仮面ライダー クライマックスヒーローズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
公式サイト
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/

発売日:2009年8月6日発売予定
メーカー希望小売価格:6279円(税込)
プラットフォーム:PlayStation2
ジャンル:ヒーローアクション
プレイ人数:1〜2人
CERO:A(全年齢)
2なまえをいれてください:2009/06/21(日) 20:04:10 ID:WVt2tBi6
>>1
前1000の通りになればいいのに
3なまえをいれてください:2009/06/21(日) 22:30:10 ID:y6CfgzeI
>>1
乙はしてやるが、まぁタイトルに2入れてないのはともかくとしても
前スレくらい買いとけやこの戦闘員。

仮面ライダークライマックスヒーローズ(前スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1239845381/
4なまえをいれてください:2009/06/22(月) 11:08:12 ID:7/5BktD4
>>1も乙も大好物だぜ!

なんだかんだで楽しみだ
スタッフのチョイスが俺の好みに近い
5なまえをいれてください:2009/06/22(月) 14:28:57 ID:Fdl2rCml
最終フォームは条件を満たしてクリアで出るんじゃね?
PSクウガのアルティメットフォームなんて(ry
6なまえをいれてください:2009/06/24(水) 00:28:02 ID:t/ttj9Zj
前スレからのグダグダっぷりで過疎ってるw
7なまえをいれてください:2009/06/24(水) 05:06:04 ID:Jq4UcTUN
せめてワールドホビーフェア行った人間ぐらいおらんのかw
8なまえをいれてください:2009/06/24(水) 06:22:42 ID:1ptmuFaQ
みんな特板の本スレに行ってしまったんでしょ
一応貼っておきますね

【PS2】仮面ライダークライマックスヒーローズpart9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1245668905/
9なまえをいれてください:2009/06/24(水) 09:26:30 ID:MyaY9lcj
>>8
過疎ってるほうがいくらかマシかもしれない
という解釈で いいのかなぁ?
10なまえをいれてください:2009/06/25(木) 08:37:59 ID:tiyRMv+R
もうこのスレいらないな
11なまえをいれてください:2009/06/26(金) 00:51:26 ID:xPWpfH37
過疎ってるならこっちで情報まとめすりゃいい
12なまえをいれてください:2009/06/26(金) 06:23:43 ID:P6/OYBA0
□ 弱攻撃
△ 強攻撃(近接だと掴み)
× 援護特殊系
○ 必殺
↑ ジャンプ
R1L1 回避
R2 超必
L2 フォームチェンジ

↓長押し ゲージ溜め(7秒ほどで空から満タン)
左右入力2回 ダッシュ
ガード中× スペシャルガード(効果不明)
ガード中L2 ガードフォームチェンジ
コンボ中L2 コンボ継続フォームチェンジ

クウガ:マイティ→ペガサス、タイタン、ドラゴン(超必でアメイジングマイティ)
アギト:グランド→トリニティ(超必でバーニング)
龍騎:普通→サバイブ
555:普通→アクセル
剣:普通→キング
響鬼:普通→紅
カブト:ライダー→クロックアップ
電王:ソード→ロッド、アックス、ガン(超必でライナー)
キバ:キバ→エンペラー
ディケイド:普通→カメンライド(必殺技、スペシャル、超必、あと何か変更可能)
※フォームは戦闘開始前に一つ選択

ゲージMAX時のみフォームチェンジ可能
フォーム任意解除はなさげ
13なまえをいれてください:2009/06/27(土) 00:17:30 ID:S5Qhp9Xu
過疎ってるのをいいことに追記

ガードは十字キー後ろ
回避はライン移動
スペシャル○○は援護(援護無しライダーもいる)

らしいぜ
14なまえをいれてください:2009/06/29(月) 10:31:21 ID:eNGWZpsK
ディケイドモードクリア後、
キャラ選択画面で
クウガにカーソルを合わせてセレクトボタンを押す
アギトにカーソルを合わせてセレクトボタンを押す
龍騎にカーソルを合わせてセレクトボタンを押す
555にカーソルを合わせてセレクトボタンを押す
剣にカーソルを合わせてセレクトボタンを押す
響鬼にカーソルを合わせてセレクトボタンを押す
カブトにカーソルを合わせてセレクトボタンを押す
電王にカーソルを合わせてセレクトボタンを押す
キバにカーソルを合わせてセレクトボタンを押す
ディケイドにカーソルを合わせてセレクトボタンを押しながら決定
でコンプリートフォームが出ます






という夢を見た
15なまえをいれてください:2009/06/29(月) 19:44:38 ID:eoygNpn0
つまんね
16なまえをいれてください:2009/06/29(月) 22:09:56 ID:KnwAk6z3
ネタに走るにしても、知能の高低って如実に表れるよね
17なまえをいれてください:2009/06/29(月) 22:52:14 ID:MWRO3ugE
11代目仮面ライダーは2人合体して変身!
http://news.imagista.com/entertainment/
18なまえをいれてください:2009/06/29(月) 23:12:26 ID:bJhwMoW7
>>17
うぜぇ消えろ
19なまえをいれてください:2009/06/29(月) 23:19:31 ID:UHlMdjkL
>>17
なんかカラーリングが左右非対称なとこ以外はシンプルなデザインになったな。
まぁ〜これくらいじゃもうライダーのデザインで驚かなくなったよ。

20なまえをいれてください:2009/06/30(火) 06:31:38 ID:jt2X6WS6
>>19
ほとんど荒らしみたいなものなんだからレスすんなよ低脳
21なまえをいれてください:2009/07/04(土) 01:45:47 ID:5Kd4bxVD
nage
22なまえをいれてください:2009/07/06(月) 01:40:52 ID:x0U9Ctiq
本スレは特撮板age
23なまえをいれてください:2009/07/07(火) 09:44:33 ID:TctNafUp
開発ブログ更新したな
24店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/07/16(木) 01:07:58 ID:4DrSUboB
25なまえをいれてください:2009/07/16(木) 10:04:45 ID:eAcD6Xy0
>>22
そもそも特撮板で板違いのゲームの話するなって話だな。
26なまえをいれてください:2009/07/18(土) 21:52:13 ID:xB9l5xAW
>>25
特撮板って特撮に関係してれば良いという
緩いルールだし
27なまえをいれてください:2009/07/19(日) 02:09:07 ID:rz/anViW
「ライダーのゲーム」の話が特撮板で板違いと判断できる>>25の馬鹿さ加減にびっくり仰天大笑い☆
28なまえをいれてください:2009/07/20(月) 23:52:46 ID:1ySRzQQ6
このスレ伸びないね
29なまえをいれてください:2009/07/21(火) 19:30:46 ID:UR2AIF+W
特板でやれ
30なまえをいれてください:2009/08/01(土) 04:23:33 ID:Ci+825/t
クウガの声・・・
31なまえをいれてください:2009/08/01(土) 09:50:10 ID:2hVCKhNf
今までは家ゲだったのになんで今回は特板なんだろうか
32なまえをいれてください:2009/08/02(日) 05:25:09 ID:pYgl7ncn
スレの勢いはすごいよ。
33なまえをいれてください:2009/08/06(木) 02:27:19 ID:+Lb8+RpM
発売されてほぼ全攻略済みなのにこのスレは…
34なまえをいれてください:2009/08/06(木) 03:05:15 ID:prVdfb+E
はっきり言って家庭用ゲーム板では
もうPS2は終わったゲーム機なんだよ
新作が出ようとさっぱり話題にならない

クライマックスヒーローズがWiiかPS3か箱○だったら
家庭用ゲーム板でも盛り上がっただろうね
35なまえをいれてください:2009/08/06(木) 03:16:24 ID:JtDNk5Ps
誘導無視して特撮板にスレ立て続けてた奴と
やたらとここに家ゲは過疎だ、盛り上がらない、このスレいらない
とか書き込みに来るのって同じ人だよね?
36なまえをいれてください:2009/08/06(木) 06:05:45 ID:Zop3moLt
ディケイドモードのレベル1をクリアで、ゼロノスが解除
37なまえをいれてください:2009/08/06(木) 07:34:04 ID:Fcm2Hyhd
38なまえをいれてください:2009/08/06(木) 12:50:05 ID:XOQzML4v
カメンライドage
39転載:2009/08/06(木) 13:46:19 ID:AMQZDN49
40なまえをいれてください:2009/08/06(木) 14:38:11 ID:rVe5sGxd
>>39
コラまで転載してんじゃねーよ馬鹿
41なまえをいれてください:2009/08/07(金) 21:13:48 ID:ZLM0RkJZ
糞ゲー
42なまえをいれてください:2009/08/11(火) 13:24:59 ID:NFoI0LkL
プリキュアコードまだ?
43なまえをいれてください:2009/08/11(火) 20:43:43 ID:tbYuYkMV
ワザプ見て来い
44なまえをいれてください:2009/08/15(土) 18:23:31 ID:m1SJKmcn
意外と面白い
45なまえをいれてください:2009/08/17(月) 04:54:56 ID:d8rKKugK
特撮板でやられると迷惑だから、こっちでやって欲しいな。ゲームの話題なんだし
46なまえをいれてください:2009/08/17(月) 10:12:01 ID:vsMyidlP
>>45
どうして迷惑なんだよ…
特撮版は特撮に絡んでれば何でもおkと縛りが緩いからな
47なまえをいれてください:2009/08/23(日) 19:52:32 ID:3p1+TzVh
ゲームの話題ならゲーム板でやってくれ
48なまえをいれてください:2009/08/23(日) 19:54:02 ID:kC4AHeWd
もうあちらが本スレって確定してるからな
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:01:10 ID:E1S83SVq
劇場版で最終回とかふざけんなバンダイ
50なまえをいれてください:2009/09/01(火) 11:30:55 ID:Q4NBQQVZ
とりあえずゲームの話メインならここでやってほしいわ。攻略とかコンボやら特撮関係ないだろ
51なまえをいれてください:2009/09/01(火) 12:29:45 ID:ppiYs7Uq
劇場版2作品含めたストーリー仕立てのディケイドのゲーム作ればいいのにな
そうして対戦はW含めたオールライダーぷらす怪人やアポロガイストを選べたら…
みんな買うよな
出すなら映画に合わせて年末か
PS3で出せ
本体と合わせて買うぞ
さあ早く作れ
52なまえをいれてください:2009/09/01(火) 20:07:55 ID:7hvtHbnM
>>50
流れが分からない餓鬼は困りますねw
53なまえをいれてください:2009/09/29(火) 15:39:50 ID:6K4ckC4P
>>52
板違いの方がよっぽど餓鬼だろ。

http://imepita.jp/20090929/505160
WiiでW追加バージョン発売記念age
54なまえをいれてください:2009/09/29(火) 17:23:05 ID:nxbIE5iD
特撮は特撮絡みなら何でもおk
55なまえをいれてください:2009/09/29(火) 17:36:53 ID:76zqCX3B
追加は前回使えなかった奴らとW3フォームくらいか
ガンバライドに出てる昭和組くらいは使えるといいんだけど
56なまえをいれてください:2009/09/29(火) 17:45:51 ID:ZUFCaUXE
べつにWはいらんけど、これはなんか悔しい。
57なまえをいれてください:2009/09/29(火) 19:45:58 ID:9PqmheO/
心の深淵に燃え上がる我が憎しみの炎よ、黒き怒濤となりてこの世界を蹂躙せよ!
58なまえをいれてください:2009/09/29(火) 20:44:36 ID:jsyvuWGB
買うだけ買ってほとんどやってないけど、これは買う。
本体の微妙な性能差分のCG向上に期待。
そういやGCでブラッディロアが出てたから、そのノウハウを生かせるかも?

後は平成ライダーらしく、ワイド表示に対応してくれれば・・・。
同じPS2共通のGジェネウォーズも対応してないから無理か。
59なまえをいれてください:2009/09/29(火) 20:53:00 ID:X0RZqTDV
Wiiの平成にWと昭和ライダーがプラス。
ストロンガーとWが戦っているスクショあり。
60なまえをいれてください:2009/09/29(火) 20:54:27 ID:8IRgn202
一気に増えたじゃねーかw
最初からこれで出せよ
61なまえをいれてください:2009/09/29(火) 21:12:12 ID:X0RZqTDV
PS2版って映画に合わせて未完成で出した?
アポロガイストとかガラガンダーも出るみたいだけど。
62なまえをいれてください:2009/09/29(火) 22:13:20 ID:hvfaRrZE
ねぇねぇ、最強のてつをはでるの?
63なまえをいれてください:2009/09/30(水) 00:16:50 ID:ovj+Fimr
>>62
でてほしいよなぁ
Wi-Fi対応はどうなるんだろ
64なまえをいれてください:2009/09/30(水) 02:59:12 ID:FrP+2YkK
Wi-Fi対応したら神だな
65なまえをいれてください:2009/09/30(水) 05:43:42 ID:PWYJPoll
DLC活用昭和ライダー参戦
66なまえをいれてください:2009/09/30(水) 06:23:35 ID:AMdimSdP
>>61
メディア容量はPS2もWiiも同じだから、単純に開発期間と割り当てコストの問題だろうな。
67なまえをいれてください:2009/09/30(水) 12:38:17 ID:ovj+Fimr
キャラが増えるのはいいけど、バンナムはGジェネを
PS2とWii同内容でマルチにしたりPS3にガンダム新作投入したりして
Wii冷遇してんのかと思いきやライダーは完全版(?)出したり…
よくわからん会社だなぁ

とりあえずWi-Fi搭載と昭和ライダーに期待
68なまえをいれてください:2009/09/30(水) 14:34:09 ID:mwOzRVo2
http://img202.imagevenue.com/img.php?image=14142_1254213671997_122_475lo.jpg

リモコン操作オンリーではなさそうなので、そこだけは安心した
69なまえをいれてください:2009/09/30(水) 18:14:25 ID:F97x9wXw
4ヶ月でWiFiはねーよ
ダブルと怪人ちょっとだけだろ
70なまえをいれてください:2009/10/01(木) 10:34:53 ID:dH1PBY/3
だが待ってほしい。当初からPS2版とWii版を同時開発していたのなら
それほど無理な話でもないのではないだろうか
グラとかの素材も共通だろうし

でもまあオン対戦はラグのごまかしのプログラムを組むのが難しいらしいし
バンナムがキャラゲーでそこまでしてくれるのは望み薄か…
71なまえをいれてください:2009/10/02(金) 00:01:27 ID:HeExTrsL
仮面ライダーが脱P
有料β乙w
72なまえをいれてください:2009/10/02(金) 09:06:52 ID:v/WZo9xU
SDだがレースゲームがGCに出てなかったか?何を今さら。
73なまえをいれてください:2009/10/02(金) 09:07:33 ID:v/WZo9xU
あれはゴチャキャラ系だったか。忘れてくれ。
74なまえをいれてください:2009/10/02(金) 20:29:21 ID:VY7J5MB7
DBZスパキンメテオもWii版はオン対戦できたからこれももしかして・・・
75なまえをいれてください:2009/10/03(土) 04:56:18 ID:x6Rc31wh
Wi-Fi対応させるつもりならバランス調整を密にせんと
えらいことになるぞ…

正直バンナムにはそこまで期待でき(ry
76なまえをいれてください:2009/10/03(土) 09:35:20 ID:x6Rc31wh
尼で商品予約始まってるけど
パッケージにWi-Fiの文字なし
どうやらタダのキャラ追加版のようです本当にありがとうございました
77なまえをいれてください:2009/10/03(土) 10:14:44 ID:EmhLInxR
リモコンで
変身ポーズや必殺技再現だろ常考……
78なまえをいれてください:2009/10/03(土) 14:17:27 ID:ngeAqqc8
おまえらバンナムに期待しすぎ
wi-fi対戦なし、画面のワイド化もなし、グラフィックの向上もほとんどないと思っていい
バンナムはそういうところだから。
なにせトップの鵜之澤が「特撮のゲームの主な販売層は小学生以下の子供達だと考えている」
とかぬかすアホなんだから、今後特撮ゲーで良ゲーがでることはまずない
79なまえをいれてください:2009/10/03(土) 16:45:14 ID:EmhLInxR
んなわかりきってること一々書かんでも。
80なまえをいれてください:2009/10/03(土) 19:36:15 ID:WilrUnB0
特撮のゲームの主な販売層は小学生以下の子供達なのはその通りだろう
だがそこで子供だからと言って手を抜くか、子供だからこそしっかり作りこむかが会社の信用に関わってくる
バンナムは前者
81なまえをいれてください:2009/10/03(土) 19:43:12 ID:rhQCQxmF
しかしあのカブトの時のガチ感は何だったのだろうか…
進化していってたのになあ。けして退化でも無いとは思うけど。
来年はカブト的な感じで頼む!とW買ってアンケに書いておこう。
82なまえをいれてください:2009/10/04(日) 15:29:55 ID:7+Zqv6kf
Wiiは持ってないから、PS2で完全版を

出してください〜
83なまえをいれてください:2009/10/04(日) 15:42:26 ID:O6ZATPu2
たかだか数ヶ月で同じハードで完全版とか出す訳ない
84なまえをいれてください:2009/10/05(月) 11:42:46 ID:P+6qrqNn
勇者王ガタックがまともな使用キャラになってりゃ買うわ

アポロさんとか出る噂だけど、これってテレビと違ってオリジナルライダー世界旅してるのにどうやって出すんだろう
PS2版+αじゃなく、ディケィドモードも一新してテレビ版踏襲する気かねぇ
オリジナルの声じゃないけど、オリジナルライダー世界ってのが唯一の評価点だったんだがな

まぁあと2ヶ月あるから続報待ちか
85なまえをいれてください:2009/10/05(月) 15:01:12 ID:W1BoAv9q
ライブラリでもいいから声をオリジナルにしてくれ...
86なまえをいれてください:2009/10/06(火) 07:20:56 ID:YKh4HEWU
>>78
グラ向上はPS2からの移植だと期待できないが
同時に開発してたんならある程度期待できる。
87なまえをいれてください:2009/10/10(土) 20:02:10 ID:0LwbUH9B
Wと怪人追加でしょ
全員は無理だろうけど1号、V3、ブラックRXあたりが入りそう。
昭和ライダー全部出したら売り上げ少しはあがるだろうけど。
88なまえをいれてください:2009/10/10(土) 20:31:36 ID:0miXPBhi
しかし何で幼生ワームなんだ。
どういうチョイスだ。
89なまえをいれてください:2009/10/12(月) 10:41:57 ID:8eHt6uEh
フォームチェンジ用に決まってんだろ
基本ワームはあそこから変化するんだから
90なまえをいれてください:2009/10/14(水) 17:51:27 ID:UCfxLzfF
甥っ子4歳に買ってあげる予定あげ
91なまえをいれてください:2009/10/14(水) 18:01:04 ID:DIGzMSHt
Wiiなら体感ゲームでいいのに・・・バイオのガンシューとか成功してるし

リモコンのAボタン4回でカブト、ザビー、ドレイク、サソードパワー
振るとマキシマムハイパータイフーン、Bでマキシマムハイパーサイクロンみたいな
92なまえをいれてください:2009/10/14(水) 18:07:19 ID:LX2CWTx8
>>89
幼生からウカになって、ゲージなくなったら幼生に戻るの?
そりゃないだろ。
93なまえをいれてください:2009/10/14(水) 18:37:12 ID:Vkflg+Tv
マイティーからほか3フォームになるんだぜ
グローイングからでなく

その割にはイクサはセーブモードからゲージでバーストモード

ようはフォームチェンジしたいだけっぽいから結構あり得るんじゃない
94なまえをいれてください:2009/10/14(水) 20:09:26 ID:slHxlWVF
>>57
おじさん乙
95なまえをいれてください:2009/10/14(水) 20:17:03 ID:V+GxL2t7
カブト完全版を所望していた皆さん
お元気ですか^^
96なまえをいれてください:2009/10/17(土) 07:38:37 ID:g9aBYhpN
とりあえず王蛇とかネガ電王とかリュウガとかガタックとかちゃんと技を追加して自分でも使えるようにしてほしいな。

あと、しゃがませろw
97なまえをいれてください:2009/10/17(土) 19:07:03 ID:o5Zzlhzv
>>96
ファミ通レビューでも指摘されてたな

その話題がスレで出た際に「しゃがむなんてライダーらしくない」との声も
98なまえをいれてください:2009/10/17(土) 20:11:27 ID:2bX25W+K
そもそもライダーに限らず、格闘技で「しゃがむ」という行為は「らしくない」よ。
立ち技系なら反則。下手すりゃダウン取られるところw
99なまえをいれてください:2009/10/17(土) 22:57:28 ID:g9aBYhpN
そもそもクライマックスヒーローズは格闘技じゃなくて格闘ゲーム。
現実とゲームは違うし、リアル=面白いになるわけではない。

そもそもいつから仮面ライダーはひざついたらダウンだの反則だのといった格闘技ルールが採用されたんだw

100なまえをいれてください:2009/10/17(土) 23:37:11 ID:0OH4bCbD
かんぜんばんしょいほう
101なまえをいれてください:2009/10/18(日) 00:33:25 ID:AnJhRR/F
上中下段の駆け引きが楽しめる本格的格ゲーになると思ってるの?マジで?
ないって絶対。しゃがパン連打最強とかになるのがオチ。
102なまえをいれてください:2009/10/18(日) 04:37:16 ID:NFAuQyAZ
>>101
クライマックスヒーローズがバーチャや鉄拳より本格的だとでもおっしゃいますかw
少なくともしゃがみがないよりはあった方が攻防の幅が広がるし、ゲームとしても面白いのは確かだ。
103なまえをいれてください:2009/10/18(日) 07:07:34 ID:i7tmYzS2
海外版龍騎のゲーム日本じゃ発売しないのかな
動画見る限りは結構面白そうなんだが

 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8533721
104なまえをいれてください:2009/10/18(日) 20:33:39 ID:i9s9jFFE
>>103
なにこれ
クラヒよりよっぽど面白そうじゃん
105なまえをいれてください:2009/10/18(日) 20:52:07 ID:QjRtkJFZ
糞クラヒwの100倍いいわこれ

106なまえをいれてください:2009/10/22(木) 12:58:28 ID:EPGEf8/C
>>101
オッサン乙
107なまえをいれてください:2009/10/22(木) 20:42:35 ID:I+psSSga
仮面ライダー倶楽部の移植か続編まだー?
108なまえをいれてください:2009/10/23(金) 03:46:59 ID:O2l8m61v
>>107
2コンにマイク無いから無理だな
109なまえをいれてください:2009/10/23(金) 06:47:23 ID:fYFTNwA3
DSにはある。
110なまえをいれてください:2009/11/09(月) 17:23:38 ID:qfMi9LGz
>>103
すごく面白そうだな。日本でもほしい
111なまえをいれてください:2009/11/09(月) 17:37:02 ID:q3CnARw8
>107
セーブ機能はもちろん無しで
112なまえをいれてください:2009/11/09(月) 17:49:16 ID:PSQ0BhJD
他にスレ無いからここで聞くが、仮面ライダー剣の
ゲームって面白い?

最近ブレイドを観直していてちょっと興味あるんだが
113なまえをいれてください:2009/11/09(月) 17:58:55 ID:HDgZI7xi
普通の量産型ライダーゲーです
カブトレベルを期待すると悲惨だが
555や響鬼くらいには遊べるんじゃないかね
114なまえをいれてください:2009/11/13(金) 18:11:12 ID:QShAHjMU
>>112ジャックフォームが必殺技だけしかでないところと象とギラファでてない所以外は俺的には楽しかったが   てか王形態さえかっこよく使えればいいからなあ 最終的にたいやき名人いたし良かったOPもほどよくできていた
115なまえをいれてください:2009/11/13(金) 18:15:58 ID:DpySdH2x
改行くらいしろ糞携帯
116なまえをいれてください:2009/11/14(土) 15:55:44 ID:p6PBhpMK
よほど改善されてない限り今回はスルーだな
このスレの反応を楽しみにしてるよ
117なまえをいれてください:2009/11/15(日) 19:02:52 ID:X640H1Ea
>>115ごめん俺PSPからやってた
118なまえをいれてください:2009/11/15(日) 20:11:55 ID:FtXWgI//
そういうこと言われてるんじゃねーだろ馬鹿
119なまえをいれてください:2009/11/17(火) 12:01:21 ID:03A8TEcg
声が違うだけでも感情移入できないな
オリキャス無理なら、せめてもう少しオリジナルに似せて欲しい
120なまえをいれてください:2009/11/20(金) 00:08:03 ID:TaXxNbAy
ドーパントをハードボイルドに倒せ! 『仮面ライダー CHW(ダブル)』新モード

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/213/213108/
121(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/12/03(木) 14:00:04 ID:kVLHKRey
新キャラ情報待ち。
122なまえをいれてください:2009/12/03(木) 16:14:00 ID:nINeQBIN
Wiiの奴でもゼロノスとか使えるの?
11人だけ?
123なまえをいれてください:2009/12/03(木) 16:15:06 ID:qtx9Aljj
使えますん。
124なまえをいれてください:2009/12/03(木) 16:33:08 ID:4mdmlOkW
雨の中買いに行ったら売ってなかった、新作コーナーにポップもない。
仕方無いのでマリオ買って帰る。
125なまえをいれてください:2009/12/03(木) 18:04:31 ID:mPLdK8z6
PS2のパスワード入れてもディエンドが出ないのですが・・
126なまえをいれてください:2009/12/04(金) 09:43:30 ID:gMKh/M/P
ガタックにクロックアップ実装と聞いて
127なまえをいれてください:2009/12/06(日) 14:01:25 ID:XXJCl6fq
>>125
公式サイトを見ろ
Wii版のパスワードが公開されていてディエンドも出せる
128なまえをいれてください:2009/12/18(金) 00:21:04 ID:BPbFpEVU
PS2版買っちまったぜ! 超必殺がめちゃくちゃカッコ良い!

ところで、できればゲーセンみたいにスティックコントローラーで
やりたいんだけど、このソフトに対応してる物でお薦めのってある?
HORIのリアルアーケードプロは対応してないんだよなあ…。

129なまえをいれてください:2009/12/20(日) 16:46:54 ID:4yJO0c7K
>>128
wii版買えばよかったのに…
130なまえをいれてください:2009/12/24(木) 00:16:09 ID:GJde7YkX
スライディングちょーつえー
131なまえをいれてください:2009/12/24(木) 20:01:57 ID:30P4gdZE
パスワードに

ウインドスケール

入力成功
132なまえをいれてください:2009/12/25(金) 02:36:53 ID:HZnn/jAv
ダイニノオトコでカイザ出るよ
133なまえをいれてください:2009/12/26(土) 00:06:45 ID:8qh7EgJD
カイザはノロイノベルトでしょ?
134なまえをいれてください:2009/12/26(土) 03:28:33 ID:DC0OYizF
wii版はどれ位新キャラいるんだ?
135なまえをいれてください:2009/12/26(土) 21:05:32 ID:BgIJxms8
8(14)
136なまえをいれてください:2009/12/27(日) 14:36:20 ID:XTAJzKrk
>>129
PS2しかゲーム機持ってない。
これのためだけにわざわざWiiを買うってのもどうも…。
むしろ“PS2で出てたから"買ったって感じ。

ディケイドが主役だからやっぱこっちの方がいいや。
137なまえをいれてください:2009/12/27(日) 17:44:44 ID:hM2eGY1y
クライマックスヒーローズのPSPソフト化希望!!
138なまえをいれてください:2009/12/27(日) 20:11:22 ID:ChqVJrW+
FEが売れなかったので
139なまえをいれてください:2009/12/28(月) 04:53:46 ID:AhFRC55B
総合的にファイズ最強じゃね?
140なまえをいれてください:2010/01/03(日) 11:38:35 ID:aBYZK4F5
>>138
PSPのFEはリバース以上にいろいろなものが無くなったのが原因だろ。
ガンダムNEXT PLUSが可能ならFE3+メビウス勢くらいは可能だと思うがな。
141なまえをいれてください
o