家庭用アーケードスティックスレPart112

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
●前スレ
家庭用アーケードスティックスレPart111
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1240814570/

質問しようとする人はまず↓を一通り読んでからにしてよね。

●お約束
・ここは主に家庭用ジョイスティックの改造等
 ジョイスティック関連の話題を取り扱っています
 変換器、パッドに関しては荒れる為スルーの方向でお願いします。
・オクを貼るのは控えてください。
 「出品者乙」「転売廚死ね」など荒れるケースが多いです。
・次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

●関連サイト
□まとめ等
家庭用アーケードスティックスレまとめWiki
 ttp://www23.atwiki.jp/ac_stick/
アーケードスティック改造ページ (画像あぷろだ&アキバMAP)
 ※直リンは弾かれるので、h抜き推奨
 ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/
2ch 家庭用アーケードスティックスレ 新まとめページ
 ttp://www.geocities.jp/ac_stick/
2ch 家庭用アーケードスティックスレ 旧まとめページ
 ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6567/
2なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:18:41 ID:wJZP8Aa3
□主要なアーケードスティックの販売メーカー
 HORI
  ttp://www.hori.jp/
 Mad Catz
  ttp://www.madcatz.com/
 X-Arcade
  ttp://www.xgaming.com/

□レバー・ボタンの製造メーカー(個人直販OK)
 三和電子
  ttp://www.sanwa-d.co.jp/
 セイミツ工業
  ttp://www.seimitsu.co.jp/
 HappControls
  ttp://www.happcontrols.com/

□レバー・ボタンの販売をしているウェブサイト
 マックジャパン
  ttp://www.mak-jp.com/
 トライ
  ttp://www.try-inc.co.jp/
 千石電商
  ttp://www.sengoku.co.jp/
 トップス
  ttp://www.tops-game.jp/
 アールエス(旧リバーサービス)
  ttp://www.rs2006.co.jp/
 マルツパーツ館
  ttp://www.marutsu.co.jp/
 秋葉原店(英語)
  ttp://akihabarashop.jp/
3なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:18:53 ID:wJZP8Aa3
●簡易FAQ(WikiのFAQもよろしく)
Q.RAPの天板をとめているネジみたいなものは?
 A.根角ボルト。詳細はWikiのFAQへ。
Q.PS/PS2用のオススメは?
 A.HORI STORE専売のRAP2SA。
Q.PS3用のオススメは?
 A.HORI STORE専売のRAP3SA、MadCatzのTE。
Q.PC用のオススメは?
 A.HORI STORE専売のRAP3SA。細かい話はWikiのFAQを読んでから。
Q.Xbox360のオススメは?
 A.HORI STORE専売のRAPEX/EXSE、MadCatzの猫/TE。
Q.GC(Wii)用のオススメは?
 A.オススメできる業務パーツ使用・交換容易なステは出ていない。Wiki参照。
Q.○○ステのレバー/ボタンを交換するには?
 ○○ステと○○ステのどちらがいいの?
 A.話はWikiやまとめサイト、現行スレを読んでから。
Q.他機種のステを変換器で流用したいんだけど
 A.変換器関連はスレ違い。
4なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:19:06 ID:wJZP8Aa3
●おすすめステ早見表
初期型RAP ホリ配置・セイミツ易
後期型RAP ホリ配置・セイミツ難
RAPSA ブラスト配置・セイミツ難
RAPSE ブラスト配置・セイミツ使用・三和易
RAP2 ブラスト配置・セイミツ易
RAP2SA ブラスト配置・セイミツ易・天板開き
RAP3 USB・ブラスト配置・セイミツ難
RAP3SA USB・ブラスト配置・セイミツ易・天板開き
RAPEX USB・ブラスト配置・セイミツ普
RAPEXSE USB・ブラスト配置・セイミツ使用・三和普

猫 USB・ビュウリックス配置・セイミツ&三和易・底板開き
TE USB・ビュウリックス配置・セイミツ易・天板開き

セイミツ難は↓の加工で可
ttp://erwin1.blog64.fc2.com/
5なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:20:49 ID:wJZP8Aa3
●関連スレ
アーケードスティック自作専用スレ Part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1224848276/
【公式TS】ツインスティック自作4【楽しみです】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1240581614/
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1224379904/
USBゲームパッドを語るスレ Part22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1238845319/
USB以外のゲームコントローラ22個目DPPゲームポート
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1230163218/
コントローラスレ 18個目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1222444154/
6なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:30:18 ID:QRjzFXxi
前スレ>>993氏へ
ボタン交換して、ケーブルちょん切って、端子つけ直した方がよいよ。
画像はどう見てもその辺の作業がいい加減。
7なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:33:44 ID:uhbcR3e9
1.5Vぐらいの電流しか流れとらんのにコードって溶けるんだね
8なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:34:04 ID:wJZP8Aa3
ケーブル切って、これくっつけてボタンのソケットにハンダ付けすればOKじゃん?
ttp://www.jst-mfg.com/product/detail.php?series=325

まぁ、テスターでショートしてないか確認は必要そうだ
9なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:38:03 ID:wJZP8Aa3
>>7
電流はアンペア
10なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:42:32 ID:TDs7cSaH
>>6 >>8
thx。今はんだこて無い状態だ・・・スト4しかやらないからボタン配置と設定変えただけで困ることはないけど他のボタンもお陀仏したら>>8のやつやってみるわ。
11なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:43:36 ID:fe5YQ0Y+
4亀がやまだかつてないほどの、スティック改造のっけてるね。
12なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:46:50 ID:lk/t8u6q
>>11
前スレで既出

944 名前:なまえをいれてください 本日のレス 投稿日:2009/05/02(土) 17:43:28 jvmLFQt9
XBLA版オラタン5.66配信記念。DC用ツインスティックをXbox 360向けに改造してみた
http://www.4gamer.net/games/085/G008596/20090501027/
13なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:47:24 ID:4idcU893
RAP3のボタンの交換はサルでもできるレベル?
ハンダとかいらないやつ?
14なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:59:13 ID:JBHWOlo8
>>13
サルではムリだが、小1レベルならいけるんでない?w
15なまえをいれてください:2009/05/02(土) 23:11:14 ID:57a095tI
>>12
すげえな。ここまでの情熱は無いw
DCツインステ自体もヤワな印象があるしな。
16なまえをいれてください:2009/05/03(日) 00:23:04 ID:nMYe8xrb
835 名前: SAマンセー転売廚ニートキムチ君 [sage] 投稿日: 2006/01/08(日) 03:08:08 ID:q9pQCFbO
 やっとRAP2売り切れたか、まあPS3もすぐそこだし、PS2ジョイスティックはもう出さないだろ。PS3用スティックでも出すか?
 でもカプコンに限れば格闘ゲームはPS2フォーマットでオワットル。
 ハパ2、カプエス2、3rd、ダクコレ、マブカプ2、そのうち出るだろうゼロ3。

 ホリがボタンも含めてSA同等のスティックでも出さない限りPS3用スティックは買わん。
 俺は海外の変換機を使ってでもSAでプレイする。
 今のSAのプレイ環境のグレードから落としたくない。

838 名前: SAマンセー転売廚ニートキムチ君 [sage] 投稿日: 2006/01/08(日) 04:28:47 ID:q9pQCFbO
 まあ、これでひと段落だな。
 もうおしまいっぽい、みんな買った。
 13万とちょっと儲けられた、なんつーか、今ヤフオクでSA大量発生しているが、なんだかなとは思う、正直。
 人のことは言えんか
17なまえをいれてください:2009/05/03(日) 00:24:01 ID:nMYe8xrb
839 名前: SAマンセー転売廚ニートキムチ君 [sage] 投稿日: 2006/01/08(日) 04:40:39 ID:q9pQCFbO
 アイレムクラシックやらテクモクラシックやら、タイトー、ナムコ、カプコンなんかもレトロゲームを大量復刻、放出したよな、PS2フォーマットで。
 一枚のDVDに10本以上ゲームを入れたり。
 今度のカプコンのやつは20本だっけ、タイトーは2枚で50本入れたな、すげえな。
 各社申し合わせたようにレトロゲーが大復活したなあ。

 次世代機では商品にならんと考えたんだろ、しょぼいモザイクの絵のような昔のゲームは。
 今しか出せないし売れんのだろ、周りのほかの会社のゲームも次世代機になればすごい画像処理のゲームばかりになるだろうし、あからさまに見劣りするから。
 どうなんだろうな、ホリはPS3でジョイスティックを作るんかいな。
 PS2でレトロゲームがほぼ全部出切ったこの状態で。
 バーチャと鉄拳にぶら下がってタイアップスティックでも出すか?
18なまえをいれてください:2009/05/03(日) 00:24:50 ID:nMYe8xrb
840 名前: SAマンセー転売廚ニートキムチ君 [sage] 投稿日: 2006/01/08(日) 04:52:48 ID:q9pQCFbO
 なんかヤフオクみてると、欲望にまみれた薄汚いスティックのように見える。
 そんなスティックを買ったやつはどうなんだろか。
 スティックを握るたび、転売屋のドス黒い欲望まみれの精神に接することになる。
 んなわけで、RAP2をホリから買うことを勧める。
 これならスティックを握るたび、どす黒いものを感じずに済む。
 その手元にある転売屋から買ったSAは、ホリから買ったものと、「なにか」が違う。

338 名前: SAマンセー転売廚ニートキムチ君 [sage] 投稿日: 2006/01/23(月) 13:23:29 ID:CvvmS1mq
反論がラク過ぎて要点しか書けない、全員分かってるだろう
「現行製品じゃない」から、販売しても喜こんで買うやつが居ない、セイミツスティックはよ
今この時期にNINTENDO64を再販するようなもんだ
>>329
そうそう、ゲーセンはみんなサンワ製レバーなんだよね
19なまえをいれてください:2009/05/03(日) 00:29:28 ID:3Enggffb
遅い
20なまえをいれてください:2009/05/03(日) 00:33:34 ID:nMYe8xrb
キチガイニートキムチ君の特徴

●自分の考えこそ絶対に正しい。答えは常にひとつ。
●ストーカーである。ホリストアに粘着して毎日RAPの在庫数をチェックしていたことも!
●RAPSA・サンワボタンが最強、それ以外は認めない。セイミツなど誰も欲しがらないんだとか。
●IDを頻繁に変え複数端末で自演、しかし同じことばかり何度も言うのでバレるw
●キムチと呼ばれるのを嫌がってるらしい。そのため逆キムチ呼ばわりするので生存確認が容易w
●テンプレ無視して変換機やオクの話題をしつこく繰り返す。

   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., .
   .(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   // サンワマンセー ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|
  ||   .)  (     \::::::::|
.  |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒
.  | 'ー .ノ  'ー-‐'    .).|
  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  .|.   ___  \    |
  .|  くェェュュゝ     /  ←キムチ君
   \.  ー--‐     /
    \ .,_____,,,.∠
21なまえをいれてください:2009/05/03(日) 00:34:28 ID:nMYe8xrb
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., .
   .(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   // サンワマンセー ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|
  ||   .)  (     \::::::::|
.  |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒
.  | 'ー .ノ  'ー-‐'    .).|
  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  .|.   ___  \    | セイミツサンワってもちろん個々に良いところがあって、
  .|  くェェュュゝ     /  それぞれ趣味もあると思うけど、製品と言うが構造と言うか、
   \.  ー--‐     /  丁寧に出来てるのはサンワだよね
    \ .,_____,,,.∠



好きな言葉 見えない敵、情弱、こまけぇこたぁいいんだよ!!
欲しい奴全員に行き渡った


関連ワード ココロック、いちばんかん
22なまえをいれてください:2009/05/03(日) 02:32:41 ID:vrZVJyfK
前スレ
> 953 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 18:11:49 ID:JBHWOlo8
> 猫社はPS3用として出してるのだから本来PC接続時の不具合はサポート外。
> それでもサポートする姿勢を出してるんだから親切なものじゃないか。

狂猫は http://forums.shoryuken.com/showpost.php?p=5458777

> Q: Are these joysticks PC Compatible?
> A: YES. YES. YES.

と答えているから、サポート外とは言い逃れられない
PCでも動くようにするのは親切ではなく、不具合修正だから当たり前
(このFAQ自体が社外の人間よる捏造であるとかにしない限り)

そういうリスクがいやだから
HORIは http://www.hori.jp/manual/fs3&rap3_faq/index.html とかで仕様を限定している

姿勢としては狂猫の方が好ましいけど、口に実力が伴っていない状態になっちゃったね

しかし、VSHGもそうだったけど、USBステのファーム開発には罠があるみたいだね
その上、猫FSのレバーパーツの不具合もあったし、狂猫のテストは不十分でもあったんだろうな
23なまえをいれてください:2009/05/03(日) 03:33:54 ID:SByFGVzN
社員必死だな。そんなに日本上陸が怖いのかな。
24なまえをいれてください:2009/05/03(日) 03:51:55 ID:XAJQLUiw
>>22
コレハサスガニシャインニシカミエナイゾ
25なまえをいれてください:2009/05/03(日) 03:57:49 ID:q9OO5053
まぁ、ホリも絵柄だけ変えて売るうんこ商法やめて
まともなスティック作ってくれよ
26なまえをいれてください:2009/05/03(日) 04:09:11 ID:g/Z1teCh
TE絶賛の中でTE叩きしてるのって空気読めない人だよね
27なまえをいれてください:2009/05/03(日) 07:58:51 ID:Seqdlnuq
訴訟大国の米国でYesと言い切っちゃってるってことは修正の期待は持てる

と言いたいところだがハッタリ大国でもあるからなぁ
28なまえをいれてください:2009/05/03(日) 09:09:02 ID:y6cAs+WR
いつまでに修正するとは言ってないだろ
このまま何もしない方が濃厚
29なまえをいれてください:2009/05/03(日) 10:09:38 ID:SwreTmZS
TEのレバーとボタンの位置をもう少し手前にしてほしかった、アーケードと同じ間隔にしてほしいな
30なまえをいれてください:2009/05/03(日) 10:28:04 ID:wND75rFV
すくなくとも今転売屋が手に持ってるのはPCじゃ使えないよね( ´,_ゝ`)プッ
31なまえをいれてください:2009/05/03(日) 10:30:00 ID:EaTfyHx2
TEの連射って秒速何発なの?
32なまえをいれてください:2009/05/03(日) 10:55:12 ID:wND75rFV
そんなこと知ってどうするの?
連打機能はチートだし、そもそもそれじゃあアーケードに忠実じゃないから
使うのはやめような、使う必要ないよな
33なまえをいれてください:2009/05/03(日) 11:13:43 ID:Fs4jjiTo
TE >>>>>>> RAP

って感じのようだから今さらホリが増産しても全く買う気が起こらないw
殿様商売のホリ帝国が崩壊して猫ブランドが日本で台頭する流れとみた。
34なまえをいれてください:2009/05/03(日) 11:21:05 ID:SwreTmZS
頑張ってホリが新型出してくると見た
35なまえをいれてください:2009/05/03(日) 11:26:05 ID:wND75rFV
>>33
どこが?
すくなくともRAPは値段分の価値はあるけど、TEには無いよ
36なまえをいれてください:2009/05/03(日) 11:27:36 ID:6vpeLf3S
Mad Catz
のPS3用TEが中古12800円で売られてたんで、つい衝動買い
してしまったんだが、結構お買い得なのかな??
37なまえをいれてください:2009/05/03(日) 11:29:26 ID:i1J2W6Kw
主観で語ると喧嘩になる、とりあえず落ち着こうぜ
38なまえをいれてください:2009/05/03(日) 11:32:13 ID:qQtdFn5v
RAPは使ってるレバーとボタンで価値があるかが違うような気がする
39なまえをいれてください:2009/05/03(日) 11:33:55 ID:/yN/pXPx
この週は通販ってどこも発送してくれないんだな・・・
40なまえをいれてください:2009/05/03(日) 11:34:26 ID:Mh1ojuUV
>>35
http://www23.atwiki.jp/ac_stick/

ここに色々情報あるから見比べてみるといいよ
TEにもRAPにもそれぞれ良い所があるので、一概にどちらが
ベストとは言えない

個人的にはTE21kで購入したので、こちらに軍配を上げるけどね
41なまえをいれてください:2009/05/03(日) 11:35:24 ID:Mh1ojuUV
おっとsage忘れました失礼
42なまえをいれてください:2009/05/03(日) 11:35:29 ID:wND75rFV
まさか、RAPの中が空洞なんていう思い込みでTEにRAP+1万の価値があると?w
転売屋必死すぎるwww
43なまえをいれてください:2009/05/03(日) 11:39:06 ID:RQN9/siK
>>35
149ドルなら価値はあるな。
44なまえをいれてください:2009/05/03(日) 11:39:21 ID:i1J2W6Kw
俺は海外の知人にPS3と360のTE送って貰って
送料含めちょうど4万、なんか向こうは売ってるらしいぞ、ちなみにシカゴ。

コストパフォーマンス云々で言うと
デスマ棒あたりをフルチューンしてる人はちと厳しいかもね
45なまえをいれてください:2009/05/03(日) 11:39:35 ID:wND75rFV
RAPも鉄でペコペコなんてしないのに、TEはボタン押したときの安定感が違うとかほざいたり
ほんとクズだなw
46なまえをいれてください:2009/05/03(日) 11:40:48 ID:wND75rFV
ボタンの安定感(笑)みたいな思い込みで5千円上乗せの価値があるんですかwwww
日本じゃ5千円じゃなくて1万円上乗せだぜwww
47なまえをいれてください:2009/05/03(日) 11:41:01 ID:0A/M9Ivw
ここでもハブか
48なまえをいれてください:2009/05/03(日) 11:57:32 ID:NF8LXsoY
ゴミRAP
49なまえをいれてください:2009/05/03(日) 12:04:44 ID:wND75rFV
TE持ち上げ、RAP叩きに必死なぼったくり値で買ったバカと転売屋の行動

工作員「TEは神!RAPは糞!」
  ↓
 具体的にどこが糞か言ってみろよ
  ↓
工作員「HORIは糞!全然生産しない!」
  ↓
 は?TEも猫も品切れ多くて、世界中でぼったクリ店が出てるじゃん
  ↓
工作員「TEはボタンの安定感が違う!天板が厚い!RAPは糞!」
  ↓
 はぁ?RAPも鉄の天板で、ボタン叩く力でへこへこしたりなんてしないんだけど
  ↓
工作員「RAPは太鼓!中が空洞でポコポコうるさい!!!!」
  ↓
 はぁ・・・・?TEも中に空洞あるじゃん、しかも普通に音するし


ボタンの安定感(笑)空洞(笑)みたいな思い込みで5千円上乗せの価値があるんですかwwww
日本じゃ5千円じゃなくて1万円上乗せだぜwww


TE工作員さん、次はどうするの?
50なまえをいれてください:2009/05/03(日) 12:06:46 ID:wND75rFV
重要なこと忘れてたな
・TE、猫FSはPCでは使えない不具合があることが判明
51なまえをいれてください:2009/05/03(日) 12:07:43 ID:y6cAs+WR
>>49
工作員「HORIは糞!全然生産しない!」のくだりは完全に論破されたから笑えるw
その後出てこないしな
俺は今か今かとコピペするのを待っているというのに

次はTEの鉄板厚いYO!のくだりを論破するフェイズにシフトしたほうがいいのか
それとも空洞か
なんにせよここは猫宗教スレになっていることは確かだ
52なまえをいれてください:2009/05/03(日) 12:09:02 ID:wND75rFV
騙されてTE,猫FS買ったバカはご愁傷様
転売屋は死ね
53なまえをいれてください:2009/05/03(日) 12:11:20 ID:0A/M9Ivw
>>51
ゲハのノリをそのままこのスレに持ち込んだ阿呆がいるだけ。
TEかSA入手した人は当分来ることも無いだろうし。
54なまえをいれてください:2009/05/03(日) 12:13:00 ID:LqvPmOML
何このゲハ
55なまえをいれてください:2009/05/03(日) 12:23:18 ID:3nl3F1wJ
TEとかRAPとか販売してくれればどっちでもいいです
難民はつらいよ
56なまえをいれてください:2009/05/03(日) 12:24:34 ID:e/Bo6f6c
>>50
判明も何も、SRKのBBSで2月辺りから、公式サイトでも3月末に上がっているから、今更だろ。

流れ的には、この不具合でPS3版売れなくなる→入荷が減る→品不足になる→修正ドライバーがアップされる
→需要の増加に対して、入荷間に合わない→オークションに出回る
になるんだろうな。

57なまえをいれてください:2009/05/03(日) 12:27:14 ID:wND75rFV
>>56
だからPS3はRAP3SAでFAでてるだろ・・・
58なまえをいれてください:2009/05/03(日) 12:34:24 ID:GyecVYYQ
カオスTE無かった。360とPS3両方。
59なまえをいれてください:2009/05/03(日) 12:48:00 ID:VkrzLqRM
>>58
報告ありがと
60なまえをいれてください:2009/05/03(日) 13:07:30 ID:5KYC+zM8
一瞬ゲハかと思ったわ
61なまえをいれてください:2009/05/03(日) 13:47:57 ID:vTq9uiXu
RAP空洞というか空間あるけど、あの程度の空間なら別に過剰でもなんでもない。
太鼓というけどそこまで言うほど共鳴しない。
天板もぶっちゃけコンパネとして必要十分な厚みと強度は持ってるから、
叩いてへこへこするなんて脆弱なものではない。
価格もRAPやRAP3SA程度なら妥当。

TEは触れたことがないから残念ながらどんなものだかわからないが、
あれはあれですばらしいものなんだろうと思う。
ただ、そのTEを持ち上げるためにRAPを叩くのは、程度の低い行為だ。
叩いている内容からRAPを所持しての実感とは思えないからな。
62なまえをいれてください:2009/05/03(日) 13:54:56 ID:IqG09EZp
RAPは中の空間が広いから改造するには都合いいんだよ
63なまえをいれてください:2009/05/03(日) 14:06:48 ID:3Mab/QUV
大阪日本橋って三和ボタンは売ってたけど
三和スティックは売ってないのね
昨日、一日中探してつかれた。
64なまえをいれてください:2009/05/03(日) 14:08:22 ID:VLEdo8nz
>>60
ここゲハだろw
ボリ員、転売屋、GKが殆どだしw
とりあえずTEの方が機能や構成的にも優れてそうだから、日本販売まで待つわ。
日本販売しなかったらしなかったで、どうでもいいw
定価以上の価値は無いと思うしな。転売屋からは買わねえw
65なまえをいれてください:2009/05/03(日) 14:21:26 ID:NDViYtQC
和太鼓じゃなくてでんでん太鼓の音がするよ。
太鼓師の俺が言うのだから間違いない。
66なまえをいれてください:2009/05/03(日) 14:27:45 ID:y6cAs+WR
>>63
千石電商行ったか?
大方マルツで買ったんだろうが
その近くに千石がオープンした
看板が小さくてわかりずらいがな
67なまえをいれてください:2009/05/03(日) 14:41:24 ID:3Mab/QUV
>>66
GWで暇だし、もっかいチャリで行ってくる
情報サンキュー
68なまえをいれてください:2009/05/03(日) 14:48:16 ID:SbithDoD
箱の猫FSなんだがレバーをLSにしてるとダッシュボードやしいたけ押した時の奴で操作出来ないんだがこれってデフォだったっけ?
昨日買ったばかりの時は操作出来てたような気がするんだが…DPなら操作出来る
69なまえをいれてください:2009/05/03(日) 14:57:58 ID:XAJQLUiw
ls,dp,rsの違いがいまだにわかりません!!!教えてください!!!!
70なまえをいれてください:2009/05/03(日) 14:59:48 ID:8PuOJHHA
>>67
横からすまん。
今から箱○ようのRAPorTE求めて日本橋行こうと思ってたんだけど
ありそうな雰囲気はなかったですかい?
71なまえをいれてください:2009/05/03(日) 15:02:48 ID:SbithDoD
LS レフトスティック
DP デジタルパッド
RS ライトスティック
パッドだとLSでも操作出来るのに猫FSでは出来ないのは何故だ…ゲーム時は普通に操作受け付けるのに
72なまえをいれてください:2009/05/03(日) 17:16:27 ID:C8Dl+zYy
>>70
TEきてるんでどうぞノシ
73なまえをいれてください:2009/05/03(日) 17:36:11 ID:OWOL6S2L
wND75rFVこのHORI社員帰った??
74なまえをいれてください:2009/05/03(日) 17:48:42 ID:4JMqUjuP
PS3のTEは価値はないね。あとPS3の6ボタンパッド
オクでも値崩れして転売屋涙目状態だし。
スティック自体の少ない箱○での需要はかなりあるけど
75なまえをいれてください:2009/05/03(日) 17:56:36 ID:t2+KF8+X
>>72
おぉー今捜し回ってるんだけどなかなか見つからないから
もう帰ろうと思ってたんだけどもう少し探してみます!!
ありがとう!!
76なまえをいれてください:2009/05/03(日) 18:38:58 ID:t2+KF8+X
駄目だ、結局見つけることができなかったorz
やっぱ下調べなしで捜し回るのは無謀だったか…
77なまえをいれてください:2009/05/03(日) 18:42:32 ID:69J74cbA
RAP3SA結構良い
慣れてくるとスティックのほうが純正コンよりも良いと言うのは
本当だったらしい
なんだかTEにも興味が出てきた
78なまえをいれてください:2009/05/03(日) 19:51:16 ID:hEnpImX8
今頃デスマ棒が来やがった箱デカ
6月再販を注文してたのに尼のやる事はよくわからん
79なまえをいれてください:2009/05/03(日) 19:53:26 ID:Gdy030Tc
来ただけいいじゃないか
4月分konozamaで本当に来ないぞ
80なまえをいれてください:2009/05/03(日) 19:58:24 ID:KdhM7zYM
TE慣れてきたわ。
このボタン配列だと同時押しがしやすい訳だ。
昨日は気づかなかった。
81なまえをいれてください:2009/05/03(日) 20:21:59 ID:i1J2W6Kw
俺もいつ入荷するか未定になったお前の分は確保できない
キャンセルするが良い ってメール着たが
当初の配送予定日に来た>尼仕様RAP3



…しかしスティック改造や自作を覚えると手段が目的になってしまった
新品を買っても改造の素材にしか見えない、半田ごて握りたい
まさかツインスティックまでやるとは思わなかった
82なまえをいれてください:2009/05/03(日) 20:34:10 ID:8JEs75rQ
|     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧
|  /´  _`ヽ_   < 告知がない時点で >
| fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  <  悟れよ       >
| ,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <            >
| //  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨
|  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
|     \ゝ _にノ ノノ
|       ` ーヘ´`′
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
83なまえをいれてください:2009/05/03(日) 20:41:24 ID:vTq9uiXu
RAP3、遅延すんのな…PS3でも。
PCだと遅延がひどいとか聞いたことはあったが、まさかPS3のソフトで遅延するとは思わなかった。
使えないレベルじゃないが、シビアなタイミングが必要な場面だと厳しいレベルかもな。
84なまえをいれてください:2009/05/03(日) 21:12:46 ID:/yN/pXPx
>>83
ホリボタンのせいとかじゃないの?
85なまえをいれてください:2009/05/03(日) 21:14:25 ID:A61xL4t/
USBだもん
86なまえをいれてください:2009/05/03(日) 21:15:02 ID:qPsCVWvk
RAP3も普通のUSBコンと一緒だろ
それで遅延を感じるなら純正乗っ取りしても遅延は出る
もう筐体ごと購入して来い
87なまえをいれてください:2009/05/03(日) 21:21:13 ID:vTq9uiXu
PCで使ってみたらPS3で感じるほどの遅延ではなかった。
SIXAXISでは遅延を感じないので、これはSIXAXIS乗っ取り改造した方が確実かもと思った。
88なまえをいれてください:2009/05/03(日) 21:30:49 ID:/yN/pXPx
ところで大阪日本橋にTEの姿があったというのはガセ?
行ってみる価値はある?
89なまえをいれてください:2009/05/03(日) 21:35:41 ID:Yr4hJtHJ
なんのゲームのどういう場面をプレイして
遅延があるって判断したのかは個人的に気になる
90なまえをいれてください:2009/05/03(日) 21:39:37 ID:JNd93/9g
>>88
ガセ、前あったけど
91なまえをいれてください:2009/05/03(日) 22:02:05 ID:i2INEQ5m
テレビの遅延じゃねw
92なまえをいれてください:2009/05/03(日) 22:08:07 ID:vTq9uiXu
>>89
ナムコミュージアム.comm。
あれ?と思ってもういちどやってみた、神経質すぎたようだ。
それでもSIXAXISの反応とはあきらかに差はあるけど、何とかならない範囲じゃなかった。
よくよく考えたらそこまでシビアなゲームやってない。
せいぜいギャラガとディグダグくらいだしな。

>>91
それはないw
93なまえをいれてください:2009/05/03(日) 22:33:47 ID:XAJQLUiw
TEあったんだけどね、エーツーじゃねえけど。
前にも「来週はいる」って書かれたお店だと思う

このスレの人たちは2店しか知らないんだな、それじゃあ見つかるわけないよ
94なまえをいれてください:2009/05/03(日) 22:35:01 ID:P/iYyaNc
>>81
えっこれ一昨日ぽちったんだけど、届くの夏以降とかになるの?
95なまえをいれてください:2009/05/03(日) 23:26:12 ID:KdhM7zYM
肩こった〜(;><)

PS3のTEだけどPCのエミュは家の環境では出来ました。
以前RAPでもやったけど問題ありませんでした。
その時はJoyAdptrを使用していたと思う。
それと自分の環境ではまったく遅延感じませんけど、自分が鈍感なのかな・・・。
96なまえをいれてください:2009/05/03(日) 23:31:24 ID:+sMQm7Zo
>>88
おいおい、ザウルスに普通にあったぞ。
お前ちゃんと探せよ。18900円とかちょっと高かったけどなw
97なまえをいれてください:2009/05/03(日) 23:32:59 ID:/yN/pXPx
ザウルスにあるってのはさすがに信じられんなあ・・・

・・・マジで?
98なまえをいれてください:2009/05/03(日) 23:33:33 ID:YhUx7BY0
【野球】独立リーグ・愛媛マンダリンパイレーツ、強姦で逮捕された外野手・文相勲を契約解除
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1240851265/
99なまえをいれてください:2009/05/04(月) 00:06:23 ID:7AX7oRJZ
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。ちなみにオウムの幹部には在日が多数。
○宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
○林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
●文鮮明 →統一協会 韓国人の拉致強姦略奪教祖/日本人被害者多数
●池田大作 →創価学会(公明党) 両親が在日朝鮮人
●張今朝 →韓国人の強姦魔 「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
100なまえをいれてください:2009/05/04(月) 00:07:33 ID:7AX7oRJZ
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループ
●金保容疑者→キリスト教系宗教法人の代表を務める金保牧師は信者の少女に性的暴行を繰り返していた
●福田孝行 →韓国人 山口母子殺人 母親を屍姦中赤ちゃん殺害
●北山大輔 →韓国人 ペッパーランチ事件 食事中の客を拉致監禁強姦
101なまえをいれてください:2009/05/04(月) 00:09:11 ID:HsYnAsdo
>>96
TEで18900円なら安いほうだと思うけど・・・
猫FSじゃない?
102なまえをいれてください:2009/05/04(月) 00:09:52 ID:7AX7oRJZ
在日大半は自由意志で居住!在日一世「韓昌祐」会長も証言!
ttp://plaza.rakuten.co.jp/marinhpp/diary/200702170000/
103なまえをいれてください:2009/05/04(月) 00:14:28 ID:h6NRyGkq
いい加減スレ間違ってるって教えてやれよ
日本語読めないようだぜ
104なまえをいれてください:2009/05/04(月) 00:16:55 ID:eQDOx1xu
コピペだから2ch規制議論へ持ってきゃ気持ちいいくらいの一発規制っすよ
数さえそろえば

俺はやんないけど
105なまえをいれてください:2009/05/04(月) 00:21:22 ID:HqrYsbB+
いちばんかんのプレステTEってもう無いの?
106なまえをいれてください:2009/05/04(月) 00:55:59 ID:ILbnvUXI
あっても買わないほうがいい
RAP3SAにしとけ
107なまえをいれてください:2009/05/04(月) 01:19:22 ID:irH8vltS
PS3で遅延がひどいって言うのは、もしかしてPS2以前のゲームを画面モードフル、スムージング入でやってるんじゃないのかと。
108なまえをいれてください:2009/05/04(月) 01:24:15 ID:/U3FPk0E
だろうな液晶でやってるんじゃね
109なまえをいれてください:2009/05/04(月) 02:47:56 ID:34S81Hsk
初期型でPS2ソフトはやめとけって言ってるのに
110なまえをいれてください:2009/05/04(月) 02:51:50 ID:NmMv8a9t
今まで箱でFSEX2使ってスト4やってたんだけど
この間ゲーセン行って噂の三和レバー三和ボタンでやってみて、昇竜の出しやすさに感動した。

んで色々調べてみたんだけどさ、FSEX2を三和化するにはいろんな工具と技術が必要で
全く工具を持ってない俺みたいのだと、部品代含め1万くらいしそうでさ

そうすると猫FS買って三和化で15kくらいを見るか、TEを25kくらいで探すか
はたまたRAP系を三和化するかで迷ってるんだが、どれがいいかな。
111なまえをいれてください:2009/05/04(月) 03:32:44 ID:6JnQ/x7C
キムチFAQスパイラル
112なまえをいれてください:2009/05/04(月) 03:36:38 ID:HsYnAsdo
>>110
好きなのでいいんじゃね?
安くしたいならRAPEX買ってボタンだけ三和にすれば一番安上がり

113なまえをいれてください:2009/05/04(月) 03:54:44 ID:/H9JYv9d
ザウルスにあったのはマジ

もうかったからないけどな
114なまえをいれてください:2009/05/04(月) 04:38:57 ID:NmMv8a9t
>>112

おぉありがとう。したらRAPEXを探してみるわ。

安くてにはいりそうだったら、猫FSも検討してみます。
115なまえをいれてください:2009/05/04(月) 06:21:28 ID:63lgndVG
コマンドスティックPSカスタム(赤いの)を中古で手に入れたんだけど、
コマンドスティックPS(青いの)のBANK切り替えスイッチだった所にある
ロックスイッチって何に使うんだろう?

本体のみで説明書がないからさっぱりですわ。
116なまえをいれてください:2009/05/04(月) 07:03:34 ID:osfjAkwY
レバーやボタンでそんなに変わるもんですか?
格闘はサンワでシューティングはセイミツって感じ?
117なまえをいれてください:2009/05/04(月) 07:42:22 ID:EhMW48Jp
それこそ110みたいに近所のゲーセンいって触ってみればいのに。
そこに違いを見出せる人もいれば、そうじゃない人もいるし
スト4でいったら、純正コンでBP4000いってる人もいれば、TEでBP500くらいのもいるんだろうからさ。
118なまえをいれてください:2009/05/04(月) 07:51:42 ID:5akHuNw1
使いにくいからと行って下手になるわけじゃないが、長時間プレイしてると疲労の度合いがだいぶ違う。
119なまえをいれてください:2009/05/04(月) 08:43:17 ID:FMJsSjxM
確かにコントローラよりスティックのほうがストレス無く操作できる
120なまえをいれてください:2009/05/04(月) 09:34:03 ID:UTBPxerH
RAPを三和レバーに換装したんだが
なんか送られてきたやつレバーが
クニャクニャすぎてほんとに格ゲー向き?
って感じなんだが
121なまえをいれてください:2009/05/04(月) 09:40:12 ID:j/MVLrwR
金属製なのにクニャクニャすんの?
122なまえをいれてください:2009/05/04(月) 09:44:05 ID:UTBPxerH
>>121
レバーがやわらかくて入力したときの反発がない感じ?
なんか硬くする方法とかありますかね?

123なまえをいれてください:2009/05/04(月) 10:00:33 ID:ILbnvUXI
・TE持ち上げ、RAP叩きに必死なぼったくり値で買ったバカと転売屋の行動

工作員「TEは神!RAPは糞!」
  ↓
 具体的にどこが糞か言ってみろよ
  ↓
工作員「HORIは糞!全然生産しない!」
  ↓
 は?TEも猫も品切れ多くて、世界中でぼったクリ店が出てるじゃん
  ↓
工作員「TEはボタンの安定感が違う!天板が厚い!RAPは糞!」
  ↓
 はぁ?RAPも鉄の天板で、ボタン叩く力でへこへこしたりなんてしないんだけど
  ↓
工作員「RAPは太鼓!中が空洞でポコポコうるさい!!!!」
  ↓
 はぁ・・・・?TEも中に空洞あるじゃん、しかも普通に音するし


ボタンの安定感(笑)空洞(笑)みたいな思い込みで5千円上乗せの価値があるんですかwwww
日本じゃ5千円じゃなくて1万円上乗せだぜwww


TE工作員さん、次はどうするの?
124なまえをいれてください:2009/05/04(月) 10:33:04 ID:VvPscMHM
TA売りたい転売屋がSA叩く
SA売りたい転売屋がTA叩く

どっちも消えてね
125なまえをいれてください:2009/05/04(月) 10:34:33 ID:VvPscMHM
TEでした
126なまえをいれてください:2009/05/04(月) 11:02:37 ID:YVp5M6PU
アケステ欲しい。
でも何処にも売ってない。
困った
127なまえをいれてください:2009/05/04(月) 11:05:36 ID:+Um4rfCp
来客用にPS3用のスティックをもうひとつ買おうかと思ったのですが
RAP3の遅延ってどの程度なのでしょうか?

現在VSHG使用していて
VSHGだと自分は遅延を感じないのですが
同じ程度でしたら購入しようかと思っています。
RAP3SAの方が改善されているとかあれば、そちらも教えて頂きたく。
128なまえをいれてください:2009/05/04(月) 11:08:23 ID:mvt6UAJ+
>>127
VSHGは持ってないからわからないけど、
RAP3SAの遅延は気になるほどじゃない。
129なまえをいれてください:2009/05/04(月) 11:11:07 ID:O6nnuGvF
つかRAPてSE以外全部デフォで三和レバーじゃ無いのか?
130なまえをいれてください:2009/05/04(月) 11:35:32 ID:UX6B7QOl
全てのTEはヤフオクに集まる
131なまえをいれてください:2009/05/04(月) 11:36:14 ID:4gyndjoC
そして御殿場アウトレットで放出してくれたらいいな
132なまえをいれてください:2009/05/04(月) 11:47:29 ID:cBZc5oAR
箱○ユーザーだが昨日RAP3をエイデンで7980円で見つけた
新装セールで10%offの店舗
探してる人は店員に在庫聞いてみ
133なまえをいれてください:2009/05/04(月) 12:39:45 ID:0Vq++LCL
ホリと三和のボタンの違いがわからん
今までRAP2使っててRAP3SA使ってみたけどあんま変わんないよな
134なまえをいれてください:2009/05/04(月) 12:42:21 ID:7pgvmMBJ
あまり気にしすぎるとハゲるぞ
135なまえをいれてください:2009/05/04(月) 12:43:32 ID:7uZ94NzD
>>131
明日、カオスにTE入荷するとかで、開店前から並ぶ人は何時くらいから並ぶ予定?
どのくらいの台数入荷するの?
136なまえをいれてください:2009/05/04(月) 12:55:19 ID:YVp5M6PU
うぜぇ
氏ね
137なまえをいれてください:2009/05/04(月) 13:35:14 ID:fcER4jtP
>>135
おれはどうしてもほしいから、8時くらいから並ぶぜ
先週は何時ころから並んでたんだ?
138127:2009/05/04(月) 13:35:46 ID:+Um4rfCp
>>128
レスどうもです。
SAが買えれば安定っぽいですね。

ただ、SAだとオクくらいでしか買えなさそうですし
普通のRAP3なら、店頭にたまに売っているので
無印とSAの比較が気になるのですが、RAP3とRAP3SAで遅延に差ってあるのでしょうか?

どなたか両方持ちの方がいましたら参考にさせて頂きたく思います。
139なまえをいれてください:2009/05/04(月) 13:36:19 ID:vgclFnox
>>133
押した違いは流石にわかる。
コマンド精度の違いはわからない。
140なまえをいれてください:2009/05/04(月) 13:38:40 ID:ILbnvUXI
>>138
RAPに遅延なんてないから・・・
騙されるな
あったらもっと昔から騒がれてるわ
TE売りたいだけのクズが次から次へと嘘言ってるだけ
141なまえをいれてください:2009/05/04(月) 14:08:01 ID:TecCyw+d
RAPとTEじゃボタン押した安定感が違うというがこれはマジだぜ
へこへこするというのは言い過ぎと思うが、RAPの天板押したら沈む感じするからじゃね?TEだとがっちりしてる感じ。たぶんこれを言ってんだろ
RAP3とTE比べた感じはこんな感じ。他のRAPは知らん
142なまえをいれてください:2009/05/04(月) 14:11:17 ID:v4jYtpqd
>>138
無印とSAの差は三和ボタンとセイミツレバーが付けやすいかどうかだけ
中の基板とかは変えてないと思うよ
143なまえをいれてください:2009/05/04(月) 14:11:45 ID:+IVt9Dsf
EX、SE、SA持ってるが、押して沈む感じがするRAPは持ってないなぁ。
144なまえをいれてください:2009/05/04(月) 14:28:36 ID:phnMdKWk
>>142
あと天板開きも
145なまえをいれてください:2009/05/04(月) 14:30:32 ID:WfffZemr
俺もSE使ってるけどウルコン入力するときバンッて感じで結構強く叩いてるがテーブル叩いてる感覚だな
3は安いから天板も薄いのか?
146なまえをいれてください:2009/05/04(月) 14:35:36 ID:+Um4rfCp
>>142
なるほど、基板かわってないようなら、自分の場合は無印でいいみたいですね。
無印買った場合は、どちらにしろボタンだけ後から交換する予定だったので。
とりあえず購入は急いでる訳ではないので、手に入りそうな方を購入する事にします。

参考になりました。ありがとうございます。
147なまえをいれてください:2009/05/04(月) 14:38:05 ID:/U3FPk0E
天板押したら沈むって
お前はケンシロウか
148なまえをいれてください:2009/05/04(月) 14:57:57 ID:QKgnbqUW
指先1つでダウンさ
149なまえをいれてください:2009/05/04(月) 14:59:35 ID:h6NRyGkq
あべし
150なまえをいれてください:2009/05/04(月) 15:00:01 ID:7pgvmMBJ
オレとの愛を守るためお前は旅立つのか。スティック選びも大変だな。
151なまえをいれてください:2009/05/04(月) 15:03:04 ID:zaAXwzG/
在庫を切らした猫など、見たくはないさ
152なまえをいれてください:2009/05/04(月) 15:36:38 ID:Nwmuk6Cm
ここは加齢臭が漂ってくるインターネットですね
153なまえをいれてください:2009/05/04(月) 16:37:35 ID:vjxia1O3
『あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
154なまえをいれてください:2009/05/04(月) 16:38:24 ID:vjxia1O3
例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)』
155なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:47:26 ID:+71VUXsA
スレ違いの馬鹿のせいで流れが止まったな
結局TEが最高ってのは間違いないよ、高のがムカつくけど
156なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:48:48 ID:7uZ94NzD
>>137
先週も入荷したの?
先週は知らないけど、以前に入荷した時は3時間前くらいから並んで買えたって人がいたから、明日もそのくらいから並ぼうかと思ってる。
入荷数によっては遅いかもしれないけど
157なまえをいれてください:2009/05/04(月) 19:02:48 ID:nF4bwNAw
安価人「ドラクエ主の代わりはいくらでもいるもの」
158なまえをいれてください:2009/05/04(月) 19:03:32 ID:nF4bwNAw
すまん誤爆した
159なまえをいれてください:2009/05/04(月) 19:12:29 ID:emB9kYS4
混沌にメールで注文すれば。俺は4/22にメールで注文して箱TE買えたよ。
店舗に直接行くにしても保険でメールも出しとけ。
160なまえをいれてください:2009/05/04(月) 19:27:02 ID:/H9JYv9d
ガセやめとけよ、お店に迷惑すぎるから

入荷してないじゃんか
161なまえをいれてください:2009/05/04(月) 19:44:03 ID:RiWYq6Nm
ていうか通報レベルだろ、これ
ふざけ半分で書いて逮捕される典型w
店側も信用なくすし


>>159
ご愁傷様
162なまえをいれてください:2009/05/04(月) 19:44:54 ID:sRUs+1nk
猫が欲しい
163なまえをいれてください:2009/05/04(月) 19:50:54 ID:HsYnAsdo
そもそもどこから明日入荷なんて話が出てきたんだ?
164なまえをいれてください:2009/05/04(月) 19:54:09 ID:emB9kYS4
在庫の確認するのに何が通報だよ。
店のURLにもメールの問い合わせはできるとあるだろうが。
実際に俺はTEは買えた。
以上
165なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:00:06 ID:OQiCbQmS
四月の事でなく、明日に入荷するかって話だろ
166なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:06:33 ID:LFnQZxth
気の短い在日が多いスレ
167なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:12:23 ID:JH6qFfKt
スト4出てから3ヶ月近くたつけど未だにXboxもPS3もスティック品薄って・・・
いつになったら普通の値段で買えるようになるんだろ。
168なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:42:32 ID:6T0Fcs+n
国内に関しては品薄どころか供給されてない
169なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:43:49 ID:hVuoiOKp
>>68なんだが箱猫持ってる人はDP以外でダッシュボード操作出来てる?
気になって仕方が無いんだorz 換装時に何かミスしてしまったのかと…
170なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:46:11 ID:+71VUXsA
>>169
出来てるよ
171なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:50:19 ID:hVuoiOKp
>>170マジか…何が原因なんだろう。ゲーム時は普通に受け付けるのに
172167:2009/05/04(月) 20:56:50 ID:JH6qFfKt
>>168
あ、猫に限らずRAPも含めてね。
RAP3ですら入手困難じゃない?

スト4で久々に格ゲーやろうかなと思ったんだけどPS3のほうが
スティック入手しやすくなるのかなぁ。
173なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:57:27 ID:vd2RkSgi
戦国伝承でパーツ買ってきて
さあ換装だと思ったら、ソケットレンチなんてものが要ったのね・・・(´・ω・`)
セイミツドライバーは持ってたんだが
174なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:59:20 ID:rq5fVC36
今日秋葉でRAP3ならいろんな所で売ってたよ
175なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:01:41 ID:UX6B7QOl
RAP3SE出なさそうだからRAP3をセイミツ化しようとテンプレ見たら難しいのかよ
しかもRAP3SAは普通って
RAP3とRAP3SAの違いってボタンがホリか三和だけじゃないの?
176なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:06:14 ID:QeoWe4M5
>>173
ナットドライバーでもok
最悪、ラジオペンチでもok
177なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:09:41 ID:vd2RkSgi
>>176
どうも
探してみます
178なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:11:30 ID:Yc8QzgF4
>>175
天板裏のステーの形状が違う。SAはポン付け可能だが無印はレバー側の加工(かなりめんどくさい&難)が必要
天板表の質感も無印は良くない
179なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:16:56 ID:Nwmuk6Cm
うちの近所でもFSEX2が普通に売ってたぜ。
未だに品薄なのはネット上だけじゃないかなぁと思った。
180なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:36:46 ID:2VrMyEwf
×箱スティックが品薄ってRAPの話でしょ。
FSEX2とかスト4のホリスティックなら地元の店全部にずっと売れ残ってるんだけど。
181なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:54:35 ID:ZMVc2mso
>>180
元々眼中に無いんですよ
ここは「アーケード」スティックスレなんだから
182なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:30:16 ID:6JANxZrk
余ってるセガボタンの使い道を教えてくれ・・・
スイッチを三和かセイミツに変えることができればすごくいいんだが
183なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:37:52 ID:z3p1Noha
RAP SAに目隠しキャップ取り付けたいんだけど
ただボタン外してつければいいだけなの?
184なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:55:09 ID:1KHLQ63o
うん
185なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:56:20 ID:ZIo+Cr4w
ファストン端子は絶縁しろよw
186なまえをいれてください:2009/05/04(月) 23:37:14 ID:JUXCXNK8
>183
目隠しキャップ後、L1L2ボタンのファストン端子はビニールテープかなんかで絶縁しておいた方が良い。
L1.L2ボタン使用不能だと、オプションモードなどで不都合がでるゲームもあるから、目隠しキャップで前面6ボタンにしたいが、ボタンを殺したくない場合は、天版にΦ24の穴を2つあけてボタンを追加すると良い。
http://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090411090128.jpg
セレクトボタンの隣りのスペースに穴をあけるのが位置的に良い。
187なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:21:27 ID:Pc59MzqL
なんだよ!TEめっちゃいいじゃねーか
友達の家で使わせてもらったわwww

誰だよSAが最高とか言ってるやつ
オクで落としてしまったじゃねーか
188なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:21:41 ID:LTM17YkG
rap3の後ろのワッシャー1個だけ付いてない?
189なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:36:53 ID:cqO33Zl6
>>187
SA最高だよ、ただTEを知るまではね
値段倍なんだから良くなきゃ困るw
SAは1万であの出来、ほぼTEと変わらないのがいい!
まぁ、TEが同じ1万だったらTEを絶対買うけどね
190なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:43:33 ID:qVxGPH+n
>>169何だがしつこくスマン。MadCazの公式見に行ったらFAQにあったわ。DPにセットしろと。
LSで動いてる人も居るようだが動かないものと考えて良かったみたい。
お騒がせしました。
191なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:44:20 ID:OvyZFOCD
なんのために隠すんだ?
別に無視すればいいだけじゃん
192なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:02:53 ID:Pc59MzqL
>>189
ボタン配置違うのしらんかったorz
スト4アケ組だからなおさら。
とりあえずSAで頑張ってみる
193なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:06:54 ID:BIyUe1Nr
TEはあの高級感が素晴らしいじゃないか!家庭用アケステの一つの到達点だよ!そりゃガチアーケード組も唸るよ!
実物見たこと無いけどな!
194なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:10:24 ID:JgJxKYXV
そうかそうか!
195なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:35:15 ID:wSMJU8IH
最近のゲーセンはHD画質専用の筐体があるけど、それのコンパネがスタイリッシュでカッコ良かった
で、それに一番近いのがTEだと思う
196なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:39:10 ID:DHO0nCG7
アケで結果が出ないから家庭用で練習

でもアケ組〜!
197なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:42:06 ID:SmhiftCd
二月に買ったTEを結局まだ未開封のままのオレ。
198なまえをいれてください:2009/05/05(火) 02:05:44 ID:WTVGTp7K
1億ジンバブエドルで譲ってくれ
199なまえをいれてください:2009/05/05(火) 02:43:44 ID:2yxyb/Q5
最近気にしてなかったけど100兆ジンバブエドル札まででてるんだな
200なまえをいれてください:2009/05/05(火) 02:47:46 ID:rYktoLe7
もう多少割高でもいいからオクで買おうと思ったのに
5000円以上の入札にはプレミアム会員だぁ!?
まぁそれでもいたしかた無いだろうと思い登録しようと思ったら今度は
登録にはクレカが必要だと!?ねぇよんなもん!!21にもなってクレカ持ってない
俺が悪かったよ畜生が!!


スティック欲しいよ・・・
201なまえをいれてください:2009/05/05(火) 02:52:04 ID:1F7XSrLK
>>200
Visaデビットじゃ駄目か?スレ違いだからこれ以上は自分で調べてw
202なまえをいれてください:2009/05/05(火) 03:06:09 ID:rYktoLe7
>>201
ありがとう
ちょいとググってみたがいまいちピンとこない・・・ていうかよくわからんw
やはり頼れるのは自分の足か。こうなったら日本橋しらみつぶしじゃあ!
203なまえをいれてください:2009/05/05(火) 03:13:12 ID:JgJxKYXV
クレカくらいは一枚持っておけよ、使い方間違えなければ便利なんだから
204なまえをいれてください:2009/05/05(火) 03:19:29 ID:rYktoLe7
>>203
ですよね。今時クレカ持ってないやつなんかいませんよね。
でもなんか手続きとかが面倒なイメージがありましてね・・・
社会人としてきっちり働いてるから審査とかはぜんぜんおkなんだろうけど
205なまえをいれてください:2009/05/05(火) 03:31:13 ID:YScTpuzF
6月以降から、徐々にクレカとりづらくなるから、
早めに行動した方がいいよ
206眞鍋かをソ:2009/05/05(火) 03:44:08 ID:tSCdwq0v
ゲーセンの操作パネルってレバーとボタンが異様に近いよね
女の私でも窮屈だもん
猫背でナヨナヨっとしたヲタどもにはちょうどいいのかな?
207なまえをいれてください:2009/05/05(火) 04:02:06 ID:OyyMXaGn
>>204
無ければ無くても生活出来るけどね
あったら確かに便利、ジョイスティックと同じように

手続き面倒なら、ずっとクレカの利便性を知らずに
いた方が良い事もあります
○○触った事が無ければ既存のジョイスティックで
満足出来る・・・ってのと同じ事ね
208なまえをいれてください:2009/05/05(火) 04:13:16 ID:OvyZFOCD
そういう人はデビットでいいじゃん
身分があっても定期的に査定されるのは気分悪いし使わないと止められるかもね
209なまえをいれてください:2009/05/05(火) 05:28:04 ID:qMCOeoxk
>>195
スタイリッシュでカッコいいのは同感だが結局今のところの稼働機じゃ
家庭用でもスティック使ってやろうというタイトルはストIV程度しか該当しない
なんだかんだで他のゲームもやるならビューリックス配置よりも
アストロ配置の方が全然やりやすいんだよな
TEいいんだけど「TE持ってる俺わかってる」みたいな態度や風潮は改めるべき

TEはスティックそのものがうたっているようにストIV用なんだから
あれ1本手に入れたくらいでアーケード環境わかったつもりになってる奴は
痛々しすぎて見てらんない
手に入る状況にあるなら素直にRAP系も買っておけ
210なまえをいれてください:2009/05/05(火) 05:35:31 ID:ozFi9Dnh
211なまえをいれてください:2009/05/05(火) 05:40:06 ID:OyyMXaGn
手に入る状況ならTE、というか猫ステがオススメかな

国内では入手経路の問題からRAPが無難って事になるけど
可能なら猫ステからはじめてみるジョイスティック生活という
のもアリだと思います
212なまえをいれてください:2009/05/05(火) 06:04:09 ID:IAlKsXvy
なにこいつ気持ち悪い
213なまえをいれてください:2009/05/05(火) 06:13:31 ID:LTM17YkG
オクで買うとなると
ここの住人やさしくなるw
214なまえをいれてください:2009/05/05(火) 08:10:51 ID:0tEZecS4
今からクレカ作るぐらいなら、GW中にスティック作ったほうが早いわな
バーサス配置かビュウリックスでそれぞれ三和バージョンとセイミツバージョン作れば完璧
1台だけなら2日でできる
215なまえをいれてください:2009/05/05(火) 10:07:25 ID:6tzhhjPt
ガワとパーツさえあれば2日もかからん。
216なまえをいれてください:2009/05/05(火) 10:14:58 ID:ylhkmk+f
そりゃそうだ。
217なまえをいれてください:2009/05/05(火) 10:24:36 ID:EKgx2YUS
スティックてついあとからあとから目移りしてしまうな。
デスマ棒が届いてPS3と箱で5台目だ。
箱のオトメ棒、バーチャ棒、デスマ棒にPS3のPAR3、PAR3SA
TEはさすがに買わないと思うけど偶然箱のTEとか見かけたら買ってしまうだろうな。
218なまえをいれてください:2009/05/05(火) 10:25:59 ID:+tXiJ2kW
自作を薦める人もいるけどRAPやTEくらいの完成度や質感のあるものが作れるんですか??
海外の自作ステ画像とかじゃなくて実際に薦めてる人たちが作った自慢のステ画像が見てみたいなぁ
219なまえをいれてください:2009/05/05(火) 10:31:35 ID:zTpg+v1p
バーチャスティックプロのガワを利用して今自作し終わった所
まあ自作かどうか微妙だが、


一回純正コンを乗っ取ればいくらでも量産できるからいいよ
マジで
220なまえをいれてください:2009/05/05(火) 10:40:17 ID:0tEZecS4
>>218
ここが有名だね
http://forums.shoryuken.com/showthread.php?t=115479
作り方はこれ
http://slagcoin.com/joystick/introduction.html

業務用パーツだからクオリティの差は感じないね
これに不満なら筐体買うしかない
221なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:05:15 ID:+tXiJ2kW
>>220
shoryuken.comのフォーラムは前からスレに何度も貼られてるので見たりしましたが
どの画像が2日で出来ると言うあなた自身が自作したステになりますか?
222なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:19:19 ID:0tEZecS4
>>221
市販スティックが完成度高い基準って何?
223なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:22:44 ID:6tzhhjPt
昔はエアロシティコンパネを使える金属のケースが売られていたと思う。
今はそういうのはないのかな?
一人用で許容できるサイズと頑強さと機能性ならRAPやTEがほぼベストなんだろうな。
224なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:24:47 ID:45cMU9+U
ID:+tXiJ2kWは自分が神様かなんかと勘違いしてないか?
225なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:36:21 ID:+tXiJ2kW
>>222
アーケードスティックですから基準はアーケード筐体ではないでしょうか?
少なくとも自作にしてもボタン配置の基準はアーケードでは?
もしあなたの住む地域のアーケード筐体が木製なのならスミマセン

>>224
煽るのが目的ではなく単純に自作を薦めている人の作ったRAPやTEとも見劣りしないステ画像が見たかっただけなんです…
薦めるだけで画像は出てこないようなので消えます
226なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:44:41 ID:0tEZecS4
>>225
じゃあ、市販スティックも駄目だね
FRPで作れば?
227なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:52:50 ID:cYz3WTLd
:+tXiJ2kWみたいなのごちゃごちゃ言う奴って
仮にいいスティック手に入れてもあんまり遊ばなそうだなw
228なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:54:27 ID:zTpg+v1p
俺としてはアーケード筐体で作ったモノより
弁当箱でも何でもPS2の本体の箱でもユニークさと
実用面を兼ね備えた物の方が萌えるんだがw
229なまえをいれてください:2009/05/05(火) 12:06:03 ID:BIyUe1Nr
自作出来るなら自作最強だろうが…>>225は何言ってんだ?
配置、ボタン数、連射、左右ステ十字キーの切り替え、天板とガワのデザインから傾斜、何から何まで至れり尽くせり。自分で作れるならTEとかRAPなんてウンコだよウ・ン・コ!自分で作れるならだけど
230なまえをいれてください:2009/05/05(火) 12:18:32 ID:0tEZecS4
そもそも、スティックなんて外見で判断するなよとw
操作性は二の次か?
231なまえをいれてください:2009/05/05(火) 13:01:38 ID:mcZehdy2
>>213
明らかに素人の新規転売人を晒してフル叩き。
自作(交換)メインだったはずのスレなのに既製品こそ最高みたいな風潮。
転売厨の声が大きすぎてここはもうダメですね。
232なまえをいれてください:2009/05/05(火) 13:17:15 ID:ShMllPUS
単純に普通の人は手にはいったり、改造すんだら別のスレに移っていくし、
ずっとこのスレに入り浸ってる=まともじゃない人なんじゃない?
233なまえをいれてください:2009/05/05(火) 13:19:51 ID:BS+7bqpO
すっごい!アルカナハート2 対応スティック
リアルアーケードPro.(Amazon.co.jpオリジナルカラー:「オレンジ」)

これどっち買うか迷ってるんだけど、
違いって初期ボタン設定とイラストだけ?
だったらアルカナ買おうと思うんだけど。
234なまえをいれてください:2009/05/05(火) 13:22:56 ID:6tzhhjPt
>>233
ひっどい!アルカナハート2 対応スティックは、
RAPと違ってボタンが基板直付けだよ。
交換するのはそこそこ面倒くさい。
ぶっちゃけRAP買う方がいい。
ただ、ひどカナの天板が欲しいならその限りではない。
235なまえをいれてください:2009/05/05(火) 13:25:32 ID:OyyMXaGn
>>233
アルカナはボタン裏が基板で潰れているので交換が難しい点に注意
ハンダ割れなどで接触不良になると、メーカー修理になります
UNCO、スト4スティックなども同様の作りなので御注意を
236なまえをいれてください:2009/05/05(火) 13:27:31 ID:BS+7bqpO
>>234
>>235
たとえばボタン交換とか改造ってことを考えなければ操作感は同じってことですね?
ひどカナの天板を取るか容易なボタン交換を取るかですね。

レスありがとう
237なまえをいれてください:2009/05/05(火) 13:36:01 ID:OyyMXaGn
改造というよりも初期不良を気にした方が良いかも?
アルカナは構造上の問題なので、個体差によりいつ接触不良が発生するか全く不明という所等

上記点に注意した上で、ファンアイテムのアルカナ
しっかりした設計を受け継いでいるRAP
どちらか好きな方を選んでください

操作感は、主観でどうにもなるので、>>236氏が直接公式にある仕様書のジョイスティック型番などを
確認して十分な調査をしておいたほうが良いかもしれません
238なまえをいれてください:2009/05/05(火) 13:48:08 ID:BS+7bqpO
リアルアーケードPro.(Amazon.co.jpオリジナルカラー:「オレンジ」)

やっぱりこちらをポチッてきました。
消耗品のボタン交換が容易に出来るほうがいいですよね
ありがとうございました。
239なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:24:31 ID:yrMz026g
ID:+tXiJ2kWはもちろんキムチの自演
WWWWWW生やすのももちろんキムチの自演
240なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:28:56 ID:USseJ1aQ
RAP3なんだけど、ボタンが少しガタつくのは普通じゃないよね?
241なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:42:13 ID:vXE7cd2S
ホリボタンのままなら普通
242なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:42:24 ID:qegu+3rC
>>240
普通
243なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:55:30 ID:DHO0nCG7
TEってそんな猫FSと違うかね?両方持ってる人に尋ねたいが

自分は猫FSの三和化持ちなんだけど、TEに劣ってる部分って何があるのだろうか?
実際足のゴムがあるから(へたってくるかもだけど)安定性はかなり高い。でも軽さゆえ、膝置き、あぐら置きには向かない。

内部の基板とかはまったく同じだし…

244なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:55:50 ID:SmhiftCd
普通じゃない程度でも仕様となります。
245なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:56:49 ID:zTpg+v1p
http://www.age2.tv/rd05/src/up5267.jpg
GW暇過ぎるのでチビチビ進めてたのがオワタ
VSP2個とRAP初代1個潰したのは少し後悔してる


・・・・サターンパッド乗っ取ればいいだけか
246なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:57:40 ID:JAIKKiCa
名古屋で自分の足でスティック探してみるならどこに行ってみればいい?やっぱ大須の方?
247なまえをいれてください:2009/05/05(火) 15:37:17 ID:t4j7kpge
>>243
前にも散々話に出たが、三和化猫FSとTEの違いは大きさだけだ。
248なまえをいれてください:2009/05/05(火) 15:37:32 ID:3Xf70+P/
236236が安定しないんだけど何かコツとかありますか?
249なまえをいれてください:2009/05/05(火) 15:47:07 ID:wSMJU8IH
EX SEをwikiのドライバを使ってPCに繋げたのですがスティックが反応しません
ボタンはちゃんと反応しますが
250なまえをいれてください:2009/05/05(火) 15:50:59 ID:DHO0nCG7
>>247
そうかサンキュ。これでいくわー。
251なまえをいれてください:2009/05/05(火) 15:55:02 ID:psxa1vvJ
RAPのボタンはペコペコ。TEの安定感は神!
252なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:01:07 ID:uV2B/rva
転売屋乙とでも言えばいいのか?
253なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:05:14 ID:k52rx5jA
猫って転売のイラスト外せる?
254:2009/05/05(火) 16:07:11 ID:k52rx5jA
ごめん天版ね
255なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:07:42 ID:p7s7nWTn
転売屋がイラストまで書いてるのか
256なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:11:05 ID:qegu+3rC
RAP信者はTEが高いって言ってるけどさ、
作りが違うでしょ。ゴム足もRAPより高価、鋼板も2mm厚(RAPは1.5mm)で高価、
スリーブ、インシュロック、端子台も使ってる。ボディもRAPは1パーツだが
TEは白部分、黒部分、ケーブル収納蓋とパーツ数も多い。
それだけTEが凝った作りしてるんだから$149.99になるのは当たり前。
257なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:12:15 ID:psxa1vvJ
どう見てもTEは唯一神
258なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:13:31 ID:9qLzQD5k
>>255
新しいなw
259なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:18:36 ID:qegu+3rC
>>253
外せるけど、貼り直しはほぼ不可。
天板のイラスト交換を売りに売りにしている製品(TEのみ)は
貼り直しができるという事である。
260なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:22:45 ID:7CmG7yUi
だな、レバー切り替えや連射も無いEXの$129.99と比べ、
トータルで見たらむしろ安いと言える
261なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:28:11 ID:+4bVJhBM
>>260
明日、アキバでTE販売ある店ってどこ?
並ぼうと思うんだけど、雨上がるかな・・・。
262なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:38:57 ID:i6a3GryV
猫入るなら秋葉いくわ
263なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:45:00 ID:ylhkmk+f
反応しない=ゲームで操作できない
なら、たぶん軸の設定がPOVになってる。X/Y軸にする。
反応しない=プロパティで数値がこない
なら、たぶんドライバが綺麗に入ってない。
Readme参照にしてデバイスマネージャからドライバ更新してみる、
264なまえをいれてください:2009/05/05(火) 17:17:53 ID:m3wZtinp
>>3
これなんでわざわざ高いの勧めてるの?

尼RAPオススメでいいじゃん
265なまえをいれてください:2009/05/05(火) 17:23:03 ID:zTpg+v1p

尼RAP ペチペチねっとり感触HORIボタン セイミツレバー要加工 天板開けるのに底板開ける必要あり
3SA   カチャカチャサンワボタン セイミツレバーボルトオン 天板6角1本で開く
266なまえをいれてください:2009/05/05(火) 17:23:09 ID:1F7XSrLK
>>264
お勧めにしても万人向けとマニア向けがあるだろ。
ここ見るような奴は後者以外の何物でもないから、最上位機種をお勧めにするのは当たり前。
ホリボタンで不満無しならそれでも良いんだろうけど、交換前提はさすがにな。
267なまえをいれてください:2009/05/05(火) 17:23:17 ID:lmwsAfBQ
PS3でTEオススメはないわ、日本だと2万5千円もするのに。
RAP3の改造かRAP3SAだろ
268なまえをいれてください:2009/05/05(火) 17:31:13 ID:4QObk8uk
日本購入金額がいちばんかん価格なのが気に食わないが、単純に機能面で言えば同意かな
まぁ、TEは所有欲を満す気分的な面も大きいということで
269なまえをいれてください:2009/05/05(火) 17:39:59 ID:LCS7akYv
RAP2SAの次回入荷はいつ頃?
270なまえをいれてください:2009/05/05(火) 17:43:16 ID:lmwsAfBQ
>>268
機能のどこに差があるんだ?
箱とちがってPS3には連射やらはどっちにもあるぞ
それ以前に、アーケードの再現が目的のはずなのに、連射機能とか使ってたら失笑ものだけど( ´,_ゝ`)プッ
271なまえをいれてください:2009/05/05(火) 17:50:10 ID:FWh/fwi6
同意しているのに、270が突っ込む意図が分からん
272なまえをいれてください:2009/05/05(火) 17:55:32 ID:ylhkmk+f
てかアーケードでも、必要なゲームには連射付いてますよ。
ソフトウェア連射で解決出来ないものもちょこちょこありますし。
273なまえをいれてください:2009/05/05(火) 17:56:22 ID:lmwsAfBQ
ほんとだおれの勘違いだ
274なまえをいれてください:2009/05/05(火) 17:58:00 ID:ptEv1MxZ
スティックのビニールはがしてる?
はがしたら傷つくかな。
でももう取れそうなんだ。
275なまえをいれてください:2009/05/05(火) 17:59:44 ID:9FTfNzO2
276なまえをいれてください:2009/05/05(火) 18:00:07 ID:k52rx5jA
>>259
それは外した元のイラストがもっかい使えないってことでおけ?
>>270
プッとか言ってるけどシンクロ連射知らないの?
277なまえをいれてください:2009/05/05(火) 18:00:15 ID:NQPm8l9P
使い込む物だから傷ついてOK。てか気にしてたら使えないぜ。
てかビニールそのままの方が見た目悪いぞ。気分もスッキリしないし。
278なまえをいれてください:2009/05/05(火) 18:02:12 ID:qegu+3rC
>276
yes
279なまえをいれてください:2009/05/05(火) 18:03:15 ID:kVYEZ++W
ボタン換装にはドライバーとナットはずすやつがあればいいんだよね?
どんなやつ買えばいいの?
280なまえをいれてください:2009/05/05(火) 18:03:25 ID:ZDOCbmp4
RAPEXSE使ってるがフィルムの中に空気が入る入る・・・
手汗だらだらな俺が悪いんだろうが剥がすと傷だらけになりそうだし
281なまえをいれてください:2009/05/05(火) 18:33:59 ID:Z0yksV9U
>>280
天板が傷だらけになるより
フィルム張ってあるほうが明らかに見た目悪くね?
282なまえをいれてください:2009/05/05(火) 18:34:55 ID:4lJFDU8m
俺もそう思って剥がしちゃったな。
283なまえをいれてください:2009/05/05(火) 18:35:27 ID:6tzhhjPt
そういえばデスマ棒で初めてタイアップスティック買ったんだけど、これひどいね。
天板の印刷、コーティングすらされてないんだ。
RAPみたいに保護してあるだけでずいぶん違うと思うんだけど、安っぽいったらありゃしない。
ガバガバでずれるHORIボタンがそのチープさに拍車をかけてる。
コレクターだ向けだとかファンアイテムだとしてもこれはないわ。
284なまえをいれてください:2009/05/05(火) 18:38:20 ID:6tzhhjPt
ていうかフィルムって?
RAPは2と2SA・3SAしか持ってないんだが、EXはフィルムなんか貼ってあるのか?
3SAなんかも特にはがせるようなフィルムは貼られてないんだけどな。
285なまえをいれてください:2009/05/05(火) 19:12:22 ID:uQNCV3yK
>>284
よく家電とかにもあるような薄っぺらい保護フィルムが貼ってある。
見た目気にしないので張付けっぱなしだが特に問題なしだな。
286なまえをいれてください:2009/05/05(火) 19:22:10 ID:JgJxKYXV
俺のなんてフィルムがベロンベロンで汚くなったわ
287なまえをいれてください:2009/05/05(火) 19:22:49 ID:6tzhhjPt
>>285
それは知らなかった、すまなかった。
EXだけなのかな。
デスマ棒なんてタイアップスティックで絵が大事なんだからRAP3SAみたいにコーティングしとけよって思った。
あの印刷じゃ使ってるうちに削れてかすれてくるよ。
ホリ、アホすぎ。ユーザー心理をわかってない。
288なまえをいれてください:2009/05/05(火) 19:25:18 ID:zcanf9eN
使い込んで擦り切れて行くのが愛なんです!
偉い人にはそれが分からんのです!
289なまえをいれてください:2009/05/05(火) 19:41:23 ID:K3GTUGU8
>>287
オトメ棒はコーティングしてあるよ。RAP3SAみたいな感じ。
デスマ棒はコスト削減か?
290なまえをいれてください:2009/05/05(火) 19:46:32 ID:qegu+3rC
極薄のコーティングに気付いてないだけとか?
291274:2009/05/05(火) 20:11:00 ID:ptEv1MxZ
いやぁ それが,RAPEX中古をオクで17000円(総額19000円)で落としたんだけど,元取れるならまた流そうかなって。
もうフィルムはいつはがれてもおかしくない。気使って思いっきり使えないよ。

FSEX2に買い換えて気にせず使ったほうがいい気がしてさ。
292なまえをいれてください:2009/05/05(火) 20:12:39 ID:jcCxFXWm
フィルムは製造時に傷が付かないように貼ってあるもんだろ
293なまえをいれてください:2009/05/05(火) 20:24:25 ID:rx57EDSa
>>291
神経質な上にネガティブな奴だな
EXのフィルムはがして思いっきり使い倒して
傷が付いたら天板自作すればいいじゃない
FSEX2になんてわざわざ買い換える必要ないだろ
294なまえをいれてください:2009/05/05(火) 20:34:44 ID:VsiwcPj8
今日カオスにTE入荷するってここに書き込んだやついたけど
ガセだったみたいだな
店員がすごい迷惑そうにネットにガセ流されたって言ってたぞ
295なまえをいれてください:2009/05/05(火) 20:36:19 ID:WwILN8I6
>>291はFSEX2に買い換えたら今度はボタン基板の半田が割れるの気になって
思いっきり使えなくなるな
296なまえをいれてください:2009/05/05(火) 21:23:36 ID:BMJfVi/m
嘘を嘘と(ry
297なまえをいれてください:2009/05/05(火) 21:52:33 ID:A+lhL2yp
>246
>名古屋で自分の足でスティック探してみるならどこに行ってみればいい?やっぱ大須の方?

スティックはたぶん名古屋には無いと思う。少なくとも俺は見つけられなかった。俺は通販でセイミツレバー買ってセイミツレバー(LS32−01)に換装した。
名古屋でレバー売ってる店あるなら俺も知りたい。
三和ボタンなら名古屋(大須)や名古屋(上小田井)で手に入るんだけどね。
三和ボタンなら名古屋(上小田井)がオススメ。
名鉄&地下鉄の上小田井駅から徒歩3分くらい。
OBSF30(はめ込み式) 189円
OBSN30(ネジ式)   210円
OBSF24(はめ込み式) 178円
OBSN24(ネジ式)   178円
無いモノは取り寄せもしてくれる(当然だが無料)

名古屋(大須)は売ってたが高い。
OBSF30(はめ込み式) 350円
OBSF24(はめ込み式) 330円
大須の方が安いイメージあったが、三和直販の定価よりも高いボッタクリ価格だった。
298なまえをいれてください:2009/05/05(火) 22:01:54 ID:zTpg+v1p
OBSF-30が350円て…消費者センターに苦情モノだろそれw
秋葉だと160円だぞ
299なまえをいれてください:2009/05/05(火) 22:11:26 ID:qFB1uUkN
山頂のカレーみたいな感じか
300なまえをいれてください:2009/05/05(火) 22:55:17 ID:rmGWtoRy
1個1個が個別包装でもされてるんじゃないか?
301なまえをいれてください:2009/05/05(火) 23:05:07 ID:VOa2gLcU
ステック用保護フィルムが欲しい
302なまえをいれてください:2009/05/05(火) 23:05:07 ID:ptEv1MxZ
RAPEX 店頭中古価格は適正ならいくらだい?
303なまえをいれてください:2009/05/05(火) 23:32:09 ID:xW6uoj3j
ラミネートフィルム貼ればいいんじゃないか
304なまえをいれてください:2009/05/05(火) 23:33:51 ID:nJmbzIwr
誰か360用のTEがPS3よりも高値傾向にある理由はなんでなのか教えてくれないか?
305なまえをいれてください:2009/05/05(火) 23:36:49 ID:9FTfNzO2
>>304
PS3はRAP3とRAP3SAっていう鉄板があるからTEが相手にされない
306北海道博覧会 ◆Rqe1982hNE :2009/05/05(火) 23:43:40 ID:vCdyijXW
>>287
サランラップでも巻いておけ
307なまえをいれてください:2009/05/05(火) 23:48:55 ID:nJmbzIwr
>>305
THX、特に360の方が優れてるって訳ではないのね
PS3と360どっちも持っててソフトはどっち買ってもいいなと思ってる場合は
PS3買っても問題ないよね?
308なまえをいれてください:2009/05/05(火) 23:53:05 ID:S3ZbWIJg
好きにしろ
309なまえをいれてください:2009/05/06(水) 00:20:28 ID:uHrvp1d5
RAP3はPS3用である前に
パソコンに挿して使える純粋なUSBコントローラーだから汎用性は高いよ

PCでエミュやるときに重宝する
310なまえをいれてください:2009/05/06(水) 00:23:04 ID:cKOB4h9j
RAP3SAが自分にとっての初スティックなんだけど
TEはこれより更にいい物なんですか?
現状で大満足してるけどもしそういうこととなると興味が湧いて困る
311なまえをいれてください:2009/05/06(水) 00:24:34 ID:rB0WDkxK
>>310
同じだよ
TE売りたい転売屋によると、ボタン押したときの音が違うらしいよ
どっちも1ミリ以上の天板と、中身が空洞のプラスチックなのにね
312なまえをいれてください:2009/05/06(水) 00:25:30 ID:pnKR5VLe
>>310
利点はビュウリックス配置と換装の手軽さじゃないかな
それらに魅力を感じなければ3SAで十分
313なまえをいれてください:2009/05/06(水) 00:26:56 ID:NBnXTqWQ
三和でもセイミツでも、簡単に替えられるのが猫の利点。
んで、TEは土台がいい。スティック・ボタンは消耗品だからな。
314なまえをいれてください:2009/05/06(水) 00:27:31 ID:rB0WDkxK
>>312
>換装の手軽さ
いや、3SAもTEも改造のしやすさは同じだろ
ボタンが基盤ハンダ付けやらだったりするわけじゃないし
315なまえをいれてください:2009/05/06(水) 00:30:29 ID:6Ue2eFdH
SAならたいしてかわらんだろ
316なまえをいれてください:2009/05/06(水) 00:32:58 ID:uI7xcuEL
1.5mmと2mmの違いだから
音というより、剛性感の違いはあるよ
317なまえをいれてください:2009/05/06(水) 00:34:28 ID:bhjPcDK8
>>314
まぁ、どっちもやりやすいよな
TEは無駄に高級感ある作りとボタンの配置が良いな
3SAはPCで使うから重宝してる
TEは俺のPCでは動くけど、動かない人もいるみたいだから
PCメインの人は3SAのがいいかもね
ストWのゲーセン版に思い入れがある人ならTE買えばいんじゃない?
ほぼゲーセンと同じだしね
318なまえをいれてください:2009/05/06(水) 00:39:00 ID:+6xvUYFr
でも実際はビュウリックスのゲームで家庭用でもやるようなのなんてストIVくらいなんだよな。
普通はブラストなりアストロなりであって、それらでも使うことを考えたらRAP3SAの配置の方がやりやすい。
319なまえをいれてください:2009/05/06(水) 00:40:21 ID:bhjPcDK8
今度、360のアーケードで餓狼MARK OF THE WOLVESってのが出るので
スティックはなにがいいか悩んでる・・・
餓狼伝説SPECIALを試しにTEでやったがしっくりこない
TEってストWでは凄い活躍するのにな〜スティックって奥が深い
320なまえをいれてください:2009/05/06(水) 00:45:07 ID:uI7xcuEL
>>319
MVS筐体がセイミツだったし、RAP EXSEがいいかと。
前期MVS筐体で遊んでて、レイアウト慣れしてるなら猫・TEでもいい。
321なまえをいれてください:2009/05/06(水) 00:55:40 ID:bhjPcDK8
>>320
餓狼スペとか結構技を正確に入力しないとでないから
大雑把でも簡単に出る最近のと違うんだな
セイミツはスティックが全方向にカクカクして右斜め、左斜めしっかり入れられる
三和は四角い土俵の中でクルクル回す感じかな、分かりにくくてスマン
やっぱ餓狼用にセイミツ作るかな
322なまえをいれてください:2009/05/06(水) 00:57:28 ID:OruNJxHx
餓狼スペはSFC版がとんでもなく入力クソだった記憶があるんだが
XBLA版も結構きついのか?
323なまえをいれてください:2009/05/06(水) 01:15:06 ID:QgL1e6sQ
SFC版が特別クソ
324なまえをいれてください:2009/05/06(水) 01:17:22 ID:UxmOTnOC
SFCはタカラが作ってたから根本的に似て非なるモノ。
325なまえをいれてください:2009/05/06(水) 01:37:29 ID:JBJmSmSs
あれヤバかった。SNKのイメージダウンに一役買ったよな。
溜め技は一度しっかりNにしないと出ないし。
326なまえをいれてください:2009/05/06(水) 01:49:11 ID:zpqKB0XO
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r55066509

ココロック菌ついにTEにまで侵食
327なまえをいれてください:2009/05/06(水) 01:50:10 ID:zpqKB0XO
インフルエンザのマスクまで出品してるしこういうヤツには非常にムカつくよな
328なまえをいれてください:2009/05/06(水) 01:58:58 ID:rB0WDkxK
マスク出品マジかw
糞ワラタwww
329なまえをいれてください:2009/05/06(水) 02:02:18 ID:TrbGDTbH
>>326
本人がわざわざ宣伝しにきてるよ・・・
330なまえをいれてください:2009/05/06(水) 02:03:28 ID:JLsIpBFo
前、トラブル防止のために出品しないとか言っていたくせに
他の出品者が減ったら出してきやがったw
331なまえをいれてください:2009/05/06(水) 02:05:39 ID:c2tLk1rK
ヤフオクって金儲けじゃなくて、趣味で行為を楽しんでるんだろ
儲けの額と面倒さが割りに合わなさ過ぎるのでに金儲けとは信じがたい。
332なまえをいれてください:2009/05/06(水) 02:13:27 ID:zpqKB0XO
>>331
早速本人が降臨かよ
オマエってさ
人に嫌われる天才的な才能があるけどどんどん因業深さが積もっていくんだぜ?
後のこと何も考えてないのな
333なまえをいれてください:2009/05/06(水) 02:14:58 ID:ZZcHTD9S
どう考えても宣伝してる
ID:zpqKB0XOが本人だし
客観的に見ると>>331も同業者にしか見えない
334なまえをいれてください:2009/05/06(水) 02:19:52 ID:zpqKB0XO
ID:ZZcHTD9S
オマエもおめでたいな
いくら騒いだところで実際に入札するヤツはここ読んでないから無駄なんだけどな

ココロックが今度は何をしでかしていつ消されるかをウォッチするために貼るんだよ
335なまえをいれてください:2009/05/06(水) 02:25:27 ID:ZZcHTD9S
認定されて必死だなww
わめけばわめくほど墓穴を掘っていくw
336なまえをいれてください:2009/05/06(水) 02:28:47 ID:c2tLk1rK
ヤフーIDも持たないオレ様が業者認定されました。バンザイ!
337なまえをいれてください:2009/05/06(水) 02:29:25 ID:ougaGYxm
こころっくはどこから仕入れてくるんだ?
338なまえをいれてください:2009/05/06(水) 02:42:17 ID:bhjPcDK8
>>337
仕入れるもなにも売れてないから
処分に困ってんだろw
339なまえをいれてください:2009/05/06(水) 02:50:26 ID:VQjCUOKs
なぁ、まとめサイト見て箱○TE用にセイミツレバーを買ってきたんだが、
見た目が元々ついてるTEのレバーとほとんど変わらないんだけど、
そういうもの?
換装して、がちゃがちゃやってみないと違いがわからないもの?
340なまえをいれてください:2009/05/06(水) 02:51:23 ID:LG5dlHeM
そりゃあ仕入れの倍で売れたらウハウハだよ。うん
341なまえをいれてください:2009/05/06(水) 02:59:08 ID:rB0WDkxK
>>339
うわぁ・・・ここの情報間に受けちゃったんだ・・・
少なくともサンワならセイミツ、セイミツならサンワに変える必要なんてないから・・・
342なまえをいれてください:2009/05/06(水) 03:01:25 ID:jkLq72ZQ
つか、サンワとセイミツじゃ見た目もずいぶん違うと思うのが
343なまえをいれてください:2009/05/06(水) 03:03:38 ID:w7N8G71B
>>341
お前、マスクより笑えるよ
344なまえをいれてください:2009/05/06(水) 03:04:33 ID:TrbGDTbH
>>334
いきなり連レスしだして顔真っ赤ですよこころっくさんw

>ココロックが今度は何をしでかしていつ消されるかをウォッチするために貼るんだよ

なんで消されるんだよ違反してないのに消えるわけ無いじゃん
キチガイは死ぬまで貼り続けてろwww
345なまえをいれてください:2009/05/06(水) 03:05:49 ID:VQjCUOKs
>>342
え?マジで?w
間違えてサンワのやつかってきちゃったのかなぁ。
そうだったらがっかりだわ・・・
346なまえをいれてください:2009/05/06(水) 03:07:53 ID:rB0WDkxK
TEとRAPでボタンを押したときの安定感が違うとか言うクズの集まりの情報を真に受けないほうがいいのに・・・
本当の情報だけしっかり見極めて、自分で考えたほうがマシ
347なまえをいれてください:2009/05/06(水) 03:15:41 ID:uI7xcuEL
ブログでTEをレビューしてる人もTEの鋼板の厚みを評価していた。
剛性感の違いがわからない人はエレコムでいいんじゃない?w
348なまえをいれてください:2009/05/06(水) 03:19:51 ID:kt/gCG6K
>>345
買ってきたセイミツレバーうpしてみたらどうよ?
349なまえをいれてください:2009/05/06(水) 03:21:07 ID:rB0WDkxK
>>347
ごめん意味がさっぱりわからない
RAPもボタンやら叩いてもビクともしない厚さの鉄の板なんだけど
完全に思い込みでしょそれ
思い込みじゃなくて、転売屋の宣伝か
350なまえをいれてください:2009/05/06(水) 03:24:12 ID:rB0WDkxK
それとも自称スティック評論家、アーケード格闘ゲームのプロ様は
1ミリ以上の厚さの鉄の板が曲がったりするレベルの強さでボタンを叩いたり
レバーを動かすのが普通なのかな
凄いな
351なまえをいれてください:2009/05/06(水) 03:25:02 ID:rB0WDkxK
あ、灰皿や椅子で殴りつけたりするのか!
それならへこむかもね!
352なまえをいれてください:2009/05/06(水) 03:26:41 ID:uI7xcuEL
びくともしないのは1.5mmでも当たり前だが、
それでも違いは出る。これは2mm鋼板で使った人じゃないとわからんだろうね。
ブログレビュー、youtube比較動画の人も転売屋扱いか?w
353なまえをいれてください:2009/05/06(水) 03:26:49 ID:DE6mYNyn
ココロックは数週間前に楽オクにTE出してたからいまさらだな
354なまえをいれてください:2009/05/06(水) 03:34:58 ID:7HtK58tH
RAP太鼓ポコポコポコポコ
355なまえをいれてください:2009/05/06(水) 06:10:16 ID:i9LAgZ4M
新たな言葉
※剛性感

RAPでも支柱作れば変らないレベル
もちろん、操作は影響なし
356なまえをいれてください:2009/05/06(水) 06:13:52 ID:R8JNCOKp
>>345

もし同じレバーだったら今使ってるレバーのスペアに
すれば良いじゃないか。使えればだけど
357なまえをいれてください:2009/05/06(水) 08:35:56 ID:L63Fe8W5
よくわからんが、VSHGみたいな堅さってこと?TE。
アケのコンパネの堅さはRAPに近いと思うし、
単なる好みの話だなぁ。
358なまえをいれてください:2009/05/06(水) 09:16:18 ID:DbN03HRX
RAPとTEの大まかな違いなんてレバーとボタンの位置だけだな。
最初のうちは戸惑ったけど数回使ったらもう慣れた。

あとコード収納か。これは地味にいい。
359なまえをいれてください:2009/05/06(水) 10:06:09 ID:GUATljui
アストロパネルでも、セイミツのボンデ鋼板と、三和オリジナルのステンレス板の
違いがあるのに、剛性の違いを言い出すやつは皆無な不思議。
360なまえをいれてください:2009/05/06(水) 10:24:31 ID:43mKZFcj
>>359
っていうか筐体とステは違うからねぇ
361なまえをいれてください:2009/05/06(水) 11:09:51 ID:+6xvUYFr
>>359
三和がオリジナルみたいな言い方しなさんな。
当時現場に入っていたものはバーチャ以外はセイミツのパネルがほとんどだったよ。
ぶっちゃけバーチャのコンパネはバーチャレバーと呼ばれて他のゲームでは評判良くなかった。
362なまえをいれてください:2009/05/06(水) 11:32:47 ID:GfJ5nnuM
RAPEXの正面から見て6つの丸い銀を新品に変えることできる?

なんかさびてるんだけど,なんでここがさびるんだ
363なまえをいれてください:2009/05/06(水) 11:38:03 ID:ofeWFKBz
>>362
まとめ見れ

4*15mm角根丸頭ボルト
新しく買うならステンレスのを買え
364なまえをいれてください:2009/05/06(水) 11:42:11 ID:cUZFaPIo
今まで重量はともかく剛性なんてさほど拘ってなかったのに本当に転売厨必死なんだな
それともボッタ値で買っちゃった子が自分を慰めてるだけか?

>>363
横レスで悪いんだけどSAの六角穴のって普通に売ってる?
ネジ屋行っても見たこと無いんだが・・・
365なまえをいれてください:2009/05/06(水) 11:48:33 ID:gyPOJh2Q
すげーな、ココロック。
TE 1200円で売ってるのか・・・www
366なまえをいれてください:2009/05/06(水) 11:51:37 ID:ofeWFKBz
>>364
SAのは六角穴付きボタンヘッド
角根丸頭ボルトもそうだけど化粧ネジは在庫しない所多いよ

因みにボタンヘッド人に優しいチタンも選べる
367なまえをいれてください:2009/05/06(水) 12:06:29 ID:43mKZFcj
>>364
まぁどっちみちTEはいいものだし
完成度も高いし厚さなど細かい拘りも間違って無いしそれでいいじゃん
368なまえをいれてください:2009/05/06(水) 12:07:35 ID:KZ4now46
本国で150ドル、日本だと2万5千するのにないわ
369なまえをいれてください:2009/05/06(水) 12:32:01 ID:VQjCUOKs
今って1ドル=170円だろ?
370なまえをいれてください:2009/05/06(水) 12:41:13 ID:cUZFaPIo
>>366
サンクス。探してみるよ。
371なまえをいれてください:2009/05/06(水) 12:42:18 ID:i17HXYU7
あきばいってみみたお
372なまえをいれてください:2009/05/06(水) 12:43:14 ID:zpqKB0XO
>>365
質問欄見ろよ
直接交渉で禿税ちょろまかしてるんだよ
373なまえをいれてください:2009/05/06(水) 12:46:06 ID:KZ4now46
>>372
もろ違反じゃん
一発でBANだな
374なまえをいれてください:2009/05/06(水) 12:46:40 ID:PDzbae9C
TEウザーズで18000円くらいで売ってたじゃん
試しに買ったよ
入金が遅れたので連休明けの発送だけど楽しみ
ちなみにRAP3SAとVSHGも所有
販売終了なのであまり話題に上らないけど個人的にデザインも含めてVSHGが最強だと思う
ボタン配置がVF基準なのでゲーム以外の操作に慣れは必要だけどコスパも含めて1番でしょ
RAP3は天板の材質とボタンが悪いのでお勧めしない
ボタンは替えればいいが天板はそうはいかないので綺麗に長く使うならRAP3SAのが良い
RAP3系は長年のホリの悪い流れで天板が前に傾斜してる
VSHGやTEは水平なのでアーケードに近い
Mad catzが上陸したらホリ死亡なんて言われてるけどSEGAがVSHGを標準のボタン配置で出せばホリ死亡は確実
VSHGは税込み7,329円で実売が5,980円位だったからホリがボッタクリと言われるきっかけになった
もちろんRAP3SAもVSHGも三和のレバーとボタン仕様
中開ければ分かるが作りもVSHGも方がしっかり作ってあるし安定感も違う
現状の選択肢がRAP3系かMad catz系しかないから入手性の良さやコスパでRAP3系の方が有利だけどデザインや所有欲を満たしたければTEも悪くない
375なまえをいれてください:2009/05/06(水) 12:49:49 ID:zILFfFqd
禿税なんてぶっ飛ばせ
376なまえをいれてください:2009/05/06(水) 12:53:15 ID:sWxg/VTG
オクの運営はこの程度の小物は野放し
まともに対応した事なんて一度もねえよ
377なまえをいれてください:2009/05/06(水) 13:10:52 ID:Qlh1WoiH
>>374
まじだ・・・チクショウ
ファミコンプラザのブログ見るともうメーカー作ってないみたいだな
378なまえをいれてください:2009/05/06(水) 13:34:10 ID:zpqKB0XO
>>377
まあそういうことだね
TEや猫は海外製品だってことを忘れてしまってるアホが多いから
安物のRAP薦めてるけど、いつだって在庫が潤沢だったことが今まで1度も無いんだよ

アキバやネットで多少入荷したからってそれがいつまで続く訳が無い
今の4万越えてるTEがそれを物語ってるからこそココロックみたいなのが暴利を貪りに来るんだよ
379なまえをいれてください:2009/05/06(水) 13:56:06 ID:iF/fZ+r+
転売ってわけじゃないけどツインスティックの改造品
いい値段になってんね。
これ普通に良い稼ぎになってんじゃね?
早い段階で在庫確保してたやつは勝ち組だな
380なまえをいれてください:2009/05/06(水) 14:02:44 ID:5mPV1a8R
1ドル98円ですよ 13:49分
381なまえをいれてください:2009/05/06(水) 14:11:51 ID:uI7xcuEL
>>374
VSHGはセイミツ換装が難なのがX
382なまえをいれてください:2009/05/06(水) 14:12:50 ID:+m5boyn7
というか箱用のTEってまた高騰してるのな
ほんとオクは読めないぜ
383なまえをいれてください:2009/05/06(水) 14:17:48 ID:lI7AHkqC
なんとかアルカノイドのパドルを作れないものか
384なまえをいれてください:2009/05/06(水) 14:22:19 ID:uI7xcuEL
>>383
作らなくても秋葉原店で売ってる。
USBのはHAPPから買える。
ttp://www.happcontrols.com/amusement/gameparts/95265700.htm
385なまえをいれてください:2009/05/06(水) 14:37:40 ID:lI7AHkqC
売ってるのか
箱○のアルカノイドLive用パドルも作れそうな気がしてきた
386なまえをいれてください:2009/05/06(水) 15:35:36 ID:uI7xcuEL
移動がLSかRSならAC用のスピナーはそのままではムリだと思う。
フォトセンサー→バリオーム化しないといけない。
387なまえをいれてください:2009/05/06(水) 15:39:37 ID:T3kkRKfF
アロハからTE発送メールが来ない…
388なまえをいれてください:2009/05/06(水) 16:36:37 ID:kxqy+8QG
ぶっちゃけ自分好みのレバーボタンが付いてるだけで十分だろ
ゲーセンでは悪いメンテでも我慢してたのにいい時代になったもんだ
389なまえをいれてください:2009/05/06(水) 16:56:08 ID:2xiSFKoA
今ホームセンターなんだけど、レバーのメンテナンス用のグリスって大体どの辺に置いてありますか?
見つからない・・・
390なまえをいれてください:2009/05/06(水) 17:01:29 ID:Wzdz0Ys3
ホームセンターの労働厨に聞けばいいだろ、あほかてめー
391なまえをいれてください:2009/05/06(水) 17:05:36 ID:TR2U+c5F
店員に聞けよ
392なまえをいれてください:2009/05/06(水) 17:06:02 ID:2xiSFKoA
で?
393なまえをいれてください:2009/05/06(水) 17:08:19 ID:LG5dlHeM
は?
394なまえをいれてください:2009/05/06(水) 17:24:16 ID:uQRHE4Xu
労働厨ワロタ
何だそれは
395なまえをいれてください:2009/05/06(水) 17:26:08 ID:NBnXTqWQ
国民の義務を全否定っすか。ッパネェっす。
396なまえをいれてください:2009/05/06(水) 17:26:59 ID:KZ4now46
義務じゃなくて権利じゃね
397なまえをいれてください:2009/05/06(水) 17:28:22 ID:gzosV6T5
えっ
398なまえをいれてください:2009/05/06(水) 17:29:16 ID:XEZOhXn0
まぁまともに働いてるならこのスレに住み着く必要ないしな
金銭的にも時間的にも
399なまえをいれてください:2009/05/06(水) 17:29:23 ID:KZ4now46
は?
400なまえをいれてください:2009/05/06(水) 17:42:23 ID:4ZXj8Ltp
ここで俺が流れを変えるか・・・

セイミツ難向けに改造した軸受けをだれかオクに流せや!!
401なまえをいれてください:2009/05/06(水) 17:51:38 ID:uI7xcuEL
>>389
G501はホムセンには無いことが殆ど
ネット注文すること。
402旋盤工:2009/05/06(水) 17:53:48 ID:W4RM/c53
>>400
>セイミツ難向けに改造した軸受け
ちょっと意味わかんないでーす
具体例でいうとVSHGにセイミツレバーをつけたいってこと?
403なまえをいれてください:2009/05/06(水) 17:58:22 ID:W4RM/c53
>>389
クレのグリースメイトでプラスチックもゴムもOkってやつでいいんじゃない?
5-56や金属専用のやつと間違っちゃうとあれだけど
404なまえをいれてください:2009/05/06(水) 18:05:14 ID:bhjPcDK8
今日混沌行ったら店員に店長らしき人がTEや猫に対しての
お客様への対応を延々と教えてたよ、メールが来た客にはこういう風にとか
おまえらあんまり迷惑かけるよなw
夕方ちょっと見ただけだけどあの対応は朝に電話やメールや店頭に人でも大量に並んだのかな
かわいそうに
405なまえをいれてください:2009/05/06(水) 18:15:33 ID:2xiSFKoA
>>401 >>403
ありがとうございます
検討いたします
406なまえをいれてください:2009/05/06(水) 18:43:49 ID:egFZUMyl
>404
まともな人間は、控え目に並ぶ程度だよ。電凸しまくったり順番取りのために浮浪者を
並ばせてんのは、ココロックとその一味ら転売厨だけ
407なまえをいれてください:2009/05/06(水) 18:50:24 ID:ZprUABXm
混沌に限らず片っ端から電話で聞いて即購入は普通だろ
408なまえをいれてください:2009/05/06(水) 18:51:51 ID:9vM+ZIPT
この板&スレでいいのか分からないですが、
どなたか三和電子の押しボタン OBSF-30の赤のボタン欲しい人居ます?

ゲームじゃない自作機器用に買ったけど49個くらい余ってます
409なまえをいれてください:2009/05/06(水) 18:54:09 ID:PDzbae9C
>>381
VSHGもレバー側の加工で簡単にセイミツにできるよ
過去ログに出てただろ?
410なまえをいれてください:2009/05/06(水) 18:54:40 ID:uI7xcuEL
>>408
自作機器の写真うp
411なまえをいれてください:2009/05/06(水) 18:57:13 ID:uI7xcuEL
>>409
あのステー形状では簡単にはいかないはずだが?
シャフトが短くなるというオチじゃね?w
412なまえをいれてください:2009/05/06(水) 19:00:08 ID:9vM+ZIPT
>>410
かなり板違いですがこんなんです↓

http://tfpr.org/up/src/up0058.jpg

結構前の写真なんで今もうちょっと変わってますが
楽器用のMIDIコントローラーです
413なまえをいれてください:2009/05/06(水) 19:03:15 ID:uI7xcuEL
>>412
thx.
ナムコの30TESTを彷彿とさせるデザインだねw
414なまえをいれてください:2009/05/06(水) 19:15:17 ID:3Ma95D1m
415なまえをいれてください:2009/05/06(水) 19:16:34 ID:1GTtK3pD
ウメハラが使ったモノならこれくらいしてもいいだろう
416なまえをいれてください:2009/05/06(水) 19:19:59 ID:4ZXj8Ltp
>>408
八個ほど分けて頂きたいです・・・!
417なまえをいれてください:2009/05/06(水) 19:20:32 ID:VQjCUOKs
25000円でも買えたのはラッキーだったんだな
418なまえをいれてください:2009/05/06(水) 19:21:03 ID:fX73A06V
バラ売り希望殺到して>>408の週末は梱包・発送作業で潰れたりしてなw
419なまえをいれてください:2009/05/06(水) 19:26:47 ID:+m5boyn7
これは真紅?バーミリオンじゃ無いか。
俺も色的に微妙な紫とか20個位余ってる
420なまえをいれてください:2009/05/06(水) 19:28:45 ID:zpqKB0XO
>>412
グロ画像かとオモタw
小分けして売るなら送料どれだけ掛かるかだね

>>417
ここで25kでも高いと書き込んだのは周りを油断させて
自分が確保しやすくした自己厨の仕業だったわけだ
421408:2009/05/06(水) 19:41:23 ID:9vM+ZIPT
おお、なんかこんなに欲しい人がいたんですね
そういえばここの方々だと必要なのが8個とかになるんですね
そりゃ箱に入った50個近くもいらないかw

全然着払いの送料だけでいいんですが、
小分けになると週末しか送れないしやっても梱包相当適当ですよ
う〜むどうしよう
422408:2009/05/06(水) 19:47:33 ID:9vM+ZIPT
どなたか49個全部箱ごと貰ってくれる人いませんか?
居なければ捨てるのもったいないので小分けで頑張りますが・・・

一応アドレス載せときます
423416:2009/05/06(水) 19:58:13 ID:4ZXj8Ltp
控えめに八個と言いましたが、いただけるのならお願いします!
[email protected]
宜しくお願い致します。
424416:2009/05/06(水) 20:01:12 ID:4ZXj8Ltp
メール送信しました!
425408:2009/05/06(水) 20:03:51 ID:9vM+ZIPT
現在一番最初にメールいただいた方に返信して連絡待ちです。

まさかこんなに欲しい人居るとは思っていませんでした・・・・
その他の欲しかった人ごめんなさいっ
426416:2009/05/06(水) 20:07:48 ID:4ZXj8Ltp
うう・・・間に合わなかったか・・
>>419氏の降臨を待つか・・・・
427なまえをいれてください:2009/05/06(水) 20:11:34 ID:nPiYg4EJ
サンワのJLF−TP−8Yも多分、手持ちを
余してる人が沢山居るだろうな。
428なまえをいれてください:2009/05/06(水) 20:13:52 ID:KZ4now46
360低性能すなぁ・・・
バグやらが出て苦労するわけだ

http://cave-game.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-2df4.html
丁度去年の今頃になるのですが、私が勤めていた会社を辞めて…
辞めた理由は、単純に入社した時に約束した事が守られなかったので辞める事になったわけですが…

単純な話で、仕事を決めて収益も見込める段階にしたら、Xbox 360をやるって条件だったわけで
実際にそれらをクリアして、いざやろうとした時にその話は無かった事にしてくれ言われました。

争っても仕方ないし元々ゲームの仕事から離れていたブランクが少々あったのでリハビリを兼ねてと入社していた事もあり案外あっさり辞めて、
さて次は何処に行こうかな?と考えてる時にケイブから誘いを受けました。

○グラフィックの描き直し
○アーケードの移植
○高解像度にした絵を動かす環境作り

一番下が難所で、360の能力的に2D処理にはあまり強くないので、素で組み込んだ状態では、描画が間に合わず当初は30FPSを切るような動作でした。

429なまえをいれてください:2009/05/06(水) 20:32:07 ID:W4RM/c53
IKDさんはホームランバッター屋ってとこまで読んだ
430なまえをいれてください:2009/05/06(水) 20:53:26 ID:g8LrIw7I
転売屋がついにオクの宣伝じゃなく本スレで直交渉はじめるとかwww
431なまえをいれてください:2009/05/06(水) 21:12:24 ID:96+USPG2
Destructoid - Mad Catz' Street Fighter IV FightSticks are still coming
http://www.destructoid.com/mad-catz-street-fighter-iv-fightsticks-are-still-coming-130934.phtml
432なまえをいれてください:2009/05/06(水) 22:03:07 ID:RmHCc6uH
三和のボタンがゲーム以外でも使用されているとは、知らなかった。
433なまえをいれてください:2009/05/06(水) 22:13:07 ID:1gXb9Q1r
サンワの倉庫?だったとこってマンションが建つな
434なまえをいれてください:2009/05/06(水) 22:15:25 ID:0mAcOgEp
三原には敵わないまで読んだ
435なまえをいれてください:2009/05/06(水) 23:03:31 ID:zpqKB0XO
>>431

TEは出す・・・・・・!
 出すが・・・

今回 まだ その時と場所の
 指定まではしていない

そのことを
どうか諸君らも
思い出していただきたい

つまり・・・・

我々がその気になれば
TEの供給は
   10年後 20年後ということも
   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
436なまえをいれてください:2009/05/06(水) 23:05:04 ID:Navg0nfc
>>414
高杉
ワロタw
こんな値段で誰が買うんだ?
437なまえをいれてください:2009/05/06(水) 23:35:23 ID:5Z8nY8Zr
rap3とUSBホリパッド乗っ取りってどっちが遅延すごいの?
438なまえをいれてください:2009/05/06(水) 23:56:40 ID:jhtshhVT
RAPEX SEが一番遅延ひどいらしい
その次にひどいのがTE
439なまえをいれてください:2009/05/07(木) 00:08:19 ID:lqMI917l
また荒れるぞおおおおおおおおおおおお
440なまえをいれてください:2009/05/07(木) 00:09:16 ID:253s/Pl+
>>438
順位をつける程分かるなんてお前はスタープラチナか
441なまえをいれてください:2009/05/07(木) 00:10:17 ID:t56y+E9l
PS3系のスティックか360系のスティックかでも話が全く違ってくるのに
それすら言わずに話しするから更にややこしくなるw
442なまえをいれてください:2009/05/07(木) 00:10:57 ID:t56y+E9l
のっとりなんてするぐらいなら普通に対応スティック買えと
443なまえをいれてください:2009/05/07(木) 00:13:07 ID:ugMdlp0X
無線パッドでも遅延なんて感じないんだけど
そろそろ無線スティックも出して欲しい
ケーブル挿すの面倒
444なまえをいれてください:2009/05/07(木) 00:14:07 ID:t56y+E9l
>>443
てか、360はしらんけど、PS3はデフォコンと同じ抜き差しできるUSBにしてほしいわ
445437:2009/05/07(木) 00:19:49 ID:UaeWEpx+
>>441 PS3です。
>>442 言わんといて。
446なまえをいれてください:2009/05/07(木) 00:20:27 ID:zVOk1ySH
日本で据え置きデバイスのワイヤレスはコケまくってるんだし
ワイヤレススティックなど出すはずがないでしょ
447なまえをいれてください:2009/05/07(木) 00:27:40 ID:iXuYTBIU
TEはRAPより遅延あるわけねーだろカス
448なまえをいれてください:2009/05/07(木) 00:39:09 ID:Y8NXLMUS
気になるんならちゃんと検証しろよ。
それができないんなら遅延の話なんかするだけ無駄。
ソースも根拠も出さないんじゃいつも言ったもん勝ちじゃねえか。
449なまえをいれてください:2009/05/07(木) 00:41:28 ID:qfAPwmbf
プラシーボ
450なまえをいれてください:2009/05/07(木) 00:41:36 ID:nAZoxnjj
ゲームラボの360パッド乗っ取り方で自作した人居ますか?
近所のゲーセン潰れたのでアーケード卒業してオンライン対戦やろうと思うのだが
スティック入手困難な為持ってるPS2のRAPで自作しようか考え中
451なまえをいれてください:2009/05/07(木) 00:46:02 ID:GspaWyd1
>>450
この前尼RAP乗っ取りで作ったよ
初めてのハンダでも案外なんとかなるよ


ダイソーのハンダごては先からハンダが流れないから困るので止めといた方がいい
俺は火傷しながら無理矢理やったけど
452なまえをいれてください:2009/05/07(木) 01:00:58 ID:bm893ibJ
ヴァイパーむずすぎるwww
セイスモ連打確定しないぞ!wwwwww
453なまえをいれてください:2009/05/07(木) 01:04:11 ID:6yEGkDfQ
半田は基板と抵抗100個買ってきて練習すればそれなりに出来るようになるぞ。
454なまえをいれてください:2009/05/07(木) 01:20:19 ID:C8SGn2CB
どーせお前らイモハンダ
垂らして汚すんじゃねーぞクソが
455なまえをいれてください:2009/05/07(木) 01:29:36 ID:lqMI917l
基盤が喋ったアアアア
456なまえをいれてください:2009/05/07(木) 01:59:25 ID:GZDtzhCS
ゲームラボの改造のページうpしてくれー
457なまえをいれてください:2009/05/07(木) 02:51:48 ID:X95kD48a
ハンだ付けくらいは中学でやるから
たいてい誰でも出来るんじゃね
458なまえをいれてください:2009/05/07(木) 02:55:44 ID:RwSwhHtP
勝手に報告ー。
新古品のナムコジョイスティックをげとーしたので、この連休で
ボタンをOBSN-30(黄色)化して、レバーをJLF-TP-8Y化してみた。
レバーシャフトだけナムコジョイスティックのを流用したおかげで、
サンワレバー特有のシューティングやるには長いストロークも改善しつつ、
軽いレバーになってかつ底上げなしで完遂。ついでに8角ガイドもつけといた。
はんだ付けもしたことなかった初心者でも以外とやれたZE。
RAPよりコンパクトなくせに以外と安定しつつ10ボタンなのがタマラン。
LS-32化も考えたけど、カチャカチャ音がアレなので、今回は三和で。
ってまたやる気なのか俺わ。

鉄拳4スティック改造(http://ueno.cool.ne.jp/nopu/contents01.html)のページを参考にして配線して、
やった後で気づいたんだが、4本のGNDをより合わせるのは基盤上で結局一つになるのでどれか一本でいいような気がした。

無断リンクスマソ。非常に参考になりました。Thx!
459458:2009/05/07(木) 02:57:03 ID:RwSwhHtP
連続でスマヌ
(内訳)
ナムコジョイスティック¥3000
レバー¥1,800
ハーネス¥430
八角ガイド¥315
ボタン¥200x6
ファストン端子(10個入)x2¥105x2
ファストン端子カバー(10個入)x2¥84x2
圧着工具¥1,500
リード線¥500
はんだ¥320
半田ごて¥840
---------------
Total. ¥10283

って、RAP3SAより高い^^;
460なまえをいれてください:2009/05/07(木) 03:05:22 ID:fY1floih
>>457
ところがどっこい、下手なヤツは何回やっても下手
461なまえをいれてください:2009/05/07(木) 05:11:26 ID:9uawPP7m
TEってE−BAYとかで普通に買えないの?出品みたけど結構でてるよ
462なまえをいれてください:2009/05/07(木) 05:44:38 ID:ihg/T666
>>461
ebayとペイパル両方に登録しなきゃならんし取引開始するのも結構手間かかるぞ。
送料入れたら全然安く無いし国際配送するバイヤーはとっくに日本人カモにして高値だけどね。
代行通してもいいけど手数料結構高い上に2週間以上はかかるから。
TEにしろなんにしろ稀少なものはebayだってそれなりに高値。
正直英語が出来ないとオススメしない。

463なまえをいれてください:2009/05/07(木) 06:54:17 ID:j9falOdd
>>457
綺麗な半田付けは簡単じゃないみたいね
ttp://homepage1.nifty.com/x6/elecmake/solder.htm
とか他にも説明してるサイトが沢山あります

>>461
既出のとおり送料がアホみたいに高いので2万とか_
国内で扱っているお店に頼むか、N&Bのようなお店に
注文するのがベターかなと
464なまえをいれてください:2009/05/07(木) 09:33:18 ID:vhp6RBOI
>>459
>ファストン端子(10個入)x2¥105x2
>ファストン端子カバー(10個入)x2¥84x2

これってかなり安い気がするんだけど、どこで買った?
465なまえをいれてください:2009/05/07(木) 09:37:09 ID:dOGZ391+
そう言えば、目から入った映像を脳で受け止めるまでに
1/10秒くらいの遅延が起こるって聞いたけどそれは気にならないのかな?
466なまえをいれてください:2009/05/07(木) 10:32:15 ID:9pLPZmuL
というかこの棒にこだわる必要性って
SF4、VF5、鉄拳の所有者だけ?
私はもう中年になったので反射神経が衰えたので操作、ボタン押しのシビアな格闘技ゲーからは引退したんだけど
ここで聞きたいのは格闘技ゲームをやらなくなった人にこれらの棒を購入するメリットってあんの?
付属のコントローラを差し置いてまでね
今やるゲームは操作が比較的楽なレーシングゲームやらFPS・アクションゲームなんだが
ひょっとしてそういう人にとってこのような棒って場所取るだけの粗大ゴミ程度の価値しかない?
467なまえをいれてください:2009/05/07(木) 10:44:31 ID:zVOk1ySH
アクションゲームでもアーケード作品ならスティックでしょう
468なまえをいれてください:2009/05/07(木) 10:45:41 ID:t56y+E9l
>>466
格闘ゲーム以外でスティック使う意味なんてないだろ・・・
つーかスティックでプレイできないだろw
469なまえをいれてください:2009/05/07(木) 11:03:51 ID:/r41zUUd
シューティング忘れんな
470なまえをいれてください:2009/05/07(木) 11:07:06 ID:t56y+E9l
>>469
ないわ
そう感じるのはゲーセン限定シューティングオタぐらいだな
コマンド入力やら同時押しなんてないのに
471なまえをいれてください:2009/05/07(木) 11:07:13 ID:jlVNYbf9
スティック欲しい人の格ゲーマーとシューターの比率ってどんなもんだろ
472なまえをいれてください:2009/05/07(木) 11:39:52 ID:kweHjd4r
シューターのほうがエロい!
473なまえをいれてください:2009/05/07(木) 11:40:04 ID:mjyqwXwi
あ?テトリス忘れんな
474なまえをいれてください:2009/05/07(木) 12:26:57 ID:tscyA7mv
こんな事言うとアレだが、要はプレイヤー次第なんじゃね?
アーケードの移植物遊ぶ場合でもパッドの方がいいって人はいるんだし。
FPSだってマウスじゃないと無理って人もいるし、レース系もハンドルじゃないとって思ってる人もいる。
標準パッドのみで自分が遊ぶ時にストレス感じるのか、感じないのか。
スティック等を買って楽しくなるのか、ならないのか。
要はどこまで妥協出来るかって事じゃないかなぁと思う。
475なまえをいれてください:2009/05/07(木) 12:29:37 ID:Kjxk1Gnd
ガイルとか、溜めキャラ使う人はスティックじゃないとキツそう
476なまえをいれてください:2009/05/07(木) 12:30:58 ID:iXuYTBIU
格ゲー、STG、SO4のようなアクションRPG、
アイマスL4Uもスティックのが楽だなぁ
477なまえをいれてください:2009/05/07(木) 13:13:53 ID:uMV65/k7
三つ以上同時にボタン使ったり自力連射が必要だったりするとどのジャンルでもスティックの方が圧倒的に楽だな
478なまえをいれてください:2009/05/07(木) 13:25:33 ID:253s/Pl+
結局TEと猫ステは何台日本に上陸したのか気になる
479なまえをいれてください:2009/05/07(木) 13:42:14 ID:gADe33BG
>>478
んなもん個人輸入した奴もいるわけだしわかるわけがない
480なまえをいれてください:2009/05/07(木) 14:21:55 ID:H5TmNKtO
RAP内部のソケットって何mmよ?
481なまえをいれてください:2009/05/07(木) 14:39:07 ID:zVOk1ySH
wiki読め
482なまえをいれてください:2009/05/07(木) 14:50:03 ID:H5TmNKtO
ソケットレンチって高くね・・・?
483なまえをいれてください:2009/05/07(木) 15:16:52 ID:h31+m+4X
PS3と箱○KOF12は家庭用に新キャラとしてエリザベートブラントルシュとマチュアが参戦だって

ここにKOF12待ってた人結構居たろ?
(´・ω・`)カワイソスwwwwwwww
484なまえをいれてください:2009/05/07(木) 15:28:25 ID:KRS25Pxn
マチュアならバイスのほうがよかったな
485なまえをいれてください:2009/05/07(木) 15:48:27 ID:jemp243H
で、いちばんかんは?
ねぇ?いちばんかんは?
486なまえをいれてください:2009/05/07(木) 15:49:42 ID:bm893ibJ
スト4の新キャラ(家庭用)も既存キャラだったし同じじゃね
487なまえをいれてください:2009/05/07(木) 16:08:53 ID:/peWb+Ej
イチバンカンとプレアジは完全に客を舐めてますね
488なまえをいれてください:2009/05/07(木) 16:13:33 ID:ejxeXtuH
>>483
キングじゃないのかorz
489なまえをいれてください:2009/05/07(木) 16:50:13 ID:wdBYiJ7w
俺はシューティングくらいしかやんないけどスティック必須だよ
ちゃんと動けないと敵と衝突する。まぁゲームにもよるけど。
しかもシルバーガンてゲームはシューティングだけど同時押しが必要なんだぞ!
490なまえをいれてください:2009/05/07(木) 17:13:27 ID:SXEBnKAl
ttp://www.famicom-plaza.com/blog/2009/05/20090506_que.html
> まぁ、現実問題として事前に知っていたとしても他の販売店の2倍の値段で販売していたら・・・どう思います?
> 「こんな足下見るような店じゃ2度と買わねぇ!」
> って、なりません?
> 少なくともボクは思います(笑)

いち○んかんのことですねw
491なまえをいれてください:2009/05/07(木) 17:15:41 ID:CyGx+hbL
ファミコンプラザといちばんかんはTEの転売額同じだったような
まあ、いちばんかんは最近値上げしたけど
492なまえをいれてください:2009/05/07(木) 17:22:45 ID:YzO85nt9
360とPS3のTEが届いたが自分で作ったスティックが良過ぎて
出番が無い
493なまえをいれてください:2009/05/07(木) 17:31:05 ID:uEMzMOky
>>490-491
まぁ、予約段階で値上げしたり、いまだに入荷しない上に予約だけは受け付けている店よりはマシだな
494なまえをいれてください:2009/05/07(木) 17:34:43 ID:xpNge8IR
>>492
TE欲しいけど高いので自作を検討してる俺に費用の総額おしえて!
自作した良過ぎなスティック画像もうpしてくれると有り難いっす
495なまえをいれてください:2009/05/07(木) 17:37:38 ID:iXuYTBIU
自作する場合、筐体部分をどうやって作るかが問題だよなぁ。
サスかアルミの板買ってきて、糸鋸で切って作るにしても、すごい手間だろう。
出来合いのアルミケースなの使うと出来はいまいちになりそうだしなぁ
496なまえをいれてください:2009/05/07(木) 17:41:57 ID:/peWb+Ej
>>495
RAP2のがわでよかったらあげるよ
497なまえをいれてください:2009/05/07(木) 17:47:06 ID:YzO85nt9
費用内訳
ジャンクRAP(初代) オクで送料込みで3200円 ←HORIボタンが幾つか死んでるだけだった
ボタン OBSF-30  160円x8
レバーSL-32 1190円
カラーボール  150円
Dsubメス  275円
Dsub端子100本  15ピンとかいうあの端子の中の1本x100  1155円(使うのは15本)
リード線 11色30m 700円
ファストン端子小20個 160円
ファストン端子中8個  120円(10個いり)

他に必要な物
半田ごて ニッパー ハサミ


正直コストパフォーマンスは最悪
おすすめしない  
498なまえをいれてください:2009/05/07(木) 17:58:06 ID:me0AtBuG
>Dsub端子100本

これが壮絶に無駄な気がするんだが
499なまえをいれてください:2009/05/07(木) 18:11:47 ID:YzO85nt9
極稀に失敗するしも5つ目(VSPで2個、VSPガワでツインスティック1個)を作ってるから
殆ど残ってないのでござる。
http://www.age2.tv/rd05/src/up5522.jpg

次はガワから探して作ります
今この端子で使えるのはPS1〜3 360 SS アーケード基板
500なまえをいれてください:2009/05/07(木) 18:31:53 ID:zVOk1ySH
>>495
フライス盤で削り出し。
501なまえをいれてください:2009/05/07(木) 18:57:19 ID:ou0YXzWj
大学にある機材つかえればTEとおなじぐらいなのができそう
ただ手間を考えると2マン払った方がいい
502なまえをいれてください:2009/05/07(木) 19:01:42 ID:ofYjtuZY
>>470
ニンジャコマンドーはシューティングじゃないの?
503なまえをいれてください:2009/05/07(木) 19:14:19 ID:wMru6VQ5
>496
是非ください
504なまえをいれてください:2009/05/07(木) 19:18:09 ID:iXuYTBIU
>>496
ああ、ごめん。
TE持ってるから大丈夫だ。

まぁ、もし欲しいとしてもオークかなんかで買うさ。
505なまえをいれてください:2009/05/07(木) 20:10:41 ID:Y8NXLMUS
>>502
爆裂究極拳はレバーじゃないと出せる気がしない
506458:2009/05/07(木) 20:28:57 ID:RwSwhHtP
オリジナルとあんまり見た目変わってないけど画像さらしてみる。
初めて使うろだなので貼れるか不安だがやってみるYON
失敗してたらゴメン。
あと詳しくないんだが、コレはビュウリックスぽい配置なのかね。

外見↓
ttp://dl1.getuploader.com/g/4a02c093-bbb8-4fd7-ab21-1dbc4038400b/4%7Cisisuke/108/%E5%A4%96%E8%A6%8B01.jpg

内部↓
ttp://dl1.getuploader.com/g/4a02c04d-06d8-43db-8b16-19b74038400b/4%7Cisisuke/109/%E5%86%85%E9%83%A8.jpg

>>464
>これってかなり安い気がするんだけど、どこで買った?

よくレシート見たら、もっと安くて#110ファストンのメスx10で50円(by千石電商)だった。
で、#110ファストン端子カバー・メス用x10はすえおきの84円(byマルツ)

あと、はんだ吸い取り線¥300ぐらいのとか、Eリング予備x6枚入(ステンレス製)¥105円。
固定用の皿タッピングビス(3x10mm)¥100ぐらいとかも買ってた。
気になることがあれば質問よろー。
507なまえをいれてください:2009/05/07(木) 21:00:24 ID:iXuYTBIU
>>506
メンディングテープでまとめてるようだが、
結束バンドでまとめたほうが綺麗にならね?
508なまえをいれてください:2009/05/07(木) 21:37:26 ID:fCjFOwyb
>>505
去年くらいにやっとサターンパッドで出せるようになった
509なまえをいれてください:2009/05/07(木) 23:47:56 ID:CiFZSs/c
たまに聞く日本橋のウザースってどこにあるの?
ていうかウザースて正式名称なんなの?
510なまえをいれてください:2009/05/07(木) 23:49:31 ID:VOug36nq
格ゲーやらないならスティック買う意味がないといっている馬鹿は死んだ方がいい
511なまえをいれてください:2009/05/08(金) 00:22:54 ID:6wcmhQyq
>>509
ググってオレでさえ見つけられたというに、ほんと....
【アキバ】USER'S SIDEが閉店へ、Web通販/法人販売へ移行【ウザーズ】
512なまえをいれてください:2009/05/08(金) 00:52:32 ID:bhBjgVoQ
格ゲー以外の用途って
尻の穴に突っ込む以外用途なくね?
513なまえをいれてください:2009/05/08(金) 00:59:35 ID:7TV24uJS
STGも箱コンじゃ相当つらいぞ
右に行こうとしてるのに右上にいくからな
方向キーに定評のあるHORIパッドにかえたら今度は斜め移動ができなくなったし
514なまえをいれてください:2009/05/08(金) 03:16:31 ID:Gaj8GOlg
ゲーセン体験が豊富な人間からすればスティック握った瞬間から気分はAC。
気合入っちゃうんだよ。ワンコイン払った気になるんだよ。
ロード中だけレバーワイン持ちにしてぐるぐる回すんよ。そういうもんなんよ。
515なまえをいれてください:2009/05/08(金) 03:49:32 ID:fhcp/E45
そうだな。
516なまえをいれてください:2009/05/08(金) 04:38:04 ID:3pQLjJb+
RAPEX売っちまいたい
517なまえをいれてください:2009/05/08(金) 04:51:36 ID:eAWYFdgC
買うよ
518なまえをいれてください:2009/05/08(金) 07:04:06 ID:3pQLjJb+
500円でいいぞ
519なまえをいれてください:2009/05/08(金) 07:05:07 ID:eAWYFdgC
余りにも嘘くさい数字で萎えた
520なまえをいれてください:2009/05/08(金) 07:09:16 ID:3pQLjJb+
なんちゅうレスの早さだよ
鉄拳出るまでRAP抱えてても意味ないことに去年気付いたわ
521なまえをいれてください:2009/05/08(金) 07:20:56 ID:eAWYFdgC
オクにだせば15000円で売れるぞ。しかしそれがお前の美学に反するというのなら相談にのろう
522なまえをいれてください:2009/05/08(金) 07:22:22 ID:MY7/BlYc
無意味じゃない。
鉄拳発売前に慌てないで済むじゃないか。

まさに「転ばぬ先の杖」ってやつだな。
523なまえをいれてください:2009/05/08(金) 07:43:15 ID:bhBjgVoQ
PS3でも出るのにスティックの選択肢の狭い
箱を買ってしまった時点で転んだようなもんだがな

シューティングとか独占やってるなら別だが
524なまえをいれてください:2009/05/08(金) 07:44:43 ID:jSUa9NE2
↓ここからゲハ住民の罵り合いのスレ
525なまえをいれてください:2009/05/08(金) 07:47:28 ID:eAWYFdgC
俺はXBLAに3rdと連ジDXがくると信じて本体買ったのに一向に来る気配がなく、
スティック買うタイミングを逃してしまったよ。でもバーチャロンが来てラッキー
526なまえをいれてください:2009/05/08(金) 07:55:10 ID:xhRBKvIx
1998年に登場するや否や、そのスタイリッシュなデザインが話題を呼び、エッジなゲーム性が「10年早い!」と言わしめ11年後の今日に復活した、あの「オラタン」の事ですね。
わかります
527なまえをいれてください:2009/05/08(金) 08:00:05 ID:3pQLjJb+
中古保護シート無しのEXを12kで買ってくれ
そして勝手に転売してくれ
528なまえをいれてください:2009/05/08(金) 08:10:19 ID:xhRBKvIx
中古保護シート無し=傷だらけですね
わかります
529なまえをいれてください:2009/05/08(金) 08:14:11 ID:KPsVVfOn
>>527
スレ違いだからこっち行ったほうがいいぞ
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1158854269/l50
530なまえをいれてください:2009/05/08(金) 08:15:42 ID:KPsVVfOn
おおうみすった
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1235521290/l50
こっちだ
531なまえをいれてください:2009/05/08(金) 08:21:17 ID:gRlvDJ6t
ホリ関係の再販は7月とみた
根拠は無し
532なまえをいれてください:2009/05/08(金) 08:22:41 ID:eAWYFdgC
中古EXが12000円てどうだろ
533なまえをいれてください:2009/05/08(金) 08:29:13 ID:HwxcAMkg
ぼったくりですね
消耗品ですから。
534なまえをいれてください:2009/05/08(金) 09:44:26 ID:Pp8J6jCO
>>497
>Dsub端子100本

Dsubコネクタを買えば、端子もちゃんと付いていると思うんだけど、
別に用意する理由って何?


>>506
千石ってファストン端子も安かったんだ。
今度行ってみるよ、ありがとう。


めずらしく自作系の流れだなと思っていたら、また荒れるんだね。
535なまえをいれてください:2009/05/08(金) 09:53:25 ID:izVU6rLd
>>534
何回もいってるけど自作は板違いだから。
勝手にステ情報スレを自作スレにするなよ
536なまえをいれてください:2009/05/08(金) 10:01:15 ID:ZA+AW/Dg
>>529
爆笑した
537なまえをいれてください:2009/05/08(金) 10:06:01 ID:N1rRkJdV
●お約束
・ここは主に家庭用ジョイスティックの改造等
 ジョイスティック関連の話題を取り扱っています

あ・・・あれ・・・・?
538なまえをいれてください:2009/05/08(金) 10:13:46 ID:izVU6rLd
>>537
板違いなのにお前らが勝手に厚顔でテンプレに加えてるだけ
転売がどうとかいうなら、自分たちの襟を正しましょう
まともな人はちゃんとガイドラインに従って他スレにいますよ
539なまえをいれてください:2009/05/08(金) 10:16:22 ID:016ddML/
>>509
聞いといて無視かよ

しね
540なまえをいれてください:2009/05/08(金) 10:24:00 ID:AgAtl2ti
>>539
こういう低脳ばかりだから、ボタン交換程度を得意げに改造とか言う>>537みたいな雑魚が育つんだよ

>>538
低脳はこのスレに閉じ込めとけw
ルールも守れないやつが改造スレにきてもどうせ迷惑なだけ
テンプレからも外して欲しい
541534:2009/05/08(金) 10:28:07 ID:Pp8J6jCO
悪かった。
もう二度と来ないよ。
542なまえをいれてください:2009/05/08(金) 10:54:08 ID:AgAtl2ti
来なくていいよ
>>497みたいなカキコミに難癖つけてるだけじゃねーか
543なまえをいれてください:2009/05/08(金) 11:15:10 ID:gKsEBwNY
wiki見ると自作スレって必要だから立てようとか相談したりして立った訳でもないみたいだから
執拗にスレ違いって言って退けるのもどうかと思うんがな。
それとも立った後話し合って明確にこのスレの内容って決めた訳?
544なまえをいれてください:2009/05/08(金) 11:29:06 ID:AgAtl2ti
>>543
なんだこいつw
545なまえをいれてください:2009/05/08(金) 11:31:21 ID:eAWYFdgC
そら自作円満したら転売でウハウハなこの流れとめられるかな
546なまえをいれてください:2009/05/08(金) 11:33:31 ID:h6hk4exf
セックスしたい
547なまえをいれてください:2009/05/08(金) 11:51:05 ID:k5CPxtBC
自作スレなんてあるの?
548なまえをいれてください:2009/05/08(金) 11:57:54 ID:AgAtl2ti
テンプレみろ 雑魚
テンプレ見ないやつばっかじゃねーか
なんだこのスレ
549なまえをいれてください:2009/05/08(金) 12:11:59 ID:FSRSGM+y
なんだ?テンプレがどうのと騒いでるのはセイミツキチガイ?買えないからってキレてるんじゃねーよブサイクの分際で生意気だ!
550なまえをいれてください:2009/05/08(金) 12:17:23 ID:PwlPzyUA
ここは自作スレですよ。
転売・キムチ・ゆとりが居座ってるだけでしょう
551なまえをいれてください:2009/05/08(金) 12:21:27 ID:PUm9Kwf3
完全な自作はここじゃない。スティック・ボタン交換レベルならここ。
552なまえをいれてください:2009/05/08(金) 12:23:59 ID:7yA2gQaF
RAP2のボタンのファストン端子が取れません
うまくとれる方法おしえてください

タイミング悪いですがマジです
553なまえをいれてください:2009/05/08(金) 12:29:57 ID:PwlPzyUA
自作スレはゆとりの影響でここから派生したものの、過疎ってるのが現状
554なまえをいれてください:2009/05/08(金) 12:31:53 ID:PwlPzyUA
>>552
wiki FAQ
555なまえをいれてください:2009/05/08(金) 12:33:24 ID:JqSCjBMw
自作の方は使う為ってより作る事が目的になってる奴多いからなぁ〜。
要は盆栽なんだよね、発表会みたいに自分の作品自慢しあって楽しんでたり…
似てるようで目的がちょっと違う。
556なまえをいれてください:2009/05/08(金) 13:20:18 ID:7yA2gQaF
おかげさんでできました
想像以上にめんどくさかったです
557なまえをいれてください:2009/05/08(金) 13:48:38 ID:L+AvIlMX
ホリのファイティングスティックPSの筐体を開けたいのですが
特殊ネジなのです。このネジの名称教えてください。
対応ドライバーはどこで売ってますか?
558なまえをいれてください:2009/05/08(金) 14:18:51 ID:PwlPzyUA
>>557
写真うp
559なまえをいれてください:2009/05/08(金) 14:41:24 ID:PwlPzyUA
>>557
調べた。パネルのネジならラインリセス(LR)のM3
ttp://www.j-osp.com/html/products/neji.html#Anchor-894
ドライバーは入手が面倒なので、細い-ドライバーで代用可。
560なまえをいれてください:2009/05/08(金) 14:54:41 ID:LTSGGakV
いちいちスレ違いとかって顔真っ赤にして騒ぐやつってなんなんだ?w
ひとつのスレに粘着・固執する2ちゃんねらーの心理は一般人には理解不能っすわ
561なまえをいれてください:2009/05/08(金) 17:02:34 ID:zVLw3nJq
何処見てもRAP3てのが売り切れてるのは転売する人が買い占めてるってことなんですか?
スト4にハマって購入を考えてるんですがアマゾンの廉価版も売り切れで、近くのゲーム屋にも置いてなくて
562なまえをいれてください:2009/05/08(金) 17:05:48 ID:7yA2gQaF
まじめに答えようか悩んだが一応答えてやる

RAP3が見つからないのはお前の探し方が甘いだけ
563なまえをいれてください:2009/05/08(金) 17:22:38 ID:tCPz10lZ
564なまえをいれてください:2009/05/08(金) 17:28:20 ID:wxTQQT53
KOFが酷いのは今に始まった事ではない。
もう月華のようなゲームはでないんだ。
565なまえをいれてください:2009/05/08(金) 17:29:20 ID:eAWYFdgC
静止画では悪くない
566なまえをいれてください:2009/05/08(金) 17:33:23 ID:cxVfWVuj
>>563
他スレにまで来てんじゃねーよカス
567なまえをいれてください:2009/05/08(金) 17:48:43 ID:6wcmhQyq
>>557
普通にトルクスねじって言うんでい。
工具探すときはトルクスレンチ、トルクスドライバーで。
ホームセンターにもあったはず。

でも、>559が言ってるように無理して道具買わなくても、
上手いこと通常ドライバー駆使して無理矢理回せるだ。。
ねじ山とドライバー舐めちゃっても責任は取らんよ。
568なまえをいれてください:2009/05/08(金) 17:57:51 ID:IU77cldx
トルクスドライバーはダイソーでも売ってるよ…100円じゃないけど。
569なまえをいれてください:2009/05/08(金) 17:59:25 ID:jwHbjOCh
トルクスは直径が合うマイナスドライバーがあれば外せる
570なまえをいれてください:2009/05/08(金) 18:18:01 ID:Un1SL8Yl
571なまえをいれてください:2009/05/08(金) 18:28:13 ID:PwlPzyUA
>>567
お前ら、そういうと思ったが、トルクスとLRは異なる。
よく穴形状見ろ
572なまえをいれてください:2009/05/08(金) 18:30:09 ID:PwlPzyUA
573なまえをいれてください:2009/05/08(金) 18:45:30 ID:Gsmrm8Xx
スティックを手に入れてからシューティングがめちゃ楽しくなった
つーか乙女ディウスなんだけど
パッドだと跳ねる?と言えばいいのか
思わぬ方向にいって死にまくりだったのに…
セイミツレバー最高です(デスマ棒改
574なまえをいれてください:2009/05/08(金) 18:50:17 ID:KPsVVfOn
>>561
RAP3普通に店頭に売ってあるところ結構あるぞ
今日も売ってるの見たし
探し方が悪いんじゃね?
575なまえをいれてください:2009/05/08(金) 18:52:17 ID:tCPz10lZ
>>573
いや、それはスティックが良いんじゃなくて、コントローラが糞・・・
360の十字キーが不良品なんて有名じゃん
576なまえをいれてください:2009/05/08(金) 18:53:29 ID:1ZN8XCXV
なんかさ、もうTEって再販しない可能性があるって言うんだけど
ホントかね
577なまえをいれてください:2009/05/08(金) 18:54:51 ID:fhcp/E45
転売屋が必死に煽ってるだけ。
578なまえをいれてください:2009/05/08(金) 18:55:43 ID:1ZN8XCXV
>534
生端子はピンすらついてないよ、Dsubは
付いているのも有るけどハンダ付けが大変だったり高い
579なまえをいれてください:2009/05/08(金) 18:59:43 ID:BHZa4p+T
>>576
ちょっと前にマブカプ2のTEが予約受け付け開始とかって話があったし
SF4バージョンが再販するかどうかは知らんがTE自体は売り出されるでしょ。
580なまえをいれてください:2009/05/08(金) 19:04:59 ID:Uqe8PAAi
>>573
そんなお前が573をゲットなわけだw
581なまえをいれてください:2009/05/08(金) 19:07:08 ID:rGOZrxB3
TEの出品すら減ってきたから今から欲しけりゃマブカプ2版の発売を待つ方が賢そうだな
もちろん日本で手に入れるのは至難の業だろうから直接海外から買い付けられることが最低条件

ただ、こっとではソフト自体が配信されない可能性があるから、スト4の時より出荷は絞られるだろう
582なまえをいれてください:2009/05/08(金) 19:12:27 ID:PUm9Kwf3
TEの出品が減るのは当たり前だろう。ちょくちょく見かけるもの、TE販売。
583なまえをいれてください:2009/05/08(金) 19:14:08 ID:1ZN8XCXV
えがった、まだ手に入るチャンスはあるのね
サンクス


自作ってスレ違いなのか
584なまえをいれてください:2009/05/08(金) 19:16:00 ID:zVLw3nJq
バックオーダーですか
とりあえずもう少し近場のショップで探して無理そうなら発注かけて貰います
中古買ったら故障したの掴まされて、もう失敗したくないので
585なまえをいれてください:2009/05/08(金) 19:16:33 ID:dJl32M/7
RAP3SAって次いつごろ入荷すると思う?
586なまえをいれてください:2009/05/08(金) 19:17:17 ID:tCPz10lZ
デスマ棒が7月再販らしいから、その頃じゃね
ブレイブルーやらKOFも出るしね
587なまえをいれてください:2009/05/08(金) 19:21:09 ID:vNTMigKp
>>581
こっちで配信しないのと出荷が絞られるのは関係ないだろ。TEは日本で公式販売していないのだから
いちばんかんみたいな所が仕入れを絞るのなら話も分かるが
588なまえをいれてください:2009/05/08(金) 19:23:46 ID:rGOZrxB3
>>584
あんな場所を取って大した利益にならないものを
大量に抱え込みたがる人間が本当にいると思う理由は?

>>585
再入荷してもまたわずかな数しか作らないと思うぞ
欲しければ前回みたいに買えるときに買っておきなよ
589なまえをいれてください:2009/05/08(金) 19:24:36 ID:4CbdwL0g
>>585
早くて3ヶ月後ぐらいじゃね?
数時間しか触っていない奴オクに出してやるから買ってくれw
590なまえをいれてください:2009/05/08(金) 19:29:26 ID:rGOZrxB3
>>587
こっちでも一部打ってたショップがあっただろ?
そこがTEで味を占めて大量にマブカプ2TEを入荷させるかどうかは疑問ってことだよ
だから日本で公式販売してるしてないは全く関係ない
591なまえをいれてください:2009/05/08(金) 19:30:47 ID:PKKFdq3k
>>582
俺の独尼注文分は、未だに未定のままだぜ…
592なまえをいれてください:2009/05/08(金) 19:34:45 ID:rGOZrxB3
>>591
ドイツの代行に探させてたことを今思い出した

そういえばアロハの店で注文して届いた人はいるの?
593なまえをいれてください:2009/05/08(金) 19:35:53 ID:NOC/reVC
>>590
直接海外から 買い付けられることが最低条件
って言っている事から、日本の輸入ショップの事を話しているとは誰も思わないだろ
594なまえをいれてください:2009/05/08(金) 19:37:54 ID:Gsmrm8Xx
>>584
その故障したの修理するか
できないならオクに出せばそこそこ金になるかと
595なまえをいれてください:2009/05/08(金) 19:49:29 ID:9KMlHmZN
アケステもサターンパッドも一体いつになったらまともに手に入るんだ・・・
もうすぐブレイブルー発売するのに
596なまえをいれてください:2009/05/08(金) 19:49:32 ID:X0RPZKUn
HORIってなんでこれだけ需要があるものを販売しないわけ?
社員は何してるんだよ
597なまえをいれてください:2009/05/08(金) 19:50:20 ID:KPsVVfOn
日本でもTEまだ売ってるところはあるけど値段が高いからな
通販ショップで35000円くらいする
オクで買うより安いからそういうところで買うのもありかもな
MadCatz日本進出が実現すれば安く手に入りそうだが
早くても半年先とかな予感
598なまえをいれてください:2009/05/08(金) 19:56:41 ID:Htwq+q6r
これからXBLAとかの格ゲーが増えるから需要見込んで月1万台生産とかやってもいいと思うんだよね
599なまえをいれてください:2009/05/08(金) 19:57:26 ID:Dv5g6CDG
月一万作ったら確実にHORIはつぶれるな
600なまえをいれてください:2009/05/08(金) 20:01:09 ID:9KMlHmZN
HORIのRAPなんて何年も構造一緒だしつぶれていいよ
なんなのあれ?なんであんなに蓋はずしにくいし中身スッカスカなの?
601なまえをいれてください:2009/05/08(金) 20:03:19 ID:+sGn8gsM
転売屋が多すぎで実ユーザー数が掴めないんじゃね。
スティック、売れてるときはいいけどだぶり始めると
ホント悲惨だからのう。
602なまえをいれてください:2009/05/08(金) 20:06:21 ID:1ZN8XCXV
とりあえずEXやEX SEを売った時のやり方がまずかったな
複数個OK→枯渇→難民には抽選販売
転売屋を潤わせるだけ
603なまえをいれてください:2009/05/08(金) 20:08:50 ID:L3Zk5xeZ
全員に行き渡らせたらダメだろう。
常に欲しい人がある程度いる状態で無いと。
604なまえをいれてください:2009/05/08(金) 20:12:28 ID:k5CPxtBC
自作自作
天ぷら天ぷら
605なまえをいれてください:2009/05/08(金) 20:14:19 ID:tCPz10lZ
>>598
がろうとか買う奴なんて5千人居るかどうかだろ・・・
606なまえをいれてください:2009/05/08(金) 20:14:39 ID:0OyvjkO+
RAP3なら連休の頭ぐらいに祖父とかヨ○バシに¥6,980(たぶんだけど^^;)で普通に積んでた気が…。
4/30発送分のSAの生産のときに普通に増産したんじゃないかな。
オクで入手困難とかうたってるのがうそ臭く感じたのを覚えてる。ってまだ1週間前の話か…。

それよか、LS-56が余ってるんだけど良い有効活用方法はないかな。
ケツに突っ込む以外で。
607なまえをいれてください:2009/05/08(金) 20:15:15 ID:k5CPxtBC
口でしゃぶってろやカス
608なまえをいれてください:2009/05/08(金) 20:15:32 ID:PUm9Kwf3
22000円くらいで見るよ。何だかんだで2週間に1回は入荷してるよね、店頭販売でも。
609なまえをいれてください:2009/05/08(金) 20:21:09 ID:1ZN8XCXV
この前のガセ情報でカオス並んだ奴っているんかな
610なまえをいれてください:2009/05/08(金) 20:21:23 ID:KPsVVfOn
4月はTE結構入ってたのは知ってるけど今月はどうなるか
5月に大量出荷とか言ってたのが4月に前倒しになってた気が
しないでもないな
俺はTE買えたが22000円〜25000円で売ってたショップは
結構瞬殺されて大変だったからなぁ
611なまえをいれてください:2009/05/08(金) 20:25:34 ID:KPsVVfOn
>>609
並んでた奴がいたかは知らないがその日の夕方ごろアキバ行ったついでに
カオス見に行って店員と話したら問い合わせがかなりあったらしく
迷惑そうにしてた
612なまえをいれてください:2009/05/08(金) 20:33:08 ID:Htwq+q6r
コアな格ゲー人口って世界で見ると10万ぐらいかね
613なまえをいれてください:2009/05/08(金) 20:42:37 ID:tCPz10lZ
っと既出じゃないよな?XIIのアケステ発売
HORIじゃないんだね
http://exar.jp/pr/2009/ex0026.090508.html


謎の新メーカーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
614なまえをいれてください:2009/05/08(金) 20:44:20 ID:tCPz10lZ
>ボタン配列も対戦格闘ゲームに適した配列となっており、操作性も抜群です。
>6ボタン配列は選べる2種類。ネオジオ配列に変更が可能となっております。

改造前提の構造?
凄そうだなおい
安いし神スティックの悪寒
615なまえをいれてください:2009/05/08(金) 20:48:43 ID:bgn6brsg
エクサーてWiiで出てた奴だろ?
それのPS3用じゃね
616なまえをいれてください:2009/05/08(金) 20:52:22 ID:fTpK49wa
wii用でさんざん既出なのに謎の新メーカーて
617なまえをいれてください:2009/05/08(金) 20:54:13 ID:KPsVVfOn
エクサーはタツカプステ出してたところだね
618なまえをいれてください:2009/05/08(金) 20:56:20 ID:tCPz10lZ
そのスティックの出来はどうだった?
619なまえをいれてください:2009/05/08(金) 20:57:07 ID:0OyvjkO+
>>613
ゴミスティックktkr
天板の質感がまるでダンボールで重量感のかけらもない適正価格¥2,980ぐらいのエクサースティック
レバー切り替えとかもないぽいのでPC使用にはハットスイッチ問題が…といったところじゃね?
620なまえをいれてください:2009/05/08(金) 20:58:54 ID:fhcp/E45
つーか、もうKOF12はコンシュマー化するのかよ
621なまえをいれてください:2009/05/08(金) 21:02:39 ID:KPsVVfOn
ボタンは三和だったけど、スティック部分がゴミだった
あとボタンはファストン端子だった気がする
もう売り払ったから手元にないので確認できない
622なまえをいれてください:2009/05/08(金) 21:08:15 ID:1ZN8XCXV
なんだか基板直付けレバー特殊のスティックとか持ってると


普通の人→気にしない
ちょっとこだわる人→チッ換装できないのかよ
俺→改造素材ktkr

になってる…スト4スティックは天板加工してセイミツボルトオとか
しちゃったし
623なまえをいれてください:2009/05/08(金) 21:11:34 ID:4mtF9vqa
>>622
セイミツ化kwsk
624なまえをいれてください:2009/05/08(金) 21:21:11 ID:KPsVVfOn
エクサーのHP見てたらこんなの出してたんだな
ttp://cart02.lolipop.jp/LA12161223/?mode=ITEM2&p_id=PR00101502649
625なまえをいれてください:2009/05/08(金) 21:23:38 ID:Un1SL8Yl
626なまえをいれてください:2009/05/08(金) 21:25:03 ID:fhcp/E45
マジじゃん!
627なまえをいれてください:2009/05/08(金) 21:25:07 ID:Un1SL8Yl
>>584
おーい
628なまえをいれてください:2009/05/08(金) 21:25:42 ID:el+w2D9u
足元みて値引かなくなったな
629なまえをいれてください:2009/05/08(金) 21:34:32 ID:fhcp/E45
>>584
ワロタw
故障してるなら直せばいいじゃんw
630なまえをいれてください:2009/05/08(金) 22:09:39 ID:tCPz10lZ
アマゾンは有名になったお陰で調子に乗り始めたな
631なまえをいれてください:2009/05/08(金) 22:16:09 ID:kB4RO46D
ps3の360用に改造するのって簡単?
632なまえをいれてください:2009/05/08(金) 22:19:14 ID://3wwDZS
乗っ取りって事か?
半田出来んなら余裕じゃない?
633なまえをいれてください:2009/05/08(金) 22:59:35 ID:L3Zk5xeZ
なんだPS3版かよw
そんもんその辺の適当な家電店で買えるがなw
634なまえをいれてください:2009/05/08(金) 23:14:25 ID:h6hk4exf
360版も供給しろよボケ
635なまえをいれてください:2009/05/08(金) 23:49:07 ID:kSDl4YGA
やっぱ猫製品は供給されないな
25000円で箱TE買える時に買っとけば良かったorz
待ってたらいつまでたっても負け組み難民だな
636なまえをいれてください:2009/05/08(金) 23:54:24 ID:8npsiB8b
25,000円のくせに、未だ買えないいちばんかんw
637なまえをいれてください:2009/05/09(土) 00:03:33 ID:fhcp/E45
>>635
そんなに欲しけりゃ、米アマを輸入代行して買えばいいじゃん。
「輸入代行 アマゾン アメリカ」とかで検索すれば、輸入代行業者なんて見つかるし。

手数料+送料で8000円くらい余計にかかったな、俺の場合。
クレカでも銀行振り込みでもできるし、米アマのURL送るだけで代行してくれるしな。
638なまえをいれてください:2009/05/09(土) 00:09:49 ID:1pWaaZWc
>>637
酷いのに当たると、代行で一月待たされたあげく、「販売店では入荷の見込みがありません」だからな。
まともな代行と販売店に当たることを祈らないと。
639なまえをいれてください:2009/05/09(土) 00:20:22 ID:qdg5aGWw
ebayって手もあるな
640なまえをいれてください:2009/05/09(土) 00:31:58 ID:40zeGmI2
TE、ホントにいいよ。
なんていうか日増しに愛着が沸いてくる
アストロ筐体を個人購入するという贅沢にあこがれた子供の頃の夢が、
ビュウリックスでこそあれ実現してしまった。そんな感じ。
641なまえをいれてください:2009/05/09(土) 00:37:42 ID:Exg0sG2v
一番いいのはSA。これは間違いない。
642なまえをいれてください:2009/05/09(土) 00:43:40 ID:c6+mdOTs
まぁ、持ってるのが一番いいのさ。
俺もTEだけど。
643なまえをいれてください:2009/05/09(土) 00:47:05 ID:yrcegq24
見てきたけどebayも尼も3万超えるな
トラブルもやだし登録もめんどくさいから四万位でヤフオクで買っちゃおうかな
早く着くし一万位なら転売屋への手間賃だわさ
644なまえをいれてください:2009/05/09(土) 00:53:48 ID:TO5EhKEL
転売屋必死だなぁおい
MvC出るし、スト4スティックが生産終了なんて全くソース無しだし
360スティックも普通に待ってりゃ買えるから
645なまえをいれてください:2009/05/09(土) 00:54:39 ID:8V/E+xoM
>>640
凄く共感するなそれ
子供の頃アホみたいに筐体でプレイして
大人になったら筐体買う!ぐらいの気持ちだったけど
現実は置く場所もない、そんな金もないw
TEはそんなこと思い出さしてくれたくらいよかったな
646なまえをいれてください:2009/05/09(土) 00:54:49 ID:+8MfHu7J
KOF12スティックはどうなの?
XBOX360用は出ないのかな?
647なまえをいれてください:2009/05/09(土) 00:55:14 ID:1pWaaZWc
GW前にSA売っておきゃよかったな。
スト4熱が冷めてくる頃だし・・・
648なまえをいれてください:2009/05/09(土) 00:58:54 ID:KDXljKis
>>646
エクサーのやつはダメだろ
多分Wiiのタツカプと部品は同じ
あれ買うならRAP3でいい
649なまえをいれてください:2009/05/09(土) 01:02:31 ID:7llZYPDg
スト4ほんと人いねえんだが

TE(箱)もう売るわ。
アーケード万歳だなやっぱ
650なまえをいれてください:2009/05/09(土) 01:09:46 ID:nAcj/Y6M
アーケードに人はいるのか?
651なまえをいれてください:2009/05/09(土) 01:12:22 ID:EZdmI8JU
てかこんな時間でも普通に人が溢れてるけど?
常に対戦相手に困らない。どうやったら人がいないって感じるのか逆に聞きたいぜ。
652なまえをいれてください:2009/05/09(土) 01:16:24 ID:c6+mdOTs
BL入れられまくってんじゃね?
653なまえをいれてください:2009/05/09(土) 01:17:41 ID:+8MfHu7J
>>648
そうなんだ、ありがとうm(__)m
見た目TE系かと思ったけどWiiのやつ系なんだね。
654なまえをいれてください:2009/05/09(土) 01:26:12 ID:WAkLC3Ch
猫FSをつかっていてRBボタンの反応が悪く
ほかの使っていないボタンと交換しても効果がない場合は中の端子に異常があるのでしょうか

もし交換するとしたらファストン端子?を交換すれば大丈夫ですか?
655なまえをいれてください:2009/05/09(土) 01:35:01 ID:c6+mdOTs
テスターでチェックすれば?
656なまえをいれてください:2009/05/09(土) 01:56:13 ID:WAkLC3Ch
テストしたところ端子には異常はないようでした
また別のボタンでは今のところ異常がないようなのでもうひとつのボタンもダメになってるようです・・・

お騒がせました
657なまえをいれてください:2009/05/09(土) 02:29:36 ID:7llZYPDg
>>651
溢れてないから
外人も込みで言ってんだろ?
BP6180だが、検索しても昼も今もまったく引っかからないし
658なまえをいれてください:2009/05/09(土) 02:38:07 ID:nAcj/Y6M
>>645
TE買うより中古の筺体の方が安かったりするんだけどね実は。
まぁ場所はたしかに難しい。
659なまえをいれてください:2009/05/09(土) 02:40:06 ID:c6+mdOTs
筐体は厳しいだろう。
送料が1万で効かないことあるし、2階だと更に金かかったりするし。
ただの家庭用ゲーム機とゲーセン用筐体で周囲の目も厳しいし。
660なまえをいれてください:2009/05/09(土) 02:41:57 ID:vO97G7zC
箱スト4マジで過疎WWW

溢れてる、なんて絶対ないWWW
箱は表示人数少ないはずだしなWWW

箱信者ってなぜ事実を婉曲するんかなWWW

なんならいまチャンピオンシップ検索した画面、写メであげて欲しいわWW

一人か二人しか検索されてない画面が写し出されてるのにな(笑)
661なまえをいれてください:2009/05/09(土) 02:43:33 ID:yrcegq24
Xbox360、全然ソフト売れてない 哀れ
http://vgchartz.com/worldtotals.php?name=&console=X360&publisher=&sort=Total
HALO3  937万本 続編効果全開でこの程度。Xbox360タイトル中、販売本数一位
CoD4   719万本 Live有料で敬遠される
GTA4   693万本 PS3版が売れまくりで伸び悩む
ギアーズ  587万本 悲しきかな新規タイトル。ネームバリュー皆無で皆スルー
…Xbox360のミリオンタイトルは合計たったの「61」作品

PS3、ソフト売れまくりです!!
http://vgchartz.com/worldtotals.php?name=&console=PS3&publisher=&sort=Total
GTA4  551万本 Xbox360版を征する勢い。PS3タイトル中、販売本数一位
CoD4  441万本 無料オンライン、垢取り放題は伊達じゃない
MGS4  389万本 シリーズ4作目にして堂々たる売り上げ
アンチャ 232万本 新規タイトルで大健闘。ネームバリューでゲームを選ばない賢良ユーザの多さを証明
…PS3のミリオンタイトルは合計なんと「29」作品
662なまえをいれてください:2009/05/09(土) 02:49:11 ID:Ku30EJIy
ゲハでやれ
663なまえをいれてください:2009/05/09(土) 02:52:09 ID:I+mWS8md
スティックスレで聞くことではないんだろうが

TEや猫の品薄考えると、パッドも当分入荷しないかもう製造してないてオチだったりするのかね?
664なまえをいれてください:2009/05/09(土) 02:53:07 ID:c6+mdOTs
まぁ、そうだろうな。
665なまえをいれてください:2009/05/09(土) 03:03:58 ID:cGxSpQa9
ファミプラのブログ見る限り再生産してなさそうだよね
TEは34500円のところが残り@1台になってるな
666なまえをいれてください:2009/05/09(土) 03:05:34 ID:c6+mdOTs
34500円なら、米アマのを個人輸入したほうが安いわ
667なまえをいれてください:2009/05/09(土) 03:10:17 ID:cGxSpQa9
俺も34500円は高いと思う
オクで4万〜とか出すよりは安いけどまぁ買う奴の価値観次第かもな
個人輸入でトラブルに合いたくないとか、確実に手に入れたいとかな
まぁここ個人ショップっぽいからこういうところでもトラブルないとは言えないが・・・
668なまえをいれてください:2009/05/09(土) 03:19:09 ID:I+mWS8md
スティックはまだこれから需要あるから可能性あるけど
6ボタンパッドなんてストW以外マジで需要ないよな
669なまえをいれてください:2009/05/09(土) 03:23:50 ID:SxUsJHQL
1万の価値なんて人によって何倍も違うんだから別にいいんでね?
やっぱりTEは箱のスティックじゃ一番完成度高いし。
連射・コード収納・換装要らずの即戦力。
670なまえをいれてください:2009/05/09(土) 03:25:37 ID:4bBeYxsK
怖いのは壊れたときだな。
671なまえをいれてください:2009/05/09(土) 03:31:14 ID:cGxSpQa9
まぁアキバに3日もいけば電車賃やら食費やらついでに
ゲーセンで遊んでしまって1万なんてすぐ使っちゃうからなぁ
アキバで3日探して25000円でTE買ったと思えば同じような気もするな
TE持ってるけど確かに壊れてしかも自分で治せないような症状が出たら怖いな
672なまえをいれてください:2009/05/09(土) 04:23:09 ID:oOLzAJhW
ビュウリックスのコンパネ中古で流れんなー
VSPに付けたい
673なまえをいれてください:2009/05/09(土) 04:25:58 ID:L8ryAscp
アマゾン値上げしやがった
674なまえをいれてください:2009/05/09(土) 05:00:37 ID:6qq1kiJ8
>>670
基板壊れたら仕方ないけど、ボタンスティックの交換はTEの場合
他に比べて容易なのが評価されてるポイントのひとつかな
筐体部分とスティック基部のネジ穴配列の良さがTEの肝だと
個人的に思ってるから

万が一チップが壊れたら他のジョイスティックから移植かな…
675なまえをいれてください:2009/05/09(土) 05:03:54 ID:lme+DDkw
HOLIも転売に買われてる状況を把握してるならもうちょい頑張って生産してほしいけど
スティックってそんなに利益少ないのかね。
676なまえをいれてください:2009/05/09(土) 05:15:04 ID:n35ALsVf
無駄に在庫を持ちたくないから
販売時にできるだけ売りつくせるように
全員に行き渡らないように売ってるだけ。
677なまえをいれてください:2009/05/09(土) 05:20:12 ID:Iqhtl1mW
>>672
配置ならともかく
ビュウリックスのコンパネ手に入れてもつかないだろ
678なまえをいれてください:2009/05/09(土) 05:23:21 ID:7SoRS/wd
デスマ棒(7月発送予定)をセイミツスティックに喚装したいのだけど、
スティックを天板に固定する穴にはネジの窪みがあるのでしょうか?

RAPEXの喚装記事をググると、ネジ穴を作る工具が必要と書かれていたり、そのままネジでとめられるとあったり、まちまちだったので…。
679584:2009/05/09(土) 05:28:11 ID:HZd6OPO7
>>625
アマゾン入荷してますね。わざわざありがとう!
結局昨日どうしても欲しくて探したらスト4版を見つけて購入しちゃったんですが、友人ともしたいんで検討します
680なまえをいれてください:2009/05/09(土) 05:29:32 ID:cGxSpQa9
>>678
wikiに書いてある
セイミツ製スティックへの換装は他のRAP系と同様にSSベース及び固定のための工夫
(タップ立て加工かナットを用意) が必要
681なまえをいれてください:2009/05/09(土) 05:36:58 ID:eaZKkSs7
>>678
硬いネジならそのままネジ込める。
ttp://erwin1.blog64.fc2.com/blog-entry-14.html
も参照の事。
682なまえをいれてください:2009/05/09(土) 05:43:24 ID:ipkPH9aL
HORI見てると寡占はいけないというのがよくわかる
日本のメーカーで対抗馬が出現すればいいんだけどなー
683なまえをいれてください:2009/05/09(土) 05:58:32 ID:81uxuJ26
>>677
だな、RAPにTEの天坂を付けようとしているもんだ

>>682
セガに頑張って欲しかったんだがな…
684なまえをいれてください:2009/05/09(土) 06:15:42 ID:cGxSpQa9
エクサーがまともなスティック出せばいいんだけどね
685なまえをいれてください:2009/05/09(土) 06:25:21 ID:eaZKkSs7
wikiの編集終わった〜
今回はどマイナーなステも色々追加した。
これで市販ステの99%超はカバーできたはず、、
686なまえをいれてください:2009/05/09(土) 06:29:42 ID:L8ryAscp
RAP3買って箱○のがでたらそれに乗り換えるか…
687なまえをいれてください:2009/05/09(土) 07:14:07 ID:rNBR4dBg
タイトー筐体はパネルがアストロ準拠のもの以外はことごとく使いづらいから嫌いだった。
ビュウリックス配置も例に漏れない。
ボタン配置が末尾(小指)へ向かうにしたがって残念なことに…。
やっぱりアストロ配置じゃなきゃだめだ、ハード作りはセガの方が上手い。
>>640のような夢はRAPこそがかなえてくれた。ただし要セイミツ換装。
688なまえをいれてください:2009/05/09(土) 07:25:02 ID:3HRNmiZZ
HORI配ぢゃなきゃ駄目な俺は異端
689なまえをいれてください:2009/05/09(土) 07:30:24 ID:teKOOS9u
>659
筐体は高校生の時通ってたゲーセンの中の人と仲良くなって安く買ったな。
基板がブームになるより前の話だが。

当然テーブルだぜw


>687
オレも個人的にビューリックス配置は合わない
昔の平行6ボタンに比べれば随分マシなんだろうけどw
690なまえをいれてください:2009/05/09(土) 08:21:50 ID:HhgAIpcX
マブカプ2 ファイティングパッド チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

スト4ファイティングパッドはもういいお・・・ あきらめたお><
691なまえをいれてください:2009/05/09(土) 08:24:33 ID:+cGLYtbL
ホリにまともなボタン作れよってメールしてみたら、
無償でメンテナンスって返事が着た。
692なまえをいれてください:2009/05/09(土) 08:25:15 ID:GWFHVyVH
(主に)スト4のためにデスマ棒買ったけど
なんかしっくり来ないのでセイミツレバーに換装計画中
まずは第一段階としてゲーセン偵察いてくゆ
693なまえをいれてください:2009/05/09(土) 08:26:13 ID:OhYNxeh3
>>691
なんかちょっとワロタw
694なまえをいれてください:2009/05/09(土) 08:32:55 ID:cGxSpQa9
マヴカプ2って6ボタンパットの必要性感じないと思う
出るか微妙な気がするよ
695なまえをいれてください:2009/05/09(土) 08:45:05 ID:pCoYvBEt
>>694
だからと言って純正パッドじゃ厳しいしパッド派にとっては切実だろう
どっちにしてもマヴカプ自体スピードの速いゲームだからパッドじゃきついけど
696なまえをいれてください:2009/05/09(土) 08:48:55 ID:L8ryAscp
家でするならパッドのが都合いいんだよなー。
ボタン操作がネックなんだよね。親指一本だけで4ボタン操作するのは厳しいよ。
697なまえをいれてください:2009/05/09(土) 08:51:35 ID:rNBR4dBg
>>689
同感の人がいて嬉しいよ。
ビュウリックスも昔の6B並行よりはマシだけど、
アストロほど考えられていないのがダメだ。
コンパネや筐体の普及具合なら、実際はまだまだアストロやバーサスやブラストで、
セイミツの方がよく見かけるからね。
新型機の主流は三和だろうけれど。

でも、そういえば昔は6BでもストIIくらいで、
多くて3Bが直線に並んでたコンパネで遊んでたわけで。
ボタンも糞重いタイプもあったし。
だからRAP2が手に入ったときは、このレベルのジョイスティックが家でも使える!って、
すごく嬉しかったのを覚えてる。
698なまえをいれてください:2009/05/09(土) 08:54:10 ID:Z8T0EoKK
ちょっと質問なんだけど、
みんなスティックはどんなとこに置いてプレイしてる?
30cmオーバーの高さのテーブルにPRO.3置いてプレイしてみたら
位置が高すぎて操作性悪かった。
もっと低いテーブル買えってことなんだろうか・・・
あとはもまいらがどんな姿勢でゲームやってるかも興味ある。
699なまえをいれてください:2009/05/09(土) 08:57:20 ID:+cGLYtbL
ソファーに座って膝にFSEX2置いてる。
700なまえをいれてください:2009/05/09(土) 08:59:18 ID:pCoYvBEt
あぁパッドでマヴカプやるかは別でとにかくあのパッドが欲しいてことかな
何かPC版のストWに箱○用ファイトパット(リュウ)゙同梱の限定版あるらしい
どうしても欲しいならそれいってみたら?
701なまえをいれてください:2009/05/09(土) 09:03:30 ID:HhgAIpcX
>>700
そうです
情報アリがトー
買う
702なまえをいれてください:2009/05/09(土) 09:04:59 ID:gEwSajAb
ストIIも、2L12Bパネルの2P側やスーパー純正筐体なんかは
ビュウリックスに近い配置だったんだよな
703なまえをいれてください:2009/05/09(土) 09:07:18 ID:rNBR4dBg
>>698

               流石だよな俺達
      ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧    
     (;´_ゝ`)         (;´_ゝ`)        (´<_`; )      
   _/__\ _   _ /__\ _    _/__\ _   
   | \_____\ . | \_____\  | \_____\
 _|\|__RAP2__|_|\|_RAP3SA__| _|\|_デスマ棒__|
 |\\|______||\\|______| |\\|______|
 \\  \__)_)  \\  \__)_)  \\  \__)_)  
   \\_____\  \\_____\   \\_____\  
    \|______|  \|______|   \|______|

これか、床置き。
704なまえをいれてください:2009/05/09(土) 09:07:50 ID:QwwaxfJZ
秋葉原でデスマ棒やRAP EXって売ってる?
705なまえをいれてください:2009/05/09(土) 09:09:49 ID:HhgAIpcX
売ってないと思ったほうがいいかも
というか、もう秋葉原はだめだよ
昔みたいにアンダーグラウンドじゃないから掘り出し物も無い
706なまえをいれてください:2009/05/09(土) 09:12:10 ID:yJagsN7P
>>698
こたつ台の上に置いてつまみ持ちで正座してプレイ。
ちなみに高さは34p。
かぶせ持ちやワイン持ちだとやりにくいかも。
707698:2009/05/09(土) 09:14:24 ID:Z8T0EoKK
>699
やっぱ膝上かぁ

>703
これは・・・何の罰ゲームだ!?
ってか、拷問されてるう?
でもたしかに正座してその上にスティック置いたらこうなるか。

>706
ツマミ持ちかぁ。なるほどー
ご想像のとおり俺はかぶせ持ちなんだよね。
708なまえをいれてください:2009/05/09(土) 09:14:40 ID:6qq1kiJ8
>>691
それクレーム対策最強のコメントだなw
どうにもならないことは判ってるのに…良ければ結果を報告して欲しい
709なまえをいれてください:2009/05/09(土) 10:14:54 ID:AD82Rqxe
>>702
2P側は6ボタン全体が右上がりに傾いてるだけだよ。
710なまえをいれてください:2009/05/09(土) 10:53:12 ID:+d2Kw2sK
尼でデスマ棒定価で注文出来るよ、でも過去に買った人は買えないみたい
家族のアカウントでは買えた
711678:2009/05/09(土) 11:46:12 ID:6b0bd9ig
>>680-681
レスありがとう、寝落ちしてました・・・。
wikiも読んだけど、ブログとかニコ動でねじ穴の加工はしていないような投稿が
あったので、もしかしたらロット(バージョン)違いで最近のRAPEXにはねじの
溝があるのかなと思い聞いてみました。

>>681のブログに
>軟らかいねじの場合はLS-32付属のなべ小ねじでめねじを切ればいいでしょう
と書かれているので、もしかしたらLS-32かRAPEXに付属のねじを使えば、
加工せずにとめることができそうな気がします。
712なまえをいれてください:2009/05/09(土) 11:47:28 ID:hURqKAPK
FSのBボタンの反応が悪くなってきたんだけど、これって修理に出すしか直す方法ないんですか?
713なまえをいれてください:2009/05/09(土) 11:52:42 ID:6b0bd9ig
>>710
レスの5分後に確認したけど売ってませんでしたよ。
発送までまだ1ヶ月半以上あるので、転売ヤーから買っちゃう人が続出とか?

実際、オレも7月まで待ちきれずに昨日オクでポチりそうになったけど。
714なまえをいれてください:2009/05/09(土) 12:08:33 ID:UqmX1FlW
デスマ棒が傷だらけになってきたんで今更だがコーティングしておきたいんだが
どういうの買ったらいい?
715なまえをいれてください:2009/05/09(土) 12:15:25 ID:i4/+CK95
液晶TV用の保護フィルム
おれも傷だらけになったわ
もう一個かって今あるのは売ろうかな…
716なまえをいれてください:2009/05/09(土) 12:32:55 ID:i4/+CK95
>>711
遅レスだが実際改造したので
穴はあいてない、三和のスティックを止めてたネジ
をぶちこめば穴あきます
そういえば
グリスみたいなのが塗ってあったけど
なんか意味があるのかな?
717なまえをいれてください:2009/05/09(土) 12:35:15 ID:5n9cpn1P
錆止めじゃね?
718なまえをいれてください:2009/05/09(土) 12:51:03 ID:sWsTPkpl
この前、アソビットにTE再入荷してるの教えてもらって
会員登録している間に売り切れ担ってしまって以来、
反動というわけじゃないけどTEが欲しくて欲しくてしょうがなかった。

余りに手に入らないので自作すら考えつつ
一日数回は洋ゲーショップのサイトをチェックするようになった。

まめにやってりゃ、チャンスってくるもんだなぁと思ったよ。


何が言いたいかって言うと、アソビットに再入荷きてますよ。
719なまえをいれてください:2009/05/09(土) 13:03:00 ID:HDUltbkv
早速売り切れw
ワロタw
720なまえをいれてください:2009/05/09(土) 13:52:53 ID:hxzT+w4H
30日入荷分のRAP3GSの出荷案内がまだこんけども
721なまえをいれてください:2009/05/09(土) 13:55:52 ID:d5Cq7sKx
なぜこうチェックしてないときにかぎって(ry
722なまえをいれてください:2009/05/09(土) 13:57:29 ID:6qq1kiJ8
>>714
購入直後に保護シートがオススメだったんだけどね
ホームセンターに色々な厚さのを売ってるから
気に入ったやつを購入すればおk
723なまえをいれてください:2009/05/09(土) 13:57:36 ID:MkF6fQeF
何か知らんがデススマ棒が届いた
発送は7月なんてアカウント画面に出てたのに
早速、事前に買ってあった三和ボタンに交換

いやだ なにこれ こわい

半田いらないじゃんw
ネジとレンチだけでおkかよwww

新品のスティックにボタンはゲーセン台より気持ちいい

スト4やるぜ
724なまえをいれてください:2009/05/09(土) 13:58:23 ID:6qq1kiJ8
>>723
WIKIには明確な表記ないけど
ボタン裏の接続はファストンなんだよね?
725なまえをいれてください:2009/05/09(土) 14:04:30 ID:rNBR4dBg
>>724
横からすまんがデスマ棒はファストン。
ればーのみハンダ。
726なまえをいれてください:2009/05/09(土) 14:11:06 ID:V3O1iF29
猫はスティック交換までハンダいらずで、三和でもセイミツでもおkというレベル
727なまえをいれてください:2009/05/09(土) 14:21:46 ID:GjIi+pCT
TEにも保護シート必要かな?
728なまえをいれてください:2009/05/09(土) 14:22:48 ID:eaZKkSs7
>>724
明確な表記はなくても、RAPは全モデルボタンはファストン。
一部のタイアップステは基板直付けだが、それは基板端子と表記してある。
729なまえをいれてください:2009/05/09(土) 14:30:11 ID:eaZKkSs7
>>727
保護したいならすればいい。
ttp://item.rakuten.co.jp/tskagu/sra05-a0065/
がおすすめ。
730なまえをいれてください:2009/05/09(土) 14:38:28 ID:yUqW5JeJ
ホリは何故急に箱向けにRAP作ったのかな?
今まではFSばっかだったのに
おかげでSAが出ると期待してしまう
731なまえをいれてください:2009/05/09(土) 14:43:31 ID:Ku30EJIy
マックジャパンにボタン買いに行ったら
最近パープル系のボタンが売れまくってるんですよねぇって
デスマ棒需要かよ(w
732なまえをいれてください:2009/05/09(土) 14:44:48 ID:gSlAReio
>>718
買えたよ
ありがとう!
733なまえをいれてください:2009/05/09(土) 14:47:15 ID:eaZKkSs7
>>727
やっぱ、こっちのほうをおすすめする。
厚みもあって貼りやすく、UVカット。
ttp://item.rakuten.co.jp/atricoro/jp-uva4_4969887412374/
734なまえをいれてください:2009/05/09(土) 14:48:36 ID:0dpU3Q6M
A4で足りるの?
735なまえをいれてください:2009/05/09(土) 15:00:02 ID:lfHlv56M
736なまえをいれてください:2009/05/09(土) 15:02:07 ID:JW4wn9Cd
ホリにTE用の取替え用天板保護フィルムとか作って貰えば解決するんじゃねえ?
737なまえをいれてください:2009/05/09(土) 15:08:20 ID:PTucnr/m
A4じゃ足りない、東急ハンズ行って透明のカッティングシートでも買ってくればいいさ。
10cm単位で切り売りしてくれるぞ。
もしくはB4の透明プラ板(0.2mmくらい)を買ってきて加工すればよろしい。
こっちの方が加工楽かも、接着しないで済むから交換も楽だし。
738なまえをいれてください:2009/05/09(土) 15:44:14 ID:UqmX1FlW
サンクス、ちょっと調べて店回ってくるわ
739なまえをいれてください:2009/05/09(土) 15:51:21 ID:i4/+CK95
740なまえをいれてください:2009/05/09(土) 16:09:14 ID:SX3R4giU
741なまえをいれてください:2009/05/09(土) 16:10:26 ID:YIMl3i37
あそびっとあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
742なまえをいれてください:2009/05/09(土) 16:17:29 ID:1avQJR99
amazonのPAR3
「あわせて買いたい
この商品とMELTY BLOOD Act Cadenza Version B 通常版 エコールソフトウェアをあわせて買う」
そこは普通ブレイブルーとかストリートファイターだろと突っ込みたい(PAR3ホワイトはSF4(PS3版))。まあメルブラ好きだから宣伝はうれしいけど。
743なまえをいれてください:2009/05/09(土) 16:36:00 ID:3HRNmiZZ
今日の秋葉はRAP3がチラホラと
カオスは何もなし、トレーダー中古でスト4スティック(PS3)8980円(高っ!
あと360のバーチャ5スティックが8980円(高っっ!!
744なまえをいれてください:2009/05/09(土) 16:39:35 ID:vttb64y4
即決5万で出すのでよろり^〜^
745なまえをいれてください:2009/05/09(土) 17:09:40 ID:dKkJIKEn
http://gs.inside-games.jp/news/187/18715.html
日本舐められてます
746なまえをいれてください:2009/05/09(土) 17:11:41 ID:1pWaaZWc
もうスト4飽きたから別にいいわw
オクで回収しないと・・・
747なまえをいれてください:2009/05/09(土) 17:14:57 ID:ln9Je7N5
いちばんかん
748なまえをいれてください:2009/05/09(土) 17:16:53 ID:ln9Je7N5
・・・在庫ありですよっと。
749なまえをいれてください:2009/05/09(土) 17:26:26 ID:klAl5NwU
何ヶ月も前から在庫ありですよっと。
750なまえをいれてください:2009/05/09(土) 17:27:25 ID:P1zA9tpw
>>745
ええええええええええ
なんじゃそれ・・・
北米だけかよ・・・

751なまえをいれてください:2009/05/09(土) 17:28:08 ID:oOLzAJhW
パッドなんかどうでもいい
752なまえをいれてください:2009/05/09(土) 18:07:36 ID:KY5vOUUo
>>660
360のほとんどが中華需要みたいだな


ファミコンプラザゲーム最新情報ページ
http://www.famicom-plaza.com/blog/2009/05/20090506_que.html

>あちこちのブログや某メッセ○○○ーの店員が、xbox360の中国人による買占めの話がありますが、
>ファミプラではどうなのでしょうか?アマゾンとかを見ると、ネット通販でも影響ありそうなのですが。
753なまえをいれてください:2009/05/09(土) 18:09:41 ID:KY5vOUUo

★めちゃくちゃ影響あります
 店頭でもいかにも日本以外にお住まいな方々が「あるだけアーケード本体くれ」とたどたどしい日本語でお問い合わせいただきます。
あまりにもお問い合わせが多いので、お一人様1台限りとさせていただいておりますと対応していますが、正直多いですね。
台湾や香港などではXbox360本体が販売されていますが、中国本土では販売されていないそうです。
そこで、比較的割安感のある日本市場のアーケード本体を狙っていると予想されますが・・・。

 通販でも1人1台とさせてもらっているのはこういった事情があるからです。
油断すると100台とか注文されてしますので、気をつけなければなりません(汗)

 先日、Xbox360本体が100万台突破とアナウンスされましたが、一体そのうちの何台が海外へ流れていったのかちょっとした疑問です。
754なまえをいれてください:2009/05/09(土) 18:27:59 ID:JD+MLWab
>>745
日本発売がないなら
猫の日本進出は無しか
755なまえをいれてください:2009/05/09(土) 18:36:23 ID:UNs6ObFI
amazonでデスマ棒ってもう予約できない?

どこで予約するのかわからんのだが・・・
756なまえをいれてください:2009/05/09(土) 18:43:20 ID:tpsBoc5+
XCM-XFPS 3.0 Sniper Plusで箱のストIVやってみた。
PS2用のRAPはちゃんと動いた。
PC用のUSBサターンパッドは認識しなかった。
757なまえをいれてください:2009/05/09(土) 18:44:34 ID:cGxSpQa9
>>755
出来ない。誰かが予約キャンセルしたときにタイミングよく見つけられれば予約出来るけど
尼の360スティックで今予約出来るのはブレイブルースティックくらいだな
758なまえをいれてください:2009/05/09(土) 18:56:23 ID:jPMfUT9t
どなたかTEの天板?コンパネ?作ってくれませんか?変えたいです。
759なまえをいれてください:2009/05/09(土) 19:05:47 ID:cMxp6goy
スト4ブームもそろそろ終わりだし、スティック転売もひと段落だろうな
760なまえをいれてください:2009/05/09(土) 19:10:00 ID:7SoRS/wd
液晶保護フィルムはシールになってて、天板に貼りつける感じになるのでしょうか?
761なまえをいれてください:2009/05/09(土) 19:16:20 ID:QwwaxfJZ
秋葉原にRAP3はあったな
箱用が欲しいんだよ・・・
762なまえをいれてください:2009/05/09(土) 19:20:21 ID:yUqW5JeJ
もしかしてスト4が一番影響を与えた所って俺達スティックマニアじゃないだろうか
763なまえをいれてください:2009/05/09(土) 19:37:22 ID:40zeGmI2
スティックにさほど興味も思い入れも無い層を引き込んだ功績の方が大きいと思う
764なまえをいれてください:2009/05/09(土) 19:41:14 ID:L8ryAscp
箱○はスティックねーとどうしようもないからな。
箱○持ってる時点でスティック買うのとか抵抗なさそうだし
765なまえをいれてください:2009/05/09(土) 19:44:57 ID:JW4wn9Cd
ゲームに金掛けるのに抵抗が無い層が箱○ユーザーになるんだよ
フツーの人は箱○買う選択肢が無いからな

いったん、足を踏み入れたら抵抗感無くなるからソフトもハードもジャンジャン金つぎ込むようになるんじゃねえ?
PS3ユーザーから見てDLCとかに本体以上費やすとか本体何台も所有するとか箱○ユーザーの行動は信じられないだろう
766なまえをいれてください:2009/05/09(土) 19:48:31 ID:L8ryAscp
本体複数所持するのは俺も信じられんわ。
つーか2万するTE考えてたが、PS3本体も視野に入ってきた。
鉄拳とスト4ならPSのコントローラでなんとかなりそうな気がしてきた
767なまえをいれてください:2009/05/09(土) 19:49:42 ID:3G/hWhUN
>>762
スレやゲームブログみてたらわかるけどスティックマニアなんて全体の1%もないっすよ
スト4でスティック売れたのは間違いないけどね
だからこそ今回360で三和じゃなくセイミツだした張本人は減棒ものでしょ
完全に失敗ですよ
768なまえをいれてください:2009/05/09(土) 19:51:29 ID:SX3R4giU
スティック使うのってほんとゲーセン行くような奴だけだよな
スト2の頃からそう
769なまえをいれてください:2009/05/09(土) 19:55:13 ID:3G/hWhUN
>>766

ps3のがいいっすよ
DVD綺麗だしBDみれるし。
俺は両方持ってるけどね
今のとこマルチは箱買ってるけど、特にこだわりは無い・・・
ただ、もともとFPS系がだめなので、やりたいゲームがwiiwareやPS3に偏ってるので
自分でもなんで箱かったのかわからない

最近やってる箱のゲームも全部マルチだし・・


770なまえをいれてください:2009/05/09(土) 19:56:20 ID:JW4wn9Cd
車で例えるならAT全盛時代にあえてわざわざMT車選ぶようなもんだからな
変わり者には居心地がいい世界なんだろうよ

スト2のときもSFCパッドで全然OKだったからな
771なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:00:36 ID:L8ryAscp
>>769
俺は箱○だけはあるんだけどね。
マルチと独占じゃ若干モチベーション変わってくるよねw
俺もできれば実績があしフレがいるる箱○でやりたいんだけどこのコントローラじゃきつい
772なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:10:23 ID:3HRNmiZZ
秋葉で360のスティック1個売ってたよ
末広町方面のトレーダーで・・・


バーチャのFSEXで8980円もしやがったけど・・・・
773なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:13:41 ID:40zeGmI2
アーケードなんて滅多に行かないのに、
SFC以降の歴代ハードごとに買い増して5台目な俺みたいなのは少数派なのか・・・

774なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:20:16 ID:6qq1kiJ8
>>725>>728d
RAP同様とアナウンスしてるタイアップしている商品でも
基板端子だったりするので、ちょっと紛らわしい表記だね
問い合わせた時、ホリが詳細教えてくれなかったりするので困る

>>745
猫パッドだから北米オンリーなのは仕方ないかも
代理店早く出来ないかなー
775なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:20:24 ID:yJagsN7P
>>773
一度スティックに慣れちゃえばゲーセン行く回数なんて関係ないよ
776なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:22:39 ID:jUoM7Jwd
>>773
少数派でしょうね
残念だけど・・・

777なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:24:14 ID:Ku30EJIy
>>774
仕様は問い合わせればちゃんと答えてくれるよ
デスマのファストンもちゃんと回答来たし
778なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:25:38 ID:3HRNmiZZ
基板端子とファストンの差って何だろう
製造ラインからしてちがうんか、製造コスト?
779なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:27:21 ID:PeD+zwbS
今日のアソビットはTEを凄い数出したらしいね。
もう入荷は当分ないんじゃないかな。
780なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:30:06 ID:KY5vOUUo
>>765
その割りに360って新作ソフトがさっぱり売れないよね
781なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:31:04 ID:6qq1kiJ8
>>777
対応が改良されたのなら良かったね
アルカナの時ははぐらかされたよ
デスマステ発表前の事だから対応変わったのかな、
自社商品なのに回答渋るからおかしいとはっきり覚えてた

HP情報は相変わらず紛らわしいままなので
商品出る度に問い合わせるのがちょっと面倒だね
782なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:32:15 ID:3HRNmiZZ
なんかTEを手に入れて手持ちのスティックも改造し尽くして
やる事が無くなった。
783なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:32:21 ID:jUoM7Jwd
>>781
発売前に聞いたらだめだよ
デスマのファストン回答は発売後じゃない?
784なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:32:53 ID:6/sn2lKO
しかしなんでSAとTEが同時に枯渇するんだ?
HORIは正気か?
製造ラインをフル総動員すればSAのバックオーダー分はすぐにでも処理できるだろうに
TEを買えない馬鹿どもがSAに殺到するのがわかりきっているのにな
SAはTEが入手困難な今が最大の売り稼ぎ時だ
スト4ブームが終焉を迎えてからでは遅すぎるんだよ
このスレに舐めるように張り付いているHORIはとっとと大増産しろ
785なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:33:09 ID:L8ryAscp
デモで試してみたらコントローラでも昇竜拳普通にだせるわ
スティックでるまでコントローラで頑張るのもありっちゃありかな。。。
786なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:36:00 ID:6/sn2lKO
>>29
> TEのレバーとボタンの位置をもう少し手前にしてほしかった、アーケードと同じ間隔にしてほしいな

ちなみにTEはこの致命的な欠陥があるので定価以上の価値は絶無
PC用にも問題が多いしな

TEをプッシュするのはTEの転売厨とTEを高値掴みした馬鹿どもの類
787なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:37:10 ID:Ku30EJIy
>>778
コストは変わらないと思う
過去にはRAP初期と全く同じ仕様のカプジャムスティックがインスト付き同価格で出てるし
デスマ棒は直販ではない分の流通コスト・・・にしては高いか(w
でも尼の取り分&尼→客の送料が上乗せされてるとすればそんなもん
つまりタイアップの基板仕様は怠慢としか言えない

>>781
初代アルカナスティックの時も仕様についての回答貰ってるぞ
お前さんの聞き方に問題があったか担当者によって違うかじゃないか?

>>783
発売前でもちゃんと回答来る
788なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:40:54 ID:OOMQoKh7
>>780
本体の台数の割には売れているらしいよ
ソースは、ファミコンプラザ
789なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:43:20 ID:jUoM7Jwd
>>786
はじめてききました・・・
でもRAPよりは手前ですよね?
790なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:43:26 ID:3HRNmiZZ
俺はスト4スティック(PS3)の基板端子をファストン化した事があるんだけど
ハンダの盛ってある量が半端じゃないしなんかイモ化してるのもあった
吸い取り線でやるの苦労したよ。
タイアップ物だけこんな仕様な理由が知りたい・・・
791なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:44:55 ID:+cGLYtbL
レバーとボタンの位置が奥なので、膝起きだと手を伸ばし気味になるかなTE?
792なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:44:57 ID:jUoM7Jwd
ファミコンプラザはblogみてたらわかるけど、捏造するからなぁ・・・
というか一人なのに2人で会話してるみたいなブログを書くとこって
信用できない
793なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:47:13 ID:oMDtspZ+
気に入らないブログは捏造ですよね〜
794なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:54:36 ID:SxUsJHQL
>>789
手前のスペースがこれより狭かったら間違いなく手首落ちるよ
ちゃんと考えてある部分だからキチガイのネガキャンは気にすんな
795なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:55:53 ID:iip+o6xJ
>>787
タイアップの猫やTEが直販じゃないのに、あの価格だからなぁ

>>792
匿名なんかよりは信用できるのは確かだな
796なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:57:59 ID:SX3R4giU
擁護になってねぇw
どのみちアーケードと同じじゃないのは確か
797なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:58:19 ID:KY5vOUUo
Xbox360はソフトが売れない

Xbox360の本体は中国人が買い占めている




状況証拠と証言が複数ソースから出てるんだよなぁ
798なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:59:15 ID:KY5vOUUo
追加 スト4も過疎っている
799なまえをいれてください:2009/05/09(土) 21:01:12 ID:jUoM7Jwd
>>793
売りたいのはわかるけど・・・
品薄煽って売るのが好きみたいで・・・
ただ2chの流行ばかり追っかけるのではなく、店舗発の情報を提供できるような記事を書いたほうがいいとは思いますよ

普通、お店のblogって、いついつ発売の○○ってゲームは予約数が多いですとか
△ってソフトはXXが作ってて過去にこんな人気ゲームを作ってる人ですとか
そういう購入の参考になる情報が多いですが

発売後に品薄で〜とかばっかりの煽り方の記事ばかりなので
見てる側としてはアフィーサイトと同じだなと思っちゃうわけです
800なまえをいれてください:2009/05/09(土) 21:05:35 ID:KY5vOUUo
それは話のすり替えで

ブログの信憑性とは違う話だけどね

中国人がワゴンで乗り付けてアーケードを買い占めてるという噂の言質を
店員ブログから取れたってのが肝だから
801なまえをいれてください:2009/05/09(土) 21:06:02 ID:HMMzAwJE
てか、もともとの値段の1.5倍が当たり前みたいになってますね
猫日本上陸してくれないのかなあ
802なまえをいれてください:2009/05/09(土) 21:10:18 ID:jUoM7Jwd
>>752-753に対してレスしたわけじゃないので・・・
803なまえをいれてください:2009/05/09(土) 21:18:21 ID:HbTmzMz/
>>786
ちゃんとPS3用はって書いとけよ
804なまえをいれてください:2009/05/09(土) 21:26:55 ID:mzB/bSLV
箱リアルで過疎ってるんだがps3のほうはどうなんだ_?
805なまえをいれてください:2009/05/09(土) 21:28:37 ID:yetZHWg6
>>798
過疎ってるってどのレベルの話だ?
806なまえをいれてください:2009/05/09(土) 21:30:52 ID:toZLzMm0
流れぶった切って悪いがサンワレバーのベース止めてるネジって固すぎね?
807なまえをいれてください:2009/05/09(土) 21:36:34 ID:aHSz8gGm
両機種持ってるけど、待ち受けだと別にどっちも乱入頻度変わらんけどな
過疎ってるっていってるやつはCP15000以上でもあるのか?
まぁ単に箱は売れてない、過疎ってるっていつも言ってるやつだと思うけど
808なまえをいれてください:2009/05/09(土) 21:38:56 ID:XHqdwkgU
アソビットって売り切れたら商品一覧からも外されてる?
売り切れましたの表示すら見当たらないんだが
809なまえをいれてください:2009/05/09(土) 21:46:10 ID:Z8T0EoKK
>>804
ポインツ書かないと比較にならないよ
81058:2009/05/09(土) 21:47:27 ID:ILMKmCED
>>808
詳細ページに書いてある。
811なまえをいれてください:2009/05/09(土) 21:57:13 ID:hOtzn0Y9
>>718
まじでありがとございます
君のおかげで今アソビTE買えたよ
値段はまぁあれだけど、
この時期に買えたし、なによりワガママ言った俺に丁寧に応対してくれた店員さんに出会えたことに感謝


つまりなにが言いたいかってゆうと

いちばんかんは糞
812なまえをいれてください:2009/05/09(土) 22:11:25 ID:40zeGmI2
あの値段で納得できるのも、25000円と言う仮価格を設定したとある店の功績なんだよなw
813なまえをいれてください:2009/05/09(土) 22:16:03 ID:yUqW5JeJ
ホリは箱○にRAP作らなかったらFSはもっと売れたかもしれないし、TE、猫ステの需要も上がって大量輸入する所があったかもしれなかったのに……
ここまで来たらSAも作れよ
814なまえをいれてください:2009/05/09(土) 22:23:35 ID:Ku30EJIy
今更ただのRAPEXSAじゃなぁ
ボタンはRGでグレーRGも装備なら許す
815なまえをいれてください:2009/05/09(土) 22:30:05 ID:WXBj6+9s
そんな無駄に高くてセンスのないSAなんて要らないぜ。
普通のSAで十分だろ。
816なまえをいれてください:2009/05/09(土) 22:40:21 ID:VbwEvwPQ
ボタンはノーマルでいいが、レバー切り替えと連射を付けろや
817なまえをいれてください:2009/05/09(土) 22:48:47 ID:5bZ9PI3O
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /
    ヽ,_,/   ヽ_./  お断りします
  __,,/,,   i       お断りします
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
818なまえをいれてください:2009/05/09(土) 22:52:02 ID:8V/E+xoM
>>811
なんて言うかもうなかった・・・
819なまえをいれてください:2009/05/09(土) 23:33:20 ID:1IUXKqsK
PS2のRAPをUSB変換機とかして箱○で使えたら最高なのに
820なまえをいれてください:2009/05/09(土) 23:36:38 ID:JXIfov8v
ほんと>>718みたいなアホのおかげで転売屋がおいしい思いをするんだな。
821なまえをいれてください:2009/05/09(土) 23:47:00 ID:1Ghg99FZ
>>819
スレ違いだけど。
つXCM-XFPS 3.0 Sniper Plus
なんつーか、その…高いけどね…。
822なまえをいれてください:2009/05/09(土) 23:55:14 ID:OK/lx3m+
あぁ残念な出来の奴ですよね
823なまえをいれてください:2009/05/09(土) 23:56:30 ID:/sKmOEYe
ツナイデントXじゃだめなの?
遅延出たりの報告は見たことないからあれでいいんじゃないかと思うけど
824なまえをいれてください:2009/05/09(土) 23:58:04 ID:NtFX0dlg
ツナイデントXは旧箱用だ
825なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:02:06 ID:neZiGA1/
韓国製ゲーム機PS3
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1105/ps37.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1105/ps39.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1105/ps53.jpg

PLAYSTATION 3 80GB版でも相変わらずサムスンメモリ採用
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1105/ps53.jpg

SCE、PS3の原産国詐欺を行っていた事を謝罪し訂正
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233757144/



朝  鮮  お  下  劣  P  S  3

吐 き 気 が す る ほ ど

キ ム チ く せーーーーーーーーーーーーーーーーーっwwwwww



  キムチクセーチョンシネ
   ∧_∧            ∧_∧
  (__・∀・)   . (⌒;⌒   (`∀´ ) ピーエススリーサイコーニダ
  /U|  .つ┏∈⌒; :,.. ;   (    )
  (◎_)┿┿┛ : (⌒ ,,.)   | | |
  (__)_)          (_(_)
826なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:15:57 ID:vpWF3nR5
そういうハードにかける思いや愛を
他人に注げば幸せになれますよ
827なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:17:48 ID:TsLs+r97
>>825
ゲハ脳を他板に持ち込むな
巣へ帰れ
828なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:26:13 ID:lua5fpeY
たぶんこういうことだろう

過疎ってないという人
→クイックマッチ、アーケード待ち受けしか使わない

過疎ってるという人
→なるべく外人とマッチングされないように毎回条件を絞り込んでロビー検索している
829なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:29:04 ID:gXeKlOvm
>>828
あとランクが高いんじゃないの?
1000以下だったらバンバン人入ってくるよ
ヘタレな私は全然過疎ってるイメージないなストW
830なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:30:17 ID:NkLoFX2I
他のスレでやれよ
831なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:39:58 ID:BSsCGk/6
>過疎ってるという人
→なるべく外人とマッチングされないように毎回条件を絞り込んでロビー検索している


その通りだね

5本必須、日本人必須、待ちうけなんかやってられん!、って人はなかなか思い通りの対戦相手に
会えないな。俺がそうだし。
BPは5000超えるともうほとんどいない状態だよ

ってことでスト4終了。
今度はブレイブルー買うか
832なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:43:18 ID:pF/nqN4Z
日本人で絞って検索してるけど全然過疎って無いぞ。
BP3000程度。5本が殆ど。今まで対戦相手で困ったことなど一度もない。
833なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:43:33 ID:r1nNz3u6
なんで箱は専用チップ入れたのか・・・
MSならPC互換で裾野広げられただろうに。
834なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:47:12 ID:YBmq7231
なんで外国いやなの?
835なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:53:24 ID:zbCfyzzX
ラグでまともに試合にならねーんだよ
回線さえ良けりゃ外人だろうが人外だろうがやるよ
836なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:57:01 ID:kpixk2JO
スト4スレでやれ
837なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:59:05 ID:jsrI2eBu
スレ間違えたかと思った
つーかまとめるとスト4やってる奴ウザいな
ハードについてや熱帯のラグとか
マジでスト4やってる奴をこのスレから追放して欲しい
838なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:59:06 ID:TBnXLvM4
>>787
遅レスになるけど、その可能性は否定出来ないなぁ

お忙しい中お手数をお掛けして申し訳御座いません
近日発売予定のアルカナスティックについて御伺いしたいのですが
ボタンの設計はファストン端子タイプでしょうか、それとも基板がボタン
裏側を塞ぐ形でハンダ付けされているものでしょうか?

と聞いたのだけど、それでこちらに問題があったのなら仕方ないかな
担当者によって回答が変わったのだとしたら困るけど
発売前だからこそ、質問したい事なんだよね・・・
839なまえをいれてください:2009/05/10(日) 01:03:09 ID:Jz181zCy
そういや尼の箱用BBスティック、いつの間にか発売日分売り切れてるな。
840なまえをいれてください:2009/05/10(日) 01:03:54 ID:wB2q++9z
気にしないやつはスティックなら何でもいいだろうさ
841なまえをいれてください:2009/05/10(日) 01:18:09 ID:/4a2r/eu
どうもお久しぶりです。規制中のため携帯から失礼します。

久々にWikiにログインしてみたら、ユーザーの承認待ちの方がいらっしゃいました。
多分メニュー編集以外は、どなたでもできるはず(新規ページ作成含め)なので、必要ないかと思っています。

メニュー編集(ページを分割して、メニューに追加して欲しい等)はWiki内の掲示板で受け付けますので、そちらにお願いします。
その他の要望も掲示板にお願いします。
842なまえをいれてください:2009/05/10(日) 01:20:27 ID:/4a2r/eu
すみません。上の書き込みはまとめWiki管理人のものです。

名前欄に書くのを忘れていました。
843なまえをいれてください:2009/05/10(日) 01:31:12 ID:r1nNz3u6
>>837
スト4熱冷めたら元のスレに戻るだろうよ。すまんがそれまで我慢してくれ。
844なまえをいれてください:2009/05/10(日) 01:44:17 ID:7VTWmG+E
そういう連中に限って自分好みのジョイスティック手に入れたら来なくてもいいようなものなのに
こっちきてグダグダ言ってるのがな。KYだしよ
845なまえをいれてください:2009/05/10(日) 02:06:27 ID:tILI3Awb
自分の事だろ。いいから黙ってろよ、な?
846なまえをいれてください:2009/05/10(日) 02:06:59 ID:lYtovGV8
2月末にTEを手に入れたが一切使わぬままに
グダグダ談義に参加するオレ
847なまえをいれてください:2009/05/10(日) 02:07:55 ID:fGtCklnS
>>838
リアルアーケードPro.EXの発売前にファストン端子か聞いた時も教えられないって言われたな。
ブレイブブルースティックではHORIはどう回答するのかな。
848なまえをいれてください:2009/05/10(日) 03:20:26 ID:BSsCGk/6
サガット決勝にいすぎwwww
やめろよwwwwwwww
849なまえをいれてください:2009/05/10(日) 03:24:32 ID:wB2q++9z
サガットは下がっとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
850なまえをいれてください:2009/05/10(日) 03:36:01 ID:2hPcotdj

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
851なまえをいれてください:2009/05/10(日) 03:49:18 ID:22vlQROq
デスマ棒とかそれ系のレバーって三和なのにハンダ直付けなの?
なんでハーネス使ってないの?ホリは馬鹿じゃないの?
852なまえをいれてください:2009/05/10(日) 04:27:07 ID:o1McW0W/
ハーネスじゃ正しく接続出来ないからじゃ?
確か360基板とのからみで最低6本必要だったような。
853なまえをいれてください:2009/05/10(日) 04:49:03 ID:EAhHFJzJ
何を今更って感じだな
854なまえをいれてください:2009/05/10(日) 04:56:13 ID:fIQ7QXbR
箱買うやつが馬鹿
ホリに文句垂れるより糞箱処分したらw
855なまえをいれてください:2009/05/10(日) 05:02:09 ID:EAhHFJzJ
またお前かw
856なまえをいれてください:2009/05/10(日) 05:02:35 ID:nOJmn8vq
売れてないハードなんだから、周辺機器が不遇やらでも文句を言うなとは思うな・・・
こんな事行ったら社員認定されるだろうけど、周辺機器出してもらえるだけで感謝しろと
857なまえをいれてください:2009/05/10(日) 05:05:57 ID:BSsCGk/6
>>856
MSシャイン乙WWWWWWWWWWWW
858なまえをいれてください:2009/05/10(日) 05:11:15 ID:Jvjl0rH1
いやほんとでるだけマシだと思う
859なまえをいれてください:2009/05/10(日) 05:14:31 ID:nOJmn8vq
スティックなんて、ちょっと流行りすぎたら店でダダ余りだしさ
XBOX360の周辺機器でグダグダ言うなら、鉄板で比較的手に入りやすいRAP3,RAP3SAがあるPS3使えよ
860なまえをいれてください:2009/05/10(日) 05:15:12 ID:wzui/nTm
日本限定商品なら分かるが、北米でも売っている物だしなぁ
861なまえをいれてください:2009/05/10(日) 05:21:43 ID:fIQ7QXbR
だいたい糞箱はライセンス料でぼったくりまくってるし
そりゃホリも作りたくもないわな
862なまえをいれてください:2009/05/10(日) 05:26:24 ID:TBnXLvM4
>>847回答d
担当者によって色々あるのかな、秘密にする理由が「販売数を伸ばす事」
位しか思いつかないんだけど、話術磨いて次に問い合わせしたときはもっと
丁寧に質問して、回答してもらえる様頑張るよ

回答貰った人が居たら、いつ頃、どんな質問方法で回答貰ったのか聞きたいな
スレ違いかもしれないけど、発売前の情報収集はある意味重要な事だと思うからさ
863なまえをいれてください:2009/05/10(日) 05:41:59 ID:y1y0DdzU
>>861
猫やTEみたいのを出されたら安易に稼げないからな
まぁ、無理もないw
864なまえをいれてください:2009/05/10(日) 09:05:39 ID:g4lpz3on
>>862
メールで件名に「(製品の正式名称)の仕様について」
本文は購入の参考にしたいので内部は基板かファストンか知りたい的な内容
回答時期はメール削除しちゃってるし覚えてないけど発売の1ヶ月以上前
過去2回ともこのスレに書いてるからログ漁れば分かると思う
865なまえをいれてください:2009/05/10(日) 09:24:13 ID:Li859m/h
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1010036.jpg

この画像のボタンの型番教えて下さい
今は少し人気って聞いたけどまだ売ってるかな?
866なまえをいれてください:2009/05/10(日) 09:25:33 ID:4TegryBw
PS3版BBスティックはスト4スティックと同じでボタン半田な気がするよね
360版はもう見た目からFSEX2と同じかな?
867なまえをいれてください:2009/05/10(日) 09:31:01 ID:fIQ7QXbR
>>865
きめええええええwww
キムチ箱持ってるやつはキチガイオタクwww
868なまえをいれてください:2009/05/10(日) 09:35:29 ID:SZLjWs//
>>865
すこしはメーカーのホームページ見るとかして調べたりとか頭使いなさいよね。

ボタンはPS-14-KNのパープル、レバーボールはクリアレバーボールの35φでLB-39のパープル、
BACKとスタートは変更してるとしたらPS-14-D-Nの同色黒なんだからね。
直販なら普通に余裕で買えるんだからね。

べ、別にあんたのために書いてるんじゃないんだからねっ!
869なまえをいれてください:2009/05/10(日) 09:38:29 ID:SZLjWs//
>>865
パーツメーカーはここなんだからね。
ttp://www.seimitsu.co.jp/
それとレバーはLS-32をSSベースでつけなきゃダメなんだからね。
初回は必ず電話注文にしなさいよねっ。
870なまえをいれてください:2009/05/10(日) 09:38:34 ID:Li859m/h
ありがとう
871なまえをいれてください:2009/05/10(日) 09:50:30 ID:n835WDhW
これ作るのにデスマ棒を定価で買えたとしても
2万弱掛かるからな、メーカー保証なんか要らないとして
ハンダ付けのサンワレバーはオシャカ(綺麗にやれば使える)

で、デスマ天板は凄く傷付きやすいから
保護フィルム・・
872なまえをいれてください:2009/05/10(日) 09:51:56 ID:n835WDhW
ブレイブルー棒の青はなんか安っぽい明るめの青だった
見た目かなりチープだよ
873なまえをいれてください:2009/05/10(日) 09:57:47 ID:jsrI2eBu
信者のネガキャンうぜー
だからPS3買いたくないんだよなぁ
こんな心が汚い奴等と同じゲーム機持ってるとか死んでも嫌だ
874なまえをいれてください:2009/05/10(日) 10:03:03 ID:vpWF3nR5
やっぱ子供も大人も安心して遊べる
任天堂wiiだよな!!
875なまえをいれてください:2009/05/10(日) 10:08:09 ID:5adNVxOq
>>862
お前の聞き方代わりだけだろ
疑うなら過去ログ漁れよw
876なまえをいれてください:2009/05/10(日) 10:30:27 ID:TBnXLvM4
>>864
もしやとは思っていたけど、メールでしたか
担当者が違う可能性が高いね、ありがとう〜

>>875
仰るとおり>>838の電話での問い合わせでは駄目だったので
聞き方というより、問い合わせ手段に問題があったぽいね
これからは担当者の名前も覚えておくようにするよ
877なまえをいれてください:2009/05/10(日) 10:38:27 ID:5adNVxOq
>>876
手段とかいう前に聞き方の問題と思うよ
レス読んでると・・・

担当者がどうとか、聞き方がどうとかと
責任は手段や相手にあるって主張ばかりですもん・・・

思いどうりにならなかったときに
責任の所在が、まず自分以外のとこに求めるのはやめたほうがいいですよ

あと文脈から学生と思うけど
社会に出たらわかると思うけど
質問したら答えが返ってくると思ってたらダメですよ

もし社会人なら・・・です
878なまえをいれてください:2009/05/10(日) 10:45:21 ID:cYciDjV2
だーれーかーTEの天板作ってくんろー。
879なまえをいれてください:2009/05/10(日) 10:48:18 ID:cYciDjV2
すいません。天板じゃなくてコンパネステッカー。
880なまえをいれてください:2009/05/10(日) 11:03:42 ID:neZiGA1/
自分で作ってこそだろ
881374:2009/05/10(日) 11:05:57 ID:Aa8eLGSz
ウザーズからPS3版のTEが来たので軽くレビュー
PS3版のTEがPCでの使用に問題があるみたいな書き込みがあったけど
家の自作PCのXPとVistaの2台で試したけどあっさり標準のドライバで認識した
PC USB Wired Stick 8838
8838ってのはTEのアイテムナンバー
標準ドライバでPCでも使えるから楽ちん楽ちん

TEの魅力は存在感というかオーラ
オーラ出まくりです
リンドバーグのVSHGも格好いいけどビュウリックスのTEは格好いい+美しいです
サイドのカッティングのラインとか見てると惚れ惚れします(*´∇`*)

TEは音が静かって言われてるけどRAP3SAとVSHGと大差ないと思う
プラステチックのボタンをペチペチ叩くんだもん
それなりに音はするよ
882374:2009/05/10(日) 11:07:19 ID:Aa8eLGSz
続き

使用する上で一番違うのがボタン配置ですがアストロ配置のRAP3SAとVSHGよりTEの方が私の場合セビ滅の入力がし易いです
具体的には強昇竜(薬指)からセビ(中指と親指)の移行がスムーズに行えます
アストロ配置だとゲーセンでプレイするより薬指を若干曲げてボタンに指を置いているのでセビ(中指と親指)の入力が少し窮屈だった
TEだとゲーセン感覚で出せるので良い感じです

私的に他のスティックに無い魅力は天板が鉄板と1ミリ位のプラ板で出来てるんだけどプラ板が取り外し可能なんですね
1ミリのアクリル板で天板を自作すれば好きな絵を挟んで簡単にオリジナル天板の出来上がり
他のスティックで1ミリのアクリル板を使うと天板がツライチにならなかったけどTEだと良い感じだと思う

Madcatzが日本進出すればTEは15,000円位かな
15,000円なら全然アリですよ
ホリと競い合って良いジョイスティックを展開していって欲しいですね





SEGAも参戦してくれよ
883なまえをいれてください:2009/05/10(日) 11:07:55 ID:cYciDjV2
>>880
その通りですね。でも作れない・・・。
884なまえをいれてください:2009/05/10(日) 11:18:53 ID:oEXJ5szK
360のスティック欲しいのに
どれも品切れ…
アメリカ通販とか敷居も高いし
国内のRAPはどういうわけかずっと品切れだし
ふざけんな
885なまえをいれてください:2009/05/10(日) 11:36:11 ID:K6Ene0ss
どこの浦島だよ…
886なまえをいれてください:2009/05/10(日) 11:40:57 ID:SZLjWs//
>>884
しばらく前なら在庫もあって買える状況だったのに買わなかったの?
デスマ棒にしてもわりと長いこと予約受付中だったんだからね。
機会逃してから愚痴ってもしょうがないんだからねっ!
887なまえをいれてください:2009/05/10(日) 11:41:42 ID:lXI4+2YO
今日箱用TE届いたが、大Kと小中大Kの二つが全く反応しない
めっちゃへこむわー
ボタン交換してなおらなかったらどうすんだ…
ってか到着までもかなり待ったのに、ボタン替え終わるのはいつになるんだ…
888なまえをいれてください:2009/05/10(日) 11:48:17 ID:x9YGEnMt
( ´,_ゝ`)プッ
889なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:02:49 ID:nOJmn8vq
TE買うとかアホだなぁ
TEの利点なんてスト4限定のビュウリックス配置以外に無理やり理由付けられない程度なのに
その配置すらどうでもいいレベルの違い
890なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:04:38 ID:eEYarccQ
ホリ社員乙
891なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:14:32 ID:79bvKvDv
>>889
じゃあRAP販売してくれよ
892なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:15:40 ID:OfjR3Y+l
PS3版なら分からなくもない
893なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:18:54 ID:vZ7TLLIK
普通に量販店行けばRAP3手に入るだろ
情弱にもほどがある
894なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:19:24 ID:OfjR3Y+l
>>877
・・・
↑の多用が実に大人らしいですね
895なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:20:50 ID:nOJmn8vq
>>890
俺の言ってる事が違うと思うならきっちり反論してみろよTE転売屋
896なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:22:07 ID:79bvKvDv
>>893
箱用がないんだよ
897なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:22:26 ID:nOJmn8vq
>>891
何が言いたいのか判らんけど、品薄なのは猫もHORI(360)も同じだけど
898なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:25:29 ID:79bvKvDv
>>897
TE買うのがアホっていうが、HORIが販売してくれないからRAPを買えない
HORIがRAPを販売してくれれば、RAPを買うっていうことだよ
899なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:25:43 ID:EAhHFJzJ
TE買ったらアホってw
900なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:33:32 ID:nOJmn8vq
日本じゃどこでも2万5千する上、サポートなんて無いも同然
そのくせRAPとかわらん
買う奴は相当頭が悪い
901なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:33:45 ID:vZ7TLLIK
>>896
スティックを買えないなら
PS3を買えばいいじゃない

という冗談は置いといて
乗っ取りするか、した物がヤフオクで出回ってたろ
それなりの安さで
TEを直接取り寄せるにしても店で買うにしても
ヤフオクで買うのと変わらないような値段
902なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:38:31 ID:vDoOEen4
>>900
TE持ってるの??
903なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:39:44 ID:q70zkv8v
ID:nOJmn8vqはなんでここまで必死なんだ
RAPの在庫抱えた転売屋か
904なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:40:29 ID:nOJmn8vq
>>902
持ってるよ
三和レバとセイミツボタンに改造した猫FSも持ってるしRAP3SAもRAP3も持ってる
905なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:46:47 ID:5adNVxOq
三和レバとセイミツボタンに改造した猫FS
906なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:46:56 ID:OfjR3Y+l
同じ阿呆なら踊らにゃ損損ですね、わかります
907なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:49:58 ID:nOJmn8vq
で、TEがゴミってのには反論ないわけね?
908なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:53:50 ID:79bvKvDv
持ってないからわからない
どっちでもいいからくれ
909なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:56:34 ID:lMletK3d
>>875>>877で口調が違うのがワロタ
どんだけ煽りたがりなんだよw
910なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:58:59 ID:OfjR3Y+l
TEの仕様なんて中身含めて事前に分かっていたけど、阿呆だからあえて買ったと
911374:2009/05/10(日) 13:06:40 ID:Aa8eLGSz
nOJmn8vqが何で必死なのか分からないけどホントにTE持ってるの?
ウザーズで17,800円だったよ
改造猫ステも持ってるみたいだけど改造できるならサポートなんかいらないでしょ
TEも猫ステも買う前にサポートが無いの分かってて買ったんじゃないの?
912なまえをいれてください:2009/05/10(日) 13:06:56 ID:9t2NvlkO
913なまえをいれてください:2009/05/10(日) 13:12:39 ID:D6UNoBU5
その程度の物を作る頭がないんなら素直にそのまま使っとけ。
914なまえをいれてください:2009/05/10(日) 13:13:55 ID:Jvjl0rH1
RAPがある部屋の風景うpしてくれだれか
915なまえをいれてください:2009/05/10(日) 13:20:56 ID:79bvKvDv
916なまえをいれてください:2009/05/10(日) 13:26:26 ID:MijMpQRB
TEがゴミなら全ての家庭用ステはゴミ以下と言う事になるね
917なまえをいれてください:2009/05/10(日) 13:27:11 ID:n835WDhW
バーチャスティックプロだけは許してくれ
918なまえをいれてください:2009/05/10(日) 13:30:14 ID:5adNVxOq
バーチャスティックプロだけは許してくれって考えだから許してもらえないのです
バーチャスティックプロのことは何を言ってもいいから他のスティックの事だけは許してくれというのです
そうすれば、いやいや 何をおっしゃいますやらバーチャスティックプロさんと
いやいや バーチャスティックプロさんこそすばらしいですよと
こうなるのです
919なまえをいれてください:2009/05/10(日) 13:32:47 ID:K6Ene0ss
じゃあバーチャスティックプロのことは何を言ってもいいから他のスティックの事だけは許してくれ!
920なまえをいれてください:2009/05/10(日) 13:35:19 ID:n835WDhW
では今上天皇とマッカーサーの如く私はどうなってもいいから
初代バーチャスティックだけは許してくれと訂正します。

バーチャスティックプロを改造してマルチ化したんだけどレバーがLS-32だったから
そのまま使ったがこれ違うのに換装した人って居る?ベース周りがかなり見た感じ特殊で
手に入りそうも無いから最悪自作しかない。
921なまえをいれてください:2009/05/10(日) 13:35:53 ID:5adNVxOq
だが断る!
922なまえをいれてください:2009/05/10(日) 13:36:11 ID:Ct8uoxqo
ジョイボールに比べたらバーチャスティックプロなんてビチグソ
923なまえをいれてください:2009/05/10(日) 13:36:59 ID:5adNVxOq
【公式TS】ツインスティック自作5【続報求む】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1241528528/

ここが詳しいお^^
924なまえをいれてください:2009/05/10(日) 13:41:23 ID:nOJmn8vq
>>911
TEの値段で更に改造前提だったら糞の極みだなおい
あと17800で売ってたのなんてそこだけだろ
少なくとも俺は21800のカオスと他25800円とか29800円の楽天そのた通販以外しらねぇよ


>>916
TEはコストパフォーマンスがゴミクズ
RAP買って好きなデザインのボタンやらに変えたほうがマシ
925なまえをいれてください:2009/05/10(日) 13:41:52 ID:MViiwnPX
>920
ベース周りをカットして三和/セイミツの共通穴位置にナット溶接すれば解決♪
926なまえをいれてください:2009/05/10(日) 13:47:18 ID:nOJmn8vq
そういやスティックないとかホザイテル奴いたけど
普通にゲームコラボブレイブルースティックとか出るんだからそれ買えばいいだろ
それがそのままで気に入らないなら改造すればいい
それでもTEより遥かに安いし出来も同程度
ぶっ壊れても日本のHORIだから修理も楽
927なまえをいれてください:2009/05/10(日) 13:50:38 ID:n835WDhW
改造した物なんか修理しないだろw

>920
よく見ると穴まではあるみたいね、サンクス
928なまえをいれてください:2009/05/10(日) 13:54:45 ID:IcsDS1NM
>>926
どんどん墓穴掘っていくからもう来なくていいよ
929なまえをいれてください:2009/05/10(日) 13:56:17 ID:nOJmn8vq
改造する奴は修理出さないだろ

>>928
どこが墓穴ほってるのか詳しく
まあ、TEの利点みたいに答えられずに逃走だろうけど
930なまえをいれてください:2009/05/10(日) 14:09:20 ID:OwWMlmV1
転売屋から買うのも嫌だし、結局セカイモンで猫FS買っちまった
セイミツレバーとボタンを先に購入したもんだからね・・・
931なまえをいれてください:2009/05/10(日) 14:11:51 ID:SDtjUdKE
んなツンツンしてないで、同じゴミを買ったアホ同士、仲良くしようや
932なまえをいれてください:2009/05/10(日) 14:13:05 ID:MijMpQRB
VSPも今となっちゃそれほどいい物ではないよ。
分解は底板外ししないと天板外せないし、ボタンは基板直付け。リードSWでもない。
付加機能一切無し。今の利点はシティ規格コンパネが使えるというだけ。
933なまえをいれてください:2009/05/10(日) 14:13:13 ID:SDtjUdKE
向こうの転売屋からならいいのかよw
934なまえをいれてください:2009/05/10(日) 14:27:40 ID:ts4WvHjX
何台もスティック持ってる奴がコストパフォーマンスとか
何言ってんだよ
935なまえをいれてください:2009/05/10(日) 14:41:36 ID:MijMpQRB
TEの定価は作りから考えれば適正だと思うわ。
初代アスキースティックやシグマのステの価格知ってる者から見れば
RAP3/SAが安めなだけ。
936なまえをいれてください:2009/05/10(日) 14:52:05 ID:iY0krsuL
同感

安い:RAP3/SA
普通:猫/TE
高い:FS/EX

こんな感じか
937なまえをいれてください:2009/05/10(日) 14:54:27 ID:Ct8uoxqo
FSEX2はちゃちいのに高いから一番コスパ悪いわ
938なまえをいれてください:2009/05/10(日) 14:55:38 ID:AS0YjrnP
また、アーケードゲームが流行って自作ガワが発売されれば言う事ナス
鉄製が良い
939なまえをいれてください:2009/05/10(日) 14:58:25 ID:Jvjl0rH1
木製がいい。ていうか机と合体させたい
940なまえをいれてください:2009/05/10(日) 15:01:56 ID:MijMpQRB
本格派な時代だし、ガワだけ出すなら
リンド・ノアール・ビューリックスタイプ(鋼板+ABS)
シティタイプ(FRP)
がいいか。
941なまえをいれてください:2009/05/10(日) 15:24:00 ID:W/t2ZZKQ
TEは天板が今となっては恥ずかちい
942なまえをいれてください:2009/05/10(日) 15:29:00 ID:4TegryBw
TEは天板絵変えやすいんだから絵が気に入らないなら自分で好きなのにすればいいじゃないか
ttp://www.iplaywinner.com/joystick-art-templates/
ここにRAPもFSEXも猫もTEもテンプレあるから好きな絵でつくれ
943なまえをいれてください:2009/05/10(日) 15:39:36 ID:gUK6Wnh+
筐体と同じ柄なんじゃないの?
944なまえをいれてください:2009/05/10(日) 15:42:25 ID:fLw5xu/n
無地のカッティングシート貼るなり好きな柄印刷して貼ればいいだろ
945なまえをいれてください:2009/05/10(日) 15:45:38 ID:gUK6Wnh+
せっかくビュウリックスと同じなのに柄変えちゃうんですか?
946なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:01:01 ID:WOjklFBT
TE欲しいのに買えなくてRAP最高!とほざいてる nOJmn8vq のいるスレはここですか?
947なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:05:30 ID:gUK6Wnh+
TEもってるっていってましたよ
948なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:07:27 ID:nOJmn8vq
わかったからとりあえずTEのどこが優れてるのか言ってみろって


■■TE持ち上げ、RAP叩きに必死なぼったくり値で買ったバカと転売屋の歴史■■

工作員「TEは神!RAPは糞!」
  ↓
 具体的にTEのどこが良くてRAPのどこが糞か言ってみろよ
  ↓
工作員「HORIは糞!全然生産しない!」
  ↓
 は?TEも猫FSも品切れ多くて、世界中でぼったクリ店が出てるじゃん
  ↓
工作員「TEはボタンの安定感が違う!天板が厚い!RAPは糞!」
  ↓
 はぁ?RAPも1.5mm厚の鉄の天板で、ボタン叩く力でへこへこしたりなんてしないんだけど
  ↓
工作員「RAPは太鼓!中が空洞でポコポコうるさい!!!!」
  ↓
 はぁ…?TEも中に空洞あるじゃん、だから普通に音するし。TEもRAPもかわらねーよ
949なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:10:49 ID:YBmq7231
コスト、供給を考えると明らかにRAP>TE

金を気にしないっていう変態はTE最高だろうよ
あと転売ヤー
950なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:11:06 ID:WOjklFBT
言ってるだけでしょ
RAP3とRAP3SAとTEと改造猫ステ持ってるんだっけ
いくらで買ったのか知らないけど何でTEだけボロクソ言うんだ
転売屋からいくらで買ったのか気になるね
持ってるならうpしてもらいたいものだ
出来ないだろうけどw
951なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:12:54 ID:WOjklFBT
>>948
もういいよ
あなたもTE持ってるんでしょ?
ぼったくられて涙目なの?
952なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:12:58 ID:gUK6Wnh+
TEもってるのにTEの悪口言うなんて考えられない。。。。
子供虐待してる親みたいだ
953なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:14:46 ID:nOJmn8vq
そりゃあ今までTE持ち上げの度が過ぎてたからな
2万5千で妥当とかほざくクズまで現れたし
954なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:18:14 ID:WOjklFBT
>>953
あのさ金銭感覚なんて人それぞれなんだよ
25000円でも安いと思う人もいれば10000円でも高いと思う人もいる
自分が納得して買えばそれでいいんだよ
955なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:19:16 ID:nOJmn8vq
はいはい
全部なかったことですか
転売屋死んでくださいね
956なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:21:21 ID:4TegryBw
好きなのにすればいいじゃないか
それぞれいいところがあるんだよ
957なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:22:32 ID:WOjklFBT
意味分からん
何で俺が転売屋なんだ?
TEはどこで買ったのよ?
持ってるならうpしてくれ
958なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:25:38 ID:nOJmn8vq
なんで俺がTEをUPしないといけないのか意味がわからない

TEは日本人が手に入れるにはコストパフォーマンスが悪すぎる、
TEは他のスティックと比べて特別優れているわけではない、
だからRAPよりTE薦める奴は異常、転売屋臭すぎ

って言ってるだけなんだけど
959なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:26:14 ID:YBmq7231
いいから屁理屈こねる前にUPしろって
960なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:26:19 ID:/DCY6qDM
>>939
ガレージがある家なら自作するしかないでしょう。
アメリカの個人制作のそれは、かなり本格的だった。
961なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:26:40 ID:nOJmn8vq
個人攻撃をするだけで、なぜか肝心のスティックの話をしない方々
露骨ですね( ´,_ゝ`)プッ
962なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:28:44 ID:gUK6Wnh+
確かに麻痺してた
HORIやmadcatzの設定金額は妥当とは思う
個人のテンバイヤもお金稼ぎだから吊り上げてくるだろう

ただカオスや楽天などが転売額で売ったらダメだわ・・・
そこは定価で売ってほしかった


963なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:28:50 ID:A1VncBmc
>>942
RAPEXも頼む
964なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:29:01 ID:IaaqOJlW
>>958
転売屋がぼってるのはわかるんだがなぜここまで必死に書き込んでるのかが
わからんのだよ
965なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:31:10 ID:nOJmn8vq
だから転売屋臭いやつがウザいから、異常なTE持ち上げがウザすぎるからっていってんだろ・・・
確か前スレとか1スレ全部RAPとHORI叩きとTE持ち上げだっただろ?
966なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:31:12 ID:wB2q++9z
なんだ、貧乏人が喚いてるだけか。
こういうやつがプロ市民になるんだろうな。
967なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:32:54 ID:IMO3UUUp
まともなTEレビューに対するスレ流しだろ
PCで問題なく使用できる事が判ったから
968なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:34:57 ID:WOjklFBT
>>958
やっぱTE持ってないんでしょ?
欲しけりゃバイトでもして買えばいいんだよ
売ってないけど

面倒くさいならTEの画像うpしなくてもいいけどさ天板の黒い部分が横に何cmか答えてよ?
持ってるならそれくらいは出来るでしょ?
969なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:35:08 ID:4TegryBw
>>963
RAPEXはRAP3と同じじゃないの?
違うならttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090317214714.jpgこれで
ってこれもRAP3〜EXって書いてあるから
やっぱり同じだとおもうぞ
970なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:35:33 ID:gUK6Wnh+
TEも定価というかオープン価格だから定価は無いけど、
15000円なら価値はあったと思う

EX12000 SE13500 SA10000を考えたら。

でも確かにEXに13000円 SEに11500円 SAに15000追加してまでの価値はあるかといえば無い

ただ、忘れないでほしいのは、EX(デスマ含)12000 SE13500 SA10000で買えないという現実だ

おそらくその値段で買えたのならTEは15000(輸送費で17000)ぐらいだっただろう

現状、EX(デスマ含)12000 SE13500 SA10000が2万〜2万5000するので
TE25000は競合商品としては価値があるとは思う

TEをスティックのデキではなく金額的に悪くいうのであれば、まず
EX12000 SE13500 SA10000で買えるかどうかを考えてほしい

追加 PS3はRAP3(SAじゃないほう)が店頭でまだ買えるので、PS3の人は探してほしい
もしかしたら買えるかもしれない
971なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:37:05 ID:gUK6Wnh+
DLしたけどpsdってなんだろ
開けない
972なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:38:47 ID:wB2q++9z
次スレたてるぞ
973なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:39:35 ID:wB2q++9z
あ、違った。
>>970よろ
974なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:40:07 ID:IaaqOJlW
>>971
Photoshop
975なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:40:09 ID:aeJOu+w+
>>962
いちばんかんに比べれば、カオスの値段設定なんて良心的だろ

せかいもん使ってTE購入しても結構な値段するんだぜ?
976なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:40:10 ID:A1VncBmc
>>971
フォトショップだぜ。
>>969
ありがとう。これって普通紙に落としたらすぐ敗れるよね。何かシール系の用紙ってあるのかな?
みんなはこういう自作系をどういう材料でやってるんだ?
977なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:41:15 ID:A1VncBmc
おれはRAP EX中古を19000円で手に入れたよ。後悔はしてない。流して少しでも元取るかを悩んでるがな。
978なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:41:51 ID:4TegryBw
>>971
少しは自分で調べような・・・
フォトショップだよ
フォトショップ持ってないなら無料のGIMPでも使える
979なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:42:32 ID:aeJOu+w+
そもそも360のスティックはFSEX以外は定価で買えないというのが現状

ストW出るまではそうでもなかったんだがな
980なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:44:08 ID:gUK6Wnh+
>>974>>976>>978
arigato-
無料のGIMPでいきます
981なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:44:12 ID:nOJmn8vq
だからブレブルスティックとかを改造しろよ
982なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:44:46 ID:SZLjWs//
>>963
頭使え。RAP2以降と同じだ。
983なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:48:52 ID:IMO3UUUp
自分で稼いだ金で自分で買いたいモノを買い、
その感想を述べてるだけなのに、
いちいち他人を説き伏せる事を強要されるなんて大変だなw

何が言いたいかというと

SEGAがんばれ

984なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:50:02 ID:nOJmn8vq
定期的にゲームコラボスティックやらが出てて普通にスティックが手に入るのに
なぜかそれを買わない池沼共
985なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:50:36 ID:gUK6Wnh+
家庭用アーケードスティックスレPart113
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1241941650/

たてました
986なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:51:16 ID:A1VncBmc
>>984
画像がお宅色だからだろ。おれは高くても新品デスマ棒より中古RAPEXにしたぜ
987なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:51:45 ID:mNqWTCEi
>>970
デスマ棒とEXは値段違うのとボタンが
ホリ製であることも加味しといてくれ
988なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:51:51 ID:IaaqOJlW
>>984
それだって箱用は数が少ないから転売屋に買い占められて値段つりあがってるじゃん
989なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:52:07 ID:nOJmn8vq
>>986
なら絵はがせばいいじゃん
990なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:53:19 ID:nOJmn8vq
数日の猶予があるキャラ物スティックですら手に入らないとかダダこねるのか・・・
はなしにならんな
991なまえをいれてください:2009/05/10(日) 17:03:05 ID:2tHoD0ko
ヤダヤダいつでも買える状況じゃなきゃヤダヤダ
992なまえをいれてください:2009/05/10(日) 17:05:52 ID:4TegryBw
どのスティックにしても欲しい時に手に入らないのは嫌ではあるな
ただ360版に関してはDOAスティックの頃から手に入りにくいから
売ってるの見かけたらすぐ予約入れるくらいしないとな
993なまえをいれてください:2009/05/10(日) 17:06:28 ID:SrTZkSif
今アマゾンで普通にブレブルスティック両機種とも受け付けてるね
19%OFFだし
994なまえをいれてください:2009/05/10(日) 17:14:17 ID:yxVIJdnM
>>916
んなこたない。
995なまえをいれてください:2009/05/10(日) 17:23:00 ID:ehcZVuZU
>>993
>>839

箱の方だけは7月下旬入荷分だぜ
996なまえをいれてください:2009/05/10(日) 17:26:57 ID:4TegryBw
タイアップ品のスティックはデスマ棒みたいに尼限定じゃない限り
発売日当日に大型量販店(淀など)行けば大抵手に入るぞ
997なまえをいれてください:2009/05/10(日) 17:53:59 ID:SZLjWs//
デスマ棒でさえ手に入る予約の猶予は結構あったのに、
それすら逃してぐだぐだ言ってる方がおかしい。
だいたい物欲しいとか言っていて自分で調べない奴はおかしい。
情報出てるのに動かない奴もおかしい。
そういう奴には愚痴る権利はねえよ。
998なまえをいれてください:2009/05/10(日) 17:56:21 ID:NkLoFX2I
常識的に考えてデスマスティックみたいなキモイのを部屋に置けないだろ。
999なまえをいれてください:2009/05/10(日) 17:57:33 ID:rB67QAVy
>>997
そんなこと言ったらデスマ棒でkonozama食らったやつが発狂するぞ
1000なまえをいれてください:2009/05/10(日) 18:00:40 ID:FFylfGFT
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。