【PS3/xbox360】 ( 三)ノ Dead Space part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952なまえをいれてください:2009/04/13(月) 01:50:09 ID:W/uiwyIN
Quake4やDOOM3もだけどDeadSpaceおもしろいけどすごく疲れるw
953なまえをいれてください:2009/04/13(月) 03:01:37 ID:znG+JgCq
(火)<呼んだ?
954なまえをいれてください:2009/04/13(月) 09:53:12 ID:abkR5eKS
この人→(三)
って、もっと早く動けないんですか?

広い空間で数匹の敵が四方八方から攻めてくるとパニクってしまいますorz
955なまえをいれてください:2009/04/13(月) 10:07:40 ID:8O7TYFgN
>>950
ハゲモンドは ● じゃね?
956なまえをいれてください:2009/04/13(月) 10:33:29 ID:LzYb6+8x
>>954
対処法としては
1.ステイシスでゆっくりしていってもらう
2.近づかれる前に足を切断する(クリーチャーの移動速度が少し落ちる)
3.部屋の角など、敵が来る方向を限定できる場所を探す
てとこだろろうか

いつも同じ場所に陣取る、とかそういうことしてると厳しい気がする
957なまえをいれてください:2009/04/13(月) 10:41:41 ID:q8mDi2YR
質問なんですが、防具って付け替え可能ですか?
例えばDLCでタンクスーツを落としてプレイしたあとに、慣れてきたから次はやっぱり軽装でやりたいな、とか。
958なまえをいれてください:2009/04/13(月) 11:13:36 ID:LzYb6+8x
>>957
いきなりタンクスーツで始めるってのは
このゲームの面白さの半分以上を自ら放棄するということだぞ?
959なまえをいれてください:2009/04/13(月) 11:31:48 ID:abkR5eKS
>>956
なるほどです。ゆっくりできるビームみたいなのは敵にも使えたんですね。
まだ中盤もいっていませんが、何か気が楽になってきました。
960なまえをいれてください:2009/04/13(月) 12:05:26 ID:r5voz2QH
>>957
タンクから初期装備スーツは無理じゃないかな
てか難易度ミディアムでも余るくらい回復薬手に入るからそうそう死ぬことはないんで、
DLC買わなくてもイージーならかなり死ににくいと思う
慣れたら難易度上げていけばいいと思うよ
961なまえをいれてください:2009/04/13(月) 12:19:34 ID:tsKonKvk
スコーピオン着てタンク着てスコーピオン着るのは可能?
962なまえをいれてください:2009/04/13(月) 13:37:29 ID:q8mDi2YR
>>960
今一週目のチャプター2、イージーモードですが、回復薬はまったく足りません・・・
店で買いだめしようとしても一回買ったらもう買えないし、そもそも敵倒しても弾薬ばっかだし。
ゆえに弾薬はかなり有り余っている状態です。
回復さえあれば守備力はそう必要ないのですけれども。
963なまえをいれてください:2009/04/13(月) 15:53:07 ID:uEd982Sl
>>962
弾売ってメディキット買う

攻撃は最大の防御ナリ
964なまえをいれてください:2009/04/13(月) 16:00:05 ID:uEd982Sl
イージーだと、Pカッターある程度アップグレードしておけば
2〜3発で足と腕落とせて、近づかれる前に倒せると思うよー。

回復ほとんどいらなくなるはず。
965なまえをいれてください:2009/04/13(月) 16:01:08 ID:OQZodBo0
>>962
お金さえあれば何個でもメディキット買えるはずだけど・・・インベントリが一杯だったんじゃないの?
後は>>963,964
966なまえをいれてください:2009/04/13(月) 16:40:01 ID:t64LgTdx
タンクスーツはXBOXのみのDLCですか?
PS3じゃ無理だろうか?
967なまえをいれてください:2009/04/13(月) 17:06:43 ID:sR012KbV
Wikiに
> HPを上げたところで被ダメージが減るわけではないので、HPは無視していい
って書いてあるけど、回復アイテムをどんどん使うことでInventoryの容量を節約できるね。
968なまえをいれてください:2009/04/13(月) 18:03:13 ID:MSJBxySD
思わず「何でwiki見ないの?馬鹿なの?死ぬの?」と言いたくなる質問が多いなぁ。
969なまえをいれてください:2009/04/13(月) 18:10:18 ID:Ucr6yzD9
>>954
ギアーズとかCODとか未経験?

撃ちモノは多くの場合、エイム力よりも立ち回りが重要です
配置覚え、優先して倒す敵覚え、位置取りとか。
このゲームで覚えてしまいましょう。そう云うのと一度身につくと、どのFPSTPSでも使えるよ
970なまえをいれてください:2009/04/13(月) 18:13:26 ID:sR012KbV
Wikiを見ない人間って、Wikiに限らず日常生活全般がそんな感じなんだと思う。
971なまえをいれてください:2009/04/13(月) 19:01:53 ID:0l2KA6tr
>>956
>3.部屋の角など、敵が来る方向を限定できる場所を探す

部屋の角や突き当たりなど、
「雑魚ラッシュにビビッた初週者が陣取りしたがる場所」に限って、さりげなーく天井にダクトが配置されている件について
制作者はマジで意地が悪いw

「こんにちわ」されてまたパニックに
972956:2009/04/13(月) 19:49:17 ID:FSv2pB1X
>>971
あるある、てかありすぎて困るw
だから普通のTPSだと優先順位が比較的高い
狭い通路や、部屋の角等自分に有利な場所に陣取るのを
最後に持ってきてるところで察してほしかったw

個人的な感想としては、動き回りながら遊撃する方が楽だと思うこのゲーム
973なまえをいれてください:2009/04/13(月) 20:18:30 ID:KwC77zJW
愛作は画面左によってるから左が死角になる。
左を壁にすれば周りへの対処もしやすくなる。
974なまえをいれてください:2009/04/13(月) 20:22:17 ID:tQ2GhxAn
一方その頃、シェバは右に寄っていた
975なまえをいれてください:2009/04/13(月) 21:53:26 ID:udl/luPC
>>956
その1、2の対処が倍速マンで一気に崩されるあたりやはり製作者は性根が腐ってる
976なまえをいれてください:2009/04/13(月) 22:11:28 ID:4I7jw6NL
Twitcherには2の対処法が有効じゃないか
もの凄い勢いでズッコケるの見れるし

ところで、

> HPを上げたところで被ダメージが減るわけではないので、HPは無視していい

↑何かこの理屈に違和感覚えるんだけど
977なまえをいれてください:2009/04/13(月) 22:14:07 ID:TQZVE7oA
向かって来た倍速マンにContact当てた時の爽快感は異常なんだぜ
978なまえをいれてください:2009/04/13(月) 22:46:58 ID:/x8RzSRj
>>976
強化するにつれてダメージが変わるというわけではないので、好みで寿命を伸ばすために上げてもいい

にすべきだな。
979なまえをいれてください:2009/04/13(月) 23:50:05 ID:+qHFjq3J
イージーだけどクリア記念書き込み。
手足がもげるって表現じゃなくて、折れるって事にすれば国内販売できそうな気がする。
一国のために作り直しはしないだろうけど。

バイオショックとか、フォールアウト3とかの方が
表現がキツイと思う。
980なまえをいれてください:2009/04/13(月) 23:50:17 ID:1d5ziyTM
被ダメージの量は変わらない=必要になる回復剤の量も変わらない
って意味合いなんでしょう
持ち運ぶ回復剤の数が関わってくるとまた変わってくるけどさ
981なまえをいれてください:2009/04/13(月) 23:57:16 ID:3IqviA/Y
>>978
「喰らわなければおk!」でいいよw
982なまえをいれてください:2009/04/14(火) 00:17:12 ID:Yws50QeI
初回ノーマルだったがHPは全く増やさなかったな。
実績達成のためにようやく増やした感じ。
983なまえをいれてください:2009/04/14(火) 00:22:37 ID:ltGmu2SH
街や学校でもRIGを付けるような時代になったら、ちょっと考えるけどね


可愛い女の子とすれ違いざま、背中を見られてクスクス笑われた日にゃもう…
家に帰ってありったけのノードつぎ込んでHPあげるしか
984なまえをいれてください:2009/04/14(火) 00:32:15 ID:YR0z7I3X
>>983
みんな猫背なのか
嫌な世の中になりそうだ
985なまえをいれてください:2009/04/14(火) 01:45:03 ID:EeBvmErz
学校で小便しようとちんぽ出したときにステイシスかけられて廊下に放り出されるイジメとかでてきたり
キネシスつかって下着ドロとか、悪ガキがキネシスで犬のうんこ飛ばしてきたりとかありそうだ
986なまえをいれてください:2009/04/14(火) 04:51:41 ID:RH3KscxB
>>982
インポだとHP上げると格段に生存率が変わるぞ
あと、回復大はHP完全回復だからHPが多いほどお得

ところで東京駅と書いてあるゴミ箱が有ったがあれは一体w
987なまえをいれてください:2009/04/14(火) 07:23:43 ID:hGUsAsbg
>>980
死んだら元も子もない
988なまえをいれてください:2009/04/14(火) 09:17:59 ID:aRMay80l
あの攻略は適当だから信用すんなよw
989なまえをいれてください:2009/04/14(火) 09:25:32 ID:bM5arQ9c
アイテムの中にPCのメモリのようなのがあるのですが、これは何なのですか?
wikiも調べたのですが見あたりませんでした。
確か似たアイテムが色違いで2パターンくらいあったと思うですが。
990なまえをいれてください:2009/04/14(火) 10:10:43 ID:hNwGHL0b
>>989
それはコンダクターといってただの換金アイテム
ちなみに、ゴールド、ルビー、ダイアモンドの3種類ある
・・・ポケモンなのか?

それにしても、このゲームのアイテムってPCのバルク品みたいだよね

次スレ立てようとしたけどはじかれてしまった、誰か頼む
991なまえをいれてください:2009/04/14(火) 12:43:38 ID:ew0PSOcF
今携帯からだからPC起動してからスレ建ててみるから
みんな大人しくまっててね(はぁと
992なまえをいれてください:2009/04/14(火) 13:00:19 ID:ew0PSOcF
俺も無理みたいだ・・・

だ、だれかスレをたて・・・ガク
993なまえをいれてください:2009/04/14(火) 13:27:54 ID:bM5arQ9c
>>990
返信ありがとうございます。なにか重要アイテムだと思って、弾薬や回復アイテムを節約して
ためてあったのですが、用途が換金で助かりました。

一応、初めて次スレを立ててみたのですが、今見たら反映されていませんねorz
994なまえをいれてください:2009/04/14(火) 13:30:28 ID:ew0PSOcF
>>993
出来てるじゃないか!!



あとテンプレと誘導で君も立派なネラーだ!

えっ?嬉しくない?
995なまえをいれてください:2009/04/14(火) 13:35:40 ID:bM5arQ9c
>>994
本当ですか!?
でも、すみません、僕はここまでが限界です(´・ω・)
後は、お願いします|・ω・)
996なまえをいれてください:2009/04/14(火) 13:41:53 ID:ew0PSOcF
よくある質問のやつだけ貼っといた
誘導はPC電源落としちゃったから自力で探してね

テンプレってあれだけだよね?

実は俺も初めてだったんだよね(テヘッ
997なまえをいれてください:2009/04/14(火) 14:08:24 ID:NgkQrq0X
スレ立て乙。では横から誘導だけ。

次スレ
【PS3/xbox360】 ( 三)ノ Dead Space part15
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1239682847/
998なまえをいれてください:2009/04/14(火) 16:32:24 ID:qBWYE58k
Wii版が日本にも来ること願う
999なまえをいれてください:2009/04/14(火) 17:01:05 ID:k8HrMb0M
1000なら、来月にDead Space日本語版電撃発表
予約購入特典は、アイザック3Dフィギュアパズル
リアルな接合面をお楽しみください・・・
1000なまえをいれてください:2009/04/14(火) 17:20:44 ID:MdjxJ5Ez
(三)ヌ゙ァー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。