【AA】スマブラX ステージエディットスレ7【写真】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
自分の作ったステージを公開したい人の為のスレです
AAでも、テレビ画面を直接撮ってもよし
binファイルだけでなく、画像も一緒だと喜ばれるみたいです
面白いステージ案があったらどんどんどうぞ

まとめwiki
http://www40.atwiki.jp/xsmash/

ステージうpろだ
http://www4.uploader.jp/home/SBST/

よくある質問
http://www40.atwiki.jp/xsmash/pages/11.html

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1209517750/
2なまえをいれてください:2008/09/07(日) 11:51:21 ID:cCwvdZbg
10時にたったのにいまだ書き込みなしか
3なまえをいれてください:2008/09/07(日) 18:44:24 ID:lyzPLKfd
4なまえをいれてください:2008/09/07(日) 18:45:10 ID:lyzPLKfd
5なまえをいれてください:2008/09/07(日) 18:46:00 ID:lyzPLKfd
間違えて連続してしまった。
スマソ
6なまえをいれてください:2008/09/08(月) 04:56:29 ID:U4szjQ6A
>>1乙……!
とりあえずどれくらい人来るかね?
人が来ないことには画像貼るに貼れないし……
7なまえをいれてください:2008/09/08(月) 14:45:17 ID:s+k0jc+a
8なまえをいれてください:2008/09/08(月) 15:39:39 ID:wh0js17p
とりあえずうp
スマブラXステージ作り 簡易シミュレータ
http://otoshibumin.web.fc2.com/

StageEditorX1.0
http://www7.atpages.jp/ssbx/
9なまえをいれてください:2008/09/08(月) 17:49:45 ID:nNP3VHGQ
久々に作ってみた

http://www7.atpages.jp/ssbx/pixels.php
10なまえをいれてください:2008/09/08(月) 17:57:22 ID:nNP3VHGQ
11なまえをいれてください:2008/09/08(月) 18:28:11 ID:l9lGiNzJ
一時に比べて大分過疎ってるな
12なまえをいれてください:2008/09/08(月) 22:34:59 ID:uKwU+G1h
貼っても反応がないから貼る気がなくなってしまうのよね
適当にでもコメントした方が活性化するだろうし、かと言って貼る側も適当なのはあんまり貼るべきではないよね
今外出中だからコメント出来ないけど
13なまえをいれてください:2008/09/09(火) 10:38:18 ID:uG/HaBos
>>7
ごちゃってる方、何となくいい感じなんだけど、上方向に吹っ飛びにくくないかな?
立ち回りによっては横方向にもあまり飛ばないかも。
参考までに、戦場の高さはエディットだと5マス相当。
ゴミ箱は普通に戦えそうなステージね。

>>10
左側はかなり高いけど横に飛ばせるからいいのかね?
ただ機動力がないと辛そう。


ステージ貼るならもう少しステージについて説明があればいいなと思った。
14なまえをいれてください:2008/09/09(火) 10:57:04 ID:uG/HaBos
とりあえず俺も貼ってみよう

アーウィン作ってみた。
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp01302.jpg

ネタステージであるからして有効的に使える崖はほぼ皆無なので、立ち回り頑張って。
幅の限界までステージがあるから崖掴まりも重要視しなくていいし。
遠くに見えている(ことになっている)、子アーウィンの使い方も大事。
すり抜け床はレーザーとブースト。

参考画像はフィギュア。
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp01301.jpg
15なまえをいれてください:2008/09/09(火) 21:14:51 ID:iSKFbfaU
ところでこのスレのステージエディットシミュレータ達って
他の一般サイトとかでも使っちゃったりしていいのかな
16なまえをいれてください:2008/09/09(火) 22:17:49 ID:Yi0CmHMP
>>10
こういう色々置いてあるステージ好きだ…
17なまえをいれてください:2008/09/10(水) 01:28:48 ID:kLF6NYzQ
>>14
カコイイじゃないか
気に入った
18なまえをいれてください:2008/09/10(水) 13:29:43 ID:gEAGDmQ4
今日のステージ
一番右上の動く足場がサムネ通りに再現できない…
何故だ?何か間違ってるのか?
反転もしてみたんだが…
19なまえをいれてください:2008/09/10(水) 13:33:51 ID:gEAGDmQ4
直後に自己解決した…
スマソ…
20なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:40:49 ID:pjiPlBBe
のりでつくった
ステージが採用される時代か………
21なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:13:58 ID:aCbRqyK+
>>15
使ってるのはよく見るよね
個人的には問題ない気もするけど作成者さんがどう思ってるかは知らない

>>20
kwsk 昨日?今日?
22なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:52:18 ID:WP3jNThr
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01303.zip.html
重ね置きしてみた。

・せいのうテスト
⇒ゴンドラ型台座がどうもデットゾーンになりがちなので埋めてみた

・わきせま
⇒下の空間から上に向かって移動台座が設置されている。乗ったままでいると
上のブロックの中に入れるのでそこからジャンプすれば上のメイン台に移動可能

・あな
⇒だいてんくうでも死なない

・くそげー
⇒必然的に左の陣地を奪い合うことになる

・きのこのもり
⇒特になし。スタンダート

・モアイ
⇒戦闘箇所のブロック分けを考えて勢作。左上のモアイスペースは
実はモアイとモアイの間に隙間があるため上手く入れば上下移動可
右はスプリングを床下に格納し素早く左上に跳べるように

・はいらる
⇒従来のエディットでは右の小屋がどうしても納得がいかなかった。
これでやっと快眠を貪れる。斜め床が崖捕まりできないのは糞仕様だと
感じたので■ブロックに置き換え
23なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:54:00 ID:WP3jNThr
とりあえずネタに走るのではなく4人対戦で戦い易いように
閉鎖的な空間をなくし、バーストラインまでの距離を考えて作ってみたので
自作ステージにありがちな「130%なのにまだ死なないのかよ…」といった
gdgd感は少ないと思う。マリオの歩き18歩がだいたいすま村のメイン台座と
同じなのでそれを基準に大きさを考えた

何はともあれダウンロードしてみてくれ。SDカードに入れるだけ
24なまえをいれてください:2008/09/11(木) 17:00:15 ID:pjiPlBBe
どうやってダウンロードすんの?
できないい
25なまえをいれてください:2008/09/11(木) 17:02:18 ID:WP3jNThr
スマブラXステージうpろだより、ファイルのダウンロードを行います。
SBST_uljp01303.zip をダウンロードします。

ファイル名をお確かめの上、ダウンロードを続行するには「ダウンロード」をクリックして
ファイルをダウンロードしてください。

ご利用ありがとうございました。


の下に「ダウンロード」ってのがあるからそれ押してくれ
stフォルダごと入ってる
26なまえをいれてください:2008/09/11(木) 17:04:17 ID:pjiPlBBe
押しても何も起こらなかったにゃ
27なまえをいれてください:2008/09/11(木) 17:32:58 ID:WP3jNThr
>>26
ええ?使ってるブラウザ何?Javascript切ったりしてない?
PSPから見てるとか?
28なまえをいれてください:2008/09/11(木) 17:34:06 ID:pjiPlBBe
ブラウザって何だ?
FireFox
29なまえをいれてください:2008/09/11(木) 19:06:10 ID:WP3jNThr
IEからは?
30なまえをいれてください:2008/09/12(金) 01:28:01 ID:k5oPMU01
重ね置きって改造の人か!
せいのうテストは凄くいい、こういうことが出来てこその改造だね
わきせまはテンガン山みたいに上下で普通に戦える地形に使うとちょっといいかも
他は改造の必要がないものばかりじゃないか?w

ハイラルは試行錯誤の上で現状こんなんだけどどうかな?
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp01305.jpg
右の塔は本当は1マス上にもう1つ重ねて置くのが理想かな
スレで過去ステージの再現について討論とかしたいもんですよ
31なまえをいれてください:2008/09/12(金) 02:05:23 ID:k5oPMU01
あぁそれと、>>22はもしかして http://www.nicovideo.jp/watch/sm4481953 の人?
違うなら違うでいいんだけど、やっぱり転載とかは困るのかな?

あと130%でバーストしないなんてザラだと思うぞー?
キャラにもよるけど、感覚的には150%辺りが平均な感じ
立ち回りや受け身でも変わってくるしね
32なまえをいれてください:2008/09/12(金) 08:39:03 ID:LJbTVgyw
升でパーツってはみ出しておける?
もしできるなら地続きステージが再現出来そう
33なまえをいれてください:2008/09/12(金) 10:07:19 ID:qSQyOoYJ
>>22
不覚にもモアイで噴いたw並べるなw
あなはどこが重ね置きなのかわからんかった。せいのうテストは良いな。観覧車みたいな台座が
活用できるのが良い。くそげーはくそげーすぎる

つーかわきせまはこれどうなってんの?マジで中心の上下リフト乗ったままでいるとブロック
突き抜けて上行けるんだけど。びっくりしたわ
34なまえをいれてください:2008/09/12(金) 12:25:05 ID:vNFdb9cC
>>31
いや、それは俺じゃないな。俺は別に無断配布無断転載無断ニコうp
してもかまわんよ。
何かリクエストというか、要望あったらステージ作るけど。
「ここ重ね置きできたらこういうステージ作れたのに!」みたいな
一部分の改善でもいいし。
まぁ風車大量みたいなはっちゃけたステージって最初は面白いんだけど、
何回かやるとすぐ飽きちゃうからあまりオススメしないけど
35なまえをいれてください:2008/09/12(金) 15:26:29 ID:9hHFQVKy
体力製で横アクションゲームとか
36なまえをいれてください:2008/09/12(金) 21:00:12 ID:QxVI7gY3
重ね置きのステージでエディットしたら壊れますか?
37なまえをいれてください:2008/09/12(金) 23:15:14 ID:k5oPMU01
>>34
そか もし転載が駄目なら他の人に釘を刺しておかなきゃと思ってね
しばらく通常エディット脳で考えてたからすぐには思いつかないけど、
とりあえず>>30のハイラルの塔を重ねてもらってみてもいいかな?
公開は他の人の要望が溜まってからでおkです

>>36
エディットで開いても編集して保存しても、今のところは異常なし
でも怖いなら止めた方がいいと思うよ
3824:2008/09/12(金) 23:15:35 ID:qF2SNf3g
何回やっても何回やってもダウンロードができないよ
ダウンロードを押しても何も起こらない
IEに変えてやってみたけどやはり何も起こらない
ダウンロード連打も試してみたけど更新するだけで意味がない


みんなはできたのか?
39なまえをいれてください:2008/09/12(金) 23:22:33 ID:k5oPMU01
>>38
知らんがな(´・ω・`)
例えばこういう画像のDLも出来ないの? http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01306.jpg.html
分からないならおうちの人に聞いてみてくれ

ちなみに画像は2スレ目887のマリオのドット絵
40なまえをいれてください:2008/09/13(土) 00:40:52 ID:yMW8xVVx
>>32
重ね置きできるだけだから無理だー
>>33
実はブロックの中身はスカスカ(4枚の板で空間を囲ってる)で、リフトは「板をすり抜けられる」
という命令を持っているから、重ね置きにより最初に置いた物の判定が変わっていれば
リフトで突入できる。わきせまはそれを利用して下から上へ移動できるようにした。

>>36
付け加えたり減らしたりはできるけど、重ね置きは下に置いた物を固定してしまっているから
動かせないオブジェクトはある。他のWiiで試したりオフで友人4人と死ぬほど乱闘したが
バグったり不都合が起きたことはないな

>>37
了解。塔はアーチ型のでおk?今日明日にはうpできると思う
41なまえをいれてください:2008/09/13(土) 08:24:55 ID:k7OyrzF9
流れに逆らって普通のを投下
ttp://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01307.zip.html
2Pがポケトレを使うと↓になる
ttp://www.uploader.jp/user/SSBB/images/SSBB_uljp00043.jpg
42なまえをいれてください:2008/09/13(土) 18:14:58 ID:Gq0jMmF1
>>40
ん、アーチ型って言うと中に入れる大きい切り株のこと?
俺がお願いしたいのは小さい切り株の中サイズなんだ でも大きい方も作ってもらえると参考になるかもです

>>41
その画像写真スレで見たな ステージ上げるならbinより全体画像の方が反応あるよ
写真とそのコメント見るだけじゃ何のことか全く分からないけど、要はポケトレがフリーズするってことね
中サイズのキノコパーツの赤いキノコの真上にポケトレが登場するように配置すると、キャラがフリーズするみたい
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp01308.jpg
こんなステージを作ると1〜3Pのポケトレが固まる
登場位置とプレイヤーは小さいブロックとその数ね
フリーズすると存在しない扱いになるらしく、4PがCPUだと誰にも攻撃しなくなる
攻撃されるとフリーズ解除、サドンデスでは何故か動ける
43なまえをいれてください:2008/09/13(土) 23:22:05 ID:yMW8xVVx
>>42
とりあえず
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01309.zip.html
に上げた。何か要望あったら言ってくれ
44なまえをいれてください:2008/09/14(日) 06:56:59 ID:QwcTxaQk
おい
うpろだ落ちてないか
見れないぞ
45なまえをいれてください:2008/09/14(日) 08:13:11 ID:QwcTxaQk
直った
46なまえをいれてください:2008/09/14(日) 23:58:57 ID:xOpyXrxo
>>43
おぉ!thxです! いろんなパターン入れてくれてありがとう! ちゃんと画像通り周りも再現してくれて…。
やっぱり同じ切り株2つのパターンが良さげだなぁ。大小どっちにするか。
大きい方は塔自体の高さと内部の高さがそれぞれ良くて、小さい方は少し高いけど幅(特に内部)と見栄えが良い。
内部の幅は大事な要素だから難しいなぁ。
改造なしなら高さを諦めて>>30の通りにするのが現時点の結論なんだけど。

今や数少ないここの住人はハイラルや過去ステージの再現とかどんな感じよ?
再現好きだからいろんなパターンや考え方を見てみたい。
47なまえをいれてください:2008/09/15(月) 03:28:36 ID:BhVO1jGk
今日の配信、またここのパクりステージだな
48なまえをいれてください:2008/09/15(月) 07:33:14 ID:ZseXpsJ5
うは、懐かしいなぁ お題のSサイズステージの時に出た「大きな木の下で」って奴か
これ印象に残ってたな 本当にアイテムが実みたいだ
でも作者さん本人が「実はタイトルはUnder the tree」って言ってたし、
配置も曲もそのまんまだから本人が投稿したんじゃない?
49なまえをいれてください:2008/09/15(月) 07:58:58 ID:PXbbjjfJ
>>48
実はその通りだったり、出したの自体忘れてた
三個くらい投稿したけど配信待つの面倒で一ヶ月くらい配信見てなかったけど、まさかなんとなく久しぶりに見てみたら自分のだとは・・・・無駄に奇跡的な運を使ってしまった
同じステージが横に並ぶってのも変な気持ちだ
50なまえをいれてください:2008/09/16(火) 08:09:02 ID:DhiaZsd+
 ̄と―重ねれば細かい垂直ジャンプ力測定ができるな
まあ作って貰ったところで測定する気力がないけど
51なまえをいれてください:2008/09/16(火) 17:47:25 ID:lFKeOSYW
64ハイラルの3つの足場って全部大きさ同じじゃなかったっけ?
52なまえをいれてください:2008/09/17(水) 22:22:33 ID:RkHTta0S
>>49
丁度見たなんて凄いなw ステージをコピーして細かい修正してると同じようなのどんどん並んでいくぜ

>>51
そこも難しいところなのよ 同じ広さにすると高さが気になる
足場は同じ間隔で、1つ上には1回のジャンプでぎりぎり届くようににしてるんだ
間隔は1マス分より1.5マス分の方がリアルかなと
53なまえをいれてください:2008/09/19(金) 01:16:31 ID:hF6qgYcO
>>52
そこと右側の調整に個性が出るな
54なまえをいれてください:2008/09/20(土) 11:19:50 ID:xNOboFzX
フレコ1332-9646-7781
マルチでスレチだけどステージ交換しあうフレもほしいので
55なまえをいれてください:2008/09/20(土) 14:54:21 ID:eBe+XyhH
Wiiのコードないといみなくね?
56なまえをいれてください:2008/09/20(土) 15:00:50 ID:5817y3pu
57なまえをいれてください:2008/09/20(土) 18:11:15 ID:XWHWwlS2
ステージ交換だけのフレってのもいいな

Wii 本体:4193-6730-2253-3227
スマブラ:4725-7332-6324
58なまえをいれてください:2008/09/21(日) 10:04:17 ID:XqGfo9iS
Wii 7184-0088-3728-7548
スマブラ 0817-3141-2679

「gdgdにならず、戦いやすいステージ」をモットーに作ってるつもり。
ネタはとことん戦いにくいけどね・・・ちなみにこのスレでも何回か投稿してきた者です。
>>57登録完了。

59なまえをいれてください:2008/09/21(日) 17:37:25 ID:lCePMrNb
じゃあおれも
3437ー2255ー3273
3652 5216 3867 4144
60なまえをいれてください:2008/09/21(日) 20:47:37 ID:vDYtnQoV
便乗、送信こっちも頼みます。

Wii 2758-2487-8130-7810
X  5241-1115-9569

ついでに、送信者の一人に加わってもおk? コード登録遅れるかもしれんが…
同じくある程度の乱闘、タイマンを考慮はしたつもり。
61なまえをいれてください:2008/09/22(月) 06:51:53 ID:wKWAfG6E
ここも馴れ合いスレになっていくのですね。
62なまえをいれてください:2008/09/22(月) 07:09:35 ID:ILvpUPim
ぞろぞろと出てくるROM専……
別に過疎ってるし馴れ合っててもいい気もするけど、
いちいち送らなくてもここで公開すれば良いんじゃない、とは思うね
でも自分のステージをほぼ確実にやってもらえる人が出来るからお互いにとっていいのかもね

フレンド間だけで完結されるとスレが一層過疎るから、
送信したステージはスレにも上げて、ステージ貰った人は実際にプレイした感想を言ってもらえると
フレンド登録してない人も楽しめていいかも
63なまえをいれてください:2008/09/22(月) 11:04:22 ID:wKWAfG6E
感想言うからさ
ここに公開してくれよ
楽しみで毎日見に来てるぐらいなんだ
64なまえをいれてください:2008/09/22(月) 11:21:15 ID:o1fZEKst
はっきり言って>>12なんだよね
貼るの面倒だし貼っても反応ないし
それならこのスレ同士でフレになった方が確実でいいんだよね
どうせステージ交換するかたまに戦うかレベルなんだし
65なまえをいれてください:2008/09/22(月) 17:02:56 ID:H/AxpzI3
俺も何回かここにあげたことあるが反応ゼロだったことがかなりあるな
反応なかったから何レスかまえにあげた奴評価してー、みたいなこと言ったやつとかうざい奴扱いされたりしてなかった?
今ほど過疎じゃないときでさえそれだったのに
66なまえをいれてください:2008/09/22(月) 22:44:10 ID:HOsAYu7R
過疎ってきて淋しいですな・・・
67なまえをいれてください:2008/09/22(月) 23:57:40 ID:H/AxpzI3
今まで作ったステージ見てあせった
200中の八割は落ちる床が入ってるな
68なまえをいれてください:2008/09/23(火) 12:32:17 ID:nM5dPsMo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4346991
のステージを誰か再現してください…
できたらほかのシリーズも
69なまえをいれてください:2008/09/23(火) 14:26:10 ID:eL/dkB8R
過疎だから俺のステージでさえ上げることができる
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01317.zip.html
改造注意
70なまえをいれてください:2008/09/23(火) 15:03:54 ID:WBp0dGSI
>>69
改造って>>22の人?
どんな内容か画像うpしてよ
71なまえをいれてください:2008/09/23(火) 16:15:26 ID:eL/dkB8R
72なまえをいれてください:2008/09/23(火) 21:11:08 ID:OkFVjqk+
>>69
今10戦ぐらいしての感想でも
まず一番最初閉じ込められたと思ったらグサッでスタートして思わず吹いてしまったw
風車ばっかなので戦いにくそうだったけど結構大丈夫で一安心
動くアイテムを出すとおもしろそう。アイテムが大体針の上に落ちてしまうのが難点かな
落とし穴の種でもおもしろいかも。
他にも色々な事ができそう
ただこれだけのステージじゃ飽きるのが早そう
改造ができればかなりのアイデアの幅が広がるから、もう少し工夫すると楽しいステージが
できると思うよ
すまん変な文面になってしまった
これからのステージに期待するます
73なまえをいれてください:2008/09/24(水) 09:12:20 ID:DOZCe4eV
特殊なギミックが入れられない以上やっぱり1箇所はすま村ぐらいの
メイン台座が無いと遊びにくいんだよなぁ
でもそうなるとそのメイン台座でしか戦わなくなるし。難しい
74なまえをいれてください:2008/09/24(水) 23:59:39 ID:3v24g8Sj
横でごめんよ

Http://imepita.jp/20080924/858360
曲レインボーロード
動くものって一つあるだけで大分アクセントになるよな
シンプルな感じに
名前は特にないおまかせで【ぶらすと】になった

http://imepita.jp/20080924/856960
曲タルタル高原
同じく動くものって一つあるだけで大分アクセントになるよな
同じくシンプルに左上と左下が主な対戦する場所になるかな
おまかせで【キャメロン】になりました


やってみた感想ください
75なまえをいれてください:2008/09/25(木) 08:22:32 ID:+1KeOKXh
上はシンプルだけど、立体的なバトルが出来そうで面白そう。
下はジャンプ力の低いキャラは辛そうな印象がある。でも、左の足場は個人的に好みだなぁ。

・・・どうでもいいが、数ヶ月ぶりにスマブラ起動してピンボール系ステージやったら、キャラが動きまくって目が追いつかないぜorz
76なまえをいれてください:2008/09/25(木) 17:50:27 ID:JbKDvriV
やってみた感想ください
って書いてるからやってみたがぶらすといいな
個人的には神ステージ認定しました
シンプルで戦いやすいし落ちる床崖捕まりできないおかげで緊張感も適度にあるし
わざと床落としてファルコ→Bとかでメテオとかもできる
ロボでやったときなぜかめっちゃ楽しかった


キャメロンもいい感じだが左上のやつのせいで左下にいるとき吹っ飛びにくいしなんか狭い感じもする
すり抜け床にするとかもいいかも
77なまえをいれてください:2008/09/26(金) 15:50:25 ID:YgIKpH9W
やっぱこんなもんだよな
俺以外に感想とか書いたの一人しかいないし
これじゃあ誰もステージ載せないわな
78なまえをいれてください:2008/09/26(金) 19:14:28 ID:fd+C0c4v
何よりうpがめんどくさい
79なまえをいれてください:2008/09/27(土) 11:35:51 ID:TrgaTo/e
ダウンロードもめんどくさい
80なまえをいれてください:2008/09/27(土) 16:18:26 ID:3qUaI2Qz
改造できる人まだいる?
いるならステージエディタで作った普通は不可能なステージを作って欲しいんだけど
81なまえをいれてください:2008/09/27(土) 18:49:20 ID:ekkGK5yg
パソでステージ作れるソフトとかそんなのできないのかな・・・
出来たら重ねとかも改造無しでおkか・・・
82なまえをいれてください:2008/09/27(土) 23:16:44 ID:QpLHf1nm
自分で改造したらいいだろ
自分で作ればいいだろ
くれくれ厨うぜぇ
83なまえをいれてください:2008/09/28(日) 02:18:04 ID:tsLh/dNc
BINファイルがどうなってるのか分かればなぁ
84なまえをいれてください:2008/09/28(日) 09:25:19 ID:eZftcMF+
>>80
イマスヨ

>>81
解析してる人はそうやってるっぽいね。全然公開してくれないけど
85なまえをいれてください:2008/09/30(火) 07:40:21 ID:lWFIQ+Mr
俺もPCでステージいじりたいけどVistaだからかうまくいかないんだ…
抽出元ファイルはあるのにsdkeyとsdivが取り出せない
86なまえをいれてください:2008/09/30(火) 08:42:27 ID:ckt/46Ie
wiiコードがどこにあるかわからない
wiiオプションにもないしなんかもううぃー
87なまえをいれてください:2008/09/30(火) 15:45:13 ID:V9iQCOVU
なあ、ちょっと聞きたいんだがお前らwiki見てるか?
88なまえをいれてください:2008/09/30(火) 16:29:26 ID:AxsUi/OC
>>86アドレス帳
89なまえをいれてください:2008/10/01(水) 07:11:20 ID:b5q3xS5G
>>87
1日1回は必ず見てる 荒らしコメの削除もする
でも最近忙しくてスレの流れに加われないのよね
90なまえをいれてください:2008/10/01(水) 17:01:53 ID:IAaZd82C
今日の配信ステージ
前に配信したヤツじゃないか

コメントだけ違うけど…
91なまえをいれてください:2008/10/01(水) 21:53:48 ID:5SRkiuTZ
>>90
(゜д゜ポカーン

運営の怠慢ぶりが確信的に浮き彫りになった瞬間
そろそろ潮時か…
92なまえをいれてください:2008/10/01(水) 22:14:09 ID:5SRkiuTZ
桜井「うっかり同じステージを選んだのでありました。」


wwwww
93なまえをいれてください:2008/10/02(木) 20:10:40 ID:+O7MBYyn
>>91
ついに出たか
9492:2008/10/02(木) 20:22:38 ID:xZx6peeU
まあ、俺が言いたいのは桜井の「一期一会」発言の矛盾であるわけで
同じ人の作品が送られることは許せるが、同じステージを送るコピーまがいの行為は許し難い

どうでもいいと言わんばかりの対応の多さはネトゲの最大の難所だな(ちとニュアンスが違うが)
誰がこの流れを断ち切ってくれるのか…
95なまえをいれてください:2008/10/04(土) 09:45:01 ID:hUM37iKN
配信ステージ

またパクリ?
でもちょっと改良されてる
96なまえをいれてください:2008/10/05(日) 14:13:23 ID:LkDGwo++
今もうだれもいない?
97なまえをいれてください:2008/10/05(日) 14:21:08 ID:uOfAgPSK
いるよー
98なまえをいれてください:2008/10/05(日) 14:24:39 ID:JBX5ZoGj
イマスヨ
99なまえをいれてください:2008/10/05(日) 15:28:48 ID:uOfAgPSK
ジャンプ台カービィのジャンプ台→それの緑
じゃなくてカービィのジャンプ台→マリオのジャンプ台
だったらよかったのに
100なまえをいれてください:2008/10/05(日) 17:54:10 ID:dEI4Maut
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp01327.zip
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp01326.jpg
復帰力が低いと涙目になる。うまく立ち回ればきっといい成績残せるさ

特殊なパーツを軸にしたステージを作りたいけどなかなかうまくいかないもんだ
ちょっと聞きたいんだけど、氷床を一番うまく使ってると思ったステージってどんなの?
101なまえをいれてください:2008/10/05(日) 20:44:28 ID:uOfAgPSK
携帯なのでベルコンの向きを教えてほしい


氷は針の横に置くと針にぶつかりやすくなる
102なまえをいれてください:2008/10/05(日) 23:54:07 ID:OrGwIDnT
意図的に崖捕まりを封じる際にも使えるな、需要は無いが…
狭い範囲で崖捕まりが暴発しないようにするとか?

俺は節約&色彩としてしか利用してないなぁ。
コンベアの上手い使い方とかは非常に気になる
103なまえをいれてください:2008/10/05(日) 23:59:12 ID:uOfAgPSK
あぁ、氷は水がわりにもよく使うな
滝作ったり
流れるかわとかいって氷の上にベルコン乗せたり

104なまえをいれてください:2008/10/06(月) 18:19:35 ID:jQs+FJ3Y
スレ伸びないと思ったらうpろだで何かやってるのかw
105なまえをいれてください:2008/10/08(水) 22:10:27 ID:OBAoZ/rN
ろだのあれは何なんだ…小学生かな
やりとりのステージはろくに見てないけど
106なまえをいれてください:2008/10/09(木) 09:44:40 ID:a4SmTw1o
携帯なんでろだの現状がわからん…
消防の馴れ合いか?
誰かkwsk頼む
107なまえをいれてください:2008/10/09(木) 15:38:24 ID:VlYaANQ4
見てきたけど改造してる人も中学生ぐらいかな
厨房消防の馴れ合いしてたってことだな
108なまえをいれてください:2008/10/09(木) 19:17:52 ID:Wtm9k3wL
またカービィのステージ選択エリアを再現してみた
今回はカービィ2


Lv.1 グラスランド
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01335.jpg.html

Lv.2 ビッグフォレスト
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01336.jpg.html

Lv.3 リップルフィールド
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01337.jpg.html

Lv.4 アイスバーグ
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01338.jpg.html

Lv.5 レッドキャニオン
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01339.jpg.html

Lv.6 クラウディパーク
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01340.jpg.html

Lv.7 ダークキャッスル
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01341.jpg.html
109なまえをいれてください:2008/10/10(金) 00:37:38 ID:DhMsZv0J
>>108
おぉ、懐かしいものを見せてもらったw
ダークキャッスルのBGMは神だった、完全再現は不可能で残念
ゼロツー戦が似あうっちゃあ似合うが…物足りない

ステージとしてもさほど破綻してなくてGOOD
そういや全ワールド山なりだったな…
110なまえをいれてください:2008/10/10(金) 09:50:10 ID:Dq1W7nx3
普通に全部対戦ステージとして使えそうなのがいいね
111なまえをいれてください:2008/10/10(金) 20:54:24 ID:JAyvPwIo
>>108
こういう実用性100%なの大好き
使わせてもらうわ
112なまえをいれてください:2008/10/11(土) 20:09:53 ID:d23CNhzT
今日の配信ステージすごくいいな
温泉の「マーク」なのにゆらゆら揺れてるからなんだかリアル

>>109-111
コメントありがとう、やっぱ嬉しいねもらえると
113なまえをいれてください:2008/10/15(水) 07:37:28 ID:H+KEL6x7
最近wikiの配信まとめを編集しまくってるあれは何なんだ?
消すのが妥当なコメだけじゃなく消す必要のないものまで消されているように見える
議論の跡は残しておくべきだと思うんだが
114なまえをいれてください:2008/10/15(水) 17:49:20 ID:l5pxA3u9
>>113
せめてログイン規制くらいするべきだよな
115なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:09:03 ID:hEfY51uX
落下床の隣のブロックにぶら下がれない仕様UZEEEEEEE
改造でもなんでもいいから掴まれないパーツを掴まれるようにならないもんか
116なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:57:31 ID:++0iRI7l
そうそうそれは俺も改造の人に聞きたかった
でも多分出来ないんだろうなぁ
117なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:13:48 ID:zVa6LYPd
崖掴まりで思い出した チート使用だが

■←このブロックにすり抜け床( ̄でも−でも可)を重ねると
■←ここのブロックに掴まれるようになる

すり抜け床が邪魔になるが上のブロックを斜めの奴に替えても可能

既出ならすまん
118なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:24:48 ID:++0iRI7l
な、なんだってー!!
つまり判定としては通常ブロックの真上にすり抜け床を置けば、そこに何を重ねても下のブロックに掴まれるってことかな?
掴まった後の動作はどうなる? 崖登り攻撃とか
119なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:33:12 ID:2YOyPt/f
>>118
登った瞬間に空中状態になるんじゃないかな
120なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:41:49 ID:WqTXKRi9
つまりそれを縦に並べれば東京フレンドパークのウォールクラッシュみたいなのが作れるのか
121なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:54:00 ID:SZzkmawX
それはネタステージに一つ欲しいな
122なまえをいれてください:2008/10/18(土) 10:27:16 ID:3U9NVDE/
ワイヤーも可能?
俺のフシギソウにお恵みを…

やっぱりロッククライミングのネタはおじさんなのかねぇ
123なまえをいれてください:2008/10/18(土) 21:08:25 ID:W558mjp0
すごい久し振りに来た
最近の活気はどうだい?
お題は結構すぐ終わったみたいだね、残念
自分で提案しといて3回くらいで去ったのがいけなかった・・・
忙しかったんだorz
124なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:28:10 ID:0Y0R0L/3
俺のWiiも壊れたしな
125なまえをいれてください:2008/10/19(日) 10:11:50 ID:jD2xN1Zq
お題とかタイムスリップのような感覚だw
個人的には、適当なステージの乱発やよく分からないお題の設定に廃れた一因があると思う
Wiiが壊れたおまいさんもまだいるのかーなんか嬉しいと言うか懐かしいと言うか

で、改造の崖掴まりの話、追加情報や補足説明はまだか……
新しいことが分かるとwktkが止まらない
126なまえをいれてください:2008/10/19(日) 12:09:37 ID:zmlt8YA0
とりあえず>>117のサンプル
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01357.zip.html
ダウンロードは自己責任で
127なまえをいれてください:2008/10/19(日) 14:10:18 ID:jD2xN1Zq
>>126
thx!! 置き物でも出来てるから、やっぱりすり抜け床置くと下のブロックに判定が生まれるっぽいね
で、普通の崖掴まりと同じように、崖横に縦2マス分空きがない場合は掴めない判定になると

障害物がある場合、崖登り行動はどれも一瞬上がるだけで、崖登り攻撃に攻撃判定はなし
登ってすぐにジャンプすれば上の崖に掴まれるけど、後ろ崖離しした瞬間にジャンプして掴まる方が速いし綺麗かな
床のある置き物や斜めの坂に対しては普通の崖と同じように機能してるから、ステージ構想に幅が出るね

それとコンベアの真上に中央すり抜け床置くと床上で動くのなw 高さ稼げるから使いようによっては……

ハイラル城の左の崖も、すり抜け床がちょっと邪魔になるけど崖掴まりを再現出来そうだね
128なまえをいれてください:2008/10/19(日) 15:38:58 ID:NprvEV0P
>>126
乙です ワイヤーも問題無いようで安心したよ
ただ落下床の隣だけは克服できないみたいだね

…あとは>>127の言った通りかな
まとまった意見で参考になった、thx
129なまえをいれてください:2008/10/19(日) 16:20:07 ID:GZiGZOfZ
配信ステージ
パクリだらけ…
130なまえをいれてください:2008/10/19(日) 20:13:27 ID:JhaqGuLs
マスターハンドってどうかんがえても
131なまえをいれてください:2008/10/19(日) 20:48:58 ID:NprvEV0P
>>129
これは糞ゲーと言わざるをえない
ここまで配信が手抜きなゲームも珍しいな

任天堂終了、○箱ハジマタと世間は言うらしい
132なまえをいれてください:2008/10/20(月) 08:56:33 ID:PzgFwZ2D
ははは
133なまえをいれてください:2008/10/20(月) 15:10:04 ID:KMYCvOvV
134なまえをいれてください:2008/10/21(火) 14:39:20 ID:DrgYsPjE
みんないくつくらいステージ作ったわけ?
135なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:38:26 ID:ih6+4OcO
150個くらいだが
自分で面白くて今でも遊びまくるのは20個くらいか
いや、別に他がしょぼいわけじゃないぞ?
136なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:08:10 ID:mtJcAeHJ
右に同じく…いや、この場合は下に同じくか
170くらい作っているけど、やっぱり納得出来るのは20ステージくらい
ステージを人と送り合うとわかるけど、やっぱり個性って出るものだよなあと思った
俺は中央辺りに穴を開けるのが結構好きだったりするが、とある人はガチで出来る安定したステージを作ってた
(当然アイクやオリマーの切りふだもちゃんと配慮はしてる)

自分のステージの特徴とかを見るのも案外面白いかもな
137なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:44:35 ID:UUR33dl+
エディットスレで気に入ったもの+友人から送られたもの+自作のもので合計170ぐらいだった
普段あんまり闘わないステージでも、気分転換にそこで闘ってみるとなかなか面白かったりするもんだ。
自分の場合、どうしてもステージサイズ大で作っちゃうんだよな
中とか小だとうまく作れない…

http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01360.jpg.html
SDカードの中身を漁ってたら見つけたもの。
だいぶ前に「じんじゃのさか」ってのが配信されてたけど
それがなんか面白かったんで自分なりに改造してみた。
例によってステージサイズ大だが
138なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:47:25 ID:ih6+4OcO
俺は中が中心だなぁ
中だとシンプルでもいけるし結構複雑なのもいける
小だとほとんどシンプルばっかだなぁ、戦いやすいんだが
大はガチが1,2個しか成功してない
まぁわいわいやる分にはいいんだがバランスとか対戦時間考えると難しい
切り札ゴミ化したり場所によって優劣がすごい変わったり・・・
139なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:42:34 ID:DrgYsPjE
みんな300くらいあると思ったぜ……

俺は265
140なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:47:54 ID:NKVjB8Zs
買い立ては大ばっかだったが
大だとほとんどぐだぐだになるから友達にめっちゃ不評でやっぱ普通のステージって戦いやすいな!
ってランダムスイッチでエディット切られてからほとんど小作るようになったな
141なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:51:06 ID:DrgYsPjE
>>140
同意
やっぱ大は割合少なくないとな
142なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:55:08 ID:hrpZQSBA
70個前後だな
小は戦場用、中はアスレチック風、大はネタステージや似顔絵と使い分けてる
だがスイッチは切ってある
143なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:58:31 ID:NKVjB8Zs
俺は自分で作ったの150友達から送られてきたの100友達と作ったの50
くらいだな
全部のコントローラーで動かせるのいいよな
友達とああだこうだ言いながら作れるし四人で順番にパーツ置いていくなんてなぞなことしたことも
分割して作ったこともあるし

自分達で作ったステージで戦うのは自分で作ったステージやらせるよりも盛り上がるよな
144なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:19:17 ID:letqy4RU
皆アイデア豊富だね
俺は5個くらいかな。友達が作ったのが10個くらいあるかな
145なまえをいれてください:2008/10/22(水) 01:29:50 ID:4iZ211+o
ちょうど6個だな。納得いかないのは全部消してるし。
友人は「俺が作ったステージ」ってだけで拒否する乗りの悪い奴だから作っても空しくなるわ
146なまえをいれてください:2008/10/22(水) 07:49:56 ID:HT/siqhc
>>146一緒につくろうぜ
147なまえをいれてください:2008/10/22(水) 09:32:24 ID:pLY8rHJb
>>134
配信ステージを全部自力で再現して257
148なまえをいれてください:2008/10/22(水) 15:48:12 ID:4RDiyvp5
149なまえをいれてください:2008/10/22(水) 20:23:55 ID:ldiOq1sS
せっかくの議論が>>148で台無しになっててワロタ
150なまえをいれてください:2008/10/22(水) 21:20:50 ID:swD6putn
全く台無しになってないし反応しちゃう子って何なの
151なまえをいれてください:2008/10/22(水) 23:31:15 ID:TfxHc9sz
いちいちワロタとかいらないからね
152なまえをいれてください:2008/10/23(木) 18:19:28 ID:stYA6ssb
>>143
事実上8人同時に操作できるのも特徴の一つ
GCとwiiのコントローラーを4つずつ揃えれば…


まあまず誰もしないだろうけど
153152:2008/10/23(木) 18:22:01 ID:stYA6ssb
と思ったが確認してみたら4人が限界だったわ
確認せず憶測で動いた様がこれだ
スマソ
154なまえをいれてください:2008/10/25(土) 18:20:04 ID:mK9OETRG
流れを戻そうと試みる
自分で作ったのが50ぐらい、このスレのフレンドからもらったのは90近くある・・・
皆作るの速すぎw すり抜け斜め床とかはしごとかパーツを研究したものもあって参考になる、ありがとう
とうの俺は観覧車と移動床ばっかりつかってるorz あのパーツ便利すぎるもん
一応コンベア研究中だけどどう使うのアレ。普通の床と縦位置が合ってなくて道に置いてる感じがしてかなり使いにくいんだが

155なまえをいれてください:2008/10/26(日) 01:26:17 ID:nn8t8+aV
>>154な(ryですよ
ベルコンは戦ってほしいところに誘導したりかな
あと穴に誘導したり
川の流れ再現につかったこともあるな
156なまえをいれてください:2008/10/26(日) 20:18:18 ID:nn8t8+aV
お題すたれたな
できる奴だけでもやろうぜ

お題でかい乱闘とか
157なまえをいれてください:2008/10/26(日) 20:28:38 ID:4+OYzLil
でかい乱闘用ステージってこと?
158なまえをいれてください:2008/10/26(日) 20:34:41 ID:RVOrmlJk
【御題】
【時期】
159なまえをいれてください:2008/10/26(日) 20:42:07 ID:nn8t8+aV
こんなはやくレスがくるとは
見てるだけの人意外にいるんだな
みんながやる気を出せば…

でかい乱闘用とかは例だから
160なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:47:19 ID:iCFZV/bS
索引って作った方がいいか?
お題ステージと配信ステージ辺りは
かなり多くなるのが目に見えてるから
作った方がいいと思うんだが…
161なまえをいれてください:2008/10/27(月) 20:16:10 ID:Vlxr96Ej
>>160
あったほうがいいと思う
頼んだ
162なまえをいれてください:2008/10/27(月) 22:56:58 ID:jT97qdfB
初投稿だがいいのかな?

http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01363.zip.html
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01362.jpg.html
一応コンベアとでかいの作ってみました
もう一つのは偶然見つけたバグ(?)
あと、全部チート使ってます
163なまえをいれてください:2008/10/27(月) 23:44:37 ID:Vlxr96Ej
>>162
.htmlは抜いてくれると助かる
早速遊んでみる

チート環境ないけど改造ステージの再編集楽しいわ
164なまえをいれてください:2008/10/28(火) 08:56:10 ID:nZefTRQF
>>162
どのステージも死ななくね?
165なまえをいれてください:2008/10/28(火) 18:35:49 ID:PMeAH96G
>>163
次からは抜いて乗せるよ

>>164
まだやってないのなら画像の一番上のステージをやってくれれば分かると思う
やったのなら再現性が無いバグだったんだと思う
166なまえをいれてください:2008/10/28(火) 18:39:04 ID:skYBL26v
>>165
なんか出てきていきなりしんだけど(´・ω・`)
167なまえをいれてください:2008/10/28(火) 18:44:17 ID:PMeAH96G
>>166
それで合ってるよ
168なまえをいれてください:2008/10/29(水) 09:01:32 ID:vJIftYCb
チート使ってて一番良かったのはせいのうテストって
ステージ作ったひとだな。誰だか解らんが
169なまえをいれてください:2008/10/30(木) 10:43:21 ID:QQA1u1uZ
ステージ作りでの、出来るだけくりそつな
終点の作り方をどうぞ教えてください
170なまえをいれてください:2008/10/30(木) 11:11:45 ID:sueUSQ6q
>>169
どうぞご自分でお考えになってください
171なまえをいれてください:2008/10/30(木) 14:51:59 ID:c/6yhdaI
>>170頑張る。頑張るですね。
172なまえをいれてください:2008/10/30(木) 17:17:06 ID:xNfC2ZM3
>>169
Mサイズで上から6マス目に土台を敷けば上バーストラインはちょうど同じになる
左右は2マス空けるのが妥当。下がかなりスカスカになるが仕方ない
173なまえをいれてください:2008/10/30(木) 17:57:18 ID:IzEXvj5h
戦っててちょうど良いのは上から4、5マスぐらいなんだよね
174なまえをいれてください:2008/10/30(木) 22:42:33 ID:xNfC2ZM3
上から5マス空ければ終点や戦場と全く同じになるよ
リュカの溜め無し上スマでマリオをバーストできるのが75%
横ラインは誤差5%だけできるけど、それより問題なのが下の空白
175なまえをいれてください:2008/10/31(金) 06:58:32 ID:8jserw1R
チート復帰の奴らがメテオで死ななくなるよな
176なまえをいれてください:2008/11/02(日) 21:15:35 ID:DoxOXP3c
結局お題ステージはどうするんだ
177なまえをいれてください:2008/11/02(日) 21:19:12 ID:Oq5zwnrY
>>176
自然消滅?w


ろだに上がってた改造ステージ一通りwikiにあげて画像も撮ってうpしといた
178なまえをいれてください:2008/11/03(月) 02:15:07 ID:50bFBsm2
曲の SNOWMAN すげぇな
氷多め以外にも遺跡っぽいのにもあうし、いい曲だし
179なまえをいれてください:2008/11/04(火) 01:09:38 ID:vfWSHwy0
海っぽいステージって作れるかな
180なまえをいれてください:2008/11/04(火) 02:56:36 ID:FOi4FCNT
海の見える展望台みたいなステージがあったきがす
あれはよかった
181なまえをいれてください:2008/11/04(火) 11:32:17 ID:4bWApzTk
リフトをああ使うのはすごい
182なまえをいれてください:2008/11/04(火) 19:40:02 ID:UwUSQRtV
ビックウェーブだ!!ってのもあったけども
まあやっぱり独創性とか問われるよな、エディットって

ついありふれた遺跡モノを作ってしまう俺はまだまだなんだろうな
最近は「ふんいきじゅうし」型の配信が減ってきて寂しくもあったり
183なまえをいれてください:2008/11/04(火) 20:08:41 ID:Jh3CIY5x
エディットする度にまずロードでやる気が削がれるのは何とかならんかったのか
先読みしてるの分かるけど、これに関しては後読みの方が絶対いいのに
184なまえをいれてください:2008/11/04(火) 21:22:54 ID:4bWApzTk
木の下の秘密基地
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01370.jpg.html

少年の心に戻って作った
185なまえをいれてください:2008/11/05(水) 19:02:18 ID:+G5wQgMc
海賊船とかにある、あの海(水?)をパーツにしてほしかった。
あと、奥行きステージも欲しかったかな。

どうでもいいこと言ってスマソ
186なまえをいれてください:2008/11/05(水) 19:03:55 ID:wyKOb8uA
>>185
どこがどうでもいいんだ?
187なまえをいれてください:2008/11/05(水) 19:16:36 ID:vCsFJ3A5
>>184
いいな、小さい頃はこういうのに憧れたな
ステージとして気になるのは下部からは吹っ飛びにくいであろうこと
下に穴空けて落下ブロック置くなり移動床置くなりすれば下でも決着付きやすくなるかな?
ただ安定した平面がないと満足に戦えないからなぁ…… 難しいところ
188なまえをいれてください:2008/11/05(水) 19:35:57 ID:+G5wQgMc
>>184
いいステージだね。ハシゴがあと1マス伸びたら・・・邪魔かな?

>>187
下部で吹っ飛ばされた時に壁張り付き?受け身?っていうのかな?
とりあえず、あのぴたっとくっついてバウンドを免れるようにするやつ。
あれの練習になっていいんじゃない?
実際、終点ばかりやってた自分はあれがなかなかできない・・・。
最近は作ったステージしかやってないけど。

>>185
え、どうでもよくないのかな。
実現不可能だからどうでもいいと思ったんだけど・・・。

長文スマソ
189なまえをいれてください:2008/11/05(水) 20:35:33 ID:+om2k6xX
>>188
確かに実現は不可能だけど全然スレチじゃないし問題ない
俺も水のパーツは欲しかったな・・・
190なまえをいれてください:2008/11/05(水) 21:11:21 ID:+G5wQgMc
とりあえずいろいろステージ作ってみた。

星のカービィ ウルトラスーパーデラックス の再現
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01371.bmp.html

あと、おまけでオリジナルステージ
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01372.bmp.html


書き込みすぎたので、そろそろ自重します。
191なまえをいれてください:2008/11/05(水) 21:55:47 ID:+om2k6xX
>>190
bmpじゃなくてjpgにしてくれw
192なまえをいれてください:2008/11/05(水) 23:32:14 ID:sbeTLCb6
>>187-188
感想ありがと
下の吹っ飛ばしにくさは俺も思ったけど、雰囲気重視ってことで
193なまえをいれてください:2008/11/05(水) 23:51:24 ID:Z6NGlN5s
ポケモンの短編映画に似てるな
秘密基地のやつ
194なまえをいれてください:2008/11/07(金) 12:04:23 ID:unm95PBs
今日の配信ステージ楽しいな
遊園地のアトラクションみたい
195なまえをいれてください:2008/11/07(金) 23:40:32 ID:BruoSPUr
エの縦棒がほしかったなー
196なまえをいれてください:2008/11/09(日) 15:13:04 ID:rUl+2nTp
身内で終点1on1ばかりやってるけど、他ステージのBGMを聴かないのが勿体なく思えてきた。
そこで終点クローンのエディットステージを→BGMだけ変えて約300個乱造しようとしてるんだけど、
それって可能? もしくは既に誰かやった人いる?
197なまえをいれてください:2008/11/09(日) 15:33:25 ID:6qvFg/HZ
できるよ
微妙に誤差は出るらしいけど
wikiになら載ってるかな?
198なまえをいれてください:2008/11/09(日) 16:29:17 ID:BadwB7++
背景基地のステージで
┣━━┫の一番でかいパーツだけにすると
┗━━┛1Pの登場デモがスキップされるのは既出?
199なまえをいれてください:2008/11/10(月) 23:58:42 ID:hq0DE+Zv
クレーンマシーンか…その発想は配信では初なのか。
こうして見るとネタはまだつきてはいないんだなあ。

選抜適当説の浮上もあったが最近立て直しているようだし。
つーかいつまで配信するんだろう。リプレイのネタよりかは続くだろうか…。
200なまえをいれてください:2008/11/11(火) 00:21:08 ID:bxppB/Z9
100get
201なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:35:09 ID:eteUwLXJ
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01388.jpg.html
ずっと前に投下したキノコ遺跡をリメイク
202なまえをいれてください:2008/11/13(木) 20:52:44 ID:HZH8GwKL
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01389.jpg.html
ブルブルスター再現のつもりで作っていたもの
いつのまにかこんなのになった
203なまえをいれてください:2008/11/15(土) 11:10:52 ID:szMQLOt3
改造ステージ作ろうと思ったけどただ重ね置きしても重くなるだけだ・・・
パーツのサイズ変更チートが見つからないけど何処だ?
204なまえをいれてください:2008/11/15(土) 13:04:15 ID:bQPG31q2
>>203
自分でフォーラム見ろよ糞が
205なまえをいれてください:2008/11/15(土) 13:31:14 ID:szMQLOt3
自分でフォーラムを見た上で見つけられなかったから聞いてますが
いきなり糞扱いには触れないでおくよ
206なまえをいれてください:2008/11/15(土) 13:47:09 ID:bQPG31q2
>>205
フォーラム見て見つからなかったのならお前には一生見つからないよw
207なまえをいれてください:2008/11/15(土) 19:06:43 ID:5+l30KMi
http://imepita.jp/20081115/678630
凍り付いた研究所
研究所のあらゆるものに氷が!
エだけは氷がつかなかった模様

大エを使おうとした結果こうなった
やってみるとまあまあいい感じなのでやってみてください!
やってみた感想ください!
スーパーソニックレーシング
208なまえをいれてください:2008/11/15(土) 20:41:33 ID:NezbRmX/
>>207
スーパーソニックレーシング…?
209なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:58:27 ID:5+l30KMi
スーパーソニックレーシングは曲です
210なまえをいれてください:2008/11/17(月) 13:19:13 ID:9RZf/Iya
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp01393.jpg
四賢者降臨。
CP涙目のネタステージ。

http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp01394.jpg
あっちいけシッシ!
バーストしやすいが崖掴まりできる左側か、バーストしにくいが崖掴まり出来ない右側。
どちらを選ぶかはお好みで。
211なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:00:50 ID:r6pq2bxC
究極のお城
ttp://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp01395.jpg
なんか前にもうpったような気がしないでもないけど
212なまえをいれてください:2008/11/17(月) 23:52:06 ID:8B5BN+xg
感想書いてくださいって書いたのに(´・ω・)
感想まだ誰も書いてくれないのか(´・ω・`)
しかも見てみぬふりされてるし(・ω・`)
213なまえをいれてください:2008/11/18(火) 00:12:05 ID:EAXafTbJ
なんだこいつ
214なまえをいれてください:2008/11/18(火) 07:40:09 ID:McnYsSdJ
うざいがなんかかわいそうなので

>>207まぁまぁよかったしエの下での攻防もあついけど、
右下の所ふっとびにくいからつららみたいなの消したほうがいいかも

このスレ末期にも程があるな
215なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:35:41 ID:9gYJW8n7
何を今更
むしろ末期なんかとっくに通り越した、スレ落ちたし
216なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:51:05 ID:EAXafTbJ
binは無理だけどwikiにステージ色々追加してきた
217なまえをいれてください:2008/11/18(火) 17:18:38 ID:1/W02ekF
>>216
・・・すまんがどれが更新されたのか分かりづらい
いろいろとページが更新されているようだが・・・
どんなステージを載せたんだ?
218なまえをいれてください:2008/11/18(火) 17:19:36 ID:1/W02ekF
sage忘れた
樹海逝って来るわ
219なまえをいれてください:2008/11/18(火) 17:41:45 ID:EAXafTbJ
>>217
ギミックありなしのはステージ一覧のお尻についてるDLがないやつ
他もDLがないやつ
220なまえをいれてください:2008/11/18(火) 17:46:43 ID:EAXafTbJ
ってこれじゃ端折りすぎだよな
戦場系に「戦場の戦場」
ギミックありに「とても高いタワー」とその下の奴ら
ギミックなしに「ゴチャレチック」とその下の奴ら
DX再現に「キノコ遺跡2」「デラックスDXステージ」
X再現に「テンガン頂上」
他ゲーム再現に「25m」「アーウィン」「地上界」「サメハダ岩」
ネタ系に「四賢者」
221なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:13:38 ID:EAXafTbJ
ところで>>108のステージ入れようとしてもバイトオーバーしてるって出るんだけど
これってあのページの容量がもう満杯になってるってこと?
222なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:43:46 ID:McnYsSdJ


誤爆ワロタ
223なまえをいれてください:2008/11/19(水) 19:11:36 ID:yViotz+s
あの丘
ttp://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp01396.jpg
そもそもOPEDの全員集合丘を再現しようと思ったのが間違いだったのだ
224なまえをいれてください:2008/11/19(水) 21:43:32 ID:uAVqUr52
あれって崖じゃね?
225なまえをいれてください:2008/11/19(水) 21:47:59 ID:yViotz+s
恥ずかしすぎてバーストしそう
226なまえをいれてください:2008/11/20(木) 17:58:14 ID:DjWb+x4x
溜めておいたステージを一気に投下しちゃうよ


タルタル山脈
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01397.jpg.html
前に投下した奴のリメイク

モアイの島
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01398.jpg.html
リズム天国ゴールドより、モアイソングの島

どこかの洞窟
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01399.jpg.html
ピクミン2の洞窟をイメージしたステージ。左のバネは間欠泉
ピクミンステージなのにオリマーが不利っていうフォーサイドパターン

つづく
227なまえをいれてください:2008/11/20(木) 17:58:54 ID:DjWb+x4x
草原の国
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01400.jpg.html
これも前に投下した奴のリメイク。高さ変えただけだけど吹っ飛ばしやすさと見栄えが良くなった

合体!ピーチ城
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01401.jpg.html
ピーチ城上空とピーチ城をくっつけてみた

始点
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01402.jpg.html
またもやリメイク。無駄なところは消して左側を修正

うっかりはさまった戦場
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01403.jpg.html
見ての通り名前の通り。横に吹っ飛ばせない
228なまえをいれてください:2008/11/20(木) 17:59:35 ID:DjWb+x4x
こっからオリジナル

森のキノコにご用心
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01404.jpg.html
滅多に落ちることはないけど、キノコの下の穴に落ちたらタイヘン

HAKO
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01405.jpg.html
四角の周りをぐるぐる回りながら戦ってほしいステージ

中腹
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01406.jpg.html
山の中腹をイメージ。埋まってる石像は古代文明の跡

崖のヘコんだところ
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01407.jpg.html
荒波に削られた的な場所
229なまえをいれてください:2008/11/20(木) 18:01:16 ID:DjWb+x4x
空島
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01408.jpg.html
空の島。真ん中の奴はここにしか生えない木って感じ

大穴
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01409.jpg.html
大きな穴。メテオなステージ

  は な の あ な
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01410.jpg.html
実は結構緊迫感のある戦いを楽しめる。天井メテオがキモチイイ
すり抜け床は傘

お空のなにか
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01411.jpg.html
スマブラX買って初めて作った思い出のステージ
よって出来はアレ


終わり
230なまえをいれてください:2008/11/20(木) 22:27:15 ID:ITMYMmSD
始点と空島がよさげだな
231なまえをいれてください:2008/11/20(木) 22:52:40 ID:bDxmX3pj
  ■■■
  ■■■
←━→
最近こういう移動床の設置をよく見かけるけど、
これって結局カービィやピーチ等一部のキャラが圧倒的有利になるギミックな気がする。
見た目は運要素を高めるようでいて、遊撃隊やMOTHER組にはあまり効果的でなかったり。
まぁ完全平等を目指したらつまらないステージになりそうだけど。

ついでに豆知識:斜めすり抜け床は飛び道具を片側から遮断する壁になる。
ファルコのブラスターも無力化できるから何かの役に立つかも。既知だったらスマソ
人→→ / ←←人
■■■■■■■■■
↑この場合、右側からはブラスターが届くが左側からは届かない、なんて感じ
232なまえをいれてください:2008/11/20(木) 23:40:30 ID:DjWb+x4x
>>230
俺は変わったステージとかが好きなんだけど、やっぱりシンプルな奴が一番好まれるのかね
コメントありがとう
233なまえをいれてください:2008/11/21(金) 09:32:48 ID:OODv9beC
改造出来る人はもういないの?
234なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:01:11 ID:L1SK2CvC
改造できる環境はあるがコードが揃わないのよね
設置物のサイズを変えたりとか
235なまえをいれてください:2008/11/21(金) 22:13:45 ID:mAP/6UaK
今のところ自分が分かっているのは
1マス外に配置できるもの、容量制限解除、重複制限解除
くらいかな
サイズ変更ってシステム的に可能なのかな
236なまえをいれてください:2008/11/21(金) 23:00:34 ID:u4SLoS67
じゃあハイラル城の完全版(斜め床で崖つかまり)って作れますか?
できるならお願いしますm(__)m
無理なら斜め床の一段下で崖つかまりできるようにするのでもいいです
よろしくお願いしますm(__)m
237なまえをいれてください:2008/11/22(土) 03:12:52 ID:KMqFHLUJ
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01412.zip.html
一応作ってみた
こんなのでいいのかな

もうひとつのはおまけ
238なまえをいれてください:2008/11/22(土) 14:27:55 ID:XD2iUMmv
あきれかえるほど草原
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01413.jpg.html
はるかぜバージョンのグリーングリーンズ

ちていの木々エリア3
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01414.jpg.html
ちていの木々エリア4
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01415.jpg.html
洞窟大作戦のステージを対戦用にアレンジしてみた
エリア3は前に作ったステージの修正版でもある
239なまえをいれてください:2008/11/22(土) 23:57:01 ID:5EDMjN3p
>>237ありがとうございます
なぜかダウンロードできない
240wiki”管理”人:2008/11/23(日) 03:01:56 ID:m0eHJF/+
よう久しぶり
最近の流れはどんな感じよ?
241なまえをいれてください:2008/11/23(日) 03:19:37 ID:sY1NmAHw
過疎
乾燥くださいって言ってる人を無視するくらい
過疎
242なまえをいれてください:2008/11/23(日) 09:32:58 ID:1Ebdf294
1日何レスかあってステージも投下されてるのに過疎って
243なまえをいれてください:2008/11/23(日) 13:05:01 ID:m0eHJF/+
過疎かあ
でもwikiはまだそれなりに編集されてるっぽいね
244なまえをいれてください:2008/11/23(日) 13:27:28 ID:sY1NmAHw
配信ステージ上げてくれている人には本当に感謝してるな。
心のそこからいつもありがとうと言える。
245なまえをいれてください:2008/11/23(日) 14:09:17 ID:1Ebdf294
自分のステージはwikiに追加されるのを待つんじゃなくて自分で入れてって欲しい
ページにアップロードして-[[ステージ名>URL]]に貼っ付ければOKだから
246なまえをいれてください:2008/11/24(月) 00:15:22 ID:8hNmobZZ
神祭「エクスパンデッド・オンバシラ」
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp01416.jpg

土着神「七つの石と七つの木」
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp01417.jpg

風神録のスペカ2種を再現。
神祭〜は形と名前が一致してないけどインパクトがあったのでこっちに。
一応wikiにも上げてみたんだけど容量が足りなくてページの追加とかしたからちょっと心配。
247なまえをいれてください:2008/11/24(月) 09:46:16 ID:8kIV6sEi
あのままだとステージ追加できないし、MOTHERから下は2に移動してもいいかもな
248なまえをいれてください:2008/11/24(月) 18:58:33 ID:8kIV6sEi
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01418.jpg.html
このステージ作ってるときに偶然ヘンなバグ発見
既出かもしれない

http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01419.jpg.html
こんな感じの配置で(左の床は登場用)、斜めすり抜け床の下の床からジャンプすると
上昇しきる前に斜め床に乗ってキャンセルされる
ブロックの横に何か置いたりブロックを消したりすると、何故かこの現象が起こらなくなる
ヨッシーのふんばりジャンプだと分かりやすいかもしれない
ファイナルカッターとか一部の復帰技もキャンセルされる


このバグをとうこうで送りつけた俺はアホ
249なまえをいれてください:2008/11/24(月) 19:11:32 ID:xqEA+k8e
壁抜けバグの写真送り続けた俺ほどではないさ


スマブラ拳で採用されたけど
250なまえをいれてください:2008/11/24(月) 19:17:00 ID:/OJK5rwG
そのバグたまに報告される気がする
再現したハイラル城左の坂をすり抜けにして、真下に作った足場からジャンプしたら強制着地になった
251なまえをいれてください:2008/11/24(月) 21:42:56 ID:PQGEKx3/
>>249
任天堂にバグを認めさせた犯人は貴様かぁぁぁ!
センスを分けてください(´・ω・`)

あとは縦移動すり抜け床の見えない壁バグとかも既出なのかね
出てるよねやっぱり
252なまえをいれてください:2008/11/25(火) 09:19:12 ID:rWpoBR+o
今日のステージ
再現めんどくせぇぇぇぇぇw
253なまえをいれてください:2008/11/25(火) 11:30:13 ID:t+4DSLRg
ところで他ゲーム再現の事はどうするんだ?
あれじゃ今までのシリーズのステージは1つも追加できないよ
254なまえをいれてください:2008/11/28(金) 08:44:12 ID:m3HpMzq9
…誰も書かないんじゃスレがまた落ちる
他会社のゲームを全て移して少しだけ空けるか、
丁度半分くらいで強引に分けてしまうか、ってところだよな
255なまえをいれてください:2008/11/29(土) 09:28:32 ID:WhHEO1q+
あー、なんていうか、今日の配信…
多分データが消えることは無いだろうし、心配は無いと思うが

その、あれだ、一期一会だしな
256なまえをいれてください:2008/11/29(土) 09:29:10 ID:t4xxLAv6
なんだ?ついに改造きた?
257なまえをいれてください:2008/11/29(土) 09:30:53 ID:2odk7l62
>>255
kwsk
258なまえをいれてください:2008/11/29(土) 09:39:47 ID:KcUrA3tB
今見てきたがWIKIにあるモアイ2ってステージだな
259なまえをいれてください:2008/11/29(土) 09:43:21 ID:t4xxLAv6
あっはっは、それ俺が作ったステージだ



だが投稿した記憶は無いしこれからもするつもりは無かったんだが…
260なまえをいれてください:2008/11/29(土) 09:53:59 ID:2odk7l62
http://www40.atwiki.jp/xsmash?cmd=upload&act=open&pageid=48&file=%E3%83%A2%E3%82%A2%E3%82%A4%EF%BC%92.JPG
これか・・・やっぱり改造ステージを投稿する基地外が現れたな
261なまえをいれてください:2008/11/29(土) 09:55:17 ID:pnQEBm5p
落として投稿した馬鹿と採用した阿呆がいる訳だ
しかしあえての採用かもな
改造ステージを事実上配布してしまっているあのwiki、どうなるかな
262なまえをいれてください:2008/11/29(土) 11:19:53 ID:9+7lxi3+
これを採用したのは誰だ、バイトの子か
263なまえをいれてください:2008/11/29(土) 11:31:18 ID:WhHEO1q+
結局は最後の砦である任天堂の責任だしwikiが責められることは無いかと思われ
で、再現はどうする? いつも通りやるの?
264なまえをいれてください:2008/11/29(土) 11:44:33 ID:KcUrA3tB
>>263
改編とかしてないようだしWIKIにあるのを持ってきて終わりでいいんじゃない
265なまえをいれてください:2008/11/30(日) 16:05:17 ID:0lApHNnw
wikiの配信ステージに対するコメントについてなんだが
戦いにくいとかならまだしも完成度は低いだの、ここはこうした方が良かっただのは、作った人に対して失礼過ぎないか?
そんなコメントだったら無いほうがマシだと思う
あと、時々ステージ名の横とかに勝手に黒字で解釈みたいなの付けてたりするのもどうかと
仮に誤字だったとしてもそれは作った人しか分からない訳だし、余計なことをせずにそのままを載せとけばいいと思う
266なまえをいれてください:2008/11/30(日) 16:23:15 ID:ZBJDywH1
それならお前が修正すればいい
自由に編集できるんだし
267ステージ解説している者:2008/11/30(日) 19:08:19 ID:Vb4pFdm6
>>265
何でもかんでも賞賛すればいいってもんでもない
可もなく不可もなく それが最良と考えてる

だけど感性の違いってのは避けられないんだよね
感想と解説の区別は分かっているつもりです
268なまえをいれてください:2008/11/30(日) 21:59:20 ID:4mSVp26B
http://imepita.jp/20081130/787400
なまえ ピーチじょうにエイリアンが!?
コメント のりこんできた!むかえうて!アーウィン!
おんがく メトロイド VS.リドリー

6つのステージをまぜてみました
アーウィンは消してもいいかも
よかったらコメントよろ
269なまえをいれてください:2008/11/30(日) 22:10:20 ID:0lApHNnw
ピーチ城よりハイラル城のような
270なまえをいれてください:2008/11/30(日) 22:26:43 ID:4mSVp26B
右下がハイラルで真ん中上下がピーチ城です
最初はいろんなステージを合体させたステージ作るつもりで作って
できた後に名前付けたので
271なまえをいれてください:2008/12/01(月) 13:38:30 ID:Mo7bXy+F
6ステってなんだ?
右上セクターZ
右下ハイラル城
中上ピーチ城上空
中下ピーチ城
左上はUFO?
左下はなんだろ?
272なまえをいれてください:2008/12/01(月) 13:43:10 ID:pnzqyPP7
昨日の配信受け取って見忘れてたから今チェックしたんだけど
これ改造だよな。でもいつものマンネリステージより全然良かったっていう…
バネもこうやって綺麗に埋め込めると良いな。下に針置いてバネ横に
居座れないようにしてるし
273なまえをいれてください:2008/12/01(月) 15:49:14 ID:IVkMQLsB
>>272
改造は確かに新鮮味がある、しかしリスクも相応にある
フリーズを起こせば確実にゲーム機本体の寿命を縮める
ネットに繋げば思わぬ動作バグも起きうる

それが配信されることの意味は分かっておくべき
間違っても改造ステージを任天堂に投稿してはいけない理由、それもそこにある


まあ、基地外な改造ステージ投稿主には理解出来なくて仕方が無いのかもしれんが
一般人には改造を配信して欲しいとは安易に考えずにいて欲しい…
274なまえをいれてください:2008/12/01(月) 18:06:48 ID:zeHHVzAB
とりあえずwikiは改造関係のページは全部消すべき
275なまえをいれてください:2008/12/01(月) 18:26:32 ID:IVkMQLsB
>>274
改造が配信された以上多数の意見も欲しい
改造ステージのうpは続行するか、中止するか

ちなみに俺も削除派
今のままじゃ垂れ流しも同然な希ガス
276なまえをいれてください:2008/12/01(月) 19:38:13 ID:wGGbDnVV
そういえばちょっと前に改造スナップ写真も配信されたよな
277wiki”管理”人:2008/12/01(月) 19:50:22 ID:6YEewf7B
ふう、ちょうどいいタイミングで規制解除だ
さて、アンケート作ったから、投票しといてくれ
278なまえをいれてください:2008/12/01(月) 20:15:54 ID:qnKAoQyv
>>277
アンケートに関してだが、意見を入れられるといいな。参考になるし。
279なまえをいれてください:2008/12/01(月) 20:25:34 ID:qnKAoQyv
訂正
アンケートに関してだが、各アンケートごとにコメント欄を入れられるといいな。
280wiki”管理”人:2008/12/01(月) 20:30:36 ID:6YEewf7B
>>279
おk
やっておく
281なまえをいれてください:2008/12/01(月) 20:46:03 ID:6YEewf7B
なんかもう既に、アンケートの結果が読めてる件
282なまえをいれてください:2008/12/01(月) 20:56:27 ID:E7Yf3Mnf
まさかの「改造ステージWiki」制作とはならなかったか

いや、現状維持でいいと思うけど
283なまえをいれてください:2008/12/01(月) 21:59:55 ID:Wy2YtZEU
改造ステージのうpは現状維持でいいよ
俺みたいに改造出来ない人で、改造ステージで遊びたい人もいると思うし・・・たぶん

でも投稿するアホはどうしようもないからな・・・任天堂もチェックしてくれればいいのに
284なまえをいれてください:2008/12/01(月) 23:58:23 ID:hZQ0uurR
>>283
はっきり言ってお前も同レベル
285なまえをいれてください:2008/12/02(火) 00:49:53 ID:HW3uvImX
やってみたらいがいに良ステでした
だれか左下わかる人いる?
あんなとこあったっけ?
286なまえをいれてください:2008/12/02(火) 01:47:14 ID:L5nr9iqT
改造ステージのとこ以外に

トップページにも
投稿禁止を明記しておくべきだろうと思う
287なまえをいれてください:2008/12/02(火) 08:07:58 ID:S09E9U9u
>>286
んなことすれば本当に改造wikiになっちまうぞww
日本語が通じるなら「改造ステージ」の注意でおk
288なまえをいれてください:2008/12/02(火) 10:47:46 ID:sYYZWJGM
別にあっても良いと思うけどなぁ

俺は実用的なステージをメインに落とすけど
実用系は改造してないとシンプルなステージになっちゃうんだよな
各オブジェクトは大抵周りに1マス空いて無いと置けない糞仕様だから
普通のブロックに頼らざるをえないという
Wikiで落とした性能テストってのも普段死んでて使えない
ゴンドラタイプのあれを上手く置けてるし
289なまえをいれてください:2008/12/02(火) 12:31:10 ID:6VSaxSkp
実用的かどうかという問題じゃない
改造なんて正規の遊び方じゃないのに何を言っているのか
自分で調べて自己責任でやるならまだしも、不特定多数が見るwikiに載せとくとか有り得ないだろ
改造を助長する結果になるのは明らか
290なまえをいれてください:2008/12/02(火) 13:09:24 ID:S09E9U9u
>>289
確かに通常のwikiサイトでは改造はおろか、バグさえも表記が懸念されがちではある
改造ステージをやりとりしたいなら個人のサイトでやるべき、ということか

仮に削除するとなると説得出来るのか不安だが、杞憂は止しておくか
291なまえをいれてください:2008/12/02(火) 13:22:21 ID:rJ+1hhCm
改造専用のwikiを別に作るのは
292なまえをいれてください:2008/12/02(火) 13:24:34 ID:HW3uvImX
いいだしっぺの
293なまえをいれてください:2008/12/02(火) 16:24:13 ID:6h8tjp6W
>>289
そもそもさ、ステージのbinファイルを公開したり
公開されたそのbinファイルをPC使ってSDに入れるってのも
正規じゃないっつーかグレーゾーンだと思う。
例えば、binファイル&改造対応のステージエディットツールが出たら
binを不特定多数に配信してるこのwikiが
改造を助長していると言われても仕方ない…よな?
294wiki”管理”人:2008/12/02(火) 16:52:09 ID:1fFEQFh3
いや、そもそも任天堂がbinファイルが配られるのを嫌がるなら、そもそもSDに保存できないか、
本体識別とかなんとかしてると思う
295なまえをいれてください:2008/12/02(火) 18:12:25 ID:m15WkMaB
SDで持ち運べば誰の家でもオリジナルステージが楽しめる

こういう利点を、改造ごときのために削るのは勿体なさすぎる
どれだけ屁理屈こねようと、正規じゃない使い方なのに変わりはない
296なまえをいれてください:2008/12/02(火) 18:18:24 ID:6VSaxSkp
>>294
だからと言ってやってもいいって訳じゃないと思う
個人的にはステージのデータを直接DLするのではなくて、wikiのを見て自分で作るべきだとは思うが
他のゲームのwikiでは改造関係を載せてる所なんてないし、別に作るべき
リンクも出来るなら貼らないようにして
297なまえをいれてください:2008/12/02(火) 18:20:26 ID:1fFEQFh3
>>296
まあそれは、アンケートの結果しだいと言うことで
298なまえをいれてください:2008/12/02(火) 18:55:41 ID:HW3uvImX
てか改造?とか取り締まってない気がする
プロアクションリプレイとかもずっと放置されてない?

299なまえをいれてください:2008/12/02(火) 18:57:02 ID:RUjI7hNa
改造できる人、どんどんうpしてくださいってあったけど
あのwikiは改造を推奨でもしてるのか?
アンケートの結果云々じゃなくて消さなきゃいけないものはちゃんと削除するべき
さすがにあれはどうかと思うわ
300wiki”管理”人:2008/12/02(火) 20:08:15 ID:1fFEQFh3
>>299
とまあ、こんな風に人の意見と言うのは食い違ってくるので、そのためのアンケートなのです
301なまえをいれてください:2008/12/02(火) 22:39:41 ID:reK1hIKm
いくらなんでも、あの改造ステージを推奨するような一文は余計だ
そこだけでも消すべき
302なまえをいれてください:2008/12/02(火) 22:42:03 ID:rJ+1hhCm
>>301
消しといたよ
303なまえをいれてください:2008/12/02(火) 23:04:39 ID:9AIVtwal
>>298
ヒント:営利目的
マジコンは任天堂の首閉めているが改造はさほど関わりが大きくない訳で
304なまえをいれてください:2008/12/02(火) 23:06:41 ID:rJ+1hhCm
どう考えても改造されたステージをwi-fiに投稿するのはマズイだろ
そもそも改造ステージを使ったことあるwiiをwi-fi接続するなと
305なまえをいれてください:2008/12/02(火) 23:12:25 ID:HW3uvImX
てか配信ってどうやって決めてんだろ?
フィーリング?
コレ良い感じじゃんとか適当に決めてて改造ってことに気付かなかったとか?
306なまえをいれてください:2008/12/02(火) 23:16:44 ID:rJ+1hhCm
>>305
プログラム組んで無作為に選んでるんじゃないの?
手作業で選んでるわけがない
307なまえをいれてください:2008/12/03(水) 11:59:49 ID:MGyUBEih
いや、サムネイルで一括で見て良さげなのをプレイ⇒決定だと思う
んで多分桜井にはあれが改造だと判断できなかったのかと。
オブジェクトをテキトーに埋め込んだり並べまくったりする一発ネタ的な
ものではなく作りとしては普通だし、石像を連続で置ける仕様も
知らなかったり忘れてたりしたんじゃないか?たぶん…
改造の是非を考えなければ、正直選曲含めなかなか良いステージだったし
308なまえをいれてください:2008/12/03(水) 12:41:15 ID:cUhvuO7d
>>285亀だがレインボークルーズの左下じゃない?
全体的に縮小してるっぽいし
309なまえをいれてください:2008/12/03(水) 16:10:26 ID:AgXqhAcc
桜井が配信ステージの選定なんて下の仕事やる訳ないだろ
310なまえをいれてください:2008/12/03(水) 16:24:08 ID:YQrQ/zIA
>>309
ソースは無いが選抜に関わってるって自ら発言していたような
まあ全てのステージを選抜してるわけはないだろうけど
311なまえをいれてください:2008/12/03(水) 17:28:30 ID:Sogs6Z4w
どっちにしても
簡単 安心 無料 のうちの
安心が脅かされた事には変わりない

まぁなんともないだろうけど
不安に思う人はいるだろう
312なまえをいれてください:2008/12/03(水) 19:47:51 ID:JYQHu04h
どちらかといえば、改造ステージが配信されたこと自体の影響よりも
そのことで騒ぎだす厨どもの五月蝿さが気になる
313なまえをいれてください:2008/12/03(水) 21:53:54 ID:YQrQ/zIA
>>312
いつものことジャマイカ
気にしたら負けだと思う
314なまえをいれてください:2008/12/04(木) 12:32:09 ID:05hyyNsc
このスレってステージあげて評価してってスレじゃないのな
ステージあげてる人たち無視されてるし

一気に何個も貼られて一々全部評価すんのめんどいのかもしれんが
315なまえをいれてください:2008/12/04(木) 12:55:14 ID:9nRwYdog
昔を知らない人間が知った口を利くな
亀になってでもお前がコメントしてあげたっていいんだよ
316なまえをいれてください:2008/12/04(木) 13:18:55 ID:05hyyNsc
昔とか知らないんですもの
今このスレに来てそう感じたから聞いただけなのに
上の方では二三人評価してくれてるみたいですね
最近評価してないってことは今のスレは改造ステージのこと話したり配信ステージについて思ったことたまに書き込むスレってことでいいですか?

あと
昔知ってるってことはステージ作りのベテランですよね?
初心者の私がコメントするよりベテランの>>315さんがコメントするほうがよっぽど参考になると思います
317なまえをいれてください:2008/12/04(木) 14:34:52 ID:lFvnOzkn
>>316
ごちゃごちゃうるせえよ
だったらまず自分が評価したらどうだ
それもできないんだったら黙っとけ
318なまえをいれてください:2008/12/04(木) 15:15:31 ID:05hyyNsc
ごちゃごちゃうるせぇよって(汗)
疑問文にはなるべく はい とか いいえ とかで答えてもらえるとうれしいです

あと
とりあえずその言葉そっくりそのまま返しときますね
319なまえをいれてください:2008/12/04(木) 15:26:32 ID:YCoRr+s1
一人キチガイがいるようですね
320なまえをいれてください:2008/12/04(木) 15:28:45 ID:FpBkx/3N
>>318違うよ
自分の作ったステージを公開したい人の為のスレだよ
321なまえをいれてください:2008/12/04(木) 15:33:42 ID:05hyyNsc
>>320教えてくださってありがとうございます。
やっぱり>>1に書いてる通り公開したい人のためのスレであって評価するスレではないんですね。
評価とかは気に入ったり気が向いたりしたときだけしてるって感じなんでしょうか?
322なまえをいれてください:2008/12/04(木) 15:37:00 ID:lFvnOzkn
過去ログ読んで来い
そうすりゃ分かる
323なまえをいれてください:2008/12/04(木) 15:40:40 ID:FpBkx/3N
>>321そうだよ
評価するかしないかは個人の自由
みんなに気に入ってもらえて、評価してもらえるようなステージがんばって作ってね
324なまえをいれてください:2008/12/04(木) 15:43:39 ID:05hyyNsc
>>323ありがとうございます!
頑張ります!

みんなが>>323さんくらい親切なら世界は平和なのに
325なまえをいれてください:2008/12/04(木) 15:51:36 ID:YCoRr+s1
>>324
お前みたいなのがいる限り無理です
326wiki”管理”人:2008/12/04(木) 16:09:14 ID:8aa0Pps3
郷に入っては郷に従え。
とだけ、風邪を押し切って書いておこう
327なまえをいれてください:2008/12/04(木) 16:24:33 ID:05hyyNsc
>>326ですね
このスレに来て思ったこと書いたら昔を知らないくせにとか言われて
じゃあどんなスレか、つまりどんな郷なのか?聞いたらごちゃごちゃうるせぇとかいわれてびっくりしました

こんな事書いたらスレに関係ないこと書き込むなとか言われそうですが、はやく風邪治してくださいね。お大事に
328なまえをいれてください:2008/12/04(木) 16:56:21 ID:AAZUtD/X
なんだろうこのウザさは
329なまえをいれてください:2008/12/04(木) 17:13:28 ID:YCoRr+s1
>>327
はやく頭治してくださいね。お大事に
330なまえをいれてください:2008/12/04(木) 17:15:06 ID:J4dAvieg
>>327
半年ROMってこい
331なまえをいれてください:2008/12/04(木) 17:55:19 ID:0adaJ9Tl
ステージうpする速度が遅すぎてDAT入りしてしまうのも一因
スレを存続するならそれなりに話題が必要なわけで
藁をもすがるスレの首を絞めているのだからそりゃ嫌われます


話は変わるが、最近配信ステージの内容説明が不要と度々言われるわけなんだが
ぶっちゃけ不要?必要?
332なまえをいれてください:2008/12/04(木) 23:58:20 ID:05hyyNsc
あー楽しかった
>>328敬語だからじゃね?
敬語で皮肉いうやつってなんかむかつくよな
だから敬語で話したんだが
てか反発してくるの期待して話してんのに丁寧に教えられたら戸惑うよな
喧嘩腰で反応しないで大人な対応するか無視するのが一番です
>>330おkwwwwww
>>331つまり図星だから攻められたんですね。わかります。
わざわざ話題変えるなんていい人ですね。
ないよりあったほうがいいんじゃない?
見たくないないなら見なきゃいいんだし
ところでwikiの話?それとも本当のコメントの方?
本当のコメントのならないと困る

さぁ、ID変わるぞー
333なまえをいれてください:2008/12/05(金) 02:36:38 ID:njWDFkyS
>>331
内容説明は欲しい
ただ主観的な感想はいらない
334なまえをいれてください:2008/12/06(土) 16:18:08 ID:VqPJTQCC
ところで、旧ステージ再現を未だに納得がいかなくて微調整してるんだが
みんな旧作のステージ画像とか使ってるのか?
ニコニコとかyoutubeとかに投稿されてる動画だけだとどうもステージサイズが分かりにくい

それとも、もう旧ステージの画像とか望むのも厳しい?
335なまえをいれてください:2008/12/06(土) 16:43:18 ID:TEbia/+o
今日のステージのジャンプ台って
反転でチームの色わけを表現してるのな
芸が細かい
336なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:31:49 ID:egZ9Pzy8
>>335
「体育祭」ではなく「運動会」な件について
若いっていいよね
337なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:37:03 ID:bsQ3OSFw
小学生じゃなくても体育祭じゃなくて運動会って呼んでるのはすっごく多いよ
338なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:56:31 ID:I79VN2yR
高校以上だと体育祭なきがする

>>334Wiiと64かGCを両方起動して黄色のコードを入れ替えたりして比べながら作ればいいんじゃね?
339なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:19:19 ID:mD+buSi3
玉入れ、BGMもなかなか合ってるな
340なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:42:14 ID:VqPJTQCC
>>338
64は本体ごと、DXはソフト売ってもうた……orz
確かにそれが一番なんだけどなぁ
341なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:49:43 ID:pZ2ZMNMF
wikiがなんかコメントの件で色々荒れてるけど
この際もう、ステージ名・コメント・BGMだけに統一すればいいんじゃないの?
説明がないほうがステージ作成者に失礼だとか、コメントつけた人の労力考えろだの訳分からんこと言ってるのもいるし。
342なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:58:38 ID:bQxO01yA
統一案→簡単なステージ内容が欲しいという要望があるからあまり好ましくない様子
一方で「主観的でない説明」を書ける人も多くはいない(11月の説明も主観的だと多く削除される羽目に)

結論:良説明主足りないのに良説明求められている現状


正直俺も>>341の案が無難だと思う
343なまえをいれてください:2008/12/07(日) 21:46:30 ID:k0N4f8tG
またぱくりかよ………って思ったらアレンジか
344なまえをいれてください:2008/12/08(月) 02:02:11 ID:LF/rTq4S
IP変えればいくらでも多重投票できるアンケートなんかしても意味なくね?
345なまえをいれてください:2008/12/08(月) 10:00:45 ID:lIGS6r6p
船系のステージが結構多いな
346なまえをいれてください:2008/12/10(水) 19:46:51 ID:/IN6mMb+
wikiのアンケートの現状維持の項目が毎日不自然に増えてるんだが
347なまえをいれてください:2008/12/11(木) 11:23:27 ID:nYYRMWF1
正直Wikiとかどうでもいい
348なまえをいれてください:2008/12/11(木) 11:38:20 ID:YXuCTsmK
じゃあ君だけスルーしてればいいじゃない
349なまえをいれてください:2008/12/11(木) 12:36:32 ID:ZzZisiSQ
うん
350なまえをいれてください:2008/12/12(金) 00:06:16 ID:g7Ad3bnc
>>346
みんな改造ステージをそれほど重要視してないんじゃないですかね?
今のところ何も問題は起きてないわけだし。
「改造ステージ」のページを
「戦場系」とか「初代再現」のそれと同じような物だと考えていて
TOPの赤字を読んだ人なら
現状維持に投票すると思う。
351なまえをいれてください:2008/12/12(金) 08:42:26 ID:fnlNIW2X
改造を扱うwikiなんてそうそうない
あそこを見てるってことは、改造を扱ったwiiをネットに接続もしてるんだろうな
352なまえをいれてください:2008/12/12(金) 09:51:22 ID:qiZpNl9Q
制限の中で頑張って作った戦いにくいステージよりも
改造で遊び易くしたステージの方が良いしぶっちゃけ
353なまえをいれてください:2008/12/12(金) 11:25:46 ID:hRv1FGKl
遊びにくいから改造とかどこの厨房だよ
354なまえをいれてください:2008/12/12(金) 20:56:17 ID:fMZfFibW
「ハイラル城」再現するにあたってなんか注意することとかある?
>>30見てて上方の足場三つはあれでいいのかな?サイズ、バラバラだけど
それと右の足場のパーツはあの切り株なのは何故?
355なまえをいれてください:2008/12/12(金) 23:58:11 ID:fS56XH9t
かな?
俺はモアイ置いてるが
あと床へこませてバネ置いて長いバネおいて竜巻の代わりにした版もあったり
重ね置きできたら落ちる床で蓋するのに
356なまえをいれてください:2008/12/13(土) 00:08:05 ID:yIE8RlCV
>>355
ありがとう。俺もモアイが最良だと思った。
左端の崖を掴めるようにするかしないかが問題だな。
357なまえをいれてください:2008/12/16(火) 18:02:47 ID:iirR1a8A


‐` ̄ ̄ ̄``‐-、    \
,.、∩'''``∨~``'T -二;:、_   `‐、.,,__,....t
  ∨      l  /.メ、':、      .ノ.  _
.        │  '´  フ')--- 、.,/,,、-1 }
/.>‐、_.     │    '´.ヽ ̄>`´: ;;;;ノ.ノ
;;/  ,}'‐、,.   l.       ';~ : : : :;;;;;/ /  
;l   /;;;;;;;;;`'‐,L........,、、、-;ュ  l: : : ;;;;//
'{_ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;l_l、.-i、,;;;;//
''''"'-、;;;;;;;;;;;;;;;;{  /_,、- ' ,:' , .} ',/     このスレも終わりか・・・
;;,::::::::::`ヽ、;;;;; ゝ‐'゙´::::::,,;;'':;;':::、レ'ソ
;;;;;,:::::::::::::::::`''‐ 、;;;;;;;;;;、 -‐''`´ /
;;;;;;;;;;、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,;l
'、;;;;;;;;;;,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,;; 'l
358なまえをいれてください:2008/12/16(火) 22:45:24 ID:vb/TYplb
X(笑)
359なまえをいれてください:2008/12/17(水) 00:23:08 ID:x7TaBXFm
日付変わる前に急いで帰ってきたのに
配信受けられなかった

なんで?

Wi-Fiは繋がるのに…
オプションと大観戦は表示されてなかった
360なまえをいれてください:2008/12/17(水) 01:24:15 ID:yTVOIyyg
日付かわる前って昨日?
日付かわったあとすぐなら受け取れないが
ブロック残ってないとかはない?
361359:2008/12/18(木) 00:23:28 ID:Ma+Z8JlR
>>360
今日(正確には昨日)もダメだったわ
関係ないと思うけど
ブロックの空きもある

説明書見ると
期間限定だとは書いてあるけど
普通に配信されてるんだよね

問い合わせしてみよっと…
362359:2008/12/18(木) 18:15:39 ID:9uvp7e5d
しつこいけど
報告だけ

Wi-Fiのオプションが表示されてないのは
聞いたことがない症状なので送ってくれだとさ…

まいったな…
363なまえをいれてください:2008/12/18(木) 18:33:59 ID:OmTggNUk
改造関係でもしたんじゃないの
364なまえをいれてください:2008/12/18(木) 18:54:16 ID:9uvp7e5d
ねーよ

そんなんで
サポセンに堂々と聞けるわけないだろ
365なまえをいれてください:2008/12/18(木) 20:04:24 ID:OmTggNUk
じゃあごちゃごちゃ言ってないでさっさと送れよ

はっきり言ってスレ違い
366なまえをいれてください:2008/12/19(金) 00:22:44 ID:XpdtlxAt
空きが1か2くらいだったら配信こないよな
367なまえをいれてください:2008/12/19(金) 20:56:02 ID:Bpceb5s+
明日自作ステージ10個うpするよ!

とか言っても今のこのスレでは反応無いか・・・?
368なまえをいれてください:2008/12/19(金) 23:10:09 ID:8xZChxSq
俺がいるぞ
369なまえをいれてください:2008/12/19(金) 23:42:54 ID:acIbVI7h
>>367
楽しみにしとくけど予告はしなくていい
370なまえをいれてください:2008/12/20(土) 00:01:26 ID:+UIfgogR
フハハー俺なんか一度も反応されたことないぜー
371なまえをいれてください:2008/12/20(土) 15:27:44 ID:5IvAYYkl
メクキャノ http://imepita.jp/20081220/543500
やや空中戦向け。梯子は上攻撃が出しにくくなるトラップとしても使用してます。

基地跡 http://imepita.jp/20081220/543720
左側はワイヤー専門にはちょっと不利。おそらく右側で乱闘が始まると思うけど、
上の足場ではスターフィニッシュしやすいんで移動も大事。

空の風車へ 1 http://imepita.jp/20081220/543980
      2 http://imepita.jp/20081220/544130
風車付近で強制的に激突が起こる。故に空中戦メイン。風車下の足場も見落とせない。
こういうステージはMでもL並に広く感じる・・・

コロッセオ http://imepita.jp/20081220/544270
シンプルで戦いやすい。というコンセプトで作ったステージ。
後ろの建物はコロッセオ・・・そう考えていt(ry

A fans http://imepita.jp/20081220/544400
二つ風車を使ったステージ。左で戦う場合は、落下ブロックの存在がミソ。
372なまえをいれてください:2008/12/20(土) 15:42:24 ID:5IvAYYkl
時の領域 http://imepita.jp/20081220/544530
中二病ステージ名なんて言わないで。名前はダイパの雰囲気。
地上戦、空中戦のバランスをとったつもり。

旧処刑場 http://imepita.jp/20081220/544790
怨念で崖つかまり出来ないという設定。右の処刑トラップにかかったら救世主が来るのを待つしかない。

不安定な丘 http://imepita.jp/20081220/544950
とうとうLステに挑戦・・・神殿の偉大さを痛感した。
4+a箇所戦える場所があるので撃墜はしにくいけど戦いやすいと思う。
373なまえをいれてください:2008/12/20(土) 15:44:40 ID:5IvAYYkl
魔女の帽子 http://imepita.jp/20081220/545080
以下、ネタステージ。よくあるとんがり帽子をイメージ。
白ラインを設けたのは、CPUが右に行くと左に行く気なくすから。

新ポケモン http://imepita.jp/20081220/545220
ポケモンの次回作のむし/いわタイプのポケモンをイメージ。
・・・がフレンドからはアノプスに似ていると言われました。検索してみると・・・www


このスレでフレンドコード交換している者です。
フレンドコードを交換している人は全て知っているステージだと思います。
ただ、よく見直すとヒドイな、と思ったところがあったので数カ所修正しています。
見てくれた人は感想書いてもらえると嬉しいです。

374なまえをいれてください:2008/12/21(日) 16:21:48 ID:rnQyQzDJ
>>371
>>372
>>373
文字が見やすくて気に入った。
ステージもなかなかいい感じだ。
特にコロッセオとか基地跡、旧処刑場が気に入った。
ちょっと俺も作ってくる。
375なまえをいれてください:2008/12/21(日) 18:14:30 ID:ymiKmLz0
置物の使い方がうまいねぇ
376なまえをいれてください:2008/12/21(日) 19:09:09 ID:bStlJBDR
>>371-373
A fansと時の領域が好きだな。
377なまえをいれてください:2008/12/21(日) 23:48:26 ID:YYMBvgQ6
稀に見る人気振りだw予告効果ww

スペシャル乱闘を活用し、
メクキャノで「軽い乱闘」
旧処刑場で「重い乱闘」
とかどうよ? わりと楽しめた。
…密かにそのステージ受信者だったり。
378なまえをいれてください:2008/12/22(月) 22:55:00 ID:5IIvWJvT
>>371-373
基地跡と時の領域、旧処刑場いいね。処刑場BGM合いすぎだろwww
こういうステージ評価でこのスレが賑わうのは嬉しい限りだ
379なまえをいれてください:2008/12/22(月) 23:09:43 ID:L8k2A5Re
自演乙
380なまえをいれてください:2008/12/22(月) 23:12:28 ID:fXzUk8bu
この反応の数で自演だなんて
381なまえをいれてください:2008/12/22(月) 23:59:01 ID:5IIvWJvT
>>371 ID:5IvAYYk
>>378 ID:5IIvWJvT

自演・・・・・・?
382なまえをいれてください:2008/12/23(火) 00:30:20 ID:Yr6qPKZq
自分がここに貼った時に誰にも相手してもらえなくて
しかたなく自演した人が嫉妬してるだけじゃね?
383なまえをいれてください:2008/12/23(火) 00:41:27 ID:+EuVSH/i
ID似てるだけで自演扱いとかここの住人も廃れたもんだな
384なまえをいれてください:2008/12/23(火) 02:32:16 ID:G7epk7v1
まあまあそう言わずに。
どこにでもそういう奴は一人ぐらいいるさ
385なまえをいれてください:2008/12/23(火) 08:38:22 ID:NyT/iUlX
だがこんな過疎スレに残ってるとは意外
386なまえをいれてください:2008/12/24(水) 16:32:04 ID:HRCoVqTe
あーあもう過疎だな
387なまえをいれてください:2008/12/24(水) 19:21:08 ID:XQisrHyz
>>386
せめて保守と(ry
過疎なのは(ry
388なまえをいれてください:2008/12/24(水) 19:23:45 ID:kFc4T0Ir
過疎と言われてもう何か月か
389なまえをいれてください:2008/12/24(水) 19:46:27 ID:LCNfgYeL
過疎過疎って言ってる人間がいるうちが華だぞ
390なまえをいれてください:2008/12/24(水) 20:01:38 ID:p1Gy3Upb
下手すると5年間存在するスレとかあるからな

5年後を予想するスレの1が5年前だったのはワロタ
391なまえをいれてください:2008/12/24(水) 22:44:36 ID:0b/uHeqr
俺が知ってるのは、7年前に立てられたスレ
今だに書き込まれてる
392なまえをいれてください:2008/12/26(金) 09:53:39 ID:5FaeBfwm
この話題もういいよ
393なまえをいれてください:2008/12/26(金) 11:32:03 ID:a5Ie+4OE
二日前のレスに何言ってんだ
とっくにその話題おわってるだろ

誰もクリスマス記念ステとか作らなかったな
394なまえをいれてください:2008/12/28(日) 22:56:30 ID:2pKU040u
保守
395なまえをいれてください:2008/12/29(月) 10:59:48 ID:ohVxW7PI
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01423.jpg.html
何を思ったのかグリグリに中身を作ってしまった
396なまえをいれてください:2008/12/31(水) 03:10:53 ID:zRVzJSVY
>>371-373
面白そうなんで誰か再うpお願い
397なまえをいれてください:2008/12/31(水) 03:25:21 ID:UZOewIYZ
キャッシュ全部残ってたから上げてもいいけど勝手にやっていいのかな?
398なまえをいれてください:2008/12/31(水) 14:29:04 ID:WWM4fSkw
いいよ
399なまえをいれてください:2008/12/31(水) 18:59:45 ID:15gMqg6a
400wiki”管理”人:2009/01/01(木) 00:01:28 ID:3xCzgteu
さあて、これでアンケートの期間終わりか
まあ予想通りの結果ね
401なまえをいれてください:2009/01/01(木) 01:08:52 ID:c3sSWVfJ
>>399
>>396だけどもう消えてる・・うわーん
402なまえをいれてください:2009/01/01(木) 02:16:56 ID:gRcK3zZf
.htmlないと駄目なんだよね
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp01424.zip.html
403なまえをいれてください:2009/01/01(木) 04:43:04 ID:c3sSWVfJ
>>402
マジでサンキュー
今度は逃さんと思ってずっと起きてたから眠い
404なまえをいれてください:2009/01/02(金) 14:57:14 ID:Rc1opCj1
そういえば、ろだに居た改造ステージ代行してたやつが、今度はニコニコで
何かやり始めたらしいぞ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5547130
ちなみに、掲示板はVIPからきた奴に、削除しろみたいなことを言われて、
削除したっぽい。。。
まあ、あんな偉そうな態度じゃしょうがないわな…
405なまえをいれてください:2009/01/02(金) 18:15:26 ID:8KyuVdwK
>ろだに居た改造ステージ代行
kwsk
406404:2009/01/02(金) 21:16:30 ID:Rc1opCj1
>>405
ステージまとめwikiのうpろだで、改造ステージを代行します。
とかいう文章とともに、改造ステージの画像がうpされ、
何人かが食いつき、祭り状態と化した。
そして、うpろだ内には納まらなくなり、それ専用のfc2が作られた。
そしてその後会員制となり、しばらくは成り立っていたが、
新メンバーを認めない、あまりにも痛すぎる発言、自分からの俺は厨房宣言、
異様に消防を叩く、挙句の果てにメンバーを挑発して喧嘩を始めてメンバーから追い出す
などといった行為を繰り返した。
そしてVIPから参上した人物が、矛盾点などを追及し、
fc2の閉鎖を求めた、
すると、メンバーに一言も告げないままfc2を閉鎖して、
今度はニコニコで活動し始めたそうだ。
まあ、それ以前にもニコニコに改造動画を投稿してたりはしていたようだがな。

えっ?なぜこんなに詳しいかって?
それは俺が元メンバーだからさ。
407なまえをいれてください:2009/01/02(金) 23:22:07 ID:jvvvJpjw
>>406

というかこいつ改造でおきらくとか外道行為までしていたんだな
そりゃ嫌われるわ
408なまえをいれてください:2009/01/03(土) 01:00:49 ID:T7ueEyt5
改造は死ねばいいと思うよ
409404:2009/01/03(土) 11:28:29 ID:NuSccjOn
>>407
えっマジ?
それは知らなかったわ
410なまえをいれてください:2009/01/03(土) 15:10:44 ID:1ASvRKYn
前もハイラル城のことで質問した者だけど
右端から2つめの崖ってつかめる?つかめないなら氷にしようと思うんだけど
知ってる人、居たら教えて
411なまえをいれてください:2009/01/03(土) 15:54:45 ID:Z1OKuk10
つかめなかったはず
412なまえをいれてください:2009/01/03(土) 16:50:33 ID:1ASvRKYn
>>411
d それでも氷にするか迷ってしまう。
413なまえをいれてください:2009/01/03(土) 17:29:48 ID:DM4cSQWf
本当は掴めないけど、ステージに対するジャンプ高度が64の時より感覚的に低い関係で
掴めた方が昔みたいに移動しやすいはず
氷は昔試したけど、やっぱり少しでも滑るのが邪魔かな

それと右の塔だけど、石像にすると塔内部の広さと
塔の周りの広さが感覚に合わなくなる
高さも下手に高くすると塔に上りにくいんだよね、ジャンプの関係で
ただ低いと問題なのはブラスターに当たりやすいこと
難しいねー
414なまえをいれてください:2009/01/03(土) 17:49:51 ID:36tM5aNj
DXステージと銘打ってステージもいくつか出たが、初代はステージがでかすぎるから不可能だったのではと思う

初代の吹っ飛び方はまさにロケットのようだったが、今となってはボールを打ち上げるような感覚だし
空中戦メインな印象が強かったが、再現してみるとバリバリの飛び道具&地上戦になりがちだしねえ

戦闘面かビジュアル面か、イメージを固めることは必須じゃないかと思う
415なまえをいれてください:2009/01/03(土) 20:08:31 ID:1ASvRKYn
ハイラル城再現の現状

左端・・・崖をつかめるようにブロック一つ。大きい坂を一回拡大(横に三マスの)
中央・・・左から五マス置いて三つの足場。そこから一マスで終わり。
右端・・・左から三マス置いて四マス目の上にブロック一つ分の空間を空けてブロック一つ。その上にモアイ。
    その後、右に一マスで終わり。

文章でわかりずらいがこんなもん。三つの足場の全体の高低は省いた。どうだろう。
416なまえをいれてください:2009/01/03(土) 20:10:50 ID:1ASvRKYn
>>415
ごめん。最後の一行
×三つの足場の〜
○三つの足場と〜
417なまえをいれてください:2009/01/04(日) 18:54:35 ID:8hbpLl8E
せめてエディターとか写真くらい使ってくれると分かりやすいんだけれど
ところで64を実際にプレイして調べてみてる?
418なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:23:19 ID:B3HdXZmp
SDカードの中にある音楽を自作ステージで流せますか?
また、対応形式は何ですか?
419415:2009/01/04(日) 19:50:19 ID:NCeR69+w
>>417
ごめん。やっぱスルーして。うpの仕方もわからんし。
実は64ないから動画を何回も見て試行錯誤を繰り返してる。
420なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:50:30 ID:aAFYt53h
>>418
んなわきゃねーだろ
421なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:07:27 ID:B3HdXZmp
やっぱ無理か。。
ニコ動でロックビルの神殿の音楽(収録曲じゃない)流してるステージあったからできるのかと思った
422なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:21:52 ID:8hbpLl8E
>>419
上げ方なんて携帯で写真撮ってPCに送って>>1のうpろだ使うなり
>>8のエディター(下のがお手軽)使って画像保存して>>1のうpろだ使うなり

ちょっと写真撮ってきたよ

塔は二段ジャンプで丁度登れるくらいの高さ
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp01426.jpg
足場の二段目も塔と同じ高さ
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp01427.jpg
とりあえず左も撮ってみた
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp01428.jpg
全体。こうしてみると左の坂部分は幅4マスで崖1マス坂3マスでもいい気がしてきた
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp01429.jpg

参考までに、一番広い足場は端から端までマリオのダッシュで2.8秒くらいだったかな?
423なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:02:24 ID:xhxKEyp+
>>419確か今月VCでスマブラ出るから買うといい
1200Pするが
424なまえをいれてください:2009/01/05(月) 10:56:13 ID:yzDkzyJl
携帯ならイメピタに乗せたい画像送るだけでできるよ
こんな感じで
http://imepita.jp/20090105/388110
ハイラルうる覚えの人がつくるとこんな感じ
バネは竜巻の代わりに何となく付けたがふつうに埋めたバージョンもつくった

上の画像見たら左のさか狭い気がする、上に狭い気がする、塔ってか石像でけぇw
425415:2009/01/05(月) 13:19:22 ID:VKY9sVlC
みんな自分のためにここまでしてくれてありがとう。参考にさせてもらいます。
426なまえをいれてください:2009/01/05(月) 21:58:26 ID:f7FJfqdB
ここのスレの人々にとってこの掲示板のステージ職人の腕前はどうなのか
http://bbs8.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=ssbb&page=0
427なまえをいれてください:2009/01/05(月) 22:00:18 ID:DY9NLy+V
>>426
全然更新してないじゃん
428なまえをいれてください:2009/01/05(月) 23:45:37 ID:ASZy9iaG
>>427
二分ww
まあマターリいくのがいいさ 一年経ったゲームなんてそんなもの

ふと思う、このスレって気さくな人が多いなって スレチでスマソ
429なまえをいれてください:2009/01/06(火) 06:40:08 ID:7eIZkLMu
×うる覚え
〇うろ覚え
430なまえをいれてください:2009/01/06(火) 20:04:18 ID:dg1JohlK
>>429
もうこういうレスいいから
431なまえをいれてください:2009/01/06(火) 21:56:29 ID:9KhmNRmB
>>395
これいいね 楽しそう
432なまえをいれてください:2009/01/10(土) 12:02:08 ID:LT23Msnx
竜巻の代わりにバネってなんかいいな
433なまえをいれてください:2009/01/10(土) 16:40:23 ID:bIQm808n
「とうこう」しようとしたら
おなまえ コメント
って出てくるけど、おなまえにはステージ名を書けばいいの?
434なまえをいれてください:2009/01/10(土) 18:43:33 ID:KtdRnOtz
>>433
自分の名前だよ
435なまえをいれてください:2009/01/10(土) 19:01:12 ID:bIQm808n
>>434
マジ?聞いといてなんだが自分の名前のステージ配信されたらマヌケだぞ。
失礼だが本当にそれでいいんだな?
436なまえをいれてください:2009/01/10(土) 20:46:23 ID:HoQMdfsH
>>435
今まで誰かの名前だとおぼしきステージが配信されたことあったか?
そして「ちょすいそうつきオレのいえ」とか程入力するスペースがあったか?
少しは考えろ
437なまえをいれてください:2009/01/10(土) 21:51:29 ID:t5ixQJdl
IDワロタwww
438なまえをいれてください:2009/01/12(月) 17:27:23 ID:83/GqpS0
>>54辺りのフレンド組はどうなんだ?
参加してない方からすると非常に気になる
439なまえをいれてください:2009/01/12(月) 18:25:35 ID:wtjcpR/A
まあまあ来るよ
週二回くらいは
リプレイとかも
440なまえをいれてください:2009/01/12(月) 18:32:54 ID:wtjcpR/A
今カレンダー見てきたら11月ほぼ毎日来ててフイタw
441なまえをいれてください:2009/01/13(火) 00:31:40 ID:DDGhHtFe
ペースは落ちてきてるけどまだ続いてるよ
毎日4ステージぐらい送られてくる時期もあったぜ・・・
442なまえをいれてください:2009/01/16(金) 00:05:01 ID:MvOwV87r
他のフレンド組の人もここにステージ貼ってくれないか?

・・・そりゃずうずうしいか
443なまえをいれてください:2009/01/16(金) 20:27:07 ID:xWGx2Tte
俺も参加したひ
444なまえをいれてください:2009/01/16(金) 20:42:18 ID:xWGx2Tte
Wii 0523-1279-3616-5463
スマブラ 1246-7916-9052

上にあるやつ登録しとくのでもしよければ登録お願いします
445なまえをいれてください:2009/01/18(日) 12:08:58 ID:ycrLGxze
>>442
というわけで便乗うpしてみた
適当に並べただけでろくに選抜してなくてスマソ
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00001.jpg.html
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00002.jpg.html
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00003.jpg.html
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00004.jpg.html
あと初うpなのでミスしてたら尚スマソ

>>444
時間空いたらそのうち登録すると思う
ただ送るモチベーションが怪しいから期待しないでおくとおk
446445:2009/01/18(日) 12:13:11 ID:ycrLGxze
447なまえをいれてください:2009/01/19(月) 16:10:27 ID:p5a+bWXe
今日の配信ステージいいね。俺も作ろう。
でも再現どうやったらいいんだろう?wikiには載るのはもっと先だろうし
448なまえをいれてください:2009/01/19(月) 19:09:18 ID:Idyj/2vX
>>447
俺が一時配信ステージをwikiに上げてた時は
画面サイズをサムネで確認
ステージで実際に遊びながら4枚ほど写真撮って全体図つかみつつベルトコンベアの向きとか確認
写真見ながら作成して、配信されたのと比較後PCに移してwikiにアップ

っていう超めんどくさい手順でやってたな
449なまえをいれてください:2009/01/19(月) 19:16:00 ID:p5a+bWXe
>>448
めんどくせぇww
それでも絶対正確とは限らないしな。おとなしく更新を待つか。
それにしても配信ステージの編集ぐらいできてもいいのにな。確認するだけだし。
450なまえをいれてください:2009/01/19(月) 23:14:15 ID:yb1rfyXK
>>449
なあ、今日の配信ステージってどんなやつだったんだ?
何故か知り合いが全員受信不可だったんだが…
気になって仕方が無い。ステージ名だけでも頼む
451なまえをいれてください:2009/01/20(火) 08:31:04 ID:gd4DgarO
配信更新してた人が昨日受け取れなかったみたいだから
誰か受信した人データ消える前に更新求む
452なまえをいれてください:2009/01/21(水) 11:37:54 ID:BlmvZMvp
>>450
まとめwikiに全部書いてあるよ
453なまえをいれてください:2009/01/21(水) 12:05:00 ID:BCHnKHbY
今日の配信ステージ雰囲気いいなー
454なまえをいれてください:2009/01/21(水) 12:53:07 ID:2AIrg0/u
>>452
「今は」な
昨日別サイトで確認したっていう

というか背景が間違っていないか?空じゃなくて遺跡verだろ?
455なまえをいれてください:2009/01/21(水) 12:56:10 ID:YFUWLVKC
いや機械だ
456なまえをいれてください:2009/01/21(水) 15:49:54 ID:2AIrg0/u
>>455
マジ?瓦礫というくらいだから雰囲気出るのは遺跡な訳だが
まあ俺も受信出来なかったし、そもそもプレイ出来れば何でもいいんだがな

ついでに、うp主さんいつも乙
457なまえをいれてください:2009/01/21(水) 15:53:12 ID:9cIm6YMe
>>456
背景に空を選ぶと空飛ぶ〜、って付けたくならないか
458なまえをいれてください:2009/01/21(水) 16:54:40 ID:2AIrg0/u
>>457
レス見てもう一度ステージを見てみた

…あるあるw 空飛ぶ感出てるわw
勘違い俺乙
459なまえをいれてください:2009/01/22(木) 00:01:02 ID:9cIm6YMe
ところで誰も反応してないが、>>446の結構好き
りゅうのしまはタクトやってないから分からないが、神殿系統のステージでよく出来てると思う
こういうステージを作れるといいな 今wii貸してるからプレイはしてないんだけど

らせんの方、坂は必然的に戦い辛くなるのと、這う飛び道具が強いのと、下にいる方が有利になるのとかあるけど、
戦い心地はどう? 右には吹っ飛びにくそうだけど戦ううちに段々上に登っていくのかな
460なまえをいれてください:2009/01/22(木) 13:02:32 ID:vUeteazY
お題【スマブラ発売一周年】
461なまえをいれてください:2009/01/22(木) 14:38:23 ID:AlcOPIf8
ほお、いいじゃない 考えてみるか
とは言っても一周年にどう絡めるか思い付かないが
462なまえをいれてください:2009/01/22(木) 23:50:19 ID:vUeteazY
一年間の経験を集結した最高傑作をつくるとか
一年間でたくさんつくった作品のうちめちゃくちゃ気に入ってる作品、数作品のせるとか
一周年ってかんじのネタステージつくるとか
463なまえをいれてください:2009/01/23(金) 13:31:35 ID:X4q4MceF
はじめて作った作品と一番新しい作品を一緒にとか
464なまえをいれてください:2009/01/28(水) 01:20:52 ID:TLhOpCS3
エディットステージって、見た目を重視する場合が多いけど遊びやすさ重視のステージもほしいな
465なまえをいれてください:2009/01/28(水) 10:01:43 ID:ba4W7RDy
ちと疑問なのだが、ステージ作りシュミレーターで作成した画像って余所で公開してもいいのかねえ?
ブログ辺りに公開しようかと思っているんだが、シュミレーター作成者が今はどこにいるのか…
466なまえをいれてください:2009/01/28(水) 14:42:59 ID:AaDO9zsG
いいんじゃない?
2ch専用とは言われてないし
467なまえをいれてください:2009/01/29(木) 15:28:19 ID:iP0pg8Xw
1周年ステージできたぜ
でもなんだか戦いにくい
468なまえをいれてください:2009/01/29(木) 23:10:40 ID:edE/gvJ4
そういや新年に一富士二鷹三茄子のステージつくったな
469なまえをいれてください:2009/01/29(木) 23:12:44 ID:lPxBae9o
そういうのを気軽にうpするべし!
470なまえをいれてください:2009/01/30(金) 00:05:24 ID:iP0pg8Xw
久々に!


上へ下への
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00007.jpg.html
最初は中央の塔だけだったんだけどいつのまにかこんなになった
個人的にかなり気に入ってるステージ

大都会
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00008.jpg.html
スマブラに登場する都会ステージをアレンジしつつ混ぜた
上がニューポーク、右下がフォーサイド、左下がヤマブキシティ
なんか原型なくなってる気もする


ところで、そろそろ合体系ステージ専用ページとか作ってもいい気がする
大都会みたいなシリーズごちゃまぜ系はどこに入れていいのかよく分からんし
471なまえをいれてください:2009/01/30(金) 00:13:01 ID:QCAFKs2w
>>470
上へ下へのはなんかいいな、作ってみる

じゃあ専用ページ作っちゃえよ
472なまえをいれてください:2009/01/30(金) 01:28:25 ID:HN/401Og
その時はみんなに無視された俺のイメピタのやつも仲間に入れてやってください
かなり気に入ってたのに(・ω・)
473なまえをいれてください:2009/01/30(金) 09:17:53 ID:FMnsAylC
それじゃあ作ってくる

>>472
ごめん、持ってないから無理
ページ出来てから自分で入れてちょうだい
474なまえをいれてください:2009/01/30(金) 10:32:26 ID:FMnsAylC
作ってきた。ついでにデラックスDXステージちょっと修正。俺のステージね
後、ステージごちゃまぜ、空飛ぶ木、ビッグぽっかり(ry のbinもうpしといたけど
ちょっとよくわからなかったんで誰か変わりにページに貼ってください
なにか抜けてるステージがあったら加えておいて
475なまえをいれてください:2009/01/30(金) 12:12:45 ID:HN/401Og
携帯でできる?
イメピタは時間立ったら消えちゃうしどこにあげようか
476なまえをいれてください:2009/01/30(金) 12:17:55 ID:FMnsAylC
編集の「このページにファイルをアップロード」でうp出来るよ
477なまえをいれてください:2009/01/30(金) 12:25:08 ID:HN/401Og
携帯でアップロードできるのか
みてみよ
478なまえをいれてください:2009/01/30(金) 15:33:06 ID:bMvNFai9
1周年ネタと共に投下するZE☆

http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00009.jpg.html
アクションマウンテン:昇るのは楽しいが戦うのはツマラナイ

http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00010.jpg.html
ハイリアこ:時オカ仕様 移動床はあの「葉」のつもり

http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00011.jpg.html
コンフュ!!:ついでに俺の脳内も捩れているらしい

http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00012.jpg.html
のうトレしようよ!:なので脳トレで脳内清掃中

http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00013.jpg.html
スマブラけん!!:このネタは使わせてもらった

ネタに走っているがコンフュは実は自信作でっていう
479なまえをいれてください:2009/01/30(金) 16:45:43 ID:w3TfMi4a
合体系ステージの話題で、ハイラル+神殿って見たことなかったからやってみた

hyrule-temple
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00014.jpg
実機で試してないから、興味ある人適当にいじって見せてくれると嬉しいかも

>>478
コンフュは3マス坂の辺りに居座ってるとなかなかバーストしなさそう
上にしか飛びにくい構成で高さ8マス程度は大きいんじゃないかなー
480478:2009/01/30(金) 17:06:06 ID:8CJPqC1n
>>479
なるほどなー、やっぱ評価もらえると自分に何が足りないか分かるw
ごった煮ステージばかり作る俺


ハイラルミックスちょい試してみたが、DX神殿の左下部分のカオス具合がやや薄味な希ガス
横幅は良いんだが、天井の跳ね返り方が鬱陶しさに欠けるというか…抽象的でスマン
あと左上のギミックの位置だろか…DX神殿に慣れすぎたせいかも知れんが、邪魔な印象が強い

俺の感想はこんなところ、参考になればいいな
481なまえをいれてください:2009/01/30(金) 17:08:17 ID:8CJPqC1n
連投スマン
左上のギミック→右上の置物ギミック

旧ハイラル仕様…だよな
482なまえをいれてください:2009/01/30(金) 17:46:09 ID:w3TfMi4a
>>480
参考までに、戦場・終点はバーストラインまで高さ5マス分なんだぜ


左下でなくて右下の浮遊足場のことかな?w
となるとここは天井まで3マスより2マスの方がいいのかな
一応左下も考えると、こっちは簡単に天井メテオになって鬱陶しい気がする

右上のハイラルの塔はいつも迷うんだよねぇ
塔の頂点が3つ足場の1番下と同じ高さになればいいんだけど、
上りやすさを重視して1マス下げるか、いっそ木にしてしまうか

こういうパターンもありかねー、ほとんど神殿だな……
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00015.jpg
483なまえをいれてください:2009/01/30(金) 18:28:18 ID:8CJPqC1n
>左下でなくて〜
いや、左下であってる、というか中央下と言うべきか
感性の違いかな、俺の場合は下部は天井メテオの驚異か、落下の危険度うpでバランスとってる
多少危険な下半分、わりかし安全な上部…がモットー

で、言いたいことはどうもある程度ダメージ溜めて飛ばすと通路によく引っかかる
神殿だと天井にバンバン跳ねて抜けれねーよwwwってことがしばしばあるからなぁ
もう少しその部分の天井が長ければなーと私的意見
メインは上部なんだから思い切ってもいい希ガス


あと、俺の場合右上はいっそすり抜け床4マス&上に木のアーチの置物みたいな設定にしてしまうな
多少横幅は犠牲になるが対戦は安定する…はず

長々とスマンがいいステージが出来たらwikiに載せてくれよ
484なまえをいれてください:2009/01/30(金) 19:10:34 ID:FMnsAylC
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00016.jpg.html
海賊船の海を凍らせてみた
485なまえをいれてください:2009/01/30(金) 19:29:06 ID:HN/401Og
ひっかかってたところかw
いいアイディアだなw
486なまえをいれてください:2009/01/30(金) 20:11:42 ID:Dfi1JlrN
ソニックで
■■■
■ ̄■
   ̄

■…ブロック  ̄…すりぬけ床

を作ってすりぬけ床の中に入ってB上してあることをすると上のブロックを貫通するのは既出?
487なまえをいれてください:2009/01/30(金) 20:58:35 ID:HN/401Og
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00017.jpg.html

持つべきものは友達だな

その名の通り6つのステージを合体してみました
コメントもらえるとうれしいです
488なまえをいれてください:2009/01/30(金) 20:59:55 ID:HN/401Og
sage忘れ
489なまえをいれてください:2009/01/31(土) 00:43:17 ID:bfCG15xr
>>202ステ配信採用おめ
wikiからはよくあるが掲示板からは珍しいような気もする
ともかく今日1日はこのステージを楽しもうか
490なまえをいれてください:2009/01/31(土) 01:03:16 ID:+4TQQVYR
>>489
うお、マジか
この間のそらとぶガレキで俺のステージ初配信だったってのに、1ヶ月で2回も配信か

そんで1周年記念ステージ投下
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00019.jpg.html
スマブラ要素ないじゃんって思って戦場つけてみたけど、正直ほとんど意味無い
491なまえをいれてください:2009/01/31(土) 22:40:44 ID:KxO2/dpX
1周年 → 1 → one → onett → MOTHER2 → ネス
ということで、一周年記念ステージ
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00020.jpg.html

binファイルはこちら↓
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00021.zip.html
492なまえをいれてください:2009/01/31(土) 23:19:45 ID:n7zeItOk
>>491
こじつけww
493なまえをいれてください:2009/02/01(日) 00:19:02 ID:+z8UCE6E
特に盛り上がることもなく1周年終了
494なまえをいれてください:2009/02/01(日) 06:06:05 ID:NJnl5WUl
>>493
ヒント:過疎
これだけ賑わえば十分なくらいです
495なまえをいれてください:2009/02/01(日) 18:36:50 ID:LiB69UL8
改造出来る人は今もいるのかね
いろいろ動画とか回ってたらちょっと気になることが

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5546524
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5346495
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5347730
の動画を見るとどうもパーツの横幅・縦幅を拡大・縮小出来るみたいなんだけど、
これを応用してハイラルの崖掴まりを再現することは出来ないのか?

みえないかべ、って奴は通常ブロックを0幅にしてるんだと思うんだけど、
それを坂の先端の下に上手く置いてやって崖掴まり判定が出るかどうか
496なまえをいれてください:2009/02/01(日) 19:25:00 ID:H1hACFwp
坂の下になら捕まる場所作れるっぽいな
497なまえをいれてください:2009/02/05(木) 00:03:19 ID:bzZn58Iv
改造の人も他のゲームに流れてしまったのかもな
このスレを見ているなら返事ぐらいして欲しいけどな
ついでに投下

彗星の基地
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00023.jpg.html

抜け落ちた床
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00024.jpg.html

圧縮すればbinも可と最近知った俺(↓2つまとめたbin入り)
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00025.zip.html

ところで海外の改造ってスゲーよな
テクスチャーハックで鬼神リンクとか涙が出てきた
日本勢の改造の人たちは今どこまで文化が発展しているんだろうか、それも聞きたいかもな
498なまえをいれてください:2009/02/05(木) 01:42:06 ID:b38wjNw9
改造とか死ねばいいのに
499なまえをいれてください:2009/02/05(木) 09:33:38 ID:smClbaMG
>>498
端っから否定するようならこのスレやwikiに来ない方がいいと思われ
このスレやwikiでは改造も「ある程度までは」許容している そんな空気

まあはっきり言えばだ、改造嫌いなら専用スレへどうぞ
PARアンチスレでもたててください
500なまえをいれてください:2009/02/05(木) 10:37:46 ID:iPgBJDhD
>>499
勘違い乙
501なまえをいれてください:2009/02/05(木) 11:03:52 ID:smClbaMG
>>500
なんだ…と?kwsk
502なまえをいれてください:2009/02/05(木) 14:49:29 ID:bzZn58Iv
勘違いってわけじゃないだろ
ただ純粋にステージとして改造ステージのことも話題にしたいわけなんだし
改造が良いか悪いかは別スレでやれと言っているだけじゃないか

要するにスレチと言いたいんだろ
503なまえをいれてください:2009/02/05(木) 14:56:28 ID:iPgBJDhD
どう考えても改造する方がマイノリティ
改造の話題こそそれ専用のスレ建ててやれよ
改造を助長するようなのは勘弁してくれ
ステージ配信とかで被害を受けるのはこっちなんだから
504なまえをいれてください:2009/02/05(木) 15:07:42 ID:jlnchyLW
このゲームにおいては改造も一つの楽しみ方だと思うんだよね
パーツの各種制限は楽しむ為のものではないし、改造をして不公平性が出ると言う訳でもない
ポケモンを改造して個体値選別とか、そういうんじゃないからね

で、2chにいるようなのはある程度は常識がある奴だろうからスレではグレー状態だけど、
お子様も気軽に簡単にアクセス出来るwikiにまで改造容認にするのは間違ってると思ってる
子供には判断能力がないから、考えなしに改造ステージを投稿しかねない
505なまえをいれてください:2009/02/05(木) 16:11:09 ID:bzZn58Iv
>>505
だがその改造ステージを“採用”したのは間違いなく“おとな”だぜ?www
仮にwikiに載せなかったとしても、改造ステージが配信されずに済むとは限らないし
子供が多いからとかそんな理由じゃwikiに載せてはいけない理由にはならないだろうさ

で、問題はwikiに改造を載せて欲しいというユーザーが多すぎる件なわけで
数人が改造の危険性を示唆した程度じゃwikiの改造は撤廃できないんだよな
現に配信までされて危険だって主張したにもかかわらずwikiでは改造ステージが残ったまま
改造がwikiに適切じゃないってことを論文にして提出すれば納得するのかな
しないよなぁ、きっと

問題のタネになっている改造は取扱いには気をつけるべきってのは同意
だがwikiで改造廃止すればスレでも改造アンチが沸くような予感もする
506なまえをいれてください:2009/02/05(木) 16:12:11 ID:bzZn58Iv
マジレスで安価ミス 首釣ってこようか
>>505>>504
507なまえをいれてください:2009/02/05(木) 16:30:39 ID:b38wjNw9
だいたいあのwikiのアンケートが相当疑わしかったからな
毎日不自然に増えていってたし
あれは多数決じゃなくて全会一致で決めるべきだったと思う
508なまえをいれてください:2009/02/07(土) 01:14:34 ID:lHMSlY+H
活気がないのは嫌だから1日1つでも上げてみようかな
反応レスとかなくても構わないよ

WARIO BIKE
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00027.jpg
こうしたかったけど
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00026.jpg
容量の都合でこうなった

アイテムが下に出てきてもご愛嬌 ステージ右の攻防はそこそこ楽しい
とりあえずはネタステージから
509なまえをいれてください:2009/02/07(土) 18:55:25 ID:1jAOis9w
実は規制食らってて感想書きたくても書けない人がいるとか…

ないかな。
510なまえをいれてください:2009/02/07(土) 20:01:56 ID:T04EJkqX
>>509
よくあることだろjk
まあそれ以上に過疎が響いているがな

俺?俺はネタステージには興味が(ry
511なまえをいれてください:2009/02/08(日) 01:15:04 ID:Bp8/2Txq
さて次。

Wood
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00029.jpg
最近作ったばっかり。当初よりメカっぽくなったのでMechanicalと
木の中で、枝や葉に阻まれつつ上手く立ち回って乱闘出来たら楽しいかなーと想像
元々のきっかけは昔懐かしき木の上の秘密基地

木の右は枝が高い分、横に広くするのと梯子ですぐ上に登れるように
木の左は枝が低い分若干狭くして、復帰しやすいよう梯子を

左右どっちでも楽しめるようにしたかったけど、左の方が楽しいかなー
もっと調整しないと。
512なまえをいれてください:2009/02/08(日) 01:25:37 ID:Bp8/2Txq
そういえば、ろだに昨日のワリオバイクの予定図をbinにして上げてくれた人がいた
一箇所階段がなかったけど、ありがとー ってスレを見てない可能性もあるけど
513なまえをいれてください:2009/02/08(日) 03:31:23 ID:Bp8/2Txq
また連レスになってしまうが、
今日の配信は糞改造ステージです。お気を付けてー
514なまえをいれてください:2009/02/08(日) 04:33:12 ID:sU0RQxYs
>>513
またか・・・マジで投稿する奴の気がしれん
515なまえをいれてください:2009/02/08(日) 04:57:42 ID:OSoItweU
採用するやつの気もしれないな
516なまえをいれてください:2009/02/08(日) 08:41:53 ID:qwzuSv8x
改造ステージを採用してしまうような奴だ
きっと毎度毎度ウイルスメールを開いてしまうお転婆さんなんだろうな

誰か奴を潰してくださいお願いします
517516:2009/02/08(日) 08:48:25 ID:qwzuSv8x
ID:qwzu クズですかそうですか
低脳乙と言われた気がした
518なまえをいれてください:2009/02/08(日) 15:42:22 ID:SXqic9cF
よく分かってらっしゃる
519なまえをいれてください:2009/02/08(日) 15:49:00 ID:Bp8/2Txq
それIDの話じゃね?
520なまえをいれてください:2009/02/08(日) 17:44:29 ID:UV1PsE+x
皆と同じような質問になるんだけど、フレンド組のクオリティはどうなの?
521なまえをいれてください:2009/02/08(日) 17:58:25 ID:qwzuSv8x
>>518
お前は俺を怒らせた

>>520
公開してるよ まあ送り合ってるうちのほんの一部だが
>>371-373とか>>446とか>>487とか
クオリティが云々っていうけど良ステージってどんなものを言うのだろうね
機能的なステージなのかめちゃくちゃ多機能なステージなのか
案外アイテムいじったりスペシャル乱闘で試したりすると楽しいこともあるし
語ってスマソ
522なまえをいれてください:2009/02/08(日) 18:23:00 ID:vwkmf7f4
テストプレイでうろうろするだけで楽しいステージってのもある
523なまえをいれてください:2009/02/08(日) 19:19:13 ID:Bp8/2Txq
>>521
あー、評判良かった人だ りゅうのしまとか好きだよ

ネタステージでないのなら、戦ってて楽しいかどうかが全てだと思う
吹っ飛びやすさが丁度良いとか、どのキャラも満足に復帰出来るとか、
飛び道具やメテオ、壁蹴りとかのキャラ特性を生かせるとか
個性を消すより生かせるステージがいいよね

やっぱどれだけ機能的でも、バランスが取れてないと駄目みたい
昔こういうステージ作ったんだけど、友人に楽しくないって言われてへこんだ。
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00030.jpg
自分では構造を理解してるのもあって楽しいんだけどねぇ

だからこういうステージも、良ステージと言い得ると思ってる。
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00031.jpg
床の広さやすり抜け床の配置だけでも、上手くやれば良ステージだと思う
亜空の各キャラ対戦ステージは参考になるよ
524なまえをいれてください:2009/02/08(日) 19:59:33 ID:OSoItweU
>>523あるあるw
そういうのは楽しいのは自分だけだったりする
逆に友達と一緒にああだこうだいいながら作ったやつなら、
そういうギミックとかあっても一緒に作ったせいか楽しみながら対戦できるな
525なまえをいれてください:2009/02/08(日) 19:59:42 ID:UV1PsE+x
>>521 >>523
返信ありがとう。公開してるステージ、個人的にはクオリティ高いやつばっかりだw
526なまえをいれてください:2009/02/08(日) 20:02:06 ID:OSoItweU
>>525
なっ(ryだが
思いつきでつくってるから俺のが一番クオリティ低い気がした
527521:2009/02/08(日) 20:48:26 ID:qwzuSv8x
>>523
挙げたレスだが3つはそれぞれ別人です 念のため
ちなみに俺は竜の島関連のレス

って、あんた神殿再現の人かw
うん、後者のようなステージも良ステージだと思う
あとは第一印象とかBGMとの相性とかコメントで決まるんだろうな

やっぱりSステージはまとまりやs(ry
528なまえをいれてください:2009/02/08(日) 20:49:29 ID:LlnaaWzf
今日の流れる床は改造なのか?
血眼になって作ってみてもできなくて唖然としたぜ…
529なまえをいれてください:2009/02/08(日) 21:46:39 ID:UV1PsE+x
人気出たのに勝手に自演扱いされてた人いたなぁ 可哀想に

>>528
紛れもない改造だよ。下の足場では「ギュイイイィィン」とかコンベアの音してるし。
530なまえをいれてください:2009/02/09(月) 20:33:32 ID:PWlwIT89
>>527
今作はワンパターン相殺での吹っ飛ばし力低下が著しいから、
必然的に小さめのステージが一番楽しく戦えるんだよねぇ

ハイラル+神殿のことであればw 今2パターンで迷ってるんだよね
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00033.jpg
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00034.jpg
神殿は内部安全、外部は逃げ回りコースって考えてるんだけどどうなんだろ
あと申し訳ないが>>483の床4マス&置物の意味がよく分からなかったんだぜ…!
531なまえをいれてください:2009/02/09(月) 20:34:17 ID:PWlwIT89
ステージなんて思い付きだぜ! しかし休みに入ると生活リズム大逆転だね
毎日うまく出来たのを上げてるとねた切れするので今日は普通の…

おそらのすきま
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00035.jpg
ネスやサムスも使う自分が、メテオを自然に使えないかと。
外側の床はネスの復帰がちょっと楽になる。
意識的にすり抜け床を使うようにすれば面白いかなー

発想のきっかけは亜空のVS.ファルコステージ。
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00036.jpg
532なまえをいれてください:2009/02/09(月) 23:42:05 ID:njxMRE91
改造ステージの話題は改造ステージに限定するって決まったのに
いざ改造ステージが配信されたらおかまいなしに配信のページに載せるのはどうかと思う
結局何のためのアンケートだったか分かりやしない
533なまえをいれてください:2009/02/09(月) 23:51:12 ID:Ym+toSYY
そもそもアンケートの有効性が疑わしいし
改造だからとおかまいなしに改造ページに持っていくのはどうかと思う
どうして改造ページに移すべきだと考える?
534なまえをいれてください:2009/02/09(月) 23:56:17 ID:Fx9cSUsT
>>530
いっそのことと思って作ってしまった
再現系はあんまり経験が無いから拙い部分もあるが…俺が言いたいことは下のステージにあると思う
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00037.jpg.html

>>531
おそらのすきまってステージ個人的に好きだな
同じサムス使いでもあるし、確かに工夫した戦いが楽しめる気がする
スネークのC4やマインに邪魔されないかビクビクものだがそれもまた良しw
535なまえをいれてください:2009/02/10(火) 00:01:45 ID:Fx9cSUsT
>>532
改造ステージに移した程度で荒れなくなるとは思えないけどな
いちいちリンク張って議論しようにも話がこんがらがるだけだって
まぁ、だからと言ってみすみす改造関連の話題が漏れているのも問題だろうけど…

なんかいい策は無いものかな
536なまえをいれてください:2009/02/10(火) 00:24:59 ID:s1BepSk6
画像だけだからいいだろ
配信されてるんだから言ってしまえば公認ステージなんだし
537なまえをいれてください:2009/02/10(火) 00:26:36 ID:OjBnmBgQ
改造のページ自体をなくせば解決じゃないの?
これ以上改造を助長するようなのを不特定多数が見るwikiに載せとくのはまずいと思うが
2ちゃんならともかく、wikiは一般の人も見るだろうし
538なまえをいれてください:2009/02/10(火) 00:47:13 ID:s1BepSk6
改造のはなし最近まったく出てないし消えても誰も困らないよな
これ以上だれもあげないだろうし
改造したい人は勝手にやればいいんだし
見せびらかしたい人はニコニコにでもあげればいいんだし
539なまえをいれてください:2009/02/10(火) 01:07:10 ID:OjBnmBgQ
>配信されてるんだから言ってしまえば公認ステージなんだし

これは無いわ
540なまえをいれてください:2009/02/10(火) 01:09:46 ID:s1BepSk6
え?スタッフが選んだんだろ?
541なまえをいれてください:2009/02/10(火) 02:03:37 ID:BaXe7I5G
オレも配信データは人が選んでると思ってたんだが
(だからこそ改造ステージが配信されることが疑問だったんだけど)
ランダムなのかこれ?
542なまえをいれてください:2009/02/10(火) 03:10:16 ID:s1BepSk6
タイトルとコメントとサムネだけで決めてるとか?
543なまえをいれてください:2009/02/10(火) 10:40:10 ID:jULL7gis
スマブラXの製作に関わっていない人や、プレイしたことの無い人が選んでるのかもしれない
それなら改造かどうか、見分けが付かないだろうし…
544なまえをいれてください:2009/02/10(火) 13:03:19 ID:ep+P9xNK
>>543
その説が有力と見た
「I 〜め〜 2008/08/21」に関してだが、同日に目の形をしたスナップが配信された
ランダムに採用しているならばこんな偶然が起きるはずも無く
他にもスナップと関連させているステージがあったようななかったような…

パクリステージ配信の件もあったが、ある時期を境に採用者が変わっているとすれば納得がいく
途中で採用担当を素人に任せてしまった、ってのもあるかも
545なまえをいれてください:2009/02/10(火) 13:06:01 ID:s1BepSk6
実際に全ステージやってるわけないから
タイトルとコメントとサムネだけで決めてると思ったわ
サムネだったらベルコン内蔵とかわからないし
546なまえをいれてください:2009/02/10(火) 15:23:04 ID:sNzz+PlH
今日の配信、リプレイが改造だそうだ
クラッカー連射、落下が乙ってるらしい

本スレで話題になっていたのを見ただけでまだ確認していないんだが
547なまえをいれてください:2009/02/10(火) 15:26:49 ID:sNzz+PlH
連レス&スレ違いだが 改造ステージの今後もあるし、確認するべきかと思った
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1234117567/←本スレ
548なまえをいれてください:2009/02/10(火) 21:44:21 ID:rYAP9tE7
>>534
あー成程ねー、でもあの木は神殿の柱と機能を若干被らせてるつもりなの
下部から吹っ飛んでもすぐバーストしない為の壁としての
おそらの方は、サムスだと壁キックも駆使してアクロバティックに戦えるぜ!

bomb
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00038.jpg
この間配信で「やっとぱくられた!」と思いながらも、戦場つけないなら自分ならこうするなーと
そのままだと戦い辛さの極みなので気持ち程度に足場設置。
ただのネタステージ。
549なまえをいれてください:2009/02/11(水) 00:16:36 ID:t1XumnYO
久々に良配信キター
やっぱ漢は見ていて悪くないわ
550なまえをいれてください:2009/02/11(水) 23:51:17 ID:K9dx5qDi
忙しくて上げるの忘れてた
とりあえず毎日とは言ったけど日曜から1週間は合宿に行くので上げないです
毎日とは言ったけど、見直すと人にお見せ出来るクオリティのものはあんまりなくて困った

ヤマブキシティドーム
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00039.jpg
東京ドームシティみたいな 背景空だと物足りなかったんで基地にしただけです
氷のデザインに見せかけて崖掴まり防止
ポケモン出現扉の前はずっといると危険ということで、落下ブロックで代用
ただの再現ステージ。
551なまえをいれてください:2009/02/12(木) 00:43:04 ID:wgYljw2d
>>550

クオリティよりも大切なのは独創性だと思う俺

頻繁に載せてくれるおかげで日々の楽しみが一つ増えた
気が乗れば俺もそのうち載せると思う
552なまえをいれてください:2009/02/12(木) 11:59:48 ID:3O8Ae31j
ヤマブキやハイラル城はステージ大きさ大にしなくちゃいけないから
なかなか死ななくなってイライラする微糞ステージになるよな
上4マスぐらいにすればすま村ぐらいの死に易さになって丁度良いんだが
キャラがステージの左右に別れてしまうとカメラの都合で見難くなる
553なまえをいれてください:2009/02/12(木) 16:05:55 ID:mp1wSY4D
ヤマブキシティ内部
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00040.jpg.html
ヤマブキシティの話がでたので
ポケモンはここを上ってきたらしい
壁が壊れてるのは仕様です
554なまえをいれてください:2009/02/12(木) 21:44:24 ID:mp1wSY4D
なんか毎日あげてくれる人いてうれしいから
ステージつくるのうまくないけど私もちょくちょくあげてみようかな
評価してくれると嬉しいな
作るステージはSMが多いです
上か下か
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00040.jpg.html
大分前にかぶ、ってステージみて
瞬間移動するステージ作ってみたいなって思って作ったステージだったと思う
試してみてください
555なまえをいれてください:2009/02/12(木) 21:45:08 ID:mp1wSY4D
556なまえをいれてください:2009/02/14(土) 00:12:15 ID:FM9GAW7i
クッパの体内で再現したら面白そうなとこ探すか
557なまえをいれてください:2009/02/14(土) 08:39:57 ID:2A2eFGJc
メトロイドプライム買ったらワイヤー無双のステージを作る
それが俺の夢

なんで壁にワイヤー着かないんだよ…ガッテム!
558なまえをいれてください:2009/02/15(日) 13:24:44 ID:i/xGitJb
>>555瞬間移動すげぇw
はじめてやったわ
なんかすごいな
上下にパッパッって
559なまえをいれてください:2009/02/15(日) 14:07:24 ID:qMCaG1ZV
半年くらい来てなかったんだけど改造なんて作れるようになったのな
この状況って要するにバグやら改造までしないと楽しめないところまでステージが出尽くしたってこと?
560なまえをいれてください:2009/02/15(日) 15:40:42 ID:i/xGitJb
改造はみんな反対ですよ
でも配信ステージに改造ステージが配信されちゃったりして嫌でも話題になる

半年前と言えばお題廃れてきたくらいか
561なまえをいれてください:2009/02/15(日) 19:06:27 ID:YQTG5bT/
俺は別に反対じゃないっす
562なまえをいれてください:2009/02/15(日) 19:14:49 ID:ZkvkQ8et
特に反対はしないな。
互いの了解も無しにネットで使ったりしたら論外だが。
563なまえをいれてください:2009/02/15(日) 19:51:05 ID:Aqyyw46f
個人でやる分にはどうでもいいが、wikiには載せるべきではない
564なまえをいれてください:2009/02/15(日) 20:05:56 ID:o/euw4nU
wikiに載せる分にはいいが、Wi-Fiで改造を使うべきではない
565なまえをいれてください:2009/02/16(月) 13:29:16 ID:xHY4Cl6F
あんま言うのもあれだが、ぶっちゃけ改造やってみたら
あまりの自由さに楽しくなったよ。今までほんと不自由だったわ
566なまえをいれてください:2009/02/16(月) 18:31:57 ID:rA1EoIwA
まあ自由だけど
投稿するアホがいる以上、自分だけの楽しみのほうがいいね
567なまえをいれてください:2009/02/16(月) 19:12:39 ID:p0T2M6Yn
まあ一番の問題は投稿するやつだよな
568なまえをいれてください:2009/02/16(月) 19:23:00 ID:optKoouz
それを採用するアホのせいで投稿するアホが余計調子に乗るんだよな
569なまえをいれてください:2009/02/17(火) 00:24:23 ID:t544NXOo
ああ、またこの流れか・・・
ずうずうしいけどフレンド組の人たち、そろそろまたステージ公表してくれないかな?
570なまえをいれてください:2009/02/17(火) 01:00:04 ID:yHgwiFRy
今はSD一回通せばフレンドのもいじれるのを利用して
フレンドが半分作って送ってきたものの、もう半分を作ってステージを完成させて送り返すというなぞの企画をやってるな
571なまえをいれてください:2009/02/17(火) 01:14:57 ID:zrIXmOfU
>>569
納得行くものが出来なくて正直スランプ気味
俺はスレの促進には協力出来そうにない…スマソ

>>570
提案者なんだが、正直お題ステの二の舞になる気がする、というか間違いなくそうなると知っててやった
ただ送り合うのも難だし、たまにはいいのかなぁと思ってさ
感想という形より、一つの画面に収めてみた方が互いに長短掴めるかな、って

…言い訳です、みのがしてくだしあ><
572なまえをいれてください:2009/02/23(月) 00:54:49 ID:bFQUXEah
保守、っと
573なまえをいれてください:2009/02/23(月) 00:59:03 ID:BifxStu8
保守ですなぁ
574なまえをいれてください:2009/02/23(月) 06:31:34 ID:hsA1EwI4
過疎っててdat落ちしてた時期から半年ぶり?ぐらいに来てみた。懐かしいわぁ
Wiki見てたらステージエディット熱が再燃してきたので勢いで久しぶりに1個作って見た
改造の話は全力でスルーしとく

分裂
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00048.jpg
カオスだったらすまん。
575なまえをいれてください:2009/02/23(月) 07:10:54 ID:hsA1EwI4
調子こいて2個目投下。

死角キラー
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00049.jpg
正直すまん買った。
2点ほど不備があるが目を瞑ってやって下さい。
576なまえをいれてください:2009/02/24(火) 00:53:53 ID:9jId8/86
よし、ここで俺もステージを出してみるか。
「俺はこんなステージで乱闘を楽しんでるぜ、あんたもどうよ?」って感じのスタンスだから
バーストのしやすさ等、全く考えてない自己中ステージです。
ちなみに需要もないのにMサイズとLサイズを御用意しました。

げすいどうM
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00050.jpg

げすいどうL
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00051.jpg
577なまえをいれてください:2009/02/24(火) 17:32:48 ID:xmkvRIAh
>>576
BGMが意外とそれらしくて良いw
578なまえをいれてください:2009/02/25(水) 19:21:59 ID:4WZMfP0e
いつからhtml入れなくても画像見れるようになったんだろ 考えても仕方がないことだが

>>574
なんか似たようなステージ作った覚えがww 真ん中に柱のように立てて落下ブロックを並べるステージだけど
落下ブロックが半分以上落ちてくるとバランスが変わってくるからなかなか面白いよな、この構成

あと調子取り戻したようだから投下 質の保障できないのはお約束
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00052.jpg
雪山の廃墟(一応トワイライトプリンセスが元ネタ)
中途半端なすり抜け床をなんとか応用できないか考えた末
廃墟というよりも廃墟までの道程って言った方が近そう
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00053.jpg
ミサイラー精神ブライラネ(遊撃隊お断り)
サムスの空中戦闘力&この直線的なステージなら勝つる!
と思いきや誘導ミサイルが地上に届かない ウルフが強すぎる ロボも(ry
579なまえをいれてください:2009/02/26(木) 15:00:23 ID:+l9fzaWn
>>578
>>574の者だが、今改めて見てみたら、
バネの上でピョンピョンやってれば圧倒的に安全な気がして来た…
580なまえをいれてください:2009/02/26(木) 17:01:54 ID:irmKI9qG
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00054.jpg
>>555を見てたら瞬間移動ステージが作りたくなったから作ってみた
上はまともに戦えます。多分。瞬間移動の関係で下から上に行くのは少し面倒。
一応下は一方通行のつもりなんです・・・
581なまえをいれてください:2009/02/26(木) 17:42:59 ID:2C/01Cg7
なにこの利用規約も読めないゆとりが大量にいるスレ
582なまえをいれてください:2009/02/26(木) 17:50:53 ID:/1ldUp2x
決まりを守らないのは子供も大人も変わらないよ
すぐゆとりって叩きたがるのは悪い癖
まぁ指摘されちゃったから次からは気をつけましょうね
583なまえをいれてください:2009/02/26(木) 18:20:01 ID:g2HsKFRH
(9) ファイルへの直接リンク行為(生成された個別ページへのリンクを行ってください)

ほいよ
584なまえをいれてください:2009/02/26(木) 18:25:45 ID:g2HsKFRH
>>582
助け舟だすのかださないのかはっきりしようぜ
ってわけでコピペする漏れは厨二病 スルー推奨
585なまえをいれてください:2009/02/26(木) 18:54:48 ID:2C/01Cg7
そこだけ貼ったら
利用規約ちゃんと読まないひとになっちゃうだろ
そこ助けたら
きっといつか騙される
586なまえをいれてください:2009/02/26(木) 20:15:10 ID:q76nWQor
画像を直接張ってるわけじゃないから負荷はかかってないと思うんだが…
今さっき規約読んだスマソ
587なまえをいれてください:2009/02/26(木) 20:22:14 ID:36wVrs4Q
負荷じゃねえだろ・・・

お前はアップローダーをどうやって経営してると思ってんだ
588なまえをいれてください:2009/02/26(木) 21:09:27 ID:q76nWQor
>>587
あぁ、広告ね 理解
589なまえをいれてください:2009/03/01(日) 15:49:50 ID:r7FXfk9g
みんなの知恵を借りたくて来ました

俺は未だに初代とDXのステージ再現をしてるんだが
「ピーチ城上空」の上の方に三角足場とバンパーがあるじゃないか
あれはどうすれば再現できる?
初代では三角の足場には立てない仕様だったし、バンパーを針山で代用するのも虚しい
妥協するしかないのだろうか? 教えてくれ!
590なまえをいれてください:2009/03/01(日) 16:00:07 ID:uhZp464y
妥協するしかない
591なまえをいれてください:2009/03/01(日) 16:57:43 ID:4Ba6obQ+
もっと言えば三角オブジェクトはゆっくり移動して遠くなったりするし、
中央部のメインステージも微妙な高低差は再現不可だし、
あのステージは再現するには厄介過ぎる存在

おまいの他のステージを見てみたいぜ!
592なまえをいれてください:2009/03/01(日) 21:22:56 ID:23SzXI7A
今日からたまにのせたいと思うので
よかったら暇なときにでも作ってください

はじまる
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00055.jpg.html
地上BGMVer.2
初めてのせるステージってことでシンプルに
モアイは‥‥‥
シンプルにも程があったので下に穴開けてみましたがCPUはほぼこないと思うので
気にしないでも別に大丈夫です
593なまえをいれてください:2009/03/01(日) 23:19:03 ID:vb6qv2vx
中サイズのキノコの下に大サイズのバネを置いて
マリオで右向きにバネに乗ったら
不思議な動きをするのは既出?
594なまえをいれてください:2009/03/02(月) 00:04:32 ID:MJv7f52g
>>593
内容がマニアックだから既出じゃないかも
バグ集まとめておかないと既出かどうかもわからなくなるな…

ステージバグって通算すると30個くらいもう見つかっているんだろか
595なまえをいれてください:2009/03/02(月) 13:20:10 ID:5tMAxW5U
>>593のバグを全キャラで検証してみた

マリオ・ピーチ・ヨッシー・リザードン・スネーク

の五キャラが不思議な動きをした

左向きでも発生するかは未調査なので悪しからず
596なまえをいれてください:2009/03/02(月) 14:06:16 ID:XqU1PjNt
ていうか、そもそもこれバグなのか?
597なまえをいれてください:2009/03/02(月) 14:13:23 ID:E28ryaKo
さあ?
ソニックの空中スピンアタックとかそのままぶつかったら瞬間移動とかは明らかにバグだが
ウルフの壁抜けとかソニックのバネ使った壁抜けとかマリオ等の壁すりぬけとかも
598なまえをいれてください:2009/03/02(月) 14:19:34 ID:5tMAxW5U
バグかどうかは微妙なラインだな……小技?
599なまえをいれてください:2009/03/02(月) 14:21:24 ID:3Fqv0KYC
意図してねーならバグ
600なまえをいれてください:2009/03/02(月) 18:58:02 ID:FwEuwfwD
>>591
初代はスクロールしないのに再現できないのが痛いなぁ
ハイラルの竜巻とかプププの風とか、細かい事が出来るようにしてほしい
背景の変更とかも出来たら嬉しいし……やっぱ続編期待

ってかもうスマブラはステージ配信とステージ作りのためにしか起動してないorz
601なまえをいれてください:2009/03/02(月) 19:41:58 ID:FwEuwfwD
ちなみに、自分が出来たピーチ城上空再現はこんな感じ
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00056.jpg
改善点とか、より本家に似せるにはどうすればいい?
602なまえをいれてください:2009/03/02(月) 21:47:55 ID:9lCtKcHA
直リンすんなっての
603なまえをいれてください:2009/03/02(月) 22:58:11 ID:E28ryaKo
ループスタァ
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00057.jpg.html
グリーンヒルゾーン
ソニックのループっぽいステージを作ってみた
死にやすいよう下には落ちる床が
名前の由来はループと、どことなくヨースター島に似てるところ
ともだちに見えないこともない

関係ないけど昨日のIDがXIで今日はやこ
604なまえをいれてください:2009/03/03(火) 20:37:26 ID:zD+eoqWi
>>603
羨ましいIDだな…
ステージ頂きました ありがとう
605なまえをいれてください:2009/03/03(火) 22:55:26 ID:Ut8gdK6i
>>604どういたしまして
二日連続で反応0だったらどうしようかと思った

あすれちっく
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00058.jpg.html
けけライダー
ありがちな名前ですが許してください
こういう区間はいるかなと思って
うごくもの中心のステージ
右上が少し寂しい気も
下はたまりやすいけど死にやすくて危ないです
606なまえをいれてください:2009/03/04(水) 07:24:03 ID:T6oMImMS
>>605
こういう、なんつーか中途半端に散らばってるかんじ、好きだぜ
607なまえをいれてください:2009/03/04(水) 16:54:39 ID:QyTNusYi
>>605
反応ある方が珍しいから2日連続くらいわけないぜ
5、6回投稿して反応あったのが1回きりの俺と比べれば…orz
608なまえをいれてください:2009/03/04(水) 23:06:31 ID:4B32kiYU
>>606
マジですか!ありがとうございます
こういうステージは本当バネ役に立ちますよね
>>607そうなんですか
1日一ステージとかのせませんか?
一気に何ステージもとかだとひかれるかもしれないですし
それでコメントしあうとか
コメントされたらみんな嬉しいですし

609なまえをいれてください:2009/03/04(水) 23:14:54 ID:4B32kiYU
クールにいくお
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00059.jpg.html
ワルイージピンボール
マリオのゴール直前みたいな階段ステージ
アイスクライマー、ドンキーコングにも似てる?
次合わせた五つの中で一番好きなステージ
梯子の下に床がないのは下にも行かせるため、これだけでだいぶ違うかと
針が多いのはほんのちょっとわけがあったりするんですが
針じゃまならなくしても楽しいです
名前は無理矢理なので気にしない
610なまえをいれてください:2009/03/05(木) 20:31:35 ID:YZhOyB+J
チャレンジステージの制作がうまくいかない
611なまえをいれてください:2009/03/05(木) 23:27:41 ID:XAXBWmP1
おわり・・・・・?
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00060.jpg.html
終点(DX)
マリオのゴール旗らへんのアレンジ
旗にとどかなかったら・・・って感じの落ちる床
下は危ないので風車、梯子、リフトらへんで戦うのがいいかも

一応五部作だったのでこれで最後
五つには共通というかつながりがあったりします
わかりますかね?
612なまえをいれてください:2009/03/09(月) 14:56:26 ID:wAr87T6M
二つ投下 h抜きしてます

ttp://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00062.jpg.html
【星の降る夜に】
とある2Dアクションゲーのワンシーンに感動して衝動に駆られながら作った
ベルトだけで工夫が無いような気もするが、これぐらいがバランスが取れていると思う

ttp://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00063.jpg.html
【残念なきゅうきょくキマイラ】
背中のひよことか足とか不備がかなりあるが口の辺りだけは譲れなかった
容量との勝負を決した結果、このように収まった 戦闘はわりと楽しめるかもしれない

bin入りzip用意しました
ttp://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00064.zip.html
613なまえをいれてください:2009/03/12(木) 02:16:05 ID:CFvOOZh7
ついにPCでステージ作れるようになっちまったのかよ・・・・
614なまえをいれてください:2009/03/12(木) 02:31:18 ID:CFvOOZh7
あ、そうだ一応小ネタ?を
ステージセレクト画面とばす勢いでスタート連打とかでおまかせ選んだら
まだロードできてないからか知らないがエディットステージでないっぽい
少しでもステージセレクト画面にとどまるとエディットステージも出るっぽい
エディットステージ100以上あったりしておまかせでエディットステージばっかでて
友達にブーブー言われる人はそれで三回に一回くらいしか出ないように調整するといいよ
まぁ俺のことだが
既出?
615なまえをいれてください:2009/03/12(木) 12:54:37 ID:hV2IkvTl
>>614
ステージを全部SDに入れて友達とやる時はSD外せばいいじゃん
616なまえをいれてください:2009/03/12(木) 13:29:37 ID:CFvOOZh7
エディットステージでも戦いたいけどおまかせでエディットステージばっかりでるのは嫌って人のためみたいな感じで

一応600以上あるエディットステージを戦いやすい100個にしぼって
残り500はSDに入れて友達来たときは抜いてます
617なまえをいれてください:2009/03/12(木) 14:22:06 ID:AEkqFjCq
SD内のステージは最初からランダムの対象にならないってのは
周知の事実だと思ってたぜ
618なまえをいれてください:2009/03/12(木) 16:24:59 ID:CFvOOZh7
???

ステージセレクト画面とばす勢いでおまかせ選ぶ→エディットステージ出ない
ステージセレクト画面にすこしでもいてからおまかせ選ぶ→エディットステージも出る
これで何回かに一回とかほぼ自分の出したいタイミングでおまかせでエディットステージ出せるって意味だったんですが
意味わかりますかね?
619なまえをいれてください:2009/03/13(金) 01:03:13 ID:hDQXn9AN
そこはとっくに理解してる
むしろSDの中身はおまかせで選ばれない、って言ったのを理解してるか?
620なまえをいれてください:2009/03/13(金) 01:14:43 ID:H6Or3Xwd
してるよ
1スレからいるし
お題ステージ貼ってたもの
夏休みにWiiも壊れたし
でもSDさしてるとステージエディットする時とかアルバム見る時とかに
一覧に入るのに時間かかるからいつも抜いてる
621なまえをいれてください:2009/03/13(金) 03:37:51 ID:6FQno0RZ
流れきってすみませんが一週間たって無反応だったらネタバレしようと思ってたら
ほんとに一週間無反応で流されそうなので

あの5ステージはアクションステージを作ろうと思って作りました
主人公は最初のステージのモアイ
実はタイトルがしりとりになってます
ステージの端と端はつながってます
動くものが多いのはアクションステージが作りたかったから
最後の二つは思いっきりマリオのゴール意識しました
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00065.jpg.html
わかりやすく5ステージまとめてあげてみた
今は反省している 思いついたら止まらなくてつい作っちゃいました
まぁこんな感じで、
622なまえをいれてください:2009/03/14(土) 04:45:46 ID:ziBWiRSg
>>621
おおお、繋ぐの面白そうだな!
こうすれば実現不可能or困難だったステージも出来るかも
まぁ、実際遊べないから意味無いっちゃ無いけどね
623なまえをいれてください:2009/03/17(火) 05:02:26 ID:MTNxIzEn
hsh
624なまえをいれてください:2009/03/18(水) 09:26:47 ID:eYV1CtPb
ポリゴンZ様ktkr
625なまえをいれてください:2009/03/19(木) 17:02:03 ID:XTiJXX2h
久々に着ましたがPC上からbinとか作れるようになりましたか
626なまえをいれてください:2009/03/19(木) 17:46:03 ID:UZfoSHbu
なったよ
しかも制限なしで出る場所も決められる
詳しくはググれ
後使ってWii壊れても知らん
627なまえをいれてください:2009/03/20(金) 02:22:44 ID:06DiiCnk
スマブラ購入して一年未開封で放置してたけどステージ作りほんと楽しいなw
628なまえをいれてください:2009/03/20(金) 02:24:41 ID:+2mUZe31
それはよかった
発売日に買った俺なんかもうステージ600以上あるw
629なまえをいれてください:2009/03/20(金) 02:26:17 ID:c7a+VC2h
俺が作ったポリゴンZステージが
少し編集されて配信で送られてきたぜ……
630なまえをいれてください:2009/03/20(金) 08:29:41 ID:6BvRLdSG
それどっかに載せたなら誰かが改変して投稿したか、
再現した人が間違ったかじゃね
コメントも含めて違ってる箇所詳しく
631なまえをいれてください:2009/03/20(金) 10:34:27 ID:V2xEeUQ9
改造が配信されるくらいだし、再現なんてしてないと思うが
送られてきたのをそのまま配信してるんだろう

別人のステージじゃないの?
632なまえをいれてください:2009/03/20(金) 10:40:06 ID:EFRasuqz
>>626
PC Stage Builderとかいうので簡単に作れるのね。thx
ググったけど本体には行き着けなかったわ…
StageEditorXにbin出力機能付けようと思ったけど、動画見る限りこの外人builderのほうが使い勝手よさそうね
633なまえをいれてください:2009/03/20(金) 11:21:36 ID:xK/bGD9F
>>632
どっかのブログからリンクたどっていけたよ
キャラクタの出現位置を自分で選べるのはいいが
試してみることができないのでその点は実機で作った方がよさそうだ
634なまえをいれてください:2009/03/21(土) 12:19:56 ID:4RoQF+EU
wikiの改造ステージ項目で、コメント欄にリンクがあった気がする
635なまえをいれてください:2009/03/21(土) 22:27:14 ID:eftvM2Fs
配信終了説
636なまえをいれてください:2009/03/23(月) 09:08:26 ID:26Zzjjyw
配信終わったんだな…
637なまえをいれてください:2009/03/23(月) 11:37:55 ID:EPcpFQ/g
配信来たな
638なまえをいれてください:2009/03/23(月) 22:57:43 ID:6wdo7X/e
配信復活かよw
639なまえをいれてください:2009/03/24(火) 17:45:44 ID:+ybCaKdW
今日の配信、単純だけど個人的に良いステージだと思った。
640なまえをいれてください:2009/03/24(火) 18:59:54 ID:wp7/hePV
とりあえず自作ステージを貼った
多少ずれているかもしれない
「\」はすり抜けではなく普通の坂
  ̄ ̄■■



■ ̄ ̄ ■■\    互
■    ■■■■日■■■■ ̄ ̄■
■ ̄ ̄       日
■    ―  ― 日
■\     ○   日       ̄ ̄
■■\  ―  ―日
■■■\      日
■■■■■←  ̄ →■■■■■■■■
641なまえをいれてください:2009/03/24(火) 19:01:32 ID:wp7/hePV
すまん。修正する
           ̄ ̄■■



■ ̄ ̄ ■■\    互
■    ■■■■■日■■■ ̄ ̄■
■ ̄ ̄        日
■    ―  ―  日
■\     ○    日      ̄ ̄
■■\  ―  ― 日
■■■\       日
■■■■■←  ̄ →■■■■■■■■
642なまえをいれてください:2009/03/24(火) 19:58:22 ID:71LtK66N
背景とサイズと音楽は?
あと●はなに?
643なまえをいれてください:2009/03/24(火) 21:04:58 ID:+ybCaKdW
バーストしやすくしてるあたりがいいと思った。
○は回転床じゃないかな
644なまえをいれてください:2009/03/24(火) 22:18:47 ID:71LtK66N
回転床おけなくない?
645なまえをいれてください:2009/03/24(火) 22:31:57 ID:wp7/hePV
背景は空、サイズは大で音楽はとげとげタルめいろにしてる
どうやらいろいろずれてしまった様子
回転床は左右に動くリフトと真上
ジャンプ台は足場の左から一個右へ、一番上の高台の場所はジャンプ台がすり抜け床の下にくるように
はしごは足場の左から一個右にして上の足場もそれに応じて変更すればおk
説明下手ですまん。
646なまえをいれてください:2009/03/24(火) 22:39:35 ID:/Qaj+f6q
>>8の奴を使えばいいんじゃないか?
携帯ならごめん
647なまえをいれてください:2009/03/24(火) 22:40:01 ID:IDpzpX+d
ステージメーカー使ってもいいんじゃよ
648なまえをいれてください:2009/03/25(水) 21:49:16 ID:YhEUXV98
>>645こんな感じかな
                     ̄ ̄■■



■ ̄ ̄  ■■\        互
■      ■■■■■日■■■■ ̄ ̄■
■ ̄ ̄            日
■        ―    ―日
■\         ○   日         ̄ ̄
■■\    ―    ―日
■■■\          日
■■■■■←  ̄ →■■■■■■■■

「  」(全角スペース+半角スペース)で「■」とかと同じはば
半角スペースを二つ以上続けたり、行頭に置いたりするとずれるから注意ね
649なまえをいれてください:2009/03/26(木) 00:04:18 ID:Vf/Eicxh
650なまえをいれてください:2009/03/26(木) 13:33:20 ID:Gd87AMKN
今日の配信ステージに
  _■_
■  ○  ■
■自   ■
■■■■■
こういうのあるよね
自キャラをファルコにして、自のところに立って
右向きにジャンプしながら空前をすると○のところで引っ掛かるんだけどバグか?なんかすり抜けることあるし
既出だったらごめん
651なまえをいれてください:2009/03/26(木) 15:54:01 ID:CwfAyJ6z
エディットステージはバグの宝庫ですから
あ、違った バグのすくつ(何故か変換できない)だったか
652なまえをいれてください:2009/03/26(木) 18:44:41 ID:eAmdIjl5
なんでステージランダムで選んでもSDに入ってるステージ選ばれないんだよくそっくそっ
653なまえをいれてください:2009/03/27(金) 05:29:24 ID:lqvSnd4c
>>652
それはバグではなく仕様では
654なまえをいれてください:2009/03/27(金) 14:54:05 ID:2d/xks8D
>>653
いや、バグなんていってないけど
655なまえをいれてください:2009/03/28(土) 12:21:45 ID:HuZUAx9w
すくつ(笑)
656なまえをいれてください:2009/03/28(土) 18:34:31 ID:OG8DsitV
ステージのホームページエロイのじゃん。ステージは?
657なまえをいれてください:2009/03/28(土) 22:24:31 ID:kk8WxKTg
>>655
ネタをネタと(ry
658655:2009/03/29(日) 00:07:46 ID:fb3Ys1zW
>>657
よく覚えておきます (////)
659なまえをいれてください:2009/03/29(日) 00:28:04 ID:/i1mzi4J
別にすくつでも変換できるもんな
どうみてもわざと
660なまえをいれてください:2009/03/29(日) 00:36:56 ID:tmOQLkOI
なんだなんだ自己弁護は始まったぞ
661655:2009/03/29(日) 00:50:58 ID:fb3Ys1zW
>>659
いやでも「すくつ」で一発変換できなくて別々に変換する場合
例えば「巣」が分かっても、「窟」が分からなったら
誤字が気になる人なら平仮名にするかもしれんだろ?

完全にスレチだねスマン
662なまえをいれてください:2009/03/29(日) 00:51:58 ID:23jV2/8G
まあ2chにあんまり慣れてないんだろう
663なまえをいれてください:2009/03/29(日) 19:57:11 ID:tdq1JlGJ
まぁまぁ、マターリしようよ(w
664なまえをいれてください:2009/03/29(日) 20:33:17 ID:23jV2/8G
今500ステージくらいあるはずなのにぜんぜん思い出せない
起動するか
665なまえをいれてください:2009/03/29(日) 20:44:54 ID:r02CYjY2
うーん…最近どうも似たり寄ったりなステージしか作れんな
666なまえをいれてください:2009/04/05(日) 00:49:30 ID:o/ndLP9V
ksk
667なまえをいれてください:2009/04/10(金) 00:56:37 ID:frbO59Kf
wikiの「なぞのやかた」のようにパーツを細長くするのはどうするんだろう?
たぶんハックするんだろうけどネットに情報がなさすぎる
668なまえをいれてください:2009/04/13(月) 11:01:53 ID:n3/kqfmO
ほし
669なまえをいれてください:2009/04/16(木) 08:13:24 ID:KeNOdcbk
670なまえをいれてください:2009/04/16(木) 16:06:58 ID:GAu+zWi7
廃れたな
671なまえをいれてください:2009/04/16(木) 16:07:58 ID:GAu+zWi7
廃れたな
672なまえをいれてください:2009/04/16(木) 16:11:21 ID:GAu+zWi7
ウェーハハハ
673なまえをいれてください:2009/04/16(木) 22:49:14 ID:WPVu/CXy
dat落ちの邪魔するなよjk…
674なまえをいれてください:2009/04/17(金) 00:30:39 ID:YO9qFP8/
文法
675なまえをいれてください:2009/04/19(日) 19:59:03 ID:InW7CIPd
「常識的に考えて邪魔をするな」


・・・?
676なまえをいれてください:2009/04/19(日) 21:47:52 ID:gWJlxd7J
つまり>>670は女子高生だったんだよ!
677なまえをいれてください:2009/04/24(金) 17:48:25 ID:/mS9iOAX
なにこのリア充スレ
678なまえをいれてください:2009/04/24(金) 23:48:06 ID:X/fv01wj
>>677ただいま
なぜ俺が大学にはいってリア充になったって知ってるんだ!?
毎日のように新歓行っててステージ作る暇がねぇ
679なまえをいれてください:2009/04/24(金) 23:52:39 ID:MiEGs4xg
>>678
^^;
680なまえをいれてください:2009/04/25(土) 05:01:31 ID:6dwlDh/M
ぶんぽう
681なまえをいれてください:2009/04/25(土) 10:43:17 ID:EzkenUSZ
>>679そんなに反応早くできるくらいよく見てるならステージあげろよ
682なまえをいれてください:2009/04/25(土) 12:05:53 ID:6+vMYcJr
>>681
専ブラで全スレ更新とかしてれば新規レスあればわかるだろ
反応するかどうかは別問題だが

俺のWii埃かぶってるわ
683なまえをいれてください:2009/04/25(土) 12:42:21 ID:EzkenUSZ
リア充なんですね、わかります
俺はHDソニックワールドアドベンチャーにはまりまくっててそれどころじゃないわ
もうかれこれ2ヶ月はまりっぱなし

ステージエディットは一年間はまりっぱなしだったが
ステージ数600もあって、もう新しいアイディアがわかない
684なまえをいれてください:2009/04/25(土) 12:49:24 ID:6+vMYcJr
>>683
それをうpすれb(ry
685なまえをいれてください:2009/04/25(土) 14:14:18 ID:v3Lr2jHG
何というROMの多さ
686なまえをいれてください:2009/04/25(土) 15:35:56 ID:5AM58fe6
3日でほこりをかぶるwiiだから仕方がない
かつてのフレンド組とも音沙汰がなくなったし解散かな
687なまえをいれてください:2009/04/25(土) 20:08:24 ID:EzkenUSZ
だって誰も送ってこないから1人で送るの気まずいもの
三日月sとかなっk
688なまえをいれてください:2009/04/26(日) 15:27:23 ID:hqiTqC9I
うちは部屋の性質上1日で埃被るが何ともないぜ
689なまえをいれてください:2009/04/30(木) 19:37:37 ID:tiseV/JB
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
[スマブラX]おきらくで出会った面白い奴[一期一会]7 [Wi-Fi]
【スマブラX】リンチ報告・議論スレpart7 [Wi-Fi]
スマブラX おきらく実況スレ2 [Wi-Fi]
【スマブラX】リンチ報告・議論スレpart8 [Wi-Fi]
スマブラX 対戦が終わったら感想を書き込むスレ 30 [Wi-Fi]

おまいらリンチなんて相手すんなよjk…
690なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:34:15 ID:L1AMDHtw
jkの使い方間違ってる奴多すぎだろ
691なまえをいれてください:2009/05/01(金) 01:10:50 ID:vCMXTOdt
使ってみたかったんだろ
692なまえをいれてください:2009/05/01(金) 11:11:54 ID:H+JjrcFr
相手すんなよjk…
693なまえをいれてください:2009/05/03(日) 12:25:09 ID:KtcB0Q+P
お前もだよ
694なまえをいれてください:2009/05/03(日) 15:22:55 ID:N8vo7jJN
お前だよ
695なまえをいれてください:2009/05/03(日) 15:40:02 ID:KtcB0Q+P
私だ
696なまえをいれてください:2009/05/03(日) 17:17:19 ID:N8vo7jJN
いや、なんか、ごめんなさい
697なまえをいれてください:2009/05/03(日) 17:25:44 ID:KtcB0Q+P
いえいえ
698なまえをいれてください:2009/05/05(火) 03:37:17 ID:oKjGLZAy
>>676
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)

699なまえをいれてください:2009/05/06(水) 23:19:15 ID:CKIhYq8W
背景を右にしておくものをこうやって配置する。
     /\
     └−┘
    / ̄ ̄|
  | ̄    ..|
   ̄ ̄ ̄ ̄~

この隙間の間にマリオを入れてタイミング良く空中NAをだすと無限にジャンプできるのは既出?
700なまえをいれてください:2009/05/07(木) 19:57:39 ID:8GbrTxQ/
>>699
もう少し詳しく
701なまえをいれてください:2009/05/08(金) 20:53:00 ID:4p/rwFdL
青函トンネルってことさ
702なまえをいれてください:2009/05/10(日) 22:26:06 ID:TQ0XHFIH
確かに着地モーションは消滅しているけどさ…
コウラ無限があるしさ…
703なまえをいれてください:2009/05/11(月) 18:14:56 ID:98b0HuRU
エディットステージで坂と坂で上下に動く床を挟むと瞬間移動みたいなことができてる動画をみたんですがやり方わかりますか?
704なまえをいれてください:2009/05/12(火) 06:11:59 ID:9bHInc8r
同じ配置にしたらできるわ
705なまえをいれてください:2009/05/19(火) 02:02:24 ID:dbTBWtdO
よくわからん
706なまえをいれてください:2009/05/19(火) 10:43:30 ID:fw2PDeIr
同じ配置にしてもできなかった俺は異端ですかそうですか
707なまえをいれてください:2009/05/19(火) 18:08:04 ID:zCjr2ssF
リフトの向きが違うんじゃね?
708なまえをいれてください:2009/05/20(水) 19:58:51 ID:sP+KMQwi
指定の位置(高さ?)に坂を置く必要がいる。
場所は忘れたが上の方だった
709なまえをいれてください:2009/05/20(水) 22:27:40 ID:uwIWVyZH
必要が要るとな
710なまえをいれてください:2009/05/21(木) 07:51:48 ID:jSA/J3nZ
>>555がしゅんかん移動だったみたいだな
みれないけど
あとかぶとかいうのも見た気がする

ID:05hyyNscワロタ
711なまえをいれてください:2009/05/24(日) 18:26:14 ID:y7JVkCbN
なんか最近作ったsテージうpしにくい流れやね
712なまえをいれてください:2009/05/24(日) 19:51:22 ID:Gc2ygyrV
みんな気楽にうpしてくれればいいのになぁ 人のこと言えないけど
なんかステージうpするのが話の流れに合ってない感じ
713なまえをいれてください:2009/05/24(日) 20:01:21 ID:eDCu5XPn
うpすればいいじゃん
本来の流れに戻るんじゃないか
714なまえをいれてください:2009/05/24(日) 21:51:22 ID:WlXX7uEp
流れも何もないだろww 流れてないんだから
715なまえをいれてください:2009/05/25(月) 07:00:59 ID:LLU/+OCn
3日止まってたなw
716なまえをいれてください:2009/05/25(月) 15:29:03 ID:5m5L0sIt
「流れが止まっている」という「流れ」


んじゃ俺の糞ステージうpるか
717なまえをいれてください:2009/05/25(月) 18:12:50 ID:Sr8jtkin
どうぞ
718アイク:2009/05/27(水) 19:04:28 ID:bIkA9IoC
はよ、新しいステージだせよ あせらんでええがな・・


719なまえをいれてください:2009/05/27(水) 22:41:50 ID:Wpm5zaHX
さげろかす
720なまえをいれてください:2009/05/28(木) 10:33:43 ID:zlW9mRFE
池沼がいると聞いて
721なまえをいれてください:2009/05/30(土) 02:15:18 ID:FK0Ven3J
スマブラ拳更新age

2009年6月30日をもちまして、写真・ステージ・リプレイデータの投稿受付を終了させていただきます。(配信サービスは7月以降も継続します。)
722なまえをいれてください:2009/05/30(土) 20:58:52 ID:DU7ABstf
>>721
嘘だと言ってくれよ!!!
うわああああああああああああああああああ
723なまえをいれてください:2009/05/31(日) 23:39:14 ID:1ifv1vgu
このスレの需要が増えると予言しよう
724なまえをいれてください:2009/06/01(月) 21:33:04 ID:Og+xLv9x
ついに終わるのか……
よし今月中に投稿しまくってやる
725なまえをいれてください:2009/06/02(火) 12:43:53 ID:zMmHpzbj
配信受付が終っても、このスレは不滅だからな!!
726なまえをいれてください:2009/06/03(水) 09:55:11 ID:kTgRto88
ステージが投稿できない…どういうことだ…
727なまえをいれてください:2009/06/03(水) 19:43:19 ID:hChWfP/b
6月いっぱいで「受付は」終了だっけ
でもまだ早くね
728なまえをいれてください:2009/06/03(水) 23:03:29 ID:hChWfP/b
ステージうpしたいけどWii2階で面倒だな・・・
SDに入れた画像をPCでチェックできないものか
729なまえをいれてください:2009/06/03(水) 23:06:59 ID:F44beTNV
>>728
なんの画像の話だよ
730なまえをいれてください:2009/06/03(水) 23:08:01 ID:hChWfP/b
>>729
ああ、画像じゃないな ステージデータのサムネイルとか
まあさすがに無理だろうけど
731なまえをいれてください:2009/06/03(水) 23:10:15 ID:Mprvh8hc
732なまえをいれてください:2009/06/03(水) 23:13:29 ID:hChWfP/b
見に行ったけど
これは・・・なんだい?
733なまえをいれてください:2009/06/03(水) 23:15:25 ID:F44beTNV
>>732
PCでステージ作成出来るソフト
binファイルの読み込みも可能
たしか2バイト文字は使えない
734なまえをいれてください:2009/06/03(水) 23:18:24 ID:hChWfP/b
つまり改造ステージ作ってWiiでプレイできると?
735なまえをいれてください:2009/06/03(水) 23:24:47 ID:F44beTNV
>>734
そういうことだな
736なまえをいれてください:2009/06/03(水) 23:26:01 ID:hChWfP/b
ナンテコッタイ・・・
今まで作ってたのがなんかバカみたいじゃあないか


発想が広がるようでぜんぜん浮かばないぜ・・・
737なまえをいれてください:2009/06/03(水) 23:31:06 ID:hChWfP/b
ハイクオリティ過ぎて逆に挫折した

>>731
ありがとう
738なまえをいれてください:2009/06/04(木) 19:35:34 ID:E6kzgdI1
これステージ名日本語にできないし
ステージ選択画面じゃどんなステージかもわかりにくい
お試しプレイもできないな

しかしかなり便利、作った人は神だな
739なまえをいれてください:2009/06/04(木) 20:01:21 ID:WEuY5jJg
369ステージ作った俺だけど、なんかできることが一気に広がりすぎて
何からやればいいのか悩む
ていうかみんなこれ利用してる?
740なまえをいれてください:2009/06/04(木) 20:06:23 ID:iRTke+U5
>>739
Wii出すのめんどくさい時PCで作れるから使ってた
741なまえをいれてください:2009/06/11(木) 14:20:50 ID:rDAbpNCA
今日俺の作ったステージ配信された。
やった!
742なまえをいれてください:2009/06/16(火) 00:49:20 ID:ALN7L/sw
保守
743なまえをいれてください:2009/06/19(金) 23:15:08 ID:BExIke+v
保守
744なまえをいれてください:2009/06/23(火) 17:59:35 ID:Ra+Hd6Ak
保守
745なまえをいれてください:2009/06/24(水) 23:16:32 ID:ehaFggYc
おまえら…
746なまえをいれてください:2009/06/24(水) 23:17:50 ID:hne5j1Wi
ステージうpしていいのかこれ
Wii持ってくるのめんどくさいな
747なまえをいれてください:2009/06/26(金) 15:57:23 ID:NRsD5/r1
新手のクレクレ板と聞いて
748なまえをいれてください:2009/06/26(金) 19:01:29 ID:S58NEKfi
初です↓

http://www7.atpages.jp/ssbx/pixels.php

見れないかも。。。
749なまえをいれてください:2009/06/26(金) 19:19:03 ID:exKKCtuk
>>748
うん、見れないよ
750なまえをいれてください:2009/06/27(土) 01:06:34 ID:DSxHZh2R
ここ、ステージスタジオ等でブロック重ねた時の細かい判定とかの話題は御法度?
751なまえをいれてください:2009/06/27(土) 01:12:35 ID:i6ejp6LF
>>750
もう何に使ってくれてもいいよ
このまま落ちるんじゃないかってくらい過疎だし
752なまえをいれてください:2009/06/27(土) 01:49:30 ID:DSxHZh2R
んじゃ既出かもしれないけどいくらか検証してみたので書いてみる。

・全背景共通で、本来使用出来ない(没になったのかな?)「ゆるい丘状のブロック」が使用できる。
・「コンベア」と「バネ」を重ねると、滑らかに接続される、
・「コンベアの右端」と「中サイズの没ブロックの左端」を重ねると、地上とコンベアが滑らかに接続される。逆端も可。
・「小サイズのバネ」と「大サイズの没ブロックの中央」を重ねると、地上とバネが滑らかに接続される。
753なまえをいれてください:2009/06/27(土) 01:50:40 ID:DSxHZh2R
・「梯子」と「すり抜け床」を重ねると、その上に梯子が無ければ上りきったら即地上に立つ。
・「氷ブロック」と「通常ブロック」を重ねると、左からのみ崖を掴める氷ブロックになる。
・「針の下端」と「通常ブロック」を重ねると、針が有効だったり無効だったり良く分からない事になる(検証求む)
・コンベアの地上物体を流す効果は、直にコンベア上に無くてもある程度の距離までなら有効。
・同方向のコンベアを重ねると加速する。
・逆方向のコンベアを重ねると右向きが優先されるような気がする(検証求む)
・「上下に動くすり抜け床」の上に立っている状態で、上にブロックが合ってもそれを無視してすり抜ける。
 これを利用して下から上へ一方通行の状態を作れる。

まだまだネタはあるだろうけど見つけた中から有用そうなのをピックアップしてみた。
特に「地上と○○が滑らかに接続される」系は、
コンベアやバネを置いた時にどうしても問題になる、物体端の壁判定を利用した永続投げ連の回避になるのでかなり嬉しい。
754なまえをいれてください:2009/06/27(土) 01:50:49 ID:i6ejp6LF
>>752
有益情報じゃん
755なまえをいれてください:2009/06/28(日) 01:49:37 ID:bvDgpjfp
突然だがStage StudioってVista専用?
756なまえをいれてください:2009/06/28(日) 01:53:25 ID:yLywdUuV
>>755
Vista専用のソフトなんてまず作られないだろ
757なまえをいれてください:2009/07/02(木) 03:09:24 ID:Abt9ZGti
とうこうおわた
758なまえをいれてください:2009/07/02(木) 13:54:24 ID:65Qqau4f
そして今まで消えていたWi-fiオプションと大観戦が復活した
遅いよ
759なまえをいれてください:2009/07/03(金) 17:13:00 ID:I1kNpiuG
このスレが堕ちる夢を見た
夢だったのか
760なまえをいれてください:2009/07/10(金) 19:45:10 ID:axBZyc9w
保守
761なまえをいれてください:2009/07/15(水) 19:35:33 ID:AMbIgqUo
補修
762なまえをいれてください:2009/07/15(水) 20:32:38 ID:YXDGJUCN
保守して、どうするの?
763なまえをいれてください:2009/07/16(木) 22:54:55 ID:O3fROP70
ステージうpらないならこのスレ要らないよね
保守するならうpでおk
764なまえをいれてください:2009/07/17(金) 17:24:41 ID:sbEXryau
そこでお題ステージですよ
765なまえをいれてください:2009/07/18(土) 19:52:11 ID:N1py8QLo
こんな状況で何人参加するんだ
766なまえをいれてください:2009/07/19(日) 00:25:53 ID:WOvFhNC2
ステージうpしたいから後1週間位まで待ってくれ
767なまえをいれてください:2009/07/19(日) 00:33:33 ID:uugHHA4J
>>766
がんばれ
期待してるぞ
768なまえをいれてください:2009/07/24(金) 23:00:03 ID:EaEr+85k
期待age
769wiki”管理”人:2009/07/25(土) 21:46:33 ID:uArYkS2C
お前らまだやってたの?俺飽きた
770なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:00:11 ID:fWzHSg1F
やってるようにはみえないが
771766:2009/07/26(日) 17:55:28 ID:H5VuEUHu
772766:2009/07/26(日) 17:56:54 ID:H5VuEUHu
ごめんなんかの手違いでpix1〜3が一緒になっちゃったorz
再うpしてくる
773766:2009/07/26(日) 18:07:03 ID:H5VuEUHu
774766:2009/07/26(日) 18:12:09 ID:H5VuEUHu
775なまえをいれてください:2009/07/26(日) 20:56:45 ID:HMC9IKTD
>>774の一つ目の雰囲気いいな
ただバーストしやすくしたいなら真ん中の下のほうを穴あけて
壁メテオできるようにしたらいいと思う
776766:2009/07/27(月) 01:22:25 ID:PIBM/WPZ
>>775
ありがとう!正直、人いないんじゃないかと思ってひやひやしました
後、なんか全部同じだったみたいなので・・・
http://dl7.getuploader.com/g/4%7CSBST/25/pix4.jpg
http://u4.getuploader.com/SBST/download/26/pix5.jpg
777なまえをいれてください:2009/07/27(月) 02:06:59 ID:toniEXcx
毎日3回くらい覗きに来る俺みたいなのもいる

中々良かったよ
乙です
778なまえをいれてください:2009/07/27(月) 15:23:25 ID:i48BiUT6
ISOの中身いじって自作ステージのテクスチャー変えてやったぜ
青空以外背景微妙すぎんだよ
779なまえをいれてください:2009/07/29(水) 17:04:19 ID:GkKbzbR2
うp
780なまえをいれてください:2009/08/06(木) 21:56:23 ID:py6JrKZq
スマブラ買ってきたぜ!
781なまえをいれてください:2009/08/08(土) 01:24:50 ID:8+5nbH5F
近いうちに5個ぐらい作るわ
…2個ぐらいしか出来なくても許してくれorz
782なまえをいれてください:2009/08/08(土) 17:23:52 ID:LMGwMw0T
がんばれ
783なまえをいれてください:2009/08/08(土) 17:35:31 ID:lV6Id2+y
それじゃあwiki産の既出、このスレ産の既出もあるかもしれないけどうpしようかな
ちなみに俺は>>781ではない
784なまえをいれてください:2009/08/08(土) 17:49:20 ID:lV6Id2+y
ttp://www7.atpages.jp/ssbx/pixels.php


これを右クリでデスクトップに保存しても0KBになっちまうorz
785なまえをいれてください:2009/08/08(土) 18:07:40 ID:lV6Id2+y
786なまえをいれてください:2009/08/08(土) 18:08:43 ID:lV6Id2+y
まあな
分かってたよ
787なまえをいれてください:2009/08/08(土) 18:38:00 ID:lV6Id2+y
StageEditorX1.0で作成

SNAP

画像を保存(.phpファイル)


この保存した画像が0KBになっちまう・・・・
どうすればorz
788なまえをいれてください:2009/08/08(土) 18:56:22 ID:YOyhQaft
>>787
PrtScキーとペイントの合わせ技でどうぞ
789なまえをいれてください:2009/08/08(土) 18:58:11 ID:lV6Id2+y
>>788
その方法しかないのか・・・
にしても何が原因なんだ
790なまえをいれてください:2009/08/08(土) 19:02:18 ID:YOyhQaft
俺はsnapで画像が表示されたらコンテキストメニューから画像をコピーしてペイントで保存してた
791なまえをいれてください:2009/08/08(土) 19:08:30 ID:lV6Id2+y
792なまえをいれてください:2009/08/08(土) 19:11:14 ID:lV6Id2+y
まあこれなら一応できるしやってみるか
793なまえをいれてください:2009/08/08(土) 20:04:33 ID:lV6Id2+y
※アイテムあり4人乱闘前提で作られています。

いせき
http://u4.getuploader.com/SBST/download/39/iseki.JPG
右端はコーネリア系を少し意識した

きち
http://u4.getuploader.com/SBST/download/40/kishi.JPG
まあどこが基地かって言われたらそれまでだけど。
動けて戦いやすい。壁メテオあり。大天空威力大。

マイティブリッヂ
http://u4.getuploader.com/SBST/download/41/mighty.JPG
正直黒歴史にしたい作品。でもアイテムとかの駆け引きが楽しい・・・かも

おちゃわんデスマッチ
http://u4.getuploader.com/SBST/download/42/ocha.JPG
まあまあ良ステージかと。アイテム転がったりして楽しいし、戦いにくいってほどでもない

さんかく
http://u4.getuploader.com/SBST/download/43/sankaku.JPG
スルーでいい気がしてきた。端っこにブロックつけても転がるアイテム止まらない^q^

ヤシマさくせん
http://u4.getuploader.com/SBST/download/44/yashima+sakusen.JPG
反省はしている。本体のは右のバネは差別化の意味で緑にしてる。


794なまえをいれてください:2009/08/08(土) 20:05:17 ID:lV6Id2+y
しまった全部直リンにしちゃった上に全部エラー


なんでエラー・・・・・・
795なまえをいれてください:2009/08/08(土) 20:07:44 ID:lV6Id2+y
796なまえをいれてください:2009/08/08(土) 20:10:22 ID:lV6Id2+y
根本的に俺が間違ってました
>>793-795はなかったことに

スレ汚しスマソ
797なまえをいれてください:2009/08/08(土) 20:14:40 ID:lV6Id2+y
うpしたURLは直リンでもいいんだったっけ?一応抜いて再うp

いせき
ttp://dl8.getuploader.com/g/4|SBST/45/iseki.JPG
右端はコーネリア系を少し意識した

きち
ttp://dl8.getuploader.com/g/4|SBST/46/kishi.JPG
まあどこが基地かって言われたらそれまでだけど。
動けて戦いやすい。壁メテオあり。大天空威力大。

マイティブリッヂ
ttp://dl5.getuploader.com/g/4|SBST/47/mighty.JPG
正直黒歴史にしたい作品。でもアイテムとかの駆け引きが楽しい・・・かも

おちゃわんデスマッチ
ttp://dl5.getuploader.com/g/4|SBST/48/ocha.JPG
まあまあ良ステージかと。アイテム転がったりして楽しいし、戦いにくいってほどでもない

さんかく
ttp://dl5.getuploader.com/g/4|SBST/49/sankaku.JPG
スルーでいい気がしてきた。端っこにブロックつけても転がるアイテム止まらない^q^

ヤシマさくせん
ttp://dl5.getuploader.com/g/4|SBST/50/yashima+sakusen.JPG
反省はしている。本体のは右のバネは差別化の意味で緑にしてる。



798なまえをいれてください:2009/08/08(土) 20:59:29 ID:lV6Id2+y
ゴミすてば
ttp://dl5.getuploader.com/g/4|SBST/51/gomi.JPG
CPUは刺さり続けるけど対人ならまあ戦いやすいかな。逆に下に誘い込むのもアリかも

ミニマムせんじょう
ttp://dl8.getuploader.com/g/4|SBST/56/minisenjo.JPG
既出臭がやばいけど一応ね。とにかくせまいけど熱い。パサランはOFFかな

てんくうとうぎじょう
ttp://dl8.getuploader.com/g/4|SBST/57/tenku.JPG
残念なネーミング。滑りながら戦える。吹っ飛ばされても針やリフトをうまく使って復帰

VSメタナイト
ttp://dl8.getuploader.com/g/4|SBST/58/vsmeta.JPG
再現系。メタに見えないこともない。「GET IT!↓」は無理

VSブイブイ
再現系。ワイヤー族は意地でもブイブイとなれ。
799なまえをいれてください:2009/08/08(土) 21:33:40 ID:lV6Id2+y
誰もいねぇ マジ泣きそう

9マス
ttp://dl3.getuploader.com/g/4|SBST/60/9masu.JPG
一見手抜きに見えるがやってみると結構が深くて楽しい。復帰もやさしめ

ベルトコンベア・メテオフォール
ttp://dl3.getuploader.com/g/4|SBST/61/beltmeteor.JPG
崖がまったくない上に強制外はじき。カオスの予感

ヨッシーアイランド(64)
ttp://dl3.getuploader.com/g/4|SBST/62/detteiu.JPG
wikiの再現64系にありそうだが一応自分で考えて作った。俺だって雲がいいんだぜ

ハイジャンプ
ttp://dl3.getuploader.com/g/4|SBST/63/highj.JPG
上よりもバネ付近でゴチャゴチャ争う方が楽しいかもね。1マスかけた崖の攻防とか
ttp://dl3.getuploader.com/g/4|SBST/63/highj.JPG
800なまえをいれてください:2009/08/08(土) 21:50:05 ID:lV6Id2+y
そうだ もう少ししたら 誰かくる


メテオフォール7
ttp://dl8.getuploader.com/g/4|SBST/64/meteor7.JPG
メテオもメテオフォールも好きな自分が20くらい作ったうちのひとつ。まあまあ広いし壁に打ち付けてもおk


おちゃわんデスマッチ・かい
ttp://dl8.getuploader.com/g/4|SBST/65/ochakai.JPG
少し拡大してみた。相変わらず転がるものは転がる。


シェルターデスマッチ3
ttp://dl8.getuploader.com/g/4|SBST/66/shellter3.JPG
こちらもシリーズもの。下にグサグサ刺さらないように相手を上バースト!200%超え基本かも


てんくう
ttp://dl8.getuploader.com/g/4|SBST/67/tenku.JPG
造型系。崖は多いからそこまで不備はないはずだけど、あくまでネタ


テトリスブロック
ttp://dl8.getuploader.com/g/4|SBST/68/tetorisu.JPG
テトリスブロックを隙間を空けて集結させてみた。どれかを氷にしても面白いかも。

801なまえをいれてください:2009/08/08(土) 21:52:31 ID:lV6Id2+y
一旦休憩。
過疎は覚悟だがこれほどとは・・・
802なまえをいれてください:2009/08/08(土) 22:59:25 ID:afavoJKA
多過ぎてコメントできないだけだぜ
803なまえをいれてください:2009/08/08(土) 23:03:11 ID:lV6Id2+y
ごめんね 調子に乗りすぎて
もう少しちょくちょく貼らせていただきます
804781:2009/08/09(日) 02:28:09 ID:ZAGs6pS2
GJ!!!
しかし俺の出る幕が無くなったwww
805なまえをいれてください:2009/08/09(日) 02:32:45 ID:n7aLKJvc
>>804
そんなことはありません
806なまえをいれてください:2009/08/09(日) 03:47:24 ID:UBQyknPg
過疎過疎言うな、しばらく書き込みがなかったんだからこれだけでもレス付いていい方
あと専ブラのサムネからポップアップで見辛いのはちょっと困る

いせきは結構好きな感じ、9マスとかもアクティブに動けて楽しそう
ただ総じて閉じ込められる系統ばかりで、キャラによっては上に飛ばせないから難しいなと思った
天井高いのも多いからそっちは逆に横に飛ばせないと駄目だし
807なまえをいれてください:2009/08/09(日) 14:10:03 ID:s6E8wL3j
書き込みたかったのだがDION規制されてたもんで…
たくさん投下してくれた人乙
808なまえをいれてください:2009/08/09(日) 18:16:20 ID:ThBJT1+n
>>804
んなこたぁない


閉鎖的ね・・・バランスができてないと
他もうpしてみる
809781:2009/08/12(水) 18:23:15 ID:OxSJb4X6
とりあえず2つだけ

ウリボー
http://u4.getuploader.com/SBST/download/69/ulib.jpg

こわれかけのRadio
http://u4.getuploader.com/SBST/download/70/radio.jpg

あと基地のLも作りたかったけど旅行行って来るからまた後日。
810なまえをいれてください:2009/08/12(水) 18:25:53 ID:OxSJb4X6
スマン、なんか見れないな。

ttp://dl1.getuploader.com/g/4%7CSBST/69/ulib.jpg
ttp://dl1.getuploader.com/g/4%7CSBST/70/ulib.jpg

h抜いたから勘弁して下さいorz
811なまえをいれてください:2009/08/12(水) 19:41:16 ID:qXw2xcJn
>>809の二個目独特な感じの足場が良いです。
一番下の足場がすり抜けられるなら、その足場の真ん中に壁作るってのも容易にすり抜けられるからいいかも
812なまえをいれてください:2009/08/12(水) 21:57:31 ID:0JD9qMsm
ああ、下の画像見れない
813なまえをいれてください:2009/08/15(土) 19:24:46 ID:5h2/lJaK
コメントもらえるなら俺も作ってこよっかな
814なまえをいれてください:2009/08/16(日) 18:39:33 ID:2L5Kl8Ah
上の見る限りこんな感じでいいのかな?

トンネル通り
ttp://dl8.getuploader.com/g/4|SBST/71/tonnel.jpg
狭いトンネル内でも広い天井裏でもどっちでも戦える感じに
シンプルに

バネ戦艦先端
ttp://dl1.getuploader.com/g/4|SBST/72/bane.jpg
右向いてる戦艦の先端
バネの下穴あけるとマリオがなぜか歩くだけでバネに乗れたので
それをつかってステージ作ってみた
やってみると分かると思うんですが真ん中のリフトが何げに重要かも

感想もらえると嬉しいです
815なまえをいれてください:2009/08/16(日) 18:42:29 ID:2L5Kl8Ah
816なまえをいれてください:2009/08/17(月) 00:42:35 ID:fUSbOuUP
>>814
二枚目左下でももっと戦えた方が楽しそう
817なまえをいれてください:2009/08/17(月) 03:31:23 ID:QVRpboTQ
トンネル好きだよ
俺もそんなん作ってみたい
818なまえをいれてください:2009/08/22(土) 17:54:45 ID:s0QHG/ii
保守
819781:2009/08/23(日) 10:44:37 ID:HUrMDkoi
大分遅れたけど、S空中、M遺跡と来たのでL基地を投下。

地下発電所
http://u4.getuploader.com/SBST/download/73/chika.jpg
ttp://dl1.getuploader.com/g/4%7CSBST/73/chika.jpg
820なまえをいれてください:2009/08/23(日) 22:03:18 ID:/E/dBUEE
かっこええステージやな
下は移動しやすいように梯子置いとくといいと思うよ
821なまえをいれてください:2009/08/25(火) 13:00:42 ID:kQ1nQmmu
両方見れない・・・
822なまえをいれてください:2009/08/25(火) 22:41:57 ID:+yin+C+b
俺も見れない
823なまえをいれてください:2009/08/25(火) 23:59:52 ID:FH2PMrPV
下のは見れないね。
上のはダウンロードで見れる
824なまえをいれてください:2009/08/26(水) 12:43:20 ID:9gH3pNUI
あ、ちょっと誤解されたかもしれない
>>820の「下」は下の画像ではなくステージの下のほうってこと。
825なまえをいれてください:2009/08/26(水) 12:45:27 ID:9gH3pNUI
ちなみに俺も下の画像見れない
826781:2009/08/26(水) 17:02:03 ID:qpEZN/0e
すまんかった、これなら見れるはず
ttp://dl3.getuploader.com/g/4%7CSBST/73/chika.jpg

>>824
うん、わかってた
何となく、ハシゴとかバネは置きたくなかったんす
全部、床で済ませればいいなと思って
827なまえをいれてください:2009/08/26(水) 20:54:20 ID:e5JjsZ43
これは……
鬼ごっことかで長期戦になりそうだ…
828なまえをいれてください:2009/08/26(水) 22:40:59 ID:qpEZN/0e
サーセンw
やっぱMぐらいが一番いいかなあ
829なまえをいれてください:2009/09/01(火) 18:20:45 ID:iKpgPI/5
配信終了フラグ?
830なまえをいれてください:2009/09/03(木) 20:41:26 ID:co+b7atw
終わったっぽいな
831なまえをいれてください:2009/09/04(金) 17:06:33 ID:VhaxikKl
ソニックホロスカ行っても発狂しないんだな
832なまえをいれてください:2009/09/05(土) 22:33:30 ID:LePSHnBJ
8月いっぱいで配信おわり?
833831:2009/09/07(月) 15:57:46 ID:KCnsFbBV
誤爆した
834なまえをいれてください:2009/09/07(月) 19:36:39 ID:nFiFE+GL
久しぶりにスマブラ起動したが、配信受け取れなかった
やっぱり8月いっぱいで配信終了フラグなのか。
835なまえをいれてください:2009/09/07(月) 23:18:17 ID:9OxR6bTi
フラグの意味をもっと考えろ
836なまえをいれてください:2009/09/08(火) 01:29:41 ID:60g6Yh7p
>>834
慣れない言葉を無理に使うから恥をかく
837なまえをいれてください:2009/09/08(火) 14:14:44 ID:jGDpSHAB
分岐点過ぎてるのにフラグって
838なまえをいれてください:2009/09/09(水) 12:39:39 ID:1zhDE5fR
須磨 蘭東公園
http://u4.getuploader.com/SBST/download/76/%E9%A0%88%E7%A3%A8+%E8%98%AD%E6%9D%B1%E5%85%AC%E5%9C%92.jpeg
全然公園には見えないけど。むしろ船っぽいかも
Lサイズは容量ぱんぱんまで使いたくなる
839なまえをいれてください:2009/09/09(水) 14:19:29 ID:sqvCq0D3
配信来てるな
840なまえをいれてください:2009/09/10(木) 02:11:46 ID:V2wMxqPC
>>835-837
うわ、本当だ…過ぎてるのにフラグってorz
動揺でもしてたのか?俺…
841なまえをいれてください:2009/09/10(木) 02:14:09 ID:ZTMGM/DB
よってたかって、子どもかって
842なまえをいれてください:2009/09/10(木) 09:38:02 ID:hZa5z6B8
自演乙
843なまえをいれてください:2009/09/10(木) 12:54:21 ID:zSG8nbDR
反応はやすぎだな
844なまえをいれてください:2009/09/10(木) 14:24:16 ID:ZTMGM/DB
たまたま更新してレスしたんだけどな
これで840がくれば満足?それとも携帯かと疑う?
過疎スレでしょうもないことやってるなよ
845なまえをいれてください:2009/09/10(木) 19:34:44 ID:DRI/5O9f
まあ専ブラ使って結構頻繁に全タブ更新してるから新着あればすぐわかるんだけどね
846なまえをいれてください:2009/09/10(木) 23:34:40 ID:caTM5NHB
海外の自作ステージサイト?
http://supersmashbros.ign.com/
847なまえをいれてください:2009/09/11(金) 12:30:19 ID:+0cbOAzf
スマブラX総合でやってるっぽいな
初代とDXとスナップもあった

あと、聞きたいんだが、
StageStudioってWiiで自作したステージって読み込めない?
848なまえをいれてください:2009/09/12(土) 01:15:58 ID:fN76dtXb
配信復活したのはいいけど、既出ばっかりだな…リプレイはネタ切れか
849なまえをいれてください:2009/09/13(日) 03:17:35 ID:rE4yc+mP
もう配信には期待しないお(^o^;)
850なまえをいれてください:2009/09/21(月) 14:53:24 ID:bWBXceLP
Σ( ̄□ ̄;)
851なまえをいれてください:2009/09/24(木) 03:44:26 ID:G/icXZ/n
なんか作りたいけどネタが無い
852なまえをいれてください:2009/09/26(土) 01:22:44 ID:KtdA5x5N
適当に作ったのとそうでないの詰め合わせ
http://uproda.2ch-library.com/lib000114.cab.shtml
DLキー:smabrs

・かぶってるのがあると思う
(斜め戦場とか)
・stagestudioで作ったから、ステージ名が英語
(サムネイルは本体で作ったから大丈夫)
・コメントつけるの面倒くさいからつけてない
けどよろしく
853なまえをいれてください:2009/09/30(水) 08:02:11 ID:9eBTklJA
ちゃんと本体で作れや
854なまえをいれてください:2009/09/30(水) 12:28:40 ID:BLJpPUD0
改造ステージの有無もちゃんと書いてくれ
危うくWiiで開くところだった
855なまえをいれてください:2009/10/01(木) 05:31:43 ID:dfC1unzl
過疎ってるのに何叩いちゃってんの
改造ステージも何もStageStudioで作ったって書いてんだから動作保障外
つまりマトモなステージでも改造みたいなもんでしょ

>>852
見るの遅かったorz
落ちてるっぽいからもう一度うpしてくれないかな?
最近うpとかなかったしちょっと興味ある
856なまえをいれてください:2009/10/01(木) 09:51:59 ID:8cfK1FCE
>>855
自演乙
改造なんかばらまかれるよりは過疎の方がよっぽどマシ
857なまえをいれてください:2009/10/01(木) 10:53:13 ID:U/ONl1NZ
というか>>852-856が全部自演に見える
858なまえをいれてください:2009/10/01(木) 20:03:08 ID:Y9nPC5Ow
それは異常だな
859なまえをいれてください:2009/10/11(日) 19:23:07 ID:+h90aW1r
保守
860なまえをいれてください:2009/10/17(土) 20:40:20 ID:l8juUVTy
エディットステージAA投稿用記号案
ttp://miacis-joke.hp.infoseek.co.jp/Smabra/SmabraX_Edit.txt

やはり2chなんだからAAでも投稿できたほうがいいよねと思って作ってみた。
各「ゆか」「うごくもの」パーツの全「おおきさ」「はんてん」に対応。
「おくもの」対応版も後日作ります。

【使用例】
ステージ名:UFO
曲:スーパーマリオカート/レインボーロード
コメント:逆さ戦場にインスパイヤされ(ry

□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□
□□□阪──┘└──坂□□□
□□□■■■■■■■■□□□
阪─┘■氷■氷氷■氷■└─坂
■■■■■■■■■■■■■■
□■□■□■■■■□■□■□
↑梯降□□□□□□□□↑梯降
↑梯↓梯□□ ̄ ̄□□梯↑梯↓
↑□↓梯移→→←←動梯↑□↓
昇□↓□□├床 ̄┤□□昇□↓
861なまえをいれてください:2009/10/17(土) 20:44:12 ID:l8juUVTy
UFOの背景忘れてた。空洞庫の空ね。
862なまえをいれてください:2009/10/17(土) 21:57:01 ID:thIoXReu
GJだが、□のせいで若干見難い感があるね
863なまえをいれてください:2009/10/17(土) 23:51:47 ID:l8juUVTy
>>862
スペースで表すと空白部分が何マスあるか分かりづらいというのと、
AAにしたときにズレやすくなるので。

ver1.10に更新。
・空白部分を2種類(本当の空白とパーツ配置に必要な余白)に分けました。
・昇降床の中と大が抜けていたので補完しました。
・txt内にエディットステージを追加しました。

新バージョンでのUFO
□□□□□□□□□□□□□□
□□□○○○○○○○○□□□
□□□阪──┘└──坂□□□
○○○■■■■■■■■○○○
阪─┘■氷■氷氷■氷■└─坂
■■■■■■■■■■■■■■
○■○■□■■■■□■○■○
↑梯降□□□□□□□□↑梯降
↑梯↓梯□□ ̄ ̄□□梯↑梯↓
↑□↓梯移→→←←動梯↑□↓
昇□↓□□├床 ̄┤□□昇□↓
864なまえをいれてください:2009/10/18(日) 00:51:54 ID:FAWm2gOc
今さら旧ステージの再現とかしてるんだが
色々と制約があって難しいな

スクロールステージは素直に諦めたほうがいいんだろうか
865なまえをいれてください:2009/10/18(日) 07:15:46 ID:FsbcIioO
スクロールステージをスクロールまで再現するのは難しいだろうね
StageStudioとか使ってコンベア重ねればそれっぽくはなるかも知れないが

スクロールステージの中の一部の地形、とかなら再現出来るけど
866なまえをいれてください:2009/10/18(日) 11:44:57 ID:fqK7+Zv5
実機で作れやボケ
867なまえをいれてください:2009/10/18(日) 12:27:30 ID:oXOLuwWw
アイシクルマウンテンの途中
レインボークルーズの船
レインボークルーズの上のほうのどっか
ビッグブルーのファルコンフライヤーとその下の数機(床無し)
ポケモン亜空間のゼニガメとイワーク
ポケモン亜空間の適当に途中のウソッキーマタドガスあたり

まあ無理矢理やるとしたらこんなもんかね
868なまえをいれてください:2009/10/18(日) 16:01:32 ID:NB0TBbf1
再現と言えば、64のプププは
作った後に楽しさが伝わってこないw

横風とかバンパーとか、もっとつけれたらいいのにね
869なまえをいれてください:2009/10/19(月) 23:00:16 ID:JJXNWRDs
確かにパーツ少ない

が、だからと言って改造しようとは思わない
870なまえをいれてください:2009/10/20(火) 00:28:43 ID:gMbMQRVw
ステージエディットでの改造で誰が不利益を被るんだ、と
君がしないのは構わないけど、正当な理由もなく人に押し付けるなよ
871なまえをいれてください:2009/10/20(火) 12:13:35 ID:qjDaWtgf
設定されているデータの中でやるのは当たり前だろ
規格外の設定を駆使した「ズル」でステージを作ったところで、それは正規のモノじゃない
そんなもの、このゲームでやる意味がない

ただ、俺が「改造しようと思わない」だけだから
別にその考えを押しつけようとも思わないけど
872なまえをいれてください:2009/10/20(火) 20:40:26 ID:7j9bTFlN
そうかそうか
873なまえをいれてください:2009/10/20(火) 21:18:15 ID:vSoZx6pJ
このパーティー写真って狂ってる
http://c.2ch.net/test/-/mnewsplus/1255698697/i
874なまえをいれてください:2009/10/20(火) 21:45:49 ID:gMbMQRVw
個人で使う範囲内で、正規のものである必要性を感じない
より面白く自分の想像通りのものが作れるのなら、このゲームでやる意味は大いにあるね
エディットにおける制限に、バグ防止・容量抑制以外の意味があるのか
「作られた物が当たり前」って固定観念を持たずに、柔軟に考えてみればいい

これがポケモンとかなら話は別だけどな
875なまえをいれてください:2009/10/20(火) 23:21:28 ID:ev5mzRYV
チートで俺ツエーしたいわけじゃなくて
もっとこのゲームでみんなで楽しみたいとかだからベクトルが違うってことだよね
876なまえをいれてください:2009/10/21(水) 21:38:03 ID:chdTS0t7
個人の範囲内なら自由だが、掲示板に書き込んでる時点でそれを逸脱してるだろ
877なまえをいれてください:2009/10/26(月) 09:02:50 ID:6STzo6w1
過疎
878なまえをいれてください:2009/11/03(火) 10:08:07 ID:MbMLEwir
よくわからないけどマジコンとはちがうの?
879なまえをいれてください:2009/11/03(火) 10:58:29 ID:WF4tmsuY
全然違う
880なまえをいれてください:2009/11/04(水) 23:42:56 ID:hxyPD/v0
自作ステージ教えて
881なまえをいれてください:2009/11/06(金) 15:33:01 ID:274rfG3l
さんかく2
882なまえをいれてください:2009/11/17(火) 20:23:36 ID:abxdPJKN
過疎ってるな
次スレからはスナップやリプレイの公開もしてみるか?
883なまえをいれてください:2009/11/18(水) 11:32:33 ID:R7ea3jiK
スレタイ読めねーのか
884なまえをいれてください:2009/11/18(水) 16:25:28 ID:1Qgggegh
ステージ再現で頂上、神殿、海賊船作った
他は新豚、レインボークルーズ、コーネリアくらいかな

>>882
個人的には写真スレが落ちてとても寂しいからありがたい
リプもいいと思うけど、他の人がどう思うかだな
885なまえをいれてください:2009/11/18(水) 20:56:33 ID:XdP1WyXF
>>884
IDが凄いことになってるぞ
886なまえをいれてください:2009/11/18(水) 22:45:11 ID:WFtAOWAG
>>884
g多いなw
887なまえをいれてください:2009/11/18(水) 23:22:13 ID:RGdTnf77
>>883
すまん、スレタイも変える意味で言ったつもりだった

リプレイは内容の制限決めないと荒れそうだしやっぱ難しいかな
でも写真の方は前のロダがまだ残ってたのが確認できた
888なまえをいれてください:2009/11/18(水) 23:23:55 ID:WFtAOWAG
ここも過疎だし写真もリプレイも過疎だから落ちたんだろうし
この3つ総合にしてもいいかもな
889なまえをいれてください:2009/11/19(木) 22:51:46 ID:rhgcQliY
リプレイ公開スレは案は出たが結局作られていなかったはず
890なまえをいれてください:2009/11/23(月) 07:50:34 ID:BjJOEibi
とうとう配信が固定されてしまった…
アルバムはわからないけど
891なまえをいれてください:2009/11/23(月) 11:31:07 ID:1GQPy+ku
今更何言ってるの?
かなり前からです
892なまえをいれてください:2009/12/14(月) 00:36:14 ID:lhoxzN+F
 
893なまえをいれてください:2009/12/14(月) 23:04:34 ID:ejP3v5Bq
>>800
ものすごい遅レスで悪いがおちゃわんデスマッチいいね
早速作成し…それにしても過疎寂しいな
894なまえをいれてください:2009/12/18(金) 01:18:43 ID:7ERxrhWX
ステージはあるけど何となく恥ずかしくて晒せない
895 【豚】 【867円】 !IQ!kote!kakari!bill!sute!mibun:2010/01/01(金) 01:32:58 ID:IUiavRCX
!card
!do
!mibun
!where
!food
!jinsei
!drink
!animal
!create test
!list
!attack test
896なまえをいれてください:2010/01/09(土) 14:30:32 ID:IrDQA4Ot
保守あげ
ネタもないし、近いうちに自作ステージ晒してみるかな
897なまえをいれてください:2010/01/10(日) 11:00:08 ID:ZK7c7o4P
ttp://u4.getuploader.com/SBST/download/92/Heart+of+The+Foe.jpg
うpしようと思って忘れてたやつです
898なまえをいれてください:2010/01/10(日) 12:43:56 ID:iRjg7qj7
それ平均何%で吹っ飛ぶよ?
899なまえをいれてください:2010/01/10(日) 21:01:25 ID:ZK7c7o4P
>>898
最近このステージで遊んでないからそういうのはあんまり覚えてない
ただ言えるのは、ネタステージだから戦いやすさとかはあまり考えてないのと、
あまりタイマン向きとは言えない
900なまえをいれてください:2010/01/14(木) 19:55:34 ID:YWxt+rkj
ステージ作りやリプレイはあまり容量食わない(1つあたり0.04ブロック位)のに、
アルバムは結構容量食う(1枚あたり0.7ブロック位)のは何で?
901なまえをいれてください:2010/01/16(土) 07:58:57 ID:fugzNqow
次回咲くがあれば、引いた線をたどって動くリフトとかほしい
902なまえをいれてください:2010/01/16(土) 09:47:00 ID:14sxl4MI
次回作あってほしいな
ステージエディットを強化してくれたら俺的にはどんなのでもいい
903なまえをいれてください:2010/01/18(月) 18:39:52 ID:EuAdAI7C
904なまえをいれてください:2010/01/18(月) 18:40:35 ID:EuAdAI7C
905なまえをいれてください:2010/01/19(火) 15:18:00 ID:4T4GIbk+
ろだのおかげですごく見辛い
初代はやってないから再現率とか知らんが、コンゴジャングル面白そうだな
多段ジャンプキャラが冴えそう
906なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:33:24 ID:NxPPkLFM
マリオのジャンプ高度が1.5マス分、ってことを意識した方がいい気がする。
ハイラルの足場が2段ジャンプ使わないと上り切れないのはスピードに影響するから。

ヤマブキのビル間は俺もやってる内に1マスにしたなー。
あとポケモン登場部分の再現として落下ブロック置いたりした。

セクターZはwikiので自信あるんだけどなぁ(´・ω・)
まぁ右の高さはやっぱり高かった気がしてる。

しかしやっぱり再現は個性が出て面白い。
ステージの何を生かすかは好みだからなぁ。
907なまえをいれてください:2010/01/23(土) 13:02:32 ID:kEXjIYLn
ステージ再現の難しさを痛感したので、オリジナルを用意してみた
・我が家
ttp://u4.getuploader.com/SBST/download/118/myhome.jpg
・ベースボール
ttp://u4.getuploader.com/SBST/download/119/baseball.jpg
・機動戦士
ttp://u4.getuploader.com/SBST/download/120/gundam.jpg
908なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:41:42 ID:oYUYOLkQ
機動戦士の額の落下床が微妙にマッチしててわろたw
909なまえをいれてください:2010/01/25(月) 13:31:26 ID:P+qIj6rx
StageStudioで作った改造ステージは貼らないほうがいいかな
キャラの出現場所とか指定できるのは使えると思うんだけど
910なまえをいれてください:2010/01/25(月) 18:01:14 ID:WWPeFML8
それをちゃんと明記すれば良いと思うよ
投稿も随分前に終了したから悪用される可能性は限りなく低いしな
このステージ私が作りましたっていう成りすましはいるだろうけど

一応書いておくが、ステージを保存する時は2008年1月31日の23時11分なら
st_080131_2311という名前で保存しておけよ
911なまえをいれてください:2010/01/26(火) 12:58:10 ID:eoDb+GOS
こんなに早く返事がもらえるとは思わなかった
それだったら週末に貼ってみるよ

それとWiiでチェックしてから貼るから名前は大丈夫
912なまえをいれてください:2010/01/27(水) 22:06:48 ID:PwJYQczW
真面目に作ったステージよりも、4人分の足場だけ置いたステージとかネタに走った方が楽しかったりする
913なまえをいれてください:2010/01/28(木) 00:50:45 ID:mie6Llpm
>>911
不要
改造はやるなら自己責任で自分の範囲だけでやれよ
不特定多数が見る可能性のあるところに貼るのはもってのほか
投稿が終了してようがスレが過疎ってようが関係ない
モラル無さ過ぎ
914なまえをいれてください:2010/01/28(木) 13:06:17 ID:GcgEpHcs
スレを荒らしたくはないので改造ステージを貼るのはやめることにするよ
915なまえをいれてください:2010/01/29(金) 08:04:07 ID:z+aQKhsv
Editorで設計図だけ上げればいいんでない
916なまえをいれてください:2010/01/31(日) 01:58:54 ID:NVsSE9hf
ステージ1つうp
画像を少し縮小した方が良かったかも知れん

ギミックステージ1
ttp://u4.getuploader.com/SBST/download/121/%E3%82%AE%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B81.jpg
ラティオスとか強いのが出てきたら中に入って耐えるのを想像しながら作った
何戦かやってみたが特に問題はないように思える
上の動く床はほぼ意味ないが、何か指摘があったらよろ
917なまえをいれてください:2010/01/31(日) 16:29:56 ID:OlaER3UY
自分はすり抜け床を置く時高さが戦場と同じのばっかだから新鮮だ
918なまえをいれてください:2010/01/31(日) 16:42:47 ID:oqpzUacv
何か強いのとか出るまでもなく、ずっと中で戦ったらなかなか吹っ飛ばなくね
上が開いてても高さが9マスあるから200%くらいなきゃ飛ばないんじゃないか?
軽量級ばっかり使う俺ならまず中から出ないな
919なまえをいれてください:2010/01/31(日) 17:56:32 ID:OlaER3UY
ttp://u4.getuploader.com/SBST/download/122/WS000026.JPG

自分も一つ貼ってみよう
WING FIELD
戦場をいじって広くして、下を通れるようにした
名前の由来は羽に見えたから
920なまえをいれてください:2010/01/31(日) 18:15:56 ID:oqpzUacv
それそもそも戦場と同じ床じゃないぞ
中央は丁度高さ3マスになるくらいが戦場
幅も2マス分がいい ちなみに床からバーストラインまでは5マス

でもその下部の作り方はいいね
下に行くと上には飛びにくくなって、逆に横バーストや天井メテオの可能性が出てくる
安定した足場が少ないから少し戦いにくいかも知れないけど
921なまえをいれてください:2010/02/01(月) 01:23:53 ID:k9ESmTfK
>>920
戦場の中央の床は丁度3マスの高さじゃなく
土台から3マス上にに中段のすり抜け床置いた高さが近いよ 
922なまえをいれてください:2010/02/03(水) 19:28:39 ID:zhtE5oL5
>>916を全体的に1マス分高くして、上のすり抜け床を4マスにした
自分にはこれしかできん

あともう1つうp
クラシックコントローラーPRO
ttp://u4.getuploader.com/SBST/download/124/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BCPRO.jpg
923なまえをいれてください:2010/02/09(火) 03:35:44 ID:mYyZphSr
>>922
ホームボタンを氷ブロックにしたり、スティックをタンクにしたり
特徴うまく表してるのがいいな

自分でも作ってて思うけど、こういう何かを絵で表したステージって
むちゃくちゃ広くて撃墜出来ねぇーってなりがちで難しい
924なまえをいれてください:2010/02/10(水) 14:32:31 ID:joqJbjNk
>>923
このステージも1番大きいサイズで天井も高いから撃墜できないぞw
CPUはボタンと十字キーのところで引っかかるし
再現系は戦いやすさ優先だったが、wikiのウォッチを見て見た目優先に変わったな

オリジナルで作るならろだにある2周年記念みたいに、
個性的で尚且つ綺麗にまとまってるステージを作れるようになりたい
925なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:38:54 ID:+QVtr/x0
926なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:41:19 ID:+QVtr/x0
ミスった、リンクh抜くの忘れてたorz
すまん
927なまえをいれてください:2010/02/13(土) 11:17:49 ID:yGGNmyCw
電波とスマボの再現率すげええええ!
Wiiリモコンはジャンプ台のおかげでカオス乱闘ができそうだなw
928なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:07:14 ID:lYy8oTro
スナップろだに大量にスナップうpされてるんだがここの人か?
うpするだけでなく紹介してほしいんだぜ
929なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:43:39 ID:k5aLJ/4S
ちょっとスマッシュボール作ってみた。
http://u4.getuploader.com/SBST/download/131/66131763.jpg

乱闘のしやすさは度外視だけど。
930なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:44:40 ID:k5aLJ/4S
しまった、俺もh抜くの忘れた…
931なまえをいれてください:2010/03/04(木) 05:00:46 ID:RfjIjfhw
ちゃんと戦えるステージにしようと思うと

・ピクミン等、ワイヤー復帰キャラがワイヤー使って復帰できるか?
・デデデ等、壁ハメ型永久投げ連は成立しないようになってるか?
・メタナイト等、滑空・飛行可能キャラが極端に有利にならないようになってるか?

といったような点に注意しないといけないのが難しいと思う
932なまえをいれてください:2010/03/10(水) 18:07:19 ID:9G22g4Na
もう全く機能してないけど、次スレどうするか決めた方がいいんじゃね
・次スレは立てない
・リプレイ、写真と併合して投稿スレに
・このままステージスレとして継続
多分これぐらいしか案がないと思うけど
933なまえをいれてください:2010/03/10(水) 19:32:26 ID:M4op2CDb
2番目がいいな
改造関係は自分は改造だと明記しておけばいいと思うが、別に禁止にしてもいいと思う
リプはうpする人自体少ないだろうけど、リンチ関係とかは禁止で
934なまえをいれてください:2010/03/10(水) 19:45:46 ID:9G22g4Na
>>933
リプレイとかスナップにwikiとかあるんだろうか
それによって>>1の文章も変わりそうだけど
935なまえをいれてください:2010/03/10(水) 20:21:09 ID:M4op2CDb
ググってみたけど2chのはないね
1年以上前にまとめwikiからリンク辿ってリプレイwikiに着いた記憶があるんだけどな
リプレイとスナップはwikiなくても問題ないんじゃないかと思うが
あったらあったで便利な気がする

リプレイのろだはスナップろだかステージろだと一緒にするの?
936なまえをいれてください:2010/03/17(水) 17:19:28 ID:Db6PWU72
……このスピードなら次スレいらないと思うな
立てるのいつになるか分からんし
937なまえをいれてください:2010/03/21(日) 03:01:07 ID:8eMKOj4y
テンプレ考えてみた

テンプレ1
自分の作ったステージやスナップやリプレイを公開したい人の為のスレです

・ステージ
AAでも、テレビ画面を直接撮ってもよし
binファイルだけでなく、画像も一緒だと喜ばれるみたいです
面白いステージ案もどんどんどうぞ

・リプレイ
チームか乱闘かタイマンか明記しておくこと
ホムコン、ターゲット、組み手なども歓迎します
リンチ関係はNG

・スナップ
「これ面白いんじゃね?」「これ可愛いと思う」というものや
ふとした事でバグったものでも何でもどうぞ

前スレ
http://○○○

関連リンクは>>2辺りを参考に
うpしたからといって必ず反応がもらえるわけではありません
938なまえをいれてください:2010/03/21(日) 03:02:10 ID:8eMKOj4y
テンプレ2
オリジナルステージまとめwiki
http://www40.atwiki.jp/xsmash/

ステージうpろだ
http://www4.uploader.jp/home/SBST/

スマブラXステージ作り 簡易シミュレータ
http://otoshibumin.web.fc2.com/

StageEditorX1.0
http://www7.atpages.jp/ssbx/

スナップうpろだ
http://u1.getuploader.com/SSBB

bin2jpg(ダウンロードページ)
http//○○○

リプレイうpろだ
http//○○○
939なまえをいれてください:2010/03/21(日) 03:16:36 ID:8eMKOj4y
なぜ:が抜けているのかとry

合併して次スレ立てるとしたらの課題は
改造関連をどうするか、リプのろだはスナップろだかステージろだと一緒でいいのかだな

個人的な意見だが
改造はきちんと改造である事を明記して、
スナップとステージエディタで作った画像のみ改造でもおkにした方がいいと思う、binはNG
ろだは一緒にするならろだ借りてる人に連絡取ってろだのタイトルを変えてもらう
どのろだと一緒にするかは相談して決める
ろだ借りてる人に連絡取れないなら勝手に使わせて頂くか、新しいろだを借りる

>>936
一応見てる奴はいるんだぜ自分とか自分とか自分とか
ただステージが思いつかないだけだorz
あと次スレは立って欲しいです
940なまえをいれてください:2010/03/23(火) 18:14:37 ID:jgKL0oHZ
スレタイはどうする?
本スレのテンプレにリンク貼るだろうから大きく変えてもそんなに問題ないだろうけど
ある程度検索しやすいほうがいいよね
941なまえをいれてください:2010/03/24(水) 17:48:16 ID:YN9lQHa3
【スマブラX】ステージ・スナップ・リプレイうpスレ
【スマブラX】ステージ・スナップ・リプレイ晒しスレ
くらいか? かっこは外しても外さなくてもどっちでもいい
スマブラ、スマブラXで検索できれば問題ないはず

一応、主にこれから聞きたいのは
1.改造をどうするか
2.リプのろだはどうするか
3.リプやスナップのwikiは欲しいか
なので、ぜひ意見を募りたい

↑以外の意見もおkなので、とにかくここ見てる皆で決めよう
942なまえをいれてください:2010/03/27(土) 00:39:44 ID:lI/dQ5tf
1.明記してあれば画像でもbinでも話題でも何でもおk
3.ステージwikiに相乗りしちゃって良いんじゃない?容量の都合が分からんけど。

スレを見てはいるんだけど、自分が作ったステージもうpする程じゃないかなーと思って保留しっぱなしだぜ。
うp祭りとか背中押される要素があればうpるかもしれんが・・・
943なまえをいれてください:2010/03/31(水) 07:37:11 ID:/SHypFsf
スレタイは「晒し」だと晒しスレでも使ってる言葉だから「公開」とかのほうがいいかも

1.改造についてはちゃんと書いてあればbinでもいいと思う
3.過疎ってるしできるならステージまとめwikiに一まとめにしてもらったほうがいいんじゃないかな
 リプレイはステージまとめwikiに載せるページだけあるし、
 @wikiは一ページの容量の制限はあってもwiki全体の容量の制限は無いみたいだから
944なまえをいれてください:2010/04/08(木) 10:23:02 ID:CRsk9LXM
いくら過疎ってようと改造は不要
不特定多数が見る掲示板で改造を扱うべきではない
少しでも改造を助長する可能性のある行為は控えるのが当たり前
945なまえをいれてください:2010/04/09(金) 01:39:31 ID:I00fQPJH
「当たり前」のひとことですまさず
なぜ控えるべきなのかもう少し具体的に言わないと理解されないと思う
946なまえをいれてください:2010/04/09(金) 12:15:24 ID:uDQ0afI4
具体的に説明も糞もない
常識だろそれくらい
947なまえをいれてください:2010/04/09(金) 13:11:26 ID:I00fQPJH
いや、常識ではないみたいなのでちゃんと理由を言わないと
単なる一人の意見として聞き流されてしまうと思う
948なまえをいれてください:2010/04/09(金) 18:17:35 ID:uDQ0afI4
改造は正規の遊び方ではない
全て自己責任で、個人の範囲内でやるもの
それを不特定多数に広める可能性のあることはすべきではない

これで十分だろ
949なまえをいれてください:2010/04/09(金) 19:02:51 ID:I00fQPJH
十分とはいえないな

なぜ「全て自己責任で、個人の範囲内でやるもの」で
なぜ「不特定多数に広める可能性のあることはすべきではない」を言わなきゃ
ただ「そういうものだから」といっているだけで
「なぜそうなのか」の説明がないと理解されない
950なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:05:07 ID:uDQ0afI4
そこまでして改造を正当化したいのか

重箱の隅をつつくような屁理屈言ってんじゃねーよ

モラルの問題だ
951なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:54:10 ID:I00fQPJH
そりゃ「当たり前」「常識」「モラルの問題」と言うだけでどうしてか何も言わないからな
それだけ言うなら理由も説明できると思ったので聞いてみた

そもそもステージのbinファイルをweb上で配布したり
スナップのbinファイルをツールでJPEGなどにして不特定多数に公開するのも
正規の遊び方ではないんだけど
952スマブラ写真集:2010/04/09(金) 23:22:48 ID:N6fFPHfR
953なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:41:57 ID:uDQ0afI4
他人に迷惑をかけるからに決まってるだろ
そんなことくらい一々言わなくても分かるだろう

確かにそうだな
まぁ個人的にはbinファイルの配布も止めるべきだと思ってるがな
少なくとも
正規の遊び方ではないbinファイルの配布が許されてる=改造も許される
の根拠には一切ならんわ
954なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:04:44 ID:I00fQPJH
じゃあ改造ステージを公開することでどう他人に迷惑がかかるのかを説明しないとだめだな
955なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:31:25 ID:+0Awunpn
頭が悪すぎるだろお前
956なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:45:18 ID:pAiEW42T
そういうのは説明してから言ってくれ

お前それっぽいこと言ってこれで分かれよって言ってるだけで
何もちゃんと説明できてないぞ
957なまえをいれてください:2010/04/10(土) 01:48:52 ID:klj0Kc+J
議論に割って入る形になるかも知れないが
>>941を自分で答えてなかったのに気づいた

1.明記すればエディタで作った画像と画像化したスナップはおk、明記してもbinはNG
2.新しく借りる
3.いらない
なぜbinだけNGなのかと言うと、前に改造ステージが投稿された例もあるし
改造binをここ以外のサイトに配布する馬鹿が現れるかも知れないから
画像だけなら視覚的な被害だけで済むし、スナップとかの幅も広がると思う
ろだの件はろだのが便利そうだから、wikiは普通にいらんと思った

>>943
公開いいな
958なまえをいれてください:2010/04/12(月) 04:19:50 ID:GqFNZYwi
この板のスレタイの長さ調べたら48バイトまでなので
「【スマブラX】ステージ・スナップ・リプレイ公開スレ」とかだと49バイトだから
「・」を半角にしたりしないとだめっぽいね
959なまえをいれてください:2010/04/14(水) 15:40:20 ID:PP7C0N+Z
改造肯定してる人 どんだけ改造したいんだよw
自分が改造のステとかうpしたいから外されると困るの?^^

>>958
リプレイをリプにすれば良いんじゃない
960なまえをいれてください:2010/04/14(水) 16:56:42 ID:k79mgCAe
>>959
省略すると検索しにくいだろうから
>>958の「・」を半角した「【スマブラX】ステージ・スナップ・リプレイ公開スレ」でいいと思う
改造については>>957の画像だけってのに賛成
961なまえをいれてください:2010/04/14(水) 21:08:43 ID:V+6qZ3Oc
それ相応の環境がない人は携帯でリプレイを撮影して貼るしかないのか?
画質悪い&雑音入るが。
962なまえをいれてください:2010/04/15(木) 10:31:24 ID:AIO5Kb/W
埋めを兼ねて俺のオリジナルステージ貼っとくか
http://m.pktv.tv/u2/index/h/vusrj.com

一時間半かけて試行錯誤した自慢のステージだぜ
963なまえをいれてください:2010/04/15(木) 11:45:06 ID:rsyHbuMo
>>961
代理とかいなかったら今の所そうなるな
見る側としては粗くても映像のが楽だろうけど

>>962
落下床がなくなったら真ん中でメテオとか運びやすくなったりとか戦い方が広がりそうだ
実用的なステージを作れた試しがないから、こういうステージ作れるの羨ましい
964なまえをいれてください:2010/04/15(木) 12:50:15 ID:AIO5Kb/W
>>963
サムスとガノン等性能の違う数キャラでテストプレイして試行錯誤すれば良いステージになると思うよ。
実際制作時間の一時間以上がテストプレイだったw
965なまえをいれてください:2010/04/15(木) 18:52:06 ID:vSfRoZIN
bin2jpgってもとのサイトでダウンロードできなくなってるな
テンプレのリンクどうしよう
966なまえをいれてください:2010/04/15(木) 20:22:21 ID:AIO5Kb/W
もう1つ作ってみた
http://m.pktv.tv/u2/index/h/xibt7.com
967なまえをいれてください:2010/04/15(木) 21:01:52 ID:rsyHbuMo
お前プリン好き杉だろ…
>>963は安全に戦えるけど今度は足を踏み外しそうなステージだなw

>>964
なかなか調整する所までいかないんだよね

>>965
スナップスレのログにあったはず、リンクが残ってればの話だが
もう1つ知ってるけど個人サイトだからなぁ
968なまえをいれてください:2010/04/16(金) 00:14:57 ID:7M8GCEk1
>>967
見てきたが残念ながら残ってなかった
969なまえをいれてください:2010/04/17(土) 01:14:18 ID:GWtr879j
個人サイトでbin2jpg拾ったんだが
これってワイドで撮った写真も通常サイズで変換されちゃうのか?
何回やってもうまくいかない
970なまえをいれてください:2010/04/17(土) 01:41:58 ID:E+vMJEYl
エディタで作ってたらwwww間違って完成押したwwwww
うぜええwwwwうぇっwwwwwwwwwうぇwwww
簡易シミュレータの人ちょくちょく更新してるんだな、使いやすくて好きだぜ

>>968
調べてみたらいくつか配布してる所はあるが、テンプレに貼っても良さそうなリンクが見つからないw
ググったりすればたくさん見つかるし、bin2jpgのリンクはなしでいいんじゃね

>>969
どうやらサイズ変更できるものとできないもの、2つのタイプが出回ってるっぽい
テンプレには書き忘れたが↓はステージのサムネとスナップを画像化できる
ttp://xane.gamez-interactive.de/Brawl/Decrypter/

申し訳ないがソフトうpはめんどいんでこれで勘弁
971なまえをいれてください:2010/04/17(土) 02:21:00 ID:GWtr879j
>>970
そこのサイトでちゃんと変換できた
サンクス
972なまえをいれてください:2010/04/17(土) 03:43:10 ID:E+vMJEYl
ピノキオを作ったらピノキオ?になった
なかなか再現は難しいな
ttp://u4.getuploader.com/SBST/download/163/%E3%83%94%E3%83%8E%E3%82%AD%E3%82%AA.jpg
973なまえをいれてください:2010/04/17(土) 19:00:53 ID:GWtr879j
>>972
似てるけど、頭だけだとスーパーキノコと見分けつかんw
974なまえをいれてください:2010/04/18(日) 13:43:56 ID:CDCgcFcu
それは自分でも思ったw
どっちでも通じるようにステージの名前は「キノコ」でよかったかも知れんw
975なまえをいれてください:2010/04/18(日) 18:31:33 ID:lG+hJ0UO
そろそろ次スレ立てたいところだけど
リプのろだまだ決まってないみたいだね
しばらくは専用のろだは無しってことになるのかな
976なまえをいれてください:2010/04/18(日) 21:25:43 ID:ewZfucFE
>>962>>966を作った者だが、埋めたいのにネタが思い浮かばないんだよ・・・。
みんなもっとUPしようぜ。
977なまえをいれてください:2010/04/19(月) 01:27:30 ID:iMOWBjMP
テンプレまとめ案

テンプレ1
自分の作ったステージやスナップやリプレイを公開したい人の為のスレです

・ステージ
AAでも、テレビ画面を直接撮ってもよし
binファイルだけでなく、画像も一緒だと喜ばれるみたいです
面白いステージ案もどんどんどうぞ

・リプレイ
チームか乱闘かタイマンか明記しておくこと
ホムコン、ターゲット、組み手なども歓迎します
リンチ関係はNG

・スナップ
「これ面白いんじゃね?」「これ可愛いと思う」というものや
ふとした事でバグったものでも何でもどうぞ

※改造ステージについて
明記すればエディタで作った画像と画像化したスナップはおk、明記してもbinはNG

前スレ
【AA】スマブラX ステージエディットスレ7【写真】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1220748731/

スマッシュブラザーズ 写真公開スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203360299

関連リンクは>>2辺りを参考に
うpしたからといって必ず反応がもらえるわけではありません
978なまえをいれてください:2010/04/19(月) 01:29:11 ID:iMOWBjMP
テンプレ2
関連リンク

オリジナルステージまとめwiki
http://www40.atwiki.jp/xsmash/

よくある質問
http://www40.atwiki.jp/xsmash/pages/11.html

ステージうpろだ
http://www4.uploader.jp/home/SBST/

スマブラXステージ作り 簡易シミュレータ
http://otoshibumin.web.fc2.com/

StageEditorX1.0
http://www7.atpages.jp/ssbx/

スナップうpろだ
http://u1.getuploader.com/SSBB

Brawl Snapshot Decrypter
http://xane.gamez-interactive.de/Brawl/Decrypter/



これで変更なければ>>990でスレ立てするかね
というか待ちくたびれた
979なまえをいれてください:2010/04/19(月) 16:47:19 ID:84Rj5Axy
※改造ステージについてを※改造についてに変えて
うpしたからと言って〜はその通りだがトゲがあるから、
もっと当たり障りのない文にするか削除した方がいいんじゃない

あとbinはNGになってるが、上の方でbinもおkと言ってる人たちはこれで異論はないの?
980なまえをいれてください:2010/04/20(火) 09:31:09 ID:BmupS73g
改造のbinは専用のろだじゃなくファイル流れやすい他のろだならおkとかでいいと思う
改造ステージってパーツ重なってたりするから画像じゃ伝えにくいだろうし
981なまえをいれてください