スマブラXのキャラ選に不満たらたらするスレ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
スマブラXのキャラ選に不満たらたらするスレ16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1220676574/
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1218897385/
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ14
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1217376371/
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ(13)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1214141549/
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1210082662/
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ11
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1206969727/
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1205195510/
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1204549115/l50
2なまえをいれてください:2008/09/25(木) 19:17:58 ID:87+wR+GT
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ7(8)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203426389/
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203426328/
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203089733/
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202793389
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202571177/
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202142259/
スマブラXの全キャラクターの選抜について議論スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1201858712/
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1201649825/
3なまえをいれてください:2008/09/25(木) 19:19:19 ID:87+wR+GT
『スマブラDX』キャラがリストラされた理由を教えて!!

桜井 すべてのキャラが同じ理由なので、まとめてお話させていただきますね。
前回のモデル替えキャラクター(※)っていうのは、
非常に苦しい開発の中で、なんとかキャラクターを増やしたい、
ユーザーの要望に応えたい、というふうに思って作ったものなんです。

 (※)モデル替えキャラクターとは、同じ骨格を使って似たような動きをするキャラのこと。
 前作『スマブラDX』では、ドクターマリオ、こどもリンク、ファルコ、ガノンドロフ、ロイ、ピチューの6体。
 通常、例えば格闘ゲームなどでは1つのモデルを作って、そこにキャラ共通の動き(起き上がりとか)をつけていくのだが、
 『スマブラ』はカービィのような一頭身キャラをはじめ、同じ人間キャラだとしても、マリオとサムスといったように
 体格が大きく異なるキャラがいるので、そのキャラごとに骨格を作らなければならない

でも、そこを理解されなかった意見が数多くあったんです。
代表的なところだと「同じモーションで手抜きだ」といった感じで。
4なまえをいれてください:2008/09/25(木) 19:20:01 ID:87+wR+GT
自分としてみたら、手抜きどころか本当に一生懸命作ったつもりだったんですけど、
結局そういうふうに言われてしまったんです。

それこそ登場キャラクターが19体のままの方がユーザーの満足度が高かったのだろうか…、って考えさせられることもあったくらいに。
そんなこともあって、今回はモデル替えキャラに見えるようなものは、基本的にやめることにしました。
その分、各キャラクターに手の込んだ仕掛けをいっぱいしているわけです。
ですので、そういった経緯でそれらのキャラクターはなくさせていただきました。

─モデル替えキャラといっても、作る方は十分大変だと思うんですけど。

ええ。いってしまえば、動きと必殺ワザのプログラムが同じだけで、キャラクターのパラメータや、
それぞれのワザとかバランスについても個別のキャラクターとしてゼロから作っているわけですから。
でも、それで「手抜きだ」と言われるのはやっぱり損だな、とは思いましたね。

─とはいっても、コイツは残したかったっていうキャラもいたんですか?

そりゃいましたよ(笑)
5なまえをいれてください:2008/09/25(木) 19:50:17 ID:whHBwqeB
マザーは実績からいって1枠が妥当
FEは実績からいって2枠が妥当
スタフォは実績からいって2枠が妥当
ドンキーは実績からいって3枠が妥当
6なまえをいれてください:2008/09/25(木) 20:07:37 ID:n3dQxmRD
FEも1枠が妥当。
7なまえをいれてください:2008/09/25(木) 20:12:30 ID:whHBwqeB
>>6
妥当じゃねーよ
売上げ見て来いマザー信者さん
8なまえをいれてください:2008/09/25(木) 20:14:01 ID:Q/H22v0s
桜井は枠減らすようなことはしないって何度(ry
9なまえをいれてください:2008/09/25(木) 20:14:51 ID:n3dQxmRD
マザー信者じゃないけど。
FE最新作の暗黒竜って25万前後でしょ?
MOTHER3って35万ぐらいだし、五十歩百歩だと思う。
10なまえをいれてください:2008/09/25(木) 20:20:02 ID:Q/H22v0s
スタフォ3枠とか平気でやっちゃってる桜井が売上なんか気にしてると思うか?
所詮桜井が参戦させようと思えばなんでも参戦できちゃうんだよ。
11なまえをいれてください:2008/09/25(木) 20:28:26 ID:44EhM4SM
なんでFEアンチ=MOTHER信者、MOTHERアンチ=FE信者っていう思考回路なんだか
FEは普通に1枠でも文句ねーだろ
>>9
基本的に海外込みで考えるからなあ
まだ海外で発売されてないし日本でも発売されて2ヶ月も経ってないし
12なまえをいれてください:2008/09/25(木) 20:37:33 ID:RdgHZ0RV
FEは貴重なリアル頭身キャラなんだから1枠でいいわけないだろ
13なまえをいれてください:2008/09/25(木) 20:39:17 ID:whHBwqeB
国内だけで見るならメトロイドなんて参戦すら許されないレベルだからな
14なまえをいれてください:2008/09/25(木) 20:42:44 ID:TO6hfSfe
メトロイドから参戦しないとか海外で不買運動が起きるレベル
15なまえをいれてください:2008/09/25(木) 20:44:13 ID:whHBwqeB
>>14
だろ?だから日本国内の売上げだけで判断とかは馬鹿がやること
16なまえをいれてください:2008/09/25(木) 20:47:51 ID:TO6hfSfe
ID:whHBwqeB

^^;
17なまえをいれてください:2008/09/25(木) 20:49:47 ID:KM9w2Box
>>9
開発コスト&手間を考えると、MOTHERは圧倒的に不利だぞ?
18sage:2008/09/25(木) 20:50:34 ID:9tGx17mM
マザーとFEを1枠にして
ロビンとレイを入れてたら
もう少しバリエーション豊かな面子になってたよな。
19なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:01:18 ID:d2kKs3n4
MOTHERとFEはこのままでいいよ。
それよりファルコとゼロスーツ消してもらった方がよっぽどいい。
この二体は存在している意味がわからん。
クルールやリドリーやブラックシャドーやミュウツーやレイやロビンを差し置いてまで参戦する価値があるのかと。
20なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:07:11 ID:n3dQxmRD
クルール、リドリー、ミュウツー、ロビンは同意だが
他はファルコ以下だと思う。
21なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:22:06 ID:WjcXXtV3
昔どっかのスレにあったけど
マリオ>>ポケモン>>ゼルダ>>>カービィ=ドンキー>>>>マリオの派生作品>>メトロイド>>スタフォ>>FE=MOTHER=F-ZERO>>その他

これが妥当だそうだ
22なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:40:41 ID:6IzEdOPi
>>21F-ZERO、FEの半分も売ってないどころかピクミン、黄金以下のマザーがなんで同格ヅラしてんだ
23なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:41:58 ID:FFQmxRv6
ここ数年の勢いは
マリオ=ポケモン>>ゼルダ≧カービィ>マリオ派生>メトロイド>>省略
くらいだろうな
24なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:48:58 ID:BSguD3aq
ロビン参戦してAFがガルシアならよかった

ファルコとメタナイトいらねぇ
25なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:51:36 ID:WjcXXtV3
>>24
メタナイトは性能はアレだが
参戦は妥当だろ
売上もあるカービィシリーズで
カービィ、デデデの次にくるのはメタナイトだし
ワドルディは基本人畜無害だから
26なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:56:11 ID:s8iSw5m7
FEもマザーも一枠で困る人よりどうでもいいって思う人の方が多いんじゃないの
アイクやリュカとか差別化されてるってほどじゃないし
27なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:58:38 ID:KM9w2Box
>>26
いい加減FEは主人公が剣ってのを止めて欲しいねえ…
28なまえをいれてください:2008/09/25(木) 22:08:38 ID:9LfyFwJ0
つまり、スマブラの剣キャラ削減の為にFE主人公は今後剣を使うなってことか?
スマブラ側の都合に合わせて参戦シリーズ側が作品のあり方を制限されるなんて、
あまり健全な関係とは思えないがねぇ…
29なまえをいれてください:2008/09/25(木) 22:14:15 ID:t6JTtlL4
そこで斧へクトルや槍エフラムの出(ry
30なまえをいれてください:2008/09/25(木) 22:22:05 ID:44EhM4SM
まあFEは聖なる剣と竜と炎の紋章の物語だからな
炎の紋章はそもそも出てこなかったりするが
ヘクトルやエフラムもちゃんと剣を使う主人公がいてこそだし
FEキャラのエンブレムもファルシオンだし、やっぱFE=剣なんだろう
シリーズを知らない人からしてもその方がわかりやすいだろうし
31なまえをいれてください:2008/09/25(木) 22:24:28 ID:KM9w2Box
>>30
>炎の紋章はそもそも出てこなかったりするが

じゃあ剣を使うお約束も撤廃で良いでしょ。
32なまえをいれてください:2008/09/25(木) 22:54:26 ID:VIWI/DaP
つまりぼくちんが知らないキャラと嫌いなシリーズは枠をへらせと

ご安心を。FE1枠なんて今後ありますかんからwww
ウルフも普通に続投しますwww
33なまえをいれてください:2008/09/25(木) 23:08:35 ID:HMBj3jt7
FEの原作人気はともかくスマブラ人気はあるんだろ?
対戦で使ってる奴多いし
人型キャラは減らさない方が得策だろう
34なまえをいれてください:2008/09/25(木) 23:19:02 ID:44EhM4SM
そのスマブラ人気で残っちゃったのがプリンとファルコなんだけどな
35なまえをいれてください:2008/09/25(木) 23:37:07 ID:RdgHZ0RV
プリンて続投希望の声多かったんだろ?
普通に人気あるじゃん
36なまえをいれてください:2008/09/26(金) 00:16:27 ID:F6kD5HNC
そしてトップクラスのスマブラ人気があったのに消されたロイ
37なまえをいれてください:2008/09/26(金) 00:17:13 ID:YXBUwMuZ
>>32
似たようなキャラ出すなら枠増やしても意味なくねって話であって
元ネタ云々は二の次、こういう話題だとすぐ各作品の信者とアンチの抗争に
もっていきたがるやつが出るが
要はゲームキャラとしての魅力ではなく操作キャラとしての必要性の問題

例えばクッパがドンキーのコンパチ仕様だったら
クッパとドンキー共に人気のあるキャラだが同じような動きや技なら
いらねって話になってくる

キャラゲーではあるがごった煮ゲーでもあるから参加するだけで
個性が出ているとは言えない

もしオタ云々の話でいうならせっかく好きな作品のキャラが出ても
似たような動きならむしろ悲しむものだろ
38なまえをいれてください:2008/09/26(金) 01:11:25 ID:eMGks1yw
もうマザー信者とFE信者は両方立ち入り禁止でいいよ。
39なまえをいれてください:2008/09/26(金) 01:24:07 ID:BswZC5nT
>>35
操作性は惜しいけどリストラは致し方なしって空気だったと思うが
たまにプリンは最初の隠しキャラでないといけないとか言ってるのがいたけど
40なまえをいれてください:2008/09/26(金) 01:35:23 ID:eMGks1yw
「スマブラの悪しき伝統」とか
「プリン信者はほかのまだみぬキャラ信者に対して申し訳なく思わないの?」とか
そういうアホらしい書き込みは多かった
41なまえをいれてください:2008/09/26(金) 08:02:47 ID:MrbkM4fO
海外の色んなとこの人気キャラランキング見たが、大体売上と同じ感じなんだな
マリオ>ピカチュウ>リンク>ソニック>ヨッシー>カービィ>ルイージ>サムス>ドンキー>フォックス>ワリオ>>
42なまえをいれてください:2008/09/26(金) 09:06:10 ID:fahOBz/W
確かサムスは女性キャラ限定の人気投票では1位だったキガス
43なまえをいれてください:2008/09/26(金) 09:15:27 ID:MrbkM4fO
女性キャラだけだったら
サムス>ゼルダ>ピーチ>
って感じか
44なまえをいれてください:2008/09/26(金) 10:04:00 ID:dFCItDLU
>>37
じゃあアイクとマルスはまるで別物だから問題ないな
45なまえをいれてください:2008/09/26(金) 11:26:29 ID:BCv2flQN
>>44
色が青で頭身同じで剣使いって被り過ぎじゃねぇ?
同じ理由でMotherのどっちか、プリン、スタフォのコンパチ共いらね。コンパチ許されるのはルイージまで
46なまえをいれてください:2008/09/26(金) 11:35:41 ID:Ws0JpJPA
>>45
>色が青
色がどっちも青で何が悪い
>頭身同じ
貴重な人間キャラですから
>剣使い
性能がまるで違うジャマイカ


リュカとファルコorウルフはイラネ
ロビンは必要だった
47なまえをいれてください:2008/09/26(金) 12:06:31 ID:8osc1Mo1
アイクいらね
48なまえをいれてください:2008/09/26(金) 12:23:16 ID:rRS8OKvu
それこそリュカの劣化コンパチのネスは要らないな
マザーはマジで1枠が妥当
今回だってFEは3枠になりかけてマザーは1枠になりかけてたしね
桜井もそこんとこはわかってるみたいだった
49なまえをいれてください:2008/09/26(金) 12:26:55 ID:jmBsTco8
F-ZEROは未だに1枠か・・・
50なまえをいれてください:2008/09/26(金) 12:36:13 ID:i7NBpwOC
>>48
MOTHER枠自体が要らん
51なまえをいれてください:2008/09/26(金) 12:49:40 ID:jDmy8i3b
FE2枠以上求めてる奴は腐女子
異論は認める
52なまえをいれてください:2008/09/26(金) 14:26:14 ID:57V+w4PE
同シリーズから二人以上出す場合は戦闘スタイルが被らない奴を出して欲しい。

まあ、何が言いたいかというと、
基本的な戦闘スタイルが被っていて、
キャラ的に考えていくらでも切り札で差異を出せたはずなのに現実は殆ど一緒で、
そんなものが三枠も幅をきかせているスタフォは論外ということ。
53なまえをいれてください:2008/09/26(金) 14:31:07 ID:aLebqEUv
ところでいわゆる王道RPGは任天堂にどれくらいあんだろ?
54なまえをいれてください:2008/09/26(金) 15:47:10 ID:i7NBpwOC
>>53
RPGに拘らなくて良いだろ。
こういうゲームはアクション組出身の方が、プレイヤーキャラ作る分には圧倒的に有利なんだから
55なまえをいれてください:2008/09/26(金) 15:56:33 ID:Ws0JpJPA
>>53
マザー 黄金の太陽 マリオRPG ヘラクレスの栄光(多分任天堂だったはず)

これぐらいしか思い出せなかった
56なまえをいれてください:2008/09/26(金) 16:29:55 ID:F6kD5HNC
やっぱりアイクは暁の姿の方がよかったな。
マルスとの見分けがつきやすくなるし、重量級なのも納得がいくしで
57なまえをいれてください:2008/09/26(金) 16:31:59 ID:YXBUwMuZ
>>44
ゼルダとシークぐらいの違いしかないだろう
58なまえをいれてください:2008/09/26(金) 16:34:53 ID:MrbkM4fO
>>51
ロイロイ言ってる奴は多分腐女子が多い
実際ロイ使ってる奴って女しか見た事無いし
59なまえをいれてください:2008/09/26(金) 16:50:59 ID:cP6I5iX+
マリオ5枠
ヨッシー&ワリオ1枠
ドンキー3(4)枠
ゼルダ5(6)枠
カービィ3枠
ポケモン5(7)枠
スタフォ3枠
メトロイド3(4枠)
F-ZERO2枠
MOTHER2枠
FE3枠
その他任天堂関係4枠
レトロ関係5枠
他社関係3枠

桜井は亜空削ってもキャラは増やせないとか何とかいってたが、あんなオリジナルストーリー考えたり亜空用
ステージ作ったり亜空軍と愉快な仲間達(笑)などを作る時間がなければユーザーの大半が満足行きそうな
キャラ選になっていたと思う。
俺的に↑に書いたぐらい期待してた。

>>56
たぶん時期的に間に合わなかったんだろう。
まああっちの方がしっくりきてたな。
>>58
俺の周りでは男で結構DXでロイ使ってたりXで不参戦惜しんでる奴が結構居るのだが・・・
60なまえをいれてください:2008/09/26(金) 17:03:52 ID:MrbkM4fO
>>59
多いってだけで全員では無いが
俺の周りでスマブラやってる女8人位だけどほぼ全員使ってた。それだけ
てかFE3メトロイド4カービィ3は無くない?
カービィ4メトロイド3FE2位だと思うが
61なまえをいれてください:2008/09/26(金) 17:11:58 ID:BCv2flQN
>>60
てかカービィ4メトロイド3FE2は無くない?
カービィ3メトロイド2FE2位だと思うが
62なまえをいれてください:2008/09/26(金) 17:17:00 ID:aLebqEUv
カービィ4は無いかと。あれはすでに完成してる枠だろ。
63なまえをいれてください:2008/09/26(金) 17:19:56 ID:MrbkM4fO
ああ。
ただFEが3なら カービィは売上も知名度も人気も数倍だから差をつけなきゃと思って
64なまえをいれてください:2008/09/26(金) 17:44:43 ID:qRLeeV6N
今回スタフォとカービィが枠数同じだったりMOTHERより売れてるメトロイドやF-ZEROが実質一枠
だったりって言うのを見てると桜井は○○は売れてるから○○より増やそうとかって言うのはなんとも
思ってなさそうだな。
だからスマブラ内ではFE三枠とかも普通にありなんだとか思ってしまう。
まあリン辺りは女キャラも増やせるし個人的に出てもいいと思うが。
メトロイド枠はゼロサム削除の上でダークサムス、リドリー追加の3枠でもいいと思う。
65なまえをいれてください:2008/09/26(金) 17:53:37 ID:BCv2flQN
桜井が売り上げを参考にすると言いつつ、売り上げ関係なしに参戦キャラを選ぶからこんなスレが立つんだ。
66なまえをいれてください:2008/09/26(金) 18:17:38 ID:aLebqEUv
メトロイドやF-ZEROは主役が変わらず、かといって主役以外が出るには中途半端なのもあるかと。
67なまえをいれてください:2008/09/26(金) 18:21:51 ID:qRLeeV6N
>>48
ロイは参戦する予定で、ネスは消える予定だったからな。
まあそんなことになっていたらMOTHER信者が涙目発狂だったとおもうが。
68なまえをいれてください:2008/09/26(金) 18:26:08 ID:i7NBpwOC
>>67
まっ、次回作ではプレイヤー、アシスト、ステージは全部切ってもらいましょ→MOTHER
69なまえをいれてください:2008/09/26(金) 18:26:51 ID:YXBUwMuZ
枠数より出すべきキャラが出ているかのが大事じゃね?
カービィなんかカービィ、メタナイト、デデデとこれ以上ないラインナップだし
一枠だが個性があるファルコンより2〜3枠なのにコンパチ仕様な
マザーやスタフォはある意味不遇な気もするし
70なまえをいれてください:2008/09/26(金) 18:36:59 ID:aLebqEUv
>>68
MOTHER切るとして、替わりに何を出す気だ?国内売り上げで勝つ+αが欲しいところだが。ジャンルもRPGが望ましい。
71なまえをいれてください:2008/09/26(金) 18:37:50 ID:BCv2flQN
同じコンパチならリドリーをリザードンのコンパチで出してた方が良かったんじゃない。
あくまでスタフォ枠のコンパチと比べてね
72なまえをいれてください:2008/09/26(金) 18:38:28 ID:i7NBpwOC
>>70
ふっつうに続編出されてるアクション組からで良いだろ。
幸い任天堂にはRPGメーカーのイメージは全く無いんだからな。
73なまえをいれてください:2008/09/26(金) 18:40:40 ID:qRLeeV6N
今作のコンパチは特別扱いのルイージは当たり前として、フォックスとウルフは個人的に許せた。
だがガノン、トゥーンリンク、そしてファルコ、テメーらはだめだ。
74なまえをいれてください:2008/09/26(金) 18:40:59 ID:BCv2flQN
>>70
いつもの奴だからスルーしろ
75なまえをいれてください:2008/09/26(金) 18:45:35 ID:MrbkM4fO
FEとマザーが底辺で争いまくってるがそんな変わんなくね
マリオシリーズとかポケモンシリーズとかゼルダシリーズとかは1本で500万以上とか簡単に売れてるけど
FEとマザーは1本数十万位だろ
他のキャラはミリオンいってるソフト何本もあるが
FEとマザーは・・3枠も取れる程じゃなくな
76なまえをいれてください:2008/09/26(金) 18:47:09 ID:i7NBpwOC
>>74
そういうマンネリ逃げ口上はいい加減止めていただきたい。
77なまえをいれてください:2008/09/26(金) 18:53:29 ID:qRLeeV6N
FE3枠は桜井目線では次回作でありえそうだがMOTHER3枠は絶対無いわ。
そもそもネスリュカ以外出せそうな奴が見当たらない。
仮面の男?クマトラ?にんてん?アシストにでもしとけ。
それより新規任天堂枠増えないかな・・・
リップ?スタフィー?サキ?
俺的にレイMkVとロビンさえ来てくれれば十分満足だな。
まあ何回も言われていることだが。
アシストで出てくるたびに「なぜ操作できないんだ」って思ってしまうし。
78なまえをいれてください:2008/09/26(金) 18:56:11 ID:i7NBpwOC
>>77
技が全部クマトラなリュカが一番要らないんですけどねw
79なまえをいれてください:2008/09/26(金) 19:01:52 ID:aLebqEUv
>>78
それは言える、せめて必殺技くらいもうちょっと考えて欲しい。要らないとまでは言わんが。
80なまえをいれてください:2008/09/26(金) 19:02:42 ID:qu6Uzmrq
そもそもAFは操作できないキャラを救済する手段だったのだが
逆に欲求不満を煽る結果になってしまったな
81なまえをいれてください:2008/09/26(金) 19:14:10 ID:MrbkM4fO
>>77
リップ、スタフィー、サキ、レイMkV、ロビン
もし桜井がコイツら好きだったら2枠とかもあり得るかもな
逆にマザーとFEが嫌いだったらアシストで出るか出ないかとかだっただろうな
82なまえをいれてください:2008/09/26(金) 19:32:35 ID:8osc1Mo1
枠ごと削除とか言ってる奴は頭おかしいの?
ただでさえ参戦シリーズがなかなか無いって言ってるのに
まぁ本当はまだ他にあるんだけど
83なまえをいれてください:2008/09/26(金) 19:34:00 ID:3IJIvxKb
ネスだけなら「MOTHERシリーズ代表」としてあの技もありなんだけど
リュカが参戦してそれぞれ「MOTHER2から」「MOTHER3から」
になってるもんだから
現状の必殺技とかに違和感がある
リュカはもっとMOTHER3っぽい技を使うべきなんだよ
84なまえをいれてください:2008/09/26(金) 19:35:44 ID:eh9jfihB
カービィ、メトロイド、スタフォ、FEなら3枠でもいいよ
85なまえをいれてください:2008/09/26(金) 19:40:29 ID:GO4/866I
>>84
正直そこにカービィが居るのはなぜだ?
完成されてるとはいえ他の3つよりは確実に上だろ
86なまえをいれてください:2008/09/26(金) 19:48:01 ID:qRLeeV6N
>>80
だな。
プレイヤーキャラ向きのキャラが多すぎたための結果。
キャサリンやデイジーやアシュリーやミドナやドロッチェやクリスタルやフェニックスやミカヤなど
いかにもアシスト向きのキャラが出てないってのもな。
>>84
あとドンキーと新規任天堂枠も3枠でいいな。F-ZEROは2枠で。
87なまえをいれてください:2008/09/26(金) 19:50:18 ID:MrbkM4fO
てか1000万も売れて無いやつらは1枠でいいわ
88なまえをいれてください:2008/09/26(金) 19:57:08 ID:YXBUwMuZ
俺はコンパチだから許せねーって感じだけどやっぱ
「○○出す必要あるのか?」って理由でキレてる人のが多いのかな
89なまえをいれてください:2008/09/26(金) 19:57:24 ID:FGge4Eam
>>87
お前そんなことしたらキャラが初代ぐらいの数になるぞ

あとMOTHER枠いらねって言ってる奴はスマブラXスレテンプレwikiのリュカの項目を見ろ
スマブラ自体と只じゃおけないくらいの関係があるから確実に1枠必要
90なまえをいれてください:2008/09/26(金) 20:06:23 ID:MrbkM4fO
>>89
だって1000万本いってないやつら何て 今参戦してる中でFEとマザー位だろ
でほかの任天堂キャラ入れればべつに数は変わんない
91なまえをいれてください:2008/09/26(金) 20:07:38 ID:IS/b9o7A
リュカは差別化しないのならいらん、後ファルコも
92なまえをいれてください:2008/09/26(金) 20:09:35 ID:IS/b9o7A
>>90レトロ組除くとF-ZERO、ピクミンも1000万売ってないぞ
まあMOTHERはF-ZERO、FEの半分も売ってない時点でで終わってるけど
93なまえをいれてください:2008/09/26(金) 20:09:44 ID:eh9jfihB
>>85
上とか下とかいちいち気にしてるの?
94なまえをいれてください:2008/09/26(金) 20:12:09 ID:MrbkM4fO
>>92うん
だから1000万本売れてないやつらは1枠でいいわって言ってんじゃん
F-ZERO、ピクミン、コイツらは元々1枠だろw
95なまえをいれてください:2008/09/26(金) 20:18:54 ID:/UgQr7Ui
>>88
単に個人の好き嫌いや自分の好きなキャラが居ないことへの八つ当たりで
叩いてるように見えなくもない。
96なまえをいれてください:2008/09/26(金) 20:21:19 ID:iO7/jNUD
だが桜井の脳内には売上が○○なのでこの枠は○枠にしようなどと言う
考えはまったくと言っていいほどないのでした。
所詮桜井の脳内にひらめいたキャラしか参戦できないのでした。
・・・でもメトロイドとF-ZEROはいいかげん増やせよ、まじで。
97なまえをいれてください:2008/09/26(金) 20:22:09 ID:5STD29wE
どうでもいいです
98なまえをいれてください:2008/09/26(金) 20:27:22 ID:JW9ONKIF
売上売上ばかりそれしか言えないのか
99なまえをいれてください:2008/09/26(金) 20:33:10 ID:BCv2flQN
>>98
うわっ恥ずかしい奴
100なまえをいれてください:2008/09/26(金) 20:34:49 ID:eh9jfihB
>>98
このスレの連中なんてそんくらいの知識しか持ってないって
>>99みたいな
101なまえをいれてください:2008/09/26(金) 20:38:52 ID:rAg/uCWz
全シリーズ4枠で全てかいけt(ry
102なまえをいれてください:2008/09/26(金) 20:39:57 ID:i7NBpwOC
ID:MrbkM4fOがキャラチョイスしたら、確実に桜井より糞になりそうw
103なまえをいれてください:2008/09/26(金) 20:43:09 ID:i7NBpwOC
>>83
64の頃から、あの必殺技構成は不満だったよ→ネス
桜井のMOTHERやポケモンキャラの調整は心からうんざりだ
104なまえをいれてください:2008/09/26(金) 20:44:34 ID:6ekmIMzg
>>100がこのスレの住人を感嘆させるような知識を披露するようです
105なまえをいれてください:2008/09/26(金) 20:51:22 ID:qu6Uzmrq
前々から思ってたんだけど
なんで○○は何枠、××は何枠とかシリーズ間の抗争みたいになっちゃってるの?
キャラ単体を見て参戦の是非を問うべきで…いやそもそもここはそんなこと議論するスレじゃないけどさ
106なまえをいれてください:2008/09/26(金) 20:55:13 ID:JW9ONKIF
俺もそう思う
枠だの売上だのに囚われすぎだろ
107なまえをいれてください:2008/09/26(金) 20:58:58 ID:i7NBpwOC
>>105
ピーチはマリオキャラでかつ女ってアドバンテージが無けりゃ
出ない方がずっとマシな位の性能に落とされてたな。
108なまえをいれてください:2008/09/26(金) 21:04:40 ID:BCv2flQN
売り上げも他シリーズとの枠数も大体の基準になるだろ。
マリオ枠が最大とかさ。で、2〜3枠とか枠数が近いのは売り上げで図りやすいんだよ。
俺は売り上げが全てとは言わないが全く参考にならないとは思わないし、桜井のスタフォ優遇が一番おかしいと思っている。
109なまえをいれてください:2008/09/26(金) 21:12:31 ID:DkYq9wNC
>>105
参戦の是非と銘打ってシリーズ含めて叩けるからその手の人に都合いいんでないの
110なまえをいれてください:2008/09/26(金) 21:34:20 ID:5STD29wE
>>108
同意
111なまえをいれてください:2008/09/26(金) 21:35:28 ID:F6kD5HNC
今言おうとしたことを>>101に取られてて泣いた
112なまえをいれてください:2008/09/26(金) 21:35:43 ID:qu6Uzmrq
マブカプとかロックマンが2枠、バイオハザードが1枠なのに
ストリートファイターは別格だぜ?売上ガン無視
これはもともと格ゲーだから格ゲーのキャラのが出しやすいってのがあるけど
113なまえをいれてください:2008/09/26(金) 21:37:49 ID:Ws0JpJPA
>>112
はいはいワロスワロス
114なまえをいれてください:2008/09/26(金) 21:38:42 ID:xcu9uXjQ
正確に言うと
FE]がMOTHERより格上であると、何が何でも全員に認めさせたい
狂信的な信者が数人居ついてるだけだ。
115なまえをいれてください:2008/09/26(金) 21:41:58 ID:IS/b9o7A
と、FE信者のせいにして解決させようとしているMOTHER信者なのでした
116112:2008/09/26(金) 21:43:40 ID:qu6Uzmrq
>>113
ありがとう
117なまえをいれてください:2008/09/26(金) 21:49:06 ID:DEVEYX9T
いい加減、作品間の抗争ウザイ。
こんなん続けても両作品のイメージが低下するだけだぞ。
だいたいネス+最新作主人公、マルス+最新作主人公に落ち着くだろ。
118なまえをいれてください:2008/09/26(金) 21:52:36 ID:/UgQr7Ui
つーか低下させたいやつがわざとやってるようにも思えてくる。
119なまえをいれてください:2008/09/26(金) 22:06:12 ID:aLebqEUv
>>89
見てみた、まさかMOTHERとスマブラにそんな縁があったなんてな、確かにMOTHER切れとか言ってる奴の気が知れんな。
120なまえをいれてください:2008/09/26(金) 22:08:32 ID:qu6Uzmrq
スマブラだけでなく、他にも任天堂のクロスオーバー作品を作ったらこんな抗争がおこるだろうか
例えばFFDQは日本で一番売れてるゲームだがいたストは平和だったし
いたストDSがマリオ×DQでなく任天堂×スクエニだったら今頃大荒れだったんじゃないか?
121なまえをいれてください:2008/09/26(金) 22:08:46 ID:YXBUwMuZ
>>96
メトロイドやF-ZEROってサムスやファルコン以外参戦できそうなキャラいるの?


ぶっちゃけ必要なのは枠よりスマブラ参戦に耐えうるキャラクターだろ
枠増やしたってスタフォ、マザー、FEみたくなったら元も子もない
122なまえをいれてください:2008/09/26(金) 22:12:30 ID:xcu9uXjQ
>>120
カプコン VS SNKは結構な抗争があったぞ。
スマブラの場合、MOTHER VS FEという
底辺の作品同士で抗争が起きるのが面白い。
マリオVSポケモンはほとんどないのになw
123なまえをいれてください:2008/09/26(金) 22:16:56 ID:qu6Uzmrq
>>122
でもポケモンVSポケモンはよく見る
124なまえをいれてください:2008/09/26(金) 22:19:22 ID:Yjbmwg6U
>>121
候補挙げてみるが
メトロイド:ダークサムス、リドリー、サイラックス
F-ZERO:ブラックシャドー、サムライゴロー
つーか桜井はメトロイドとF-ZEROを二つで一つとか思ってそうだな。
枠増えないしデザインそのままだし。
125なまえをいれてください:2008/09/26(金) 22:33:40 ID:eMGks1yw
マリオはここだとボスパックンアンチ(ジーノ信者とかロゼッタ信者)対ボスパックン信者か。
ていうかなんでこんなキャラにアンチがつくんだろ。プレイヤーじゃないのに
126なまえをいれてください:2008/09/26(金) 22:36:42 ID:xcu9uXjQ
ボスパックンに信者はいないが
極端なアンチに対して辟易してる人ならいる。
127なまえをいれてください:2008/09/26(金) 22:45:11 ID:i7NBpwOC
>>119
けどね。
そんな事、一般人は知ったこっちゃない訳。
つーことで、次回が有るならMOTHERはプレイヤー・AF・ステージ・BGMは全てリストラが望ましい。
128なまえをいれてください:2008/09/26(金) 22:50:50 ID:eMGks1yw
>>126
発売前に参戦要望されてたのはたまに見た。
するたびに袋にされてたが
129なまえをいれてください:2008/09/26(金) 22:51:03 ID:i7NBpwOC
>>122
マリオやポケモンの枠取り不要論なんぞ書くだけ無駄だからに決まってんだろボケ。
作品を底辺呼ばわりする前に、お前の底辺以下の脳味噌をどうにかした方が良いですからw
130なまえをいれてください:2008/09/26(金) 22:51:06 ID:IS/b9o7A
>>120FFDQが日本で一番売れてるとか凄まじい無知だな
131なまえをいれてください:2008/09/26(金) 22:51:41 ID:XSyqYdBU
マリオ枠は流石にこれ以上増やすわけにはいかないと思う
132なまえをいれてください:2008/09/26(金) 22:58:10 ID:i7NBpwOC
>>131
まっ増やしようが無いけど。
つかDXで既に完成してたも同然だし。
133なまえをいれてください:2008/09/26(金) 23:02:12 ID:Yjbmwg6U
でも他の枠が増えるなら合わせてマリオ枠も一枠ぐらいは増やす必要になってくると思う。
134なまえをいれてください:2008/09/26(金) 23:04:06 ID:i7NBpwOC
>>133
んで、候補は?
クッパJr.やワルイージですら脚下されんだぞ?
135なまえをいれてください:2008/09/26(金) 23:21:47 ID:YXBUwMuZ
>>124
まぁでもマリオ、ゼルダ、カービィ系はともかく他は
一枠あるだけで良しとか思うべきな気もするけどね


あと初代キャラ+最新作キャラという形式自体発想がおかしいと思うよ
そんなんポケモン並に腐るほどキャラがいるから通用する話

まぁでも結局モノを言うのは操作時の個性だけどさ
差別化してくれよって思っちゃうんだよね
FEで言えばアイクがもう少し重量系らしい感じだったら文句も減ってたんじゃないだろうか
136なまえをいれてください:2008/09/26(金) 23:28:08 ID:qu6Uzmrq
マリオ枠既に完成してる、は枠をマリオシリーズに取られたくないがための言い訳
実際はここでは拒絶されるクッパジュニア、ワルイージの方がここでは大絶賛のレイやロビンより有名で、喜ぶ人が多いのはしょうがない
137なまえをいれてください:2008/09/26(金) 23:35:21 ID:wm+Pe+P2
クッパJRはあの悪名高いマリサンだから存在自体嫌なんだよ・・・もちろんボスパックンも
どうせならロゼッタ様をだな
138なまえをいれてください:2008/09/26(金) 23:36:57 ID:jVQ/0eeG
クッパjrは個人的に出てもいいと思うな、クッパと差別化できるだろうし。
まあ無理に増やす必要はないな。でも他の枠が増えて任天堂の看板のマリオ枠が増えないのは
おかしいとか言い始める奴が居るだろうって、
>>133
は思ったのだろう。
139なまえをいれてください:2008/09/26(金) 23:46:16 ID:qu6Uzmrq
あとなんで望まれてるのか知らんがジーノ
外人のコラはキャサリンやデイジーですら見かける
海外のマリオヲタは筋がね入りだから、マムー、タタンガ、カジオー、ドンキーコングジュニアあたりを希望してる奴がいてもおかしくない
140なまえをいれてください:2008/09/26(金) 23:50:49 ID:3IJIvxKb
実際今で完成されてるだろ
今出てるキャラ以外は所詮脇役だから
クッパジュニア出せば今度はデイジーがワルイージがになってキリがないし
まあ全体で50キャラ超えちゃったりしたら
マリオキャラが10人ぐらいになっても気にならなさそうだけど
141なまえをいれてください:2008/09/26(金) 23:56:25 ID:L2Cn/n9b
マリオ枠大杉の話題になると
マリオファミリーの出世ぶりは異常だとつくづく思う
登場キャラの殆どが単独タイトル持ってるゲームなんて他にないだろ
142なまえをいれてください:2008/09/27(土) 00:04:57 ID:sK1vOONg
今回、AFの中で桜井が参戦できないことを強調していたのがワルイージだけってのがね
レイロビンは桜井が関わる限り永遠に参戦できないんじゃね
143なまえをいれてください:2008/09/27(土) 00:08:04 ID:kG6Zz5tT
何でワルイージの項にだけあんなこと書いてたんだ?
そんなに参戦要望あったとは思えないんだが
144なまえをいれてください:2008/09/27(土) 00:09:21 ID:PTRhMmgj
>>139
マロやジーノはマリオRPGが未だに名作と言われる辺り
望まれる声があるのは妥当じゃないか
145なまえをいれてください:2008/09/27(土) 00:15:41 ID:1xe5qwWQ
>>136 >>141
マリオナラ信者って、売り上げを盾に和田アキ子並みに高圧的な態度取るからホント、ウザい
署名でも集めて、大乱闘スマッシュマリオナラブラザーズでも作らせてそっちに引きこもってろよ!
146なまえをいれてください:2008/09/27(土) 00:16:30 ID:o+NdDx/s
レイはともかく、ロビンは海外ではピクミン以上の人気だから参戦してもおかしくはなかった
147なまえをいれてください:2008/09/27(土) 00:17:51 ID:sK1vOONg
>>143
ワルイージの参戦要望が多かったと言うより他のAFキャラの参戦要望が少なすぎただけじゃね?相対的に
詳しいことは知らんから全くの推測だが
148なまえをいれてください:2008/09/27(土) 00:26:01 ID:sK1vOONg
>>146
レイはなぜここまで望まれるかまるで分からん
カスタムロボやってないからあんまり言えんが、売上はハーフに遠く及ばず外人にも人気がない
シリーズが長く続いてるのはMOTHERが参戦してるし大した強みにならん。つうか64からってそんなに長くない
だいたいシリーズどうこう言い出したらロビンの方が不利になる
149なまえをいれてください:2008/09/27(土) 00:30:40 ID:1xe5qwWQ
>>148
アホ桜井の主張してるハーフも海外も真に受けるだけ馬鹿見るだけだぞ
150なまえをいれてください:2008/09/27(土) 00:34:01 ID:PTRhMmgj
カスタムロボなんだからカスタムできてナンボじゃないのか
よく覚えていないがメダロットみたく基本パーツがあって
そこから自分流に組み替えていくタイプだっけ?
151なまえをいれてください:2008/09/27(土) 00:40:53 ID:GUcCodo+
>>150
すきなロボットに武装三つと靴を組み合わせるからな。
スマブラじゃむずかしいだろう。
152なまえをいれてください:2008/09/27(土) 00:53:08 ID:t2vqhRCA
取り敢えずロビンさえいれば俺は満足だった
153なまえをいれてください:2008/09/27(土) 02:06:28 ID:o+NdDx/s
>>142桜井はスマデラのアンケートでロビンのことマイナーつってたからな
154なまえをいれてください:2008/09/27(土) 03:00:59 ID:PTRhMmgj
カスタムロボってメジャーなの?
155なまえをいれてください:2008/09/27(土) 06:27:01 ID:x08jy4iA
まぁ名前からして実にわかりやすいしAF組の中ではメジャーな方かと
156なまえをいれてください:2008/09/27(土) 08:25:47 ID:jQ+EnKjw
AFじゃ、国内ならいい位置までくるんじゃね
後、64・GC世代の知名度もそこそこあるはず
157なまえをいれてください:2008/09/27(土) 11:02:25 ID:TJrhaLhW
>>151
大きさはスマブラだから大丈夫だけど
技になるとちょっと困るな
色変えでカスタムはさすがにキツイし
だから、スマブラ的解釈でスマッシュなどで技を
変更するって感じになるんじゃない?
158なまえをいれてください:2008/09/27(土) 12:41:40 ID:NXY1p1Ux
ダークサムス:色変えで済ませろ
リドリー:姿的に無理
クッパジュニア:はあ?何で?
クルール:はあ?何で?
このへん挙げてるやつははっきり言って馬鹿だと思う
159なまえをいれてください:2008/09/27(土) 13:17:55 ID:728OY/wM
>>158
おい、原作やれよ

ダークサムス・・・原作では全く技が違う
リドリー・・・・亜空のダイナブレイドとは技が違いすぎる
クッパジュニア・・・筆で戦うのは画期的だろ
クルール・・・デデデ、クッパ、ガノンが出てるならまあ良いんじゃない?

ただ、これ以上悪役を増やして欲しくはないと思う。
シリアス路線のキャラがあんあお馬鹿ゲームで暴れると印象が下がる
ガノンがいい例 これ以上増やさなくていい

クルールはまだシリアスとは言い切れないからいいとしてリドリーは出ないほうがいいと思うな
メタリドリー、オメガリドリーになってでもサムスを倒そうとしてる執念すごすぎる悪役が
ハンマー振って暴れてるのはみたくない
真のメトロイドファンならそれを望まないべき

今のスマブラの現状だと、リドリーは参戦する資格はあっても参戦するべきではない、といったところかな。
160なまえをいれてください:2008/09/27(土) 13:27:10 ID:kqKcPXC9
>>159
そもそも原作やらないのが桜井クオリティじゃん
161なまえをいれてください:2008/09/27(土) 14:00:39 ID:UDEAESAV
ダークサムスとリドリーはいい加減諦めろ
162なまえをいれてください:2008/09/27(土) 14:15:55 ID:8XlxNyNa
リドリーがスマブラでハンマー振るのはおかしいとよく意見が出るが魔王ガノンドロフがハンマー
振ってたり伝説のポケモンミュウツーがハンマー振ってたりしてるのと同じだと思うぞ。
あの二体もハンマー振って暴れているのは見たくないって言う人もいたと思う。
でもメトロイドはこのまま一枠ってままでもまた批判くるだろうからサムスと技差別化した上で
Dサムスか知名度そこそこあるサイラックスのどちらかを参戦させるべきだと思う。
163なまえをいれてください:2008/09/27(土) 14:17:10 ID:8XlxNyNa
>>158
その辺がだめだったら他に出れそうなキャラがミュウツーとロビンとレイぐらいしか見当たらない。
俺はその中だったらクルールが一番適任だと思うな。
前々から相当参戦要望あったし知名度高いし技ネタ豊富だしコンパチにされなさそうだし十分参戦に値するキャラだと思う。
サイズの大きさの法則はスマブラ内では皆無なのでサイズも関係なしにいけそうだし。
悪役はもう必要なさそうだがクルールとミュウツーだけは出ても特に文句はないと思う。
っていうか参戦要望されているもしくは出られなかったキャラの大半が悪役キャラだな。
クッパjr、クルール、リドリー、Dサムス、Bシャドー、そしてミュウツー。
164なまえをいれてください:2008/09/27(土) 14:26:26 ID:fCMIiGCj
っていうか「はあ?何で?」とか言ってる時点でろくに根拠もあげられないバカだってことだろ
165なまえをいれてください:2008/09/27(土) 14:30:35 ID:GUcCodo+
ドンキーは質も売り上げも落ちぶれたからなあ。
タルジェットとかなにあれ?
166なまえをいれてください:2008/09/27(土) 14:36:21 ID:8XlxNyNa
>>164
原作ろくに知らずXのフィギュアでの外見というか見た目だけで決め付けてそうだな。
でもそういう奴結構いると思う。
167なまえをいれてください:2008/09/27(土) 15:04:05 ID:0Wj1h529
ていうかキャラはもう十分だから
これ以上マイナーなキャラ増やしてどうすんだよ
168なまえをいれてください:2008/09/27(土) 15:38:14 ID:jbrTTTrp
Dサムスもリドリーもコンパチ前提なんだから大目に見ろよ。
169なまえをいれてください:2008/09/27(土) 15:55:38 ID:S1mo6axE
>>70国内売上に限定してる時点で黄金の太陽に負けましたと言ってるようなもんだな
170なまえをいれてください:2008/09/27(土) 16:22:22 ID:bbikTzi/
だからレアが(ry
だからキャメロットが(ry
171なまえをいれてください:2008/09/27(土) 16:25:49 ID:fCMIiGCj
レアといえばバンジョー希望してる人見なくなったな
172なまえをいれてください:2008/09/27(土) 18:00:56 ID:NXY1p1Ux
だからあ、原作だけじゃなくて知らない人にも受けいれられやすいキャラじゃなきゃいかんのよ

>>166
そういうやつが結構いるじゃなくて、ほとんどそういうやつらばっかりなの。そういうやつらにも受けなきゃいけないんだよ
だいたいお前はやった事ないゲームのキャラをよく知るためにそれらのゲーム全部プレイすんのか?
しらん人にとっては見た目が全て。リドリーなんてデフォルメしにくすぎるし
サムスもどきやクルール、ガキクッパなんてはっきり言って知名度ないし原作ファン以外の誰が喜ぶねん
マリオがピーチ殴るような世界で原作原作うるせーんだよ
173なまえをいれてください:2008/09/27(土) 18:06:32 ID:x08jy4iA
言わんとしてることは解らんでもないがそう角が立つような語調にならずとも

>>162
ミュウツーのハンマー振りはむしろ格好良かったと思うな
いやまぁ「あの軽快な音楽がミュウツーのシリアスな雰囲気に合わない!」
とかそういう話ならなんとも言えないけど
174なまえをいれてください:2008/09/27(土) 18:08:12 ID:1xe5qwWQ
桜井が逆ギレしたら>>172みたいな事を良いそうだな。
175なまえをいれてください:2008/09/27(土) 18:10:28 ID:TAk1JX10
ウルフみたいな奴も参戦してるからな
まさに原作知らなきゃ誰こいつ?って感じの
176なまえをいれてください:2008/09/27(土) 18:13:36 ID:bbikTzi/
スターフォックスはSFCや64以外で輝く方法はないのだろうか
一応おどるメイドインワリオでボスゲームとして登場したけど
177なまえをいれてください:2008/09/27(土) 18:19:45 ID:PUVzUod7
所詮一回参戦しちゃえばファルコやゼロスーツやロボットみたいなのでも受けちゃうんだよな。
178なまえをいれてください:2008/09/27(土) 18:24:09 ID:r1Nuxv8E
>>174
64の時はもっと原作を配慮してたのにねぇ
179なまえをいれてください:2008/09/27(土) 18:37:00 ID:0Wj1h529
今でも十分配慮されてるだろ どんだけ我侭なんだよ
大体64の頃からいくつキャラ増えたと思ってんだよwアホか
180なまえをいれてください:2008/09/27(土) 18:41:09 ID:jbrTTTrp
天w空w
大ーw天ーw空ーw
181なまえをいれてください:2008/09/27(土) 18:49:47 ID:kqKcPXC9
>>179
スタフォFE母サムスピットの惨事を見ても同じ事が言えるのかよ
原作やったことないなら知った風な口を聞くな
182なまえをいれてください:2008/09/27(土) 18:54:23 ID:jbrTTTrp
>>181
>スタフォFE母サムスピッド
サムライスピリッツに見えたじゃないか
183なまえをいれてください:2008/09/27(土) 18:55:01 ID:iX82slGW
言い方はあれだが>>172の言う事はもっともだと思う

オレはFEもマザーもメトロイドもやったことがないが
メトロイドは1枠で十分だし、マザー2枠はいらないと思うし、FE2枠は妥当だと思える

てかリドリーの参戦なんて造形的にもムリすぎるだろ
ポケモン新規でルギア出せって騒いでるようなもんだ

要は知名度じゃなくてビジュアルの方が重要なんだよ結局
184なまえをいれてください:2008/09/27(土) 18:56:50 ID:pm7CJHgr
>>163
ミュウツー、ロビン、レイがいれば完璧だった。
それなのに桜井と来たら。
>>172
じゃあお前は今作参戦したキャラ全て受けいれられていると思うか?
ピットやゼロスーツも原作知らんやつには誰?って感じだっただろう。
受け入れられるかどうかは人それぞれ。その4体参戦しても受け入れられる奴は少なからずいる。
所詮は桜井ゲー、桜井が参戦させようとすればなんでも参戦できる。
185なまえをいれてください:2008/09/27(土) 19:00:12 ID:iX82slGW
>>184
ピットは原作知ってても「誰?」だろ…
186なまえをいれてください:2008/09/27(土) 19:02:48 ID:jbrTTTrp
リドリーなんてポケモンで言ったらせいぜいリザードンくらいだろ
187なまえをいれてください:2008/09/27(土) 19:08:56 ID:BllySF0s
原作忠実にしないんなら、ただの同人ゲーじゃん
原作忠実にしないんなら、桜井オリジナルキャラだけのスマブラ作ればいいじゃん
ピットとか名前借りてるだけじゃん
188なまえをいれてください:2008/09/27(土) 19:11:17 ID:jbrTTTrp
「原作に忠実」じゃなくてもいいけど、「原作に無い物」をいかにも「原作通りです」とばかりに入れまくる開き直り具合が気に入らないな
189なまえをいれてください:2008/09/27(土) 19:12:10 ID:PTRhMmgj
それとは別に桜井はオナニーし過ぎではある
190なまえをいれてください:2008/09/27(土) 19:13:26 ID:BllySF0s
ガノン原作のもの切り札だけ
191なまえをいれてください:2008/09/27(土) 19:15:36 ID:ilxCg61R
>>187
原作忠実にはしないって桜井は公言してるだろう。
ある程度の脚色を許すこと、私にキャラを預けてもらうことが条件だって。
それを承知で各作品の担当者は参戦許可させたんだから
文句は言えまい。
192なまえをいれてください:2008/09/27(土) 19:15:56 ID:jbrTTTrp
>>190
アピールもだな
ここ突っ込みどころです(笑)
193なまえをいれてください:2008/09/27(土) 19:17:17 ID:B+yuNPej
エフゼロキャラって見た目はスマブラ向きだよな
マッチョ体系で戦っても全然おかしくない設定
ただブラックシャドー等の重量級であろうキャラは
桜井のオナニーの餌食にされてネタキャラにされちゃうからな・・・
194なまえをいれてください:2008/09/27(土) 19:22:15 ID:PTRhMmgj
原作知らんがピットは技や動きに個性あるしそういう面じゃ
十分過ぎるぐらい優遇されてるんだから
文句言ったらバチが当たりそうだけどな

○○出せって騒ぐのはいいけど出たら出たでファルコやリュカみたいだったら
目も当てられないと思うが出るだけで満足なのだろうか
195なまえをいれてください:2008/09/27(土) 19:22:20 ID:qgrfU5Ay
メトロイドもマザーもFEも1枠が妥当だと思うよ。
知名度が一定レベル以下の作品は全部一枠で
そのぶん幅広い作品をコンバチ無しで出してくれた方が嬉しい。
196なまえをいれてください:2008/09/27(土) 19:34:21 ID:1xe5qwWQ
>>195
はいはい、売り上げ知名度の暴力振るうしか能が無いマリオナラ信者は黙ってろ。
197なまえをいれてください:2008/09/27(土) 19:34:54 ID:lQAaSYTO
>>190
スマブラやった後にトワプリやったら
あの身体でやたら身のこなし早いわガンガンチャンバラかましてくれるわで度肝抜かれた
あの見せびらかした剣もネタで軽々しく扱っていい代物じゃないし
198なまえをいれてください:2008/09/27(土) 19:43:57 ID:TJrhaLhW
>>196
なんでもかんでも信者扱いするな
しかもマリオナラ信者って何?
199なまえをいれてください:2008/09/27(土) 19:44:02 ID:4TazR/80
桜井は今回オリジナルキャラを作りすぎだったんだ。
亜空軍なんていらなかったんだ。
後ガレオムやデュオンと言うオリジナルのボスキャラもいらなかったんだ。
マス&クレハン、サンドバッグ、雑魚軍、(ギガクッパ)のままでよかったんだ。
亜空軍作る時間をキャラの強さの調整やコンパチ改善に回せばよかったんだ。
タブーだけはなんか許せたがw
>>193
ブラックシャドーは見た目的にもけっこうキャラ受けしそうな気がするが
今回のガノンの二の前になりそうで怖い。
F-ZERO増えるのは構わんがネタキャラにされるなら無理に参戦させなくてもいい。
>>195
だから知名度やら売上やらはスマブラ内ではまったくといっていいほど関係ないんだよ。
スタフォ3枠やゼロスーツみりゃ分かるだろ、まあ新規枠は増えて欲しいが。
200なまえをいれてください:2008/09/27(土) 19:50:24 ID:jbrTTTrp
>>199
>だから知名度やら売上はスマブラ内ではまったくと言っていいほど関係ないんだよ。
こいつ何言ってんの?
201なまえをいれてください:2008/09/27(土) 19:53:59 ID:1xe5qwWQ
>>198
キンタマリオのが解りやすかったか?

202なまえをいれてください:2008/09/27(土) 20:27:03 ID:S1mo6axE
>>195スタフォ厨乙
203なまえをいれてください:2008/09/27(土) 20:35:15 ID:ilxCg61R
>>202
スタフォも1で構わんぜ。俺は。
204なまえをいれてください:2008/09/27(土) 20:38:33 ID:qgrfU5Ay
なんでスタフォ廚扱いされるのかがわからない
205なまえをいれてください:2008/09/27(土) 20:52:34 ID:t2vqhRCA
ロビン参戦はマジでして欲しかったな

ファルコorウルフとリュカは必要無いかと思う
206なまえをいれてください:2008/09/27(土) 20:57:06 ID:x08jy4iA
ロビンが参戦していた場合
「新キャラが実現してるのに何で魔法と剣のガノンがry」みたいな声がありそうだな
207なまえをいれてください:2008/09/27(土) 21:02:33 ID:ilxCg61R
前から言ってる事だが
アイクいらねーからガノンを剣士にしろと。
208なまえをいれてください:2008/09/27(土) 21:07:51 ID:jbrTTTrp
だからガノンをアイクのコンパチにして、今のガノンの性能をそのままブラックシャドーにって
コンパチなんていないに越したことはないが
209なまえをいれてください:2008/09/27(土) 21:15:00 ID:duqcmVvJ
だから、ガノンはトライデントだと(ry

レイが参戦したら面白かっただろうに。
210なまえをいれてください:2008/09/27(土) 21:18:40 ID:TAk1JX10
>>207
ガノンの動きに剣と魔法とその他原作要素を足して、おっさん臭さなくすだけでいいだろ
アイクはあれはあれで面白いしガノンのためだけに消すのはもったいない
ガノンとアイクを差別化するのもそれほど難しくないだろうし
消すなら狐二号のファルコ
211なまえをいれてください:2008/09/27(土) 21:25:28 ID:FqgSiqQ2
>>206
今回ガノンがまた剣使わないと分かった瞬間
「剣士じゃないピットが剣使ってるのにry」
と思った
212なまえをいれてください:2008/09/27(土) 21:27:47 ID:S1mo6axE
原作無視して改造されたピットと原作をそのまま無視されたガノン、サムス
同じ無視でもこの差はでかい
213なまえをいれてください:2008/09/27(土) 21:31:35 ID:2p0iPgN7
アイクは蒼炎仕様なのがいただけない
214なまえをいれてください:2008/09/27(土) 21:33:58 ID:BllySF0s
たぶん桜井はゼル伝きらい
海外むけにただ増やした
215なまえをいれてください:2008/09/27(土) 21:38:33 ID:4TazR/80
ブラックシャドーよりゴローの方が格上だしもしF-ZERO増やすなら普通だったらゴローの方が優先される
だろうがガノンを剣&魔法にするなら人気があるこのモーションを削除するわけにはいけないので
引き継ぎ役が必要でそれにブラックシャドーが適任だって所なのかねぇ。
ガノンがまたもコンパチだったのはパワー型ファルコンというポジションを消したくなかったっていうのもありそう。
トワプリネタは時期的に何とか入れれただろうし。
桜井の脳内ではブラックシャドー参戦なんてことはまず思いつかなかったのだと思う。
前にあえてガノンはそのままにして新たに二刀流のトゥーンガノンを参戦させた方がいい
とかっていう意見も出てたな。
まあ俺はガノンが剣使ってくれりゃ引継ぎがてらブラックシャドー参戦でも別に文句ないな。
コンパチとしては残ってしまうがルイ−ジ、ウルフ、そして引継ぎブラックシャドーは俺的に許せる範囲。
トゥーンリンク、リュカ、そしてファルコは何とかしなくてはいけないと思うが。
216なまえをいれてください:2008/09/27(土) 21:39:27 ID:4TazR/80
>>213
アイクはマルスとより区別つけるために暁衣装にして欲しい。
まあマルスも新暗黒竜デザインになるだろうが。

個人的主観だがミュウツーとレイとロビンはこのスレ的にも次回作にでても全然文句なさそう。
217なまえをいれてください:2008/09/27(土) 21:40:05 ID:80BSW02r
>>213
スマブラX開発中は暁も開発中だっただろうからそれはしかたない

てか暁のゴリラアイク出したらそれはそれで女オタがうるさいだろ
218なまえをいれてください:2008/09/27(土) 21:40:34 ID:NIOOksIK
大天空なんかよりも、内輪ネタになるが、ユンヌの力みたいなのの方が良かった。だって蒼炎の勇者だし。

ネスもスターストームよりMOTHER2終盤のパワーアップをネタにすれば良いんじゃないか?ワリオやクッパみたいな強化切り札みたいな感じで。
219なまえをいれてください:2008/09/27(土) 21:44:47 ID:2p0iPgN7
>>217
でもソニックみたいに2007年に作り始めたキャラだっているじゃない
220なまえをいれてください:2008/09/27(土) 21:48:37 ID:x08jy4iA
>>216
レイとロビンは新規だからいけたとしてもミュウツーは
「他のDXキャラが再登場しないのに一人だけ出すのはよくない」とか
妙な平等感を尊ぼうとして最初から選択肢として見なさそうな気がする

>>219
ソニックは見た目とファンファーレは新ソニ辺りのテイストだけど
技自体は昔のだからそんなに難儀でもなかったんじゃないか?
221なまえをいれてください:2008/09/27(土) 21:51:27 ID:80BSW02r
ぶっちゃけミュウツー消してルカリオ出す意味がよくわからんかった

>>219
まぁ蒼炎のほうが見た目がよかったとかそんなんじゃね?
222なまえをいれてください:2008/09/27(土) 21:57:52 ID:4TazR/80
>>221
ルカリオは伝説じゃないしファルコとか続投しちゃってるし実質世代交代って言うのかどうか。
まあルカリオがでたのは低年齢層への配慮だろう。
そもそもミュウツーとロイは時間があれば出てたって話だが。
それ以外のキャラもDrはマリオのコスチェン、ピチューはMBという処置が取れたと思う。
子供リンクはベースがトワプリに移ってしまったからもうフィギュア化すら厳しいんだろうな・・・
223なまえをいれてください:2008/09/27(土) 22:03:32 ID:phdXobt2
ブラックシャドーって案外ヘタレですよ、出るならデスボーン様だろ
224なまえをいれてください:2008/09/27(土) 22:37:06 ID:1xe5qwWQ
>>215
少なくともリュカの切り札は「おおみそか」にすりゃ良かったんだよ
…と思ったけどますます厨化してウザくなるから、使えねースタストで十分だw
225なまえをいれてください:2008/09/27(土) 22:40:41 ID:24JwSAna
なんかよくまざー信者とFE信者が争ってるけど
スマブラの格としては初代からいるマザーのが上だと思うよ
ミュウツー消えてプリン残ったし
226なまえをいれてください:2008/09/27(土) 22:40:48 ID:1xe5qwWQ
>>218
>ネスもスターストームよりMOTHER2終盤のパワーアップをネタにすれば良いんじゃないか?
>ワリオやクッパみたいな強化切り札みたいな感じで。

それ良いなあ。
アンタ、桜井よりずっとセンス有るよw
その上切り札を使い始めた時に、自分の場所8つが一気に背景にフラッシュバックする演出有れば最高。
227なまえをいれてください:2008/09/27(土) 22:51:09 ID:4TazR/80
次回作のサプライズ枠はなんと開発者桜井政博氏オリジナルキャラクターのプリムが参戦!!!
・・・とかだったら俺は絶望する。
228なまえをいれてください:2008/09/27(土) 22:52:45 ID:1xe5qwWQ
>>225
MOTHER信者がスタフィー以下の現実も把握していない上に勝手に喚いてるだけですからw
229なまえをいれてください:2008/09/27(土) 22:53:45 ID:1xe5qwWQ
>>227
満場一致で要らんぞ、それ…
230なまえをいれてください:2008/09/27(土) 23:00:22 ID:TJrhaLhW
>>227
そっちよりも
次回作ではなんと私が参戦するのでした
とか言うほうが絶望するだろ
ゲームキャラしか参戦しませんとか言ってるくせに

てか、今後サプライズ枠がきてもゲムヲほど驚かないだろ
ディス君とかMiiとか言われても
むしろ本当のサプライズはバンジョーとかのレア社
のキャラが参戦した方がサプライズになると思う

個人的な意見だが
231なまえをいれてください:2008/09/27(土) 23:02:17 ID:ilxCg61R
FEとMOTHERはもう1枠でいいや。
FEもDS版は少しは売れるかと思ったら
最初だけで結局MOTHER以下の売り上げだし。
232なまえをいれてください:2008/09/27(土) 23:06:59 ID:1xe5qwWQ
>>231
しつこいぞ。
売り上げ知名度暴力しか能の無いキンタマリオ厨
233なまえをいれてください:2008/09/27(土) 23:13:04 ID:4TazR/80
FEとMOTHER減らすよりファルコとゼロスーツ消す方が優先だろ。
あの二体はなぜ存在しているのかわからん。
替わりにミュウツー、レイ、ロビンが出る方がよっぽどいい。
234なまえをいれてください:2008/09/27(土) 23:16:41 ID:bbikTzi/
ID:1xe5qwWQは64の時のアンケート見ないほうがいいだろうな

…スマブラX発売からもう何ヶ月経ったんだろうか。
Xでは補いきれないニーズはどこまで補填できたんだろうか。
それだけが気がかりです。
235なまえをいれてください:2008/09/27(土) 23:18:26 ID:kG6Zz5tT
>>227
さすがにそこまではしないだろ
亜空の使者2くらいなら作るかもしれないが
236なまえをいれてください:2008/09/27(土) 23:19:21 ID:1xe5qwWQ
>>234
ハァ?
あんなアンケート丸ごと鵜呑みに馬鹿が居るかよw
237なまえをいれてください:2008/09/27(土) 23:19:36 ID:URhKXt/0
とりあえずその消すって発想を無くせ
ミュウツー消した桜井と同じことすんな
238なまえをいれてください:2008/09/27(土) 23:26:57 ID:ZsCTuFEL
>>199
> F-ZERO増えるのは構わんがネタキャラにされるなら無理に参戦させなくてもいい。

激しく同意
キャラが増えるのは嬉しいけど、どうせ原作知らない厨とか腐女子とか勿論桜井にも喜んでネタキャラ変態キャラにされそうだし
そんな扱いされんならF-ZERO枠はファルコン一人で充分

で、キャラ増やさないかわりにファルコンのカラーバリエにフェニックス入れて欲しい。

ゼラーな自分はこれで満足
239なまえをいれてください:2008/09/27(土) 23:31:55 ID:ydLEcbpc
FEはアカネイアのキャラだけでいい
240なまえをいれてください:2008/09/27(土) 23:34:20 ID:tEKnObVb
ブラックシャドーはいっそDXのころのガノンベースで作った方がいいかもな。
あのころのガノンはネタキャラなんてもっての他って感じだったし。
フェニックスは出来ればマントもつけて欲しい。

桜井は枠自体を減らすことはしないだろうな。現に今回そうだし(マリオ枠は減っているがワリオ来たし)。
だからファルコやらも多分このまま続(ry
241なまえをいれてください:2008/09/27(土) 23:48:18 ID:fCMIiGCj
ファルコはフォックスともっと差別化されてゼロスーツは最弱キャラになるなら残っても良い
まあファルコはジャンプ高いだのクチバチ攻撃だの
原作と関係ない、もしくは原作のキャラを壊すような差別化しかできなさそうなんだけど
242なまえをいれてください:2008/09/27(土) 23:56:17 ID:Mp3ogwVK
>>231おっとスタフォ、F-ZERO、ドンキーの悪口はそこまでだ
243なまえをいれてください:2008/09/28(日) 00:05:52 ID:qzSIdj2l
文句のあるほとんどのキャラは差別化できないなら消せだな!
ゼロサム弱くするよりサムスの「攻撃力」と「吹っ飛ばしやすさ」と「飛ばされにくさ」を少しずつ上げればいいよ。
244なまえをいれてください:2008/09/28(日) 00:29:25 ID:CurvzCrR
桜井は「時間がありませんでした><」とか言ってるが
桜井のワンマン体制や亜空を無くせばコンパチなしでキャラも増やせていた可能性が
あるだけに悲しい
245なまえをいれてください:2008/09/28(日) 00:35:42 ID:Fqj6knXT
ゼロサムは初代のプリンみたいな公式最弱なら
ある意味究極の原作再現になるし個性も出るな
メトロイドファンは大激怒確実だろうが
246なまえをいれてください:2008/09/28(日) 00:37:20 ID:CurvzCrR
>>241
ファルコは二丁拳銃にするとか上技で飛べるとか
とりあえず同じ作品出身で似てるキャラだといっても
似たような技で許されるのは1〜2個までだと思う
マルスとアイクのカウンターみたいなやつね

マザーも原作知らんがバリア以外の技が被るほど原作じゃ特殊能力
少ないの?って思っちゃったよ
247なまえをいれてください:2008/09/28(日) 01:00:49 ID:VYvAFMOG
>>246
ネスはパチンコ・テレポート・催眠術・パラライシスとか
リュカはサイコカウンターや、どせいだに脱出する時のとりかごや
攻撃道具(イカズチだま)や爆弾(えんぴつロケット、おおみそか)とか
原作仕様そのままな訳にはいかないけど、スマブラの必殺技に使えそうなのは自前ネタは有る
248なまえをいれてください:2008/09/28(日) 03:11:03 ID:CurvzCrR
>>247
そんな色々あるんだ、マザーはやったことなかったから
最初亜空でネスとリュカでてきてリュカ操作したらネスのコンパチだわ
ムービーでネスに助けられて泣いて逃げるやらで
「リュカってのはネスの仲間かなんかで子分だか弟分のキャラなのかな」
とか思ったもんだった、後から桜井がどうしても入れたい思い入れある
キャラだと聞いたが欠片も伝わらなかった

演出的には原作に沿ったものらしいけど亜空への思い入れが強いか知らないが
なんともお粗末な印象
249なまえをいれてください:2008/09/28(日) 03:31:12 ID:WG9/hTEi
狐…抜群の攻撃能力と機動力を持つがとにかく脆いドンシャリタイプ
鳥…ジャンプが高く、苦手な距離も死角もない超万能タイプ
狼…一風変わったクセモノタイプ

この性能付けの時点でスタフォは全員キャラ崩壊しとる。
250なまえをいれてください:2008/09/28(日) 06:11:34 ID:2k5QjFrv
はっきり言ってお祭りゲーなんだから
このスレで文句ばかりの極少数の変な拘り持ってるクズのために地味な原作再現するより
一般に受ける分かりやすくて派手なキャラに改変した方がいいに決まってる
桜井はその辺ちゃんと分かってると思う
251なまえをいれてください:2008/09/28(日) 07:39:20 ID:PGtYJ1gY
ガノンは派手じゃなくて地味にされたよ
252なまえをいれてください:2008/09/28(日) 08:18:34 ID:CurvzCrR
>>250
原作オタから騒がれる程度の雑な改変なんだから桜井は「分かってない」部類の
クリエイターだろ、肝の部分さえ押さえていればそれこそ「まぁお祭りゲーだしな」
って理解される

第一原作オタが騒ぐからといって世間一般に受けているというわけではなく
そこから桜井を持ち上げることに繋げるような言い回しはどうなんだ
そういう他を貶めて自分の好きなものを持ち上げるやり方は
女か信者がやることだ
253なまえをいれてください:2008/09/28(日) 10:40:23 ID:PGtYJ1gY
トワプリはスマブラXよりうれてるし
風タクもスマデラよりうれてるし
つまりスマブラより一般受けするガノンをよくすればいいよ
254なまえをいれてください:2008/09/28(日) 12:15:39 ID:Fqj6knXT
>>250
一般受けしたいならマリオやリンクを無理に改変させなくてもオリキャラで人気取ればいい
既存タイトルの力を借りなくても、新たに質の良い何かを作ればいい
それもできずに任天堂や他社の力まで借りて原作スルー、好き放題させろってのは図々しいとも思うがな
255なまえをいれてください:2008/09/28(日) 12:44:18 ID:ZAHcRkln
>>244
DXは制作期間短かかったのによくここまで出来たと思ったものだな。
それに比べてXは十分制作期間あったのにこのザマ。
DXの頃は通じたが今回は「時間がありませんでした」なんて言葉は通じないと思うぜ桜井さんよぉ。
決め付けのようだが絶対に亜空に費やした時間全てを対戦関係に回していれば
没になったM2とロイも出せただろうし更にその他キャラやステージ、そしてフィギュアなども増えていただろう。
今回亜空がメインで対戦はおまけ扱い見たいなのが気に食わん。
キャラやアイテムやギミックの強さの調整は適当、そしてコンパチ改善(特にガノン)もスルーですかそうですか。
ガノンぐらいは原作ファンのため剣と魔法モーション入れるかと出来なかったのかよ・・・
コンパチ続投組みのファルコは更に強化され、新モーション多数追加された中、ガノンはコンパチのままだわ
弱体化するわおまけに走り方のせいでネタキャラ扱い・・・
俺はゲームクリエイターじゃないしキャラ一体作るのがどれだけ大変かしらんが。
256なまえをいれてください:2008/09/28(日) 13:04:38 ID:D2P3mgEf
亜空が無くなればフィギュアの容量は増える
キャラは知らんが別にキャラ増えなくてもいいから亜空無くせよ
257なまえをいれてください:2008/09/28(日) 13:55:36 ID:WTZ9XO83
そもそもオールスターゲーで雑魚敵にわざわざオリキャラ使うとか・・・
黒幕のタブーや一部はそれでも仕方ないけど
そんなにオリジナルでやりたいなら別のゲーム作ればいいのにな
258なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:05:51 ID:D2P3mgEf
桜井はこのキャラ選が完璧だと思ってたから亜空ねじ込んだんじゃないかと思う
そうじゃなきゃわざわざ苦労してまで他社からキャラ借りない
「参戦に相応しいキャラはもういない」みたいなことも言ってるし、ロボットもただ単に驚かせたいから入れただけみたいだし
もっと言えば次回作は携帯機でキャラ減らすみたいだし

既存のシリーズからのキャラはともかく、ロビン、レイなどの新シリーズは多分桜井更迭させないと無理だろ
259なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:17:52 ID:ZAHcRkln
109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:04:55 ID:LJudkOGH
大乱闘スマッシュブラザーズDS
・グラフィックやシステムはDXベース
・一人用はシンプル、トレーニング、ターゲットを壊せ、ホームランコンテスト
・切り札など負担がかかりやすそうなものは今回は廃止
・メインの対戦(キャラの強さやアイテムやギミックの強さの調整など)をしっかりする
マリオ枠 マリオ ルイージ ピーチ クッパ 
ヨッシー枠 ヨッシー
ワリオ枠 ワリオ
ドンキー枠 ドンキー ディディー
ゼルダ枠 リンク ゼルダ/シーク ガノンドロフ
カービィ枠 カービィ メタナイト デデデ
ポケモン枠 ピカチュウ プリン ルカリオ 
スタフォ枠 フォックス ファルコ
メトロイド枠 サムス 
F-ZERO枠 ファルコン 
MOTHER枠 ネス
FE枠 マルス ロイ
任天堂枠 ロビン
レトロ枠 アイスクライマー  
レトロ枠2 ゲームウォッチ 
他社枠 ソニック

以前誰かが書いてた妄想だがこんな感じになりそうにも思える。
260なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:24:39 ID:9S/zlxqS
妄想は他所でやれ
261なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:26:56 ID:g3X4z+pa
>>257
まあキングダムハーツは雑魚敵にオリジナル作っちまったし
そういうノリでいいのかなとも考えたんだろうが

>>258
更迭も何も桜井氏は既にフリーですが
上手く行ってるかどうかはともかく
262なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:37:30 ID:qzSIdj2l
>>261
キングダムハーツは主人公やヒロイン、ライバルがオリジナルだからな。
スマブラは主人公がいないから…亜空の主人公はカービィとメタナイトだけど…
263なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:41:27 ID:ZAHcRkln
>>257
オリキャラなんか作る暇があるなら対(ry
ドンキーやカービィの雑魚キャラフィギュアは何のために存在しているんだ?
それら流用でDXアドベンチャーみたく雑魚キャラに出してやればよかったものを。
>>258
桜井的にはファルコやゼロスーツがいたりM2がいなくてもあれでキャラ選は完璧と思っているのだろう。
264なまえをいれてください:2008/09/28(日) 16:50:06 ID:7Qnak6PN
原作原作言ってる人は
ゼルダがシークに変身することについては何も言わんの?
265なまえをいれてください:2008/09/28(日) 17:00:32 ID:PGtYJ1gY
シークいらないよ
桜井オリジナルキャラにされた。オリジナル設定もつけたし
266なまえをいれてください:2008/09/28(日) 17:36:44 ID:WG9/hTEi
まぁガノンと同じ理由だろ>シーク

スマブラでのファンだけを考慮した結果
267なまえをいれてください:2008/09/28(日) 17:42:52 ID:WTZ9XO83
っていうかDXの時点でシーク>>>>ガノンだったのは納得いかなかった
268なまえをいれてください:2008/09/28(日) 18:03:15 ID:PGtYJ1gY
チンクル>シーク
シークは時オカしかでてないけど
チンクルは主人公あるよ
269なまえをいれてください:2008/09/28(日) 18:03:38 ID:txEBxYxt
素朴な疑問だけど、リップは望まれるのにフリルが望まれないのはなんでだろう
270なまえをいれてください:2008/09/28(日) 18:27:08 ID:X9Fv2eTq
>>269
知名度
作品自体の評価
売り上げ

GCパネポンは開発がSFCと違うので古参の中には気に入らないって言う人もいる
271なまえをいれてください:2008/09/28(日) 18:36:42 ID:SaS3uVVj
まあ、キャプテンレインボーとか見る限り、細かいことににこだわる偏狭な信者は多そうだが・・・
だが、パネポンの最高傑作はまがいもなくGCだろう。
272なまえをいれてください:2008/09/28(日) 19:17:12 ID:ZAHcRkln
鷹丸が望まれるのにリトルマックやサブレ王子が望まれないのは何でだろう。
273なまえをいれてください:2008/09/28(日) 19:39:02 ID:VYvAFMOG
>>272
ファンが分を弁えてるから
274なまえをいれてください:2008/09/28(日) 19:43:59 ID:D2P3mgEf
ランダスが望まれるのにゴアとガンドレイダが望まれないのは(ry
リドリーが望まれるのにクレイドが望まれ(ry
アシュリーが望まれるのにカットとアナ、ヤングクリケットが(ry
ジーノが望まれるのにマロ(ry
275なまえをいれてください:2008/09/28(日) 19:48:31 ID:D2P3mgEf
>>273
偏見だが、鷹丸を希望してるやつらは村雨城ファンじゃないでしょ
スマブラで侍使いたいとかイケメンだから使いたいとか
そんな理由で望んでると思う
276なまえをいれてください:2008/09/28(日) 19:57:38 ID:1iNPaSdn
スネークの是非についてどう思う?
仮にも15禁のゲームのキャラを出すのはどうかと思うんだ
ゼルダも12禁だけど武器が現実味がない奴ばかりでまだ分かる
だがメタルギアの武器は割りとリアリティあるし
後ろから羽交い絞めとかやる人増えるんじゃないだろうか?
桜井はモンスターペアレントの対策してないと良く分かるww
277なまえをいれてください:2008/09/28(日) 20:10:33 ID:ccjePOPn
ゼルダが12禁とか始めて知ったぜ
シーク削除してミドナ出せよ桜井は
シーク自体キャラ人気低くてもDXでは強キャラという事で使い手が居たものの
弱体化して使い手激減させるぐらいだったら削除すりゃ良かったのに
278なまえをいれてください:2008/09/28(日) 20:12:01 ID:WG9/hTEi
拳銃ナイフ使わせないだけでも十分だと思うけど。
元々がおもいっきりネタキャラだし
279なまえをいれてください:2008/09/28(日) 20:14:29 ID:D2P3mgEf
リンクもパチンコとかブーメランとかある意味子供にとって危険
最近はボウガンも使い出したな
280なまえをいれてください:2008/09/28(日) 20:28:53 ID:PGtYJ1gY
トゥーンガノンは
リンクの胸ぐらつかんでボコボコにぶん殴ったり、ゼルダ姫をぶん殴ったりするよ
281なまえをいれてください:2008/09/28(日) 21:18:47 ID:GPjLLBsA
剣や爆弾はOKでも拳銃やナイフはだめ、この基準もい曖昧なもんだ
282なまえをいれてください:2008/09/28(日) 21:51:49 ID:ZuH+CxHu
ふと思ったがガノンとかミュウツーは性能抜群だがアイテム使えないとかにすればよかったかも
そうすれば本来の威圧感を出すことが出来る・・・と思ったが
アイテム無しタイマンが全員同じキャラ対戦ばっかになっちまうな

知名度は低いがバンジョーは出すのもありかなと思う
カズーイをうまく使えばかなり面白くなる可能性がある
283なまえをいれてください:2008/09/28(日) 21:53:42 ID:YevHfiHg
バンジョーはレア社だから絶対無理だ
284なまえをいれてください:2008/09/28(日) 21:53:53 ID:qzSIdj2l
スマブラ人間キャラでタイマンしてた時、ふと殺し合いみたいに見えて気持ち悪くなったことがある。
グラフィックがPS3やXBOXに劣ると言われつつ、Wiiもそろそろリアル過ぎて叩かれる日が来るかもな
285なまえをいれてください:2008/09/28(日) 22:16:18 ID:CurvzCrR
>>261
桜井は野村レベルってことか
286なまえをいれてください:2008/09/28(日) 22:22:40 ID:ZAHcRkln
桜井はキャラの強さだけでなく効果音や声量も調節間違えたか?
アイクとかはしっかりしているのにトゥーンリンクとか何あれ?当たってる感触無いわ声小さいわ。
287なまえをいれてください:2008/09/28(日) 22:40:36 ID:fmsZlhy0
チューンリンクの声これ以上でかいと喧しいだろw
288なまえをいれてください:2008/09/28(日) 23:16:00 ID:g3X4z+pa
だーらミドナは今の時点じゃただの一発ネタ(ry
289なまえをいれてください:2008/09/29(月) 00:01:05 ID:D6yEpKwP
つシーク
290なまえをいれてください:2008/09/29(月) 00:11:43 ID:ssl2GzDW
64→DX→Xとシリーズが進む度に効果音とか歓声がしょぼくなって吹っ飛ばす快感がどんどん削がれてるのがなぁ

今回は決まって爽快な技と聞かれてもアイクと蛇の横スマとルイージの上Bくらいしか思い付かんわ。
魔人拳とかも当たるまでは盛り上がるけど当たってからが萎える。「ガシッ」ってなんだよorz
291なまえをいれてください:2008/09/29(月) 00:12:18 ID:echmJjLh
まあゼルダには原作で全然使わなかった(本人が)細身の剣を使ってほしかったけど
292なまえをいれてください:2008/09/29(月) 01:19:44 ID:yAvjVDQi
>>290
ごめん、それ明らかに思い出補正
Xで初めてスマブラに触って最近DXやってるけど
グラフィックのしょぼさ、操作性の悪さも相まってか
効果音や歓声までも聞き取りにくいししょぼく思える
まあ、人それぞれっていうのならそこまでだけど
293なまえをいれてください:2008/09/29(月) 01:26:08 ID:X7wAZi2p
>>292
ネスのバット、カービィの吸い込み、クッパのスピニングシェルはXのがショボい気がする。
294なまえをいれてください:2008/09/29(月) 01:29:31 ID:Y8ouRfEg
FE厨は「MOTHER?スタフィー以下の売り上げの癖にイキがってんじゃねーよww」みたいな事言う癖に
「MOTHERもFEも殆ど同じようなもんだろ」って言われると
「はいはい売り上げ売り上げ」って言うしワケワカラン
295なまえをいれてください:2008/09/29(月) 01:29:48 ID:i+gY8wmc
ネスのバットはあの音がよかったなぁ……
何で無くしたんだろう
296なまえをいれてください:2008/09/29(月) 01:37:06 ID:X7wAZi2p
>>294
ハァ?
そんなの分を弁えないで火病してるMOTHER凶信者が喚いてるだけですからw
297なまえをいれてください:2008/09/29(月) 01:37:41 ID:kUG77LzP
>>292操作性がX>DXはありえないな
グラフィックがXの方が上なのは当たり前、つかそこで勝ってなきゃやばいだろ
298なまえをいれてください:2008/09/29(月) 01:56:11 ID:X7wAZi2p
>>297
転ぶ仕様が有る時点でXのが確実に負けてるよな
要らんリアルを持ち込んだ良い蛇足例だわ。
299なまえをいれてください:2008/09/29(月) 02:04:53 ID:NpF9Yd5c
64ぐらいシンプルなのが良かったな、Xとかアイテムはやたら多いし
ステージも対戦相手じゃなくステージと戦ってんじゃないかってぐらい
ゴチャついてるのあるし

進化したというより安く肉付けした感じしかしない
300なまえをいれてください:2008/09/29(月) 02:48:39 ID:/OIAP25e
それは俺も思った、滝登りとか意味無いギミック多過ぎ
それに今回大抵のキャラが端っこからでも復帰できてなんというか緊張感が無い希ガス
あと場面がドンドン変わるステージは戦いづらくて面白くない
301なまえをいれてください:2008/09/29(月) 02:55:28 ID:X7wAZi2p
>>300
殆んどのキャラが長距離復帰できる所為か
ワイヤーオンリー勢やリンク、ネス、アイク、ガノンのゴミ復帰が際立つのが悲しい。
302なまえをいれてください:2008/09/29(月) 07:27:52 ID:ks6ec8G1
亜空削ってキャラ入れられないなら、全体的なグラフィックを落とせばいいんだよ。
今でこそリアルになったスマブラを見てしまったが、それでもDXのグラで十分綺麗だったし気に入らないところに手を加えるだけにしてその分キャラ数を今より1.5倍にすれば良かった
303なまえをいれてください:2008/09/29(月) 10:07:08 ID:yAvjVDQi
>>293
そんな極一部を挙げられてもね。それにネスのバットにあの音はもったいないでしょ
ホームランバットとかねむるとか特殊な攻撃を当てたときのみに許される効果音
とりあえず攻撃あててもボカーンとかブワーンとかおもちゃみたい

>>297
当たり前も何もだから実際しょぼく見えるっつってんの
操作性悪いよ。先行入力がないというか。Xのノリでやると言う事効かない事がある
304なまえをいれてください:2008/09/29(月) 10:12:18 ID:yAvjVDQi
>DXのグラで十分綺麗だったし気に入らないところに手を加えるだけにしてその分キャラ数を今より1.5倍にすれば良かった
いや、ありえないから(笑)
あんなしょっぼいグラフィックに戻すならキャラ1、5倍にされても全然やる気でないわ
ゼルダとかポリゴンモデルも走り方もテカテカヌルヌルじゃん
305なまえをいれてください:2008/09/29(月) 10:19:25 ID:yAvjVDQi
批判ばっかりでDXが嫌いみたいに見えるけどそうじゃなくて、
X初者から見るとどう考えてもDXは今更いろいろキツい
ただ単に当時だったからインパクト強かっただけの事で、
思い出補正付きで語りすぎ。まあスマブラに限った事じゃないけど
まあでも、実際この視点から見てもDXのがいいなあと思うところは結構あった
選択画面のキャラ絵とか、シンプルの遊びやすさとか、何より評価性を何でなくしたのかとか
306なまえをいれてください:2008/09/29(月) 11:33:10 ID:X7wAZi2p
>>303
>そんな極一部を挙げられてもね。
>それにネスのバットにあの音はもったいないでしょ

ハァ…?
64の時もあの音なんだが。
よく知らないゆ…クソガキは黙ってろ!
307なまえをいれてください:2008/09/29(月) 13:35:53 ID:rNC2KyBY
別にギミックありのステージだってあっていいじゃん
Xはほとんど終点や戦場と変わらないステージばっかりでいまいちだった
308なまえをいれてください:2008/09/29(月) 13:59:57 ID:DNNJq30l
ネスのバットまでカキーンだとホームランバットの存在意義が
309なまえをいれてください:2008/09/29(月) 14:35:35 ID:rNC2KyBY
別に性能は違うんだし
音は前のままで良かった
310なまえをいれてください:2008/09/29(月) 15:19:19 ID:kUG77LzP
ID:yAvjVDQi

新手のX厨か
311なまえをいれてください:2008/09/29(月) 16:38:37 ID:DNNJq30l
>>310そういうあなたは古くからのDX厨?
312なまえをいれてください:2008/09/29(月) 16:41:59 ID:Xpca+LVq
桜井はガノンドロフの事嫌いなのかな・・・
ファルコは更に強化とか多数のモーション替えとかあった中、ガノンは見た目がより魔王らしくなっただけで
弱体化するわ、剣&魔法コンセプト追加させてもらえないわ、おまけに走り方が原因でネタキャラ扱いまでされる始末。
DXで参戦できたのはただ単にファルコンのパワータイプが欲しいっていうのが理由だし。

桜井「DXの時点で参戦できたこと自体が奇跡なんだから今回またコンパチだが続投しただけでもありがたく思え」

桜井は本当にガノンの事こんな風に思ってそうなんだよな・・・
少なくともXでの有り様見てる限りでは。
313なまえをいれてください:2008/09/29(月) 16:53:22 ID:v3RXcj4q
それ以前にガノンがただのデブになったのと
リンクの声がキモくなったのが気に入らない。
ヒィギュアの選考といい、どうしてこうも駄作を基準にしたがるんだ?
314なまえをいれてください:2008/09/29(月) 17:18:10 ID:krkVwGkV
続編が出るとしたら3〜4年後ぐらいかなぁ。
2012年とか・・・・・やべw
315なまえをいれてください:2008/09/29(月) 17:24:04 ID:EE67xEqP
それよりこのままXを終わらすのはもったいない気もするし(基本的な土台と音楽は出来ているので)、
来年10周年のサプライズとして「スマブラX追加版発売決定!」とかやってくれないかねぇ・・・
316なまえをいれてください:2008/09/29(月) 18:35:24 ID:eXKo+GEn
次回作はキャラ数減らして欲しい
今作は多すぎて対策しきれん
キャラ性能の差が大きいおかげで
上位キャラを対策しておけば今のところなんとかなってるけれど。
317なまえをいれてください:2008/09/29(月) 19:16:52 ID:REn4ufiG
ポケモンじゃあるまいし
単にお前の腕が悪いだけだと思うぞ
318なまえをいれてください:2008/09/29(月) 20:00:21 ID:xII4XNCU
>>314
甘〜い。次回作はDSらしい。それもキャラ少なめにするらしいから新キャラも0だろう
よって新キャラの増えたスマブラが発売されるのはWii2が出てしばらくした、少なく見積もって7から8年後。
長ければ10年から12年。現役中学生も社会人になってるな
>>315
任天堂の方針から言って100パーありえん
319なまえをいれてください:2008/09/29(月) 20:12:57 ID:MCNtMe6M
万が一キャラ増えるとしても
イケメンかウホッいい男ばっかなんだろうな
320なまえをいれてください:2008/09/29(月) 21:11:29 ID:rNC2KyBY
DSで出るってソースは?
321なまえをいれてください:2008/09/29(月) 21:15:43 ID:PTPNw/mc
桜井が今度出すならDSって言っただけで
今度も桜井がディレクターやらせてもらえるかはわからんし
まあどうせやりそうだけどな
322なまえをいれてください:2008/09/29(月) 21:23:40 ID:ssl2GzDW
>>319
ケモノや人外も追加で
323なまえをいれてください:2008/09/29(月) 21:24:49 ID:QAqGRkZW
DSは操作しにくそうだな。
内容は64リメイクになるかDXベースの新作になるかだろうが、
キャラやステージはXより減るだろうな。
一人用モードもシンプルとトレーニングだけとかにもなりそうだし。
新キャラでロビンぐらいサプライズで参戦して欲しいな。
324なまえをいれてください:2008/09/29(月) 21:28:08 ID:4TqHHhYe
DSならゼルダ枠はトゥーンのみだな
325なまえをいれてください:2008/09/29(月) 21:33:46 ID:/+G4tdw4
桜井ってギャルゲー嫌いらしいけど
ゼロスーツの参戦やパルテナの新デザインって完全にヲタ狙いだよな
326なまえをいれてください:2008/09/29(月) 21:39:36 ID:QAqGRkZW
>>324
トゥーンリンク、トゥーンゼルダ&テトラ、トゥーンガノンになるんですね!
>>325
ゼロスーツは外人、ピットは腐狙いじゃない?
327なまえをいれてください:2008/09/29(月) 22:05:44 ID:GIek0ddE
外人メトロイドファンから見てもゼロサムはないだろ
ピットこそ外人狙いだが確かにキャラデザだけ見ると腐狙いでしかないな
328なまえをいれてください:2008/09/29(月) 22:11:30 ID:CbWpvZZj
厨房臭丸出しのメタナイトや整形ピットは大好きだけど萌えゲーは嫌いって
単なる同族嫌悪じゃないのかと
329なまえをいれてください:2008/09/29(月) 22:22:47 ID:eXKo+GEn
>>317
いやいや腕がないのは否定できないけれど、
理論反確調べるだけでも相当時間かかるぞ、
他に調べたい事も色々あるってのに。
まあいろいろ調べだしたらキリがないんだけれどさw
330なまえをいれてください:2008/09/29(月) 23:00:50 ID:RLXwsezT
>>319
それ以前に桜井の中では女が戦うってイメージはあまり無いんだろうな。
今作のキャラ選見てればなんとなく分かる気がする。
まあピーチとゼルダは任天堂の看板での主要人物だし参戦要望がずば抜けていたから参戦できたが。
あと女キャラがここまで増やして欲しいっていう要望があったってことも知らなかったのだろう。
もし桜井に伝わっていたらリン辺りは参戦できてたかも。ディクシーはディディーとペアで出す予定だったらしいし。
まあ桜井がイケメンキャラや筋肉体質キャラやケモノ系キャラやショタ系キャラが好きってことは事実だろうな。

となるとますます今回ロイが続投しなかったりロビンやブラシャドや鷹丸が参戦できなかったってのが気になるな。
いかにも桜井が好みそうなキャラなのに。
331なまえをいれてください:2008/09/29(月) 23:12:04 ID:eXKo+GEn
>>330
ロイが参戦しなかったのは
ただ単に過去FE作品の1主人公でしかないからだけじゃないの?
現最新作の主人公アイクや元祖FE主人公のマルスとくらべるとねえ。
332なまえをいれてください:2008/09/29(月) 23:12:39 ID:NpF9Yd5c
桜井もオナニー男爵化か
333なまえをいれてください:2008/09/29(月) 23:17:53 ID:eINjZQ2N
所詮推測の域を出ないからな>>桜井の嗜好
334なまえをいれてください:2008/09/29(月) 23:21:41 ID:RLXwsezT
桜井が今回も言い訳に時間が無かったを使いまくるハメになったのはほぼ確実に亜空に時間かけすぎたのが原因。
でも桜井はその亜空に絶対的な自信を持っているから決して矛先を亜空に向けようとしない。
335なまえをいれてください:2008/09/30(火) 01:51:26 ID:5SBzAr9q
バランスとか仕様とか桜井はスマブラをパーティゲーと認識しているのだろうか
336なまえをいれてください:2008/09/30(火) 02:27:44 ID:i4qRtyRt
乱闘でアイクとピカチュウとカービィが初心者が適当にいじくってるだけでそこそこ戦える高性能さは許せるが、タイマン最強の鳥、メタ、蛇、ロボは許せない。
こいつらは明らかに調整ミスだから
337なまえをいれてください:2008/09/30(火) 03:02:12 ID:ttwCE/9V
桜井「マリオ、ドンキー、ゼルダ、メトロイド、FE、F-ZEROは俺のカービィよりも先に出たから嫌いです^^」
338なまえをいれてください:2008/09/30(火) 04:14:30 ID:gzuyhW6X
>>336
メタナイトは超高性能バグキャラとして認めるが他の奴等は大差ない
Xはスマブラの中で一番キャラバランス良い
339なまえをいれてください:2008/09/30(火) 05:34:49 ID:wELclsAe
メタナイトは揶揄でもなく本当に無敵バグ持ちだが少なくとも鳥も蛇も超高性能キャラとだけ
340なまえをいれてください:2008/09/30(火) 10:13:49 ID:qmSIlIZc
>>313
お前が言う駄作ってのは多分トワプリのことだろうが、それはお前が思ってるだけなんじゃないのか。
自分の価値観をさも正しいことのように書くのはいかがなものか。

>>337
本当に桜井はそう思ってそうなんだよな…
341なまえをいれてください:2008/09/30(火) 11:35:39 ID:BC/6+RRu
蛇、鳥、メタは強キャラでしょ
ロボは大したことないような
特に蛇
あまりにも全攻撃強すぎ
自分が使う分にはいいけど…
弱キャラ使ったあとに使うと改めて強キャラだと思い知らされる
でも絶対的に最強とまではいかないから、バランス的にはちょうどいいのかもしれないな
戦略練れば倒せないこともない
342なまえをいれてください:2008/09/30(火) 11:39:14 ID:y50bcTTp
>>340
おいおい、メトロイドは64で新作出してないにもかかわらず
スマブラでサムスを出したくらいなんだから
嫌いとは言わないんじゃないか?
スタフォ及びF-ZEROは64で新作出てたからまだしも
343なまえをいれてください:2008/09/30(火) 11:43:11 ID:ZzeKQiaM
>>340大丈夫
それはただの時オカ厨だから
>>337
スマデラでカービィよりFEが多かったんでFEは無い
344なまえをいれてください:2008/09/30(火) 12:05:24 ID:eqRlfV4J
キャラの数が多い=桜井が好き、少ない=嫌い、ってアホか
正しくは、コンパチで作れて楽だからキャラの数を多くできる、でしょ
スタフォ3枠もランドマスターやらで作るのが楽だったからにすぎん
345なまえをいれてください:2008/09/30(火) 12:20:35 ID:XHF02P53
別に枠だけで話してるわけじゃねえだろ
キャラ性能や亜空の内容から見ても
少なくとも桜井が自分のキャラが大好き過ぎるのはわかる
346なまえをいれてください:2008/09/30(火) 12:42:52 ID:y50bcTTp
カービィはDXだと話にならない弱さだったからいいし
デデデは希望高かったし投げ連あるにしてものろいから構わない

メタナイトは…うん……
347なまえをいれてください:2008/09/30(火) 13:27:57 ID:5SBzAr9q
強弱よりカービィ勢はマリオファミリー以外の三人以上キャラがいる作品で
手抜きがないから贔屓してるように感じるんだとおもうな
348なまえをいれてください:2008/09/30(火) 13:42:05 ID:5ppe1YRo
デデデは投げ連ある時点で論外
349なまえをいれてください:2008/09/30(火) 14:57:57 ID:+j60oOEj
しかもある意味最強の投げ連だしな。
相手と状況によっちゃ0から999までもっていけるとか前代未聞だ

まぁメタのバグ性能も前代未聞だが
350なまえをいれてください:2008/09/30(火) 16:27:29 ID:+XHOY4zQ
4強でもロボはまだマシな方。個人的に強さゲムウォと大して変わらない気もするし。
蛇も場合によってはこちら側が有利になったりする時もあるがほぼ同等のパワーを持つアイクと違い飛び道具も豊富だからな。
鳥とメタは本当狂ってるとしか思えん。どんな状況に陥っても必ず対処できる技備えてるし。
もう桜井の好き嫌いが真に出てるな今回は。
351なまえをいれてください:2008/09/30(火) 17:32:42 ID:eqRlfV4J
それはごもっともだがここキャラ選スレだし
352なまえをいれてください:2008/09/30(火) 18:10:19 ID:kgbAegtj
>>347
トゥーンはともかくルイージは別にコンパチってほどでもないじゃん
ポケ枠のプリンも同じで
353なまえをいれてください:2008/09/30(火) 20:24:58 ID:iTLbo25B
ルイージは横必殺技が完全にマリオと別物じゃないか

それに比べてランドマスター三兄弟とか二人のリンクに母コンビは…
354なまえをいれてください:2008/09/30(火) 21:42:30 ID:pt5V5dFQ
>>353
母コンビはコンパチ抜きにしても、技チョイスが糞
355なまえをいれてください:2008/09/30(火) 22:14:24 ID:qPuP3av0
ルイージこそ別にコンパチでも構わないんだがな、マリオの2Pキャラなんだから
コンパチじゃないにこしたことはないけど
356なまえをいれてください:2008/09/30(火) 22:39:07 ID:VEso2fV+
マルスイラネ
357なまえをいれてください:2008/09/30(火) 23:58:40 ID:5W3IHgVE
>>350
ゲムヲはそんなに強くないだろ。
マルス、ディディー、ピットあたりより弱い。
358なまえをいれてください:2008/10/01(水) 03:19:46 ID:BAXDCTCM
>>352
>>347だけど、言う相手間違ってないか?
359なまえをいれてください:2008/10/01(水) 07:46:43 ID:LvlHSYJ9
>>358
じゃあどこが手抜きなんだよ
コンパチ以外で
360なまえをいれてください:2008/10/01(水) 11:35:11 ID:FMI8P+J4
手を抜いたという意味ではリュカがそうなのかもしれん
361なまえをいれてください:2008/10/01(水) 14:00:06 ID:yChmzb6P
>>360
ぼうっきれ振り回す以外は、クマトラ出してるのと全く変わらんよ、アレじゃ→リュカ
362なまえをいれてください:2008/10/01(水) 15:47:01 ID:BAXDCTCM
>>359
手抜き=コンパチ
ルイージ=コンパチな感じでも許される唯一のキャラ

こういう意味だよ
363なまえをいれてください:2008/10/01(水) 17:36:27 ID:8Iy32EEC
マリオと双子の兄弟だしな。ある程度共通点があるのはむしろ当然と思う。

でも変態ネガキャラにされてるのはイミフ
364なまえをいれてください:2008/10/01(水) 19:53:10 ID:56/i1S60
>>363
ルイージマンションで怖がってる描写はあるがネガティブってわけじゃないよな

それに決定したときのリモコンの声「あんや」ってのがうざい
本気で作ってないだろこのゲームww
365なまえをいれてください:2008/10/01(水) 20:13:22 ID:E/7tbsIN
ロケットはサイクロンとFJPが復帰に使えるようになったから変えて欲しかった
というか絶対変わると思ってた
366なまえをいれてください:2008/10/01(水) 20:15:01 ID:DWu8Zh7T
ピット・メタナイト・ナックルジョー「うりゃりゃりゃりゃ」
リンク「エアッーー!」
ファルコ「とぉりゃ〜」
367なまえをいれてください:2008/10/01(水) 21:17:45 ID:yChmzb6P
>>364
精々マリルイRPG1やいたスト位だな
あんな消極的っつーかネガティブなルイージは
368なまえをいれてください:2008/10/02(木) 04:36:19 ID:4hojB1u9
いたストのルイージは臆病だけど頑張りや。
マリルイRPGは知らないけど、スマブラのルイージはおかしいよなw
369なまえをいれてください:2008/10/02(木) 16:12:31 ID:ybWtVitc
罪と罰wiiで新作か
また主人公がサキか解らないけど、少しは次回作での可能性も増えたかもな
370なまえをいれてください:2008/10/02(木) 16:43:34 ID:KtW4Uvk/
パンチアウトも新作が出るみたいだね
リトルマックも次期スマブラ参戦候補に?
371なまえをいれてください:2008/10/02(木) 17:50:23 ID:gX/a3U7o
>>370
技作るの楽そうだよな→リトル
372なまえをいれてください:2008/10/02(木) 17:51:07 ID:rXflVGQz
クルール出て欲しかったぜ…
あとAFにドンキーから誰かコングファミリーを出して欲しかった
ドンキーのステージも微妙だし…
373なまえをいれてください:2008/10/02(木) 17:54:45 ID:GS59QP01
>>368
マリルイRPGも同じ
公式サイトをはじめスタッフのルイージに対する愛情がすごい
374なまえをいれてください:2008/10/02(木) 18:44:28 ID:3wVIdLBY
>>373
マリルイはただいじられてるだけ。
スマブラはそれに加えて性格の改悪。ファルコなんか目じゃないくらい。
それとDXまでのボイスの改悪。Xでは少しましにはなったが。
375なまえをいれてください:2008/10/02(木) 18:56:34 ID:DnS3HVwh
いやマリルイのルイージいじりはなんつーか愛に溢れてるよ
ルイージが2でキャラ崩壊しそうになったのを全力で止めたルイージヲタのスタッフなんかがいるらしいし
376なまえをいれてください:2008/10/02(木) 21:24:25 ID:34lvyAPh
そのスタッフ亜空のルイージのダサさにがっかりだろうな
377なまえをいれてください:2008/10/02(木) 21:35:10 ID:bTwdjEWS
黄金の太陽はもう続編ないのかな…
無いならロビン参戦は絶望的、か……
378なまえをいれてください:2008/10/02(木) 21:51:41 ID:Y/0AkX1u
ファルコって元々熱血キャラなんだっけ?
379なまえをいれてください:2008/10/02(木) 22:39:31 ID:BpLoEy7p
罪と罰2が売れればサキ昇格はありえるな
380なまえをいれてください:2008/10/02(木) 22:48:09 ID:gX/a3U7o
>>379
国内は全く望めないから、海外でどれだけ踏ん張れるかだな…
381なまえをいれてください:2008/10/02(木) 22:54:41 ID:BpLoEy7p
64のはVCで海外で配信したら結構好評だったらしいし
罪と罰からはメトロイド臭がする
382なまえをいれてください:2008/10/02(木) 23:13:34 ID:J1mSoEpS
罪と罰は出来はいいゲームよ
ステージ数考えるとかなり短いもんだがね
383なまえをいれてください:2008/10/02(木) 23:13:37 ID:pIJ2awmN
>>379
ただ罪と罰2の動画に映っている主人公がサキって保証がないんだよね
罪罰スレではあれはイサ(無印の未来世界ステージに登場したサキとアイランの子供)って説もあるし

ただ罪と罰2でサキがプレイヤーキャラクターとして操作できるならば、よりいっそうスマブラ参戦の可能性は高くなる
384なまえをいれてください:2008/10/02(木) 23:26:25 ID:7LTsQ514
>>377
黄金の太陽ファンなら
ロビン参戦絶望的を嘆くより続編絶望的を嘆くべきかと
385なまえをいれてください:2008/10/03(金) 00:55:34 ID:8PtU1xgk
>>378
そうだよ。熱血で強がりな性格

一方スマブラではただのしょうわr(ry
386なまえをいれてください:2008/10/03(金) 05:17:05 ID:GkfSVdyR
>>385
DXはやったことないから何とも言えないけどファルコのキャラは亜空での
ディディーとの絡みのためにああなったのかと思ってた

フォックスは原作だとどんな感じ?
387なまえをいれてください:2008/10/03(金) 18:06:51 ID:ij/HQIaz
レイ、ロビン、サキ

是非新規任天堂枠にこの3体を
388なまえをいれてください:2008/10/03(金) 19:31:59 ID:BHIGmM+a
>>387
まず、君が買い支えてやんなよ
389なまえをいれてください:2008/10/03(金) 19:37:22 ID:77CiE9UQ
亜空:カービィ自重、オリキャラはプリム、ガレオム、デュオン、タブーぐらいで十分。もっと原作のキャラを持ってくるべき
ターゲット:ステージはキャラ個別にする。既存のLv.1〜5は二人プレイ時の専用ステージにしとけ
組み手:全体的な難易度を下げる。途中で出てくるプレイヤーキャラを廃止。情け無用の雑魚も通常の組み手並に吹っ飛ばしやすくする
シンプル:出てくる順番はDXのようにランダム。ターゲットは1回のみ、突き進め復活、ジャイアント戦、軍団戦も1回のみにする
オールスター:シンプル同様に順番、組み合わせをランダムにする
ホームラン:バリアの耐久を上げる。5〜6回ぶつかっただけで砕けるとか脆すぎ

一人用ゲームの改善点をまとめてみた
390なまえをいれてください:2008/10/03(金) 19:38:26 ID:77CiE9UQ
スマン、スレ間違えた…
391なまえをいれてください:2008/10/03(金) 20:36:03 ID:wG3HbNZN
パンチアウトと罪と罰は新作確定、パルテナもウワサあり
カスタムロボは既にDSで出てWii版待ち

ロビンは今回参戦逃したから厳しくなってくるなあ
392なまえをいれてください:2008/10/03(金) 20:40:38 ID:lQFEbcv6
>>391
その前にまずキャメロット帰ってこないと無理があるな
393なまえをいれてください:2008/10/03(金) 21:04:40 ID:sYnqOKu3
サキは売り上げ次第ではロビンやレイを越す参戦候補キャラになりそうだな。
まだサキが主人公だとは決まってないが。
リトルマックもシリーズごとにレトロキャラがアイクラ、ピットと来てるから次に来てもおかしくないな。
鷹丸やらどんべやらサブレやら他の候補を差し置いて参戦できるかな。
でもいざ参戦したら面白そうなキャラになりそうだ。
でもあの桜井のことだからファルコンのコ…いや、大丈夫、大丈夫だ!
394なまえをいれてください:2008/10/03(金) 21:21:52 ID:CECbYJLC
亜空でちょっとくらいカービィが活躍してもいいじゃん
DXでどんだけ不遇な扱いだったと思ってんだよ
395なまえをいれてください:2008/10/03(金) 21:26:29 ID:YLwrY1MG
ちょっとじゃないんですが^^;
396なまえをいれてください:2008/10/03(金) 21:28:34 ID:Kzg2eUaz
DXにデデデが参戦していれば
ここまでひどくなかったんじゃないか?
397なまえをいれてください:2008/10/03(金) 21:44:14 ID:wG3HbNZN
しかし改めてみるとDXのキャラの偏りっぷりってX以上にひどかったな
まあ開発期間も短かったしあれ以上増やすとあの値段で売れない
なんてこともいってたからしょうがないんだろうけど

かたや開発期間を無駄に亜空に使いまくった挙句のX
398なまえをいれてください:2008/10/03(金) 22:13:16 ID:77CiE9UQ
サキとかリトルマックって仮に参戦したとしても復帰技とかはどうすんの?特にリトルマック
399なまえをいれてください:2008/10/03(金) 22:27:26 ID:yrIb1k64
つーか売れるの?
400なまえをいれてください:2008/10/03(金) 22:39:12 ID:sYnqOKu3
>>398
今回でのアシストで使っていたアッパーっぽい技とかいいと思う。
マリオのスーパージャンプパンチみたいな感じで。
401なまえをいれてください:2008/10/03(金) 22:40:49 ID:YLwrY1MG
リトルマックは知らんが罪と罰なら海外で売れそう
一作目未発売だけどVCで配信して好評だったらしいし
402なまえをいれてください:2008/10/03(金) 22:49:44 ID:ibBTuKC4
サキは下手したら厨キャラになりそうな予感もする
とりあえずどこぞの鳥みたいに無限射程と怯み効果を併合だけは止めてよね
403なまえをいれてください:2008/10/03(金) 23:38:38 ID:8PtU1xgk
>>402
言われてみれば確かに、射程が長くて連射可能な飛び道具を持った剣士ってキャラ付けの時点で厨キャラになる可能性大だな>サキ
404なまえをいれてください:2008/10/04(土) 00:27:55 ID:Q7mJqNLP
まあ、売れてから考えてね
ただでさえセカンドパーティーのキャラなんだし
405なまえをいれてください:2008/10/04(土) 00:53:21 ID:K9PHdViD
>>402 >>403
だから他のキャラを強くするという考えはないのかと
406なまえをいれてください:2008/10/04(土) 03:15:53 ID:ysr8V6of
>>405
とりあえずスマペケの4強の事を考えたら
マリオ、ピーチ、リンク、シーク、サムス、プリンはDX調整のまんま
ファルコンやネスは64+αな感じで作った方が良かった気がする。
407なまえをいれてください:2008/10/04(土) 14:21:31 ID:jjc5gbw1
>>405
?サキが参戦しても厨キャラになりかねないと言ってるんだけど?
性能バランスとはまた別の話
408なまえをいれてください:2008/10/04(土) 14:26:17 ID:upraxaN0
ソニックも発売前は厨キャラだの騒がれてたし案外分からんぞ
409なまえをいれてください:2008/10/04(土) 15:07:06 ID:IhBZ1qcr
ソニックってデフォでマリオにウサギ頭巾がついてるような感じで全くスピードキャラを使ってる気になれない
410なまえをいれてください:2008/10/04(土) 19:08:57 ID:luPK22fL
ルックスの良いキャラ(ゼルダキャラ除く)=強キャラの傾向があるからサキは強キャラ
411なまえをいれてください:2008/10/04(土) 19:58:10 ID:I40/LXHT
      ___      
    /___ \     
    | |⌒  ⌒| |    
    ヽ  ̄ ̄ ̄ /  
        ̄□ ̄    
   / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ 

412なまえをいれてください:2008/10/04(土) 19:58:47 ID:ysr8V6of
>>410
ブッサイクなリュカが強かったりするから、美形=基本的に強いってのも短絡的かと
413なまえをいれてください:2008/10/04(土) 22:04:26 ID:7mXudX8M
>>410ゼルダ好きの俺が泣いた
リンクが強かったのはDXだけなんだよな・・・
414なまえをいれてください:2008/10/05(日) 00:20:35 ID:wngpFOUl
64も弱くはなかったよな。>リンク
Xは目も当てられないが
415なまえをいれてください:2008/10/05(日) 01:25:28 ID:m0k04g0i
>>414
下突きが一番使いやすかったからな→64リンク
416なまえをいれてください:2008/10/05(日) 06:54:26 ID:6Yl5LviK
>>410
アイクは乱闘なら強キャラだがタイマンでは弱いぞ。サムスは何をやっても中身に劣るしゼルダ勢以外にも弱キャラはいるな
ゼルダ勢は不細工なトゥーン以外タイマンでは総じて弱いし…。ゼルダとガノンは乱戦では暴れられるがリンクとシークは…
逆に良調整のキャラはデデデかな。投げ連を除けば良調整
417なまえをいれてください:2008/10/05(日) 07:39:51 ID:Uu7tjv8c
>>416
確かに、投げ連とあとワドルディのふっ飛ばし能力を下げれば良調整だな
418なまえをいれてください:2008/10/05(日) 09:26:26 ID:wJggEntq
フォックスやDDも使いこめば強くなるって意味じゃ良調整
4強のロボも復帰性能を下げれば悪くないと思う
419なまえをいれてください:2008/10/05(日) 09:35:27 ID:dEI4Maut
>>416
ゼルダとシークは激長ロードなんてクソ仕様がなければ面白かったのに
420なまえをいれてください:2008/10/05(日) 10:19:47 ID:n3psxqva
フォックスの調整の何処が良調整か分からないんだがwファルコのブラスターと比べてもw
421なまえをいれてください:2008/10/05(日) 10:47:03 ID:e4gPg/nH
>>418
使い込めば強くなるなんて全キャラ共通
422なまえをいれてください:2008/10/05(日) 11:34:35 ID:hI6riIg6
初期のキャラがショボくなるって桜井って分かりやすいな
423なまえをいれてください:2008/10/05(日) 14:28:18 ID:VVJXhkVg
>>421が対人戦のタイマンでガノンで4強に挑むそうです
424なまえをいれてください:2008/10/05(日) 15:13:13 ID:6pGI9o0C
ゼルダ枠の不遇さは以上じゃねえかな
海外ではリンクが出てるから買うって奴も多いだろ
多分買って使ってみたらしょぼくてショックうけるた
なんか地味だから派手にしてみてもいんじゃチェーンハンマー振り回すとか()笑
425なまえをいれてください:2008/10/05(日) 15:29:35 ID:WbYDH30x
>>424
そもそも二体もコンパチキャラがいるってのがな。
ガノンとトゥーンリンクは原作ネタもってこれただろ。
強さ的にもリンクは回転切り弱体化するわ、ガノンは動き鈍くさせられ更にネタキャラ化するわ、
DX5強だったシークも弱体化しすぎて今回は一気に弱キャラになるわ酷いもんだ。
桜井、お前はそこまでゼル伝が嫌いになったのか?
426なまえをいれてください:2008/10/05(日) 15:30:17 ID:wngpFOUl
>>421
いや狐は使い込んでないとてんで雑魚じゃん。動きの制御がやや難しいし紙過ぎだしで

今回はメタを筆頭に使い込んでなくてもそれなりに強いキャラが大勢いるわけで
427なまえをいれてください:2008/10/05(日) 15:33:09 ID:X3wQhWaI
さすがにガノンで四強相手は無理だなw
428なまえをいれてください:2008/10/05(日) 15:39:08 ID:6pGI9o0C
桜井が作ったゼルダ枠は
モーションは簡単に、外見だけ一生懸命真似たって感じするなw
原作での、タクトリンクとかはトワプリリンクよりモーション多いいだろ
ゼルダ枠なんか数増やしゃ良いって思ってるだろ桜井w
429なまえをいれてください:2008/10/05(日) 15:40:53 ID:RbJh0Ubu
チゥーンリンクってこどもリンクの名前と外見が変わっただけみたいなもんだし
430なまえをいれてください:2008/10/05(日) 15:42:20 ID:RbJh0Ubu
トゥーンリンクだった
チゥーンってなんぞ
431なまえをいれてください:2008/10/05(日) 16:17:05 ID:kLfMXkcp
「一人で考えました」
これがどれだけの不満点を生んだのか計り知れんな
キャラ選、キャラの特性、性能、バランス・・・
432なまえをいれてください:2008/10/05(日) 16:22:14 ID:y6t0xiDX
トゥーンリンクがトライフォースラッシュとか使っている時点で
何というかその…すごいな。
433なまえをいれてください:2008/10/05(日) 16:49:56 ID:pbzOKrVJ
まず、リンクの声がかっこ悪い。ガノンがデブ。
434なまえをいれてください:2008/10/05(日) 17:51:13 ID:qfQ54DXF
リンクの声に関してはここで言う必要はないだろ
これに関してはスマブラのせいじゃないし
435なまえをいれてください:2008/10/05(日) 18:15:24 ID:Qy3P2lSX
ガノンが・・・デブ?
重いのはどう考えてもあの装備のせいだろ
436なまえをいれてください:2008/10/05(日) 18:30:41 ID:N2SoxPtc
桜井はデブ扱いしてるな、スマブラ拳でおっさん体型とか書いてるし
調整も鎧踏まえたところで歩き、走行が遅すぎる
遅いにしてもリンク、スネーク程度の走行ならまだ納得も出来るが
437なまえをいれてください:2008/10/05(日) 18:57:14 ID:6pGI9o0C
>>435
巨大な剣を隠し持ってるってわけかw
438なまえをいれてください:2008/10/05(日) 18:59:15 ID:sR4isNNQ
使えよ
439なまえをいれてください:2008/10/05(日) 19:13:35 ID:6Yl5LviK
>>428
そもそもゼルダ枠はあの3人(+シーク)だけで十分なのにリンクのコンパチで同一人物(原作では別人だがスマブラではマリオでいうドクターと同類)なんてものを出すのが納得いかない。
キャラは3枠でいいからその分アシストとかモーションを作り込んでほしかった。アシストがトゥーンチンクルだけとかふざけてる。ミドナとかアシストに打って付けの奴いるのに
リンクなんて居合い斬りに盾アタックにジャンプ斬りに背面斬りとアクションいっぱいあるのにオリ技ばっか…
ガノンに関しては鳥のモーションを綺麗に丁寧に作ってるのにも関わらず「時間がない」とか「使えよ」とか何これ。
440なまえをいれてください:2008/10/05(日) 19:24:02 ID:/ofbD7eB
なんていうか…今回のガノンにはDXの様な「威厳」が無い気がする。

トゥーンは妥当だと思う、リンクとしてはトワプリより正当なリンクだし。
441なまえをいれてください:2008/10/05(日) 19:37:11 ID:VXrtBTu8
>>433
あんた、時のオカリナしか認めないって人でしょ。
>>313のような。
442なまえをいれてください:2008/10/05(日) 19:39:23 ID:RbJh0Ubu
リンクは一人でいいよ…
トゥーンがいいならトゥーンだけ出せばよろしい
443なまえをいれてください:2008/10/05(日) 19:40:54 ID:6pGI9o0C
トワプリがたまたま最新作だっただけで
トワプリリンクが出ただけだろ
桜井はトワプリリンクをトワプリからではなく「ゼルダシリーズから」とか言ってるが
ただトワプリverのモーションを作りたく無かっただけだよなw
ゼルダシリーズからの参戦だったら普通子供が打倒
>>439
てか一番いらないのがシークだろw
猫目>チンクル>シーク>ミドナ>
位置的にはトワプリリンクもトゥーンリンクも同じだろ
444なまえをいれてください:2008/10/05(日) 20:29:43 ID:y6t0xiDX
でもトワプリVerのモーションを何一つ入れてもらえないガノン様

そういやマルスのNBが突きになってるのとか見てると続投はほぼ絶望的に思われていた
ロイも続投させる気が少なからずあったっぽいな、まあイケメン好き桜井の事だからありえそうにも思える。
でもやっぱ個人的にも赤い剣士も欲しかった感がある、マルスとアイクは見た目がなんか被ってるし。
いや、別にアイクを消せと言っているのではなく、更にロイも追加して欲しかったと。
FE3枠なんてありえなさそうだがその他増やせば釣り合うし、ロイは参戦するに十分だろ。
少なくともいま要望があるミカヤとかよりは。
445なまえをいれてください:2008/10/05(日) 20:42:21 ID:2v7RHKYL
カミュの方がいいよ
446なまえをいれてください:2008/10/05(日) 20:48:43 ID:6Yl5LviK
いや、ロイが続投するよりミカヤが参戦した方がいいと思うんだが。
他のFEキャラと武器も被らないし貴重な女性キャラだし魔法使えるからゼルダと被るという意見もよく見かけるが
少なくともフォックスとウルフ並みの差別化ぐらいはできないことはないだろうし切り札までは一緒に出来ないし。
FEからの他の女性要員はAFのリンがいるがリンは剣士だからなぁ…。ロイはせめてフィギュアには入れてほしかった。
447なまえをいれてください:2008/10/05(日) 21:12:39 ID:pbzOKrVJ
>>441
いや、ゼルダ姫とシークのデザインはトワプリ基準の方が断然いい。
448なまえをいれてください:2008/10/05(日) 21:13:27 ID:y6t0xiDX
>>446
でも同じ大陸内から二人って言うのはやはり厳しいんじゃないか?
かと言ってアイク消してまで参戦するほどのキャラでもないし。
確かにミカヤは他のFE剣士キャラとは差別化できると思うが…
まあ女性キャラ増やすって意味ではありだが、それならやはりマルスと被りそうな気がするがリンの方が優先されるだろうな。
リンは海外で初代主人公もやってるし、ロイに続き参戦候補に上がると思う(大陸的な面も含んで)。
まあ次回作までに最新作が出てくれば話は別だが。
449なまえをいれてください:2008/10/05(日) 21:15:09 ID:pbzOKrVJ
>>444
ロイとミュウツーは時間足らずだったらしいよ。

ロイが出ればカセット、ディスク、GBAで丁度よかったんだがなあ…
でもFEから3人も出たらスタフォと同じく売り上げどうこうで叩かれたろうな。
450なまえをいれてください:2008/10/05(日) 21:17:52 ID:r/rq33GT
1人でやりました(笑)とかナメたことしなきゃ絶対出れただろうに
特にミュウツー
451なまえをいれてください:2008/10/05(日) 21:26:12 ID:N63J5h/3
正直一人でできるもんは製作とか調整チームに馬鹿にしてる発言だと思う
452なまえをいれてください:2008/10/05(日) 21:36:10 ID:pbzOKrVJ
あと、ガノンに剣は必要ない。
リンクの技をトワプリ(笑)仕様に言ってる奴もアホ。これはスマブラシリーズの続編なんだ。
リストラキャラも出てるってのに、
残留キャラを一々一々新作に合わせて仕様を変えてられるか。

ガノンに剣もたせたらもたせたで今度は誰かがアイクと被るって文句言うに決まってる。
リンクにトワプリモーション?そんなの一般の人からしたらオリ技と大して変わらんわw

トワプリ信者はキモ声リンクとピザガノンだけで我慢しろよ。
453なまえをいれてください:2008/10/05(日) 21:39:44 ID:Qy3P2lSX
そもそもキャラを減らさない意向なら全部残すべきだし
コンパチキャラをしょうがなく消さなきゃいけないなら全部消すべきだし
どっちつかずで中途半端なことするから
不公平感が生まれるんだよな
454なまえをいれてください:2008/10/05(日) 21:57:57 ID:y6t0xiDX
>>449
そりゃ今回のキャラ選の中にロイとか来てたらやっぱスタフォ同様叩かれてただろう。
だからFE3枠にするなら何度も挙がっている意見だがその分ドンキー、メトロイド、F-ZERO、
そして新規任天堂枠などを主に他の枠も同時に増やす必要があると思う。
あくまで枠数としてだが
マリオ5枠
ヨッシー&ワリオ1枠
ドンキー3枠
ゼル伝5枠
カービィ3枠
ポケモン5枠
スタフォ3枠
メトロイド3枠
F-ZERO2枠
MOTHER2枠
FE3枠
その他任天堂5枠
レトロ3枠
サプライズ3枠
他社3枠
このくらいしときゃ叩かれはしないと思う。

ガノンに剣使わせろって意見はDX時代からあったわけだしこれだけはやっぱ納得いかないんだよな…
リンクにトワプリモーションとかどうでもよさげな話とはやっぱ違うと思うし。
コンパチでもDXのままの性能なら文句は無かったかもしれない。ただ今回のファルコと比べたりすると
やっぱ不満が出ても仕方ないと思うんだよな。

とりあえず次回作ではもうリストラはしない方向で。今回のミュウツーの一件でよく分かった。
455なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:01:27 ID:3tTuP2qT
単純に桜井が適当だからいけないんだ
456なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:05:06 ID:6pGI9o0C
>>452
リンクとガノンはスマブラのオリキャラではなく「ゼルダの伝説」から参戦してんだぞ?
なんでスマブラシリーズのキャラになってるんだよw
457なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:05:45 ID:lHBfZ7iL
桜井のキャラ選が主流から外れ気味なのは
もう毎度の事だと思ってる
458なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:23:50 ID:sR4isNNQ
ミュウツーとロイが時間足らずって話が出るが
ただ単に音楽が入ってただけじゃん。
459なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:37:03 ID:WOBjv2ze
ロイはキャラがすごく立ってた 立ち過ぎなくらい立ってた
ミュウツーもその悪役的ポジションに変わるキャラも居ないだろうし
それだけでも十分に続投できる理由になると思うんだけどね
460なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:43:22 ID:y6t0xiDX
>>459
そのかわり今回ワリオやメタやデデデやウルフ等悪役が多数追加されたがやっぱ自分的にどれも
ミュウツーの代わりのポジションにはなれないんだよな…

ロイは桜井補正にしてはまともなキャラだったと思う。
変に相手を見下したりしないし、熱血系としてのキャラ立ちがよかったし。
それに比べその他FEキャラ、スタフォキャラ、ピット等と来たら…
461なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:51:28 ID:49IGcLLs
クッパはお馴染みな悪役、ガノンドロフは執念深い悪役と来てミュウツーの欝入った悪役で上手くいってたから惜しい

ポーキー出て来たのは嬉しいけど独特の言い回しが味わえないのが物足りない
あとカービィの悪役といったらやっぱりダークマターとかナイトメアだな
デデの旦那はなんというか映画のジャイアンポジション
462なまえをいれてください:2008/10/05(日) 23:05:05 ID:y6t0xiDX
>>461
なぜカービィ関係はメタの強さとか亜空でのポジションは優遇するのにステージや亜空ボスに関しては不遇なのか。
ステージもエアライドのシティトライアルとか出せそうだったし、ボスキャラもその二体はもちろん、
マルクやダイナブレイドなど出せそうな奴いたのにな。
463なまえをいれてください:2008/10/05(日) 23:08:37 ID:K8b5WEix
てか、デデデに悪役は無理じゃない?ちょっとワガママだけど
かわいいし、優しいし、何か主人公とグルメレースしちゃってるし


それより、最近FE3枠とかいう意見を目にするんだが
そこまで位が高いのか?
もし、FE3枠にするんだったら、参戦キャラが居る、居ない問わずに
マリオ、ポケモン、ゼルダ、ドンキー、カービィ、メトロイドにもう1枠追加しないと
釣り合わない気がする
464なまえをいれてください:2008/10/05(日) 23:48:25 ID:WLVugJRY
>>463
他はともかくポケモンは今のままでも十分過ぎる。
ポケモンは好き放題やり過ぎ。
ポケモン「だけ」実質映画ネタ使用許可、ポケモン「だけ」モンスターボールで事実上の優遇・・・
過去二作でもモンスターボールの出現率だけ高めに設定されているとの情報があるし。
このポケモンの暴れっぷりに比べれば、桜井キャラのショボイ優遇なんて親バカ程度にしか見えなくなるから困るwww
465なまえをいれてください:2008/10/05(日) 23:53:44 ID:6pGI9o0C
まぁポケモンが多いのはしゃあない
ゼルダの2倍以上売れとるしな
でもそれ以上のマリオが・・・
466なまえをいれてください:2008/10/06(月) 00:12:32 ID:asb6bMWB
>>464
モンスターボールが初代からアイテムで採用されてるのは
ただ単に「使い勝手がいい」ってだけのことだぞ
出して攻撃そのあとさよならーってのが許されるのは
せいぜいあいつ等くらいのもんだ
アシストフィギュアは(c)増やす事になるし
467なまえをいれてください:2008/10/06(月) 00:25:22 ID:IXo4D6Ok
>>453
桜井は言ってることとやってることが違いすぎるのが…
モデル替えキャラ6人全員切っていればまだ納得いくが
ガノンドロフにファルコ、そして実質子供リンクだってトゥーンに仕様が変わったようなもんだし

リストラ一人もいなければこんなに叩かれることもなかっただろうに
468なまえをいれてください:2008/10/06(月) 00:32:36 ID:MtmdyQkj
ミュウツーリストラはやっぱ謎だな。そこまで好きだった訳じゃないけど消した理由がさっぱり分からん

移動も攻撃も、アイテムを使うときでさえ超能力依存とか他にない個性だったと思うんだが
469なまえをいれてください:2008/10/06(月) 00:56:39 ID:1j+7MXoF
>>465
ゼルダもカービィの2倍以上売れてるがてんてん
470なまえをいれてください:2008/10/06(月) 01:19:55 ID:FfNVOTm/
ポケモンは通常枠、映画枠、三匹枠、色替え枠になってるんだろ
だからミュウツーが映画枠だとするとそこを入れ替えでルカリオが入るのは普通
色替えのプリンは64から来てるからXで抜いたら不自然だし
ポケトレは初代から期待されてたキャラ達だし
子供リンクはただ単に時オカ続投するわけにいかないから
風タク枠としてトゥーン出せばそこらへんのゼルダ優遇は出来るってだけの言い訳だしな
だから次回からトゥーンが出るって保証は全く無いと思う
ガノンはな…あいつ居ないとゼルダ枠は引き立ちません
モーションは変えて欲しいけどな
というかガノンはDXでアイクみたいにしてれば他と被らなかったのに
アイクはロイモーションで…
471なまえをいれてください:2008/10/06(月) 02:07:06 ID:vLmBvQN7
FEの武器は、主人公の多さ、スマブラでの人気の高さだと思う。

で、その主人公数が弱点なのがF-ZEROやメトロイド辺りなんだろうか?

FE系の切り札は個人技よりも仲間の力を借りる様なやつが良かったな。

472なまえをいれてください:2008/10/06(月) 02:09:28 ID:Z5UgHcTg
ルカリオの動きがどこかM2を引きずっているからつつかれてしまう
ようつべでよくあるキャラ骨組み入れ替え動画見てるとフォックス系の動きの方が本当の動きよりはまり役だし
フォックス系はもうイラネなのは分かってるが
473なまえをいれてください:2008/10/06(月) 02:24:20 ID:q/Y5gpdK
>>461
作品に触れられない海外ユーザーからすりゃ
リュカはスレスレ、ポーキーや新豚に至ってはネタバレしまくりの嫌がらせレベルだがな。
474なまえをいれてください:2008/10/06(月) 02:53:44 ID:8CDiyWG4
ミュウツーとか個性の塊みたいなもんだったのにな
DXで唯一の前方下スマ、攻撃判定のない復帰、異様に長い横回避、
独特のアイテムの使い方、空中回避で体が消える、負けても唯一拍手しないetc

あのガノンやクッパですら負けたら拍手するのにミュウツーは腕組んで1位をじっと睨みつけてる辺り、
ポケモンだけじゃなくスマブラ全体として見てもあれほどカリスマ性のあるキャラはいない
475なまえをいれてください:2008/10/06(月) 03:06:20 ID:Z5UgHcTg
>>474
全面同意だが確か拍手せず頭抱えて「この私が敗北とは実に不覚…」とでもいいたげなポーズじゃなかったか
476なまえをいれてください:2008/10/06(月) 03:17:08 ID:Z5UgHcTg
プリンも拍手せずリラックスしてた

独特なキャラだけにコンパチで片付けられん
版権借りる時どこの会社にも頭下げまくったのになぜぞんざいに扱えるのか
FEとかスマブラ作られる前にも無断でファルシオン出して怒られたのに
477なまえをいれてください:2008/10/06(月) 04:18:45 ID:puxkhjOw
>>469
カービィもスタフォとメトロイドの2倍以上売れてるが…
478なまえをいれてください:2008/10/06(月) 05:27:42 ID:Uzd9yisU
カービィはより売れてるドンキー以上の待遇じゃないか。
479なまえをいれてください:2008/10/06(月) 07:14:45 ID:vLmBvQN7
ドンキー≒マリオ
480なまえをいれてください:2008/10/06(月) 10:58:08 ID:mqNYh6Nc
でも、カービィは日本ではかなりの知名度だし
ドンキーともあまり差が無かった気がする
それに、売り上げだけで見たらヨッシーとかワリオとか
ダックハンドとかどうなるんだと
481なまえをいれてください:2008/10/06(月) 14:56:24 ID:2C0E9Xhl
カービィ信者鬱陶しいな
482なまえをいれてください:2008/10/06(月) 15:04:59 ID:YbW4guLb
こんなんで信者って決めつける奴って何?
483なまえをいれてください:2008/10/06(月) 15:08:43 ID:2C0E9Xhl
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
484なまえをいれてください:2008/10/06(月) 16:02:31 ID:zm5E1Q1G
>>483
お前ならしかたない
485なまえをいれてください:2008/10/06(月) 16:05:14 ID:whXPv4Z6
こ、こういうときに使うのか
486なまえをいれてください:2008/10/06(月) 18:57:10 ID:tprVA+18
今回皆が大体納得してるメインシリーズ枠ってカービィ枠ぐらいだよな。
その他の枠は大抵○○を増やせとか○○は消せって論争がずっと続いているが、
俺的にはもうリストラはしないでいただきたい、むしろDXリストラ組みを何らかの形で復活って感じの方向で。
リストラキャラがいるってのも今回叩かれる理由の一つなんだし、
今回アンチが多いファルコやゼロスーツやリュカも次回作消えたら悲しむ奴は少なからずいるだろうし。

やっぱキャラ選に関する問題点を改善するためにはやはり>>454のような振り当てにする必要があると思うな。
50体前後とかになってしまうが、ここまでしとけば文句は出まい。
でも桜井のことだからコンパチキャラ続出…いや、亜空を、DXアドベンチャーのような
それぞれのシリーズを舞台とした単純なアクションゲーに戻せば時間も相当対戦関係に注ぎこめられるだろうし
大丈夫だろう。
487なまえをいれてください:2008/10/06(月) 18:58:29 ID:asb6bMWB
DXのアドベンチャーの時点では
クレムリン軍貸してもらえなかったし製作辛くなる気が
488なまえをいれてください:2008/10/06(月) 19:13:20 ID:MmpVW2sg
スマッシュブラザーズ赤
マリオ ドンキー ヨッシー フォックス サムス マルス ゲムヲ レイ クッパ アイクラ
デデデ メタナイト リュカ ミュウツー ガノン ルカリオ ソニック オリマー ウルフ ポケトレ男
ロボット リドリー

スマッシュブラザーズ緑
リンク ピカチュウ ピクミン ネス カービィ ファルコン ルイージ ロビン スタフィー ピット
アイク ディディー ピーチ ロイ トゥーンリンク ゼルダ プリン スネーク ファルコ ポケトレ女
ブラックシャドー クルール

こんな感じで2バージョン出すのはどうよ
489なまえをいれてください:2008/10/06(月) 19:42:42 ID:vjoWkYMu
>>488
それなら、マリオ&ポケモンとかカービィ&リンクとかに分けた方がいいと思う
シリーズで別れたりしてほしくないからな
まぁ、出ないだろうけど
490なまえをいれてください:2008/10/06(月) 19:51:30 ID:hUeC/RVb
とりあえずミカヤ出してくれればいいや
491なまえをいれてください:2008/10/06(月) 19:54:27 ID:G3vG39cR
ソウルキャリバーもびっくりだな
492なまえをいれてください:2008/10/06(月) 20:01:58 ID:1j+7MXoF
マリオ&ポケモン&リンク&カービィのロンドンオリンピック
493なまえをいれてください:2008/10/06(月) 20:03:29 ID:FHCar8vP
>>488
いや、わざわざ分ける必要はないんじゃ…
その2つ買うのに余計金もかかるし。
でも次回作キャラはその二つをくっつけた感じのでいいと思うな、それぞれの枠にも振り分けられてるし。
まあミュウツー復活ならポケトレは2体もいらないと思うが。
女は色変えで十分だろ。
…いっそ次回作のストーリーモードはその2つが勢力になって争うって感じなのでもおもしろそうな気がするw

>>490
ミカヤよりロイ復活かリン参戦を…
494なまえをいれてください:2008/10/06(月) 20:13:15 ID:1j+7MXoF
まぁ分けた方が売れると思うがw
ポケモンとかゼルダ時空大地みたいな
495なまえをいれてください:2008/10/06(月) 20:16:34 ID:hUeC/RVb
>>493
あ、ロイ忘れてた
ミカヤorロイって聞かれたらロイに復活してもらいたいな
すまん
496なまえをいれてください:2008/10/06(月) 20:20:10 ID:vjoWkYMu
FEが出しゃばるなよ
497なまえをいれてください:2008/10/06(月) 20:29:53 ID:MBupQ1Kx
ヨッシー&ワリオ1枠でFE3枠とか冗談はよしてくれよ
498なまえをいれてください:2008/10/06(月) 20:31:26 ID:2C0E9Xhl
ヨッシー枠とワリオ枠とかヨッシーとワリオ以外誰を出すんだよw
499なまえをいれてください:2008/10/06(月) 20:37:46 ID:TUHMLOpb
ヨッシーワリオ自体キノコ枠みたいなもんだろw
500なまえをいれてください:2008/10/06(月) 20:37:59 ID:IN7aYha2
カメックとアシュリーでコンパチ
501なまえをいれてください:2008/10/06(月) 20:41:32 ID:hUeC/RVb
スタフォ3枠かFE3枠
どっちがマシ?俺はスタフォかな
502なまえをいれてください:2008/10/06(月) 20:48:48 ID:FHCar8vP
両方3枠にするにしろそれに合わせて最低限ドンキーとメトロイドとF-ZEROと新規枠を増やすべき
503なまえをいれてください:2008/10/06(月) 21:06:45 ID:2C0E9Xhl
ドンキー3枠
メトロイド3枠
FE3枠
スタフォ3枠

解決
504なまえをいれてください:2008/10/06(月) 21:39:04 ID:AflQcy8J
キャプレボは「裏スマブラ」のつもりで作られたらしいが
それなら最初から裏スマブラを作ってた方がよかったんじゃないか
参戦できなかったキャラだけによるスマブラ
505なまえをいれてください:2008/10/06(月) 22:24:46 ID:MBupQ1Kx
すまん、ヨッシーとワリオ合わせて1枠かと勘違いしていた
506なまえをいれてください:2008/10/06(月) 22:39:44 ID:ZfAsIYdq
>>503
なんつーか、雑多だな
ていうかそん中で三枠をきちんと消化できるのってドンキーくらいじゃないか
507なまえをいれてください:2008/10/06(月) 22:46:12 ID:NQAAH1q+
メトロイドは3も出せる奴がいないし
FEは3も出す価値が無い。
508なまえをいれてください:2008/10/06(月) 23:21:32 ID:oOXQ+GWi
てかAFにドンキーキャラ居ないし
スパドンの神曲が流れるステージが糞ステージだし
クルールとか参戦しても充分な位キャラ立ってるのに、まぁ図体めちゃくちゃでかいし見た目グロいけど

桜井はレア&ゴリラアレルギーなんだなきっと
509なまえをいれてください:2008/10/06(月) 23:51:14 ID:3L4D8Rdx
SDK時代の遺産だけで食ってるようなもんだしドンキーは2枠のままでいいわ
ここずっと元気なさすぎ
510なまえをいれてください:2008/10/06(月) 23:58:11 ID:aEHUpRfA
枠がどうのよりコンパチなくす方が大事だろ
511なまえをいれてください:2008/10/07(火) 03:12:19 ID:MqcWb9/c
ミリオン行った事も無いシリーズが3枠とか笑える
スマブラでやっと売れたとか(笑)
ただの宣伝の為に出てる奴は1枠でいいだろ
スマブラの売上なんて殆ど人気シリーズに支えられてんだし
512なまえをいれてください:2008/10/07(火) 04:04:23 ID:KxrHmNUg
>>511
売上げの暴力振るうだけのマリオナラ信者は早く死んでくださいね
513なまえをいれてください:2008/10/07(火) 05:39:59 ID:T1CqDCAw
マザーもFEも2枠が丁度いい
それ以上出すのはもったいないし、少なくても駄目。
どちらもこの先シリーズ終了、人気の低迷という地獄が待ち受けているが。 
514なまえをいれてください:2008/10/07(火) 05:51:43 ID:MmxBycJB
FEが低迷ならドンキーやスタフォやF-ZEROは末期の壁を越えてしまうな
515なまえをいれてください:2008/10/07(火) 06:00:02 ID:8ZlVgpei
やっぱりFEってシリーズファンの内輪だけで盛り上がってるよな。
このスレ見ててつくづく思う。
516なまえをいれてください:2008/10/07(火) 06:15:51 ID:MqcWb9/c
ー1本で数百万本シリーズー
マリオ1億8000万本
ポケモン1億2000万本
ゼルダ5000万本
ドンキー2600万本
カービィ2200万本
ヨッシー1767万本
ワリオ1659万本
メトロイド1300万本
スタフォ1037万本


ー1本で数十万ー
FE300
マザー120
↑1本売上はたいして変わらないのに上下争ってる奴等
千万達するのに一態何十年かかるんだ?
517なまえをいれてください:2008/10/07(火) 06:26:20 ID:MmxBycJB
たっく、どいつもこいつもF-ZEROを忘れやがって・・・
後ドンキーは4000万、FEは400万な
518なまえをいれてください:2008/10/07(火) 07:45:32 ID:RKtcYreu
ドンキーはまだ海外だとそこそこ勢いある
GBAのリメイクとディディーコングレーシングDSもミリオンは行ってるし
519なまえをいれてください:2008/10/07(火) 08:18:58 ID:atZAuxMF
>>512
売上の暴力+背景の政治力のポケモンよりはマシだろ?>マリオ
そもそもポケモンの背後には電通がくっついているんだし。
520なまえをいれてください:2008/10/07(火) 09:24:01 ID:i/U6y2f5
お前ら…
521なまえをいれてください:2008/10/07(火) 09:51:53 ID:xY5I471i
もうソウルキャリバーみたいにキャラクリくっ付けりゃ良いじゃんと思う。
これなら桜井がモーションやバランスで愚痴らんと思うし
DXのフィギュア並みのラインナップで任天堂のマイナーキャラのパーツを数作るだけで良い
522なまえをいれてください:2008/10/07(火) 11:43:03 ID:oFUt7Z1n
>>521
流石に無理があるだろ。ソウルキャリバーとスマブラじゃ全然違う
せいぜいMiiを使えるようにしとけば上出来ってところだ
523なまえをいれてください:2008/10/07(火) 12:17:58 ID:yFlVsFld
ソウルキャリバーのリンクはうるさいからスマブラの声の方がマシ
524なまえをいれてください:2008/10/07(火) 12:39:42 ID:KxrHmNUg
>>515 >>516 >>519
ハイハイ
知名度と売上げの暴力振るうしか能が無い
マリオナラ信者は早く消えてしまいなさい。
525なまえをいれてください:2008/10/07(火) 14:04:15 ID:IdLRCVq3
マザー3はやったことないけど、リュカしか使わない
なんでリュカがここまで叩かれてるか、わからん
使いやすいし、かっこいいかわいいし
リュカが次のスマブラに出ないなら、次のスマブラは買わないと思う
それぐらい好きだ
526なまえをいれてください:2008/10/07(火) 14:33:26 ID:Ql8PpgxP
>>524
それしか言い返せないってのが辛いところだよな
527なまえをいれてください:2008/10/07(火) 15:01:17 ID:KxrHmNUg
>>526
お黙りなさい。
売り上げと知名度の暴力を使って、ポケモンやゼルダまで叩く卑怯なマリオナラ信者
528なまえをいれてください:2008/10/07(火) 15:03:25 ID:KxrHmNUg
>>525
リュカが嫌われるのは
貴方みたいなキモい腐がTPO弁えずにキャーキャー騒ぐからです
529なまえをいれてください:2008/10/07(火) 16:27:06 ID:UoU2XFr3
>>527
マリオナラってもしかして自分が頑張って考えた最高のギャグなの?
まったくおもしろくないからやめとけ
530なまえをいれてください:2008/10/07(火) 16:33:28 ID:O2Mc6zzP
>>529
小学生の頃って自分の考えた渾名とか名称をやけに連呼してただろ?
そっとしといてやりなさい
531なまえをいれてください:2008/10/07(火) 16:51:37 ID:QeriAhoc
言っておくが桜井は売上なんてまったく気にしちゃいないよ?
DXのカービィ一枠とFE二枠、そして今作のメトロイド&F-ZERO一枠とスタフォ三枠MOTHER二枠FE二枠とか見てりゃ分かるだろ。
だからスマブラ内では○○は売れてるから○○より多くしろとかっていうのは通用しないんだよ。
スタフォ三枠とかMOTHER二枠とか今の売上的に考えると普通ではありえないだろ?
でもあの桜井がやろうとすればなんでも出来ちまうんだよ。
532なまえをいれてください:2008/10/07(火) 16:56:33 ID:KI0wr9G0
まあ枠数が増えてもコンパチで水増しされてるだけだしな
それがなおのことむかつくな
533なまえをいれてください:2008/10/07(火) 17:05:06 ID:KxrHmNUg
>>529-530
別に貴方達を楽しませる為にマリオナラって言っている訳では有りませんからw
534なまえをいれてください:2008/10/07(火) 17:09:24 ID:yFlVsFld
流石にマリオ8とポケモン6とゼルダ5とカービィ3だけは売上と知名度で枠数決めてそうだけど
他は桜井が好きなキャラ選だろね
535なまえをいれてください:2008/10/07(火) 18:42:57 ID:nmvwfEVC
単に枠増やせばいいなんて言ってるのは信者の振りしたアンチにしか思えねー
もしくは枠が多い=人気って短絡的な考えのやつ

枠が増える「だけ」になんの意味があるかなんも理解してないな
スタフォやマザーの惨劇を見ろよ、ゼルダだって半分がコンパチだぞ?
例えばマリオシリーズだけのキャラゲーで似たようなキャラがコンパチならまだ分かる
だけどコレはスマブラ、各ゲームキャラが集う作品なんだからさ
キャラ愛だけで押し通せる範囲は普通のキャラゲーのように広くはないだろう

キャラを大事に思わないようなやつがファン面して「○○の枠増やせよ」とか簡単に言うなよ
536なまえをいれてください:2008/10/07(火) 22:08:43 ID:Ql8PpgxP
製作者がキャラを大事に思ってないってのが一番の悲劇だよな
537なまえをいれてください:2008/10/07(火) 22:21:25 ID:gLWWZnSi
次回作はまずリストラされたキャラ達を何らかの形で戻してやってくれ…
アシストになれず、MBに居ず、おまけにフィギュアにすらなれなかった奴もいて
あまりにも不遇すぎる。

Drマリオ→マリオの色変え、フィギュア
子供リンク→フィギュア
ピチュー→MB
ミュウツー&ロイ→PC復活、ロイはフィギュア

次回作は新キャラ追加よりこれらを優先するべき…
538なまえをいれてください:2008/10/07(火) 23:07:20 ID:x8T/U2IM
発売前までロイとかは普通にアシストで登場するのかと思ってたよ俺

何が根強い信者がいるのでプリン云々言ってるんだ桜井は・・・
根強い信者がいるのはどのキャラにも言えることだろうが

ていうかDr、ヤンリン、ピチュー、ロイに関しては説明があったからまだしも、
ミュウツーに関してはいつも適当に誤魔化してたり話変えたりしてる辺りが気に入らない
539なまえをいれてください:2008/10/07(火) 23:39:34 ID:bPZI7G6j
全くだ。
540なまえをいれてください:2008/10/07(火) 23:41:16 ID:UnoYzxMP
何か最近皆がミュウツーミュウツー言い出したな
541なまえをいれてください:2008/10/07(火) 23:43:36 ID:O2Mc6zzP
ずっと前から言われてますが
542なまえをいれてください:2008/10/08(水) 00:07:46 ID:DPuTp69V
いや、前はもっとおとなしかったぞ
前はミカヤだのミドナだのがうるさかった
543なまえをいれてください:2008/10/08(水) 00:36:27 ID:v6FHyKzn
>>538
いやロイ達もリストラされた理由はっきりと言われてないよ
ニンドリのやつはリストラされた理由聞かれてるのに
DXでモデル替えキャラ不評だったって話にすり替えてるし
544なまえをいれてください:2008/10/08(水) 00:45:30 ID:xS9Ne+88
桜井「DXでマリオ、ゼルダ勢が優遇されていたので、Xで不遇の扱いにしました^^」
545なまえをいれてください:2008/10/08(水) 01:13:20 ID:rFpPWJiO
超優遇から優遇になれば、一見では不遇に見えるよな
546なまえをいれてください:2008/10/08(水) 01:23:55 ID:qaTvMpgL
ソニックやロボットよりミュウツー、ロイの方が人気出てたと思うんだが…
547なまえをいれてください:2008/10/08(水) 02:02:57 ID:X3YBAGpn
ソニックの世界の知名度と人気どんだけだと思ってんの
ロイとかスマブラ持ってなきゃ誰も知らない
548なまえをいれてください:2008/10/08(水) 02:06:43 ID:v6FHyKzn
さすがにそれはない
549なまえをいれてください:2008/10/08(水) 02:39:58 ID:KWHKSsxt
ソニックはともかく、ロボットよりは間違いなく人気出ただろうね
人気出たというか元々人気あったけどね
ミュウツーみたいな鬱入った悪役ってのは好かれる傾向にある

スマブラで本当にカリスマ性のある悪役ってガノンとミュウツーしかいないよな
そんな貴重な悪役をネタ化&リストラさせやがって・・・
だいたいなんでいつも悪役が最弱候補に挙がるんだよ。本当原作ファンに優しくない作り
550なまえをいれてください:2008/10/08(水) 03:06:36 ID:wjcUsTo/
全くだ。
551なまえをいれてください:2008/10/08(水) 04:03:51 ID:J0yMJNS3
ソ二ック>ミュウツー>>>>肥えられない壁>>>>>>ロイ>ロボット>>>
多分こんな感じ
ロイって言われたら普通はマスタング連想する
552なまえをいれてください:2008/10/08(水) 04:33:24 ID:FjjlVNuG
>>551
しません。
553なまえをいれてください:2008/10/08(水) 06:15:20 ID:S6P6OcaM
ミュウツーはわからんことも無いがロイはねーよ。
もともと前作にはFEメジャー化&新作宣伝で出てたキャラなんで
リストラ、ていうかアイクに取って代わられるのが当然。
さすがにFE3枠は分不相応だし。
554なまえをいれてください:2008/10/08(水) 07:35:49 ID:wjcUsTo/
誰もミュウツーとロイを対等と見てないだろ。ロボと比べたらロイと言ってる訳で。
別にミュウツーとロイ1人しか参戦できないならどっちが出るべき?って話でも無いし(2人とも参戦出来なかった訳で)
555なまえをいれてください:2008/10/08(水) 08:03:18 ID:gBG2h49L
しかしまあ今回はお手軽リフレクターがふえたよな…
ロボットはあらゆる意味で微妙なキャラだったからな…
556なまえをいれてください:2008/10/08(水) 08:21:44 ID:qaTvMpgL
>>547
知名度や売り上げがスマブラ内での人気に繋がるとは限らない。
同じ他社キャラのスネークと比べてソニックの冷めっぷりを見てみろよ?
とても性能のせいだけとは思えない…
スネークどころかドマイナーFEのキャラのアイクよりも注目されないようにも見える。

どんだけすごい履歴書持ってるかはスマブラでの人気の基準にはならない。
知ってる地味なキャラより知らない魅力的なキャラ。それがスマブラ。
557なまえをいれてください:2008/10/08(水) 08:49:37 ID:8bmLJ1oJ
ソニック参戦はブーブー言うわけにはいかんだろう
もともと望んでる奴が(主に海外で)多かったんだし
知らない魅力的なキャラのほうがいいとか言い出したらきりがないっつうか
知名度や売上と違って魅力は曖昧で主観で決めてもいいステータスだから
それこそなんでもありになっちまう
558なまえをいれてください:2008/10/08(水) 10:52:54 ID:rFpPWJiO
アイクとか腐と厨房釣っただけだろ
559なまえをいれてください:2008/10/08(水) 11:48:05 ID:FjjlVNuG
>>556
リュカの方がよっぽど腐向けだろ。
スネーク通信といい、亜空といい、FFイケメンキャラ勢(笑)以上の寒気とタチの悪さを覚えるわ
560なまえをいれてください:2008/10/08(水) 12:01:13 ID:wjcUsTo/
常識的に考えてFE勢のが腐向けだから。
昔やってたFEの漫画がいい例
561なまえをいれてください:2008/10/08(水) 12:21:35 ID:FjjlVNuG
>>560
常識的ねえ…(笑)
562なまえをいれてください:2008/10/08(水) 12:21:40 ID:X3YBAGpn
マリオナラ信者とかマザヲタとかリュカは腐向けとかリュカ氏ね
とか言ってる奴は同一人物
FEオナラ信者乙
563なまえをいれてください:2008/10/08(水) 12:41:57 ID:tmuGEtUK
腐女子同士の争いは他所でやれカス
564なまえをいれてください:2008/10/08(水) 12:49:32 ID:FjjlVNuG
>>562
決めつけ乙
565なまえをいれてください:2008/10/08(水) 12:51:52 ID:FjjlVNuG
>>563
このスレもう要らないでしょ。
マリオ信者がポケモン・ゼルダ含めて格下の任天堂作品勢を見下して楽しんでるだけなんだから。
566なまえをいれてください:2008/10/08(水) 13:19:45 ID:X3YBAGpn
マザーに対しては、売上FEより下なクセにwと見下し
全ての売上表出されると売上知名度ばかりのマリオ信者乙とか言うFE信者
567なまえをいれてください:2008/10/08(水) 13:22:23 ID:wcqU03SC
>>565
決めつけ乙


初代からいるのに今だに1枠、ファルコンはXで凄まじい弱体化されてる上、原作の性格とは全く別人のネタキャラ扱いされてるのにF-ZERO信者のおとなしさは異常
なんなの?不満ないの?Mなの?
568なまえをいれてください:2008/10/08(水) 13:28:32 ID:FjjlVNuG
>>566
大体ロボなんか出てる時点で、売り上げなんて桜井の見苦しい逃げ口上だろ
569なまえをいれてください:2008/10/08(水) 14:19:40 ID:gBG2h49L
だいたい売り上げ補正なんて少なくともゼルダ並に売れてないとかかってないだろ
570なまえをいれてください:2008/10/08(水) 14:44:31 ID:tmuGEtUK
>>567過去スレ読んでみようか
571なまえをいれてください:2008/10/08(水) 15:51:25 ID:kajalMFD
まあブラックシャドーっていう妥協点を出してくるあたり謙虚だわな
572なまえをいれてください:2008/10/08(水) 17:27:06 ID:gBG2h49L
さらにコンパチでも構わないって辺りが凄い謙虚だったな。
573なまえをいれてください:2008/10/08(水) 17:50:52 ID:rczWbpm2
ゴローかブラシャドどちらかは今作こそ参戦すると思っていたがやっぱだめだったな。
F-ZERO最近新作出してないし枠増やすのもきつかったのか…
でもスタフォやMOTHERも最近(ry

だがメトロイドからは誰かしら出せたはずだ。シリーズ続いているし。
574なまえをいれてください:2008/10/08(水) 18:20:21 ID:FjjlVNuG
>>573
カードヒーローも続編出たし
罪罰やアナザーコードですら新作出るんだ。
F-ZEROファンは最近新作が出てないからってくじけちゃダメだぞ
575なまえをいれてください:2008/10/08(水) 19:08:30 ID:kW8393bK
>>573
初代…サムス・アラン、メトロイドを殲滅せよ
2…ベビーかわいいよベビー
スーパー…ロボットを操り練り歩く。敵は銃で倒す。
プライム系…逆に候補多すぎ

さて
576なまえをいれてください:2008/10/08(水) 19:31:25 ID:Qp/n+Owt
Drマリオ→マリオ
子供リンク→トゥーンリンク
ピチュー→ピカチュウ
ロイ→マルス

ミュウツー→ルカリオ?

今回リストラされたキャラクター達はそれぞれがもってた特性は一応引き継がれているが
やっぱミュウツーとルカリオはなんかな…

桜井「DXのキャラは誰かしら減ります、確実に」
誰かしら減るってレベルが五体ってやっぱ多すぎるだろ…
577なまえをいれてください:2008/10/08(水) 19:34:19 ID:kW8393bK
最初は結局のところはモデル替えキャラが
ガノンドロフ除いて消えるくらいかな、じゃあ5体くらいか
とは考えてはいたがミュウツー消したのには閉口
578なまえをいれてください:2008/10/08(水) 19:38:05 ID:rFpPWJiO
>>575
オメガメトロイドかリドリー辺りで
サイズの問題があるが、リザードンを見ると
リドリーはギリでどうにかなるんじゃねえかって気がする
579なまえをいれてください:2008/10/08(水) 19:43:38 ID:kW8393bK
>>578
その意見は散々出たし説得力は充分です
しかしいい技がないとリドリーが頭で岩を砕く事になる
580なまえをいれてください:2008/10/08(水) 19:48:13 ID:kpsesFqx
>>556
>知ってる地味なキャラより知らない魅力的なキャラ。それがスマブラ。

じゃあ任天堂のキャラを借りる必要ないじゃん。
そもそも原作のあるキャラを引っ張ってくるまでもない。
魅力たっぷりなオリジナルキャラで大乱闘させればいいじゃん。
581なまえをいれてください:2008/10/08(水) 19:50:54 ID:kW8393bK
>>580
企画当初からぜんぶオリジナルキャラで進行していたら
そういう意見もありだとは思うけどさ
582なまえをいれてください:2008/10/08(水) 19:53:20 ID:kajalMFD
まあスタフォ勢とかはほとんどオリジナルキャラだけどな
シークとかロボットは特にひどい
583なまえをいれてください:2008/10/08(水) 20:02:05 ID:bOaxaLws
>>579
メタなら全身兵器の塊だけど立ち位置が微妙だからなぁ
ボスで出られたのも正直驚き
584なまえをいれてください:2008/10/08(水) 20:29:32 ID:qaTvMpgL
>>580
それは無理だ。

亜空の敵とか見る限り桜井はオリジナルキャラ作るセンスゼロ。
585なまえをいれてください:2008/10/08(水) 20:30:58 ID:kpsesFqx
>>584
桜井がキャラデザインする必要は無いでしょ
586なまえをいれてください:2008/10/08(水) 20:32:31 ID:kW8393bK
ならばカスタムロボは売れるはずなんだがな
587なまえをいれてください:2008/10/08(水) 20:44:40 ID:Hsk4DGyJ
>>580
すぐこういうガキみたいな事言いだすやついるよな
極端すぎるんだよカス
588なまえをいれてください:2008/10/08(水) 20:49:17 ID:kHuI7wZ/
>>578
リザードンは勘違いされやすいけど並の人間くらいしか身長はないよ。

まあ、どちらにせよリドリーにはボスという最適なポジションがある。
589なまえをいれてください:2008/10/08(水) 20:51:07 ID:kpsesFqx
>>587
じゃあ極端じゃない意見をお願いします
アホの僕でもわかるように
590なまえをいれてください:2008/10/08(水) 20:57:21 ID:kajalMFD
っていうか実際格闘ゲーム竜王がキャラの魅力が薄いゲームだったから
任天堂のキャラを借りてスマブラになったわけだからなあ
まあ>>585のようにそういうのを他の人に任せればいいんだろうけど
591なまえをいれてください:2008/10/08(水) 21:06:17 ID:8bmLJ1oJ
スマブラそのものに魅力が薄いとか言うなら
任天堂のキャラが集合するゲームを別に作った方がいいんじゃないの
2D格闘とかRPGとか
592なまえをいれてください:2008/10/08(水) 21:12:31 ID:8+ldkRRW
>>588
馬鹿だな、ボスパックンなんかと同じボス枠にされたから
メトロイドファンが怒ってるんだよ。

あと、大きさはフィギュアだから関係ない。
593なまえをいれてください:2008/10/08(水) 21:15:09 ID:bOaxaLws
>>592
ボスパックン(久々に見た気がする)に託けたその理屈はおかしい
メトロイドファンと一緒くたにされても困る
594なまえをいれてください:2008/10/08(水) 21:16:19 ID:8bmLJ1oJ
つまりボスパックンがボス枠から削除されれば
メトロイドファンも納得と
595なまえをいれてください:2008/10/08(水) 21:30:01 ID:kW8393bK
だーらその基準だと

ボスパックン=レックウザ=ポーキー=リドリー
になってしまうでしょうがっ
596なまえをいれてください:2008/10/08(水) 21:44:39 ID:Cupz8huN
身長20cmのカービィが大きくなって出てるし大きさは関係ないな
597なまえをいれてください:2008/10/08(水) 22:05:54 ID:PxiJ/jtP
>>588
そういうことでなくてだな、リザードンくらいの大きさでも結構迫力出るから
本来馬鹿でかいキャラでも案外誤魔化せるんじゃないか、ということだ
598なまえをいれてください:2008/10/08(水) 22:07:15 ID:2JZIbae6
リドリーは普通に参戦に値するキャラだと思うよ。
知名度と人気もずば抜けてるし、メトロイド枠誰追加するっていわれたらまず候補に上がるし。
サイズもピクミンとか見てりゃ関係ないだろ。

…でもね、ボスパックンとかまったく関係ない奴等を叩いたり格を比べたりするのはやめた方がいいよ。
そういう事をする奴がいるからリドリー参戦は叩かれたり否定されやすいんだよ。
599なまえをいれてください:2008/10/08(水) 22:07:28 ID:iO1zpk7P
ボス枠にすら選ばれなかったクルール

(´・ω:;.:...
600なまえをいれてください:2008/10/08(水) 22:11:46 ID:kajalMFD
>>596
そういうことじゃなくて、比率の問題でしょ
カービィなんかはカービィの世界では標準的なサイズだけど
リドリーはメトロイドの世界ではかなりでかい敵として登場するし
まあ、ガノンとリンクの身長差が原作に比べてかなり少ないあたりどうとでもなるけどね
601なまえをいれてください:2008/10/08(水) 22:14:01 ID:2x6/kPKu
>>598
正直メトロイドアンチ的な奴がわざとやってる気がしないでもない
もちろん、本当のファンが妄信する余りに一々引き合いに出してる可能性も否定はしないが
602なまえをいれてください:2008/10/08(水) 22:20:21 ID:8bmLJ1oJ
確かにレイやロビンのファンが同じAFのジュゲムやハンマーブロスを
引き合いに出したり叩いたりするのは見たことがない
603なまえをいれてください:2008/10/08(水) 22:27:12 ID:wbpXAE2N
>>599
もう版権問題も解決してるしボスキャラ、もしくは人気的にPCにもなれそうだったキャラだよな。
こいつのファンは変に他キャラを見下したりしないし。
604なまえをいれてください:2008/10/08(水) 22:33:09 ID:ivB+Qjr3
クルールは技も豊富だしな
605なまえをいれてください:2008/10/08(水) 22:33:19 ID:iO1zpk7P
SDKファンの俺はクルールはボスキャラで出演して欲しかった
てか出てくるもんだと思い込んでた。せめてAFでも(´・ω:;.:...

>>603
見た目やキャラ的に他キャラ見下せる要素があんまない
606なまえをいれてください:2008/10/08(水) 22:44:01 ID:kW8393bK
DKシリーズは1作1作ごとにラスボス交代してるのと
レア社製だったのが裏目に出すぎてんだよなー
キングクルールが2…いや3回ラスボス勤めている事は知っているぞ
607なまえをいれてください:2008/10/08(水) 23:50:52 ID:iEYAPQsr
クルールミュウツーガノンブラックシャドーのガチガチな悪役乱闘したかったな

クッパやデデデ、ウルフあたりはあまり悪っていうイメージがない。主人公と共闘したりするし
608なまえをいれてください:2008/10/09(木) 00:07:13 ID:8bmLJ1oJ
エフゼロから出すならゴローだよゴロー
初代から出ててブラックシャドーより格上だし
ブラックシャドーが活躍したのはむしろアニメだし
コンパチにされる心配はないし
スマブラ待望の和風キャラだし
609なまえをいれてください:2008/10/09(木) 00:35:17 ID:12sRyn3/
クルールっこそ悪っていう感じしないだろw
610なまえをいれてください:2008/10/09(木) 00:59:09 ID:ObXfyaTH
64のボクシング戦とか最高にドジっ子
611なまえをいれてください:2008/10/09(木) 02:26:34 ID:P5oaVmL5
パッと見の印象は大事だとスタフォ、FE、マザーのキャラを見て思った
技や型は違うが同じ人型で剣士のマルスとアイク
見た目も技も似たようなフォックスとウルフ
見た目も技もほぼ同じなネスとリュカ
単純にゲーム的に考えて微妙な印象がある、ガノンなら剣使おうが
リンク、マルス、アイクと被ってるとは思われなかっただろうな
612なまえをいれてください:2008/10/09(木) 03:03:41 ID:qfC84laY
ガノンを剣士(使うのはDXの剣)にして、アイクを暁仕様にしていれば
軽量剣士リンク、マルス。重量剣士ガノン、アイクみたいになったと思う。
613なまえをいれてください:2008/10/09(木) 03:13:38 ID:o2T+SIId
リンクは重量系じゃなかったか
614なまえをいれてください:2008/10/09(木) 03:14:13 ID:IW8H8pWm
>>611
ネスとリュカの技がほとんど同じって使った事あるのか?
615なまえをいれてください:2008/10/09(木) 03:17:32 ID:FmsmBVJ8
>>611
2と3は見た目が似てる(同じ)って主張苦し過ぎるだろ…
616なまえをいれてください:2008/10/09(木) 05:43:16 ID:P5oaVmL5
>>614
必殺技同じじゃないか、操作を極めるゲームじゃないんだし
ワイワイやるゲームで必殺技が(ほぼ)同じってのは十分痛い
「○○が違うんですよ」って桜井じゃないんだから
そんなんその作品のファン以外は納得しないだろう

>>615
ファン補正あるから違うように見えるんだろ
キャラゲーとして見れば似てる部類だと思うけどね
それともカービィとメタナイトやドンキーとディディーみたいに
パッと見全然違う部類の
キャラに見えるとでもいうのか?
フォックスとウルフは百歩譲ってマルスとアイクぐらい違ったとして
ネスとリュカは判子キャラ過ぎて第一印象「何が違うの?」って感じだろ
マリオとルイージの方がまだ分かりやすいわw
617なまえをいれてください:2008/10/09(木) 06:21:14 ID:o2T+SIId
ネスリュカはコンパチと言う時点で
618なまえをいれてください:2008/10/09(木) 07:47:34 ID:h2141Av0
MOTHERは必殺技と切り札をどうにかすれば良かったのに、ネタはあるんだから。
リュカがネスより性能が上なのも原作やった身としては気にくわない。
619なまえをいれてください:2008/10/09(木) 12:28:24 ID:qfC84laY
切り札の完成度でキャラを開発した順番がまる分かりだよな。
620なまえをいれてください:2008/10/09(木) 12:29:45 ID:R2zE1OWJ
>>619
最初はマリオじゃないのか?
621なまえをいれてください:2008/10/09(木) 12:29:59 ID:FmsmBVJ8
>>616
アンタ痛いわぁ…
622なまえをいれてください:2008/10/09(木) 13:01:07 ID:tq11/e/E
リドリーなんて見た目にかわいらしさが全くない完全な怪獣じゃん
まぎれてたら違和感ある
クルールに至ってはデブワニとかもうこれ以上イロモノキャラはいらん
ほんとろくな要望がないな
623なまえをいれてください:2008/10/09(木) 13:05:59 ID:R2zE1OWJ
>>621
お前、自分の意見が否定されただけで痛いって決めつけるなよ
624なまえをいれてください:2008/10/09(木) 13:09:41 ID:qfC84laY
>>622
むしろその可愛くないリドリーが負けた時、拍手してたら可愛いだろ
625なまえをいれてください:2008/10/09(木) 13:10:25 ID:gfRwL5CM
リドリーなんてでないだろ
メトロイド枠は今のままで十分じゃね
626なまえをいれてください:2008/10/09(木) 13:17:35 ID:FmsmBVJ8
>>623
いや、片方がマヨネーズヘアともう片方が赤帽子
それで見た目が一緒って主張されても同意できないっつーか…
627なまえをいれてください:2008/10/09(木) 13:49:00 ID:8gX6Obez
>>626
レゴブロックの人形が帽子をかぶってるかないかくらいの差じゃん
レゴの人形ならそれでも髭面とか強面とかいたりするけど
ネスとリュカにはその程度の違いすらないわけで
628なまえをいれてください:2008/10/09(木) 14:24:42 ID:yOaZN6fd
>>622
こいつ桜井じゃね?
629なまえをいれてください:2008/10/09(木) 14:25:12 ID:FmsmBVJ8
>>627
リュカは魚の腐ったような目をしてるだろ。
630なまえをいれてください:2008/10/09(木) 16:13:33 ID:P5oaVmL5
>>626
その基準ならカービィとは別にファイターカービィやプラズマカービィ出ても
見た目的に「同じじゃん」って批判はできないな
「ハチマチしてるじゃないっすかーw」「パチパチしてるじゃないっすかーw」
って言われて納得出来る?
631なまえをいれてください:2008/10/09(木) 16:25:36 ID:IW8H8pWm
>>630
こいつは何屁理屈言ってるの?
632なまえをいれてください:2008/10/09(木) 16:38:46 ID:FmsmBVJ8
>>630
はいはいゴメンなさいね
アンタとその取り巻きのヴァカ共に反論した自分が悪かったですよ。
633なまえをいれてください:2008/10/09(木) 17:13:15 ID:Tpozuoe+
クルールは前デザインの方がよかった(DK64などの頃)。
ただのデブワニには見えないし。
DXとXのクルールのフィギュア比べりゃわかる。
スマブラでサムスやファルコン見てると必ずしも最新作のデザインで出さなきゃいけないって
法則は無いように思われるので次回作参戦するなら是非前デザインを起用してもらいたい。

そういやここまででレトロ枠とサプライズ枠はそれぞれアイクラピット、ゲムウォロボと来ているし、
次回作でも一人ずつ追加されるだろうな。
個人的にはレトロ枠はリトルマックに参戦していただきたい。
新作出るし、いかにもスマブラに出れそうな体つきだし。
少なくとも鷹丸やらサブレやらやどんべやらよりは出す価値あると思う。

サプライズ枠はもう誰が出ても特に驚かないと思うが…
あるとしたら権利問題が解決したと言うスカポン辺りが有力かな。
634なまえをいれてください:2008/10/09(木) 17:21:41 ID:jhheJp62
リトルマックは楽しそうではあるが
何となくファルコンパチになりそうな予感がするのと
見た目があまりにも普通すぎて逆にいじり難いから選考外になりそうだな
635なまえをいれてください:2008/10/09(木) 17:33:28 ID:Rs8cXvdX
>>634
ファイアーボールとマントとポンプをなくしたマリオみたいな感じでどうだろう。
そんかわり、A技強めで。


新顔も欲しいからレイとスタフィーとロビンを追加してくれ
636なまえをいれてください:2008/10/09(木) 17:48:25 ID:Tpozuoe+
>>634
たしかにスタフォ勢の二の前になりそうな予感もしないでもない。
ファルコン、ガノン(次回作ではこのポジションはシャドー?)、リトルマックみたいに。
でもこいつは結構個性出せそうなキャラだとは思うな。

その他任天堂関係ではレイやロビンに加え個人的にリップやサキも来てもいいかな。
サキもマックと同じく新作発表があったし新作での主人公が前作と同じサキだったら多分参戦できるだろうし。

とりあえず次回作はもっとシリーズを増やして欲しい。
一部のシリーズ内でたくさん増やすだけではなく。
637なまえをいれてください:2008/10/09(木) 18:05:57 ID:jhheJp62
ただ、桜井曰く「スマブラに参戦できる程育ったシリーズはもうない」だしなぁ。だいぶ曲解になるけど
かといって既存シリーズにもまだ魅力的なキャラも多く、だが新規にも希望が多いキャラもいて
更にリストラされたミュウツーみたいに再登場を望まれるキャラも居て、どれかを叶えたらどれかが犠牲に。難しいな

余りネガネガした話でも何だからシリーズシンボルマークと勝利ファンファーレについて
俺はカスタムロボしか知らないが、あれはロボキューブと勝利画面の音楽がその辺にできそうだけど
ロビンとかスタフィーとかサキとかにもそんな感じの印象的な物があるのかいな。特にシンボルで
638なまえをいれてください:2008/10/09(木) 18:10:14 ID:Rs8cXvdX
>>637
ざっと公式見てみたけどスタフィーはシンボル☆、サキは銃の照準のマークでいいんじゃないか?
639なまえをいれてください:2008/10/09(木) 18:12:04 ID:qYsN/Zco
>>637
メタルギアほいほい迎えてる時点で破綻してるのにな
小島と仲良しだからスネーク出せるというなら同じく仲良しな野島のクラウドやセフィロスも出せるだろと言い出す奴がいてもおかしくない
640なまえをいれてください:2008/10/09(木) 18:12:57 ID:yOaZN6fd
ロビンは、普通に太陽でよくね?
641なまえをいれてください:2008/10/09(木) 18:13:29 ID:Rs8cXvdX
>>637
後、黄金の太陽のシンボルマークはタイトルの奴が使えそうなんじゃね?
ファンの人に語ってもらわんことにはよく分からんが
642なまえをいれてください:2008/10/09(木) 18:40:33 ID:tZ8+RWFl
>>638
シンボル☆には既に先客がいるんだよなあ

>>639
いたところで、野島さんがスマブラに注力するとは思えんね
643なまえをいれてください:2008/10/09(木) 18:42:10 ID:Rs8cXvdX
>>642
じゃぁ、宝箱でいいんでね?
644なまえをいれてください:2008/10/09(木) 18:51:52 ID:R2zE1OWJ
>>642
もう貝殻で良くないか?
それと、多分次回作ではファンファーレが
キャラ別になる可能性高いからどうなるのか?
645なまえをいれてください:2008/10/09(木) 19:09:24 ID:tZ8+RWFl
キャラ別にってのは寝言か?
どうやって39パターン以上ファンファーレ考えるのよ
646なまえをいれてください:2008/10/09(木) 19:26:21 ID:h2141Av0
シリーズ、作品の曲に個人曲、ネタは尽きないよ。
647なまえをいれてください:2008/10/09(木) 19:30:13 ID:yOaZN6fd
メタナイトみたいなアレンジってのもあるけど
単純にデデデとかウルフはテーマがあるし
ネスをDXまでのsmiles and tearsに戻してリュカを愛のテーマにするとか
まあメタナイトが異例だっただけで
ファンファーレは統一してくれた方が個人的には一体感があっていいがね
648なまえをいれてください:2008/10/09(木) 19:39:26 ID:R2zE1OWJ
>>645
Xに没ファイルがあるらしい
649なまえをいれてください:2008/10/09(木) 19:40:40 ID:tZ8+RWFl
>>646
ネタが尽きなくても権利問題が尽きねーんですよ
650なまえをいれてください:2008/10/09(木) 19:41:26 ID:nSxOwa61
Xファイルか
651なまえをいれてください:2008/10/09(木) 19:45:29 ID:9dzyHo+O
結局没にしてシリーズ統一したくせにメタナイトだけきちんと個別に作っておく桜井さんでしたw
652なまえをいれてください:2008/10/09(木) 20:10:51 ID:Hx4TyvvW
>>648
ロイとミュウツーの一件か。
桜井があの2体を少なからず出そうとはしていたって言うのが分かったのは
この2体専用のファンファーレの残骸データが見つかったからだっけ?
653なまえをいれてください:2008/10/09(木) 20:16:54 ID:FmsmBVJ8
>>652
リュカ要らないから、ミュウツー続投してほしかったな〜
654なまえをいれてください:2008/10/09(木) 20:38:40 ID:P5GrLkCf
>>653の様な露骨なミュウツーアンチは放っておいてあげて。

トゥーンゼルダやプラマイの情報はガセネタだったけど、
ミュウツーとロイだけはファンファーレの残骸データに本当に名前があるんだよね。
655なまえをいれてください:2008/10/09(木) 20:43:33 ID:OKIGiGrd
あの二体にオリジナルファンファーレを付けようと思ったのは亜空本編に出れなかったから
のお詫びみたいなもんか?
じゃあトゥーンリンク、プリン、ウルフは(ry

トゥーンゼルダとかプラマイとかいかにも桜井が考えそうで思いつきそうなキャラだと思うがなw
656なまえをいれてください:2008/10/09(木) 21:04:34 ID:nSxOwa61
桜井はトゥーンゼルダを喋らせたりしそうだなwテトラで通信とか
657なまえをいれてください:2008/10/09(木) 21:51:56 ID:IW8H8pWm
そもそも、シリーズ毎に枠があるって公式で明言されてるわけでもないのに
レトロ枠で〜は参戦できるとか言ってる奴は馬鹿なの?
658なまえをいれてください:2008/10/09(木) 22:01:28 ID:8gX6Obez
スレ趣旨わかってるか?
659なまえをいれてください:2008/10/09(木) 22:03:09 ID:cBUHk8Na
>>658
わからないので教えてください
660なまえをいれてください:2008/10/09(木) 22:40:04 ID:4iKo546R
>>657
ここはキャラ選に不満たらたらするスレであって
妄想厨を叩くスレではありません
661なまえをいれてください:2008/10/09(木) 23:02:13 ID:/BKAgt9M
誰もリストラしなければ良いのに。

来る者は拒まず、去るものは地獄の果てまででも追っていく。
それがスマッシュブラザーズじゃあ!!
662なまえをいれてください:2008/10/09(木) 23:02:23 ID:P5oaVmL5
>>631
帽子のあるなしで十分見た目の違いを認知できるからネスとリュカは
全然似てませーんってのは屁理屈じゃないのか

>>632
あえて大人な対応することで相手を見下せ自分が上なんだと思うことができる
まさに厨房辺りが好んで使う言い回しだな
663なまえをいれてください:2008/10/09(木) 23:17:26 ID:IW8H8pWm
>>662
アホか
同一のキャラと別々のキャラでは全然違うだろうが
見た目とかの問題じゃねーよ
664なまえをいれてください:2008/10/09(木) 23:17:46 ID:FmsmBVJ8
>>630
はいはいゴメンなさいね
アンタみたいなヴァカに構って反論した自分が悪かったですよ。
665なまえをいれてください:2008/10/09(木) 23:22:28 ID:IFhKmvep
>>660
…で、この流れのどこがキャラ選に不満たらたらなの?
666なまえをいれてください:2008/10/09(木) 23:34:37 ID:tZ8+RWFl
アイクはまあ百歩譲って歴があるって認めるが
リュカは歴はなさ過ぎるわ暗いわでもうね
667なまえをいれてください:2008/10/09(木) 23:42:16 ID:tZ8+RWFl
とまあこんな感じで使います
668なまえをいれてください:2008/10/09(木) 23:42:31 ID:FmsmBVJ8
>>666
ホント、リュカ要らんからリストラ組全員返してくれ…
669なまえをいれてください:2008/10/10(金) 02:32:33 ID:28wuPMrW
一人モードも綺麗なムービーもおまけ要素もいらないからリストラ組切実に返してくれ
ドクター以外全部使ってたからやりにくいのなんの
トゥーンリンクでなんとか落ち着いたがやっぱり物足りない
670なまえをいれてください:2008/10/10(金) 02:41:08 ID:t7kO3Cix
キャラが削除されることを「リストラ」って表現するのがなんか嫌だ
リストラ本来の意味を考えたらなんかキャラが消されたことで良くなったように聞こえてならない
671なまえをいれてください:2008/10/10(金) 04:08:33 ID:mhSX7ew+
ポケモンのキャラ選は64の頃からいかれてる、64のプリンやらDXのピチューやら
672なまえをいれてください:2008/10/10(金) 04:30:09 ID:QOfSlH3g
同一人物の時オカリンクが2人出てるDX
673なまえをいれてください:2008/10/10(金) 05:17:58 ID:BztbIRsY
マリオとDr.マリオも同一人物ってかただのコスプレ
子供リンクと大人リンクが対戦するのはベイビーマリオとマリオが対戦するようなもんだな
674なまえをいれてください:2008/10/10(金) 12:53:02 ID:r7j7MuI7
>>671
64の頃はアニメ効果もあって人気あったぞ>プリン

しかし今は初代組だからという理由しか参戦理由がないという…どこかで似たような事言われてた気がするけど、
とっくにブーム過ぎた芸人がいつまでも同じネタ披露してるような虚しさというか空回りっぷりを感じるな。ピチューはおとなしく引いたというのに
675なまえをいれてください:2008/10/10(金) 14:58:08 ID:YseIfidF
結局その初代から出てるって理由が大きいんだよ
スマブラの歴史を背負ってる訳だし
676なまえをいれてください:2008/10/10(金) 16:10:41 ID:NRDJ6jEu
でもそれってポケモン代表じゃないよね
スマブラ代表はマスハンで十分
677なまえをいれてください:2008/10/10(金) 16:37:54 ID:YseIfidF
別にポケモン代表で出てる訳じゃないだろ
それにマスターハンドの方がないわ
678なまえをいれてください:2008/10/10(金) 16:55:13 ID:uSTZX84D
うわぁ…
679なまえをいれてください:2008/10/10(金) 17:10:19 ID:otGYlcDn
ポケモン枠じゃないっていったってそれでポケモン枠の1つが潰れてることは確かなわけで
680なまえをいれてください:2008/10/10(金) 17:13:49 ID:SsXQxr9p
今回DXのころ参戦要望が高かったキャラは一応一通りは参戦してるんだよな。
ワリオ、DD、メタ、DDD、ウルフ、ピクオリetc・・・
前4体はDXで参戦できなかったのがおかしいくらいのキャラだし。
そう考えるとやはり桜井的には今作のキャラ選が完成形なんだろうな。

ブラックシャドーやロビンやは最近名が挙がり始めたキャラだし。
これらは現時点ではたくさんの参戦要望があるんだってのが桜井に届けば
さっき挙げたキャラが今作参戦できたように現時点で特に要望が高い
クルール、ミュウツー、リドリー、ブラックシャドー、レイ、ロビン等辺は
次回作参戦きっとできるだろう。
681なまえをいれてください:2008/10/10(金) 17:18:50 ID:YseIfidF
枠なんて明言されてる訳でもないのに馬鹿なの?
682なまえをいれてください:2008/10/10(金) 17:35:11 ID:TwuaFNGp
今新規枠で売上的に一番参戦ラインに近いのは黄金の太陽だな
むしろXで参戦しなかったのが不思議、MOTHERやピクミンを凌ぐ実績があるのに
683なまえをいれてください:2008/10/10(金) 17:37:10 ID:fsR0nMg3
プリンがポケモン枠じゃないとすると3枠しかないってことになる
明言するまでもない、アホかと
684なまえをいれてください:2008/10/10(金) 17:38:11 ID:BztbIRsY
売上で枠決まるんならトワプリ系よりトゥーン系の方が多い
685なまえをいれてください:2008/10/10(金) 17:40:12 ID:otGYlcDn
というわけでポケモンはスタフォと同列ですか、わかりません
686なまえをいれてください:2008/10/10(金) 17:43:25 ID:NwLEaQke
>>681
明言しなくても枠数くらいゲームやってりゃ分かる筈だが
お前の脳内では追加DLでも始まってんのか?
687なまえをいれてください:2008/10/10(金) 17:45:44 ID:0Rhs5Yu3
688なまえをいれてください:2008/10/10(金) 17:49:05 ID:fsR0nMg3
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴って(ry
689なまえをいれてください:2008/10/10(金) 17:50:23 ID:kLcrZyKM
てかさ、ロビンは次回作絶対参戦できる!!って言ってるけどさ
海外でしか人気ないし、シリーズも次回作出そうにないし
なんで100%出るみたいに言ってるのか分からない
690なまえをいれてください:2008/10/10(金) 18:02:04 ID:TwuaFNGp
00年以降の新規タイトルでぶつ森、脳トレの次に売れてるシリーズだから
691なまえをいれてください:2008/10/10(金) 18:07:37 ID:v7IaXH5b
次回作で新規任天堂枠誰増やす?ってなったらまずロビンの名が挙がるだろ。
次点でレイ、スタフィー、サキ辺り。
>>689
黄金の太陽は国内でも十分人気ある。
692なまえをいれてください:2008/10/10(金) 18:11:48 ID:6dIMwc9D
>>691
海外売上関係なしに国内だけとすると、レイやスタフィーのが名前あがると思うんだが。
693なまえをいれてください:2008/10/10(金) 18:35:06 ID:YseIfidF
>>686
枠云々じゃなくて、人気やら知名度やら参戦する価値があると判断されれば参戦出来るんじゃないのか?
別にポケモン枠は何キャラって明言されてる訳でもないのに、プリンのせいで他のポケモンが出れない、プリン消えろってのはおかしい
694なまえをいれてください:2008/10/10(金) 18:40:17 ID:31HKFuvi
ロビンとレイとスタフィーは出してって意見はよく聞くし
AFに全員採用されているから無名ってわけでもない

だから私は黄金の太陽とカスタムロボの続編をですね
スタフィーは計5作と聞いているので
据え置きで1作やってみるのもいいんじゃないかな
695なまえをいれてください:2008/10/10(金) 18:55:56 ID:v7IaXH5b
ロビンとレイは個人的に出てもいいと思うがスタフィーはなんか微妙なような。
そもそもあれ戦えるのか?原作よく知らんが見てる限りではリーチ短く戦いにくそうだし。
まあ今回のようにAFであんな酷い扱いうけるくらいだったら参戦してもらった方がよっぽどいいが。

新規枠は今もっと増やせって声が大きいしもう一気に4体くらい参戦させてもいいんじゃないかと。
696なまえをいれてください:2008/10/10(金) 18:59:34 ID:4XMSU24H
今回は最高4枠で固定みたいだし、プリンのせいでポケモン枠が圧迫されたのは事実。
スマブラの歴史?コンパチの忌まわしき爪跡の間違いだろ。
697なまえをいれてください:2008/10/10(金) 19:00:10 ID:6dIMwc9D
>>695
原作がアクションだし、いけるだろ。
それに、子供からの人気はロビン、レイ、スタフィーの中だったら一番だろうし。
698なまえをいれてください:2008/10/10(金) 19:10:13 ID:31HKFuvi
>>696
んなこと言われてもルカリオも微妙な性能やん
人型ポケは客引きには向いているが
気持ちのいい動きをつけてもらえない、のかどうかは知らんが

スタフィーは本来水中がホームグラウンドだから
地上戦には大して向いてないってのは否定はしない
699なまえをいれてください:2008/10/10(金) 19:44:48 ID:fsR0nMg3
はいはい主観主観
700なまえをいれてください:2008/10/10(金) 20:52:47 ID:2KK7lLv6
ポケモン枠、シリーズ通して見てもお世辞にもピカチュウ以外は初心者向けとは言えないよな
プリンは言わずもがな、DXのピチューミュウツーは上級者向けとか言われてたし、今回のルカやポケトレも動きや技が独特
子供たちに人気のタイトルなんだし、もっと扱いやすく作れないのだろうか。個人的には問題ないが
701なまえをいれてください:2008/10/10(金) 20:57:13 ID:4XMSU24H
>>700
分かるわ。
ピカチュウでさえ上必殺独特だし、ポケモン色物多すぎだな。
個人的には問題ないけど
702なまえをいれてください:2008/10/10(金) 20:57:25 ID:0Rhs5Yu3
原作でもほとんどのポケモンは廃人にしか使いこなせないからスマブラのポケモン勢は原作再現だ
703なまえをいれてください:2008/10/10(金) 22:11:09 ID:M2Xc9iFm
でも原作再現しすぎると今回のポケトレみたいに…

自動入れ替え(笑)
スタミナシステム(笑)

ここまで再現されたって誰も喜ばねーよ。
704なまえをいれてください:2008/10/10(金) 22:16:53 ID:eA7bDiC4
製作的なことを知らんのだけど次回作が出たとして
なんもいじらないとしても既存キャラを移すのは大変なのか?
例えば次回のスマブラでX仕様のマリオのまんまで出すとして
新規でキャラ作るのとじゃ労力が変わらんとか
そうじゃないのならいらないからって枠なくせってのは意味ないんじゃ?
それか枠に制限でもあるのか?
705なまえをいれてください:2008/10/10(金) 22:29:16 ID:31HKFuvi
今までの環境だと使い回しが余り利かないから
割と作り直し多くて大変だったとは聞いている
706なまえをいれてください:2008/10/10(金) 22:29:39 ID:qdJD/j19
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
707なまえをいれてください:2008/10/10(金) 22:45:46 ID:013mW/p6
>>704
WiiでスマブラXダッシュとかマイナーチェンジ版出すんなら楽だろう。
だが、開発を解散させたので、難しい。
708なまえをいれてください:2008/10/11(土) 02:54:29 ID:JKfRdTUA
プリンが出続けてるのは初代からの根強いファンのためだろうな。
709なまえをいれてください:2008/10/11(土) 03:36:04 ID:z9nJYnRd
>>708
出しただけで満足してるっぽいのがちょっと…
なんだよ、あのド糞切り札
710なまえをいれてください
でもプリンって最弱が売りじゃなかったっけ