BAYONETTAが期待外れだった人の数→ V

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
●QTE
・最低最悪の要素。
・ムービーを飛ばすことができなくなり、テンポが悪くなる。
・タイミングがシビアであり、理不尽な即死が多い。プレイする気が失せる。
・難易度の上げ方を間違っている。アクションゲームなのにQTEで殺される割合が多い。具の骨頂。純粋に敵の激しい攻撃で死ぬのなら話はわかるが・・・。
・そもそもアクションゲームなのに、プレイヤーにアクション以外の要素を要求すること自体が異常。

●シューティング・バイク
・DMC1の反省を全く生かしきれていない。単なる開発者の自己満足。
・次回作では絶対に搭載しないでほしい。ハッキリ言ってシューティングを作るセンスがない。アクションゲームに不要な要素だと未だに気づいていないのが痛々しい。
・回避の際に画面全体が回転するため、酔う。しかも無駄に長い。
・以上のようなこともあり、繰り返しプレイする気になれない
2なまえをいれてください:2009/11/22(日) 02:20:57 ID:XUF/VXBI
●巨大ボス
・つまらない。初見でビックリするだけ。敵も自分も激しく動き回って攻防を繰り広げるのがアクションゲームの醍醐味であるはず。「作業」をさせるようなボスは面白くない。
・QTEが強制的に入るため、戦闘のテンポが悪くなる。「戦闘の間にイベントが挟まれる」のではなく、「イベントの間に戦闘をしている」ように感じられる。まだDMC1はこのバランスがよかった。
・単純に、ネロアンジェロのような人型ボスを色々アレンジして作ってれば良かったのではないかと思える。もちろんQTEなしで。
・ラスボスでさえ「作業」の連続。
・このような「置物」「木偶」は各作品に一体で十分。

●連打要素
・アクションゲームの楽しさの一部として、確かに連打要素はあるが、このゲームにはそれが執拗に求められて正直鬱陶しい。アクションをさせたいというより、連打をさせたいだけに思える。
・高得点を得るために連打しなければならないという考え方が安直。戦略性やテクニックで高得点が得られるような仕様であってほしかった。
・同じように、アナログスティックを回す作業も要らなかった。
3なまえをいれてください:2009/11/22(日) 02:23:02 ID:XUF/VXBI
●カメラ
・とにかくゴチャゴチャして見づらい。無駄に派手なエフェクト・飛び散る肉片や血飛沫やヘイロ
ーなどで視認性が阻害される。
・カメラが引きすぎて自キャラがどこにいるのか見づらい場合がある。これはアクションゲームとして最悪。

神谷英樹氏による3Dアクションゲーム、ベヨネッタ(BAYONETTA)に関する、具体的な否定的意見・中立的意見を書くスレです。

・ベヨネッタの出来が期待以下だったので否定的意見・中立的意見を書きたいが、神谷狂信者が怖すぎて本スレに書けない人。
・購入を考えていたが、体験版をプレイ或いは製品版動画を見て失望し、購入を断念した人。
・到底、神谷のビッグマウスに見合うだけの出来栄えだと思えなかった人。すなわち、ベヨネッタにアクションの新次元を見出せなかった人。

以上に当てはまる方は遠慮なくどうぞ。
4なまえをいれてください:2009/11/22(日) 02:24:52 ID:XUF/VXBI
※中立的意見を許容するスレなので、「〜はいいけど、〜は微妙。」などといった意見もどうぞ。
※ここはゲーム内容に関して語るスレなので、PS3版劣化などの話題はほどほどにお願いします。板垣信者云々の争いもお断り。
※神谷信者、ベヨ信者の特攻はスルーしましょう。

前スレ

BAYONETTA(ベヨネッタ)が期待外れだった人の数U→
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1257261062/
5なまえをいれてください:2009/11/22(日) 02:28:14 ID:88kwUzMf
神谷氏ね
6なまえをいれてください:2009/11/22(日) 02:29:49 ID:XUF/VXBI
葬式スレ、被害者の会スレはどうする?どれか1つのスレにまとめた方がいい?
7なまえをいれてください:2009/11/22(日) 02:31:25 ID:QIg6jhWZ
>>1
×具の骨頂
○愚の骨頂

俺はもともとDMCも好きじゃないのでベヨも体験版遊んで購入を止めた人間だが
QTEも反射神経を用いて状況に対応する操作をするものだからアクションと同じだと思うんだが・・・
ただ操作が限定されてるだけでアクション以外の要素って書き方は違う気がするな

と言ってもベヨは体験版の途中までしかやってないのでどんな具合のQTEかは知らないけど
ベヨに限らずなんでこんなにQTEって嫌われてるんだろうか
トゥームやヘヴンリーのQTEはそんなに嫌いじゃない
8なまえをいれてください:2009/11/22(日) 02:32:53 ID:qXER5kOv
ベヨが期待外れだった人って3人しかいなかったんだw
9なまえをいれてください:2009/11/22(日) 02:37:12 ID:XUF/VXBI
信者は本スレへどうぞ。
10なまえをいれてください:2009/11/22(日) 02:38:32 ID:6hPKSicP
>>6
被害者の会はただのハード叩きとアンチのスレだからな、
こっちと一緒にしてもらいたくない。
11なまえをいれてください:2009/11/22(日) 03:08:53 ID:DVfgu3QX
連打はしないと死ぬわけでも別段不利になるわけでもないし
それがないとピュア取れないわけでもないからいい
QTEもボタン覚えたらまだできるからいい
シューティングとバイク、テメーらは駄目だ
1バースで駄目だったのか?なあ、入れたいのは分かったが
あれだけ長くする必要あったのか?なあなあ
12なまえをいれてください:2009/11/22(日) 04:44:24 ID:WzA3LHSZ
日本の実売ってどんなもんだったの?
この期待外れを通り越したクソゲー
13なまえをいれてください:2009/11/22(日) 08:23:05 ID:oJQpBR40
アンチスレが立てられるっていうのは、良ゲーの証拠だな
14なまえをいれてください:2009/11/22(日) 09:00:43 ID:5le4/Dkt
〜だった人の数ってスレタイなんだから 2000+とかにしろよw
15なまえをいれてください:2009/11/22(日) 09:10:04 ID:Wrahxu79
文字数が一杯だっただけだろ
16なまえをいれてください:2009/11/22(日) 10:51:42 ID:5GNv/cZz
PS3の買取りが3000-3500円台にまで低下してるぞ
箱は4000円台
17なまえをいれてください:2009/11/22(日) 10:56:36 ID:BxhC6gD0
マジでクソゲーだな
18なまえをいれてください:2009/11/22(日) 11:28:51 ID:5GNv/cZz
ベヨネッタ開発費20億?

ttp://ameblo.jp/gemgemmania/entry-10374922943.html
ニックネーム:gemgemmania

ふらげを買いに行ったら無かったでござるの巻
くそーっ!!!
まぁ火曜日は他にも街に出かける用事があるから徒労には終わらないんだけどさぁ。
新宿歩いていても街中に『BEYONETTA』の広告が出てるな。
さすが開発費ni(ry
19なまえをいれてください:2009/11/22(日) 11:30:35 ID:5GNv/cZz
ファミ通余裕で買収

20ページで『BAYONETTA(ベヨネッタ)』を丸裸に!
http://imepita.jp/20091021/413930


『週刊ファミ通』特殊広告企画 新メニューのご案内
■段差タイアップ(貼付面含む記事9P) : ¥6,500,000
■袋とじタイアップ(記事8P) :¥5,400,000
■独占スクープ片観音(記事3P+広告3P) : ¥2,800,000
■独占スクープ特報タイアップ(記事2P) : ¥1,500,000
※PDF注意
ttp://www.enterbrain.co.jp/ad/ad-kikaku/wf_spadplan2009.pdf

オマケ
ベヨネッタとマドンナが特別番組で共演

http://www.famitsu.com/game/news/1228749_1124.html


海外でも根回し余裕
史上11番目 『ベヨネッタ』が海外誌EDGEのレビューで満点を獲得

http://gs.inside-games.jp/news/210/21038.html
20なまえをいれてください:2009/11/22(日) 11:35:40 ID:5GNv/cZz
現在の累計売りあげ

8 PS3 BAYONETTA (ベヨネッタ) 31100 / 167200 29,361 164,603
17 Xbox360 BAYONETTA (ベヨネッタ) 13000 / 76100 12,874 77,199
21なまえをいれてください:2009/11/22(日) 11:57:54 ID:BxhC6gD0
ただでさえksgなのにPS3版買ったやつは・・・
22なまえをいれてください:2009/11/22(日) 12:08:51 ID:e/Jhk2h/
デビルメイクライ3よりは面白かった
あっちは目も当てられないクソゲー
23なまえをいれてください:2009/11/22(日) 12:34:49 ID:BxhC6gD0
ベヨはアクションの中でもよくて中の下
24なまえをいれてください:2009/11/22(日) 13:27:18 ID:4mvg2jFj
アクションゲームの範疇に収まっていたDMC3と
アクションゲームの枠から悪い方向にはみ出したベヨを
同列に語れるわけないだろ

別ジャンルだし
25なまえをいれてください:2009/11/22(日) 15:01:19 ID:FOPaAEmu
>>22

残念です
26なまえをいれてください:2009/11/22(日) 18:07:02 ID:rbbuANRz
売り逃げもいいところだよなこのゲーム
27なまえをいれてください:2009/11/22(日) 18:09:00 ID:paBjuHgW
ベヨネッタをクソゲーという奴は、自分の絶賛する傑作アクションゲームをおしえてくれ。
俺はマリギャラ。
28なまえをいれてください:2009/11/22(日) 18:32:14 ID:wMCRX0JU
クソゲーとは言わんけども
満点は無いだろ
二度とやりたくないステージあるだけでマイナスだわ
29なまえをいれてください:2009/11/22(日) 18:33:50 ID:09LKcFJP
>>22
お前アホだろ
30なまえをいれてください:2009/11/22(日) 18:38:12 ID:coOVNFrM
シューティングとバイクとQTE…
殆どセガのせいじゃん(笑)
31なまえをいれてください:2009/11/22(日) 19:23:52 ID:l/u7SKCQ
ベヨネッタを買うために親のサイフから金パクろうとしたら
10年前あげた「肩叩き券」がサイフに入ってた
32なまえをいれてください:2009/11/22(日) 19:38:18 ID:09LKcFJP
>>31
ブワッ
33なまえをいれてください:2009/11/22(日) 20:11:29 ID:fT8P0TzQ
カアチャン…
34なまえをいれてください:2009/11/22(日) 20:26:34 ID:qXER5kOv
マミー…
35なまえをいれてください:2009/11/22(日) 20:33:38 ID:FOPaAEmu
mam…
36なまえをいれてください:2009/11/22(日) 21:23:11 ID:AWpj9OVf
どんな流れだよw
37なまえをいれてください:2009/11/22(日) 21:47:00 ID:Wrahxu79
このスレ「ベヨネッタ」で引っかからないのかよ
38なまえをいれてください:2009/11/22(日) 22:13:42 ID:AWpj9OVf
           r`/: :彡: : ノ
          ///@@@\
        // / : : : : : : : : :ヾ_
       //  /: : : : ; ζ: : : : : \
      / '   /: : : : : : :∧: : : : : : :ヽ
      /    i: : : : : : : / ヽ: : : : : : i  
          i: : : : : :/__, \__:_:_:フ
          i: : :_:/-[rr=-]-[r=;ァ]:i     バッボーイ
          ノ//, !  ̄    ,|:i,ミヽ  
           く|ヽヽ_   'ー=-  /:iゝ 
           |: : : :>,、_____,・イ :i     バッボーイ
             (       ) 
            /│  エ  │\
            <  \____/  >
               ┃   ┃
               =   =
ベヨネッタロボだよ
自動でバッボーイしてくれるグッボーイだよ
39なまえをいれてください:2009/11/22(日) 22:22:42 ID:w/ZufqF0
>>31
で、結局お前はどうしたの?
40なまえをいれてください:2009/11/22(日) 22:24:28 ID:ofDjGAtz
肩を叩いてあげたんだろ
41なまえをいれてください:2009/11/22(日) 23:00:38 ID:7QQA63qh
>>31が今何歳なのか気になる
42なまえをいれてください:2009/11/22(日) 23:04:06 ID:vq9wqGNu
結局こっちのスレが伸びてるのか
流石セガのゲームだw
43なまえをいれてください:2009/11/22(日) 23:32:41 ID:sZ11NozF
神谷自身は集大成のつもりで作ったんだろうが
悪い意味での集大成になったなw
44なまえをいれてください:2009/11/22(日) 23:36:55 ID:88kwUzMf
>>31はコプペだから
釣られてる奴多すぎ
45なまえをいれてください:2009/11/22(日) 23:59:08 ID:DVfgu3QX
マジで!?コプペだったとは気付かなかった
で、コプペって何?
46なまえをいれてください:2009/11/23(月) 00:25:42 ID:syODVt5f
コーラペプシ
47なまえをいれてください:2009/11/23(月) 00:26:15 ID:DnONU+Xp
EDGEの満点は納得出来んなぁ
48なまえをいれてください:2009/11/23(月) 01:32:30 ID:YB10S+G0
神谷を調子に乗らせるとロクなことにならないとわかった
だれかブレーキ役になれなかったものかね
49なまえをいれてください:2009/11/23(月) 01:36:23 ID:g3FRCIJd
>>44
お前ケーワイだろ
50なまえをいれてください:2009/11/23(月) 02:00:09 ID:vr9KgM9i
>>48
調子のらねぇっつってんだろ!!
51なまえをいれてください:2009/11/23(月) 02:00:10 ID:hew8O/T9
>>38
微妙だな
52なまえをいれてください:2009/11/23(月) 02:11:24 ID:mGLuUNrS
ゲームは中身にお金をかけるより広告にお金をかけた方が売れる
ttp://digimaga.net/2009/11/is-good-marketing-better-than-a-good-game.html

>「何かを犠牲にしなければならないとき、最初に削るものは
>クオリティである」と、Divnich氏は語っている。


まさにベヨネッタwww
53なまえをいれてください:2009/11/23(月) 02:21:27 ID:bDeYJkmH
映画は本編より予告に力を入れた方が人が入るのと同じようなもんだな。
54なまえをいれてください:2009/11/23(月) 11:17:18 ID:k7qEwMGt
>>22
このゲームが糞かどうかはともかく、お前は糞
55なまえをいれてください:2009/11/23(月) 13:08:38 ID:P+rlpb4X
体験版やらずに買って損したよ
あの紙芝居ムービーはなんなの?
56なまえをいれてください:2009/11/23(月) 13:09:32 ID:jR+7cphS
>>55
手抜きと言われても仕方ないな
57なまえをいれてください:2009/11/23(月) 13:35:13 ID:mkPYfYYy
本スレに神谷モドキが降臨しててワロタ
ベヨを無理やり全肯定してて失笑した
「四元徳よりジャンヌのほうが単調だ!」とか「DMC5にバイクを望む声が多数派だ!」って主張が虚しすぎるw
完全にイってんなあ
58なまえをいれてください:2009/11/23(月) 14:42:16 ID:nNqtMIAY
せめてPS3版はロード時間に関してのパッチ出して欲しい。
あのロード時間さえ無ければ、結構モチベーション上がるのに。
ダメージ食らう→タイトルへ→コンテニュー の流れが長すぎる。
パッチの噂があるけど、もし本当ならさっさと出すべき。
59なまえをいれてください:2009/11/23(月) 15:31:35 ID:g3FRCIJd
パッチなんて中古流出防ぐために誰かがちらつかせてるだけだろ
いいかげんに目を覚ませ
60なまえをいれてください:2009/11/23(月) 16:52:30 ID:/JYZ4zeT
去年から待ちに待ってただけにガッカリ感がハンパない。
イライラしながらノーマルクリアして、しばらくやる気なくなった。
せっかく買ったからと思ってハードクリアしたが、さすがにもうええわ。
ディスクをDMC4に戻そう。
61なまえをいれてください:2009/11/23(月) 23:40:53 ID:vkLOup1z
パッチなんかで直るわきゃない
それぐらい手抜き移植
62なまえをいれてください:2009/11/24(火) 01:30:33 ID:iB9DL5v/
このゲームが一般層に受け入れられるわけがないw
いくら宣伝しようと無駄w
よくて一周クリアでうっぱらうw
63なまえをいれてください:2009/11/24(火) 02:10:37 ID:8l1ZJgLP
>>20
これどうやって読めばいいんだっけ

今週売上 / 累計売上 / ??? / ???

よくわからんが、PS3が累計16万4000〜16万7000、箱○が76000〜77000
合計24万〜24万4000本って、こんなかんじかな?

64なまえをいれてください:2009/11/24(火) 03:07:51 ID:SCySEOYf
これだけ滅茶苦茶に宣伝したけど
どれくらい売れれば元がとれるんだろう
大神の時は20万でそのままクローバーは潰れてしまったけど
65なまえをいれてください:2009/11/24(火) 03:59:31 ID:/RvaBfUd
そう言えば連休中GEOでPS3版だけ4980だったな
箱○版は5780だったが
66なまえをいれてください:2009/11/24(火) 04:02:22 ID:OT4Bzuvx
PS3、360の3Dゲームは平均14億円かかり、30万本売らないと元が取れない
国内のみだと現在赤字
海外で50-100万は売りたいと思ってるんじゃないかな
掛かってる金次第だよね
67なまえをいれてください:2009/11/24(火) 07:20:19 ID:YVHQog5T
燃えている敵とかアルフの制限条件とかマジでいらん
プレイヤーに縛りプレイ押し付けてどうすんだよ
68なまえをいれてください:2009/11/24(火) 10:22:55 ID:49QCBIeA
アルフがあるのは別に構わん。
ただ評価に関わるから毎度毎度やらされるとこがあかん。
あんな縛りプレイ一回やったらもうやりたくねーよ。
69なまえをいれてください:2009/11/24(火) 12:11:07 ID:NgHjx7p9
宣伝に異常なほど金かけてそう
海外での大爆死に期待
70なまえをいれてください:2009/11/24(火) 15:09:47 ID:8l1ZJgLP
>>66
海外では開発費と同等以上のマーケティング費用をかけるのが普通。ミリオン以上のゲームならね。
ベヨは開発費が14おくってことはないと思う。20近いんじゃないの?
そう考えると、PR費用と合わせて40億

損益分岐は100万本ってとこかね

71なまえをいれてください:2009/11/24(火) 15:11:20 ID:8l1ZJgLP
>>69
アメにも日本から輸入する奴とかいるし、動画サイトにくそっぷりがさらされてるからね
悪影響がないわきゃないわな

だからあれほど日本を遅らせてアメリカに合わせろと言ったのに、目先のカネにとらわれおって
やっぱり馬鹿だなあ、ハゲはw


72なまえをいれてください:2009/11/24(火) 16:04:35 ID:XjxCklwx
セガのスレで50億とか言ってた気がする
73なまえをいれてください:2009/11/24(火) 16:25:11 ID:NgHjx7p9
馬鹿神谷には痛い目にあってほしいもんだ
74なまえをいれてください:2009/11/24(火) 16:34:08 ID:Ji1B7Hoc
ベヨネッタで神谷に才能がないことが分かったから次はないだろうな。
75なまえをいれてください:2009/11/24(火) 17:38:42 ID:/RvaBfUd
才能はあるだろ
でも悪ノリがすぎた
QTE、ムービー、バイク、シューティングなくして普通の戦闘だけにしとけばよかった

76なまえをいれてください:2009/11/24(火) 17:43:23 ID:Dsj8PtUp
>>72
シェンムーじゃないんだからw
77なまえをいれてください:2009/11/24(火) 18:53:44 ID:OT4Bzuvx
>>70
作り込みがスカスカだから
開発は金掛かってないと思うよ。

マップや雑魚を見ても手間暇掛けたとは思えない。
プロップやキャラ設定でお金潰したと考えても限度あるし。

宣伝入れても20億以下じゃないかなあ。
78なまえをいれてください:2009/11/24(火) 20:30:48 ID:vVYCuIdg
実際ハリボテみたいなゲームだよな
使い回し多いしムービー手抜きだし
これが神谷の本気だったら大笑い
79なまえをいれてください:2009/11/24(火) 20:56:27 ID:/RvaBfUd
今ごろ龍が如く3やってるが戦闘のデキがヒドいな
なんかSEGAの底力と言うより底を見た気がする
これに比べればベヨは100倍マシだ
もうSEGAだめだろ
80なまえをいれてください:2009/11/24(火) 21:17:00 ID:vVYCuIdg
そういうゲームが比較対象になっている時点でもうね
81なまえをいれてください:2009/11/24(火) 22:26:10 ID:FIdAioZi
神谷って、いくら具体的な批判を受けてもふんぞり返るんだろうな
傲慢すぎる
82なまえをいれてください:2009/11/25(水) 00:14:21 ID:Jqhc6180
そもそも馬鹿のくせに、傲慢なんだよ
83なまえをいれてください:2009/11/25(水) 01:37:35 ID:cJ/u6ikW
まさに虎の威を借る狐。今までのヒット作はカプコンの力の
おかげだということに気づいてないようだな。SEGAと組んで
ふんぞりかえってる様子は滑稽だ。
84なまえをいれてください:2009/11/25(水) 02:01:59 ID:aYJvqqZp
神谷はやっぱ上から適度に押さえつけられてないと駄目だな
頂点に居座ってたら暴走する
85なまえをいれてください:2009/11/25(水) 02:13:43 ID:Jqhc6180
板垣の出番か
ちゃんとハゲをしつけてもらわんと
86なまえをいれてください:2009/11/25(水) 02:20:02 ID:RwdO2M4l
DMC4はまだやってないからわからないけど、3は面白かったなぁ
87なまえをいれてください:2009/11/25(水) 02:32:39 ID:+r340+oM
他のゲームをパクって劣化させただけだな
88なまえをいれてください:2009/11/25(水) 07:25:35 ID:1W4isQ7i
>>84
神谷は三上に迷惑かけてばっかだったからな・・・
89なまえをいれてください:2009/11/25(水) 07:33:19 ID:aTORYMVi
ベヨの尻をルカが触ったり視姦したりしているのに
べヨは明確な拒絶をしないのに違和感を感じた

主人公という存在はプレイヤーの分身といえるので
あえて会話をさせないという方法をとるゲームもあるのに
主人公をおさわりする点でベヨはある意味珍しいゲーム

本当ははルカが主人公でルカ目線で話が進んでいるといっていい
残念だが神谷には女性主人公を描く力量はなかったんだと思う

他のゲームレビューを読んだらなんかそのまま自分のべヨの感想と重なった
そうか根本的に育った土台がそうだったと何となく納得した
下記そのレビュー抜粋↓

カプコンのサバイバル・ホラー・シリーズは、
グラフィック技術と空気感においては、常に業界の最先端にある。
だが、このシリーズのストーリーテリングは史上最も出来が悪いゲームの一つであり、
ストーリーテリングは痛々しいほどに貧弱で、
深みの無いヒーローが最悪の台詞を吐き続けてきた。
90なまえをいれてください:2009/11/25(水) 08:08:12 ID:dA3Bby+4
ルカの身体能力は高すぎとかいうレベルじゃない
ワイヤーを使って逃げるシーンはまあいいとしよう
だが高い所からワイヤーなしでコンクリの地面に落ちても無傷ってどこの悪魔だよ
91なまえをいれてください:2009/11/25(水) 09:50:24 ID:3BqCdcx6
>>89
ベヨは明らかにルカを異性としてなんとなく気になる存在に思ってるでしょ。
というのも幼少期にルカに出会って「お兄さん」的愛着を持っただろうから。
それは昔かわいがっていたお人形の名前「チェシャ」を彼のニックネームにして
呼んでいることから分かる。濡れ衣着せられるエピソードのルカ初登場時のムービーでも
ルカとの去り際ベヨにしては意味ありげなせつなそうな顔してたし。
記憶を失くしても昔ルカに出会った想い出は深層の中で微かに覚えてたんじゃないの?
92なまえをいれてください:2009/11/25(水) 17:59:14 ID:+r340+oM
ストーリーや設定もあってないようなものだな
93なまえをいれてください:2009/11/25(水) 18:01:21 ID:xB6h95OV
ルカはちょっとおかしいよな
あいつ実は悪魔とかいう設定じゃないのか?
バットマンとかスパイダーマン並の能力だぞ
94なまえをいれてください:2009/11/25(水) 19:40:20 ID:q/98dGtg
後のスパーダである
95なまえをいれてください:2009/11/25(水) 19:48:14 ID:u2SxFHZ8
地元で4000円で売ってた…

身近の痛オタ共がPS3持ってないけどベヨやりたいとか切望してるんだけど、なんでそんなに釣れるんだ?ハミ通の評価だけでそんなに釣れるのか…?
96なまえをいれてください:2009/11/25(水) 22:51:06 ID:o6pGSZHz
>>88
…ゴッドハンド思い出す。作り込む予定だったっぽい空間見るたび切ない

これは開発人数的には少なかったとか。今度こそ本気モードの三上が見たい
97なまえをいれてください:2009/11/25(水) 23:16:00 ID:Y23f9s3a
>>96
でもゴッドハンドって製作方針は達成してたよね
超絶死にゲー、プレイヤースキル至上主義
ボリュームも相当あったしその辺は流石と言うべきなのか
イージーの難易度がライトゲーマー?誰それって感じで最早清々しい
98なまえをいれてください:2009/11/26(木) 00:46:40 ID:38fHgX0N
>>97
そうなんだよね
カジノとかの妙な空間がちょっと寂しいだけ
D自ら大神手伝いに行ってやれって指示したらしいから(ソースは大神blogだったか)
GHは激ムズなのにスルメゲーだし連打も楽しかった


だけどこれの場合は、なんつーか甘過ぎる菓子みたいにお腹一杯なの。真逆
連打もやらされてる感だけ。果てしなく
99なまえをいれてください:2009/11/26(木) 00:49:38 ID:RoJO4Ysl
ゴッドハンドの連打は○×△□全部受け付けてくれてたのが良かった
100なまえをいれてください:2009/11/26(木) 00:56:58 ID:wuOXe1w0
演出をするのはいいとしてそれを飛ばせないってのはどうなんよ
しかも連打を求められるってのはどうなんよ
ストレスたまるだけなんだけど・・・
101なまえをいれてください:2009/11/26(木) 00:59:53 ID:jA123XP2
ゴッドハンドはおもしろかったなぁ
2年ぐらいやってたよ
102なまえをいれてください:2009/11/26(木) 01:08:46 ID:5ZuPEa0h
連打必須のシーンなんてあったか?
103なまえをいれてください:2009/11/26(木) 01:36:39 ID:WQqgFTHo
クライマックスはもう見飽きた
104なまえをいれてください:2009/11/26(木) 02:56:53 ID:GGBlPORb
>>95
実際、プレイしないとあの糞っぷりは分からないと思う、見ただけなら面白そうだからな。
今でもプレイ動画見えるとまたやりたくなるしw
105なまえをいれてください:2009/11/26(木) 03:15:06 ID:OHZ9m5jQ
ゴッドハンドは技の引き継ぎがないのが痛かったけどゲームとしては素晴らしかったな。
106なまえをいれてください:2009/11/26(木) 11:33:28 ID:2oyNQAF8
俺の大好きなゴッドハンドの話題になってる!
社長パンチとゴッド技無しでWゴッドハンドジーンに勝ったときは超嬉しかったなぁ
今までやってきたアクションゲームの敵の中で一番楽しかった。全ステージコンテニュー回数168回も良い思い出
でもベヨネッタは途中で売ったわ。アクションゲームで途中で売ったの初めてだ
107なまえをいれてください:2009/11/26(木) 11:36:20 ID:/FnVjMRc
ベヨはアクション以外でのイライラ要素が多すぎるからなあ
108なまえをいれてください:2009/11/26(木) 12:15:09 ID:qFocir1q
たまには橋本さんのことも思い出してあげて下さい
109なまえをいれてください:2009/11/26(木) 16:27:57 ID:WQqgFTHo
初プレイで面白いと感じる人はそれなりに多いだろうけど
二周目やらやり込みやらやる気になれない人もかなり多いだろう
110なまえをいれてください:2009/11/26(木) 17:57:40 ID:XbrsR8X+
今までやったゲームはトロフィーコンプ目指して結構やり込んだけど、
この糞は一周しただけでやめた
イライラしてまでやりたくない
111なまえをいれてください:2009/11/26(木) 19:15:53 ID:oGOGNuaU
ニコ動でプレイ動画見たおかげで買わず被害に合わずに済んだ俺は勝ち組
112なまえをいれてください:2009/11/26(木) 19:30:14 ID:WQqgFTHo
ラスボスのつまらなさとイライラが異常
そのあとの太陽誘導はもっとクソ
終わりよければ〜の真逆を行くゲームだな
113なまえをいれてください:2009/11/26(木) 22:22:08 ID:td3P6QbW
宣伝だけは成功したゲームだな
あとでしっぺ返し食らうだろうけどw
114なまえをいれてください:2009/11/27(金) 01:34:49 ID:lDTu04gU
神谷の才能は自身の髪の毛と共に朽ち果てたのか
115なまえをいれてください:2009/11/27(金) 08:00:24 ID:bDGhP6GF
海外での爆死に期待したいなあ
116なまえをいれてください:2009/11/27(金) 08:35:38 ID:F+IBSDcf
なんだかんだいって売れるんじゃないかなー
外人のために作ったゲームだし
評価サイトでも満点取ったんでしょ
117なまえをいれてください:2009/11/27(金) 08:53:31 ID:RnouI1l3
売れたら売れたで「騙された」って人が多くなると予想
118なまえをいれてください:2009/11/27(金) 12:40:39 ID:l0z2zSoX
外人が日本人のためにつくったXブレードってのがあったな
こけたけど
119なまえをいれてください:2009/11/27(金) 20:27:05 ID:gP3GE66w
ゲームはともかくBAYONETTAスレが期待外れだった
DMC3、4と大神あたりから流れてきたのが多いのか
120なまえをいれてください:2009/11/27(金) 22:35:50 ID:sytWLajE
ファミ通で桜井がベヨを褒めてたな
正気なのかな
121なまえをいれてください:2009/11/28(土) 08:50:46 ID:nfLIfMi/
PS版が20万本近く売れてるし
売れる=名作ってことなんだから
褒める理由付けとしては充分
むしろ褒めないほうが業界人として失格

それにベヨネッタにどっぷり肩入れしてるファミ通に、ベヨネッタについてコメントくださいって言われて
褒める以外の行動取っちゃ駄目なんじゃないの。販促カタログ的に考えて
122なまえをいれてください:2009/11/28(土) 09:03:36 ID:XOzpvI6j
スマブラXなんて自己満足ゲー作ったという点では
桜井も同類だしな
123なまえをいれてください:2009/11/28(土) 10:25:52 ID:qwOZ5Amz
桜井はゴッドオブウォーとか褒めてる時点でレビュアーとしては信用してない
124なまえをいれてください:2009/11/28(土) 11:16:27 ID:qqIshhdy
ゴッドオブウォーは結構好きなんだけどな
125なまえをいれてください:2009/11/28(土) 18:48:20 ID:Hobubj6S
ゴッドオブウォーはアクションは嫌いじゃないしスケールもでかい。
だが謎解きが多すぎて怠いのと、仕掛け作動させてる最中に沸く雑魚がウザすぎる。
126なまえをいれてください:2009/11/28(土) 19:12:59 ID:mKZGw2ti
>>119
お前らDMC1信者があれだけ楽しみにしてた神谷のDMC2だぞ?
存分に楽しんでくれよな!(笑)
127なまえをいれてください:2009/11/28(土) 21:36:29 ID:/V6FYzTL
ニコ動で暴れてるおまいらの仲間を自重させろ
128なまえをいれてください:2009/11/28(土) 22:41:00 ID:0p4NcmfR
海外でも宣伝するだろうし
盛大に爆死したら面白いな
129なまえをいれてください:2009/11/28(土) 23:05:37 ID:cp9FKmNJ
まあ龍が如くよりは面白いよ
130なまえをいれてください:2009/11/29(日) 00:51:23 ID:XjPAMq9z
それはないな
131なまえをいれてください:2009/11/29(日) 01:01:32 ID:HLR2QVBc
DMCよりも遙かにつまらんな
なんで余計なものばかり詰め込んだのやら
132なまえをいれてください:2009/11/29(日) 01:20:00 ID:LwhUSid2
要はDMCよりムズいから叩いてるだけだろ?
133なまえをいれてください:2009/11/29(日) 01:27:40 ID:MUGSz61T
>>132
読解力ゼロのアホってカワイソス
134なまえをいれてください:2009/11/29(日) 01:31:37 ID:HLR2QVBc
ムズいムズくないの問題ではなく
ウザいウザくないってほうが問題だな
135なまえをいれてください:2009/11/29(日) 01:41:46 ID:8NVDOb4A
DMC1みたいなシンプルなコマンド攻撃で、敵との駆け引きが楽しめるかと思ったら、キャラ小さいクセにエフェクトばっか無駄に派手で複雑な操作のコンボゲーだったなぁ
俺には合わなかったわ
136なまえをいれてください:2009/11/29(日) 01:59:38 ID:oSuSuM07
ジャンヌとか爪のやつみたいに素早く積極的に攻撃してくる敵と戦う所は面白かった
巨大ボスはラスボス含めて2、3体ぐらいでよかった
後半に出てくる緑色の量産型みたいなやつとかまじで萎えるわ
137なまえをいれてください:2009/11/29(日) 04:08:32 ID:SWYOk9TF
難しくてもやり応えがあるならまだよかったんだけどな。
このゲームはただ萎えるだけで面白くもなんともない
敵ばかり。
138なまえをいれてください:2009/11/29(日) 11:10:31 ID:svzzjDmh
ラスボスが巨大ボスってのはないわ
しかも手順が決まりきってるし
雑魚を超強化してボスを作ればよかったのに
139なまえをいれてください:2009/11/29(日) 11:54:11 ID:0XmFt3pp
まぁDMC4のジジイよりはよっぽどよかった。小物臭いジジイがラスボスってだけで戦闘要素関係なく萎えたわ
140なまえをいれてください:2009/11/29(日) 11:57:12 ID:svzzjDmh
そう考えるとDMC3の兄貴はよくできたラスボスだったな
因縁に関しても、攻撃パターンに関しても、最高難易度の鬼畜具合に関しても

ベヨのラスボスは全部弱い
141なまえをいれてください:2009/11/29(日) 16:03:59 ID:ZqFC9q8q
さっき売っぱらってきたわ
3500円にしかならなかった
とっとと売っときゃよかったクソゲーガ
142なまえをいれてください:2009/11/29(日) 16:08:14 ID:b5waAjSF
ご愁傷様
143なまえをいれてください:2009/11/29(日) 19:53:50 ID:VG7bswDF
開発費20億w
会社潰れるんじゃね?大掛かりな宣伝の割に中古が値下がりし始めている
144なまえをいれてください:2009/11/29(日) 19:57:14 ID:ZN9J0XSR
他人様の心配をしてる暇じゃないぞ。
145なまえをいれてください:2009/11/29(日) 20:14:23 ID:VG7bswDF
>>144意味がわからん
146なまえをいれてください:2009/11/29(日) 20:49:24 ID:0fKaxZHb
日本でこれなら海外は爆死確実かな
147なまえをいれてください:2009/11/30(月) 00:53:29 ID:9WhyHxT+
「これ」が何を指してるのか知らんが売上も評価も君が考えているより上々だよ
認めたくないんだろうけどな
148なまえをいれてください:2009/11/30(月) 02:42:52 ID:6TgXQA0y
開発費20億で20万本売れると、1本あたりのコストが1万円か。
どうみても赤字ですwww

例え海外版含めて50万本程度売れたとしても赤字ですwww
神谷涙目www
149なまえをいれてください:2009/11/30(月) 04:18:29 ID:xjvMFJZh
出荷32万
実売24万

そんな感じ
150なまえをいれてください:2009/11/30(月) 06:28:27 ID:9WhyHxT+
開発費20億って数字がホントか知らんが、50万本も売れたら余裕で黒じゃないのか
151なまえをいれてください:2009/11/30(月) 06:58:11 ID:JY41rCoV
売り上げはともかく評価が期待以下で神谷も困惑しているだろう
152なまえをいれてください:2009/11/30(月) 09:27:56 ID:Z0Q7QP8X
海外の宣伝にも金がかかるだろうしな
外国人も動画サイト見てるだろうけど、あれはむしろネガキャンにしかなってない
シューティング入ってる時点で見切りつける人も確実にいるだろう
153なまえをいれてください:2009/11/30(月) 14:32:40 ID:3jcpkycA
ここでネガキャンしても無駄だろ
海外でベヨネッタは売れる
お客が、買ってからどう思うかはまた別の話
154なまえをいれてください:2009/11/30(月) 16:42:10 ID:G+74/RBS
売れるかねぇ売れないと思うがねぇ
155なまえをいれてください:2009/11/30(月) 17:17:15 ID:wS9GGM+G
一般ユーザーだがこれの宣伝費いくらだろう
広告にお金かけすぎな感じがする
156なまえをいれてください:2009/11/30(月) 23:02:43 ID:6CUetYOS
ちょいちょい入るムービーが駄目だった
下らんムービー延々と流すなと思ってイライラしたわ
157なまえをいれてください:2009/11/30(月) 23:45:26 ID:v1GMhLl4
なにゆえとばさない
初回はとばせなかったっけ?
まあムービーカットするとムービー最後で攻撃してくる一連のながれで
いきなり攻撃されるわけだが
158なまえをいれてください:2009/12/01(火) 00:47:42 ID:yTY6S6NH
最初の墓でのムービーは俺もスキップしようとした。
でも、物語とか気になるからしなかったな。
159なまえをいれてください:2009/12/01(火) 00:53:00 ID:ZkMLU/cU
>>157
飛ばせるとかそういう意味じゃなくて、いちいちウザいムービー入れるなってことだろwww

ちょっとゲームやってQTEかムービーの繰り返し。神谷のセンスはどうしょうもないな。
160なまえをいれてください:2009/12/01(火) 05:32:28 ID:EJ5IS/BY
平坦な道進んで戦うだけの旧態依然としたアクションゲームの方が好き
161なまえをいれてください:2009/12/01(火) 14:05:47 ID:GRTHDrT0
アクションなんてシステム的に完成されかかっている分野だしな
下手に冒険して色々詰め込みすぎたから醜態さらした
他のクリエイターはどう思ってるんだろうな?
手放しで「これぞアクションの進化形」って誉めるやつなんているんだろうか?w
162なまえをいれてください:2009/12/01(火) 14:09:10 ID:mybHvU9f
「アクションのひとつの形」としては認識されたかもしれないが。
それ以上では無いだろうな。
163なまえをいれてください:2009/12/01(火) 18:43:48 ID:HiKRydcw
「アクションのひとつの駄目な形」も同時に示したしな
ハゲ演出>アクション という構図じゃ駄目だって証明された
164なまえをいれてください:2009/12/02(水) 00:28:21 ID:YcMz47k7
しかし吹き替え君とローカライズ君はどこ行っちゃったんだろうね
1日だけ好き放題暴れてどっか行っちゃったね
165なまえをいれてください:2009/12/02(水) 00:48:28 ID:SOXgLIru
そもそもアクションと関係ないし
このゲームも既に眼中にないだろ
166なまえをいれてください:2009/12/02(水) 00:55:36 ID:B0qBl/1P
エロポーズがふつうに寒いんだわ
167なまえをいれてください:2009/12/02(水) 03:16:02 ID:EleUo9P0
MW2がオリジナル音声削除+日本語吹き替え
になってしまって大荒れなので
そっちの方で暴れてくれるんじゃないかな、あの二人は
168なまえをいれてください:2009/12/02(水) 14:13:45 ID:GXnlR41f
宣伝だけのゲームだったな
169なまえをいれてください:2009/12/02(水) 14:49:46 ID:huEmP5SR
小島、桜井その他が手放しで絶賛してるあたり参考にならん。
日本で褒め合い傷の舐め合いしてる間に、海外では必死こいて傑作が生み出されてるのに。
アンチャ2のボーナスムービーの「ノーティードッグの哲学」を見たらこの出来に納得せざるを得ない。
スペシャルサンクスにインフィニティワード、バンジー、インソムニアック、サンタモニカスタジオ
が入ってる時点ですごいわ。
自分の好みで主人公作ってるんじゃねえよ。
170なまえをいれてください:2009/12/02(水) 15:56:44 ID:GXnlR41f
海外の宣伝にいくらかけるんだろうか
171なまえをいれてください:2009/12/02(水) 17:03:39 ID:wvBPdzA/
ラスボスやっと倒して、売って来た

2500円って・・・orz

雑魚戦以外、苦痛しか感じないゲームだったな
172なまえをいれてください:2009/12/02(水) 17:46:44 ID:9I1JUr1b
>>169
そんなにすごいこと言ってたっけ?
秩序有るカオスとか、序列のない組織って言ってたぐらいだが・・・
そもそもアンチャはギアーズを露骨にぱくってる時点でねえ。
あの会社は技術はあるがデザイナーが駄目な例。
173なまえをいれてください:2009/12/02(水) 19:03:36 ID:EleUo9P0
ギアーズを…パクってる…?
174なまえをいれてください:2009/12/02(水) 19:50:33 ID:DcbBlta5
アンチャみたいな製作側がドヤ顔で解説してるボーナスムービーは結構好き
日本はああいうの絶対入れないよね。雑誌には載せまくるけど
175なまえをいれてください:2009/12/02(水) 20:39:31 ID:9tBLeVW1
>>169
あのスペシャルサンクスは、このゲームを褒めてくれてありがとうって意味で載せたんだよ。
俺もはじめて見た時は驚いたけど。
176なまえをいれてください:2009/12/02(水) 21:38:18 ID:EleUo9P0
それはHalo作ってるスタジオに限ってのことじゃないのか
PS3のファースト作ってるところは結構交流あるしな
177なまえをいれてください:2009/12/02(水) 22:42:39 ID:7G3HufNX
>>171
アクションゲームの売りである爽快感が、雑魚戦以外で台無しにされてたよな
178なまえをいれてください:2009/12/02(水) 23:52:45 ID:+nHkR5hn
そもそも雑魚戦なんて全然なかったよなw
179なまえをいれてください:2009/12/03(木) 00:03:23 ID:sb67tEJc
雑魚戦といっても燃えているやつとかキンシップとかクソ敵も多かったな
180なまえをいれてください:2009/12/03(木) 00:10:08 ID:HooepIn2
まあ隠しステージ?的なものを全部クリアしたら
雑魚敵連続のBPもどきが出現するんだけど
そこまでやらないと出せないからな
一回クリアだけで出て良かったと思うんだけどなあ
181なまえをいれてください:2009/12/03(木) 00:34:10 ID:sb67tEJc
そこまでやりこむ前に飽きた人も多いだろうな
とにかくストレスと戦うゲームだから
182なまえをいれてください:2009/12/03(木) 03:10:56 ID:hOGGh7yr
ムービー終わった直後にいきなり攻撃してくるのがむかつく
船のミサイル死ね
183なまえをいれてください:2009/12/03(木) 11:42:40 ID:FQs3xYwn
本スレ女しかいないな
売り上げにこだわって八方美人にやりすぎたんだよ
184なまえをいれてください:2009/12/03(木) 12:22:43 ID:8czNnTyG
本スレも過疎ってるし見放されるの早かったな
前評判だけのゲームだった。
185なまえをいれてください:2009/12/03(木) 19:29:29 ID:rlzk0zZn
日本でこれだけ飽きられたら
海外は悲惨な結果になるだろう
186なまえをいれてください:2009/12/03(木) 22:01:19 ID:VELyaoM2
海外人も前評判くらい耳にしているだろうなー
187なまえをいれてください:2009/12/03(木) 22:08:38 ID:1sPxPsq8
QTEが退屈な要素だってどうして判らなかったんだろう?
テストプレイ中に何も思わなかったんだろうか?だとしたらやばい。
これから先のアクションゲームにも製作者の見せたい演出のために
ただでさえテンポの悪くなるムービーにQTEが付いてくるのが、巨大ボスやシューティングのように
恒例化してしまうだろうから。
188なまえをいれてください:2009/12/03(木) 22:39:20 ID:AxRJ8U7m
一周目終わった。言いたい不満すべてここに書いてあった
バイクのシューティングはそこそこ楽しんだけどw
アクション初心者向けに作ったらしいけどQTEで死にまくるし、面白いと思ったのかこの要素

DSのRPGセブンスドラゴンを思い出した。デザイン、アイデア、コンセプトが神がかってるのに、
全くゲームの面白さとして還元されてなく、プレイヤーをイラつかせる要素を沢山盛り込んでる感じ
189なまえをいれてください:2009/12/04(金) 00:05:49 ID:nRF/ToNN
敵の強さはやりごたえあって良いんだけど回復アイテムが全く落ちないから
1戦毎にダメージ蓄積して次の戦闘で即脂肪→無駄に長いチェックポイント&ロードでイライラする
大した意味のないムービー部分に初見殺しもあるし
石の蛇を登っていく所の不意打ちで有無を言わさず殺されたのは失笑したw2回目は普通に渡れたが
あとロックオンが中途半端にしか機能してないのも駄目だね
何だかんだ楽しんでは居るが我慢してやってる部分も多い
俺がデモンズで苛め抜かれて耐性なかったらもっと貶してただろうな
190なまえをいれてください:2009/12/04(金) 11:15:34 ID:N/F8e93k
ストレス溜まりまくりんぐだな
このゲーム
191なまえをいれてください:2009/12/04(金) 12:01:33 ID:i3vZlMcX
デモンズは死んでもまた挑戦したくなるシビアさだったけど
ベヨネッタは死んだら電源切りたくなるシビアさだから全然違う

アクション部分だけならまぁ多少は面白いのにQTEだの評価システムだのムービー最後で攻撃してくる敵だの
細かいイライラ要素が積りに積もってまったく面白くない
192なまえをいれてください:2009/12/04(金) 12:17:07 ID:C4GflDBF
はっきり言って開発陣の自己満のオナニーゲー

もうゲームを起動する気すら起きない。

さっさと売ってFF13の足しにするわ。
193なまえをいれてください:2009/12/04(金) 12:47:21 ID:tqt9CtY+
とにかくエフェクトが派手すぎてごちゃごちゃしすぎ
アホか
194なまえをいれてください:2009/12/04(金) 13:11:03 ID:Fztm1+FH
ベヨネッタをやると、神谷の今までのヒット作がいかにカプコンの
功績によるものかよく分かる。

神谷は他人の意見を聞くような人間じゃないだろうし、今後も
暴走して駄作生み出し続けるんだろうな。
195なまえをいれてください:2009/12/04(金) 13:47:10 ID:N/F8e93k
神谷は別に反省しなくてもいいよ
勘違い自己満足ゲーを量産して評価を落とし続けてろ
196なまえをいれてください:2009/12/04(金) 13:51:53 ID:UO/yGiEg
ムービー後に攻撃してくるのは別にいいんだが
弱挑発ができる程度の間は欲しかったな

なんなんだろうな
本当にどうしてこうなったとしか言い様がない残念さ
197なまえをいれてください:2009/12/04(金) 14:08:54 ID:Gu1IIZ/j
なんだ運ジャガ信者とテクモ社員が泣きべそかくスレかw
ベヨが悔しくて悔しくてしょうがないのか
198なまえをいれてください:2009/12/04(金) 14:55:37 ID:UO/yGiEg
神谷キターww
199なまえをいれてください:2009/12/04(金) 15:15:21 ID:c3uP4W3B
別に信者ではないけど、ベヨやってるとき、この素材をテクモに持っていって
一から作り直して欲しいなとは思ったww
そんくらいニンジャガは面白い
200なまえをいれてください:2009/12/04(金) 16:33:04 ID:iUTefdtU
素材はともかく、ゲームシステムはウンコだな
201なまえをいれてください:2009/12/04(金) 17:37:51 ID:V63vCmJr
>>192
血を吐きながら移植作業を行ったセガに謝れ
202なまえをいれてください:2009/12/04(金) 21:24:45 ID:N87nwCD4
ベヨはさげまん
203なまえをいれてください:2009/12/04(金) 22:01:07 ID:5kIStFt9
>>201
血を吐きながらあの程度の移植しかできないなら辞めてください
204なまえをいれてください:2009/12/04(金) 22:03:02 ID:SbM+p6Rx
海外版はSCEの力を借りてもっといい移植をするらしいな
日本人ユーザー人柱乙
205なまえをいれてください:2009/12/04(金) 22:29:45 ID:Fztm1+FH
移植がどうとかいう以前にゲームそのものをどうにかしなきゃ意味がない
206なまえをいれてください:2009/12/05(土) 01:55:33 ID:voH+niIj
もの凄く飽きられっぽいゲームらしいね
もう飽きている人が続出とかw
207なまえをいれてください:2009/12/05(土) 02:23:02 ID:OEfE2Sfv
>>206
ドラクエのレベル上げの方がよほど楽しく思えるほど作業感の強い
ゲームだよ。まるでファミコン時代の糞ゲーやってる気分だけど、
違うのはクリアが絶望的ではないのとグラフィックがきれいなこと。
208なまえをいれてください:2009/12/05(土) 02:27:47 ID:wiRHPeZO
これの飽きやすさは異常
209なまえをいれてください:2009/12/05(土) 03:20:31 ID:ZkKNEYb+
もっと面白い武器が欲しかったなあ
隠し武器もどれもいまいちだったし
もしかしたらスパーダが使えるかもと思ったが流石にミリだったな

ロダン?なにそれ美味いの?
210なまえをいれてください:2009/12/05(土) 03:43:29 ID:veRtRXMY
どこまで行っても同じような敵と同じようなステージ。
コピペを延々と繰り返したような雰囲気が最後の最後までつづく。
デモスキップが無かったら叩き割ってるところだぜ。
211なまえをいれてください:2009/12/05(土) 17:15:06 ID:voH+niIj
初見殺しのQTEとか誰得
212なまえをいれてください:2009/12/05(土) 17:18:39 ID:dcbnao6i
DMC4の脅威のコピペ率には及ばない
213なまえをいれてください:2009/12/05(土) 17:34:40 ID:xiMQ1gY6
>>201
鼻をほじりながらの間違いだろ
214なまえをいれてください:2009/12/05(土) 17:38:40 ID:IM/EC8zW
日本のPS3ユーザーは客じゃねーんだとさwwww

PS3ベヨ復活のお知らせ ※ただし北米版に限る
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259808550/

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 11:49:10 ID:VASbq8M30
ベヨネッタのPS3北米版について、グラフィック等の問題をリリース前に改善するため、
セガがSONYへ協力を仰いだ事が判明。

ソース:http://www.destructoid.com/bayonetta-ps3-getting-fixed-by-sony-before-us-release--156600.phtml



死ねやエガ
215なまえをいれてください:2009/12/05(土) 17:42:06 ID:cK3nrpFz
ハイハイ痴漢の陰謀w
216なまえをいれてください:2009/12/05(土) 17:49:35 ID:1WbC2dgE
43 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 12:19:42 ID:34JWA0ar0
>>34
とても60安定してるようには見えないがちなみに平均は47fps
Chapter1
http://zoome.jp/ps360/diary/422/


だが20とか10台連発してたのから考えると格段の進歩だな
あとはインストールできるかどうかか
まあとりあえず
セガしねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217なまえをいれてください:2009/12/05(土) 18:10:14 ID:Mm1cdlKR
俺は体験版やった時点で期待外れだと気づいていたけどね





まあ、製品版は買ってないんだけど
218なまえをいれてください:2009/12/05(土) 18:13:07 ID:CPEIxyDS
PS3劣化とか問題じゃないよ
ゲームシステムそのものが問題

だから劣化改善させたところで意味ないよw
219なまえをいれてください:2009/12/05(土) 18:15:43 ID:tTI0I8Au
アサシンクリード2みたいなQTE?なら良かったんだけど
220なまえをいれてください:2009/12/05(土) 18:16:55 ID:IM/EC8zW
PS3ユーザーにとってSEGAは地雷だわ


もう龍4なんて絶対買わね
221なまえをいれてください:2009/12/05(土) 18:35:43 ID:5h0ts2fr
クソゲーだから移植失敗したんだろ
222なまえをいれてください:2009/12/05(土) 18:44:08 ID:VFcumc0S
そもそも期待したのが間違いだろ
223なまえをいれてください:2009/12/05(土) 18:47:11 ID:KYvZV7Y5
>>220
>もう龍4なんて絶対買わね

これが言いたいだけだろw
224なまえをいれてください:2009/12/05(土) 18:56:47 ID:VFcumc0S
まあ、期待しない方が落差が少なくていいんじゃねw
225なまえをいれてください:2009/12/05(土) 20:35:59 ID:I4iSqQT0
プラチナのゲームは二度と買わない
226なまえをいれてください:2009/12/05(土) 21:34:00 ID:OEfE2Sfv
神谷、プラチナゲームズ、SEGA、全てが足を引っぱりあって
たんだろうな。いまどきこんな糞ゲー出せるなんてある意味
すごい才能だよ。
227なまえをいれてください:2009/12/05(土) 23:57:54 ID:KtlDo0Vf
PS3版は海外版の方がグラが綺麗だな…
228なまえをいれてください:2009/12/06(日) 00:44:46 ID:ipKsq3tC
ファミ通のおかげでセガは大儲けできたんだから
開発元と宣伝カタログの癒着がますます強まるな…

ゲームは今、クリエイティビティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています
by某監督

とかなんとか
229sage:2009/12/06(日) 01:05:42 ID:vgCTWg4N
>>228
『弁慶が好きじゃ〜』 …古いけどw


個人的には売り逃げ指向のスタジオとは(まだ)思ってないんだけど、
コレで自信満々なゲームセンスが心配、問題かと。

なんやかんや言っても、初代DMC越えてくれると期待してたんだよね…

230なまえをいれてください:2009/12/06(日) 01:13:23 ID:oaj0hqos
>>227
まじなら一回眼科行ったほうがいいぞ、
海外版もなにも変わってねぇよちくしょう・・・・・・
231なまえをいれてください:2009/12/06(日) 01:14:13 ID:6dtr+78u
だって日本で配信された体験版のままだもん
変わってる訳ないじゃん
232なまえをいれてください:2009/12/06(日) 03:07:17 ID:Y+ea70IW
アクションゲーの3強GOW・ニンジャガ・DMCに対抗する形で
ベヨネッタ・GENJI・WETを対抗勢力にすればいい。
233なまえをいれてください:2009/12/06(日) 05:12:14 ID:tIa3NJIz
シューティング不評だけど
シューティングが一番マシだった
234なまえをいれてください:2009/12/06(日) 13:11:09 ID:eg2o/6jI
>>233
そこまで言うかw


酷いな(´・ω・`)
235なまえをいれてください:2009/12/06(日) 16:18:40 ID:wB4lmuzP
シューティングはクリア後のおまけのミニ・ゲームとして入れるのがベストだったと思う。
ただ回避で画面が回転するのはやめれ。
236なまえをいれてください:2009/12/06(日) 19:51:36 ID:0ZUIc3aP
シューティングは意図が全くわからん。
トレジャー製シューティングが同日に出たのは何かの因縁か
237なまえをいれてください:2009/12/06(日) 20:52:41 ID:khhm6RDW
意図はわかるだろ
238なまえをいれてください:2009/12/06(日) 21:14:52 ID:IEz21Xi+
太陽落としだけはなんで入れたのか本気でわからん
239なまえをいれてください:2009/12/07(月) 08:18:33 ID:b4BCmyCR
ボス戦で死ぬならまだいいが、QTEの即死だけは納得いかん
節制さん直前の足踏み外したら即死もきつかった
240なまえをいれてください:2009/12/07(月) 15:08:42 ID:wafZPjot
ゲームシステムの根っこの部分からして駄目だよね
241なまえをいれてください:2009/12/07(月) 16:58:40 ID:ah1+fjqm
QTEとか変なタイミングでプレイに水を差すだけだろ
価値がない
242なまえをいれてください:2009/12/07(月) 22:45:52 ID:iJPperbq
四元徳の作業感は否めないが、それでもchapter7までは
そこそこ面白かったのになぁ…
243なまえをいれてください:2009/12/07(月) 23:54:23 ID:XMApVjv8
QTEが許せたのはGOWとゼル伝くらいだ。
あとはどれもただ鬱陶しいだけ。
最近の開発者は何考えてんの。
244なまえをいれてください:2009/12/08(火) 06:29:36 ID:OrRyaQS8
思えばGoWはQTE失敗で即死ってあんまないもんな。
決めなきゃ倒せないってのは割とあったけど。
245なまえをいれてください:2009/12/08(火) 07:15:32 ID:WjwqT8bw
GOWは没入させる事に心血を注いでいて、
ロード、カメラワーク、その他の驚異的な快適さはそこから来てる
製作者が「このゲーム面白いな」と認識された時点で負け、みたいな事言ってたしw
シビアなQTEで即死だとか無駄なムービーなんてのは最も嫌う所だろう
神谷はGOWがトラウマだとか言ってたが演出など見た目の派手さに関してのみだったみたい
246なまえをいれてください:2009/12/08(火) 10:41:10 ID:rJSSGlFN
神谷 「このゲーム面白いな」と認識された時点で負け

なんか違う意味に聞こえてくるw
247なまえをいれてください:2009/12/08(火) 10:47:31 ID:OKxN0WpO
ベヨの後だとGoWのレベル設定が親切だっていうのがよくわかる
評価がないし適度に短いから遊びやすい
248なまえをいれてください:2009/12/08(火) 10:59:16 ID:fv4SmNXS
あの空回り演出にどれだけ金をかけたのだろうか
249なまえをいれてください:2009/12/08(火) 13:26:41 ID:f/pK8e8k
GoWは謎解きや仕掛けが多すぎて途中でダレたな。
あとは仕掛け作動させてる最中に雑魚が湧いてくるのも欝陶しかった。
ベヨは謎解きとかはあんまりなかったけど色々とダレる。
個人的にはどっちも肌に合わんかった。
250なまえをいれてください:2009/12/09(水) 00:34:27 ID:Dd0uAU4u
すぐに飽きて売ったわこのゲーム
アクションゲーなのにイライラした
251なまえをいれてください:2009/12/09(水) 00:36:00 ID:PHJ3nr67
>アクションゲーなのにイライラした

アクションゲーはいらいらしないってことにいつなったの??
252なまえをいれてください:2009/12/09(水) 00:47:51 ID:Kjxq5FOx
253なまえをいれてください:2009/12/09(水) 01:29:14 ID:+NFle4ji
少なくともDMC1はイライラしなかったな。微妙だった2さえも。

ベヨネッタほどイライラするゲームがあったら教えてほしい。
254なまえをいれてください:2009/12/09(水) 01:41:24 ID:4l5+DpiC
一言で言うとアクションRPGからフィールド移動を抜いたようなゲームだ。
255なまえをいれてください:2009/12/09(水) 08:19:30 ID:8uFoLLBZ
>>251
アクションゲーは爽快感が命
キチガイハゲ信者のくせにそんなことすらわからんのか
256なまえをいれてください:2009/12/09(水) 08:23:25 ID:d7JKSXCw
雑魚戦だけは面白かった
トーチャーもそんなにテンポ悪くはないと感じる
だが万力だけはだめだ。あれはひどい。間違って発動させるたびにイライラする
257なまえをいれてください:2009/12/09(水) 10:09:55 ID:wTlsUR5Z
>>255
肩の力抜けよ
258なまえをいれてください:2009/12/09(水) 10:35:03 ID:uM4qeOQa
>>255
必死だな
259なまえをいれてください:2009/12/09(水) 16:02:29 ID:XJV7xT6F
具体的な擁護も賞賛も反論もできない信者がアホすぎるw
神谷本人かもしれないけど
260なまえをいれてください:2009/12/09(水) 16:03:21 ID:aP+vHJi6
いい意味で期待はずれだったよ
261なまえをいれてください:2009/12/09(水) 16:39:37 ID:XJV7xT6F
だがその内容を具体的に書けないという矛盾
262なまえをいれてください:2009/12/09(水) 17:16:45 ID:koQAk10k
信者って何でいいところを挙げようとしないんだろう
雑魚バトルはそれなりに楽しめるはずなのに


逆を言えば、それ以外駄目だけど
263なまえをいれてください:2009/12/09(水) 17:40:01 ID:YQPo/NJ7
ステージ構成といいQTEといい
ベヨのアクションの豊富さ以外は窮屈なゲーム
264なまえをいれてください:2009/12/09(水) 18:50:55 ID:emIFFbEx
雑魚戦はまぁそこそこ楽しめたけどいちいち一戦ごと評価が出るのがウザかった

あんなもんチャプター毎でいいんだよ
265なまえをいれてください:2009/12/10(木) 11:38:22 ID:jfkhHOvt
>>264
画面がぼやーんとなって
メダルがキラッと光って
ベヨが投げキスでチュッ、パリーン
一周目は「お、かっこいい」と思ったけど
二周目からうざくてしょうがなかったな。
飛ばせないし。
266なまえをいれてください:2009/12/10(木) 12:05:19 ID:kTAabbvO
本スレも攻略スレもこのスレも盛り下がりっぷりが半端ないなw
本スレなんて発売前のほうが盛り上がってたんじゃないか?


結局、ベヨネッタとは何だったのだろうか…?
267なまえをいれてください:2009/12/10(木) 12:26:08 ID:4aSizMem
今見たらさすがにゲハの乱立スレも最盛期の半分ぐらいに減ってるなw

そもそも本スレも一番素直に盛り上がってたのはE3前後までだろう
その後はゲハとスルーできない馬鹿が無駄に消費してただけ
268なまえをいれてください:2009/12/10(木) 13:17:39 ID:xUkdLfYc
元々DMC1以外そんな大したもんないんだよ、神谷ゲーは
信者が過大評価しすぎるからこういう事になる
269なまえをいれてください:2009/12/10(木) 14:09:39 ID:Xy1YrqI6
びっくり糞カメラだしなぁ
270なまえをいれてください:2009/12/10(木) 14:19:11 ID:A/Cx7DOB
次回作以降は絶望的だな
271なまえをいれてください:2009/12/10(木) 15:34:30 ID:8ql24YP8
>>266
神谷のオナニー
272なまえをいれてください:2009/12/10(木) 16:57:47 ID:iu7FtSeu
あとは海外爆死を待つだけだな
273なまえをいれてください:2009/12/10(木) 17:56:30 ID:C/i3yPxD
海外でどんな酷評されるのか楽しみだわ
274なまえをいれてください:2009/12/10(木) 21:18:31 ID:kTAabbvO
既に動画とかで大体の内容がわかってるはずだし
スルーする人も多いだろう
275なまえをいれてください:2009/12/11(金) 16:11:17 ID:GKtNuzbH
シューティングで吐いた
最悪だなこれ
276なまえをいれてください:2009/12/11(金) 17:55:54 ID:Wgngy81Y
いまのゲームは上手い人がプレイ動画あげてくれるからそれで満足するのが多いんだろう
277なまえをいれてください:2009/12/11(金) 21:16:57 ID:i1qM2s3B
プレイ動画見ても演出がキモすぎて正視に耐えないから困る
278なまえをいれてください:2009/12/12(土) 01:33:37 ID:7SA6AMIC
糞ゲーはだいたいこういう流れでプロジェクトが進む。
ttp://anond.hatelabo.jp/20090519230327

>とりあえずプロデューサが作りたいゲームを語る。酒の席だったりする。

>発売前にプロデューサが偉そうな顔して雑誌やブログにコメント。

>発売して糞ゲーと言われる。
279なまえをいれてください:2009/12/12(土) 01:47:10 ID:9/h7QubP
あー駄目だこりゃ
神谷はバカだからコントロール役が必要なんだよ
こういうやつがセンス(笑)だけでゲームを作ってもプレイヤーを置いてきぼりにするだけ
280なまえをいれてください:2009/12/12(土) 01:50:38 ID:/vs+5t7v
トーチャーアタックにすげえイライラさせられるの俺だけか?
あれのせいでテンポ悪くなってると思うんだが
281なまえをいれてください:2009/12/12(土) 10:28:59 ID:8tvBHAZp
散々いわれてるよ
しかも、それを強制するようなイベントやアルフヘイムがあるから困る
んな演出一々見せられてたまるかっつーの
282なまえをいれてください:2009/12/12(土) 10:30:17 ID:Alv1eILO
>>279
禿同
283なまえをいれてください:2009/12/12(土) 11:12:13 ID:+8iuL/yT
トーチャーは首吊りと車輪しか使ってない
万力は苦痛でしかない
284なまえをいれてください:2009/12/12(土) 14:15:07 ID:Alv1eILO
ちびはげ神谷ちゃんやっちまったなーw
285なまえをいれてください:2009/12/12(土) 15:24:04 ID:e8sfbBJ3
セガ死ねや
286なまえをいれてください:2009/12/13(日) 03:20:42 ID:nz43K/T4
神谷の取り巻きの中にもこのゲームの出来がよくないと内心思っているやつはいるだろう
287なまえをいれてください:2009/12/13(日) 13:05:08 ID:sIklHOa6
神谷は痛い目に遭って懲りてほしい
288なまえをいれてください:2009/12/13(日) 13:51:37 ID:Qv5dlOZL
ああいうタイプは改心するどころか意固地になって滅茶苦茶やりだすよきっと。
抑えられる奴がいないようだし次回作もさぞひどい駄作を出してくるだろう。
289なまえをいれてください:2009/12/13(日) 14:41:59 ID:68c/xyMy
それならそれで
とことん破滅への道を突き進んでいけばいい

DMC1作った時点で役割終えたも同然でしょこの人
290なまえをいれてください:2009/12/13(日) 16:43:11 ID:H37wrq/E
shitスレ発見

バース毎に評価が出るのは下手くそにとってはへこむ要素の一つ
291なまえをいれてください:2009/12/13(日) 21:12:12 ID:g4Voy5Mn
武器変えても使用感があんま変わんないことが残念だった
最初からサイファンとか使えれば良かったのに
292なまえをいれてください:2009/12/14(月) 17:08:06 ID:8fzRVTpC
モーションとかマジ手抜きが多すぎ
293なまえをいれてください:2009/12/15(火) 04:12:16 ID:AjioEheK
馬鹿ハゲざまあw
294なまえをいれてください:2009/12/15(火) 21:57:15 ID:9Qryo/DN
ハゲはまだまだ頑張って駄作を連発してほしい
295なまえをいれてください:2009/12/19(土) 15:18:31 ID:KuxlNbDM
QTEが糞すぎる。
296なまえをいれてください:2009/12/19(土) 15:24:27 ID:NM83MM01
>>294
周りが止めてもやるだろうな、作らせてもらえるかは知らないけど。

もうじき海外版の発売か、どんだけコケるか楽しみだw
297なまえをいれてください:2009/12/19(土) 15:31:37 ID:K6O9bkhi
海外なら結構売れるんじゃないか。
多分ベヨネッタの見た目、性格は向こうの感性からするとすごい萌えキャラだと思うから。
向こうのゲームじゃ日本みたいに目のでか過ぎるヒロインなんてめったに見ないし、
映画のヒロインとか大体こんな性格の奴ばっかりじゃん
298なまえをいれてください:2009/12/19(土) 16:17:32 ID:sQ9UAoV6
見た目やキャラの性格だけの問題じゃないと思う。
299なまえをいれてください:2009/12/19(土) 16:24:54 ID:3ZuQ8xV6
基本システムがクソだから売れない
キャラ設定だけ頑張って力尽きた例
300なまえをいれてください:2009/12/19(土) 16:32:51 ID:YxDt4w+7
貶しているやつはPS3信者だと言っているキチガイがいるけど
特にハード関係ない部分もクソだ
301なまえをいれてください:2009/12/20(日) 02:22:25 ID:uaJwVrLV
DMCの時もそうだが、ムービー観てると独特の演出台詞回しに徐々にしらけてくる。
海外狙いで作ったんだろうけどな。
302なまえをいれてください:2009/12/20(日) 10:15:28 ID:EpPSMaUq
でも海外人は製作者信者よりも作品信者が多い印象があるな
ベヨの内容がクソならちゃんと酷評してくれると思うよ
303なまえをいれてください:2009/12/20(日) 10:23:49 ID:CI3qNhNa
いや、アテにならんよ。
MGS4やGTA4に満点あげちゃうようなところだからな。
ファミ通やmk2と大して変わらん。

しかし、大神から神谷も全く学習してないんだな。
あんな開発者と信者の内輪にしか受けないようなオナニー展開で誰が喜ぶんだよ
304なまえをいれてください:2009/12/20(日) 16:42:17 ID:4KoJeI/K
俺の気に入る評価をしてくれると「流石海外は見る目があるな」
俺の気に入る評価をしてくれないと「ファミ通と変わんねーよ」
305なまえをいれてください:2009/12/21(月) 22:41:13 ID:8/orxEvv
当たり前だろ
クソゲーなんだから

でも今はFF13のクソっぷりに埋もれてはいるけど
306なまえをいれてください:2009/12/22(火) 00:54:40 ID:sKKwSEB4
>>304
要するにそういうことだなw
307なまえをいれてください:2009/12/22(火) 10:07:19 ID:V3Fws7T9
だが
このゲームにはいいところが少ないのは事実
308なまえをいれてください:2009/12/22(火) 12:17:30 ID:GlTnOYQZ
>>305
不満は多いけど流石にベヨネッタよりは面白いよ
309なまえをいれてください:2009/12/22(火) 13:53:51 ID:fcPBaMNJ
FF13クソゲーすぎだろ

中古が山積みでワロタ

尼でも評価が☆2.5www
310なまえをいれてください:2009/12/22(火) 16:11:35 ID:O7bxjMhJ
ガマン大会
311なまえをいれてください:2009/12/22(火) 17:02:09 ID:+yEJUwDL
FF13
クソゲーだが話題性がある

ベヨ
クソゲーだが既に色々な人から忘れられている
本スレもここも勢いがない
312なまえをいれてください:2009/12/22(火) 17:20:33 ID:fcPBaMNJ
話題つーか不満しかないけどな

おいときますよ
†††††† FF13葬式会場64日目 ††††††
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261460148/
313なまえをいれてください:2009/12/22(火) 18:17:21 ID:W62aQKc0
盛り上がれるだけマシじゃない
314なまえをいれてください:2009/12/22(火) 18:27:47 ID:fcPBaMNJ
神谷英樹「面接で好きなゲームは某RPGですと答えるような奴は、もう来なくていいから(笑)」
http://jin115.com/archives/51611853.html

873 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/12/22(火) 14:29:15 ID:WwQfMmTTO

和田さ〜ん
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/4/8/48e8fd8b-s.jpg






神谷公認のクソゲーFFwww
315なまえをいれてください:2009/12/22(火) 18:35:48 ID:uFhWk48w
これワロタ

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \ 
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \  
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \ <偉そうな事言う前に
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |  PS3のベヨレッカ直してくれよな!!
316なまえをいれてください:2009/12/22(火) 19:55:14 ID:go+hHmUJ
クソワロタ
すっかり口だけのハゲになったな
317なまえをいれてください:2009/12/22(火) 22:42:14 ID:l7B9rNpv
まさにお前が言うなだなwww
318なまえをいれてください:2009/12/23(水) 00:10:17 ID:OZd0K+C6
恥ずかしすぎるな

そういえば、ゼルダのパクリゲー作っておきながらトワプリ批判もしてたし、もはやどうしようもないな。
319なまえをいれてください:2009/12/23(水) 01:08:48 ID:S0k0VOOA
DMCが3Dアクションの元祖とか言われているけど
その原型は時オカだよな
ロックオンシステムとかまさにそれだろ
320なまえをいれてください:2009/12/23(水) 01:30:36 ID:yPRIQZHy
>>319
>DMCが3Dアクションの元祖とか言われているけど

そんな馬鹿は流石にいないだろ
カプコンに限定してもロックマンDASHとかパワーストーンとかDMC以前に幾らでもあるし
321なまえをいれてください:2009/12/23(水) 12:54:05 ID:Lj5C4gHJ
箱ベヨネッタ 9.5
http://xbox360.ign.com/articles/105/1056885p2.html

PS3ベヨレッカ 8.2
http://ps3.ign.com/articles/105/1057012p2.html

IGNでも9.5
EDGEでは10



しかしFF13は前代未聞のクソゲーだな
こんな一本道のクソゲーに5年とかw
322なまえをいれてください:2009/12/23(水) 13:21:49 ID:CsgTIpMl
そんなこといってんの神谷だけじゃね?w
323なまえをいれてください:2009/12/23(水) 14:02:30 ID:W5fMyCbd
箱○版でもクソゲーですけどこれ  ゲームデザインそのものが古臭すぎる
324なまえをいれてください:2009/12/23(水) 21:35:39 ID:czOe1HD5
作者オナニーゲー
325なまえをいれてください:2009/12/24(木) 01:58:42 ID:3s6SEUgR
797 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 11:21:45 ID:zMFKPgLX
ベヨネッタと同じで箱に出ていたらFF13も神ゲーだったのにねぇ

箱ユーザー馬鹿すぎて笑えるwww
326なまえをいれてください:2009/12/24(木) 05:57:06 ID:3q4N3tw4
結局パッチも出ないし
SCEの改善作業とかも
嘘だったのか
海外でもそのまま出てしまったな
327なまえをいれてください:2009/12/24(木) 05:59:05 ID:ixt8qcO3
あんあんあんあんあん
原幹恵
328なまえをいれてください:2009/12/24(木) 06:38:57 ID:DNYRV09w
パッチもなにも
PS3版のベヨってマトモなソフトじゃねーぜwそもそもw
エミュでとりあえずギリギリ何とか動かしてる感じ
マトモな移植手順で作ってない
329なまえをいれてください:2009/12/24(木) 06:58:34 ID:DNYRV09w
PSPのメタスラコンプリートってソフトが有ったんだが
まるで同じだった
異常なロード、有り得ない所での読み込み、処理落ち…
で、当時のスレの人間で出した結論が
「芋屋の糞!マトモな移植の手間惜しんでエミュで動かしたな!」
だったんだよ
330なまえをいれてください:2009/12/24(木) 17:02:15 ID:DNYRV09w
そして北米もこのまま発売したらしいな?
狂ってんじゃね?
このメーカー?w
331なまえをいれてください:2009/12/24(木) 17:10:57 ID:8qMccTJc
そろそろ海外のPS3ユーザーから残念なお知らせが来るな
332なまえをいれてください:2009/12/24(木) 17:20:01 ID:DNYRV09w
なんか、ドライブ壊れるらしいな
たった一本のソフトで
結局かってのファンタシー事故から何も学んでねーw
333なまえをいれてください:2009/12/24(木) 17:24:20 ID:9L6eV2bi
こんな げーむに まじになっちゃって どうするの
334なまえをいれてください:2009/12/24(木) 17:28:55 ID:DNYRV09w
たけし乙w
335なまえをいれてください:2009/12/25(金) 08:31:52 ID:7TZ0hDiI
このゲーム色んなゲームやアニメのシーンから良い所パクっただけのオリジナリティの欠片も感じないゲームだなw

パクった要素以外を見てみるとスカスカで底が浅い糞ゲーだわw

最初の1時間の掴みだけだね

やればやる程底の浅さに気づいていくよ

正直こんなソフト誰でも作れる

神谷とかセンスないわこいつ
336なまえをいれてください:2009/12/25(金) 09:14:12 ID:Fs1xyf+2
このゲームに関しては、ニコ動の字幕付きプレイ動画の方が見ててよほど楽しい
337なまえをいれてください:2009/12/25(金) 11:31:55 ID:HG1zEhuA
>>328
エミュって何だ?
338なまえをいれてください:2009/12/25(金) 11:37:12 ID:0RO7u5c0
飛べない鳥
339なまえをいれてください:2009/12/25(金) 12:56:30 ID:XIbRF+0v
アクションゲームなのにアクションに関係ない部分でもストレスかかるとかどうなってんの?

ただでさえアクション部分でもイライラする(燃えてる雑魚とかキンシップとかアルフヘイムの制限とか)から、余計ウザく感じられるんだけど
340なまえをいれてください:2009/12/25(金) 17:30:09 ID:HG1zEhuA
なぁ
>>328の『エミュ』って何だ?
341なまえをいれてください:2009/12/25(金) 18:52:10 ID:EhAHN6wt
>>340
関西地方の主婦から熱狂的に支持される…
342なまえをいれてください:2009/12/25(金) 19:33:10 ID:HG1zEhuA
分かり難いボケは止めてくれるか?w
343なまえをいれてください:2009/12/25(金) 20:34:04 ID:xquXgqkV
>>340
『異邦人』『ペスト』などで知られるフランスの作家
344なまえをいれてください:2009/12/26(土) 09:48:18 ID:82zA3mmD
今週のファミ痛立ち読みした
紙谷と桜胃の対談
完全に2丁目のゲイバーのママと客だな
ママが紙谷で、客が桜胃
キモっw
ちなみに多分タチが桜胃、ウケが紙谷だろうな
345なまえをいれてください:2009/12/26(土) 14:59:37 ID:1/1d7nb+
桜井もいつからこんな勘違いクリエイター様になっちゃったんだろ?
スマブラXなんか誰得のオナニーだったし。
346なまえをいれてください:2009/12/26(土) 18:03:28 ID:82zA3mmD
ヒゲ、ガチムチ、アクセサリー好き、坊主頭、ねっとり絡みつく視線、自分最高ナルシスト…
まんまやんw
347なまえをいれてください:2009/12/26(土) 19:50:15 ID:ZGOdVx/z
想像したww
348なまえをいれてください:2009/12/27(日) 16:05:23 ID:tfpSNEHs
爆死に期待するというよりは
神谷の評価が下がることに期待しようか
349なまえをいれてください:2009/12/27(日) 17:29:11 ID:MmB6RXaX
PS3は海外では普及してないから問題ないわ

ベヨ劣化買う馬鹿が多いのは日本くらいなもんだ 恥ずかしい
350なまえをいれてください:2009/12/27(日) 17:33:08 ID:a3mdQtQh
海外じゃなくてアメリカとイギリスでしょ?
イギリス以外の欧州とアジアではもうPS3の方が優勢になってるよ
勿論圧倒的トップシェアはWiiだけど
351なまえをいれてください:2009/12/27(日) 19:20:22 ID:lgYhwmFo
「海外」なんてひとまとめにした認識をしちゃうことがまず恥ずかしいわな。
352なまえをいれてください:2009/12/27(日) 19:59:44 ID:NcBmrkb6
そもそも日本国内ですら
意見がぜんぜん食い違うのによ

特定の国をさしてあそこはそういうもんだって言うこと自体違和感
353なまえをいれてください:2009/12/27(日) 20:46:02 ID:4Z/9+mCt
とりあえず
神谷と『しゃぶりあい』したい
一晩中…
354なまえをいれてください:2009/12/28(月) 01:06:11 ID:1+Yt1lI2
海外サイトで高評価だろうがなんだろうが糞ゲーに変わりない(キリッ
355なまえをいれてください:2009/12/28(月) 01:52:50 ID:koZDHyzY
事実、クソな部分がわかりやすすぎるじゃないかw

箇条書きで列挙されてるし
356なまえをいれてください:2009/12/28(月) 01:59:41 ID:ifuh/ndN
海外では大ヒット間違いなしだね
357なまえをいれてください:2009/12/28(月) 02:11:55 ID:DstOlFGB
>>1
ムービーはとばせるよ

R2+セレクト でね
よく調べてから
書こうね ぼくちゃん
358なまえをいれてください:2009/12/28(月) 04:09:48 ID:GmXJTS/r
よく読んで発言しろよカス
359なまえをいれてください:2009/12/28(月) 04:55:44 ID:YdnoEd0n
最大のイミフギミック:戻りverseと戻り先にある妖精郷
これだけは理解できない
360なまえをいれてください:2009/12/28(月) 06:37:15 ID:xlsBJ72e
最初にイージーモードでやったのが良かったんだろうけど、
全体としては面白かったし、特定の映像表現やプレイ体験は見事だった。
評判の悪いバイクとシューティングも、
往年の名作ゲームのオマージュだと割り切れば結構笑えたよ。

ただ、ボス戦の作業的な手順とか、理不尽な初見殺しとかには閉口したな。
ノーマルクリアした後はもう再プレイする気にはなれなかった。
訳わかめなストーリーとか意図的にバカっぽい演出のせいで、
クリアしてもなんか達成感が無いんだよな。

TSUTAYAで買取2500円でした。
361なまえをいれてください:2009/12/28(月) 07:41:51 ID:EpRrf88s
>>357
お前が>>1をよく読め
362なまえをいれてください:2009/12/28(月) 18:56:05 ID:jTn5BpuC
全然エロくないんだよな
キャラクターが小さ過ぎて
363なまえをいれてください:2010/01/02(土) 15:19:12 ID:EV+zE+4/
ベヨ劣化鬱袋でワロタwwww
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1262404373/
364なまえをいれてください:2010/01/02(土) 19:02:03 ID:zCOM0/bN
一言で言えばいろんな意味で残念なゲーム。
GOWのスタッフに作り直してほしい。
素材は面白いんだからさ。
365なまえをいれてください:2010/01/02(土) 23:07:10 ID:9JRGchkj
大神なんかもそうだったけど、素材は良いのにハゲのオナニーのせいで台無しになってる感がある
366なまえをいれてください:2010/01/03(日) 01:14:05 ID:bEMqou8p
すべての面において人をイラつかせる仕様なんだよな
これを楽しめる人ってすごいよ
367なまえをいれてください:2010/01/03(日) 01:40:20 ID:JEQ5pBsI
特にオールピュアプラチナとは壮絶なイライラとの戦いになるだろうな
普通の人は絶対発狂する
368なまえをいれてください:2010/01/03(日) 02:50:47 ID:B46YhBDO
神谷からして他人を不愉快にさせるのが得意なタイプって感じだし、
そんな奴が作ったゲームがイライラするのはあたりまえなのかもな。

今後こいつの作ったゲームは買わないことにするよ、ワゴンとかは別にして。
369なまえをいれてください:2010/01/03(日) 13:52:35 ID:9IFwfctK
イライラするような場面はあんまりなかったと思うけどな
ヘタクソが自分の実力以上の難易度に挑んでるんだったら仕方ないけど
370なまえをいれてください:2010/01/03(日) 13:53:40 ID:wYsrEunw
アクションゲームなのにアクション以外でイライラさせられ過ぎた
371なまえをいれてください:2010/01/03(日) 13:56:59 ID:3+Q2Q14f
>>369
いらん演出のせいでイライラするんだよ
そんぐらい察しろボケ
372なまえをいれてください:2010/01/03(日) 16:42:25 ID:L9dxSOKi
文句ばかりいってるやつは乳ゆれマンセーゲームでもしてろやw
そもそも本当に興味ない奴はスルーすんだよ、ひっかかりがあった時点でオレの勝ちな。

・・・ちくしょう、リバティの福袋なんて買うんじゃなかった (-_-)
373なまえをいれてください:2010/01/03(日) 17:43:30 ID:B46YhBDO
>>369
つまり、上手い人は糞ゲーでもイライラしないのかw
374なまえをいれてください:2010/01/03(日) 22:56:22 ID:fQK7qzOR
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \    >>370  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >    つまりベヨは
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   アクションゲームじゃない
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    ってことだったんだよ!!
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
375なまえをいれてください:2010/01/03(日) 23:07:44 ID:wYsrEunw
>>374
実は過去スレにこれはアクションゲームじゃないと書いた気がする
376なまえをいれてください:2010/01/03(日) 23:45:28 ID:bEMqou8p
回避を万能にすれば大分変わったかもな。
敵の攻撃の大きさ、範囲とか、その場所とかに関わらずタイミングさえ合えば回避できて、どんな敵にでもWT発動。
ただしWT発動のタイミングはもう少しシビアにする、とか。

あと足場悪いところで、こっちの動き封じる攻撃までしてくる大型ボスとの戦闘。これがこの上なくうざい。
これはむかしのゲーム(例えばロックマンとかアクトレイザーとか)へのオマージュなのか神谷の趣味なのか知らんが、いいかげんやめてほしい。

あとシューティング入れるならパンツァードラグーンみたいなクオリティにしてくれ。
377なまえをいれてください:2010/01/04(月) 00:53:56 ID:PFkI6fm6
>>374
信者に言わせると「エンターテイメント」らしいぞw
378なまえをいれてください:2010/01/04(月) 01:29:04 ID:7AMbDfH9
>>376
シューティングやバイクステージならば、同日発売の罪罰2とのあまりのクオリティの差がな
379なまえをいれてください:2010/01/04(月) 01:52:34 ID:9GQ+1iCX
発売日に買ったまま放置してて今日クリアーして売ったけど、
シューティングとバイクはマジで意味不明だったな。
それと皆ラスボスのあの視点納得できたの?
見にくくてしょうがなかった、というか苦痛だった。
しかもブラックホールとか意味分からん、何楽しゅうて1キル食らわないかんのだ。

というか、コンティニューに回数無いからがんばれたがバランスおかしいだろ。
ノーマルの難易度ですでに心折れかけた、ハードなんてする気もおきなかったよ。

あと、ある程度攻撃食らってたら仰け反っとけよ。
コンボゲーの割に爽快感なさすぎる。
380なまえをいれてください:2010/01/04(月) 04:19:21 ID:cN+yvIc3
イライラがぶっつづくだけで爽快感なんかない。
このゲームの根本的な問題は、製作者側にプレイヤーを楽しませるって思想がないこと。
不必要なストレスはなるべく取り除いてゲーム本編に集中してもうらうって発想がない。
イライラ我慢やり込み専用ゲームか。
自分はもう我慢できずにケースごと叩き割ったけど。
海外サイトの異様な高評価は何か裏があるんじゃねえか。
あんな点数、他の本当に作りこまれたゲームに対して失礼。
381なまえをいれてください:2010/01/05(火) 22:12:47 ID:1ys+gZZn
三上がまたこんな微妙ゲーのためにシコシコ新作を作ってたかと思うと不憫でならない
382なまえをいれてください:2010/01/06(水) 03:03:28 ID:mOKtkPYQ
この神谷っていう人間は発言だけは偉そうなんだな。
売った金で買ったニンジャガ2の方がはるかにアクションゲーとして楽しめたわ。
どこにも「新次元のアクションゲーム」を感じることができなかった。
こんな不快な主人公は初めてだ。クレイトスさんに首もぎ取られるべき。
383なまえをいれてください:2010/01/06(水) 09:48:03 ID:HCnW3b4g
公式ブログに
ベヨはコアゲーマーのためのゲームだけど
素晴らしすぎる出来だから「ターゲット外」の人でもクリアできるように
オートマチックつけたとか書いてあった
ターゲット外って何だよターゲット外って
下手糞は連打だけしてムービー見てろって、ユーザーを馬鹿にしすぎだろ
384なまえをいれてください:2010/01/06(水) 10:51:56 ID:75agWte9
いっくら自画自賛しようとも、信者でさえ擁護できないような欠点が多数あることは明白だろ
キチガイ信者がアンチ叩きにすりかえようと必死になるのが何よりの証拠
385なまえをいれてください:2010/01/06(水) 13:20:57 ID:fHxRR64U
神谷信者だがこっちの方が居心地いい件

なんか印象に残ったステージがないんだよな…
386なまえをいれてください:2010/01/06(水) 16:00:05 ID:9WoYq9B2
素材は秀逸だと思うんだがなぁ。
さんざん言われてるけど画面はやっぱ見にくいね。
全難易度やったけど、これはよっぽどこの手のゲーム好きじゃないと途中でキレるだろうな、と思った。
いろいろ詰め込んでバトルトードみたいなゲームを目指したんだろうか。
本当にまともな人に作り直してもらって修正版出してほしい。
387なまえをいれてください:2010/01/06(水) 16:10:13 ID:V/eiKGHT
・つまらない→下手なだけ(すでに論点が違う)
・糞ゲー→PS3だから(ゲーム自体が糞なんだが)
・情弱乙(体験版じゃ製品版の糞ッぷりは分かりようがない)
・ファミ通のレビューなんか信じるからだ(誰も信じてない)

信者が必死に擁護してこれだからなw
388なまえをいれてください:2010/01/06(水) 19:19:17 ID:qNqC5D6Q
キチガイ信者は
ゲームを持ち上げずにアンチを貶すことで心の平穏を保っているからなw
欠点なんて見たくもないらしい
389なまえをいれてください:2010/01/06(水) 22:52:57 ID:IO2QmBjE
ショパン→白騎士→ベヨ→FF13→EOE

はあ
390なまえをいれてください:2010/01/10(日) 22:19:35 ID:JpupFPpQ
不満成分に我慢できる寛容な人しかプレイできないゲームです
391なまえをいれてください:2010/01/11(月) 09:34:25 ID:aYS7h2G8
シューティング属性ないと拷問だなこれ
392なまえをいれてください:2010/01/11(月) 12:28:28 ID:n3ehADGx
バイク属性とQTE属性と・・・色々ないと拷問だよ
393なまえをいれてください:2010/01/11(月) 12:35:59 ID:JllW78ev
なんというトーチアタック
394なまえをいれてください:2010/01/11(月) 15:01:19 ID:Ctw/nogc
こんな糞ゲーを絶賛してる痴漢箱哀れ
砂漠で泥水すすってる干からびたジジイみたい
395なまえをいれてください:2010/01/11(月) 23:02:05 ID:wabKdkn2
ベヨネッタはイギリスであまり売れなかったらしい
ttp://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2161633.html

死亡確認
396なまえをいれてください:2010/01/12(火) 01:54:29 ID:xj/gxkh9
ワロタw
397なまえをいれてください:2010/01/12(火) 02:02:08 ID:qlQpDoFq
海外でボロクソに評価されることを期待したけどそれ以前に売れてないか。
398なまえをいれてください:2010/01/12(火) 09:15:23 ID:sjm/fITr
評価以前に売れていないとか最強のオチだよなw
399なまえをいれてください:2010/01/12(火) 13:26:31 ID:Xg9Kb0Pg
禿を苛めるなよ
イギリスにはババア好きが少なかっただけだろ
400なまえをいれてください:2010/01/13(水) 06:03:31 ID:m2wqOlSR
このゲームって、どうも海外ではDMCやGOWの亜種ってわけじゃなく
「お姉ちゃんバラ」扱いされてるんだよね。キワモノに分類されてる。
スレッドとか読んでも、one-chanbara?って絶対に書かれてる。
401なまえをいれてください:2010/01/13(水) 09:29:20 ID:PwagWSZo
>>400
マジかwww
402なまえをいれてください:2010/01/13(水) 13:19:23 ID:btv+Dtdc
http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/2263467.html

ここでもフルボッコにされてるw
403なまえをいれてください:2010/01/13(水) 13:21:19 ID:iHpD9tXy
バヨネッタ?お姉ちゃん薔薇?
404なまえをいれてください:2010/01/13(水) 22:55:04 ID:2acgcr3x
変な当たり判定やカウンター入力のせいで感覚がおかしくなって
リハビリして勘を取り戻すのに2週間もかかった
こんなゲーム二度とやりたくない
405なまえをいれてください:2010/01/13(水) 23:52:04 ID:V59NfmwR
>>402
コメ欄キモ過ぎだろwゲハ厨集まりすぎ
406なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:42:33 ID:uYeou/9U
ベヨネッタの海外での初週順位が一通り出揃ったらしい
ttp://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2188269.html
407なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:45:39 ID:u0+j39CV
なんだかんだと世界でミリオン行きそうで怖い。各国で5万ずつ程度でも売れたら
結構な数になるからな。またハゲが増長するぜ。
408なまえをいれてください:2010/01/22(金) 22:42:02 ID:WUe2N1Ll
当てになるかどうか分からないが、VGC占いだと箱○版が1週目、欧米で14万くらいか。
PS3版が10万ほど。2週目は箱○が7万、PS3版が5万か。累計で66万本となっている。
同発のアクションゲームであるDARKSIDERSが62万本らしいから、攻め寄られているな。
409なまえをいれてください:2010/01/23(土) 01:09:00 ID:ohsse05K
全世界トータルしたら
ミリオンはほぼ確定でないか?
410なまえをいれてください:2010/01/23(土) 02:03:54 ID:+6vhUwUl
日本で30万本ほど売れているからなぁ。
411なまえをいれてください:2010/01/23(土) 02:08:46 ID:xMT/Oj4m
どうやら赤字は免れそうだなクソッタレ。爆死すりゃよかったのに。
412なまえをいれてください:2010/01/23(土) 02:13:06 ID:+6vhUwUl
無難なところに落ち着くだろうな。まあ、新次元を謳ったアクションゲームなのに、
今までのいいとこ取りをしたと評価されているダークサイダーズと同じくらいの
売り上げというのは、笑っていいかもしれない。
413なまえをいれてください:2010/01/23(土) 10:03:38 ID:MzFF8IpV
「劣化に救われた」ってだけで十分叩く材料になるよ
414なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:40:10 ID:2R7tX2hv
バカミヤが劣化版に感謝しなければならない皮肉w
415なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:03:18 ID:n02X6Yeb
箱版のみだったら爆死してたな、なんとおしいことをしたもんだw
416なまえをいれてください:2010/01/24(日) 18:51:51 ID:Kb1UODx1
幕の内になり損ねたお子様ランチだったな
ハンバーグのデミグラスとスパゲティのケチャップ混ざって
変な感じになってるだろ!みたいな
おまけのおもちゃにもソースついちゃってるよ!みたいな
417なまえをいれてください:2010/01/25(月) 01:26:10 ID:JcMMDaOv
いや、神谷が、自分の上手いと思ったものを全て租借して口の中で混ぜ合わせ吐き出したものを
「ほら、ぜってぇ美味いから食えよ!」っていってる感じ。
418なまえをいれてください:2010/01/27(水) 13:50:53 ID:BdJ86NNn
PS3版にインスコパッチがくるようだけど
今更プレイしたいやつなんているのか?
ほとんどの人が売り払った後だろう
419なまえをいれてください:2010/01/27(水) 13:58:20 ID:HTnBOZCX
インストールできるようになるだけか
改善されても体験版レベルだろうな
420なまえをいれてください:2010/01/27(水) 14:02:24 ID:rQYQTHDI
インストールできるのはいいとしてハードディスク壊れそうで怖い
421なまえをいれてください:2010/01/28(木) 00:34:24 ID:WWmWDZF0
>>418
ノシ

最初からこのパッチがあれば売り時を失って、今も仕方なく持っていたと思う。
タイミングの悪いパッチで逆に助かった。
422なまえをいれてください:2010/01/28(木) 02:37:02 ID:rRQ4PSD/
ロード以前にゲーム内容で飽きられてるから仕方ない
423なまえをいれてください:2010/01/28(木) 02:53:36 ID:DwlhYECx
大神から全く学習してないことがよくわかるな。
素材は悪くないのに、誰得の神谷オナニーショーで台無し。
まあ、信者が批判に対して「PS3判やってんだろ」と決めつけてかかってきてまともな会話が成り立たないあたり、
その程度の出来なんだろうね。

プラチナもこんな無能にリソース割いてる暇あったら三上に回せよ
424なまえをいれてください:2010/01/28(木) 10:19:47 ID:pLp8QZFW
信者「お前がやってるのゴキブリバージョンだろ。箱版は非の打ち所がない神ゲーだよ^^」
425なまえをいれてください:2010/01/28(木) 15:57:11 ID:fhEbxu9g
もうクソゲだって暴かれてるし
買う必要もないわ
426なまえをいれてください:2010/01/29(金) 19:07:33 ID:P3AIdt5Q
クリアした〜
クソゲーだよね、これ。なんでもっと評価悪くないのか不思議
相当酷いと思った。中盤以降ずっと苦痛だったし
このゲームを褒めると「ゲームが分かってる」みたいな風潮でもあるんだろうか
そびえ立つクソだった
この人のゲームっていつも見た目ばっかり
漫画家でいう大暮維人だ
427なまえをいれてください:2010/01/29(金) 20:17:16 ID:bzBIt6mG
敵の予備動作のない攻撃
画面がぐちゃぐちゃで見にくい
難しい敵との戦闘を練習したくてもすぐにできない(チャプターの初めからになる)
チャプタークリアした後のいらない演出(エンジェルアタック ベヨ人形の移動)
状況悪い中ででかいボスとやらせるというパターンばっか
子どもがその場の思いつきで考えたような稚拙なストーリー

たしかにクソゲーかもな
428なまえをいれてください:2010/01/29(金) 21:11:50 ID:jm0/uFfl
平成のゆとりニート君達には
ちょっとついていけなかったかもな(w)
429なまえをいれてください:2010/01/30(土) 00:30:06 ID:OfzFxSCY
いいかげん「ゆとり」なんて恥ずかしい言葉つかうのやめたらどうかな?
430なまえをいれてください:2010/01/30(土) 13:28:16 ID:AP9H35fK
演出とネタとイメージ戦略はうまくいった。動画サイトも味方につけた。中古はまだ4k台。販売は成功した。




ゲーム本体はどーでもいい出来でした。
431なまえをいれてください:2010/01/30(土) 13:40:24 ID:u1RYZQDv
デビル1とかやり込んだ人の率直な意見が聞きたい
432なまえをいれてください:2010/01/30(土) 14:49:38 ID:RajV6FWB
今回で失望させて続編は大爆死ですね
433なまえをいれてください:2010/01/30(土) 20:09:03 ID:oUDiFaUX
使い回し多すぎ
なにがアクションの新次元だよ
434なまえをいれてください:2010/01/30(土) 20:15:59 ID:etiRY2aF
DMCは未経験で本作買ったが、正直MK2に騙されたなぁ。演出自体はいいんだが

個人的にアクションの基軸は3Dマリオやクラッシュシリーズなんで、連打連打は楽しくない。
435なまえをいれてください:2010/01/30(土) 20:33:51 ID:C0P+F5B5
マジでクソゲだった

†††††† FF13葬式会場164日目 ††††††
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1264826394/
436なまえをいれてください:2010/01/30(土) 22:41:47 ID:OfzFxSCY
>>431
DMCはとりあえず、DMDまでクリアしたし、何周したかもわからんくらいはまったが、
これはイマイチだった、
正直、何をするにも演出過多すぎてテンポ悪いしイライラする。
437なまえをいれてください:2010/01/31(日) 04:58:39 ID:8LXl8oRe
企画とゲーム内容は未来神話ジャーヴァスといい勝負だろ
ベヨはまだ素材がいいだけに何とかなってるが
438なまえをいれてください:2010/02/01(月) 10:23:25 ID:qIF8StMZ
ベヨネッタやジャンヌなどのキャラは特に文句はないんだけど、
ジャンヌ戦のようにバトルの合間に
ムービーをねじ込まないでほしかった。
あれはテンポが狂う。
あと、ラストの惑星避けが駄目だわ。
PS3は処理落ちのせいで難易度が高くなってて、
イージーなのに何回やっても出来なくてイライラした。
439なまえをいれてください:2010/02/01(月) 16:24:01 ID:Sy81PhFl
企画の時点で問題山積なゲームだったな
440なまえをいれてください:2010/02/01(月) 22:54:10 ID:ySHbGJk+
GOW1,2,PSP全部NURでクリア、DMC1はDMDでクリア(1しかやってない)
でも、ベヨは序盤からイライラしっぱなしで、とうとう最後のボスでキレた。
理由はさんざん言われてるから書かないけど、これ本当につまんないわ。
やり込みする気も起きない。
商業的にはまずまずの成果だったかもしれないが、
このベヨの「微妙さ」でプラチナ見限った人もけっこう多そう。
プレイヤーのこと考えない連中が、エンターテイメントなんかできるわけねーよ。
時間と金の無駄だった。
441なまえをいれてください:2010/02/02(火) 01:10:14 ID:sN0dewCU
微妙だったDMC2がはるかにマシに思えるひどさだしな。なにが悲しくて
神谷のオナニーショー見なきゃならないんだ。
442なまえをいれてください:2010/02/02(火) 23:51:34 ID:STLo1zau
VGCでは同時発売のダークサイダーズと同じ73万本売れたとなっているな。
日本で30万ほど売れているのに、一月で追いつかれるとは、海外では完全に売り上げで負けてるな。
ギリギリミリオン行かなさそうな勢いに。
443なまえをいれてください:2010/02/03(水) 01:12:46 ID:irhhgMQm
>>442
あれ、まだミリオンいってないのか、これはざまあとしか言いようがないwww
444なまえをいれてください:2010/02/03(水) 01:22:52 ID:DEmUMK33
赤字になるかもな
445なまえをいれてください:2010/02/03(水) 17:41:05 ID:reynJufI
VGでは多めに出るんだっけ
もう神谷の底が完全に見えてきたな
用済みだから早く消えてくれ
DMC1はおもしろかったよ
446なまえをいれてください:2010/02/05(金) 07:16:37 ID:y3KaLkLs
爆死では無いが小パンチくらいのヒットかな
447なまえをいれてください:2010/02/05(金) 10:44:40 ID:oduDu2XR
ゲームクリエイター的生命としては爆死だと思う
神谷のね
448なまえをいれてください:2010/02/05(金) 10:58:21 ID:FNAmZds4
甘やかしすぎたな
神谷にはきっぱりダメ出しできる舵取りがいる
そしたらまだ希望は持てる
449なまえをいれてください:2010/02/05(金) 11:26:30 ID:ddNom+4w
あれだけ大口叩いていたし、宣伝も大々的に行っていたんだから
ミリオンなんて易々と達成できて当然ですよねー?
450なまえをいれてください:2010/02/05(金) 11:58:55 ID:vP79pZPz
優秀な組織に入っているからといってそいつが優秀とは限らないのに
神谷は勘違いしてしまった。そしてカプコンを抜けた結果がこれ。

どうしょうもない勘違い野郎だ。
451なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:37:03 ID:VrHWblh7
自分の名前だけで売れると思ったんだろうな。もっと有名な小島秀夫でさえコナミにいるのに。
なんだかんだ言って、大会社に所属している恩恵は多いからな。バイオ2とDMC1が売れたから、
勘違いしたんだろうな。まあ、あれも三上の管理があってこそに思えないでもないが。
452なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:57:03 ID:ggSEq1ke
でかい敵は画面手前にいると透けるからハリボテ感が増すなあ
画面ごちゃごちゃするのをなんとかしようという策なんだろうなあ
イマイチ
453なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:39:36 ID:SGvPezGP
販売本数は110万本か。まあ、無難な売り上げに落ち着いたってところかな。
454なまえをいれてください:2010/02/06(土) 02:09:29 ID:69znWA17
ミリオンおめでとー (棒読み) パチパチパチ
455なまえをいれてください:2010/02/06(土) 12:23:02 ID:mhBAWpPW
ファミ通とか海外サイトの評価が気になる。
何であんなに高いんだろ。
クソゲーとは言わないが、神ゲーには程遠い。
せっかくの素材を台無しにしちゃった感が拭えないなぁ。
456なまえをいれてください:2010/02/06(土) 13:59:02 ID:WEfzyxNk
金だろ
その意味でも今までのイメージが崩れたと思う
そこそこの評価にしとけばよかったのに満点はやりすぎ
457なまえをいれてください:2010/02/06(土) 14:29:58 ID:aFH5Vxc9
エロカッコイイお姉さんを期待していたのに
蓋を開けてみたらただの下品なビッチだったという感じ

キャラから戦闘から何から何まで本当に残念なゲーム
458なまえをいれてください:2010/02/06(土) 14:53:06 ID:ynKqlhkf
下手に売れた分、反感も大きいだろうな
DMC2と同じような現象

ただ、このゲームの続編は期待できないけど
459なまえをいれてください:2010/02/06(土) 15:08:12 ID:69znWA17
DMC2は単に微妙なだけだけど、ベヨは不愉快になるようなひどさ。
まさに糞ゲー。
460なまえをいれてください:2010/02/06(土) 18:03:36 ID:ynKqlhkf
不快要素が多すぎて長く遊ぶ気になれないよな
わざわざゲームしてまで不快になりたくない
461なまえをいれてください:2010/02/06(土) 23:26:38 ID:mhBAWpPW
ゲームって時間と金を使わせるわけだから、ストレス解消になるべきなんだよね。
でもベヨにはそういう要素がない。
製作者側にこれといったターゲットもなく、ただ自分たちのやりたいゲームを作っちゃったって感じか。
人をイラつかせるだけのゲームなんか存在意義ゼロ。
462なまえをいれてください:2010/02/07(日) 00:00:25 ID:x579ShQj
ハゲが「どうだ?すげーだろ?イカすだろ?カッコイイだろ?おもしれーだろ?」
って一方的に押し付けてくるゲーム
463なまえをいれてください:2010/02/07(日) 01:00:37 ID:/yzxaArQ
>>453
まだ出荷だからね。
フォールアウト3みたいに壮大な出荷詐欺やらかす可能性もある
464なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:08:20 ID:u1+/Dxe8
465なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:21:53 ID:+77AWsbf
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2302678.html

>ただ、今回一番楽しみにしていたベヨネッタはランクインせず。
>んー、箱○版ですら17万本以下ってことは、PS3版との累計だと20万本程度な気がするなぁ。

 ラ ン ク イ ン せ ず w
466なまえをいれてください:2010/02/12(金) 13:20:41 ID:aDD8H35Y
爆死おめでとうございます
467なまえをいれてください:2010/02/12(金) 14:55:29 ID:REzYf030
ハゲ涙目w
468なまえをいれてください:2010/02/12(金) 16:14:39 ID:EnrehtMq
まあそんなもん
469なまえをいれてください:2010/02/12(金) 17:30:30 ID:REzYf030
ここの住人にとっては予想どおりもいいところだよな
470なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:49:55 ID:8hjR9wgs
神ゲーになる可能性はあったのにね。
一体なんでこうなったんだ。
471なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:36:13 ID:v9/Y/zIl
女が主人公の時点でダメだと思ってたよ
472なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:08:47 ID:8ybdW3UH
職人が作ってくれたやつまだ持ってたんで神谷にやるよ
http://u11.getuploader.com/hagane3954/download/36/TANAKA+MAY+CRY.gif
473なまえをいれてください:2010/02/13(土) 10:21:41 ID:YfRr0Kn+
ttp://www.nintendoeverything.com/33131/
10. Darksiders (360) – 171.2 thousand units
13. MAG (PS3)
14. Darksiders (PS3)
17. Bayonetta (360)

ダークサイダーズに完敗。オン専のゲームにすら負けた。
474なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:27:23 ID:YfRr0Kn+
ベヨネッタのアメリカでの売上は16万本だった?
ttp://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2305473.html
475なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:56:35 ID:inYYxmeI
まさかここまで盛大にコケるとは思わなんだよ

のう? ハゲww
476なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:35:26 ID:gWaeQV2O
マルチにしなけりゃもっとコケてくれたのにおしいことをしたよ
477なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:14:57 ID:KpL0lLzJ
むしろ売れすぎ。ゲームの出来を考えると
478なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:25:12 ID:wBfbiPlI
宣伝や前評判に騙された人間が多いんだろ
費用対効果はサッパリだっただろうけどw
479なまえをいれてください:2010/02/17(水) 03:08:14 ID:I/diN1jl
大半の人間がDMCみたいなゲームを期待して買ったんだろ、そりゃ騙されるよ。

いざプレイしてみると見事な粗悪品だったけど、体験版ですらそれは分からない
ようにできてたんだからどうしょうもない。
480なまえをいれてください:2010/02/17(水) 11:46:02 ID:VwcVGbOx
持ち上げすぎたんだよな
2chでもアホ信者があちこちのアクションゲームのスレに特攻してたし
ハゲも調子に乗りすぎてた
481なまえをいれてください:2010/02/19(金) 16:44:36 ID:dNn9Bjil
既に値下げで売りさばいているような状態だな
482なまえをいれてください:2010/02/20(土) 00:59:23 ID:enJNShdz
FFも顔負けのムービーゲーだもんなあ
483なまえをいれてください:2010/02/20(土) 03:17:03 ID:XK3Xofme
あれに金と時間をかけるとか頭がおかしいとしか思えない
どうせストーリーがクソなんだし、ムービーなんざあってもなくても同じだろ
484なまえをいれてください:2010/02/20(土) 12:20:13 ID:8ZpUQrn+
FFは脚本家と声優をなんとかしろ

コレは無駄を省くだけでいいんだよ
なんでそれをわかってくれんのだ神谷
485なまえをいれてください:2010/02/20(土) 13:54:18 ID:pKwdI977
バカがない知恵絞ると必ず余計なことを始める。
486なまえをいれてください:2010/02/20(土) 14:50:37 ID:enJNShdz
設定資料集にステージの絵とかいっぱいあったけど
何も活かされてなかったなあ、ただの背景だった
487なまえをいれてください:2010/02/20(土) 19:46:39 ID:XK3Xofme
人員と金かけて、無駄要素搭載しておきながら
不評食らって、爆死した

なにこの最悪な状態
笑えない
488なまえをいれてください:2010/02/21(日) 00:13:06 ID:HBIyrnWs
ちょっと趣向が違うから一概に比較はできないけど、
バットマンの画と比べるとずいぶん安っぽく見えるな。
背景も人物も。
海外ゲームのクオリティはすごいなぁ。
ベヨもrocksteadyが作ってたら神ゲーになっていたかもね。
489なまえをいれてください:2010/02/22(月) 18:25:16 ID:om/yYzgR
バットマンこけてなかったっけ
日本じゃ
490なまえをいれてください:2010/02/24(水) 19:55:47 ID:I1AhqM1t
バットマンは日本じゃ人気ないからな。
491なまえをいれてください:2010/02/27(土) 17:29:03 ID:WD67XC9H
そろそろアンチすらいなくなったかこの糞ゲー

一週間くらいは落ちないのかね
492なまえをいれてください:2010/03/03(水) 00:01:03 ID:kzw8ffkJ
つうかみんなもう興味もないでしょ
盛大に爆死したから続編なんて出ないだろうし

数年後にはすっかり忘れ去られているタイプのゲーム
493なまえをいれてください:2010/03/03(水) 01:01:02 ID:Ab61xjim
もし続編出たら絶対買わないな。買うにしても中古。これなら販売数が
伸びることはないからな。
494なまえをいれてください:2010/03/03(水) 07:28:52 ID:wSXjoWql
爆死して良かったわ
こんなゲームがアクションの新基準になったらたまったものじゃない
495なまえをいれてください:2010/03/03(水) 07:31:24 ID:4AoUx3Gk
世__界__爆__死__ゲ__ー__を__崇__め__る__キ__チ__ガ__イ__キ__モ__ヲ__タ__信__者__乙__w__w__w__
世__界__爆__死__ゲ__ー__を__崇__め__る__キ__チ__ガ__イ__キ__モ__ヲ__タ__信__者__乙__w__w__w__
世__界__爆__死__ゲ__ー__を__崇__め__る__キ__チ__ガ__イ__キ__モ__ヲ__タ__信__者__乙__w__w__w__
世__界__爆__死__ゲ__ー__を__崇__め__る__キ__チ__ガ__イ__キ__モ__ヲ__タ__信__者__乙__w__w__w__
世__界__爆__死__ゲ__ー__を__崇__め__る__キ__チ__ガ__イ__キ__モ__ヲ__タ__信__者__乙__w__w__w__
世__界__爆__死__ゲ__ー__を__崇__め__る__キ__チ__ガ__イ__キ__モ__ヲ__タ__信__者__乙__w__w__w__
世__界__爆__死__ゲ__ー__を__崇__め__る__キ__チ__ガ__イ__キ__モ__ヲ__タ__信__者__乙__w__w__w__
世__界__爆__死__ゲ__ー__を__崇__め__る__キ__チ__ガ__イ__キ__モ__ヲ__タ__信__者__乙__w__w__w__
496なまえをいれてください:2010/03/03(水) 07:48:46 ID:HhanzXYa
期待していなかったはここにはいるよな
497なまえをいれてください:2010/03/03(水) 08:18:51 ID:wg5mw8oB
アクションゲームとしては面白い部類に入ると思うし、動かしてて気持ちよかった
ドゥルガーなんかは個人的に大好きだ
ウィッチタイムもシステムとしては結構好き

でも紙芝居のチープさ(演出手法であれもありっちゃありだけど、自分には残念に映ってしまった)
シューティング・バイクステージの長さ(半分ぐらいの短かさだったらまだ良かった)
あとは即死QTEの多さ、シビアさ、QTEが爽快感に繋がっていない点がちょい引っかかったかな
色んな意味で惜しい作品
ラスボスなんかは綺麗だし好きなんだけどなぁ

あとこれは作品関係ないけど、信者が色んなところで暴れすぎ
いい部分はかなり多いんだし、辛口意見も受け入れて次回作に期待するのが信者ってもんじゃないのかい?
他ゲームを貶しまくってまで自分たちを持ち上げても反感しか買わないのに…
498なまえをいれてください:2010/03/03(水) 09:55:47 ID:w0ENtFii
とりあえずPS3でやったあと箱でやるとPS3ぶっこわしたくなる
499なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:32:28 ID:1o2EUXwy
両機種分同じソフト買ってる時点で頭壊れてる
500なまえをいれてください:2010/03/03(水) 16:19:41 ID:wSXjoWql
>>497
信者の存在は癌そのものだった
爆死したらその反動が来るのは必然だっただろう
その信者も今ではどれだけ残ってるかわからないが
501なまえをいれてください:2010/03/03(水) 16:22:34 ID:LEUL0GGx
とりあえずこれって
製作者の脳内嫁をいかに見せるかだけ考えて作ったら

ユーザードン引きって認識なんだけどOK?
502なまえをいれてください:2010/03/03(水) 16:29:37 ID:92sHHcjs
DMCスレやニンジャガスレに常駐してるけど、ベヨ信者がそんな暴れてた覚えはないなぁ
そりゃたまにはいたけどね
503なまえをいれてください:2010/03/03(水) 17:07:48 ID:qsm/YDFM
>>502
ただPS3版のが糞みたいに劣化してるのを煽る奴等がたくさんいた
無論買ってない奴等だろうがな

つかベヨ信者とか信じられない
ハゲのオナペットに賛同してるとか人間終わってるわ
504なまえをいれてください:2010/03/03(水) 17:20:13 ID:92sHHcjs
そりゃただのゲハ厨だな
505なまえをいれてください:2010/03/03(水) 17:36:33 ID:E215lNVO
箱信者はウザすぎたな。ほかに言うことないのかってくらい劣化劣化と
くり返してた。劣化がどうとか気にする以前の糞っぷりが問題だったのに。

しかもPS3版が出てなければ大爆死だったのが笑える。
506なまえをいれてください:2010/03/03(水) 19:02:14 ID:qsm/YDFM
ファミ通の満点は信用ならないものにした一番のソフトとしては価値あるよ

横のパイプってのをまざまざと明らかにした
507なまえをいれてください:2010/03/04(木) 01:33:25 ID:aSuWN1Eh
世__界__爆__死__ゲ__ー__を__崇__め__る__キ__チ__ガ__イ__キ__モ__ヲ__タ__信__者__乙__w__w__w__
世__界__爆__死__ゲ__ー__を__崇__め__る__キ__チ__ガ__イ__キ__モ__ヲ__タ__信__者__乙__w__w__w__
世__界__爆__死__ゲ__ー__を__崇__め__る__キ__チ__ガ__イ__キ__モ__ヲ__タ__信__者__乙__w__w__w__
世__界__爆__死__ゲ__ー__を__崇__め__る__キ__チ__ガ__イ__キ__モ__ヲ__タ__信__者__乙__w__w__w__
世__界__爆__死__ゲ__ー__を__崇__め__る__キ__チ__ガ__イ__キ__モ__ヲ__タ__信__者__乙__w__w__w__
世__界__爆__死__ゲ__ー__を__崇__め__る__キ__チ__ガ__イ__キ__モ__ヲ__タ__信__者__乙__w__w__w__
世__界__爆__死__ゲ__ー__を__崇__め__る__キ__チ__ガ__イ__キ__モ__ヲ__タ__信__者__乙__w__w__w__
世__界__爆__死__ゲ__ー__を__崇__め__る__キ__チ__ガ__イ__キ__モ__ヲ__タ__信__者__乙__w__w__w__
508なまえをいれてください:2010/03/04(木) 01:34:24 ID:aSuWN1Eh
世__界__爆__死__ゲ__ー__を__崇__め__る__キ__チ__ガ__イ__キ__モ__ヲ__タ__信__者__乙__w__w__w__
世__界__爆__死__ゲ__ー__を__崇__め__る__キ__チ__ガ__イ__キ__モ__ヲ__タ__信__者__乙__w__w__w__
世__界__爆__死__ゲ__ー__を__崇__め__る__キ__チ__ガ__イ__キ__モ__ヲ__タ__信__者__乙__w__w__w__
世__界__爆__死__ゲ__ー__を__崇__め__る__キ__チ__ガ__イ__キ__モ__ヲ__タ__信__者__乙__w__w__w__
世__界__爆__死__ゲ__ー__を__崇__め__る__キ__チ__ガ__イ__キ__モ__ヲ__タ__信__者__乙__w__w__w__
世__界__爆__死__ゲ__ー__を__崇__め__る__キ__チ__ガ__イ__キ__モ__ヲ__タ__信__者__乙__w__w__w__
世__界__爆__死__ゲ__ー__を__崇__め__る__キ__チ__ガ__イ__キ__モ__ヲ__タ__信__者__乙__w__w__w__
世__界__爆__死__ゲ__ー__を__崇__め__る__キ__チ__ガ__イ__キ__モ__ヲ__タ__信__者__乙__w__w__w__
509なまえをいれてください:2010/03/04(木) 03:16:46 ID:gMlE4oM6
この糞ゲー、日本ゲーム大賞なんていつの間に受賞してたんだwww

というかフューチャー部門ってなに? いったいなにを評価されて
受賞したのか全く分からないんですがw
510なまえをいれてください:2010/03/04(木) 05:19:59 ID:0uQ0s/NF
>>502
一番ひどかったのはGOW3スレだよ
毎日ベヨ信者が荒らしにきてた
というか今でも毎日粘着してる
511なまえをいれてください:2010/03/04(木) 07:54:44 ID:9juShtuV
>>510
GDW3とのレベルが天地の差になったから気にすんな

もう荒らしもただただ恥ずかしいだけだ

しかしハゲのゲームはパクリしかないな
512なまえをいれてください:2010/03/04(木) 08:19:38 ID:kN22o4Gl
ゼルダ丸パクリした挙句にトワプリ批判始めたり、厚顔無恥もいいところだな
513なまえをいれてください:2010/03/04(木) 08:36:26 ID:BfCu6a3Y
同発マルチであれだけ違ってしまえば嫌でも話題になるとは思うよ
誰にでもわかってしまう事実書かれてそれを煽りと感じるのは受け取る側の問題
514なまえをいれてください:2010/03/04(木) 08:42:34 ID:9juShtuV
>>513
いや叩くだけで買ってないから所詮煽りだろ
せめてインスコ出来れば問題はなかった

SCE側が後からロードのパッチ作ったのってベヨネッタが初だろ
つまりそんくらい批判あったわけだよ

確実に2は売れない
というか作れないよなw
運営資産あんのかね、プラチナは
515なまえをいれてください:2010/03/04(木) 11:49:10 ID:3Ajj7iXW
>>510
いやGOW3スレ全然粘着されてないぞ
516なまえをいれてください:2010/03/04(木) 21:32:15 ID:kN22o4Gl
>>513
PS3版がアレなのはまあ事実だろう。
問題は、移植云々以前のゲームデザインとしての問題への批判まで狂信者がマルチ云々の話題に逸らしてくることだな
517なまえをいれてください:2010/03/05(金) 13:26:33 ID:LV2VWoVw
ベヨはクソゲーだと具体的な理由を述べて書いても
PS3版だけがクソゲーだと言い張ってたからな
518なまえをいれてください:2010/03/05(金) 17:48:29 ID:fFlctDLH
他の開発者は
ベヨの存在を何事もなかったかのようにスルーして
おもしろいゲーム作ってくれそうだな

というかそうであってくれw
519なまえをいれてください:2010/03/07(日) 03:48:54 ID:Uq20RbhY
まあ信者は死んでいい
520なまえをいれてください:2010/03/07(日) 20:27:40 ID:OsXOiZRC
盲目的に持ち上げるからこそ信者って呼ばれるんだよな。悪いところを受け入れた上で
肯定するのは、ファンと言うんじゃないだろうか。

まあ、他の3Dアクションは進化していないから新しい次元に上げる、とか大口叩いた割に、
彼の言い分では進化していないであろうDMC4の売り上げにまるで敵わなかったのは笑える。
521なまえをいれてください:2010/03/08(月) 01:00:32 ID:eMinykf+
目新しい要素はダッヂオフセだけじゃないか
あ、オネエチャンバラがあったか

何がアクションの新次元だったんだろうな
522なまえをいれてください:2010/03/10(水) 08:33:21 ID:7/b5YmNr
メタクリのユーザースコア低いなー
発売前の盛り上げが嘘のようだ
523なまえをいれてください:2010/03/15(月) 19:39:32 ID:C+gJEeCt
DMCとか未経験でチャプター4くらいまで動画で見てから買ったんだけどハズレだったなぁ
1周目はストーリーとマリオネット目的でベリーイージーでやって、
その時は演出含めて結構面白く感じたのに2周目をノーマルでやったら全然面白くない
結局クリアせずになんとなくDMC4買ってきちゃったが、こっちは大丈夫だろうか
524なまえをいれてください:2010/03/16(火) 13:31:10 ID:cbCZojIM
>>522
だって嘘だもん
525なまえをいれてください:2010/03/16(火) 19:49:34 ID:Z7bK+lFk
俺はムービーとか全部飛ばして
アクションだけやってた2週目のが楽しかったよ

アクションだけなら面白いのに、何でこんな酷いことになってるんだろ
526なまえをいれてください:2010/03/17(水) 00:12:05 ID:0+C/sCQt
>>525
神谷が余計なことするから
527なまえをいれてください:2010/03/17(水) 02:07:02 ID:VfFhP9mU
こんな糞ゲーのアクションが楽しいなんて幸せだな。ムービーとQTEがなくても糞すぎる。
特にボス戦。ラスボスなんて最悪、1度倒してうんざりしたね。
528なまえをいれてください:2010/03/17(水) 08:06:37 ID:S/Hm6GUJ
>>523
DMC4は今でもたまにやりたくなる(完全制覇してないのもあるけど)
ベヨは実績全解除したから、もうやりたくない
529なまえをいれてください:2010/03/18(木) 09:11:00 ID:xZJT+SqX
>>528
自分も同じだ。DMC4はたまにやりたくなるし、BP始めると止まらなくなる。
ベヨはボス戦の足場の悪さがネックだった。
ボスの攻撃を避け続ける→それが終わったらこっちの攻撃
というターン制になってるのがつまらなかったな。
クライマックスをクリアする気になれず、
ハードクリアして売ったわ。
530なまえをいれてください:2010/03/18(木) 15:36:59 ID:QNUqWadA
魚ボスひどかったな。潜ってばかりでろくに攻撃もできなかった。
531なまえをいれてください:2010/03/20(土) 22:09:45 ID:FTHyjzKw
いろいろあるだろうけど、とにかく視認性が悪いってのがネックだったろうな。
でもニンジャガなんかよりはよっぽど丁寧に作ってあると思う。
GOWと比べちゃうとかなり落ちるけど。
532なまえをいれてください:2010/03/29(月) 16:22:54 ID:GEBvCign
まだ神谷信者って生き残ってるのか?
つーか海外での評判の悪さがすげぇ。アンチの俺でさえビックリした
DMCやニンジャガはおろか、ダンテとほぼ同等程度の評価
533なまえをいれてください:2010/03/29(月) 17:41:51 ID:58HXjKT0
ダンテにはシューティングとか無いからまだいいな
ベヨはダンテ以下だろ
534なまえをいれてください:2010/03/30(火) 10:44:14 ID:zpaPOGv0
>>532
どんな糞評価されるかと思ってワクワクしてたら、けっこうマトモな評価されてるっぽくて
がっかりしたんだけど、あれは信者の工作だったのかな。
535なまえをいれてください:2010/03/30(火) 22:11:02 ID:nij/kxV8
海外の連中はどのへんに文句言ってんだろ
やっぱりQTEとかシューティングとかかね

俺としては海外を意識しまくり(だと思う)のベヨの外見とか
性格が受け入れられてるのかが気になる
536なまえをいれてください:2010/03/31(水) 11:57:12 ID:21ZYaUFl
ゲーム市場は海外がでかいからそうなるのも当然だろ。
GOW3も結局演出重視で中身スカスカになっちゃったのをみると、
ベヨみたいなのが良くも悪くも今のアクションゲームの主流なんだろう。
1回やると飽きて終わり。
開発者は何回もやってくれると思い込んでるだろうが、
やるたびにイラつくゲームを何回もやってくれるほどユーザーは寛容じゃない。
娯楽なんか他にいくらでもあるんだから。
537なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:16:49 ID:tp3g4CkN
海外の評価ってどこで見れるんだ?
538なまえをいれてください:2010/04/01(木) 01:00:39 ID:GWtU/ByM
GOW3 メタスコア93 ユーザースコア94
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps3/godofwar3
DMC4 メタスコア84 ユーザースコア79
http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/devilmaycry4
ニンジャガ2 メタスコア81 ユーザースコア80
http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/ninjagaiden2
ベヨ メタスコア90 ユーザースコア76
http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/bayonetta

ベヨだけメディアとユーザーの差が凄い
539なまえをいれてください:2010/04/01(木) 01:39:53 ID:SYQPpDnx
これはひどい
540なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:36:36 ID:4IW16nBv
GOW3も過去作と比べると過大評価だと思うけどな

つかベヨが更に下がってるw
541なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:41:16 ID:HHEYZcj8
ユーザーは正直だねえ
やっぱ一周でもうやりたくなくなるよな
542なまえをいれてください:2010/04/01(木) 22:57:10 ID:cFaKafVU
1週目が1番面白くなかった
アクセサリーとかまず1週目じゃ買えないし
意味不明でテンポを損なうストーリームービーも一応見なきゃだし

2週目アクセサリーとかつけて、ムービー全部すっ飛ばしてアクションだけプレイしたら
結構面白かったよ。トロフィーコンプしたら用無しだったけど
543なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:03:34 ID:cU3/exKV
問題は二週目をやる気力がプレイヤーに残されているかどうかだ
544なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:30:47 ID:V91t/2iX
俺は一周目はそこそこ楽しめた
二周目以降は苦行だったな
友達に貸したら一周しただけで返ってきたw
二周目行く気力が無かったようだ
545なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:49:07 ID:e0jPe6q3
ノーマル1周して、あとは適当に武器ゲットしてそれっきり。2周する気にはならなかった。
特にあの糞ラスボスは二度とやりたくない。
546なまえをいれてください:2010/04/02(金) 00:30:34 ID:NcnAzMj7
ハードル上げ過ぎた反動で低評価なんじゃね
547なまえをいれてください:2010/04/02(金) 00:34:33 ID:z+CsrTyV
ハードルを上げすぎた+大して良い出来ではなかった=現状
548なまえをいれてください:2010/04/02(金) 03:07:31 ID:LwticbwR
優秀な選手が優秀な監督になれるわけじゃないんだよな。

神谷はゲームは上手いらしいけど、それを基準に調整して難易度上げすぎた。
その結果がこれ。センスはあったかもしれないけど、ゲームを作る才能は
皆無だった。
549なまえをいれてください:2010/04/02(金) 06:09:45 ID:X5fq3/Ek
今更だが問題は難易度ではなくて諸々の下らない要素と完成度の低さだよ
製作者自身が好きな物を吟味もせず詰め込んで、ユーザーへの配慮は全く無い
俺が楽しい=皆が楽しい、と素で思っているのか?と疑ってしまうレベル
レストランで何故か注文できず突如運ばれてくるグチャグチャの幕の内弁当、みたいなゲーム
550なまえをいれてください:2010/04/02(金) 08:26:33 ID:IPJTW/71
発売してすぐにPS3版を買った自分としては、
箱との違いを後で知って腹が立ったな。
インストールできるようになったらしいけど、
それでも再度プレイする気にはなれんかったわ。
551なまえをいれてください:2010/04/02(金) 08:46:14 ID:MdEg7Q4H
飯うま
552なまえをいれてください:2010/04/02(金) 08:49:04 ID:VEeUcsTj
やっぱりさ、海外であまり売れてない?のは天使を虐殺してるからじゃないの?
宗教観がない日本人と違ってかなり受け付けない層が多そうだけど…。

アクションゲーム自体としては爽快で面白いと思うし。
553なまえをいれてください:2010/04/02(金) 09:42:37 ID:GJdXJIV6
アクションゲームとしてはイライラ要素が満載されてるから不評なんだろ
554なまえをいれてください:2010/04/02(金) 10:01:47 ID:mel+xEbu
天使殺すからってのはそれほど関係ないかも。
gowなんか神々殺しまくりじゃない。
所詮ゲーム、フィクションなんだから。

日本の開発会社って閉鎖的なんだろうな
自分たちと思想違う人間は入れないから何の発展もない
どっかの某有名大学みたいだ
555なまえをいれてください:2010/04/02(金) 10:23:47 ID:MdEg7Q4H
そんなこだわりねーよw
556なまえをいれてください:2010/04/02(金) 12:35:21 ID:z+CsrTyV
>>554
GOWの場合はキリスト圏からすると邪教の神々の話だからね。
キリストの教義にも登場する天使とはちょっと話が違うだろう。
まあ、ベヨの売り上げや評価とはそんなに関係ないと思うけど。

いや、1人のDQNの話を業界全体に広めるなよ。
557なまえをいれてください:2010/04/05(月) 03:37:20 ID:9Yp2Cr6y
>>554
会社の運営は閉鎖極まりないが
メディアデザインにおいて、日本よりフリーダムな国はない
グロはちょい受け入れられんけど
558なまえをいれてください:2010/04/05(月) 23:32:45 ID:LxnlpZ8w
買ってきてやり始めたとこだけど、ムービーわけわからんし長いなw
559なまえをいれてください:2010/04/06(火) 01:51:11 ID:B38B/KSv
>>558
アンチスレにようこそ。クリアする頃には山ほど不満を書き込みたくなることでしょう。
560なまえをいれてください:2010/04/06(火) 12:39:10 ID:xolFb2Xx
旬はとうに過ぎた
信者にとってもアンチにとっても

あとはただ忘れ去られるのみ・・・

・・・まさか神谷はこの売り上げで続編を出そうなどとキチガイじみた考えをしているわけじゃあるまいな?
561なまえをいれてください:2010/04/06(火) 12:54:36 ID:0xBPNSUW
元々この状態で売った事実を考えろ
562なまえをいれてください:2010/04/06(火) 20:17:02 ID:0Mv/kQSK
神谷が出す気満々でも、スポンサーがつかないだろ
563なまえをいれてください:2010/04/07(水) 03:08:16 ID:rGd87ulJ
次出るときは絶対に初回は買わない。買うなら中古かワゴンにする。
564なまえをいれてください:2010/04/07(水) 04:13:48 ID:MYqGKalj
とりあえずあのババアが受け付けんのだが
565なまえをいれてください:2010/04/07(水) 13:51:10 ID:Wz0qI0Ef
とりあえずセガとプラチナのタッグは永久に消滅だなw
それいぜんにプラチナが消滅しちゃうかもしれないがwwwwww
566なまえをいれてください:2010/04/10(土) 12:44:35 ID:qgmNkuaz
爆死したからかもう話題にすらなってないな
発売前の異様な盛り上がりが今では嘘のようだ

ベヨネッタとは何だったのか・・・?
567なまえをいれてください:2010/04/10(土) 13:25:54 ID:6nfNJJR4
ベヨネッタSEマダー?
568なまえをいれてください:2010/04/10(土) 20:14:18 ID:dZo+xifk
売り上げが悪かったから嫌いなのか
自分が気に入らなかったから嫌いなのか
両方なのか

お前らはどれなんだい?
569なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:06:07 ID:CJwGFi6u
ビッグマウスの割りにできが悪かったから嫌い
570なまえをいれてください:2010/04/11(日) 08:32:21 ID:Pa2hVQOl
>>568
酷評されてるゲームでもそこそこ楽しめる自分としては
自分が気に入らなかったから嫌いだな。
飛ばそうとしても飛ばせないムービー、1ステージにいくつも評価ポイントがあること(アルフヘイムとかキチガイの沙汰としか…)
とにかく連打させとけみたいなボス戦、即死QTE

音楽は良かったんだけどね
571なまえをいれてください:2010/04/11(日) 09:13:04 ID:ajLHBg20
>>568
自分が気に入らなかったから。
アルフヘイムはDMCのシークレットミッションのように、
総合評価に入れないで欲しかった。
これのせいでプラチナとる気が失せた。
ああいうのは一度クリアしたら十分だと思う。
あとは散々出ているが、即死QTE、シューティング、バイク。
572なまえをいれてください:2010/04/11(日) 12:22:57 ID:rQ6xgSHw
>>568
売り上げが気にくわないのはハゲだろ。
573なまえをいれてください:2010/04/11(日) 13:01:17 ID:3xUU2nLo
禿はこの爆死を見てどう思ったのだろうか
これで思い直さなかったらもう手の施しようがないな
574なまえをいれてください:2010/04/11(日) 14:57:59 ID:rQ6xgSHw
俺の最高傑作を理解できない糞どもしょうがねえなwwwwww


なんて思ってんだろうよ、顔真っ赤にしながら。神谷には謙虚さと真摯さが足りない。
なによりオツムが一番足りないのでまた同じようなクソゲー出してくることだろう。
575なまえをいれてください:2010/04/11(日) 16:23:24 ID:c0NU7jud
バイオ2の時は髪があった神谷さん
昔の本に写真載ってた
576なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:00:28 ID:NCNtiXxr
これってアクションを楽しむゲームじゃなくて

神谷の嫁を見るゲームだろ?そりゃ一般受けせんわい
577長文で失礼:2010/04/11(日) 19:25:06 ID:vW9aj0lJ
個人的にこのゲームは大好きだ
戦闘中の演出も格好いいし、ベヨのキャラクターも気に入っている
ストーリーにはちょっとがっかりしたけど、演出の効果が良かったからそんなに気にならない
それだけにQTEシステムや、バイクとシューティングの長さにはがっかりした
後は、一部足場の移動に「表示されるボタンを押して瞬間移動」があったけど
(飛行機から落ちるコンテナを飛び移っていく時に使うものなど)あれも無かったほうが良かった
ユスティジア戦みたいに通常のジャンプで飛び移れるようにしてくれればいいのに…
それから、ボス戦全てに作業感がある事が悪い。一定ダメージを与えたら
画面の指示通りにタイミングよくボタンを押して連打というのはちょっといただけない
578長文で失礼:2010/04/11(日) 19:25:48 ID:vW9aj0lJ
演出としてはいいけれど、強制的に何度もやるとなるとこれが結構つまらない
このゲームを買う前は巨大ボスとの戦闘はそういったアクションの無いものを想像してたし
もっと大暴れする相手の攻撃の隙間にこちらの攻撃を叩き込むものだと思っていた
しいて挙げるなら、モンスターハンターのように出来なかったのだろうか(ラオやシェンは除く)
乱れ飛ぶ飛行物を自力で飛び移り、巨大な敵の攻撃を掻い潜って戦う…
そんな感じに期待していたテンパランチア戦は一番がっかりしたものだった…

それでもこのゲームは好きだ
売り上げとか他人の評価はどうでもいい
上記に挙げた、不満が解消されたベヨが出るなら自分は喜んで買うだろうね
579なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:37:16 ID:LYHTIKzN
クリアした
明日売ってくる
とにかく疲れた
580なまえをいれてください:2010/04/12(月) 01:20:33 ID:PbJjD/KF
なんだかんだでクライマックスまでクリアしたけど、これはやっぱりダメだと思う。
ゲームの不快要素をすべて叩き込んだような内容。
何度も死んで覚えながら進むわけだが、プレイヤーに何度もやってもらおうという配慮がないんだよね。
ふつうの人は1周するかしないかのうちに嫌になって売るだろう。
581なまえをいれてください:2010/04/12(月) 03:06:53 ID:P1plRlj/
ゲームは売らない主義の俺がプレイ途中で売り払いたくなったゲーム、それがベヨネッタ。

クソゲーなんてもんじゃない。今どきこんなひどいゲームが他にあるのかと思うほどひどいゲームだった。
582なまえをいれてください:2010/04/12(月) 12:07:09 ID:DIGWxVaS
金払った挙句無駄にストレスを溜めるとかどんな拷問だよ
神谷は謝罪して賠償するべき
583なまえをいれてください:2010/04/12(月) 22:14:23 ID:PbJjD/KF
β版と思えばいい。

極魔界村も結構ボロクソかつ論理的に叩かれて作り直したじゃない。
神谷も素直になって作り直せばいいんだよ。
584なまえをいれてください:2010/04/18(日) 10:08:35 ID:QJIqv+dY
ベヨ信者は本当に他ゲー叩きが好きだな
ベヨを叩かれるのは許せないくせに
585なまえをいれてください:2010/04/18(日) 13:06:26 ID:MTFsYYKm
スタイリッシュ!
586なまえをいれてください:2010/04/18(日) 21:21:11 ID:CziZ21QO
ベヨランテは期待以上だった
587なまえをいれてください:2010/04/18(日) 23:28:56 ID:sD6Z4Yvk
永遠のマリオネットつけて自動コンボで実績目当てで適当にプレイしてる2周目以降の方が面白かったな
ムービー飛ばしてサクサク進むし
588なまえをいれてください:2010/04/19(月) 11:40:43 ID:MK8hlLof
>>587
お前…苦行僧だな?そうだろ?
589なまえをいれてください:2010/04/19(月) 23:48:40 ID:TOdvg11w
画面が見にくい
無駄なアクセサリーと技がやたらと多い
キーコンフィグができない
シューティングとレースが完全に蛇足
ストーリーがクソすぎ
射的、ベヨ人形の移動シーンがスキップできない
すぐにやり直しができない
インターフェイスも見にくい
アイテム類の調合とか、コンテニューするたびに増えるドクロマークとか、センスゼロの演出
基本的に時間と金のムダ

一体どんなユーザーを想定して作ったの?
590なまえをいれてください:2010/04/20(火) 01:15:35 ID:x5abj0d4
実績結構簡単に1000取れるのはよかったな
あと、コントローラーの各連射スイッチを手元見ずに即切り替えられるようになれたのもよかった
591なまえをいれてください:2010/04/24(土) 18:07:49 ID:F82eThLg
mk2のレビュー読んだんだけど、
何かもう文章から心酔しきってるのが伝わってくる気色悪い信者と
敵意剥き出しのアンチが多いなw
個人的に須田ゲー、上田ゲー並みのカルトに認定
592なまえをいれてください:2010/04/24(土) 21:25:21 ID:dvtuUa2B
敵意剥き出しって何だよ
事実を事実のまま書いているだけに見えるんだが
593なまえをいれてください:2010/05/10(月) 20:22:12 ID:mPE7tsPc
まあ、上田ゲーと並ぶカルトなのは事実だな。
しかも、両者とも自身がニッチだとの認識が無くデカイ態度で暴れるから性質が悪い。
594なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:20:10 ID:YFO5ioq7
あんなクソゲーで頭にきてんのに感情的にならないわけがない。
595なまえをいれてください:2010/05/13(木) 22:58:03 ID:h27Wo3BT
ハゲネッタ
596なまえをいれてください:2010/06/11(金) 08:36:59 ID:KRuuaDhK
色々な意味で終わったゲームだな
597なまえをいれてください:2010/06/11(金) 14:48:31 ID:YwwqqfV1
もう二度とやりたくないゲームだよ。よくこんなクソゲー作ったと思う。
598なまえをいれてください:2010/07/02(金) 21:36:21 ID:xgABk4vk
ダッチオフセット以外いい要素がないw
599なまえをいれてください:2010/07/23(金) 19:19:41 ID:zhl6XKSe
イライラゲーあげ
600なまえをいれてください:2010/08/10(火) 02:04:23 ID:8PsBHAyi
(^ν^)「ベヨ買うけど、PS3版の方がオススメ?」 神谷「…」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1281182126/


http://twitter.com/PG_kamiya/status/20392183654
601なまえをいれてください:2010/09/05(日) 19:39:10 ID:RkGa9h/p
DMC>>>>>GOWなのを作った奴が理解してないとは思わんかった
QTEとか連打とか糞つまらん要素パクって本当どうしようもないアホだなこいつ
602なまえをいれてください:2010/09/12(日) 08:58:16 ID:NZN5lRqr
パクった上でクソゲー作るとかよっぽどのキチガイじゃないとできないよ
603なまえをいれてください:2010/09/12(日) 10:31:50 ID:z4Dvdqvt
センスがPS2のころから進歩するどころか劣化してた。QTEやイベントでいちいちゲームが中断
されるのがいかに野暮なことかよく分かったわ。
604なまえをいれてください:2010/09/12(日) 11:46:47 ID:a8Vc5n20
ブチギレてケースぶん投げたらケース破損して
売るときに安く売るはめになったのは嫌な思い出
605なまえをいれてください:2010/09/12(日) 12:04:14 ID:9rPan7VI
何度も繰り返しプレイするようなゲームじゃない
本スレも既に閑古鳥が鳴いてる
606なまえをいれてください:2010/09/12(日) 12:14:49 ID:9tInjgoW
イベントスキップした瞬間攻撃喰らったのは笑けた
607なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:00:07 ID:iuSCYHxq
神谷はもうゲーム作らなくていいよ
608なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:44:44 ID:ehmyFb0I
次はどんな糞ゲー作ってくれるのか楽しみだよ。買わないけどなw
609なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:46:27 ID:RNLZOaRy
神谷が破滅していく過程をニヤニヤしながら見守ることにしよう
610なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:53:14 ID:H+DH9yjY
たかがゲームで破滅とか
611なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:53:58 ID:jm7SoocW
ゲーム作りが生業の人だし
ゲーム作るセンスがなくなる=破滅だろ
612なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:15:24 ID:H+DH9yjY
「ゲームを作るのが生業」じゃなくて
「何かを作るのが生業(クリエイター)」なんじゃないか?
613なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:24:20 ID:ehmyFb0I
なんだっていいけどもう後がないのは確か。マルチじゃなければ爆死だったしな。
614なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:28:37 ID:RNLZOaRy
センスが枯れ果てた=破滅 っていう認識でいいと思う
センスないクリエイターはもう必要とされないんじゃないかな
615なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:29:34 ID:H+DH9yjY
お前他人の心配ができるなんて凄いな。
616なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:32:05 ID:FRZuLolZ
神谷の話をしているのに論点ずらししているマジキチがいる
何にせよ次回作なんてあるのかね
もう引退したほうが傷口浅くて済みそうなもんだが
617なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:37:59 ID:H+DH9yjY
ここはベヨのスレであって神谷のスレじゃないから

神谷が引退してもベヨの名前だけが残って次作が出るかもな。
618なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:44:17 ID:ehmyFb0I
よかったね神谷さん、あんたの熱烈なファンがまだ残ってたよ^^
619なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:50:10 ID:H+DH9yjY
別に熱烈なファンって訳じゃないw

ただ、他人の不幸を笑える程器用でもない。
今回は色々な意味で期待外れではあったが、次回があるのなら期待するさ。
620なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:21:45 ID:OVA0DXVG
1番不幸なのはクソゲーをつかまされたユーザー
621なまえをいれてください:2010/09/15(水) 22:01:11 ID:dyPUlTG9
むしろ神谷はほくそ笑んでるかもな

>>617
神谷批判してきたスレで何をいまさら
ゲームが期待はずれだったのは製作者の責任でもあるから責められて当然だろ
622なまえをいれてください:2010/09/15(水) 23:09:58 ID:9nwaB6Xx
神谷は確かにキチガイだったが稲船ほどのレベルじゃなかったらしいな

DMC新作登場
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284556704/
623なまえをいれてください:2010/09/16(木) 00:21:22 ID:puoynAh5
神谷といい勘違いして訳のわからん方向に進む奴はどうしょうもねえな
624なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:40:36 ID:ln7J8n4A
もうこの業界バカしか残ってないのか
625なまえをいれてください:2010/09/17(金) 11:52:00 ID:vZBb/E8d
これ次回作が作れたとしても売れないだろ
次回は騙されてくれないぞ
626なまえをいれてください:2010/09/19(日) 07:51:34 ID:rMCWl1aH
次回作を作るとか
まさに金をドブに捨てるような発想だな
627なまえをいれてください:2010/09/19(日) 10:49:24 ID:J/A7F7yg
DMCが死んだらベヨしかなくなるから続編出せよ
628なまえをいれてください:2010/09/19(日) 11:05:48 ID:rMCWl1aH
残念ながらベヨは既にお亡くなりに
629なまえをいれてください:2010/09/19(日) 13:01:14 ID:hftZYwdv
神谷先生の次回作にご期待ください
630なまえをいれてください
このまま駄作を作り続けてネームブランドを落としてくれや