【PS3】ラチェット&クランク FUTURE 総合 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■タイトル  :ラチェット&クランク FUTURE
■対応機種 :PlayStation3
■発売日  :2007年11月11日/Best版2008年7月3日/再Best版2009年12月3日
■価格    :通常版5980円(税込)/Best版3800円(税込)/再Best版2980円(税込)
■ジャンル :アクション
■開発    :Insomniac Games
■公式サイト:http://www.jp.playstation.com/scej/title/ratchetf/

■タイトル  :ラチェット&クランク FUTURE外伝 海賊ダークウォーターの秘宝
■対応機種 :PlayStation3
■発売日  .:2008年8月21日
■価格    :1500円(税込/DL専売)
■ジャンル :アクション
■開発    :Insomniac Games
■公式サイト:http://www.jp.playstation.com/scej/title/ratchetfg/

■タイトル  :ラチェット&クランク FUTURE 2
■対応機種 :PlayStation3
■発売日  :2009年11月19日
■価格    :5980円(税込)
■ジャンル :アクション
■開発    :Insomniac Games
■公式サイト:http://www.jp.playstation.com/scej/title/ratchetf2/
2なまえをいれてください:2009/11/29(日) 22:21:55 ID:rzWPYPuB
前スレ
【PS3】ラチェット&クランク FUTURE 総合 part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1258732503/
前々スレ
【PS3】ラチェット&クランク FUTURE 総合
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1252324884/

ラチェット&クランク FUTURE 攻略&まとめWiki
http://ratchet.ps3wiki.net/
ラチェット&クランク FUTURE 2 攻略 & まとめ Wiki
http://racf2.gwiki.biz/index.php?FrontPage
3なまえをいれてください:2009/11/30(月) 08:49:14 ID:8Hf/dn+B
( ^ω^)
4なまえをいれてください:2009/11/30(月) 08:52:56 ID:zSjg5L6a
いぇ〜〜い
5火炎龍響鬼:2009/11/30(月) 09:05:35 ID:FhOY5wz2
前のスレの
>>986
何GBモデルかの共通点があるんですね、初めて知りました。
僕のPS3は新型のやつなんですが…。
 
いやそれがあるか無いかを調べるために
聞くのちなみに俺は今のところ一切なし
バグが起こったって人は直ちにSONY(?)に
自分の機種とかいろいろ環境を教える電話をしたほうが
いいと思うよ
20GBと60GB(?)って少ないと思うから20GBとか60GBだけバグが起こらない
可能性だってあるわけだし
いろいろとプレイヤーで調べたほうがインソムニアックにしたって
SONYにしたって助かると思うよ
6なまえをいれてください:2009/11/30(月) 09:20:44 ID:S0VHiaXz
個人的にはグレートクロックでよく不安定になる。
最初のリング型の足場が無くてアジマスを追いかけられなかったり
ED後に選択肢が出なくて、いきなりグレートクロックから再開されたり。
7なまえをいれてください:2009/11/30(月) 10:24:39 ID:PywCAK0D
>>6
選択肢はスキップしたからじゃないのか?
8なまえをいれてください:2009/11/30(月) 12:56:53 ID:1ZJNDLRe
>>5
そんな事は開発元がすべきことだ。馬鹿か?
9なまえをいれてください:2009/11/30(月) 13:44:50 ID:3LZCE8sb
昨日クリアした
グラとかにこだわってるゲームじゃないけども・・さすがに遠近感が感じにくいね、昔のゲームみたい
まあでも面白かったよ
10なまえをいれてください:2009/11/30(月) 13:53:46 ID:GIUjVFOU
遠近感はグラじゃなくてデフォカメラ位置の問題だと思う
真後ろに近いから距離感が掴みにくい

話逸れるけどグラは確かに多少削ってるようだが、
その分処理落ちがほとんど無いのはすげー快適だと俺は思うな
いくらグラフィック向上しても、ゲームテンポが阻害されるのは本末転倒だと思うのよ
でもどっかで、インソムニアックが多少fps落としてでもグラを向上させたいって記事見たな

ついでに前スレで1週目タイム聞いてた人いたけど、俺は7〜8時間だった
11なまえをいれてください:2009/11/30(月) 14:03:54 ID:PDDaTVn+
クリア後、ゾニー集めてネファリウス倒すと何が起こるの?
大した事じゃなかったら、ゾニー集めるの面倒だからやめようとおもうんですが…。
12なまえをいれてください:2009/11/30(月) 15:25:46 ID:zSjg5L6a
ゾニーを全部集めると合体してオーバスになると思っていましたorz
いぇ〜〜いって言いながらなったら面白かったのに…
13なまえをいれてください:2009/11/30(月) 15:30:37 ID:aXM+AEpd
RYNOの弾薬数って何アレ
ラチェット史上初めての4桁だよ
14なまえをいれてください:2009/11/30(月) 15:35:48 ID:GIUjVFOU
今までもあんなもんじゃなかったっけ
俺の記憶違いか

とりあえずRYNOの弾の減り方はおかしい
15なまえをいれてください:2009/11/30(月) 15:51:04 ID:gMD3AK24
>>12
それ面白いな
しかしそうなるとオーバスはものすごくデカいことになるな
16なまえをいれてください:2009/11/30(月) 16:05:59 ID:IL2unZxR
コルソス・ベータのゴールデンボルトってどこにあるの?
ゾニー取った後、ずーっとウロウロしてるけど
もーぜんぜん見つからない!!!お願い誰か教えて!
17なまえをいれてください:2009/11/30(月) 17:12:04 ID:gMD3AK24
>>16
もしそれがコルバス・ベータのことなら俺も分からなくてぐぐったから教えてあげる
http://video.aol.co.uk/video-detail/corvus-beta-gold-bolt-ratchet-and-clank-future-a-crack-in-time-gold-bolts-guide/3635402842
18なまえをいれてください:2009/11/30(月) 17:22:45 ID:bIUDaDid
このゲームの醍醐味は2チャンネルのラジオとかのギャグやジョーク
→が2じゃなかったらごめん
19なまえをいれてください:2009/11/30(月) 17:40:39 ID:aXM+AEpd
ちょwww最終ボルセロン戦難易度ごくあくで最初のアーマーで行ってるんだが
無理だろこれwww一発のダメージ重すぎwwww
20なまえをいれてください:2009/11/30(月) 17:41:13 ID:zSjg5L6a
スクリーンショット取り込める環境があればボルトの位置とか撮ってwiki載せるのになぁ…
無理だorz
21なまえをいれてください:2009/11/30(月) 17:58:27 ID:tNT9L1cM
既出かもしれないけど、宇宙の補給基地から
クライオマインを外に投げると…
22なまえをいれてください:2009/11/30(月) 18:01:05 ID:IL2unZxR
>17
わあ!わあ!わあ!!!!!!!!
あった!とれた!!ありがとう!!!!!
あの足場なんて、いろんなところに乗って何周もしたのにい〜!
こんなところに!!も〜〜〜〜!!!!!ほんとありがとう!!!
23なまえをいれてください:2009/11/30(月) 18:02:01 ID:aXM+AEpd
そういや小惑星で敵を全滅させるのがあるだろ?
で、戦ってたら小惑星の中心部に落ちてしまった
一時は粘ったけど無理だったので諦めてリロード
地球の真ん中ってあんな感じなのかな、と思った
24なまえをいれてください:2009/11/30(月) 18:47:20 ID:5+GPhbo2
ないない
25なまえをいれてください:2009/11/30(月) 18:59:09 ID:VmmKu5mW
>>23
それ俺もなったよw
んでなんかしようと色々ボタン押してたら、小惑星上でSELECT押すと
右スティックで小惑星をグリグリ回して見渡せることを発見。
26なまえをいれてください:2009/11/30(月) 18:59:43 ID:aXM+AEpd
>>25
今更かよwww
27なまえをいれてください:2009/11/30(月) 19:26:19 ID:hpncz2Xh
2週目の最初でバグって進めなくなってオワタ
28なまえをいれてください:2009/11/30(月) 19:31:03 ID:gMD3AK24
>>22
気持ちはすごくよく分かるが落ち着けw
あのボルトだけ異質な位置でちょっといやらしいよね
29なまえをいれてください:2009/11/30(月) 19:35:00 ID:jYOMyb82
ボルト探しもビデオミサイルで探して、爆破して、突破して
みたいなのが今回もなかったね。
その辺はもう期待しても無理ポイね。
30なまえをいれてください:2009/11/30(月) 20:20:28 ID:aXM+AEpd
>>27
アッー!あのバグですね、分かります
オムニソーカーとホバーブーツ最初から持ってたろ、それはバグッタ二週目だ!
諦めてデータを消すんだ
31なまえをいれてください:2009/11/30(月) 20:34:27 ID:gMD3AK24
害虫駆除がとれない俺を助けて下さい
まずハイパーストライクってなんですか?
32なまえをいれてください:2009/11/30(月) 20:53:49 ID:aXM+AEpd
>>31
オーバーヘッドストライクで倒してたら取得できた
33なまえをいれてください:2009/11/30(月) 21:03:32 ID:gMD3AK24
>>32
ありがとう!ちょっとプランジャー振り下ろしてくる
34なまえをいれてください:2009/11/30(月) 21:26:25 ID:Y+U5WGtl
セーブデータをロードしようとして「不思議な場所」になってたら終わりだろ
35なまえをいれてください:2009/11/30(月) 21:55:04 ID:SY2hwBmN
バトルアリーナにつれてけってやつつれてっても何もおこらへん
36なまえをいれてください:2009/11/30(月) 21:57:01 ID:aXM+AEpd
>>35
ロープで引っ張ってきた船をバトルアリーナの上に話せ
37なまえをいれてください:2009/11/30(月) 22:24:44 ID:gMD3AK24
>>36
さっきから優しい人だなぁ、おかげさまで速攻害虫駆除出来たよ

どうもモーションセンサーが苦手なんだけど、今回のボール転がす武器もあれだけLv1…
F1でも竜巻が全然使えなかった。
しかしボール転がさないとスキルポイントもらえないし悩みの種だぜ
38なまえをいれてください:2009/11/30(月) 22:46:25 ID:S0VHiaXz
>>37
転がす必要無いよ、かなり広範囲だから、フルチャージして普通に撃つだけでOK。
コロシアムで適当に撃ってみ。
39なまえをいれてください:2009/12/01(火) 01:36:03 ID:2q35Cega
一番使えない武器は凍らす奴だな!レベル上げに時間かかった
40なまえをいれてください:2009/12/01(火) 01:36:13 ID:dGM4T0Ft
キビシーは難しいですにょ…
41なまえをいれてください:2009/12/01(火) 03:08:21 ID:BVZMWFmX
>>36
ありがとん
42なまえをいれてください:2009/12/01(火) 03:40:42 ID:qnna6jVy
死人にリスペクトなしがどうしても取れない
敵シップは飽きるほど倒した
補給基地にある残骸は片っ端から爆破した(壊れないけど)
後は何なんだよ…
43なまえをいれてください:2009/12/01(火) 04:18:52 ID:2q35Cega
>>42
宇宙にさまよってるシップの残骸を壊してる?
44なまえをいれてください:2009/12/01(火) 05:23:19 ID:t63qaLrL
2面のレンチ縛りでつまずいた。避けまくればいいんだよね?
45なまえをいれてください:2009/12/01(火) 06:58:18 ID:l2jl/rlZ
番長ラチェットって日本限定の隠し要素か?
外国人からしたらリーゼントはわかるけど、学ランは知らないんじゃないか?
46なまえをいれてください:2009/12/01(火) 07:55:17 ID:xhZbEYQ9
>>39
他と組合せたら結構使える。
けど止めるだけならダンスする武器の方が使いやすいね。
47なまえをいれてください:2009/12/01(火) 10:55:39 ID:JW/wQaLF
似た系統が多いね、今回のガラメカ。
48なまえをいれてください:2009/12/01(火) 11:46:07 ID:9UWl9DtM
一番使えないのはスナイパーじゃね
弱点当てても1撃で倒せもしない辺りどうなの・・・
コンテナから弾も出ないし一番レベル上げに時間かかったわ
49なまえをいれてください:2009/12/01(火) 12:20:07 ID:2z2dGyoA
>>48
同意
使う場面が皆無だしなぁ。
意識しないとまず使わないレベルだわ。
50なまえをいれてください:2009/12/01(火) 12:29:13 ID:9UWl9DtM
>>49
確実になんとなくプレイしてたらスナイパーだけV1余裕でした^q^のレベルだよな

以前やったラチェクラではスナイパーって結構強くなかったっけか
別に弱点狙う必要もなくて、高威力・長射程・弾速は早いと3点揃ってたキガス
連射が効かない程度のデメリットだったような
スナイパーらしくはないんだろうけどなw
51なまえをいれてください:2009/12/01(火) 13:10:33 ID:JW/wQaLF
結局面倒くさいから、スコープ使わずに使ってレベル上げたわ。
52なまえをいれてください:2009/12/01(火) 13:28:23 ID:2jFQTWqQ
>>48
スナイパーモードに入ったら若干スローかかるくらいにしないときついわ
53なまえをいれてください:2009/12/01(火) 15:53:08 ID:48xgBPuY
スキルポイントってトロフィーには関係ないよね?
54なまえをいれてください:2009/12/01(火) 16:18:24 ID:bjGAOhSh
>>53
関係あるだろ
スキルコンプしないと取れないトロフィーあったはず
55なまえをいれてください:2009/12/01(火) 16:22:33 ID:bjGAOhSh
みんなは、なんで使わない武器のレベル上げしてるの?
何もいいこと無いのに。
自己満足の為ですね。。。
56なまえをいれてください:2009/12/01(火) 16:22:47 ID:2jFQTWqQ
>>53
関係ないよ〜
スキルポイント400くらいでプラチナ取ったし
57なまえをいれてください:2009/12/01(火) 16:35:47 ID:KXJtnJgc
>>52

レジスタンスのファーアイは使いやすかったな
58なまえをいれてください:2009/12/01(火) 16:38:44 ID:9UWl9DtM
>>55
自分で結論出てんじゃねぇかよks
あるものは使いたいという性分でしてね
59なまえをいれてください:2009/12/01(火) 17:32:10 ID:2q35Cega
小ネタないですか?将軍がムーンウォークするみたいな感じの奴
60なまえをいれてください:2009/12/01(火) 17:33:53 ID:cKNS3eVL
>>59
スマッグラーもダンスする
ネファリウスに変身するシーンで×押せばクォークも踊る
アフィリオン可愛いよアフィリオン
61なまえをいれてください:2009/12/01(火) 17:35:46 ID:cKNS3eVL
>>50
過去のギムリックバレーで全武器v5にしようとしたらラストのズーコンで飽きてキレて
面倒くさくなってライフルで全部片づけたんだが
62なまえをいれてください:2009/12/01(火) 17:42:36 ID:2q35Cega
>>60
サンキュ
63なまえをいれてください:2009/12/01(火) 17:45:01 ID:9UWl9DtM
>>61
ズーコンなんて一番早くVXになったな
だいたい常に出してたからそりゃもう上がる上がる
64なまえをいれてください:2009/12/01(火) 17:45:20 ID:JW/wQaLF
>>59
チンパンジーにクォークが反応する。
65なまえをいれてください:2009/12/01(火) 17:45:56 ID:cKNS3eVL
>>63
ズーコンを全く使わなかった俺は…
もうハズブレイドとチンパンマティックとRYNOしか使ってないなあ
66なまえをいれてください:2009/12/01(火) 17:49:07 ID:2q35Cega
>>64
これは知らなかったわ
67なまえをいれてください:2009/12/01(火) 17:50:06 ID:cKNS3eVL
>>64
マジ?どんな感じに反応するんだ?
まあ、確かにクォークはサルだった事も合ったしな
68なまえをいれてください:2009/12/01(火) 17:59:34 ID:2jFQTWqQ
>>63
俺もズーコンなんてずっと出してるからすぐMAXなったわ
69なまえをいれてください:2009/12/01(火) 18:00:41 ID:cKNS3eVL
コンストラクトピストルが最初にv5になったよ
70なまえをいれてください:2009/12/01(火) 18:16:52 ID:KXJtnJgc
見て!ちぃっちゃなサルだ!!
71なまえをいれてください:2009/12/01(火) 18:23:59 ID:JW/wQaLF
>>66-67

書こうと思ったら>>70が書いてくれてた、まあそんな大したことないんだけど笑ったw
72なまえをいれてください:2009/12/01(火) 18:29:24 ID:KXJtnJgc
個人的に、クォークの会話は今回なんかいいな

深さ15cmの… とか
ねぇ?なんでボクを撃ってるのさ? とか
73なまえをいれてください:2009/12/01(火) 18:30:45 ID:cKNS3eVL
>>72
雪ダルマちゃんの所とか初めてクォークがいい奴に見えた
あれはいい場面だった、だがパーセントの数字がおかしいぞクォークさん
74なまえをいれてください:2009/12/01(火) 18:48:35 ID:2q35Cega
クォークいい奴だったな(T_T)
75なまえをいれてください:2009/12/01(火) 18:53:15 ID:2jFQTWqQ
>>74
まさかあんなことになるとはね(T_T)
76なまえをいれてください:2009/12/01(火) 19:08:42 ID:cKNS3eVL
>>75
そこはダメなところが噛まれただなんて・・・
どうみてもマタグライザーでやられたところと一緒です、本当に有り難う御座いました。
77なまえをいれてください:2009/12/01(火) 19:48:02 ID:dGM4T0Ft
クォークって子供っぽくて面白いな、武器回して喜んでたり


アゥ〜、もうどうなってるの?
78なまえをいれてください:2009/12/01(火) 19:57:59 ID:qnna6jVy
>>43
ああ、あれか
サンクス

>>50
クレールキャニオンのアゴリアンリーダーやヒドラタンクを狙撃しまくってたからすぐにレベルが上がったぞ
79なまえをいれてください:2009/12/01(火) 19:58:40 ID:rY+tEq7i
Mr.ズーコン 「あ・・・」
80なまえをいれてください:2009/12/01(火) 20:01:48 ID:I4yyzPhh
やっとスキル全部出来た、
後は武器レベル上げか、最初からごくあくでまたクリアーしてみるか。
81なまえをいれてください:2009/12/01(火) 20:10:53 ID:cKNS3eVL
使わない武器はギムリックバレー 過去で上げればおkだぜ
82なまえをいれてください:2009/12/01(火) 20:13:48 ID:rY+tEq7i
>>81
どうして過去でレベル上げればいいのか教えて
83なまえをいれてください:2009/12/01(火) 20:15:25 ID:2jFQTWqQ
>>82
経験値が多いから
84なまえをいれてください:2009/12/01(火) 20:15:56 ID:cKNS3eVL
>>82
経験値がドカドカ貰える
ショップも近い
敵をかなりたおしてもまだ経験値の量が多い
85なまえをいれてください:2009/12/01(火) 20:16:45 ID:tAHNWhrh
ネファリウスに化けたときの「踊れ」命令を聞くクォークは笑ったな
おまえもかよ!って言っちゃうよね
ナース姿も個人的に好きだ
あの筋肉が観賞用じゃないところも好きだ
ゴミの圧縮止めるとかすごくね?
86なまえをいれてください:2009/12/01(火) 20:17:30 ID:rY+tEq7i
>>83-84
一周クリアしても知りませんでした
ありがとう
87なまえをいれてください:2009/12/01(火) 20:17:51 ID:cKNS3eVL
>>85
そういやクォークさん惑星に宇宙船もろとも墜落したのに生きててセールスマンやってた時期もあったな
88なまえをいれてください:2009/12/01(火) 20:27:15 ID:qnna6jVy
>>87
多分サルゴン騒動で忘れてると思う
89なまえをいれてください:2009/12/01(火) 20:35:29 ID:cKNS3eVL
>>88
しかし、一応ネファリウスに勝てるとかすごいな。

ところでクォークさん、8年間の高校での演劇活動ってwwww
90なまえをいれてください:2009/12/01(火) 20:38:46 ID:qnna6jVy
>>89
ネファリウスよりも年上らしいぞ
26歳でまだハイスクールにいるとかww
91なまえをいれてください:2009/12/01(火) 20:39:56 ID:cKNS3eVL
>>90
ちょびっと落第しただけとかVコミックで行ってたが

ちょびっとなの?
92なまえをいれてください:2009/12/01(火) 21:15:58 ID:01/ngFfM
>>90
あの姿でネファちゃんより年上なのか…。

そういえばさ、ランチャーXっていう武器が登場するけど、
その武器をデッドコピーしたのがガラクトロンのランチャーno8やno9で
さらにデッドコピーしたのがヴォックスインダストリーのナンバーゼロなのか。
さすが10億年前の銀河を震撼させた武器だな。
93なまえをいれてください:2009/12/01(火) 21:18:48 ID:cKNS3eVL
そういや今回のRYNOは2の8ネオと似てる
94なまえをいれてください:2009/12/01(火) 21:23:40 ID:cKNS3eVL
そういやブラスターマスターってどうすんの?あとこれだけなんだよ
95なまえをいれてください:2009/12/01(火) 21:42:28 ID:r+fQSgkh
ズーコンだとなんか火力不足だな。
ナノスウォームの威力が懐かしい。
96なまえをいれてください:2009/12/01(火) 21:42:56 ID:I4yyzPhh
>>94
超簡単だよ
パワーをマックスよりチョイ下のパワーを維持して
60秒間打ってればいいだけ
97なまえをいれてください:2009/12/01(火) 21:46:07 ID:cKNS3eVL
>>96
ちょwwwwマックスよりチョイ下かよwww
一番下で撃ってたわwww
しかし60秒間とか単調作業すぎてキツすぎだろ
98なまえをいれてください:2009/12/02(水) 02:32:30 ID:sZwS1KvF
プロフィールの最短クリア時間ってなんのことだろ
99なまえをいれてください:2009/12/02(水) 05:10:27 ID:WAFYj5h/
FF13あと二週間か
100なまえをいれてください:2009/12/02(水) 08:07:25 ID:n/VUAWhD
キビシーでも余裕でクリアできたからプラチナいけると思ってたんだが、ホットすぎるぼくのブラスターが無理すぎた
101なまえをいれてください:2009/12/02(水) 08:08:19 ID:MXGpmYYr
アフィリオンって、歴代女性キャラの中で一番かわいいな
102なまえをいれてください:2009/12/02(水) 08:28:38 ID:OGLNn0FT
二人プレイできるのか
103なまえをいれてください:2009/12/02(水) 08:35:39 ID:L+4C9Bhe
あたり一面が火の溶岩の惑星がクリアできません。スタート地点から唯一ジャンプで届く足場も溶岩に埋まっていて、足場に着地すると死んでしまいます。
どうすればクリア出来ますか?
104なまえをいれてください:2009/12/02(水) 08:43:12 ID:yl7HkQ8J
溶岩の惑星だけでも何個かあるんだから
星の名前書かないと誰も答えてくれないと思うぞ。
105なまえをいれてください:2009/12/02(水) 09:01:29 ID:n/VUAWhD
>>103
オムニソーカーで水かけるとこかな?
106なまえをいれてください:2009/12/02(水) 09:54:44 ID:L+4C9Bhe
>>105
スタート地点からほとんど動けない惑星です。
溶岩まみれになっている足場に乗って進むんだと思いますが、どうしたら溶岩まみれの足場に乗っても死ななくなりますか?
107なまえをいれてください:2009/12/02(水) 10:41:53 ID:uIWyFwwy
>>106
まずSELECTボタンを押して周囲の地図を確認しろ

行けないなんて事は無い
108なまえをいれてください:2009/12/02(水) 11:53:10 ID:L+4C9Bhe
>>107
SELECTボタンで確認はしてますが、唯一ジャンプして届く足場が溶岩まみれになっています
109なまえをいれてください:2009/12/02(水) 12:15:23 ID:n/VUAWhD
110なまえをいれてください:2009/12/02(水) 12:40:06 ID:OFSUTflu
オーバスとゾニーかわいいな

最初のゾニーが追い掛けられている所見るとかわいそうになってきた…
111なまえをいれてください:2009/12/02(水) 13:20:54 ID:nm6dQXjl
本日の全盲
ID:L+4C9Bhe
112なまえをいれてください:2009/12/02(水) 15:43:33 ID:VkZYlOFx
ホッとなぼくのブラスターはアリーナのどこに行けば遊べるんですか?

設計図集まったんだが
スマッグラーはどこにいるの?

教えてくりゃれ
113なまえをいれてください:2009/12/02(水) 15:55:31 ID:LoBTFE9k
>>112
ゲーセン的な機械の前

アクシオムシティ宇宙港
114なまえをいれてください:2009/12/02(水) 16:00:13 ID:L+4C9Bhe
溶岩の惑星は名前を調べてきます。
あと、水に弱い大量の小さい虫が出現する洞窟で、開始してすぐの橋の左側に見えるゴールデンボルトの取り方を教えて下さい。
115なまえをいれてください:2009/12/02(水) 16:10:41 ID:LoBTFE9k
ホバーブーツでジャンプ
116なまえをいれてください:2009/12/02(水) 16:10:53 ID:wh5elzb6
>>114
ホバーブーツでダッシュジャンプ
117なまえをいれてください:2009/12/02(水) 17:17:06 ID:OFSUTflu
久しぶりにF1やってるけど
画面右下に変な細い帯あったかな?
118なまえをいれてください:2009/12/02(水) 17:51:58 ID:VkZYlOFx
>>113
めちゃめちゃありがとうございます!
119なまえをいれてください:2009/12/02(水) 19:23:44 ID:mnYVTxcf
>>48
金のドラグノフを持ってる俺にはMr.ズーコンの次になったわ
120なまえをいれてください:2009/12/02(水) 19:27:31 ID:p5iCdDAo
やった・・・スキルポイント全部獲得、総計1040ポイント獲得!
しかし全部集めても何も起きないぞおい
121なまえをいれてください:2009/12/02(水) 19:37:57 ID:DNFnKMBh
グレートクロックセクター1のゴールデンボルトどうやってとるん?
122なまえをいれてください:2009/12/02(水) 19:51:40 ID:DNFnKMBh
自己解決しました。過去に戻れるのか…
123なまえをいれてください:2009/12/02(水) 22:09:04 ID:TFLCeJEf
>>114
スタートしたら後ろに進んでオムニソーカーに水溜めてから足場を冷やして進むとこじゃないの?
そこしか考えられないけど
124なまえをいれてください:2009/12/02(水) 22:18:46 ID:6cmJHpOb
モロノスフィールドが未クリアなんですが、何を取っていないのか
分からなくて困っています。
見つけにくい何かがあると思うのですが、教えてください。
125なまえをいれてください:2009/12/02(水) 22:24:31 ID:p5iCdDAo
>>124
ホロプラン、ゴールデンボルト、ゾニー、コンストラクトの改良パーツのどれかだろ
ホロプランはバラード達が集まっているエリアの入り口付近、近くに石油ポンプがあるのでそれを近くにあるサビたカタパルトにかけて飛ぶ。
ゴールデンボルトはグラインドレールの下の平地とホバーブーツエリア。
126なまえをいれてください:2009/12/02(水) 22:38:46 ID:L+4C9Bhe
>>125
ありがとうございます。残りはグラインドレール下の平地のゴールデンボルトのような気がするのですが、グラインドレール連続の途中でわざと下に落ちる感じですか?
127なまえをいれてください:2009/12/02(水) 22:42:12 ID:jB/t3A+K
トレジャーマッパー取らないと着陸前に未取得アイテムのアイコン見られないんだっけ?
128なまえをいれてください:2009/12/02(水) 22:42:57 ID:L+4C9Bhe
>>125
ホバーブーツエリアのゴールデンボルトというのは、マップの一番奥ですよね?
かなり見つけにくいですか?
129なまえをいれてください:2009/12/03(木) 00:36:08 ID:WxdEFnm6
2回目クリアしたらED後チャレンジモードかどうか選択するところ選んでないのに
勝手に進んで
クランク一人の状態でセクター1に戻されてどうしようもなくなった
で、セクター5行ってラチェット合流あいつ倒して
それで無限ループ
130なまえをいれてください:2009/12/03(木) 00:45:03 ID:WxdEFnm6
自己解決
131なまえをいれてください:2009/12/03(木) 00:55:49 ID:yonuOzVs
少しは自分でいろいろ試すなり調べるなりしろよカス
132なまえをいれてください:2009/12/03(木) 00:58:36 ID:H9Jzle/I
とりあえず日本語でおk
133なまえをいれてください:2009/12/03(木) 01:00:45 ID:WxdEFnm6
でもやっぱりおかしい
あいつとの戦い前に戻れたけどフィールド戻った後
なぜかED後のチャレンジモード選択出てきた
もうめちゃくちゃだわwwバグどうにかしてほしいね
134なまえをいれてください:2009/12/03(木) 01:29:46 ID:W4+ULjji
俺もそれなったわ
面倒くさくなったから電源切って放置してるけど
135なまえをいれてください:2009/12/03(木) 01:36:07 ID:DUmtbYLg
俺もなった

必ずセーブデータは2つセーブしておくクセがついてて助かったわ
136なまえをいれてください:2009/12/03(木) 02:18:13 ID:n0C4Z1Ge
かんたんでクリアしたんだがかんたんクリアのトロフィーと
そこそこクリアのトロフィーが同時に手に入ったんだが仕様?
137なまえをいれてください:2009/12/03(木) 07:45:54 ID:NOqo7YhP
やっと将軍を助けたところなんですが、EDまで残り何ステージありますか?
138なまえをいれてください:2009/12/03(木) 07:50:44 ID:fjC2yGm0
>>129
2回クリアしたらクリアトロフィーはどうなったのだ?
139なまえをいれてください:2009/12/03(木) 14:03:15 ID:ENmMJ1oA
ブラスター10000点キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!

もうやらね><
140なまえをいれてください:2009/12/03(木) 19:29:22 ID:NOqo7YhP
将軍を助けた後、あと何ステージでエンディングですか?
どなたか教えて下さい。
141なまえをいれてください:2009/12/03(木) 19:41:30 ID:qDD2iPqC
いぇ〜〜〜い
142なまえをいれてください:2009/12/03(木) 20:00:52 ID:2HcSWMM2
>>140
お前昨日から質問繰り返してる奴だろ
何でもかんでも人に頼ってんじゃねえよ
143なまえをいれてください:2009/12/03(木) 20:12:15 ID:H9Jzle/I
>>140
2/3
144なまえをいれてください:2009/12/03(木) 20:14:18 ID:dQXR7Rfe
ダークウォーターはやったが、その後に何か挟まってたっけ?
イマイチゾニーの事とか理解出来ない。
145なまえをいれてください:2009/12/03(木) 20:46:49 ID:UkbwZ95X
ゾニーくんだりの話はF1で登場、外伝で触れず、F2からじゃなかったか。

F2、オーバスがなにしたとか素粒子超絶なんたらがナニしたとか色々ピーチクしゃべってくれるが
何の子pとやらさっぱりわからん
いいんだ、ラチェぴょんぴょんジャンプできさえすればそれでいいんだ。
146なまえをいれてください:2009/12/03(木) 21:10:19 ID:xqtNAfsT
時間のひずみ早送りでごくあくだとボルセロン結構強いな
結構やられた

で思ったんだけど、どんなトロフィー集まってるかってどこで見れるの?
147なまえをいれてください:2009/12/03(木) 21:30:55 ID:xC+4knYy
>>146
PSボタン押してトロフィーの項目
148なまえをいれてください:2009/12/03(木) 21:31:06 ID:/JDr9NgB
>>146
それで最初のアーマーだと・・・
149なまえをいれてください:2009/12/03(木) 21:56:33 ID:YnDc/VH/
ホットすぎる〜でつまづいている人かなりいるでしょ・・・?
まず最初操作方法分からなかったし、いきなりレーザー出てビックリしたw
150なまえをいれてください:2009/12/03(木) 21:58:08 ID:/JDr9NgB
>>149
フレノタスー撃つのに何ボタンかが分からなかった
151なまえをいれてください:2009/12/03(木) 22:20:16 ID:YnDc/VH/
フレノタスー?
152なまえをいれてください:2009/12/03(木) 22:51:56 ID:/JDr9NgB
>>151
ごめん、ブラスターの打ち間違いだ
153なまえをいれてください:2009/12/03(木) 22:57:47 ID:YnDc/VH/
とりあえず右スティックで撃つ、左のゲージが増えるほど弾がでかくなる、青いやつとるとレーザーってのは分かった。
たまにエクストラライフが出るんだけど条件が分からない・・・

あとほかに何かあるかな?
154なまえをいれてください:2009/12/03(木) 23:14:33 ID:xC+4knYy
>>153
ない
155なまえをいれてください:2009/12/04(金) 00:48:56 ID:HZurjziV
プラチナ獲得記念パピコ

いやぁ〜ホント楽しかったなぁ
156なまえをいれてください:2009/12/04(金) 00:55:12 ID:KDJtDIbT
バルキリーの要塞で詰まりました。
なんかラチェットでボルトを回して固定したまま、他の箇所をR2 + □で
引っ張らないといけないようなんですが、どうすればいいのでしょうか?
157なまえをいれてください:2009/12/04(金) 00:57:01 ID:16HG8pjF
レンチニンジャとシップコンバストがお手上げ状態。助けておくれ
158なまえをいれてください:2009/12/04(金) 01:08:19 ID:LAUb24r0
>>156
下の地面のヘコミの形に上をに合わせればおk
すぐ分からないなら全部引っ込めれば分かりやすい
159なまえをいれてください:2009/12/04(金) 03:07:33 ID:FGp6NQKY
コルバスセクターの次から迷子になる事小1時間w
ストーリーは次どこに向かえば良いのだ?
160なまえをいれてください:2009/12/04(金) 09:59:14 ID:Dsb1YHYf
F2てどうなの?
正直このシリーズってエフェクトが派手なだけで
ゲーム的な爽快感あんま感じないし、
個人的に謎解きの方が好きだから
謎解きが多いF2ってどの程度のものなのかと思って
161なまえをいれてください:2009/12/04(金) 10:06:55 ID:STTuDZo2
あくまでF1と比べるなら
パズル要素が多いのとちょっとボリューム不足
あと序盤ちょっとチュートリアル多いせいか辟易しちゃう
F1は最初のスタートからいきなりバンバンできたから
162なまえをいれてください:2009/12/04(金) 13:18:38 ID:9HnPnhfo
>>159
つスタートボタン
163なまえをいれてください:2009/12/04(金) 16:07:18 ID:ORz9UOOQ
>>157
何の話?
くわしく
164なまえをいれてください:2009/12/04(金) 16:22:38 ID:jV7bYVJ9
爽快感と聞いてダイナモが飛んできました
165なまえをいれてください:2009/12/04(金) 16:34:34 ID:1xKSKhxj
>>163
FUTURE1のスキルポイントの話じゃね?
166なまえをいれてください:2009/12/04(金) 16:36:02 ID:9lyNJW1l
今日もまた×20で過去のトンブリ前線基地のサイフォイドをサルにしまくってボルト稼ぐ作業が始まるお・・・
167なまえをいれてください:2009/12/04(金) 16:40:29 ID:qpZLpYmP
一番難しい難易度でクリアーしたら100万もらえるね
168なまえをいれてください:2009/12/04(金) 16:45:36 ID:9lyNJW1l
オメガドゥームブレイド、あの効果であの値段は安すぎる
オメガチンパンジトロン、あの効果であの値段は妥当
オメガズーコン・ザ・デストロイヤー、ごめん、使わない
169なまえをいれてください:2009/12/04(金) 18:00:26 ID:c+dlfjUq
ブリザードマイングラブは正直…
グルーヴボムとマグネットがあれば大抵事足りるからなあ…
170なまえをいれてください:2009/12/04(金) 18:05:05 ID:50rb8N0G
>>157
レンチニンジャは一回クリアしてからのほうが楽(敵が減る&デカイ敵が出てこない)
敵は倒さなくてもおk

シップコンバストはグルーブ併用で切り抜けろ
171なまえをいれてください:2009/12/04(金) 19:51:14 ID:Dsb1YHYf
>>161
さんくす。動画見てたらやりたくなってきた。
172なまえをいれてください:2009/12/04(金) 22:14:49 ID:3hT7agjt
今FUTURE1でゾドゥームやってたらボルセロンの名前がアナウンスでながれた
173なまえをいれてください:2009/12/04(金) 23:38:12 ID:ETRcSx5U
Insomniac North 不眠症が新作を作っているよう。
http://dokodemodoors.blog54.fc2.com/blog-entry-1133.html
174なまえをいれてください:2009/12/05(土) 00:02:48 ID:9lyNJW1l
猫にPS3のスイッチ踏まれて電源落ちた
まあ、経験値は常にセーブされているから良かったし、パピーディアの一つ目のシャフトの所だったからまだ良かったけどね
175なまえをいれてください:2009/12/05(土) 01:26:26 ID:vyS9RBeq
2をクリアしてラスボス倒す前に戻ったんだけど、チャレンジモードっての選んだら初めからスタートしやがった・・・orz
新たにセーブデータ作成するとか書いてあったのに作成されてないし・・・もうだめぽ
176なまえをいれてください:2009/12/05(土) 01:53:23 ID:/ups0Ivh
>>170
シップコンバストってグルーブ使えたんか〜
盾持ちにめちゃくちゃ苦戦したのはいい思い出
177なまえをいれてください:2009/12/05(土) 07:29:56 ID:uN3DpYnP
>>175
チャレンジクリアーすればいいじゃん
178なまえをいれてください:2009/12/05(土) 09:10:45 ID:QIT86HA3
>>175
チャレンジってのは引き継ぎありの二週目なんだから初めから始まりやがったってのが意味不
 
まあこのゲームに限らずセーブデータは複数個作らないとやってられないよ。
あとセーブデータをUSBメモリなんかにバックアップすることをオススメする。よくどのスレでも、なんらかの理由で破損して涙目、なんてやつを必ず見掛けるし。
コピーできないやつはしかたないがこれでセーブデータ関連で涙目になることがなくなる。
 
さて、放置してたホトブラでもやるかね
かんたーんでやれば楽勝ぽいし
179なまえをいれてください:2009/12/05(土) 10:23:52 ID:2hXQHbKX
>>178
クリア後にチャレンジを選択して、チャレンジ開始直後にネファリウスと戦ったのが、何なのか意味が分かりません。
ネファリウスを倒したら、色々引き継いだ状態で最初から始まりました。普通にネファリウスを倒しただけで良かったんでしょうか?
180なまえをいれてください:2009/12/05(土) 10:44:16 ID:8nJV0fqT
ゾニーとか設計図って2週目に引き継がれますか?
181なまえをいれてください:2009/12/05(土) 10:53:59 ID:rT1PPWso
>>180
所持武器ガラメカ、トレジャーマッパー、ボックスバッシャー2000、アーマーマグネタイザー、ゾニー、設計図、ゴールデンボルトは引き継ぐ
182なまえをいれてください:2009/12/05(土) 10:57:00 ID:8nJV0fqT
ありがとうございまする
183なまえをいれてください:2009/12/05(土) 11:08:05 ID:vltSm8gb
日本って、アップデートきた?

海外はバグ解消されたっぽいが
184なまえをいれてください:2009/12/05(土) 11:14:10 ID:uN3DpYnP
>>183
まだ
185なまえをいれてください:2009/12/05(土) 11:29:17 ID:vltSm8gb
>>184
まだなのか…
教えてくれてありがとう
186なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:40:37 ID:LX13DfFs
スキルポイントは引き継ぎされないのか・・・
187なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:51:55 ID:60HbliN7
ちまちま進めてまだ最後まで行ってないんだけど
パッチ来るまで待ったほうがよさそうだな
188なまえをいれてください:2009/12/05(土) 14:56:15 ID:rT1PPWso
>>186
あ、ごめんスキルも引き継がれるよ
189なまえをいれてください:2009/12/05(土) 16:24:37 ID:0Dlu4oM1
そういえばうらワザの中に
クライオマイングラブウルトラってあるじゃん
あれのオンオフって何が変わったかわからんのだがなんなんだ?
190なまえをいれてください:2009/12/05(土) 17:46:33 ID:PnqN5PdT
遅ればせながらラチェクラF2購入
期待してなかった初回特典付いてきたのは嬉しかったけど、あんまり売れてないのね
とちょっと寂しかったり

てか、バグある?
一周目をボチボチとやる分には問題無し?
191なまえをいれてください:2009/12/05(土) 18:05:44 ID:tb0QelS0
>>176
俺もだw
ダメ元でやってみたら通用した
どうやら「ダメージを与える」、または「倒す」時に(マグマ)コンバスターを使ってればいいらしい
メルモトランサーはまだ試してないが

>>190
致命的なバグは2週目のデータ引継ぎ
192なまえをいれてください:2009/12/05(土) 18:05:48 ID:QQFE19Iw
ボルト稼ぎってどこがいいかな
193なまえをいれてください:2009/12/05(土) 18:06:41 ID:0Dlu4oM1
>>190
報告数が多くて危険度が高いのは2週目に以降する際のバグだと思う
チャレンジモードに行くかどうか聞かれたときに、はい→キャンセルの流れがダメなんだっけかな?
詳しくは知らんので詳細は他の人頼む

とりあえず俺は何もバグに遭遇せずに3週目までやってるよ
194なまえをいれてください:2009/12/05(土) 18:36:44 ID:ZdIL01p+
おもしろそうなので、2をこのシリーズ初購入を検討しています
難易度一番簡単なのからはじめてクリア後?に難易度あげて再開するときにスキル?や武器は引き継げますか?
最高難易度では引き継げないとか、引き継げない要素もあるとかあれば教えてください
やるからにはトロフィーコンプまでやり込みたいのでよろしくおねがいします。
195なまえをいれてください:2009/12/05(土) 18:43:33 ID:PnqN5PdT
>191>193
ありがと
初っ端は気にしなくても大丈夫そうね

ゲーム進めるのもスローペースな方だから、クリアまでにはパッチきそうだし
196なまえをいれてください:2009/12/05(土) 18:50:55 ID:0Dlu4oM1
>>194
引き継いで2週目が本番のゲームだから気にすることない
難易度変更も随時可能だけどトロフィーで少々弊害が出る
引き継げない要素は、シナリオ中で入手するいくつかの補助系ガラメカくらい?
197なまえをいれてください:2009/12/05(土) 19:21:05 ID:NIklp8/n
ブラスターむりぽw
トロフィーがブロンズという事は、何かしら隠しコマンドあるのだろうか?
198なまえをいれてください:2009/12/05(土) 19:35:25 ID:rT1PPWso
>>197
難易度かんたーんで楽になるからじゃね?
199なまえをいれてください:2009/12/05(土) 19:42:35 ID:/U0avt7F
>>198
まじか、いいこと聞いた
200なまえをいれてください:2009/12/05(土) 19:50:28 ID:rT1PPWso
もうやることない
全部V10にしたし、スキルとかの収集物も全部集めた
残りはアーマーを買うだけた゜しなあ
201なまえをいれてください:2009/12/05(土) 19:54:07 ID:0F4APzCB
ラチェット&クランクFUTURE2・ムービー集PART1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8958180
202なまえをいれてください:2009/12/05(土) 20:26:32 ID:2hXQHbKX
クランクのパズルですが、ゴールデンボルト以外のパズルはパスしても問題無いですか?
何か取れなくなったりしないですか?
203なまえをいれてください:2009/12/05(土) 20:46:43 ID:vEGARHT5
「おまえじゃない、テクロノジーに負けたんだ!」
204なまえをいれてください:2009/12/05(土) 20:46:49 ID:rT1PPWso
>>202
スルキポイントに関係している奴が2つある
205なまえをいれてください:2009/12/05(土) 22:13:24 ID:+NTn3ySE
>>204
トロフィー関連も無かったっけ?
206なまえをいれてください:2009/12/05(土) 22:13:30 ID:dVGo45x2
最後ボルセロン倒すよりその後のスイングショットでまったく帰れない…
何かに阻まれて着地出来ず落下して死亡
更にエレベーター降りた瞬間敵に撃たれて、うわぁ!ってラチェットが後退したらドア閉まっちゃって前にも後ろにも進めなくなるし…
207なまえをいれてください:2009/12/05(土) 22:16:52 ID:dVGo45x2
なんでこういうのって書き込んだら出来るようになるんだろう…
自己解決しました
208なまえをいれてください:2009/12/05(土) 23:08:13 ID:2hXQHbKX
>>205
何のトロフィーですか?
関係ありそうなトロフィーが見当たらないんですが。
209なまえをいれてください:2009/12/05(土) 23:09:48 ID:NIklp8/n
>>198
難易度かんたーんでも7000ぐらいが限界なのだよw
210なまえをいれてください:2009/12/05(土) 23:20:35 ID:rT1PPWso
>>209
難易度キビシーで10000越せたけどボスが無理
211なまえをいれてください:2009/12/05(土) 23:48:22 ID:2C9vrLc2
>>189
オンにしてると効果の持続時間があきらかに長くなった・・・ような気がするがどうなんだろう
212なまえをいれてください:2009/12/06(日) 03:40:40 ID:A8zpE15u
>>189
音楽も微妙に変わってる気がするけど
213なまえをいれてください:2009/12/06(日) 05:40:47 ID:dBt0UkSM
>>209
なるべく一気に倒してボーナス狙う
R1をうまく使う
爆発するやつを撃って巻き込む
この辺を意識してやったらトロフィー取れたよ
がんばれ
214なまえをいれてください:2009/12/06(日) 09:18:18 ID:rC3lNY3H
コルソスアルファが緑のままで困ってます。
何か残っているんだと思うのですが、レーダーに白く映っている
ロボットが3体歩いているだけで、他に何も見つかりません。
ロボットは1体だけは、話しかけることができますが
「よそもの〜」と言われるだけでした。
どなたか助けてください。
215なまえをいれてください:2009/12/06(日) 09:56:46 ID:dBt0UkSM
>>214
ゴールデンボルト取った?
216なまえをいれてください:2009/12/06(日) 12:05:03 ID:5vOVvlNH
コルソスベータで、オムニガスケットなるもの手に入れたけど、なんの変化もない。
これなんですか?
217なまえをいれてください:2009/12/06(日) 12:34:47 ID:sAdF+BHm
>>216
コルソス補給基地に必要としているバラードがいるはず
218なまえをいれてください:2009/12/06(日) 12:37:21 ID:eP+Or3Hg
>>214
看板を動かしてくれ云々の依頼がある所だったっけ?
看板関係の依頼は3つあって、1つ目と3つ目がその星、2つ目が別の星
順番に受けないと次が出ないよ
219なまえをいれてください:2009/12/06(日) 12:38:00 ID:5vOVvlNH
>>217
おぉありがたや(-人-)
220なまえをいれてください:2009/12/06(日) 14:09:28 ID:8xGevAKU
>>218
別の星ってことは、そのまま先に進んで、後で戻ってくるんですね。
ありがとうございます。
221なまえをいれてください:2009/12/06(日) 15:31:07 ID:8xGevAKU
ゴールドのトーナメントまでクリアしましたが、トーナメント選択画面の「トーナメントU」が解除されません。
条件って何でしょうか?
222なまえをいれてください:2009/12/06(日) 15:41:34 ID:wJOdVnIY
RYNOでボス相手に至近距離で撃ったら物凄いダメージで吹いた
223なまえをいれてください:2009/12/06(日) 15:46:22 ID:sAdF+BHm
>>221
たしか惑星パピーディアクリアだったかな?
224なまえをいれてください:2009/12/06(日) 15:52:38 ID:XHEN571s
アップデートすると、
コマンド入力でチャレンジモードが始まるようになるんだな
225なまえをいれてください:2009/12/06(日) 17:58:24 ID:dQZr/vrv
今回もやっぱり隠しコマンドあったのかw
他はわからないの?
226なまえをいれてください:2009/12/06(日) 18:40:25 ID:L91ibOUa
ホットなブラスターってボス前に10000点越えるんだっけ?越えないんだったら俺には無理毛な予感・・・
かんたーんでも難しいぜ
227なまえをいれてください:2009/12/06(日) 18:44:02 ID:sAdF+BHm
>>226
超えるよ
228なまえをいれてください:2009/12/06(日) 18:48:04 ID:L91ibOUa
>>227
マジか
今も頑張っているが最高で9710だったからさ
もちっと頑張ってみるわサンクス
229なまえをいれてください:2009/12/06(日) 20:01:13 ID:4I6xHsrh
ちょっと分かりづらいけどRYNOナンバーVって撃つときに音楽鳴ってない?
「チャラララチャラララジャッジャッジャーン」みたいな
いつかのコーヒーのCMで流れてたような気がする・・・。
空耳?
230なまえをいれてください:2009/12/06(日) 20:29:00 ID:XHEN571s
>>229
最近なら、平日の夕方に再放送してるのだめカンタービレのCMでなってたわ

家では、ラチェクラのBGMじゃないのに
"あっ! ラチェットの音楽だ!!"って扱いになってる
231なまえをいれてください:2009/12/06(日) 20:36:45 ID:sAdF+BHm
>>229
ああ、なんかうん鳴ってるよね
なんか激しい感じの奴
232なまえをいれてください:2009/12/06(日) 20:51:01 ID:XHEN571s
233なまえをいれてください:2009/12/06(日) 21:55:10 ID:A8zpE15u
何て曲だったけなぁ
曲名忘れた…
234なまえをいれてください:2009/12/06(日) 23:41:58 ID:A8zpE15u
(´д`)
235なまえをいれてください:2009/12/07(月) 00:05:45 ID:6yZ7Wvjf
今更ながらゾニーの声が裏返る事に気がつく…
236なまえをいれてください:2009/12/07(月) 00:14:50 ID:XymzuuOQ
チャイコフスキーだよ、ドン!って大砲撃つのが本式。

ttp://www.youtube.com/watch?v=w-4SRvGUtn8
237なまえをいれてください:2009/12/07(月) 01:00:34 ID:rqCCHbXq
FUTUREからこのシリーズに入ったんだけど、
ネファリウスやボルセロンやゾニー、グレートクロックは
それ以前のシリーズからあった設定なの?
238なまえをいれてください:2009/12/07(月) 01:25:34 ID:6yZ7Wvjf
FUTUREからはゾニーとグレートクロック位かな
こっちも過去作品やってないからなぁ…
239なまえをいれてください:2009/12/07(月) 01:46:36 ID:EsnbvQx0
デモやったんですが、ボケボケ画質でビビった
一作目は、この時期にこのグラやべぇなぁ、て思ったし、ゲーム自体も面白かった
製品版で改善されてます?
240なまえをいれてください:2009/12/07(月) 01:55:47 ID:yVYRHsHE
過去の作品と関わってるのはネファリウスとローレンスだけだよ
3のメインキャラと、4thの最後にちょこっとだけ出てくる。
241なまえをいれてください:2009/12/07(月) 08:33:51 ID:ECYBY1zQ
>>224
アップデートいつきたの?ここ最近で起動時にアップデートとかきてない気がするんだが。
自動で強制的にあたってたりする?
それと隠しコマンド教えて下さい。
242226:2009/12/07(月) 12:17:34 ID:U0eviVsO
ホットなブラスターやっぱり無理毛だ プラチナ断念
ありがとうございました
243なまえをいれてください:2009/12/07(月) 12:48:59 ID:0R8ry5FB
>>242
ちょっとづつ自分の上達を感じながら頑張るんだ

丸一日あれば、丸一日潰せばなんとかなるさ…私の様にorz
244なまえをいれてください:2009/12/07(月) 13:26:33 ID:AAr54MRD
>>242

コントローラ1つしかなくても2人PLAYでやってみるとか!
俺はそれで取ったよブラスター
245なまえをいれてください:2009/12/07(月) 15:04:09 ID:ECYBY1zQ
>>243
時間かければ、ある程度までは点数いくと思うが、それ以上は反射神経とかの人間性能も関係してくるから、できない奴は一生できない可能性もあるからな
246なまえをいれてください:2009/12/07(月) 16:28:48 ID:y7KWPJLB
>>242
大丈夫。俺にもできた。
今一番楽しいところにいる。「できないできないできない・・・」「でけた!」が楽しいお。

しかしボスはムリゲーw
グラディウスVの255?週目動画思い出したw
うう。。当り判定研究が始まるのか・・
247なまえをいれてください:2009/12/07(月) 17:37:10 ID:0R8ry5FB
プラチナktkr!(`・ω・´)
FFまでに終わってよかった〜
積みゲ消化の日々ハジマタ
248なまえをいれてください:2009/12/07(月) 17:46:28 ID:yVYRHsHE
>>241
まだ海外だけだよ

公式サイトには、
そのうち世界中でアップデートが開始されるようなことが書かれてる

日本版ではまだ使えないと思うが、
コマンドは、↑ ↑ ↓ ↓ L3 □ ○ □ ○ R3
249なまえをいれてください:2009/12/07(月) 17:58:20 ID:ECYBY1zQ
>>248
ありがとうございます。
設計図って、全部集めたらどこに持って行けばいいんですか?
250なまえをいれてください:2009/12/07(月) 18:01:36 ID:WRnfwFZW
>>248
それってスタート押してからするの?
>>249
アクシオムシティ宇宙港
251なまえをいれてください:2009/12/07(月) 18:04:29 ID:yVYRHsHE
>>250
たぶんそうだと思う

ここにアップデート1.20のことと、コマンドのことが書いてある。ただし英語
http://www.insomniacgames.com/about/news/upcoming/1510518
252なまえをいれてください:2009/12/07(月) 18:05:42 ID:U0eviVsO
なんかいっぱいレスついてる・・・
よし、今一度頑張ってみるよ。
253なまえをいれてください:2009/12/07(月) 18:27:16 ID:ECYBY1zQ
>>251
コマンド入力でチャレンジモードって、どんな風に使うの?
ゲーム途中で、その時の状態を引き継いで最初から始めるって意味無い気がするんだけど…
254なまえをいれてください:2009/12/07(月) 18:59:29 ID:CKtixXfD
今、コルバスセクターでラジオのニュースを聞いてたんだが
アンジェラはやっぱりロンバックスだったらしい
255なまえをいれてください:2009/12/07(月) 19:00:35 ID:WRnfwFZW
>>254
マジでっ!?
256なまえをいれてください:2009/12/07(月) 20:22:07 ID:gBa8SflF
>>252
平均4000点くらいの俺でもボーナス狙うの意識したら10000点いけたよ
257なまえをいれてください:2009/12/07(月) 21:57:26 ID:TGkjvnBW
インソムの次回作はユニコップだって。
258なまえをいれてください:2009/12/07(月) 22:02:53 ID:u+lObx8D
ラジオも芸細かいよな。
アクシオムシティクリアした時「アクシオムシティにVX〜」って流れていたし。
259なまえをいれてください:2009/12/07(月) 22:27:21 ID:a99kDX5I
>>257
あのCM大好きw
260なまえをいれてください:2009/12/07(月) 23:00:20 ID:WRnfwFZW
>>258
タルウィンって名も出てたしね
261なまえをいれてください:2009/12/08(火) 00:04:17 ID:Hp+0N0b3
>>254
フルネームはアンジェラ・クロス
アンジェラも反逆者扱いされてる
3年前(ラチェットがやってきたのは2年前だから、更に1年前)に
マックス・アポジーの基地から脱出したのを最後に消息不明になっているらしい
最後に取って付けたかのようにエースが釈放された事も報道された


それはそうと、例のチャレンジモードバグだが
おまけメニューからチャレンジモードを選択しても
最初のステージがなぞの場所になったが
ゾーラフォレストでフリーズしなかった(十字キーもスイングのみ)
環境等は
・80GB
・初回特典は使用していない
・難易度キビシー
262なまえをいれてください:2009/12/08(火) 00:07:20 ID:wkoaujlW
>>239
単に目が肥えたんだよ。
フレームレートは1より不安定だけどグラフィックのエフェクトとかに関しては1より
リッチになってる(DLゲーのときからだけど)。
解像度だってたぶん1と変わらんし。
263なまえをいれてください:2009/12/08(火) 01:51:59 ID:f983njoQ
>>261
俺もおまけからチャレンジモード入ったが、
最初のマップ名がなぞの場所だった以外は特にバグは無かった
・60GB
・初回特典使用済み
・難易度キビシー
264なまえをいれてください:2009/12/08(火) 02:03:18 ID:Hp+0N0b3
>>263
共通点は難易度キビシーだけか…
あとはネファリウス、アジマスの撃破回数と
ボルセロンとの最終決戦をしたかどうかだな
俺のほうは双方1回ずつ、最終決戦もした

あとは何があるんだ…?
他に変わった事といえば
ミュージアム外にいるダンも見つけたし
リバイアサンもスレイヤーで倒したし…
265なまえをいれてください:2009/12/08(火) 07:53:13 ID:+F+YrWME
惑星選択画面だと全て取得済みになっているのですが、ゾニーやゴールデンボルト、設計図などが全てあと2個くらいずつ未取得で困ってます。
トレジャーマッパーに映らなかったり、見逃しやすいものって何がありますか?
266なまえをいれてください:2009/12/08(火) 08:22:38 ID:+F+YrWME
>>265
色々調べてたら、コルバスセクタで色々集めて無いようなんですが、
1回クリアしないと行けなかったりしますか?
267なまえをいれてください:2009/12/08(火) 10:12:59 ID:EOyWs/ib
>>266
そんな仕様あったけか?
グレートクロックのボトルもちゃんと取ったかい?
268なまえをいれてください:2009/12/08(火) 17:32:19 ID:H8Qe6/qw
>>261
エースハードライトって生きてたんだね
確かにゾードゥーム牢獄では給食当番だったし
269なまえをいれてください:2009/12/08(火) 18:21:51 ID:IdFsYtFD
>>268
たしか、4thのボードには
"しぼう"って書いてあったよね
270なまえをいれてください:2009/12/08(火) 19:38:09 ID:BZcawOQa
RYNO VってLv5まで?
チャレンジモードでやってるんだが、最初から「スマッグラーが待ってるよ!」ってミッションが言うのに
最初に設計図渡したところにいない…
271なまえをいれてください:2009/12/08(火) 19:49:15 ID:1jMPfAbp
すみません。前作のことなんですが、
惑星ムッカゥのアリーナ入り口前の門のところにあるタキオンの像が、
2段ジャンプしても届かないのですが、
みなさんどのように取得されたのでしょうか?

門両サイドにある岩場や、
門前にある火を噴く像のところの手すりみたいなのに
乗ったりして試してみたのですが、これも届かず…

2の話題中心の中前作の話持ち出して申し訳ありませんが
覚えていらっしゃる方、どうか教えてはいただけないでしょうか。
272なまえをいれてください:2009/12/08(火) 19:51:57 ID:y/cyAOjf
>>270
普通にオメガ買えるぞ
273なまえをいれてください:2009/12/08(火) 19:57:55 ID:kodFne46
>>271
R2押しながらジャンプボタンずっと押してると
高く飛べる
274なまえをいれてください:2009/12/08(火) 20:02:12 ID:YoYQG2Fs
2段ジャンプしても届かないって書いてるよ
275なまえをいれてください:2009/12/08(火) 20:04:34 ID:kodFne46
2段ジャンプは×→×でしょ
R2→×
276なまえをいれてください:2009/12/08(火) 21:54:33 ID:qPwedRz1
ランス「僕は、君を愛する事が出来ないんだジャニス。幼いころ謎のサムライ忍者に呪いをかけられてしまってね...。」
ジャニス「ええ、知っているわランス...。私がその...サムライ忍者なの!!!!」

このドラマ毎度毎度超展開すぎる
277なまえをいれてください:2009/12/08(火) 21:59:53 ID:BZcawOQa
>>272
な、なんだってー
ということはスマッグラーいなくて当たり前か
ありがとう
278なまえをいれてください:2009/12/08(火) 22:11:54 ID:H8Qe6/qw
>>276
毎回ネプちゃんがフリーズした時に流れるんだよなwwwww

ちなみにネファリウスの歴史?ってVコミックで見たのが本当だとするとこうだよな?
クォークが宇宙海賊を倒す→ネファリウスのアメーバを倒し、ネファリウスの基地の惑星に行く→
ネファリウスを突き落とす→機械の体になったネファリウスが復讐しに来たが倒される→ローレンスの攻撃で牢獄へ→サラン惑星帯で隠れる
→ラチェットに倒されてアステロイドに→偶然にもフォンゴイドに救われ、心の旅に出てグレートクロックの事を知る、オーバスの部屋の開けるためにクランクをいろいろするが逃げられる→
ラチェットとクォークがいるので復讐を企む→宇宙ステーションでステーションごと爆破で消える?
279なまえをいれてください:2009/12/08(火) 22:17:21 ID:Hp+0N0b3
>>276
フリーズでもしたか?直してやんよww
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ!
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
280なまえをいれてください:2009/12/08(火) 22:20:54 ID:IdFsYtFD
ジャニスとランスが出てくるフリーズバグって、
ローレンスがなおすとか言ってたよね…いつか…。

で、いまだになおされていないわけか
281なまえをいれてください:2009/12/08(火) 22:25:50 ID:Hp+0N0b3
>>280
ただ単にブン殴らなかっただけじゃないのか?
282なまえをいれてください:2009/12/08(火) 23:23:42 ID:BYq3iqxJ
ひどい人生だ
283なまえをいれてください:2009/12/08(火) 23:46:01 ID:9cDXMpWt
過去レス読む元気無いんだが…

トレジャーマッパーってどうやって入手するの?

教えてネファリウスさん!
284なまえをいれてください:2009/12/08(火) 23:47:47 ID:ScF6KGEJ
ネファリウスって実際シリーズの中で一番強いラスボスだと思う。何せ開発者のお気に入りだからな。
285なまえをいれてください:2009/12/09(水) 00:37:24 ID:8Pn4OToE
生身の時代があったのか。
286なまえをいれてください:2009/12/09(水) 03:06:31 ID:lTL1eLm7
体力ってもしかして199までで打ち止め?
前回999までいったから今回もそうなると思ってたのにぃぃ・・・
287なまえをいれてください:2009/12/09(水) 03:13:38 ID:oERLcQO5
>>286
そだよ
288なまえをいれてください:2009/12/09(水) 12:21:20 ID:1KXSTADX
>>261>>263>>264
たしかそのバグ、チャレンジモードをおまけから選択して、×でキャンセルし、
電源を切るか、メインメニューでタイトルに戻ると謎の場所となる。

そのデータをやると、衝動がおかしな状態になる。普通にチャレンジモードを選択し、
セーブして開始すれば、バグは発生しない。
289なまえをいれてください:2009/12/09(水) 18:27:24 ID:ToLsEVGP
>>285
ハイスクール?時代では生物ができんボーイでクォークによく売店までパシらされた
あと黒板に貼り付けられたり試験管に入った紫の液体を頭にかけされられたり
290なまえをいれてください:2009/12/09(水) 19:17:08 ID:RiciPoAB
ローレンスは今どこに…
291なまえをいれてください:2009/12/09(水) 19:22:46 ID:7U7jWwA7
このシリーズってフューチャー2で終わりなの?まだやりたいな〜
292なまえをいれてください:2009/12/09(水) 19:33:10 ID:ToLsEVGP
>>290
F2でネファリウス倒したら脱出ポッドで逃げる、後は知らん
>>291
いや、ロンハックスの謎シリーズの完結編って事だと思うよ
293なまえをいれてください:2009/12/09(水) 19:56:21 ID:7U7jWwA7
>>292
そうなんだ良かった!
レスありがとう
294なまえをいれてください:2009/12/09(水) 20:08:12 ID:8Pn4OToE
>>289
イジメかw
295なまえをいれてください:2009/12/09(水) 20:35:50 ID:2hKOGcYp
>>261
アンジェラといいエースといい、前作をやった人間にはニヤリとさせられるな。
そのうちどっかのバトルショーで再就職してるダラスとファニータとか出てきそうだな。

前作キャラで思い出したけど、ヘルガってバルキリーっていう種族なのか?
296なまえをいれてください:2009/12/09(水) 22:23:12 ID:K3Iu2XmO
設定がいちいち面白いな
297なまえをいれてください:2009/12/09(水) 22:37:14 ID:lTL1eLm7
>>295
自分もそれ思ったよ。
ヘルガが初めて出てきたときはロボットかと思ってたけどバルキリーかもしれないね。
アンジェラみたいにどこかで証言が聞けたらいいけど。
298なまえをいれてください:2009/12/09(水) 23:40:52 ID:1A5oRg0y
ドクター.ネファリウスとローレンスを見ているとなぜかカービィのデデデとエスカルゴンを思い出してしまうwwwwww
299なまえをいれてください:2009/12/10(木) 00:09:30 ID:UBO5ncre
>>289
当時クォークは26歳
ちなみにネファリウスより年上

>>297
バルキリーもロボットだと思うんだが…
まあ、ヘルガはどう見てもバルキリーだな
300なまえをいれてください:2009/12/10(木) 00:17:32 ID:ft51lFIn
ひんじゃくボウヤもたちまち素直になるだろうね!!
301なまえをいれてください:2009/12/10(木) 19:29:12 ID:ft51lFIn
日本ソニーは、現在バグ解消のアップデートの予定はないらしい
302なまえをいれてください:2009/12/10(木) 19:58:21 ID:bX7qwjA0
壊れた乗り物を直すため6つのアイテムを集めろってステージやってるんだけど
最後の一個がどうしても見つからないんだけど。
クランクが一匹で入る所にあるの?でもそこ入っても何すればいいのかわかんない
wikiにも攻略チャートがないみたいで困ってます。優しい人教えて下さい
303なまえをいれてください:2009/12/10(木) 20:02:51 ID:kFUrRah9
優しい人(笑)
304なまえをいれてください:2009/12/10(木) 20:05:29 ID:cOGP2LG3
305なまえをいれてください:2009/12/10(木) 20:27:43 ID:bX7qwjA0
2じゃない方です
306なまえをいれてください:2009/12/10(木) 20:46:41 ID:ft51lFIn
>>302
フライトパーツ?
全部、セレクトボタンのマップに載っていた気がする

たしかに、クランクのルートに1つあるよ
307302:2009/12/10(木) 23:48:40 ID:bX7qwjA0
解決しました
ありがとうございました
308なまえをいれてください:2009/12/11(金) 19:40:25 ID:0svX2/MM
ラリタニウムトーナメントの 炎は、いりません がクリアできないんですけど
何かコツみたいなのありますか?
309308:2009/12/11(金) 19:44:36 ID:0svX2/MM
すみません。カスタムが変えたらできました
310なまえをいれてください:2009/12/11(金) 23:39:45 ID:V01DU9nG
1週目難易度そこそこでクリアして、2週目キビシーでクリアした場合
キビシークリアのトロフィーは取れないんですか?
311なまえをいれてください:2009/12/12(土) 05:32:17 ID:JmviAAFf
チャレンジモードでは取れないよ
312なまえをいれてください:2009/12/12(土) 09:49:12 ID:WdXwK+WU
アリーナのゴールドは済んだんだが、Uが解放しないのは何故?
ラリタニウムカップって何処ですか?
313なまえをいれてください:2009/12/12(土) 10:16:45 ID:4BhniS+y
>>312
一度ラスボス倒してチャレンジモード行かずに残れば解禁したと思う。
とりあえず先進めればおk。
314なまえをいれてください:2009/12/12(土) 10:19:50 ID:4BhniS+y
これからネファリウス宇宙ステーションに行くぞ!って意気込んだ時にラジオにネファリウス出てきて吹いたわ。
ランスとジャニスのコーナーなんてあったんだな。

過去のギムリックバレーだけ明らかに経験値とボルトがたまるのが早いな。
ボルトチェイン×20で続けたら1000万越したし。
315なまえをいれてください:2009/12/12(土) 10:33:23 ID:WdXwK+WU
>>313
ありがとう!
今チャレンジモードでやってるから…
コレをラスボスまでやって、やり直せばいいのかな?
トレジャーマッパーもトーナメントで貰えるんですよね確か?

とりあえず頑張って再クリアします♪
316なまえをいれてください:2009/12/12(土) 15:24:58 ID:hLJmS9Lt
ビックで初回版2980円でワゴンセールされてた…。
まだ発売されて1ヶ月も経ってないのに。
おもしろいのになー。
317なまえをいれてください:2009/12/12(土) 17:02:28 ID:8/hHNk1g
まぁしょうがない罠
アンチャーテッド2、モダンウォーフェア2と同時期のソフトが桁違いのすごさだったし
それに今時オンラインモードが無いとか論外だよ。
ラチェットよりレジスタンス2の方が数倍面白いから買ってみなよ。
318なまえをいれてください:2009/12/12(土) 17:09:38 ID:Rrryw/Ju
たしかにね
クォークとか操作したい
319なまえをいれてください:2009/12/12(土) 17:24:36 ID:fFrVvQ0b
個人的な感覚を押し付けるなよ
320なまえをいれてください:2009/12/12(土) 17:27:36 ID:E6VhmnXG
AP通信の今年度ランキングでも6位にランクされてんのに
この売り上げの低さはさびしいね

話かわるけど
バトルアリーナのトーナメントIIはどうやれば
できるようになるんですか
321なまえをいれてください:2009/12/12(土) 17:29:48 ID:fFrVvQ0b
>>320
トーナメントIクリア+シナリオ進行が必要なんじゃね
どのくらい進めりゃいいかはわからん
322なまえをいれてください:2009/12/12(土) 18:09:13 ID:IPmwRFsy
>>314
批判しまくってたなwww

>>320-321
バルキリーの基地を潰してから
323メサイア:2009/12/12(土) 18:25:37 ID:XsfyfZYz
思ったけどさー、このゲームに出てくるキャラ達のなかでみんなは誰がすきなの?あたしはアフィリオンかな。
324なまえをいれてください:2009/12/12(土) 18:54:35 ID:JJlVx2lg
やたらツンツンしてるコンピュータのお姉さん。
325なまえをいれてください:2009/12/12(土) 19:39:36 ID:WdXwK+WU
>>323
声に萌えただけでしょ?w
326なまえをいれてください:2009/12/12(土) 19:57:54 ID:aN954yS4
えっと……
第三……
327なまえをいれてください:2009/12/12(土) 20:43:45 ID:IYKQdQ0y
>>326
ボルセロンの戦艦か
328なまえをいれてください:2009/12/13(日) 00:11:28 ID:A2yKgELj
セクター2のクランクパズルの2つ目と3つ目の部屋の窓の外にローレンスがいて、びびったw
マジつけてきてたんだな。こまけぇ〜
329310:2009/12/13(日) 00:38:41 ID:DbgIOoCu
>>311
ありがとうございます

2週目でクランクパズルとばしたのがいけなかったのかと思い
3週目のアリーナまで来てしまった・・・

>>328
セクター3にも居ますね。クリア後も突っ立ってます
330なまえをいれてください:2009/12/13(日) 01:03:00 ID:/O+sXWmW
みんな新しい周に入るときって前の周のデータ残してるよね?
いつもなら心置きなく上書きしてるところなんだが例のバグがあるからなぁ・・・
対処法が分かっててもやっぱり不安だ。
日本はパッチの配信予定すらないとかどういうつもりだよ・・・orz
331なまえをいれてください:2009/12/13(日) 09:10:20 ID:W/wfloq/
プラチナ殿堂
332なまえをいれてください:2009/12/13(日) 17:01:27 ID:dG6V4x3z
前作のセーブデータで特典あるって書いてあった気がするんだけど日本版ではなし?
333なまえをいれてください:2009/12/13(日) 17:08:13 ID:lqNcFG/g
>>332
たしかありだよ
前のやつあるともらえる
334なまえをいれてください:2009/12/13(日) 17:14:58 ID:hvNAP3Zw
>>332
ガラメカショップで値引きされた値段でメカ買えるよ
335なまえをいれてください:2009/12/13(日) 21:12:16 ID:2DGa2iB6
>>316
在庫かなりだぶつき気味だったなー
まだ下がるかも・・・
336なまえをいれてください:2009/12/13(日) 23:39:47 ID:nh1/Ttw6
ローレンスって実は『悪』という存在が具現化した存在じゃないのかな?
ただ、自分で手は下さず、素質のありそうな存在を悪人として育てて、
自分は悪の首領の2番手として無意識のうちに操っているのかもしれないな。

いやね、ロンバックスが次元間転位装置「ディメンジョネイター」の製作者
だったり、クランクがグレートクロックを管理する種族の長の息子だったりするから
これくらいの裏設定はありそうだなって思うんだよね。
337禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2009/12/14(月) 00:57:19 ID:YEW7m8Cu
ラチェクラF2がアレな出来だったから一度遊び尽くしたラチェット3を引っ張り出してきて
遊んでるんだけど、序盤のOPから展開がラチェットらしくて楽しいな(^ω^)

細かい演出が笑いを取ってて見ていてわくわくしてくる。
ステージも序盤から共闘とかダイブがあって視覚的に楽しい

ボルト2000万稼いだデータがあったけどそれ残して
また1から始める事にした(^ω^) FF13までこれをやる
PS2時代のラチェット(3まで)はほんとSランクゲー
338禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2009/12/14(月) 01:06:03 ID:YEW7m8Cu
ラチェクラ総合とかいつのまに消えたんだよ・・・。
現行で残ってるのFスレだけとか無いわ('A`)
339なまえをいれてください:2009/12/14(月) 01:44:51 ID:kMneIjUD
FUTURE1今クリアしてチャレンジモードしないにしたらまた最終面からやりなおしなんだけど何これ
ふざけないで欲しい
340なまえをいれてください:2009/12/14(月) 02:08:48 ID:b6ZuwcHU
なにがふざけてるんだ?
どうならいいんだ
341なまえをいれてください:2009/12/14(月) 02:16:55 ID:kMneIjUD
チャレンジモードをメニューから選ばせろよ
342なまえをいれてください:2009/12/14(月) 12:49:02 ID:G2f1WnWX
えらべるよ

ところで「インソムミュージアムを満喫?せよ」ってチェックはどうやってはずすの?
ミュージアムにはあまり興味ないんだが・・・
とりあえず、マグマの打ち出す奴と、綱渡りする奴と、時間の染めて青色を歩く奴はクリアした
343なまえをいれてください:2009/12/14(月) 17:12:06 ID:HdaIdr5H
>>342
後は
・ダンを見つける
・リバイアサンを葬る
・・・くらいか?
344禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2009/12/14(月) 20:47:25 ID:YEW7m8Cu
人がいない
ラチェクラ総合が無いからここでラチェ3の話題してもいいかね?
345なまえをいれてください:2009/12/14(月) 20:56:49 ID:jwgz1zpN
futureのアーマーって新しいの買ったら前のやつに変更できない?
346なまえをいれてください:2009/12/14(月) 21:02:33 ID:phmEfi7C
できないよ
347なまえをいれてください:2009/12/14(月) 21:06:22 ID:kVG94utZ
顔が隠れるのが嫌でずっとヒゲメガネで通したっけ…
348禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2009/12/14(月) 21:09:00 ID:YEW7m8Cu
ラチェクラ3より面白いラチェットって無いんじゃない?
349なまえをいれてください:2009/12/14(月) 22:03:34 ID:gsRn6Ip1
インソムニックミュージアムから出るにはどうすればいいんですか?
350なまえをいれてください:2009/12/14(月) 22:04:16 ID:jwgz1zpN
>>346
それなら先に強いアーマー買って、その後に弱いアーマー買ったらずっと弱いまま?
351なまえをいれてください:2009/12/14(月) 22:38:07 ID:HdaIdr5H
>>350
そうしたら弱いのは買えなくなる
352なまえをいれてください:2009/12/14(月) 23:06:14 ID:jwgz1zpN
>>351
なるほど!サンクス!
353なまえをいれてください:2009/12/14(月) 23:08:06 ID:1sHBMitq
>>348
それは人によるだろ...
俺は2が至高だと思ってる
3は面白いけど所々ラチェクラっぽくなくてなんか微妙だった思い出がある
まぁ結局3も好きなんだけどなw
354なまえをいれてください:2009/12/14(月) 23:30:20 ID:EBNLiShD
>>348
5以外は全部面白かった
過去作にもそれぞれの良さがあると思うんだ
355なまえをいれてください:2009/12/15(火) 00:04:27 ID:uTUDZiQO
FUTURE2で今回音楽が淋しいって思ったのは俺だけ?今回自分が一番良かったと思うのはネファリウス戦とアジマス戦だけだな。
356なまえをいれてください:2009/12/15(火) 00:19:08 ID:JKfopgzK
音楽はラジオで流れる運命が良かった。
357なまえをいれてください:2009/12/15(火) 00:29:28 ID:1XLChH4R
なんかF2はBGM少なく感じるな 気のせい?
358禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2009/12/15(火) 00:39:25 ID:gCqtkKum
F1・F2共にPS2時代から比べて作り込みが甘いのは明白
次世代機に移行して開発の難航や納期の短さ等で苦労はしてたはず

PS3時代のは作りが淡々としてるというか、起伏が無いというか・・・

3やり直して分かったけど、間にちょこちょこ入るブラックなジョークや
味方兵の会話のやり取りとか聞いてるだけで楽しい。
敵の攻撃も激しくて闘い甲斐がある。

ラチェ4以降対戦ゲーへと変な方向で進化して行ったから
俺は3がいいとこだと思うけどね。2もよかった
359なまえをいれてください:2009/12/15(火) 04:05:57 ID:egOeYNMm
なんで日本は修正パッチの配信ないの?
職務怠慢にもほどがあるだろソニーさん・・・
360なまえをいれてください:2009/12/15(火) 08:15:57 ID:kyWbizsE
>>358
Fはそこらへんはちゃんとやってただろw
いままでとの違いは一本道なっただけ
361なまえをいれてください:2009/12/15(火) 13:10:16 ID:o/ubMMfC
惑星を選択する時に出るクリアって、その惑星にあるアイテムは全部取りましたよ〜って事でおk?
362なまえをいれてください:2009/12/15(火) 14:43:07 ID:NIY2vYdK
>>358
まぁ予想だけど、ラチェットはインソムの自己資本で作ってるんじゃないかな
それに対し、レジスタンスシリーズはラチェットとは比べ物にならないくらい頑張りを感じる
つまり、よりPS3のユーザー層にマッチしたレジスタンスはSCEから資金援助でもあるのではないかな
363なまえをいれてください:2009/12/15(火) 15:01:15 ID:UwOE86Jq
>>343
さんくす
がんばって2つ探してみる。
364363:2009/12/15(火) 15:03:41 ID:UwOE86Jq
>>343
ってリバイアサン多分見つけてるわ。
あの置物、動くのか。
365なまえをいれてください:2009/12/15(火) 18:44:44 ID:S7QukEsl
>>361
その惑星にある、ゾニー・ゴールデンボルト・設計図を全て取ればクリアになる
366なまえをいれてください:2009/12/15(火) 19:58:04 ID:kUxWjaP9
>>364
ミュージアム外に実物がいるだろ
そいつの事だ

ミュージアム探索のクリア条件の一つかどうかはわからないけどな!
367なまえをいれてください:2009/12/15(火) 20:09:54 ID:o/ubMMfC
>>365
ありがとう
368なまえをいれてください:2009/12/15(火) 20:22:32 ID:UwOE86Jq
>>366
あー、窓の外泳いでる奴か。
さんくすさんくす。

・・・説明文全部出現させなきゃイケナイだとつらすぎるな。。 
ボルトとか設計図探しとかはまったく苦にならない(むしろF1より見つけやすい気がする)のだが、
さすがにこれだと作業になるな。。
369なまえをいれてください:2009/12/15(火) 20:40:46 ID:0BJbPfOH
質問です

1週目でゾニーを集めて行ける戦艦のボスと挑んで負けて挑んで負けてを繰り返してました

負けるとボスの部屋の直前でスタートなんですが何回目か忘れましたが戦艦の外からスタートでした

そのまま進んでくと敵を倒すとボルトの倍率が上がっていって2週目状態になってました

2週目を始めた記憶はないし始めたらクランクでグレートクロックからですよね?

とりあえずバックアップはいくつかあったので途中で消しました

ちなみに進んで行ったら囚われてるアジマス将軍を助けるみたいな感じだったんですけど檻?の中にアジマス将軍はいませんでした

こういうバグもあるんですかね?
370なまえをいれてください:2009/12/15(火) 20:52:31 ID:j61qzfNq
このスレでは聞いたことないけど
まぁあるんだろうね
371なまえをいれてください:2009/12/15(火) 20:55:02 ID:le4Fs4KZ
これってバグですよね?w
372禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2009/12/15(火) 21:09:11 ID:gCqtkKum
ラチェF1・F2とやった人には是非
PS2のラチェ3・2とやって貰いたいね

ある意味こっちの方が楽しいと思うから(^ω^)
373なまえをいれてください:2009/12/15(火) 23:06:13 ID:8xf/376u
>>316
それどこのビック?
374なまえをいれてください:2009/12/15(火) 23:21:26 ID:IkN2iaj9
久しぶりにF1やったがプレデターロケット強いな
375禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2009/12/16(水) 19:16:14 ID:Ky1UkK/H
・・・。

・・・・・。

ガガ・・・・・。   ガガガッ!   ガッ  ・・・・・ギィィィーン!(゚∀゚)
376なまえをいれてください:2009/12/16(水) 19:52:11 ID:KlIzaNgR
F1のタキオンが待っている場所が アジマスコート
ヴァイスロンで ボルセロン の名が出てくる

F2やった後にやると新たな発見があるなあ
377なまえをいれてください:2009/12/16(水) 20:44:22 ID:xh5mVUKy
結局ローレンスとネファリウスって
なんだったんだ・・・
378禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2009/12/16(水) 21:05:21 ID:Ky1UkK/H
ネファリウスはローレンスの傀儡
あ?あなたはもう用済みですよ。失礼
379なまえをいれてください:2009/12/16(水) 21:07:39 ID:sg5qE57Z
>>377
ネファリウスはいわずと知れた天才科学者(ただし生物以外)だろ?
でもローレンスってなんなんだろうな?ネファリウスに忠実かと思えば、
ネファリウスがやられてもあっさり逃げ出すし。
やっぱりローレンスがネファリウスを操っていたとか?
380禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2009/12/16(水) 21:24:03 ID:Ky1UkK/H
ローレンスはAIだかにネファリウスを攻撃できないって指令が組み込まれてるだけで
その中身はネファリウス以上の知的で狡猾なラスボスだよ きっと
381なまえをいれてください:2009/12/16(水) 21:43:30 ID:xh5mVUKy
ある意味いいコンビに思えてたからああいう身捨て方はひどいなと
思ってたし、後味悪いな…

ネファリウスが生物だったころから仕えてたみたいだけど、
その頃から裏で企んでたのだろうか…
382なまえをいれてください:2009/12/17(木) 14:38:02 ID:ON2dcUgB
体験版きたよー(´・ω・`)
383なまえをいれてください:2009/12/17(木) 16:24:02 ID:FyaIvaKB
ものすごく今更
384なまえをいれてください:2009/12/17(木) 20:03:57 ID:TBvxlwbq
ホバーブーツ取得後からR2を常に押しながら移動+最低限の敵だけ倒して、ノーミスでクリアすれば、10時間でプラチナトロフィー取得可能
385なまえをいれてください:2009/12/17(木) 20:41:58 ID:ZnYe8uNO
いつの話題だよ…
これだから携帯は
386なまえをいれてください:2009/12/19(土) 01:01:01 ID:qyqaZhIz
あのラチェクラ3なんですけどここで質問してもいいですか?

レーザーソードを解除して普通のオムレンチに戻すにはどうすればいいのですか?
387なまえをいれてください:2009/12/19(土) 02:31:20 ID:a6OhYajn
うらワザ→レンチこうかん
388なまえをいれてください:2009/12/19(土) 18:47:36 ID:69/MwDWh
モロノスのスキルポイントの大掃除で壊すジャンクの山が何なのかわからないです(ノД`)
赤いサボテンとゴミ箱とパイプ繋がった消火栓みたいなのは全部壊しました
389なまえをいれてください:2009/12/19(土) 21:17:38 ID:qyqaZhIz
>>387
ありがとう!やっと直せました

>>388

アフィリオンで降りてすぐの目立たない鉄くずの山だよ
オブジェみたいなのじゃなくて
それ一つこわせばOK
390なまえをいれてください:2009/12/19(土) 22:42:13 ID:69/MwDWh
>>389
ありがとうございます!
これで全部揃います\(^o^)/
391なまえをいれてください:2009/12/19(土) 23:30:44 ID:qyqaZhIz
>>390
あ、でもオムレンチとかでは壊せないよ
爆発系の武器とかでよかったはずだけど

すごいなぁ、スキル全部そろえるなんて自分は無理だw
392なまえをいれてください:2009/12/20(日) 01:51:10 ID:MOf0nx14
1月28日に、future2の攻略本が出るらしい
393なまえをいれてください:2009/12/20(日) 02:53:01 ID:AeMk0yy1
>>392
今更だねwwww
394なまえをいれてください:2009/12/20(日) 08:33:08 ID:WxVp/J7C
>>392
今更すぎwwwwwwwwwwwww
もう俺スキルコンプ・トロフィーコンプしてるぞ?
395なまえをいれてください:2009/12/20(日) 12:08:56 ID:8VX5xxKU
あーPS3欲しいー
ラチェクラフューチャー欲しいー
396なまえをいれてください:2009/12/20(日) 12:40:14 ID:GCuF/aB/
正直今って攻略本なんかわざわざ買わないよな
397なまえをいれてください:2009/12/20(日) 14:20:18 ID:d2R0fRyX
設定資料的なものが載っていれば買うけど
このゲームの場合はオマケに入っちゃってるからな〜
398なまえをいれてください:2009/12/20(日) 15:17:45 ID:cB75Jz1G
ラリタニウムトーナメントはどうすれば
できるようになるんですか
399なまえをいれてください:2009/12/20(日) 16:17:24 ID:b6Xo5FBe
とりあえず武器の攻撃力とか知りたい


っつーか、ラチェクラシリーズの攻略本出るの久しぶりじゃね?
400なまえをいれてください:2009/12/20(日) 16:42:49 ID:mgdN8UUl
攻略wikiの項目が充実してれば攻略本買わずに済むんだけど、今回は攻略本購入だな
まじで俺も久しぶりだわw
401なまえをいれてください:2009/12/20(日) 17:15:57 ID:Q5Ozjlb9
今回、ブラックホールで購入武器は終わり?
前よりも武器が少ない・・・って言うか、随分ショボいのが多いんだけど。
402なまえをいれてください:2009/12/20(日) 20:12:37 ID:6rR3UknN
いいから進めてライノやチンパンマティックを手に入れるように頑張るんだ。
403なまえをいれてください:2009/12/20(日) 22:41:19 ID:d2R0fRyX
>>401
全武器購入したらトロフィー出るよ

でももう5時間経ってるし、もうクリアしてて2週目余裕ですよね^q^
404なまえをいれてください:2009/12/21(月) 00:10:06 ID:WrtoIZXK
>>402
やっと設計図を集め終わったが、ライノ相変わらずつえーなw

今回の通常武器にロクなのが無いのは、やっぱり前回序盤から使い勝手のいい武器を出しすぎた反省なのかな。
蜂の巣とか、完全にブッ壊れた性能だったしw

>>403
これから2週目。
集めるものは全部集め終わったから、ようやく衛星で足止めを食わずにプレイできるぜ。
405なまえをいれてください:2009/12/21(月) 00:45:18 ID:gBMWqC4y
さっきプラチナ取ったんだけど
親切なお方で躓いて挫折してたら
最初セクターの補給基地の上通るとミッション始まってクリアしたら取れた^^

緑の惑星や黄色のシップとか終わってもまだあるなんて・・・
みんなも気をつけて(´・ω・`)
406なまえをいれてください:2009/12/22(火) 00:10:36 ID:xGMwTbbZ
体験版糞面白いな
407なまえをいれてください:2009/12/22(火) 02:32:52 ID:z6WW0zQP
YOU製品版買っちゃいなよ
408なまえをいれてください:2009/12/22(火) 20:41:17 ID:19gWXqtb
パイレーツ基地:惑星アルドリスの洞窟で立ち往生しています。
破壊して入ったのはいいのですが、水たまりの前には崖がそびえており、
どうジャンプしても超えられません(届きません)。

いろいろとガラメカを用いてみてはいるのですが・・・。どなたか教えてください。
409なまえをいれてください:2009/12/22(火) 21:03:47 ID:19gWXqtb
>>408
自己解決しました。
裏側に回りこむだけでしたw
410なまえをいれてください:2009/12/23(水) 17:56:22 ID:ICwCbymK
惑星テラクノス・アクシオムシティの噴水の上にあるボルトって
いつとれるようになるの?
真ん中のスイッチ?が作動しないんだけど
VX-99は倒しました
411なまえをいれてください:2009/12/23(水) 19:17:26 ID:ylqTLenU
>>410
いつだろう?トレジャーマッパー入手してから行ったら普通に取れたけど
最初に行ったときはどう頑張っても無理だった
412なまえをいれてください:2009/12/24(木) 02:16:48 ID:dJLaYKQ0
今日、薄型PS3+ラチェット2、ソニックワールドアドベンチャー
買ったんだけどラチェット2だけアクセス音ギコギコうるさいけど
これが普通なん?ムービー中もソニックは静かなのにラチェットは
ギコギコうるさいから気になって
413なまえをいれてください:2009/12/24(木) 02:28:44 ID:Ssj0RpgH
>>412
ラチェットは読み込み音うるさいよ
414なまえをいれてください:2009/12/24(木) 08:25:23 ID:yPGEtO9e
>>410
クランク編で時間修復してから
415なまえをいれてください:2009/12/25(金) 00:25:40 ID:aQNCFeMB
今日久しぶりに繋いだらアップデートあって驚いたけど、何が変わった?
アリーナのバグはそのままだし…
416なまえをいれてください:2009/12/25(金) 05:02:49 ID:oeTRRvxN
やっとクリア
やっぱこのシリーズ面白いわぁ
でもクランク操作するとこが面倒くさかったけど
417なまえをいれてください:2009/12/25(金) 10:37:17 ID:Rf+5WtXw
>>412
それだけ裏読みしてるってことだよ
ラチェットだけがギコギコ言うわけじゃないから問題なし
418なまえをいれてください:2009/12/25(金) 16:08:55 ID:p6lp6TS2
正直今回の2は"買い"でしょうか?
前作で初めてこのシリーズに触れてみましたが、思ってたより数段楽しめました。かなり面白かったです。
洋ゲーは普段全くと言っていいほどプレイしてきてなかったのですが、この作品のおかげで見方が変わりました。
前作と今作との主な違い等教えて下さったら有り難いです。
スレ違いすみません。
419なまえをいれてください:2009/12/25(金) 16:21:41 ID:ts4s8+RG
>>418
前作と大幅な仕様の変更は無いから大丈夫!
前作を楽しめたなら今作はより楽しめるよ!マスターズーコン約束する!
420なまえをいれてください:2009/12/25(金) 17:54:33 ID:+q+7ap+W
ズーコン、一杯奈落の底へ落としてしまってごめんね・・・
「ズーコン、恥ずかしい」って言わないで・・・
421なまえをいれてください:2009/12/25(金) 23:10:43 ID:oeTRRvxN
ライノが気持ち良いねぇ
あのBGMも盛り上がるわ
422なまえをいれてください:2009/12/25(金) 23:56:26 ID:p6lp6TS2
>>419
アドバイス有り難う御座いました。
もう心は1つです。

"買います"
423なまえをいれてください:2009/12/26(土) 12:25:33 ID:UqiMqR+2
タイムボムってかなり便利なことに気付いた
敵の攻撃がすげぇ見切りやすくなる
424なまえをいれてください:2009/12/26(土) 14:44:25 ID:Ll/xy88K
>>423
それを数百回続けてみようか
425なまえをいれてください:2009/12/26(土) 15:47:06 ID:UqiMqR+2
>>424
どうしたんだ、オーバスの息子でも取れとかいうのか?
もう俺取ってるよ
426なまえをいれてください:2009/12/26(土) 17:01:31 ID:Ll/xy88K
>>425
なんだ、もう取ってたのか
427なまえをいれてください:2009/12/27(日) 08:12:32 ID:/yG0xOgs
二周目のチャレンジモードをキビシーのままで、やるのきついからかんたーんに難易度変えても
仕事がなんちゃらってトロフィーとかホットのトロフィーとか取れるんですか?
428なまえをいれてください:2009/12/27(日) 10:40:18 ID:guBsv6mN
>>427
取れる

質問してるんだから名称をちゃんと書け
429なまえをいれてください:2009/12/27(日) 14:36:26 ID:3XAYNoCG
1〜4までプレイして、そこでストップしていた俺
来年FUTHR買う予定なんだが、1・2同時購入した方がいい?
430なまえをいれてください:2009/12/27(日) 15:16:20 ID:1xieV1ee
>>429
同時購入でおkだと思う
でも、F1からやった方がストーーリーが掴めやすい
431なまえをいれてください:2009/12/27(日) 15:17:47 ID:8xdbIqsg
F2のチャレンジをたった今クリアしたけど、今回微妙だわ。
なんかボルトとゾニー集めに無駄な惑星に立ち寄らされたり、
本編も3Dのアクション部分と、やたらのんびりしたシューティング部分だけで、小ネタ的にも弱いし
ガラメカや敵のバリエーションも少なくなってる気がするし、正直F1までの方が面白いわ。
432なまえをいれてください:2009/12/29(火) 07:09:48 ID:72Mh3VEo
アンチャ2クリアしたから
これかってくるもちろん新品で
1もおもしろかったし
433なまえをいれてください:2009/12/29(火) 21:44:16 ID:PjjlwGUU
今日テレ東で宣伝してたね
434なまえをいれてください:2009/12/30(水) 08:19:46 ID:F1CZ+8B1
テレ東は結構長かった
435なまえをいれてください:2009/12/30(水) 10:29:16 ID:maFVF/aW
2週目だと(?)パズルをスルーできるんだな
あれのせいで2週目はなんだか気が進まなかったんだが
というかあの最後の方のパズルはストーリー進行と無関係にすべきだったでしょ
小学生とかおそらくクリアできないのではないかなぁ(小学生を舐めすぎかな?w
436なまえをいれてください:2009/12/30(水) 11:24:28 ID:Nm0YpSyX
海外だと全年齢対象じゃなかったような
437なまえをいれてください:2009/12/30(水) 14:23:15 ID:/imxGT2N
>>436
北米はEで6歳以上ですね
欧州は7歳以上
438なまえをいれてください:2009/12/30(水) 14:26:58 ID:i10C0uwO
>>435
パズルは最初からスルーできるだろ。
それに、最後の方のパズルはストーリーとは無関係だ。


つか、本編適当に削ってパズルだけ100問ぐらい入れた方が面白かったかも。
439なまえをいれてください:2009/12/31(木) 16:51:29 ID:ScFkjGZN
ラチェット&クランク Future2って前作より劣化してません?

影(セルフシャドゥ)がついたり、水の波紋処理はされているけど、
ガメテカの量とか、レートとか、何よりもグラフィックとか
440なまえをいれてください:2010/01/01(金) 16:50:27 ID:WA0MGlyt
>>439
まぁマンネリでラチェットは売れないのわかってるからレジスタンス3に開発能力を割いたんだろう
同じ会社でもレジスタンスシリーズの方が面白いからラチェットみたいなガキゲーははやく卒業した方がいい
441なまえをいれてください:2010/01/02(土) 20:28:37 ID:JafdPG98
Future2で背景が透明になるバグ?発見したんだが
442なまえをいれてください:2010/01/06(水) 21:52:03 ID:y0upKYeE
アップデートきたね
443なまえをいれてください:2010/01/07(木) 07:32:41 ID:YCZqIW4x
宇宙空間で残骸とかを壊しながらラジオ聞いてたらアンジェラのニュース出てきたけど
RCF3とかで出るフラグかな?

それともちょっとしたストーリーの辻褄合わせか・・・
ヒロインキャラで一番好きだからまた出てほしいな
444なまえをいれてください:2010/01/07(木) 15:37:56 ID:8ZDY+zaT
ラチェクラって、過去のキャラクターがちょこっと出てくるのがいい
445なまえをいれてください:2010/01/07(木) 15:57:07 ID:hgJNK/r8
2めちゃ面白いじゃん
オフ専ゲームはいまじゃ厳しいのかねー
446なまえをいれてください:2010/01/08(金) 09:27:45 ID:y+3j89H1
一番初めにしたゲームがラチェット&クランクなんで思い入れがある
面白いのにあまり売れてないのかな?
販売数を見れるサイトとかありますか?
447なまえをいれてください:2010/01/08(金) 15:43:28 ID:cRmMe8yD
最近のラチェクラはあまり売れてないけど
初代ラチェクラはだいたい65万くらい売れたよ

ps2の中だけなら、総合50位くらい
448なまえをいれてください:2010/01/08(金) 21:58:39 ID:A260Jf1E
日本だとだいたい4くらいから空気になり始めてた感じだね
最近は昔からのファンだけな感じ
449なまえをいれてください:2010/01/08(金) 23:04:23 ID:71a7RL3R
アフィリオンの声、めちゃかわいいと思うの自分だけ('・ω・`)
450なまえをいれてください:2010/01/08(金) 23:05:59 ID:71a7RL3R
↑一応質問、そして共感がほしい
451なまえをいれてください:2010/01/08(金) 23:57:57 ID:grAoYsaq
PS2で十分なゲームかな
ゲーム性ではもう限界か
452なまえをいれてください:2010/01/09(土) 01:13:58 ID:u+Ks94/b
アフィリオンはかわいい

むしろ初代がそんだけ売れてるってのが凄いな
453なまえをいれてください:2010/01/09(土) 01:29:26 ID:csg+xgQS
ストーリーが映画っぽくなったのはゲーム的な限界を制作側も感じてるってことなのかな
前みたいな気楽なブラックユーモアたっぷりストーリーが好きだな
454なまえをいれてください:2010/01/09(土) 23:51:11 ID:G+KvA3m4
クォークが味方寄りになってからお気楽なブラックユーモアたっぷりなストーリーが減り、
1,2で良かったややダークな雰囲気もなくなりなんか迷走しだしたね。
455なまえをいれてください:2010/01/10(日) 09:09:19 ID:gQMDPqNY
コルソスベータがゾニー取っても緑のままなんだけど
攻略サイト見てもここにゴールデンボトルはないみたいだし
ググってもここの過去ログでスルーされてるしお手上げ

バグ?助けて
456なまえをいれてください:2010/01/10(日) 12:13:16 ID:si8ndOHm
そうだな
本当に子供向けのヒーローになったって感じ
昔の人間臭いラチェットよかったな。喧嘩もするし愚痴もいうし拗ねる
457なまえをいれてください:2010/01/10(日) 13:33:11 ID:9Qe4jgGS
よーしよし、残るはTUTURE系だけだ、ラチェクラ
PS2のラチェクラとPS3のラチェクラで何か大きな変化はあるだろうか
458なまえをいれてください:2010/01/10(日) 13:49:36 ID:HOGykekz
F外伝の詳細教えてくれ
459なまえをいれてください:2010/01/10(日) 14:44:39 ID:4MXFWsxW
アンジェラって2以降の作品に出てる?
F2でいきなり反逆者のロンバックスで、アポジーと共に行方不明ってなってるけど
460なまえをいれてください:2010/01/10(日) 19:03:00 ID:TmRiSwXb
>>458
F外伝で一番印象に残ったのは、ラチェットシリーズでは珍しく音楽が頭に残った
まぁ、パクリともいえる
1500円にしてはよくできてるけど
一週で終わるのとかクイックチェンジの武器の並び替えが出来ないとか
残念な点がいくつかある

>>459
アポジーは次回作(F2)の伏線だと思ってたら、結局F2でも登場しなかったね
461なまえをいれてください:2010/01/11(月) 01:23:51 ID:SNfd7SBj
何故今更ネファリウス・・・
462なまえをいれてください:2010/01/11(月) 02:23:33 ID:ETCSexzQ
以前出てきたキャラとか使ってくれるのはシリーズファンとしては嬉しいじゃん
463なまえをいれてください:2010/01/11(月) 12:44:23 ID:5ofbnXuC
アヒリオンの可愛さは異常
464なまえをいれてください:2010/01/11(月) 13:53:17 ID:WWGznqai
誰か教えていただけないでしょうか?
F1のクリーリー彗星というステージでホロプランが何処にあるか全く解りません。
何処行けば取れるか教えてくだしあ
465なまえをいれてください:2010/01/11(月) 14:39:42 ID:SNfd7SBj
>>462
そりゃ嬉しいがいくらなんでもラスボスに持ってくるのは・・・まあいいや
それよりそのIDwwww
466なまえをいれてください:2010/01/11(月) 14:40:06 ID:5ofbnXuC
>>464
よく覚えてないんだけど
パイレーツ墓場?とか言う所(ガラメカショップが置いてある)の
手前あたりに、グラビティブーツで渡る道があったよね
その道の直前に立って、下の方に飛び降りる。そしたらあとは
スイングショットを使って奥の方にある箱壊せば、入手出来たはず
467なまえをいれてください:2010/01/11(月) 15:29:31 ID:WWGznqai
>>466
サンクス ゲットできました。
ありがとうございました
468なまえをいれてください:2010/01/11(月) 19:55:35 ID:YSGlVxI/
チャレンジって「キビシー」の一段階上の難易度のストーリーなの?
469なまえをいれてください:2010/01/11(月) 20:03:39 ID:3XW+V0LG
チャレンジモードは敵の攻撃力、HPが上がってて
難易度は弾幕の濃さが変わってる気がする
470なまえをいれてください:2010/01/11(月) 20:40:20 ID:SNfd7SBj
4の数少ない革新の仕様が息づいてるのか、FUTUREにも
471なまえをいれてください:2010/01/11(月) 22:18:27 ID:oG/5lV8y
ラチェット好きな人に質問
F2を終了してしまったんてPS3を遊ばせておくのもなんだから
ラチェットを好きな人間がやると面白そうなアクションゲームを教えてください
PS3はラチェットシリーズしか手を出してません
472なまえをいれてください:2010/01/11(月) 22:38:56 ID:lIVVZcu9
>>471
ラチェットFUTURE1、レジスタンス1&2、アンチャーテッド1&2
473なまえをいれてください:2010/01/11(月) 23:28:15 ID:oG/5lV8y
>>472
早速のお答えありがとうございます
ラチェットF1は当然しました
レジスタンス1&2、アンチャーテッド1&2を購入候補に入れさせていただきます
474なまえをいれてください:2010/01/12(火) 00:06:17 ID:iLEpEcRB
>>472
そこに、インファマスも加えてほしいところだが
475なまえをいれてください:2010/01/12(火) 13:10:43 ID:4P55GB4u
インファマスは総合的には微妙だけどね
個々のアクションは気持ち良いのでやってみてもいいんじゃないかな
比較的安かった気がするし

アンチャ2は気がついたらディスク中央部の穴周りにヒビが入ってて涙目
一応起動するけどな
476なまえをいれてください:2010/01/12(火) 13:35:31 ID:hD43KFeV
F2やっててなんとなく物足りないと思ったら、
ヘルプデスクのお姉さんがいないんだね。Fもそうだっけ?
あの変な内容もまさにヘルプデスクな感じで呼んでくれるのが面白かったのに
477なまえをいれてください:2010/01/12(火) 15:25:46 ID:/HKzKnl9
>>475
ディスクにヒビ入るとかどうやったらそうなったんだ^q^
俺は傷は付きどもヒビ入ったことないなー
478なまえをいれてください:2010/01/12(火) 15:56:49 ID:9SMDIJkF
ラチェット&クランク FUTURE3は開発されてるのか?

ついでに「ラチェット&クランク FUTURE3」で検索する方法を教えてくれ
最後の3が無視されて有効な検索ができない
479なまえをいれてください:2010/01/12(火) 16:52:56 ID:iLEpEcRB
FUTURE3は開発されてないな
レジ3を開発中とか言ってたし

そういえば、レジ2に
クランクとオムレンチのほかに、ディメンジョネイターもでてくるんだな
最近知った
480なまえをいれてください:2010/01/12(火) 17:41:24 ID:C81gLsQv
ラチェクラはもう限界だろ
目新しさも何もない
グレードアップした時の音がちょっといいくらい
シリーズ打ち切るべき
481なまえをいれてください:2010/01/12(火) 18:00:11 ID:KtkUsvX4
それに変わるゲームが今だに出てこない(PS3で)ほうがもっと問題だね
だからSCEとしてはラチェクラ引っ張って取り合えず間に合わせに作って
そこそこ売れればいいと・・・

もっと色々なソフトキャラクター3D(出来ればやや箱庭)アクションゲーム
をやりたいのに選択肢が皆無だから困る
482なまえをいれてください:2010/01/12(火) 18:13:59 ID:N3TX3Hae
ゆるいキャラクターでアクションってウケない時代なのかな
マリオシリーズとは違うラチェットみたいなゲームが好きなのに
483なまえをいれてください:2010/01/12(火) 18:50:27 ID:pnhTSwQf
レジスタンスを作り始めてからスパイロ時代の低年層向けのゲーム制作っていう思考が段々と変わりつつあるんだろう
元々ゲーム制作に関しても優秀な会社だし、第一PS3自体が子供向けのハードじゃないしな

そりゃラチェットシリーズが打ち切られてしまうってなったらもちろん俺も悲しいが
484なまえをいれてください:2010/01/12(火) 20:44:11 ID:w2RhR1kk
今、ギムリックバレーまで進んだんだけど
惑星ルーモスのクレールキャニオンに行けってミッションが残ってる

これってバグってるよね?
485なまえをいれてください:2010/01/12(火) 20:55:41 ID:+OKhbN3q
さすがにレジチームとは別個に動いてるんじゃないの?
ラチェットの制作チーム。
PS3になった事だし 新しいキャラ作って1からシリーズ展開して欲しいね。
クラッシュバンディクーとか ジャックアンドダクスターとか 今いないから
頑張って欲しいなぁ。
486なまえをいれてください:2010/01/12(火) 20:56:02 ID:hD43KFeV
ゴッドオブウォーみたいにシリーズまとめてHDリマスター版登場とかないかな
PS3じゃラチェクラ需要がないか・・・
487なまえをいれてください:2010/01/12(火) 21:06:58 ID:iLEpEcRB
>>485
何気に、ジャクダク最近発売されたよな
488なまえをいれてください:2010/01/12(火) 21:21:03 ID:6M87Er1J
※以下、最新にアップデートした時だけかもしれない

クランク編のクロック4でイオタでゴールデンボルトを取った後に
もう一度クリアしてみて
そしてクリア後に部屋から脱出する方法が分ったら教えて

>>484
それはミッションクリアした後に会話したりしたからだと思う
バグとまでもいかないが気持ちよくないよね
それ以上に気持ちよくないのが
二週目以降に「設計図」と「人々の依頼をきけ」が必ず残ってしまうことだ
489なまえをいれてください:2010/01/13(水) 20:59:51 ID:NQs2fa3o
今クリアした〜。すっげー面白かったわ
いいエンディングだったよ。でもあの執事が痛い目に会わなかったのは不満かなあ

そこそこでクリアしたんだけど、キビシーをやる場合は引継ぎないんだよね?
チャレンジモードっていうのが何するのかよく分からん
490なまえをいれてください:2010/01/13(水) 22:54:02 ID:XDphzND6
グレートクロック取り忘れたら戻れないよね
チャレンジモードでやり直しってこと?
491なまえをいれてください:2010/01/13(水) 22:54:45 ID:XDphzND6
あ、ゴールデンボルトのことでつ
492なまえをいれてください:2010/01/13(水) 23:15:08 ID:yM8vNX/k
>>490-491
てか、戻らないと取れないだろww
ワープポイントいけ
そして>>488をチャレンジだ
493なまえをいれてください:2010/01/14(木) 00:04:02 ID:YBPCwdlY
>>492
銀河マップでグレートクロック選択したら味マストの戦闘直前
→横のテレポートに入って過去に戻る
→銀河マップで(以下繰り返し

ふぬぬ?
494なまえをいれてください:2010/01/14(木) 12:35:07 ID:K12gQg9c
俺もちょっと前にクリアした。これF1の方が面白いみたいに言われてるけど
個人的には断然F2の方が面白かったな。

ところで服装ってムービー中しか変わらないの?
キビシーでアーマー買わずにクリアしたから初期アーマーに愛着わいちゃっったし、
フルフェイスとか悲しいんだけど・・・
495なまえをいれてください:2010/01/14(木) 20:28:05 ID:07oyM1UI
ラチェット&クランクFUTURE3 アンジェラの謎
496なまえをいれてください:2010/01/14(木) 22:44:45 ID:4d/0L52N
494に便乗して自分も聞きたい
F1ではムービー中もずっと、あのブタみたいなマスクつけてたから、F2ではまだ最終アーマー買ってない…
F2では最終アーマー買っても、ムービー中はマスクはずしてくれるんだろーか
497なまえをいれてください:2010/01/14(木) 23:00:25 ID:fOpd13Tm
アーマーが発光してないときはたしかノーヘルだったよ。
ミュージアムでもそれに関するコメントあったね。
498なまえをいれてください:2010/01/15(金) 00:13:28 ID:aEJwfykF
ズーコンてなんであそこまでフォンゴイド馬鹿にしてんのw?
499なまえをいれてください:2010/01/15(金) 00:45:57 ID:YYeTizAw
>>495
拝啓 あなたは15歳ですか?それとも、マジネタ?
500なまえをいれてください:2010/01/15(金) 03:53:11 ID:RcWDyLzX
>>494>>496
プリレンダムービーの時はアーマー解除状態
リアルタイムレンダリングの時はアーマーや服装が反映される
最後のアーマー買っちゃったらおまけの服装で番長かキャプテンに変えないとフルフェイスヘルメットは取れない

いつも思うけどなんで表情豊かなキャラの顔隠しちゃうのかな
外人的には「滅茶苦茶かっこいい!」のかな
501なまえをいれてください:2010/01/15(金) 04:21:40 ID:TvSYYDJe
最後の赤いアーマー超カッコ良くない?
502なまえをいれてください:2010/01/15(金) 07:52:19 ID:aEJwfykF
かっこいいのはかっこいいけどラチェットじゃない
503なまえをいれてください:2010/01/15(金) 15:03:40 ID:2GTxmQ7G
外人にはああいうキャラにかわいいとかいう概念そのものがない
だから海外ではぶっとい声だし日本版より汚い事や大人っぽいこともいう
だけど開発者の一人のマークサーニーは日本でクラッシュバンディクーが成功した事から
日本でもラチェット&クランクを売りたいと思ってるんで
クラッシュのノウハウからかわいくもあってかっこ良くもある(?)キャラにした
日本で売るためのローカライズも完璧だしな
504なまえをいれてください:2010/01/15(金) 15:26:51 ID:Hf8ykP69
>>500
ラチェクラはプリレンダムービーじゃなかった気がするが
どうなんだろう?
505なまえをいれてください:2010/01/15(金) 16:03:09 ID:237ZdmhU
506なまえをいれてください:2010/01/15(金) 17:46:41 ID:Hf8ykP69
507なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:50:33 ID:TvSYYDJe
グレートクロックのゴールデンボルトを取るパズルで俺の頭がパンクしました
あとステージ4の2つだけなんだけど、もう頭使いたくないよ・・・
助けて
508なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:54:57 ID:LMtseMgj
ゴールデンボルト系が関わるパズルは代々難問だよなw
509なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:56:24 ID:LMtseMgj
! ageちまってたか・・・
510なまえをいれてください:2010/01/15(金) 21:19:48 ID:a6FTFJKU
トレジャーマッパーはないの?
511なまえをいれてください:2010/01/15(金) 21:33:57 ID:TvSYYDJe
パズル越えられました
よく出来てるなあ・・・もうヤダけど

ゴールデンボルト全部集まったんで、やっとホットすぎるぼくのブラスター始めたけど
更に苦痛だねこれ。10000点の半分で死んでしまう
512なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:51:51 ID:W9MiSQGE
俺もぼくのブラスターきついわ・・・
一回9000いったけど戦車が一杯出て来る所で死んだわ・・・
簡単でだぞw誰かコツ教えてくれ!
513なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:15:07 ID:aEJwfykF
>>503
アンチャーテッドのネイトなんかも結構違う感じするな。
日本語音声だと山ちゃんが吹き替えするエディ・マーフィって感じで
明らかにコミカルなんだけど、英語音声でやるとバイオ5のクリスみたいなニヒルな好青年て感じだし。
514なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:38:57 ID:W9MiSQGE
>>512だが取れたわ
運よくライフ1upが2回出たんで
15のボスで死んだがw
515なまえをいれてください:2010/01/16(土) 03:25:13 ID:K5npebb1
クリア後だけど宇宙のミッションがコンプできない
ゾニーの捕獲数を満たさないと出ない奴とかある?
516なまえをいれてください:2010/01/16(土) 07:17:49 ID:lS0MVHSH
ゾニーの捕獲数を満たさないとボルセロンと戦えないじゃん?
517なまえをいれてください:2010/01/16(土) 08:50:33 ID:NVji+q/e
今2周目のラスト付近なんですが、ボルトを効率よく稼ぐ方法をご存じないでしょうか?
よろしくお願いします。
518なまえをいれてください:2010/01/16(土) 10:02:16 ID://0Hx/8N
ラリタニウムカップの最終チャレンジを難易度かんたんでRYNO乱射かな
うまくノーダメージで続ければすぐ全武器揃うはず
519なまえをいれてください:2010/01/16(土) 14:03:02 ID:VL396f1M
初めまして、ラチェット&クランク3までやったんですがもうPS2シリーズは辞めてPS3シリーズをやったほうがいいんでしょうか・・・
520なまえをいれてください:2010/01/16(土) 18:42:41 ID:Qrwd9V8Z
>>519
かなりのラチェット好きですがPS2の4は避けることをお勧めしちゃいます
PS3のF1&F2はゲーム内容のボリュームが減った気がしますが
そこそこ楽しめると思います
521なまえをいれてください:2010/01/16(土) 18:45:50 ID:8KpNhvTF
>>519
4thは1〜3と雰囲気がかなり違う。同じようなものを求めているならFUTUREシリーズやったほうがいい。
だけど、ガラメカの改造はシリーズ最高だと思っている。
522515:2010/01/17(日) 04:16:04 ID:GAJYbzJF
>>516
すまん、トロフィー「親切なお方」ってやつの話だ
「人々の願いをきけ」にチェックがついたのに95パーセントのところで止まってしまった
523なまえをいれてください:2010/01/17(日) 04:19:16 ID:IwqeUaxb
とりあえずボルセロン倒してみたら?
あのトロフィーの条件は宇宙空間のミッション全部クリアって事だし
それでダメだったらまだ何か残ってるんだと思う
524なまえをいれてください:2010/01/17(日) 04:41:06 ID:GAJYbzJF
>>523
フレでボルセロン倒してないのに親切なお方持ってる人いるんだよ
でも他に思い当たる要素もないので倒してみる。レスthx
525なまえをいれてください:2010/01/17(日) 09:08:50 ID:TuKBLs94
>>518
プレイスキルが低いためノーダメージは難しいのですが、
ボルトはかなり稼ぎやすいです、情報ありがとうございました。

武器のレベル上げはもう一周して過去で鍛えたほうがいいんですかね?
過去だけ経験値が高かったんですがもう戻れないですよね…?
526なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:45:06 ID:9ABJMjS6
武器レベルは最後のセクターの赤いマッチョがたくさんいる小惑星で、
敵全滅>弾薬回収>セーブ&ロード、で上げました。
一部箱から弾薬がでない武器あるから注意ね。
527なまえをいれてください:2010/01/17(日) 12:26:00 ID:uALzrJuN
スナイパー、ダンス、ブラックホールはなんで出ないんだろ
ダンスは強いからわかるけどスナイパーなんかプレイスタイルということで
任してくれればいいのに
528なまえをいれてください:2010/01/17(日) 12:38:06 ID:zczc267f
FUTUREクリアしたっぽいんだけどなんかあっさりしてたな
まだ中盤くらいかと思ってらいきなりタキオンと戦って終わりだった
クランクがゾニーに連れてかれてEDになっちゃったけど真EDでもあるの?それともFUTURE2までなんもなし?
529なまえをいれてください:2010/01/17(日) 12:42:44 ID:iH2BXUcv
>>528
PSNで配信している外伝→FUTURE2で話が続く
真EDは無し
530なまえをいれてください:2010/01/17(日) 13:12:33 ID:BOdawH53
>>526
そのやり方なら闘技場の100匹無双するやつの方がよくね?
実際比べたわけじゃないからわからないけど。
俺が一番いいと思ったのは闘技場の雪だるまかヒドラタンク、またはそいつらのタッグ
531なまえをいれてください:2010/01/17(日) 13:25:16 ID:bY94avpI
そこから2に続く
532なまえをいれてください:2010/01/17(日) 16:19:51 ID:uALzrJuN
自殺くりかえして同じとこで稼いでると全然上がらなくなる気がするんだけど気のせい?
533なまえをいれてください:2010/01/17(日) 17:34:41 ID:AezAJ3EG
どうでもいいこどだけど、
レジ2、アンチャ2、ラチェ2から3点バースト銃が登場してるんだけど、
もしかして、たまたまじゃない?
534なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:42:21 ID:JvRH423s
武器レベルも経験値も場所によるてポイントが違うから
最後に出現するセクターの惑星でセーブ・ロードを繰り返すと効率いいよ
結果として得られるボルトも多いし

セーブするポイントはアルゴス司令官に捕らえられてる村長?を救出する前がいい
535なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:15:21 ID:UyU49vgi
すいません、惑星ザニファーの「拘束グリッドを解除しろ」はどうのようにすればクリアできるのでしょうか?
敵を倒して道なりに進んでトンブリ保安ステーションについたのですが、セキュリティを解除するカードが必要・・・と出るのですがどこで手に入れられますか?
536なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:50:40 ID:UyU49vgi
自己解決しました…バトルアリーナでカード手に入るんですね、失礼しました。。
537なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:05:34 ID:ViqIq4nf
5をプレイしたときのショックでこのシリーズんはもう手を付けてないんだが
なんだ、このスレ見てるとPS3のラチェットは面白そうだな
538なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:42:37 ID:d19fLGSf
>>537
開発元だけで見ると、
5とクランク&ラチェットはなかったことにしていいと思う
539なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:51:30 ID:VJL8RDl9
>>500
超遅くなったけどありがとう
リアルタイムムービーだと、やっぱりあのマスクのままなんだね
表情が隠れるのがイヤだから最終アーマー無しで貫くわ

>>537
PS3版面白いと思う
細かい事だけど、F2は走りながら・ジャンプしながら、レンチ投げできるようになったのが気に入ってる
540なまえをいれてください:2010/01/19(火) 20:00:23 ID:2erA7NDT
PSPの2作品はなんでインソムニアックじゃないんだろうな
システムやグラフィックは十分なんだからもっと面白いものできただろうに
541なまえをいれてください:2010/01/19(火) 21:25:13 ID:d19fLGSf
>>540
まぁ、レジスタンスが作りたかったんだろうな
542なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:13:34 ID:9jcJV4vG
クランク&ラチェットの体験版で買えるクランクの武器を買占めてしまった俺は相当な暇人。
543なまえをいれてください:2010/01/21(木) 02:30:02 ID:Ser23+MP
レンチ投げ使いやすくなったね
おかげでレンチ縛りでもそれなりの爽快感があって楽しい
544なまえをいれてください:2010/01/21(木) 02:37:05 ID:IRKLrqd0
pspのラチェットはちゃんとインソム製だよ。
「インソムの子会社」だけどな
545なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:49:09 ID:D++zJo1M
F2はブースターがあるだけでかなりポイント高い
546なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:00:25 ID:wB5HCkjQ
誰か〜ホットなボクのブラスターの10000点越える方法教えてください〜!
どうしてもラウンド10越える辺りで死んでしまいます…これ最高何ラウンドまでなのでしょうか?
あと最短で何ラウンド位で10000超えるのでしょうか?
何度やっても14ラウンド7200ポイント越えられん(´・ω・`)
547なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:29:22 ID:Ser23+MP
方法って言っても避けて撃つくらいしか無いような
548なまえをいれてください:2010/01/22(金) 15:06:27 ID:2rJD2ugK
モロノスフィールドのホロ設計図はどうやって取ればいいですか?
教えてください;;
549548:2010/01/22(金) 15:26:24 ID:2rJD2ugK
解決しました
550なまえをいれてください:2010/01/23(土) 09:28:19 ID:6etBzmXN
ラチェットはクランク積んでない状態の方がかっこいいな
551なまえをいれてください:2010/01/23(土) 13:26:14 ID:Q10viCEh
>>550
えぇぇ・・・
552なまえをいれてください:2010/01/23(土) 17:42:13 ID:rT8d0LQP
クランクよりズーコンと一緒にいる時間のほうが長い
553なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:32:07 ID:6etBzmXN
ラチェット&ズーコン 最終兵器弁当箱
554なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:46:02 ID:X+mZCdHT
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ス-゙コーン
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
555なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:04:03 ID:9J2bqrym
善良なフォンゴイドを一方的に虫けら扱いするズーコン先生パネェっす
556なまえをいれてください:2010/01/24(日) 18:28:33 ID:MiE0OqXF
関係ないんだが、3の補助系ガラメカの攻撃力は何故あんな数値なんだろうか。
557なまえをいれてください:2010/01/24(日) 20:27:29 ID:K9ts8QIS
>>556
1発が、全て命中した時の数値だからじゃね?
558なまえをいれてください:2010/01/25(月) 07:53:29 ID:5PmPgRbt
>>546
敵を連続で倒すとボーナスがつくから序盤で意識して稼ぐ。
やられ判定は敵弾と爆発のみ、 敵自体にふれてもミスにはならない。
市民を極力救出する。1UPが出ることを祈る。

コンボボーナス意識でプレイしてたら戦車のあたりで一万いってたと思う。
559なまえをいれてください:2010/01/25(月) 16:17:31 ID:4E8mIUfG
3でショットガンをズカズカうちまくっていくのはシリーズで一番爽快だったなぁ
ラチェットはクランクしょってたほうが絵になると思う
あと初期の服をつけたラチェットもまた出してほしいな。上半身裸のやつ
560なまえをいれてください:2010/01/25(月) 17:41:47 ID:ApOIQFT8
>>559

確かに、初期服は嬉しかった。
3は何かと挑戦した一作だったよな、対戦とか

だからこそ、3〜4の間に一体何があったんだ・・・と言いたくなった。
4は4で良い所あったけど劣化してるだろ・・・その上本編は完全に作業・・・

4〜C&Rは黒歴史だったと
561なまえをいれてください:2010/01/25(月) 18:26:27 ID:MqsRG6rT
4や5は単なるF開発のための踏み台だったのかも。
ちょうどあのころはPS2も末期状態ながら
PS3はお先真っ暗な時期だったから
すぐ値崩れするようなソフト出まくってたし。
562なまえをいれてください:2010/01/25(月) 18:30:19 ID:NLD/+z3T
個人的に、4は別につまらなくなかったけどなぁ
印象は、なぜ重くならないか不思議なゲームだった。無双もやってた時だけに。
563なまえをいれてください:2010/01/25(月) 18:42:47 ID:LHAc2B18
F2で初めてこのシリーズをプレイしたんだけど
ネファリウスがラチェット達じゃなくて、クォークを妙に敵対視してるのは何故なの?
564なまえをいれてください:2010/01/25(月) 19:22:08 ID:NLD/+z3T
>>563
とりあえず、ラチェット&クランク3のプレイをオススメする
565なまえをいれてください:2010/01/25(月) 19:49:53 ID:JNS9QLO4
確か3の海外版はオンライン対戦できるんだったような
ラチェクラで16人対戦とかもあったら面白いかも

あとなんでアンチャーテッドのDLCにラチェットスキンが無いんだ
566なまえをいれてください:2010/01/25(月) 20:23:14 ID:HXXS1kpn
>>563
>>564も言っているように、3のミニゲームであるVコミックでクォークの過去話がわかり、
そこで昔のクォークとネファリウスとの因縁がわかる。
567なまえをいれてください:2010/01/25(月) 20:23:35 ID:4E8mIUfG
4は、海外では外伝扱いで出したんだよ。
それで、外伝で対戦がメインだからオンライン対戦があって、すげー面白いらしい
でも日本では、オンラインをなくしてタイトルを4にして、あの定価で出したからクソゲー扱いなんだろうな
568なまえをいれてください:2010/01/25(月) 20:27:21 ID:HXXS1kpn
オンライン対戦面白そうだよなあ…
以前友達と3の対戦やったらすごく盛り上がったし。
569なまえをいれてください:2010/01/25(月) 20:40:08 ID:0H+1fRqF
クォークでオンライン対戦遊びたいね
570なまえをいれてください:2010/01/25(月) 23:14:57 ID:ApOIQFT8
オンライン対戦があったのか・・・しかも外伝扱いだったとは、それなら納得がいったかもしれないな
発売当時はまだPS2でのオンラインプレイって日本じゃあんま普及してなかったしなぁ(うろ覚え)
かといってPS3になったらオンライン実装するわけでもないし・・・よく解らん・・・

>>568
対戦確かに楽しかったなw
自軍のホームベースの内側のワープパッドの上に地雷大量設置しといて入った瞬間即死wwwとかライフルオンリーのノーロックで打ち合いしたり、羊合戦とかもしたなw
その頃は大盛り上がりしながらやった覚えがある
実はこういうごく単純なゲームでやる対戦ってのが中々楽しかったりするもんで
571なまえをいれてください:2010/01/26(火) 15:05:36 ID:PC9+w0I9
コミュニティにトロフィー獲得数とガラメカのレベルをMAXにした数が反映されないんだけど
アップデートで直らなかったのか
572なまえをいれてください:2010/01/26(火) 22:10:56 ID:dD+AA8g8
3とF系しかやってなくて、つい最近1と2まとめてやったんだけど
2が凄まじすぎて噴いた
573なまえをいれてください:2010/01/26(火) 23:26:30 ID:dnrQCrE/
トロフィーはサインインして同期させたら反映された気がする
ガラメカは問題なかったからわからん

トロフィーのゲージは37全部とっても埋まらないってことはDLCはありそうだね
ガラメカのクイックチェンジ枠も余ってるけどどうなるんだろうか
574なまえをいれてください:2010/01/27(水) 01:33:10 ID:4y5PeliM
>>572
1の間違いじゃなくて?
575なまえをいれてください:2010/01/27(水) 05:16:10 ID:skg1Bvbt
FUTURE3って出ると思います?
576なまえをいれてください:2010/01/27(水) 09:30:03 ID:HHNOLRoW
>>574
1は面白かったけど2はさらにはっちゃけてるというか、
ずば抜けてる感じがした。
577なまえをいれてください:2010/01/27(水) 13:17:53 ID:QoU8Q9Dt
マタグライザーはひどいなw
あとはプロトペットのCMもやばい
578なまえをいれてください:2010/01/27(水) 15:08:02 ID:dyejG76B
>>575
そろそろラチェットも潮時でしょ(クレヨンしんちゃんの映画的な、大人にも受ける要素が欲しい所

開発元もスタジオを新設したらしいし、
なにかラチェット、レジスタンス以外に作ってると思ふ
579なまえをいれてください:2010/01/27(水) 16:28:02 ID:nljE0iCF
ラチェクラ開発元の「インソムニアックゲームズ」は
現在、レジスタンス3を確実に開発中

「インソムニアックノース」という新スタジオは、
ラチェット、レジスタンス以外の新シリーズを開発中

だった覚えがある
580なまえをいれてください:2010/01/27(水) 18:35:22 ID:4y5PeliM
んどぅ、んどぅ、んどぅ、もよんうふーん
581なまえをいれてください:2010/01/28(木) 08:44:06 ID:I+H6kgDC
…ザザー…

5度目でやっと繋がりましたね。ビー・ケー・ティー・エヌ様より通信が入っております。
582なまえをいれてください:2010/01/28(木) 13:08:03 ID:y3zpAmmv
びー・けー・てぃー・えぬぅ…?
583なまえをいれてください:2010/01/28(木) 13:34:33 ID:IdFw4LyX
・・・BKTNの由来ってバカチンか!!wwwww
あれ、皆知ってたのか、すまない騒いでしまって
584なまえをいれてください:2010/01/28(木) 18:42:04 ID:I+H6kgDC
知ってるも何もリーダーが聞き返した直後にバ〜カ〜チ〜ン〜!!って言ってるじゃん
585なまえをいれてください:2010/01/29(金) 15:43:52 ID:osKq/Aao
そういえばアンジェラっていなかったことにされてる?
あの人ロンバックスだよね?
F2だとラチェットとアジマスしか生き残ってないって設定だったし。
586なまえをいれてください:2010/01/29(金) 16:22:47 ID:4C/Bdgb3
他スレにあったがロンバックス族のようでロンバックス族じゃないらしい
587なまえをいれてください:2010/01/29(金) 19:22:09 ID:RcUYYs1E
いや、F2のラジオでロンバックス族の反逆者アンジェラ
2年ほど前から行方不明って言ってたよ
あとは女性のロンバックスは尻尾を切るとか
588なまえをいれてください:2010/01/29(金) 23:31:32 ID:ULSgcC1V
PS2シリーズの2でボルダンにあるっぽい最後のナノテックが見つからない
あと一個なのにここまで来てバグとか洒落にならんわ
589なまえをいれてください:2010/01/29(金) 23:48:27 ID:y+ZSHyjf
>>588
ボルダンのナノテックブーストは、
一定の時間帯しか出現しなかったはず
590なまえをいれてください:2010/01/30(土) 07:13:34 ID:ljCGPZAw
>>587
尻尾ってもとから生えないんじゃなくて切っちゃうの?
い・・・痛そう・・・(;´Д`)
591なまえをいれてください:2010/01/30(土) 09:19:16 ID:JoUFVQ1Q
>>589
ググった時に一時間毎に出たり消えたりなんて話も見かけたな
そして今時間確認してみたら本体の時間設定してなかったというオチだった

笑えよ…
592なまえをいれてください:2010/01/30(土) 11:39:24 ID:kXpXjLg9
FUTURE2でネファリウスの手下の戦艦3つを倒すところで
1つ目を倒して、体力回復とか別の場所でやったり途中セーブしたりして
それから2つ目と戦うとかできる?

1つ目倒して少し体力回復してもギリギリで
そのまま2つ目の戦艦に挑むと死ぬんだが
593なまえをいれてください:2010/01/30(土) 13:12:35 ID:+hGld/uj
>>592
そんな場所あったっけ?
594なまえをいれてください:2010/01/30(土) 13:25:21 ID:JoUFVQ1Q
手下ってバルキリー船のことか?
595なまえをいれてください:2010/01/30(土) 15:05:01 ID:eqH9leqV
>>591
ナノブといえばテストプラントのグライダー飛ばして取るのが難しいと言われてるらしい
覚えてないんだが(笑
596なまえをいれてください:2010/01/30(土) 21:50:46 ID:Kfa0Wk3+
アンジェラ密かにしんじゃったのかな?
597なまえをいれてください:2010/01/31(日) 01:04:16 ID:ijM+rGXL
>>595
確かそれコンプするための最後の壁だった
598なまえをいれてください:2010/01/31(日) 01:42:58 ID:tv/ijYC6
今思うと2のグライダーって何気に難易度高かった気がするな
ナノブ以前に初挑戦のドボーンのグライダーで詰んだロンバックスは結構いたんじゃないか?
グレルビンの氷穴とかも結構苦労した覚えが・・・
599なまえをいれてください:2010/01/31(日) 01:57:40 ID:E75aDOn5
>>596
ラジオでは名前忘れたけど誰かにタキオンから保護されてる可能性もってあったから
そうであってほしいな
600なまえをいれてください:2010/01/31(日) 11:04:54 ID:EjfEzBTa
FUTURE2の攻略本発売されてたんだな

値段のわりに薄かったが
601なまえをいれてください:2010/01/31(日) 14:00:11 ID:fts12+lv
>>600
FUTURE1作目は出なかったもんな。

英語版はあったけど。
http://www.amazon.co.jp/dp/0744009774/
602なまえをいれてください:2010/01/31(日) 17:59:01 ID:/LcXDDDk
>>594-595
それ
3つの戦艦を潰すやつ
ミッションの名前は「スパイ衛星を3基破壊しろ」

○ボタン(弾)を押しっぱなしで、敵の弾避けながらL1撃ってるんだけど
なにかやりかたマズイのかな ここ越せないんだ…
603なまえをいれてください:2010/02/01(月) 12:58:09 ID:5XRj9snx
>>602
いやそれバルキリーじゃないじゃん

とりあえずプロトンがあればアフィリオン操作のミッションは全部ゴミになるから改造しれ
604なまえをいれてください:2010/02/01(月) 16:15:22 ID:3UotLAOo
ラチェット&クランク
ソニックとロックマンをミックスした感じか
605なまえをいれてください:2010/02/01(月) 17:45:24 ID:pPufcmml
いや、凄く違う
606なまえをいれてください:2010/02/01(月) 20:31:45 ID:OIJ4ptAd
まぁロックマンDASHなら似てるかもね
ソニックは・・・獣仲間?グラインドブーツ?
607なまえをいれてください:2010/02/02(火) 14:44:40 ID:HwLX0i/G
ただの2なんだけど、オペレーターズマッスィーンだっけ?
クレーンでロボット10機倒すともらえるスキルポイントなんだけど、
ロボットがどうしても合計8機しかいない・・・
残り二匹ってどっかに隠れてるの?
608なまえをいれてください:2010/02/02(火) 17:09:59 ID:Xzt+ofG0
レーザー出しながら回転してるロボも壊さないと駄目だよ
609なまえをいれてください:2010/02/02(火) 17:12:42 ID:WhobKg0O
それは・・・すまん、普通にやればできる、としか言えない・・・むしろ「骨董マニア」で[?]ってなる方が多いと思われ
610なまえをいれてください:2010/02/02(火) 18:27:01 ID:HwLX0i/G
サンクス。レーザー出しながら回転してるロボも壊してるんだけど、
やっぱ単なる見落としか・・・
611なまえをいれてください:2010/02/02(火) 18:48:43 ID:HwLX0i/G
理由がわかった・・・
本編クリア後(?)かわからないけど、なんらかのフラグで
敵の配置が変わってしまうとできなくなるっぽい・・・
何度確かめても9匹しかいない(さっき言った8匹は間違い)。
バグの可能性もあるかな?
612なまえをいれてください:2010/02/02(火) 19:29:09 ID:zvfVth5K
>>611
どうだかわからんが、
9匹倒す→一旦力尽きる→1匹倒す

でも無理?
613なまえをいれてください:2010/02/02(火) 20:11:35 ID:HwLX0i/G
>>611
あ、できたw
無効かと思いこんでたから盲点だったわw
サンクス
614なまえをいれてください:2010/02/02(火) 20:12:42 ID:HwLX0i/G
ごめん安価ミス
>>612
615なまえをいれてください:2010/02/03(水) 19:04:43 ID:QJ2Nto08
番長ラチェットって、日本で募集したアイディアから登場したやつだったんだな
616なまえをいれてください:2010/02/03(水) 19:50:48 ID:yl8nfVlh
また某子供向けコミックの手回しか、
617なまえをいれてください:2010/02/03(水) 21:38:28 ID:CoHoyOys
番長よりも無印ラチェットの方が嬉しかったな
DLCで出ないかな
618なまえをいれてください:2010/02/04(木) 09:46:40 ID:mWtHy6Va
アンチャーテッド2の暴走列車ってもしかしてラチェット2のオマージュかなと思ったり
619なまえをいれてください:2010/02/04(木) 10:49:51 ID:bqBZgIji
2に列車ってあったっけ?
3ならクロンク戦とかで出てきたけど。
620なまえをいれてください:2010/02/04(木) 12:35:08 ID:AtKAFotE
>>618
あれはスライクーパー2のパクリだよ
621なまえをいれてください:2010/02/04(木) 13:02:01 ID:TTb3Twj1
開発元で言うと、
・インソムニアック
・ノーティ
・サッカーパンチ
はにてるところ結構あるよな

ラチェット、アンチャ、インファマス全てがTPS視点だったり
レジ2、アンチャ2、ラチェFUTURE2から、3点バースト銃が出てきたり

あと、開発元別のゲームの方針がもう固まりつつあるような
・インソムニアック→未来的
・ノーティ→自然・遺跡系
・サッカーパンチ→悪?・つかまり移動
622なまえをいれてください:2010/02/04(木) 14:05:08 ID:mWtHy6Va
>>619
シベリウスで貨物列車を伝いながら覆面アンジェラと戦うところ
623なまえをいれてください:2010/02/04(木) 15:55:06 ID:ud1J2AMx
それは決して貨物列車などではない
624なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:11:33 ID:bqBZgIji
シベリウスのは列車と言うより輸送車両の連隊ような物だった気が
まぁ大して差はないか
625なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:29:59 ID:TTb3Twj1
スライ2のは
http://www.youtube.com/watch?v=W-kvNHjoYgA
これだな

ラチェ2のよりは、こっちのほうがアンチャに近いかも
626なまえをいれてください:2010/02/05(金) 00:38:15 ID:sVc6QekX
なんでだろう、その場面を見た瞬間JAK2のドリルプラッツのコントロールタワー内部が思い浮かんだ
627なまえをいれてください:2010/02/05(金) 03:44:32 ID:8mOQ9Sl1
ニコ動のランキングにラチェクラあったから見てみたら、日本製だと思ってる人多いみたいだね。
BBBに対して「日本人がアメリカ風意識してすべったいい例」
とかもあって、いろんな意味で残念だ
628なまえをいれてください:2010/02/05(金) 07:45:06 ID:ZQhKHYht
SCE系の洋ゲーって初めから日本人にも受けるように意識して作ってる感じがする
629なまえをいれてください:2010/02/05(金) 11:22:16 ID:+VJTc0zl
友達にアジマスの画像を見せたら「顔を縦長にしたらクリストファー・リーっぽくなるね」っていわれたorz
それじゃオッサンじゃなくてジジイになるだろーが
630なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:16:53 ID:sVc6QekX
FUTURE2でラチェットの親の話が出てくるなどと、PS2ユーザーの誰が想像できたであろうか
631なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:20:33 ID:GXFW1/jl
>>626
タイタンスーツの場所しか記憶にない・・・
632なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:52:10 ID:+eDOR2Ek
今更だけどヴォロン小惑星帯の回復リング手前のコンテナ2つ破壊の
照準がどうしても片方間に合わない…
コツがあったら是非ご教授を…
633なまえをいれてください:2010/02/06(土) 10:06:45 ID:M+P9G3Qk
ネファリウスはあと一回くらいは復活してほしいな。
悪役が個性的だと作品自体が引き立つし。
634なまえをいれてください:2010/02/06(土) 11:25:11 ID:FfqN5mRK
寧ろクォークを敵役に戻してほしいな
無理だろうけど
635なまえをいれてください:2010/02/06(土) 13:19:13 ID:6qvfbBhy
今まで一番ボスらしいボスっていうと・・・

やっぱあの壺頭か・・・
636なまえをいれてください:2010/02/06(土) 13:28:02 ID:0vmO3rpR
まぁ、意図的に日本市場を狙ってるんだけどな。
製作者のマークサーニーは、いつでも日本一場を視野にいれてる。
クラッシュバンディクーの時もそうだった。日本語できるんだっけ?
637なまえをいれてください:2010/02/06(土) 13:39:11 ID:CblIFj7l
・クラッシュ(ps)
・スパイロ(ps)
・ジャック×ダクスター(ps2のみ)
・ラチェクラ(FUTUREシリーズ含む)
・アンチャーテッド
・レジスタンス(ps3)
・インファマス
・キスゾーン2

マークサニーの関わってるゲームはここらへんか

クーパーがないが
638なまえをいれてください:2010/02/07(日) 02:14:36 ID:4bwoQECm
良いゲーム多いじゃん
639なまえをいれてください:2010/02/07(日) 02:43:17 ID:gMx8hbpV
キスゾーン2てどんなエロゲ?
640なまえをいれてください:2010/02/07(日) 11:36:10 ID:Ux1vjhLs
>>639
おっと失礼・・・キルゾーンな

一文字違いでエライことになった
641なまえをいれてください:2010/02/07(日) 14:02:59 ID:Ot3co0hM
なんかさすがと思えるラインナップだな
642なまえをいれてください:2010/02/07(日) 14:53:10 ID:fl9Cq3+P
キルゾーン一作目は違うのか
643なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:17:25 ID:Ux1vjhLs
マークサニーは
キルゾーンの1作目は違うっぽいな

あと、ラチェクラはpsp系と4も関係ないらしい
644なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:33:18 ID:xgR3NXgB
難易度キビシーでクリアしたのにトロフィーもらえなかったでござるの巻
645なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:37:17 ID:Gg/fqJu1
>>644
どうせチャレンジモードだったんだろ?
646なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:24:01 ID:xgR3NXgB
チャレンジモードでキビシー2周した後にwikiみて愕然とした
ムービー飛ばせれば2時間で終わるのに
647なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:09:24 ID:GRvCBXiF
マークサーニーは、21歳の新入りの頃から、
セガでソニック2の斬新な奥行き3Dのプログラムを作って
天才って言われてたしね
648なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:11:18 ID:rdvxvSBB
F2のムービーで飛ばせない時って裏でロードしてるのかな?
だとしたら基本プリレンダなのか?
649なまえをいれてください:2010/02/08(月) 10:47:24 ID:bDQ9xzhB
一回ネファリウス倒してから
「前の時間に戻ってゾニー40集めてボルセロンを倒す」を選んで
ゾニー40匹コンプしたんだけど、これからボルセロン倒したら
EDになってゲーム終わってしまう?
それとも、ちゃんとその後のネファリウス&アジマス戦もある?

ボルトとか依頼とかまだコンプして無いから
強制セーブされるとヤバいから心配なんよ
650なまえをいれてください:2010/02/08(月) 11:59:49 ID:uoYpFHny
ボルセロンはフリーミッション扱いだから倒してもそのまま続行だよ
ED判定があるのはアジマス撃破したときのみ
651なまえをいれてください:2010/02/08(月) 15:26:52 ID:bDQ9xzhB
>>650
ありがとう 心置きなくボルセロンさんボコってくるよ

あとは「ホットすぎるボクのブラスター」くらいか
YouTubeの動画見てもうちょっと粘ってみるぜ
652なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:12:09 ID:cwxLMXJH
>>650
ちょっと待ってくれ、アジマスラスボスなのか
653なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:37:24 ID:xkd8Qp/O
親切なお方のトロフィーがとれない
取りこぼしがわかるいい方法ない?
654なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:48:00 ID:bVnktHpj
クリアしてないところは緑色になってる
655なまえをいれてください:2010/02/09(火) 00:11:15 ID:dqOO1+Vz
FUTUREのbest版勝った。このシリーズはやるの5年ぶりだけどやっぱり楽しいな。
ってか海賊船の船長?と戦うステージで流れるBGMがパイレーツオブカリビアンの曲っぽくて
すごいかっこいいな。 BGMのタイトル誰か知りませんか?
656なまえをいれてください:2010/02/09(火) 00:17:28 ID:dqOO1+Vz
自力で探し出せました
657なまえをいれてください:2010/02/09(火) 00:26:49 ID:dmki0AWb
レイカー星団のスナッチャーをたおさずにレイカー・スタークルーザーをクリアする
スナッチャーとかレイカー・スタークルーザーって何?
どの敵がスナッチャーなのか全然…
658なまえをいれてください:2010/02/09(火) 10:49:39 ID:0xOUmP9J
クオークとネファリウスが同級生でクオークの方が年上(?)なんだよね?
ネファリウスっていったい何歳なんだ・・・
数年ぶりに3を買い戻して、今更思った。
659なまえをいれてください:2010/02/09(火) 13:32:35 ID:nvIpdlv7
アフィリオン!アフィリオン!アフィリオンぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!アフィリオンアフィリオンぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!アフィリオンたんのポラリティプレートのボディをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!ピカピカに磨きたいお!ピカピカ!ピカピカ!!ツルツルピカピカ…きゅんきゅんきゅい!!
FUTUER2のアフィリオンたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
FUTUERシリーズ続編発売されて良かったねアフィリオンたん!あぁあああああ!かわいい!アフィリオンたん!かわいい!あっああぁああ!
外伝も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!外伝なんて現実じゃない!!!!あ…FUTUREも本編もよく考えたら…
660なまえをいれてください:2010/02/09(火) 13:37:50 ID:nvIpdlv7
ア フィ リ オ ン ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃああああん!!うぁあああ!!
そんなぁあああ!!いやぁぁぁあああ!!はぁあああん!!ポララ銀河ぁあああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?星間飛行パートのアフィリオンちゃんが僕を見てる?
フィラックス・セクターでアフィリオンちゃんが僕を見てるぞ!
コルバス・セクターでアフィリオンちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおお!!!僕にはアフィリオンちゃんがいる!!やったよクランク!!ひとりでできるもん!!!
あ、PS3のアフィリオンちゃあああん!!いやぁあああ!!!
あっあんああっああんあローレンスぅぅうう!! クオーーー ≪「僕は、君を愛する事が出来ないんだジャニス。幼いころ謎の
サムライニンジャに呪いをかけられてしまってね…」「ええ、知っているわランス… 私がその…サムライニンジャなの!」≫ガンッ ーーーク!!
ああっあぁああ!!俺の想いよアフィリオンへ届け!!ポララ銀河のアフィリオンへ届け!
661なまえをいれてください:2010/02/09(火) 14:59:11 ID:5ydeLFlK
〜セクターに進入チュウ♪
って言われると可愛いよね
662なまえをいれてください:2010/02/09(火) 18:23:19 ID:LF97FHNh
ロボットだからもともとあの外見&性格なんだろうから年は推測すらできないな
一体誰に作られたのかは気になるけど、その内出てきそうな気がしないでもない。
663なまえをいれてください:2010/02/09(火) 18:36:01 ID:mSpGIINY
本家アメリカ版ではおそらくそんなキャラ声じゃないと思うからないとおもう。
664なまえをいれてください:2010/02/09(火) 20:54:44 ID:g9DFfYxo
え、ラチェットの親父が使ってたんじゃないかって思うけど違うの?
665なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:30:31 ID:jASOd+wK
これはFUTURE3必要だな
666なまえをいれてください:2010/02/10(水) 00:13:41 ID:ip9TXHT1
グレートクロックのゴールデンボルトがクリアしてから取りにいけないなんてOrz
もう一周するか〜
667なまえをいれてください:2010/02/10(水) 00:17:36 ID:hUzV+3qe
ローレンスが離脱したあと不明だからFUTUREはまだ続きありそう。
668なまえをいれてください:2010/02/10(水) 00:20:56 ID:hUzV+3qe
>>666
できるよ確か。「ネファリウスと戦う前に戻る」の反対側の武器屋付近にある丸い装置
669なまえをいれてください:2010/02/10(水) 00:55:27 ID:NvsCKgxB
なんだかPS3クオリティでタボーラ砂漠みたいなステージ作って欲しいな
670なまえをいれてください:2010/02/10(水) 01:15:49 ID:hg0F/13o
このゲームって、
・微妙に広いフィールド
・60fps
・派手なエフェクト
・結構、敵などが多い
と、いう点からグラフィック面ではやっば限界なのかね

アンチャ2の開発元も、オープンなフィールドじゃあのグラは難しいとか言ってたような
(見間違いかも)

でもグラフィックはもう十分か
671なまえをいれてください:2010/02/10(水) 02:40:45 ID:1GSoFl8j
「ミュージアムを探索しろ」もミッションの□にチェック入るまでやらないと
「親切なお方」のトロフィー取れない? 

あと、水門を守った惑星だけまだ薄緑なんだけど、まだ他にここでミッションあるの?
一度ネファリウスとアジマス倒して、戻ってバルセロンも倒したんだけどな
水門守ったときは電気小僧を3匹挿入して飛び立ってるのに
まだウロウロしてる電気小僧が居るけど、コイツラを挿入する場所が他にあったりする?

ミッションはリストとかで確認できないから
親切なお方のトロフィーって地味に取りにくいんよ
672なまえをいれてください:2010/02/10(水) 17:30:28 ID:huZ0CiEv
>>671
wiki見た情報だけどミュージアム探索は
取らなくてもトロフィーに影響は無いらしい

金ネジコンプ、ゾニーコンプ、ボルセロン倒した
設計図コンプ&武器作ってもらった、全セクターの補給基地巡りした、黄色い三角の依頼は全部聞いた

これであとネファリウス倒して、アジマス倒したら「親切なお方」取れるのかな
673なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:01:55 ID:BCbx/ovo
>>670
F2て30fpsじゃない?
気のせいかな

まぁこういうジャンルはグラよりもアクションが面白いとか
爽快感があるとか、そっちの方が大切な気がする。
674なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:05:14 ID:yXfz/3Dw
>>662
ネファリウスは確かもともと生身だった体をロボットパーツに総取っ換えしたってなんかに書いてあったような気がするから
今の体は自分で作ったんじゃないのか?
675なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:34:45 ID:hg0F/13o
>>674
あれ?ネファリウスの体って、ローレンスが作ったんじゃなかったっけ?

で、ネファリウスのフリーズはその時のバグで
ローレンスが「いつかなおそう」みたいなこと言ってたような
676なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:21:22 ID:ozRb9Gxk
ネファは元々生身。根暗な性格の為学生時代クオークに虐められてて
復讐したが最後クオークによりやられた筈が体を機械化して生きていた…
だったハズ
ローレンスはネファが作った執事ロボ。態度デカイけどw
やっぱシリーズでやってないと解んないよな…
グルーヴトロンで密かにコートニーの祈りが使われてるとかランスジャニスネタとか…
677なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:40:27 ID:muUWwCPV
復讐する時点で機械化してなかったっけ?
クオークがメカネファリウスの頭部をゴミ箱に捨てたムービー覚えてるし。
それからローレンスに修理してもらって復活したような
678なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:08:42 ID:cDx7wTAC
機械にルイズコピペ使うなよwww
679なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:51:53 ID:DGdiZMdV
4から歩き方が変
680なまえをいれてください:2010/02/13(土) 07:55:39 ID:DPYwm6WI
1〜3の歩き方も変だけどな
681なまえをいれてください:2010/02/13(土) 13:29:38 ID:/ytc/eG6
1.滑らか
2.同上
3.同上
4.おかしい
5.何かおかしい
C&R.何かおかしい
F.・・・何かおかしい
F外.同上
F2.同上

まぁ歩き方がどうのこうの言っても大した問題じゃないんだが4は酷かったぞw
初めてラチェット見たのが1だったからそれがしっくり来てしまってるんだろうけど
1は今でも滑らかに見える
682なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:23:13 ID:MVbFKrGA
「親切なお方」がどうしても取れない
このスレの達人の方々お助け下さい

惑星モルクロンがまだ薄い緑色なんだけど他にミッション有るの?

現状はストーリーは「ネファリウス&アジマス戦」だけ残してそれ以外は全て終了
「ゾニー、設計図(武器も作ってもらった)ボルト、コントラクト改良パーツ」…コンプ済み
ボルセロン撃破済み 全セクターの補給基地も行ったし 水星の核みたいなのも全部取ったし
△の黄色で表記されるミッションは全部終了

惑星モルクロン行っても、アルゴス司令官倒して脱出するストーリー終わってるから
何もないし、クリアって表記も出てるのになぜ緑色のまま?

試しにこのままネファ&アジマス倒してEDまでいっても親切なお方は取れないから
何かやり残してるらしい
683なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:24:06 ID:MVbFKrGA
「ミュージアムを探索しろ」が「親切なお方」に関係ないって本当?
これだけwikiでは条件に必要ないって書いてたから放置してたけど
ミュージアム探索にチェックが入って親切なお方が取れるならやってみようと思う
外のリヴァイアサンが居る外に出たらカガラメカは開けないしあらかじめズーコン出してから
外に出ても攻撃してくれないけどどうやって倒すの?
684なまえをいれてください:2010/02/13(土) 16:39:40 ID:LtYP7XvH
今のラチェットって歩き方おかしいのか
俺は確か3か4くらいからやってるからか違和感感じたことないなあ
685なまえをいれてください:2010/02/13(土) 20:17:52 ID:DPYwm6WI
滑らかさで言ったらF系の方が滑らかだろ。
1〜3は前のめりでモッサリしてる
686なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:49:45 ID:KwwOHmjQ
全くもって関係ないんだがモッサリって嫌な言葉だな
687なまえをいれてください:2010/02/14(日) 13:31:06 ID:BYYUYuoN
じゃぁモッコリ
688なまえをいれてください:2010/02/14(日) 13:51:14 ID:KbgrZQxv
いやいや別に貶してるわけじゃないし
個人的にはあのモッサリ感がよかった
689なまえをいれてください:2010/02/14(日) 14:05:42 ID:X1OLXbLU
ハ ウ ス オ ブ シ ン セ
690なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:01:23 ID:ujGUVJFg
>>683
レールが敷かれている壁の上に上ってそこからスナイピング
691なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:51:19 ID:GhdKAWH/
ベルディン
692なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:00:27 ID:6b7cNL+b
ノバリス
693なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:53:28 ID:vL3Ncx+v
F2のハウスオブシンセのラジオの凝りっぷりはもう感動したわ。
たまにのんびり聞いているとえっ!?って思うことや話題があるからな。

ランスとジャニスだっけ?その感想のコーナーでネファリウスが出てきたような…
694なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:04:03 ID:JEwKV6mw
>>693
パイレーツラジオでもそのニュース出てきた
もしかしたらニュースはどのチャンネルでも放送されているのか?
695なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:50:43 ID:GuVASqxs
実はアタシ男だけどいいの?
んぅ〜っ・・・って、マジ?
696なまえをいれてください:2010/02/16(火) 09:46:18 ID:1NeJAtkO
>>690
そんな方法があったとは…
やってみる ありがとう
697なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:30:31 ID:LenVmGil
4はあまり人気無い様だが・・・あの武器チューンシステムは画期的だと思うなぁ
698なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:55:34 ID:tlICE8Ht
>>697
本当はオンライン対戦がメインの内容だったとは・・・
699なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:58:17 ID:5LAOfJhs
4はそんなに言われるほど悪くはなかったと思うんだ。
ナンバーゼロは迫力に驚いたし。まあラチェットの最初のコンセプトとは違ってきているけど…

5は本当にどうしようもなかったが…
700なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:57:04 ID:tlICE8Ht
4はある意味やりまくったわ
pspのやつに比べると数倍マシだと思ってる

単純に戦いたいだけなら普通に面白いし、
難易度高くすれば他シリーズより難易度が高くなるから
やる価値は十分にあると思う
701なまえをいれてください:2010/02/16(火) 23:05:23 ID:1FPnGOyI
5そんなにダメかね…ミリミリ銀河だよね
自分は普通に楽しめたんだけど…
702なまえをいれてください:2010/02/16(火) 23:47:22 ID:NJrfz1xG
PSP持ってないんでPS2版やったんだがグラがひど過ぎて最初の島でギブ
ゲーム棚のこやしです
703なまえをいれてください:2010/02/16(火) 23:51:36 ID:o9zhwiWe
>>700
確かに何だかんだ言って一番やりまくった気がする>4th

デュアル@ショックでの銃撃戦
乱戦時にはテイル@ショックで暴れて
ピンチになってきたらホーダイン@ショックをあちこちにばら撒いて
という風にショック無双ゲーと化しつつあったがw
704なまえをいれてください:2010/02/18(木) 00:59:59 ID:O+BnJcL2
>>402
自分もPS2だけどグラ酷いだけでギブっすか…
それよりクランクのミニゲーがツマンナイ
コンプの為に我慢してやったけどw
705なまえをいれてください:2010/02/18(木) 18:07:51 ID:w+rABvM1
全シリーズ通してミッション系ステージ好きでクランクパート嫌いな俺にとっては4が神なんだがな
エリア積みリバイアサンテイルみたいな戦法も他じゃできないし
706なまえをいれてください:2010/02/18(木) 19:19:35 ID:It3qRizb
PS3シリーズはやったことないんだが、今のところ

1>>>>>>>>>>>>>>>>>2.3>>>>>>>>4
PSPシリーズ?悪いが無かったことにしてる(笑

>>702
グラはそんなに酷くないと思うが・・・PS3と見比べてもな
まあ俺はラチェットシリーズはグラではなく爽快感や迫力を評価してるからそこは感性の違いだな
707なまえをいれてください:2010/02/19(金) 00:22:17 ID:iccKNeRm
PS2の5はひどいだろう
PSPのスカスカ画質を拡大しただけだし、遠近感もおかしい
軽く酔ったぞ
708なまえをいれてください:2010/02/19(金) 18:51:05 ID:fkq/3SGD
PS2のゲームとして見たら5のボリュームは少なすぎるしなぁ・・・
「PSPで売れない、先行しすぎた」と、解釈してPS2に戻したんだろうか?
いすれにせよファンの期待を大きく踏みにじった一作だったな。


・・・まぁ、PVの初見や子会社が担当すると聞いた時点で嫌な予感はしてたんだが・・・
709なまえをいれてください:2010/02/19(金) 19:00:23 ID:k22uUl6F
PVはすごいおもしろそうだったじゃん
みんな1の雰囲気が帰ってきたとかいってすげえ興奮してたよね
710なまえをいれてください:2010/02/19(金) 19:44:37 ID:RL6eeppd
>>708
海外ではクランク&ラチェットや、
エルフとイタチの大冒険はps2&pspで発売されろようになったね
711なまえをいれてください:2010/02/20(土) 21:49:24 ID:blzLfvYi
ブックオフで980円だったので買ってきた。


安いから嬉しいハズなのに、
なぜかものすごくショックだった…
712なまえをいれてください:2010/02/21(日) 00:16:12 ID:h0ZN1Xh3
まぁベスト版が\2800だからな
713なまえをいれてください:2010/02/21(日) 00:24:43 ID:fjQvTe0g
近所のゲオでFUTURE1が2000円買取だったんだが
1ヶ月前
ありえんだろと思ったね
714711:2010/02/21(日) 02:13:03 ID:Nn7scfYB
>>712
いや、オレが買ったのはFUTURE 2だぜ。
まだベスト盤なんて出てないでしょ
715なまえをいれてください:2010/02/21(日) 04:18:02 ID:WWOSCEuH
今日アバター見てきたけど
ラチェクラの各ステージの方が
デザインや配色はイケてると思った。
716なまえをいれてください:2010/02/21(日) 11:04:58 ID:3Tk0uzXb
>>711
ベスト版はたぶん出荷数少なくて、そのわりに安定して売れるから、
店ごとの在庫が少ないのか、中古でも新品とさほど変わらない値段で売ってること多いよ。
だからベスト版のソフトは買い取り額が安定して高いうえ落ちにくいという俺データ
717なまえをいれてください:2010/02/21(日) 11:06:04 ID:3Tk0uzXb
↑安価ミス

>>711>>713
718なまえをいれてください:2010/02/21(日) 11:27:51 ID:3Tk0uzXb
>>714
でも昨日のゲオのチラシでF2が2000円買い取りだったから安心しろ
719711:2010/02/21(日) 11:33:41 ID:Nn7scfYB
>>718
じゃあブックオフで980円で買って
ゲオで2000円で売れば儲かるじゃん

マジか
ちょっと店の在庫全部買ってくるわ
720なまえをいれてください:2010/02/21(日) 11:42:23 ID:3Tk0uzXb
確かな。少なくとも買い取り1000円以下ではなかったはず
721なまえをいれてください:2010/02/21(日) 12:53:23 ID:35NuYMCA
FUTURE2体験版おとしてやってみたんだけどむずいwwww
面白いけど全ステージこんなんなの?アクションそんな得意じゃないときついんかなー
722なまえをいれてください:2010/02/21(日) 14:47:53 ID:N9cCqMMm
F2が難しいだと・・・?
シリーズちょこちょこやってるけどF2はかなり楽なイメージだったんだが
723なまえをいれてください:2010/02/21(日) 18:38:25 ID:RaQ3GZsM
F2って演出が過剰じゃね?
戦闘時に爆発とかのエフェクトが画面を覆いすぎて見難いだけなんだが
それによって爽快感とかも削がれている希ガス
724なまえをいれてください:2010/02/21(日) 19:29:17 ID:oaVkHWtz
弾道虹色でライノ乱射前見えないな
725なまえをいれてください:2010/02/21(日) 22:45:34 ID:Hlds6udY
F2って最大溜めのダイナモ連射してるとフリーズするよな
726なまえをいれてください:2010/02/22(月) 00:27:03 ID:By2+vdIU
俺はフリーズしたことないな
初期型とかだと本体性能差でありえるのかもな
727なまえをいれてください:2010/02/22(月) 00:36:57 ID:NjPMzn0E
>>726
本体はそんなに古くないし酷使もしてないはず

コロシアムだっけ?の敵がわらわら出てくるチャレンジで最大のを撃ちまくるとヤバい
周りの電撃で舞うパーツとかボルトがやたら多いからすぐ処理落ちする
先に設置型の武器撒いとけば更にフリーズ率アップ
728なまえをいれてください:2010/02/22(月) 01:17:09 ID:yU6a8kSj
初期60GBだがFUTURE2はフリーズはなかったな
今回もフリーズするかと思ってたが

FUTURE1ならライカンXのエレベーター前でフリーズしたことあるわ
729なまえをいれてください:2010/02/22(月) 07:58:19 ID:8AfwpHy6
フリーズするってことはだいたいソフトより本体が原因な可能性高いよ。
結構突然寿命くるし。古い型だと基盤が熱で劣化しやすいらしいし、劣化ぐあいは運だけど。
730なまえをいれてください:2010/02/22(月) 16:21:09 ID:c0uYvvci
地球防衛軍やった後にラチェットやってみたら処理快適すぎて吹いた
731なまえをいれてください:2010/02/22(月) 20:42:14 ID:OWFscF3R
ブックオフで\980はないだろ
ゲームとかは50円単位で値段付けるから
732なまえをいれてください:2010/02/22(月) 23:19:12 ID:WSX2fknv
>>708
しかし俺は今までシリーズやってきて制覇したい
がラチェの為だけにPSP買わんとあかんのか…
だったのが大助かりだったよw
この際エージェントクランクもPS2か配信で出してくれないかな…
無理なのは解ってるんだけど
733なまえをいれてください:2010/02/23(火) 18:52:40 ID:wUJtipIk
まぁ制覇したい気持ちは俺も良く解る(笑
5で裏切られ、明らかに面白くないであろうC&Rも買ってしまったからな・・・
・・・そして次はPS3を買わなければならなくなってるわけだが・・・

もしもFUTURE3が出るのなら、あの幻のオンライン対戦を実現してほしい
734なまえをいれてください:2010/02/23(火) 19:38:59 ID:3XzraP8a
レジでオンラインもちゃんとしたもの作ってるから不可能ではないだろうけど
売り上げと対象年齢的に最初から過疎も・・・
735なまえをいれてください:2010/02/23(火) 22:14:06 ID:1VdT2aaR
ps3でのラチェクラは年齢層的にあわないのかな

良いシリーズなのにもったいない・・・。
736711:2010/02/24(水) 00:55:30 ID:IbSI37zT
>>731
言われて確かめてみたら950円だった
737なまえをいれてください:2010/02/24(水) 08:36:27 ID:Kxn8G1Oe
PS3持ってる小中学生はほとんどいないだろうね
大きなお友達組向けラチェクラにするとやっぱりガチムチオヤジロンバックスが走り回り
迫りくる敵の頭をレンチでねじ切るゲーになるんだろうか
738なまえをいれてください:2010/02/24(水) 21:35:09 ID:Fiw4apfX
まさかの女体化
739なまえをいれてください:2010/02/25(木) 00:12:43 ID:1gQ8vC//
>>737
外国の製作者達もこういう独創的でイマジネーション溢れる
ゲーム作る力あるんだからもっと作りゃいいのにな
このゲーム、ガキ向けと言われてるけどそんな薄っぺらい
感性じゃ作れないよなぁ
オブジェ見てるとよく解る…
740なまえをいれてください:2010/02/25(木) 12:06:23 ID:NR0NUbcj
>>739
アンチャのノーティも本当はジャックも作りたいらしいし、
インファマスノサッカーも本当はスライも作りたいらしい。

やっぱ売れないからかなぁ
ps2時代が懐かしい
741なまえをいれてください:2010/02/25(木) 14:03:54 ID:1gQ8vC//
>>740
剣と魔法のファンタジーや薄っぺらい美少女ゲーに毒されてるもんな
今の日本市場は…
外国人ってリアル嗜好も凄いけど実はディフォルメセンスも凄いんだよな
ゲーム市場でそれを生かしきれないのがすごく勿体無い
742なまえをいれてください:2010/02/25(木) 15:40:02 ID:8lGZCbUF
魔法やファンタジーは好きだけど最近のはキャラやストーリーが被りまくりで個性がないよな
デモンズソウルとか3Dドットとかは面白かったけど
743なまえをいれてください:2010/02/25(木) 15:43:00 ID:TRtl6Wdm
どこもかしこも同じようなのばっかだからなあ
あとゲームプレイ動画って出さないよな
全然どんなゲームかわかんなくて買おうか迷う以前の問題なんだけど
744なまえをいれてください:2010/02/25(木) 17:49:12 ID:dBWWrWCr
ボルセロン様は無敵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745なまえをいれてください:2010/02/25(木) 17:57:58 ID:NPVJO/p9
下手なRPGやらなんやら買うくらいならこっちのほうがね
こう、大人でも楽しめるような要素とか、大人に毛嫌いされない何かがあればなぁ

って大人主観にしたらラチェットじゃなくなるかw
ハードの移り変わりはこういう良ゲーでも出せない状況にしてしまうからなんだか怖いな
746なまえをいれてください:2010/02/25(木) 18:42:51 ID:8lGZCbUF
今のゲーム開発費が余りにも高い。だから冒険するのが難しいみたい。
最高額はGTA490億円だったかな。
普通に作っても4億はかかるらしいし。
747なまえをいれてください:2010/02/25(木) 19:05:50 ID:K2G42WkQ
冒険と言えば、
ラチェクラ、ジャクダク、スライなんかはまさしくほぼウロウロ出来て
冒険感を感じ、かつソフトなキャラだから日常を感じなくてイイと思うんだけど、
どうも殆どの人はそうじゃなくて、比較的マジなキャラで殺して進んで行くゲーム
を好むようだからこの手のゲームは受難の時代かもね。

今日はマリオギャラクシー2がまたもや箱庭風でないのがガックリ。
748なまえをいれてください:2010/02/25(木) 19:58:07 ID:NR0NUbcj
レジスタンス、アンチャ、インファマスにそれぞれ、
ラチェクラ、ジャクダク、スライのコラボがひっそりとあって嬉しい
749なまえをいれてください:2010/02/25(木) 20:01:11 ID:0N8LHTEY
チンパンが便利すぎて困る
750なまえをいれてください:2010/02/25(木) 23:10:17 ID:1gQ8vC//
やっと今からフューチャー2
今作…死んでも壊したボルト箱復活しちゃうのなw
いきなりこんな仕様でちとびっくり…
751なまえをいれてください:2010/02/25(木) 23:23:54 ID:TRtl6Wdm
やっぱ開発費アップでPS時代みたいな冒険作が出てこないのはある意味寂しいよね
752なまえをいれてください:2010/02/26(金) 08:57:21 ID:tQ/wYTwk
GTA4は大冒険したと思うけど、ちょっと方向性変わりすぎて賛否別れたって例もある。
でもこんなご時世なのに、R☆にはそれだけの生命力があるというか余裕が感じられる。
753なまえをいれてください:2010/02/26(金) 11:01:34 ID:FxBPnp5M
デモンズとか
754なまえをいれてください:2010/02/26(金) 15:22:52 ID:Jea8mk/w
PS3安くなればなぁ・・・
もう少し世代幅を増やすような工夫や売り方すればこういうゲームにも光があるかも
755なまえをいれてください:2010/02/26(金) 16:56:25 ID:3Hqlj85x
>>752
昔トゥームレイダーもそうだったw
遺跡探検がいつしか女スパイ劇に変わってきちまった
で、反省して元に戻る…
これも惑星探索からアリーナバトル物に変わって
で、また原点に戻る…
洋ゲーにはそういう流れが多々あるな
756なまえをいれてください:2010/02/26(金) 18:09:11 ID:6cjqYtzt
和ゲーもそういうのあるよな
だいたいは変わったあげく戻る間もなくシリーズ消滅するけど
757なまえをいれてください:2010/02/26(金) 20:25:49 ID:Lywl26GY
http://www.gametrailers.com/episode/gametrailers-tv/85&ch=1&sd=0?ep=85&ch=1&sd=0
ラチェットアンドクランクとはなんだったのか・・・
758なまえをいれてください:2010/02/26(金) 20:32:42 ID:6cjqYtzt
GoW楽しみ
PS2版は1をちょっとやった程度だったからトリロジー予約してるわ
759なまえをいれてください:2010/02/26(金) 21:46:49 ID:XyuQaasm
それ1を安かったから買ったけど、
視点を変えられないからショックだった
だから今回も買えない

雰囲気とカッコイイ決めアクションが好きな人は買いだろうね
760なまえをいれてください:2010/02/27(土) 09:00:08 ID:zHVNoFbR
GoWはアクション的に考えて、視点が固定じゃないとまずいんだろうな。
761なまえをいれてください:2010/02/27(土) 11:09:32 ID:kcEBdpJr
やっとFUTURE2を1周目クリアしたー

これ、FUTURE1より、なんか短く感じるね。
理由を考えたら、「空を自由に飛ぶ」っていうステージが無いからなんだな、たぶん。
762なまえをいれてください:2010/02/27(土) 15:13:03 ID:zHVNoFbR
実際本編自体のボリュームは少ないと思う。
その分宇宙空間(=ワールドマップ)の自由度が高いのは画期的だったけど。
763なまえをいれてください:2010/02/27(土) 15:27:33 ID:QfZTocVn
宇宙空間も(というか星も)切れ切れじゃなくて
ゼルダみたいなマップ構造にして欲しいなぁ
一箇所のメインの場所から十数本の道が伸びていてそれぞれのステージに進めるような構造
764761:2010/02/27(土) 15:57:07 ID:kcEBdpJr
やっぱ本編も短いか。

インソムニアック・ミュージアムでも「時間が足りなかった」
「大幅に改良が必要なので諦めた」
みたいな話ばっかりで、ちょっとガッカリしたのが多かったし。
765なまえをいれてください:2010/02/27(土) 16:14:58 ID:mQ2xHdxG
開発期間1年くらいだっけ
766なまえをいれてください:2010/02/27(土) 16:18:38 ID:FeqnDaC2
さぁ!
インソムさんはレジ3の開発ガンガテー!
767なまえをいれてください:2010/02/28(日) 00:08:48 ID:urD1x9r2
>>761
今まさにやってる最中なんだが短いのか…
短そうな気はしてたんだけどね、なんとなく…
個人的にPS2のラチェ2並のボリュームをもう一度体験したい
恒例のレース有りシップバトル有り怒涛の99ラウンドアリーナバトルと
2作目にして全部ぶち込んじゃったからなぁ
768なまえをいれてください:2010/02/28(日) 07:53:17 ID:i0KXxIEl
インソムの真ん中あたりにある紫の触手の壁の奥にワープ装置があるんだけど
あそこってどうやっていくの?
オムニソーカーで樹液つけてみたけどテトラマイトいないっぽいし
769なまえをいれてください:2010/02/28(日) 10:44:00 ID:zABHhi75
テトラマイトいたよ。
うろ覚えだけど紫の壁を見る感じで立って、右に行って最初の角をまた右にいった左の部屋の中だった、、、と思うけど違ったらごめん。
ワープした先では壁外したりスウィングショット使ったりする。
770なまえをいれてください:2010/02/28(日) 10:46:06 ID:i0KXxIEl
おお、センキュー。やってみる
771なまえをいれてください:2010/02/28(日) 11:10:47 ID:JttWmG8b
怪盗スライクーパー無印 500円

買い、だろうか・・・?
772なまえをいれてください:2010/02/28(日) 12:17:50 ID:ZEoGzZoE
元々長くシリーズ化するのに向かなかったってことか
773なまえをいれてください:2010/02/28(日) 12:20:37 ID:FbP1z6no
>>771
ラチェクラ、ジャクダク系が好みなら買い…だと思う

そういえば、
怪盗スライクーパー2のどこかに
ラチェクラのポスターがあるらしいのだが、
見つけた人いる?
774なまえをいれてください:2010/02/28(日) 19:03:05 ID:i0KXxIEl
>>769
行けた!ありがとう!
775なまえをいれてください:2010/03/04(木) 16:11:21 ID:k17ATgbO
フューチャー2のトロフィー消えたオタワ
776なまえをいれてください:2010/03/04(木) 16:11:32 ID:KmP39rl4
安かったので購入した魔界英雄記マキシモがラチェクラと同じく箱庭アクションで良かったです。
777なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:29:11 ID:fUoasQtJ
>>775
ps3のうるう年勘違いのせいか?
778なまえをいれてください:2010/03/04(木) 23:28:06 ID:Y35Jp0s2
いつの間にかアップデートされてたんだな
電凸した時に、状況が分かり次第、折り返し連絡すると言ってたのに
なんだ嘘か
隠す気マンマンって感じですね
779なまえをいれてください:2010/03/05(金) 00:28:06 ID:mb3GZryZ
>>776
お、マキシモいいよね。
1も2も実に楽しいアクションだった。
780なまえをいれてください:2010/03/05(金) 15:54:54 ID:fbY6Hyg8
この手のアクションゲームは何か惹かれるモノを感じる
781なまえをいれてください:2010/03/06(土) 22:19:57 ID:NgtT/mGI
2クリアしていろいろうろついてるんだけど
クロックの部屋の窓の外にあいつが居て笑ったw
それにしても、このゲーム超面白かった
ボスに大して、近接戦闘がほとんど役に立たないのがもったいなかったけど
1よりいろいろなところに気が利いてるし、吹き替えも楽しいし
この手のアクションゲーとしては完成かなと思った
死んで再スタートで入るロードがもう少し短くなれば言うことないわ
782なまえをいれてください:2010/03/07(日) 10:08:44 ID:Jm8s5RJE
ん?あいつって誰じゃ?
783なまえをいれてください:2010/03/07(日) 11:47:12 ID:ewSqoBJ9
>>781
発見したかw
あれは体験版の時からあそこに隠れてるぞw
784なまえをいれてください:2010/03/07(日) 22:47:05 ID:wN/HcMB1
2時間ぶっ続けでプレイしてボクのブラスターのトロフィーゲット
これでブロンズかよ、ゴールドでいいよ…
785なまえをいれてください:2010/03/08(月) 04:25:30 ID:eg46QFlX
プラチナで良いよ
786なまえをいれてください:2010/03/09(火) 02:04:21 ID:EOGAayor
2の最後のノーダメアリーナスキル
最後の最後でヒドラタンクの三本目栓抜き前の突進くらって
意気消沈…
以後何度やってもだめだわorz
みんなよくとれたなぁ…
787なまえをいれてください:2010/03/09(火) 03:01:01 ID:Ar8yxP0X
>>786
wiki見れば少しは参考になるかも
武器を最終まで強化してあるなら後はがんばれとしか
788なまえをいれてください:2010/03/09(火) 11:08:58 ID:xhnGepWh
クランクはクロックをタイムマシンに使ってたよねー。
そこだけが納得いかねえ。
789なまえをいれてください:2010/03/09(火) 12:29:08 ID:EOGAayor
>>787
1週目でキビシーがあだになってるのかな…
ちなみにwikiの近衛兵、コメット不可になってるけどコメットだけで取れたんだけど…
790なまえをいれてください:2010/03/09(火) 13:05:31 ID:rorNJBS5
>>789
俺なんて、途中までライノXで削ってから、
トドメオムレンチで攻撃しただけなのに達成できて

えーーーーーーーーーーーー!?って
思ったわ
791786:2010/03/09(火) 15:20:00 ID:EOGAayor
悔しいんでも一度チャレンジ
因縁のヒドラ、登場デモシーンでいきなり炎吐きながらスタート
もちダメージよw
なんなの…
792なまえをいれてください:2010/03/09(火) 22:48:39 ID:rwfMPoQg
え、ラチェットで詰むなんてことが有り得るのか
FUTURE2そんなに難しくなってるのか・・・
793なまえをいれてください:2010/03/09(火) 22:55:27 ID:LlJ3FmJr
ハードを武器強化も体力アップも全然せずにやってたら
ラスボスで詰みそうになったな
794786:2010/03/09(火) 23:41:32 ID:EOGAayor
試しにラスボス倒してトロフィー判定出してからボス前に戻って
難易度やさしいで挑戦してみたら一発でとれちゃったw
弾薬箱出現率がこうも違うとは…
795なまえをいれてください:2010/03/10(水) 07:44:47 ID:cHPY1DRR
>>794
達成おめ
てか、なんでそんなイバラの道を…w
なんか今回からトロフィーついたせいかスキルポイントあっさりめになってるね。
796なまえをいれてください:2010/03/10(水) 13:11:50 ID:7uEzfRdC
F2ガラメカも強いの多いし体力も多いから
かなり楽だね
797なまえをいれてください:2010/03/10(水) 18:25:38 ID:kAZ0j/bI
だがボルセロン、てめーは別だ
798なまえをいれてください:2010/03/10(水) 19:02:46 ID:z+dnGyTS
>>792
ザニファーとネファリウス宇宙ステーション入るのに悩んだ
799なまえをいれてください:2010/03/10(水) 19:58:01 ID:UOuXfW+J
F2で強いと思ったのはボルセロンくらいだなあ
800なまえをいれてください:2010/03/11(木) 02:05:05 ID:TSd1jWy6
ボルセロン様は無敵だー!
801なまえをいれてください:2010/03/11(木) 02:59:01 ID:2dEFgH72
>>795
第一作からずっとやってきてるからやさしい難易度で
やるのがなんかゆるせなくてね
ところでクランクの惑星修復ゲーム、完全に修復してないのに
さっさと次進んだりかと思いきやなかなか進まなかったり
フラグがよく解んないだけど…
と、オーバスって結局もうこの世にはいなかったってこと?
802なまえをいれてください:2010/03/11(木) 10:59:46 ID:TSd1jWy6
ラチェ父もオーバスも死んだ姿は誰も見てない
つまりまだ生きてる可能性はある
803なまえをいれてください:2010/03/11(木) 17:41:01 ID:iktVEk41
オーバスは死んでない。肉体を捨ててクランクと同化しただけだよ。
FUTUREの時、クランクがゾニーを見ることができるようになったのはこのため。
それに、FUTURE2のオープニングに出てくる「ぼんやり光るオレンジ色の球体」は、
オーバスの真の姿だよ。

・・・というのがアメリカ人の友達の意見だった。

ロード中に出る「銀河のトリビア」によれば、
「ゾニーは生物でもロボットでもなく、『知覚を持った純粋なエネルギー』であり、
彼らにとって異次元であるこの次元(ラチェット達が住む次元)で生き残るために、
金属製の身体に入っているだけである」とあるから、たぶんあり得ると思ったんだけど・・・


みなさんどう思いますか???
804なまえをいれてください:2010/03/11(木) 17:56:28 ID:TSd1jWy6
クランクにしか見えなかったのは、ゾニーがそうしてただけじゃないかな。
後からラチェットにも見えるようになるし。
同化してたって話もそれをほのめかす物は何も無かったし。
805なまえをいれてください:2010/03/11(木) 19:28:20 ID:SZzb5dxf
PS3になって話が急激に深くなったよな
806なまえをいれてください:2010/03/11(木) 20:53:08 ID:POHDQpQF
レジスタンス2のテキスト量はもはや鬼畜の域に達しているし
あれ読んでるやつ誰もいねぇだろうな
807なまえをいれてください:2010/03/11(木) 22:15:25 ID:TSd1jWy6
レジ2の文書は読みたかったけど文字化けで一つも読めなかった
808なまえをいれてください:2010/03/11(木) 23:04:26 ID:6A51eiPi
ところでガラメカのLv上げはどこが楽っすか
809なまえをいれてください:2010/03/12(金) 00:56:29 ID:oq65F5vs
宇宙ステーションから脱出するシーン(一度目)

シップのそばに武器ガラメカショップがあるから弾薬補充できるし、
宇宙空間に飛び居ればすぐ死ねるし。
810なまえをいれてください:2010/03/12(金) 01:21:01 ID:VPB0swF+
いまチャレンジモードの一週目やってるんですが
グレートクロックってどうやったら行けるんでしょうか?
811810:2010/03/12(金) 01:42:09 ID:VPB0swF+
すみません。わかりました。
ラスボス倒したあと「ネファリウスを倒す前に戻る」を選んだら
マップにグレートクロックが追加されました。
スレ汚しすんません。。
812なまえをいれてください:2010/03/12(金) 15:12:38 ID:+fIQSzyf
>>809
ミッションクリアする前のギムリックバレーもいいぞ
813なまえをいれてください:2010/03/13(土) 11:46:46 ID:wthDLv/e
サンクス
ちょっくらガラメカMAXにしてくる
814なまえをいれてください:2010/03/13(土) 19:00:31 ID:kcoRcEiF
FUTUREやって思ったんだが
PS3使う割りにガラメカがそんなに派手じゃないんだな
815なまえをいれてください:2010/03/13(土) 19:33:26 ID:G2HLzq+B
十分派手な気がしたけど・・・
816なまえをいれてください:2010/03/13(土) 19:49:24 ID:aywqOq9v
みんな感覚麻痺してんだよ
817なまえをいれてください:2010/03/13(土) 19:51:23 ID:l8OvN/Zo
>>804
そうだ、考えたら確かにゾニーはそういうふうにしていたよね。
でも、とにかく海外では「オーバスは死んでない」って事になってる。
いや、「オーバスはクランクを動かすエネルギーになった」と言った方が良いかな?
818なまえをいれてください:2010/03/13(土) 20:43:28 ID:LP9VsjK1
http://playstationlifestyle.net/2010/03/02/ratchet-clank-collection-is-a-cool-idea-says-insomniac/
■ファン:ラチェット&クランクコレクションってよくね?
■インソムニアック:それ良いアイデアですね

こんな感じの会話が、ツイッター上で語られたという事で、ファンの間で十分な支持が得られれば、SCEAは取りかかるかもしれないとの事。実現されるかは分かりませんが、楽しみな話ですね。
819なまえをいれてください:2010/03/13(土) 23:45:42 ID:G2HLzq+B
クランクが出来た時点ではオーバス生きてるからそれは無いんじゃないかな?
生きてるとすればただどこかに隠れてるだけな気がする
別の時間軸の世界とか、ロンバックスのいる異次元、普通に別銀河のどこかに行っただけとか
820なまえをいれてください:2010/03/14(日) 05:16:38 ID:GsAnPCww
>>818
全作持ってる俺らには無意味じゃね
821なまえをいれてください:2010/03/14(日) 05:24:39 ID:EoBWPlU9
おれ持ってない
822なまえをいれてください:2010/03/14(日) 12:44:12 ID:aXkTsR79
出るのであれば、5とクララチェは入れないでほしい
823なまえをいれてください:2010/03/14(日) 13:03:40 ID:A6Q/jU3M
コレクションっていっても全作入れられるわけないよね
824なまえをいれてください:2010/03/14(日) 16:43:37 ID:Hh+9JUH6
>>818
これってゴッドオブウォーみたいにPS3で動くようにするってことだよな?
825なまえをいれてください:2010/03/14(日) 17:56:43 ID:DdtInhH8
ゴッド・オブ・ウォーコレクションと
826なまえをいれてください:2010/03/14(日) 18:29:16 ID:A6Q/jU3M
ゴッドオブウォートリロジー予約してるわ 楽しみ
827なまえをいれてください:2010/03/14(日) 19:43:12 ID:046q6QAZ
アンチャもインファマスもGOWもラチェクラも大好きです
828なまえをいれてください:2010/03/14(日) 21:09:36 ID:aXkTsR79
>>827
スライはともかく、
レジスタンスとジャクダクは?
829なまえをいれてください:2010/03/14(日) 22:49:12 ID:bB0nrMGs
生まれて初めてやったラチェクラが「FUTURE」で、
2作目が「海賊ダークウォーター」で、
3作目が「FUTURE2」なんだけど、
どうしても初代が気になったので中古で買ってみた。


感想。

……PS2版の1作目、すげぇおもしろくね?
830なまえをいれてください:2010/03/14(日) 22:52:11 ID:ocTK8miF
うん
雰囲気いいよね
831なまえをいれてください:2010/03/14(日) 23:42:04 ID:DOw5AYo8
1作目が一番アクション・難易度・ストーリー・自由度のバランスが良いと思う
ガラメカは今になっては少し物足りない気はするけど、ビデオミサイルが面白いのでおk
832なまえをいれてください:2010/03/14(日) 23:49:21 ID:MSgBaepT
>>829
気合入ってるよねw
武器ごとにわざわざラチェットの専用モーション用意してるとか
武器屋店員グラやステージ内でのミニムービーが再度見れたりするのは
初代が最初で最後なんだよね…
マグネットブーツで画面が大胆にひっくり返った時はアイデアに驚いたw
833なまえをいれてください:2010/03/14(日) 23:51:50 ID:SqTvX3qQ
>>829
PS3でのラチェットはレジスタンスのための実験に過ぎない
834なまえをいれてください:2010/03/15(月) 00:01:40 ID:TUhVfOwC
ちなみにこれ、開発が日本だったら
マグネット−こんなに画面反転させたら酔うから…
ビデオミサイル−先が見れちゃうから止めましょう…
なんて言って守りに入っちゃうだろうなぁ
だからアイデアって分野では日本人は弱いんだよね
835なまえをいれてください:2010/03/15(月) 00:01:46 ID:bB0nrMGs
>>830-833
やっぱみんな同じ気持ちなのか。
よかったーw

適度に難しくて、思いもよらないところに隠し通路があったりして、
グラフィックも必要充分にキレイだし、なんだかすげぇ楽しいよホント。

836なまえをいれてください:2010/03/15(月) 00:10:10 ID:TUhVfOwC
まあ、自分も一作目にはまったから
シリーズ通してしてやってきてるようなもんだしね…
837なまえをいれてください:2010/03/15(月) 09:41:32 ID:mpFC4KMW
日本のアクションゲーも十分にいいアイディアあると思うよ
ただそれを活かしきれてなかったり、別の要素がダメすぎて駄作とかが多いけど
838なまえをいれてください:2010/03/15(月) 10:25:42 ID:3jY4flNE
フツーに1は最高傑作
839なまえをいれてください:2010/03/15(月) 12:09:56 ID:8kHs7dMJ
1はオリジナルだから納得いくまで作って出せたんだろうね。
2以降は一年で作るって納期があるから、やむなくカットしたり厳しいんだろうなと同情してみる。
それでもラチェット楽しいよね。
840なまえをいれてください:2010/03/15(月) 12:46:04 ID:uvvqK7ry
1は普通に良かったな。

なぜ4や5はダメになったんだろうか。

4はもともとは外伝作ということになっていたらしいが・・・
5をpspで出す意味がなかったような。

今考えたらなぜ「ポータブル」でなくて「5」だったのかがわかるな。
後にPS2版として出してるのがもう。しかも追加要素は服装を少し増やしただけ。
841なまえをいれてください:2010/03/15(月) 12:48:27 ID:CzUSb16z
PS3画質スタートの俺でもラチェ1いける?ICOは大丈夫だった。
842なまえをいれてください:2010/03/15(月) 13:06:29 ID:kPfCkib3
画質でダメって気持ちもわかるけどラチェクラは大丈夫だと思う
843なまえをいれてください:2010/03/15(月) 14:26:18 ID:CnKxpvQc
このスレの人的に3ってどうなんだ?
拠点で安心できたり乗り物がたくさんあったりで個人的には好きなんだが
844なまえをいれてください:2010/03/15(月) 15:39:44 ID:mpFC4KMW
3までならほぼ全員が面白いって言うんじゃないかな
4,5,マル秘は意見が分かれるけど
845なまえをいれてください:2010/03/15(月) 16:19:04 ID:JvwmgbAX
S
・ラチェット&クランク

A
・ラチェット&クランク2
・ラチェット&クランク3

B
・ラチェット&クランクFUTURE
・ラチェット&クランクFUTURE2

C
・ラチェット&クランクFUTURE外伝

D
・ラチェット&クランク4th

E
・ラチェット&クランク5
・クランク&ラチェット

ランク付けするとこんな感じか?
846なまえをいれてください:2010/03/15(月) 16:19:40 ID:CzUSb16z
>>842
さんくす。中古や走ってみる。
タマ数豊富であることを祈る
847なまえをいれてください:2010/03/15(月) 18:05:24 ID:TUhVfOwC
個人的にここだけはそろそろ再検討してほしいところ
・一度クリア場所の敵の数減らすのやめて欲しい
・レアボルトをスキンにあてがうのはもったいない
848なまえをいれてください:2010/03/15(月) 18:23:43 ID:zY6rVCZc
>>847
それあるなぁ
スキンなんて正味使わないんだよ
849なまえをいれてください:2010/03/15(月) 19:57:36 ID:mpFC4KMW
スキンを購入制にしてアーマー廃止してほしいな
別に最後がロボコップみたいにならなきゃいいんだけどさ
850なまえをいれてください:2010/03/15(月) 22:06:15 ID:y/Nzjl+G
>>841

>>829がまさにPS3画質スタートの人だと思う
851なまえをいれてください:2010/03/15(月) 22:38:05 ID:3jY4flNE
最後のアーマーはシリーズ通して顔が見えなくなるのが嫌なんだよなぁ…
3は初代ラチェットのスキンのお陰で心置きなくインフェルノックスアーマー買えたけどねw

やっぱり初代のスキンはあってほしいな…ファンとしては

…それと一作目は最初ブースター未所持だったよな
ストーリー進めていきながら、ヘリ…ジェット…ハイドロと順にクランクをアップグレードさせていって…
あれ、今思うとなんだか凄く…良かったよなw
852なまえをいれてください:2010/03/15(月) 23:06:30 ID:ZWv8nm5A
職場のゲーマーに勧めるけど、ことごとく遠慮されるラチェクラ
853なまえをいれてください:2010/03/16(火) 00:17:41 ID:z1S4jQ09
子供向けゲームに見えるのかも
やるまでそう思ってた
854なまえをいれてください:2010/03/16(火) 00:29:23 ID:n7im86Lg
いやストーリーとか完全にガキ向けだし
ゲームバランスも弾無くなる→買いに戻るの繰り返しで全然駄目だ
855なまえをいれてください:2010/03/16(火) 01:52:02 ID:SjM0rqL4
大人から子供まで肩の力抜いて楽しめるんじゃないかとw
残機ないし死んでも特にペナルティーないし…
ガキ向けとバカにしてるようだが大人も楽しめるっつーのを構築するのは
なかなか難しいんだぜ?
856なまえをいれてください:2010/03/16(火) 13:10:55 ID:mo2JxFCL
>>854
弾無くなるって…FUTURE系か?FUTUREはなんとなく弾が足りなくなる感はあったけど…(サルガッソオ?の恐竜戦等)
弾薬含め、その他諸々のゲームバランスは結構取れてるほうだと思うぞ、シリーズ通して。

つか此処ににこうもはっきりしたアンチが来たの初めてかもなw
857なまえをいれてください:2010/03/16(火) 13:43:50 ID:lYhxUP7i
むしろ昨今のゲームはWii除けば子供向けっつうほうが珍しいだろ
858なまえをいれてください:2010/03/16(火) 14:31:20 ID:lfeT2ZlG
ぽっちゃりプリンセスとか子供向けかと思ってたら、無理矢理グロ要素入れたりしてるしな
wiiは確かに子供向けが多いけど、その大半は何も知らない子供やその親から金を搾り取るためだけの
クソゲーが占めてるっていうね
859なまえをいれてください:2010/03/16(火) 15:32:42 ID:SjM0rqL4
漫画やキャラ物ばかりだからね
いつまでポケモンとかマリオとかに頼り切ってるんだかって思う
製作者の情熱とかイマジネーション無いもんw
そりゃ面白い物が出来る訳が無い…
860なまえをいれてください:2010/03/16(火) 17:35:01 ID:lYhxUP7i
おいマリオはともかくポケモンは面白いだろおい
861なまえをいれてください:2010/03/16(火) 19:08:29 ID:mo2JxFCL
所詮任天堂
862なまえをいれてください:2010/03/16(火) 19:46:34 ID:Z7bK+lFk
任天堂のゲーム面白いじゃん
キャラゲーとかブランドに頼らないと売れない日本の市場がダメだと思う
日本ではもう挑戦的なゲームが作られることは少なくなっていくんじゃないかな
863なまえをいれてください:2010/03/16(火) 19:56:41 ID:lfeT2ZlG
中学生辺りからゲームなんてキモイ、金使うなら服と携帯って人が増えてるから
日本はもう世界的には売らなくても支障のないレベルになってきてるんじやないかな
ローカライズとかどんどん適当になって、日本限定バグなんてのもよく聞くし
その点ラチェクラは完璧でいいよね
864なまえをいれてください:2010/03/17(水) 11:07:31 ID:7fmPoVA4
http://gs.inside-games.jp/_files/images/100316mnr.jpg
お前らの好きなラチェットだぞ
MNRも面白そうだし買いだな
865なまえをいれてください:2010/03/17(水) 11:25:35 ID:7fmPoVA4
http://gs.inside-games.jp/news/222/22282.html
↑MNRについて

クランクがドラえもんみたいになってるのが面白いな
866なまえをいれてください:2010/03/17(水) 17:08:53 ID:l1oCFhvd
スペースシップ使った空中戦は2のままでよかったのになぁ
5に影響されたのか、なんで次世代機使うのにこんな一本道進む形式なんだか…
ハードの能力ぐんと上がったわけだし、うんと広い宇宙空間作ればいいものを…
867なまえをいれてください:2010/03/17(水) 22:22:27 ID:kGX39tud
あくまで次の星へ行く間のおまけでしかないから、そこまで大規模な物は作らなかったんだろ
まぁ時間が足りなかっただけな気もするけど
868なまえをいれてください:2010/03/18(木) 08:27:41 ID:XCtpLFtb
それに小惑星も一度ゾニーとか取っちゃうと二週目以降
大して行く必要が無いってのもね…
敵だけの星は経験値稼ぎに使えるけど多分みんな行ってないっしょ?
869なまえをいれてください:2010/03/18(木) 12:01:29 ID:KxwE3A1r
1で空中戦の基礎が作られて2はさらに昇華したな
2の空中戦は操作もそんなに難しくないし、武器も豊富だし、フィールド広いし、エフェクト綺麗だし…個人的にはあれがシリーズ最高だった
すぐ目の前で爆散する敵機や遠方から大規模な弾幕展開しながら接近してくる大船団を初めて見たときの興奮は今でも鮮明に覚えているよ…
実際、あの空中戦やりたいが為に今でも時折PS2を機動する自分がいるしw
あの迫力はPS3にも負けてないと思う
870なまえをいれてください:2010/03/18(木) 18:06:06 ID:U5RBiGTj
1はクォーク戦が面白かった
だけど1周で1回しかできないんだよな……
871なまえをいれてください:2010/03/18(木) 18:29:44 ID:tD3hcMPx
何気に1の中ではクォーク戦が一番難しかった気がする
小惑星に衝突しまくって死んだり、ミサイルもよく切らしたし
スティックを逆に入れて離陸前に爆死とかもやったよ
872なまえをいれてください:2010/03/18(木) 19:03:51 ID:X8DtldKr
ホバーボードも技出したり面白かったな
ツイスティーミックマークスとかw
ただ4の空中戦、あれは苦手だ…
操作キー割り当てがねぇ…
873なまえをいれてください:2010/03/19(金) 14:22:47 ID:sHEyHJMb
ホバーボーは良かった…2のバイクのあの超スピード感もいいけど1のホバーボードは直感的で、何よりスペシャルトリックが楽しかった
レース系が楽しい、というかしっかりしてたのは2までか…空中戦も楽しいのは2まで…

なんでだろう、2と3の間に何か距離を感じてしまう…
874なまえをいれてください:2010/03/19(金) 20:47:33 ID:8G3fEnCH
今作ってクランクジェットにできんの?
移動がめんどくせーw
前みたいにR22回押しでホバー出るようにしてほしかったな
875なまえをいれてください:2010/03/20(土) 01:49:36 ID:/L+83vCu
男なら黙ってホバーブーツだろjk
876なまえをいれてください:2010/03/20(土) 09:48:36 ID:o5TJMgJ9
3の初代ラチェットさんはすごいんだぞ
素足からチャージブーツ噴射すんだぞ
877なまえをいれてください:2010/03/20(土) 17:27:11 ID:27qHcapA
お相撲ラチェットなw
ケモノキャラ好きな自分としてはずっとそれだったw
今一度露出度高いスキンを採用してくれんもんかね?
878なまえをいれてください:2010/03/20(土) 18:36:33 ID:d8hb3d7j
たしかにラチェットがアーマー装着しすぎてて
せっかくの良キャラがメトロイドのサムスみたくなってる
879なまえをいれてください:2010/03/20(土) 19:20:36 ID:WRgu5Swp
FUTURE2のグラフィックで初代ラチェット再現して欲しいな。
どうでもいいがいい加減眉毛戻してくれないかな・・・orz
PS2のときみたいにちょっと濃くするぐらいでもちょうどいいのに・・・
880なまえをいれてください:2010/03/20(土) 20:55:34 ID:di0x3Y4V
なんで日本版だけあの眉毛なの??
881なまえをいれてください:2010/03/20(土) 21:02:17 ID:RPvUivXI
濃くなっていく眉毛は殺殺コミックの陰謀
882なまえをいれてください:2010/03/20(土) 22:13:55 ID:d8hb3d7j
陰謀じゃないよ
ローカライズするときに
担当した人が眉根がくっきりみえてどうしてもバタ臭くて嫌だから
眉毛で隠してみた結果があれらしい。瞳も結構かえられてるんだよ。
日本では2からアニメっぽい瞳だけど海外ではずっと1のリアルな瞳
日本ではいやいや言われてるが外人は日本のが好みなんだとさ
ロックマンの海外パッケージとかみると分かるけど美的感覚が全然違う
883なまえをいれてください:2010/03/20(土) 23:21:53 ID:WRgu5Swp
>>882
そうそう、鶴見六百さんのアイデアなんだよね。
自分は目の描き込みは日本版のほうが柔らかい顔になって好きだけど、やっぱり眉毛はオリジナルのほうがかっこいいと思う。
なんというか毛並みはますますリアルに近づいていくのに、眉毛はそれに逆行してどんどんギャグっぽくなってくのが・・・。
FUTURE2ではまだマシになってたけど、1ではムリヤリ貼り付けた感じのゲキマユで時々浮いたり欠けてたりしてたしね・・・
外国人には「男らしくてかっこいい」って好評らしいからいっそデザイン取っかえてほしいけど、こっちではもう完全に
「眉ゲー」認識だから無理なんだろうな・・・(´・ω・`)
884なまえをいれてください:2010/03/20(土) 23:53:40 ID:d8hb3d7j
そういえば体のしましまも日本のがおおいらしい
885なまえをいれてください:2010/03/21(日) 13:03:44 ID:xwwQ7wLf
ま、眉ゲーwwww
886なまえをいれてください:2010/03/21(日) 18:58:08 ID:lhZm0kbL
ホットな僕のブラスターで10000以上いくの無理

誰か攻略動画とか知らない?
887なまえをいれてください:2010/03/22(月) 00:34:03 ID:fTcKQomM
     ____
   /      \  
  /   _ノ ヽ、_.\ 
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    | FUTURE3はどんなものになるのか…
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
888なまえをいれてください:2010/03/22(月) 00:36:06 ID:0yw8J6Pe
攻略といっても民間人が出てくるタイミングやくれるアイテムも
結構ランダムだから動画あっても参考にはならないかと…
実は運も左右したりするから…
889なまえをいれてください:2010/03/22(月) 00:36:11 ID:1Wa/lLG8
FUTURE、海賊ダークウォーター、FUTURE2

で3部作らしいから、FUTURE3は出ないと思うよ
890なまえをいれてください:2010/03/22(月) 00:37:57 ID:hX1Mm90d
どっかからIP(キャラ)を買ってきてゲーム化して欲しいな
それかアフリカ2(動物の写真ゲー)をインソムに作ってもらうのも悪くない
891なまえをいれてください:2010/03/22(月) 01:02:03 ID:gEswoK3k
まずレジ3が出て、それからだろうから再来年くらい?
その頃には次世代機の話題も出てそうだな
892なまえをいれてください:2010/03/22(月) 01:11:32 ID:jbyfvygT
FUTUREじゃなくなるとしても
ラチェクラはでるでしょ
7かな?たのしみ
893なまえをいれてください:2010/03/22(月) 02:31:39 ID:1s+/IhL6
次はラチェット&クランク&クォークみたいなのがいい
もちろん外伝ではなく
894なまえをいれてください:2010/03/22(月) 11:53:44 ID:mxIGTCos
仮にpsp2が出りゃラチェクラ1−4も遊べるようになるかね
ps3レベルの美しさ滑らかさ画質スピード感表示数容量重プログラムが片手で遊べるようになるのは何時の日やら
ゲームの進化が待ちどおしいぜ
895なまえをいれてください:2010/03/22(月) 12:10:26 ID:xJs1fna4
>>893
ラチェクラ4thの開発者インタビューで、
"次のは「ラチェット&クォーク」になります(笑)"みたいなコメント思い出した
896なまえをいれてください:2010/03/22(月) 12:28:23 ID:gEswoK3k
携帯ゲーム機の演算能力を上げるよりも電池の容量が問題だね
PSPですら性能押さえてあの駆動時間だから、次の携帯ゲーム機はどうなるのか・・・
897なまえをいれてください:2010/03/22(月) 13:12:04 ID:fTcKQomM
ファンとしては初代をリメイクしてPS3で出してくれるだけでも嬉しいな
PSPに関しては…インソムニアックが手がけて欲しいなぁ
そもそも既存のゲーム、それもあれだけ完成されてるゲームをいくら子会社とはいえ他のチームに任せるってのはね…
いや、実際そういう例も多くあるんだけどそういうの大概失敗してるだろ…?(ACNE○US等…)

こう言っちゃ悪いけど[ラチェット]を子会社の実力試し程度には扱って欲しくなかったな…
898なまえをいれてください:2010/03/22(月) 13:52:04 ID:xJs1fna4
インソムニアックとノーティドッグは
廃インパクトの被害にあったようなもんか

ジャクダクのpspはそこまで悪くはなかった、気がしないわけでもないが
899なまえをいれてください:2010/03/22(月) 16:39:10 ID:gEswoK3k
ジヤクダクはグラもストーリーもキャラもそれなりで面白かったね
ハイインパクトも頑張ってはいるんです感は出てた気がする
900なまえをいれてください:2010/03/22(月) 23:38:28 ID:mxIGTCos
ゲーム性だけならpspでもまあまあ再現出来てるな
901なまえをいれてください:2010/03/23(火) 00:23:22 ID:zbnifQjE
無印フューチャークリアしたんだけど今までみたいにスッキリ解決エンドかと思ったら…どういうこった
いくらなんでも彼らの正体のヒントも無しって酷いよ もやもや
まあ能力的に検討付くけどちょっとかなしい
902なまえをいれてください:2010/03/23(火) 00:35:23 ID:WuOUvD5P
>>901

>>889に書いたとおりで、三部作。
903なまえをいれてください:2010/03/23(火) 01:22:01 ID:d63Nxbwe
ハイインパクトはインソムが作った子会社だし
何が被害だよ。アホかと
904なまえをいれてください:2010/03/23(火) 12:58:48 ID:Fj0mkN8m
>>814
そ、それ俺も感じた…
そもそも初期ガラメカがPS2シリーズと比べると圧倒的にしょぼい…
つかあのショットガンなんなんすか…
 
F2はエフェクト凄いらしいけど…
905なまえをいれてください:2010/03/23(火) 13:02:45 ID:kHfDPoWh
いや、F2はエフェクトが過剰なだけで
F1よりエフェクトの綺麗さ自体は落ちるな
しかしだ、最近PS3でちょっとした革命的な手法が開発されたから
次にラチェットみたいなゲームが出たら違うものになるだろうな
906なまえをいれてください:2010/03/23(火) 13:10:08 ID:fr6IxuI6
ああ確かに初期メカはどうにもFシリーズはしょぼい気はするな
907なまえをいれてください:2010/03/23(火) 17:25:19 ID:AklhnrK3
このシリーズって順番通りにやらないと、話が見えない?
近所にBEST版売ってなかったから、外伝を先にしようかと思ったんだけど・・・
908なまえをいれてください:2010/03/23(火) 17:25:42 ID:Fj0mkN8m
今FUTUREやってたんだが…急に画面が真っ黒になって、左上に


get 0000000000000
put 0000000000000
--- 0000000000000

---00000000000000
---00000000000
---000000000000000

…うろ覚えなんだけどこんな感じの文字列が6つくらい出てきてなんの操作も受け付けなくなってしまった…
これも…フリーズ?(´∀`;;)
909なまえをいれてください:2010/03/23(火) 22:10:34 ID:2yz3dIts
>>907
PS2をやらずにFシリーズはなんとかなるが、F1をやらずに外伝は無理
F1→外伝→F2の、順番通りがいいと思う
910なまえをいれてください:2010/03/23(火) 22:23:37 ID:bvOGf0Bx
>>904
俺も最初F2でブラックホーラーと聞いたときラチェ3の
超高性能武器復活キターと思ったら変な触手かよw
個人的にはナイトロボーンが好きだった
ボム系は恒例だがこいつだけは着弾せず空中で凝縮して爆発っつー
かっこよさがあったなぁ…
911なまえをいれてください:2010/03/23(火) 22:31:01 ID:Z+7tIayg
>>910
あのブラックホールはマジでよかったw
あとマグマ→隕石→氷にグレードアップするやつも好きだった

>>904
ショットガンつえーよw
アジマス麻痺でハメできるw
凍らせる、網よりか行動不能時間長い
912なまえをいれてください:2010/03/23(火) 23:08:28 ID:kmuyeAnE
F2積みゲーになってるんだけど初回特典のコードって有効期限あったりする?
期限あるならコードだけ入力するんだけど
913なまえをいれてください:2010/03/23(火) 23:10:12 ID:bvOGf0Bx
>>911
昔はランチャー除いてこいつありゃ他いらん!つー高性能が必ずあったよなぁ
1のゴールデンサンダーボルトとか2のプラズマストーム3はブラックホーラー
特に2.3は爽快な武器の宝庫だったw
敵がうじゃついてる所に打ち込むプラズマストームが気持ちいいのなんのw
914なまえをいれてください:2010/03/24(水) 00:29:35 ID:xNgMIms+
>>912
発売日から1年間じゃね

その紙に書いてあった気がする
915なまえをいれてください:2010/03/24(水) 12:09:11 ID:RISh7nbG
>>913
バウンダーも気持ちいい
916なまえをいれてください:2010/03/24(水) 12:59:44 ID:aagxVJNv
ドデカボーンの迫力は本当に凄かった…。初めて見た時の衝撃は今でも忘れられない…。
個人的に未だにあれを越える爆発エフェクトにはまだ出会ってないw
あの迫力の前には次世代機の爆発エフェクトも霞んで見えます…。
917なまえをいれてください:2010/03/24(水) 14:17:22 ID:6Z5CHWmP
Ratchet and Clank Collection
http://www.petitiononline.com/RACps3/petition.html
720p HD for all 5 Ratchet and Clank games on a single Blu-Ray disc

これはSONYの人がインソムニアックに 請願書したのか?
読めないお
918なまえをいれてください:2010/03/24(水) 14:45:16 ID:+LDXuEfa
ラチェクラの5作品を一枚のブルーレイに収めるらしい
良いアイデアだとは思うけど日本じゃでないだろうな
919なまえをいれてください:2010/03/24(水) 14:51:24 ID:xNgMIms+
ついでにジャクダクも出してほしい気分
920なまえをいれてください:2010/03/24(水) 14:55:16 ID:/qFWH2pA
3までが良作・・・
921なまえをいれてください:2010/03/24(水) 15:11:18 ID:9mZi3eXc
バウンダ―ww近距離で撃つと火花で見えなくなるよねww
あれはすごい

あのくらい派手でいいと思うんだよね
あと4のランチャーも好き
ナンバーいくつかは忘れたけど
上空からカラフルなかめはめ波が降ってくるやつw
922なまえをいれてください:2010/03/24(水) 15:59:35 ID:993Y12VC
>>919
ラチェクラふぁんからソニーとインソムへおながい
PS2の5本を720p HDにして1枚のBDで出してお
フレームレートは全部60FPSだお

ここ押すと要望署名に参加できるお!

と書いてある
923なまえをいれてください:2010/03/24(水) 16:21:41 ID:993Y12VC
違った
>>919 でなく >>917 だった
924なまえをいれてください:2010/03/24(水) 18:31:31 ID:skZ3TCE5
>>911
マグマ→隕石→氷じゃなくて
マグマ┬→隕石
     └→氷
の分岐だぞ

>>913
プラズマストームは当時の俺のメインウェポンだったw
925なまえをいれてください:2010/03/24(水) 21:58:58 ID:7afnSbgs
制作期間は今までどおりなのに、手間が増えたせいでエフェクト作りが十分にできないとか
そんな感じなのかな。
926なまえをいれてください:2010/03/24(水) 22:19:48 ID:h/SK+uxH
F1,2とやったけどそんなに派手さがないとは思わないんだけどな
PS2時代から結構経ってるから比較してみると分からないけど、Fシリーズも悪くないと思う

逆に過剰すぎると視界が悪くなるような気もする
927なまえをいれてください:2010/03/25(木) 02:11:09 ID:a5OO6MYx
>>921
ランチャーNo,ZERO
たしかにカッコイイが歴代きっての低弾薬数だから
無駄に撃てないっていうねw
>>926
派手つーかピストル、爆弾、散弾銃、ムチといったお決まりパターン系
ばかりで捻った武器が少なくて物足りなさを感じるんじゃない?
F2も趣向を凝らした武器が少なかったし…
928なまえをいれてください:2010/03/25(木) 03:57:13 ID:UvzS0+zK
あと音が控えめなんだよな
PS2だとピストル系は バババババ!だったのが
FUTUREからは ドゥドゥドゥドゥ!みたいに鈍かったり
929なまえをいれてください:2010/03/25(木) 03:58:42 ID:UvzS0+zK
すまんsage忘れた
930なまえをいれてください:2010/03/25(木) 11:14:29 ID:vq+MUcA5
派手さに置いてラチェ越えるのは無いな
固定子機砲台に護衛子機砲台だして自立攻撃防壁張って自立特攻子機ばらまき反射追尾弾ばらまいた後
通電追尾ミサイル夢想並にうじゃく群に撃ちまくる爽快感ときたら
931なまえをいれてください:2010/03/25(木) 12:19:01 ID:nCuAbXPM
>>927
ああなるほどな
確かにイロモノ系は少なくなってる気がするな
932なまえをいれてください:2010/03/25(木) 13:00:33 ID:68xonVM5
Fの爪は好きだったけどそれ以外は割と今まで通りな感じだね
ミュージアムには面白そうなのに削られてるガラメカも結構あったね
933なまえをいれてください:2010/03/25(木) 14:38:40 ID:BdQ0L6uE
バウンダーとかプラズマストームとかアクマングラブとか昔は工夫が凝らされた武器が毎作沢山あったからなぁ…
特にビデオミサイル、あれはかなり良いアイデアだと思ったんだけど…2から遠距離狙撃武器が実質ライフル系に確定されてしまって
ビデオミサイルも2では残ってはいたけどオマケ程度だったし…
その頃からか段々とガンシューティングではお決まりなジャンルの武器が増えていって、ラチェットの醍醐味だった他にはない何か一つ捻ったガラメカってのが減っていってしまったなぁ…
934なまえをいれてください:2010/03/25(木) 15:18:23 ID:4VeVeVel
ある・・・
チンパンがw
935なまえをいれてください:2010/03/25(木) 16:15:22 ID:a5OO6MYx
チンパンもメタルモフォーゼ系は過去にもあったからなぁ…
昔だったらアップグレードしたら猿が爆発したり敵に向かってくとか
もう一捻りさせたけど今回変わるだけだもんな
ブレード武器が2つ被ってる時点で手ぇ抜いたなwって
前だったら絶対ないもん…
936なまえをいれてください:2010/03/25(木) 17:12:16 ID:68xonVM5
手を抜いたわけでは無いと思うけどな
今までより作るのが大変だから抜かざるをえなかったんだと思う
937なまえをいれてください:2010/03/25(木) 18:48:05 ID:BdQ0L6uE
どうでもいいけどグラビティブーツ…マグネブーツのままでいいと思うんだよね…
ジャンプできたり、走れたり、何かこう…淡白じゃないか…?w
画面反転半重力バトルをしたかったんだろうからこんな仕様に変更したんだと思うんだけど、
俺はマグネブーツの方がいいですっ(゜ω゜)
938なまえをいれてください:2010/03/25(木) 20:45:11 ID:vq+MUcA5
でも2で初めて見た筒系重力面とか球体重力面は感動したわ
939なまえをいれてください:2010/03/26(金) 14:31:42 ID:WZTwAywY
>>938
えーと・・・?
940なまえをいれてください:2010/03/26(金) 18:13:47 ID:tqu+fzaE
>>939
マクタールに球状ステージ、スニベラックに筒状ステージがあったよ
941なまえをいれてください:2010/03/26(金) 19:41:56 ID:ejj18Xdv
なんでだろう、FUTUREって何故かステージが狭く感じる、というか窮屈に感じるんだが…
942なまえをいれてください:2010/03/26(金) 23:21:31 ID:T3cZBvLJ
逆に広くないか〜w
恐竜ステージとか…
今昔を懐かしんで3やってるんだが丁度チカクリスタル下水道
当時はよく自力で全部取得したもんだとちと関心
ここの窮屈さに比べたら…ねぇ…
943なまえをいれてください:2010/03/27(土) 02:42:45 ID:FIR+p7LI
>>941
うん、わかる。
一本道だからかかな。
完全な一本道ってわけでもないんだけどさ、
飛べるステージもあったりして
でも浮島ばかりだからか、なんか狭く感じるね
944なまえをいれてください:2010/03/27(土) 13:31:58 ID:jKIVUII7
ストアで配信されてる海賊ダークウォーターの秘宝ってトロフィー対応してます?
945なまえをいれてください:2010/03/27(土) 13:41:42 ID:grDcEuy9
>>942
3やってるならまだ広さが解るだろ…ティラノーシスとか…
2の砂漠、氷原は無駄に広いと言えば無駄に広いんだがその広さには驚いたなぁ…

FUTUREは第一ステージ ケルヴァンの完成度と広大さ(シリーズ通してケルバンは制作スタッフがかなり苦労して作られるらしい。遠景のビル等。)
新世代の超スケール…を見せ付けられて感覚が麻痺してしまうのか…
後に気付き辛いんだけど、各ステージはそんなに広くない…というより開放感がないんだよな。全部じゃないけども。
イグリアックとか周りのパイプ道路とか上空の交通網とかよく作られてるのに
肝心のラチェットが進む道に建物やら障害物やらが密集してて周りの景色がよく見えず、窮屈に感じるんだよなぁ…設定は首都だっていうからケルヴァン並みの大都市かと思ってたら…
サル○ッチュ3のトモウキシティーみたいな微妙な作りw

住民ボットを配置したのは結構いいアイデアだと思う。これがもっと都市らしいエリアに大量に徘徊していて、そこに敵部隊が降下されてきたら…とか妄想が広がってしまう。
946なまえをいれてください:2010/03/27(土) 14:09:16 ID:0lIRY7SV
なんか留置所のアナウンスで彼の名前が聞こえた気が…
もしかしてチューン工貿Xって捕まったの?
947なまえをいれてください:2010/03/27(土) 16:30:14 ID:5HuK5VtP
>>946
捕まったっぽいねww

FUTURE2で一番広いと思ったステージはインソムニアックス・・・
まじ帰れw
948なまえをいれてください:2010/03/27(土) 20:02:00 ID:fAKnWR1o
ジャクダクと同じでポリゴン背景のミニチュアが素晴らしすぎるだけに
行けそうで行けなさそうな所ばかりでがっかりするというのはある
背景だけで他のゲームの一面は裕に越える労力かけてそうでかなり無駄な気もするが
それがあの超スケール感を出してる訳でもあるな
949なまえをいれてください:2010/03/27(土) 22:04:48 ID:LIcid9Fg
ワクワクする未来感だからだろうね
よくある空飛ぶ車、宇宙船、チューブな道路みたいな未来を
どストレートに表現してくれてるっていう…
大人子供に関係なく夢のある未来ってのはやっぱワクワクするもんだなぁ
950なまえをいれてください:2010/03/28(日) 00:11:54 ID:eDMR0wyZ
確かに実際フィールドはそこまで広く作られてないとこが多い、
そして、FUTUREになってからクランクのブースター(パック)の挙動が大きく変わって
性能(特に正面への移動距離、ホバリング時の降下角度)がある意味向上してしまった。
結果、正規の方法で橋等をかけないと進めない、行けないはずのエリアにブーストを駆使すると行けてしまったり
正規の方法以外でゴールデンボルトを取りに行けたりしてしまうというw

まぁ、それによってストーリーやミッションのショートカットに繋がることは(多分)無いんだが。
そこは流石、インソムニアック(・ω・)
951なまえをいれてください:2010/03/28(日) 03:58:40 ID:TNo6At+S
futureのメトロポリス、
CMで「街丸ごと作りました。」とかいってたくせに一本道なんだよな
初見が見たら広大なメトロポリスの箱庭ゲーって思っちゃいそう
952なまえをいれてください:2010/03/28(日) 17:35:56 ID:kzqybkwp
ラチェットより一本道ゲーだがGoW3がすごいぞ
この迫力がラチェットにもあったらなぁ
いや、マジでやってみてよGoW3
953なまえをいれてください:2010/03/28(日) 18:37:04 ID:eDMR0wyZ
FUTUREのWikiが何だか寂しげだったんで編集してきたんだが…
ちょっとごちゃごちゃしてしまったorz
見苦しかったら消してくれて結構…なんだがもう少しこう、盛り上がらないかねぇ…
ACWiki並みに盛り上がったりしないもんか…
954なまえをいれてください:2010/03/28(日) 18:41:39 ID:9odVYsP5
>>952
お茶目さが足りない
955なまえをいれてください:2010/03/28(日) 18:52:02 ID:lgZS87ys
>>953
ACwikiと比べるのはあまりに…奴らのフロム脳はとどまる所を知らん

このゲームは謎や裏設定的な要素が少ないからかな
一通りやれば全部分かってしまって、後はアクションで遊ぶだけな感じ
それが良いか悪いかはプレイヤー次第だけど
956なまえをいれてください:2010/03/28(日) 22:40:39 ID:eIFJxIQf
>>952
GoW2ならPS2でやったがコンボ技の途中で敵が反撃してきたり
なんの為の連続技なんだと…
戦闘そのものでいうとぶっちゃけ爽快感つーのは無いね…
ラチェに重要なのは迫力よりも爽快感かと…
957なまえをいれてください:2010/03/28(日) 23:26:32 ID:yyWPRY3/
やっぱりそうだよなー
FUTUREはバリア系のガラメカが無いからテンポが悪い
さらに足元すくうような嫌らしい攻撃してくる敵も居たり
あとは武器エフェクトだな 爆発が足りない
958なまえをいれてください:2010/03/28(日) 23:31:26 ID:iUlxHNPo
>>956
あー俺も以前触ったときは同じ感覚だったわ
今回トリロジーで123やったけど普通に面白かった
まあ面白さのベクトルが違うんだろうと思う
GoWで俺TUEEEEしたいなら難易度イージーじゃないとな
959なまえをいれてください:2010/03/29(月) 00:38:42 ID:+2Gkg8QQ
>>958
あと表示ボタン式フィニッシュシステム?あれ…
昔やったスターウォーズアンリューシュドってのも何故か最後コレw
洋ゲーはこういうの好きなのか?俺嫌いなのよコレw
アクションゲーなら最後までアクションで倒させてくれ!と
GoWを否定する訳じゃないけど…
BASARAゲーの方が合ってるみたいだな、俺…
960なまえをいれてください:2010/03/29(月) 01:04:23 ID:+aN+gTuL
>>959
CSアタックかあ
簡単な操作で迫力の出るアクションをさせるためのシステムだろうからな
合わないなら仕方ないんじゃないかな
961なまえをいれてください:2010/03/29(月) 16:24:50 ID:GI1K2yeJ
今日久々に1やったんだが、動きがとても滑らかで改めて驚いた…
レンチを振るモーションから、走りのモーション、ムービーでのラチェットや他キャラクターの動き
凄いな、これじゃ世界観にどっぷり浸かり込むわけだ。動きのどれをとっても全く違和感ないもの。
962なまえをいれてください:2010/03/29(月) 21:39:03 ID:+2Gkg8QQ
>>960
というかね画面表示でてボタン配置覚えてないから慌てて
手元見ちゃうわけw
で肝心のムービー見てる暇が無いっていう…
963なまえをいれてください:2010/03/29(月) 21:42:09 ID:OLl2pXkM
萌ポイント自慢もエエ加減にせえよ( 々゚)
964なまえをいれてください:2010/03/29(月) 21:42:25 ID:+aN+gTuL
>>962
それは・・・ 向き不向き以前の問題なんじゃ
というか手元見てたらGoWじゃ入力間に合わないだろ
965なまえをいれてください:2010/03/29(月) 22:29:10 ID:GljgUOnP
GOWって書いてくれ
966なまえをいれてください:2010/03/29(月) 23:32:17 ID:tXjcI/ZZ
>>962
ボタンの位置に対応した位置に表示が出る
マルなら右、△ならなら上といった具合に
967なまえをいれてください:2010/03/30(火) 09:12:49 ID:CF0oVl2y
>>966
そ〜なのかw全然気が付かんかった
話変わるが次スレあるのかな?
新作も無いし話題も出尽くしちゃった感はあるけど
こののんびりとした雑談空気が良かったり
968なまえをいれてください:2010/03/30(火) 17:54:08 ID:ED2SzzeX
んで今Wiki見ながらFUTUREやってるんだけど…
アルドリスのスキルポイントで「シップコンバスト」ってのがあるんだけど、
この達成方法が コンバスターでステージ上の全ての敵を撃破 って書いてあるんだよ。

これ本当にそれでいいのかな…?w
先輩方、教えてくらさい(´∀`;;)
969なまえをいれてください:2010/03/30(火) 20:14:09 ID:8FPlx/DB
それであってる
なんかシップコンバストという名前が誤訳らしい
970なまえをいれてください:2010/03/31(水) 12:32:28 ID:Gw7S4egy
スキルポイントは代々意味不明な名前が付いてたりするもんな…
1の とうろうのおの とか意味解んなかったw
971なまえをいれてください:2010/04/01(木) 10:31:54 ID:v0nvltMA
ストーリーやらキャラやら更新するのもいいんだが、
やっぱりホロプランの在り処が載って無いのはさすがに攻略サイトとして残念すぎないか…

と、いうわけで今から探索用の新規データでもう一度ホロプラン捜索してくる
972なまえをいれてください:2010/04/02(金) 12:57:00 ID:5hAK1etK
ごくあくをアーマー購入なしでやったけど
アジマス相手に普通にやったら弾切れにならない?

ランチャーで目の前ぐるぐるしながらごり押ししたわww
973なまえをいれてください:2010/04/02(金) 13:43:54 ID:j9i0iZ/d
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、 <3のランチャーって最終形態になると弱体化しませんか?
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ  そんな気がした今日の昼下がり。
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /



3のランチャーって最終形態になると弱体化しませんか?そんな気がした今日の昼下がり。
974なまえをいれてください:2010/04/02(金) 13:51:03 ID:acftkho8
>>973
アリーナでは使えると思うんだ。
ボス戦とかでは…
975なまえをいれてください:2010/04/02(金) 15:55:31 ID:j9i0iZ/d
画面を包み込む光の塊よりも、それを形成する赤い閃光の方が威力が高いっていうね…。
976なまえをいれてください:2010/04/03(土) 02:11:45 ID:BkT191vJ BE:1725129757-2BP(0)
>>973
ぶっさいくだなぁおいw
977なまえをいれてください:2010/04/10(土) 04:42:15 ID:MsS1cMZO
1が最高傑作だというのはファンの間では共通認識だと思ってたんだが
このスレを見る限りでは1以外が最高だっていう人もいるのな
978なまえをいれてください:2010/04/10(土) 15:23:14 ID:l/iUOuAs
何の要素を重視するかで変わってくるんじゃないかな?
979なまえをいれてください:2010/04/10(土) 16:32:38 ID:A299EKwK
てすてす
980なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:50:27 ID:8hFCN2ru
( ^ω^)
981なまえをいれてください:2010/04/10(土) 22:08:12 ID:D3T6LnK+
総合的に見ると3が一番完成されているように思う
982なまえをいれてください:2010/04/10(土) 22:59:28 ID:sHLx6Y+5
メチャクチャ度だけなら、4だな
983なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:03:28 ID:SXWWfMLx
そろそろ次スレはー?
984なまえをいれてください:2010/04/11(日) 01:06:33 ID:BpMJ6pcs
>>983
よろしく。
985983:2010/04/11(日) 12:31:55 ID:CQjNRGBC
>>984
把握。ちょっと建ててくる
986983:2010/04/11(日) 12:35:07 ID:CQjNRGBC
すまん、規制されてた
>>987頼む
987なまえをいれてください:2010/04/11(日) 16:34:16 ID:1aZEwlNJ
次スレと聞いて
988なまえをいれてください:2010/04/11(日) 16:39:36 ID:1aZEwlNJ
どうぞ
【フサフサ】ラチェット&クランきゅ FUTURE 総合 part4【しっぽハァハァ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1270971334/

前々スレの表記は消しました( ・`ω・´)
989なまえをいれてください:2010/04/11(日) 19:13:16 ID:CQjNRGBC
>>988
乙、そして埋め
990なまえをいれてください:2010/04/11(日) 19:28:03 ID:BpMJ6pcs
>>988
991なまえをいれてください:2010/04/11(日) 19:34:09 ID:qByKfuBN
乙梅
992なまえをいれてください:2010/04/12(月) 06:42:54 ID:mOcPmZGk
993なまえをいれてください:2010/04/12(月) 06:43:00 ID:mOcPmZGk
994なまえをいれてください:2010/04/12(月) 06:43:06 ID:mOcPmZGk
995なまえをいれてください:2010/04/12(月) 06:43:10 ID:mOcPmZGk
996なまえをいれてください:2010/04/12(月) 06:43:15 ID:mOcPmZGk
997なまえをいれてください:2010/04/12(月) 06:43:19 ID:mOcPmZGk
998なまえをいれてください:2010/04/12(月) 06:43:24 ID:mOcPmZGk
999小倉優子 ◆YUKO3./00M :2010/04/12(月) 08:50:15 ID:VaUFts+Y
yuko
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2010/04/12(月) 08:51:24 ID:VaUFts+Y
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。