【信者】四八(仮) -SHIJU HACHI- 惨十一【隔離】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■ジャンル:クソゲー
■ハード:PS2
■発売日:2007年11月22日
■戦犯:飯島多紀哉(飯島健男)(代表作:「最後の審判」「妖怪変紀行」「戦国愚連隊」「リストラの朝」「闇の繭」「戦極」)
■ゲスト作家(被害者)(作中に本人が出演):伊藤潤二、稲川淳二、筒井康隆、水木しげる等
  「学校であった怖い話」のメインキャラ達もキャストを一新して登場
□バンプレスト公式サイト
ttp://www.48game.jp/
□飯島多紀哉blog
ttp://plaza.rakuten.co.jp/iijimatakiya/
□株式会社シャノン公式
ttp://takiya.jp/shannon/
▼前スレ
【沖縄】四八(仮) -SHIJU HACHI- 参十【広島】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1230214080/l50
▼四八(仮)まとめ[wiki]
ttp://www29.atwiki.jp/shiju_hachi
2なまえをいれてください:2009/02/21(土) 21:07:23 ID:1VLzTHPo
【注意】
★☆★スレでは予告無くたびたびスルー検定が実施されます。★☆★
★☆★信者のキチガイ発言をスルーするも、からかって遊ぶもあなたの自由です★☆★
★★四八(仮)をめぐる嘘と本当〜★★は大嘘なので笑いながら見て下さい
★★飯島氏と2ちゃんをめぐる経過★★は妄想なので笑いながら見て下さい
◆東京が攻略不能なのは仕様です。フルコンプは諦めてください。
◆返金・修正版と交換して欲しい場合は必ずバンプレストに要連絡。修正版が
 店頭に並ぶ事はありません。
 修正版2月末発送
3なまえをいれてください:2009/02/21(土) 21:08:51 ID:1VLzTHPo
■Q:アンケートに答えた人への修正版・返金メール告知はしないのか?
■A:無し 理由:部署が違うから。(個人情報保護法により)
■Q:修正版が発売される予定は?
■A:無し
■Q:ウェブ上で交換告知をしないのか?
■A:しない 理由:部署が違うから
■Q:四八(仮)公式サイトににメールフォームを設置する予定は無いのか。
■A:バンダイお客様センターでの対応(バンプレストのサイトにメールフォームは無い)
■Q:四八(仮)公式サイトにバンダイ公式サイトのお客様センターへのリンクを貼る予定は無いのか。
■A:無し 理由:部署が違うから
■Q:メールフォームがブログにしか無い上そこからメールをしても返信が無いのは何故?
■A:部署が違うのでバグ報告などは上に上がらない
■Q:サポートへの電話時間が10時〜16時だと電話出来ない人が大勢いるのでは?
■A:バンダイのサイトからお客様センターへメールを送るように。(メールの場合は強気で)!
   そうすれば返金・交換対応する。
   ★メールフォームのurl
   http://www.bandai.co.jp/support/index.html
4なまえをいれてください:2009/02/21(土) 21:09:45 ID:1VLzTHPo
ONI零 戦国乱世百花繚乱 DSソフト 低ランキング1位
アパシー 鳴神学園都市伝説探偵局 DSソフト 低ランキング7位
http://ndsmk2.net/tem/ranking.html

四八(仮) PS2ソフト 2007年ワースト2位
http://www.psmk2.net/data/worst07.html

クソゲーオブザイヤー 2007年 大賞 四八(仮)
http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/index.php?2007%C7%AF%20%C2%E7%BE%DE
動画
http://jp.youtube.com/watch?v=-KXgubE0n-Q&feature=related

2007年 携帯ゲーム版 クソゲー大賞(2本同時受賞)
Apathy アパシー 〜鳴神学園都市伝説探偵局〜
ONI零 戦国乱世百花繚乱
http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki2/index.php?2007%C7%AF%20%C2%E7%BE%DE

ファミ通レビュー
四八(仮) 7-7-6-6 26 (この点数が妥当とは到底思えませんが…)
アパシー 鳴神学園都市伝説探偵局 6-6-6-5 23
ONI零 5、5、5、4 19
5なまえをいれてください:2009/02/21(土) 21:11:16 ID:1VLzTHPo
飯島の叩かれる理由
・要約・

発売前:発売元はものすごく協力的で、こちらの意見を尊重して取り入れてくれた。
    報告も逐一あり、とても仕事がし易く、とても気持ちよく仕事ができた。
    決して派手な作品では無いが自分でもかなり満足のいく作品に仕上がりそうなので、皆さん買って下さい。(2007/09/03の日記より)

発売後:制作会社が違うので開発にはほとんど携わっていない。
    良いシナリオを書いたのに制作会社が糞ゲーにしたので憤りを感じ、自分の納得できるゲームを作るため同人の会社を作った(2007/06/26 サイト開設)。
    商業の評価は酷かったが、同人作品は高く評価された、やっぱり俺天才。

日記:2007/09/03「かなり満足のいく作品に仕上がりそうです」
VNVのサイト開設:2007/06/26「シナリオに携わるだけでは求める方向性を描けないことに憤りを感じ会社立ち上げ」
6なまえをいれてください:2009/02/21(土) 21:14:19 ID:WPlhv48Q
在庫処分で今日も飯がうまい!!

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ / ─ / //  ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / ─ /         /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ __ノ       \   / | ノ \ ノ L_い o o
7なまえをいれてください:2009/02/21(土) 21:15:03 ID:1VLzTHPo
■過去ログ保管庫
http://f15.aaa.livedoor.jp/~kako/48/

■前スレ 四八(仮) -SHIJU HACHI- 弐十二 にて行われた各シナリオレビューまとめ
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000026863.txt
http://viptun.web.fc2.com/game/ever48.html

このスレは信者用の隔離スレです
四八について語りたい場合はこちらのスレでお願いいたします
【神ゲー】四八を語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203688663/l50

このスレに粘着するキチガイコテとメシジマは同一人物だと思って読むと面白さが倍増しますwwwww
8なまえをいれてください:2009/02/21(土) 21:15:54 ID:1VLzTHPo
    γ⌒⌒⌒"'-^~〜、
  ζ  ,,, ,, , , ,,, ,, , ,  ヽ
   ノ シ'"        ゛'ミ i  
  (彡           ミミ )  
  トシ┏━━ノヽ━━┓トヾ)
   ミ| < ● >  ;;< ● >、|ヽ)
  | ノ ゛ - ' | l ヽ - '  |トiミ
  ヽ_ヽ   、_ ,ィ   / |ノν
    . | iii■■ ■■iii /| ν
     l `ヘ三三ヲ^ l    
      ト  ~""~  /    
       ヽ__ ノ

地雷ゲースレへようこそ。
地雷ゲー!いいですねえ、私大好きなんですよねぇ。
バグがある。それから観光案内がある。
皆なんかこう、スレに愚痴書き込んでる時の方が楽しそうな感じがして私大好きなんですよねぇ。
9なまえをいれてください:2009/02/21(土) 21:16:48 ID:1VLzTHPo
       ____
       /:::::::::::::::::::::::::ヽ
     ./,‐-、-、‐--‐-、;;::::::ヽ
      i/_,,,__   __,,,、, i':::::::l,
     ,!-─-、 ,-─‐-ヾ ',:::::::|
    / | ´飯ヽH イ´島ヽ| l/´ヽ     今年はメシジマファイブが控えてるぜ、部屋の隅でガタガタ震えて許しを乞う準備はOK?
    |/ ヽ--イ ヽ----" / 6 ,i
    l   /(、- へ      __ノ
    !   、_  _、     |
    ヽ.  ´   ̄ ´     /
     ヽゝ  ~   _ /
       `ー---‐
10なまえをいれてください:2009/02/21(土) 21:19:32 ID:1VLzTHPo
              / ̄\
             |     |  
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \       テンプレは以上だ。
        /   ⌒   ⌒   \     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
        |    (__人__)     |     主な例としてはキチガイコテやメシジマ信者やメシジマ本人だ
        \    ` ⌒´    /      これらに反応すると四八を語る権利を失ってしまう。
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
11なまえをいれてください:2009/02/21(土) 21:22:47 ID:1VLzTHPo
ここから先はメシジマ専用「あなたシナリオ」の始まりです
メシジマは頑張って一日中粘着してくれw

では張り切ってどうぞ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
12なまえをいれてください:2009/02/21(土) 21:43:30 ID:GBjxT6zF
【学怖】アパシーシリーズ vol.12【Apathy】
http://orz.2ch.io/p/-/schiphol.2ch.net/gameama/1235057222/
【アパシー】飯島多紀哉五【四八(仮)】
http://orz.2ch.io/p/-/changi.2ch.net/doujin/1233406605/
【DS】アパシー鳴神学園都市伝説探偵局攻略スレ
http://orz.2ch.io/p/-/schiphol.2ch.net/handygover/1193270985/
アパシー・シリーズ アニメ化を妄想するスレ
http://orz.2ch.io/p/-/schiphol.2ch.net/gameama/1231645684/
四八の犠牲者の叫び
http://orz.2ch.io/p/-/schiphol.2ch.net/gsaloon/1221344059/
シャノン&七転び八転がり&パンドラボックス総合
http://orz.2ch.io/p/-/schiphol.2ch.net/gsaloon/1234634657/
13ア・ン・チ(笑):2009/02/21(土) 21:54:09 ID:OWmx2m37
今日も頑張るアンチが築いた、その栄光の記録

ケース1
アンチ「四八はバグだらけ。シャノンも製作に関わってたからその代表の飯島はバグについて謝罪するべき!」
(笑)「プログラミングにまでシャノン関わってたっけ? ソースは??」

結果:アンチ逃走。

補足:四八のEDを見てみたけれどプログラム、デバックは別の会社がやっていてシャノンのシャの字も出てきませんでした。
   そもそも実質の四八製作のトップであるバンプレストが公式に謝罪しバグに対しての対応措置も行っている現状で
   飯島氏にバグの責任を取らせようなどという住人の動きは不可解の一言に尽きます。
   不条理なアンチ活動の最たる例と言えるかもしれませんね。
14ア・ン・チ(笑):2009/02/21(土) 21:55:01 ID:OWmx2m37
ケース2 1/3
飯島氏にはバグに関して謝罪するような責任はない云々のやりとりの直後に、とあるファンスレや関連スレで行われた謎の書き込み

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:16:26 ID:VTKp5NGL
他スレ荒らすなよ。日野へ突撃してやろうか?
608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 08:34:06 ID:L57gluy7
日野荒そうぜ

さらにその数日後、飯島氏関連の様々なスレで行われた書き込み(※)

251 :なまえをいれてください:2008/05/06(火) 11:16:16 ID:Y/g2UIVw
http://www.akk*n.sak***.ne.jp/******/
461 :突撃一番:2008/05/06(火) 11:17:37 ID:52gbrGdnO
戦え
http://www.akk*n.sak***.ne.jp/******/
631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:19:38 ID:xhEbjJej
アンチ(笑)
http://www.akk*n.sak***.ne.jp/******/

(※)貼られたURLは伏せさせていただきました。  
15ア・ン・チ(笑):2009/02/21(土) 21:56:38 ID:OWmx2m37
ケース2 2/3
補足:これらの醜い一連の流れにどのような意図があったのか、あえて語るまでもないかと思われます。
   この貼り付けられたURL先のサイトは以前にも似たような事態に晒され、一時期荒れた時期がありました。
   それについてのアンチ側の住人の言い分がこちらです。
「こんな社会悪を犯したやつを妄想(?)でマンセーするファンサイトは普通のファンサイトではない」
「アサハラのファンサイトがあったら荒らされても仕方ない それと同じだ」
「痛いクリエイターは叩かれても仕方ない。痛い信者は叩かれても仕方ない」
「クソゲ作ったら叩かれても仕方ない。キモサイト作ったら叩かれても仕方ない」
「批判をきちんとうけとめろ 現実をみろ 同人なんかに逃げるんじゃない」
「くだらん工作してないで早く修正版だせよ」
「飯島は不良品を嘘つきまくって売った結果 知らぬ存ぜぬの無責任を決めこむ一介のシナリオライターになった」
「メシはどうでもいい。信者が目を醒ませばメシも終わる。」
「それがこのスレの総意なんだよ 」
「それが納得できないお前はどこから来た人ですか?」   
16ア・ン・チ(笑):2009/02/21(土) 22:00:47 ID:OWmx2m37
ケース2 3/3
    ・・・さすがにこのような意見がこのスレの総意という訳でもないらしく、住人達の間でも意見が二分し
    しばし白熱した遣り取りが行われました。
    蛇足ですが、この遣り取りの後、スレの最後辺りでは四八スレをもう終わらせてもいいのではないかという意見もちらほら
    でており、いろいろな意見を経た後四八スレを一旦終了しようという流れとなったのですが
    特に話し合いにも参加していなかった者がなんの意見も交わさずに突如スレ立てを強行、四八スレは継続の形に落ち着きました。
    が、以降からはスレの書き込みペースは目に見えて落ちてしまい、依然うら寂しさは拭えません。
    これらの愉快な流れと雰囲気は是非【盗作】四八(仮) -SHIJU HACHI- 弐十四【蟹】の過去ログにて直にお確かめいただきたいと思います。   
17ア・ン・チ(笑):2009/02/21(土) 22:03:40 ID:OWmx2m37
ケース3 1/3
アンチ「ア・ン・チ(笑)が四八もしたことないくせに擁護してたって別のスレで自白したwwww」
(笑)「 え?誤解だよ、よく読めばわかるから・・・」
アンチ「いや、お前四八やってないって自白してるじゃんwww」
アンチ「どうどうとしたことない宣言しといて恥ずかしくないの?」
アンチ「豪快に俺してません宣言しといていいわけは見苦しいよwww」
18ア・ン・チ(笑):2009/02/21(土) 22:04:38 ID:OWmx2m37
ケース3 2/3
(笑)「・・・そこまで言うなら自分が四八してない宣言してるって文章をコピペしてくれる?」
アンチ「揚げ足とりに必死すぎ(?)飯島スレでやってないと言ったんだからもう諦めろw」
(笑)「いいから早くコピペしてよ」
アンチ「・・・火の無い所に煙は立たない」
(笑)「いやいいから、コピペまだ?」
アンチ「・・・四八プレイしたっていうなら証拠だせよ。あ? まさか出来ないなんてことはありませんよね???」
(笑)「いやいいから、コピペまだ?」
アンチ「・・・お前四八やってないのになんで擁護してんの?死ねば?」
(笑)「いやいいから、コピペまだ?」
アンチ「お前、もう不愉快だから消えてくれ。」
(笑)「 コ ピ ペ ま だ ? 」

結果:アンチ逃走。
19ア・ン・チ(笑):2009/02/21(土) 22:06:03 ID:OWmx2m37
ケース3 3/3
補足:お察しの通り、「ア・ン・チ(笑)が四八をプレイしていないと自白した」などという事実などどこにも存在しません。
   全ては一つの誤解からアンチが勝手に空回りし、燃え上がり、自爆したというだけのシンプルな話です。
   この後、証拠の提示を求められ続け追い詰められたアンチは証拠の変わりにこんな言い訳を提示してきました。
   支離滅裂でとても興奮した文章だったのですが、要約すると

アンチ「俺が今まで話してたのは『四八』というゲームのことであって、『四八(仮)』の事じゃないんですけどwww
    そんな存在しないゲームをお前がプレイしているはずがないでしょ?wだから俺が言ってることは間違ってないよwwwww」

   だそうです。
   ・・・言い訳にすらなっておらず根本からしておかしいのですが、これ以上の追求は不毛だと判断しこの場は見逃しました。
   一連の騒動は、このスレのアンチという存在の人間性とその本質を再認識できた大変貴重なケースでしょう。
20ア・ン・チ(笑):2009/02/21(土) 22:08:19 ID:OWmx2m37
例の言い訳の書き込みは他スレに為されたものだから、四八スレで探しても見つからないよ。
ここに原文を貼っとくね。本当はもっと改行が多くてもっと必死な感じなのだけれど、見やすいように凝縮しときますね。

678 :ア・ン・チ(笑)駆除係:2008/05/25(日) 23:10:06 ID:bfROEDbp0
プ
  プププ
ぎゃはははっははっははhっはははh!!!!!!!!!!!!wwwwwwww!!!いやーバカだな。マジで。
バカ×1000000000000だよお前なんかwwwwww
ア・ン・チ・(笑)ってさあ〜〜〜〜〜〜四八やったことあるのか。
本当にやったことあんの?四八を?
ア・ン・チ・(笑)さんよ、おまえがが四八をやっていないなんてことは証明するまでもなくわかる!!!!!!
必死すぎて腹筋いてえよおまえwwww
だって、そんなゲームはこの世にないんだぜwwwww
あるならお前がその証拠を見せろよwwwwwwwwww
四八なんてない。四八(仮)があるだけですが、なにか?wwwwwwwwwwwマジハライテwwwww
21ア・ン・チ(笑):2009/02/21(土) 22:10:39 ID:OWmx2m37
ケース4 1/2
アンチ「四八でシナリオが削られたのは『ホ ラ ー じ ゃ な か っ た か ら』
    だから削られたのも飯島がそんなシナリオを書いたせい。究極のJホラーでちょっといい話なんていらないからな」
(笑)「ソースは?」

結果:アンチ逃走。

補足:おそらく、本来四八(仮)で使われるはずだったシナリオと同名の作品『レンタル家族』に表記されている
   当作品にはホラー要素は含まれていませんという注意書きか何かを見てそれを根拠に練り上げた妄想なのでしょう。
   実際は四八で使う予定だったシナリオは使用されてはいません。
22ア・ン・チ(笑):2009/02/21(土) 22:12:08 ID:OWmx2m37
ケース4 2/2
   それを指摘されると悔しかったのか、「wikiにはそんなこと書かれてないぞ。ソースだせよ」と苦笑を買う足掻きを見せる人もいました。
   そもそもこれまた収録予定だった『送り犬』『復讐サイト』のシナリオを見れば、未収録シナリオには
   多分にホラー要素が含まれていたことは疑問の余地もない事実です。
   このようにすぐバレるつまらないデマを真実であるかのように無尽蔵に垂れ流すのは困り者ですね。そのつど突っ込む我が身が持ちません。
   このつまらん虚言癖をさっさと治療してまともな意見交換ができるようになられることを、同じスレの住人としても願うばかりです・・・。
23ア・ン・チ(笑):2009/02/21(土) 22:13:38 ID:OWmx2m37
ケース4 2/2+α
   関係ないですが「レンタル家族はクソゲー」という単発レスにも憤りを覚えます。もちろん感想は人それぞれ、
   それを批判するなど本来もってのほかなのですが内容も語らずにクソクソと単発のIDであちこちのスレに書き込まれる様を見ていると
   上のような虚言の例もあり「あなた本当にレンタル家族をプレイして言ってんですか?」という疑心に陥り素直に他人の評価を受け取れません。
   そんな土壌が非常に悩ましいのです、もちろん『レンタル家族』に限った話ではありませんが・・・。
   
   ちなみに「レンタル家族 感想」「送り犬 感想」などで検索をするといろいろなブログサイトを散見できます。
   私と同じようにここで飛び交う情報に疑心を覚える方は、今一度外の意見に触れて判断の目を培ってみるのも良いかもしれませんね。
24ア・ン・チ(笑):2009/02/21(土) 22:15:48 ID:OWmx2m37
ケース5
http://hissi.dyndns.ws/read.php/handygame/20080109/RVdVUXROUklP.html

結果:疑心の促進

補足:・・・おそらく飯島氏にとてつもない恨みを持っているのでしょうね、この方は。
   多くは語りません。これが何を意味するのか、ご覧になった方が各自で判断していただきたいと思います・・・。
25なまえをいれてください:2009/02/21(土) 22:21:30 ID:kIs+b2jK
今日も頑張るメシジマが築いた、その恥ずかしい記録

837 :ア・ン・チ・(笑):2008/04/10(木) 22:24:36 ID:dj7TiTxI
852 :ア・ン・チ・(笑):2008/04/11(金) 21:41:15 ID:mx52MbkU
854 :ア・ン・チ・(笑):2008/04/11(金) 22:02:34 ID:mx52MbkU
869 :ア・ン・チ・(笑):2008/04/13(日) 11:58:05 ID:S8aSAqY+
878 :ア・ン・チ・(笑):2008/04/13(日) 22:38:13 ID:l6oJ5J/S
880 :ア・ン・チ・(笑):2008/04/13(日) 22:58:25 ID:l6oJ5J/S
896 :ア・ン・チ・(笑):2008/04/14(月) 21:44:08 ID:vWz+Y3ap

あらあらwwwww
過去の遺産食い潰して、信者の金をかすめ取る豚とはまさにこの事
26なまえをいれてください:2009/02/21(土) 22:42:33 ID:ECK5wjAs
>>13-24
乙。なんつーか、いろいろ大変だろ思うが頑張れw
あと、これからは頼むから、品性を相手のレベルに落として書くのだけは止めとけよ。
27ア・ン・チ(笑):2009/02/21(土) 23:04:34 ID:OWmx2m37
>>12
そのIDは別のトコで貴腐人の話をした人だなw
探したんだけどそういう面白い人は見つからなかったよ。現行ではなく過去の人?


せっかくなんで関連スレ全ての過去ログと飯島氏のブログを一揆読みしてみようかな。
下手な小説より読み応えありそうだ。別の発見があるかもしれないし。
28ア・ン・チ(笑):2009/02/21(土) 23:06:54 ID:OWmx2m37
>>26
了解、肝に銘じておく。
実は今、さっそく構うところだったw
さんきゅー。
29なまえをいれてください:2009/02/21(土) 23:10:19 ID:mVrTi83G
おおっ。いつのまにかスレ立ってる!
30なまえをいれてください:2009/02/22(日) 00:23:26 ID:kBX4bGMM
とりあえず豚島はもっと謝罪すべき
31なまえをいれてください:2009/02/22(日) 12:02:52 ID:MnaUbqNb
氏 シ メ ね マ ジ
六文字です
32なまえをいれてください:2009/02/22(日) 16:15:11 ID:7OkL0j2G
今年は7本のクソゲーを生み出してくれるんだったか?
もうこのスレ不要になっていくんだろうな。
33なまえをいれてください:2009/02/22(日) 16:34:21 ID:1vRG+8Bn
忍の絵書いた人だれ?
34なまえをいれてください:2009/02/23(月) 04:10:52 ID:jARdxQdo
ttp://www.psmk2.net/ps2/soft_07/avg/48.html

サイトのレビューワロタw
35なまえをいれてください:2009/02/23(月) 14:58:52 ID:44UpnC7W
>>32
1〜2本は企画自体が吹っ飛んだ。
出た1本は良移植で普通に評判がいい。
てことは残り4〜5本だよ。
36なまえをいれてください:2009/02/23(月) 15:03:16 ID:gJ2xTGNp
>>35
移植って何の移植?
37なまえをいれてください:2009/02/23(月) 16:24:42 ID:/+CnQwxU
でも忍はかわいいよね
38なまえをいれてください:2009/02/23(月) 18:41:20 ID:LkUlR2Pb
次スレは要らないって意見が多かっただけに流石に過疎ってるなw
>>1は責任もって自演で盛り上げるか削除依頼でも出してこい
39なまえをいれてください:2009/02/23(月) 22:39:23 ID:44UpnC7W
>>36
同人で出たミッコレ1に収録された「送り犬」。
携帯アプリ移植だった。悪い評価は今のところ聞かない。
40なまえをいれてください:2009/02/23(月) 22:49:54 ID:gJ2xTGNp
>>39
なるほど、携帯(電話)か。
そりゃ、俺のアンテナの範囲外だわ。
41なまえをいれてください:2009/02/24(火) 04:58:41 ID:NEormOWE
アプリに悪い評価もクソもないだろw
とりあえず良い評判も聞かないけどな
42なまえをいれてください:2009/02/24(火) 13:27:20 ID:sQ73chXr
  ★★四八(仮)をめぐる嘘と本当★★


★ゲストシナリオ以外は糞?

このキャッチフレーズの落とし穴はゲストシナリオの分量がどれくらいかということ
ゲストシナリオのボリュームはどれも四八のなかでは例外なくトップクラスのものばかり
文字数を数えたわけではないが恐らく総シナリオの半分程はゲスト作家のものです
(ゲストは7組で1ゲスト平均2〜3話程の提供がされています。)
メインシナリオライターの飯島氏は開発日程の関係で、シナリオの削除・修正・簡素化を余儀なくされ
その約50%の分量がカットされてしまいました。
メインライターというよりはゲスト作家の調整役といった感じになってしまったことが
飯島氏のシナリオを期待していた人にとっては残念なことだったでしょうが
一本のゲームとしてみた場合には「糞シナリオ」の割合はそれほど多くはありません。
43なまえをいれてください:2009/02/24(火) 13:30:06 ID:sQ73chXr
★★四八(仮)をめぐる嘘と本当 その2★★

★それにしてもヒバゴンや平家蟹は糞過ぎるのでは?

よく飯島氏の「糞シナリオ」として引き合いに出される平家蟹、ヒバゴン、沖縄シナリオなどですが
それら黒井姉妹と富沢七姉妹関係のシナリオはどう見てもキャラで遊んだネタシナリオ。
これは酷いwwwwwwwなどと盛り上がって楽しむことがむしろ正しく、正解と言えるでしょう。
が、上でも説明したとおり、「糞シナリオ」が「ほとんど」だというのは完全な嘘。
好みの問題もあるためすべてが気に入るとはもちろん断言できませんが
飯島氏のシナリオに限っても百段階段、旅の思い出、雛祭り、黒百合総合病院、来訪者、写真家シナリオ、
おいでおいで、都市伝説家族、仮面夫婦、相談、水槽、遺産、トンネル、駿河谷バスターズ、鶴ちゃん亀ちゃん
幽霊ホテル、などなど小品と呼ばれる作品が多くあります。
44なまえをいれてください:2009/02/24(火) 13:30:36 ID:sQ73chXr
★★四八(仮)をめぐる嘘と本当 その3、4、5★★


★ノベルゲーなのにスキップ機能、バックログ機能がない?

バックログ機能がないのは、ゲーム的にあえて入れていないようです。
スキップ機能はありますのでこれも間違いです。R1ボタンを押してください。



★コンプリートができない?達成率が100%にならない?

まず四八に達成率はありません。
東京シナリオはすべてが派生シナリオでありエンディングがない県であるため、東京だけ緑色にならない
・・・・というやや引っかかる仕様はありますが、シナリオは当然コンプリートできます。



★ランダム分岐で見たいシナリオが見れない?

ランダム分岐は基本的に未見のものが優先されて出るような設計でありむしろ親切です。
プレイ条件が左右する分岐によってはランダムで出てこないように見えますが
攻略を進めてゆくことで見れるようになります。
45なまえをいれてください:2009/02/24(火) 20:23:11 ID:VCm9nHln
もう何やっても売れないから
46なまえをいれてください:2009/02/25(水) 15:50:30 ID:tTCsC6EB
これ金もらえないとやらないレベルだろ
47なまえをいれてください:2009/02/25(水) 17:26:29 ID:9UveV2se
確かに、こんなクソスレは金でも貰わにゃ立ててられんな
48なまえをいれてください:2009/02/25(水) 18:39:14 ID:q49rgEK+
誰か忘れたけど骨を食べたり煙を吸ったり猫の足が生えてるシナリオ。
タイトル画面の実写キャラのイラストが良いね。
49なまえをいれてください:2009/02/25(水) 19:03:51 ID:2qTgVO83
★★四八(仮)をめぐる嘘と本当 その6★★

★バグは言い訳ができないだろ。

バグは確実に存在します。サポセンへ交換をお願いするのが良いでしょう。
注意していただきたいのは環境によって出る出ない、どの時点ででるかもまちまちであり
それら全てを合計して「プレイ不可」のような表現がなされているのは完全にデマと言わざるをを得ません
基本的に2つのセーブデータを交替にすることで回避できるので、
サポセン交換を予約していた人もそうやって既にクリアしてしまっている・・・というのが殆なようです。
50なまえをいれてください:2009/02/25(水) 19:04:46 ID:2qTgVO83
★★四八(仮)をめぐる嘘と本当 その7★★

★ゲーム内で飯島氏がアンチを批判しているって聞いたよ?痛すぎ!!

若干のネタバレになりますのでご注意ください。
実際にプレイしていただければわかりますが、あくまで小ネタにすぎません。それも
主人公に絡んでくる、セコくてわからず屋のシナリオライターという役柄で
「このシナリオライター、変な奴だな」と思わせることが狙いです。
あれをみて「飯島って変な奴だな」と思う人はともかく「飯島さんを叩くアンチは酷い!」
などと思う人はちょっと手術が必要です。
51なまえをいれてください:2009/02/25(水) 19:05:26 ID:2qTgVO83
★★四八(仮)をめぐる嘘と本当 その8★★


★でも糞ゲーだからクソゲー大賞を受賞したんでしょ?

あくまで2ちゃんねるの一スレッドでブラックジョーク的に行われている評価であり、
2ちゃんねる・アンチなどをめぐっては、飯島氏との間に数々のエピソードがあります。
シナリオに2chネタをさらりと入れたのも、いろいろな波乱の経過があるために
2ちゃんのファンに対するサービスとして予告されていたことです。

結論としては大賞受賞にはそれなりの理由もありますが、
アンチがかなりの貢献をしたとも思われます。
どう解釈するかは別に詳しくまとめた「飯島氏と2ちゃんをめぐる経過」をご覧ください。
どちらに味方するかなどよりも、
両者のいざこざは見ている分にはかなり大混戦でありで面白いものだった・・・
というのが(ファンとしては不謹慎ですが)おそらく2ch的には
だれもが認める事実であったでしょう。
52なまえをいれてください:2009/02/25(水) 19:06:36 ID:2qTgVO83
★★四八(仮)をめぐる嘘と本当 その9★★


★ 本当にデマ情報なら、ニコニコなどでたくさん流れてるのはなに?

ここでピックアップした間違いは代表的な問題の一部ですが、
多少のオーバーな叩き表現は悪ふざけの範囲内だと思います。それはそれで面白いです。
特に2ちゃんねるのクソゲースレッドともなれば、それは想像できるはず。
しかし事実を全く捻じ曲げて面白がるとなると
それは面白くもなんともないただの無理矢理な批判でしょう。
ニコニコ動画などの四八批判は面白かったから広まってしまったかもしれませんが、
それは本当に面白いものではないと考えます。

なぜこんなことが起こってしまったのか?

図らずも、このテンプレを批判するつもりで反論した人が明確に語ってくれていますので
ちょっと見てみることにしましょう。

(つづく)

53なまえをいれてください:2009/02/25(水) 19:07:43 ID:2qTgVO83
★★四八(仮)をめぐる嘘と本当 その9(つづき)★★


>クソゲオブザイヤーに張りついてたけど、
>セーブ周りのバグが酷い辺りで流れが変わって、平家蟹でどよめきが起こり
>ニコに動画が上げられて完全に四八の流れになった。

明らかなネタシナリオをそうとは知らずに見せられて、引きずられてしまった、ということです。
逆に言えば、クソゲーオブザイヤースレの住人は四八をプレイした事がない人が大部分だった
という事でしょう。

その指摘に対して

>まぁその明らかなネタが半分を占めているんだよね。

というレスもありましたが

黒井3+富沢7=10であり、プラスαをいくつか加える人が居ても
100シナリオ中の10数個にすぎないもの(ちなみにメッセージ量でいえば数%でしょう)
を「半分」と言い切る、
このようなパワーが四八スレに満ち満ちているという良い例です

詳しくは、別にまとめた「飯島氏と2ちゃんをめぐる経過」をご覧ください。
54なまえをいれてください:2009/02/25(水) 19:08:39 ID:2qTgVO83
★★四八(仮)をめぐる嘘と本当 その10★★


★ウソ情報が流れているのが本当だとして、結局四八っておもしろいの?

好き嫌いの分かれる作品だと飯島氏自身が言っておりましたが
確かにアンチのせいばかりにはできない問題もあります。
まず大作ホラー気分でプレイするとたぶん外れます。
学怖ファンが多かったにもかかわらず、学怖とは別ベクトルの作品であったこと
それに拍車をかけたのがバグや「飯島シナリオ50%OFF」などの要因と思われますが
実際にプレイすればまずそれなりに楽しめるはずです。
辛めにつけられた(6〜7点)ファミ通レビューでしたが、
読者評価の集計においては9〜10の高得点を打ち出しました。
個人的にはクソゲーというよりもカルトゲーという表現がしっくり来ます。
気が向いたらやってみるのも良いでしょう。
どれだけ糞なのか確かめるという目的も十分アリだと思います。大いに楽しんでください。
55なまえをいれてください:2009/02/25(水) 19:36:25 ID:2qTgVO83
★★ 飯島氏と2ちゃんをめぐる経過  その1★★

シナリオライター飯島氏には最低でもパンドラボックス以来10年近く
粘着し続けている、稀代の粘着力を誇るアンチが存在していました。

飯島氏がどちらかといえばかなりマイナーな作家であるのに対し
アンチの方は2chゲーム関連板でもトップクラスの病人として既に有名であったようです。

そんなアンチが飯島氏復帰という一大イベントに黙っているわけもなく
早速2chで、パンドラ内部事情や飯島のゲームがいかにダメでつまらないかを
嘘八百織り交ぜて連日のように書き込みました。
飯島氏が女子社員をレイプした、などから始まり、飯島氏の一挙一動の言葉尻を捕まえて執拗に攻撃
四八が開発中止になった、バンプレ内部で暴力事件が起こったなど
バンプレ社員を騙って明らかな営業妨害を書き込み、スレがまともな流れになることは希でした。

四八スレ初期の歴史は、アンチと飯島氏の歴史だったと言っても過言ではありません。
56なまえをいれてください:2009/02/25(水) 19:37:02 ID:2qTgVO83
★★ 飯島氏と2ちゃんをめぐる経過  その2★★

飯島氏の交友関係はもちろん、家族までが攻撃対象になり実害をうける
徹底した誹謗中傷に、ついに飯島氏が謝罪を要求。
アンチ行為をした人間は本名を名乗って謝罪せよ、さもなくば法的手段に出るぞと訴えます。

愉快犯も含めたアンチ数人が謝罪し、二度とアンチ行為はいたしませんと誓ったのだが
その中になんと、mixiで飯島関連コミュの管理人をし、直接の交流もある古参ファンが居たのでありました。
飯島氏はある程度そんな展開も予想していたようですがさすがにショックだったらしく打ちのめされます。
その間にも幾人かの愉快犯が謝罪をし、自分たちの書き込みを白状していったのですが
ONI零の続編が出なかったことが悔しかったのだと言われ、アンチ達にも一抹の情がわく飯島氏。
ファンには弱い飯島氏は、アンチを強く怒れないで居たようです
57なまえをいれてください:2009/02/25(水) 19:37:29 ID:2qTgVO83
★★ 飯島氏と2ちゃんをめぐる経過  その3★★

一方古参ファンのアンチは飯島氏に謝罪
2ちゃんアンチの心理・行動パターンなどを詳しく解説し、罪を許されます。
彼は「レクター」という愛称で飯島氏の協力者になり、レクターの分析を飯島氏がブログで随時発表するという
超展開を迎えました。
四八スレでは弱体化したアンチを叩く動きが活性化。
飯島氏はそういう方向でもりあがらなくても・・と逆に呆れていましたが
もはや時代は飯島だという勢いで、アンチ割り出し行為が盛んに行われます。アンチ受難の時代です。
焦るアンチは飯島に殺害予告まがいの書き込みをし、こちらにも弁護士がいるぞと他のファンを脅しつけます。
(後に彼は再び別の事件で脚光を浴びることになる・・・・・)
58なまえをいれてください:2009/02/25(水) 19:54:36 ID:2qTgVO83
  ★★ 飯島氏と2ちゃんをめぐる経過  その4★★

そんなとき、グッドタイミングで飯島氏がブログのコメント受付を開始。
どうみてもエサだと思うのですが、これに果敢に突撃するアンチ。決闘の始まりです。。
直球勝負で責める飯島氏に、言葉を曲解することで論理展開をするアンチは徐々に押され退却。
実況スレと化していた四八スレ住民もあまりの白熱に疲労感が増し、
この事件をピークにスレはマターリ進行へと自然に流れてゆくのでした。

その後も若干アンチ的な書き込みは見受けられましたが、もはやみんな飽きてしまいます。
それをみた飯島氏も表立ってアンチに対抗しない時期がしばらくつづき、
両者の小競り合いは一時期沈静化したかに見えます。
59なまえをいれてください:2009/02/25(水) 19:55:00 ID:2qTgVO83
 ★★ 飯島氏と2ちゃんをめぐる経過  その5★★

再び混乱の匂いが漂い始めたのは
ONI零〜戦国乱世百花繚乱〜がアドベンチャーゲームであると発表された時です。
この開発会社との仕事には飯島氏も何か不満が蓄積したらしく、
あくまで原作者として見守るというスタンスにとどまりました。
果たして出来上がった作品は、ONI零・流転を待ち望んでいたファンの期待とは違ったものになり
プロデューサーの黒田氏が責任者として叩かれます。しかし飯島が出だしでコケた!という事実はアンチを勢いづけ
再び叩きが活性化します。
アパシー〜鳴神学園都市伝説探偵局〜の発売にあわせて
「早く死ね」「発売前後に2ちゃんねるでこき下ろしてあげる」というネガキャン予告がなされることになります。

私的な問題も重なって精神的に弱体化していた飯島氏は、どこまでも嫌がらせするアンチに耐え切れず、mixiで愚痴をこぼします。
日記を公表しない条件でマイミクを許可していた飯島氏ですが
その日記が2ちゃんねるに歪曲された形で公表されているのを発見。さらにショックを受けます。
60なまえをいれてください:2009/02/25(水) 19:55:55 ID:2qTgVO83
 ★★ 飯島氏と2ちゃんをめぐる経過  その6★★

このようなアンチの卑劣なやり方は、氏のmixi退会という結果を生み、
アンチは多くのファンから改めて反発を買いました。
今回は初めからmixi会員であることが確実であるため、文章のクセや主張の類似性が非常に高いことから
某飯島コミュニティーの管理人であり、以前殺害予告をした例のアンチだという説が有力でしたが真相は闇の中。

アパシースレではフラゲ人が感想をうpしていましたがそれがどう読んでもクソゲーとしか思えないもの。
スレ住民は騒然となりましたが、あまりにクソ描写が細かすぎるため
「フラゲ人はアンチではないか?」との疑いもでていました。
結局あとから、文章のクセがアンチ(というよりもはや荒らし)と顕著に一致していることが判明したのですが
そんなことはお構いなし、予告通りに針小棒大な批判意見が猛威をふるい、
一日何十レスもするキチガイ軍団がひたすら罵り合う終了状態。
完全なカオスとなったアパシー鳴神スレは、もはやまともな人間は一人も居られない状況となったのでした。
61なまえをいれてください:2009/02/25(水) 19:56:34 ID:2qTgVO83
★★ 飯島氏と2ちゃんをめぐる経過  その7★★

そして怒号と野次、そしてシャノン内部に怪文書が飛び交う中、ついに四八が発売されることになります。

ONI零は飯島氏も初めから見捨てた感のある駄ゲーでしたが、
アパシーは携帯ゲームとしてはそれなりに妥当な出来で好評も得ていました。
四八も同様に、肯定的な感想を持つ人間も少なからず存在しましたが、
そのような感想を徹底的に「信者・社員」と認定することで四八スレの隔離化がすすみました。
これは発売に合わせてONI零スレ → アパシースレ → 四八スレ のように
飯島否定レスの大移動が起こっていったことを見てもよくわかります。
四八スレにかかりっきりの時はアパシースレが良スレになってしまい、
アンチのネガキャンが露呈してしまうこともしばしばでした。
クソゲーオブザイヤーというのはこのような状況下、アンチが思いついた最も効果的なネガキャン作戦として
完全に隔離と化した四八スレと連動して認定されたものです。
62なまえをいれてください:2009/02/25(水) 19:56:57 ID:2qTgVO83
★★ 飯島氏と2ちゃんをめぐる経過  その8★★

アンチはスレのやり取りの中で
IDを3つ以上駆使してネガキャンしていることを自慢げに認めたりもしていましたが
住人には既に分かり切っていたことで、
「否定意見のほとんどは使い物にならない」という目で見るのがスレの習慣でもありました。
クソゲーオブザイヤースレの住人にはそのような四八アンチの執念を
「アンチはよくあること」と軽く見ていた傾向があります
しかし実際に四八が誰にでも勧められる出来、とは言い難かったことと、バグ問題の発生により、
アンチの物量作戦はこれまでの何倍にも効果を発揮しました。
アンチには天から降ってきた奇跡に感じられたことでしょうし
飯島氏には天から降ってきた災いだったでしょう。
63なまえをいれてください:2009/02/25(水) 19:59:49 ID:2qTgVO83
★★ 飯島氏と2ちゃんをめぐる経過  その9★★

四八の出来については、
ほめられたものではないが、正直クソゲー大賞というほどではない。という声も多く聞かれましたが
「飯島の痛さまで考慮して受賞すべき」などとあからさまな個人攻撃要素まで加味されて
ほぼ既成事実化が完成してしまいました。
他のゲームを推す意見にはやはり「信者・社員」のレッテルがほぼ100%の確率で貼られてしまうため、
ただ純粋に他のクソゲーを推しただけの人は面食らうこともしばしばだったようです。

注意していただきたいのは、飯島氏もファンも、批判意見=アンチだとは全く思っていないということです。

64なまえをいれてください:2009/02/25(水) 20:00:33 ID:2qTgVO83
★★ 飯島氏と2ちゃんをめぐる経過  その10★★

飯島氏もこのデマには手を焼いているようで
批判も十分に受け入れる、ことを過去に何度も何度も繰り返し強調し、
実際にどのように改善してゆくかにも言及しています。
過去も現在も、自分が責任をもってプロデュースできた作品の不評にはブログなどで対応を発表してきました。
しかし批判派を取り込みたいアンチは「飯島は批判を全てアンチと認定する」
「自分の仕事の責任すらプロデューサーに押し付けている」等のデマをいまだに公然と流しています。
また、飯島氏がシナリオライターという立場上どうしようもなかった事まで、言葉一つで飯島氏の責任かのように印象操作します
残念ながらそれを信じ込んで、
結局はアンチと握手してしまう自称・元ファンも多いようです。
こういうのを「嘘から出た誠」というのかもしれません。


そして物語は、いまだ継続中です。
65なまえをいれてください:2009/02/25(水) 20:11:04 ID:kc1k2PDP
なにしてんの、クソジマ。

vipでやれよ。
66なまえをいれてください:2009/02/25(水) 20:26:46 ID:2qTgVO83
★PS  アンチの主張の推移

シナリオの殆どがクソ!!!!

↓   ← 殆どなんてウソ。クソっていうか明らかにネタだし。

シナリオの半分がネタ!!!

↓   ← 100シナリオのうちの10何個で「半分」になるんですか?

っていうか配分が悪い!!

↓   ← 主張が後退していってますが・・・・

後退してない!クソシナリオが殆どのクソゲー!

(以下ループ)

ループを指摘したところ、「あのシナリオもこのシナリオも0点!」と
シナリオをひとつづつ貶めてゆく作戦にでたようです。やはりそれしかないようで
今まで散々擁護意見を社員認定し、>>1にジャンルうんこなどと書き隔離スレ化しておいて
感想を言ってみなよ?とは笑わせます。
それでは飽き足らず、2ちゃんねるで意見集計というお笑い行為をやっているのも凄い。

そんな事してもファミ通読者レビューの高得点は消えないのですが。。。。
67なまえをいれてください:2009/02/25(水) 20:31:53 ID:kc1k2PDP
>>66
VIPでやれよクソジマ。
68なまえをいれてください:2009/02/25(水) 20:34:57 ID:Xinzey7r
よくわからんがまあ頑張れ。

くれぐれも別のスレに出かけて電波だけは飛ばさないでくれよ。
69なまえをいれてください:2009/02/25(水) 21:03:27 ID:fsnKPJlw
何か良く分からんが、2qTgVO83が四八(仮)擁護というより、そのアンチをいじるのに
常識外れの執着持ってるのはわかった。
この際だからあの党首のスレのとこに総評でも書いたらどうかな?少しは「らしい」
やり取りが期待出来そうなんだが。
あ、でも大賞撤回させたいってわけじゃないのかな?
70なまえをいれてください:2009/02/25(水) 21:31:36 ID:i845E9xb
>>50
確かに小ネタであろう事は解るし、自虐ネタであろう事も想像に難くない。
しかしユーザーを狙い通りに導けなかったのもまた事実じゃない?

まぁ、それはともかく君はこのゲームにどれくらいの評価をする?申し開きスレで大暴れした党首は神ゲーだと言ってたが…。
71なまえをいれてください:2009/02/25(水) 21:46:19 ID:2qTgVO83
★スミス問題 前編

飯島氏の日記がマイミク承認条件の約束に反して2chに晒され、
飯島氏はマイミクをリアルに制限せざるを得なくなる。
残念です…というファンの声の中、突如ファビョり出すセンスオブワンダーコミュ管理人スミス。
日記を公開した人間よりも、なぜか被害者なはずの飯島氏への怒りを真っ先に表明

日記を公開されたことが問題になっているだけなのに
「飯島は批判をアンチと認定する」「飯島はマンセー意見しか聞かない」「信者が痛い」
など、関係ない論点で飯島氏を批判。
首をかしげる多くのファンだったが、実はその主張は2chの日記晒し犯と瓜二つのものだった。
そのような行動の不自然さと主張の類似性から書き込みのクセが調べられる。

飯島が魔女狩りをはじめた!!こんなことでは逆にアンチが増えるぞ!などのフレーズや
「ワイワイ」という語句を多用など、ほか多数の一致点から、スミス=弁護士アンチ=日記晒し犯
とする説が浮上する。
72なまえをいれてください:2009/02/25(水) 21:47:11 ID:kc1k2PDP
>>71
VIPでやれ、クソジマ
73なまえをいれてください:2009/02/25(水) 21:51:31 ID:2qTgVO83
★スミス問題 後編

その後、(スミスとは限定せずに)日記晒し犯への批判をしているだけの人物へ
「スミスに粘着するな。ボケナス。キチガイ。死ね。」と罵る人間が居たため
他人事でこれだけキレる人間はいないであろうこと。スミスが犯人なのを認めているいることから
スミス犯人説がますます強力になり、専用スレも出来る。

>というかお前はそもそも日記晒しの件に関係ないだろ死ね
などと口を滑らせてしまったことで、この人物が関係者=スミス本人であることがほぼ確定的となった。

スミスはmixiで
>某氏の日記を2ちゃんに転載したのはボクぢゃありませんから!
>あと該当スレには1度も書き込みしてませんよ!

と犯人説を否定するが

>自分なりに粘着アンチ撲滅の為に出来る事をやって行こうと思いまス。
>2ちゃんでボクが好きなスレの掃除及び
>新たなアンチを産み出さない事の手伝いくらいは協力出来そうでスから(笑)
>あ。因みに擁護派だからと言って自作自演ぢゃありませんから(笑)

と飯島ブログに書き込んでいた事実が発覚してしまう。
74なまえをいれてください:2009/02/25(水) 21:57:13 ID:2qTgVO83
スミス問題 その後@

自らの発言によって嘘が暴かれてしまったスミスはダンマリを決め込み
四八裏レビューと称した飯島・飯島ファンへの罵倒をマイミクに公開するなどしてストレス解消に努めることで
心の安定を図っていたようであるが、その後目立った動きはなくなり騒動は鎮静化してゆく。

ところが一年ほど経ったころ、同人ゲー板アパシースレに、スミスについてさらりと触れた文章が書き込まれる。
ごくごく些細な書き込みだったが、それを発見したスミスはまたもや暴発。
mixi日記に長文で信者批判を書き込んだ。


以下はその日記の抜粋である。

>実際にプレイしてみて面白かったら面白かったって言うし面白くなかったら面白くなかったって言います。
>これはゲームに限らず実際に購入したモノ全てに対して行えるユーザーとして当たり前の権利だと思ってますから。
75なまえをいれてください:2009/02/25(水) 21:58:03 ID:2qTgVO83
スミス問題 その後A

注目すべき部分はユーザーには批判する「権利」がある!という大仰な物言いである。
実は同人板飯島多紀哉スレにおいてこの「批判する権利」を
声高に主張する人物が存在していたことが発見された。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
97 名前:しま[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 19:03:01 ID:Js4WvfvSO
権利と言ったらズレてるとか言って逃げるんだよな狂信者はw
権利ありますからやめる理由はありませんと言ってるだけ 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

たかがゲームを批判するぐらいで「権利」などという表現まで持ち出されることはあまりないが
(そもそも批判的な感想を禁じている人など飯島をはじめ誰も居ないのだが・・・)
面白いことにこの書き込みは、主張の内容だけでなく
スミスの日記がupされたタイミングとハッキリ重なるのであった。
76なまえをいれてください:2009/02/25(水) 21:58:44 ID:2qTgVO83
スミス問題 その後B

これらの現象について、いまだ真相は不明であるが
これがスミスと同一人物だとすると

>もうね…ボクも某クリエイター様も触れないようにしてるの。過去の話なの…理解出来るかな?過去の話。
>今は無関係を貫いてるんだから思い出したみたいに名前チラ付かせて粘着しないでくれるかな?迷惑なの。

という日記の主張はまたもや完全に崩壊し、スミスこそが飯島に粘着していた真正アンチであったことになってしまう。
ともあれ、

>こっちが黙ってりゃいつまでも引き合いに出してくるけど…全部ぶちまけてみようか?
>何ならメッセージのやりとりとか公開してみようか?

と表明していたスミスはこの日記が2chに晒されるとほどなくして日記を封鎖。
自らが管理するセンスオブワンダーコミュも削除し
「ぶちまける」どころか戦わずして引き籠ってしまったのであった。
77なまえをいれてください:2009/02/25(水) 22:03:07 ID:2qTgVO83
スミス問題 その後(傍論)

戦闘体制を宣言しながら、あっさり前言撤回という行動の是非はともかく
飯島氏によるマイミク整理についてあれだけ批判していたスミス氏が
何の説明もなく自らの管理コミュを一方的に破棄してしまうということについては大いに疑問の余地がある。

管理人交代・事前説明・参加者への謝罪など、管理人として取るべき行動はいくらでもあったはずだろう。
自分の都合に振り回されたコミュニティの皆さんに対して、スミス氏は何も感じていないのだろうか。

このような行動からも、スミスという人物の人となりが推測できよう。

ちなみに日記晒し犯も、自らの行為で損害を被った飯島氏や飯島氏のファンたちに対して
今に至るまで、なんら公的に謝罪などしていないことを付け加えておく。

現在スミスは自ら「サウンドノベルズ」「スミスチャット」などのコミュニティを管理している。
78なまえをいれてください:2009/02/25(水) 22:05:23 ID:kc1k2PDP
>>73
>>74
>>75
>>76
>>77

VIPでやれクソジマ
79なまえをいれてください:2009/02/25(水) 22:05:34 ID:2qTgVO83
★スミス問題 おまけ

IDや文章解析によって割り出された結果、以下のポエムはスミスが作ったものだという説が有力になっている。
興味深いポエムなので紹介しておこう




魔女狩りについて 〜怒りと悲しみのソング〜

魔女狩りするなら勝手にしろよこの野郎
出るとこ出るなら覚悟して来い
俺とお前で向き合って決着つけようではないか

かまわんかまわん、一向にかまわん
俺がアンチだから告訴したいって奴
順番にならんでかたっぱしからカモン

自分たちが正しいと思い込んでこんなことになってる
ほんとはそのことに気づいてほしいだけのこと
四八スレにとって、魔女狩りこそ不要なんだと気づいてほしい
訴える訴えないの話は、責任を持てる、当事者間のみですること

それがあたりまえのこと
80なまえをいれてください:2009/02/25(水) 22:07:02 ID:kc1k2PDP
>>79
VIPでやれ、クソジマ
81なまえをいれてください:2009/02/25(水) 22:11:53 ID:7j/Qbfbi
進行不能バグ無くしてから言えよ詐欺師
82ア・ン・チ(笑):2009/02/25(水) 22:14:21 ID:TD9M5f4L
いや、これは彼じゃないだろ。
こんな上等なまとめが出来る人間ならあそこまでこじれてはいない。
追及の余地がありそうな文章ではあるけど形にはなってるし。
それにしても面白いなあ、こんな経緯があったんだこのスレ。
83なまえをいれてください:2009/02/25(水) 22:49:23 ID:9Q3vYRPd
>>82
あれ、あんたは最初の頃からいたわけじゃないのか。ちょっと意外だ。
でも確かにこんな騒動があったとは知らなかった。粘着アンチは残り何人いるんだろうな。
84なまえをいれてください:2009/02/25(水) 23:06:48 ID:2qTgVO83
まえは毎回貼ってたんだけどな。
知らない人間が結構いるということは最近このスレに来た新参も多いということか?

>>82はニセコテだろう。このテンプレ貼ってた時から居たし

39 名前:ア・ン・チ・(笑)[] 投稿日:2008/06/11(水) 21:01:52 ID:87FQI++C
>>8-32
さんきゅ〜^^
これが欲しかったんだよ。ありがとう。


というコメントをしていたこともあるから読んでるはずだ。
85ア・ン・チ(笑):2009/02/25(水) 23:08:04 ID:TD9M5f4L
>しかし実際に四八が誰にでも勧められる出来、とは言い難かったことと、バグ問題の発生により、
>アンチの物量作戦はこれまでの何倍にも効果を発揮しました。
>アンチには天から降ってきた奇跡に感じられたことでしょうし
>飯島氏には天から降ってきた災いだったでしょう。

いや、この辺りからなんだよ、自分が参加しだしたのは。
ああ、あの頃のことは今でも面白かったと思っているけれど、その流れすらアレな活動の延長線上だったってことなのかよ・・・。
キ印の手のひらで踊らされてたってのはショックだショックだ。この経緯を知ってたらあんなにはしゃげなかったぞ。あああ・・・。
86ア・ン・チ(笑):2009/02/25(水) 23:13:36 ID:TD9M5f4L
>>84
書いてたっけ? 嘘と本当っていうのとかは覚えてるけれど、
スミスとかいう人のは知らないよ。
飯島氏のブログ見ると確かに裏が取れたよ2ちゃんねるの経過ってやつ。
予想以上の規模で衝撃が強い・・・。
87なまえをいれてください:2009/02/25(水) 23:17:50 ID:2qTgVO83
調べなおしてみたら、テンプレ貼りをやめたあとキミが出現しはじめてたみたいだな。失敬。

でも一度、十七番スレでキミの要望に応えて経過に関するテンプレもスミスに関するテンプレも貼ったから知っているはずだよ。
あまりに長文だからちゃんと読んでなかったかもしれないがw

といってもトリップ付きコテじゃないから本物かどうかわからないが、まあそういうことです。
88ア・ン・チ(笑):2009/02/25(水) 23:29:47 ID:TD9M5f4L
あ、言われてみると保存しただけで満足してたかもしれないw
でもその時のスレでアンチの対抗テンプレに突っ込みいれてたのは覚えてるから本人だよ。まぁ、身分証明書は無いけど。

ところでこのスミス氏っていうのはここを見てるんだろうか?
もし見てるのなら言いたいことがあれば言っといたほうが良いと思うよ。
その方がスッキリするだろうし、他スレとかで憶測でキチガイ呼ばわりされるよりは良いと思うんだけど。
今ならマシなやり取りの出来る土壌は整っているはずだしここは。
89なまえをいれてください:2009/02/26(木) 10:34:13 ID:vRbWVoIk
なんだもうメシジマ7の内の2つはポシャって、1本は出てたのか?
携帯アプリで評価の声も特になしって事は、DLされてないんだろうな
どんどん狭い世界に逃げていくメシ
90なまえをいれてください:2009/02/26(木) 10:39:45 ID:fmb1Rqk8
ポシャったのは1つだけだろ。
91なまえをいれてください:2009/02/26(木) 10:59:46 ID:VkzTzh0U
携帯アプリってそもそも話題になりにくいんじゃないの?
よっぽど出来いいか悪いか、どちらかでもなければ。
92なまえをいれてください:2009/02/26(木) 12:38:34 ID:FERSoj5n
>携帯アプリで評価の声も特になしって事は、DLされてないんだろうな

はい出ましたキチガイの妄想
93なまえをいれてください:2009/02/26(木) 16:32:58 ID:bTSfcv+S
メシジマあげ
94なまえをいれてください:2009/02/26(木) 19:17:41 ID:jgqQYJ6e
あなたシナリオの意味が未だによく分からない。すべては精神病者の妄想って話なのか、それともゲームやってて頭がおかしくなったって話なのか、結局どっちなん?
95なまえをいれてください:2009/02/26(木) 19:36:02 ID:PEGmEwsj
A.メシ島の被害妄想
96なまえをいれてください:2009/02/26(木) 23:30:42 ID:kwNMHlEa
>>92
DLされてるかどうかは知らんけど、携帯サイトの現行スレだと、送り犬の話題のレスが一つしか無いんだけどな……

まあ、単にアプリじゃんって評価が妥当じゃね?
97なまえをいれてください:2009/02/26(木) 23:46:52 ID:1sDS9W+N
>>96
まあ、配信開始から時間たってるしね。
前スレだと結構話に出てたよ。
ま、アプリdからしゃーないけどね。
98なまえをいれてください:2009/02/27(金) 16:16:38 ID:Nno/vBkX
ブコフで100円でたたき売られてたから買ってみたけどおもしれえじゃんコレ。
バグだけ怖いなー中古でも交換してくれんのかな。
99なまえをいれてください:2009/02/27(金) 20:23:42 ID:TqD2I0OA
話はつまらねえと思うが60時間ちょいやってバグに遭遇した事ない
むしろバグって欲しいのに
100なまえをいれてください:2009/02/27(金) 20:31:22 ID:Wxl9XnaS
TOKYOでどうだ?
101なまえをいれてください:2009/03/01(日) 02:13:41 ID:3c+Htby5
>>99
出せばいいじゃん、セーブの時に×連打すれば100%バグる
102なまえをいれてください:2009/03/02(月) 04:42:10 ID:nGztpTee
>>101
全然フリーズしないし白いウィンドウも出ねえぞ
ひょっとして俺の四八壊れてんのか?
103なまえをいれてください:2009/03/02(月) 20:49:41 ID:BrB7fvFL
修正版か?
104なまえをいれてください:2009/03/03(火) 02:58:56 ID:nBXY9H6t
俺も一回もバグ無し
何回も細くセーブしたのにw
普通に面白かった、観光案内シナリオも笑ったし。

ただ稲川は要らなかったな、何回も被る上に飛ばせない。ファンには悪いがな
105なまえをいれてください:2009/03/03(火) 03:05:08 ID:YBdhHi/4
稲川に謝れ!

ところで稲川ってなんだっけ
106なまえをいれてください:2009/03/03(火) 15:03:03 ID:EBBPbpTu
俺は白枠は出なかったけど、セーブ画面のフリーズは多々起きたぞ
ってか、学習しろよ・・・俺

クソであることには異論はないが、ある程度は楽しめたと思う

自分でも10時間は遊んだし、
接客用としてもそこそこ活用できたんで余り不満はない
107なまえをいれてください:2009/03/03(火) 17:11:15 ID:e7QGJQsm
バグってなに?俺も気づかなかった。
本当にあるのか?
108ア・ン・チ(笑):2009/03/03(火) 19:35:19 ID:2axrNP12
なんという過疎・・・。
スレ立て人は自演でもなんでもしてもっと盛り上げたらどうかな?
前スレで必要ないと言われてたのに結局意地でスレ立てを強行したんだから、せめてそのくらいのことは
しないとますます首が絞まっちゃうよw
109なまえをいれてください:2009/03/03(火) 20:54:28 ID:nBXY9H6t
>>108
いい加減にしろ
信者だかアンチだか知らんが純粋に四八を語りたいのに語れないのは、お前みたいなバカのせいなんだよ
発売して1年以上たってるゲームの一日の書き込みが1〜5レス位の何処がおかしいの?もっと過疎なのあるでしょ?
勢いのあるスレが良いならVIPで四八の話をやれ
お前がどんな理想を描いてるのかは知らんが、普通に話をしたい住民の迷惑を考えろ
110なまえをいれてください:2009/03/03(火) 21:08:44 ID:ztaS6mpV
>>109
馬鹿はスルーしろカス
111なまえをいれてください:2009/03/03(火) 21:44:30 ID:+SfBm8pA
別にクソでも無かったな。
発売日当日に買ったけど普通に楽しめたし、
白バグも警戒はしたけど一回も発現しなかったし、フリーズは1、2回程度。
全ての話を見るまで40時間程度は遊べた。
一部の話では寝そうになったけどさ。
112ア・ン・チ(笑):2009/03/03(火) 22:12:35 ID:2axrNP12
>>109
>信者だかアンチだか知らんが純粋に四八を語りたいのに語れないのは、お前みたいなバカのせいなんだよ
良い事じゃない。
自分も掃除のつもりで活動してたしね。今は四八面白いって意見が出ても叩かれなくなったし、
お互い不用意で無責任な発言のし難い平等の環境、関係が整ったわけさ。
それに自分が貢献できてたというなら、むしろ誇りに思うよ。

で、個人的な感想としては多少綺麗にし過ぎて詰まらんから立てた人が汚れ役なりなんなり勤めて盛り上げて頂戴よと。
話題提供もなく勝手にスレを私物化して立てやがったんだから、その位の事はやれよとw

あなたも何を語りたいのかは知らないけれど、後ろめたいことでもないなら堂々と語りなよ。
ただし慎重に言葉は選びなねw
113なまえをいれてください:2009/03/03(火) 23:40:11 ID:FJjxtL+b
誇りwwwwwwwwww

駄目だろもうこいつwwwwwwwwww
114ア・ン・チ(笑):2009/03/04(水) 00:10:12 ID:w0lZG6Yv
まぁ、言動の表現に問題があったか無いかは別として、
一貫してしてきた主張、目的に恥じるところはなかったね。

アンチ陣は自分の突っ込みやなんやらを揚げ足取りだの一言で済まそうとしてたけれど、
その“揚げ足”を取られるような発言をし辛い環境に出来たというなら、それは非難されるような事柄ではないはず。
まぁ、自分からしたらアレらは“揚げ足取り”とは言わない。不当な発言が適切な指摘、追及で鎮圧されたというだけの話。
115なまえをいれてください:2009/03/04(水) 00:26:00 ID:u4FFfeBc
岩手のは普通にマッピングしてやったらすべての道を通る事になった。中々ひねくれた位置に出口がありやがる。
116なまえをいれてください:2009/03/04(水) 00:29:36 ID:w0lZG6Yv
右、右、下、右、上、上、左、左、上、だったかな。通り道。
あれはウザかった・・・。せめてもうちょっとブツブツと声が聞こえてきて、近づくたびに大きくなるとかいう
恐怖を魅せる工夫が欲しかったのは確かだと思うね。
117なまえをいれてください:2009/03/04(水) 02:51:36 ID:mJyhF3/Q
話の種にはなるから買い戻そうと思ったんだが
近所の最安価が3980円っていう

500円以下で売ってるとこないの?
118なまえをいれてください:2009/03/04(水) 06:09:00 ID:u4FFfeBc
探せばあるかも、でもamazonでは1200円からだからそれくらいで買えれば良いと思うが3980円はなぁ
119なまえをいれてください:2009/03/04(水) 07:23:40 ID:bnfLovzs
ゲーム自体のあのシステムは面白いと思ったよ

ストーリー進めて行くに連れあーそうなるのかって

只超絶展開の話や盛り上がりもなく終わるやつ?
特に電波家族が絡む話とか
明らかに手抜きが目立つ
リアルティーにかける都市伝説でもないし

後エンドが糞な部分無ければもうちょい楽しめた
120なまえをいれてください:2009/03/04(水) 14:42:13 ID:L8yIPEi1
観光案内いらねえ。アニメ声付けんなw
稲川でだいぶ容量を使ってしまったのかな。すこし減らして岐阜レベルにはいかないまでも
新潟 いや秋田和歌山レベルでいいからすべての県で怪談して欲しかった
121なまえをいれてください:2009/03/04(水) 15:39:49 ID:FxuGY9rf
飯豚そろそろ仕事しろよwwwwwwwww
122なまえをいれてください:2009/03/04(水) 16:36:11 ID:4Fdf02b9
そうだ!こんなところで自演してないで仕事しろ!めしじま!
123なまえをいれてください:2009/03/04(水) 17:14:51 ID:fjLdCJUq
このスレのアンチが飯島に首切られた元社員ってマジ?
半信半疑だったけどこの必死な書き込み見てたらなんか納得できるから恐い
正直、本当に何者なの?
124なまえをいれてください:2009/03/04(水) 17:22:21 ID:u4FFfeBc
でもあなたシナリオの稲川の顔のアップがこのゲームで一番怖かった
125なまえをいれてください:2009/03/04(水) 20:56:55 ID:hz5ia1xd
>>123
本当に当人かなんて誰にもわからない。
ただ、指摘している人物は本当のキ○ガイさんだけど。
126なまえをいれてください:2009/03/05(木) 00:03:43 ID:7X5eGdyT
ここのアンチが基地害なのは周知の事実
KOTYスレ住人ですら知ってるよ
127なまえをいれてください:2009/03/05(木) 00:25:42 ID:QY9m9MC5
お前がそうやって構うから沸いてくるんだろうがボケ。
ちったあ頭使え。
128なまえをいれてください:2009/03/05(木) 00:37:31 ID:zA9da1g7
>>122
えっ?飯島本人がこのスレに来てるの?
129なまえをいれてください:2009/03/05(木) 02:25:03 ID:Q3gf6F7O
実写に声いらんから忍に声つけてくれ
130なまえをいれてください:2009/03/05(木) 19:22:45 ID:/6w1YqvM
あそこだけ切り取って別ゲーにして欲しい
131なまえをいれてください:2009/03/06(金) 04:45:33 ID:60E+vmRp
ファミ通メンバーは賛否両論だとは思うが、みんないい味出してて良かったと思うぜ
132なまえをいれてください:2009/03/06(金) 08:56:54 ID:KboM+V/F
まぁファミ痛シナリオは肌に合うか合わないかで楽しめる人には楽しめるしね
それよりも叩かれる点がたくさんある
133なまえをいれてください:2009/03/07(土) 07:29:32 ID:hF2tj+ac
買ってみたがかまいたち×3よりは面白い
134なまえをいれてください:2009/03/07(土) 16:40:55 ID:e9/ba6qj
ア・ン・チ(笑)さん、アパシースレでアンチが暴れてますよ!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1235057222/l50x
135ア・ン・チ(笑):2009/03/07(土) 23:00:25 ID:GsqWo8zJ
>>134
これは・・・他人を見てる気がしないなぁ。
自分のクチが悪かった頃に似てる気がする。
136なまえをいれてください:2009/03/08(日) 00:25:15 ID:lq9fShNq
各都道府県の地元のテレビ局のアナウンサーとかタレントとか出てれば嬉しかったかも
137なまえをいれてください:2009/03/08(日) 13:40:07 ID:LvZCrglL
>>126
キチガイなのは信者の方な
138なまえをいれてください:2009/03/08(日) 15:06:23 ID:w24n9kqc
このスレまだ残ってたのか
学怖時代からのファンだったけど
ある即売会で同人購入した時、男が近づいてきて
「僕、これ作った人なんだけど、やっぱこれ見て、その、一人でそういうことしてるの?」
とか言いながらニタニタ笑ってて嫌いになった
以降ゲームにすら触れられない私のトラウマ
139なまえをいれてください:2009/03/08(日) 22:43:42 ID:teZ2aufc
基本的にシナリオのレベルが低すぎるんだよな…
140なまえをいれてください:2009/03/08(日) 23:19:20 ID:zRwQc8Ub
まぁ、ほとんど削られたらしいからそこら辺はもう仕方ないと割り切ってる
141なまえをいれてください:2009/03/08(日) 23:29:25 ID:frAIrk28
かなり久しぶりにスレに来たが何も変わってないな
とりあえずここまでダンボールなし
142なまえをいれてください:2009/03/09(月) 10:46:30 ID:qulbfRIL
何処の県かは忘れたが完って出た後にキャーと悲鳴が出たのは斬新だと思った
143なまえをいれてください:2009/03/09(月) 21:10:35 ID:z+12SEa/
>>142
何処の県だろう
すごい気になる
144なまえをいれてください:2009/03/10(火) 07:06:43 ID:i03+YIvR
基本的に県と関係ないシナリオばっかだからどこの県だったか思い出せないんだよな
無理に県と結びつけようとすると観光案内かヒバゴン(笑)だし
145なまえをいれてください:2009/03/10(火) 09:18:46 ID:iWCryTK/
あったような気もするが

いきなり幽霊

キャー



が多すぎる
146なまえをいれてください:2009/03/10(火) 16:27:04 ID:q75ZO4Br
四八をプレイして飯島という男の底の浅さをようやく理解したよ
マジであの程度のものしか世に出せないなら足を洗うべきだと思う
カットされたとかタダの言い訳に過ぎない
てか発売前までさんざん誇大宣伝してたし正直アイツの人間性は最底辺だな
147なまえをいれてください:2009/03/10(火) 17:01:47 ID:h3DJPOa2
同じようなことを何回書けば気が済むんだい?
148なまえをいれてください:2009/03/10(火) 22:22:10 ID:fhQoyG73
キリストの墓とかキリストもその墓もほとんど関係ないからなw
ほんとこれ書いた奴アホだわ
149飯島:2009/03/11(水) 01:13:25 ID:2FNKVRCu
お前ら好きかって言いやがってw
150なまえをいれてください:2009/03/11(水) 06:00:04 ID:6935nnLq
心霊マニアの木村は何故か笑える
特に栃木?の殺生石の話が一番笑えたw
木村の出番が無いのが個人的にツボにはまったw
151なまえをいれてください:2009/03/11(水) 11:57:04 ID:pPcxTT82
メシジマ仕事しろよあげ
152なまえをいれてください:2009/03/11(水) 21:37:43 ID:XxnmVJM+
俺もバグを期待して買ったんだが、全然バグんない。
買ったのが中古なんだが、もしかして出回ってる中古ってほとんど修正版なのかな?
153なまえをいれてください:2009/03/12(木) 06:38:04 ID:NN9F/ycq
真面目に考えてみると、普通に学怖とか
つきこもりのようなゲームを出してたほうが良かった
まぁその二つはパンドラのスタッフ全員が関わって
生まれた奇跡の作品みたいなものだから
飯島一人だけではそこまで神ではなかったのかもしれない

47県のほとんどを観光話で埋めなきゃいけないのなら
そもそも都道府県と繋げるコンセプト自体が失敗してるし
幽霊ホテルや心霊写真のように分岐がそれなりにある話は
どこかの県である必要性がないものがほとんどだし
わざわざキャラが死んだり移動したりするようなゲームで
ランダム分岐を手に入れたり、キャラが高確率で死ぬのもいけない

それなりに分岐があるとされてる話も、登場人物の主観視点であり
かつその視点の主人公がかなり高い確率で死ぬので
「キャー!」→「バーン!」→「死亡」→「終わり」なのがほとんど

制作側が「おもしろいかもしれない」と思って入れた要素が
ほぼ全て裏目に出てしまっている
さらに飯島が数年間、日本を離れてたのが影響してか
飯島の感性が時代に付いていってない古臭さみたいなのもある
154なまえをいれてください:2009/03/12(木) 12:29:20 ID:20QYUFQJ
>>153
>47県のほとんどを観光話で埋めなきゃいけないのなら
>そもそも都道府県と繋げるコンセプト自体が失敗してるし

あれは、まずそういう話があるんですよってのを出しといて、その後で裏側の真実だとか意外な事実を
隠しシナリオで示して引き込んでいくってコンセプトだったらしい
なのにその隠しシナリオやらなんやらが殆ど削られて「え、これで終わり?」な作品になったとかなんとか
155なまえをいれてください:2009/03/12(木) 20:31:57 ID:atReMsdB
ただしソースはクソジマ
156なまえをいれてください:2009/03/12(木) 22:54:28 ID:KZf7ORJR
>>154
>なのにその隠しシナリオやらなんやらが殆ど削られて
削る方を間違えてるとしか思えんw
何でそんなわかりやすい二択を間違えるw
157ア・ン・チ(笑):2009/03/12(木) 23:16:24 ID:KGOv1Wzx
>>156
恐らく数合わせだろうね。
仮にも全国の怖い話を扱うゲームってことだから、少なくとも47+αの各県のシナリオが必要だったんでしょ。

ていうか、いきなり裏話みたいな話や隠しシナリオ用のシナリオ持って来られてもそれはそれで形に成るまいに。
それらを加味すれば、確かに分かりやすい二択ではあるね。削る方を間違えてるとは思わないけれどさ。
158なまえをいれてください:2009/03/13(金) 12:04:50 ID:T45wXkOp
発売延期してでも全シナリオ入れるという選択肢は端から除外?
全シナリオとは言わないまでも、伏線ある程度回収出来るくらいのシナリオは入れて欲しかったね。
159なまえをいれてください:2009/03/13(金) 12:50:42 ID:tT2v8syF
>>158
開発費が嵩むので駄目
でも、修正晩作ったから結局はそうした方がよかったのかもな。
160なまえをいれてください:2009/03/13(金) 16:02:09 ID:pKBoTXXf
制作費がかさんでもシナリオ全部突っ込めば超名作になっただろうから、続編等もできて回収は可能だっただろう
中途半端なところでひよるのがいちばんイクナイという見本のような判断だな。

実験作を作っているはずなのに手堅い作品のような判断をしてしまったから良くない。
バンプレはおバカ。
161なまえをいれてください:2009/03/13(金) 22:24:41 ID:XL7komWF
>>157
ところで↓のスレで四八擁護してる人がフルボッコにされてるぞ、助けてやれよw

クソゲーオブザイヤー申し開きスレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1235237556/l50
162ア・ン・チ(笑):2009/03/13(金) 22:29:29 ID:zOlD3uDH
>>161
いや、自分盲目的に信者の味方やる訳じゃないからw
163なまえをいれてください:2009/03/14(土) 02:16:26 ID:WwGp9OOh
まったく読んでないが、どうせ信者のフリしてネガキャンしてるアンチだろう。
で、その自演を呼び水に、本当の信者を引き込みたくってしょうがない、と。

その証拠に、こんなふうに何度も何度も誘導しようとしてるのが涙ぐましいな、ほんとに。
164なまえをいれてください:2009/03/14(土) 19:20:35 ID:YdIdrE0C
四二八(仮)
165なまえをいれてください:2009/03/15(日) 11:29:24 ID:CtBzVnjc
実はすべての都道府県が埋まった時のエンディングが用意されてたりして
166なまえをいれてください:2009/03/15(日) 21:53:41 ID:tCNxrs/k
今日500円で新品かってワクテカしてたのにクソゲーなのか・・・・
167なまえをいれてください:2009/03/15(日) 21:58:51 ID:UfyeW94y
500円なら十分楽しめる
糞シナリオやって笑うだけでもそれ以上の価値はあるよ
168なまえをいれてください:2009/03/15(日) 22:08:49 ID:BtBqz2mF
>>166
友達と一緒に「このクソゲーが!」と言って楽しむゲームだかあ
1000円以内で買えてる人はお得
正月辺りではワゴン100円で買えた人もいるって話だ
169なまえをいれてください:2009/03/17(火) 13:20:16 ID:hioWi3Eo
ブコフ宮の沢店で105円www

友人にクソゲだと聞いてて
やってみたかったので即GET!!

次はWiiのメジャーを探す デス様は所有してる
170なまえをいれてください:2009/03/20(金) 15:50:50 ID:ce0QzwwY
意外と楽しめるぞこれ
契力の安い県から開いたから、後半は意外とやりごたえがあった
10年に1度のクソゲーは言い過ぎ
3か月に1度くらい
171なまえをいれてください:2009/03/20(金) 16:54:02 ID:YaZS58TG
>>170
それは褒め過ぎ
172なまえをいれてください:2009/03/20(金) 19:35:10 ID:Y1qeiXfs
>>170
まあ105円で買ったんなら、そういう感想もアリかもね
173なまえをいれてください:2009/03/23(月) 06:23:58 ID:iubfzQYp
おススメの家族構成とオブザーバーを教えてくれ
1週目でバッドエンドっぽくなったw
174なまえをいれてください:2009/03/23(月) 17:29:14 ID:4MBsN7fK
今からこのゲーム買おうと思ってるんだがかまいたちの夜3とどっちがいいかな?
ちなみに学怖が大好きなのでこれに興味持ったんだが。
175なまえをいれてください:2009/03/23(月) 17:53:11 ID:AZb0eULg
空気とスレを読め
176なまえをいれてください:2009/03/24(火) 00:07:49 ID:FuhfZvHP
>>173
あなたシナリオの事を言ってるなら一本道だからエンディングは変わらないよ。
あなたは本当に○○ですか?ってスタッフロールになるだけ。

家族構成は主人公が家族いたか思い出す時だけしか出てこないし、オブザーバーは説明する人が変わる程度で展開に影響はなし。
せいぜいあなたシナリオの社員役が変わるぐらい。
177173:2009/03/24(火) 03:07:59 ID:/64L1Khn
>>176
そうなのか!情報トン じゃなんの為のシステムなのかw
>>174
今のところかまいたち3よりは楽しんでるが、どっちもどっちだと思う
かま3も期待を裏切ったよなぁ… かま2はかまいたちって名前使わなきゃ名作って言われたかもだけど
178176:2009/03/24(火) 22:54:18 ID:5Zmd6JDy
そのシステムを生かす為のシナリオがごっそり削られたんだろうと勝手に推測してる。
飯島インタビューによると、あなたシナリオは当初50話あったとか。

かまいたちは2以降、無駄なエンディングで水増しされてる感があってあまり楽しめなかった。
が、作品に対する裏切られ度では似たり寄ったりなのでむしろスーファミ時代のつきこもりとかをお薦めする。
179なまえをいれてください:2009/03/26(木) 17:28:44 ID:v56sO0y3
今日1500円で買いました、なかなか面白いかも。
180なまえをいれてください:2009/03/26(木) 17:46:24 ID:3Omfi3EX
あなたシナリオに入るまでの砂嵐演出がウザいから50話なんていらんよ。
毎回あの砂嵐演出が出るたびに萎えるし。
181なまえをいれてください:2009/03/27(金) 19:42:54 ID:n/icAfd9
12話の時点でも水増し感ある話があるしなぁ。

砂嵐演出自体は悪くないと思うけど、もう少し感覚長くして忘れた頃にやってくる感じにした方がいいと思う。
ただ、何話挟んでもヒバゴンや水槽クラスの短い話ばかり選んでたら意味ないけど。
182なまえをいれてください:2009/03/28(土) 05:30:35 ID:hNiWz2/E
12話の時点でグダグダだからなw
マジあのシナリオは酷いの一言
183なまえをいれてください:2009/03/28(土) 07:01:01 ID:eJWmR13E
これ三日前に買ってやってるけど学怖の登場人物って無印やSどちらとも違う別人なの?
島根の新堂見たが顔違う…。なんか期待して買ったのがショックだ。
184なまえをいれてください:2009/03/28(土) 07:25:16 ID:9M1OSIRW
無印やSとはキャストぜんぜん違うよ
まぁ、あれから十年くらいも経ってるから
同じキャストを使っても変なんだろうが…
おでこにぐるぐる渦巻きが書いてある変なオッサンは
無印学怖の風間の人がやってるらしい(未確定情報)

無印学怖の原作者である飯島的には
四八のキャストが一番本来のイメージに近いらしい…が…
185なまえをいれてください:2009/03/28(土) 09:06:19 ID:cIOQ3cKy
細田役の見た目はなかなかイメージ通りだった。

ただトイレネタじゃないのがショック。何、布団て。細田なら何を差し置いてもトイレに行くだろ。
186なまえをいれてください:2009/03/28(土) 11:19:07 ID:gakgu4nP
一応、千葉のシナリオで条件揃えればトイレネタ見れるよ。
それにしても、学怖シナリオは削られたのが痛いのばっかだから困るけどね。
187なまえをいれてください:2009/03/28(土) 11:26:58 ID:X7YEYoG/
今日中古で四八買ったけど、いろいろひどいな。
有名なヒバゴン以外に仮面夫婦とか遺産とか雛祭り地味なクソ話が多くて。



まぁ、全部埋めるけどね。
188なまえをいれてください:2009/03/28(土) 11:31:07 ID:fOTWSNfu
仮面夫婦はこのゲームの中ではかなりまともな部類だぞ
189なまえをいれてください:2009/03/28(土) 12:04:46 ID:OK/44a5j
近くのゲーム屋
中古で4980円で売ってた
190なまえをいれてください:2009/03/29(日) 05:17:19 ID:+dYVoCZq
こんなゲームしか作れない飯島って屑だな
191なまえをいれてください:2009/03/29(日) 06:29:07 ID:iUJPUZOG
>>189
売る気ゼロだなw
192ア・ン・チ(笑):2009/03/29(日) 09:07:42 ID:667P8vYE
>>190
「こんな」ってどんな?
屑かどうかはそれによるだろうな。
193なまえをいれてください:2009/03/29(日) 22:25:21 ID:57Ac7LcW
>>192
メシジマ、最近は朝にブログ更新する事多いよね
昔は深夜が多かったのに何で?
194ア・ン・チ(笑):2009/03/29(日) 22:47:40 ID:667P8vYE
>>193
朝書けるってことは夜寝れてるってことじゃないか?
人数増えたようだし余裕が出来てきたのかも知れんな。


ところで、糞がパン学スレで暴れてるようだな。なんで急に火病患ってんだ?
・・・・・ああ、そういやWBCで朝鮮が日本に負けたんだっけ?w ってちょっと古いかw
北チョンのテポドン関係かな? そういやどっかの市民団体に扮して防衛ミサイル「パトリオット」撤廃運動
やったんだっけ。

いろいろ時事ネタあるからどれか分かんねえなw
195なまえをいれてください:2009/03/29(日) 22:48:31 ID:zjjk/oSE
発売日当日に買って、最後まで楽しんだ俺が通りますよっと。
196なまえをいれてください:2009/03/29(日) 23:02:02 ID:Hh/gEoUF
105円で買ってきた
広島県ヒバゴン吹いたwww

契力たまらねえ…。
(200とか160とか使って開放したのに条件がどーたらこーたら)
197なまえをいれてください:2009/03/30(月) 05:44:00 ID:BbpfnzU5
クソゲーすぎてふいたwwwww
198なまえをいれてください:2009/03/30(月) 07:16:24 ID:xBMLRSOA
>>196
契力が欲しければ神奈川で「奇声」をやろう
ttp://48.gkwiki2.com/94.html
199なまえをいれてください:2009/03/31(火) 17:56:52 ID:LfZwPSKM
少し前に買って遊んでるけど今のとこバグは無し。よく見るんだけどセーブデータは二つ作っておくのがいいのか?
200なまえをいれてください:2009/03/31(火) 20:11:06 ID:l8gcFiGs
白枠バグは出ちゃったらもう消えないから用心するに越したことはない。
その際、連続して二つの場所にセーブするのではなく、一度セーブ画面を抜けてまた入り直してからセーブしないと
両方バグが出るので注意が必要。
201なまえをいれてください:2009/04/01(水) 13:46:29 ID:G4l9n5Sr
バグも腹立つがシナリオの糞っぷりが一番腹立だしい。
202なまえをいれてください:2009/04/01(水) 16:34:36 ID:1cFC4Vq+
つか読み物ゲーはシナリオさえ良ければ大抵のことは免罪されると思うんだ。
なのにこのゲームはその肝心のシナリオが駄目な上に他もクズだから、最早どうしようもない。
203なまえをいれてください:2009/04/01(水) 19:30:43 ID:Dsyp50D5
204なまえをいれてください:2009/04/01(水) 19:53:40 ID:EL4JJmIP
基本的に洞窟の真上調べてれば出る筈。
ただ、画面にはそれらしいものが表示されてないっぽいので、見ても分からないと思う。
205なまえをいれてください:2009/04/03(金) 05:11:43 ID:R3a8vCcz
神ゲーとすすめられちょっと高かったけど新品にて購入
先ほどクリアしたけど大満足だった。次回作に期待
206なまえをいれてください:2009/04/03(金) 08:42:15 ID:R7XnKIWn
>>205
ここは428のスレではありませんよ
207なまえをいれてください:2009/04/04(土) 00:02:56 ID:WtGk7jiN
>>205
ここは流行り神のスレでもありませんよ
208なまえをいれてください:2009/04/04(土) 02:24:07 ID:XC0JR3iZ
>>205
自分も最近クリアしたけど楽しめたよ
続編出るとしたら携帯機なのかなぁ?
209なまえをいれてください:2009/04/04(土) 07:34:19 ID:jFgTKQaI
>>205
エイプリルフールなら既に終わっていますよ

                            完
210なまえをいれてください:2009/04/04(土) 14:03:36 ID:lEhm2k5p
ネガキャンの先入観にとらわれない素朴な感想がじわじわと増えてきているな。

まあ、こうなることは解っていたし、当たり前だけど。
211なまえをいれてください:2009/04/04(土) 22:35:21 ID:XC0JR3iZ
>>210
先入観は確かになかったね。こんなゲームが出てるのも知らなかった
店頭でパッケージ見て面白そう、しかも安いしって理由で買ったら面白かった
212なまえをいれてください:2009/04/04(土) 22:43:00 ID:hVzuVUJu
これ普通に面白いじゃん。バグに今んとこ出くわしてないからバグに関してはなんとも言えんが。
糞シナリオも多数あるようだけど実写が好きなんでそれなりに楽しんで遊んでる。千円ちょいで買ったんでいちお今んとこ満足だ。
213なまえをいれてください:2009/04/05(日) 00:08:51 ID:jvz6FQ32
なにこの流れ。
人がゾンビになっていく過程を見せ付けられてるようで気持ち悪い。
214なまえをいれてください:2009/04/05(日) 00:44:04 ID:uDu+Svex
萌えアニメ絵が苦手だから実写ってのは自分もプラス評価です
215なまえをいれてください:2009/04/05(日) 01:17:12 ID:MQviDD0F
しかし残念なのがほとんど萌え声…
なんでもっとリアルな声あてなかったの?
216なまえをいれてください:2009/04/05(日) 02:28:08 ID:ljeO8SSv
ネガキャンとか知らずに買ったけど
クソゲーすぎて吹いたわ
たぶん面白いとか言ってるやつ自演でしょ
書き込む日時も近いしね
217なまえをいれてください:2009/04/05(日) 03:05:47 ID:TaickQwZ
>>215
ギャップで笑わせるのが目的じゃね?実際笑っちゃったし
218なまえをいれてください:2009/04/05(日) 06:36:10 ID:wct6OA6d
懐かしいな、特にヒバゴンが印象に深く残ってる。。
219なまえをいれてください:2009/04/05(日) 06:41:12 ID:E+dfy6rG
っつうか容量が足りないんだったら
ボイスとかいらなくね?
バンプレストがそれをねじこんで容量が
足りなくなったのなら飯島的にはかわいそうだが
220なまえをいれてください:2009/04/05(日) 14:30:42 ID:SRneJPS0
ジュンジーが容量取りすぎだろ……。
何でもっと圧縮しなかったのかな?
221なまえをいれてください:2009/04/05(日) 14:58:51 ID:jnWPQb1F
声もそうだけどシナリオとかいろいろ雑なんだよねw
シナリオも酷いしさすが飯島wと言ったところかな
容量はあまってるらしいよ解析した住人が言ってた

クソすぎて笑えるってゲームとしてどうなんだろうねw
222ア・ン・チ(笑):2009/04/05(日) 16:16:32 ID:iDGhf3IY
はい222get
223なまえをいれてください:2009/04/05(日) 22:10:56 ID:WznNGWD1
何これ…バグって進めなくなった…
224なまえをいれてください:2009/04/06(月) 02:26:02 ID:0iuC7L5h
糞すぎてプレミアついてのかこれ。買ってみようと中古店見たら四千円て…。
225なまえをいれてください:2009/04/06(月) 03:40:26 ID:mvxdxJgi
昨日買ってきて野球終わりの22時開始。気がついたらこんな時間。
時間泥棒ゲームですね。ぐいぐい引き込まれる。眠いけど続きが気になる。
これから遊ぶ人は部屋を暗くして遊ぶのをおすすめ。買って良かった楽しい。
226なまえをいれてください:2009/04/06(月) 07:02:21 ID:TD09kf1T
>>225
プレイ時間泥棒ってのだけは正しいな
オレのやった中だが弟切草、ひぐらしの次に長い
227なまえをいれてください:2009/04/06(月) 08:42:43 ID:VyjHvIAy
流れ読まずにカキコするが
昨日、ワゴンで1円だったから買った!

超絶クソゲー!だな!信者乙!
228なまえをいれてください:2009/04/06(月) 09:16:19 ID:LtESlx3p
>>225
時間泥棒というのは、時間を無駄にした、という意味でなら共感できる。

時間が経つのを忘れる程引き込まれた、という意味なら、>>226が上げたひぐらしや、かまいたちの夜1のがそう感じた。
229なまえをいれてください:2009/04/06(月) 12:20:22 ID:PPEZ6zgg
※このスレの特徴
四八に好意的な住人はただ楽しかったなどの感想を書くに留まるが
四八に否定的な住人は面白くなかった、クソゲーだったなどの感想を書くと共に
好意的な感想を潰しにかかる

これが何を意味するかは推して知るべし
230なまえをいれてください:2009/04/06(月) 12:54:51 ID:MJ9aikSW
ただ楽しかったとしか言わない奴らと
ここがダメだと言う奴らとの違い。

これが何を意味するかは推して知るべし。
231なまえをいれてください:2009/04/06(月) 13:47:51 ID:zNi0ZY9V
何が楽しかったとかは曖昧なのが多いね。
まあ、心を開かないと楽しめない神ゲーとか、
具体的に言われても困るがな。
232なまえをいれてください:2009/04/07(火) 18:28:51 ID:zuLOuWdY
アレなのもあったけど、総合で見ると話が結構面白かった。
システムは改良の余地有。
バグは1回フリーズしたくらい。
総プレイ時間が40時間を越えたな。
ただ、隠しシナリオがあると思ってたから無いのは残念だった。
233なまえをいれてください:2009/04/07(火) 19:09:40 ID:ibsN/bzk
○数年前のゲームなのに今さら購入した、とプレイの報告を唐突に始める。
○面白かったとだけ言う(どこが、というのは言わない)
○擁護しようのないバグは大体「遭遇しなかった」という扱い。

四八の信者ってのは皆同じ思考回路なのか?たまに変な奴が出るだけだと思ってたんだが。
普通なら「まぁバグは酷いしクソゲーって言われても仕方ないけど俺はこういう所が好きだ」みたいな
感想が出るもんなんだがな。
234ア・ン・チ(笑):2009/04/07(火) 20:03:03 ID:fLL6fZpC
>>233
>○数年前のゲームなのに今さら購入した、とプレイの報告を唐突に始める。
ちょいと前のアンチのことじゃねーかwww
立場が入れ替わった途端にコレとはなぁ。

>○面白かったとだけ言う(どこが、というのは言わない)
まぁ、どこが面白かったってのは詳細書こうと思うと割かし難しいものだろう?
突き詰めてくと結局は「面白いと感じたから」に帰結する。
まぁ、弁の立つ奴はソコに装飾を施すのも簡単なんだろうが、素人は努力を要するもんだ。
んで、言っちまうとこのスレにはそれだけの努力を要する価値はない。

>○擁護しようのないバグは大体「遭遇しなかった」という扱い。
実際俺は白枠に遭遇したことが無いけどな。

>普通なら「まぁバグは酷いしクソゲーって言われても仕方ないけど俺はこういう所が好きだ」みたいな感想が出るもんなんだがな。
てめぇの価値感を押し付けた言論批判者の類かお前は?
せいぜいカスなアンチ共が不愉快な思いをする程度なんだから普通を気取らんでも問題ないだろ。
むしろアンチこそが普通という良識を弁えるべきだったな、もう手遅れだがw
235なまえをいれてください:2009/04/07(火) 20:14:26 ID:ibsN/bzk
あぁよく分かったよ。手遅れだってことが。
236ア・ン・チ(笑):2009/04/07(火) 20:25:37 ID:fLL6fZpC
ケース5
アンチ「飯島が盗作したことは業界では有名で
  うめずも怒ってるらしい
  まだ裁判で忙しいし高齢だから訴訟はないだろうけど
  盗作だとバレてることは事実」
(笑)「ソースだして」

結果:アンチ逃走。
補足:このパターンもう飽きました。


手遅れ(笑)
237なまえをいれてください:2009/04/07(火) 20:30:31 ID:g1tgDHwV
>>236
なんでまたキャラ変わったん?
少し前のおとなしい方がきちんと話せて印象よかったのに。

それじゃクソゲーオブザイヤーのスレに乗り込んだバカと変わらん。
構わなきゃいいのに。
238ア・ン・チ(笑):2009/04/07(火) 20:47:34 ID:fLL6fZpC

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
239ア・ン・チ(笑):2009/04/07(火) 21:25:37 ID:fLL6fZpC
しかし、いくら煽っても前みたいに噛み付いてこないのは寂しい限りだ。
あの頃の馬鹿をおちょくりまくってやった時期は楽しかったなあ・・・。

>>237
>それじゃクソゲーオブザイヤーのスレに乗り込んだバカと変わらん。
あの人は態度も中身もおかしかったけど自分は態度のみで主張にはなんら恥じるところはないけどね。
まぁ、いいや。当初の通り大人しくしとくかぁ・・・・。

>構わなきゃいいのに。
いや、まあそこは一応ね。もし本当に確かなソースを、信用できそうな情報元を持ってたら、という一縷の望みは捨てられないよ。
240なまえをいれてください:2009/04/07(火) 23:17:58 ID:A4xS1ENX
クソゲーオブザイヤースレのことは知らないが
どうせまたアンチの自演だろ?

アンチの自演やデマがバレてしまったことは何度もあるが、
信者側の人間で、自演をしてたり、デマを流した人間は過去に一人も存在していない。
それがこのスレの歴史。

ずっと見てきたから知っている。

信者もアンチも似た者同士などとよく言われるが、
信者側は驚くべきことに、そのような汚い手を使ったことは一度もなかった。
241なまえをいれてください:2009/04/08(水) 00:08:06 ID:bG4vbsmT
シナリオ酷すぎて不良品かと思った
242なまえをいれてください:2009/04/08(水) 00:47:01 ID:iNT9aaZe
クソゲーオブザイヤーの選評を読めば分かるがあれは全部事実
それを自演とかいって嘘扱いにしようとする>>240のような信者もいるが
それ自体がデマ行為であり自演なんだよね
>>〜過去に一人も存在していない
↑つまりこれは大嘘といことですな

はっきりいって信者の方が無茶苦茶なこと言ってるのがこのスレの歴史
過去には批判するなら自分でゲーム作れとかカオスな意見飛ばすアホ信者もいたな
それに比べたら>>240は利口だが姑息だ
243なまえをいれてください:2009/04/08(水) 06:33:14 ID:8mUX0mlx
選評が嘘ばっかりだってのはここで指摘されてただろうに

>>240は選評のはなしじゃなく最近痛い信者が居たとかいう件について
244なまえをいれてください:2009/04/08(水) 07:49:49 ID:0TuPurIR
今プレイ中だけどガシャポンみたくてこれは面白い
ハズレのギャグ話もあるけど次はアタリか!って感じで続けてしまう
245なまえをいれてください:2009/04/08(水) 09:38:18 ID:r6qw6GMT
一円で売ってたりすんのこれ?俺量販店で買ったからかしらんが二千円近くしたんだが…。
一円とか百円とか聞くと大損したな感が。
246なまえをいれてください:2009/04/08(水) 09:56:40 ID:cHCAl0Wz
>>243
お前の事だよw
何、その自作自演
247なまえをいれてください:2009/04/08(水) 10:14:05 ID:dlXcYhze
>>245
いくら10年に1本クラスでも1円とかありえねーだろ
PS2で100円なんて高橋尚子のマラソンしようよレベル
248なまえをいれてください:2009/04/08(水) 12:44:39 ID:pUizhQ9O
100円あげるからプレイしてくれ、って言われても断りたくなるけどな。
249なまえをいれてください:2009/04/08(水) 15:41:36 ID:0Kg6qH4U
>>246
何についての自演かもわからんが
自演だと思うならソースをよろしく
250ア・ン・チ(笑):2009/04/08(水) 21:00:19 ID:eoEFYxGh
>>242
>クソゲーオブザイヤーの選評を読めば分かるがあれは全部事実
へぇ。
んじゃ「自分の県の話を楽しみにしていたら、猿の紹介をされて終わった」ってどこの県の話?
全部事実なんだろ? 答えれるよなもちろん。猿の紹介で終わる話ってのはどこの県の話なわけ? ん? そんな話見たことねーけど? え?
wwまぁ、虐めはこのくらいにしといて結論を言うと、お前みたいのが気安く「事実」なんて言葉を使うなって話だ。OK?

>それを自演とかいって嘘扱いにしようとする>>240のような信者もいるが
>>240が言ってるのはクソゲースレに突撃してよく分からん理屈引っさげて四八クソゲー認定を取り下げようと荒らし紛いの活動を行った閣下のことじゃないか?

>はっきりいって信者の方が無茶苦茶なこと言ってるのがこのスレの歴史
アンチ共の捏造と妄想のオンパレードな発言より無茶苦茶な発言って何?
まさか『批判するなら自分でゲーム作れとかカオスな意見飛ばすアホ信者』←これじゃねーよな?ww
251ア・ン・チ(笑):2009/04/08(水) 21:07:11 ID:eoEFYxGh
まぁ、どうせこれも
補足:このパターンもう飽きました。


手遅れ(笑)

になっちゃうんだろうがなあ・・・w
252なまえをいれてください:2009/04/08(水) 21:07:32 ID:J6cYSawd
見たことないってプレイしたことないのか?
ネタ混じりでそんな風に書かれるのなんてどう考えても1つしかないわけだが
253ア・ン・チ(笑):2009/04/08(水) 21:10:04 ID:eoEFYxGh
>>252
どれのことだ?
そんなこと言われると不安になっちゃうじゃん・・・。
254なまえをいれてください:2009/04/08(水) 21:15:39 ID:m7Kz/Yyk
>>253
お前は少し前に自分で発言した「大人しくしとく」さえ理解できないのか?
いい加減黙れ。

お前分かってないみたいだけどさ、
・自分の発言をあっさり裏切る
・相手を誰彼かまわずアンチ扱いして否定
・スルーすりゃいい発言をいちいち取り上げて騒ぐ
・それを指摘されりゃ>>238みたいに「自分だけはいい」という謎の理論を展開
・黙れって言われてるのにしつこく存在する

お前クソゲーオブザイヤーのスレで騒いでたあのバカと同レベルなんだよ。
いい加減黙ってくれ。お前みたいなのがいるからどんどん四八の評価が下がっていくんだ。
255ア・ン・チ(笑):2009/04/08(水) 21:42:03 ID:eoEFYxGh
>>254
>お前は少し前に自分で発言した「大人しくしとく」さえ理解できないのか?
あれ? 今日は抑えたつもりだけどな。別に中傷してないし。駄目なのこれも?
>・相手を誰彼かまわずアンチ扱いして否定
否定できる発言だから否定してる、それだけのことなんだが。アンチ扱いが不服なら名前に儲とでも書いといて。
まあそれでも否定はするだろうけどね。俺は相手がアンチでも言ってることが正しいと思えば否定しないよ? 逆も然り。
>・スルーすりゃいい発言をいちいち取り上げて騒ぐ
俺が何をスルーするかどうかを決めるのはアンタじゃないだろう?
>・それを指摘されりゃ>>238みたいに「自分だけはいい」という謎の理論を展開
いつ俺がそんな理論展開させた? すまんが細かく砕いて説明してくれ。
>・黙れって言われてるのにしつこく存在する
何様のつもりなの?w 
>お前クソゲーオブザイヤーのスレで騒いでたあのバカと同レベルなんだよ。
いや、別にアンタの頭の中で俺がどうなってようと比較的どうでもいいな。具体性もないしぶっちゃけただの感想じゃん?それ。
256なまえをいれてください:2009/04/08(水) 21:49:28 ID:m7Kz/Yyk
・・・と、こういう風に自分を省みないからダメなんだぜ。

・アンチの発言は無視していればそもそもくだらん煽りあいにはならないのに一々食いつく。
・そしてなぜか俺に対して「アンチ扱いがいやなら・・」。これがアンチ扱いってことだろ。
・信者のスレでアンチの発言に食いつくというバカっぷり
・そして安価つけてやったのに見えないらしい。>>238みたいに、って書いてあげたのに。
・アンチに食いついて無駄に荒れさせる奴が何様のつもりなの?
・最後の一行もお前の感想だろ?

いちいち説明しなきゃいけないのか。面倒くせぇなお前。
257ア・ン・チ(笑):2009/04/08(水) 21:49:36 ID:eoEFYxGh
>>252
やっぱ記憶に無いな。猿の紹介なんて。
まさかヒバゴンのことじゃあるまいし。
258ア・ン・チ(笑):2009/04/08(水) 22:14:36 ID:eoEFYxGh
>>252
>・アンチの発言は無視していればそもそもくだらん煽りあいにはならないのに一々食いつく。
煽りあいは単なる副産物だな。主産物は主にアンチの発言を突き詰めていった先にあるものだ。
例えば真っ当な意見であったり、不様な出鱈目であったり。俺はそれらに価値を見出すから無視をしないという話だ。
>・そしてなぜか俺に対して「アンチ扱いがいやなら・・」。これがアンチ扱いってことだろ。
誰彼構わずアンチ扱いすることに何がしかの弊害があるからこそアンタは俺に苦言を呈したんだろう?
だから俺は単純な解決法を提示してやっただけ。アンタをアンチ扱いした訳じゃない。
>・信者のスレでアンチの発言に食いつくというバカっぷり
しらんなw
259ア・ン・チ(笑):2009/04/08(水) 22:17:26 ID:eoEFYxGh
あら、アンカーミス
>>256
>・そして安価つけてやったのに見えないらしい。>>238みたいに、って書いてあげたのに。
>>238を見てもなぜアンタがそういう考えに行き着いたのか分かんなくってね。で、細かく砕いて説明してはくれないのかな?
>・アンチに食いついて無駄に荒れさせる奴が何様のつもりなの?
返しのつもりかな?w アンタ、俺が黙れと言ったら消えてくれたりするわけ?
>・最後の一行もお前の感想だろ?
どういう目的で俺に伝えた感想かは知らないが、それに対しての俺の返答がそれだよ。「どうでもいい」が答えってのは理解したよね?
つまりは「お前クソゲーオブザイヤーのスレで騒いでたあのバカと同レベルなんだよ。」なんて感想を寄越されても俺は何も変わらないよってこと。
俺に何がしかの変化を求めるのではなく感想を伝えることがアンタの目的であったのなら双方なんの問題も無いけれどね。
>いちいち説明しなきゃいけないのか。面倒くせぇなお前。
もちろん出来なきゃ無理にとは言わないけれど。
260なまえをいれてください:2009/04/08(水) 22:22:17 ID:m7Kz/Yyk
・じゃあスレのルールに
「ア・ン・チ(笑)の独断により、アンチの発言の先にあるもの(笑)を追求するので
アンチとの煽りあいもOKです」とでも書いてくれ。
・誰彼かまわずアンチ扱いすりゃ敵が増えるのは当然。だから一番単純な解決は「ちゃんと考えて相手を見る」ことだろうが。
・しらんなwってのは何?ふざけてるの?ここはお前のスレなの?だから「自分だけはいい」っていう謎理論なんだろ。

消えろ、って言うなら消えるさ。この書き込みはスレ違いだからな。
四八面白いぜ!って言うよりもお前の頭の悪さが目立ってそれどころじゃないしな。
だがその前に四八の評価を悪くするバカを黙らせたいだけだ。
261ア・ン・チ(笑):2009/04/08(水) 22:35:05 ID:eoEFYxGh
>>260
>・じゃあスレのルールに「ア・ン・チ(笑)の独断により、アンチの発言の先にあるもの(笑)を追求するのでアンチとの煽りあいもOKです」とでも書いてくれ。
必要ないな。「ア・ン・チ(笑)の独断による、アンチの発言の先にあるもの(笑)を追求する為のアンチの煽りあいは禁止です」てな禁止事項がないから。
まぁあっても守る保障は無いけどな?w

>・誰彼かまわずアンチ扱いすりゃ敵が増えるのは当然。
ああ、だから名前に儲とでも付けとけば?って話。そうすりゃアンチ扱いはしないよ多分。馬鹿扱いはするかも知らんがw

>・しらんなwってのは何?ふざけてるの?ここはお前のスレなの?だから「自分だけはいい」っていう謎理論なんだろ。
俺からしたらその理屈こそが謎理論なんだが。で、説明まだ? お前も今までのクソと同じな訳?

>消えろ、って言うなら消えるさ。この書き込みはスレ違いだからな。
そりゃ素晴らしいw いつものカスかと思ったがそうでもないのか。印象を改めんといかんかなぁ。
262なまえをいれてください:2009/04/08(水) 22:41:59 ID:m7Kz/Yyk
よし。もういいや。

ルールにうだうだケチを付けるその姿。
相手をバカにするしか能のない思考。
相手の発言の意味を理解できない知能。

まさにあのバカと一緒じゃないか。説明?しねぇよお前バカだもん。
説明してもバカだから理解できない→「意味分からんお前バカだろ」って返すしかできないわけだ。



ほれ。相手が諦めたぞ。勝利宣言したらどうだ?
このパターン飽きました、だっけか?
おめでとう。君は晴れて四八ファンを一人追い出せたぞ。
263ア・ン・チ(笑):2009/04/08(水) 22:47:15 ID:eoEFYxGh
>>262
>説明してもバカだから理解できない→「意味分からんお前バカだろ」って返すしかできないわけだ。
まあまあまあ。そんなのは説明してからでも判断すれば良い話さ。
とりあえず「自分だけはいい」っていうやつ、何が『いい』な訳? 主語が抜けてて分かんないんだよね。
コレくらいは教えてくれてもいいでしょう?
264なまえをいれてください:2009/04/08(水) 22:57:46 ID:m7Kz/Yyk
すまんもう一つ>>262に一文を追加だ。

・日本語を理解できない脳みそ

説明ならしたし、主語を理解できないほど難解でもない。


ほら。もういい、って言ってるんだから
さっさといつもの勝利宣言して満足してりゃいいんだよ。
じゃあなアンチ野郎。
265なまえをいれてください:2009/04/08(水) 23:13:38 ID:wEI6sxJG
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、        悔しい!! 悔しい!!
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',       アンチのクセに 
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i 
        :    {+ + +}      :::::i 
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
266ア・ン・チ(笑):2009/04/08(水) 23:48:20 ID:eoEFYxGh
>>264
>説明ならしたし、主語を理解できないほど難解でもない。
いや、難解だよ? アンタ以外には分かんないだろうと断言できるほどにねぇ。
なぜなら>>238には『主語』が無いから。何を持って「こまけぇ」と俺が言ったのか、アンタには知りようがない。
言ってみればアンタは拡大解釈で勝手な理論を組み立て俺を非難して悦に入ろうと頑張ってる人ってところか。
言い訳が出来ないように先に釘を刺しとくか。>>238は「なんでまたキャラ変わったん?」に対してのAAだよ。
その証拠に、>>239では改めて部分部分にレスをしている。
さて、「なんでまたキャラ変わったん?」→「こまけぇこたぁいいんだよ!!(AA略」の流れのどこにアンタのいうジャイアニズムが詰まってるのかな?
ここまでに考えが行き着くほどの正常者には見えないが、何にせよ逃げて正解だったと言う訳だ。よかったね。
267ア・ン・チ(笑):2009/04/08(水) 23:52:29 ID:eoEFYxGh
まぁ、会話の節々からアンタの妄想家としての一面は垣間見れてたよ。
これとかね『・そしてなぜか俺に対して「アンチ扱いがいやなら・・」。これがアンチ扱いってことだろ。』
アンチ扱いした訳ではないと説明すると『・誰彼かまわずアンチ扱いすりゃ敵が増えるのは当然。
だから一番単純な解決は「ちゃんと考えて相手を見る」ことだろうが。』と論議のすり替え。自分の間違いを認めるのが苦手みたいだな。
いや、人と話し合いをする事自体が、かな?
コミュニケーション能力が著しく欠損してるようだから、俺が指摘してあげてるこの部分くらいは直しときなね。
多少ウズいたし、やろうと思えばもっと掘り下げてアンタの批判をした上でボロクソに叩いてやっても良いんだが、

『消えろ、って言うなら消えるさ。この書き込みはスレ違いだからな。』

この素晴らしい発言に免じて我慢しとくか。
268なまえをいれてください:2009/04/08(水) 23:54:14 ID:d94BFh/D
はいはい勝利宣言勝利宣言
269ア・ン・チ(笑):2009/04/09(木) 00:00:51 ID:eoEFYxGh
不服なら妄想家くんは主語を書いてくれれば良い話。
それでハッキリするんだから。わざわざ分かりやすい指針を置いてあげたのに有無を言わさずに拒絶。
不自然以外の何者にも写らないだろう、客観的に見てもね。

なんならいつものやっとこうか?
俺が本当にジャイアニズムな論理を>>238に含ませてたと証明されたなら、このスレから消えてあげるよ。
それを『しない』ということは、妄想家くんは俺の存在を認めてくれたということだろうなぁ。
270なまえをいれてください:2009/04/09(木) 00:08:05 ID:6lJzZmFw
横から失礼するが、猿の紹介されて終わった県ってヒバゴンの事だよな?
もっとも、写真に写るのはゴリラ(そのほか鶴亀やら恐竜が写ったりもするが)だから厳密には猿じゃあないが。
とりあえず霊長類ではあるんだし、その辺りは広い定義で猿と認めてやっても良いんじゃないか?

ただ、言うなら猿の紹介されて終わったというより心霊写真自慢されて終わった、というべきだが。
271なまえをいれてください:2009/04/09(木) 00:08:32 ID:gVc71mVe
やだこの人
とっくにいない人に向かってなんか喋ってる・・

いやなかなか面白いものを見せてもらった
コテ野郎の必死な顔が見れただけでもこのスレを覗いた甲斐があったもんだ
272ア・ン・チ(笑):2009/04/09(木) 00:15:01 ID:/DAfCan8
>>270
うーん・・・。
まぁヒバゴンのシナリオを表現するには不適切だが広義として見るなら決して否定しきれるものではないと認めざるを得ないか、やっぱり・・・。
>>242よ、すまんかった。
273ア・ン・チ(笑):2009/04/09(木) 00:16:38 ID:/DAfCan8
>>271
ここをチャットルームかなんかと勘違いしてる素人ちゃんかな?
ようこそ2ちゃんねるへ!
274なまえをいれてください:2009/04/09(木) 07:08:12 ID:n/1xGDD1
ここを自分のスレかなんかと勘違いしてる素人ちゃんかな?
ようこそ2ちゃんねるへ!


まぁそれはともかく、vipにでもスレ立ててみたらどうだ?
「四八信者がアンチを鮮やかに論破するスレ」とかで。
そっちの方が面白いぜ。俺が。
275なまえをいれてください:2009/04/09(木) 07:16:38 ID:NT9dB272
あげゴン
276なまえをいれてください:2009/04/09(木) 10:39:58 ID:xCjLXm3x
1000円以下で購入なら、まぁ納得。
以上だと不満が残る感じかな。
ネタとしてはおもろいが2週目はしたくねェなwww
277血塗れの集落:2009/04/09(木) 10:42:49 ID:HHMEj5CC
某破壊神兄弟の実況で見る四八はかなり面白いぜw




実際買ってプレイしたら相当ヘコみそうだけどね
278なまえをいれてください:2009/04/09(木) 12:22:20 ID:OcTirBbc
あれは面白いけど可哀想になってくる
279なまえをいれてください:2009/04/09(木) 18:02:06 ID:2B4dEjq8
>>277
まさに>>150を体験したなw
サウンドノベル好きが2人以上集まってやるには案外盛り上がるかもな。一人でやったらポカーンとしかならんわ
280なまえをいれてください:2009/04/09(木) 19:03:20 ID:OVFNiCEM
ちょっと上、ずいぶんと今更なことで揉めてたんだな。

結局、ア・ン・チ(笑)の言いたいことってのは「アンチども、叩きたいからっていい加減なこと言うなや!」ってだけだろ?
まんま名前の通り、いい加減なこと言い過ぎなアンチが嫌いなだけで、その論破が結果的に四八(仮)の擁護になるだけ。
そもそもア・ン・チ(笑)、「四八(仮)は神ゲー!」なんて主張したこともないし、自分から問題点を指摘したことさえあるんだから。

ただ、基本的にバカ(と自身が判断した)相手だと常時煽り口調なのが、ね…
281なまえをいれてください:2009/04/09(木) 20:58:27 ID:n/1xGDD1
おっと今さらだがコテハン君はスルー対象だったのか。
テンプレも読まずにうっかり触っちまったぜ。
282ア・ン・チ(笑):2009/04/09(木) 21:28:34 ID:2kf/ABpv
>>280
>ただ、基本的にバカ(と自身が判断した)相手だと常時煽り口調なのが、ね…
まぁ、馬鹿でも気に入った人なら煽らないよ。
昨日の妄想家くんもあんまり煽ってないでしょう?
中身がアレでも自分なりの筋を通そうとする人は好きだなぁ。
283ア・ン・チ(笑):2009/04/09(木) 22:12:01 ID:2kf/ABpv
しかし昨日のパラノイアは何をああも必死になってたんだろう?
自分の行動をスレ違いと思いつつも自重せずあえて俺に吼えてきた理由には多少興味がある。

あれは俺の日頃の態度が腹に据えかねてってなレベルじゃないな、むしろ俺にコケにされて火病を発動させるアンチ特有の小者臭さがした。
そのくせ、いつもの姑息なキチガイとは違って大した醜さが感じられん。アンチは恥も糞もない溝鼠ってところだがこいつは無駄なプライド抱えてそうだ。
大方それを傷つけられてハジけたんだろうなぁ今回は。自分の妄想を正しいと信じて疑わないヒス持ちの欠損者がブチ切れたってところか?
正しいと思ってるが故に、故意に出鱈目を撒き散らすような糞なマネはしなさそうなタイプだ。そう見える。


最近そんな面倒そうなのを構った心当たりは・・・・・・>>233ぐらいだな。
信者スレがどうのこうのと喚いてたからあっちでも何かあったのかもしれないけど。俺はしらんがw
284なまえをいれてください:2009/04/10(金) 03:56:13 ID:W+e0jirb
クソゲーのスレ開いてみたらクソスレだったw
285なまえをいれてください:2009/04/10(金) 07:17:32 ID:/hscn46K
四八(仮)サイコー
286なまえをいれてください:2009/04/10(金) 12:39:27 ID://u6tbqM
役者の人達に会いたい
……俺だけか?
287なまえをいれてください:2009/04/10(金) 13:03:08 ID:8FVsVl20
四八(仮)って役者の顔と声は別だよね。

沖縄のくらら役の人はルー語を当てられてどんな気分だっただろう・・・
288なまえをいれてください:2009/04/10(金) 13:20:37 ID:xzdrf6ro
声優は豪華だけど、少人数なので
使いまわしがやたら多いというか
麦人一人に、おっさんや老人の声どんだけやらすねんて
289なまえをいれてください:2009/04/10(金) 16:16:14 ID:OZDM+LDM
新感覚のクソゲーだったな本当に
評価出来るところ皆無だからなw
290なまえをいれてください:2009/04/10(金) 17:21:42 ID://u6tbqM
俺がこのゲームを買わずにボランティアに寄付していたら、何人の子供達が救われたんだろうか…
291なまえをいれてください:2009/04/10(金) 18:08:39 ID:7GrWyiLa
男の声は風間以外は違和感無しかな
風間自体はあれで良いのかも知れんが、他が皆怪談をするから風間が生きるんであって
皆観光案内ばかりだから風間もその一部にしかなれなかった
292なまえをいれてください:2009/04/10(金) 18:54:57 ID:QdAXYTLd
293ア・ン・チ(笑):2009/04/10(金) 19:11:28 ID:APvULfGx
>>290
反吐のでそうな書き込みだな。
別にアンタが悪いってわけじゃないが。
294なまえをいれてください:2009/04/10(金) 21:12:50 ID:+zctKt1W
まったくだ。
四八作る費用をボランティアに寄付していたら、と考えるべきだよな。
295ア・ン・チ(笑):2009/04/11(土) 01:16:42 ID:y6JB1cYI
まぁ、その表現の方がなんぼかマシかもな。もちろんお前が期待する意味としてではなく。
ていうか、報われない糞餓鬼共をダシにしてまでも四八批判がしたいのかお前ら?
おちゃらけにしろ無垢な感想にしろ、安易に絡めていいネタではないと思うが。
296なまえをいれてください:2009/04/11(土) 02:11:33 ID:FRPwGSBd
2000円で買ってきたが早速白い枠出現しやがった
事前に攻略wikiのバク対策読んでだから
高速スキップなんか一度も使ってねぇしセーブ中も何も触ってねぇ
3つにデータ分けたのに全部で出現だよ

3時間が無駄になったろうが死ね開発陣
297なまえをいれてください:2009/04/11(土) 02:20:41 ID:FRPwGSBd
ちなみにPS2は薄型
最初に奇声で契力稼いで大阪から徐々に解放してって
長崎の真愛クリアした後に住民表開いたらフリーズ
5シナリオクリアづつセーブしといた3つのファイル全てに枠出現してた

ああもうマジムカつくなんてこった
ヒバゴンをブラウン管で見たいがために
2000円出してこんな不愉快な思いをするなんて…
298なまえをいれてください:2009/04/11(土) 07:56:51 ID:5YT/eM8h
>>298
セーブはいっぺんに3つしたのかい?
一度セーブ画面を抜けて入り直さないと白枠バグ対策にはならないよ。

無論対策しててもなる時はなるし、俺は定価でその不快感を体験した口だが。
299なまえをいれてください:2009/04/11(土) 08:04:45 ID:5YT/eM8h
>>290
>>294
それを言い始めたらキリがないし、四八に限ったことじゃないだろ。
極論すれば、娯楽、嗜好品の類は全部寄付に回すべき、なんて事になるしな。

ちなみに俺としては実写版ドラゴンボールに対してそれを言いたいけどな。
300なまえをいれてください:2009/04/11(土) 08:15:37 ID:FSZJInHc
>>299
お前は寄付云々の表現を否定したいのか肯定したいのかどっちだよw


気持ちは分かるけどな
娯楽として完成してるならまだしもね・・・・

実写のひぐらしも同じ香りがするぜ。
301ア・ン・チ(笑):2009/04/11(土) 09:54:02 ID:cbW1Loe5
娯楽として完成ってのは各人によりけりだろうな。
自分にとって価値が無ければ・・・・を突き詰めていくととんでもないところに行き着くぞ?
302なまえをいれてください:2009/04/11(土) 10:21:28 ID:YBo3GADq
>>301
言い訳ですかメシジマさんw
303なまえをいれてください:2009/04/11(土) 10:28:05 ID:FRPwGSBd
>>298
なん…だと…
一辺に3つセーブしてたわw
ああ、また奇声する作業が…

行動回数決めて部屋から金貨見つけるシナリオは「ゲームとして」面白かったよ
有名作家陣以外のシナリオはマジで糞だったけど
304なまえをいれてください:2009/04/11(土) 11:28:54 ID:N1bL/0Dn
岐阜レベルの話が沢山あって、ある県での行動が他の県に影響とかすれば良かったのに
有名作家じゃなくても、個人的には東京みたいにボリュームあれば、シナリオは中の下くらいでも楽しめるのになぁ
稲川のムービーはダレる。他に稲川の生かし方無かったのかな。容量使い杉だし

まぁ2000円以下で買えるなら買ってみても良いんじゃない?それ位の価値はあるかと
自分は結構楽しめた
305なまえをいれてください:2009/04/11(土) 12:26:06 ID:FRPwGSBd
980円以下で尚且つノベルゲー好きな友人がいる場合のみ元取れるかな…w
306なまえをいれてください:2009/04/11(土) 13:52:50 ID:VjMTSUGt
500円でも不満が残るないようだた・・・
金はいいから時間を返してくれとメシに言いたい・・・
307なまえをいれてください:2009/04/11(土) 14:48:15 ID:BQbbnaGv
いいじま「こんなげーむにまじになっちゃってどうするの」

そう言えばあの画面も、右下に「完」が出たな
308なまえをいれてください:2009/04/11(土) 16:56:15 ID:N1bL/0Dn
>>307
×こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
○こんなけ゛ーむに まし゛になっちゃって と゛うするの
309なまえをいれてください:2009/04/12(日) 02:16:11 ID:2cv5vvpi
>>301
アンチタンまたお願いなんだが週間少年漫画板に

…あぁ……魔人探偵脳噛ネウロ【追悼】


内容  

円満ですた((;゙゚'ω゚'))

ってスレ立ててくれお願い
310なまえをいれてください:2009/04/12(日) 03:27:10 ID:jXCDlE0F
四八は考えられる限りすべての手を尽くしたクソゲーだろうな
もうこんな悪夢は作らないで欲しいよ飯島w
311なまえをいれてください:2009/04/12(日) 06:57:53 ID:udEVz1VO
面白いと聞いて昨日購入。初めてゲームで徹夜してしまった。今のところ神ゲー
312なまえをいれてください:2009/04/12(日) 08:26:33 ID:YQZUR0u8
スレの流れをぶった切って「最近買いました面白いです神ゲーです時間があっという間です」
って感じの書き込みが深夜〜明け方に大体一日一回だけあるよね。
313ア・ン・チ(笑):2009/04/12(日) 10:10:02 ID:Itg6TmwN
>>309
うい
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1239498357/l50

ネウロか。後半から見始めたけど読み進めると止まらない面白さがあったなぁ。
終わっちゃうのかあれ。コレでますますジャンプがつまらなくなるな、寂しい限りだ・・・。
314ア・ン・チ(笑):2009/04/12(日) 10:37:33 ID:Itg6TmwN
>>313
あれ、立てるスレを大幅に間違えた・・・・なんということ
315なまえをいれてください:2009/04/12(日) 10:45:43 ID:7IwcNn1m
友達がヒバゴンを見て抱腹絶倒していました。
316なまえをいれてください:2009/04/12(日) 14:36:47 ID:nDbdms26
>>311
徹夜したかどうかはあんまり関係ないなぁ。
何時間遊んだかが重要だ。

買ってその日の内に神ゲー認定してしまう程底の浅いゲームだと勘違いするぞ?
317なまえをいれてください:2009/04/12(日) 15:19:12 ID:ioM665FC
>>312
信者の涙ぐましい自演なんだからスルーしてやれ
しかし四八レベルのクソゲーになると実況とかだと盛り上がるなw
クソゲーなりの需要あるんだろうな良かったな飯島www
318なまえをいれてください:2009/04/12(日) 21:45:16 ID:ojdqJlh7
これ契力少なくなったらもうまた最初から始めるしかないの?契力10になってしもた…。
レス見て奇声を遊べば契力溜まるって分かったけど条件揃ってないからできない。他に方法ってないんでしょうか?
319ア・ン・チ(笑):2009/04/12(日) 22:51:45 ID:pBd/tEgy
>>318
詰んだwww
他にも虫叩きゲームとかいうミニゲームもあったからそれにチャレンジしたらどう?

>>309
すまない、無理だったよ。
320なまえをいれてください:2009/04/12(日) 23:01:44 ID:4SpyNn7F
>644 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2009/04/11(土) 23:30:29 ID:u8wK+X05
>Book offで四八が置いてあったんだが

>※ネタとして割り切れる方のみお手にお取りください。
>バグゲーです。通常のゲーム進行は困難だと思われます。

>と書かれた紙が貼ってあった。値段は1000円

wwwww

バグゲーでありバカゲーであり超クソゲーである四八は、ある意味至高
321なまえをいれてください:2009/04/12(日) 23:21:02 ID:fQfli2tr
契力切れのゲームオーバーってなんか演出ある?
322ア・ン・チ(笑):2009/04/12(日) 23:24:12 ID:pBd/tEgy
オブザーバーに罵りと恨み言を聞かされた後、意味深な捨て台詞を言われてそのままゲームオーバーしたな。
323なまえをいれてください:2009/04/13(月) 06:40:36 ID:EzmxVHfu
友達と遊んでたら白枠バグが起きてムカついたので
名前「セックス したい」で始めたら
あなたシナリオ最終話が狂気に
324なまえをいれてください:2009/04/13(月) 09:57:03 ID:gnoB5ix7
>>323
あなたシナリオは全部結末が同じらしい
325なまえをいれてください:2009/04/13(月) 14:12:09 ID:REQHF3h5
あなたシナリオの結末、「あなたは本当に○○ですか?」の○○の中にセックスしたいと入れたら後は分かるな?
326なまえをいれてください:2009/04/13(月) 15:39:20 ID:Bdg4/GSz
ホラーっぽいのを期待して買ったのですが怖い話ないですね
それでも安かったので楽しんで遊んでいますが
327なまえをいれてください:2009/04/13(月) 16:11:32 ID:Bdg4/GSz
>>326
今の所まだ出てきてないって意味です。訂正します。
四八ファンの皆さんごめんなさい
328なまえをいれてください:2009/04/13(月) 16:40:27 ID:rSYQmIAn
>>313-314
アンチタンもういちど少年漫画板におねがいだお・・
329なまえをいれてください:2009/04/13(月) 18:25:40 ID:Lb3t2yuX
新品で買って面白かった人間がここに。
他作品との比較は書かないけど、
元は取れたんだと思ってる。
ここはアンチのスタンビートが起きて荒野になってしまったけどさ。
330なまえをいれてください:2009/04/13(月) 19:08:20 ID:We+zPVQG
いやあ…まあ…元は取れたかもしんないけど
ひいき目に見てもけっこう酷いと思うよ…
分岐なしフルボイスの観光案内シナリオが
現在の三分の一程度だったら、賛同しないでもないけど…
でも契力システムとかもいらんしなぁ…
331なまえをいれてください:2009/04/13(月) 20:02:56 ID:/dX9hldn
怖いもの見たさでPS2買い戻して四八(仮)買おうか悩んでる
10年に1本出るかどうからしいし…
332なまえをいれてください:2009/04/13(月) 20:15:50 ID:dvtdccbs
単純にゴミなだけのゲームならこれ以上のものはいくらでもある
ネタとして愛すべきクソゲーとしてのランクは高い
333なまえをいれてください:2009/04/13(月) 20:45:24 ID:edLP9tSm
>>331
動画だけで95%以上は体感できる。
残りの5%を求めるならば止めはせぬ。

存分に堪能するがよかろう・・・。
334なまえをいれてください:2009/04/13(月) 22:53:27 ID:cWyw2tZW
最近プレイし始めたが、断言しよう。
動画で見てる方が面白い。

自分でプレイすると、あまりにも短すぎるシナリオに呆然とするだけだ。
335なまえをいれてください:2009/04/13(月) 23:32:45 ID:Bdg4/GSz
発売当時の事は知らないですけど、そこまで期待してなければ
まあこんなものかなって感じのゲームですね。ファミ通は何点だったんですかね?
336なまえをいれてください:2009/04/14(火) 00:04:42 ID:UN/x3C8X
>>335
6前後(むろん総合点ではなく、各レビュー辺り)
337なまえをいれてください:2009/04/14(火) 00:45:22 ID:Of3VrSiU
>334
禿同

短いし、ホラーっていうにも微妙?なやつが多いしね。
338なまえをいれてください:2009/04/14(火) 07:21:35 ID:y+ADnURI
パンドラシリーズでオシャカになった
闇の蛹とサラリーマンのなんとかかんとか…
アレを出せよメシジマ

俺、メチャクチャ発売期待してたんだぞ
339なまえをいれてください:2009/04/14(火) 09:27:23 ID:qOYDS3mI
四八ってファミ通とかでも取り上げられたに
なんでうんざりするほど糞なんだろうなw
340なまえをいれてください:2009/04/14(火) 09:36:39 ID:29mAgcYW
>>338
四八に収録予定だったがバンプレに切られました
341なまえをいれてください:2009/04/14(火) 10:49:26 ID:0FkAlSVG
>>339
自分達も協力してしまったから以上、紹介せざるを得なかったのかも
レビューもあれ以上低くつけたくなかったのでは?ファミ通で紹介して何人か出演もしたんだし
でもファミ通関連のシナリオは、このゲームの中に限れば良作揃いだと思う
342なまえをいれてください:2009/04/14(火) 11:58:34 ID:0D7Oz80S
このクソゲーのせいでとろろがトラウマになった。
343猫王 ◆JvoKObe9Tk :2009/04/14(火) 15:02:37 ID:VLkQqOpJ
>>328

…あぁ……魔人探偵脳噛ネウロ【追悼】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1239688887/l50
344なまえをいれてください:2009/04/14(火) 18:25:57 ID:eLcDKxU0
希石博物館
茶釜
モイドン
桃太郎神社
血まみれの男
猫の霊

ああ、ざっと考えただけでもうこんなに糞シナリオが…
345なまえをいれてください:2009/04/14(火) 18:43:02 ID:F0VKE+4x
博物館以外はそれほど悪く無いと思うんだが。
346なまえをいれてください:2009/04/14(火) 19:20:46 ID:QiHMXuhq
>>345
桃太郎神社は希石博物館と同じ観光案内系だし、それほど悪くなくはないだろ。
血まみれの男は要約すれば風呂場の窓見たら血まみれの男がいた。正体は知りません。って程度の駄シナリオだし、
モイドンは話自体は悪くなかったけど別の県でやれよって話。

翁「モイドンは鹿児島が発祥の地ですが、ここ宮崎県にもいるのです」って何故発祥の地の宮崎で紹介せんのだと問い詰めたい。
347なまえをいれてください:2009/04/14(火) 19:22:57 ID:QiHMXuhq
>>346
間違えた。何故発祥の地の鹿児島で紹介せんのだ、だったorz
348ア・ン・チ(笑):2009/04/14(火) 19:25:37 ID:N8VT5JRr
>>328
すまねぇ、俺には無理だったんだよ。
ただ、他の人が立ててくれたみたいだ、良かったね。

>>347
本当にいるからじゃね?
349なまえをいれてください:2009/04/14(火) 19:59:11 ID:QiHMXuhq
いるの!?
350ア・ン・チ(笑):2009/04/14(火) 20:19:31 ID:39fBVI/q
うん。
ttp://rumor-forest.net/bbs01/index.php?mode=article&id=70&page=2
このスレ宮崎マン見てないのかな。

あと調べてみたらこんなんあった。なんか神秘的だねモイドンて。
ttp://sinn3.hp.infoseek.co.jp/moidon.htm
351なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:42:19 ID:lnje2quF
>>350
お前はいい年こいてsageも知らんのか
いい加減痩せろデブwwwww
352ア・ン・チ(笑):2009/04/14(火) 21:09:18 ID:39fBVI/q
おっとスルー検定タイムか。
353なまえをいれてください:2009/04/14(火) 21:27:36 ID:QiHMXuhq
>>350
知らんかった。ありがとう、ちょっとモイドンの話見直したわ。
354なまえをいれてください:2009/04/14(火) 21:40:25 ID:7b0jWe8p
>>346
桃太郎を入れ忘れてたんだ……orz
まあ、血まみれの男にしても、
悪くは無いってことで凄い良いとかってわけじゃないんだけどな。
何というか、あなたの知らない世界とかを思い出しながら見てた。
違う県だけど、ホテルの話とかは分岐とか気に入ってるし、怖かったし、良かったな。
後は棚婆とか北海道も結構好きだった。
黒百合病院の限界への挑戦も地味に痛怖くて気に入ってる。
355なまえをいれてください:2009/04/14(火) 22:27:01 ID:Mnha8rGE
>>344
全然思い出せなくてワロタ
猫の霊とかさっぱりだ
356なまえをいれてください:2009/04/14(火) 22:36:29 ID:eLcDKxU0
>>355
『全然思い出せなくてワロタ』?
それ、あたいに言ってんのかい?
357なまえをいれてください:2009/04/15(水) 00:16:31 ID:BV/zPHtH
大阪他の稲川は要らない子だがあなたシナリオの稲川は良かったな。ムービーの話もアレだけは覚えてる
そして稲川の顔のアップがこのゲームの中で一番怖かった
あなたシナリオの10話を見ると主人公東京制覇してるのがなんともww
358ア・ン・チ(笑):2009/04/15(水) 01:28:17 ID:wa3XRdC4
>>357
愛媛かどっかでの、吊橋の女の話をする稲川さんは要らない子じゃなっかったよ。
あれは本気で鳥肌立った。四八で一番怖い話じゃないかな?ひょっとすると。
あとは筒井さんの本陣の怪異も怖かった・・・。
359なまえをいれてください:2009/04/15(水) 01:32:34 ID:/+wwLiGU
確かにとろろの話は最悪だったわ。
寝起きでやり始めて最初に見た話だったから吐き気がしてきた。
360ア・ン・チ(笑):2009/04/15(水) 02:00:01 ID:wa3XRdC4
どちらも容易に想像できてしまうんだよなあ。
肌寒い夜。薄暗く霞がかった山中。高く吊るされ、下を覗くと流れる川、敷き詰められた石が仄かに見える。人一人分の幅の、細長い吊橋。
聞こえるのは微かな川のせせらぎと自分の体重で軋む僅かな橋の音。最初の一歩から踏み出していく度に高まる心細さ。
中腹に差し掛かった辺りで感じる後戻りできないという根拠の無い不安。地に足が付いてないような落ち着きの無さと浮遊感。
そんな中ふと後方からギシリという小さな異音。それが不自然なほど怖い早さで追いすがってくる微かな軋みと揺れ。明らかな自分以外のダレカの存在。
振り返った先、遠くの方から橋に足を付けずに、両側の転落防止の柵に手足を引っ掛け宙に浮くような格好のままこちらに迫ってくる女の人影。

こんな状況、こんな信じられん光景に夜の山中で出くわしたらと想像すると、切ないような寒いような怖いような、不思議な感覚に包まれる。
こういうのも感動と言うんだろうかなぁ。
361なまえをいれてください:2009/04/15(水) 02:45:57 ID:BV/zPHtH
>>359
これまでの流れだと、とろろは割と高評価だがな
362なまえをいれてください:2009/04/15(水) 07:44:44 ID:liaiQFbA
とろろはまぁ、いつもの筒井康孝を知る俺としては
相変わらずの筒井流なオチが付いてたのは良かったけど
あれのせいでとろろが食べられなくなったので
なんかいやんな感じ
363なまえをいれてください:2009/04/15(水) 08:28:41 ID:wwH2/sP3
結局、飯島が書いたシナリオは全部糞なの?
唯一住民移動を有効活用してる長崎もパクりだし
シナリオの7割削られたとは言え
残った珠玉の3割が犬のおばけとか信じられないんだけど
364なまえをいれてください:2009/04/15(水) 09:46:38 ID:3CUCg21R
正直、黒百合病院は凄く楽しめた
学怖システムで病院モノ出してくれるならメシジマにケツ貸してもいい
365なまえをいれてください:2009/04/15(水) 09:48:59 ID:gNgaEULg
棚婆とか見たら分かるけど絶望的な文章センスなんだよね
あなたのシナリオも自画自賛ばかりのオナニーシナリオだし
カットがどうこうのお話じゃないよこれは
366なまえをいれてください:2009/04/15(水) 11:10:54 ID:37LFI3hk
>>363
珠玉の三割じゃなくて
元々プロデューサーに長編は没にしてくださいって指定があったそうだから
あと、犬のお化けは飯島作ではないらしい。
367なまえをいれてください:2009/04/15(水) 12:51:31 ID:BV/zPHtH
>>364
読み戻しが出来ないからこその面白さなのだろうかねぇ…
368なまえをいれてください:2009/04/15(水) 20:31:33 ID:ThWDcv3e
>>364
俺も病院の話は結構好きだな。
分岐もそこそこあるし、ピンキリもあるし、
世界観にも結構関わってるしさ。
あとホテルの話も好き。
何というか、文章に味がある感じがしたのと、
結構怖かったから。
あと、ゲスト陣の話も結構良かったと思う。
残念なのは、長編が削られたらしいってところかな……。
明らかに分岐がありそうなところとか、
複線や繋がりが削られてるところが目立つし、
ここがあれば面白そうってところが多いのがなぁ。
リベンジャリンとか、鶴亀兄弟とかさ。
369ア・ン・チ(笑):2009/04/15(水) 20:56:53 ID:rdqmlOA8
>>363
>結局、飯島が書いたシナリオは全部糞なの?
ファミ通シナリオ、特に忍が出てくる奴と社員が惨殺されていく奴は中々面白い。
他にも仮面夫婦、遺産、餓鬼二人が出てきて虫取りをしたりする話や心霊写真の核心の話、
黒百合病院なんかも悪い話ではないと思うがなぁ。それ以外の奴も悪くは無いやつは悪くは無いが、落ちがないから評価できん。
何故落ちがないかは・・・・・・もう知ってるみたいだな。
370ア・ン・チ(笑):2009/04/15(水) 21:12:04 ID:rdqmlOA8
ああ、ドリームキャッチャーも悪くなかったな。「佐藤隆明」という記号の不気味さがよく現れていた。
ほんと、素材は悪くなかったのになぁ。身を削いでいったら骨と皮とわずかな肉が残ったような作品だよなぁ。
匂いは良いんだがね。
371なまえをいれてください:2009/04/15(水) 21:17:31 ID:J4OwPoa/
・幽霊ホテル(鹿児島)
 個人的には、ランダム分岐で黒井うららに会わないと
 おっさんの生存への道が断たれるのが残念
 ランダム分岐は廃し、ホテルマンの名前を覚えてるかどうかで
 生死が分かれるようにすれば良かった

・遺産(徳島)
 内容は嫌いではないが、クリアしても
 男が死んでしまうのが残念

・おいでおいで(石川)
 嫌いではない もうちょっと分岐があって
 かつ分岐箇所がわかりやすいともっと良い

・心霊写真(新潟県)
 この話をやって本当に悔やまれると思ったのが
 シナリオを一回やった後に見れるフローチャートが
 分岐箇所を網羅した、攻略情報のあるものであったら
 この話は数倍楽しめたのではないかと思う

・生き埋め(岩手)
 これは演出や描写が作りこまれてれば
 なかなかの恐怖シナリオになったと思うだけに惜しい

・オンラインゲームの悪夢(東京)
 オサムが頭おかしくなったっていうのよりも
 フランシス小山やかあちゃんが忍だったっていう結末の方が
 欲しかったかなぁと
372なまえをいれてください:2009/04/15(水) 22:39:53 ID:w0GNESnY
心霊写真の主人公の友達が好みだった
373なまえをいれてください:2009/04/15(水) 22:48:32 ID:0DIg5UxY
>>370
シナリオが削られたんなら、自分の名前もパッケージから削ってもらえばよかったんじゃね?

どうなんだよ油豚
374なまえをいれてください:2009/04/15(水) 23:07:39 ID:B/krXvJG
>身を削いでいったら骨と皮とわずかな肉が残ったような作品だよなぁ。 匂いは良いんだがね

上手いこと言いすぎw
骨が都市伝説の解説で、肉がそこから発展するエピソードだとすると、殆どの話に肉がないもんなw
匂い=コンセプトそのものも確かに素晴らしいというか惹かれる内容。ぜひ四八(真)が欲しいね。
あ、もうバンプレと飯島は勘弁だけど。
375なまえをいれてください:2009/04/15(水) 23:20:15 ID:ThWDcv3e
俺は飯島氏にもう一度作って欲しい。
もちろん、シナリオを削らないで、
プロデューサーが上にいるにしても自社メインの製作で。
骨を作ったのに肉をごっそりそぎ落とされるなんてことが無いようにね。
376なまえをいれてください:2009/04/15(水) 23:36:47 ID:B/krXvJG
>>375
もちろん、飯島氏が本当に面白いものが作れるんならそれでもいい。
ただ、今回僅かに付いてた肉の印象から、「あんまり期待できなさそうだな」と個人的には思うけど。
377なまえをいれてください:2009/04/15(水) 23:49:23 ID:ThWDcv3e
>>376
とりあえず、ホテルや埼玉みたいな話が半分くらいを占めていれば良いんだけどな。
それなら飯島氏でも全然OKだと思うんだ。
もう半分は、四八の怪しさを醸しだす話で(そのために、ヒバゴンや観光案内も、一桁台ならOK)。
後は長編というか、各県の話を繋げる話だったり、
世界観の根幹に向かう話だったりすると嬉しい。
隠しシナリオで良いからそういった話が欲しいんだよな。
378ア・ン・チ(笑):2009/04/15(水) 23:59:16 ID:rdqmlOA8
>>374
>あ、もうバンプレと飯島は勘弁だけど。
それじゃただの残飯じゃん。

俺は飯島が戦犯だとは思っていないしなぁ。言い訳のスジは通る、削られたシナリオは面白かった、
新しく出した作品(例えばレンタル家族)の出来も素晴らしかったと三拍子くれば信じてみたいとも思うわなあ、1学怖ファンとしても。
捨てられた肉はまたレンタル家族や送り犬のように別の料理として出されたりしてくれると嬉しいね、個人的には。

そしていつか、散らばった肉達は一つに・・・・
379なまえをいれてください:2009/04/16(木) 00:38:50 ID:jNgP+VFu
>>377
とりあえず、ヒバゴン一本だけで唖然とするしかない県があるのは何とかしないとな。
ヒバゴンやり終わってハァ?でも、新しい話がその場でオープンされれば十分なフォローになる。

>>378
私見で構わないんだが、そのレンタル家族や送り犬は面白かったん?
>削られたシナリオは面白かった
を見るに、聞くまでもないかなとは思うけど。

>そしていつか、散らばった肉達は一つに・・・・
どうでもいいが、これ読みようによってはホラーっぽいw
380ア・ン・チ(笑):2009/04/16(木) 01:49:01 ID:n/4xVp/G
まぁ、送り犬は個人的には大絶賛するほどまでではなかったかな。
部分部分で見ると結構心理的にもグロテスク系で自分の趣向をくすぐったりするんだけどねぇ。
後半分岐埋めがメインになりがちで純粋にシナリオに感情移入できなかった面があった結果の評価だけれど、システム面が改良されていたら
かなり良い部類のゲームだった。それでも個人的には好きで、忘れられない作品だよ。
人間関係、恋愛のドロドロ感がメインのホラーと言えばそうだけど、学怖と同じであらゆる恐怖も表現しているから
一言で言っててんこ盛りって感じ?
システムの改良版パッチでてるし、それを踏まえると人に勧めても良い作品かもしれない。

レンタル家族は普通にオススメ。自分が家族物に弱いってのもあるかもだけど、感動したよこれには。
パッと見絵柄も相まって中々普通の知人には勧められないけれど、興味ある人には是非やってもらいたいね。
381ア・ン・チ(笑):2009/04/16(木) 01:52:18 ID:n/4xVp/G
ちなみに削られたシナリオというのは学怖面子が大活躍する復讐サイトのことね。
382なまえをいれてください:2009/04/16(木) 14:49:03 ID:gqIfZnds
飯島はもうないだろメインから外さないとだめ
四八の時のほら吹き宣伝ぶりといい
まともに作品作れないくせに自己顕示欲だけ強い
クリエイターとしてはもはや老害レベルだ
しかも批判されても反省せずに幼稚な言い訳ばかり
信者はそれにすがれるけど
普通の人はあまりの幼稚さに唖然するだけ
こんなやつにゲーム作りまかせたらまた同じ失敗になるよ
383なまえをいれてください:2009/04/16(木) 15:54:28 ID:GxRGIafU
>>382
スタッフロールには企画・脚本/シナリオ構成とだけあるけど?
関われるのがシナリオ方面だけで肝心のシナリオの過半がカットされたのなら
メインとは到底言えないんじゃないの?
だから前提からして崩れてる。
384なまえをいれてください:2009/04/16(木) 17:15:48 ID:OM+4SGFh
一般の視点からの話でしょ。
385ア・ン・チ(笑):2009/04/16(木) 18:55:07 ID:1QAFBrEp
一般ってのは無知な奴って意味か?
ならそんな奴らの視点からの>>382みたいな意見に価値は無いだろ。
386なまえをいれてください:2009/04/16(木) 19:22:06 ID:GJOnpJSV
なるほど。面白くないゲームに出会った場合は製作者や製作会社に何があったかを入念に調べ上げ、
いちいち責任の在り処を調べ上げた上で発言しなければいけないんですね分かります。

さすがメシジマさん!どこまでも客に喧嘩を売るんですね!
387ア・ン・チ(笑):2009/04/16(木) 19:58:04 ID:1QAFBrEp
なんだこりゃ、いつぞやのパラノイアか?
価値が無い、そう言ってるだけだ。

・日本語を理解できない脳みそ
この肩書きをくれてやるぞw
388なまえをいれてください:2009/04/16(木) 20:01:32 ID:JImpCaaW
そもそも一般人はクリエイターの名前なんか調べないと思うんだが
389なまえをいれてください:2009/04/16(木) 20:26:23 ID:GJOnpJSV
四八をプレイした。
シナリオが面白くなかった。
聞けば飯島という男がシナリオを書いたという。
飯島ふざけんな。こいつダメだろ。

という、至極当たり前の客の意見を無視できるとかさすがすぎだろ。


>>388
飯島に関してはタイトル画面に書いてあるからねぇ・・・
390ア・ン・チ(笑):2009/04/16(木) 20:50:19 ID:1QAFBrEp
>>389
>という、至極当たり前の客の意見を無視できるとかさすがすぎだろ。
なあ、俺の文章のどこに「無視」なんて言葉が入ってるの?
捏造癖がついてるのかこいつ。さすがすぎだろw

まぁ状況を把握できてない一見野朗の、>>382の後半のような意見なんぞはなんの価値も無いって話だ。
まだ理解できねえかい?
391なまえをいれてください:2009/04/16(木) 20:59:44 ID:JImpCaaW
シナリオ→シナリオが大幅に削られているらしい。
     内容も勝手に改竄されているらしい。
     ☆何故か小学生が書いたシナリオが残されているらしい。

俺がシナリオに関してどう思ってるかはともかくとして、
この情報があると考慮の余地があると思うけどな。

しかし、罵詈雑言を発する人間は自分のことを一般の人とか、
そういったくくりで主張しようとするのは何故なんだろうな。
392なまえをいれてください:2009/04/16(木) 21:24:14 ID:j23MITOc
>>385
いや、作品を評価する上では
そういう無知な奴の意見はかなり重要

学怖知ってて飯島に思い入れのあるお前の意見よりは
一般人の意見の方が参考になるしなw
393なまえをいれてください:2009/04/16(木) 21:26:03 ID:j23MITOc
ってかアンチは飯島叩き以外にレスしない方が良いかもw

お前が四八語ると信者臭がしてちょっと幻滅だわw
394ア・ン・チ(笑):2009/04/16(木) 22:28:05 ID:1QAFBrEp
>>392
>いや、作品を評価する上では
まて。
俺はちゃんと>>385で「そんな奴らの視点からの>>382みたいな意見に価値は無いだろ。」と言ってるよな?
その上において無価値なんだと発言している俺の主張に、「作品を評価する上では」なんて前提を勝手に持ってきて、
それで反論しているつもりなのかアンタ? 自分が何をやってるかわかってるか?

一応分かりやすく書くが、俺がとある前提を基にした主張を、アンタは勝手にその前提を挿げ替えた上で俺の主張を否定してるんだよ。
これじゃまだ理解できんかもしれないから例えも用意しとくか。
俺が「何も入れずに飲むとこのコーヒーは不味い、ブラックで飲む価値はないなぁ」て言ったら
「いや、砂糖とミルクを入れた上ではこのコーヒーは美味い。だから価値はある」なんて俺の前提を無視して否定しにかかってる訳よ、アンタ。
395なまえをいれてください:2009/04/16(木) 22:40:53 ID:jNgP+VFu
まだア・ン・チ(笑)が信者だと思い込んでる奴がいるのか…
396ア・ン・チ(笑):2009/04/16(木) 22:43:55 ID:1QAFBrEp
>>393
ほお・・・。
まぁいいかw 名無しの恥は書き捨てだもんなw

しかしこのパターンはもはや黄金パターンだよなぁ、アンチの特徴と言えるかもしれない。
397なまえをいれてください:2009/04/16(木) 22:44:17 ID:jNgP+VFu
忘れてた。

>>381
感想ありがとう。しかし
>削られたシナリオというのは学怖面子が大活躍する復讐サイト
訊ねてばかりで悪いが、復讐サイトの話ってどっかで発表されてたっけ?
398なまえをいれてください:2009/04/16(木) 22:56:10 ID:j23MITOc
>>394
え、俺はお前の「そんな無知な奴の意見は価値がない」という意見に
「そんな無知な奴の意見も作品を評価する際は価値が生じるよ」と意見しただけの話で
反論とかした気は全くないんだけど。
399なまえをいれてください:2009/04/16(木) 23:08:21 ID:j23MITOc
ん、違うな…
もっと根本的なものがズレてる
取り敢えず俺は>>385における

> ならそんな奴らの視点からの>>382みたいな意見に価値は無いだろ。

の「価値」を「作品を評価する上での価値」だと思ってレスしたんだが
どうやら思い違いだったらしい、そこはスマンな
改めて何において「無知な奴の意見は無価値」としたかったのか教えてくれないか。
400ア・ン・チ(笑):2009/04/16(木) 23:12:21 ID:1QAFBrEp
>>397
ttp://7856.shop-pro.jp/?pid=9556484

公式が2000円で売ってるんだぜ。
四八の可能性が見てみたくて買ってしまったんだぜ。
後半日野様が大活躍する。だがまぁ基本、旧学怖の話のリメイクなんかで構成されてたりするから
新ストーリーを見た満足感、みたいなものは少ないかもなぁ。
401ア・ン・チ(笑):2009/04/16(木) 23:23:05 ID:1QAFBrEp
>>391
そりゃ自分らの意見も一般人らの範疇だと言いたいんだろうね、思い込みたいんだろうね。
暴かれた実態がそれとは遠くかけ離れているから。要は必死なんだろう。

402なまえをいれてください:2009/04/16(木) 23:34:06 ID:oAgh6xZs
ア・ン・チ(笑)はアパシースレに来ないでほしい。
あんたがくると本当に空気悪くなるんだよ。
どうでもいいような意見に自分が気に入らないからって粘着してスルーされたら最後っ屁かまして。
頼むからスルースキルと歩み寄る心を身につけてから書き込んでくれ。
ただの意見をアンチ相手のように叩き潰そうとするのはやめてくれよ。
自分と違う意見もあると理解してそれを受け入れてくれ。
403なまえをいれてください:2009/04/16(木) 23:38:15 ID:j23MITOc
飯島の言うことが全部本当なら飯島も被害者ではあるが

自分のシナリオが改編されてヒバゴンみたいなのにされたら
ライター降りろよとも思う俺w
タイトル画面左下にデカデカと表示される飯島の名前が痛いw
404ア・ン・チ(笑):2009/04/16(木) 23:39:39 ID:1QAFBrEp
>>398
なら自覚したほうがいい。一般的にそれは反論というから。
>>399
要は「ならそんな奴らの視点からの>>382みたいな意見に価値は無いだろ。」の意味が理解できなかったと言う訳ね。

かいつまんで説明すると、>>382の意見は一般の視点とやらからの話らしいから、
なんの背景も知らんようなモグリ野朗の四八に関する飯島批判・責任の追及発言なんぞに価値は無い。そういってる訳だよ俺は。
405なまえをいれてください:2009/04/16(木) 23:42:19 ID:j23MITOc
>>404
ああ成る程ね、飯島批判においての話か
わりぃわりぃ、飯島自体に興味無いから作品評価としてしか見てなかったわwwwwww

それにしてもアンタよっぽど飯島が好きなんだな
406ア・ン・チ(笑):2009/04/16(木) 23:54:53 ID:1QAFBrEp
>>403
>自分のシナリオが改編されてヒバゴンみたいなのにされたらライター降りろよとも思う俺w

はぁ?w アンタ面白いなww
407ア・ン・チ(笑):2009/04/16(木) 23:59:08 ID:1QAFBrEp
>>405
確かに飯島氏の作品は好きだし最近キャラクターとしても面白いなと思い始めてはいるが、
それと馬鹿な意見に突っ込みを入れるのとは別問題だぞ。安易な決め付けでくだらんやり取りをしたばっかだろう?
教訓として次に生かすよう気をつけようぜ、お互いに。
408なまえをいれてください:2009/04/16(木) 23:59:22 ID:j23MITOc
>>406
経緯は詳しくは知らんがな
どうしても完全にバンプレ側の非とは思えないw
流石に通知なしにシナリオ全改変とかあり得んだろうしなw
結局真実は闇の中だが
409ア・ン・チ(笑):2009/04/17(金) 00:09:48 ID:ymQVQtv4
>>408
いやいや、あんだけ何年も取材やらなんやらやったりファミ通なんかでも大々的に取り上げられた人物に向かって
「ライター降りろ」ってのは笑えたよマジで。飯島も本当はそうしたかったのかなぁとか思うと尚更ねw

>流石に通知なしにシナリオ全改変とかあり得んだろうしなw
え? 流石に通知はされてただろう。で、長編シナリオ(ヒバゴンなんかのオチ的部分や四八の核心部分)を削れといわれて
削ったんだろう、て思ってるけど俺。あとは細かい分岐とかも。
410ア・ン・チ(笑):2009/04/17(金) 00:12:10 ID:ymQVQtv4
まぁ、とりあえず興味があれば4gamerの飯島インタビューと、四八が発売される前の飯島のブログを読みなよ。
本当はテンプレにでも入れとくべきなんだがな。
411なまえをいれてください:2009/04/17(金) 00:23:08 ID:f3J5ZeLe
作家個人の情報は冗長だろ。
412ア・ン・チ(笑):2009/04/17(金) 00:25:03 ID:ymQVQtv4
>>402
どうでもいいがスルーしてれば良いんじゃないの?
アンタにできるのはそれだけだろう。俺に泣きつく暇があるならスルースキルと
「ところで〜」スキルを磨きなさいな。
あるいは自分と違う意見や思想、思考もあると理解してそれを受け入れたらどうかなぁ。
人に言うのは簡単だけど、実践するのは難しかったりするのかな?
413ア・ン・チ(笑):2009/04/17(金) 00:29:50 ID:ymQVQtv4
>>411
ブログのこと?
もしそうならそうでもないぞ、売れなかった後でなら言い訳とも取れるが
それ以前の、言い訳の必要性のない状況での状況報告はその時の背景を知るための鍵にもなり得る。
414なまえをいれてください:2009/04/17(金) 00:32:54 ID:9mDc043g
>>400
冊子だったのか! 同人ゲームだと勝手に思い込んで探してたから見落とした。手数かけてすまん。

シナリオ改変の件、ブログ見た感じでは、削る箇所はその都度バンプレから指定されてたようだけどな。
ブログで指示があるたびに経緯が記されてたから間違いないと思う…と書こうとしたらすでに>>413で書かれてたw
415なまえをいれてください:2009/04/17(金) 00:38:56 ID:f3J5ZeLe
>>413
ブログならテンプレに入ってるし、
一行あたりに入れられる、項目にも限界がある。
一々動向を順に追っていく必要もあるめい。

wikiがあるから詳しい情報を纏めてそちらにリンクするとか。
416ア・ン・チ(笑):2009/04/17(金) 00:46:13 ID:ymQVQtv4
ああ、そういう意味かw
まぁ、俺も1から10まで飯島のブログ見てるわけじゃないから、読破したら
流れをまとめてアンタの言うようにしてみても良いかなと思う。大分先の話しだし、
このスレの空風が吹いてるような現状でそれほどまでのことをする必要があるかはわかんないし。


ていうか今日すげーレスしたな俺。なんか精神的に疲れたぞ・・・寝るか。
417なまえをいれてください:2009/04/17(金) 01:03:27 ID:0euqJMos
寝るんだってよ。裸の王様が風邪をひかないか心配だ。

>>402
コテハン野朗の意見を認めるようでむかつくが、なるべくこいつは無視したほうがいいと思うぜ。
必要ならスルーの呼びかけでもすりゃいい。放っておけばどうせこっちで適当に釣られてくれるから。
418なまえをいれてください:2009/04/17(金) 01:31:16 ID:3EeNVQT2
>>417
ありがとう。
向こうではコテハン使ってないのにばれてたし今度から臭かったらお触り禁止って呼びかけます。



オブラートは要りませんでしたね。^^
ったく下手に出てやってりゃいい気になりやがってあの癌野郎め。
この舞台で一人で楽しく踊ってろっての。
路上に出て裸踊りやってんじゃねーよキモいんだよ。
一生寝てろやこのカスが。
419なまえをいれてください:2009/04/17(金) 02:10:57 ID:9mDc043g
本人いなくなってから罵詈雑言とか流石にキモすぎる
420なまえをいれてください:2009/04/17(金) 09:47:11 ID:hCNMJ1qq
しっかし飯島ってすっかりクソゲー職人が板についてきたよな
421なまえをいれてください:2009/04/17(金) 10:18:41 ID:MNRBPnSr
>>417
>放っておけばどうせこっちで適当に釣られてくれるから。
それってやっぱりわざといい加減なこと言ってたってことなのアンチって?
422なまえをいれてください:2009/04/17(金) 12:21:52 ID:0euqJMos
アパシースレのためにと思ってスルーすればいいと言っただけなのにアンチ扱いなのか。
もしかしてア・ン・チ(笑)を良く思っていない=四八アンチっていう図式なのかな?

四八や飯島に否定的な意見やら、コテハンそのものを嫌うような発言すればすぐ食いつくだけだから、
あまりそのネタに真偽とかは関係ないよ。要は「気に入らない」発言を入れてやればいいだけ。



まぁいい加減な発言をした方が信者的に都合がいいならいくらでも言ってやるが。
423なまえをいれてください:2009/04/17(金) 13:13:02 ID:MNRBPnSr
いや、釣りとかいうからその発言に引っかかっただけなんだけど
子供っぽいというかなんというか、気持ち悪いくらいお似合いなのかもね君たちって
424なまえをいれてください:2009/04/17(金) 13:18:41 ID:+vW5nuDc
ヒバゴンwwwwwwwwwwww

やはりあれは神シナリオだわ
削られる前のヒバゴン見てみてぇwwwwww
425なまえをいれてください:2009/04/17(金) 13:36:59 ID:9mDc043g
>>423
ア・ン・チ(笑)が信者に見えてる時点で相当頭がお悪いんだから、そんなの相手しちゃ駄目
まあア・ン・チ(笑)自身にスルー能力が全くない+ろくに説明もしないからどうしようもないんだが。

>>424
たぶん『ヒバゴン写真の種明かし編』的な何らかのお話が存在したんだろうなとは思うが、
もしそうだとしても、どうすればあの神シナリオがまともなレベルに落ち着くのか俺も知りたいw
426なまえをいれてください:2009/04/17(金) 15:35:22 ID:VNrOkHwk
>>422
酷い言い訳だな。いい加減な事しか言えないだけだろ?
釣りとか恥ずかしい事言ってないでたまにはア・ン・チ(笑)を言い負かしてみろよ
427なまえをいれてください:2009/04/17(金) 16:54:39 ID:MqIQ47mY
それが出来ないから釣りとか言ってるんじゃない?



最近このスレの流れ早いね
428なまえをいれてください:2009/04/17(金) 19:06:52 ID:VNrOkHwk
>>427
もうちょっと議論合戦の大舌戦とかしてくれればまだ健全に見えるのに
仮面ライダーに例えると敵が戦闘員しかいなくて番組として盛り上がらない感じ
誰か頭のいい奴がアンチの幹部怪人にでもなってあげろよ
429ア・ン・チ(笑):2009/04/17(金) 22:22:30 ID:UOwVykP5
>>418
アホだなこいつ。
挑発してどうすんだよ。まるでアパシースレを荒らしてくださいとお願いしているようなもんだぞw
わざわざトラブルを招きこもうなんざぁ、まるでエイズみたいな野朗だなお前。
馬鹿はでしゃばらずに俺の言う通りスルースキルを覚えたほうがあのスレの為だぜマジで。

良かったなぁ俺が心優しい人物でよw
430ア・ン・チ(笑):2009/04/17(金) 22:34:37 ID:UOwVykP5
>>422
>あまりそのネタに真偽とかは関係ないよ。要は「気に入らない」発言を入れてやればいいだけ。
>まぁいい加減な発言をした方が信者的に都合がいいならいくらでも言ってやるが。

まぁ、こういう勘違いしたゴミがいるからまともな意見交換も出来なくなるってことかな。これもテンプレに加えとくか?
釣りと称してデマを垂れ流してる馬鹿がいるとな。
431ア・ン・チ(笑):2009/04/17(金) 22:41:23 ID:UOwVykP5
>>425
>ろくに説明もしないからどうしようもないんだが。
分からなきゃ聞けばいいのよ?
ここ、ただでさえ書き込める文字数に制限あるんだからさ。
聞かれた限りは出来るだけ応えるよ自分は。そこに説明の義務があるなら尚更ね。
432なまえをいれてください:2009/04/17(金) 23:46:34 ID:Z9ZN5fiF
最近、またメシジマが出張ってくるようになりましたね
同人のシナリオ一段落ついたのかなwwwww
433なまえをいれてください:2009/04/17(金) 23:54:22 ID:9mDc043g
>>431
そう言うと思った。だがどうせ相手は聞く気がない奴らばっかりだろうから、説明の機会は殆ど無さそうだなw
434ア・ン・チ(笑):2009/04/18(土) 00:26:01 ID:4KMxsjp+
>>433
かもなぁw
まぁこのスレの理想環境はもう完成したようなもんだし、半場どうでもいい事だよ既に。
あとは>>422の馬鹿が勝手に頑張ってくれるみたいだし、俺はまったりと鑑賞するだけかな。


ほんと、楽しいスレだったなぁ、ここは。
435なまえをいれてください:2009/04/18(土) 00:31:28 ID:Fwba9DZm
キチ〇イたまりません!><
久しぶりにぞわっときたわ、ぶっちゃけ四八より怖いwww
436ア・ン・チ(笑):2009/04/18(土) 00:38:09 ID:4KMxsjp+
なんか、釣り針が・・・。
まさか、>>422が言ってた「気に入らない」発言ってのはコレのことじゃねーだろうな?w
だとしたら嗤うぞ俺はwwwww可愛い過ぎるwwww
437なまえをいれてください:2009/04/18(土) 01:00:40 ID:MaYkrQtY
それでも反応してやるア・ン・チ(笑)の優しさに俺が泣いた
438なまえをいれてください:2009/04/18(土) 05:15:01 ID:Yj6Ta4+x
懐かしいな。
みんなまだハンカチ持ってるか?w
439なまえをいれてください:2009/04/18(土) 12:29:19 ID:TQMyOjl0
俺にはハンカチはこなかったがなw
440なまえをいれてください:2009/04/18(土) 12:57:15 ID:XkMfljUu
飯島がいなければこんな糞システムにならずにすんだんだよな…
まあそんなこと言えばアイツがいなければ糞シナリオもなかったし四八自体存在しないんだけどな









そっちの方がマシだった
441なまえをいれてください:2009/04/18(土) 13:42:39 ID:ClJi2rUY
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
442なまえをいれてください:2009/04/19(日) 04:43:55 ID:z/DyVuFz
信者の必死な工作が続くスレだな意味ないけどwwwwww
443なまえをいれてください:2009/04/19(日) 11:30:49 ID:5uXMEM3k
千円以上出す価値なかった…。
三千円とかで売ってる店ってある意味すごいな。
444ア・ン・チ(笑):2009/04/19(日) 11:54:31 ID:FKS/gKuX
444GET!
445なまえをいれてください:2009/04/19(日) 11:55:52 ID:5C1k8nZ+
何も知らずに4000円弱出してこのゲームを買ってしまった過去の自分
後悔してもしたりない
泣きたい
446なまえをいれてください:2009/04/19(日) 12:07:24 ID:UBkLYFyV
もしも四八を買ってなかったら、そのお金で別のゲーム買えたのに。
きたいして買ったのに、余りにもひどい出来でがっかりした。
こんどはちゃんとレビューとか見て下調べしてから買おうと思ったよ。
じかんだけは返してして欲しいけどね。マジで。
447ア・ン・チ(笑):2009/04/19(日) 12:11:27 ID:FKS/gKuX
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
448なまえをいれてください:2009/04/19(日) 12:24:06 ID:4AMrLM8a
最近四八買ったけど面白かったよ!
まぁ定価は少し高いけど
4000円ぐらいの価値はあると思う!

とかの方が3億倍釣りに見えるわw
449なまえをいれてください:2009/04/19(日) 12:42:39 ID:uKgcU+2l
まあ物好きな俺としてはコレクションが増えてよかったと思ってる
すぐに忘れるような凡ゲーより何倍も価値があった
450なまえをいれてください:2009/04/19(日) 12:52:53 ID:UBkLYFyV
>>447
左から3列目を立て読みして欲しかったんだよ。
451ア・ン・チ(笑):2009/04/19(日) 13:07:52 ID:FKS/gKuX
>>450
レベルたけぇよw


しかし、俺が何もしねーでもアパシースレ荒れてんじゃん>>402
スルー出来ずに油注いでんのってお前かい?
まぁ、どこに向かうのか見物だな。
452なまえをいれてください:2009/04/19(日) 13:32:08 ID:4AMrLM8a
>>449
売りにいったら買取価格100円だった時は
怒りを通り越して笑ったわw
453なまえをいれてください:2009/04/19(日) 15:04:31 ID:VjcBVmp9
>>448
釣りプラス工作だろな信者さんのwwwww
まあここまで酷いゲームだとそれくらいでもしないと
フォローできないんだろうけど

そんなゲーム作ってんじゃねえよ飯島www
454なまえをいれてください:2009/04/19(日) 20:11:20 ID:urXSSo29
定価で買って面白かったと思ってる人間ですが何か?
455なまえをいれてください:2009/04/19(日) 20:50:00 ID:4AMrLM8a
>>454
素直に尊敬しよう
456なまえをいれてください:2009/04/19(日) 20:54:00 ID:PkhqH2oR
こいつらは都合の悪い意見は潰さずにはいられないキチガイだからね
結局は散々コケにされたコテへの憂さ晴らし目的の釣りらしいよ
真面目に捉える必要ないし、もう四八に関してのまともな批判も真面目に受け取られることは無いだろうね
すべて釣りで片付くから
457なまえをいれてください:2009/04/20(月) 05:42:12 ID:U4DmfyTY
メシジマもよくもまあこんなキモい顔でゲームにでようと思ったな
羞恥心ないのか
458なまえをいれてください:2009/04/20(月) 08:44:01 ID:5icwdDxD
>>445
予約して発売日当日に買った俺に謝れ
459なまえをいれてください:2009/04/20(月) 10:45:43 ID:j4TTJKPJ
>>454
是非聞いてみたい事がある。
四十八以外で遊んだ事のある、
面白かったゲーム、つまらなかったゲームを教えてくれ。

何か、君の意見に納得できる突破口が見つかるかも知れん。
460なまえをいれてください:2009/04/20(月) 14:40:09 ID:bNvEDWD6
世の中にはクソを食す趣味の人もいる
だからといってクソが食べ物になるわけじゃない
つまりクソゲーもクソゲーのままということだ
461なまえをいれてください:2009/04/20(月) 17:24:54 ID:M50SjnWq
栃木を実況動画で見返すまで狐の妖怪のほうが病に侵されたんだと思ってた
wikiの丸写しは別にいいが、もっと文章しっかりしろよ
462なまえをいれてください:2009/04/20(月) 20:57:30 ID:bj19E8YG
このゲーム好きな女の子に貰って始めたんだよなあ
463なまえをいれてください:2009/04/20(月) 21:47:47 ID:MNo8jRMC
>>462
お前のことは嫌いだったんだろうな
464なまえをいれてください:2009/04/20(月) 22:01:55 ID:UXy/dVnK
>>462
「このゲームをプレイして錯乱してね(はあと)」という
メッセージが込められていたんだよ
465なまえをいれてください:2009/04/21(火) 12:18:47 ID:IemmcGfR
メシジマが出てるシナリオ見たがオワットル\(^o^)/
466なまえをいれてください:2009/04/21(火) 14:18:57 ID:C1h1h3Qi
>>459
街やSIRENとかが結構好きだな。
最終電車も面白かったし、もちろん学怖や晦も好きだった。
クロックタワー2にも嵌った。

>>460
自分が気に入らないものをクソというんだからそりゃあそうだろ。
467なまえをいれてください:2009/04/21(火) 14:25:17 ID:JMWQaMDd
>>466
          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
468なまえをいれてください:2009/04/21(火) 14:30:44 ID:JMWQaMDd
今こんな状態だから構わんほうが良い。
しばらく放置プレイしてたら大人しくなるだろ。
俺達は笑いながら釣り(笑)を鑑賞してようぜw
469なまえをいれてください:2009/04/21(火) 15:35:58 ID:OwLqZX3d
>>466
最終電車よりは四八のほうが好きだなぁ
最終電車はメインストーリーは幽霊任せ、選択間違えたらほぼ即死
何より楽しみにしてた脇道シナリオが四八並に手抜き
あのゲームをやった時はかまいたちの凄さがよく分かった
470なまえをいれてください:2009/04/21(火) 15:58:13 ID:C1h1h3Qi
>>469
だがそれが良い>最終電車
突然鬼に殺された時なんかはかなり驚いた。
あと、四八は別に手抜きじゃないと思うんだ。
何というか、出来上がった家が後ばらばらにされて、
ピースが半分以下になって再構築されてる感じ。
471なまえをいれてください:2009/04/21(火) 16:01:04 ID:siGGc1dO
>>470
たとえ設計図上では万全でも、結果的に未完成に等しい形で出したものは、手抜きと変わらないよ。
472なまえをいれてください:2009/04/21(火) 17:20:20 ID:C1h1h3Qi
>>471
俺はかなり違うと思うな。
その例えで言うなら、
ある程度は設計図通りに仕上げたら、
ばらばらにされて再構築された感じだから。
ただの手抜きならこんな感じはしないしさ。
473なまえをいれてください:2009/04/21(火) 17:32:19 ID:siGGc1dO
>>472
別に君と喧嘩したいわけじゃないが、さっきから「再構築」の主語が抜けてるのが気になる。
まるで「ばらばらにされて再構成」は第三者がやったこと、と言いたいように読めるんだが。
474なまえをいれてください:2009/04/21(火) 19:05:25 ID:sXMQ/SwM
まぁ、作者がどう考えたにせよ手抜きだと思ったらそれは手抜きだと思うけどな。
475なまえをいれてください:2009/04/21(火) 19:51:53 ID:IemmcGfR
ボツになったシナリオも出してくれよ
四八(仮)スペシャルディスク
476なまえをいれてください:2009/04/22(水) 06:58:20 ID:pY6dp/xW
分かってる、分かっちゃいるけど手放せないんだよ。この神ゲーは。
マンセー!ハアハア
477なまえをいれてください:2009/04/22(水) 09:56:51 ID:ozG+Pr6i
設計が〜構想が〜等と言っても結局、世の中に出た物が全て
そんな言い訳は通用しない
478なまえをいれてください:2009/04/22(水) 17:16:42 ID:r9oZ0SoE
人面魚シナリオで
繁野碧を選んでも

人面犬シナリオ出なす…。
479なまえをいれてください:2009/04/22(水) 19:23:35 ID:3FBoE11Y
出た物は面白かった。
だけど違和感がある部分がある。
でおk。
480なまえをいれてください:2009/04/23(木) 19:38:54 ID:XUGDx7RK
期待してたのに出来たものが面白くなかったから違和感がある。
でもおk。
481なまえをいれてください:2009/04/24(金) 11:50:40 ID:XvicsYCz
制作者の誇大宣伝さらに一部嘘まであるという詐欺まがいの行為まであり
さらに出来たものが10年に一度のクソゲーだったの失望している

が正解
482なまえをいれてください:2009/04/24(金) 15:24:14 ID:UCLhJTWi
>>481
誇大宣伝でも嘘でもないな、これが。
当初予定してた規模の話を飯島さんはしたわけだから
削られるたびに嘆いてたんだが、
483なまえをいれてください:2009/04/24(金) 18:32:08 ID:pBWudnbj
>>482
その半端な句読点の先が気になるんだがw
484ア・ン・チ(笑):2009/04/24(金) 21:13:25 ID:3nnJTF/F
あれ? 過疎ってんなぁ。
釣りはどうしたのよ、もっと頑張ってくれにゃいと>>422ちゃん。
485なまえをいれてください:2009/04/24(金) 23:18:16 ID:x216pXDB
しびれを切らしてでてまいりました!wwww

あ、ちなみに自分は>>422じゃないよ。あしからずー
486ア・ン・チ(笑):2009/04/25(土) 08:06:37 ID:kD6ncS4k
そうそう、その調子で馬鹿を晒してくれればいいんだよ^^
487なまえをいれてください:2009/04/25(土) 14:56:05 ID:WU4za3uc
今、最大級のブーメランを見た
488ア・ン・チ(笑):2009/04/25(土) 17:45:45 ID:CU6d6jLW
この程度で最大級w
489なまえをいれてください:2009/04/26(日) 14:31:43 ID:Ogl3jhXb
これサイコーだよ。俺全力でこいつを支持していこうと思ってる。先月買ったけど良かったと今んとこ思ふ。
490なまえをいれてください:2009/04/26(日) 19:29:50 ID:Ha+zoKtT
>>489
最高なのか・・・。
これ以上改良の余地は無いのかしら。
ならば何も言うまい。
491なまえをいれてください:2009/04/26(日) 20:05:55 ID:VT9SgFBt
リアル鬼ごっこがバカウケしたのと同じように、特定の人たちには面白いのかもしれん。
492なまえをいれてください:2009/04/27(月) 09:23:13 ID:hZqjBkFt
ここも平和になったなあ…
荒らしには無視が一番って本当だったんだなー
493なまえをいれてください:2009/04/27(月) 09:58:48 ID:ylg1Dta1
やたら長い秒針や黒板が個人的に気になるw
494なまえをいれてください:2009/04/27(月) 18:22:42 ID:dQLjnSJ5
あの長い秒針は一体何なんだろうなぁw
本物の時計を実写で撮影してるのなら
あんなんにはならないはずなんだが
495なまえをいれてください:2009/04/27(月) 20:12:46 ID:YRL1tdSn
S ヒバゴン 花見 段ボール 生き埋め
A 桃太郎神社 大阪トンネル巡り 平家蟹
B キリストの墓 茶釜 猫の霊 血まみれの男
496なまえをいれてください:2009/04/27(月) 20:15:09 ID:tNKCdQKB
生き埋めも酷かったな
あれはビジュアル面の手抜きにも成功してるw
さすが俺たちの詐欺島さんだぜ
497なまえをいれてください:2009/04/27(月) 20:20:03 ID:lAnPnJ0c
生き埋めはもうちょっと工夫があればなぁ
あんなんじゃ、80年代のパソコンの
ふっるいノベルゲームみたいだ
498なまえをいれてください:2009/04/28(火) 12:11:29 ID:Fihic13u
生き埋めは表現も乏しければ難易度も高すぎる
総当たりで臨んだが生還ENDは最後の最後まで辿り着けなかった。何故あんな微妙な位置に…
力尽きるの早杉だし、悪霊?っぽいヤツも意味不な上に怖くもない、むしろ笑ってしまったw
第一真っ暗なのにどうして東西南北分かるんだよ!
『よし、北へ行ってみよう!』
ぢゃねーよwwwアホかw
499なまえをいれてください:2009/04/28(火) 14:53:02 ID:oTiAenKy
これ何気に高くないか?中古ショップ三軒回ったが全部二千五百円〜三千円くらい。
一番高いのはヤマダで三千五百円だった。
500なまえをいれてください:2009/04/28(火) 23:33:06 ID:tf5CaZfP
>>499
ゲオで1980円
501なまえをいれてください:2009/04/29(水) 07:32:22 ID:FsbzpJXr
なんで12時まで待たないと駄目なの?
ダンボールの中の正体は何なの?
誰か宮城県民がいたら教えてくり
502なまえをいれてください:2009/04/29(水) 10:11:23 ID:6oEMusRs
俺は宮城県民ではないが、たぶん
宮城県民でもその疑問には答えられないと思うぞ

公式でのちゃんとした答えがないので
確定している状況から、憶測するしかないが
ダンボールの送り主は送った相手に対して
明確な悪意…というか殺意があったのであろう
そしてダンボールの中に入っていたのは
なんか知らんけど人を襲って殺すような人型の化け物
それこそヒバゴンかもしれない
12時になったら自動的にダンボールから出てくるけど
中に化け物が入ってるので、たぶん12時になる前に
ダンボールを開けても化け物が出てきて殺されるだけかと
もちろん12時を過ぎれば自動的に化け物が出てきて殺される
つまり送られてきた時点で、それを捨てる以外に生きる道はなし

それ以上の事は、飯島の脳内を見るしかなひ
503なまえをいれてください:2009/04/29(水) 12:58:10 ID:3Bd1Yn+W
>>499
ここまで酷いんだから千円以下かと思って探したらどこも三千円以上…
クソゲーオブザイヤー効果か?ヌギャーに至ってはどこも売ってないし…
504なまえをいれてください:2009/04/29(水) 17:28:42 ID:hMuqsa+B
じゃあ買い取りはいくらくらいなんだろ?そこはやっぱり100円とか50円なんだろうか。
505なまえをいれてください:2009/04/29(水) 19:33:00 ID:sKlUe/eb
>>503
ヌギャーはよく売ってるよ
近所のゲーム屋で転生シリーズと一緒に売ってあってヌギャー含め売れてなくなってたけど、暫くしてヌギャーだけ帰ってきてた
ゲスパーだと思ったけどなんか笑えたよ
値段は2000〜3000円だったかな?

にしても四八は高い
4000円こえてるとこばっかだ
506ア・ン・チ(笑):2009/04/29(水) 19:51:03 ID:0DyE6w+l
お前らにしたら至高のクソゲーでも世間一般様からしたらそうでもないというだけの話じゃね?w
507なまえをいれてください:2009/04/29(水) 20:00:57 ID:sKlUe/eb
ゲームってクソゲーだから安くなるというよりも在庫があるかないかで値段が変わると思う
ただし出入りの激しい人気作は別な

ヌギャーも一つの店に何本も並べてあるわけではないし、四八はゲストの知名度も合間って値段が下がりにくいんじゃあなかろうか
508なまえをいれてください:2009/04/29(水) 20:04:59 ID:sKlUe/eb
あと>>506はヌギャーをやってみるといい
楽しいよw
509ア・ン・チ(笑):2009/04/29(水) 20:38:17 ID:0DyE6w+l
>>508
クソゲーに割く時間と金が無い><
510ア・ン・チ(笑):2009/04/29(水) 20:46:58 ID:0DyE6w+l
>>507
へぇ、てっきり単純にクソだから安いのかと思ってたよw
まぁよく考えれば在庫が余ってるから安いんだってのは納得の話なのになぁ。
でも知名度で値段が変わるってのは本当に初耳だ。確かに豪勢だもんな四八は・・・。

そう考えるとめちゃくちゃ勿体無いよなぁ・・・。
大富豪っていうトランプゲームに例えると初っ端から2を4枚とジョーカー2枚を出して
残りのカードが3と4、みたいな感じ? ・・・分かる人いないだろうな・・・。
511ア・ン・チ(笑):2009/04/29(水) 20:50:21 ID:0DyE6w+l
神代學園幻光録ってあれだ、俺とIDが被ってた人が気持ちの悪い書き込みをしてた時に見た単語じゃない?
その人のせいで俺はキモオタの濡れ衣を被せられかけたんだよな。
なんというシンクロニシティ!
512なまえをいれてください:2009/04/29(水) 21:38:13 ID:49KW7Xvh
>>506
大賞レベルのクソゲーを一般人が楽しんでるのを見たことがない

ってかヌギャとか四八は友人に「面白いよ^^」って貸して
反応を見る為だけにあるようなもん
513ア・ン・チ(笑):2009/04/29(水) 21:41:21 ID:0DyE6w+l
性悪めw
四八やメジャーは友人と一緒に遊ぶ裏パーティー用の隠し玉だろJK
514なまえをいれてください:2009/04/29(水) 21:42:43 ID:sKlUe/eb
いやあ至高のクソゲーでも一般様からしたらそうでもないかもって言ってたから至高には届かなかったけどなかなか素晴らしいクソゲーヌギャーをすすめてみたんだよ
至高の下も知ってほしいからね


一般からしたらシナリオ書いてる人の知名度はオタクから見たキャラデザみたいなものだから
どちらもジャケ買いで騙されるw
そして安くてもクソじゃないのもあるのを忘れないでね!(`・ω・´)

その例え(>>510)は当て嵌まらないんじゃない?
いいカードはそもそも表に出てないって聞いたんだけど違うの?
無理に例える必要はないと思うよ
それに例えるなら、いいカード持ってたけどシバリくらって出せなかったお、でも本当はこんなにいいカード持ってたんだお><じゃないの?

>>511に関してはご愁傷様と言うほかない、合掌
515なまえをいれてください:2009/04/29(水) 21:51:19 ID:sKlUe/eb
>>513は四八をクソゲーだと認めてるの?認めてないの?
>>506じゃ四八はクソじゃないって言ってるように思えたんだけどきのせい?
516ア・ン・チ(笑):2009/04/29(水) 22:03:20 ID:0DyE6w+l
>>514
>そして安くてもクソじゃないのもあるのを忘れないでね!(`・ω・´)
了解w>>506は失言でしたm(_ _)m
>それに例えるなら、いいカード持ってたけどシバリくらって出せなかったお、でも本当はこんなにいいカード持ってたんだお><じゃないの?
おお、マジで上手い例えだなw

>>515
個人的には気に入ってるが不備がある事も認識してるから基本的に否定しない。
面白いシナリオはみんなとやってると酒の肴くらいは楽しませてくれるし、最初からクソゲーだと言っておけば
ヒバゴンで笑いを取るっつー遊び方も出来るぞw

しかしこのスレといいアパシースレといい、だんだんしょぼくなってくのが寂しいぜ・・・。
517なまえをいれてください:2009/04/29(水) 22:30:03 ID:74QbF7Dn
>>516
>個人的には気に入ってるが不備がある事も認識してるから基本的に否定しない。
>面白いシナリオはみんなとやってると酒の肴くらいは楽しませてくれるし、最初からクソゲーだと言っておけば
>ヒバゴンで笑いを取るっつー遊び方も出来るぞw
ア・ン・チ(笑)がこういう考えなのは、今までのレスの端々からでも分かると思うんだがな。

あ、これは今までにア・ン・チ(笑)を四八信者と決めつけて噛み付いてた連中への思いであって、
別に今回のID:sKlUe/ebを批判してるんじゃないぞ?

>このスレといいアパシースレといい、だんだんしょぼくなってくのが寂しい
あんたの言う「しょぼくなってく」は、もしかしてアンチの活動を指してるのかw 好戦的だなw
518ア・ン・チ(笑):2009/04/29(水) 23:00:17 ID:0DyE6w+l
>>517
いっつも俺の態度による誤解を解いてくれるというか、なんというかありがたいの一言ですよ。
ていうか申し訳ない気持ちでいっぱいです(・ω・`)
ありがとうね(`・ω・´)

>あんたの言う「しょぼくなってく」は、もしかしてアンチの活動を指してるのかw 好戦的だなw
いや、純粋に少し寂しいだけかな・・・。グチャグチャに盛り上がってたときは本当に楽しかったしねー。
例えるなら、いつも喧嘩してたジェリーがいなくなってしまった、みたいなね。
部分部分で見るとクソなだけのキチガイで、決して好意を持てるような人種じゃないんだが
総体的に見るとどこか憎みきれないというか、なんというか。
519なまえをいれてください:2009/04/29(水) 23:04:21 ID:sKlUe/eb
ごめん、なんかぞわっとしたノシ
520ア・ン・チ(笑):2009/04/29(水) 23:13:20 ID:0DyE6w+l
まぁもう1年以上このスレと付き合ってきたから変な感慨も湧いてくらぁな。
そこは勘弁してくれw んじゃおやすみ。
521なまえをいれてください:2009/04/30(木) 07:08:46 ID:3F4ZD8S6
四八ファンとしてオブザイヤーの受賞は誇りだ
522なまえをいれてください:2009/05/01(金) 12:01:29 ID:GdYoKei2
オブザーバーのユウの人が可哀相だ…
ブサイクな上にあんな鹿の着ぐるみ着せられて、萌アニメ声付けられて
しかも殆ど出番が無い

オブザーバー以外の女の顔はまだマシな方なのにどうしてオブザーバーは…
エミリも同様
523なまえをいれてください:2009/05/01(金) 17:57:36 ID:uC/JrHdt
ユウはそんなに不細工だろうか…
524なまえをいれてください:2009/05/01(金) 18:23:08 ID:TAsLp0P2
ユウは鹿の着ぐるみを着てるとブスに見えるが
看護婦の服を着てるときはまあ許せる
岩下明美の方がブスに見える
エミリは…なんかなぁ…
525ア・ン・チ(笑):2009/05/01(金) 18:40:04 ID:GooG63xk
あれをブサイクっていうのか。
まぁブサイクの定義に当てはまる顔ってのがあまりピンとこないからどうと言えないけど、
ブサイクって言うほど大げさなツラじゃなくないか?冥土の女も然りで。

ちなみに俺は着ぐるみが可愛いかったから最初に選んだなー。ホラー好きならああいうキワ物系を最初に選ぶと相場は決まってるよな。
526なまえをいれてください:2009/05/01(金) 18:51:37 ID:uC/JrHdt
「はじめまして!ユウだょ!!」
の時点でクソゲーだと見抜くべきだった。

選んだ後にダンボールをやらされた俺に隙は無い
527なまえをいれてください:2009/05/01(金) 18:54:02 ID:LNUQYLsk
むしろ相当数がいるであろう神奈川県人が奇声やらされるほうがきつくね
どんなゲームなのか分からなくなる
528ア・ン・チ(笑):2009/05/01(金) 19:11:23 ID:GooG63xk
このゲームが期待してたものとなんか違うと思ったのは、やっぱりあなたシナリオだろうか。
選択肢は反映されない、家族構成も影響受けない、選んだ県も特に絡まない、シナリオないででてくる四八(仮)の
仕様が実物のとなんか違う。とかで怪しいなとは思ったが。
まぁコンテンツディスクリプターアイコン総舐めってのが撤回された時点である程度の劣化は覚悟してたからなぁ、おたくらと違って。
529なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:20:23 ID:SywbPMUA
しかもシナリオが大量に削られて
それがやく半分近い量だろうっていう予想は発売前からされていたしね

つか、俺がしていたんだけどw

俺のような生粋の信者が冷静に分析・予測出来ていたのに、アンチ化した元ファンという奴らは相当バカだなとしか思わない。



まあ、アンチ化したわけじゃなくもともとアンチだった奴らがそういうフリしているだけだろうけどw
530ア・ン・チ(笑):2009/05/01(金) 20:59:36 ID:GooG63xk
発売前から暴れてたそうだな、そういう連中。工作がばれて一時期は不様だったようだが。
で、四八の失敗に乗じてってな具合で溜飲を下げようとしたのは間違いないだろうね。まぁ面白い祭りではあったよ。
俺も随分楽しませてもらったっけw 途中まではだけど。
まぁ、調子に乗りすぎると上手くいかないって話だ。悪乗りのクズは申し訳なさそうに卑屈に水面下でぼうふらの様に
活動してれば良かったんだよ。図に乗って蚊のようにブンブン飛び回ってりゃ叩き潰されるのが道理w
531ア・ン・チ(笑):2009/05/01(金) 21:05:49 ID:GooG63xk
提訴チラつかせる話は秀逸だったな。
飯島はそのせいで人間不信になりかけたとか何とか。
飯島にコンタクトとるほどのファンがなんでそんな工作したんだろうな。
ツンデレ?
532ア・ン・チ(笑):2009/05/01(金) 22:45:58 ID:GooG63xk
533ア・ン・チ(笑):2009/05/01(金) 22:55:49 ID:GooG63xk
534ア・ン・チ(笑):2009/05/01(金) 23:01:18 ID:GooG63xk
>>415にwikiにまとめてそれをリンクとかって言われたが、せっかくなんでまんまを貼っとくか。
中々面白いぜ? 暇つぶしにはなるだろう。
535なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:44:48 ID:fkgMTB/S
ひどい出来だったと思うよ、実際。
しばらくは画面の前で唖然としてた。
さいごまでは一応プレイしたけど評価は覆らなかった。
ざんねんだけど、クソゲーであると言わざるを得ない。
536ア・ン・チ(笑):2009/05/02(土) 01:19:24 ID:x9KyVeG9
ふうん。読み返すと確かになんとなく俺の書き込みとか態度に似ているようにも思えるなぁこの氏のブログ内容。やたら好戦的なとことかw
これなら本人と疑われることも致し方なしと言ったところかねぇ?

ところで、SFCの語り部の内輪ネタは知りたくなかったなぁ・・・。
飯島氏と喧嘩別れみたいな事をした人が何人かいるようだけど、なんかもやもやする話だ。
そりゃキャラ演じてただけの、面識もない人物の人間性や人間関係にまで幻想と理想を押し付けるのは
キチガイファンやクソオタク共の仕事みたいなもんだが、それでもキャラの雰囲気に一役買った人たちに
好意的な印象を持ってしまうのも事実。どの語り部も好きだった・・・。
あの人たちじゃなければ自分の中での大好きな学怖像は無かったわけだし、そういう点からいってある種尊敬さえしてると言える。

そんな人たちが、同じく学怖というゲームを世に出してくれた人と軋轢があるかもしれないってのは、
身勝手な感想だけど少し寂しいな・・・。まぁ、せいぜい幸せであってくれるといいなぁとなんとなく願う。ついでに四八の人らもw
537なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:43:47 ID:jaZBcZBh
シナリオが全部安っぽいんだよなw
538なまえをいれてください:2009/05/05(火) 02:00:32 ID:dnMP9aLQ
いろいろなシナリオがあって面白いよね、これ。
せいとう派ホラーもあればウケ狙いのオチもあるし、何度やっても飽きないわ。
本当じかんを忘れるほどのめり込んだよ。
俺はやまなし県のシナリオがツボだったね。
他にもきたい以上に楽しめた話が山ほどある。
糞ゲーだときいて敬遠する人もいるだろうけど、値段分の面白さは十分あると思う。
ホラー好きでやってない人がいたら、ぜひ一度はプレイしてもらいたい。
539なまえをいれてください:2009/05/05(火) 02:43:43 ID:+8KOfTvl
どこを縦に読むの?
540なまえをいれてください:2009/05/05(火) 03:14:08 ID:dnMP9aLQ
斜めに。
541なまえをいれてください:2009/05/05(火) 03:58:03 ID:+8KOfTvl
お、シナリオライターの名前が
って、それだけかい!
542なまえをいれてください:2009/05/05(火) 05:11:01 ID:6smVgL/Q
名前だけかよ今時w
作品も糞ならおまいらも糞だなw
できれば完全版でも出してもらいたいが
すでに飯島は別の商業にも取りかかってるようだから無理か
543なまえをいれてください:2009/05/05(火) 12:09:58 ID:KR5U3RMF
かまいたちやってて思ったんだけど
四八は「完」の出し方が秀逸すぎる
ヒバゴンとか

「え?ちょっ、待てよ…画面暗転したけどまさかこんなので終わりって訳じゃ…」

「完」
とかもうね
544なまえをいれてください:2009/05/05(火) 12:24:26 ID:eytwZQjp
画面が黒くなるたびにふと画面の右下方向を確認してしまう
545なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:45:02 ID:2PyAL/M/
学怖話聞けない。埼玉。どうすりゃいいんだよぉ。
546なまえをいれてください:2009/05/06(水) 09:00:48 ID:Ac6PFs6S
学校の噂は千葉。
547なまえをいれてください:2009/05/06(水) 09:19:45 ID:hdC6QuuX
>>543

確かにそうだなw

友人接待してるときも
「まさか、これで・・・」

「うわ〜完だよ」
の連続だった
まったく素晴らしい
548なまえをいれてください:2009/05/06(水) 11:01:47 ID:ZYCkCXCo
福島の柿本が出刃包丁を振りおろすシーンって、あれ普通の包丁だよね
あと公明なお医者って高名の誤植?
549なまえをいれてください:2009/05/07(木) 09:59:17 ID:jKEmeWhS
オブザーバはツンツンホストに決定した。ユウとかいう奴がキモ過ぎて吹いたわ。
550なまえをいれてください:2009/05/07(木) 15:25:06 ID:FcEt5KJ1
はじめまして!ユウだょ!
551なまえをいれてください:2009/05/09(土) 21:22:02 ID:YOpu/N43
あどデース!
552なまえをいれてください:2009/05/09(土) 21:27:39 ID:cMgL3K+L
上げんなよ。


今年だけでFallout 3・ミッドナイトLA・プリンスオブペルシャ・デモンズソウル・龍が如く3・バイオハザード5・FF7ACC(FF13)・KILLZONE 2でこのスケジュールはPS3ヤバ過ぎ!

これから増えるBest版や新作と合わせたら十分だなww

http://www.famitsu.com/review/schedule/ps3.html
553なまえをいれてください:2009/05/10(日) 01:38:58 ID:RJkQ8YdK
>>552
6月だかにソニーから四八完全版の発表があるらしいしな
554なまえをいれてください:2009/05/10(日) 18:40:11 ID:7XcQpgst
マルチコピペに反応すんな
555ア・ン・チ(笑):2009/05/10(日) 20:38:05 ID:2JKbQKxW
        ヾ  /    < 本家本元 仮面ライダー555が555GETだ! >
        . -ヤ'''カー、   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
ー''"   |ロ  ロ    |
  人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人
< フハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!! >
556なまえをいれてください:2009/05/11(月) 07:02:34 ID:dnf8WI8y
か、か、か、完全版だってぇ!?ほ、欲しー!早く四八の完全版くれえ!
557なまえをいれてください:2009/05/11(月) 23:31:37 ID:Q/hZ9pSc
メシさんKOTYへの殴り込みはまだですか
558なまえをいれてください:2009/05/13(水) 16:26:30 ID:7kHUaCs8
スミスさん、ミクシィだけじゃなくてKOTYでももっと暴れてくださいよ。
あなたがKOTYにしたんですから、死ぬまで責任取ってくださいよ!
559なまえをいれてください:2009/05/15(金) 05:50:45 ID:OFEeprG0
クソゲースレは浮上する性質があります
どざえもんと同じ原理ですね腐敗してガスがたまりますから…
v(`∀´v)
560なまえをいれてください:2009/05/15(金) 11:27:53 ID:y9EjTkXq
バグ直してシナリオを一新してくれたらまともなゲームなのに勿体ない。
561なまえをいれてください:2009/05/15(金) 11:49:55 ID:Zq86NY3I
お前ら実際やったことねえだろ?この話はめちゃくちゃ怖いよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2513265
562なまえをいれてください:2009/05/15(金) 14:26:40 ID:QrxwSBn6
>>561
それ含め、怖いとか面白いと思える話がごく僅かしかないから困ってるんだが?
563なまえをいれてください:2009/05/15(金) 15:18:16 ID:tuIj4GWp
このゲームで一番怖いのはバグでしょ。
564ア・ン・チ(笑):2009/05/15(金) 16:36:34 ID:KX3Fq7Vf
>>561
わらかせんなよwwwwww爆笑しちまったじゃねーかうぇwwwww

まあでもやっぱりそのシナリオ評価良いんだな。>>370の評価はやはり妥当だったか。
565なまえをいれてください:2009/05/16(土) 02:40:32 ID:199CxkBG
シナリオを一新したら別のゲームに(ry
566なまえをいれてください:2009/05/16(土) 09:32:19 ID:kpstLXxu
マイマザとフォーエイトをプレイしてエンジョイ。
567なまえをいれてください:2009/05/16(土) 13:43:09 ID:pnTtsCR8
確か10万本くらいは売れたんだろ?
なら完全版もアリだな。
568なまえをいれてください:2009/05/17(日) 04:08:38 ID:Ap5LIrXO
完全版ってどんな底なしクソゲーになるのだろうか
569なまえをいれてください:2009/05/17(日) 15:17:43 ID:xcZW5Tl5
タイトル画面から白枠バグが発生しててそもそも始められない、とか。
570なまえをいれてください:2009/05/18(月) 01:32:18 ID:lHfgPurj
箱を空けたらディスクがない
サポセンに電話したら『仕様です』とか
571なまえをいれてください:2009/05/18(月) 15:35:05 ID:XIdkGcGW
それ完全糞以前ゲー版の間違いだろw

火葬場みたいなのばっかり48+隠しシナリオで完全版だったら
以後神ゲーとして崇める
572なまえをいれてください:2009/05/18(月) 20:40:26 ID:FBaJzx7l
富沢48姉妹が登場したら邪神ゲーとして崇めたあげく毎日祈りをささげるぜ
573なまえをいれてください:2009/05/19(火) 23:06:59 ID:SMp4X8ZJ
岩下さん僕と、僕と…。
574なまえをいれてください:2009/05/19(火) 23:30:34 ID:nCqSvi8F
四八(仮)スペシャルディスクまだー?
575なまえをいれてください:2009/05/21(木) 01:56:37 ID:FwtH8qGZ
稲川どうやったら出てくんの?教えてください。
576なまえをいれてください:2009/05/21(木) 09:02:36 ID:o/hQuuje
稲川淳二が大阪府で生存し、
大阪府に20人以上を生存の状態で集める

だって
577なまえをいれてください:2009/05/21(木) 18:32:48 ID:2PU+eI2m
長崎はマシと思ったら盗作…
578なまえをいれてください:2009/05/23(土) 01:11:01 ID:FNvUc3th
まさに四面楚歌だな
579なまえをいれてください:2009/05/24(日) 01:40:56 ID:ktaYlP4A
10万本売れたってマジ?
ネットの評価とは裏腹に
世間では人気あったんだな。
580なまえをいれてください:2009/05/24(日) 01:52:38 ID:S5zizK4t
長崎出身だけど、あんな話聞いたことねぇよ
581なまえをいれてください:2009/05/24(日) 12:53:05 ID:yeJUQZBQ
>>579
映画化も決まってるらしい
582なまえをいれてください:2009/05/24(日) 14:06:50 ID:ktaYlP4A
つかマジで何万本売れたの?10万売れてたらビックヒットなんだが。
583なまえをいれてください:2009/05/24(日) 17:41:24 ID:WI3QR+gr
ゲームをヒットさせるのにこんなやり方があったなんて…
メシジマは天才だなw
584なまえをいれてください:2009/05/24(日) 22:03:56 ID:ktaYlP4A
おい、誰か四八の売り上げ教えろよ。
585なまえをいれてください:2009/05/24(日) 22:41:25 ID:AkCaLJS7
おまいら好きなキャラいる?僕はきららちゃん!
586なまえをいれてください:2009/05/24(日) 23:55:27 ID:ktaYlP4A
何で売り上げの話になるとスルーしだすの?
587なまえをいれてください:2009/05/25(月) 00:27:09 ID:SyJTIals
>>586
10万も売れてるわけねえだろ!

ってこれでいいか?

実際は7000強とかじゃなかったっけか、
正確な数字は失念した。もっと売れてるかも知れん。
588なまえをいれてください:2009/05/25(月) 00:28:15 ID:2us5HF7g
そりゃ都合が悪いからだろ。
発売前の信者は、30万本は堅いとかホラ吹いてたが
実際には10万本ヒットでとどまってるわけでw
589なまえをいれてください:2009/05/25(月) 00:43:51 ID:SyJTIals
http://www32.atwiki.jp/gamesoht/pages/21.html
今検索したら初週は6500だそうだ。

7000強というのは間違いではないのかな。
590なまえをいれてください:2009/05/25(月) 00:51:26 ID:u2ppg0MB
で、このゲームヌけるの?抜き所教えてよ
591なまえをいれてください:2009/05/25(月) 01:20:34 ID:fTMOVUXD
ドラマ化あるで
592なまえをいれてください:2009/05/25(月) 03:48:23 ID:XJEgsFRq
>>589
大嘘じゃねぇかw
5000もたらなくて何が強だw
593なまえをいれてください:2009/05/25(月) 06:29:49 ID:CiCN7jwB
>>592
何言ってんだお前は
594なまえをいれてください:2009/05/25(月) 07:27:45 ID:B7mWaLS/
>>590
東京シナリオの電波女。
ノースリーブ姿がエロい。
後鹿児島シナリオのデコ広口角上がりすぎ女。
雰囲気がエロすぎ。
595なまえをいれてください:2009/05/25(月) 07:29:09 ID:B7mWaLS/
それから四八の最終的な売り上げは確か1万5000本。
皮肉にもネットの悪評で売り上げが伸びた。
596なまえをいれてください:2009/05/25(月) 10:42:18 ID:wF3naYIu
ルー語のガキんちょ見る度に笑える!四八最高だぜ
597なまえをいれてください:2009/05/25(月) 11:47:01 ID:u2ppg0MB
真央ちゃんかわいい制服に精液かけたい
598なまえをいれてください:2009/05/25(月) 18:58:41 ID:u2ppg0MB
唐沢伸江とセックスしたいぜ
599なまえをいれてください:2009/05/25(月) 20:47:31 ID:89UNMdwb
所々に0歳の語り手がいるけどなんなんだろう
600なまえをいれてください:2009/05/26(火) 00:39:36 ID:FGWITVvn
年齢不詳か人外のものなんじゃないかと。
きららくららうららは魔女の設定らしいし。
601なまえをいれてください:2009/05/26(火) 11:52:35 ID:Z6ar7cuC
寒い設定だよな…
602なまえをいれてください:2009/05/26(火) 12:35:44 ID:ekxxVNj1
四八ってバグに目を潰れば良ゲーだろ。
他の実写ゲームよりは面白い。
603なまえをいれてください:2009/05/26(火) 13:14:23 ID:kGQ22A7/
>>602
おまえ実写ゲーム全体に謝れよ
604なまえをいれてください:2009/05/26(火) 13:18:03 ID:73R5U29K
>>602
特に学怖に謝れw
605なまえをいれてください:2009/05/26(火) 13:22:36 ID:F2p9UdDL
>>602
バグが無くても近年稀に見るクソゲーだろ
制作者がゲーム内で掲示板批判とか見たことねえ
606なまえをいれてください:2009/05/26(火) 13:25:22 ID:DDwmJDG6
実写ゲーム自体、ハズレジャンルだからなあ
稀に当たるけど
607なまえをいれてください:2009/05/26(火) 14:48:20 ID:Z6ar7cuC
>>602
お前プレイしたことないだろw
608なまえをいれてください:2009/05/26(火) 15:27:57 ID:Kzjy1P7e
>>605
あなたシナリオの後半は酷かったな
前半部分はそれなりによくできてたのに稲川からチケットが届いたあたりからなんかおかしくなってきた

都道府県シナリオは残念なほうが多くて困るけど、クソゲーオブザイヤー見てからやってみた方なので、言うほどつまらないわけでもなかった
プロデューサーのやりたかったことや目指そうとしたシステムというのは微小ながらつかめたし
609なまえをいれてください:2009/05/26(火) 15:47:54 ID:73R5U29K
>>608
>やりたかったことや目指そうとしたシステムというのは微小ながらつかめた
それがあるからかえって厄介なんだよな。どうしようもなくgdgdでもそれはそれで腹立つが、
完成形が見えなくもないのにそれを放棄した形跡を見つけると「不完全版のまま出すなや製作者!」って感じてしまう。
「飯島(ゲームの演出上で製作者代表と見なされてしまう人物)氏ね」って声が上がりやすいのもそのせいだと思う。

あと今更気付いたが、あなたシナリオがクソなのって「主人公がプレイヤーの意図と違う行動を取りすぎる」のが大きいんだな。
プレイヤー側がクソだと判断してるゲームの原作者に主人公が見立てられる、って何の嫌がらせだと。
610なまえをいれてください:2009/05/26(火) 16:14:34 ID:DDwmJDG6
掲示板で自作自演してんだよ!は流石に浮いてたろ

あれは痛い人演出したかったっぽいけど、本音のようにも思える。
611なまえをいれてください:2009/05/26(火) 16:34:57 ID:Kzjy1P7e
>>609
飯島はなぜ突然大型掲示板叩きをしだしたのか理解できなかった

>あなたシナリオがクソなのって「主人公がプレイヤーの意図と違う行動を取りすぎる」のが大きいんだな
なんとなくわかる
行動が現実的でないのと、あきらかなフラグを使わないあたりとか主人公の頭が悪い
「そこで稲川とのやり取りを引き合いに出せよ!」みたいな

とにかく未完成としかいいようがないけど、未完成ながらの遊びはできた
あと関東地方クリアで全国緑になります(ただし東京のぞく)
612なまえをいれてください:2009/05/26(火) 17:34:43 ID:73R5U29K
>>611
>飯島はなぜ突然大型掲示板叩きをしだしたのか理解できなかった
>>55以降に答えがある。ほぼ全て飯島本人のブログからの引用。
四八(仮)完成より遥か以前の出来事なので言い訳じゃないのは間違いない。
ついでに言うと俺自身もそのブログ読んだので信用してるが。
あとは普通に>>50で挙げられてる「演出上の意図」だろ。

問題なのは、大半のユーザーは上記の事情なんざ知ってるわけもなく(知ろうとする義理もない)、
おまけにゲーム自体の出来もあって「演出上の意図」を越えて憎まれる存在になっちまった事だな。
正直、自業自得と言えなくもない。
613なまえをいれてください:2009/05/26(火) 21:51:35 ID:mBzl2Zfr
俺も四八普通に楽しんでるな
614なまえをいれてください:2009/05/27(水) 07:07:00 ID:tXNE15w/
愚痴書いて恥ずかしくないのかね飯島はw
クソシナリオばかり書いてないで良シナリオ書かないと
そういう愚痴は醜いだけ
話の脈絡関係なく私怨に走った掲示板批判とか
ライターとして失格だろw
615なまえをいれてください:2009/05/27(水) 13:00:47 ID:yb+l270B
四八発売後にゲハにスレ立ったりしたんだろうか
ゲーム内で掲示板批判してるクリエイターがいるらしい みたいな
616なまえをいれてください:2009/05/27(水) 18:38:28 ID:Ri/v5Y7y
マジレスすると忌火起草より面白い
617なまえをいれてください:2009/05/27(水) 20:13:25 ID:S69l1qm6
四八より完成度が低い作品なんかいくらでもあるのにアンチは
何故このゲームに執着するんだよ。

今思いつくだけでも弟切草や忌火起草、彼岸花、夜光虫、最終電車
は四八以下だね。

要するにランク付けすればSやAはさすがにないが
Bランクぐらいには確実に入ってるって作品。
618なまえをいれてください:2009/05/27(水) 22:40:56 ID:tXNE15w/
四八より完成度が低い作品なんてほとんどないだろw
飯島の香ばしさといいクソゲーのレベルといい面白さ満点だ
ほんとクソゲーマイスターの冥利につきるなクソ島w
619なまえをいれてください:2009/05/27(水) 23:16:19 ID:USAXtwxv
>>617
弟切草なめんなボケが
同列に語るなら同時期に出たものを選定するのが筋だろ

同時期に出たのって忌火起草ぐらいだがやったこと無いから知らんがな
620なまえをいれてください:2009/05/28(木) 00:08:55 ID:MRCRhXrU
弟切草や最終電車は四八より上だろう。
この二つをやった当時はハラハラしてプレイしてたしな。
あの感動は忘れられない。

それに>>619の言うとおり年代の違うゲームを比較対称にしても仕方ない。
弟切草に至っては元祖サウンドノベルだし。
PS3やwiiで作った最新鋭のシューティングゲームが
クソゲーだと叩かれて「このゲームは伝説のヒット作スペースインベーダーより上です」とか言うようなもの。
この例えは極端すぎるが格闘ゲームで言えば去年、鳴り物入りで出た最新鋭格闘ゲームが
「ストUよりは上だ」と胸を張って言うようなもんだ。
まあ同時代の位置づけで言えば四八は夜光虫程度か。
621なまえをいれてください:2009/05/28(木) 00:16:33 ID:kZv8uaHF
弟切草は話の前後が無茶苦茶な所があるけどな
それも含めて好きだぜ。

歴史的な経緯も寸評に入れたい。
622なまえをいれてください:2009/05/28(木) 01:11:32 ID:MRCRhXrU
>>617はネタではないかと思うくらい香ばしい。
せめて「弟切草」を持ち出さなければな・・・
なにはともあれ、弟切草が出たのは1992年。最終電車は1998年。
そんな大昔のゲームを持ち出して「四八の方が上、四八は偉い」みたいな
書き込みするのはイタすぎる。
623なまえをいれてください:2009/05/28(木) 01:34:57 ID:MRCRhXrU
そもそも「四八が面白い」と主張するのに
他のサウンドノベルを誹謗する必要があるのかな。
624なまえをいれてください:2009/05/28(木) 07:56:55 ID:xzSrEkdR
625なまえをいれてください:2009/05/28(木) 08:06:55 ID:xzSrEkdR
>>617
その全てのゲームを遊んでなお、四十八がそれらより上に来る事はないなぁ。
学怖と比較しても、足元に及ばんよ。
時代の差さえ覆す事も出来んよ。

>>624ミスった・・・
626なまえをいれてください:2009/05/28(木) 09:53:52 ID:dewJmr8Q
>>617

あやまれw
弟切草や忌火起草、彼岸花、夜光虫、最終電車に誠心誠意謝れw
627なまえをいれてください:2009/05/28(木) 10:05:12 ID:hIbTOwcE
アンチってマジで頭おかしいんじゃないか?
四八は普通に良作。
名作ではないがある一定の評価は受けるべきホラーADV。

大体同時期に出た実写ゲームの忌火起草の完成度からしたら
神ゲーだけどね。
628なまえをいれてください:2009/05/28(木) 10:51:11 ID:n9PEvPhL
イマビキよりは遥かに面白いが弟切草よりは遥かに下だよ
629なまえをいれてください:2009/05/28(木) 12:32:43 ID:hIbTOwcE
弟切草は思い出補正で評価してる人が多いと思う。
そう考えると四八は良作。
630なまえをいれてください:2009/05/28(木) 13:10:13 ID:kZv8uaHF
>>629
そういう事を言うなら弟切草の時代に四八を出してみろよ
631ア・ン・チ(笑):2009/05/28(木) 13:35:03 ID:Dtqm42Ou
>>629
えー?
映画で知って多少興味もって最近ゲームのシナリオに触れたんだが結構面白そうだったけどなぁ。
思い出っていうのも思い出に残るような作品だったからこそである訳だし。

まぁ実物をプレイしたことのない俺が言うようなことでもないかもしれないけどw
632なまえをいれてください:2009/05/28(木) 15:37:30 ID:n99TSVsD
> ID:hIbTOwcE
どう見てもメシジマです
633なまえをいれてください:2009/05/28(木) 18:49:20 ID:jZtPpk62
>>627
お前アンチの自作自演だろ
信者をバカだと思わせようとして必死だな、オイw
634なまえをいれてください:2009/05/28(木) 19:14:39 ID:skZsP4eM
>>629
そう思うなら、我々を是非とも説得してほしい。
四十八が良作だと思う所を、余す所無く伝えて欲しい。

せめて、かつての党首殿以上の表現力で・・・。
635ア・ン・チ(笑):2009/05/28(木) 19:43:54 ID:Dtqm42Ou
ははw
難しいお題だよな「俺らを説得しろ」って。
逆のことが俺らに出来るのかって話で。
636なまえをいれてください:2009/05/28(木) 22:46:56 ID:1rzptrOZ
>>629は四八は良作(KOTY的に)と言いたいだけだよ
637なまえをいれてください:2009/05/29(金) 09:09:09 ID:gRXGl6wx
新品なかったから中古で買ったが楽しかった
保存用にベスト版発売して欲しい
638なまえをいれてください:2009/05/29(金) 09:55:25 ID:/O78xHLX
>>637
1000円未満の中古なら頑張れば楽しめる可能性は無きにしも非ず。

しかしベスト版の発売は小売店を潰す気か!?
639なまえをいれてください:2009/05/29(金) 19:11:20 ID:RsKAzM6h
四八以上のクソゲーは知りません
飯島さんこのトラウマを払拭するためにも
新たなクソゲーをお願いします
もう買いませんからw
640なまえをいれてください:2009/05/29(金) 23:32:23 ID:ceNmiiVr
>>639
メシジマセブンは同人でお楽しみいただけます
641ア・ン・チ(笑):2009/05/29(金) 23:37:40 ID:eyN+LLdr
実際同人の出来は悪くないものな。
642なまえをいれてください:2009/05/30(土) 10:12:20 ID:BCMetR5j
>>639
忌火起草やってみろ。四八が神ゲーに思える。
643なまえをいれてください:2009/05/30(土) 17:50:15 ID:4niLtZkB
>>642

四八は何かと比較しなきゃ、ゲームとして面白くないのかい?
644なまえをいれてください:2009/05/31(日) 14:56:46 ID:oJJ1XXs0
>>641
同人の評判そんなによくないがな
>>642
お前こそやってみろ四八がいかにクソゲーが分かる
645ア・ン・チ(笑):2009/05/31(日) 15:28:55 ID:IJrGCPl8
>>644
どこの評判だ?
646なまえをいれてください:2009/06/03(水) 01:27:27 ID:VhQUE02E
132 ア・ン・チ(笑) sage 2009/05/22(金) 18:59:50 ID:p0MgCcAK0
最近の小坊はかつ上げをするんだなぁ・・・。
書くつもりがなかった独白を結局しちゃったということは、それだけ追い込まれたということだろうか。

虐められた経験がないどころか虐めた経験がある俺は励ましのメールすら出来ねぇなぁ。
647なまえをいれてください:2009/06/03(水) 11:57:27 ID:+fmtFSaX
ゲーム内容なんかまるで語られずに
ナルシストなコテもどきが頭の弱い奴(ら?)をひたすらイビッてるだけのつまらないスレ
こんなに面白くないとこも珍しい
648なまえをいれてください:2009/06/03(水) 18:43:02 ID:sWKxJocq
長野シナリオのせいでマジでとろろが食えなくなった

謝罪と賠償を要求するニd(ry
649なまえをいれてください:2009/06/03(水) 19:32:22 ID:8z3xW7U7
>>648
まず今日山芋買ってきたのにとろろシナリオ思い出させたお前に謝罪を要求するw
650なまえをいれてください:2009/06/04(木) 07:38:55 ID:vbC2jIF8
東京シナリオと長崎シナリオは神だったな。
特に東京シナリオは近年稀に見る傑作。

四八の続編はもういいから東京シナリオのキャラ、設定で
学怖みたいなパラレルな新作を制作して欲しい。
651なまえをいれてください:2009/06/04(木) 07:51:08 ID:Qi0CAvpY
確かに信愛はかなり良かったが、東京は神って言うほどか?
カオスな分岐の中に幾つか怖いのはあったが、神とまでは…
まあ個人差かな、ケチつけるつもりじゃないけど
652なまえをいれてください:2009/06/04(木) 10:26:40 ID:pOddXbk+
東京シナリオ?
全く評価されてないよ。
653652:2009/06/04(木) 10:29:05 ID:pOddXbk+
評判いいのは岐阜、長崎、長野、鹿児島で
東京シナリオはイマイチだったなあ。
強いて良かったのば恋愛ゲームが現実になる話しくらいか。
654なまえをいれてください:2009/06/04(木) 10:33:47 ID:geiP3cFf
すまん
ファミ通関連のは好きだ
655なまえをいれてください:2009/06/04(木) 14:30:06 ID:kYrgiEkQ
俺は逆にファミ通関連は全く楽しめなかった。

単に「大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?」補正が入ってるせいかもしれんが。
656なまえをいれてください:2009/06/05(金) 13:24:20 ID:IYoa965m
長崎シナリオは神だが「盗作」だからな評価のしようがない
657なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:39:09 ID:NtqwIP2m
ドリームキャッチャーで花がいきなり飯島殴りたいって言い出してビビった
まぁ俺の名前だったんだけど
658なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:50:11 ID:2zh5qZwd
四八コンプした なかなか楽しかった
659なまえをいれてください:2009/06/08(月) 20:52:06 ID:z/gLzsPK
面白かった、楽しかったと言った感想をお持ちの方!

是非、私にも面白いシナリオ、お勧めの話を教えて下さい!

できれば詳しく・・・。
660なまえをいれてください:2009/06/09(火) 08:09:45 ID:sOUSf0Qv
一番は盗作だが長崎県かな
やっぱうめず先生のセンスは凄いよ
あと伊藤潤二の火葬場も面白い
伊藤潤二のらしさが全面に出てた
でも他はほとんどクソだし陳腐だよゲスト作家はそこそこ良い感じたけど
飯島氏の作品はおおむね糞だね
カットされたとか言ってるけど
基本的に文章能力が足りてない気がする
広島とかカット関係ないだろって酷いシナリオも何点もあるしねw
まあクソゲーハンターならぜひ購入して下さい
バグがあるから気をつけてねw
661なまえをいれてください:2009/06/09(火) 09:24:01 ID:tWeMrWrb
長野だったかとろろの話の不快感は並のゲームじゃ味わえない
662なまえをいれてください:2009/06/09(火) 11:03:00 ID:FjlXtoTh
長野のとろろは田丸浩史の超兄貴レベル
663なまえをいれてください:2009/06/09(火) 16:23:24 ID:SQ6J1LMm
664なまえをいれてください:2009/06/09(火) 22:09:51 ID:KJ3mG5QK
とろろは不快感あるけど、ぶっちゃけて言えばホラ−というより落語のオチみたい。
完の文字が出ると同時にお後がよろしいようでっていう。
665なまえをいれてください:2009/06/09(火) 22:54:33 ID:c5bX40Cm
文章レベル自体も他と比べてかなり上だしな。だからこそ読後の不快感パネェわけだがw>とろろ
666ア・ン・チ(笑):2009/06/09(火) 23:32:37 ID:8MaCyUWL
666GET!
667なまえをいれてください:2009/06/12(金) 17:53:04 ID:9ZnWpDk2
クソゲーも一つのブランドになる時代で良かったな飯島w
668なまえをいれてください:2009/06/14(日) 06:25:49 ID:Sz38b0oc
広島のヒバゴンや宮城のダンボールが最悪だと思ったら、四国地方も結構プレイしていて地獄だった。

高知県、小学生が書いたとメシジマが発言したシナリオ。あとケケケの毛太郎。
愛媛県、これも小学生が書いたと発言したシナリオ。あと必ずフリーズする稲川ムービー。
徳島県、おそらくヒバゴンの出身地。ミニゲームは面白かったけれどこのシナリオの主人公はDQN。
香川県、布団のスカトロ話。
669なまえをいれてください:2009/06/14(日) 11:38:06 ID:xEYIAbEr
ちっぱいぱんvsシスタープリンプリン
670なまえをいれてください:2009/06/14(日) 11:41:00 ID:n1nYagOP
ノツゴは本文を読むとちっとも高知県の話じゃないのに高知県になってる不思議(´・ω・`)
671なまえをいれてください:2009/06/14(日) 17:59:40 ID:d3WNllHG
ビックオフで300円前後だったから買ってみた
なんか画面右上に四角い白い枠みたいなのが出てきて
ゲーム画面を覆い隠した状態になってしまったんだがゲームを起動しなおしても
セーブデータロードした時点で同じようになってしまう、どうやって回避するんだ?
672なまえをいれてください:2009/06/14(日) 20:27:28 ID:HochQbF/
ググレカス
673なまえをいれてください:2009/06/14(日) 20:54:13 ID:d3WNllHG
ぐぐっても直し方が出てこなかったから聞いてるんだが
とりあえず画面がみずらいままプレイし続けている
早く教えてくれ
674なまえをいれてください:2009/06/14(日) 22:55:25 ID:n1nYagOP
それいっぺんでたらもう消えないよ
675なまえをいれてください:2009/06/14(日) 23:02:12 ID:n1nYagOP
消す方法 最初からやり直す

予防方法
・文章早送り機能(R1ボタン)を使いながらセーブしない
・セーブは二ヶ所に交互に行う
 ただし二ヶ所に一気にセーブしてしまうと両方白枠が出る可能性が高いので
 セーブ→一旦セーブ画面抜ける→もう一回別の所にセーブする と良い

・セーブ画面を抜けるときに×連打するとフリーズするから注意
676なまえをいれてください:2009/06/14(日) 23:27:35 ID:s4pCn8+F
気楽にセーブも出来ないクソゲー
677なまえをいれてください:2009/06/14(日) 23:51:52 ID:d3WNllHG
うそーんw
もう4時間ぐらいプレイしちゃったよ

普通にプレイしててセーブデータが壊れるんだったら
製品回収物のバグだな orz

メーカーに送ったらバグ修正版と交換してもらえたりするん?
678なまえをいれてください:2009/06/15(月) 00:17:47 ID:zH+79Hq3
>>677
そこは最近問い合わせた人が居ないから
問い合わせてみないとなんとも……
>>677の場合は中古購入だしどうかなあ?

よしんば修正版を手に入れても
セーブ読み込めないって情報も過去スレにあったから
どっちにしろやり直す事になる可能性は高いかも
679なまえをいれてください:2009/06/15(月) 01:44:08 ID:4XQtbtVP
何度この話を繰り返したことか。
680なまえをいれてください:2009/06/15(月) 08:35:00 ID:THrZCRsz
他のゲームでの
「隠しキャラが出ないんですけど」「○○が見つからない」
と同じくらいの頻度で出てくるからな。最早このゲームの攻略情報と化してる。
681なまえをいれてください:2009/06/16(火) 23:18:01 ID:gO3oDMET
なんて嫌なゲームだw
だからこそ愛着が沸くんだがな
クソゲー最高!
682なまえをいれてください:2009/06/19(金) 14:26:04 ID:aZL8xRl4
クソゲー最高や!良ゲーなんか最初からいらんかったんや!
683なまえをいれてください:2009/06/19(金) 22:30:30 ID:fF7sAX/c
とりあえず40時間以上は楽しめたので良かった。
鹿児島と北海道が好きな俺は異端なのかもしれんね。
ただ、色々とシステムが荒削りだったり、
シナリオも削られたりしてそうなところが多いのは残念だったな。
684なまえをいれてください:2009/06/19(金) 23:34:19 ID:sF+s7Exm
削られたとかどこまで本当が謎だがな
発売前から話が二転三転してるし
その前に出したONI、アパシー全部クソゲーだし(出した会社も違う)
削られたとしても説明出来ないクソシナリオもあるし(広島とかw)
トータルで見ると最初から破綻してたクソゲーだったと思われ
まあでも楽しめて良かったなw
俺はクソゲーと思った派だがツッコミとか出来て楽しかった
楽しみ方も人それぞれですな
685なまえをいれてください:2009/06/21(日) 15:14:23 ID:poeUVFaz
まあ、クソゲーとは思わなかったわ。
シナリオも同じ系統の別のゲームよりは面白いと思ったのも結構あったし。
686なまえをいれてください:2009/06/21(日) 16:22:00 ID:z/sYGFf3
>>685
それ言うと火病るやつがでるから禁句な
687なまえをいれてください:2009/06/23(火) 11:28:33 ID:9tACbpez
俺はクソゲーと思ったけど人それぞれだろうなと思う部分もあった
ただトータルで見るとやっぱりクソゲーなんだなと思う作品
感情的じゃなく改めて一つ一つ駄目な点を考えるとやっぱクソゲー
クソゲーオブザイヤーにはやっぱ有無を言わさない存在感がある
688なまえをいれてください:2009/06/24(水) 04:25:14 ID:0nAyAonZ
発売一ヶ月後くらいに買って、
ちょこちょこちょこちょこ進めてやっと今日オールグリーンにした。(東京以外)長かった…。

クソゲーだったけど嫌いじゃあなかったぜ。お疲れ。
689なまえをいれてください:2009/06/24(水) 22:38:25 ID:fkiwzF1H
お疲れ様
そういや完全クリア不可能っていう落とし穴あったよな
まあ隠しシナリオあるとかいって何にもなかった
詐欺まがいの広報の方が酷かったから気にならないけど
690なまえをいれてください:2009/06/30(火) 07:34:21 ID:ww6UlcsO
購入したがこのゲームイヤすぎるな
まあ伊藤潤二以外興味ないからいいけど
691なまえをいれてください:2009/07/01(水) 22:42:25 ID:FOEAl+O1
このゲームハァハァ出来る子が意外に多いんだお!
今日は真央たんでヌいたお!明日は大蔵さんだお!
692なまえをいれてください:2009/07/02(木) 18:20:35 ID:Gsy0ufsg
オレは雛祭りの子が好み
693なまえをいれてください:2009/07/05(日) 00:52:58 ID:fuTLQrjW
茜さん・まおたん・大蔵さん・くららにすごいハアハアする
でも今日はなぜか女装オサムに萌えた
694なまえをいれてください:2009/07/05(日) 00:55:54 ID:vBlZQ+9V
留香たんしかいないだろ
695なまえをいれてください:2009/07/05(日) 01:07:08 ID:ustrb8Bw
メシジマもなかなか
696なまえをいれてください:2009/07/05(日) 03:38:35 ID:X0e6HCFf
クソ島は病的だったなマジでw
697なまえをいれてください:2009/07/05(日) 04:36:24 ID:Ae+CtojO
>>696
「クソ島」という言い方はやめましょうよ。
以前、別のスレッドで「クソジマ」という呼称を使う者のせいでスレッドが荒れたことがありました。
したがって、そのような呼称はスレッドの荒れる原因となるため、使うべきではないでしょう。
698なまえをいれてください:2009/07/05(日) 08:32:59 ID:HEkg1tWH
>>697はガチで他人と会話できない真性なのでスルー推奨
699なまえをいれてください:2009/07/05(日) 12:28:54 ID:N/GwZDkn
鹿児島シナリオに出てくるフロント女の女優の名前教えて。
めちゃ美人で惚れた。
700なまえをいれてください:2009/07/05(日) 13:05:56 ID:X0e6HCFf
>>697
クソ島を使っちゃいけない理由になってないぞw
どこのスレッドか知らないけどクソ島で荒れたんじゃなくて
クソジマと「発言する者」のせいで 荒れたんだろ?
別クソ島は荒れる原因になってないしお前の話は論理のすり替えだ
701なまえをいれてください:2009/07/05(日) 18:17:23 ID:fuTLQrjW
くそじま
702なまえをいれてください:2009/07/05(日) 22:29:46 ID:jmwCmMaF
>>700
そのような屁理屈はやめましょうよ。他人が不快に感じるような表現はすべきではありませんよ。
これぐらいのネチケットは身につけるべきです。
ここは歴史的名作たるゲームのスレッドなんです。ですから、私はこのスレッドには荒れて欲しくないと思っています。
703なまえをいれてください:2009/07/05(日) 23:57:18 ID:NY2nJsqj
なんだ、飯島愛が帰ってきたのか。
704なまえをいれてください:2009/07/06(月) 01:39:42 ID:7TjwR9X4
ウィキのバグの部分いい加減にしろよ
クソ信者
705なまえをいれてください:2009/07/06(月) 02:37:32 ID:hTLTyiRu
>>364
飯島さんのケツはオレ様のもんだ死ねチンコもな
706なまえをいれてください:2009/07/06(月) 02:44:09 ID:hTLTyiRu
>>668
細田さん馬鹿にすると殺すぞ
707なまえをいれてください:2009/07/06(月) 09:03:23 ID:3s0EQbW6
鹿児島シナリオのフロント女女優の名前教えて
708なまえをいれてください:2009/07/06(月) 10:41:37 ID:jsI7/Ay6
KOTYスレでフルボッコにされたクソジマさんじゃないですか!
こんなところで何してるんですか!?はやく申し開きスレでお得意の電波を飛ばしてくださいよ!
709なまえをいれてください:2009/07/06(月) 16:40:48 ID:Nclf58mi
今さらだがバグがあるというのをインターネットでみたが交換出来るのかって事を問い合わせみたら電話がきて面倒じゃなければ送ってくれって言われた

調べてみるって言ってたから交換になるのかは微妙だがバグあれば在庫あるし交換出来るみたい

電話の応対もちょっと軽い感じあったけどすごく良かった
明日にでも送ろうかな…

なぜサポセンの対応は良いのに四八は…。・゚・(ノд`)・゚・。
710なまえをいれてください:2009/07/06(月) 17:59:24 ID:Eq4JPPMy
EDの曲を出勤時にいつも聴いてる同士はいないだろうか…
711なまえをいれてください:2009/07/06(月) 18:56:14 ID:U3as8wsB
>>709
テンプレにも交換できるって書いてあるんだぜ。

あと、君とやり取りしたのは販売元のバンダイじゃないか?
んで開発はバンプレスト。バンプレの対応は宜しくないらしい。

>>710
あれ聴いてると脱力して仕事にならなくないか?リラックスできるとかか?w
712なまえをいれてください:2009/07/06(月) 20:27:07 ID:Eq4JPPMy
あのED好きなんだよなぁ
どういう経緯であんなEDになったのか気になる
多分、四八(仮)を作ったは良いが、関係者も『…これどうするんだよ……』みたいになってて
EDはウケを狙う事くらいしか出来なかったのでは?
関係者だって最初からクソゲーにするつもりじゃ無かっただろうが、あのEDだけはわざと糞にしたとしか思えない
713なまえをいれてください:2009/07/06(月) 20:33:08 ID:Hyf0UDND
伏線が何一つ解消していないあのEDを受け狙いで作ったんなら
そうとうな神経を持っていると思うんだけど
714なまえをいれてください:2009/07/06(月) 22:09:20 ID:+9eXaxg2
EDまじめに怖くて笑えなかったんだが。特に目が……なに?俺は違う何かをみたの?
715なまえをいれてください:2009/07/06(月) 23:33:16 ID:U3as8wsB
>>713>>714
EDという表現に語弊があったかw スタッフロールの時にかかってる曲の話。

ちなみに二人が言ってるEDは「あなたシナリオ最終話」のことだよな?
>>714には悪い気もするが、あの展開はないわ。怖くないのはまだ許せるが、なにより致命的につまらん。
「四八(仮)をプレイしたら気が狂いました」この一行で説明できるんだぜ?んなもん途中から分かっとるっつーの…
716なまえをいれてください:2009/07/07(火) 04:17:33 ID:3K8jV7Rp
>>708
「クソジマ」という言葉は使うべきではないと説明したばかりだというのに、
なぜクソジマ発言をするのでしょう?ちゃんと言葉を選んで書き込みしてください。
ここは、四八(仮)の魅力を語るスレッドなんですから。
717なまえをいれてください:2009/07/07(火) 07:50:37 ID:pTnSnBRp
>>716
そうだな。ここは四八(仮)について語るスレッドであって、君の呼ばれ方について議論する所じゃないな。
そもそも現実に、君がどう呼ばれようと君以外の人間は誰も気にしていないので、スレが荒れることはない。
逆に言えば、君だけが気にして発言する限り、四八(仮)の話題を毎回遮ることになり、つまり君が荒らしとなる。

まあ、たぶん君は上記はロクに読まずに「荒らしは相手の側!」と主張することと思う。
そういう場合は「荒らしはスルーで。スルーできない奴も荒らしの仲間」という2chの基本中の基本が適用される。
それすら受け入れられないなら、やはり君はただの荒らしに過ぎないので、以後スルーされます。ご了承ください。
718なまえをいれてください:2009/07/07(火) 08:21:21 ID:R1NcnUgo
>>716
クソゲー出しまくってる飯島だからクソジマ
別にクソくさいからクソジマとか言ってるわけじゃないから大丈夫だぞ
あんまりしつこく言うなら前みたいに通報するから気をつけてな
719なまえをいれてください:2009/07/07(火) 09:38:23 ID:/uRieiEd
胸糞悪いゲームに相応しいゲスなスレだな
720なまえをいれてください:2009/07/07(火) 12:06:59 ID:3K8jV7Rp
>>717
わかりました。「クソジマ」という言葉を使う大馬鹿者には何を言っても効果がないようなので、
これ以上対抗するのはやめておきましょう。
飯島先生はクソゲーなんて出してもないのに、「クソゲーを出しまくっているからクソジマ」という
言いがかりを荒らしが言って来ても、無視に徹底すべきなんですよね。
721709:2009/07/07(火) 12:24:33 ID:rkD/9ISj
いざ送ろうと思うのだが送り先の住所がどれかわからん…
722なまえをいれてください:2009/07/07(火) 12:34:44 ID:IwaNl1Mq
クソゲーなの?これ…。微塵も怖いとは思わないが、けっこう面白くないか?
一月かかって九州と四国をほぼクリアしたとこなんだが先が長そう。どこ地方からが良いとかあれば誰か教えてくれ
723なまえをいれてください:2009/07/07(火) 16:36:24 ID:02wb/QXE
>>722
微塵も怖くないだろ…?ホラーなんだぜ?それ。
724なまえをいれてください:2009/07/07(火) 18:04:33 ID:IwaNl1Mq
>>723
wwwたしかにwwww
でも長崎の顔面包帯女が訪ねてきたときだけは数秒声を失ったよ。ビビりかな……
725なまえをいれてください:2009/07/07(火) 20:46:41 ID:RZGXLUk/
もしかして>>697って例の党首?
それとも別人か?
726なまえをいれてください:2009/07/07(火) 21:12:09 ID:un77YID0
・クソジマに反応
・クソジマと呼称する者のせいで荒れた、と言い張る
・マナーを持ち出すわりに本人にマナー意識なし
・擁護するのは四八ではなく飯島
・「大馬鹿者」発言
・何かと別人のふりして黒歴史にしようとする姿


・・・これを別人だと思うか?
727なまえをいれてください:2009/07/07(火) 21:21:57 ID:RZGXLUk/
>>726
たしかに
復活したってのは本当だったんだな…
728なまえをいれてください:2009/07/07(火) 21:41:13 ID:pTnSnBRp
>>720
それでいいと思うよ。あとは純粋に、君の演説が皆の心を掴むことができるかどうかだな。まあ頑張ってくれ。


>>726
・普段は飯島を擁護しているが、自分自身を擁護するためなら飯島すらどうでもいい
も追加してくれ。さて、今回はいつごろ飯島を捨てるだろうね
729なまえをいれてください:2009/07/07(火) 22:07:42 ID:OdsS9+4i
強いて怖かったの挙げるなら来訪者かな
730なまえをいれてください:2009/07/07(火) 22:18:38 ID:R1NcnUgo
>>724
長崎は有名な盗作シナリオだなw
てか九州と四国で一ヵ月って時間かかったなw
結構普段仕事で忙しいタイプかな?
普通土日とかなら二日で終わるぞ
まあ九州はクソシナリオが多く萎えてプレイ速度がオチるのも無理ないが…
まあ頑張ってくれw
731なまえをいれてください:2009/07/07(火) 22:57:19 ID:IwaNl1Mq
>>730
長崎盗作なの?信愛(と真愛)ってシナリオなんだが…
あれくらいのクオリティがまだ他にあると思えばやる気出たのに、なんだかテンション落ちた。
言われた通り仕事が忙しくて1日2〜3エンディング埋めるペースの亀速度だったが、今思えば香川・長崎・鹿児島しかよく覚えてないな。香川もただの細田効果だし。やばい本気で起動したくなくなってきたもしかしてこれクソゲーか…?
732なまえをいれてください:2009/07/07(火) 23:52:21 ID:un77YID0
あれが本当に盗作なのかどうかは分からない。しかし似ているのは確かだね。
しかしハジメちゃんの名誉のために言っておくが盗作(疑惑)の元になった話の方が面白い。
たしかに似ているが長崎程度のシナリオと並べられるのは許しがたいな。
なんだよ呪いって。安っぽいったらありゃしない。

だがせっかく楽しんでいたのを妨害してしまうのは申し訳ないな。
楽しめないよりは楽しめた方がいいぞ。ぜひ岐阜でもプレイするといい。
733なまえをいれてください:2009/07/08(水) 00:32:51 ID:2fiUBU5N
>>722>>724>>731が着実に何かを悟っていってるようでなんだかうっすら鬱だな…
岐阜はたしかにやった方が良い。てか冷め切らないうちにゲストシナリオから見ていくといいよ
734なまえをいれてください:2009/07/08(水) 01:41:09 ID:nTv/iTBE
楽しめるなら楽しめた方がいいが
うんこを美味しそうに食べてる人がいたら
それはうんこですと一応注意するだろ?
四八に対しても同じことが言えるんじゃないかな
735なまえをいれてください:2009/07/08(水) 02:22:09 ID:PlCPlVeL
折角楽しめてるんだから楽しめる内に楽しむのが花だよ
736なまえをいれてください:2009/07/08(水) 07:55:23 ID:S0njGr6S
四八(仮)を楽しいといえる奴はすごい

俺なんか会話飛ばせないだけでイライラしてディスク割りたくなったのに
737なまえをいれてください:2009/07/08(水) 09:28:10 ID:3pHVz9i4
四八(仮)が楽しいと言い張る奴は
@某本人
A愉快犯
Bお前らも・・この・・地獄に引き込んでやるぜフヘヘ・・
C八次元人レベルの感性の持ち主
のどれかだな
738なまえをいれてください:2009/07/08(水) 09:41:44 ID:00zcMLpP
> A愉快犯
> Bお前らも・・この・・地獄に引き込んでやるぜフヘヘ・・

こいつらだけは許せん。悪質すぎ。
あと、アマゾンで☆五個つけてた奴ら…。本当に許せん。
739なまえをいれてください:2009/07/08(水) 10:26:49 ID:TS+E3hWG
>>737
Dクソゲーマニア
も追加で

以外に楽しめてる俺は消去法でCに違いない
740なまえをいれてください:2009/07/08(水) 11:08:08 ID:Aif8mnTG
>>739
俺は全然ダメだったが、だからといって楽しめてる人にどうこう言うつもりはないよ。

ただし「コレが楽しめない奴は低脳」とか主張しなければの話な。
残念ながらそういう人もいるからね。誰とは言わないけどw
741なまえをいれてください:2009/07/08(水) 11:36:34 ID:9X2C11/j
くるしさを乗り越えて何度もプレイを重ねた
その時にこそこのゲームの面白さが見えてくる
じゅうぶんなプレイもせずにクソだクソだと主張するなど
まちがいの極みとしか言いようがない
しょうじき神経を疑う
ねこ可愛い
742なまえをいれてください:2009/07/08(水) 14:17:06 ID:UAVmp0oF
ぬこ可愛いの方がいいな
743なまえをいれてください:2009/07/08(水) 17:47:07 ID:nTv/iTBE
さいこはすし大好き。でもいいかも
744なまえをいれてください:2009/07/08(水) 17:48:32 ID:nTv/iTBE
間違った「さいこ」じやなくて「さいご」です
745なまえをいれてください:2009/07/08(水) 18:18:21 ID:AuNBmUdr
四八(仮)が楽しめない人は、知性を鍛えるといいですよ。
例えば、まだ知性を養っていない赤ちゃんが物事の楽しさを理解できますか?
いいえ、できませんよね。しかし、その赤ん坊も、歳を経るごとに知能を身につけ、
そして物事の面白さを味わうことができるのです。

四八の場合も同様です。しかし、四八(仮)はその要求レベルが高いのです。
ですから、より高レベルな知性を身につければ、四八(仮)の面白さに気づけるんです。
746なまえをいれてください:2009/07/08(水) 18:22:17 ID:BjMfGF5T
要約
四八を楽しめる俺は頭がいい
四八を楽しめない奴らは馬鹿
747なまえをいれてください:2009/07/08(水) 18:30:54 ID:p8zqWgHf
さすがですクソジマさん。
存在しないキツネが見えるとか言い出すのは伊達じゃないっすね。
748なまえをいれてください:2009/07/08(水) 19:08:42 ID:2fiUBU5N
クソジマさんにその高い知性とやらがあるならそれは人畜有害性と似て非ならないようなもんなんですね
俺にはちょっと習得不可です^^
749なまえをいれてください:2009/07/08(水) 19:10:11 ID:AuNBmUdr
>>746
違いますよ。
「四八(仮)を楽しめないからといって頭が悪いわけではない。
 しかし、四八(仮)を楽しむにはもっと頭がよくなければならない」
ということです。

>>747>>748
クソジマという言葉は使わないで欲しいと言いたいところですが、
こういうのは無視が一番なので、今回はあえて何も言わずに起きましょう。
750なまえをいれてください:2009/07/08(水) 19:17:27 ID:p8zqWgHf
クソジマさんそれ無視やない!全力で触ってますよ!
聞こえてますかクソジマさん!スルーできてませんよ!
自分で言った言葉を忘れてしまったのですかクソジマさん!

あと、見えないはずのものが見えるのはただの病気ですよ!
751なまえをいれてください:2009/07/08(水) 19:20:18 ID:9X2C11/j
>>749
ううむ、いつもながら貴方の言葉は的確に真理を表していますね
ルールがどうだこうだと文句を言うことしかできない某スレの連中も
さっさと貴方の言うことを認めればいいのに
いぬ可愛い
752なまえをいれてください:2009/07/08(水) 19:54:55 ID:SbiFSPwj
>>745の理論は全くのでたらめで、実際は頭が良い(あるいは飯島のネームバリューから目が覚めた)
人間ほど四八のつまらなさ、クソゲーさに気づくんだと思う。

>>731のように。
753なまえをいれてください:2009/07/08(水) 19:59:24 ID:mcGuF+RJ
観光案内でも良いが、それを思い出話のように語るからダメ
大阪だって、トンネルの火災事故の様子をもっと鮮明に書けばいいのに
客の苦しんでる様子とか、中に自分も居て、もがき苦しむとか、そこに幽霊を介入させるとか
なんで第三者が朗らかに話してそれだけで終わるんだよ、アホかと
754なまえをいれてください:2009/07/08(水) 19:59:39 ID:S0njGr6S
わざわざIDまで変えて自演するとは…
相変わらずの紙っぷりですな党首殿。www

とりあえず自分の今までの言動を思い出すために、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7128843
を見てきてはいかがですか?
755なまえをいれてください:2009/07/08(水) 20:01:19 ID:S0njGr6S
↑安価つけわすれてた
>>749>>751
756なまえをいれてください:2009/07/08(水) 20:50:47 ID:9X2C11/j
>>754
すさまじい決めつけだな
まったく自演だなどと党首どのに失礼だろうが
なんでこういう輩が後をたたないんだろうな
かなしいよ
って次元通り越して腹立つよ
たぬき可愛い
757なまえをいれてください:2009/07/08(水) 21:02:05 ID:S0njGr6S
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
758740:2009/07/08(水) 21:31:25 ID:Aif8mnTG
なあ… 元党首の言動ってやっぱり釣りじゃないかな?
俺が>>740を書いたその日のうちに>>745>>749とか、もう皆を笑わそうとしてる(狙ってる)としか思えないんだけどw
759なまえをいれてください:2009/07/08(水) 23:05:36 ID:SbiFSPwj
>>756

>>754も流石に縦読みに気づいてくれるといいな。
760なまえをいれてください:2009/07/08(水) 23:06:43 ID:SbiFSPwj
あ、もう気づいてたか。スマソ。
761なまえをいれてください:2009/07/08(水) 23:58:10 ID:2fiUBU5N
釣りじゃなかったら党首はいったいなんなんだよ
さすがに楽しんでやってる基地外だろ?
762なまえをいれてください:2009/07/09(木) 00:24:19 ID:xXKa3ojB
釣りじゃないならホンモノの基地外だし、
釣りだとしてもここまで長期に渡っているのに釣り宣言してないから基地外だ。

つまりどっちに転んでも基地外。
763なまえをいれてください:2009/07/09(木) 07:37:57 ID:lQ6Ub4cb
煽るしか能のないア・ン・チ(笑)の野郎が消えてくれたと思ったら
今度は電波しか出せないクソジマさんかよ。
このスレはどんだけ荒らしを呼び込むんだ…
764なまえをいれてください:2009/07/09(木) 07:49:45 ID:enwP8lGh
>>761
「党首」というのは「四八(仮)KOTY撤回党党首」のことですかね?
私は、四八(仮)KOTY撤回党党首じゃありませんよ。

>>763
四八(仮)の面白さを伝える活動がなぜ荒らしになってしまうのでしょう?
それと、クソジマという言葉は、このスレッドを読む人たちに不快を与えるので、
あまり使うべきではありませんよ。
765なまえをいれてください:2009/07/09(木) 10:12:22 ID:NAhDad7W
このスレッドの住人はクソジマという言葉を不快とは感じませんよ
反感しているのは党首一人です

てか党首の時って名前の他にIDみたいなの出してたよね?
あれを出してもらったら党首かどうかはっきりするんじゃないの?
そこら辺詳しくないから知らないけど
766なまえをいれてください:2009/07/09(木) 11:32:46 ID:XsBHOrQZ
>>765
トリップのことかな>IDみたいなの
名前欄で#に続けて特定の文字列を入れると、入力とは全く違う文字列が表示されるシステムで、
要は個人の騙りを防ぐためのもの。コテハンの後ろに入力してもいい。

まあ場合によってトリップつけたりつけなかったりしてちゃあ意味ないから、
トリップつけてないならどんなに口調が似てても偽者だと思っていいよw
767なまえをいれてください:2009/07/09(木) 12:27:09 ID:i49eZfQB
>>764
「四八(仮)を楽しむにはもっと頭がよくなければならない」
これのどこが「面白さを伝える活動」なんだ?
>>746のようにしか聞こえないし、はっきり言って荒らしだよ。

面白さを伝えたいなら具体的な感想を書いて納得させてくれよ。
768なまえをいれてください:2009/07/09(木) 12:46:31 ID:JGQ1vjb0
>>764
きてくださるのを待っておりました
ええ貴方のおっしゃる通りですとも、感動しました
ろば可愛い
769なまえをいれてください:2009/07/09(木) 13:24:56 ID:6knC2mDU
一晩たったらクソジマに平然と反応してやがる。
これで頭がいいつもりってのがどうしようもねえな。
770なまえをいれてください:2009/07/09(木) 13:45:27 ID:NAhDad7W
>>766
それかな多分
でも党首(疑)は自分を党首じゃないと言ってるんだから
それを証明するためにもやるべきだよな
771なまえをいれてください:2009/07/09(木) 13:50:36 ID:6knC2mDU
ニセモノとかそういう問題じゃなく、クソジマさんはもう党首じゃないよ。
新党首の就任によって党から追い出され、党首を名乗ることができなくなったのさ。
772なまえをいれてください:2009/07/09(木) 14:20:03 ID:NAhDad7W
>>771
いやそういう話じゃなく
別に旧党首でもいいんだがそれを自分じゃないと言ってるなら
それを証明して欲しいという話です
773なまえをいれてください:2009/07/09(木) 17:54:36 ID:lQ6Ub4cb
クソジマだろうがクソジマもどきだろうが関係なくね?
そんなもん証明したところでやってる事はどっちも他人をバカにする事だけだし、
ジャマしかできないんだから消えればいい。
まぁ本人はどうせ理解してくれないんだろうが、同じような発言ばかりなら
しばらくした時点で通報するよ。
ねこ大好き。
774なまえをいれてください:2009/07/09(木) 19:15:51 ID:qR7rwABQ
クソジマとか言うのそんなに楽しいか?www お?wwww
そういうことをネットで吼えるだけ、それがお前等だよwww
じぶんは何もできないくせに、人にケチばっかつけてwwww
まさにクソ住民とはことことwwww 市ねよwwww
しりこだま
ねこだいすき
775なまえをいれてください:2009/07/09(木) 19:49:26 ID:IhoVL0TC
クソクソクソクソうるせーな…
そんなに糞したいなら勝手にトイレで
じっくりやってろっつーの。
まあお前らみたいのは便所にまでPC持ち込んで
しあわせそーにニタニタしてんのがお似合いだが。
ねこは嫌いだ
776なまえをいれてください:2009/07/09(木) 20:06:37 ID:enwP8lGh
>>772
「ない」ことを証明するのはかなり難しいものです。
ですから、証明は出来ませんが、私が四八(仮)KOTY撤回党党首でも同党前党首様でないことを信じてください。

>>773>>774
またクソジマという言葉を使っているものが現れましたね。しかし、こういうのはスルーしなければいけません。
読み手が不快に感じる言葉を平気で使う人間には腹が立ちますが、今回も無視することにしましょう。

>>767
わかりました。これからは四八(仮)について具体的にお話しましょう。
今回は広島県シナリオ「ヒバゴン」について話します。あれは比較的短いシナリオです。
しかし、短時間で読めるシナリオも存在してもよいのではないのでしょうか。今は、コンパクトにまとめられて
短時間に情報を得られるものが好まれる傾向にあります。例えば、この2ちゃんねるでも、長文よりも短文が好まれますよね。
四八(仮)におけるヒバゴンシナリオは、そのような趣向の方向けのシナリオです。ですから、人により好き嫌いが分かれるでしょう。
777なまえをいれてください:2009/07/09(木) 20:16:39 ID:lQ6Ub4cb
○クソジマについて無視できてない
○具体的に→長さについてのみで、内容について触れていない

よし、帰れ
778なまえをいれてください:2009/07/09(木) 20:44:23 ID:JGQ1vjb0
>>776
いやはやお見事
いくら褒めても褒め足りないくらいの見事な理論ですね
かくも素晴らしいものだったのですか、広島シナリオは…
ラストまで何度読んだか分かりませんがまさに目から鱗
しじゅうはちはやはり神ゲーだと再認識させていただきました
ねこやっぱり可愛い
779なまえをいれてください:2009/07/09(木) 21:50:28 ID:XsBHOrQZ
>>776を要約するとだな…

ヒバゴンは短い。今はコンパクトなものが好まれる傾向にあり、ヒバゴンはそういった人向け、と。

どう見ても内容に触れてません本当にありがとうございました
いやー、この理屈だと小学生が書き殴った短文でも「短いの好きな人にはオススメ」になるなぁw
ねこってホントに可愛いよね
780なまえをいれてください:2009/07/09(木) 22:25:40 ID:NAhDad7W
まあトリップは例の方が来てからでいいか…
別のパソコン・携帯使えば簡単に回避出来るしなw
てか携帯で登録してる都市伝説の配信メールも縦読みネタだったんだが
なんか流行ってたりするの?
781なまえをいれてください:2009/07/09(木) 23:31:18 ID:07Yi7nvr
ただ単にクソジマさんの相手なんかしたくないだけじゃないかな。
本当に中身のない事しか言わないから荒らしでしかないし。

ていうかもうこのスレ埋めて終わらせない?
正直もう終わってしまってもいいと思うんだ。
>>731あたりの会話は楽しかったが、これ以上は無駄にしか伸びないと思う。
782なまえをいれてください:2009/07/10(金) 07:21:57 ID:TeFf8SiK
>>731みたいなある意味可哀想なヨンパチ被害者がまた来るかもしれんだろ。まあ彼は来ないほうが幸せだったのかもだが…
てかクソジマとか、俺はもはやここの名物基地外くらいに思って見かけても苦笑するばかりなんだが、そこまでうざいか?
783なまえをいれてください:2009/07/10(金) 11:49:07 ID:yzNpRcgl
誰もウザいとか言ってなくね?w




いやウザいけどもw
784なまえをいれてください:2009/07/10(金) 20:13:48 ID:4quOvFxy
NHKでゲゲゲの女房の後ヒバゴン出て来て吹いた
785なまえをいれてください:2009/07/11(土) 10:55:37 ID:VCJIC7mW
党首殿じゃないのか・・・。残念だ。

しかし何より残念なのは、党首殿と全く同じ思考と言う事か・・・。
また申し開きスレを再燃させるのかい?



・・・望む所だ!
786なまえをいれてください:2009/07/11(土) 17:16:38 ID:+LFuB5hq
またあの不毛な論議をお望みですか?

具体的な感想を書けと言ってるのに、シナリオの長さに関する考察という的外れな発言をした奴に?
クソジマ等のどうでもいいレスをスルー出来ない奴に?



・・・望む所だ!
787なまえをいれてください:2009/07/11(土) 17:59:20 ID:an54nUni
十中八九党首だろw

次着た時トリップしてもらえば明らかになる
でもいつもと違うパソコン使われたら判別不可ってのがな…
ずっとトリップ使って貰えば助かるんだかw
788なまえをいれてください:2009/07/11(土) 19:40:00 ID:yhXyen4R
さっき現行の申し開きスレに来てたぞ。
トリップは◆wVC./ZqdqMだった。
789なまえをいれてください:2009/07/11(土) 22:22:22 ID:VCJIC7mW
>>788
ほ、本当だ!
なんと言う執念!
ちょっとあっちへ行って来る!
790なまえをいれてください:2009/07/12(日) 13:00:02 ID:uJYQH2wv
>>776
確かに「ない」を証明するのは難しいな。悪魔の証明とも言える。
だから、そこは信じようじゃないか。

ただし、君が「ある」と信じる四十八(仮)の面白さは証明してもらいたいな。
なぁに、全然問題ない。「ある」ものを証明するなんて楽勝だ!
だって君は面白いと信じているのだから。
確信を持って四十八を楽しんでるんだろ?
その面白さを伝えるだけで良いんだ!

何て簡単な事なんだろう!
待ってるよw
791なまえをいれてください:2009/07/12(日) 18:37:02 ID:tnGn5ODA
ゲオで中古価格1480円だった
792なまえをいれてください:2009/07/12(日) 21:28:40 ID:lVZwDUsx
いつの間にか兄貴が学怖やったらしくクソジマのファンになってて、今日同人ソフトが代引きで届いてびっくりした。
でもお金はちゃんと払ったのに注文した品が足りない、包装くらいちゃんとやれってすごい怒ってたな。自業自得だと思ったが……今夜あたり初四八やらせたら完全にクソジマがクソであることを認めてくれるんじゃないかとワクテカ
793なまえをいれてください:2009/07/13(月) 01:09:34 ID:TJlcBmhI
そんな意図でゲーム勧めてくる身内とか嫌すぎる…
794なまえをいれてください:2009/07/13(月) 02:52:49 ID:/HwZUqBl
>>792
学怖と同人版も毛色が違うからそれでファンやめるかもしれんが
四八なんかやったらどうなるんだろうなw
クソシナリオの荒らしに困惑した頃に出て来る自画自賛シナリオ

兄貴さんはどう切り抜けるんだろうか…
795なまえをいれてください:2009/07/13(月) 07:41:32 ID:/HwZUqBl
>>792
学怖と同人版も毛色が違うからそれでファンやめるかもしれんが
四八なんかやったらどうなるんだろうなw
クソシナリオの荒らしに困惑した頃に出て来る自画自賛シナリオ

兄貴さんはどう切り抜けるんだろうか…
796なまえをいれてください:2009/07/13(月) 08:34:48 ID:xXpUqLma
>>792
それを自業自得というのは兄貴がカワイソすぎるw 欠品やら放送の不備なんて想定しないだろ普通
797なまえをいれてください:2009/07/13(月) 09:17:09 ID:/HwZUqBl
ゴメン時間置いてなぜ同じこと書いちゃった
なぜこうなったか眠かったのでよく覚えてない…
798なまえをいれてください:2009/07/14(火) 15:42:31 ID:JcvnhkjN
あのカノンみたいなBGMは好きだ
799なまえをいれてください:2009/07/18(土) 00:24:16 ID:tRCNS5IK
四八の優れた所は、あの素晴らしいエンディングBGMだと思うんだ。
何度も投げ出しそうになりながら、たどり着いたあの曲は生涯忘れられん!
なんとも表現し難い気の抜けたメロディには本当に涙が出た。

ゲーム本編は鳥避け位にしか価値を見出せないが・・・。

四八を神ゲー言う人は他にゲームをやった事ないんかなぁ。
世の中にはいっぱい面白いゲームがあるのに何故、四八なのか・・・。
800なまえをいれてください:2009/07/18(土) 09:51:40 ID:VHTILIHk
>>799
私は、マリオ、ゼルダ、ドラクエ等の名作をプレイしてきました。
しかし、四八(仮)はそれを超える神ゲーだと思っています。
あの魅力的な文章、読み手を物語の世界に引き込んでいくシナリオ構成、
プレイヤーを飽きさせることのないようなストーリー展開、そしてあなたの言うようにゲーム中に使われる音楽など、
どれをとっても四八(仮)はレベルの高いゲームです。
801なまえをいれてください:2009/07/18(土) 10:45:09 ID:8CAUvXsG
なんだまた来たのか

中身の無い美辞麗句はいらないから、何がどう魅力的で引き込まれるのか、飽きさせない工夫とやらもどこにあるのかを語れ
802なまえをいれてください:2009/07/18(土) 12:24:25 ID:35nlFU9F
馬鹿だなあ本人も言ってるじゃないか。
「ないものを証明することはできない」って。
803なまえをいれてください:2009/07/18(土) 14:15:49 ID:tRCNS5IK
>>800
なるほど。四八、又は飯島氏のゲーム以外は全てクソゲーと言うのかと思ったが、
名作を名作と思うほど他のゲームも経験もあるんだな。安心した。
ただ、その中でも四八は群を抜いて素晴らしい、と。

じゃあ、後は>>801の言う様に何が良いのか語るだけだな。
マリオ、ゼルダ、ドラクエはここで今更改めて言うまでもなく名作だ。
ちょっとググレば幾らでもホメ言葉が出てくる。
804なまえをいれてください:2009/07/18(土) 14:22:52 ID:tRCNS5IK
すまん。途中で書き込む押しちゃった・・・。



・・・で、四八はと言うと散々色んなスレで絶賛する人が居たが、
何とか具体的な形にしようとしたのは申し開きスレの党首一人だけじゃないか?
(散々叩かれて、やっと形にしたのは置いといて。ついでに内容も置いとく。)

君は、きっとマリオ、ゼルダ、ドラクエの名作だと思う所を簡単、しかもに具体的な面白い所が言えると思う。
名作だからね。

じゃあ、それらを差し置いてトップレベルにある四八の魅力を語るのは楽勝だと思うのふだがどうだろう?
805なまえをいれてください:2009/07/18(土) 18:44:18 ID:zSFNFogw
ていうかトリップだせよw
一回トリップ出したからって容疑が晴れるわけじゃないぞクソジマ
806なまえをいれてください:2009/07/18(土) 19:34:47 ID:8x5Ggol6
ていうかもういいよ。どうせろくな擁護もできないんだから。
スルーして通報しようぜ。
807なまえをいれてください:2009/07/18(土) 19:55:06 ID:8CAUvXsG
別スレで「私は生まれ変わりました!」とか宣言してたから、転生前(笑)のトリップは使わないつもり、とか?

>>806
うーん、構ってて面白いならまだしも、今のところ以前通り、
「四八(仮)は上手く説明できないけど神ゲー、そう思わない奴は低脳」
を壊れたテープみたく繰り返すばっかりだからなー… 転生したわりに不甲斐ないこった
まあスルー自体は簡単(一行目見ただけで誰が書いたか分かる)だからどうでもいいかもしれないがw
808なまえをいれてください:2009/07/18(土) 20:58:18 ID:FDoXybn7
ここ信者スレじゃないの?
四八擁護して叩かれるって何よ

あぁ、こんなキチガイと同類に思われたくないからか流石に…
809なまえをいれてください:2009/07/18(土) 21:08:15 ID:8x5Ggol6
あれが擁護に見えるのか
810なまえをいれてください:2009/07/19(日) 00:19:19 ID:ELScsv42
>>808
お前はスレタイとテンプレも読めんのか
半島に帰れよ猿
811なまえをいれてください:2009/07/19(日) 07:30:39 ID:+c0MXlHV
党首(?)の理論で行くと、デスクリムゾンや里見といういわゆる名クソゲーをプレイした人間が四八をクソゲーだと言い張ったら、それに従わなければならないことになるよ。
812なまえをいれてください:2009/07/21(火) 01:07:40 ID:ND+OAUJT
キャラが実写じゃなくて全部忍たんみたいな絵だったら
少しは我慢できるのに
813なまえをいれてください:2009/07/21(火) 11:01:21 ID:uSDYPWAQ
役者はかわいいのばっかだし別にいいじゃん
814なまえをいれてください:2009/07/21(火) 11:13:25 ID:iodK6jvh
それがプレイした上での感想ならたいしたものだと思うぞ
815なまえをいれてください:2009/07/21(火) 16:00:36 ID:QiK34FtS
ある程度女だったら何でもいいって言う思想がないと
あれがかわいいとはなり難いな
まあ俺はかわいいと思ったがw
816なまえをいれてください:2009/07/21(火) 19:49:12 ID:VH5fYG6f
飯島スレでアンチ(笑)にメンヘラ疑惑が出ててワロタw
817なまえをいれてください:2009/07/21(火) 20:29:51 ID:iodK6jvh
むしろ今まで疑惑が出ていなかったことに驚きだが。


ところで・・・・だ。
四八に出てくる女はお世辞にもあんまり美人とは言いがたい・・・のだが、
黒井姉妹だけはマシだと思ってる俺はロリコンなのか?
818なまえをいれてください:2009/07/21(火) 21:38:48 ID:uSDYPWAQ
茜さんが好きだ……
819なまえをいれてください:2009/07/21(火) 21:39:53 ID:lpfml89r
オレはロリコンだが黒井姉妹と雛祭りに出てくる女の子は大好きだ。
820なまえをいれてください:2009/07/21(火) 23:20:58 ID:Wvn5QAjm
しつこいようだが心霊写真の友達の女の子
821なまえをいれてください:2009/07/22(水) 21:22:54 ID:pLqouaPH
女子高生三人組
822なまえをいれてください:2009/07/23(木) 18:03:03 ID:DkKloW1m
>>817
黒井ルー子の中の人…永井すみれ。
現在中2。発売当時小6。自称売れないタレント。
ブログを持っていたが、今年の春ごろ閉鎖した。
このゲームに出たことで変なメールでも来たんじゃないか?
823なまえをいれてください:2009/07/23(木) 19:47:48 ID:2FWeptsO
売れてたらこんなゲームまず出ないだろうしな…
ブログ閉鎖しちゃったのか。
824なまえをいれてください:2009/07/24(金) 03:25:20 ID:o7q2n7sk
売れてるのにこんなゲーム出ちゃった人も居るんだよなぁ…
825なまえをいれてください:2009/07/25(土) 04:24:56 ID:g3K5iYeF
誰?
826なまえをいれてください:2009/07/28(火) 23:51:23 ID:Ozo0Ro9X
>>807
私は、「四八(仮)は上手く説明できないけど神ゲー、そう思わない奴は低脳」 なんて言っていませんよ。
勝手に作り話をしないでください。

>>804
具体的に説明したいところですが、このスレッドの中にはまだ未プレイの方がいるかもしれません。
ですから、ネタバレになってしまったら良くないので、ここでは具体的な面白さはあえて隠すべきだと思うのですが。
827なまえをいれてください:2009/07/28(火) 23:53:46 ID:4W7FN6ih
>>826
クソジマ死ね
828なまえをいれてください:2009/07/29(水) 07:40:52 ID:Xo7IFHXY
>>826
もう、2年も前のゲームで、しかも2ちゃんねるのこんな辺境の地で、
ネタバレの心配なんか必要ないと思うが。

そんな要らん心配をして、現状を打破出来るとお思いか?
何度読んでも素晴らしく魅力的で惹き込まれるゲームならネタバレなんて全然ハンデにならないよ?
まぁ、それでもそんなに心配なら、文章の頭に「ネタバレ注意」とでも付けとけば良いんじゃない?

なんにしても上手く説明できないなんて言ってないのであれば問題ない。
上手く説明して下され。
829なまえをいれてください:2009/07/29(水) 07:48:28 ID:v7k5dxDk
>>826
本物の党首様ですか?できればトリップつけてはいただけませんか?
党首の振りしたアンチの可能性がある以上、貴方の意見に耳を傾けるのは難しいので。
830なまえをいれてください:2009/07/29(水) 12:18:14 ID:by+XcFyu
四八の評価を上げたいのなら2chでちまちまレスしてるより、ブログやwebサイト作ったほうがよくないか?
実際、四八のクソっぷりをブログでレポートしてた人もいるわけだし
831なまえをいれてください:2009/07/29(水) 17:12:51 ID:wc8LJP1j
ぶっちゃげ動画として糞っぷりが晒されてる状態で
抽象的に面白いと言っても意味ない
まあクソジマが作ったクソゲーってことてOK
832なまえをいれてください:2009/07/29(水) 19:43:57 ID:DhG3iboF
まあ、四八を楽しむのは難しいわな
埼玉の自分はシナリオの最初は結構、期待してたのにあのオチはねえよ
結局、正体不明って・・・謎を持たせるにしてもあれじゃあなあ
ただ全国の怪談を集めるっていうアイディアだけは高く評価したいな
それだけ聞く楽しそうに聞こえない?
ただ広島とかが笑えるからいまだにソフトは持ってるけど
833なまえをいれてください:2009/07/29(水) 19:44:39 ID:DhG3iboF
すまん、あげてしまった
834なまえをいれてください:2009/07/29(水) 20:27:21 ID:sKNmgCky
835なまえをいれてください:2009/07/30(木) 00:33:07 ID:Wk1W7RDB
>>831
動画を見ただけでクソゲー扱いする人がいるのは本当に残念ですよね。
四八の真の魅力は動画では絶対に分かりません。
ゲームというのはやってみて面白いかどうかを判断すべきなのに、
最近は動画だけでそれを判断する人がいるから残念です。

>>830
ブログは炎上が怖いですからね、やめておきましょう。

>>832
楽しむのが難しいと思うのなら、もう一周プレイしてみましょう。
繰り返しプレイすれば今まで気づけなかった魅力に気づくことが出来るはずです。
836なまえをいれてください:2009/07/30(木) 00:37:11 ID:gp+c3KzM
>>835
クソジマ死ね
837なまえをいれてください:2009/07/30(木) 00:43:42 ID:LyHR4iwf
分かったから四八の素晴らしさを語るスレでも立てろ。
そして以降はそこでやれ。こっちにくんな。
838なまえをいれてください:2009/07/30(木) 01:50:11 ID:nsYqPUR5
>>830
炎上が怖い程度の理由で逃げるってことは、あんたの四八への愛も所詮その程度ってこったな。
まあ散々偉そうなことを吹聴しながら具体的な面白さを微塵も書かないあんたじゃそれが限界だよな。
839837:2009/07/30(木) 01:51:07 ID:nsYqPUR5
大変失礼した、>>835へのレスだった。>>830には土下座して詫びる
840×837○838:2009/07/30(木) 01:51:55 ID:nsYqPUR5
orz
841なまえをいれてください:2009/07/30(木) 01:53:11 ID:gp+c3KzM
言っても無駄だよ
通報程度で用語やめて逃げ出した自分大好きなサイコパスだもん
842なまえをいれてください:2009/07/30(木) 05:09:14 ID:Lss+NPZG
>>835
お言葉の通りもう一回始めてみました。が全然面白くありません。やはり四八はクソゲーだと思います。
あと、四八より党首様(?)の頭のほうが面白いと思います。あなたは10代ですか?それとも20代でしょうか?
843なまえをいれてください:2009/07/30(木) 07:42:43 ID:0lT7gkdt
>>835
そういや党首もwebサイト作るの嫌がってたな
言ってる事、やってる事が党首そのもの
もういい加減党首本人だって言っちゃったら?

あと完全に場違いだからKOTY板には書き込むなよ
844なまえをいれてください:2009/07/30(木) 07:56:41 ID:nsYqPUR5
>>842
冗談! こんなのが20代だったら日本終了だぜ!
…いや、これでいい歳した大人だったら俺は泣く
中二病が高じた誇大妄想癖のガキであることを切に願う
845なまえをいれてください:2009/07/30(木) 07:57:45 ID:J0lthhuL
>>837
まぁ、まてまて。
ここはスレタイからして、すでに最果ての地だ。
ココを出て行かれると、アッチのスレが乱れるよ。

それよりも、請負ではなく、「飯島先生」が自社ブランドでゲームを出すらしいな。
四八は可能な限り譲歩して、バンダイに責任があるとしても、次滑った場合は全て自社の責任だ。
とんでもないハイリスク・ハイリターンになりそうで怖いな。
まぁ、とりあえず四八はゲームとして舐めている、と言う評価は揺ぎ無いが。

>>835
プレイ動画は最高のプロモーション映像とも言えるぞ?
「ANUBIS」とか「アイマス」とか、かなり貢献しているぞ?
特にANUBISのようなアクションゲームなんか、実際触って見なければ解り難いと思われるが、
結果は正反対だな。売れまくってる。
四八はプレイ動画を見せてもサッパリだ、と言えるんじゃないか?
846なまえをいれてください:2009/07/30(木) 09:20:36 ID:5Nt/BvAr
四八(仮)を全国&あなたシナリオ最終話まで実況プレイしたことあるけど、これは見ててもプレイしててもツライ。
選択肢までスキップとかあってもいいのにR1ボタン潰れるまでおしっぱにしないといけないし、編集カットしないと文字が高速で(デモ画像切り替えるたびに止まる)流れるだけのゲームになるし。
そして極めつけにランダムシナリオだ。ふざけんな。既読ならシナリオ途中で全国マップに戻れるようにしてほしかったさ。
プレイ時間48時間越えそうなんだよ。文字を流すだけの作業で。
847なまえをいれてください:2009/07/30(木) 13:42:01 ID:nsYqPUR5
>>846
お疲れ様。あなたが誰だか知らないが、ひょっとしたら実況見させてもらったことあるかもw

詳細なプレイレポ(実況動画含む)挙げてる人の感想は見事に全部「これはナイ」だなぁ。
たまに面白い話もある、と言われるがそれは大抵がゲスト話、
しかもそれも圧倒的な物量のクソ話の前に霞む、って感じだし。

逆に「面白い!」と称する人たちのレポはまるで無い。あっても一行レスばっかり。
もちろん我らが党首様のレスも常に行数多いだけで中身は皆無。どういうことだろうね。
党首はいつも動画を目の敵にするが、なら四八の魅力を余すところなく解説!って動画でも作ってほしいもんだ。
848なまえをいれてください:2009/07/30(木) 13:45:08 ID:z+3nZ3cR
やればやるほどクソなんだから、
話が短いのや、少ないのはむしろ救い。

最後までやっても、怖くも面白くもない。
849なまえをいれてください:2009/07/30(木) 14:30:22 ID:M++hNcEk
>>822
黒井の末妹が永井すみれという人だというのはわかったけど、
あの英語交じりのボイスもその人が出してたの?
それともボイスは声優?
850なまえをいれてください:2009/07/30(木) 15:12:19 ID:Uznc/tzj
>>837
このスレッドこそが四八(仮)の素晴らしさを語るためのスレッドじゃないですか。

>>846
文字を流すだけの作業として四八(仮)をプレイしたって楽しめるわけがありませんよ。
ちゃんとじっくり文章を味わいながらプレイしていかないとダメです。
そういったあなたのいい加減なプレイのせいで、そのプレイ動画を見た人の中には四八(仮)をつまらないものだと誤解してしまった方もいるでしょう。

>>838
私は、自分の正義を貫くためならば自分自身を犠牲にするというやり方はあまり良いとは思えません。
私の場合は、自分自身を犠牲にすることはなく、なおかつ四八(仮)の面白さを皆さんに伝える方法をとるつもりです。
このように発想できるかどうかが、普段から頭を使う人と使わない人の差なんですよ。
851なまえをいれてください:2009/07/30(木) 15:13:17 ID:Uznc/tzj
>>843
私は四八(仮)撤回党党首ではないと何度も申し上げていますが。

>>847
四八(仮)KOTY撤回党党首はどうだかしりませんが、私は動画の力になんて頼りません。
ゲームというのはプレイして初めてその面白さが分かるものであります。それに、このようなノベルゲームを
著作権者の許可もなく勝手に動画にすることは違法じゃないんですかね。
852なまえをいれてください:2009/07/30(木) 15:31:04 ID:LyHR4iwf
一つ一つ突っ込んでいくか。

>このスレッドこそが四八の素晴らしさを〜
テンプレ100回読め。どこに素晴らしさを語ると書いてある?

>文字を流すだけの〜
四八は文字を流すだけのゲームなんだが?味わう云々は動画と関係ない。

>私は自分の正義を〜
党首本人だと認めたようだ。あと、一般人はキツネを妄想する方向には頭はつかわねぇ。

>私は四八(仮)撤回党党首ではありません〜
そうだね。自分の作った党から追い出されたもんね。
今はただのクソジマでしかないね。

>著作権者の許可もなく〜
通報すれば?その場合は筒井とバンプレをコケにした阿呆も通報してやるよ。
853なまえをいれてください:2009/07/30(木) 15:37:07 ID:ho7RWY8H
バンプレはコケにされても仕方ないだろあんなもんだしたんだからw
854なまえをいれてください:2009/07/30(木) 15:44:49 ID:LyHR4iwf
「バンプレは潰れればいい」
「基本的なデバッグもできない会社」
とまで言ったけどな。
855なまえをいれてください:2009/07/30(木) 15:49:51 ID:Uznc/tzj
>>852
四八(仮)の素晴らしさを語ることを禁じる旨の内容はテンプレに書いてありません。
四八(仮)は文字を流すだけのゲームだけではなく、その文章を味わいながらプレイしていくゲームだけですが。
そして、私の先ほどの書き込みから、どうやって私を党首と判断したのでしょう?ぜひともその証明をして欲しいですね。
まさか、何の根拠もなくいい加減な発言をしてはいないでしょうから、証明可能なんでしょう。
それと、私たちは筒井をコケになんてしていませんよ。一プレイヤーとして感想を述べたまでです
856なまえをいれてください:2009/07/30(木) 16:05:27 ID:LyHR4iwf
>テンプレに書いてありません。
おい会話さえできないのか。いつ禁じた?何が見えてるんだ?
このスレで禁じられてるのは荒らしだが。

>四八は文字を流すだけのゲームではなく〜
ゲームとしては文字を流すだけだろうが。動画も一緒だ。味わう云々は見てる側の話だろ。

>先ほどの書き込みから〜
「あいつはつうほうされてにげだした」→「つうほうされてまでようごしません」
分かりやすく漢字を使わずに書いてやったよ。さすがに読めるか?
党首でないと言うならここは「それは私ではありません」が正解だったんだけどなぁ。

>筒井をコケになんてしていませんよ。一プレイヤーとして〜
ありがとう。君が過去に四八の筒井について触れた人物と同じであることが証明された。
ちなみに別人のフリしたかったら「あれは私ではありません」が正解だったんだがな。
857なまえをいれてください:2009/07/30(木) 16:26:41 ID:Uznc/tzj
>>856
私を誰と同一視したのでしょう?長野の筒井シナリオは結構好みが分かれるシナリオです。
苦手意識を持った方はたくさんいるんですよ。
それに、あなたは少し勘違いしています。「あいつはつうほうされてにげだした」→「つうほうされてまでようごしません」の
どこが証明になっているんでしょうかね?反四八派はこんな非論理的なことを平気で言うんですから驚きです。
858なまえをいれてください:2009/07/30(木) 16:36:29 ID:duqy7VrY
夏休みになったら突然出現頻度が上がったな、クソジマ。これはやっぱりそういう事…なんだろうな、納得。
859なまえをいれてください:2009/07/30(木) 16:37:30 ID:LyHR4iwf
さて誰と同一視したんだろうねぇ?荒らしとして通報してみれば分かるかもねぇ?

いいかい?
「通報程度で用語やめて逃げ出した自分大好きなサイコパス」(=党首)のことを言われて
「私は〜」と解答してる時点で認めてるようなもんだぞ。
さっきから教えてあげてるじゃないか「それは私ではありません」っていうのが正解だって。

ほら次の電波よこせよ。他のスレに迷惑がかからないようにここでいじくってやるから。
まあ明日にはまた別人設定だろうが。
860なまえをいれてください:2009/07/30(木) 16:43:19 ID:nsYqPUR5
ああ、レスしようと思ってたけど構うの面倒になってきた…
夏休みで張り切ってる党首の相手はID:LyHR4iwf任せるよ。
ウザいと思うけど頑張ってくれ。草葉の陰から応援してるぞw
861なまえをいれてください:2009/07/30(木) 16:58:56 ID:LyHR4iwf
(そんな事言われたら今さら今から出かけるなんて言えない…どうしよう…)
出かける前に言い訳をもう一つ潰しておくか。ブログの炎上が怖いということだが。

マイナス要素:
炎上が怖い→コメントとメッセージ禁止にしてただ読ませるだけにすればOK→解決
作るの大変→5分でできるぞ。あとは書くだけだ。→解決
見てくれる人が…→このスレにリンクでも載せれば?執拗にリンク貼ったりしなきゃ別にいいだろ。→解決
労力が…→書くだけだろ。2chでやってることをブログでやるだけだ。→解決

プラス要素:
自分のブログなのでルールは自分次第にできる。当然荒らしなどという扱いはされない。
2chよりも書き込みに対して制限がなく、連レスや長文で怒られない。
自分の空間であるため、落ち着いてまとまった文章が書ける。
ネタバレ注意と記述しておけば具体的な内容にも触れられる。
どこかに存在するらしい四八擁護派に対して自分の存在をアピールし、仲間とやらを増やせる。

あれ?書かない理由はどこにあるのかな?
862なまえをいれてください:2009/07/30(木) 17:33:18 ID:Uznc/tzj
>>861
ブログ利用には確かにプラス要素もありますが、マイナス要素も大きいです。
多少のプラスを犠牲にしてでもマイナスをゼロにし、地道に四八の評価を上げていくようがんばりたいと思います。
863なまえをいれてください:2009/07/30(木) 17:52:57 ID:OHacttuz
だから………ここまで言われて何がマイナスなのか説明もできないのかよwwwww
時間がかかるとか忙しいとかこの期に及んで抜かす気なら、もう2chに電波ゆんゆん長レスすんのやめろwその労力をブログにまわせ
864なまえをいれてください:2009/07/30(木) 18:49:25 ID:bTmmHLs8
ブログでやればいいことを、掲示板でやるやつは単なるかまってちゃんだろ
865なまえをいれてください:2009/07/30(木) 18:56:15 ID:gp+c3KzM
>>862
多分48の一番のマイナスはお前の存在
866なまえをいれてください:2009/07/30(木) 19:46:55 ID:HyxHLmNV
>>849
ボイスは声優だよ。
演じた当人は中一コースだかの仕事もした事があると言ってたな。
867なまえをいれてください:2009/07/30(木) 19:51:59 ID:0lT7gkdt
>>862
もうブログでも何でもいいから、評価が上がるような面白さの伝わる感想書いてくれよ。

>今回は広島県シナリオ「ヒバゴン」について話します。あれは比較的短いシナリオです。
>しかし、短時間で読めるシナリオも存在してもよいのではないのでしょうか。今は、コンパクトにまとめられて
>短時間に情報を得られるものが好まれる傾向にあります。例えば、この2ちゃんねるでも、長文よりも短文が好まれますよね。
>四八(仮)におけるヒバゴンシナリオは、そのような趣向の方向けのシナリオです。ですから、人により好き嫌いが分かれるでしょう。

まさかこれで評価が上がるとか考えてないよな?
868なまえをいれてください:2009/07/30(木) 19:56:54 ID:J0lthhuL
>>862
俺はかつてプレイレポを書き込んだ事がある。
エンディングまでやり通した。面白いと思ったシナリオは面白いと報告したし、
駄目なシナリオも報告した。全て公平に論じたつもりだ。
しかもバグ要素は党首も認めていたので考慮していない。
純粋に話の優劣、演出の優劣、音響の優劣を判定した。
んで、総合的にはマイナス要素が激烈すぎてクソゲーと断じた。
このゲームは全てにおいて中途半端にも程があるんだ。

そこで聞きたい。
このゲームに改善の余地は全然無い程、神ゲーなのかい?
成長の余地は無いのか?この程度が神ゲーなのか?
俺には、いっっっっっっっくらでも改善、成長の余地があると思うぞ?
869なまえをいれてください:2009/07/30(木) 21:25:10 ID:5CptpyCG
ヒバゴンは広島である必要がまったくねー

ネッシーでも
イッシーでも
雪男でも
ビッグフッドでも
チュパカブラでも

それこそどこのUMAの話でもかまわん
870なまえをいれてください:2009/07/30(木) 21:32:10 ID:wA/5L726
急造シナリオ集がプンプンする。。
あれもシナリオ削除の弊害だろな。
871なまえをいれてください:2009/07/30(木) 21:32:42 ID:HyxHLmNV
おい党首…いやクソジ…いや、四八を神ゲーだと言ってるあんたよ。
肝心な事を忘れてるなぁ。

四 八 が ク ソ ゲ ー だ っ て こ と は 飯 島 自 身 が 認 め て る ん だ よ 。

自分が開発に係わらなかったからダメになった、非常に不本意な出来だった、プレイヤーは何と思ったことかってね。
それを素晴らしいだの神ゲーだの言うのはな、飯島を針のむしろに座らせるって事なんだよ。
本人が不本意だと言ってる作品を褒める事ほど作家を苦しめることは無いの。
飯島せんせーのファンだったらこれ以上四八を褒めなさんな。それがせんせーのためだぜ。
872なまえをいれてください:2009/07/30(木) 21:49:57 ID:79eSAmFL
ちなみに飯島氏は自身の著書「ゲーム業界白書」において
「クソゲーは事故だ。事故を楽しむ方法はない。だから、クソゲーなんて楽しみようがないのだよ。」
と発言している。
お前が四八(仮)を神ゲーと言い張ると、お前は飯島氏を否定することになる。
873なまえをいれてください:2009/07/30(木) 21:52:18 ID:5Nt/BvAr
>>850
てめぇは俺を怒らせた。
ただ文字を流す作業だけやっていると思ってんのか? そんな実況動画だれが見に来る。
 実 況 プ レ イ なんだからボイスの無いシナリオは全部朗読してるんだよ馬鹿野郎!!
それがどれだけの苦行かわかるか!? ためしに東京シナリオのどれかを読んでみろ! くだらねぇ台詞回しに発狂するぞ!! とくに小日向修がいるシナリオ
874なまえをいれてください:2009/07/30(木) 21:56:07 ID:TUhzi6vF
飯島じたいは同人で好き嫌いが分かれるものの面白い作品作ってると思う
ただ四八は色々な要素が合わさってよくないものになったんだろう?
別に四八を否定することは飯島を否定することにはならんもんな
出てしまった四八を褒めるよりも、これからの新作が名作になることを期待した
ほうが飯島も喜ぶと思うぜ
俺も学怖系の作品を出してくれれば嬉しい
これからの応援をしたほうが建設的だぜ
875なまえをいれてください:2009/07/30(木) 22:06:19 ID:5Nt/BvAr
「文字を読んで、それを味わいなさい」とか「短いなかに奥深さがある」とかいうが、実はドッキリ勝負のヒバゴンは6つエンディングがあるって知ってるか?
これは一本シナリオの県と比べて随分、エンディングに数がある。
俺は写真の中から狐がガオーッ!って襲い掛かってくるエンディングが一番面白かった。ヒバゴンが出てきたときよりビックリしたよ。
876なまえをいれてください:2009/07/30(木) 22:39:43 ID:Uznc/tzj
>>873
そんなふうに嫌々プレイしているのを動画で流し、動画視聴者に四八(仮)の悪いイメージを与えた
あなたのほうが馬鹿野郎だと思いますよ。そんなに嫌ならやめればいいでしょうに。

>>868
ゲームには頂点がないのです。どんなに素晴らしいゲームをつくっても、
まだまだ上を目指す余地が残ってしまうものなのです。
すなわち、ゲームというのは無限の可能性を秘めているんです。

>>867
四八(仮)の面白さはプレイしてこそ分かるんですよ。
プレイヤーがプレイヤーに伝えるものではないんです。
877なまえをいれてください:2009/07/30(木) 22:46:50 ID:gp+c3KzM
>>876
クソジマ死ね
878なまえをいれてください:2009/07/30(木) 23:00:25 ID:0lT7gkdt
>>876
>四八(仮)の面白さはプレイしてこそ分かるんですよ。
>プレイヤーがプレイヤーに伝えるものではないんです。

じゃあ、あんたは一体何の活動をしてんの?
879なまえをいれてください:2009/07/30(木) 23:03:52 ID:J0lthhuL
>>876
>ゲームには頂点がないのです。どんなに素晴らしいゲームをつくっても、
>まだまだ上を目指す余地が残ってしまうものなのです。
>すなわち、ゲームというのは無限の可能性を秘めているんです。

うん。ゲームは無限の可能性を秘めているな。
・・・しかし四八は幾ら何でも余地を残し過ぎだとは思わんかね?
そしてその余地とは痒い所に手が届かない、とかそんなレベルじゃない。
明らかに妙な演出、演技、そして文章の拙さ。本来ならあるべき物が無い、って言うぐらいの酷さで
無限の余地とか余裕ブッこいてる場合じゃない出来だ。

この程度で褒め称えては「飯島先生」に失礼とは思わんかね?
880なまえをいれてください:2009/07/31(金) 00:15:11 ID:J9LfKLsE
ゲームって遊んだ者同士でお喋りすることこそ大事なものだと思う。だから通信対戦とかネトゲーがあると思うんだ。
「初めてベヒーモスを倒した」「やっとロトの剣を手に入れた」「ここのイベントは泣けたね」
プレイヤーだからこそ分かる気持ちをお互い共感することで、また面白さが増すんだよ。そしてそこから続編や新作とかが生まれる。
一つのゲームを一人がプレイして誰にもコミュニケーションをとらずに「面白い!」って叫ぶのは間違っていると思う。
そしてそれを押し付ける行為も。
881なまえをいれてください:2009/07/31(金) 00:16:54 ID:J9LfKLsE
四八(仮)を実況していて心が折れたことは何度もある。同じ展開。微妙に変わっただけの分岐ED。ランダムやフリーズやバグ。コロコロ変わる地の文章。見つけることができない狐ムービー。
でも嫌だ嫌だと実況を続けようとは思わなかった。むしろ続けられたのは自分ではない誰かの応援や共感、非難などの言葉のおかげ。これだけのおかげで楽しく続けられた。
「やっぱりクソ」という人もいれば「四八(仮)のくせに感動できたシナリオ」とメッセージを残した人もいた。「つまらないなら止めろ」「実況が面白いから続けて欲しい」という人もいた。
こういうコミュニケーションがしたくて実況プレイをしていた。自分はこう思っているけど相手はどう思っているんだろうって、そんな考えを繰り返して。
882なまえをいれてください:2009/07/31(金) 00:17:28 ID:DvGYBaEc
クソジマにまともに相手にしたって駄目だよ
ここは「クソジマ死ね」とだけ書くか素直に通報して終わらせた方がいい

2月ごろと芸風が変わっていないんだから、相手してやる必要ない
883なまえをいれてください:2009/07/31(金) 00:18:49 ID:J9LfKLsE
頑張って面白くしようと実況したけれど、私の実況で四八(仮)に悪いイメージを与えたかは分からない。
だってそれは自分以外の誰かが受け止めるものだから。
そして最初から喧嘩口調で書き込んだけれど、党首の返事や、他の人達のレスのおかげで冷静になれた。ありがとう。
馬鹿野郎とか言ってごめんね。あと擁護してくださった皆様もありがとうございます。
党首の言葉に怒ってまたキレた書き込みをしそうになったけれど、皆様の言葉で落ち着きました。
この気持ちは私だけが感じているものじゃないんだってわかって。
884なまえをいれてください:2009/07/31(金) 00:20:08 ID:Cr27uu7n
発売当日に定価で買った者だが、俺は正直実況プレイで見ていた方が面白かったよ。
自分でやるとつまらない話と無駄な作業の繰り返しだけど、誰かがやってるのを見る分にはそれが緩和されるというか、
ゲーム自体よりもそれをやるプレイヤーの反応が楽しめる訳。

>>876みたいな実際に四八やったことないであろう奴には分からんだろうけど、
四八は人のプレイを見てこそ(幾らか)楽しめるゲームだよ。
885なまえをいれてください:2009/07/31(金) 03:53:38 ID:Is2x+waX
>>876
そして君は>>871の俺の発言は無視かい?
まあンなこったろうとは思ったがな。「レスが欲しけりゃ面白いこと書いてみせろ」ですかね?

俺は優しいからもう一回だけ言ってやるよ。
四八は飯島が認めたクソゲーなんだ。それを神ゲーだ、神ゲーだと連呼するのは飯島への針のむしろなんだよ!
わかったら飯島先生のために黙りやがれ、この党首が!
886なまえをいれてください:2009/07/31(金) 04:50:40 ID:z3Fc9h79
>>876様、私めは自分の県があっさり終わってがっくりしたんですが、貴方の県はどうでしたか?
できればどの県か教えてくれるとありがたいのですが。
887なまえをいれてください:2009/07/31(金) 07:22:55 ID:crPVySmU
>>876さん、>>871-872に是非答えていただきたいのですが。
この情報に対するあなたの意見が無ければ、前提条件から敗北を認めるようなものですよ。
888なまえをいれてください:2009/07/31(金) 07:23:49 ID:Is2x+waX
>>J9LfKLsE
俺が見て励まされた実況は、もしかしたらあんたのだったのかもな。名も知らぬ実況者さんよ。

ところで>>876。聞かれてもいないのに四八を解説させてもらうぜ。
俺は福島に住んでるんだが、安達が原ふるさと村の人が四八を営業妨害だって怒ってたよ。
当然だよなあ、殺人犯扱いされちゃよぉ。この事をあんたはどう思う?
断っとくがあれは飯島センセが書いた話だぜ。
「あなたの県には他に都市伝説が無かっただけです」とかいうのはやめてくれよ?
そしたらただ富沢みたく只の観光案内にすりゃすむ話なんだからなぁ。
少なくとも殺人犯扱いよりはよっぽどマシだったろうぜ…。
889なまえをいれてください:2009/07/31(金) 08:20:38 ID:J9LfKLsE
>>888
あのシナリオは酷いよね。記者がその観光地をボロカスに非難している文章はさすがに可哀想だと思った。
>>876。あなたは一度釣られて以来、ゲーム内容については一切触れないように書き込んでいるけれど、これは答えたほうがいいよ。
いまでもあのロボット工事中なんだっけ?
890なまえをいれてください:2009/07/31(金) 12:16:55 ID:C9/Z5R3g
やっぱデスクリムゾンに継ぐ希代の迷作だな。
テキスト面ではなくセーブ画面で操作ミス・一定時間の白枠バグ
スキップ不可能の長時間稲川トークで
プレイヤーにストレスと恐怖を与えるのはかなり斬新
テキストアドベンチャーという枠で対抗できるのは
魔法少女アイ3くらいしか思いつかない
891なまえをいれてください:2009/07/31(金) 13:08:47 ID:WD+Z03rM
稲川ムービー自体は面白かったんだけどなぁ・・・・


だれだあのランダム分岐考えたバカ。
892なまえをいれてください:2009/07/31(金) 13:23:07 ID:cc6RCvVr
稲川さんへの嫌がらせだろあれw
せっかくのムービーに嫌悪感を与えることになってる。
893なまえをいれてください:2009/07/31(金) 21:21:25 ID:5XcVLcWD
ヨンパチを擁護すればするほど、メシジマの首を絞めているのは事実だね。
本人もなかったことにしたがっているし、稲川さんも黒歴史化したし(ブログを見れば一目瞭然)

カットされたシナリオが〜云々って言っているけれど、攻略本の未収録シナリオを読むに存在しないシナリオ自体もおそらく全部しょぼいよ。
0は何をかけても0
894なまえをいれてください:2009/07/31(金) 21:30:28 ID:Is2x+waX
ttp://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/166.html

ここの「擁護意見」って項目見てみな、>>876のダンナよ。
あんたみたいなのが主張する意見は、大体叩き潰されてるから。
895なまえをいれてください:2009/08/01(土) 00:17:38 ID:G0i+2IUu
>>879
四八(仮)は十分な出来だと思いますが。

>>881
実況プレイヤーってナルシストっぽくってあまり好きではないんですよね。
ゲーム作品をけなしながらのコミュニケーションに何の意味があるんでしょう。
これはまるで、1人の気に入らない人をいじめた挙句、いじめた物同士が「これはいいコミュニケーションだね」と
言って喜び合っているようなものです。

>>888
安達が原ふるさと村が怒っているという旨の情報は真実なんですかね?飯島さんを叩くための嘘じゃないんですか?
896なまえをいれてください:2009/08/01(土) 00:19:46 ID:0o3xr7yL
>>895
クソジマ死ね
897なまえをいれてください:2009/08/01(土) 00:27:58 ID:G0i+2IUu
>>891
稲川怪談ムービーをスキップできないようにしたのはシステム担当者であり、
シナリオ担当の飯島先生の責任ではありません。
898なまえをいれてください:2009/08/01(土) 00:29:29 ID:odjyWQgd
重度の精神病患者が居ると聞いてw
899なまえをいれてください:2009/08/01(土) 00:32:12 ID:Kqy18sid
で、ブログを利用する際のマイナス要素ってのはいつ説明されるの?
わざわざ>>861で利点を並べてもらってるんだからさっさとブログ書けばいいはずなんだけど。
まさか説明できないわけじゃあるまい?

お前は>>855で「ぜひともその証明をして欲しいですね。
まさか、何の根拠もなくいい加減な発言をしてはいないでしょうから、証明可能なんでしょう。」
って書いたり
>>895で「情報は真実なんですかね?飯島さんを叩くための嘘じゃないんですか?」
なんて書いて他人に説明を求めてるんだ。

当 然 お 前 も 説 明 で き る ん だ よ な ?
900なまえをいれてください:2009/08/01(土) 00:38:47 ID:x7pLvRb1
>>895
君には十分だったかも知れんが、俺や他の人には五分どころか一分にも満たないと感じている。
そこで十分に堪能した君に四八を余す所無く語ってもらいたいのだよ。

常人では理解不能なシナリオは、とりあえず置いとく。
君が良いと思ったシナリオの良いところを語ってくれ。

できるよね?
君は四八の誤った認識を正す為にココにいるのだから。

901なまえをいれてください:2009/08/01(土) 02:07:58 ID:0S0Yj84D
>>881
>ナルシストっぽくってあまり好きではない
誰も突っ込んでないが、誰よりも自分大好きなお前がそれを言うのかw
902901:2009/08/01(土) 02:09:46 ID:0S0Yj84D
>>895だた… 大事なことなので二回言うことにする
>ナルシストっぽくってあまり好きではない
誰も突っ込んでないが、誰よりも自分大好きなお前がそれを言うのかw
903なまえをいれてください:2009/08/01(土) 02:38:28 ID:4Ef0t75p
>>895
貴方の貴重な御意見を聞いて、貴方様に非常に興味があります。貴方は男性ですか?女性ですか?
夏休みに入ってからの書き込み増加を見るに貴方は学生かと思われますがどうでしょうか?
904なまえをいれてください:2009/08/01(土) 03:33:35 ID:ge/TpHqm
20年前の飯島の作品
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1780295
905なまえをいれてください:2009/08/01(土) 04:16:03 ID:ge/TpHqm
飯島多紀哉
約20年前のゲーム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1780295

2007年のゲーム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1673429


小島秀夫
約20年前のゲーム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2754108

2008年のゲーム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4794051
906なまえをいれてください:2009/08/01(土) 04:47:36 ID:NY8QNZLD
>>895の行動がよく解らない。

KOTYスレに出没していたから、てっきり大賞撤回を望んでいると思ったら、
「評価を回復させたいだけで、撤回の意志はない」と拒否。

しかし評価を回復させるための行動を全くせず、クソレスばかりを付けてくる。
それどころか、ブログ作成や感想執筆の提案を悉く拒否。


結局のところ、何がしたいの?
907なまえをいれてください:2009/08/01(土) 05:11:40 ID:NY8QNZLD
>>906で「〜撤回評執筆を〜」が抜けてたわ

ところで>>876のこれ自己否定だよね?
>四八(仮)の面白さはプレイしてこそ分かるんですよ。
>プレイヤーがプレイヤーに伝えるものではないんです。

ますます存在意義が解らん。
908なまえをいれてください:2009/08/01(土) 06:32:12 ID:iby7KXtv
>>895
やっぱ>>871は無視するんだな。んなこったろうと思ったよ。
尊敬する飯島大先生が「神ゲー」たる四八を否定したなんて認められねーもんなあ。
現実ぐらい見てみろよ。

>>安達が原ふるさと村が怒っているという旨の情報は真実なんですかね?
ああ、本当だ。スタッフの人から聞いた。「死体の部品を使ってるんだって?」とか言われて迷惑してるんだってよ。
つーか、お前は常識的にあんなシナリオじゃ営業妨害だって事も気付かないのか?
宣伝して差し上げたんだから感謝しろとかいうわけ?

>>稲川怪談ムービーをスキップできないようにしたのはシステム担当者であり
残念だったな、ムービースキップが出来ない仕様を考えたのは飯島だ。お前そんな基本的なこともしらねえで神ゲーだなんてほざいてんのか?
909なまえをいれてください:2009/08/01(土) 08:33:51 ID:TwWVoGHM
「四八(仮)は神ゲー。何故なら飯島がシナリオを書いたから。クソゲーだと思うなら面白いと思えるまでプレイしろ。」
なんか色々言ってるが要約するとクソジマさんの言いたいことってこれだけなんだよね?
910なまえをいれてください:2009/08/01(土) 09:31:58 ID:gEEAwepU
なにこんなゲームにまじになっちゃっているの?

ここにいるとこの言葉を思い出す。自分たちや>>895を含めて。
ブログ作りはいいと思うんだけどなぁ。荒らしや炎上怖いならコメントできないように設定すればいいのに。
ブログ作りのブの字すら分からない初心者ならオススメのサイトや作り方教えるよ?

そういえば四八(仮)って発売前から次回作の製作や映画化の話も出ていたけれど、あれどうなったんだろうね?
ファミ通編集長自らがインタビューに来てくれたのにさ。
911なまえをいれてください:2009/08/01(土) 17:11:00 ID:0S0Yj84D
>>909
年始からずっとそれしか書いてないですw党首さんパネェっすw

まあ本人は党首じゃないと言い張ってるが、百歩譲ってそうだとしても
党首と全く同じことしか書いてないから存在自体にまるで意味なしw
912なまえをいれてください:2009/08/02(日) 06:21:48 ID:i1aWm3k5
>>905
動画を見ただけでは何ともいえませんが、私のプレイしてきた限りでは、
飯島先生は今も昔も斬新なアイデアでプレイヤーに感動を与えているように感じます。

>>907
その発言に関しては、私のほうの説明不足でした。すみません。
ゲームの面白さというのはプレイヤー同士のやり取りで高めることが出来ます。
しかし、100%面白さを理解するためには、プレイヤー同士の意見交換では不十分なのです。

>>908
それについては、制作スタッフと安達が原ふるさと村との間で解決すべきことであり、
私のほうからは特にコメントすべきことはありません。

>>909
惜しいですね。私の発言の基本的原則は、
「その世界観を味わおうともしないでいい加減なプレイで四八(仮)をクソゲー扱いしないで欲しい。
その面白さを味わいたいなら、今度はちゃんとした態度でもう一度プレイするべき」ということです。
913なまえをいれてください:2009/08/02(日) 07:24:06 ID:OOudrU1s
>>それについては、制作スタッフと安達が原ふるさと村との間で解決すべきことであり

「制作スタッフ」ではなく「飯島大先生」が、だろ。あれ書いたの大先生なんだから。
やっぱ逃げやがったな。
914なまえをいれてください:2009/08/02(日) 07:48:22 ID:e6yPd4n0
>>912
>100%面白さを理解するためには、プレイヤー同士の意見交換では不十分
ニコニコには「実況を含まない単なるプレイ動画」もある。どういうものかをノベルゲームを例に挙げると、
動画作成者は自己主張せず、視聴者が文字を読む速度やゲームの演出を阻害しないように丁寧な文字送りを行うだけ、というものだ。
他のゲームジャンルならともかくノベルゲームであれば、これは実際にプレイしているのとほぼ変わらない。
そして君が「実況プレイ動画」への不満として頻繁に言及している、動画作成者の印象操作もない。

でもやっぱりストーリー展開などへの否定的評価は後を絶たなかったぞ? どういうことだ?
915なまえをいれてください:2009/08/02(日) 07:57:39 ID:OOudrU1s
>>ニコニコには「実況を含まない単なるプレイ動画」もある。
付け加えるなら、四八にゃあそういうのに向いてるシナリオが沢山ある。
はなから分岐も選択肢も無いシナリオがな。富沢だの島根だの京都だの…。
あなたシナリオもそうだよな。分岐っつったらタイトル画面に戻されるかどうか程度なんだから。
そういう動画でも叩かれまくってたよなぁ。「これで終わりかよ!?」「手抜きだ!」ってさ。
こりゃどうした事かねぇ?
916なまえをいれてください:2009/08/02(日) 08:22:26 ID:i1aWm3k5
>>913
私は、飯島さんを含め制作に携わった人たちのことを「制作スタッフ」と呼んだのですが。

>>914
それは違います。やはり、ゲームは自分で手にとって自分でプレイしないと面白さは分かりません。
動画視聴者の多くは何か別のことをしながら動画を見たり、または読みたくないと思ったシナリオを飛ばしたりするように思います。
しかし、実際にプレイすると飛ばすことは出来ません。
ただ、四八(仮)は最初は面白くなさそうと思っていても、ストーリーを読んでいくうちにその世界観に引き込まれるのです。
したがって、飛ばし飛ばし読むような動画視聴者には面白さはわからないんです。
もちろん、別のことをしながらというのも論外ですね。話を読むときには話に集中しなければ、ストーリーの本質は分からないんですから。
917なまえをいれてください:2009/08/02(日) 08:42:25 ID:SQ/Kqi0b
>>912
>>907 ではなく >>906 のレスに答えてほしかったんだけど…

>ゲームの面白さというのはプレイヤー同士のやり取りで高めることが出来ます。

そうだよ。だからあんたがやるべき事は、面白いと思った感想を書くことだ。
しかし、あんたは具体的な感想を書かないので意見交換すら出来ない。

それでもう一度聞きたいんだけど
結局何がしたいの?
918なまえをいれてください:2009/08/02(日) 08:46:24 ID:QgrsQ8+r
>>916自身がゲーム持っていなくてプレイしたことないくせによく言うよな。
あと、ブログの話やクソゲーをメシジマ本人が認めていることについてはパーフェクトスルーな件。

党首と名乗っていた時代と比べると随分と勢いが無くなったな。昔は「四八(仮)こそ至上」とか「428はクソゲー」とかほざいていたのに。
今じゃ、みんなの揚げ足取りしか出来ない。
919なまえをいれてください:2009/08/02(日) 08:48:40 ID:e6yPd4n0
>>916
>動画視聴者の多くは何か別のことをしながら動画を見たり、
>または読みたくないと思ったシナリオを飛ばしたりするように思います

何を根拠にそう言い切るのか説明してもらおうか。ソースはいつものとおり君の脳内?
920なまえをいれてください:2009/08/02(日) 08:52:29 ID:AkrwELzW
現在答えるべき質問リスト

@>>871-872
Aブログ作成にあたってのマイナス要素
B他人がいい加減な態度でプレイしたというソース
C具体的な説明は?


こんなところかな。追加あったら書いてくれ。
あと、つまらないからってゲームをプレイしながらキツネを妄想してる人にだけは言われたくないよね。
921なまえをいれてください:2009/08/02(日) 08:55:38 ID:OOudrU1s
>>916
>>飯島さんを含め制作に携わった人たちのことを「制作スタッフ」と呼んだのですが
そうそう、まったくその通り。
俺は、その制作スタッフ(飯島含む)が四八を通してふるさと村の営業妨害をしていると言ったんだよ。
お前が「その話は本当か」って聞くからさぁ。
営業妨害は犯罪だ。つまり四八は犯罪ソフトなんだよ。これが「神ゲー」と呼べるのかって聞いてんだよ。

…で、
>>871にも答えてくださいよダンナぁ。
922なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:08:43 ID:i1aWm3k5
>>917
せっかくレスしてあげたのに不満を言うのはやめましょうよ。
人からいただいたものにケチをつけるのは失礼な行為ですよ。

>>919
「〜であるように思います」という言い方が、「言い切っている」ように読み取られるなんて思っていませんでした。
「〜であるように思います」という文はあくまで予想を述べているのであり、普通は断定している意味では使いません。

>>921
しかし、四八(仮)の当該シナリオをふるさと村職員は確認していることと思います。
とにかく、これは四八(仮)制作サイドと安達が原ふるさと村サイド間の契約の話であり、
私たちプレイヤーには何を考えてもそれはあくまで予想の範疇を超えないでしょう。
それゆえ、私からは特に述べることはありません。
923なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:11:32 ID:AkrwELzW
でた!「レスしてあげたのに」発言きました!
DJ気取りです!王様病です!
さっさとブログに行けって言われてるのにレスしてあげたとかマジ頭悪いっす!

で、わざわざリストにしてあげた答えるべき質問を無視とか何?
自分の頭の悪さを見せ付けてるようなもんだぜ?
924なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:11:50 ID:OOudrU1s
「オラオラ何とか言えよ○○!」ってドアを蹴飛ばすAA、どこにあったっけ?
925なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:16:09 ID:AkrwELzW
これかな。
ttp://dokoaa.com/8loc.html
926なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:16:50 ID:k7PNBnr1
クソジマ死ね
927なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:27:47 ID:cksLPkUw
人からいただいた>>920を無視とか失礼きわまりないな
928なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:28:55 ID:i1aWm3k5
>>923
私が話すべきことは四八(仮)の魅力や楽しみ方です。
そして、動画サイトを見ただけで四八(仮)を遊んだ気になり四八(仮)を叩く連中を批判することです。
それから、自分の質問に答えてもらえなかったからって怒るのはやめましょうよ。
他のスレだったら、「レス乞食」といわれ叩かれていますよ。
929なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:29:02 ID:e6yPd4n0
>>922
>「〜であるように思います」という文はあくまで予想を述べているのであり、普通は断定している意味では使いません
もう笑うしかないな。言い訳のつもりなんだろうが余計に悪いわw

つまり
>動画視聴者の多くは何か別のことをしながら動画を見たり、
>または読みたくないと思ったシナリオを飛ばしたりするように思います
これは、自分に都合がいいだけで無根拠な「予想」を元に立てた説だった、ってことだな?
そんなの他人に語ったって何の説得力もないぞ。ただの妄想、妄言だ。
君が頭の変な人扱いされる理由が、また一つ君自身の手で明らかになったな。

もう白状しろよ。君は他人と対話する気なんてないんだろ?
ただ盲目的に自分を支持してもらいたいんだろ?
四八も飯島も、そのためのダシなんだろ?
930なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:30:16 ID:k7PNBnr1
>>928
はっきり言うけどグヂグヂ長ったらしいだけで無いようない事喋るな
以前否定された事を延々と言うとか馬鹿よりひどい

クソジマ死ね
931なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:32:23 ID:e6yPd4n0
>>928
>他のスレだったら、「レス乞食」といわれ叩かれていますよ。
さすがに限界かな。

もう皆、キチガイに構うのは止めない?クソジマ氏ねの人もお疲れ様だが、
教祖様はレス乞食がどちらなのか勘違いしていらっしゃるようだから。
932なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:34:46 ID:k7PNBnr1
>>931
賛成

党首らしい書き込みがあったらスルー
できるならばNGが最適かと思われます
933なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:36:36 ID:0Dwn2ZOl
>>928
実際にプレイしても面白さが解らんのだが・・・。

世の中1回読んだだけで面白さが解る物がある。
1回では解らなくても、面白い作品にはその雰囲気なり予兆がある。
然るに四八はシナリオによっては10回以上読んだモノがあるが、一向に解らんのだよ。

>>912で言うちゃんとした態度ってなんだ?どういう状態なら面白さが解る?
言っておくが、俺は四八をクソゲーと笑う為にプレイしたんじゃない。
他の全てのゲームを遊ぶ時と同じように接したんだ。

どれだけ努力すればこのゲームは面白くなるんだ?
934なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:37:34 ID:SQ/Kqi0b
>>931
同感だ…レスが的外れすぎる…もう限界…
935なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:38:45 ID:Z0gw1ljU
よしじゃあ話題を提供しよう。

お題:結局富沢姉妹はなんだったんだ?
936なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:39:31 ID:k7PNBnr1
そもそも何度もやって頑張ればわかると言うのはゲームでは無いだろ
本当の良ゲーならファーストプレイで食いつかせるわけだしな
937なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:40:34 ID:0Dwn2ZOl
>>931-932
あ・・・。
スルーするの?
俺は何としても具体策を聞き出したかったんだが・・・。

ID:i1aWm3k5どうする?
隔離スレからスルーされるのは党首に続いて2人目の快挙だぞ?
938なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:42:12 ID:k7PNBnr1
>>937
無理だよ、クソジマだもの
わかっててこういうこと繰り返すんだから
939なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:43:44 ID:k7PNBnr1
あ、ここ以外に書き込みしているようならガンガン通報してもいいかと思われます
似たような文面だから特定しやすいしスレの流れを悪くしているわけだし
940なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:44:30 ID:0Dwn2ZOl
>>938
ここで引き止めないと2009年KOTYにまた舞い戻ってしまいそうだ・・・。
止むを得ないのか・・・。


941なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:46:46 ID:e6yPd4n0
>>937
ごめん、俺個人はもう「笑える」レベルを通り越してしまったので…
子ども以下の相手に大人気ないとは思うが、レス乞食発言には本当にカチンときた。
別に誰かさんのように「ここは俺のスレ!」なんて言うつもりはないから、続けたい人はそうしてくれ。

>>935
富沢姉妹の担当ってたしか「小学生に書かせたシナリオ」じゃなかったか?
たぶん、予定されてた「対になるまともなシナリオ」とセットでなければ何の価値も発揮できないもの。
話に聞く「飯島の本来の構想」が実現できなかった時点でボツにしとくべきだったな。
942なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:47:28 ID:i1aWm3k5
>>931
分かりました。スルーされてしまうようならば私もしばらく充電期間に入りましょう。
皆さんにはどんな言葉を投げかけていいのかが正直分かりませんが、
充電期間の間にその答えを見つけ出して見せましょう。
そしていつか再び、この場で四八(仮)は本当につまらないのかどうか議論したいです。
それでは、さようなら。
943なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:49:46 ID:6zuYPJa+
さようなら。今までありがとうございます。再び会う日が来ないことを祈っています。
愛を込めて。
944なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:49:48 ID:k7PNBnr1
クソジマ撤退バンザーイ!!
945なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:52:57 ID:k7PNBnr1
こうしてクソジマが撤退した事によりスレに平和が戻り、飯島さんの古傷を抉る物はいなくなった

だが、また第2第3のクソジマが現れるかもしれない
その時は再びスルー推奨
946なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:54:03 ID:OOudrU1s
>>941
小学生が書いたのは富沢じゃなく黒井だよ。
富沢は観光地とのタイアップシナリオだから、小学生じゃ無理だって。
947なまえをいれてください:2009/08/02(日) 10:03:40 ID:e6yPd4n0
ずいぶんあっさり撤退するんだな。
少しは自分が異常なのを自覚してるんだろうか。
それとも単にいつものチキン根性?


>>946
>小学生が書いたのは富沢じゃなく黒井だよ
お恥ずかしいw あと別の意味でも勘違いしてたような。
>結局富沢姉妹はなんだったんだ?
これって姉妹がみんな同じ顔だったりすることについてか?
具体的には「四八世界において、富沢姉妹とはどのような設定を持つ存在なのか」
みたいな?
948なまえをいれてください:2009/08/02(日) 11:41:18 ID:I+09GT2s
>>905 のやつ見て飯島さん、昔は才能あったんだな。
そこは素直に褒めたい。
過去の作品の登場人物の狂気っぷりも素敵だったのに
今じゃ、語尾になんか付ければキャラ立ちできる
予測不可能な行動をすればいいのができると思っているように見えてしまう。
その結果、基地外家族くらいしかキャラ立ちしているのはいないんだが

本当にどうしてこうなった?
949なまえをいれてください:2009/08/02(日) 11:55:13 ID:MDKU0eNH
胡散臭い作品にしたかったんだと、どの程度成功したかは知らんが。削られまくったらしいし。
まあ今の同人なんかやってみても才能が枯れたとは特に思わん。
950なまえをいれてください:2009/08/02(日) 13:20:20 ID:48w1dVRV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1303437

飯島タンの出世作
こっちは今みても楽しめる
951なまえをいれてください:2009/08/02(日) 13:57:43 ID:nPp/A08h
カットされたとかクソシナリオになる理由にはならんがな
カットなんてゲーム作りなら当たり前だし
カットされた状態でまともな作品にするのがプロだしその人の能力だ
それが出来ないならやっぱ才能ないのか枯れたのかどっちかだろ
952なまえをいれてください:2009/08/02(日) 14:24:21 ID:Sf5HDEEs
もう通報すればいんじゃね?
本当に党首じゃなくても言ってることとやってることが党首と同じなら十分通報対称だよ
953なまえをいれてください:2009/08/02(日) 14:35:35 ID:e6yPd4n0
逃げ帰ったみたいだから今はこれでいい。
どうせまたそのうちノコノコ顔出しに来るから…

しかし党首がいなくなった途端スレストして吹いた
みんな実は党首好きだろw 珍獣的な意味でw
954なまえをいれてください:2009/08/02(日) 15:07:32 ID:MDKU0eNH
カットされる分量と整合性を整える手間の分量が比例するってこともわからないのかねぇ?
確かに無茶な四八シナリオカットのケツを拭く才能はなかったかもしれんが=才能が枯れたってのはまともな理屈じゃないな。
もう少し考えてから批判しないとな。他の批判者の良い迷惑だ。
955なまえをいれてください:2009/08/02(日) 15:23:09 ID:e6yPd4n0
>>954
飯島ブログ見てると、カットされた分量はかなり多いみたいだからな。
カットの話自体、シナリオ納期間際に急に言われたっぽい感じだったし。
まあ色々と大変だったのは確かだろうな。
どっちにしろ一番の被害者はユーザーだが。

>もう少し考えてから批判しないとな
テンプレに「叩きたいがための嘘」が堂々と入ってる時点で難しいと思う。
956なまえをいれてください:2009/08/02(日) 15:23:51 ID:e6yPd4n0
しくじった… ageてすまん
957なまえをいれてください:2009/08/02(日) 17:46:53 ID:AkrwELzW
今度クソジマが現れたら>>861を書いて答えるまで無視するとしよう。
たとえ別人のフリしても通じるし。
958なまえをいれてください:2009/08/02(日) 18:59:57 ID:iM2Z9jfB
党首、ONI零スレに行ったよ
959なまえをいれてください:2009/08/02(日) 19:12:25 ID:k7PNBnr1
>>958
リンク頼む
960なまえをいれてください:2009/08/02(日) 19:43:08 ID:/pgzeNWq
>>957
>>871も答えさせようぜ。
961なまえをいれてください:2009/08/02(日) 20:49:41 ID:QgrsQ8+r
充電しますとかバカじゃねーの。もう二度と相手しないさ。
レスしてあげたとか人として最低。言葉も何も通じないってことを再確認したしね。一人バベルの塔だよ。

カットされたシナリオが良作なのに〜とか色んな人が色んな場所で言っているけれど、すでに商品として出されたものにグチグチ言うのは間違っているよ。
売り出されたらそれが全部なんだから、存在しないゼロのものを騒ぎ立てるのはおかしい。切り捨てるべき。
962なまえをいれてください:2009/08/02(日) 21:22:26 ID:VzuyRF7S
カットされたシナリオが追加されれば評価が上がる、という前提がそもそも怪しいと思うんだ。
パッチによってさらに進化した某四次元麻雀の例を見るにカットシナリオが追加された先に待つものはおそらく…おっと誰か来たようだ。
963なまえをいれてください:2009/08/02(日) 21:29:00 ID:OOudrU1s
そもそも、そんな面白いシナリオならなんでカットしたのかって話だよな。
ダンボールや水槽よりそれを入れりゃいいじゃないか。
964なまえをいれてください:2009/08/02(日) 23:14:15 ID:ohcZjHNx
シナリオの深みにはまるような部分が続々カットされたんだとさ。
ダンボールや水槽なんかはメインシナリオに入るための序章って感じか?
だからカットされたシナリオはヒバゴン以下のつまらなさ、とかいうのは正しい
認識とは言えないな。
965なまえをいれてください:2009/08/03(月) 00:02:17 ID:I+09GT2s
カットされても支障がないと製作側が判断したからやったんだよね?
仮にps3や箱に出てたら、アップデートで対処できるけど
ps2じゃそれも不可能だし
それ以前にこのゲームの容量の3分の1は稲川でできていると思えるんだが
気のせいか?
966なまえをいれてください:2009/08/03(月) 00:30:28 ID:SMXCf6vh
たしかにあのムービーは……稲川最強w
967なまえをいれてください:2009/08/03(月) 00:59:27 ID:JxLcwfE5
というかカット作業そのものは飯島自身がやったんじゃなかったか?
968なまえをいれてください:2009/08/03(月) 01:08:38 ID:kBaJdMCB
カットの箇所についてもバンプレから指定があったように読める>ブログ
明言してるわけじゃなかったと思うから読みようによってどうとでも…

まあどっちにしろその辺も裏事情程度のもんだ。製品版の評価向上に繋がるわけじゃない。
969なまえをいれてください:2009/08/03(月) 01:11:38 ID:iAxZ8rbx
シナリオカットしようが酷さは変わらないけどな
ヒバゴンとかダンボールはあるわ、不意に襲うデータ破壊バグあるわ
970なまえをいれてください:2009/08/03(月) 10:06:38 ID:ZpNI9k6Q
>>965
支障ないっつーか苦肉の策だろう、ゲストのシナリオは削られねーしスクリプトも
間に合わないんだから飯島のボリュームあるとこ削ってくしかないからな
面白いからといっていきなり後編のシナリオを持ってくわけにも如何だろう
おまけに四七都道府県全ての怪談も載せなきゃいけないとくれば短めの序章話が残るのは必然だな
普通に考えたら分かることなのに、何故かカットされたシナリオはつまらないからカットされたってことに
したいやつがいるんだよなココ
971なまえをいれてください:2009/08/03(月) 11:09:39 ID:kBaJdMCB
>>970
普通に考えたら分かる、とは限らなくね?
「カット」って言葉を市販の小説なんかで言う「内容の推敲の一環としてのボツ」と混同してるんだろう。
実際には「ゲーム化の作業量削減」が優先だからな。その辺、勘違いされても無理はないと思う。
…書き手としては「納期に間に合わないからカット」って、「つまらないからボツ」より堪えるだろうなw

単にシャノン側のシナリオ作業が遅れてたのか、それともバンプレ側の提示した開発スケジュールが甘かったのか…
972なまえをいれてください:2009/08/03(月) 11:56:53 ID:G9+SNjja
アレを発売したからには、買ったユーザに叩かれる。
それでもいいじゃない。思惑通り開発費の足しにはなったんだからさ。

俺たちが泣いて、小銭を献上して、よかったねバンプレ。
973なまえをいれてください:2009/08/03(月) 13:09:24 ID:2b7Rvu9D
どっちにしろまともなシナリオを完成させられなかった
飯島はクソだな2年も開発に時間をかけてクソゲーオブザイヤーじゃ
バンプレも涙目だろたぶん
974なまえをいれてください:2009/08/03(月) 13:13:26 ID:kBaJdMCB
>>973
お前さん全くスレ読んでないだろwww
975なまえをいれてください:2009/08/03(月) 14:51:19 ID:rqdQOVJN
どっちにしろヒバゴンとかダンボールを残しておいた時点で
シナリオ削ったからクソとは言えないな
そもそもヒバゴンなんて単独ではただの県民に対する挑発行為だろ
976なまえをいれてください:2009/08/03(月) 15:13:58 ID:U9Jx1ibm
ゲーム未収録シナリオ「蕎麦屋の怪」はツマンネーとはっきり言える内容だった。
女が店でソバ食ってたら電波男と会い「ここの蕎麦のテンプラは金星ガニと金星イカなんです」と言って車で高知県に拉致される話。
石川県の派生シナリオの一つだったらしい。
977なまえをいれてください:2009/08/03(月) 15:16:41 ID:G9+SNjja
>>976
収録しなくてよかったよホントw
大幅に削ったというバンプレの判断は、
実は四八唯一の良識だったのかもしれんw
978なまえをいれてください:2009/08/03(月) 15:30:26 ID:+6qx41bx
蕎麦屋は没られた高知のシナリオへのブリッジだ。
だからそもそも攻略本にこれだけ載せられても意味がない。
載せるべきシナリオまで中途半端なんだから。
979なまえをいれてください:2009/08/03(月) 17:40:01 ID:9V4Hr4K8
>>976 つまんない以前に訳が分からん
物書きでこういうのを製品版で出そうとする勇気は買ってもいいが
短気な人間にやらせたら、フリスビーコースまっしぐら

ここまで来るといったい何で発売したんだよといいたくなるレベル
980なまえをいれてください:2009/08/03(月) 18:32:27 ID:Yu5ROqsp
>>976
ああ、それ多分宇宙人シナリオだな。コイン探すミニゲームで出てくるやつに
宇宙人の隠しシナリオを匂わす奴があったし。多分その条件の為のシナリオの一つかと

復讐サイトや送り犬やレンタル家族、いくらの良作シナリオ達が削られていったのやら
981なまえをいれてください:2009/08/03(月) 19:03:20 ID:32d3WjIk
ところで次スレはさすがにもういらないよな。
982なまえをいれてください:2009/08/03(月) 19:08:23 ID:Yu5ROqsp
もう立ってるけど勝手に
983なまえをいれてください:2009/08/03(月) 19:28:52 ID:32d3WjIk
うわマジで立ってた。誰だよ立てたの。
こんな遺跡みたいなスレに次とかいらねぇよ・・・・
984なまえをいれてください:2009/08/03(月) 20:25:16 ID:U9Jx1ibm
>>980
ゲーム本編じゃたしか千葉の坂上も同じ人物に拉致されてたな。宇宙人を探すために。
他にも他県同士でシナリオが繋がっている事はプレイして分かるが、そのシナリオが丸々存在しないのだから残骸を置いてもらっても迷惑なだけ。
レンタル家族とか選択肢選んでもループするだけで絶対に選べないし、リベンジャリンもただの人殺し集団ってことしか分からずじまい。

いっそのこと同人で出せよ完全版。鼻で笑ってやる。
985なまえをいれてください:2009/08/03(月) 20:48:01 ID:+6qx41bx
それにしてもスタッフロールに岩手の遠野伝承園がクレジットされてるのに、ゲームにまったく出てこないのはどうしてだろう?
それこそ観光案内シナリオにでもすりゃいいじゃないか。あの手抜き丸出しの真っ黒迷路よかまだマシだったろうに。
986なまえをいれてください:2009/08/04(火) 02:03:45 ID:znYOL79k
タイトルが四八(仮)ではなくTHE都市伝説だったら・・・いや結局駄目か
ストーリーだけじゃなく全てにおいてクソだし
987なまえをいれてください:2009/08/04(火) 04:20:00 ID:4K/1UFdE
シンプル1500シリーズ
THE観光案内&都市伝説
にすればよろし
988なまえをいれてください:2009/08/04(火) 10:33:26 ID:cR08gsZv
しかし、なんで次スレ立てたんだろうな。
今はいないが、メンヘラと党首の決して結論の出る事のない
平行線上の話し合いがそんなにしたいのか?
今後出るともしても同人メインなのに
家庭用のスレに留まってるのもどうかと思う
989なまえをいれてください:2009/08/04(火) 13:48:25 ID:9ShDrJBo
キチガイ同士馴れ合ってたいんじゃないかな
頭おかしいと現実でもあんまり人に構ってもらえないだろうし
990なまえをいれてください:2009/08/04(火) 22:01:55 ID:nrTKQ0Gj
いや、封じ込める場所は必要かも。
991なまえをいれてください:2009/08/04(火) 22:21:01 ID:ekYUV0xw
はぁ?w
封じ込めるって阿呆じゃない?
餌あげて調子付かせてるだけじゃん
物理的な拘束力が2ちゃんねるのスレにあるとでも思ってるの?
そんなものは痛い錯覚だよ
992なまえをいれてください:2009/08/04(火) 22:36:44 ID:62dvRUEZ
確かにアンチ(笑)とか党首に関しては増長させてたかなここの住人の対応は
993なまえをいれてください:2009/08/04(火) 22:42:29 ID:bwSwvHoH
党首に構ってやったのは確かに失敗だったと思う。構ってた一人として反省。
ア・ン・チ(笑)は話の分かる奴ではあるが、アンチ嫌いが激しいが故にアンチを呼び込んではいたかも。

今後は細々と、穏便に済ませるように気をつけようか。
994なまえをいれてください:2009/08/04(火) 22:50:33 ID:enGvvOEh
さて、次スレッドからも四八(仮)の魅力を皆さんにお伝えできるよう頑張りたいと思います。
皆さんの中には、かつてKOTY撤回活動に精を尽くした四八(仮)KOTY撤回党前党首さんと私を同一視する方が
いらっしゃいますが、これはとてもうれしいですね。
995なまえをいれてください:2009/08/04(火) 22:59:39 ID:Ev2f3rIa
>>994
クソジマ死ね
996なまえをいれてください:2009/08/04(火) 23:02:09 ID:zJsSmZSQ
>>861>>871への返答は?
できないなら黙ってブログ書いてろ。
997なまえをいれてください:2009/08/04(火) 23:34:48 ID:hEmhJNaR
テンプレにもあるように、四八スレはメシジマ専用の「あなたシナリオ」
メシジマがGameOverにならない限り立ち続けるよ
998なまえをいれてください:2009/08/04(火) 23:38:40 ID:enGvvOEh
>>996
ブログを使おうが、2ちゃんねるを使おうが私の自由ですが。
999なまえをいれてください:2009/08/04(火) 23:42:11 ID:Ev2f3rIa
>>998
スレのジャマだ
クソジマ死ね
1000なまえをいれてください:2009/08/04(火) 23:42:55 ID:Ev2f3rIa
>>1000ならクソジマがアク禁でむごたらしく死ぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。