★★最重要★★
・あぼ〜ん推奨:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI うんちマン ((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw 伝((*^〜^*))説 ◆EPCsY8BfgU
◎スレが機能停止してしまうので相手をする事は絶対禁止!!◎
・この人物は「自分の意見が絶対正しく、他の人の意見は聞く必要無し」と押し付けてきます。
・反論を聞く耳を持っていません。
・他人に迷惑をかけることを最高の喜びと感じてます。
・そもそも日本語が通じないので説得するのは火に油です。絶対にやめてください。
・誰も相手にされず常に自作自演をして気を惹かせようする。
・初心者の方は騙されないように特に注意!!
・家ゲ屈指の糞コテです。
・無知なハード信者、荒らしは無視しましょう。
・相手する人は荒らしとみなされる可能性があります。
・プゲラと変なメル欄、ageてるやつはスルー。
荒らしの相手はこっちのスレで
【◆LLLYiJlldI】糞( ☆ )星26.5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1219058037/
>>1 乙。前スレで出てたスレ一覧も付け足してみた。
総合は勝手に抜いといた。必要だと思ったら足してくれ。
新スレおつです〜
>>7 プレイ動画見ると凄く面白そうに見えたけど米バンナムの最初の作品だしな・・・
開発費とかあんまりかかってなさそうだし出来はよくなくて当然だったんだな
良ソフトメーカーナムコの名前も
冗談抜きで地に落ちたよなあ
>>9 ナムコは巨大になりすぎたからな
フラジールみたいな冒険しすぎなソフトだって出してるし
時々微妙なゲームを出すが安定してヒット作も出してるじゃないか
エスコンとかアイマスとかテイルズとか鉄拳とかギレンとか
・・・共通して言えるのは乱発してる事だが
全部月1で出せば良いのに
>>10 アイマスに関しては乱発とは言わない気が
売り上げは確かに凄いけどな
13 :
なまえをいれてください:2009/01/30(金) 23:16:15 ID:lmCGNyYf
HDMI端子にそそられて近所に中古で17000円で売ってる箱○アーケードに乗り換えようか悩んでるんだが、今はD4なんだがD4からHDMIって差は大きい?音声もデジタルなワケだよな。やっぱり画質音声共に差は大きいのかなあ。悩むなあ。
アーケードって故障率相変わらず高いの?それとHDMIケーブルって箱○専用のケーブルを繋ぐ仕様なの?それとも電気屋なんかに売ってる市販品でも繋げる仕様なの?
質問だらけスマソ
ケーブルを買い換えるほど大きな差は無いよ。>画質
D4からHDMIじゃ体感できるほどの変化はねーぞ
16 :
なまえをいれてください:2009/01/30(金) 23:57:34 ID:lmCGNyYf
マジか( ´∀`)
じゃ買うのやめた!D4でよいや!初期型だから愛着あるし。
2800円しか差額無いのに中古選ぶ男の人って
インサイドXboxクソウケルwww
敵に囲まれてもその場から逃げずに抵抗したり
チェーンソー男の目の前でスナイパー使ったり
何かこっちが恥ずかしくなってくる・・・w
どれ程上手いのかと期待してたら
初心者丸出しでお手本どころじゃないし
さすがクソインサイドになっただけあって唖然としたわ。
Fable2が4500円だったんだが買いかな
フェイブル2は面白い。面白いんだけど・・・話しが短すぎる・・・なんであんなに短くしたんだろう?
まぁたぶんもっと下がるから様子見でいいんじゃないかな
それでも1よりかはボリュームあるけどな
間違いなく中古相場は早くに値下がりするだろうな
まぁでも今買って即効クリアして売ったら、後々はあんまし変わらないかもしてないね
>>21 俺は1の方がボリュームあるように感じたな。
2はボスと呼べる敵が1種類しか出てこないのは悲しすぎた。
クエストしたら他にもいるのかも。
しかしラスボスの弱さにはただ茫然としたよ。
クレイモア面白いわー
エロアニメかと思って敬遠してた・・・
話し聞いてると他の奴に殺され、うっかりボタン押すと話し聞く前に殺してしまうアレですね・・・
システムとか世界観はいいのに何だよあのシナリオは・・・長くするのは簡単だろうに
1みたいにPCでロストチャプター出せよもう><;
確かにラスボスに備えていったらアッサリ終わったのはゲーム的に盛り上がりに欠けるとは思ったが
日本にありがちなラスボスがいきなり巨大化したり魔王化したりな超展開じゃなくて良かったとも思った
バグだらけでそれどころじゃなかったんだろw
んじゃスルーしとくかな…
falloutは一向に値下がりせんのお
FABLE2も
TODOME
Y
ってすれば良かった
フェイブルは1のほうが面白い
フォールアウトはこれからだから楽しみ
アフロ酷いな。2月に延期したみたいだしキャンセルしとくかー。
Fable2、ブルドラ終わったからSO4までのつなぎに
フォールアウト3かヴェスペリアかってこようかと思うんだけど
どっちがいいかな?
テイルズはF,D,D2プレイ済み、特に嫌悪感とかはない
Skate2 面白すぎ?
国内版も買うわ。
なぜ疑問系?
>>31 テイルズに嫌悪感無いならヴェスペリアだな
ただサブイベント多いから全部コンプしようとなすると100時間は超えるよ
>>34 そんなにかかるのか!
久しぶりにテイルズやってみる、Thx
なあ、金無いのでliveアーケード買おうと思うんだが
どれ買えば幸せになれる?
>>36 個人的に長く遊べてるのは
パズルクエスト、GeometryWars2、ルミネスライブかな
間違った。
Skate2面白すぎ!
初めて海外版と国内版を買う人の気持ちがわかった。
待てよ…?
ライブアーケードに1400円払うより
Wiiウェアに1000円出した方がいいんじゃねえか?
何か独自の長編RPGとかあったよなあれ
そんな牛丼屋入って
「いや・・・特盛りより、カレー頼んだほうがいいか?」
みたいなこと言われても
てゆうかはした金でガタガタ言うなとw
欲しいなら全部買え
>>40 いっそのことPS3に4万円払うほうがいいんじゃね?
PS3もってるけどあれはなあ・・・ピクセルジャンクだっけ?
オンライン対応すべきところでしてなかったりしてオチンチンな印象がある
最近はその辺の事情も変わったのかねえ?
長らく起動してないから分からん
ニンジャブレイドが全然売れてないぜ、なんてこった!
製品版だとボス戦ばっかでそのボス戦が面白いのに体験版はなんであんな事になってしまったんだろ。
雑魚戦すらろくに体験出来ないとか異常すぎる。
46 :
sage:2009/01/31(土) 13:45:44 ID:RbzQyXff
ニンジャブレイドはなぁ・・・
フロムが送る大作!見たいな感じで宣伝してた割には結局ニンジャガかよって感じだったから・・・
体験版無い方が売れたんじゃないか。
製品版は面白いのか?
忍者部 2000本
Skate2 500本
こんな感じかな、Skate2は買うけど
忍者部そんなに売れてないのかw
スケートは良くローカライズする気になってくれたよな、1より売れないだろうし
スチャダラのボーズもファミ通DVDで絶賛しつつ言ってたけど、
日本人も、何かのシナリオなどで行く場所があって、命令をこなして行くことで気持ちよくなるゲームでなく、
skateのような、自分の好きな場所で好きなことをして、その空気を感じるゲームをもっとやってほしい。
ま、日本人にはあまり向かないのかもしれないが、俺はこういうゲームがすごく好きだね。
RPGも同じことが言えるなw
向いていないというか、そういう教育を施されてきたんだよ
うん。
俺もファミコン世代からの人間で、いろんなジャンルのゲームを楽しんできた。
もちろんドラクエやFFなどの日本RPGも通ってきた。
ただ、たくさんゲームをしててある時に気づいたんだよ。
スコアを限界まで稼いだり、ステータスの数字の上げ下げや、一つのシナリオをやっていくことが、自分がもとめてる本当の面白さではないと。
53 :
なまえをいれてください:2009/01/31(土) 15:04:23 ID:Xj4w6ekQ
>>45 うちの近所ニンジャブ売り切れてたよw 出荷どれくらいよ?2000本?
54 :
なまえをいれてください:2009/01/31(土) 15:09:35 ID:HyJjozyz
まあ 延々作業のレベル上げ を やり込み要素 とうたってる会社もあることだしなwwww
日本一とか日本一とか日本一とか
55 :
なまえをいれてください:2009/01/31(土) 15:13:10 ID:HyJjozyz
>>18 しかも「怖いんだから後ろ!後ろ!って言わないでくれ!」ってキレてるしなwwwww
女の人可哀相だろwwww
>>53 出荷は15000
ちなみに初日は6000だそうだ
ニンジャブ売上げはカスだな。面白いのに
Skate2すぐ買えるとこない?
通販で
自分で調べるとかすれば?
>>52 俺もファミコンからだけどゲームにそんな使命感は感じないな。
FFもテイルズもやるしオブリビオンもskateもやる。
他人の意見でゲームを選ぶんじゃなくて自分で面白いと思うゲームをやればいい。
skate2やりたいけど、1をやりこんでないからなぁ。
オンはどうなったんだ? ダラダラ皆で滑れるモードとかあるのかな
>>53 入荷数が少なかったか元々ゼロだったんだろう
フォールアウト買おうかと思ってるんだけど、どこか安いとこないかな?
>>64 近所の店で買って他の情報は完全に遮断すれば買った店が自動的に一番安い事になる。
>>65 全ての質問の答えは「エブリパ!」だろうが
スラッシュ&ハックなアクションRPG(ディアブロっぽい感じの奴)って無いのかな?
最大4〜6人でPT組んでCOOP出来るMORPGがしたいんだけどさ
XBLAのアルカディアンウォリアーズは、何か攻撃してる感じが無いんだよな
後、NARUTOの為に北米ゲイツ1600を買ったんだがNARUTOには使わなそうなんで
何か面白い北米XBLAがやりたいと思うんだけど、何かオススメって有る?
英語が解らなくても楽しめる奴や、日本で出てないのに何故か日本語化されてる奴や
日本で出てないのに何故か対戦には日本人ばかりってのが有れば良いんだけど
ストII HDやロックマン9が無難なんだろうけど・・・・・、体験版した限りでは
ストIIは箱○コンでの格ゲーはキツイし、ロックマンは難易度が鬼でヘタレには辛かった
69 :
なまえをいれてください:2009/01/31(土) 18:13:16 ID:V9o0P6ay
アフロ侍で詰まってしまったのですが教えていただける方はいますか?ちなみに、お菊の物語の原子炉みたい所がなにをしていいか解らないんです
>>69 ここソフト総合スレだぞ。
そういう質問はアフロスレで聞いた方がよくないか?
あるかどうか知らんけど。
>>67 ロードオブザリングのコンクエストだかなんだかがディアボロタイプって言うのは聞いた
>>67 Diabloを超えるのはDiabloしかない!!!!
TooHumanが近いかな?
74 :
67:2009/01/31(土) 19:17:05 ID:+oO3Dxg1
エブリパは勘弁w
LotRコンクエは体験版で結構面白かったんだよな、日本語版出れば買うんだけどなぁ
豆腐は、主人公のモーションに萎えた・・・もっと安くなったら買うかもしれないけど
でも、Fable2でも思ったけどCOOP出来るゲームで2人は少ないよな
LotR:Cを考えてみるよ、日本語版出なければ海外版買うしかなさそうだけど
みんな、ありがと
豆腐は前は安かったけど、今は普通だよね。
正直あの時に買っておけばよかったと後悔してる。
フォールアウトは5000円切るの大分先かな
PS2だけどシャイニングフォースネオは面白かったよ
KUFCoDはマジでゴミ
それで、なんでニンジャブレイドを買わなかったのか。
ミッドナイトクラブってTDUみたいに適当に走ってるだけで自動マッチングされるん?
83 :
170:2009/01/31(土) 20:58:22 ID:B9uqUQ6v
馬鹿なんだろ
>>83 お前がfableの方が安い的なこと言ったからじゃね
>>74 豆腐、探せば2000円ぐらいで売ってるとこもあるはず。
19 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 01:37:39 ID:B9uqUQ6v
Fable2が4500円だったんだが買いかな
27 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 02:21:55 ID:B9uqUQ6v
んじゃスルーしとくかな…
falloutは一向に値下がりせんのお
76 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 19:31:27 ID:B9uqUQ6v
フォールアウトは5000円切るの大分先かな
何でそんな必死なの
何で必死しか言い返せないの?
91 :
なまえをいれてください:2009/01/31(土) 22:40:18 ID:DwtYkcug
そりゃ必死だからだろw
このやり取りが後の歴史に影響を与える事に気付く者はいなかった。
…ただ一人を除いて
あぁ、そんなこと言ったなww
忘れてたわww
店見たら6000円切ってたから5000円切るのは先かなぁって言ったんよ
紛らわしくてスマソ
ID:B9uqUQ6v
人に聞く事しかできないこのクソガキは何なんだ?
こいつ障害者並の判断力しかないんじゃないのか
ぶっちゃけそんなの腐るほどいるから珍しくもない
>>94 そんなに聞かないほうがいいことこいつ聞いてたか?
別に怒るほどのこと聞いてないような。
まぁ馬鹿な質問だとは思うけどもよ。
この手の質問は全部「PS3オススメ」でいいだろ。
どうでも良い事で怒る奴が多いな
しかも執着してまで
スレの雰囲気を悪くするのも仕事だからさ…
しかも執着までして、って日本語もおかしいと思うぞ。
とにかく質問に対する回答は「PS3=エブリパ」でいいだろ。
コテハン居たほうがまだマシなスレって
どんだけだよここ
スト4の発売日があと1週早ければな・・
もうPS3のエブリパをお勧めしちゃう勢い
よっしゃー!大往生きたぞこれ!
って、なんだこの日にち!?
ギャルゲー出す前に大往生を急げって話だこれ。
てか、19シリーズをLiveで出して欲しいよ
あと蟲姫さまとパロディウス系とアインハンダー
出たら買うな。
誰とケンカしてんだよく だらねえ
>>106 テラクレとイメイジフアイッのオリジナルモードと新弾幕モードとか追加で出してくれ
近所にfalloutもHDD120GBも売ってない
もうそろそろいいだろ・・・
HDDはともかくFallout3ってそんな品薄か? 新品・中古ともにそこら中で見かけるような気がするが……
そこら中ってどこだよ
ああ?お前どこ中だよ
>>112 セックス中よ、アハン
ってオンで返してみたいわ
箱のゲームじゃないんだが、COOPで人数揃うのまってたら
「はやく始めないと居なくなっちゃいますよー」て小学生ぐらいに言われた事あるな
ちなみにそいつは部屋に入ってきて20秒ぐらいで居なくなった
>>116 ロスプラで大阪弁で騒いでる子供にならあったことある。
日本人しっかりせーやって負けた後に散々言われた。
>>108 テラクレスタよりマグマックスのほうが神
イメージファイトよりXマルチプライだろ常考
じゃあ俺はアケ版とコンシューマ版同梱のギャリバソを頼む
違うゲームしてるのにパーティーチャットとか誘われたり
インしただけでパーティーチャット誘われたり
さすがにうざくなってきた
>>121 お前が誘って欲しいオーラ出してるから誘ってたのによ・・・
そんな風に思ってたのかよ・・・
モンハンで女キャラ使ってた時に
変な奴に粘着されて凄いウザイ思いをしたことはあるな
インしたら速攻で
「狩りいこうぜ、ふたりきりでw」
みたいなメッセ飛んでくるもんだから、アイターて感じだった
今でも楽しく女の子とモンハンやったって思ってるのかなぁw
>>123 で、俺男だけど?っていったらキレ出すんですね
どこにでもいる直結厨
モンハンやってるのってそういうやつばっかだろ
モンハンやったことないけど
ネカマだろうなと思いつつ声かけるのは普通じゃね
野郎のツボを知ってるから女より萌えるし
スカイプとかだと名前だけで女と決め付けてくるの多いな、モンハンとかもそうなのか。
「スカイプ」ってなんとなく厨臭い響きだよな。
え?ええ?えええええ?
「スカイ・・・プッw」みたいな?
つまんないよ
>>128 モンハンに限らずネトゲってきまってそういう困ったちゃんが必ずいるでしょ
Fo3やったせいでその後なんのゲームやっても頭が吹っ飛ぶシーンが浮かんで支障をきたしている
CERO規制のお陰で大分マシなんだろうが
アイマスやっててもそうなるのは末期だな・・・
バイオショックにハマってた時期にテレビのリモコンを取ろうとして
テレキネシスが頭に浮かんだ時はもうダメだと思った
>>133 ゴアが向いてないのかもね。
お節介で申し訳ないが、精神衛生上よろしくないと思ったら止めとけばいいんじゃないか?
箱○には他にも色んなソフトがあるわけだし。
>>135 ゴア袋を漁る時の音が快感になって来た辺りがもう駄目なんだ
てか「フレンド」機能って実際必要?
友達が360持ってて登録して遊ぶなら分かるけど
顔も名前も知らない奴登録して楽しい?
あと、登録送ってきたくせにそれ以降音沙汰無しって奴とか意味分からん
フレ作らなきゃいいじゃん
いや、送って来られたら一応登録するしかないじゃん
>>137 フレ機能を使わない人間がいてもいい・・自由とはそういうことだ
大抵登録しても、別ゲーやってるとこを誘うなんて迷惑だし
すぐに疎遠になる
けど、過疎ゲーの共有タグってのは上手い使い方だと思う
まぁソッチも共有タグから辿って招待とかまずないんだがw
気を使いまくる性格の俺はフレとやってても素直に楽しめないから全員消したな
残ってるのはリアフレ5人だけだわ
気を使いまくる性格の俺はフレを消す事ができなかったな
俺も全員消そうかな・・・
でもせっかく送ってきた人に失礼じゃないだろうかと思ってしまう自分が悲しい。
何か知らない人と遊んでも
相手の性格を知らないから余計に楽しくないんだよね。
それはフレとか関係なくオン向いてないんだろう
フレは皆空気だけど、出会いを覚えてる人は残してる。
しかし、フレ非公開の人のは消せないな。
フレ人数少ないのに消したら、なんか気まずい気がする。
別に100人に迫ってて、消さないと本当に必要な人がはいんねー
ってわけでもないだろうから、なぜ消そうとしたがるのかよくわからん
今日初めて箱○ソフトをショップで売ってきた。
ビューティフル塊魂 500円
旋光の輪舞(プラコレ版) 300円
ドラゴンボールZ バーストリミット 300円
アイドルマスター 1000円
アイドルマスターL4U限定版 300円
正直ここまで安いとは思わなかった・・・・
みんな優しいんだな
人の気持ちになって考えられるなんて
素晴らしいじゃないか
でも負担なら消すのもありだと思うよ
とりあえず思いのままに消して見ればいいじゃない
そしてまたフレ欲しくなったら新しく作ればいい
ゲームなんだし、気楽でいいと思うよ
>>149 ソフトは売ったことないんだけど、そんなに安いのか。
もちろん取説込みでだよな?
>>149 フォールアウト3は4000円だったよ(ソフマップ)ライオットアクトが600円だったから、そこが特にやすいんじゃね?どこで売ったん?
>>149 まあタイトルからしたらそんなもんだろ。
>>142 > 残ってるのはリアフレ5人だけだわ
うらやましい!
俺なんか周りで360持ってるの1人しかいないぜ・・・
>>155 横だけど、行動力あるやつだなー。偉いぞ
>>149 バーストリミットは700円〜ぐらいが普通じゃない?
てか、プラコレ版だって500円以上は普通いく。
状態が悪くない限り、今の箱○のソフトが、300円で買取なんて・・・
エブリパとかA列車とか初期の初期ぐらいのソフトが
100〜300だからねー・・・
>>149 Amazonやオクで売れ、としか言いようがない。
>>155 しかも祖父通販だと5本で500円上乗せもあるんだよね
で、KZ2買う?敢えてここで聞いてみる。 @PS3持ってない箱信者
FPSが好きなら現状で公開されてる情報の限りでは買わない理由は無いな
両方持ってる一般人
そうだね、買わない理由は確かにない。両機持ちデビューしてみる。
マルチ来る方にかけてみる。てか、大往生買うし、バイオ近いから自重
それ以前に就職活動あるからゲーム自重
チラシの裏も自重だな
>>165 そう、GEOです。
ちなみに付属品は全部付いてるしディスクに傷もなく状態は良い方だったと思う。
ゲオで売るとかドブに捨てる方がマシだろ
めんどい時にまとめて売るならゲオでもいいんじゃね。
まとめ売りボーナスあるし。
>>163 マルチになったらなったで箱○版のほうも買いそうだ。
まぁ、出来が良ければの話だけど、たぶん大丈夫だろ
>>155の上のリンクがどこの店か分からないけど、だいたいオレの予想と同じくらいだな。
アイマスは千円くらいかと思ったけど。
東京と千葉周辺にしか店がないが、エンターキングって店は買取が比較的高くてなかなかいいよ。
その代わり売値も高いが……。
GEOで値段見たことないんだけど売値も安いの?
あとドラゴンボールはPS2のZ2みたいな格闘?
GEOに売る位ならTSUTAYAに売った方がまし
「情弱は損をする」という見本みたいだなw
>>174 その情報ってまさか2chだったりしないよな・・・?
2chで情報を得るのは悪くないけどその情報を疑う事と真偽を調べる事を忘れちゃ駄目だな。
それが出来なかった人間の成れの果てがゲハ住人。
スクウェア・エニックスがアクティビジョン・ブリザードの『007/慰めの報酬』を日本国内発売
スクウェア・エニックスは2009年2月2日、海外メーカー大手のアクティビジョン・ブリザードが開発したタイトル
『007/慰めの報酬』を2009年3月26日に日本国内で発売すると発表した。
対応機種はWii、プレイステーション3、プレイステーション2、Xbox 360で、価格はWiiとプレイステーション2版が
7140円[税込]、プレイステーション3とXbox 360版が8190円[税込]となっている。
http://www.famitsu.com/game/news/1221739_1124.html
急にどうしたんだスクエニ。
小銭稼がないとやってられなくなってきたのかな?
ぼったくりすぎ
これって確かショボイって言われてなかったっけ?
ローカライズの練習か
高杉でフイタw
てかKZ2はマルチないでしょ。HALOがPS3で出ないのと同じ
作ってるスタジオがバンジーみたいなものだから
他ハードへのアプローチの可能性はほとんどない
期待しててもムリっぽい
KZ2やりたいならPS3買うしかないよ
なるほど、Dia3のコンシューマ版を箱・PS3マルチで日本語版発売の流れだな!
キルゾーン2は買うしか無いだろ。
そうじゃなきゃこのPS3をいつ使えばいいんだ?
>>186 同じくw
しかしこれでPS3のターンだ(俺の中で)
そういやPrototypeが6月に出るっぽいね。たぶん
ギルドのNG集がきてるね。
ギルドってどういうペースで更新してんの?
>>178 この前どこかと提携しただろ?
たぶんその流れでわ?
>>191 ほんとだ。失礼。
でも、個人的にはこっちの方が見やすいんじゃないかと思うなぁ。
北米タグにFF13のトレイラーきてた
しかし本当に箱○で発売するんだな
正直要らないよな・・・
日本の箱○には来ないからいいじゃないか
それもそうか
カプコン信者って多いけど、スクエニ信者ってあまり見かけないな
>>198 カプコン信者だってメーカーに付いてるんじゃなくてシリーズモノに対しての信者だろ
主に核ゲーかシューティングのマイナーな方で・・・
バイオ信者なんて聞いたことないし
バイオ信者は普通にいるでしょ。
世の中にはデスクリムゾン信者だっているんだよ
ピニャータ信者がいてもおかしくない
居るのか・・・バイオ信者
信者ならガンサバイバーや操作性がアレだと好評な5も楽しめるんだろうな・・・
操作性がアレだとか言ってるのはアンチ
てか、信者ならバイオって名前がつくだけで飛びつくでしょ
信者は、疑わず・否定せず・享受する
だから戦争はなくならない
バイオ5の操作は4と同じだからそこに問題は無いんじゃないの?
個人的には仲間が邪魔くさいのをどうにかしてほしい。
勝手に死ぬなよ。
いやでも死にそうになったとき回復してくれるじゃない
体験版で自分は逃げたのにシェバがチェンソーでやられた時はアレ、このゲーム大丈夫?と思ったよ
名探偵コナンってさ
殺人を嬉しそうに謎解きしてるのって教育に悪くない?
>>207 日本でどれだけ殺人事件シリーズがあると思ってるんだよ
もう殺人事件で温泉でポロリは文化だろ
MSKKもグラドルでポロリ
つーか、最近ようやく120Gのハードディスクが店頭にでてきたな。
今日買ってきた。
ガンガンインストールするわ。
犯人は崖に追い詰める、第一目撃者がキーパーソン
近所のおばちゃんが怪しい人物を見てる
警察じゃない人が事件を解決する
法治国家日本はどこへやら
212 :
なまえをいれてください:2009/02/02(月) 19:43:45 ID:iD2Q5bb0
やべー明日FO3(アジア版)来る。楽しみだ
じゃじゃ丸とピッコロも忘れないでほしいよな
俺もバンパラのDLC同梱版と一緒にもう少しで届く>FO3
すごく評判が良いから楽しみだ。長持ちしそうだし
>>203 バイオ燃料とか、バイオリズムとか聞いただけで
何か胸が、ドキドキします・・・(;´Д`)
FF13絶対に日本の360で出してくれるよな・・・信じてるぞスクエニ
そうなればPS3付きFF13パック買わなくて済むし。
絶対日本でも発売してくれ。
今回ばかりはでないでしょ。国内はPS3圧倒的有利だし、信用を失いつつあるスクウェアも固い商売したいだろう。PS3破綻でもないかぎりない
>>218 発売後に海外版をインター何とかとして出すのは最近のFFの常套手段だからな
しばらくしたら何かあるんじゃない?
今までのラスレムとかインアンのRPGで10万本以上は売れるの確定してるから
それくらいでうま味があるのならガメツイ■eなら売ろうとするんじゃない?
FF13に関しては大人の事情もありそうだから何とも言えないだろ
でもスクエニは箱に積極的な感じがするし本音は出したいと思ってそうな気はする
10万じゃうま味もなにも無いけどね
>>210 そんなにひっかえとっかえゲームするの?
映画配信でも始まらなければ60Gで戦えそうな気がするよ
60GBにも転送ケーブル付属にしてくれたら買うんだけどな
バンパラのDLCセットって無料DLCだけなのか
バイオ5すげー期待してるけどオフ専にはマズくないか?
4で難易度やメイン武器を変えて周回プレイを楽しんだような人は特に
AIの相棒にイライラするだけのような・・・
ゲームスピードのおかげかボイチャの連携が取りやすいから
そこ経験できないと評価半減しそう
>>219 いや、やっぱり日本版がいいんだよね
贅沢なお願いだが・・・。
>>221 FF13インターナショナルとしてでもいいから絶対出してほしい。
マジでスクエニ頼みます。
さすがのFFも海外じゃ新規に客を獲得しないといけないからな
ハード競争に巻き込まれて損をしたくはないだろうから何かしてくるだろう
まぁSFCやPS2みたいに一つが独占するとそれはそれで損をするんだが
ローカライズして日本で1万程度の売り上げ
って商売が成立してんだから
殆ど金かからず用意できる箱○日本語版を出さないはずが無いと思うが
>>231>>232 何か嬉しくなってきた
というより、プラスの事聞くと少しでも期待できる。
これでPS3買わずに済みそうだ。
Oblivionが日本語版なかったとき英語勉強して挑戦したぜ
最近プゲラ見ないと思ったらファ板荒らしてるのな
NHKに成海が出てるけどこいつ16歳かよ・・・そりゃ棒読みになるわ
>>233 早くても1年はずれるだろうからあんまり期待するのもどうかと
>>233みたいな子は素直にPS3買えばいいのに
PS3版ですら2009年に出すっていってるけど来年までずれそうだけどな、スクエニだし
北米箱○が出るのはその数ヵ月後だから日本版箱○で出るとしてもPS3版発売から半年〜1年後か
正直日本みたいな小さいマーケットで出しても意味ないから出ないと思うけどな、箱○持ってる国内ユーザーなんてほんのわずかだからマルチは北米だけで充分採算は取れるし
日本で出しても箱○ユーザーでFF(笑)なんて買う人なんてあんまりいないでしょ
まぁFF11は箱○で出てるから可能性が無いわけじゃない
PC版+αで多少の改良もされているしまったくの畑違いって事もないだろう
FF神話にも限りが出てきてるからスクウェアも少しでも数を売りたいだろうしね
でもPS3に対抗意識燃やすのは無駄に精神すり減らすだけだと思うぞ
メーカーのシェア争いに一般ユーザーが気をもむなんて馬鹿げてる
FF出るのは構わんが
デッドラやテイルズみたいな厨信者大量生産はウゼェ
関係ない話持ち出してまでアンチ活動ですか
FF11はまあ、成功じゃない? バランスもグラも音楽もシステムも
最悪でもなければ最高でもない。平均的なオンゲーみたいな感じで
箱でも繋いでる人多いみたいだからね。
でも、FF13はそうは行かない。最高の売り上げと最高の利益と
最高の評価を受けないと、意味がない。
だから国内ではPS3で出して、世界では箱をメインに出す。
その結果がどうなるかぐらい、会社内ではわかってると思うけどなー…
日本のRPGが今更、世界で高い評価を受けるわけがないじゃん、って話になるよね
結局外人もゲームは名前で買ってるからFFは売れるよ。
ブランド維持の為にもとりあえず日本で50万だの100万だの数字を出さなきゃ駄目だから発売前にマルチになることはまず無いな。
今のPS3の状況だと5万本程度でも売上が分散するのは良くないだろうし。
>>225 60GBのHDDはバラ売りしてないだろ。
バイオ5以降めぼしいソフトがあんまでねぇなあ
ベヨネッタは多分買うとしてバイオニックコマンドーは面白いんだろうか
去年の11月12月は欲しいソフトが多すぎて困ってたんだが
じゃあ、それを今買えばいい
もう買って全部クリアしちまったw
fable2、fallout3、GoW2、sonic
フェイブル以外いつまでも遊べるゲームなんじゃないか
実績解除したら終わりって人ならあれだけど
いつまでもなんて無理無理
30 名無しさん必死だな sage 2009/02/02(月) 18:21:31 ID:+ky5AEPa0
まとめ
カプコン広報
「今までのバイオ方式の操作が好きな人は勿論それでもプレイできるけど
ギアーズとかのファンのためにアクションコントロールっていう操作を加えたんだ
この新しい”アクションコントロール”の主な機能は、撃ちながら動けるというもの。
エイミングして撃つ時にジッとしている必要は、もうないんですよ」
http://jp.youtube.com/watch?v=l-vEW3Fj7tU 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
もう和ゲーメーカーはどこへ向かおうとしてるのかサッパリ
>>252 ん?つまりこの”アクションコントロール”がカプが言うにはバイオ5のデフォ操作法ってかお勧めって事?
今まで体験版から擁護していたバイオ信者涙目過ぎるじゃないか
バイオ5あんま怖くないから食指が動かない。ゾンビにしてくれよ
>>246 してるって
FF13はスクエニがはっきり出さないっていってるしなー
インタ版もやらないっていってたような、今度ばかりは箱○日本版はないだろう
北米にピンクパンサーのテーマ来ててうれしい
CIV4のPC版MODありみたいに一部の人にはいつまでもいつまでも遊べるゲームもあるにはあるが
メーカーとしてはどうなんだろうな
MODは作る側になる方が長持ちするな
海外はMOD前提だからいいんじゃない。Valveみたいにそれごと買収して商品化ってのもあるし
>>255 バイオは初代とか凄いドキドキしながらやれたんだけどね
あーくるよ、くるよ、ぜってーくるよ・・・
お?大丈b ガシャーン おぉぉぃぃ て感じで
なんか今のは怖いというより、寄生虫とか触手とか
単に生理的嫌悪感を煽ってるだけで不快なだけなんだよなぁ
>>263 この手のFPSって何十番煎じなの?永遠に終わらないの?
過去の栄光をいつまでも引きずってどんどんチープになってるのが日本らしいな
FFにしてもバイオにしてもウイイレ、無双・・・
>>265 アメリカの銃社会が終わったら終わるよ
なに 日本だって外国からはいつまでRPGばっかり作ってるんだって思われてるだろうし
まぁもうバイオに口が酸っぱくなるような恐怖は無いんだし
銃ぶっ放してクリーチャー倒すTPSになった方がマシかもしれんね
バイオは初代しかやってないが結局あのゾンビは死体よりなのか?
生きた人間よりなのか?
倫理的にはどうなんだ・・・
バラバラにすると規制対象なんだろうか
建前上は人間とは無関係のクリーチャー扱いなんじゃないの
4とかも頭はじけ飛んだり、腕が千切れて触手ウネウネとかあったのに
CEROレーティングはD止まりだろ
まぁどっからどう見ても明らかに人体が欠損する表現をしてるんだけどな
>>269 初代のゾンビは厳密には死んでないはずだから、生きた人間よりだと思う。
屁理屈言えば、元々バイオはゾンビゲーじゃない。
最初は音信普通になった村に一体何があったのか?と言うサスペンス風味だったんだけどね・・・
ネタが割れちゃってシリーズ可するとドキドキも無いような
と言うかバイオがハザードならあのゾンビは病人じゃないのか
感染症にかかった病人は撃つしかないのか・・・
ああ、64だかCUBEだかではサブ主人公でも撃ってたな
>>270 前CEROの会長はカプコンの前社長だったからな
今はスクエニの和田だし
CEROなんて海外のゲームに客取られないように発禁したり交渉長引かせて出す時期を遅らせたり、過度な描写規制及びゲーム要素のカットとかをするのが目的みたいなふざけた組織だしなあ
バイオ5なんて明らかにZ指定の表現だよな。
「ああこれ?頭が吹っ飛んだんじゃないよ。変身変身!」
ってそんなもんが通るならもう何でもありじゃん。
バイオ5がDでL4DがZってどう考えてもおかしいよな
L4Dは腸がでたりウィッチの乳首が勃起してたりするから・・・
4の頭がパーンして触手が出てくるのもどうかとおもうが。
中から触手とな
バイオな寄生虫が死体操作だからOKなのか
278 :
なまえをいれてください:2009/02/03(火) 21:29:40 ID:X6hv9g/I
セインツロウ2かフォールアウト3を買おうかと思うんですが2つの短所と長所
教えて下さい
セインツロウ2=GTA外伝
フォールアウト3=オブリビオン異聞
>>278 セインツ→クルマ乗れる。TPS
フォール→ゴキブリ生で食べられる。FPS
282 :
なまえをいれてください:2009/02/03(火) 21:41:15 ID:X6hv9g/I
皆さんありがとう
2つ共買います
>>278 セインツロウ2
長所
・全体的に丁寧な作品なので、この手のゲームが好きなら大きな不満点は無いと思う
・キャラ作成の自由度が高く、服も購入時に色を指定できカスタマイズの幅が大きい
・車両のカスタマイズも可能、今作ではバイク、ヘリ、ボート等も追加
・本編とは関係ないミニゲーム等をクリアする事により、キャラの能力を強化できる
短所
・プレイヤー視界外のNPC車両が消えてしまう(対向車を追いかけて振り返ったらもう居ない等)
・前作の続きで前作キャラも登場するので、物語をより深く理解する為には前作もプレイする方がいいかも
Fallout3
長所
・広大なマップの自由な探索、好きな順番で自由に依頼をこなせる
・善と悪の好きな展開を選択可能、同様にキャラの育成も自由に偏らせる事が可能
短所
・致命的な不具合がある
・メインストーリーには関係ないが、サブキャラがプレイヤーの関知しない部分で勝手に死亡する
・自宅のロッカーにしまってある武器や防具等が消えてしまう事がある
>>283 こんな真面目なレスをみるとネタに走った自分が恥ずかしい><;
>>284 いや、人によってはゴキブリ云々は購入すべきかどうか大事な要素になるかもしれんからw
実際ゴキがファンタジーRPGでいうドブネズミポジションだからなw
>>296 最初に倒さなきゃいけないんだから水滴型スライムだろう
きっと後のDLCではバブルとかメタルとかキングとか出てくるに違いない
いや、ダンジョンマスターで言う所のスクリーマー(ブロッコリーみたいな)だよ
>>287 D&D系のゲームでのネズミという意味で。
ドラクエだと確かにスライム。
290 :
なまえをいれてください:2009/02/03(火) 22:27:34 ID:Qr7c38UY
質問があるんですがスターオシャンってXboxでしか出ないんですか?
なんで調べないの?
>>283 長所と短所がちょっとずれてる気がする
FO3の短所なんて全部不具合しか書いてないし
FO3追加
長所
・完全フルボイスでオブリより馴染みやすい
短所
・自由なので序盤は何をしていいのか分からない
・乗り物がない
・FPS,TPSなので酔う可能性がある
293 :
なまえをいれてください:2009/02/03(火) 22:36:50 ID:Qr7c38UY
調べてきました。
解決しました。
ここって高確率で調べる事すらしないバカが出没するよね
何か恥ずかしい
>>292 俺はFO3は銃メインで戦えるRPGって点が一番気に入ったけどね
またはSF装備のオブリってだけで十分だった
まぁもうちょっと近代的なSFが良かったが・・・
FO3は日本版起爆クエスト削除も短所かな
>>298 CEROのせいで出せなかったんだっけ?
セインツ2も規制で人を盾にできないとかなかったっけ
起爆イベント削除が短所っていっても、最初から存在を知らない人にとっては関係ない話だしなあ。
でもメガトンにしか自宅を持てないのはちょっと不便なんだぜ。
>>301 普通のJRPGは自宅に帰らないしFTあるからいいんじゃn?
あとFPSと言っても序盤はエイムしても弾がまっすぐ飛ばないってもの短所かな
やはりシューターとは少し違うと思う
長所
・一周で全実績解除可能(コレ大事)
ミッドナイトクラブでゴッドファーザー2まで頑張るか
無理かな・・・・・・・
>>281 なに! FO3はゴキが出るのか!
安くなったら買おうと思ってたけど止めた。
ゴキが出るゲームなんて晩飯前に遊べないからな。
俺、晩飯前くらいしかゲームする時間ないんだ。
貴重な情報だったよ。
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
こんな感じのが出るよー
そんなことチラシの裏にでも書いておけよ
無意味にAA貼るやつは厨房
ゴキブリの肉も食うし、黄ばんだ便器の水も飲むし、
糞汚い廃墟でゴミを漁って、終いには被曝してヨレヨレになるゲーム
そんなFO3が俺は好きだ
よく評価が高いものに、コールオブデューティーなんかあって
神評価されているけど、動画なんか見てみると
まるで細かいゴミが散っているような様に見えて
今いったい何が起きているのか把握できないように見える。
なのに何でこんなに評価が高くなるのか知りたいです。
細かいゴミが散っているというのは、人とか弾とかを表現したものです。
UnnamedPlayerってなんだ
>>312 気にしないでください、単にどこか忘れましたが、ゲーム関係の板に
自動的についている名前です。だからそこの住人はほとんどそういう名前です。
そこで書き込みをしたからでしょう。
大半の人は細かいごみのように散っていくことを否定していないからです。
>>314 散っていくというのは、死んでいく様ですか?
そうだとすると、そうではなく
人が動いている、あるいは弾が飛び交っている様ですよ?
>>315 そうですか。
大半の人は人が動いている、あるいは弾が飛び交っている様を
否定していないからです。
317 :
なまえをいれてください:2009/02/04(水) 03:27:38 ID:r1Jj350h
COD4を自分で遊んでから書くといいよ。動画語るなんてアホのする事
NINJA BLADEって面白い?
ニンジャガはなんか合わなくて駄目だった
>>318 ニンジャガとは全然違うな。
ボスのわかりやすい攻撃パターンを読んで避けて攻撃するゲーム。
ストーリー自体は真面目だけどムービーはドラゴンボール並のアクションで全体的にアホっぽいノリ。
>>313 どこに書き込もうが名前欄に何も書かなきゃその板の名無しにならないか?
本体の更新しようとしたら更新に失敗って出て出来ないんだけど
同じ症状の人いる?
>>319 なんか微妙そうだね
FROM SOFTWAREはACシリーズ以外は駄目だなぁ
バイオ5まで暇だの〜
ACだって失敗繰り返してきたじゃねーか
つか大統領は無視っすか
テュロックってゲームなんですが先日デモをプレイしてみたら意外に楽しくて製品版を買いたいんですが、製品版ってオプションでゲーム音の大小をいじれますかね?
デモのオプションにはなかったので…
>>322 ニンジャブはデモあるんだからそれで判断しろと思ったけど、そのデモが微妙なんだよな
でもいいバカゲーでおもしろいぞ ニンジャガより簡単だし
どうでもいいけどフロムのキングスを忘れてもらっては困る
>>327 確認していただき感謝します!
そうですか…
大変残念です…
テュロックなんて久しぶりに聞いた
64以来だな
バイオレンスキラー
オフで対戦するレースゲームでおすすめあったら教えてください。
モストウォンテッドが気になるんですが、画質があんまり良くないみたいで心配です。
リアル系よりは初心者でもとっつきやすいもののほうが嬉しいです。
あと4人対戦できるものはありませんでしょうか?
よろしくお願いします。
箱でレースゲームのオフライン対戦ってあんまりなあ…
4人だとゴッサムかリッジかスタントマンぐらいしか無いんじゃないの?
64でマリオカートやってスマブラやってパーフェクトダークかゴールデンアイやった方が良いよ。
>>333 リッジが楽しそうですね。
しかし公式サイトを見ると4人対戦はできなさそうです。
でも安いみたいなので買ってみます。ありがとうございました。
しかしGRIDが対戦できないのは非常に残念・・・
天誅5キターーーー!!
>>335 個人的には圧倒的にMWの方がおススメ
まあ二つとも買って比べてみたら?安いし
アクセル踏みっぱなしでカーブ曲がれるレースゲームなんてマリオカートとリッジくらいだからな・・・
レースと言うよりドライビングアクションと言う感じ
>>337 MWもやはり面白いですかね。
値段見てきめます。
ありがとうございました。
>>338 そうなんですか・・・
車に関して詳しく知らないのでちょっと動画見て勉強してきます。
ありがとうございました。
日本版出るのかマジで…。向こうじゃ2も出ちゃうのか。
今年秋頃までにはなんとかならんかねえ…。
>>340 Mass Effect 2はさすがに北米とか海外で出るって話だろ
Mass Effectはローカライズされる予定はあるっていうけど未だになにも情報がないってどういうことだよ・・・
>>342 もちろんそうだけど、あっちで2が出る前にせめて日本版の現状が知りたい。
期待してるんだががが
豆腐マンとかローカライズしてる暇があるならさっさと出せよ
海外のクラシクス落としたんだけど。できない。ひどくねこれ?
ポイント返還ないし海外版の本体買えってこと?同じ経験した人いる?
国内互換対応してないとかじゃねえか?よく知らないけど
俺もあのBLACKというのやりてーわ
>>346 落とせるから気をつけろよ。ポイントだけ1200取られて何もできないぞ。
まじひどいよ。ポイント減る前に警告だせよMS。
怒りたい気持ちは分かるが、海外垢だし自己責任だろう。
もうちょっと日本が頑張ってくれればいいんだが。
俺も箱でGTA:SAやりたいなあ
>>345 ひどいというより公式が認めてない事してるんだから自業自得としか言いようがない。
できもしないソフトが金使って落とせてしまうのは最悪
その不具合に対する常識的なな対処は外国アカ作れないようにするしか思いつかんのだが
自分で北米ソフト買って出来ないって言ってるのと同じじゃね?
MSは悪く無い
つーか調べもせずに海外垢で落としてる馬鹿が悪いだろ
調べもせずに洋ゲー買って「なんだこれできないぞクソが」とか喚いてるDQNと一緒
インサイド、一丁なんか意図的におとなしめの喋りになっててワロタ
おまいらがゲイっぽいとか言うからだぞw
>>355 「走って来ないでよぉ」なんて言うか?
間違いなくゲイだろ
R-TYPE、おもしれー!
>>340 Biowareと言えばDragon Ageに激しく期待してるんだが、EA Japanさん本気出してくれないかなぁ・・・
なぜか一丁を擁護したい気持ちの俺がいる
最初すげー嫌いだったんだけどなw
俺もなんか好きになってきたような気がする
一丁はいいから女をどうにかしてくれ
今回のインサイド最低だな・・・
この気持ち悪い女死ねよマジで
不快に感じる程の棒読み、キモすぎる作り笑い
実際こんな奴必要なのか?
最初、司会の男をゲイとかキモイとか言ってたけど悪かった・・・
本当に不快なのはこのクソ女だな。
クリエーターと一丁だけの時はなぜかホッとしてしまう様になってしまった
一丁は俺らのアイドルってことで異論は無いなおまえら
さっき初めて観たけど一丁は良いと思うよ。
後バイオやってた女性もいい感じだった。
箱○でMorrowindってできるの?
>>348 そりゃ俺が悪いMSは悪くないというのも分かる。
しかし1200は泣けるぞ。国内Pならまだしも。
xbox.comで調べてから来い
個人的にはFABLE2やってた時の女が一番良かったと思う。
ゲームも慣れた感じだったし一丁とのマンツーマンが普通に成り立ってた。
一丁は完全にゲイになった方が売れる
360でファントムダストって前箱のソフトができるらしいんだけど、これが気になってて。
レビューがみつからない。
だれかやったことある人いますか?
なんかすごく面白そうなんだけど。
>>366 ってことはさ、普通に考えてGTA4のDLCとかも
海外版のソフト持ってても国内版本体だと出来ないんだ?
>>371 出来る出来ないはDLCじゃなく元のソフト次第だろ、普通に考えれば
>>368 アサミはオタクであることをウリにしている節があるしな
それに比べて今回の女(名前すら覚えてない)、
明らかにゲームに興味ないだろアレw
ニンジャブ7,500も売れて大勝利だったね
ゲハ厨じゃないんでよう分からんが
売れたんならいいことだ
喜屋武ちあきのblogみてフイタ
復活しねーかなー
降板はもったいない
やべえライオットアクト1500円で売ってる。
買いかな?
>>370 ファントムダストはクラシックに来てほしい。
クラシックに実績が導入されるという話があるから、E3後辺りに実績導入された後に、またリリース再開すると期待してるんだけど。
だから、今はクラシックやりたいヤツはMSに希望を出しておくターン。
>>377 個人的には本部ビルを頂上まで登って、池にダイブ
これで1500円分くらいは元を取れると思う
デモでは登りきれないんですよぅ
お前らカニ漁とカーベラスシリーズは勿論プレイ済みなんだろ?
チートモードでドラム缶出しまくって大暴れくらいか
カニはわざわざ海外からお取り寄せだろw
ネタにはなるけど、そこまでの魅力は無い
今さっきトラスティベルをクリアした
操作中じゃなくてエンディングでキレそうになったのは
このゲームがはじめてだよ・・・理解不能すぎる
>>379 > 個人的には本部ビルを頂上まで登って、池にダイブ
あれ未だに実績解除できないんだよなぁ〜
もうちょっとで頂上なのに登れる気がしないんだけどどっから登るんだろう?
>>388 俺も最初はなにこの電波ゲー・・・って思ったけど解説サイト見たらすっきりした
トライクレッシェンドは所詮AAAの音楽下請け会社で自社でゲーム開発なんてしたことないから・・・
>>389 ジャンプかなんかのスキルMAXにすれば昇れるところあると思うが
>>392 ファミリーゲームなら十分需要あるんじゃね
アメリカだとこういうジョークゲー売れそうだな
馬鹿ムービーをフレに送ったりすれば楽しめるだろう
日本じゃ100%売れないが
HALO WARSデモやってみたけどけっこうおもしろいかも
エイジオブエンパイアと同じ開発らしいじゃん、ヘイローウォーズ
ENDWARがイマイチだったんでHALOWARSに期待
週末体験版やるかな
これまでRTSは不毛だったからなぁ
>>391 既にMAXなんだが分からんかった。
また暇出来たら挑戦してみるよ。
しかし何でインストール対応してないんだ・・・
>>392 役者目指してる人は本体ごと買うくらいの必須アイテムだな。
ヘイローはなんかあのカリフラワーの寄生虫がキモすぎて積んだな。
HL2もイソギンチャクみたいなのがキモくてダメだった・・・
>>390 解説読まないと理解できないといえば
アーマード・コア4もなかなかの電波具合だったな
>>402 フロムゲーのACシリーズは昔からだいたいあんな感じ
ストーリーはないようなもの
>>403 シリーズは大体やったがそれにしてもAC4はぶっとんでたと思うが
自分の妄想で補完するのも無理だった
halo wars面白いな、体験版でもカナリ楽しめる。
>>382 カニ漁はディスカバリーチャンネルで見てたファンか生粋のカニ好きしかやらんだろうな
日本では厳しい
俺はやりたいが
20GBのHDDに2本詰め込んでるからデモ落とす容量ないわ
カーベラスはなんというか…ストイックなゲームだったな
他に類を見ないゲームだしやってみる価値はあるべ→カニ漁
新しいチャレンジは出来るだけ評価したい・・・
HaloWarsはプリレンダムービーが凄いなー
映画みたいだ
さすが800万本売り上げただけあって力の入り方が違うなぁー
HaloWarsずっとやってたら難易度最高でも余裕になってしまった
いや面白いゲームだ
多分これは発売日に買うわ
R-TYPE、ネットコードが酷く国内同士でもラグ酷くてCoop厳しいな
R-TYPEのCoopやってんだがボスを波動砲一発で倒す方法知らない人多いな
414 :
なまえをいれてください:2009/02/07(土) 01:32:47 ID:oPynEI4b
>>413 そんなことより今サイコーに面白いFPSって何?
R-TYPEなんて糞ゲーよりエブリパが最高に面白いってことを知らない人多いな
417 :
なまえをいれてください:2009/02/07(土) 02:10:18 ID:oPynEI4b
ブサイクな女のゲームっておもろい?
面白いか面白く無いか、ではない
ブサイクなんだ
あとフェイスさんのことを言っているなら、生涯許さん
ミラーズエッジの事だろうな
420 :
なまえをいれてください:2009/02/07(土) 02:35:39 ID:00S+HI/S
不細工な嫁wwwww
421 :
なまえをいれてください:2009/02/07(土) 02:45:30 ID:00S+HI/S
俺の海外垢なんだが…
FFしたりTKようにコンビニで11月に一ヶ月ゲイツを購入
二月になるのに未だにゴールド………なんでだ?しかたないのでL4DやBFBCで日本人殺しまくってるwww
エンドウォーとヘイローウォーズの体験版はダウンロードしてあるのだが、なかなかやる気になれなくてまだ未プレイ状態。
423 :
なまえをいれてください:2009/02/07(土) 04:08:09 ID:kFsPwiCD
昨日のインサイドは酷すぎ。
敵にやられるならまだしも背景に自分からつっこんで死ぬシーンが多過ぎる。
Skate2どうですか
425 :
なまえをいれてください:2009/02/07(土) 04:50:10 ID:eLDL9avv
HaloWarsのデモやってみたが俺には合わなかったな
戦略ゲーが得意な人ならもってこいなんだろうが
>>423 初心者にR-TYPEやらせると、大体そんな感じッスよ
海外ゲーですまんが、ゴーストバスターズって面白そう?
なんか映画の第3弾が作られるらしいから、いまさらゲームで出る訳もわかるが・・・
>>426 てゆか、自分は経験者だと言うんだから、まずアシスタントの娘にアイテム取らせてやれよ、と思ったw
>>418 ブサイクだけで察している時点で、お前も同罪。
>>421 俺もだ 俺も11月に海外アカ1ヶ月ゴールド買ったら今だにゴールド
何だろうなこれ
最近エブリパに洗脳されかけてる
笑い話にしようと友達と一緒に始めたエブリパが
思いのほか面白くてもう3日寝てないです
そんな当たり前の事をいちいち報告しなくていいよ
エブリパ買ってきます
Afro samuraiのスレってどこにある?
パッケみて思わず衝動買いしちまったぜ
>>436 そんなものない
アフロは微妙なキャラゲーだったからいらんわ
この板にあるから検索しろよ。
現時点で26レスしかないから盛り上げてやって。
441 :
なまえをいれてください:2009/02/07(土) 14:29:47 ID:oPynEI4b
いくらなんでも酷い過疎りようだなそのスレw
俺のほうが恥ずかしい感じするけどなw
実際アフロはどうなんだろ。
微妙に評判良くないが動画はそこそこ面白そうに見えるんだよな。
トゥーンでゴアってちょっと物珍しいし。
実績も「〇〇を切断する」とかばかりで楽しそう。
サンクスw
涙目上等だからいいんだw
俺なんかDS版の太平洋の嵐が物凄い楽しみでフラゲまでしたのに未だにスレ無いんだぜ
お前が立てればいいじゃない
建てれないんだよな。さっきもUFC2009のスレ建てようとしたら無理だった。まるでEDだ
UFCは動画で見たけどかなり期待出来そう
日本人は収録されてるのかな?どうせ使わないだろうけど
XBOX360エブリパーティーパック発売…あまりに熱中したため呼吸を忘れる人間が続出。その日の内に2名の死者が出る。
2日目…MSのもみ消しが始まる。エブリパパックの存在は闇に消える。
現在…犠牲者数不明
エブリパをNGにしたよ
うぜえなほんとに
NGにしたらエブリバって言い出す悪寒
個人がNGにしたところで残念ながらエブリパには何の影響も無い。
やるなら山崎みたいに2chでNGにしないとだめだよ。
NGにしたよ宣言w
ぬるぽ山崎とかどんだけ・・w
バイオ5出たらもう今年買うもんねーぞ・・・
カプコン脳wwww
いや、シューティングラブ。200Xだろ。
もちろん、みんなも買うよね?
007はとりあえず買うと思う。
でも確かにそれ以降買うもんねぇな・・・
バイオ5、PS3のそれしかない状態ならともかく
良作多い箱○で買うの?
Dead Spaceやった後に、バイオ5の体験版やると
めっちゃストレス溜まるんだよな・・・
やる気が起きない
>>458 明らかに和ゲーしかやらないバイオ脳かただのPS3信者だろうからスルー
>>456 いや怒首領蜂大往生さんの方をですね
大往生と発売日同じって勇気あるよな、そこだけは評価できるわw
バイオ5は4までやってるし、カプの大作で本気で糞ゲーだったのはあんまないので
とりあえず買うだろうけど、正直あんまり期待はしていない
たぶんクリアはするだろうけど、1周ストーリー見たらもうやらなくなるだろうな
L4Dみたいにボリュームすっかすかなのに、猿みたいに繰り返しやるってことはまずない
>>460 俺みたいに、両方買えば良いじゃないか。
大往生って、確か去年発売する予定だったよね。
シューティングだとデススマイルズのが気になってるな
やっぱ家庭用だと横シューのほうが合ってる
縦シューだと画面が1/2サイズになっちゃうのが悲しい
白騎士物語ってスレめちゃくちゃ伸びてるからやってみたんだけど
すごい面白いわ。ディアブロの楽しさもあるし、ドラクエ8作った会社だから出来もいいし
オブリは箱○版でやったけどそのあと出てくるだけあって総合じゃなくて個々で見てもいいもんだった
あと音もいいからうけるw
PS3はゲームなくて騙された感じだったけどやっとすごいのが出た感じした
しかし他は糞だ
>>464 おまえの発言がなぜか信じられないおれがいる
GK、なのか?
だから何だ。これから色々発表されんだろうし、そもそも箱で欲しいの無いなら
他機種のゲームでも買えばいいだろうが
>>467 要はアンチって言われたかったんだろ?
欲しいゲームがあるか無いかなんてお前とか俺とかの勝手じゃん。
否定的な意見=PS3信者
馬鹿の考えそうな事だな
三国無双5のエンパイア出るのか
4のエンパめちゃくちゃはまった、というかエンパ以外のバージョンはハマれなかった
全キャラ使ってとことん遊んだのはエンパだけだった。他のは1キャラクリアしか精神的に続かない
公式見たけど特殊技がアイテムとかクエストで作れたり、カードゲームみたいなUIもあってそそる
また買おうかな
そもそも2月時点で今年はもういいソフトが出ないとかほざいてる時点で早漏すぎる馬鹿童貞だわな
買うものがないならとっととハード売れるでも好きにしろ。としか
三国は5でやっちゃた感がある。
6とか出るにしても売れるのか?
無双5は弓強過ぎ
ttp://www.xbox-news.com/schedule/index.html その表を見て、逆に欲しいソフトいっぱいあることに気付いたw
Halo 3: ODST
鉄拳 6
Bionic Commando
Gears of War 2
ナインティナインナイツ II
ベヨネッタ
Dead or Alive 5
DOA code: Cronos
Mass Effect
他にも箱○はL4Dみたいに
海外でヒットしたソフトが入ってくるからいいよな
三国無双は全体的にガキ過ぎる
文学が題材の癖に寒いんだよね
中二の頃に既に幻滅したわ
お前は何を言っているんだ?
哲学だよ
元無双厨だけどさすがにマルチレイドとかいうのは引いた
あと、前々から告知してた三国5エンパを放置して、
決算に向けたオロチZをいきなり発表して小銭稼ぐとかアホかと
まさか3年連続でこの時期にオロチを見ることになろうとは2年前は思ってもいなかった
4月にはX-BLADES日本語版が出るじゃないか!
ストリートファイターIV、スターオーシャン4、侍道3、バイオハザード5
007慰めの報酬、真・三國無双5 Empires
2009年始まったばっかりなのに買うソフトがこんなにある・・・
1月は何一つ無かったのに、2月になった途端
ストWから始まり三國無双5エンパイアーズまで予定ガッチガチとかもう地獄。
>>475 本当にMass Effectが出るかどうか不安です。
べつに新しいの出なくても面白いのが既に出てれば問題なくない?
AoMとかいまだにやってるんだけどもうすぐUO歴を超えそう
家庭用ゲーム機のソフトでそういうのにまだ出会ったことがないんだけど
家ゲーでずっと続けてプレイしてるゲームってある?
Forza2、クロムハウンズ、CoD4、バレッチ
これらは長いこと遊んでる
CoD4が一生遊べそうで怖いな
でもさすがに最近CoD4減ってきたね。
対戦するのに支障はないけどさ。
MW2が待ち遠しい。
>>480 あれ動画見たけどまんま劣化DMCじゃん
声優に釣られて買うオタクはいそうだが
>>485 数字意識して見たこと無いから減ったかどうかよくわからんねぇ。
プレイヤーが上手いのも下手なのも満遍無く残ってるから、
半端な腕の持ち主としてはありがたい。
MW2はあと2年くらいかかっていいから練りに練って練り込んで欲しい。
それまで1で十分遊べるっす。
CoD4はそういや追加MAP一回しかこなかったなぁ。
しかも中身がアレだし、そこは残念。
>>486 あのエロ可愛い女の子のキャラがタマランw
そのキャラの声優も釘宮とかあきらかにヲタ層狙ってるしw
ある意味潔いな
純粋にACTとして面白そうだと思うのは俺だけか?
ああいういかにも和ゲーはもういいよ・・・
どうでもいいとこで無駄なストレス溜まるゲームばっかだもん
Xブレードって和ゲーじゃないんじゃ
洋ゲーなのに和ゲー言われてかわいそう
確かに和ゲーっぽくしてみました感丸出しでイライラする
DMCのパクリだし格好もビキニとか意味不明
エロで釣ろうとしてるのも腹立つし、あんなの中学生にしかウケないだろ。
Xブレはロシアの方じゃなかったか
釘に釣られて買いそうな俺みたいなのも居るし、商法としては間違っちゃいない
せっかく日本の文化リスペクトしてくれてるのに・・・
>>495 アニメとか日本大好きなロシア人が作ったゲームだから
和ゲーっぽいと言われたら、逆に喜ぶぞ
>>492 どうみてもDMCとかDMC3の方が面白いと思う
悪魔化みたいのとか無限銃撃とかもうほとんどDMCと一緒っぽくてなにも新しさが無い、新しさが無いから惹かれるものがまったく無い
所詮ロシア人が作ったACTだから期待できないし、なんにもやるものがない時に暇つぶし程度にやるなら3kなら買ってもいいかもって感じ
正直声優が最近出たプリペルの成海璃子だったら誰も買わないと思う。声優が釘宮だからまだ釣られる人はいるだろうけど
先入観にものすっごい凝り固まってて笑えるな
他のゲームと比較する必要がねぇ
>>501 箱◯じゃDMC4しか出てないんだから
4と比べて言ってくれ
比較じゃなくて新しさがない昔のゲームの使いまわし要素しかないのに面白みなんてねえだろ
主人公があの「いかにもアニメ意識した」って感じじゃなくてガチムチだったらお前ら買わないんだろ
あんなPS2みたいなグラフィックの時点でシステムがまんま劣化DMCじゃやる以前に期待なんてできるわけがないわ
ベヨネッタなら素直に期待できるけどな
ロシア人もああいうのを見習えってんだ
ただの模倣しかしてないようなゲームに期待もクソのねえだろって感じ
俺必死(笑)・・実に滑稽だ
まぁどうせDMCが主流の日本じゃこんなの売れないだろうし、出すだけ無駄
最初はどんなのかなと思ったが、内容がパクリ丸出しと知った時は唖然としたわ。
パクリクソゲーは海外だけで出しとけよと思う。
DMCもつまんねーけどな。
DMC4は確かにつまらん
3までは良かったが。
3以前も面白かったか?
ゲーム本編の動きは悪くなかったと思うが、
オプションや演出やストーリーが相変わらずのカプコン節でウゼーのなんのって。
>>512 結構面白かったけどね
1に比べると2、3は微妙だったけど
それでも独特のストーリー性やシステムがあって良かったよ。
さすがスタイリッシュ操作を売りにしてるだけはあった。
514 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 05:17:27 ID:KhhpugwR BE:1517594876-2BP(2527)
ごみ
なんでこんな荒らしみたいなやつに2000以上ポイントついてんの
自演?
516 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 05:40:54 ID:KhhpugwR BE:1734393986-2BP(2527)
きんも
DMCは「1」が評価高いね。
そしてシリーズ化はカプコンの伝統。
カプコンは上手いこと繋げるよね。
シリーズで出せるようなタイトルいくつも持ってるのがすごいわな。
ファミ通の発売スケジュール見たけどスクエニの007って・・どんなの?
前情報聞いた事なかったからびっくりした。やっぱRPGかな
FPS
カプコンはシリーズ重ねるほどに劣化していくからなぁ・・・
グラフィックとかアイテムの種類とかは無駄にゴテゴテと豪華になっていくけど
ACTそのものがもっさりになったり、バランスが取りきれてなかったり
525 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 09:38:40 ID:KhhpugwR BE:361332825-2BP(2537)
うん
やっぱカプ信者って気持ちワリィわ
今月は、既にミッドナイトクラブを購入。あとはスケート2、ヘイローウォーズ、RACE PRO海外版か・・・年末もそうだったが、今月も財布が悲鳴あげてるぜ(´・ω・`)
528 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 09:59:25 ID:KhhpugwR BE:433599034-2BP(2537)
わかる
箱で面白いのはFIFAだけだな
530 :
なまえをいれてください:2009/02/08(日) 10:22:51 ID:76vGFQbx
531 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 10:30:16 ID:KhhpugwR BE:722664645-2BP(2537)
全部買う
>>529 分かる。
色んなゲーム買っても、気付けばFIFA09プレイしてるw
>>509 ID:a7IrHmCP
ID:uK6U3iAu
パクリだから駄目だというのであれば、
セインツロウはウケなかった。
文句言うなら、実際に自分でプレイしてからの方が良い。
マジレスかよ
購入したいゲームがあるときは、そのゲームのプレイ動画を見て、体験版があれば
実際にプレイしてみたほうが。
人の評価は、千差万別であまりあてにならないと思う。
後は、自分の直感を信じるしか。
537 :
536:2009/02/08(日) 12:09:43 ID:dxLid/K9
他スレへの誤爆です。申し訳ないです。
衝動買いでWii買ったけどまともなソフト無いな
おまけにドルビーデジタルも非対応って…
そう考えると箱は良い
そういえばWiiにデッドスペース来るってのがあったな
スレ違いだボケ
>>529 >>532 FIFA買いに行ったら新品も中古も売ってねー
大阪のゲーム専門店で置いてないなんてどういうこっちゃ。
ウイイレは置いてるのに・・・
よっぽど出荷数少ないのか。
>>541 神奈川も同じ
定価でトイザラスで買っちまったよ
543 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 15:05:13 ID:KhhpugwR BE:433599326-2BP(2537)
ごみくず
544 :
なまえをいれてください:2009/02/08(日) 15:07:01 ID:7V+HWHBw
オフだけでやるとしたらどれがオススメ?
PS3
547 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 15:24:59 ID:KhhpugwR BE:2023459878-2BP(2537)
びっち
念のため、近くのゲーム屋でスケート2予約しようとしたら
「入荷予定数0です。」と言われたでござるの巻
550 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 16:54:48 ID:KhhpugwR BE:433598843-2BP(2537)
m9
64の007みたいなステルス系FPSってないのかしら?
今度出る007慰めの報酬
旧箱サーティーン
64の007ってステルスだっけ?
555 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 18:35:49 ID:KhhpugwR BE:289065942-2BP(2537)
rr
言っとくが慰めの報酬もステルスじゃない
うってうって撃ちまくる
557 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 18:40:22 ID:KhhpugwR BE:1445328858-2BP(2537)
_ _(_) _ _(_) _ _(_) _ _(_) _ _(_) _ _(_) _ _(_) / ⌒ ⌒ \
l_j_j_j^⊃ l_j_j_j^⊃ l_j_j_j^⊃l_j_j_j^⊃ l_j_j_j^⊃l_j_j_j^⊃l_j_j_j^⊃(●) (●) ヽ
ヽ / :: ヽ / :: ヽ / :: ヽ / :: ヽ / :: ヽ / :: ヽ / ::⌒(__人__)⌒::: | (_) _
| | | | | | | | | | | | | | |rt- j ⊂_ l_j_j_j
| ヽ | ヽ | ヽ | ヽ | ヽ | ヽ | ヽ `ー ' /__ ノ ̄
/ ` / ` / ` / ` / ` / ` / `ー――― ' ノ
| | | | | | | /ー'
ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ /
/ _\ / _\ / _\ / _\ / _\ / _\ / _\ \_ノ
U (⌒ U (⌒ U (⌒ U (⌒ U (⌒ U (⌒ U (⌒ _ノ
558 :
なまえをいれてください:2009/02/08(日) 18:52:27 ID:as0m9W4u
ちゃんと隠れたままいくところもある
そもそも007自体があんまりステルスのイメージじゃないよな。
007の見せ場はアクションだしなw
561 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 19:06:30 ID:KhhpugwR BE:2312525388-2BP(2537)
,,-―=''' ̄ ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄ /
_,,-―=''' ̄ _,,-―='' ̄ ヽ / +
 ̄ ̄ _,,-―=''' ̄ \ / . . . .
,,-='' ̄ _ノ ,_ノ ヽ / . 。. ★ ☆
,,,-'' / iニ)ヽ, /rj:ヽヽ ヽ/ 。. .
-―'' ̄ ;〈 !:::::::c! |___,/' {.::::::;、! 〉 | -┼- -┼- /~~~| .|~~~~| __ ■ ■
. |. (つ`''" | / `'ー''(つ. |. -┼- -┼- ../~~~/ 丿 | 丿 ▼ ▼
| . ///// | / /// | | 丶 | 丿 / 丿 ● ●
ヽ /´~⌒ヽ. | / /
――ヽ / ヽ | / /⌒ヽ、
\/ | |_/ / ヽ
>>562 ここの馬鹿がスミマセンスミマセン
是非是非NG設定お願いします。
ほんと糞コテだなこりゃ
オブリ以来、死体漁りができるRPGじゃないとつまらなくなってきた
566 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 20:23:18 ID:KhhpugwR BE:433598843-2BP(2537)
うむ
モロウインドやってろよ
569 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 21:06:32 ID:KhhpugwR BE:1264662757-2BP(2537)
いい
Haloシリーズ全くやったことないんだけど、〜Wars買ってもやっぱり楽しめない?
なんのための体験版だよ。
ストーリーが分からなくてもゲームとして楽しめたなら製品版も同じだろ。
いやー体験版は結構面白かったんだけどな
ストーリー抜きにしても楽しめるゲームなのか
そんなのお前にしか分からんだろ
>>572 人が史上最強の神ゲーといえばなんでも買えるのか?
ストーリーなんてゲーム毎に違うわけだしhalowarsがストーリー抜きで楽しめるかは誰も知らない。
だってまだ未発売だもの
>>572 既にお前の中ではほぼ評価が決まってるような気がするが
ただHALO全体のストーリーを知らないと勿体無いとは思うな
なんでみんな喧嘩するですか!!
小学校3年女子の私はとても悲しいでス・・・・・・
577 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 22:08:09 ID:KhhpugwR BE:1083996465-2BP(2537)
え
いろんな感想とか聞きたかっただけだから
別に「思ってたのと違う」とか言って発狂して騒ぐキチガイじゃないし
>>575 まぁそうなんだけどね
「実は…」みたいなのとか聞ければなーとか思ってたんだよ
今から1-3やってみればいいじゃん
1・2パックは元から安いし、3は今度プラチナになるしな
580 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 22:16:26 ID:KhhpugwR BE:650397492-2BP(2537)
/、_:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| ノ
|:;:;:;:`:;――┼-----------{ ヽ 幺ク 亡 月 | ┼‐ .|] |]
/互7―- 、__|______| / 小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
{三,ゝ <三) (三> ,ノ三ヾ \
r!ミ´ _,. .. 、 _ 、,..,_ `ヾ三ミ! / zipのないこのスレに絶望したでおじゃる!!
|{ミ' .:'イ(;;)ン'、 : ' ィ'(;;)>.:.:. }三ム /
゙ト{, `三シ' .: :::.`三彡:.:.:. lシ/り  ̄ ̄|_ /ヽ、 /\ /\ /
{j! ,r'.: :ヘ,:. fミ/、リ (ヽ、//\/ \/ \/ \/
`! / `^ー '^'ヽ liにソ ヽ´ヽ、ヽ
、 r――‐┐ ', /朴 (,ゝ、 \ ヽ l、
ヽ. レ,二二ェ! ノ イ〉ヽ、
>>579 そうだな、パックで雰囲気つかんでからにするわ
時系列的には問題ないだろうと思ってたけど、グラが退行するのは辛そうだし
582 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 22:24:44 ID:KhhpugwR BE:650398436-2BP(2537)
..|;:;:_:;:__:;_:;_:;:l:;_;:_:_:;:_;:_:;|
|_____|_____|
|=| 三シノ ヾ三. ::::::.|=!
|=| (●), 、(●)、::|=| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ| ,,ノ(、_, )ヽ、,, シノ < まーた画像も貼らずに
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
スターマンが居なくなって新しいのが沸くようになったな。
それとも同一人物か?
次スレにテンプレ追加だな
>>515 2000ポイントって200円くらいだしね・・・
587 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 23:10:30 ID:KhhpugwR BE:216799632-2BP(2537)
ごみ
>587
自分のことをよく理解しているじゃん。
スターマンはファ板に夢中みたいだがら別人っぽい
590 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/09(月) 02:53:09 ID:H7OQqUvq BE:1156263348-2BP(2537)
先日近所のTSUTAYAで俺がトイレに入ったときの話だ。
個室で用をたしていた俺の隣に誰かが入ってきた。
普通個室ごしに話しかけたりなんて絶対ないんだがいきなり 「おぅ、こんちは」
と来た。正直俺は、「はぁ?」と思ったがしょうがないので 「こんちはっす」
と答えたさ。そしたら 「最近どう?」
とたわいのない話してきやがった。しょうがないので 「まぁ普通だよ。忙しいのかい?」
と適当にお茶を濁した。
そしたら急に相手は声色が低くなり小さな声で
「ちょっとかけなおすよ、何かとなりにいちいち返事する変なのがいる」だって・・・
それ有名なコピペだな
自分じゃ何も作り出せない、意味不明な二文字程度の書き込みしかできない脳障害者
>>588,591
コテもいい加減自演とかやめてよ
侍道3とか龍が如く3とかスペースオッサン4とかなんでこんな発売日被ってんの?
>>593 >龍が如く3とかスペースオッサン4
まずこんなヤクザゲームや意味不明なソフトは360に無いから消えろよカス
GKは360とPS3の区別もつかないほど脳に障害があるのか
気持ち悪いわマジで。
ミッドナイトなんとかって最近出た車ゲーの評価どう?
迷いまくり。ややスルー優勢
>>595 GTA好きなら買っていい。好きじゃないなら買わん方がいい。
597 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/09(月) 04:59:45 ID:H7OQqUvq BE:1445328285-2BP(2537)
うわ
600 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/09(月) 06:24:10 ID:H7OQqUvq BE:1300795294-2BP(2537)
うむ
PSU当時買ったけど
PS2と同じグラフィックってところで放置状態だったが
オン入ってみたらこれが良い感じだw
色々ゲーム360ででたけどやっぱこの感じは他にないな
グラフィックPS2並だから快適だしさゲームとして出来がやっぱいいね
今日箱○買ってくるぜ
エスコンとTDU?とL4DかCOD4とGOWとアイマス買うんだ・・・・オンにはつなげないがな!
オンつなげた方が楽しさは倍増するよ、とだけ言っておく。
>>602 見事にオンゲーばっかりだな
オンだとエスコンとTDUは倍増
L4D、COD4、GoWはオンじゃないと半分も楽しめないな
それでも面白いけど
エスコンはオンもオフも酷いと思うけど
>>601 PSUのストーリーモード、PS2版で一度解いてたから苦行だった。
実績無かったら絶対やってない。
>>606 シングルは確かに2度やりたくないが
オンはもウマッタリプレイで末永く遊べそうw
去年の11月の本体アップデートでハードディスクにソフトをインストールできるようになったけど
一部ではインストールできないソフトもあるとききました
それで今カスタマーに電話して確認しようと思ったらカスタマーのほうも確定した情報はなくて
ごく一部のソフトがインストール出来ないとしかいえないといわれました
これから去年の11月の本体アップデート前の360のソフトをいくつか買おうと思ってるんですけど
ドライブ騒音がいやでハードディスクにインストールできないソフトはいやなので
もしここのスレッドの人でハードディスクにインストールできないソフトを知ってるかたがいれば
どういったソフトか教えてください
よろしくお願いします
みんな大好きDOAX
やっとFIFA09買えた
久しくウイイレ以外のサカゲやったけどこんなに進化してたのか
食わず嫌いしてたわ
614 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/09(月) 17:31:58 ID:H7OQqUvq BE:1011729874-2BP(2537)
ごみごみ
死んでください
ID:K/GR12OMはコテの自演IDです
617 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/09(月) 18:26:16 ID:H7OQqUvq BE:1156263348-2BP(2537)
wwwwwwwwwwwwwっうぇ
FPS(TPS)で戦争物ではなく、エイリアンみたいな敵と戦うゲームでオススメありませんか?
620 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/09(月) 18:53:47 ID:H7OQqUvq BE:650397492-2BP(2537)
頭大丈夫?
>>619 石村がそのまんまじゃん
分かってて訊いてない?
>>621 石村ってなんですか?
というかわかってたら聞きませんよ(泣)
>>622 釣り臭がすごいな
もっとうまくやれよ暇人
釣りじゃないだろ、どう考えても。
お前らの心はどんだけ荒んでるんだ。
>>622 石村ってのはエブリパーティってゲームの中の
ミニゲーム的位置でストーンビレッジってオン対戦も可能なFPSが入ってる。
結構評判は良い。
>>619 HALOは?戦争物だけどエイリアンとの戦争だから、実際の戦争をモチーフとした物と違うぞ?
エイリアン”みたいな”敵って事はエイリアンじゃ無くても怪物系なら良いのか?
ならL4Dがゾンビ(設定では病気に感染した人間)だぞ、EDF3もモロ敵がエイリアンと地球外生物だぞ
調べれば色々と出てくるぞ、調べてみろ
626 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/09(月) 19:03:40 ID:H7OQqUvq BE:2023459878-2BP(2537)
きも
>>622 ボックスアウトオブウォー4が面白いとのウワサ
629 :
なまえをいれてください:2009/02/09(月) 19:36:59 ID:ww2cmahB
>>608 DOAX2
アガレスト
ライオットアクト(Crack Down)
の3つが取り込み不可で有名。
最初の2つは作り手のディスク識別情報子設定ミスだね。
ライオットはHALO3体験版が入ってたのでコピー不許可フラグがディスクに入ってる
親切心から教えると石村はデッドスペースのことなんだけどね。まぁローカライズされてないし興味もないだろう
というか自分でソフトも調べられないやつにローカライズされてない北米版とかアジア版は無理だろw
冷静に考えると下手すりゃエイリアンとかクリーチャーもののシューティングって、戦争物よりあるような気がするが
石村でググっても全然関係無いのばかりヒットするし、
そもそも 石村=デッドスペース なんて普通の人は結びつかねーよ。
ID:bdds7H2K は馬鹿すぎ。
>>634みたいなのが本物の釣り師って言うんだよ
わかったかボンクラ共
なんでもかんでも釣り釣りって言えばイイってもんじゃねーんだよ
ごみ
自分たちで箱アンチ作るような言動しておいて、
いざアンチが現れると狂ったように過剰反応して。
お前ら馬鹿なんじゃねーのほんと。
つづきはゲハでどうぞ。
ああちなみにグーグルなら検索候補に石村 dead spaceとか石村 xboxってでるんだけどね
そういう時は、
Xbox360のソフトだから、
「Xbox360 石村」でググるといいよ
ググってだめならヤフってみろ
デッドスペースだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2chで、いかにも自分じゃ何も調べてません、調べるの面倒だから、お前等さっさと教えろ
的な質問じゃ、煽られても仕方が無いだろ
しかも教えて貰えなくて、逆切れとか・・・
最近質の悪い自治厨が増えたけどこれは何の影響なんだ?
時期的なもの?それともこれからはずっとこんな調子で行くのか?
ID:TUfJNBBAは第一線で戦える釣り師だと思う
>>643 ゾーイがバスケスに変わった感じかなwwいやだなぁw
XBLAでDiablo出ないかな?下手なソフトより売れそうなんだけどなw
つーかXBLAをもっと充実させて欲しいなぁ。
>>644 箱○を持っている層が低年齢化してきたから
一昨年とかはソフトも少なくてまだ子供が買うようなハードじゃなかったからな
俺はやたらハイデフをアピールしてて「ハイデフ?はあ?」っていわれてた発売当時に箱○買ったけどあの頃はまだスレも人少なくて今よりは平和だった
(#^O^#)
651 :
なまえをいれてください:2009/02/09(月) 21:26:28 ID:VZaLXzdY
>>649 今となってはSDには戻れないなw
でもハイデフで宣伝しても理解されないだろうから
難しいところだね
中学生だけど買っちゃったw
よろしく
帰れ
ここが家だよ
655 :
なまえをいれてください:2009/02/09(月) 21:58:34 ID:aF4IK3Az
またゆとりか
ていうかこのスレも言わないだけで厨房いるんかもな
デッドスペースって体験版したけど何度やっても最初の部屋で弾切れになって死ぬ。
仕方なく打撃で戦ってたら2匹に挟まれてボコボコにされて死ぬし。
どうやってあそこクリアーするんだろう?
ゆとりゆとり言うけど悪いゆとりと良いゆとりが存在する。
悪いゆとりは厨なのがバレる奴
良いゆとりはバレない奴
ほんと糞スレになったな糞ども消えろようぜーよかす
梅
ゆとりでごめんw
>>656 頭と手足は無視して手足を集中して狙えば弾は切れない
>>662 ?
手足は無視するのか、手足を狙うのか、どっちなんだろう?
>>663 基本的に石村では足→手の順で処理していけば問題ない。
Dragon Age、PC版は発売日伸びたけどコンソール版はそのままなのね。
>>649 余裕の無いやつが多すぎるんだよな。
馬鹿なやつが居たら「馬鹿じゃねーの?死ねよ。」
って言うんじゃなくて笑ってやるぐらいの余裕を持つべき。
w
668 :
なまえをいれてください:2009/02/10(火) 02:14:53 ID:btokFmgJ
>>665 フランクさんじゃない・・・?
これはカジノか。
開発会社は全く別物だけどな
>>665 かなり久しぶりのゾンビ物だし、これは楽しみだ
バイオはゾンビから狂った人間になったし
今期待できるゾンビが出てくるゲームはデッドライジングくらいか・・・。
しかしカプコンには頑張ってほしい。
L4Dだってゾンビだらけじゃないか 走るけど
ゾンビ無双
674 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 02:54:40 ID:LiRPb3x/ BE:289065942-2BP(2537)
ごみ
675 :
なまえをいれてください:2009/02/10(火) 02:59:38 ID:XSgTocDC
▲XBOX 360 スクエニ▲
スターオーシャン4 メディア&ブロガー向け先行体験会の様子
山岸氏:まず1つ言ってしまうと、なぜ今回Xbox 360だったのか?
というのは、業界的に一番最初に次世代機といわれたハードウェアを出して
きたのがマイクロソフトだったので、開発に早く着手できたのが一番大きいですね。
もう1つ開発側から言う利点となると、マイクロソフトというメーカーは
Windowsの流れを汲むので、開発環境が整いやすい。
どうしてもプログラム開発する際にはPCを使ってWindowsベースで開発
していくので、デバック環境とかトレーサーを積んだりしても、
コントロールの部分、プログラムとの親和性が一番高いのが
いいところだと思います。
>>665 見れないからわからないけど、とりあえず期待しておこう
677 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 03:22:28 ID:LiRPb3x/ BE:325199333-2BP(2537)
ごみ
678 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 03:23:02 ID:LiRPb3x/ BE:541998735-2BP(2537)
676見えない 禁止わーどで透明
おまえらゾンビの話題出す時になんでお姉チャンバラの名前を出さないないんだ!
うむ
お姉チャンバラは画質が汚い。
グラフィックが汚いといより画質が汚い。
683 :
なまえをいれてください:2009/02/10(火) 06:07:09 ID:jw/v3IPC
お姉チャンバラって面白いんかね?
すぐ飽きるみたいに聞いたけど
>>684 ある意味似たような路線のバレッチをお勧めしとこう
L4Dってどんな具合なんだろ。
体験版やった限りでは気楽に遊べそうな雰囲気だったが、
製品版の総評聞いてみたい。
>>683 画質は悪いけど他は俺も結構好きなんだよ。
もうちょっと自由に組み合わせ可能な服のバリエーションが欲しかった。
>>681 確かにアレは、疲れてる時にやると頭痛くなる。
お姉の海外版は解像度たいぶ上がってるぜ
>>664 > 基本的に石村では足→手の順で処理していけば問題ない。
おお、そうなんだ!
ありがと!
690 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 12:42:58 ID:LiRPb3x/ BE:1517595067-2BP(2537)
ごみ
デッドラ2の主人公はフランクじゃないんかな
またフランンクが良かった気もするが
そういえばカメラは持っていないけど代わりのアクションはなにかあるのかな
盗撮 のぞき 下着泥棒 賽銭泥棒 飲酒運転
coop楽しむのに3000円のGRAW2か6000円のL4Dか悩む・・・
4000円のアジア版L4Dだろ
L4Dのcoopは超絶的に楽しいけどステージ短いから飽きもはやいかも
GRAW2はいまだに結構人いるぞ、Coop部屋がほとんどだがな
日本じゃバグあったせいで評判悪いが、DLCも結構でてたり16人Coopとか出来たり面白いんだがなぁ
GRAW2も前作同様オフで協力プレイできます?
GRAWのときはテロハンとちょっとしたミッションとかあったのですが、今回はどうなんでしょうか?
あと他にもオフ4人協力できるのがあれば教えてください。
>>698 協力プレイはオフで4分割画面で出来る
ただ、よく誤解されるのがミッチェル大尉のストーリーは一人用のみ
協力プレイはそれ専用のキャンペーンモードがある
通常6個+DLC10個だったかな
>>699 なるほど。前作と同じ感じですね。
DLCは前作と同じく有料ですか?
>>699 お礼の言葉を添えるのを忘れていました。
ありがとうございます。
興味あるなら値段は自分で調べてくれ、2種類とも値下げしたって聞いたから今はいくらになったかは分からん
>>702 ありがとうございます。
海外で全部セットになってるの売ってたのでこれ買います。
704 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 16:56:20 ID:LiRPb3x/ BE:1264662375-2BP(2537)
ごみ
本日の糞タグのレス6分の4は「ごみ」かよw
触れるなよ。触れなきゃ規制されるから。
707 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 17:15:03 ID:LiRPb3x/ BE:1083996656-2BP(2537)
w
708 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 17:15:48 ID:LiRPb3x/ BE:903330555-2BP(2537)
規制まだー?
709 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 17:17:33 ID:LiRPb3x/ BE:1445328858-2BP(2537)
順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 bp6TzmVQ0 227 39 ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
毎日500レス以上してるけど1つのスレで227しても規制ならないおー
規制まだー?
規制とか情弱は死ねよごみくず
スレ違いなのはわかってるけど質問させてくれ。どこに書いていいのかわからなかったんだ。
360買おうと思ってるんだが種類が豊富すぎてどれ買ったらいいのかわからん。
・予算上限無し
・新品買おうと思ってる
・オフライン専用
こんな感じなんだけど、どの箱買えばいいのかな?
理由付けがあると買いやすいんだな。
予算上限無しならネット環境整えるべき
エリート買っとけば困ることはないんじゃないか
デッドラ2はカプコじゃなくて完全に海外の別の会社が作るのか・・・・
稲船が仕切るみたいだけどデッドラ1とは別モノになりそう
>>714 まぁいいんじゃない?
全く同じもの出されても困るしなー。
いい意味でも悪い意味でもどう変えてくるか楽しみだな
できれば流れとかゲームの意図は汲んでほしいけど
リアルな方向に行かずに
シュールな方向に行って欲しいなぁ
一応カプコンがアドバイスしつつ作られるみたい
アジア版で買ったゲームってDLCはどこの国のタグで落とせばいいの?
北米垢?・日本垢?
初FPSなんだけどL4DとCOD4のどっちがいいかな
>>720 CoD4。L4Dはcoop専用ソフトと言っても過言ではないから。
>>721 Left4Deadです。近くDLCが出るって聞いたから。
>>723 中身は一緒っぽいから日本でいいんじゃないかな。まぁ出てみなきゃわからん面もあるから、様子見してたほうがいいんじゃない
FO3のDLCとかいまだ動かんしな
>>710 オフ専ならとりあえずアーケードでも問題は無い。
オフ用追加コンテンツを落とすんならHDDは持って他方がいい。
正直オンラインが楽しすぎるのでHDDとネット環境整備をやったほうが良い。
あーあ、カプやっちゃったなw
デッドラ2をPS3で出すってよw
あれほどお前等がPS3で出すわきゃないと頑張ってきたのにねえw
726 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 20:10:39 ID:Dya3xaQc
あーあ、カプやっちゃったなw
デッドラ2をPS3で出すってよw
あれほどお前等がPS3で出すわきゃないと頑張ってきたのにねえw
wを。と勘違いしてるのか
>>722,723
ありがとう、オフ専用だからcod4にするだ
730 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 20:18:16 ID:LiRPb3x/ BE:289065942-2BP(2537)
ごみ
731 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 20:18:47 ID:LiRPb3x/ BE:361332252-2BP(2537)
Fo3 DLCずいぶん前にやったけど糞すぎて即効クリア できないやつはごみ
まさか涙目になってる?w
くやしい気持ちも分るけどなw
あっさりと裏切られたからねえw
733 :
なまえをいれてください:2009/02/10(火) 20:24:03 ID:wRztktTX
>>711 >>712 >>725 ありがとぅ。とりあえずテイルズとかスターオーシャンとかがやりたいんだ。
それが終わればネットにでも繋いでみようと思う。
ちなみになんだけどネットに繋げる場合はいっちゃん高いやつ買っとけばおk?
>>732 GKは2からで永遠に1が出来ないから、むしろ笑えるw
Wiiにすら出たのにねw
>>734 マジかよこれ。アップデートしなきゃよかった
うわ!まだRRoDも直ってねえのかよw
お前等言ってなかったか?w
この不具合はもう改善したとw
またやっちゃった?w
デッドラ2につづき涙目なお前等w
レビューによると
FEAR2は幽霊につかまれたらボタンガチャガチャするらしいな。
バイオ5かよw
最近の箱○はRRoDの不具合はおきないとお前等は自信を持って言ってなかったっけ?w
742 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 20:36:27 ID:LiRPb3x/ BE:758798137-2BP(2537)
箱うpすると不都合でるぞ
すごい勢いでスレが伸び始めたけどどうしたんだ?
スルーするために書きこんだらスルーにならないんだぞ
PS3より伸びがいいのは初だ
>>733 まぁ60Gでもいいんじゃない。足りないんだったらあとから専用HDD一応つけれるんだし。
HDDはあった方がいいよ。ソフトをインストールすればロード速くなるし、なによりうるさくない
745 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 20:42:04 ID:LiRPb3x/ BE:2601590898-2BP(2537)
ボコちゃんがいるからにきまってるだろ
>>743 初っていつから比較して初なんだよw
そんな初に価値はねぇ。
がんばれボコちゃん
時が経てばスレPart進行の肥やしになる
プゲラを最近見ねえけどボコちゃんはプゲラ?w
749 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 20:52:57 ID:LiRPb3x/ BE:975596393-2BP(2537)
きゃぴ
俺このアップデート後にRRoDになって今ちょうど入院中だわ
実際家のはアップデート後も問題なく動いてる。
自分のハードで問題起きないと、なんとも言えないね…この問題が出てきたタイミング的に胡散臭いし。
>>751 そうそう。結局は自分のハードで起きないと対岸の火事だよな。
まぁ、対して気に留める必要もないんじゃね?
753 :
なまえをいれてください:2009/02/10(火) 21:18:18 ID:wRztktTX
>>737 >>744 ありがとぅ。とりあえずエリートというのを買ってみる。
色が気に入ったwwww
そういや無線LANの調子が悪いから、ネットワークの設定の所で
接続テストとかしまくってたら2度ほどフリーズしたな。
ダッシュボードでフリーズしたこと無かったからビックリした。
まあ関係ないだろうが
ソフトの話をしてくれ・・・と言いたいけど
正直SO4ってどこまで伸びるかな。国内で14万?15万?
30万超えたら奇跡だね。
箱○ファンとしては、3月のバイオ5までSO4の売れ行きが気になってしょうがないんだZE
10万売れりゃいいんじゃないすかね
スターオーシャンが全く面白そうに見えない
続編だから、売れるか売れないか、正直微妙なところ。
インフィとかラスレムみたいに、完全オリジナル(て訳でもないけど)だったら
新しい客層狙えるけど
4まで来ちゃって、しかもストーリーが繋がってるからねー。
あぁ、19日が待ち遠しい。
自分は大往生買うけど。
初週10万いくぜっ!
ナンバリングされてると、確かに買いづらいね。
中身に全く繋がりがないって分かれば、ひょいひょい手が出るんだが。
761 :
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 21:58:39 ID:LiRPb3x/ BE:433599034-2BP(2537)
いひ
>>759 おー、その後全然売れないの確定だけどねw
ファン層が予約で買って、あとは中古か興味本位のモノズキーが買うだけかー。
そんなもんだよね。
>>760 オブリとかFoll3みたいな感じが好ましいと思う。
システムと世界観をプラスアルファしていって、
全く新しいけど馴染みやすいゲーム。
ああ、でもFFは無い。さすがに13まで続けられると、しつこいなって思う。
FF13は俺は興味はないし買わないけど、でも期待してる人もいっぱいいるんだろうね。たぶん。
テイルズとかはナンバリングじゃないけど山ほど出てるよなぁ。
箱○のラインナップが更新されるのを待ち望んでる俺がいる。
とりあえず、個人的ビッグニュースはPrototypeの6月発売か。
>>760 開発者インタ見るとSO4はSOシリーズの数百年前の話で一番最初の話らしいから大丈夫でしょ
>>764 そりゃあ、スターウォーズ4、5の前に1,2,3見て楽しめって言ってるようなもんさ。
ありえない
まあ子供の時見たガンダムと大人になって見たガンダムは違うっていうし
楽しめた、で一つにくくるのもどうかと思う
むしろSO3やらない方がいいかも
スターオーシャン4は戦闘はスゲー面白そうだな
けど、キャラが狙い過ぎててイタイ
トレーラーで〜みゃ、とか〜ですぅとかだったんで、聞いてイライラしそう
ストーリーもたぶん厨二臭いんだろうな
まぁなんだかんだ言って買うけど
SO4はキャラが怖い 口がチョコチョコ動いて目が異様にでかくて
キャラデザのでゲームさしてくれればよかったのに
SOはもともと狙いすぎレベルのキモオタゲーじゃなかったっけ?
AAAゲーなんて戦闘だけ面白くてあとは微妙なのが当たり前
skate2もうすぐだぜ…
勃起がとまらないッ
泌尿器科いけば? そういう病気はマジであるぞ。
勃起が直らないとチンコ腐ってもげるらしいな
海綿体に血液が溜まりっ放しになるのか
和ゲーには少しも期待してないから大丈夫だ!
朝立ちが膀胱に溜まった尿で起きると思っていたのが恥ずかしい
780 :
なまえをいれてください:2009/02/11(水) 00:45:27 ID:GP8cVDS9
>>734 今回ユーザーの間で発生しているのは、本体の最期を意味するRRoDの他にも、
赤ライトが一か所点滅するE74エラー、フリーズ、(本来修正されるはずだった)
HDMIやオーディオ関連の不具合など様々な症状。
中には、最新のJasperモデルが逝ったという報告まで上がっており、
チップセットのバージョンは関係なく被害にあっているようです。
アメリカでは、初回出荷分の本体の場合、3年間に延長された無料保証期間が
ちょうど2009年2月1日で終了すると言われており、そのタイミングの悪さからも
ますますユーザーの怒りを買っている様子。
この件に関して、マイクロソフトから早急な発表や対応が待たれています。
Halo Warsおもしろそうだな。銀英伝レベル以上にRTSしてればほしい
782 :
なまえをいれてください:2009/02/11(水) 01:06:47 ID:gHcPT/YX
>>780 そういや俺も丁度アップデート直後に赤リング出たような・・・
今修理出すと時間かかりそうやね
最近、ゲームが全く読み込まなくなったんだが、うpデートのせいか?
それともドライブが逝ったのか…
唐突に故障の報告書きすぎなんだよ
それ以前にスレチだけどな
デッドラ1はセーブシステムがどうしても納得いかなくて投げちゃったからなぁ。
2はもう少し自由にセーブさせて欲しいもんだ。あと、ゴア表現よろしく。
バイオですら全くないんだから国内でゴアは全く期待できないんじゃないのか
デッドラはロードさえ直してくれれば
デッドラ1と2って開発会社ちがうの?
規制がかかっているというフォールアウトですら
俺にとっては十分すぎるほどグロいわけだが
おまいらはあの程度では不満と申すか
グロいのがいいんじゃなくて、オリジナルから変更加えることが不満なのよ
デッドラとかゴア表現なくなりすぎてゲーム性変わってるんだもの
韓国が起源好きならニポンはオリジナル好きだからな
てゆうかオリジナル?
海外版なら面白いって言うからポチッてみたら
見事につまんなかったデッドラ
でっていう
>>793 「俺も俺も」って賛同してほしいんだろどーせ
こういう奴は放置が吉
>>792 …デッドラ、俺も同じ…orz
ふ、ふざけてすいやせん…でも下のはマジレスだ…
WETのスレってある?
煽る時にアンカーミスると、ちょっとかっこ悪いよね
今日はHAWXの体験版だぜ
日本アカに来るかは不明だが
デッドラはロードが長すぎてダメだったけど
インスコしたらめちゃくちゃ快適になってワロタ
ベガス2なんですが国内版(自分)と北米版(知人)でオンやCOOPは一緒にプレイできますか?
>>801 あれで長いの?てかインスコしても気休め程度だろ
ただ精神衛生上いいよな
インストールするのが当たり前になった時にインストールしてないゲームやるとうるさすぎて笑える
ヘイローウォーズ、体験版やったら急激に欲しくなった
操作の快適性とかAOEに通じるものがある
>>802 たぶん全世界共通
AOEとウォーズは開発が同じだからね。
AoEはエディットモードで民を配置しまくってそれを投石機で囲んで楽しんでたな。
あとキャンペーンモードで敵国を生かさず殺さず自国を大きくするのも楽しかったな。
締めに村人の大群で小国を滅ぼすのも良い。
>>803 俺も長く感じたなぁ〜。
なんで区間ごとのロード入るんだよ、とか思ったもんだ。
シームレスでいって欲しかったね。
デッドラはそもそもゲーム内容がね・・・
デッドラの話題は必ず誰かが食いつくからめんどくさい
812 :
なまえをいれてください:2009/02/11(水) 15:54:41 ID:tEFUa7LE
デッドラは箱○独占ではないのかよ
騙された
開発がAOEと同じなのもあるしローカライズに手抜きがないから
かなり購入意欲をそそられるね、ウォーズは
俺もさっき初めてHaloWarsやったけどなかなか楽しかった。
ユニット選択を数ユニットまとめて指定とかできればいいなぁ。
俺がやり方に気づいてないだけかもしれないけど。
HaloWarsは売れて欲しいわ
EndWarとか発売1週間でもう終戦ですよ、過疎ってレベルじゃねえぞ
日本じゃRTSになじみが無さ過ぎるんだよな。食わず嫌いも多いだろうけど
ジャンルそのものを知らない人が多いんで無かろうか。
スクコマとかスパロボブランドでも壊滅的に売れなかったし
プレイした人の評価自体は悪くないのにな
RTSをプレイさせてみたら、
なんかチュートリアル聞いているだけで嫌になってきた。
とかいって速攻で投げた人がいた。
HaloWars、日本はともかく、
海外市場でどれくらい売れるか注目だね
じっくり時間掛けて作っただけあって、
よく出来てるからなー
HALOってだけで結構売れるだろうな
>>818 HALOって日本でいう所のFFブランドみたいなある意味ブランドだからHALOって名前だけで売れると思う
RTSがやりたくて仕方なかった俺は異端者なのかなぁ。
ENDWARも我慢できずに買ってしまった。
ハロワは情報サイトの特設がいくつも出来てる辺りからも結構売れそうな希ガス
普通の箱○持ちの人なんて
HALO=微妙
RTS=は?何それ
だろ
一般人ならともかく箱○持ちでHALO微妙って思う人は少ないだろ
箱○からのユーザーならHALOは微妙なのかもしれないな。
旧箱でHALOを発売日に買ったような人間なら違うだろうけど。
初代HALOは本当凄かったもんなあ。今となってはわかり得ない凄さだけど。
HALFLIFE2も初プレイが何時かで評価が変わるソフトだよな。
HALO3発売日なんて世界中の熱狂ぶりが18時台の各局のニュースでも大きく取り上げられてたな
HALO3は初日だけでもかなり売れたんだっけ
スト4のスレ見てきたら、勢いが凄いことになってた
そろそろ発送されたらいいな、と尼見てみたら13日発送予定とか俺オワタw>スト4
格ゲー未経験でも入ってけるようなの出ねーかな
>>791 変わったのゴア表現だけでゲーム性は変わってないだろう。
インサイドでHaloWarsの事言ってたから体験版やってみたけど
正直全然面白くなかったな。
Halo自体を知らないから内容に入っていけないのも理由だと思うけど
あのシステムも意味不明だったし・・・。
まぁそんなのはどうでもいいとして
ストWが待ち遠しい。
RTS未経験者?
システムが意味不明ってくだりが意味不明だな。
将棋初めてやった人がルールわかんないって言ってるような・・・なんにしろ残念な話だ。
まあ、好き好きだからしょーがないとして、俺はとてもわかりやすいシステムだと思ったよ。
スト4買う人はスティックも買うの?
箱○コントローラで格ゲーはないだろっと思ってるんだが
>>836 スティック買うほど格ゲー好きじゃないけどスト4やりたいからパッドでやるよ
あれだけ親切な説明があって意味不明とかワロスw
>>835 同意
つまらん、わからんでしかレビューできないなら黙ってろよな
>>837 正直言ってどのコントローラーより辛いぞ
>>840 バーチャとキャリバーはパッドでもできたから、なんとかなるかと思ってるんだけど
俺もスト4買うんだが箱○でも使えるいいコントローラーなんかないかな?
>>835 まぁ自分に合わないだけだろうし
だからシステムが意味不明に感じたと思う。
海外モノが苦手な人間にはキツイね・・・
はいはい意味不明ですよっと
RTSはジワジワと陣地を広げていく感じが好きだったから
オンライン対戦は好きじゃなかったな・・・
RTSブームの時はオンライン対戦自体日本じゃ少なかったけど
FPSは逆にオン対戦ありきだな
SFCのシムシティのオンライン対戦とかあれば
なんかダラダラして楽しそうだw
いったいどういうシステムになるのかよくわからんが
人口、住民からの支持率、謎の要素
これらをブラックボックスに放り込んでゴニョゴニョした結果、
勝敗が決まる画期的に曖昧なシステム
メルトダウンさせれば勝利
>>852 相手の都市で暴動を起こさせるのが目的なのか
対戦というかcoopなら面白そうだ
別のスレ見てると思ってたけどここソフト総合スレじゃん。
なんか久々にまともな流れって感じだな。
スクランブルコマンダーは知らないけどSFCのバトルコマンダーはやったなぁ
当時『バトルコマンダー面白ぇwww』なんて口走ろうものなら
たちまち異端者扱いされたわけなんだが
GBAのナポレオンはちょいヒットしたような…。
最終的にはワゴン行きだったけどね。
シムシティのCoopか、いいねそれ
ホストの街に潜入して住宅街のど真ん中にゴミ処理場と火力発電所とか建ててやりたいな
なんか、ピニャータみたいだな
シムシティのCoopってKeflingsじゃね?
対戦だとポピュラスみたいになりそうだ
自分はCoopが一番嫌だな
そこ商業地にしようと思ってたのに工場立てやがって!とかなりそう
自分の世界が作れないと合わんな
そういう時の為のオフだと思うんだが
現実的に考えると、シムシティのcoopは無理だろなw
そういや、360とかでシムシティは出ないんだろか。Wiiでは出たんだっけ
ドラクエ\やはり延期か・・・
ブルードラゴンに流れるなw
また何かブルドラ関連でるのか?
PSPはたまに使うけどDSなんて数年使ってないからもうどこに置いてあるのかもわからないぜ。
スト4、PS3版は山積みなのに箱○版は売り切れってどんだけ入荷絞ってんだよ
スケート2が難民化しそうだったんで合わせて予約しといて良かった
どっかでエスコン6とTDUとL4DかCOD4を買うって言ってた奴だけど今日無事買った
TDU買い忘れた上にL4D売ってなかったけどな!
初FPSのCOD4頑張ってくる!最初のロープ降りて頑張る訓練がクリアできないがな!
あれクリア条件なんてあったのか
正にFNGだな
遅すぎってさ
忘れてたけどギアーズオブウォーも買ってた、操作むずい
バリューパック?買ったから塊魂も付いてたけど操作むずい
厨房うっさい
銃器の描写がリアルなゲームって無いでしょうか
再装填モーションとかが杜撰なソフトにばかり当たってしまって・・・
>>873 Fallout3とかFARCRY2かな。
Fallout3は実在の銃じゃなくてFARCRY2は見えにくいけど。
ごめん、操作むずいけどおもしろいと思ってるんだ……
>>876 FPSもTPSも全部のゲームに共通だけど、操作は慣れだから頑張れ。
慣れれば突き抜けるぞ、たぶん。
FPS・TPSは慣れないうちにオンいくと最初のうちはカモられまくるからそこで投げないで慣れることが大切だよな
俺は忍耐力がなくてたまにしかやってないけど
最初にやったスティック2つ使うFPSはガングリフォンブレイズだったな。
HALOが出るまでは殆どPCでしかFPSは出来なかった。
HALOが出てからは本当に増えたな。
>>873 糞ゲーらしいが海外でDEMOもある
America's Army®: True Soldiersっていうのとかどう?
アメリカ軍が監修してるらすぃ
そのゲームは前時代のゴーストリコンみたいなゲームだぞ。
確か持ってる銃は見えなかった。
アメリカンズアーミーってデモじゃなくてタダでまるまる遊べなかったか?PC版の話で
初めてプレイしたFPSは64の007ゴールデンアイだったなぁ
友達と対戦で何十時間も遊んだ気がする
そういえばLIVEに来るって話は無しになったんだっけ?
任天堂と利権問題でうやむやに・・・・・
wiiのほうにでるかもしれんね
おそらく今ゴールデンアイやっても微妙だよ、友人とやったが昔のトキメキがなかった
しかしliveにきたらなんだかんだ購入してそうだがw
バンダイナムコホールディングスは12日、子会社のバンダイナムコゲームスが、
低価格ソフト「SIMPLE」シリーズを展開しているディースリー・パブリッシャーを傘下にする
持ち株会社「ディースリー」(東京都渋谷区)の発行済株式の公開買い付け(TOB)を実施すると発表した。
価格は1株6万2000円で、買収総額は約14億円。
家庭用ゲーム機用ソフト、モバイルコンテンツの事業強化が狙い。バ
ンダイナムコゲームスは、ディースリーの親会社であるパチンコ機器フィールズ(東京都渋谷区)の所有する約57%、
ディースリーの伊藤裕二社長の約17%の株式を取得することなどで合意しており、全株式の取得を目指す。
TOBは2月13日から3月16日の22営業日の間に行われる
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090212mog00m200051000c.html
今やると結構照準キツいからなアレ
>>890 いつの間にか3月になっとる・・・orz
スパイクはもう2Kしか残らないじゃないかw
ゴールデンアイは無いけど・・・
PDZのことも思い出してあげてください><
スクエニ攻めてるなぁ〜
円高パワーすげぇ
スクエニはさっさとシルフィード2を開発して欲しい、、
ここにもほめ春香さん登場か
>>897 そんなこと言ったらソニーの事業全体を90年代初頭からやり直して欲しいよ。
昔は良い意味でバカ企業で大好きでした。
スレ違なのは重々承知の助なんだが、いつも一緒の藻前らに聞きたい
大学って1時限何分な?中学は50分で休憩が10分。情報交換しよう
板違い
即NG
>>900 板違いな上に妙な連帯感もたれても困る。
そのくらいググレばいいでしょ。
>>899 ソニーはゲーム機も良心的でいい企業だと思ったんだがなぁ。
遊ぶのに手が出し難いハードを作っちゃったしね。
20000円台だゲーム機の限界だと思うね。
>>892 JUST CAUSE 2 はスクエニから発売かな。
日本でも発売してくれよ。
>>903 いや・・・箱○が安いとは言えないのはゴールド(ry
オンラインにお金を払うのに抵抗がある人って結構いそうだ。
たかだか月数百円なのになぁ。
ゴールドはISPに金払うのと変わらんよな
安いもんだ
オンするのに課金が必要なことによって少しでも良識のある人が多くなるんだったらそっちのがいい 実際どうか分からないけど
>>903 べつに一世代前のハードも最初っから安かった訳じゃないぞ
サターンが6万で、PS2は5万とかだっただろ初期は
マジでスパイクのローカライズ販売の道が絶たれたって感じだなw
もう2Kgamesだとバイオショック2くらいしか残ってないじゃないか
てゆうか、これだけのオン環境整えて貰って
月に500円?程度の金で文句言うこと自体が驚きだろ。
全て理解した上で見切り発進した
初期不良どころか構造欠陥抱えてるハード本体や、
ユーザーにまで迷惑をかけるレベルの宣伝の下手さに文句言うならわかるけどよ。
カオスヘッドおもしろそう
もう二度とこね
いまいち2Dじゃないとストって感じがしないな・・・
XBLAあたりでジョジョ3部ゲーでもでないかな
>>912 俺も箱通見てちょっと気になったけど一人暮らしじゃないからギャルゲーを堂々とやるわけにはいかないんだよな。
ひぐらしってのも気になってたけど同じ理由で結局出来てない。
カオスヘッドってギャルゲーというより深夜アニメみたいなやつじゃなかったっけ?
内容が中学生っぽいというか
青臭いというか
よく知らないなら無理に首つっこまなくてもいいと思うよw
友人にオン勧めても「500円も払うの?やめたw」と断られた
俺のまわりの友人はオン=オタクみたいなイメージがあるみたい
L4Dとかオフでやっても面白くないだろうに…
そんな情弱人間がこの世に存在するわけない。
嘘乙
MSってオンライン環境面はあんまり得意じゃないのかな?
任天堂とSCEは無料で提供してるのに一つだけ有料ってのはちょっと悲しいね・・・
「ソフトと周辺機器にお金払ってるからオンライン対戦にまで払いたくない」って人が多いと思うし
無料にしてあげればいいのに。
実際日本でゴールドメンバーは3割程度ってのもそういう理由かもね。
冷静に考えて、無料でこんだけのサービスを維持できるわけなかろう・・・
それにそういう人って金を払うのが惜しいんじゃなくて、
ネットの設定できないだけじゃねーの?
金払うのが惜しいってのも相当だと思うが。
月400円程度なら、サービスに対する対価として全然問題ないと思うけどな
いい年した大人が平気で違法コピーしたり、日本はその辺の認識が甘いな
任天堂は一人勝ち状態で余裕あるだろうけど
ソニーは無料オンラインサービスなんて止めたいと内心思ってるだろ
これだけの規模でサーバー維持する金額を知らないんだろ
日本って先進国のくせに一般的にそういうの知られてないよね
だから、どこかが無料や価格破壊起こすとそれが適正なんだと勘違いする
その分サービス面・品質が劣っているのに気づかずにね
だれかバイオ5までの暇つぶしソフト教えれ。
・FEAR2
・SHELLSHOCK 2 BLOOD TRAILS
・スト4
以外でヨロ ノシ
額にかかわらず金を払いたくないって気持ちはわかるな。
オンラインサービスなんて月にどんだけ使うか決まってるもんじゃないから価値もわかりにくいし。
俺もクレジットカードで勝手に更新される糞仕様じゃなかったらゴールドじゃなかったと思う。
対戦とか数ヶ月やってないし。
むしろ、箱○のオンが有料じゃなくなったら恐ろしいなw
ただ、個人的に唯一オンで気に食わないのは E A の 独 自 鯖 だ
まぁ煽りじゃなくて、
「このサービス」に「月500円払う」のは非常に適正というか
(適正より安いくらいだと思うのが)常識の範囲内だと考えるが、
そうで無い人も結構居るのかねぇ。
その他のMSの事業内容については知らんがな。
>>927 無形のものにお金を払うってのに抵抗があるんじゃないかな?
たまにソフトについてくる48時間ゴールドとか、修理に出したら付いてくる1カ月ゴールドとかで
地道にliveユーザー数が増えそうな気はするけども。
>>926 独自鯖は嫌だよね。
勝手に終了されるし。
こんなもん無料になんかしたら、今でさえ見掛けるのに
捨てアカウントの迷惑行為やらチートやら蔓延するが。
世の中善人だけじゃねぇから。
まぁ箱の悪評システムもなくしたほうがいいと思うけどね・・・
>>931 ん? あれは別にあってもいいんでない?
わけわからん理由で入れられることが多いけどw
>>932 ランクマッチみたいなガチ対戦で勝てないと入れるやつとか普通にいるんだよ。結構
>>932 それはよくわかる。VC使ってなくてもVC系悪評にたんまり入るし。
ただ、悪評ってしばらくその人とマッチングしなくなるし憂さ晴らしになるから、捌け口としてはちょうどいいんでない?
気に入らないからポイポイ悪評入れるってのはよく理解できないけども。
EA専用鯖もあれだが日本限定鯖とかも止めて頂きたい
俺は世界とマッチングできるから課金しとるんじゃあ
マジレスだが
好評悪評があるから成り立ってるんだろアホかw
無くなったらどうなるかも想像出来ないのかよ
歯止めの役割だろjk
937 :
なまえをいれてください:2009/02/13(金) 10:31:32 ID:19AnEfEc
悪評システムは入れたやつが誰かわかるようにすればいいよ。
ついでにヤフオクみたいなレビューみたいなのも必須でさ。そうしたら迂闊に入れることできないだろ
逆恨みで悪評入れられてもその数倍の好評が入るから問題ないよな
本当の悪人で悪評入れられるやつは☆が減る
いちいち悪評気にしてるやつなんて少数だろ
自称ゲーマーが集うアングラハードだから多少荒れるのは仕様の一つだと思わないとね
>>936 評価機能の無い旧箱からやってるけど分からなくてサーセン
つかマインスイーパー配信て買う奴いるのか…
は?
箱○は家庭的な温かみのあるハードだろ?
マインスイーパーお試ししたけどあれじゃ何の判断もできないよな
お試しの意味がないぞ
悪評より明らかにDQN厨房と思われる声で罵声してくるメールのがキツいわ
負けるたびにいちいちあんなことしてるなら大したもんだな
945 :
☆:2009/02/13(金) 12:28:24 ID:rlOiNoND
みなさんこんにちは。
ファ板が落ちてるので挨拶にきました。
946 :
☆:2009/02/13(金) 12:28:59 ID:rlOiNoND
バイオ5はもう発売されましたか?
>>944 それって日本人で?
外人からなら何かもにょもにょ言ってるボイスメールならよく来るけど。
>>947 そう
「なんじゃあ、てめえ卑怯なんじゃ〜コラ」的な内容
ゲームの履歴見たらウイイレシリーズとブルードラゴン、他3本って感じでワロタ
>>944 そんなんいるのかw
いいなぁ一度お目にかかりたいもんだなぁ
>>948 すごいなw
ゲームで負けて苛ついたとしても、そこまでできる人はなかなかいないと覆うw
>>947 外人のもにょもにょは俺もあったな。
途中で「ゥフッ」ってのが定期的に入ってて英語なのかすらわからないもにょもにょでマジ何言ってるかさっぱりだった。
”悪評”って言葉が悪すぎるんだよな
内容的には、この人とは価値観やプレースタイルが違うからマッチングを避けたい
って程度のもので、本当に悪質なものは苦情報告があるからな
>>950 オペトロにリスキルとかラグなんかで超有名になっちゃったおっさんがいるんだが最近少しだけ自重始めた
その結果他のプレイヤーが少しでも変なことをすると苦情メールを入れるようになったとさ。
リスキルで有名になったのに「僕はリスキルを許しません」とかね
オペトロの神だな
あんなゲームで強くても自慢にならんが
トロイから出てこなけりゃ何しても構わないよ
厨と基地外のすくつだし
オペトロ体験版やったけど、あれリスキルってなぁに?ってレベルの作りだからな
製作者側がなんも考えてないから、プレイヤーが自重しないとゲームにならんという
>>955 おそらく巣窟(そうくつ)
他スレでは叩かれる危険アリなので気を付けた方がヨシ。
>>956 オンは楽しめたから元は取れたんだけどね。
折角のMS戦可なのにMSでは狭く歩兵では広すぎるマップ。リスポン地点まで余裕で射線通るし。
釣りか…クソッ…無視出来ないぜ……!
959 :
なまえをいれてください:2009/02/13(金) 16:03:30 ID:drJ9fIXY
>>924 スティック持ってるならスト4一択だろw
HaloWarsやるか、
プラチナ崩すか、
そろそろ中古安い昨年末ゲーム(プリペル、ミラーズ、ガンダム無双2、ラスレムあたり)探してみるのどうよ
>>957 さっき他のスレで派手なツッコミ入れてた奴が番号真っ赤になって大人気だったわ
>>922 有料コンテンツで結構利益でてるらしいぞ。とくに北米はムービーダウンロード機って自嘲する位有料映像コンテンツが多い
>>927 DLCもそうだけど高い金はらってソフト買ってるのにウリの機能使うためにさらに金払わなきゃならないというのが納得いかないのは自然じゃないか
実際に箱○でオンをやってる人達からすると
月に数百円程度でこの環境なら大満足って事になるんだろうけど
そうじゃない人からすれば 金を払う価値があるかどうか分からないのは しょうがないよな
ストリートファイター4ってポイント貯めてキャラ買うみたいな要素あんの?
あんまり対人で勝ちたいとかいう気が無いからそういうシステムがあると良いんだけど。
特定キャラでアーケードモードクリアすると追加されるみたい。
リュウでクリアするとさくら出現とか。
そっち系か…
なんとかvsカプコン系を出して欲しい。
>>965 やる気を…ということなら、箱なら実績がある。
某機種のトロフィーは知らん。
無料で半年〜一年程度で終わるのがいいのか
月に数百円払えばずっとプレイできるのがいいのか
という選択だよな
人がいるかは別問題
てかまだオンラインサービス終了してるソフトなかったはず。
>>968 当店の雰囲気に合った服装というのは勿論ですが、
何よりもその服装がお客様ご自身に合っているかどうか、
という点を最も重視してチェックさせて頂いております。
特別に決まりや基準があるわけではなくファッションの基本と同じですので、
難しくお考えにならずにご来店頂ければと思います。
誤爆?
おまえらもアバターの服装には気をつけろってこった
>>915 アニメ見ればどういう系かわかると思うけど2chのコピペで見るような「フッヒヒwwセイラたんwww萌えー」とかいってる引きこもりオタクが事件に巻き込まれて、
なにこれサイコサスペンスホラー?と思えばいきなり剣持ってドカーンバキッ!って感じの超能力バトルモノになる
カオスヘッドはそんなゲームです
ちなみに結構内容はグロいシーンも多々あるから注意な
主人公が本当にキモイまさに「ヲタク(非ピザ」だから最初のうちはすごく嫌悪感があるけどそこを越えれば面白くなるぜ
>>969 そういうわけじゃなくてポイント貯めて店みたいなので買っていくってシステムがそこそこ長持ちして好きだから
前にカプコンの格ゲーでもそういうのがあったからそれだったら買おうかなと思ったんだよ。
>>975 友人にPC版見せてもらった。CERO:Z納得。
>>975 楽しそうだな…
本当興味はあるんだけど中身がどうかはともかく見た目ギャルゲーなのは厳しいんだよなあ。
かまいたちの夜とかロスオデの千年の夢とか携帯の癸生川とかそういうの好きなんだけど。
>>979 凄く面白いし癖になるが諦めた方がよさそうだな
>>979 見た目はギャルゲー、だけど・・・ってギャップは狙ってやってんだろうけどね
昔ダブルキャストってゲームをやって衝撃を受けたの思い出したよ
PS1なのにフルボイス・フルアニメーションなんてすげーなぁ!
ってwktkしてプレイし始めたが数時間後には鬱になってたっていう・・・
>>978 モタコンとDCコミックキャラの格ゲーがそこそこ売れたのにね
次はTHQあたりヤバそう
>>982 海外は知らんが、日本ではTHQのゲームは全然売れてないからな。
まともに売れたのって、セインツロウぐらいじゃね?
>>983 海外だとEAもアクティも雲行きが怪しいんだよね
ただしUBIは好調
海外のゲーム企業が金融危機の影響で事業見直しを迫られたり悲鳴をあげまくってるのにスクエニときたら・・・
スクエニってもう大作って名前をやたら打ちたがるksgメーカーってイメージしかないけど47とかララとかどうなるんだろうなあ・・
あんな会社に円高パワーでEidosが買収されるなんて悲劇だよ・・・
>>984 アクティの赤には驚いたな。
しかしEAとアクティはダメでUBIが何で平気なんだろ。
皆HD機に肩入れしてると思うんだけどなぁ
>>985 大きな影響は出ないと思うぞ。
スクエニに買収されたタイトーだって、変なことにはなってない。
>>985 良いほうに考えれば買収→技術力向上=クオリティーアップでウマー
>>903 ゲーム機も良心的てPS1のころから定価4万ですがな
WoWで死ぬほど儲けてるはずなのになんで赤になるんだ?
初めてときめもをプレイしたあの頃
そこにはたしかに幸せがあった
UBIのゲームってはずれ多いのになー
いつも何か足りない
同意せざるを得ない
UBIは期日にきっちり出すイメージがあるけど、
それが何か足りない原因で、黒字出してる要因でもあるのではないかと愚考してみた
次スレ誰か頼む
梅
松
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。