【PS3】inFamous part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
タイトル inFamous(仮題)
発売日 2009年春予定
対応プラットフォーム PS3

開発 Sucker Punch Productions
http://www.suckerpunch.com/
2なまえをいれてください:2008/07/18(金) 21:03:15 ID:yZGC/e60
>>1
乙なのよ!(`・ω・´)
3なまえをいれてください:2008/07/18(金) 21:04:07 ID:EIyHbJpF
よくやった>>1
4なまえをいれてください:2008/07/18(金) 21:06:09 ID:nlPSJbpV
あら
5なまえをいれてください:2008/07/18(金) 21:22:06 ID:EIyHbJpF
しかし話題がなかった
6なまえをいれてください:2008/07/18(金) 21:30:13 ID:A6c5Bhd/
「inFAMOUS」はちょっと暗い雰囲気な三人称視点のアクションゲームで、運命は
あなたに英雄となるか悪者となるかを選ばせます。町を荒廃させるか、正義を追い求めるかは
あなた次第、選択によってその街とそこに住む人々は発展していきます。
7なまえをいれてください:2008/07/18(金) 21:32:49 ID:A6c5Bhd/
・「inFAMOUS」は穏やかなEmpire Cityが映し出されたタイトル画面から始まります。その画面には
 『press start flashing』というフレーズが書かれており、プレイヤーがそれを押した瞬間に……都市の中心で
 巨大な爆発が発生します。6つに区画された町は炎に包まれますが……中心ではDylanという謎の男がよろめき立ち上がるのです。
・主人公のDylanは、手がかりの無い全く状況が分からないような状態から始まります。
・Empire Cityは3つの島からなる街で、爆発の後、街は混沌に呑み込まれ、ギャング達がはびこるようになります。
・Dylanの能力はゲームが進むにつれて成長していきますが、能力を常にオンした状態でいるときには銃は使えません。
 というのも、その力が火薬に火をつけてしまうためです。
8なまえをいれてください:2008/07/18(金) 21:36:06 ID:A6c5Bhd/
・ゲームには正規の敵ももちろんいますが、プレイヤー自身を唯一無二の力を行使する悪役にすることも可能です。
・本作はプレイヤーにとって自然にイベントが展開するようになっており、例えば、プレイヤーが爆弾処理中に通りの中央で
 困っている女性がいるとします。処理を続行するか、女性を助けるか選択はプレイヤー次第です。
 しかし、プレイヤーの決定全てが世界に影響を与えてしまうのです。
・Karmaシステムはプレイヤーがどういう行動を取ったかによって人々へ影響を与えるだけでなく能力にも影響を及ぼします。
・Sucker Punchは『複雑なこと』を簡単な操作で利用することを目指して開発中です。
・SCEAは、数百万ドルかけた大規模なマーケティングキャンペーンを実施する予定
・積極的なテレビCMの展開、オンライン、バイラルマーケティングキャンペーン、マーチャンダイジングの実施を予定
9なまえをいれてください:2008/07/18(金) 21:41:48 ID:A6c5Bhd/
10なまえをいれてください:2008/07/18(金) 21:46:58 ID:A6c5Bhd/
11なまえをいれてください:2008/07/18(金) 21:54:36 ID:idKN0hxm
>>1
これには本当に期待してるよ。
12なまえをいれてください:2008/07/18(金) 22:41:23 ID:3MTki55s
>>1
俺も期待大。>>8がそのまま製品版まで引き継がれればいいな。
13なまえをいれてください:2008/07/18(金) 23:10:35 ID:qEQraHYM
ガメスポのインタビュー聞いたが電気通ってる設備からエネルギー吸い取れるのな
でっかい敵も確認済みだしワクテカがとまらん
14なまえをいれてください:2008/07/18(金) 23:14:30 ID:GvVT69PO
sucker punchはスライクーパーの実績があるからな
楽しみだ
15なまえをいれてください:2008/07/18(金) 23:56:51 ID:qEQraHYM
スライは日本じゃ哀れなほど売れなかったな
俺的にはラチェより上なんだが
16なまえをいれてください:2008/07/19(土) 14:17:11 ID:Pqg08HFl
17なまえをいれてください:2008/07/19(土) 16:55:38 ID:pW10ZN/5
保守
18なまえをいれてください:2008/07/19(土) 18:14:45 ID:sVjPueSE
>>16
いいよいいよー
19なまえをいれてください:2008/07/19(土) 20:09:05 ID:XzCUSzii
主人公がハゲ(スキンヘッド?)なのがなんとも
20なまえをいれてください:2008/07/19(土) 21:35:19 ID:AcDosSAB
日本だとスキンヘッド人気ないね〜
21なまえをいれてください:2008/07/19(土) 22:21:16 ID:sVjPueSE
というか日本人は似合わないね。そり込みでも入れない限り。
22なまえをいれてください:2008/07/20(日) 09:30:57 ID:/jzHfNDH
SCEAはもの凄く期待をかけて作ってるみたいだから
メチャクチャ期待してるよ!
自分的にGTA4を超える出来になると予想してるね(´・ω・`)
23なまえをいれてください:2008/07/20(日) 15:52:34 ID:LeN+0FFy
ほしゅ
24なまえをいれてください:2008/07/20(日) 19:38:18 ID:LeN+0FFy
保守!
25なまえをいれてください:2008/07/20(日) 19:55:15 ID:J1iK2Q9s
(ヾノ・ω・`)いやいや保守しすぎ
26なまえをいれてください:2008/07/20(日) 19:55:51 ID:LeN+0FFy
もう一回保守!
27なまえをいれてください:2008/07/20(日) 19:57:05 ID:Pn2ORARd
オンライン対応だったらいいね
28なまえをいれてください:2008/07/20(日) 20:07:19 ID:/jzHfNDH
>>27
うむ
29なまえをいれてください:2008/07/20(日) 20:14:40 ID:Pn2ORARd
後は早く雷以外の攻撃や銃を使って攻撃している動画が見たいなぁ
銃はあるの確定しててよかったよ!
30なまえをいれてください:2008/07/21(月) 02:50:45 ID:0XZUG2zo
inFamousの米Wikiから転載

In an interview with IGN, Fox described that many details of every city building have been modeled as to allow the player to climb the buildings.
The game uses a lightning model called "Deferred Shading" which "makes it possible for us to have any and every light in the scene moving, flickering, or changing colors".

KZ2と同じレンダリング方式だね
31なまえをいれてください:2008/07/21(月) 09:04:08 ID:fxANZzRX
>>30
レンダリングって何だい?
描写方法みたいなものかい?(´・ω・`)
32なまえをいれてください:2008/07/21(月) 09:07:29 ID:0XZUG2zo
>>29
武器は一切ないよ
33なまえをいれてください:2008/07/21(月) 09:10:32 ID:fxANZzRX
>>32
えっ?そうなの?(´・ω・`)
一応>>7に銃について書いておいたけど
34なまえをいれてください:2008/07/21(月) 09:21:18 ID:0XZUG2zo
http://www.gamespot.com/ps3/action/infamous/news.html?sid=6194110&om_act=convert&om_clk=newlyadded&tag=newlyadded;title;1

there are no plans to let you use ranged weapons. Of course, who needs them?
You can fling thunderbolts around, after all.
35なまえをいれてください:2008/07/21(月) 09:22:43 ID:0XZUG2zo
>>31
すまん、レンダリングと言うのかそれともライティングと言うのか自分もわからんがw
名前でKZ2と同じ技術使ってると判断した
36なまえをいれてください:2008/07/21(月) 09:25:08 ID:fxANZzRX
>>35
自分も分からないからおkよ
まぁ要するにグラフィックとかに期待してていいってことかしらね(´・ω・`)
37なまえをいれてください:2008/07/21(月) 19:22:19 ID:0XZUG2zo
主人公、ジーンズ側面に「勇気」ってあるな
38なまえをいれてください:2008/07/21(月) 19:29:05 ID:fxANZzRX
>>37
これだね
(´・ω・`)つttp://image.com.com/gamespot/images/2007/199/942025_20070719_embed001.jpg
よくこんなところまで見てるね
39なまえをいれてください:2008/07/21(月) 20:56:59 ID:NHNbZ1su
しかも「気」がかっこいいなw
40なまえをいれてください:2008/07/21(月) 21:06:38 ID:0XZUG2zo
>>39
繁体字の気だな「氣」

しかしMAGと前後発表されたのになんでこんな過疎ってんだw
41なまえをいれてください:2008/07/21(月) 22:40:01 ID:1q+2yQwG
洋ゲーだから仕方あるまい
42なまえをいれてください:2008/07/22(火) 11:07:01 ID:KSaSLbBQ
雑誌のスキャン読んでみたが、ベストフレンドが主人公の特殊能力に対して嫉妬してるそうだな
これはラスボスフラグかw
43なまえをいれてください:2008/07/22(火) 14:54:39 ID:/zfYiHBo
漢字が使われているという事は
日本語版発売確定!(`・ω・´)
だといいけど
44なまえをいれてください:2008/07/22(火) 20:56:02 ID:/zfYiHBo
45なまえをいれてください:2008/07/22(火) 20:56:46 ID:/zfYiHBo
出血エフェクトはちょっと変えて欲しいね(´・ω・`)
46なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:21:47 ID:gCgAPqUM
>>44
おお初めて見た。リアル寄りになったライオットアクトという感じかな。
47なまえをいれてください:2008/07/22(火) 23:41:24 ID:KSaSLbBQ
>>45
出血エフェクトはスライのエフェクトまんまだね
スライでは出血じゃないが
48なまえをいれてください:2008/07/23(水) 01:04:51 ID:3JLXwND9
>>42
それじゃベタすぎるだろw
49なまえをいれてください:2008/07/23(水) 10:08:30 ID:/12MISib
いまからsly買ってやってくる
50なまえをいれてください:2008/07/23(水) 11:02:46 ID:bKBqUUuL
>>49
レポよろしくね(´・ω・`)
51なまえをいれてください:2008/07/23(水) 14:45:36 ID:Pta9QPwl
マーレーinfamous参戦決定
52なまえをいれてください:2008/07/23(水) 18:06:20 ID:/12MISib
どこも売り切れだった
そりゃ数年前のゲームだからのう…
53なまえをいれてください:2008/07/23(水) 18:09:41 ID:bKBqUUuL
>>52
どどんまい(´・ω・`)つ旦
54なまえをいれてください:2008/07/23(水) 21:59:37 ID:/12MISib
つ旦 d

仕方ないから通販でぽちったぜ
中古は嫌いなんだぜ
55なまえをいれてください:2008/07/23(水) 22:14:53 ID:/12MISib
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2518718
予習にスライのプレイ動画、上は日本で出てない3ね
わかりやすいの持ってきた
56なまえをいれてください:2008/07/24(木) 00:50:20 ID:DZLqUlC7
動画観た感じでは、
電撃ビリビリはもっと派手で良いかも。
あとモーションが軽いので溜めや重さが欲しい。
その位か。期待しているので日本でも出してね。
57なまえをいれてください:2008/07/25(金) 01:54:25 ID:ExdyVlEj
今判定してるのは

電球、電撃、金縛りと落雷の大技か
といってもこんなシンプルな能力でどこまで作りこめるかが見所かな

別に電撃オンリーじゃなくてもよくね?ってゲームにならない事期待
58なまえをいれてください:2008/07/26(土) 22:39:00 ID:m9jmjZNU
59なまえをいれてください:2008/07/28(月) 23:27:30 ID:+7p7JJwG
人いないね
E3後情報途が絶えたからな
ほんとに来春発売か?

いや来春っても5月になるかも
60なまえをいれてください:2008/07/29(火) 14:35:51 ID:OGQsX9xn
61なまえをいれてください:2008/07/29(火) 21:29:29 ID:driPj38I
敵にも能力使ってるのが居るね
62なまえをいれてください:2008/07/30(水) 03:40:02 ID:DV4tb4n7
なんかアメコミみたいだな、面白そう
63なまえをいれてください:2008/07/31(木) 11:55:38 ID:sKc125ff
GCで続報あるかしら?(´・ω・`)
64なまえをいれてください:2008/07/31(木) 12:12:57 ID:0GGZPwkC
これからチラチラ情報が出るだろうね(`・ω・´)
65なまえをいれてください:2008/08/03(日) 11:14:46 ID:5jSA2eAY
人いねー
66なまえをいれてください:2008/08/03(日) 11:17:13 ID:6bT3WZdV
情報が出ないとね(`・ω・´)
67なまえをいれてください:2008/08/06(水) 23:31:01 ID:a3cywnez
このゲームってGTAとオブリ足したみたいな感じ?
68なまえをいれてください:2008/08/06(水) 23:36:56 ID:8FwcweGQ
GTAとライオットアクトの間くらいじゃないかな
69なまえをいれてください:2008/08/06(水) 23:44:04 ID:a3cywnez
>>68
ライオットアクトかー、初めて聞いたな
調べてみるよ、d!
70なまえをいれてください:2008/08/08(金) 23:46:34 ID:hsqnG08m
>>60の動画でスタバの看板キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
71なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:42:43 ID:oSC8XXTT
日本で発売決まるまで安心しない!!!
72なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:14:20 ID:z7CJ1Al1
PS3 FAN || 「inFAMOUS」の5分間のゲームプレイムービーが公開
http://www.ps3-fan.net/2008/08/infamous_1.html


此処の記事で知った。
このゲーム面白そうだね。
73なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:15:51 ID:TcYRuH2B
>>72
inFmaousワールドへようこそ
74なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:31:41 ID:z7CJ1Al1
海外制作のゲームソフトが面白くなってきた
日本勢は・・・
75なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:32:33 ID:TcYRuH2B
>>74
日本勢はICOチームぐらいかな
76なまえをいれてください:2008/08/11(月) 10:40:07 ID:+8jL13AW
これを見てるとGTA4がカスに見える
77なまえをいれてください:2008/08/13(水) 06:23:48 ID:rVGqcu6R
>>76
そういうことは言わないの!
inFmaousはinFmaous
GTA4はGTA4
78なまえをいれてください:2008/08/14(木) 01:54:08 ID:uvSAhJgz
主人公がベッカムに似てるような気もする
79なまえをいれてください:2008/08/14(木) 02:53:33 ID:IEpERaGc
>>78
そういうことは言わないの!
主人公は主人公
ベッカムはベッカム
80なまえをいれてください:2008/08/14(木) 07:20:20 ID:uvSAhJgz
(´;ω;`)ブワッ
81なまえをいれてください:2008/08/14(木) 11:59:24 ID:uvSAhJgz
http://www.ps3-fan.net/2008/08/scegc2008heavy_rain.html

SCEのGC2008出展タイトルが明らかに

MotorStorm Pacific Rift
LittleBigPlanet
RESISTANCE 2
☆inFAMOUS☆
Home
Killzone 2
Heavy Rain
Free Realms
The Agency
DC Universe Online
Savage Moon

来るぞ!
もっと違う場所のゲームプレイも出てくるに違いないNE
82なまえをいれてください:2008/08/16(土) 11:18:43 ID:hb+x7nfG
ほしゅ
83なまえをいれてください:2008/08/19(火) 22:43:51 ID:464M0x6Q
GCに向けてホシュ
84なまえをいれてください:2008/08/22(金) 18:54:48 ID:PNa/eyP5
お、スレ立ってたのか。

GC08: Trailer of Infamous
http://www.gamersyde.com/news_7012_en.html
85なまえをいれてください:2008/08/22(金) 19:38:48 ID:qO9OHHc+
>>84
いいよいいよ(´・ω・`)
86なまえをいれてください:2008/08/23(土) 15:17:13 ID:tM4kXYEj
一昨日くらいから欧米垢に動画が来てるよ
87なまえをいれてください:2008/08/25(月) 13:33:53 ID:q3oDIlIZ
北米にテーマも来てるよ
カッケェ
88なまえをいれてください:2008/08/29(金) 16:17:09 ID:Qydn2GK4
保守
89なまえをいれてください:2008/08/29(金) 17:27:48 ID:ubMPyLTm
情報無いねぇ…
90なまえをいれてください:2008/08/31(日) 14:04:01 ID:loKROmsY
TGS!TGS!
91なまえをいれてください:2008/08/31(日) 16:48:05 ID:wxn9fxmE
PAXっていうイベントに出展しててステージ上でデモしてるわ。

PAX 08 inFamous live stage walkthrough
http://www.psu.com/PAX-08-inFamous-live-stage-walkthrough--a0004694-p0.php

E3でのデモと同じシーン。
最後の方で同じ能力を使う敵?と戦ってるのは初めて見るかも。
92なまえをいれてください:2008/08/31(日) 16:54:58 ID:GxXBRd0r
>>91
ヌルヌルだな
93なまえをいれてください:2008/08/31(日) 17:04:18 ID:loKROmsY
ttp://www.psu.com/media/infamous/infamous-ss-5.jpg
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
94なまえをいれてください:2008/08/31(日) 19:17:16 ID:/syqQdAk
>>93
くだらんAA貼るなよ
おかげで見られなかったじゃないか
わざわざブラウザを起動させるな
95なまえをいれてください:2008/09/03(水) 19:22:39 ID:xo2xotvC
アサシンクリードっぽいね
96なまえをいれてください:2008/09/05(金) 22:19:29 ID:j8c0WNQE
TGSまでほしゅ
97なまえをいれてください:2008/09/06(土) 08:13:42 ID:D09gxOCk
TGS何か情報来るかなぁ?
98なまえをいれてください:2008/09/06(土) 15:20:45 ID:Mue8l/6I
Infamous Interview
http://ps3.ign.com/articles/908/908014p1.html

>97
北米で来春予定だから、日本でも同時期にくるのならチラっとお披露目があっても
いいかなぁくらいの感じ?
99なまえをいれてください:2008/09/07(日) 23:29:52 ID:AZFsNXG6
hosyu
100なまえをいれてください:2008/09/09(火) 02:00:48 ID:fV7kwLO4
坊主 オブ カナダ
101なまえをいれてください:2008/09/11(木) 17:05:56 ID:izhorIEi
TGSまでほしゅ
102なまえをいれてください:2008/09/11(木) 18:20:08 ID:zfGPw1qf
オンライン要素あるかな?
103なまえをいれてください:2008/09/12(金) 16:47:56 ID:v7SZDxvX
104なまえをいれてください:2008/09/18(木) 10:59:19 ID:GNioIc0X
主人公以外の登場人物も気になるね
105なまえをいれてください:2008/09/22(月) 17:34:42 ID:GBhNVqu6
ホシュ
106なまえをいれてください:2008/09/25(木) 17:33:40 ID:lPo5CiQD
保守forTGS
107なまえをいれてください:2008/09/29(月) 03:19:35 ID:PjqFrkZX
tgssgt
108なまえをいれてください:2008/09/30(火) 12:53:26 ID:M7YzWY+/
これってPS2かPSPで子供向けっぽいゲーム作ってたとこのタイトルだよね?

ラチェットのとこのレジや
クラッシュのとこのアンチャのようにいい作品になってくれるといいなぁ

まぁPS3でやるからにはクソなのは作らんだろう多分・・・
109なまえをいれてください:2008/09/30(火) 16:32:22 ID:IJSadYCA
キャラの走り方が銭形みたいで面白いね
110なまえをいれてください:2008/10/04(土) 15:57:03 ID:Ir0qd/8y
保守forTGS
111なまえをいれてください:2008/10/04(土) 20:29:02 ID:g1c1cfkh
未発表のプレイアブル出展残り7タイトルの中に入ってるかなぁ。
112なまえをいれてください:2008/10/06(月) 01:05:20 ID:lDv8VQyQ
>>108
スライクーパーね。
3も日本で発売してほしかった
113なまえをいれてください:2008/10/08(水) 21:49:56 ID:WHk1LS/J
主人公の悪人面がいいね。
114なまえをいれてください:2008/10/09(木) 22:19:59 ID:hjWrRPZU
情報なしですた
115なまえをいれてください:2008/10/09(木) 23:35:54 ID:7g9B4xfo
◆[PS3]IGN: Infamous Preview
http://uk.ps3.ign.com/articles/917/917937p1.html?RSSwhen2008-10-09_022300&RSSid=917937
IGN によるInfamousのプレビューにて主人公Coleの新たな能力が明かされています。今までの動画では電撃を放っているイメージしかありませんでしたが、
電撃で倒れた通行人を復活させることが可能な治癒能力や、対象の脳から記憶を読み取るPost Cognitionという能力があるとのこと。
また普通に武器も使えるようで、マシンガンを撃っていたとのことです
116なまえをいれてください:2008/10/10(金) 01:38:14 ID:IB4yY2DS
これは神ゲーの予感
117なまえをいれてください:2008/10/10(金) 17:12:09 ID:vTIi0yA1
TGS breakout sessionなる場で新情報が出たみたい。
http://ps3.gamespy.com/playstation-3/sucker-punch-project/918046p1.html
118なまえをいれてください:2008/10/11(土) 04:25:37 ID:hpYBt1Ts
GTAって大したことないんだな
119なまえをいれてください:2008/10/11(土) 15:02:33 ID:zC7730NO
>>118
あの広さをシームレスでプレイ出来るのは技術的に凄い
120なまえをいれてください:2008/10/11(土) 15:24:33 ID:MTZ2WX1M
いやそれくらいUE3で楽にできる。GTA4はあの広さをあそこまで細かく作りこんだのがすごいだけ。
121なまえをいれてください:2008/10/11(土) 16:13:37 ID:hpYBt1Ts
そんなこといったらこのソフト神になるだろ。
あんま広くないのかもしれんけど
122なまえをいれてください:2008/10/14(火) 13:32:31 ID:3bWIZzUh
TGSに出展して欲しかったなぁ・・・

>>115
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
123なまえをいれてください:2008/10/14(火) 20:22:50 ID:9H/Lkd5W
124なまえをいれてください:2008/10/14(火) 20:51:26 ID:3bWIZzUh
>>123
キ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
125なまえをいれてください:2008/10/14(火) 21:07:36 ID:45pFszQu
てかスレあったんだねwww
期待してる
情報全然出ないね
126なまえをいれてください:2008/10/15(水) 01:05:31 ID:/ap32aWp
なんせ主人公が禿だから売れるわけ無いとか言われてたからな
楽しみなんだがこんな事言い出す国向けにローカライズしてくれるんだろうか・・・
127なまえをいれてください:2008/10/15(水) 03:02:48 ID:oIaQA0Tr
>>126
最近のSCEJはしっかりローカライズしてくれてるぜ
128なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:46:07 ID:BUG6tYok
eight daysやgetaway 3みたいに開発中止になる悪寒。。
129なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:20:06 ID:Q7UzPD5e
中止にした後の発表だしそれは無いだろ・・・
海外でも結構期待されてるし

でも情報出さないと忘れ去られそうだし
ちゃんと出していって欲しい
130なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:27:02 ID:jeqCkQfO
TGS期間中に情報が出たばっかりだというのに。
131なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:17:45 ID:Q7UzPD5e
いや分かってるけどねw

早く日本語版発売決定されないかな
もうされてたっけか?
132なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:17:26 ID:N6eD46/Q
これは期待
SCEJもちゃんとローカライズしてくれよ

ただ変な副題とかは付けないでね
133なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:04:27 ID:2q9v8kf8
日本語版発表しろー
134なまえをいれてください:2008/10/20(月) 16:43:35 ID:7FNKWZ2A
ホシュ
135なまえをいれてください:2008/10/20(月) 16:59:56 ID:ev02M0bM
保守ならageた方がよくね?
てことで∩゚∀゚∩age
136なまえをいれてください:2008/10/22(水) 16:01:40 ID:XU7nILfo
137なまえをいれてください:2008/10/22(水) 16:08:32 ID:XJWu4BWV
日本版発売発表マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
138なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:02:29 ID:+gSntVeB
保守
139なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:10:16 ID:jRrMKZKH
箱○じゃ確実に無理なグラを叩き出してるよね
PS3のキラータイトルになることは確実
140なまえをいれてください:2008/10/25(土) 18:40:21 ID:/YvUMsd4
ほしゅ
141なまえをいれてください:2008/10/26(日) 17:03:06 ID:R6edsy/Z
>>141
ほしゅするならあげてね
142なまえをいれてください:2008/10/27(月) 16:40:23 ID:GEk7VMYE
あげなくても保守されるよ
143なまえをいれてください:2008/10/27(月) 18:15:18 ID:DyM0NiEz
何時の頃からか足切りされなくなってるのよね?
144なまえをいれてください:2008/10/30(木) 18:32:13 ID:KUSQYkQS
保守保守
145なまえをいれてください:2008/11/03(月) 13:16:50 ID:yPv+Nrxj
ageてみる
もっと色々動画とか
日本発売決定とか出んの?
146なまえをいれてください:2008/11/03(月) 14:07:43 ID:E9heer/7
今の所腕吹っ飛んだりしてないから日本でも出るんじゃないかなぁ
147なまえをいれてください:2008/11/03(月) 20:46:50 ID:qIH21609
出ないわけが無い
148なまえをいれてください:2008/11/03(月) 22:09:22 ID:WYUfBriW
infamousはどちらかというとグロに走らないで欲しい
149なまえをいれてください:2008/11/03(月) 22:45:43 ID:rOoy5IsE
これは完全な箱庭ゲームなのか?
つかグラがメチャ好みなんだけど
大幅な劣化がなければPS3ごと欲しいな
箱○のライアクも近未来の箱庭だったけど雰囲気が明るすぎだったからなあ
150なまえをいれてください:2008/11/03(月) 23:02:28 ID:yPv+Nrxj
箱庭みたい
かなり自由度高いと言う話
壁上ったりもしてるし、ストーリー分岐もあるようだ
アサクリ+GTA+超能力みたいなもんだと自分は思っている

BDの特性生かしてデカイの作ってもらいたいな
どっかのゲームみたいに殆どの家に入れないとか
車とかの種類が少ないとかは止めて欲しい
151なまえをいれてください:2008/11/03(月) 23:16:30 ID:rOoy5IsE
こうゆうダークな近未来を舞台にした箱庭ゲーは今まで有りそうで無かったからスゲー期待だわ
オレ的キラータイトルになりそう
来年春か…まあ気長に待つかな

152なまえをいれてください:2008/11/04(火) 00:03:56 ID:sjkTZaaX
主人公が35歳くらいに見えるのが残念
もっと若いかと思ってた
153なまえをいれてください:2008/11/04(火) 12:09:40 ID:86oynRXp
アサクリのアルタイルくらいカッコよければいいんだけどね。
セインツ2みたいにキャラクリできないかなあ。
154なまえをいれてください:2008/11/05(水) 01:16:34 ID:TIVdV6xO
>>148
PS3のゲームだからグロはないんじゃ?
プロトタイプとかはグロすぎるよね
グラも劣化したし
155なまえをいれてください:2008/11/07(金) 20:30:22 ID:6ovxMEOf
あげ
156なまえをいれてください:2008/11/08(土) 01:33:58 ID:8W1wMtLs
slycooperのとこだしグロくはしなさそう
157なまえをいれてください:2008/11/09(日) 22:09:40 ID:8OX2xz1o
グラきれいだな
やっぱPS3独占だとこのくらいいけるのか
158なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:43:17 ID:r+scmQh1
a
159なまえをいれてください:2008/11/13(木) 19:54:17 ID:w2thOMh8
量より質にこだわる、「inFAMOUS」開発者

http://www.ps3-fan.net/2008/11/infamous_2.html

2009年春に発売が予定されているSucker Punch開発のアクションゲーム「inFAMOUS」。
数百万ドルを投じ大規模なマーケティングキャンペーンを実施する、
とSCEAが発表するほど力を入れている作品なのですが、そんな本作について
クリエイティブディレクターのNate Fox氏がEurogamerのLive Textインタビューに答えました。
それによると、優れたゲームの例として7時間でクリア可能な「God of War」を引き合いに出し、
長い時間のゲームを目指すのではなく、どんな長さになろうともとにかく楽しみをディスクに
詰め込むべきとしており、量ではなく質にこだわって「inFAMOUS」の開発に取り組んでいると発言しています。
また、Fox氏は気になる体験版の配信についても発言しており、それによると詳しい日程については
明らかにしなかったものの、発売日近くにリリースされるとしています。そして、
もちろんファーストパーティのタイトルですからトロフィーに対応することも明らかになっています。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
160なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:43:01 ID:UmVCWmjw
町は狭くなるってことかな?
春発売ってことはなにげにもうすぐか
楽しみすなあ
161なまえをいれてください:2008/11/16(日) 06:37:37 ID:BT0JWa6S
保守
162なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:45:07 ID:rtbCquWB
ほしゅ
163なまえをいれてください:2008/11/21(金) 22:40:31 ID:0YOfOHCR
保守
164なまえをいれてください:2008/11/27(木) 19:36:03 ID:rLdxyhhH
hoshu
165なまえをいれてください:2008/11/27(木) 19:37:59 ID:YwsB9jNT
広すぎなくていいからグラフィックは良くして欲しいです
166なまえをいれてください:2008/11/27(木) 19:47:50 ID:Jf2FGvgW
GTA4より綺麗なみたいだし
こんなもんでいいんでないの
BD特化だし割と広そう
167なまえをいれてください:2008/11/27(木) 20:08:39 ID:Khz/rIG+
描画範囲を狭くして綺麗にする
描画範囲を広くしてオブジェクトがピョコピョコ出なくなる
俺は当然前者。
168なまえをいれてください:2008/11/27(木) 23:50:46 ID:4oWlIf9n
箱○独占で出したならダブルミリオン確実なヒット作だろうが、
世界的に最下位のPS3じゃ世界でミリオン行くかどうかだろうね・・・・
169なまえをいれてください:2008/11/28(金) 10:44:46 ID:a4C+D+ju
うわきめえwww
ファーストのソフトに何言っちゃってんのwww
170なまえをいれてください:2008/11/28(金) 20:19:28 ID:3bVFBlzP
たまにレスが付いたと思ったらゲハネタか
保守してる俺の身にもなってくれよ
171なまえをいれてください:2008/11/28(金) 21:31:51 ID:gTgZqMxb
>>170
逆に考えるんだ、アンチが宣伝してくれるかもしれないというのに!
このゲーム日本では勿論だけど、海外でも知名度がまだまだ低いし
しっかり宣伝してもらおうよ
172なまえをいれてください:2008/11/29(土) 21:04:27 ID:pscPbbOr
出血エフェクトの(ry
173なまえをいれてください:2008/11/30(日) 11:30:02 ID:odSiyiNp
知名度が上がってもネガキャンされちゃ売れなくなる
まぁ昔からネガキャンFUD活動でライバルを潰してきた会社だから今後もやるんだろうねぇ
174なまえをいれてください:2008/12/01(月) 17:02:42 ID:zQVeGSx8
ナハッ
175なまえをいれてください:2008/12/01(月) 17:28:00 ID:ssuUUf2G
なんかそのセリフN64のゲームにあったようなw
176なまえをいれてください:2008/12/03(水) 13:47:47 ID:YemQPTu3
177なまえをいれてください:2008/12/03(水) 14:54:37 ID:pB0VylPp
やっぱグラフィックすげえな
箱庭ものじゃ最高峰じゃ?
178なまえをいれてください:2008/12/03(水) 14:56:30 ID:Xx/JyoiL
センスねぇな
179なまえをいれてください:2008/12/03(水) 15:27:53 ID:pB0VylPp
はいはい。センス抜群ラスレムでもやってろよ
180なまえをいれてください:2008/12/03(水) 18:06:40 ID:aodDcNKr
これ1060p?
720pじゃないよね

まぁどうでもいいけど綺麗だね
間違いなく箱庭では最高のグラでしょ
SCEはコンシューマでは
アドベンチャー(アンチャ、レース(GT5、FPS(KZ2の最高のグラ保持してるし
おかしなことではないけど
181なまえをいれてください:2008/12/03(水) 18:26:45 ID:V1e9cRZ0
>>180
恐らくネイティブ720pだと思われまする
箱庭としてはグラフィックはかなり良いと
あとはどれだけ細かく作り込めるか、マップを広く出来るか
フレームレートを安定させるか、でしょう。
182なまえをいれてください:2008/12/03(水) 18:27:02 ID:FY73WOxJ
実機じゃないだろ、解像度的に考えて・・・
183なまえをいれてください:2008/12/03(水) 19:04:06 ID:b7oyv4nw
グラの緻密さやマップ広さよりフレーム安定を望む
184なまえをいれてください:2008/12/03(水) 19:06:38 ID:V1e9cRZ0
>>182
逆に考えるとこれが実機じゃなかったら相当叩かれるような気がしますよ・・・

>>183
同意します。
185なまえをいれてください:2008/12/03(水) 22:29:31 ID:pB0VylPp
クルマや電車のテクスチャがイイ!
60fpsって情報無かったっけ?
186なまえをいれてください:2008/12/03(水) 23:03:08 ID:FY73WOxJ
>>185
SSのクオリティで60fpsな訳がない。そもそもあのクオリティは有り得ないでしょう。
コンシューマの箱庭でジャギーがないゲームなんて今まであった?
ここまで言うと荒らしに思われるかもしれないが、過度の期待をしてると損するぞw
187なまえをいれてください:2008/12/03(水) 23:35:38 ID:pB0VylPp
ジャギーあるだろ
はげあたまのとことか
188なまえをいれてください:2008/12/04(木) 08:44:18 ID:RYLJhwGY
ブルショットも知らねーなら黙ってろよ
だいたいこのゲームモーションが終わってる
189なまえをいれてください:2008/12/04(木) 13:18:24 ID:R6DGpwsM
>>176
もう結構出来てるっぽいね
いつ発売すんのかな
190なまえをいれてください:2008/12/04(木) 17:16:56 ID:dWx1T6JH
>>187
それジャギーじゃない
191なまえをいれてください:2008/12/07(日) 08:57:52 ID:5DMECARW
楽しみ保守
192なまえをいれてください:2008/12/11(木) 02:25:29 ID:bYnG46oB
ほすほす
193なまえをいれてください:2008/12/11(木) 04:39:20 ID:hELvZopr
大味なゲームにならないで欲しいな
194なまえをいれてください:2008/12/11(木) 17:32:00 ID:B41iyUHx
これ動画見た感じTPSだよね?
195なまえをいれてください:2008/12/12(金) 14:28:39 ID:qcGaP73r
いや箱庭アクションだろJK
196なまえをいれてください:2008/12/16(火) 19:46:08 ID:KO1q27fP
保守あげ
197なまえをいれてください:2008/12/16(火) 19:52:45 ID:56qd3wVs
プロトタイプっていう似たような超能力ゲーが開発中だけど
どっちが先にでるのかね?
後発だと色々比較されてきつそうだと思う
198なまえをいれてください:2008/12/16(火) 19:55:20 ID:HNQ04q/R
両方情報が少ない
199なまえをいれてください:2008/12/16(火) 20:24:40 ID:FfweYiuS
比較されてきつそうってどう考えてこっのほうが勝ってるだろハゲ
最近のプロトタイプのトレーラー劣化具合がひどいもんだぞ?
200なまえをいれてください:2008/12/17(水) 15:43:51 ID:ZCJCCLWs
取りあえずグラのレベルが違いすぎるし問題無いでしょ
プロトタイプとかGTA以下だけど
infamousは箱庭ゲーでは最高のグラだし

ゲーム自体も
今出てる動画とか見る限りではプロトは完全に馬鹿ゲー
infamousはわりかしリアルっぽい
空とか飛ばないみたいだしね
201なまえをいれてください:2008/12/17(水) 15:44:21 ID:ZCJCCLWs
ソマソ
あげちった
202なまえをいれてください:2008/12/17(水) 16:11:44 ID:6n7IXYS7
Prototype→ハンコックの悪者版
Infamous→ジェダイとダークサイドの間
203なまえをいれてください:2008/12/19(金) 13:39:24 ID:it6RBVQD
204なまえをいれてください:2008/12/19(金) 13:59:58 ID:it6RBVQD
8:21の吸収で、もしかしてコールは進化してる?
電撃が赤くなってるような気がする
205なまえをいれてください:2008/12/19(金) 21:36:15 ID:ADMi2Lzj
期待してるけどいつになるのか
日本で出るのか・・・
そしてスレ過疎りすぎ・・・
206なまえをいれてください:2008/12/19(金) 22:43:40 ID:48F8WVBG
207なまえをいれてください:2008/12/20(土) 00:21:35 ID:3aaVDqPb
うん、こりゃー楽しみだ。
SCEJさん、ローカライズお願いします。
208なまえをいれてください:2008/12/20(土) 10:42:04 ID:MbUWirbY
Infamous新着ゲームプレイフッテージ13本立て
http://ps3.ign.com/dor/objects/800208/sucker-punch-project/videos/Infamous_Interview_121908.html
209なまえをいれてください:2008/12/20(土) 12:44:36 ID:eKbrnScQ
>>208
キルゾーンとアンチャの影に隠れてるけど、これも凄いな・・・
高いところを縦横無尽に駆け巡れそうなのが良い。
210なまえをいれてください:2008/12/20(土) 20:29:18 ID:fhetasyw
>>208
すげーな
アサクリ+バイオショックか
211なまえをいれてください:2008/12/20(土) 20:49:34 ID:6baA0yMk
アサクリ+スターウォーズ
212なまえをいれてください:2008/12/20(土) 21:41:09 ID:ybvIh3yd
はよやりてえ
213なまえをいれてください:2008/12/20(土) 23:45:19 ID:Ha4dTlZ4
>>208
めちゃ面白そう。
電撃使って空を飛べるのは良いな。
214なまえをいれてください:2008/12/22(月) 13:04:45 ID:WPDHIOej
ttp://www.ps3-fan.net/2008/12/infamous_4.html
「inFAMOUS」ボリューム満点の新フッテージを公開
215なまえをいれてください:2008/12/23(火) 20:55:36 ID:pmbXRcrj
フレームちょっと低いな
30固定で頼みます
216なまえをいれてください:2008/12/23(火) 23:30:00 ID:FZTMGJpx
箱庭であのグラと物量だとちょっときついんでないかい
GTA4みたくカクカクじゃなきゃおk
217なまえをいれてください:2008/12/24(水) 10:26:43 ID:5CCfIDmv
     .,,iiillllllllllllllllllllllllllliiiii,、
    ,illlll!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!lllllllllli、
   .,ill!l゙”       ゙゙llllllll、
   .llll             llllllll,
   .゙llii、  .,    ,,,,.  ゙゙ll!゙i、   ______________
    .゙!!l    "' ''",,--i、./ .|  /
    ヽ|r'"゙゙ニ゙|゙゙!゙ ー' 〕 ,ノ < マルチとは違うんです
     .゙'モ、,,,,,-j′.゙ッ―''" l"   \______________
      |、 ,/゙"''r'" `'、 ,l゙
       ヽ,゙―--‐''゙″,l゙
        `'‐,,,,、_,,,,-'"
218なまえをいれてください:2008/12/24(水) 11:27:28 ID:Qfv6UvHi
219なまえをいれてください:2008/12/24(水) 11:39:21 ID:P/uzQ8q/
>>218
フレーム心配だったけど、大丈夫そうだね
220なまえをいれてください:2008/12/24(水) 13:00:28 ID:ZMAYnOhD
発売直前にガクガクは怖いけど、今はまだまだ改善の余地があるからねぇ
221なまえをいれてください:2008/12/31(水) 15:56:14 ID:KhyP/HyJ
保守
222なまえをいれてください:2009/01/07(水) 22:57:30 ID:F8eO405P
保守age
いつになったら情報出るんだ・・・
223なまえをいれてください:2009/01/08(木) 23:21:17 ID:eDNxqyM/
今年の春先くらいに出る予定って聞いたけどマジ?
224なまえをいれてください:2009/01/09(金) 00:06:06 ID:9rhWd1M/
>>218
これ見る限り日本でも普通に無規制で発売しそうだね
欠損も出血もないようだし
225なまえをいれてください:2009/01/09(金) 15:27:29 ID:1QgTMfep
226なまえをいれてください:2009/01/09(金) 17:07:22 ID:bTaaU1YL
やべーぱねえよ
227なまえをいれてください:2009/01/09(金) 17:08:36 ID:lszFy4Hg
これとプロトタイプがかぶる
228なまえをいれてください:2009/01/09(金) 17:43:50 ID:74I1ywdv
プロトタイプはGTA SAのグラフィックとグロを強化したバカゲーにしか見えない
229なまえをいれてください:2009/01/09(金) 17:44:34 ID:B9omKhOq
プロトタイプは見せかけの箱庭なのが惜しい
230なまえをいれてください:2009/01/09(金) 18:57:24 ID:V6SmIdyd
231なまえをいれてください:2009/01/09(金) 19:27:51 ID:+sgtUKGw
最後めっちゃ爆発しまくってるのに全然処理落ちしてねーじゃん!すげーよ!
232なまえをいれてください:2009/01/09(金) 19:39:05 ID:74I1ywdv
いやちょっと処理落ちしてるように見えるけど。
まあ激しく落ちてるわけじゃないけどね。
233なまえをいれてください:2009/01/09(金) 20:18:26 ID:xqyfMdXh
234なまえをいれてください:2009/01/09(金) 21:31:22 ID:GVyHX0KE
前から思ってたけど敵が死んだかどうかわかりにくそう
発売までにはなんとかしておいてほしい
235なまえをいれてください:2009/01/09(金) 21:40:43 ID:GN1y0c0R
SCEAタイトルだし大丈夫だとは思うんだが
国内アナウンスはまだ無いんだよな・・・まあ別に北米版買っても良いんだけど
236なまえをいれてください:2009/01/09(金) 21:41:04 ID:74I1ywdv
というか硬い。もっとエネルギーの消費を大きくして敵の体力を減らして欲しい。
電気のビリビリという音が連続で聞こえて不快。
237なまえをいれてください:2009/01/10(土) 13:07:52 ID:5OmT99gD
怪盗スライクーパーとか作ったところのチームなんだ
ラチェクラのインソムはレジだし、クラッシュバンディクーのノーティはアンチャだし
なんで最近のSCEはリアルでダークな感じの作ってるんだ!?まぁ大歓迎だけど
238なまえをいれてください:2009/01/12(月) 06:48:36 ID:P9SgVUZ4
誰だよニコ動に上げたの
いくら厨設定だからってリアル厨房達に
「うはinfamous神ゲーwww」なんて騒がれたらおしまいだぜ
239なまえをいれてください:2009/01/12(月) 17:23:28 ID:JKNb6ijy
リアル邪気眼のPROTOTYPEがあるから大丈夫
240なまえをいれてください:2009/01/13(火) 17:17:54 ID:VqCq0PRU
これオン要素はないんだっけ?
241なまえをいれてください:2009/01/13(火) 17:32:17 ID:so4ph9gu
あるような事言ってた気がする
242なまえをいれてください:2009/01/13(火) 18:31:34 ID:VqCq0PRU
mjk。対戦できたらかなりwktkだぜ
243なまえをいれてください:2009/01/14(水) 23:57:29 ID:vJLqPwcE
あげ
244なまえをいれてください:2009/01/15(木) 04:27:54 ID:qeGpyZV8
意味もなくあげんな
245なまえをいれてください:2009/01/15(木) 04:28:55 ID:TU0dDwpN
これ日本にローカライズはしてくれるのかね
246なまえをいれてください:2009/01/16(金) 02:37:45 ID:RG3ZpiFT
天下のソニー様だぞ!
247なまえをいれてください:2009/01/16(金) 03:52:16 ID:s6OoSIBa
>>246
PS2のときはエログロゲーのローカライズ拒否して
KILLZONE2もゴッドオブウォーも他社がローカライズしたがな!
248なまえをいれてください:2009/01/16(金) 03:53:16 ID:s6OoSIBa
>>247
Killzone1だった
日本ではGOWはカプコン製作と思ってる人も結構いるはず
249なまえをいれてください:2009/01/16(金) 09:52:59 ID:BH8sK8JI
カプはローカライズのろすぎるからな〜
出来ればソニー様に翻訳してもらいたい
PSのシンボルともいえるソフトだし
250なまえをいれてください:2009/01/16(金) 12:15:22 ID:bVfFcd5z
このゲームは動画見る限りグロ表現少ないから
SCEJがローカライズしてくれるんじゃ?
251なまえをいれてください:2009/01/16(金) 13:16:09 ID:bt83GsNL
見たところ血も欠損表現もないみたいだし
今のSCEJだったら間違いなく出すだろ
ソフト増やしたいだろうし
252なまえをいれてください:2009/01/16(金) 13:19:28 ID:bVfFcd5z
血は出てるんじゃね?
申し訳程度には
253なまえをいれてください:2009/01/16(金) 13:30:20 ID:bt83GsNL
>>252
だとしたらDかね?
血は規制されちゃうかな・・・
254なまえをいれてください:2009/01/16(金) 13:33:52 ID:bVfFcd5z
Cなら血は規制されるかもしれないけど
Dなら全然大丈夫だよ、レジ2なんかドバドバ血でてるし
255なまえをいれてください:2009/01/16(金) 14:06:47 ID:bt83GsNL
>>254
いや、アンチャの件もあるし
SCEJはCで行きたいんじゃないかね?
256なまえをいれてください:2009/01/16(金) 14:15:41 ID:bVfFcd5z
アンチャって海外版は血出ててたのか
まぁ血と言ってもKZ2並の血というわけでもないし
あれくらいの血ならカットされても構わないかな
257なまえをいれてください:2009/01/16(金) 16:16:49 ID:O8YkmC0y
別にDまでなら幼稚園児でも乳幼児でも金さえあれば買えるんだから
わざわざCにする意味が分からない・・・
Zが嫌ってのは分かるけどさ・・・
258ワールド鉄球マン ◆sAyCMG3SSE :2009/01/16(金) 17:03:15 ID:1ZLPdc1K
D指定よりC指定のほうが印象がいいとか理解できん話だな
出血の有無が分かれ目みたいね
259なまえをいれてください:2009/01/17(土) 04:07:52 ID:XjRUEMnN
主人公は殴る蹴る、電撃、爆発に巻き込むが攻撃方法だから
動画見ても血が出てるところが確認できない
260なまえをいれてください:2009/01/17(土) 04:14:07 ID:VFcE+pwp
敵に撃たれると主人公から血でるよ
261なまえをいれてください:2009/01/17(土) 10:21:10 ID:1zC40YiS
月に一度主人公から血がでるよ
262なまえをいれてください:2009/01/18(日) 23:22:51 ID:5EKYI0hs
春までに間に合うのかな
夏以降になりそうだ
263なまえをいれてください:2009/01/18(日) 23:59:33 ID:uW5fIG/V
春は豊作だから夏でいいや、秋頃にアンチャ2と不眠症の新作とFF13シリーズ来るだろうし
264なまえをいれてください:2009/01/22(木) 17:29:27 ID:9i3+NXam
不眠症ってなに?
265なまえをいれてください:2009/01/22(木) 18:35:21 ID:r24wB5g2
>>264
インソムニア
266なまえをいれてください:2009/01/22(木) 18:47:14 ID:WJlH1DA4
>>264
インソムニアックゲームズ
レジスタンスシリーズやラチェット&クランクシリーズの開発元
267なまえをいれてください:2009/01/23(金) 18:59:07 ID:b/eBd8uh
>>264
通ぶってるだけだから無視
268なまえをいれてください:2009/01/23(金) 19:08:31 ID:xDhwQpGL
この頃ローカライズもはやいから海外発売から1ヶ月以内には発売出来るだろうな
269なまえをいれてください:2009/01/24(土) 06:09:34 ID:wNjbNEfd
>>268
インソムやノーティみたいに海外版開発段階でローカライズ仕様をディスクに入れてる場合は早いけど
一から作るって場合は遅いんじゃないかな
270なまえをいれてください:2009/01/24(土) 13:44:52 ID:ll1cGAeo
ゲーム動画見てて気になったが、
遠くのオブジェが突然出たり消えたりするのは直るんだろうか。
まぁ、面白けりゃいいけど。
271なまえをいれてください:2009/01/27(火) 21:56:14 ID:LDmfcN7t
伸びないね。killzone2等の下敷きにされちゃってるよ
272なまえをいれてください:2009/01/27(火) 22:03:44 ID:aa1Lr5b0
発売は夏以降だろうし、こんなもんでしょう
273なまえをいれてください:2009/01/28(水) 23:42:03 ID:8yceEnMc
FPSはどうでも良いから俄然こっちに興味はあるが個人の問題だからな・・・
日本って超能力キャラが大抵華奢だから坊主強面ガッシリに予想以上に違和感が有るとか
取り敢えず移植の有無をさっさと知らせて欲しい
無いなら海外版をさっさと予約したい
274なまえをいれてください:2009/01/28(水) 23:52:21 ID:Rp4hgQYj
確かに日本人の考える超能力者には会わないかも
でも俺はX-Menみたいでかっこいいと思うよ
275なまえをいれてください:2009/01/30(金) 06:21:11 ID:Tiuh6un6
アサクリ好きなのでこのゲームは楽しみにしてる
HD機になってからおれみたいなグラフィック好き増えたと思う
276なまえをいれてください:2009/01/30(金) 20:09:00 ID:+wYItx0a
HD対応テレビでPS2やWiiやったときのゴミさに失望して
グラフィック厨になった
277なまえをいれてください:2009/01/30(金) 20:43:56 ID:efEf+dob
可哀相な子だねえ
278なまえをいれてください:2009/01/31(土) 05:39:56 ID:qf1cuTAA
>>277
グラフィックを追求した結果PCになったけど後悔はしてない
279なまえをいれてください:2009/02/03(火) 08:24:40 ID:ou5/f/5a
PCでPS3みたいなゲームやるにはいくらぐらいかかるの?
280なまえをいれてください:2009/02/03(火) 10:00:17 ID:vSj5EXj9
今ならもうそこまで高くはないんじゃね?
281なまえをいれてください:2009/02/03(火) 14:32:34 ID:Odp43NGI
282なまえをいれてください:2009/02/03(火) 14:42:09 ID:CrZFUMc2
ボスっぽい奴きたあ
デザインが好きだから丁寧な作りのゲームになると祈る
283なまえをいれてください:2009/02/03(火) 19:47:22 ID:I9Mt57DP
>>279
ざっと10万円
284なまえをいれてください:2009/02/03(火) 20:33:47 ID:vzKATGxH
やっぱグラも普通にいいな
おまいらもちろんSCEJにローカライズするようメール送ってるよな?
どうせ海外版買うだろうけど
285なまえをいれてください:2009/02/03(火) 22:18:56 ID:ou5/f/5a
>>281
すげーおもしろそおじゃん!
しかしinfamousはこういうインタビューでの情報公開が多いね
アンチャ2やGOW3の前にかすんじゃってたけど期待だな
286なまえをいれてください:2009/02/04(水) 01:27:04 ID:h2hdJL0a
>>276
俺は厨にはならないがブラウン管が上手い具合にぼやかしてるのを知った時は焦ったな
確かにフルHDなら綺麗になると思ってた俺はボヤけてビックリした
287なまえをいれてください:2009/02/08(日) 21:52:11 ID:Is6RTPk2
春発売じゃねーのかよ
288なまえをいれてください:2009/02/08(日) 22:36:07 ID:XPEfUMYq
日本版はいつだよ
289なまえをいれてください:2009/02/09(月) 12:07:22 ID:1o6MfT1a
3月下旬ぐらいを期待してたけど、どうやら
今の調子だと5月下旬みたいだね。
それすら断言はできないみたいだけど。
290なまえをいれてください:2009/02/10(火) 09:00:01 ID:orgNuxo0
何だかんだで秋以降になりそうな気がする
弾を分散するだろうし
291なまえをいれてください:2009/02/10(火) 12:35:11 ID:kZGdMKsZ
Kotakuのプレビューと新しいスクリーンショット。
http://kotaku.com/5148653/infamous-preview-ride-the-lightning
http://kotaku.com/5149594/infamous-in-four-shots

やっぱこのゲームのグラフィックは何か引かれるものがある。
Naughty Dogだからはずれってことはなさそうだし。
292なまえをいれてください:2009/02/10(火) 12:50:37 ID:aC+2sCD1
Naughty Dogじゃないっての。
293なまえをいれてください:2009/02/10(火) 12:54:28 ID:kZGdMKsZ
ごめん、Unchartedとごっちゃになった。
294なまえをいれてください:2009/02/10(火) 13:01:15 ID:aC+2sCD1
Sucker Punchは知名度低すぎだから仕方ないけどさw
このゲームでNaughty Dogぐらいは知名度を上げて欲しいところ。
295なまえをいれてください:2009/02/10(火) 13:13:53 ID:FL6mjFDE
Sucker Punchってサードなの?
SCEに援助してもらってないのなら結構凄い技術力じゃん
296なまえをいれてください:2009/02/10(火) 18:49:01 ID:2PE6B9CY
297なまえをいれてください:2009/02/10(火) 20:37:09 ID:PBFkXlnr
>>296
フレームレートは格段に安定したね
箱庭げーは18禁になるようなのばっかな印象だけど
これは暴力表現抑えめで、箱庭ジャンプアクションて感じでいいわ
298なまえをいれてください:2009/02/10(火) 20:40:30 ID:PBFkXlnr
>>295
サードだけどSCE専属契約みたいなのがあんじゃないかな
インソムみたいに
299なまえをいれてください:2009/02/10(火) 22:13:21 ID:azWY5cNv
KZ2→inFamous→アンチャ2→GOW3

PS3始まりすぎだろ
300なまえをいれてください:2009/02/10(火) 22:43:00 ID:QTQfRaEj
FFXIII・・・・
301なまえをいれてください:2009/02/10(火) 23:37:25 ID:NVH1gjHC
洋ゲーに関してだろ
302なまえをいれてください:2009/02/11(水) 00:57:43 ID:pKjVhYfP
やっと高級レストランの本気が見れるぞ
303なまえをいれてください:2009/02/11(水) 05:11:20 ID:FGStgLp/
戦闘はつまんなそうだけど箱庭げーは好きだぜ
電車に乗ってるだけで飽きなさそう
304なまえをいれてください:2009/02/11(水) 13:10:41 ID:Ec/7XUMv
スライクーパー2はなかなか面白かったよ
305なまえをいれてください:2009/02/11(水) 22:40:18 ID:tU+siIfY
まだヘビーレインとかMAGもあるんだぜSCEの会社多いな
306なまえをいれてください:2009/02/13(金) 00:21:19 ID:zmNCGha3
MAGってなに?
307なまえをいれてください:2009/02/13(金) 00:23:29 ID:4jhW7Xw9
まっしぶあたっくげーむ!
308なまえをいれてください:2009/02/13(金) 14:12:05 ID:sYhrdaqG
256人対戦ができるFPSだっけ?去年のE3で発表されてから全然情報でてないからようわかんね
たしかPS2のsocomとか開発したところが開発してる
309なまえをいれてください:2009/02/21(土) 13:51:45 ID:BzJtII4C
age
310なまえをいれてください:2009/02/21(土) 16:42:25 ID:3w4P1StV
311なまえをいれてください:2009/02/21(土) 20:27:20 ID:BzJtII4C
>>310
めっちゃおもしろそう
そしてマスエフェクト2もきてたな
312なまえをいれてください:2009/02/22(日) 18:45:16 ID:6k30zI39
313なまえをいれてください:2009/02/22(日) 19:25:08 ID:C50WhOO0
あらすじ的なものはきてないのか?
314なまえをいれてください:2009/02/23(月) 16:45:56 ID:S4EgtSJc
原因不明の爆発で街はカオスに。
その爆発で不思議な力を手に入れた主人公コール。
以前から知り合い?の女サーシャも同様の力を手に入れて、今は見る影もない姿に。
そしてサーシャはボスキャラの一人。

トレイラーからわかるのはこれくらい?
315なまえをいれてください:2009/02/24(火) 00:04:32 ID:cSobumbv
アメコミ風だから、スーパーパワー手に入れたぜ。
正義の味方になるのも、悪の怪人になろうとも自由だぜって感じじゃね?
316なまえをいれてください:2009/02/24(火) 00:38:48 ID:TGtVlhS6
そういうの凄くいいわあ
俺はもちろんヒーローに!
317なまえをいれてください:2009/02/24(火) 15:34:13 ID:QyiVm4lF
俺はもちろん悪役ぷれい

これ身体能力の成長(強化)ってあるのかな
ジャンプ力うpとか
318なまえをいれてください:2009/02/27(金) 07:57:21 ID:d9ssH5IQ
アンバサ
319なまえをいれてください:2009/03/01(日) 09:29:56 ID:uWIwARPg
page 47
320なまえをいれてください:2009/03/07(土) 11:43:30 ID:vWixn4fx
321なまえをいれてください:2009/03/07(土) 12:31:07 ID:8fkxQqN1
日本も含まれてるかのかな
322なまえをいれてください:2009/03/07(土) 12:43:23 ID:i/I7gfYw
パッケージ微妙だなw
カスタムテーマみたいな絵にすればよかったのに
323なまえをいれてください:2009/03/07(土) 17:14:35 ID:fOe1vvZf
結構向こう(欧米)でウケそうなヒーロー的パッケージで良いと思うけどなぁ
324なまえをいれてください:2009/03/07(土) 17:17:03 ID:5xNIRjuw
発売楽しみだな。
SCEJさん、お願いします。

パッケージは小畑に描いてもらったら。
人間失格みたいに表紙買いしてくれる人がいそう。
325なまえをいれてください:2009/03/07(土) 21:06:35 ID:jqrcrZLT
>>324
完全に詐欺だろそれw
しかしワールドワイドねえ・・・日本が含まれてるか不安なフレーズだ
まあPS3ならさすがに大丈夫だとは思いたいが
326なまえをいれてください:2009/03/07(土) 22:21:00 ID:fOe1vvZf
多分SCEJだから吹き替えする為に若干遅れるかもね
5月までに日本語収録作業始めれば間に合いそうだけど。
327なまえをいれてください:2009/03/07(土) 22:36:56 ID:i/I7gfYw
レジスタンス2は1週間でローカライズできたのに
なんでキルゾーン2は2ヵ月もかかったんだろう
infamousは頼みますよ
328なまえをいれてください:2009/03/08(日) 01:30:45 ID:QEgh58hD
ゲリラとインソムの違いだろう。
インソムは、ゲリラより規模大きいし
329なまえをいれてください:2009/03/08(日) 02:19:22 ID:M10j/9Yp
プリントタイプは5月だったっけ?先に出してほしかったぜなんとなく
330なまえをいれてください:2009/03/08(日) 02:27:54 ID:GMUh8aEi
プロトタイプね。6月30ってなってる。
331なまえをいれてください:2009/03/08(日) 02:39:40 ID:M10j/9Yp
プロントって書いたつもりがプリントってなってた。てかプロトか
6月30日ってことは先に出るかもしれないのか。ひゃっほい
332なまえをいれてください:2009/03/08(日) 07:47:45 ID:8etGmkna
PROTOTYPEは箱庭じゃなくてEDFタイプのゲームだから
333なまえをいれてください:2009/03/08(日) 08:58:07 ID:7HeB7Suw
比較対象にされるのには変わりない
334なまえをいれてください:2009/03/08(日) 09:30:08 ID:EfrR/Eff
>>327
ローカライズし易いかどうかはソフト次第だろうからね

>>328
ローカライズはSCEJじゃないのかな?
335なまえをいれてください:2009/03/09(月) 00:44:14 ID:plMPBKu2
>>334
インソムニアックの場合は違う
336なまえをいれてください:2009/03/13(金) 12:39:27 ID:ZP1ziMPT
337なまえをいれてください:2009/03/14(土) 02:15:25 ID:Kwv7I54K
最初は微妙っぽかったけど見事に面白そうになったな
今ではプロトタイプより気になる存在だわ
338なまえをいれてください:2009/03/14(土) 05:00:07 ID:270NW5/P
こんな面白そうなゲームあったんだな
キルゾーン2やアンチャ2やGoW3の陰に隠れてたのか
339なまえをいれてください:2009/03/15(日) 07:18:23 ID:0PH5/uMb
期待あげ
みたところ残虐表現もなさそうだし割とすんなりローカライズされるかもね
340なまえをいれてください:2009/03/15(日) 12:00:34 ID:hoMTgNxP
>336
一応。高解像度版
http://www.gametrailers.com/player/46679.html
341なまえをいれてください:2009/03/15(日) 20:36:38 ID:T/+DA+dn
これは体験版次第でキルゾンより売れる
342なまえをいれてください:2009/03/15(日) 22:21:58 ID:dSTqfwTQ
見た目はGTAタイプの箱庭ゲーだけど、ガンアクションじゃなくてサイキックってのは日本人受けするかもね
343なまえをいれてください:2009/03/16(月) 18:40:43 ID:/tv3+0Wz
storeのPV
ちょっとジャギりすぎだねえ
344なまえをいれてください:2009/03/16(月) 22:33:30 ID:24beNOsE
それは俺も思った
GTA4よりも密度感が低いし
製品版はこんなもんなのかねぇ
345なまえをいれてください:2009/03/16(月) 22:57:13 ID:FkdNk34O
さすがにあのジャギーのまま出さないだろw
346なまえをいれてください:2009/03/17(火) 11:33:10 ID:aro+nJSw
6月か、見た感じアクション自体はかなり自由度高そう
347なまえをいれてください:2009/03/18(水) 05:47:41 ID:KXGWI5uh
正義のヒーローにも悪の超人にもなれるってあるけど
フェイブルみたいな感じなのかな
それともFALLOUTみたいな感じなのか
348なまえをいれてください:2009/03/18(水) 08:43:21 ID:aksBL1Fn
これ何てHEROES?
349なまえをいれてください:2009/03/19(木) 09:44:57 ID:DwaSz+Ug
ローカライズ情報まだかよ・・・
発表されるとしてもKZ2発売後かな?
350なまえをいれてください:2009/03/20(金) 00:56:42 ID:CBqitvYq
トレーラーみてみたがこのゲーム面白そうだな
GTAの超能力版みたいな感じか?
351なまえをいれてください:2009/03/20(金) 13:11:10 ID:eenMipiM
スライ2のリアル版、って感じもする。
352なまえをいれてください:2009/03/20(金) 18:04:01 ID:StKfS9F4
海外で6月だっけ?楽しみだな。
KILLZONE2が吹き替えで2ヶ月でレジスタンス2は1週間。この作品は字幕のが良いだろうけど吹き替えでローカライズが速くなるならそれでも良いな。
353なまえをいれてください:2009/03/21(土) 04:21:28 ID:2krKIt1e
354なまえをいれてください:2009/03/21(土) 14:06:00 ID:C88SwNgP
>>352
俺は吹き替えの方がいいけど、KZ2やR2と違って時間がかかりそうだな
俺は時間がかかっても北米版→国内版と2つ買うから関係ないがw
355なまえをいれてください:2009/03/21(土) 16:23:23 ID:rkPwmUfi
オンライン要素があるってどこかで見たけどそれが気になるな
356なまえをいれてください:2009/03/21(土) 22:04:01 ID:qMbGNBNk
俺はこのスレで見たけど詳しく発表された?なんかガセの気も
357なまえをいれてください:2009/03/21(土) 22:43:13 ID:vzw9FuP5
車に乗れれば最高だったのにな
358なまえをいれてください:2009/03/23(月) 08:46:44 ID:qpDaOFPX
北米にトレイラーきてます
359なまえをいれてください:2009/03/23(月) 11:56:31 ID:ktljNg9i
なんとなく動きが幼児っぽいな
360なまえをいれてください:2009/03/23(月) 13:23:01 ID:Bp/cXioe
敵が銃撃った時にでる線がまんまアンチャだな。やっぱ犬と仲いいのかな
361なまえをいれてください:2009/03/23(月) 13:43:47 ID:6kB6psuA
こういったごちゃごちゃしてるゲームは弾道がはっきり見えたほうがいいからねー
362なまえをいれてください:2009/03/23(月) 17:58:22 ID:uAqN5AMM
>>360
言われて見るとそうだな
犬から援助で何人か来てるんじゃない?
後は一部エンジン借りてるとか
363なまえをいれてください:2009/03/23(月) 21:45:13 ID:xL7JcMXq
敵も能力者なのが熱いな、一方的な虐殺じゃない
364なまえをいれてください:2009/03/23(月) 22:09:13 ID:0qevJIZe
パンチラ・イン
365なまえをいれてください:2009/03/24(火) 03:49:24 ID:I1Np7zHi
http://ps3.ign.com/articles/964/964644p1.html

カルマシステム例

ー7段階のカルマレベル

ー行動によってレベルは上下し、またレベルによって見た目も変わる。
(善のレベルだとコールの雷は青色で、服も常に奇麗。悪に向かう毎に
雷が赤色に変わり、服は汚れて変色し、顔色も白くなっていく)

ー例:軍から支給された食料をギャングから守った後
1:市民にも分け与える
2:何人かを負傷させて怖がらせ、自分と仲間達の為に温存する


366365:2009/03/24(火) 03:50:06 ID:I1Np7zHi
SWATと市民の暴動の際
1:自ら前に飛び出て攻撃し、SWATに一人で立ち向かう
2:市民の影から狙いうち、衝突を起こす。この場合コールはほぼ何もしなくて良い

ーレベルによって、その後購入できる技のアップグレードが変わる
『Hero』ランクのグレネードは巨大な爆発とともに、周囲の敵を全員拘束する。
『Infamous』ランクの場合は、小さな無数のグレネードに分裂して分散し、周囲のもの
全てを破壊する。

ー体力のアップグレードは固定されるが、技は固定されない。
つまり、悪で覚えた技が気に入ったなら、悪としてプレイし続けねばならない。
善にメーターが触れた時点で技は封印されてしまう。勿論、悪に戻れば技も戻る。
367365:2009/03/24(火) 04:01:56 ID:I1Np7zHi
ーコールが善として行動し続ければ、街の店などが開き始め、人々が応援してくれるように
なるが、逆に悪の場合、街は常に暗く、治安も悪くなる。

警察署に爆弾が仕掛けられたミッションでは、電力を吸い取って爆弾を解除するか、
放置するかが選べる。
助ければ、その後警官が配置されて協力してくれるが、放置すると署が爆破され、
その周囲から警官がいなくなる。

ーサイドミッションは100種類あり、アイコンが市民の上と、レーダーに表示される。
黄色矢印と赤のマーカーは、悪のミッション(誰かの夫を暗殺する等)青のマーカーは
善のミッション(隠れ家のReaperを倒す等)
善か悪かを選ぶ事で、もう片方の属性のミッションは消える。
368なまえをいれてください:2009/03/24(火) 07:41:24 ID:gBynylAc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1286503
これ最後に2008って出るんだけど2008年発売予定だったのか
てか2007年10月の時点でここまでできてるってことは、なんだかんだ3年ほど開発にかかってるのかな
結構期待できそうだ
369なまえをいれてください:2009/03/24(火) 11:09:27 ID:IMnJzK9T
普段はたいてい一周しかしないけど、
このゲームは最低に週は楽しめそう。
一周目は善、二週目は悪で。
370なまえをいれてください:2009/03/24(火) 12:26:25 ID:rSy6JZ5z
翻訳乙
超面白そうだな、6月まで待てない
371なまえをいれてください:2009/03/24(火) 12:56:42 ID:KB60qjcc
>>365-367
乙、これはいい。善悪で二度おいしいって訳か
372なまえをいれてください:2009/03/24(火) 17:28:57 ID:z060rwhF
これはキテる
373なまえをいれてください:2009/03/24(火) 18:13:49 ID:gBynylAc
374なまえをいれてください:2009/03/24(火) 18:17:25 ID:gBynylAc
375なまえをいれてください:2009/03/24(火) 18:18:02 ID:dPYWWWYW
もうササッとシンプルなローカライズで6月、遅くても夏には国内版出してほしい。
376なまえをいれてください:2009/03/24(火) 18:19:41 ID:g7Wku1tP
wktk
377なまえをいれてください:2009/03/24(火) 18:23:41 ID:667E9D7e
楽しみだ
日本発売決定マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
378なまえをいれてください:2009/03/24(火) 18:25:26 ID:6Ky3KaIV
今まで色が少ない動画が多かったけど、色ついてると結構綺麗だな
グロがないからローカライズしやすそうだけど
ストーリーが複雑じゃなければ
379なまえをいれてください:2009/03/24(火) 18:28:44 ID:hzWK4FVm
十中八九海外版に日本語収録されてるだろうし海外版買うわ
380なまえをいれてください:2009/03/24(火) 21:17:32 ID:s/3qz66R
>>379
なんでそう思うの?
381なまえをいれてください:2009/03/24(火) 21:28:05 ID:z060rwhF
アジア版に日本語字幕でおk
382なまえをいれてください:2009/03/24(火) 21:42:47 ID:z060rwhF
http://gs.inside-games.jp/news/182/18270.html

* ストーリー導入部分:ごく普通のバイク配達員だった主人公のColeは、ある日届けようとした荷物が突然爆発し、
 都市の一部が崩壊。昏睡状態から目覚めたColeは、世界から完全に隔離されたEmpire Cityの姿を目の当たりにする。
 ミュータントギャングや暴徒がストリートを支配し、彼の体には電流の超能力が宿っていた。
* 主人公の行動によって変化するカルマシステムは、善悪の度合いを7段階のメーターで示す
* 街の住民を助けるなど善の行いを繰り返せば、メーターは青く変化し、Guardian、Champion、Heroとランクが上がっていく
* 反対に悪の行動を繰り返すと、メーターは赤く変化し、Thug、Outlaw、Infamousのランクに下がっていく
* 主人公のカルマはメーターだけでなくColeの容姿にも影響を与える
383なまえをいれてください:2009/03/24(火) 21:43:31 ID:z060rwhF
* 善の状態では電流パワーの色が青く、表情や服装も清潔な雰囲気になるが、
 悪の状態だと電流は赤色に変化、顔や身なりは色を失い暗い雰囲気になる
* 主人公のカルマによって街の雰囲気や人々の反応も変化する
* 敵を倒したりサイドミッションを達成することで経験値ポイントを得られる
* 経験値ポイントは16種類のカテゴリに分かれた特殊能力に割り振ることができる
* 特殊能力の効果はカルマによって変化する
* 用意されたサイドミッションは約100種類

RPGっぽい要素もあるね
384なまえをいれてください:2009/03/24(火) 22:05:47 ID:dPYWWWYW
GTA風箱庭+アサクリ風アクション+FO3風システムってとこか。
385なまえをいれてください:2009/03/24(火) 23:09:58 ID:s/3qz66R
>>384
なんとゆう神ゲー
386なまえをいれてください:2009/03/24(火) 23:33:06 ID:QvEaRzCl
>>384
つーより普通にスパイダーマン系と言った方が
387なまえをいれてください:2009/03/25(水) 04:56:41 ID:gxwv3S13
グラもフレームレートもGTA4より上だね
結構滑らかに見えるんだが30fps+ブラーかな
388なまえをいれてください:2009/03/25(水) 09:38:12 ID:6ivIsZNO
あげ
389なまえをいれてください:2009/03/25(水) 21:51:26 ID:6sRFMlev
サイキックでサイバーパンクなオープンワールドアクション『inFAMOUS』を体験プレイしてきた!
http://www.famitsu.com/game/news/1222973_1124.html
390なまえをいれてください:2009/03/26(木) 20:18:04 ID:/3YLcXQT
北米垢でトレーラー落としたんだが
アンチャどころかデモンズと比べても見劣りする感じなんだが
実機だともうちょい見栄えするんだろうか
動きはスムーズだったしゲーム性とは関係ないかもしれないけどさ・・・
391なまえをいれてください:2009/03/26(木) 20:23:46 ID:1kEDpyQl
またなんか変なのが来たな
392なまえをいれてください:2009/03/26(木) 20:25:27 ID:HCd1LdBv
フィールドは箱庭だからGTA4より
少し上ぐらいな感じだと思う
グラフィックを上げるぐらいならfpsを安定させてほしい;;
393なまえをいれてください:2009/03/26(木) 21:42:36 ID:TpPN+QcY
動画みた感じは十分安定してるけどな
394なまえをいれてください:2009/03/26(木) 21:52:30 ID:TpPN+QcY
まぁ大抵、処理落ちしてる動画なんて公開しねーかw
395なまえをいれてください:2009/03/26(木) 22:32:57 ID:Hsepa8dG
サイバーパンクゲー探してるんだけど、
これも「その要素も含む」程度に留まるのかな?

396なまえをいれてください:2009/03/26(木) 22:57:31 ID:N82IfdVH
ゲーム自体は面白そうだけど
ストーリーはあまり期待できない予感
397なまえをいれてください:2009/03/26(木) 22:58:41 ID:FnQlPX30
それは報告しなくていいです
398なまえをいれてください:2009/03/27(金) 18:59:09 ID:zVeQAYTW
http://tv.multiplayer.it/4741/infamous-filmato-11-videoanteprima-gdc-2009

楽しそー。
最近、カバーしながら中遠距離から電撃バンバン打ってるだけの動画がやけに目に
付いて、ちょっと心配になってたけどやっぱり良さそう。
399なまえをいれてください:2009/03/28(土) 10:57:23 ID:II4H2G+g
アメコミ風なのがいいな
400なまえをいれてください:2009/03/28(土) 14:15:46 ID:NkmueEFl
もっとこのゲームに注目すべき
401なまえをいれてください:2009/03/28(土) 14:29:35 ID:brt7ZW/+
fpsが低くて困る事あるか?
402なまえをいれてください:2009/03/28(土) 16:58:17 ID:ZX7OJC2K
マルチ対戦キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
403なまえをいれてください:2009/03/28(土) 21:30:48 ID:wfabbELH
>>401
質問の意味が不明すぎるww
404なまえをいれてください:2009/03/29(日) 16:23:57 ID:re5jVmsK
多分fpsが低すぎてコマ落ちみたいになったりとかそんなんで
気持ち悪くなったり困る事はあるかって聞いてるんだよ

どうだろう・・・30fps程度はちゃんと維持できていると思うけど
製品出てみないと分からんよね
405なまえをいれてください:2009/03/29(日) 16:29:16 ID:dQv2vXpU
トレイラーで車に向かって大量のグレ投げるとことかが
処理落ちはありませんよっていうアピールなんだと思う、だからあんまり心配しなくていいじゃないかな
406なまえをいれてください:2009/03/29(日) 18:56:44 ID:pbDYgpH7
http://www.youtube.com/watch?v=FI8oYuHkjMU&fmt=22

おい、面白そうじゃないか。
ローカライズお願いします。
407なまえをいれてください:2009/03/29(日) 20:28:44 ID:Umd0fgaZ
今まで見た動画の中で一番良かったかな。
すげー面白そう。
408なまえをいれてください:2009/03/30(月) 00:42:38 ID:erMpX1KZ
アンチャ以外吹き替えいらねーからこれも早く出してほしい
409なまえをいれてください:2009/03/30(月) 18:49:00 ID:MYyYtWjT
>>368
結構前から動画公開されてたんだな。去年のE3で初公開だと思ってたわ
410なまえをいれてください:2009/03/31(火) 15:28:36 ID:rwU8ksTK
新動画みた、こりゃすげぇ
411なまえをいれてください:2009/03/31(火) 16:40:36 ID:f2yUU1df
こいつエレキマン?
412なまえをいれてください:2009/03/31(火) 16:57:52 ID:UVdKrBgv
いえエレキングです


楽しみだなこれ、ローカライズいらんし海外版買うわ
プロトタイプといい、ARMSの様に暴れられるSF箱庭ゲーが連続してうれしい限り
413なまえをいれてください:2009/03/31(火) 18:07:16 ID:6gb60cKh
inFamousとプロトタイプにてるよね。どっちもほしいw
414なまえをいれてください:2009/04/01(水) 01:29:05 ID:FQ3zONke
電撃でホバリングするのがカッコイイ。
415なまえをいれてください:2009/04/01(水) 01:59:26 ID:pLRP8Pat
一方プロトタイプは人間でホバリングするのであった
416なまえをいれてください:2009/04/01(水) 02:21:56 ID:La3anJPk
この会社が出してる他のソフトは海外版に日本語が付いてることって何かあった?
417なまえをいれてください:2009/04/01(水) 22:26:59 ID:sOqbE261
いや、サッカーパンチはこれが初じゃね?
418なまえをいれてください:2009/04/02(木) 09:23:56 ID:/YX4rEH1
>>412
おまいさんの所為でPS2のARMSという忌まわしき記憶が蘇ったよ…


それはそうと、karmaによって攻撃力が変わったりってあるのかな
赤い雷の方が強そうって勝手なイメージ持ってるんだけどw
419なまえをいれてください:2009/04/02(木) 12:46:13 ID:CvsVCaHb
力が欲しいお(´・ω・`)
420なまえをいれてください:2009/04/02(木) 14:51:50 ID:8m5RN92t
421なまえをいれてください:2009/04/02(木) 16:09:02 ID:qEeJu+zq
こんなとこまで出張しにきやがって…
422なまえをいれてください:2009/04/02(木) 16:22:59 ID:CvsVCaHb
KZ2のスレにいた奴か
423なまえをいれてください:2009/04/03(金) 14:35:21 ID:LGAtRfl5
もう日本で6月に発売はなさそうだな
424なまえをいれてください:2009/04/03(金) 18:38:44 ID:qsQxVBae
なんのアナウンスも無いからな
海外版に突撃してもいいがDLCが有って国内発売も決まった場合を考えると・・・
しばらく様子見しかないな
425なまえをいれてください:2009/04/04(土) 08:10:38 ID:eAn1dyQX
DLCがある可能性があるか
海外は何故か6月は期待作のラッシュだから、これはローカライズ待つのも有りかもしれんな
426なまえをいれてください:2009/04/04(土) 10:25:55 ID:AVSMYHde
ローカライズしてほしいなぁ
3ヶ月程度のズレなら待つよ
427なまえをいれてください:2009/04/04(土) 14:30:08 ID:QjvZatJC
みんなでSCEにメール送ろうぜ
428なまえをいれてください:2009/04/04(土) 16:57:24 ID:CiYVRhmv
日本は6月じゃないほうがいいだろ
429なまえをいれてください:2009/04/05(日) 19:03:45 ID:l3lst9JZ
海外版を予約した人、どこで予約した?
プレアジだとUPSの場合8000円超えてるのが地味に痛い
一応注目作らしいし国内通販待った方が賢明かな?
430なまえをいれてください:2009/04/05(日) 19:08:06 ID:9zeAb83E
>>429 早くやりたいなら・ぷれあじでよくね?プロトタイプとかぶるな・・・・まいった
431なまえをいれてください:2009/04/05(日) 19:38:37 ID:9mDCVVy7
432なまえをいれてください:2009/04/05(日) 19:47:36 ID:9mDCVVy7
433なまえをいれてください:2009/04/05(日) 20:12:35 ID:Yq5ukfXM
日本発売発表まだ?
434なまえをいれてください:2009/04/05(日) 20:25:05 ID:9zeAb83E
ソニーならアジア版なら・日本語字幕あるかな?
435なまえをいれてください:2009/04/05(日) 21:45:45 ID:DEiJlEIs
BGMってないの?
436なまえをいれてください:2009/04/05(日) 22:15:10 ID:Fpt5HGQx
>>431
いいね〜楽しみだな。
437なまえをいれてください:2009/04/05(日) 23:02:33 ID:NXImba/j
>>434
国内での発売予定があれば可能性もあるんだけど
たしか公式に発表されてないよね?>国内版
438なまえをいれてください:2009/04/06(月) 02:04:18 ID:ACVMw0WP
やっぱのこのTPS(要素)がいいな!!たまらん
439なまえをいれてください:2009/04/06(月) 09:25:40 ID:z+ArZI7n
>>437 日本で発売しないのかな プロトタイプは日本発売無理そうだけど 海外の発売日いつ?
440なまえをいれてください:2009/04/06(月) 10:01:42 ID:Bzfv1YQn
>>439
6月予定みたい
441なまえをいれてください:2009/04/06(月) 10:12:15 ID:Bzfv1YQn
ちなみにどうやらプロトタイプも6月予定(´・ω・`)
442なまえをいれてください:2009/04/06(月) 12:37:39 ID:z+ArZI7n
プロトタイプとこれ買うぞ
443なまえをいれてください:2009/04/06(月) 13:22:47 ID:ILNeQiLF
お互いパイを潰しあわないためにもどちらかずらせばいいのに・・・
初見のインパクト的にはあっちが面白そうだから売り上げ向こうにとられそうだな・・・
中身はインフェイマスの方が濃いと思うんだけどな
444なまえをいれてください:2009/04/06(月) 13:26:07 ID:0+yJXRK3
プロトタイプはただの虐殺ゲーにしかみえないからこっちしか買わない
445なまえをいれてください:2009/04/06(月) 14:16:24 ID:P7lmi0c2
両方ちゃんと日本語でやりたい
446なまえをいれてください:2009/04/06(月) 16:17:38 ID:z+ArZI7n
>>445 プロトタイプ日本で発売無理だろ
447なまえをいれてください:2009/04/06(月) 16:44:44 ID:P7lmi0c2
そうだね
448なまえをいれてください:2009/04/06(月) 19:35:01 ID:47jdTP4y
プロトタイプは箱庭じゃない時点で駄目だな
449なまえをいれてください:2009/04/06(月) 20:35:32 ID:guZIg91z
もうNYはお腹いっぱいだからオリジナルな世界ってのがうれしい
GDCの映像出るまでノーマークだったけどさ
450なまえをいれてください:2009/04/06(月) 23:31:17 ID:3DYxtqkw
これってアジアだとTrue Heroてタイトルになるの?
451なまえをいれてください:2009/04/07(火) 01:10:16 ID:V4rysC+g
もう日本語版はヒーローズでいいよ
452なまえをいれてください:2009/04/07(火) 22:12:49 ID:icaITKUe
何でだろう。May 2009を四月発売と思い込んでた・・・。
多分早くやりたい気持ちが大きすぎて目がおかしくなってたんだな。

いつものUPSのおじさんが待ち遠しいぜ。
453なまえをいれてください:2009/04/07(火) 23:05:06 ID:GDjwvtAF
まあ、発売は6月だけどな
454なまえをいれてください:2009/04/09(木) 17:58:14 ID:XhxyfM1q
True Heroだと2009年05月28日発売なんだな。
確かにアジア版だけしかリストアップされてないし。
455なまえをいれてください:2009/04/10(金) 19:31:04 ID:FNcIy8Pb
もうtruehero買うわ
456なまえをいれてください:2009/04/11(土) 05:54:06 ID:x4g2RUqf
たいしたことないけど欧州ストアに新PVきてた
457なまえをいれてください:2009/04/11(土) 19:28:00 ID:tQsfS+5b
もうPVはいいわー
プレイアブルデモは一ヶ月切ってからかな
458なまえをいれてください:2009/04/11(土) 19:46:33 ID:FOFclBGQ
prototype発売日6/9に決定
http://ps3.ign.com/articles/970/970940p1.html

アクティ、infamousに真っ向からぶつけてきたw

なんかどっちもいま一つ何かが足りないような
方や単に暴れるだけでシステム面が弱くてすぐ飽きそうな気配だし
もう一方は銃などではないビリビリがあまり爽快感なさげで見た目が派手なだけに
すぐ食傷気味になりそうな気もする

とりあえず秋まで何もないから2つとも買うか。
459なまえをいれてください:2009/04/12(日) 00:00:56 ID:a7EsSMvX
>>458
これは早出し有利だな
460なまえをいれてください:2009/04/12(日) 14:30:43 ID:4IjQPUm7
なんという・・・

次世代機って似たようなジャンルのゲーム出す時期いろいろと被らせすぎ
もっとバランスよく発売日散りばめろ
461なまえをいれてください:2009/04/12(日) 15:35:26 ID:I8iCsUZ+
見た目のインパクトはどう考えてもプロトタイプだし絶対食われるな
いっそのこと8月ぐらいに延期したらどうか
462なまえをいれてください:2009/04/12(日) 15:44:23 ID:nCOnP+Qz
プロトタイプはインパクトあるけど汚すぎ
あれはPC版買うわ
463なまえをいれてください:2009/04/12(日) 19:03:56 ID:qfPvzxtY
ここの会社ってSCEじゃないの?
レジとかのインソムみたいにパブリッシャーがSCEってだけ?
464なまえをいれてください:2009/04/12(日) 20:18:23 ID:4IjQPUm7
>>463
作ってるのはサッカーパンチ
スライなんちゃらを作ってたとこ
465なまえをいれてください:2009/04/12(日) 20:42:20 ID:qfPvzxtY
それは知ってるけどSucker Punch ProductionsがSCEの所属する会社なのか聞いてるの
466なまえをいれてください:2009/04/12(日) 20:51:42 ID:81dR6gYT
True HeroとinFAMOUSこれのちがいは??同じものだよね?
467なまえをいれてください:2009/04/12(日) 21:18:00 ID:6YL21TCK
>>463
そんなのググればすぐ分かるやん
http://en.wikipedia.org/wiki/Sucker_Punch_Productions
468なまえをいれてください:2009/04/14(火) 03:12:50 ID:8JOMgWTG
469なまえをいれてください:2009/04/14(火) 03:15:39 ID:EsZaQi4m
いや賢明な判断だろう
延期じゃなくて前倒しなのはもう出来てますよということだろう
470なまえをいれてください:2009/04/14(火) 03:19:27 ID:MSjKRZgm
プロトタイプと発売月が重なっちゃうのはマズいと判断したのかもな
俺はたとえ同時に出ようが両方買うけどw
471なまえをいれてください:2009/04/14(火) 03:48:59 ID:8rfyM0C0
5/21 デモ 
5/26 発売

日本でも出して。
472なまえをいれてください:2009/04/14(火) 03:54:58 ID:EsZaQi4m
日本でのアナウンスが全然ない件について
KZ2もいいけどこっちも力入れろよ
473なまえをいれてください:2009/04/14(火) 05:22:18 ID:cQncim5F
>>472
おいおい
キルゾーンも二ヶ月遅れだよ…SCEJは糞過ぎる
474なまえをいれてください:2009/04/14(火) 06:34:36 ID:ksk4SKv7
なんだかんだ開発に4年近くかかってるし心配ないだろう。てか元々去年発売予定だったし
ここまでやるとやっぱオンないともったいない
475なまえをいれてください:2009/04/14(火) 09:37:30 ID:/QS2AkGV
日本で発売しないのかねえ
街中で暴れるって内容が良くないのかもしれんが、GTA4が発売できたんだからやって欲しいわ
476なまえをいれてください:2009/04/14(火) 11:15:38 ID:PkvtZPmI
お前らやったなww

http://gs.inside-games.jp/news/184/18479.html
477なまえをいれてください:2009/04/14(火) 11:34:25 ID:qBWYE58k
6月は海外は期待されてる発売作がかなり多いからな賢明だわ

ワクテカだぜ
478なまえをいれてください:2009/04/14(火) 11:38:50 ID:QZP3xB50
これって国内発売ないのなw
国内ならキルゾネより売れそうなのに
479なまえをいれてください:2009/04/14(火) 12:18:15 ID:8bnmOaCe
プロトタイプから逃げたなw
480なまえをいれてください:2009/04/14(火) 12:27:46 ID:PkvtZPmI
>>479
逃げたと言うか被るからな。
打撃系(プロト)と飛び道具(電撃)の違いかな?
俺的にミュージックビデオ風のトレイラーが一番好きだな。
481なまえをいれてください:2009/04/14(火) 12:42:33 ID:xhWZzx+c
日本語版出したとしても糞規制されるだろうな
482なまえをいれてください:2009/04/14(火) 13:13:20 ID:Pp2x9Ro6
さて最速で通販するにはどこが一番かな
プレイアジアはkillzone2でだいぶ待たされたんで信用しない
483なまえをいれてください:2009/04/14(火) 13:23:37 ID:PkvtZPmI
>>481
規制ってどんな?
484なまえをいれてください:2009/04/14(火) 13:25:00 ID:EsZaQi4m
ビリビリの色が赤から緑に
という冗談は置いといて別に規制なしじゃね
血がドバドバ出るわけでもないし
485なまえをいれてください:2009/04/14(火) 13:29:57 ID:/QS2AkGV
killzone2の規制は死体が爆風で吹っ飛ばなくなったのとヘッドショットで顔無くなるのが修正されたくらいかな
486なまえをいれてください:2009/04/14(火) 13:32:26 ID:PkvtZPmI
>>485
日本版の体験版きたのか?
487なまえをいれてください:2009/04/14(火) 15:28:12 ID:AIEcJzJ4
アジア版に日本語は入るだろうか・・・
488なまえをいれてください:2009/04/14(火) 15:40:51 ID:EsZaQi4m
>>485
死体が飛ぶのは規制対象なのか
基準が謎すぎる
489なまえをいれてください:2009/04/14(火) 15:53:46 ID:/QS2AkGV
>>486
キルゾネ2は体験版でてるよ
490なまえをいれてください:2009/04/14(火) 17:00:21 ID:QxMyWMe3
このスレ具合から見ても、日本で発売しても売れないだろし
国内発売は望み薄だな
491なまえをいれてください:2009/04/14(火) 17:09:51 ID:9uahxLtf
日本人は萌え絵が出てくるか超老舗じゃないと受け入れないでしょって思ってるんだろうな、パブリッシャーは
492なまえをいれてください:2009/04/14(火) 17:19:22 ID:PkvtZPmI
>>491
まぁそうだけどHAZEがローカライズされる時代なんだぜ?ファミ通のスケジュールに海外発売だけど載ってるし(普通は載らない)。話あるんじゃないか?
493なまえをいれてください:2009/04/14(火) 17:22:07 ID:QxMyWMe3
>>492
SCEがここ覗いて反応見てたりな・・・
494なまえをいれてください:2009/04/14(火) 17:58:51 ID:9uahxLtf
まあどっちみち5月26日に買うけどね(発売日延期されなければ)。ZじゃなくてD指定で
売り出そうとしたら、どんなのが規制されるかね。一般人への攻撃が不可になると、カルマ
システムに支障が出るから…死体への追い撃ちとかかな?敵が吹っ飛ぶのが禁止だと、ゲーム内の
コンボが使えなくなるし
495なまえをいれてください:2009/04/14(火) 18:01:13 ID:PfCT3KPm
このゲームに規制されるような表現ないだろ
496なまえをいれてください:2009/04/14(火) 18:08:56 ID:8JOMgWTG
どんな些細な規制でも、必ず探し出して叩くよ!
497なまえをいれてください:2009/04/14(火) 18:17:26 ID:st4AahX2
>>487 True Hero←アジア版でおk?
498なまえをいれてください:2009/04/14(火) 18:17:27 ID:0FepTmPR
このゲーム普通にCとかで出そうなんだが
血も少ないし
一般人を攻撃できるなら話は変わってくるが
499なまえをいれてください:2009/04/14(火) 18:33:41 ID:st4AahX2
5月21日北米でデモくるみたい・デモやってみて・買うかどうか決めよう
500なまえをいれてください:2009/04/14(火) 18:36:57 ID:SixTWTpg
どちらにしても買うなら海外版だな。いつでるか分からん日本版待ってるより
よっぽど健全だwまあこれはデモあるから親切。でもデモあるとそれで満足し
ちゃってよほど面白くないと大抵買わないんだねw
501なまえをいれてください:2009/04/14(火) 19:12:16 ID:AIEcJzJ4
>>497
おk
502なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:28:38 ID:0ls/uUBr
発売日早まったな
プロトタイプとこれで、先に出したモン勝ちだって言われてるし
インフェイマスの勝ちかな?
503なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:31:15 ID:AIEcJzJ4
たぶんプロトタイプの圧勝で終わると思う
504なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:39:20 ID:rTsgsR2U
印象が似てるだけで
全然違うソフトになりそうなんだけどね
505なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:51:47 ID:pHOG8x2b
ゲームプレイの画像見る限りではかなり別物っぽそうだけどな
506なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:53:44 ID:2BTTYemO
北米のKZ2の売り上げを見るとそうなりそうだなw
だが俺はInfamousの方に期待を寄せている。
507なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:53:51 ID:/QS2AkGV
そもそもマルチと独占ソフト比較する時点で・・・
PS3持ちならこっち買うだろ
508なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:55:00 ID:PfCT3KPm
なんかこのスレも潮時だな
509なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:58:54 ID:rTsgsR2U
せっかく地味に盛り上がって来てるかもしれないのに
潮時とか言うな!
まだpart1だぞ!;;
510なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:59:09 ID:pHOG8x2b
>>507
両方だろw
511なまえをいれてください:2009/04/14(火) 21:13:58 ID:VZ3+3l/F
俺も両方買う予定
プロトタイプはこっちクリアまではおあずけかな…
512なまえをいれてください:2009/04/14(火) 21:46:24 ID:cQncim5F
どっちも出るまでわからない
出るまで神ゲーなんてざらよ
513なまえをいれてください:2009/04/14(火) 23:15:49 ID:gXl0WTF5
>>502
正直どっちもたいして注目されてないしそんなに売れないと思う。

>>507
サードが集まらないことには話しにならん。俺はサードサポートしたいから発売日買いはprototype。
つってもマルチは箱版買うことが多いけど・・・

infamousは秋葉で中古が出回ったあたりに買う。
514なまえをいれてください:2009/04/15(水) 01:03:51 ID:N4aJbtrq
正直箱庭ゲーはやると飽きが早すぎる
買うまでwktkしてるのが一番w
515なまえをいれてください:2009/04/15(水) 03:11:40 ID:+cVjtFHa
箱庭無双ゲーは、ツボにはいったらハマるけどね
プロトも買うけどこっちも素直に期待しとく
516なまえをいれてください:2009/04/15(水) 05:20:27 ID:uBLxnBcs
>>514
しかしハマれば100時間以上プレイできる
ソースは俺のGTASAとセインツ2
517なまえをいれてください:2009/04/15(水) 07:37:40 ID:ZT3fOUmm
>正直箱庭ゲーはやると飽きが早すぎる
明らかに箱庭ゲーに向いてないと思うよ
518なまえをいれてください:2009/04/15(水) 14:15:02 ID:OUh0Otj0
ロールプレイしたりしてると何時のまにか100時間とかいってるけどね
純粋にゲームのストーリーだけを楽しんでる人は飽きるの早いかも
519なまえをいれてください:2009/04/15(水) 16:55:38 ID:9IXctIF1
箱庭をわかってねえなあ・・・
まぁ俺は箱庭ってよりTPSとして楽しむけどw
520なまえをいれてください:2009/04/15(水) 18:33:26 ID:kN0U7YYJ
>>519
いまどきは所謂箱庭ゲーって言葉は箱庭ゲーを指さないんだぞ。
521なまえをいれてください:2009/04/15(水) 19:35:23 ID:AbUIYfFQ
発売が前倒しになったってのにイマイチ盛り上がりがないなあ
このスレは、まあこんなものかも知れんけど総合スレとかじゃinFamousのinすら出てこない
俺が期待し過ぎなだけなのか?
522なまえをいれてください:2009/04/15(水) 20:16:16 ID:lZM96diX
新しく出るゲームだし(続編じゃ無い的な意味で
それに箱庭ゲーなんて新しさもないし、日本で発売する予定も無い。

この辺考えるとこんなもんだろ。
523なまえをいれてください:2009/04/15(水) 21:56:17 ID:LRgoPBlD
>>517
一応いままでやった箱庭ゲーのライオットアクトは実績MAX。
セインツ2とGTA4はオフは実績MAX。オンももうちょいでMAX
までいったけどなw向いてるオマエより上かもなw
524なまえをいれてください:2009/04/15(水) 23:03:54 ID:wNWy21Cf
それで飽きが早いとかどこの時間を持て余した二ートだよ
525なまえをいれてください:2009/04/15(水) 23:04:31 ID:OUh0Otj0
>>523
>>517が言いたいのはそういう事じゃないと俺は思う
ていうかゲームにもよるんだろうけど実績コンプまで遊んでるんなら十分だと思うんだけど
貴方の箱庭は飽きるの早いという目安は何時間ぐらいなの?
526なまえをいれてください:2009/04/16(木) 13:50:13 ID:FLnQSBES
>>523
基地外乙
527なまえをいれてください:2009/04/16(木) 14:28:37 ID:aXRjcW8D
痴漢ってただ糞と本スレまで言いに来るよな。
528なまえをいれてください:2009/04/16(木) 19:33:21 ID:1Doo4oF/
1,2か月なら我慢するから早く国内版アナウンスをだな・・・
529なまえをいれてください:2009/04/16(木) 19:40:59 ID:curgFQjT
SSとかプレイ動画を見て気になったのが、どれもこれもevil側に偏ったキャラなんだな。
赤い電流とかくすんだ色合いが格好良いのは解ったが、good側のビジュアルも見てみたい。
530なまえをいれてください:2009/04/16(木) 19:56:32 ID:Vhktm3Rx
もうプロトタイプといっしょに注文してしまおうかと考えている俺・・・
531なまえをいれてください:2009/04/16(木) 22:42:43 ID:N+rNWVSh
プロトの日本語版は無いだろうな・・・
532なまえをいれてください:2009/04/17(金) 01:26:53 ID:vQ5l+18Y
これも規制無しの日本語版はキツい気がするが
533なまえをいれてください:2009/04/17(金) 01:46:08 ID:o0xKhYKD
動画見た感じじゃCの無規制で出せると思うだが・・・
一般人殺せるとしても銃殺じゃなくて電気ビリビリでだろうし
ミッション内容によってはどうなるか分からんが
534なまえをいれてください:2009/04/17(金) 02:11:27 ID:YoOGCB9u
銃じゃないから規制なんてないもん
535なまえをいれてください:2009/04/17(金) 05:39:02 ID:LBNRPVsh
開発終了オメ。

個人的に期待してる同時期発売のGhostbustersとも
ジャンル的に競い合うことになりそうだね。
536なまえをいれてください:2009/04/17(金) 08:43:28 ID:eW5vPdhh
これもアジア版を先に買って日本語版には吹き替えを期待って感じでいいのかね
537なまえをいれてください:2009/04/17(金) 10:33:31 ID:YjOYpwcO
開発終了おめでとう・・・!
538なまえをいれてください:2009/04/17(金) 12:12:41 ID:eXROmUqF
ここまできて情報ないってことはやっぱオン要素ないのかなあ?対戦やりたいお・・・
539なまえをいれてください:2009/04/17(金) 15:06:08 ID:8VHWP/cG
>>535
Ghostbustersも同時期なのかー
inFamous、prototype、bionic commando、Ghostbusters
どれも欲しいから困る
540なまえをいれてください:2009/04/18(土) 00:09:54 ID:9VYxk7s4
>>539
ゴーストバスターズ以外の3つは買うな
541なまえをいれてください:2009/04/18(土) 03:56:09 ID:NIYMKMlc
日本版出たら買うんだけどなー
542なまえをいれてください:2009/04/18(土) 08:34:04 ID:iOB/6qhn
アジア版本当に出るのか?国内通販も何処もまだっぽいし
543なまえをいれてください:2009/04/18(土) 08:44:26 ID:pxlog7Ro
そこで↓アフィ
544なまえをいれてください:2009/04/18(土) 14:39:17 ID:mEl4ebdm
inFAMOUS
値段: US$ 64.90 (~6,500円) リージョンプロテクト無し
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-4jg8-71-bp-49-jp-84-j-70-39ef.html
545なまえをいれてください:2009/04/18(土) 16:58:49 ID:YagXo/Wr
「www.play-asia.com/SOap-」 で始まるURLはアフィリエイトのリンクです。
小金を稼ぐためにアフィURLを貼り付ける輩がいます。
踏まないように注意してください。
546なまえをいれてください:2009/04/18(土) 17:33:20 ID:7PeLjKR3
>>545
10回連続で踏んでやった。
547なまえをいれてください:2009/04/18(土) 20:21:35 ID:MkcggJpy
なんでPS3になってからSCEのゲームってリアル系のゲームが多いんだろ
箱○を意識してんのかな
548なまえをいれてください:2009/04/18(土) 20:41:23 ID:pxlog7Ro
何を持ってリアル系といってるのか分からんけど単にハードのスペックが上がったからだろ。
549なまえをいれてください:2009/04/19(日) 00:38:44 ID:nLmRnnt9
雷を体にまとって勝てるはずの無い大軍を蹴散らすことがリアルだというなら
うんリアルだね。
550なまえをいれてください:2009/04/19(日) 00:48:18 ID:3K1ijGZX
>>547
ラチェクラぐらいしかないね
PSNタイトルはアニメっぽいの多いけどな
ライト向けとして新しいブランド作ってもいいと思うけどそこらへんは任天堂が強いからな
551なまえをいれてください:2009/04/19(日) 07:27:48 ID:vDUdbPib
アジア版楽しみだなぁ
552なまえをいれてください:2009/04/19(日) 13:09:18 ID:S920or5r
結局True Heroでいいのか?プレアジの商品情報の特集や説明書の欄が全く同じだし
・aka. inFAMOUS ってのはどういう意味なんだ
553なまえをいれてください:2009/04/19(日) 13:48:58 ID:DQ0k7P98
別名とかって意味
554なまえをいれてください:2009/04/19(日) 15:53:24 ID:Ow2AfvfV
もう日本ではヒーローズとしてうっちゃえよ
米ドラマの超能力物のドラマとタイアップしてさw
555なまえをいれてください:2009/04/19(日) 17:05:23 ID:76qXHfvT
>525
箱は最初から実績あるし飽きてもそのためにやってる人はすごく多いよ。
世界や国や県でもランキングあるし。

PS3もトロフィー機能が始まって飽きたけどやりこんでる人が増えた。
そのおかげで得する事もあれば時間を無駄にすることもある。

でもやっぱり360はフレンドサイトでもプロフが箱と連動してて実績
が常に表記される。パーセンテージまで細かく。(例えば10本やってた
ら計10000ポイントがMAX)。それによってこいつ飽きっぽい奴だ
なとか1本1本丁寧にやってるなとか即分かる。
556なまえをいれてください:2009/04/19(日) 17:26:47 ID:XGxKriJX
スレチだks
557なまえをいれてください:2009/04/19(日) 17:28:42 ID:Ow2AfvfV
>>555
ブログとかに貼る自分のプロフィールのパーツのこと?

SCEの北米サイト行けばPS3にもあるよ。フレのオンライン状況とかも分かるし
558なまえをいれてください:2009/04/19(日) 17:46:52 ID:S920or5r
>>557
>SCEの北米サイト行けばPS3にもあるよ
今まで知らんかった、インゲームXMBはどうもイマイチだからこれはうれしい
ていうか日本語版サービスも始めるべきだろ・・・
559なまえをいれてください:2009/04/19(日) 17:50:29 ID:Ow2AfvfV
>>558
だよなー
日本だけSCE公式ブログも無いし、なんかやる気ないんだよな
とりあえず要望出しまくろうぜ
560558:2009/04/19(日) 19:50:09 ID:S920or5r
>>557
今使ってみてるんだが、みられるのはトロフィーとフレの状況だけ?
オンで遊んだプレイヤー見たりとか、メッセージの送受信とか
そう言った機能は無しなの?
561なまえをいれてください:2009/04/19(日) 20:17:59 ID:FfsBGLx4
>>560
箱○オヌヌメ
562なまえをいれてください:2009/04/19(日) 21:36:42 ID:du1XmxKk
ほんと痴漢ボクサーのキモさは異常だなw
563なまえをいれてください:2009/04/19(日) 23:15:20 ID:wTYqa/1U
どっちもキモイです
564なまえをいれてください:2009/04/20(月) 01:57:21 ID:3DS90SZB
True Hero(inFAMOUS アジア版タイトル)
値段: US$ 54.90 (~5,500円)
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-4jg8-71-bp-49-jp-84-j-70-3aye.html

inFAMOUS 北米版
値段: US$ 64.90 (~6,500円) リージョンプロテクト無し
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-4jg8-71-bp-49-jp-84-j-70-39ef.html

・住所名前等は日本語でもOK(JAPANさえ分かれば大丈夫)
・銀行振り込みは高額なのでクレカ必須

発送
・UPS(送料1500円前後)2〜3日程度 ☆オススメ
・エコノミーエアバブル&航空ボックス(送料無料便)4日〜平均1週間、希に3〜4週間
565なまえをいれてください:2009/04/20(月) 03:00:11 ID:8pPxpGBr
「www.play-asia.com/SOap-」 で始まるURLはアフィリエイトのリンクです。
小金を稼ぐためにこのスレにアフィURLを貼り付ける>>564のような輩がいます。
踏まないように注意してください。
566なまえをいれてください:2009/04/20(月) 06:49:54 ID:zYJgxY0t
True HeroがinFAMOUSのアジア版ってどこに情報あるの?
567なまえをいれてください:2009/04/20(月) 12:09:47 ID:h/upcfmy
>>566
デマだよ。全くの別ゲーム。
infamousは今のところアジア版の予定無し。
568なまえをいれてください:2009/04/20(月) 14:27:53 ID:Hw2I4B5S
True HeroはinFAMOUSのアジアでのタイトル名だよ
569なまえをいれてください:2009/04/20(月) 15:01:10 ID:y0V5y8mW
true herって北米版がないよな
570なまえをいれてください:2009/04/20(月) 18:10:56 ID:T6l6+PAH
洋ゲーの載らないファミ通のスケジュールに載ってるし日本版は確実だな。
このゲームPROTと違って規制出来ないように作ってるもんな。
571なまえをいれてください:2009/04/20(月) 20:06:16 ID:KeiaYKBY
日本版は出て欲しいよね
個人的にはKZ2より需要あるんだけどなぁ
572なまえをいれてください:2009/04/20(月) 20:12:09 ID:6hX4SDGC
なんにせよ和版KZ2後でしょ
573なまえをいれてください:2009/04/22(水) 02:35:11 ID:vyBfprQR
プロトタイプは無理だろうけど
これはローカライズ来ると思う
574なまえをいれてください:2009/04/22(水) 08:16:11 ID:Jdn6GL/Q
これってグロいの?
575なまえをいれてください:2009/04/22(水) 12:49:02 ID:QmPMDbnB
全然
割とコミカルだし
電撃技だから血すら出ないし
576なまえをいれてください:2009/04/22(水) 13:50:13 ID:NYvajMDq
http://n4g.com/ps3/NewsCom-315764.aspx

ヤバいな、テンションあがってくるわ。
577なまえをいれてください:2009/04/22(水) 13:58:44 ID:7GKK7ODn
攻撃の種類がまだあったのか・・・もうあんま見たくないな
578なまえをいれてください:2009/04/22(水) 14:24:30 ID:2dz5nIuH
かっけええええええ
日本版アナウンスまだかよ

はやくw
はやくw
はやくw
579なまえをいれてください:2009/04/22(水) 17:09:11 ID:I24QEMJa
もう北米版予約しちゃおうかな
580なまえをいれてください:2009/04/22(水) 17:34:48 ID:RmS6K2cg
近接攻撃カッケぇw
581なまえをいれてください:2009/04/22(水) 17:43:15 ID:0labqh26
582なまえをいれてください:2009/04/22(水) 18:11:06 ID:cKaY9wf+
おもしろそだなー
583なまえをいれてください:2009/04/22(水) 18:24:04 ID:W+WADcXT
http://www.360gameszone.com/?p=5346 これもシックスナインに発売だ
584なまえをいれてください:2009/04/22(水) 18:31:36 ID:c4ZKd0Ml
一昔前のアメコミヒーローみたいなチープさがいいな
585なまえをいれてください:2009/04/22(水) 18:33:34 ID:W+WADcXT
>>584 シックスナインすきだろ!
586なまえをいれてください:2009/04/22(水) 18:38:00 ID:2dz5nIuH
>>583
PS3でもねえし最早箱庭でもない
宣伝やめろ
587なまえをいれてください:2009/04/22(水) 18:41:39 ID:W+WADcXT
>>586 日本語でOK
588なまえをいれてください:2009/04/22(水) 18:42:44 ID:2dz5nIuH
韓国人には理解できなかったか
589なまえをいれてください:2009/04/22(水) 18:44:38 ID:7GKK7ODn
レッドファクションは一応マルチじゃん。スレチだけどね
590なまえをいれてください:2009/04/22(水) 19:03:58 ID:644+5Rz8
今まで地味なプレイ映像ばっかでスルーしてたけど面白そうだな
ところでこの街はずっと夜なのか?
591なまえをいれてください:2009/04/22(水) 19:48:47 ID:nb7ZXaT6
>>589
しかも箱庭だしな・・・
592なまえをいれてください:2009/04/22(水) 22:30:37 ID:W2KfFE8i
レジ2最後の覚醒したヘイルみたいだ。
楽しみだこりゃ。
593なまえをいれてください:2009/04/22(水) 23:50:29 ID:QoVVPlZy
in Famous,,,イン、ファ、、、
すいません正しいヨミを何方か教えてくれませんか。
594なまえをいれてください:2009/04/22(水) 23:58:09 ID:h7BOVBQj
ちゃんと学校行こうか
595なまえをいれてください:2009/04/23(木) 00:10:07 ID:aNCaWZiB
すいません、まだ英語習ってないんです。
フェイマスでいいんですか?
596なまえをいれてください:2009/04/23(木) 00:17:41 ID:nT7BRDoo
えい…ご……?
英検3級の俺はインフェイマスって読んでるよ
597なまえをいれてください:2009/04/23(木) 00:17:59 ID:RotMYRlJ
小学生はネット見なくて良いよ
598なまえをいれてください:2009/04/23(木) 00:18:23 ID:2RT+FTDW
>>583のシックスナインはどういう意味だ?
599なまえをいれてください:2009/04/23(木) 00:29:45 ID:05G7iZx+
in-fah-mus
600なまえをいれてください:2009/04/23(木) 00:40:40 ID:nT7BRDoo
ふぁー
601なまえをいれてください:2009/04/23(木) 01:21:52 ID:sVb7EGGp
ガチョーンで戦うゲームのスレはここですか?

前に見たPVがやけにスローモだったから処理落ちとかでまともなスピードが出ないのをごまかしてるのかと心配してたけど
>>576のを見て安心したw

と同時に一番使いそうな攻撃ポーズがガチョーンなのはどうかと思った。
602なまえをいれてください:2009/04/23(木) 01:45:26 ID:WsYKj3Xu
英語読みだとインファマスが一番近い。
famousが入ってるからフェイモスだと思いがちだけど、実は違う。
603なまえをいれてください:2009/04/23(木) 06:38:16 ID:WMYRic6d
http://blog.us.playstation.com/2009/04/22/what-do-you-want-to-know-about-infamous-and-mag/
誰かオン要素と海外版に日本語収録されてるか聞いておくれ
604なまえをいれてください:2009/04/23(木) 10:30:27 ID:e5VoI5pB
最新のトレイラー見たが予想よりはるかに面白そうなんですけど。

http://www.n4g.com/ps3/NewsCom-315764.aspx?CT=1#Comments
N4Gのユーザーコメントも絶賛の嵐。北米だと結構いくかも??

Prototypeとの売り上げ対決が見ものだな。
605なまえをいれてください:2009/04/23(木) 11:58:54 ID:NcQso5W3
>>603
355に日本語入ってるか聞いてみたものの、
前のエントリーの質問もかなり放置されてるみたいだから、
答えてくれんだろうな。。。
オン要素聞くの忘れたけど、あれだけ質問あれば誰か聞いてるはず。
606なまえをいれてください:2009/04/23(木) 16:03:54 ID:JsQP+8lN
日本語が入ってるか、って聞くよりも
他言語も入ってるのか?って聞いた方がよかったんじゃないだろうか。
607なまえをいれてください:2009/04/23(木) 16:18:38 ID:ckj7J8l8
あーどうでもいいんだけど
famousって日本語読みだとフェイマスじゃないの
608なまえをいれてください:2009/04/23(木) 16:21:55 ID:ckj7J8l8
あーーー無知晒してごめん
>>602が正しいな
609なまえをいれてください:2009/04/23(木) 19:09:31 ID:+t1udb6f
安心しろ!日本語版が出ることに違いはない!!
610なまえをいれてください:2009/04/23(木) 19:10:33 ID:JsQP+8lN
でもあんまり間開けられるとな・・・・
611なまえをいれてください:2009/04/23(木) 19:12:01 ID:LhLjhg2I
>>603
なんかMAGの質問ばっかだなwこっちはあんま注目されてないのか・・・
612なまえをいれてください:2009/04/23(木) 19:14:36 ID:KHtd4uH0
6月くらいまでは日本語版発表あるか待つけど、それで来なかったら海外版買うわ
613なまえをいれてください:2009/04/23(木) 19:31:20 ID:PYUKV1CP
>>611
こっちは一月もすれば出るからじゃない?
PVもだいぶ出てるしね
614なまえをいれてください:2009/04/23(木) 22:36:53 ID:+t1udb6f
多分7月
615なまえをいれてください:2009/04/24(金) 00:54:48 ID:2ZX2An+9
電撃より近接の雷撃殴りの方がかっこよさそう
616なまえをいれてください:2009/04/24(金) 09:42:18 ID:rJj7vlTx
ビルの上の敵を吹っ飛ばして、落下する相手目掛けてダイブするコンボがいいね。実用性は薄そうだが…
というか公開されてるプレイが鮮やかだから、すごく面白そうだし難易度低そうに見える。難しいのだと
すぐ行き詰るヘタレなので、実は高難易度でした的な事がないと良いんだけど
617なまえをいれてください:2009/04/24(金) 18:44:43 ID:eA0tKltO
27日の発表ってなんだろうな・・・
アンチャはともかくこれに関しては今更隠してた要素が有るとも思えないし
日本版発売とか期待したいんだけどSCEAの告知だからそれは無いかなぁ
618なまえをいれてください:2009/04/24(金) 19:47:46 ID:mIQ6tmsa
こっちもオンだと信じている!!
619なまえをいれてください:2009/04/24(金) 19:49:08 ID:3gU5OOab
infamousにアンチャ2の体験版つけるとかなんとか
620なまえをいれてください:2009/04/24(金) 19:50:14 ID:Lo2eIKMI
>>617
かなりの大作だしハンドル(?)パックのお知らせとかは?
621なまえをいれてください:2009/04/24(金) 20:01:19 ID:NO1xgwNk
普通にオンじゃね?
セインツとかゴッドファーザーとかもオン発表したの発売の1ヶ月前くらいだったしタシカ
622なまえをいれてください:2009/04/24(金) 20:05:33 ID:uPUKiX/M
正直オマケ程度のオフなら付けない方がいいと思ったりもする
623なまえをいれてください:2009/04/24(金) 20:34:58 ID:3gU5OOab
>>622
えっ!?
624622:2009/04/24(金) 20:42:04 ID:uPUKiX/M
すまん、「オマケ程度のオン」の間違いやった
625なまえをいれてください:2009/04/24(金) 21:41:41 ID:8XXVMpiO
>>624
内容次第じゃ荒らしの燃料になってしまうからな。
626なまえをいれてください:2009/04/25(土) 12:57:23 ID:q4clwZdN
このゲームは電撃よりヒーローと悪人の差を楽しむゲームだな。
627なまえをいれてください:2009/04/25(土) 13:45:33 ID:q4clwZdN
628なまえをいれてください:2009/04/25(土) 19:20:37 ID:j0taQaKy
まさかオンゲーにならんだろうね?その一線は守ってほしい
629なまえをいれてください:2009/04/25(土) 19:24:38 ID:dsK4tcDP
オフ専はアンチャスレから出てくんな
630なまえをいれてください:2009/04/25(土) 19:27:52 ID:j0taQaKy
これがオン儲か
631なまえをいれてください:2009/04/25(土) 19:37:26 ID:gjJXPqdr
もう開発完了してるのに騒いでも意味ないしな
オンいらんとか言ってる奴はどのゲームでも毎回フルボッコされるへたっぴ君なんだろうな
大人しく和ゲーでもしてろと思う
632なまえをいれてください:2009/04/25(土) 19:45:30 ID:ciRj//Mn
オンの方が簡単じゃん 
オンってわずらわしいからいらないだろ
今までオフって言われてたのにオンで急に厨が増えてやっぱりオン厨はわずらわしいな
633なまえをいれてください:2009/04/25(土) 19:49:03 ID:dsK4tcDP
オンいやな奴はやらなきゃいいだけ


終了〜
634なまえをいれてください:2009/04/25(土) 19:54:51 ID:CWp2h23J
まあオンが入るとオフに影響を及ぼしたりするから別パケで発売がいいな
635なまえをいれてください:2009/04/25(土) 22:59:26 ID:E+9U7wLX
別モードでオンだろ、あるにしても。
本編は違うだろうから喧嘩すんなよw

オン嫌なやつは本編だけプレーすりゃいい。ただそれだけ。
636なまえをいれてください:2009/04/26(日) 02:09:02 ID:q2ClUi+o
オンあったとしても別モードなのは確定だと思うよ
既出のPV全て、coopや対戦らしき要素出てなかったし
つかあるならもっと早く公表するってw
637なまえをいれてください:2009/04/26(日) 09:22:14 ID:F756VPtZ
対戦どうでもいいけどcoopで町を破壊しつくしたいな
638なまえをいれてください:2009/04/26(日) 19:33:02 ID:c5lWWloB
アンチャ2 デモ目的で買ってみようかな
639なまえをいれてください:2009/04/26(日) 20:11:26 ID:/dYQqMM2
予約特典欲しいが一つの店に一つの特典しか無いのがなぁ…
両手から電気の刃が出る奴とデモの早期DL権が欲しいのに…
でも二つ共その内公開されそうで予約に踏み切れない…
640なまえをいれてください:2009/04/26(日) 20:56:04 ID:kQRMJQEK
>>639
日本国内在住ならあまり選択肢はないと思うけど。

とりあえず自分が知ってる範囲で纏めると
・先行デモ(bestbuyとあと一つどっか忘れた)
・スペシャル能力(gamestop、ebgames)
・ほめコス(amazon)

bestbuy:海外に発送してくれない
amazon:(infamousの場合)海外への発送は米軍基地内のみ

コスかデモは向こうの知人に頼んだり代行サービス使うなり何なりしないと。
ちなみに一般へのデモは発売週の前週

あとアンチャのbetaは今のところの情報だとbestbuyで予約した人。
その他のとこだと不明(そもそもbeta自体まだ噂の段階ではあるけど)。
641なまえをいれてください:2009/04/27(月) 00:42:25 ID:HpQ3S5vA
スレチで悪いけど、これかバイオニックコマンドーでめっちゃまよってる…どっちがお薦めかな?
642なまえをいれてください:2009/04/27(月) 00:55:05 ID:X/JlMM6V
homeコスと特殊能力辺りは日本で発売するときにも
killzone2みたいにつきそうな気がするな
アンチャのデモの権利だけは発売時期の関係上来ないと思うけど
643なまえをいれてください:2009/04/27(月) 00:57:48 ID:mU2Wpxqc
>>641
ここのスレで聞いたらみんなinFAMOUSを薦めると思うぜw
まあ先にBCを買ってinFAMOUSの日本版を待つのもありだな
644なまえをいれてください:2009/04/27(月) 02:55:51 ID:aG9hpPct
>>641
なんだこいつは?どっちも出てねーのに分かるかよ
645なまえをいれてください:2009/04/28(火) 04:21:02 ID:gDNJAtQ/
>>603
誰か北米版やアジア版に日本語入ってるか聞いてみてくれ
646なまえをいれてください:2009/04/28(火) 07:44:06 ID:SjhdyB53
わざわざ「日本語入ってますか?」なんて質問に答えてくれると思ってる?
100%スルーされます。
647なまえをいれてください:2009/04/28(火) 15:26:27 ID:yMJlx2Od
アンチャ2マルチプレイデモは店舗限定じゃなくinFAMOUSパッケージ同梱確定

inFAMOUS 北米版
値段: US$ 64.90 (~6,500円) リージョンプロテクト無し
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-4jg8-71-bp-49-jp-84-j-70-39ef.html

・住所名前等は日本語でもOK(JAPANさえ分かれば大丈夫)
・銀行振り込みは高額なのでクレカ必須

発送
・UPS(送料1500円前後)2〜3日程度 ☆オススメ
・エコノミーエアバブル&航空ボックス(送料無料便)4日〜平均1週間、希に3〜4週間
648なまえをいれてください:2009/04/28(火) 15:41:34 ID:bpYumNAo
>>647
プロトタイプスレにも貼ってたね
649なまえをいれてください:2009/04/28(火) 16:30:43 ID:i9pXp3QY
俺、なんかの体験版が一緒のディスクとかケースに入ってるのってなんかいやなんだよなぁ。
うまく説明できないけど異物感って言うかなんていうか。
別のケースに入れて付けてくれるならいいんだけど。

ちなみにアンチャーテッド自体はすごく好きだよ。
650なまえをいれてください:2009/04/28(火) 16:41:15 ID:iRlQT0Y6
ストアからDLするためのプロダクトコードが書いた紙が同梱されるだけだから、
そんなあなたも大丈夫ぃ。
651なまえをいれてください:2009/04/28(火) 17:00:51 ID:0cSiE0FQ
多分このゲーム一番楽しみにしてるの俺だわ
652なまえをいれてください:2009/04/28(火) 17:10:42 ID:iRlQT0Y6
それはそうと、新しい動画でてるわん。

Empire City Trailer
http://www.gametrailers.com/player/48514.html

Uncharted 2 MP Beta Announce Trailer
http://www.gametrailers.com/player/48512.html
653なまえをいれてください:2009/04/28(火) 17:28:22 ID:ag+0/BAM
とってもオサレなトレイラーだな
654なまえをいれてください:2009/04/28(火) 20:20:16 ID:NfyIq+c6
それにしてもSCEってハゲキャラ好きだなwww
655なまえをいれてください:2009/04/28(火) 20:40:51 ID:qlFsZXbl
悩んでたけどGamestopで予約した
アンチャのデモ付くみたいだしあんまり早く(inFAMOUSの)デモやっても熱が冷めそうだしGigawatt Bladesを選んだ
656なまえをいれてください:2009/04/28(火) 21:26:58 ID:Q7qeckSo
プレアジとレイル。レイルのほうが安いな!アンチャ2 デモ目的で買った
657なまえをいれてください:2009/04/28(火) 21:44:00 ID:ag+0/BAM
そういう報告はアンチャ2スレでしろよ
658なまえをいれてください:2009/04/28(火) 23:44:17 ID:1klxuCuS
デモじゃなくてβだっつうの。不具合とかあったらちゃんと報告しろよ
てかレイルってどこの通販だよ。ググってもわからんかったから教えろや
659なまえをいれてください:2009/04/29(水) 00:16:32 ID:iGshe+o5
660なまえをいれてください:2009/04/29(水) 01:28:25 ID:i/BDn+Zg
レイルで予約した。楽しみだ
661なまえをいれてください:2009/04/29(水) 01:33:19 ID:AN8flCdO
送料無料でプレアジのほうが安いけど届くのおっせーから迷うなあ・・・
662なまえをいれてください:2009/04/29(水) 04:01:52 ID:2VWVnCe6
>>658 なにこいつ 馬鹿なの
663なまえをいれてください:2009/04/29(水) 07:24:09 ID:T4kcscrO
>>659
6700円かぁ。
日本語入ってるなら100%買うんだが、悩むな・・・。
やっぱストーリーも楽しみたいしなぁ。
664なまえをいれてください:2009/04/29(水) 13:16:14 ID:bCxA2cfS
KillZone2のアジア版は日本語対応みたいだけど、
inFamousのアジア版はあるんかね?
665なまえをいれてください:2009/04/29(水) 16:21:07 ID:qbjURUBf
そういえば日本語版の発売予定ってどうなったんだろ?
666なまえをいれてください:2009/04/29(水) 22:58:16 ID:B/R/xRnz
日本版しか買わない主義だが
アンチャやりたい・・・これは迷う
667なまえをいれてください:2009/04/30(木) 13:37:05 ID:8ML9De9M
inFAMOUSのアジア版あるか香港サイトで見てきたけどあるみたいだよ。
字幕は中文と英語表記で日本語字幕あるかないかは現時点でアナウンスなし。音声は英語だね。

プレアジのtrue heroが謎だったんだけどアジア版のinFAMOUSの別名が一部で「無名英雄」って表記されてるところもあるからその関係かも。
アジア圏ほんとんどでinFAMOUS表記されてるからtrue heroはアジアの代理商絡みで出た名前かもしれないなぁ
668なまえをいれてください:2009/04/30(木) 13:47:37 ID:8ML9De9M
あともう一つ、アジア版は5月31日発売ってなってたよ。
669なまえをいれてください:2009/04/30(木) 14:26:49 ID:DWIDhLxn
日本版のアナウンスがないんだから日本語字幕は入ってないでしょ
670なまえをいれてください:2009/04/30(木) 14:57:18 ID:pNX8itVr
>>667
乙ですよ!!!アジア版やっぱり北米より少し遅れるんだね。
キルゾネ2みたいにあとで日本語パッチくると嬉しいんだけどな
671なまえをいれてください:2009/04/30(木) 17:13:32 ID:Dna95KJD
672なまえをいれてください:2009/04/30(木) 17:15:14 ID:cJCg4Ypk
アンチャβ期間みじかいな
6/3-28までだろ?
673なまえをいれてください:2009/04/30(木) 17:59:15 ID:4KPRSD70
あーSCEJはなにやってんだよ
674なまえをいれてください:2009/04/30(木) 18:49:31 ID:IIPqe8Jg
ビリビリがアウトなんじゃないの?
セインツの燃やすのアウトなんだし
675なまえをいれてください:2009/04/30(木) 18:57:00 ID:4KPRSD70
ビリビリって残酷描写に入るのか
676なまえをいれてください:2009/04/30(木) 18:59:23 ID:BwrLBDaU
きるぞねの中盤電気銃でヘルガストを虐殺しました
677なまえをいれてください:2009/04/30(木) 19:09:02 ID:5kdHx8ED
MGS4で何人もの敵兵を後ろからビリビリレイプしました
678なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:06:11 ID:4zZwRh+z
一般人を巻き込んでしまってもコレは電気で蘇生できるんだな
日本語版がD指定になって一般人が死ななくなったら絶対買わねえ
679なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:17:23 ID:BwrLBDaU
ゲームシステムにかかわることだからそれはないだろう
たぶんないだろう
680なまえをいれてください:2009/04/30(木) 21:10:17 ID:r0ynGq8C
ゴッドファーザー2日本版はD指定で、一般人への攻撃がNGになってたな。
確かに心配ではある。
681なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:24:24 ID:H6r7j67E
このゲームは血が出ないのがデカい。
たぶんCで一般人不死身orDで死亡有りとか、その程度で済むんじゃないか?
682なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:37:50 ID:4KPRSD70
マーセナリーズ2は一般人に向けて空爆できるけどC指定なんだぜ?
ビリビリぐらいC指定でいけるんじゃねーかと予想したいけどソニーだからな
糞規制かからんことを祈る
683なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:42:31 ID:BwrLBDaU
だから>>676だと
684なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:49:47 ID:4KPRSD70
GTAタイプのゲームとFPS
685なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:51:39 ID:4KPRSD70
を比較されてもねぇ
686なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:52:31 ID:BwrLBDaU
687なまえをいれてください:2009/04/30(木) 23:21:51 ID:33PNa0Im
北米版もう頼んじゃおうかな…
DLCあったら泣くけど…
688なまえをいれてください:2009/04/30(木) 23:22:03 ID:9V0kHfrx
海外版買うという選択肢はないのん?
ていうか日本語版発売って決まってるの?
689なまえをいれてください:2009/05/01(金) 16:18:47 ID:V00eApPN
>>684
この人は何を言ってるんだろう
690なまえをいれてください:2009/05/02(土) 08:21:27 ID:xNg+Jbw8
wktk!!
691なまえをいれてください:2009/05/02(土) 10:03:32 ID:JZZsgGA0
いちばんかんで早く予約開始しねぇかなぁ〜
692なまえをいれてください:2009/05/02(土) 21:01:05 ID:GadVZ9jW
PS3を買うときがやっときた!! このゲームのおかげですね。
大人になってゲーム如きでとか思ってたけどなんかワクワクするもんですなぁ
693なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:11:34 ID:jzpN4Mzb
アジア版予約開始してるところある?
694なまえをいれてください:2009/05/03(日) 04:31:50 ID:XuhEDd6Q
Protoと違って飽きにくそうだもんな。
あっちは速いだけだしな。正義や悪を使い分けたり散歩中に人を助けたり出来ないんだろ?
695なまえをいれてください:2009/05/03(日) 05:48:06 ID:pHOPIse9
俺はどっちも買うけど
696なまえをいれてください:2009/05/03(日) 10:54:36 ID:JBy1HBSZ
だな どっちも買うのが正解w
697なまえをいれてください:2009/05/03(日) 11:56:22 ID:0kD7650+
プロトはPVみてもまったく面白そうに感じられない
698なまえをいれてください:2009/05/03(日) 13:53:13 ID:/yWh7li0
>>697
ふふふw
699なまえをいれてください:2009/05/03(日) 15:08:23 ID:T+gqSDs1
プロトもやりたいとは思ってるが
輸入とかしなきゃ無理っぽいのが
700なまえをいれてください:2009/05/03(日) 18:26:12 ID:/yWh7li0
今日日洋ゲー買うのに輸入じゃないと無理とかバロッシュ
701なまえをいれてください:2009/05/03(日) 18:31:41 ID:T+gqSDs1
俺洋ゲーオタクじゃないから分からないんだよね
アマゾンで注文できるなら買うよ
702なまえをいれてください:2009/05/03(日) 18:36:49 ID:pHOPIse9
自分の知らない知識持ってる=オタクっすか・・・まじぱねぇっす。
703なまえをいれてください:2009/05/03(日) 18:38:29 ID:T+gqSDs1
いやあ、情報強者に憧れるよw
704なまえをいれてください:2009/05/03(日) 19:44:42 ID:/yWh7li0
負け惜しみかよ
何に負けたのか知らんけど
705なまえをいれてください:2009/05/03(日) 21:42:42 ID:P3UWuo/4
>>699
大丈夫・・・
日本版が出るから・・・大丈夫だよ・・・
706なまえをいれてください:2009/05/04(月) 00:06:12 ID:V0TQI7b4
>>703
情報強者も何もちょっと調べれば分かることなんじゃ・・・
707なまえをいれてください:2009/05/04(月) 00:20:18 ID:NNpuwEtc
GWだからか、ガキがいるね
708なまえをいれてください:2009/05/04(月) 03:22:30 ID:KGeAQxrl
遅くても海外発売日までには国内版アナウンスしてくれよ
マジで頼む
709なまえをいれてください:2009/05/04(月) 04:36:54 ID:0WJEn+3I
海外ではもうフラゲした猛者がいるというのに
ttp://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=15700365&postcount=1155
710なまえをいれてください:2009/05/04(月) 04:53:50 ID:LBDWKEg+
これフラゲなのか。だったらまじ裏山
キルゾンとかギアーズもめちゃくちゃ早くフラゲされてたな
ギアーズなんて発売の3週間前くらいにはyoutubeに全クリ動画あったし
711なまえをいれてください:2009/05/04(月) 07:58:51 ID:mAHD9f62
早すぎだろwwwどこで手にいれたんだよwww
712なまえをいれてください:2009/05/04(月) 10:56:10 ID:CopBR0LG
フラゲまとめ
・とりあえず善人でプレイしてみた
・クラックダウンに似てる
・全部の建物に登れる
・パワーアップが街中に点在している
・すべての行動により善悪のカルマが変動する(一般人を助けたりまたは彼らをバッテリーとして使ったりなど(近くでR1を押して選択))
・戦闘はアンチャに似ている。L1でエイム、R1でビリビリ。□でビリビリボム。
・□は近接攻撃、×でジャンプ。○で屈む、カバー。
・発電しているオブジェの近くでL2を押すとそれを吸い取ることができる
・R3で視点変更(エイム時の左右後方カメラチェンジ)
・近接攻撃はたんなるボタン連打になりがち
・カルマはそこまでゲームに影響を与えているようには思えない(善人でいることがストーリーにほとんど影響してない)。
・一般人のリアクションは変化する。(善人の)自分を見ると一般人は写真を撮ったり拍手してきたりする
・マップはかなり広い
・時間の変化はない
・乗り物には乗れない(電車の上なら乗れる)
・少し単調かも
・インストールなし
・たぶん予想スコアは8点あたりかな
713なまえをいれてください:2009/05/04(月) 11:41:18 ID:BbOu7ULW
>>712
敵の数と種類も知りたかったぜ
714なまえをいれてください:2009/05/04(月) 13:48:20 ID:0WJEn+3I
・時間の変化はない


なんだってーーーーー!?
715なまえをいれてください:2009/05/04(月) 13:54:14 ID:FCoeG4h2
一般人を吹っ飛ばしてもカルマに影響しないのかな。
このゲーム、動画だけ見てると、一般人を避けて敵だけを吹っ飛ばすの難しそうだし。
716なまえをいれてください:2009/05/04(月) 15:43:40 ID:OPQWQdku
発売が近づいてイマイチ臭がしてきた
発売後はいつも通りのガッカリ祭り開催か
717なまえをいれてください:2009/05/04(月) 15:51:09 ID:P0JggU8T
そうだね^^;
718なまえをいれてください:2009/05/04(月) 16:07:42 ID:B8GbSG0R
イマイチ臭は初ムービーが出た時からしてた
しかしやるものもないから買う

おもしろかったらそれでより
つまらなかったら即売り
719なまえをいれてください:2009/05/04(月) 16:35:25 ID:hZY6n1Fl
発売日を前倒しして売り逃げしようとしてるソフトが面白いわけないだろ…
720なまえをいれてください:2009/05/04(月) 16:50:50 ID:P0JggU8T
痴漢達のネガキャンが始まったな
721なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:11:14 ID:OPQWQdku
そんなオイラはgamestop予約組
722なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:23:55 ID:Wn/F0U16
>>720
そうだね^^;
723なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:29:39 ID:PbloZEZs
マルチじゃないから
マイクロソフト画像解析課も仕事なくて大変だな
724なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:29:03 ID:6smVgL/Q
はいはい、ゲハでやりましょうねー。
725なまえをいれてください:2009/05/05(火) 03:58:53 ID:RB3+X6Gh
連休明けには国内版の情報きてほしいな
ちなみにKZ2の国内版発表はいつ頃だったか分かる?
726なまえをいれてください:2009/05/05(火) 08:41:21 ID:dU41D5A2
・近接攻撃はたんなるボタン連打になりがち
・少し単調かも

ああ、これが不安だ・・・
爽快感あるならいいんだけど
727なまえをいれてください:2009/05/05(火) 09:40:52 ID:vUO62pZU
>>725
ちょっと調べてみたところ去年の10月頃に発表されたみたいね、KZ2は。
このソフトも日本語版が出るならさっさと発表してくれ、SCEJ。海外版買っちまうぞw
728なまえをいれてください:2009/05/05(火) 10:36:12 ID:9wrgpkIC
IGNに特設ページが開設された
http://infamous.ign.com/
729なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:28:03 ID:gpUlc4qD
これじゃIGNレビューはあてにならないな
730なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:45:11 ID:L1QEMQCS
そういうもんでも無いだろうけど、そう思いたい人はそう思ってればいいんじゃね?
731なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:49:54 ID:gpUlc4qD
金貰ってるんだから、当然IGNは点数を上乗せするだろ
他のレビューサイトがあるからいいけど
732なまえをいれてください:2009/05/05(火) 15:07:49 ID:/ui5YpDk
海外レビューサイトも大概当てにならんけどな
ソニーのプッシュ具合とかも見て総合的に判断しなきゃね
733なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:40:33 ID:2fBmI+cZ
宣伝サイト立ち上げたんだから、良くは書いても悪くは書けないわな
734なまえをいれてください:2009/05/05(火) 17:01:41 ID:eYWFOoC2
まぁ見た感じ良ゲーだがな。
出来れる限り悪で街を過疎させるぜ!!
735なまえをいれてください:2009/05/05(火) 20:07:40 ID:9wrgpkIC
>>
IGNの2008/12/19のプレビュー

>Infamous Hands-on
>
>Only one person outside of Sucker Punch has played this game, and it wasn't you.
>
>by Greg Miller

>Infamous is awesome. Period. End of statement.


あとプレイ動画。たぶん最初の10分だけどフランス版なのでよく分からん。
http://www.playscope.com/@@@19479-showroom_-_infamous.html

これ見るとGTAって綺麗だったんだな。
736なまえをいれてください:2009/05/05(火) 20:08:21 ID:9wrgpkIC
>>735
アンカの番号が抜けた>>729
737なまえをいれてください:2009/05/05(火) 21:32:09 ID:BwsANIWT
え〜い!!KZ2への義理立てはまだ済まんのか!?
日本版早く来いよーーー!!!
738なまえをいれてください:2009/05/05(火) 21:44:35 ID:/ui5YpDk
GTA4はマップの広さとかも考えると相当綺麗だと思うよ
infamousはビリビリが綺麗ならそれでいい
739なまえをいれてください:2009/05/06(水) 01:02:20 ID:Lr5QVisF
740なまえをいれてください:2009/05/06(水) 08:36:31 ID:9iqQpuXU
KZ2も二ヶ月遅れたしローカライズの発表ないけどSCEJはバカなの?

レジ2までは早かったのに
やっぱり某ゾンビゲー5に気を使ってKZ2を二ヶ月も遅らせたからか?
今後ずっとローカライズは二ヶ月以上遅れるの?
アホなのSCEJ?カプコン邪魔スンナよ
741なまえをいれてください:2009/05/06(水) 09:09:52 ID:IJIY1l3G
2000本くらいしか売れないだろうし、ローカライズしない方が賢いけどな・・・
742なまえをいれてください:2009/05/06(水) 11:35:47 ID:aLJedCC6
2000本とかどんだけ夢の世界にいるんだよw
「あの」Xブレードですら4000本越えてるのに。
743なまえをいれてください:2009/05/06(水) 11:46:22 ID:IQOHI5rq
内2500が釘宮層w

主人公シブ系若本なら20000は固いw
744なまえをいれてください:2009/05/06(水) 15:55:37 ID:UUeCYbj+
おっさんレジ2ですら10万近く売れたのに
745なまえをいれてください:2009/05/06(水) 16:09:56 ID:QGCHOVrN
レジ2は枯渇状態の時に出たのもデカいんじゃね?
ま、出た時の市場の状況、宣伝費等にもよるわな
とりあえず主人公は釘宮にすれば大丈夫!
746なまえをいれてください:2009/05/06(水) 16:17:32 ID:uj5Qy29M
レジ1が結構売れたから続編のレジ2も売れたんだろう
SCEJはそれがわかってたから、ローカライズも早かった

売れるかわからない洋ゲー(KZ2)は適当
ましてやinfamousやMAGは…!!!

アンチャは10万?売れたらしいから2のローカライズは早いと思う

という俺の予想
747なまえをいれてください:2009/05/06(水) 17:14:56 ID:UUeCYbj+
アンチャは5万ぐらいだった気がするが
infamousもGTAの超人系ですみたいな宣伝すれば5万ぐらい売れるだろう
748なまえをいれてください:2009/05/06(水) 17:22:17 ID:aLJedCC6
>>745
おいおい、レジ2は一番激戦区に出たんだよw

もっと分散させてりゃもうちょっと売れたのに、って言われてるのに。

同時期にLBP、侍道3、モタスト2、ウイイレ、GTA4とかアホかとw
749なまえをいれてください:2009/05/06(水) 18:00:09 ID:QGCHOVrN
>>748
あ〜そうなんだ〜、ふ〜ん。

>ま、出た時の市場の状況、宣伝費等にもよるわな
750なまえをいれてください:2009/05/06(水) 18:07:23 ID:uj5Qy29M
ないわー
751なまえをいれてください:2009/05/06(水) 19:26:04 ID:Lr5QVisF
たんに今まではソフトがないからラインナップ増やすため海外物のローカライズに必死だったんだろ。
ソフトもそれなりに増えたしそろそろPS2のときと同じく海外SCEのタイトルは空気になるよ。
752なまえをいれてください:2009/05/06(水) 19:54:15 ID:z8+Yh6J+
それ普通に困るなあ・・・
今回はなまじソフトが動くもんだから余計ローカライズ薄くなりそう
753なまえをいれてください:2009/05/06(水) 19:56:35 ID:Lr5QVisF
>>752
だから別に困らないじゃん。PS2のときはいろいろしなければならなかったけど。
754なまえをいれてください:2009/05/06(水) 20:11:26 ID:z8+Yh6J+
>>752
基本的にはそうだけどDLC出されちゃうと乗れないじゃない
755なまえをいれてください:2009/05/06(水) 20:42:34 ID:ZyUxXgx+
オフゲーならサーバーも運営しなくていいんだからローカライズしてほしいよな
756なまえをいれてください:2009/05/06(水) 20:53:43 ID:B4FSzZ7l
英語できないアフォとは違うから北米版予約したよ
757なまえをいれてください:2009/05/06(水) 23:04:06 ID:6IMwZM6G
infamous日本語版の発表はまだかね
758なまえをいれてください:2009/05/06(水) 23:18:15 ID:Y0raBoEV
英語できないアフォだから日本語版待つよ
759なまえをいれてください:2009/05/07(木) 01:35:53 ID:8jbLHZnz
英語できないアフォだけど北米版買うよ
760なまえをいれてください:2009/05/07(木) 13:58:27 ID:p+Sy8+ht
香港ストアに体験版来てるらしい
761なまえをいれてください:2009/05/07(木) 14:00:54 ID:7IPwORcc
もう消えた
762なまえをいれてください:2009/05/07(木) 14:17:44 ID:jYEZ7rAA
香港ID作ってればよかった…
763なまえをいれてください:2009/05/07(木) 14:28:53 ID:iSYiW0D0
ttp://www.justin.tv/esegk
配信してる
結構面白そう・・・
764なまえをいれてください:2009/05/07(木) 14:34:19 ID:frRpXU/b
デモきたー
765なまえをいれてください:2009/05/07(木) 14:36:04 ID:7IPwORcc
490 : ◆Sageolphz. :2009/05/07(木) 14:32:26 ID:0EU/eb0/0
インファマス、クエストクリアでEXP入ったり敵がエリア内に来なくなったり、報酬がしっかりしてる
後、ミッションの途中でもオートでチェックポイント入って、GTA4みたいに全部最初からやり直し、みたいな事は無いみたい

町がなんか病気みたいなのが蔓延しててキチガイみたいなのいっぱ沸いてる&町が隔離されてて、、そいつらからメディカルパック守るクエストとか
ある意味世紀末
766なまえをいれてください:2009/05/07(木) 14:36:08 ID:CB0CrjVG
リアルタイム配信なんだ。おもしろそうだなぁw
767なまえをいれてください:2009/05/07(木) 14:37:58 ID:jYEZ7rAA
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
768なまえをいれてください:2009/05/07(木) 14:39:48 ID:7IPwORcc
562 : ◆Sageolphz. :2009/05/07(木) 14:35:48 ID:0EU/eb0/0
>>520
殺しまくりです
>>522
>>523
予想以上に面白かった
日本版でたら買う
GOREとかそういうのは無いから結構簡単に出せそうだけど、レイプとか単語出てたからそれはまずいかな・・
769なまえをいれてください:2009/05/07(木) 14:43:45 ID:8ceKAihE
面白そうだけど、アクションが軽いのと、音に迫力なさそうだな。
イベント、カメラの見せ方下手で地味に見える。
ま、めちゃくちゃ楽しみにしてるんだけどな。
770なまえをいれてください:2009/05/07(木) 14:54:10 ID:p+Sy8+ht
これはアジア版にも日本語入ってなさそうだな・・・チクショウ!!
771なまえをいれてください:2009/05/07(木) 14:58:49 ID:1rLpJo87
日本版来ないようならもう輸入盤買っちゃうかなー
アンチャ2参戦権目当てもあるけど…
772なまえをいれてください:2009/05/07(木) 14:59:26 ID:8ceKAihE
アジア版てアンチャ2のβって入ってるんか?
特典のある北米版予約してるからどうでもいいけど。
773なまえをいれてください:2009/05/07(木) 16:02:31 ID:CTwYmyRO
体験版なにやればいいのかわからん

ちょっとやった感じでは
GTA + アサシンクリード
774なまえをいれてください:2009/05/07(木) 16:23:46 ID:9dIUhrZ2
おお、体験版きてるのか
さっそく香港ID作るぜ
775なまえをいれてください:2009/05/07(木) 16:27:01 ID:tVcwuSKd
>>773
今もデモ配信されてるのかな?
上のほう見ると、もうないらしいが..。
776なまえをいれてください:2009/05/07(木) 16:30:52 ID:x0g8+YQO
ちょいと気づくの遅かったか…
取り下げたって事はフライングだったのかね
777なまえをいれてください:2009/05/07(木) 16:32:31 ID:dUP+MudX
予約特典の早期DLが今日からで一般配布は21日から
誰でも落とせたなら単なるミスだろうね
778なまえをいれてください:2009/05/07(木) 16:34:20 ID:UHuPWsyx
なんだよ香港ストアにねーじゃん
779なまえをいれてください:2009/05/07(木) 16:50:49 ID:9dIUhrZ2
落とした奴うらやますぃい
780773:2009/05/07(木) 16:52:48 ID:CTwYmyRO
え、マジに?!w
普通にさっき香港ストアいったら落とせたよ
今確認したら新着からは消えてるね確かに
ダウンロードリストにはまだ残ってるけど
781なまえをいれてください:2009/05/07(木) 17:26:51 ID:UHuPWsyx
共有タグはまだですか?
782なまえをいれてください:2009/05/07(木) 18:50:48 ID:8ceKAihE
inFAMOUS

PS3北米版 値段: US$ 64.90 (~6,460円)
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-4jg8-49-jp-84-j-70-39ef.html

・住所名前等は日本語でもOK(JAPANさえ分かれば大丈夫)
・銀行振り込みは高額なので支払いはクレカまたはPaypal

発送
・UPS(2〜3日程度) ☆オススメ
・EMSスピードポスト(2〜4日程度)土日挟む場合こちらがオススメ
・エコノミーエアバブル&航空ボックス(送料無料便)4日〜平均1週間、希に3〜4週間
783なまえをいれてください:2009/05/07(木) 19:12:47 ID:gEPo4sQL
KZ2の時って海外発売の日程と日本版発表の日程ってどんな感じだったの?
784なまえをいれてください:2009/05/07(木) 19:39:59 ID:7IPwORcc
785なまえをいれてください:2009/05/07(木) 20:05:05 ID:JC+6Vvu5
ミッション攻略するタイプなのかねぇ
786なまえをいれてください:2009/05/07(木) 20:08:30 ID:8jbLHZnz
>>783
日本での発売が決定(発表)したのが10月2日あたり
海外での発売日が決定(発表)したのが12月5日あたり
日本での発売日が決定(発表)したのが1月30日あたり
787なまえをいれてください:2009/05/07(木) 20:09:10 ID:piDJHD/G
メインミッションとサブミッションにわかれてるみたいだな。ありがちといえばありがち

日本版はいつでるんだろうな。アナウンスくらいしろって言いたいw
788なまえをいれてください:2009/05/07(木) 20:15:33 ID:EwNMeS1l
北米版。アンチャ2目的で予約した!
789なまえをいれてください:2009/05/07(木) 20:16:56 ID:piDJHD/G
>>782
これ、品切れじゃないか?再入荷がなんたらいってるぞ
790なまえをいれてください:2009/05/07(木) 20:22:04 ID:EwNMeS1l
>>789 まだ発売日きてないし。いつもでるよw
791なまえをいれてください:2009/05/07(木) 20:22:23 ID:8ceKAihE
>>789
「ショッピングカートへ」があれば予約出来る状態だよ
792なまえをいれてください:2009/05/07(木) 20:25:36 ID:piDJHD/G
>>790 >>791
いつもでるんだな。ここで買ったことないからビビッたwなら問題なし。ポチっとくわサンクス
793なまえをいれてください:2009/05/07(木) 20:30:04 ID:gEPo4sQL
>>786
サンクス!一ヶ月位様子みるか・・・
794なまえをいれてください:2009/05/07(木) 20:32:40 ID:EwNMeS1l
>>793 様子見るのなげーな!おいw
795なまえをいれてください:2009/05/07(木) 20:37:10 ID:gEPo4sQL
>>794
日本版来ると信じてる・・・!!
てか英語版・日本版両方やりたいw
KZ2って2月発売と記憶してるから英語版発売前後には(ry
796なまえをいれてください:2009/05/07(木) 20:38:14 ID:gEPo4sQL
補足:KZ2海外版ね
797なまえをいれてください:2009/05/07(木) 20:39:01 ID:piDJHD/G
>>795
やっぱ日本は2ヶ月遅れ説だよな。待ちきれん
798なまえをいれてください:2009/05/07(木) 20:42:18 ID:EwNMeS1l
>>795 E3で発表?wあるかも〜〜これでなかったら。ないかもね
799なまえをいれてください:2009/05/07(木) 20:43:28 ID:NTEk1KPr
なんでE3で日本語ローカライズを発表するんだよ…
800なまえをいれてください:2009/05/07(木) 20:45:38 ID:gEPo4sQL
>>797
だね。積みゲー崩しで騙し騙し待つか・・・
801なまえをいれてください:2009/05/07(木) 20:56:24 ID:8jbLHZnz
ぶっちゃけここまで来るとローカライズされること自体怪しいぞ・・・
802なまえをいれてください:2009/05/07(木) 20:57:32 ID:piDJHD/G
うそだと言ってよバーニィ
803なまえをいれてください:2009/05/07(木) 21:06:48 ID:8IDHSR2H
ttp://www.vgboxart.com/boxes/PS3/28189_infamous-print.jpg
パッケの顔は完全にホラーだな
804なまえをいれてください:2009/05/07(木) 21:14:26 ID:QHqSjqan
ところでこの主人公の名前なんて言うんだろう
クレイトスさんやネイトさんに続くマスコット的キャラになってほしい
805なまえをいれてください:2009/05/07(木) 21:18:01 ID:H/OwW5qu
>>804
ビリー・コール、略してビリビリ。
806なまえをいれてください:2009/05/07(木) 21:22:23 ID:8IDHSR2H
ピカチュウ
807なまえをいれてください:2009/05/07(木) 21:43:24 ID:CTwYmyRO
最初グロゲーだと思ってたけど、一般人撲殺しても血が出ないからアレッて思って調べたら、
北米レーティングTeenなんだなw余裕でMatureかと思ってた
808なまえをいれてください:2009/05/07(木) 21:44:27 ID:H/OwW5qu
>>807
アンチャはTでも血がドバドバだよ
809なまえをいれてください:2009/05/07(木) 21:47:59 ID:NTEk1KPr
怪我して血が出ないほうがホラーだから、レーティング上げるべき
810なまえをいれてください:2009/05/07(木) 21:53:20 ID:H/OwW5qu
SEのがパッケがいい。GTAっぽい。
http://community-team.com/musterbuster/inFamous/INF_SE_3D_MOCK_4.JPG
811なまえをいれてください:2009/05/07(木) 21:58:55 ID:jYEZ7rAA
>>810
日本は遅れるかわりにこれを初回限定にしろ
812なまえをいれてください:2009/05/07(木) 21:59:43 ID:8IDHSR2H
アメコミだな
813なまえをいれてください:2009/05/08(金) 00:50:05 ID:wrAuMPuc
あんまりソフトが無いこの時期に、
日本で出さないのなぜだろうか。ふしぎ
814なまえをいれてください:2009/05/08(金) 04:43:54 ID:+J5YtVd3
>>810
SEあったのか・・・通常版注文しちゃったよ
815なまえをいれてください:2009/05/08(金) 09:03:59 ID:I+TV7lPz
SEは欧州のみじゃなかったっけ?
816なまえをいれてください:2009/05/08(金) 11:41:40 ID:xzETx3Vg
817なまえをいれてください:2009/05/08(金) 13:14:29 ID:ss2Vk+Hv
http://pachimon.tv/image/440234_01.jpg
アジア版のパケはイマイチ迫力がないな
818なまえをいれてください:2009/05/08(金) 13:31:07 ID:0XMV63bf
アジアの方がかっこいいと思う
819なまえをいれてください:2009/05/08(金) 14:15:19 ID:6Px/R9LH
どっちも好き
それより日本語版を・・・
SCEJ本当に無能だよな
820なまえをいれてください:2009/05/08(金) 14:19:14 ID:+J5YtVd3
>>817
ESRBだから北米版じゃないの?
821なまえをいれてください:2009/05/08(金) 14:23:08 ID:ss2Vk+Hv
>>820
俺がみてた通販サイトで、アジア版ってなってたんだ。実は違うかもしれないw
822なまえをいれてください:2009/05/08(金) 15:05:27 ID:w5h1YyvN
SCEからメールの返事が来た
PS3用ソフトウェア「inFAMOUS」の日本での発売の予定については
現在のところご案内できる情報がございません。ご了承ください。

KILLZONE2の時も海外版が発売する前くらいに問い合わせたんだけど、
その時はもう少々待って下さい、みたいな感じだった。
823なまえをいれてください:2009/05/08(金) 15:07:58 ID:YgRoztZ5
>>822 お前相当暇人なんだな
824なまえをいれてください:2009/05/08(金) 15:10:21 ID:ss2Vk+Hv
>>822
GJ!
でもこれで「ナイショですけど6月すぐに発売しますよ」とかメールきてたら、北米版買う俺がカワイソすぎるw
825なまえをいれてください:2009/05/08(金) 15:23:30 ID:xedPJZeq
当分無いか…
アンチャβ目当てで北米版購入でゴーかな
β参加がリージョンロックされてたら死ぬが
826なまえをいれてください:2009/05/08(金) 15:34:47 ID:SFWJm7rZ
外人フレにデモの感想きいたら
「ITS GOOD =P」ってw
もうちょっと詳しく教えてくれw
827なまえをいれてください:2009/05/08(金) 16:39:46 ID:wYl+IwcB
多分、KZ2とは違う戦略だと思う・・・
電撃発表で間を置かず初秋勝負!!
それで採算取れんのか知らんけど、そうだと言ってくれーーーーーー!!
828なまえをいれてください:2009/05/08(金) 17:44:30 ID:xal9NFjE
829なまえをいれてください:2009/05/08(金) 19:38:44 ID:JGDtPHiQ
箱庭ゲームだからローカライズ時間かかるんだろうな
830なまえをいれてください:2009/05/08(金) 20:30:59 ID:Sq9CN8yM
もう今はデモ取れないのかい?
831なまえをいれてください:2009/05/08(金) 21:14:51 ID:dPyy2Odm
今demoで遊んでるのは予約特典の早期DL組
嫌なら21日まで大人しく待て
832なまえをいれてください:2009/05/08(金) 21:45:15 ID:Sq9CN8yM
>>831
了解。
サンクス
833なまえをいれてください:2009/05/09(土) 00:29:10 ID:lk2YIrHq
善人と悪人で見た目のエフェクトだけじゃなくて技の効果とかかわったりしないのかな。
834なまえをいれてください:2009/05/09(土) 00:39:13 ID:82eAQb0d
善人だと使える技が悪人だと使えない逆もまたしかり
835なまえをいれてください:2009/05/09(土) 00:48:28 ID:QJOpNXF1
さっきスライ・クーパー2でラチェのポスターを発見した
836なまえをいれてください:2009/05/09(土) 05:28:22 ID:sNUmmhk9
最初だけかもしれんが、アサクリみたいに高いとこスルスル登ったり、スプリントで街を駆けるだけでも面白いなw
837なまえをいれてください:2009/05/09(土) 06:05:27 ID:EvoL9k10
>>836
ビルディングの上を走り回りたいです
疾走感はプロトタイプの方がありそうだけどこっちは移動アクションが豊富そう
どっちも楽しみだ!
838なまえをいれてください:2009/05/09(土) 06:15:23 ID:WJkBbfbN
infamousのほうがやれることが多そうなんだよね
プロトは見た目ハデだけど、あれは飽きがすぐに来るタイプだ
まぁ両方買う
839なまえをいれてください:2009/05/09(土) 07:33:13 ID:I7U3GW3I
inFamous→Prototype→バイオニックコマンドーの流れで買う奴は多そう
840なまえをいれてください:2009/05/09(土) 09:59:20 ID:5+vXKxsU
デモ版、やたら評判いいみたいね。

KZ2のネガキャンデモがあったから心配してたけど、
http://thatgamingsite.com/article/193/1/infamous-demo-the-good-the-bad-the-ugly/
とか見ると、
・これまでのデモの中でNo1のデキ
・アクションの完成度が半端無い
・PS3ユーザーにとってmust buyの独占タイトル
悪い点としては、ジャギが目立つって言ってる。

予約者限定のデモ配信だったが、逆に予約してない人たちに対する
ものすごいアピールになってる、って記載もあった。

終に海外版を買う時が来たのか・・・


841なまえをいれてください:2009/05/09(土) 11:08:07 ID:ck+m9CzO
ジャギが目立つ=AA無し。
SCE製ソフトは1080p native出力で無い限り、AAは確実にあったと思うけど。
2xMSAAか、QAAか知らんか。
AAをついに省いたか・・・。
842なまえをいれてください:2009/05/09(土) 11:27:33 ID:mWj3p8gz
夢を見ているのか?
843なまえをいれてください:2009/05/09(土) 11:36:00 ID:82eAQb0d
AAがなんちゃらは知らないけどジャギが目立つのは確か
でもエフェクトやテクスチャ(箱庭にしては)綺麗
らしい
844なまえをいれてください:2009/05/09(土) 11:39:46 ID:wT+r9yr3
すごい面白そうだけど日本語版は未定か
845なまえをいれてください:2009/05/09(土) 13:04:47 ID:x6QOA3BA
FO3DLC→inFamous→Prototype→ターミネーター
しばらくゲーム三昧だぜ
846なまえをいれてください:2009/05/09(土) 13:29:20 ID:T+qfeYgf
Prototypeまで同じだw
847なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:18:24 ID:faxLMa7M
海外版の予約受付してるけど
やっぱここが一番安いな
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-49-jp-84-j-70-39ef.html
848なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:19:51 ID:faxLMa7M
Play-Asia.com(プレアジ)での買い物のしかた
http://www.nanibeya.net/?page_id=356
849なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:57:21 ID:5FNbF1h6
都会だけじゃなくて敵のアジトみたいな場所もあるっぽくて期待
850なまえをいれてください:2009/05/09(土) 21:16:37 ID:K/xfp1YJ
定期的に乞食アフィバカが来るね。
買う人はこちらからどうぞ。
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-bp-49-jp-15-infamous-70-39ef-43-99.html
851なまえをいれてください:2009/05/09(土) 21:26:22 ID:OCGoDseb
>>850
お前もアファかよ死ね

ところで日本語版発売すんのかなぁ〜・・・・
そんなにグロくないから規制なしで発売して欲しいんだが・・・
852なまえをいれてください:2009/05/09(土) 21:37:15 ID:5FNbF1h6
www.play-asia.com/SOap
がアフィだったような気がする

www.play-asia.com/paOS
こっちがアフィなしのような気がする
853なまえをいれてください:2009/05/09(土) 21:38:58 ID:jFO9z0G0
inFamousは日本でも発売するでしょ。2ヶ月遅れと予想する
Prototypeは難しいかも・・・出ても半年〜1年遅れになりそう
854なまえをいれてください:2009/05/09(土) 22:41:06 ID:kel0dKXU
これを出さずに何を出すんだよ・・・
言う場所ないから、ファミ通のユーザー意見箱に言ってきたorz
855なまえをいれてください:2009/05/09(土) 23:53:05 ID:v3v0cf9U
マジでローカライズしてくれよ
SCEJがしないってならカプとかでもいいから


スパイクは嫌だが
856なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:58:51 ID:c1i71KT2
スパイクはバグ多し。
カプコンは規制多し。
いい加減コード付けるなら日本字幕以外触らないようにしてリリースしてもらいたいもんだ年齢制限を厳しくしてとか表向きだけでもそうして欲しい。
日本法人はなんか変な方向で頑張りすぎてるような気がする。
857なまえをいれてください:2009/05/10(日) 01:55:20 ID:+Ie+8a1O
愚痴ってる暇あったらクソウンコSCEJに要望だそうぜ
https://www.jp.playstation.com/support/formSF/jp/

むかつくけど日本語で楽しくやりたいならこれしか方法ない
858なまえをいれてください:2009/05/10(日) 02:01:35 ID:D83IgP/m
英語出来ないゆとりとは違うから北米版予約したよ
859なまえをいれてください:2009/05/10(日) 03:33:32 ID:mU6EJ+8V
日本版はGANTZになります。
860なまえをいれてください:2009/05/10(日) 04:29:48 ID:TYwbqjN1
>>858
マジかっけー
861なまえをいれてください:2009/05/10(日) 08:05:33 ID:RXIUK4Ef
>>852
そうだよ。>>851は氏ね。
どうせアフィバカD:faxLMa7Mの自演だろうけど。
どこのスレでも貼りまくりやがって。
862なまえをいれてください:2009/05/10(日) 09:08:58 ID:XEmzrwcr
ゆとりじゃないけど英語できないぞwだがアジア版予約した
863なまえをいれてください:2009/05/10(日) 09:22:56 ID:Qa5J3J2s
英語なんぞ辞書引いて覚える
これとプロトタイプが、初めて買う海外版だし
864なまえをいれてください:2009/05/10(日) 11:14:28 ID:pZfxjkhu
日本版はオプティカルファイバーパワー
865なまえをいれてください:2009/05/10(日) 11:45:33 ID:1VWuYFp3
既出か?

海外で予約者限定デモ配信『inFamous』1時間を超えるプレイ動画が公開-Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/187/18707.html
866なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:58:44 ID:A3zJYX2r
新しいトレイラー
なんか今までのものより綺麗になってね?
867なまえをいれてください:2009/05/10(日) 15:24:01 ID:1VWuYFp3
>>866
Prototypeの話ならあれはCG。
プリレンダな。
868なまえをいれてください:2009/05/10(日) 21:23:10 ID:ueB0bhx2
体験版やってみたけど結構面白いな、これ。グラフィックは酷いけど。
カスサン使えればいいのに。BGMが少し寂しい。NINとかパンチラ流したら最高にマッチしそう。
869なまえをいれてください:2009/05/10(日) 21:46:24 ID:SvIb1Yua
グラ箱庭の中ではいいほうだろ
870なまえをいれてください:2009/05/10(日) 22:07:11 ID:4B4yUiEf
むしろこれより綺麗な箱庭あったら教えてほしい
871なまえをいれてください:2009/05/10(日) 22:18:04 ID:Qa5J3J2s
GTA4にはさすがに及ばないが
並の箱庭ゲーなら相手にならんだろ、グラフィックの質は
872なまえをいれてください:2009/05/10(日) 22:29:01 ID:4B4yUiEf
GTA4も普通に綺麗だとは思うが木とか遠くのオブジェクトが残念なんだよな
フレームレートも低いし、車とか爆破すると半端なく処理落ちもする
まぁファマスをまだやってないからちゃんと比べられないけどね
873なまえをいれてください:2009/05/10(日) 22:33:53 ID:ueB0bhx2
>>872
遠くのオブジェは比べられるレベルじゃないかも
874なまえをいれてください:2009/05/10(日) 22:58:41 ID:A3zJYX2r
>>867
なんでプロトタイプの話になんの?
875なまえをいれてください:2009/05/10(日) 23:06:33 ID:SvIb1Yua
>>874
俺も疑問に思った>プロとの話

最新トレイラーが綺麗になったのは今までの映像が旧verだったからじゃね
綺麗になってるのかもわからんが
876なまえをいれてください:2009/05/10(日) 23:07:09 ID:XEmzrwcr
>>870
何だかんだでGTA4は綺麗だよ。ゲームじたいは俺には合わなかったけど
セインツロウ2はグラはイマイチだったけど・・・面白かった。ミッションも多彩だし

inFamousも期待してる
877なまえをいれてください:2009/05/11(月) 18:41:18 ID:dkovs2hb
ってかアンチャーテッドみたいにTPS視点で左右反転出来るんだな。Demoのプレイ動画で確認した。
あとGTA4以上に細かく創られててこれもアンチャーテッドレベル。電撃で滑るのは普通だが終わった後の着地はカッコ良い。

体術から電撃のコンボが良いな。『蹴り→殴り→電撃の丸いので飛ばす奴→雷の速さで落ちる攻撃』

あとなんか必殺技があったな。雷を何発も落としてGTA4の3倍位の大爆発とか。

カルマシステムを忘れてたotu
・正義なら→青い電撃でTPS視点では範囲の狭いボール(?)
・悪なら→赤い電撃でTPS視点では範囲の広くて荒いマシンガンを使ったみたいな攻撃。
・正義か悪で主人公の容姿、街の様子まで変わるらしい


PROTOTYPEと似てるが違う。こっちは飽きにくそうだな。
意外に期待して良いと思うな。Co-opだと世界観を潰すからマルチプレイが欲しいな。



『暇なら俺のオナニーレビューを見てくれよ・・・』
878なまえをいれてください:2009/05/11(月) 21:23:14 ID:vjw9QY2M
じゃあ自分もデモやって気づいたところ。

遊べるのはストーリーミッション3つとサブクエ1つとランダムクエ(これはたぶんデモでは1つだけ)。
各ミッションごとでカルマは固定。
時間の概念はあるっぽいけど変化はしない。昼夜の変化はゲームの進行とかで固定なんだと思う。
コントロールは快適だけどほんの少し慣れが必要かも。アンチャとほぼ一緒。
ジャンプ力がそんなになく建物登るのはやってるうちにすこし億劫になってくる。
電撃は派手だけど銃火器と違いあまり爽快感を感じられない(これは人それぞれだと思う)。
線路でのラチェット並みのグラインドは気持ちいい。

続く。
879なまえをいれてください:2009/05/11(月) 21:24:29 ID:vjw9QY2M
続き。

ヒーローのときは通行人が見て見て、彼よ、コールよと手を振ってきたりカメラパシャパシャしたりで少し気分がいい。
デフォがeasyなんだけどそれでも結構死んだ。少し難易度高め?
全体的にやれることが少なさそうな雰囲気はする。
遠景が酷い。描画範囲が50mぐらいしかない。それより遠くはフィルタがかかり背景の1枚絵に溶け込む。
ポップアップが酷い。GTAより酷い。GTAのように近くの草木などが突然現れることはないけど遠景のオブジェはそれ以上。
ビルが丸々飛び出してくる。
エイリアスが酷い。ジャギはあまり気にならないけどそれに伴う揺らぎが酷い。
Qoreでアンチャのコード貰えたし既に予約済みだったけどprototypeのデモかレビュー待ってからでもいいかなという気にはなれた。
ビリビリの見た目の派手さとは裏腹にゲーム自体はなんか地味な感じ。
目を見張るほどではないけど無難にまとまってる感じ。アメコミ物が好きなら楽しめる。

最後にコールはカナヅチ
880なまえをいれてください:2009/05/11(月) 21:28:10 ID:NX68vyU8
ゴロゴロの実ですか
881なまえをいれてください:2009/05/11(月) 21:59:02 ID:b1Zb++Ck
コールって名前なのか
882なまえをいれてください:2009/05/12(火) 04:11:30 ID:EPZAedHa
>>879
カナヅチなのか・・・貴重なレビューありがとう。
しかし映像面で残念な印象が多いのがショックだな。
PS3のメモリ考えれば仕方ないっちゃ仕方ないのかもなぁ。
まぁ楽しみにしてたゲームだし買いなのは間違いないな!
883なまえをいれてください:2009/05/12(火) 07:20:19 ID:/T+0f4oj
メモリっても全く同じで上手く使えばXBOX360より凄い描写が出来るけど箱庭系では不可能だな。
高速なのは良いがいくらXBOX360と同じでもちょうど2つに分けてるメモリは悪いよな。
884なまえをいれてください:2009/05/12(火) 08:20:17 ID:rc+6P5vN
知らんがな(´・ω・`)
885なまえをいれてください:2009/05/12(火) 08:23:08 ID:1CX2LVPv
プレイ動画見ても映像面全く気にならんけどな
886なまえをいれてください:2009/05/12(火) 09:36:39 ID:hm+5Qv9i
>>883 だからなに
887なまえをいれてください:2009/05/12(火) 12:55:45 ID:qIgKHuEv
メモリ(笑)
888なまえをいれてください:2009/05/12(火) 13:02:01 ID:0DRiMfs9
体験版一般配信は20何日だったっけ?
889なまえをいれてください:2009/05/12(火) 13:09:16 ID:rc+6P5vN
IGN、Infamous Reviewを日本時間明日午前1時に掲載
http://ps3.ign.com/articles/981/981734p1.html
890なまえをいれてください:2009/05/12(火) 15:07:26 ID:hm+5Qv9i
>>888 ググレ屑
891なまえをいれてください:2009/05/12(火) 15:38:09 ID:iCRE+mqz
◆プレイアジア◆
inFAMOUS 北米版 US$ 64.90
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-ekgv-71-bp-49-jp-84-j-70-39ef.html

PSネットワークカード 北米版 (US$ 20/for US network only) US$ 27.90
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-ekgv-71-16e-49-jp-84-j-70-368i.html

・住所名前等は日本語でもOK(JAPANさえ分かれば大丈夫)
・銀行振り込みは高額なのでクレカ必須
発送
・UPS(送料1500円前後)2〜3日程度 ☆オススメ
・エコノミーエアバブル&航空ボックス(送料無料便)4日〜平均1週間、希に3〜4週間

892なまえをいれてください:2009/05/12(火) 16:13:59 ID:PwCNPvyy
◆プレイアジア◆
inFAMOUS
PS3北米版 値段: US$ 64.90 (~6,460円)
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-4jg8-49-jp-84-j-70-39ef.html

・住所名前等は日本語でもOK(JAPANさえ分かれば大丈夫)
・銀行振り込みは高額なので支払いはクレカまたはPaypal

発送
・UPS(2〜3日程度) ☆オススメ
・EMSスピードポスト(2〜4日程度)土日挟む場合こちらがオススメ
・エコノミーエアバブル&航空ボックス(送料無料便)4日〜平均1週間、希に3〜4週間
893なまえをいれてください:2009/05/12(火) 16:35:13 ID:I2lpIeyC
>>888
北米垢で5/21
894なまえをいれてください:2009/05/12(火) 17:04:37 ID:NshjFEnp
>>893
21かまだ遠いな・・・ありがとう
895なまえをいれてください:2009/05/12(火) 17:06:52 ID:jmg/cD01
日本語版はまだかー・・・
896なまえをいれてください:2009/05/12(火) 20:06:59 ID:pJh7m+0n
どっかで26日発売って見た気がしたんだけどな・・・。
見間違いか?
やってみたいけどやっぱり日本語版でしっかりストーリー理解してプレイしたいな。
897なまえをいれてください:2009/05/12(火) 20:30:18 ID:vGyNWmnf
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 166
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1240990673/

プレアジのアフィも受け付けてくれるのでムカついてる人はどぞ。
898なまえをいれてください:2009/05/12(火) 20:33:24 ID:rc+6P5vN
レイルボックスで注文した!
体験版好評みたいだし、迷いはないぜ
899なまえをいれてください:2009/05/12(火) 21:35:18 ID:5yRv+m/g
>>898
俺もレイル組
セインツ2のときは早かったし
しかし、いつになったらバージョンが判明するのか
900なまえをいれてください:2009/05/12(火) 21:43:19 ID:pJh7m+0n
>>888
探してみたらそこ(レイルボックス)で26日発売ってなってた。
21日体験版配信で26日発売?ずいぶんと間が短いね。
901なまえをいれてください:2009/05/12(火) 21:44:02 ID:pJh7m+0n
ごめん。>>898
902なまえをいれてください:2009/05/12(火) 22:37:38 ID:4wRrmH6R
a
903なまえをいれてください:2009/05/12(火) 23:26:58 ID:Mnw4p98R
正直北米版を買う奴は相当バカ。
ゲームの砕けた英語を理解するなんて並大抵の英語力じゃ無理です。
これがキルゾーンの北米版買って後悔した俺の意見。
904なまえをいれてください:2009/05/12(火) 23:45:25 ID:ZjFx05qF
FPSなんてリロードとかゴーゴーとか言ってるだけじゃないの
905なまえをいれてください:2009/05/12(火) 23:59:41 ID:lhhSZsER
>>903
お前と一緒にするな
906なまえをいれてください:2009/05/13(水) 00:11:29 ID:aPs1PBzv
>>903
まぁ分からんでもないがね。
TOEIC(笑)は900あるのでイキがってBIOSHOCKの英語版やったが
1時間で投げた。
907なまえをいれてください:2009/05/13(水) 00:56:26 ID:1V6/BOZw
わし英単語S○Xしかわからん
908なまえをいれてください:2009/05/13(水) 02:53:56 ID:WsdAb5KZ
>>841
AAはある。
ただコントラストの強い絵作りなので、2xAA程度ではジャギを取りきれない、という事。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1013573.png
909なまえをいれてください:2009/05/13(水) 02:56:15 ID:WsdAb5KZ
元画像はココから拝借
http://esegk.com/infamous.cgi
910なまえをいれてください:2009/05/13(水) 03:15:08 ID:aYt1CMWm
>>889
初めてこのサイト見るけど点数出てるっぽいね
911なまえをいれてください:2009/05/13(水) 03:21:12 ID:IpWk/YjJ
IGNで9.2か
まぁとりあえず安心
912なまえをいれてください:2009/05/13(水) 03:47:33 ID:IpWk/YjJ
IGNにいくつか動画上がってるね
悪のカルマを極めた電気がもはや電気というより触手みたいになってるな
913なまえをいれてください:2009/05/13(水) 03:47:46 ID:TgQYB1Ll
IGNは広告協力サイトだからゲタはかせてるぞ
914なまえをいれてください:2009/05/13(水) 03:59:22 ID:IpWk/YjJ
915なまえをいれてください:2009/05/13(水) 03:59:46 ID:aYt1CMWm
>>913が信頼できるレビューサイトを教えてくれるそうです

916なまえをいれてください:2009/05/13(水) 04:18:10 ID:BySJJeX0
>>903
キルゾーンで理解できなかったのかよ。字幕オンにするだけでも違うぞ。
まぁもっと勉強してください。
917なまえをいれてください:2009/05/13(水) 04:20:44 ID:o2WrCJkS
英語は気合でどうにかなるから北米版かうぜ
GOWやサイフォンフィルターをローカライズしなかったSCEJには何の期待もしてない
918なまえをいれてください:2009/05/13(水) 07:23:21 ID:oUofod7I
IGNで9.2か
よしよし高評価
919なまえをいれてください:2009/05/13(水) 07:44:12 ID:j5YdeXE+
IGNのレビュー信頼してる奴って中身全然読んでないだろ
920なまえをいれてください:2009/05/13(水) 07:57:52 ID:oDZufo5r
>>918 数字だけで判断するの?何か書いてなかった?
921なまえをいれてください:2009/05/13(水) 08:10:22 ID:j/XEFr7E
それでも9.2は高い。本当は8.7とかだろうけど。
922なまえをいれてください:2009/05/13(水) 08:14:18 ID:r2/mso5A
9.5 Presentation
街はにぎやかで、最初から最後まで、自分自身が(街にとって)重要なパーツであることを感じられる。
能力のアップグレードが容易なこと、ストーリーを拡張するDead Dropsなどは
貴方に素晴らしい経験をもたらす。

8.5 Graphics
破壊されたビルや道端で死んでいる人たちが表現された街は素晴らしい。
コールの能力には時に我々の眼を驚かすが、いくらかのポップインや
環境の反復、フレーム落ちも見られる。

8.5 Sound
楽曲群は素晴らしく、街の雑音も、まるで自分がそこにいるかのように感じさせてくれる。
効果音も○。でも、コールの声はちょっと野太すぎないか?

9.0 Gameplay
コールの能力は衝撃的で楽しい。しかし、本当の楽しみは
街を探索し、物語を紐解いていくことにある。
スタントについてのより詳しい説明と、敵の種類があとちょっと欲しかった。

9.5 Lasting Appeal
両方のストーリーをクリアするのに25時間かかった。
しかし、 Blast Shardsを探すのとプラチナトロフィーを取るのに合計30時間を費やした。

転載 ちなみなIGN UKは9/10
923なまえをいれてください:2009/05/13(水) 08:50:49 ID:x2qv8PSI
924なまえをいれてください:2009/05/13(水) 08:52:51 ID:TgQYB1Ll
IGNしかないぞw
ユーザー評価は低いな
925なまえをいれてください:2009/05/13(水) 09:03:16 ID:aYt1CMWm
>>923こいつらフラゲしているのか?つーか誰でも投票できるのかこれ?

ttp://www.n4g.com/ps3/games/g-51225/tt/metareviews.aspx
こっちのレビューはちゃんとやり込んでいるのが分かるが
926なまえをいれてください:2009/05/13(水) 09:08:46 ID:VQJhgpqP
>>925
毎度毎度ユーザー評価は争いの種になってる
ほぼ無制限で評価できるから
はっきりいって現時点でこれに言及するのはよくできた痴漢
927なまえをいれてください:2009/05/13(水) 09:16:31 ID:aYt1CMWm
>>926
じゃあほとんど信頼できないな 独占ソフトに限っては
各サイトのレビューの内容をしっかり見るしかないな・・・・
928なまえをいれてください:2009/05/13(水) 09:20:10 ID:sOgMIoFj
両方のストーリーを25時間かかったって正直多くはないね
プラチナも30時間程度で取れるのか。トロフィ厨には朗報だな
929なまえをいれてください:2009/05/13(水) 09:43:15 ID:rk4pcsD/
>>928
GTA4コンプリートに25〜45時間と言っているから箱庭ゲーはそのぐらいだろ
まあ一月遊べりゃ十分だ
>>926
何で痴漢って一々姑息なネガキャンしにくるんだろうな
しかも内容が低能過ぎる
持ってるハードじゃろくなゲームが出ないから必死になるのかもしれんがもう少し堂々としてろ

930なまえをいれてください:2009/05/13(水) 09:47:42 ID:9wNW7czd
metacriticのユーザーレビューは各ファンボーイがネガキャン工作してるので有名だろ
特に盛んだったのがLBPとGOW2の時

LittleBigPlanet ユーザーレビュー 6.3 based on 4226 votes
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps3/littlebigplanet
Gears of War 2 ユーザーレビュー 6.1 based on 1069 votes
http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/gearsofwar2
Fallout 3 ユーザーレビュー 8.3 based on 459 votes
http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/fallout3

ライトゲーなのにLBPの投票数は異常w
931なまえをいれてください:2009/05/13(水) 10:03:28 ID:yfizCCna
正直あんまレビューは当てにしないな。
まして高得点のレビューだったらなおさら。
GTA4が10点とかは個人的にはありえないし。
とりあえず買って糞だったらすぐ売れば被害は少ないしな。
932なまえをいれてください:2009/05/13(水) 10:26:42 ID:oDZufo5r
アンチャ2 もきてきなのは俺だけ?
933なまえをいれてください:2009/05/13(水) 10:46:17 ID:+lMkkKKD
>932
既にコード3つ持ってる
934なまえをいれてください:2009/05/13(水) 11:05:27 ID:oDZufo5r
>>933 あまってる?
935なまえをいれてください:2009/05/13(水) 11:08:54 ID:j/XEFr7E
ゲームで本当に面白くないと感じる物とかかなり少ないしな。
936なまえをいれてください:2009/05/13(水) 12:01:22 ID:uemDGzYY
ゲーム作りに関してはsucker punchはslyシリーズで実績があるからな
sly新作もPS3で是非作ってもらいたい
937なまえをいれてください:2009/05/13(水) 12:36:44 ID:oUofod7I
http://ps3.ign.com/articles/981/981734p1.html

Infamous Review
・いままでアニメヒーローが主役のゲームはどれも酷かったがこれはPS3最高の1本
・広大な箱庭には悪人だけでなく普通に生活している人たちもして彼らは個性的に生活している。売春婦もいる
・善人にも悪人にもなれる
・ストーリーは劇画風表示された美しく衝撃的
・時折気が付くポップインと処理落ちは気にするほども無いほど滅多に起こらない
・アクションが豊富で自分が主人公になれる没頭感はアンチャやMGS4に近い
938なまえをいれてください:2009/05/13(水) 12:55:29 ID:EGidKP02
日本語版マダー?
SCEは仕事遅くなったな。ラチェやアンチャは早かったのに
939なまえをいれてください:2009/05/13(水) 19:34:28 ID:WHmXBGNq
海外サード製のゲームを権利買い取ってローカライズするなら遅くなるのも分かる
でもコレは海外製とは言え同じSCEなんだから全世界同時発売にしろよ
940なまえをいれてください:2009/05/13(水) 20:28:10 ID:xadnzyYR
>>937
>いままでアニメヒーローが主役のゲームはどれも酷かったがこれはPS3最高の1本
>時折気が付くポップインと処理落ちは気にするほども無いほど滅多に起こらない
>アクションが豊富で自分が主人公になれる没頭感はアンチャやMGS4に近い

こんなこと書いて無いじゃん。9点以上のハイスコアなのにここに来て捏造する意味が不明すぎる。


>>939
そんなことしたら発売が遅くなっちゃうじゃん。
941なまえをいれてください:2009/05/13(水) 21:04:31 ID:+sierNbp
>>940
じゃあ変わりに訳して
942なまえをいれてください:2009/05/13(水) 22:24:47 ID:rQtKf0UA
943なまえをいれてください:2009/05/13(水) 23:17:40 ID:j/XEFr7E
SCEじゃなくてSCEJが悪いんだがな。
ってか去年の冬に発売したレジスタンス2とか吹き替えで1週間だったのにな。
KILLZONE 2とか2ヶ月後(ちなみに海外ではデモンズソウルと同時に発売)だったしな。
これは今年中には無理だな。
944なまえをいれてください:2009/05/13(水) 23:21:59 ID:TgQYB1Ll
デモンズソウルは海外ではまだ出てないし、白騎士もまだ出てないくらいだから、
SCEJは仕事早いね!
945なまえをいれてください:2009/05/13(水) 23:38:10 ID:Men1+ftV
内容的にSCEJで出すのは不可能でしょ。
通行人を殴るのはZ指定だろうし、
カプコン辺りに頼むしかないんじゃないか。
946なまえをいれてください:2009/05/13(水) 23:42:15 ID:0evZys0r
規制に関して詳しくないいんだけど、担当する会社によってそんなに
変わるものなの?
947なまえをいれてください:2009/05/13(水) 23:46:14 ID:yfizCCna
セインツはひどかったな。
948なまえをいれてください:2009/05/13(水) 23:52:03 ID:IpWk/YjJ
SCEJは規制に厳しいな
アンチャの血を削ったりレジスタンスの残酷なムービーに無理矢理モザイクかけたり

カプンコはGTA4では優秀だったけどSAは糞規制入ったし
949なまえをいれてください:2009/05/14(木) 00:10:57 ID:IZrMxXyd
そういえばSCEって今までZ指定のゲームって出したことないよね・・・
これは本格的に北米版買うことを考えた方がいいのか・・・orz
950なまえをいれてください:2009/05/14(木) 00:11:11 ID:BBM0L+Nz
なんでわざわざ自社で規制すんだろな
なんか得があるわけでもないのにコストかかるし
951なまえをいれてください:2009/05/14(木) 00:15:06 ID:3s3Khbko
スレ見ればわかるけど、分別のない切れやすいユーザーが多いから
規制は厳しくせざるおえないのだろう
952なまえをいれてください:2009/05/14(木) 00:31:45 ID:BO/0aVgW
心配しなくてもローカライズしてくれると思うけどな
953なまえをいれてください:2009/05/14(木) 00:46:35 ID:lpvUDuBK
心配してるのは時期な訳で
早くやりたくてウズウズしてる訳で
954なまえをいれてください:2009/05/14(木) 01:04:56 ID:nG5ZEP6f
>>943
>>944
海外ソフトを日本向けにローカライズするのはSCEJで、
日本のソフトを海外用に完成させるのもSCEJなのか。
955なまえをいれてください:2009/05/14(木) 03:30:00 ID:5RZJpgRE
>>936
サッカーパンチはファーストパーティーだからPS3ででしか出せないんじゃないのか
それともインソムニアックスみたいに独立したデペロッパーなのか
てかファーストパーティーでもPS2とかPSPで出せるんだったな・・・
956なまえをいれてください:2009/05/14(木) 04:12:38 ID:3s3Khbko
SlyがSCEのIPならSCEからしか出ない
サッカーパンチのIPなら他からも出せる
そんだけ
957なまえをいれてください:2009/05/14(木) 07:08:47 ID:8JiOjLMS
スライとかはPSPで充分
958なまえをいれてください:2009/05/14(木) 08:04:56 ID:ipyN0IEH
サッカーパンチは独占してるデベロッパーだよ
959なまえをいれてください:2009/05/14(木) 08:06:12 ID:ipyN0IEH
書き間違えた 独占× 独立○ね
960なまえをいれてください:2009/05/14(木) 10:26:48 ID:cZSj0HTq
ここでプレアジのアフェ貼ってた奴全員報告された模様w
ざまぁww
961なまえをいれてください:2009/05/14(木) 11:10:20 ID:KkKaXSLA
サッカーパンチはセカンドの立場
インソムニアックとかと同じだな
スライクーパーはソニーが権利を持ってるだろう
ヘブンリーソードなんかもそうだね
ニンジャセオリーは切られちゃったけどw
彼等はヘブンリーの続編を作りたくてもソニーからGoサインが出なければ作れない
962なまえをいれてください:2009/05/14(木) 12:23:54 ID:l/i9HNfG
ヘボンリーソードは主人公整形してから続編出せよ
963なまえをいれてください:2009/05/14(木) 14:00:27 ID:9Nky1dRB
HSのアジアンブスはEDで死んだって聞いたけど
964なまえをいれてください:2009/05/14(木) 16:17:46 ID:BBM0L+Nz
おまえもアジアンだろ
965なまえをいれてください:2009/05/14(木) 18:42:00 ID:hXLvEHlY
ヘブンリーソードのねーちゃんも、ミラーズのアレに較べたらマシだろう
966なまえをいれてください:2009/05/14(木) 18:59:06 ID:l/i9HNfG
どっちも嫌です
コールさんは服装が若いのに老け顔だよね
967なまえをいれてください:2009/05/14(木) 21:29:22 ID:QZ6BAI+2
>>966
ギャルの格好してる婆さんとかテレビで見るけど、あんな感じなんじゃないの
968なまえをいれてください:2009/05/14(木) 21:29:32 ID:05yT9Ofh
SCEJ仕事してくれ・・・日本語音声いらんからローカライズしてくれ
969なまえをいれてください:2009/05/14(木) 22:52:46 ID:5XN+3NmT
どうせやるなら雑踏の喧騒レベルまで完璧にやって欲しいぞ
話追うだけなら英字幕だけでもなんとかなるし
970なまえをいれてください:2009/05/14(木) 23:28:43 ID:4OraRP+T
そろそろ日本では発売されない可能性も考えた方がいいかも・・・
971なまえをいれてください:2009/05/14(木) 23:31:48 ID:U3HMEBNl
3年なら待つ
972なまえをいれてください:2009/05/14(木) 23:42:51 ID:hXLvEHlY
日本で発売しない理由はないと思うけどなー。待ってられんから北米版予約したけど
血の表現くらいしか問題無さそうだし
973なまえをいれてください:2009/05/14(木) 23:45:06 ID:/K9TUAP4
普通にプロトタイプのが面白そうだし、売れるだろうな
974なまえをいれてください:2009/05/14(木) 23:50:34 ID:9xWTlSCJ
よかったね
975なまえをいれてください:2009/05/15(金) 00:07:00 ID:cZSj0HTq
>>972
血じゃなくて、市民殺せるのがやばいんじゃね?子供も殺せるっぽいし・・・。
976なまえをいれてください:2009/05/15(金) 00:26:05 ID:3r2MMxVl
>>973
俺はプロトタイプも買うけど、お前はたまごっちでも買うといいよ。ずっと売れてるんだからさぞや面白いだろうて


>>975
GTA4とかでも殺せるしさ。お金盗れないだけで。でもイベント以外で子供殺せるゲームって米でも珍しいね?
フォールアウト3でも子供は直接の攻撃からは不死身なのに
977なまえをいれてください:2009/05/15(金) 00:34:48 ID:ir8vebhM
>>976
たとえが極端すぎないかお前。
プロトタイプは確かに未完成っぽい感じだけど、
アメリカのユーザー投票でもinFamousより遥か上だが。

978なまえをいれてください:2009/05/15(金) 00:42:52 ID:3r2MMxVl
>>977
わー、アメリカ人ってもうプロトタイプで遊んでるんだー。俺んちにも早く届くといいなー
979なまえをいれてください:2009/05/15(金) 00:59:26 ID:ROHSq+58
子供殺せるのか?やべーなおい
980なまえをいれてください:2009/05/15(金) 01:30:56 ID:q+sIKWzh
子供殺せるの?嘘だろ?
GTAでもセインツロウでもfalloutでも子供は殺せないってのに
981なまえをいれてください:2009/05/15(金) 03:03:40 ID:JthK492e
みんな18歳以上説
982なまえをいれてください:2009/05/15(金) 03:06:47 ID:o44xAqTX
マーセナリーズやゴッドファーザーみたいに不死身一般人にするのに手間取ってるんじゃね?
983なまえをいれてください:2009/05/15(金) 06:30:59 ID:LVaJ1TMr
あんまりprototypeの情報って出てないね。
infamousはここ1ヶ月で一気に盛り上がってる感じがするけど。
984なまえをいれてください:2009/05/15(金) 06:48:04 ID:jk89W1by
デモやってる俺が通りますよ
簡単なことなら答えるぜ

気付いたこと

車や通行人がすぐ復活する(いくらぶっ壊しても振り返ってみると既に新しいの生成済み)
通行人は追い討ち可能(倒れてる人蹴っ飛ばせるし、吹っ飛ばせる)
電撃攻撃は案外バリエーション少ない(L1押しながら前提で、R1で電撃、□で爆弾、×で衝撃波のみ)
電撃攻撃はモーションも善悪で変わらず
街中にはいたるところに収集するものが(集めると電撃の上限うp デフォだと爆弾4,5個で電気補充しなきゃR1の以外うてない)
電撃は自動でも回復(R1での電撃ならずっと撃ち続けても電撃のメータは回復する

ほかの人も言ってるけどコールは電気まとってるから水に落ちると自己感電w 
985なまえをいれてください:2009/05/15(金) 06:48:59 ID:jk89W1by

コールは電気まとってるだけでスーパーヒューマンではない(複数の敵に飛び込んで殴りかかるのは自殺行為。すぐ死ぬ)

倒れてる人に対して3つ選択肢がある(生気吸い取り、捕獲、回復)
いたるところに倒れてる人いるし、車とか吹っ飛ばすのに巻き込まれる人も倒れる
一般人の逃げ足はコールの倍くらい速い(たぶん無差別に攻撃とかしにくいようにだろうね)
986なまえをいれてください:2009/05/15(金) 07:28:29 ID:I0Jqpjqh
>>984
攻撃のバリエーションが少ないのはデモだからじゃ?
シールドとか、色々デモに含まれてないのがあるはずだが
987なまえをいれてください:2009/05/15(金) 08:54:23 ID:Y/XGBywW
今まで見た攻撃&防御手段としては
・電撃
・ボム
・タメ攻撃?
・シールド
・ジャンプ特攻
・ミギー形態(手が刃)
・近接攻撃

くらいかな?
good or evilで特性が変わるようなので、バリエーションは結構ありそうな
気がしてたけど。
988なまえをいれてください:2009/05/15(金) 12:08:37 ID:AisZPHfu
モーション変化なしはつまらんな
989なまえをいれてください:2009/05/15(金) 15:48:43 ID:/7yba3pq
ライオットアクトみたいに海から奇襲したり瀕死時に海に逃亡できないのは辛いな
990なまえをいれてください:2009/05/15(金) 15:53:21 ID:TTBjm0Az
>>987
evilで触手みたいな電撃あったな 複数巻き込むやつ
デモだから無しか

991なまえをいれてください:2009/05/15(金) 16:12:44 ID:+bR1lNSD
他にも直線で飛ぶグレネードみたいのもあった
992なまえをいれてください:2009/05/15(金) 16:28:51 ID:jYXbKqOR
アンチャ2デモに引かれて北米版買う奴らが多い中であえてTrue Heroを頼む奴はいないの?
993なまえをいれてください:2009/05/15(金) 18:41:49 ID:zrBHLAHT
発売日遅くなかったか?アジア版(トゥルーヒーロー)は。
994なまえをいれてください:2009/05/15(金) 19:07:29 ID:jk89W1by
demoは一応能力はすべて開放されてるよ
いくつかロックされてるのがあるからそれがきっと動画とかでみるやつなんだろうな。
今使える基本の3つは3段階の強さがあって既に3番目

なんかL1押してるときの照準のときの歩き方がだせえww
995なまえをいれてください:2009/05/15(金) 19:19:23 ID:+bR1lNSD
開放されてるのにロックされてるとは
996なまえをいれてください:2009/05/15(金) 20:23:22 ID:gdWnSP2d
おまえらホンとアホだわ
レーティングTなんだから市民は殺せないに決まってるじゃないか。
殺せない=CERO Dで十分だせる。
規制とかなにアホなこといってるんだ
997なまえをいれてください:2009/05/15(金) 20:43:48 ID:NIXJynWP
この度は、いちばんかんをご利用いただき誠にありがとうございました。
[PS3] inFAMOUS についてメール致しました。

前回告知では、アジア版の入荷予定でしたが、
今回、全て北米版にて入荷する事となりました。
(価格の変更は御座いませんのでご安心下さいませ。)
発売予定日に関しては、5月21日発売予定となります。
発売日って26日じゃなかったっけ?
998なまえをいれてください:2009/05/15(金) 20:54:19 ID:M7K0iVeY
21はデモ配信日ですよね
999なまえをいれてください:2009/05/15(金) 21:01:05 ID:+TGlrbDo
999なら日本版発売
1000なまえをいれてください:2009/05/15(金) 21:01:34 ID:eGD+lyyr
1000なら日本版同時発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。