【XBOX360】Battlestations: Midway 8【富国強兵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
戦艦、巡洋艦、駆逐艦、母艦、戦闘機、攻撃機、重爆撃機、潜水艦…etc
日米60種類を超える兵器を操り、自軍を勝利に導け!

【メーカー】Eidos Interactive(日本語版はスパイクより2月7日発売)
【公式サイト】 http://www.spike.co.jp/midway/
【解説】真珠湾からミッドウェーまでの戦闘を題材としたアクション+RTS。
    戦場に存在するすべての兵器を使用可能。戦略マップで指示を出しつつ
    特に精密な操作が必要なユニットに切り替えながらプレイする。

    オフライン:1人 オンライン:1〜8人
【体験版】北米タグでオンラインの体験版版あり

前スレ
【XBOX360】Battlestations: Midway 7【日本隔離】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1209188106/
2なまえをいれてください:2009/01/30(金) 07:01:27 ID:8IYYKgpR
■過去スレ
【XBOX360】Battlestations: Midway 5【日本隔離】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202520528/
【XBOX360】Battlestations: Midway 4【華代】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1201715561/
【XBOX360】Battlestations: Midway 3【艦砲射撃】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1175725738
【XBOX360】Battlestations: Midway 2【生助】
 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1170937500/
【XBOX360】Battlestations: Midway【ヤ マ ト】
 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1167766139/
■日本語字幕チュートリアル
http://www.youtube.com/watch?v=Y6o-ZA5t8mI
■ デモ版 操作方法
http://www26.atwiki.jp/360demo/pages/4.htm
■実績
http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/171.html
750辺りまでは頑張ればいける

3なまえをいれてください:2009/01/30(金) 18:31:13 ID:LwgP2DE4
>>1撃墜を確認!
4なまえをいれてください:2009/01/30(金) 19:28:02 ID:z/ZuSjfE
どんなゲームか?
●飛行機操作時は、エースコンバットみたいなフライトシューティング
●軍艦操作時は、簡単な艦船シュミレーター
●シナリオにもよりますが、空母・飛行場・造船所を操作するときやMAP画面
 少人数での対戦、ハンディキャップ戦はRTSに近い感覚になります。
●現在、日本語版の対戦鯖は隔離されており、アジア版、北米版との
 対戦はできません。

●フォーメーション
艦列を組みたい艦に対してAボタンを押す
すると左下にFOLLOWって出る
その後にXボタン押しながら十字キーの下を押して
艦列指示画面に行って
右スティックで任意の場所を選択する

●ユニットを味方に渡す方法
ユニットをgiveするのはコマンドマップ画面で黄色になってない(操作モードじゃない)
ユニットにカーソルを合わし、左のレバーを押せば渡せる。

●次スレは950が立てる

攻略&翻訳wiki
http://www35.atwiki.jp/battlestationsmidway/


5なまえをいれてください:2009/01/31(土) 00:54:41 ID:pSePK2+x
宛: >>1
件名: スレタイもうちょっと捻って欲しかった

     謹んでご報告します。我々は

          スレタイ海戦
------------------------------------------
     での作戦は大敗を喫しました。

                   中将 栗田健男
                   1944年10月25日
6なまえをいれてください:2009/01/31(土) 00:58:26 ID:PzAxNUH0
>>5
禿同。
7なまえをいれてください:2009/02/01(日) 16:53:21 ID:eBOpUt6E
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄

             九三式酸素魚雷
8なまえをいれてください:2009/02/02(月) 21:59:15 ID:rYkWkzYR
          _  《《《=-Z-=《《《       +    .   ..         .. .. ...
         ._\   〔〔!F>>                 . ..     ´..::.::;;;;;;;..;;;;
         \ \ _∠|.. 77                   .    : ~';; ~';; ~';; ~ `
       _   \__/E|/二``77                      !::::::;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;i
       \ ZZ!巛巛巛巛l..>>z…,z…,z…,____/ ̄V ̄!M!    .. i:::::iiiiiiiiiiiiiiiiiii::!
       (( ((.. ̄..__ ̄_ ̄_ ̄__ ̄_. ̄ ̄_.._._.._ ̄Y ̄/O/   .  . ::;;;;…;;;;;;;;;::: ,
       (( ((.._.,,_,,_,_,.,,(==),._,,_,,_,,_,_,, __..くく        、.. ...:::::::::::: ,
      ∠ ̄((_._._._._.__.___._巛._._..).)     +: .   """"
           ̄∠∠ ̄l_〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄煤P ̄ ̄ ̄
               <zz≫≫
9なまえをいれてください:2009/02/02(月) 22:05:40 ID:MyNO5YXJ
節子・・・・それ噂の超大型戦艦やない、宇宙戦艦ヤマトやー!
10なまえをいれてください:2009/02/03(火) 23:09:11 ID:HdMN7hCA
>>1
11なまえをいれてください:2009/02/03(火) 23:53:55 ID:2mCJwSz4
前スレファミ通は釣り?
12なまえをいれてください:2009/02/04(水) 00:02:12 ID:YPN3NwgX
>>11
悲しいけど吊りだろうな
13なまえをいれてください:2009/02/04(水) 00:24:59 ID:Ug06lcjP
悲しみのage
14なまえをいれてください:2009/02/04(水) 17:25:14 ID:2q9RgSYl
スパイクの新設した、手抜き日本語マニュアル英語版販売会社が出すと聞いて
飛んできたけど・・・偽情報?(´・ω・`)
15なまえをいれてください:2009/02/04(水) 17:55:41 ID:+EFJzjlW
あー無能チームに連続で放り込まれるとイライラする
16なまえをいれてください:2009/02/04(水) 18:14:15 ID:NUJZaXF0
オフでもしてろ
17なまえをいれてください:2009/02/04(水) 20:00:59 ID:YPN3NwgX
他人に文句言ってる時点で心の狭い証拠
18なまえをいれてください:2009/02/04(水) 23:04:00 ID:+QFx94Z8
ヘッジホッグや空対空ロケットが使用可能

support managerと呼ばれ、部隊運用を手助けするためのツールが導入される

naval suppliesという要素も追加される、これによってユニットの能力値を一時的にupさせたり、
航空機1個小隊を増援として呼び寄せたりできる

以下は前作すら未プレイな自分の勝手な妄想

support managerっていうのが左下の円形のもので、naval suppliesってのがCPに対応しているのかも
ttp://pcmedia.ign.com/pc/image/article/947/947607/battlestations-pacific-20090122043932233.jpg
19なまえをいれてください:2009/02/04(水) 23:17:36 ID:+6fLYULN
>>18
ヘッジホッグ良いな
仮想戦記とでは良く見るが実物を知らないから気になってたんだ
20なまえをいれてください:2009/02/04(水) 23:25:25 ID:03rAYhra
前作よりRTSぽい感じだね
あとは日本語音声が入ってれば完璧なんだがなあ
21なまえをいれてください:2009/02/05(木) 21:24:15 ID:O+zTXR3k
youtubeでユーザー名:playrhqって人がupしてたムービーが消えてる
何かあったのかな?
22なまえをいれてください:2009/02/05(木) 23:06:24 ID:zZXMvNWA
明日の夜11時くらい、また360日本版で部屋立ててみようと思うけど、
参加したい人、いるかな?
プレマで立ててみるから、良かったら来て下さい。
どんなマップが喜ばれるだろうか?

俺は、日本艦隊が海峡を突破するヤツが好きなんだが。
23なまえをいれてください:2009/02/05(木) 23:56:32 ID:HqkXXv4l
俺はそのスリガオ海峡とサマール沖が好きだな。
逆にMIは、長くなりすぎるから、あんま好きじゃないな。
ルソンは問題外w
24なまえをいれてください:2009/02/06(金) 00:23:42 ID:D3wiTU0z
珊瑚海好きだな
あとは鋼鉄の怪物かな
25なまえをいれてください:2009/02/06(金) 00:36:31 ID:KZHDbPcu
>>22

俺も>>23と同じくスリガオやサマール沖が好きでMIは敬遠。
ただルソン島も空戦アクションのみで好きだけどなー。「ゼロに見つかったぁー!助けてくれーー!」
26なまえをいれてください:2009/02/06(金) 06:47:01 ID:sqjX/L/F
空母が逃げに入ると長いんだよな。
まあ、突っ込んだらやられるだけだから仕方ないんだけど。
27なまえをいれてください:2009/02/06(金) 18:48:41 ID:u/HYJmCd
前スレで空母で水上機を選択できるのかと不安だったが>>18で解決したな
あとヘッジホッグってなんぞや
28なまえをいれてください:2009/02/06(金) 19:35:59 ID:sqjX/L/F
投射式爆雷。
29なまえをいれてください:2009/02/06(金) 19:50:05 ID:cTbPtYlC
パンジャンドラム。
30なまえをいれてください:2009/02/06(金) 22:04:55 ID:u/HYJmCd
>>28
アリガトン
>>29
なんのことじゃ
31なまえをいれてください:2009/02/06(金) 22:55:45 ID:EtZb/CNg
さすがにパンジャンドラムはないだろw
32なまえをいれてください:2009/02/06(金) 23:41:37 ID:KZHDbPcu
みんな…オンラインやるにはゴールドメンバーシップに入ってお金払ってる?

オンラインやろうと思ってXbox LIVEをクリックしたが「マルチプレイヤー特権がオフになってる場合、本体にセッションは作成できません」と表示されてしまう。

1ヵ月前に初めて接続していままでゴールドメンバーお試し期間だったんだが、つい最近ゴールドメンバーシップのお試し期間は終了を知らせるメールがきた。
んで、いま電源立ち上げて無料のシルバーメンバーシップになったらこの通り戦地にいけなくなってお手上げ状態。。

誰かボクを太平洋に連れてって(泣)
33なまえをいれてください:2009/02/06(金) 23:54:57 ID:EtZb/CNg
>>32
どんだけ頭悪いんだよ。
リアル中学生か?
34なまえをいれてください:2009/02/07(土) 00:20:13 ID:JqHsi8WE
お前みたいな使えない兵士が前線に行かないために、ゴールドは課金制なんだよ。
35なまえをいれてください:2009/02/07(土) 00:20:35 ID:CQNNHFjd
http://www.videogamer.com/videos/battlestations_pacific_dev_diary_2_authenticity.html?type=hi&playlistid=3181
向こうのフォーラムでみっけた
最後らへんに出てくる大和の艦橋マジヤバイ
36なまえをいれてください:2009/02/07(土) 01:11:40 ID:NZ98H/1f
使えない兵士ってのは外れてないが。
ゴールドメンバーシップが課金制で色々特典つくのは分かる。
俺が聞きたいのは、Xbox LIVEはインターネットに繋がる環境があれば誰でも無料でできるんじゃないのか?プレイするだけなら無料じゃないのか?ってこと。
37なまえをいれてください:2009/02/07(土) 01:22:51 ID:MyF+2g9A
理解するまで箱の説明書読み返してきな?
それでも理解できないのならお前は相当な馬鹿だ
ゲームなんてやってねーで他の方に頭使え
38なまえをいれてください:2009/02/07(土) 01:52:15 ID:XfnCeX3f
>>36
説明するのも馬鹿らしいがオンの対戦をするにはゴールドが必要
コンビニで売ってるから買ってこい
1ヶ月分買うより12ヶ月分一気に買うほうがお得
39なまえをいれてください:2009/02/07(土) 10:52:07 ID:NZ98H/1f
Xbox説明書読んで理解できたorz
ミッドウェーの説明書33ページで「Xbox LIVEはいつでも好きなときに、世界中の誰とでも遊べるオンラインのゲーム環境です。」と明記してあったから、てっきり無料なのかと思ってた。
さすがに金払ってまでやるつもりはないな。
教えてくれた人ありがとう&お騒がせスマンm(_ _)m
40なまえをいれてください:2009/02/07(土) 13:00:18 ID:wpMt0xCr
何この貧乏臭さ。
41なまえをいれてください:2009/02/07(土) 14:46:30 ID:XfnCeX3f
>>39
貧乏人乙
42なまえをいれてください:2009/02/07(土) 16:45:21 ID:AG2ZgC0u
相当な理解力のなさだな…これがゆとりか…
43なまえをいれてください:2009/02/07(土) 17:00:31 ID:UiCQhSRE
なにもそこまで言わなくてもwwww

44なまえをいれてください:2009/02/07(土) 17:10:19 ID:XfnCeX3f
>>42
リアル厨房じゃね?
金もないみたいだし
45なまえをいれてください:2009/02/07(土) 17:39:39 ID:cLUL8Bu2
月350円なんだけどな。
46なまえをいれてください:2009/02/07(土) 17:45:57 ID:wpMt0xCr
ジャンプ買うのがやめられないんだろw
47なまえをいれてください:2009/02/07(土) 17:51:08 ID:CQNNHFjd
そんくらいにしとけよ
48なまえをいれてください:2009/02/07(土) 20:04:10 ID:JqHsi8WE
wikiればよかったのにね
49なまえをいれてください:2009/02/07(土) 21:34:59 ID:2w6dvP0r
>>35
今見てきた
大和の艦橋がねえwwwww
あとこの動画の3分12秒くらいに出てくる街ってひょっとしてアメリカ本土?
50なまえをいれてください:2009/02/07(土) 22:53:00 ID:WrjuHK+V
昨日、対戦付き合ってくださった方、有難うございました。
4人集まるとなかなか楽しいですね。
で、鋼鉄の怪物、スリガオ海峡は微妙に日本に分があるように思えました。
とかマップのせいにする前に、私が下手過ぎましたけどorz
友軍の人、アシ引っ張ってごめんなさい。
敵の人、歯応え無くてすいません。

ではまたいずれ。
51なまえをいれてください:2009/02/07(土) 23:49:27 ID:CQNNHFjd
>>49
確かにアメリカ本土っぽいな
日本側のキャンペーンかな
やっぱ本土攻撃するなら伊400に晴嵐積んで…
52なまえをいれてください:2009/02/08(日) 00:41:10 ID:0R3CdRtk
>>51
いやだから銀河だと何度もw
53なまえをいれてください:2009/02/08(日) 00:44:07 ID:XE6QwTRI
富岳「呼んだ?」
54なまえをいれてください:2009/02/08(日) 00:45:00 ID:XE6QwTRI
字違うし・・・orz
55なまえをいれてください:2009/02/08(日) 01:11:59 ID:JgSV3K8K
久しぶりにやったら操作忘れてる。。。
56なまえをいれてください:2009/02/08(日) 02:17:02 ID:jRiSpJnx
もう日本側のキャンペーンは紺碧+旭日の艦隊ストーリーにしようぜ
57なまえをいれてください:2009/02/08(日) 04:12:06 ID:0R3CdRtk
ifの話ならもちろん信濃と航空戦艦伊勢の登場だろw
58なまえをいれてください:2009/02/08(日) 07:14:21 ID:0J8YayuJ
>>35
夜戦で飛び交う弾丸の軌跡がリアル過ぎて泣いた

59なまえをいれてください:2009/02/08(日) 07:43:05 ID:MzILLMak
ここまでテンプレ
60なまえをいれてください:2009/02/08(日) 11:24:24 ID:zqOVtrx2
オフ専でもボリュームある?
61KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/02/08(日) 11:45:38 ID:aY8TuPQg
これは買うしかねーわ
62なまえをいれてください:2009/02/08(日) 12:48:06 ID:rGncOYYJ
>>60
結構あると思うよ
日米合わせて28のキャンペーンミッション
と、詳細不明だけどスカーミッシュもある
63なまえをいれてください:2009/02/08(日) 15:43:37 ID:Wyi+tt6h
最近RTSぼちぼち出てきたが
システム的にこれが1番いいと思うな
生産とかがないからかくらべにくいけど




なにより世界観が最高(個人的に
64KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/02/08(日) 21:07:19 ID:aY8TuPQg
WW2の海戦って神だよね
空戦とかの雷撃とかの要素が凄い
現代戦なんか糞
65なまえをいれてください:2009/02/08(日) 21:07:43 ID:0hB9jCeY
人命的には現代が理想的なんだがな
66なまえをいれてください:2009/02/08(日) 21:59:22 ID:hKstOh6b
http://www.youtube.com/watch?v=gtzGs826V08
米キャンペーンのムービー
終始プレイ画面なしの動画だけど見る価値はあると思う
沖縄らしき場所も見えた

67なまえをいれてください:2009/02/08(日) 23:23:45 ID:0R3CdRtk
あれは沖縄っぽいね
米キャンペーンは歴史に忠実で
日本軍キャンペーンは架空のストーリーかもね
68なまえをいれてください:2009/02/08(日) 23:44:52 ID:FfG3rJyA
だけどちゃっかり沖縄なんだろうな、やっぱり。
まあそれがいいんだが。
69なまえをいれてください:2009/02/09(月) 00:11:42 ID:dhXF3OIa
>>67
日本側キャンペーンはIFストーリーだよ

日本側も真珠湾攻撃から始まるけど、徐々に史実と違う展開になるんじゃないかな
70なまえをいれてください:2009/02/09(月) 01:28:23 ID:rEqSpAGX
日本側キャンペーンが史実通りだったら
それはそれで良さそうだけどね・・・。
ミッドウェイで勝利しても結局奪い返されて
南太平洋、レイテと・・・
71-:2009/02/09(月) 02:04:35 ID:undCKCVB
最初は日本でプレイできないんですか??
72なまえをいれてください:2009/02/09(月) 02:21:59 ID:hcAWKQuN
>>70
負け試合おおすぐるwww
73なまえをいれてください:2009/02/09(月) 03:16:09 ID:Bmt70LD5
ミッドウェイと南太平洋で米空母全滅させちゃえば勝てる
ゲームでは搭乗員の錬度なんて関係ないぜ
74なまえをいれてください:2009/02/09(月) 11:26:24 ID:i6bSxa59
こんなに書込みあるのにオンに人いないって不思議です。
それともこれらは全て一人による自作自演レスか?
皆様はミッドウェイやらずに何に浮気しているんですか?
75なまえをいれてください:2009/02/09(月) 13:12:23 ID:B79NCdmo
アジア版楽しいです^^
76なまえをいれてください:2009/02/09(月) 15:35:37 ID:2Wbdihh6
これから買おうと思っているけど
隔離鯖だからアジア版の方が良いかな?
77なまえをいれてください:2009/02/09(月) 15:35:51 ID:hcAWKQuN
>>74
人いないってわかってるから行かないだけ
俺はアジア版も持ってるし
78なまえをいれてください:2009/02/09(月) 16:52:44 ID:6jJiM9e6
可能なら日本語版も買った方が良いとは思うが。チュートリアルが日本語って言うのはでかいし、少しでも多く売れた方が続編の日本語版や隔離無しに繋がるんだから。
まぁ、あくまで可能性だし。『絶対に買え!』って訳じゃないんだけど、日本語版を買うのは只の情報弱者みたいに扱われてるように見えたからさ。
79なまえをいれてください:2009/02/09(月) 18:04:24 ID:Y7xS7BEc
>>76
このゲームはマルチがメインだから、アジア版のほうが絶対いいよ

日本語版を買って後悔して、アジア版を買いたしたおいどんが言うからまちがい
なか
80なまえをいれてください:2009/02/09(月) 18:59:08 ID:2Wbdihh6
>>79
ご丁寧にありがとうm(__)m
北米版も同じですかね?
81なまえをいれてください:2009/02/09(月) 19:32:10 ID:Bmt70LD5
俺は北米版だが問題ないよ。アジア版と同じ
ただ、外人とやってると、不意に操作不能になるのがやるせないw
すぐそこに空母がいるのに、攻撃できないもどかしさときたら・・・
8279:2009/02/09(月) 21:04:52 ID:Y7xS7BEc
>>80
アジア版、北米版ともに同じはずです。私も実は北米版でした(汗
83なまえをいれてください:2009/02/09(月) 21:30:19 ID:Ss88Gbl7
>>78
チュートリアルならある程度はWikiに翻訳されてますがな……
84なまえをいれてください:2009/02/09(月) 22:49:52 ID:2Wbdihh6
>>81 82
ありがトン!
パシフィックの為に遊んで見ようと
思ったので、参考になりました。
85なまえをいれてください:2009/02/10(火) 00:28:10 ID:d05KfW17
シングルも面白いとか思ってる俺は少数派なのか?
キャンペーン・ベテランクラスの全ミッション、さっき目標フルコンプした。
フィリピンとバラワン海峡、ジャワ島集結と最終ミッションが辛かったわ。
86なまえをいれてください:2009/02/10(火) 10:03:17 ID:dyDmH+Qk
そうねえ、今からなら日本語版でキャンペーンやって、パシフィックに備えるのがいんじゃないかな。

それよりプレアジなんだけど、北米版が4月になってんだけど。
アジア版は2月にまま。

発売日いつなの?
87なまえをいれてください:2009/02/10(火) 11:57:42 ID:Byn7I6ER
4月29日じゃない?
アジア版の詳しい日にち決まってないから2月のままなんだと思う

個人的には北米版リーフリなら北米版欲しいところ…
88なまえをいれてください:2009/02/10(火) 15:30:08 ID:v34hBev+
最近オンやってないなぁ・・・
リーダーボードみるとぼちぼちやってる人いるんだけど、いつやってるんだよ
89なまえをいれてください:2009/02/10(火) 19:38:22 ID:FP7uTDs0
おまいら!
デモがキタときのために北米タグ用意してるか?
あと北米タグで1ヶ月のゴールド切れた奴は使えないから注意しろよ!!
日本のゴールドは使えないから北米の48時間お試しゴールド手に入れておけよ!
俺はCODWAWに入ってた48時間ゴールド使うぜ
使えるんかはしらんけどな
90なまえをいれてください:2009/02/10(火) 20:07:28 ID:s0nlJxKS
釣り針が見えますな
91なまえをいれてください:2009/02/10(火) 20:40:30 ID:FP7uTDs0
>>90
釣りをしたつもりはないんだが・・・
92なまえをいれてください:2009/02/10(火) 20:51:21 ID:s0nlJxKS
日本ゴールドは使えるよ
93なまえをいれてください:2009/02/10(火) 22:33:37 ID:aEIsRpZ6
北米タグで落としたデモは日本タグでもプレイできるから
94なまえをいれてください:2009/02/10(火) 22:52:10 ID:FP7uTDs0
>>92
そうだっけ?
確か北米タグをゴールドメンバーシップにするときは海外のがいるんじゃなかったっけ?
>>93
そりゃ知ってるよ
DLするにはゴールドの北米タグがいるだろうって話
95なまえをいれてください:2009/02/10(火) 22:56:55 ID:s0nlJxKS
ああ、そういうことか。DLのことか。オンラインプレイのことかと思ってたわ。
DLってゴールド先行なの?
96なまえをいれてください:2009/02/10(火) 23:33:31 ID:FP7uTDs0
>>95
まだわからないけどだいたいゴールド先行じゃない?
まあ一応用意しとけばいいんじゃないかと思ってね
97なまえをいれてください:2009/02/11(水) 02:18:49 ID:yd0bqEd0
今までに出たパシフィック情報をまとめて見ようぜ
・グラフィック向上
・天候や時間帯追加(夜間戦闘や嵐)
・新兵器追加(桜花、火龍、コルセアロケット等)
・巡洋艦や戦艦から水上機を発艦、操作できる
・地上部隊、落下傘部隊追加
・艦船のダメージ表現追加(艦橋が無くなったり甲板に穴開いたり等)
・マルチプレイのルール追加
・米キャンペーンの他に日本軍キャンペーンも実装

他なんかあったらヨロ
98なまえをいれてください:2009/02/11(水) 03:03:33 ID:bNYcwGjc
>>89
お試しゴールドは、ゴールドに一時的になるわけじゃなくて
シルバーだけどオンラインセッションでプレイできるってだけなんだぜ?
北米版のやつでも一緒、だから輸入ショップで買ったやつか
修理に出したらついて来る全世界共通1ヶ月コードが必要。

まだ、360でタグ3つ作ってないのなら、北米新規タグ作成でDL可能
99なまえをいれてください:2009/02/11(水) 08:32:25 ID:yd0bqEd0
>>98
えっ・・・マジ?
俺タグ3つ作っちゃったからどっかでゴールド買うしかなさそうだ(´・ω・`)
100なまえをいれてください:2009/02/11(水) 11:30:11 ID:Xj6yT1AY
今までに出たパシフィック情報をまとめて見ようぜ
・グラフィック向上
・天候や時間帯追加(夜間戦闘や嵐)
・新兵器追加(桜花、火龍、コルセアロケット等)
・巡洋艦や戦艦から水上機を発艦、操作できる
・地上部隊、落下傘部隊追加
・艦船のダメージ表現追加(艦橋が無くなったり甲板に穴開いたり等)
・マルチプレイのルール追加
・米キャンペーンの他に日本軍キャンペーンも実装
・水面が透明になったので、浅いところにいる潜水艦が見える
・マップの広さ2倍、レーダー基地あり

他なんかあったらヨロ
101なまえをいれてください:2009/02/11(水) 11:31:07 ID:LI8r1sJZ
神風追加
102なまえをいれてください:2009/02/11(水) 13:50:03 ID:yd0bqEd0
今までに出たパシフィック情報をまとめて見ようぜ
・グラフィック向上
・天候や時間帯追加(夜間戦闘や嵐)
・新兵器追加(桜花、火龍、コルセアロケット等)
・巡洋艦や戦艦から水上機を発艦、操作できる
・地上部隊、落下傘部隊追加
・艦船のダメージ表現追加(艦橋が無くなったり甲板に穴開いたり等)
・マルチプレイのルール追加
・米キャンペーンの他に日本軍キャンペーンも実装
・水面が透明になったので、浅いところにいる潜水艦が見える
・マップの広さ2倍、レーダー基地あり
・マルチプレイモード追加(島取り合戦等)

他なんかあったらヨロ
103なまえをいれてください:2009/02/11(水) 18:03:18 ID:LI8r1sJZ
まだ予約できると来ないのか
104なまえをいれてください:2009/02/11(水) 21:26:14 ID:ZM+63K70
航空機に燃料の概念追加じゃなかったっけ?
105なまえをいれてください:2009/02/11(水) 21:29:09 ID:5ii3RAm2
海外なんてテキトーなんだから発売直前まで予約する必要ないと思うけど
106なまえをいれてください:2009/02/12(木) 01:52:39 ID:PueQbJy/
>>98
だいぶ前に修理から帰ってきた箱○の箱の中探したら一か月ゴールドあったわ
これで安心してデモが来るのを待てるぜ
107なまえをいれてください:2009/02/12(木) 15:49:58 ID:gbbagaWa
早く回天で突撃したり桜花で艦橋吹っ飛ばしたいお
108なまえをいれてください:2009/02/12(木) 20:35:09 ID:qQ6PEJqA
桜花の航続距離がどうなるか気になる
109なまえをいれてください:2009/02/12(木) 22:23:40 ID:Fj7cx8KZ
>>108
2/7の動画を見る限り、ロケットに火のついていない滑空状態の桜花が出てくるから
ロケット燃料が有限なのは間違いなさそう。これで一式陸攻で必死プレイが出来る。
ただ持続時間がリアルなのかどうかは謎。
しかし突入時に「I'm going now!」となまり日本語で叫ぶの気になってたまらない。

>>102
一部重複するけど、ムービーやスクリーンショットから確認できる範囲では
・沈没パターン追加
・撃墜パターン追加(片翼破損など)
・航空機コクピット視点
・航空機に水平儀追加
・砲弾追尾視点
・マップ上の戦術モードでのアイコンの細分化
・水兵のモーションが自然になる(被弾してものうのうと最上甲板をうろついている水兵がいなくなる)
・一部日本艦艇から舷側の不思議文字が消去
・なまったアクセントを話す日本兵!

BSPはフォーラムがあるんで、皆さんフォーラムに来てください。
なまった英語を叫ぶ日本兵と変な舷側文字の改善について要望だしてくれませんか?
110なまえをいれてください:2009/02/12(木) 22:42:50 ID:wOzHEzht
>>107
まて。回天?
震洋?
111なまえをいれてください:2009/02/13(金) 00:14:37 ID:Bru61oHU
スクエニがEidosを買収
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/12/news098.html

このスレ的には吉と出るか凶と出るか…
112なまえをいれてください:2009/02/13(金) 01:01:15 ID:KSrguIGi
>>111
速報サンクス。

wow!スクエニの買収策は失敗してWBに取られたのだと思っていたけど、結局買えたのか!
まぁ、バトルステーションズもさいしょはピンで、エイドスに買ってもらって、エイドスハンガリーになったけど
次はどうなるんでしょうね。

日本語環境は強化されるかも、あとスパイクのようなセンスのない日本語版にはならない点はぷらすでしょう。

ただし、セガに買われたトータルウォーみたいに、日本からだけはオンライン購入できませんとか囲い込みは発生するかも・・・

不正コピー対策でオンラインアクチベーションが必須になったりすると
輸入して買ったパッケージでも、「お前日本だらかダメ」とかはねられて
結局半年以上経って日本語版を待つ羽目に。
その頃には周りの外人めちゃ強い、日本人だけボコボコにやられる・・・
なんて自体もありうると思う。
113なまえをいれてください:2009/02/13(金) 04:14:29 ID:vPbVLDNs
エイドス・・・
114なまえをいれてください:2009/02/13(金) 11:52:08 ID:0Ivi7nDj
エイドスなのか
アイドスだと思ってた
115なまえをいれてください:2009/02/13(金) 19:32:14 ID:pLleav/x
このスレ見るときmidwayで検索掛けてたけど。モーコンの会社が出てきてワロタw
…最近合併とかよく見かけるようになったなぁ
116なまえをいれてください:2009/02/13(金) 21:57:46 ID:UdwEHIFA
何故誰も話題にしないのか不思議だ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090213/324722/
117なまえをいれてください:2009/02/13(金) 22:23:54 ID:oWn+zJI/
>>116
今、初めて知った会社だからな
何作ってるところ?
118なまえをいれてください:2009/02/13(金) 22:52:33 ID:OTTRXdq5
って聞かれるような会社だから潰れるのさ。

モータルコンバットシリーズが有名だな。
119なまえをいれてください:2009/02/14(土) 00:05:19 ID:rC7fMJ5U
MidwayだけどMidway関係ないし
いちいちそんなネタ書かない
120なまえをいれてください:2009/02/15(日) 03:11:38 ID:8sCs+YzP
公式サイトがバレンタインネタで吹いたwww
121なまえをいれてください:2009/02/15(日) 11:57:54 ID:5LzlGvn0
最近XBOX360買ってブレイジングエンジェル2をやってるんですが、
360買うまで数年間やってたPS2の零式艦上戦闘記シリーズの方がいろいろと楽しさがありました。
このゲームは期待していいですか?
122なまえをいれてください:2009/02/15(日) 12:19:41 ID:cfPipK2y
>>121
北米タグに体験版があるからそれやって判断しなさい。朝方ならまだまだ人はいる。
飛行機での1on1の戦いに期待すると負けまくるぞ。
123なまえをいれてください:2009/02/15(日) 14:51:06 ID:ie0SWDQg
このスレしか読んでないんだが、ちょっと質問
ダッシュボードからディスク起動する際、ミッドウェイの画像に使われてる
宇宙戦争風のグラフィックは何なの?
124なまえをいれてください:2009/02/15(日) 16:45:22 ID:kc2du+F3
このゲームの飛行機同士の空中戦に関してだが、機影に照準合わしても、
着弾はあてに出来ない気がしないか?
むしろ、敵機を示す四角の枠に照準を合わせると、照準の形が変わるんだが、
この状態を長く維持している方がよっぽどダメージを期待できる。
もしかして、今更?俺、気付くの遅過ぎ?
しかし、これに気付いて初めて、敵機迎撃が楽になったりしてるんだが。
125なまえをいれてください:2009/02/15(日) 16:59:06 ID:8sCs+YzP
よく理解できないが敵機の未来位置を狙わないと当たらないよとだけ言っておく
126なまえをいれてください:2009/02/15(日) 17:25:33 ID:xk3gHXDe
>>123
wikiれ
127なまえをいれてください:2009/02/15(日) 19:52:34 ID:iqbiwdwN
>>124
1面でのロナルドの台詞覚えてるか?
「敵機が今居る位置では無くそれが行く先を狙うんだ」みたいなこと言ってるぞ
128なまえをいれてください:2009/02/16(月) 22:06:15 ID:905isuJd
>>119
これ、namcoのゲームを米で展開してたとこじゃないの?
129なまえをいれてください:2009/02/17(火) 19:40:42 ID:xYHqH70x
ええい 新しい情報はマダか!!!
130なまえをいれてください:2009/02/17(火) 20:00:38 ID:FCvOsgS7
>>129
閣下、もう少しお待ちください。
131なまえをいれてください:2009/02/18(水) 09:37:59 ID:nB10JaLO
>>129

偵察機からの通信が…途絶えました。
132なまえをいれてください:2009/02/18(水) 14:41:59 ID:BHC6iVne
>>131
敵戦見ユ・・・敵戦追躡・・・
133なまえをいれてください:2009/02/18(水) 23:44:57 ID:eXum2ujE
このゲーム、もしかして勝利条件に無関係なユニットの損害は
ポイントに影響しない?
キャンペーン最終シナリオでかなりの損害出したんだが、
最期に生き残った日本の空母をわざと沈めず、航空機を延々と
撃ち落してたら結構な得点になったんだが……。
味方の損害もポイントに左右した方が、ゲーム的には緊迫感増して
良いと思うんだが。
134なまえをいれてください:2009/02/19(木) 09:30:51 ID:jDWz9cG3
つまり、命中率付けて延々機銃でヒット数稼ぐようなゲームがシタイと?(微妙に違うかも知れんが)
あまりにシビアにし過ぎるとシミュレータやってた方が良くなるよ。
135なまえをいれてください:2009/02/19(木) 21:47:48 ID:uEHUxIDy
海戦チャレンジの3面がクリアできねー。
魚雷って手動で当たるものなの?
CLにフルボッコにされ続けて泣きそう
136なまえをいれてください:2009/02/19(木) 21:57:16 ID:e5HqWswx
http://www.gamesradar.com/pc/battlestations-pacific/preview/battlestations-pacific/a-20090217113629521057/g-20080229112558187078
補給部隊、到着しますた。
動画の方は非常に状態が悪くなってしまいますた。
137なまえをいれてください:2009/02/19(木) 23:11:13 ID:BRFK7uYt
向こうのフォーラムでEidosの中の人が、
オプションでノーズアートを選べる
的なこと書いてた
多分マルチプレイのやつかな

ノーズアートの募集?みたいなのもしてるみたいよ
138なまえをいれてください:2009/02/19(木) 23:33:55 ID:U6EWafsN
>>135
駆逐艦隊と軽巡は艦砲射撃で何とか撃ち勝てる。頑張れとしか。
最期の重巡は、味方を全く反対の方向に分散し、重巡に追っかけられる方は
延々と逃がすコースをマップで設定。
追われていない方は手動で重巡を追いかけて真後ろから延々と主砲を
当て続ける。
言うまでも無いが、逃げる駆逐艦が重巡に追いつかれる事はありえないし、
重巡も真後ろは攻撃できない仕様なので、追う駆逐艦が迎撃される事も無い。

ともかく、重巡が出現するまでに駆逐艦が2隻残ってれば勝ちだ。
139なまえをいれてください:2009/02/20(金) 01:12:30 ID:Q1bzuSEa
>>135
1隻だけになっても島を利用したらなんとか後ろに回り込めるから頑張れ
後ろ取ったらこっちのもんだ
140なまえをいれてください:2009/02/21(土) 13:52:21 ID:Lto3bzc9
>>135
付け加えるなら、最初の駆逐艦、軽巡洋艦は常に横向きに相対するように
双眼鏡覗きながら手動で操艦しよう。
極力、数多くの砲門で攻撃すれば、真っ向勝負でも軽巡洋艦撃沈は可能だ。

もっとも、敵の重巡洋艦登場までに味方沈没ゼロは難しいが。
141135:2009/02/21(土) 16:06:13 ID:19CjNOsx
皆さんのアドバイスのおかげで、なんとか海戦チャレンジ打開出来ました。

今度は空戦2面が越えられません....orz
三段階目の倉庫死守が無理ゲーすぎる
142なまえをいれてください:2009/02/21(土) 19:53:05 ID:7MMOKTdo
敵の出る方向はだいたいきまってるからあとは置きゲー
143なまえをいれてください:2009/02/21(土) 20:44:57 ID:+o3wWFoq
http://www.gamespot.com/pc/strategy/battlestationspacific/
燃料投下 『生助』消えたみたい
144なまえをいれてください:2009/02/21(土) 21:06:41 ID:tWD9yS6m
なますけぇぇぇーーーー!!
145なまえをいれてください:2009/02/21(土) 21:07:01 ID:HjqMzb4M
>>141

駆逐艦は意外と体力あるから、敵残り部隊が5〜6くらいになったら自軍の弱ってる零戦部隊に着陸命令出して引き上げさせる。
その間、2部隊くらいで駆逐艦を死守する。

一旦着陸させて回復した零戦2部隊はすぐ離陸させて造船所方面へ派遣。
こうすると駆逐艦護衛クリアと同時に迫る造船所攻撃隊を素早く迎撃できる。
後は効率良く攻撃指示出せばOKじゃないかな。

146なまえをいれてください:2009/02/21(土) 21:15:52 ID:T+HIeYEr
さてパシフィックが予約できるとこはまだかな?




またヤフオクで落とすのはやだお・・・
147なまえをいれてください:2009/02/21(土) 22:10:36 ID:qlLG5RAG
発売以降に注文するのは遅すぎだが
海外なんてテキトーだから発売予定日の1週間前でいいだろ
148なまえをいれてください:2009/02/22(日) 01:00:55 ID:9XohZXmQ
俺はWAWのときにお世話になったいちばんかんをちょくちょく予約できないか見てるよ
また届く日くらいに休み入れておこうかな
149なまえをいれてください:2009/02/24(火) 03:16:23 ID:p7/G/dEX
その店で予約やってんだけど、発売日が2月になってるな
150なまえをいれてください:2009/02/24(火) 03:17:51 ID:GDKokbgn
プレアジでは4月に延期になったんだが
151なまえをいれてください:2009/02/24(火) 07:32:00 ID:nk5bNSVd
海外での発売日が4月29日に決定したからな
延期というか、2月ってのはもともと公式の発売日じゃなかったし
152なまえをいれてください:2009/02/24(火) 15:35:56 ID:Gwvyjf1r
同タイプゲーのヘイロー・ウォーズは買うよな?
153なまえをいれてください:2009/02/24(火) 15:51:50 ID:nWv6lZKe
RTSしか被ってないが
まぁ買う
154なまえをいれてください:2009/02/24(火) 16:15:26 ID:Yp82O4br
同タイプではないと思うが戦争物は好きだから買うかもしれない
155なまえをいれてください:2009/02/24(火) 18:38:33 ID:5Wq+T19h
>>152
PCでRTSやったことあるヤツなら、アレは買わないだろう
家庭用としては最高のRTSだが・・・
見新しい部分が全然なくて、5年ぐらい前のRTSって印象

Midwayとかはスペック足りなくてPCで出来ないが
RTSなら低スペックでもそこそこ動くからPCでプレイしとる

てか、もっとアクションRTSプレイしたいな・・・
カンパニーオブヒーローズを(ry
156なまえをいれてください:2009/02/24(火) 21:58:05 ID:p7/G/dEX
×見新しい
○目新しい
157なまえをいれてください:2009/02/25(水) 07:05:05 ID:u/yEvoXQ
PCでRTSを10年ぐらいプレイしてるが、
ヘイローウォーズは面白いと思った。私は買うね
158なまえをいれてください:2009/02/25(水) 21:00:40 ID:29QmCBfE
日本版5月21日発売
159なまえをいれてください:2009/02/25(水) 21:09:58 ID:12yMjd3e
ヘイローウォーズやCOHみたいな陸戦モノのRTSはありがちだが、
Midwayみたいな海戦物のRTSってなかなか無いよな。
フリーだが、良いものを見つけた
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se136841.html
まあ、Midwayプレイヤーならプレイ済みかも知れんが。
160なまえをいれてください:2009/02/26(木) 07:29:37 ID:p69ybuQl
>>158
本当に5月ですか?

しかし雷電がスクリーンショットに載っていたけど
紫電も使えないかなぁ〜
161二等水兵:2009/02/26(木) 12:44:49 ID:ukxAnOXP
潜水艦の後部魚雷発射の方法教えて。
162なまえをいれてください:2009/02/26(木) 16:00:50 ID:1ea1KVHx
後ろの敵に撃つだけ
163なまえをいれてください:2009/02/26(木) 18:55:30 ID:VDFqf3Ms
もう一度海軍訓練学校行ってこい
164なまえをいれてください:2009/02/27(金) 11:24:04 ID:CnoXFh4v
>>161
カメラ(照準)を真後ろにまわして敵に合わせてみ。
2発打てるぞ。
165なまえをいれてください:2009/02/28(土) 00:36:54 ID:NSzN5MiM
ルソン島の攻防(空母から戦闘機を発進させるところ)なんですが
飛行機の空爆が弾薬少なくて、すぐ帰還させてまた発進させたりしていると
空母が攻撃されてgameoverになってしまいます。
うまくクリアするコツを教えてください。
166なまえをいれてください:2009/02/28(土) 01:15:36 ID:VY/AooTv
>>165
戦艦を除いた他の敵艦を全て爆撃、雷撃で沈める。
駆逐艦なら爆撃隊3隊で充分に1隻は沈められる。空母は常に敵艦隊から
離れるように島に接近しつつ移動。残りが戦艦1隻なら、当分追いつかれる
心配は無いんで、島周辺の敵艦や施設をくまなく破壊。
輸送艦や機銃類は航空機の機銃で破壊できるので、島周辺の駆逐艦に対して
爆撃を終えた爆撃機で充分に破壊可能。だから帰艦させる手間も省けて
効率的。
島の設備や周辺の駆逐艦、輸送艦を破壊したら、全機帰艦。
雷撃装備にして戦艦を総攻撃。

で終わる筈。
167なまえをいれてください:2009/02/28(土) 03:26:19 ID:PJR5gJ0i
168なまえをいれてください:2009/02/28(土) 06:04:18 ID:6uSWNWkG
その動画見て思ったんだけど、なんか船がでかくなってないか?
一式陸攻で低空爆撃するときこんなに戦艦でかくなかったような
169二等水兵:2009/02/28(土) 06:54:46 ID:UtiUJqMX
>>164
ありがとう。出来ました。
170なまえをいれてください:2009/02/28(土) 10:36:26 ID:llZaNtiW
171DEATH QUEEN ◆xh06naDNH6 :2009/02/28(土) 11:18:08 ID:LwI7V2VA
日本語版キター!!!!!!!!!!!1111111
国内版買おうぜお前ら
172なまえをいれてください:2009/02/28(土) 12:23:56 ID:nE+krNjI
おおおー
これは嬉しい誤算w
スクエニのおかげかな
鯖が隔離されないことを祈る…
173なまえをいれてください:2009/02/28(土) 12:47:17 ID:nE+krNjI
尼見たら発売スパイクになってた
隔離と翻訳が心配すぎる
174なまえをいれてください:2009/02/28(土) 15:58:41 ID:JfzVC00n
mjk!!!!
けど俺は一応海外版買って隔離だったら日本版も買うか
175なまえをいれてください:2009/02/28(土) 17:58:45 ID:iujXAv53
長門でてくるといいなぁ
176なまえをいれてください:2009/02/28(土) 20:45:05 ID:C5E0EAIp
ディスカバリーチャンネルのバトル360エンタープライズ?
って番組で飛行機にロケット弾積んで攻撃したって言ってたけど
今作にはそんな攻撃方法ありますか??

絨毯爆撃もいいけどロケット攻撃も好きなので・・・。
教えて詳しい人!
177なまえをいれてください:2009/03/01(日) 01:06:24 ID:oiWAet/J
>>176
Midwayにはないけど次回作のPacificではできるみたいだよ
178なまえをいれてください:2009/03/01(日) 02:42:02 ID:gYg1VWeA
日本語版発売まで一ヶ月も待てないから俺は海外版を買うぜ。
しかも、安いし国内配送量無料だしな。
とにかく隔離じゃないことを願う。日本語版組とも対戦したいしな。
179なまえをいれてください:2009/03/01(日) 03:34:02 ID:Kv9sD/Gp
マジで鯖隔離でないことを祈る
日米ガチンコバトルが出来ますように
180なまえをいれてください:2009/03/01(日) 06:20:13 ID:G7IhmByw
なぜ隔離だったんだろうな、RTSは比較的回線の差が出にくいと思うんだけど
181なまえをいれてください:2009/03/01(日) 10:46:57 ID:5d1rIkRT
>>177
ありがとう!日本語版買って隔離じゃないことを願います!!
182なまえをいれてください:2009/03/01(日) 11:22:59 ID:HN0RpeJb
隔離じゃない事を確認して、それから買ったほうがいいんじゃない?
183なまえをいれてください:2009/03/01(日) 12:39:08 ID:9yNpr2NC
日本語版では日本兵は英語でなく日本語で喋ってほしい・・・
しかし楽しみ!
184なまえをいれてください:2009/03/01(日) 12:52:13 ID:8WoDuFyF
興味あるんですけど、これって鋼鉄の咆哮シリーズみたいなもんですかね?
185なまえをいれてください:2009/03/01(日) 13:03:59 ID:HN0RpeJb
似てるけど、もっとアクション寄り。
186なまえをいれてください:2009/03/01(日) 13:15:34 ID:+pDiSBHc
>>185
鋼鉄の方がアクションよりじゃね?
>>184
バトステはマップ画面で指示できるRTSの要素と自分で操作できるアクションの要素両方楽しめるゲームです
187なまえをいれてください:2009/03/01(日) 13:40:24 ID:BcEEleYw
188なまえをいれてください:2009/03/01(日) 16:18:04 ID:+pDiSBHc
誰かっ!!
携帯で見れない俺に>>187の内容を教えて下さいな
189なまえをいれてください:2009/03/01(日) 16:29:37 ID:BF9+A37k
>>187
神ゲー確定。
190なまえをいれてください:2009/03/01(日) 20:05:39 ID:6rjDTpZc
>>180
ゲーム中に「日本人!謝罪と賠償をしろ!」とか言われる事態を憂慮したんじゃね?
191なまえをいれてください:2009/03/02(月) 00:20:35 ID:M2Sz3jVU
>>184

鋼鉄はもはやトンデモ兵器がメインだったけど、これはリアルな海戦空戦が楽しめる。
鋼鉄も好きだったけど、プレイがやや作業的に感じることがあったが(特にボス戦)ミッドウェーは緊迫感ありあり。

それと艦隊戦ができるのが最大の差かな。
192なまえをいれてください:2009/03/02(月) 02:59:06 ID:5ifdQe9q
このスレの人にはこのゲームがあうかもしれないな
http://nextframe.jp/flash/bs.html
スレチスマン
193なまえをいれてください:2009/03/02(月) 09:56:21 ID:YJWmDqCb
>>187
これは360で発売されるのですか?
194なまえをいれてください:2009/03/02(月) 10:56:07 ID:iMAWwMOR
>>193
箱○とPCですね。
195なまえをいれてください:2009/03/02(月) 13:54:42 ID:3JQxPQ/U
>>187
27秒あたりの航空機は彩雲かな!?



196なまえをいれてください:2009/03/02(月) 17:01:35 ID:7FqerIym
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6304026

これはキャンペーンモードの解説?
197なまえをいれてください:2009/03/03(火) 00:34:32 ID:byB/RVWR
英語わかんねからわかんね
198なまえをいれてください:2009/03/03(火) 01:10:38 ID:XUipbmk7
前作日本語版、あれたけ売れなかったのに続編を日本語化するとは、スパイクは神というか馬鹿というか。
VGで見ると4200本ぐらいだがDLCも買ってあげたから利益がでたのかな?Mass Effectと重ねるなといいたいが
贅沢はいって至れない状況だから、アジア版も日本語版も突撃するぜ。


今度隔離したら二度とスパイクの製品は買わん!
199なまえをいれてください:2009/03/03(火) 10:04:36 ID:DKmkDeD9
前作は素材としては売れる下地はあったのに日本語化が遅すぎ&隔離鯖
だったから売れなかったとわかってるんじゃね。
今回はタイムラグがあまりないしちゃんとしかるべきプロモーションして
利益を上げてほしい。
200なまえをいれてください:2009/03/03(火) 10:34:39 ID:1hQa8cyh
私の希望は「簡単」にして欲しい
いまさら言ってももう遅いとは思うが・・・
201なまえをいれてください:2009/03/03(火) 18:37:53 ID:X5unO/WP
隔離かどうか?スパイクに聞いても教えてくれないものなのでしょうか?
202なまえをいれてください:2009/03/03(火) 18:47:23 ID:FBf8rLwt
>>201
その手の物は一斉に発表するために「何月何日までは非公開でね」っていう風にして
公表されていくから時期が来ないと聞いても答えてくれないはず
203なまえをいれてください:2009/03/03(火) 18:51:14 ID:lHPbxm30
今いちばんかんで予約してきたぜ
4月発売予定になってたよ
204なまえをいれてください:2009/03/03(火) 19:37:14 ID:IfYU7X3Q
だから発売は4月29日だと何度言えばry

あ、4月29日は海外な
205なまえをいれてください:2009/03/04(水) 01:37:28 ID:el9yCkti
>>200
ミッドウェイでも丁寧な操作説明があったから大丈夫じゃね?
206なまえをいれてください:2009/03/04(水) 11:43:18 ID:QiMWChby
>>166
ていねいに教えていただき、ありがとうございました。
ご説明の意味は理解できるのですが、実際にPLAYすると
どうしても敵を倒す前に味方のレキシントン空母が沈んでしまいます。
気長にchallengeしてみます。
207なまえをいれてください:2009/03/05(木) 05:26:44 ID:ADFB8+6O
パシフィックのプレビュー日本語訳付き
http://www.360gameszone.com/?p=5056

あれ?『ヤマト』残ってね?w
208なまえをいれてください:2009/03/05(木) 08:18:50 ID:QEdi4NLT
それ見てから少しがっかりしたんだけど
動画自体少し前のだよ

なによりせめて日本語版では
日本側キャンペーンが日本語音声になることを祈る…
209なまえをいれてください:2009/03/05(木) 08:52:25 ID:f6h1md+Z
スパイクがわざわざ声優雇って音声取り直すかね?望みは薄いと思う。
そもそも、何で日本軍の台詞が英語なんだよ。製作者もそこは拘ろうよ。
210なまえをいれてください:2009/03/05(木) 09:44:22 ID:IZiq/20N
多分ミッドウェイで日本語だったから外人ちんぷんかんぷんで不評だったんじゃね?
211なまえをいれてください:2009/03/06(金) 17:47:12 ID:6LhupNoz
デモはまだかデモは!!
やっぱり4月に入ってからかな?
212なまえをいれてください:2009/03/06(金) 22:35:22 ID:IUBUl5e/
ドイツ軍対ソ連軍の映画もフルに英語でやっちゃう国だからなー。
213なまえをいれてください:2009/03/08(日) 15:13:15 ID:fGP/0gB5
最近過疎だな
新情報もネタもないもんな・・・
214なまえをいれてください:2009/03/10(火) 08:08:17 ID:kxsGQ6Wd
ミッション5 パリクパパン急襲
のベテランが越せない。
wikiに書いてある通り右にまっすぐ進めても、
敵の駆逐艦が半周する前に戻ってきちまうんだが・・・
215なまえをいれてください:2009/03/10(火) 20:07:20 ID:P8ipZWQV
燃料投下するぜ!
http://www.gamesradar.com/pc/battlestations-pacific/g-20080229112558187078
新しいSSが追加された様だ。
216なまえをいれてください:2009/03/10(火) 22:04:13 ID:Cq73DlP2
gj!
ついでに公式サイトのSSも2つ増えてたぜ!
217なまえをいれてください:2009/03/11(水) 13:14:08 ID:infChz+l
>>209
ザダークネスとかコールオブファレスとか日本で売れそうもないタイトルにも吹き替えしたからな・・
218なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:57:53 ID:N7/pad8d
http://www.eurogamer.net/videos/exclusive-battlestations-pacific-trailer
燃料投下ッ きりもみ中のコクピット視点マジヤバイ
公式サイト見たら明日の午後にまた新しい情報くるみたいなことも載ってた

219なまえをいれてください:2009/03/12(木) 14:17:15 ID:ZUS4nT3y
ファミ通によると、今回は前作とは違い、日本語版でも全世界で対戦できるらしいぞ
220なまえをいれてください:2009/03/12(木) 14:19:35 ID:vJcKrCaP
空気よんだなスパイク
日本語版も買ってやるか
221なまえをいれてください:2009/03/12(木) 14:22:31 ID:ZUS4nT3y
連投スマソ
5月28日発売予定
7140円(税込)
1〜8人
オンラインプレイは全世界対応

・コックピット視点でユニット操作も可能

日本側のシナリオを追加
・マレー沖海戦
・スラバヤ沖海戦
など
222なまえをいれてください:2009/03/12(木) 18:52:10 ID:PeKhxnW4
前作は見送ったが、今回ついに買えるな。それまでハロワで修行。
223なまえをいれてください:2009/03/12(木) 20:08:27 ID:QS+3ad1T
今携帯からだから見れないんだが公式の午後からの新情報ってもう公開されたのかな?
224なまえをいれてください:2009/03/12(木) 22:14:54 ID:ZWuuMFG4
これは日本版か欧米版か悩むな・・・・


アジア版でさっさとやりたいけどできればマニュアルとか日本語がいいし日本語版
しかしもし過疎ってたら実績も辛くなるだろうし・・・どうしよう
225なまえをいれてください:2009/03/12(木) 22:21:21 ID:284LSJXb
http://games.teamxbox.com/xbox-360/1949/Battlestations-Pacific/
とりあえず見てみてくれ
おれもまだ見てないけど
結構新しい動画とか増えてる
226なまえをいれてください:2009/03/12(木) 22:38:45 ID:KeM0t9IZ
鯖隔離無いなら過疎は無いんじゃない?
今でもミッドウェイのデモにすら人いるくらいだしw
てか日本の発売日一週間伸びたのな
227なまえをいれてください:2009/03/12(木) 22:55:28 ID:284LSJXb
>>223
今見てきた
どうやら向こうの発売日は5月12日と5月15日に決まったみたい

あと両軍のユニットの詳細も追加されてる
日本の戦艦のとこに大和が載ってなかったから
あれで全部ではないと思う
ユニットごとに画像もある

向こうで5月15日なら日本版出るのかなり早いな
228なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:45:52 ID:QS+3ad1T
>>227
情報ありがd
帰ったら早速チェックしてみるよ
229なまえをいれてください:2009/03/13(金) 00:58:47 ID:rbkYA9jH
ユニットの日本空母一覧のシルエット、なんで改装前の加賀なんだ?
230なまえをいれてください:2009/03/13(金) 09:44:27 ID:mlcJnn88
>>218
見てたら、PANZER FRONTを思い出した。ここで知っている人いないだろうなあ
http://www.youtube.com/watch?v=-dB0h1vJTwA
231なまえをいれてください:2009/03/13(金) 10:26:05 ID:XdpjcxkK
>>230
むしろ知ってる人の方が多いと思う
232なまえをいれてください:2009/03/13(金) 12:37:18 ID:SuzI/GW1
何故知ってる人いないと思ったのか知りたい。

233なまえをいれてください:2009/03/13(金) 17:26:29 ID:eWZ/cFJ2
あれほどよくできたコンシューマ用戦車ゲーは他にないよなぁ
ってか戦車ゲー自体ほとんどないが……
どっかまた出してくれないかな。まじで。切実に。お願いします。
234なまえをいれてください:2009/03/13(金) 19:10:38 ID:gvsv8Cd0
>>230
うちのDCはPFのためだけに現役だよ。
箱○のアーケードあたりで出てくれれば退役させられるんだけど。
235なまえをいれてください:2009/03/13(金) 19:37:10 ID:TRFfkX/5
うちじゃ前作である鈍色の攻防もまだ現役だぜ
236なまえをいれてください:2009/03/13(金) 20:43:57 ID:D+3TPBmQ
97式飛行艇は出るみたいだが、2式大艇は出ないのかな。





237なまえをいれてください:2009/03/13(金) 21:12:15 ID:sOzIBBAp
>>229

中甲板に20センチ砲塔あったら鼻血モンだ
238なまえをいれてください:2009/03/13(金) 22:16:59 ID:PHcm66Xf
ユニットの種類は100種類みたいだね
http://www.gamezone.com/news/03_12_09_10_24AM.htm
239なまえをいれてください:2009/03/14(土) 05:23:42 ID:8iHJIGz5
今回は隔離じゃないのか、でもアジア版買う。このゲームに目をつけたスパイクには感謝してる。
侍道とかよりもこっちをニコ動でアピールすべしだと思うよ、食いつく人は多いはず。
240なまえをいれてください:2009/03/14(土) 10:46:07 ID:1iEUyior
俺もアジア版買うよ
楽しみにしてたから待てないや
ひょっとしたらストーリー知るために買うかもしれんけどなw
241なまえをいれてください:2009/03/14(土) 18:34:23 ID:GEgQtejo
日本軍の声は日本語にしてくれたらスパイクは本物の神
242なまえをいれてください:2009/03/14(土) 22:45:21 ID:zjh+WQ2Y
世界共通鯖にした以上、あとはテキストをしっかりローカライズしてくれればいいよ。
取りあえず押さえる所はちゃんとやってくれれば、音声日本語化は本当にオマケだろ。
243なまえをいれてください:2009/03/14(土) 22:54:20 ID:Ih1jwwM4
http://www.famitsu.com/image/185/DFI5jZX93pJ8hmbc2yIZZQ997rkGP232.html
右下のユニットの名前とこ
日本語になったみたいだな

音声も日本語化してくれたら嬉しいけどなぁ
244なまえをいれてください:2009/03/15(日) 00:03:46 ID:zjh+WQ2Y
これはモニターによっては読み取れない大きさじゃね? まあしっかりと日本語化されてるみたいだけどな
245なまえをいれてください:2009/03/15(日) 01:51:41 ID:PV52J66F
コクピット視点追加と全世界サーバー接続可でもう買い決定だな
しかも日本軍個別シナリオも追加とか嬉しすぎw
まぁもっと贅沢言えば日本語吹き替えにして欲しいけど、まぁなくても問題ないな
246なまえをいれてください:2009/03/15(日) 02:56:50 ID:J71uTCes
前作の足りない部分として4亀がいってたけど、
フリーキャンペーンみたいのがあればさらに神なんだが。
247なまえをいれてください:2009/03/15(日) 19:14:15 ID:bMYr/zFl
コックピット視点て飛行機だけだよね?
船は前と一緒?
248なまえをいれてください:2009/03/15(日) 21:11:09 ID:FKuyIIMB
なんか急にこのゲーム気になりだした…
これってどういう評価なの?
わりと濃いシミュやりたくてたどり着いたんだけど、
飛行機とかのアクション操作がいまいち、みたいなレビューをちょこっと見たので、
その辺気になってる。
249なまえをいれてください:2009/03/15(日) 21:47:24 ID:bMYr/zFl
>>248
米タグにデモあるからお試しあれ
俺は好きだな
250なまえをいれてください:2009/03/15(日) 21:47:54 ID:VLIR0NQY
シミュとしては、そこまで濃くはないと思うけどな。与えられたユニットに指令出すだけだし。
アクション操作は、そんな悪くないよ。不満に思うことがあっても十分許容範囲
251なまえをいれてください:2009/03/16(月) 00:08:41 ID:c4EiwEx0
>>248

僚機を率いて対空砲火をかいくぐり、逆さ落としで急降下爆撃を決めたときの高揚感はヤバいよ

ただ艦船の砲撃エフェクトのしょぼさには最初辟易した。
鋼鉄シリーズのほうが大砲を打ってる感は数倍あったな。
ムービーを見ると次回作では大分グラフィック向上しているから大丈夫だと思うが
252なまえをいれてください:2009/03/16(月) 01:14:42 ID:Vf7NOkzY
土日だというのに誰もオンにいないとは・・・
新作たくさんでてるけどたまにはミッドウェイの事も思い出して
253なまえをいれてください:2009/03/16(月) 10:43:33 ID:BA5yPmsy
ファミ通の記事でこのゲームの事知りました。
パシフィック買いたいと思うのですが、
それまでにミッドウェイもやっておいた方が良いでしょうか?
254なまえをいれてください:2009/03/16(月) 11:11:38 ID:+Y9oUeB5
>>253
米タグでMidwayの体験版をやっておけば、どういうものか掴むには十分だと思うよ
255なまえをいれてください:2009/03/16(月) 12:34:39 ID:BA5yPmsy
輸入ゲームはよく買ってやってるけど、
北米タグ作るのやった事なかったり。
ちょっと作ってやってみます。
256なまえをいれてください:2009/03/16(月) 14:08:03 ID:BA5yPmsy
む、体験版ってオンラインプレイしかないですか?
初っぱなから人と組むのは迷惑かけそうで申し訳無いなぁ。
257なまえをいれてください:2009/03/16(月) 16:41:25 ID:C90a/Rm1
初めは誰だって初心者
■ デモ版 操作方法
http://www26.atwiki.jp/360demo/pages/4.htm
これを見てやればいいよ
258なまえをいれてください:2009/03/16(月) 16:42:53 ID:C90a/Rm1
すまん今気づいたけどリンク先無かったね
攻略&翻訳wiki
http://www35.atwiki.jp/battlestationsmidway/
こっちを見ればいいよ
259なまえをいれてください:2009/03/16(月) 18:35:17 ID:vAfIONmY
MAP上でA地点からB地点までの距離の測り方どうやった?
どれかのボタンを押しながら・・・だったんだが、忘れた。
WIKIにも載ってない。
260なまえをいれてください:2009/03/16(月) 18:38:28 ID:vAfIONmY
↑味方と歩調を合わせる時に、味方<>敵間の距離を正確に知りたい。
特にサマールでアメリカ側の戦艦プレイ時〜
261なまえをいれてください:2009/03/16(月) 18:56:55 ID:e4LfmrNx
日本語版公式サイト公開されたようですね。
http://www.spike.co.jp/bsp/
(左下に注目)
262なまえをいれてください:2009/03/16(月) 19:44:39 ID:1h5palBS
キタ━(゚∀゚)━!
263なまえをいれてください:2009/03/16(月) 19:46:25 ID:y8K6xFT/
船体の横にある船名は表記されておりません
ってどういうことだ?
264なまえをいれてください:2009/03/16(月) 19:59:01 ID:7goM8+bz
XBOX公式にもページ出来たな。
265なまえをいれてください:2009/03/16(月) 20:17:32 ID:BfENfHd/
デモをよこせ
266なまえをいれてください:2009/03/17(火) 02:18:12 ID:kdmDAMW0
>>263
あの謎の艦名表記が消えるってことだろ
生助とか
これはうれしいな
267なまえをいれてください:2009/03/17(火) 04:39:42 ID:3K6opEQE
でもちょっと寂しいw
268なまえをいれてください:2009/03/17(火) 11:00:42 ID:ut+4XJ/W
>>267

分かるw
269なまえをいれてください:2009/03/17(火) 11:44:01 ID:9nor42y8
金剛とかもはや原型留めてないしなww
代華てwww
270なまえをいれてください:2009/03/17(火) 12:32:56 ID:OrQ8uGRg
PCの方でやった後に箱の方もやったけど
これはやはり箱の方が向いてるな
271なまえをいれてください:2009/03/17(火) 15:45:45 ID:d3pZQQ/c
日本語公式のビデオ終了後、「全世界オンライン対戦!」って出ているのに笑ったわ。
ここで隔離鯖を散々騒いだのも無駄ではなかったな。
272なまえをいれてください:2009/03/17(火) 16:16:05 ID:9nor42y8
そりゃあミッドウェイ日本版発売当初スレ民がメールや電凸しまくったからなあ
騒いでホントよかったな
273なまえをいれてください:2009/03/17(火) 20:56:46 ID:FK/nNYC8
>>272
良ゲーなのに、発売日、スレがお通夜状態になってたの思い出したw

いや、ある意味お祭り状態か・・・w
274なまえをいれてください:2009/03/17(火) 21:31:43 ID:ZJaQRTa4
売れるといいなぁ


デモとかムービーとか日本でもしっかり配信すれば
それなりの数狙えると思うんだけどなぁ
275なまえをいれてください:2009/03/17(火) 22:38:23 ID:H5hzXwRW
こんなゲームがあるんだとmk2ニュースで知って、オークション見ると新品で3k
Pacificに備えて買ってみようか考え中なのだが
これは買っておいた方がいいんでありましょうか軍曹
276なまえをいれてください:2009/03/17(火) 23:03:07 ID:od4cPnYG
>>275
新入りか。バトルステーションズへよく来たな。
米タグならデモ版を落とせる。新人の蛆虫共には、まずはそれで十分だ。
操作を覚えて人間になれた時に改めて考えろ。

ノロノロしてるとパシフィックが発売しちまうぞ!
277なまえをいれてください:2009/03/17(火) 23:07:16 ID:Q+7yVTat
前作もデモすらやってないけどパシフィック予約してきた
278なまえをいれてください:2009/03/17(火) 23:10:03 ID:LYkZWzGe
デモはなんつーか、オンラインオンリーなのが日本人向けじゃないよなw
ミッドウェーは未だに製品もデモもやってないわ。
279なまえをいれてください:2009/03/17(火) 23:18:28 ID:9nor42y8
けどデモ版の盛況ぶりはすごいよな
今でも人がいるんだぜ?
280なまえをいれてください:2009/03/18(水) 00:10:11 ID:VEpYWiTV
そうなんだ。操作法すらろくにマスターしてなくてもいけるんかい?

ところで話変わるけど、Deal of the Weekでアイオワミッションパックが23日からされるのは既出?
281なまえをいれてください:2009/03/18(水) 01:06:55 ID:atrc+c6P
ミッドウェイデモが出た2年前は速攻で米タグつくって落とし
操作方法はスクショで記録して見ながらやったわ
大学生だったあのころにもどりたい・・・
282なまえをいれてください:2009/03/18(水) 04:13:12 ID:2TWEPPE9
日本でもトレーラーとデモ配信すればいいのにな
283なまえをいれてください:2009/03/18(水) 08:46:24 ID:63KrPBAU
俺も前作やってないけど、かなり熱いゲームっぽいので予約してきた。
これで本格的にLIVEデビュー決定です。
オブリ早く終わらさなきゃ・・・。
284253:2009/03/19(木) 09:09:36 ID:TMrSanAP
結局…ミッドウェイ買っちゃいましたw
初心者のどうしようもないプレイにつきあってくれた人ありがとうございました。
今からパシフィックの為にもっと腕を上げて恩返し出来るように頑張りたいと思います。
285なまえをいれてください:2009/03/19(木) 13:54:34 ID:ENcv78gq
前作demo版だったからかしらないけど
ping高めの外人と当たるとラグがひどすぎて、戦闘機がハチドリ状態で飛んでたり
ユニットがワープしてたり、酷いときはフリーズまで至ることが多々あったんだけど
今回は制限なしらしいけど大丈夫かな、ちょっと心配
286なまえをいれてください:2009/03/19(木) 13:57:26 ID:ZfSuAqXM
>>285
対戦する前にホストの国を見るのをオススメする
ホストがヨーロッパだと抜けたほうがいいけどアメリカとかはラグはあるけど気にならないレベルだよ
287なまえをいれてください:2009/03/19(木) 13:57:53 ID:+XC/uuxp
回線が細い人とあたってそうなるのは仕方がない
288なまえをいれてください:2009/03/19(木) 15:14:47 ID:kobk6nMk
欧州は回線環境よくない国が多い
いまだにダイアルアップとか普通にいる
日本からの距離もあるし
回線の速さ世界一の日本と比べたらいかん
289なまえをいれてください:2009/03/20(金) 11:45:06 ID:sUfG9rCf
ダイヤルアップ・・・・
290なまえをいれてください:2009/03/22(日) 11:00:24 ID:ZEU5oH88
誰か一緒にやろーぜー
291なまえをいれてください:2009/03/22(日) 11:15:58 ID:4avx1Ii8
日本版?
292なまえをいれてください:2009/03/22(日) 12:14:48 ID:ZEU5oH88
アジア版!
293なまえをいれてください:2009/03/23(月) 20:07:24 ID:N69PwyCL
兵器紹介動画には50種類も出てないからひょっとしたらミッドウェイに登場してないのがまだまだ出るかもしれないな
長門と伊勢と銀河が出てくれたら死んでもいい
294なまえをいれてください:2009/03/23(月) 21:22:36 ID:t1afPzMM
銀河は確定じゃなかった?
伊勢はいいな。水上攻撃機で駆逐艦を駆除しながら前進!
295なまえをいれてください:2009/03/23(月) 21:54:40 ID:l2K0ieTb
むしろ大鳳、信濃、紀伊(超大和型)を出して欲しかった。

296なまえをいれてください:2009/03/24(火) 00:43:10 ID:qL07N+GS
富嶽も出てほしいな
297なまえをいれてください:2009/03/24(火) 04:30:08 ID:ZC5cQtro
疾風、飛燕、紫電改、飛龍とかは結構メジャーなんだし出て欲しい。
あと百式司偵とかも。
298なまえをいれてください:2009/03/24(火) 10:12:08 ID:20Rhmv7C
歴史も軍艦も全くわからないがミッドウェイは面白かった
299なまえをいれてください:2009/03/24(火) 11:06:54 ID:7oY/Kjq1
おまけでビスマルク/テルピッツMISSONとか欲しい。
300なまえをいれてください:2009/03/24(火) 14:35:01 ID:ZC5cQtro
疾風や紫電改をぶっ飛ばして震電出すあたりはなかなかセンスがあるな。
301DEATH QUEEN ◆xh06naDNH6 :2009/03/24(火) 16:12:52 ID:JoncfupU
愛してるぜバトルステーション
早く5月になれ
302KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/03/24(火) 17:05:53 ID:JoncfupU
パシフィックさん・・・・・MIDWAYの頃から好きでした><
どうか私の為に5月に発売してください><

あ、上とは同じ人ね


303なまえをいれてください:2009/03/24(火) 18:37:29 ID:GVeidsc5
戦艦や航空機だけじゃなく駆逐艦や巡洋艦も増えてほしいと思ってる同士は居ないか?
陽炎とか矢矧とか出てくれたらいいなあ
304なまえをいれてください:2009/03/25(水) 05:08:10 ID:lc9gCqbm
松型とかもいいな。なんにしても種類が増えて、それぞれに特徴があると面白いだろうな。
日本シナリオではB-29に対抗して連山とか出て欲しいな。富嶽より現実的だと思うし
305なまえをいれてください:2009/03/25(水) 12:10:54 ID:CvxT0mKj
てdst
306KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/03/25(水) 15:06:39 ID:V8ZTnsiw
パシフィック出たら2ちゃん部屋俺が作るから皆来てね
俺は結構上手いぜ?前作やりこんでるからな
307なまえをいれてください:2009/03/25(水) 15:26:40 ID:xyc103Bs
>>306
一瞬で沈めてやるよ
308なまえをいれてください:2009/03/25(水) 15:31:38 ID:cNmEw4kx
じゃぁ俺も2ちゃん部屋作る
309なまえをいれてください:2009/03/25(水) 18:03:37 ID:AaYO+LMo
じゃあ俺は308の部屋に入る
310なまえをいれてください:2009/03/25(水) 18:23:47 ID:YSk17Xu7
>>306
桜花で突っ込んでやんよ!!
311なまえをいれてください:2009/03/25(水) 18:31:21 ID:PoP2pIaf
一瞬で沈んでやるよ!!
312なまえをいれてください:2009/03/25(水) 19:36:17 ID:CvxT0mKj
桜花使った人はkickします
313なまえをいれてください:2009/03/25(水) 19:48:55 ID:qG6tJEza
314なまえをいれてください:2009/03/25(水) 22:23:15 ID:YSk17Xu7
>>312
やれるものならやってみな
お前の戦艦に風穴開けてやんよ
315なまえをいれてください:2009/03/25(水) 23:17:43 ID:Hkxxa+zo
じゃあ俺は潜水艦で潜ってる
316なまえをいれてください:2009/03/25(水) 23:58:10 ID:zTlhzBUa
じゃあ俺は飛行機雲でラブ&ピースって書く
317なまえをいれてください:2009/03/26(木) 00:08:31 ID:dse6XWYI
俺はどんどん沈んでいきます
318なまえをいれてください:2009/03/26(木) 03:47:59 ID:eR9i2JEp
じゃあ俺は大和の厨房で料理してる
319KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/03/26(木) 04:56:09 ID:nTqiZYk9
まぁ何だかんだで盛り上がりそう
MIDWAYの2ちゃん部屋もめちゃくちゃ盛り上がったよね。
一昨年の夏ぐらいか?時間経つのはええww
320なまえをいれてください:2009/03/26(木) 10:03:22 ID:KP0P3bgW
あと2ヶ月もあるなんて殺生な
321なまえをいれてください:2009/03/26(木) 10:16:49 ID:w5Lljoao
発売1ヶ月前になったらまたデモが出るんじゃね?
322なまえをいれてください:2009/03/26(木) 10:30:16 ID:eyEpM039
どっかで見たことあると思ったら
KOROSUKEってGOWで吊るされてるやつじゃねえか
323なまえをいれてください:2009/03/26(木) 16:32:51 ID:w5Lljoao
コテを刺激したら荒れるからやめとけ
あと話変わるがミッドウェイのデモ版ってゴールド先行配信だったっけ?
それだったらゴールドカード買わないといけないからね
324KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/03/26(木) 20:55:02 ID:nTqiZYk9
>>322
いやまだギアーズ現役だし
325なまえをいれてください:2009/03/26(木) 21:13:24 ID:tpj3+r4H
伝説のKUROCHANが沸いてると聞いて駆けつけました
326なまえをいれてください:2009/03/26(木) 21:18:44 ID:Th/nr75t
黙ってろ糞コテ
327KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/03/26(木) 21:46:31 ID:nTqiZYk9
>>325
KUROCHAN??
コロちゃんの間違いか?まぁ死ねや
328なまえをいれてください:2009/03/26(木) 21:51:00 ID:w5Lljoao
パシフィックで対戦するときホストは>>327が来たらキックしましょう
あと>>327のホストの部屋には入らないようにしましょう
329なまえをいれてください:2009/03/26(木) 22:49:54 ID:ySG0bpIy
お前5レス前に無視しろと・・・
330KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/03/27(金) 00:05:10 ID:nTqiZYk9
つーか日本機あまり増えてない印象
艦船よりも航空機増やしてほしい
331なまえをいれてください:2009/03/27(金) 00:09:48 ID:bBs/4wBX
出すなら流星改ぃぃ!!250キロ×2個で駆逐艦瞬殺だ!
332なまえをいれてください:2009/03/27(金) 00:20:30 ID:Tb7gx9lE
富嶽と銀河は外せないな
333なまえをいれてください:2009/03/27(金) 02:18:06 ID:9K9B6oc6
晴嵐も出るの確定してるよ
イ400から飛んでるらしきSSもあった

あとUボートが出るとか出ないとか
334なまえをいれてください:2009/03/27(金) 03:07:44 ID:2K3PnF5M
前作気になれど購入に踏み切れず、先日マケプレの動画見てみたら予想以上に迫力あってビックリw
WW2は全然詳しくないけど買うことにしたよ
ちなみにこれって対戦は常に真剣勝負?
それとも「これがKAMIKAZEだ、食らえアメ公ヒャハー!!www」みたいなノリで遊べるお祭りゲー?
335なまえをいれてください:2009/03/27(金) 08:04:34 ID:Dp8Oo0p0
協力8人らしいけどきっちり連携しなきゃ
クリアできないくらいの難易度が欲しいな
336KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/03/27(金) 10:37:22 ID:DicfLQOd
>>334
どちらかと言えば真剣勝負
俺みたいなマニアは負け確定した時点で空母撤退させたりして
被害を最小限に抑えるみたいな遊び方するけど

WW2詳しくないと爆撃機や戦闘機の使い方が少しわからないかもね
とりあえず戦争映画見たりしてモチベーションを高めることをお勧めする
あまり面白くないけど男たちの大和とか
337なまえをいれてください:2009/03/27(金) 10:42:09 ID:xkBYDMT2
くそコテ市ね
338なまえをいれてください:2009/03/27(金) 11:17:11 ID:HqfbXobH
前作は一試合が40分以上になることもザラだったし
自分の拠点を破壊されるとゲームに参加することすらできなくなるから
みんな真剣勝負してるよ
339なまえをいれてください:2009/03/27(金) 11:36:04 ID:doYKm2IG
MI作戦でお互い航空機がゼロになった状態ができて笑ったw
340なまえをいれてください:2009/03/27(金) 12:28:37 ID:2K3PnF5M
>>336>>338
なるほど参考になりやす。
ちなみにFPSで言うとこのシステムの穴や地形の引っかかり・埋まりを使ったみたいなインチキ戦法はあるかな?
真剣勝負メインなら尚のことそういうのなしで戦えたらと思うんだけど。
341なまえをいれてください:2009/03/27(金) 15:36:20 ID:wzP3xuO6
隔離鯖がなくなれば購入者増えて
八人全員日本人でわいわい ってのはできるかもしれない
342KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/03/27(金) 15:49:17 ID:DicfLQOd
正直このゲームの一番の改善するべきシステムは自爆したほうが効率いい状況があるってこと
残り2機でどっちとも火を吹いてて母艦まで遠すぎる。そんな時は海面とキスしたほうが早いんだもんなぁ
空母の機体数も余裕があること多いし

俺だったら片方TKしてすぐ海面に突っ込み新しく出撃って感じだった
343なまえをいれてください:2009/03/27(金) 17:12:54 ID:dpcg8YPE
>>342
そして長期戦になって航空機たらなくて後悔するんですねわかります
344なまえをいれてください:2009/03/27(金) 17:19:00 ID:xkBYDMT2
うっさい死ねクソコテ
345なまえをいれてください:2009/03/27(金) 19:46:48 ID:LOcDCAn0
>>342

特攻は最も愚かな行為って帝国海軍の誰かが言ってたからやめました
346なまえをいれてください:2009/03/27(金) 20:22:48 ID:yvqVBQed
空母に帰るまでが空襲だって、先生がいっていました!
347なまえをいれてください:2009/03/27(金) 20:39:59 ID:sanmiu5m
海苔巻きはおやつに入りますか
348なまえをいれてください:2009/03/27(金) 21:09:54 ID:O8mPwRxW
自殺の場合は2倍消費すればいいのに
349なまえをいれてください:2009/03/27(金) 22:34:07 ID:dpcg8YPE
コロスケは上級者ぶってるが絶対に下手だと思う
片方TKってwww
その間に海に突っ込んだほうが早くね?
350なまえをいれてください:2009/03/27(金) 22:38:00 ID:gv0WflzS
コテハンに何を期待してるんだ?

名無しではろくな言葉も吐けずに黙殺され、
せめてコテでも付けて嫌われることで注目を集めたい屑に
351なまえをいれてください:2009/03/27(金) 22:53:20 ID:7iV2RnPs
魚雷一発当たったら沈むぐらいのバランスにしてください
352なまえをいれてください:2009/03/27(金) 23:32:49 ID:a3oJUp4y
コテに反応する時はアンカー付けてくんない? 一緒にあぼん出来ないじゃん。
わざわざコテ付けてくれてるんだから馴れ合ってないでさっさとNGにしなよ。
353なまえをいれてください:2009/03/27(金) 23:40:25 ID:gv0WflzS
>>352
はい、つけたよ
354KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/03/28(土) 00:15:02 ID:fO/LQWeC
>>349
はい初心者乙
両機火が吹いてる2機の分隊を消滅させたいなら一機ずつ高度下げて海に突っ込むより片方TKしてから海突っ込んだほうが早い

ぶっちゃけこんぐらい初心者でも思いつくと思うけど?どんだけ馬鹿なんだよお前
これで絶対下手糞だと思うって言われてもね^^;

しかもおまえ俺が>>342で何を言いたいのかわかってないだろ
>>343
残機ぐらい確認するから
そこまで馬鹿じゃねーよ
>>352
NGアピール、報告する奴は8割2ちゃん初心者
黙ってアボーンすりゃいいのに
355KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/03/28(土) 00:17:38 ID:fO/LQWeC
冷静に考えて>>349が可哀想になってきた
早くね?とか同意求めないと意見を言えない(しかも間違ってるw)
間違った主張しちゃう初心者が俺に絶対下手だと思う、だもんな〜

体験版から死ぬほどやりこんでるんでお前よりは上手いと思うよ
356なまえをいれてください:2009/03/28(土) 00:48:54 ID:kc7DCaDd
>>354
ひとつ操作したら片方も勝手に付いてくるから落とした瞬間すぐ同じ部隊の飛行機に変えて海に落とせばいいじゃん
357なまえをいれてください:2009/03/28(土) 00:57:30 ID:kc7DCaDd
連レススマン
>>352
荒れるからこれ以上かまうのやめとくわ
358KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/03/28(土) 01:14:01 ID:fO/LQWeC
>>356
そのロスタイムがもったいないからTKするって意味な

都合が悪くなるとNG自信があると煽る
そりゃ荒れるわ^^
359なまえをいれてください:2009/03/28(土) 01:30:22 ID:tSOLpXdX
360なまえをいれてください:2009/03/28(土) 04:19:40 ID:gRVVTE+/
ユトリすぎワロタwwwwwwwww
361KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/03/28(土) 08:53:24 ID:fO/LQWeC
馬鹿なニコ厨高校生って総じて厨房に対してゆとりって言葉を使いたがるよね
自分がゆとりだと思わない思考回路が羨ましい
362なまえをいれてください:2009/03/28(土) 09:05:51 ID:dbIFwADF
そろそろやめろ
これ以上荒らすな
363KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/03/28(土) 09:28:01 ID:fO/LQWeC
>>362
俺は最初から荒らす気ないんだが?
先に煽ってきたの誰か考えろよ

気に入らないならスルーすりゃいいのにそれができず俺に噛みつくからこーなる
364なまえをいれてください:2009/03/28(土) 12:16:31 ID:eOechTFm
糞コテより糞コテにレスするやつの方がうざい
365KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/03/28(土) 12:17:47 ID:fO/LQWeC
と糞コテ関連の話題を申しております
366なまえをいれてください:2009/03/28(土) 13:59:41 ID:8uqWPXE3
久々の燃料だぜ!
http://gdc.gamespot.com/story/6206928/
スカーミッシュのインタビュー
まっぷたつ!

367なまえをいれてください:2009/03/28(土) 14:55:45 ID:hifJk17I
>>366
だれか意訳してたもれ
368なまえをいれてください:2009/03/28(土) 14:59:08 ID:eOechTFm
音が聞きたい
369なまえをいれてください:2009/03/28(土) 17:46:38 ID:FH1MvVdx
コテがいなければそもそも荒れない
荒れないためにコテはROMってて欲しい
自己主張したいなら現実でやってくれ
370KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/03/28(土) 18:46:56 ID:fO/LQWeC
>>369
いつからコテやってると思ってんだよクズ
途中まで皆スルーしてたのにお前が流れ変えたね^^
371なまえをいれてください:2009/03/28(土) 18:59:01 ID:eDOhypMX
>>369
そのことに関しては>>350で結論出てるんだからほっとけよ
お前が悲しい憤りを感じるだけだぞ
372なまえをいれてください:2009/03/28(土) 22:13:20 ID:kc7DCaDd
>>366
弾薬庫に引火したって感じでいいな
ホント楽しみだぜ
373なまえをいれてください:2009/03/28(土) 22:43:41 ID:TTg1dlQe
→ >アイドルマスター 対戦者募集スレ オーディション12回目 [ネットゲーム]
>【BM】 Battlestations Midway 【ミッドウェイ】 [PCゲーム]
> STALKER MODスレ4 [PCアクション]
→ >アイドルマスター 裏対戦者募集スレ 5曲目 [ネットゲーム]
>【XBOX】Call of Duty 晒しスレpt.33【COD4+WAW】 [ネットwatch]

こういうの見ると正直幻滅する
374なまえをいれてください:2009/03/28(土) 23:19:21 ID:N4Sr9j7s
IE使って2ch見んなって話
375なまえをいれてください:2009/03/28(土) 23:37:17 ID:kc7DCaDd
>>373
人の趣味に文句付けてる時点でやることがコマイ
まあ見てるのは俺じゃないけど
376なまえをいれてください:2009/03/29(日) 00:32:31 ID:ebGWuEkN
あくしずは買ってもアイマスはしたことないな。
377KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/03/29(日) 13:08:39 ID:6TXqo1Fk
IEで2ちゃんワロタ
アイマスなんて箱○で一番売れてるゲームだったんだし箱ユーザーにオタが多いのもしょうがない。
オタきめえってならPS3でも買っとけ。

俺はアイマスとか興味ないけどやってる奴馬鹿にしたりはしない。同情する
378なまえをいれてください:2009/03/29(日) 13:39:00 ID:XdQho2GR
>>377
>アイマスなんて箱○で一番売れてるゲームだったんだし
大嘘つくんじゃネーヨ。
発売時点でもブルードラゴンがいたし最終的な販売総数でも超えることは
なかったろうが。
379なまえをいれてください:2009/03/29(日) 14:41:20 ID:bsM+rXCG
>>366ってこういうことかな↓

・Skirmish modeはシナリオモードorオンライン対戦のマップ&ルールを使って
オフライン環境でAI相手にプレイできますよ〜

・Escort modeは「特定のユニットを守る側と攻撃する側に別れる」のではなく
「双方に、守り抜かねばならない重要ユニット(と護衛のユニット)が与えられ、
先に敵の重要ユニットを倒した側が勝利」となる
380KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/03/29(日) 15:21:32 ID:6TXqo1Fk
>>378
ごめんDLCの話だったわ
次点でエスコンかな
381なまえをいれてください:2009/03/29(日) 23:18:43 ID:qa4JAV6U
>>379

オフでもオンのマップとか利用出来るのはいいな!
382なまえをいれてください:2009/03/29(日) 23:27:37 ID:HBWT+61B
基本的にシングルメインだからシングルで遊べるのはいいわ
383なまえをいれてください:2009/03/30(月) 02:00:04 ID:Is28kCdW
>>379
もしこれで自分で敵の配置とか使えるユニット決めれたらかなり嬉しいな
384KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/03/30(月) 03:32:27 ID:SJUhCowg
ブラザーインアームズでもスカーミッシュあったな
あれとは違い面白そうだ
385なまえをいれてください:2009/03/30(月) 07:39:41 ID:kD1yDxNM
>>380
>ごめんDLCの話だったわ
>次点でエスコンかな

またまた大嘘(というか補足足らず)つくんじゃネーヨ。
日本国内ならそうだが世界累計で言えば3位だったろうが。
386KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/03/30(月) 14:33:51 ID:SJUhCowg
>>385
いやどう見ても最初から日本国内の話なんだが?
しかも仮に世界の話でも果計3位ならあながち大嘘でもないじゃん
お前日本語勉強したほうがいいよ気持ち悪い

ちょっとでも間違えると大嘘認定これがゲハ厨
387なまえをいれてください:2009/03/30(月) 19:04:19 ID:qfHePh79
コロ助ってNEETなのか?
388なまえをいれてください:2009/03/30(月) 19:52:52 ID:dKHxqhRC
このゲームってPCじゃ出ないの?
389なまえをいれてください:2009/03/30(月) 20:12:38 ID:R0BFsy55
>>388
出るけど発売日はわからん
390なまえをいれてください:2009/03/30(月) 22:27:43 ID:x/dT/k68
http://www.spike.co.jp/bsp/gameinfo_bsp.html
日本版公式サイトオープンしますた
391なまえをいれてください:2009/03/30(月) 22:34:24 ID:dKHxqhRC
スパイク社員GJ
392なまえをいれてください:2009/03/30(月) 22:40:53 ID:Fs3vQyDg
このゲームかなり気になってるんだが前作やっといたほうがいい?
393なまえをいれてください:2009/03/31(火) 00:05:23 ID:qfHePh79
なんで仕事の日に限っていつも新情報が出たりするんだorz
>>392
北米タグがあるならデモ版をダウンロードしとくと操作方法とかわかるからオヌヌメ
394なまえをいれてください:2009/03/31(火) 09:47:02 ID:ixiYp2jD
前作は戦闘機の操作が変で回避したんだが、パシフィックは改善されてるのか?
395なまえをいれてください:2009/03/31(火) 10:11:14 ID:fuR6YTPP
>>394
デモさえ出てないから分からないとしか言えない
てか操作変だったか?
396なまえをいれてください:2009/03/31(火) 11:03:05 ID:GwMlwt0k
3000円の見っけたから新作待ちきれずにミッドウェイ買った
想像してたよりはるかに面白え

限界深度で対潜哨戒駆逐艦が行き過ぎるのを息を潜めて待ったり、
かわぐちかいじ好きにはたまらんな、もっと早く買っとけばよかった
1人で「雷跡確認方位2−2−0!回避行動取舵いっぱい!」とかやってる

>>394
操作オレも変だと思ったが設定でスティック逆にしたらしっくり来た
左スティックでロールできないと違和感あるよね
船は速度と左右だけだから右スティックで出来るし
397なまえをいれてください:2009/03/31(火) 11:48:41 ID:fuR6YTPP
>>396
オンライン対戦で「右舷雷跡!回避ーー!!」とかVCで言ってたら俺だからよろしくな
398なまえをいれてください:2009/03/31(火) 12:01:16 ID:vb17Yp/U
うわキモ鳥肌立った
399なまえをいれてください:2009/03/31(火) 12:55:02 ID:GwMlwt0k
>>397
日本語版隔離だよね、夜にふらっとオンに行っても人居ないか
400なまえをいれてください:2009/03/31(火) 12:57:42 ID:fuR6YTPP
>>399
俺は海外版日本版両方もってるんで主に海外版でやってるよ
日本版はスレで集合かけないと対戦はキツい
401なまえをいれてください:2009/03/31(火) 15:28:53 ID:Sj2aHf24
海外版も日本人見ないし人減ってきているような希ガス
なんだかなぁ
402KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/03/31(火) 16:16:52 ID:a9iPwsWU
この人マジで上手すぎだろ・・・・・・・
YOUTUBEの外人かな??
今まで見た中で一番かっこいい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6603554
403なまえをいれてください:2009/03/31(火) 16:22:15 ID:SFkRqD2W
前作はいささかグラがへぼかったから
この手のジャンルに興味がある人しか買わなかっただろうけど
今回はグラも綺麗だし地上部隊も登場するし、あんまり興味ない人も買ってくれるといいんだけど
404なまえをいれてください:2009/03/31(火) 17:01:27 ID:IM82IzWU
あと2ヶ月か・・・
405なまえをいれてください:2009/03/31(火) 17:52:18 ID:fuR6YTPP
>>403
よく前作グラ酷いとか言われてるがそこまで酷くは無いと思うのは俺だけかいな
406なまえをいれてください:2009/03/31(火) 19:21:43 ID:wrSju+M0
日本のマケプレで動画配信中て既出?

407なまえをいれてください:2009/03/31(火) 22:22:39 ID:IM82IzWU
もう少し…、もう少しなんだ…('A`)
408なまえをいれてください:2009/04/01(水) 18:55:44 ID:QfvhBwGU
409なまえをいれてください:2009/04/01(水) 22:15:35 ID:WAhLY8gQ
Battlestations Pacificのアジア版の予約受付してるけど
やっぱここが一番安いな
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-71-dw-49-jp-84-j-70-36cu.html
発売日もだいぶ早いなあ
410なまえをいれてください:2009/04/01(水) 22:32:18 ID:24JmTvlu
宣伝乙
411なまえをいれてください:2009/04/02(木) 09:24:44 ID:q9roNOms
>>409はアフィだから踏まないようにね
412なまえをいれてください:2009/04/02(木) 18:23:16 ID:Mub01URy
はやくメリケンとたたかいてーお
413なまえをいれてください:2009/04/02(木) 22:57:35 ID:ZLijevaI
本当に楽しみだな、さらに欲を言うと自分的にはHALO3のシアターみたいなリプレイが付いてるとうれしいな
414なまえをいれてください:2009/04/03(金) 02:27:29 ID:eFOvzuP4
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6616736の動画の最後の方に
「customise the battle settings and make it your war」
って文章が出るんだけどひょっとしてこれって自分でユニットとか設定できるってことかな
415なまえをいれてください:2009/04/03(金) 06:13:46 ID:Qibtqn1t
昨日タイマン誘ってくれた人、弱くてすまん!
買ったばっかでフォーメーションが良く判らないからバラバラになったよ!
416なまえをいれてください:2009/04/03(金) 10:23:00 ID:9zfAVpOd
>>414
スカーミッシュでのことじゃね?
やっぱり自由にユニット配置したりできるのかな

大和の水上特攻再現してぇぇ
417なまえをいれてください:2009/04/03(金) 11:38:53 ID:h9x3/8DB
菊門作戦か
418なまえをいれてください:2009/04/03(金) 12:02:24 ID:oDhCNmlh
Island Capture modeの情報(適当翻訳

・マップは8種類で、対戦人数によってマップの規模が調整される(3段階)
ttp://media.teamxbox.com/games/ss/1949/1236633161.jpg
ttp://media.teamxbox.com/games/ss/1949/1232490932.jpg
ttp://media.teamxbox.com/games/ss/1949/1232490931.jpg
・現時点でSSが出ているマップに関して言うと、中心にある島が最も高価値な目標で、
この島を抑えると試合を有利に進められる模様。プレイヤーは周りに散らばる環礁の内
端2つを確保した状態でスタート
・拠点を確保すればするほどユニットを多く生産しやすいのは当然として、注意しておきたいのは
拠点の中には特殊なものが有る事。それらを確保すると特殊な兵器を送り出せるようになる。
(i.e.潜水艦)
419なまえをいれてください:2009/04/03(金) 12:31:38 ID:PteXVzZs
バトルステーションパシフィック欲しいし買うつもりだけど
また「日本だけの隔離鯖」になるの?(´・ω・`)
すぐに過疎るから止めて欲しいなぁ
420なまえをいれてください:2009/04/03(金) 12:38:41 ID:PteXVzZs
スレを熟読せずにレスしてゴメン
>>270-271に書いてありました(´・ω・`)
全世界オンできるんだぁ
これは楽しみ。
フレにも買うように催促しとくか
421なまえをいれてください:2009/04/03(金) 14:31:34 ID:tFIIwpqf
熟読も何も公式見りゃ一発だろ
422なまえをいれてください:2009/04/03(金) 15:34:42 ID:mzw6JHtR
なんか書き込めないんだけど……。

これ書き込めてたら、1週間後にデモ配布
423KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/04/03(金) 19:47:39 ID:zfAR1k5R
ぶっちゃけGOW2やCODMW2よりこれが一番楽しみだわ
神ゲー期待
424なまえをいれてください:2009/04/03(金) 23:13:34 ID:iFmDLFkg
>>420
俺もフレに買うのを催促してるよw
話変わるが今日別ゲームであった人のプロフィールにパシフィック楽しみって書いてあってうれしかった
パシフィック流行りますように
425なまえをいれてください:2009/04/04(土) 00:02:33 ID:s+J0z9ti
ただの野球ファンで、パリーグの試合が楽しみなだけかも
426なまえをいれてください:2009/04/04(土) 01:15:59 ID:jo8MbHFq
>>425
ちゃんとBattlestations Pacificって書いてあったわww
427なまえをいれてください:2009/04/04(土) 06:18:23 ID:VWc4wfKN
このゲームは
・スキップボミング
・魚雷を機銃で破壊
ってできる?あと日本軍は酸素魚雷かな
428なまえをいれてください:2009/04/04(土) 07:22:37 ID:49t0bgzX
スキップボミングは無理
429KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/04/04(土) 08:37:06 ID:RPyqKKFA
>>428
機銃で魚雷破壊なんてできるん?

あと酸素魚雷はないよ
日本もアメリカもまったく同じ魚雷です残念
430なまえをいれてください :2009/04/04(土) 11:23:37 ID:+z45vzHx
このシリーズって面白いのですか?
大戦略とか好きだったので気になってるのですが。
431なまえをいれてください:2009/04/04(土) 11:56:03 ID:eLB6eYyY
>>430
ミッドウェイのデモ版が北米タグでDL出来るからやってみるといい
口では説明難しいわ
432なまえをいれてください :2009/04/04(土) 12:19:56 ID:o1ACwQ8p
デモ版あるのか、やってみます、ありがと。
433なまえをいれてください:2009/04/04(土) 17:48:57 ID:AjCijEVb
>>427
>・魚雷を機銃で破壊
駆逐艦と巡洋艦の対空機関砲しかないので・・・
というか大戦中の艦船の舷側に12.7mmついてんのか?
434なまえをいれてください:2009/04/04(土) 19:09:46 ID:FEJyMgHg
>>427
>・魚雷を機銃で破壊

鋼鉄の咆哮かよ
435なまえをいれてください:2009/04/04(土) 19:18:48 ID:FPnGjamm
機銃って航空機の機銃のことだろ

艦船に迫る魚雷を航空機が体当たりで止めた
って話もあるくらいだから現実ではできるんじゃない?

でもこのゲームでできるかは知らん
436なまえをいれてください:2009/04/04(土) 20:45:19 ID:eLB6eYyY
出来たら魚雷涙目になるから破壊できないほうがいいや
437なまえをいれてください:2009/04/04(土) 21:54:04 ID:T1oW/eWt
・スキップボミング
・魚雷を機銃で破壊
・日本軍酸素魚
これが実装されたらバランスが狂ってゲームにならん気が
438なまえをいれてください:2009/04/04(土) 21:57:46 ID:PMwNcr8S
Live Arcadeで予告ムービーを落として見てみたんだけど
艦側の艦名表記、「クマ」だけ残ってたみたいなんだけど、なんで?
439なまえをいれてください:2009/04/04(土) 22:54:14 ID:eLB6eYyY
>>438
あれは開発中の画面だよ
440なまえをいれてください:2009/04/05(日) 00:08:33 ID:62Wi3zS0
>>439
そうなんか、安心した。
他の艦船には書いてなかったみたいだし、なんかクマだけ愛着あって
消せなかったのかな、とかw
441KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/04/06(月) 13:39:03 ID:TfYLStnu
残機多い時自爆した方が有利なシステムは廃止しろ
これ以上日の丸を海に突っ込ませる作業は嫌だお( ^ω^)
442なまえをいれてください:2009/04/06(月) 17:58:29 ID:aQo7YVpg
>>441
敵艦船に突っ込めば問題無し
443なまえをいれてください:2009/04/06(月) 20:54:59 ID:E0yB9JSN
糞コテうぜぇ
444なまえをいれてください:2009/04/06(月) 21:27:57 ID:RzirvOc7
つ専ブラ
445なまえをいれてください:2009/04/06(月) 21:55:20 ID:oBQj08lB
いちばんかんで、予約始めたみたいだからアジア版予約しました。

一ヶ月たっぷり楽しんだ後、日本語版を買い。アジア版は友達にプレゼントするか
貸すかして、一緒に楽しむという俺計画
446なまえをいれてください:2009/04/06(月) 21:56:46 ID:E0yB9JSN
今回はスカーミッシュとかが追加されてるから日本語でやりたいな

発売日同じならいいのに
447なまえをいれてください:2009/04/06(月) 22:13:52 ID:k8VcX7sT
戦闘機の操作できない俺にこのゲームは買いなのか…
戦艦で砲撃戦がしたいのだが…
448なまえをいれてください:2009/04/06(月) 22:51:21 ID:bPlks9Ad
戦艦に乗ればいい
人数足りないとかじゃないかぎり基本は一人一隻だ
449なまえをいれてください:2009/04/06(月) 23:00:23 ID:BzS0Jv0S
艦隊戦シナリオでやればいい。
前作も飛行機出ないシナリオがいくつかあったから
今回もあるだろう。
450なまえをいれてください:2009/04/07(火) 01:31:13 ID:gb6+Id7x
海外版パシフィックは発売日がはっきりしないのは発売延期かね
451なまえをいれてください:2009/04/07(火) 02:00:13 ID:744qNAC1
延期とか勘弁してくれ、ただでさえ5月末までまだまだなのに
452なまえをいれてください:2009/04/07(火) 02:05:37 ID:WHVXTPMF
向こうの公式サイトで
北米の発売日は5月15日
それ以外は5月12日って公表されてるよ?
453なまえをいれてください:2009/04/07(火) 09:54:44 ID:xaXHj8d0
さすが海外
適当すぎるwwwww
454なまえをいれてください:2009/04/07(火) 13:46:15 ID:LuGbcuGp
BSMWonlyJPNVER 共有タグ申請したのですが、二、三ヶ月したけど承認されてません。

管理人様 見ておられたら、承認よろしくお願いいたします。
455KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/04/07(火) 14:47:48 ID:ACz0XReE
>>442
はぁ?w
じゃあMIDWAYのオンマップで、味方空母と敵空母のド真ん中にいた場合どうするん?w
味方空母に帰れるのに敵艦に突っ込むっての?(あまりダメージないしw)
酷いゲームだなぁ
456なまえをいれてください:2009/04/07(火) 14:55:53 ID:xaXHj8d0
うぜぇから黙れ糞コテ
457なまえをいれてください:2009/04/07(火) 15:41:22 ID:Gk2SKlzK
>>455
爆撃機や雷撃機なら爆弾落としたり魚雷放ったりしたあとそのまま敵艦船に突っ込んでるけどな
戦闘機はシラネ
それとそんなにそのシステムが嫌ならエイドスに解決策を提案するがやらなければいいじゃん
458なまえをいれてください:2009/04/07(火) 16:51:19 ID:6GuiLipM
このスレでこの期に及んでコテに反応してるのって自演なんだろうな。
459なまえをいれてください:2009/04/07(火) 19:57:05 ID:SntPR/IB
触れてやるなよ
460なまえをいれてください:2009/04/07(火) 21:04:00 ID:ozNR7zT1
名前なんて・・・死んじまったら意味無いぜ・・・
461なまえをいれてください:2009/04/07(火) 22:34:41 ID:Z4vEX7TO
航空機といえば、パシフィックは航空機に燃料の制限があるみたいだけど、
敵直援機が燃料不足で着艦したタイミングで味方雷爆撃機を突っ込ませる……
みたいな燃える戦術もできるのかな?
462なまえをいれてください:2009/04/08(水) 09:40:15 ID:fwMcd3OM
燃料制なの?空母の位置取りの難しそうだな
463なまえをいれてください:2009/04/08(水) 13:49:57 ID:8r7bRiPq
索敵範囲狭くしてほしい
464なまえをいれてください:2009/04/08(水) 17:19:31 ID:klS+/241
ビデオマーケットプレースに
パシフィックのトレーラームービーがきますた
465KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/04/08(水) 17:42:14 ID:lRe+Hsg1
>>456>>459
全部俺の自演乙

燃料は楽しみだ
466なまえをいれてください:2009/04/08(水) 20:22:00 ID:R0KqV9+T
ミッドウェイのデモが面白かったから、パシフィックを買うぜ
467なまえをいれてください:2009/04/08(水) 21:24:11 ID:njZfWuBK
>>466
おうよ
ついでにフレにパシフィック勧めておきな!!
468なまえをいれてください:2009/04/08(水) 22:23:18 ID:Ey3hBfsY
前作は全然オンできなかったからな、パシフィックはバリバリやろ。
楽しみでしかたないね
469なまえをいれてください:2009/04/09(木) 02:08:45 ID:UwzFjrJL
燃料制限なんて情報あったっけ?
まああったらあったで楽しそうだけど
ただ運用にかなり頭使いそうだなw
470なまえをいれてください:2009/04/09(木) 13:15:14 ID:MbwiNWi8
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6656502

情報が出てるサイトとかあるのかわからんな。
高度計とかの左下にあるのが燃料ゲージなのか?
471KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/04/09(木) 17:40:38 ID:UdMzcS7R
PC版とも対戦できるとかすげーww
人口にはまず困らないだろうね

深夜以外の時間はラグに困らないだろうし快適そうだ
バトステは休日午前中にアメちゃんとやるに限る
アメちゃんとならラグも全然影響ないからね
472なまえをいれてください:2009/04/09(木) 17:47:46 ID:MjrjCG3O
>>470
おー飛び交う弾丸がかっこいいな
これならシングルでも脳内補完で長く遊べそう
473なまえをいれてください:2009/04/09(木) 18:29:29 ID:+PE79e72
そろそろデモ配信してくれないと

当艦は沈没しちゃうんだからねっ!!
474なまえをいれてください:2009/04/09(木) 18:50:01 ID:QGnqIX6o
なんか面白そうなゲームだから、Xbox買う事にしますた

PS3じゃ、こんな神ゲーずっと出そうにない…
475なまえをいれてください:2009/04/09(木) 18:53:16 ID:wShO5O4A
476なまえをいれてください:2009/04/09(木) 19:57:59 ID:HZFb9Gns
日本兵語りのトレーラーはいつ見ても
最後の「どうせ死ぬなら英雄として死にたい」と直後のKAMIKAZEにぞくぞくするな
477なまえをいれてください:2009/04/09(木) 20:13:24 ID:gKe633Ae
パシフィックじゃ空母からB52が発艦するって聞いたけど本当?

478KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/04/09(木) 21:07:27 ID:UdMzcS7R
このゲーム、歴オタや旧軍オタのスレに宣伝すれば箱○と一緒に結構売れそうな予感
何気に箱○独占の良ゲーだし
479なまえをいれてください:2009/04/09(木) 21:50:28 ID:w9jCVpFa
>>475
B−29編隊に燃えた
早くデモ配信してくれい
480なまえをいれてください:2009/04/09(木) 22:11:28 ID:wShO5O4A
BSMのマルチのB-17迎撃マップみたいに
B-29迎撃マップ出たら、さらに燃えるな
481なまえをいれてください:2009/04/09(木) 22:48:13 ID:yjCVIPwF
これは、期待せざるおえない
482なまえをいれてください:2009/04/09(木) 23:19:57 ID:a38GJfWb
日本軍にB29を迎撃できる戦闘機は
無かったような気がするんだが・・
デモにキッカがあったように見えたから
あれで迎撃するんかねぇ
483なまえをいれてください:2009/04/09(木) 23:54:09 ID:w9jCVpFa
>>482
桜花で追いかけるとかもできるかもねww

あとふと思ったがマルチでB−29出るならミッドウェイのMI作戦みたいに
低空で全弾命中させる気で突っ込んでくるんだよな・・・
怖すぎる
484なまえをいれてください:2009/04/10(金) 00:07:28 ID:bfcs15vE
>>482
夜は月光が結構頑張ったよ
それでも数はアレだけどね…
485なまえをいれてください:2009/04/10(金) 00:27:07 ID:4k/vMUT5
>>482
対B-29用に"震電"があるじゃないか!
486なまえをいれてください:2009/04/10(金) 01:27:30 ID:wBB7Owb9
>>483
想像してみたが確かに怖いなw
487なまえをいれてください:2009/04/10(金) 13:00:06 ID:1cttB447
このゲームは好きだが歴史に詳しくないので
会話に入れない俺がいる
488なまえをいれてください:2009/04/10(金) 13:42:52 ID:QuV12kkd
Google
489なまえをいれてください:2009/04/10(金) 17:02:03 ID:AhicjV34
>>482
雷電も頑張ったんだぞ
490なまえをいれてください:2009/04/10(金) 17:25:31 ID:pzXg2ZSV
>>487
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
491なまえをいれてください:2009/04/10(金) 22:52:25 ID:4k/vMUT5
燃料の追加だ!燃えろ燃えろ!
492なまえをいれてください:2009/04/10(金) 22:53:57 ID:4k/vMUT5
ttp://www.youtube.com/watch?v=LQrYlVLTAYo

張り忘れてた・・・
493なまえをいれてください:2009/04/10(金) 23:55:19 ID:T9OdI34s
空挺やばすぎるだろ
494なまえをいれてください:2009/04/11(土) 01:13:09 ID:dIoTnb9f
>>492
うおおおおはやくやりてぇ
エスコートモードが個人的に一番いい感じ
495なまえをいれてください:2009/04/11(土) 03:02:29 ID:1W4Yyrva
日本のPTボートも魚雷発射管四本ついてるね
これでPTは日米公平になったね
496なまえをいれてください:2009/04/11(土) 11:20:12 ID:79DZYG8x
空挺部隊を相手の戦艦の上で降らせたらどうなるんです?
497なまえをいれてください:2009/04/11(土) 11:41:11 ID:nEcC3aRa
>>496
戦艦のお雇いコックによって全滅させられます(´・ω・`)
498なまえをいれてください:2009/04/11(土) 15:57:08 ID:PqoDhni7
499なまえをいれてください:2009/04/11(土) 19:00:42 ID:SxpnOB64
最後の方のユニット紹介早すぎるだろw
一時停止連打しちまったじゃねえか
500なまえをいれてください:2009/04/11(土) 19:04:32 ID:GLsT2a6Z
回天出てくるんだ・・・
501なまえをいれてください:2009/04/11(土) 19:15:24 ID:dIoTnb9f
回天あるのに酸素魚雷がない不思議
502なまえをいれてください:2009/04/11(土) 19:18:51 ID:rBGzD47B
Midwayの体験版だけでもそーと遊べるからね。味方の技量、相手の戦略によってとるべき最善の行動が
毎回異なるから、何度やっても飽きないわ。
というわけで、今日体験版でお会いした日本人の方、さーせんでした。空母で戦艦に引っ付いて北上しようと思ったら
自分が戦艦ドックの操作権を持っていて、あわてて譲ったが時すでに遅しwww。戦艦出せよ海軍と罵っていたのは自分です

503なまえをいれてください:2009/04/11(土) 19:29:00 ID:79DZYG8x
空母で飛行場に乗りつけようとしたら味方に怒られたでござる
504なまえをいれてください:2009/04/11(土) 20:47:37 ID:fBcG7+2k
くそ・・・xboxに心を動かされるなんて・・・アイマス以来だぜ・・・
505なまえをいれてください:2009/04/11(土) 20:49:30 ID:1W4Yyrva
>>504
買って一緒に神風特攻しようぜ^^
506なまえをいれてください:2009/04/11(土) 21:20:02 ID:DWewh7jn
>>504
ミッドウェイで待ってます^^
507なまえをいれてください:2009/04/11(土) 21:39:51 ID:wmJYpSRt
アイマス厨は臭いからこなくていいよ
508なまえをいれてください:2009/04/11(土) 21:48:52 ID:eF9T+KiA
>>507
お前もいらない
509なまえをいれてください:2009/04/11(土) 23:15:01 ID:Th2lvFr4
>>507
アイマスに過剰反応するお前は何なの?同属嫌悪ってやつ?
妙なところに意識持ってないで皆で楽しもうぜ。
510なまえをいれてください:2009/04/11(土) 23:16:45 ID:rwTMQPkc
んなこたぁどうでもいい
発売日はいつだ
511なまえをいれてください:2009/04/11(土) 23:21:42 ID:kGcYgGvc
なあ、第二次大戦の知識はCOD2とCODWAWぐらいしかないけど楽しめると思う?
512なまえをいれてください:2009/04/11(土) 23:23:28 ID:ksBbriKI
>>498
前作もだけど何気にBGMがいいよな
513なまえをいれてください:2009/04/11(土) 23:39:30 ID:8Gk9Cal4
あまりにも欲しくなったので早くも予約してきたぜ!
皆でオンで会おう。
514なまえをいれてください:2009/04/11(土) 23:42:33 ID:JReeWzu6
>>511
より楽しむには太平洋戦争史より兵器と海戦(用語や戦法)を知ってるかだと思う
全般知ってるのが一番いいけど
CODもWOWも陸戦だから関係ない
515なまえをいれてください:2009/04/12(日) 00:02:20 ID:dq5sQHKb
米軍ミッションで硫黄島が出るみたいだな
516なまえをいれてください:2009/04/12(日) 00:23:39 ID:BYNbDFYA
>>513
ハハッ 俺なんか1ヶ月前くらいにすでに予約してるぜ
早くデモ版でてくれー
もうたえられん
517なまえをいれてください:2009/04/12(日) 01:50:38 ID:jIEGoRRj
興味あるんだが
これはヘイローウォーズみたいな忙しいRTSな感じなのかな?
マスエフェ買うから迷う
この手のジャンルはやったことないので
518なまえをいれてください:2009/04/12(日) 02:07:55 ID:IBJtQurk
>>507-508
臭ぇぇぇぇぇl!
519なまえをいれてください:2009/04/12(日) 02:12:38 ID:nBvonjIm
>>517
ハロワ未プレイなんで似てるかわからないけど序盤は敵とかなり距離あるからぼけ〜っとしてる
外人が「Oh!お前日本人か、神風はしてくれるなよlol」とかボイチャあれば戦略云々練れる時間がある

戦いが始まるととたんに忙しくなってボイチャは阿鼻叫喚になる
520なまえをいれてください:2009/04/12(日) 02:23:36 ID:jIEGoRRj
>>519
想像つかんが操作慣れたら楽しそーだなw
ちょ予約してくるわ
ありがとう
521なまえをいれてください:2009/04/12(日) 04:33:28 ID:hp/6bip6
RTSとシューティング好きなら普通に買い
旧軍オタも当然買い

で結局日本軍の音声はあの訛った英語で決定?
522なまえをいれてください:2009/04/12(日) 04:51:44 ID:nBvonjIm
スパイクが声優雇って吹き替えるとも思えないしねえ・・・音声はMidwayの使いまわしでも良かったのに
523なまえをいれてください:2009/04/12(日) 06:40:23 ID:vx3grdwK
たまにはネット対戦で遊びたいな。一人用も面白いが、やはり人とやれるゲーム
なんだから、その辺も時々は嗜んでおきたい。
此処で呼びかければ、多少は人が集まるんだろうか?
524なまえをいれてください:2009/04/12(日) 07:39:22 ID:byFCP4sE
>>517
ハロワ+各ユニットを自分で操作できる感じ
RTS部分も結構AIが優秀で楽、味方クリックしたら自動援護、敵クリックしたら倒すまで自動攻撃みたいな

>>523
共有タグあるんじゃない?
525なまえをいれてください:2009/04/12(日) 12:05:38 ID:BYNbDFYA
>>517
ハロワみたいに細かく支持出さないとユニットが動いてくれないってのが無いから少しは楽だと思う
目標や進行ルートさえ設定すればCPUが勝手にやってくれるし
まあ前線にいったら多少忙しくなるかもしれないがマルチじゃ一人が担当するユニットはそこまで多くないから大丈夫と思われ
>>523
今日の夜なら行ける
ここで呼び掛ければいいよ
あと呼び掛ける時は日本語版か海外版かも書き込んでね
526なまえをいれてください:2009/04/12(日) 20:46:01 ID:waKXMMAc
やだ…何このゲームすごく面白そう…
527なまえをいれてください:2009/04/12(日) 21:26:41 ID:6ztVqKrn
面白いですよ(´・ω・`)
みんなで買って鬼畜米英と戦おうよ
528なまえをいれてください:2009/04/12(日) 21:36:27 ID:AsnmVUEC
今回は映画ムリってやつは日本語版のほうがよさげだな
529なまえをいれてください:2009/04/12(日) 21:37:08 ID:AsnmVUEC
映画→×
英語→○
530なまえをいれてください:2009/04/12(日) 22:56:33 ID:dJf2qfTs
日本語版を間違いなく買うんだがここで誘ったら人数集まるかな?

531なまえをいれてください:2009/04/12(日) 23:10:03 ID:s8SSpQk8
パシフィックは前作とは比較にならないほど集まると思うぜ
532なまえをいれてください:2009/04/12(日) 23:21:04 ID:NPycz0x6
どうせ売れないんだよなぁ。なんとか流行らせたいとこだが
533なまえをいれてください:2009/04/12(日) 23:36:29 ID:vx3grdwK
いやさ、あんなに面白いのに、何で売れないのかさっぱり分からんのだよ、俺は。
534なまえをいれてください:2009/04/12(日) 23:58:35 ID:AJvGHfvt
戦争アレルギーだろ
535なまえをいれてください:2009/04/13(月) 00:06:46 ID:2THjiXP7
みんな外人がスゲーって言ったゲームしか買わないからな
536なまえをいれてください:2009/04/13(月) 00:17:02 ID:xp9HlgH8
日本側のキャンペーンがある珍しいソフトなのにな

しかもif
537なまえをいれてください:2009/04/13(月) 00:44:21 ID:aWUT92Ky
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6727689
見たことないやつだったので貼り
0:35で魚雷に当たった駆逐艦がよろめいてる
あとやっぱり動画見る限り航空機には燃料がありそうだね
538なまえをいれてください:2009/04/13(月) 00:48:11 ID:Vszm6f0h
知られていない、というのとXBOXというのが問題だ。

太平洋戦争物はPCゲームがカセットテープで売られていた
時代からそこそこ人気のあるジャンルだし、
当時からやっていた俺からすると、
戦艦を操り敵艦を破壊したり、
ギリギリのところで敵の魚雷をかわしたり
艦攻で敵艦に魚雷をお見舞いしたり
急降下爆撃で空母をねらったり・・・
というのを体験できるのはすげーぞ。

昔はテキストだけだったりしたからなw
539なまえをいれてください:2009/04/13(月) 02:05:24 ID:k+KVueHM
これオンラインがクロムハウンドみたいに日米分かれてたら
最高に萌えただろうな


『おまえら沖縄まで攻め込まれてるぞ!!』

ってここも賑わっただろうに
540なまえをいれてください:2009/04/13(月) 06:51:58 ID:KJzlAfSG
前作(日本版)は出るの遅すぎたしプロモーションも全く工夫がなかった
だけだろ。
541なまえをいれてください:2009/04/13(月) 07:47:14 ID:sbeiNmpt
今回もプロモしてるかと言えば微妙
542なまえをいれてください:2009/04/13(月) 09:26:36 ID:aFPLJ7Nc
宣伝しても戦争ゲーが売れるかというと・・・
にしてもこの内容で数千本単位ってのはさすがに悲しい
543なまえをいれてください:2009/04/13(月) 09:51:31 ID:JUB92ikF
けっこう洋ゲー好きで、PC、360ともに大活躍してるのに
このゲームの存在を最近4gamerの記事で初めて知った。。。

あまりにも知らないというか、話題にもならないので
なんだか躊躇する。。。。
544なまえをいれてください:2009/04/13(月) 10:08:44 ID:k+KVueHM
ゲームとしては神ゲーなんだが
ジャンルも内容も人気でなさそうな感じだもんな

ヘイローでRTS好きになった人が興味持ってくれるといいのだが
545なまえをいれてください:2009/04/13(月) 10:15:02 ID:Y8YyCxFy
今はWaWやってるがFPSやりすぎて疲れてきたんでこれ買うよ
このジャンルは初めてだけどね
日本使いたい
546なまえをいれてください:2009/04/13(月) 10:47:57 ID:cGbyxn6E
俺はフレ3人がこれ買う予定だから
なんとかチーム組んで米英軍と対決出来ると
踏んでるんだが・・(´・ω・`)
元々ミッドウェイやっててフレに誘われたからな
547なまえをいれてください:2009/04/13(月) 10:53:03 ID:cGbyxn6E
鈴木杏?(´・ω・`)
548なまえをいれてください:2009/04/13(月) 16:03:45 ID:F8Z1aJzH
まずなさそうだが地上波の映画で第二次世界大戦ものやってそのCMにパシフィック流せば絶対効果ある
549なまえをいれてください:2009/04/13(月) 16:39:00 ID:z4I8Kpnq
軍靴さんからの抗議の電話が殺到する場面が見て取れる
550なまえをいれてください:2009/04/13(月) 16:52:51 ID:d15PZsjw
ぐんくつの音が聞こえる!
551なまえをいれてください:2009/04/13(月) 17:10:15 ID:tVzMmItd
>521パシフィックの日本語版はテキスト音声ともにフルローカライズだぞ
552なまえをいれてください:2009/04/13(月) 17:12:59 ID:F8Z1aJzH
ほっときゃいいんだよ、んなもん!
なら、むしろ現代日本人の戦争に対する無頓着さをどうにかしろと言いたい
一時ゲームのやりすぎは犯罪や戦争の怖さや道徳観を無くすと言われたが最近の心理学によれば
何でもゲームやフィクションで戦争に興味を持った奴に実際の戦争について教育すると
ゲームと現実のギャップから普通の奴以上に戦争のことを真剣に考えるようになるってさ

激しくスレチでスマソ
553なまえをいれてください:2009/04/13(月) 17:27:27 ID:d5Y2rtNV
今日始めてこのゲーム知って色々調べてたんだが
RTSまともにやった事ない俺がやっても大丈夫かね?
海戦シミュはフリートコマンダー以来なんだけど
554なまえをいれてください:2009/04/13(月) 17:35:35 ID:1R90OHPc
>>553
RTSやったことすらない俺でもミッドウェイは出来たから大丈夫だと思われ
555なまえをいれてください:2009/04/13(月) 18:08:47 ID:sbeiNmpt
むしろ純シミュと思ってると逆にむずいかも試練
556なまえをいれてください:2009/04/13(月) 18:19:40 ID:1R90OHPc
>>555
だね
アクション要素がつよいもんね
全ユニットコンピュータまかせより自分で操作するほうが断然強いし
557なまえをいれてください:2009/04/13(月) 21:18:27 ID:vpWsjVTO
>>551
まじ?
それほんとならインフルエンザ治る
558なまえをいれてください:2009/04/13(月) 21:19:53 ID:80S0DLF2
海外版のほうが若干だけど発売日早いのね。

海外版を通販で早く購入できるところがあったら教えてほしい

それにしてもワクテカがとまらん。
559なまえをいれてください:2009/04/13(月) 21:29:20 ID:YDTYXznT
アジア版やらないか?
560なまえをいれてください:2009/04/13(月) 22:11:26 ID:34GaQCxZ
アジアなら参加しますよー 弱いですが
561なまえをいれてください:2009/04/13(月) 23:23:26 ID:tH4+vQoV
フルローカライズだと米軍の音声も日本語吹き替えしそうで怖い
陣営ごとに音声選択可能なのが一番いいんだが
562なまえをいれてください:2009/04/13(月) 23:39:21 ID:34GaQCxZ
やらないのかのぅ 適当にやってるかね
563なまえをいれてください:2009/04/13(月) 23:41:50 ID:1R90OHPc
燃料概念追加は楽しみだなあ
護衛機をずっと飛ばせられないから敵機が来たらスクランブル発進だな
想像したら燃えた
564なまえをいれてください:2009/04/13(月) 23:57:49 ID:z4I8Kpnq
日本軍だと燃料がちょっとしかない展開きぼん
565なまえをいれてください:2009/04/14(火) 00:17:35 ID:08c5BfFL
桜花の燃料ってどんだけあるんだろうね。
566なまえをいれてください:2009/04/14(火) 01:00:27 ID:03j1PCW1
やっぱり皇軍の飛行機のほうが燃費よかったりするのかな
567なまえをいれてください:2009/04/14(火) 01:20:12 ID:dMbOucOg
パシフィックは、1-8人までcoop可ってXbox.comに書いてあったけど
4vs4のことかな?
568なまえをいれてください:2009/04/14(火) 01:23:47 ID:P0BHm79P
>>567
コンペーティブモードをCOOP扱いにしてるんでしょう。8人で出来ると思うよ。
569なまえをいれてください:2009/04/14(火) 01:46:30 ID:tV8sZt0Z
今までの兵器のバランスの取り方を見るに、日本軍機の方が大幅に航続距離が長いってことはないと思う。
大体、性能は似たり寄ったりになるんじゃない
570なまえをいれてください:2009/04/14(火) 02:26:29 ID:ToPL0ydM
桜花に燃料がヤバいほど積んであったら笑うな

一式陸攻に運ばせる意味ないくらいに
571なまえをいれてください:2009/04/14(火) 03:34:03 ID:SoyUgr8+
映像見る限り桜花の射程距離は実際より全然長い。ほとんど空対艦ミサイル。
572なまえをいれてください:2009/04/14(火) 03:52:05 ID:mVSOU02O
こいつをみとけ
http://blog.livedoor.jp/arknoy/
573なまえをいれてください:2009/04/14(火) 03:53:18 ID:mVSOU02O
ついでにこいつも
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6741891
574なまえをいれてください:2009/04/14(火) 04:43:55 ID:RvVJ0ZRL
>>571
実際と同じ航続距離ならそれはそれで問題ありそうだぜw
575なまえをいれてください:2009/04/14(火) 05:15:02 ID:ew0PSOcF
>>658
コンペーティブモードってどんなの?

てか、オンラインのモードの説明あるところない?
576なまえをいれてください:2009/04/14(火) 05:20:59 ID:ew0PSOcF
競争って意味か・・・


スコア稼ぐ前に沈まないようにしないとな・・・
577なまえをいれてください:2009/04/14(火) 06:27:41 ID:EQGMJMlK
今作も前作のモデリングを踏まえて、被弾のエフェクトなどは進化してるな
エイドスと言えばトゥームみたいな印象しかないけど、ミッドウェイ面白かったから買うわ

まぁ前作はまじ売れてないけどな
578なまえをいれてください:2009/04/14(火) 08:47:39 ID:jAJ22/c3
銃弾が見やすくなってていいね
前作は撃ってるのも撃たれてるのも視覚的にわかりにくかった
579なまえをいれてください:2009/04/14(火) 12:42:13 ID:5SMCNgBV
日本版のオンラインはどんなモードがあるのか教えてもらえませんか?
580なまえをいれてください:2009/04/14(火) 15:33:39 ID:RvVJ0ZRL
>>579

パシフィックは海外版も日本版もかわらないと思うよ
581なまえをいれてください:2009/04/14(火) 16:52:45 ID:EQGMJMlK
PC版はまたチート出てくるんだろうな
582なまえをいれてください:2009/04/14(火) 16:57:24 ID:v558OOSJ
これって何だ? 上陸支援に使う艦艇?
ttp://image.com.com/gamespot/images/2009/102/943501_20090413_screen003.jpg
583なまえをいれてください:2009/04/14(火) 17:34:05 ID:uTA5mjDf
>>582

 LSM(R)188級のロケット火力支援艦ですね。
ご推察の通り揚陸作戦時の火力支援に従事する艦です。
584なまえをいれてください:2009/04/14(火) 18:44:15 ID:1Nhy4sbR
零戦て確かタンク燃料タンク切り離せなかったっけ?
うろ覚えだが
585なまえをいれてください:2009/04/14(火) 19:12:00 ID:Z0C8X1ue
増槽のことか?
あれは切り離せるぞ
586なまえをいれてください:2009/04/14(火) 19:41:24 ID:IB/fd9MM
http://www.gametrailers.com/player/47973.html
実際のマルチプレイの動画
ものっそい混乱っぷりだな・・・
587なまえをいれてください:2009/04/14(火) 19:45:29 ID:hGUsAsbg
>>586
この動画は箱版なんだろうか?
早くやりてー!
588なまえをいれてください:2009/04/14(火) 22:23:50 ID:aRiXT5+I
>>586
前作と比にならないな
これは凄い
589なまえをいれてください:2009/04/14(火) 22:35:17 ID:03j1PCW1
>>582
こんなユニットまで使えんのかw
590なまえをいれてください:2009/04/14(火) 22:50:40 ID:5Keq46bt
今ふと思い出したがCoDWaW持ってる人は>>582が日本軍を一掃するのが歩兵目線で見れるよな
それかんがえると怖いお
591なまえをいれてください:2009/04/15(水) 02:41:39 ID:Zc1d846m
歩兵も操作できるの?


間違って海に落とした歩兵の無事を祈っててね
592なまえをいれてください:2009/04/15(水) 02:48:24 ID:1y3+/AjH
>>590
確かに2面くらいに出てたね
あれも使えるとかかなり楽しみなんだがw
>>591
上陸させたりするのは自分の操作だけど上陸してからの占拠行動はCPUだった気がする
俺たちは歩兵を海から砲撃でバックアップだよ
593なまえをいれてください:2009/04/15(水) 09:42:38 ID:YuExByFX
上陸した歩兵がたまに恐竜に襲われたりしないかな
594なまえをいれてください:2009/04/15(水) 10:43:53 ID:WcFkWJj9
米タグでデモ配信来た
595なまえをいれてください:2009/04/15(水) 11:12:25 ID:cCPDXU42
やってくる
596なまえをいれてください:2009/04/15(水) 11:16:28 ID:WH+L/nub
だだだだだまされなななないぞぞぞぞぞ
597なまえをいれてください:2009/04/15(水) 11:16:38 ID:cCPDXU42
なかった
598なまえをいれてください:2009/04/15(水) 11:27:47 ID:Qe3vFidP
599なまえをいれてください:2009/04/15(水) 11:33:55 ID:Zc1d846m
歩兵がB29の爆撃から必死で逃げ惑う姿が目に浮かぶよ・・・



・・・・さ、さすがに原爆は落としてこないよね?
600なまえをいれてください:2009/04/15(水) 11:35:40 ID:WH+L/nub
言われてみれば東京上空の防空キャンペーンとかやってみたい気が・・・さすがにマズいか。
601なまえをいれてください:2009/04/15(水) 21:14:17 ID:E0f99QtP
米公式サイトの方で「デモ版で何がやりたい?」かってアンケートしてるぞ
今所マルチが優勢のようだ。

http://www.battlestations.net
602なまえをいれてください:2009/04/15(水) 23:40:25 ID:smWH8CoT
あと2週間程度でデモ配信かな?
603なまえをいれてください:2009/04/16(木) 00:06:14 ID:ZQ3LX/d9
マルチなら2つくらいマップ欲しいとこだな


贅沢言い過ぎかな・・・


なんにせよはやく沈没したい
604なまえをいれてください:2009/04/16(木) 02:35:49 ID:ZQ3LX/d9
アンケートで一週間
デモ作成で一週間
マイクロソフトに渡してUpするまで一週間


発売日前後くらい?
605なまえをいれてください:2009/04/16(木) 02:45:40 ID:gyZmbT1B
発売後かもな。
デモで意外な完成度に触れてユーザーが増えるかもしれんからそれでもいいや
606なまえをいれてください:2009/04/16(木) 04:58:15 ID:ZQ3LX/d9
日本タグにデモ来てほしいな


インサイドとかで特集とかもしてほしい
607なまえをいれてください:2009/04/16(木) 05:52:28 ID:Sjmc5WFf
今度は日本でも、ほぼ同時に発売するしデモ配信あると思う
608なまえをいれてください:2009/04/16(木) 11:25:32 ID:ZQ3LX/d9
今日久々に公式見たけどそういえば最初のトレーラー日本語だよね


今となってはカナカタ英語か・・・
609なまえをいれてください:2009/04/16(木) 16:07:44 ID:PSRzm4DV
ア、アイソロク…ヤマモーロッ!
610なまえをいれてください:2009/04/16(木) 17:08:04 ID:+lFHhhZX
ふっと思ったんだが、ブーゲンビル島空戦ってあるのかな?
「山本機を撃墜せよ」的な感じで
611なまえをいれてください:2009/04/16(木) 17:40:09 ID:tpf1FlJ0
暗号解読できる事を日本側に悟られたくないから
山本機撃墜は偶然哨戒に引っ掛かったと思わせる為に
撃墜後も何日か哨戒うろうろさせてたんだよな

ラストミッションが原爆投下だったら…
612なまえをいれてください:2009/04/16(木) 17:48:48 ID:LFY3H4iN
>>611
フォールアウト3の二の舞か、表現がダイレクトすぎて発禁だろジョーク抜きに…
まあただ海戦物で大和と戦いたいってのはあったな
613なまえをいれてください:2009/04/16(木) 18:35:51 ID:gyZmbT1B
ローレライって糞映画で潜水艦で核積んだ飛行機潰しに行ってたな
614なまえをいれてください:2009/04/16(木) 18:41:16 ID:EYPMcXqG
>>611
米軍ミッションのラストはビッグワン大和迎撃&沖縄占領ミッション
日本軍IFミッションのラストは大和vsアイオワ有りの
ハワイ占領作戦じゃないのかと推測(`・ω・´)
615なまえをいれてください:2009/04/16(木) 19:00:45 ID:tpf1FlJ0
てかミッドウェイの続編だからストーリーもそこからだと思ってたが、
日本シナリオは真珠湾からあるのね。気合い入ってんな
マレー沖海戦でvsプリンスオブウェールズもあるみたいだし
616なまえをいれてください:2009/04/16(木) 20:03:59 ID:FMC1FlM/
日本ラストミッションはロサンゼルスへの上陸作戦!

だったらいいのにな
617なまえをいれてください:2009/04/16(木) 20:04:55 ID:8pWRsfA9
原爆投下なんかあったら離陸したあとすぐ反転してアメリカにおとすわ
618なまえをいれてください:2009/04/16(木) 20:43:55 ID:baAv7WGl
>>615

ふと思ったんだけど、日本軍シナリオは真珠湾〜ミッドウェー海戦まで

ってことは震電とか桜花は前作の様にストーリーモードではなく単発のチャレンジモードでしか使えないのかな?
619なまえをいれてください:2009/04/16(木) 22:00:43 ID:Sjmc5WFf
ミッドウェイ後まであるでしょ。
もし、日本がミッドウェイ海戦に勝っていたらってシナリオだし
620なまえをいれてください:2009/04/16(木) 22:19:27 ID:Eg7Cx7Hz
>>618

もっかい>>615読もうか
621なまえをいれてください:2009/04/16(木) 23:28:38 ID:baAv7WGl
あ、ミッドウェー海戦後は“IF”のストーリーがちゃんとあるのか
スマソ
622なまえをいれてください:2009/04/17(金) 00:14:33 ID:GzyoVKAG
もうすぐ発売かぁ、パシフィック。
なんか、一時は日本発売は無いかと思っていたから、余計に楽しみだ。
似たようなゲームは他のハードに無いし、勝って良かったよ、360。
長門級が操艦出来れば、尚嬉しいんだが。
623なまえをいれてください:2009/04/17(金) 01:53:07 ID:ttqXE2mR
>>622
>>582みたいな今まで全然情報がなかったユニットもあるんだ
兵器は100種類くらいあるらしいしwktkしながら待っておこうぜ
624なまえをいれてください:2009/04/17(金) 08:15:53 ID:7gtbCm3g
日本タグで配信されてるトレイラー1つしかなくて
200Mもあるのに画質ひどいよ
625なまえをいれてください:2009/04/17(金) 09:36:25 ID:o1ESCGo0
>>622
全文同意。
基本的に日本語版出るまで待つ人だけど、これはムリして海外版買わざるを得ないと
思ってただけに鯖全世界開放と早めの日本語版発売で二重に嬉しい。

箱はこういう硬派なゲームをこの先も出し続けて欲しいな。

特にパンフロ・・・主にパンフロ・・・欲を言えばパンフロ・・・
626なまえをいれてください:2009/04/17(金) 14:04:50 ID:fjdepwdH
オンラインパンフロとか
贅沢だなぁ(´・ω・`)
実現したらみんなで
チハタン使ってシャーマンに突撃するか
627なまえをいれてください:2009/04/17(金) 14:16:36 ID:ttqXE2mR
パンフロやったことないんだよなあ
アーケードで出てくれないかしら
628なまえをいれてください:2009/04/17(金) 14:43:38 ID:gNzgJ8lk
パンフロでは航空機の存在をどうするか問題。
629なまえをいれてください:2009/04/17(金) 16:57:39 ID:o1ESCGo0
シャーマンやらタイガー使ってる米独人たちのど真ん中にチハで登場して
VCでゲラゲラ笑われるのが夢なんだ・・・
630なまえをいれてください:2009/04/17(金) 16:58:04 ID:oKHSNTfQ
>>624
あの画質はわざと
さらに言えば、エイドスに精彩なグラフィックを求めるな
631なまえをいれてください:2009/04/17(金) 17:07:15 ID:ttqXE2mR
>>630
パシフィックはかなり画質綺麗だと思うんだが
632なまえをいれてください:2009/04/17(金) 18:38:13 ID:InIpT2hP
デモ今回は硫黄島マップだって
ソースは外国某ブログ
633なまえをいれてください:2009/04/17(金) 18:50:10 ID:7gtbCm3g
>>630
みたんか!?
元のグラフィックとかの問題じゃないんだ
ニコ動でいえばお風呂画質
あきらかHDじゃないから配信停止するべき
634なまえをいれてください:2009/04/17(金) 19:14:08 ID:ttqXE2mR
>>632
mjk!
無茶苦茶楽しみだよー
>>633
あれはかなり初期のプロモだしな
せめて新しいプロモも配信してほしいわ
635なまえをいれてください:2009/04/17(金) 20:04:15 ID:n7SKNeRS
燃料は要るかい?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6773067
636なまえをいれてください:2009/04/17(金) 20:39:04 ID:InIpT2hP
さて、欧米版でソロモン海戦でもやらんか
637なまえをいれてください:2009/04/17(金) 21:57:15 ID:pp0HFZWz
http://www.spike.co.jp/bsp/movie.html

ムービーの下みれ。
日本軍ボイス吹き替えだとよ。
638なまえをいれてください:2009/04/17(金) 22:26:01 ID:a9hWH/zp
うおおおおおお
神北
639なまえをいれてください:2009/04/17(金) 22:27:56 ID:AqH1dB+Q
※ゲーム中の音声は日本軍に関してはフルボイスローカライズ、
米軍の英語音声は英語のままとなっております


空気読め過ぎだろ、神だ
640なまえをいれてください:2009/04/17(金) 22:32:42 ID:knPCli/F
泣けてくらー
641なまえをいれてください:2009/04/17(金) 22:43:36 ID:ttqXE2mR
神きたあああああああああ
今日からスパイク崇めるわw
642なまえをいれてください:2009/04/17(金) 23:32:47 ID:twzrli6B
は、鼻血が…
643なまえをいれてください:2009/04/17(金) 23:32:57 ID:KE3HDe4k
神降臨w
うれしすぎる…
644なまえをいれてください:2009/04/17(金) 23:45:16 ID:7CoIcayg
スパイクすげええええええええwwww

スパイクがわざわざそんなことするわけねーだろ、国内で出すだけでありがたいと思えと思っててごめんなさい
645なまえをいれてください:2009/04/18(土) 00:11:35 ID:9jbc6ss5
なんつーか
前作初週5000本しか売れてないソフトに
対してこれだけ力入れてくるって事は
スパイク社員もこのソフト遊びたいって事だろ(´・ω・`)
646なまえをいれてください:2009/04/18(土) 00:25:53 ID:Gvj7jClY
アジア版予約しちまったよw
これは日本版出る前に遊び倒して元とらねば
日本版出たら買うことになるだろうし
647なまえをいれてください:2009/04/18(土) 00:35:53 ID:6RBwRvIz
ひさびさにスパイクの本気をみた。Bioshock以来か?
648なまえをいれてください:2009/04/18(土) 00:40:30 ID:zSxezR/N
俺も待ちきれないから海外版予約したがこりゃ日本版買い決定だな
スパイクに寄付してやんよ!!
649なまえをいれてください:2009/04/18(土) 00:42:26 ID:1t55oJWF
フルローカライズって事はスパイクが声優雇って新録するのかね

ミッドウェイの使い回しでも良いけどとにかくスパイク様々よ
650なまえをいれてください:2009/04/18(土) 00:42:37 ID:MeMHbx0U
声優は新ドラえもんのジャイアンの人がやるらしいね
651なまえをいれてください:2009/04/18(土) 01:03:55 ID:zSxezR/N
通販でパシフィック海外版予約してるんだが5月のいつ届くと思う?
有給休暇いれたいんだがいつ入れたらいいかと思ってね
誰か助言を下さい
652なまえをいれてください:2009/04/18(土) 01:24:59 ID:mxV+r2/I
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   スパイクはわしが育てた。
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
653なまえをいれてください:2009/04/18(土) 01:49:31 ID:IRqOHXjq
日本語吹き替えありなの?ちょっとマジ?
「どんどんン沈ンでいきます!!」がまた聞けるって信じて良いんだな?
おいおい、360ってもしかして、俺の為だけに作られたハードかよ!?
654なまえをいれてください:2009/04/18(土) 01:51:25 ID:+vKf29Fe
提督の決断(IV以外)が好きな俺でも楽しめますか?
655なまえをいれてください:2009/04/18(土) 02:13:24 ID:Gvj7jClY
船や飛行機を自分で操作したい人には楽しめる
656なまえをいれてください:2009/04/18(土) 02:18:28 ID:cY7Rj8H2
みんな店頭で買うときは目立つ位置にこっそり移動させろよ!!


当店お勧めの札をこっそり貼ってきてもいい
657なまえをいれてください:2009/04/18(土) 02:42:08 ID:IRqOHXjq
まあ、こんなに面白いゲームなんだから、その素晴らしさは一人でも多くの人に
知ってもらいたい。ゲーム好きにとって、これに勝る正義は他に無いな。
パシフィックのパッケージは一番目立つトコに置いて、他の売れ筋気味な
ゲームは棚の足の辺りに捨てておくよ。
あと、目立つ配置のパシフィックの周辺には、敢えてテキトーに糞ゲーを
配置してみる。

近所のゲーム屋で神風吹かせて見せるよ。
658なまえをいれてください:2009/04/18(土) 03:31:08 ID:1t55oJWF
RTSは難しいと考えてやらない人が結構いる
バトルステーションはアクション要素強めだから結構取っつきやすいと思うんだけどね

とにかく発売前に日本タグで体験版頼む、ハロワは体験版のおかげでそれなりに売れた
659なまえをいれてください:2009/04/18(土) 08:11:19 ID:1l6bVo7Y
パシフィック買いに行って店に置いてあればいいんだけどねw
660なまえをいれてください:2009/04/18(土) 09:08:14 ID:cY7Rj8H2
>>659
そういうときのための台詞

『バトルステーションパシフィックまた売切れかよ!!
まったく何件回ればいいんだよ!!
素直に予約しとけばよかったぁ』

って、でっかい声で言うんだ!!
661なまえをいれてください:2009/04/18(土) 09:48:57 ID:oDep3HIF
お前らできるだけ日本語版かってやれ
次回作出たときに影響するから
662なまえをいれてください:2009/04/18(土) 09:54:03 ID:9jbc6ss5
次回作があったとしたら
英独海戦がメインになりそうな悪寒(´・ω・`)
空母戦が太平洋戦争に比べると
若干しょぼくなるのが残念だな
663なまえをいれてください:2009/04/18(土) 09:58:41 ID:ucDL7epB
おいおい、まだ次回作の話をするのは早いぜ?
そんなことしてる暇があったら、次の戦闘に備えて休息を取るかトレーラーを見てくるんだ。
664なまえをいれてください:2009/04/18(土) 09:59:37 ID:oDep3HIF
早いも糞もアジアばっか買ってスパイクがもうやんねってなったらおしまいだろjk
665なまえをいれてください:2009/04/18(土) 10:23:17 ID:xHSj4O4G
666なまえをいれてください:2009/04/18(土) 10:24:35 ID:cY7Rj8H2
今日久々にやって予習するかな
667なまえをいれてください:2009/04/18(土) 10:25:30 ID:xHSj4O4G
>>662
Battlestations:Atlanticですね、わかります。

>>665
ミスしたスマヌ
668なまえをいれてください:2009/04/18(土) 11:28:36 ID:9jbc6ss5
>>667
気にしないで下さい
僕も、もう予約してるんで
オンであったらよろしくです(´・ω・`)ノ
669なまえをいれてください:2009/04/18(土) 11:46:39 ID:vlIEKmvi
アジア版買う人は当然日本語版も買うんだよね(´・ω・)
670KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/04/18(土) 11:51:46 ID:g4JmAF2E
マジレスすると日本語吹き替えってことは前作とは声違うんじゃないかな
前作の声大好きだったんだが変な声優に変わってたら泣ける

スパイクが前作の声優やトレイラーの日本語声優連れてきたら正真正銘のネ申
671なまえをいれてください:2009/04/18(土) 12:16:24 ID:zSxezR/N
>>669
俺は買う
海外版で一足早くオンとかで操作になれて日本版でキャンペーンやってストーリーを理解するつもり
672なまえをいれてください:2009/04/18(土) 13:24:55 ID:Gvj7jClY
キャンペーンにCoDみたいな反日描写はないと嬉しいな
BSPのスタッフは敵軍もリスペクトしてると思うから大丈夫だと思うけど、不安だ
673なまえをいれてください:2009/04/18(土) 13:42:53 ID:RkIeHuDN
ミッドウェイでの描き方見るとそこは大丈夫でしょ。
674なまえをいれてください:2009/04/18(土) 14:14:56 ID:vlIEKmvi
むしろ日本側にもストーリーつけて、それも真珠湾からifまでってんだから
変な偏見はないと思う

これがハリウッド映画ならアメリカ万歳だろうけど
675なまえをいれてください:2009/04/18(土) 14:15:29 ID:IRqOHXjq
>>673
俺、ミッドウェイでアメリカ側しかキャンペーンが無い事にガッカリしたが、
そんなに日本を卑下したような描き方じゃないからちょっとだけ感心した。
ま、南雲さんの描き方はちぃとばかしアレだったがw

因みに真珠湾奇襲で死んだ初老の零戦パイロットは、生きていればドナルドの
良いライバルになった気がする。





ンなわけはねーかw
676なまえをいれてください:2009/04/18(土) 19:27:04 ID:nPmH9AZk
ばと☆すて
677なまえをいれてください:2009/04/18(土) 19:31:53 ID:TUODw4OI
ばとすて!
678なまえをいれてください:2009/04/18(土) 22:59:12 ID:zyw/mpxO
発売1ヶ月ぐらい前が一番もどかしい。
それにしても日本版の情報出てこなさ杉
679なまえをいれてください:2009/04/19(日) 00:06:09 ID:ygiGyU3V
たのしみすぎて

ポンプを稼動させちゃうんだからね!!
680なまえをいれてください:2009/04/19(日) 01:03:31 ID:+mbZC1Kt
5月15日海外版発売みたいだから
16 17 18 19日年休申し込んじゃったぜ
早くDEMOこいよお
681なまえをいれてください:2009/04/19(日) 01:07:33 ID:eqF2cttq
パシフィックのPVのゲーム画面きれいすぎなんだけど
箱○でちゃんと動くのかこれ?
682なまえをいれてください:2009/04/19(日) 06:28:12 ID:LNvi7rP0
綺麗だけど箱のゲームの中で言えば普通だろ。前が低かっただけ

海とか魚雷命中の水柱とか弾丸の光跡とか綺麗になってるよね
あとコックピットに無駄に力が入ってるのも素晴らしい
683なまえをいれてください:2009/04/19(日) 10:38:58 ID:nEHQt2AJ
海のなかにあるのはキライ?

漢字わかんないけど好き嫌いじゃなくて爆発するやつ

キライならよけるの大変そうだな
機銃で潰していくのかな?
684なまえをいれてください:2009/04/19(日) 11:23:38 ID:+P+6BZqF
機雷って変換で出ないか?
685なまえをいれてください:2009/04/19(日) 11:24:48 ID:008UP2MG
機雷はキライ
686なまえをいれてください:2009/04/19(日) 16:49:24 ID:mItLu3HL
>>685撃墜を確認!
687なまえをいれてください:2009/04/19(日) 17:16:05 ID:BfnARSJK
このゲームってマクロ視点で敗勢の戦局を
自分で操作して覆す活躍とかできる?
688なまえをいれてください:2009/04/19(日) 17:19:05 ID:HkUW7dGh
プレイヤーが操作できるとは言っても
ゲームとしてはそこまでプレイヤーの操作技術の力量の差はでないから難しいけど
システム的には可能
689なまえをいれてください:2009/04/19(日) 18:29:24 ID:+2I6zQkk
いや射撃の腕は結構大事
690なまえをいれてください:2009/04/19(日) 18:31:41 ID:xXNbdNJI
対空砲火とかはかなり慣れが必要な気がする
691なまえをいれてください:2009/04/19(日) 18:56:36 ID:+mbZC1Kt
あと魚雷の腕も大事
692なまえをいれてください:2009/04/19(日) 19:14:31 ID:uwfqbSA/
自艦「距離0.2 1番 2番 3番 4番 全弾発射」
敵艦長「おーもーかーじぃ」
魚雷当たんねぇぇぇ
爆雷であぼん
潜水艦ミッション いつも涙目な俺
693なまえをいれてください:2009/04/19(日) 19:57:50 ID:fG2olw4N
ウォーターライン作って士気を高めるぜ!
694なまえをいれてください:2009/04/19(日) 22:36:12 ID:+mbZC1Kt
>>692
あり過ぎて困る
ちょっと離れただけでなかなか当たらないんだよなあ・・・
695なまえをいれてください:2009/04/19(日) 22:58:23 ID:QnRDeAR9
潜水艦はそれこそ機雷みたいに敵進路上に沈めて敵着たら深度戻して一斉発射しとるわ
対人だと無理臭いけども
696なまえをいれてください:2009/04/20(月) 06:31:42 ID:UWrEGP1y
次回作は水が透明だから潜水艦のそうさ楽しみだな
697なまえをいれてください:2009/04/20(月) 12:34:35 ID:hL0x2MFT
ニイタカヤマノボレ0528
698なまえをいれてください:2009/04/20(月) 17:27:46 ID:sJXkzAaf
伏龍がでるらしいけど使い方難しそう
699なまえをいれてください:2009/04/20(月) 18:26:12 ID:65s/3Cj8
前作は空母楽しかったなぁ
潜水艦を爆雷で頭押さえて戦艦守ったり直接攻め込んだり
燃料あるなら今回はきつそうだ
700なまえをいれてください:2009/04/20(月) 20:15:43 ID:bomUiyaU
>>698
伏龍でんの!?w
701なまえをいれてください:2009/04/20(月) 20:50:53 ID:Teqd9snM
まさかw
使いどころがわからんw
702なまえをいれてください:2009/04/20(月) 21:05:51 ID:bzG4yqRL
それより機雷敷設艦の方が面白そう
703なまえをいれてください:2009/04/20(月) 21:22:49 ID:k8/yAmID
水上機母艦でないかね・・・
704なまえをいれてください:2009/04/20(月) 22:01:27 ID:hL0x2MFT
伏龍は欠陥だらけ過ぎて実戦投入されてないんじゃない?出るのは桜花と回天だけだろう。
桜花とか一式陸攻から切り離した後に操作する感じなのかね・・・
705なまえをいれてください:2009/04/20(月) 22:06:50 ID:VDphPKMT
>>704
震電や橘花が出ること忘れてないか?
706なまえをいれてください:2009/04/20(月) 22:10:35 ID:IBPrMHqj
>>705
震電や橘花と伏龍は比べられんよ。少なくとも操作はできないだろう。
707なまえをいれてください:2009/04/20(月) 22:22:32 ID:uHiPBoW4
>>703
最上出てくれたら発狂するわ
>>705
伏龍は出ないだろ
もはや歩兵じゃんww
708なまえをいれてください:2009/04/20(月) 22:26:41 ID:hL0x2MFT
いっぱい海底においといて上をたまたま通った船に「ヤー!」しかできないなw
709なまえをいれてください:2009/04/20(月) 22:29:02 ID:uHiPBoW4
>>708
その光景想像したらかなりシュールで吹いたw
710なまえをいれてください:2009/04/21(火) 06:39:43 ID:LuRzKdbe
特攻隊をゲームにするなんて不謹慎だと思わんかね
711なまえをいれてください:2009/04/21(火) 07:10:32 ID:CPRNktud
>>710
頭悪いんですか?
712なまえをいれてください:2009/04/21(火) 08:08:03 ID:vgrqUvoe
※注 これはゲームです

それこそゲームと現実の区別ってな
713なまえをいれてください:2009/04/21(火) 08:41:56 ID:TM+we0r9
そういやミッドウェイでは、アジア版で戦闘機で自爆するのは神風だったのに、日本版では突撃だった
神風って表現的にやばいのか?
714なまえをいれてください:2009/04/21(火) 09:12:50 ID:qs0vhoO2
その2文字を見るだけで軍靴の音が聞こえる人がいるんじゃね?
715なまえをいれてください:2009/04/21(火) 10:48:59 ID:ZStOjzhI
今更だけど日本兵の声の人ってBF1942の日本兵の中の人?
716なまえをいれてください:2009/04/21(火) 10:52:06 ID:LuRzKdbe
たとえゲームでも特攻隊の遺族にとっては、
アメ公にゲームのネタにされて遊ばれてる事自体が、侮辱されてると感じるのだよ
そのゲームを日本人が喜々として遊ぶなんて、怒りを通り越して呆れるばかり


発売中止していただきたい
717なまえをいれてください:2009/04/21(火) 10:57:02 ID:y5l2AFsx
つ 釣られないぞ・・・
718なまえをいれてください:2009/04/21(火) 13:55:29 ID:XLoqjuGx
>>716
黒人じゃないのにチビクロサンボが差別だから発禁にしろと言った人ですよね?
思考回路が同じみたいだし
719なまえをいれてください:2009/04/21(火) 14:25:57 ID:oG09/qTE
>>713
神風って神風特別攻撃隊の略でしょ
外人が体当たりの意味で使ってるだけで
720なまえをいれてください:2009/04/21(火) 18:39:35 ID:mQSNYJ5C
まあ、戦争体験者だとそう思うかもしれんが、
そんな年齢でこれはプレイしないだろう、さすがに
721なまえをいれてください:2009/04/21(火) 19:03:59 ID:iePDco1e
HoIとかでアメ本土にキノコ雲生やしたって騒ぎになってるか?
そもそも日本人で神風攻撃隊以前に特攻兵器があったって知ってる奴の方が少ないだろうに
722なまえをいれてください:2009/04/21(火) 19:12:04 ID:7q+WtKth
後半の日本軍なんて通常作戦も特攻みたいなもんだろう、生存率的に考えて・・・
723なまえをいれてください:2009/04/21(火) 20:22:30 ID:OwW6nWEa
一応生還を目的に開発されてる
甲標的ですら特攻兵器みたいなもんだしな(´・ω・`)
724なまえをいれてください:2009/04/21(火) 23:03:29 ID:0Ys1LjKw
よくあるアメリカが日本をただひたすらフルボッコってのじゃなくて
日本側のシナリオがあるって時点で買いだろ
725なまえをいれてください:2009/04/21(火) 23:33:37 ID:iuASNMCb
ゲーム概要見た瞬間購入余裕でした
726なまえをいれてください:2009/04/21(火) 23:45:02 ID:oG09/qTE
日本側のシナリオがあっても、ひたすら悲惨な絶望的戦いってパターンじゃなくて
普通に優勢に戦いを進めていたらっていうifストーリーなのがすごい
727なまえをいれてください:2009/04/21(火) 23:54:18 ID:dgY+ar1T
ミッドウェイのアメリカキャンペーンでも
日本は悪者、米国は正義の味方っていう描き方じゃなかったしな
728なまえをいれてください:2009/04/22(水) 00:23:57 ID:1lePEpTS
なんだかんだでトラ・トラ・トラ撮った国だからな
729なまえをいれてください:2009/04/22(水) 00:40:52 ID:uSbaOJNU
パールハーバーは酷かったけどなw
730なまえをいれてください:2009/04/22(水) 04:30:26 ID:40PpCV21
アレはハリウッドだからしょうがない
ハリウッドは自己犠牲、アメリカ万歳、お涙頂戴しか撮れないから
731なまえをいれてください:2009/04/22(水) 06:45:57 ID:l+W2rXIA
>>716
特攻隊で死ぬのと戦争で死ぬのに違いはあるの?



一人の死は悲劇だが百万人の死は統計学上の数字でしかないって感じかな?


ほんと頭悪いね
732なまえをいれてください:2009/04/22(水) 07:00:35 ID:3WV7Kro0
それはハリウッドを舐めすぎ
733なまえをいれてください:2009/04/22(水) 09:38:07 ID:JrmkiHV3
まあパールハーバーはアメリカ人でさえ酷いと思ってるからなw


“僕はマイケル・ベイ以上に失敗を犯した

そう「パールハーバー」以上に♪

別れてしまった彼女に一言だけでも言いたい

「パールハーバー」はクソだと♪

ごめんなさいと

君を失った僕と比べてもクソだと”



734なまえをいれてください:2009/04/22(水) 13:24:27 ID:9Ww8MGBS
かの映画は日本でヒットして、アメリカの関係者がポカーンとなったそうなw
「逆の立場なら国辱モノで怒るのが普通なのに、どうなってんだ?この島国の人たちは?」
みたいなカンジだそうなw
735なまえをいれてください:2009/04/22(水) 13:40:09 ID:qRqJo/NL
大作って言われたらとりあえず拍手しちゃう国民だからな
736なまえをいれてください:2009/04/22(水) 13:59:50 ID:vR9bYD8I
太平洋戦争をまったく知らない、
考えた事もない奴が多いんだろうな

でもそうしたのはアメリカなんだから万々歳だろうに
737なまえをいれてください:2009/04/22(水) 14:08:46 ID:9Ww8MGBS
まあ、日本人の国民性はともかく、ミッドウェイは大和もカッコ良いし、
システムも面白いし、キャンペーンも熱かった。
その続編のパシフィックが日本で発売なんて大歓迎だよ。ゲーム好きとして。
しかも日本語吹き替えありの、日本側キャンペーンあり。
ヤヴァイな。仕事に支障の無いように遊ぶのは、ちょっとばかり神経を遣うよ。
でも楽しみだ。

ともかく、バンバン部屋立てるから、みんなヨロシクねw
嗚呼、すんげぇ楽しみだッッ!!
ホント、買って良かった箱○w
738なまえをいれてください:2009/04/22(水) 14:48:31 ID:vR9bYD8I
戦艦をもうちょっと大きく見れる視点欲しいなぁ
739なまえをいれてください:2009/04/22(水) 15:26:53 ID:uWK/WisM
PTボートで突撃しろ
740なまえをいれてください:2009/04/22(水) 15:37:52 ID:45/GvQ0g
軽巡&駆逐艦に護衛されつつわらわらと味方基地に押し寄せる日本軍の大発をPTボート
でひたすら守備しまくるオン対戦モードとかあるんかな。
741なまえをいれてください:2009/04/22(水) 18:56:43 ID:cSFmAipz
742なまえをいれてください:2009/04/22(水) 19:11:24 ID:40PpCV21
なんか微妙に日本観がズレてる気もするが愛嬌レベルかw
声入り早く見たいなー
743なまえをいれてください:2009/04/22(水) 19:39:34 ID:1HYqCiMu
日本の観方が少し違う気がするが許容範囲内だな
744なまえをいれてください:2009/04/22(水) 20:26:30 ID:k+OWi3IO
どんだけ震電好きなんだよって感じだなw
745KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/04/22(水) 21:42:10 ID:DUUVsksW
これ部屋式、マッチング式どっちなの?
いくら面白くっても糞マッチングでラグ部屋しか入れないGOW2の二の舞は困る

まぁ黄色回線でもそこそこMIDWAYは快適だったけど陸上ユニットとかある今作はわからんな
746なまえをいれてください:2009/04/22(水) 22:05:49 ID:5Ljj8pQn
戦艦を真上から見るとかっこ悪いお・・・
747なまえをいれてください:2009/04/22(水) 22:32:08 ID:zDy01n3n
敵の潜水艦をハッケン!
748なまえをいれてください:2009/04/22(水) 22:39:36 ID:1HYqCiMu
>>746
えっ?
749なまえをいれてください:2009/04/22(水) 22:56:52 ID:VRDNg2s4
>>746
えっ??
750なまえをいれてください:2009/04/22(水) 23:37:07 ID:cSFmAipz
751なまえをいれてください:2009/04/22(水) 23:39:44 ID:+QMKC5pb
ちょうどGWあたりに遊べるのか
752なまえをいれてください:2009/04/22(水) 23:50:01 ID:1HYqCiMu
>>750
30日の夕方6時ぐらいかな
その日仕事が夜7時に終わるからなんとかできそうだな
あとゴールドメンバーシップ用意しといたほうがいいかなあ
753なまえをいれてください:2009/04/22(水) 23:52:57 ID:dkox7bCL
デモはシングル用みたいだな。
特攻から艦隊を守るミッションと攻撃隊で日本の戦艦を攻撃するミッションか。
日本側のも一つくらい欲しいな
754なまえをいれてください:2009/04/23(木) 00:00:31 ID:9Ww8MGBS
折角箱○にしか無いタイトルだし、もっと話題になって欲しいなぁ。
良いゲームなのに……。
俺なんか、ファミ通のちっさい記事に載ったときから注目してたのに……。

755なまえをいれてください:2009/04/23(木) 00:30:48 ID:hjjj0Y7t
あんまり有名になりすぎるのもあれだけど、やっぱり売れて欲しいねw
756なまえをいれてください:2009/04/23(木) 00:37:01 ID:4oxnSDqv
デモはシングルか……。
まあ、今作からこのシリーズをはじめるからGW使って
操作方法をじっくり覚えることにするよ。
757なまえをいれてください:2009/04/23(木) 00:51:28 ID:ZgWc+I3g
あれっ?マルチプレイとも書いてなかったっけ?
まあスカーミッシュが出来るみたいだからうれしいけど
758なまえをいれてください:2009/04/23(木) 01:11:41 ID:JvCK0MJi
そもそも、売れそうなゲームばかり特集して、地味だが良ゲーのミッドウェイや
パシフィックにちょっとの紙面も割かないファミ通なんて何のための情報誌なんだか?
とか思ってしまう。
759なまえをいれてください:2009/04/23(木) 01:33:46 ID:8N0eXhZH
何の為って……ライト&低年齢向け雑誌に何を期待してるんだ?
760なまえをいれてください:2009/04/23(木) 05:19:55 ID:MN3g09Ny
そもそも商業誌だから広告費たくさんくれる所や人の目を引く大作から優先するのは仕方ない
箱通辺りならそれなりに載せてくれるだろう
761なまえをいれてください:2009/04/23(木) 08:03:03 ID:/8uOu0xB
デモは海外だけ?
762なまえをいれてください:2009/04/23(木) 09:35:25 ID:QKMkYu5Z
歴史、兵器、RTS、シューティングとまぁマイナー要素ばっかり詰まってるからなー。
クオリティ無駄に高いのにもったいない。
763なまえをいれてください:2009/04/23(木) 09:49:31 ID:ZgWc+I3g
だから俺はフレに片っ端から薦めているぜ
デモのために一応ゴールドメンバーシップのカードも買ったし準備万端だぜ
764なまえをいれてください:2009/04/23(木) 09:58:15 ID:tYWP08vv
ミリタリークラシックスにパシフィックの記事が出ているね。
軍事雑誌に宣伝を出すのは悪くないと思った。
765なまえをいれてください:2009/04/23(木) 13:34:23 ID:giW7a9BJ
ミリタリークラシックスに載るとか逆に恥ずかしい・・・
766なまえをいれてください:2009/04/23(木) 14:36:29 ID:ZgWc+I3g
まあ周知されるってわけだからいいんじゃね?
767なまえをいれてください:2009/04/23(木) 16:29:19 ID:OdOQrNf2
デモ配信は北米のみですか?
あとキャンペーンとマルチの操作は同じですかね?
この手の初めてなんで楽しみだ
768なまえをいれてください:2009/04/23(木) 16:43:28 ID:hjjj0Y7t
北米のみ配信でもお前らどうせDLするんだろw
769なまえをいれてください:2009/04/23(木) 17:53:50 ID:ahlK+7Fc
富嶽は使えますか?
770なまえをいれてください:2009/04/23(木) 17:57:15 ID:kCmqZW9E
発売されてから聞けよ
771なまえをいれてください:2009/04/23(木) 18:56:53 ID:ZgWc+I3g
>>767
上は知らん
ミッドウェイの操作方法はオフもオンも一緒だったよ
772なまえをいれてください:2009/04/23(木) 20:22:28 ID:MN3g09Ny
ところでミッドウェイは皆キー設定デフォで操作してたの?
俺上下反転と左右スティック逆にしないと無理だった
773なまえをいれてください:2009/04/23(木) 20:57:16 ID:E1IEVAKi
「隔離だからもうやらない」
衝撃的な言葉を残し旅立った凄腕のフレがいました。
彼がいるだけで戦場にはなぜか恐怖はなかった。
私の心に貴方は今でも英雄として刻まれている。

でも続編は隔離じゃない。
隔離なんかじゃないんだ!
帰ってこいよ!!
見てるか?お前のことだ!!!
774なまえをいれてください:2009/04/23(木) 21:02:43 ID:DqdGltGz
呼んだかい?サム
775なまえをいれてください:2009/04/23(木) 21:05:52 ID:J1hOUfm7
おいおい恥ずかしいじゃないか
776なまえをいれてください:2009/04/23(木) 21:05:56 ID:ZgWc+I3g
そういやパシフィックは桜花みたいな特攻兵器じゃなくても神風を命令できるらしいがそれじゃ航空機強すぎないかなあ
ダメージ量や効果のある艦船が違ったりするのかなあ
777なまえをいれてください:2009/04/23(木) 21:16:05 ID:VJy73p2c
前作の神風は微々たるダメージだったし、弱点じゃなきゃビクともしない
戦艦級になると砲台すら壊れない

気にすることは無いだろ
778なまえをいれてください:2009/04/23(木) 21:30:14 ID:nE5tUu4v
巡洋艦・駆逐艦クラスは散々な目に会うと思う。
マルチなら神風で護衛の駆逐艦とかを撃破した後に
目標を潜水艦等で撃破しようとする奴が居るだろうな。
779なまえをいれてください:2009/04/23(木) 22:10:08 ID:cHlH68Pn
>>772

ヽ(´ー`)人(´∇`)ノ
780なまえをいれてください:2009/04/23(木) 22:14:12 ID:cHlH68Pn
>>765

MCあくしずで無いだけ未だマシ、と思うんだ。
例え本文中にバニーさんやら白濁液を浴びた
ビキニアーマーの女戦士の絵が出ていても、
見なかったふりをすれば良いんだ(汗)。

それはさておき、丸にもゲーム解説コーナーあるから、
あそこでもパシフィックを紹介すれば、ソコソコ販売促進には
なりそうな気がする。
781なまえをいれてください:2009/04/23(木) 22:39:27 ID:H7gNFStr
http://www.4gamer.net/games/047/G004740/20090423072/
デモにはマルチプレイも入ってるってさ
782なまえをいれてください:2009/04/23(木) 23:07:16 ID:hjjj0Y7t
>>781
kt−、オンライン対戦でみんなと握手!
783なまえをいれてください:2009/04/23(木) 23:11:56 ID:E1IEVAKi
>>774
>>775
ハァ… ハァ…
ま、待ってた ぜ…
クッ クソ… 弾が…左胸を 貫通したみたいだ…

あとは 頼んだ  ぜ … …
784なまえをいれてください:2009/04/24(金) 00:00:36 ID:hjjj0Y7t
お前ら日本語版公式ページで登場機種の紹介が更新されたぞ!

月光かっこいいいいいいいいいい
ttp://www.spike.co.jp/bsp/index.html
785なまえをいれてください:2009/04/24(金) 00:00:40 ID:ZgWc+I3g
>>750にもしっかりマルチプレイできるって書いてね?
786なまえをいれてください:2009/04/24(金) 00:02:16 ID:I75dYRQW
日本語版のショットもあり。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090423_153694.html

これからはそれなりに情報の露出が増えてきそうだな。
787なまえをいれてください:2009/04/24(金) 00:42:35 ID:Zm5tXfDx
USAキャンペーンが史実通りに進むなら
最後の方のミッションはどういう難易度になるのかね
もはや制空権もクソもないし
788なまえをいれてください:2009/04/24(金) 07:29:09 ID:Wg7SimJY
ユニットの数は揃えてくるから問題ないでしょ
MIDWAYのマルチマップみたいに
789なまえをいれてください:2009/04/24(金) 12:03:31 ID:vyeMNEdY
竹やり相手に本土爆撃するミッションきぼん
790なまえをいれてください:2009/04/24(金) 12:47:32 ID:IxtrtVi/
本土爆撃を震電で迎撃するミッションならありそう
791なまえをいれてください:2009/04/24(金) 12:54:48 ID:SL4GWDdj
ついに憎々しいスーパーフォートレスをオレ倒すよじーちゃん
792なまえをいれてください:2009/04/24(金) 23:48:44 ID:LvttDZo+
日本側キャンペーンのシナリオはどんな感じだろう

ハワイ攻防戦とかやりてぇ
793なまえをいれてください:2009/04/24(金) 23:51:55 ID:UsUvneu8
取り敢えずフィジー・サモア作戦とMO作戦はあるみたいだな。
米豪遮断作戦キタコレ
794なまえをいれてください:2009/04/25(土) 08:39:58 ID:ykZ6pcKf
COOPは無いんだっけ?
割と盛り上がれそうだが
795なまえをいれてください:2009/04/25(土) 09:45:38 ID:4ihiKtNn
無いと思ってたがあるらしいぞ

http://www.4gamer.net/games/047/G004740/20090313009/
http://www.combat.ch/pcgames/2490.html
>オンラインにも対応しており、最大8人のプレイヤーがCo-op(協力)プレイやチームバトルを楽しむ事ができる。
796なまえをいれてください:2009/04/25(土) 11:02:06 ID:VuYwMza/
デモ配信マダー?(・∀・)
797なまえをいれてください:2009/04/25(土) 16:53:21 ID:RfeP/s8f
これ前作も大和いたの?
798なまえをいれてください:2009/04/25(土) 16:57:08 ID:Zij+S6On
un
799なまえをいれてください:2009/04/25(土) 17:19:53 ID:yPeDmGYe
ita
800なまえをいれてください:2009/04/25(土) 17:44:50 ID:ZRWmBDlS
yo
801なまえをいれてください:2009/04/25(土) 18:06:47 ID:RfeP/s8f
お〜、なら前作やっとけば良かった
ちなみにやっぱ強かった?
802なまえをいれてください:2009/04/25(土) 18:39:21 ID:yPeDmGYe
>>801
化け物
ミッドウェイのオンで出るのだが装甲厚いわ 砲撃強いわ 対空凄いわの三拍子揃ってるからな
803なまえをいれてください:2009/04/25(土) 19:22:06 ID:C3MvarOv
>>801
シングルミッションで坊ノ岬沖海戦がある。
大和無双が楽しめるぜ。
804なまえをいれてください:2009/04/25(土) 19:26:01 ID:eeMW0fan
マケプレ動画で最近これ知ったが大和が強いってなんか日本人として嬉しいなw
ちなみにこれって日米との兵器の性能差が全然違う感じ?
ジャンル違うが一昔前のミリ系FPSとかだと
陣営のバランス考えてか武器や兵器の性能差がそんなになかったりするけど
805なまえをいれてください:2009/04/25(土) 19:26:39 ID:9dRunsaQ
なんたって自力で空母機動部隊までたどり着いて、砲撃で撃沈しちまうからな・・・
806なまえをいれてください:2009/04/25(土) 20:30:55 ID:4ihiKtNn
>>804
日本側に酸素魚雷とか無いしそんなに差がないようにしてある
807KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/04/25(土) 23:00:55 ID:5xtpJ5dq
そりゃバランス考えるだろ

前作の大和マップは空母と駆逐艦少ししか日本側はなかった気がする
アメリカ側はかなり多かったような
それでも日本側が勝っていう
808なまえをいれてください:2009/04/26(日) 00:54:05 ID:Ppbc8uU6
>>804
本物に忠実なので主砲の数とかの違いはあるがちゃんとバランスは調整されてるよ
例えばオンの大和のマップでは日本軍が戦艦大和1隻 空母1隻に対し米軍は戦艦2隻 空母2隻だったり
MI作戦のマップでは日本軍空母4隻に対して米軍は空母3隻&飛行場2つだったりね
まあ一応主砲の数が同じで速度も一緒という両軍同じ戦力の艦船もちゃんとあるけどね
809なまえをいれてください:2009/04/26(日) 06:04:35 ID:G5BaSrzY
デモでマルチはできない
できるのは
・Divine Winds of Leyte―これは米軍編キャンペーンモードに収録されてるミッションの1つ
・AI相手の対戦を行うSkirmishモードが遊べる、選べるルールはIsland CaptureもしくはSiege
810なまえをいれてください:2009/04/26(日) 08:51:42 ID:Ppbc8uU6
ソースプリズ
811なまえをいれてください:2009/04/26(日) 10:29:56 ID:iA4F6SED
>また,“Island Capture”と“Siege”という2種類のマルチプレイ用マップも収録され,
対人戦闘も楽しめるという。なお,マルチプレイマップでスカーミッシュモードを選択すれば,
コンピュータが操作する敵を相手にした,疑似マルチプレイも楽しめる。

マルチマップでは対人戦闘(マルチ)もできるしAIとの戦闘も選べるってことじゃないのか?
飛ばしかもしれないけど一応こういう記事がある、楽しみにしてよう
812なまえをいれてください:2009/04/26(日) 11:31:28 ID:G5BaSrzY
>>810
公式のプレスリリース↓
The demo includes one action-packed mission from the US campaign, Divine Winds of Leyte,
throwing the player into the thick of the action with a Kamikaze attack on a US carrier fleet. Also
included are two multiplayer modes, Island Capture and Siege, each available to play offline in
‘Skirmish’, a new game mode which allows players to tackle any of the multiplayer maps in
single-player against an AI-controlled enemy.

あとこっちも参考になる↓
ttp://www.gamespot.com/event/download/battlestations-pacific-demo/
813なまえをいれてください:2009/04/26(日) 13:52:10 ID:wXUUXbDz
日本語の記事は翻訳ミスったのか?
814なまえをいれてください:2009/04/26(日) 14:41:01 ID:I17uLghH
レイテ沖海戦と思われる動画発見
ttp://www.youtube.com/watch?v=SBmx--fXasg
815なまえをいれてください:2009/04/26(日) 15:11:10 ID:ICjEjE6k
パシフィック買おうと思っているんですが
操作覚えるためだけだったら体験版やった方がいいですかね?
それとも前作買っておくべき?
816なまえをいれてください:2009/04/26(日) 15:13:04 ID:A3EhB3WP
操作覚えるとかいう行為が必要なほど難しくないです
817なまえをいれてください:2009/04/26(日) 15:41:51 ID:Ppbc8uU6
>>815
パシフィックは新要素も増えてるみたいだから操作方法覚えるだけならパシフィックの体験版待つかミッドウェイの体験版やればいいと思う
818なまえをいれてください:2009/04/26(日) 16:01:45 ID:7NJfn39x
パシフィックはダメコンもマップ上のユニット選択も操作方法が変わってるからミッドウェイ
買ってもあんまり参考にはならんよ。
819なまえをいれてください:2009/04/26(日) 16:08:15 ID:ICjEjE6k
>>816-818
どもです
パシフィックの体験版待つことにします
820なまえをいれてください:2009/04/26(日) 16:10:34 ID:7NJfn39x
途中送信・・・orz

>>814
1:38〜のダメージ表現ヤバすぎだろこれ・・・。
ミッドウェイと比べてめちゃくちゃ進化したな。
この一瞬だけで非箱持ちの軍オタ友達に薦められるわ。

しかし前作って海外でそんなに売れたっけ?
アイドスってそんなに儲かってるメーカーだっけ?
それにスパイクのフットワークの軽さといい嬉しいんだけど逆に心配になるなw
821なまえをいれてください:2009/04/26(日) 16:42:04 ID:I17uLghH
822なまえをいれてください:2009/04/26(日) 17:48:01 ID:wXUUXbDz
一番下の動画見て思ったんだが、魚雷速くなってないか?
もしそうなら、当てやすくなるからありがたいな
823なまえをいれてください:2009/04/26(日) 18:30:48 ID:jEqxMmy1
>>820
12万本ぐらいは売れたみたいだよ
824なまえをいれてください:2009/04/26(日) 23:23:20 ID:tTMKld8X
魚雷速くなってるっぽいね

>>814

パシフィックはもちろん楽しみ。絶対買う。

ただ、ちょっと気分悪くなる


そういう意味では考えさせられるゲームなのかしらん
825なまえをいれてください:2009/04/27(月) 00:18:55 ID:1sWr0y9O
まぁ太平洋戦争が題材ならKAMIKAZEは避けられないしなぁ
下手に隠そうとするよりはマシ
826なまえをいれてください:2009/04/27(月) 00:54:09 ID:fueopldr
「特攻=可哀想、非人道的」とお涙頂戴一辺倒で語られるよりも>>814の動画みたいな
切り口で外国側から描いてもらえるのはちょっと胸のすく思いなんだけどな。
別にネガティブな描き方してないし胸は痛むけど気分悪くはならない。
827KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/04/27(月) 01:43:05 ID:bg3G136D
お前ら不思議に思わないか?

これだけ動画が上がってるのに陸上ユニットが働いてる映像がほとんどない・・・・・
上陸シーンや降下シーンはあるのに
俺はラグ部屋(アメリカ人程度)でどのくらい陸上ユニットに影響出るか気になる

前作は欧は無理でも米なら余裕で対戦できたよな
828なまえをいれてください:2009/04/27(月) 01:59:34 ID:AlDZJap+
>>820
おかげさまで好調です
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/23/news018.html


もっといい身売り先は無かったのか
829なまえをいれてください:2009/04/27(月) 02:21:37 ID:722zo5iN
前作未プレイだけど凄い面白そうだな・・・
本来WW2物には全く興味ないのに(鋼鉄系はやったけどあれは別だよね?)これだけは別格だわ
ちなみにこれって対戦はどんな流れで展開されるの?
あとユニットは対戦マップ毎に固定されてる感じ?
830なまえをいれてください:2009/04/27(月) 02:58:37 ID:AlDZJap+
>>829
ユニット固定のもあれば
飛行場や造船所があればユニット選んで発進させるのもある
アクションシューティングメインそうだが基本RTSなので任された複数のユニットに指示だしたり見た目以上に忙しい

ニコ動にマルチ対戦動画がうpされてたりするから参照するよろし
831なまえをいれてください:2009/04/27(月) 03:20:26 ID:CRsDbovA
4対4なら、そこまで忙しくないんだけどな
832なまえをいれてください:2009/04/27(月) 08:41:05 ID:EwMk9kdy
5年後は艦隊・航空戦に加え、ミリ系FPSと同じ感覚で地上戦まで可能
プレイヤー人数はコンシューマ屈指の100人!

とかならんかな・・・、沖に大和停泊させてリスポンポイントに主砲撃ちまくって
リスキルウメー!www みたいなことになりそうだがw
833なまえをいれてください:2009/04/27(月) 11:12:14 ID:Siu0pRYl
>>832
ただのBF1942じゃねぇか
5年後はおろか7年前に通った道
834なまえをいれてください:2009/04/27(月) 11:19:12 ID:1MQrsw2I
規模ひろげりゃおもしろいってもんでもないんだよね
835なまえをいれてください:2009/04/27(月) 12:05:16 ID:AEIDiz94
逆戻りワロタw、これはあくまでRTSだしね
それに大人数だとルール理解しとない外人とかが混ざる率が跳ね上がって
逆に戦力ダウンすることが増えるからなあ

今後これも続々シリーズ化したら兵器が近代化してくのかね
836なまえをいれてください:2009/04/27(月) 12:23:13 ID:vCNRANO/
>>826
クリント・イーストウッドが硫黄島の手紙で
どちらの側であっても戦争で命を落とした人々は敬意を受けるに余る存在。
ってコメントなんかは上手だなと思ったよ(映画の宣伝用だとしてもねw)
やれ悪だの軍靴だの謝罪だのって九官鳥みたいなのばっかだしなw

>>828
今までの中では一番よかったような気もするよ
投資会社とかに買われなくてよかったよ

スクエニも派手なリストラする様子もないようだしさ
ローカライズもスパイクがやるよりは良くなる可能性はあるし

ただ今までだったら余所からでも出てたものが
スクエニになったから出なくなる事はあるかもw
837なまえをいれてください:2009/04/27(月) 12:35:13 ID:AEIDiz94
>>836
ちょっとズレるが存外旧日本軍が他国に与えた心理的影響は大きかったと言うね
外国の軍の教本に大和の初代艦長山本イソロク(下の漢字忘れた…)と零戦の坂口?坂井?両氏共に尊敬を込めて紹介されてるそうだし
838なまえをいれてください:2009/04/27(月) 13:04:49 ID:gvApbIq5
ロウソク
839なまえをいれてください:2009/04/27(月) 13:17:12 ID:XgrYukkZ
空戦チャレンジ3の英戦艦かたすぎる!
爆弾と魚雷の命中18と4で半分しか減らない。
840なまえをいれてください:2009/04/27(月) 14:07:27 ID:Y2lu10g1
>>837
五十六とエース坂井三郎だね

日本が戦争起こしたおかげで独立できた国は多いからな
タイの元首相なんかも日本はお母さんだと言ってる
841なまえをいれてください:2009/04/27(月) 14:21:21 ID:Siu0pRYl
>>840
タイは植民地化されたことの無い数少ないアジアの独立国だぞ

独立出来たと言う話の引き合いに出すのは間違ってる
842なまえをいれてください:2009/04/27(月) 14:23:04 ID:hkPZuIRl
おっとスレを間違えたかな
843なまえをいれてください:2009/04/27(月) 14:50:27 ID:v9uUYVjE
今日のうちに北米タグ作っておくと一週間のお試しゴールドでレッドファクション、UFC、
パシフィックの三本を規制無しで落せてちょっとお徳感Upなんだよな。

しかし新規メルアカ作るのめんどくせーしなー・・・。
844なまえをいれてください:2009/04/27(月) 15:01:30 ID:Siu0pRYl
COD
845なまえをいれてください:2009/04/27(月) 15:02:09 ID:Siu0pRYl
誤爆った
846なまえをいれてください:2009/04/27(月) 15:48:10 ID:vMRuHL/7
>>837
山本五十六は大和の艦長じゃないよ
847なまえをいれてください:2009/04/27(月) 17:03:53 ID:vCNRANO/
>>843
http://www.passport.net/
で制限付きアカウント取ればいいよ
ログインの為だけのアカウントだから取得するの楽だぜ
一応MSのやってるサービスだしな
848なまえをいれてください:2009/04/27(月) 17:29:59 ID:1sWr0y9O
日本キャンペーンOPの最後に映ってる軍人って五十六かな
849なまえをいれてください:2009/04/27(月) 21:34:10 ID:TeQ9pKEC
>>814
神風やり過ぎだろ、これ・・・
850なまえをいれてください:2009/04/28(火) 01:47:09 ID:0m/7/7yT
魚雷早くなったのはいいね
これで駆逐艦でも戦艦や巡洋艦をやれる可能性が出てきたわけだ
851なまえをいれてください:2009/04/28(火) 02:37:34 ID:i2CP7HS6
これの戦艦ってそんなに強いんだ

Battle shipは伊達じゃないってか
852なまえをいれてください:2009/04/28(火) 03:03:27 ID:F9GOL0l5
>>851
上手いやつなら一回の砲撃で駆逐艦一隻沈む
853なまえをいれてください:2009/04/28(火) 06:08:31 ID:amHiw/lM
これCERO「A」なんだな、C〜Dくらいいくと思ったけど

人対人はダメでも戦艦対戦艦は血でないしおkってか
854なまえをいれてください:2009/04/28(火) 11:55:06 ID:VCk/44Xf
大空のサムライを読みながら士気を高めとこう
855なまえをいれてください:2009/04/28(火) 18:24:19 ID:E0oqEzzm
新規兵装でロケット弾があるみたいだがヘッジホッグは無いのか
856なまえをいれてください:2009/04/28(火) 18:39:36 ID:kZp4OW98
あるって聞いたけど?
857なまえをいれてください:2009/04/28(火) 19:04:00 ID:0m/7/7yT
858なまえをいれてください:2009/04/29(水) 10:42:19 ID:f/LOyWrf
demoくるの明日だっけ?日本アカでも落とせるかな
859なまえをいれてください:2009/04/29(水) 11:09:02 ID:k4gll7GJ
パシフィック発売一ヶ月前age
隔離鯖じゃないにしろ日本人が多いに越したことはない
みんな買えよ
860なまえをいれてください:2009/04/29(水) 11:22:34 ID:m3Q6HgP9
今作からの新参だが買いますぞ
キャンペーンの人数多いのはワイワイやれそうで楽しみだ
861なまえをいれてください:2009/04/29(水) 11:52:16 ID:zJIFwtH1
個人的にオンも楽しみだが、オフで帝国軍キャンペーンがあることが一番楽しみ!
862なまえをいれてください:2009/04/29(水) 15:38:29 ID:t2nZeYw7
ついにデモ明日か
明日まで仕事だがやる気が出てきたぜ
863なまえをいれてください:2009/04/29(水) 16:34:35 ID:Z6G5n5a4
明日「から」仕事な俺は負け組みorz
864なまえをいれてください:2009/04/29(水) 16:54:46 ID:2dyYqrWM
今日から休みの俺は暇でしかたない
865なまえをいれてください:2009/04/29(水) 17:17:54 ID:aAciS813
明日から旅行の俺は複雑。。。
866なまえをいれてください:2009/04/29(水) 17:26:09 ID:IHGUjTh+
代理レスです。↓
アジア版で今からやらないか?
集まるかわからんしタグはあとで書くね。
867なまえをいれてください:2009/04/29(水) 19:18:18 ID:t2nZeYw7
>>863
その代わり家に帰れるのが9時くらいなんだよなあ
6時からDLできるらしいから出来ないよりましだがこの3時間が歯痒い
868なまえをいれてください:2009/04/29(水) 19:22:50 ID:pP02/Wkh
日本にもデモくるの?
869なまえをいれてください:2009/04/29(水) 19:27:22 ID:rb+PhbDl
アジア版参加したいが箱できないっていうorz
870なまえをいれてください:2009/04/29(水) 19:53:51 ID:rfcECl59
PC用のデモもあるよ
871なまえをいれてください:2009/04/29(水) 20:38:09 ID:4CYP2zuS
大学受験っていうorz
872なまえをいれてください:2009/04/30(木) 00:11:36 ID:8pA9hWF7
浮上せよ!
873なまえをいれてください:2009/04/30(木) 00:25:50 ID:uWVhIjtB
ポンプを稼動せよ
874なまえをいれてください:2009/04/30(木) 02:28:16 ID:kpTkVGf2
排水が間に合いません!当艦は沈没します!
875なまえをいれてください:2009/04/30(木) 02:44:39 ID:GtnlwFKp
排水がおいつかないなら船に穴あければいいじゃん
876なまえをいれてください:2009/04/30(木) 05:03:22 ID:LQ5YMtM6
ついに今日デモ配信だな
朝っぱらから仕事だが楽しみでテンション高いぜフウーハハアー!!
877なまえをいれてください:2009/04/30(木) 05:34:45 ID:Z73PQDlB
デモまだー?チンチン
878なまえをいれてください:2009/04/30(木) 10:14:11 ID:ChuUQbCt
>>875
その発想はなかったw
879なまえをいれてください:2009/04/30(木) 10:56:38 ID:LQ5YMtM6
結局デモ版にはマルチプレイはあるのだろうか
まあスカーミッシュがあるみたいだからいいけど
880なまえをいれてください:2009/04/30(木) 12:59:18 ID:RMHWqnEp
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
881なまえをいれてください:2009/04/30(木) 16:33:57 ID:Edsa0yii
デモは北米のみ?
英語版デモとか珍しく無いんだから日本でも流して欲しいぜ
882なまえをいれてください:2009/04/30(木) 17:06:25 ID:gvAO24uN
欧米だけなら泣く
883なまえをいれてください:2009/04/30(木) 17:44:05 ID:kA63Nllm
日本アカだと
デモ来ないんだね(´・ω・`)
884なまえをいれてください:2009/04/30(木) 17:47:39 ID:fthEBInh
ゴールド限定じゃありませんよーに・・・
885なまえをいれてください:2009/04/30(木) 17:52:30 ID:RKq8945U
日本にも配信するだろ
もうすぐ6時だからwktkしてきた
886なまえをいれてください:2009/04/30(木) 17:52:47 ID:LQ5YMtM6
俺わざわざ北米タグをゴールドにしたぜ
けどDLできるのは夜9時からっていう
887なまえをいれてください:2009/04/30(木) 18:10:03 ID:WoNHs2HT
まだこないか・・・・
888なまえをいれてください:2009/04/30(木) 18:11:26 ID:LQ5YMtM6
確かこのスレのどこかに細かくカウントダウンしてるサイトのURLがはられてなかったかしら
889なまえをいれてください:2009/04/30(木) 18:11:55 ID:RvCzauQU
北米タグのゴールド専用か
890なまえをいれてください:2009/04/30(木) 18:18:56 ID:GtnlwFKp
http://www.gamespot.com/event/download/battlestations-pacific-demo/

これだろwwwwwwwwwwwwwww
もう配信予定は過ぎてるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
891なまえをいれてください:2009/04/30(木) 18:20:09 ID:iwxHUyOf
北米きてるね
日本はなし・・・?
892なまえをいれてください:2009/04/30(木) 18:23:02 ID:LQ5YMtM6
遂に北野か!!
じゃあ俺はできるまでおまいらの報告でも見てるか(´・ω・`)
893なまえをいれてください:2009/04/30(木) 18:38:20 ID:LaJCXyBa
うわーん北米ゴールド垢ねえよ

報告待ち
894なまえをいれてください:2009/04/30(木) 18:42:59 ID:8TVFliwb
北米タグで落とすためには日本で買ったゴールドメンバーシップの
チケじゃ駄目だったりする?
895なまえをいれてください:2009/04/30(木) 18:45:48 ID:woNj+0BC
デモ 1G
今DL中
896なまえをいれてください:2009/04/30(木) 19:09:07 ID:jmpCOANt
897なまえをいれてください:2009/04/30(木) 19:12:24 ID:iwxHUyOf
使えないでしょ
898なまえをいれてください:2009/04/30(木) 19:13:44 ID:vnzDLqMm
がめすぽ仕事しろー
899なまえをいれてください:2009/04/30(木) 19:20:48 ID:LQ5YMtM6
>>894
店やアマゾンで売ってるカードタイプのなら日本の奴でも北米タグに使えるよ
俺はそれで北米タグをゴールドにした
900なまえをいれてください:2009/04/30(木) 19:22:33 ID:iwxHUyOf
できるのか・・・一週間待つか買うか悩む・・・
901なまえをいれてください:2009/04/30(木) 19:29:38 ID:8TVFliwb
ファミポートで買ったゴールドチケでもいけるかな・・・
902なまえをいれてください:2009/04/30(木) 19:30:57 ID:LQ5YMtM6
>>901
コンビニゴールドはダメだったと思うよ
903なまえをいれてください:2009/04/30(木) 19:37:25 ID:8TVFliwb
駄目かぁ
教えてくれてありがとう
904なまえをいれてください:2009/04/30(木) 19:39:45 ID:LQ5YMtM6
昔はコンビニゴールドも使えたらしいよ
あと箱○の箱探したら1ヶ月お試しゴールドが入ってるかもしれないから探してみれば?
レッドリングで一回壊れて帰ってきた奴なら必ず入ってるはず
905なまえをいれてください:2009/04/30(木) 19:50:03 ID:vnzDLqMm
Availability: All Not available in Japan

www
906なまえをいれてください:2009/04/30(木) 19:52:39 ID:LQ5YMtM6
どういうこと?
907なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:00:05 ID:cIGsXtq6
通称NAIJ
「日本を除く」ってこと

ゴールドカード取っといて良かった
今DL中
908なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:15:11 ID:woNj+0BC
武蔵強すぎワロタ
909なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:18:12 ID:LQ5YMtM6
今仕事から帰った
今DL中
飯食うしちょうど食い終わる頃にできそうだ
910なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:25:51 ID:5IbGwIWT
>>904
48時間お試しコードでは無理かな?
911なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:36:19 ID:NKNlRLnI
>>910
あれは対戦ができるようになるだけで、ゴールド扱いにはならないらしいよ
912なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:38:47 ID:RKq8945U
デモはシングルモードだけ?
913なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:40:50 ID:cIGsXtq6
海がやたら綺麗になってる、けどユニット自体のグラは前と同じ程度
コックピットモードは計器類は動かない
カーソル向けてターゲットした相手の体力、距離、装備が出る

コックピットの雰囲気と敵が空中で四散するのはいいね
914なまえをいれてください:2009/04/30(木) 21:11:17 ID:woNj+0BC
シングル レイテ一つ

あとマルチ?の奴が二つ
ただし相手はCOMね
915なまえをいれてください:2009/04/30(木) 21:16:55 ID:7uWz8Pzn
マルチなしだね。マルチ用マップでCOM相手のみ
916なまえをいれてください:2009/04/30(木) 21:22:38 ID:GtnlwFKp
なんか微妙だなぁ・・・
917なまえをいれてください:2009/04/30(木) 21:23:39 ID:0pn5JJ9A
1週間経てば北米シルバーでもダウンロードできるようになるんですか?
918なまえをいれてください:2009/04/30(木) 21:42:55 ID:44pK4Zep
なんで日本語版が出るのに、北米しかデモがないのか・・・
919なまえをいれてください:2009/04/30(木) 21:45:50 ID:cIGsXtq6
>>916
朝からage進行のネガティブキャンペーンでどうした
ご出張か?悔しいのか?
920なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:08:42 ID:yRJaWQrT
ちょっと北米へ逝ってくる
921なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:37:25 ID:LIrIelMx
デモやってきた
気になったこと書いてみる
修理はLBではなく左スティック押し込みに
ズームはYではなく右スティック押し込みに
ユニット召喚はLBボタンおすと左下に選択画面が出るので
十字キーでまず基地を選択→出したいユニット&兵装を選択(デモは兵装選択無理)という流れ
なおユニット召喚にはコストがかかるので注意
コストは左下に出ていてユニットを選ぶとそのユニットに必要なコスト量も出てくる
922なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:42:52 ID:LIrIelMx
書き忘れ
コストはユニットが破壊されるとその分戻ってくる
923なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:48:32 ID:LIrIelMx
アイランドキャプチャーモード
・誰にもとられてないHeadquarters(基地)は攻撃せずにとれる

取り方
艦船のユニットでしばらくHeadquarters近くに止まっておく(右上にゲージが出る)
落下傘部隊を投入する

敵にとられたHeadquartersは一度破壊して中立状態にしないととれない
だから一度基地をとったからと言って放置しておくと敵に攻撃されていつの間にか中立にされてたりするから注意が必要
デモだと真ん中の拠点で唯一戦艦が出せるのでとることをお勧めする

言葉足らずだろうが書いてみた
何か質問があったら言ってくれ
924なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:50:01 ID:drDocV+w
ドンドン沸いてくる米軍揚陸艇に、こっちも神風特攻隊をドンドン生産して対抗する・・・泣けてきた
ユニット名神風が居るのは分かってたけどキツイなやっぱ

ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241097196/
925なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:51:16 ID:drDocV+w
926なまえをいれてください:2009/04/30(木) 23:13:04 ID:1mWaJsgM
桜花が禁止されてたなー
927なまえをいれてください:2009/04/30(木) 23:50:41 ID:vnzDLqMm
ゴールド制限で落とせないんで、PC版やってきた。
有線コン挿せば箱と変わらないな。

ttp://ll.lo.download.gamespot.com/d4/gsc/strategy/battlestationspacific/BSP_Pcdemo_setup.exe?e=1241299298&h=30953e7e0c90770af72ad2079e49c4f6&file=BSP_Pcdemo_setup.exe
928KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/05/01(金) 00:11:54 ID:B53g//c5
やべえwwwwww
デモきてたんか

にしてもDLの仕方の話ばっかで全然ゲーム内容に関する話がないな
お前らもっと感想書けよ?破壊表現やべええええとか陸上ユニットかわええええええとか色々あるだろ
北米タグもってりゃ地域制限ないんだろ?あとで落とすか
929なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:23:20 ID:sh1bU3QW
ゴールド限定ってのが見えんのか その話をしとるのに
930なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:24:29 ID:3jNM77sd
一週間くらいしたらシルバーでも落とせるようになるんだよな?
931KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/05/01(金) 00:34:22 ID:B53g//c5
>>929
誰が見えねえって言った?俺は北米ゴールドあるから
GOW2の時に必要だったから買った
932なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:43:59 ID:i0WzfaIV
じゃあ感想を箇条書きで
・グラがかなり綺麗
・魚雷早くていいね
・破壊表現はすごい 
船首ばかり狙ってると船首がかけたりとちゃんとあたったところが壊れたりする
933KOROSUKE ◆xh06naDNH6 :2009/05/01(金) 00:45:33 ID:B53g//c5
全作はアメ公ホストだと航空機で突っ込んでも爆発しなかったけど今回はどうだろ
あとオンは部屋性なのかマッチングなのかも気になるな
部屋性なら日本人検索できるし最高なんだけど
934なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:58:36 ID:i0WzfaIV
kamikaze専用機だと相手にダメージ入るけど
普通の飛行機だとミッドウェイと同じで小規模爆発するだけ ダメージは入らないみたい
あとフォーメーションの組み方が少し変わってたな
Aボタン長押しで部隊が作れるよ
935なまえをいれてください:2009/05/01(金) 01:06:28 ID:ylcd0j8R
おまえじゃなくて
ゴールドだからとれない人が多い=感想少ない
っていってるんだろ
それくらい理解しろや
936なまえをいれてください:2009/05/01(金) 01:16:35 ID:A348MOtm
ゆとりに何言っても無駄だよ
937なまえをいれてください:2009/05/01(金) 01:42:46 ID:mh5WAb4E
コマンドマップは前回の方がよかったなー
938なまえをいれてください:2009/05/01(金) 02:40:18 ID:+0Kf1dmn
まだ操作とシステムに慣れてないから上手くいかないな
スカーミッシュの島取り合戦なんてユニット多過ぎてわけわからんわw
今回って飛行機の爆弾とか魚雷、時間経つと再装填されるっぽい?
939なまえをいれてください:2009/05/01(金) 06:00:02 ID:NK4iNvv8
そういやレイテミッションで地表の目標にロケットばんばん撃ちながら
機体切り替えてたがロケット尽きる事がなかったな
940なまえをいれてください:2009/05/01(金) 09:00:57 ID:MUGd+qpr
また糞コテのコロ助沸いてんのかよ
さっさとWaWで最強になってこい
お前がバトルステーションに触れるのはその後でいい
941なまえをいれてください:2009/05/01(金) 10:04:48 ID:4afb0vd4
一通りやって気が付いた点
扶桑級〜弾薬庫爆発多くね?
フレッチャー級〜爆雷3方向散布。(吹雪は前作同様)
潜水艦〜空気吸入遅せえ。前作のように頭出しただけOKとはいかない。
艦載水上機〜着水可能だが収納は不可
942なまえをいれてください:2009/05/01(金) 10:14:38 ID:MUGd+qpr
>>941
ほったらかしてた潜水艦が勝手に沈没してそうな予感が前作より増えた

ゲームだからいいけど、潜水艦の乗組員は悲惨な死に方だな
943なまえをいれてください:2009/05/01(金) 11:12:19 ID:4afb0vd4
アイランド・キャプチャーをレギュラー相手に何度かやったが、総じて日本軍の艦船は打たれ弱い気がする。
史実に忠実!?
944なまえをいれてください:2009/05/01(金) 12:14:18 ID:RsR0h43Q
あんま史実に忠実だと萎えるなぁ(´・ω・`)
オンで外人どもにレイープされそうだし
945なまえをいれてください:2009/05/01(金) 12:37:09 ID:ylcd0j8R
アイランドキャプチャー難しいって言ってる人への助言
真ん中の島がかなり重要なので戦闘機1変態と輸送機を送り込んでとってしまおう
輸送機はとられてない基地に赤矢印で攻撃設定にしとくと勝手に落下傘してくれるよ
自分の基地に敵輸送機が近づいてるときは基地のユニットを選択すると対空砲が撃てるよ

昨日は真ん中の島とったから巡洋艦と戦艦で右の米軍基地落とそうとしたらCPU全てのコストを巡洋艦に回したらしく右の基地からボコボコと大量の巡洋艦が出てきて泣いたw
こっちは基地防御の戦闘機にコスト回してたからあの物量には笑ったわw
常時7隻くらい巡洋艦出てくるんだもん そりゃ扶桑沈むわw
946なまえをいれてください:2009/05/01(金) 12:59:33 ID:5dDBBiz3
爆弾とかの再装填はないだろ・・・
947なまえをいれてください:2009/05/01(金) 13:32:16 ID:4afb0vd4
>946
前作で、攻撃後基地に戻らせるよりカミカゼしたほうが
効率良いという意見が多かったからだろう。

LB長押しで、装甲UPとか最高速度UPとか
強化できるんな・・・基準がよくわからん。
948なまえをいれてください:2009/05/01(金) 13:40:31 ID:AxjHsR22
再装填はマジなん?
爆弾落とした攻撃機にも注意しないと駄目だとか
爆装した戦闘機が空戦するのに爆弾落として後に爆撃に行くとか萎えすぎるぞ
949なまえをいれてください:2009/05/01(金) 13:45:16 ID:ylcd0j8R
再装填するけど燃料制だからあんま長いこと飛ばせないっていう
950なまえをいれてください:2009/05/01(金) 14:04:16 ID:ylcd0j8R
>>943
多分違うと思う
今回やけにCPUの砲撃精度がいいみたいだからじゃね?
ミッドウェイは脅威じゃなかったのにパシフィックはやけにCPUが強い気がする
951なまえをいれてください:2009/05/01(金) 14:28:00 ID:+0Kf1dmn
航空機とか艦船を出撃させると、いきなりマップ上に出現するのは改悪だな
前作同様でよかったのに
飛行機が離陸するところ見たいお
952なまえをいれてください:2009/05/01(金) 14:45:02 ID:ylcd0j8R
着陸はちゃんとしてたよ
あと俺>>950踏んだが携帯だから次スレたてれん
誰か頼む
953なまえをいれてください:2009/05/01(金) 15:33:09 ID:XGOl+q/y
>>952
よし立ててくる
954953:2009/05/01(金) 15:40:21 ID:XGOl+q/y
ダメでした。

戦艦、巡洋艦、駆逐艦、母艦、戦闘機、攻撃機、重爆撃機、潜水艦…etc
日米100種類を超える兵器を操り、自軍を勝利に導け!

【メーカー】Eidos Interactive(日本語版はスパイクより5月28日発売)
【公式サイト(※音量注意)】 http://www.spike.co.jp/bsp/
【解説】太平洋戦争全般を題材としたアクション+RTS。
    戦場に存在するすべての兵器を使用可能。戦略マップで指示を出しつつ
    特に精密な操作が必要なユニットに切り替えながらプレイする。

    オフライン:1人 オンライン:1-8人
【体験版】北米タグで体験版あり

前スレ
【XBOX360】Battlestations: Midway 8【富国強兵】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1233266397/
955なまえをいれてください:2009/05/01(金) 15:41:59 ID:XGOl+q/y
■過去スレ
【XBOX360】Battlestations: Midway 8【富国強兵】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1233266397/
【XBOX360】Battlestations: Midway 7【日本隔離】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1209188106/
【XBOX360】Battlestations: Midway 6【日本隔離】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203183621/
【XBOX360】Battlestations: Midway 5【日本隔離】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202520528/
【XBOX360】Battlestations: Midway 4【華代】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1201715561/
【XBOX360】Battlestations: Midway 3【艦砲射撃】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1175725738
【XBOX360】Battlestations: Midway 2【生助】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1170937500/
【XBOX360】Battlestations: Midway【ヤ マ ト】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1167766139/
956なまえをいれてください:2009/05/01(金) 15:48:41 ID:mh5WAb4E
たてててくる
957なまえをいれてください:2009/05/01(金) 16:05:22 ID:mh5WAb4E
スレ番間違えた

【XBOX360】Battlestations: Midway 8【Pacific】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1241160620/
958なまえをいれてください:2009/05/01(金) 16:14:39 ID:ylcd0j8R
>>957

褒美に桜花で突っ込んでやるぜ
959なまえをいれてください:2009/05/01(金) 17:13:10 ID:+0Kf1dmn
一回攻撃した雷爆撃機は目標を通り過ぎた後、再装填が完了すると引き返して
再び攻撃するみたいだね
攻撃すると緑色の丸が黄色になって、黄色の面積が時間とともに小さくなっていくんだけど
これが再装填までの時間になってるのかも
全弾撃ちつくすと自動で着陸するっぽい
960なまえをいれてください:2009/05/01(金) 17:23:01 ID:edqY5rli
日本マケプレ、DEMO来た!
神、神キタコレ!
961なまえをいれてください:2009/05/01(金) 17:25:57 ID:rnG4mHlW
まじかよ
早く帰りたい…
962なまえをいれてください:2009/05/01(金) 17:35:22 ID:ylcd0j8R
>>960がマジなら明日仕事終わったらまたDLしないといけないな
日本語音声楽しみだ
あと昨日デモやってて起こったことなんだが
アイランドキャプチャーで揚陸艇を単独で中立の基地に進路をとって放置してて時間を置いてみたらひっくり返ってた
何をいってるか分からねえと思うが(ry
本当に謎
963なまえをいれてください:2009/05/01(金) 17:38:42 ID:FwLdqFB+
ほんとに来てるねー
てか1.07GBってデカイッスw
964なまえをいれてください:2009/05/01(金) 18:01:42 ID:edqY5rli
DEMO 英語版だったヨー
965なまえをいれてください:2009/05/01(金) 18:02:48 ID:rnG4mHlW
日本タグでDLできることがありがたいからおk
966なまえをいれてください:2009/05/01(金) 18:07:03 ID:nJ2tH/Wf
日本マーケットにも来てる
今確認した
967なまえをいれてください:2009/05/01(金) 18:16:46 ID:bNK/rSbn
ホントに来てるのなw
PCからDL予約しておいた。
968なまえをいれてください:2009/05/01(金) 18:32:19 ID:ylcd0j8R
英語版ならDLしなくてよさそうだ
けど出来る人がふえてよかったよ
969なまえをいれてください:2009/05/01(金) 19:10:21 ID:ylcd0j8R
>>959
> 攻撃すると緑色の丸が黄色になって、黄色の面積が時間とともに小さくなっていくんだけど
> これが再装填までの時間になってるのかも
その通りみたいよ
戦艦や巡洋艦の砲撃やPTボートの魚雷や輸送機の落下傘部隊まで全てそれで表されてるよ
970なまえをいれてください:2009/05/01(金) 19:13:17 ID:U0lwCuEN
普通にデモ英語だねぇ
これ音声もローカライズされるんだよね?
だとしたら個人的に神ゲーかもコレ
971なまえをいれてください:2009/05/01(金) 19:58:32 ID:ylcd0j8R
何故デモが北のにこんなにスレは過疎ってるんだ?
皆デモやってるのかな
972なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:01:59 ID:l6tt69r+
帰省の準備してる
帰ったらやりまくるぜ
973なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:06:27 ID:A348MOtm
燃料はオーバーブースト使うと減るけど徐々に回復するみたい
974なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:21:41 ID:QAWyTkuC
スカーミッシュモードのアイランドキャプチャーは
マターリと海戦の雰囲気が楽しめて最高だな。
BSMのマルチだと忙しすぎて個人的に消耗したw
975なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:26:40 ID:lDAPtLwL
カミカゼしまくりw

ユニットカミカゼはヒドスw
976なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:33:13 ID:nJ2tH/Wf
あまり有名タイトルじゃないからねー
977なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:38:26 ID:ylcd0j8R
>>973
そのオーバーブーストってのが一時的にユニットをパワーアップできるやつのことなのかな
昨日やったんだが発見出来なかったんだよなあ

あと航空機再装填できて強くなったみたいだけど艦船や基地の対空砲も強くなってね?
なんかかなり射程が伸びてる気がするんだが
978なまえをいれてください:2009/05/01(金) 21:45:11 ID:RsR0h43Q
デモ来てるんだ
すげースパイクのやる気感じるな(´・ω・`)
979なまえをいれてください:2009/05/01(金) 22:04:59 ID:Xyg0cx+d
デモきたこと知らないんじゃないかと
スポットライト一面で扱えよ・・・ムー

ビー1本しかないGoW2をいつまでもスポットライトの上位に置くなMSKK
980なまえをいれてください:2009/05/01(金) 22:17:16 ID:NK4iNvv8
>>979
ムーとビーの空間になにがひそんでいるんだ
981なまえをいれてください:2009/05/01(金) 22:21:21 ID:ylcd0j8R
>>979
もうちょい大々的にアピールしてほしいよな
絶対この手のゲームがストライクゾーンの人は多いと思うし
982なまえをいれてください:2009/05/01(金) 22:31:48 ID:nJ2tH/Wf
宣伝費で赤字だろうが

こーゆ趣味のゲームは固定層が買うから 意味ねーよ
983なまえをいれてください:2009/05/01(金) 23:00:37 ID:WxEkBw5d
字小せぇw
984なまえをいれてください:2009/05/01(金) 23:23:48 ID:jR0lrxBT
デモやったけどよくわかんないな
destroy all patrol boat hangersとか出てるけどどうすればいいやら
オレンジ色で囲ってあるところなのかな?とロケット弾を延々10分打ち込んでも壊れず、やってるうちにフリーズしたんだけど
間違ってんのか、そういうゲームなのかわかんない

飛行機のスティック操作がちょっと特殊だけど、挙動はすごく気に入った。そこには期待してなかったからうれしいなあ。
985なまえをいれてください:2009/05/01(金) 23:53:45 ID:ylcd0j8R
>>984
三ヶ所あるボートのハンガーをロケットで破壊する
ハンガーはマップに星みたいなマークでのってたはず
ちなみにハンガーはロケット16発(一斉掃射×2)くらいで壊れるよ
986なまえをいれてください:2009/05/01(金) 23:55:50 ID:jR0lrxBT
相当打っても壊れなかったから、当たってなかったのかなあ
日本の旗が立った小屋みたいなやつだよね?
987なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:17:52 ID:NqgZO5vC
説明下手だが中はほぼ空洞の海に面したボートが出てくる建物だよ
988なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:22:50 ID:fG4TKo58
画面細かくなってるけど
処理落ちしてない?
あと敵がなんか強くなってるような・・(´・ω・`)
989なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:32:00 ID:Oi/z05Ld
一応

画面右下にある燃料みたいのは、燃料じゃなくてブーストゲージみたいなもの
左スティック押し込みで最大速度がアップ、一定以上使うと使えなくなって、時間とともに回復
燃料じゃないのでずーっと飛んでても墜落はないみたい

LBを長押ししてるとでてくるのは特殊アイテムみたいなもの?
基地占領とかするともらえて、使うと一定時間パワーアップ

>>986
機銃でハンガー攻撃すると、照準のところに効果ねーよみたいな文字がでるから
そしたらロケットを連射するといいかもしれない
敵にこっちの攻撃があたると照準の周りが赤くなるよ
990なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:37:11 ID:n9PXyl8e
>>986
あのハンガーは固いと思う。

前作未プレイだからよくわからないんだけど、飛行機で
Aボタンを押してターゲットを定めると、味方AIが加勢してくれる?
991なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:58:24 ID:NqgZO5vC
>>988
敵AIは賢くなってると思うよ
砲撃を前より確実にあててきてる気がする
>>989
d
つーことは弾が切れないかぎり一生飛べるのね
ただ今回対空砲強くなってるし再装填結構時間かかるからちょうどいいかもね
992なまえをいれてください:2009/05/02(土) 01:48:34 ID:IDlt+VmU
カミガゼやばすぎだなー桜花もあの調子でアボンすんのかな
993なまえをいれてください:2009/05/02(土) 01:58:13 ID:M+3JA0Pf
前作から大分進化した感じだな
スカーミッシュを8人対戦でやるのが楽しみだ
994なまえをいれてください:2009/05/02(土) 03:41:44 ID:a/adKsFB
>>986
斜め上から屋根に命中するよう狙わないとダメ入らないよ
ちゃんと当てれば二回くらいで破壊できる

>>990
マップ上で赤い矢印が出てれば目標に対して攻撃って意味だから、飛行機なら指定した小隊は全機攻撃する
自分で操作できるのは一番機だけだから、自ずと残りの二機は自動で攻撃することになる
995なまえをいれてください:2009/05/02(土) 04:07:30 ID:MShtzpbB
爆撃機とかの使い分けがようわからん・・・
996なまえをいれてください:2009/05/02(土) 04:18:31 ID:1bbwITVf
前作から随分変わったなw
爆弾/魚雷の無限装填とか最初は萎えたけど、投下後死にユニットになるくらいならコレで
いいのかも・・・と思いながらやる事にする。

ダメコンの操作とか基地の選択とか前作で煩わしかった部分が見事に改善されてるな。
ダメコンは改善というか簡略化という気もしなくもないが・・・。

陣形も組みやすくなったし敵基地に輸送機飛ばした後、金剛を旗艦に単縦陣で航空基地
包囲→敵基地砲撃中に双眼鏡の彼方で落下傘の花が咲いて鳥肌立ったわ。

巡洋艦に追われて瀕死の駆逐艦で退避中に事前にアグレッシブにしておいた陸攻が
巡洋艦に爆弾投下してくれてこれまた双眼鏡の彼方で猛烈に上がる水しぶきと共に
巡洋艦が炎上大破した時に至っては失禁しそうになった。

しかし金剛級のあの耐久力と火力だと大和級とかどんな感じになるんだろうね。
997なまえをいれてください:2009/05/02(土) 04:20:54 ID:1bbwITVf
連カキすまん。
獲得できるCPって敵を撃破したときの占領地の数に応じてもらえるのかな?
998なまえをいれてください:2009/05/02(土) 04:29:26 ID:NqgZO5vC
>>996
細かいが島取りで使えるの扶桑じゃないっけ?
999なまえをいれてください:2009/05/02(土) 05:58:33 ID:Ngyd0nhY
中央の島落としてもそこからユニットを出せない…
何かやらなきゃいけないんかな
1000なまえをいれてください:2009/05/02(土) 06:10:11 ID:q9DDt+GM
1000なら1万5千本売れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。