【PS3/xbox360】 ( 三)ノ Dead Space part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■タイトル :Dead Space デッドスペース 絶命異次元
■メーカー :EA
■ジャンル :サバイバル・ホラー・アクション(サード・パーソン・シューティング)
■対応機種 :PS3/PC/Xbox360
■発売日 :2008年10月14日(国内発禁)

□公式サイト
http://deadspace.ea.com/agegate.aspx?returnURL=/Default.aspx

□スクリーンショット
http://remoon.blog15.fc2.com/?q=DeadSpace#entry4476

□wiki
ttp://www1.atwiki.jp/deadspace/

■前スレ
【PS3/xbox360】 ( 三)ノ Dead Space part14
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1236327682/l50



2なまえをいれてください:2009/04/14(火) 13:37:41 ID:ew0PSOcF
以下は基本的なQ&Aです
ここに書いてあること以外で不明な点があればwikiを参照してください


Q.日本では発売しないってホント?
A.YES。四肢切断がゲームの醍醐味だったりするので、グロ規制にがっつり引っ掛かりました。

Q.英語出来なくてもプレイ出来る?
A.超親切なガイドマーカーが使えるので、クリアするだけなら絶対に困らない。
  オプション設定で英語字幕もあるのである程度英語が出来ればストーリーも理解できる。
  wikiに翻訳もあるので英語苦手な人でも安心。

Q.DEAD SPACE(北米版・アジア版)って日本のxbox360でも動きますか?
A.動きます。
3なまえをいれてください:2009/04/14(火) 13:39:03 ID:ew0PSOcF
Q.ロケーターとかどうやって使うの?
A.http://www1.atwiki.jp/deadspace/pages/21.html

Q.アイテムの移動とかどうするの?
A.ストアで真ん中のタブ(自分の持ち物)を選び、MOVEを選択する。
  常に空きを作っておかないと、アイテムを拾い逃すことになるので注意しよう。

Q.Schemeってなにに使うの?
A.拾った後ストアに行くと新たに購入できるアイテムが追加されます。

Q.Condactorってなにに使うの?
A.ストアに売るといいお金になります。ガンガン売るべし

Q.Power Nodeってなにに使うの?
A.装備の強化のほか、一部のドアを開けることで、相応の弾薬・アイテム・クレジットを入手出来る。
 ただし、難易度Medium以下なら弾は余るので、武器強化に回すのをオススメ。

Q.強化のオススメは?
A.武器威力が最優先。
 Airを1取ればAircan不要。Stasisもタダで使える割に強いからEnergy増やすと楽。
 HPはタダじゃ回復しないので、難易度Mediumなら不要。
 Kinesis?なにそれ?
4なまえをいれてください:2009/04/14(火) 14:28:39 ID:k8HrMb0M
スレ立て、テンプレ貼り乙

ネタバレスレの検証で倉庫の容量の上限が255個だと判ったみたいね
そんなに貯めこむことはないと思うけどもw
5なまえをいれてください:2009/04/14(火) 15:31:56 ID:blwRA7U4
( 三)ノ 乙


ところで東京駅とかかれたゴミ箱はどこに^^
6なまえをいれてください:2009/04/14(火) 15:50:38 ID:EeBvmErz
>>2のここの部分修正するの忘れてるな

Q.DEAD SPACE(北米版・アジア版)って日本のxbox360、PS3でも動きますか?
A.動きます。 ちなみにUK版は動かないので注意。
7なまえをいれてください:2009/04/14(火) 17:24:56 ID:2ANcS/uk
PS3版に関してはUK版も動くよ。
ただしPALなんで、コンポジやS端子だと見えない。
HDMIかD3以上で繋いでればOK。
8なまえをいれてください:2009/04/14(火) 17:45:30 ID:EeBvmErz
>>7
お、情報サンクス!修正しました。
では次スレ立てる人、>>2にこれをお願いします。

Q.DEAD SPACE(北米版・アジア版)って日本のxbox360、PS3でも動きますか?
A.動きます。
 ちなみにPS3版に関してはUK版も動きます。
 (ただしPALなんで、コンポジやS端子だと見えない。 HDMIかD3以上で繋いでればOK)
9なまえをいれてください:2009/04/14(火) 19:01:29 ID:hGUsAsbg
8に書かれた頼みを覚えているだろうか。
10なまえをいれてください:2009/04/14(火) 19:03:57 ID:L0zz7ivV
質問です。
PS3版なんだけど、DLCが$での購入だけど、どこでこのDLC代の$を購入
すればいいの?
国内のDLC購入と同じ要領でコンビニで買えばいいのだろうか?
11なまえをいれてください:2009/04/14(火) 19:06:33 ID:8JMb56OP
スレ立て&テンプレ貼り乙。
バイオ5では満たされなかった恐怖感を求めて購入。
しかし、おっかないタイトルデモを観て買ったことを早くも後悔、グロい暗い心細いの三拍子揃いすぎな序盤で心が折れかけたのも今では良い想い出。
シナリオが気に入ったし戦闘も面白かった、ラスボスも迫力満点で最後までプレイして良かったと思った。。
12なまえをいれてください:2009/04/14(火) 19:38:06 ID:aDtS5xPc
>>10
プレアジとかでぼったくり覚悟で買うか
アメリカの友人とかに頼んで買う 国内から普通には買えないべ

ばいよはばいよでCo-opが楽しかったらから
両方とも満足な俺は幸せ
13なまえをいれてください:2009/04/14(火) 19:39:29 ID:09jCVT7v
>>5
俺が見たのは確か4つのビームロープ装置壊してビーコン付けた隕石を射出する部屋
あそこだけじゃないと思うから適当にキネシスで引き寄せてみればいいと思うよ
14なまえをいれてください:2009/04/14(火) 19:48:37 ID:mt29nOl+
いまさっきDeadspace買ってきて帰宅後すぐにフルインスコして売ってきた
店員がびっくりしていてワラタw

帰宅してデッドスペースをプレイするのが楽しみ^^ 売ったお金で何のゲーム買おうかな
15なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:11:45 ID:1hdl3k+f
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  (  開 )      Σ(三 ,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
16なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:24:06 ID:gLpoLJsm
まあ石村はインスコないし・・
17なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:32:50 ID:gLpoLJsm
すまん箱○版ならフルインスコできたな
18なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:37:48 ID:zh2XLZBx
ディスク無しだと起動できないけどな。
19なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:41:24 ID:zh2XLZBx
ヽ( 圭)ノ  ン゙−ッッ!
  |  |||
 ノ ̄ ┐:.。゜+.
   .. ゴシャァッ
20なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:46:26 ID:8JMb56OP
まあインスコしなくても快適だけどね。
21なまえをいれてください:2009/04/14(火) 21:04:54 ID:z54Vcjpt
22なまえをいれてください:2009/04/14(火) 21:07:08 ID:8JMb56OP



啀 乳 禿
23なまえをいれてください:2009/04/14(火) 21:24:25 ID:ltGmu2SH
>>21

ライフ目盛り5つって……アイザックより多いじゃねーかw

確かアイザックは初期値で4つだったはず
24なまえをいれてください:2009/04/14(火) 22:36:23 ID:xJcVRQPK
>>10
やっぱりそうか・・・。
どうもありがとうね。
25なまえをいれてください:2009/04/14(火) 22:50:10 ID:xFkmm0Oh
>>21
この娘がアイザックばりにGAME OVERであんな事やこんな事になるのか…
26なまえをいれてください:2009/04/14(火) 23:01:21 ID:hGUsAsbg
主観だから自分の元から四肢が外れてゆくのか・・・・
27なまえをいれてください:2009/04/15(水) 00:12:35 ID:1OlK//R4
正直この顔であんなことやこんなことになっても、あまりリビドーは感じない…
……と思ったが、洋ゲーにしちゃわりと萌え系の部類じゃないかこの子
少なくとも、Fallout3で俺がキャラメイクした女主人公の顔面よりは三倍可愛い

でもヘルメットかぶらないの? 手袋もしないの?
これじゃ真空中歩けないじゃないか
息止めて歩くのかな
28なまえをいれてください:2009/04/15(水) 00:18:44 ID:gzFN8W3U
アイザックと一緒で、オープニングとエンディングだけこのカッコかもしれないし
まだ何とも言えないね
公式のトレーラーみると腰ぐらいまで水に浸かったエリアを歩いてたりするし
もしかすると水中戦闘もあるのか?
29なまえをいれてください:2009/04/15(水) 00:26:59 ID:5jGCGn9n
Wii版の映像見たけどテクスチャと動きでうまく誤魔化してるなーって思った
EQみたいな感じ
30なまえをいれてください:2009/04/15(水) 00:27:12 ID:XMfcvnIZ
>>21
ちょっと駄目駄目だな…('A`)
31なまえをいれてください:2009/04/15(水) 00:54:40 ID:og75ulOH
アリックスがウケる国なんだからまーこんなもんでしょ
32なまえをいれてください:2009/04/15(水) 01:12:12 ID:jR+YiGRo
アイテム売りつつお金を貯めて、レベル4スーツやっと買えた〜!!
アイザックの足が速く?なってるよう気がするんですが気のせい…ではないですよね?
33なまえをいれてください:2009/04/15(水) 01:17:03 ID:BEET+UYV
レベル4買ったことないなぁ
レベル3と5しか買ったことない
スピードアップは気のせいじゃないかなw
34なまえをいれてください:2009/04/15(水) 01:18:07 ID:wY5jC4Cf
足の速さなんか変わらん
35なまえをいれてください:2009/04/15(水) 01:21:58 ID:17tLmhy+
>>32
スーツ購入でカプセルに入るときのアイザックが、ガショッとはまるシーン
でいつもニヤついてしまう。
ヘルメットの奥の顔はどうなっているのだろうか・・・?
36なまえをいれてください:2009/04/15(水) 01:26:55 ID:XMfcvnIZ
>>31
HL2のアレックスなら、段違いに良いぞw

ってかHLの女の子キャラは全部エロい
ケンドラも少し見習うべき
37なまえをいれてください:2009/04/15(水) 01:32:11 ID:BNTUoamX
スーツ購入時に換装シーンがあるけど、扉が閉まったあとアイザックが暴れる音がして、扉が開くと、首だけ無いorアイザックが消えてる
の死に方があった方がよかったなぁ・・・

そこのマシーンは元々フェイク(偽機会)ってことで、ランダム性をなくせばゲーム的にもありだと思うんだけどな。
38なまえをいれてください:2009/04/15(水) 01:37:38 ID:2AJAzQl8
>>36
マジか・・・俺は大嫌いだわアリックス
COOPも楽しいけどさ、やっぱ基本は一人で進みたいね
39なまえをいれてください:2009/04/15(水) 02:31:36 ID:qJsA9oD/
COOP化されたら、ケンドラとアイザックが使えます


FFありです
40なまえをいれてください:2009/04/15(水) 03:04:32 ID:+cVjtFHa
つかWii版の主役はケンドラで良かったんじゃないか
Wii版石村:ケンドラ命辛々脱出
そして現在の本編へ、胸をバインバインとゆらし颯爽とビッチ・ケンドラ登場!

どうよ
41なまえをいれてください:2009/04/15(水) 05:37:10 ID:ge1Hg6MC
Wii版は全く別モノですから。ここでウダウダされても困る
42なまえをいれてください:2009/04/15(水) 06:49:01 ID:cjSFhGWD
ケンドラはあのボインなコスチュームも良かったが
最終ステージのラフな格好もそそったな
43なまえをいれてください:2009/04/15(水) 06:54:31 ID:yIFEAVS+
>>37
本気で言ってるのかおいおい……
44なまえをいれてください:2009/04/15(水) 08:22:36 ID:R0AZz5AQ
>>37
ランダムだとしてもウザイし、罠として設置してもそういう騙し系の即死は不評が多い。所詮初回用の罠
よっていらない
45なまえをいれてください:2009/04/15(水) 09:34:01 ID:ge1Hg6MC
>>39
もう少し名言が欲しいね

「かまうなケンドラ」
「アイザックをどこで発見したの?軍曹」「外宇宙で寝てました」「嘘でしょ!?」
「二コールとダンスだ」
46なまえをいれてください:2009/04/15(水) 09:37:36 ID:VU2yvpln
ニコニコ動画で、酔いながらdead spaceを実況プレイというのがあるけど、これ本当に酔ってるの?

47なまえをいれてください:2009/04/15(水) 09:50:32 ID:gzFN8W3U
以前に、同じ人がしらふで友人と二人で序盤まで実況してた
トラムのデータボード拾う部屋に行く前ぐらいまで
その時はまともに喋ってたから、多分ホントに酔っ払っていると思う
あの動画人気ないけど、俺は好きだよw
48なまえをいれてください:2009/04/15(水) 11:28:13 ID:iaPe0uMn
かまうなケンドラ
49なまえをいれてください:2009/04/15(水) 11:38:27 ID:1OlK//R4
「べ、別に『恥ずかしいけど貴方のこと好きになりかけてた』なんて言わないからねっ!」
50なまえをいれてください:2009/04/15(水) 11:58:26 ID:gzFN8W3U
ヤンデレとツンデレからせまられるとは、アイザックも災難だなw
51なまえをいれてください:2009/04/15(水) 12:41:34 ID:1OlK//R4
ときめき石村ル

スラッシャー  →→→ドキドキ急接近→→→ ( 三)ノ ン゙−ッッ!
ポクテ     →→→猛烈なアプローチ→→→ ( 三)ノ ン゙−ッッ!
ケンドラ    →→→ハモンドに噂されると恥(ry→→→ ( 三)ノ ン゙ア−ッッ!
ニコル     →→→終わらないビデオレター→→→ ( 三)ノ ン゙ア−ッッ!
レッドマーカー →→→一つになりたい…→→→ ( 圭)ノ ン゙ア−ッッ!
Hive Mind   →→→熱烈なキッス→→→ ( 圭)ノ ア゙−ッッ!

特に何の捻りをしなくとも、本作はアイザックモテモテ王国だよ
52なまえをいれてください:2009/04/15(水) 12:55:26 ID:gzFN8W3U
アイザックくんは、全て正面から受け止め押し潰し粉砕します
見敵必殺 サーチ&デストロイ

何気に、スーツのバージョンが上がってるのが芸が細かいwww
53なまえをいれてください:2009/04/15(水) 13:09:35 ID:dIDt9cco
かまうなケンドラ
54なまえをいれてください:2009/04/15(水) 15:04:59 ID:yIFEAVS+
ケンドラ「アイザック、恐縮だけどカードキーを探してきてくれない?。」
55なまえをいれてください:2009/04/15(水) 15:18:44 ID:UwZX5WnS
>>54
だがことわ…れない!悔しい(ビクンビクン
56なまえをいれてください:2009/04/15(水) 15:25:07 ID:WG1uhnmb
>>55
54の元ネタ何か判ってます?w アトラス
まあいいけど
57なまえをいれてください:2009/04/15(水) 15:54:04 ID:UwZX5WnS
>>56
知ってるけどねw
混ぜてみた。
58なまえをいれてください:2009/04/15(水) 15:57:01 ID:WG1uhnmb
それは失礼。すまんかったw>>57
クリムゾン新刊買ってくる
5957:2009/04/15(水) 15:58:06 ID:UwZX5WnS
>>57だけだと、勘違いしてる風に見えてしまうなぁ。なので追記。
「恐縮だが、2の発売と映画化を祝ってくれないか?」
60なまえをいれてください:2009/04/15(水) 16:55:32 ID:6WDMgR+3
「アイザック、プランBだ」
61なまえをいれてください:2009/04/15(水) 18:38:05 ID:V4drqZvG
>>60
( 三)<あぁ?ねぇよ、んなモン
62なまえをいれてください:2009/04/15(水) 18:45:06 ID:yIFEAVS+
以前は実に美しい船だったんだ。
歴史の刻まれた採掘船だったのに。
63なまえをいれてください:2009/04/15(水) 21:36:34 ID:7LSe1xAo
皆で初めてプレイしたときの感想語ろうか…
64なまえをいれてください:2009/04/15(水) 21:53:05 ID:gy3/+c/O
最初のシンドラーエレベーターとCH1のラストの爆発で
ゲームの映画的演出ってこうだよなって思った
65なまえをいれてください:2009/04/15(水) 22:08:30 ID:0pBYjC2v
初めてプレイした時、トイレの横の最初のセーブポイントまで進むのがやっとだった
そこまでいくのに1時間近くかかってた
曲がり角を曲がることさえ怖かった、いいゲームに出会えたと思う
66なまえをいれてください:2009/04/15(水) 22:09:35 ID:yIFEAVS+
シームレスな演出が光るラスボス戦もな。
あれがムービー→操作画面→ムービー→操作画面てな細切れな展開で表現されていたら興ざめしていた所だ(決して特定の作品と比較しているのではない)。
あとそこら辺に転がっている自殺体や気のふれた人たちは確かに残酷だが、こういう状況に陥ったら普通の神経だったら自害するか気が狂うよなって感じで、あれがリアルに恐怖感を増幅させる舞台装置になっていると思う。
67なまえをいれてください:2009/04/15(水) 22:11:19 ID:9bZqHkj4
俺は自殺もできずに気が狂っちゃうだろうなぁ。
もしくは重力パネルを踏んじゃって事故死w
68なまえをいれてください:2009/04/15(水) 22:17:51 ID:1OlK//R4
最初のプラズマカッター取れる部屋のドアを怖くて開けられず、
そこで壁に頭ぶつけて死ぬなぁ
69なまえをいれてください:2009/04/15(水) 22:29:46 ID:kvjHfBAz
「鍵を開けて」とウルサイのでサッサと開けたら、ポクテお食事中。
食い足りないらしくこっちに来た時、焦ってパニクって、アパパーだった。
70なまえをいれてください:2009/04/15(水) 22:31:36 ID:yIFEAVS+
そういや最初LBで走れるのを知らず、初めてネクロモーフに教われる所で歩きのみで命からがらエレベーターまで逃げ込んだのは今では良い想い出。
苦労してやっと逃げ切れただけに、その直後の演出が何倍にも怖く感じた。
71なまえをいれてください:2009/04/15(水) 22:34:43 ID:j67epBxk
ラスボス戦直前の息をつかせる間も無い展開はかなり緊張した。スパイが死ぬ事で最高に予定外っぷりを演出してる。
倒した後は後でコクピットの扉が赤かったり焦らせる要素満載で最高だぜ。
(; 圭)<ン゙ーーッ!で解除されたのには笑ったが。
72なまえをいれてください:2009/04/15(水) 22:46:08 ID:yIFEAVS+
>>71
そのスパイはたぶん続編で、尋常じゃない身体能力を身につけ某作品のグラサンナイスミドルのように華麗に復活するよ。
73なまえをいれてください:2009/04/15(水) 23:01:07 ID:v+vpC/jJ
クリア後の金や武器の強さの引継ぎってありますか?
74なまえをいれてください:2009/04/15(水) 23:15:53 ID:+cVjtFHa
あるよ
ただ難易度変えての引継は出来ないけど
75なまえをいれてください:2009/04/16(木) 00:02:42 ID:MsmN4dcx
難易度変わってもスーツを引き継げる事ができると聞いたんだが
本当なの?
76なまえをいれてください:2009/04/16(木) 00:08:03 ID:MzRbrXrZ
>>75
インポでスーツ引継ぎとか聞くが、状況再現不能なのでバグかと。
77なまえをいれてください:2009/04/16(木) 01:11:33 ID:aTkVbpKu
インポだと例えLv.6スーツが引き継げたとしても
2〜3発多く耐えられる程度だと思うんだが
その2〜3発が生死を分けるっていうのも判るけどさw
78なまえをいれてください:2009/04/16(木) 01:39:10 ID:i8PdiIhn
LV6は引き継げたこと無いけど、LV5なら何度か引き継いだな
スーツの分の金が自己強化にまわせるから結構楽になる
79なまえをいれてください:2009/04/16(木) 06:17:58 ID:RAp0eLnj
>>77
序盤のインポの一撃は大きいだろ…

それにスーツ改造代を全部弾に回せる
バグが発生したら、インポ一気にヌルゲー化するぞ
80なまえをいれてください:2009/04/16(木) 10:01:08 ID:krpGAvBR
かまうなケンドラ
81なまえをいれてください:2009/04/16(木) 10:38:17 ID:U/UxDHOz
イージーでやってるのですが、ノーマル、ハードは敵が強くなるだけですか?
それとも何か制約とかあるのですか?
82なまえをいれてください:2009/04/16(木) 10:42:44 ID:J+35qaMA
敵を倒してもアイテムを落とす確率が低下しているような気がする?
他は敵の攻撃力とか防御力が上昇してるくらいで変化はないと思う
83なまえをいれてください:2009/04/16(木) 11:00:41 ID:krpGAvBR
インポ実績やれば判りますが敵の移動速度が違います。 ノーマルと同じ位置取りだと助かりません

あともう一つ。
でもそれは>>81 が実際遊ぶ時のお楽しみという事でw
84なまえをいれてください:2009/04/16(木) 11:19:22 ID:ZQ3LX/d9
>>83
じゃあ俺にだけこっそり教えてよ
85なまえをいれてください:2009/04/16(木) 12:13:51 ID:ZUgM7t9U
http://harakiri.run.buttobi.net/up/img/2735.jpg
どかーん!( ^^)


→たたかう
 →ファイア
86なまえをいれてください:2009/04/16(木) 12:35:22 ID:MexxIJN0
インポクリアしたけど、敵の早さ変わってたっけ?
あんまり気付かなかったな

近づかれて囲まれるる頻度は格段に上がってたけど
それは敵のタフネスが高いせいで
倒し切れないだけかと思ってたわ・・・
87なまえをいれてください:2009/04/16(木) 13:26:22 ID:DIT8A/Jz
初インポ中で今7章だが敵のスピードアップは感じないな
カッター足に撃ちこめばちゃんと止まってくれる
8881:2009/04/16(木) 15:10:26 ID:U/UxDHOz
インポがなんなのかわかりませんがありがとうございました。
とりあえず敵が増えなくてよかったです。
89なまえをいれてください:2009/04/16(木) 16:11:29 ID:6wCm2TMu
インポクリアした後プレイする、イージーの無敵感ときたら
あまりのアイザックの頑丈さに「うひょー絶対死なないぜー」と調子こいてた

そしたらswarmの大群に殺された
一瞬だった
奴らだけはイージーでも余裕で死ねる
90なまえをいれてください:2009/04/16(木) 16:33:57 ID:ju/Pqhju
FF13体験版きたー!!
http://nagamochi.info/src/up3528.jpg
http://nagamochi.info/src/up3539.jpg
http://nagamochi.info/src/up3529.jpg
http://nagamochi.info/src/up3536.jpg

ゲームの歴史を塗り変える超絶グラフィック! かつてなかったレベルのCG
もう糞みたいな洋ゲーは遊ばなくていいぞお前ら
91なまえをいれてください:2009/04/16(木) 16:45:36 ID:IMY/hdxx
悪くはないが、洋ゲーの中でも上位のグラを誇るDeadSpaceのスレに貼るのは間違いだったなぁ
92なまえをいれてください:2009/04/16(木) 18:38:12 ID:J/RF/OyS
>>90
ダッセー台詞とキャラクターだな

>>76
ミディアムでlv6スーツ着てワンガン実績解除した後に、
インポやったらlv6のスーツ着たまんまだったけどあれバグだったのかw
93なまえをいれてください:2009/04/16(木) 18:54:14 ID:cwpgtHtg
DEAD SPACEはグラで見せるゲームじゃないだろ グラだけならギアーズの上だし

正直人物のモデリングは中の下じゃないのか? ニコールとかあんま近くで顔見せないようにしていたしな
94なまえをいれてください:2009/04/16(木) 19:15:33 ID:6wCm2TMu
かまうなハモンド
95なまえをいれてください:2009/04/16(木) 19:17:19 ID:q6DHhdFD
>>90
何故このスレに張ったのか・・・

思ったんだけどアイザックの顔文字って
序盤は( 圭)で、スーツレベルが上がると顔に装甲が付いて( 三)だよな
・・・いや、どうでもいいけどさ
96なまえをいれてください:2009/04/16(木) 20:25:58 ID:B3rX1TfC
ン゙−ッッ!>( 圭)(三)(天 )<ン゙ア−ッッ!
97なまえをいれてください:2009/04/16(木) 20:36:20 ID:0+ohL0h7
Dead Spaceはゲーム開始からいきなり凄かった。
ゲーム世界への没入感が半端じゃない。
あれ大画面のテレビやプロジェクターでやると
うわー、宇宙船、ぶつかる、ぶつかるー!って絶対思うよ。
98なまえをいれてください:2009/04/16(木) 20:50:00 ID:1R2lMkKZ
もう ン゙−ッ!とか ン゙ア−ッ!とか禁止な
いちいち目に付く度に笑っちまってしゃあないわ
99なまえをいれてください:2009/04/16(木) 20:55:23 ID:q6DHhdFD
つってもプレーヤーが一番よく聞く主人公の声が ン゙−ッ!とか ン゙ア−ッ!だからしょうがないなwwwww
100なまえをいれてください:2009/04/16(木) 21:06:44 ID:0+ohL0h7
chapter3の触手に為す術もなく何度も殺された時は
アウターワールドを思い出したよ。
第一の攻撃を回避しないと死亡するムービーかとずっと思ってた。
101なまえをいれてください:2009/04/16(木) 22:14:57 ID:0ba4zYvP
自分もアレはムービーイベントだと思った。お〜アイザック頑張れとか眺めてたら…ww
102なまえをいれてください:2009/04/16(木) 22:16:23 ID:gpV997T0
>>90
グラフィックが綺麗=良作、ではない事を覚えておいたほうが良い
103なまえをいれてください:2009/04/16(木) 22:24:05 ID:yIlzRUyA
>>90
1枚目なんか吹いたw
104なまえをいれてください:2009/04/17(金) 00:13:52 ID:dauQtbEU
売りがグラフィックしかないゲームはつまらん。
105なまえをいれてください:2009/04/17(金) 00:30:28 ID:bsksdX+T
美麗なグラフィック!映画みたいな展開のCG!

ゲームやらせろよ
106なまえをいれてください:2009/04/17(金) 01:18:03 ID:DSwvH/eq
ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_1730.jpg
前スレのアイザックたんが可愛かったので自重せずに作った
107なまえをいれてください:2009/04/17(金) 01:18:34 ID:+eWvE4eB
インポ始めたけどチャプター1ですら死にまくりだわ…
今チャプター2で止まってるけどこんな調子でクリア出来るのかな…
108なまえをいれてください:2009/04/17(金) 01:24:07 ID:vQ5l+18Y
湾岸クリアした?
インポむずいと感じるなら、ノーマルで湾岸トライしてから再挑戦してみ
だいぶ違ってくるし、楽だから
109なまえをいれてください:2009/04/17(金) 01:40:53 ID:+eWvE4eB
実はレベル6スーツのノーマルで湾岸やってて今チャプター5
インポはちょっとどんなもんなのかやってみたんだがそしたら…
インポはなんか恐怖も倍増するな…
110なまえをいれてください:2009/04/17(金) 01:51:32 ID:AkJO5hjN
練習で、ノーマル湾岸1周目に挑戦だ
未強化のプラズマカッターでチャプター1完封するくらいのつもりで
チャプター1に出てくるメディパック全部売れば拾った分も含めて
ノード6個は堅い、それを全部強化に突っ込めば楽になると思うよ
111なまえをいれてください:2009/04/17(金) 02:01:28 ID:9/4/vocz
>>106
さっそく壁紙にさせていただきました
112なまえをいれてください:2009/04/17(金) 02:27:16 ID:+eWvE4eB
>>110
自分一週目で最大強化したプラズマカッターでやってたわ
ニューゲームで装備も初期のノーマル湾岸をやった方が良かったか
ありがとう
じゃあ今やってる最強状態のは全武器最大強化実績と石村シューティングの実績に回すよ
113なまえをいれてください:2009/04/17(金) 02:37:12 ID:V6kA6WXe
インポはチャプター1が一番キツかったなー
ステイシス入手後のリーパー&スラッシャーで早速弾切れ
エレベーターあるフロアなんて半分くらいエレベータ内で篭城しつつ踏んで倒したよw

チャプター2からは石村ストアやベンチが使えるから上手くやれば余裕ができると思うぜ
114なまえをいれてください:2009/04/17(金) 04:19:11 ID:c0/0CPMR
そろそろアイザックやケンドラ女史のAAが誕生してもいい頃
115なまえをいれてください:2009/04/17(金) 07:18:09 ID:wBLilcKv
二日前にDead Spaceが届いてmediumから始めた。chapter4に入った所でプラズマカッターの弾が約200、ラインガンの弾が約60ほど余ってるんだが、この数でこれから先は弾不足にはならないだろうか?
116なまえをいれてください:2009/04/17(金) 07:58:09 ID:n3QnlDvM
おまえはこの船ごと壊せるぜ。安心しな。

各武器の弾薬はインベントリ4マスほど手にいれれば十分だというのになー。
117なまえをいれてください:2009/04/17(金) 08:05:14 ID:lnKwEkTL
1周目→ワンガン実績、ゲームを覚える
2周目→最大強化実績、各種累積実績
3周目→インポ

これが最短実績1000コース。

でも楽しんで好きに遊んじゃって良いと思うんだけどね
インポやった後のイージー俺Tueeeeとか、フォースガン&火炎放射機ラブとかw
118なまえをいれてください:2009/04/17(金) 10:29:16 ID:XcjDaQVG
スーツのアップグレードをすると外見も変わりますよね?
アップする度にいつも隣りで父親が「かわっとらんやんけ!」といいます。
119なまえをいれてください:2009/04/17(金) 11:02:42 ID:IP9zC06u
それは製作者が、アハ体験でゲームプレイ中でも脳活性!!という粋な心意気の現れです

良く見るとヘルメットの形(特に後頭部)やスーツに張り付いてるプレートの数が違うよ
色も微妙に変わってるけど、気が付かないなら変わってないのと同じだから気にするな
120なまえをいれてください:2009/04/17(金) 13:01:53 ID:9/4/vocz
親父ワラタwwwww

メットのデザインは何気にLv1のが一番好き
青い部分多いし
121なまえをいれてください:2009/04/17(金) 13:58:40 ID:wBLilcKv
>>116
そうなのか、ありがとう。何分心配症なので聞いてみたんだ。

4マスほど弾を残して後は売って強化に回すよ。
122なまえをいれてください:2009/04/17(金) 15:33:41 ID:ddbH1XpO
アジア版て取説が中国語だったりする?もしそうなら北米版が欲しいなぁ
123なまえをいれてください:2009/04/17(金) 15:38:59 ID:l2tnkVWd
英語の説明の後に同じ内容のが中国語で書かれて一冊でまとまってる。
124なまえをいれてください:2009/04/17(金) 15:50:47 ID:IP9zC06u
絶命異次元のパッケージで二度楽しめるのは、亜細亜版だけ
125なまえをいれてください:2009/04/17(金) 16:29:33 ID:S3eYAHFN
>>122
箱○のはアジア版と言っても、中文版だのインドネシア版だの色々ある

例えばオーストラリア版がアジアリージョン区分だけど
取説もパッケも英語。
126なまえをいれてください:2009/04/17(金) 18:50:45 ID:HozlPcyN
>>90が言いたかったのって1枚目と3枚目のMAPが
初めてのステイシス使うMAPっぽくね?ってことでしょ
この三人はこのあと背後からポクテに襲われるよ
127なまえをいれてください:2009/04/17(金) 19:03:28 ID:ui1VfW2D
じゃぁ、助からないなその三人
このスレ的にはアイザック以外は
生きてるって時点ですでに100%死亡フラグだもんな
128なまえをいれてください:2009/04/17(金) 19:07:57 ID:Z6E18jbZ
( 三)の異名を持ち重力靴を自在に操るン゙ア−ッな中年技師
129なまえをいれてください:2009/04/17(金) 19:14:46 ID:EhY6WoA/
を彼氏に持つ高貴なる医療スタッフ
130なまえをいれてください:2009/04/17(金) 19:17:35 ID:l2tnkVWd
Make asshole agein...
131なまえをいれてください:2009/04/17(金) 19:31:25 ID:Ien6Lwj7
人工肛門
132なまえをいれてください:2009/04/17(金) 19:34:59 ID:l2tnkVWd
スペルまちがっとorz
133なまえをいれてください:2009/04/17(金) 19:38:28 ID:IP9zC06u
何にしてもあの重力ブーツ、Xboxや人体を
易々と粉砕するあのパワー、相当ヤバイ代物に違いない
そんなモノを自在に操るアイザックが只のエンジニアの訳がない
134なまえをいれてください:2009/04/17(金) 19:47:29 ID:Z6E18jbZ
そもそもアイザックは大人しめな性格のジェントルマンだ
それなのに、踏みつけの時だけ、ああにも感情を露わにするのが怪しい

踏みつけ時の奇声の方に当たり判定があるのかもしれない
135なまえをいれてください:2009/04/17(金) 20:12:28 ID:NkPy9bc/
>>118
オヤジにLv6スーツの勇姿を見せ付けるのだ!
136なまえをいれてください:2009/04/17(金) 20:13:18 ID:UX9i7M/M
>>127
いやいや、あちらの連中はモンスターが日常的に棲息しているような世界に生きているから、仮に石村に迷い込んだとしても余裕綽々で活動できるだろう。
とスターオーシャン4の星の船(何気に石村と設定が似ている)をプレイしている時にふと思った。
137なまえをいれてください:2009/04/17(金) 20:19:33 ID:NkPy9bc/
>>132
わざとだろw
138なまえをいれてください:2009/04/17(金) 20:21:57 ID:NkPy9bc/
>>136
残念だが中二病患者は精神が弱い。
マーカーに狂わされて同士討ちが関の山。
139なまえをいれてください:2009/04/17(金) 21:33:37 ID:yjnQ1QFd
ちょっと話戻して悪いですが、俺はアジア版買ったら韓国版がきたよ。
説明書も全部ハングル文字。特典の攻略本もハングル文字。
でも、音声と言語は英語。
140なまえをいれてください:2009/04/17(金) 21:46:26 ID:HozlPcyN
>>136
そういえば似てるねw
もしあれがコノゲーム張にリアルだったらトカゲマンも怖いかも
141なまえをいれてください:2009/04/17(金) 22:07:41 ID:+Re1ZWff
>>128
強そうだ。今まで出てきたガチムキ中年ヒーローの中で最強クラス
142なまえをいれてください:2009/04/17(金) 23:36:06 ID:DFbfyA0D
(火)(水)(土)(木) <ここに(天)がいると聞いて参上。
143なまえをいれてください:2009/04/17(金) 23:48:01 ID:GpF0BPEC
初輸入洋ゲーでこれ買うんだけど英語が全くダメで不安なんだけど
普通にクリアできる?
144なまえをいれてください:2009/04/17(金) 23:50:31 ID:prSQ4uIl
テンプレ見る注意力すらないおまえにゃ無理
145なまえをいれてください:2009/04/17(金) 23:51:20 ID:+eWvE4eB
wiki見てきな
146なまえをいれてください:2009/04/18(土) 00:01:04 ID:GpF0BPEC
>>144>>145
wikiとか一通り見てわっかてたんだけど初めて買うもんだから不安だったんだ
気分を害したならすまんかった
147なまえをいれてください:2009/04/18(土) 00:07:55 ID:3w5HhFsj
マリオが英語を喋るからできないってのと同じ、とまでは言わないけど、
シミュレーションとかアドベンチャーとかRPGじゃない限り、洋ゲーでもほとんど英語必要ないよ。
148なまえをいれてください:2009/04/18(土) 01:50:58 ID:WZOBsb2z
>>146
俺はサブタイトルをオンにして何か英語が出てきたら、
ポーズして翻訳見てってやってたよ。
翻訳の順番もゲームの進行と大体同じだと思うからすぐ見つかるし
内容も分かるし日本版なんて出なくても全然問題ない。
149なまえをいれてください:2009/04/18(土) 03:30:30 ID:Aablq7gv
>>143
GOW2とかCODWAWよりは英語力要らないよ
150なまえをいれてください:2009/04/18(土) 07:07:05 ID:5DBqktKQ
ハゲてる仲間が死んだ…せっかくまた会えたと思ったら一瞬だった…
151なまえをいれてください:2009/04/18(土) 08:14:51 ID:8F69vw0a
ようやく実績コンプしたぜ。
easy2週目でOne Gun取る予定が途中でうっかり他の武器使ってセーブしてしまったから
インポと並行して進めるという苦行になってしまったけど。

壁マンがラスボスより強かったよ…
152なまえをいれてください:2009/04/18(土) 08:37:56 ID:YdZF8Eb3
ハゲで思い出したけど、あの黒人の後頭部って縦の中央線が入ってるよね。
これミス?
153なまえをいれてください:2009/04/18(土) 08:41:03 ID:SqEqC3J2
中の人がいるんだよ
154なまえをいれてください:2009/04/18(土) 08:50:33 ID:rjqE4pDk
>>152
PC版だと中にシュワちゃん入ってるよ



箱○版だとチーフが
155なまえをいれてください:2009/04/18(土) 09:03:33 ID:IfvWrdpk
PS3だとクレイトスさんかなw
156なまえをいれてください:2009/04/18(土) 09:10:30 ID:7hzBOqKO
三木鼠「中の人などいないっ!」
157なまえをいれてください:2009/04/18(土) 09:13:13 ID:SzN7ZYlu
トイレ行くときあのスーツじゃ脱ぐのめんどくさそうだな、アイザック
158なまえをいれてください:2009/04/18(土) 09:18:34 ID:w6+hecxz
ああいうスーツにはオムツや簡易トイレが内蔵されてるのが普通
NASAの宇宙服もみんなそう
アイザックの歩き方がぎこちなくなった時は、そのなんだ、察してやれ
159なまえをいれてください:2009/04/18(土) 09:23:14 ID:7hzBOqKO
ン゙−ッッ! inトイレ
160なまえをいれてください:2009/04/18(土) 09:32:18 ID:SzN7ZYlu
簡易トイレがああいうスーツにはついてるのか。。すごいもんなんだな。
>>159 ワロタw
161なまえをいれてください:2009/04/18(土) 13:34:27 ID:M5jRxj9m
このゲームは普通にプレイすると一周何時間位掛かりますか?
162なまえをいれてください:2009/04/18(土) 13:47:38 ID:CeFDiuwg
>>161
1チャプター1時間くらい(合計12時間)
163なまえをいれてください:2009/04/18(土) 14:07:41 ID:SqEqC3J2
9時間59分36秒だった
164なまえをいれてください:2009/04/18(土) 14:59:22 ID:sl0SRZbw
一周目でそのタイムだったらかなり速いね
165なまえをいれてください:2009/04/18(土) 15:41:13 ID:SqEqC3J2
一週目のミディアムですた、最初からバラバラにして倒すって言うのを知ってたからかもしれない。
166なまえをいれてください:2009/04/18(土) 15:42:00 ID:rjqE4pDk
TPSとしてはかなりヌルいですものね

GOWみたいに世界と雰囲気に酔う系
167なまえをいれてください:2009/04/18(土) 17:53:20 ID:MewfUmku
リヴァイアサンってどうやって倒すんですか?

触手の黄色いの撃った後なんか飛ばしてくるんですがその後がわからんす。
168なまえをいれてください:2009/04/18(土) 18:03:23 ID:mJ51A8Ah
>>167
植物プラントの奴だっけ?

・触手は破壊
・爆弾吐いてきたら投げ返す(余裕があれば口の中を撃つ)、でおk。
169なまえをいれてください:2009/04/18(土) 18:05:43 ID:mKNdGa6S
も一つ付け加えるならば、爆弾モードになったら
4発目まで避けて、5発目を投げ返すと邪魔されなくていい感じ
170なまえをいれてください:2009/04/18(土) 18:09:41 ID:VtMWlyEa
俺、いつも五発目まで待たないで全弾打ち返してる
そっちの方が手っ取り早いし安全じゃないか?
171なまえをいれてください:2009/04/18(土) 18:27:18 ID:CeFDiuwg
>>169-170
1発目掴む→2発目にぶつける
3発目掴む→4発目にぶつける
5発目掴む→中身にぶつける

キネシスが早すぎて空振ったり、ぶつけ損ねるとアツい
172なまえをいれてください:2009/04/18(土) 18:33:10 ID:mJ51A8Ah
>>171
油断すると、爆弾ヒットして転倒→立ち上がると追撃…とかなるよなw
173なまえをいれてください:2009/04/18(土) 18:35:48 ID:mKNdGa6S
>>169-170
どっちでも自分がやり易い方でいいんじゃないかな
口開けたらコンタクトビームぶちこむのがてっとり早い気もするけどもw
174なまえをいれてください:2009/04/18(土) 18:50:37 ID:mOLKs+f4
爆弾投げ返せたのか
普通にカッターとライフルでオラオラしてたぜ・・・
175なまえをいれてください:2009/04/18(土) 19:10:50 ID:MewfUmku
みなさんありがとうございます。

アドバイス通りやってみます。

あざーす
176なまえをいれてください:2009/04/18(土) 22:32:44 ID:PsRUMpf5
AAできたよー

(圭)   
ノヽノヽ
  くく
177なまえをいれてください:2009/04/18(土) 22:35:02 ID:MfP8njve
(圭 ) <ン゙ーーーーッ!!
ノヽノヽ=3
  くく
178なまえをいれてください:2009/04/18(土) 22:43:34 ID:MfP8njve
                          ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                        人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
(圭 )    ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
ノヽノヽ::::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡''"
  くく  ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
               ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←ポクテ
                            "⌒''〜"し(__)
179なまえをいれてください:2009/04/18(土) 22:50:37 ID:PsRUMpf5
パワーアップしとるww
180なまえをいれてください:2009/04/18(土) 22:52:53 ID:MewfUmku
倒せましたヌ゙ァー。
てかこのゲーム籠城して余裕ブッこいてるとダクトとからポクテさんとか出てきて油断できませんな。

いやぁ久々に面白いゲームです。
181なまえをいれてください:2009/04/18(土) 23:03:39 ID:boA11EJR
命からがら部屋から抜け出して次の通路に駆け込んだらダクト通って追っかけてきて逃げ込んだ先の通路にいたポクテと
合同で襲ってきたときは絶望したw
182なまえをいれてください:2009/04/19(日) 00:15:46 ID:PH2hsNmp
コピー機使おうと思ったら襲われたことあったな
ずっとされるとウザイけどちょくちょく反則技使うから
上手く緊張するというか油断できないな
183なまえをいれてください:2009/04/19(日) 00:20:40 ID:1XwhXKIu
コピー機使い終わったら(ry
184なまえをいれてください:2009/04/19(日) 00:36:09 ID:GweKzHEY
お買いものしたあとチュートリアルが出てきて、何もできずにポクテにボコボコにされたのもいい思い出
185なまえをいれてください:2009/04/19(日) 01:03:33 ID:oI/Zi6ST
インポのオススメ武器ってやっぱプラズマ+ラインですかね?
これにフォースあたり追加すか?

186なまえをいれてください:2009/04/19(日) 01:13:28 ID:xK8XgXp4
俺と一緒。
プラズマとライン、フォースが取れたら追加。
11章当たりでラスボス用にパルスを追加。
187なまえをいれてください:2009/04/19(日) 01:16:49 ID:iMG+C5TE
インポはプラズマorパルス+ラインorフォースがやりやすいよ。
188なまえをいれてください:2009/04/19(日) 01:31:10 ID:oI/Zi6ST
ありがとうございます。

でもあんまたくさん持つと拾える弾がバラけるんでプラズマとラインが無難ですかね。

てかクリア後にニューゲームでインポ始めたらレベル6スーツ着とるw

スーツ強化代浮いたなぁ。
189なまえをいれてください:2009/04/19(日) 01:57:10 ID:I7hUzilb
>>188
初回インポの緊張感を存分に味わいたいなら、ニューゲームでやることをお勧めする
そのバグのせいで俺は初インポがちと味気なかった
190なまえをいれてください:2009/04/19(日) 02:33:53 ID:nfq0x0lS
>>188
そんなバグあるの?XBOX版のみ?
191なまえをいれてください:2009/04/19(日) 02:35:28 ID:OsHiESFt
俺も初インポの時にレベル6着ちゃってた
ちょっと進んだ後また最初からやり直したな
192なまえをいれてください:2009/04/19(日) 03:43:02 ID:xrtUEl3T
>>185
インポ実績取るならプラズマ。終盤の方でフォース。

武器は3つ要らない
むしろ弾が分散して難易度が上がるから買わない。
フォースの強化は秘密あるので注意。
193なまえをいれてください:2009/04/19(日) 03:43:18 ID:0NnYt2PS
一ヶ月ほど置いてインポ始めたら所々忘れててすごいビビる
194なまえをいれてください:2009/04/19(日) 06:47:05 ID:FXyWlgr2
>>192
> フォースの強化は秘密あるので注意。
kwskン゙ーッ!
195なまえをいれてください:2009/04/19(日) 10:35:49 ID:Nop6OCbn
聞かぬは一生の恥というし
今まで何食わぬ顔で使ってたけど教えてくれ


ポクテってなんでポクテって呼ばれてるん?
196なまえをいれてください:2009/04/19(日) 10:36:18 ID:3sNeQTfL
>>195
ググレ。
197なまえをいれてください:2009/04/19(日) 11:03:58 ID:DlsYGJ59
>>195
ネットでその諺の通りに行動すると叩かれる事もある。

話は逸れるけど、諺って現代の生活にも当てはまる事が多いよな、昔の人が作った言葉なのに。
でも、上記のような事が起こるって事は時代は進化したもんだとつくづく思うよ。
198なまえをいれてください:2009/04/19(日) 12:00:23 ID:+zL+8ORV
Dead Space! Dead Space! penis! penis!
199なまえをいれてください:2009/04/19(日) 12:05:29 ID:1XwhXKIu
>>192
>> フォースの強化は秘密あるので注意。
>kwskン゙ーッ!
200なまえをいれてください:2009/04/19(日) 12:09:13 ID:OG78c5mK
ン゙ーッ! ってビックリさせやがってこのやろ、このやろ!
って俺の気持ちを代弁してくれてて、もの凄い一体感があった。
201なまえをいれてください:2009/04/19(日) 12:13:21 ID:xrmAQC6X
死体バラバラにする時は…
202なまえをいれてください:2009/04/19(日) 13:04:20 ID:dinjS8IF
>>196
トンワロタw
お得意の名前や泣き声とかからじゃなかったのかよwww

>>197
時代の流れってやつだね
203なまえをいれてください:2009/04/19(日) 14:18:15 ID:nfq0x0lS
>>195
「ハレのちグゥ」という漫画に出てくる不可思議な生物が由来だと思う。
アニメ面白いよ。
204なまえをいれてください:2009/04/19(日) 15:35:00 ID:CHI0w1Kp
>>203
あなたは何も悪くない、がポクテの件に関して今はこう叫びたい気分。


そんなんわかれへんわボケェ!。



ゴメンね。
205なまえをいれてください:2009/04/19(日) 15:49:27 ID:V9arEv+N
>>204
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm121942
この動画を見ると、なぜ奴らがポクテと呼ばれているのか良くわかる
206なまえをいれてください:2009/04/19(日) 16:09:13 ID:oI/Zi6ST
スラッシャーっていうのがジャカイモすり潰す機械みないなんで→ポテト→ポクテ
じゃなかったっけ?
207なまえをいれてください:2009/04/19(日) 16:14:16 ID:1XwhXKIu
ちがいます
208なまえをいれてください:2009/04/19(日) 16:46:11 ID:Yc4xlvrd
装備最大強化の実績て
強化部分のみの取得じゃ解除できない?
通過点の部分も全部とらなきゃいかんのかな
209なまえをいれてください:2009/04/19(日) 16:49:21 ID:xrmAQC6X
( 天)<体力もエアーもキネシスもステイシスも全部強化、通過点は不必要
210なまえをいれてください:2009/04/19(日) 17:19:39 ID:WqgyMp1b
ノードが余るのでどうせ全部埋めることになるがな
211なまえをいれてください:2009/04/19(日) 17:59:27 ID:9OYaXRT+
キネシスを上げすぎると使いにくくなるから
あげる前にセーブして、実績取ったらロードしちゃったな。
212なまえをいれてください:2009/04/19(日) 18:01:21 ID:DlsYGJ59
( 圭)<ISHIMURA最強の俺にとって全強化実績など通過点に過ぎない
213なまえをいれてください:2009/04/19(日) 18:08:09 ID:FUHBRQD9
KINESISは無重力ステージとかで遠くのものを掴めるのが何気に便利だったけどなぁ。
214なまえをいれてください:2009/04/19(日) 19:25:48 ID:sEdR32y7
>>212
だ、誰だおまいw

>>213
だよね。リヴァイアサンとバスケ実績が楽になるし
あとタイムアタックするなら必須。
215なまえをいれてください:2009/04/19(日) 19:29:31 ID:Usb32MWG
これってデモはPS3も箱も一緒なのですかね?
PS3しかもってなくて気になった
というかデモ落としてやってみたけど・・・
難しいですね(´・ω・`)
というか恐怖感が物足りない感じがしたな
本編もそうなんですかね?
怖さより難易度重視なゲームですか?だったらゲーム得意じゃないのでスルーするんですが

質問ばっかですいません
216なまえをいれてください:2009/04/19(日) 19:41:39 ID:oI/Zi6ST
インポ&マグレで石村シューティングクリア記念パピコ

ラインガンにはお世話になった。
イージーはまったく使わなかったけど。

アレなかったらしんどかったかもしれません。
217なまえをいれてください:2009/04/19(日) 19:45:41 ID:ALM/BfZ9
>>215
このゲームのデモは出来が悪いってよく言われてるね。実際の雰囲気をうまく伝えられてない
本編は恐怖演出重視のゲームで、難易度的には相当イージーだよ
218なまえをいれてください:2009/04/19(日) 19:48:50 ID:Mwn1ihid
インポをプラズマとフォースでやってるけど出てくる弾の比率おかしいだろ、ほとんどフォースの弾とか。
219なまえをいれてください:2009/04/19(日) 19:54:56 ID:7YFGKsNf
220なまえをいれてください:2009/04/19(日) 20:09:02 ID:WqgyMp1b
フォース弾売ってプラズマ弾かっちゃいなよ
221なまえをいれてください:2009/04/19(日) 20:13:37 ID:FUHBRQD9
>>215
PS3持ってないんで分からないけど多分一緒なんじゃないかな。
あとこのゲームの場合体験版じゃイマイチ面白さ伝わってこないと思う。
自分も最初の方はそんなに面白いとも思わなかったし。

死んでもすぐ前の地点からペナルティ無しでリトライ出来るから基本的に難易度は低め。
更にeasyでやれば適当に撃っても弾が余るんでゲームが苦手でも無問題。
恐怖演出とか面白さはゲームを進めていくうちにジワジワ増していくから安心していい。

ホラーが好きなら買って損はしないと思うぜ。
222なまえをいれてください:2009/04/19(日) 20:25:42 ID:C4RK5oeL
怖さを期待しすぎると肩透かし食らうかも
最初は怖かったんだけどもう一週目の後半ぐらいから全く怖くなくなってた
アクションゲームとしては素晴らしい出来だと思うけどホラーゲーとしてはどうかな
223なまえをいれてください:2009/04/19(日) 20:34:35 ID:Mwn1ihid
角とダクトから出てくるって言うの分かっちゃうとね
224なまえをいれてください:2009/04/19(日) 20:41:13 ID:Us33e3Nh
シューティングのトロフィー、長期戦覚悟で臨んだけど5回目であっさり取れた。
4回目までは自分には不可能なんじゃないかと思うほど難しかったから、結局運次第なんだね。
225なまえをいれてください:2009/04/19(日) 20:56:22 ID:GweKzHEY
俺は49%が3回続いた時発狂した
226なまえをいれてください:2009/04/19(日) 21:04:18 ID:bXyf1zMo
隕石は、一周目は諦めて二周目で挑戦したら、四回で取れたな。
絶対無理だと思ってたのに。
227なまえをいれてください:2009/04/19(日) 22:01:40 ID:izNmsFuC
なんか、バスケみたいなミニゲームがあるんですが、これはどんなルールなんですか?
228なまえをいれてください:2009/04/19(日) 22:18:43 ID:wNQVyF10
ルールブック落ちてるから拾って読め
229なまえをいれてください:2009/04/19(日) 23:28:31 ID:FXyWlgr2
あれもレベルクリアでNODEが手に入るよね
でもwikiにはのってないっぽい
230なまえをいれてください:2009/04/19(日) 23:36:00 ID:FXyWlgr2
そうだ
Valorにあるシューティングでプラズマ以外の使っちゃうと
ワンガン実績解除できない?
231なまえをいれてください:2009/04/20(月) 00:06:42 ID:HBM8jjDz
でもバスケのルールブックってクリア条件が書いてないよねえ。
2周目だとレベル6をクリアできなくない?
232なまえをいれてください:2009/04/20(月) 00:06:52 ID:m/dG81pv
売っちゃうことが問題なんでしょ?
233なまえをいれてください:2009/04/20(月) 00:08:30 ID:m/dG81pv
撃っちゃうこと、だった
234なまえをいれてください:2009/04/20(月) 00:42:26 ID:C5Q2gCbY
>>230
わからんけどそう難しくないんだしカッターでいっとけ
235なまえをいれてください:2009/04/20(月) 01:02:52 ID:WercmtCR
隕石シューティングで1回目死亡して
二回目に挑んだら、宇宙が気を使ってくれたらしく
数個隕石破壊したら何も飛んでこなくなり残りの時間ボーっとして
そのままクリアし実績解除
236なまえをいれてください:2009/04/20(月) 01:26:13 ID:uwEY/Xaf
実績おめ
 
空気読んだ宇宙ナイスw
237なまえをいれてください:2009/04/20(月) 01:28:10 ID:NlW++OHR
隕石シューティングはスゲー見えにくいけど、遠くにある内に打ち落とすのを意識するとグッと楽になる
出始めは中央に集中してて動きも遅いから狙いやすい
近付かれてから左右上下にカーソル動かしてたら対処できなくなるな
238なまえをいれてください:2009/04/20(月) 01:56:23 ID:yMxFTPdZ
そのやり方やってるけど生き残れはすれど実績が解除出来ない…
239なまえをいれてください:2009/04/20(月) 02:51:30 ID:MColtjq9
昨日買ってきた
最初は「民間人の部位欠損削ったら日本でも出せるじゃん」と思ったけど
死体バラバラにしないとクリーチャーになるんだな
240なまえをいれてください:2009/04/20(月) 03:09:15 ID:A5NSS44f
前それに関してののインタビューがここに貼られてたけど、がんばってたら部位欠損とか削らずとも日本でも出せたらしい。
ギアーズみたいに切断面黒くなったりとかはあると思うけど。
苦労してCEROを説得してまで出す気がなかったとかなんとか。

241なまえをいれてください:2009/04/20(月) 03:29:50 ID:uwEY/Xaf
>>239
そーゆー事。

まあ日本語版出してたらギアーズみたいな神吹き替えだったかもしれず
ハモンドやケンドラの声を想像してニヤニヤできます
アイザックはあのままで!( ゜ω゜)
242なまえをいれてください:2009/04/20(月) 09:14:24 ID:bXBZu7zj
イージーすらまだクリアできないのに、その上、ノーマル・ハードがあるなんて・・・
もう一周する気力がないよ。
243なまえをいれてください:2009/04/20(月) 09:24:35 ID:WkBg7zcV
クリアしてしばらくすると、またふと石村号に戻りたくなる時が来るから安心しろ
244なまえをいれてください:2009/04/20(月) 10:05:15 ID:tO2oc3pq
ハードの上に、も一つインポッシブルがあるから安心するんだ
245なまえをいれてください:2009/04/20(月) 12:23:11 ID:bXBZu7zj
・・・(:´Д`)

もう一度やりたくなったら湾岸の実績取るためにまたイージーでGO(oTωT)b
246なまえをいれてください:2009/04/20(月) 14:05:24 ID:tvIZdfOP
うん、インポ実績以外はイージーで取れるし無理に高難易度行かなくてもいいんじゃない?
楽しめてるならそれでおk
247なまえをいれてください:2009/04/20(月) 15:23:56 ID:axbL7MHx
ミディアムで1週クリアしたから難易度上げたいんだけど、インポッシブルはアイテムがどのくらい減って敵がどのくらい強くなるの?桁違いに難しい?
248なまえをいれてください:2009/04/20(月) 15:37:58 ID:LNqZR004
アイテムは減らないけど消耗が激しくなる。
ポクテとかラーカーならちゃんと弱点撃ってバラバラに出来れば威力MAXのプラズマ4発ってところ。
249なまえをいれてください:2009/04/20(月) 15:48:02 ID:PMqH7lyy
>>247
チャプター1をステイシス連打で乗り切ればあとはラインガンかフォースガンで頑張れる。
被ダメージは体感でノーマルの2.5倍くらいに増えてる
250なまえをいれてください:2009/04/20(月) 15:54:37 ID:uC9EA0cQ
セーブデータをロードして、そこから一度入ったノード部屋でノード一個消費しちまった
映画館みたいに一度出てしまったら、またノードが必要なんだな
251なまえをいれてください:2009/04/20(月) 16:49:23 ID:MoPqVCiZ
( 鬱)< 鬱だ詩嚢
252なまえをいれてください:2009/04/20(月) 18:07:23 ID:LNqZR004
死体処理時のフォースガンの便利さは異常
253なまえをいれてください:2009/04/20(月) 18:32:18 ID:Lg8h5JPi
オンラインで化け物役とかできたらよかったな。
お化け屋敷の脅かす役みたいで面白そう。
254なまえをいれてください:2009/04/20(月) 19:08:22 ID:GbIqJVl8
面白そうだけどL4Dで同じことが出来るからなあ・・・
個人的には石村の続編を作るとしてもこのまま完全オフ専でいってもらいたい
オンに開発力を割いたせいでオフの質が落ちるのは嫌だ
255なまえをいれてください:2009/04/20(月) 19:23:37 ID:I6K+MhLZ
しかし目新しさも欲しいから俺はCo-op欲しいねぇ
1つのでっかい宇宙船を多方面から同時に攻略とかしてみたい
ストーリは… なんとかなるべ
256なまえをいれてください:2009/04/20(月) 19:35:50 ID:cUbpraLy
面白いけど説明書も字幕も外国語だけだから武器の改造やアイテムがいまいち理解できない!
257なまえをいれてください:2009/04/20(月) 20:03:46 ID:GbIqJVl8
>>256
wiki見れ
258なまえをいれてください:2009/04/20(月) 20:07:00 ID:yIU6ClAq
>>253
お化け屋敷に入ったときに、後から来る友人を待ち伏せして脅かそうとしたら
全く知らない人を脅かしてしまった俺が通りますよ…。
259なまえをいれてください:2009/04/20(月) 20:19:36 ID:Su1M/GgF
アジア版買ったらREG CODEなるものが同梱されていたんですが
このコードは何でしょうか?
260なまえをいれてください:2009/04/20(月) 20:48:27 ID:yMxFTPdZ
DLするとスーツが手に入る
261なまえをいれてください:2009/04/20(月) 20:50:55 ID:TkwT3GT9
初回特典だっけ?
発売直後に買ったが付いてなかったよ
うらやましいぜ
262なまえをいれてください:2009/04/20(月) 20:52:05 ID:xq87pqGR
>>251
( ―)< そんな高レベスーツ着て何が鬱なんだか…
263なまえをいれてください:2009/04/20(月) 21:04:03 ID:WercmtCR
( 井)<ン゛ー!!(訳:ねんがんの新スーツをてにいれたぞ)

( 丼)<ン゛ン゛ー!!(訳:早速、返り血ついたー!!)
264なまえをいれてください:2009/04/20(月) 21:09:04 ID:lG27sM1P
( 井)<ン゛ー!!(訳:ウン゛コ踏んだーーー!)
265なまえをいれてください:2009/04/20(月) 21:12:15 ID:L9RpboQc
友達に貸してるんだが途中で中断してSO4やってやがる・・・

ゆとりなんかに貸すんじゃなかった
266なまえをいれてください:2009/04/20(月) 21:14:13 ID:Fbyv3QQF
いま初プレイ中なんだけど、コントローラーを置いたときの
ン゙ーッ!!暴発が一番ビクっとするw
267なまえをいれてください:2009/04/20(月) 21:58:43 ID:vx1XuKgJ
>>265
このゲームの難易度がどう考えてもゆとり向けな件について一言
268なまえをいれてください:2009/04/20(月) 22:18:37 ID:TUI5tSmE
アジア版が安かったので買った!
このゲーム、インターフェイスがいちいちスタイリッシュだなー
あと画面に情報が一切表示されてないのがいい!
こういうのを待ってたんだよって感じだ
269なまえをいれてください:2009/04/20(月) 22:24:01 ID:LKWJqddT
>>250
ん?
いや、開いたら開きっぱのはずだぞ

ベンチ台置いてあるノード部屋
ストーリー進行して2度目来た時も開いてたし。
ちなみに360版。PCやプレステ版で内容違ってたらゴメン
270なまえをいれてください:2009/04/20(月) 22:40:52 ID:XgKQ3nhH
突然だが、DeadSpace仲間増やそうと従姉妹にさせてみた結果

従姉妹がまず覚えたのは殴りと踏みつけ
死んでると思ったら突然立って襲ってくる敵を全く慌てず迷わず冷静に殴る従姉妹
遠くで敵が横切ったシーンで、速攻ダッシュで追いかける従姉妹
穴が開いた壁に入って隠れようしてるところを殴りつけて笑った

DeadSpaceはやっぱり普及させたいゲームだな
ちなみに俺は、ビビッて逃げながらプラズマカッター連射する典型的臆病者だが
皆はどんなプレイスタイルなんだろう
271なまえをいれてください:2009/04/20(月) 22:47:36 ID:qH00TAMQ
俺はビビッて弾乱射するタイプだな
そして敵いなくなって安心した所に上から敵降ってきたりしてリアルで声上げる
これが映画だとしたらストーリー中盤で殺されるだろうなw
272なまえをいれてください:2009/04/20(月) 23:33:07 ID:r0IB4tp1
ps3ですがポーズ中にチートコードを入力しても全く成功しません。コード入力のコツを教えてください。
273なまえをいれてください:2009/04/20(月) 23:35:49 ID:LNqZR004
まず服を脱ぎます
274なまえをいれてください:2009/04/20(月) 23:36:44 ID:lG27sM1P
>>272
多分ガッツが足りないんだ。

2コンのマイクに元気よく「ン゛ー!」と叫ぶんだぜ。
275なまえをいれてください:2009/04/20(月) 23:40:08 ID:NlW++OHR
>>272
なんのチート使おうとしてるのか知らんが、ノードやキャッシュのチートだったら使えるのは「1回だけ」だぜ?
276なまえをいれてください:2009/04/21(火) 00:04:02 ID:jh/Jc+fo
>>270
従姉妹は何歳だ?

俺は踏みとどまって撃つ、けど、エイム下手なので結局格闘戦に入る口。
よく真っ二つにされたり、首刎ねられた。
277なまえをいれてください:2009/04/21(火) 00:12:14 ID:yX8TuM7U
>203 :なまえをいれてください [sage] :2009/03/14(土) 05:07:04 ID:n31vdNQM
>1、まず服を脱ぎます。
>2、「アルトマンに賞賛を!」と繰り返し言いながらDead Spaceを起動します。
>3、タイトル画面で、↑↑↓↓←→←→(△△△△□□□□)(YYYYXXXX)と入力します。
>4、任意の難易度でNEWGAMEを始めます。
>5、石村でエイリアン製のパワードスーツを購入できるようになります。(level 9相当)

>うまくいかない場合は手順2で声が小さいからなので、もっと大きな声でやり直します。
278なまえをいれてください:2009/04/21(火) 00:29:55 ID:Ot/BSnAH
>>272
まず、そのプレステを窓の外に投げ捨てろ
279なまえをいれてください:2009/04/21(火) 00:39:55 ID:A05AKeip
>>276
正確な年齢は忘れたが20代前半だ
打つ方法教えたのに、敵が何匹出ようと、例え遠くにいようと
走ってまで格闘に持ち込もうとするから殴り合いが趣味だと思われる
人間の死体が敵になることは教えてないのに迷うことなく全部踏み砕いたな…
ちなみに、地面を這う敵に良く殺されてた(後で慣れて踏み潰していたが)
280なまえをいれてください:2009/04/21(火) 01:53:49 ID:+z0BsrZh
>>279
それはスゴイ、女性ながらあっぱれな武闘派だな。
戦いが起きたら、真っ先に突撃するタイプだ。
281なまえをいれてください:2009/04/21(火) 04:01:09 ID:t4zxyjzO
たぶんwii版の主役だな
282なまえをいれてください:2009/04/21(火) 04:44:48 ID:YV0Tg6sI
>>269
すまん書き方悪かった
部屋に入ることはできても(確か扉は白かったはず)、その部屋の扉の横でAボタン連打してしまうと、一個ノード消費してしまうだった
283なまえをいれてください:2009/04/21(火) 13:03:01 ID:Ot/BSnAH
>>282
一度開いたノード扉ではノード消費できないよ

そもそも確認でノード使いますかYes/Noって出るよね
A連打してると使っちゃうんだっけ?(;^ω^)
284なまえをいれてください:2009/04/21(火) 14:06:49 ID:s2DvhwJd
チャプター1のログの「Find the Data Board」は、どうやれば聞けますか?
データボードを取らずにウロウロしてるんですが、いっこうに聞けません。
285なまえをいれてください:2009/04/21(火) 16:46:32 ID:NPBmNtsL
噂の”東京駅ごみ箱”見つけたw
これかー、確かにそこらに転がってるな
しかし、何で東京駅?w

>>248
もう聞いちゃってるんじゃない?
インヴェントリの横にあるDATABASE確認した?
286なまえをいれてください:2009/04/21(火) 17:16:45 ID:YSIsX9Ie
>>284
チャプター1のデータボードってミッション主目的じゃなかったっけ?
チャプター1クリアすると自動的に入手してそうだが。

ログ集めの実績は、コンプしなくても大丈夫だよ

バイオショックラジオやプリペル光種集め実績より全然楽。ガンガレ
287なまえをいれてください:2009/04/21(火) 18:34:45 ID:z525rmYF
>>285
単にスタッフが遊びで知ってる日本語入れただけだと思うなwwwwww
288272:2009/04/21(火) 19:40:59 ID:W7mWq1N3
>>275
ステイシスのコードをポーズ後に入力しているのですが…orz
引継ぎアリの二週目だからでしょうか?
289なまえをいれてください:2009/04/21(火) 19:52:23 ID:snkEj1fr
>>288
2周目でも使えるけどなぁ。
キーアサイン弄ったらコマンドも変わるとか?知らんけど。
290なまえをいれてください:2009/04/21(火) 20:25:04 ID:kOYSZLVQ
武器フル強化?の実績だけどフル強化したのは売っちゃっていいの?4つしか持てないけど。
291なまえをいれてください:2009/04/21(火) 20:29:58 ID:uIbNmNgB
売ったら実績解除できない
倉庫に入れればおk
どうやって倉庫に入れるの?とか聞くなよ?
292なまえをいれてください:2009/04/21(火) 20:43:58 ID:s2DvhwJd
>>285-286
いえ、今二周目なんですが入手してないです。
実績は一周目で解除済みなんですが、全部入手しないと気が済まない性格で…
293なまえをいれてください:2009/04/21(火) 22:22:33 ID:+w+TfOfA
さっきようやく1週目クリアー。
まさかあんなラストになるなんて思ってなくてびびった。
シナリオも良かったし、つくづく日本語版が出ないのが悔やまれる。
294なまえをいれてください:2009/04/21(火) 22:29:27 ID:PFw4YWW/
自分も今一周目クリアー。
ションベンチビッタ…
295なまえをいれてください:2009/04/21(火) 22:34:21 ID:9ChIAlN1
ラストは後ろで影が動いたから普通にポクテが出てくるんだと思ってたぜ
296なまえをいれてください:2009/04/21(火) 23:01:36 ID:E2gOffoq
続編の主人公もアイザックさんが良いなぁ
297なまえをいれてください:2009/04/21(火) 23:25:27 ID:Eba0eOCC
>>292
やってみたら、壊れたトラムを交換した後に
ステイシスを拾ったトラムの線路から戻ったすぐの通路で
通信が来て、その通信のログをメニューで確認したあとに
ケンドラからまた通信がきて、該当ログが埋まった

メニューかMAP開くのが条件かもね、取れないようならやり直してみるしかないかも
298なまえをいれてください:2009/04/21(火) 23:31:37 ID:L4QPcfdQ
一週目クリアしたら実績が590だったお
299なまえをいれてください:2009/04/22(水) 01:41:28 ID:AgFAvp/B
この前買ってきて今4章なんだけど
4章開始直後の黒人ハゲが通信してくるところが一番びっくりした
急過ぎだろ
300なまえをいれてください:2009/04/22(水) 05:46:48 ID:L+2ySCyz
繰り返し何周もプレイするなら難易度は何がいいかな?やっぱりインポ?
301なまえをいれてください:2009/04/22(水) 09:56:28 ID:M2NKj/Ol
秋葉原で売っているとこある?
302なまえをいれてください:2009/04/22(水) 10:23:30 ID:gxNfvnQJ
カオス館とかじゃない
303なまえをいれてください:2009/04/22(水) 11:34:22 ID:rPTtPGw1
私も一昨日始めて今4章
隕石のトコでとまってる。っていうかクリアできんw
早く帰ってすすめたいよー
304なまえをいれてください:2009/04/22(水) 11:41:52 ID:V5j1rd3B
私…だと?
305なまえをいれてください:2009/04/22(水) 11:55:17 ID:ay+1/i2y
男でも私とか使う奴いるけど面接以外で使う奴ってなんなんだろうな
306なまえをいれてください:2009/04/22(水) 12:03:10 ID:rPTtPGw1
撃ったり踏んだりしなくても股から血が出るタイプなんで、私の用途を面接に限りませんが
使ったのはうっかりしてたよサーセン
307なまえをいれてください:2009/04/22(水) 12:03:33 ID:8T3u5HtP
>>297
詳しくありがとうございます。
もう進めちゃったので、三周目に試してみます。
308なまえをいれてください:2009/04/22(水) 12:05:34 ID:V5j1rd3B
女の子がこんなゲームしちゃいかん!
309なまえをいれてください:2009/04/22(水) 12:14:11 ID:l39lHjk4
女の子がビクビクしながらプレイするのを見るのは萌える。

熱くなって「…死ねっ…」とかつぶやかれると、ちょっと引くw
310なまえをいれてください:2009/04/22(水) 12:30:26 ID:QskGX1fx
ちょっと前に従姉妹と一緒にやったって奴もいた訳だし
女の子がプレイしちゃいかんてこともないだろうが
赤さん蹴っ飛ばしたりする所は見たくないなぁwww
311なまえをいれてください:2009/04/22(水) 12:32:46 ID:IE9z7n2v
攻撃してこなければかわいいのに
312なまえをいれてください:2009/04/22(水) 12:47:41 ID:dLwyNZnN
>>309
wwww
313なまえをいれてください:2009/04/22(水) 13:00:33 ID:pix0Tpyl
質問させてください。360版の購入を考えているのですが、
好きなときに保存・中断できますか?
314なまえをいれてください:2009/04/22(水) 13:01:24 ID:IE9z7n2v
残念でした
315なまえをいれてください:2009/04/22(水) 13:06:34 ID:QskGX1fx
セーブはセーブポイントで行うタイプ
プレイ中はチェックポイントでもセーブが行われてるけど
中断すると失われる
ただセーブポイントはそこら中にあるので
任意に中断出来るのとほぼ変わらないくらい
316なまえをいれてください:2009/04/22(水) 13:16:34 ID:pix0Tpyl
>>314,315
ありがとうございます。
視点がキャラに近いようなので酔うと思いますが、
セーブポイントが沢山あるみたいなので、なんとかなりそうです。
317なまえをいれてください:2009/04/22(水) 18:02:09 ID:kmNlcdHR
318なまえをいれてください:2009/04/22(水) 18:24:44 ID:o5yKeHYq
>>317
痩せすぎじゃないか?
319なまえをいれてください:2009/04/22(水) 18:45:24 ID:R6kttfT3
NECA製なら洋物おもちゃ扱ってるトイショップとかでたのんで仕入れてもらったり買える気がする。
320なまえをいれてください:2009/04/22(水) 18:50:51 ID:kEgpZVwg
ttp://cache.gawker.com/assets/images/kotaku/2009/04/isaac2.jpg
フィギュアの大きい画像

なんかヤタラ質感がリアルだなw
321なまえをいれてください:2009/04/22(水) 18:55:44 ID:wz+XlIlz
貧相なビッグダディみたいだ
322なまえをいれてください:2009/04/22(水) 19:15:50 ID:bLZy/Rgb
頭の挿げ替えは出来るのかなー
323なまえをいれてください:2009/04/22(水) 19:37:01 ID:xvmjN5So
>>317
勿論、五体バラバラになるギミック付きだよな?
324なまえをいれてください:2009/04/22(水) 19:41:08 ID:jjnWLGnx
立ちポーズも相変わらず情けないな
325なまえをいれてください:2009/04/22(水) 19:42:37 ID:IE9z7n2v
コンバット越前思い出した
326なまえをいれてください:2009/04/22(水) 23:16:16 ID:6rVPGgLn
そういやすげぇリアルなコスプレ画像もあったな
327なまえをいれてください:2009/04/22(水) 23:59:24 ID:Yr0udmXy
コミコン2008に居たよアイザック、会場をウロウロしてた
328なまえをいれてください:2009/04/23(木) 01:22:35 ID:QIj1Pi+2
今二週目なんですけど、ワンガン実績はマシンガンでも取れますか?
あと、殴って殺しても大丈夫ですか?
329なまえをいれてください:2009/04/23(木) 01:24:21 ID:gwX/IGK6
330なまえをいれてください:2009/04/23(木) 08:06:51 ID:2yo3OUAx
チャプター12でマーカーを運ぶところなんだけど前に進めない・・・
シャッター開けた後移動させようとしても止まっちゃうよ
セーブポイントのある部屋のところなんだけど…
WIKIの連絡掲示板にも同じような書き込みがあったんだが進行不能バグ?
331なまえをいれてください:2009/04/23(木) 09:19:13 ID:CDD7SRGH
フィギュアはLV1スーツじゃない時点で却下だ!愚か者め!
332なまえをいれてください:2009/04/23(木) 12:03:46 ID:tWAZmzjA
チャプター6の無重力空間で電気出してる装置てどこ?
333なまえをいれてください:2009/04/23(木) 12:45:22 ID:l4UlbV2N
>>330
稀にそういうバグが発生するみたい
いったんマーカーを戻すと元に戻ったという報告もあるけど
ロードし直した方がいいかもしれない

>>332
その場に行けばわかる
334なまえをいれてください:2009/04/23(木) 13:06:37 ID:htpVzyst
英検3級なんだけど買ってもいいかい?
335なまえをいれてください:2009/04/23(木) 13:13:13 ID:PjbgZ1lh
英語赤点の俺でも実績1000までやり込めたよ
336なまえをいれてください:2009/04/23(木) 13:51:34 ID:oUnK7OCB
>>321
あー、君の表現絶妙www

なんか久しぶりにバイショ遊びたくなったぜ
337なまえをいれてください:2009/04/23(木) 22:29:12 ID:S3BcLiga
今日ショップからソフトが届いたのですが、怪物にエレベーターをほじ開けられたとこで
電源を切ってしまいました。
武器ないのにどうすればいいんですかね?
というか、もうやりたくないです(´・ω・)
338なまえをいれてください:2009/04/23(木) 22:31:13 ID:cpzkH6S0
>>337
恐怖を楽しめ!
いいなあ、俺も記憶を消してはじめからやりたい。
339なまえをいれてください:2009/04/23(木) 22:43:15 ID:XZI/mGpl
>>337
そのエレベーターは安全装置が働いてないので大丈夫だよ
340なまえをいれてください:2009/04/23(木) 22:51:48 ID:gO1AOm9g
>>337
もう少し頑張れば、武器が手に入るぞ!
そうしたら奴らに逆襲だ!
341なまえをいれてください:2009/04/23(木) 22:54:55 ID:l4UlbV2N
>>337
そこはイベントだからとりあえず大丈夫
武器はその少し先に落ちている

明かりが付いてる箱やロッカーはアイテムが
入ってる可能性があるから、色々探してみよう

そこから面白くなるところだから頑張れw
342なまえをいれてください:2009/04/23(木) 22:56:43 ID:53dDgZoy
その怖さ、その怖さをもう一度楽しみたい!
343なまえをいれてください:2009/04/23(木) 23:26:59 ID:p7OtGPyi
>>337
そこはシンドラー製エレベーターの恐ろしさを体験するところ
344337:2009/04/23(木) 23:39:50 ID:S3BcLiga
返答がいっぱいあって驚きました。ありがとうございます。
どうやら、あのままほっといてよかったみたいですね。
なにやらその後が楽しいようなのでちょっとまたやってみようと思います(´・ω・)
345なまえをいれてください:2009/04/24(金) 02:59:54 ID:7szjfo8Z
調子こいていきなりハードで始めてみたんだが、おもしれぇ
まだチャプ2だが演出が最高な上に弾薬のバランスが絶妙な気がする
やや自転車操業というか、消防時にやったバイオ1を思い出したわ
回復薬は異常に余ってるけど
346なまえをいれてください:2009/04/24(金) 07:53:12 ID:4QlgyXHO
ビビって連射しまくる俺にはノーマルでも弾少ないような気がするわ…
敵が現れたらとりあえずうわあああああああダガンダガンダガンダガンダガンダガンダガンダガンダガン
347なまえをいれてください:2009/04/24(金) 07:59:06 ID:r2ATtt23
>>345
余った回復アイテムを換金してnode購入費に充てると楽になるよ。
348なまえをいれてください:2009/04/24(金) 10:04:27 ID:VSqskEWN
>>346
それが、ホラー物に対する正しい姿勢
349なまえをいれてください:2009/04/24(金) 10:29:31 ID:VBdgp90J
バラバラにするまえに敵が死んでしまうことが多々ある
で気付かず無駄に死体に弾撃ったりしてる
しかし死んだとおもってても
手で這いずってきて攻撃くらうことも多々あるしなぁ
こわいお(;ω;)
350なまえをいれてください:2009/04/24(金) 11:26:29 ID:OlGNRal/
>>349
慣れると死ぬダメージかがわかるから、死んだフリは食らわなくなるなぁ。
まだわからないうちの方が、怖くてより楽しめるけど。

>>348
映画とかでもいるよな、そういうキャラ。
護身用に拳銃を渡すと、1匹目の敵に全弾使い果たしたりするんだw
351なまえをいれてください:2009/04/24(金) 11:31:59 ID:tb3aCHQ+
最初のポクテが現れた時点であの部屋の中でライフルのセカンダリを撃つタイプ
352なまえをいれてください:2009/04/24(金) 11:42:33 ID:y2jbf98z
隕石シューティングの実績がどうしても取れません。一度47%までは行ったのですが。どなたかコツを教えてください。
353なまえをいれてください:2009/04/24(金) 12:25:21 ID:78hqvhfC
残念だがコツはないんだ・・・
アレに必要なのは、少しの幸運と折れない心
354なまえをいれてください:2009/04/24(金) 12:46:29 ID:z5goko6N
一瞬でバラバラになるのはグロっつーかシュールだな
355なまえをいれてください:2009/04/24(金) 12:56:08 ID:NAQm8rya
イージー2周クリアしてインポやってるけど、かなりキツいね…。
ステイシス回復チート使いまくりだよ…orz
おとなしくノーマルかハードやっとけば良かった。
356なまえをいれてください:2009/04/24(金) 13:33:03 ID:OAlMJ7MC
ノ―マル一周クリア
プラズマカッターが強すぎて最後までこれ一丁で逝ったわ
357なまえをいれてください:2009/04/24(金) 16:12:30 ID:KWYKV4+6
これ面白い
バイオハザードを初めてやったときと似てる
つか、バイオ5よりバイオハザードぽい
358なまえをいれてください:2009/04/24(金) 16:38:40 ID:WMJWjxMz
まぁこれに進化すべきだったなバイオは
359なまえをいれてください:2009/04/24(金) 16:45:45 ID:pbOxc15Y
http://www.xbox.com/ja-JP/livepark/

ひろゆき、なにやってんの!wwww
360なまえをいれてください:2009/04/24(金) 17:20:11 ID:zQxe6jUX
バイオハザード5なんてまだ出てないだろ…、出てないよ…

俺の部屋にある缶はただの弁当ba(ry…
361なまえをいれてください:2009/04/24(金) 19:18:42 ID:TyvAXRkE
毒クリーチャーっていますよね。
あれ殺すの何かかわいそうじゃないですか?
362なまえをいれてください:2009/04/24(金) 19:26:54 ID:8e7xcFGO
ピザポクテや赤さんを殺す方がかわいそうです
363なまえをいれてください:2009/04/24(金) 22:27:37 ID:KWYKV4+6
クリアしたよ
最後のボス弱すぎワロタ
だけど最後のニコールにびびったwww
364なまえをいれてください:2009/04/25(土) 01:16:37 ID:6FHsah+I
毒クリーチャに
箱をぶつけてみる
反応あり
365なまえをいれてください:2009/04/25(土) 01:31:55 ID:3lmpw5AZ
体験版、最初の部屋でバンバン死にまくるんでけど、製品版もこのくらいの難易度なの?
366なまえをいれてください:2009/04/25(土) 02:05:00 ID:6FHsah+I
>>365
あそこは製品版の中でも
敵の数が多いステージです。
初めてのお客様に
あのステージを体験版で
提供してしまう意図は正に謎です。
367なまえをいれてください:2009/04/25(土) 04:32:16 ID:lF5OmVHA
>>360
そんな使い方があったのか!!妻に詰めてもらうぜ!!!
368なまえをいれてください:2009/04/25(土) 06:42:29 ID:y/XIP2jU
>>349
断末魔聞けば大体わかるだろ
あと足切っただけでグッタリした時は大抵死んだフリだからな

あとこれを言ったら身も蓋もないが、アイテムを落としたら確実に死んでいるという判別方法も・・・
369なまえをいれてください:2009/04/25(土) 07:02:29 ID:0oRai5EY
死体をKINESISすればいいよ。
370なまえをいれてください:2009/04/25(土) 07:56:10 ID:EijtFQEL
二周目序盤の死んだふりポクテのそばにラインガンのセカンダリをそっと添えて4秒
371なまえをいれてください:2009/04/25(土) 12:37:36 ID:bbs0x79i
今日アジア版買ってきた
詰まないように頑張ります
372なまえをいれてください:2009/04/25(土) 13:16:28 ID:b3c0Qcsn
>>371
よほど無駄撃ちしたり無駄遣いしない限り、詰む事は無いと思うぞ。
お前さんがビビって積みゲーにする可能性の方が高いくらいだ。
373なまえをいれてください:2009/04/25(土) 13:22:34 ID:mDPlTwHY
FEAR2ってゲームがあるんですけど、dead spaceとどっちが怖いですか?
374なまえをいれてください:2009/04/25(土) 17:18:07 ID:J2B2kHO5
FEAR2は1にくらべると明後日の方向にいっちゃった感が否めないので石村。1はFPS史に残る名作だけどね
375なまえをいれてください:2009/04/25(土) 17:32:04 ID:Y5BcGYqQ
F.E.A.R.2は敵が出ると怖くなくなるからなぁ。
376なまえをいれてください:2009/04/25(土) 19:03:53 ID:BGlaiO8u
石村今さっき届いたが久々にドキドキしながら進行してるぜ
プラズマカッターの発射音とか最高だな

F.E.A.R.は2はともかく1はDead Spaceより怖いんじゃない?方向性が違うけどさ
幽霊ポイント過ぎて敵が出てくると滅茶苦茶安心したな。FPSとホラーは相性良い
377なまえをいれてください:2009/04/25(土) 20:20:13 ID:gT80aydj
爽快感あるよね
エネルギー銃は実弾に敵わないと思ってたけど、考えが変わった
378なまえをいれてください:2009/04/25(土) 20:38:46 ID:VUq8UesJ
静岡(サイレントヒル)に慣れるとこういう系あんまし怖くなくなるよな・・・
379なまえをいれてください:2009/04/25(土) 20:56:28 ID:CwYcGKpM
実際怖いのも前半だけだし
380なまえをいれてください:2009/04/25(土) 21:03:02 ID:BGlaiO8u
>>377
音もそうだし、銃みたいなので切断するってのも目新しい。薬莢みたいのが出るともっといいんだが設定上無理かな
手足を狙うってのも新鮮でぶった切るのが快感だ
色んなゲームのごっちゃ煮って感じだがうまくバランスが取れててかなり面白い、もっと早くやれば良かった
381なまえをいれてください:2009/04/25(土) 21:14:41 ID:VUq8UesJ
でも手足より胴体や頭部の方が全然被ダメージ薄いってのは違和感あるよな
まあSFだから生物学設定も自由だろうし
新鮮味あって良いか
382なまえをいれてください:2009/04/25(土) 21:23:53 ID:ps7wu3cy
脳が頭になければ頭部にダメージ食らっても問題ないだろうし(首が吹っ飛んで視覚聴覚嗅覚
なくしてどうやって戦うのか謎だが)、肋骨が太くて筋肉が強靭なら胴体狙うよりも四肢切断の方が
戦闘能力奪えて良いのでは
383なまえをいれてください:2009/04/25(土) 22:13:45 ID:0bx4Jvma
>>381
Medical Deckの壁に貼ってある図の一つを見ると何となく分かるよ
ネクロモーフは神経細胞のネットワークが全身、腕の末端にまで伸びてるみたい
そんでどうやら頭より腕の方に多く分布してるようだ
だからネクロモーフは両腕を切断されると脳死する
384L=P:2009/04/25(土) 22:23:33 ID:VUq8UesJ
>>383
なるほど設定が無いとは思っていなかったが
ちゃんと在ったんだな 好感度UP
385なまえをいれてください:2009/04/25(土) 22:36:28 ID:BGlaiO8u
こういう洋ゲーは設定凝ってたりするよな
一々説明するんじゃなくて>>383みたいにゲーム内に豆知識置いておくとか中々面白い
386なまえをいれてください:2009/04/25(土) 22:55:37 ID:wbUfZ81Z
ハゲが「今までの発想は捨てて四肢を狙え」的なこと最初に言われた気がする。
387なまえをいれてください:2009/04/25(土) 22:56:49 ID:wbUfZ81Z
ハゲが×
ハゲに
388なまえをいれてください:2009/04/25(土) 23:03:05 ID:0bx4Jvma
CH1でベンソンも同じことを
大事なことなので2度言いました
389なまえをいれてください:2009/04/25(土) 23:07:34 ID:QmpNhD6E
このゲーム小島監督がラジオでベタ褒めしてたな


やりたいけど日本で発売しないの?
390なまえをいれてください:2009/04/25(土) 23:12:00 ID:BGlaiO8u
>>389
四肢欠損がゲーム性に直結してるから規制が厳しめの日本では無理らしい
どっかで出そうと思えば出せるみたいなことを聞いたが
391L=P:2009/04/25(土) 23:18:40 ID:VUq8UesJ
>>389
随分前にファミ通Xboxに乗っていたのを記憶しているが
デベロッパースタッフ(広報担当だったかな)が
「日本向けにゴア表現を抑えたものを出すつもりは無い」
と即答して終わったらしい
うる覚えだが
392なまえをいれてください:2009/04/25(土) 23:23:11 ID:QmpNhD6E
CEROの限界か
393なまえをいれてください:2009/04/26(日) 00:04:42 ID:TcXxVwVI
国内ソニーチェックもあるんじゃないかな。Falloutはそっちのほうで人間の部位欠損なくなったし
394なまえをいれてください:2009/04/26(日) 00:11:08 ID:CLqEVSU1
メガトンも爆破出来ない
395なまえをいれてください:2009/04/26(日) 00:14:52 ID:bPmMmWrS
GoW1は普通にバラバラになってたのになあ
切断面をなんとかすればいけないだろうか…
396なまえをいれてください:2009/04/26(日) 00:27:48 ID:GBnpCfFO
>>395
そういうのって余計な手間だしねぇ。HDゲームのモデルやテクスチャを差し替えて再度デバッグも…
なんてやったら結構な費用になっちゃうし、そこまでして日本で売れるか?って言われると微妙だもんな
397なまえをいれてください:2009/04/26(日) 01:25:31 ID:PO6TuR9q
ていうか日本語版出す必要性を感じない
398なまえをいれてください:2009/04/26(日) 01:30:52 ID:OOpHlJGt
赤ん坊のクリーチャーが出てくるとこがアウトだったらしいよ
399なまえをいれてください:2009/04/26(日) 01:38:50 ID:oInk7ZaH
パラサイトイヴ2では思いっきり赤ん坊素体のクリーチャー出てくるんだけどな
やっぱ段々厳しくなってるのか
400なまえをいれてください:2009/04/26(日) 01:40:02 ID:MAEegyGs
level6スーツやっと着たが
なんじぁこりぁww
ダサカッコイイwwww
401なまえをいれてください:2009/04/26(日) 02:00:05 ID:JD0d9fyO
あああい
402なまえをいれてください:2009/04/26(日) 02:27:30 ID:OOpHlJGt
>>399
なら妊婦のクリーチャーが原因かな?
403なまえをいれてください:2009/04/26(日) 02:43:50 ID:CLqEVSU1
妊婦よりノッポの方がうざいな
無駄に耐久力高いくせに倒すと必ず小さいの出すし
404なまえをいれてください:2009/04/26(日) 03:45:46 ID:KKiqO5LN
ダンテも赤さん出るみたいだな
また発禁かなぁ・・・まぁこれ並に道案内が親切ならオールokだけどさ
405なまえをいれてください:2009/04/26(日) 03:50:25 ID:U24zHetE
ダンテってアクションなんでまんまDMCにならんか心配だわ。
雰囲気も主人公の名前も同じだし。
406なまえをいれてください:2009/04/26(日) 04:34:11 ID:XI0Au+Hl
>>405
無礼ww
調べたら失禁するだろな。
407なまえをいれてください:2009/04/26(日) 04:43:29 ID:U24zHetE
調べるほど情報出てないじゃん
408なまえをいれてください:2009/04/26(日) 15:28:21 ID:tjGFFiXU
今最初からやってるんですけど、初期スーツってこんなコジキみたいなデザインでしたっけ?

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
409なまえをいれてください:2009/04/26(日) 16:29:56 ID:YHI7SCcH
lv1スーツは
あの肉体フィット感と
無防備な感じが良い
lv3スーツはマスクが良い
410なまえをいれてください:2009/04/26(日) 19:10:59 ID:Jm52tCiC
ノーマルクリアして次にインポ始めたら、スーツがlevel4だった。

ラッキー(三)
411L=P:2009/04/26(日) 19:34:19 ID:gv39WhoQ
無重力空間だが、0ジャンプすると死ぬあの大量のトゲ状のは何かの設備なんだろうか・・・それとも
412なまえをいれてください:2009/04/26(日) 20:20:37 ID:TA3APVrD
>>410
オレはレベル6着てたことあるw

強化代浮くね
413なまえをいれてください:2009/04/26(日) 21:00:41 ID:bPmMmWrS
それだとインヴェントリが埋まりにくいが嬉しいな
10個しか持てないとしょっちゅうショップに売りに行かなければならない…
414なまえをいれてください:2009/04/26(日) 21:06:56 ID:Jj2SR8A2
インポは迫り来る敵と尽きかけの弾薬から来る恐怖を味わうのがいいんじゃあないか
スーツ代を浮かすなんてとんでもない!
415なまえをいれてください:2009/04/26(日) 21:23:24 ID:rG+5NdeE
インポでLv.1スーツにポクテの最初の一撃を食らった時の衝撃は一度体験しておくべき
ミディアムやイージーとは一味違う恐怖が味わえるぞw
416なまえをいれてください:2009/04/26(日) 22:17:08 ID:Oh03FVcb
One Gunの実績で質問なんだけど
1チャプターを一つの武器でクリアすればいいのか
全部のチャプター始めから最後まで一つの武器でクリアするの?
417なまえをいれてください:2009/04/26(日) 22:18:39 ID:VQYmY9St
>>416
全部
418なまえをいれてください:2009/04/26(日) 22:21:22 ID:Oh03FVcb
>>417
素早い回答ドウモ
419なまえをいれてください:2009/04/26(日) 22:22:43 ID:rG+5NdeE
>>416
つーか、チャプター1から12までプラズマカッター以外発砲してはいけない
が達成条件、その他の武器を使わずに持ってる分には可(金策用にコンタクトビーム等)
プラズマカッター以外発砲しなければ、キネシスでボンベを当てようが殴り殺そうがなにしようがおk
420なまえをいれてください:2009/04/26(日) 22:23:47 ID:bPmMmWrS
二週目から始めてプラズマ以外というのはだめなのか
421なまえをいれてください:2009/04/26(日) 22:25:55 ID:HNnHrPSZ
だめ

関係ないけど、
>金策用にコンタクトビーム等
これナイスアイデアだね
422なまえをいれてください:2009/04/26(日) 22:34:49 ID:rG+5NdeE
金策に最適なのは個人的にはリッパーだと思う
メインでリッパー使うのが条件だけど
慣れれば、一体一発かからないからみるみる弾が貯まっていく
インベントリがすぐいっぱいになるのが難点だけど
お金だけは貯まっていくw
423なまえをいれてください:2009/04/26(日) 22:48:15 ID:T8FEx6Ba
1周目クリア時点でプラズマ装備忘れたけどw
チャプター1を殴りでクリアして最後まで行ったら大丈夫だたぜ。
フラグ外れるのは「別武器で」「発砲」ってことだわな。
424なまえをいれてください:2009/04/27(月) 22:26:03 ID:EqyewTaD
このタイトルファーストパースンにしたら駄目かな
425なまえをいれてください:2009/04/27(月) 22:40:15 ID:KmMUVMH2
wiiのやつがそうだろ
426なまえをいれてください:2009/04/27(月) 23:48:23 ID:EqyewTaD
あーいかん箱とPC以外ノーマークだからな しかし何故wiiに
427なまえをいれてください:2009/04/27(月) 23:54:57 ID:k2x0kFhs
まあプレイヤー層的に考えると違和感があるかもしれないけど
据置ハードシェアトップではあるし、ポインターとガンシューの相性は抜群だからね
428なまえをいれてください:2009/04/28(火) 00:02:15 ID:06AExgpG
どうせゴアゲームは日本のWiiじゃ出ないからなあ・・・マッドワールドも日本無理っぽいし
PS3はリーフリだし箱○も一部のゲーム以外はリーフリ&アジア版で解決できるのに
Wiiだけなぜかリージョンがちがちだからなあ・・・
429なまえをいれてください:2009/04/28(火) 00:07:07 ID:7m8J2Xge
>>427 プラズマカッター型ポインター出したら買うかも
    体積・重量・コスト面他で難しいか
430なまえをいれてください:2009/04/28(火) 00:13:23 ID:lu5mkdcT
そんなリモコンを発売した日にゃ、使うあてもないのにプラズマカッター型リモコンを持って
猫背で街をねり歩くお馬鹿が大量に発生しそうだw
431なまえをいれてください:2009/04/28(火) 00:40:22 ID:7m8J2Xge
>>430 例のコスプレして強盗(笑)
432なまえをいれてください:2009/04/28(火) 00:56:57 ID:kHDtlKpU
>>429
それも良いが、アイザック・マスクというか被り物の発売を希望する!
433なまえをいれてください:2009/04/28(火) 01:25:38 ID:7m8J2Xge
>>432 何故被り物のみ・・・安くて良いか でもそれ着て>>431やったら更に変態な格好に(笑)
434なまえをいれてください:2009/04/28(火) 06:52:06 ID:kHDtlKpU
>>433
いや、ダース・ベイダー卿ののりでw
偉そうには見えないから、丁度良い。
435なまえをいれてください:2009/04/28(火) 09:15:40 ID:hfprd1y5
コンデムドとコレ、どっちが怖い?((((;゜Д゜)))
436なまえをいれてください:2009/04/28(火) 10:04:52 ID:ZLDIYNE6
聞いてどうすんの?って感じだが
437なまえをいれてください:2009/04/28(火) 11:01:11 ID:3sLCi5EU
>>435
オレはコンデムドのが怖かったな。

基本鈍器ばっかで銃はリロードできんから。

石村は武器揃ってきたら全然怖くない
438なまえをいれてください:2009/04/28(火) 11:24:36 ID:nrpjut4W
銃が頼りがいあり過ぎんだよなw
ハンドガン的ポジションのプラズマカッターが、
ハンドガンの取り回しとショットガン並の範囲とストッピングパワー兼ね備えてる感じだし。
439なまえをいれてください:2009/04/28(火) 20:17:00 ID:6aYbkqW0
最近海外版のゲームばっかやってるわ
別にグロイのとかが好きなわけじゃないけど
やっぱりリアルな雰囲気がたまらん
でもwiki見ながらちまちまやってる姿なんてもうね
なんかむなしいなと最近思う
440なまえをいれてください:2009/04/28(火) 20:21:55 ID:GvePAcEm
チャプ3のtemple report5ってどこにある?
441なまえをいれてください:2009/04/28(火) 21:02:10 ID:hdjtPHk3
・使える
  プラズマカッター※・・・オールラウンド
  パルスライフル※・・・オールラウンド
  ラインガン・・・複数の手足を同時攻撃できて強力 マインをうまく使えばかなりの節約に
  フォースガン・・・ダウンをとれる 範囲が広い

・微妙
  コンタクトビーム※・・・超強力だが連射できない・弾が高い
  リッパー・・・コスパは最高だが複数相手の戦闘に不向き

・使えない
  フレイムスローワー・・・燃やすのが好きな人専用


※は即弾着するので触手・ボス対策にどれか一つは持っておきたい武器
442なまえをいれてください:2009/04/28(火) 21:03:39 ID:qHAq7gJw
>>439
自分で訳しながらやれば?
英語の勉強になるぞ
443なまえをいれてください:2009/04/28(火) 22:44:02 ID:IneeZG2x
>>441
でもプラズマカッターさえあれば基本的にどんな状況もどうにかなるよね
444なまえをいれてください:2009/04/28(火) 23:21:32 ID:KyUD8UaX
ラインガンが強すぎて後半無双状態
445なまえをいれてください:2009/04/29(水) 00:33:51 ID:uNk+WKFl
>>444
オレはインポでかなり世話になったな。
イージーしかやってなかったから序盤のポクテでさえ恐怖だったのはいい思い出。
ラインガン手に入れてからはどうってことなかったけど
446なまえをいれてください:2009/04/29(水) 01:46:43 ID:qSPx4lYD
ラインガンは構えた時にカシャッと開くのが格好良いし
赤さんの触手を三本同時に切断した時の爽快感も良いね
447なまえをいれてください:2009/04/29(水) 06:54:37 ID:aevQzi8D
ラインガンはセカンダリまで強すぎて萎える
448なまえをいれてください:2009/04/29(水) 07:02:02 ID:3DFB5Mg0
>>446 ただ閉じているときはでかいバッテリーボックスみたいだが(笑) まあ無骨さがカッコ良い訳だが
449なまえをいれてください:2009/04/29(水) 07:27:02 ID:GYH87YnJ
http://www.famitsu.com/game/news/1223902_1124.html
>、『Dead Space』と同じく本作も日本ではプレイできないのだろうか? 
>Papoutsisは取材に対して、審査を通過するように調整し、ローカライズを行う準備があることを明かした。
>「私は日本のゲームが好きで、何年もプレイしてきました。
>『Dead Space Extraction』については、日本で発売できるようにしたいです。
>日本のゲーマーに『Dead Space』の世界を体験する機会をぜひ提供したいと思っています」とのこと。

あんまし嬉しいニュースじゃないかもわからんけど
450なまえをいれてください:2009/04/29(水) 07:59:21 ID:rRHb87Xy
これは意外だ
Wii版が出せるならいずれ他機種版も…という期待も出てくるな
451なまえをいれてください:2009/04/29(水) 11:36:17 ID:g1f28W8U
>>435
コンデムド。

でも石村のゲーム完成度はかなり高い。
ゲームが好きで360持ってるなら、ぜひ遊んで欲しいゲームの一つ

>>450
wiiのあれは名前だけ同じの別ゲーム。
たぶん、出してみると売れないし評判悪いって事になりそう(´・ω・`) 見るからに開発やっつけだしね…
まあ出来なんて出てみないと判らんけどね
452なまえをいれてください:2009/04/29(水) 11:53:53 ID:rRHb87Xy
CEROの話な
何をどの程度修正すれば日本で出せるのかってのはEAが学習出来るのは大きい
出来についてはガンシューの時点でやっつけだとは思うけど
グロ系ガンシューは嫌いじゃないからこれはこれで楽しみにしてる
453なまえをいれてください:2009/04/29(水) 11:57:07 ID:P9xepcHT
間違って惑星セラに脱出させちゃって、人間VSネクロモーフVSローカストという展開になるんだよ
454なまえをいれてください:2009/04/29(水) 12:33:27 ID:UubetObv
CEROがうぜぇと思ったのはこのゲームが初めてだわ
455なまえをいれてください:2009/04/29(水) 12:50:44 ID:5bnlLXr1
ゲームでグロ規制して、テレビドラマの暴力シーンは野放しだものな
456なまえをいれてください:2009/04/29(水) 13:24:43 ID:c6PTRPFy
昔ほどではないよね。
決定的瞬間などは昔ほど過激なもの流せてない気がする。
自分の頭に銃向けてまさに人が死ぬ瞬間、魂がどうにかなって全身の力が抜ける瞬間を普通に流せたのが昭和
ゲームのような大口径で頭が吹き飛ぶようなことはないが。
357マグナム弾使うリボルバー拳銃を克明に覚えている。
457なまえをいれてください:2009/04/29(水) 13:37:53 ID:xB4mMWYR
バカ殿で興奮していた頃が懐かしい
458なまえをいれてください:2009/04/29(水) 17:29:16 ID:Tw9bdOT2
バカ殿はゴールデンで乳出すだけじゃ飽き足らずさらにもんじゃうもんな
459なまえをいれてください:2009/04/29(水) 18:08:56 ID:VFymf+nB
どーして石村とか書いちゃうかなw
そこのセンスがデッドスペース。
460なまえをいれてください:2009/04/29(水) 18:14:34 ID:5WaNku3j
B級ホラーを全力注いでゲームにしたタイトルだからな
日本語でよりB級感アップ
461なまえをいれてください:2009/04/29(水) 19:34:52 ID:nV2tZ0s6
>>459
日本人だって、訳のわからん英語のスペルがプリントされたTシャツとか喜んで着てるでしょ、それと同じ。
向こうの人は訳わからん漢字とか意味を成していない日本語の文章とかをタトゥーにしてたりしてるひとが多い。
462なまえをいれてください:2009/04/29(水) 19:53:27 ID:LCVKbYR0
>>461
あーなんかそれTVで見たぞ
「塩」って腕に入れてたw
463なまえをいれてください:2009/04/29(水) 19:58:20 ID:teYAMHxJ
日本人も笑われてるしな
464なまえをいれてください:2009/04/29(水) 20:01:06 ID:aevQzi8D
>>449
うんホントなぜか心弾まないニュースだな
465なまえをいれてください:2009/04/29(水) 20:36:58 ID:IrdwxiMn
今クリアしたよー
エンディングは「あー、やっぱりなー」と思ったけど、ニコルの顔のせいで今までで一番ビビる
    ∩
    ヽ( .圭 )7  どうしてこうなった!
   /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
   ´`ヽ、_  ノ
       `) ) 
466なまえをいれてください:2009/04/29(水) 21:03:11 ID:kSOFSYg5
>>461
洋AV見ててバックになったら尻に不景気って彫ってあって一気に萎んだのを思い出した
467なまえをいれてください:2009/04/29(水) 21:12:23 ID:O2rKsS/F
絶命異次元って彫ってあったら大興奮だったのにな
468なまえをいれてください:2009/04/29(水) 21:15:22 ID:P9xepcHT
(圭|三)
こんな具合に彫ってあった方が良いと思う
469なまえをいれてください:2009/04/29(水) 22:20:50 ID:lxnYGQBY
>>462
腕に「馬鹿外人」っての見たことあるw
470なまえをいれてください:2009/04/29(水) 22:25:00 ID:m/Gwiord
>>461
しかしゴミ箱に「東京駅」は本編との関係性を考えちゃったぞ
すぐお遊びという事で納得したが

>>466
wwwwwwwwwwwwwww
471なまえをいれてください:2009/04/29(水) 22:59:44 ID:XDhlzJPq
グロ表現ってある程度ならCERO通せるらしいよ
そのかわり時間かかるとか金がかかるとかなんとか
472なまえをいれてください:2009/04/30(木) 00:26:17 ID:9/f+mNr3
>>471
バイオ5とか頭が吹き飛ぶのにCEROはDだもんな
473なまえをいれてください:2009/04/30(木) 00:34:14 ID:6cYckp1n
日本版とか出ても売れないだろうしローカライズしないよなー。

おもしれーのに石村。
仮に出ても規制バリバリの別ゲーでしょう。
474なまえをいれてください:2009/04/30(木) 02:05:07 ID:OWs8zdO9
規制入るくらいなら英語でやるわな
475なまえをいれてください:2009/04/30(木) 09:02:48 ID:pt9XoCjy
石村とプロトタイプはEAに頑張ってもらって日本語版だしてほしい。。
476なまえをいれてください:2009/04/30(木) 11:42:40 ID:FLZTdtN5
タイトルがバイオハザード5だったらバカ売れしてたよ
477なまえをいれてください:2009/04/30(木) 11:48:11 ID:J73aYAUx
中西圭三ってなんか石村っぽい名前だな。
478なまえをいれてください:2009/04/30(木) 11:51:38 ID:OWs8zdO9
そういわれてみると、( 圭)とか( 三)を脳内で圭三って読んでたw
479なまえをいれてください:2009/04/30(木) 12:25:50 ID:J73aYAUx
じゃあこれからアイザックのことを圭三と呼べばいいのか?。
アイザックって長くて書くのが面倒くさかったんだ
480なまえをいれてください:2009/04/30(木) 13:10:20 ID:xlfDjZCO
Dokata Space思い出した
481なまえをいれてください:2009/04/30(木) 13:12:56 ID:xlfDjZCO
・なんか山奥でトンネル工事してた土木会社の作業員から無線連絡が無くなったってよ
・ケータイも通じねえらしいし、なんか下請けの俺らが見に行けってさ
・よーしお前らハイエース(10年落ちでボロボロ)に乗り込め、安全ヘルメットと鳶服忘れんなよ
・現場到着、って誰もいねえじゃねえか、とりあえず作業日報でも見るか
・ドドーンおっなんだこの音、っておいお前のうしろになんか山賊みたいなのが
・おい愛作!逃げろ逃げろ、山賊がツルハシで襲ってくるぞ!
・愛作君、とりあえず釘打ち銃で山賊集団と戦うハメに
・オレ長年この仕事やってっから腰悪くしててつい猫背になっちまうんだよなあ、寅壱マークが背中で泣いてる(光ってる)ぜ
・安全靴はつま先に鉄板入ってっからケリ入れれば最高の凶器だぜ
・土建屋の元カノなんてのはちょっとヤンキー入ったエキセントリックな女が多いよな
・つまりこれらの怪奇現象はトンネル工事中に掘り出した土中の光るパイロン(Marker)が俺達に見せた幻影だったらしい…
482なまえをいれてください:2009/04/30(木) 15:51:40 ID:J73aYAUx
>>481
愛作ってなんか女子高生や女教師を監禁して悪いこといっぱいしてそうな名前だな。
ゲームが違うか。
483なまえをいれてください:2009/04/30(木) 16:02:01 ID:l7qqfeIM
>>482
おっさん乙
484なまえをいれてください:2009/04/30(木) 16:16:02 ID:lpvfeQQM
>>482
代理として、次期石村の主人公はシュウサックが勤めます。
485なまえをいれてください:2009/04/30(木) 17:55:44 ID:oR1Y8Yx6
>>484
ケンドラとハモンドの代わりにイサック、キサックが登場するんだな
486なまえをいれてください:2009/04/30(木) 18:11:21 ID:xlfDjZCO
で、圭三か愛作か決まったのか?
487なまえをいれてください:2009/04/30(木) 19:19:34 ID:u8+2n8JK
もう圭作でいいよ
488なまえをいれてください:2009/04/30(木) 21:54:35 ID:SjwnjGQo
>>482
おまww 愛作ワロチ
489なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:18:18 ID:gq2Ovp3G
あの作品の絵師が死んでることを思い出して少し悲しくなった
490なまえをいれてください:2009/05/02(土) 05:56:07 ID:HJTT/igo
インポってクリア可能なんですか?
初期の敵一体に2撃で殺されたんですけど・・・。
扉がロックされてから、どんどん敵がわいてくる場面もいくつかあったと思うのですが、
勝てる気がしないorz
491なまえをいれてください:2009/05/02(土) 06:41:05 ID:pPMDt8l5
>>490
実は一番つらいのはチャプター1ぐらいだったりする。とりあえずストアまでがんばればあとは大丈夫。

コツは弾を節約するためにできるだけ弱点きちんと狙うのとステイシスや落ちてるボンベを使いまくること。
あとステイシス→踏みを積極的に使ったりとか。
特にステイシスはチャプター1は補充しやすいのでこまめに補充しに行けばおk。

あとラインガンとかフォースガン使えるようになるとかなり余裕出てくる。
492なまえをいれてください:2009/05/02(土) 11:01:59 ID:C+obaxkC
>>490
イージーからいきなりインポやったオレでもクリアできたからガンガレ。
根気よくやればクリアできるはず。
493490:2009/05/02(土) 16:54:36 ID:/B9JuQo4
全然無理そうです( ;д;)
弾すぐなくなりますし、ステイシスもすぐ切れますし、囲まれたら終わるです。
494なまえをいれてください:2009/05/02(土) 17:05:21 ID:KOiBfMYY
チート使えば
495なまえをいれてください:2009/05/02(土) 17:08:09 ID:iyhMkWWq
敵の配置覚えろ
496なまえをいれてください:2009/05/02(土) 20:52:46 ID:pPMDt8l5
>>493
ステイシス切れたら前に戻ってでも補充しに行くといいよ。
すでに弾が少なくなりすぎてきついなら最初からやり直して>>491で言った節約プレイをしていくのもありかと。

チャプター1の最後らへんとかのダクト通って追っかけてこない敵はステイシスかけて逃げるのも悪くない。
というかどこまで進んでてどこで死ぬの?
497490:2009/05/02(土) 21:44:02 ID:CmLLBFlA
序盤ですが、再生する敵と複数の敵がどんどん沸いてくるとこです。
何体か倒すとドアが開くようになるのですが、その前にバラバラにされます。
そこにはステイシスの回復場あるのですが、いかんせん弾がもうないのですよ。
踏んで弾は節約してきたのですが、回復場があまりなくてもう節約仕切れない状態になりました( ・д・)
ちょっと攻略動画とか探してみます。GW中なのにいろいろとありがとうございます。
498なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:11:08 ID:rKOwC/Aa
そういえばビンタってどのくらいダメージ入るの?
499なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:16:01 ID:GadVZ9jW
>>461
遅レスで悪いんだけどアメリカ西海岸タトゥー界の重鎮は胸に「原宿」って入ってたww見た瞬間素で吹いた。
知り合いの方で「忠犬」もいたね
500なまえをいれてください:2009/05/02(土) 23:55:29 ID:q404WKAp
501なまえをいれてください:2009/05/03(日) 00:42:04 ID:gFLylix0
このゲーム大阪で売ってるとこ教えてください
502なまえをいれてください:2009/05/03(日) 00:59:29 ID:/dAxOsku
大阪だったらそこら辺のゲーム屋回れば売ってんじゃない。千葉だけど普通にワンダーグーにアジア版売ってた
503なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:07:24 ID:exELev5Q
中古なら結構みかけるね。
504なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:37:55 ID:+FIZOv1p
>>500
日本人の英文刺青もこんな感じなんだろうな
DQNどもがアホに見える
505なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:39:37 ID:oDaq7XHd
さっきクリア
かなり面白かったよ
好評価が頷けるわw

というわけで記念落書き
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090503013458.jpg

激しくネタバレ注意
506なまえをいれてください:2009/05/03(日) 09:41:26 ID:1RUK30Np
>>505
「28日後」の最後のオチ前の妄想を思い出した
507なまえをいれてください:2009/05/03(日) 11:15:31 ID:y3GSjdnl
ショーン・オブ・ザ・デッドを思い出した
508なまえをいれてください:2009/05/03(日) 12:07:45 ID:HlG6octj
チャプ9のやたら動きが速い敵、何かこいつだけギャグっぽくない?
遠くから凄い勢いで走ってくるのが異様だし
他の敵に組み付かれたら、のめり込むぐらい至近距離でシャカシャカやってて吹きまくった
509なまえをいれてください:2009/05/03(日) 12:13:24 ID:9v3XCYAp
>>508
ラインガンで足切ると凄いスピードで転ぶしな
510なまえをいれてください:2009/05/03(日) 12:14:00 ID:Xv+YoQPw
次長課長の冷凍マグロのネタみたいだよなw
511なまえをいれてください:2009/05/03(日) 14:33:34 ID:XHNMFDnL
どうでもいいがインポって情けない略称だよな
512なまえをいれてください:2009/05/03(日) 16:05:31 ID:4oU/+66n
じゃあ、アイザックマストダイで
513なまえをいれてください:2009/05/03(日) 16:19:36 ID:M3iYqFLw
略してアイマスだな
514なまえをいれてください:2009/05/03(日) 16:19:49 ID:XHNMFDnL
略したらアイマスになってしまうわ!!!www どんな強制ジャンル変更?w グロ萌え? ←自分でいってて訳わからんわ
515なまえをいれてください:2009/05/03(日) 16:26:46 ID:4oU/+66n
>>514
お気に入りのアイドル(NM)にアクセサリー(武器を)ぶち込んで
好みのバラバラ死体にするジャンルです
516なまえをいれてください:2009/05/03(日) 18:16:18 ID:7Ni9PQhJ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090430_167904.html

WiiのやつはオンラインCo-op対応らしい
517なまえをいれてください:2009/05/03(日) 19:40:01 ID:Sd1DW7ow
オンラインCo-op良いなぁ。
初プレイの人がボイチャで叫びながらバラされるのを、隣で見ていたい。
518なまえをいれてください:2009/05/03(日) 20:17:35 ID:XHNMFDnL
>>515>>517 ww バイオレンス萌えかよw
519なまえをいれてください:2009/05/03(日) 20:21:42 ID:jwZusY94
達磨とかに萌えるタイプの人ですか。
520なまえをいれてください:2009/05/03(日) 20:47:15 ID:9v3XCYAp
ボイチャでは「ン゙ーーーッ!!」「ン゙ア゙ーーーッ!!」「ヴーーーーン゙!!」以外禁止
521なまえをいれてください:2009/05/03(日) 21:24:43 ID:Sd1DW7ow
>>518-519
そういうわけでは無いよw
初プレイの人がテンパったり、あたふたするのを見るのが好きなんだよ。
バイオ5も、2〜3周した後はそういう風に遊んでたw
522なまえをいれてください:2009/05/03(日) 23:10:26 ID:yTtVJOl2
>>519
チャプター2の冒頭でオッキしたぜフヒヒ
523なまえをいれてください:2009/05/03(日) 23:20:20 ID:ou68m46n
>>509
あいつは確かに笑える。
なにげにステイシスはさらりとよけるときもあるけど
どうやらラインガンはよけられないらしい。
524なまえをいれてください:2009/05/04(月) 02:37:39 ID:Rmw9QJlw
>>508
しかしワンガンインポだと結構怖い敵だぞ
525なまえをいれてください:2009/05/04(月) 03:51:32 ID:SYGTstcX
最後、レッドマーカを指定位置に戻す場所で
三本出て来る触手を無視して
一気にレッドマーカーを運び切ると、
出て来る全ての敵が死滅したw
526なまえをいれてください:2009/05/04(月) 04:00:27 ID:8SlQ793c
レッドマーカー「フハハハハ!台座に乗っちまえばこっちのもんよ!!」
527なまえをいれてください:2009/05/04(月) 09:14:37 ID:ZdOBSRdo
レッドマーカーってマジでGODだと思うw
精神的にも肉体的にも
528なまえをいれてください:2009/05/04(月) 15:35:10 ID:nipHe4Pa
秘密の実績の
【Kinesisを使い、BruteかLeviathanのPodを掴む】の意味がわかりません。

わかる人教えてください(つд;)
529なまえをいれてください:2009/05/04(月) 15:40:59 ID:z78D5jV5
>>528
Wikiに説明書いてあるだろ
530なまえをいれてください:2009/05/04(月) 15:43:19 ID:B2ScMK9T
>>528
Dead Space 実績
http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/543.html

チャプ6のボスの触手を3本破壊すると
そいつが何か吐き出してくるから、それをキネシスで掴めばおkって事
531なまえをいれてください:2009/05/04(月) 15:53:12 ID:nipHe4Pa
>>529
すみません(つд;)
>>530
なるほどです。リンクまでわざわざありがとうございました。
532なまえをいれてください:2009/05/04(月) 16:16:20 ID:qQGKt5R9
そういえば、ブルートにポッド吐かせたことないなあ
533なまえをいれてください:2009/05/04(月) 17:51:11 ID:xb8p4dbH
>>532
腕切れば吐いてくる…っておまいIDがw
534なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:48:00 ID:+SWWNWxk
あ〜俺、変な趣味とかないんだけどあのスーツ姿のアイザックに惚れてしまった。。
アイザックのフィギュアとかポスターでないかな。ゲーム内のアイザックで抜いてるのは俺だけじゃないはず。
535なまえをいれてください:2009/05/04(月) 23:35:21 ID:GQx3ZHT3
>>534
ttp://gs.inside-games.jp/news/185/18570.html
思う存分ぶっかけてくれ。
536なまえをいれてください:2009/05/04(月) 23:51:16 ID:Ozv5dZih
上級者すぎるw
ネカのフィギュアは出来いいよなー
ちゃんと猫背で武器はできるだけたくさん付けてほしい
537なまえをいれてください:2009/05/05(火) 07:52:02 ID:JbfbMWEx
レベル3スーツカッコいいな
右手のでっかい手甲がいいわ
538なまえをいれてください:2009/05/05(火) 09:54:02 ID:QV0W3185
ゲーム中に出て来る兵士のバトルスーツってアーマー数値どんだけなのだろうか・・・

あとガーディアン(壁に張り付いて小型クリーチャーを生み出す奴)でコード:ベロニカのアレクシア第2形態を思い出した。
539なまえをいれてください:2009/05/05(火) 10:30:56 ID:1GMQZ3hS
今頃気づいた。メインメニュー画面の
背景動画ってグロいんだな・・・
実写がかなり混じってるね。すんげー怖いんだが!
540なまえをいれてください:2009/05/05(火) 12:42:22 ID:L1QEMQCS
DLCって北米ゲイツ買ってまで買う価値ある?
541なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:02:58 ID:7ooj8dWI
とくにない
542なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:38:24 ID:L1QEMQCS
>>541
どうも
隕石難しい・・・1時間近くやってるけどダメです・・・
543なまえをいれてください:2009/05/05(火) 15:13:07 ID:L1QEMQCS
おお・・・隕石出来た・・・画面にへばりついて集中してやったら行けたよ
もっと頑張れば実績取れるような、とりあえずエンディング見てからにするか
544なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:15:46 ID:FpgIpPkv
北米版欲しいんだけど、どこのネット通販で買えるかな?
できるだけ安いとこで・・・
545なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:19:42 ID:oVTWIzCF
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-dh-77-3-49-jp-15-dead+space-70-2ecu.html
Play Asiaが安いんじゃないかな
アジア版でも良いと思うが、何故に北米版なのか…
546なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:23:49 ID:FpgIpPkv
漢字表記が好きじゃなくて・・・
代引で買えるところを教えてください。
547なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:25:45 ID:Rt1naZd0
パッケージの「絶命異次元」がかっこいいから
アジア版のほうがいいだろ
548なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:32:16 ID:TeV36MxQ
手数料かかるから代引じゃないほうがいいだろ
549なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:43:25 ID:Xw+t4NmO
パッケなんかこだわってどうすんだ
中身の英文が全て漢字表記にされてたらともかく
北米版とまったく一緒なんだが
550なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:46:29 ID:oVTWIzCF
代引きというと国内限定になるが、国内となるとアジア版のみだったり品切れしてるから入手は難しいよ
551なまえをいれてください:2009/05/05(火) 19:54:39 ID:zk+hs3OJ
>>549
だな
宗教上の理由とか死んだじいちゃんの遺言とかならともかく
552なまえをいれてください:2009/05/05(火) 19:59:30 ID:Xt5X4KyD
嫌いなんだろ漢字が
553なまえをいれてください:2009/05/05(火) 20:25:04 ID:KCXODMf5
US版の印刷してケースに差し込んでおけばいいんじゃない?
554なまえをいれてください:2009/05/05(火) 20:25:54 ID:FZojjRh7
あじあばんはなかにはいってるせつめいしょが
かんじばんとえいごばんのしろくろこぴいになっちゃってるのがざんねんだったな
555なまえをいれてください:2009/05/05(火) 20:28:24 ID:vQzOBSQf
糞ゆとりが
自分で探すことも出来ないのか
556なまえをいれてください:2009/05/05(火) 20:28:27 ID:QV0W3185
好き嫌いの問題だしな 俺もアジア嫌いで1000円の差で迷ったりした思い出在り。
557なまえをいれてください:2009/05/05(火) 20:51:52 ID:sAAJ+ccc
俺には絶命異次元をカッコイイと思えるセンスがない
558なまえをいれてください:2009/05/05(火) 21:02:39 ID:sAAJ+ccc
『Dead Space』の開発スタジオEA Redwood Shoresが“Visceral Games”に改名
ttp://gs.inside-games.jp/news/186/18683.html
>Visceral Gamesの“Visceral”は、「内臓」や「直観的」「本能的」といった意味を持つ単語。
>現在開発中のDante's InfernoとDead Space: Extractionに加えて、さらに二つの未発表作品に着手しているそうです。
559なまえをいれてください:2009/05/05(火) 22:35:10 ID:B/nMn63U
Dead Space140万本販売

Dead Space: 1.4 Million Sold
http://kotaku.com/5240269/dead-space-14-million-sold
560なまえをいれてください:2009/05/06(水) 01:43:27 ID:v9TS4HXe
140万か・・果たして日本人は何人が遊んだのか??
1万?3万??
561なまえをいれてください:2009/05/06(水) 05:10:11 ID:RgC/pa6h
>>557
ダークネスの黒暗領域だっけか?あれはかっこよかった。
562なまえをいれてください:2009/05/06(水) 08:55:05 ID:4GqGqtpa
>>558
> 『Dead Space』の開発スタジオEA Redwood Shoresが“Visceral Games”に改名
Visceral・・・なんて読むんだべ?ヴぃ・・・ヴィスセラル?
563なまえをいれてください:2009/05/06(水) 09:02:58 ID:GEJ/JKP3
ヴィセラル、みたい。

1 ((文))感動的な, 心[腹]の底からの;本能的な;赤裸々な

2 内臓の, 腸の;内臓を冒す;内臓に似た, 腸のような.

つまり和訳すると「内臓のゲーム」
564なまえをいれてください:2009/05/06(水) 09:13:23 ID:4GqGqtpa
ヴィセラルゲームスかぁ、了解。まぁ内臓って意味もかけての名前だろうし、
これからもグロっぽいゲームを作ってく気まんまんなのかねw
565なまえをいれてください:2009/05/06(水) 09:51:40 ID:5W5GhjGL
新品5180円て安いですか?
566なまえをいれてください:2009/05/06(水) 11:09:06 ID:SJtWZOwN
一人でいいから、俺に分けてくれ。

母で良い。
567なまえをいれてください:2009/05/06(水) 11:10:24 ID:SJtWZOwN
あぁぁ誤爆orz
568なまえをいれてください:2009/05/06(水) 14:33:11 ID:erwH0E4G
ようやくクリアしたんだが、正直な感想は
完成度の高い普通のTPSだな。
それ以上でも無く、それ以下でも無い。
569なまえをいれてください:2009/05/06(水) 15:14:54 ID:PCdCHzqY
日本語でおk
570なまえをいれてください:2009/05/06(水) 15:19:29 ID:KpgjE2Y7
グロいって聞いたが思ったよりグロくなかったな

最近 台湾人になりたいと思う今日この頃
571なまえをいれてください:2009/05/06(水) 15:27:32 ID:DHL0NuBm
さぁ、どこと誤爆したのか教えるんだ
572なまえをいれてください:2009/05/06(水) 15:55:00 ID:TQ77SQdJ
今更ながら昨日デモ落としてやっとやってみたけど、
初めのOPEN?のドア開けたところで死にまくって進めないんですが、
コツなど教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
573なまえをいれてください:2009/05/06(水) 15:57:53 ID:SJtWZOwN
>>571
パー速の従姉妹同居のスレ。
574なまえをいれてください:2009/05/06(水) 16:00:13 ID:SJtWZOwN
>>572
相手の頭を狙うんじゃなくて、手足を切り離すことを狙うように。

デモはやってないんだけど、戦闘バリバリの場面を切り出したみたいだね。
楽しそうだと思ったら製品版買ったほうがいいよ。
575なまえをいれてください:2009/05/06(水) 16:58:29 ID:VsKx+HDa
手足撃つとダメージ大きいけど、頭を切り飛ばした場合のダメージはどうなんですか?
あとステイシスで動きを遅くした後は、パンチ連打か踏み付け連打、どっちのほうが強いのでしょうか?
576なまえをいれてください:2009/05/06(水) 17:28:07 ID:Ft/KKy18
怖いゲームやりたくなって勢いで注文した。
バイオ、サイレントヒル、フィアー、コンデムドの四つはあまり怖くなかったんだけど、これは絶叫するようなシーンある?
577なまえをいれてください:2009/05/06(水) 17:35:55 ID:iWz8BEOR
というかこのゲーム別に怖くない
578なまえをいれてください:2009/05/06(水) 17:54:50 ID:PixMqSDs
暗いとこ狭いよ〜怖いよ〜、な所がサイレントヒルに近いと思う。
579なまえをいれてください:2009/05/06(水) 20:01:23 ID:2cL3Jk44
>>577
サラウンド対応ヘッドホンでやるのはどうかな、
ワイヤレス製品とかあるから
580なまえをいれてください:2009/05/06(水) 20:11:19 ID:iWz8BEOR
>>579
そうだなー、前々から次世代の音体験したいと思ってたし
それでやるとまた雰囲気かわるかもしれないから買ってみるかな

このゲームはチャプター1・2みたいな演出がもっとあれば良かった
塞がった道の先でネクロモーフが横切っていったりするの
581なまえをいれてください:2009/05/06(水) 20:26:29 ID:oL63Uieh
もう今世代だけどなw
俺もこのゲームの場合は特に音に気を使った方がいいと思う
ベストオーディオ部門は伊達じゃないよ。怖さ10倍、は言い過ぎかもしれんが全然違う
とはいえ初プレイじゃないなら今から変えても多分微妙じゃないかな
582なまえをいれてください:2009/05/06(水) 20:34:11 ID:2cL3Jk44
>>580
チャプター1の死んだ振り準備してるネクロモーフの影が見えるとことか、
芸が細かくて笑った
583なまえをいれてください:2009/05/06(水) 21:09:12 ID:xehn9Lg/
584なまえをいれてください:2009/05/06(水) 21:40:33 ID:WcE3ncho
チャプター1の初めて敵出てくるところで、敵出る演出の前にダクト撃ち壊すとポクテさんが出てくるのには笑ったw

早とちりポクテ
585なまえをいれてください:2009/05/06(水) 22:12:25 ID:I3b3S0aE
   ∧   ∧
    (´Д`;)
     (  へ)
      くV
586なまえをいれてください:2009/05/06(水) 22:44:46 ID:L1xkzaxm
Don't get cocky, kidの実績でかなり苦労したけど、解除できたぜ
これであと面倒そうなのはEpic Tier 3 EngineerとOne Gunくらいか・・・
難易度Impossibleってかなり難しいのかな?
オススメ武器あったら教えてくれ
587なまえをいれてください:2009/05/06(水) 23:35:12 ID:+Ozeg+LM
>>584
どこだ?
正真正銘、敵が初めて出てくるところか?
追いかけられるとこ。
588なまえをいれてください:2009/05/06(水) 23:42:34 ID:+66dpye6
>>586
ちょうど今、Epic〜 と One Gun同時狙いでインポやってる。
ミディアムで2周したあとの初インポ。やり直しの回数は
かなり増えたが「こんなの無理」とは感じないな。

お勧めはやっぱプラズマカッターじゃないの。これ一丁で
強化していけば火力も弾数も余裕。
Swarm 対策にフォースガンが有ったらなと思う場面が
何箇所かあるのでOne Gun狙いじゃなければ持ってて
損はないかと。
589なまえをいれてください:2009/05/06(水) 23:44:48 ID:+66dpye6
>>587
プラズマカッターを入手する部屋より後じゃないと無理じゃね?
590なまえをいれてください:2009/05/06(水) 23:49:42 ID:Tie3GL1y
効率よく進める為にいきなりプラズマカッター縛りでやってるんだけど
easyなら大丈夫だよね・・・今チャプター8くらい、もちろん無限チート使いまくりのチキンプレイでw
591なまえをいれてください:2009/05/06(水) 23:50:28 ID:+66dpye6
>>575
頭撃っても大した事ない。
ステイシスかけたら武器で撃つほうがいいに決まって・・
ってそういう話じゃなくて? 殴りと踏みつけどっちが
というのは知らない。ニコニコ動画に殴り縛りの動画
があるから見てみたら?
592なまえをいれてください:2009/05/07(木) 00:00:42 ID:8tE1TD3C
>>590
おまい実績ptsを集めたいだけじゃないのか?・・・
593590:2009/05/07(木) 00:05:33 ID:Tie3GL1y
>>592
実績「も」集めたいんだ
別に他の武器使わなかったらこのゲームの面白さが損なわれるわけでもないでしょ
594なまえをいれてください:2009/05/07(木) 00:08:23 ID:VvkeotaP
>>587-589
2周目以降の初遭遇のダクトだね。ケンドラがドア開けてくれる所
俺もやってみたらマジで出てきた。他の奴ら普通に会話しててワロタ
595なまえをいれてください:2009/05/07(木) 00:29:00 ID:/0qDTZpd
イージーでチート使いまくりじゃ、緊張感なくて面白味も落ちなくね?
596なまえをいれてください:2009/05/07(木) 01:20:00 ID:nVSKzM/+
いきなりプラズマ縛り、しかもeasyでチート使いまくりって、
効率よく実績集めたいだけじゃん
597なまえをいれてください:2009/05/07(木) 02:50:58 ID:dwNVNk8r
チャプター2の無酸素の所、外の宇宙空間に10000円漂ってるんだな
結構遠くて見逃してたわ
こういうキネシスでしか取れないアイテムってどのくらいあるんだろう
598なまえをいれてください:2009/05/07(木) 03:34:29 ID:Kur9ok80
いまクリアしたー!
あの「バイオ1」ですら、後半はもう俺無敵
って感じに変貌したのに、これ最初から最後まで
絶望的でよかったー。
さすがに慣れれば「これをやればくるだろう」と
分かっていても、どこから来るのかが分からないし……。

楽しかったー。この手のゲームが好きな人間に
片っ端から勧めてくる。
599なまえをいれてください:2009/05/07(木) 04:46:20 ID:ia2e/dQ3
>>595-596
それこそ人それぞれ、じゃね?
緊張感ありすぎると楽しさよりも苦痛が勝る人だっているだろう
このスレの猛者みたいに何周もしてる時間が取れないから
ある程度は実績も同時に狙えるプレイスタイルを選ぶ人だっているだろう

さんざやり込んだマニアが推奨する限定的な条件下でのプレイが
必ずしも全ての人に最大限の楽しさを提供できるってわけではなかろ
600なまえをいれてください:2009/05/07(木) 06:04:17 ID:775nhRr0
>>598
おめでとー。
実は俺も1時間くらい前にクリアしたとこ(イージーだけどw
ネタバレ解禁でやっとこのスレ読めると思って来てみたら
多くの人が「このゲームは怖くない」って言っててビックリ
最初から最後までずーーっとガクブルだった俺の立場はw

話かわって今ニコの「沈黙シリーズ」見てるんだけど、
例の砲座で隕石打つとこで
「パッドなのにドラッグショット上手いな」ってコメがあったんだ
これってどういう技?FPSやる人には常識なのかな・・・
誰か知ってたら教えてください
601なまえをいれてください:2009/05/07(木) 06:21:35 ID:RCAfuw3n
>>590
イージーでチートいらないだろw

ただ「各武器で30キル」の実績もあるから1周目にOneGun取って、
お金とノード余りまくりの2周目は遊びまくりの暴れん坊プレイして
最大強化、全武器ゲット、各武器使用、を取るのが楽だし自然。ってだけの話とおも
602なまえをいれてください:2009/05/07(木) 06:48:25 ID:3R4s9EJf
>>599
>>595-596じゃないけど、残念ながら実績厨の場合そんな理屈通じないよ
実績の為なら別にやりたくもないゲームだって簡単ならやるし
プレイ前に攻略見まくり、効率が最優先な連中だから。本人も言ってるけどね
実績集めという作業が第一目的でゲーム内容は二の次なんだよ
それが楽しいならそれでいいけど「ゲームの面白さ」は語ってほしくないな
603なまえをいれてください:2009/05/07(木) 07:18:23 ID:BE0eeYQv
実績集めるのがもう義務や作業になってるんだろうな
604なまえをいれてください:2009/05/07(木) 07:30:43 ID:ge2xbUTG
>>594
そうだよな、二周目は最初から武器あるよな。thx.
結末を知っているかのようにアイザックは武器を持ってくる。
605なまえをいれてください:2009/05/07(木) 07:45:36 ID:L0hBSjW9
>>604
「俺は何故こんな工具を持ってきている?」とか
「このロビー、夢の中で見たことがあるぞ」とか
「駄目だ、この先に行きたくない!そこは」とか思ってるんだろなぁ2周目以降のアイザック
606なまえをいれてください:2009/05/07(木) 09:00:08 ID:UJt3fsz7
この世の全てはレッド・マーカーの手中なのか…
607なまえをいれてください:2009/05/07(木) 10:14:16 ID:ZO8axhxq
個人的優先順位の話
>>602 俺は個人的にその逆だな、実績の為にゲーム中にストーリー的(とか)に不自然な行動をしたくない。
あくまで「ゲームの中の世界」に自分が実際に投入されたら(勿論ゲーム攻略とか実績とかの予備知識は”その世界の自分は知っている筈が無い”)逐一どう判断し行動するか、といったプレイスタイル。
”それで”偶然実績取れたりが楽しみ、だったりする。 確かに実績コンプ出来ないのは寂しくもあるが。
608なまえをいれてください:2009/05/07(木) 10:19:09 ID:ZO8axhxq
>>604-605 いいね、じつにいい
609なまえをいれてください:2009/05/07(木) 10:53:12 ID:ZO8axhxq
こういう系のゲームに慣れているとこのタイトルは初めからハードで始めても大して問題無いね。閉じ込められる場所は割と苦戦したりしたが。
クリアしたばかりだがラストの巨大クリーチャーは演出といいデザインといい個人的にかなり好感触だった。今までのストーリー中も在ったが掴まれながら撃つ所とか物凄く良いな。
巨乳ちゃん惨殺シーンはメタルギア・ツインスネークスのフォックスを回想させ感動。
610なまえをいれてください:2009/05/07(木) 11:08:36 ID:bn6/YP/x
いまFEAR2やってるんだけど、あらためて石村の効果音のすばらしさを実感してるよ・・・最高だよ石村
611なまえをいれてください:2009/05/07(木) 11:12:00 ID:ElsvdZlz
>>610
初回は効果音のせいで緊張しっぱなしだった。
音にびびってしょっちゅう振り返ってたよ。
612なまえをいれてください:2009/05/07(木) 11:16:10 ID:bn6/YP/x
エレベータの女の悲鳴で失禁したのもいい思い出・・・・orz
613なまえをいれてください:2009/05/07(木) 18:24:48 ID:4E/LOXpq
3週した後にもっといい環境でプレイしたくて5.1ch導入したけど感動が段違い
合計7週もしちゃったよ。特に背後からの音のおかげでバックアタックを阻止
出来るのがデカイね。このゲームは傑作中の傑作!
614なまえをいれてください:2009/05/07(木) 18:48:45 ID:isU8vq08
石村はやりやすさのおかげで買ってから13週くらいやってしまってるw
てかやるゲームがなくなったらまたやるw
615なまえをいれてください:2009/05/07(木) 19:04:32 ID:dV6MpMrV
>604-605
俺の場合、逆だと思うな。
二周目は嫌がってるかもしれないけど、三周目になると「あー、はいはい。
ここで妊婦登場っと……はい死んだー。ここはエイ出てくるから、
死体を踏みつぶして……」みたいに、心が死んで、もうテキパキ
迅速に片付け続けるアイザックが目に浮かんだ。

逆に、張り切って出てきたポクテたちは鬼のように刻み殺されて
内心ビビりまくりかもw
616なまえをいれてください:2009/05/07(木) 19:21:26 ID:ia2e/dQ3
>実績「も」集めたいんだ

って言ってる奴に関するレスでなんでコアな実績厨の例を持って話すのか
617なまえをいれてください:2009/05/07(木) 19:43:07 ID:NFgd+7jV
>>615
愛作だから凌辱するのが大好き。
618なまえをいれてください:2009/05/07(木) 19:49:26 ID:FbJ4pNEE
最近は敵の両足を切断したのちに燃やして
苦しんでいるところを踏みつけて殺すというコースがお気に入りです。
619なまえをいれてください:2009/05/07(木) 21:04:39 ID:Am4VRVke
早とちりポクテを、扉あけて待合室まで誘導。
淡々と語り合う隊員の中を追いかけっこ。シュールだ
620なまえをいれてください:2009/05/07(木) 21:09:33 ID:qIR62KHc
>>617
臭作さん、乙です。
621なまえをいれてください:2009/05/07(木) 23:13:07 ID:HK8+jICz
このゲームに触発されて壁にマーカーの絵を描いてみた
なんだか一個だけじゃ物足りなくてもう一個描いたでも
これじゃなにか足りないカラもうひとつ描イた
でもマだまだたりないからもうひとつかいた
でもタりないかラまたカいた
またまーかーかいた
まーかーかいた
まーかー


ぷ りーず 
きる  
 みー
622なまえをいれてください:2009/05/07(木) 23:21:54 ID:Z+Tk5y74
>>616
図星を突かれたんで、その取り繕いだろ。
自分では認めたくないのか知らんが、
レスの言い訳めいた調子に全てが滲み出てるよ。
623なまえをいれてください:2009/05/08(金) 00:24:45 ID:X+DkuLP1
マーサーの部屋にマーカーのプラモ置いてるじゃん!

一周目ハードでやって今インポッシボーやってるが
あんまり難易度変わらない気がするな。むしろ把握してる分簡単かも
後半の黒い軍団の人達に期待
624なまえをいれてください:2009/05/08(金) 00:44:39 ID:ToJQz8lX
初期装備プレイで如何に
スマートで効率良く
偉大なる石村を探究できるか
仕事終わりの密かな楽しみ
625なまえをいれてください:2009/05/08(金) 01:05:51 ID:Cpcdlmn8
デトスペのアニメを見ればイシムラがさらに面白く!!

ただしマジキチです
626なまえをいれてください:2009/05/08(金) 02:11:21 ID:TEgq6bk9
>>614
やりすぎだろwww

10周以上したゲームってギアーズcoopだけだな。俺は
627なまえをいれてください:2009/05/08(金) 04:08:13 ID:L2GaP4wn
       ∧__∧
      (´∀` )    < >>621 Make ass hole again…
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
628なまえをいれてください:2009/05/08(金) 09:45:04 ID:H0qvIRY/
ニコルはコルタナなみに可愛くないなwww
629なまえをいれてください:2009/05/08(金) 17:21:42 ID:8FTLyRPp
カメラ映りは最高なんだけどね
630なまえをいれてください:2009/05/08(金) 17:28:56 ID:5QfB0woQ
>>622
「効率良く進める為いきなりワンガン」ってのがオカシイ
「効率良く進める為チート使って」なら分かるが

「効率良く実績集める為いきなりワンガン」なんだろ?本当は
631なまえをいれてください:2009/05/08(金) 17:57:05 ID:sY/z+jdG
怖いんだけど
632なまえをいれてください:2009/05/08(金) 18:21:40 ID:HdHEdQ3J
>>631
マンネリしてしまった俺らに新たなホラーを提供してくれたんだろ
633なまえをいれてください:2009/05/08(金) 19:44:10 ID:yTBrOiUC
>>630
だから”実績「も」”なんじゃないか?
まあ真意は本人にしかわからんからどうでもいいけどさ

実績狙いがきっかけだとして、そういう連中の何割かでも
このゲームを面白いと感じたらそれはそれで意味はあるだろうよ
実績がなかったら一生見向きもしなかった可能性だってあるわけだしさ
634なまえをいれてください:2009/05/08(金) 21:29:35 ID:ToJQz8lX
この間インクレディブルハルク見たんだけど、冒頭の方でハモンドさんらしき人がチョイ役で出てるw
635なまえをいれてください:2009/05/08(金) 22:31:42 ID:Fs5ZwVBJ
このゲーム三ヶ月で作ったって聞いたけど本当なの??日本のゲームは
数年かけても残念な出来が多いのに、これだけのクオリティを何で三ヶ月で作れたの?
636なまえをいれてください:2009/05/08(金) 22:50:47 ID:qwm7XXI8
>>630
最初このゲーム始めた人は、武器の効果とか敵の弱点すら判らないはずだから
色々武器買っても使いこなせないよ

プラズマに絞って、操作やエイムに慣れて、弾のドロップもプラズマだけにするのがクリアに関しては一番簡単。
637なまえをいれてください:2009/05/08(金) 23:07:38 ID:uc185us4
>>635
三ヶ月ってのは初代箱で試しに作ってみた最初のデモ版のことな
638なまえをいれてください:2009/05/08(金) 23:36:34 ID:Fs5ZwVBJ
>>637
ああそういうことなのか。初代箱でデモがあったのね。
639なまえをいれてください:2009/05/09(土) 00:33:02 ID:Hm5G1jO5
このゲームってプレイ後に、第三者にやらせるとかなり面白いねw
できればかわいい女の子にやらせてみたい。
640なまえをいれてください:2009/05/09(土) 02:35:46 ID:ejryF7k2
>639
かわいい子に限って凄まじい戦い方をする
かわいい子に限って中身は漢の中の漢だったりする
故に可愛らしさは期待しない方が良い

まあ、それはそれで面白いけどな
641なまえをいれてください:2009/05/09(土) 02:56:25 ID:adtu0UMP
>639
妹貸してやるよ。
ドン引きするお前をみて俺はニヤニヤしたい。
ちなみに俺もドン引きした。
642なまえをいれてください:2009/05/09(土) 04:23:29 ID:OP1JHNYw
>>641 もしかして>>270の人? 他にもこのスレ内に在った気が・・・
643なまえをいれてください:2009/05/09(土) 09:16:54 ID:6AnVSZRn
>>641
どんなシスターやねんwww
644なまえをいれてください:2009/05/09(土) 09:28:07 ID:fuK7Jtro
>>643
遺体を見ると嬉しそうに解体する妹じゃね?
645なまえをいれてください:2009/05/09(土) 10:23:06 ID:VwnEGd0B
さあお眠の時間よ ビッグダディ
646なまえをいれてください:2009/05/09(土) 12:34:43 ID:jtnilyh1
俺の友達が彼女連れで家に遊びに来たので、彼女にやらせてみたら凄く楽しそうだったよ……。
「アハハッww切れたwww」とか「キャハッ!死んだ死んだwwww」とか言い出すもんよ……。怖いよ……。
647なまえをいれてください:2009/05/09(土) 12:45:15 ID:adtu0UMP
前半はギャーギャー騒いでたけど後半めっちゃ冷静にステイシスかけて足を切断して踏みつけまくってニヤニヤ…
人間だろうがおかまいなしに撃とうとするし(圭)がさせなかったけどねw
極めつけはケンドラが死ぬときに
あぁ。私がやるって決めてたのに!の一言。
クリアしたあと本体ごととりあげた。
648なまえをいれてください:2009/05/09(土) 12:56:01 ID:WUnK2aQu
海外でいつのまにかプラコレ化されてたみたいね!!!
プレアジで3500円で買える!
649なまえをいれてください:2009/05/09(土) 13:40:18 ID:VwnEGd0B
>>648
はやっw 
でもこれで200万本行くだろうね。 360とプレステ合わせて

>>647
( ゚Д゚)…   妹スゲェ
650なまえをいれてください:2009/05/09(土) 13:54:30 ID:I2N4HCxc
やっぱり
よくわかってない奴にやらせないほうが
いいんだな。面白くない。
651なまえをいれてください:2009/05/09(土) 13:58:59 ID:GMscxqEN
俺の最近お気に入りの遊びは、もげた体投げ。
頭をキネシスで叩きつけると、ぱちゅーんと潰れるのな。
652なまえをいれてください:2009/05/09(土) 14:15:38 ID:OAY8Dl1y
主要キャラとかも弾けるからなw
でもやっぱボンベで一掃するのがおもしろい。

複数の敵にキネシスかけてラインガンのセカンダリも楽しい
653なまえをいれてください:2009/05/09(土) 15:09:54 ID:RuP9D8DU
>>652
なにかの目的の帰りに、行き で降りるのに使った昇降機で今度は昇って、船に戻る途中の細い足場で3体スラッシャーが出てくるところで全員にステイシスかけてラインガンセカンダリかけた。
654なまえをいれてください:2009/05/09(土) 21:01:49 ID:F7mJ8OGS
彼女の前でやったら普通にドン引きされた俺から見れば
ハードな女性って羨ましいぜ!
655なまえをいれてください:2009/05/09(土) 21:03:38 ID:MtuAvCnB
俺の彼氏はハードだけど、これやらせたら「怖い〜ん」って言ってたよ
656なまえをいれてください:2009/05/09(土) 21:51:57 ID:2UEqwSYL
>>654
俺の元カノは
家でデッドライジング見せたら、ドン引きされてから段々疎遠になっていった
今は大学の後輩と付き合ってるらしい
可愛い系の話題で結構波長が合うそうだ

結局、似通った趣味を持つ人間同士でよろしくやるのが一番だろうよ
デッドスペースをにこやかにプレイできる女ってそうはいないと思うが
657なまえをいれてください:2009/05/09(土) 22:07:13 ID:Shmh/7nk
>>656
デッドラの地下駐車場でゾンビを轢きまくってたらドン引きされた。
リアルメガバスターが欲しかっただけなのに・・・。
658なまえをいれてください:2009/05/09(土) 22:41:42 ID:7ee2u2bi
女の話題とかいらねーから このスレ
659なまえをいれてください:2009/05/09(土) 22:52:11 ID:9X6XXTtz
どうせ妄想だからおおめにみてやろうぜ
660なまえをいれてください:2009/05/09(土) 23:07:31 ID:dsdBafYq
ブラック・マーカーが頑張ってるんだな
661なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:01:10 ID:0LpbwEsu
感染者拡大中だな
662なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:01:16 ID:jx8gPjL1
地球防衛軍とかは喜んで一緒にやってくれたことあるけど、

これはさすがに普通引くだろうよ。

まぁ人によって違うだろう。
663なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:14:28 ID:CNbk8FRw
今日からやり始めたけど、マジ評判通りの面白さだね
バイオ5なんかやってないで、もっと早くプレイすべきだった・・・
つか一つ?なんだけど、アイテムの「ルビー、ゴールドsemiconductor」
って何に使うの?多分、お金に換えていい物だと思うけどおk?
664なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:18:05 ID:MBr9+ila
うん
665なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:28:41 ID:R9wdLFuP
>>663
少しは翻訳すればいいと思うんだ。
666なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:41:12 ID:Y443BbWO
アイテムの説明文はだいたい簡単だしな
667なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:47:00 ID:JfFYEep5
次世代機のホラー・ゴア系は耐性ないと男友達でも引く可能性あるだろ
てか基本的に一人で楽しむものだと思う
668なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:48:19 ID:QIunV9B1
このソフト明日に届くんだけど
何か気を付けた方が良いことある?
669なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:50:35 ID:oT7DrU+K
>>668
背後に気をつけろ
670なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:52:16 ID:gEJEPwyx
まず服を脱ぎます
671なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:53:58 ID:jx8gPjL1
>>668
ヘッドフォン装着推奨。
特に初プレイはつけといた方がびっくりできていい感じ
672なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:55:06 ID:QIunV9B1
>>669
背後に回られんのかー…
怖っw
俺クリア出来るかな
673なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:55:19 ID:idnqKnFj
>>668
プランBなどない
674なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:56:16 ID:QIunV9B1
>>671
ちょw
俺小心者だからそんなん装着したら
心臓マヒしそうw
675なまえをいれてください:2009/05/10(日) 01:03:21 ID:R9wdLFuP
>>668
「A連打」みたいな指示は無視するといい。
676なまえをいれてください:2009/05/10(日) 01:04:26 ID:pYH/WVWL
>>669
果てしなく後ろが気になるのがこのゲーム
677なまえをいれてください:2009/05/10(日) 01:27:31 ID:uk0PaIqF
5.1chサラウンドヘッドホンがオススメ。
本当に後ろから襲われる感じがするよ
678なまえをいれてください:2009/05/10(日) 02:03:30 ID:zttM5CGW
>>659
マーカーが見せてるわけですな!
679なまえをいれてください:2009/05/10(日) 04:54:46 ID:wkl4RjGZ
5.1chのシステム組んでない奴一杯いるんだな
もったいない
680なまえをいれてください:2009/05/10(日) 07:41:11 ID:JzOlICkS
ホラーはヘッドホンに限る
初回プレイを大切に
681なまえをいれてください:2009/05/10(日) 07:43:50 ID:jpWXnsn/
>>679
サラウンドヘッドフォンあるんだが、ホラー演出苦手で使わずにクリアしてた。
でもさすがにもう大丈夫だろうと思って今使って1面やってみた。

無理ゲーすぎるw
何とか1面クリアしたが、全部とか無理。
クリアする前におれのココロが擦り切れて廃人になるw
682なまえをいれてください:2009/05/10(日) 08:19:15 ID:c9RKGdWP
ホラーゲーって初回プレーで、どれだけ事前情報を持っていないかが大事だよな
回を重ねる毎に敵が飛び出てきた時のウヒャー感が薄れていく
683なまえをいれてください:2009/05/10(日) 09:02:28 ID:use3P4wz
今日の午前中に届くぜ。
5.1chの方が良いのか。リビングに移動しようかな…
684なまえをいれてください:2009/05/10(日) 09:07:01 ID:JFKG6AoX
>>683
家族に引かれるかもしれんから注意な
685なまえをいれてください:2009/05/10(日) 10:49:43 ID:yGMQkRPv
イージーで弾全部回復剤に変えてアイザックビンタとアイザックストンピングのみでプレイしてるんだが
スライムらしき物の大群が無理。何か打開策は無いか?
686なまえをいれてください:2009/05/10(日) 11:05:32 ID:jHJ8311/
>>685
ステイシスは?
687なまえをいれてください:2009/05/10(日) 11:14:21 ID:F6KffwUn
イージーで回復大量なら、たからせて振りほどけばいいじゃん。
688なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:17:42 ID:rtvqEeIf
バイオ初代の犬で悲鳴をあげた私が先日購入!



二個目のセーブポイント(トイレ?)で
私の精神は限界に達しました。


アクションには自信があるが、恐怖耐性スキルが皆無な私にアドバイスお願いします。
689なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:28:06 ID:siL8V+VQ
>>688
5.1chヘッドフォンおすすめ
690なまえをいれてください:2009/05/10(日) 13:01:25 ID:7i7BXluN
発狂させるつもりかw
691なまえをいれてください:2009/05/10(日) 13:18:05 ID:uwQgUB6l
>>688
そんな怖いかな?
発狂してる人間は確かに不気味だったけど、ゾクゾクするような恐怖感はそんななかったよ?
ビックリするのは多かったけどなw
692なまえをいれてください:2009/05/10(日) 13:20:18 ID:Pc6vVyAa
でも5.1chでやり続けると何がサラウンドなのかわからんなる。
それが普通というか・・・普通になる。
だから逆に普通のヘッドホンでプレイしたりすると新鮮味が沸いたりする。
693なまえをいれてください:2009/05/10(日) 14:08:42 ID:use3P4wz
届いてた。パッケの時点で日本アウトだなこれ。
694なまえをいれてください:2009/05/10(日) 14:09:42 ID:1Qj4k0+P
臨場感は5.1ch大音量でやるのが間違いなく一番。
ただ、ホラーだから音量上げられない人はヘッドホン方が良いかも。
CoD4みたいにホラーじゃ無いなら小音量でも5.1chの方が良いけど。
695なまえをいれてください:2009/05/10(日) 14:47:50 ID:use3P4wz
わざと何回も殺されて耐性つけよう作戦効果無し…怖くて扉開けれない…
696なまえをいれてください:2009/05/10(日) 14:50:48 ID:9hOaajUk
GDC 2009#11 第9回ゲーム・デベロッパーズ・チョイス・アワードのベストオーディオ部門受賞なので
>>http://www.4gamer.net/games/039/G003967/20090326073/
5.1サラウンドは必須・・・とかカキコしている俺が貧乏で装備できずにいる現実(T T)。
697なまえをいれてください:2009/05/10(日) 14:56:52 ID:sFUzRE84
>>696
510円皿うどんで我慢汁。(T T)ヽ(・ω・; )
698なまえをいれてください:2009/05/10(日) 15:13:38 ID:JzOlICkS
51円だろJK
699なまえをいれてください:2009/05/10(日) 15:51:54 ID:jBpKskv7
5.1chヘッドフォンか。。。納得する物用意するとなると結構高そうだなぁ
700なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:16:13 ID:siL8V+VQ
↓このあたりは?手持ちのお気に入りのヘッドフォンが使えるよ。
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/surround/su-dh1/index.html
701なまえをいれてください:2009/05/10(日) 17:42:03 ID:1Qj4k0+P
>>584
やっと試した。
ポクテが横に居ても完全無視ワロタw
702なまえをいれてください:2009/05/10(日) 17:53:16 ID:i360qb+Y
5.1chサラウンドってそんなに臨場感あるの?
俺はモニタリング用ヘッドフォン使ってるけど音の方向は聞き分けられるよ
703なまえをいれてください:2009/05/10(日) 18:10:54 ID:pn7dW41m
>702
バイオショックでの話だけど、壁に付いているスピーカーの位置が、
音だけで上下位置も含めて特定できる。

石村だと悲鳴の上がった方向とかw
704なまえをいれてください:2009/05/10(日) 18:11:11 ID:1Qj4k0+P
音の包囲感定位感は俺的には段違いだった(両方試したうえでの話)
このゲームは音響の出来が良いぶん差は大きい。
とはいえ5.1chゲーを5.1chサラウンドでプレイしても
大して差は無く臨場感なかったりするものも結構あったりする。
705なまえをいれてください:2009/05/10(日) 18:41:17 ID:2iU1Xp+h
やっぱ、本物とサラウンドだと結構違うのか
706なまえをいれてください:2009/05/10(日) 19:34:03 ID:zttM5CGW
>>702
敵の位置が判るよ

CODとかエスコンやると情報量の差がそのまま勝率直結で
707なまえをいれてください:2009/05/10(日) 20:12:08 ID:i360qb+Y
CoD4では勝率2前後を維持してたけどみんなが言うように多分いいものなんだろうなあ・・・
今度音屋に行ったときに見てみるわ
708なまえをいれてください:2009/05/10(日) 21:48:59 ID:LyxL2uEa
怖がっている奴がいると「そんなに怖い?」と書く奴が
いっつも現れるけど何なのかね。
怖い人には怖い、怖くない人には怖くない。
そういう事だろ?

お前が怖くないからって、このゲームは怖くないという
ことにはならない。そんな事も分からないのか。
709なまえをいれてください:2009/05/10(日) 22:07:39 ID:uwQgUB6l
そんなにむきになることか?
別に楽しければどうでもよくね?
710なまえをいれてください:2009/05/10(日) 22:39:09 ID:9BJKX67I
どうでもいいならほっとけばいいのに
711なまえをいれてください:2009/05/10(日) 22:40:23 ID:piDwqSQy
>>708
一度プレイしちゃったから殿様気分なんだろう
そんな奴も初プレイのときはびびってるんだって
712688:2009/05/10(日) 23:10:17 ID:aPzaGsZr
なんとか少しづつ進みましたが
CP2の頭ガンガンやってる人のところまできて
恐怖のあまりお腹痛くなってきました・・・

うう、もう無理だ・・・
713なまえをいれてください:2009/05/10(日) 23:32:07 ID:9opG8E0W
この程度でそこまで恐がれるなんて日常生活でも支障が出るほどの小心者だろ
714なまえをいれてください:2009/05/10(日) 23:36:07 ID:alVbzgSb
>>712
お前さんも汚染されちゃえば怖くなくなるのに。
715なまえをいれてください:2009/05/10(日) 23:41:29 ID:JzOlICkS
怖いもの知らずの俺様かっけー
716なまえをいれてください:2009/05/11(月) 00:13:15 ID:LiMs3FXu
俺も頭ガンガン自殺の人はかなりゾゾっとした
717なまえをいれてください:2009/05/11(月) 00:16:45 ID:u3fv7myQ
こいびとがこのげーむのアドバイスしてくれるんだ
なにをすべきかをおしえてくれるんだ
え?マーカーをこのさきにはこべばいいんだね?わかった
もうすぐクリアできるからまっててね
718なまえをいれてください:2009/05/11(月) 00:24:16 ID:plew1X0E
このゲームは怖がったもん勝ち
恐怖を感じない人はご愁傷様
719なまえをいれてください:2009/05/11(月) 00:25:49 ID:plew1X0E
>>716
ハプニングって映画おすすめ
映画的にはあんまりだけど
720なまえをいれてください:2009/05/11(月) 00:30:40 ID:rHCM3yCG
>>719
超駄作と噂のアレですか。
CMだけが上手いと聞くけど、どうなんよ?

個人的は、なんかの映画のオマケ映像の、
エレベーターの話が怖かったなー。
なんだか忘れちゃったけど、怪物の出ない怪物物みたいな。
721なまえをいれてください:2009/05/11(月) 02:10:43 ID:XKRAz7Bz
このゲーム怖くはなかったけど面白いし愛してるよ
722なまえをいれてください:2009/05/11(月) 02:11:27 ID:mvBfJify
こびいと が この げーむ の アイドバス しれてくるんだ
なにを すきべか を おえして くるれんだ
え?マーカーを こさのき に はべこば いいだんね?わかった
もすうぐ クリア でるかきら まてってね
723なまえをいれてください:2009/05/11(月) 02:31:27 ID:iEj4fsrE
>>720
ひょっとしてCUBEって映画のオマケの短編じゃないかな?

石村は映画好きにもたまらんな
724なまえをいれてください:2009/05/11(月) 02:44:56 ID:uU++z0f7
このスレはマーカーに汚染されてるッ!?
725なまえをいれてください:2009/05/11(月) 02:58:03 ID:WeAhQ4nx
こんばんは、マーカーです
726なまえをいれてください:2009/05/11(月) 07:39:22 ID:+suMRCHb
>>723
あ、それそれ。
密閉空間での恐怖感がよく出来てていたと思う。
727なまえをいれてください:2009/05/11(月) 09:11:42 ID:9S2uGx/F
ババーンキャーが大の苦手なのに購入してしまった事を深く反省する。
728なまえをいれてください:2009/05/11(月) 09:37:55 ID:8xS7u9X0
マーカーって結局なんだったの?
729なまえをいれてください:2009/05/11(月) 10:04:23 ID:9kGk7aNk
意思を持った賢者の石
730なまえをいれてください:2009/05/11(月) 10:05:58 ID:9FRxScSj
>>728
人類以外の文明によって造られた遺物としか明かされていない。
ゲーム中に台座に納める事によって、その場にいた全てのネクロモーフを滅したことや
アイザックや他の人間に幻覚を見せ、自分をあるべき位置に戻そうする意思を感じさせたり
ネクロモーフを封じる為に造られた事は間違いなさそうだが
その人類以外の存在ってのが、どんな存在だったのかさえ不明だし。
731なまえをいれてください:2009/05/11(月) 10:19:02 ID:8xS7u9X0
なるほど
732なまえをいれてください:2009/05/11(月) 12:44:06 ID:pWUp/CeO
>>712
俺もそのへんとかあと医療エリアの惨状とか凄い怖かったけど、後半は武器が強くなって雑魚戦か楽になるせいか自分がヒーローになった気分になれる。
733なまえをいれてください:2009/05/11(月) 13:02:09 ID:ni8RYreL
よっしゃあああああああああああああああああああああああああ隕石シューティングシールド50%以上維持実績解除きたあああああ

まさかの63%
その前に49%でミスって泣きそうになったがな
これで実績1000余裕やハッハハー
734なまえをいれてください:2009/05/11(月) 17:12:16 ID:AUnKWO/k
735なまえをいれてください:2009/05/11(月) 17:24:15 ID:OcCdN2xq
続編は嬉しいけど、2もちゃんとVisceral Gamesに担当させてくれるんだろうか…
違うデベロッパーだったりしたらスゲー不安だもんな
736なまえをいれてください:2009/05/11(月) 21:04:36 ID:TigcxljT
PENGって売り払っちゃってもいい?
737なまえをいれてください:2009/05/11(月) 21:27:34 ID:u3fv7myQ
( 天)<ア゛ア゛…ア゛…

自分の切られた足を持ちながらコッチを見て息絶える彼が忘れられない…
738なまえをいれてください:2009/05/11(月) 21:59:58 ID:SCJSJvrW
>>734
やはりアイザックはタミフル野郎になって普通の雑魚として登場するのだろうか
それともボスレベルのタミフルとして登場出来るんだろうか
739なまえをいれてください:2009/05/11(月) 22:25:42 ID:sZaoGZFq
次回は精神を病んだアイザックが霧に覆われた惑星にry
740なまえをいれてください:2009/05/11(月) 22:27:41 ID:8xS7u9X0
>>737
彼が息絶えたあと、ダルマにしちゃってごめんなさい
死体すべて四肢もいでおかないと安心できないんだ
741なまえをいれてください:2009/05/11(月) 22:27:46 ID:u3fv7myQ
アイザックはサイレントヒルの三角頭みたいな位置…だったら嫌だな
742なまえをいれてください:2009/05/11(月) 23:06:23 ID:hPDWk5GY
>>730
ありゃ?てっきりネクロはマーカーの目的誘導のために作り出した尖兵だと思ってたけど
別の固体なのか
743なまえをいれてください:2009/05/12(火) 00:28:48 ID:cA06Q9Ks
マーカーはただのウンコとしか思ってなかったぜ
744なまえをいれてください:2009/05/12(火) 01:05:41 ID:NDcJnkjE
( 三)それは松崎しげるです
745なまえをいれてください:2009/05/12(火) 03:10:26 ID:OSUZ9ixU
一番最初のところの、エレベーターに乗って逃げるところで、
確実に敵に追いつかれない逃げ方ってないのかな。結構な確率で追いつかれてしまう。
746なまえをいれてください:2009/05/12(火) 10:42:02 ID:qEx3iUhn
インポでチャプ5のハンター戦がキツイな
冷却のやり方上手くいかないし
ハンターの足切断→ステイシス連発
その隙に赤ちゃんや他の雑魚粉砕しても気付くと背後からハンターが・・・・
回復アイテムなしプラズマカッター予備弾無し
パルスライフル予備弾4セット
ラインガン予備弾5セット
コンタクトビーム弾無し予備弾はハンター戦中に落ちてる2発のみ

今は直前にある石村ストアやセーブゾーンまで逃げてやめた
誰かアドバイス下さい あと3秒ハンター復活が遅かったら・・・
隕石シューティングの実績解除して実績1000余裕でしたって過信してたらこのザマや。
長文スマン
747なまえをいれてください:2009/05/12(火) 11:16:40 ID:qnTv1VN6
武器持ちすぎなんだよ
取得できる弾がバラけるから武器は多くても3つまで
インポはただでさえ弾不足になりがちだから
2つくらいに押さえておかないといざというとき困ることになる
そこはステイシス使い放題なんだし
赤さんに構わないで、檻の真ん中当りで
ハンターの動きを止めたらさっさとスイッチ押しにいけばいい
748なまえをいれてください:2009/05/12(火) 12:20:26 ID:qEx3iUhn
トン
ええと冷却装置って博士のいたところだよね?
あそこでハンターダウンさせてステイシス→装置押しても何も発動しないんだが
弾が出るのがバラけるのは参考になった
つーかパルスの弾がそこらじゅうに落ちてて困る
ボスクラス以外にはステイシスor殴り踏み付けプラズマカッターで殺すから他の弾が余りまる
749なまえをいれてください:2009/05/12(火) 12:31:07 ID:nlUZHERa
赤さんは無視できるよ。
スイッチ押せば終了。
750なまえをいれてください:2009/05/12(火) 12:45:47 ID:qEx3iUhn
XXYYXY
これ使って無限ステイシス使ってるチキンです
ステイシス使おうとしたら体力回復してしまった事が多々あるのは秘密です
751なまえをいれてください:2009/05/12(火) 13:00:32 ID:+65Xk25b
>>748
ハンターをダウンさせておく場所(冷却装置)は赤さんが湧く部屋の真ん中にある囲いの中で、
その装置を作動させるためのスイッチの場所はマーサー博士がいたガラス張りの部屋の中。
ていうかインポをやってるってことは一回クリアしてるだろうからこの点は大丈夫だよね?

その状況でもうまくいかない場合はスイッチ押した時にハンターが囲いの中にうまく収まってないってことだと思う。

752なまえをいれてください:2009/05/12(火) 13:32:26 ID:qEx3iUhn
ありがとう参考になった。いやーハンターはトラウマだわ
デモで敵殲滅して戻って扉開いた瞬間・・・
あの時から苦手だ
753なまえをいれてください:2009/05/12(火) 13:48:12 ID:qEx3iUhn
>>420->>421
これマジなの?2周目の最初からワンガンチャレンジしようと思ったのに・・・
754なまえをいれてください:2009/05/12(火) 14:28:51 ID:qnTv1VN6
二周目でも問題なく湾岸取れるぞ
ワンガンの実績はプラズマカッターオンリーで
クリアすれば良いだけの話
発砲しなければ装備しても問題ない

つかこの手の質問定期的に出るな
755なまえをいれてください:2009/05/12(火) 15:34:35 ID:kfFQ8iCP
怖くて進めない。誰か呼んで一緒にやりたい。
756なまえをいれてください:2009/05/12(火) 15:55:52 ID:VgsPf4/J
友人となら大丈夫だろうと思ってたらその友人が驚かしてくるから困る
757なまえをいれてください:2009/05/12(火) 16:01:28 ID:y0OpM7AF
Falloutみたいにコンパニオン連れて歩けたらいいのにね。
で、はぐれたフォークスが曲り角の先からダッシュで現れてビビる、と。
758なまえをいれてください:2009/05/12(火) 16:09:03 ID:eM90nydm
COOPがないからフレとパーティチャットしながら一緒にプレイしはじめたんだが、
俺「DeadSpaceっていうほどは怖くないな・・・(ドキドキ)」
フレ「ちょ、このトイレ絶対いるよ絶対いるよ」
俺「えー、行っちゃう?行っちゃう?(やばいやばいこれは絶対出る)」
フレ「じゃあいっせーのせで一緒にいこう・・・」
俺「おう(先に進もう、トイレなんて行ってられるかボケ)」
フレ「・・・いない?」
俺「ギャーーーー!!捕まれた捕まれた助けてーーーー!」
フレ「え?出るの?俺のほういないよ敵」

みたいな感じで進みやしない。
全クリできる気がしねーよw
759なまえをいれてください:2009/05/12(火) 17:13:15 ID:Kp1r1FTu
どうしても隕石シューティング実績が取れない

力入りすぎかと思い、隣のPCでエロ動画流して
エロ動画側のヘッドホンつけてプレイ。



エロ動画BGMで隕石実績一発クリア余裕でした。


マジオヌヌメ。
760なまえをいれてください:2009/05/12(火) 19:55:52 ID:MfRQGPsT
KA.RA.KU.RI.聴きながらやったら見事にスリーアウトでした^^
761なまえをいれてください:2009/05/12(火) 22:41:39 ID:okR6ouCc
ホラーゲーなんて一人でするもんだろ
762なまえをいれてください:2009/05/12(火) 22:47:43 ID:7jMqzSZT
石村は狭い船内で孤独な中で戦うゲームだから
COOP出来たら楽しめなくなるかと


もしCOOPするならNMの出現位置をランダムにしたり
一人が銃座でスラグと戦ってる最中に
銃座の後ろに黒ポクテが落ちてくるようにして
分担作業を求めるとかあればいいかも
763なまえをいれてください:2009/05/12(火) 23:02:06 ID:qnTv1VN6
COOP入れるならUMS valor編がいいんじゃね?
殺られれば殺られるほど、敵戦力が増強される状況は熱いかも?
L4Dよろしくリスポーン時に、ストームトルーパーかポクテか選べるみたいなw
764なまえをいれてください:2009/05/13(水) 00:42:36 ID:7Ow00LNm
>>763
まて
ダルマにされるポクテに勝機はあるのか・・・・?
765なまえをいれてください:2009/05/13(水) 02:01:22 ID:QgRrAIQO
腕で床に円を書いたのは誰ですか!
先生怒らないから素直に言いなさい!
 
勘弁して下さいよもう…
766なまえをいれてください:2009/05/13(水) 02:37:31 ID:ImphW13w
あの円を乱さない様に、
バッテリーを嵌め込みます
767なまえをいれてください:2009/05/13(水) 06:39:51 ID:eGDL73Y+
先週買ったんだけど、これやりだしてからずっと下痢してる
768なまえをいれてください:2009/05/13(水) 07:24:58 ID:j1awMsgx
どんだけだよw
769なまえをいれてください:2009/05/13(水) 08:27:43 ID:W3zWAsE9
>>763
このシステムとグラでL4Dやりたいよなww
770なまえをいれてください:2009/05/13(水) 10:42:57 ID:sFWmVL16
>>764
ポクテはヘッドショットじゃ死なないし
大概の場合一撃で倒せるわけじゃないからなー
狭い戦闘艦内で集団で肉薄されたらそうとう脅威だと思うが?
あと艦内ダクトという専用通路が使えるのは大きいんじゃね
もちろんvalor側にはセーフルームとして、
艦内戦闘用のコマンドポストを用意して武器弾薬を補給できるようにする
でもやっぱり脱出が目的になるだろうから
立て籠ってるだけじゃ勝てないようにすれば
面白い勝負になるんじゃね?
と妄想してみる、やべぇ面白そうw
771なまえをいれてください:2009/05/13(水) 12:59:32 ID:B2MKAT3j
チャプター6が恐ろしく面倒だな・・・
インポをワンガンクリアって可能だろうか・・・
772なまえをいれてください:2009/05/13(水) 15:41:29 ID:ZmEXjy/g
ストーリーCOOPも良いけど、ベガスのテロハン的なものがやりたいな
773なまえをいれてください:2009/05/13(水) 17:36:48 ID:s122OnIc
>>771
 Mediumで2周したあと、インポの湾岸でチャプ10まで来たぜー。
もちろん、死にまくっとるがなwwww

ラッシュ来る場所はステ使いまくり&止まったら負け、って
感じでなんとかなるべ。
774なまえをいれてください:2009/05/13(水) 17:48:21 ID:s122OnIc
>>746
ステイシスのDURATIONを強化しておけば
冷却んところはハンター以外無視で余裕だったぞ。

ハンターの出てくる床に対して、冷却檻をはさんで反対側で待機
  ↓
ハンターが檻に入ったらステイシス
  ↓
制御室にダッシュしてスイッチオンで片付く


ステイシス強化してない場合は、足切ってステイシスで安定。
ザコに構うな。
775なまえをいれてください:2009/05/13(水) 18:20:54 ID:B2MKAT3j
>>746だけどちょっと勘違いしてた
ハンターや赤ちゃん、ポニテが大量に出て来る場所が少し前にあるんだよね
全滅させないと先に進めないところ
なんとかクリア出来たけどかなりきつかった
776なまえをいれてください:2009/05/13(水) 19:55:36 ID:jZnqCZ/L
Impossibleだけど、武器はプラズマカッター、フォースガンの他に
何を持てば攻略しやすい?
777なまえをいれてください:2009/05/13(水) 19:59:57 ID:loicRrWa
それだけでいい
778なまえをいれてください:2009/05/13(水) 20:11:42 ID:j1awMsgx
ラインガンは必須じゃない?
779なまえをいれてください:2009/05/13(水) 20:16:39 ID:YyVgmC9n
1周目普通にノーマルクリア、2週目は実績埋める為にイージーで金儲け&改造主体でクリア、
3週目に初インポワンガン狙いでクリアできたよ。このゲームはステイシスあるし簡単ね
780なまえをいれてください:2009/05/13(水) 20:18:43 ID:sFWmVL16
インポはビビって武器を沢山持ち込むと
かえって自分の首を絞めることになる
必要な弾薬を最低限確保するために、必要最小限の武装で挑むのが正解

メインにはプラズマカッターorパルスライフル
サブにラインガンorフォースガンが定番か
781なまえをいれてください:2009/05/13(水) 20:37:12 ID:dVZZuIsd
プラズマカッターは正に万能。どんな敵にも有効。
パルスライフルは、威力や弾数では、プラズマカッターより優れるものの、
赤さんや壁マン等の細い触手には銃撃が当たりづらい欠点がある。
782なまえをいれてください:2009/05/13(水) 20:55:07 ID:uB08lgL1
プラズマ・ライン・フォースが三種の神器
783なまえをいれてください:2009/05/13(水) 21:04:07 ID:B2MKAT3j
はぁ・アイザックパンチにアイザック踏み付けに火炎放射機が最強だろ
784なまえをいれてください:2009/05/13(水) 21:54:13 ID:ImphW13w
マゾ専用じゃねぇかw
785なまえをいれてください:2009/05/13(水) 22:09:52 ID:+BBgdlUE
>>775
ポニテが大量に出てくる場所だと?萌え死んでしまうな。
786なまえをいれてください:2009/05/13(水) 22:10:44 ID:8kbQsNtv
( 圭)< ン゙ーッ ♥

( 天)< ンア゙ーッ ♥
787なまえをいれてください:2009/05/13(水) 22:16:20 ID:NmHoWs9v
ネクロが少女でPカッターが服だけ溶かすエロ光線だったら…
788なまえをいれてください:2009/05/13(水) 22:26:05 ID:wJ1HryXt
プラズマガン&リッパーが最強・・・って言おうとしたが
>>775の場所でエラい苦労したのを思い出した
弾薬の消費効率はいいんだけどね
789なまえをいれてください:2009/05/13(水) 22:53:58 ID:j1awMsgx
フォースガンを近くで撃ってるのにあたってないかのように感じるときがある・・・
腕とか足を確実に狙ったほうがいいのだろうか?
790なまえをいれてください:2009/05/14(木) 00:49:44 ID:WJjgr5gQ
>>787
そしてアイザックはガチムチ兄貴の幻影を求めて石村内を彷徨うんですねわかります
T
D
N
I
S
D
E
A
D
>>789
火炎放射機かボンベをぶつける以外はどんな武器でも弱点を狙う方が良い
慣れておかんとインポで死ねる死ねるw
791なまえをいれてください:2009/05/14(木) 01:39:01 ID:DsuL66pC
>>787
アイザックが息を乱して少女を追い詰めてギシアンするゲームですね解ります
792なまえをいれてください:2009/05/14(木) 02:06:01 ID:vUEoiK2F
ハァハァ ン゛−ッ!
793なまえをいれてください:2009/05/14(木) 06:27:03 ID:66XL5POk
>>778
インポ実績にラインガンは不要じゃね?
794なまえをいれてください:2009/05/14(木) 07:43:13 ID:5VTJ9ErV
えっと…

要約すると
ワンマンでインポの愛作が石村家のポニテの四肢を切断して陵辱する
発禁猟奇ゲームってこと?
795なまえをいれてください:2009/05/14(木) 07:46:18 ID:ZJ5NKr0Z
タイトルは「愛作」
796なまえをいれてください:2009/05/14(木) 08:03:29 ID:bd2jp163
愛作はやめろw 愛作は

なんかニヤけちまう
797なまえをいれてください:2009/05/14(木) 10:47:23 ID:sgHQPkDr
相手を重力反転パネルへ押し付ける等の
回数実績ってワンプレイ?それとも通算でしょうか?

これムズイですね…押し込む前に殺してしまう…
798なまえをいれてください:2009/05/14(木) 11:07:39 ID:D3wRKRtr
>>797
撃ったり殴ったりせず、パネルの近くで敵をステイシスで止めて
体で押し込むようにすると楽だよ。
一番最初にパネルがある所でやった方が良いと思う。
799なまえをいれてください:2009/05/14(木) 11:33:57 ID:aGoRJaSa
今日始めたんだけど
スーツはどんどん買った方がいいの?
800なまえをいれてください:2009/05/14(木) 11:43:17 ID:XZOvaD86
>>799
Lv.2スーツはちょっと我慢したらLv.3スーツに換装できるけど
そんなに高い買い物じゃないし、基本的にどんどん買い換えていってOK
801なまえをいれてください:2009/05/14(木) 11:43:54 ID:aGoRJaSa
ありがとー
802なまえをいれてください:2009/05/14(木) 12:56:59 ID:6XMdw694
隕石シューティングのトロフィーとれない
インポ以上だこれ
803なまえをいれてください:2009/05/14(木) 13:07:59 ID:CMNVvS+i
360の実績wikiに攻略あるよ

ってかプレステ版で内容違ったらスマソ
804なまえをいれてください:2009/05/14(木) 13:14:36 ID:b/n8akFL
隕石シューティングは一見難しいように感じるが実は楽に解除出来たりする

隕石が遠くにあるうちに破壊出来るとかなり良い
後は真ん中付近の隕石から破壊して
余裕があれば左右の隕石を破壊
残り2秒で49%だった時は発狂しそうになったが
冷静に再チャレンジしたら67%を残してクリア出来た
805なまえをいれてください:2009/05/14(木) 13:52:39 ID:D+bjdSsp
左右の隕石を撃ちにいって気づいたら正面に隕石山盛りな展開が多い。
あえて、中央から逸れた隕石はいっさい無視するくらいの
気持ちでやってもいいかも・・・。
806なまえをいれてください:2009/05/14(木) 14:08:31 ID:b/n8akFL
左右に隕石衝突しても1%しか減らないからな
まあデカイ隕石が真ん中から衝突したら15%くらい持ってかれるが
807なまえをいれてください:2009/05/14(木) 14:44:26 ID:40N6fD8M
でも運もあるよねw

3つに割れる大きい奴が3つ同時に飛んできた時はワラタ
マイルハイ実績もそうだったけど、これも1000コンプした時ガッツポーズだったな。やっぱ嬉しい
808なまえをいれてください:2009/05/14(木) 16:54:57 ID:wN3hDFFg
北米版とアジア版のどっちを買ったらいいですか?
809なまえをいれてください:2009/05/14(木) 17:35:06 ID:Y6z0YQpk
どっちでもいいよ
810なまえをいれてください:2009/05/14(木) 19:36:54 ID:MAo2Kw6Z
アジア版と北米版でちがいってあるの?
811なまえをいれてください:2009/05/14(木) 19:43:05 ID:4bZqsgMk
違いないよ。
アジア版は説明書やパッケージに中国語や韓国語も書かれていることがあるけど
ゲームの中身は同し。
だから俺は安いアジア版を買ってる。2000円くらい差あるときあるからね。

みたいなことを以前2ちゃんで言われてからアジア版を買うようにしてます。
812なまえをいれてください:2009/05/14(木) 20:16:49 ID:xrK+q/QQ
隕石シューティングはやっぱり皆苦労するよなw
何回やっても駄目だったから、石村起動したときに一回だけチャレンジってな感じでやるといいかも
連続でやってると発狂しちゃう
813なまえをいれてください:2009/05/14(木) 20:22:40 ID:7Ndx9bo4
窓越しのSOS
814810:2009/05/14(木) 21:12:03 ID:MAo2Kw6Z
>>811
即レス感謝です。
重ねて質問で申し訳ないのですが、
ヤフオクで香港発送の出品があるのですが、
到着しないなどのリスクはあるのでしょうか?
815なまえをいれてください:2009/05/14(木) 21:21:50 ID:ECxTwAMZ
隕石は意外とあっさり解除できた
ジャンル違うけど、CoD:WaWの零戦の方がよっぽどムズかしかった

>>810
その出品者から買った事あるけど、ちゃんと届いたよ
816なまえをいれてください:2009/05/14(木) 22:17:25 ID:xrK+q/QQ
初ハードでプラズマカッターのみやってみるか・・・
ミディアム2週していきなりインポはきつそうだし
817なまえをいれてください:2009/05/15(金) 00:08:42 ID:M+3oNMPR
やっぱり、カッター、パルスライフル、フォース
あたりが鉄板?
818なまえをいれてください:2009/05/15(金) 01:44:52 ID:/FFEBNjw
時折拾うGOLD SEMICONDUCTORって何?
一応全部預けてあるんだけど、何に使うかわからない。
819なまえをいれてください:2009/05/15(金) 02:03:53 ID:/r0474Xj
>>818
売っておk
820なまえをいれてください:2009/05/15(金) 02:08:18 ID:Qv05j5OE
初期パルスライフルで
インポを制覇するン゛ーッ!
821なまえをいれてください:2009/05/15(金) 02:11:17 ID:V4sB+l8t
>>818
ゴールドとかルビーとかって名前の基盤みたいなのは、
全部売り専用のアイテムだから売っておk
バイオ4とか5のお宝みたいなもんだね
822なまえをいれてください:2009/05/15(金) 02:26:52 ID:iDjT4bo6
( 圭)ノ<ちなみに semiconductor は半導体のことだよっ
823なまえをいれてください:2009/05/15(金) 02:30:24 ID:/FFEBNjw
>>819.821
サンクス。
弾拾いたい時に邪魔だったから捨てるとこだったw
824なまえをいれてください:2009/05/15(金) 02:43:54 ID:iDjT4bo6
初インポでワンガン達成〜〜〜(TдT)!!!
壁マンが一番キツかったような気がするが、
カッター構えながら左右に歩いて狙えば、子供の
弾は一切当たらないことに気づいた後は楽になった。

既出かもしれないが、子ネタを一つ。
殴りの出始めに無敵状態があるみたいで、
タイミングよく出すと敵のミサイルがすり抜けるね。
825なまえをいれてください:2009/05/15(金) 12:44:17 ID:gvkfOX2H
GOLD SEMICONDUCTORってなに?
あと、STASIS PACKが複数あるんだけど一つを残して売ってもおk?
826なまえをいれてください:2009/05/15(金) 12:45:18 ID:gvkfOX2H
GOLD SEMICONDUCTORは解決しますた
827なまえをいれてください:2009/05/15(金) 13:03:07 ID:Yz269z6K
少しは自分で訳せよもー。
828なまえをいれてください:2009/05/15(金) 13:34:49 ID:qSy7U/tP
知らねーよボケ
アイテムの売買すら人に聞いてるようじゃ駄目だな
829なまえをいれてください:2009/05/15(金) 13:37:18 ID:RM7dVc6b
でもバイオ4みたいに倉庫に持ち帰ると合成できるかと思うんだよね。誰でも
雰囲気的に武器のパーツみたいな感じだしw

>>817
ワンガン実績取ったなら、カッター売っちゃってパルスかラインでも楽しめる
830なまえをいれてください:2009/05/15(金) 13:59:54 ID:7D0EB6Vj
>>824
へー
ちょっと試してみるトン
831なまえをいれてください:2009/05/15(金) 17:01:53 ID:GrcNSFpj
やっと四面まできたけど敵の出方がやばくなってきたし
怖いから目つむってダッシュしてたら即死トラップにかかってしぬし心臓とまるわあほ

おまえらよくこんなゲームできるなバカだろ
832なまえをいれてください:2009/05/15(金) 17:09:54 ID:jS89V7Ke
>>831
最後の1行はげど。
俺なんか怖くて3面で詰んでる。買ってから1週間も経つというのに!
833810:2009/05/15(金) 17:53:08 ID:cKY15P03
>>815
レス遅れてごめんね。
レス感謝です。買ってみます。
834なまえをいれてください:2009/05/15(金) 17:54:57 ID:/FFEBNjw
かなり面白いけど全く怖く感じない・・・。
怖すぎて進めないって位のホラーゲーム出てくれないかな。
835なまえをいれてください:2009/05/15(金) 18:05:44 ID:hPwVoRGu
俺も石村は大して怖くなかった
敵が化け物だし突然出て来るだけだと分かってるからだろか?
ヘッドフォンで遊んだが無駄な効果音多いよなw

コンデムド初代が格闘に慣れるまでは進むのすら怖かったが、
あれも終盤化け物が出るようになってからは大して怖くなかったな
836なまえをいれてください:2009/05/15(金) 18:11:02 ID:5kgEcJNa
>>831
おおおおおおおおちつけ!w

1周目は実績とか捨てて愛作になりきれ
そして生き残るんだ
837なまえをいれてください:2009/05/15(金) 18:14:40 ID:luPIB0i4
SIRENが怖かったな… 未だ積んでる
やっぱ敵を殺せるってのは大きいよ
838なまえをいれてください:2009/05/15(金) 18:29:50 ID:aIgyWHgk
>>834
それなら深夜に一人で墓でも行ったほうがいい
金もかからないし、もしかしたら帰りは二人になってるかもしれない
839なまえをいれてください:2009/05/15(金) 18:35:07 ID:/V3TBdza
SIRENは世界観やキャラクターが斬新でよく出来ていて好きだけど
ゲーム性が死んで安全ルート見つけるゲームだから面クリ型で1プレイが短いのもあって
結局特攻プレイでルート探しになってしまって怖くは無かったかな

零が敵強いし攻撃道具の回数制限や回復の制限もされていて緊張感があって先に進みたくない恐怖があった
840なまえをいれてください:2009/05/15(金) 19:19:59 ID:FLPU2Ci5
>>831
石村は最初は怖い&気分悪くなるけど慣れると簡単
まず動きがみんな素直過ぎるからパターンゲーになる
グロ表現も狂気の表現もやけにリアルだから別にゾクゾクしなかった
むしろこんなグロい事はゲームで充分、って考えになるな
ただ、プレイ後は妙に疲れるね
841なまえをいれてください:2009/05/15(金) 19:37:15 ID:YVdmJsrZ
後半から怖くないって人はドキドキもしなくなってるのか?
奴らいつ出てくるか解らないし、素早い上に被ダメ大きいから囲まれると焦るだろ

2週目は場所覚えてるから余裕なのは同意だが。
842なまえをいれてください:2009/05/15(金) 19:44:55 ID:Pb08upeK
チャプター2、3辺りが一番怖かったよ。暗いし。演出も結構ある
4ぐらいになるともうこっちの武器が強すぎるのと、
弾薬も回復も凄い余って安定感が出すぎてしまった
843なまえをいれてください:2009/05/15(金) 19:45:17 ID:5L7eP3YX
アジア版Platinum Hitsのパッケージって、
日本のプラコレと同じような感じでしょうか
844なまえをいれてください:2009/05/15(金) 19:57:49 ID:m24KoLu7
クリアしたけど、怖さではコンデムドの方が怖かったかな
面白さでは断然こっちだけど
845なまえをいれてください:2009/05/15(金) 20:01:16 ID:YVdmJsrZ
>>842
後半だって袋を被って額を刺された死体だらけの場所とか、ハンター再登場とかなかなか怖い所もあるだろうに

>>843
それくらいググれば出るんじゃない?
846なまえをいれてください:2009/05/15(金) 20:07:42 ID:wh5UaG8Z
>>841
なんというか、後半になればなるほど、
敵の出てくる位地の予想つかない?

後、敵が強くなってくると、
見た目マッチョなやつばかりで、怖さも半減するし。
847なまえをいれてください:2009/05/15(金) 20:30:13 ID:7SEEBdNm
最初のエレベーターこじ開けは最高
ああいうのが全編にわたって展開されてたら完全に神だった

ところでPS3でチャプタークリア系のトロフィーが
なぜかチャプター1だけ一番下にあるんだけど、これって正常?
848なまえをいれてください:2009/05/15(金) 20:36:53 ID:BgWMoYoV
>>847
そういや天の戦艦の中で倍速マンがもの猛ダッシュでレーザーに突っ込んで死んだのには笑ったw
849なまえをいれてください:2009/05/15(金) 20:45:24 ID:N3ybDp/P
確かに序盤は敵は怖いし自分も弱いしで、ホラー映画のヒロインになった(オッサンだけど)ような心細さを味わえるが、
敵のパターンを見切れるようになり武器が強くなり自分も上手くなる後半は沈黙シリーズにおけるセガールみたいな気分を味わえる。
一粒で二度美味しいなんていい事じゃないか。
850なまえをいれてください:2009/05/15(金) 20:50:07 ID:IsnkADug
最後まで怖いゲームっつーのはなかなか無い
851なまえをいれてください:2009/05/15(金) 22:31:15 ID:nglZueMw
ヤフオクで出してる人、3500円即決にしてくれよ〜
852なまえをいれてください:2009/05/15(金) 22:35:12 ID:YQk5w8J/
新品即決でプレアジで買えばいいじゃん
853なまえをいれてください:2009/05/15(金) 23:04:05 ID:jYXbKqOR
プレアジ無料便でいいだろ、10日ほど(運が悪ければもっと)かかるけど
854なまえをいれてください:2009/05/15(金) 23:27:16 ID:hsMouScM
ネカのアイザックフィギュア、2種類発売されるらしいが画像が出てこないな
855なまえをいれてください:2009/05/16(土) 00:00:55 ID:wsXUYs80
「怖い」「怖くない」のレス読んでて思い出したんだけど、
(初代)スターシップトルーパーズって映画をバーホーベンが撮った時、
「この映画は”見え過ぎて”つまらん」
という批評をたくさん受けた、って話を思い出した。

人によっちゃ胴体切断や頭が吹っ飛ぶシーンを「怖い」と感じるけど、
あの映画はそういうシーンを包み隠さず画面に収めた。
で、ご存知こちらも初代エイリアンは、「画面に収まっていない」ところや
シルエットなどを使って人が殺されていく。その方が怖いって言う。
当時の批評家が100パー正しいとは言わないけど、
確かに石村には「見えない怖さ」が少なかったかな、と思う。

でも序盤のオーディオログはわりと好きだ。
856なまえをいれてください:2009/05/16(土) 00:07:32 ID:WWG8H83O
スタシトパは酒飲みながら人がゴミのようにちぎれたりするのをゲラゲラ笑いながらみる映画でしょ
857なまえをいれてください:2009/05/16(土) 00:08:42 ID:2pexAzaQ
こうして怖いとか怖くないとか色んな意見聞いてると、
ゲームへの没入度合いには個人差があるような気がするな。

没入度が高い人は、自分と主人公を同化させて、
武器を構えたまま壁を背にしてそろそろと通路を進んでいくようなプレイスタイルになるし、
没入度が低い人は、完全にゲームだと割り切って、
猛然とダッシュして嬉々として敵を狩るようなプレイスタイルになるだろう。

まぁ、現実に同じ状況に置かれて、主人公の様な勇敢な行動をとれる人は少ないだろうから、
どこかではゲームだと割り切ってる訳だけど、
その程度には個人差がある気がする。
858なまえをいれてください:2009/05/16(土) 00:14:33 ID:q06hB5kA
>>857
初回プレイはほとんど武器構えて移動してたな
ドアあけるときとかほぼ構えてた
ぞくぞくするような恐怖はぼちぼちだったけど、ビックリポイントは多かったかなw
859なまえをいれてください:2009/05/16(土) 00:26:57 ID:XeJrRKuQ
スタシトパ(不適当な略)は見えすぎてるところが良いんじゃないか
860なまえをいれてください:2009/05/16(土) 00:44:20 ID:8vEb30y6
内藤好きハケーン

俺は初回プレイは怖すぎて、もう笑うしかなかったな
ドアを開けるときや、通路の角を曲がるときは
構えながらジリジリ歩かないと、もうどうしようもなかった
861なまえをいれてください:2009/05/16(土) 01:00:44 ID:ioJWOn9G
角で構えながらジリジリ行くのは臨場感が出てよかった
実際あの場に居たらそうするだろうし
862なまえをいれてください:2009/05/16(土) 02:31:22 ID:wOxs816b
そんで角曲がった瞬間背後に照明があったりして
自分の影が正面の壁に大映しになって
めちゃくちゃ驚くのな
863なまえをいれてください:2009/05/16(土) 02:46:38 ID:62z6zkia
自分の影の後方に別の何かの影が動いてビビらす演出があるだろう
と思ってたがそんなことは無かったぜ!
864なまえをいれてください:2009/05/16(土) 07:24:42 ID:kBKYZztk
865なまえをいれてください:2009/05/16(土) 08:52:47 ID:KtNjAfzu
プレアジがゆうちょ銀行とかジャパンネット銀行の振り込み対応したら
最強なんだけども…カード作れよって言われそうだけどな(´・ω・`)
866なまえをいれてください:2009/05/16(土) 08:57:14 ID:jODyqUw9
1周目が怖いけど、クリア後はバレッチ化するよなw

なんにせよ良いゲーム。
隠れた名作
867824:2009/05/16(土) 09:39:32 ID:jKscwwXE
>>824
自己レス

どうも無敵じゃないっぽかった。赤さんの
3wayミサイルが避けられなかった。
壁マン子供の弾はすり抜けるので、
( 圭)の当たり判定が小さくなるということ
なのかな。
868なまえをいれてください:2009/05/16(土) 09:47:57 ID:jKscwwXE
>>863
有ったよ。
見落とされがちだけどw
869なまえをいれてください:2009/05/16(土) 10:13:35 ID:+nfA8x7y
50型のフルハイビジョンのテレビでやれば結構怖い
と思ふ。
870なまえをいれてください:2009/05/16(土) 12:04:34 ID:iqQdBfMy
俺はトラムに乗って影が出るシーンで、いつアイザック以外の影が出るのかと
ヒヤヒヤしてたよ
871なまえをいれてください:2009/05/16(土) 12:52:57 ID:GFsOM0uF
DeadSpaceみたいな怪物と閉塞された環境のFPS,TPSでオススメなんかない?
872なまえをいれてください:2009/05/16(土) 13:05:58 ID:E99RYn60
ゴーストバスターズ
873なまえをいれてください:2009/05/16(土) 13:17:45 ID:G1Y9XVu8
BioShock

あっちのスレで同様の質問が出ると、DeadSpaceと答えるw
874なまえをいれてください:2009/05/16(土) 13:20:39 ID:mFgcTJCT
序盤のエレベーターの演出が秀逸だよなー。
あれのお陰で先のシーンでエレベーターに乗るときも
気が抜けなくなっちゃうんだよな
875なまえをいれてください:2009/05/16(土) 13:22:49 ID:Hhfs5/OA
PREY Quake4 Doom3
876なまえをいれてください:2009/05/16(土) 13:36:08 ID:w1NvPn/l
>>874
なんだかんだ言ってその演出が一番怖かったキガス。
序盤で一定時間停電になって、明かりは銃のライトのみになるところがあるけど
あのままプレイできたら結構怖いかもと思った。
877なまえをいれてください:2009/05/16(土) 14:22:47 ID:RPuZIYsi
>>871
HL2とギアーズかな
878なまえをいれてください:2009/05/16(土) 14:52:17 ID:/8GJg0HD
チャプター5 あの怪物のせいで クリアするまで ずっと胃が痛かった
879sage:2009/05/16(土) 15:18:14 ID:/Tu5RVWA
ニコニコの「ちょっとへんな〜」の方(^-^)/~~
がんばってくださいね(>_<)
880なまえをいれてください:2009/05/16(土) 15:33:17 ID:Y+rmOM9O
↓次にお前は「ニコ厨死ね」という
881なまえをいれてください:2009/05/16(土) 15:41:11 ID:0LPTtD1S
生きる
882なまえをいれてください:2009/05/16(土) 15:41:45 ID:GFsOM0uF
>>882
死ね
883なまえをいれてください:2009/05/16(土) 15:58:38 ID:BcS6Ck7D
自分に死ねとかw
884なまえをいれてください:2009/05/16(土) 16:05:10 ID:RPuZIYsi
愛作!こちらハモンド!
885なまえをいれてください:2009/05/16(土) 16:23:34 ID:XeJrRKuQ
>>871
遊星からの物体X Episode2
886なまえをいれてください:2009/05/16(土) 16:44:31 ID:TQG6/YEs
俺のガラスのハートがプレイを頑なに拒否している。こええよお
887なまえをいれてください:2009/05/16(土) 17:01:13 ID:BcS6Ck7D
サザエさんのBGMでもかけとけば大分楽だよ
888なまえをいれてください:2009/05/16(土) 17:26:58 ID:G2DmCNbD
チャプター2まで乗り切れば最後まで行ける
889なまえをいれてください:2009/05/16(土) 17:32:15 ID:hpuj6tLE
初イージークリア!

んでセーブして
NewGameでインポッシブルを選んでみたんだが

・・・あれ?アイザックさんいきなりLV5スーツなんだが
そういうものなの?
890なまえをいれてください:2009/05/16(土) 17:35:12 ID:mFgcTJCT
クリア後にそのままNewGameで始めると起こるバグらしいよ。
LV6スーツでインポ始めたいんだが、狙ってやったら起こらなかった・・・。
891なまえをいれてください:2009/05/16(土) 18:27:41 ID:2IjoKTGo
ノーマルクリアできたー
トイレ我慢しながらのラスボスだったからかなり熱かったな
アイザックさんの顔を拝見して、さぁトイレに行こうかと思った瞬間あれが出てきて
ちびってしまった
892なまえをいれてください:2009/05/16(土) 21:40:35 ID:/Tu5RVWA
このシステムでギャルゲ作ってくれ。
893なまえをいれてください:2009/05/16(土) 21:53:39 ID:D0CfaP9X
ていうかギャルゲだしこれ
894なまえをいれてください:2009/05/16(土) 23:39:44 ID:RoT5T1hE
アイザックがモテ過ぎて嫉妬
895なまえをいれてください:2009/05/16(土) 23:46:52 ID:UJyKqZiD
( 三)<プレグナント(妊婦=人妻)とか最高だろjk
896なまえをいれてください:2009/05/16(土) 23:56:55 ID:q06hB5kA
mjkt
897なまえをいれてください:2009/05/17(日) 00:59:38 ID:EqwvUrxd
>>895
あいつってひょっとして、妊婦の他にも栄養条件に恵まれていた個体
(要するにデブ)もプレグナントに変化するんじゃなかろうか
898なまえをいれてください:2009/05/17(日) 01:20:17 ID:VY9IlWex
いよいよ7月にフイギュアが出るみたいだな。絶対買うぜ。2種類らしいけどアイザックさんと誰だろうね。
899なまえをいれてください:2009/05/17(日) 01:26:54 ID:9W+dFvvu
>>898
マグロ(赤身)じゃね?
900なまえをいれてください:2009/05/17(日) 01:46:44 ID:uHHk9eA/
ブルートのフイギュアほしいけど無理だろうなw
901なまえをいれてください:2009/05/17(日) 01:49:43 ID:MQq4BW/w
アイザックとぷるるんキャンベラ
902なまえをいれてください:2009/05/17(日) 02:00:28 ID:1ZAJO032
ぽよよんニコールも頼む
903なまえをいれてください:2009/05/17(日) 02:06:29 ID:aINL9jNo
アイザックと汗ばんだコントローラを握るエレベータを抉じ開けられた瞬間のプレイヤー
904なまえをいれてください:2009/05/17(日) 03:09:27 ID:dQlDnM3K
石村号
905なまえをいれてください:2009/05/17(日) 03:11:47 ID:Zyb0xCEL
付属品が違うアイザック2種じゃないか
906なまえをいれてください:2009/05/17(日) 03:29:48 ID:Jlt1g+Ws
インポ初期装備&初期パルス縛りを
初めて制したぜ!
でも初期Pカッターの方が
基本シビアで難しかった
907なまえをいれてください:2009/05/17(日) 03:38:12 ID:aINL9jNo
タンク買ってインポってみたけど、楽すぎてダメだね。
俺ツエーしたいならイージーでいいし、無用過ぎる。
タンク装備のイージーで超俺ツエーする位しか利用価値が・・・・
908なまえをいれてください:2009/05/17(日) 05:38:47 ID:zC+vXTx9
>>907
自分はタンクでやっとこさだったよ…
Lv1でインポクリアの皆さんすごすぎる

ところで、今イージーでNEWGAME始めたんだが、いきなりタンクになっちゃってる!?
もうLv1には戻せないの?
909なまえをいれてください:2009/05/17(日) 09:26:07 ID:+k9CNVvf
フィギュアはスタンダードとブラッディタイプってのが出るらしいよ
武器はプラズマとリッパーだって
910なまえをいれてください:2009/05/17(日) 10:09:22 ID:6lAx3PQL
今インポ火炎放射機でやってるんだが、恐ろしい程怖い
黒ポクテが堅すぎて燃料がすぐ切れる切れるw

一応ハンデとしてスーツlv5、プラズマ携帯可(無酸素のところもあるし、攻撃届かない敵もいるので)でやってるが、それでも辛い、恐怖感をまた味わいたいマゾい人にオヌヌメ
911なまえをいれてください:2009/05/17(日) 10:26:07 ID:pNBxwjis
恐ろしいほど怖いとな?
912なまえをいれてください:2009/05/17(日) 13:23:11 ID:OfE2Rlup
このソフト 今日届いたんだけど
マジ怖ぇ〜
最初あたりのガラス張りの向こうで天井から敵が出てくる所でアウトだったんだが

こっちも壁?が破られて襲われた所で電源落としたw
あそこどうやんの?
攻撃出来ないしどうしろと
913なまえをいれてください:2009/05/17(日) 13:30:47 ID:okfafPT3
>>912
君は自分が素手の時に虎が襲ってきても戦うのかい?
914なまえをいれてください:2009/05/17(日) 13:41:24 ID:OfE2Rlup
>>913
いやwさすがに逃げる

仲間に助けて貰おうと入って来た扉に命からがらにたどり着いて開かなかった瞬間に電源落としたw

開かなかった時
絶望を感じたw
915なまえをいれてください:2009/05/17(日) 13:48:23 ID:Zyb0xCEL
あなたは世界一このゲームに向いている
916なまえをいれてください:2009/05/17(日) 14:17:15 ID:DSJ4qlft
そこいちばん最初じゃん
もうこのゲームやめといたほうがいいまじ心臓とまって死ぬよ
おれ三面でいっかい失神したし
917なまえをいれてください:2009/05/17(日) 14:27:42 ID:1ZAJO032
いいなぁ、お前ら今最高にこのゲーム楽しんでるよ
おれも、石村の記憶を消し去ってもう一度はじめから遊びたいぜ
918なまえをいれてください:2009/05/17(日) 14:57:20 ID:HOeyuD4w
ノーマルだと弾が余り気味だったので途中で止めて
ハードで最初からやり直しているんだけど
このゲームは殲滅プレイでok?
それとも逃げれる敵はスルーした方が良い?
919なまえをいれてください:2009/05/17(日) 15:05:51 ID:AD88fK03
>>912
最初のステージの怖さは異常
最初だけ細かな演出が盛り沢山だしね
段々慣れと知恵が付いてきて麻痺してくるよ
って言う俺もstage1で止めて三か月位放置してたよw

>>918
無限沸きがないから殲滅でいいんじゃないの?
920なまえをいれてください:2009/05/17(日) 15:10:57 ID:a4WcxKr7
インポッシブル始めようと思うんだけど、
バイオ4のマーシナリーズ並の理不尽さ?
あれも慣れるとそれほどでもないんだけど。
921なまえをいれてください:2009/05/17(日) 15:14:34 ID:+7ZctnP1
そもそもバイオ4のマーセがまるで理不尽じゃなくね?
インポクリアは別に難しくない
922なまえをいれてください:2009/05/17(日) 15:23:07 ID:a4WcxKr7
>>921
マーセ自体は別に理不尽じゃなかったは。
ハンドキャノン狙いのレオン最初の村とチェーンソーは、
攻略自体がなかった時はかなり難しかった気がするんだが。
923なまえをいれてください:2009/05/17(日) 16:31:40 ID:eclmZaqX
バイオ4のマーセはレオンの装備貧弱すぎ
924なまえをいれてください:2009/05/17(日) 16:43:28 ID:1zLFsvGJ
>>920
昼過ぎから始めて今stage4のブルートを倒したとこ
インポ初見ね
プラズマカッターさえ育てば別に厳しくもない。まぁ今のところはだけど
チートコード使うのが嫌だってなると少し厳しいかも(弾数的に)
925なまえをいれてください:2009/05/17(日) 16:53:16 ID:+k9CNVvf
敵の配置が変わればなぁ
あとインポだとたま〜にダクトから敵がランダムで出て来るとかそういう要素が欲しかった
理不尽な状況が出てくるかもしれんけど
926なまえをいれてください:2009/05/17(日) 17:14:06 ID:1SMTCpf3
>912
自分も最初、武器をどこかで取り忘れたのかと思ったのとビビりで1回電源切ったw

『愛作逃げろ!!』みたいなこと言われてたと思う。
とりあえずエレベーターのところまでダッシュ。
927なまえをいれてください:2009/05/17(日) 17:50:45 ID:Zyb0xCEL
>>920
理不尽でも何でもない
ハードまでやってれば丁度いい難易度
チートなんてもん使いどころがない
928なまえをいれてください:2009/05/17(日) 18:01:27 ID:PVB2mZni
>>893
そうなんだw さすがxbox360
929なまえをいれてください:2009/05/17(日) 21:04:37 ID:d0s/CNto
ボス戦ではパルスが役立つな
黒ポクテ等の強敵はラインガン
その他雑魚はプラズマかな
930なまえをいれてください:2009/05/17(日) 22:38:01 ID:fF+a2ujp
倒したザコが一定確率で凶悪な敵に生まれ変わる、
みたいな要素があればよりスリリングになったかもね。
敵が沢山出る場所ではまさに地獄。
931なまえをいれてください:2009/05/17(日) 22:41:53 ID:d0s/CNto
ヒント エイ
932なまえをいれてください:2009/05/17(日) 22:48:26 ID:Z2Xh7xSk
>>906
 すなおに、凄いと思う。ブラボー。
933なまえをいれてください:2009/05/17(日) 23:44:25 ID:oB5qDywm
じゃあ俺はインポ初期装備初期火炎放射ステイシスなしに挑戦するかな
弾薬購入なしは流石に無理そうだ
934なまえをいれてください:2009/05/17(日) 23:44:33 ID:Jlt1g+Ws
>>932

なんと!Thanks!
今度は初期装備&初期火炎でやってる…
ステイシス使いまくっても
マゾさアルティメット過ぎる
935なまえをいれてください:2009/05/17(日) 23:53:41 ID:1ZAJO032
ニコニコにフル改造だけど火炎放射器でHi○e M○nd
倒してる動画があるんだよなー
セカンダリの足止め効果とステイシスが生命線になりそうだな
936なまえをいれてください:2009/05/18(月) 00:09:33 ID:Gr1pbeCr
ch10のDrag Tentacleがキツそうだな
初期プラズマカッターではギリギリで倒せたけど
937なまえをいれてください:2009/05/18(月) 01:42:00 ID:AuG6FrcW
今ミディアムで初クリアー。
弾と回復が余りまくりで、最初からハードでやればよかったと後悔した。

インポッシブルは使った事ない三つ(火炎放射、コンタクトビーム)の縛りで行く。
938なまえをいれてください:2009/05/18(月) 01:45:06 ID:9xFy+hLf
インポ舐めすぎだろ

ラインガンやパルスないとキツイぜ
939なまえをいれてください:2009/05/18(月) 01:50:40 ID:AuG6FrcW
>>938
この三つはそんなに弱いの?
まあヒーヒー言いながらクリア目指すw
940なまえをいれてください:2009/05/18(月) 01:52:32 ID:fjUMy6QO
インポで最初のエレベーターにのる前に殺された漏れが通りますよー
941なまえをいれてください:2009/05/18(月) 02:05:17 ID:9xFy+hLf
>>939 いや弱くはないだろう
ただインポは敵の攻撃の威力がヤバイ(初期スーツなら最初の敵の攻撃で即死だった)のと囲まれたらほぼ死を覚悟したほうがいい
だから複数を殺せるラインガンやボス戦にはパルスと言った武器が安定

7面まで来たが最下層に行くエレベーター内で敵に囲まれてフルボッコ余裕でした
ステイシス+ラインガンじゃなきゃ無理だろコレ・・・
黒ポクテなんかレベル3スーツ来ててライフ青でも即死か致命傷クラスの威力だからなマジやべぇ・・・
942なまえをいれてください:2009/05/18(月) 02:07:22 ID:9xFy+hLf
インポはライフ黄色で敵の攻撃喰らったらそこには下半身だけのアイザックが・・・・
943なまえをいれてください:2009/05/18(月) 11:07:01 ID:EOZnHtGf
弾をものすごく消費する銃コンボでインポ挑むとか^^;
944なまえをいれてください:2009/05/18(月) 15:05:47 ID:fAZecXnd
インポも楽しいけど、ハードパルス縛りとかも良いよ〜


バイオ5やL4Dの時も思ったけど
あんまり速攻実績コンプしない方がいいね
隕石とか30キルとかイライラしながら解除するんじゃなく、残しておいて、
後日楽しんでたら「あっ、ポコンきた」みたいな方が気持ち良い


945なまえをいれてください:2009/05/18(月) 16:19:28 ID:P4g2WXCN
てか石村は何週もやってたら特に狙わずとも自然に実績たまっていくね。
実績解除を意識してやったのはパネル床と隕石とフル強化、火炎放射器30キルくらいだった。
946なまえをいれてください:2009/05/18(月) 17:46:03 ID:h9IPu0KO
初期装&初期火炎&捨て石禁止インポッポで
とうとうチャプ8までキタw
仕事終わりだと集中なさ過ぎて死にまくるorz
が、落ち着いて戦略を
練れば何とかなるもんだ
947なまえをいれてください:2009/05/18(月) 20:00:15 ID:wab7mVUC
自分が∞ステイシスとかあらゆる卑怯な手を尽くしてインポやったのが申し訳なくなる
一匹倒す毎にセーブポイント戻ったのは流石にやりすぎたな…
948なまえをいれてください:2009/05/18(月) 21:48:35 ID:h5pY0rPn
宇宙船の船員部屋、重力床のビームが、敵の移動判断上は壁として
扱われているのか、直後に立つと敵が中々寄ってこない。インポでも楽々
949なまえをいれてください:2009/05/18(月) 22:09:38 ID:CHyEnJe+
>>948
ラッシュの来る、Valorの大部屋のことかい?
950なまえをいれてください:2009/05/18(月) 22:30:04 ID:+30yK5tO
今日クリアした
演出と影の使い方が素晴らしかった!
さすが神ゲー
日本語ならもっと楽しめたんだろうな
951なまえをいれてください:2009/05/18(月) 23:33:42 ID:h5pY0rPn
>>949
そう、そこだよ
952なまえをいれてください:2009/05/18(月) 23:54:42 ID:iEpTDHWG
日本語だったらもっと感情移入できたかもな
いちいち翻訳みてたからいまいちストーリーが?だった
953なまえをいれてください:2009/05/19(火) 00:16:27 ID:oFCddAs7
>>948
☆俺が見出したそこの重力床の利用法☆
・一定距離を置いて立ってると殆どのLurkerが壁から重力場に触手を伸ばし自滅
・しばしばReaperがPounceで突っ込み自滅
・たまにIsaacも自滅
954なまえをいれてください:2009/05/19(火) 00:38:41 ID:9ZJD3t8z
>>952
三行でストーリーを示すと(ネタバレ失礼します)
・地球政府の陰謀と惑星イージスに密かに生息していた生き物が合わさって最悪に見える
・宇宙人の遺物が想い人の幻影で人を操るのはずるい
・汚いなさすがケンドラ汚い

ログや会話だけに下字幕付けるだけでもいいからダウンロードで欲しかったね
955なまえをいれてください:2009/05/19(火) 02:32:11 ID:HPqAtMu+
>>936

その触手は火炎噴射しっぱなしで
割とすんなりイケた不思議
寧ろ、Pカッターの方が難度は高く、
技術を要する様だ
956なまえをいれてください:2009/05/19(火) 09:17:07 ID:172/V32P
さて、やるか・・・ → 石村を箱に挿入 → 焦るな焦るな、とりあえず一丁でも見て落ち着こう
→ あいかわらずインサイドつまんねーww → さて、や、やるか →  起動 
→ Loadする前にフレチェックでもしよう・・・ → あ、○○さんだ、パーティに誘おう
→ 「○○さんこんばんは、コール4でもいきますか!」

俺、このゲームクリアする気あるのだろうかw いや毎日挿入はしているがw
957なまえをいれてください:2009/05/19(火) 10:09:57 ID:xxKg9alg
>>956
あるあるあるあるwww
958なまえをいれてください:2009/05/19(火) 10:29:54 ID:i/jRFT5T
>>954
ネタバレはネタバレスレへ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1235222839/

ただ、君の文章だとネタバレにはならないかもしれんw
959なまえをいれてください:2009/05/19(火) 10:59:06 ID:rJFV/Cs2
しかし規制激しいアメリカでこんないかれたゲーム作れるとはなぁ
960なまえをいれてください:2009/05/19(火) 12:22:59 ID:TL23r16h
石村はギャルゲーだからな
COD4やL4Dの対戦やってて疲れた時に石村やると集中力がハンパないな
まあ30分が限度だか。石村は面白いのに長時間やる気にはならないな
まあ気付いたら3時間ぶっ通しとかよくあるけど
961なまえをいれてください:2009/05/19(火) 17:11:32 ID:MGsEnk+q
今初インポをフレイム、リッパーでやってるんだけど、緊張感が半端ないw
死にまくりだけどクリア出来ない事はなさそうだ。

あとはコンタクトビーム買わないと。
962なまえをいれてください:2009/05/19(火) 19:44:25 ID:x8PHDiYm
>>961
気がついたらリッパーOnlyになってるなソレ
コンタクトビームは対集団戦にボス戦、遠距離攻撃用
火炎放射器は観賞用
963なまえをいれてください:2009/05/19(火) 20:21:21 ID:MGsEnk+q
>>962
火炎放射も無改造で赤ん坊を楽々殺せるから愛用してるよ。

でも確かにリッパーオンリーみたいになってる。
改造するとかなり強いし、弾の消費が少ないからどんどん増えてアイテム欄圧迫する事がしばしば。
964なまえをいれてください:2009/05/19(火) 20:40:16 ID:H4fOXV7i
アイザックさんのフィギュアあったら欲しいなw売ってないのかな?
965なまえをいれてください:2009/05/19(火) 20:46:45 ID:iA8Kbs9v
>>964
このスレを検索してみるといい
966なまえをいれてください:2009/05/19(火) 21:18:03 ID:AkzXgIKP
あのフィギュア、気合は伝わってくるのだけど
金属部分のあの色を「錆び」と解釈してるのがどうも・・・。
あれは銅無垢の風合いでなければいかんと思うんだ。
967なまえをいれてください:2009/05/19(火) 21:24:32 ID:AkzXgIKP
>>953
何も考えずに走ってグルグル逃げてるだけで、
いつの間にか敵の数がかなり減っているね。

インポ&ワンガンでやってたとき、この部屋で
弾も不足してしまい、自分の腕では無理かもと
絶望していたところ、上記の方法で(偶然)打開
できた(;´∀`)
968なまえをいれてください:2009/05/19(火) 23:41:02 ID:1KKp6dv1
本当に面白いのかよと思いながら買ってみて今日届いた。
凄い面白い。BAIO5はこんなゲームと比べられるなんて
カプコンも運が悪い。
969なまえをいれてください:2009/05/19(火) 23:43:10 ID:E6XpZGpu
通販でPS3北米版欲しいけどなかなかないのか?高いし・・・
970なまえをいれてください:2009/05/19(火) 23:56:00 ID:isfiO03a
>>969
絶命異次元じゃ不満でも?別に北米と変わらないぜ
971なまえをいれてください:2009/05/20(水) 00:01:49 ID:GcwjbwdA
PS3アジア版買ったけど普通にDeadSpeaceって書いてある
説明書の極一部が中文
972なまえをいれてください:2009/05/20(水) 00:08:25 ID:A9N1gfb4
一人暮らし始めて、カツカツなんでブラウン管のテレビなんですよ・・
アジア版はブラウン管じゃ出来ないですよね?
973なまえをいれてください:2009/05/20(水) 00:16:13 ID:YK69mnsz
ごめん何を言ってるのか本気でわからない
974なまえをいれてください:2009/05/20(水) 00:19:35 ID:OtY/Xw5+
NTSCとPALの話だろ
975なまえをいれてください:2009/05/20(水) 01:15:09 ID:w1R8DqR5
ブラウン管D1接続だがPS3アジア版プレイできてるよ
「絶命異次元」表記なしの方
976なまえをいれてください:2009/05/20(水) 04:05:25 ID:34KKyV7A
360アジア版もNTSC-J
977なまえをいれてください:2009/05/20(水) 07:39:55 ID:A9N1gfb4
レス遅くなってすみません 古いテレビ持ってきたんでコンポジなんです・・・
978なまえをいれてください:2009/05/20(水) 09:03:18 ID:isU9txR/
安く買いたいならヤフオクでアジア版買うかプレアジで北米版買うかぐらいじゃね?
アジア版がNTSC出力できるかどうかは知らんが
979なまえをいれてください:2009/05/20(水) 11:02:12 ID:IUqvsTcl
プレアジでアジア版3500円で買って遊んでヤフオクで売れば4000円くらいで落札されてるから
安くどころか500円得できる
980なまえをいれてください:2009/05/20(水) 11:04:25 ID:A9N1gfb4
アジア版はコンポジでもプレイ出来るんですか?
981なまえをいれてください:2009/05/20(水) 11:15:20 ID:IUqvsTcl
どういう事?文字が読めるかって事?コンポジ接続だからゲーム出来ないとかないでしょ
982なまえをいれてください:2009/05/20(水) 11:17:33 ID:A9N1gfb4
すみませんあんまり専門的なことは分からなくて
黄色端子でも出力できますか?出来ないゲームもあるみたいなので
983なまえをいれてください:2009/05/20(水) 11:22:41 ID:IUqvsTcl
出力できるよ。出来ないゲームがあるのを知らなかった
984なまえをいれてください:2009/05/20(水) 11:25:27 ID:A9N1gfb4
そうなんですか!NTSCとかPALとかの問題はどうなんでしょうか
985なまえをいれてください:2009/05/20(水) 11:31:44 ID:IUqvsTcl
DeadSpaceのアジア版はリージョンNTSC-Jなんでアジア、日本の本体で動作する
調べれば直ぐ分かるんで少しはググってみるなど自分で調べような
986なまえをいれてください:2009/05/20(水) 11:35:22 ID:p0IBXZbR
フィギュアのブラッディー版予約した テレビの横に飾ろう
987なまえをいれてください:2009/05/20(水) 11:37:16 ID:A9N1gfb4
色々答えて下さって有り難う御座います。アナログの黄色端子でも出力できるんですね。安心して買うことができます
988なまえをいれてください:2009/05/20(水) 11:48:51 ID:DhkiQiaa
せっかくエコだエコだと騒いでるから、この機会にテレビ買っちゃえyo!
エコ換えはともかくとして、良いテレビに良い出力は世界が変わるぞ。
アナログだとfalloutみたいな小さい文字のゲームは全く読めないしな。
989なまえをいれてください:2009/05/20(水) 11:57:30 ID:n40oLLUc
テレビ観ない人は液晶モニタにすればいいしな。
今はHDMI付きのフルHDで2万くらい?PS3よりも安い。
990なまえをいれてください:2009/05/20(水) 12:09:34 ID:fbZbyCqM
アジア版はHDMIかD端子じゃないと出力できなくね?
アナログ出力の黄色端子だったら北米版じゃないと起動できないだろ。
違うか?
991なまえをいれてください:2009/05/20(水) 12:17:14 ID:n40oLLUc
アジア版はNTSC-Jだから黄色端子でも大丈夫じゃないの?
欧州版がPALだからダメ
992なまえをいれてください:2009/05/20(水) 12:22:40 ID:fbZbyCqM
欧州版は黄色端子じゃできないな。アジア版でアナログ黄色端子で出来てる奴いるの?
993なまえをいれてください:2009/05/20(水) 12:24:26 ID:A9N1gfb4
えっ!アジア版アナログ黄色端子じゃできないんですか!?両方の意見が出てきて更に迷います・・・
994なまえをいれてください:2009/05/20(水) 12:27:39 ID:n40oLLUc
買うのまった!
↓ここの回答によるとアジア版もPAL(=黄色端子じゃ無理)かも知れん

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1420050224
> PS3がHDで上位互換性が取れる様になったためアジア版PS3のソフトは、
> 日本メーカー以外はSD出力がヨーロッパと同じPAL方式になったようです。


もうテレビか液晶モニタ買っちゃえよw
995なまえをいれてください:2009/05/20(水) 12:32:17 ID:A9N1gfb4
まじですか!予算がないからテレビもモニターも今買えない・・・
あぁー石村やりたい
996なまえをいれてください:2009/05/20(水) 12:46:02 ID:n5jRVXbG
>>986 どこで予約出来る?
997なまえをいれてください:2009/05/20(水) 12:47:35 ID:n5jRVXbG
絶命異次元をコンポジブラウン管でやってる俺が来ましたよ
998なまえをいれてください:2009/05/20(水) 12:54:08 ID:fbZbyCqM
釣りじゃないよな?
999なまえをいれてください:2009/05/20(水) 12:57:28 ID:Y2POIzNf
怖くてチャプター3から進めません
やはり禁断のイージータンクスーツ作戦しかないか・・・w
1000なまえをいれてください:2009/05/20(水) 13:01:48 ID:9f1C0TPl
tango down!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。