【PS3】KILLZONE2-キルゾーン2-Part8【FPS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
タイトル KILLZONE2(仮題)
発売日 2009年2月予定
対応プラットフォーム PS3

開発 Guerrilla(ゲリラ)
http://www.guerrilla-games.com/

前スレ
【PS3】KILLZONE2-キルゾーン2-Part7【FPS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1211185045/
2なまえをいれてください:2008/07/20(日) 17:12:39 ID:op/iLlbb
そして終了。
3なまえをいれてください:2008/07/20(日) 18:44:37 ID:/KQHI4Ny
1おつ

Gow3もKZ2も楽しみだぜ
4なまえをいれてください:2008/07/20(日) 20:45:31 ID:Z3xUwyph
http://kjm.kir.jp/pc/img/60758.jpg

SCEJにきちんと無規制でローカライズするように要望を送ろう
https://www.jp.playstation.com/support/formSF/jp/

誰かが送ってくれるはず、じゃなくて君の一通が大切だ。
5なまえをいれてください:2008/07/20(日) 21:15:38 ID:7h12jYTl
>>4
クソワロタwwwww
良いねコレww
でもちゃんとSEGAも入れなきゃダメだと思う
今回もSEGAって話しだし
6なまえをいれてください:2008/07/21(月) 00:08:30 ID:rDOZVLzo
SEGAはないだろ・・・
今回はサーバーのこともあるしSCEに出してほしい
7なまえをいれてください:2008/07/21(月) 00:21:50 ID:7cNAMq55
ここの掲示板で以前に、
SEGAからローカライズされるっぽい事を書き込んだような気がする者です。

私がKILLZONE2のローカライズについてSCEに問い合わせたところ、
以下の返事をされました。
----
お書きくださいましたソフトウェアの発売予定などにつきましては、
当社よりご案内できる情報はございません。ご了承ください。
お手数ではございますが、ソフトウェアの開発元である
株式会社セガまでお問合せくださいますようお願いいたします。(以下省略)
----
しかしながら、恐らく、今回サポートに当たった方は割と無知だったっぽく、
KILLZONEシリーズ自体をSEGAが作っていると勘違いしてるっぽいかもしれません。

だから、KILLZONE2の日本語版はSCEJから出る可能性もあるっぽいです。
まぁ、個人的にはSCEJから出して欲しいような気もするっぽいですっぽい。
8なまえをいれてください:2008/07/21(月) 00:23:14 ID:NHNbZ1su
開発元・・・(゚Д゚ )
9なまえをいれてください:2008/07/21(月) 00:27:48 ID:BJv/9fRI
サポセンなんてソフトに関してはまるで無知だろうな。
返答を求めるんじゃなくてとにかくソフト担当の上、SCEJ社員に伝えろって言うしかない。
10なまえをいれてください:2008/07/21(月) 03:50:02 ID:/eGkgiGp
しかし、何故にセガ?
雰囲気かな
11なまえをいれてください:2008/07/21(月) 05:26:55 ID:OmU+EUVJ
http://www.jp.playstation.com/scej/title/ps3/

今のところラインナップにないから、SCEJのローカライズは
現状無いと考えていいかもね
12なまえをいれてください:2008/07/21(月) 07:54:56 ID:7cNAMq55
>何故にセガ?
KILLZONEの前作が,セガっぽい会社にローカライズされたからっぽいです
13なまえをいれてください:2008/07/21(月) 08:11:51 ID:EhZJN0o3
随分それっぽいな
14なまえをいれてください:2008/07/21(月) 08:37:06 ID:7cNAMq55
もしかすると、SCEJは、
「FPSやりたいのならレジスタンス2でもやっとけ」っぽい雰囲気っぽいかもしれませんね。
もしくは、
「まいった、殺人ゲーばっかり作ってしまった」っぽい雰囲気っぽい?

とりあえず、SCEJは、色々なジャンルのゲームを作りたいっぽいです。
15なまえをいれてください:2008/07/21(月) 08:42:06 ID:fdy0eN7Z
TGSでハッキリするんじゃない?
16なまえをいれてください:2008/07/21(月) 08:44:25 ID:thgLxhvG
前スレ使い切れYO
17なまえをいれてください:2008/07/21(月) 08:54:14 ID:AlGj0kP7
18なまえをいれてください:2008/07/21(月) 09:47:24 ID:E0nJDW8R
FFより安いのか。RPGて高く付くのかそれともスクエニの制作に無駄が多いのか
19なまえをいれてください:2008/07/21(月) 09:52:07 ID:sbx8BK26
ムービー少なそうな上プリレンダムービーとかなさそうだからその分安いんじゃね?
つーかMGS4の45億に驚いた。74億すら捏造だったとはw
ラチェクラとかレジ2とかどんくらい掛かってんのか気になるな
つーか、HALO3が30ミリオンダラーズって使いすぎじゃね?w
あのしょぼゲーのどこにそんなにマネーかかってるんだよ?w
21なまえをいれてください:2008/07/21(月) 10:10:48 ID:D9oTlXG+
ラチェクラのチームがエンジンを作って、他のチームがそれを利用しているような感じらしいから
キルゾーンもその恩恵を受けたのだろうな。
22なまえをいれてください:2008/07/21(月) 10:12:09 ID:E0nJDW8R
>>20他機種へのFUD
23昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/07/21(月) 10:36:24 ID:0nslwOtD
レジとかラチェは安いだろ
開発期間短いからな
24なまえをいれてください:2008/07/21(月) 10:43:36 ID:QxtVJTWv
トレーラーみてもストーリーとか世界観がさっぱりわからん
25なまえをいれてください:2008/07/21(月) 11:47:17 ID:fxANZzRX
サードがローカライズしたら大体、半年はかかる可能性があるから
SCEJに頼みたいものね(´・ω・`)
26なまえをいれてください:2008/07/21(月) 11:54:54 ID:G9ffHaEq
多分SCEJはこういうゲームを自分で出したくないんだろ
というか自分で出すんなら規制かけなくちゃいけなくなる
27なまえをいれてください:2008/07/21(月) 12:04:04 ID:tFIJfJjP
>>26
何度も言われてるが、サイレンが良くてKZ2が駄目ってオカシイだろう
C指定で出そうとしたり、D指定でも規制入れたりしたら講義する

で、海外版買う
28なまえをいれてください:2008/07/21(月) 12:23:14 ID:QqEuJ2Wk
日本で売られてる本体じゃ海外版買っても無意味だから北米欧州の本体買わないとな
29なまえをいれてください:2008/07/21(月) 12:24:00 ID:fxANZzRX
>>28
PS3のソフトはリージョンフリーよ!(`・ω・´)
安心して海外版を買いなよ!
30なまえをいれてください:2008/07/21(月) 12:26:46 ID:+culq5F5
>>28
何を言ってるんだ
31なまえをいれてください:2008/07/21(月) 12:41:39 ID:G9ffHaEq
>>27
あの規制の基準なんて普通におかしいんだから仕方ない

>>29-30
アンチャとかは海外版買っても日本語本体じゃ出血表現消されたってことを言いたいんじゃない
32なまえをいれてください:2008/07/21(月) 13:03:17 ID:8o4wvzWe
SCEJの会社説明会行ったことあるけどゲームといえばロコロコみたいなものしかやらないようなお姉さんばかりだったよ。
33なまえをいれてください:2008/07/21(月) 13:32:32 ID:bgwFULNo
これなんでセガの流れに…?

セガからはありえないよ
去年TGSでキルゾーンの映像流れてたけど
セガのブースだったか?
こんな大作なのにSCEに決まってるだろ…
だいたいゲリラも1の時とは会社の立場が違う
34なまえをいれてください:2008/07/21(月) 13:42:56 ID:thgLxhvG
>>33
国内だとGOWがカプコンだったりするし
KZがSEGAだったことも考えると
ありえなくは無い

そもそも国内じゃ売れないだろうしなぁ・・・
まぁ今回は両方SCEにやって欲しいけどさ・・・
35なまえをいれてください:2008/07/21(月) 13:51:09 ID:QqEuJ2Wk
超大作!って売り文句でファミ通とかで宣伝してPSTVで建物がボロボロ壊れてるのとか
ひたすら流してたらそこそこ売れると思うが、COD4でも10万以上売れたみたいだし
建物壊れたりクオリティ高くて見た目は良いし、純粋な戦争物のCOD4よりは宣伝次第では売れそうだと思う
36なまえをいれてください:2008/07/21(月) 13:55:38 ID:6YvE8qwt
今回もローカライズ丸投げするようならSCEJはもうダメだろうな
もう契約でSEGAがローカラすることに決まってると思う。
38なまえをいれてください:2008/07/21(月) 15:54:02 ID:C8HWERni
CoD4は出来が良くてレビューでべた褒めで世界中で何百万本も売れて
タイトル自体の認知度もFPSにしては高く、さらにニコニコとかでも盛り上がりまくったからな
KZ2は前作の出来が擁護しきれないザマなので、ネームバリューの点では不利と言わざるを得ない
39なまえをいれてください:2008/07/21(月) 15:55:38 ID:hEhLM7Kz
前作があれなのはCoDも同じ・・・
40なまえをいれてください:2008/07/21(月) 16:12:15 ID:G9ffHaEq
COD4の前作はCOD2だろ
別にキルゾーンもそこまでひどいわけじゃない
41なまえをいれてください:2008/07/21(月) 16:38:31 ID:WXP9bnak
>>20
HALO3はKILLZONE2より遥かに出来が良いからな。
あとお前みたいな生ゴミはゲハ行け。
42なまえをいれてください:2008/07/21(月) 16:39:21 ID:Oj2nkoeF
(笑)
43なまえをいれてください:2008/07/21(月) 16:40:32 ID:thgLxhvG
>>41
まだ出てもいないのにKZ2の出来が悪いような言い方するお前もどうかと思うがね
44なまえをいれてください:2008/07/21(月) 16:51:54 ID:eVFO47Jo
HALOは別格だからな。KZ2程度では比較することすら躊躇う。
さてスレが荒れるからこの話題はここでもう終わりだ。
45なまえをいれてください:2008/07/21(月) 16:56:58 ID:thgLxhvG
HALOが別格って・・・これだから痴漢は・・・
46なまえをいれてください:2008/07/21(月) 16:58:51 ID:QqEuJ2Wk
ここで比較画像の流れですか
47なまえをいれてください:2008/07/21(月) 17:03:13 ID:eVFO47Jo
>>45
もう終わりだといったろ。
これだから痴漢戦士は。
48なまえをいれてください:2008/07/21(月) 17:09:22 ID:Oj2nkoeF
まあHALOくらいしかFPSやったことないんだろ
49なまえをいれてください:2008/07/21(月) 17:11:38 ID:0gharYOJ
HELLO EVRYONE!!
50なまえをいれてください:2008/07/21(月) 17:12:22 ID:ABiBr4Eq
なんで痴漢はPS3独占のKZ2スレに来るの?
そんなにヘイポー3がクソなの??
51なまえをいれてください:2008/07/21(月) 17:19:25 ID:thgLxhvG
痴漢戦士とか言ってる時点でゲハ民痴漢
何故PS3独占スレに来るんだか・・・
52なまえをいれてください:2008/07/21(月) 17:21:39 ID:eVFO47Jo
HALO3とKZ2はビザンツ帝国と東ゴート王国くらいの差がある。
53なまえをいれてください:2008/07/21(月) 17:23:27 ID:Xwfb87Oa
箱○信者が居ないと工作したいがために痴漢の意味を変えるってか
マジでキメェ
54なまえをいれてください:2008/07/21(月) 17:23:38 ID:6vbpl3+Q
対戦は面白いよ
KZ2はメディックとかがいるクラス制みたいだけどそういうのってかなり出来が良くないと過疎るから頑張ってほしいわぁ
55なまえをいれてください:2008/07/21(月) 17:25:13 ID:ENRdRjDH
>>50-51
>>20みたいな他のゲームの批判はいいけどKZ2の批判は許さないと?
ていうか痴漢とか言ってる時点でthgLxhvGもゲハ住民。
56なまえをいれてください:2008/07/21(月) 17:26:28 ID:Oj2nkoeF
夏休みですね〜
57なまえをいれてください:2008/07/21(月) 17:27:11 ID:0gharYOJ
その話題は終わりにするって言ったくせに
58なまえをいれてください:2008/07/21(月) 17:28:51 ID:thgLxhvG
別にクソゲーとは言ってないし思わない
祭り上げるほどではないってだけ
そもそも出てないゲームと比較してるのがありえん
59なまえをいれてください:2008/07/21(月) 17:35:46 ID:ENRdRjDH
糞コテが住み着いてる限りこのスレは荒れるだろうな。
60なまえをいれてください:2008/07/21(月) 17:45:50 ID:ABiBr4Eq

5 :なまえをいれてください:2008/07/21(月) 16:06:08 ID:eVFO47Jo
こんなカスみたいなゲーム期待している奴がいるの?
本スレはGKばかり。

KZ2が気になってしょうがないカス痴漢W
61なまえをいれてください:2008/07/21(月) 17:49:46 ID:ABiBr4Eq
痴漢が住み着いてる限りこのスレは荒れるだろうなの間違いだろW
62なまえをいれてください:2008/07/21(月) 17:51:12 ID:Xwfb87Oa
>>59
このコテの人は何も荒らしたことないんだがw
それは別としてなんでこのゲームのスレでこのゲームの批判を積極的にしたいの?w
63なまえをいれてください:2008/07/21(月) 17:59:56 ID:qwNIdBIf
今更ヘイローって・・・
痴漢は救えないな
64なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:00:15 ID:eVFO47Jo
65なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:01:16 ID:ABiBr4Eq
そもそも批判じゃないからWただの嫉妬だからW
66なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:03:00 ID:ENRdRjDH
MB[-?JK-=_+QVR:#Y>X1T>U;^*[7?"\!'G(L#S+1.^X8(#,H*[#X,7*0.[*>V
ME3H#X<>Y`;:7U'PUU\=UEQL9S*C`FLNTO%7^LWHA/`+`O,ML0,)P09_@<\(U
MA<NSC,PL7"@^_,)]*QA_ZZHTO#AF',:BA+B=H;@@P,/4?*J/2\-#G+A%+!H!
MG,3,RKE,_*R@&R6B^WO6BJV7G,;ILKKB2JZOBZYU/+N8_!)@?+MCC,BZ6[AG
M+-#ZO,;""[!N/+`%B[QR_+$+&]"^"[VA++UA0+T*P*+.[!"`G+R#O-$Y:LCM
MG+OFF[)&RK+J"Y[LZZ0R2Q^2++]MY\V6;,>UJ\DY&[2=7+25_+\D&\!+ZXRG
M'%&I[)!3R\JY^\I;:S\.8<N%VGQ0K2"KA[9B4=4?G`#%7-7*;,*=3-5RYA#3
MG"<N;!?7S*K:',22R\V[B].,D<-$O,.,6\X_/,-LW1:3J\ZLD:RA\\YDT+EX
MZ,3T#,7W;+KY?+]6S+K^K,4`3<5?O-$&G0"*;,:0;9<._:^<*K!L`,<4+<C=
M2\>7[;W@Z]$L2GLR&LC<:Z,F7<@;G:Q@O;^AS"CSV2`/1A>&45BRV-*,_-)+
M^L@S3;.3/+\[9*NBQ*"TERZT)]1JFK4/',LCD"H3'+:&VCJE@B4Z,"L$T<O%
MW"E?S<R<&M875-:FRK>JBLTR#+ES6,-Y-2[81('`\Q0;TS$?D\[A;*Q=I;<^
M?,YY/;CVK:M&_)]2Y0:['6$B`JTD9(-R.C#F$VRT5S(K(TK:W0984IFYC5&[
67なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:03:34 ID:ENRdRjDH
MB[-?JK-=_+QVR:#Y>X1T>U;^*[7?"\!'G(L#S+1.^X8(#,H*[#X,7*0.[*>V
ME3H#X<>Y`;:7U'PUU\=UEQL9S*C`FLNTO%7^LWHA/`+`O,ML0,)P09_@<\(U
MA<NSC,PL7"@^_,)]*QA_ZZHTO#AF',:BA+B=H;@@P,/4?*J/2\-#G+A%+!H!
MG,3,RKE,_*R@&R6B^WO6BJV7G,;ILKKB2JZOBZYU/+N8_!)@?+MCC,BZ6[AG
M+-#ZO,;""[!N/+`%B[QR_+$+&]"^"[VA++UA0+T*P*+.[!"`G+R#O-$Y:LCM
MG+OFF[)&RK+J"Y[LZZ0R2Q^2++]MY\V6;,>UJ\DY&[2=7+25_+\D&\!+ZXRG
M'%&I[)!3R\JY^\I;:S\.8<N%VGQ0K2"KA[9B4=4?G`#%7-7*;,*=3-5RYA#3
MG"<N;!?7S*K:',22R\V[B].,D<-$O,.,6\X_/,-LW1:3J\ZLD:RA\\YDT+EX
MZ,3T#,7W;+KY?+]6S+K^K,4`3<5?O-$&G0"*;,:0;9<._:^<*K!L`,<4+<C=
M2\>7[;W@Z]$L2GLR&LC<:Z,F7<@;G:Q@O;^AS"CSV2`/1A>&45BRV-*,_-)+
M^L@S3;.3/+\[9*NBQ*"TERZT)]1JFK4/',LCD"H3'+:&VCJE@B4Z,"L$T<O%
MW"E?S<R<&M875-:FRK>JBLTR#+ES6,-Y-2[81('`\Q0;TS$?D\[A;*Q=I;<^
M?,YY/;CVK:M&_)]2Y0:['6$B`JTD9(-R.C#F$VRT5S(K(TK:W0984IFYC5&[
68なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:03:43 ID:thgLxhvG
>>65
一語だけ言わせてもらいたい
多分キャプスロックキーかかってるから解除したほうがいいよ
草がでかいと何かうざい
69なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:07:51 ID:ENRdRjDH
MB[-?JK-=_+QVR:#Y>X1T>U;^*[7?"\!'G(L#S+1.^X8(#,H*[#X,7*0.[*>V
ME3H#X<>Y`;:7U'PUU\=UEQL9S*C`FLNTO%7^LWHA/`+`O,ML0,)P09_@<\(U
MA<NSC,PL7"@^_,)]*QA_ZZHTO#AF',:BA+B=H;@@P,/4?*J/2\-#G+A%+!H!
MG,3,RKE,_*R@&R6B^WO6BJV7G,;ILKKB2JZOBZYU/+N8_!)@?+MCC,BZ6[AG
M+-#ZO,;""[!N/+`%B[QR_+$+&]"^"[VA++UA0+T*P*+.[!"`G+R#O-$Y:LCM
MG+OFF[)&RK+J"Y[LZZ0R2Q^2++]MY\V6;,>UJ\DY&[2=7+25_+\D&\!+ZXRG
M'%&I[)!3R\JY^\I;:S\.8<N%VGQ0K2"KA[9B4=4?G`#%7-7*;,*=3-5RYA#3
MG"<N;!?7S*K:',22R\V[B].,D<-$O,.,6\X_/,-LW1:3J\ZLD:RA\\YDT+EX
MZ,3T#,7W;+KY?+]6S+K^K,4`3<5?O-$&G0"*;,:0;9<._:^<*K!L`,<4+<C=
M2\>7[;W@Z]$L2GLR&LC<:Z,F7<@;G:Q@O;^AS"CSV2`/1A>&45BRV-*,_-)+
M^L@S3;.3/+\[9*NBQ*"TERZT)]1JFK4/',LCD"H3'+:&VCJE@B4Z,"L$T<O%
MW"E?S<R<&M875-:FRK>JBLTR#+ES6,-Y-2[81('`\Q0;TS$?D\[A;*Q=I;<^
M?,YY/;CVK:M&_)]2Y0:['6$B`JTD9(-R.C#F$VRT5S(K(TK:W0984IFYC5&[
70なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:08:33 ID:ENRdRjDH
MB[-?JK-=_+QVR:#Y>X1T>U;^*[7?"\!'G(L#S+1.^X8(#,H*[#X,7*0.[*>V
ME3H#X<>Y`;:7U'PUU\=UEQL9S*C`FLNTO%7^LWHA/`+`O,ML0,)P09_@<\(U
MA<NSC,PL7"@^_,)]*QA_ZZHTO#AF',:BA+B=H;@@P,/4?*J/2\-#G+A%+!H!
MG,3,RKE,_*R@&R6B^WO6BJV7G,;ILKKB2JZOBZYU/+N8_!)@?+MCC,BZ6[AG
M+-#ZO,;""[!N/+`%B[QR_+$+&]"^"[VA++UA0+T*P*+.[!"`G+R#O-$Y:LCM
MG+OFF[)&RK+J"Y[LZZ0R2Q^2++]MY\V6;,>UJ\DY&[2=7+25_+\D&\!+ZXRG
M'%&I[)!3R\JY^\I;:S\.8<N%VGQ0K2"KA[9B4=4?G`#%7-7*;,*=3-5RYA#3
MG"<N;!?7S*K:',22R\V[B].,D<-$O,.,6\X_/,-LW1:3J\ZLD:RA\\YDT+EX
MZ,3T#,7W;+KY?+]6S+K^K,4`3<5?O-$&G0"*;,:0;9<._:^<*K!L`,<4+<C=
M2\>7[;W@Z]$L2GLR&LC<:Z,F7<@;G:Q@O;^AS"CSV2`/1A>&45BRV-*,_-)+
M^L@S3;.3/+\[9*NBQ*"TERZT)]1JFK4/',LCD"H3'+:&VCJE@B4Z,"L$T<O%
MW"E?S<R<&M875-:FRK>JBLTR#+ES6,-Y-2[81('`\Q0;TS$?D\[A;*Q=I;<^
M?,YY/;CVK:M&_)]2Y0:['6$B`JTD9(-R.C#F$VRT5S(K(TK:W0984IFYC5&[
71なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:10:57 ID:ENRdRjDH
MB[-?JK-=_+QVR:#Y>X1T>U;^*[7?"\!'G(L#S+1.^X8(#,H*[#X,7*0.[*>V
ME3H#X<>Y`;:7U'PUU\=UEQL9S*C`FLNTO%7^LWHA/`+`O,ML0,)P09_@<\(U
MA<NSC,PL7"@^_,)]*QA_ZZHTO#AF',:BA+B=H;@@P,/4?*J/2\-#G+A%+!H!
MG,3,RKE,_*R@&R6B^WO6BJV7G,;ILKKB2JZOBZYU/+N8_!)@?+MCC,BZ6[AG
M+-#ZO,;""[!N/+`%B[QR_+$+&]"^"[VA++UA0+T*P*+.[!"`G+R#O-$Y:LCM
MG+OFF[)&RK+J"Y[LZZ0R2Q^2++]MY\V6;,>UJ\DY&[2=7+25_+\D&\!+ZXRG
M'%&I[)!3R\JY^\I;:S\.8<N%VGQ0K2"KA[9B4=4?G`#%7-7*;,*=3-5RYA#3
MG"<N;!?7S*K:',22R\V[B].,D<-$O,.,6\X_/,-LW1:3J\ZLD:RA\\YDT+EX
MZ,3T#,7W;+KY?+]6S+K^K,4`3<5?O-$&G0"*;,:0;9<._:^<*K!L`,<4+<C=
M2\>7[;W@Z]$L2GLR&LC<:Z,F7<@;G:Q@O;^AS"CSV2`/1A>&45BRV-*,_-)+
M^L@S3;.3/+\[9*NBQ*"TERZT)]1JFK4/',LCD"H3'+:&VCJE@B4Z,"L$T<O%
MW"E?S<R<&M875-:FRK>JBLTR#+ES6,-Y-2[81('`\Q0;TS$?D\[A;*Q=I;<^
M?,YY/;CVK:M&_)]2Y0:['6$B`JTD9(-R.C#F$VRT5S(K(TK:W0984IFYC5&[
72なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:11:56 ID:ENRdRjDH
MB[-?JK-=_+QVR:#Y>X1T>U;^*[7?"\!'G(L#S+1.^X8(#,H*[#X,7*0.[*>V
ME3H#X<>Y`;:7U'PUU\=UEQL9S*C`FLNTO%7^LWHA/`+`O,ML0,)P09_@<\(U
MA<NSC,PL7"@^_,)]*QA_ZZHTO#AF',:BA+B=H;@@P,/4?*J/2\-#G+A%+!H!
MG,3,RKE,_*R@&R6B^WO6BJV7G,;ILKKB2JZOBZYU/+N8_!)@?+MCC,BZ6[AG
M+-#ZO,;""[!N/+`%B[QR_+$+&]"^"[VA++UA0+T*P*+.[!"`G+R#O-$Y:LCM
MG+OFF[)&RK+J"Y[LZZ0R2Q^2++]MY\V6;,>UJ\DY&[2=7+25_+\D&\!+ZXRG
M'%&I[)!3R\JY^\I;:S\.8<N%VGQ0K2"KA[9B4=4?G`#%7-7*;,*=3-5RYA#3
MG"<N;!?7S*K:',22R\V[B].,D<-$O,.,6\X_/,-LW1:3J\ZLD:RA\\YDT+EX
MZ,3T#,7W;+KY?+]6S+K^K,4`3<5?O-$&G0"*;,:0;9<._:^<*K!L`,<4+<C=
M2\>7[;W@Z]$L2GLR&LC<:Z,F7<@;G:Q@O;^AS"CSV2`/1A>&45BRV-*,_-)+
M^L@S3;.3/+\[9*NBQ*"TERZT)]1JFK4/',LCD"H3'+:&VCJE@B4Z,"L$T<O%
MW"E?S<R<&M875-:FRK>JBLTR#+ES6,-Y-2[81('`\Q0;TS$?D\[A;*Q=I;<^
M?,YY/;CVK:M&_)]2Y0:['6$B`JTD9(-R.C#F$VRT5S(K(TK:W0984IFYC5&[
73なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:13:17 ID:ENRdRjDH
MB[-?JK-=_+QVR:#Y>X1T>U;^*[7?"\!'G(L#S+1.^X8(#,H*[#X,7*0.[*>V
ME3H#X<>Y`;:7U'PUU\=UEQL9S*C`FLNTO%7^LWHA/`+`O,ML0,)P09_@<\(U
MA<NSC,PL7"@^_,)]*QA_ZZHTO#AF',:BA+B=H;@@P,/4?*J/2\-#G+A%+!H!
MG,3,RKE,_*R@&R6B^WO6BJV7G,;ILKKB2JZOBZYU/+N8_!)@?+MCC,BZ6[AG
M+-#ZO,;""[!N/+`%B[QR_+$+&]"^"[VA++UA0+T*P*+.[!"`G+R#O-$Y:LCM
MG+OFF[)&RK+J"Y[LZZ0R2Q^2++]MY\V6;,>UJ\DY&[2=7+25_+\D&\!+ZXRG
M'%&I[)!3R\JY^\I;:S\.8<N%VGQ0K2"KA[9B4=4?G`#%7-7*;,*=3-5RYA#3
MG"<N;!?7S*K:',22R\V[B].,D<-$O,.,6\X_/,-LW1:3J\ZLD:RA\\YDT+EX
MZ,3T#,7W;+KY?+]6S+K^K,4`3<5?O-$&G0"*;,:0;9<._:^<*K!L`,<4+<C=
M2\>7[;W@Z]$L2GLR&LC<:Z,F7<@;G:Q@O;^AS"CSV2`/1A>&45BRV-*,_-)+
M^L@S3;.3/+\[9*NBQ*"TERZT)]1JFK4/',LCD"H3'+:&VCJE@B4Z,"L$T<O%
MW"E?S<R<&M875-:FRK>JBLTR#+ES6,-Y-2[81('`\Q0;TS$?D\[A;*Q=I;<^
M?,YY/;CVK:M&_)]2Y0:['6$B`JTD9(-R.C#F$VRT5S(K(TK:W0984IFYC5&[
74なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:14:21 ID:hEhLM7Kz
あーあファビョっちゃったよ
75なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:14:55 ID:ENRdRjDH
MB[-?JK-=_+QVR:#Y>X1T>U;^*[7?"\!'G(L#S+1.^X8(#,H*[#X,7*0.[*>V
ME3H#X<>Y`;:7U'PUU\=UEQL9S*C`FLNTO%7^LWHA/`+`O,ML0,)P09_@<\(U
MA<NSC,PL7"@^_,)]*QA_ZZHTO#AF',:BA+B=H;@@P,/4?*J/2\-#G+A%+!H!
MG,3,RKE,_*R@&R6B^WO6BJV7G,;ILKKB2JZOBZYU/+N8_!)@?+MCC,BZ6[AG
M+-#ZO,;""[!N/+`%B[QR_+$+&]"^"[VA++UA0+T*P*+.[!"`G+R#O-$Y:LCM
MG+OFF[)&RK+J"Y[LZZ0R2Q^2++]MY\V6;,>UJ\DY&[2=7+25_+\D&\!+ZXRG
M'%&I[)!3R\JY^\I;:S\.8<N%VGQ0K2"KA[9B4=4?G`#%7-7*;,*=3-5RYA#3
MG"<N;!?7S*K:',22R\V[B].,D<-$O,.,6\X_/,-LW1:3J\ZLD:RA\\YDT+EX
MZ,3T#,7W;+KY?+]6S+K^K,4`3<5?O-$&G0"*;,:0;9<._:^<*K!L`,<4+<C=
M2\>7[;W@Z]$L2GLR&LC<:Z,F7<@;G:Q@O;^AS"CSV2`/1A>&45BRV-*,_-)+
M^L@S3;.3/+\[9*NBQ*"TERZT)]1JFK4/',LCD"H3'+:&VCJE@B4Z,"L$T<O%
MW"E?S<R<&M875-:FRK>JBLTR#+ES6,-Y-2[81('`\Q0;TS$?D\[A;*Q=I;<^
M?,YY/;CVK:M&_)]2Y0:['6$B`JTD9(-R.C#F$VRT5S(K(TK:W0984IFYC5&[
76なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:15:05 ID:Xwfb87Oa
なんだこりゃ・・・・
77なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:15:12 ID:ABiBr4Eq
ENRdRjDH  とうとう正体を現しましたこれが成り済ましアンチという奴ですw
78なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:15:16 ID:thgLxhvG
連投ウイルスじゃねーの?
79なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:15:29 ID:6YvE8qwt
80なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:15:44 ID:ENRdRjDH
MB[-?JK-=_+QVR:#Y>X1T>U;^*[7?"\!'G(L#S+1.^X8(#,H*[#X,7*0.[*>V
ME3H#X<>Y`;:7U'PUU\=UEQL9S*C`FLNTO%7^LWHA/`+`O,ML0,)P09_@<\(U
MA<NSC,PL7"@^_,)]*QA_ZZHTO#AF',:BA+B=H;@@P,/4?*J/2\-#G+A%+!H!
MG,3,RKE,_*R@&R6B^WO6BJV7G,;ILKKB2JZOBZYU/+N8_!)@?+MCC,BZ6[AG
M+-#ZO,;""[!N/+`%B[QR_+$+&]"^"[VA++UA0+T*P*+.[!"`G+R#O-$Y:LCM
MG+OFF[)&RK+J"Y[LZZ0R2Q^2++]MY\V6;,>UJ\DY&[2=7+25_+\D&\!+ZXRG
M'%&I[)!3R\JY^\I;:S\.8<N%VGQ0K2"KA[9B4=4?G`#%7-7*;,*=3-5RYA#3
MG"<N;!?7S*K:',22R\V[B].,D<-$O,.,6\X_/,-LW1:3J\ZLD:RA\\YDT+EX
MZ,3T#,7W;+KY?+]6S+K^K,4`3<5?O-$&G0"*;,:0;9<._:^<*K!L`,<4+<C=
M2\>7[;W@Z]$L2GLR&LC<:Z,F7<@;G:Q@O;^AS"CSV2`/1A>&45BRV-*,_-)+
M^L@S3;.3/+\[9*NBQ*"TERZT)]1JFK4/',LCD"H3'+:&VCJE@B4Z,"L$T<O%
MW"E?S<R<&M875-:FRK>JBLTR#+ES6,-Y-2[81('`\Q0;TS$?D\[A;*Q=I;<^
M?,YY/;CVK:M&_)]2Y0:['6$B`JTD9(-R.C#F$VRT5S(K(TK:W0984IFYC5&[
81なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:17:00 ID:ENRdRjDH
MB[-?JK-=_+QVR:#Y>X1T>U;^*[7?"\!'G(L#S+1.^X8(#,H*[#X,7*0.[*>V
ME3H#X<>Y`;:7U'PUU\=UEQL9S*C`FLNTO%7^LWHA/`+`O,ML0,)P09_@<\(U
MA<NSC,PL7"@^_,)]*QA_ZZHTO#AF',:BA+B=H;@@P,/4?*J/2\-#G+A%+!H!
MG,3,RKE,_*R@&R6B^WO6BJV7G,;ILKKB2JZOBZYU/+N8_!)@?+MCC,BZ6[AG
M+-#ZO,;""[!N/+`%B[QR_+$+&]"^"[VA++UA0+T*P*+.[!"`G+R#O-$Y:LCM
MG+OFF[)&RK+J"Y[LZZ0R2Q^2++]MY\V6;,>UJ\DY&[2=7+25_+\D&\!+ZXRG
M'%&I[)!3R\JY^\I;:S\.8<N%VGQ0K2"KA[9B4=4?G`#%7-7*;,*=3-5RYA#3
MG"<N;!?7S*K:',22R\V[B].,D<-$O,.,6\X_/,-LW1:3J\ZLD:RA\\YDT+EX
MZ,3T#,7W;+KY?+]6S+K^K,4`3<5?O-$&G0"*;,:0;9<._:^<*K!L`,<4+<C=
M2\>7[;W@Z]$L2GLR&LC<:Z,F7<@;G:Q@O;^AS"CSV2`/1A>&45BRV-*,_-)+
M^L@S3;.3/+\[9*NBQ*"TERZT)]1JFK4/',LCD"H3'+:&VCJE@B4Z,"L$T<O%
MW"E?S<R<&M875-:FRK>JBLTR#+ES6,-Y-2[81('`\Q0;TS$?D\[A;*Q=I;<^
M?,YY/;CVK:M&_)]2Y0:['6$B`JTD9(-R.C#F$VRT5S(K(TK:W0984IFYC5&[
82なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:17:48 ID:ENRdRjDH
MB[-?JK-=_+QVR:#Y>X1T>U;^*[7?"\!'G(L#S+1.^X8(#,H*[#X,7*0.[*>V
ME3H#X<>Y`;:7U'PUU\=UEQL9S*C`FLNTO%7^LWHA/`+`O,ML0,)P09_@<\(U
MA<NSC,PL7"@^_,)]*QA_ZZHTO#AF',:BA+B=H;@@P,/4?*J/2\-#G+A%+!H!
MG,3,RKE,_*R@&R6B^WO6BJV7G,;ILKKB2JZOBZYU/+N8_!)@?+MCC,BZ6[AG
M+-#ZO,;""[!N/+`%B[QR_+$+&]"^"[VA++UA0+T*P*+.[!"`G+R#O-$Y:LCM
MG+OFF[)&RK+J"Y[LZZ0R2Q^2++]MY\V6;,>UJ\DY&[2=7+25_+\D&\!+ZXRG
M'%&I[)!3R\JY^\I;:S\.8<N%VGQ0K2"KA[9B4=4?G`#%7-7*;,*=3-5RYA#3
MG"<N;!?7S*K:',22R\V[B].,D<-$O,.,6\X_/,-LW1:3J\ZLD:RA\\YDT+EX
MZ,3T#,7W;+KY?+]6S+K^K,4`3<5?O-$&G0"*;,:0;9<._:^<*K!L`,<4+<C=
M2\>7[;W@Z]$L2GLR&LC<:Z,F7<@;G:Q@O;^AS"CSV2`/1A>&45BRV-*,_-)+
M^L@S3;.3/+\[9*NBQ*"TERZT)]1JFK4/',LCD"H3'+:&VCJE@B4Z,"L$T<O%
MW"E?S<R<&M875-:FRK>JBLTR#+ES6,-Y-2[81('`\Q0;TS$?D\[A;*Q=I;<^
M?,YY/;CVK:M&_)]2Y0:['6$B`JTD9(-R.C#F$VRT5S(K(TK:W0984IFYC5&[
83なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:20:52 ID:ABiBr4Eq
正体バレたらコピペ連投か
本当にカスだな痴漢はw
84なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:21:31 ID:ENRdRjDH
MB[-?JK-=_+QVR:#Y>X1T>U;^*[7?"\!'G(L#S+1.^X8(#,H*[#X,7*0.[*>V
ME3H#X<>Y`;:7U'PUU\=UEQL9S*C`FLNTO%7^LWHA/`+`O,ML0,)P09_@<\(U
MA<NSC,PL7"@^_,)]*QA_ZZHTO#AF',:BA+B=H;@@P,/4?*J/2\-#G+A%+!H!
MG,3,RKE,_*R@&R6B^WO6BJV7G,;ILKKB2JZOBZYU/+N8_!)@?+MCC,BZ6[AG
M+-#ZO,;""[!N/+`%B[QR_+$+&]"^"[VA++UA0+T*P*+.[!"`G+R#O-$Y:LCM
MG+OFF[)&RK+J"Y[LZZ0R2Q^2++]MY\V6;,>UJ\DY&[2=7+25_+\D&\!+ZXRG
M'%&I[)!3R\JY^\I;:S\.8<N%VGQ0K2"KA[9B4=4?G`#%7-7*;,*=3-5RYA#3
MG"<N;!?7S*K:',22R\V[B].,D<-$O,.,6\X_/,-LW1:3J\ZLD:RA\\YDT+EX
MZ,3T#,7W;+KY?+]6S+K^K,4`3<5?O-$&G0"*;,:0;9<._:^<*K!L`,<4+<C=
M2\>7[;W@Z]$L2GLR&LC<:Z,F7<@;G:Q@O;^AS"CSV2`/1A>&45BRV-*,_-)+
M^L@S3;.3/+\[9*NBQ*"TERZT)]1JFK4/',LCD"H3'+:&VCJE@B4Z,"L$T<O%
MW"E?S<R<&M875-:FRK>JBLTR#+ES6,-Y-2[81('`\Q0;TS$?D\[A;*Q=I;<^
M?,YY/;CVK:M&_)]2Y0:['6$B`JTD9(-R.C#F$VRT5S(K(TK:W0984IFYC5&[
85なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:22:17 ID:ENRdRjDH
MB[-?JK-=_+QVR:#Y>X1T>U;^*[7?"\!'G(L#S+1.^X8(#,H*[#X,7*0.[*>V
ME3H#X<>Y`;:7U'PUU\=UEQL9S*C`FLNTO%7^LWHA/`+`O,ML0,)P09_@<\(U
MA<NSC,PL7"@^_,)]*QA_ZZHTO#AF',:BA+B=H;@@P,/4?*J/2\-#G+A%+!H!
MG,3,RKE,_*R@&R6B^WO6BJV7G,;ILKKB2JZOBZYU/+N8_!)@?+MCC,BZ6[AG
M+-#ZO,;""[!N/+`%B[QR_+$+&]"^"[VA++UA0+T*P*+.[!"`G+R#O-$Y:LCM
MG+OFF[)&RK+J"Y[LZZ0R2Q^2++]MY\V6;,>UJ\DY&[2=7+25_+\D&\!+ZXRG
M'%&I[)!3R\JY^\I;:S\.8<N%VGQ0K2"KA[9B4=4?G`#%7-7*;,*=3-5RYA#3
MG"<N;!?7S*K:',22R\V[B].,D<-$O,.,6\X_/,-LW1:3J\ZLD:RA\\YDT+EX
MZ,3T#,7W;+KY?+]6S+K^K,4`3<5?O-$&G0"*;,:0;9<._:^<*K!L`,<4+<C=
M2\>7[;W@Z]$L2GLR&LC<:Z,F7<@;G:Q@O;^AS"CSV2`/1A>&45BRV-*,_-)+
M^L@S3;.3/+\[9*NBQ*"TERZT)]1JFK4/',LCD"H3'+:&VCJE@B4Z,"L$T<O%
MW"E?S<R<&M875-:FRK>JBLTR#+ES6,-Y-2[81('`\Q0;TS$?D\[A;*Q=I;<^
M?,YY/;CVK:M&_)]2Y0:['6$B`JTD9(-R.C#F$VRT5S(K(TK:W0984IFYC5&[
86なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:23:20 ID:ENRdRjDH
MB[-?JK-=_+QVR:#Y>X1T>U;^*[7?"\!'G(L#S+1.^X8(#,H*[#X,7*0.[*>V
ME3H#X<>Y`;:7U'PUU\=UEQL9S*C`FLNTO%7^LWHA/`+`O,ML0,)P09_@<\(U
MA<NSC,PL7"@^_,)]*QA_ZZHTO#AF',:BA+B=H;@@P,/4?*J/2\-#G+A%+!H!
MG,3,RKE,_*R@&R6B^WO6BJV7G,;ILKKB2JZOBZYU/+N8_!)@?+MCC,BZ6[AG
M+-#ZO,;""[!N/+`%B[QR_+$+&]"^"[VA++UA0+T*P*+.[!"`G+R#O-$Y:LCM
MG+OFF[)&RK+J"Y[LZZ0R2Q^2++]MY\V6;,>UJ\DY&[2=7+25_+\D&\!+ZXRG
M'%&I[)!3R\JY^\I;:S\.8<N%VGQ0K2"KA[9B4=4?G`#%7-7*;,*=3-5RYA#3
MG"<N;!?7S*K:',22R\V[B].,D<-$O,.,6\X_/,-LW1:3J\ZLD:RA\\YDT+EX
MZ,3T#,7W;+KY?+]6S+K^K,4`3<5?O-$&G0"*;,:0;9<._:^<*K!L`,<4+<C=
M2\>7[;W@Z]$L2GLR&LC<:Z,F7<@;G:Q@O;^AS"CSV2`/1A>&45BRV-*,_-)+
M^L@S3;.3/+\[9*NBQ*"TERZT)]1JFK4/',LCD"H3'+:&VCJE@B4Z,"L$T<O%
MW"E?S<R<&M875-:FRK>JBLTR#+ES6,-Y-2[81('`\Q0;TS$?D\[A;*Q=I;<^
M?,YY/;CVK:M&_)]2Y0:['6$B`JTD9(-R.C#F$VRT5S(K(TK:W0984IFYC5&[
87なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:24:34 ID:thgLxhvG
いやコレ真面目に連投ウイルス入ってないか?
88なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:24:36 ID:ENRdRjDH
MB[-?JK-=_+QVR:#Y>X1T>U;^*[7?"\!'G(L#S+1.^X8(#,H*[#X,7*0.[*>V
ME3H#X<>Y`;:7U'PUU\=UEQL9S*C`FLNTO%7^LWHA/`+`O,ML0,)P09_@<\(U
MA<NSC,PL7"@^_,)]*QA_ZZHTO#AF',:BA+B=H;@@P,/4?*J/2\-#G+A%+!H!
MG,3,RKE,_*R@&R6B^WO6BJV7G,;ILKKB2JZOBZYU/+N8_!)@?+MCC,BZ6[AG
M+-#ZO,;""[!N/+`%B[QR_+$+&]"^"[VA++UA0+T*P*+.[!"`G+R#O-$Y:LCM
MG+OFF[)&RK+J"Y[LZZ0R2Q^2++]MY\V6;,>UJ\DY&[2=7+25_+\D&\!+ZXRG
M'%&I[)!3R\JY^\I;:S\.8<N%VGQ0K2"KA[9B4=4?G`#%7-7*;,*=3-5RYA#3
MG"<N;!?7S*K:',22R\V[B].,D<-$O,.,6\X_/,-LW1:3J\ZLD:RA\\YDT+EX
MZ,3T#,7W;+KY?+]6S+K^K,4`3<5?O-$&G0"*;,:0;9<._:^<*K!L`,<4+<C=
M2\>7[;W@Z]$L2GLR&LC<:Z,F7<@;G:Q@O;^AS"CSV2`/1A>&45BRV-*,_-)+
M^L@S3;.3/+\[9*NBQ*"TERZT)]1JFK4/',LCD"H3'+:&VCJE@B4Z,"L$T<O%
MW"E?S<R<&M875-:FRK>JBLTR#+ES6,-Y-2[81('`\Q0;TS$?D\[A;*Q=I;<^
M?,YY/;CVK:M&_)]2Y0:['6$B`JTD9(-R.C#F$VRT5S(K(TK:W0984IFYC5&[
89なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:25:37 ID:ENRdRjDH
MB[-?JK-=_+QVR:#Y>X1T>U;^*[7?"\!'G(L#S+1.^X8(#,H*[#X,7*0.[*>V
ME3H#X<>Y`;:7U'PUU\=UEQL9S*C`FLNTO%7^LWHA/`+`O,ML0,)P09_@<\(U
MA<NSC,PL7"@^_,)]*QA_ZZHTO#AF',:BA+B=H;@@P,/4?*J/2\-#G+A%+!H!
MG,3,RKE,_*R@&R6B^WO6BJV7G,;ILKKB2JZOBZYU/+N8_!)@?+MCC,BZ6[AG
M+-#ZO,;""[!N/+`%B[QR_+$+&]"^"[VA++UA0+T*P*+.[!"`G+R#O-$Y:LCM
MG+OFF[)&RK+J"Y[LZZ0R2Q^2++]MY\V6;,>UJ\DY&[2=7+25_+\D&\!+ZXRG
M'%&I[)!3R\JY^\I;:S\.8<N%VGQ0K2"KA[9B4=4?G`#%7-7*;,*=3-5RYA#3
MG"<N;!?7S*K:',22R\V[B].,D<-$O,.,6\X_/,-LW1:3J\ZLD:RA\\YDT+EX
MZ,3T#,7W;+KY?+]6S+K^K,4`3<5?O-$&G0"*;,:0;9<._:^<*K!L`,<4+<C=
M2\>7[;W@Z]$L2GLR&LC<:Z,F7<@;G:Q@O;^AS"CSV2`/1A>&45BRV-*,_-)+
M^L@S3;.3/+\[9*NBQ*"TERZT)]1JFK4/',LCD"H3'+:&VCJE@B4Z,"L$T<O%
MW"E?S<R<&M875-:FRK>JBLTR#+ES6,-Y-2[81('`\Q0;TS$?D\[A;*Q=I;<^
M?,YY/;CVK:M&_)]2Y0:['6$B`JTD9(-R.C#F$VRT5S(K(TK:W0984IFYC5&[
90なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:26:10 ID:z462lOyt
なんか異様に伸びてるてるから新情報でも来たのかと思っちゃったじゃないか
91なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:27:12 ID:ENRdRjDH
MB[-?JK-=_+QVR:#Y>X1T>U;^*[7?"\!'G(L#S+1.^X8(#,H*[#X,7*0.[*>V
ME3H#X<>Y`;:7U'PUU\=UEQL9S*C`FLNTO%7^LWHA/`+`O,ML0,)P09_@<\(U
MA<NSC,PL7"@^_,)]*QA_ZZHTO#AF',:BA+B=H;@@P,/4?*J/2\-#G+A%+!H!
MG,3,RKE,_*R@&R6B^WO6BJV7G,;ILKKB2JZOBZYU/+N8_!)@?+MCC,BZ6[AG
M+-#ZO,;""[!N/+`%B[QR_+$+&]"^"[VA++UA0+T*P*+.[!"`G+R#O-$Y:LCM
MG+OFF[)&RK+J"Y[LZZ0R2Q^2++]MY\V6;,>UJ\DY&[2=7+25_+\D&\!+ZXRG
M'%&I[)!3R\JY^\I;:S\.8<N%VGQ0K2"KA[9B4=4?G`#%7-7*;,*=3-5RYA#3
MG"<N;!?7S*K:',22R\V[B].,D<-$O,.,6\X_/,-LW1:3J\ZLD:RA\\YDT+EX
MZ,3T#,7W;+KY?+]6S+K^K,4`3<5?O-$&G0"*;,:0;9<._:^<*K!L`,<4+<C=
M2\>7[;W@Z]$L2GLR&LC<:Z,F7<@;G:Q@O;^AS"CSV2`/1A>&45BRV-*,_-)+
M^L@S3;.3/+\[9*NBQ*"TERZT)]1JFK4/',LCD"H3'+:&VCJE@B4Z,"L$T<O%
MW"E?S<R<&M875-:FRK>JBLTR#+ES6,-Y-2[81('`\Q0;TS$?D\[A;*Q=I;<^
M?,YY/;CVK:M&_)]2Y0:['6$B`JTD9(-R.C#F$VRT5S(K(TK:W0984IFYC5&[
92なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:27:35 ID:ABiBr4Eq
痴漢が嫉妬して荒らしてるだけ
93なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:28:14 ID:ENRdRjDH
MB[-?JK-=_+QVR:#Y>X1T>U;^*[7?"\!'G(L#S+1.^X8(#,H*[#X,7*0.[*>V
ME3H#X<>Y`;:7U'PUU\=UEQL9S*C`FLNTO%7^LWHA/`+`O,ML0,)P09_@<\(U
MA<NSC,PL7"@^_,)]*QA_ZZHTO#AF',:BA+B=H;@@P,/4?*J/2\-#G+A%+!H!
MG,3,RKE,_*R@&R6B^WO6BJV7G,;ILKKB2JZOBZYU/+N8_!)@?+MCC,BZ6[AG
M+-#ZO,;""[!N/+`%B[QR_+$+&]"^"[VA++UA0+T*P*+.[!"`G+R#O-$Y:LCM
MG+OFF[)&RK+J"Y[LZZ0R2Q^2++]MY\V6;,>UJ\DY&[2=7+25_+\D&\!+ZXRG
M'%&I[)!3R\JY^\I;:S\.8<N%VGQ0K2"KA[9B4=4?G`#%7-7*;,*=3-5RYA#3
MG"<N;!?7S*K:',22R\V[B].,D<-$O,.,6\X_/,-LW1:3J\ZLD:RA\\YDT+EX
MZ,3T#,7W;+KY?+]6S+K^K,4`3<5?O-$&G0"*;,:0;9<._:^<*K!L`,<4+<C=
M2\>7[;W@Z]$L2GLR&LC<:Z,F7<@;G:Q@O;^AS"CSV2`/1A>&45BRV-*,_-)+
M^L@S3;.3/+\[9*NBQ*"TERZT)]1JFK4/',LCD"H3'+:&VCJE@B4Z,"L$T<O%
MW"E?S<R<&M875-:FRK>JBLTR#+ES6,-Y-2[81('`\Q0;TS$?D\[A;*Q=I;<^
M?,YY/;CVK:M&_)]2Y0:['6$B`JTD9(-R.C#F$VRT5S(K(TK:W0984IFYC5&[
94なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:29:13 ID:ENRdRjDH
MB[-?JK-=_+QVR:#Y>X1T>U;^*[7?"\!'G(L#S+1.^X8(#,H*[#X,7*0.[*>V
ME3H#X<>Y`;:7U'PUU\=UEQL9S*C`FLNTO%7^LWHA/`+`O,ML0,)P09_@<\(U
MA<NSC,PL7"@^_,)]*QA_ZZHTO#AF',:BA+B=H;@@P,/4?*J/2\-#G+A%+!H!
MG,3,RKE,_*R@&R6B^WO6BJV7G,;ILKKB2JZOBZYU/+N8_!)@?+MCC,BZ6[AG
M+-#ZO,;""[!N/+`%B[QR_+$+&]"^"[VA++UA0+T*P*+.[!"`G+R#O-$Y:LCM
MG+OFF[)&RK+J"Y[LZZ0R2Q^2++]MY\V6;,>UJ\DY&[2=7+25_+\D&\!+ZXRG
M'%&I[)!3R\JY^\I;:S\.8<N%VGQ0K2"KA[9B4=4?G`#%7-7*;,*=3-5RYA#3
MG"<N;!?7S*K:',22R\V[B].,D<-$O,.,6\X_/,-LW1:3J\ZLD:RA\\YDT+EX
MZ,3T#,7W;+KY?+]6S+K^K,4`3<5?O-$&G0"*;,:0;9<._:^<*K!L`,<4+<C=
M2\>7[;W@Z]$L2GLR&LC<:Z,F7<@;G:Q@O;^AS"CSV2`/1A>&45BRV-*,_-)+
M^L@S3;.3/+\[9*NBQ*"TERZT)]1JFK4/',LCD"H3'+:&VCJE@B4Z,"L$T<O%
MW"E?S<R<&M875-:FRK>JBLTR#+ES6,-Y-2[81('`\Q0;TS$?D\[A;*Q=I;<^
M?,YY/;CVK:M&_)]2Y0:['6$B`JTD9(-R.C#F$VRT5S(K(TK:W0984IFYC5&[
95なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:30:05 ID:MGsfu2ID
同じIDでコピペか
アク禁に出来る条件そろってるなw
96なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:30:08 ID:ENRdRjDH
MB[-?JK-=_+QVR:#Y>X1T>U;^*[7?"\!'G(L#S+1.^X8(#,H*[#X,7*0.[*>V
ME3H#X<>Y`;:7U'PUU\=UEQL9S*C`FLNTO%7^LWHA/`+`O,ML0,)P09_@<\(U
MA<NSC,PL7"@^_,)]*QA_ZZHTO#AF',:BA+B=H;@@P,/4?*J/2\-#G+A%+!H!
MG,3,RKE,_*R@&R6B^WO6BJV7G,;ILKKB2JZOBZYU/+N8_!)@?+MCC,BZ6[AG
M+-#ZO,;""[!N/+`%B[QR_+$+&]"^"[VA++UA0+T*P*+.[!"`G+R#O-$Y:LCM
MG+OFF[)&RK+J"Y[LZZ0R2Q^2++]MY\V6;,>UJ\DY&[2=7+25_+\D&\!+ZXRG
M'%&I[)!3R\JY^\I;:S\.8<N%VGQ0K2"KA[9B4=4?G`#%7-7*;,*=3-5RYA#3
MG"<N;!?7S*K:',22R\V[B].,D<-$O,.,6\X_/,-LW1:3J\ZLD:RA\\YDT+EX
MZ,3T#,7W;+KY?+]6S+K^K,4`3<5?O-$&G0"*;,:0;9<._:^<*K!L`,<4+<C=
M2\>7[;W@Z]$L2GLR&LC<:Z,F7<@;G:Q@O;^AS"CSV2`/1A>&45BRV-*,_-)+
M^L@S3;.3/+\[9*NBQ*"TERZT)]1JFK4/',LCD"H3'+:&VCJE@B4Z,"L$T<O%
MW"E?S<R<&M875-:FRK>JBLTR#+ES6,-Y-2[81('`\Q0;TS$?D\[A;*Q=I;<^
M?,YY/;CVK:M&_)]2Y0:['6$B`JTD9(-R.C#F$VRT5S(K(TK:W0984IFYC5&[
97なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:32:35 ID:ENRdRjDH
MB[-?JK-=_+QVR:#Y>X1T>U;^*[7?"\!'G(L#S+1.^X8(#,H*[#X,7*0.[*>V
ME3H#X<>Y`;:7U'PUU\=UEQL9S*C`FLNTO%7^LWHA/`+`O,ML0,)P09_@<\(U
MA<NSC,PL7"@^_,)]*QA_ZZHTO#AF',:BA+B=H;@@P,/4?*J/2\-#G+A%+!H!
MG,3,RKE,_*R@&R6B^WO6BJV7G,;ILKKB2JZOBZYU/+N8_!)@?+MCC,BZ6[AG
M+-#ZO,;""[!N/+`%B[QR_+$+&]"^"[VA++UA0+T*P*+.[!"`G+R#O-$Y:LCM
MG+OFF[)&RK+J"Y[LZZ0R2Q^2++]MY\V6;,>UJ\DY&[2=7+25_+\D&\!+ZXRG
M'%&I[)!3R\JY^\I;:S\.8<N%VGQ0K2"KA[9B4=4?G`#%7-7*;,*=3-5RYA#3
MG"<N;!?7S*K:',22R\V[B].,D<-$O,.,6\X_/,-LW1:3J\ZLD:RA\\YDT+EX
MZ,3T#,7W;+KY?+]6S+K^K,4`3<5?O-$&G0"*;,:0;9<._:^<*K!L`,<4+<C=
M2\>7[;W@Z]$L2GLR&LC<:Z,F7<@;G:Q@O;^AS"CSV2`/1A>&45BRV-*,_-)+
M^L@S3;.3/+\[9*NBQ*"TERZT)]1JFK4/',LCD"H3'+:&VCJE@B4Z,"L$T<O%
MW"E?S<R<&M875-:FRK>JBLTR#+ES6,-Y-2[81('`\Q0;TS$?D\[A;*Q=I;<^
M?,YY/;CVK:M&_)]2Y0:['6$B`JTD9(-R.C#F$VRT5S(K(TK:W0984IFYC5&[
98なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:35:34 ID:ecPCOdCJ
夏だな

そういえばファミ通でLBPやレジ2は特集してだけどKZはまったく載ってなかった
出すつもりないんかな?
まぁ出さなかったら海外版買うだけだが
99なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:38:03 ID:qwNIdBIf
痴漢キモイ・・・
100なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:39:47 ID:thgLxhvG
マジで荒らしだったのか・・・

>>98
LBPレジ2は今年中に出るけどKZ2は来年だししょうがないんじゃね?
うわ、大荒れっすなあ。
荒れが収まるまで避難所としてKIMZONE2のスレでも活用するか。
102なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:53:49 ID:thgLxhvG
一応収まったんだぜ
そうでしたか、それはよかった。
まあキルゾーン2ほどのゲームなら、他機種の信者が気になってしまうのも仕方ない側面がありますね。
104なまえをいれてください:2008/07/21(月) 19:10:23 ID:G9ffHaEq
というか痴漢もみんなコテつけてくれれば楽なのに
105なまえをいれてください:2008/07/21(月) 20:47:01 ID:AlGj0kP7
106なまえをいれてください:2008/07/21(月) 20:52:31 ID:sbx8BK26
>>105
なんかこんなやつの上に乗っかって戦ってるゲームみたことあるんだがw
107なまえをいれてください:2008/07/21(月) 21:09:40 ID:O0jVhF7+
かっこいいー
フィギュアでてきたら買っちゃうかも
108なまえをいれてください:2008/07/21(月) 23:39:37 ID:W/pdFF//
なんかACぽいね
109なまえをいれてください:2008/07/22(火) 00:04:24 ID:D/gFbMlf
痴漢わいてるね
110なまえをいれてください:2008/07/22(火) 00:07:40 ID:D/gFbMlf
SCEに無規制でローカライズお願いした結果

お寄せいただいた内容は担当部署に申し伝え、
今後の参考にさせていただきたいと思います。
今後も、皆様からお寄せいただくご意見・ご希望を参考に、
より多くのお客様にご満足いただける商品の開発に努力してまいります。
貴重なご意見をありがとうございます

って返事きたけどみんなも似てようなもん?
111なまえをいれてください:2008/07/22(火) 00:09:54 ID:y1ZBHLWr
どうみてもテンプレwwwwwwww
112なまえをいれてください:2008/07/22(火) 00:13:43 ID:aoW9q+cw
いいんだよテンプレで、はいそうしますなんて答えが来たら逆にビックリだよ。
113なまえをいれてください:2008/07/22(火) 00:25:37 ID:jCiT6qVj
こんなスレ立てちゃうなんてきもいなあ
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1216558772/
x箱で出るわけないのに、このスレも監視されてるみたいだし
よっぽどkillzoneが気になってるんだな
114なまえをいれてください:2008/07/22(火) 00:37:55 ID:SUfFcISR
彼らが期待してたギアーズ2がアレだったからな
もう現実逃避するしかないんでしょ
115なまえをいれてください:2008/07/22(火) 00:44:08 ID:/yD+iK6x
両機種もちだが、はっきり言って
HALO3なんて、グラも内容もどうしようもないけどね
箱のグラはもう限界きてるよ。早く新型が欲しい
PS3はまだこれからって感じだよな。
116なまえをいれてください:2008/07/22(火) 00:51:18 ID:BWEcBcqy
なんか伸びてるなとwktkして開けてみたら荒しかよw
117なまえをいれてください:2008/07/22(火) 01:25:46 ID:+2mmGYNx
いつからKillzone2はこんなに痴漢に荒らされるまでに注目されるようになったんだ?
少し前にはKillzone2のスレが落ちたときもあったとゆーのに
118なまえをいれてください:2008/07/22(火) 01:27:27 ID:/OUIxGWS
変なの湧くからもうやめてくれ
119昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/07/22(火) 09:08:39 ID:ZbTx5611
うむ、前々スレぐらい落ちてたよなw
120なまえをいれてください:2008/07/22(火) 10:35:10 ID:AOsajmd5
確か昼寝が建て直してくれたよねw
121なまえをいれてください:2008/07/22(火) 12:45:26 ID:D/gFbMlf
格闘攻撃してる動画がないね。ないとか?
122なまえをいれてください:2008/07/22(火) 12:48:03 ID:ko5D1+k+
それっぽいのあったような

123なまえをいれてください:2008/07/22(火) 13:02:21 ID:T3qXWO4Z
レジみたいな打撃があったよ
124なまえをいれてください:2008/07/22(火) 13:06:51 ID:D/gFbMlf
あったっけ?探してみるか
125なまえをいれてください:2008/07/22(火) 13:26:22 ID:qWWz628q
荒らしなんかスルーして2月までみんなでwktkしようぜ!
まあそれじゃ2月まで無規制ローカライズの話が延々とループする可能性が高いがw
126なまえをいれてください:2008/07/22(火) 13:47:34 ID:gCgAPqUM
127なまえをいれてください:2008/07/22(火) 13:50:03 ID:wNvflEuD
よくねーよwwwwwww
128なまえをいれてください:2008/07/22(火) 13:51:30 ID:ko5D1+k+
>>126
やめれww
129なまえをいれてください:2008/07/22(火) 13:53:55 ID:T3qXWO4Z
>>124
前スレ>>903にあったぞ
130なまえをいれてください:2008/07/22(火) 14:01:26 ID:y1ZBHLWr
>>126
よく見たら1の銃だな
131なまえをいれてください:2008/07/22(火) 14:01:52 ID:Upwpm3XF
>>126
出せwwwwwwwww
132なまえをいれてください:2008/07/22(火) 14:16:18 ID:D/gFbMlf
>>129
まじだサンキュー
133なまえをいれてください:2008/07/22(火) 14:20:00 ID:ko5D1+k+
134なまえをいれてください:2008/07/22(火) 14:26:29 ID:/zfYiHBo
>>133
正確には4分3秒に殴ってるね
135なまえをいれてください:2008/07/22(火) 14:34:14 ID:TMp8Fexx
>>133
この動画異常にクオリティたけぇな
136なまえをいれてください:2008/07/22(火) 16:46:49 ID:5V2ANSQl
リロードが格好良すぎ
開発陣は一体何考えてんだ
137なまえをいれてください:2008/07/22(火) 16:50:34 ID:wNvflEuD
てか銃何種類あるんだろう
138なまえをいれてください:2008/07/22(火) 17:39:41 ID:+1jpV8mP
>>133
俺の糞PCだとカックカクなんだがw
139昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/07/22(火) 18:00:58 ID:ZbTx5611
>>126
お前がいうなw
140なまえをいれてください:2008/07/22(火) 20:53:44 ID:YruL0bEz
>>133
すげぇなw
もしかしてCoD4超えたんじゃね?
141なまえをいれてください:2008/07/22(火) 20:58:15 ID:/zfYiHBo
>>140
CoD4を過大評価しすぎだよ
確かに60fpsは凄いけどテクスチャは荒い
142なまえをいれてください:2008/07/22(火) 20:59:20 ID:wNvflEuD
もしかしなくても超えてるよ・・・
今のまま出ればコンシューマーゲー最高のグラ
劣化しないことを祈る
それに今時COD4と比べるなよ
143なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:03:57 ID:aNf9OQqM
>>139
もうHAZEはやってないの?
怖くてHAZEスレのぞけねえよ
144なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:04:54 ID:/zfYiHBo
既出シーンも多いけど
http://odeo.com/episodes/23081967-E308-Killzone-2-Exclusive-Hands-On
リロードが神だな
あと銃がカッコよすぐる
145なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:07:18 ID:wNvflEuD
>>143
HAZEのことは・・・忘れてください・・・
146ザ((´・ω・`))レインボー:2008/07/22(火) 21:17:06 ID:ShwfUx3r
ちょっと!ちょっとお〜!
箱○では出さないの?
147なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:27:10 ID:wNvflEuD
SCE製なのに出るわけねえだろ
寝言は寝てからほざけよ痴漢
148なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:28:28 ID:26Xu8p/N
すぐに痴漢って言うその癖ww
149ザ((*☆ω☆*))レインボー:2008/07/22(火) 21:38:43 ID:ShwfUx3r
痴漢の経験があるんじゃない?
相当痴漢のテクを持ってるに違いない!
ちなみに僕は目で女の子を虹の彼方までいかせることが出来るよ!
しゃきーんっ!って女の子の目を見れば。

150なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:47:57 ID:Upwpm3XF
また痛いのが来たか・・・
151ザ((*☆Д☆*))レインボー:2008/07/22(火) 22:11:25 ID:ShwfUx3r
たまきんがいた〜い!
152なまえをいれてください:2008/07/22(火) 22:11:26 ID:1bnz31V2
>>149
箱にはでないから帰れよ(笑)
153なまえをいれてください:2008/07/22(火) 22:13:38 ID:yZ6/8T4A
箱に出ても売れないだろうな(笑)
154なまえをいれてください:2008/07/22(火) 22:24:08 ID:1bnz31V2
要らぬ心配だな
155ザ((*^∀^*))レインボー:2008/07/22(火) 22:35:25 ID:ShwfUx3r
一番人気のあるWiiで出そうぜっ!
156なまえをいれてください:2008/07/22(火) 23:17:14 ID:qeL6qwkv
かえよps3
killzone はその価値がある
157なまえをいれてください:2008/07/22(火) 23:22:53 ID:26Xu8p/N
まぁ、いまのところガチでDVD再生機だから
KillZoneとレジには期待してる
158なまえをいれてください:2008/07/22(火) 23:46:38 ID:YruL0bEz
動画見る限り、特定の宗教に洗脳されてないFPS好きな人なら
絶対に興味持つはず。
159なまえをいれてください:2008/07/23(水) 00:07:40 ID:GNQR6uR1
前作はオフもおもしろかったけど、
対戦もよかったなぁ。
PS2だと、これと007ナイトファイアぐらいだな
友達と対戦で盛り上がったのは。
160なまえをいれてください:2008/07/23(水) 00:33:46 ID:3JLXwND9
ヘルガストってバイオのハンクっぽくね?
161なまえをいれてください:2008/07/23(水) 00:38:44 ID:dJ3iKc+M
人狼しかないだろ
162なまえをいれてください:2008/07/23(水) 00:43:47 ID:3JLXwND9
松田優作が会社乗っとるやつ?
163なまえをいれてください:2008/07/23(水) 01:49:29 ID:Slqn+ytU
は・・・い?
164なまえをいれてください:2008/07/23(水) 02:17:27 ID:/ucQamuS
それ金狼じゃね?って突っ込みあってる?w
165なまえをいれてください:2008/07/23(水) 10:03:17 ID:gdOTVaoB
ヘルガスト兵の銃ってBIZONぽいな。
主人公側のがM4かな?
166なまえをいれてください:2008/07/23(水) 11:43:40 ID:XGrQbGuf
BIZONとM4ってことは
ヘルガスト側はロシア 主人公側はアメリカを意識武器になるのかね?

AKとかアバカン、ドラグノフっぽいやつとか欲しい
でもやっぱり1番はバレットM82シリーズっぽいのが欲しいお・・・
167なまえをいれてください:2008/07/23(水) 11:44:24 ID:XGrQbGuf
意識した・・・な
168なまえをいれてください:2008/07/23(水) 11:47:28 ID:Sfb9sbAt
>>165
ZMウェポンズっていうメーカーのLR300アサルトライフルを
ブルパップ化したデザインだね。
169昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/07/23(水) 12:14:31 ID:0H0gBniA
>>143
二週間でなげたw
スマヌ
170なまえをいれてください:2008/07/23(水) 12:28:26 ID:kvRB0Jku
HAZEはゴミゲーだろ、、、フレとCOOP1回して売ったわ。

KILLZONE2なんだけど、おまえらは海外版買う?俺は買うけど。

もしも買うならCOOP(あれば)、対戦共によろしく
171なまえをいれてください:2008/07/23(水) 12:29:39 ID:XGrQbGuf
国内版出たら買う
172なまえをいれてください:2008/07/23(水) 12:31:20 ID:bKBqUUuL
cooooopは無かったような気がするよ(´・ω・`)
173なまえをいれてください:2008/07/23(水) 12:43:37 ID:rBnXWNVK
>>166
スナ使いとしては同意せざるを得ない

というかスナってる動画まだないよな
何故だぁ!!
174なまえをいれてください:2008/07/23(水) 12:54:59 ID:XGrQbGuf
>>173
一応あるよ
インタビューの後に出てくる動画があったと思う
微妙にプレイしている所も出てた
ステルス迷彩で高所から何人か撃ち殺した後
戦闘機に蜂の巣にされるのが
175なまえをいれてください:2008/07/23(水) 13:43:55 ID:rBnXWNVK
マジかw
全速力で探すわノシ
176なまえをいれてください:2008/07/23(水) 14:06:34 ID:rBnXWNVK
177なまえをいれてください:2008/07/23(水) 14:14:29 ID:XGrQbGuf
>>176
おお、あったか
ステルスかっこいいお・・・
俺は間違いなく狙撃兵でやっていく・・・
178なまえをいれてください:2008/07/23(水) 14:48:21 ID:kvRB0Jku
俺もステルス・・・といいたい所だが、ステルスハンターになるお。
名前わかんないけど、ステルスを見つける奴。

初めはステルスをいい事にじっとしてるステルスが多そうだから、そいつらを狙撃しまくるおw
179なまえをいれてください:2008/07/23(水) 15:03:59 ID:XGrQbGuf
>>178
確か職業ごとに分かれてるから
ステルス見つける奴は狙撃銃使えないよ
拾えば別だろうけど
180なまえをいれてください:2008/07/23(水) 15:05:12 ID:5W80r3xg
>>145
>>169
新品で買おうかと思ってたけどもうやめるわ
FPSはKZ2までおあずけです
181なまえをいれてください:2008/07/23(水) 15:16:52 ID:XGrQbGuf
>>180
FARCRY2やろうぜ
クリーチャー系がダメでレジ2できんからFPSはこれでKZ2につなぐつもり
182なまえをいれてください:2008/07/23(水) 18:57:55 ID:Hm2ZLm5o
ファークライ2 LBP モタスト2 レジ2 バイオショック
こんだけあればKZ2まで余裕だな
183なまえをいれてください:2008/07/23(水) 19:09:18 ID:ORGjxujg
モタスト2いいね。早く知り合い集めて4画面プレイしたいぜw
初めてプレイ動画が出た頃、2ヶ月ほど前は開発度30%だったのに
つい最近の動画で70%になってたんだがw
184なまえをいれてください:2008/07/23(水) 19:13:09 ID:ytoM1tmV
おいおい まじカッコいいな
むさい男が2人しゃべってるんで途中で見るのやめてたんだよな
つうか かっこよすぎw すごすぎ
で あの男2人は何者? で なにしゃべってるの?
185なまえをいれてください:2008/07/23(水) 19:13:12 ID:wr2B9VYj
面白さに期待はしてないけど家庭用ゲーム機でどれだけの映像ができるかは楽しみだな
内容には上の人の書いてるソフトとかギアーズ2とかちょっと気が早いかもしれんけどGOW3に期待だな
186なまえをいれてください:2008/07/23(水) 19:19:20 ID:BXs5kQKD
187なまえをいれてください:2008/07/23(水) 19:25:48 ID:dJ3iKc+M
だからどうしたんだ?
なんでここに貼るの?
188なまえをいれてください:2008/07/23(水) 19:29:09 ID:wr2B9VYj
>>186
いや、期待してるって書いたのは映像じゃなくて内容ね。
映像だけなら1とあんまり変わってるように見えないし1出たのが二年前位だから>>186の言うように当時は凄かったって感じじゃないかな
189なまえをいれてください:2008/07/23(水) 19:31:09 ID:bKBqUUuL
キルゾーン2は光源が素晴らしすぎる
190なまえをいれてください:2008/07/23(水) 19:33:02 ID:EwD5Y8L3
>>186
キルゾーン2の方が緻密だな
そういやGOW2のカプコンベストプライスってまだすかね?
そろそろ発売一年経つような?
>>186
遠くがすげえ霧がかっていて、マシンパワーの足りなさを物語ってるな。
193なまえをいれてください:2008/07/23(水) 19:40:18 ID:aAcZ27P2
まあ箱は開発しやすい分すぐ底に着いたってことだろう、まあグラ=面白さじゃないしな
>>185自分も内容よりどこまで驚く出来になるかが気になってる、面白ければ尚良い、楽しみだ
194なまえをいれてください:2008/07/23(水) 19:51:22 ID:AfXhgciC
他を貶すの止めようぜ
195なまえをいれてください:2008/07/23(水) 20:15:11 ID:wNYFGhb6
PS3専用で作るとこんな凄いものが作れるんだねえ
ハードの発売が遅れたことがつくづく悔やまれるよ
まああの頃はブルーレイなんていらねえから早く出せって声が多かったが、最近はブルーレイじゃなきゃ容量が足りないって風潮になってきてるしな。
197なまえをいれてください:2008/07/23(水) 20:18:53 ID:Kk+DbEN/
遅れたハードがもう一つある
198なまえをいれてください:2008/07/23(水) 20:37:00 ID:wr2B9VYj
まぁどんだけ凄くてもあと半年以上あるからなぁ
海外ではβの噂?とかあるけどどうせ日本じゃやらんだろうし、E3で出展されてたのでいいからデモとか来ないかなぁ
199なまえをいれてください:2008/07/23(水) 20:43:20 ID:0y/qvukA
2月発売ってのもぜんぜん信じられないや
だってさ、今の段階でホリデーシーズンは絶対に間に合わないって
判断出来るほどの遅れなんだろ そんな状態で2月に出せると思う?
200なまえをいれてください:2008/07/23(水) 20:49:47 ID:ocL+4kPS
まあ、あんまりgow2についてひどいこと書くのはやめようぜ。
俺は前作からgowやってて期待してるんだ。KZ2ほどではないが・・・
201なまえをいれてください:2008/07/23(水) 20:51:46 ID:bKBqUUuL
>>199
ホリデーシーズンにはレジ2があるから双方の売り上げに響く
という経営戦略ね(´・ω・`)
202なまえをいれてください:2008/07/23(水) 21:01:19 ID:0y/qvukA
SCEA「戦略的な延期」
SCEE「もっと開発期間が必要なので延期」

両方が本当だとしても納期を支配するのが後者なのはあきらか
203なまえをいれてください:2008/07/23(水) 21:01:55 ID:rBnXWNVK
>>199
今の段階じゃあないよ
発売日が決まったのはもうちょっと前

その時点でのホリデームリポ(レジ2もあるし)だったから何とか大丈夫だろう

でもゲリラだからなぁ・・作り続けてしまって延期もあり得なくはないw
MGSのヒデオの言葉を借りれば「物作りはどこで妥協するか」だな
204なまえをいれてください:2008/07/23(水) 21:04:29 ID:eRCU6GOs
なんか昔もKZ2とGoW1のほうを比べてこっちの方がすげえよ!
って俺たち言ってたけど、なんだかんだで向こうはもう2がでるんだなぁ
205なまえをいれてください:2008/07/23(水) 21:06:25 ID:2ocbbu70
作るの遅いよね・・・
206なまえをいれてください:2008/07/23(水) 21:07:37 ID:eRCU6GOs
っていうかこれだけ遅れててGoW2よりも駄作だったら・・・
と考えると、逆にKZ2の発売日が怖くなるんだが
207なまえをいれてください:2008/07/23(水) 21:15:41 ID:ORGjxujg
発売時期は開発者の目標でもあるし企業の戦略でもある。
208なまえをいれてください:2008/07/23(水) 21:43:44 ID:AfXhgciC
向こうはエンジン作らなくていいからね
209なまえをいれてください:2008/07/23(水) 22:04:49 ID:EwD5Y8L3
>>203
どこで妥協するかってことは逆に言えば
時間と金を無視すればどこまでもいけるってことだよな・・・
ゲリラならやりかねないな・・・w
210なまえをいれてください:2008/07/23(水) 22:12:24 ID:vRoMri9S
211なまえをいれてください:2008/07/23(水) 22:13:16 ID:vRoMri9S
誤爆
212なまえをいれてください:2008/07/23(水) 22:14:11 ID:qmqJJeDS
恥ずかしい
213なまえをいれてください:2008/07/23(水) 22:16:50 ID:2ocbbu70
>>210
誤爆すんな
それにそんなこと前々から言われてる
214なまえをいれてください:2008/07/23(水) 23:11:08 ID:AJtk1BCD
>>210
間抜けなGK乙。
215なまえをいれてください:2008/07/23(水) 23:25:17 ID:/ComQHs9
時かけのBDあと1日!
216なまえをいれてください:2008/07/23(水) 23:25:56 ID:/ComQHs9
gobaku
217なまえをいれてください:2008/07/23(水) 23:28:15 ID:eRCU6GOs
KZ2はグラくらいでしか勝てないように思えてきたんだぜ
218なまえをいれてください:2008/07/23(水) 23:31:15 ID:SzgmukCd
不眠症のスタッフがテコ入れしてくれると信じてるっ!
219なまえをいれてください:2008/07/23(水) 23:33:27 ID:vRoMri9S
これがなりすまし痴漢という奴ですね
220なまえをいれてください:2008/07/23(水) 23:34:18 ID:VM6j+ibK
自分あんまし、ビーム出たりごつかったりする武器や
マッチョなオジサン苦手なんだが
KZ2はそれに当てはまらないかな?
最新ムービー見る限りでは結構現実味ある銃だったんだが…
221なまえをいれてください:2008/07/23(水) 23:37:46 ID:eRCU6GOs
>>220
二次大戦でよくあるボルトアクション式のライフルがあればうれしい
222なまえをいれてください:2008/07/23(水) 23:40:24 ID:2ocbbu70
>>220
マッチョなオジサンは出てくる
戦争ゲーである以上仕方ないと思え
MGSでさえ敵には出てくるんだ、諦めろ

ビ−ムとか有り得ない兵器は出てこない
上でも出てたが既存の銃に今でも提唱されてたりする新技術加えたものがほとんどだから
そっちの方は安心しろ
223なまえをいれてください:2008/07/23(水) 23:40:51 ID:qCFKPUGi
>>220
マッチョなオジサン苦手とは許せないな
ちょっとおれんちこいよ
まずは俺からだ
224なまえをいれてください:2008/07/23(水) 23:41:09 ID:2ocbbu70
>>222
味方にも出てくるだろ、俺m9(^Д^)プギャー
225なまえをいれてください:2008/07/23(水) 23:43:14 ID:AJtk1BCD
>>222
>今でも提唱されてたりする新技術加えたものがほとんどだから
その新技術って何だ?
226なまえをいれてください:2008/07/23(水) 23:46:52 ID:VM6j+ibK
>>223
すんません、許してw
いやある程度なら大丈夫なんだけどねー…
GoWぐらいになるとどうしても抵抗が。
何せ国産ゲーム(DMCとか)ばっかりしてきた年代なんで…
227なまえをいれてください:2008/07/23(水) 23:47:34 ID:EwD5Y8L3
>>217
発言的に別ゲーをちらつかせるあたり痴漢乙
228なまえをいれてください:2008/07/23(水) 23:54:20 ID:2ocbbu70
>>225
もう提唱超えて出てるけどブルパップ方式の銃

SF色強いけど一応ステルス迷彩・パワードスーツ
旧ソが作ったあの浮く奴(何だっけ?)応用したヘリ(戦闘機?)

まぁちょっと進んだ別世界のMGS程度の技術だねwww
229なまえをいれてください:2008/07/23(水) 23:56:53 ID:rBnXWNVK
        ___
      /      \
   /          \
  /   ⌒   ⌒   \   ガチムチ万歳だお
  |  /// (__人__) ///  |
  \              /
230なまえをいれてください:2008/07/23(水) 23:59:17 ID:2ocbbu70
>>229
       /j^i
      ./  ;!
     /  /__,,..
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
ジジイのキスに期待してるお・・・
231なまえをいれてください:2008/07/24(木) 00:01:05 ID:AJtk1BCD
>>228
UAVか?
だったらGRAWがとっくにゲーム化しちゃってる。しかもリアル。
232なまえをいれてください:2008/07/24(木) 00:05:46 ID:HnQayVA/
>>231
ちげーよ

だがその前に
>だったらGRAWがとっくにゲーム化しちゃってる。しかもリアル。
ゲーム内の勢力の技術の話で↑とか頭沸いてるんじゃねーの?
何でそう話が変わるんだよwww
お前痴漢だな?
233なまえをいれてください:2008/07/24(木) 00:13:29 ID:JvtpT+1T
>>228
MGS3に出てきたな
フライングプラットフォームだっけ?
234なまえをいれてください:2008/07/24(木) 00:19:15 ID:HnQayVA/
>>233
そうそれそれ
サイファーっぽいのとかフェンリルっぽいのとかデイビー・クロケットっぽいのとか
出てこないかなぁwwww
235なまえをいれてください:2008/07/24(木) 00:31:16 ID:00Zz0a1f
大したネタじゃないっぽいですが、
米アマゾンにKillzone2が載っているっぽいです。
http://www.amazon.com/Sony-98116-Killzone-2/dp/B000FQBF1M/ref=pd_bbs_1?ie=UTF8&s=videogames&qid=1216826787&sr=8-1
うふふ
236なまえをいれてください:2008/07/24(木) 00:37:54 ID:JvtpT+1T
>>234
デイビーク打ち込むと爆発の影響で起こる建物の崩壊は全部リアルタイムに物理演算してくれるんですね、わかります
237なまえをいれてください:2008/07/24(木) 00:43:08 ID:HnQayVA/
>>234
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
まぁ流石にムリだろうけどww
238なまえをいれてください:2008/07/24(木) 01:33:02 ID:nu9oAQPR
>>232
なんだこの鬼畜戦士は?www
239なまえをいれてください:2008/07/24(木) 01:53:48 ID:S6nhTFkZ
これはキャンペーンの方も最後までやりそうな予感がする
今までは操作覚えたら速攻オンやってたからね
240なまえをいれてください:2008/07/24(木) 02:12:51 ID:3KnkT8W2
日本人ってほんとツルツルサラサラキャラが好きだよな
アニメの影響なんだろうけど。
241なまえをいれてください:2008/07/24(木) 02:20:07 ID:00AT1QdN
このゲームが日本のアニメからパクってるけどね。
242なまえをいれてください:2008/07/24(木) 02:22:26 ID:qvROGMkI
そんなアニメあったっけ?
243なまえをいれてください:2008/07/24(木) 02:28:02 ID:kdXD536T
どうみても人狼
244なまえをいれてください:2008/07/24(木) 02:29:23 ID:4bPQS2cy
>>242
ゲリラに押井オタがおるらしい
245なまえをいれてください:2008/07/24(木) 02:30:55 ID:Ru24IBCD
え?本当に元ネタ人狼だったの?
246なまえをいれてください:2008/07/24(木) 02:30:55 ID:iPgj58oJ
押井に影響されてるっていうレス良く見るし、まあそうなんだろうけど
やっぱ外人が作っちゃうと雰囲気が変わってきちゃうよね
マトリックスとかもそうだけど、なんかずれてる
247なまえをいれてください:2008/07/24(木) 02:40:59 ID:4bPQS2cy
>>246
余りにもまんますぎたら萎えるだろう?
向こうのセンスも混ざってる方がいい

悪い意味で加味されたら堪らんが(某アジア)
248なまえをいれてください:2008/07/24(木) 02:52:53 ID:iPgj58oJ
>>247
確かにそうだな
おれは結構日本の都市的な雰囲気が好きなんだけど、
これは日本人だからかw
249なまえをいれてください:2008/07/24(木) 02:54:49 ID:00AT1QdN
まあ世界観も設定も音楽も人狼の方が良いと思ってるけどね。
今思うと、マトリックスみたいな糞映画がよくヒットしたもんだな。
251なまえをいれてください:2008/07/24(木) 07:48:39 ID:eULS/36E
飾りでいいから打撃とジャンプとダッシュはつけてほしいな。
252昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/07/24(木) 08:06:16 ID:Xvufk4Rv
全部あるな
なんか1のダッシュで画面揺れるのが不評だったみたいだが個人的には好きだぜ
253なまえをいれてください:2008/07/24(木) 09:28:40 ID:BE4bsnRB
254なまえをいれてください:2008/07/24(木) 09:33:47 ID:7F1+dHPu
>>253
BFBCみたいに職業別になるんだね
しかし銃がカッコよすぐる
255なまえをいれてください:2008/07/24(木) 09:54:08 ID:feoCet+J
銃かっこいいか?w兵科選択のはいい感じだと思ったけど
まぁ人の価値観にケチつけちゃダメか
1ではヘルガストのライフルが異常に使えなかったからそこは直してほしいな。
動画見る限りだとアイアンサイトにしたとき銃から排出される煙で前見え難そうなのが心配だ
256なまえをいれてください:2008/07/24(木) 10:36:44 ID:5bQ42Jpg
銃カッコイイと思うぜ
でもM4っぽいやつのドットサイトが気に入らないんだぜ
後ハンドガンはあんまかっこよくないね

そんなことより銃が何元にしてるか考えようぜ

取り合えず上左はアーウェン37かアームスコーMGLあたり(?)
上左から2個目はM60軽機関銃
下から2段目真ん中はFA-MAS
下段真ん中はBIZON
257なまえをいれてください:2008/07/24(木) 12:13:03 ID:zpEMekby
人狼はナチスのデザインからパクってます
258なまえをいれてください:2008/07/24(木) 12:42:41 ID:ucetU58z
ドットサイトかっこよくね?個人的にやってきたFPSで一番かっこいい。
259なまえをいれてください:2008/07/24(木) 12:43:37 ID:5bQ42Jpg
ドットサイトはスコープ型が一番だお・・・
260なまえをいれてください:2008/07/24(木) 14:17:27 ID:PUyoHqID
>>253
こんな画面が見れるほど完成してきたんだなぁ
ここまで長かった・・・
261なまえをいれてください:2008/07/24(木) 14:21:52 ID:5bQ42Jpg
まだあと半年あるんですけどね・・・
262なまえをいれてください:2008/07/24(木) 15:25:07 ID:mvrD+dYF
>>253
スナイパーがかっこよすぎる・・・
263なまえをいれてください:2008/07/24(木) 16:14:54 ID:GXbJQHpi
半年なんてあっという間なんだよね(´・ω・`)
1年が束になって過ぎて行くというか
264なまえをいれてください:2008/07/24(木) 17:03:38 ID:xAmrrFnB
マルチプレイの情報が急にいっぱい出てきたな
265なまえをいれてください:2008/07/24(木) 17:17:03 ID:zavWcY9H
あのダットサイト、現実だとかなり有名な奴みたい
何でも、ホログラフィク?の技術を使っているそうな
266なまえをいれてください:2008/07/24(木) 18:11:59 ID:FJK4ocRq
EOTECHってメーカーのホロサイトに似てるね
最近ニュースにもなった
【国際】日本人の米陸軍大尉を起訴 光学式照準器の無許可輸出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216735853/
267なまえをいれてください:2008/07/24(木) 18:18:49 ID:5bQ42Jpg
>>266
ほんとだ
268なまえをいれてください:2008/07/24(木) 19:41:28 ID:nu9oAQPR
>>257
ドイツ占領下だったという設定だからだろ。
パクリじゃなくてモデル。
269なまえをいれてください:2008/07/24(木) 19:51:18 ID:ucetU58z
270なまえをいれてください:2008/07/24(木) 19:57:53 ID:ucetU58z
ttp://upp.dip.jp/01/img/8673.jpg
一番下ダメか(´・ω・`)
271なまえをいれてください:2008/07/24(木) 19:59:02 ID:5bQ42Jpg
やっぱりダットサイトは○がいい・・・
272なまえをいれてください:2008/07/24(木) 23:51:06 ID:4bPQS2cy
>>253
うほぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ベータヤラセテクレ
273なまえをいれてください:2008/07/25(金) 02:23:24 ID:KvX1Dn/g
>>110
 様

お問合せいただきありがとうございます。

このたびは、当社製品に関する内容について
ご意見をお寄せいただき、誠に恐れ入ります。

お寄せいただいた内容は真摯な気持ちで受けとめ、
担当部署に申し伝えさせていただきたいと思います。
貴重なご意見に対しお礼を申し上げます。

=====================

こんな感じでした、微妙に重いね。
真面目に長文で要望と抗議書いたからかな。
274なまえをいれてください:2008/07/25(金) 02:50:45 ID:inkZ0tv/
http://www.dgs-online.nl/image.asp?id=27516
設定画?みたいなのが結構ある
275なまえをいれてください:2008/07/25(金) 07:42:13 ID:+r3pDF0j
>>253
マルチの銃はこれで全部なのかな
276なまえをいれてください:2008/07/25(金) 07:55:02 ID:+r3pDF0j
って新しいプレイ動画きとた

ttp://www.gamersyde.com/stream_8141_en.html

やたら綺麗だと思ったら容量500M超えw
277なまえをいれてください:2008/07/25(金) 08:08:39 ID:vg6cmhUc
おもしろそうだけど照準操作が難しそうだ。
プレイヤーが下手なのかもしれないけど
278なまえをいれてください:2008/07/25(金) 08:49:42 ID:PAzVThof
http://plaza.air-nifty.com/diary/images/panorama03.jpg

これすごくね?どういう仕組みなんだ・・・
279なまえをいれてください:2008/07/25(金) 09:14:56 ID:+r3pDF0j
>>277
エイムレスポンスばっかりは遊んでみないと分からんなぁ
感度調整はあるとして、MGS4みたいに切り替え速度の調整ができれば完璧だ

見てて気付いたがジャンプしてるな
一発でジャンプだと分からない程小さいモーションだが
280なまえをいれてください:2008/07/25(金) 09:33:46 ID:eIFPfmrC
>>276
カム撮りでよくここまでクッキリ表示できてるもんだ(´・ω・`)
281なまえをいれてください:2008/07/25(金) 09:46:03 ID:xuP7X0dy
>>278
上で出てたがホログラフだか何だか使う奴
見やすいので実用性高いしカッコイイが
いかんせん電磁パルスでドットが見えなくなるという弱点が・・・

>>276
綺麗だなおいwww
282なまえをいれてください:2008/07/25(金) 10:48:08 ID:5EBLZ7Tj
>>276
PS3凄すぎ
283なまえをいれてください:2008/07/25(金) 12:30:23 ID:2+Koszyn
>>276
おお、結構すごいな!
エイムがなんか独特なかんじするけど、メダルオブオナーのエイムみたいな
感じだから慣れたらやりやすそうだね。
あと、走った場合の速さをもうちょっとみたいなぁ。

箱にマルチでこないかなぁ。
楽しめそうだ!
284なまえをいれてください:2008/07/25(金) 12:32:20 ID:gRqGpQfi
>>276
俺のメモリ1.5GにC2DのPCで所々処理落ちした件w
ちょっくらPS3に移して見てくるわ
285なまえをいれてください:2008/07/25(金) 12:35:07 ID:VWTzMccH
グラボが弱いんじゃないかな
286なまえをいれてください:2008/07/25(金) 14:22:27 ID:iUxe6moR
>>283
性能的にも会社的にも箱は無理
287なまえをいれてください:2008/07/25(金) 14:29:17 ID:nV7X9lPz
あんまケンカするなw

性能的には出せるかもしれないが、ゲリラはファーストなので無理だ。
ヘイロー3もPS3でまんま作れるだろうが、ファーストだから無理。

これと一緒だ
288なまえをいれてください:2008/07/25(金) 14:29:35 ID:xuP7X0dy
>>383
ファーストタイトルに何を言っているんだ
ゲリラはSCEの子会社だぞ
289なまえをいれてください:2008/07/25(金) 14:45:03 ID:1OHmdams
いちいち反応してる奴ってアホなの?
290なまえをいれてください:2008/07/25(金) 15:13:22 ID:2BxOCYs4
ゲハが沸くぞ
291なまえをいれてください:2008/07/25(金) 15:16:10 ID:/othnE4k
292なまえをいれてください:2008/07/25(金) 15:37:52 ID:8KeQTHqx
ダウンロード時間が1時間15分だと・・・
サーバー遠いからかな・・・
293なまえをいれてください:2008/07/25(金) 15:57:41 ID:eSTlPklL
顔を撃たれたのかね
細かいな
294なまえをいれてください:2008/07/25(金) 16:25:27 ID:OnDZl6ON
>>292
そこのサイトたしかリジューム効かないから気をつけろ
295なまえをいれてください:2008/07/25(金) 16:30:16 ID:8KeQTHqx
>>264
了解
いま45パーセント・・・・orz残り18分50秒
296なまえをいれてください:2008/07/25(金) 16:31:30 ID:8KeQTHqx
45じゃなくて75だた
297なまえをいれてください:2008/07/25(金) 16:58:59 ID:8KeQTHqx
ドットサイト付きの銃、NVって書いてあるな
ナイトビジョンの略かな?
298なまえをいれてください:2008/07/25(金) 18:32:35 ID:2+Koszyn
>>286
はい?
>>287
あ、これファーストの作品だったのかw
そりゃ残念。
解説してくれてありがとうございます
299なまえをいれてください:2008/07/25(金) 18:33:28 ID:UEVgXjhz
はいさようなら
300なまえをいれてください:2008/07/25(金) 18:36:25 ID:jCpcpYPP
COD4なみにキノコの感度がよければいいなぁ
COD4ってほんのちょこっと傾けただけでも感知してくれるのが凄くいい
HAZEとかMGS4はそのへんイマイチだった
301なまえをいれてください:2008/07/25(金) 18:56:01 ID:wmD7q+Bv
前に殴りがどうこうってレスがあったが思いっきり殴りで倒してる動画あったぞ、ニコだが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3270283
302なまえをいれてください:2008/07/25(金) 20:09:28 ID:uiEfP2Ja
私としては、ボタンの配置も気になります。
COD4でダッシュは、「左スティックを傾けながら押し込み」でしたが、
あれは個人的には嫌いでした。

SIXAXISに何かの役割を与えてやれば、
ボタンが余って解決できると思うのですがね…。
>>302
その発言は、ちょっと我が儘が過ぎるんじゃね?
304なまえをいれてください:2008/07/25(金) 20:18:10 ID:uiEfP2Ja
自分で細かく設定できるのが一番ですね。

http://www.gametrailers.com/player/usermovies/152551.html
305なまえをいれてください:2008/07/25(金) 20:18:34 ID:kLMjlTbU
PS3オンリーなのは仕方ないがコントローラは箱のでやりたい。
箱のパッドは素晴らしいぜ。十字キー以外は。

USBで繋がしてくれんかなー。
306なまえをいれてください:2008/07/25(金) 20:38:02 ID:g2C+4srv
あと重い
べつにpsのコントローラーで十分だ
正味の話、PS2の感圧式もいやな機能だったよな。
308なまえをいれてください:2008/07/25(金) 21:08:07 ID:0Z+fHUfx
もっと手にフィットする円形にして
LRボタンが両方3,4個あると面白そう
まぁ冗談だけどww


まぁキノコはもっと両端によせた方がいいよね
309なまえをいれてください:2008/07/25(金) 21:11:24 ID:ncWR3r2v
撃たれて血がびゅーって出た場所を
手で押さえて「なんじゃこりゃあああ」って言う
シチュエーションきぼんぬ
310なまえをいれてください:2008/07/25(金) 21:29:56 ID:bYlDznjy
E3ではわざとAIを馬鹿に設定してたそうだ。
311なまえをいれてください:2008/07/25(金) 21:53:26 ID:A+jqRQE3
>>276
エイムがCoD4ライクで良い感じだな。すんなり馴染めそう。
それにしてもプレイヤーが下手過ぎてイライラするw
312なまえをいれてください:2008/07/25(金) 22:18:57 ID:8KeQTHqx
>>309
「目がぁ〜!目がぁ〜!」ならあるんだけどなw
313なまえをいれてください:2008/07/25(金) 22:20:19 ID:Snx/N5Zs
>>276
リボルバーみたいな銃のリロードって弾こめるんじゃないの?
314なまえをいれてください:2008/07/25(金) 22:44:42 ID:qiALMFKj
315なまえをいれてください:2008/07/25(金) 22:52:29 ID:0Z+fHUfx
>>313
リローダーとかも使わずに
真ん中のリボルバー部分丸ごと交換してるよな
まぁその方が速いのは間違いないけど
316なまえをいれてください:2008/07/25(金) 23:17:22 ID:0Z+fHUfx
スミス&ウェッソン社製のリボルバーや
レミントン・ニューアーミーは弾装ごと交換が標準みたいね・・・
スマン俺が無知だった
317なまえをいれてください:2008/07/25(金) 23:29:34 ID:gDuKyXYe
ハンドガンは弾数無限っぽいね
318なまえをいれてください:2008/07/25(金) 23:40:49 ID:inkZ0tv/
そんなまさか
319なまえをいれてください:2008/07/25(金) 23:41:39 ID:8KeQTHqx
数値が-になってるからそうじゃね?
320なまえをいれてください:2008/07/26(土) 00:11:30 ID:V3Mr0+1h
最近KZ2の新画像や新動画を見るたびに体中に快感が走る件
時には思わず勃起してしまう事もある。お前らもよくあるだろ?
321なまえをいれてください:2008/07/26(土) 00:30:46 ID:IqWEkxTH
「面白そう」と思う事は多々有るが、凄すぎてニヤニヤしちまう
のはこのゲームくらいなんだよな。期待してるぜ。
322なまえをいれてください:2008/07/26(土) 03:34:25 ID:jwFpdsHf
Best of E3 Awards 2008
Best Graphics
http://www.gametrailers.com/player/37504.html
323なまえをいれてください:2008/07/26(土) 04:11:55 ID:CmI6nNuX
>>314
カオスな近未来デザインがツボだわ
やることなすことかっこいいなマジで
324なまえをいれてください:2008/07/26(土) 05:14:50 ID:SuAhpiJB
なんか知らんが、ロングコートかっこいい
325なまえをいれてください:2008/07/26(土) 05:27:40 ID:T98bxVnB
>>322
下のコメント欄でギアーズ派と喧嘩しててワロタ。どこも一緒だな
プリレンダムービーとの比較があったけど、良くここまで仕上げたものだと思うわ

>>324
雨のステージ欲しいな
ロングコートが映えるはず
326なまえをいれてください:2008/07/26(土) 08:03:53 ID:S5Yj+GT8
>>322
うおおおおおw
個人的にはバイオ5も相当なものだったと思うけどな

>>325
GTでキルゾーンとギアーズのユーザースコアがやたら低いのは
アンチが互いに頑張ってるからかもな
327なまえをいれてください:2008/07/26(土) 09:09:59 ID:93pzwFti
ギアーズって時期とか考えたらレジ2とガチンコ対決じゃないか?
Killzoneとは勝負にもならんわw
328なまえをいれてください:2008/07/26(土) 09:16:12 ID:kR9YTEr1
gow2もレジ2もかうぜ
329なまえをいれてください:2008/07/26(土) 09:24:38 ID:D9zTCZSm
>>322
ん、全部買うつもり
330なまえをいれてください:2008/07/26(土) 09:49:08 ID:FVTeindP
E3の新動画見たが、空気感が凄いな〜これ。
ドアを開けて外の眩しい光が差し込んだり〜
敵のモーションがいちいちリアルだし、グラフィック綺麗だし
なんだかんだでPS3は持ってて良かったハードだと感じた。
331なまえをいれてください:2008/07/26(土) 11:07:07 ID:nOBUwB5C
押井守も勃起しちゃうよ
332なまえをいれてください:2008/07/26(土) 11:16:47 ID:lX9sDr+k
敵の死に方がヤバイな
ただ倒れるだけじゃないのが凄い
333なまえをいれてください:2008/07/26(土) 12:29:27 ID:44WXRXgO
ここでプロテクトギアのこのフィギュア画像貼った人よ!
キルゾーンのデザイン好きだった俺は
あんたのせいで生まれて初めてフィギュアを買ってしまったよ!
ttp://gray.ap.teacup.com/kazslog/298.html
ttp://gray.ap.teacup.com/kazslog/295.html
ttp://www.kerberos-saga.jp/column/kaz/index.html
しかしこれは訴えられたら負けるレベルで似てるなw
これが動くなんて…キルゾーン2楽しみだ!!
334なまえをいれてください:2008/07/26(土) 18:09:53 ID:fmA1ur3I
これでゲーム内容が面白ければ言う事ないんだが
KZ2ってCOOP対応するのかな?
このリアルな戦場をフレと一緒に戦ったら脳汁出まくりだろうなw
335なまえをいれてください:2008/07/26(土) 18:15:33 ID:S5Yj+GT8
動画見る限り必ず仲間と一緒に行動してるから
coop対応の可能性はある

そんときゃよろしくなb
336なまえをいれてください:2008/07/26(土) 19:16:48 ID:l4C60ZAJ
十中八九あるだろなcoop
んでcoopにもそれぞれのキャラに個性あるといいな
337なまえをいれてください:2008/07/26(土) 20:19:24 ID:dciVPYIV
キルゾーン2より凄いグラのゲームをGCで発表するという噂があるんだが
本当ならどうなってるんだPS3?
とうとうCELLフルパワー?
338なまえをいれてください:2008/07/26(土) 20:23:26 ID:V3Mr0+1h
たしかに結局PS3のフルパワーってどんくらいなんだろうな。
KZ2で最高なのかGOW3がそれを超えるのか.....
そういえば不眠症がレジ2は第3世代のインソムエンジンで作っててあと一段階進化があると言ってたな
339なまえをいれてください:2008/07/26(土) 20:31:43 ID:1GWnjyQy
PS2でワンダが出たことを考えるとまだまだこんなもんじゃないだろ
340なまえをいれてください:2008/07/26(土) 20:40:38 ID:QO2V+le5
PS3もXbox360もまだまだよくなるだろ
341なまえをいれてください:2008/07/26(土) 21:00:34 ID:YXNn4B7m
PS3は1080p 120fpsの実現可能って言ってたからな
342なまえをいれてください:2008/07/26(土) 21:00:56 ID:1GWnjyQy
動画の話な
343なまえをいれてください:2008/07/26(土) 21:41:55 ID:S5Yj+GT8
ゲームが120fpsで動作したら
ヌルンヌルンすぎて目が滑るんじゃないかなw
344なまえをいれてください:2008/07/26(土) 21:46:10 ID:FJZqBRUA
人間は60fps以上は認識できんらしいぞ
345なまえをいれてください:2008/07/26(土) 21:50:42 ID:MoRYUGQx
野暮な質問だけどPS3独占だよね?pcとかxboxででるの?
346なまえをいれてください:2008/07/26(土) 22:06:04 ID:F1SEc2LJ
>>339
ワンダは可変fpsで負荷が大きいときは15fpsにしてるときもあったから
KZ2は30fps固定だけど公式動画を見る限りは15fpsくらいまで落ちてるときもあるな

これ以上やるには20fps固定とかになるんじゃないかw
347なまえをいれてください:2008/07/26(土) 22:26:47 ID:0+o+Ypuv
>>340
Xbox360は、ソフトの開発が簡単らしいので、
「現時点のグラフィックが性能の限界に近い」などと聞いた事があります。
ですから、今から大きくは伸びないかもしれません…。

逆にPS3は、ソフトの開発が難しい分、
今でも性能を使い切っていない→今からでも大きく成長できる(?)かも…

と、知ったかぶった。
348なまえをいれてください:2008/07/26(土) 22:27:35 ID:m9jmjZNU
>>346
戦車に乗ってるシーンは少しまだフレームさがってるね
あとビル大崩壊シーンは仕方ないような気がするよ(´・ω・`)
349なまえをいれてください:2008/07/26(土) 22:28:41 ID:PxR6IuCT
どれもこれも1にくらべればましだろwwwwwwww
350なまえをいれてください:2008/07/26(土) 22:35:24 ID:BWczDD1k
>>337
GCって何?ゲームキューブ?
351なまえをいれてください:2008/07/26(土) 22:38:16 ID:VQLJImlc
>>350
ゲームのイベント
352なまえをいれてください:2008/07/26(土) 22:38:27 ID:0sh+5vP+
>>350
Games Convention ビデオゲームの展示会
353なまえをいれてください:2008/07/26(土) 23:17:36 ID:5deD+eAE
http://talkplaystation.com/killzone-2-direct-gameplay-video/

最後のほうで死んだ後ロード無しで再開してますな
354なまえをいれてください:2008/07/26(土) 23:27:50 ID:m9jmjZNU
>>353
レジとかアンチャもロード無しよ
別に普通じゃないかしら?
355なまえをいれてください:2008/07/26(土) 23:34:24 ID:5deD+eAE
あらま、最近のゲームは大体そうなのかな
356なまえをいれてください:2008/07/26(土) 23:36:23 ID:iOqaFNag
ゲリラもこれ完成したら次からは毎年ハイクォリティーのゲームを出してくれるんだろうか不眠症みたいに。
357なまえをいれてください:2008/07/26(土) 23:41:39 ID:UufzGt/7
不眠症は異常だからな
358なまえをいれてください:2008/07/26(土) 23:42:03 ID:PxR6IuCT
そんなまともなのはゲリラじゃない
359なまえをいれてください:2008/07/26(土) 23:44:04 ID:FJZqBRUA
>>353
ハンドガンの銃声変わってるね
360なまえをいれてください:2008/07/26(土) 23:48:36 ID:74/FxwZQ
不眠症はキメラ化してるからしょうがない
KZ2があたればゲリラはKZ3をじっくり作ってくれ
361なまえをいれてください:2008/07/26(土) 23:50:20 ID:V3Mr0+1h
PS3でKILLZONE2のグラを超えた完全新作を開発すると発表

今回みたいにかなり時間掛けて開発する

時間を掛けすぎて発売前にPS4が発表。

衝撃のPS4へのハード変更&一から作り直し決定

なんやかんやでPS4発売3周年記念くらいの時期に発売

GTA4を軽く超える開発費で回収しきれずゲリラ倒産&借金を肩代わりしたSCE終了

これくらいの事やらかさないとゲリラじゃない
362なまえをいれてください:2008/07/27(日) 00:01:55 ID:BlTSUX4s
2年前から発表されていつ発売なの?
363なまえをいれてください:2008/07/27(日) 00:08:38 ID:fZGQaT8g
発表は3年以上前だよ、2005年のE3だから
明らかに納期破りまくってるだろw
364なまえをいれてください:2008/07/27(日) 00:12:45 ID:JyP9VfQ7
>>354
レジとかアンチャが凄いんだよ

普通ではない
365なまえをいれてください:2008/07/27(日) 00:15:09 ID:rKIMxZpd
発売は来年上期だっけ?
それでもレジ2より遅いんだからホント時間かけすぎ。
366なまえをいれてください:2008/07/27(日) 00:18:53 ID:lDkshzUS
買う側からすれば別に時間かけるのは悪いことじゃない
367なまえをいれてください:2008/07/27(日) 00:29:30 ID:5dlfAJKe
発表がはやすぎるんだよ
全然完成してないのにイメージムービーだけとかやめとけ
368なまえをいれてください:2008/07/27(日) 00:32:01 ID:CzWMzRUi
FF13の悪口はやめてくれ
369なまえをいれてください:2008/07/27(日) 00:36:05 ID:mRe4KuTO
まぁ最近実機で動かし始めましたとかいってた光速のなんたらかんたらRPGよりは早く出るのは確かだな
370なまえをいれてください:2008/07/27(日) 00:45:41 ID:0SDyIXnU
ゲリラの仕事の遅さを擁護するつもりはないな
ただ07よりクオリティが目に見えて上がってるし
ハードの性能を探る、引き出すといういう意味では時間をかけた甲斐はあったろう
ゲリラはもうSCEの一員だからそういった役割も担っているからな
来年2月の発売も悪くない配置。ホリデーにも弾があるし年明けからKZ2のような
でかい弾があるというのは大きい。そこからバイオ5、infamousにつながって行く流れも素晴らしい
KZにしか興味がない人にとってはごたくはいいから早く出せやというのは最もだと思う
371なまえをいれてください:2008/07/27(日) 01:22:26 ID:JyP9VfQ7
>>365
>>367
発表が早すぎた上、隣の寝れない人達が頑張りすぎてるから
皆さっさと出せよってムラムラしちゃうんだな
372なまえをいれてください:2008/07/27(日) 08:30:25 ID:NzEoFzZl
>>353
思ったよりカバーアクションもっさりしてないね。
標準も最適でCODみたいにズーム地獄じゃないっぽいし。
まあさ、これだけ開発に時間がかかるなら、KZ3は出たとしてもPS4の時代になるな。
374なまえをいれてください:2008/07/27(日) 09:10:13 ID:wEiGbDEI
技術の流用ではやくできるだろ
375なまえをいれてください:2008/07/27(日) 10:04:37 ID:HLeKA05A
アンチャーテッド2が発表されるらしい
ゲリラまじ頑張れw
376なまえをいれてください:2008/07/27(日) 10:13:57 ID:rbTdSs2j
>>375
な・・・んだと
キルゾネ2より速く出ちゃったりしてなーwwwwww
・・・・・・・そんなこと無いよな?
377なまえをいれてください:2008/07/27(日) 10:45:15 ID:rKIMxZpd
アンチャの続編が出るって、確かアンチャ発売して数週間後にはもう話出てなかったけ・・・
378なまえをいれてください:2008/07/27(日) 11:50:13 ID:HLeKA05A
>>377
って事はやっぱKZ2より先に出ちゃうんじゃ・・・
379なまえをいれてください:2008/07/27(日) 11:53:41 ID:rKIMxZpd
>>378
続編を作りますってだけで、今の所開発してるって話自体が出て無いから
それはないかも
380なまえをいれてください:2008/07/27(日) 11:54:20 ID:M+IACzQq
発売日はSCEが決めるからそれはない

>>377
アンチャ2のニュースなんて古すぎだよな
381昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/07/27(日) 12:16:21 ID:uARY/+0a
キルゾーン3はPS4のロンチでいいな
これでかつる
382なまえをいれてください:2008/07/27(日) 12:38:53 ID:YYw4nOqb
>>333
装甲擲弾兵仕様かっけぇ。
このまま夢に終わりそうな「犬狼伝説FPS」がKZ2で果たせるのかもしれんね
383なまえをいれてください:2008/07/27(日) 13:11:52 ID:JyP9VfQ7
>>381
次はTPSを作って欲しいぜ

この異常なクオリティはFPSだから出切るものかも知れないけど
ならこのチームの本気TPSも見てみたい
384なまえをいれてください:2008/07/27(日) 13:52:22 ID:yynyMqV4
次こそTPSで作って欲しい
FPSだとジャンプしたときの屈伸なしで飛ぶモーションみえると萎える
385なまえをいれてください:2008/07/27(日) 13:59:36 ID:M+IACzQq
TPSなんてどこがいいのかわかんねぇ
操作がめんどくさいというか複雑というかもっさり気味になるし
名前通り第三者を眺めてるって感じで自分がその世界にいる感が得られないし
386なまえをいれてください:2008/07/27(日) 14:07:43 ID:NmUjnwbo
最近ゲームを見れば分かるけど大体FPS、時代はFPSなのだよ。
TPSも面白いと思うけど臨場感がないかな。
MGS4やアンチャーテッドの様な映画チックなゲームは表情が見えるTPSだね。
387なまえをいれてください:2008/07/27(日) 14:08:05 ID:Is5m0Rsm
>>382
かっこいいよなwおれも興味なかったのに新たに趣味として開眼しそうで怖い…
388なまえをいれてください:2008/07/27(日) 14:16:22 ID:IPbZZ9Ji
ケンカになるような書き込みはやめなさい
389なまえをいれてください:2008/07/27(日) 14:37:07 ID:Pxeo/jrR
FPSはスピーディな分モーションは萎えるな
ジャンプにしても階段駆け上がるにしてもダッシュにしても
みんなすっごい滑ってるw
多少もっさりにすれば幾分噛み合うんだろうけど

KZ2はモーションいいから少しでも不自然軽減してくれればそれでいい
390なまえをいれてください:2008/07/27(日) 15:31:44 ID:QRLuk4W3
最近はTPSでどれだけFPS並みの迫力を出せるかみたいなのが流行ってるよね
391なまえをいれてください:2008/07/27(日) 15:41:47 ID:93LuFhaz
>>276の動画、ニコニコに上がってるね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4075776
392なまえをいれてください:2008/07/27(日) 15:48:25 ID:REvHKuwW
グラ汚すぎゲーではなくて、グラ綺麗しかとりえのないゲームかよ。
グラは綺麗だし、煙とか破壊の表現は凄いと思うが、それだけだな。全然
面白そうに見えないけど。まさにこれだけリソースを費やしたが、ご愁傷様という感じだな。
393なまえをいれてください:2008/07/27(日) 15:52:21 ID:d5sOUC+o
どうしたんだ突然?
394なまえをいれてください:2008/07/27(日) 15:54:23 ID:FcTo+hoL
まあ、ここまで素晴らしいPV見せられたら
馬鹿な箱信者がネガキャンしたくなる気持ちもわからんでもない
395なまえをいれてください:2008/07/27(日) 15:56:03 ID:JyP9VfQ7
>>390
バイオ4のビハインドビューは見事だった
あれってFPSの視点の真ん中にキャラを置いた感じなんだよね

名の通りキャラクターの背後を追走するカメラだから、FPSに近い操作感で最高だった
あれをよりTPSライクにしたギアーズがヒットしたのも頷ける
396なまえをいれてください:2008/07/27(日) 15:56:43 ID:93LuFhaz
どうでもいいけど「グラ」って言い方、
ものすごく頭が悪そうな言い方に思えるんだがw
397なまえをいれてください:2008/07/27(日) 16:05:14 ID:d5sOUC+o
>>394
ああ
今まではグラキタネキタネー言ってればよかったのが
面白くなさそうっていうしかなかったってことかw
現時点ならFPS全てに当てはまるなぁ
FPS嫌いなんじゃね
398なまえをいれてください:2008/07/27(日) 17:38:20 ID:0M6MR4Gd
E3のBestGraphicsオメデトウ

でもこのゲームって綺麗だけどなんか地味だよね
レジスタンスも前作もそうだったけどやたらモノクロな雰囲気はどうにかならんのか
399なまえをいれてください:2008/07/27(日) 17:47:47 ID:93xP6ngG
この荒廃した雰囲気がいいんじゃないか
400なまえをいれてください:2008/07/27(日) 17:56:30 ID:g6gRCtkq
>>398
一応ミリタリーだからテカテカした派手さはないだろ

401なまえをいれてください:2008/07/27(日) 17:58:58 ID:0M6MR4Gd
同じような色調だとなんか飽きね?
402なまえをいれてください:2008/07/27(日) 18:01:32 ID:NmUjnwbo
それも雰囲気作りの一環じゃないのかな
403なまえをいれてください:2008/07/27(日) 18:03:27 ID:vxf5PYGn
ヘルガストの赤ゴーグルが映えていいと思うが
404なまえをいれてください:2008/07/27(日) 18:15:46 ID:gS3j5vmP
大自然も欲しい
405なまえをいれてください:2008/07/27(日) 18:24:39 ID:R6xlCIoc
工場みたいなとこじゃなく ほかにないのか?
406なまえをいれてください:2008/07/27(日) 18:30:23 ID:c2qB9WgM
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3494
「1ステージだけで2GBものデータ量」…ふふふ、ついニヤけてしまった。

上に同じく、色んな地形のステージがあれば良いですが、どうなんでしょうね。
407なまえをいれてください:2008/07/27(日) 18:49:39 ID:txfOO6s4
確かに森とかも欲しいが
空爆でバキバキ木が折れたりとかなw

でもKILLZONEの世界観には合わないし
入れたら劣化すると思う

>>403もあるしね
408なまえをいれてください:2008/07/27(日) 18:54:55 ID:IPbZZ9Ji
>>392
まだ発売してないゲームに何いってるんだ・・・
409なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:11:21 ID:93xP6ngG
変に冒険されるといやなんで
無難なつくりでいいとおもうよ
410なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:22:29 ID:TFcVK5Xh
やはりこれからは大作ではblu-rayは必須だな
手抜きゲーにはDVD2層8GBぐらいで丁度いいかもしれないが
411なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:29:40 ID:REvHKuwW
415 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/07/27(日) 14:23:30 ID:2yttqVasO
KillZone2 GoW2に勝利
http://www.gametrailers.com/player/37504.html

KZ2がE3のベストグラフィックスに選ばれました。

糞箱のギアーズ2が糞グラだったのばれたから
まあ当然だな

416 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 16:44:49 ID:08wmG7fN0
MGS4に10点つけるメクラだからな
向こうの奴ら
418 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 19:08:45 ID:IN5/j5Ak0
>>415
GoW2・バイオ5と比べると、可哀想な出来だな
哀しいくらいに特徴が無い。

コメみるとどのアワードにも否定的な意見が多い
今年のE3アワードはおかしい
412なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:38:54 ID:txfOO6s4
>>411
ゲハがキチガイなだけだろ・・・

MGS4も人のグラだけ見ればコンシューマーなら最高の出来だし・・・
まぁ背景は残念だけど・・・
413なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:44:06 ID:3Vjuw0Oh
MGS4はキャラがフサフサだったり、煙にまで影が落ちたり他のソフトではやってないこと結構やってるんだけどな
414なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:44:23 ID:yXpj1BRh
>>406
しっかし見れば見るほど人狼・・・
なんか、乗り物もメタルギアREXみたいだし
415なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:52:14 ID:d5sOUC+o
結局GoW2が負けたのが悔しいってだけなのか?
くだらねぇな
416なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:52:26 ID:REvHKuwW
どっちが出来がよいかはユーザーが決めることだが、
何回評判倒れして、ぬか喜びすれば我に返るんだろうなPS3信者どもは
学習能力欠如してるな
417なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:53:03 ID:d5sOUC+o
>>416
よお過疎スレに来るキチガイw
418なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:53:51 ID:txfOO6s4
尻尾出すの早っ
419なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:55:18 ID:d5sOUC+o
>>418
最初からおれはキチガイだぜー
ゲハの空気が大好きだーって宣言してからレスして欲しいよな
420なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:56:00 ID:3Vjuw0Oh
1UPがギアーズ2をE3ベストゲームに選んでるだからそっちでシコシコしてろよ
421なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:56:47 ID:gS3j5vmP
422なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:57:59 ID:Pxeo/jrR
絶対誰かやると思ったわw
423なまえをいれてください:2008/07/27(日) 20:02:29 ID:HLeKA05A
KZ2とGOW2の比較は発売されてからとして・・・
GOW1は当時は本気でド肝抜かれたけどな
他作品のクオリティがグングン上がってる今やると大した事ない
てかGOW1をやってればGOW2がグラフィック面で驚くような進化はしてないって分かるだろw
ホントにやった事あんのかと
424なまえをいれてください:2008/07/27(日) 20:06:57 ID:QRLuk4W3
425なまえをいれてください:2008/07/27(日) 20:09:22 ID:txfOO6s4
>>424
おい
誰か3枚目にモップとバケツを持たせてくれよ
426なまえをいれてください:2008/07/27(日) 20:14:11 ID:Y6KFSKFK
>>424
初見のトレイラーのヘルガストの膝下まであるコートが好きだったんだけど
最近の動画では見当たらないのが残念だったり・・・
427なまえをいれてください:2008/07/27(日) 20:27:23 ID:QRLuk4W3
このジープ乗れんのかな
ttp://www.gamespark.jp/_files/images/2255.jpg
428なまえをいれてください:2008/07/27(日) 20:52:35 ID:NzEoFzZl
ほんと痴漢のウザさと嫉妬深さは異常だな
429なまえをいれてください:2008/07/27(日) 21:26:49 ID:U1yER97H
キルゾーンの方が緻密だろ
煙の表現や金属の質感の表現なんかが数段上
430なまえをいれてください:2008/07/27(日) 21:28:46 ID:ztIO664R
もうちょっと仲良くできないのかよお前ら。
大体洋ゲー好きな箱○ユーザーならKZ2も注目してておかしくないんだし
共通の話題で盛り上がればいいじゃねぇか。
431なまえをいれてください:2008/07/27(日) 21:32:05 ID:d5sOUC+o
>>430
相手がいきなり殴りかかってきたんですが
432なまえをいれてください:2008/07/27(日) 21:41:42 ID:c2qB9WgM
だが、彼らは宗教の問題で、PS3を買えないのだと思われる。
従って、PS3独占のゲームが出来ないので、それらを批判する事によって、
自身に、「それらのゲームがつまらないものだ」という暗示をかけているのであろう。
433なまえをいれてください:2008/07/27(日) 21:48:24 ID:lDkshzUS
アゲるなカス
434なまえをいれてください:2008/07/27(日) 21:51:16 ID:D1Iwd3SD
まったく持ってくだらない概念取っ払って全部買えば良いのにな
435なまえをいれてください:2008/07/27(日) 21:57:17 ID:ztIO664R
>>431
そういうのはスルーしようぜ。
せっかくPS3持ち、箱○持ち、FPS好き、人狼ファンが集まってんのに
不毛なハード叩きに終始するなんてバカらしいだろ。
436なまえをいれてください:2008/07/27(日) 22:00:01 ID:JyP9VfQ7
>>430
普通の360ユーザーが来るなら構わんよ

だがあまりに狂信的な人がくると
ただの荒らしな訳で・・・仲良くなんて不可能だよ

俺にはスルーしか選択肢はない
437なまえをいれてください:2008/07/27(日) 22:03:16 ID:HLeKA05A
>>435
タイトルが分かれてしまってる現状では、ハードを嫌ってプレイしないのはFPS好きとは言えんわなw
KZ2も楽しみだしギアーズ2のマルチプレイも楽しみだ
438なまえをいれてください:2008/07/27(日) 22:11:18 ID:QRLuk4W3
最近の情報では、プレイヤーが操作可能な乗り物や、ヘルガスト以外にも
"別の生命体が登場"することなどが明らかになったPS3のKillzone 2

ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4557

なんだってー
439なまえをいれてください:2008/07/27(日) 22:12:59 ID:cIJVoM7p
GOW2とKZ2はゲハで機種対立荒らしのダシ使われまくりだからな
比較ネタ持ち込む奴と反応する奴は全員NGIDしちまうのが正解


440なまえをいれてください:2008/07/27(日) 22:29:42 ID:D1Iwd3SD
>>438
ちょwwサンタ怖いwww
441なまえをいれてください:2008/07/28(月) 00:07:40 ID:mNPLWjGU
ベストFPSとベストオンラインゲームはレジ2だったぜ
PS3はじまったな
442なまえをいれてください:2008/07/28(月) 00:15:57 ID:nUbydOpX
PS3や360が商業的に成功するかどうかはもう怪しいからいいんだが
各ハード用にプログラミングされた独占タイトルが今から熱い。
マルチばかりの中にあって、目を見張る出来のタイトルが続々出てきて待ち遠しい。
そんなのがこのkillzone2やGeoW2だわな。今はPS3勢の方に少し期待できる。
侍道3はかなり胡散臭いが
443なまえをいれてください:2008/07/28(月) 00:24:09 ID:mNPLWjGU
>>442
侍道に技術的なものを期待するのはどうかとおもうぜ
444なまえをいれてください:2008/07/28(月) 00:39:11 ID:N7+3sOeN
>>442
GOW3もあるしな

不眠症
ノーティ
ゲリラ
サンタモ

サードに頼りすぎとか言われるけど
ぶっちゃけSCEA強すぎだろw
445なまえをいれてください:2008/07/28(月) 00:40:37 ID:vlPGR5z8
スポーツ担当のサンディエゴもいるぞ
あとポリフォ
446なまえをいれてください:2008/07/28(月) 00:40:54 ID:V0d130Aw
まぁ・・・和ゲー会社も引き入れなきゃ始まらないよな・・・
447なまえをいれてください:2008/07/28(月) 00:56:01 ID:ELefUgKS
小島とかみやほん辺りが頑張らんと日本のゲーム業界はマズイ
MGS4もおもしろかったと思うがが技術的に海外に負けてるからなぁ
脚本とかは日本が俺は好きだからなんとか技術を…
448なまえをいれてください:2008/07/28(月) 01:09:23 ID:PQWTJ11o
もう何十回も見たのにまたGamersydeの動画見ちゃった
この没入感は只者ではないな。
449なまえをいれてください:2008/07/28(月) 02:38:40 ID:S+6yeme2
ttp://www.dailygame.net/images/screens/Killzone-2/Killzone-2_13.jpg
キャラのモデリング、背景とどれをとっても凄すぎる
450なまえをいれてください:2008/07/28(月) 02:55:30 ID:pthlMPIU
この環境で32人対戦だからやっぱりちょっとコンソールでは他に見当たらないな
451なまえをいれてください:2008/07/28(月) 10:35:39 ID:cvPqALt8
>>446
SEGAがあるだろ!!1シェンムー3出してくれるとしたら独占にしてくれそう
452なまえをいれてください:2008/07/28(月) 16:29:43 ID:N7+3sOeN
マルチプレイのルールって発表されてたっけ?

個人戦、チーム戦、拠点制圧戦はあるとして
独自の対戦ルールもあるといいなぁ
453昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/07/28(月) 16:35:57 ID:lRp2M+r/
たぶんまだたね
個人的には拠点があればいいや
454なまえをいれてください:2008/07/28(月) 16:46:39 ID:5kJYEX+W
俺はチームデスマッチあればいいかな・・・
でもリスボーンポイントいくつもあるとウザイし
1個しかないとバランス崩れる・・・・・・・

そこで無線機とか何かそれらしい物を用意して
それの周囲にリスボーンするようにすればいいんだよ
もちろん持ち運びは可で
・・・・・・なんか拠点が動くだけの拠点制圧戦になりそう
455なまえをいれてください:2008/07/28(月) 17:37:59 ID:K3nVOIZR
コンクエストでおk
456なまえをいれてください:2008/07/28(月) 17:58:08 ID:jWJZec11
こういうタイプのマルチって難しいよな。多分
ちょっと間違うと即効で過疎る危険もある気がする
457なまえをいれてください:2008/07/28(月) 18:27:44 ID:yTh0npTz
やっぱマルチプレイは拠点が大好きだ、レジのブリーチはかなり嵌った
不満は窮地に立つと相当頑張らないと本拠地前でレイプ地獄が始まることかな、どんどん戦地を押し上げることが出来ると脳汁出るがw
で、MGOの拠点はレジみたいなレイプ地獄はないが最後の拠点が落ちるときはすぐ落ちる、一発逆転の変な兵器もあるが効果が微妙だ
レジのブリーチは中盤後半白熱して、MGOの拠点は序盤中盤白熱する印象

つまりkillzone2のグラで不満の少ない拠点が出来れば最高だ、マルチも気合入れてほしいね
458なまえをいれてください:2008/07/28(月) 19:12:53 ID:8yxLMiFe
さっきNHKのニュースでeotechが出てた
なんか陸自が不正に輸入?したらしい
なんでだろう。 普通に買えばいいのに
459なまえをいれてください:2008/07/28(月) 19:20:43 ID:V0d130Aw
はめられたりして
460なまえをいれてください:2008/07/28(月) 19:28:10 ID:S+6yeme2
Gamersydeの500MBぐらいある奴を
再生したらC2Dメモリ3GBで処理落ち\(^o^)/
PS3の動画再生能力に脱糞
461なまえをいれてください:2008/07/28(月) 19:31:39 ID:iTpF4SXf
>>460
俺はAthlon64X2 4400でもヌルヌルなんだが。
ビデオメモリーが足りないのでは?
462なまえをいれてください:2008/07/28(月) 19:33:28 ID:ELefUgKS
うそだろ…Atlon 64×2 +3800 メモリ1Gで Gfourth6100でヌルヌルだぞ
463なまえをいれてください:2008/07/28(月) 19:33:41 ID:V0d130Aw
>>460
なんで処理落ちするんだよwwwwwwwww
464なまえをいれてください:2008/07/28(月) 19:36:18 ID:iTpF4SXf
>>460
MP4よりWMVの方が軽いような気がする。
WMVの方を落としてみては?
465なまえをいれてください:2008/07/28(月) 19:38:54 ID:j8/bpiNT
でもkillzoneが綺麗なのは、動画で出ているステージの大多数が白黒の多い工場だからと思う。
cod4みたいに自然溢れるカラフルなステージを作ったらゴミになる。
466なまえをいれてください:2008/07/28(月) 19:39:53 ID:ELefUgKS
出てもないのにコイツは何を言ってるんだ
467なまえをいれてください:2008/07/28(月) 19:41:19 ID:K3nVOIZR
自然溢れるのはCrysisだろう
468なまえをいれてください:2008/07/28(月) 19:44:17 ID:5kJYEX+W
>>460
どう考えてもグラボのせい
469なまえをいれてください:2008/07/28(月) 19:49:55 ID:EhUBVray
ヘルガストでプレイできるんだよな
あの格好が好きでさ
470なまえをいれてください:2008/07/28(月) 20:00:31 ID:yTh0npTz
自然溢れるといえばアンチャ
471なまえをいれてください:2008/07/28(月) 20:58:47 ID:PQWTJ11o
これ作ってるツールをサードパーティーに無償で提供すればいいのに
UE3で作ったやつよりも質感が断然上だよね
472なまえをいれてください:2008/07/28(月) 21:04:17 ID:N7+3sOeN
>>453
まだか・・俺も拠点制圧大好き

βやっても参加できないだろうから
体験版にマルチプレイがあってくれ

体験版さえ出ないかも知れないが・・・・
473なまえをいれてください:2008/07/28(月) 21:39:23 ID:ZcPPU9m9
早くお前等と2chクランで会いたいのぅ。
474なまえをいれてください:2008/07/28(月) 21:41:59 ID:5kJYEX+W
2chクランできるんかね?
475なまえをいれてください:2008/07/28(月) 21:48:46 ID:ZcPPU9m9
>>474
俺はあってもいいと思うよ。
あったら入りたいし
476なまえをいれてください:2008/07/28(月) 22:18:02 ID:0Kw8CXHN
>>471
既にPSEdgeみたいに一部提供されてるよ
まあ、これだけPS3に最適化して作り込んだエンジンを一作で終わらせるわけがないけど
477なまえをいれてください:2008/07/28(月) 23:37:15 ID:su4OPn4O
http://jp.youtube.com/watch?v=WvmDQi8Z4DU
↑「KILLZONE2 AI DEMO」
敵は、自分が隠れている障害物がなくなると、
ちゃんと別の場所に隠れてくれるっぽいですね。
478なまえをいれてください:2008/07/28(月) 23:37:36 ID:N7+3sOeN
間違いなくクランは結成されるだろう

人狼クランがいいw
479なまえをいれてください:2008/07/28(月) 23:43:03 ID:bj8K0QYV
首都警クラン作ろうぜ
480なまえをいれてください:2008/07/29(火) 01:37:30 ID:xgVST5Jg
パクリなんてレベルじゃねぇ。
人狼そのものなんだが、著作権は平気なのか?
481なまえをいれてください:2008/07/29(火) 01:43:07 ID:IUFSa2e8
デザインが似てるゲームなんぞ腐るほどある
482なまえをいれてください:2008/07/29(火) 06:23:19 ID:vcA+Q9zS
もうクラン名決めとこうか。な?
483なまえをいれてください:2008/07/29(火) 06:23:52 ID:vcA+Q9zS
もうクラン名決めとこうか。な?
484なまえをいれてください:2008/07/29(火) 06:28:20 ID:8JK8N4+C
他所でやれ、2chクランとか作るとろくな事が無い
485なまえをいれてください:2008/07/29(火) 06:46:00 ID:SWExqvY1
>>481
あれは似てないだろ。まるで一緒という表現が適切だ。
486なまえをいれてください:2008/07/29(火) 07:06:24 ID:wvuOsNPR
みんな海外版買うの?
487なまえをいれてください:2008/07/29(火) 09:17:26 ID:wY9CVqtn
速攻買う
488昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/07/29(火) 09:25:00 ID:3xUHDaBo
先に発売又は血等規制されてたら買う予定
489なまえをいれてください:2008/07/29(火) 09:27:17 ID:GGEuv+Gv
両方買う
490なまえをいれてください:2008/07/29(火) 10:13:55 ID:e5JYLy37
>>486
買うよ。学生のうちに存分に楽しみたいから
491なまえをいれてください:2008/07/29(火) 11:22:20 ID:HSoT5wJy
>>485
よくみると細部はかなり違うぞ。
まあ似ているのには変りないが・・
492なまえをいれてください:2008/07/29(火) 11:23:22 ID:3FOtvxHl
早くしたいけどオフメインの俺は2月まで気長に待つ
盆休みにCoD4のオンデビュー予定やし
493なまえをいれてください:2008/07/29(火) 11:31:24 ID:xSwetX4Z
>>471
SCEにそんな度量があったらこんな状況に陥ってるわけが無いだろ
494なまえをいれてください:2008/07/29(火) 13:37:08 ID:/lVFI34Z
言えてるかもw
まぁPS3やSCEがどうなろうと知ったことじゃあないけどこれは早くやりたいわぁ
映像だけじゃなく内容もそれなりに期待してるんだからな。ゲリラ気合入れてけよ!
495なまえをいれてください:2008/07/29(火) 13:38:15 ID:N9nn7xXn
ゲリラがPCでゲームを作ったら恐ろしい事に
496なまえをいれてください:2008/07/29(火) 13:55:05 ID:Hm7QDsja
クライシス以上に超スペック要求して
非難殺到ですね・・恐ろしいことです
497なまえをいれてください:2008/07/29(火) 15:29:07 ID:hvDf0fnF
オンは勢力選べるようにしてほしい
ヘルガストしか使いたくないなぁ
498なまえをいれてください:2008/07/29(火) 16:08:05 ID:Hm7QDsja
むしろヘルガストのみなんじゃないかな
公開されてるものを見るとそう思う
499なまえをいれてください:2008/07/29(火) 16:39:18 ID:VnUY2DJv
500なまえをいれてください:2008/07/29(火) 16:56:20 ID:Hm7QDsja
あれ!?
全部ヘルガストに見えてたけど、普通の人もいたのねw
501なまえをいれてください:2008/07/29(火) 17:01:50 ID:6I1IgfPn
ヘルガストの中身も普通の人じゃねーの?
502なまえをいれてください:2008/07/29(火) 17:18:06 ID:DrTALT0J
ヘルガストっていう人間の種族じゃない?
特徴はハゲで顔色が悪い
503なまえをいれてください:2008/07/29(火) 17:27:04 ID:6I1IgfPn
ガミラスか・・・
504なまえをいれてください:2008/07/29(火) 17:59:29 ID:b31WKRlp
宇宙人だろ?

というか、どんな世界設定だっけ?
505なまえをいれてください:2008/07/29(火) 18:19:45 ID:Kx8kUa+N
人対人じゃないの?
506なまえをいれてください:2008/07/29(火) 18:22:07 ID:HSoT5wJy
>>504
別の惑星に移民してその環境に適応するうちに
ハゲで青白くなった。
507なまえをいれてください:2008/07/29(火) 18:25:07 ID:rp+QU1PO
キルゾーン2もすごいけど、バイオハザードも凄いと思うけどな。
バイオはXBOXメインだから、結局どっちもやれる事は似たようなもの。
508なまえをいれてください:2008/07/29(火) 18:26:31 ID:EllpH6hO
何が言いたいのかさっぱり分からん
509なまえをいれてください:2008/07/29(火) 18:28:41 ID:pxCxzu7w
>>466
的は突いてる異見だと思うが。
killzone2は静止画はps2並だけど動くと凄く見えるのは、gears2の静止画は超細かい美画だけど動くと代わり映えしない
のと好対照的でいいと思う。
510なまえをいれてください:2008/07/29(火) 18:32:11 ID:pgn+g9yy
ヘルガストは地球外の惑星に移住した人間
過酷な環境による突然変異と何世代も重ねることによって今の姿になった。
511なまえをいれてください:2008/07/29(火) 18:34:39 ID:VnUY2DJv
ttp://i34.tinypic.com/r057js.jpg
これがPS2並だと・・・
512なまえをいれてください:2008/07/29(火) 18:34:45 ID:Hm7QDsja
>>501
マルチプレイのキャラは全てヘルガストだと思ってたけど、スクショみたら違ってたという意味

>499のマスクマンがスナっぽいの持ってる・・早く狙撃したい
513なまえをいれてください:2008/07/29(火) 18:38:09 ID:Qdt2RrbI
あとはゲームバランスと日本人の人数しだいだな
514なまえをいれてください:2008/07/29(火) 18:39:08 ID:oHKkWvn7
>>509.507
お前等そろいもそろってわけが分からん
515なまえをいれてください:2008/07/29(火) 18:39:56 ID:9BzK17Cd
>>509
あんまり他ハードの事言いたくないけど、gears2は実機じゃないSSも多いよ。
516なまえをいれてください:2008/07/29(火) 18:41:03 ID:tkNC8kwi
ゲハでやれよカス
517なまえをいれてください:2008/07/29(火) 18:47:31 ID:pxCxzu7w
>>511
モーションブラーの上手な使い方と淡白な色ずかいが現実味を帯びてるけど
絵的にはps3&360世代では別に普通程度だよな。
要するに動いてなんぼ。
518なまえをいれてください:2008/07/29(火) 18:47:57 ID:JYAftL3N
色ずかい
519なまえをいれてください:2008/07/29(火) 18:51:31 ID:pxCxzu7w
下手にカラフルな色使いより、世界観によっては淡白な方が現実味でることが多いよ。
520なまえをいれてください:2008/07/29(火) 18:52:20 ID:JYAftL3N
ギアーズ1のことですね、わかります。
521なまえをいれてください:2008/07/29(火) 18:53:06 ID:Hm7QDsja
>>511
最近やたら高性能なPS2を持ってる人が多いのは
PS2ゲームを遊ばなくなったことに因る思い出補正だと考える
522なまえをいれてください:2008/07/29(火) 18:54:56 ID:1iVupwLq
テクノスレから
523なまえをいれてください:2008/07/29(火) 18:56:00 ID:pxCxzu7w
gears1もkillzone2も意味も無く色彩豊かだとかなりダサい絵になると思うよ。
524なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:00:12 ID:wlvJ489c
なんでもかんでも比べようとするするのは悪い癖だぞ
結局妄想に走ってるだけだし
525なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:00:29 ID:pxCxzu7w
あと一人称の自分の腕と銃の描写とモーションが神。これで全てよく見える。
GT5pがよく見えるのも同じ理論だな。
526なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:04:05 ID:qLp9MPEA
この基地外は何なん?
527なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:09:10 ID:pxCxzu7w
おいおいそんな敵視するなよ。本当のことじゃん。少なくとも俺は次世代機の魅せ方としてkl2>gear2だと思うぜ。
gears2グラの描写に関しては凄かったけどそれだけじゃ代わり映えしなかったと思う。
でも信者フィルターで何々は最高って決め付けるのはよくないぜ。
528なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:09:45 ID:FurL1uhx
ttp://upp.dip.jp/01/img/8610.jpg

この精神を忘れるな
529なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:12:21 ID:yliz+rvv
でてもないゲームなのにスレ立てるな
530なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:14:41 ID:oHKkWvn7
>>525
>>あと一人称の自分の腕と銃の描写とモーションが神。これで全てよく見える。

じゃあ煙や光は無視?その要素だけで全てよく見えるなんてことはないだろ
531なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:20:41 ID:pxCxzu7w
>>530
>>要するに動いてなんぼ
532なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:21:36 ID:8JK8N4+C
とりあえずPS2 画像 FPS 綺麗とかでぐぐってみた、全然出ねえww
http://www56.tok2.com/home/ryunsk/img3/blog_img_002558.jpg
533なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:22:31 ID:oHKkWvn7
>>531
?動くと綺麗になるって効果なの?
534なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:24:24 ID:pxCxzu7w
>>じゃあ煙
煙等のエフェクトに関しては静止画で見ると頂点数が足りてないせいか、モザイク状に破錠してるのが見えるな
まあ大したことの無い欠点だが。
535なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:31:21 ID:pxCxzu7w
>>533
説明が難しいけど効果というか方向性の勝利だと思う。
kl2はライバルのgears2やほかのソフトに単純な絵的には劣るかもしれないけど、豊かな光表現やリアルなモーションや演出の臨場感
を高めることで次世代的な新しい方向性を示して成功してると思った。
そこにxboxかpsかというファンイズムは関係ない。
536なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:31:54 ID:wlvJ489c
SSの話をするならせめてそのURLぐらい張れよ
つかただのJpegノイズじゃないのか?
537なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:33:17 ID:oHKkWvn7
いま例の500Mの動画の煙がでるシーンを止めてみたりしてるが
特に違和感ないぞ
538なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:34:21 ID:tIbkqYMD
もうそろそろやめにしないか?
キルゾーン2のグラが凄いのは事実
それを認められないのは特定の機種に命かけてる宗教のゲハ厨

ほっとけ
539なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:34:26 ID:oHKkWvn7
>>535
それこそgears2のスクショなら出てるが粗いぞ
540なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:36:44 ID:08GHDs4U
541なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:37:38 ID:N9nn7xXn
542なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:38:34 ID:DrTALT0J
ていうかギアーズ2なんかとライバル視してほしくないね。
543なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:39:25 ID:oHKkWvn7
>>541
gears2より緻密じゃないってのは嘘だな GoW2はジャギー目立つし
544なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:42:45 ID:pxCxzu7w
>>539
ゲハ、特にテクスレでは互いに出来の悪いssを探してきて煽りあってるだけだから関係ない。
実際絵的な表現でgear2が優れてるけど、モーションや演出でgears2がkl2に比べて見栄えが無いのは事実。
俺はそういった方向性の違いが面白いだけでgow2がps3でもkl2がxbox360でも関係ない。
もしこのスレがps3とkl2マンセースレならスレ違い悪い。
545なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:43:13 ID:txhvKYOY
>>534
パーティクルは単純に言えば板ポリ上に描かれる一枚絵で
頂点数が足りてないからモザイク状になってるってのは表現おかしくね

テクスチャの解像度が低いとか、その他が要因だと思う
もっとも解像度が低くてもドットを見えないようにすることは出来るはずだけど
546なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:46:29 ID:oHKkWvn7
>>544
その絵的にすごいURL貼ってくれ
もちろん実機で
547なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:51:12 ID:N9nn7xXn
548なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:53:15 ID:N9nn7xXn
ギアーズ2もキルゾーン2並に凄いけど
処理落ちが多いような気がする
549なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:53:55 ID:oHKkWvn7
>>547
キャラは緻密だが他がな・・・煙や光なんかもキルの勝ちだな
ていうか全体的に現実味が無い
550なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:55:33 ID:xIMul7am
君らが賢いのはわかったから、ゲハでやれ
551なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:56:09 ID:N9nn7xXn
キルゾーン2の凄いところは架空戦争を
現実の戦争の様に見せてくれるところ
552なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:57:31 ID:0rkVEmxE
>>545
そうだね単純に頂点というのはおかしかった。kl2やcod4の煙等の描写は特にそうだね。
553なまえをいれてください:2008/07/29(火) 20:07:00 ID:0rkVEmxE
ファンボーイズムは関係無しにgears2のe3のデモは以前公開された山岳地帯のステージに比べてインパクト不足だったよな。
kl2はあまり面白そうでなかった。ともに製品版に期待
554なまえをいれてください:2008/07/29(火) 20:07:09 ID:c/DY7m4C
発売してみないとわからんことをよくもまぁこんだけ書き込めるなw
公言どうりで発売してくれりゃええけどなぁ
555なまえをいれてください:2008/07/29(火) 20:08:27 ID:79xTSFsk
556なまえをいれてください:2008/07/29(火) 20:13:59 ID:wlvJ489c
557なまえをいれてください:2008/07/29(火) 20:25:43 ID:IXrpjJ9H
TPSw
次はTPSで出してくれとか
FPSのスレでそんな話止めてくれよ
頼むからさ
大人しく他のTPSでもやっててくれ
558なまえをいれてください:2008/07/29(火) 20:34:37 ID:EllpH6hO
伸びてるなと思ったら・・・・
ギアーズとは比べるまでも無いだろ・・・
559なまえをいれてください:2008/07/29(火) 20:53:27 ID:FurL1uhx
>>558
そんなこと言うから
560なまえをいれてください:2008/07/29(火) 21:00:22 ID:tkNC8kwi
ゲハ厨はせめて発売してから来いよwwwwwwwwww
561なまえをいれてください:2008/07/29(火) 21:14:14 ID:URlgfJWs
UE3の絵作り飽きたでおk

UE3のゲーム多すぎて絵に個性が足りない
562なまえをいれてください:2008/07/29(火) 21:25:10 ID:T7yOyPxN
>>528
そこでツンデレっても意味ないだろw
563なまえをいれてください:2008/07/29(火) 22:03:58 ID:Hm7QDsja
カバーアクションの操作はどのボタンなのかな

操作面がかなり気になる
R2発砲とL3ダッショだけは絶対にやめてくれ
564なまえをいれてください:2008/07/29(火) 22:05:21 ID:EllpH6hO
R2発砲は嫌だがL3ダッシュは別にいい
キーコンフィングできるようにして欲しい
565なまえをいれてください:2008/07/29(火) 22:08:35 ID:VnUY2DJv
カバーはL1だったかな
566なまえをいれてください:2008/07/29(火) 23:36:39 ID:URlgfJWs
COD4と似たような操作だったと思う
567なまえをいれてください:2008/07/29(火) 23:48:57 ID:FurL1uhx
FEARみたいな覗き込みがあると嬉しいんだけど
オンで表現し辛いから無いかな
568なまえをいれてください:2008/07/29(火) 23:50:05 ID:Hm7QDsja
>>564
キーコン有りはありがたいよな

>>565
マジか('A`)
△じゃ駄目なのかな
569なまえをいれてください:2008/07/29(火) 23:53:50 ID:EllpH6hO
>>565
L1はやめてくれよ・・・
そこは覗き込みボタンだ・・・個人的に
570なまえをいれてください:2008/07/29(火) 23:53:56 ID:eijEfZoY
>>568
MGS4は▲だしな。
でもL1もなかなかやりやすいんだぜ?

所で、キルゾン2の操作方法ってどうなんだろ?

■でリロード、×でジャンプ、▲で武器チェンジ、○でしゃがみ?

L1でAIM、R1でショット、L2でカバー、L3でグレネード

十字でグレネード切り替え、L3でダッシュ、R3で格闘かな?
571なまえをいれてください:2008/07/29(火) 23:54:48 ID:eijEfZoY
でL2カバー+キノコの上、左右で覗きこみかね?
572なまえをいれてください:2008/07/30(水) 00:27:47 ID:sJ7F/IoX
トレイラーで仲間を引っ張り上げてるシーンがあったが
特殊アクションもあるのか
プレイ中に出来たら凄いけどなあ
573なまえをいれてください:2008/07/30(水) 00:33:16 ID:5eD6YbRl
ギアーズはローポリゴンだけどテクスチャーがきれいだね。
574なまえをいれてください:2008/07/30(水) 00:45:48 ID:rMo8AQQx
武器チェンジが△なのはラチェクラとかがそうだから不眠の仕業かもなw
575なまえをいれてください:2008/07/30(水) 00:48:06 ID:v2MgAptn
いや、インソムだったらRESISTANCE操作に似るだろ
576なまえをいれてください:2008/07/30(水) 01:59:43 ID:gUZq64WS
>>573
キルゾンもローポリだよな。
577なまえをいれてください:2008/07/30(水) 02:09:33 ID:sK/w+p9d
低脳痴漢秘儀オウム返し
578なまえをいれてください:2008/07/30(水) 02:51:00 ID:er/Lq4bT
操作方法カスタマイズできるようにしてくれ
COD4と同じじゃないとヤダヤダ
ベガスとかそれであそべんかった
579なまえをいれてください:2008/07/30(水) 02:53:26 ID:Pmftzc0K
>>578
出来ることに越したことは無いがようは慣れですよにいさん
580なまえをいれてください:2008/07/30(水) 04:30:25 ID:3xu5QZNw
全ての操作ボタン割り当てを弄れたら神

照準L1 発砲R1  カバーL2 グレR2
ジャンプ△ アタック○ ダッシュ× リロード□
姿勢R3
銃チェンジ右キー グレチェンジ左キー

にする
581なまえをいれてください:2008/07/30(水) 07:10:28 ID:/gF1Nl+J
キルゾーン2予約できる通販知らない?
GDEXしか見つからないけど、ちょっと高い…
582なまえをいれてください:2008/07/30(水) 07:13:24 ID:sc3qCwCi
ギアーズ2とキルゾーン2は注目する要素によって優劣が変わってくるんだから
単純なグラフィック比較は意味ないけど
キャラクターや世界観のデザインはお互いにそのハードらしいカラーが出ていて面白いと思うよ
だからこそTPSとFPSで別ジャンルのゲームなのによく比較されるんだろうし
ギアーズ2はゴリラみたいなマッチョマンが異形のモンスターと壮絶なグロバトルを繰り広げる
キルゾーン2はキャラも世界観も全体的にスタイリッシュな雰囲気に纏めていて
戦争ゲームでありながら泥臭さや野暮ったさがない
583なまえをいれてください:2008/07/30(水) 09:06:45 ID:QtT1mKTP
キルゾーンの当初の目標はHALO超えじゃなかったか?
ギアーズと比べなくていいだろ。あれはTPSといってもほぼアクションゲームだし。
584なまえをいれてください:2008/07/30(水) 09:21:17 ID:NuoHOOP2
いつまでギアーズギアーズ言うつもりだ、
585なまえをいれてください:2008/07/30(水) 09:45:40 ID:oD5qbs9N
発売を請け負ったSCEが売り文句にしていただけで開発会社のゲリラは別にHaloを目標にはしてない。
そういう開発者のコメントもない。

ForzaスタッフがGT5を作りたかったコメントしたとか、
スプセルスタッフがMGSを目標にしたとか自ら発現しているのとは根本的に違う。
586なまえをいれてください:2008/07/30(水) 09:49:37 ID:b2FB2lRL
ていうか売り上げじゃあ勝てないだろうが今更目標にする物じゃあないだろうアレは
587なまえをいれてください:2008/07/30(水) 09:53:19 ID:wb4GcQxy
全ての操作にキーコンフィグできるゲームって
提供する操作に自信が無いってイメージなんだが
実際、優れたゲームってキーコンフィグする必要がほとんど無い
588なまえをいれてください:2008/07/30(水) 10:05:33 ID:1HRPFZQ/
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/871/871951/killzone-2-20080506020313430.jpg
これマジなん?
ほんのちょっーとだけショック受けたような気がするんだが・・・・・・
589なまえをいれてください:2008/07/30(水) 10:06:34 ID:rPCsaoOH
ショックレベルじゃねーぞwwww
えー!64並じゃん!
590なまえをいれてください:2008/07/30(水) 10:12:00 ID:1HRPFZQ/
いや64よりマシだろ
ただレジの方が綺麗かもなと思っただけで
591なまえをいれてください:2008/07/30(水) 10:13:46 ID:QtT1mKTP
>ForzaスタッフがGT5を作りたかったコメントしたとか、
>スプセルスタッフがMGSを目標にしたとか自ら発現しているのとは根本的に違う。

んなこといってたか?
フォルツァもスプリンターセルもGTやMGSとは目指すところが違うゲームだし根本的になんかおかしくないか?
592なまえをいれてください:2008/07/30(水) 10:29:05 ID:CdqKXL0J
Forzaのスタッフが大のGTファンであんなゲームを作りたかったと言っていたのは結構有名だと思うが
Forza1の頃だからかなり昔の話だけど
593なまえをいれてください:2008/07/30(水) 10:41:16 ID:QtT1mKTP
なんだ、GT5を作りたかったって言った訳じゃないのか。
594なまえをいれてください:2008/07/30(水) 10:43:50 ID:qyerZUYX
いやいや、64レベルとかありえないから。

全てじゃないけど各有名レビューサイトでE3 BEST Graphic をキルゾン2がとってるんだよ?<あくまで主観だが。
595なまえをいれてください:2008/07/30(水) 10:49:35 ID:b2FB2lRL
ネタにマジレス祭りよくない
596なまえをいれてください:2008/07/30(水) 11:45:55 ID:TJzEUotR
ギアーズなんかレジに及ばんわい
597なまえをいれてください:2008/07/30(水) 11:57:30 ID:3xu5QZNw
釣り師多いな
598なまえをいれてください:2008/07/30(水) 12:27:10 ID:qi9mapEW
>>587
PCゲームと同じになるだけじゃね>全てのキーを変更可能
599なまえをいれてください:2008/07/30(水) 13:20:48 ID:Pmftzc0K
見えてる釣り針は避けようぜ!
600なまえをいれてください:2008/07/30(水) 13:23:01 ID:qyerZUYX
養殖の鮎ではなく、自然の鮎になれという事ですね、わかります。
601なまえをいれてください:2008/07/30(水) 13:25:35 ID:Pmftzc0K
>>600
そう鮎になれ!だな。友釣りに釣られたらあきらめがつくってもんよ!
602なまえをいれてください:2008/07/30(水) 16:16:04 ID:3xu5QZNw
釣られるのも偶には良いもんだぜ?

>>588
あまりにも動いてる絵と違いすぎる
普通はスクショのが綺麗な筈だが

IGNのドジっ子め
603なまえをいれてください:2008/07/30(水) 16:37:09 ID:rPCsaoOH
おれの64みたいだなってのはな、
酷いって意味だよ 本当にそう思ってるわけ無いじゃん・・・
けど今までのと違いすぎでしょ?
604なまえをいれてください:2008/07/30(水) 16:41:49 ID:R1ptSCNT
実機綺麗すぎるしもういいだろw
605なまえをいれてください:2008/07/30(水) 16:51:16 ID:sC+eUKuR
>>588
なんかこのスクショ変だな
視点おかしくね?

>>602
スクショの方が汚いのは次世代機ではよくあること
606なまえをいれてください:2008/07/30(水) 17:05:12 ID:ShdpV8zt
>>588のSSはE3以前のモノだし・・・
607なまえをいれてください:2008/07/30(水) 17:31:27 ID:FLepvTOB
ISAのデザインが今と違うね
608なまえをいれてください:2008/07/30(水) 17:36:23 ID:LLZfGDe4
前作やってないし、FPSはCoD4で止まってる俺がきましたよ。
前作やってないと話わからんかのぅ?
609なまえをいれてください:2008/07/30(水) 17:46:23 ID:Iz2t8NRS
>>608
海外のFPSにストーリーも糞もないんじゃね?
いやおれも1はやったことねえけど
610なまえをいれてください:2008/07/30(水) 17:49:07 ID:G/ZrRLsA
同じく、自分もFPSはCoD4で止まっています。
テレビもブラウン管で止まっています。

ストーリーはどうなんでしょう。大体理解できるとは思いますが…。
ストーリーといえば、日本語版がどうなるのか気になります。
611なまえをいれてください:2008/07/30(水) 17:52:21 ID:qyerZUYX
せっかくだし、吹き替えと字幕入れて欲しいよね。

でも1ステージ2Gで12ステージ予定なんだっけ?

これだけで24G+オンラインデータ1Gくらいか?余裕じゃん
612なまえをいれてください:2008/07/30(水) 17:52:26 ID:R1ptSCNT
ゲームがPS2で止まってる俺も早いとこなんとかしないと・・・
613なまえをいれてください:2008/07/30(水) 19:45:35 ID:LLZfGDe4
>>612
負けるわぁ。
マジレスするとなんでここにいるんだ?w
614なまえをいれてください:2008/07/30(水) 20:07:58 ID:R1ptSCNT
>>613
だって買う予定だもんw
615なまえをいれてください:2008/07/30(水) 20:13:05 ID:qyerZUYX
きるじょーんちゅーはみんなかいがいばんこうにゅうしようじぇ
616なまえをいれてください:2008/07/30(水) 20:55:22 ID:UZ0Csjl0
>>605
スクリーンショットって実際のプレイ中の視点でないものが大半だろう

マップにポーズを付けたキャラクターを配置してる場合もあれば
ゲーム中の映像を通常のカメラ位置とは違ったものにしてる場合もあれば
617なまえをいれてください:2008/07/30(水) 20:59:47 ID:6kVJJ2pQ
黒い煙見れば分かるけどノイズが入ってるから動画から抽出した画像じゃない?
618なまえをいれてください:2008/07/30(水) 21:02:50 ID:LLZfGDe4
続きはテクスレで^^
619なまえをいれてください:2008/07/30(水) 23:43:59 ID:raNtDUEk
バトルフィールドもPS3版はSPUsをアニメーションから物理演算までフル活用しました。KZ2はショボショボだね。
SPUは力はこんなもんだったなんて。それで360よりも劣化してるし。
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=202449&page=6
Frostbite is one of those engines built from the ground up for Xbox 360 and PlayStation 3 and mooted to have equal performance on both platforms -
claims we've heard before and rarely believe. However, DICE's coders are more open than most and they claim that PS3 performance has been substantially optimised.
According to posts on the Beyond3D forum from one of Bad Company's developers, the game makes extensive use of the SPUs -
everything from animation to the Havoc physics and even the generation of undergrowth are farmed off to PS3's satellite processing units.
The result is a game that is pretty much identical to its Xbox 360 sibling.
Always believe in your soul.View this video on EGTV

Online consensus seems to be that
620なまえをいれてください:2008/07/30(水) 23:44:19 ID:YDoUaOjY
なんか来た
621なまえをいれてください:2008/07/30(水) 23:48:52 ID:3o3Jz8a6
今日もお疲れ様です
622なまえをいれてください:2008/07/30(水) 23:54:08 ID:YUWTJSye
ンあーーーーーーーーーーーーーーーー
623なまえをいれてください:2008/07/30(水) 23:56:32 ID:/MWJIroE
forza先生こっちにもきてたのかw
前はアンチャスレでも粘着してたなw
624なまえをいれてください:2008/07/30(水) 23:59:54 ID:iFwog5rg
killzoneがよっぽど気になるんだろw
625なまえをいれてください:2008/07/31(木) 00:05:42 ID:fvWsru4v
ワロタw
626なまえをいれてください:2008/07/31(木) 00:06:55 ID:276nstSU
こういう変なやつは放っておくべき。
放っておくと、向こうは寂しくなって泣いてしまうかもしれないが…。
627なまえをいれてください:2008/07/31(木) 00:23:18 ID:eTQDBdUS
>>534
遅レスだけど縮小バッファ使ってるから、荒くなるのは当然
透けて見える背景も同じく破綻するという欠点もある
628なまえをいれてください:2008/07/31(木) 00:27:14 ID:7mEq7VIV
KZ2はテクスチャの解像度は低いしオブジェクトのポリ数も少ないからSSで見るとしょぼいのは確か。
でもその分のパワーをモーションとかエフェクトにまわしてるわけで、動いてなんぼのゲーム。
実際に臨場感は今までのゲームにないレベルに達してると思うな。

629なまえをいれてください:2008/07/31(木) 00:41:36 ID:276nstSU
また操作方法の話になりますが、
ムービーを見る限りでは、カバーは自動っぽくないですか?
630なまえをいれてください:2008/07/31(木) 00:42:26 ID:f/YJWlBR
>>629
そうかな?俺はL2とかだと思うが。
自動はちと微妙かもしれん
631なまえをいれてください:2008/07/31(木) 00:51:09 ID:sFx4Kqlw
微妙ってレベルじゃあない
自動だったら俺の中では駄作決定

カバーポイントに近付いたら勝手に吸い寄せられるなんてゲームとして許せないw
632なまえをいれてください:2008/07/31(木) 00:54:24 ID:AsR93Y/c
自動だったらゲームとしていろいろ問題があるだろ
633なまえをいれてください:2008/07/31(木) 00:56:33 ID:276nstSU
http://www.gametrailers.com/player/24243.html
微妙なところです。0:50あたりから、やたらとカバりまくってます。
高めの障害物なら普通にカバって、
低めの障害物なら屈むとカバるように見えるのですが…。

まぁ、Killzone2は、
カバーのシステムだけで駄作になるような作品ではないと思いますよ!
634なまえをいれてください:2008/07/31(木) 00:56:34 ID:f/YJWlBR
さすがに自動じゃねーだろぉ・・・。

自動だったらゲームサイトのレビュアーとかが記載してそうだが
635なまえをいれてください:2008/07/31(木) 01:01:36 ID:f/YJWlBR
いや、確実にボタン押しでカバーだな、自動なわけない。

ギアーズだって、壁付近でボタン押すとカバーするし。

レインボーシックスベガスもボタン押しだしね
636なまえをいれてください:2008/07/31(木) 01:01:47 ID:/xAo+GPD
>>633
でもその動画のシチュエーションなら、
たとえ自動じゃなくてもカバーしまくると思う。
物陰に隠れつつ移動しないとすぐに蜂の巣だろうから。
637なまえをいれてください:2008/07/31(木) 01:04:45 ID:dvik72TO
オン対戦でもカバーが有効に働くようなバランスだったらいいなぁ
ギアーズはオンでカバーがまったく意味ないんだよ
638なまえをいれてください:2008/07/31(木) 01:06:23 ID:f/YJWlBR
俺の中でカバーは意味がある・意味がないじゃないんだよな。

カバーってかっこいいじゃん、俺かっけーみたいなw

無意味にカバーしまくっちゃいそうだぜ
639なまえをいれてください:2008/07/31(木) 01:08:34 ID:f/YJWlBR
あと棒立ちFPSとかもう俺の中じゃ微妙なんだよ・・・。

矛盾してるじゃん、現実的に考えると・・・。
640なまえをいれてください:2008/07/31(木) 01:13:56 ID:fvWsru4v
>>639
現実目指したらゲームにならんのだが・・・
銃弾1発でも食らったらほぼゲームオーバーだぞ
641なまえをいれてください:2008/07/31(木) 01:16:37 ID:EmFNKp5l
つーかさマジで日本版きてくれないと困るんだけど・・・・
英語はやだよ・・・ストーリーが没入できない
前作は日本版来たんだよな?

なら大丈夫だとは思うが・・・
ローカライズされない可能性って実際あるのか?
だとしたらブチきれるんだが
642なまえをいれてください:2008/07/31(木) 01:18:01 ID:AsR93Y/c
勝手にきれてろ
643なまえをいれてください:2008/07/31(木) 01:18:14 ID:aaRtMlnM
レジスタンスでさえ日本語化されるんだから大丈夫だろ
それよりL1でカバーとか糞仕様じゃありませんように
644なまえをいれてください:2008/07/31(木) 01:18:46 ID:f/YJWlBR
>>641
100%それはないから安心しろって。
糞みたいなFPSでさへローカライズされてるんだぞ?ないない。

しかもキルゾーン1の頃に比べたら、かなりの大作になってるしな。
ゲリラはSCEのファーストだし。
645なまえをいれてください:2008/07/31(木) 01:19:22 ID:sFx4Kqlw
>>633
ホールド式なのかも
そうならオプションでタッチ式と切り替えがないと駄目だ

L1でカバーという情報もあるし、俺はゲリラを信じる
646なまえをいれてください:2008/07/31(木) 01:20:39 ID:l0T16xSb
プレイした人の情報によるとL1らしいな、カバーのボタン
647なまえをいれてください:2008/07/31(木) 01:24:47 ID:EmFNKp5l
>>644
なるほど 期待できそうだ

つーかみんな日本版の発売が一ヶ月とか遅れた場合
アジア版とか北米版買うの?
648なまえをいれてください:2008/07/31(木) 01:26:37 ID:aaRtMlnM
ベガスみたいな操作方法になるのかな?L1でカバー、L3かR3でズーム。
スティック押し込みでズームは激しい戦闘だと使いづらい・・・
649なまえをいれてください:2008/07/31(木) 02:02:34 ID:sFx4Kqlw
L1カバーだとしたら照準をどうするかだよなぁ
スナ使いとしてはスコープ覗きづらいのは厳しい

だがKZ2は現時点で相当気に入ってるから
どんな操作でも気合で慣らすけどね(´∀`)

>>647
うん
同発でも買うわw
650なまえをいれてください:2008/07/31(木) 02:28:40 ID:MmOTMaSR
日本語版でるとして、吹き替えなのかなぁ
motherfuckerとかassholeとか言っちゃってるけどそういう言葉での規制とかないんかな
651なまえをいれてください:2008/07/31(木) 02:49:53 ID:jBRaUZmd
まぁ開発中だでどうなるかわからんからな
マターリ待つしかないな(´∀`)
652なまえをいれてください:2008/07/31(木) 10:16:52 ID:276nstSU
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5839
すみません、確かに、カバーは自動ではなくL1っぽいですね。
653なまえをいれてください:2008/07/31(木) 12:12:40 ID:fgFexzpl
>>650
「お前の母ちゃんデベソ」「ケツの穴野郎」くらいになると予想。
こういうローカライズって結構気を使うみたいなんだよな。
PS2の「BLACK」も、実はかなり主人公の台詞が削られていると聞いた。
シットとかファックとかそういう言い回しが。
654なまえをいれてください:2008/07/31(木) 12:15:11 ID:ytwjCE7Y
くっそ〜戦場でお前のカアチャンデベソとか言われたら・・・
655なまえをいれてください:2008/07/31(木) 12:15:35 ID:0GGZPwkC
「くそったれ」とか「くたばれ」でいいのにな
656なまえをいれてください:2008/07/31(木) 13:00:35 ID:RmSHnyKj
吹き替えローカライズするならきっちりやって欲しいね
ベガスみたいにならないように
657なまえをいれてください:2008/07/31(木) 13:29:01 ID:276nstSU
吹き替えが適当だったら、プレイする側が恥ずかしくなってくる…。
658なまえをいれてください:2008/07/31(木) 13:35:26 ID:tFH1rmTr
1が大好きだった箱○信者ですけど
このゲームの出来しだいではPS3買うんでよろしく
659なまえをいれてください:2008/07/31(木) 13:50:54 ID:KkGYyfhg
十中八九字幕になるだろJK
660なまえをいれてください:2008/07/31(木) 13:54:44 ID:/xAo+GPD
翻訳に徹底して力を入れてもらいたい。
もちろん、FUCKとかも濁さずに訳す方向で。
COD4の日本語訳はクソ過ぎて萎える所ではなかった…orz
661なまえをいれてください:2008/07/31(木) 13:55:05 ID:johL111B
1みたいに上字幕にならない事を祈るよ。

>>658
対戦しようぜ(´・ω・`)
662なまえをいれてください:2008/07/31(木) 13:55:18 ID:uEpUXcVP
まあたぶんそうだろうけど
アンチャの神ローカライズの前例があるからちょっと期待してしまうわけで
663なまえをいれてください:2008/07/31(木) 13:59:10 ID:johL111B
アンチャは神ローカライズだったねぇ。

俺も出来ればゲームに集中できる吹き替えがいいな。
664なまえをいれてください:2008/07/31(木) 14:10:41 ID:0GGZPwkC
>>662
ゲームの方向性が違うからなぁ
665なまえをいれてください:2008/07/31(木) 14:30:59 ID:iu04Ue2s
666なまえをいれてください:2008/07/31(木) 14:35:42 ID:sFx4Kqlw
HAHAHA

俺の英解力は幼稚園児にすら劣るぜ!誰か訳して!!
667なまえをいれてください:2008/07/31(木) 14:52:07 ID:276nstSU
>>665
L1でカバー、左スティック押し込みでダッシュみたいですね。
L1はスコープが良かった…。
668なまえをいれてください:2008/07/31(木) 15:01:08 ID:johL111B
スコープ覗くのはL2?
669なまえをいれてください:2008/07/31(木) 15:09:19 ID:276nstSU
スコープを覗くときのボタンは載ってなかったです
670なまえをいれてください:2008/07/31(木) 15:12:37 ID:tFH1rmTr
吹き替えで萎えることも有るんでっせ
671なまえをいれてください:2008/07/31(木) 15:12:58 ID:johL111B
まぁコンフィグあるでしょ。

コンフィグといえばHAZEはコンフィグだけはよかったな。
かなりカスタマイズできたし
672なまえをいれてください:2008/07/31(木) 15:17:16 ID:sFx4Kqlw
>>667
L3ダッシュ・・・どうしても俺のキノコを痛め付けたいらしいな
673なまえをいれてください:2008/07/31(木) 15:24:38 ID:johL111B
L3ダッシュはCOD4と同じだからいいな。

ぶっちゃけCOD4と操作同じがいい。
674なまえをいれてください:2008/07/31(木) 15:25:48 ID:aaRtMlnM
>>665
テイクカバーはL1って書いてあるけど気のせいだよね。・゚・(ノД`)・゚・。
コンフィグでL1=ズームに出来ないFPSも多いから心配だなあ
675なまえをいれてください:2008/07/31(木) 16:00:12 ID:sFx4Kqlw
>>673
CoD4の操作オプション「戦術的」が俺の好みだ

アナログ入力でL1照準に出来ないものかな
676なまえをいれてください:2008/07/31(木) 17:10:07 ID:AsR93Y/c
発砲さえR1なら他は慣れればどうにでもなる
677なまえをいれてください:2008/07/31(木) 17:19:12 ID:sKc125ff
>>658
ハードは関係ないぜ
678なまえをいれてください:2008/07/31(木) 18:17:39 ID:21gIljmL
>>658
そうそう!一緒に楽しもう!
679なまえをいれてください:2008/07/31(木) 18:59:55 ID:sFx4Kqlw
( ;∀;)イイヤツラダナー
680なまえをいれてください:2008/07/31(木) 20:25:12 ID:sKc125ff
しかしキノコダッシュはBFBC体験版やってると分かるけど
結構つらいね(´・ω・`)
681なまえをいれてください:2008/07/31(木) 20:26:53 ID:johL111B
>>680
BFBCがおかしい。
COD4のキノコダッシュは移動距離が長いのか、そんなに苦じゃないよ。

BFBCは短いよね
682なまえをいれてください:2008/07/31(木) 20:28:32 ID:QCmxvTdn
BFBCは前にしかダッシュできないからな
683なまえをいれてください:2008/07/31(木) 20:33:48 ID:0GGZPwkC
>>681
BFBCの方がスプリント長くない?
684なまえをいれてください:2008/07/31(木) 20:39:20 ID:ScgKzrQP
>>680
COD4のL3は一度押し込むだけでいいから楽チンだけど
BFBCはダッシュ中は押しっぱなしじゃないと駄目なんで、そこがな…
685なまえをいれてください:2008/07/31(木) 20:41:10 ID:johL111B
>>684
そう!それだ
686なまえをいれてください:2008/07/31(木) 20:54:03 ID:l0T16xSb
スティックをすばやく二回倒すとダッシュって感じだったらいいな
687なまえをいれてください:2008/07/31(木) 21:30:24 ID:/xAo+GPD
>>686
それもやりにくそうだから、COD4と同じ方法が良いな。
688なまえをいれてください:2008/07/31(木) 21:36:14 ID:276nstSU
コントローラがかわいそうだから、COD4で走らなかった自分
689なまえをいれてください:2008/07/31(木) 21:36:50 ID:JhC9P5Fs
スティック押し込みながら倒すのって壊れそうで嫌なんだが
690なまえをいれてください:2008/07/31(木) 21:40:41 ID:sFx4Kqlw
壊れそうというか
CoD4でふたつ壊した俺

集中すると指に力が入る人は注意な
691なまえをいれてください:2008/07/31(木) 21:42:13 ID:wYIyQxwQ
1つ壊した・・・
692なまえをいれてください:2008/07/31(木) 21:59:54 ID:276nstSU
やっぱり、L3ダッシュはコントローラが壊れるんですか…。

そういえば、皆さんはDUALSHOCK3を買いましたか?
私はまだSIXAXISを可愛がっています。
693なまえをいれてください:2008/07/31(木) 22:02:56 ID:AsR93Y/c
別に振動いらないならSIXAXISのほうが軽いしいいんじゃね
694なまえをいれてください:2008/07/31(木) 22:08:43 ID:wYIyQxwQ
重い方が手にフィットすると感じる俺は異端
695なまえをいれてください:2008/07/31(木) 22:38:52 ID:KiIIXHdL
IDがKILL記念かきこ
696なまえをいれてください:2008/07/31(木) 22:42:39 ID:f/YJWlBR
じゃあ俺も
697なまえをいれてください:2008/07/31(木) 22:53:07 ID:QQ7iiszj
test
698なまえをいれてください:2008/07/31(木) 22:54:44 ID:aTs4T2AA
KILLZONE2は前あった500MBぐらいの動画よく見てたら何気にAIが頭良さそうでそこら辺に期待している
699なまえをいれてください:2008/07/31(木) 22:57:43 ID:Qrc32f3x
>>695
それはKIIIじゃないか
700なまえをいれてください:2008/08/01(金) 00:06:39 ID:1CvM/3Od
Killzone2の破壊は仕込みだろう。
西川善司のE3ゲームグラフィックス講座(前編) 物理シミュレーションの活用トレンド「ノンリニア破壊」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080731/3de3.htm
で紹介されているRed Factionのほうがよっぽど技術的に上。
701なまえをいれてください:2008/08/01(金) 00:11:45 ID:DxAlsFc5
物理演算はCELLが得意な分野だっけ
702なまえをいれてください:2008/08/01(金) 00:15:02 ID:60Le7kWv
>>700
物理破壊は凄いけど
代わりにグラフィックを犠牲にしちゃったみたいだね
703なまえをいれてください:2008/08/01(金) 00:26:33 ID:T80Z5TnX
またforza先生出張かw
704なまえをいれてください:2008/08/01(金) 00:31:55 ID:ZC5c5LKT
>>700
前からイベント的に行われるものだということは分かってたよ
ユーザの意思で壊せるのは一部オブジェクトだけだ
705なまえをいれてください:2008/08/01(金) 00:33:18 ID:gxGtxzhh
フォルツァ先生ってどうやって見極めるの?
706なまえをいれてください:2008/08/01(金) 00:44:33 ID:QUS0buu3
口調
707なまえをいれてください:2008/08/01(金) 00:45:35 ID:hTHdbDng
とはいえ、転がるコンクリートの破片は一つ一つ物理演算してるからなぁ。
ようは物理演算をメインにしただけでやってることは一緒。

ノンリニア破壊は今世代コンシューマじゃ辛いものがあるな。
破壊が売りのクセに重いシーンになるとオブジェクト一つ一つが若干スローになってる^^;
そして>>702の言うとおりグラフィックを犠牲にしてる。
708なまえをいれてください:2008/08/01(金) 00:49:56 ID:R5pkBYsh
プレイする側にとって大事なのはどれだけ技術がすごいかじゃなくて
どれだけその演出でゲームを楽しめるか
709なまえをいれてください:2008/08/01(金) 00:56:44 ID:4+dgq3X6
ようするにワクテカしてろってことですね!
710なまえをいれてください:2008/08/01(金) 01:22:55 ID:ZC5c5LKT
>>707
やってることはかなり違うべよ、だからわざわざ記事書いてるわけだし
KZ2の建造物崩壊は"破壊された"というフラグによってオブジェクトをばら撒く形式で昔からある手法

Red Factionがやってるのは個々のパーツの重量やパーツ同士の衝撃の影響力を考慮した崩壊
つまり、どのパーツにどのくらいの衝撃が加わり、それが周囲のパーツにどのくらいの影響を与え
どのくらいの衝撃があれば壊れるか、どの範囲まで壊れるかを計算してる

だから普通のゲームだと…例えば柱を壊せるとしても上に乗っかってるものとは何の関連もなく
ただ柱が壊れるというだけだけど、Red Factionでは柱を一本壊すと壊れないが、2本壊すと傾く
3本壊すと崩れるみたいなことイベントではなくパーツ単位の相互干渉で実現してる
711なまえをいれてください:2008/08/01(金) 01:41:45 ID:ndONpwqm
オブジェクト破壊はあんま面白くないから無くてもいい
BFBCみたいなザックリゲーになる
712なまえをいれてください:2008/08/01(金) 01:42:45 ID:aq4enmeT
キルゾーン2は全破壊できるわけじゃないから、壁とかは壊せない
713なまえをいれてください:2008/08/01(金) 01:45:53 ID:mZmhIms1
まぁ破壊も売りってだけで、破壊に重点おいてないしな。
当初はそれも重点的にやろうと思ってたんだろうが、色々大変なんだろやっぱ。

つかほぼ1本道のFPSでそれやろうとするとかなり難しいしね。
箱庭だからこそ出来るんだよ<めちゃくちゃな破壊表現
714なまえをいれてください:2008/08/01(金) 01:46:10 ID:hTHdbDng
>>710
つまりは壮大な物理演算なわけでしょう?
グラフィックを犠牲にすれば恐らくKZ2の仕様でもある程度再現可能だよね。
KZ2は柱が壊れるけどそれと同じ仕組みを壁などに組み込めば>>712の言ってることは解決する。
動画を見る限りではCoD4の様にオブジェクト同士が重なってるようには見えないし。
715なまえをいれてください:2008/08/01(金) 01:48:02 ID:mZmhIms1
キルゾン2の仕様でも再現可能かもしれんが、ゲームにならなくなる。

だから上記のゲームで煽るのはまったく無意味だ。

GTA4スレとかいってやってろよ
716なまえをいれてください:2008/08/01(金) 01:49:04 ID:mZmhIms1
キルゾン2の場合は破壊が目的じゃなくて、迫力ある映像にする為のアクセントとして壁ちょっと破壊等が採用されてるだけだしな。
717なまえをいれてください:2008/08/01(金) 01:52:05 ID:aq4enmeT
カバーポイントは破壊できた方が良いな
718なまえをいれてください:2008/08/01(金) 01:53:16 ID:mZmhIms1
>>717
破壊できるカバーポイントはあるね。
分かってる奴でタル?とか動画で壊れてたよ。

多分アンチャなんかみたいに石壁みたいのも壊れるんじゃないかな
719なまえをいれてください:2008/08/01(金) 01:56:30 ID:aq4enmeT
マルチプレイの場合、カバーしてるところは他の人からみたらどんな体勢に映るんだろ?

MGSの覗き込みみたいな体勢だろうか
720なまえをいれてください:2008/08/01(金) 01:57:31 ID:mZmhIms1
他人からみたカバーは、ギアーズみたいな後ろ向きではりついてんだろ。

んで覗きこんでるときはMGSみたいに見えるんじゃないか?
721なまえをいれてください:2008/08/01(金) 01:58:46 ID:aq4enmeT
いや、それだとFPS視点的にあわないんじゃね?
722なまえをいれてください:2008/08/01(金) 02:00:55 ID:hTHdbDng
>>715
言いたいことはよく分かる。だが俺はKZ2を批判したんじゃなくてノンリニア破壊についてだな・・・

>>721
多分シングルプレイ中の見方のAIと同じ体勢になると思うよ。
わざわざマルチプレイ用のモーションを作ったゲームなんて見たことないし。
723なまえをいれてください:2008/08/01(金) 02:03:42 ID:W8ts8j5w
レッドファクションって懐かしいな。
壁にトンネル作ってたりしたな
724なまえをいれてください:2008/08/01(金) 02:04:39 ID:ShOsMaVc
いつかのトレーラーで頭に弾撃ちこまれて削れていく
シーンがあったけどあれはなくなったのかね
最近の動画じゃまったくみないし
725なまえをいれてください:2008/08/01(金) 02:52:36 ID:aq4enmeT
あれ削れてないから、血が出すぎてそう見えてるだけ
726なまえをいれてください:2008/08/01(金) 03:16:34 ID:0x5yWWGJ
>>719
だったらいいな

普通よりちょっと弾が当たり難い程度でいい
完全に身体が隠れてしまうとゲームテンポがスロ〜〜になると思う
727なまえをいれてください:2008/08/01(金) 03:22:52 ID:Ipqr0pye
ルールでその辺決めれるようにしてほしいね
ガチ勝負ができるやつと、気軽に勝負ができるルールと
728なまえをいれてください:2008/08/01(金) 03:58:31 ID:4+dgq3X6
はやく後ろ向きで抵当に撃ってるあのカバーをやりたい
729なまえをいれてください:2008/08/01(金) 05:36:25 ID:Dt8GBI0i
このゲームって面白いの?
グラが凄いっての以外で

前作やった人どんな感じか教えて
730なまえをいれてください:2008/08/01(金) 05:42:27 ID:R5pkBYsh
前作は雰囲気ゲー
今作はやってみないと分からん
731なまえをいれてください:2008/08/01(金) 10:25:49 ID:CdZ/qroX
多分、前作は参考にならないかな。
CODも3は駄作で4は傑作っぽいし…。

ていうか、皆さん一体、何時に寝てるんですか!
まぁ、こんな時間に書き込む私も相当変ですが。
732なまえをいれてください:2008/08/01(金) 10:33:58 ID:hJmJnavq
この時間寝てる奴は異常
733なまえをいれてください:2008/08/01(金) 11:20:25 ID:6Qp1GkvB
>>731
あれは開発会社が違うから
734なまえをいれてください:2008/08/01(金) 11:26:05 ID:G84RAbz5
キルゾーン2はどうじゃろね。

キルゾーン2開発中にも良質なFPSはたくさんでてるし、研究してるんじゃね?

COD4はかなり意識してくるんじゃないかな
735なまえをいれてください:2008/08/01(金) 11:33:29 ID:gxGtxzhh
CoD3が駄目なのは開発元が違うから
時代設定が同じのCoD2は傑作だし
736なまえをいれてください:2008/08/01(金) 12:32:20 ID:60Le7kWv
>>734
IGNのレビューではCoD4をかなり意識して作ってたらしいね
ただ目立って特徴的なものが無いとも言ってた
737なまえをいれてください:2008/08/01(金) 13:14:38 ID:Ipqr0pye
まぁ、オンに中毒性あればいいと思うよ
738なまえをいれてください:2008/08/01(金) 13:29:16 ID:MZwtbPR7
CoD4の特徴的なトコっどこだろう?
739なまえをいれてください:2008/08/01(金) 13:32:16 ID:4+dgq3X6
>>737
それが重要!箱庭でないかぎりオフは寿命短いからな(トロフィー効果で伸びるかも)
レジぐらいのコミュニティー要素ほしいな
漢字で人狼クランはかこいい
740なまえをいれてください:2008/08/01(金) 13:50:07 ID:aq4enmeT
漢字は無理だろ。
741なまえをいれてください:2008/08/01(金) 13:53:17 ID:G84RAbz5
んじゃ、

「JIN-ROH」か「Cerberus」だな
742なまえをいれてください:2008/08/01(金) 14:24:53 ID:8DN4UI0B
酒かよ
743なまえをいれてください:2008/08/01(金) 14:28:12 ID:G84RAbz5
>>742
いやいやいやw
人狼の英題は「JIN-ROH」だからw
744なまえをいれてください:2008/08/01(金) 15:17:40 ID:4+dgq3X6
>>740
レジでサポートされてた(完璧じゃないが)から望みはあるでしょ
745なまえをいれてください:2008/08/01(金) 15:46:08 ID:0x5yWWGJ
>>728
後ろ向きは難度高すぎだろw

銃出して撃つのはあるけども
746なまえをいれてください:2008/08/01(金) 16:01:46 ID:S9GZo36G
レッドファクションは大砲ゲーになっちゃうんじゃないの
空爆だったり戦車砲だったり
大味に成りそう
747なまえをいれてください:2008/08/01(金) 16:27:49 ID:hTHdbDng
>>738
グラを犠牲に60fps、あとは良演出。
KZ2がCoD4を意識してるっていうのは演出の部分だろうね。
二人で協力して高い場所へ上ってるシーンがあるし。
748なまえをいれてください:2008/08/01(金) 16:56:31 ID:0x5yWWGJ
そうか?

俺はエイムシステムとか操作方のことかと思った
749なまえをいれてください:2008/08/01(金) 16:58:15 ID:R5pkBYsh
エイムはともかく操作のどこが特徴的なんだ?
750なまえをいれてください:2008/08/01(金) 17:15:50 ID:0x5yWWGJ
俺のレスは>747のCoD4を意識しているという部分について
分かり難くてごめんよ
751なまえをいれてください:2008/08/01(金) 17:16:39 ID:+QgdjW3L
物理演算と言えばモタスト
後編ではモタストにもふれるのかね西川さんは。
752なまえをいれてください:2008/08/01(金) 17:24:16 ID:GlYjsGBK
ソフト単体ではなく、Havok+ファイアエンジン辺りでは
753なまえをいれてください:2008/08/01(金) 17:40:27 ID:6T6Y9DMG
ソフト単体では規制有りでもDLCでZ指定で血など追加とか出来ないのかしら
754なまえをいれてください:2008/08/01(金) 17:42:09 ID:ShOsMaVc
馬鹿馬鹿しい
755なまえをいれてください:2008/08/01(金) 18:20:47 ID:ef0uYMZL
ていうか規制無くてもZにはならないだろう
756なまえをいれてください:2008/08/01(金) 18:21:25 ID:8JWab+IT
>>753
それでは規制した意味が無い
757なまえをいれてください:2008/08/01(金) 18:48:06 ID:JL6AFoHG
The making of a cutscene in Killzone 2
http://jp.youtube.com/watch?v=ztbhi7is8Zc

ゲリラの人カッコイイ(;´Д`)ハァハァ
758なまえをいれてください:2008/08/01(金) 19:40:52 ID:4+dgq3X6
>>745
オンで後ろ向き厨沸くのとか楽しそう
759なまえをいれてください:2008/08/01(金) 20:03:34 ID:hZ9QZ+52
あれかっこいよな
760なまえをいれてください:2008/08/01(金) 20:16:50 ID:4+dgq3X6
>>759
うんうん!
2007年のPVはあれの印象強かった!w
761なまえをいれてください:2008/08/01(金) 21:35:11 ID:8JWab+IT
>>757
アンチャみたいにこういうメイキングも見られたら良いんだけどな
762なまえをいれてください:2008/08/01(金) 22:50:59 ID:ZrddtCFQ
後ろ向きなんてオンラインで無理そうだけどあったらいいな。
763なまえをいれてください:2008/08/02(土) 00:00:31 ID:TEUrs1oS
後ろ向きってブラインドファイアのこと?
あのアクションってなくなったの?!
764なまえをいれてください:2008/08/02(土) 00:52:42 ID:sqmbMsIO
アクションはあるだろうけど
ヘルガストが後ろ向きでやってるようなのは無理だろう

FPSだもの
ネタとしては面白いかも知れんがw
765なまえをいれてください:2008/08/02(土) 01:02:44 ID:ouJIXMRI
だいぶ前から思ってたんだけど標準が3本線から4本になっちゃったのね。
武器によって違うのかなって思ったけどそうじゃないみたいね。
3本線かっこいいなあって思ってたのに残念だ。まあ4本のほうが断然安定するだろうけど・・・
766なまえをいれてください:2008/08/02(土) 01:20:08 ID:2frDVygY
天才プログラマーJohn Carmack (id software)
「PS3の良い点はブルーレイ。他は、全て360が上だ」
http://www.maximumpc.com/article/%5Bprimary-term%5D/quakecon_08_no_digital_distribution_rage_or_doom_4_rage_will_be_multiple_dvds_xbox_360
あの偉大なJohn Carmackにいわれちゃおしまいだな。他のクリエイターとは違って、格が違うからな。
360よりも下のPS3のゲーム、Killzone2など知れている。ギアーズどころか、360の最下位のゲームにすら勝ているかどうか怪しいもんな
767なまえをいれてください:2008/08/02(土) 01:35:46 ID:sqmbMsIO
オプションで変えられたらいいね
俺も三本線好き
768なまえをいれてください:2008/08/02(土) 01:39:57 ID:z/UuF/l8
3本のクロスヘアはこないだのE3でも確認されてた
武器によって違うんじゃないのかな
769なまえをいれてください:2008/08/02(土) 01:50:38 ID:N/7y41NU
たしか海外ユーザーの要望に応えて改善したとかだったろ
弾速遅い、三本線見にくいクロスにしてとか
770なまえをいれてください:2008/08/02(土) 02:23:15 ID:sqmbMsIO
>>768
切り替え有りフラグキタコレ

アサルトライフルは初め三本、最新で四本になってる

ランチャー系は○
バルカン砲っぽいのはV
771なまえをいれてください:2008/08/02(土) 02:42:24 ID:qdbIgk2B
三本線とか何の話?
アイアンサイト?
772なまえをいれてください:2008/08/02(土) 07:48:45 ID:XUBTIYJk
照準の形の話かな?
はじめは三角形だった。
773なまえをいれてください:2008/08/02(土) 09:55:38 ID:orjneZbR
これホロサイトつかってるのに何で照準がダットなんだ?
774なまえをいれてください:2008/08/02(土) 10:08:54 ID:XUBTIYJk
架空の未来のお話だからじゃね
775なまえをいれてください:2008/08/02(土) 10:17:01 ID:EUAp8e/Q
>>773
そういうモデルもある。
ttp://www.eotech-inc.com/product.php?id=4&cat=1
776俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 10:21:08 ID:YZjIalR0

一つ不安要素があんるだが、キル2って以外とステージの種類が激少ないんじゃないかと

レジ2やGOW2は洞窟とかビル街やら田舎の町やらステージ豊富そうだったけど

キル2の方はいまだ廃ビル郡ステージしか見たことないんですけど不安でたまりません。
777なまえをいれてください:2008/08/02(土) 11:10:52 ID:2Du6txab
ボリュームがないという可能性は高いから覚悟はしといた方がいいかもな
778なまえをいれてください:2008/08/02(土) 11:20:46 ID:UTl483Ui
まぁFPSはオン次第だと思ってるし・・・
779なまえをいれてください:2008/08/02(土) 11:21:41 ID:f42VCiwY
バーロー
780なまえをいれてください:2008/08/02(土) 13:05:34 ID:sqmbMsIO
>>771-772
そう・・腰駄目時、真ん中に表示される線

>>778
オンもマップが一種類だったら飽きるだろう
多様なシチュは俺も望むところ
781なまえをいれてください:2008/08/02(土) 13:07:04 ID:XUBTIYJk
まさか1種類は無いだろ
まだ発売まで半年ある。
782なまえをいれてください:2008/08/02(土) 13:11:11 ID:TJUD3SER
前にオンのステージセレクトの画面が出てただろ
一種類なわけがない
783なまえをいれてください:2008/08/02(土) 13:17:36 ID:1fF8ZvjR
http://www.psu.com/Leaked-Killzone-2-menu-and-badge-screens--a0004355-p0.php
マルチプレイは、今のところ8つのマップが用意されているようです。
でも、今後さらに増えていくかもしれませんね。
PS3はブルーレイで良かった…。
784なまえをいれてください:2008/08/02(土) 13:28:16 ID:UmxpFRnC
オンマップセレクト画面に8つぐらいあったよな
785なまえをいれてください:2008/08/02(土) 13:36:33 ID:sqmbMsIO
>>781
>>782
例えだバカチンが('A`)

オンのマップが一種類なんて前代未聞の手抜きを
あの変態集団ゲリラがやらかす筈はない!
786なまえをいれてください:2008/08/02(土) 13:51:10 ID:TJUD3SER
別にゲリラは今まですごいことしてなくね
787なまえをいれてください:2008/08/02(土) 13:52:42 ID:UmxpFRnC
変態なのは
不眠症の連中だしなw
788なまえをいれてください:2008/08/02(土) 14:25:38 ID:UTl483Ui
>>783
結構良さそうだな
789なまえをいれてください:2008/08/02(土) 14:30:05 ID:gXxy7/Ep
不眠症の変態度は異常
790なまえをいれてください:2008/08/02(土) 14:37:45 ID:sqmbMsIO
>>786
会社できた当初から後先考えず作りこみすぎて
いきなり潰れそうになったって話を聞いてな

変態というより愛すべき阿呆かw
791なまえをいれてください:2008/08/02(土) 15:10:47 ID:af/6uR1/
不眠も仕事しすぎでアホだし奇襲も作り込み過ぎでアホだし
でもそんな愛すべきアホ達が作った凄いゲームを俺はやりたい
792なまえをいれてください:2008/08/02(土) 19:00:04 ID:OOpr0q8B
>>791
まったく同意!だからおれはシェンムーも好きだった…
793なまえをいれてください:2008/08/03(日) 00:48:49 ID:zurqeMl4
>>783
しっかし何度見てもキャラから銃からツボすぎるな
次はショットガンを使ってる動画見せてくれ
794なまえをいれてください:2008/08/03(日) 05:18:38 ID:pjmf47gO
>>783
http://www.psu.com/media/killzoneleak_01.jpg
search&destroyってあるな
COD4のさっちゃん大好きな俺としてはwktkせざるを得ない
795なまえをいれてください:2008/08/03(日) 05:24:26 ID:zurqeMl4
さっちゃん破壊は緊張感がよいよな
796なまえをいれてください:2008/08/03(日) 14:29:14 ID:KFssMReb
発売が来月の9月ってまじりんこ?
797なまえをいれてください:2008/08/03(日) 14:30:01 ID:ECqh2eis
798なまえをいれてください:2008/08/03(日) 14:35:53 ID:LRJICJ4M
来年の春だよ・・・
799なまえをいれてください:2008/08/03(日) 15:48:43 ID:Y7WT3iRq
アメリカのPSストアで、Killzone2のテーマ発見。
800なまえをいれてください:2008/08/03(日) 17:36:10 ID:IiFtMr3w
>>799
カスタマイズテーマ?まじで?落としてくるわ
801なまえをいれてください:2008/08/03(日) 18:04:36 ID:XlvaQTdp
DOOM4は余裕でKZ2のクオリティを超える。
メガテクスチャ技術を用いた偉大なJohn Carmack氏のマルチ作品だ。
PS3版は途中で開発が中止される可能性が高いが。
802なまえをいれてください:2008/08/03(日) 18:21:50 ID:F2GdnvNf
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
803なまえをいれてください:2008/08/03(日) 19:19:01 ID:PcwQ/kJg
John Carmack←こいつ程信用ならんやつおらんわ
804なまえをいれてください:2008/08/03(日) 19:25:38 ID:XfPRyCEG
>>619
>>766
>>816
どうみても同一人物ですね
もしかしてforza大先生でございましょうか?
forza大先生も気になるkillzone2・・要注目です!
805なまえをいれてください:2008/08/03(日) 19:34:04 ID:zurqeMl4
>>799
Dlした

ヘルガストこっちみんなw
806なまえをいれてください:2008/08/03(日) 22:29:18 ID:XlvaQTdp
次世代クオリティ
http://www.gamersyde.com/news_6895_en.html

ギアーズ以下の凡ゲー キルゾーン2
http://www.gamersyde.com/stream_8141_en.html
807なまえをいれてください:2008/08/03(日) 22:39:27 ID:LRJICJ4M
         |                     |
         |はいはいわろすわろす      |
          y────────────┘
     ∧_∧ ∩ バ───ソ
      ( ・∀・)ノ______
     (入   ⌒\つ  /|
      ヾヽ  /\⌒)/  |
      || ⌒| ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |
808なまえをいれてください:2008/08/03(日) 22:42:10 ID:Zxhn74ts
forza先生はスクエアエニックスに怒られてストレス溜まってるから
勘弁してやってw
809なまえをいれてください:2008/08/03(日) 23:02:47 ID:PcwQ/kJg
>>806
で?仮にキルゾネよりはるかにすごいとしてPS3でも出るじゃねーか
810なまえをいれてください:2008/08/03(日) 23:46:47 ID:KFssMReb
ま、ギアーズ2はPS3にマルチされるだろw
いらねーけどwww

つかこれどうよ
http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-3391.html
811なまえをいれてください:2008/08/03(日) 23:52:53 ID:ECqh2eis
GKは消えろよカス
812なまえをいれてください:2008/08/03(日) 23:53:47 ID:r0V+XC24
>>810
これ見るたびに毎回思うんだけどま○こみたいなエイリアンはどうにかしろよ....
ここまで忠実に再現してどうすんだよ...
813なまえをいれてください:2008/08/03(日) 23:57:30 ID:jvEuFJR3
エイリアンの子供の口は、女性の性器をモデルに作られてるんだぞ。

彼女にいってみろ。エイリアン舐めさせてって。
814なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:02:10 ID:IBhd/yLq
女ってグロイんだ・・・
815なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:02:45 ID:tMoqwy7R
>>810
それも超楽しみにしてるけど
E3で情報出てこなかったのが気がかり
日本で発売されるかも心配
816なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:04:37 ID:rETDWAww
マジなのかよw
817なまえをいれてください:2008/08/04(月) 15:16:05 ID:b6DKYqaT
>>813
爆笑したw
818なまえをいれてください:2008/08/04(月) 15:36:41 ID:0EzYsRpq
819なまえをいれてください:2008/08/04(月) 15:42:38 ID:7qTsZEJv
ちょww
820なまえをいれてください:2008/08/04(月) 15:48:51 ID:iJ6IAE+7
adslなんだがHOMEでちゃんと動画どうが流れつつ移動できるのか気になる
821なまえをいれてください:2008/08/04(月) 16:20:16 ID:tMoqwy7R
>>820
俺もそれ気になってた。だから先月光に申し込んだ
移動やらが優先で動画とか広告とかはロードするまではローディングとかでも出てるんじゃないか
822なまえをいれてください:2008/08/04(月) 16:22:28 ID:JdOGfU18
killzoneてギャル曽根と似てるよね
823なまえをいれてください:2008/08/04(月) 16:31:49 ID:1a+IwrPh
>>820
プレイしながら裏で映像を全てDL完了してから流れるようになるんじゃないかな。
ストリーミングだと映像が止まったりしたら萎えるしね。
824なまえをいれてください:2008/08/04(月) 16:40:39 ID:o8r0zBs/
>>818
おお・・・KILLZONE2
こういう宣伝ができるようさっさとHOME出して欲しい
825なまえをいれてください:2008/08/04(月) 16:55:58 ID:q1C36a51
HOMEって他人のプレイとか見れたりするのかな?
826なまえをいれてください:2008/08/04(月) 17:10:12 ID:o8r0zBs/
それはできるといいな
できないとしても
大会とか開いてその時だけHOME内ディスプレイで見れるとか・・・
KILLZONE大会とかできるといいな・・・
まぁまだオンがどの程度の出来か分からないんだがね
827なまえをいれてください:2008/08/04(月) 17:15:49 ID:q1C36a51
ゲーム毎にスペースあるんだっけ?<HOME

みんなでそこにたむろして、そっからみんなでオンいけたらいいよね。
んで参加してない人はDisplayで覗きながら雑談w
828なまえをいれてください:2008/08/04(月) 17:41:41 ID:1a+IwrPh
言っちゃ悪いけど他人のプレイ鑑賞は基本的に無理だよ。
まいいつの様に低画質で録画したのを配信する(負荷が高いのでKZ2とかは絶望的)か、
PCゲーでよくあるキャラの位置情報などを記録したDemoを録る方法。(こちらは比較的低負荷)
負荷の軽い後者もDemo元と同じソフトを持ってないと再生不能だろうし家ゲじゃ実現不可能に近い。

>>827
皆でHOMEから直接別ゲームに入られるという記事を見たことあるような。
829なまえをいれてください:2008/08/04(月) 17:43:19 ID:q1C36a51
>>828
情報サンクス!

でもまぁHOMEという媒体でみんなで雑談出来れば楽しいよね。
2chみたく匿名じゃないし、悪い意味で馬鹿は減るでしょ。

良い意味の馬鹿はいいけどw
830なまえをいれてください:2008/08/04(月) 18:35:51 ID:cjFmM1Nc
だいたいHOMEって他のソフトからXMB経由せずにシームレスに起動できないと価値が無いよな
HOME起動→他のゲーム→HOME
他のゲーム起動→ゲーム内からHOMEへ→そのゲームに戻る
とか、少なくともコレくらいは出来ないとな
まぁ全ゲーム共通にロビーのテンプレとして使えればOKかな
831なまえをいれてください:2008/08/04(月) 18:52:16 ID:NC7r53VW
メモリの少ないCSじゃそれは難しいな
832なまえをいれてください:2008/08/04(月) 18:53:54 ID:1a+IwrPh
シームレスもほぼ不可能だよ。
一旦XMBに戻ってPS3ロゴ→起動みたいな感じになると思う。
833なまえをいれてください:2008/08/04(月) 19:00:17 ID:WhHkaipV
homeで部屋作ってゲームへ直接移行、ゲームからhomeへ復帰はでけるよ。
モタスト使ったデモは見せてるし、先日のDevelop Conferenceでもその話は出てるわ。
834なまえをいれてください:2008/08/04(月) 19:03:14 ID:cjFmM1Nc
>>831
いやできるでしょやろうと思えば
例えばステージをロードする感覚でHOMEをロードできれば実現可能なはずだし
835なまえをいれてください:2008/08/04(月) 19:04:07 ID:tMoqwy7R
おまいらもちろんhomeでヘルガストの格好するよな?
836なまえをいれてください:2008/08/04(月) 19:05:20 ID:pN5+XDE7
できればな
837なまえをいれてください:2008/08/04(月) 19:23:09 ID:NC7r53VW
メモリを開放してしまえば良いわけだから必ずしもXMBに戻る必要は無いだろうけど
開放するわけだから戻る時にまた一からソフトを読み込まないといけないわけで・・・
それともHOMEに必要なメモリ分をHDDに一時退避するとか?

>>828
ゲームに参加せずにホストからの位置情報だけ受け取ってHOMEの参加者に動画配信すればまぁ何とかやれなくもない
ただゲーム毎にそれ用のプログラム組む手間と動画を配信するボランティアが必要だけど
838なまえをいれてください:2008/08/04(月) 19:24:34 ID:q1C36a51
むしろ、リアルでヘルガストなんだが。

覆面ニットに水泳ゴーグル+学ラン(長ラン)でなれるかな?
839なまえをいれてください:2008/08/04(月) 19:28:16 ID:whIhBBZG
Left 4 Dead、PS3に移植決定。箱○オワタ
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6692
840なまえをいれてください:2008/08/04(月) 19:29:57 ID:pN5+XDE7
>>838
職質で場合によってはターイホ\(^o^)/
841なまえをいれてください:2008/08/04(月) 19:47:05 ID:ggEC89Go
>>839
ミカン箱の悪夢を知らんのか・・・
842なまえをいれてください:2008/08/04(月) 19:50:38 ID:8PStBrJN
シームレスでゲーム起動できなかったらHOMEいらんな、キャラを移動させてチャットなんてしたくないぞ
843なまえをいれてください:2008/08/04(月) 20:30:25 ID:tMoqwy7R
>>841
俺北米PS3版オレンジボックス持ってるけどプレイ出来ないほどひどいわけじゃないよ
特定の場所でちょっとフレーム落ちるくらいで
箱○日本語版も買ったけどそこまで大差無かった
844なまえをいれてください:2008/08/04(月) 21:58:58 ID:f2ughpHX
いい加減ここが何のスレなのか思い出せwwwwwww
845なまえをいれてください:2008/08/04(月) 22:23:56 ID:CTNVoIcA
あれだろ、リアルヘルガストでキルゾーン2LANパーティーを企画するスレだろ
846なまえをいれてください:2008/08/05(火) 01:59:38 ID:FzdoXbPI
肌青白いしいいと思うお^^
847なまえをいれてください:2008/08/05(火) 04:44:35 ID:ffc6+pyi
848なまえをいれてください:2008/08/05(火) 05:10:23 ID:HcHbPpAm
夏にその格好は死ぬぞw
849なまえをいれてください:2008/08/05(火) 08:00:03 ID:OPHyGOCA
>>847
ワロスww中の人汗だくだろうなw
850なまえをいれてください:2008/08/05(火) 08:13:10 ID:3YXTdEDd
>>847
人狼だよな
851なまえをいれてください:2008/08/05(火) 09:07:57 ID:dXp6WMsl
>>822
君、キルゾネと読んだね。
852なまえをいれてください:2008/08/05(火) 13:57:54 ID:9FIVqa4g
>>851
やっと謎が解けたありがとう
853なまえをいれてください:2008/08/05(火) 14:03:17 ID:MFkNJHrc
てういかこのネタって物凄く既出だ
854なまえをいれてください:2008/08/05(火) 15:10:44 ID:lBkcL3ED
神ゾーン
855なまえをいれてください:2008/08/05(火) 15:40:40 ID:RJKB8Tia
ヘルガスト戦記
856なまえをいれてください:2008/08/05(火) 16:57:53 ID:QZZCI76W
>>851
>>852と同じく、謎が解けてすっきりしました。
ありがとうございます。
857なまえをいれてください:2008/08/05(火) 18:31:34 ID:HRBKQbsg
KZ2もレジ2もCOD4を意識してんだろうな少しにてる
858なまえをいれてください:2008/08/05(火) 18:43:26 ID:od5pf7lP
俺にはFPSは大抵似てるように見える
859なまえをいれてください:2008/08/05(火) 18:47:49 ID:jXxC3wmt
FPS同士で似てる似てない言い始めたら終わらない
860なまえをいれてください:2008/08/05(火) 18:49:37 ID:I9pUR7YU
>>857cod4という大ヒット作のいいとこ取りしようと必死だろうな。
kz2とレジ2の傑作がPS3独占ってのはもったいないかな?箱○にも発売してオンライン共有にしてくれたら
いろんな意味で楽しいかも。
861なまえをいれてください:2008/08/05(火) 18:54:23 ID:ZE+mcFx0
PS3独占はもったいないらしいですw
862なまえをいれてください:2008/08/05(火) 18:55:25 ID:iwSdMdO7
>>860
そうなれば楽しいけど

・ハードの限界まで使えない(あくまで現時点での)
・ファーストという事でハードの事(売上)を考えなければいけない

等の問題もあるんだよ。

両方まったく劣化なしで、そういう大人の理由がない世界ならいいかもな・・・。
はっきりって人が居る分にはまったく大歓迎だし
863なまえをいれてください:2008/08/05(火) 19:07:40 ID:+xgr/l1Q
もうファーストの作品のスレで
マルチのが良いとかそういう話するなよ・・・
絶対にならないのにそういう書き込みしてると
荒らしほどじゃないけど不快
864なまえをいれてください:2008/08/05(火) 19:09:21 ID:jCTGNDqP
そんな事いったらCoD4だってCSSとかBF2に似てるって言われてたけどな
865なまえをいれてください:2008/08/05(火) 19:12:09 ID:od5pf7lP
FPSはみんな同じような感じだろ

微妙な操作感や、武器や舞台の設定が違うだけで
866なまえをいれてください:2008/08/05(火) 19:28:14 ID:DNRo0CT1
>>860
俺は両機種もってるからps3独占で結構だ
867なまえをいれてください:2008/08/05(火) 19:31:05 ID:4R3B228z
マルチにするほうがもったいねぇよ。
今時ファーストだって知らない奴がこのゲームのこと知ってるとは思えねぇな。
いつも単発IDだし。
868なまえをいれてください:2008/08/05(火) 19:36:24 ID:7RUTObQn
そう怒るなよ
869なまえをいれてください:2008/08/05(火) 19:47:56 ID:MFkNJHrc
こんな流れやってるとまたいつもの貼られるぞ
870なまえをいれてください:2008/08/05(火) 19:53:37 ID:QZZCI76W
>>869が妙にツボで笑ってしまった
871なまえをいれてください:2008/08/05(火) 22:07:19 ID:6ebCLTuA
この流れを断ち切るためには、SCEに適当な情報を週一くらいで放出してもらわんと
872なまえをいれてください:2008/08/05(火) 22:08:36 ID:gl4ck5Kz
武蔵伝の悲劇という話を知っているか?
発売前に情報を出しすぎて、既出ステージしかゲーム中に無かったという・・・
873なまえをいれてください:2008/08/05(火) 22:52:15 ID:TPqAMqUL
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080805/3de3.htm
KZ2 = 自己遮蔽項(事前計算マッピング)

GoW2 = SSAO(リアルタイム計算マッピング)

当然後者はリアルタイムでやるわけだから、負荷が高い。
影生成の手法での技術的優位はGoW2が勝ったわけだ。こうもしめくくってある。

背景オブジェクトや建物などの変形しない静的なオブジェクト主体のゲームでは前者(自己遮断項)が向いており、動的シーンの占める割合
が大きいゲームでは後者(SSAO)が向いているといった傾向はあるかもしれない。
オブジェクトや建物が変化しないのがKZ2で、オブジェクトが変化に富む動的シーンが多いGoW2。つまり、影生成以外でも、
GoW2のKZ2に対する技術的優位が示唆されているわけだ。
874なまえをいれてください:2008/08/05(火) 22:53:22 ID:TPqAMqUL
>環境遮蔽のもう1つの実現方法は、ポストプロセスとして実装する「Screen Space Ambient Occlusion」(SSAO)と呼ばれるテクニックになる。
>米EPIC GAMESの「Unreal Engine3.0」の最新バージョンにも「Dynamic Ambient Occlusion」という名前で、このSSAOが実装された。
>これはE3出典タイトルでは「Gears of War 2」で見ることができる。

>リアルタイム時の負荷は、前者の事前計算した自己遮蔽項を用いた技法の方が低く済む

>動的なシーンに的確に対応できるという意味では後者のSSAOの方が向いている。
>いわば毎フレーム、遮蔽構造を再計算するので当たり前といえば当たり前だ。
>ただし、1ピクセルの陰影計算に反復的にZバッファ参照を行なうことになるため
>バス消費が高めとなり、レンダリング時の負荷は前者よりも圧倒的に高い。

KZ2の環境遮蔽は圧倒的に低負荷の紛い物!w
875なまえをいれてください:2008/08/05(火) 22:54:30 ID:TPqAMqUL
>環境遮蔽のもう1つの実現方法は、ポストプロセスとして実装する「Screen Space Ambient Occlusion」(SSAO)と呼ばれるテクニックになる。
>米EPIC GAMESの「Unreal Engine3.0」の最新バージョンにも「Dynamic Ambient Occlusion」という名前で、このSSAOが実装された。
>これはE3出典タイトルでは「Gears of War 2」で見ることができる。

>リアルタイム時の負荷は、前者の事前計算した自己遮蔽項を用いた技法の方が低く済む

>動的なシーンに的確に対応できるという意味では後者のSSAOの方が向いている。
>いわば毎フレーム、遮蔽構造を再計算するので当たり前といえば当たり前だ。
>ただし、1ピクセルの陰影計算に反復的にZバッファ参照を行なうことになるため
>バス消費が高めとなり、レンダリング時の負荷は前者よりも圧倒的に高い。

KZ2の環境遮蔽は圧倒的に低負荷の紛い物!w
876なまえをいれてください:2008/08/05(火) 22:56:52 ID:WFc/UxA1
http://kjm.kir.jp/pc/img/60758.jpg
まあこれでも見れ
877なまえをいれてください:2008/08/05(火) 22:59:09 ID:A+90jJIW
http://www.ps3-fan.net/2008/08/opmleft_4_deadeaps3.html
>「Killzone 2」は「Halo 3」に見られるビデオシェアリングコミュニティに似た機能を利用する
878なまえをいれてください:2008/08/05(火) 23:09:26 ID:42xQvbpV
高負荷かけてあんなショボグラじゃ目も当てられないな
879なまえをいれてください:2008/08/05(火) 23:24:36 ID:EtFKAdaq
それであってあの程度か
880なまえをいれてください:2008/08/05(火) 23:24:45 ID:8XUe7W65
俺は低負荷で綺麗なグラフィックのが凄いと思ってしまう
881なまえをいれてください:2008/08/05(火) 23:26:12 ID:AxLqzMal
なんだっていいよ、糞技術だろうと最先端技術だろうとようはおもしろいかだ。

糞技術だろうと何個かのサイトでE3ベストグラとってるし、テクスレでやってろ
882なまえをいれてください:2008/08/05(火) 23:26:51 ID:FA09PpWS
俺は影なんてどうでも良いですぅ><
883なまえをいれてください:2008/08/05(火) 23:28:06 ID:AxLqzMal
だよなぁ・・・。

大体影にそんな種類があるなんて初めてしったわww
884なまえをいれてください:2008/08/06(水) 00:33:17 ID:SqZsifR4
>>873
「Killzone2」の3Dグラフィックスは、かなり本格的なDeferred Rendering手法を取り入れた
ことでも注目を集めている。
Deferred Renderingについてはまた別の機会に詳しく解説するとしよう。
「Killzone2」はPS3専用タイトルとして2009年2月発売予定。日本での発売は未定

コレ気になるなぁ。
885なまえをいれてください:2008/08/06(水) 00:35:06 ID:q1L03u26
それより光源の個数は全く考慮してないとことかかなり抜けてる
ってか間抜け装って見えてないフリしてないと正気を保てないかw
886なまえをいれてください:2008/08/06(水) 00:43:02 ID:IRiQH/ap
まーた大先生か
最近粘着してんな
スクエニ注意食らったからって暴れんなよ
887なまえをいれてください:2008/08/06(水) 01:26:16 ID:OqHqrDAJ
>>884
Deferred Renderingってのは、要するにピクセルのカリングみたいなもん
隠れてて描かない部分を端折ったりする
重いシェーダ走らせるときに便利
でもそれだとZバッファ参照できないから、PS3や360だと普通にやってもAAが掛けられない
KZ2は古い方式のAA使ってる

ちなみに、GoW2のエンジンであるUE3〜3.5もDeferred Rendering採用してる
888なまえをいれてください:2008/08/06(水) 01:43:50 ID:8FwcweGQ
古い方式というか、その欠点をSPEがカバーしてAA掛けてるんじゃないか?
889なまえをいれてください:2008/08/06(水) 03:28:51 ID:Rd20FZrq
クインカンクスを古いAAっていうのはどうかと
普通のMSAAと大してかわらんでしょ
890なまえをいれてください:2008/08/06(水) 04:26:02 ID:85jg1Ll+
みんな詳しいんだな・・サッパリ付いて行けんw

もうすぐTGS、去年のTGSでKZ2は確認されたけど、今年はどうだろうか
SCEローカライズ頼むぞ
891なまえをいれてください:2008/08/06(水) 07:46:56 ID:LBQEh3qp
FPSはどれも確かに似てるが
FPS視点のままでのカバー撃ちがあるから
そういうのプレイした事ない俺としては買う意味がある
BFBCも建物壊せるって意味て買う価値あったし満足してる
しかしレジだけはなぜか買う気が起きないわ。謎だ
892なまえをいれてください:2008/08/06(水) 08:46:09 ID:OqHqrDAJ
Quincunxは十分古い実装方法だろ
4点サンプリングでぼけて不評だったから廃れたけど
ぼけてると言われたラチェットもこれ
でも、AAというよりフィルタと言ったほうがいいかもしれない
893なまえをいれてください:2008/08/06(水) 09:18:22 ID:nEmp5zcE
894なまえをいれてください:2008/08/06(水) 09:39:55 ID:iJo3yY/O
一部のGKがよくわかんない煽りカキコミをそこらじゅうにするから
こんなのが湧いて来るんだよ
これ見てる中にそういうやつが居るなら自分を見てる気持ちになって自重してくれ
895なまえをいれてください:2008/08/06(水) 09:43:55 ID:X/LU0+Fv
それより痴漢が自重してくれ、ちなみに両機種もってる
896なまえをいれてください:2008/08/06(水) 09:53:02 ID:nEmp5zcE
日本ではPS3ユーザーの方が多いのに、Xboxユーザーの方が多いような錯覚にとらわれる。
要するに、
897なまえをいれてください:2008/08/06(水) 10:22:45 ID:CGQxS74S
>>894は成りすましだろ?
本気でPS信者が悪いと言ってるなら頭に蛆が湧いてるな
360信者やWii信者の煽り書き込みが見えないんだから
898なまえをいれてください:2008/08/06(水) 10:23:24 ID:1Y2t2UKm
エックスボクサーはPS3独占スレに来んなよ
899なまえをいれてください:2008/08/06(水) 10:26:28 ID:lOLGjUX7
お前らくだらん事言ってないで>>893のサイトをよく見ろ!!
一番最後のところに今年中にパプリックβを始めるって書いてあるぞ!!
900なまえをいれてください:2008/08/06(水) 10:31:22 ID:X/LU0+Fv
>>899
去年もおんなじこと言ってたような・・・
901なまえをいれてください:2008/08/06(水) 11:15:29 ID:iJo3yY/O
>>884
軽くぐぐっただけだが

http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20050929/3dinis.htm
>先にそのシーンの正しい深度情報をデプスバッファを完成させてしまい、
>1ピクセルには適切なシェーダが1回だけ走るようなお膳立てをしてやっているのだ。
>こうした先にデプスバッファをレンダリングして後から通常のレンダリングを行なう手法を特に
>「Deferred Rendering」(意訳:遅延されたレンダリング)と呼ぶ。

先に奥行きの情報をしっかりと計算しておいて、重なった部分を重複演算しないようにお膳立てする手法
ってことやね。画面には重なった部分は描画しなくていいわけだから。
でもこれって今じゃ当たり前の手法のような・・・
「本格的な」っていう部分がカギなのかしら
902なまえをいれてください:2008/08/06(水) 11:17:12 ID:iJo3yY/O
>>897
お前みたいなヤツが居るから荒れるんだよ
成りすましって何の成りすましだよ?
ゲームが好きなだけじゃダメなのかよ?どっちかの派閥につかなきゃダメなのか?テメーこそひっこめ
903なまえをいれてください:2008/08/06(水) 12:07:13 ID:6i5in5f6
これを貼る時が来たか・・・
http://www.uploda.org/uporg1590787.jpg
904なまえをいれてください:2008/08/06(水) 12:49:57 ID:G/E1xlfA
というか手法とかどうでもいいだろw

画面で見える映像が全てだろ
905なまえをいれてください:2008/08/06(水) 13:11:10 ID:X9PF9wVN
どれだけ凄い技術使ってるかとかどうでもいいんだよな
ここだとCOD4はたいして凄くないとか見るけど俺はプレイ中ずっとすげえすげえって思ってたよ
要は演出とかのセンスの問題だよ
906なまえをいれてください:2008/08/06(水) 13:39:30 ID:oLaKjyED
確かに最終的にどれだけ凄く見えるかが大切だわな
新旧の問題ではない
最近はアニメーションはCGを使ってるらしいがポニョは全部手書きであのクオリティじゃまいかw
907なまえをいれてください:2008/08/06(水) 14:12:36 ID:pic5jswa
>>902
荒れるぞうんぬん言うんだったらスルーしろ
908なまえをいれてください:2008/08/06(水) 14:27:07 ID:VaoHuwaT
どうみても釣りだろwwwww
909昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/08/06(水) 14:48:52 ID:nvMGWBS2
久し振りにきたが荒れてるなw
910なまえをいれてください:2008/08/06(水) 14:55:01 ID:73+iDgC2
911なまえをいれてください:2008/08/06(水) 14:58:53 ID:73+iDgC2
>>910
所でこの元ファイルってどれになるの?w
912なまえをいれてください:2008/08/06(水) 19:07:13 ID:XIdHgmZx
>>911 404
ID:73+iDgC2
何がしたいん?
913なまえをいれてください:2008/08/06(水) 19:18:29 ID:4kAquaL0
俺にはヘルガストがこっちを指してツンデレしてる姿が見えるぞ
914なまえをいれてください:2008/08/06(水) 20:46:33 ID:Sq0vD2HZ
まぁゲハ厨はマジでいかれてるからスルーしよう
PS3総合でヘルガストがローカライズをしろって書いてる画像とPSの要望のフォーム貼ったら
めっちゃ叩かれたからな…
強制じゃなく、コピペ送れってわけでもなく賛同者だけ送ればいいのに
スパムだ営業妨害だ煽導だマジでおかしな奴らだ。FPS、PS3のアンチかもしれんが…
915なまえをいれてください:2008/08/06(水) 21:11:55 ID:JmxRkELK
何も鯖を落とそうとか営業妨害まがいの事じゃないのに
叩くとしたらそれは間違いなくローカライズされて欲しくない連中=アンチ
916なまえをいれてください:2008/08/06(水) 22:50:34 ID:VaoHuwaT
別にローカライズされなくても今の時代どこでも海外版買えるんだしいいんじゃね
917なまえをいれてください:2008/08/06(水) 22:56:31 ID:/STHEB14
海外版って臭いよな
918なまえをいれてください:2008/08/07(木) 00:22:32 ID:pWKySatO
>>916
俺は非常に困る
海外版も買うけどさ
919なまえをいれてください:2008/08/07(木) 00:28:45 ID:Ga9H4GsJ
ローカライズしない訳ないけどな
金かかってる大作だし、少しでもソフト増やすためにも絶対出してくるよ
920なまえをいれてください:2008/08/07(木) 00:29:04 ID:pWKySatO
GCには出展しないのかなぁ

そろそろマルチプレイの映像出てもよくないか?
スナや飛行機の見れたトレーラー風のじゃなくて、実際に遊んでるとこの映像
921なまえをいれてください:2008/08/07(木) 00:33:00 ID:pWKySatO
>>919
去年のTGSに出展してたらしいから期待してる

やっぱや〜めたとか勘弁な
922昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/08/07(木) 01:32:37 ID:MAo3/8Mh
>>920
何処かに短い奴だけどあがってなかったか?
インタビューと混ざってる奴だが
923なまえをいれてください:2008/08/07(木) 02:06:07 ID:pWKySatO
昼寝久しいな

そのインタビューの動画は
上で書いたスナや飛行機が見れるトレーラー風の映像なんだ

編集してあるのではなくて、一連のプレイの流れを見たいかなぁと
924なまえをいれてください:2008/08/07(木) 02:36:10 ID:80x9vu29
>>892
いやさ、ボケるって言う情報が独り歩きしてるけど
PCでその方法試したことあるの?実際は殆どぼけないけど。
それに「古い」ってのはAA技法全般に言えることでわざわざつける必要ないと思うけど
MSAAの亜種でしかないわけだし。
925なまえをいれてください:2008/08/07(木) 20:01:57 ID:hznT8vuR
>>924
実際にnVIDIAはGF3でQuincunx実装したけど、かなり不評ですぐ消えたよ
最近になって自ら否定してるし
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0515/nvidia.htm
926なまえをいれてください:2008/08/07(木) 20:58:01 ID:EyNhnxr5
いつまでも引っ張んじゃねえ!
玉袋のシワが伸びちまう
927なまえをいれてください:2008/08/08(金) 00:10:39 ID:YTUqzHIk
はぁ、KillZone2やってから実験してほしかったな
928なまえをいれてください:2008/08/08(金) 00:33:47 ID:8vPr+J2k
QuincunxはSSAAに近いからかなり重いと思うんだが
輪郭以外のジャギーも消せるメリットがあるが、絵がボケるというデメリットもあるな
929なまえをいれてください:2008/08/08(金) 01:54:22 ID:JTTVl1PM
930なまえをいれてください:2008/08/08(金) 02:29:47 ID:A41xyHKY
あーもうたまらん
931なまえをいれてください:2008/08/08(金) 03:33:48 ID:ertBLT/+
朝から失礼します

>>929
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああああ
932なまえをいれてください:2008/08/08(金) 03:57:36 ID:GtRDsEca
グレランの切り替えとかCOD4にすげぇ似てる
相当意識してると思うわ
933なまえをいれてください:2008/08/08(金) 04:02:23 ID:PrXkFOkR
いつもここに来るCOD厨はどうにかならんのか
934なまえをいれてください:2008/08/08(金) 04:09:01 ID:GtRDsEca
似てるって言っただけで厨扱い
心狭いのうw
935なまえをいれてください:2008/08/08(金) 04:19:01 ID:0fTc8l3B
FPSゲーで「似てる」ってそりゃ現実の世界が参考対象なんだから似てくるだろ
そういうのをいちいち書くから厨房扱いされるんだぞ
936なまえをいれてください:2008/08/08(金) 04:20:55 ID:GtRDsEca
COD4を意識してるってのは開発者が言ってたことでもあるんだがな・・・
まぁなんかしらんけどCOD4にコンプレックス持ってる人がいるみたいだから消えるわ
937なまえをいれてください:2008/08/08(金) 04:39:08 ID:A41xyHKY
ゲームでコンプレックスって何だよww

HD版落ちてくるの糞おせぇぇぇぇ
938なまえをいれてください:2008/08/08(金) 04:43:33 ID:lE1MDUgo
夏厨は分かりやすすぎて困る
939昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/08/08(金) 05:02:40 ID:sOvEl+JQ
起きてからみるか

>>927
だなwしゃれにならん
940なまえをいれてください:2008/08/08(金) 09:17:30 ID:eV1cJRCK
>>929
自動トロイカみたいのなんじゃぁ
かっこよすぎるぜ
941なまえをいれてください:2008/08/08(金) 10:28:47 ID:q5R56fml
>>929
リアルにしたTF2みたいになんのかな
セントリーガン的なのの組み立て方の表現どーすんだろ
942なまえをいれてください:2008/08/08(金) 11:35:39 ID:7k3+U/xl
最近なんでもかんでもCOD4に似てるって言う奴が多くて困る・・・
ニコ動で少し古いPCのFPSをCOD4っぽいと言っている奴を見たときは
さすがに吹きそうになったけど・・・
943なまえをいれてください:2008/08/08(金) 12:09:18 ID:cwx5F7K+
COD4しかやったことないんだろ、昔はHALOっぽいなんていうやつもいた
944なまえをいれてください:2008/08/08(金) 13:47:28 ID:e1vvce7N
FPSで似てないゲームってないだろw

全て主観で銃を前に構えて真ん中に照準があるゲーム
945なまえをいれてください:2008/08/08(金) 15:22:45 ID:8XYszmV0
似てる似てる厨はFPS経験少なそうだな…比較対象が最近のタイトルばっかだしw
FPSはなぁ全部DOOMに似てるんだよ!

それよりもヘルガストとプロテクトギアが似てる
押井さんがなんか問題定義しないかひやひやしてる…。
946なまえをいれてください:2008/08/08(金) 15:32:34 ID:tfUsquP/
するなら1の時点でやってるだろw
947なまえをいれてください:2008/08/08(金) 15:37:22 ID:TPwM0EF9
俺も厨房の頃は似たようなジャンルは全て自分が好きなゲームのパクリに見えたなぁ・・・・

ってねぇよw
948なまえをいれてください:2008/08/08(金) 15:40:49 ID:tbyMah5E
>>945
お前知らないのか?

ゲリラは押井に手紙?かメール送ってるよ。
リスペクトしているみたいな内容でたしか
949なまえをいれてください:2008/08/08(金) 15:48:01 ID:8XYszmV0
>>948
へぇ知らなかった。じゃあ安心しとこう
950なまえをいれてください:2008/08/08(金) 17:38:22 ID:hsqnG08m
PS2のKillzone見たけどグラフィックはいいね
銃のフラッシュは64レベルだったけど
しかし操作性が初心者FPSのCoD4を真似ているというのは安心だ
951なまえをいれてください:2008/08/08(金) 20:56:05 ID:18c3P2L0
64?
952なまえをいれてください:2008/08/08(金) 22:30:57 ID:G9e13zH7
64でしょ?
わかんないの?
953なまえをいれてください:2008/08/08(金) 22:44:05 ID:rZgm1PnX
ふう、やっと1終わったぜ。かなり長いなこれ。
KZ2も荒野とか森とか海岸とかのステージ豊富だったらいいな
954なまえをいれてください:2008/08/08(金) 23:34:46 ID:WodvHa2z
PS3新作「エースコンバット7」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm571264
955なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:18:58 ID:xMoWECG/
>>948
どんだけ好きなんだよw
いつかゲリラと押井でゲーム作ったら面白そう


・・・ないな('A`)
956なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:46:43 ID:oSC8XXTT
>>955
それこないだ深夜に攻殻みて思った

小島と仲いいみたいだし押井のゲームやりたい
957なまえをいれてください:2008/08/09(土) 01:25:55 ID:T97MEcQu
押井のオナニー作品となりますがよろしいですか?
958なまえをいれてください:2008/08/09(土) 01:42:07 ID:oSC8XXTT
>>957
それを望んでいるんだよ
作り込みやこだわりがハンパなさそうじゃん
959なまえをいれてください:2008/08/09(土) 01:48:39 ID:eF7oxnsq
しかし話は説教
960なまえをいれてください:2008/08/09(土) 06:01:11 ID:rmrBAEuN
ほとんどのシーンがおっさんの語りのゲームとか…
MGS4はおねえさんがいっぱい出てきたから耐えられたようなもんだ
まぁ海外のゲームでムービーゲーって考えられないよな
961なまえをいれてください:2008/08/09(土) 06:53:58 ID:xMoWECG/
>>956
一度見てみたいんだよな

上手くはまれば歴史に残る傑作になりそうだ
はずしたら歴史に残る糞ゲーになりそうだ
962なまえをいれてください:2008/08/09(土) 07:54:01 ID:qwDKU319
おねえさんとかいらねー
963なまえをいれてください:2008/08/09(土) 08:00:11 ID:oSC8XXTT
>>960
俺は逆だわ
MGS4は変に色気やら女にこだわってて引き気味だった…
まぁおもしろかったけど

>>961
だな
押井って時点で事前にカルト化作品決定みたいなもんだw
でも傑作になることは間違いない!と信じたい!
964なまえをいれてください:2008/08/09(土) 10:49:17 ID:nFcSiMA/
そういう作品は上田にまかせたい・・・
965なまえをいれてください:2008/08/09(土) 10:54:04 ID:jWHQ1PGw
>>948
それって本当なのか?
966なまえをいれてください:2008/08/09(土) 12:10:53 ID:MjBbMui2
立ち喰いのゲームになっちゃいますけどね
967なまえをいれてください:2008/08/09(土) 12:19:44 ID:DQ/QdtNL
このスレで押井って名前を目が腐るほど見るんだが、そんなに有名なの?聞いたことないんだが。
968なまえをいれてください:2008/08/09(土) 12:23:08 ID:jWHQ1PGw
イノセンスとか攻殻機動隊あるじゃん?
最近じゃスカイクロラとかの監督やってる
969なまえをいれてください:2008/08/09(土) 12:55:47 ID:LXVjdqqp
プロテクトギアなら映画のほうのウルトラヴァイオレットにも出てたじゃないか。
970なまえをいれてください:2008/08/09(土) 14:21:39 ID:tdkKyNAs
なぜ人狼をださない
971なまえをいれてください:2008/08/09(土) 16:49:57 ID:hluE1++n
押井が面白かったのってパトレイバー1までじゃないか
あとはもうずっとオナニー映画ばっか

MGS4って何かに似てる感じがしてたが押井のオナニー映画だったんだな
マジでつまらんかった
Killzoneはあんな方向に行って欲しくないよ
972なまえをいれてください:2008/08/09(土) 16:53:31 ID:euqy1aIf
MGS4は楽しかったけどな〜その押井って人のゲームは知らんけどさ
973なまえをいれてください:2008/08/09(土) 16:55:05 ID:v/3vKGsQ
結局個人の嗜好だからな
974なまえをいれてください:2008/08/09(土) 17:14:51 ID:gW17DNQt
キルゾーンは、ストーリーなんてないとおもうぞ。

戦争だー、わーわーわー

戦争終わったぜ

みたいなアクション映画みたいな話だ
975なまえをいれてください:2008/08/09(土) 17:18:59 ID:8kZQuU7f
FPSで一番重要なのはオンだ
いつもオフは途中で飽きる
976なまえをいれてください:2008/08/09(土) 17:20:48 ID:gW17DNQt
オフラインこそ重要だろうが

オンライン専用じゃないゲームはオフラインが糞の場合売れない
977なまえをいれてください:2008/08/09(土) 17:23:25 ID:es96JVgA
まあどっちも大切だ
978なまえをいれてください:2008/08/09(土) 17:51:20 ID:hluE1++n
979なまえをいれてください:2008/08/09(土) 17:52:21 ID:euqy1aIf
>>978
MGS4をプレイして連想した映画が詰まらんかったってことね
納得
980なまえをいれてください:2008/08/09(土) 18:28:35 ID:mR0wrFQT
>>971
パトレイバーは2のほうがおもしろいだろ・・・
1は一回みたら満足だけど2は半年に一回は見返したくなる。
981なまえをいれてください:2008/08/09(土) 18:31:28 ID:hluE1++n
>>979
貼ったのは押井の映画を知らん人が居たみたいだから紹介のために貼っただけ。
この中でもパトレイバー the MOVIE 1はお勧めする。アレはちゃんとテーマがありつつも娯楽映画してた。

MGS4は純粋につまらんかった。個人的にはアレを次世代ゲームというのはものすごく抵抗がある。
っていうかコジマ死ねってぐらいに思った。失望させやがって。
押井と似てるととこは、娯楽を提供していることを忘れて自分だけのノリで語り始める部分。

まぁKillzoneは>>974が言うとおりの展開になると思ってはいるが
押井節を求めている人が居たからな
あれは万人にうけるような作品じゃないからな
982なまえをいれてください:2008/08/09(土) 18:36:08 ID:0XHXWB3O
他人のオナニーに付き合うのもいいもんだ
983なまえをいれてください:2008/08/09(土) 18:39:26 ID:TcYRuH2B
オナニーとかどうでもいいが、製作者の愛が無いゲームはいらない
984なまえをいれてください:2008/08/09(土) 18:44:22 ID:euqy1aIf
>>981
MGS4はMGSシリーズやってきた俺にとっては最高だったね
次世代機的にもあれはおもろい さすがに洋ゲーのグラには勝てんが
985なまえをいれてください:2008/08/09(土) 18:47:02 ID:0XHXWB3O
>>983
そうだな、そういったとこではKZ2は大丈夫そうだ
986なまえをいれてください:2008/08/09(土) 18:53:17 ID:DQ/QdtNL
>>978
なんかダースベイダーとターミネーターを足して2で割った感じだな。
>>984
技術的には洋ゲーレベルのことしてるけど、それがあまり表に出てないからMGS4はグラ汚いって言われるんだよね。
もっとKZ2のようにSUGEEEEEと思わせるモノがあったらよかった。MGOは面白いけど。
987なまえをいれてください:2008/08/09(土) 19:00:10 ID:euqy1aIf
>>986
汚いって程ではないが確かに見劣りはするな このスレで煙の影とか表情は聞いたが
主立って分かりにくいってことかな
988なまえをいれてください:2008/08/09(土) 19:03:25 ID:HKiCxpzP
そろそろ次すれ
989なまえをいれてください:2008/08/09(土) 20:17:30 ID:cBC02LJc
ゲーム業界のさらなる発展のために開催されているアカデミー賞形式の表彰式
米国のゲーム専門チャンネルG4が主催するG-Phoria 2008

MGS4(Best Graphics部門、Best Voice Acting部門)
http://www.g4tv.com/xplay/videos/27672/GPhoria_08_Best_Graphics.html

Crisis、COD4、アサクリ、BIOSHOCKを抑えて
見事MGS4が世界最高のグラフィックと認められました
990なまえをいれてください:2008/08/09(土) 20:58:08 ID:hluE1++n
また変なのが湧いてきた
だからMGS4厨は嫌いなんだ・・・
991なまえをいれてください:2008/08/09(土) 21:05:35 ID:8kZQuU7f
>>990
MGS厨でひとくくりにしないでもらいたい

小島キチガイの俺だが
他スレに出張したりしない

次スレ
【PS3】KILLZONE2-キルゾーン2-Part9【FPS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1218283459/
992なまえをいれてください:2008/08/09(土) 21:07:05 ID:v/3vKGsQ
MGSも好きな俺としては
嫌い連呼野郎もいーかげんにしろといいたい
993なまえをいれてください:2008/08/09(土) 21:08:28 ID:TcYRuH2B
>>991

俺もMGS信者だぜ
994なまえをいれてください:2008/08/09(土) 21:09:41 ID:es96JVgA
MGSとCOD4信者がいつもどこかに乱入してくるのは日常茶飯事
995なまえをいれてください:2008/08/09(土) 21:44:18 ID:biUgE9C+
×MGSとCOD4信者がいつもどこかに乱入してくるのは日常茶飯事
○MGSアンチとCOD4信者がいつもどこかに乱入してくるのは日常茶飯事
996なまえをいれてください:2008/08/09(土) 21:52:56 ID:UrXVw3x8
>>991

まぁゲハではよくあることだ
最近一部のあほがニュー速にも進出してるぐらいだし
997なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:38:16 ID:xMoWECG/
>>991
乙でした

発売前はMGS4アンチスレと思わしきものが40スレ以上立ってたな
ムービーゲーだから興味ないよって言ってた人達なのに

このスレも発売前にアンチ突撃されると思うと実に鬱です
998なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:38:29 ID:TUulCjYQ
海外のメーカーはMGS4みたいなのは作らないだろ
受身のエンターテイメントって称されたりしてたし
ところで前作はストーリーの見せ方とかはどうだったんだ?
俺はカッコイイシチュエーションが沢山あるだけで十分なんだけど
仲間の戦ってる声とか通信とかそういうので盛り上げてくれるだけでいいな
999なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:38:56 ID:xMoWECG/
上手い
1000なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:40:01 ID:xMoWECG/
上手いぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。