Xbox360ソフト総合スレPart97

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
Xbox360ソフト関連の総合スレッドです。sage推奨。

公式 http://www.xbox360.com/
海外互換http://www.xbox.com/en-US/games/backwardcompatibilitygameslist.htm
国内互換http://www.xbox.com/ja-JP/games/backwardcompatibilitygameslist.htm
国内ニュースサイト http://www.xbox-news.com/
まとめwiki http://www31.atwiki.jp/xbox360_wiki/
発売予定タイトル一覧
http://xbox360.ign.com/release/index.html(海外)
http://www.xbox-news.com/schedule/index.html(国内)
海外ニュースサイト
http://www.xboxyde.com/
http://xbox360.ign.com/
http://www.teamxbox.com/ http://xbox360.1up.com/
http://www.gametrailers.com/e3_2k5_xb360.php
http://www.gamespot.com/xbox360/index.html
無知なハード信者、荒らしは無視しましょう。相手する人は荒らしとみなされる可能性があります。
プゲラと変なメル欄、ageてるやつはスルー(特に☆、うんち、チャーチル若しくは ◆LLLYiJlldI及び◆F8B64V4St6はNG推奨です)
2なまえをいれてください:2008/06/03(火) 20:35:05 ID:SBU4HQ08
前スレ
Xbox360ソフト総合スレPart96
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1211120288/

★★最重要★★
・あぼ〜ん推奨:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI うんちマン チャーチル ◆F8B64V4St6
◎スレが機能停止してしまうので相手をする事は絶対禁止!!◎
・この人物は「自分の意見が絶対正しく、他の人の意見は聞く必要無し」と押し付けてきます。
・反論を聞く耳を持っていません。
・他人に迷惑をかけることを最高の喜びと感じてます。
・そもそも日本語が通じないので説得するのは火に油です。絶対にやめてください。
・誰も相手にされず常に自作自演をして気を惹かせようする
・初心者の方は騙されないように特に注意!!
・家ゲ屈指の糞コテです。
・一見sageているように見えますが、メル欄sgaeなど常にage進行で書き込んでいます
3なまえをいれてください:2008/06/03(火) 20:37:28 ID:SBU4HQ08
荒らしの相手はこっちのスレで

【◆LLLYiJlldI】糞( ☆ )星26
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1206000214/

糞コテ( ☆ )を殺すスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1188038710/
4なまえをいれてください:2008/06/03(火) 20:38:19 ID:SBU4HQ08
以上、テンプレ完了!
5なまえをいれてください:2008/06/03(火) 20:47:16 ID:N4RV1LAI
乙であります!
6なまえをいれてください:2008/06/03(火) 22:28:45 ID:17iI9aFl
ロスコロ買った人いますか?
7なまえをいれてください:2008/06/04(水) 00:53:14 ID:2/F1BFlB
テンプレなおせよ
8なまえをいれてください:2008/06/04(水) 02:07:53 ID:WZP9TJmX
>>1
板垣はMSが拾うべ
9なまえをいれてください:2008/06/04(水) 02:15:47 ID:vms3ucbt
>>6
買ったよー
良くも悪くも前作のブラッシュアップ版なんで前作好きだったらお勧め。
または前作やってない人にお勧め。
10なまえをいれてください:2008/06/04(水) 03:02:52 ID:o70tZmYA
箱コントローラー用に某ショップの4本100円電池をずっと買ってたんだけど
こないだ国産のアルカリ電池に変えたら持ちが3倍くらいになった
いやもっと長持ちしてるかも
11なまえをいれてください:2008/06/04(水) 03:32:27 ID:2XSNSIPY
>>10
プレイ&チャージキット買えば
10倍くらい快適になるぞ
12なまえをいれてください:2008/06/04(水) 03:41:42 ID:QIAZrOqN
>>10
エネループ買えばエコロジーになるぞ!
13なまえをいれてください:2008/06/04(水) 03:48:41 ID:9GCfHzes
>>10
たまたま家にあったデジカメ用に充電電池つかってるけど快適
14なまえをいれてください:2008/06/04(水) 06:23:50 ID:e4rLpog4
オンライン中に切れるのがつらい

やっぱ有線コントローラがいいww
15なまえをいれてください:2008/06/04(水) 07:34:22 ID:xi/45+mJ
電池切れる前に「ウザイ!」ってくらいランプがチカチカするからその間に電池換えればいいだけの話
16なまえをいれてください:2008/06/04(水) 11:56:04 ID:ZQZV6E03
>>10
>>12 のエネループおすすめ
ほっといたときの自己放電が少ないので、たとえばコントローラ用なら
4本もっておいて、片方を充電して予備としておいとけばすぐ交換できる
プレイ&チャージキットも使ってみたけど汎用性の面から充電池のほうがいいかな
なんだかんだとほかの機器でも使えるし
17なまえをいれてください:2008/06/04(水) 12:00:45 ID:LuhcA2Fz
充電めんどくさいんで、バッテリー外してケーブルつなぎっぱだなあ。
MSもケーブルだけ売ってくれればいいのに…
18n(’〜’)nチャーチル☆ ◆F8B64V4St6 :2008/06/04(水) 12:23:03 ID:C5aiJjEe
つーかさ、iPodやフラメモ型MPみたいに本体のUSBから直接充電できるようにすべきだろ。
そうすりゃ遊べば遊ぶほど電池が貯まって、電池切れの心配は一生なし。
19なまえをいれてください:2008/06/04(水) 12:29:55 ID:ZQZV6E03
>>18
PS3などはそうしているけどもね
けどリチウムイオン電池も数年で寿命がきちゃうわけだし、一生使えるなんてことはない
個人的にはコントローラの電池はユーザーで簡単に交換できるものがいいかなぁと
それにリチウムイオン電池は高いよ
PS3のコントローラは5,000円と5,500円(DualShock3) だからなぁ
専用電池だから軽量・小型というメリットはあるが
20なまえをいれてください:2008/06/04(水) 12:50:08 ID:ZQZV6E03
まぁ携帯やノートPCと違って保ちがよく充電する回数が少ないから、
あんまり寿命は意識しなくても、いいのかもしれないけどね
21なまえをいれてください:2008/06/04(水) 13:15:05 ID:DZLi1KNf
ついにワイヤレス充電器が出来たのか?
22なまえをいれてください:2008/06/04(水) 13:44:51 ID:i85kW8L+
発売情報更新
XBX360
6/19 フラットアウトアルティメットカルネージ
7/10 リアルアーケードPro EX (HORIストア専売)
7/17 CLANNAD
7/31 ソウルキャリバーIV
10月 セインツロウ2
2008年夏 ギターヒーロー3レジェンドオブロック

アーケードスティックやっとかよ。
23なまえをいれてください:2008/06/04(水) 15:21:51 ID:O+1NHAxs
おせえよw今更かよww
24なまえをいれてください:2008/06/04(水) 16:54:09 ID:MW6SVS/h
セインツ2そんなに早く出るのか?
25なまえをいれてください:2008/06/04(水) 17:11:50 ID:Rrw4kDUc
>>22
スティック4000円くらいなら買う
26なまえをいれてください:2008/06/04(水) 17:21:48 ID:renve4is
究極のアクション大作2本が同日発売!のメールが着たけど
影山さんにインタビューするとはなかなか粋な事してくれるじゃん
何か嬉しくなった。
ドラゴンボールは絶対買うよ
27なまえをいれてください:2008/06/04(水) 17:41:33 ID:DZLi1KNf
セインツ2って海外じゃGTA4の後だけど大丈夫なんだろうか。

GTA4やった感じGTA3→セインツ→GTA4って感じだったな。
その後にセインツ2が来れるかな。
28ワールド((・ω・))鉄球マン ◆sAyCMG3SSE :2008/06/04(水) 17:52:58 ID:39/FtV+J
GTA4は思ったほど凄くないって声も多いし
セインツ2にとってはチャンスだろうな
問題は日本だとこの2作が連続して出るってことだけど・・・・
29なまえをいれてください:2008/06/04(水) 18:05:21 ID:JqQXwXYe
DBZって海外で出るのかな
熱狂的なファンが多いし、かなりいきそうだな
30なまえをいれてください:2008/06/04(水) 18:10:56 ID:renve4is
>>29
海外でも出るよ
しかも恐らく狙いは海外だと思う・・・。
31ヽ[・∀・]ノ ハコー ◆RRIDdjp5ss :2008/06/04(水) 18:27:05 ID:39AP6YRy
そういえばROCK BAND日本語版発売決定しましたね
機種は不明だけど
32ワールド((・ω・))鉄球マン ◆sAyCMG3SSE :2008/06/04(水) 18:35:11 ID:39/FtV+J
そしてギターヒーローは延期決定しましたね
箱版だけ
33なまえをいれてください:2008/06/04(水) 18:48:00 ID:DZLi1KNf
やっぱ同じ720pでもHDMI端子とD端子では違うな。
まずHDMIは外品を使えるってのが大きい。D端子でも高級と安物じゃ結構変わるしな。
34ワールド((・ω・))鉄球マン ◆sAyCMG3SSE :2008/06/04(水) 19:19:43 ID:39/FtV+J
つーかそろそろガンシューティング出ないかな
箱対応のガンコンも
35なまえをいれてください:2008/06/04(水) 19:23:37 ID:xi/45+mJ
>>34
某リモコンで我慢してください
36ワールド((・ω・))鉄球マン ◆sAyCMG3SSE :2008/06/04(水) 19:26:03 ID:39/FtV+J
どうせなら箱のオン機能を活かして二人プレイとかが魅力的だろ
37なまえをいれてください:2008/06/04(水) 19:58:19 ID:DZLi1KNf
GTA4は車の動きとかが面白いから車運転してるだけで結構面白い。
ぶつかりかけた人が車を押さえるのもなんか笑える。
38なまえをいれてください:2008/06/04(水) 20:23:18 ID:zFL1CtR0
セインツロウは、死体が消えるのがなぁ・・・
本体コードで規制しているから、北米版買っても同じだし。
39なまえをいれてください:2008/06/04(水) 20:41:24 ID:JqQXwXYe
なんのためのZ指定なのかわけワカメだな
40なまえをいれてください:2008/06/04(水) 20:43:55 ID:DZLi1KNf
死体が消えるのは悲惨だったな。
まあ俺は北米本体も持ってるから消えずに出来るけど
HD対応ケーブルが1つしかないから北米本体使うの面倒なんだよな。
41なまえをいれてください:2008/06/04(水) 21:10:23 ID:dBuEjySN
>>22
CLANNADって誰が得するの?
42なまえをいれてください:2008/06/04(水) 21:15:04 ID:IVypC2oV
(´-`)。。oO(ヲタを攻撃する俺ってクールでカコイイ!…とか思ってるのかな)
43なまえをいれてください:2008/06/04(水) 21:20:52 ID:a//Da1d7
>>41
ゴキブリヘアーの女じゃね
44なまえをいれてください:2008/06/04(水) 21:39:01 ID:69LaUXom
XBOX360とオブリビオンを購入して二日目になるのですが、質問させてください。

中古ソフトを購入する際に「オンラインプレイは保障せず」と
注意書きがあったのですが、オンラインはソフト付属のアカウントで
サーバー側が管理しているのでしょうか?
個人的にはMS側には本体のIDとゲーマーズタグで管理されて、
ソフト自体新品・中古問わず使用出来ると考えていたのですが…。
45なまえをいれてください:2008/06/04(水) 21:58:25 ID:votB5k64
>>44
考えてる通りで合ってるよ
多分店側がPS2とかPS3のと間違ってるんじゃないか
46なまえをいれてください:2008/06/04(水) 21:59:03 ID:SswY1Ccv
>>44
FF11みたいなものはゲーマータグとは別にスクエニのアカウントみたいのが必要
それがソフトに入ってるコードで識別されてる
だからオンラインプレイは保証されない
47なまえをいれてください:2008/06/04(水) 22:03:11 ID:69LaUXom
>>44 >>45の意見を基に考えるとFF11の様な例もあるので
一律オンラインは保障しないと公言している。と考えた方が良いみたいですね。
お二人ともありがとうございました。
48なまえをいれてください:2008/06/04(水) 22:03:53 ID:votB5k64
そっか、例外もあったな
あと、PSUとかも必要なんだろうな
49なまえをいれてください:2008/06/04(水) 22:04:30 ID:69LaUXom
>>45 >>46でした、申し訳ない。
罪滅ぼしにアイマス狩ってきます。
50なまえをいれてください:2008/06/04(水) 22:06:31 ID:08QfTvQm
お前アイマス欲しいだけちゃうんかと
51なまえをいれてください:2008/06/04(水) 22:08:18 ID:69LaUXom
>>50
いえ、オブリビオンで忙しいのでアイマスを遊ぶ時間はありません。
時間があったらFIFA08かCoD4に手を出したいと思います。
52なまえをいれてください:2008/06/04(水) 22:33:46 ID:tnwaZDC2
MGSをどれだけ早く配信するかが新規リスナー獲得の分かれ目だな
53なまえをいれてください:2008/06/04(水) 22:35:00 ID:tnwaZDC2
ごばっく
54なまえをいれてください:2008/06/04(水) 22:42:47 ID:/955CAVj
これから発売されるソフトでオンが盛り上がるであろう
タイトルを予想で教えてください。

我が家、やっとネットに繋がったのでLIVEしたいんですが、
やっぱちょっと前のタイトルだと皆強いし、人気ないと人いないんでねぇ。
55なまえをいれてください:2008/06/04(水) 22:49:43 ID:qfrubKLr
>>54
トロイしかあるまい。
56なまえをいれてください:2008/06/04(水) 22:52:34 ID:votB5k64
北米アカのドラゴンボールの体験版いつからシルバーでも落とせるようになってなんだろう
57なまえをいれてください:2008/06/04(水) 22:54:35 ID:v7nrlyA1
>>55
お前ジムな。俺シャアズ(ry
58なまえをいれてください:2008/06/04(水) 22:55:36 ID:xi/45+mJ
>>54
まったり遊ぶ系なら旧作でも大丈夫
個人的にはバーンアウトパラダイスとTDUがオススメ・・・どっちも車じゃんww
59なまえをいれてください:2008/06/04(水) 23:04:58 ID:LVD1+vJk
ギアーズ、CoD4とか人多いのはわりと初心者な人もいるけどね
まぁすごいやりこんでるすげー強い人もいるけど
60なまえをいれてください:2008/06/05(木) 00:11:21 ID:y0ugsYNf
>>55
おいぃ地雷勧めんなw
バトルフィールドもあるだろw
61なまえをいれてください:2008/06/05(木) 00:15:24 ID:9EuvIbl3
>>60
BFBCとトロイ同時に予約した俺に言っているのか。

どっちに期待しているかと言えば、もちろんトロイ。
62なまえをいれてください:2008/06/05(木) 00:16:41 ID:ChCQphoJ
トロイは絶対うんこなんだろうけど、特攻したくなる気持ちはわかる
63なまえをいれてください:2008/06/05(木) 00:22:23 ID:y0ugsYNf
>>62
うんこもれそうでトイレに駆け込む感じですね
わかります
64なまえをいれてください:2008/06/05(木) 00:28:39 ID:msZiK2hj
>>61
いやいやwどっちに期待しているかと言えば
BFBCだろw
65なまえをいれてください:2008/06/05(木) 00:30:03 ID:kq0zVzNb
いや、トロイのが売れるぞ?国内なら普通にさ
66なまえをいれてください:2008/06/05(木) 00:32:21 ID:msZiK2hj
ああ。売り上げの期待値か。
それは確かにトロイですね。すいません。
67/ヽナ勹`ノ ◆UL9trsQX/w :2008/06/05(木) 00:33:35 ID:MggcMyB2
.  __       '<'●,
"-ゞ,●> .::       
      ::: :⌒ 、
    ;ゝ( ,-、 ,:‐、)  なぜ誰もCLANNADを買おうとしないんだ・・・。
          |  |      
      __,-'ニ|  |ヽ_                         
:        ヾニ|  |ンへ     
          / /  , \  /ヽ
       :  |    ̄ ̄\/ ノ
         |      ー‐/ /
68なまえをいれてください:2008/06/05(木) 00:34:28 ID:9EuvIbl3
>>67
俺、買うよ。
69なまえをいれてください:2008/06/05(木) 00:35:19 ID:wTs5TI7A
ゴールドメンバーって、極わずかじゃ?
2chみたいな書きこならまだ分かるが、ネット対戦って相手が誰だか分からんじゃないか・・・。
70なまえをいれてください:2008/06/05(木) 00:37:31 ID:/xno+We7
知らない人のが気楽じゃん
ゲームでまで人に気を使いたくないし
71なまえをいれてください:2008/06/05(木) 00:40:29 ID:pZtXoY89
だなあ
72なまえをいれてください:2008/06/05(木) 00:43:43 ID:kgD6Uxim
トロイはもう少し真剣に作ればよかったのにな
73なまえをいれてください:2008/06/05(木) 00:52:00 ID:yqcB5nxX
素性の知れない人間と対戦するより
友達とやった方が断然楽しい。
どこの誰かも分からない人とやっても全然面白くない
74なまえをいれてください:2008/06/05(木) 00:53:31 ID:kgD6Uxim
確かに
ゲーム上とはいえ初対面でいきなり「お前」呼ばわりする奴も多いからな
75なまえをいれてください:2008/06/05(木) 00:53:56 ID:kq0zVzNb
敵側なら誰でもいいけど、チーム組むなら知り合いがいいな
76なまえをいれてください:2008/06/05(木) 01:03:43 ID:yqcB5nxX
>>74
初対面でそれはさすがにムカつくな・・・
やっぱり一人か友達とやった方が気楽でいいね
77なまえをいれてください:2008/06/05(木) 01:27:02 ID:QL8THnMM
みんなでギャンブル!一緒に自爆
トロイ買おうww
78なまえをいれてください:2008/06/05(木) 03:29:24 ID:a7UstLpU
アメリカはリアル知り合いとかとも余裕でONできるのが羨ましい
日本じゃリアルで持ってる奴探す方が難しい
79なまえをいれてください:2008/06/05(木) 05:43:49 ID:1nUWNJ2F
友達はPS3どころかWiiすら一人も持ってないな。
みんなPS2とソフトが2、3本ぐらい。
80なまえをいれてください:2008/06/05(木) 06:00:42 ID:kgxGh8hR
>>78
友人にデッドラを見せたら「見てるだけで楽しい」って言ってた。
だから2人でできるFNR3買ったら、FPSかTPSのCOOPがしたいそうで、GoWとAoTを購入。
結局その友人も箱○買ったみたい
布教したつもりはないんだが…
81n(’〜’)nチャーチル☆ ◆F8B64V4St6 :2008/06/05(木) 07:05:34 ID:zFauC3GL
いやあ、360を持ってるようなマニアのまわりには自然とマニアが集まりそうなものだがなあ。
82なまえをいれてください:2008/06/05(木) 08:20:20 ID:1nUWNJ2F
友達が来るときは2人以上で来るから出来るソフトが限られるんだよな。
もっとオフラインで4人対戦出来るゲームを増やしてほしい。

色々やったけど一番好評だったのがN+。
83なまえをいれてください:2008/06/05(木) 09:23:28 ID:T85YmeOH
今日箱買うんだけど中古でもオンライン対戦が出来て、
プレイヤーの多いゲーム教えて!
84なまえをいれてください:2008/06/05(木) 09:38:35 ID:vw1EeQT/
54です。
皆さんレスありがとうございました。

トロイは前からちょっと気になってました。
地雷は恐いので発売後、様子をみて検討しようと思います。

BFはモダンコンバットをオフでやってました。でも難しくてクリアならず…
でもオンなら盛り上がれそうなので発売日に買おうと思います。

車のゲームが好きなのでテストドライブも前から気になってました。
中古を探してみたいと思います。
85なまえをいれてください:2008/06/05(木) 10:20:25 ID:WDjrdVYy
>>83
今ならコールオブデューティー4か、未経験ならロストプラネットコロニーズ
しかし、20日ほどでBFの新作出るからそれまで待つのも手
ただまあ、FPS・TPSだけど
8683:2008/06/05(木) 10:36:25 ID:T85YmeOH
>>85
コールオブデューティー4が3000円だったので購入してみるよ。
87なまえをいれてください:2008/06/05(木) 10:43:09 ID:BzXFgrGS
COD4とロスコロはむしろオフゲーと見た方がいいと思うのは俺だけか
CODは普通のFPS過ぎるしロスプラのオンは動作の独特の間を刺し合うチンコゲーだし
どうせ箱ならGOWかHALO3がいい気がする
88なまえをいれてください:2008/06/05(木) 10:43:58 ID:wDwI6BuX
FPSなんて普通が一番いいと思うけどな
89なまえをいれてください:2008/06/05(木) 10:51:47 ID:KbsxfbVD
GOW厨には何を言っても無駄です。
90なまえをいれてください:2008/06/05(木) 10:57:59 ID:9MrKVGOr
FPSとTPSは似て非なるジャンルだと思う
FPSはある程度バランスを良くないとすぐにユーザが離れていっちゃうけど
TPSはバランスが糞だろうがキャラクターやグラフィックが良ければ結構長く持つし
91なまえをいれてください:2008/06/05(木) 11:11:29 ID:5VWkEg/5
COD4は完成度高過ぎだろう。
下手でもチームの為にやれることがある、ってのも嬉しいよな。

ただオン部屋で遊んでると不思議なことにスッゴイ疲れる。
だからあまりプレイしなくなってしまった。
92なまえをいれてください:2008/06/05(木) 11:16:47 ID:2KLjMTI3
COD4面白いけど敵の手榴弾が壁抜けて飛んでくるのと
ベテランの理不尽さがなぁ。
93なまえをいれてください:2008/06/05(木) 11:25:59 ID:BzXFgrGS
COD4もせっかくギリースーツとかイカしたものがあるんだから
TPSならよかったな
94なまえをいれてください:2008/06/05(木) 11:33:08 ID:5pIrJwUk
よくねーよ
95☆n(’〜’)nチャーチル・ザ・スター ◆F8B64V4St6 :2008/06/05(木) 12:23:08 ID:zFauC3GL
>>92
それ完全にリコールものの不具合じゃね?
96なまえをいれてください:2008/06/05(木) 12:25:09 ID:qLJpto37
>>91
CODにチームのためにやれることとかあるか?敵たおす以外にできることないじゃん
TF2だったらメディックとかエンジニアとかあるけど
97なまえをいれてください:2008/06/05(木) 12:26:19 ID:+IUUhKIa
>>96
お前CODやったことないだろ
98☆n(’〜’)nチャーチル・ザ・スター ◆F8B64V4St6 :2008/06/05(木) 12:26:29 ID:zFauC3GL
>>96
アパムはできる?
仲間に弾持っていく役。
99なまえをいれてください:2008/06/05(木) 12:27:38 ID:SvGaGg9P
WWIIか中世、現代のRTSって箱にない?
調べてみたところ、近未来のとか、ロードオブザリングとかエイリアンと戦うのとかしか見つからなかったんだが
100なまえをいれてください:2008/06/05(木) 12:28:22 ID:wDwI6BuX
>>98
エンジニアが弾、体力回復の装置作れるぐらいしか
101☆n(’〜’)nチャーチル・ザ・スター ◆F8B64V4St6 :2008/06/05(木) 12:31:00 ID:zFauC3GL
>>100
なるほど。
102なまえをいれてください:2008/06/05(木) 13:03:36 ID:uO8S4MBo
>>38
亀レスだけど・・・
脳みそ、内臓咀嚼モードに入った途端に死体消えるからリンがとても不憫w
103なまえをいれてください:2008/06/05(木) 13:30:51 ID:BzXFgrGS
内臓と言えばGOW2日本語版の規制はどうなるんだろうな
今回かなりエグいらしいが
104なまえをいれてください:2008/06/05(木) 13:37:27 ID:9MrKVGOr
>>99
ミッドウェイ
105なまえをいれてください:2008/06/05(木) 13:53:14 ID:1nUWNJ2F
ニンジャガとダークセクターがOKならCERO的には問題ないだろ。
MSKK的にどうなのかが問題。
106なまえをいれてください:2008/06/05(木) 14:46:15 ID:yqcB5nxX
>>78
何リアル知り合いって
知り合いにリアルもクソないでしょ。
なぜリアルをつけたのか気になる
107なまえをいれてください:2008/06/05(木) 14:54:41 ID:kmA9ZECe
チームの為にやれる事がある
バランス凄い

シャドウランを宜しくね^^
108なまえをいれてください:2008/06/05(木) 14:54:57 ID:1nUWNJ2F
インターネット上のみの知り合いをバーチャルな知り合いと位置付けてるんじゃないの?
109なまえをいれてください:2008/06/05(木) 15:02:39 ID:5VWkEg/5
>>106
リアルの知り合いとネットだけのフレンドは普通に違いがあると思うが・・・
110なまえをいれてください:2008/06/05(木) 15:05:58 ID:UAkS/J4R
>>78
俺はエリートに買い換えた時に一式あげたよ
中古で買ったコアシステムだけど・・・

しかしクレイジータクシーとディノクライシスはいつになったら互換されんのかね・・・
111なまえをいれてください:2008/06/05(木) 15:26:00 ID:yqcB5nxX
>>109
ネットだけの知り合いって・・・
普通それを知り合いって言うの?
人と話す時も「俺のリアル知り合いがさぁ」とか言うの?
驚いたな
112なまえをいれてください:2008/06/05(木) 15:32:15 ID:KuGPl4t4
変なのが湧いてるなw
知人の定義なんてどうでもいいだろ jk
113なまえをいれてください:2008/06/05(木) 15:39:47 ID:5pIrJwUk
>>111
言うの。
114なまえをいれてください:2008/06/05(木) 15:50:29 ID:5CDiXPFZ
ネ友とリア友って使い分けるよな、ふつー
115なまえをいれてください:2008/06/05(木) 15:55:25 ID:/xno+We7
ネットしか知り合いがいない人にとってはそれがリアルなんだろう。
116なまえをいれてください:2008/06/05(木) 16:13:17 ID:bkZKtJSc
ネットしか知り合いがいない上に死ねといわれるプゲラを苛めないで
やるなら殺して
117なまえをいれてください:2008/06/05(木) 16:33:47 ID:1nUWNJ2F
知り合いって友達未満の関係だよな?
むしろ現実が友達でネットが知り合いってぐらいじゃね?
118なまえをいれてください:2008/06/05(木) 16:44:54 ID:HYFqqq0J
NEETのID:yqcB5nxXには構わないでください^q^
119なまえをいれてください:2008/06/05(木) 16:51:03 ID:WXtrWJ7a
俺もネット友とリアは友完全に分けるよ
ネットの知り合いはどうでもいいから適当に相手してる感じかな
120なまえをいれてください:2008/06/05(木) 16:56:45 ID:a7UstLpU
俺の書込みがなんか物議を醸したようでスマソ
121なまえをいれてください:2008/06/05(木) 17:08:45 ID:5VWkEg/5
>>120
いやあんたはごく普通の話しただけだと思うが。
122なまえをいれてください:2008/06/05(木) 17:23:45 ID:2KLjMTI3
>>120 馬鹿が食い付いただけだから気にスンナ
123なまえをいれてください:2008/06/05(木) 17:29:03 ID:5CDiXPFZ
がおー
124なまえをいれてください:2008/06/05(木) 18:02:48 ID:/Dapa0pC
battlestationsスレ落ちちゃったか・・・合掌
125なまえをいれてください:2008/06/05(木) 19:09:10 ID:1nUWNJ2F
BOOMBOOMRocketってなんでこんなキチガイみたいな翻訳なんだ?
ゲームは再始動する
とかかっこよすぎて爆笑した。選んだ後の
はい。だいじょうぶです。
で破裂した
126なまえをいれてください:2008/06/05(木) 19:23:48 ID:X/DWfrz5
>>124
落ちて無い
保守ついでにテストで書けた
127なまえをいれてください:2008/06/05(木) 19:25:59 ID:DbMPyuRL
BFデモキテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
128なまえをいれてください:2008/06/05(木) 21:37:55 ID:9EuvIbl3
ドラゴンボールの新作って面白いの?
129なまえをいれてください:2008/06/05(木) 21:49:42 ID:2KLjMTI3
北米デモやったかぎりじゃ糞だったが。
130なまえをいれてください:2008/06/05(木) 22:17:47 ID:5VWkEg/5
ドラゴンボールって時点でどうでもいいだろう。
131なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:20:09 ID:vanOS30S
デモを10分くらい遊んで消去コースだった
132なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:51:04 ID:WvunwgRd
バーストリミットもバッドカンパニーも期待してたのに両方微妙…
もうトロイに期待するしかない
133なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:55:23 ID:B24B5o9n
一番期待しちゃいけないだろ
134なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:56:53 ID:NC4us95p
まあ、ガンダム百難隠す、ってな具合で、
ザクやグフにバズーカぶっ放せるだけで
そこらのカスFPSと同程度でも楽しかったりするかもしれんしw
135なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:30:16 ID:tEt2WbmQ
果たしてあのガクガクのフレームレートで
そこらのカスFPSと並ぶレベルまでいけるものやら…
136なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:41:25 ID:0252kYc8
ジブリアニメだって秒間3コマなんだから、バンダイなら・・・バンダイならきっとやってくれる・・・といいなぁ
137なまえをいれてください:2008/06/06(金) 01:12:08 ID:kT2Bkc8Y
ニンジャガ2 一先ず1ステージのみクリア
DBバーストリミット 未開封
GG2レイヴン配信 ノーチェック
BFBC 体験版配信 取り合えず落としただけ

ちょw消化しきれなすwww
138なまえをいれてください:2008/06/06(金) 01:25:45 ID:3dMFvwjr
無計画に買うやつってアホだな
139なまえをいれてください:2008/06/06(金) 01:36:04 ID:IEdFIbyi
欲しいいから買う。
それでいいだろ・・・
140なまえをいれてください:2008/06/06(金) 02:39:39 ID:CbpqSCod
6月はドラゴンボールしか期待できないな・・・
まさかBFBCがクソゲーだとは思わなかった。
こんなにラグが酷いゲームも珍しい
141なまえをいれてください:2008/06/06(金) 02:47:27 ID:jWZG/6GR
つーかCoD4でFPSのハードルが上がっちゃったのが原因なんだよなぁ
どうしてもいろんな面で比較しちゃうから
そうそう良ゲー認定できなくなってしまった
142なまえをいれてください:2008/06/06(金) 02:55:19 ID:CbpqSCod
正直言ってCoD4のキルカメラとかのシステムは好きじゃないんだけど
BFBCと比べると何かもう許せてしまう。
やっぱりCoD4の後に控えてるソフトはプレッシャー大きいと思う・・・。
143なまえをいれてください:2008/06/06(金) 02:58:48 ID:ckF3pF1p
ちょっとでいいからカンフーパンダにも触れてあげてください・・
144なまえをいれてください:2008/06/06(金) 03:28:59 ID:BbTdxQ6h
思い付きで書いた箱○ソフトランキング
迷ってる人は購入の参考にしてくれよ

1 FF11(最強MMO)
2 ACFA(無限の創造性かつ全てがハイクオリティ)
3 GOW(最強TPS。映像美とグロ)
4 HALO3(最強FPS。オン要素が豪華)
5 COD4(普通のFPSだがグラフィック最強)
6 ベガス2(全体的に豪華。最近のこの手のゲームの集大成)
7 さっき落としたライブアーケードのACESスペースなんちゃら(アーケードだけどポリゴングリグリで久しぶりにガチャプレイだぜぐへへへjへ)
145なまえをいれてください:2008/06/06(金) 04:01:46 ID:eX6rHzsa
ブログにでも書いたほうがいいよ
146なまえをいれてください:2008/06/06(金) 07:10:52 ID:ACr3yM9C
自分内ランキング言うのは話として面白いかもしれないけどさ、
大抵そういう発言する人って、自分の評価=一般的な意見にしたいだけなのが・・・・・
147なまえをいれてください:2008/06/06(金) 07:24:18 ID:WU4g8rJ/
クラナドは、売れなさそうな気がするな・・・

:PS2やPSPで既に発売されている
:「ギャルゲー?きんもーっ☆」で流されそう
148なまえをいれてください:2008/06/06(金) 07:31:06 ID:rr0tSES0
そういやクラナドって今度PCで18禁版出るんだろ
わざわざコンシューマー一般版買うなんて信者しか居ないような
149なまえをいれてください:2008/06/06(金) 07:33:59 ID:WU4g8rJ/
>>148
ソース
150なまえをいれてください:2008/06/06(金) 07:38:23 ID:XT/OrZ2W
18禁版はリトバスじゃね?
まあ余程凄い追加要素が無い限りは売れないだろうな
151なまえをいれてください:2008/06/06(金) 10:08:35 ID:PXRjw92P
FF11なんて箱でやるもんじゃねーだろ
しかも今更やっても全然面白くもないぞ。
152なまえをいれてください:2008/06/06(金) 10:24:27 ID:ERSvpnb1
スレの空気を悪くするのがGK活動の基本、か・・・
153なまえをいれてください:2008/06/06(金) 12:02:52 ID:EilNnYjk
GK乙!!

この合い言葉でみんな仲良くなれます。
154☆n(’〜’)nチャーチル・ザ・スター ◆F8B64V4St6 :2008/06/06(金) 12:22:16 ID:1YDVtfs1
FF11ってヘイロー3が発売されたあと、一瞬でライブ接続ナンバーワンに返り咲いた箱○屈指の人気ゲームのはずだがな。
155なまえをいれてください:2008/06/06(金) 12:31:28 ID:3d4Ipea0
まあFF13があるから、FFシリーズだというだけで貶したくなる人もいるさ
156なまえをいれてください:2008/06/06(金) 12:35:45 ID:Xaq/SOBG
バーストリミットは現在、葬式中です。

157なまえをいれてください:2008/06/06(金) 12:47:52 ID:qduayuUu
みんなちゃんと買ったソフトは実績解除してるの?
158なまえをいれてください:2008/06/06(金) 13:21:36 ID:/7ZoXZaH
ヌルゲーマーなので、実績解除したくても出来ないのがたくさんある。解除率は30〜40%くらいじゃないか。
全解除できたのは、ライブアーケード以外だとアイマスぐらい。
アイマスもせっかく買っちゃったからがんばったものの、
ゲーム自体大して面白くなかったから、作業プレイの繰り返しがツラかったっす。
159なまえをいれてください:2008/06/06(金) 13:28:29 ID:zXCutrZr
オンライン実績あるのは全解除諦めてるな
たいがい過疎ってるし、無理難題が多い
160なまえをいれてください:2008/06/06(金) 13:33:36 ID:IWrBmZeJ
COD4は後少しで実績コンプリートできるんだが
いかんせんベテラン最後のVIP救出が出来ん。
1分以内とかなんと鬼畜な時間制限なんだろう。
161なまえをいれてください:2008/06/06(金) 13:44:29 ID:N3M9Rk6w
ニンジャガ2とドラゴンボール買ってきたんだけど
サクサク実績解除されるからそろそろ15000超えそうだわ。
オラ、ちょっと恥ずかしくなってきたぞ。
162なまえをいれてください:2008/06/06(金) 14:19:02 ID:28TV4Dx2
ならやめりゃいいのに
163なまえをいれてください:2008/06/06(金) 14:54:18 ID:kT2Bkc8Y
実績なんて大人買いで適当に遊んでればドンドン伸びるから
トータルの値なんて気にする必要ねーぞ
164なまえをいれてください:2008/06/06(金) 15:14:19 ID:hMOfpFBr
俺もオンライン実績は最初から取る気無いな。
165なまえをいれてください:2008/06/06(金) 17:02:04 ID:hlvCjKqF
あんなの暇人がやるもんだろ
166なまえをいれてください:2008/06/06(金) 17:07:12 ID:K/7S91wq
ウォンテッドがなかったのでしかたなくカーボンとコンバット買ってきた
今からやるぞー!
167なまえをいれてください:2008/06/06(金) 17:55:29 ID:rr0tSES0
>>150
あぁ、リトルバスターズのほうか
うる覚えで発言すべきではないね。メンゴメン
箱○クラナドは特典豪華にすれば3万本ぐらいなら行くんじゃないかね
168なまえをいれてください:2008/06/06(金) 17:56:35 ID:nitafEOw
実績埋めは悪評と同じような、
言うなれば馬鹿専用隔離スレみたいなものだと思っていたが。
169なまえをいれてください:2008/06/06(金) 17:58:07 ID:nitafEOw
うる覚えてお前・・・・
170なまえをいれてください:2008/06/06(金) 18:16:15 ID:cwqk9xYS
実際、実績が1万5千とか2万とかある人がゴロゴロいるわけだけど、
おまえらいったい何十本ゲーム買ってるんだよって思う。
まあ友達と借り合ったりしてるのかもしれないが。

しかし全然話は変わるけど、箱○にももうちょっとマッタリ遊べるゲームが出てくれないかなぁ。
なんか「気を抜いたら即・死亡」みたいなゲームばかりで疲れるよ。
ライブアーケードにはいくつかマッタリゲームがあるけど、
わざわざ箱○の性能で携帯アプリみたいなゲームやるのも、なんだか空しい気分。
171なまえをいれてください:2008/06/06(金) 18:22:59 ID:J2ckxVRD
>>170
TDUしてればいいよ
172なまえをいれてください:2008/06/06(金) 18:29:29 ID:K/7S91wq
カーボンおもしれえ
GTAなんかよりぜんぜんおもしろいな

密度が濃くて疲れるけど
173なまえをいれてください:2008/06/06(金) 18:33:27 ID:xcf1IOch
ピニャー…なんでもない気のせいだった
174なまえをいれてください:2008/06/06(金) 18:34:02 ID:v8gG/EMT
>>170
つCLANNAD
これ以上マッタリしているゲームはあるまいw
175なまえをいれてください:2008/06/06(金) 18:35:40 ID:hlvCjKqF
本体がうるさいのにまったりとかw
無理ゆーなw
176なまえをいれてください:2008/06/06(金) 19:01:32 ID:J+1wp1ac
インフィニットアンディスカバリーがスクエニに見えん。
さすがトライエース、技名叫ばなきゃ気がすまないみたいだ。
177なまえをいれてください:2008/06/06(金) 19:07:57 ID:0M2/dsio
フェイタル・イナーシャ!
178☆n(’〜’)nチャーチル・ザ・スター ◆F8B64V4St6 :2008/06/06(金) 19:41:08 ID:1YDVtfs1
やっぱあれ外注かよ。
スクエニが360でソフト出すなんておかしいと思ってたんだ。
179なまえをいれてください:2008/06/06(金) 19:46:50 ID:nitafEOw
なんにしてもわざわざ箱を買うような馬鹿の集まりだから
ここの住人はスクエニなんか興味無いんじゃねーの
180☆n(’〜’)nチャーチル・ザ・スター ◆F8B64V4St6 :2008/06/06(金) 19:49:30 ID:1YDVtfs1
馬鹿は言い過ぎだから、せめて馬くらいにしとこうぜ。
181☆n(’〜’)nチャーチル・ザ・スター ◆F8B64V4St6 :2008/06/06(金) 20:13:32 ID:1YDVtfs1
ポチットナ
削除
182なまえをいれてください:2008/06/06(金) 20:28:15 ID:kT2Bkc8Y
まぁ必殺技出す時は技名を高らかに宣言するのは
昭和のロボアニメの頃からのお約束だ
183なまえをいれてください:2008/06/06(金) 20:40:35 ID:hMOfpFBr
トライエースなのに60fpsじゃなさそうどころか30も出てない気がするな。
VP2っぽい
184なまえをいれてください:2008/06/06(金) 21:36:29 ID:WU4g8rJ/
>新世代機では初のリリースとなるPS3&Xbox360「ドラゴンボールZ」。
>初日の販売本数はPS3版が約6万本、Xbox360版が約0.8万本で
>2機種合計で約6.8万本を販売した。

なんだこの差は。
185なまえをいれてください:2008/06/06(金) 21:44:27 ID:JW5wYT3p
緊急事態!GTA4がスーパーハッカーにコピー&うpされている模様
http://www.gamesradar.com/f/download-an-illegal-copy-of-gta-iv/a-20080426233927688093
186なまえをいれてください:2008/06/06(金) 21:50:10 ID:WU4g8rJ/
187なまえをいれてください:2008/06/06(金) 21:54:50 ID:7fz7N37F
>>185
お手軽に海外版プレイできる訳だし今更、海賊版なんてねぇw
日本語字幕有りなら注目かもしれんけどw
188なまえをいれてください:2008/06/06(金) 22:10:47 ID:0252kYc8
>>184
360ユーザーはドラゴンボールZみたいなゲームには用は無い。という事だよ
189なまえをいれてください:2008/06/06(金) 22:12:47 ID:m6ntWKDs
>>187
いや、コピー法と配布法を良く見てみろ!
革命的だぞ!!
190なまえをいれてください:2008/06/06(金) 22:16:49 ID:CbpqSCod
初代XBOXユーザーにはPS2ソフトアレルギーがあるからな
そういった少数派の連中には受けないソフトもあるだろうしね。
テイルズやインフィニットアンディスカバリーもPS2から移った人には受けるだろうけど
191なまえをいれてください:2008/06/06(金) 22:31:39 ID:vFV+3VWU
結局売れないってことかよ
192なまえをいれてください:2008/06/06(金) 22:32:25 ID:7fz7N37F
>>189
忠告どおり最後まで閲覧してみた・・・ねぇよw
193☆n(’〜’)nチャーチル・ザ・スター ◆F8B64V4St6 :2008/06/06(金) 22:33:42 ID:1YDVtfs1
360ユーザーのアンチPS気質はどうにかならないもんでしょうかねえ?
194なまえをいれてください:2008/06/06(金) 22:38:08 ID:WU4g8rJ/
>>188
もちろん、トロイを買うんだよな?
195☆n(’〜’)nチャーチル・ザ・スター ◆F8B64V4St6 :2008/06/06(金) 22:40:55 ID:1YDVtfs1
色々言ってるけどさ、360で売れるソフトはDOAとアイマスだけってのがもの悲しいよな。
196なまえをいれてください:2008/06/06(金) 22:44:58 ID:0252kYc8
>>194
え!?なんでわかるんだろう・・・買うに決まってるけどなw
俺のシャアズコがお前のジムのどてっぱら(ry
197なまえをいれてください:2008/06/06(金) 22:47:57 ID:CbpqSCod
PS2から360に移った人40万人だからな・・・ある意味凄すぎ。
ブルードラゴンが大きく貢献してるけどね。
198なまえをいれてください:2008/06/06(金) 22:51:47 ID:7fz7N37F
>>197
地球防衛軍3の為に箱買った俺はバグ要素かよw
199なまえをいれてください:2008/06/06(金) 22:52:50 ID:0252kYc8
>>197
凶箱から正常進化した俺は異端扱いか><;
200なまえをいれてください:2008/06/06(金) 22:54:13 ID:WU4g8rJ/
>>197
俺は、デッドラ+物売るってレベルじゃねーぞのMAD見て、
スゲー面白そうに感じて、本体ごと買った男だ。
201なまえをいれてください:2008/06/06(金) 22:55:31 ID:r3YxYBFo
俺もデッドラで買った
202なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:01:10 ID:tEt2WbmQ
ジオメトリウォーズで買った俺は相当なレッドリスト。
203なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:01:56 ID:jQNDJNh/
メテオスでDS買った(超品薄になる前)
デッドラとカルドセプトで360買った
シレン+428発売決定でwii買った
204なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:02:43 ID:0252kYc8
パーフェクトダークが360最初のソフトの俺もわりと絶滅危惧種かも知れん
205なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:08:22 ID:o8uvFqVG
N3のBoA PVにやられて買った俺は(-.-;)
206なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:09:53 ID:tNp0xE1T
白い本体がちょっとオシャレに見えたのが
買うきっかけになった俺
207なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:11:10 ID:0252kYc8
>>206
お前がそんなこと言うからPS3もwiiも白いのかも知れないな
208なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:14:44 ID:tNp0xE1T
>>207
そうかな?
360本体って結構かっこよくないか?
色もだけど形状が好き
209なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:26:51 ID:ebHqFXnB
コントローラーもかっこいい
旧箱とたいして形変わらないのに白いってだけでここまでちがうもんなんだな
まったく売れてないけど
210なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:27:29 ID:s5lo/Y7x
アレが黒人並みにでかいけど、本体はかっこわるくないよね
211なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:31:23 ID:qMol/2r7
TDUのために買ったのは俺だけのようだ
212なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:32:06 ID:Ej4oFkRG
実際の外人はそんなにチンコでかくないんだよな。
洋ピンの男優にデカチンが多いだけで。
213なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:32:25 ID:0252kYc8
駆動音以外おおむね満足(アダプターでかくても、どうせ見えないから俺はどうでもいい)だよ
コントローラーのシイタケもPS3が似たようなボタンつけるくらいナイスアイデアだし、元祖標準でワイヤレスだし
214なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:33:21 ID:0252kYc8
>>212
いや。デカイよw割礼してないやつはほぼ100%包茎だけどな
215なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:33:23 ID:kY4huHLa
さてと何故か今更バレットウィッチを新品(プラチナ)で買ってきてしまった俺が通りますよ
216なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:46:21 ID:zYCOEdOA
>>215
パンツァー乙
217なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:46:42 ID:CbpqSCod
正直言って360は独占ソフト強すぎ
しかもPS2からの続編を続々出してくれるから親しみやすいし。
218なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:50:02 ID:MwIKhrNG
クラナドでたら、日本で一番売れる機器は360になるね!
これ、絶対だから。俺が言うんだから間違いない。
オンライン対戦も絶対白熱する。COOPもあるしな!
219なまえをいれてください:2008/06/07(土) 00:01:39 ID:RKphFcQs
>>184
売れて無くて少し安心した
220なまえをいれてください:2008/06/07(土) 00:01:42 ID:3Dor78lu
エースコンバットが出るから買ったのは俺だ(ry
221なまえをいれてください:2008/06/07(土) 00:15:01 ID:pvgVLM+e
俺、EDF3が出るってのが決め手だが初めて買ったのはアウトフィット
222なまえをいれてください:2008/06/07(土) 00:17:23 ID:VR62LyoJ
面倒だからクラナドのキャラでCOD4やらせてくれ。


・・・・・・クラナドってギャルゲーだからキャラ居るよな?
よく知らんで言った。
223なまえをいれてください:2008/06/07(土) 00:18:15 ID:JWyPqbhK
先月無性にギアーズがやりたくなって買ってきた俺はローカスト
224なまえをいれてください:2008/06/07(土) 01:40:57 ID:dgZBfI03
キュリアンって遠距離弱いな。
斉射、破裂、貫通付かないし・・・ ほんとに隠れキャラなのか?
Wiki見たらお勧めスキルに氷結だけ書いてるけど他お勧めってある?
追随、突貫、反射かな? 追随と反射は同時に付けても意味ないか。
225なまえをいれてください:2008/06/07(土) 01:41:50 ID:dgZBfI03
↑ ぶっ、誤爆した・・・
226なまえをいれてください:2008/06/07(土) 04:27:30 ID:wHBdvOlF
ドラゴンボールが洋ゲーより売れてないのは面白いな。
糞ゲーだったみたいだし売れなくて正解。バンナムの糞キャラゲーは崩壊するべき。
227なまえをいれてください:2008/06/07(土) 06:53:16 ID:chHT208L
>>226
おっと、トロイの悪口はそこまでだ。
228ワールド((・ω・))鉄球マン ◆sAyCMG3SSE :2008/06/07(土) 07:36:35 ID:ru5Am1Ke
>>221
アウトフィット最近買ったがひどくないかこれ?
当たり判定適当すぎるだろ・・・・
229なまえをいれてください:2008/06/07(土) 07:43:31 ID:k6bFRSKE
>>226
初日8000本だぞ
最近の洋ゲーは初週3000本くらいがほとんど
ドラゴンボールはPS3に客取られてるわりに売れてるほうだろ
230ワールド((・ω・))鉄球マン ◆sAyCMG3SSE :2008/06/07(土) 07:57:29 ID:ru5Am1Ke
ブルードラゴンの残した傷跡って感じだな
231なまえをいれてください:2008/06/07(土) 08:05:24 ID:chHT208L
>>230
なんか、ブルドラが悪者みたいな言い方だな
232ワールド((・ω・))鉄球マン ◆sAyCMG3SSE :2008/06/07(土) 08:18:55 ID:ru5Am1Ke
あれが一番売れたゲームと思うと・・・・
233☆ チャーチル・ザ・スター:2008/06/07(土) 08:33:29 ID:J5LEp1dj
>>226
PS3では60000万本も売れたみたいだし、全体としてはまあ成功したといってもいいんじゃな?
234なまえをいれてください:2008/06/07(土) 09:08:52 ID:MNHi2vjt
GRID日本版、年末に
http://xbox360.ign.com/articles/879/879876p1.html
ダートもついてくるとか・・・
235☆n(’〜’)nチャーチル・ザ・スター ◆F8B64V4St6 :2008/06/07(土) 09:23:40 ID:J5LEp1dj
年末って遅すぎるだろ。
まだ6月だぞ。
236なまえをいれてください:2008/06/07(土) 09:33:00 ID:YZIWW2W0
★★最重要★★
・あぼ〜ん推奨:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI うんちマン チャーチル ◆F8B64V4St6
◎スレが機能停止してしまうので相手をする事は絶対禁止!!◎
・この人物は「自分の意見が絶対正しく、他の人の意見は聞く必要無し」と押し付けてきます。
・反論を聞く耳を持っていません。
・他人に迷惑をかけることを最高の喜びと感じてます。
・そもそも日本語が通じないので説得するのは火に油です。絶対にやめてください。
・誰も相手にされず常に自作自演をして気を惹かせようする
・初心者の方は騙されないように特に注意!!
・家ゲ屈指の糞コテです。
・一見sageているように見えますが、メル欄sgaeなど常にage進行で書き込んでいます
237なまえをいれてください:2008/06/07(土) 10:03:25 ID:pvgVLM+e
>>228
あまり細かいこと言っちゃイケない気がする。空から何でも降ってくるし。
俺は普通に楽しめたな。
238☆n(’〜’)nチャーチル・ザ・スター ◆F8B64V4St6 :2008/06/07(土) 10:06:30 ID:J5LEp1dj
まあ最初に楽しもうって気持ちがなきゃ、何事もなかなか楽しめないでしょうね。
粗を探すようないやらしい目で見てたらどんなゲームも糞ゲーになるだろう。
239ワールド((・ω・))鉄球マン ◆sAyCMG3SSE :2008/06/07(土) 10:08:16 ID:ru5Am1Ke
>>237
逆にあの大雑把さがウケたんだろうな
コンセプトは好きだったけど
240なまえをいれてください:2008/06/07(土) 10:13:26 ID:TEclFwEG
鉄球マンうぜぇよ
241なまえをいれてください:2008/06/07(土) 10:17:01 ID:vvUzqcuE
>>160
俺は360起動したら最初の30分は必ずVIP救出にチャレンジする
っていう日課にしてたら10日くらいでクリアーできた。
攻略動画とかいろいろあるからそれを参考にしたりもしてね。
あ、今日は最初のロビーをサクっと越えられれた\(^O^)/
あ、今日は階段手前までなんとかたどり着いた\(^O^)/
あ、今日は2Fまで行けた\(^O^)/
みたいな感じで地道に練習してた。
初めて最後の拳銃でVIP盾にするテロリストを撃つ場面まで
たどり着いた時は緊張で眩暈がしたよw

242なまえをいれてください:2008/06/07(土) 10:19:42 ID:pvgVLM+e
>>239
バカゲーだよねあれ。
ちょっとやりたくなってきた…今360修理中なんだよなぁ
243☆n(’〜’)nチャーチル・ザ・スター ◆F8B64V4St6 :2008/06/07(土) 10:20:32 ID:J5LEp1dj
鉄拳の力士って、強かったけど言動が悪くて横綱になれなかったって設定があったけど、朝青龍を見てるとそれはないな。
244なまえをいれてください:2008/06/07(土) 10:38:21 ID:UnXkGAII
>>234
8800円とかいったら怒る
245なまえをいれてください:2008/06/07(土) 10:44:31 ID:KyhUnxLT
>>234
ダートも日本版でるの?
246☆n(’〜’)nチャーチル・ザ・スター ◆F8B64V4St6 :2008/06/07(土) 11:02:05 ID:J5LEp1dj
いや逆に7140円だと思うね。
360はブルーレイのPS3と比べるとメディアが安いんだから、同じソフトでもPS3版より20ドル安いって戦略をとれば、一気に世界的に普及すると思う。
247なまえをいれてください:2008/06/07(土) 11:17:52 ID:WOvSZBRy
いくらなんでもメディアの価格だけで20ドルも下がらんだろw
開発費も大して違わんしな。

まあ360版を先行発売、後で追加+でPS3版出して360の方は
ダウンロードで追加って流れもあるから、たいてい先に出るうえに
グラが上回る事が多いだけでもアドバンテージ持ってると思うが。
248☆n(’〜’)nチャーチル・ザ・スター ◆F8B64V4St6 :2008/06/07(土) 11:26:37 ID:J5LEp1dj
いやもうさ、MSが差額をメーカーに補償して安値を売りにしていくべき。
たぶんメディアの違いだけで10ドルは違うだろう。
あと10ドルをMSが払うだけ。
これで完全にPS3をくちくできる。
249なまえをいれてください:2008/06/07(土) 11:33:13 ID:DbiRVTN3

PS3ソフトのほとんどがDVDメディアの容量さえ使いきっていないらしいね。
250なまえをいれてください:2008/06/07(土) 11:45:03 ID:WOvSZBRy
>>248
そういう無理矢理な薄利商売は、先を見るといい事ないよ。
ライバルがいなくなった後も利益は少ない上、上げれば上げたで
ソフトハウスの信用失うしな。
いい加減マルチにしないと利益が出にくいとされてる次世代機で
そのマルチ先を潰すような真似をするのもおいしくない。

ライバルは生かさず殺さず、半分ぐらいの市場規模でそれなりに
頑張ってもらうのが盛り上がりを維持する一番いい状態だよ。
251なまえをいれてください:2008/06/07(土) 12:04:34 ID:VPaPEW/H
ハード間の競争は百害あって一利なし、なんだがな
ユーザが互いにネガキャンし合うような状況なら尚更
252なまえをいれてください:2008/06/07(土) 12:56:03 ID:4roBnHM3
★★最重要★★
・あぼ〜ん推奨:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI うんちマン チャーチル ◆F8B64V4St6
◎スレが機能停止してしまうので相手をする事は絶対禁止!!◎
・この人物は「自分の意見が絶対正しく、他の人の意見は聞く必要無し」と押し付けてきます。
・反論を聞く耳を持っていません。
・他人に迷惑をかけることを最高の喜びと感じてます。
・そもそも日本語が通じないので説得するのは火に油です。絶対にやめてください。
・誰も相手にされず常に自作自演をして気を惹かせようする
・初心者の方は騙されないように特に注意!!
・家ゲ屈指の糞コテです。
・一見sageているように見えますが、メル欄sgaeなど常にage進行で書き込んでいます

荒らしの相手はこっちのスレで

【◆LLLYiJlldI】糞( ☆ )星26
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1206000214/

糞コテ( ☆ )を殺すスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1188038710/
253なまえをいれてください:2008/06/07(土) 14:16:12 ID:wHBdvOlF
元々MSの領域を侵そうとしたSCEを潰すために箱を作ったとかいう話もあるけどな
254なまえをいれてください:2008/06/07(土) 14:30:39 ID:20Ts6M/M
自作自演かぁ…
255なまえをいれてください:2008/06/07(土) 15:18:55 ID:FP5JyhWX
BFBCが何気に凄いな
銃撃感覚がBLACKに近い
しかもほんとに何でも壊せる
256なまえをいれてください:2008/06/07(土) 15:26:59 ID:ahgx7OwG
おい
フラットアウトのDEMOが来てるぞい。
257なまえをいれてください:2008/06/07(土) 15:27:13 ID:wHBdvOlF
レッドファクションを思い出すな。
258なまえをいれてください:2008/06/07(土) 15:33:15 ID:FP5JyhWX
フラットアウトも今更感があるな
うろ覚えだが意外と丁寧に走らないと駄目で幻滅した
259なまえをいれてください:2008/06/07(土) 15:36:37 ID:T3k0XrP/
ところでDBZはどうだったんだ?
260なまえをいれてください:2008/06/07(土) 15:36:38 ID:VSu3ck3V
レッドファクション2は友達と対戦で遊びまくった
261なまえをいれてください:2008/06/07(土) 15:43:14 ID:ahgx7OwG
>>258
グラフィック凄すぎワロタ
でも挙動には同意だわ。
もっとゲーム的でよかったのに。
262なまえをいれてください:2008/06/07(土) 16:13:44 ID:QBETWLMK
>>241
かつて3回ほどVIPまで到達出来たが、全て華麗にVIPをヘッドショットした
プレッシャーに弱いのは重々承知しているが、流石に自分が嫌いになった
263なまえをいれてください:2008/06/07(土) 16:16:27 ID:wHBdvOlF
俺はVIPでミスってたら立ち直れてないな。
そのままCOD4を海に流してると思う。
264なまえをいれてください:2008/06/07(土) 16:18:07 ID:T3k0XrP/
>>262
どのタイミングで撃ってる?
最後の(実時間での)数秒でテロリストが頭出すけどそこで撃てばVIPには当たらんと思うけど。
265なまえをいれてください:2008/06/07(土) 16:45:31 ID:U85NIHLo
DBがPS3で6万て・・・終わったな
まぁ全開発者は海外に賭けてるっぽいしどうでもいいか
266なまえをいれてください:2008/06/07(土) 16:50:15 ID:bWiZjFGc
マイルハイは30分でおわるだろJK
267なまえをいれてください:2008/06/07(土) 17:26:48 ID:irLPpIMH
それなりに納得できるタイム出るまでやるだろ
268なまえをいれてください:2008/06/07(土) 17:29:51 ID:gRix8HLQ
ドラゴンボールはジャパンでは結局体験版きてないの?
269なまえをいれてください:2008/06/07(土) 18:03:25 ID:9mr+YiyM
やや話題がズレるがGame for Windowsって全ソフト実績あるのかな
360はPCとのマルチが多くて迷うな…

やっぱ独占が一番だ
270なまえをいれてください:2008/06/07(土) 18:14:21 ID:U85NIHLo
>>268
ジャパンでは結局配信無し。
バンダイナムコだからアイコンやテーマぐらい出してくれるのかと思ったが
それも無し。
期待して損した
271なまえをいれてください:2008/06/07(土) 19:33:07 ID:pvgVLM+e
>>251
ネガキャンしあうのは良くないが、メーカー同士競い合うのは良いんじゃないかな。
272なまえをいれてください:2008/06/07(土) 19:39:20 ID:RP3jIxAH
トロイはグラヘボクテもEDFみたいな面白さがあればいいな
273なまえをいれてください:2008/06/07(土) 20:03:07 ID:wHBdvOlF
ニンジャガ途中から急に難易度上がるな。
初めてコンテニューしたかと思ったら同じ場所で3回死んだ。
274なまえをいれてください:2008/06/07(土) 20:08:19 ID:chHT208L
ポータルで、初めて3D酔いした・・・
しげるは酔わなかったのに
275なまえをいれてください:2008/06/07(土) 20:08:58 ID:TRE4GcvA
>>271
競争は必要だよな(つかそのための法律あるし)。
競争が無いと値下げしないとか実害が出る。
276なまえをいれてください:2008/06/07(土) 21:07:47 ID:P41dB1aE
>>274
俺もポータルとハーフライフで酔って1日寝込んだw
ああ、これが3D酔いという奴か、と初めて実感したよ
277なまえをいれてください:2008/06/07(土) 21:22:19 ID:hkt/2F/S
FPSの入門用にいいソフトってありませんか?
278なまえをいれてください:2008/06/07(土) 21:23:25 ID:n9Triwxu
>>277
DOOMとか
XBLAで出てる
279なまえをいれてください:2008/06/07(土) 21:53:27 ID:gRix8HLQ
ジャパンに体験版こないとか
まあ売上げ全然違うんだろうけど
でもジャパンのゲームなのにね
280なまえをいれてください:2008/06/07(土) 21:57:46 ID:jeXgW/Tk
名前とか見るに英語表記だし、海外向けっぽいけどね
281なまえをいれてください:2008/06/07(土) 22:30:51 ID:lvS3pHXU
>>278
そこはやっぱりMarathon2だろう。
DOOMだと実質上下が無いし。
282なまえをいれてください:2008/06/07(土) 22:37:03 ID:QBETWLMK
みかん箱のフォートレスやり過ぎた
BFBCのデモやったら、敵と出会っても咄嗟にトリガー引けない病になった
283なまえをいれてください:2008/06/07(土) 22:37:18 ID:gRix8HLQ
マラソンは小学生くらいのときマックでやったわ
ナツカシス
284なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:10:23 ID:lfI+k7XY
暇だからeMかブルドラかFable買おうと思うんだけどどれがいいかな?
はまったソフトはオブリやらヒットマンあたり、わりと雑食
FPSかRPGで他におすすめのあるなら教えてほしい
金は無い、基本オフ専です
285なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:14:44 ID:BvbP2MPu
>>284
Fableお勧め。2も今作ってるしな
結婚、訓練、我が家、剣に魔法スキル、通常会話や通行人が「日本語」を話す
個人的にはオブリビオンにも負けてない作品だよ。絶対Fableお勧め
286なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:17:45 ID:YnVL3ykQ
>>284
ブルドラは安いけどやめたほうがいい
内容はもちろん実績もいじめに等しいから時間を無駄にする
287なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:18:02 ID:lvS3pHXU
>>284
Fableおすすめ。
(日本のRPGにありがちな)一本道シナリオかと思いきや、両極端なアプローチが出来るのは凄い。
288なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:25:55 ID:gRix8HLQ
>>284
ブルドラ以外がおすすめ
289なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:26:37 ID:lfI+k7XY
>>285-287
即レスthx!Fableはかなり揺れてたから明日買ってみるぜ
やっぱ自由度が高いのはいいね。和ゲーに魅力を感じなくなってきたw
290なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:27:58 ID:BvbP2MPu
>>289
「よう、チキンチェイサー」
291なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:30:09 ID:lfI+k7XY
>>288
一応mk2でAだったのにそんな酷いのかよw
ああいうとこのレビューはつくづく参考にならんな

>>290
ひでぇwつーか店行かなくていいんだし今からポイント買って落としてきますぜww
292なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:31:00 ID:gRix8HLQ
ブルドラは500円で買えるものとしてなら悪くはないけどね
293なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:32:06 ID:CQlScqEo
294なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:38:14 ID:OqZG7d/X
ブルドラは王道RPGとしていい出来だよ。
295なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:39:01 ID:lvS3pHXU
>>291
290のネタはFableを始めるとすぐに分かるよ
296なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:42:17 ID:U85NIHLo
>>291
気にするな
ここには日本産RPGアレルギー持ってる奴がいるだけだ。
普通に良作
297なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:43:13 ID:7sredZBY
海外のブルドラデモプレイしてみたが、処理落ちが結構激しくて萎えた。
製品版では改善されてたのかなアレ。
298なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:47:37 ID:BvbP2MPu
Fable2やりたくなってきたな。はやく出ないかな
299なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:54:09 ID:chHT208L
糞かどうかは、実際にやって判断すればいいんじゃね?
安いんだし。
300なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:55:47 ID:xweDulur
eMはマジでイイぜ。
ただ最初のパーティがバカとホモ二人なのに要注意だが。
つーかまともな人間は登場しないぜ!  フハハ!
301なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:59:09 ID:chHT208L
>>300
eMは、ところどころに散りばめられたギャグやパロディが、
受け付けない人も結構いるんだよな。

PS3版がベスト出るなら、360でもプラコレ出せば良いのに。
302なまえをいれてください:2008/06/08(日) 00:01:11 ID:1HgaZ5Ry
ブルドラ買えば川澄綾子さんの素敵な歌声を堪能できますよ。
あと若本節も。悪役の若本だけはガチ。
オブリスキー的にはRPGとしてはウンコだけど、ADVとしてなら普通レベル。
303なまえをいれてください:2008/06/08(日) 00:06:27 ID:WPBkYyvX
あばばばばばばばば親をいくら説得してもコンビニに行けないぜ!
eMはFable飽きたら絶対買うぜ!ブルドラは1000円以下だったら買うぜ!

早くFableやりてぇよ…なんで外に出れないんだ…orz

>>302
いくらあやちーの美声がきけようと鳥山絵じゃダメです><
304なまえをいれてください:2008/06/08(日) 00:22:00 ID:KUa1YV3O
ブルドラはさすがにもっとテクスチャとかこるべきだった
鳥山ももっと書き込むべきだった
305なまえをいれてください:2008/06/08(日) 00:23:47 ID:JkYM+vOl
>>296
アレルギーというか、日本のRPGは最初のウルティマやウィザードリーからの進化があまりにも見られないんだよな。
ドラクエはわざとやってるが、絵が奇麗になったイベントでムービーが流れるようになった、以外の根本的なゲーム自体の変化が少ない。
だから、JRPGなんてどうしようもないジャンル分けも海外じゃされる事があるくらいだし。
306なまえをいれてください:2008/06/08(日) 00:25:37 ID:BQKHjBJB
>>305
でも、そういうのを日本人が望んでいるわけで・・・
307なまえをいれてください:2008/06/08(日) 00:28:39 ID:JkYM+vOl
>>306
まー、そうなんだけどな。
ただ、全く変化がなかったわけじゃないのも確かだ。
ファイナルファンタジーでリアルタイム性を取り入れたのは大きな変化だと思うし。
ただ、どっちにしても「そりゃRPGじゃなくて戦闘シミュレーションじゃね?」という感が否めない。
たしかにウルティマやウィザードリーより以前、元々RPGは戦闘シミュレーションから派生したゲームだし、非常にコンピュータでやるのに向いている方向性なんだけど。
308なまえをいれてください:2008/06/08(日) 00:33:24 ID:zEt1OLpf
でも海外で意外とウケてるじゃん、和製RPG
309なまえをいれてください:2008/06/08(日) 00:37:55 ID:0pv200JT
日本のゲーム会社じゃオブリレベルは作れんのだろうな
移植やったスパイクに力がついていることを祈るのみ
310なまえをいれてください:2008/06/08(日) 00:56:24 ID:l4/WVU5W
>>309
スパイクは翻訳しただけだろ。
日本版を作ったのも海外開発元だよ。
311なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:16:00 ID:YtfrqKC3
オブリは神だとは思うが日本人には色々受け入れ難い面もあるみたいだし
やっぱ日本には日本のよさがある…と思いたいな。
和RPGはいらんが、やっぱ日本のビジュアルノベルは最高だと思うし
312なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:18:54 ID:ykA27BVU
オブリビオンのキャラが日本受けするアニメっぽいキャラだったら、結構いいセールスになったかもね
313なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:31:14 ID:sYzNOhGQ
個人的にそうなったら絶対買わないけどねw
314なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:34:04 ID:ykA27BVU
俺は結構欲しかったりする。ゲーム性、世界観はそのままでキャラだけナムコかテクモが貼ってくれないかなw
315なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:42:17 ID:1HgaZ5Ry
>>314
男性キャラがAV男優ばりのチャラ男になるから勘弁><
316なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:48:11 ID:BQKHjBJB
>>315
そのチャラ男じゃないとヤダ!
な人が結構いるわけで
317なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:12:41 ID:Qvb8C7g8
男をテイルズとかFFあたりから持ってきて
女をギャルゲーから持ってきたら完璧だな
318なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:37:55 ID:P0KBokAo
>>296
>普通に良作
よくもまぁこんなことが言えるもんだw
319なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:47:45 ID:YtfrqKC3
>>317
FFやらテイルズが嫌いだから箱に興味持った俺としては女キャラだけでおk
つーか.hackのキャラがあふれるオブリがやりてー
320なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:48:41 ID:7GA21BA1
アレルギー(笑)
321なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:57:00 ID:Rtq46N6Z
>>319
DOAX2 女だけのRPGww
322なまえをいれてください:2008/06/08(日) 03:00:08 ID:BQKHjBJB
>>318
そうですか
それは良かったですな
今日は お祝いですな
323なまえをいれてください:2008/06/08(日) 04:16:58 ID:mFTIRP1K
FPS、TPS以外でマルチプレイ(対戦より協力)が楽しいソフトってありませんかね?
324なまえをいれてください:2008/06/08(日) 05:10:37 ID:lwwEVnVG
↑こういうアバウトな質問そろそろやめたら?
325なまえをいれてください:2008/06/08(日) 05:19:46 ID:Qt4j7csm
暇つぶしにモストウォンテッド買ってみたら意外にハマった
バーンアウトみたいでいい
326なまえをいれてください:2008/06/08(日) 07:49:06 ID:9cfRgVc3
>>291
今さらだけど、mk2の評価はほとんどと言っていいほどアテにならないよ。

まずレビューの分母が少ないから当然評価も偏る。
それにレビューが掲載されるまでがとにかく遅いし、それも話題作でないとなかなか載らない。
俺はライブアーケードのゲームのレビューをいくつか書いたが、載るまでどれも2週間ぐらいかかった。
通告無しで不掲載の場合もあるっていうんだから、真剣に書く気がしなくなる。
レビュアーの士気も落ちて投稿数がさらに減る……って悪循環だよね。
mk2と比べてだったら、まだしもamazonの評価の方がマシ。
327なまえをいれてください:2008/06/08(日) 08:04:20 ID:sjcveZ62
mk2なんぞ見なくても、デモあるタイトルは遊んで判断
ないタイトルはフラゲしたフレに聞くのがいいと思う
328なまえをいれてください:2008/06/08(日) 08:19:44 ID:0fGsj+0a
フレ一覧に同じソフトがズラッと並んでると俺も買わないとかも…って
329☆n(’〜’)nチャーチル・ザ・スター ◆F8B64V4St6 :2008/06/08(日) 09:02:42 ID:hq20OSm1
>>324
アバウトだけに、ラーナアバウト
330なまえをいれてください:2008/06/08(日) 09:49:53 ID:Xzoj+XwF
バーンアバウトパラダイス
331なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:01:52 ID:2qSYLJgy
PS2ですでにやったバーンアウトリベンジだが
やっぱこの手のゲームは何度やってもいいね
実績もあるしダレないわ
332なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:14:50 ID:sJ4QD2CW
ニードフォースピードと言えばカーボンがワイルドスピードに似てておもしろい
個人的に神ゲーだと思うんだが
333なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:17:36 ID:Tt+F6s4/
NINJAGA2の体験面白かったんだが、製品版って体験版より難しいの?
ゲキムズって聞いたけど、体験版程度の難易度なら買いたいんだけど
334なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:33:17 ID:jbBy91RC
体験版は武器レベルマックスだぞ
335なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:35:13 ID:uGd774ne
本スレみればわかるよ、体験版はveryEASYだと思ってたほうがいい
雑魚カカシ相手に俺Tueee!出来るゲームだと思ってると泣く
まぁ殺されまくって少しづつ進めるドMには素晴らしいゲーム
336なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:50:43 ID:1HgaZ5Ry
>>335
和製トゥームレイダーみたいなもんか。
あれも死んで覚えるマゾゲーだったなぁ。まさにインディージョーンズの世界w
337なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:56:53 ID:OjYX8AGR
インディージョーンズのゲーム、さっぱり出なくなったな
映画公開の後でもいいから作って欲しい
338☆n(’〜’)nチャーチル・ザ・スター ◆F8B64V4St6 :2008/06/08(日) 14:19:43 ID:hq20OSm1
マーセナリーズに出てきたな。
339☆n(’〜’)nチャーチル・ザ・スター ◆F8B64V4St6 :2008/06/08(日) 14:25:12 ID:hq20OSm1
秋葉原で大変な事件が起こったみたいだな。
340なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:32:29 ID:Vnwh0NeW
なに?
341なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:51:26 ID:9cfRgVc3
>>337
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-dw-49-jp-70-2qac.html
一応こんなのが出てるけど……
例によって日本未発売(´・ω・`)
342☆n(’〜’)nチャーチル・ザ・スター ◆F8B64V4St6 :2008/06/08(日) 14:57:34 ID:hq20OSm1
>>340
犯人がホコ天にトラックで突っ込んで次々と歩行者をはね、降りてきて刃渡り20cmのナイフで滅多刺しだってよ。
怪我人14人でそのうち5人が心肺停止とのこと。
343なまえをいれてください:2008/06/08(日) 15:02:12 ID:sf8JuhsJ
18 名前: チラシノーラ(滋賀県)[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 14:48:27.04 ID:/SleqMLw0
犯人キター
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/240452.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/240451.jpg
344なまえをいれてください:2008/06/08(日) 15:09:33 ID:YwfV8yQQ
GTA発売中止だな
もう無理だ
345☆n(’〜’)nチャーチル・ザ・スター ◆F8B64V4St6 :2008/06/08(日) 15:13:16 ID:hq20OSm1
まあ日本版は間違いなく刃物系削除、車で歩行者に当たり判定なしくらいはなるだろうな。
346なまえをいれてください:2008/06/08(日) 15:17:08 ID:JkYM+vOl
こんな事件でも発砲せずに取り押さえて対処した(そして警官も含め数多くの負傷者も出した)警察は誉めていいのか微妙だな。
347なまえをいれてください:2008/06/08(日) 15:23:11 ID:zGdlbF50
あと4日!

本当に楽しみだなぁ(●^o^●)
348なまえをいれてください:2008/06/08(日) 15:34:19 ID:YwfV8yQQ
基地外のフリしてる時点でマジ基地外
終わってるよおまえ
349なまえをいれてください:2008/06/08(日) 16:08:56 ID:Rtq46N6Z
なんてリアルなプロモーション
GTAすげーΨ(`∀´)Ψケケケ
350なまえをいれてください:2008/06/08(日) 16:32:17 ID:sJ4QD2CW
GTA=ゴミゲー
バカのやるゲーム
351なまえをいれてください:2008/06/08(日) 17:07:41 ID:BQKHjBJB
楽しいですか?
352☆n(’〜’)nチャーチル・ザ・スター ◆F8B64V4St6 :2008/06/08(日) 17:58:49 ID:hq20OSm1
また2ちゃんで犯罪予告出てたみたいだな。
詳しくはMGS4スレの384
353なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:03:08 ID:FNiCqZLP
どうでもいいからあげんなよ
事件はどうでもよくないが
354なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:12:33 ID:UXz1zdoW
わかった、あげないよ!
す、すいやせん・・・。
356なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:18:57 ID:sJ4QD2CW
奮コテの相手するなよ
357なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:30:23 ID:Tt+F6s4/
>>334
え?あれでMAXだったの?
普通MAXだと雑魚1、2撃で死ぬだろ・・・
ゲキムズなのが分かった気がする

>>35
イージーって体験版より1段階難しいくらい?
それなら何とかなるかも。
358なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:55:14 ID:DKFSfI0G
GTA4はやっぱ日本版待つより
海外版買っといた方がいいかな?
規制確実?
359なまえをいれてください:2008/06/08(日) 19:15:51 ID:+PROaH1T
>>352
規制人★になったんだから何とかしないとダメじゃん。
初仕事のチャンスだったのに。
360346:2008/06/08(日) 19:17:08 ID:JkYM+vOl
あー、事件発生から確保までわずか5分か。
最悪の事件だったが警察はよくやったな。
361なまえをいれてください:2008/06/08(日) 19:23:30 ID:+PROaH1T
今日アキバにいたけど一緒になって逃げてた。
生犯人の顔も見たよ。
362なまえをいれてください:2008/06/08(日) 19:28:01 ID:+PROaH1T
見かけはごく普通の一般人で身体つきもヒョロヒョロしてた。
サバイバルナイフさえ持ってなければ何とかなりそうだってけどやっぱ怖かった。

363なまえをいれてください:2008/06/08(日) 19:43:26 ID:DQJoFVAq
だからなんなのさ
364なまえをいれてください:2008/06/08(日) 19:44:22 ID:g4/BErUz
馬鹿はほっとこうぜ
365なまえをいれてください:2008/06/08(日) 19:47:46 ID:XuDzvBSB
>>364
きみも馬鹿ね(^^)
366なまえをいれてください:2008/06/08(日) 19:56:09 ID:c4Z6T+yW
バッカじゃなかろかルンバ♪
367なまえをいれてください:2008/06/08(日) 20:23:14 ID:l4/WVU5W
ニンジャガ2は体験版と最初はそんなに難易度は変わらないよ。
けど途中から人間じゃない敵が出てきて難易度が上がる。

体験版が余裕だったなら頑張ればなんとかなると思う。
368ヽ[・∀・]ノ ハコー ◆RRIDdjp5ss :2008/06/08(日) 20:52:47 ID:V8smChzO
ニンジャガ2に必要な物は忍耐力だと思う
369なまえをいれてください:2008/06/08(日) 21:13:34 ID:qQJSO9X8
体験版やって、購入したけど
難易度は全く問題ない、武器レベルアップしても
技が増えるぐらいで、一撃が強くなるわけじゃない感じなんで
一番下の難易度でやれば他のゲームと同じ感じ
難易度上げてやると、攻略が楽しくなるが、
単に我慢が増えるだけの場面も多く微妙かな
370なまえをいれてください:2008/06/08(日) 21:36:57 ID:QoGCLhDp
最近Xbox買ったんだけどFPSってのをちょっとやってみたいんで
何かおすすめないですか?
371なまえをいれてください:2008/06/08(日) 21:42:31 ID:DKFSfI0G
>>370
いい加減にしろよカス
自分で決めれないなら買うな
372なまえをいれてください:2008/06/08(日) 21:54:14 ID:OXzTV08k
>>370
Frontlinesがオススメですよ〜。
気楽に参加できます。
373なまえをいれてください:2008/06/08(日) 21:58:37 ID:O1Tb68WX
>>329 どうせ 核ミサイル搭載車使って最終戦争とか演出したんだろ?
374なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:22:21 ID:QoGCLhDp
>>372
ありがとう、ちょっとFrontlines調べてみます
375なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:27:46 ID:uGd774ne
忍の道(一番最低難易度)でやってるけど、とてもじゃないが
そこら一般のアクションゲームより難しいぞ
376なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:43:01 ID:9cfRgVc3
ニンジャガ2とN+とどっちが難しい? 同じ忍者ゲーとして。
N+も中盤以降から鬼のように難しいんだけど。
377なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:45:13 ID:X7Bbre+X
早くニンジャガ安くならないかなー
378なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:47:41 ID:MJe5R/4U
でもニンジャガもきっちり「和ゲー」してるよなー。
良くも悪くもって意味で。
379なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:53:52 ID:O1Tb68WX
>>374 買って間もなくならHALOシリーズがオススメ
次世代感じたいならCoD4 んで体験版のバトルフィールドBCをダウンロード
その時 君はゲームを趣味から人生に変えてしまうだろう・・・・
380ヽ[・∀・]ノ ハコー ◆RRIDdjp5ss :2008/06/08(日) 22:55:06 ID:V8smChzO
ニンジャガ2は一昔前の洋ゲーやFC時代のゲームみたいな「何回もやられて覚える」感じ
381なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:56:46 ID:DpSXgs8q
ボス戦で1時間足止めとかザラですよ。
それでも考えて戦えば、最初は理不尽だと感じてたヤツでも普通に倒せる様になったりする。
382☆n(’〜’)nチャーチル・ザ・スター ◆F8B64V4St6 :2008/06/08(日) 22:57:12 ID:hq20OSm1
>>375
魔界村と比べてどっちが難しいよ?
383なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:00:16 ID:QR6m/sAw
>>379
触るな
調子に乗るから
384なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:01:00 ID:QoGCLhDp
>>379
ありがとう、HALOシリーズも調べてみます
次世代感じたいですね、となるとCoD4ですか
調べてみましたが、おもしろそうです
385なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:07:31 ID:O1Tb68WX
>>383 選んだレスするのがそんなに上等かね?
箱○購入相談スレなんじゃないのかい?
386なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:08:49 ID:DpSXgs8q
>>385
最近、質問レスが何故か気に入らないヤツがひとりだけいる模様。
387なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:08:49 ID:4zytTzNG
アクション要素やストーリー性を考えたら4000円のDMC4と6000円のニンジャガどっちが買いでしょうか?
388なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:08:56 ID:QR6m/sAw
>>385
まともな質問だけに答えるようにしろよ・・・・
389なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:11:28 ID:O1Tb68WX
>>388 まともな質問?
明日のご飯は何?とかか?W
390なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:13:02 ID:MJe5R/4U
そもそも質問する人ってのは馬鹿がデフォだろう。
それを理解した上でなら別に触ろうが触るまいがどうでもいんじゃね?
391なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:19:28 ID:SXqyG5bA
>>387
ニンジャガは甘い考えでやると多分投げてしまうくらいムズい。
慣れてくると非常に面白いけど。
DMC4は待てばもっと値段下がると思う。
アクション性は個人的にはニンジャガ。
392なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:24:57 ID:k70NkP3Q
ニンジャガは敵を自分の手で切り刻んでいる感覚がやばい
気持ち良いかといわれると実はそうでもないんだけど
やっぱり雑魚も本気で殺しにかかってくるからかな?
393なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:26:57 ID:kQJYuThH
GTAで言ったら☆☆☆☆★★
星2程度、俺ならもっと逃げれたな
394なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:27:12 ID:DKFSfI0G
>>385
アホに構うなって事
まぁ何でもかんでも答える人間もアホだろうけどね
395なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:32:40 ID:03z9GlvX
>>389
>>383じゃないがプゲラ(>>329)にレスすんなってことじゃねーの?
>>379のこといってるのではないと思われ

>>388
>>370叩きたかったん?
安価はまちがえんようにせんとなw
396なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:37:35 ID:O1Tb68WX
>>395 やっと分かったよありがとう
触っちゃいけないコテハンなのね
じゃあ>>394は一体・・・
397なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:46:06 ID:MJe5R/4U
黙ってコテをNGしときゃいいんだよ
398なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:48:00 ID:03z9GlvX
>>396
そいつはよくわからんが自分のいってることに一貫性がないからほっとけばいいんじゃね?w

>>358 >>371
399なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:51:37 ID:LkwF1bJD
>>370
お勧めは何と言ってもCOD4だな。
これ遊ぶと他のFPSがへぼく見えて悲しくなるよ。
ちなみにハイビジョンテレビ持ってたらだけど。
400なまえをいれてください:2008/06/09(月) 00:31:01 ID:ceonWH2o
いや〜COD4は出来ること少なくて単調だぞ
どう考えても玄人向けだろう
401なまえをいれてください:2008/06/09(月) 00:48:18 ID:EtTesVhU
>>400
出来ることが多いFPSって何よ。
402なまえをいれてください:2008/06/09(月) 01:07:05 ID:urDbcxeA
>>401
ベガス1,2

403なまえをいれてください:2008/06/09(月) 01:07:50 ID:SYYFa6Nj
404なまえをいれてください:2008/06/09(月) 01:09:56 ID:9SivUlTz
>>401
乗り物とか?
でもBCやった後にCOD4やるとむしろシンプルだから面白いんだ、って思った。
というかBCは移動時間が長すぎ。戦車無双すぎ。
405なまえをいれてください:2008/06/09(月) 01:16:26 ID:SFaS3eq2
>>401
TF2
バイオショック
406なまえをいれてください:2008/06/09(月) 01:18:40 ID:urDbcxeA
単細胞なゲマー向きCOD4Ψ(`∀´)Ψケケケ
407なまえをいれてください:2008/06/09(月) 01:25:46 ID:tyVZzxbi
まぁ初心者とかにはCOD4はオススメできないな
あれはガチすぎる。
BFBCはTKさえ気をつければお祭り気分を味わえる
408なまえをいれてください:2008/06/09(月) 01:27:21 ID:pY/QVfil
本体壊れないのに周辺機器が次々と壊れていく
409なまえをいれてください:2008/06/09(月) 01:39:40 ID:ZT63uABQ
きっと本体の故障を周りが身代わりになって防いでるんだな
410なまえをいれてください:2008/06/09(月) 01:48:18 ID:F74pxqtj
ニンジャガ2は忍者相手に無双してる時が一番楽しいな。

コーエーにもこれぐらいバッサリスピーディーな無双を作ってもらいたい。
411なまえをいれてください:2008/06/09(月) 01:48:55 ID:KvzjP2Bm
センスのない奴は何作ってもダメだろ
412なまえをいれてください:2008/06/09(月) 01:50:53 ID:A4SL9WS5
箱○ソフトのパッケージって何でこんな凹むんだろうね
413なまえをいれてください:2008/06/09(月) 02:00:20 ID:urDbcxeA
芝刈りゲーみたいでつまんないニンジャガイデン2

早過ぎて単調だった
アクション速い=粗いグラフックごまかすテクニック
アクション速いとグラフィック見えないんだよ
高性能グラフック無駄使いww
ホントセンスないよなwwww

414なまえをいれてください:2008/06/09(月) 02:10:29 ID:tyVZzxbi
ニンジャガイデン2って一部にしか期待されてなかったでしょ
PS2から360に来た人なんて名前聞いても分からないだろうし。
415なまえをいれてください:2008/06/09(月) 02:11:37 ID:wmoO2LkD
360(笑)
416なまえをいれてください:2008/06/09(月) 02:26:12 ID:EtTesVhU
>>413
どうレスすれば満足する?
417なまえをいれてください:2008/06/09(月) 02:29:14 ID:F74pxqtj
ニンジャガ2の批判って煽り文じゃないと駄目って決まりでもあんのか?
418なまえをいれてください:2008/06/09(月) 03:46:28 ID:YIKJzGMF
ニンジャガは褒め称えるほどの神ゲーだとは思わないが
このご時勢に貴重な部類のソフトってとこじゃね。
419なまえをいれてください:2008/06/09(月) 07:04:17 ID:NVFLR7/z
バランスを楽しみたいならシャドウランちゃん!
通常のFPSとはかなり違うけどね。
420(・_・)チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/09(月) 07:08:04 ID:KGRTPUgq
アクションはやっぱ横スクだよな。
ポリゴンマンセー時代になってからアクションは確実に質が落ちたってことは否定できないと思うぜ。
421なまえをいれてください:2008/06/09(月) 07:24:01 ID:urDbcxeA
>>420
新作 一騎当千乙
422なまえをいれてください:2008/06/09(月) 12:25:26 ID:VrN7c/GT
【秋葉原通り魔事件の携帯サイト書き込み】
5:21 ねむい
5:34 頭痛が治らなかった
5:35 しかも、予報が雨 最悪
5:44 途中で捕まるのが一番しょぼいパターンかな
6:00 俺が騙されてるんじゃない 俺が騙しているのか
6:02 いい人を演じるのには慣れている
6:03 大人には評判の良い子だった 大人には
6:03 友達は、できないよね
6:04 ほんの数人、こんな俺に長いことつきあってくれてた奴らがいる
6:05 全員一斉送信でメールくれる そのメンバーの中にまだ入ってることが、少し嬉しかった
6:10 使う予定の道路が封鎖中とか やっぱり、全てが俺の邪魔をする
6:31 時間だ 出かけよう
6:39 頭痛との闘いになりそうだ
6:49 雨とも
6:50 時間とも
7:30 これは酷い雨 全部完璧に準備したのに
7:47 まあいいや 規模が小さくても、雨天決行
9:41 晴れればいいな
9:48 神奈川入って休憩 いまのとこ順調かな
10:53 酷い渋滞 時間まで着くかしら
11:07 渋谷ひどい
11:17 こっちは晴れているね
11:45 秋葉原ついた

423なまえをいれてください:2008/06/09(月) 12:27:59 ID:VrN7c/GT
つづき
【PM】
12:10 時間です

携帯サイトの住人がニュースを見てこの書き込みがマジだったことに驚いたそうだ。
424((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/09(月) 12:34:25 ID:KGRTPUgq
その淡々とした文章から、犯人の心の闇が見えて恐ろしいな。
425なまえをいれてください:2008/06/09(月) 12:35:59 ID:YlvuLeA1
いいかげんすれち
426なまえをいれてください:2008/06/09(月) 12:42:51 ID:Lfv2FXGg
BFBC照準動きすぎだろw
体験版のおかげで地雷って分かったよ
427なまえをいれてください:2008/06/09(月) 13:15:43 ID:F74pxqtj
趣味が無いと友達が欲しくなるのかな。
428なまえをいれてください:2008/06/09(月) 13:54:21 ID:mas5MAN8
ダイナソーハンティング2はいつ出るんだよ
旧箱で一番好きなソフトだったんだよ
429なまえをいれてください:2008/06/09(月) 14:25:23 ID:F3Ob1kVo
それなら俺はパンドラオルタの続編が欲しい
430なまえをいれてください:2008/06/09(月) 14:59:12 ID:F74pxqtj
じゃあ俺はデウスエクス3とクレタク4
431なまえをいれてください:2008/06/09(月) 20:03:52 ID:OLtmsRlF
http://www.4gamer.net/games/039/G003967/20080609018/screenshot.html?num=001
これセンスいいなー。
日本のメーカーだと出来そうにないな。
432なまえをいれてください:2008/06/09(月) 20:41:54 ID:5Osucu2Y
>>431
これ欲しいわ・・・
433なまえをいれてください:2008/06/09(月) 20:44:51 ID:F74pxqtj
オブリビオン作ったとこのやつだよな?
日本でも発売決定してる。俺も期待
434なまえをいれてください:2008/06/09(月) 20:46:11 ID:F74pxqtj
って話はゲームじゃなくて特典か
435なまえをいれてください:2008/06/09(月) 20:50:55 ID:MUU5xFoV
未だにフラットアウトかフォールアウトか瞬時に読み取れんわ
436なまえをいれてください:2008/06/09(月) 21:19:45 ID:mO3oit/2
FARCRY2がめちゃめちゃ楽しみなんだが…

あれ?もしかして日本語版は出ない感じ?
437なまえをいれてください:2008/06/09(月) 21:28:43 ID:UJWE86NF
バッドカンパニー地雷なのか
まあどうせ買うけど
やる時間ないがw
438なまえをいれてください:2008/06/09(月) 21:29:28 ID:s8IbAf/6
バッドカンパニーはデモプレイで感動したけど地雷扱いなのか。
439なまえをいれてください:2008/06/09(月) 21:30:49 ID:5H6WEO0x
トロイ買っとけば間違いないって
440なまえをいれてください:2008/06/09(月) 21:38:56 ID:TBiskmTL
BCランキングの上位頭おかしいんじゃねぇの
日本人が居ない事に安心したけど
441なまえをいれてください:2008/06/09(月) 21:42:04 ID:5H6WEO0x
PC版BF2でポイント稼ぎの為に、延々とAがBをナイフキル→CがBを蘇生→A再びナイフキル・・・をやったなぁ
442なまえをいれてください:2008/06/09(月) 21:55:41 ID:R2KdlMb9
BFはBFってことで。

MC2は勝つだけなら前線でも遠距離でもスナイプやってんのが一番だったが
BCはどうなってんだろうな。
またリスポンマラソンゲーになってなきゃいいが。
443なまえをいれてください:2008/06/09(月) 23:12:31 ID:V1mawWwV
意外にカンフーパンダおもしろかった。
444なまえをいれてください:2008/06/09(月) 23:17:57 ID:EtTesVhU
>>443
でも、アクティなんだよね。
445なまえをいれてください:2008/06/09(月) 23:47:56 ID:QwMlwjkP
BFBCはフレンドとパーティを組んでも、チームが分かれてしまうのが酷すぎる。
敵チームとはまったくチャットをする機会は無いし。1人用だな。
446なまえをいれてください:2008/06/10(火) 00:20:56 ID:z0SeQtEq
BF初プレイだが、BFはラグのせいもあり
楽しめなかった
返す刀でやってみたフロントラインはやっぱり楽しめた
フロントラインなんで売れないの?
オンはcod4より面白いと思うんだけどなあ
447なまえをいれてください:2008/06/10(火) 00:22:56 ID:xWgg7g1s
>>446
「HALO3あるからイラネ」
「CoD4あるからイラネ」
「ベガス2あるからイラネ」
「トロイ買うからイラネ」
448なまえをいれてください:2008/06/10(火) 00:40:57 ID:1n6TKqTV
>>446
たしか、最初のデモがあまり良くなかったとかあった気がする
その後に新しく修正されたデモは中々の出来だったとか
修正版デモやった人はともかく、最初のデモやった人はBFBC1本に絞って離れちゃったんじゃないかな

最大50人での対戦や、下手な人でも積極的に味方をサポート出来る他の作品には無いロールなど
たしかにもう少し評価されてもいい作品だとは思う
449なまえをいれてください:2008/06/10(火) 00:43:23 ID:qxtyM6Cx
確かに最初のオフラインデモが微妙だったからあんまり購買意欲が沸かなかったんだよな。
後々のオンラインデモもプレイしたし悪くない出来だと思ったけどベガス2あったし結局買わなかった。
450なまえをいれてください:2008/06/10(火) 00:51:11 ID:QUyIMjFM
時期が悪かったな
451なまえをいれてください:2008/06/10(火) 00:56:58 ID:pR7mBaCi
フロントラインは面白いのに売れなかったね
なんかシャドウラン思い出すな・・・
452なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:16:33 ID:Gw5heH05
まあTHQだからそういうのには慣れっこだよ
453なまえをいれてください:2008/06/10(火) 03:31:46 ID:WqRcsCzm
なんでこいつ公認なの?
さすがに痛すぎるだろ
ttp://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-758.html
454なまえをいれてください:2008/06/10(火) 03:49:06 ID:NehFF+uu
信者のサイトが痛いのはどこも同じだと思うが
こういう不謹慎なのは問題あるよなあ
455なまえをいれてください:2008/06/10(火) 06:14:21 ID:Gw5heH05
………そいつは……昔からそういうやつだった………

…サイトを消され…しかし懲りずに同じことを繰り返す……

奴には何を言っても無駄なのさ……
456なまえをいれてください:2008/06/10(火) 08:13:13 ID:a4WUdB57
457なまえをいれてください:2008/06/10(火) 08:36:33 ID:65uh1uDB
結局、秋葉原はアホの集まり死人も出た殺人事件を記念撮影かなにかと勘違いしてるDQN達
所詮、2chねらやニコ厨はこんな奴の集まり。
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00048.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00050.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00049.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00047.jpg
2chに書き込みまでしたカス
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00045.jpg
さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写る1〜4枚目の茶髪のクズデブ
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00046.jpg
458なまえをいれてください:2008/06/10(火) 09:04:06 ID:Ul87JxEs
>>453
こいつまだいたのか…
無能な味方を公認するMSKKの査定には疑問が出るわ
459なまえをいれてください:2008/06/10(火) 12:31:38 ID:yA1exNOO
IWO JIMAか、、、
460((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/10(火) 12:59:01 ID:/tx7c899
>>456
そのソフトウェアは360独占販売っすか?
461なまえをいれてください:2008/06/10(火) 14:02:28 ID:4OanWEko
>>456
これどこのスレだろ
とりあえず前からCoDの新作の話は出てたし期待
462なまえをいれてください:2008/06/10(火) 14:21:45 ID:13aZxWcM
ダークロードトゥ硫黄島ねえ……。
463なまえをいれてください:2008/06/10(火) 15:28:47 ID:Gw5heH05
…CoD5……その名を聞くと頭に浮かぶmemory…
……CoD3は糞ゲーだった……
464なまえをいれてください:2008/06/10(火) 15:47:54 ID:TMR0QyWW
COD5の敵が日本兵ってのが微妙だな・・・
草むらから日本刀持って襲い掛かってくるらしいし
465なまえをいれてください:2008/06/10(火) 15:51:36 ID:Gw5heH05
PS2のMoH3作目でも居たよな。刀のやつ
466なまえをいれてください:2008/06/10(火) 15:52:51 ID:nWco4mZD
COD5は戦国時代だって!
467なまえをいれてください:2008/06/10(火) 15:56:42 ID:f+O7/kUi
COD5見てたら
MohライジングサンとMohパシフィックアサルト思い出すなぁ
468なまえをいれてください:2008/06/10(火) 16:19:09 ID:bSXUnjqm
4:14: First, Tales of Vesperia. MS will release premium bundle pack with the game for 37,800 yen.
It will include Vesperia plus 20 gigabyte HDisk 360 and a bonus item. The bonus item will be announced later.
469なまえをいれてください:2008/06/10(火) 16:22:28 ID:bSXUnjqm
vesperia release date. 8/7/2008 for 7,800 yen.
470なまえをいれてください:2008/06/10(火) 16:31:33 ID:NHi5t7NF
ttp://www.famitsu.com/blog/express/
今日のイベントならこっちの方がが良いんじゃね?
471なまえをいれてください:2008/06/10(火) 16:37:40 ID:bSXUnjqm
472なまえをいれてください:2008/06/10(火) 16:39:00 ID:Gw5heH05
また本体セット出すのか
473なまえをいれてください:2008/06/10(火) 16:40:58 ID:bSXUnjqm
4:38: Next, Fable 2 and Mass Effect introductions. That's right, Mass Effect still hasn't been released here. I wonder if they improved the framerate. They're showing trailers.
474なまえをいれてください:2008/06/10(火) 16:41:20 ID:FbmiEJEW
COD3ってどこがそんなに糞だったの?
AIとチェックポイント?
475なまえをいれてください:2008/06/10(火) 16:44:11 ID:TMR0QyWW
本体一つ持ってるけど
テイルズパック買うかも・・・
476なまえをいれてください:2008/06/10(火) 16:44:11 ID:Gw5heH05
>>474
3やってから2か2やってから3やればわかるよ。
477なまえをいれてください:2008/06/10(火) 16:51:41 ID:bSXUnjqm
4:48: Next, Square Enix time. They're going to show three Square Enix titles. Hmm...Three?

First, a big title from throughout the world. Uh-oh! I think it's Star Ocean 4! Theh're showing a trailer. Yes,
definitely Star Ocean 4.
478なまえをいれてください:2008/06/10(火) 16:57:16 ID:bSXUnjqm
4:50: The trailer is recapping the past Star Ocean games, Second Evolution, First Departure. Now, Space Date 010. Star Ocean The Last Hope. That's the official name --Star Ocean The Last Hope.

Yoshinori Yamagishi from Square Enix, producer of the game, will introduce the title. He says Star Ocean 4 will be released on the Xbox 360. He didn't say exclusively, though,
479なまえをいれてください:2008/06/10(火) 17:00:04 ID:bSXUnjqm
856 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 16:55:58 ID:RMbSnD0X0
Yoshinori Yamagishi from Square Enix, producer of the game, will introduce the title.
He says Star Ocean 4 will be released on the Xbox 360. He didn't say exclusively, though.
The game will have a more science fiction feel to it.

やまぎしPが紹介。SO4はXBOX360タイトルだが独占との明言は避けた。
本作はSF色が強くなるらしい。
480なまえをいれてください:2008/06/10(火) 17:01:38 ID:bSXUnjqm
4:52: Star Ocean will have a more science fiction feel to it.You will be able to travel through "a star ocean," jumping across planets.
The game will feature new systems in its battle system. The game will be released in 2009. The game is currently in a state where it can be played.
481なまえをいれてください:2008/06/10(火) 17:09:01 ID:bSXUnjqm
5:01: Introducing this game [Infinite Undiscovery] is Hajime Kojima, producer. The game is almost complete, he says. America will get the game on 9/2, Europe on 9/5, Japan on 9/11, Asia on 9/11.
482なまえをいれてください:2008/06/10(火) 17:09:53 ID:aBJkuBWl
SOとかいらねーよ・・・・
483なまえをいれてください:2008/06/10(火) 17:16:43 ID:TMR0QyWW
>>482
意味不明
お前がやらなければいいだけだろ
484なまえをいれてください:2008/06/10(火) 17:21:28 ID:aBJkuBWl
はい出たw
やらなきゃいいだろ(笑)
485なまえをいれてください:2008/06/10(火) 17:23:33 ID:Gw5heH05
はい出たw

って普通に正論じゃないか
486なまえをいれてください:2008/06/10(火) 17:24:37 ID:lBONldQ4
487なまえをいれてください:2008/06/10(火) 17:26:20 ID:bSXUnjqm
5:22: Next, Last Remnant. This is the last game for the day. It is being introduced by Nobuyuki Ueda, producer. He will announce two big things today.

1. The game will be released first on Xbox 360!
488なまえをいれてください:2008/06/10(火) 17:31:21 ID:I8mLTf0F
ラストレムナント、SO4、インアン、テイルズ
全部箱○先行もしくは独占なのが凄いね。

489なまえをいれてください:2008/06/10(火) 17:53:59 ID:HQ9R1Bar
俺は箱○の事発売された時からやる奴だと思ってたよ
490なまえをいれてください:2008/06/10(火) 17:54:48 ID:O12nQe7w
ハッキリ言って全然要らないものばっかだけどな。
そもそも独占じゃなくても良い。
俺たち一般ユーザーとしては面白いゲームが出ればどのハードだろうが構わん。

ネット関連に強いこと、洋ゲーの方が遊ばされてる感が少ないこと
こんな感じで箱を買っただけだから。
PSだろうがウィだろうが、面白けりゃそっち買うだけ。
491なまえをいれてください:2008/06/10(火) 17:59:16 ID:I8mLTf0F
俺も和製RPGにはあんま興味ないが
Fable 2とマスエフェクトも出るからなー。
マスエフェクトが日本語で出来るってだけでも満足だわ。
492なまえをいれてください:2008/06/10(火) 18:39:39 ID:YeaEQnN5
http://www.famitsu.com/blog/express/2008/06/_4_xbox_360.html

SO4がマジで360でワロタw
493((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/10(火) 18:45:33 ID:/tx7c899
和製RPGはFF以外やる意味なし。
494((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/10(火) 18:47:24 ID:/tx7c899
つーか、クーデルカの続編360で出ないかな?
キャラやストーリーを引き継いだ正統な続編が。
495なまえをいれてください:2008/06/10(火) 18:49:42 ID:TMR0QyWW
>>493
まぁ今のFF自体がやる意味無しだからな
今のFFを本気で期待してる奴なんてマズいない。
496((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/10(火) 18:55:27 ID:/tx7c899
>>495
たしかにね。
実は私も10を途中で放置して以降、FFはやってないんですよ。
一応終盤までやったけど、あのキャラはどうしても馴染めなかったし、メインマップがなくなったのが一番のがっかりだな。
ただのステージクリア型のアドベンチャーゲームになってた。
497なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:01:44 ID:QLoEWDd6

★★最重要★★
・あぼ〜ん推奨:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI うんちマン チャーチル ◆F8B64V4St6 ((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw
◎スレが機能停止してしまうので相手をする事は絶対禁止!!◎
・この人物は「自分の意見が絶対正しく、他の人の意見は聞く必要無し」と押し付けてきます。
・反論を聞く耳を持っていません。
・他人に迷惑をかけることを最高の喜びと感じてます。
・そもそも日本語が通じないので説得するのは火に油です。絶対にやめてください。
・誰も相手にされず常に自作自演をして気を惹かせようする
・初心者の方は騙されないように特に注意!!
・家ゲ屈指の糞コテです。


498なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:05:11 ID:TMR0QyWW
>>496
10以降はやらなくていいよ
12とかもう残念すぎて泣けてくるし。
499なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:12:47 ID:l+jUwzRe
12は戦闘システムが好きになれなかった
500((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/10(火) 19:15:58 ID:/tx7c899
>>498,499
なるほど。
12はFFTの作者が開発に携わっていたので興味はあったんですが、悪い評判が多いっすな。
501なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:18:23 ID:Gw5heH05
FF12主人公の腹筋は見もの
502なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:33:04 ID:nWco4mZD
>>501
あれ?レムナントのムービーにも腹筋女いたぞ
503なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:36:42 ID:G1p6P07a
来年から社会人なんだが、次世代機の中で一番オンラインが楽しめそうな箱を買おうと考えてる
間違ってるかな?
504なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:38:52 ID:SzXdU/oR
箱○始まった
505なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:39:51 ID:vDmjtTgK
>>503
間違ってないけど正解は2ちゃんとゲームをやめることだと思うよ
506なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:40:35 ID:G1p6P07a
>>505
やっぱそうなのかな
趣味でゲームはそろそろ卒業するべきか・・・
507なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:43:04 ID:nWco4mZD
>>506
君の稼いだ金で俺が代わりにゲームしてやるww
508なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:43:22 ID:vDmjtTgK
>>506
冗談だよごめん
別にゲームやる社会人くらいいっぱいいるぜ
オンやるなら箱でいいと思う
509なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:44:19 ID:O12nQe7w
確かに他の趣味と比べると
ゲームに割かれる時間って妙に多くなるからな。
510なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:46:51 ID:G1p6P07a
>>507
ただでさえメーカーで薄給なんだから勘弁しれくれw

>>508
冗談だったのかもしれないけど、自分でも最近悩んでたところではある
別の趣味も見つけつつゲームもするようにしたいね
まずそんな時間があるのかどうかも怪しいけど
511なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:53:48 ID:O12nQe7w
全然かんけーねーけど、3D格闘は和ゲーだよなーとか考えたが、
思い直せば鉄拳もVFも最新作で完全に腐ったんだよな・・・・・・

DOAに期待するのも酷だし、箱で夢中になれる格ゲーとかもう出ないのかねえ・・・・
512なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:55:46 ID:jXvUyi4d
趣味ってさ、例えば何がある?
読書、スポーツ、映画とかか。
俺、友人に誘われて波乗り始めたけど、金かかるわ、移動時間ハンパじゃないわ
塩水で鼻痛いわ、フィンで頭さっくり切れるし、リーフで足血まみれになった。

んでゲームの方が良いやってんで360買った、色々趣味はあるだろうけどゲームは金かからない方だと思うよ。
自分の都合で時間やりくりできるし、基本1人遊びだし気兼ねしなくていいやな。
513なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:57:54 ID:SzXdU/oR
楽器とか音楽系
514なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:00:03 ID:f+O7/kUi
ゲーム機買う位でそんな事聞くなよ
515なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:01:18 ID:HQ9R1Bar
お前らちょっと人生相談板でもいってこいよ
516((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/10(火) 20:06:10 ID:/tx7c899
気軽に楽しむなら、波乗りよりオートバイがいいよ。
夏とオートバイの相性はピッタリ!
517なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:09:23 ID:jXvUyi4d
>>513
それも金かかるでしょ。
ギターにアンプに揃えてたら結構な額になる、なにより楽譜が高い。
昔それなりにやってたけど譜面とCDが同じ値段なんて今思うとやってられん。
アコギ一本と長渕とかの分厚い楽譜買えば安く長いこと遊べるけどね。

てかスレ違いだね、オレンジボックス買おうと思うんだけど
TF2日本人いるかな?外人戦とのラグはどう?
518なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:11:58 ID:7S2XUgv5
夏にバイクはアチーだろw
タンクの熱さで肉が焼けるぜ。
それに薄着だからもしも事故ったときに皮がべロンってなった奴何人も知っている。

519なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:14:41 ID:yYzVBOgC
趣味でバイクも最初はいいんだけど
だんだん乗らなくなるんだよな
通勤とかで使うなら乗り続けるんだろうけど
持ってるっだけで満足してる所もあったし
新車で買って改造したりして楽しんだけど2年くらいで売っちまった
520なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:15:03 ID:qxtyM6Cx
やっぱゲーム最強だな。
というのはまぁ本音7割ぐらいだけど、映画、読書と当たり障りの無い趣味な俺。
次世代機は映画みたいなゲームが多くて非常によろしい。
521なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:17:36 ID:Gw5heH05
ゲームやってるのが一番金かからんよ。
まあゲーム→テレビ→オーディオっていう派生で金かかる可能性があるけどw

趣味なんて他人に何と言われようが後で自分が後悔しない自信があれば何でも良いんだよ。
522なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:19:12 ID:vl1pSuzb BE:831993784-PLT(16420)
>>517
最近はやってないけど日本人割といるよ。
ラグだけど、Pingの立ってる部屋を選べば割かし気にならないときのが多い。
酷い時はほんと酷くて、移動するだけでストレス溜まる。
523なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:21:02 ID:6W148cOe
趣味のつもりで買った車やバイクもほとんど通勤通学にしか使わなくなり
大学時代、軽音部の部室でずーっとキャリバー2やりまくってたり
まぁなんだかんだでゲームが細く長い趣味として続いてる
524なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:21:21 ID:jXvUyi4d
俺もやっぱゲーム最強だと思うよ。
たぶん爺になってもやってると思う。
余りまくる時間をネットとゲームに費やす爺。
休日には孫にネットで仕入れた情報を自慢げに話す爺。

そんな最高な老後を過ごす為に今は馬車馬のように働こうと思うのさ!
525なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:27:11 ID:uNc+06J/
しかし、スクエニは間違いなくPS3から距離置いて、
MSに擦り寄っている事だけは確かだな(笑)
526なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:27:44 ID:O12nQe7w
読書が最強だと思うが、疲れてるとどうしても楽なゲームに流れてしまう。

ゲームはほどほどに、ってのはけだし名言だと思うぞ。
まさに暇潰し≒時間の無駄だから。
2chも似たようなもんだけども、時間割合で言えばかなり違うからな。
527なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:29:07 ID:jXvUyi4d
>>522
さほどラグ気にならなそうだね、買ってみるよ、d
528なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:30:56 ID:iKdkN/nh
SOはどうでもいいからFABLE2の続報はまだかいな。待ちきれないで凶箱のFABLEをまたやりだしたよ・・・
529なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:31:16 ID:ip/Jezo2
俺のバイクは夏はオフシーズンだよ、、、
渋滞はまったら一発でオーバーヒートだよ
オイルもすぐ熱ダレするし。
530なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:37:14 ID:Gw5heH05
>>526
何が時間の無駄かなんて人によって違うよ。
勉強しても知識を生かせなきゃ時間の無駄だし知識を生かす意味が無けりゃそれも時間の無駄。
531なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:40:27 ID:TMR0QyWW
インフィニットアンディスカバリー
テイルズオブヴェスペリア
スターオーシャン4
ラストレムナント
RPG凄すぎ・・・これはマジで嬉しい。
上3つは絶対買う。
532なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:41:01 ID:O12nQe7w
>>530
いやだから「一般的な」話なw
一般的に言えば、能動的に趣味を楽しむなら
ゲームよりは読書、映画鑑賞、勉強、お外で運動の方がいいだろうし、
実際俺もそう思う。



また全然かんけーねーが、
COD4、Forza2は永遠に遊べるんじゃないかと錯覚するほどスゲエな。
533なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:44:17 ID:nAgaP8vd
誰だよ最初に 趣味とか人生とか言いだした奴
534なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:45:17 ID:O12nQe7w
人生って言えば、クラナドはどうなんだ?
誰か買った奴いるだろw
535なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:45:59 ID:Gw5heH05
>>532
わかってるよ。
けどその一般的って考え方がそもそもの間違いなんだよね。
価値観を他人に決められて考えを変えるなんてアホらしいし。
マスコミに洗脳されてちゃだめなんだよ。
536なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:47:06 ID:SIv92edV
>>534
発売まだだろww
537なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:49:05 ID:G1p6P07a
>>533
すまん、俺だ・・・
まさかこんなにこのスレの住民が純粋な心を持ってるとは
やはり箱は買うべきだ
538なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:50:31 ID:O12nQe7w
>>536
すまんかったwww
脳内では既に販売されてたから
539なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:52:02 ID:7XqknEjG
実際、平日は仕事から帰ってきて、飯食って風呂入ったら余裕で22:00過ぎ
そっから寝るまで何か遊ぶつったら、ゲームくらいしかない

土日も家に篭ってゲームってのはアレだが
そうでないなら社会人がゲーム機もってても何も問題ない気がする
540なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:52:36 ID:nAgaP8vd
>>537
なんかみんな 第二小隊の奴らみたいなんだよな
わかる人いるかな
541なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:53:19 ID:eytpKAqy
お前ら周りの目気にしすぎだろ
542なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:00:02 ID:MX6KZjMA
そういえば、公式の発売予定リストでクラナドは
相変わらずアクションアドベンチャーのままなのな
543なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:01:32 ID:HFGKOARv
>>531
露骨すぎて笑える
544なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:12:29 ID:TMR0QyWW
>>543
出してもらえないユーザーは笑うしかないもんね
545なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:15:17 ID:O12nQe7w
>>544
えーぇぇぇ・・・・・・w
さすがにその返しはナイわ
546なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:18:37 ID:ivJEF1+f
547なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:48:56 ID:xWgg7g1s
トロイの前では、他のソフトなど飾りです。
548なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:04:53 ID:SCjFHm5S
ソフトの充実っぷりがここ最近すげーな。
この勢いでヴァルキリープロファイルの続編も出してほしいわ
549なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:06:13 ID:yEww66BN
そんな偏ったラインナップはお断りです
550なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:08:50 ID:iKdkN/nh
ここで「トロイ買う、トロイ買う」ってよく聞くわけだが、ホントに買うんだろうな・・・?
おれはソフで予約してるのに当日にオンつないだら誰もいなかった><;とかやめてくれよ
551なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:09:54 ID:jG6i7wPj
SOなんて4出ることになっていたのすら知らなかったよ。
どっちにしろXbox買っといてラッキーだったか。
552なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:12:03 ID:xWgg7g1s
553なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:12:51 ID:SzXdU/oR
M&M、テイルズ、インアン、フェイブル2、マスエフェ、SO4…
ソフトの棚がRPGばっかになる
554なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:14:14 ID:iKdkN/nh
>>552
おー、安心した。少なくとも俺とお前、それと俺のクラン仲間の3人は確実に買うから最悪3人で遊べるよなw
555なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:14:21 ID:aofOtPRK
>>552
オーバーローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
556なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:18:06 ID:/v1Sj2y7
粗製でもいいからPS3で出した方が売れると思わんかね
またMSが金撒いてるんじゃないか
557なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:21:48 ID:O12nQe7w
俺達が気にするべきは売り上げより中身なんだぜ?
558なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:25:55 ID:9ZBhTPtY
Fallout3も今年秋だか冬だかっていわれてるしなぁ・・・
正直RPGが多すぎる
559なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:29:21 ID:HFGKOARv
>>544
は?馬鹿か
560なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:35:08 ID:6zZRYM+F
RPGは売れさえすれば中古の値下がり激しいから
テイルズやオーシャンは後回しにしとけばええんだよ

他のゲームやってそれが終る頃には
2980くらいにはなってるさ。

まずマスエフェクトいっとけ。
561なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:41:27 ID:wfaNX37M
>>560
そのレス見て改めて360ハジマッタ、と感じた。
贅沢な悩みになるよな。
562なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:47:09 ID:6W148cOe
海外FPS/TPSで焼け焦げ荒んだ心を和製RPGで癒す、と
563なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:49:00 ID:qxtyM6Cx
トラスティベルやったら荒んだ心にヒビが入るかと思った。
でも懲りずにインアン買おうとしてる俺。
564なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:08:44 ID:VAc4cVFz
スターオーシャンってやったことないけど
そんなにおもしろいものなのかね
565なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:11:15 ID:obUxMh+X
スタオはあのラインナップでは唯一買わない。
そんなもん
566なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:12:50 ID:506PRzk9
正直、デッドラとかDMCやったら
アクションRPG>>>RPGって気になるよ
XBOXみたいなパワーあるハードでRPGやる必要性を感じない
567なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:15:39 ID:obUxMh+X
そんな偏見バリバリなこと言うなよ。
eMとか面白いぞ。
パワーとか関係ないし箱○にはカスタムサントラだってあるだろ?
568なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:15:51 ID:pR7mBaCi
CoDの次回作は4人Coop対応か
3も大味だったけどオンラインの出来は悪くなかったから期待

ただ敵が日本軍っていうのがなー・・・ドイツの人もこんな感じ味わってきたのかな
569なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:20:28 ID:dTJImwZG
まあしかたないでしょ
殺しているんだ、殺されもするさ
570なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:24:02 ID:S6N/qCQT
>>559
IDに悲壮感が…
571なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:27:50 ID:O12nQe7w
デッドラ・・・・DMC・・・・
572なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:35:32 ID:qxtyM6Cx
>>568
俺はそんなに嫌悪感がないなぁ。
戦争で負けた国が悪者にされるのは仕方ない。

どうでもいいけど「正義は必ず勝つ」ってのは面白い言葉だよな。
573なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:37:33 ID:7XqknEjG
>>567
ロープレは音楽も重要な要素だと思うんだぜ
正直カスタムサントラ使われちゃうようなRPGは糞ゲーだと思う
574なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:41:36 ID:dTJImwZG
正義が勝つのではなく、勝者こそが正義なんだろう
575なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:46:09 ID:obUxMh+X
>>573
じゃ、オブリはクソゲーだね。
カスタムサントラ使われたら糞ゲーってw
ジョークが過ぎるぜ!
576なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:47:00 ID:41T5XR2X
>>573
「正直カスタムサントラ使われちゃうようなRPGは糞ゲー」
その定義はおかしい
577なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:47:07 ID:pR7mBaCi
嫌悪感と言うほどのものじゃないけど、なんだかむずむずするって言うか。
まあ、第二次大戦時の日本軍装備が使えるって考えるとwktkするんだけどさw
早く38式とか八九式重擲弾筒とかチハタンとか使いたいぜ
578なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:50:23 ID:O12nQe7w
>>577
そりゃそうだろ。
反応の大小差はあれ、
自分の好きなゲームが貶されてたらムズムズするのとかと一緒の気持ちじゃね?
帰属の本能ってやつか。
579なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:52:07 ID:6W148cOe
日本兵が何を叫びながら攻撃してくるかは興味ある
そういう部分の外人のセンスが凄く気になる
580なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:56:06 ID:xWgg7g1s
>>579
「ヤマトダマシーイ!」
「ニホンバンザーイ!」
「スシーアンドゲイシャー!」
581なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:58:32 ID:/v1Sj2y7
CODシリーズもいい加減FPS/TPSの切り替えが欲しいところだな。BFもだがな。
最近の高度なFPSならTPSに置き換えるだけでメタルギャーを完全に置き去りに出来る
レベルなのに惜しい。
TPSにしないとどうも日本人へのアプローチが弱い。
582なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:05:32 ID:QZ0hJ1qW
>>579
PCのFPSで日本兵がBanzai Chargeしてくるのがあったな。タイトル忘れたが。
583なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:06:30 ID:opjdglSo
>>544
なんでもかんでも他機種ユーザー認定するお前は死んだ方がいい
584なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:10:44 ID:FMn5XZ4v
なんかアニメっぽいRPGとかたくさん出るようになったけど正直微妙なのが本音・・・・
ニコニコやらのせいか?
585なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:12:17 ID:x2OcJl9Y
>>583
お前も悪い。
586なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:12:27 ID:Gtkv86Wk
JRPGなんてそんなもんばっかじゃないか
587なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:15:04 ID:j/MkIhMT
>>583
確かにお前も悪いw
少し反省しる
588なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:21:45 ID:GMyoICZk
>>583
痛々しいほど必死だな
いい加減自重しろ
589なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:25:37 ID:FMn5XZ4v
お前も自重したほうがいいよ・・・
590なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:26:51 ID:E+x/jyow
>>581
MGSとCoDじゃ根本的に違いすぎて置き去りも糞もないと思うが。

FPSもTPSも一長一短。FPSにはFPSのゲームデザイン、TPSにはTPSのソレがある。
ごちゃ混ぜにすべきではない。ってのはゲーマーな俺の意見。
FPSに馴れてない日本人にはTPS視点も付いてる方がいいんだろうってのは分かるけど、
FPSならではの良さを殺して欲しくはない。
591なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:33:24 ID:Z+gpoAvf
いい加減箱で出ないソフトを異常に蔑視するのやめろよ
MGSとかGT5とか、どう見ても最高レベルのソフトだろ
箱の方がソフト充実してんだからいいじゃん
592なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:34:52 ID:9JRQbgpj
FPSでお勧めのゲームありませんか?
オンが盛り上がってるのがいいんですが。。。
593なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:40:02 ID:KSA3SsZd
594なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:43:24 ID:FMn5XZ4v
オススメソフトのwikiでも作った方がいいんだろうか
595なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:45:28 ID:E+x/jyow
毎日のようにこの質問見てる気がするよ。
蜜柑箱とかCoD4やればいいんじゃないの?
596なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:52:24 ID:6yR5gd9U
オススメに発売ラッシュで泣く泣くスルーしたのがあったら買っちゃうかも
発売前ソフトの情報で頭いっぱいになって忘れちゃうんだわ
597なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:58:36 ID:mfhwS7MA
俺もオーバーロードと蜜柑箱スルーしちゃったんだよな・・・
あとダークネスも。ストラングルホールドも。
598なまえをいれてください:2008/06/11(水) 01:04:58 ID:KSA3SsZd
>>597
金か時間がなかったのか?
599なまえをいれてください:2008/06/11(水) 01:09:05 ID:ZqXYXc0p
>>597
俺がもう一人いる・・
600なまえをいれてください:2008/06/11(水) 02:01:36 ID:p9oHXg3a
>>597
そのうちいくつかプラコレ化するだろうから、その時にまだ欲しいと思ってるやつがあったら買えばいいさ。
601なまえをいれてください:2008/06/11(水) 02:03:32 ID:trgqekQ9
>>591
MGSはともかくGT5は無いだろ。
やったことあるのか?
602なまえをいれてください:2008/06/11(水) 02:24:52 ID:VbBnHMZO
テイルズのプレミアムパック結構安いな
やればできるじゃないか
603なまえをいれてください:2008/06/11(水) 02:28:30 ID:pZJCgP3G
話の腰を折って質問させてもらってもいいかな。ごめん。
むかーしPCでCSは1年くらいやってたんだけど
コンシューマのオンってどう?CSやってたら野良でも入っていけるレベル?

ちなみに360はネットに繋いでいないんだ。
うちまだISDNでさ、めんどくさくって…。
COD4とかみんなで遊べたら楽しいだろうなぁ…、とか思ってさ…。

回線変えて繋いでみても大丈夫かなぁぁぁ。
604なまえをいれてください:2008/06/11(水) 02:30:49 ID:vm3jTjJn
            _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\<   とりあえず、
/    /::::::::::|\     回線をどうにかするといいと思うぞ
| ./|  /:::::|::::::|  \_____________
| ||/::::::::|::::::|
605なまえをいれてください:2008/06/11(水) 02:35:59 ID:j/MkIhMT
まず回線だな。

てゆうかISDNとか。
今だとプレミア付いてるな。
オークションで大儲けだ。
606なまえをいれてください:2008/06/11(水) 02:36:22 ID:Te8kHL92
マスエフェの国内版は嬉しいな
607なまえをいれてください:2008/06/11(水) 03:28:55 ID:9p3bErWG
最近のRPGってボリュームが無い上につまらんからな
つまらん25時間過ごすより面白いアクションゲーム10時間やる方がいい
608なまえをいれてください:2008/06/11(水) 03:31:08 ID:GMyoICZk
>>607
お前はそれでいいんじゃね?
しかも最近のRPGがつまらないんじゃなくて
お前に合わないだけ。
609なまえをいれてください:2008/06/11(水) 03:45:12 ID:BD/8eW6c
つまらないと感じる人間は多いだろうけどな
610なまえをいれてください:2008/06/11(水) 05:09:00 ID:trgqekQ9
憶測に憶測を重ねても真実にはならない
611なまえをいれてください:2008/06/11(水) 05:24:18 ID:/5SRTWAr
真実とか言い出しちゃったよ・・・

まぁあれだろ、過剰なムービーゲーとか
スキル一杯自由度一杯に見えて実は頭カチカチの融通効かないゲーとか
そういうのが国内大手のRPGには多くなったってことだろ。
俺もそういうのはもうやりたいとは思えなくなったな・・・・・

DQは5だったか6だったか、FFなら10かな。
その辺りで何か「もういいや」って感じになった。
スターオーシャンもプレイ時間だけは奪っていくのに、終わった後は脱力感しかないし。
テイルズも最初の奴は「けっこー丁寧に作ってあるな」と思ったけど、それ以後は・・・・・
612なまえをいれてください:2008/06/11(水) 06:08:46 ID:Z0QDT24Q
SO4はなぁ
過去の話とはいえ、ゲームの中のネットゲームの話だからなぁ
インアンは期待してるが
613なまえをいれてください:2008/06/11(水) 06:54:47 ID:l8mZ5+a/
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader665883.jpg
こういう画像が即座に作られるのはちょっとすごいと思った
614なまえをいれてください:2008/06/11(水) 07:03:00 ID:hsJmaUfw
イケメンは顔に特徴が無いと言うけど
最近の和ロープレのキャラは見分けつかんな
615なまえをいれてください:2008/06/11(水) 07:23:53 ID:Saeow74h
>>614
俺はインアン、ラスレム、スタオー4の区別がまだよくついてない
細かく見ればわかるけど、パッと出されると「あれ、どれだっけ?」
616なまえをいれてください:2008/06/11(水) 07:27:19 ID:/5SRTWAr
金かけるとこが間違ってるとまでは言わないが、
そこにかける金の額が間違ってんだよ。
そうしなければ売れないってのはわかるし、仕事としてやるならそういう流れにせざるを得ないだろうけど。
でも「心に残る面白い何か」になるかと言われりゃ絶対違う。

良くも悪くもゲームは金儲けの手段にまで昇華しちゃったんだろうねえ。
システマティックつーか、四角四面で無難なものしか出なくなる。

逆に金を十分に注ぎ込めるからこそ作れる良ゲーってのもあるだろうけど、
和ゲーに関して言えばパッとしないものが大半というかね。
617なまえをいれてください:2008/06/11(水) 07:39:12 ID:CJGgsojg
和ゲーは良くも悪くも卒の無い作りだよね
618なまえをいれてください:2008/06/11(水) 08:17:54 ID:trgqekQ9
2chの360ソフト総合スレに僕は来た

RPGについて語るために
619なまえをいれてください:2008/06/11(水) 08:40:34 ID:WtaFZR5y
売れてるのは確かだが方向性が嫌過ぎるw
620なまえをいれてください:2008/06/11(水) 11:13:10 ID:oUGnu7xU
army of twoって面白いですか?
621なまえをいれてください:2008/06/11(水) 11:19:49 ID:iE7kXMbF
面白いかはお前しだい
622なまえをいれてください:2008/06/11(水) 11:27:00 ID:NaOxEzgH
>>620
coopでやると面白い。
でも一度クリアしたらどうでもよくなる。
そんなゲーム。
623なまえをいれてください:2008/06/11(水) 11:30:08 ID:j8N33PGj
ドラクエの3なんて今やっても面白いんだがな。
パーティの組み方は自由だし、クエストもけっこう自由。
決して懐古趣味だけで褒めてるわけじゃなく、バランスがほんとに良かった。

箱○にも和製RPGの良作が出てくれると嬉しい。
俺も社会人になって趣味の一つとして箱○買ったわけだけど、
オッサンゲーマーになると激しいゲームは逆に疲れの元になってしまう。
ギアーズ好きだけどさ、30分〜1時間もやったら正直クタクタですよ。
ポータル熱中してたら3D酔いして寝込んじゃったし、なんかいろいろダメぽ。
624なまえをいれてください:2008/06/11(水) 11:33:53 ID:oUGnu7xU
>>622さん
どうもですー!。
625なまえをいれてください:2008/06/11(水) 12:01:32 ID:/iQFzxYo
SO4の主人公
もう人間の顔じゃないなw
フォトショップで修正し過ぎたAVの表紙みたいだわw
どう見ても20才の顔じゃないな。
626((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/11(水) 12:07:45 ID:czZnClDv
>>614
正味の話、一番ひどいのは鳥山あきらのイラストだろ。
どの絵見ても「おっす、オラ悟空」って言いそうな。
627なまえをいれてください:2008/06/11(水) 12:14:40 ID:Oc/SI00b
IU、SO、ラスレムの予告をたてつづけに見たら
全部同じゲームに感じました。
628なまえをいれてください:2008/06/11(水) 12:14:44 ID:enU6Skax
細部までリアルにするならアニメ顔はやめて欲しいね
妙な気持ち悪さがある
629((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/11(水) 12:33:05 ID:czZnClDv
顔の作りや表情はサイレントヒルシリーズが最強。
PS時代の1からすごかった。
630なまえをいれてください:2008/06/11(水) 13:16:09 ID:trgqekQ9
外人がFPSとTPSばっかり作ってる間に日本人はRPGをたくさん作ります。
RPGとはレーシングポエムゲームです。
631なまえをいれてください:2008/06/11(水) 13:41:05 ID:oOKaTl8m
SO4の世界設定はなんか昔のゲームみたいで
ワクワクした。
ある意味ベタだがベタ故に最近は見なかったのでぐるっと回って逆に新鮮。

SFCのRPGなんか多くやってた人達にはこの気持ち分かってもらえないかなぁ
なんか懐かしいような変な感覚。

まあ実際の製品がどうなるかは知ったこっちゃないが。
632なまえをいれてください:2008/06/11(水) 16:39:49 ID:oOKaTl8m
ダレニモワカッテモラエナイ
633なまえをいれてください:2008/06/11(水) 16:41:55 ID:dmSQUkh3
秋葉でも行ってこい
634なまえをいれてください:2008/06/11(水) 17:02:38 ID:9gEKjAe+
なんかエロいソフトないか?
DOAバレーとランブルローズは持ってる
360で動くならなんでもいいんだぜ


できればおっぱい
635なまえをいれてください:2008/06/11(水) 17:23:22 ID:jmHK6a1n
デッドラをどうぞ
636なまえをいれてください:2008/06/11(水) 17:25:07 ID:trgqekQ9
国産RPGアンチ多すぎだろ。まあ俺も5年ほど前は似たような感じだったけど。

>>634
お姉チャンバラかな。
けどグラフィックがヤバい。解像度が半端じゃない。
637なまえをいれてください:2008/06/11(水) 17:40:44 ID:GD8EEZM7
>>623
自由だったっけ?
行く順番が選べるだけで、結局は行かなきゃならない所ばっかりだったと思うんだが
638なまえをいれてください:2008/06/11(水) 18:12:14 ID:B/dTeoZh
ヤバいとか半端ないとか、どういう意味合いなんだかさっぱりわからを
639なまえをいれてください:2008/06/11(水) 18:13:52 ID:NaOxEzgH
>>638 最悪ってことだ。
640((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/11(水) 18:16:36 ID:czZnClDv
私は、ドラクエは5あたりがよかったっすね〜。
641なまえをいれてください:2008/06/11(水) 18:17:29 ID:trgqekQ9
やってみりゃ意味がわかるよ。
マジ半端じゃない。PS3でPS2のソフトやる方が綺麗とかWiiの方が良いとかそんなレベル。
HDTVじゃなかったらどうか知らないけど。
642((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/11(水) 18:37:43 ID:czZnClDv
地球防衛軍3はグラよかったと思いましたが、お姉チャンバラはダメっしたか?
643なまえをいれてください:2008/06/11(水) 18:40:19 ID:rg6p04Lc
おねーちゃんばらはマジでやばいよ、グラが
644なまえをいれてください:2008/06/11(水) 18:42:11 ID:rsITbU98
マジで駄目。
液晶でプレイしてるがPS2並に画面ボケボケ。
しかも処理落ちする。
645なまえをいれてください:2008/06/11(水) 18:43:08 ID:9dP0WU95
国産アンチって言われるけど、
ひどいものが多すぎるだけでやっぱり国産RPGがやりたいんだけどな
「すごいカレーができましたよ^^」って言われてウンコだされたらそりゃカレー人は怒るさ
646((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/11(水) 18:43:48 ID:czZnClDv
まあ姉チャンバラはタイミングコンボ出し続けるだけのゲーム性で、内容的にもかなりヤバイよな。
フルプラのゲームとして見ると。
647((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/11(水) 18:44:59 ID:czZnClDv
カレー人ってインド人のことかよ?
648なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:09:25 ID:trgqekQ9
Viking久々にやったらニンジャガ2に似てるな。
部位破壊後にフィニッシュとか同じだし。
649((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/11(水) 19:18:33 ID:czZnClDv
バイキンマン
650なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:19:35 ID:9gEKjAe+
チャンバラはダメそうだな
乳がみたいのにボケボケとかw

もっと乳揺れゲーないのか!?
もうどこか作ってくれよ
ギャルデリックアワーみたいなやつ
651((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/11(水) 19:22:07 ID:czZnClDv
そういや、洋ゲーってボイン表現があるゲームなかなかないよな。
652なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:27:16 ID:PSlYVtSN
>>650
またマイナーなゲームを・・・
653なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:27:42 ID:UyGCEtaB
>>650
じゃあテーブルテニスで
654なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:31:46 ID:hoZBstcI
箱○→DVDレコーダー→液晶テレビ
で繋いでプレイ動画(DBバーストリミット)録画しようとしたらすぐフリーズしちゃうんだけど・・・どうしたらいいのかなあ?
D端子で箱○→液晶テレビだと問題なく映るんだが・・・。
655((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/11(水) 19:34:52 ID:czZnClDv
>>654
それフリーズっつーより、ただのコピーガードで画面映らないだけでは?
360の映像を録画するにはキャプボ必要だと思うぜ。
656なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:37:48 ID:KSA3SsZd
マスエフェクト国内発売ktkr
ttp://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20080610-1.htm
657なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:39:24 ID:trgqekQ9
じゃあコンポジ接続してみるとか
658なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:41:54 ID:hoZBstcI
ゲームの動画にコピガなんかあんの!?
ヘイロー3はとれたのに・・・。
キャプボ必要になったのか嫌な時代だなぁ。
レスありがとう。
659なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:56:48 ID:j/jjIQnI
>>656
今から楽しみやのう。
660ヽ[・∀・]ノ ハコー ◆RRIDdjp5ss :2008/06/11(水) 19:59:38 ID:5uNfM2qO
>>656
発売はいつになるかな
11月あたりが理想的
661なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:59:44 ID:trgqekQ9
>>658
フリーズってどういう風にフリーズすんの?
HALO3の時も同じ繋ぎ方してた?
662なまえをいれてください:2008/06/11(水) 20:49:58 ID:/iQFzxYo
PV4使うといいんじゃない?
中古で12800円くらいだぜ。
PCでそのまま出来るし。(要PCスペッコ)
遅延が少ないって聞いたけど
実際はどうなんろーか。
663なまえをいれてください:2008/06/11(水) 21:33:46 ID:hoZBstcI
開始1〜2分で止まるんだ。
まったく同じ繋ぎ方。
本体はコアで今はバリュー使ってるのが違いかな。

まさか本体UPデートしたから??
664なまえをいれてください:2008/06/11(水) 21:41:16 ID:h2HdzTlI
他のゲーム普通にやる分に問題ないの?
常に開始数分でフリーズなら、それはいわゆるレッドリングの出る証なんだがw
665なまえをいれてください:2008/06/11(水) 21:58:48 ID:9dP0WU95
マスエフェクト詳細ページの背景がやたら高解像度な件について
ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull116846.png
666なまえをいれてください:2008/06/11(水) 22:01:10 ID:Gtkv86Wk
>>665
右下にリッカーがいるな
667なまえをいれてください:2008/06/11(水) 22:06:10 ID:YocyVNHw
>>660
11月頃はFable2が出る可能性があるぜ
俺としてはいきなり6月か7月に出てくれると凄い嬉しい
668なまえをいれてください:2008/06/11(水) 22:08:59 ID:PSlYVtSN
>>667
うれしいけど・・・無理だろw
669なまえをいれてください:2008/06/11(水) 22:20:59 ID:nlam8VmQ
Fable2は嫌が応にも期待しちゃうよな………
1もかなりの良作だったし、モリニューが提唱するFable2のフューチャーは、
どれも魅力的な物ばっかりだし。
670なまえをいれてください:2008/06/11(水) 22:33:45 ID:9gEKjAe+
>>662
詳しく
PCの画面でボックス出来るのかね
671なまえをいれてください:2008/06/11(水) 22:33:52 ID:+pIlzfWG
7月はM&M出るから9月位がいいなw
672なまえをいれてください:2008/06/11(水) 22:34:25 ID:KSA3SsZd
ttp://www.360gameszone.com/?p=3549
意外に高い・・・
673なまえをいれてください:2008/06/11(水) 22:45:50 ID:w+X1n8hB
Fable2は1みたくフルローカライズなら
けっこう時間かかりそうだけどな。
市民の日本語セリフのバリエーションは
かなりあるし…どうなんだろ。
また子供に話しかけて
あっち行っていいですか?
とは言われたくないがww
674なまえをいれてください:2008/06/11(水) 22:48:00 ID:PSlYVtSN
>>673
フルローカライズは期待出来ないような気がする・・・勘だけどね
してくれてるとうれしいんだが
675なまえをいれてください:2008/06/11(水) 22:49:43 ID:FgdR2+Dd
>>672
ニンジャガ2のレビューに書いてあるんだけど、
海外ってもう夏休みなのか?
676なまえをいれてください:2008/06/11(水) 22:50:55 ID:KSA3SsZd
>>674
あそこまで丁寧なローカライズは早々お目にかかれないぜ。
今のMSにその気があるのかどうか。
是非とモヤって欲しいが。
677なまえをいれてください:2008/06/11(水) 22:51:44 ID:PSlYVtSN
>>675
だよ。卒業シーズンが5月で、その後に夏休み開始
678なまえをいれてください:2008/06/11(水) 22:54:15 ID:PSlYVtSN
>>676
「チキンチェイサーだ・・・」「飛んでみろよ、チキンチェイサー」
是非頑張って欲しいよなw
679なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:00:13 ID:FgdR2+Dd
>>677
入学が9月だっけ。
なげ〜休みだな。
680なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:12:49 ID:h2HdzTlI
Fable2、逆にやる気があるならもうローカライズはじまっているだろうね。
MSも今回は主力と位置付けているみたいだし、ぜひ下らん会話までローカライズしてほしいな。
681なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:14:56 ID:/iQFzxYo
>>670
D4端子が付いてるキャプチャボードね。
PCのプレビュー画面でゲームをプレイ。
(1280×720)
そのままキャプチャも。

PV4かPV3で検索するといっぱい出てくるよ。
682なまえをいれてください:2008/06/12(木) 00:04:56 ID:+DYBeNzz
箱買ったんだが
2000円〜2500円位で買える中で(中古でもいいんで)面白い奴を5つほどピックアップしてくれないか
出来れば箱○でしかプレイできないソフトだとありがたい
683なまえをいれてください:2008/06/12(木) 00:07:35 ID:i3+0Sy2h
しげる
ピニャータ
デッドラ
GoW
フォルッツァ
684((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/12(木) 00:08:27 ID:0VcSj67S
正直、ワゴン売りのゴミソフト5本買うより、本当にいいソフトを2本買った方がいいんじゃね?
685なまえをいれてください:2008/06/12(木) 00:09:23 ID:i3+0Sy2h
>>682
ちなみにフォルッツァ&ピニャータセットが中古で投売りしているから
あとジャンル言ってくれ
686なまえをいれてください:2008/06/12(木) 00:10:29 ID:+Zf+b07x
>>682
ジャンルを言ってくれるとアドバイスし易い。
まぁオススメ、これやっとけってのは
・デッドライジング
・テストドライブ アンリミテッド
・ギアーズ オブ ウォー
・地球防衛軍3
・ライオット アクト
・バイオショック
など。
どれもベスト版が出てたりするから安い。
687なまえをいれてください:2008/06/12(木) 00:10:53 ID:+DYBeNzz
>>685
格闘ゲーとレースゲー以外なら何でも食えるわ
688なまえをいれてください:2008/06/12(木) 00:10:56 ID:KVuhQxgz
おまいらの言う通りだった。
MGS4って何かギアーズのパクりだったな。
ムービーなげえしやってらんね。
689なまえをいれてください:2008/06/12(木) 00:11:15 ID:HmLkUnJa
つか嗜好言わないと
良ゲーでも外す確率高いよ
690なまえをいれてください:2008/06/12(木) 00:15:48 ID:+DYBeNzz
>>686
d
ところで、プロジェクトシルフィードと閃光のロンド、後ガングリフォンの最新作って360で出てたと思うんだけど
評価どんなもん?
691なまえをいれてください:2008/06/12(木) 00:21:39 ID:+Zf+b07x
>>690
プロジェクトシルフィードと閃光のロンドは高評価。
ガングリフォンってのは知らない。
閃光はベストも出てるから安い。
692なまえをいれてください:2008/06/12(木) 00:26:53 ID:La57LhtW
ガングリフォンの新作とか初耳なんだが
初代からのファンとしては出てくれると凄い嬉しいけど
693なまえをいれてください:2008/06/12(木) 00:27:38 ID:HoHhgjJU
ガングリフォンは旧箱じゃないの?
694なまえをいれてください:2008/06/12(木) 00:28:41 ID:+DYBeNzz
旧箱だったか…残念
箱○でも動くかどうかってどこのサイト見れば判るのかな
695なまえをいれてください:2008/06/12(木) 00:28:45 ID:+Zf+b07x
>>690
調べたらガングリフォンは初代XBOXだな。
360で出来るかは調べないと分からないが。
696((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/12(木) 00:29:29 ID:0VcSj67S
ガングリは初代と2だけっしょ。
他はただの糞ゲー。
697なまえをいれてください:2008/06/12(木) 00:32:23 ID:+Zf+b07x
>>694
「Xbox->Xbox360互換情報ページ」 でググったらトップに来るページ
698なまえをいれてください:2008/06/12(木) 00:59:19 ID:u9PTJ0Hs
詳しくはそれぞれのスレッドで聞いたほうがいいけど、
閃光はシューティングというよりは対戦色の強いゲーム。
シルフィードはスペース無双、なんて言われる爽快感重視。
どっちもファンには好評だね。

シルフィードはマーケットに体験版があるよ。
699なまえをいれてください:2008/06/12(木) 01:39:18 ID:Zshw/PoE
>>634
7月31日にバンナムからいいのが出るよ
700なまえをいれてください:2008/06/12(木) 01:41:25 ID:KiZqq3md
旧箱のガングリフォンは糞だよ。
ガングリフォンの名前だけ付いてる韓国産の糞ゲー
701なまえをいれてください:2008/06/12(木) 01:42:29 ID:kn58/WVF
>>700
セガサタ時代は神ゲーだったのにな
702なまえをいれてください:2008/06/12(木) 02:44:54 ID:KTD+o5mV
ブレイズは撤退戦が熱かったから許す
アライド作った奴は中華キャノンに撃ち抜かれて氏ね
703なまえをいれてください:2008/06/12(木) 04:30:27 ID:dP5uopgA
泉水さんいい仕事してますね
ヴェスペリア、インフィニットアンディスカバリー、スターオーシャン4とか
RPG好きならこの三つさえ買えば充分満足できるね。
704なまえをいれてください:2008/06/12(木) 04:56:48 ID:t3TfSWbk
さすがにここまで来ると純粋な荒らしとしか考えられんw
705なまえをいれてください:2008/06/12(木) 05:28:28 ID:KiZqq3md
ブレイズは燃料気化爆弾とヘリコプター護衛の辛さが記憶に残ってる
706((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/12(木) 07:06:02 ID:0VcSj67S
あれ燃料気化つーより、どう見ても核爆弾だよな。
燃料気化っつったら、ナパームみたいなものだろ。
707なまえをいれてください:2008/06/12(木) 11:27:05 ID:bse3jAPD
>>706
全く違うわアホ
708なまえをいれてください:2008/06/12(木) 11:29:03 ID:i3+0Sy2h
706 名前:((・_・))チャッピー☆ 今日も元気に寄生厨 [sage] 投稿日:2008年06月12日(木) 07時06分02秒 ID:0VcSj67S
あれ燃料気化つーより、どう見ても核爆弾だよな。
燃料気化っつったら、ナパームみたいなものだろ。

この糞を相手にするな
709なまえをいれてください:2008/06/12(木) 11:37:23 ID:94Lvr0Bz
>>706
ナパーム弾の中身はゼリー状だろ。
710暇人:2008/06/12(木) 11:59:14 ID:yQDDsV56
尻の穴期待のMGS4は本気で糞ゲーくさいですね。
711なまえをいれてください:2008/06/12(木) 12:00:12 ID:GhJQoRzk
なんかムービー見るに未だ一番完成度低そうに見えるIUが一番最初に出るわけか
712((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/12(木) 12:14:02 ID:0VcSj67S
バカ、燃料気化爆弾のことを英語で言うとナパーム・ボムって言うんだよ。
爆弾の中に入ったものすごく揮発性の高い燃料が一瞬で気化し、それに引火して辺り一帯を炎の灼熱地獄で焼き払う。
ガンブレのは、どうみてもピカドンっすね。
713なまえをいれてください:2008/06/12(木) 12:23:17 ID:Mg/QEOhC
ナパーム!弾持ってこい!弾!
714なまえをいれてください:2008/06/12(木) 12:26:55 ID:j1MolTzL
>>712
燃料気化爆弾はサーモバリック爆弾だよ。
715なまえをいれてください:2008/06/12(木) 12:34:27 ID:pnDaHJP1
>>710
MGS4の為にPS3を買った奴でも後悔してるとたくさん出てきた。
これで転けたらもうPS3もお終いだね。


716((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/12(木) 12:41:02 ID:0VcSj67S
>>714
いっせつにはね。
717なまえをいれてください:2008/06/12(木) 13:38:26 ID:KiZqq3md
ナパームって言ったら着火材みたいな燃料が燃え続けるやつだろ?
718なまえをいれてください:2008/06/12(木) 13:47:51 ID:ugAkLcRv
相手してやりたいとこだが ス レ 違 い だ
719なまえをいれてください:2008/06/12(木) 15:16:45 ID:AjHtjc1y
エロバレーの攻略スレってもうないのか?
マイクロポイントでもう水着買っちまおうかな

720なまえをいれてください:2008/06/12(木) 16:08:22 ID:i3+0Sy2h
>>718
ここ隔離所だからいんでね?
本スレはゲハだ
721なまえをいれてください:2008/06/12(木) 16:32:00 ID:KiZqq3md
ニンジャガ2のモーションが正に無双5に期待してたモーションだな。
無双5がまさかあんなもっさり単調な今までと別に変わらないというかむしろ劣化してるなんて予想しなかったよ。
コーエーは頑張っても出来ない子
722なまえをいれてください:2008/06/12(木) 16:36:14 ID:IfGZ5mVP
ジャガ2はやりすぎて昨日指つった、ゲームで指鶴って久々杉。

ただヒューマノイド系ボス戦は楽しいが、
巨大ボス戦だけは何度やってもクソ、この出来の粗さも伝統かw

でも今晩もジャガ2とみかん箱のお世話になるぜ
723なまえをいれてください:2008/06/12(木) 17:14:15 ID:KiZqq3md
ニンジャガ2のボスは硬くないから多少糞でも一応我慢出来る。
シーマンとトンネル爆走のやつはカットしてほしいけど。
724((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/12(木) 18:15:15 ID:0VcSj67S
>>720
ああ、ゲハって殺人犯が犯行予告スレ立てたキチガイ板ね。
725なまえをいれてください:2008/06/12(木) 18:36:06 ID:KiZqq3md
ゲハは殺人予告が無くてもキチガイ板だよ
726((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/12(木) 18:45:23 ID:0VcSj67S
でもあの犯人はゲハで信者争いのスレ立てまくってたらしいぜ、同じ日に。
727なまえをいれてください:2008/06/12(木) 18:45:24 ID:hh1YIV3O
う〜ん・・・fAじゃないほうのACワゴンで売られてたからつい買ってきてしまったんだけど
2時間くらいやってみたけど俺には合わないのかなぁ・・・
まず機体のカスタマイズっていうの?まったくわからん
前作からやらないと無理?
728((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/12(木) 18:46:57 ID:0VcSj67S
>>727
いや正直、今回わからなかったなら、前作やってもわからないだろ。
729なまえをいれてください:2008/06/12(木) 18:47:27 ID:IfWw1J0/
過去作と違って、テキトーに組んでも楽しくないからな。
730なまえをいれてください:2008/06/12(木) 18:48:46 ID:hh1YIV3O
>>728
マジかい、説明書わかりにくくね?
>>729
ちょっと攻略ページ探してもう少しやってみます
731((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/12(木) 18:52:43 ID:0VcSj67S
つーか、まずエンジン選んで、その容量を越えないようにパーツ取りつけるだけだろ。
パーツ買う前に、どういう方向性の機体を作るか計画立てろ。
軽くて速い機体か、重くて遅いけど耐久力がある機体かとか。
その計画に合わせてパーツ選ぶだけ。
732なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:04:31 ID:RCC3Amdg
武器の弾数はちゃんと考えておかないときついぞ
733なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:08:59 ID:fLiMjUag
>>703
泉水替え玉説
734なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:09:16 ID:6z8+aZNs
とりあえず武器だけ変えておけば最初の機体でクリアできてしまうのがひとつの要因かと
735なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:13:28 ID:hh1YIV3O
>>731-732
おおう、ありがとうありがとう。なんか少しやる気出てきたよ
736なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:20:52 ID:zpnmcVYw
つーかコテはNGにしとけよw
普通するだろ
737なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:24:34 ID:KiZqq3md
4は結局偏るかバランスかって感じだからな。
段々良いのに変えていくってゲームじゃない。
738なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:27:04 ID:5SodP1mz
コテはNGに入れろ。
739なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:37:08 ID:m8DJ5jrr
740なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:40:56 ID:ahksp+cL
馬鹿の相手をするなよ
741なまえをいれてください:2008/06/12(木) 22:47:52 ID:FiI0IUIm
MGS4=灰色のスプセル だった

本体ごと買った俺は死んだ方がいい
742なまえをいれてください:2008/06/12(木) 22:52:56 ID:zpnmcVYw
スレ違いなんだけど、分かって貰えるかなぁ
743なまえをいれてください:2008/06/12(木) 22:54:20 ID:+DYBeNzz
別に今時全機種そろえる位の気概が欲しいと思うの
744なまえをいれてください:2008/06/12(木) 22:55:12 ID:FiI0IUIm
しかもオンラインの糞さは異常
やってみりゃ分かるが2000円でも要らないレベル
満点付けたファミ痛は屑
745なまえをいれてください:2008/06/12(木) 22:55:53 ID:fLiMjUag
>>741
なんかまだ序盤だけど積みそうな予感。
モッサリしすぎだわMGS4。


ま 本体買ったんなら龍が如く見参か
フォークスソウルでもやれば?
これはオススメできる。

さてフロントラインに戻るか。
746なまえをいれてください:2008/06/12(木) 23:02:39 ID:QEJ0i9jJ
スレタイ読めるかな?馬鹿ども
747なまえをいれてください:2008/06/12(木) 23:13:51 ID:fLiMjUag
そういやMGS4以降は弾がないな。
748なまえをいれてください:2008/06/12(木) 23:17:37 ID:+DYBeNzz
PS3スレで言おうな?
749なまえをいれてください:2008/06/12(木) 23:23:53 ID:dP5uopgA
>>744
ファミ通は高額な金貰ってるから
尻尾振って満点付けただろうね
あんな八百長雑誌見るだけ無駄。
750なまえをいれてください:2008/06/12(木) 23:34:25 ID:j0+kXL2m
ファミ通のレビューさ
書いてることと点数が一致しねー時あるよな
751なまえをいれてください:2008/06/12(木) 23:38:22 ID:onSo+x4j
2まではすごく好きだったんだけどなー
今ではBB部隊なんていう、クセのないキレイな敵では
ピクリとも反応しない身体に…

四殺重鬼卿たまんねーww
752なまえをいれてください:2008/06/13(金) 00:04:07 ID:QA/x8S4t
>>749
金だけと思ってるなら相当アホだな
753なまえをいれてください:2008/06/13(金) 00:09:28 ID:XYjnNDzU
というか、ここはオペトロの話題出すのが360すれとしては正しい流れだろ…JK
MGSの話したければPS3いけばいい
754なまえをいれてください:2008/06/13(金) 00:40:39 ID:HQJf5hXf
>>753
オペトロは楽しみだが7月にはSC4が楽しみだし8月にはテイルズが楽しみだし
9月にはインアンが楽しみだしで・・・ああああああああああああ
755なまえをいれてください:2008/06/13(金) 00:58:25 ID:fbY7WINg
今頃HALO3買うのって遅れすぎかな・・・?
756なまえをいれてください:2008/06/13(金) 01:00:49 ID:/DH8OzTh
>>755
オンには数十万いるし特に問題ない
757なまえをいれてください:2008/06/13(金) 01:00:53 ID:dxUZsT29
>>755
いやありだと思うよ
人それぞれだろうけどよく出来てると思う
758なまえをいれてください:2008/06/13(金) 01:02:29 ID:uXLZ4G/i
2Kいぃぃぃぃぃぃ!!!!!Civilization Revolution 日本語版だしやがれえぇぇぇぇ!!!!


…冗談ですローカライズしなくても良いのでリージョンコードだけでも解除してください><
759なまえをいれてください:2008/06/13(金) 01:03:11 ID:fbY7WINg
>>756>>757
よし、ありがとう
安くなってるし買おう。
まずやり残してたHALO2を即行でクリアするか・・・
760なまえをいれてください:2008/06/13(金) 01:03:59 ID:DL94RRg9
>>699
なんかあったっけ?
761なまえをいれてください:2008/06/13(金) 01:19:40 ID:hsVB5FgO
>>760
ヒント:ヨーダ
762なまえをいれてください:2008/06/13(金) 03:17:00 ID:CMKjvVdx
ソウルキャリバーIVがでるよーだ
763なまえをいれてください:2008/06/13(金) 03:55:22 ID:DL94RRg9
>>761
ソウルキャリバーかありがと
もちろん買うぜ
764なまえをいれてください:2008/06/13(金) 04:31:15 ID:JXPPvXr6
ファミ通の満点ってもうヤケクソだよな。FF12とかローグギャラクシーとか。
MGS4はやってないから知らないけど。
765なまえをいれてください:2008/06/13(金) 04:50:04 ID:0HoFMbaW
やってないから分からんけど、FF12は外人に高評価を受けてるって話じゃなかったっけ
こっちは満点付けられるだけの要素もあったんじゃね
766☆ チャッピー:2008/06/13(金) 05:22:12 ID:d5HEL6Xo
正直、ポケモンとか、最初は低い点つけてたのに、人気になると続編には高得点つけるところがあるよな。
主体性がないから、世間の評価や知名度に左右されて点つけてるだけだと思うぜ。
767なまえをいれてください:2008/06/13(金) 07:34:31 ID:JXPPvXr6
>>765
どう考えてもあのストーリーじゃ満点は無理だろ。
768なまえをいれてください:2008/06/13(金) 07:49:12 ID:xVGcwMw3
おいおいお!
769なまえをいれてください:2008/06/13(金) 08:04:32 ID:MSebxkwS
FF12面白かったよ
ストーリーは例の如く覚えていない
770なまえをいれてください:2008/06/13(金) 08:23:08 ID:HuDBH3Et
>>769
スレチだけどFF12はホント良く出来てるよ。
問題は伏線貼りまくっておいて尻切れで終わったストーリー。
今までのFFだと世界全土を巻き込んだ後半へ向かって行って
世界の謎っぽい部分にまで突っ込んで、物語が終結にむかって
盛り上がっていってたけど、12は世界の北半球での話だけで
終わるんだよな。
神的な存在は出てくるけど、結局は大国(帝国)と他の国との戦争がメインだし、
最後は主人公達の国が勝利して平和になりましたって終わりでもない。
そこがFFファンの反感かったのかもね。
ただ、物語としては「一つの終わり」になってるから、作品としては良かったのかな。
771なまえをいれてください:2008/06/13(金) 08:25:37 ID:LGHwu5Er
おっとローグギャラクシーの悪口はそこまでだ
772なまえをいれてください:2008/06/13(金) 08:56:07 ID:h1JBhpKf
シャドウランがGEOで980円なんだが。。。
773なまえをいれてください:2008/06/13(金) 09:45:28 ID:l6R6Deum
トイザらスで900円だったよ
774なまえをいれてください:2008/06/13(金) 09:47:48 ID:HQJf5hXf
>>770
ライターが体調不良で途中降板しちゃったからなー
タクティクスオウガのシナリオやってた人だったから期待してたのに
775なまえをいれてください:2008/06/13(金) 09:49:52 ID:GJ0170xJ
もう発売してるよ!

いままでの次世代ゲームなんか簡単に超越してますがやらないの?

我慢できるの?

てかCOD4w

箱○持ちとか不憫でならない。心底カワイソス(゚Д゚)
776なまえをいれてください:2008/06/13(金) 10:37:12 ID:fVR6gbCG
箱ソフトで3桁って、あまり見ないなw
たいていそこまで行く前に品が無くなるし。

でもどんなつまらないゲームでも千円以下なら損でもないかな。
777なまえをいれてください:2008/06/13(金) 10:44:33 ID:gChHxVmI
>>774
タクティクスオウガはやったことないからよくわからんが、その人が関わった序盤のシナリオが一番酷かった。
778なまえをいれてください:2008/06/13(金) 11:03:19 ID:HuDBH3Et
>>774
シナリオだけじゃなくて、松野はプロデューサー、ディレクター、シナリオを担当。
ほぼ全てを見てた人だね。
世界感や序盤の展開は、まさに松野節だったんだけど、ほんと序盤だけだったねえ。
>>777
序盤のシナリオがそのまま生かされる予定だったんだろうけど、途中で降板しちゃったから
書き直された後のシナリオが雰囲気がガラリと変わってしまって、まるで別物だったから、
序盤が酷く感じる人もいるのかもね。

スレチなんで俺のFFレスはここまでで。

ちなみにゲーム的にFF12のアクション部分を濃くしたような、インアンには凄い期待してます。
779なまえをいれてください:2008/06/13(金) 11:49:07 ID:Io4TKvJm
自分にとってFF12の最大の問題は
地名・人名が覚えられないってことだった。
780((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/13(金) 12:02:17 ID:d5HEL6Xo
>>777
FFTとベイグラはやった?
今でも手に入りやすいし、なかなかの傑作ですよ。
781なまえをいれてください:2008/06/13(金) 13:16:15 ID:r+01slnx
なんかJRPGよりも
洋ゲーのRPGプレイしたことのないから
フェイブル2とフォールアウト3にすげー期待だわ。
782なまえをいれてください:2008/06/13(金) 13:17:53 ID:JXPPvXr6
どう考えてもFF12よりFABLEの方が面白かった。
783なまえをいれてください:2008/06/13(金) 13:21:00 ID:XYQr3g7/
Fable2が出たら、また他人の家を乗っ取って借家プレイでもするかな
784なまえをいれてください:2008/06/13(金) 13:27:02 ID:4MXc2BN6
Fableは良かったな。
PC版でMOD入れながら遊んだが。
785なまえをいれてください:2008/06/13(金) 13:52:57 ID:5B10g1Jh
Fable欲しいが、近所では中古で四千円くらいするべ、地方だから?
クラシックで落とすのが賢いかな
786なまえをいれてください:2008/06/13(金) 14:22:59 ID:N9ooT+uB
自己紹介の欄で「ω」使ってる人いるけどどうやって変換してるんだろう
オメガ、オームでも変換できないクソ変換なのに
787なまえをいれてください:2008/06/13(金) 14:30:16 ID:et4kV8Fm
さっきPS3スレで不当なwii叩きがあったからちょっと擁護したら
「任豚かまうな」「MGS4がうらやましいんだろw」「ねたむな家畜の分際で」
とか言われた。
なんか・・・不憫だわ。(別にwii持ってるわけじゃないから良いけど)
788なまえをいれてください:2008/06/13(金) 14:32:51 ID:RY9NwTGi
>>786
本体からじゃなく、xbox.comの方でサインインしてPCから自己紹介書いてるとか?
789なまえをいれてください:2008/06/13(金) 14:39:59 ID:0HoFMbaW
おー、PCから編集したらω使えるわ
790なまえをいれてください:2008/06/13(金) 15:14:25 ID:PpJ4/nG1
>>787
待望のメタルギアをプレイしながらも何故か殺気立ってる奴らだからそっとしといてやれ。
791なまえをいれてください:2008/06/13(金) 15:25:21 ID:ud2Urzaw
>>787
メタルギア、やっちゃった感が凄いからなーw
今、私もやってるけどw
792なまえをいれてください:2008/06/13(金) 15:31:12 ID:90E1LzUW
スレタイも読めないバカはいい加減にしろよ
793なまえをいれてください:2008/06/13(金) 15:47:43 ID:JXPPvXr6
手を切られてとっさに「"右手"がぁー!」って言えるオセロットは凄いと昔思った
794なまえをいれてください:2008/06/13(金) 15:59:13 ID:N9ooT+uB
>>788
モットーだけじゃなく自己紹介の欄も編集できるようになったと今知ったw
いつのまにリニューアルしたんだw
795なまえをいれてください:2008/06/13(金) 16:28:22 ID:x/5Efgsl
カメオって普通に中古屋行けば売ってる可能性高いかな?
796なまえをいれてください:2008/06/13(金) 16:57:39 ID:n7rcuKqU
初期のタイトルだから普通に売ってるんじゃね?
797なまえをいれてください:2008/06/13(金) 17:03:26 ID:iWAID3SY
在庫無い可能性のが高くね?w
素直にネットで注文しれ
798なまえをいれてください:2008/06/13(金) 17:33:01 ID:Io4TKvJm
天外って何でいつまでも高いんだ?
799なまえをいれてください:2008/06/13(金) 17:37:24 ID:n7rcuKqU
在庫薄の品は高い。
ようするに、売れないことを見越して出荷数の少ないゲームはずっと高い。
800((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/13(金) 18:36:21 ID:d5HEL6Xo
カメオで思い出したが、昨日の日本対カメルーンの試合ってどっちが勝ったんだ?
801((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/13(金) 18:41:51 ID:d5HEL6Xo
誰か知ってる奴いる?
802なまえをいれてください:2008/06/13(金) 18:44:30 ID:KHW0JoKl
一部を除いて、箱のソフトは値があまり下がらないって印象があるな
803((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/13(金) 18:47:53 ID:d5HEL6Xo
>>802
良質ソフトが多いからでしょうな。
804なまえをいれてください:2008/06/13(金) 18:48:12 ID:GJ0170xJ
箱○(笑)

爆音(笑)

故障(笑)

次世代(笑)

COD4(笑)

BFBC(笑)

メタルギア4本気に凄いよ!

くやしいのうw
805なまえをいれてください:2008/06/13(金) 18:49:31 ID:RmanmkYy
とりあえず日本語喋れよ
806((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/13(金) 18:53:58 ID:d5HEL6Xo
MGS4って悪評が立ってるようだけど、やってみれば意外と面白そうな予感がする。
807((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/13(金) 18:55:24 ID:d5HEL6Xo
あまPS3独占ソフトウェアは、内容に関わらず悪評が立つのがいつものことだしね。
808なまえをいれてください:2008/06/13(金) 18:56:19 ID:iWAID3SY
>>805
どうせいつもと同じ、コテの自演だろ。あんたも相手すんなよ
809なまえをいれてください:2008/06/13(金) 18:57:10 ID:LGHwu5Er
>>795
行って確かめてみればいいじゃない
810((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/13(金) 18:59:31 ID:d5HEL6Xo
今日インディやるな。
トゥームレイダーを用意しておいた方がよさそうだ。
811360命:2008/06/13(金) 19:04:37 ID:xjjP/Gcy
どーして360を目の敵にするんでしょう。面白いのに。みんな嫌いなのかな……
悲しいかぎりです。
日本からの撤退とか、オレが絶対にさせない!
360は永遠に不滅なのです。
812なまえをいれてください:2008/06/13(金) 19:12:15 ID:33+LWlY/
まあとりあえず、ゲハでやれ
813((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/13(金) 19:18:41 ID:d5HEL6Xo
このスレには360嫌いな人なんてこないだろ。
今日の金ロでは、先日亡くなられた水野はるおさんについて何か一言あるかもな。
814なまえをいれてください:2008/06/13(金) 19:38:03 ID:uvze73LH
>>800
ゼロゼロの引き分け
815なまえをいれてください:2008/06/13(金) 19:40:39 ID:dZIdNmaB
水野氏は最近のCMで激ヤセしてたんで心配していたのだが残念だ…
サヨナラサヨナラの人といい有名映画案内人いなくなるのはさびしい…
あとは土曜映画の人だけだな
816なまえをいれてください:2008/06/13(金) 19:46:35 ID:PqZJ5yaf
Xbox 360、日本での挑戦は長期的視野で続いていく
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6203
817なまえをいれてください:2008/06/13(金) 19:48:18 ID:uvze73LH
日本のMSの宣伝下手が改善されない限り、どうにもならんと思うけど。
毎回CMが意味不明すぎ。
818なまえをいれてください:2008/06/13(金) 19:58:12 ID:iWAID3SY
CMはわざとやってんじゃないか?ってほど酷いからな。つーかわざとだろあれ。
5年後くらいに効いてくるギャグじゃなかろうか。
819なまえをいれてください:2008/06/13(金) 20:05:41 ID:Eq2AWzB2
820なまえをいれてください:2008/06/13(金) 20:12:26 ID:O5/pBlo8
カニ漁発売延期みたい。ショボンヌ。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1212086030/l50
821なまえをいれてください:2008/06/13(金) 20:27:42 ID:KHW0JoKl
>820
初めてこのゲームを知った。
世の中、色んなゲームがあるんだな…
822なまえをいれてください:2008/06/13(金) 20:34:54 ID:n7rcuKqU
ソフトの紹介見てクソワラタw
そのスレの>>1はある種の神だなww
823なまえをいれてください:2008/06/13(金) 20:59:17 ID:Wjy5hu5j
最近ゲーム屋で普通にアジア版売ってるのを見かけるようになった
やっぱアジア版が本体で動くからか?
824なまえをいれてください:2008/06/13(金) 21:00:28 ID:JXPPvXr6
RISING MOON ROCK'N ROLL
夜明けまでカニ漁しようぜ
TOGETHER!!
825なまえをいれてください:2008/06/13(金) 21:09:25 ID:I/5h41A7
>>823
PSPやPS3のソフトはリーフリだから海外版の扱う店も多いね。箱○ブースは相変わらず陽の目を見ない場所にポツンと(´・ω・`)
特にGTAWは近所のヘボいゲームショップでも普通に売ってる…海外版はコレだけww

…この調子だとGTAWの日本版って出しても売れるのかな( ・ω・)モニュ?
826なまえをいれてください:2008/06/13(金) 21:17:44 ID:28pp728/
箱○の国内売り上げは何かおかしいからなぁ・・・

ベスト3が
 1.ブルドラ、2.DOA4、3.ロスオデ

こんな状況でも日本語ローカライズしてくれるメーカさんはマジ感謝だわ
827なまえをいれてください:2008/06/13(金) 21:20:22 ID:ItMToyTJ
ブルドラは箱○には珍しいマーケティングの勝利だ
勝利と言って良いかどうかは知らんけど
828なまえをいれてください:2008/06/13(金) 21:25:23 ID:C+gC8546
国産ゲームも好きだがブルドラに関しては価値が見出せなかった
好みの問題なんだろうけどあのストーリーで楽しめる奴いたの?
829なまえをいれてください:2008/06/13(金) 21:27:15 ID:uvze73LH
だだっ広いフィールドに、ポツポツと敵がいるのを見て
あちゃ〜って思った。
830なまえをいれてください:2008/06/13(金) 21:32:18 ID:l+qDWxiM
Xbox360ゲームソフト販売本数 Best10
ブルードラゴン 20万
DOA4 10万
ロストオデッセイ 10万
エースコンバット5 95000
Halo3 83000
リッジレーサー5 73000
オブリビオン 72000
トラスティベル 70000
ギアーズオブウォー 68000
デッドライジング 68000

俺の中ではHalo3が83000本と言うのが受け止められない。
831なまえをいれてください:2008/06/13(金) 21:34:51 ID:uvze73LH
FPSは人を選ぶ。
832なまえをいれてください:2008/06/13(金) 21:37:41 ID:HQJf5hXf
>>820
カニ漁ってなんかの略語かなにかかと思ったら、まんまなのね・・・
833なまえをいれてください:2008/06/13(金) 21:58:56 ID:CzT01Roc
>>830
AC5そんなに売れちゃったのかよあの出来で
834なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:14:47 ID:n7rcuKqU
AC5は細かいところに目を瞑れば、それほどヒドくはない。
細かいところは色々とヒドイが。
835なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:19:46 ID:fbY7WINg
ブルードラゴン2でもう一度あの行列を復活させるしかないな。
836なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:24:28 ID:YlVy7Sen
>>833-834
ナガセのミッションは糞
837なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:36:19 ID:XYjnNDzU
ここで効いて良いのか判らんが
今日XBOXアーケードが届いたんだけど、256MBのメモリーユニット?が箱の中に見当たらない
アーケードゲームが入っているDVDはあったんだけど…これってもしかして
店頭手渡しで、アマゾンとかだと手に入れられないとか言うオチ?
838なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:39:18 ID:XYjnNDzU
すまん…見つかった
思ったよりずっと小さかったから空袋の中に紛れてたわ…
839なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:45:34 ID:ZTII7FAj
840なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:48:55 ID:n7rcuKqU
テイルズ・オブ・ヴァンパイアですね、わかります。
第二部テイルズ・オブ・ゾンゲリア、完結編テイルズ・オブ・ザ・デッドへと繋がる、
壮大なホラーRPG三部作。

出ないかな、そんなの。
841なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:51:15 ID:hsVB5FgO
テイルズとか、SOならともかく、
フェイブルやマスエフェクトなんて、
箱知らない人から見れば、鼻糞同然なんだろうな('A`)
842なまえをいれてください:2008/06/13(金) 23:03:00 ID:NY6jEzM9
俺たちが楽しめてればいいじゃん
843なまえをいれてください:2008/06/13(金) 23:03:02 ID:fbY7WINg
>>840
おぉ・・・良いな。
今までは、FF・ドラクエ>テイルズ(てか1作やってウンザリ)だったけど
オープニング曲も良いしこれはワクワクしてきた。
初めてこのテイルズシリーズをまともにプレイすると思う。

844なまえをいれてください:2008/06/13(金) 23:08:03 ID:05E/Okkn
正直テイルズのOPでは一番駄目だと思う。
845なまえをいれてください:2008/06/13(金) 23:10:59 ID:M/dDvnbO
>>806
チャッピーに教えてやるよ。
MGSの愛国者達と呼ばれる者は次ぎの通り。

ビックボス、エヴァ、ゼロ、シギント、パラメディック、オセロット

どう?分かったあ?
そんでよ!EDはビックボスがザボスの墓の前で自殺?するそうだ。
ちなみにソリダス=ビックボスだってよ。
846なまえをいれてください:2008/06/13(金) 23:24:41 ID:f7WavjeL
PS2時代って他にFFやドラクエなんかがあったからテイルズとか興味なかったけど
今回はめちゃくちゃやりたくて仕方ない
他に魅力的なRPGも無いし
847なまえをいれてください:2008/06/13(金) 23:29:22 ID:M/dDvnbO
ドラクエは昔みたいに任天堂独占になったんだよな?
FFは違うみたいだけど。

848なまえをいれてください:2008/06/13(金) 23:32:21 ID:RmanmkYy
PROJECT ORIGIN気になるなぁ
849なまえをいれてください:2008/06/13(金) 23:45:30 ID:PvTPQTg4
FEARはやったか?
850ヽ[・∀・]ノ ハコー ◆RRIDdjp5ss :2008/06/13(金) 23:47:55 ID:wJ6WPJQ8
TOV凄い欲しくなった
全然テイルズシリーズ知らないのに
851なまえをいれてください:2008/06/13(金) 23:48:51 ID:wg4XEI3m
>>830
デッドラって10万越えてなかった?

俺の記憶違いかな・・・
852なまえをいれてください:2008/06/13(金) 23:49:30 ID:RmanmkYy
>>849
やってない
やっぱ続き物なの?
853なまえをいれてください:2008/06/13(金) 23:55:43 ID:PvTPQTg4
>>852
つながり物だけど箱だと英語しか出ていない
PCならこないだ廉価版でたけど
http://www.geocities.jp/vault_keeper2005/main.html

↑翻訳
854なまえをいれてください:2008/06/14(土) 00:01:25 ID:C+gC8546
どうでもいいけど上のほうでエースコンバットの話題出てるけど5じゃないだろ
6だよな?
855なまえをいれてください:2008/06/14(土) 00:04:29 ID:NOmsptyv
5はPS2だろ
856なまえをいれてください:2008/06/14(土) 00:07:54 ID:8D6NM9uz
DQ8は裏切ったゼシカの首を刎ねれば神作品だったがな・・・
裏切り者は死あるのみ。 金と実益以外、友情なんて不要な要素こそRPGの本分だろ?
857なまえをいれてください:2008/06/14(土) 00:37:42 ID:TvuQZ3WB
Civの発売日決まったの?
まったりできるシムとか来ないかなぁ
858なまえをいれてください:2008/06/14(土) 00:44:52 ID:oZ2IySIy
今回のシヴィって内政がかなり簡略化されてるとか聞いたけどマジなのかな
859なまえをいれてください:2008/06/14(土) 00:46:13 ID:UcMxpSHL
内政簡略化されたらCivじゃないだろ常考………
やっぱ基本は宇宙勝利だ。
860なまえをいれてください:2008/06/14(土) 01:22:46 ID:CrLMQAWv
最近、友人3人が家に遊びに来るのですが、その際にみんなでわいわいプレイできるゲームで
おすすめのゲームはありますでしょうか。

現在所有しているゲームは、ベガス、ベガス2、COD4、halo3、ACFA、地球防衛軍といった感じで
大半がFPS。
今は地球防衛軍を死亡したら交代といった感じでプレイしています。

希望としては、
・画面4分割プレイで4人プレイが出来るFPSで、クエストをみんなでクリアーしていくモードがあるFPS。
 (2分割では地球防衛軍やhalo3があるんですがね〜・・・)
・画面4分割プレイで4人プレイが出来るレースゲーム(halo3のように、オフラインメンバー4人+ネット
 メンバーといった感じでプレイできるとなおGOOD)

その他、「これは4人プレイでマジお勧め!」といったソフトがあったら教えて下さいm(_)m
861なまえをいれてください:2008/06/14(土) 01:29:12 ID:GJdR3L4+
>>860
・画面4分割プレイで4人プレイが出来るFPSで、クエストをみんなでクリアーしていくモードがあるFPS。
俺の知識が確かなら、このソフトは無い。
ただ対戦はいくつかある。公式見た方が早くないか?
862なまえをいれてください:2008/06/14(土) 01:29:48 ID:M5FlzN/x
>>860
前にも見たけどなんかのコピペ?
863なまえをいれてください:2008/06/14(土) 01:43:27 ID:nlbRKaYv
マルチだろ・・・
864なまえをいれてください:2008/06/14(土) 01:44:28 ID:8D6NM9uz
>>860
糞化したGBAのガーヒー、マジオススメw
865なまえをいれてください:2008/06/14(土) 01:53:57 ID:euE00RCI
fableをクラシックで落とそうかと思ってるんだけどおもろいんかな?
製作した人がfableは失敗したとか書いてあったの見た気がするんだけど
866なまえをいれてください:2008/06/14(土) 02:08:04 ID:DIMasI3D BE:363997272-PLT(16420)
モリニュー(製作者)は理想家、というかやりたいことをさも全てできるかのように公表したがると言うか。
フィーチャーを上げるだけ上げて、結局本人の満足が行く仕上がりにはならなかったって感じかな。
でも十分良作。自由度の高い3人称視点のRPGだよ。
ただし360で動作させると、たまにノイズが走ったりテクスチャが崩れることがあるよ。
867なまえをいれてください:2008/06/14(土) 02:09:53 ID:DIMasI3D BE:389997735-PLT(16420)
あ、言い忘れてた。
メインシナリオだけ沿ってプレイするとすぐ終わるからそのつもりで。
善行を貫こうが悪行を重ねようが、本筋には全然変化ないから。
868なまえをいれてください:2008/06/14(土) 02:57:39 ID:UcMxpSHL
少なくとも、凡作・駄作でないことだけは明らか。
純粋に大筋だけを進めるにしても、価格的な不満が出ることはないはず。
869なまえをいれてください:2008/06/14(土) 03:41:16 ID:euE00RCI
なるほどなるほど
安いしDLしてみるよ、あり〜
870なまえをいれてください:2008/06/14(土) 03:56:34 ID:NNMiS4t3
ゲーム内容的な不満は無くてもローディングと不安定なフレームレートには不満が出るかもしれない。

中盤辺りでレベル最大まで上げたら身長高すぎてカメラに収まらないし母親より老けてるしで笑った
871なまえをいれてください:2008/06/14(土) 04:12:43 ID:sLwuZNWk
>>860
GRAW2
872なまえをいれてください:2008/06/14(土) 07:54:02 ID:Aj+yfQ3N
>>860
桃鉄
873なまえをいれてください:2008/06/14(土) 08:45:28 ID:SpM06+sP
まじやべぇ
874((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/14(土) 09:13:49 ID:2Sq4yRIY
なんか、これは、どんどん関東大震災に近付いてきている感じだな。
こええなあ。
875((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/14(土) 09:16:56 ID:2Sq4yRIY
つーか、震度6強って新潟の震災と同じ揺れってことだぞ。
関西→新潟→東北と、どんどん周辺からやられてるし、次は絶対に関東くるわ・・・。
876なまえをいれてください:2008/06/14(土) 09:51:26 ID:PrE3xiAJ
地震なんか来るときゃ来るんだよ!
運が悪きゃ死ぬときゃ死ぬんだよ!
それが宇宙に浮かんだ石の塊に繁殖している
我々の運命なのだ!これでいいのだw
877((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/14(土) 10:07:08 ID:2Sq4yRIY
地震はこない方がいいぜ。
878なまえをいれてください:2008/06/14(土) 10:19:29 ID:yuY7Zt3L
もう見つからんと思うが
開発当初の構想・予定からいけば明らかに失敗作。

最初の予定では想像を絶するかつてない自由度のゲームになるはずだった。
キャラも男と女が選べるはずだったしね。

が、実際出来たのは単なるフリーミッションARPG。
既存の自由度を語るゲームと対して変わらんかちょっと上程度。
サブミッションをやるかやらないか選べる自由度なんぞ
やるに決まってるっつの。金払って買ってんだから。

発売後ピーターはそれを謝罪した。
開発時間が全く足らなかったとかでなかったかな。
出来なかった部分は続編で!なんて発言もしてたから
故に2への期待は大きいのです。

ま、みんな言ってるけどそれでもちょっと自由度高めの普通のARPG
としては全然良作です。
自由度に妙に過剰な期待しなければ(もしくはそんな事知らないのなら)
全然楽しめると思います。
ARPGなんでロードに悩まされる事もないし。
879なまえをいれてください:2008/06/14(土) 10:23:48 ID:c9iH3F9C
スカイダイビング?パラグライダー?でやりたい放題のゲームってもう出た?
880なまえをいれてください:2008/06/14(土) 10:40:33 ID:clmeRMDH
多分世界で俺一人だけがジャッカスと略している箱庭ゲーの事ならもう出てる
881なまえをいれてください:2008/06/14(土) 10:45:11 ID:V7ZRBuMZ
まさかJUST CAUSEの事じゃないだろなw
882なまえをいれてください:2008/06/14(土) 10:46:22 ID:8+kmr2Y5
ジャッカスだとある意味全てが逆の世界だw
883なまえをいれてください:2008/06/14(土) 11:44:46 ID:zWHeGy4R
ジャッカスを箱庭ゲーにしたら、実績が物凄いことになりそうだな……w
「全裸で○○せよ!」とか「公衆の場でウ○コせよ」
884なまえをいれてください:2008/06/14(土) 11:45:08 ID:AVbiqLLO
ジャスコは景色はいいけど人物がガッカリ
885なまえをいれてください:2008/06/14(土) 12:15:52 ID:8+kmr2Y5
ジャスコは確かにわざわざ買う必要の無いゲームって印象だったな・・・・
CoD4、GTA、TDU、セインツ、ヒトマン、etc
それっぽいゲームをずらっと並べて比べても、大なり小なり負けているって感じ。
886なまえをいれてください:2008/06/14(土) 12:49:43 ID:a8tqNKI/
ミッションが単調なんだよな。
887なまえをいれてください:2008/06/14(土) 12:57:00 ID:c9iH3F9C
>>880
ありがとう!
でも評判よくないんだね
888なまえをいれてください:2008/06/14(土) 12:58:47 ID:a8tqNKI/
買う値段による。
安ければ買ってみるといい。
風景とマップの広さは凄い。
889なまえをいれてください:2008/06/14(土) 13:18:53 ID:NNMiS4t3
板垣ってなんでテクモ止めたんだろ?
キャラの顔か乳の話でもめたのかな。
もしくはDOA5ではフェイタリティシステムを導入するとか言い出したとか
890なまえをいれてください:2008/06/14(土) 13:19:26 ID:NNMiS4t3
止めた→辞めた
891なまえをいれてください:2008/06/14(土) 13:30:01 ID:yuY7Zt3L
本人曰く
DOAのボーナスが不払いで
社長に払えと訴えてたら
逆にその社長に自分の悪口を社内流布されて
もうやってられん、という話らしいが。

プライドは異常に高そうだからな、あの男。
892なまえをいれてください:2008/06/14(土) 13:33:44 ID:mKoEY5ft
つまり社長が糞
893なまえをいれてください:2008/06/14(土) 13:40:45 ID:NNMiS4t3
セクハラの話がそれだったのかな。
そうだったらまあ両方悪いよね。
894なまえをいれてください:2008/06/14(土) 13:43:37 ID:JfKikl4y
板垣は成功報酬の不払いと、
それを責めたら社長から周囲の同僚に悪評を流布された
と告訴

社長側は板垣はセクハラ等の素行不良が原因であり
正当な懲戒処分であると主張

どちらが正義かは俺らにはわからん
895なまえをいれてください:2008/06/14(土) 14:18:29 ID:sQfhow8T
ゲームメーカーの開発者の扱いは問題あるとこ多いのも確かだが
ユーザー味方につけようとした時点で板垣がうさんくさく見えちまう。
結局実際どういう流れがあったのかは本人同士にしか分からんし
ゲームやる側にはどうでもいい話だな。
896なまえをいれてください:2008/06/14(土) 14:29:11 ID:yuY7Zt3L
どっちかというと板垣には
オリジナル作ってもらいたいから
このまま独立を希望かなぁ

DOAもニンジャガももういいよ。

ただ、こだわり派だけにリメイクや移植の腕前は
見事だったからそれはちと残念。
ま、たとえテクモに残ってももうそんな仕事は
やんなかっただろうけど。

新会社設立して、採算度外視で常識外の凄いゲーム1本作って
そのまま潰れてくれればいいよ。
897((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/14(土) 14:42:42 ID:2Sq4yRIY
つーか、セクハラ事件自体を社長が流した風評ってことにして闇に葬ってしまおうという算段もあるんじゃねえの?
898なまえをいれてください:2008/06/14(土) 14:57:40 ID:qXtQ1s1x
社長も含め男社員の全員がセクハラをしてたと思うな。
899なまえをいれてください:2008/06/14(土) 14:59:35 ID:qXtQ1s1x
岩手の地震って6強か。
中国の地震が8だっけ?
そろそろ関東に来そうで怖い。
900なまえをいれてください:2008/06/14(土) 16:30:12 ID:NNMiS4t3
>>898
そもそもテクモのソフトがセクハラだからなw
901((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/14(土) 17:05:22 ID:2Sq4yRIY
板垣が次に作るソフトの予想しようぜ。
902なまえをいれてください:2008/06/14(土) 18:02:53 ID:yuY7Zt3L
テクモへの当てつけ的なゲームを作りそう
903なまえをいれてください:2008/06/14(土) 18:08:44 ID:RijiHenX
忍者本伝か
904なまえをいれてください:2008/06/14(土) 18:15:55 ID:RJW7Jqxx
デッドオアニンジャ
905なまえをいれてください:2008/06/14(土) 18:18:39 ID:NNMiS4t3
忍者龍犬伝
906なまえをいれてください:2008/06/14(土) 19:03:52 ID:yuY7Zt3L
今日買ってきたNFSMWがレースリスタートしようと思ったら
ロード画面で固まっちゃったんだけど
このゲームってそういう報告ってある方?

ありがちなら気を付けようと思うし
たまたまなら気にしない。
907なまえをいれてください:2008/06/14(土) 19:35:45 ID:NNMiS4t3
>>906
ロード中は無かったなあ。
一回走ってる途中に止まった事はあるけど。
908なまえをいれてください:2008/06/14(土) 19:43:18 ID:Rtj6Oblh
fableで思い出したけど最初に出てくるクエで
名声がたりなくてできないやつって後でできるの?
909なまえをいれてください:2008/06/14(土) 19:54:18 ID:EsVHKjIQ
>>908
“Fable: The Lost Chapters”だと出来る。
Xbox日本語版は残念ながら無いよ。
910なまえをいれてください:2008/06/14(土) 20:37:05 ID:/NMtMA7k
北米ロストチャプターズってリーフリ?
もしくはアジア版あるの?
911なまえをいれてください:2008/06/14(土) 21:12:46 ID:ijicDnw1
誰かが言ってたマイト&マジックての見て見たけどオブリやキングスフィールドぽいな、SC4までの繋ぎになるかな(?_?)
912なまえをいれてください:2008/06/14(土) 21:17:40 ID:Diw0n/nS
>>911
ここを見る限り期待できんな。
ttp://seiryu.cside.to/3dfps/DMoMM/Dark_Messiah-top.html
913あよんぐサク~シャ:2008/06/14(土) 21:25:49 ID:pqwh0ial
おじゃまいたします!
360でいろんなゲームの発売予定が入ってうれしい最近です。

家庭用ゲーム板はただいま全板人気トーナメントの敗者復活戦に出場中です!
応援よろしくお願いします!
    __ __ _
  〈>'´  `くノ         (⌒⌒)   二次復活用ポスター完成!
   i ノ ノ) )〉〉   ヽヽ    \/   http://ayo-gayo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/29.jpg
   l ゝ^ヮ゚ノゞ    }三{
   とi]家[{つ====i愛!=
    /ハヽ>ニヽ  .}三{   FLASHさんからいただいたハート全開家ゲタン(ゲーム愛ですよ、ゲーム愛)
    `じヽ_) ))       http://www.geocities.jp/xxx_litg_xxx/3rd/2nd_fla.jpg
        ∪

とりあえずトロイは様子見、バッドカンパニーとSキャリバーは
買っとこうかなとおもってるところです。クロム2はでないのかな〜。
(トロイって地雷の噂多いですよね…
914なまえをいれてください:2008/06/14(土) 21:38:12 ID:NOmsptyv
>>912
おいおい期待してたのにこれですかw有難う買うの止めとくわwww
915なまえをいれてください:2008/06/14(土) 21:43:21 ID:WeAXGTVg
>>911
ttp://www.360gameszone.com/?p=2515
ここでも評価低いな
916なまえをいれてください:2008/06/14(土) 22:42:04 ID:EpXoYwL9
/(^o^)\ナンテコッタイ
PC版買うか…
917なまえをいれてください:2008/06/15(日) 01:00:10 ID:PQ7C53iT
http://www.xbox360wire.co.uk/2008/06/13/microsoft-poised-to-buy-sega/

E3の場で「MicrosoftはSEGAの買収を発表する」という噂
918なまえをいれてください:2008/06/15(日) 01:17:34 ID:ce80/XDh
>>917
完全に必要ないな
あんなクソ会社さっさと潰れてほしい。
919なまえをいれてください:2008/06/15(日) 01:19:57 ID:ev/i/NKF
今となっちゃ抜け殻だよな・・・・
920なまえをいれてください:2008/06/15(日) 01:20:35 ID:nffWCW7E
それが実現してドリームキャストクラシックスが来たらやばいな
921なまえをいれてください:2008/06/15(日) 01:20:38 ID:ubGPZQqp
正直セガはメーカとして終わってる感が強いので
そんなもん買収するならセガで燻ってる有能な人に金積んで引き抜いたほうがいい気がする
922なまえをいれてください:2008/06/15(日) 01:31:20 ID:0WnHOCoR
買収できたらセガのゲームたくさん出るね!
セガのでやりたいゲームかー


特に無いね
923なまえをいれてください:2008/06/15(日) 01:48:42 ID:r+Q1AvM8
セガはPCのほうだと、かなり優秀なデベロッパ抱えてるんだけどな。
家ゲのほうは、むしろ悪評のほうが目立つ感じだけどw
924なまえをいれてください:2008/06/15(日) 02:04:33 ID:3LM1eumQ
>>920
ドリキャスクラシックスか
青の6号とロードスだけは欲しいな
925なまえをいれてください:2008/06/15(日) 02:08:30 ID:Xrajx1Fc
>>924
青6があったな!
あれはぜひほしい・・・
926なまえをいれてください:2008/06/15(日) 02:25:12 ID:dgLuzIR+
パンツァードラグーン…。
927なまえをいれてください:2008/06/15(日) 02:38:53 ID:vlVRRJ0W
サミーは切り離してほしい
928なまえをいれてください:2008/06/15(日) 02:47:55 ID:Xrajx1Fc
セガとサミーは切り離すべき
ついでにドワンゴとチュンも切り離すべき
929なまえをいれてください:2008/06/15(日) 02:55:14 ID:ddtRhZxE
切り離したら速攻でセガ潰れるんじゃないか?
930ワールド((・ω・))鉄球マン ◆sAyCMG3SSE :2008/06/15(日) 02:58:19 ID:cUkvXx4q
侍道3がやっと出るかと思いきやPS3のタイトルだった
すげー萎えた
オンラインとかどうでもいいから3出して
931なまえをいれてください:2008/06/15(日) 03:23:28 ID:EZabxKQD
スパイクだし箱でも出そうではあるんだがな
932ワールド((・ω・))鉄球マン ◆sAyCMG3SSE :2008/06/15(日) 03:36:41 ID:cUkvXx4q
遅れて出るかもしれないけどね
933なまえをいれてください:2008/06/15(日) 03:41:37 ID:TNYWgp83
侍道0の駄作ぶりに泣いたおれは
もう3にも期待しない

スパ公はオブリ移植で得たノウハウで、自由度200%RPGを作るがいいさ
934なまえをいれてください:2008/06/15(日) 03:42:12 ID:TNYWgp83
け、剣豪0で販売元は元気、だった・・・
あぁ、なんたる勘違い
935なまえをいれてください:2008/06/15(日) 04:59:37 ID:r+Q1AvM8
しかし、スパイクはでかい仕事を請け負う割には、肝心の仕事が粗くて困る。
936なまえをいれてください:2008/06/15(日) 05:12:48 ID:Xrajx1Fc
もしXbox360にスパイクがいなかったらと思うと、とてもそんな事は言えない
937なまえをいれてください:2008/06/15(日) 05:46:34 ID:A/+ipM+M
オブリの仕事は大きかったな<スパイク

開発が初期に戻った天誅、出してくれよ
938なまえをいれてください:2008/06/15(日) 06:16:21 ID:M61qwwUo
流れからのノリがおかしい翻訳とか色々あったけどな
939なまえをいれてください:2008/06/15(日) 06:31:51 ID:BObksnVj
ローカライズのお仕事するだけマシと考えとけ。
スパイクは地味な作業だけ続けてくれればそれでいいよ。
むしろローカライズ専門会社として独自の道を歩んでくれ。
余計なことしないでくれ。つーかもう自社ソフト作らなくていいよ。
940なまえをいれてください:2008/06/15(日) 09:53:58 ID:1ba5R9Lh
セガはPCのD&Dシリーズのローカライズではいい仕事してた(過去形)んだけどな。
MS傘下でいいから、NWN2のローカライズやってくれんかなぁ…
日本語マニュアル付けるだけのイーフロンティアはでしゃばるな!
941なまえをいれてください:2008/06/15(日) 10:00:43 ID:5F3gNr0V
>>939
そのローカライズもままなってないわけで・・・
ダークネスをやったか?
フリーズフリーズでゲームにならないんだぜorz
本体はエリートで、他のゲームは全く問題なし。
序盤で我慢の限界に達して、速攻で売り払ったよ。
942なまえをいれてください:2008/06/15(日) 10:06:24 ID:6UZ6OoKv
>>941
まぁ、ヘマは、どこの会社でもやる。
UBIのGRAW2、EAのMoHH2、ロケットのカルドセプト、なんとかポータブルなど、
でも、今でも平然とソフト出しているよね?
業界なんてそんなもの。
943なまえをいれてください:2008/06/15(日) 11:36:47 ID:yC0R34j9
そのフリーズってローカライズが原因なのか?
944なまえをいれてください:2008/06/15(日) 11:38:11 ID:wyu0nxgi
アジア版持ってるけど国内版だけだったな
945なまえをいれてください:2008/06/15(日) 13:21:05 ID:lqIa+hrD
19 人中、10人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

テイルズシリーズが360で遊べるなんて凄くうれしいねw, 2008/5/22 By アリス (不思議の国w) - レビューをすべて見る

新作のテイルズシリーズが360に発売決定wしかも今年中wかなりうれしいですねw
PS3には出ても360には出ないと思っていましたテイルズシリーズは今までもストーリーなども良い物が多くw
その戦闘システムもプレイヤーを楽しませてくれますw簡単操作で必殺技や通常技w組み合わせもいろいろできますw
仲間との連係プレイなども楽しめる部分の一つですねwただ360にでると言うことでw期待していたwオンラインでフレと
冒険は駄目みたいですけどwRPGは一人で遊ぶのもいいしねw自分ペースでw次回作また360でだすのならオンライン
対応のテイルズを期待したいですねw今作もかなり楽しそうですwまだ未プレイなので星4にしておきますw
946なまえをいれてください:2008/06/15(日) 13:25:42 ID:di1DnsMB
>>945
いたたたたた・・・
947なまえをいれてください:2008/06/15(日) 13:27:06 ID:2WXvWyg+
発売前にレビューする奴ってなんなの?金もらってんの?
948なまえをいれてください:2008/06/15(日) 13:32:14 ID:ptjmUrtV
wおおすぎ
同じ信者としては、いらない子
949なまえをいれてください:2008/06/15(日) 13:33:05 ID:qjYKQ2/n
むしろ、発売前のレビューを「参考になった」と称する人の神経のほうを疑うw

このソフトは以前どういう作品を作ったスタッフのものです、とか、
発売前でも参考になる情報もあるにはあるのだが・・・w
950なまえをいれてください:2008/06/15(日) 13:37:50 ID:6aB/4jfy
発売日前にレビュー書くなら星3つにしとけと
951なまえをいれてください:2008/06/15(日) 13:42:33 ID:0eVhBZzQ
wを句読点と勘違いでもしているのか
952なまえをいれてください:2008/06/15(日) 13:48:30 ID:KKbDcgI5
別にどうでもいいだろ
わざわざコピペしてきて7レスも使うような話題じゃない
このスレもガキばっかりだな
953なまえをいれてください:2008/06/15(日) 13:53:12 ID:rvK8ydJj
じゃあもう1レス追加ね
954なまえをいれてください:2008/06/15(日) 13:59:01 ID:lGDaMrHe
本人降臨w
955なまえをいれてください:2008/06/15(日) 14:25:37 ID:yC0R34j9
3000円目当てのレビューなんじゃねーの?
もうそのシステムなくなったんだっけか?
956なまえをいれてください:2008/06/15(日) 15:47:26 ID:ptjmUrtV
>>952
こーいった話をするのが面白いというのにw
これはもう本人としか言いようがないw
957なまえをいれてください:2008/06/15(日) 15:54:41 ID:rvK8ydJj
>>945の奴だったら

別にどうでもいいだろ・・・
わざわざコピペしてきて7レスも使うような話題じゃないしw
このスレもガキばっかりだなwww

って書くんじゃね
958なまえをいれてください:2008/06/15(日) 16:03:17 ID:uHlWasmy
さすがにこの流れで>>952を叩くのは厳しいぞ
959なまえをいれてください:2008/06/15(日) 16:30:46 ID:LctN1jGM
>>952が本人かはともかく
盛り上がるほどの話題じゃないし、全然面白くないし
ガキばっかりってのは事実だな
曜日と時間帯のせいだろういけど
960なまえをいれてください:2008/06/15(日) 16:38:57 ID:6UZ6OoKv
>>959
ガキ叩いている俺Sugeee!!ですね。わかります。
961なまえをいれてください:2008/06/15(日) 16:40:42 ID:ptjmUrtV
ふーん、休日にオトナがくだらないことで盛り上がっちゃ駄目なんだ。
962なまえをいれてください:2008/06/15(日) 17:10:58 ID:6UZ6OoKv
ああ、誤解があったようだ。

>>959「ガキ叩いている俺Sugeee!!」
と言いたかった。
963なまえをいれてください:2008/06/15(日) 18:12:50 ID:uHlWasmy
1080iネイティブ対応のソフト一覧ってないかな
パッケージ裏はアプコンだろうが対応にするからわからん
964((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/15(日) 18:35:13 ID:ScjEeJ9c
1080pのソフトはありますかな?
965なまえをいれてください:2008/06/15(日) 18:35:59 ID:nuUf/y3k
966((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/15(日) 18:38:09 ID:ScjEeJ9c
>>965
アドが怪しすぎて踏む気にならないんですけど、どんなサイトですかな?
967なまえをいれてください:2008/06/15(日) 18:39:23 ID:nuUf/y3k
>>966
http://kat.cc/159a10

ソフトリスト
968((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/15(日) 18:43:21 ID:ScjEeJ9c
マジ?
内容コピペお願いします。
969なまえをいれてください:2008/06/15(日) 18:44:20 ID:nuUf/y3k
>>968
>>967のなら携帯でみれるだろ
970なまえをいれてください:2008/06/15(日) 18:50:57 ID:nuUf/y3k
記録
softbank220011078020.bbtec.net 220.11.78.20 - - [2008/06/15(日)18時43分41秒] http://ime.nu/kat.cc/159a10 Opera/9.30 (Nintendo Wii; U; ; 2047-7; ja) -
softbank220011078020.bbtec.net 220.11.78.20 - - [2008/06/15(日)18時43分27秒] http://ime.nu/omanchin.com/honten-salon.cgi Opera/9.30 (Nintendo Wii; U; ; 2047-7; ja) -
971((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/15(日) 18:52:06 ID:ScjEeJ9c
なるほど、360にはたくさん1080pのソフトウェアがあるみたいっすな。
972なまえをいれてください:2008/06/15(日) 18:59:40 ID:nuUf/y3k
proxy189.docomo.ne.jp
973((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/15(日) 19:06:18 ID:ScjEeJ9c
よく電気屋やTSUTAYA等で売ってる、6〜7インチのモニター付きDVDプレイヤーってどうっすかね?
だいたい9800円や12800円で売ってるけど。
パソ焼きのRやRW読めますかね?
974((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/15(日) 19:08:08 ID:ScjEeJ9c
なぜこんなことを聞くかというと、実はこっそり見たいDVDがあるんです。
975なまえをいれてください:2008/06/15(日) 19:08:28 ID:OnwZD+fS
PCの液晶で見るためにVGAケーブル買ってきた
GTA4で試してるんだが、全体的にボヤけてる印象
こんなもんなのか?


D端子で大き目の液晶に接続してた頃の方が綺麗だったな
本体の設定で解像度変えても変わんないしヨクワカンネー
976((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/15(日) 19:12:04 ID:ScjEeJ9c
>>975
言っておくが、パソモニの液晶って国内家電4大メーカーのテレビと比べるとかなり品質悪いからぼやけて当然だと思うが。
977なまえをいれてください:2008/06/15(日) 19:14:11 ID:IRWwEwO2
>>975
解像度をちゃんと合わせてるか?
ドット・バイ・ドットの解像度じゃないと液晶はまともな表示を期待出来ないぞ。
978なまえをいれてください:2008/06/15(日) 19:15:47 ID:6sz8MFCu
>>975
うちはDだと表示に問題ありだったのでVGAに切替えたが、
特にDよりボケてる感じはないな。本体の設定解像度が
モニタ解像度より低いんでスケーリング調整は入ってるが。
相性の問題じゃね?
979なまえをいれてください:2008/06/15(日) 19:19:23 ID:5DwIw1JF
アスペクト比固定拡大ができないモニタはクソだよ
980なまえをいれてください:2008/06/15(日) 19:22:48 ID:qjYKQ2/n
>>977が言うとおり、PCモニタは
解像度がきっちりドットとイコールでなければ、
拡大したり縮小したりして映すから、
そういう状態ならボケてしまっても不思議じゃないね。

国内メーカーなどの高性能なPCモニタなら、
拡大縮小があっても鮮明に映してくれるんだが、
何よりまず最大解像度できっちり等倍に映す事を考えるべし。
981なまえをいれてください:2008/06/15(日) 19:26:58 ID:ce80/XDh
>>945
何だこいつ・・・完全に頭狂ってるな
しかもRPGにオンラインなんていらないし。
やっぱりこういうゴミは邪魔だな…
982((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/15(日) 19:28:51 ID:ScjEeJ9c
だからさあ、ドットバイドットなんてテレビでも同じだろ。
パソモニの品質の悪さが根本的な原因なんだからどうしようもねえっての。
普段いいテレビ使いすぎなだけだろ。
983なまえをいれてください:2008/06/15(日) 19:39:42 ID:ScjEeJ9c
984((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/15(日) 19:47:26 ID:ScjEeJ9c
>>983
どなたか知りませんが、新スレ乙っす。
985なまえをいれてください:2008/06/15(日) 20:46:14 ID:doOwp1Qe
>>983
☆が気にいらない。
いれんなよ☆は。
986なまえをいれてください:2008/06/15(日) 20:58:47 ID:YaZQd/Sq
フロントラインとストラングルホールドってどちらが楽しいですか?ちなみにオフ専です。
987なまえをいれてください:2008/06/15(日) 21:00:25 ID:IRWwEwO2
>>985
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .   <あやまれ!
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!    つのだ☆ひろ にあやまれ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
988なまえをいれてください:2008/06/15(日) 21:03:24 ID:ce80/XDh
>>986
どっちも究極のクソゲーだからやる価値ないよ
他のソフト買った方が賢いと思う
989なまえをいれてください:2008/06/15(日) 21:10:07 ID:YaZQd/Sq
それマジですか?…
990なまえをいれてください:2008/06/15(日) 21:14:15 ID:5xG9A/cI
オフ専なら断然ストラングルホールド。
でもどっちもあんまり評価は聞かないね。
991なまえをいれてください:2008/06/15(日) 21:20:59 ID:yEWRlgzE
>>986
フロントラインはオンで遊んでナンボだから止めとけ
992((・_・))チャッピー☆ ◆F3yLL2esuw :2008/06/15(日) 21:26:21 ID:ScjEeJ9c
フロントラインのオンはラグの不具合があるような発言を見たんですが、その点はどうですかね?
993なまえをいれてください:2008/06/15(日) 21:30:10 ID:VSVknW9f
Xbox360ソフト総合スレPart98
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1213532896/
994なまえをいれてください:2008/06/15(日) 21:34:54 ID:ScjEeJ9c
↑削除依頼済み
995なまえをいれてください:2008/06/15(日) 21:36:01 ID:ce80/XDh
>>989
悪い事は言わん・・・他のソフト買った方がいい。
996なまえをいれてください:2008/06/15(日) 21:50:46 ID:LqFksFje
オフならやっぱストラングルホールドじゃね。
つかどっちもデモあっただろ。
997なまえをいれてください:2008/06/15(日) 22:08:42 ID:znG8YvdM
NG推奨ID:ScjEeJ9c

次スレ
Xbox360ソフト総合スレPart98
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1213532896
998なまえをいれてください:2008/06/16(月) 07:39:30 ID:pOzu6GPZ
>>993
乙!
999なまえをいれてください:2008/06/16(月) 08:50:05 ID:CrElJUHy
1000なまえをいれてください:2008/06/16(月) 08:51:47 ID:CrElJUHy
まぜそば
10011001
【家庭用ゲーム板ニュース】
このスレッドは1000を超えました、もう書き込めないので次スレを立てて下さい。
                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         __ _ _.        | ただいま第3回2ch全板人気トーナメント開催中!
     ____〈>'´  ` くノ       | 家庭用ゲーム板は二次予選で敗退し、6月14日の二次
 彡ミ  | |  i ノ ノ) )〉〉|_     ..| 敗者復活戦に回ることになりました。本戦に進む為には
  |ヽ  | |∩l ゝ ゚ヮ゚ノ/  /.   < 上位12板までという厳しく重要な一戦です。
  |ヽ  | ((ノノゞ{[つ /__/旦~~   | 是非皆さんの投票参加をお願いします!
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | 投票方法等、詳しくは選対スレまで(※「全板」で検索)
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    \______________________