【D3】SIMPLEシリーズ Vol.39 THE総合【シンプル】
1 :
なまえをいれてください :
2009/10/25(日) 09:49:11 ID:CVK3Rg8v D3パブリッシャーの作品について語るスレです。
SIMPLE・フルプライス問わず、家庭用ゲーム機の作品なら何でもどうぞ。
ただし、ギャルゲーの話はギャルゲー板、女性向けゲームの話は女性向けゲーム板のスレが無難。
「古いんだけどこれは遊べる!」
「これ買っていおいたら大丈夫!」
「面白く無いかもしれないけど話のネタとしてはGJ!」
など、色々な名作・迷作・怪作を薦め合いましょう。
もうすぐ出るソフトの話もOKです。
※みっともないので叩き・煽りはやめましょう。
前スレ:
【D3】SIMPLEシリーズ Vol.38 THE総合【シンプル】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1236686192/
え糞シスター期待
THEヘリコプター全クリしたんですが、 成績画面に出現した「自宅・謎の洞窟」ってのは何処から行けるんでしょうか? 怪しいとこには全部ぶつかってみたけど駄目でした
マット・ハザードの逆襲だっけ? あれスレないの?
8 :
なまえをいれてください :2009/10/28(水) 12:26:05 ID:4WubmOpe
D3ブランドは秀逸
>>9 日本でも最近、懐古厨を狙ったニッチタイトルが目立つようになってきたが、
海外でもそうなのかねえ・・・?
エロ糞のフルプライス→SIMPLEシリーズ化は 狙ってやった感があってアレだな・・
お姉ちゃんバラのスレなし
一時期DSで出しまくったPS2の移植版は好きだった 歩兵と原始人が楽しかったし 他のガングラとかも面白かった あの頃の怒涛のラインナップはシンプルの奇跡だったね
シンプルがもうかなり下火になってたころじゃないかその時期は 戦艦と戦艦は移植でも微妙だったし
15 :
なまえをいれてください :2009/12/04(金) 02:08:45 ID:hv9eQ8tr
逃走2の武器の出し方、使い方がわからない… 素手しかできない武器買ってあるのに
初代PSの THEサウンドノベル とりあえず買ったが105円の値打ちもない って事はないだろうか…
サウンドノベル、当時定価で買ったけど別に損したとか思わなかったよ。当時はだけどね
Simpleはもう終わっちまったのかなぁ
怪獣バスターズからの派生に期待か…
お春ちゃんを今更ながら買ってクリアしたんだけど、最後の裏幕ってどうなん? 装備品集めも全然なうえ、書物集めもしんどそうなんだが
21 :
なまえをいれてください :2009/12/10(木) 22:29:35 ID:bnJKcpd0
ラブアッパー2が出たら即買い。
族車キング2が最もコストパフォーマンスがいいタムソフトゲーだと思うんだけど・・・
>>19 あんま期待できないなあ
超操縦や野獣刑事や街ingDSの時も期待してたんだが別にそんなことはなかったぜ
だって族車2は元々4800円のゲームの改良版だし・・・ 挙動やバランスは族車ゴッドの方がいいと思うけど
24 :
なまえをいれてください :2009/12/12(土) 17:40:35 ID:1YbPR1EW
多分D3はバンナム傘下だからキャラゲーを作らされる立場なんだよ あとはリスクの大きい海外市場とか押し付けられてるんだろう 自由にゲーム何か作ってる余裕ないし ぶっちゃけ本当は採算的にシンプルじゃなくてフルプライスが売れてほしいんだよ アトラスUSが北米で野獣刑事やサモンナイト出してたな という事はバンダイはアトラス海外事業部に丸投げしてるのか その辺詳しい人いないかね
PS3のシンプル500はマージャンのあとまだ何も出ないの? 正直もう少し高く(1500〜2000円)てもいいから 地球防衛軍出して欲しいな
次の地球防衛軍はWiiだよ レギンレイブのエンジン使いまわすから
最後の日本兵の敵って結局なんだったの? 当然北か露だと思ってたのに、いきなりUFO出てきたんだけど
戦車と最後の日本兵だとどっちが面白い? 評判いい方を買おうと思うんだが
30 :
なまえをいれてください :2009/12/14(月) 20:53:27 ID:I8Qar3Yh
31 :
sage :2009/12/14(月) 20:58:15 ID:WzJ4gtgr
>>22 意外とダウンロード販売しているPSPの一騎当千が
コストパフォーマンスいいかもよ。
短く長く気軽にだらだら遊べる。
THEカンフー続編出ないかなぁ…
36 :
33 :2009/12/17(木) 16:43:10 ID:+eYGX8p2
いや、センシャは微妙…
37 :
なまえをいれてください :2009/12/20(日) 23:46:39 ID:ewqpO8fj
さっきテレビでインディペンデンス・デイ見たら久しぶりに宇宙大戦争やりたくなってきたよ(・∀・)
インディペンデンスデイなら64のスターフォックス!
39 :
なまえをいれてください :2009/12/22(火) 22:21:33 ID:5jkz8qrT
悪魔ハンターの体験版きてたぞ。 カメラはいつも通りだった。
>>39 いつも通りなんてもんじゃねえ、
歴代タム作品でもワーストクラスじゃあれは
エクソシスター面白い。 PS3使ってオンラインやった人いる?
本スレにはいたような
43 :
なまえをいれてください :2009/12/29(火) 20:05:20 ID:AEtyxtep
>>26 なんか今後のサンドはモンハンみたいなのを出していくっぽい感じ
EDF系は多分もう出ない
ロボゲーも作らないでしょうね
44 :
なまえをいれてください :2010/01/04(月) 23:04:08 ID:kE8otxZu
あけおめことよろ DSでシンプルだしてくれ
DSiウェアがあるからいいじゃん DS Liteのオレとしてはむかつくぜ
びっくりしてTHE 男たちの機銃砲座をプレイしてきた やっぱりクソゲーだった
47 :
なまえをいれてください :2010/01/22(金) 21:57:42 ID:MBYueO/l
過疎り過ぎ悲しみあげ 俺がシンプルシリーズと出会ったのは、地球防衛軍1作目発売当時。 裏面見て、バカゲーぽくて面白そうだ、仮にクソゲーでも2000円だから被害は少なかろうと購入。 見事に神ゲー当たりだった。
>>47 おれもそれが初体験
友達の家でやらせてもらい、価格と面白さに驚き
帰りに買いに行った
49 :
なまえをいれてください :2010/01/31(日) 04:31:29 ID:Dh6bIqMU
悪魔ハンターズを始めたんだが、 基本的にアイテムを売ってお金作って装備を買うシステムなんだけど、 拾ったアイテムってエクスチェンジに使うやつ意外の、 沢山出るようなアイテムはガンガン売って大丈夫なのかな? 後で大量に必要になる、とかある? 教えてもらえると助かります。
50 :
なまえをいれてください :2010/01/31(日) 09:37:03 ID:9XFvWca5
>>49 基本的に売ってよい
一個だけ残して合成で必要に
なったら取りに行くて感じ
アイテムソートの順番でだいたいどの敵
が落とすかなんとなくわかるようになってる
51 :
なまえをいれてください :2010/01/31(日) 10:18:54 ID:Dh6bIqMU
>>50 解りました、ありがとう。このゲーム、面白いけど
アンジェラ以外の3人が使いにくくて困るw
52 :
なまえをいれてください :2010/02/12(金) 23:30:34 ID:49sjcwAS
バトルスゴロクって知ってる?あれたぶんおもしろい。4人でできるし。
鬼ごっこって知ってる?あれたぶんおもしろい。4人でできるし。
54 :
なまえをいれてください :2010/02/15(月) 23:36:34 ID:FYrk2LZe
携帯ゲーのセクシーディフェンス10章クリア目指したいんですが… 無理ゲーでクリアできません… 何かいい方法ないでしょうか
56 :
なまえをいれてください :2010/02/26(金) 16:17:08 ID:0HYAdf+L
ラブアッパーはおもしろかったお
久々に大美人をプレイ ヘリの操作感覚を完全に忘れ、ボロボロ ハード最終話は絶対無理だなと思った。
PS3のthe 麻雀についてなんですが、 オンライン対局でリーチかけるときの捨て牌を複数選べる場面で カーソルが安定しないんですが対処法をしってる方いませんか?
1500で面白いのなんて3本ぐらいしかなかっただろ
いや一杯あっただろ
PS3の麻雀のネット対戦って人少ないですか?
>>62 持ってるけど買った初日しかやってないな
なんで買ったんだろ…PCなら無料でいっぱいあるのに
てかパーティゲームくらいSONYが無料で提供して欲しいわ
HOME内でもいいから
おっそろしく過疎化してるなあ・・・
>>59 1500円のだとウォーシミュレーションとスナイパーかな
ベストメディア好きだったから2000シリーズから出てこなくなって不満だ
DSとかでは出してたらしいけどね
65 :
なまえをいれてください :2010/03/28(日) 02:33:54 ID:990fKhMc
保守 ガングラ・歩兵・原始人・消防隊・スポーツ大集合はとりあえず買い シンプルシリーズじゃないけどボードゲームVみたいな題名の1980円ソフトおすすめ マージャンと将棋とチェスとポーカーはルールと定石がその場で確認できる
66 :
なまえをいれてください :2010/04/13(火) 00:35:36 ID:hnrRnnfU
PS2の外科医、推理(そして誰も〜)、恋愛ホラーアドベンチャー 買うならどれがいいでしょうか?
個人的には推理だけど、1(3に同時収録)やってからのほうがいいと思う
100円で買ったPSのTHE恋愛アドベンチャーやってるけど意外とおもしろいなw 何気にフルボイスで声優も豪華だし、古いシンプルシリーズにしては出来も良いw
あれ?サクセスの方のスレってありましたっけ? SuperLite 1500 シリーズ ロードランナーレジェンドリターンズ を購入したのはいいんだけど、序盤の面で挫折しちゃってて。 どうしても宝が取れない場所にあるんですが、敵を誘導しても取ってくれ ないし、 仮に敵の頭上に宝が出てもそこに行ったら戻ることもできないです。 ロードランナー、攻略法ってあるんでしょうか・・・・
>>69 もともとの廉価タイトルシリーズ(再廉価以外)はここで統合してもいいね
たしか攻略ムービー的なものを見られるのはDS版だったかな・・・
サクセスだと此花パックが得だよなあ
あとサイバー大戦略の設定が今でいうバルドフォースとかに近い感じで面白かった
あのころよりネット空間も身近になったね
71 :
なまえをいれてください :2010/04/26(月) 20:22:58 ID:m7M5xKAe
何だシンプルスレッドか?ほ、保守だあー! サンドとタムがいないとダメなのかなあシンプル 特にタムは定期的に新作出すから好きなんだけどなあ
72 :
なまえをいれてください :2010/04/28(水) 16:58:58 ID:Vx02p8v3
本日配信のゲームアーカイブス ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!? SIMPLE1500シリーズ Vol.36 THE 恋愛シミュレーション 〜夏色セレブレーション SIMPLE1500シリーズ Vol.41 THE リバーシ2 SIMPLE1500シリーズ Vol.44 THE カード2 SIMPLE1500シリーズ Vol.45 THE ブロックくずし2 Neorude(ネオリュード)2 グランド・ストローク 忍ノ六
ブレイズ&ブレイドは来ないのかな…
喧嘩GP久々にプレイしてる。 武器無しで敵エリート2台との対戦は1戦が結構長引いて面白いな。 スリップストリームで一気に抜くのも良いけど、狙って体当たりで吹っ飛ばすと嬉しい。 体当たりミスって奈落に落ちたらそれはそれで、即リスタート。 ハイリスクハイリターンの戦法をガンガン使えるこのシステム大好きだわ。 流石に敵3台だと妨害受けてウンザリ気味。4車対戦は対人向けだな。
75 :
なまえをいれてください :2010/05/12(水) 22:05:19 ID:r6YU6iW/
本日配信のゲームアーカイブス ZERO DIVIDE 2 SIMPLE1500シリーズ Vol.48 THE パズル2 SIMPLE1500シリーズ Vol.49 THE カジノ SIMPLE1500シリーズ Vol.53 THE ヘリコプター SIMPLE1500シリーズ Vol.55 THE ダーツ 鋼鉄霊域(スティールダム) 世界最強銀星囲碁3 首領蜂
THEヘリコプターおすすめ PSPだと辛そうだけど
ヘリコプターとダーツをアーカイブスで買って遊んでみたけど、どっちもそれなりに楽しめた
そんなあなたにぜひセンシャ
79 :
なまえをいれてください :2010/05/23(日) 18:26:05 ID:Vi5TOQpz
保守か・・・ ゲームアーカイブス楽しそうだけど中古屋で普通に300円くらいで売ってるんだよなあ
80 :
なまえをいれてください :2010/05/23(日) 20:06:50 ID:2Z6ndwHy
PSPで携帯出来る&一度買えばPS3でも遊べる ってのは結構デカいと思うぜ 携帯向きなSIMPLEは多いし
81 :
なまえをいれてください :2010/05/24(月) 18:01:14 ID:tXxET0cc
結局 ゲーム機はプレステ2で良かったんだな?。爆笑 地球防衛軍の続編はプレステ2で出せよディースリー。爆笑 しかし糞ゲー会社のディースリーにも見事にスルーされているプレステ3って・・・・。爆笑
もうシンプル新作はでなそうだな 一時期結構レベルが(シンプル的に)高いソフトが多く出ていたもんだが 中古フルプライス物が安く売っている今、需要がないのだろう
「ダウンロードコンテンツと相性良さそうだし パッケージは厳しいだろうけどそっちは結構いけるんじゃね?」 と、数年前は予想していたんだがなぁ。
>>81 むしろ糞ゲー会社だからこそスルーするんじゃね?
開発費的な意味合いで
PS3で1タイトル出てんだけど、麻雀が あれから音沙汰無いけど、一応今後も出すとは言ってる
>>83 DLCができたおかげでわざわざD3を通す必要がなくなったのもある
87 :
なまえをいれてください :2010/05/26(水) 16:06:30 ID:0cq5NKDs
SIMPLE神復活オメ
>>83 、
>>86 シンプルゲーム&シンプル価格の領域に
みんなして乗り込んでこられちゃったもんなあ
そら立場もなくなるわな
あのネット乞食まだ生きてんの?
THE推理って終盤のシナリオで自閉症を自分の殻に閉じこもってると間違った意味で使ってたな シナリオ書いた奴アホかと思った PS2、PSP版でもそのままだったし
>>87 値段もPS2時代と変わらずいいな
受けるとは思わないけど買い支えておこう
ガングラウンドの続編出るといいな
>>87 デッドヘッドフレッドはPSPで一番好きなゲームだから、この機会にプレイする人が増えるのは嬉しい。
しかしこのタイトル付けた奴は頭もぎ取られてしまえ。
94 :
なまえをいれてください :2010/05/29(土) 01:37:04 ID:aHfGscOr
囲碁やチェスは後回しですか。そうですか。 正しい判断だ。
96 :
なまえをいれてください :2010/05/30(日) 20:39:18 ID:JLtkaXJZ
>>82 残念、いや、幸運だったな
そろそろ怒涛の販売ラッシュが来るからPSPと一緒に歩兵2を買うかな
よっしゃTHE 陣取り買ってきた
98 :
なまえをいれてください :2010/06/09(水) 19:28:50 ID:BinEGRtY
SIMPLE1500シリーズ Vol.63 THE ガンシューティング2 SIMPLE1500シリーズ Vol.64 THE キックボクシング SIMPLE1500シリーズ Vol.65 THE ゴルフ SIMPLE1500シリーズ Vol.70 THE ウォーシミュレーション〜人の創りし者達〜 Neorude〜刻まれた紋章〜 ザ・ファイヤーメン2 ピート&ダニー 秘・宝・王〜もうお前とは口きかん!!〜 アーカイブスにキックキター!
キター!キター!って静かすぎるぞここ…
だってキック持ってるもん
101 :
なまえをいれてください :2010/06/12(土) 23:45:52 ID:ZUPkqcC2
持っててもPSPじゃ遊べないデショ!
PSP持ってないもん
PS3でシンプルでることはもうないだろうな。出すとしたら、3000円超えるだろ。 しょせんシンプルだし、そんな高いの買うのだったら、3000円以下でフルプライスの中古ゲーム 買うよね。SIMPLE2000でもそれ以下の中古でフルプライスのゲームなんていくらでもあるのに。
104 :
なまえをいれてください :2010/06/13(日) 11:32:16 ID:30wakRnY
いや出てるじゃんPS3のSIMPLE
>>104 500円か100円のやつで、DLCのだろ。マージャンだったかな?
とりあえず、パッケージのではでないだろうな
パッケージの奴を買うのが好きなんだけど今や店のゲームコーナー自体が縮小してる それも旧型メジャー系ののPS1やGCやGBAやPS2のコーナーだけじゃなく PSPやDSやwiiやPS3のコーナーも少ない 360は何故か在庫的に充実していた・・・ つーか、そろそろハード共通化してソフトで勝負してもいいんじゃねーの? パソコンの場合は共通規格があるから富士通で起動できるソフトがNECで使えないとかないもんね
何を言ってるの パソコンも大別して Win・Mac・Unixがあるだろ
つまり任天堂がPS3を作ったりソニーがXBOX360を作ったりすれば(ry
例えば三者が共通のハードを作る(この時点でかなり難しいけど) ハードは基本的にずっと発売当時のままだから 将来的にスペックが足りなくなって新型を発売すると下位互換性がなくなり 今までのゲームが遊べなくなる または逆にハードはバージョンアップしていくとする すると昔のゲームが遊べなくなったりする不具合が起きるわけで 比較的下位互換性を大事にする任天堂でもDSでGBA以前のソフトを切り捨てた そしてDSが軌道に乗ってからGBAも切り捨てた wiiでかなり昔のゲームが(買えば)できるけどね
>>106 その昔、FM-タウンズというパソコンがあってだな
111 :
なまえをいれてください :2010/06/17(木) 18:45:47 ID:bogCPYnH
いくらゲームがないからってシンプル1500をプレステ3でダウンロード販売しているなんてどんだけ落ちぶれてんだよ。爆笑 しかしソニーも必死だな?。爆笑 結局 プレステ2で十分なプレステ3ユーザー。爆笑
ゲハでやれカス
つーかね、好きなソフト出てるハードを買えばいいだけの話なのにハード厨とか意味分からん むしろソフト厨になるべきだろう THE歩兵はDSの奴が一番手軽だが実は最後の日本兵の方が好きだ 族車キング2を基にした新作が出てくれないものかと願ってやまない シンプルはシミュレーションが少ないわけだが 防衛軍Tとウォーシミュレーションしかないのは悲しい とくに後者は手軽で面白かったのでスナイパーと共に新作を作って欲しいものだ
街ingメーカー…
115 :
なまえをいれてください :2010/06/20(日) 23:54:57 ID:TObf3PR4
ガングラが一番面白いかな でもはじめの一時間くらいはジャンプ力も攻撃力も速度もへっぽこで 我慢プレイが強いられるのが難点だな どんなゲームでも3時間は最低やらないと面白さがわかってこないわけだけどね
116 :
なまえをいれてください :2010/06/23(水) 14:58:58 ID:o5NeQFwA
312 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2010/07/02(金) 10:55:46 ID:IJHkP8MQ0 ファミ通より DSiウェア @SIMPLE DSシリーズ Vol.4 THE 密室からの脱出 〜カラクリ屋敷〜 7月配信予定
118 :
なまえをいれてください :2010/07/02(金) 22:33:25 ID:rgZmtZ0j
PSP 7月22日配信 SIMPLE2500シリーズvol.2 THEテニス 2000円 SIMPLE2500シリーズvol.3 THE推理 2000円 7月28日配信 SIMPLE2500シリーズvol.6 THE戦車 2000円 SIMPLE2500シリーズvol.9 THEマイ・タクシー 2000円 歩兵2やヱクソシスターに続いて他のPSPSIMPLEも今月配信
配信なのに2000円のお値打ち価格
ここ一カ月ほどネットやってないうちにウォーシミュレーションがアーカイブに来てたw 地球上でもっともこのゲームを遊んだであろう俺様直々に教えて進ぜよう 知らない人のために解説するとTHEスナイパーで有名なベストメディアが作ったフロントミッション3風のSLG ステージごとにOPEDが見られる素敵仕様がカッコいい 画面はファミ通にスーファミレベルと解説されていたがシンプルに何を求めてるんだろうね全く テキトーなロボ(メガドール)デザインの割に、ロボが移動すると鳥が羽ばたいていったり(あのグラフィックで)、 列車から次々に降車し発光するメインカメラなど細かい演出には力入ってる(あのグラフィックで) (文字数規制中なので以下につづく・・・
続き 登場人物は主人公側が、少年(主人公)、おっさん、もやしメガネ、少女、武器屋 敵側が、髭中年、イケメン貴族、謎の少女(ラスボス)、戦隊ヒーロー赤(一般兵)・・・その他一般人A・Bしかいません ストーリーはランバラル編と08小隊とボトムズなどにインスパイアされてます 攻略法は資金難が予想されるのだが、1ステージごとに一回ゲームオーバーになると特別手当が出るのでそれを利用しよう 1ステージだけ激務図だがあとは15分くらいでサクサクと進める全19ステージ これで300円なら元がとれるぞ! (余談だがこのタイトルとっても検索しづらいTHEウォーシミュレーション〜人の創りし者達 君は闇の向こうに何が見える?(違)
追記 ちなみにナレーター以外はド素人っぽいフルボイス フォゴットンワールド(カプコン・AC)が好きな人はピンと来るかもしれない
PS3でゲーム作るのに最初に金が相当かかるゲーム作る環境がきびしいんだとPS3は PS3でゲームを作るにあたってゲーム会社側が買わなきゃいけない材料があってそれをソニーは負担してくれない XBOXの会社はゲーム作るのに必要な材料を無料で貸してくれるらしい だからPS2のゲーム会社達はゲーム作りやすい箱にほとんど行っちゃったわけさ
きちんと改行ぐらいしようぜゲハ野郎
ほとんど行っちゃったわりには弾少ないよね、箱
>>120-122 ラー油…?
ベストメディアのスナイパーとウォーシミュは値段の割に楽しめたなぁ
スナイパークリア後のタイムアタックみたいなのは結構面白かった
ウォーシミュは地味に感動したね(突っ込みどころは結構あったけど)
過疎スレでハード談義するのはほどほどに…
そんなことよりシンプルだ!
127 :
なまえをいれてください :2010/07/06(火) 20:37:20 ID:MMGZkS5U
来月のデッドヘッドフレッド廉価版とTHE将棋とTHE麻雀 今月のSIMPLE2500のDL販売、DSiウェアのTHE密室(携帯アプリの移植臭い) あとはゲームアーカイブスくらいかSIMPLE。 新作出して欲しいぜ
128 :
なまえをいれてください :2010/07/09(金) 18:08:20 ID:GxHAbeWE
すまん 戦娘なんで評価高いのかわからん 単調すぎ、敵同じのばっか、1面長すぎ どこらへんが高評価要素なんすか!
ギャル要素じゃね
どこでの評価か知らんけど「SIMPLEにしては出来がいい」レベルじゃなかった? そんな評価高かった記憶ないんだが
131 :
なまえをいれてください :2010/07/12(月) 00:42:14 ID:cB+MAeBi
あの始まる前の昔のラジオみたいなアナウンスが眠すぎる
132 :
なまえをいれてください :2010/07/13(火) 00:05:42 ID:5WFH97n+
評価高いのか 俺は1面クリアした時点でイヤんなって売ったが いくらなんでもボタン連打ばっかなのに1面長すぎ
単調なのに無駄に長いとか経験値がたまりにくいとか タム特有のうざさが当たり前のようにあるんだよなぁ。>戦娘
134 :
なまえをいれてください :2010/07/14(水) 13:36:51 ID:gZCMqPjU
7月14日配信ゲームアーカイブス 真・女神転生(アトラス)\1000 0からの麻雀 麻雀幼稚園たまご組(ガンホー・オンライン・エンターテイメント)\600 負けるな!魔剣道2(ガンホー・オンライン・エンターテイメント)\600 まぼろし月夜(シムス)\600 SIMPLE1500シリーズ vol.78 THEゼロヨン(ディースリー・パブリッシャー)\300 SIMPLE1500シリーズ vol.82 THE潜水艦(ディースリー・パブリッシャー)\300 SIMPLE1500シリーズ vol.85 THE戦国武将〜天下統一の野望〜(ディースリー・パブリッシャー)\300 SIMPLE1500シリーズ vol.86 THE鬼ごっこ(ディースリー・パブリッシャー)\300 くっつけっと(トゥエンティワン)\600 NOёL〜La neige〜Special(ハムスター)\600 みんな集まれ!囲碁教室(ハムスター)\600
儲けなど無いかのような値段だ
DL数ランキングだとそこそこ上に入ってるし それなりに儲かってはいるんじゃないかな。
137 :
なまえをいれてください :2010/07/16(金) 11:23:06 ID:QVil/xYi
メイド服と機関銃、専用スレがあるくらいだから それなりに面白いんだろうなーと買ってきた メッチャつまらんかった てか全く萌えない
もうPS1の再販売はいやだお… PS2版をHD解像度で販売しなおして欲しい テクスチャとかモデルデータ高精細にしなくていいからさ
HD解像度のTHEカンフーやTHEミニ美女警官か……。 胸が熱くなるな
僕はキャットファイトちゃん(棒)
143 :
なまえをいれてください :2010/08/13(金) 09:37:54 ID:KqZSlUhm
THE剣道保守
PS版1500で買うに値するシンプルって少ないよなあ シンプル伝説の始まりキックボクシングとヘリコプターとトヨタのレースと スナイパーと恋愛2くらいか ウォーシミュレーションと登山RPGと戦車あたりもまあシンプルにしては割とよくやったよ
145 :
なまえをいれてください :2010/08/15(日) 00:07:49 ID:EFJqwkTd
美少女シミュレーションRPG、最初のスライム3匹で30分以上かかったんだが 後々強くなって戦闘早くなるのか、ここでやめて売り行くべきなのか?
>>144 バスケとダブルシューティングを忘れてしまっては困る。
まぁシンプルオリジナルタイトルじゃないけど。
アーカイブの1000久多良木ポイント余ってるので シンプルを3作ダウンロードしようかと思ってるんだけど キックボクシング、剣道、恋愛シミュレーション2、戦車、スナイパーのうちで どれがおすすめかな?
148 :
なまえをいれてください :2010/08/25(水) 18:05:12 ID:5DKQmMin
すもう
推理と鑑識官の続編マダー フルプライスでも買うよー
あートムキャットシステム自体が携帯アプリしか作ってねーのかよ
152 :
なまえをいれてください :2010/09/02(木) 19:19:17 ID:tJ8ngJPJ
>>147 会長変わったのでポイントの単位も変えないとなー
ゲイツみたいにずっと同じ人ならいいんだけどね
提案 新単位PSP
保守
ポイント創設時の初代(?)に敬意ってことでクタポイントのままで良いと思いますん
>>152 プレステポイント?
個人的にはソニポとかソッポでよさそうだけど
ウォレットは1ポイント=1円だから円のままで結局いいんじゃね
アーカイブのシンプルだけど、あれやってる人少ないのかな?
頭数要因にされてるだけで、内容はあんまり評価されてない気がする
キックと恋愛2は絶対に得だと断言できるけれども・・・ 他のゲームは類似のが普通のカテゴリで出ていたらそっちを買った方がいい気がする
156 :
なまえをいれてください :2010/09/06(月) 18:30:42 ID:s7uHhf5U
また社員の書き込みかよ。爆笑 しょーもない事 書き込みしたらまた説教してやるぞ。爆笑 だいたいクソゲーを配信して誰が得するんだよ。爆笑 プレステ3にまともにソフトが出ないからってシンプル1500配信してんじゃねーよ。爆笑 しかしそれ買うプレステ3信者ってどんだけ・・・・・・・・・。爆笑
157 :
なまえをいれてください :2010/09/07(火) 20:51:08 ID:/5yxWT3t
シンプルじゃないらしいけどEDF新作が来るらしいので保守
バンナム傘下じゃシンプルに馬鹿さを求めるのは辛いかな 確実に儲かるゲームしか出せないのではないだろうか
159 :
なまえをいれてください :2010/09/13(月) 20:54:15 ID:EOqgTaMK
タムソフトのような多作メーカがいないと成り立たないからな ぶっちゃけタムが凄いメーカなのかどうかは分からんが 他があまりにもソフト出さないからこうなる 1500シリーズの頃は割と出してたベストメディアあたりがんばれ
160 :
なまえをいれてください :2010/09/18(土) 20:25:52 ID:nZe1C1kq
宇宙飛行士の配信が来たが・・・だれかやった人いるかな?
剣道と恋愛はやった 剣道の方は結構難しい というか、勝った後に竹刀振り回して叫んでるけど実際やったら負け扱いになるよ 恋愛の方は凝ってるのにこの安さは凄い 当時から安い値段で売っているわけで会社的には儲からなかっただろうな
>>160 宇宙はレーダーが役に立たないっす
おっそいペリ子みたいな動きをします
163 :
なまえをいれてください :2010/10/09(土) 15:22:07 ID:Ko7lqImS
スナイパーは好きだったなあ プレイ時間5秒くらいなんだけどリプレイで3方向くらいのアングルで 射線を見せてくれるのが楽しかったね エキストラミッションは何人も狙撃できるからハマる OPとEDが毎回入るのはウォーシミュレーションに引き継がれてて普通にかっチョいい
164 :
なまえをいれてください :2010/10/12(火) 20:37:58 ID:lgmD5Ic/
このスレにシンプラーはおらぬのかー! とりあえず保守すっけどもうスレ自体の意味はないかもしれない だが無意味に保守
ここにいるぞー のし
ノシ
麗子先生!!!
168 :
なまえをいれてください :2010/10/17(日) 11:11:37 ID:sx+j1eOA
ヴァリホ保守
ヤンキー番長好きだぞー たまに遊ぶと面白い
PS版THEスナイパーとPS2版THEスナイパー2ってミッション内容は全く違うの? スナイパー2の裏ジャケ見ても違いが分からんかったんで
別。難易度も2の方が上。
>>171 まじか お小遣い千円もらっ買ってくる!
続き物なのでどうせプレイするなら1からやった方が良い。 2の冒頭で1のあらすじが流れるけど、1未プレイだとわけわからなくなると思う。 1プレイしても ( ゚Д゚)ポカーン だけどなw
174 :
なまえをいれてください :2010/10/24(日) 12:15:51 ID:zQ94ftN4
意外と面白いスナイパー
新怪獣バスターズか… サンドロットはモンハンやPS路線に逝ったらしい?
怪獣バスターズはサンドじゃないし
サンドっぽいよねー ps0とかDSだとビミョーなゲームしかないからなぁ 関係ないが消防隊は超オススメ
消防隊はタムだったな。元ゲーのTHE歩兵もだけど面白いね。 タムといえば、姉チャンや戦娘もそこそこ面白いけど、ともに無駄に広い &無駄に沢山倒さなきゃいけない&成長させるのがかなりイラつくので (サンドの経験値システムも結構似たようなもんだが)そこがマイナス。 姉チャンの不自然さ全開なまでの乳揺れは好きだ。
最後の日本兵発売2日後に安倍内閣が崩壊したのが印象的だな ゲームは族車シリーズからステージ流用していて面白かった
PSPの頭アクションゲーって面白い?
微妙
DS中期はじゃんじゃんシンプルが出て面白かったんだけどな 今年は任天堂自体があれっぽいからなあ 何でもいいから面白いゲームを出して欲しいね
スナイパーはスタッフが楽しんで作ってるのが伝わってくるのが良い ヒロイン撃ったら「ひどいわ、ハリー」とか出るし EDの楽屋裏みたいな雑談も笑えた
184 :
なまえをいれてください :2010/11/03(水) 22:40:20 ID:Rb3ItstP
そいやさっ
女キャラが主人公なら売れると思ってるのかシンプルは… 男が主役だろが!!ダロガだろが!
それはタムソフトの最近の傾向じゃないか? 野郎キャラの方が好きなんだけど、どっちにしろタムは洋ゲー臭さの抜けないデザインセンス
保守
188 :
なまえをいれてください :2010/11/10(水) 17:37:04 ID:jo6kImuC
>>177-178 買ってきたけど消防隊面白い
歩兵もなかなか
DSのタムはちょっと違うな・・・と、思っていた時期もありました
THEセンシャカッテキタゾー
190 :
なまえをいれてください :2010/11/13(土) 23:12:03 ID:1CJuRT66
ヤンキー番長は病院ステージが好きだったなあ タムソフトは病院出すの好きっぽい
191 :
なまえをいれてください :2010/11/14(日) 18:11:58 ID:SKDW4BKw
お前等まだあったのかよ。爆笑 いつまでもこんなしょぼ臭いゲームしてるから業界が衰退してんじゃねーかよ。爆笑 結局 地球防衛軍しかなかったね。爆笑 PSPでオネエチャンバラスペシャル出るらしいからお前等買ってやるんだぞ。爆笑 戦車のゲームがあるが ありゃだめだわ 地球防衛軍のギガンテスで十分だわ。爆笑 だいたいもっとエロゲー出せよ また説教してやるぞ。爆笑
192 :
なまえをいれてください :2010/11/14(日) 18:15:58 ID:SKDW4BKw
シンプルシリーズはダイソーで売ればいいんだよ。爆笑 ダイソーの100円ゲームの横に陳列しとけばバカでも買うんじゃねーの?。爆笑 210円とか315円で売ってりゃいいレベルなんだよ。爆笑
実にシンプルマニアだなぁ
194 :
なまえをいれてください :2010/11/17(水) 20:51:22 ID:9fQKeoKn
地球防衛軍は確かに面白いけどそれしか挙げられない奴はにわか むしろその他のビミョーなゲームにこそ面白さを見いだせないようではダメだ 爆弾ポイポイという全キャラ同じ挙動の対戦ゲームがあるが ああいうシュールな世界観を提示できるメーカーがシンプル以外でいくつあるだろうか いいかー、みんな シンプルシリーズは滑稽さを楽しむゲームなんだよ それを買ってしまった自らの姿をも含めた、な
>>194 爆弾〜はなぁ・・・キャラ毎に性能変えれば名作だったのにな
逃走ハイウェイとかも惜っしい感じのシステム周りであった
シンプルで個人的に好きなのは喧嘩グランプリといただきライダー。 所持PS2ソフトの中でもかなり上位に食い込むぐらい気に入ってるけど、アレらは移植だしなぁ。 無難なとこだと、宇宙大戦争は普通に遊べた。ドッグファイトは楽しめない仕様だけどね。 フライトシューティングでホーミングレーザーと多弾頭ミサイルを使えるのはわりと貴重、2人協力プレイもできるのは良かった。 シンプルらしいタイトルで且つオリジナルモノっていうと、ロボつくあたりは結構良いゲーム。 テキストは人を選ぶし、バトルは大味だけど、ああいうテイストはシンプルじゃないとできない気がする。
シンプル伊豆ベスト
ザ・センカンを愛してる
ウォーシミュやって感動した
200 :
なまえをいれてください :2010/11/27(土) 14:05:59 ID:AgkbZuWh
宇宙飛行士は遊んでて非常に懐かしい感じがするんだよな あのチープ感はDSのシンプルに受け継がれてるんで是非何作か遊んでもらいたい 消防隊とガングラは良く出来てるよ
シンプルシリーズVol.201 THE 過疎スレ保守
PS2だと防衛軍2、姉2、族車2、の2作目三兄弟を確保しとけば大丈夫
203 :
なまえをいれてください :2010/12/01(水) 21:01:11 ID:gLn6ipRY
箱○やプレステ3で出すには金がかかりすぎるのかな?
204 :
なまえをいれてください :2010/12/01(水) 21:35:32 ID:Us7/4aKU
自称シンプラー達も大したこと無いよのう ラー油が居ないとすっかり過疎スレじゃあないか とりあえず1日一回一面クリアするように
ていうかシンプラーって・・・俺たちが見た幻だったのかも知れん
ウィーッス ∧_∧∩ (´∀`*// ⊂二 / シムルペカッテキタゾー | ) / 口口/  ̄) ( <⌒<.< >/
DVDのシンプルコレクション出して欲しいなあ・・・
208 :
なまえをいれてください :2010/12/13(月) 20:46:08 ID:CF1Xhmj5
爆弾ポイポイはパーティゲームとして20分くらいは遊べる
20分たったら盛り下がるパーティーとか嫌すぎるだろ
昔のゲームは単純で短時間遊ぶのが普通だった ドラクエとかはかったるいからアクションばっかり遊んだ くにおシリーズがパーティーゲームだった
DSのギャル麻雀はシステムデータの消去は出来るんでしょうか?
D3のサイトの謎のカウントダウンって何よ? 5レスしかついてないんだけど
EDFの新作か
214 :
なまえをいれてください :2010/12/18(土) 08:03:59 ID:LYuA4fAL
EDFの新作だったら嬉しいなぁ
EDFの新作はサンドロットじゃないところが作るって結構前から言ってたぞ シンプラーなら歩兵シリーズ(になってるところが凄い)に期待したい 最後の日本兵が一番面白かったんだが鬼軍曹がいないとダメなのか・・・
左 左右左 左 左右左 俺たちゃ無敵の歩兵部隊 俺の彼女はTHE歩兵
勝手に死ぬのが許されると思っているのか!!
SIMPLE2000シリーズは美少女シミュレーションRPGが一番面白かったので是非続編を出して欲しい
1500はウォーシミュが面白かったけど誰も同意してくれない 2000は族車2、日本兵、ヤンキーが好きだな 特にヤンキーの80年代の金八っぽい町並みが好きだった タムはああいう日本のステージのあるアクションものだけやってりゃいいと思う
タムというと DSの歯医者さんがツボだったんだが続編出ないかな… 設定的にあれ以上広げようがないのもわかってるが 宇宙人の侵略で変な歯の病気が流行るとかでもいい つーかあれ萌え絵にしたらひょっとしたら萌えるんじゃね?
うーん、あれに関してはひろげようがない気がする 2とか出ても何をパワーアップすれば良いのやら
3D
D3
パ
ブ
理っ
保ー
228 :
なまえをいれてください :2010/12/25(土) 21:17:10 ID:gUx1eWM8
LOVE and SIMPLE
229 :
なまえをいれてください :2010/12/26(日) 07:42:25 ID:1J2As/47
(祝)地球防衛軍新作発売
SIMPLEじゃなからどうでもいいです
言うと思った・・・けど、元シンプルだしスレ過疎ってるからいいんじゃね? 特に2のPSP版はメディアインストール出来て快適になるかも分からんし しっかし、ラー油は喜んだなかったなー ま、奴はどっちかっつーと歩兵ファンだから仕方ないけどな 歩兵シリーズだと消防隊が一番面白いと思う 敵が人間ではなく火事ってところでFPS嫌いの人達も気兼ねなく遊べる全年齢対象ゲーだな
THE消防隊はTHEタクシーやTHE歯医者さん並に 会話イベントや救助者とのやり取りがあれば傑作だったと思う
皆が結構挙げている歯医者さん面白いのかー 何か歯の勉強になりそうだし買ってみるかなー
あまりに斬新なので、他メーカーが類似ゲーを出すんじゃないかと思ったが そんな事はなかったぜ!>歯医者さん
消防隊は建物の中が女神転生みたいなダンジョンになっていたっけな そういえばヤンキー番長の最終ステージも50階建てかなんかのメガテンな建物で 一階づつ登っていくルートと、エレベータで一気に屋上まで逝くルートがあったな
ガッツポーズとかいいからさっさと次行こうぜ。 と、要救助者を見つける度に思う。
237 :
なまえをいれてください :2010/12/30(木) 21:52:26 ID:nqzxCp4k
野獣刑事「よぉっしゃっ
バックドラフトとか微妙にリアルな割には落盤は機械的に発生する消防隊 あと、角を曲がって追いかけて来る炎 良いお年を!
239 :
なまえをいれてください :2010/12/31(金) 17:51:47 ID:Z5agvLo3
結局ラー油来ないと盛り上がらんスレだな というかシンプルが盛り上がってないからね・・・ 来年はシンプル三昧の春が来るといいね 良いお年を
240 :
【だん吉】 【1903円】 :2011/01/01(土) 01:09:55 ID:cVqZaFxl
あけましておめでとう!今年はSIMPLEが沢山出ますように!
新年あけおめ 今年はどのように市場展開していくのか 3DS方面かねぇ
242 :
なまえをいれてください :2011/01/02(日) 00:27:06 ID:O91YPV5b
おみくじやんないうちに二日目かー DSシンプルは面白いのが多いんで奇跡のシリーズと呼んで崇めてるわ それもこれもPS2でのムチャシヤガッテ兵達の犠牲によって成り立っているんだよな〜 原始人よりネコ村、歩兵より日本兵の移植がやりたかったっす
243 :
偽ラー油 :2011/01/04(火) 20:27:09 ID:IQHzlHPL
とりあえずシンプル新時代が来るまで、このスレは維持しなければなるまい だがしかしDS版のシンプルしかやってねーや あ、宇宙飛行士と剣道のDL版買ったわ 剣道は一人クリアした
THE保守 今日も一日一回消防隊 そこらの殺人ゲーやってるより気分いいわ・・・
詳しく
THE女神消防ダンジョン ドアA 要救助者「やあありがとう、今後ともよろしく」 ドアB ・・・あやしい煙が漏れてきている 開ける← 開けない バックドラフト!
247 :
なまえをいれてください :2011/01/12(水) 21:15:30 ID:TVwUGpfj
タムソフト好きな奴ちょっと来い そして保守すんべ
物乞い野郎のブログ復活してたんだ また性懲りもなく福袋買いあさってるみたいだが こりゃまた近々破産だわ
物乞いを得意げに叩くチョン
250 :
なまえをいれてください :2011/01/14(金) 01:26:28 ID:mTq7GgYO
原始人っていろんなとこで評価高いから買ってみた 延々と荷物運びと集団リンチばっか… 2時間で飽きた… コツコツ型の人向きなのか
フルプラの刑事シリーズが成功していればよかったんだけどねえ
多分あれの失敗でタムのDSでの儲けがパーになった臭い
>>250 想像力で原始人たちの活劇イメージ補って遊ぶお(私は無理でした)
刑事はサクセスだろう? そもそも開発タムなのは野獣刑事だけだし 儲け云々言うならタム開発の一騎当千はかなり売れたぞ
253 :
なまえをいれてください :2011/01/15(土) 01:47:39 ID:nes3azuB
>>250 >>251 俺も原始人は即イヤんなりました…
かなり作業的で眠くなるし
夜になるととにかく暗すぎだし
DSの方もゲンシジンなの?
原始人やるんだったら似たような操作系のサモンナイトツインエイジあたりをやるとよろしい 作業ゲーといえばガングラウンドも序盤の新パーツ手に入れるまでは単調で 硬い敵をヒットアンドアウェイで殴り続ける作業を3時間くらいやって ようやく面白くなってくるという部分があったな
タムソフトのAADVのシステムは基本一緒なんだから エクソシスターや消防隊やヤンキー番長やお春ちゃんや落武者みたいに 色々流用できるよな まだまだ色々アイディアがありそう ヤンキー番長最終面の女神転生っぽいダンジョンを和風ADV(地下街)に流用とか あ、病院の辺りは姉チャンにうまく使われたんだっけ
257 :
なまえをいれてください :2011/01/18(火) 20:12:02 ID:fpR9ne1x
そういうリサイクル商品はそろそろ卒業するのかもな・・・ 爆弾ポイポイは惜しいゲームだった 各自基本能力の違うキャラであったならばもう少し遊べた
D3ホームページメンテナンスに吹いた 予告あったっけ? 報告もSIMPLEなテキストだな
259 :
なまえをいれてください :2011/01/22(土) 16:15:18 ID:gIHkFDIN
THE D3がTHEメンテナンス
スレ保守のために姉と地球のPSP版についてここで語ってもいいんじゃねーの?
ラー油って2chだとやけに持ち上げられてるけど何者なの?
別に持ち上げられてもいないけど、恐らく世界一シンプルシリーズを知っている人物だろうよ ラー油にいくら不満があったって、ラー油よりもシンプルやってる奴誰もいねんだもの 俺もシンプルやってるけど30個ぽっちかな しかもクリアしてねーのがほとんどだし
×持ち上げられてる ○持ち上げられてた
一連の騒動でただのガキだって分かっちゃったからな…
2chはほんと他人のミスに厳しい奴が多いな 許す心も大事だぞ(って被害うけたわけでもねーだろう)
いや、腹立ったりってのは全然ないんだけど 生活費切り詰めてまでゲーム遊んでるんだなーと思ったら萎えた 一人暮らしなら笑えるんだけどな
それも分かるけどね。生活ギリギリでゲーム買いまくってレビューしてたアホさは評価したい 身内にいたらイヤだけど
現行機だったらシムルペのトロフィー()コンプで壮観になっただろうに…
双葉命だけど(だから)ドリクラ出来ないってのも御茶目機能
巨大化したところをヘリで追い回したり ボクシングやチャンバラさせたり 歯を磨いてあげたりはできても クラブには行けないっていうのがピュアでいいな
チャンバラはすげー怒ってなかったっけ
NGP発表されたけど、PS3Portableって感じだな d3も参入してるが PS3からの移植のしやすさが売りみたいなハードだと SIMPLE展開はなんか厳しそうだね
無駄に開発費かさむだけだしな
ていうか次のハードが出てからがシンプルの独壇場よ・・・と言いたいところだが ソニーがNGPにしかソフト供給させない流れをPS2→PS3の時と同様に作り出しそうだな とはいえその措置もPS3出てから何年もたった後だったからな ペルソナ4くらいまでは普通にPS2時代だった
275 :
なまえをいれてください :2011/01/29(土) 13:07:12 ID:f5SJy2J6
サモンナイトの会社が今更の如くPS2で出したソフトはどうなったんだろう 会社自体が・・・
3DSでドリクラのモデリングを使ったラブアッパー出ないかな?
格闘祭2を頼みたい というか、スマブラ的な構成のゲームの方がよさそうにも思える
ドリーム歯医者さんを…
ガングラのシステム流用のアクションゲームでもいいな
>>274 NGPが発売されるとPSPソフト発売ラッシュが起こるから
そこでいいソフトが出れば黄金時代だよね
GBAもDSが出てから面白いソフトが出てきた
やっぱり全角
ああそうだな冬月
ネット通信やってたら住所特定されて「半角カナは禁止なんだよー」と 主人公がいきなり殴られる漫画があったな
何だその漫画、こえーよ シンプルシリーズ語る時も気をつけないとな
ラー油も誰かに殴られればいいのに
ラー油はシンプラーなので他の私生活が駄目でもシンプルだけ良けりゃいい気がする
ニコニコのD3Pチャンネルに携帯ゲーのプロモきてるな 宣伝に力いれてるってことは低価格は携帯ゲーにシフトなのかなぁ
据え置きで低価格ってのはもともときっついので ソフトが多量にあって製造コストが安い等の利点があればいずれは出てくるだろう つまりはハードが終焉を迎えようとするその時、シンプルが光り輝く
290 :
なまえをいれてください :2011/02/26(土) 14:14:46.86 ID:vCYSo6b9
スィンポゥワ2000セリェーズ
3DS本体にロンチ全部買っちゃうとか大丈夫かよラー油
そういえば新ハード3DSか はたしてまたSIMPLEシリーズは始まるのだろうか
歩兵か防衛軍が出るなら本体ごと買う。
新ハードが出た時に相対的に旧型の価値が下がり 安価にソフトを供給できるようになるのだから 今後DSにシンプルがどんどん出るのではないかと思いきや 恐らくDL版でしか出ないであろうから日の目を見ないソフトが増えると予想
売れるソフトと売れないソフトの格差が異常だからねぇ、任天堂ハードは特に。 密室シリーズとかウェアじゃなくてパッケージ版で出してくれなきゃ買う気しないのに・・・
コレクター心の判らないダウンロード購入・・・ アーカイブスのソフトは買ってしまったけれどあんまやってない
297 :
なまえをいれてください :2011/03/06(日) 13:43:23.93 ID:gpxIlAeq
とりあえず保守するけどもうこのスレいらないかもしれないねー 1500:ウォーシミュ・スナイパー 2000:地球防衛軍2・族車2・ヤンキー・日本兵・姉ポン・爆弾 DS:ガングラ・歩兵・消防隊 ベストメディアとタムばっかりやってきて 大好きだったけど、さようなら・・・
昔ちょっとやって積んだシンプルシリーズをたまに引っ張り出して遊ぶとかなり楽しい 最近立て続けにメイド→岡っピチ→ロボつくと消化した ただし地球防衛軍T、テメーはだめだ
岡っピチ気になってたけど評判悪すぎて回避したんだよなぁ。 姉チャンとかで期待の敷居が高くなってたから不当評価されただけで ある程度冷静になってプレイすると楽しめるところもあるのかな?
俺は2000円分ぐらいは余裕で楽しんだよ。 SIMPLEはいつの頃からか2000円なのにフルプライス基準で評価するのが当然 みたいな空気になっちゃったのが不幸だった。 安物なんだから安物なり、その中に光る物が一つでもあればそれでいいはずだったのに。
個人的には岡ピチは二千円基準でもかなりきつかったよ あの劣化聖剣4みたいなシステムは耐えられん
ラー油はなんでそこまで密室シリーズを目の敵にするんだ
最近はそれしか出ないっていうのが嫌なんじゃないか? でも密室からの脱出を出しているから、他のゲームが出せないっていうんじゃなくて 単に密室からの脱出以外のSIMPLEシリーズの需要がないってだけだと思うけどね D3は、パブリッシャーなんだから、開発リソースが足りないと言うこともないし 需要があれば他の開発メーカーに他のゲームを発注すればいいだけなんだからね
ラー油とか心底どうでもいい あいつのレビューはSIMPLEにwktkする気持ちを折ることばかりで ひとつとして楽しさを伝えたことなどなかった
三行目の言い回しが何か知らんがめちゃくちゃツボに入ったw
単に糞とかつまらんという言い方でなく、そこまで全否定してくれりゃあラー油もむしろ本望だろうw
>>303 目の仇というか、たとえカレーが好きでも
何ヶ月も食卓にカレーしか並ばなかったら嫌になるってだけかと。
まぁ
>>304 の言うように、正直シンプルシリーズ自体の需要がもう無いんだろうね。
低価格のDLソフトが当たり前の時代だし、開発費は昔より上がっているだろうし。
DS版のTHEトランプなんだけど、隠し要素全部出せた人いる? 発売日に買ってコツコツやってきたが背景が一枚だけどうしても出ない。 (上段右から2番目の背景)まさか、ポーカーの役埋めろって事なんだろうか?
事情で09年6月末からSIMPLE、というかTVゲーム自体から 遠ざかってたんだが、久々に戻ってきたらSIMPLE神が色々 凄い事になってたんだな。今はもう大丈夫みたいだけど。
別の意味でもうダメだろ、あのブログ
本当に話題が一切無いこのスレに比べればまだマシだろう
そりゃあここはSIMPLEのスレですからね 主旨が違う
PSN復旧したらTHE密室は速攻で配信してくれるのだろうか?
>>307 だけどTHEトランプの最後の隠し要素やっと出た。
他の要素は購入して間もなく出せたから、
最後の1つ発見するのに約5年近く掛かった事になる。
ずっと固執してたポーカーの役じゃなく、ブラックジャックの
ハイスコア更新が条件だった。3800点で長年放置してたが
3800点から6090点に更新した時に出たから
恐らく条件は4000〜6000点の間だと思う。
このシリーズは攻略サイトが全くないものも多いな THE銭湯やっとこさ全クリした 今後の役に立つかもしれんから、 最難関の山奥の銭湯用のパーツの組み合わせを書いとくわ メルヘンの壁絵、古びた板張り、木目の風呂、黄金の桶(洗い場はなんでも良い) ・上記の組み合わせで清掃と修繕を行えば防犯以外のパラが上がる ・防犯は捨てても上手くいくけど週の最後に番台を組み込めば出費を減らせる ・サービスは安いものから買っていった方が効率が良い ・大宴会場はある程度増築しないと効果を発揮しない こんなとこかな
俺はトランプも銭湯もやっていないけど、 この手の「どこにも情報が無い作品」についての話は こうしてwebの片隅に載っけとくだけでもありがたかったりするよね。 古いマイナーゲームの情報をググって探していたりすると、 これまた随分とホコリの被っていそうな掲示板のログなんかに 妙に濃い話が載っていて助かることもあったり。
絶対SIMPLE主義の2006年辺りのログにも、開放条件は ポーカーの役か?と書いてあったけど、あのゲームの 作りだとどう見ても最後はポーカーの役だと思っちゃうな。 結構意地悪な作りだと思う。
317 :
なまえをいれてください :2011/06/01(水) 01:20:19.59 ID:sDCEq6p3
なんだろ ps初期など麻雀ビリヤードのみで1500円で満足してたのに 最近では5000円級の物を求めてるような目。 まーいいけど
賢作の中の人が逝ってしもうた…
3DSなのにビジュアル面には一切触れない潔さ
尼でTHE戦車買い戻したぜ!! シムルペ四天王を教えてくれ。全部揃える。
センシャ、センカン、カンフー、キジューなんですかねぇ?
フレッドにガン掘りされたいよ〜
ねえちゃんヴォルテックスのDLCいい加減にしろ 本編(中古で1,400円)より高いってどゆことだよ
おまえの買った中古価格で比較してどうすんだアホか。 間違いなくボッタクリではあるけど
まぁそうなんだけど 今までの姉ちゃんシリーズだったら クリア報酬ってか特典で隠しキャラ、コスとか増えたりしたのに なぜヴォルテックスだけ追加キャラとコス全部で2900円もするんだ・・・ 値段の割りに面白いゲームが売りなんじゃないのかーーーー
ヴォルテックスでそんなこと言ってたら RとSP遊んだ時に死ぬぞ
本スレで誰にも相手されなかったのに こっちではかまってもらえてよかったね
密室が難しすぎてワロタ 体験版のステージクリア出来ないorz
>>330 配信でやってる人みて落としてみたけど
配信の人も詰まって投げてたし自分もいまやってるけど詰まってる
ぜんぜんわからんわ
>>331 コインの取り方で俺も時間かかったが
クリアできた
これってアイテム同士で組み合わせってできない? スリッパ、針金、孫の手、壷、メニュー、水と持ってるけど こっからどうにも進まない
>>333 たぶんそのアイテム見る限りだと組み合わせしないと進まない所だと思う
アイテム(受身の方)回転させたりして特定の場所を押すと
組み合わせすることのできるアイテムがマークされる
>>334 組み合わせたら何とか進みました
ありがとうございます!
体験版はクリア出来たけど購入は見送るわ 麻雀から2年も待たせてクソゲとか酷いよ・・
素人のフリーゲームよりクオリティ低いな 構図が画面からはみ出てたり馬鹿じゃないかと思う
アイテムの組み合わせが片方わかれば組み合わせられたり 謎解きがエスカレーター状態で進んでいくゆとり仕様 ステージ2以降どうなるのか知らないが1見る限り Flashのフリーゲームで満足だよね
>>334 合成に気づいたらサクサクいき過ぎて吹いたw
それまでに1時間以上費やしたのにw
新宿のYAMADAでシンプルシリーズ新品が100円均一で大量にワゴン売りしてた このスレで好評のキックとかもあったよ
最後の数字がなぜあれになるのかわかんなかった
2ステージ目はアイテム2個みつけたあと何していいか全く見当がつかない
風呂序盤あたりは ・てゅるてゅる入手、鹿の見える穴で使う ・塀の向こうで風呂側の木にあるタマゴ入手 ・1個だけ違う模様の風呂桶の下のスコープ入手して張り紙調べる ・「ふ」「ろ」を「のぞく」でボイラー室へ入る ・猟銃入手、スコープ合体、鹿を殺れ
>>343 あああ、あの張り紙もヒントだったのか
インテンスは相変わらず意地が悪いぜ
ヤンキー番長って、ただのアクション? 龍が如くみたいな箱庭? 投げ売りしてたの見て、ちょっと気になってる
フツーのアクションよ。3Dファイナルファイトみたいな感じ。 ただ世界観やキャラはいいけど内容は今遊ぶにはキツいかも
simple1500だと2000年版が発売されてるダイナマイトサッカーの2004ファイナル版がの 新品がなぜか溝の口のドンキで500円で売られていた。 2004版は定価が2000円くらいだが、バランスが良く、360度パスでウイイレより面白いと するカルト的なサイトもあるほどの作品。アマゾンでは新品中古ともにプレミア価格が ついている。(ちなみに新品5000円、2000年版は1円) 興味のある人はどうぞ。
どうやらこのスレにもシンプル2000 vol.15 THEラグビーをやりこんだ奴はいないようだな… なぜあの頃の俺はあんなモノに無駄な時間を費やしたのか問い詰めたい
349 :
なまえをいれてください :
2011/08/08(月) 13:47:04.23 ID:6sc6F2zS ラブ★アッパーの続編まだぁ?