【ProjectZero】零 総合スレ103夜【FatalFrame】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
□第4作
■タイトル    :零〜月蝕の仮面〜
■発売日/機種:2008/7/31/Wii
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/zero4

□第3作
■タイトル    :零〜刺青の聲〜
■発売日/機種:2005/7/28/PS2
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/zero3

□第2作
■タイトル    :零〜紅い蝶〜
■発売日/機種:2003/11/27/PS2
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/zero2

■タイトル    :FATAL FRAME II Crimson Butterfly
■発売日/機種:2004/11/11/Xbox
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/ff2

□第1作
■タイトル    :零〜zero〜
■発売日/機種:2001/12/13/PS2
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/zero

■タイトル    :FATAL FRAME 零 SPECIAL EDITION
■発売日/機種:2003/2/6/Xbox
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/ff

※Xbox版は『零〜zero〜』『零〜紅い蝶〜』の移植作。追加・変更要素あり(現在は入手困難)
2なまえをいれてください:2008/07/07(月) 03:29:47 ID:XD0+yj5O
□前スレ
・【ProjectZero】零 総合スレ 102夜【FatalFrame】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1213797650/

□攻略スレ
・【ProjectZero】零 総合攻略 Film9【FatalFrame】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1207829983/

□攻略サイト
・雛咲の杜
http://www.yaminagi.oneoffice.jp/zero/
・じ〜あ〜る
http://www10.plala.or.jp/namikipatty/zeroma/iegamezero.html
・香華園 
http://ryvo.hp.infoseek.co.jp/

□関連スレ
・最強の密閉型へッドフォン Part6
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1157928972/
・低価格でナイスなヘッドホン 43台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1213518664/

□関連サイト
・携帯アプリ REAL 零 (対応機種FOMA900i.901i.902iシリーズ)
http://0.tecmo.jp/
・和風ホラーアトラクション4D零
http://www.tecmo.co.jp/special/zero4d.htm
・零シリーズ 絵板
http://zeroeban.net/
・零絵チャ
http://zeroecha.hp.infoseek.co.jp/
3なまえをいれてください:2008/07/07(月) 05:33:28 ID:Oht+GJsr
>>1
4なまえをいれてください:2008/07/07(月) 07:03:31 ID:HgUAm564
>>1おっぱい
5なまえをいれてください:2008/07/07(月) 09:57:26 ID:FVBBzW3/
ここは乱立スレです。本スレはこちら

【ProjectZero】零 総合スレ 102夜【FatalFrame】 (実質 103夜)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1213803779/
6なまえをいれてください:2008/07/07(月) 10:18:31 ID:Slv2C6mB
スレ立てから半月で30レスとか
本スレの意味解ってないよね
7なまえをいれてください:2008/07/07(月) 10:20:17 ID:dYdRwMHx
>>1乙…なんだが、前に重複使ったからスレ番は104だよな?
8なまえをいれてください:2008/07/07(月) 11:11:56 ID:edi6sYgU
>>1
9なまえをいれてください:2008/07/07(月) 12:44:45 ID:dM59nsrl
ここ削除依頼されてんじゃん
10なまえをいれてください:2008/07/07(月) 13:04:54 ID:edi6sYgU
そうなの?間違えたんじゃね
向こうのスレが荒らしがたてたスレなんだろ?
11なまえをいれてください:2008/07/07(月) 13:22:08 ID:ENxtOlOh
うまいな…
12なまえをいれてください:2008/07/07(月) 14:45:10 ID:Wo6SOME4
はじめて零プレイ中の者です。

射映機を構えると自動で歩いちゃうものなのですか?
何も押してないのにウロウロ歩いてしまうので狙いが定まらず、
自分がどこにいるのかもわからなくなります。
ちなみにタイプAだと移動すらできません。同じく構えるとそのときだけ移動します。

難しくて質問させていただきました。
単純にコントローラーが壊れているだけなのでしょうか?
13なまえをいれてください:2008/07/07(月) 14:54:19 ID:ifMW9o09
射影機構えても勝手に歩き出さないけどな・・・
コントローラー付け直しても駄目なの?
14なまえをいれてください:2008/07/07(月) 15:06:09 ID:Wo6SOME4
>>13さん

多分左スティックが壊れているせいかと思います><
そういう仕様ではないようなので、友人にコントローラー借りてきます。

霊との戦闘も自分から向かってってしまい、自爆してたので
そういう仕様でないようで安心しました!
ありがとうございます><
15なまえをいれてください:2008/07/07(月) 20:11:00 ID:IADW9TVS
テンプレ
□攻略サイト
・雛咲の杜
http://www.yaminagi.oneoffice.jp/zero/

もうアドレス変更しました
16なまえをいれてください:2008/07/07(月) 21:12:36 ID:FpKR82ar
総合スレ の後のスペースがないけど…
何考えてるの?
17なまえをいれてください:2008/07/07(月) 21:14:04 ID:opoBZ741
だよな。わざわざ、そんなこと言わなきゃいけないくらい
大変な問題なんだよな、おまいにとってはw
18なまえをいれてください:2008/07/07(月) 21:25:30 ID:y9l/yTIk
プライド持ってますからw

707 :1/3:2008/06/10(火) 01:45:17 ID:y1TiuF6N
46スレ以降、数点の例外を除き、スレタイを提供してきた者です(それ以前もですが、それらのことはいいです)。
後述の内容を守ってくれれば、新テンプレの擁護をしましょう。
逆に言うと、守ってくれなければ、廃案側に回るということです。
後述の内容を守れないのなら、従来のスレタイの使用も承諾しません。

!重要! WikiのBBSの当該項(後述)に草案を貼り了承を得ること(Wikiのテンプレをいきなり書き換えるのは厳禁!)。
このスレは特殊ですから、こちらへ来ましたが、スレ内でのテンプレ議論は本来禁止です。本スレでは決定まで決して話題としないように。
19なまえをいれてください:2008/07/07(月) 22:20:34 ID:opoBZ741
・・・わざわざ発掘してこなくってもいいんじゃね?
もう忘れたい過去の出来事だがね
20なまえをいれてください:2008/07/07(月) 22:26:32 ID:mbMbEzTl
>>1
今日も乙ですね
21なまえをいれてください:2008/07/07(月) 22:38:35 ID:NqtYrUL7
>>5
うん。
だからそっちは自由に使ってていいってば

あ、使い終わるまでスレ立てちゃダメだよ
22なまえをいれてください:2008/07/08(火) 00:40:29 ID:8ncGq4Ia
円香のまはマリオのマ
流歌のるはルイージのル

さすが任天堂だな
23なまえをいれてください:2008/07/08(火) 00:42:47 ID:YKwRTMOJ
何故に主役がルイージなのか。今はまだ知る由もない
24なまえをいれてください:2008/07/08(火) 01:12:55 ID:ucOVr94t
黄泉の穴から魑魅魍魎が現世に戻ろうとするならば、
それを阻止するのも我々の仕事だからな
25なまえをいれてください:2008/07/08(火) 08:08:46 ID:hBf6Xl4/
>>22
おおw
もっとあからさまに鞠莉と流伊でもよかったな
26なまえをいれてください:2008/07/08(火) 08:25:32 ID:Uvw5cP2t
刺青の深紅のシンプルかつ強力な戦い方好きなんだけど
なんか深紅使うパート一番少なく感じるわ
27なまえをいれてください:2008/07/08(火) 21:35:01 ID:WWLUEy6a
乱立ての意味すらわかってない…
本物の乱立てを見たことないんだなぁ…
28なまえをいれてください:2008/07/08(火) 21:37:23 ID:WWLUEy6a
29なまえをいれてください:2008/07/08(火) 23:45:38 ID:0sULKDYZ
30なまえをいれてください:2008/07/08(火) 23:48:56 ID:rc+SBs86
次回作出るの俺の誕生日かよ
31なまえをいれてください:2008/07/08(火) 23:49:34 ID:JMPZJnSW
いい誕生日になりそうだな。
32なまえをいれてください:2008/07/08(火) 23:52:01 ID:rc+SBs86
でもこのまえPS2&ベスト3作買ったばかりでWii買う金が無いんだぜ?
33なまえをいれてください:2008/07/08(火) 23:58:38 ID:JMPZJnSW
だからこその誕生日じゃないか。自分で買うんじゃない、貰うんだ。何としても。
34なまえをいれてください:2008/07/09(水) 01:05:59 ID:Qrn8CTsf
いいじゃんか。俺の誕生日なんか、深紅が氷室邸に入った日だぜ
35なまえをいれてください:2008/07/09(水) 01:29:12 ID:ueh+lwf3
俺の誕生日はラクーンシティがゾンビ村になった日だ・・・
36なまえをいれてください:2008/07/09(水) 09:35:50 ID:ioYT9SIf
新作とスレ分けたんだ?
37なまえをいれてください:2008/07/09(水) 09:42:13 ID:zKFRhyVN
38なまえをいれてください:2008/07/09(水) 12:33:48 ID:zvDN4lEF
そんなにしつこくパケ絵ださなくても
39なまえをいれてください:2008/07/09(水) 13:16:42 ID:ouRwMaQU
CERO"C"確定

750 名前:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2008/07/09(水) 13:06:17 ID:83DLcSoF0
零はCなんやで
40なまえをいれてください:2008/07/09(水) 13:25:13 ID:odAiTdww
15歳以上推奨か
妥当ではないでしょうか
41なまえをいれてください:2008/07/09(水) 18:16:19 ID:qS4kndLO
まあ他のホラゲと違ってグロないから当たり前だな。
42なまえをいれてください:2008/07/09(水) 19:45:15 ID:m1kBDgTV
エロの期待まで断たれかねないじゃないか、このバカチン!
43なまえをいれてください:2008/07/09(水) 19:52:27 ID:SqJJ/UD+
シャワーシーンが無いと申すか。
44なまえをいれてください:2008/07/09(水) 21:27:15 ID:FedZXBZk
キャラヲタきっも
45なまえをいれてください:2008/07/09(水) 21:46:28 ID:nYYi1TZ/
最近、キャラの話がでると必ず一人現れるね
もうお前、キモイくんとかコテつけちゃいなよw
46なまえをいれてください:2008/07/10(木) 18:29:02 ID:UtgtGjuL
47なまえをいれてください:2008/07/10(木) 18:32:31 ID:UAuATpX0
マルチ死ね
48なまえをいれてください:2008/07/10(木) 19:15:28 ID:EcctvxHN
49なまえをいれてください:2008/07/10(木) 19:25:04 ID:+M8c8QQI
>>46,48
うおおありがとう!
流歌エロイィィ
50なまえをいれてください:2008/07/10(木) 19:42:02 ID:SMmieb/a
バイオ0?と思ったw
51なまえをいれてください:2008/07/10(木) 19:44:53 ID:vHXRuEgq
ルカにまじで射精したい
52なまえをいれてください:2008/07/10(木) 19:53:26 ID:Y6lEbUfz
ルカがよすぎる
53なまえをいれてください:2008/07/10(木) 19:59:35 ID:UtgtGjuL
>>50
確かにビリー似だw
54なまえをいれてください:2008/07/10(木) 20:06:06 ID:UtgtGjuL
55なまえをいれてください:2008/07/10(木) 20:39:14 ID:cL+PdY6f
>四人による複数の視点で物語が展開

嫌な予感がするぜ
56なまえをいれてください:2008/07/10(木) 20:48:41 ID:5618B3Yy
よくわからんけど、霊を捕まえる不思議カメラは複数あるの?
ありがたみがないなぁ
57なまえをいれてください:2008/07/10(木) 20:55:28 ID:UtgtGjuL
そこら辺はまだわからんな
霧島もFPSモードっぽいSSあるけど、カメラ写ってないし
58なまえをいれてください:2008/07/10(木) 21:01:04 ID:GrY/O1dq
四人の登場人物が取った行動によって
エンディングがいく通りにも分岐します。
59なまえをいれてください:2008/07/10(木) 21:04:24 ID:Unw+re0p
なんとエンディング数は40種類
60なまえをいれてください:2008/07/10(木) 21:04:24 ID:WZEfRC4n
円香と海咲は一緒に朧月島に向かっている。


・・・。流歌は本当にハミ子でした。
61なまえをいれてください:2008/07/10(木) 21:12:09 ID:UtgtGjuL
流歌→清楚幸薄おっぱい
海咲→強気ツンデレ
円香→怖がり眉ナシ
62なまえをいれてください:2008/07/10(木) 21:16:39 ID:A4pMg+Ri
>>48
霧島が真壁に見えた
それにしても流歌の腰のラインがえろすぐるwwww
63なまえをいれてください:2008/07/10(木) 21:28:36 ID:QFcQjbDo
鎖骨と腹が素晴らしくエロい…
64なまえをいれてください:2008/07/10(木) 21:30:41 ID:GrY/O1dq
霧島長四郎 「どのスイッチを入れたらいいのかしら」
65なまえをいれてください:2008/07/10(木) 21:38:52 ID:QFcQjbDo
海咲と円香は一緒に行動するっぽいな
紅い蝶みたいな百合のふいんきに期待
66なまえをいれてください:2008/07/10(木) 22:19:16 ID:MwZJAnJr
ハミ通スクショのハミ子GJすぎだろ・・・
これは期待するなというほうが無理だな
67なまえをいれてください:2008/07/10(木) 22:21:22 ID:+M8c8QQI
流歌のあのおっぱい、あの足
間違いない最高の嫁さんだー☆
68なまえをいれてください:2008/07/10(木) 22:27:07 ID:W8/caDjU
幽霊視点でプレイして流歌にエロい事したい
って考えてるのは俺だけじゃない筈
69なまえをいれてください:2008/07/10(木) 22:30:39 ID:HGDOxusV
霧島いらね
若い女探偵がよかった
70なまえをいれてください:2008/07/10(木) 22:35:48 ID:n0FuFFIQ
零好きなのは男だけじゃないから!

霧島カッコイイ。
71なまえをいれてください:2008/07/10(木) 23:11:39 ID:MwZJAnJr
ルカにばかり気をとられてたが
小さい方のスクショで
おにゃのこホイホイ霧島が照らしてる霊、怖すぎじゃね・・・

まじで動画が欲しい・・・E3はまだか
72なまえをいれてください:2008/07/10(木) 23:29:44 ID:UtgtGjuL
霊のポリゴンっぽさが無くなってて気味悪いな
73なまえをいれてください:2008/07/10(木) 23:53:36 ID:A4pMg+Ri
>>71
ワンピース着てる男っぽくて吹いたんだがw
74なまえをいれてください:2008/07/11(金) 00:11:51 ID:dAG3VAOf
ルカにばかり気をとられてたが
小さい方のおっぱいで
おっぱいホイホイ! おっぱい!おっぱい!

動画まだ?
75なまえをいれてください:2008/07/11(金) 00:12:19 ID:sCWGlldh
51 なまえをいれてください sage 2008/07/10(木) 19:44:53 ID:vHXRuEgq
ルカにまじで射精したい

62 なまえをいれてください sage 2008/07/10(木) 21:16:39 ID:A4pMg+Ri
>>48
霧島が真壁に見えた
それにしても流歌の腰のラインがえろすぐるwwww

63 なまえをいれてください sage 2008/07/10(木) 21:28:36 ID:QFcQjbDo
鎖骨と腹が素晴らしくエロい…

67 なまえをいれてください sage 2008/07/10(木) 22:21:22 ID:+M8c8QQI
流歌のあのおっぱい、あの足
間違いない最高の嫁さんだー☆

68 なまえをいれてください sage 2008/07/10(木) 22:27:07 ID:W8/caDjU
幽霊視点でプレイして流歌にエロい事したい
って考えてるのは俺だけじゃない筈
76なまえをいれてください:2008/07/11(金) 00:15:50 ID:MHl7BhY4
さっき紅い蝶クリアしたんだけど
エンディングがよく分かんない 誰か分かりやすい解説してください><
77なまえをいれてください:2008/07/11(金) 00:20:27 ID:OWfBC5Re
>>76
おねーちゃあああああああああああああああん!!!!!!!!!
78なまえをいれてください:2008/07/11(金) 00:21:54 ID:tTDPTVHU
だいすきぃぃぃぃぃぃぃぃl!!!!!
79なまえをいれてください:2008/07/11(金) 00:24:27 ID:sCWGlldh
正直今まで一番登場人物にインパクトないな

黒髪ストレートロングセンター分けの30代女性とかないの
80なまえをいれてください:2008/07/11(金) 00:43:09 ID:SrvnMkdn
全員ショートで、かつ格好に大差が無いのがなぁ・・・
81なまえをいれてください:2008/07/11(金) 01:04:50 ID:LrENDd8D
ニーソキャラがいないことには零とは呼べない。
霧島…期待してるぞ
82なまえをいれてください:2008/07/11(金) 01:24:45 ID:QhLxRYnW
ただいま気をつけた
月蝕は6800円(税込)ということ。
83なまえをいれてください:2008/07/11(金) 01:34:04 ID:/3aCGmlm
>>48なんか見てるとグラはPS2とそー変わらんね
初期にみた時はかなり綺麗に思えたけど。

84なまえをいれてください:2008/07/11(金) 01:39:18 ID:QhLxRYnW
剌青も紅い蝶と同じレベルだな
85なまえをいれてください:2008/07/11(金) 01:44:11 ID:b0PFiS2d
男いらね〜な。
なんだあのチンピラみたいなの、野朗は刺青で散々非難されてたのになぁ。


86なまえをいれてください:2008/07/11(金) 01:54:09 ID:8VR4LtRh
澪を超えるキャラはまた次回作に持ち越しか
87なまえをいれてください:2008/07/11(金) 02:07:02 ID:cN1orsPn
仮面の巫女「二人組作ってー」

海咲「ほら、円香やるわよ!!」
円香「う、うん」
流歌「・・・」

霧島「(流歌のお袋さんに頼まれたしな・・・)一緒にやるか?」
流歌「・・・・・・・・・・・・うん」
88なまえをいれてください:2008/07/11(金) 02:34:00 ID:NXq358UA
ここはキモエロの巣になったのか
89なまえをいれてください:2008/07/11(金) 02:46:54 ID:pNgSaRpO
>>87
本当にハミ子じゃねーかw
90なまえをいれてください:2008/07/11(金) 02:47:23 ID:akXnf0gU
総合スレと月触スレのどちらかをお楽しみ下さい
91なまえをいれてください:2008/07/11(金) 06:01:51 ID:dUlOtRBW
桜井コラム本発売イベントが21日にあって、そこで
桜井と須田が対談するってファミ通に書いてたが
零の話聞けそうかな。
92なまえをいれてください:2008/07/11(金) 06:21:15 ID:elUDh+9X
桜井って誰だよ
93なまえをいれてください:2008/07/11(金) 06:23:36 ID:ZOwIEAgH
お前ミスチルしらねーの?
94なまえをいれてください:2008/07/11(金) 06:38:37 ID:9jd9+mXQ
ゼロノスだよ
95なまえをいれてください:2008/07/11(金) 06:44:44 ID:NI1MTB/v
>>55
コツコツ射影機を成長させるのが好きな俺も同感だぜ
96なまえをいれてください:2008/07/11(金) 06:59:55 ID:elUDh+9X
お前らどっから湧いてくるんだ
97なまえをいれてください:2008/07/11(金) 07:03:04 ID:hy7TAlyZ
17歳と聞いて俄然やる気が出てきた
おもに下半身に
ルカたん可愛いよルカたん
98なまえをいれてください:2008/07/11(金) 07:58:35 ID:F7CJtHLQ
いい加減キモい
99なまえをいれてください:2008/07/11(金) 08:15:40 ID:U1gXnHMF
どんなキャラも繭ちゃんの魅力にはかなわないよ
100なまえをいれてください:2008/07/11(金) 09:20:43 ID:iHbGhqc4
>>91
多分喋らない
任天堂から口止めされてる
101なまえをいれてください:2008/07/11(金) 10:32:26 ID:dAG3VAOf
>>87
ネタバレ乙
102なまえをいれてください:2008/07/11(金) 12:25:23 ID:D5gBhOfg
ファミ通見てきた。
ゴツイ懐中電灯のポリス持ちはかっこいいな
103なまえをいれてください:2008/07/11(金) 16:04:34 ID:P7SSLoX0
懐中電灯を逆手に持つと
どんな利点があるの???
104なまえをいれてください:2008/07/11(金) 16:06:01 ID:SrvnMkdn
緊急時に殴れる
105なまえをいれてください:2008/07/11(金) 16:06:42 ID:wr6nCTvz
マッチョじゃないビリー
106なまえをいれてください:2008/07/11(金) 16:24:55 ID:P7SSLoX0
>>104
ああ、それだな。懐中電灯=ヌンチャクで霊を殴って撃退するんだな。
107なまえをいれてください:2008/07/11(金) 16:40:00 ID:iHbGhqc4
>>103
懐中電灯で前を照らしつつ右手に銃構える時に便利
刑事時代の癖じゃね?
108なまえをいれてください:2008/07/11(金) 17:12:55 ID:sCWGlldh
>>103
左利きプレイヤー用だろ
109なまえをいれてください:2008/07/11(金) 18:23:36 ID:1vfJdDfz
>>107
そういえば元刑事だっけ
でも日本の警官もあの持ち方するのかな?
ただ海外の刑事ドラマが大好きなだけだったり
110なまえをいれてください:2008/07/11(金) 18:48:16 ID:akXnf0gU
だから警察じゃなくてポリス持ち
111なまえをいれてください:2008/07/11(金) 18:54:35 ID:LJi/tq5U
長四郎 「北米市場での販売を意識してみました。うふふふ」
112なまえをいれてください:2008/07/11(金) 19:59:08 ID:TCbCnhUQ
初回特典梨かよ…
113なまえをいれてください:2008/07/11(金) 20:14:16 ID:iNadR49S
いいじゃん、梨なら好物だ
114なまえをいれてください:2008/07/11(金) 20:20:34 ID:akXnf0gU
梨ついてくんのか
115なまえをいれてください:2008/07/11(金) 20:28:39 ID:A/3PNUsX
他のハードに移植はあるのかな?
116なまえをいれてください:2008/07/11(金) 20:31:21 ID:Oc+BU8Hc
>>115
任天堂が関わってるから無いな
117なまえをいれてください:2008/07/11(金) 20:36:24 ID:o08JbHJj
零シリーズって今までだって移植された前例が無いじゃん
何言ってんの?素直にWii買いなよwwww
118なまえをいれてください:2008/07/11(金) 20:37:32 ID:+qL9Tu/T
凶箱に移植されたろ
119なまえをいれてください:2008/07/11(金) 20:42:15 ID:elUDh+9X
>>117
メ欄で保険か
120なまえをいれてください:2008/07/11(金) 20:43:23 ID:NI1MTB/v
>>115
刺青まではテクモの作品で、月蝕からは任天堂の作品という扱いなので無理かと。
121なまえをいれてください:2008/07/11(金) 21:23:03 ID:o08JbHJj
>>119
保険wwww
バカじゃないの?
122なまえをいれてください:2008/07/11(金) 21:35:49 ID:IvX5jr+J
なんか今回広報宣伝がやる気無い気がするのは気のせいか
123なまえをいれてください:2008/07/11(金) 21:47:41 ID:akXnf0gU
発売2週間前にニンテンドーチャンネルでPV公開
発売1〜2週間前からCM投下

任天堂ソフトスレのテンプレと言っても過言ではない
124なまえをいれてください:2008/07/11(金) 21:49:50 ID:iNadR49S
来週からの展開に期待か
125なまえをいれてください:2008/07/11(金) 21:51:55 ID:MlmJJRlF
密林のレビューうぜぇな。
テクモの経済的背景などを考慮せずに、「今までがそうだったのになぜPS(3)で出さない?」とか、小学生としか思えないようなコメントの数々。
project zeroが解散していたことを知っていればそんなこといえるはずがないんだが。
高評価をつけてる奴も、訳の判らん脳内解説をグダグダ並べてるだけ。
ハミ子が可哀想だ。
126なまえをいれてください:2008/07/11(金) 21:57:38 ID:+qL9Tu/T
売れないからってSCEに版権だけ持ってかれてポイ捨てされた
ポポロのチームの続編を待っているようなバカばっかりですから
127なまえをいれてください:2008/07/11(金) 22:01:53 ID:akXnf0gU
スレ違いだけどホラー繋がりで
ナナシ ノ ゲエムはポポロチームが開発
128なまえをいれてください:2008/07/11(金) 23:08:04 ID:BgzQ7h7L
ぶっかけきなこ棒
129なまえをいれてください:2008/07/11(金) 23:23:42 ID:cZkvBesQ
ID:o08JbHJj
ID:o08JbHJj
ID:o08JbHJj
130なまえをいれてください:2008/07/11(金) 23:35:41 ID:9jd9+mXQ
>>128
ハゲが見えて困る
131なまえをいれてください:2008/07/11(金) 23:46:28 ID:8VR4LtRh
初回特典は澪の脱ぎ立てパンツ
132なまえをいれてください:2008/07/11(金) 23:48:19 ID:172rqDak
ID:o08JbHJj

こいつ戦士か
133なまえをいれてください:2008/07/12(土) 02:01:51 ID:K9YwQTQA
>>125
「移植を待ちます」とか言い切っているのもあるよな。
今回売れなきゃ移植どころの話ではないと思うが、それでも待つのか?
密林で発売前のレビューは消して欲しい!!

買おうかどうしようか迷うソフトの時、レビューみて考えようと思っても
本当の感想を探すのが大変なんだけど…。

でも、PS3の60が発売された時に無理して買った人達は確かに同情する。
後から安い40が発売されるわ(相互性はないけど皆いらないって言うし)、
ブルーレイも今やかなりいいレコーダーばんばん出てるし。
134なまえをいれてください:2008/07/12(土) 02:30:00 ID:XNJ+TevF
ルカって名前があるのにハミ子って言う奴なんなの?定着させたいの?
135なまえをいれてください:2008/07/12(土) 02:35:38 ID:LOZLH8mJ
名前公開までが長かったからなぁ
136なまえをいれてください:2008/07/12(土) 03:09:13 ID:hvCPX2IO
ハブられてる時点でハミ子ってのも呼び方としては
何気に間違ってないもんな…結果的にとは言え。

可愛過ぎて疎まれたか?
137なまえをいれてください:2008/07/12(土) 03:11:58 ID:rKmEQgdZ
今回プレイヤーキャラ4人いる可能性あるんだな。
各キャラ使う場面が減るから、あんまり増やさないで欲しい。
138なまえをいれてください:2008/07/12(土) 03:29:24 ID:URNTXBVl
>>131
いらねーよボケ








氷雨タンのでお願いします
139なまえをいれてください:2008/07/12(土) 05:09:38 ID:DtIzGFXx
無駄な改行ウザイよ
つまんねーやつに限って、改行張り切るからな
140なまえをいれてください:2008/07/12(土) 06:05:14 ID:jvWgb1+f
今日も雨ですね
141なまえをいれてください:2008/07/12(土) 07:22:55 ID:XNJ+TevF
いや、全然晴れてるし
142なまえをいれてください:2008/07/12(土) 11:39:17 ID:0D9vwHH4
( ^ω^)・・・
143なまえをいれてください:2008/07/12(土) 11:57:12 ID:EEFcYsIF
零したいだけでWii買うのはたいした問題じゃないけど
できればPSで遊びたいってのが心情だな
何台もハードあっても邪魔なだけだし
144なまえをいれてください:2008/07/12(土) 12:12:32 ID:Dx6ehLMu
あっそ
145なまえをいれてください:2008/07/12(土) 12:17:49 ID:J5ly7n6z
wiiはPS3と違って邪魔にはならないよ
箱は見たことないから知らんが
146なまえをいれてください:2008/07/12(土) 12:20:33 ID:t/jxPaZD
PS2でってことじゃないの?
まさかPS3はないだろ
147なまえをいれてください:2008/07/12(土) 13:29:52 ID:gA41u7Em
やりたきゃ素直にWii買えよ
決まったことにいつまでウジウジ言ってんだよ
148なまえをいれてください:2008/07/12(土) 13:34:52 ID:vrp9IQPc
だいいち今までPSで出してたのが間違いなんだよねw
149なまえをいれてください:2008/07/12(土) 13:47:13 ID:kxo5Bnr/
発売の二週間前から情報出し始めるんだっけ?
月曜までの辛抱か、萌えやらゲハやらの流れに耐えるのは…
150なまえをいれてください:2008/07/12(土) 14:20:00 ID:vCDhbloH
今出来得る限りの綺麗な画の零を見たかったから
欲言えばPS3で出して欲しかったというのが本音だが
現状考えれば高望みに他ならんな

ただ、これまでの零もゲーム画面が凄いわけじゃなくムービー、
特にライティングとカメラワークが良かっただけだからwiiでも実現可能なはず
だから早くトレーラーなりCMなりを公開しろ
151なまえをいれてください:2008/07/12(土) 14:25:02 ID:Fs8PcV+X
カメラは背中からの視点になっちゃったけどね
152なまえをいれてください:2008/07/12(土) 15:34:52 ID:iIycRvmv
4人も操作キャラいて、射影器足りんのか?
っていうかそんなポンポン落ちてるもんなのね
153なまえをいれてください:2008/07/12(土) 15:39:05 ID:9KfNp6Oi
複数は細切れ感あるからなあ
青はひどいもんだったし
154なまえをいれてください:2008/07/12(土) 15:42:13 ID:GnM+i59p
麻生博士 「これが量産型射影機だ」
155なまえをいれてください:2008/07/12(土) 15:42:27 ID:QemtP/6U
麻生が1、2台持ってきて、先に入った二人があぼーん→後から来た流歌達がそれを拾うとか?
156なまえをいれてください:2008/07/12(土) 15:49:00 ID:GnM+i59p
エンコーが実家のカメラを持ち出すが、
岬が「こんなダッセェカメラ持ち歩けっかよ」と言ってつき返す。
悲しげなエンコーを見かねて、「じゃ、あたしが貰っておくね」とハミ子

結果、岬とエンコーがアボーン。ハミ子だけ助かる。
157なまえをいれてください:2008/07/12(土) 16:30:03 ID:J6r1RgEO
海咲円香→流歌→探偵って時間差でやってくるんだから
射影機は1個を使い回すんだろうな。

それぞれのパートは同じ時間軸の物語じゃないんだろう。
どっかで合流するなりしそうだけど。
158なまえをいれてください:2008/07/12(土) 16:55:43 ID:iIycRvmv
なるほどね、じゃあラスボス倒すの探偵ですね、わかります
っていうか海咲&円香は戦うキャラどうなんだろ?
二人一緒に行動してるなら、二人のうち片方ふっと消えてチェンジとかになんのかな?
159なまえをいれてください:2008/07/12(土) 17:47:47 ID:C++Vl4MD
一作目みたいな流れって事はないか?順番にキャラが行方不明で交代していく。
160なまえをいれてください:2008/07/12(土) 18:19:46 ID:WUke3K2U
「麻生記念館」ってあるから大量に射影機が残っているんだろう
161なまえをいれてください:2008/07/12(土) 18:39:06 ID:Gmk8LgfX
探偵が射影機持ってる画が無いんだよな
162なまえをいれてください:2008/07/12(土) 18:40:16 ID:CZoyV5hD
射影機のバーゲンセールだ
163なまえをいれてください:2008/07/12(土) 18:55:16 ID:QemtP/6U
ひとつ欲しいな
フィルムつきで
164なまえをいれてください:2008/07/12(土) 19:11:30 ID:Ad0SNZXO
射影機って霊能力がないと使えないもんなの?
165なまえをいれてください:2008/07/12(土) 19:42:19 ID:GnM+i59p
霊能力なんかなくても、
屋根を飛び移ったり、箪笥を押したりする能力があれば十分だ。
166なまえをいれてください:2008/07/12(土) 19:50:47 ID:H/ACA1vD
>>139
くだらねぇ自己主張するリア厨の方が改行厨以上にうぜぇよw
首吊って死ね屑餓鬼
167なまえをいれてください:2008/07/12(土) 19:55:28 ID:CZoyV5hD
>>165
ありあまるしんたいのうりょく、で霊から逃げ回るのか
168なまえをいれてください:2008/07/12(土) 19:59:52 ID:uO+0oZmr
>>166
おまえどんだけ前のレスに反応してんだよw

赤ずきん「どうして、お婆ちゃんの心はそんなに荒みきってるの?」
169なまえをいれてください:2008/07/12(土) 20:42:39 ID:oIakj7T9
それはね、赤ずきん、
高すぎる自尊心・自意識と、現実の自分の能力・容姿・社会的地位との釣り合いが取れていないから
なんだよ。
170なまえをいれてください:2008/07/12(土) 23:47:00 ID:d9GZ8waX
今更1のナイトメア始めたが、難しすぎて怖くない
納涼にならんorz
171なまえをいれてください:2008/07/12(土) 23:53:56 ID:w7XRmr6R
>>152
確か好事家がこぞって集めたってな話があったから意外と残ってるのかも。
完成品は初代零の射影機になるんだろうけど。
172なまえをいれてください:2008/07/12(土) 23:57:36 ID:DP7aOW7x
続々と開発される
麻生脅威のメカニズム
173なまえをいれてください:2008/07/13(日) 00:01:44 ID:Mru5+e7v
ただいま刺青ハードの十ノ刻
蛍の攻撃力を感服した
174なまえをいれてください:2008/07/13(日) 00:09:00 ID:PEl9mMkd
俺は生粋の日本人だけど
173の日本語をおかしと思います
175なまえをいれてください:2008/07/13(日) 00:10:54 ID:4JZO8+Zi
なんか暑いと零やりたくなってくるな…。
今から赤い蝶始めようかな。
176なまえをいれてください:2008/07/13(日) 00:17:18 ID:nsMY/2N3
蛍の固定戦闘は辛すぎだな。
「いつになったら死ぬんだよ!」って。
いいフィルムは蛍に持たせた方がいいな。
177なまえをいれてください:2008/07/13(日) 01:17:33 ID:uEAw+V6O
>>175
ほんとは双子を見たいだけだろ! 俺にはわかるぜ
178なまえをいれてください:2008/07/13(日) 01:19:54 ID:raWwp4yH
>>175
同じ理由で久々に刺青やってるが、恐怖に対する耐性が全くなくなってた。
子供霊の泣き声にさえマジビビリする始末。
でも、怖がれば怖がるほど、なぜかグッスリ眠れるんだよなあ。不思議…。
179なまえをいれてください:2008/07/13(日) 01:34:48 ID:BxyOkLMa
夢に出ないとか羨ましい
180なまえをいれてください:2008/07/13(日) 03:24:39 ID:YrLy3zHK
血がドロドロ流れている洞窟とか人形がポルターガイストで追ってくるとか見るよな普通に
181なまえをいれてください:2008/07/13(日) 03:54:27 ID:QD7KSra6
零やっても心霊的な夢は見ないな
いつも誰かに追いかけられたり、高いところから落ちる夢は見るけど
182なまえをいれてください:2008/07/13(日) 04:30:48 ID:9VR6qcWT
誰か青刺に出てくる怜ちゃんのギャラリー画像頂戴
183なまえをいれてください:2008/07/13(日) 05:32:51 ID:tFWNo+L+
ちょーしろーでなく女心霊コップ深紅にするべきだった
184なまえをいれてください:2008/07/13(日) 11:37:00 ID:BxyOkLMa
霊的な夢じゃなくて、縄の男に延々追いかけられる夢
もちろん黒澤家仕様
185なまえをいれてください:2008/07/13(日) 11:40:12 ID:g0LmOkLD
海外向けにアクションメインになってしまった大作ソフトらを
見てると零だけはと思ってしまう
あくまで探索型ホラーってのを崩さないでくれ
186なまえをいれてください:2008/07/13(日) 11:53:52 ID:6TSw4yAH
大作ソフトって、創価が作っているゲームかなにかか。
187なまえをいれてください:2008/07/13(日) 13:07:08 ID:+RjRq1DS
クサビ×2に襲われた事もある

なんで零の敵キャラって名前二通りあるんだ。紛らしい
188なまえをいれてください:2008/07/13(日) 13:19:21 ID:rLOBTBBw
>>181
歩いてたら横を女の子の幽霊が通り過ぎる零でよくある演出の夢を見たな、最近
今思い出すと全然怖くないんだけど、その時は「うわっ」って声出てその声で目が覚めたわ
189なまえをいれてください:2008/07/13(日) 13:37:20 ID:f6TeavUK
Wiiのやつ欲しくなってきたな…本体ごと買おうか。
そういや1作目やってないし買うか、刺青も今手元にないしついでに…。
やはり怪談は夏だな、赤い蝶は年末だったから余計寒かった。
190なまえをいれてください:2008/07/13(日) 14:27:13 ID:rLOBTBBw
E3でのPV公開とニンテンドーチャンネルでのPV配信どっちが早いかな?
191なまえをいれてください:2008/07/13(日) 14:31:59 ID:gJhjAh7C
迷ってたけど新作は買わんどくわ
任天堂に魂売る気にはなれん。今回はプライド優先で
どうせすぐニコ動にあがるだろう品
192なまえをいれてください:2008/07/13(日) 14:35:29 ID:2drjIwbh
>>191
なんでソフト買うだけで魂売ることになるの?
ゲハ脳なの?
193なまえをいれてください:2008/07/13(日) 14:39:42 ID:f6TeavUK
パソのモニターで紅い蝶やったら暗くて見えんじゃないか…。
最初こんなに暗かったっけな。
194なまえをいれてください:2008/07/13(日) 15:11:44 ID:iM4ZySz9
そりゃ目つむってたら真っ暗だわな
195なまえをいれてください:2008/07/13(日) 15:17:22 ID:7SFF9yEB
>>192
バカに構うな
ファンでもない荒しだろ
196なまえをいれてください:2008/07/13(日) 16:48:21 ID:MvBebPh6
>>185
そもそも零シリーズが大作かと言うと…
売り上げしょぼいし
197なまえをいれてください:2008/07/13(日) 16:57:42 ID:iM4ZySz9
サイレンも大作ってわけでもないのに酷い叩かれようだしな。
零もゲハの奴らに燃料にされるんだろうな
198なまえをいれてください:2008/07/13(日) 17:00:11 ID:qMKC+xnM
>193
PCモニタはテレビモニタに比べて暗め。
設定いじれ。
199なまえをいれてください:2008/07/13(日) 17:20:06 ID:Z31X0mFk
発売されるまでは様子見
200なまえをいれてください:2008/07/13(日) 19:44:42 ID:fGV/549n
Zeroのナイトメアでクリアしたんだが、最終夜で90式貯めるためにやり直したらノーカウントになってエンディング1になったorz
まあいいけど
霧絵は美人だな
201なまえをいれてください:2008/07/13(日) 22:00:27 ID:D7yBwiWn
刺青の縄の男ナイトメアだと強すぎる
赤い蝶のときは即死だけど動きトロイから楽勝なのに
202なまえをいれてください:2008/07/14(月) 00:41:41 ID:MlXfQ6UV
Wii買ってきたぜ!!
月蝕の予約も済ませて、後は31日をwktkしながら待つぜ!!

リモコンってTVの画面じゃなくて、センサーバーを狙うんだな。
慣れるまでちょいと時間がかかりそうだw
203なまえをいれてください:2008/07/14(月) 00:42:56 ID:fdWMc3Ue
初めは手がプルプルして全然狙いをさだめられないんだよね
204なまえをいれてください:2008/07/14(月) 00:54:35 ID:awQd+804
Wiiをネットに繋げられるなら
ニンチャンを落とすべし
205なまえをいれてください:2008/07/14(月) 01:33:25 ID:IoRslP1w
>>202
何も考えず画面狙ってりゃ大丈夫だよ。
センサーバーがキャッチしてるだけだから。

もし不安で慣れたいなら、はじWiiやれば十分。
206なまえをいれてください:2008/07/14(月) 01:35:57 ID:TSbQTVOn
センサーバーが赤外線出して、
それをリモコンが受けてたはず。

207なまえをいれてください:2008/07/14(月) 02:25:59 ID:P7Cy5QsB
>>206
そう。
だから赤外線に近いろうそくの火二つでもWiiはできる。
逆転の発想ってすごいよね。
208なまえをいれてください:2008/07/14(月) 02:56:42 ID:MlXfQ6UV

何の事かよく分からんが、とりあえず一緒に買ってきたバイオ4で
操作の練習がてら時間を潰すぜ。
案の定照準が合わせられなくて、最初の村でドン詰まりwww

完全にスレチだから、この辺で自重しておくぜ。
発売日までに、ハミ子を上手く転がせるようになっとかないとな。
209なまえをいれてください:2008/07/14(月) 03:20:14 ID:WPe0XKEu
ここからは、零で一番のビッチ決定戦開始
210なまえをいれてください:2008/07/14(月) 03:36:55 ID:jAOVuaVR
211なまえをいれてください:2008/07/14(月) 03:59:04 ID:W27bu+b3
髪を梳かす女
212なまえをいれてください:2008/07/14(月) 05:57:17 ID:UE8hPMFs
飛び降りた女
213なまえをいれてください:2008/07/14(月) 06:03:12 ID:QHQqf7z6
俺の女


はいはい、ツマンネー
214なまえをいれてください:2008/07/14(月) 06:25:59 ID:xgxTKqzr
>>213
もうちょっと自信持てよ
215なまえをいれてください:2008/07/14(月) 09:40:27 ID:2CxK9DpC
>>209
将来的には千とs(ry
216なまえをいれてください:2008/07/14(月) 10:08:37 ID:VoSZAjNy
どう考えても繭が一番ビッチだと思うんだけど
217なまえをいれてください:2008/07/14(月) 13:00:59 ID:+weVj0el
お気づきになりましたか
218なまえをいれてください:2008/07/14(月) 15:28:35 ID:uQ1UrcYH
ミニスカしか価値ねえよあの女
Uターンするとき邪魔だし、ついてくるの遅いし、あの困ったような顔がムカつく
219なまえをいれてください:2008/07/14(月) 15:59:53 ID:GO14Lh53
お前はビッチに何の価値を求めてるんだ?
220なまえをいれてください:2008/07/14(月) 16:31:13 ID:6TlW8tRe
普通にプレイにしてる時は腹立たなかったけど、浮遊霊の写真コンプの時は
辛かったなぁ。振りかえって撮る霊の時にお姉ちゃんがジャマな事ジャマな事w
221なまえをいれてください:2008/07/14(月) 17:50:18 ID:xMKlyAx6
ビッチじゃないだろ
サイコかもしれないがそこはチャームポイントだろ
222なまえをいれてください:2008/07/14(月) 17:53:15 ID:ubzmg++C
>>213
うん、本気でツマンネー


消えて
223なまえをいれてください:2008/07/14(月) 19:16:35 ID:6hMBtB4B
お前等!!!
楔が・・・楔が来るぞぉ!!!
毎日、深夜まで2ちゃんするニートヒキーは
楔にティムポ斬られるぞ!!!
224なまえをいれてください:2008/07/14(月) 19:34:03 ID:d57VPfeJ
繭は俺専用の肉便器
225なまえをいれてください:2008/07/14(月) 20:44:30 ID:jAOVuaVR
繭より澪の方が可愛いよ
226なまえをいれてください:2008/07/14(月) 20:51:50 ID:WPe0XKEu
虚ED後の、みおたんの運命はかなり悲惨だと思うよ
繭のペットだし
227なまえをいれてください:2008/07/14(月) 21:16:26 ID:RGJjl7TU
そこがいいんだろ
228なまえをいれてください:2008/07/14(月) 21:23:08 ID:TWu/m9Yf
キモい流れ
229なまえをいれてください:2008/07/14(月) 23:11:35 ID:DJh2NJNc
                        / /
                        / /
                     /三ミ} フ
                    r'"rニニ`〈
                   .| rニ~~` }
                   j (_)  /
     _,.-‐‐‐-'ヽ.      /  ,A_  ヽ.
   /,.--‐‐‐、  ヽ.    /  /  |  ヽ.
  / / />  ヽ ,..、ヽ /   /   |   ヽ.
  /‐┘/,.-、   ! | 6)/    /  __|   ヽ
  !ニ=_"iO ヽ   ヾ/    ./‐-'"i iZ    }
  !TOヽヽ、_ノ __ /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
  ヽヽ_ノC /ン|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
   ヽ (∠ン´| ヽ、_.ク   _ ヽ、/  そんなことより野球やろうぜ!
    `ー/| ヽ、__ /_/  _ |
230なまえをいれてください:2008/07/14(月) 23:29:32 ID:xO4wir/J
え?ラーメン?俺はやっぱり醤油ラーメンだな
231なまえをいれてください:2008/07/15(火) 00:23:19 ID:9588tVTg
澪ってエロいよね
232なまえをいれてください:2008/07/15(火) 00:23:59 ID:q9aWa88K
味噌
233なまえをいれてください:2008/07/15(火) 00:30:37 ID:nxuOmxms
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /     そんなことより
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     SIRENNT DL版やろうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
234なまえをいれてください:2008/07/15(火) 00:52:47 ID:7IYoVSNC
360が壊れたから、明日このソフトのためにwii買ってくるわ。
235なまえをいれてください:2008/07/15(火) 04:12:51 ID:q9aWa88K
任天堂は明日かな、E3
零きてくれー
236なまえをいれてください:2008/07/15(火) 05:09:14 ID:MRjC5Vyw
FF13、箱とのマルチ発表
零は泥舟に乗らずに済んで良かったな
まあ新作出る予定もなかったろうが

今日の任天堂カンファレンスが楽しみだ
237なまえをいれてください:2008/07/15(火) 07:23:22 ID:1xZKMcOz
今日なのか?どこかでまたネット中継やってないかな
238なまえをいれてください:2008/07/15(火) 11:48:48 ID:z1gRHsbp
今日の25時らしい
つまり明日
239なまえをいれてください:2008/07/15(火) 11:49:27 ID:q9aWa88K
240なまえをいれてください:2008/07/16(水) 02:16:32 ID:HQqDbpOb
E3の任天堂の番終わったっぽいけど零の紹介はなかったな
関係ないけどWiiリモコンプラス?だったか見たけどあれなら操作に不安はないかな
241なまえをいれてください:2008/07/16(水) 02:22:16 ID:s9VHG/ml
あんな晴れがましい場所で零ハァ?てなるのは
耐え難いからまあよし。

ニンチャンとE3会場で動画同時公開だな。
242なまえをいれてください:2008/07/16(水) 02:30:33 ID:ml2xkjyF
確かに、あんな所で大々的に発表する様なタイトルではないな。
欲を言えば出て欲しかったけど、需要は低いだろうししゃあないか。
243なまえをいれてください:2008/07/16(水) 13:56:07 ID:GHLFtKjW
ニンテンドーチャンネルにきたよー
244なまえをいれてください:2008/07/16(水) 13:58:05 ID:GHLFtKjW
245なまえをいれてください:2008/07/16(水) 14:11:36 ID:V8i0S5YE
>>244
乙!!!!
246なまえをいれてください:2008/07/16(水) 17:33:07 ID:7Mgsgdci
刺青はしっかりE3に展示されていたぞ
247なまえをいれてください:2008/07/16(水) 18:59:42 ID:XqajkI1S
ゲーム画面見せないCMかよ
敬遠されそう
248なまえをいれてください:2008/07/16(水) 19:00:54 ID:A4nPFLwA
影牢2もそうだったような
249なまえをいれてください:2008/07/16(水) 19:05:41 ID:IO1rr1ih
SIRENは見せたせいで敬遠されたな
250なまえをいれてください:2008/07/16(水) 20:13:55 ID:79Am9mgR
>>249
バカですか?
251なまえをいれてください:2008/07/16(水) 20:36:16 ID:IO1rr1ih
>>250
ん?放送中止になったよね。
ただそれが言いたかっただけ。
252なまえをいれてください:2008/07/16(水) 20:41:14 ID:79Am9mgR
ガセ
253なまえをいれてください:2008/07/16(水) 21:07:08 ID:DYd4P6CU
まどかって長澤まさみに似てるな
254なまえをいれてください:2008/07/16(水) 21:19:39 ID:IO1rr1ih
255なまえをいれてください:2008/07/16(水) 21:28:13 ID:79Am9mgR
んなこたぁ、みんな知ってる
256なまえをいれてください:2008/07/16(水) 23:26:01 ID:V0ZtmhI7
>>254
自作自演ってやつさ
257なまえをいれてください:2008/07/17(木) 00:24:14 ID:mWXlKF5q
CMの女のうざさは異常
258なまえをいれてください:2008/07/17(木) 01:04:37 ID:dqY5xlRS
みんな月触スレに移動したのか
259なまえをいれてください:2008/07/17(木) 01:50:50 ID:mQ+4qAbA
これミッションモードクリアしたら2週目いくしかポイント増やす方法ないのか?
260なまえをいれてください:2008/07/17(木) 03:29:47 ID:5l10r48Y
スターフォックス64の広末さんは今も忘れません
261なまえをいれてください:2008/07/17(木) 13:53:24 ID:RqlWMpvH
しびれる〜〜〜
262なまえをいれてください:2008/07/17(木) 16:04:13 ID:hEhqy8sI
むしろテンチュウさん
263なまえをいれてください:2008/07/17(木) 21:49:32 ID:8npfMXzQ
千歳があんだけ弱いのはわざと?
やるな、テクモ
264なまえをいれてください:2008/07/18(金) 00:36:27 ID:4G0rDWJY
千歳は攻撃食らうと
体力をガンガン削られるのでビックリする。
忌人なんかよりはるかに攻撃力がある。
ゲーム終盤の敵だから当たり前と言えば当たり前だが、
なんかイメージが狂う。
265なまえをいれてください:2008/07/18(金) 00:58:18 ID:E92/tZUz
ナイトメアのやたら耐久力のある千歳タンは萌える・・・もとい、燃える
266なまえをいれてください:2008/07/18(金) 07:38:26 ID:0zMflN97
「お兄ちゃんを返せ!」




ハァハァ・・・・シュッシュッ・・ウッ
267なまえをいれてください:2008/07/18(金) 19:56:31 ID:SC/Aopn3
月触スレの場所おせーてー
268なまえをいれてください:2008/07/18(金) 19:58:09 ID:uwbmfipw
なんで?
269なまえをいれてください:2008/07/18(金) 19:59:02 ID:4VHGze1y
ハハハ、ソンナモノナイヨ
270なまえをいれてください:2008/07/18(金) 23:24:45 ID:+sLai1D8
【Wii】零 〜月蝕の仮面〜 part3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1216265759/
271なまえをいれてください:2008/07/18(金) 23:35:16 ID:SC/Aopn3
>>270
ありがとー
272なまえをいれてください:2008/07/19(土) 08:57:24 ID:HmEfO2Jg
スレ違い御容赦
紅い蝶の音楽が欲しいんだけれど誰か吸い出し成功した人とか知ってるだろうか
テクモの携帯サイトでいくらかは落としてみたんだがやっぱりちょっと感じが違う
サントラ出ないもんかね
273なまえをいれてください:2008/07/19(土) 12:48:19 ID:uz6/ROxt
(BGMらしいBGMあったっけ…)
274なまえをいれてください:2008/07/19(土) 14:02:08 ID:X1wKk3S9
セーブとかタイトルとかいろいろあった気が

>>272
紅は知らんが刺青は成功してたっぽいよ
275なまえをいれてください:2008/07/19(土) 15:03:24 ID:HmEfO2Jg
レスさんくす。やはり生きてるスレは違うぜ。
引き続き目撃情報を宜しくお願いします。ぜひぜひ。
276なまえをいれてください:2008/07/19(土) 15:18:47 ID:/A2P89Ni
無音がこれほど怖いと感じたのは零が初めて、ってぐらい無音が多かった。
むしろ外で雨が降っていたり雷が落ちる音があったほうが恐怖が薄れるぐらいw
277なまえをいれてください:2008/07/19(土) 15:33:20 ID:a6L8hJaS
紅い蝶で△押したら霊力倍チャージ出来るのあるやん。
あれ、キーコンフィグで×ボタンと△ボタン逆にしたら出来なくなるのか・・・?
△押しても×押しても全く溜まらんのだけども。
278なまえをいれてください:2008/07/19(土) 15:53:57 ID:X1wKk3S9
>>277
逆にってタイプBのこと?
今やってみたら普通に×でチャージできたよ
279なまえをいれてください:2008/07/19(土) 16:33:32 ID:a6L8hJaS
>>277
うん、Bのこと。
どうも自分がやると×ボタン成功しないんだわ。
△は出来るんだけど。
280なまえをいれてください:2008/07/19(土) 16:34:09 ID:a6L8hJaS
安価ミスるしorz
もっかいやってくる。
281なまえをいれてください:2008/07/19(土) 16:48:34 ID:0JMNOoNt
>>276
だけど雷&豪雨ってのも欲しかったぜ。
雷が光った瞬間に背後や物陰に・・・とか
282なまえをいれてください:2008/07/19(土) 20:07:38 ID:MwlpZ3f3
>>277
もしかしたら、「霊力が溜まる前(ゲージが増え始める前)」にボタンを押してない?押すタイミングによっては、倍になるどころか減っちゃうぞ。


カメラフル強化&シャッターチャンスを撮影したとして、

@/チャージ技無し→ゲージ2本分前後

A/霊力がゲージ1/4本くらい溜まった瞬間に△→ゲージ4本分(○七式でも確認済み)

B/Aのタイミングより若干早いor遅いタイミングで△→ゲージ3〜3.5本分くらい

C/霊力が溜まる前に△→1本分=チャージしない方がマシ
283なまえをいれてください:2008/07/19(土) 21:02:09 ID:a6L8hJaS
>>282
タイミングでそんなに差があるのか、知らんかった!
そうか、早すぎたんだ・・・
284なまえをいれてください:2008/07/20(日) 01:10:51 ID:l7CtQMrj
今紅い蝶をしてるが霊より姉のカメラ目線の方が怖いな((゚Д゚ll))
285なまえをいれてください:2008/07/20(日) 03:24:08 ID:zG73IU6k
階段を駆け上る子供の霊に
ガンを飛ばす深紅が一番コワイヨー
286なまえをいれてください:2008/07/20(日) 03:47:49 ID:DnXT+ALO
一番怖いのは、繭のモデルの中だとおもう
287なまえをいれてください:2008/07/20(日) 09:17:51 ID:s597ihYr
>>286
眼球が((((;゚Д゚))))

http://imepita.jp/20080720/333220
288なまえをいれてください:2008/07/20(日) 13:16:15 ID:w/AcmB7I
乙月、前から見れたことないんだよな・・・・。
どうすれば前に回りこめるのかな?
289なまえをいれてください:2008/07/20(日) 13:18:22 ID:qwmGwPdI
>>287
こええw
刺青の聲の要を思い出したw

紅い蝶やってると,姉に当たる度にくる,コントローラーの振動に毎回ビビる
290なまえをいれてください:2008/07/20(日) 19:02:51 ID:DnXT+ALO
>>287
そうそれ
怖えぇよバカヤロウ!!w

>>288
繭を部屋の隅に押し付けてファインダーモードにすると見られないか?
ソフトが手元にないのでどうにも確かめられん
291なまえをいれてください:2008/07/21(月) 13:08:45 ID:ERQ8yeRH
オリジナルを買ったのでベスト版の刺青を売ったら、その他売ったソフトの中で一番良い値で売れた。やはり新作効果でやや高くついてるのかな。
292なまえをいれてください:2008/07/22(火) 01:18:25 ID:kw8z0u5i
ここではCM批判してもOKなの?

あのCM、零シリーズの良さや雰囲気がぜんぜん伝わらないんだけど。
293なまえをいれてください:2008/07/22(火) 01:23:13 ID:P7644AG1
そうゆう狙いじゃないんだろ
294なまえをいれてください:2008/07/22(火) 01:25:12 ID:kw8z0u5i
なんだ
やっぱり任天堂広報部が来るじゃん
295なまえをいれてください:2008/07/22(火) 05:00:47 ID:mXSq4mgz
あっちこっちで受け入れられなかったら、自分の意見が少数派だという事に気付け。
てか、批判するにしてただ否定したいだけの批判じゃ大抵はどこ行っても受け入れられねーよ。
296なまえをいれてください:2008/07/22(火) 05:11:12 ID:+3Qyze+S
夏なんだからこういうのはスルーしような
297なまえをいれてください:2008/07/22(火) 09:34:31 ID:TjrjbtNY
紅い蝶してたらフリーズした。
赤い服の少女かわいい〜
298なまえをいれてください:2008/07/22(火) 11:23:57 ID:4EnTn/aH
>>297
千歳は俺んだからな。
299なまえをいれてください:2008/07/22(火) 12:19:55 ID:P8TFOuNM
>>296
>こういうの では、どのカキコを指しているのかわからんww
300なまえをいれてください:2008/07/22(火) 12:38:30 ID:Rnr3CsZU
ID:kw8z0u5i
じゃねぇの?
301なまえをいれてください:2008/07/22(火) 15:23:51 ID:7zabbkS+
赤い蝶をやってるんですが、最初の民家で手帳の1、2、4を見つけたんですが、この後どうすれば良いですか?
302なまえをいれてください:2008/07/22(火) 16:32:47 ID:fgSgue2E
マルチはイクナイ
303なまえをいれてください:2008/07/22(火) 17:34:46 ID:t0yuWANA
零スレはどこもキチガイっぽいのが張り付いたな
304なまえをいれてください:2008/07/22(火) 17:53:32 ID:VM2uJuF9
>>301
その家で手帳全部見つけろ。見つけなくても別にいいけど。
家の中行ける所全部行ったら外出ろ、出るときにイベント起きるから。
305なまえをいれてください:2008/07/22(火) 18:40:46 ID:ELcm0qje
逢坂家ののれんがぶわってなったのはいい演出だった
306なまえをいれてください:2008/07/22(火) 20:28:11 ID:fgSgue2E
( ^ิ౪^ิ)(^ิ౪^ิ)(^ิ౪^ิ )
307なまえをいれてください:2008/07/22(火) 20:34:32 ID:8GWXu6fd
バカにはコピペできないAAだな
308なまえをいれてください:2008/07/22(火) 20:36:04 ID:DH0uhTZf
>>306
ポップアップで変わるタイプのAAか?
309なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:08:19 ID:ODszBbRn
こっちに書き込んだら、こっちに書き込んだで、
こっちに押し寄せてくるんだろうな。
ゲームが発売されても、感想なんか書き込めないぞこれは。
310なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:15:38 ID:OI0u9cza
今回プレイヤーキャラ何人いるんだ?多すぎない?

刺青以上のgdgdになってほしくないな・・・
311なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:18:12 ID:ODszBbRn
なんか、感じからすると、まどかとみさきは
1のアニキみたいな立場のキャラのような気もするが、
ま、わからん。
312なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:27:03 ID:ELcm0qje
螢みたいな立場で仮面になっちゃったら笑えるんだがw
313なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:29:22 ID:ODszBbRn
朝になったら、
仮面を被った蛍がソファに寝ていました
314なまえをいれてください:2008/07/22(火) 22:38:55 ID:cKBVg2c/
●ゲハの本音

>486 :名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 17:40:46 ID:/XcMcg4+0
>零は累計では馬鹿売れすると思うよ(サードの基準で言えば)
>CM展開の手法見ても分かるように、零のターゲットはコアゲーマではなくライト向け
>零なんて知らなかった人たち。
>本気で零が売れないと思ってるのはFit馬鹿にしてた類の人たちかと

>任天堂は普段ゲームから遠いところにいる一般人のゲームに対する理解度
>情報収集能力を怖いくらい把握してる

>ただ不安なのは、あのキャラの能面顔デザインが受け入れられるかどうか
>あのCMで初週売れなかったら、絶対あの特殊なキャラデザインのせい

任天堂が売るから売れるはず。
売れなかったら零というソフトの責任。
315なまえをいれてください:2008/07/22(火) 22:44:05 ID:TLe+5xLx
メトロイドが初週5万だからメトロイドはGK!
突撃FWが初週4万だからFWはGK!

任天堂はGK!
316なまえをいれてください:2008/07/22(火) 22:45:52 ID:TLe+5xLx
>>303
あれは零というソフトのファンではなく、PSというハードのファンだからな
317なまえをいれてください:2008/07/22(火) 22:51:26 ID:cKBVg2c/
もう、いい加減、ゲハの発想から離れてほしいわ。

従来の零ファンが嫌っているのは、ゲハ厨妊娠。
しかし妊娠は、自分たちを嫌っているのは痴漢やGKだと思い込んでいる。
この断裂にそろそろ気付きましょう。
318なまえをいれてください:2008/07/22(火) 22:54:55 ID:TLe+5xLx
おまwそこは妊娠じゃなくてソニー大好きっ子だろ?w
月触スレ荒らしてるのもソニー大好きっ子な
妊娠が任天堂ソフト荒らしてどうなる
319なまえをいれてください:2008/07/22(火) 22:56:32 ID:VnK8Km7s
314=317
320なまえをいれてください:2008/07/22(火) 22:58:30 ID:PR+hFfoB
>>317
蔑称使う奴も嫌いだよ
安い情報操作しようとする奴もね
付け加えておいてくれ

>>314みたいにたった一人の意見ごときを
ゲハの本音なんていったら
各陣営の方々が気を悪くするんじゃね?
321なまえをいれてください:2008/07/22(火) 23:01:48 ID:1gxQno5O
>>314
くたばれよクズ
322なまえをいれてください:2008/07/22(火) 23:03:20 ID:7kozNem1
そんなことよりラーメンの話しようぜ!
323なまえをいれてください:2008/07/22(火) 23:15:29 ID:+3Qyze+S
サイレンにしろ零にしろゲハ脳の奴らの燃料にされるのはたまったもんじゃない。
あいつら数字しか見てなくてゲームの内容知らないんじゃないかとか本気で思うわ
324なまえをいれてください:2008/07/22(火) 23:26:25 ID:7WKLsCkx
ヤツ等にとっては、ソフトはハード戦争の道具にすぎないからな
ゲーム自体はどうでもいいと思っている
325なまえをいれてください:2008/07/22(火) 23:40:12 ID:TLe+5xLx
零が敵対ハードに移籍したと勘違いして本スレに乗り込んでくるのは止めて欲しいな
326なまえをいれてください:2008/07/22(火) 23:40:45 ID:TjrjbtNY
どうでもいいが紅い蝶の千歳の体育座り萌え〜
327なまえをいれてください:2008/07/22(火) 23:48:34 ID:zfJ5QGYw
ただ、お前ら、本音を言ってみろ。
PS3の超美麗クオリティで零やってみたいだろ。

まぁ、続編がでるだけでもありがたいのかもしれんが。
328なまえをいれてください:2008/07/22(火) 23:49:15 ID:NHBO+zMh
【Wii】零 〜月蝕の仮面〜 part4
>619 :なまえをいれてください:2008/07/22(火) 20:52:44 ID:Byt3Ef3D
>PS3移植とかグラすげぇとかいってるが
時代はXBOXだぞww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4026591
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm606888

月蝕スレ、もはや何のスレだかわからないな
329なまえをいれてください:2008/07/23(水) 00:00:51 ID:OZPUd5nY
>>320
ゲハ厨は2ちゃんに ケンカをしにきている ので、
どんなに口汚く罵ってもいいんだよ。
むしろ「そのケンカ買った!」「燃料待ってました!」
ってな感じで喜ばれるから。やってみ。
330なまえをいれてください:2008/07/23(水) 00:03:26 ID:7WKLsCkx
>>327
まぁな。だがテクモには無理だと諦めているよ
331なまえをいれてください:2008/07/23(水) 00:07:22 ID:TLe+5xLx
30億でハイクオリティーの零作って10万売れてテクモ氏ねえええええ
332なまえをいれてください:2008/07/23(水) 00:07:28 ID:OZPUd5nY
どっちかというと、
操作感と大きさがカメラみたいなPSPで
射影機ゴッコしたい
333なまえをいれてください:2008/07/23(水) 00:09:34 ID:6DqmH3sO
>>332
おまい、そういうゲーム作ってくれ
334なまえをいれてください:2008/07/23(水) 00:12:09 ID:K37cJ/aj
>>332
ちょっとショットと連動して部屋のあちこちに霊が映りこむわけか…
335なまえをいれてください:2008/07/23(水) 00:16:31 ID:PJyBvCyB
てかリアル零の対応機種増やしてくれテクモー
336なまえをいれてください:2008/07/23(水) 00:32:49 ID:oRxfGCRw
4作目のCMをたった今初めて見たが、なんだこのCMはwww
まったく零の恐怖感が伝わってこないし、どんなゲームかもわからんw
こりゃかなり損するぞ…
337なまえをいれてください:2008/07/23(水) 00:37:25 ID:6DqmH3sO
別に恐怖感もどんなゲームかも伝えようとはしてねぇよ
338なまえをいれてください:2008/07/23(水) 00:39:47 ID:oRxfGCRw
>>337
いやいや、それじゃあ何のためのCMだよっていう…
339なまえをいれてください:2008/07/23(水) 00:40:33 ID:jazCotXG
>>337
何を伝えてるCMなのかkwsk
340なまえをいれてください:2008/07/23(水) 00:50:02 ID:F85bbLy1
Wiiになんかよくわかんないけど怖いゲームがでるよ!っていうCM
しかしCMの話題はループするなぁ
341なまえをいれてください:2008/07/23(水) 00:57:37 ID:/7ibPZ0K
前作までのCMみたことないけど、それ流しても売れなかったんだから前作みたいなCM流しても意味ないよねって感じだろ
342なまえをいれてください:2008/07/23(水) 01:22:40 ID:MOkaRKBA
>>336
まずは「ティザー広告」でググってこい。
話はそれからだ。
343なまえをいれてください:2008/07/23(水) 01:45:11 ID:JogDNK/+
>>336-341
零は累計では馬鹿売れすると思うよ(サードの基準で言えば)
CM展開の手法見ても分かるように、零のターゲットはコアゲーマではなくライト向け
零なんて知らなかった人たち。
本気で零が売れないと思ってるのはFit馬鹿にしてた類の人たちかと

任天堂は普段ゲームから遠いところにいる一般人のゲームに対する理解度
情報収集能力を怖いくらい把握してる

ただ不安なのは、あのキャラの能面顔デザインが受け入れられるかどうか
あのCMで初週売れなかったら、絶対あの特殊なキャラデザインのせい
344なまえをいれてください:2008/07/23(水) 01:45:28 ID:/7ibPZ0K
追加CMくるとしたら今日のニンテンドーチャンネルですよー
345なまえをいれてください:2008/07/23(水) 01:51:37 ID:/7ibPZ0K
>>343
他人の言葉を使わないと書き込めない能無し乙
346なまえをいれてください:2008/07/23(水) 02:04:22 ID:JogDNK/+
m9(^Д^)プギャー
347なまえをいれてください:2008/07/23(水) 02:50:11 ID:ASM8U76c
任天堂の初回受注目標は2万らしいから、そこまで期待されてるタイトルではないだろw
348なまえをいれてください:2008/07/23(水) 04:29:17 ID:lV6P0zIZ
今日は俺の大事な人の誕生日だ
349なまえをいれてください:2008/07/23(水) 05:27:33 ID:aATuv27+
松方弘樹か…
350なまえをいれてください:2008/07/23(水) 06:55:22 ID:6psVks8V
月触スレでは会話にならないからここで聞きます

発売まであと一週間+1日になったけど攻略wikiどうするよ
俺は欲しいけど…

作ってもいいなら作るよ
351なまえをいれてください:2008/07/23(水) 07:33:20 ID:aK/n102J
>>350
勝手に立てた宣言して、ある程度情報入れれば、みんな勝手に使ってくれるよ
352なまえをいれてください:2008/07/23(水) 09:08:49 ID:EtzLzVTO
>>350
俺はかまわないぜ。むしろ作ってくれ。
353なまえをいれてください:2008/07/23(水) 12:07:36 ID:s6SRgOKP
>>344
今日のニンチャンでは追加CMこないと思うけどな
あったとしても追加は発売週か発売後にくると思う

http://wii.com/jp/wii-software/
↑をみればわかるけど、WiiのCMってDSと違ってそんなにパターンが増えない
354なまえをいれてください:2008/07/23(水) 12:20:28 ID:e7F2EXtU
>>350
できればお願いします。
もちろんその後自分の情報入れていくよ。
355なまえをいれてください:2008/07/23(水) 12:42:15 ID:eNoteoxY
ふと思ったんだが
月蝕って通常移動はヌンチャク
写影機はリモコンになるんだよな?

左手→右手って利きが変わるのに最初苦労しそうだな
356なまえをいれてください:2008/07/23(水) 12:45:27 ID:s6SRgOKP
>>355
射影機中の移動もヌンチャクだったら変わらなくね?

元々、ファインダーの移動とキャラの移動があったんだし
357なまえをいれてください:2008/07/23(水) 12:57:03 ID:eNoteoxY
あぁそういえば、構えながらの移動もあったなぁ
358なまえをいれてください:2008/07/23(水) 13:18:34 ID:L8XRdn2v
348 :なまえをいれてください:2008/07/23(水) 04:29:17 ID:lV6P0zIZ
今日は俺の大事な人の誕生日だ


349 :なまえをいれてください:2008/07/23(水) 05:27:33 ID:aATuv27+
松方弘樹か…


ワロタ
359なまえをいれてください:2008/07/23(水) 15:28:11 ID:s6SRgOKP
>>344
ゴメン
ゲーム画面入りの新CM来てたわ
360なまえをいれてください:2008/07/23(水) 15:44:51 ID:/7ibPZ0K
>>359
気にするな
それにしてもゲーム画面のみCMw
先週のおばさんオッサンCMが公開されたときから来るって言ったろ
361なまえをいれてください:2008/07/23(水) 15:49:23 ID:s6SRgOKP
>>360
月子さんのゼロの調律と絡めたCM来るかなぁ
と思ってたからもっと後かなと予想してたよ
362なまえをいれてください:2008/07/23(水) 16:01:55 ID:/7ibPZ0K
任天堂が歌手の歌をCMに使うか?と思ったけどピクミンがあったな
363なまえをいれてください:2008/07/23(水) 16:09:59 ID:s6SRgOKP
>>362
SFCのゼルダなんかはスチャダラパーだし
多くはないっぽいけどそこそこあるんだよねぇ
364なまえをいれてください:2008/07/23(水) 16:21:51 ID:jZomgajE
ぜひ、長四郎が唸る演歌でCM作ってもらいたいねぇ
365なまえをいれてください:2008/07/23(水) 17:22:37 ID:PJyBvCyB
ぶるああああああ
366なまえをいれてください:2008/07/23(水) 17:28:35 ID:eNa6JFTY
367なまえをいれてください:2008/07/23(水) 17:31:55 ID:rTLM+LI+
>>366
きゃあぁぁぁ怖いわ
368なまえをいれてください:2008/07/23(水) 18:35:12 ID:ahjyQzRm
テレビでいつ入るかな。土8めちゃイケの間とかチェックしておこう
369なまえをいれてください:2008/07/23(水) 18:41:48 ID:/7ibPZ0K
零のCM見ようと頑張ってるけど全然みれないぜ

昨日は学校へ行こう
今日は123とグータン
明日はアンビリバボー
明後日はめちゃイケ
370なまえをいれてください:2008/07/23(水) 18:45:31 ID:hUd3NsPV
アンビリとめちゃイケではオレも見ていない
なんか、夜中にしかやらないらしいな
371なまえをいれてください:2008/07/23(水) 19:01:43 ID:mfDaNcSj
【ZERO】もしもセガールが零の主人公だったら【Seagal】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1216807014/
372350:2008/07/23(水) 19:42:31 ID:6psVks8V
みんな、ありがとう

やってみるよ
373なまえをいれてください:2008/07/23(水) 19:59:44 ID:rNMC3LkB
CM見た。ジャポニカロゴスの後だったな
wiiで肝試しとかいうの
374なまえをいれてください:2008/07/23(水) 20:49:04 ID:/7ibPZ0K
記憶した
375なまえをいれてください:2008/07/23(水) 22:32:13 ID:ahjyQzRm
>>373
ハズレver.の方か。あれはうざいだけ
376なまえをいれてください:2008/07/23(水) 22:51:26 ID:3J19bAIp
377なまえをいれてください:2008/07/23(水) 22:55:25 ID:n29Kp4Kc
>>376
これ何のゲームだっけ?
378なまえをいれてください:2008/07/23(水) 22:57:09 ID:3J19bAIp
379なまえをいれてください:2008/07/23(水) 23:35:32 ID:6DqmH3sO
モッコハク自重
380なまえをいれてください:2008/07/23(水) 23:36:19 ID:PJyBvCyB
テイルズもこういう顔になったのかw
381なまえをいれてください:2008/07/24(木) 10:29:02 ID:hFGFtPF6
>私がまず遊んでほしいと思っているのは、これまでのシリーズを楽しんできてくださったファンの方々です。
>もしかすると、今作の怖さや表現がマイルドになっているんじゃないかと心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはありません。
http://wii.com/jp/creators-voice/zero/index.html
382なまえをいれてください:2008/07/24(木) 10:33:06 ID:bBYIVtm2
クリエイターズボイスキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ !!!!!
http://wii.com/jp/creators-voice/zero/index.html

任天堂的にドラクエソード・FF4に並ぶ待遇
383なまえをいれてください:2008/07/24(木) 10:53:45 ID:bBYIVtm2
384なまえをいれてください:2008/07/24(木) 11:38:49 ID:4/d19Byp
何かキャラの首が長いな・・・。
385なまえをいれてください:2008/07/24(木) 11:44:31 ID:9uJHR/OT
PV見たけどなかなか怖いね。シリーズ初だし買ってみようかな。
シナリオの繋がりは無さそうだしね
386なまえをいれてください:2008/07/24(木) 11:49:37 ID:z0uUuLdX
>>383
初出のイケメンがいないか?
霧島かと思ったけど違うよなぁ
387なまえをいれてください:2008/07/24(木) 11:51:35 ID:yehw76r7
388なまえをいれてください:2008/07/24(木) 11:56:15 ID:yehw76r7
>>386
あれ一瞬おばさんに見えたw
長四郎の助手かなんかかな?
389なまえをいれてください:2008/07/24(木) 11:56:26 ID:RpthHnSj
>>386
プレイキャラ以外の登場人物だろう
390なまえをいれてください:2008/07/24(木) 11:58:50 ID:z0uUuLdX
>>389
そうなんだろうけど、生きているのは珍しいなと思ってw
391なまえをいれてください:2008/07/24(木) 12:01:42 ID:XztuQo3l
>>387

専ブラのサムネイルで見たら
ろくろ首かと思った
392なまえをいれてください:2008/07/24(木) 12:03:11 ID:tbnts/ES
なんていうか、等身とかもそうだけどキャラクターのモデル体型化が
すごい進んだよなあ
無印の深紅とかは普通の学生っぽい感じだけど怜はめっちゃスタイルいいし
今作なんて三人ともすごい長身に見える
無印深紅と今作主人公達の年がほぼ同じってのが信じられん
393なまえをいれてください:2008/07/24(木) 12:07:31 ID:RpthHnSj
>>387
ラスボスだからな
394なまえをいれてください:2008/07/24(木) 12:08:01 ID:vJta/WKq
本物の幽霊より、こんなものを作り上げる生身の人間の方が怖いと思うわけです
395なまえをいれてください:2008/07/24(木) 12:14:43 ID:SE04fiJO
流歌の声って能登さんだったんだ。初めて知った
396なまえをいれてください:2008/07/24(木) 13:20:51 ID:az8XwZ2O
http://www31.atwiki.jp/zero-tukihami/pages/1.html

作ってみました。
発売はまだ先ですが、ご協力お願いします。
発売前情報って結構難しいのね・・・
397なまえをいれてください:2008/07/24(木) 13:25:23 ID:yehw76r7
>>396
おつ
398なまえをいれてください:2008/07/24(木) 14:05:35 ID:2qiN8E+v
>>393
ネタばれ乙
399なまえをいれてください:2008/07/24(木) 15:12:53 ID:kMKHUAwy
霧島と××していたイケメンは誰?
腐女子対策?
400なまえをいれてください:2008/07/24(木) 15:17:12 ID:otE1Akqv
イケメン=腐女子って
401なまえをいれてください:2008/07/24(木) 15:19:26 ID:kMKHUAwy
またまたwww
お好きなくせにwww
402なまえをいれてください:2008/07/24(木) 16:59:34 ID:KDavbI6w
でも腐はボロボロ金落としてくれる良い客層だぞ
403なまえをいれてください:2008/07/24(木) 17:05:52 ID:Xvs33DI7
腐女子に取り憑かれたら作品は終わりだ…
404なまえをいれてください:2008/07/24(木) 17:08:36 ID:kcYbShzS
>>402
気に入らない物への過剰反応も凄いぞ
なんせおばちゃん予備軍だからな
405なまえをいれてください:2008/07/24(木) 17:11:08 ID:KDavbI6w
>>404
有野課長のPS3の件は流石に引いたな
鬼女とやってること一緒だしw
406なまえをいれてください:2008/07/24(木) 17:18:58 ID:1AWad9Kq
>>395
やっぱり能登さんか。あのかすれ声からしてそうだと思った
407なまえをいれてください:2008/07/24(木) 18:13:03 ID:+aPYd33r
クリエイターズボイスの「調整を〜」のムービーだけどさ、
「零というゲームの紹介」としては正直どうでもいいマップを開くところをわざわざやってるのは
やっぱり「マップ開くのに5秒かかるぜプギャーm9(^Д^)」とか抜かしてた輩のブログ見たんかね?
408なまえをいれてください:2008/07/24(木) 18:53:01 ID:yehw76r7
円香の声ってどこかで聞いたような気がするが思い出せない・・・
刺青の滝川の声がちょっと高くなった感じで

>>407
不安の種は発売前に取り除いておこうとしたんじゃね?
409なまえをいれてください:2008/07/24(木) 19:14:15 ID:TJ6kvL4q
不安の種といったら
おちょなんさん
410なまえをいれてください:2008/07/24(木) 20:50:37 ID:TEP/tCUF
>>399
××って?そんなんあったか?


取り敢えず、腐女子に媚びるのだけは止めてほしい。
411なまえをいれてください:2008/07/24(木) 20:56:14 ID:z0uUuLdX
>>410
新ムービーで喧嘩?してるね

霧島は腐女子より51好きが釣れたと思うw
412なまえをいれてください:2008/07/24(木) 21:21:29 ID:yehw76r7
51好きってなんだ?
413なまえをいれてください:2008/07/24(木) 21:24:28 ID:z0uUuLdX
すまん。わかりにくかった
ghmの須田剛一ファンって言いたかった
414なまえをいれてください:2008/07/24(木) 21:28:03 ID:TEP/tCUF
霧島と謎の男萌え
415なまえをいれてください:2008/07/24(木) 21:49:20 ID:UFXf1Rd+
おちつけ!
まだ霧島が男を組み伏せただけだ!
416なまえをいれてください:2008/07/24(木) 22:05:51 ID:zNieGAXO
ホモと腐女子は死ねばいいのにね
417なまえをいれてください:2008/07/24(木) 22:43:24 ID:OCRgo7Mu
>>411
○ロパロ板のghmスレは、今では腐女子の溜まり場なんだよね…
418なまえをいれてください:2008/07/25(金) 00:05:00 ID:I4hqJJRr
今ニコニコ見てきた
いいねいいね
419なまえをいれてください:2008/07/25(金) 00:13:15 ID:+ELQFNru
腐女子的に長さんってどうなのよ
420なまえをいれてください:2008/07/25(金) 00:41:19 ID:xKae5nTQ
おいっすー
421なまえをいれてください:2008/07/25(金) 01:16:13 ID:+745ROdg
あ、ぽこたんインしたお!
422なまえをいれてください:2008/07/25(金) 01:27:27 ID:AEKDR09I
おppp
423なまえをいれてください:2008/07/25(金) 01:34:11 ID:ef8g3SnM
腐女子って何だ?と思って調べたらこういうやつらなのね
しかしこんなのが発想として浮かぶ連中も同類臭いな
424なまえをいれてください:2008/07/25(金) 01:53:27 ID:2NkizAag
http://jp.youtube.com/watch?v=4mIWwWaASIU
ハミ子だけじゃなくて他二名も結構かわいい
腐好みの兄貴はハミ子とくっつくか、死ぬかそれが問題だ
425なまえをいれてください:2008/07/25(金) 02:28:03 ID:ZrJlxpV2
ハミ子とか誰かわからないので辞めてください
426なまえをいれてください:2008/07/25(金) 02:56:40 ID:MbZslgRC
いやです、舐めさせて頂きます
427なまえをいれてください:2008/07/25(金) 03:03:48 ID:riYEJm/b
キモい
428なまえをいれてください:2008/07/25(金) 03:16:29 ID:/7QHM/YN
あぁ〜、どうしよう…
まだ、ZERO・紅い蝶・刺青の聲もクリアしてないのに新作に手を出すのはなんか億劫だな…
429なまえをいれてください:2008/07/25(金) 04:39:26 ID:Um62KKzu
>>424
零に於いては男であると云う事は死ぬと云う事
430なまえをいれてください:2008/07/25(金) 10:41:37 ID:EXuLx9YV
このスレって旧作のためだけのスレなの?
なんで別になってるんだ?
431なまえをいれてください:2008/07/25(金) 11:00:32 ID:3B/yQCG9
>>430
シリーズ物の新作が発売される時期に、そのスレだけ分離するなんてのは良くあることだべ。
432なまえをいれてください:2008/07/25(金) 11:07:46 ID:bXOCIMI4
んだんだ。
こっちで新作について振っても誰かが乗ってくれると思うけど。
433なまえをいれてください:2008/07/25(金) 14:47:59 ID:66hG28oO
噂のAV見たけど片方の女優がブサイクすぎて吐いた
434なまえをいれてください:2008/07/25(金) 14:50:00 ID:B0kDO9Q5
なにを期待していたのかね? んー?
435なまえをいれてください:2008/07/25(金) 16:45:45 ID:zshcSOh4
いー感じじゃんw
436なまえをいれてください:2008/07/25(金) 17:44:38 ID:rITUZeso
>>429
俺は、今回のバッドエンドは逆に長四郎だけ残されるのではないかと予想している。
霊力がないゆえに幽霊に相手にしてもらえなかった長四郎は、ただ一人朧月島でサバイバル生活を始めます。

>>431
新作発売当初は爆発的な流れの早さになるから、隔離しないと肝心の「総合的な話」が出来なくなるからね〜。
SIRENなんか隔離してあっても総合はNTの話ばかりだし。
437なまえをいれてください:2008/07/25(金) 18:44:56 ID:bBVg9aLd
月は青の二の舞を踏んでほしくないなぁ…
紅みたいに何周もしたくなるような作りにしてほしいな。
438なまえをいれてください:2008/07/25(金) 18:47:39 ID:IOTh6Kqy
>>437
一回プレイしただけでフィールドを何周もできたんだから
いいじゃないか
439なまえをいれてください:2008/07/25(金) 19:31:11 ID:bXOCIMI4
>>438
吹いたw
物は言い様だなwww
440なまえをいれてください:2008/07/25(金) 23:06:56 ID:ZrJlxpV2
おまいらそんなに青きらいなの?
俺は一番好きなシナリオなんだけどなぁ。特にラストのBGM掛かるとこなんて
号泣もんでしたよ。



二周しかしてませんが
441なまえをいれてください:2008/07/25(金) 23:17:48 ID:FtN0rkbk
戦闘だけなら青>無印>紅
442なまえをいれてください:2008/07/25(金) 23:18:54 ID:KwK4r+lI
戦闘システムは紅がダントツで良いよ
443なまえをいれてください:2008/07/25(金) 23:32:33 ID:tNfFoSvK
ヴガツンジャー飛行タイプとか
ムカツク敵が多かった
444なまえをいれてください:2008/07/25(金) 23:38:31 ID:ti42B7nH
鎮女の悪口はそこまでにしてもらおうか
445なまえをいれてください:2008/07/25(金) 23:51:27 ID:ex/NXldZ
>>428
俺が居るw

紅い蝶、ラスボス倒せなくて挫折、刺青未プレイ積み
なんだけど須田絡みと聞いて物欲が・・・。
446なまえをいれてください:2008/07/26(土) 00:04:53 ID:eZqdXqIq
紅い蝶のラスボスは
一歩も動かなければ勝てるよ
逃げ回ったりすると死ぬ
447なまえをいれてください:2008/07/26(土) 00:13:47 ID:vG7FSImp
別に死にゃしない
楔が倒せないってヤツは、顔狙ってないだけ
胴体に照準合わせて、シャッターチャンスの目押しが無理とか言ってる筈
448なまえをいれてください:2008/07/26(土) 01:13:02 ID:bTIPcoIm
虚を覗いてしまった澪ちゃんは目が見えないわけだが。
エンディング走り回ってたよな…?
449なまえをいれてください:2008/07/26(土) 01:16:15 ID:FF5W+4lg
>>448
お姉ちゃぁぁぁぁぁぁぁぁんって走ってたのは紅い蝶EDなので
虚は見てないから失明はしていない。
450なまえをいれてください:2008/07/26(土) 01:19:12 ID:ALiiS6/9
和製ホラーなのに何で能登が出ないんだ
451なまえをいれてください:2008/07/26(土) 01:31:53 ID:bTIPcoIm
>>449
あー別EDか、すまん、ごっちゃになってた。
452なまえをいれてください:2008/07/26(土) 01:42:22 ID:j0isbPyZ
そのへんちょっと分かりづらいな
453なまえをいれてください:2008/07/26(土) 01:47:34 ID:IHwZ97sH
マルチエンディングだしな
どれがトゥルーエンドなのか把握しづらい。

ところで皆はハッピーエンドで無いと気がすまないタイプ?
俺はどんなEDでも受け入れられるんだが・・・
454なまえをいれてください:2008/07/26(土) 02:00:07 ID:H0geYp9D
むしろマルチイラネ
455なまえをいれてください:2008/07/26(土) 02:21:19 ID:5siQA+wJ
>>453
あまりにも投げやりじゃないならバッドエンドも好き。もの悲しさや切なさの余韻が残るならハッピーより好きかも。

けど、蝶エンドは唐突すぎた。発売直後は零スレ住人のほとんどが別にハッピーエンドがあると信じて疑わなかったし。
繭の方は虚エンドを見れば心情がわかるが、澪の方は完全に周りの雰囲気に流されただけという印象だった。
「澪は村の入り口で八重と・・・」とか後日ファンブックで解説されてもw

ま、何だかんだで今は蝶エンドが一番好きだけどね。
456なまえをいれてください:2008/07/26(土) 05:04:49 ID:rN66Max9
蝶のEDがインパクト強すぎて刺青のEDがボロクソに言われたわけだ
457なまえをいれてください:2008/07/26(土) 06:33:48 ID:Oj66Gbl5
このスレ的には家ゲーアクション板にある攻略スレはどうなの?

古い人が立てたスレなんだけど


うう、もう一つのとこに誤爆してしまったorz
458なまえをいれてください:2008/07/26(土) 10:52:40 ID:xp/sssDh
どうって何が?
459なまえをいれてください:2008/07/26(土) 13:19:16 ID:Oj66Gbl5
いや、このスレ自体が古い人の支配が嫌で別れたんだし
そこ古い人が立ててテンプレ使用でいまなお続いてる攻略スレはこのスレ的にはかまわないのかなぁと…

いや、本スレは本スレ、攻略スレは攻略スレでかまわないのならいいんだけどどうなのかなっと…
新作ももうでちゃうし
460なまえをいれてください:2008/07/26(土) 13:32:35 ID:p1rarIFR
わざわざこのスレでしょうもない言い争いを再発させる必要はないだろ。

攻略スレはあくまでも他スレだしな。
461なまえをいれてください:2008/07/26(土) 14:05:45 ID:TiI3ogOB
【ProjectZero】零 総合スレ103夜【FatalFrame】
457 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 06:33:48 ID:Oj66Gbl5
このスレ的には家ゲーアクション板にある攻略スレはどうなの?

古い人が立てたスレなんだけど

うう、もう一つのとこに誤爆してしまったorz

【ProjectZero】零 総合スレ 102夜【FatalFrame】
115 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 06:23:55 ID:Oj66Gbl5
このスレ的には家ゲーアクション攻略板にある攻略スレってどうなの?

あそこも古い人たちのスレでしょ?

【ProjectZero】零 総合攻略 Film9【FatalFrame】
551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 05:14:18 ID:3l4bcCBM
突然で悪いけど
このスレ的には攻略wikiってどうなの?

今までもなかったけど…
462なまえをいれてください:2008/07/26(土) 14:23:16 ID:j8Y1zf9Y
スレ古参のウザさなんて、妊娠ゲハ脳に比べたら・・・・

住民同士でいがみ合っていた集落に、在日集団が入植してきたみたいなもんだ
463なまえをいれてください:2008/07/26(土) 14:26:20 ID:wNZ74nT7
むしかえすヤツがウザイ
464なまえをいれてください:2008/07/26(土) 14:49:07 ID:OS6fGzPd
あらあらw蔑称使っちゃったよww
465なまえをいれてください:2008/07/26(土) 14:55:44 ID:j8Y1zf9Y
任天堂のファン と、妊娠ゲハ厨は 違う人種だよ。
まともなゲーマーと、狂人を一緒にしたらそれこそ失礼。
それを故意に混同させて、任天堂ファンへの誹謗中傷だと論点をすりかえる
アイツのやり口もムカツクんだよなぁ
466なまえをいれてください:2008/07/26(土) 14:59:04 ID:bTIPcoIm
何言ってんだ?まったくわからん
日本語でおk
467なまえをいれてください:2008/07/26(土) 15:05:56 ID:j8Y1zf9Y
完全スルー
468なまえをいれてください:2008/07/26(土) 15:07:01 ID:q09uT6Is
ゲハや2chに限らず、普通のファンと狂信者がいるのは常識
蔑称使った時点で、>>465の負け
家ゲー板の零スレに書き込むべき内容ではないだろう
ハード論争は荒れる元、自覚がないなら

 ゲ ハ で や れ !
469なまえをいれてください:2008/07/26(土) 15:15:59 ID:j8Y1zf9Y
勝ち負けの問題なのかよwww
470なまえをいれてください:2008/07/26(土) 15:27:32 ID:j8Y1zf9Y
俺は好き嫌いの問題で、妊娠ゲハ脳は、人間として嫌いだ
と言ってんだぜ。
任天堂とニンテンドーゲーマーそのものは好きでも嫌いでもない。
471なまえをいれてください:2008/07/26(土) 15:28:43 ID:q09uT6Is
あぁ〜夏休み〜♪

さてと、零と悪魔城動画を交互に見るとするか
その命、しブり取ってくれる!
472なまえをいれてください:2008/07/26(土) 18:03:50 ID:yi9wosT1
ゲハでやれって書かれると余計に熱くなってやめやれない
473なまえをいれてください:2008/07/26(土) 18:50:54 ID:Oj66Gbl5
なんか、俺のせいで変な流れになってるな
474なまえをいれてください:2008/07/26(土) 20:07:43 ID:mN1MvsfZ
紅い蝶の射影機の霊波計のSE音が最高に怖い
刺青でのチャージメーターでチープになって残念
475なまえをいれてください:2008/07/26(土) 20:14:49 ID:DXXrSHw+
でも俺は、チャージする方が好きだ
月のカメラはデザインとかも良い感じだ
476なまえをいれてください:2008/07/26(土) 21:00:43 ID:H0geYp9D
>>470
ヤツ等は、ゲームソフトはハード戦争の道具としか考えていないからな
ゲーム自体はどうでもいいと思っているのが特徴だな
477なまえをいれてください:2008/07/26(土) 21:11:07 ID:Vy15Mzsb
月のカメラって今までと持ち方違うよね
大きさが違うのかな?
478なまえをいれてください:2008/07/26(土) 21:26:32 ID:rN66Max9
射影機は毎回違うが
今回のは無印の型に近いな
479なまえをいれてください:2008/07/26(土) 21:44:53 ID:3Syrd7ac
>476
ゲームの内容にマジになるとかw
そんな厨房と一緒にすんなやw
480なまえをいれてください:2008/07/26(土) 23:50:00 ID:s4cQqBbR
ゲハ は あたらしい へりくつを おぼえた!
481なまえをいれてください:2008/07/26(土) 23:58:12 ID:iI8z090I
ここか月蝕スレか一般掲示板かアマゾンレビューか忘れたが
「零の新作はPS3で出ると思って●か月前にそっち買っちゃったのに〜」
みたいなこと書き込んでる人ってマジで零新作が出ること信じてたんかな
新作出ること自体奇跡だと思ってるんで、それ嘘だろwwと突っ込みたくなる
482なまえをいれてください:2008/07/27(日) 09:41:02 ID:OalI25Ay
>>481
普通に考えて、ゲームが発表されるよりも前にハードだけ買うような馬鹿はおらんよな。
483なまえをいれてください:2008/07/27(日) 13:30:52 ID:DXeZmZZ9
声優は、能登さんと小清水・立木と櫻井と鳥海ってのはあったけど、
他には誰が出るんだろう。HP更新の時に公表してほしかった。
484なまえをいれてください:2008/07/27(日) 13:41:22 ID:b1WUnOed
>>483
声優って公式に発表されたの?
485なまえをいれてください:2008/07/27(日) 13:50:50 ID:DXeZmZZ9
>>484
スマソ、書き方悪かった。
ここやニコで見たんだ。
486なまえをいれてください:2008/07/27(日) 14:51:14 ID:b1WUnOed
いやいや、把握した
487なまえをいれてください:2008/07/27(日) 18:55:45 ID:wwnfd8u1
以前に1をやって恐らく半分もいかないうちに難しすぎて投げ出してしまったんですが、
難易度的に刺青の聲も同じくらいなんでしょうか?
フィルム補充に引き返してばっかりで、恐怖よりもイラつきを感じて台無しだったもので…
488なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:19:54 ID:ks6EuPE7
>>487
多分だけど難しくないんじゃないかな?
少なくともファミリー向けなWiiだから、
ハードゲーマーを意識した狂った難しさにはなってない
とは思ってる。
にしても零の初代はきつかったなあ。
489なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:20:03 ID:iOlmLy6U
無印は確かに難しいが、>>487の才能も常人の平均を下回ってるんだと思う
紅い蝶から始めて、みっちり慣れてから無印に戻ると幸福だったかもしれぬ

無印と紅い蝶以降だとゲーム性が相当違うので、何とも言えない
無印と紅い蝶なら明らかに無印の方が難しいが、無印と青だと甲乙つけ難い

とりあえず、紅い蝶を半年ぐらいプレイすべき
490なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:51:26 ID:2cpSySiA
無印は第3夜で当主に詰まって、
結局最初からやり直した。まあおかげで一番愛着わいた作品になったけどな
491なまえをいれてください:2008/07/27(日) 20:20:23 ID:ks6EuPE7
>>487
いやばい、新作と間違えた
刺青の方はイージーモードでもプレイできるから簡単、
でも >>489 の言うとおり紅い蝶をやっておいた方がいい
何故ってそれは刺青をやるとシナリオがワケ判らん!!って事になりかねるから。
紅い蝶をクリア出来る頃には、無印も何とかクリアできるレベルまで上達してるはずだから
そんな感じでやるとイイかも。
紅い蝶→零無印→刺青とやると幸せですよ。
492なまえをいれてください:2008/07/27(日) 22:18:31 ID:aHO+JtwY
無印は、1章のボス作家の霊がきつかったなぁ。
神社からは閉じ込められて出られないと勝手に思い込んで、あの狭い空間で必死に戦ったよw
493なまえをいれてください:2008/07/27(日) 22:19:39 ID:iOlmLy6U
無印とそれ以外では、バトルのシステムが違うから
ダメージに影響あるのは、

・無印

無印では、ゲージ量と相手との距離が重要
撮影自体は相手がファインダー内に入っていればいつでも可能なので、
開き直って、ゲージだけ溜めてバシバシ撮りまくってても敵は倒せる

重要:ゲージ溜め・距離

・紅
紅にはゲージ溜めはなく、与えられるダメージは敵のポーズに依存する
例えば、敵がこちらに殴りかかって来る直前を撮ればダメージが高かったりする
逆に、ファインダー内に捕らえても攻撃できないモーションもある
無印では滅多に使わなかった特殊撮影がかなり重要になった
クリティカルが存在し(いわゆるフェイタルフレーム)、コンボ撮影ができる

重要:相手のポーズ

・青
青は、基本的には紅のシステムに無印のゲージ溜め要素を加えた状態
自キャラが3人おり、1人1人でシステムが微妙に違う

重要:ゲージ溜め・相手のポーズ
494なまえをいれてください:2008/07/27(日) 22:21:38 ID:L5PFPYX/
>>492
天井見上げた時はマジで焦った
495なまえをいれてください:2008/07/27(日) 23:00:44 ID:2cpSySiA
>>493
無印→紅で入ったけど、紅はイマイチ戦闘が分からなかったが、
数夜経ってやっと理解できてから楽しくなったな
カメラでの戦闘は青が一番好きだ
496なまえをいれてください:2008/07/27(日) 23:04:25 ID:2Ebg8TVN
青は一人一人違うって言う点もいい
ただ怜と深紅もっと差をつけて、螢の隠れるとかじゃなくて
もっと違うのがよかった
497なまえをいれてください:2008/07/27(日) 23:09:26 ID:L5PFPYX/
青の戦闘システムで紅をプレイしてみたい
498なまえをいれてください:2008/07/27(日) 23:31:43 ID:E88Gth00
螢はもっと「弱さ」を全面に押し出してほしかったな。強制戦闘が多くて「霊に抵抗できない」印象がなかった。強制は八の刻の楔と十二の刻の当主だけでよかったよ。

ところで過去二作では各々のシステムに邪魔されて、何とも中途半端な存在になってしまった強化レンズ「連」だが、さて、新作ではどうなるか…
499487:2008/07/28(月) 00:23:50 ID:3CAywgdZ
>>489>>491レスどうもです。
紅い蝶が一番簡単なんですか。話が分からないと意味ないんで折角だし蝶からやることにします。
1の内容も殆ど覚えてないけど、どうせ今でもクリア出来るわけないのでそこは諦めます…
サイレン2も途中放棄だし、もっと純粋に恐怖だけを楽しめるように難易度の幅を広げて欲しいなぁ。
500なまえをいれてください:2008/07/28(月) 01:09:15 ID:Ylf8Esmg
もうニコは・・・公式見よう
501なまえをいれてください:2008/07/28(月) 01:38:52 ID:JKqTzeAO
螢は、オカルト能力の低さを体力でカバーして欲しかったな
耳男みたいに霊をジャーマンで倒せとか言ってるわけではない

霊の突進を横っ飛びや前転でかわしながら撮影したりとか
螢だけがショートカットできる場所がたくさんあったりとか
もっと窓を突き破って脱出したりとかして欲しかった

蝋燭の時間制限なんて、螢にこそ似合うイベントだったと思うんだが
螢は霊力がないから蝋燭で加護をカバーする必要があって、
体力を活かして屋敷のあっちこっちを縦横無尽にショートカットし、
なんとか制限時間内に仕事を終えなきゃならないとかさー
502なまえをいれてください:2008/07/28(月) 11:55:43 ID:dKEGgkSs
>螢だけがショートカットできる場所がたくさんあったり
激しく同意。ジャンプできるのは「そこを通らないとクリアできない場所」だけだし、物をどかした後は他の伽羅でも通れるから、ありがたみがないんだよな。
二階から一階に飛び降りたり、物語の進行には関係ないものを動かして、 そこに隠れられたりしたほうがよかった。

ただ、
>霊の突進を横っ飛びや前転でかわしながら撮影したり
>窓を突き破って脱出したり

ねーよww

503なまえをいれてください:2008/07/28(月) 12:46:25 ID:Ifn8nrKX
>>501
顔にガラスの破片が刺さった状態で霊をびびらせたり?
504なまえをいれてください:2008/07/28(月) 13:12:10 ID:dwXOSisE
突進してくる乳母車のババ、血まみれでゆら〜りと廊下に立つ蛍

ババ「で、出た〜〜〜〜!!」
505なまえをいれてください:2008/07/28(月) 19:08:32 ID:ylKAtdEL
>>185
いや、今まで寝てたんだよ。
で、なんか服の後ろが引っ張られる感じがしてさ。
最初は甥っ子の仕業かなって思ったよ。
普通に考えて、そんなわけないけど、そこは寝てたから気づかなかったんだわ。
で、次に耳が息が吹きかけられる感じがしてさ。二回。
流石にウザくなって、追い払おうと、手を後ろにやったら壁にコツン。
その瞬間、パッと目が覚めて、後ろ振り返ったら、当然見たら誰もいない。
もう怖くして仕方ないから、部屋中の電気つけてPC立ち上げた所。

なんか、すげー長文になったけどスマン。
506なまえをいれてください:2008/07/28(月) 23:05:35 ID:UTFDn00v
>>501
なんつーか、その蛍だと射影機なくても
手から、特殊なパワーで相手を粉砕させる気の様な物がでそうなんだが。
507なまえをいれてください:2008/07/29(火) 00:36:46 ID:Q5v/xBeH
DBかよw
508なまえをいれてください:2008/07/29(火) 01:14:43 ID:ztkOfDGk
屋根を飛び移る要領でジャンプしながら移動したら体力が一番ある男キャラとして印象が強くなるかもしれない
509なまえをいれてください:2008/07/29(火) 01:22:47 ID:gtDNEi3Q
それ気の狂ったバレエダンサーみたいだぞw
510なまえをいれてください:2008/07/29(火) 13:07:03 ID:iyft4lFB

   フ〜ラ〜ゲ〜

                     フ〜ラ〜ゲ〜
    ⌒       ∧_∧
     ⌒ n   (  ´_>`)
       ( \___/   ⌒ニニ==へ
       ( \____     /       |
       |    `t    |       |
       |     |   ノ       |
       |      >>1乙       /
  ミ   /      / / |      /  彡
   ミ  /      〈 | |     /  彡
    / ,,,,,'''''~~~~ | | 〈~~~~~~~
    ~~~~      | |\\
             | |  〉/  ___
            / 」  ̄
511なまえをいれてください:2008/07/29(火) 15:11:18 ID:G+Xje8W4
なんかヌルゲー、怖くなくなったゲーらしいなフラゲ者のうpによると
駄目じゃん
512なまえをいれてください:2008/07/29(火) 15:35:10 ID:kZ95Tr0I
フラゲ者がWii本体届いてないのに妄想で語るなw
513なまえをいれてください:2008/07/29(火) 15:47:09 ID:WuggaPM0
というかそのスレへ誘導くらいしろよ
月蝕スレなら>>512の言うとおりだが、他のスレなら読んでみたいだろjk
まぁ俺と同じで只の煽り屋なんだろうが
514なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:40:52 ID:7C8kSaoO
そんなに怖くないなら安心して買える

どうせ俺はビビリだよ
515なまえをいれてください:2008/07/29(火) 20:40:10 ID:uusHqFsY
まあ、どんな作品でも初代ってもんは
強烈な記憶になるものだから、くらべれば〜って事はあるかもしれん。
とりあえず、今のところのぬるいとか怖くない発言は
信じられんけどな。
516なまえをいれてください:2008/07/29(火) 21:30:24 ID:I/pyUqcE
フラゲ情報の中すまん
ちょっと聞きたいんだが零シリーズの廉価版(ベスト)ってリバーシブルパッケージになってる?
ベストのパッケージ好きじゃないけど中古で買うよりはいいかと思うんだがあのパッケが好きじゃないのよ…
517516:2008/07/29(火) 21:33:14 ID:I/pyUqcE
ってこっち本スレじゃなかったのか…
本スレに書き直してきます…orz
518なまえをいれてください:2008/07/29(火) 21:43:00 ID:iyft4lFB
こっち本スレですよ
519なまえをいれてください:2008/07/29(火) 21:53:40 ID:XrX6+L4P
いや、まて…>>517は眠りの家に誘われてるのかもしれん…
関わったら…引きずられるぞ?
520なまえをいれてください:2008/07/29(火) 21:55:56 ID:I/pyUqcE
>>518
え?そうなの?
なんか上のほうで違うって書いてあったからそうなのかと思った…。
どうりで探しても見つからないわけか…
521なまえをいれてください:2008/07/29(火) 22:08:00 ID:uusHqFsY
>>516
ベストは初代だけベストで買ってるからしらべたけど
リバーシブルにはなってないよ。

そしてはやく眠りの家から戻ってこい
522なまえをいれてください:2008/07/29(火) 22:14:43 ID:6TS7f//Z
ニコにフラゲ上がってるね
なんか処理落ち多いね…
523なまえをいれてください:2008/07/29(火) 22:33:29 ID:kpkkZiVP
零未経験なんですけど
どれが一番面白いですか?
524なまえをいれてください:2008/07/29(火) 22:35:59 ID:XD/E2G/3
ベスト、初代と蝶はパッケージ裏のデザインや紹介文とかも一新してるんだよな
通常版持ってるのに両方持っているのはそれが原因
525なまえをいれてください:2008/07/29(火) 22:46:11 ID:UhkmcK+f
>>523
どれも面白いよ。

とりわけ、初代と蝶はおすすめするよ。
526なまえをいれてください:2008/07/29(火) 22:59:25 ID:I/pyUqcE
>>521
リバーシにはなってないか…
>>524
裏表紙違うのかwフムフム

店行って通常版の状態がよければ通常版で駄目だったらベスト版買うわ。
ありがとう!
527なまえをいれてください:2008/07/29(火) 23:15:02 ID:i4eX4dt3
どれも怖いですよ
528なまえをいれてください:2008/07/29(火) 23:30:19 ID:UqnvJi2d
零は明日フラゲできる?
529なまえをいれてください:2008/07/29(火) 23:34:33 ID:BhVuHaqP
>>440
俺は青が一番好きだよ
話とかEDとかシステムとか恐怖のコンセプトとか全部ひっくるめて。
面倒なとこもあるけど俺的には許容範囲だったし。

青好き少ないからたまにみかけると嬉しいw
530なまえをいれてください:2008/07/30(水) 00:01:14 ID:qlt0Msye
オレは一番嫌いだな
青に付いてきた特典ディスクは良かったけどな
531なまえをいれてください:2008/07/30(水) 00:16:05 ID:V1OXXwBy
青は面白いよ。
零シリーズでは三番目ぐらいに面白い。
532なまえをいれてください:2008/07/30(水) 00:39:01 ID:6CK/SjN4
>>525
ありがとう
買ってみるよ
533なまえをいれてください:2008/07/30(水) 04:13:29 ID:HKXuG757
赤の千歳の体育座りは必見
534なまえをいれてください:2008/07/30(水) 04:44:41 ID:rh1nc2Sh
>>509
萩尾望都のマンガに出てくる少年は
思いっきり、そういう走り方をしているよね・・・・
535なまえをいれてください:2008/07/30(水) 14:02:26 ID:ahBJiogd
箱版零1と2共に、いよいよ追加要素というところで力尽き2年以上放置
                 ↓
新作発売されるしチャレンジしてみるかと思い立つも起動した箱からエラーメッセージ
                 ↓
仕方なく修理に出し昨日帰還。wktkしながらスイッチをいれる
                 ↓
いかれていたのはHDDらしくセーブデータがひとつもない・・・・
                 ↓
               ( ゚д゚ )                    ← 昨日の夜
                 ↓
               (´;ω;`)ウッ…                ← 今
                 ↓
               (´・ω・`)ショボーン              ← たぶん明日

536なまえをいれてください:2008/07/30(水) 14:37:11 ID:yfpTXevU
>>535
2年以上放置してたなら殆ど忘れてるだろ
新鮮な気持ちでプレイ出来るじゃないか頑張れ
537なまえをいれてください:2008/07/30(水) 19:59:11 ID:ahBJiogd
>>536
まぁそうなんだけど・・・
そして新作もkonozamaっぽい(´・ω・`)
538なまえをいれてください:2008/07/30(水) 20:00:27 ID:gYLt0xBw
>>523
泣きたいんなら3番目のやつ
539なまえをいれてください:2008/07/30(水) 20:19:54 ID:ZUPauDew
確かに刺青の〜はシナリオに難はあるけど
締め方は一番好きだったな。
540なまえをいれてください:2008/07/30(水) 20:24:30 ID:X8DwLzTM
3はいちいち起きちゃうからテンポが悪いんだよなぁ。
いまだに終わってないわ。
541なまえをいれてください:2008/07/30(水) 23:03:43 ID:jSm9oyTC
未プレイの人にいきなり青やらせるのもどうかと思うが
542なまえをいれてください:2008/07/30(水) 23:18:48 ID:u8QFERGB
青はまあ、最低限無印くらいはやるべきだな
EDは消し炭くらいが心残りだけど、それ以外は一番いいし
俺はFFの真冬生還が一番好きだが
543なまえをいれてください:2008/07/31(木) 00:38:45 ID:qIw7h9Hf
マヨイガEDの「ごめん、お姉ちゃん」につづくセリフは
「約束守れないよ」ではなく
「面倒見きれないよ」
だともっと良かった。
544なまえをいれてください:2008/07/31(木) 01:52:08 ID:k882BsKD
そりゃひでぇw
せめて『お姉ちゃんがいなければ…』くらいにしといてくれ
545なまえをいれてください:2008/07/31(木) 02:01:40 ID:1mKQXEyc
結局予約特典はつくのかしら
546なまえをいれてください:2008/07/31(木) 02:34:50 ID:LoWlPyn8
付かないらしいよ
547なまえをいれてください:2008/07/31(木) 05:40:36 ID:KHE6Xkqp
皆、月蝕スレに行ったか
ネタバレやだから俺はここにいよう
548なまえをいれてください:2008/07/31(木) 07:39:24 ID:rXHSGGzi
尼発送きたけど
予想通り佐川メールだった
でも、あれって投函がヤマトに比べて早いよな
たいていは翌日に届く(都下)
549なまえをいれてください:2008/07/31(木) 10:50:32 ID:MArbJO1o
月スレは荒れてるがネタバレは特にないな
550なまえをいれてください:2008/07/31(木) 12:40:01 ID:aoNTu7Bj
本スレにネタバレがこないとは限んないぜ
攻略スレも微妙に危険かもしれん
551なまえをいれてください:2008/07/31(木) 12:48:32 ID:NB+R3hHf
発売日なのに静かだなw
操作方法がどんなものかだけ知りたいから月スレいってくるか
552なまえをいれてください:2008/07/31(木) 14:45:56 ID:zMruqSB5
ふと気になったんだけどさ、一番絶賛されてる紅い蝶って発売された直後は皆どんな反応だったの?
最初から神ゲーって言われてたの?それとも最初は賛否両論で後から評価が上がったりしたの?
553なまえをいれてください:2008/07/31(木) 15:20:37 ID:+rOBxwwD
後からだな
あのエンディングが有ったからこそ評価されたんじゃないか?
554なまえをいれてください:2008/07/31(木) 19:10:25 ID:Nx/nlW/X
発売当初は
「?????」とか
「ありえねー」とか
「さんざん苦労したのは繭を殺すためだったのかよー」とか
めちゃくちゃ酷評されてた。
そのゲーマーたちは去って行き、零マンセーの人だけ残っている。
555なまえをいれてください:2008/07/31(木) 19:41:12 ID:rgxsz/uD
EDを除けば
雰囲気は相変わらず良い
操作が格段に良くなってる
前作の次はクソというジンクスを打ち破った
双子モエー(?)
って評価も多かったけどね。

戦闘がぬるすぎる→ZEROの難しさが異常だった訳だが
と言う会話が印象的だった。
556なまえをいれてください:2008/07/31(木) 19:56:23 ID:a7QDqQfn
>>548
というかヤマトが遅すぎる
557なまえをいれてください:2008/07/31(木) 20:25:14 ID:KYgLMUBQ
佐川のお届け時間過ぎて受け取れるの明日になっちゃった(つД`)
558なまえをいれてください:2008/07/31(木) 20:47:02 ID:a7UPMC8b
雛咲の杜も、じ〜あ〜るも攻略してないのか、今回
前者なんかよく盛り上がってたのにな
559なまえをいれてください:2008/07/31(木) 21:18:54 ID:tXdRKYyQ
あそこはBBSが感染しすぎ。紅の箱verまではよかったのに
560なまえをいれてください:2008/07/31(木) 21:33:19 ID:ihLKuQXj
BBS結構ひどかったw
561なまえをいれてください:2008/07/31(木) 22:03:21 ID:MoDiuUy/
>>552
後者だったな

グッドエンドがないことがわかった時の
スレの絶望ったらなかった
その後、「こういう物」として評価が上がったけど
それまでは糞とか言われてたような
562なまえをいれてください:2008/07/31(木) 22:08:27 ID:rgxsz/uD
>>561
確かにそれは同意・・・
2週目ならもしかして?
と思ったら・・・その意味がわかるってだけだったというのが
563なまえをいれてください:2008/07/31(木) 22:52:41 ID:RaabJrMb
俺も尼組だが、早くて明日だな。
明日仕事休みだから早く来てくれ。
564なまえをいれてください:2008/07/31(木) 23:11:49 ID:uFqJIfP0
長四郎がそこそこ人気っぽいが刺青の螢はどうだったの?
565なまえをいれてください:2008/07/31(木) 23:15:35 ID:MoDiuUy/
>>564
ザコとして、ネタとしての人気はあったよ
566なまえをいれてください:2008/07/31(木) 23:22:08 ID:tXdRKYyQ
学校帰りにいつものゲーム屋によったら余裕で売り切れてた。まぁ19時杉じゃなぁ・・・
Wiiもないし動画も自粛気味だし実験データまとめ大変だし('A`)
567なまえをいれてください:2008/07/31(木) 23:45:26 ID:Pfc7lxMj
帰りに買いに行ったら、何故か中古が1つ置いてあった
新品より100円安い。謎だ。ホラーだ
568なまえをいれてください:2008/08/01(金) 00:30:20 ID:rFc86KHq
>>564
螢いいじゃないか。俺は長四郎より好きだぞ
あの刺青木持って最後の場所向かった時のムービーとか最高じゃないか。絶望感が
569なまえをいれてください:2008/08/01(金) 00:56:31 ID:PK9z10st
Wiiっつのーはリモコンからも音が出るんだな
今回はヘッドフォンじゃないほうがいいのか?
570なまえをいれてください:2008/08/01(金) 01:39:19 ID:KnjMsqaW
>>569
電話取ったら、リモコンから声がしたよ。
571なまえをいれてください:2008/08/01(金) 02:11:04 ID:NbkyHklm
リモコン操作が糞杉るせいで悪霊との戦闘の時
今まで以上に攻撃を食らってしまうよ…
何でクラコンも使えるようにしなかったんだろうか?
572なまえをいれてください:2008/08/01(金) 02:50:56 ID:LjOOXu0U
Wiiの普通のコントローラー=リモコンなんだから当たり前だろ
573なまえをいれてください:2008/08/01(金) 03:56:55 ID:P7NuGmj5
ただリモコン操作に慣れてないだけだろ
574なまえをいれてください:2008/08/01(金) 04:28:16 ID:rFc86KHq
慣れろとしかいいようがないコメント
575なまえをいれてください:2008/08/01(金) 04:28:17 ID:L6D3VYO/
慣れてないせいもあるだろうが
リモコンの上下モーションが過敏すぎて
微調整が辛いってのもある。

ミッションモードで三匹以上同時に相手にするときとか
ロックオンしない方が良い時もあるし
576なまえをいれてください:2008/08/01(金) 07:47:53 ID:Z/wvVAtQ
>>563
尼の宅配について一応忠告させて貰うと、近くの営業所まで
荷物届いてるのアカウントで確認したら、早めに自分から電話して
今日中に来るか確認した方がいい。

こっちから時間指定は出来ないけど、○〜○時に届けます
ぐらいは分かるから。

この前、一度も家に来ないで勝手に営業所に取り置きされてて、
危うく1日待ちぼうけしそうになった。
577なまえをいれてください:2008/08/01(金) 08:12:59 ID:LjOOXu0U
今のパッドだって出た当時はマリオの動きに合わせてコントローラーが右に動いたり左に動いたりしたもんだ。
こんなもんでよく操作できるなと思ったもんだが、それだって慣れだろ。
578なまえをいれてください:2008/08/01(金) 09:26:00 ID:SUg1DCUL
で、結局月蝕は怖いの?面白いの?おっぱいなの?
579なまえをいれてください:2008/08/01(金) 10:29:59 ID:6yluEytv
怖いし面白いしおっぱい。

通常のプレイ状態でも懐中電灯を持っている左手側にスティックを傾けると
横チチ見放題。
580なまえをいれてください:2008/08/01(金) 10:31:18 ID:6yluEytv
ついでにその状態でリモコンを下に向けると谷間見放題
581なまえをいれてください:2008/08/01(金) 12:01:00 ID:8Ona6JWF
月蝕買ってきたー。けど、夜中になるまでプレイは封印するかw
582なまえをいれてください:2008/08/01(金) 12:11:16 ID:lFZIaGqa
俺もWii本体とセットで買ってきたばかり
チャリで運んだんで、アー重てかった…
これから初期作動の確認を行うところ
583なまえをいれてください:2008/08/01(金) 13:19:45 ID:8h10KNNr
>>578-580
やっぱりこのスレのこのノリは好きだ
よし会社帰りに買ってこよう
584なまえをいれてください:2008/08/01(金) 13:20:14 ID:2ihG/95G
怖さ
刺青>>初代>>月蝕>>>>紅い蝶

ってとこかな
585なまえをいれてください:2008/08/01(金) 13:36:19 ID:P2DBj9ub
怖さ
月>初代>青>紅
だな俺は
586なまえをいれてください:2008/08/01(金) 13:42:25 ID:HY6f6oA1
今買ってきた・・・5件目にしてやっと手に入れた。
初版出荷絞りすぎだろ。

そして初めてのwii・・・コントローラー操作が馴れねーw
587なまえをいれてください:2008/08/01(金) 14:09:51 ID:L6D3VYO/
俺も今回は、初代と同じかそれ以上に怖い。

つか、青って意外に怖いって評価高いのね。
個人的に青は霊が美人すぎて全然怖くなかったが。
588なまえをいれてください:2008/08/01(金) 14:39:07 ID:94UkrC+R
鏡華は美人だったね

俺は紅い蝶が一番怖かったのだが異端扱いか?
深夜にプレイしてて首が折れた女とか、飛び降りた女が出た時は気絶しそうになったぞw
589なまえをいれてください:2008/08/01(金) 14:41:02 ID:rFc86KHq
今の時点で、(6蝕)で俺の中で月は蝶も刺青も超えてる
刺青は深紅が居るから頑張れた
590なまえをいれてください:2008/08/01(金) 14:54:42 ID:CP8jGMZK
>>588
俺も紅は途中までかなり怖かった

でも、外に出られたり姉ちゃんがいたり
更にはコンボシステム初採用で、中盤から怖さがいまいち薄れてしまった印象。
青はもう怖いというより、システムと三人制でイライラしてて全然怖くなかった。

あと、何もないのに無意味に音でかくなって、コントローラー振動させられるのもアレだった
591なまえをいれてください:2008/08/01(金) 14:58:10 ID:CG3wdsam
怖さ
初代>月>青>赤
だった
592なまえをいれてください:2008/08/01(金) 15:29:16 ID:skZ50z0Y
尼から届いた!
今からやるぜ!
待ってろおっぱい!
593なまえをいれてください:2008/08/01(金) 15:43:13 ID:bK3hdCkV
つっこさんアルバムとライブやったあと一旦歌手活動休止するみたいだね・・・
(´;ω;`)ウッ…
594なまえをいれてください:2008/08/01(金) 20:55:24 ID:sh+RLlp9
夜中になるまでプレイ封印してるんで暇つぶしに説明書読んでたら
長四郎の人物説明のルビが間違ってた
やっぱそういう扱いかw
595なまえをいれてください:2008/08/01(金) 21:41:17 ID:/ZYhzLbJ
いいなぁ…新作やりたいなぁ
でもやりたいゲームがバラけてまず次世代が選べない俺
サイレンとかもやりたいしなぁ…ああ…どっか統一してくれんかなぁ
596なまえをいれてください:2008/08/01(金) 21:53:06 ID:ZEjvoXAg
>>594
零シリーズって総じて男性キャラはおまけって感じだよなあ
雑魚キャラ系な男霊も基本女霊より弱いし・・・


だが!!それがいい
597なまえをいれてください:2008/08/01(金) 22:05:45 ID:PK9z10st
なんでムービーがこんなに汚いんだよお
598なまえをいれてください:2008/08/01(金) 23:45:12 ID:junkC3Mf
テレビが汚れてるんだよ
599なまえをいれてください:2008/08/02(土) 00:19:11 ID:0yOEGj1y
>>597
PS2のグラです
600なまえをいれてください:2008/08/02(土) 00:20:21 ID:sprMBokT
>>580
さらに壁際にキャラを立たせれば大接近おっぱい
601なまえをいれてください:2008/08/02(土) 00:48:12 ID:7iLbt7a0
>>579-580>>600
やることは皆同じだなw
602なまえをいれてください:2008/08/02(土) 00:57:35 ID:0yOEGj1y
>>579-580>>600
童貞君
603なまえをいれてください:2008/08/02(土) 01:24:47 ID:kWW/ByUE
走ってるとハァハァ言うのがいいね
604なまえをいれてください:2008/08/02(土) 02:25:02 ID:tbfl0xbr
wiiリモコンに慣れてないので戦闘が緊張感あっていい。
>>599も言ってるがグラ自体はPS2と大差ないね。でも面白いからいいやw
605なまえをいれてください:2008/08/02(土) 03:26:15 ID:cka9VpH4
リビングでやってたら嫁にひっぱたかれた
娘が鬼灯人形撮ったら出る映像が怖いらしく泣いてた(´ω`)なるほどヤレヤレ…
あと子供の幽霊と戦う前のムービーで泣き叫んでたなぁ

明日テレビ買って自室でやれとまで言われた…俺が泣きたいorz
606なまえをいれてください:2008/08/02(土) 04:34:28 ID:kOaip3mK
テクモも本望だろうな
607なまえをいれてください:2008/08/02(土) 08:52:05 ID:7iLbt7a0
>>605
おい・・・お前は独身だろう・・・
608なまえをいれてください:2008/08/02(土) 10:37:31 ID:b6K1Py3D
その他の新作では、Wii「零 月蝕の仮面」が約2.1万本を販売。
目標本数が驚くほど消極的だったせいか初回出荷も少なめで、
消化率も6割を上回っている。

ttp://sinobi.ameblo.jp/
609なまえをいれてください:2008/08/02(土) 10:41:19 ID:agaXXLMN
>>608
5万ぐらい出荷したかと思えば・・・少なすぎだろうw
610なまえをいれてください:2008/08/02(土) 11:13:35 ID:ZFwLBXyD
しっかし、ずいぶんと難易度の高いアクションゲームにしちゃったなぁ。
初日に買った零ファンのうち、何%がクリアできることやら。
611なまえをいれてください:2008/08/02(土) 11:25:38 ID:4JsL63Xu
Wiiのユーザ層考えたらこんなもんだろ。まだ、地味に伸びていくかもしれんけど。
PS3で高い金出して作っても同じくらいの売り上げになっただろうし。
次回作はもうちょいグラを強化して欲しいわ。任天堂タイトルになったしWiiの限界を引き出せ。
612なまえをいれてください:2008/08/02(土) 11:38:23 ID:rS5j27rV
この出荷率だと土曜日で少しは追加出荷あったりするのかな
ゲームの販売形式とかあまりくわしくないからよく分からないけど
613なまえをいれてください:2008/08/02(土) 11:45:06 ID:ZFwLBXyD
ゲハに帰れよ
家ゲはゲームの内容について語る場所なんだよ
614なまえをいれてください:2008/08/02(土) 11:53:44 ID:rS5j27rV
ああ、そういう事を語るスレがあるのか
ごめん探してみる
615なまえをいれてください:2008/08/02(土) 11:54:04 ID:86cr/zyl
>>611
大きな広間とかに出ると微妙な処理落ちするしけっこう限界なのかもw
616なまえをいれてください:2008/08/02(土) 15:20:55 ID:1NUxqs0w
いろんな所で「カメラはポインティングにしろ!」ってやつ見かけたけどさ、ポインティングって、wiiのメニューと同じで、リモコンで指した部分にポインターが行く仕組みだよな。
でもその方法だとカメラ操作できねぇよな。
617なまえをいれてください:2008/08/02(土) 15:49:14 ID:pzWLw7rf
GCコンに対応してくれたら解決なんだけどな。
618なまえをいれてください:2008/08/02(土) 15:58:08 ID:a+lUB34d
新聞の勧誘を断りきれずにWii貯金を持っていかれた…
619なまえをいれてください:2008/08/02(土) 16:08:40 ID:pzWLw7rf
新聞ぐらい断れよw
620なまえをいれてください:2008/08/02(土) 16:13:03 ID:JPSdea64
やっぱり紅い蝶が怖いな。月蝕はフィールドが病院だけだから場に慣れる
621なまえをいれてください:2008/08/02(土) 16:20:18 ID:7/G+RblW
最初の三崎をクリアしただけで力尽きた緒
もう酔いまくりで気持ちが悪くてしょうがない
面白そうであはあるんだが団ね年
622なまえをいれてください:2008/08/02(土) 18:33:57 ID:kWW/ByUE
>>621
俺も3D酔いしやすいんだけど、月蝕は今のところ大丈夫。
長時間やってると疲れそうではあるけど。
3時間くらいなら問題なし。

ただやっぱ零は純和風な設定の方がいいな。
エレベーターや配電室とか、それこそバイオハザードを思い出す。
恐怖演出もビックリ系より、タスケテ部屋みたいなジワジワ来る
やつがいいんだが。

月蝕で始めて零やる人が「バイオの焼き直しじゃん」と思っても
仕方ないかもね。
623なまえをいれてください:2008/08/02(土) 18:49:32 ID:rS5j27rV
なんか売上とか話しているスレ見つけたけど、どうも俺には空気が合いそうになかった

>>622
しばらくやっていれば恐怖の質が根本的に違うって分かってくるんだけどね
和洋関係なく、この空気はまごうことなく零だし
624なまえをいれてください:2008/08/02(土) 20:02:27 ID:7gXxCQQa
こんなに敵が強いの
零じゃない
625なまえをいれてください:2008/08/02(土) 20:10:10 ID:4SAMjh7+
まだ最初の射影機拾った戦闘終わったばかりだけど
今のところあんまり恐怖は感じない。恐怖は紅い蝶レベル?それともこれからヤバいの?
最初の敵ビビってかなり様子うかがってたけど
シャッターチャンス1撃であぼーんだったからちょっと拍子抜けだった
626なまえをいれてください:2008/08/02(土) 20:23:16 ID:/28XZZ5w
月やりたい…
PS2に移植の可能性はないだろうか?
話に聞くと技術レベルでは問題なさそうだけど…大きな壁ぐぁ
627なまえをいれてください:2008/08/02(土) 20:26:48 ID:h3F8SDAA
同じ男性キャラなのに、長と螢の人気の差がw
螢も一応顔はいい方だと思うんだけどな
628なまえをいれてください:2008/08/02(土) 20:33:47 ID:b1FjXlVf
>>626
此処来るぐらい好きなら買えよ
629なまえをいれてください:2008/08/02(土) 20:38:50 ID:GJddiugr
>>625
あれは戦闘チュートリアルだ
630なまえをいれてください:2008/08/02(土) 20:41:48 ID:7/G+RblW
狭い通路で壁によると酔うね
俺って悲しいほど3D耐性ないわ
なんだかなー
631なまえをいれてください:2008/08/02(土) 21:01:45 ID:fWr/jH/P
>>616
むしろその操作の方が、ヌンチャクできちんと操作できるぞ

>>620
お前やってないだろ
632なまえをいれてください:2008/08/02(土) 21:02:55 ID:fWr/jH/P
>>627
蛍はタンス押すくらいしか役に立たなかったけど
長さんは死しても尚の執念で、クリア必須アイテム持ってきてくれた上に
一番いいところ持っていったからなぁ
633なまえをいれてください:2008/08/02(土) 21:06:09 ID:7gXxCQQa
3D酔いは、乗り物酔いの薬を飲むと、
多少〜ぜんぜん違うよ。
薬によって体質に合う合わない、効き目が強い弱いといろいろあるが。
634なまえをいれてください:2008/08/02(土) 21:14:41 ID:BHrpt5Jb
やべえ 全然怖くない
さすがに4作目だから慣れちまったか
635なまえをいれてください:2008/08/02(土) 21:32:28 ID:JwDKU4F9
1作目はそこにいるだけで怖かったけど、
今はこの世界のルールと手段が分かっちゃってるから、
前みたいに怖がるのは無理だと割り切ってる。

それでもゾクゾクする緊張感はこのゲームでしか味わえないし、
ひとつずつ明らかになる謎の吸引力はすごい。
加えてびっくり箱的な仕掛けと、かいま見える狂気と、美少女。
それが備わってたら十分楽しいと思えるな。

月蝕は全て揃ってるから本当に面白い。

636なまえをいれてください:2008/08/02(土) 21:41:51 ID:M4WvJ5oq
今日LAOX見てきたがWii本体と合わせて買うと3万オーバー…
判りきってたが…

やりてー(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`)
637なまえをいれてください:2008/08/02(土) 21:45:46 ID:yqvoBajG
今回から別のゲームになった
と割り切ったほうが楽しめるだろうね。
638なまえをいれてください:2008/08/02(土) 21:54:03 ID:fWr/jH/P
買って速攻クリアして本体ごと売ればいいじゃん
639なまえをいれてください:2008/08/02(土) 21:57:08 ID:yqvoBajG
従来の零の難易度でヒイヒイ言わされている人は
クリアすることすらできないと思うぞ。
今回からアクションゲームだから。
640なまえをいれてください:2008/08/02(土) 21:59:19 ID:fWr/jH/P
個人的に月の怖さはシリーズ随一だと思うが
641なまえをいれてください:2008/08/02(土) 22:22:06 ID:8x9O2dFS
>>639
慣れると、すぐに次にいける感じ?
642なまえをいれてください:2008/08/02(土) 22:32:33 ID:kWW/ByUE
>>636
ヤフオクでWii本体は2万前後で取引されてる。
月蝕を新品で買っても、クリア後本体共々ヤフオクに流せば
実質数千円でプレイできる訳だが。
643なまえをいれてください:2008/08/02(土) 22:43:26 ID:ffFaONhx
残念ながらそこまでの価値はねーな
644なまえをいれてください:2008/08/02(土) 23:20:01 ID:q4ZKQ+oH
>>641
首を切られた神官四人をひきつけた氷室当主と戦うような感じ。
連携しながら次々と攻撃を仕掛けてくる。
蝶や刺青の敵みたいにモタモタしてない。殺る気満々。
こっちがフェイタルコンボに入っても、
別の敵が横から助太刀攻撃してきて中断させられる。
ふりな状況を脱しようとして距離を取ろうと走ると、
三歩も走らんうちにテレポーテーション包囲してきてもっと不利な陣形にされる。
勝てる自信がない人はやめといたほうが無難かも。
645なまえをいれてください:2008/08/02(土) 23:33:12 ID:fWr/jH/P
そんな場面あったっけ?

巫女戦隊は、影朔夜倒せば、あとはザコしかいないし
646なまえをいれてください:2008/08/02(土) 23:40:06 ID:hXU+zrfG
難易度ノーマルで第五蝕まできたんだが、霊が2匹以上出ると
>644が言ってる様に連携してくるからむずいですね。

まだ複数相手にノーダメに近くなる様に戦える方法確立できんわ。
やっぱ横移動を使ったほうがいいのだろうか。

今からやる人は難易度イージーから始めたほうがいいかもね
647なまえをいれてください:2008/08/02(土) 23:40:12 ID:BHrpt5Jb
ストップネタバレ
648なまえをいれてください:2008/08/02(土) 23:45:28 ID:xzfvB0Yj
>>626
開発に任天堂関わってるから技術的には出来ても無理じゃね?
649なまえをいれてください:2008/08/02(土) 23:50:34 ID:fqFjmqKz
>>626
移植の話自体絶望的だが、仮にそれに目を瞑ってもPS2はまずないぞ。
ただでさえ金に困ってるテクモが、未だ現役とは言えこれから衰退する一方のハードに出すとは思えない。ニンテンもそんな無謀な賭に支援はしないだろう。

どうせwiiでは零しかやらんだろ!と割り切って中古で買うんだ。
俺は中古wii+新品零でおよそ¥22,000也。
650なまえをいれてください:2008/08/02(土) 23:58:29 ID:q4ZKQ+oH
なんというか、最初はボロボロでも、
そのうちに楽々クリアできるようになる
というのがゲームやりこみの醍醐味なのだが、
月蝕はどんだけやりこんでも、
戦闘は必ず泥仕合に持ち込まれそうな、そんな予感がするんだよ。
651なまえをいれてください:2008/08/03(日) 00:20:24 ID:H5DfJLTo
まあレンズとかをうまく使えば大丈夫だとは思うが。
私はまだ使いこなせてないけど。

零シリーズ今作が初めてだからと言い訳しておこう^^;
652なまえをいれてください:2008/08/03(日) 09:17:26 ID:TtjMVzBs

ぽーにょぽーにょぽーにょ さかなの子
 崖の上にやってきたー
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::(>'A`)> この曲! 思い出したくない!
:::::::::::::::( へへ :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ぽーにょぽーにょぽーにょ おんなのこ
 まんまるおなかのげんき
653なまえをいれてください:2008/08/03(日) 10:19:40 ID:9yAbmvA5
お前等!!!
亞夜子が・・・亞夜子が来るぞぉ!!!
毎日、深夜まで2ちゃんするニートヒキーは
亞夜子にハサミでティムポ斬られるぞ!!!
654なまえをいれてください:2008/08/03(日) 10:24:49 ID:VHSCvUF7
デフォルトではかなり暗くないか?
三体の霊で右側の霊が全然見えない
見えるようにしたら凄く明るくなって怖さ半減だわ
655なまえをいれてください:2008/08/03(日) 11:42:09 ID:H5DfJLTo
亞夜子いいよな。亞夜子の写真ばっかりアルバムに登録してるよ。
656なまえをいれてください:2008/08/03(日) 11:52:06 ID:9yAbmvA5
カナリアの首をハサミで斬ったり、玩具を壊しまくっている
キチガイ女の、どこがいいんだ?
657なまえをいれてください:2008/08/03(日) 11:56:58 ID:vcpOJtTE
月の舞台が病院だけってマジ?
インタビューで日本家屋もあるとか出てくる建物はシリーズ最多とか言ってたのに。
ひでえ詐欺だなおい
658なまえをいれてください:2008/08/03(日) 12:02:04 ID:lCxRCT3j
>>657
不確かな情報で詐欺扱いかよw
プレイしたけど建物は確かにシリーズ最多だな

和洋折衷、病院、日本屋敷、洞窟、××(ネタバレ自主規制)
659なまえをいれてください:2008/08/03(日) 13:17:48 ID:H5DfJLTo
>656
画として記録してるんだからルックスに決まってるだろ。

性格はあれだ・・・まあ・・忘れる。
660なまえをいれてください:2008/08/03(日) 13:57:13 ID:ooZPAUl6
>>657
うれしそうな顔でレスするなぁw
661なまえをいれてください:2008/08/03(日) 14:11:01 ID:iPH9daNO
>>659
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d421150.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d422015.jpg
可愛すぎるだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
海咲を撮影するモードがあればなぁ!
662なまえをいれてください:2008/08/03(日) 14:43:39 ID:eoYdutia
千歳ちゃんの時はもう守ってあげたくてどうしようもなかったけど
まじで亞夜子はいじめてえ、かわいいね
663なまえをいれてください:2008/08/03(日) 14:57:12 ID:RAe0rZXO
鬼灯人形こわいよよ
664なまえをいれてください:2008/08/03(日) 15:02:27 ID:txoS3mrk
今更零シリーズやり始めたんですが、怖いのは好きなのにアクションゲームが苦手で
1作目クリアするのにめちゃくちゃ苦労しました。
紅い蝶からは難易度変えられるみたいですがイージーだと楽にクリア出来ますか?
665なまえをいれてください:2008/08/03(日) 15:10:12 ID:XMMSv7Q3
紅い蝶はイージー選ぶと簡単過ぎ
主人公が強いので、ナイトメアで丁度いい按配
666なまえをいれてください:2008/08/03(日) 15:11:00 ID:XMMSv7Q3
>>661
ポーズがかわいいw
わざとやってないか?
667なまえをいれてください:2008/08/03(日) 16:01:58 ID:fsVfAU1y
>>661
こいつは撮られた直後の
「まぁ、あたしを傷つけましたわね」
と驚いたような仕草が可愛い

性格はかなりいっちゃってるが
668なまえをいれてください:2008/08/03(日) 16:48:53 ID:76ePMtUP
零1作目以来やってないんだがwiiの最新作は3Dになってるのな。激しく興味ある
零やバイオのマップのある地点にいったら突然視点変わるのが好きじゃなかったのよね
方向オンチにはあれつらい
紅い蝶や刺青の聲ってどっちの方式なのかな?
月蝕の仮面は3Dぽいので買う気まんまんなんだがもし過去作で3Dタイプのあるならば
そっちからやりたい。先に最新作やると見劣りしそうだし・・
わかる人教えてもらえないだろうか?
669なまえをいれてください:2008/08/03(日) 17:11:14 ID:3TOqCD31
そもそも3Dじゃない零ってなんだw
670なまえをいれてください:2008/08/03(日) 17:19:14 ID:H5DfJLTo
確か3作目までは全部バイオ1〜3、ベロニカ仕様でしょ。

>>661
下のやつは私は撮れてないなぁ いいなこれ。
671なまえをいれてください:2008/08/03(日) 17:20:56 ID:VxMb2aPt
>>668
1作目から3Dなんだが…

今回FFの重要性激減したね
タイマンならまだしも複数相手の場合、SCでパシャパシャしてた方が楽だわ

ってかダメージのインフレが凄いな
07式で300↑とかw
672なまえをいれてください:2008/08/03(日) 18:12:08 ID:XMMSv7Q3
紅と青はベロニカ仕様でしょ
アングルが変わる事もあるし、自キャラに合わせてスクロールもする
673なまえをいれてください:2008/08/03(日) 18:28:00 ID:DIjLhk+5
移動の時視点が俯瞰か主観かってことだろ
674なまえをいれてください:2008/08/03(日) 18:40:33 ID:VxMb2aPt
>>668
正直言ってグラ面で言うと刺青>月蝕だよ
月はノイズフィルターが掛り過ぎてたり
青のが発色が良かったりで見映えは青のが良い
どっちが恐怖感を煽るかは別として見劣りとかは無いと思う

>>672-673
d、そういう事ね
それを3Dと言うのかどうかは別として
675なまえをいれてください:2008/08/03(日) 19:00:18 ID:jdgJGBB4
>>674
PS2でもう一度見直してみたら?
とてもじゃないが比べるレベルじゃない。
676なまえをいれてください:2008/08/03(日) 19:29:27 ID:LMQer8xf
>>661
もっとちゃんと撮れよ
俺の千歳アルバムコレクションを見せてやりたくなるぜ
677なまえをいれてください:2008/08/03(日) 20:29:21 ID:Tq6T4MN6
刺青>月蝕
自分もそう思った
月蝕は何故か動画のブロックノイズとかひどいし
678なまえをいれてください:2008/08/03(日) 20:34:30 ID:fsVfAU1y
さすがにそれはない
679なまえをいれてください:2008/08/03(日) 20:53:34 ID:c8bNwsgg
青が一番人気ないのってなんで?
怖くないとか?
680なまえをいれてください:2008/08/03(日) 20:56:44 ID:M/ItC+JK
>>669
4D
681なまえをいれてください:2008/08/03(日) 20:57:05 ID:gx1Wie/J
主人公が中古だから
682なまえをいれてください:2008/08/03(日) 20:57:29 ID:eoYdutia
他の人の評価は知らんけど
俺は1作目、2作目を利用しすぎなのが好きじゃなかった
あと家に戻されるから没入感がない
683なまえをいれてください:2008/08/03(日) 21:48:52 ID:DIjLhk+5
利用しすぎっちゅーか
あれで零シリーズ終わりの予定だったから
シリーズの総括として今までの主人公達のその後を描いたんだろう
まあ何にせよいまいち半端なんで失敗してるが
684674:2008/08/03(日) 22:42:34 ID:VxMb2aPt
>>675 >>678
グラフィックに関しては環境の問題だったかも…
取り合えずウチではテレビが37型で
HDMIアプコン刺青>S端子月蝕だった

PS2はあげちゃったからPS2での確認は出来ない、スマンorz
685なまえをいれてください:2008/08/03(日) 22:46:19 ID:GIYopZTP
ムービーは残念ながら刺青≒月蝕だな。
ゲーム上では間違いなく月蝕>刺青な希ガス
686なまえをいれてください:2008/08/03(日) 22:48:01 ID:8d3V9CUw
月蝕のムービー中はかなりジャギジャギじゃね?OPとか
その点に関しては刺青の方が綺麗だったようなきがしないでもない
687なまえをいれてください:2008/08/03(日) 23:56:28 ID:5cBI7tIj
プリレンダのムービーは明らかにPS2の物のほうが綺麗
蝶とか刺青は圧縮ノイズはそこそこ目立ってたけどまぁ気にせずに見れるレベルだった
月蝕は全体が大き目の薄けしモザイク掛けたみたいになってて見てて汚い
DVDの容量足らなかったのなら2枚に分けるとかして欲しかったな
零はけっこうムービーシーン重要だから凄く残念だわ
廉価版でムービー綺麗なの出たら買いなおすから何とかしろ
688なまえをいれてください:2008/08/03(日) 23:58:27 ID:JjZC9JDp
モデリングやテクスチャはともかく、光源処理が全然違うでしょ。
グラ音痴にもほどがある。
689なまえをいれてください:2008/08/04(月) 00:05:15 ID:kNgx68Tv
>>688
彼らがどういうつもりでいってるか知らないが
プリレンダの話だぞ
690なまえをいれてください:2008/08/04(月) 00:05:56 ID:bvpiG0OO
にわかは目利きじゃないから違いなん分からないんじゃないかねえ。
神ハードGCのように光源処理が入ってるなら刺青はまずグラで勝てる事は
ないだろうねえ。
691なまえをいれてください:2008/08/04(月) 00:08:59 ID:i/GaSdXF
>>688
普通の人はモデリングやテクスチャを見るんじゃないのかな?
光源なんて気にしながらやってる人は少ないと思うよ

そもそも画面が薄暗いから明暗なんてあんま見分けらんないし
692なまえをいれてください:2008/08/04(月) 00:11:53 ID:4reDCygx
俺もイメージでは刺青のほうがきれいだと思ったけど
やってた環境がぜんぜん違うからなあ
PS2やってた頃と違って箱○メインだったからHDで環境整えてたから比べられん
他の人もまったく同じ環境での話しなの?実際は結構きれいだと思うが
693なまえをいれてください:2008/08/04(月) 00:16:18 ID:LtAoObz8
つるつるテカテカしてるオブジェクトは綺麗に見えるものだけど、
汚くあるべきものを汚く表現する方が技術的には高度だと思う。
694なまえをいれてください:2008/08/04(月) 00:17:51 ID:i/GaSdXF
>>692
俺も上で言ったけどやっぱり環境だろうね

HDテレビでSD画質のwiiやるとやっぱり汚く感じるんだと思う
PS3を買った理由もPS2やる際アプコン通さないと画質が糞になるからだし
695なまえをいれてください:2008/08/04(月) 00:33:54 ID:vuARXzCM
普通はプリレンダを指してグラとは言わないと思うんだが
前にFF12の方がメトプラ3より綺麗じゃんと言っていた奴がいたが、流石にその盲目ぶりはどーよと思った
696なまえをいれてください:2008/08/04(月) 00:37:19 ID:HpjJ7n7P
なにこの流れ
697なまえをいれてください:2008/08/04(月) 01:00:18 ID:57CFMWRa
大してマニアックな知識を持ってなさそうな
シリーズファンの女性のブログでさえグラフィックが
すごく綺麗になってる、って書かれていたというのに

月→青の順でやってみるといい
698なまえをいれてください:2008/08/04(月) 01:15:16 ID:wm20h5Yn
ブロックノイズがひどいとかプリレンダが乱れるとかちょくちょく見かけるけど、
うちでは全くと言っていいほどそうは見えなかった。
あえて言えばカーテンが揺れる時に少ーしブロックノイズが出るくらい。
それも意識してみてやっと分かる程度。
ちなみにアクオスに黄色端子でつないでるけど。

完全に環境によるんじゃないの。まあ青の方が綺麗というのは思いこみにも程があるが。
699なまえをいれてください:2008/08/04(月) 01:19:33 ID:QcHuX9jp
攻略本いつでるの
700なまえをいれてください:2008/08/04(月) 01:35:05 ID:o2KtSGs7
どちらも思い込み&決め付けで語っているようにしか見えないわ

同一のハードでさえ、ソフトを作る人やメーカーによって、又はハードを使いこなせるようになる事によって
ムービーに雲泥の差が出ることくらい当然分かっているんだろうけど
感情と知識だけで喋ってて、実際に正確に比較してる人が居るようには思えない

どうしても比較して優劣つけたいんなら
出来るだけ同じ条件or出来るだけ最高の条件でキャプって上げてみたら?
701なまえをいれてください:2008/08/04(月) 01:37:23 ID:/SyuQBOf
>>691
気にしようがしまいが光源の影響は直感的に伝わる。
解像度を気にするよりよっぽどな。
今はグラ偏重の海外メーカーですら解像度を下げてもエフェクトをリッチにして
豪華な映像を作る方が良いって考えなんだがな。
702なまえをいれてください:2008/08/04(月) 01:37:58 ID:kNgx68Tv
>>695も言っているがプリレンダなんだからグラって表現はおかしくないか
そもそも問題にしてるのはモデリングでもテクスチャでもなく動画の話でしょ
技術出的なことはわからないけどPS2と大差ないんじゃね
そうなるとプレイする側の環境によるだろうから、そういう意味ではアプコン+青が一番かもしんないけど

>>691
光源はモデリングより重要
ムービーならポリンゴンなんて無限に増やせるから光源やカメラに拘ることになる
簡単な例だと、全体が暗くて背景から光を当てると人物が真っ暗になる
もちろん狙ってそうしているんだけど、これだけだと顔まで暗くて表情も見えず困る事も
そういう場合は手前から弱い光を当てて出来るだけ自然に表情を見せる
「光源なんて気にしないで遊べる」=「光源がよく考えられてる」じゃないかな
703なまえをいれてください:2008/08/04(月) 01:40:19 ID:4y8YrxhE
てか、そんな議論するってコトはPS2と大してグラ変わってないってコトだよねw
704なまえをいれてください:2008/08/04(月) 01:42:43 ID:/SyuQBOf
>>703
煽ってるつもりかもしれないけど、実際そうだよ。
グラフィックなんてもうどのゲーム機も一般人にしてみたら大差ない。
PS2以降はな。
705なまえをいれてください:2008/08/04(月) 01:47:44 ID:o2KtSGs7
>>704
君の言う一般人って誰?

零を発売日初日に買った、俺を含め2万人は一般人なの?
706なまえをいれてください:2008/08/04(月) 01:49:08 ID:RpiwymB3
>>704
まあ、ぜんぜん差がないわけじゃないけどふつうに「ゲーム」を楽しんでる分には気にならないよなあ。
ゲームやってる最中にも気になってプレイできないような奴は正直どうかしてるよな
707なまえをいれてください:2008/08/04(月) 01:53:39 ID:PT0byTYb
ってか世間から見たらPS2以降なんてPS3だって大して変わってるように見えないよ
708なまえをいれてください:2008/08/04(月) 01:56:14 ID:/SyuQBOf
>>705
どのゲーム機もグラフィックなんて大差ないって思ってるなら一般人じゃね?
ちゃんとそう書いてあるだろ。
709なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:00:11 ID:o2KtSGs7
>>708
SD画質とHD画質の違いが分かったら一般人じゃないんだ
そうか、すごいな
710なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:02:11 ID:DxnYYFHp
>>707
流石にPS3や箱○が気合入れて作ったゲームと、wiiやPS2では素人目にも差がわかるだろw
711なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:03:12 ID:/SyuQBOf
>>709
× 違いが分かる
○ 大差ないと思う

曲解するなよ。
712なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:05:08 ID:RpiwymB3
>>705
ゲームをプレイして「○○は解像度がよくて、××は光の表現が糞。」とか考えてるのが非一般人。「うはwこのゲームオモシロスw」とか考えるのが一般人。

まあどうやらこのスレにはwiiをやるとあまりの画質の酷さに吐き気を催すような病人が多いらしいが
713なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:07:31 ID:pV7lMEsW
>>712
吐き気なんか催さないが、もう少し綺麗かなっと思ったので少しガッカリ感はある。
714なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:07:33 ID:PT0byTYb
>>710
いや、世間はそうは見てないよ
715なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:08:49 ID:h6d0iyXM
>>714
キミの言う世間ってやつはどっから意見をきいて来たんだよw
まさか自分のまわりの友達とか言わんよね?
716なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:10:40 ID:/SyuQBOf
少なくても世間の多くが、高解像度にゲーム機を買い換えるほどの魅力を
感じていないのは確かだな。
それは大差ないと思っていることの証明じゃないのか?
717なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:11:15 ID:PT0byTYb
例えば一般的なグラのPS2とPS3の差なんてFF4とFF6の差ほどのインパクトもない
>>715
お前の言う素人でもわかるってのは誰に意見聞いたんだ?
まさかまわりの友達とか言わんよな
718なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:11:47 ID:o2KtSGs7
何でこのスレは

俺の意見が絶対的に正しい
世間の意見は全員が全員共通してて、俺とも一致している
一般人はこう考えてる、それ以外は基地外

みたいに言える奴がこうも多いんだろうな
見ていて吐き気がするわ
719なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:13:40 ID:h6d0iyXM
>>717
オレは一言も素人でもわかるなんていってませんが?ばかじゃねーのw
720なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:16:51 ID:PT0byTYb
>>719
んじゃ俺に反論する必要ねーじゃねーかw
素人目にはそんなにわかんないって意見なのな
721なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:17:05 ID:RpiwymB3
>>713
まあ「少しガッカリ」くらいならまあよくあることだ。正直俺も、通常時とムービーの間にあまり差が感じられなくてガッカリしたし。刺青なんかはムービーと通常時の怜さんの顔とか全然違ったからな。

でもあまりにも画質に拘る奴が多いんだよ。別に「今までPS2で出てましたが、新作はスーファミで出します!」ってわけじゃないんだし、スレ大量消費してまで論じることかと。
722なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:18:48 ID:a5+vVECo
>>709
読解力凄いな

>>710
差が分かる人は多いかもな
723なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:19:15 ID:/SyuQBOf
>>721
通常時とムービーに差が無いのはむしろ良いことだろ。
724なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:20:13 ID:h6d0iyXM
>>720
だからなんでそー自分の意見をあたかも他人の同意のように決め付けるのかなw
725なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:26:59 ID:PT0byTYb
あのな、売り上げが世間の意見をすべて映してんのよ。
そこまで世間がグラの違いに魅力を感じてたらHD機もっと売れてると思わねーのか?
726なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:32:42 ID:uItHTMiv
>>725
wiiがばか売れしてるのは
普段ゲームしてないおじちゃんおばちゃんOLおねーちゃんがfitやスポ目当てで買ったり
PS3や箱のゲームじゃ難しすぎるお子様も買ってるから
それとこれとは別物だよ。
727なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:36:25 ID:oltTmdkm
>>725
任天堂好きはすぐ売り上げの話するけど
画質に拘らないのと、綺麗かどーかの見極めの判断は別の話だよ。
じっさい、wiiオンリーの人にCOD4とか見せるとすげーって言うし・・・
まぁこれはオレの友人数人の意見だから参考にならんがw
728なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:37:11 ID:HpjJ7n7P
ゲハに帰れよキモイ
729なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:38:51 ID:PT0byTYb
>>726
いっとくがそれはただの敗北宣言で思考停止だ。
Wiiが売れまくってるだけじゃない。PS3は「売れてない」んだから。GCと同ペースなんだぞ?
730なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:39:30 ID:QcHuX9jp
零やるためにわざわざWii買ったわけだし
PS2と大差ないグラならPS2出だせよ
くらいのことは言わせてや
731なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:40:32 ID:oltTmdkm
>>729
もう完全に任天堂マンセーな意見になってるね。話にならんw
732なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:42:20 ID:57CFMWRa
釣りじゃないの
733なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:42:44 ID:PT0byTYb
話にならんのはこっちのセリフだよw
売り上げデータ以外に客観的な意見なんてないだろうがw
734なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:44:17 ID:nPLztEbB
空気を読まずに
今九の蝕だけどいまだにストーリーがよくわからん
エンディングまでには理解できるだろうか
よく分からないままエンディング突入でポカーンは嫌だ
735なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:46:29 ID:oltTmdkm
>>734
youファイルとかもう一回読んじゃいなよ
736なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:49:11 ID:HpjJ7n7P
今回はファイル読んでもよくわからん事が結構あるな
737なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:51:04 ID:nPLztEbB
>>735
うん、読むわ
さくやって結局どうなったの?まだ先?
地下で海咲が灰原息子に連れられていく浮遊霊がいたけどあれいつの話?
とかもう時系列がよくわかんね
738なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:51:28 ID:RpiwymB3
>>730
別にテクモもwiiで出したくて出した訳じゃないことくらいはわかるだろ。まあ多少興味もあったかもしれんが
あと、今PS2で出してもほとんど売れなかったと思うぞ。任天堂が支援してなくてもどのみち選択肢は次世代機3択だったろ

>>734
俺も今九の蝕だが、たしかに今回の零は少しわかりにくいな。
ネタバレおkなら考察スレを少しのぞいてもいいかもね。
739なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:55:00 ID:kNgx68Tv
>>721
通常時とムービーの間に差がないほうが良いじゃん
それこそPS3とか360ならムービーのクオリティそのままで遊べるから評価されてるんじゃないの

それと、ゲーム機で大差ないと言ってる人がいるが
店頭でPS3触ったことあるけど、実際触ってみるとPS2やwiiとは驚くほど違うぞ
流れ的に俺は非一般人に認定されそうだけど、一般人でも触れば大差あると感じると思うんだがな
ゲームなんて正直ちゃんと遊べればそれで良いんだけどRPGでシナリオが重要であるように
ホラーゲームにはグラフィック(=雰囲気)が重要だと思うから
何年後でもいいから、次があるなら今のPS3ソフトくらいの映像の零も見てみたいのが本音
740なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:58:22 ID:AqiVDiuI
刺青が一番怖くてハマって好きで
月蝕全然怖くなかった俺って異端?
741なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:59:39 ID:a5+vVECo
>>721
特異なスレだと思うし、HDへの移行が始まってると思うし、PS360の販売台数、少なくとも今一だと思うからなぁ

>>726
読解力凄いな
742なまえをいれてください:2008/08/04(月) 05:20:58 ID:wm20h5Yn
>>739
今のPS3のグラって言ったって、すぐに大したことなくなるよw
人間の目の慣れに映像の進歩はますます追いつけなくなってる。
今回のグラに満足できないんじゃ永遠に不満を言い続けるだろう。
まあ月蝕とPS2レベルの見分けがつかない奴らがいるんじゃ
ますます頑張りがいがないわなw

だいたい今の日本じゃ世界でも馬鹿売れが見込める様な大作じゃないと
そこまでグラに金かけられないよ。零クラスのゲームにそれを望むのは無理。
それならゲーム性の向上に力を注いでくれた方がよっぽどいい。
月蝕はそっちにチャレンジして見事に良作を作り上げたから立派だと思うし、
だからこそ続編も望める。

大体ホラゲーにそんなにグラを求めるなら「バイオショック」もっと買ってやれよw
超絶グラとそれを活かしきった美的センス、加えて抜群のシナリオとゲーム性。
なのに日本じゃ全然売れてないじゃないの。
743なまえをいれてください:2008/08/04(月) 05:48:30 ID:xATZgjZw
和ホラーならPS2クラスでも十分に感じる
というかそれ以上だと想像の余地がなくなってくというかなんというか
744なまえをいれてください:2008/08/04(月) 07:12:03 ID:LtAoObz8
すごいなあ。 まるで「メーカーは無考えにプラットホームを選択している」とでも言わんばかり。
745なまえをいれてください:2008/08/04(月) 07:58:04 ID:bWYoG6pl
実質終わっていたシリーズなのに、
任天堂が続編を作ってくれたのはいいが、
性格の悪い任天堂マニアが群がってきたのは計算外だった。
746なまえをいれてください:2008/08/04(月) 08:55:16 ID:vuARXzCM
上の流れ見ると性格が悪いのはどっちもどっちな気がするよ
>>726の書き込みはちょっとどうかと思う
俺はWiiスポーツをやりたくてWiiを買ったクチなんだけど、
実際に面白くて満足出来たから、あのソフトや買ったユーザーを腐す書き込みが多いのは
残念というか悲しいというか

長文でアホな話書いたけど、零の話で無理やり閉めたいと思う
今作については結構面白かったと思うんだけど
出来れば帰来迎が行われる前のシナリオを遊んでみたい
けど射影機を扱えるキャラが麻生しか思い浮かばないから無理かなぁ・・・
747なまえをいれてください:2008/08/04(月) 09:17:16 ID:OSTffgBZ
なんだこの流れ
ハードについて語るにしても程度があるだろう。

よくゲハがどうこうってバカにされてるの見てたが、こういうことだったのか。
748なまえをいれてください:2008/08/04(月) 10:00:34 ID:0mstYL0P
PS2でも初代と刺青で大分違うんだから最終的にはもっと綺麗になるんじゃね?
あとはテクモの技術力だが
749なまえをいれてください:2008/08/04(月) 10:20:48 ID:EmpklUKV
仮面はグラに関して言えばPS2レベルといわれても仕方ないと思うね 
たしかに最初はグラをもう少し上げてほしいとは思った グラを上げると零らしくないという人もいるがグラだけをあげれば全然零だしもっと恐怖感は増すと思う
けどグラなんか気にならないくらい今回は良い出来
750なまえをいれてください:2008/08/04(月) 10:24:54 ID:VvneBjk0
ゲーム画面は以前に比べて綺麗になってるけどムービーシーンだけはマジ何とかしろと思った
751なまえをいれてください:2008/08/04(月) 10:43:54 ID:s0s2nLrd
PCゲーをやりまくって美麗グラに目が慣れてしまい、いくら店頭とかで映像を見ても
今までに比べてグラがHD画質になっただけでは惹かれないという俺みたいなのもいますよ。
まあ綺麗なのに越したことはないとは思うけど、俺にとってはその程度にしか感じない。
752なまえをいれてください:2008/08/04(月) 12:03:52 ID:iUD9jeqF
ファミ通かなんかでSS出た時にすげー綺麗かもって感じちゃったから
グラは少し期待はずれのトコあるけど、それを補って余りあるほど面白い&怖い。
これほどゾクゾクしたのは無印以来かなw
753なまえをいれてください:2008/08/04(月) 12:12:15 ID:Y8FOaG7g
さすがに月のプリレンダでブロックノイズに気付かないって言ってる人は
眼科行った方がいいか、ブロックノイズの意味を知らない人だろw

動画の圧縮による画像劣化を「環境による」とかアホの子としか思えん。
754なまえをいれてください:2008/08/04(月) 12:18:18 ID:wm20h5Yn
>>753
ブロックノイズは理解してるけど、わりーけど本当に見えない。
100歩譲って気にならない。家に来て見せてやりたいくらいだわw
755なまえをいれてください:2008/08/04(月) 12:18:24 ID:Y8FOaG7g
>>739
そうじゃないだろ

一般人の脳では、PS2以上のグラは殆ど認識しなくなってるってことなんじゃ。
確かに綺麗とは思うだろうけど、求めてるところが違うから
作り手と実際に作りこまれた絵ほどの凄さを感じにくくなってると思う。

それこそ、どっかの戦争ゲーみたいに
派手でドンパチやって綺麗な奴の方が、その他の純粋に綺麗な奴より
何倍も綺麗と感じる一般人は多くいるし

以前、零スレで、「PS2のBLACKはマリギャラより綺麗」とかいう
目の腐ったような奴も出てくるわけだし
756なまえをいれてください:2008/08/04(月) 12:27:40 ID:wm20h5Yn
>>753
ごめん、補足するとブロックノイズが発生するか否かが環境によるんじゃなくて、
見え方が環境によると言いたいんだ。実際プレイした人でも印象が違いすぎる様だし。
757なまえをいれてください:2008/08/04(月) 12:29:21 ID:lNGgSjfb
月は綺麗だよ。
青も紅も無印も全部綺麗だよ。


758なまえをいれてください:2008/08/04(月) 12:31:13 ID:Y8FOaG7g
>>756
いや、だからさ

完全な画質の劣化として、形が残ってるんだから
環境云々でそう変わらないから。

あとはそいつの主観の問題。
youtubeとか見ても、大して汚いと思わないとか、そういう人なんだろ。
759なまえをいれてください:2008/08/04(月) 12:36:06 ID:wm20h5Yn
>>758
いやそんなレベルじゃない。だから見せてやりたいと言ってるんだw
大体そこまで劣化してたらもっと欠点として騒がれてるって思わない?

でも君もそこまで思ってるってことは明らかに汚く見えてるのは事実なんだろうね。
ハードとソフトは変えようがないからやっぱり環境でしょ。
じゃなきゃ君が人並み外れて神経質なのかもね。

760なまえをいれてください:2008/08/04(月) 12:39:30 ID:Y8FOaG7g
>>759
>じゃなきゃ君が人並み外れて神経質なのかもね

俺の言ってることが何も理解できていないんだね
761なまえをいれてください:2008/08/04(月) 12:43:24 ID:wm20h5Yn
>>760
ある無しって事を言いたいだけってこと?

気になるかならないかだけが重要なんじゃないかって思うからそう言ってるだけなんだけど。
気づかなきゃ一緒だし、多かれ少なかれ圧縮はしてるわけだし。
まあでもそれじゃかみ合ってなかったね。申し訳ない。
762なまえをいれてください:2008/08/04(月) 13:35:39 ID:RpiwymB3
もうさ、画質が気になって楽しめないなら売っちゃえばいいじゃん。売るなら早めに売らないとどんどん安くなっちゃうよ。
それでさ、その帰りに銀行でお金引き出してテクモの社長と交渉にいけばいいじゃん。PS3か箱○で出してくださいって。せいぜい日本の国家予算くらいの額を出せば多分任天堂と縁切ってくれるよ。
763なまえをいれてください:2008/08/04(月) 13:43:15 ID:SZgx3tcV
隔離所でやれ
764なまえをいれてください:2008/08/04(月) 14:37:10 ID:PT0byTYb
>>760
月と青がグラかわらないって言ってる奴にも眼科を勧めてやってくれよwな?
765なまえをいれてください:2008/08/04(月) 14:57:46 ID:zjXHvG4P
こういうの目くそ鼻くそを笑うって言うの?

料理評論家「違いが解らないとか(笑い
一般人「グルメ気取り(笑い


どんなにグラフィックが綺麗だろうが汚かろうが
物語に没頭してそんな些細な事に気が向かない人こそ勝ち組じゃね?

どうしても綺麗なグラフィックで零やりたい人は
XBOX 360でFATAL FLAME 4が出るまで待てよ
3すらまだ出てないがなー
766なまえをいれてください:2008/08/04(月) 15:41:51 ID:i/GaSdXF
ゲハ以外ではあんま使いたくない言葉だけど
なんつーか零ファンと任信の温度差が凄いな、このスレ
ゲハの零関連のが平和だ
767なまえをいれてください:2008/08/04(月) 15:48:28 ID:FNWT4V7V
なんつーか、そうやってイチイチ区分けするのが好きだなw
ちょっと前は、古参・新参、次はスレ住人・ゲハ、しまいに妊娠・零ファンですか…
768なまえをいれてください:2008/08/04(月) 15:56:36 ID:57CFMWRa
wiiと月買わずにただ煽ってるだけの奴も
混じってそうだがな
769なまえをいれてください:2008/08/04(月) 16:02:56 ID:FNWT4V7V
そして祭の後は誰もいなくなるんですね…
なんだか零っぽくてスレの終焉には良いかもね
770なまえをいれてください:2008/08/04(月) 16:38:32 ID:LHmWVTtF
旧箱,箱○,PS2,PS3,GCの
いずれかで出してくれればソフト買ってすぐ遊べたのに…
771なまえをいれてください:2008/08/04(月) 16:52:08 ID:LtAoObz8
そこまで書くんなら素直に「Wii以外で出てくれれば」って言いなよ
772なまえをいれてください:2008/08/04(月) 17:04:08 ID:RpiwymB3
>>770
俺の場合はそのリストの中から旧箱、箱○、PS3、GCが抜けて、DC、N64、SFCが加わるんですね、わかります!><

PS2でさえ衰退が始まってるのに旧箱やGCで出るわけねーよw売り上げ1000本切るぞ。
773なまえをいれてください:2008/08/04(月) 18:09:54 ID:qezuARuY
もうドリームキャストで出せよ
774なまえをいれてください:2008/08/04(月) 19:12:37 ID:yHjUXMxC
素直な零ファンを任儲に仕立て上げようとしてる人が居るね。
慎重に読めば丸分かりだけど、荒れてるからって飛ばし読みすると工作通りに受け取ってしまうかも。
情報操作って怖い
775なまえをいれてください:2008/08/04(月) 20:12:51 ID:qoiibizr
昨日月のムービーの方がひどくね?って書いた人間だがそろそろやめよう…
たしかに気になるけどゲーム自体は楽しいしw
776なまえをいれてください:2008/08/04(月) 20:30:50 ID:4reDCygx
旧箱で完全版を出してた時より荒れてる感じがする!!不思議!!
777なまえをいれてください:2008/08/04(月) 21:13:35 ID:B3m5eSxg
任天堂ファン ってのは、
ゲームキューブで劣勢に立たされていた時、ゲーム業界ハード板で
他社やゲーム産業を呪うことしかできない状態が延々と続いて、
その時に醸成された不快なノリで今も書き込んでいる。
プレステを主にゲームをやっていたゲームファンからは
想像もつかないような歪んだ人格を形成させてしまった。
で、それが2ちゃんでは普通だと思っている。
どうにもならない。
778なまえをいれてください:2008/08/04(月) 21:15:15 ID:B3m5eSxg
いや、「任天堂ファン」と言ったら、まともな任天堂ゲーマーに対して失礼だな。
「妊娠ゲハ厨」と言い換えさせていただく。
779なまえをいれてください:2008/08/04(月) 21:21:18 ID:FNWT4V7V
つか、そういったレッテルがうぜぇ
ソニー・任天堂・MSのどこのファンだって行き過ぎてるヤツはいるよ
任天堂に限ったことでない
このスレや月蝕スレだって任天堂のヤツだけでなくてそんなのが入り混じってただろ
780なまえをいれてください:2008/08/04(月) 21:22:07 ID:smVRT7yv
おれもID:Y8FOaG7gみたいなプロゲーマーになりたいなあ
781なまえをいれてください:2008/08/04(月) 21:24:09 ID:B3m5eSxg
プラットホームが任天堂になってから、
やたら攻撃的な人格障害が沸いたのは事実。
プレステ2の頃は妊娠なんか無視してりゃ良かったけど、
これからは零スレで妊娠を相手にしなくちゃならんのかと思うと憂鬱になる。
782なまえをいれてください:2008/08/04(月) 21:26:20 ID:i/GaSdXF
俺も>>775と同じで昨日刺青>月蝕って書いたけど
良く考えたらHDテレビに映す際にHD画質とSD画質じゃ
HDが綺麗に見えて当たり前なんだよな

ゲーム自体は面白いしグラなんかより中身の方が大事だし

無駄に煽るような事言って悪かったわorz
783なまえをいれてください:2008/08/04(月) 21:41:16 ID:LugvUVCb
いつから刺青がHDになったんだよ。
784なまえをいれてください:2008/08/04(月) 21:47:43 ID:RpiwymB3
とりあえず画質画質うるさい奴と、自分の持ってないハードで出たことに対して文句言う奴は嫌いだ。次世代機一つも持ってなかったのにPS3でサイレン、wiiで零の製作発表されて悩んだ結果、零を本体ごと買った俺に謝れ
785なまえをいれてください:2008/08/04(月) 21:48:15 ID:SZgx3tcV
       _
       \ヽ, ,、
         `''|/ノ
          .|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
          `L,,_
          |ヽ、)
         .|
        /       ,、
        /     ヽYノ
       .|   r''ヽ、.|
       |    `ー-ヽ|ヮ
        |         `|
       ヽ,   ハ,,ハ   |
.         ヽ( ゚ω゚ )、ノ
           /   ヽ
          ||   | |
          ||   ||
          し|  i |J
            .|  ||
            | | .|
           .し ヽJ
                ┼ヽ .     -|r‐、. レ |
                 d⌒) こ と ./| _ノ  __ノ
786なまえをいれてください:2008/08/04(月) 22:06:39 ID:UlQcLudy
>>781
逆じゃないか?
今まではPSハード「だった」から静だったんだよ

今作は任天堂ハードに「なった」もんなw
そりゃ変なのも沸くよ
787なまえをいれてください:2008/08/04(月) 22:21:18 ID:smVRT7yv
       _
       \ヽ, ,、
         `''|/ノ
          .|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
          `L,,_
          |ヽ、)
         .|
        /       ,、
        /     ヽYノ
       .|   r''ヽ、.|
       |    `ー-ヽ|ヮ
        |         `|
       ヽ,   ハ,,ハ   |
.         ヽ( ゚ω゚ )、ノ
           /   ヽ
          ||   | |
          ||   ||
          し|  i |J
            .|  ||
            | | .|
           .し ヽJ
                ┼ヽ .-|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
788なまえをいれてください:2008/08/04(月) 22:40:40 ID:0mstYL0P
月蝕を擁護する奴を「月蝕信者」ではなく「任天堂信者」とレッテル貼りするのは何故?ゲハ厨だから?
789なまえをいれてください:2008/08/04(月) 22:42:23 ID:smVRT7yv
       _
       \ヽ, ,、
         `''|/ノ
          .|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
          `L,,_
          |ヽ、)
         .|
        /       ,、
        /     ヽYノ
       .|   r''ヽ、.|
       |    `ー-ヽ|ヮ
        |         `|
       ヽ,   ハ,,ハ   |
.         ヽ( ゚ω゚ )、ノ
           /   ヽ
          ||   | |
          ||   ||
          し|  i |J
            .|  ||
            | | .|
           .し ヽJ
                ┼ヽ .-|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
790なまえをいれてください:2008/08/04(月) 23:10:13 ID:RpiwymB3
>>785、787、789の優しさに泣いた。
もう終わりにしようぜ…
791なまえをいれてください:2008/08/04(月) 23:19:53 ID:utQG2S2o
>>783
PS3のアプコン使ったんじゃね?
792なまえをいれてください:2008/08/05(火) 00:12:25 ID:Z8Vt+iL+
糞スレage
793なまえをいれてください:2008/08/05(火) 00:20:52 ID:EziNp2hj
取りあえずクリアしたからこのスレに戻ってきた。
ストーリー考察とか、2週目のびっくりとか、トゥルーエンドのこととか話してると思ったら・・・
何だこれ。
794なまえをいれてください:2008/08/05(火) 00:38:02 ID:LuJtaHoI
781 :なまえをいれてください:2008/08/04(月) 21:24:09 ID:B3m5eSxg
プラットホームが任天堂になってから、
やたら攻撃的な人格障害が沸いたのは事実。
プレステ2の頃は妊娠なんか無視してりゃ良かったけど、
これからは零スレで妊娠を相手にしなくちゃならんのかと思うと憂鬱になる。

確かにわいてるね。
気づいてないみたいだけどw
795なまえをいれてください:2008/08/05(火) 00:39:28 ID:JCnBZXrF
       _
       \ヽ, ,、
         `''|/ノ
          .|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
          `L,,_
          |ヽ、)
         .|
        /       ,、
        /     ヽYノ
       .|   r''ヽ、.|
       |    `ー-ヽ|ヮ
        |         `|
       ヽ,   ハ,,ハ   |
.         ヽ( ゚ω゚ )、ノ
           /   ヽ
          ||   | |
          ||   ||
          し|  i |J
            .|  ||
            | | .|
           .し ヽJ
                ┼ヽ .-|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
796なまえをいれてください:2008/08/05(火) 00:46:05 ID:/8/O6zBm
3はスルーした俺だが買おうか悩むなぁ
部屋のテレビ小さいから自室でやってもしょぼそうだしテレビ買うまで待ちたいんだぜ
さっさと地デジ来てくれたらテレビ買うんだが。リモコン操作が楽しみですよ
797なまえをいれてください:2008/08/05(火) 01:06:37 ID:U5QF8dJI
>>783

>>791が代弁してくれたようにアプコン通したって意味です
正確にはHD画質じゃないけど…

798なまえをいれてください:2008/08/05(火) 01:13:07 ID:U5QF8dJI
>>796
wiiはSD画質だからSDブラウン菅あるならそっちでやった方が綺麗に映るよ
金に余裕があるならさっさと買っちゃいなYO!

14型とかなら微妙かもしんないけど…
799なまえをいれてください:2008/08/05(火) 01:27:22 ID:YU5tGeRJ
ゲームが終わった今なら、
あの女とオッサンのCMに
零ファンが嫌悪感を示した理由が多少は理解できるだろ。
800なまえをいれてください:2008/08/05(火) 01:29:02 ID:YU5tGeRJ
誤爆しちゃった・・・・
801なまえをいれてください:2008/08/05(火) 01:34:46 ID:lEOIGxSw
>>797
アプコン通しただけでSDゲームを超えるなら、
PSのゲームもアプコン通したらWii以上に見えて当たり前だな。

同じ映像ならともかく、別の映像を比較してるのに一般論のように書くなよ。
>>782の書き方だとそういうことになるぞ。
802なまえをいれてください:2008/08/05(火) 02:53:46 ID:kF0tTsBF
無印から刺青は「身体に残る傷跡(縄・蝶・刺青)」がキーワードになってたけど、
そこから考えると月蝕からの三作は天体になるかも分からんね。

月ときたら、残りは太陽と、、、

あとひとつ思いつかないや。
803なまえをいれてください:2008/08/05(火) 02:55:45 ID:YU5tGeRJ
月日星
だろ。慣用句
804なまえをいれてください:2008/08/05(火) 02:57:31 ID:kF0tTsBF
なるほどー、星でくくるのか。
805なまえをいれてください:2008/08/05(火) 03:55:52 ID:UwhAo+lu
月はなんかミステリアスな雰囲気が有るけど、
太陽や星をテーマにホラーを作るのは難しそうだな
特に太陽とかめっちゃ昼間やん
806なまえをいれてください:2008/08/05(火) 04:11:47 ID:kF0tTsBF
星ならば、星を模したもの(たとえばホクロとか)が体に現れるとかできそうね。

ホクロだったら物凄く嫌だけど。
807なまえをいれてください:2008/08/05(火) 06:02:46 ID:+YXGJPTk
>星ならば、星を模したもの(たとえばホクロとか)が体に現れるとかできそうね

ロマンホラー!深紅の秘伝説 ですね
808なまえをいれてください:2008/08/05(火) 07:51:09 ID:IGTDzOGO
水星、火星、木星、金星・・・・
809なまえをいれてください:2008/08/05(火) 08:35:24 ID:zpkiff7/
日輪の力を借りて、今、必殺の、フェイタル・フレーム!!
810なまえをいれてください:2008/08/05(火) 10:47:46 ID:Yj0ooXwc
それはそれでやってみたいが・・・問題は声優をどうするかだな
811なまえをいれてください:2008/08/05(火) 12:37:41 ID:K5H2TlfT
お前等!!!
亞夜子が・・・亞夜子が来るぞぉ!!!
毎日、深夜まで2ちゃんするニートヒキーは
亞夜子にハサミでティムポ斬られるぞ!!!
812なまえをいれてください:2008/08/05(火) 12:43:15 ID:tWd8f7rf
亞夜子タンは悪行三昧だけど、FF取りやすくて雑魚なトコがカワイイ。
813なまえをいれてください:2008/08/05(火) 13:05:14 ID:YJvjTu4n
零シリーズの終盤は
真相が次第にわかってくるあたりから
最終舞台への疾走とラスボス戦、そして月子のエンディングと
怒涛のようにつっ走る展開がカタルシスだったのだが、
今回はピアノのせいで流れブッタギレ、高揚感まで台無しにされ、
まったく感動できなかった。
十蝕あたりから「キタキタァ! これだよコレ」と思っていたんだが残念
814なまえをいれてください:2008/08/05(火) 15:18:57 ID:tWd8f7rf
ピアノは無理やりにwiiコンを使って見せ場作ろうとした感じだなぁ。
楽しくなくてストレスだけ溜まったけど、リモコンに慣れてる人は楽しめたのかな?
815なまえをいれてください:2008/08/05(火) 15:20:00 ID:xoI6nTUd
今までで一番感動できるエンディングだったし
ピアノはミスらなければ問題ない
816なまえをいれてください:2008/08/05(火) 18:49:24 ID:Bct6ZJAJ
順当に強化したカメラ+07式でのフェイタルコンボ一撃で倒せちゃうから
ワザと間違えて倒しまくってポイント稼ぎしてた
817なまえをいれてください:2008/08/05(火) 18:57:02 ID:OX0GbxGB
カタルシスだけど病んでいる
それが零
818なまえをいれてください:2008/08/06(水) 00:40:43 ID:/aTldmpW
http://news.dengeki.com/elem/000/000/097/97700/

霊リスト完成できない…くそ
819なまえをいれてください:2008/08/06(水) 02:16:06 ID:/7kAaVO+
円香は螢以上の捨て駒だな
820なまえをいれてください:2008/08/06(水) 03:12:35 ID:TrkdL/wH
>>781
元々キ○ガイがいたスレじゃんwwww
821なまえをいれてください:2008/08/06(水) 04:47:40 ID:z0YIo7Px
>>819
ハイパーチュートリアルキャラの真冬を越えるとはね
なんだかんだで螢も真冬も見せ場あるし
822なまえをいれてください:2008/08/06(水) 04:50:42 ID:V51yZy9b
>>821
百合友達を取り戻した昇天シーンくらいか……
823なまえをいれてください:2008/08/06(水) 09:20:07 ID:IaYiHSlV
>>819
不遇すぎて逆に親しみが湧いてくる、その二人はそんなキャラ。そう信じたい。
824なまえをいれてください:2008/08/06(水) 09:55:48 ID:oH4iMsJN
ねぇお兄ちゃん何でテクモは零4をWiiで開発しちゃったん・・・・?

素直に箱○とPS3のマルチで良かったじゃん・・・・・ムービー糞すぎるよ・・・・
825なまえをいれてください:2008/08/06(水) 10:05:06 ID:8ugew4zt
金が無いから
826なまえをいれてください:2008/08/06(水) 11:11:00 ID:TA27R4Hc
見捨てられたから。
拾って貰えてほんによかった
827なまえをいれてください:2008/08/06(水) 11:15:58 ID:WarxkKBL
むしろPS2で良かった
828なまえをいれてください:2008/08/06(水) 11:52:05 ID:6qMjNoGR
第一作目の質問なんですが
篭目人形ってどれ取ればいいんですか?
というか、実はここだけ攻略見たんで答えは知ってるんですよ^^;
解き方教えてもらえませんか?モヤモヤしてるんで・・・

あと「よくわかったね・・・」の声が可愛すぎます!
829なまえをいれてください:2008/08/06(水) 13:36:26 ID:Tq7pkuLF
「後ろ の 正面」だから
ある人形の「後ろ」に置いてある人形の「正面」に置いてある人形。
830なまえをいれてください:2008/08/06(水) 14:38:33 ID:gOrWAuLm
>>829
ナルホド!堅い頭じゃダメですね

あと、今第三夜の4つの紋章集めの途中なんですけど
回復アイテムが、御神水1だけなんですよ!
怖くて探索できません><詰みましたかね?
てか回復アイテム少なくないですか!?
831なまえをいれてください:2008/08/06(水) 15:38:52 ID:oGJrUqOL
>>830
回復アイテムはほんと少ない
初代は難易度高めという評価の原因だね
ダメージを極力受けない戦い方を探すとか、
ダメージ食らいそうになったら×ボタン押して緊急回避するとか
どちらか片方だけでも出来るようにならないと、その状態は詰みに近いよ
832なまえをいれてください:2008/08/06(水) 15:44:53 ID:WarxkKBL
>>830
初プレイならかなり詰んでると思う
そこから頑張ってクリアできたとしても
最初からやりなおすより時間がかかると思うよ

初代は回復アイテム少ない上に敵から受けるダメージも半端ないから
シリーズで一番難易度高いって言われてる
833なまえをいれてください:2008/08/06(水) 15:55:09 ID:hRASAWo5
ゲー速、ゲハ速より、まさかの超展開。

112 名無しさん必死だな sage 2008/08/06(水) 15:16:48 ID:P8tWKB+wP
PSPで零、超兄貴でます
834なまえをいれてください:2008/08/06(水) 16:07:49 ID:eLtPoOQz
PSPか、てことは移植の可能性が高いなあ
835なまえをいれてください:2008/08/06(水) 16:38:32 ID:8ugew4zt
58 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 16:26:47 ID:P8tWKB+wP
えらい勘違いされてるが
零、超兄貴は零、超兄貴だそう書いただろ


よく分からんが零、超兄貴ってタイトルなのか?
836なまえをいれてください:2008/08/06(水) 16:43:45 ID:SouA5jF4
あれか?
「ストリートファイターZERO」とか「バイオハザード0」的な意味で「超兄貴・零」。
837なまえをいれてください:2008/08/06(水) 16:44:24 ID:eLtPoOQz
わからんぞ。プレイキャラが兄貴しかいない零かもしれん。
838なまえをいれてください:2008/08/06(水) 16:46:50 ID:gEC7Nnit
全員、長さんなんですね
839なまえをいれてください:2008/08/06(水) 16:51:07 ID:5FgVHtbZ
358 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/08/06(水) 16:46:30 ID:cxlk70v+0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader733457.jpg
零、超兄貴
840なまえをいれてください:2008/08/06(水) 16:57:41 ID:gOrWAuLm
>>831 >>832
わざわざありがとうございます

逃げれる敵は逃げるようにします
仕事終わりに、真っ暗な部屋で零するのが今一番の楽しみです!
841なまえをいれてください:2008/08/06(水) 17:03:44 ID:SouA5jF4
>>839
読点使ったのは明らかに狙ってるよな。w
842なまえをいれてください:2008/08/06(水) 22:47:04 ID:9nFiqis6
>>840

右スティックは使ってる?
難しいって言われる初代も右スティックの構え移動を使いこなせば
かなり楽になると思うよ

敵によっては後退だけで攻撃かわせたりするし
シャッターチャンスも決めやすくなる
843なまえをいれてください:2008/08/07(木) 01:06:25 ID:/E/Z8pUy
超兄貴を知らない世代か・・・・
844なまえをいれてください:2008/08/07(木) 02:09:49 ID:ssT7qaT1
箱版の零ずっと探してるんだが
やっぱりゲオやブックオフにはないな・・・
845なまえをいれてください:2008/08/07(木) 02:26:39 ID:O2K1ZzxB
しまった
気がついたら月蝕スレがおわっていた
重複注意報
846なまえをいれてください:2008/08/07(木) 15:10:31 ID:VD4QT2pV
月の途中に出てくるラスボスっぽいのが
近づくとワープして逃げるんだけど
これってバグなの?
847なまえをいれてください:2008/08/07(木) 15:29:40 ID:mK/QpsrT
ほかのは目つぶるとしても
祭が出せないってどーしょもないバグだろ
対応してよ
848なまえをいれてください:2008/08/07(木) 18:55:44 ID:wLx7W/uV
ホントそこだけは何とかして欲しいよな。
セーブデータで対応できるなら、1か月くらいしてからでいいから公式にupして欲しい。

まぁその前にAll Wii Needとかにupされるのを待ってるんだけどな俺は
849なまえをいれてください:2008/08/08(金) 02:59:19 ID:qSJ28mRp
新作零、箱○かで作ってくれないかなぁ・・・
850なまえをいれてください:2008/08/08(金) 03:04:16 ID:8CXSjGNw
最近は箱持ちまで乞食してるのか
RPGたくさん出るからそっちやってろよ
851なまえをいれてください:2008/08/08(金) 04:17:50 ID:6T2L+JLt
月蝕クリアーしたぜ
バイオ4やった時もそうだったけど
月蝕やバイオ4をやっちゃうともうラジコン操作には戻れない体になるな
零はTPSが究極の形だったわけだ
月蝕は最高傑作といっていいよ
このスレにはWii持ってない奴いっぱいいるだろうけど
本体ごと買ってもいいくらいオススメ
難点はソフトが全然売ってない事だな
10日に入荷するらしいけど
それにしても円香の部屋は怖かった
852なまえをいれてください:2008/08/08(金) 04:24:32 ID:oW+qaLqk
恐怖の頂点再び開花か。
853なまえをいれてください:2008/08/08(金) 04:44:26 ID:7ii59ekn
>>851
TPSと聞いてちょっと買う気が出てきたw
一応全作プレイ済みだがWii1年半ぐらい起動してないから買うの迷ってたんだよね。

ってか・・・実績があればorz
854なまえをいれてください:2008/08/08(金) 05:15:00 ID:AS8XVda7
社内がゴタゴタしてるようだし
バグ修正は無理か
855なまえをいれてください:2008/08/08(金) 06:42:25 ID:3ry4IjOP
>>779
ていうかこのスレって必要以上に妊娠とかって叩かれてるけど
全ハード所持して、ゲハ行かない俺にとっては
スレに爆撃突撃する酷さは、GKが一番酷いし、色んなスレにも現れる。
856なまえをいれてください:2008/08/08(金) 06:53:33 ID:K0x0Xib/
>>855
妊娠が叩かれているんじゃなくて、
君が 叩かれているんだよ。
857なまえをいれてください:2008/08/08(金) 06:54:53 ID:3ry4IjOP
>>851
俺も今回はボリューム・演出など総合的にシリーズ最高だと思う
零オタは零のためだけにwii買ってもいいと思える。

ただ、儀式とか朔夜の悲壮感とか
そういったものが今作薄くて、それがちょっと残念だ。
シリーズ全作やってるから、もう怖くないだろうな・・・と思ってたけど、普通に怖かったのも良かった。

しかし、近所のヨドバシには普通にソフト売ってるんだが?
あと、視点も今までのも良かった。やっぱ背中しか見れないのは零オタ的に痛いよ。
858なまえをいれてください:2008/08/08(金) 06:55:27 ID:3ry4IjOP
>>856
は?いきなり何?
859なまえをいれてください:2008/08/08(金) 07:00:29 ID:K0x0Xib/
君は、正直、チャカされすぎてるよ。
劣化バイオは、君をチャカすためにこのスレに来ているんだから、
いい加減、自分が「オモチャにされている」と気付いて
スルーするようにしろ。
860なまえをいれてください:2008/08/08(金) 07:03:54 ID:3ry4IjOP
キチガイ把握
861なまえをいれてください:2008/08/08(金) 07:43:02 ID:tPfA2nAc
www
862なまえをいれてください:2008/08/08(金) 07:47:24 ID:m91Edq7z
Wiiを持ってないならともかく
起動してないから買うのを迷うって意味わからねー
863なまえをいれてください:2008/08/08(金) 09:19:03 ID:urVb+B3K
問題は次回作につっこさんが関わらない可能性
864なまえをいれてください:2008/08/08(金) 09:40:40 ID:mSCAF6RT
次回作の主題歌はマキシマム ザ ホルモンです
865なまえをいれてください:2008/08/08(金) 11:45:33 ID:iLhEpRr+
次回作の主題歌は中島みゆきです
866なまえをいれてください:2008/08/08(金) 12:02:38 ID:8kNZ1YWC
次回作は鬼塚ちひろか椎名林檎でいいだろ。
天野月子自体この二人のデッドコピーなんだし
867なまえをいれてください:2008/08/08(金) 12:13:25 ID:2fk5ZKwi
椎名林檎はあの鼻声がきついから鬼束ちひろで
もしくは徹底的に天野月子にこだわり既存曲からチョイス。花冠とか
868なまえをいれてください:2008/08/08(金) 12:26:15 ID:JBqP8Hop
鬼束かCoccoかな
歌詞も零っぽい感じにしてくれそう
869なまえをいれてください:2008/08/08(金) 13:07:05 ID:6l3aghDS
そんなメジャーが
売れないゲームのために曲を書いてくれると思うか。
870なまえをいれてください:2008/08/08(金) 13:31:23 ID:JBqP8Hop
>>869
BOF5というゲームがあってだな
871なまえをいれてください:2008/08/08(金) 13:32:36 ID:fL58q9NC
信者とかキチとか言われても構わん
この先続編が出てその度にテーマソングあっても
蝶を超える事は出来ないからもう誰でもいいよ
872なまえをいれてください:2008/08/08(金) 13:35:26 ID:JBqP8Hop
>>871
蝶を初めて聞いた時の衝撃は凄かった
ストーリーよくわかんなくても引き込まれたわw
873なまえをいれてください:2008/08/08(金) 16:19:01 ID:5Z+Iaurx
874なまえをいれてください:2008/08/08(金) 17:26:51 ID:2fk5ZKwi
こんな気持ち悪いゲーム買う人いるの…
875なまえをいれてください:2008/08/08(金) 17:30:40 ID:jJFBAZv3
零zeroのマスターコード知ってる方いたら教えていただきませんか?
876なまえをいれてください:2008/08/08(金) 17:34:57 ID:MkV2H9Hv
1作目 零 〜zero〜
2作目 零 〜紅い蝶〜
3作目 零 〜刺青の聲〜
4作目 零 〜月蝕の仮面〜
5作目 零 〜超兄貴〜

Q 今作では過去作からガラッと雰囲気が変わりましたね。
A これまで主人公がかわいい女の子という事で、ある意味ギャルゲーなんて言う人もチラホラといまして。
  どうにもそれが悔しかったんですよ。というわけで今回はガチムチ兄貴を主人公にしてみました(笑)


こんな感じか。
877なまえをいれてください:2008/08/08(金) 17:38:03 ID:jKNAqhRR
>>876
Wiiで出たら神だなwww
878なまえをいれてください:2008/08/08(金) 17:49:03 ID:jazeN6n3
お前ら
超兄貴を知らない世代なのか
879なまえをいれてください:2008/08/08(金) 17:51:23 ID:MkV2H9Hv
知ってるよw
さすがにネタだ。
880なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:07:58 ID:ycjroy5S
バグゲーが最高傑作とか妊娠のオツムは相変わらずやばいな。
TPSがどうこう言ってるが、動きが走りでも遅すぎて糞ゲーだったよ。
881なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:12:37 ID:JBqP8Hop
我慢できずに打開か・・・
882なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:26:50 ID:6M1Fw7ms
>>880
バグとそのゲームが面白いかは関係ないだろ。
聖剣2はあの致命的なバグがあってもつまんないなんていう奴はいないだろ?
883なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:29:18 ID:POZNaYPj
まーた釣られてるwww
884なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:31:21 ID:M90DJyQI
まあ確実に月は最高傑作ではないけどな。
885なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:32:22 ID:JiS300gE
いい加減自ら負けちゃってる奴の相手までしてやるなっての
俺達は新作を楽しめればそれでいいんだから
886なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:32:36 ID:POZNaYPj
ルカの尻だけは最高だと認めてやってもいい。
887なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:36:45 ID:+JtBI5G5
勝ちとか負けとか
なんなのそれ? 基準はなに?
ゲハの発送は理解しがたいなぁww
888なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:38:09 ID:M90DJyQI
しかし月の戦闘は簡単というか単調というか怠いな。
眠すぎる。
889なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:43:16 ID:KEP8evkf
長四郎の戦闘だけはいただけない
単調すぎて飽きる
890876:2008/08/08(金) 18:45:08 ID:jJFBAZv3
マスターコードを教えれ禿げ
891なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:45:17 ID:6M1Fw7ms
まあ紅よりはマシだけどな
892なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:45:37 ID:+JtBI5G5
敵の動きがファインダー戦に合わせて調整してあるからだな。
霊石灯なら巫女巫女レンジャーにも楽勝だろうし。
893なまえをいれてください:2008/08/08(金) 19:14:12 ID:o2cC/XbB
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは儀式を進めようとして繭に近づいたと思ったらいつのまにかフィラメントが赤く光ってウボァーしていた』
な… 何を言ってるのか(ry
894なまえをいれてください:2008/08/08(金) 19:49:25 ID:F8sa/wpo
つまりまたセーブポイントからということですね、わかります
895なまえをいれてください:2008/08/08(金) 20:30:16 ID:2fk5ZKwi
繭がどの霊よりも一番こわいよ
896なまえをいれてください:2008/08/08(金) 21:06:22 ID:1CYo9cQU
長四郎はせめてフェイタルに似たシャッターチャンスがあればなあ
全作の中で一番つまらん戦闘だわ
897なまえをいれてください:2008/08/08(金) 21:08:54 ID:oW+qaLqk
>>874
サイレントヒルやらサイレンとか怖くもない気持ち悪いだけのゲームを買う人
いるの?・・・・・w
898876:2008/08/08(金) 22:22:49 ID:jJFBAZv3
マスターコード教えれ
899876:2008/08/08(金) 22:23:48 ID:jJFBAZv3
マスターコード教えれ
900なまえをいれてください:2008/08/08(金) 22:29:50 ID:OHUYJrQ0
>>890 >>898-899
ウザイ死ね!!!
901なまえをいれてください:2008/08/08(金) 23:04:13 ID:953JZATj
>>897
はーい
零も好きだけど静岡のグロも大好き。サイレンは1をやっとクリアして次は買ってないけどw
902なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:11:04 ID:XEXoUpRd
PS2の紅い蝶がまともに動きません。
PS2は新品型番90000で、紅い蝶はBestの新品です。
・ムービー中にたまに一瞬止まる
・ドアを開けるときに1分近く固まる。
といった症状が出てます。
さっきは最初の戦闘に入るようなシーンで真っ暗になって同じ音声が何度も再生されてフリーズしました。
あと、起動直後なぜか一切操作できなくなることがあります。
ディスクに埃や汚れ、傷はありません。他のPS2ソフトは普通に動いてます。
同じ症状の方いませんか?
903なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:16:34 ID:XEXoUpRd
ごめんなさい。自己解決しました。
コントローラーの初期不良だったみたいです。
新しく買ったほうでやったらスムーズに行きました。
でも、操作と関係ないロードのところでしょっちゅう止まったのが謎です。
コントローラーからの信号を受信してるんでしょうかね・・・。
904なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:16:58 ID:JbA+c+6U
>>902
レンズ掃除しろ
905なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:23:25 ID:Nb36/+9n
コントローラー・・・?それは不思議だな
906なまえをいれてください:2008/08/09(土) 01:05:42 ID:jIwQKaUP
蝶はオレも二度ほどフリーズしたな。
故障したのでPS2買いなおした直後なのでレンズは関係ないはずだし
907なまえをいれてください:2008/08/09(土) 05:14:13 ID:0tK5Sa+I
>>901
>零も好きだけど
ここでは手のヒラ返したような意見すんだなw
908なまえをいれてください:2008/08/09(土) 05:56:31 ID:DHtS8DY3
やっとクリア!
ちょっと微妙な感じ…
909なまえをいれてください:2008/08/09(土) 06:35:55 ID:PjOlSINr
千歳の高床座敷で
床下から鈴の音がする というメッセージを見たあと、
床下を調べずに別の扉を開けようとしたらフリーズした
910なまえをいれてください:2008/08/09(土) 06:42:19 ID:PjOlSINr
蛍の井戸とか
ゲームの流れを無視した行動を取るとバグる
ってのは良くあることで、それは許す気満々のだが、
霊リストが埋まらないとか、それ絶対に気付いていただろ
という話だからな。
911なまえをいれてください:2008/08/09(土) 09:42:50 ID:t4/7qNl5
灰原院長「大丈夫。必ず快方に向かいますよ」
912なまえをいれてください:2008/08/09(土) 09:50:11 ID:2WVfI7Cr
>>891
戦闘システムに関しては紅が一番洗練されててすばらしいよ
敵が弱くて少ないってのが残念ではあるが
913なまえをいれてください:2008/08/09(土) 10:59:19 ID:o0ar9qrh
>>911
「よ」は要らない
914なまえをいれてください:2008/08/09(土) 11:48:56 ID:JtFpC8pb
>>851
亀だけど視点が違うだけでラジコン操作だよ
操作は何も変わってない。

しかし零楽しいなw操作が若干微妙だが演出はいい感じ
915907:2008/08/09(土) 12:15:50 ID:EEhU0pFL
>>907
ちと、勘違いする言い方しちまったけどオレは>>874じゃないよ。
他のゲームだしてきて大人気ない言い合いしてるから茶化しただけw
916なまえをいれてください:2008/08/09(土) 12:17:08 ID:EEhU0pFL
>>914
バグとピアノは頂けないけど、個人的には満足してる。
霊の目がこえーのがいいよw
917なまえをいれてください:2008/08/09(土) 12:17:52 ID:QRtbRrF2
月で亞夜子が看護師の首を引っ張って引き摺るシーンがあるんだけど
あれって生前にしたことなの?
それとも霊になってからなの?
918なまえをいれてください:2008/08/09(土) 13:10:46 ID:JtFpC8pb
>>916
もう少しリモコンで操作が出来るようになったらよかったんだけどねぇ…
上下だけリモコンって中途半端すぎる。
アイテム取るのにA押しっぱなしにするとかありそうでなかった要素だしよかったけど
919なまえをいれてください:2008/08/09(土) 15:13:03 ID:T2OQzZy6
あの子達はなんで手ぶらに軽装であんな何があるかわからない無人島に行くの?
バカなの?
920なまえをいれてください:2008/08/09(土) 15:44:54 ID:zuXs96G2
>>914
ってか月蝕こそラジコン操作で過去作品はラジコンじゃないよな
刺青まではダイレクトにグリグリ動くタイプ

ラジコン操作を何と勘違いしてるんだか…
921なまえをいれてください:2008/08/09(土) 15:46:11 ID:zuXs96G2
3行目の

>>851

が抜けた
922なまえをいれてください:2008/08/09(土) 15:51:14 ID:ygJpdO6K
>>920
過去作品はオプションでラジコンとアナログ選べたじゃん。
923なまえをいれてください:2008/08/09(土) 16:09:52 ID:0tK5Sa+I
>>915
オマエどのスレでも自演が得意だもんなw
924なまえをいれてください:2008/08/09(土) 16:38:07 ID:iG5SyULS
>>923
勝手に妄想して気持ち悪っ
925なまえをいれてください:2008/08/09(土) 16:39:41 ID:ocnzU9It
なんでこのスレでも釣られるの流行してんだ
遊ぶのは月スレだけにしとけ
926なまえをいれてください:2008/08/09(土) 16:51:48 ID:SajGIiip
紅い蝶で、八重が紗重を置いて逃げた理由って結局何でだったの?
ゲームクリアしたけど、バカだからか何か取り忘れてるかで分からなかった。
森で果てたのかと思ってたけど、上のほうのレスで宗方と八重が結婚してたと知って愕然。

927なまえをいれてください:2008/08/09(土) 16:57:31 ID:VYrwZTwe
>>926
ききかじった情報だが元々は二人一緒に逃げる予定だったらしい
でも紗重か八重かが崖から落ちて紗重だけが連れ戻され儀式の生贄になった
八重はそれに気付いて村に戻ったが既に遅かったらしい
928なまえをいれてください:2008/08/09(土) 17:20:25 ID:DHtS8DY3
谷亮子強いね
929なまえをいれてください:2008/08/09(土) 17:20:36 ID:7fU6bH3d
>>919
海咲「あ、家から(記念撮影用に)持ってきたカメラが……」
930なまえをいれてください:2008/08/09(土) 17:23:36 ID:SajGIiip
>>927
八重が紗重が崖から落ちていくのを見たシーンは覚えてるんですが、
じゃあ一旦は見捨てて逃げたのに、後になって良心の呵責に耐え切れず数日経ってから村に戻ってみたら
既に大償い後だった、てことですか?どんだけー
どこかに実は八重は紗重を疎ましく思ってた、的な資料があったら面白かったのに。
931なまえをいれてください:2008/08/09(土) 17:28:51 ID:4ld26C3t
サエは、ヤエに儀式で殺されたかったんだよ。
そうすれば、ひとつになれると思っていたし、願っていた。
だから、逃げる途中でわざと怪我して逃げられないようにした。
そうすればヤエが戻ってくると信じていたんだけど、
ヤエはいい加減、そんな妹にウンザリしていたんだろう。
あのゲームをやるとメンヘラの姉妹を持つとウンザリする
ということが、説明ぬきで理解できる。
932なまえをいれてください:2008/08/09(土) 17:36:05 ID:0tK5Sa+I
>>924
いや、間違いなくオマエの方が気持ち悪いよw
933なまえをいれてください:2008/08/09(土) 20:52:42 ID:zuXs96G2
>>922
選べるのにラジコンには戻れないとか言ってるから
突っ込んでみたのよ

>>931
俺はこれやってからメンヘラとか病んでるキャラに萌えるようになったな

それと八重はウンザリしてた訳じゃないよ
殺されたい妹と殺したくない姉だったんだよ
八重は自分が逃げれば儀式は行われない(紗重は死なない)って思って逃げたんだけど
馬鹿な黒澤家が片割れを失った双子で儀式して失敗したって話
934なまえをいれてください:2008/08/09(土) 21:35:41 ID:caNwwiXT
ラジコン操作っていうのは、
キャラクターが向こうからこちらに来るときに左右が逆になるタイプの操作方法のことだぞ。
バイオハザードで言うと1、2、3まで。
935なまえをいれてください:2008/08/09(土) 21:49:31 ID:zuXs96G2
>>934
ん?
上下で前進後退、左右で旋回がラジコン操作でしょ

バイオ4をラジコンじゃないとか言ってる人いるけど
あれはビハインドカメラのラジコン操作
操作方法自体はそれまでの作品と一緒、カメラが固定じゃないだけだよ
936なまえをいれてください:2008/08/09(土) 21:56:44 ID:vnzTQcLO
友達がいなさそうなヤツだな。
937なまえをいれてください:2008/08/09(土) 21:59:13 ID:JsTZTNyw
>>931
4行目までは、なるほど深いな・・・と読んでたがそれ以降はないな
938なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:44:16 ID:yjHfJTLK
世間でバイオ4をラジコン操作なんていってる奴はいないよ。お前の認識がおかしい。
そんなこと言ったらすべてのゲームがラジコン操作だろう。
939なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:48:35 ID:JtFpC8pb
>>934
え?カメラがキャラの後方追尾になってるだけで何一つバイオ1,2,3から変わってないよ?バイオ4
940なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:52:28 ID:yjHfJTLK
なんか妙に反論してる奴がいるがバイオ4でいったらアシュリーパートのような操作を世間一般でラジコン操作という。
レオンパートをラジコン操作とは言わない。
941なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:12:42 ID:03Sy2e4/
紅い蝶やったんだが、無印、刺青、月蝕買うとしたらどれが良い?
個人的に刺青の主人公ハアハアなんだが
ストーリーと怖さ共に良いやつで頼む
942なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:14:02 ID:VYrwZTwe
>>941
刺青には無印の主人公がでてる
ということで無印→刺青お勧め
月蝕は異色なんでこの三作やってからでいいと思う
943なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:19:50 ID:03Sy2e4/
>>942
内容的には? あまり金ないからそんなに買えないんさな
944なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:22:10 ID:VYrwZTwe
>>943
ストーリー、怖さだったら刺青が一番好きかな
初代は怖いことは怖いがやっぱり練られてないと感じるところもあるし
月蝕は俺は全く怖くなかった ストーリーもそこまで好きじゃない

ストーリーと怖さは主観によるところがでかいから
あんま強くは勧められないけどね
945なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:23:56 ID:zuXs96G2
>>940
君のバイオ4は左下にキーを入れると左下に走り始めるの?
>>939も言ってるけどバイオ4は123と一緒
バイオシリーズでアナログ操作なのは64版2とOB

アシュリーパートだって固定カメラになってるだけで
操作自体はレオンと変わらない
ビハインドカメラじゃないからやりにくいってだけで

俺の認識がおかしいとか言われてるが
bio4本スレでラジコンか否か聞いてみなよ
946なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:31:40 ID:yjHfJTLK
なんかもうどこから手をつけて言いか・・
こんなこと言ってる奴はじめてみたよ。

>アシュリーパートだって固定カメラになってるだけで
操作自体はレオンと変わらない
ビハインドカメラじゃないからやりにくいってだけで

これがラジコン操作かそうでないかの特徴なんだよ。
お前がどんな認識だろうが世間一般ではバイオは1.2.3はラジコン操作。
ってか月蝕をラジコン操作なんていってる奴もはじめて見たよ。
947なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:38:09 ID:03Sy2e4/
>>944
そうか、ありがとう
紅い蝶も内容と雰囲気は好きなんだが、あまり怖いとは思わなかった
刺青買ってみるかな 無印はやっぱやった方が良いの?
無印のストーリーって良いのか? あんま聞かないんだが
948なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:39:19 ID:VYrwZTwe
>>947
無印のストーリーも悪くはないと思うけど凄い淡白だと思った
やったほうがいいというか、やっておけば3はさらに楽しくなると思う
949なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:40:53 ID:7fU6bH3d
>>947
あれが初零だと、なかなかいい感じに絶望感貰えるんだぜ
ストーリーは単調だけど、俺は一番好き。儀式のシーンとかな
950なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:49:09 ID:03Sy2e4/
>>948
なるほど、サンクス
刺青のストーリーも紅い蝶くらい良いの?

>>949
まあ紅い蝶は、ホラーだけどストーリーが良いって聞いたから買ったしな
ストーリーとホラー要素が両立してないと駄目って人間なんだ、俺
案の定、サイレントヒル2も何度もやってるぜwww
951なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:51:20 ID:o3bXRSpg
ラジコンてのは普通定点からやるものだから
第三者俯瞰固定カメラ+上下で前後左右旋回
が一般的なラジコン操作というのだと思うけど

あと自分じゃないものを動かすというニュアンスもあるかもね
952なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:51:41 ID:VYrwZTwe
>>950
刺青はわかりやすいと思うし結構いい
エンディング曲も同じ人が歌ってるしな
ただ途中の書物とかが結構難解
難しい漢字とか使われてるし
953なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:53:12 ID:zuXs96G2
>>947
初代やってると刺青のヒロインの一人をプレイする際に
マップ見ながらニヤニヤ出来るかも…
難易度はシリーズ初プレイじゃないんなら問題無いと思うよ

>>946
やりにくい=ラジコンって…
で、左下に入力すると左下向いて走り出すの?
それともやった事無いからわからない?
954953:2008/08/10(日) 00:05:57 ID:KAiM4ybq
>>951
> ラジコンてのは普通定点からやるものだから
> 第三者俯瞰固定カメラ+上下で前後左右旋回
> が一般的なラジコン操作というのだと思うけど

こう言われると123と4の間に明確な違いがあるのが納得できるかも
ただ、旋回と前後退を分けてる以上、操作態系はラジコンって呼べるんじゃないかな?

MGSシリーズやDMCシリーズみたいなダイレクトな入力じゃないし
955なまえをいれてください:2008/08/10(日) 00:20:51 ID:Y0rUnS7V
>>953
いいかげんうぜえ。おまえのそのバイオ4と月蝕がラジコン操作って認識はどこで得たんだ?
どっかでラジコン操作として紹介でもされてたんだろ?それとも「俺にとってのラジコン操作」って理屈で話してんの?

>やりにくい=ラジコンって…

わざとアホな受け取り方してんのか?ってかバイオ4と月蝕がラジコン操作なんていう奴はお前以外に見たことがない。
これがすべてだろ。
956なまえをいれてください:2008/08/10(日) 00:23:01 ID:Y0rUnS7V
>>954
>こう言われると123と4の間に明確な違いがあるのが納得できるかも
ただ、旋回と前後退を分けてる以上、操作態系はラジコンって呼べるんじゃないかな?

呼ぶのは勝手だが世間で呼ぶ奴はいないだろうよ
957なまえをいれてください:2008/08/10(日) 00:28:28 ID:qJSWgJTi
月蝕は駄作って評価に落ち着いてるみたいですが、前作と比べるとどんな感じですか?
前作は微妙だったけど、まあ買ってよかったかなとは思えたので
前作と同程度の出来なら買ってみようかと思ってるんですが・・・
ちなみにWii本体は持ってます。値崩れ待った方がいいかな?
958なまえをいれてください:2008/08/10(日) 00:30:17 ID:3CUV+7Z+
前作が微妙と感じるのなら逆に面白いと感じるかも
駄作とは思わないが今までの零とはなんか違うっていうのが俺の感想
値崩れは出荷本数が少ないらしいからしないかもね
959なまえをいれてください:2008/08/10(日) 00:30:32 ID:cC76erGH
刺青と月蝕は章を細かく分けすぎだな
操作キャラも入れ替わるし前の話忘れるわ
刺青は同じとグルグルで先に進んでる感がイマイチだし
無印と蝶は身内を救い出すってゆうわかりやすい目的があったから良かったと思う
でも戦闘は刺青・月蝕のほうが良いと思うよ
960なまえをいれてください:2008/08/10(日) 00:30:54 ID:ZNYhiQzC
>>952
>>953
ありがとよ
日付け変わってるけど、ID:03Sy2e4/と同じです
961なまえをいれてください:2008/08/10(日) 00:36:48 ID:0geZqbs2
え 駄作って意見が多いのか
シリーズ中だと紅い蝶の次ぐらいに面白かったんだが
962なまえをいれてください:2008/08/10(日) 00:39:04 ID:qJSWgJTi
青と比べてそこまで劣るわけでもなさそうですね。
明日にでも勝ってみます。ありがとう。
963なまえをいれてください:2008/08/10(日) 00:41:18 ID:3CUV+7Z+
優劣なんて人によるから一概には言えん
964なまえをいれてください:2008/08/10(日) 00:45:00 ID:URkQlffw
>>957
どこで駄作だと聞いたか知らんが、おおむね良ゲー以上という評価だと思うが。
旧作にこだわり強い人は色々言うけど、駄作とまではなかなか言えないだろう。

俺も全作やってるけど、ゲームとしての完成度は一番だと思う。
特にシナリオで引っ張っていく面白さは過去最高。
キャラも魅力あるよ。
965なまえをいれてください:2008/08/10(日) 00:57:31 ID:qJSWgJTi
>>964
ゲーム速報板で関連スレを見てると、バグの件を抜きにしても駄作という書き込みが多かったので・・・
こっちではわりと評価高いんですかね?
966なまえをいれてください:2008/08/10(日) 01:01:45 ID:dr+6bkbO
普通に面白いよ
俺はWiiと一緒に買ったけど後悔してない
買ってきた直後はムービー汚いとかWiiコン使いにくいとか文句書いたけどなwww
967なまえをいれてください:2008/08/10(日) 01:04:03 ID:cP2k16rA
まぁ満点のゲームなんてのはなかなか無いからな
俺も長四郎パートつまんねいらねとかバグがちょっと・・・^^;
とは思うがそこそこに楽しんでるよ
968なまえをいれてください:2008/08/10(日) 01:05:41 ID:0geZqbs2
一部のスレではまともなところもあるかも知れないが
基本的にゲーム速報とゲハのレビューはあてにならんだろう
969なまえをいれてください:2008/08/10(日) 01:08:20 ID:3CUV+7Z+
ゲームとしては嫌いじゃないけど零としてみるとうーんって感じ
バグ云々は別として自分が思う零とは雰囲気が違うと感じたな
970なまえをいれてください:2008/08/10(日) 01:09:02 ID:3CUV+7Z+
>>968
まぁゲームの本スレもそこまであてにはならんと思うけどね
まんせー意見がやっぱ多くなるし
971なまえをいれてください:2008/08/10(日) 01:25:37 ID:CvsBByjw
一応皆に教えとくと

>>950 = >>957 だからw 恐怖の頂点零シリーズが気になって仕方が
ないらしいよw
972なまえをいれてください:2008/08/10(日) 01:27:38 ID:3CUV+7Z+
こういう痛い儲が一番気持ち悪いな
たぶんネタだろうけど
973なまえをいれてください:2008/08/10(日) 01:27:50 ID:CvsBByjw
でも一つ言っておくと臆病なので分かりやすい自演も多いw
974なまえをいれてください:2008/08/10(日) 01:38:36 ID:CvsBByjw
はい今日も自演ケテーイw 

評判のいい新作零がやってみたくて仕方ないけどこの自演クン、Wiiは持って
ないからできないでいつも張り付いておりますw

>>957 = >>972 注目!!
ほんとオマエは気持ち悪い奴ダナw
975なまえをいれてください:2008/08/10(日) 02:10:29 ID:c0b96d6F
海咲を操作してると、太ももの辺りが気になってゲームに集中できない…
976なまえをいれてください:2008/08/10(日) 02:14:35 ID:yXabcKBB
NGID登録が多くて夏はめんどくさいわ
977なまえをいれてください:2008/08/10(日) 03:34:46 ID:46KJr4+j
>>965
ゲハとゲーム速報はアンチと釣りだらけだから信用しない方がいいよ
978なまえをいれてください:2008/08/10(日) 03:55:02 ID:Ba00ehXL
>>957
駄作かもしれないと思っている物を買おうとは、煽りじゃないとしたらかなり奇特な奴だな
本スレで聞いてもまともな答えは返ってこないと思うが、俺は駄作とは思わなかったんでオススメはしておく

あとゲ速とゲハは話半分以下で流し読みした方が良い
979なまえをいれてください:2008/08/10(日) 04:25:38 ID:P9Um9bMc
このスレは

wiiでこんな素敵なゲームが出たのに、褒めないなんて変じゃん!
というニンテンゲーマーと

こんな素敵なゲームの続編が、wiiみたいなヘンテコ操作のゲーム機から出やがった!
と不満だらけの零ゲーマーで成り立っています。
980なまえをいれてください:2008/08/10(日) 04:28:14 ID:haSuYCVO
零ゲーマー?ノンゲーマーだろw
981なまえをいれてください:2008/08/10(日) 09:33:51 ID:9kg12Ogr
任天堂ハードで出たゲームを面白いと思ってるのはニンテンゲーマー、ということは
ソニーハードで出たゲームを面白いと思ってるのもまたすべからくソニーゲーマーだったんですね
982なまえをいれてください:2008/08/10(日) 11:45:49 ID:KAiM4ybq
>>975
刺青の深紅操作時に、階段昇り降りして中々進まなかった俺もいる
983なまえをいれてください:2008/08/10(日) 13:31:14 ID:yH9bDvQK
いつになったら全キャラ全コスの画像がうpされるんですか?
984なまえをいれてください:2008/08/10(日) 14:20:54 ID:y8IpLFDX
>>926
遅レスで失礼
逃走中紗重が崖下へ落下、八重しばらく気付かず。
八重は暗い中必死に探し回るが見つからず。村に戻ると村消滅(儀式失敗)してた。
絶望のあまり記憶喪失の八重を宗方が発見。世話されているうちに結婚。

八重は紗重を殺したくなかった。
紗重は八重と一緒なら儀式だろうと逃亡だろうとどうでもよかった。
985なまえをいれてください:2008/08/10(日) 19:56:43 ID:/ePKTdc3
4作の中で一番人気あるのって紅い蝶
986なまえをいれてください:2008/08/10(日) 19:59:09 ID:3CUV+7Z+
紅い蝶好きは多いね
俺も一番好きだし
987なまえをいれてください:2008/08/10(日) 20:02:01 ID:CvsBByjw
零3を除けば全てストーリー恐怖の頂点共に名作だな。零1の戦闘システム
(カチンカチンッって溜めていくカメラ)はおもろかったなあ〜。
988なまえをいれてください:2008/08/10(日) 20:49:49 ID:TxypwDqT
威力高めたくて長々チャージしてると霊のドアップを見る羽目になったり攻撃くらったりと
イヤでも霊を間近で見ることが多くなるっていう1のシステムは嫌いじゃないな。
989なまえをいれてください:2008/08/10(日) 22:31:54 ID:hB44fZlw
青は限りなく黒
SH4もろパクリだったし
990なまえをいれてください:2008/08/10(日) 23:06:13 ID:CvsBByjw
SH4が恐怖の頂点零シリーズのパクリちょんだったのは有名な話だが♪、逆は
まずないなw

怖さで負けたくなかったんだろうか?mk2ではSH4は酷評されてるねえ〜。零3は
没入感が削がれるという点が一番のネックになってただけで除いて良作という
点数が付けられるのが納得という所かな。
991なまえをいれてください:2008/08/10(日) 23:41:36 ID:cC76erGH
次スレは
992なまえをいれてください:2008/08/11(月) 00:22:52 ID:cUxr8uOj
ありません
993なまえをいれてください:2008/08/11(月) 00:42:34 ID:kdGgJwP+
>>984
八重が記憶喪失になってたとかって、ゲーム中には出てこないですよね?
攻略本とか買ったら載ってあるのかな。本も買わないし一周しかしない人には
理解しきれないゲームが多い…。ホラーしかやらないからそういうのが多いだけかもだけど。
繭がワザと落ちたとかも、攻略サイトで知ってビックリしたしw
でも面白かった!ゲーム中は双子人形以外は怖くなかったけど、人形には2〜3日夢でうなされた。
994なまえをいれてください:2008/08/11(月) 01:02:04 ID:mCPPz2NV
ファイタルフレームが1200円で売ってた
その場はスルーして後で見に行ったらもうなかった
(´;ω;`)
995なまえをいれてください:2008/08/11(月) 01:03:47 ID:QRS3OS5b
FF1はまだいいけど2でその値段だったら相場の10分の一だな
996なまえをいれてください:2008/08/11(月) 01:05:24 ID:+KKtpQo+
FFって相当レアじゃね
997なまえをいれてください:2008/08/11(月) 01:06:24 ID:mXpWdAAG
>>994
フェイタルフレームな
998なまえをいれてください:2008/08/11(月) 01:07:49 ID:nVCOAi3o
>>994
FFに飢えてるのは零ファンだけじゃない
クズテンバイヤーも居るんだぜ
999なまえをいれてください:2008/08/11(月) 01:08:33 ID:mXpWdAAG
ウィッシュ
1000なまえをいれてください:2008/08/11(月) 01:10:38 ID:LunUNylf
偶然通りかかった俺が1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。