【デモ】xbox360体験版スレ【マケプレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
日本や北米など、各国のマーケップレイスで無料ダウンロード可能な体験版(デモ)について語ろう。
LIVE!Arcade(XBLA)は全てに体験版があるのでその話題も可能。
註:提供地域、ゴールドとシルバーでダウンロード時期がずれるなど、制限付きデモもあります。

デモの感想等色々。

※他人の価値観、感想は人それぞれ。スレが荒れるから他人の批判、
特定のゲームやハードの○○信者等は専ブラ導入でNGするなどスルー推奨

国内xbox.com マーケットプレース ゲームのデモ 映像
http://www.xbox.com/ja-JP/live/marketplace/demos.htm

北米xbox.com マーケットプレース ゲームのデモ
http://www.xbox.com/en-US/live/marketplace/demos.htm

デモ まとめwiki
http://www26.atwiki.jp/360demo/

【デモ】xbox360体験版スレ【マケプレ】14
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1206022205/
2なまえをいれてください:2008/05/23(金) 17:53:12 ID:pNA/1mki
体験版及びマーケットプレイス関係以外の質問は『ハード・業界板』で
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
XBOX360購入者&初心者の質問スレッド Part102
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1210665668/


よくある質問
Q:北米タグの作り方がわかりません
A:http://www26.atwiki.jp/360demo/pages/18.html

Q:北米タグのZIPコードがわかりません
A:http://www26.atwiki.jp/360demo/pages/18.html

Q:北米タグって規制で落とせなくなったんじゃないの?
A:今のところ規制は映画関係のみ。あとポイントのクレジットカード購入不可に。

Q:なんか北米タグで落としたデモが日本タグで起動できないんだけど…
A:特定のデモは本体が変わると遊べなくなる模様(ガンダム無双など)
3なまえをいれてください:2008/05/23(金) 17:53:33 ID:pNA/1mki
Q:ドイツやイギリス、カナダ等の他国タグ作る意味って?
A:欧州系のみの配信のものや、配信が早かったりする。又、クレジットでのポイント購入可能。(ただし欧州はユーロ高、カナダドル安なのでポイントはカナダがお買い得)

郵便番号(ZIPコード)
北米タグ→ハワイ96814
イギリスタグ→ロンドンSW5 0LX
カナダタグ→L2E 6S8

マイクロソフトへの要望はこちらへ
http://support.xbox.com/eform.aspx?productKey=xbox360hw&page=support_home_options_form_byemail&ct=eformts&locale=ja-jp
(日本版要望やマケプレのデモ等の要望他)

EAへの要望はこちらへ(Battlefield2142などの日本版の要望などはこちらへ)
https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/home.php

アクティビジョン(スパイダーマン3、SOLDIER OF FORTUNEの日本版等の要望はこちら)
http://activision.co.jp/inquiry/cgis/inquiry.cgi

スパイク(日本版ローカライズが神懸かってきたので、マターリと待つと良い事がw)
https://www.spike.co.jp/contact/index.html
4なまえをいれてください:2008/05/23(金) 17:53:54 ID:pNA/1mki
Q:1ヶ月無料ゴールドを使わずにタグを作りたいです
A: PCでxbox.com行って、「インターナショナル」で国を好みの国に変えて
  PCでサインアップすればその国のタグになるし特に郵便番号も
  調べなくていいし1か月無料ゴールドも使わない

Q:北米タグで落としたマルチモードのデモは日本タグでできますか?
A:問題なくできる

Q:オススメのデモってありますか?
A:人によって好みは違うからまずは自分の好きなジャンルとかを書く。話はそれからだ。

Q:オフで一緒にできるデモはどれですか?
A:フュージョンフレンジー2、ピニャータパーティー、スパイダーマン、DEAD OR ALIVE4、DEF JAM、topspin2、その他

Q:北米タグでバイオショックやコンデムドが落とせないんですけど
A:規制で落とせなくなっている。(『CERO Z』相当は、「地域限定、ゴールドのみ」が多いようだ)
5もふ/´・ω・\やま ◆360cv1juiE :2008/05/23(金) 18:14:25 ID:pNA/1mki
もふやまはこの伝説釣師アモン様が乗っ取ったぜーーーーーーーーーーーーーーーッッ!
貧弱ゥーーーーーッッ!!貧弱ゥーーーーーーーーーーーーーーーッッ!!
6もふ/´・ω・\やま ◆360cv1juiE :2008/05/23(金) 18:14:59 ID:pNA/1mki
あぁ・・・コテ外して何ガチでスレ立てなんてしたんだろ・・・
7もふ/´・ω・\やま ◆360cv1juiE :2008/05/23(金) 18:16:00 ID:pNA/1mki
でも・・・おまいらは俺に乙という言葉を振りまいてくれるのだろう・・・

それもまた一興・・・・・・楽しみじゃわい!
8なまえをいれてください:2008/05/23(金) 18:44:35 ID:2G/gBre8
>>8
俺乙
9なまえをいれてください:2008/05/23(金) 19:07:20 ID:cxaJQeQW
>>8
乙です
10なまえをいれてください:2008/05/23(金) 19:16:54 ID:+Kc2s0CR
>>8
乙カレー
11なまえをいれてください:2008/05/23(金) 19:20:22 ID:wcjkq143
>>8
よくやった、乙
12なまえをいれてください:2008/05/23(金) 19:25:01 ID:AdC7Gt6J
はちょつ
13なまえをいれてください:2008/05/23(金) 19:26:33 ID:qoiUK7E8
>>1
乙!
14もふ/´・ω・\やま ◆360cv1juiE :2008/05/23(金) 19:28:10 ID:pNA/1mki
お前ってェーやつはァーーーーよォ!!涙が出てくるぜェーーーーーーーーーーッッ!!
15なまえをいれてください:2008/05/23(金) 20:14:11 ID:FL85yTWt
>>8
16もふ/´・ω・\やま ◆360cv1juiE :2008/05/23(金) 20:18:08 ID:pNA/1mki
17なまえをいれてください:2008/05/23(金) 20:30:27 ID:qoiUK7E8
>>16
くだらんもんはるな
http://www.vipper.net/vip528125.jpg
18なまえをいれてください:2008/05/23(金) 21:51:24 ID:YjdwG/Mu
>>16
精神的ブラクラ注意
19なまえをいれてください:2008/05/23(金) 22:03:38 ID:DeqFNokW
アメリカタグでドラゴンボール体験版が落とせるようになっていた
20なまえをいれてください:2008/05/24(土) 00:19:28 ID:1ICYm2Ed
そうだね
21なまえをいれてください:2008/05/24(土) 01:08:09 ID:rO8Ir+N5
どうでもいいね
ドラゴンボールなんていってるのはオッサンの証明
22なまえをいれてください:2008/05/24(土) 01:22:05 ID:NrGK5owA
仕事で子供と接する機会があるんだけど実は小学生もけっこう知ってたりするんだぜ
23なまえをいれてください:2008/05/24(土) 02:34:33 ID:UnRGLMtb
というか君ら若者だけじゃなくて
おっさんにもゲームぐらい遊ばせてくれ
24もふ/´・ω・\やま ◆360cv1juiE :2008/05/24(土) 02:57:47 ID:L1JzCxFX
ふひぃーーーーーーーーーっ!!
もふやまのコテはきもちぃーーーーーーーーーーーーーーゼッッ!!
25もふ/´・ω・\やま ◆360cv1juiE :2008/05/24(土) 05:58:09 ID:L1JzCxFX
ふひ?ふひひぃーーーーーーーーーーッッ!!
26なまえをいれてください:2008/05/24(土) 06:38:25 ID:h5biriii
もふ!もふ!プw
27なまえをいれてください:2008/05/24(土) 12:45:30 ID:OpfNUieA
おう
28なまえをいれてください:2008/05/24(土) 13:45:27 ID:jz58KmAj
hey!野郎共!ニンジャガ6.5発売だけどデモはどうなった?
29なまえをいれてください:2008/05/24(土) 14:34:06 ID:czCiMmvn
おう
30なまえをいれてください:2008/05/24(土) 14:59:56 ID:PPe5V1sg
おう
31なまえをいれてください:2008/05/24(土) 15:51:38 ID:LQCIUJCa
おう 貞治!  ナンチテ^^
32なまえをいれてください:2008/05/24(土) 19:20:08 ID:koRgj8Gp
>>28忘れろ
きっとお前は夢を見てたんだ
33なまえをいれてください:2008/05/24(土) 22:34:10 ID:9T/zUu+Q
最短でデモ出ても今週末→シルバー解禁は発売後か・・・。
34もふ/´・ω・\やま ◆360cv1juiE :2008/05/25(日) 00:08:24 ID:GLgto21C
ミスって他のスレにトリ晒しちまったんだが・・・
まさかこいつに奪われるとは・・・もふやま・・・バイバイ。
35なまえをいれてください:2008/05/25(日) 05:22:52 ID:u7fq3EwK
>>34
なんだ偽物か
36もふ/´・ω・\やま ◆360cv1juiE :2008/05/25(日) 06:08:55 ID:ofi+nT6r
そういやもふやまどっかでトリ解析されてましたね^w^
37なまえをいれてください:2008/05/25(日) 17:55:32 ID:VOUrV8JU
テンプレに
EAへの要望はこちらへ(Battlefield2142などの日本版の要望などはこちらへ)
https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/home.php
ってあるけど何でBF2142?
海外でも360版は出てないよね?
38なまえをいれてください:2008/05/26(月) 16:25:29 ID:FftmA6Yj
なんとなーく、グレランが当てにくくなってるような気が・・・

栓鳥って偵察ヘリの自爆で一発だったっけ?
39なまえをいれてください:2008/05/27(火) 19:31:29 ID:sIqKk0U3
クソコテが集ってからデモなにもこなくなった
40なまえをいれてください:2008/05/27(火) 20:46:26 ID:5RPNNddL
言いがかりも甚だしいが同意せざるを得ない
41なまえをいれてください:2008/05/27(火) 20:46:48 ID:lc9BiWdT
さぁ早く潜れ!
42くりおぱとらんじぇ ◆M3GQFa8BLM :2008/05/27(火) 22:54:58 ID:6UgbqLCE
まじさぁ〜そういうの止めようぜ?
単にデモ来てねーだけじゃん、言いがかりも甚だしい
43/ヽナ勹`ノ ◆UL9trsQX/w :2008/05/27(火) 23:59:48 ID:W/u9q3AK
.  __       '<'●,
"-ゞ,●> .::       
      ::: :⌒ 、
    ;ゝ( ,-、 ,:‐、)  よばれたような気がした。
          |  |      ニンジャガ2の体験版まだなのかよ・・・。
      __,-'ニ|  |ヽ_                         
:        ヾニ|  |ンへ     
          / /  , \  /ヽ
       :  |    ̄ ̄\/ ノ
         |      ー‐/ /
44ダイバー ◆7BN/IKDay. :2008/05/28(水) 00:55:42 ID:RID5NLGW
心速100フェムトで精神レベル13の領域までダイブすことが出来る
45ダイバー ◆7BN/IKDay. :2008/05/28(水) 01:02:36 ID:RID5NLGW
一番残念なのは著作権の関係でDBの音声が英語のみって事ですね・・・
46桐生 ◆QkRJTXcpFI :2008/05/28(水) 07:22:57 ID:o6mmGWma
ホントそうだよな…
47なまえをいれてください:2008/05/28(水) 20:10:01 ID:WmwLUuPT
悟空の訛りが酷くなってないか心配
48なまえをいれてください:2008/05/28(水) 20:38:36 ID:Jz8mybbB
トレイラーではひどくなってた
49なまえをいれてください:2008/05/28(水) 21:12:34 ID:TL67KvvJ
声優の演技に関してはおおむね好評
ただスパキン経験者の人はどうも合わないらしい
50なまえをいれてください:2008/05/29(木) 08:20:00 ID:+gkWe70t
ゴクウ「ギギギ」
51なまえをいれてください:2008/05/29(木) 13:45:49 ID:yyGOq0N4
くやしいのう
52ぷろっちぇ ◆febvBMXFeg :2008/05/29(木) 14:39:36 ID:uwwp8Len
コテの聖地があると聞いて
53なまえをいれてください:2008/05/29(木) 17:30:22 ID:eaQof1iO
なんかフレでBFバッドカンパニーのデモやってる人がいる
54なまえをいれてください:2008/05/29(木) 17:36:39 ID:eaQof1iO
中国人のフレが2人もBFバッドカンパニーやってるから中国タグとかにきてるのかな?
誰か確認できる人いる?

北米タグにはきてなかった。
BF:Bad company demo
オンライン・参加可能 
ランクマッチ;
Osasis
とかって表示されてる
55なまえをいれてください:2008/05/29(木) 17:39:05 ID:zBTQruLs
外国で予約した奴らは29からできるんじゃなかったっけか
56なまえをいれてください:2008/05/29(木) 17:39:20 ID:niOaLTT6
どこぞの店で予約すると29日からできるとかいうやつじゃね?
よくしらんけど
57なまえをいれてください:2008/05/29(木) 18:01:23 ID:lnWEx1SL
買うか買わないか判断したいのに、予約しないとできないなんて、どんだけー
58なまえをいれてください:2008/05/29(木) 18:09:30 ID:upHmAR9I
なーんもこない
59なまえをいれてください:2008/05/29(木) 18:17:45 ID:YjQeE/Su
5月中に配信という話はどうなったんだろうか?
板垣がデモは出来ててMSと話し合い中って言ってたが、MSが悪いのか?
配信しない事に何の利点があるんだろうか・・・
60なまえをいれてください:2008/05/29(木) 18:18:40 ID:NHSXNw2z
デモだしてやっぱ買うのやめたっていわれるとまずいから中止した
61なまえをいれてください:2008/05/29(木) 19:50:08 ID:mc4BEKax
ああ、でもその可能性も無くは無いかと思うよ
練習ありきのゲームだと思うし

だとしたら体験版ではなく豪華なチュートリアルを配信した方がよかったかもな
62なまえをいれてください:2008/05/29(木) 20:12:26 ID:puafy786
konozamaで予約したらたしかBFBCは29日
63なまえをいれてください:2008/05/29(木) 20:33:18 ID:+gkWe70t
MSがチンカス掃除してるからバトルファンタジアとニンジャガの体験版は無いらしい
64なまえをいれてください:2008/05/30(金) 00:13:43 ID:0Kxft86Q
ニンジャガ1週間前なのにな
Zだから駄目か?
65なまえをいれてください:2008/05/30(金) 00:17:55 ID:MleOB06p
ウンコ食って腹壊せばいいのに
66なまえをいれてください:2008/05/30(金) 00:28:28 ID:n5RYma4p
コンティニュー繰り返したらボスが弱くなるのは勘弁な
67ぷろっちぇ ◆febvBMXFeg :2008/05/30(金) 09:20:07 ID:8pCBa6ge
うんこ
68なまえをいれてください:2008/05/30(金) 11:50:58 ID:pprw+ACM
デモやって、
おもしれーー!!!!って思っても
配信から発売までの期間が長かったら熱が冷めて
やっぱりまぁいっか(^o^)
ってなりがちだからだろ。他の欲しいゲームと発売日が被ってたら尚更。

だから直前にデモ配信して
欲しいって熱が冷めない間に買わせるのが一番いい戦略だろ
69なまえをいれてください:2008/05/30(金) 12:08:42 ID:1Gi5R2rr
ってか日本のMSってかマケプレはデモ配信に消極的杉だろ・・・
もっとデモをガンガン配信してくれと。
デモやることによって、おっ!コレ面白!ってなって販売本数が増えるかもしれないし。
逆にデモやってツマンネってなる可能性も有るけど。
他の国で配信してるのを日本で配信しないメリットが分からない。
日本国内で発売する予定がなくても配信すれば良いじゃないか。
洋ゲーでも面白ければ輸入や通販で買う人もいる訳で。
結果売り上げが増えて良いことだらけじゃないか。それとも日本MSと他の国のMSは仲が悪いのか?
70なまえをいれてください:2008/05/30(金) 12:34:05 ID:xInW2cGL
消極的とかよりも、MS以外にいろいろと通さなくちゃいけないあるから配信しないってのが大きいと思うよ
仲が悪いとか意味不明
71ぷろっちぇ ◆febvBMXFeg :2008/05/30(金) 12:35:38 ID:8pCBa6ge
長文しね
72なまえをいれてください:2008/05/30(金) 12:38:43 ID:xCo/ZbFU
クラッシックスの充実ぶりからしてもクソすぎるしな
なんか自分が購入した360なのに、他人が選り好みしたゲームを遊ばされてる感じ。
73なまえをいれてください:2008/05/30(金) 13:02:40 ID:2eQNCcm1
クラシックスは本当に頑張って欲しいな
デモはやってもやらなくても買うゲームは買うからいいけど
流石に海外のクラシックスの充実っぷりが憎い
74なまえをいれてください:2008/05/30(金) 13:06:20 ID:dPhT0vfz
海外では何本くらい配信されてるの?
75ぷろっちぇ ◆febvBMXFeg :2008/05/30(金) 13:25:29 ID:8pCBa6ge
3本くらい
76なまえをいれてください:2008/05/30(金) 13:53:03 ID:+/mvnOfN
black日本で配信しろよな
77なまえをいれてください:2008/05/30(金) 14:11:18 ID:pprw+ACM
マケプレでアンケート投票できるようになったりしたら便利なんだけどな

○○の海外版をローカライズしてほしい、日本でもデモを配信して欲しい
みたいなのアンケート。ユーザーの意思を反映させてくれよ。
最近はめっきり360のCMみなくなったけど宣伝しろと言いたい
78なまえをいれてください:2008/05/30(金) 14:17:03 ID:pprw+ACM
Q1.以下の海外ゲームから日本でも発売して欲しいというタイトルにチェックして下さい。
□Skate2
□Naruto
□サイレントヒル5




Q2以下の中からXbox360及びマイクロソフトに対する不満等があればチェックして下さい。
□もっとCM等の宣伝をして欲しい
□映画コンテンツを含め、マーケットプレースにて日本を除外するのをやめてほしい
□任意の実績を選んで消せるようにして欲しい
□その他()


みたいな感じで。
79なまえをいれてください:2008/05/30(金) 15:57:55 ID:Eey/o/da
>>77
アンケートは是非やって欲しいなあ。
CMは最近ニンジャガ2の結構見るぞ。夜中だけどな。
80なまえをいれてください:2008/05/30(金) 18:01:46 ID:riYmnA/4
ニンジャガ2デモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
81なまえをいれてください:2008/05/30(金) 18:02:13 ID:tatwXVJO
米垢にNASCAR'09のデモ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

…しかし案の定、ゴールド先行…(ノД`)
82なまえをいれてください:2008/05/30(金) 18:10:40 ID:buL/jOn9
ほ、ほんまに来てますやんw

落とそうぜ〜♪
83なまえをいれてください:2008/05/30(金) 18:13:14 ID:pprw+ACM
ニンジャガ2のデモがきた
84なまえをいれてください:2008/05/30(金) 18:16:56 ID:eDSgYYQ8
うわうぜぇOPなげぇよしかも飛ばせねぇし
85なまえをいれてください:2008/05/30(金) 18:26:25 ID:LFzm7UfC
もうFPSはいいよせめてTPにしようTPに
86なまえをいれてください:2008/05/30(金) 18:27:05 ID:2eQNCcm1
>>85
今の来たのはニンジャガなのに何言ってんの?
87なまえをいれてください:2008/05/30(金) 18:45:26 ID:yd0Vcphr
おーほんとだ
なんとか五月に間に合ったか
早速DL
8881:2008/05/30(金) 18:49:32 ID:tatwXVJO
仏垢に「Crash Time」のデモ(容量406MB)も来てるけど、コチラもゴールド先行(´・ω・`)
89なまえをいれてください:2008/05/30(金) 18:54:52 ID:xInW2cGL
ニンジャガおもしろいな
90なまえをいれてください:2008/05/30(金) 19:00:56 ID:4n5FtFxR
BFBCの体験版は6月5日

プリオーダーしてる人と有名ゲーム系Webサイトには既にデモのコードが配布されてる

Xbox360版デモトレイラー
http://xbox360.ign.com/dor/objects/713943/battlefield-bad-company/videos/badcompany_051308.html
http://www.gametrailers.com/player/34597.html
91なまえをいれてください:2008/05/30(金) 19:08:42 ID:gHGNMVfu
画面外からの手裏剣うざすぎ

四股切断システム空回りしてるな
1分で残虐性は慣れたしスパっと斬ってるんじゃなくて鋼鉄ジーグみたいに
足や腕のパーツがポロッと落ちる感じ
切れるのは右手か左足ばかりでその後切りまくっても切断しないし

カメラワークがスクロールじゃなくて急にワープするときがあるのは・・
バイオハザード1かよ

ジャギは背景に目立つくらいだけどハヤブサのマフラーや背景の
テクスチャがボケボケだな

ホーミングが曖昧で正面に敵が居ても横の敵に切りかかるし
調整不足だろ。ロックオンはないのか?
92なまえをいれてください:2008/05/30(金) 19:20:44 ID:jLAjKq7H
BFBCのデモって日本にも来るよね?
93なまえをいれてください:2008/05/30(金) 19:26:03 ID:JmTFNZvK
着地+Yの速攻(名前忘れた)がタイミングシビアになってるね。上手く入らない。
しかも切断した敵が近くにいると勝手にトドメが発動するのがこの上なくうざい。
ろくにエッセンス吸いも絶技Lv2もできやしないよ。
トドメが刺せるせいで明らかに難易度も落ちてるし、発動する度にカメラが
変な方を向くから、前作よりもさらに戦闘中の視点操作がきつい。

トドメって必要か?いらねーよ、これは…。

ところで強者の道ってデモで開きそう?スカラベ改め水晶ドクロかな?
94なまえをいれてください:2008/05/30(金) 19:29:30 ID:JmTFNZvK
あぁ、あと絶技溜め中に攻撃喰らっても溜めキャンセルされなくなったね。
どっかから手裏剣飛んできてキャンセルがなくなったからいいと見るか、
技術も戦術もいらなくなってつまらなくなったと見るか…。
95なまえをいれてください:2008/05/30(金) 19:32:16 ID:aR0g47c5
>>94
溜め中にも攻撃されてキャンセルされたよ。
だからキャンセルされる、もしくはキャンセルされない条件があるね
96なまえをいれてください:2008/05/30(金) 19:33:37 ID:JmTFNZvK
>>95
あー、じゃあ手裏剣のみキャンセルされないのかな。
もっかいやってくるか。
97なまえをいれてください:2008/05/30(金) 19:41:40 ID:ShCcVrR+
>>92
日本版公式HPに書いてあったしでるんじゃない多分
98なまえをいれてください:2008/05/30(金) 19:53:23 ID:UjDdCGOq
しっかし無駄にグロいな 首とぶだけでよかったのに
99なまえをいれてください:2008/05/30(金) 19:55:41 ID:qnsc8Hex
日本で発売したゲームで1番グロい?
100なまえをいれてください:2008/05/30(金) 20:00:15 ID:UjDdCGOq
ニンジャガ2がおkならデッドラも海外のままでいけただろと
101なまえをいれてください:2008/05/30(金) 20:01:57 ID:IcCCGLMi
グロイっつーか「斬ってるんだから当たり前じゃないですか」みたいな
なんかハードな開き直り
102なまえをいれてください:2008/05/30(金) 20:05:01 ID:WBfeR0T9
ニンジャガよりクラッシュタイムのつまんなさについて話そうぜ
103なまえをいれてください:2008/05/30(金) 20:33:34 ID:tUT+JODF
>>93
俺みたいなにわかゲーマーにとってはトドメは必要かな
ボタン一つでかっこよくトドメをさせるのはうれしい
104なまえをいれてください:2008/05/30(金) 20:37:19 ID:iaQE3oYS
箱○ぶっこわれて手元に無いからニコ動に頼む
105なまえをいれてください:2008/05/30(金) 20:47:19 ID:GyHBy/eS
さすがスーパー忍者、あそこから飛び乗れるとかすごすぎ
106なまえをいれてください:2008/05/30(金) 21:05:02 ID:+/mvnOfN
グロいなぁ…
てか敵さん、手とか足とか切断されても呻き声一つあげず襲ってきてあげくの果てには自爆するなんて…
なんて仕事熱心な人達なんだ
107なまえをいれてください:2008/05/30(金) 21:12:56 ID:tUT+JODF
グロいかな
映画でこれやられたら見てらんないけど
108なまえをいれてください:2008/05/30(金) 21:13:27 ID:W9TaU5Pj
QUAKE4はグロいと思ったけど、ニンジャガは全然気にならないな。
麻痺してんのかな。
109なまえをいれてください:2008/05/30(金) 21:14:50 ID:eDSgYYQ8
FPSとの差じゃね
110なまえをいれてください:2008/05/30(金) 21:16:32 ID:JmTFNZvK
グロくはないなぁ。手足がちぎれるっていうより、外れるって感じ。
これでもダメな人は当然いるだろうけど、表現としてはかなりヌルいでしょ。
ヌルいっていうと悪いみたいだけど、いやいやこんなもんでいよね。
111なまえをいれてください:2008/05/30(金) 21:16:31 ID:qnsc8Hex
まぁ規制無しでここまでやれたって
前例作れて良かったんじゃないの
112なまえをいれてください:2008/05/30(金) 21:19:10 ID:yKXaiPwm
しかしオプションでゴア表現無しも選べれば良かったかもね
113なまえをいれてください:2008/05/30(金) 21:19:20 ID:W9TaU5Pj
>>109
それもあるな。
つうかニンジャガ面白いな。
どんくらい売れるか楽しみだ。
114なまえをいれてください:2008/05/30(金) 21:21:15 ID:iaQE3oYS
>>112
そういうのイラねーだろ、表現全て含めて一つのゲーム
生々しさが全く無いからグロイとは思わないな
115なまえをいれてください:2008/05/30(金) 21:40:30 ID:+/mvnOfN
そういえばクエイクいきなり脳味噌とか内蔵とか見えててびっくりした
途中でどうすればいいのか分からなくなってクリアできなかったけど
クエイクってムービーでは陽気な感じがしたんだけど実はホラー?
116なまえをいれてください:2008/05/30(金) 21:43:37 ID:vuU0jiI4
ニンジャガ2、川を渡るところでちょっと処理落ちするね
117なまえをいれてください:2008/05/30(金) 23:11:10 ID:1n3YwCmO
ニンジャガ2普通におもしれーな
118なまえをいれてください:2008/05/30(金) 23:18:11 ID:Mqbn322J
イメクラの時もそうだったけど
こういうゲームを普段やらないせいか連打しすぎで指が疲れる
攣りそうw
119なまえをいれてください:2008/05/31(土) 01:56:42 ID:O3iYVEPO
ホリコンホリコン
120なまえをいれてください:2008/05/31(土) 02:32:46 ID:rjv8F/PX
うぉーゴル先かよー!
メンバーシップが未だに切り替えられねぇんだけど何コレ?
121なまえをいれてください:2008/05/31(土) 02:40:44 ID:C7O9UqmG
独TagのBourneは地域制限掛かってないのなw
シルバーでも落とせるし。
122なまえをいれてください:2008/05/31(土) 03:43:14 ID:onFPOus+
>>121そう、さっき俺も気づいて落としたけど、
自分で格闘・・というよりオートだからつまんないなボーン。
買うのやめたわ。ニンジャガはまぁ、予想通り。
ゴア度はデッドラ北米版と思えばおk。
いまんとこ最強なのは日本じゃまずでないだろう、
SoFPBが一番家庭用ゲーム機ではすごいと感じた。
TPSだとヌルイな。
123なまえをいれてください:2008/05/31(土) 05:30:11 ID:IoWNgtYi
でもSoFPBってクソゲなんだよな
124なまえをいれてください:2008/05/31(土) 05:47:27 ID:38Ldy7zG
ゴールド先行・・・ってでてニンジャガDLできない(´;ω;`)ブワッ
プリペイドでゴールドになってるのに・・・
125なまえをいれてください:2008/05/31(土) 06:04:13 ID:n7U7/HFa
プリペイドって無料24時間お試しのやつ?
それともちゃんと金払った奴?
126なまえをいれてください:2008/05/31(土) 06:06:35 ID:4Ju+QUhX
既出ばっかでイライラしてきた
127なまえをいれてください:2008/05/31(土) 06:10:53 ID:lMjL8dJh
48時間トライアルゴールドとかはゴールドメンバーに更新されるわけじゃないから注意
128なまえをいれてください:2008/05/31(土) 06:43:54 ID:38Ldy7zG
>>125
1ヶ月ゴールドです。故障してお詫びにもらったものです。
129なまえをいれてください:2008/05/31(土) 07:41:39 ID:YU0q0FcW
ニンジャガおもしろいな・・
BCBFデモなにげにクグったらでてきやがった・・・
ISOファイルで・・・本物なんだろうか?
130なまえをいれてください:2008/05/31(土) 07:43:04 ID:4Ju+QUhX
131なまえをいれてください:2008/05/31(土) 08:26:54 ID:33vRu0ll
>>130
おい・・・最後列の右から4番目・・・
132なまえをいれてください:2008/05/31(土) 08:27:11 ID:4Ju+QUhX
133なまえをいれてください:2008/05/31(土) 08:39:13 ID:g4gaQ/QP
>>131
氏ね
134なまえをいれてください:2008/05/31(土) 08:51:38 ID:Bw+ays/u
>>93
龍剣装備時の『ジャンプ後Lスティック+Y』は決まると爽快だなぁ…

…すかる時が多いけど(鬱氏

デモ起動時間をカウントしてる(オプションメニュー内で見れる)から、それが条件な気も…

>>108
アレは、オープニングでいきなり来るからな…

PC版で思わず仰け反った orz

>>112
製品版では血飛沫を変えられるでしょ?

135なまえをいれてください:2008/05/31(土) 08:56:34 ID:byk6zMq4
>>131
シネ
136なまえをいれてください:2008/05/31(土) 09:40:20 ID:ODQCZjP8
死ね!!!1
137なまえをいれてください:2008/05/31(土) 09:54:33 ID:Tx0kxaCx
>>130
俺は前列の右から3番目が好み
糞美人だけど毛深そう、腋汗ナメナメしたい
138なまえをいれてください:2008/05/31(土) 10:05:46 ID:E8XIgwaY
死ねとか書くなら
そう思った理由を書いてくれよ
見ちゃったじゃないかよw
139なまえをいれてください:2008/05/31(土) 10:06:44 ID:Tx0kxaCx
そう言いつつ描かない>>138
140なまえをいれてください:2008/05/31(土) 10:46:08 ID:AjU2z2pr
本体修理した時のお詫びでもらえる1ヶ月ゴールドは
北米アカでも使えるって既出?
141なまえをいれてください:2008/05/31(土) 11:27:40 ID:fXpk3Sl6
Bourne期待してたけどイマイチだな
ゲーム性が乏しいというか
142なまえをいれてください:2008/05/31(土) 12:01:29 ID:BRY9KH8W
ニンジャガ2が6%から先DL出来ねえ。混みあっているのか?
体験版DLさせるってレベルじゃねーぞ!?
143なまえをいれてください:2008/05/31(土) 12:02:07 ID:33UfQdAO
銀でもDLできるん?
144なまえをいれてください:2008/05/31(土) 12:08:08 ID:gnT1BW72
>>140
既出とかのレベルを超えてるなんてもんじゃない
145なまえをいれてください:2008/05/31(土) 12:18:40 ID:C7O9UqmG
NASCAR09のChallengeにあるクラッシュ回避って
スポッターなしでやるんじゃただの運だよなぁ……。
146なまえをいれてください:2008/05/31(土) 12:58:26 ID:ibFVAbT1
さっき北米のデッドラ体験版DL出来たんだけど、地域制限解除されたのか?
147なまえをいれてください:2008/05/31(土) 13:22:18 ID:HkqX3uZO
北米のデッドラは大昔からダウンロードできる
148なまえをいれてください:2008/05/31(土) 13:43:43 ID:NWJFVYfx
ニンジャガ微妙だった
149なまえをいれてください:2008/05/31(土) 15:06:59 ID:AvgG0N/p
俺はおもしろかった。もう一回やりたいです(^^)
150なまえをいれてください:2008/05/31(土) 15:10:57 ID:Bw+ays/u
肉ジャガ2デモは、初プレー時はムービーをスキップ出来ないが、
クリアーして再度始めるとスキップが有効になるw

…恐らく製品版もだろうなw

『棍棒の方がコンボとカルマが…』って書いたけど、鉤爪装備の方が増えるな


後、Y押し続ける事で三段階(薄い青→濃い青→赤い闘気)に溜まる
『絶技』は、直接攻撃を受けない限り溜め解除にならない

上手くやると、敵の集団に『絶技引導(最大溜で解放)』で突っ込み、『引導』乱舞に
持っていけて、克つワザ終了後に再度溜めて絶技で突っ込んで、カルマとコンボを繋げられる

棍手に入れた後の屋敷の庭でとかでやると脳汁だだ漏れw
151なまえをいれてください:2008/05/31(土) 17:26:35 ID:eEHgCXBB
直接受けたが溜めれたぞ
152なまえをいれてください:2008/05/31(土) 17:59:13 ID:fm4NPeCP
>>130
オレは前列なら誰でもオッケーだ。
みんなかわいいよ〜。
153なまえをいれてください:2008/05/31(土) 18:16:16 ID:868xvntJ
残虐性は体験版プレイ30分で慣れた。というか最初から残虐とも思わなかったな
切れるというよりくっついてる体のパーツが落ちるようでおもちゃを相手に
戦ってるみたい。切れたように見えない切断面を描いたデザイナーはアホだろ
行けそうなのに行けない、敵を落とすこともできないフィールド多すぎ

ハヤブサは前後真っ黒&白い飾りで勝手に近い敵に視点が変わるからしょっちゅう
どっち向いてるかわからなくなるんだよな。頭の飾りでも違う色ならわかりやすくなると思うんだが
滅却の法狙いたいのに違う敵に切りかかるのは萎えた

アクションゲーとしては平凡でグラは平凡以下だし投売り待ち決定
ニンジャガ2も体験版出さなかった方が売れるパターンで
売れなかったら間違いなくこのイマイチな体験版のせいにされる
154なまえをいれてください:2008/05/31(土) 18:43:53 ID:k+G+7zmw
厨房のころパソコンの授業で2ちゃん開いて
友達に聞こえるように「うわこれヤベー」って言って
友達が何々?これ何?って聞いてきたから
「え?wああ、やばい奴らのたまり場w」って言って
友達が読みはじめたときに耳元で
「Welcome to underground」
って囁いた
155なまえをいれてください:2008/05/31(土) 19:49:37 ID:JD9bB6Hj
と厨房まっさかりが申しております。
156なまえをいれてください:2008/05/31(土) 19:58:34 ID:ODQCZjP8
あらあらうふふ
157なまえをいれてください:2008/05/31(土) 22:21:49 ID:XQQdgwfE
>>156
アリシアさん乙
158なまえをいれてください:2008/06/01(日) 00:27:25 ID:lBd11tTE
ユーザーの間口広げるにはちょうどいい難易度だと思うけどニンジャガ2
DMCほどぬるくないけど前作ほどきつくもないんで俺は結構面白かった
ハヤブサが乱戦でどっち向いてるとか細かいことも分からない程度のプレーヤーだけど
159なまえをいれてください:2008/06/01(日) 01:49:40 ID:UFDhR+hU
Bourneなんかシェンムーっぽくてある意味好きだわw
つか格闘中にフリーズしやがった
160なまえをいれてください:2008/06/01(日) 07:08:54 ID:sLAfYa+d
シリーズ初心者だが、ニンジャガのデモは楽しめた。
カメラもそんなに気にならなかったな。
買わないけど。
161なまえをいれてください:2008/06/01(日) 07:11:23 ID:d7yL2yC8
お前には買って欲しくないってさ
162なまえをいれてください:2008/06/01(日) 07:15:15 ID:sLAfYa+d
気に障ったならスマン。
163なまえをいれてください:2008/06/01(日) 07:16:02 ID:qAyIzB+X
ドラゴンボールのデモがしたいです。 北米だけなんて・・・やっぱり地雷なの?
164なまえをいれてください:2008/06/01(日) 09:40:54 ID:dlsO+hnP
北米タグ作ってやってみれば?
165なまえをいれてください:2008/06/01(日) 09:50:27 ID:WK7N6Y+w
ニンジャガは面白いけどカメラの動きが確かに気持ち悪いな。
ゲームで酔ったことは無いけどなんか酔いそうな気がする。

>>154
寒気した
166なまえをいれてください:2008/06/01(日) 09:51:29 ID:+59SOtvr
ドラゴンボールもニンジャガも正直どっちも値下がりは早そうだよな
でもドラゴンボール買うわ
167なまえをいれてください:2008/06/01(日) 10:39:12 ID:7FTi1bAf
>>158
イージーやって何言ってるんだ?

dmc4もどうせイージーかノーマルでしかプレイしてないんだろ?
168なまえをいれてください:2008/06/01(日) 10:45:33 ID:wPi3dhlx
初心者向けの間口の話なんだからイージーでいいんじゃないの?
169なまえをいれてください:2008/06/01(日) 11:31:27 ID:nnCyo8H3
まぁDMC4は最高難易度でもかなりのヌルゲーだけどな
170なまえをいれてください:2008/06/01(日) 11:52:34 ID:fLG3r1NF
DMC4の最高難易度ってプレイヤー側が一撃で死んじゃうモードだろ?
あれをやってヌルゲーっていえるなんてどれだけ上手いんだよ
171なまえをいれてください:2008/06/01(日) 12:23:39 ID:VNBY1nas
>>170
ヒント:口だけ
172なまえをいれてください:2008/06/01(日) 12:26:49 ID:+59SOtvr
実績のためにクリアしたけど作業だった
173なまえをいれてください:2008/06/01(日) 12:36:12 ID:d7yL2yC8
一撃死って何か違うよな
174なまえをいれてください:2008/06/01(日) 14:13:17 ID:nI/jgqav
ヌルゲーだよなとかいう奴に限って大抵口ばっかり
実際プレイしてもらうと下手糞でそのことを突っ込むと調子が悪いとか言い訳を始める
175なまえをいれてください:2008/06/01(日) 14:32:35 ID:IFFHpIC7
クリアしちゃえば何とでも言えるんだよ
176なまえをいれてください:2008/06/01(日) 15:03:02 ID:9kVBeM2O
EAスポーツで二人対戦できるやつってある?
177なまえをいれてください:2008/06/01(日) 15:49:08 ID:n+Auisc/
>>176
ストリートホームコート ファイトナイトラウンド3 等々
178なまえをいれてください:2008/06/01(日) 20:01:29 ID:Iv4r2eGI
え?実績厨なのにDMC4もコンプできない人いるんですか!?
179なまえをいれてください:2008/06/01(日) 20:15:30 ID:4qs6Ct/4
DMC4はアンコウみたいな奴倒したとこで積んだな。
180なまえをいれてください:2008/06/01(日) 20:33:42 ID:WK7N6Y+w
DMDまではクリアしたけど1撃死モードは1面すらやってないな。
ニンジャガ2体験版は最低難易度だから〜って言うけど前作の最低難易度はこんなもんじゃなかったぞ。
181なまえをいれてください:2008/06/01(日) 20:39:45 ID:QOekCDZj
前作は最初の面(のボス)だけが最低難易度でも異常に難しかった
それ以外は相応の難しさだったと思う
182なまえをいれてください:2008/06/01(日) 20:53:45 ID:axXTCadd
ニンジャガ2は、初心者でもクリアまではいけるように難易度おとしたって、ぶつぶつが言ってたしな。
玄人は高難度モードが用意されてるから、たぶん問題ないだろうし。
183なまえをいれてください:2008/06/01(日) 20:58:18 ID:qAyIzB+X
ドラゴンボールのデモがしたいです。
北米垢持ってないです><
スパキンメテオを箱360で出して下さい。
184なまえをいれてください:2008/06/01(日) 21:14:40 ID:QOekCDZj
垢持ってないなら作ればいいじゃない
185なまえをいれてください:2008/06/01(日) 21:24:01 ID:d7yL2yC8
ブツブツでグラサンでロンゲで偉そうときた
186なまえをいれてください:2008/06/01(日) 21:59:45 ID:nnCyo8H3
DMCの一撃死モードは敵も一撃死だから戦闘→銃乱射で即終了
ボス戦問わずな
二、三回その場復活できるし、一、二時間で余裕でクリアできる
187なまえをいれてください:2008/06/01(日) 22:03:24 ID:C/0jMPmw
>>185
セクハラも加えといてくれや
188なまえをいれてください:2008/06/01(日) 22:37:15 ID:q6sgP3j8
>>187
セフレをモデルにしたキャラをDoAに加えたもw
189なまえをいれてください:2008/06/01(日) 23:44:32 ID:LZVRPESD
板垣さんて凄い人なんですね・・・
190なまえをいれてください:2008/06/02(月) 01:17:47 ID:ADrqRrfz
>>186
それはヘブンオアヘルだったかで自分だけ即死のヘルアンドヘルだかがある
191なまえをいれてください:2008/06/02(月) 01:57:58 ID:RP93zuyq
>>189
はい。すごくエロいです。
192なまえをいれてください:2008/06/02(月) 02:36:28 ID:eSMtzqCT
さぁ今こそケロイダーに変珍だ!(板垣)
193なまえをいれてください:2008/06/02(月) 06:25:01 ID:/Fe78cUf
初ニンジャガなんだがデモで、つまんねぇ・・・って思ったらスルーした方が良いよな
194なまえをいれてください:2008/06/02(月) 06:57:25 ID:SYibyXus
それでも買いたければ買えばいいだろ
ウジウジとめんどくせぇやつだな
195なまえをいれてください:2008/06/02(月) 07:49:26 ID:/Fe78cUf
悪かったよ、スルーする
やたら持ち上げられてたから気になってた
196なまえをいれてください:2008/06/02(月) 08:16:31 ID:ADrqRrfz
まあ海外ではミリオン超えするソフトだからなあ
197なまえをいれてください:2008/06/02(月) 10:28:39 ID:ZCnhBogt
ニンジャガ体験版やったっけど、こんなの小学生か中学生ぐらいの
知能しか持たないやつらにしか売れないだろw 
198なまえをいれてください:2008/06/02(月) 10:39:04 ID:nm0/u6BI
そして僕は今日も返信を待つのであった・・・
199なまえをいれてください:2008/06/02(月) 11:59:37 ID:eVxce4qB
レス乞食はどこにでもいる
200なまえをいれてください:2008/06/02(月) 22:34:24 ID:pG+9/SRG
お前らだって気だるげな午後の主婦にいくら面白いからってCoD4やHALO薦めないだろ
それと同じことだいくら完成されたアクションだって人を選ぶ
201なまえをいれてください:2008/06/02(月) 23:10:58 ID:m0pW9v1S
シルバーいつ解禁されんだよ
202なまえをいれてください:2008/06/02(月) 23:38:44 ID:tavi1Udv
おじいちゃんになったら
203なまえをいれてください:2008/06/03(火) 01:20:57 ID:gR4rMP9d
ETQWまもなくXbox360の体験版がリリースされることが判明
http://www.xbox360fanboy.com/2008/06/02/quake-wars-demo-headed-to-xblm-any-day-now/

GameSpotのローテーション広告にETQWのバナー広告があり
そこに
「Download the demo now from xbox live marketplace」
とある
204なまえをいれてください:2008/06/03(火) 01:25:43 ID:WcEUaE4J
ドラゴンボールのデモがしたいです。
北米垢作り方わかりません
スパキンメテオを箱360で出して下さい。
205なまえをいれてください:2008/06/03(火) 01:30:46 ID:gaSyOb52
>>203
まあまた日本にくるんだろうなアクティだもの
206なまえをいれてください:2008/06/03(火) 03:07:47 ID:Z+4bA9Ou
>>204
何かを調べたりしたことある?
207なまえをいれてください:2008/06/03(火) 03:18:26 ID:QG7dVoms
調べるなんて子供のボクには出来ないヨ
208なまえをいれてください:2008/06/03(火) 08:00:02 ID:jXboPzTf
ETQWって何?
209なまえをいれてください:2008/06/03(火) 08:12:27 ID:QG7dVoms
なんたらかんたらクエイクウォーズ
210なまえをいれてください:2008/06/03(火) 08:46:10 ID:AsnQLx+k
Erotic Titty Queens World
211なまえをいれてください:2008/06/03(火) 09:30:04 ID:sLTzordK
あえて言おう
ググレカスと
212なまえをいれてください:2008/06/03(火) 14:31:50 ID:gDQVyjYD
>>208
エネミーテリトリークエイクウォーズ
213なまえをいれてください:2008/06/03(火) 15:13:30 ID:QYSfMDtV
PC体験版やったけど、面白くなかった。
214なまえをいれてください:2008/06/03(火) 15:14:56 ID:0KpR3oeM
シュミレーションはスポアで十分
215なまえをいれてください:2008/06/03(火) 15:15:31 ID:qst2aQRY
ETQW海外のレビューでも評判良くなかったな
216なまえをいれてください:2008/06/03(火) 16:14:19 ID:gaSyOb52
>>215
ファミ通で殿堂入りとかしそうだよな
217なまえをいれてください:2008/06/03(火) 16:23:02 ID:QG7dVoms
新ジャンル「シュミレーション」現る
218なまえをいれてください:2008/06/03(火) 16:23:34 ID:0KpR3oeM
ここまでマジレス無し
219なまえをいれてください:2008/06/03(火) 17:44:38 ID:5BmcpQXI
へたれ
220なまえをいれてください:2008/06/03(火) 18:48:15 ID:0isegMVJ
うわーツッこみてーーw
221なまえをいれてください:2008/06/03(火) 21:20:28 ID:CreIvzyU
ちょ・・・板垣テクモ退社とか
222なまえをいれてください:2008/06/03(火) 21:52:19 ID:D/j4XxzS
矮小なマーケットで何の中身もないクソゲー作ってうだうだ言ってる瑣末な自称クリエーター
の去就なんか毛の先ほども気にならない。
223なまえをいれてください:2008/06/03(火) 22:08:21 ID:P7jeZBQg
>>214
スポア・・・シュミュレーション好きの俺の心に響いた
224なまえをいれてください:2008/06/03(火) 22:16:59 ID:sLTzordK
さて・・
オペトロはまだかね?
225なまえをいれてください:2008/06/03(火) 22:22:03 ID:mPmQOXJ1
>>214
バッカやろう!CivRevもあるだろ
226なまえをいれてください:2008/06/03(火) 22:22:48 ID:ye2J8dyh
シュ・・・
227なまえをいれてください:2008/06/04(水) 00:53:15 ID:ZiLHzx+F
トロイはよ来い
228なまえをいれてください:2008/06/04(水) 03:10:19 ID:o70tZmYA
>>221
これでDOAシリーズが俺達の要望をかなえてくれるものになると信じている


とりあえずDOAプロレスを出してもらおうか。
229なまえをいれてください:2008/06/04(水) 03:10:51 ID:o70tZmYA
あとDOA天誅な。
230なまえをいれてください:2008/06/04(水) 03:17:21 ID:13Q5POv2
板垣はニンジャガ2はPS3では出さないって言ってたけどそもそもΣのときも板垣関わってなかったよな
231なまえをいれてください:2008/06/04(水) 08:03:06 ID:DZLi1KNf
板垣大人気だな
232なまえをいれてください:2008/06/04(水) 08:23:36 ID:ITyIct9E
板垣死すとも自由は死なず
233デモ厨のタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/06/04(水) 08:24:13 ID:noVSwSUI
近日配信予定の「バトルフィールド2バッドカンパニー」体験版は日本タグでもダウンロード可能なのでしょうか?
それとも例のごとく海外アカウントのみでしょうか?

情報お持ちの方よろしくお願いします(m_m)
234なまえをいれてください:2008/06/04(水) 08:33:10 ID:cCMJ6APl
板垣死すとも自由はプゥ〜
235なまえをいれてください:2008/06/04(水) 08:36:06 ID:mt0TksZw
板垣の枷の外れたDOAがどうなるか楽しみだ
パンチラ満載のエロエロDOAシリーズを頼む
236なまえをいれてください:2008/06/04(水) 08:42:47 ID:cCMJ6APl
>>233
ホモ乙
237なまえをいれてください:2008/06/04(水) 09:14:36 ID:/YyXybZv
>>228-229

俺もそれ欲しいぞ!
238なまえをいれてください:2008/06/04(水) 13:12:09 ID:DZLi1KNf
DOAに貧乳キャラが参戦します
239なまえをいれてください:2008/06/04(水) 13:32:46 ID:IPz5XEEI
テクモの株価ワロス
240なまえをいれてください:2008/06/04(水) 13:33:58 ID:b8SC4cUS
Civilization Revolutionデモ、リリース予定
http://www.gamespot.com/pages/news/show_blog_entry.php?topic_id=26417445
発売日は7月8日
今週木曜日、Xbox360とPS3で全世界でシングル&マルチデモ配信予定
デモは現地時間の午前2時リリース

内容:
シーザーのローマ、クレオパトラのエジプトを選べる
・オフでは西暦1250年までをAIと対戦できる
・オンでも西暦1250年まで二人対戦可能
・初めての人のために充実したチュートリアルあり
・1.08GB
241なまえをいれてください:2008/06/04(水) 13:46:38 ID:O0BfZCgH
日本語版でねーかな
242なまえをいれてください:2008/06/04(水) 14:00:34 ID:DZLi1KNf
チュートリアルが英語だったらチュートリアルにチュートリアルが要るもんな
243なまえをいれてください:2008/06/04(水) 14:12:21 ID:ts69o/5N
シムは好きだから、英語でも頑張ってしまうぜ。
こないだのセガのSFRTSも対戦して勝てるとこまではシステムを把握した。
244なまえをいれてください:2008/06/04(水) 14:57:07 ID:o/uJ/Hzt
Civのデモくるのか
245なまえをいれてください:2008/06/04(水) 15:10:07 ID:b8SC4cUS
ターン制ゲームなんだからわかんなきゃ辞書引けばいいだけの話
246なまえをいれてください:2008/06/04(水) 15:20:50 ID:57IopBVi
>>240
噂の廃人量産ゲーか?
247なまえをいれてください:2008/06/04(水) 15:28:08 ID:hEF2zxe0
ドラゴンボールのデモがしたいです。
彼氏と別れて寂しいです。 ヤムチャ様に会いたい・・・
スパキンメテオを箱360で出して下さい。
248なまえをいれてください:2008/06/04(水) 15:29:08 ID:IgZQ/KAI
「スパンキングしてください」だと!?
249なまえをいれてください:2008/06/04(水) 15:29:55 ID:DTeL/MPe
>>247
それなんて出会い系?
250なまえをいれてください:2008/06/04(水) 15:49:57 ID:hEF2zxe0
出会いが欲しいんじゃなくて、デモがしたかったの
でも明日発売なんで買ってもらいます。
251なまえをいれてください:2008/06/04(水) 15:52:23 ID:57IopBVi
あ!俺の肉便器がこんな所に!
俺の尿道に残ったセーシ吸い取ってくれよ
252なまえをいれてください:2008/06/04(水) 15:56:24 ID:DZLi1KNf
ナッパが主人公だったよな。
253なまえをいれてください:2008/06/04(水) 17:18:40 ID:/WW0EkTY
BF来ないの?
254なまえをいれてください:2008/06/04(水) 18:00:22 ID:O0BfZCgH
デモは木曜
255なまえをいれてください:2008/06/05(木) 02:28:00 ID:UItuUNak
BFくるっぽいからスレ流れるのはえーとおもってたけど流れてすらいねーw
BFは地雷なの?
256なまえをいれてください:2008/06/05(木) 03:22:16 ID:Yp16cnFX
別に。
257なまえをいれてください:2008/06/05(木) 04:02:39 ID:W1k6YiRF
別に
258なまえをいれてください:2008/06/05(木) 04:11:13 ID:UItuUNak
沢尻が二人もいますわ
259なまえをいれてください:2008/06/05(木) 05:04:22 ID:mw/wBJor
まだきてねーし本格的に話したいなら本スレ行くし
260なまえをいれてください:2008/06/05(木) 05:41:59 ID:1nUWNJ2F
触尻
261低賃金労働者のタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/06/05(木) 08:39:16 ID:AKWWL0bN
>>255
BFデモは日本でも来るんですかね?

最近はフロントライン以降まともなマルチデモ来てないので期待が膨らみます。
オフデモなんてすぐ飽きるから長く遊べるマルチデモが1番嬉しいですね。
262なまえをいれてください:2008/06/05(木) 14:51:43 ID:6fp1+5a+
>>255
デモも来てないのに流れが速いとか何なの?
なんで急に地雷とかになんの?

SIね!
263なまえをいれてください:2008/06/05(木) 16:01:02 ID:Qf8DBEaw
次スレからテンプレに
コテハンは一切スルーっていれようぜ
264なまえをいれてください:2008/06/05(木) 16:26:37 ID:XnQn5/E8
ジャガ2まだ解禁されねーの?
265なまえをいれてください:2008/06/05(木) 16:47:14 ID:oXumYBco
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
266なまえをいれてください:2008/06/05(木) 16:58:40 ID:ocDqwmEu
何がきた?BF?トロイ?
267なまえをいれてください:2008/06/05(木) 17:15:09 ID:J2Ec6z44
なにも来てないな
268なまえをいれてください:2008/06/05(木) 17:24:58 ID:Qy/YLMZh
BFマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンコチンコ
269なまえをいれてください:2008/06/05(木) 18:02:05 ID:yCDzMovU
まさかのパンダキターーーーー!!!
270なまえをいれてください:2008/06/05(木) 18:02:25 ID:S5dY+GI/
パンダかよw
271なまえをいれてください:2008/06/05(木) 18:04:47 ID:HFzcCgtN
バッドカンパニーデモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
272なまえをいれてください:2008/06/05(木) 18:06:08 ID:ocDqwmEu
きたの?ついにきたの??
273なまえをいれてください:2008/06/05(木) 18:07:21 ID:yCDzMovU
パンダだけじゃなかったーーー!!!
274なまえをいれてください:2008/06/05(木) 18:10:08 ID:MnCHNVIx
ピコンピコンログイン始まるとなんか来たって分かるなw
275なまえをいれてください:2008/06/05(木) 18:17:07 ID:gqs2bNau
あとはCivRevoのデモだな
はやくこねーかな
276なまえをいれてください:2008/06/05(木) 18:21:54 ID:ocDqwmEu
BFきたの?
277なまえをいれてください:2008/06/05(木) 18:22:04 ID:yCDzMovU
日本語ですやん!!
278なまえをいれてください:2008/06/05(木) 18:26:05 ID:/bB2tsC1
ここだけチェックしてれば確実だな
他ではしょーもない釣りばかりやってる
279なまえをいれてください:2008/06/05(木) 18:31:20 ID:kJbaRtPI
シェンムー3デモきたーーーーー!!!
280なまえをいれてください:2008/06/05(木) 18:31:39 ID:MnCHNVIx
アホか
ここも釣りばっかの歴史があるわい
281なまえをいれてください:2008/06/05(木) 18:31:44 ID:iJrUM2XU
ニンジャガ解禁しないのか・・・(´・ω・`)
282なまえをいれてください:2008/06/05(木) 18:32:10 ID:J2Ec6z44
BFはマルチあるのかな?
フレがシングルしかやってないから気になる
283なまえをいれてください:2008/06/05(木) 18:33:00 ID:yCDzMovU
このデモのマルチで階級を上げとくと、製品版で特別な武器をアンロック出来る。

ってロード画面に書いてるよ。
284なまえをいれてください:2008/06/05(木) 18:35:53 ID:J2Ec6z44
レスthx!
マルチあるんだね、楽しみだ
285なまえをいれてください:2008/06/05(木) 19:06:32 ID:yCDzMovU
ダッシュやりづれぇ・・・
286なまえをいれてください:2008/06/05(木) 19:12:34 ID:67GGf/xA
おいBFのネタバレやめろ
287なまえをいれてください:2008/06/05(木) 19:31:06 ID:mjEPkrHZ
BFBC
・ダッシュやりにくいうえに遅い
・爆発エフェクトの解像度が荒い
・激しく酔う
・なんかザラッとしてる
・オフなのに敵がワープする
・銃声がいい
・体力が少ない状態?のときの白っぽくなる感じが気持ち悪くて安っぽい
・ゲーム中の会話が日本語ローカライズされてない

購入リストから外れた
288なまえをいれてください:2008/06/05(木) 19:57:57 ID:ocDqwmEu
>>287
会話のローカライズとかいらんだろ・・・アホか


俺としては満点です。
体力が少ないときの演出も
歩くときのあの揺れも。
素晴らしい。
289なまえをいれてください:2008/06/05(木) 19:58:02 ID:kaAyuKjA
マルチの感想きぼん
290なまえをいれてください:2008/06/05(木) 20:07:35 ID:RRu+HUQi
重くてじぇんじぇん落ちてこね(´・ω・`)
291なまえをいれてください:2008/06/05(木) 20:14:58 ID:Fmd8Xyeb
なんかすごい目が疲れるな 
292なまえをいれてください:2008/06/05(木) 21:08:15 ID:oQanrIhl
うーん、酔う
293なまえをいれてください:2008/06/05(木) 21:10:32 ID:mw/wBJor
まぁー良くも悪くもMC思い出すな
294なまえをいれてください:2008/06/05(木) 21:11:59 ID:Yp16cnFX
ゲーム中の会話がローカライズされてないってどこの事?
すげー丁寧に日本語訳されてたけど。

まぁ、でも、BFだったなぁ。
ヘリの操作がすげーやりづらいんだけど、キーコンフィグが半端で使えないのが残念だな。
オブジェクト破壊はまぁ…それなりかな。
ゲーム性を破壊するようなことにはなってないけど、別段プラスにも感じない。

つーか、ゲーム性云々は置いておいて、ラグいのがどうしようもない。
295なまえをいれてください:2008/06/05(木) 22:54:25 ID:zJTDVp+U
数歩歩いたと思ったら、巻き戻しみたいに戻ったり
キャラがワープしたりします
ラグなんだろうがな
296なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:11:27 ID:3Um6g+sc
なぁ、何でみんなあんなにつよいの?
どうしてやられたのかも分からないからFPSやる気起こらないんだよなぁ
297なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:18:28 ID:+eDbt8T+
単独行動を避けて
上手な人に付いて歩いてみると良いかも知れない
298なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:21:53 ID:ZNnt2ci/
BFBCもゴールドのみか残念
299なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:24:45 ID:67GGf/xA
そういう人はCod4辺りからやれば?
300なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:25:02 ID:3Um6g+sc
>>297
そうは言っても、建物から出た瞬間に何人かに滅多打ちorz
あれは待ち構えてるのかね
デモでそこまでしなくてもorz

しかもメッチャ酔って吐きそう、、、
301なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:34:51 ID:7+PK121x
BFBC確かに酔うな。
HL2にしてもコレにしてもEA系はなんでこんなに酔うんだろな。
視点がキビキビ動きすぎる気がしないか?COD4は遊びがあると言うか。
俺もこれじゃ買わないな。一番駄目だったのは明るさ調節がゲーム側で出来なかった事。
ウチのテレビ古めHDブラウン管だから致命的だわ、残念。
302なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:47:15 ID:ocDqwmEu
>>300
当然だけど、建物から出るときは必ず敵に狙われていると思って慎重に出る事。
走り抜けるのもありっちゃあり。
建物とかをみつけたら、まずズームして敵がいないかを確認すべし。
いたらグレなげるなり撃つなりで殺してから入る(これをクリアと言う)

>>301
こういうゲームってホント酔う人と酔わない人でわかれるんだわ。
俺は酔わないし、明るさ調節の必要も無い。
ってか、テレビ側に明るさ調節ついてねーの?
303なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:59:58 ID:ocDqwmEu
あー、当たり前ってのはちょっと変だねorz
まぁとにかく慣れだよ慣れ。



オペトロの体験版こないかなー
304なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:16:36 ID:G71bWlNL
>>302
一応付いてはいるんだがなにぶん古いもんでな。
無双5の夜ステージはどう足掻いてもなにも見えなかった。

酔う酔わないは個人差あるのは解る、でも俺今まで酔うって何?だったんだわ。
未だかつて酔った事あるのはHL2とコレだけ。
ま、あくまで俺みたいな体質と環境にある奴もいる、と考えておくれ。
305なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:24:03 ID:Z10cetk3
>>298
どうせマルチできないんだから気にするな
306なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:34:36 ID:PWD0hhnY
>>304
ダッシュボードの設定で濃淡レベル最大にしてない?
307なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:36:45 ID:cv4HqloS
ボートで建物の二階を片っ端から壊してたらスナイパーがワラワラ出てきて吹いたw
これはこれで楽しいけど、どうでもいい障害物に引っ掛かるのが直ってないのが不満
あと攻撃側の大砲が強すぎるかな。取り合いになって不毛なTK合戦が始まってるよ
308なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:40:55 ID:Ys9/Cl8O
>>307
部隊でリスポンも何か違和感があるw
引っかかるのは単なるラグだと思うけど。
309なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:42:01 ID:G71bWlNL
>>306
ダッシュボードの設定?そんなのあるの?
今は事情があって起動出来ないんだが、もしそれでマシになれば革命だわ。
明日試してみる。
310なまえをいれてください:2008/06/06(金) 01:02:08 ID:FU2i1wK3
チームキルしまくりの外人が-150Pくらいで消えた 
追放投票なさそうだし自動追放なのかな?
311なまえをいれてください:2008/06/06(金) 01:20:27 ID:3n8G5Bxz
バトルフィールド極悪商事すごいな音が迫力あって怖いぐらい臨場感ある
絵もわざとノイズかけてリアルに見せてるのもいい感じ
木とか家とか結構細かく壊れるのは驚いたな家庭用でこんなできるんだって
312なまえをいれてください:2008/06/06(金) 01:20:49 ID:5EXX2a2B
ここまでNASCAR 09とCrash Timeの話題なし
313なまえをいれてください:2008/06/06(金) 01:27:44 ID:ZJ7RamyJ
>>312
18時にはゴールド先行規制が解除されるから話はそれから。
314なまえをいれてください:2008/06/06(金) 01:28:35 ID:dzG65uH5
BFは銃声が糞だったな
自分が撃っている銃声がなんか遠くから聞こえる感じがする。

あと、マルチも糞だった。
EA自前のサーバーが弱いんじゃないか?マイクロソフトのサーバーにしたらいいのに。
ラグでナイフ攻撃が特に当たらないし、エラー多すぎw
部屋に入れることの方が珍しいくらいにエラーおきる
315なまえをいれてください:2008/06/06(金) 01:52:01 ID:KXSTdt0I
EA鯖は基本的に糞だもん
それ+デモ初日で盛り上がってるのもあるんでしょ
316なまえをいれてください:2008/06/06(金) 02:01:38 ID:mKYx9b/C
ニンジャガ2シルバー解禁まだあああああああああああああああああああああ
317なまえをいれてください:2008/06/06(金) 02:24:25 ID:ZJ7RamyJ
>>316
ニンジャガUのゴールド先行規制の解除も18時だよ。
318なまえをいれてください:2008/06/06(金) 02:25:25 ID:mKYx9b/C
>>317
把握
319なまえをいれてください:2008/06/06(金) 02:31:43 ID:wpuVVKVw
カンフーパンダ、ニンジャガより面白い
320なまえをいれてください:2008/06/06(金) 03:07:49 ID:Z10cetk3
>>313
NASCARとCrashは木曜18時に解禁されてるよ

NASCARは去年出たやつ?もやったけど、俺にはおもしろさがわからない
Crashは高速列車に突っ込んだりして遊んでたら楽しかった

>>319
俺もああいうヌルアクション結構好きw
実績目当てで買ったけど、なんとなく手放せない
321320:2008/06/06(金) 03:11:51 ID:Z10cetk3
あぁごめん手放せないのはTMNTのことね
322313:2008/06/06(金) 03:23:11 ID:ZJ7RamyJ
>>320
指摘サンクス。
確認したら確かにNASCARもCrash Timeも解禁になってたわ(´・ω・`)…危うく嘘つきになるところだったよ。
323なまえをいれてください:2008/06/06(金) 05:23:20 ID:ZJ7RamyJ
Crash Time、最初のチェイスの時に無視していろんな所へドライブ出来るな…時間制限もなさそうだしw
渋滞ぎみの交通量で車の間を走り抜くのも結構面白いな。視点の変更がHUDからなのがちょっと残念。
壁にブツかったり列車と接触したりしたらミッションがファウルになるから注意。

採石場に巨大な削岩機があったよw
324なまえをいれてください:2008/06/06(金) 05:34:37 ID:fp9cNwi+
クラッシュタイムは技術ないとこが作るとこうなるのかって感じだな
ダブスチより数段劣るのではないかと
325なまえをいれてください:2008/06/06(金) 06:54:05 ID:yEcCJekw
クラッシュタイムは割りと色使いが綺麗で悪くないかも。妙にマップも広いし。
ただ、体験版ではイマイチゲーム内容が判り難い様な。
326なまえをいれてください:2008/06/06(金) 12:26:44 ID:f0Xj2zjL
オペトロ、店頭プレイアブルやるみたいだな

6 月 14 日(土)13:00〜17:00

ベスト電器ららぽーと船橋店
さくらや新宿ホビー館店
シータショップ溝口店
ロムハウス志木店
(ドラゴンボールZバーストリミットも出展)
メッセサンオー本館
(ドラゴンボールZバーストリミットも出展)

普通にデモ配信しろよ、行くのダリィ
327なまえをいれてください:2008/06/06(金) 14:46:45 ID:yEcCJekw
店頭じゃなくて出来ればオンプレイデモが欲しいね、トロイは。
BFBCのラグでちと不安に。
328なまえをいれてください:2008/06/06(金) 14:57:46 ID:1jcA6ZDh
>>311
コンシューマ初のHDRサウンドを売りにしてるからな
329なまえをいれてください:2008/06/06(金) 15:16:08 ID:hMOfpFBr
なんか音が遠くから聞こえてる気がするのは異常なのか?
最近音が凄いと思ったゲームはダークネスだな。
330なまえをいれてください:2008/06/06(金) 15:24:20 ID:h+56udzp
自分の銃声が駄目だな
331なまえをいれてください:2008/06/06(金) 15:24:56 ID:+eD5q9z6
銃声の位置と音量はなんか変だと思った
特に自分の銃
332なまえをいれてください:2008/06/06(金) 15:27:15 ID:++NL2Vhb
5.1chでやってないの?
BFBC音凄いよ
333なまえをいれてください:2008/06/06(金) 15:40:18 ID:3t+/KGZy
>>332
やってるけど他のと比べて音の位置がおかしい
なんかバグおこしてないかコレ
334なまえをいれてください:2008/06/06(金) 15:40:57 ID:hMOfpFBr
5.1chなのは当然だろ。それでも銃声が遠い。
サウンド設定も変えてみたけど変わらなかった。
335なまえをいれてください:2008/06/06(金) 16:13:56 ID:wpuVVKVw
初期設定だとサラウンドになってないよ
336なまえをいれてください:2008/06/06(金) 16:24:32 ID:f0Xj2zjL
>>327
何を今更・・・オペトロは地雷確定だぞ
トレイラーみただろ?あの挙動・カクカク感・・・、テクスチャの荒さ、ステージの少なさ

おそるおそる踏むんじゃなく
おもいっきり踏みしめて逆に楽しめる勇気がなければ買わない方がいい
337なまえをいれてください:2008/06/06(金) 16:35:47 ID:KXSTdt0I
だからデモが欲しいって言ってんだろ
338なまえをいれてください:2008/06/06(金) 17:12:50 ID:dPVCbQK5
踏んで爆発するのは分かってるんだから、トロイのデモなんざいらん
配信すれば売り上げ落ちることを理解してるんだよ、バンナムは
339なまえをいれてください:2008/06/06(金) 17:14:15 ID:Ys9/Cl8O
トロイアンチが多いな
340なまえをいれてください:2008/06/06(金) 17:40:38 ID:dPVCbQK5
俺はアンチってわけじゃないぜ
発売日に買う予定だ
341なまえをいれてください:2008/06/06(金) 17:58:52 ID:agP5GH/Q
今日くらいにニンジャガシルバー解禁くるかな・・・
342なまえをいれてください:2008/06/06(金) 18:03:13 ID:agP5GH/Q
解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
343なまえをいれてください:2008/06/06(金) 18:04:25 ID:ZJ7RamyJ
日本垢に「フラットアウトUC」のデモが来た。容量751.67MB
344なまえをいれてください:2008/06/06(金) 18:15:20 ID:f0Xj2zjL
>>339
そう、俺もアンチじゃないぜ。発売日におもっいっきり踏みしめてやるぜ
345なまえをいれてください:2008/06/06(金) 18:27:58 ID:6ahlZudY
フラットアウト、障害物やオブジェがゴロゴロするくらいで
特に良いところ無いなぁ
車のモデリングは簡素でボンネット取れたときのエンジンとか
内部のグラ手抜き過ぎだろ。木材が積んでるのかと思った

デスマッチダービーは視点が悪いので問題外
3番目のRACEのコースはポップアップが気になるけど綺麗だな
車のジャギが目だつからAAちゃんとかけてくれ
346なまえをいれてください:2008/06/06(金) 19:11:23 ID:gS7Gpxuh
なんか急にデモラッシュがきたなw
347323:2008/06/06(金) 19:32:37 ID:ZJ7RamyJ
Crash Timeだけど、十字キーの上で視点変更出来た…よく確認もせずにコメントしてスマソ(´・ω・`)
348なまえをいれてください:2008/06/06(金) 19:33:28 ID:O6N8xIBg
クソコテがいなくなったからだな
349なまえをいれてください:2008/06/06(金) 20:22:45 ID:bUMUDQCN
トロイは地雷地雷いいながらも買ってしまうガノタのためのゲーム
350なまえをいれてください:2008/06/06(金) 20:23:58 ID:Ys9/Cl8O
今までにないってか、俺が求めてたガンダムゲーなので地雷でも何でも買うぜ!
351なまえをいれてください:2008/06/06(金) 20:46:41 ID:h+56udzp
トロイでガッチョンガッチョンしたいな
352なまえをいれてください:2008/06/06(金) 20:46:45 ID:agP5GH/Q
トロイはオフのステージ数が少ないのがちょっと微妙
353なまえをいれてください:2008/06/06(金) 21:04:57 ID:sC6MvPnc
オンの人数も少ないのでかなり微妙
354なまえをいれてください:2008/06/06(金) 22:42:41 ID:kMa6l7jZ
オン対戦ができて歩兵が使えてボイチャでガンダムごっこができてFPSでマゼラに乗れるガンダムゲームだって?
買うしかないじゃないか!!
355なまえをいれてください:2008/06/06(金) 22:49:13 ID:PVuiOU/Q
無理せずにPlanetSideのチームと組めばいいのにな。
356なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:05:46 ID:Djq7CHTw
カンフーパンダとフラットアウトUCの体験版来てるな。
357なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:22:21 ID:6f3PftWI
そか、トロイ買ったらボイチャでガノタがザクとは違うとか、坊やがどうとか、痛い台詞を聞けるのか。
ゾッとしねえな。
358なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:33:13 ID:wvfi+JF1
え?ニンジャガのシルバーいけるの?
359なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:52:18 ID:te+hs13p
ニンジャガ、俺にゃむいてない・・・
面白くない
造形も世界観も駄目だわ
イタガキの独善性しか感じん
360なまえをいれてください:2008/06/07(土) 01:05:26 ID:DXtTbUWJ
なら他のゲームやってればおk
361なまえをいれてください:2008/06/07(土) 01:08:35 ID:xjc5NRci
デモでのジャガの造形も世界観も駄目って事は
鬼武者とかも駄目って事か
362なまえをいれてください:2008/06/07(土) 01:17:59 ID:D5dfl2Z+
で、シルバー解禁なの?
363なまえをいれてください:2008/06/07(土) 01:18:30 ID:Uvf4lPZQ
>>361
鬼武者のデザインと同じに見えると申すか
364なまえをいれてください:2008/06/07(土) 01:18:42 ID:kXT8coqk
>>359
スレチで済まんが、造形はチーニンだし世界観だってリュウケンデン
板垣だけのせいにするのは違うんじゃね?
365なまえをいれてください:2008/06/07(土) 02:00:35 ID:epzoZlI0
単にケチつけたいだけのヤツに何言っても無駄だろ
366なまえをいれてください:2008/06/07(土) 02:05:24 ID:WwhYvAfr
ニンジャガの主人公がレイプマンにしか見えない
367なまえをいれてください:2008/06/07(土) 02:43:48 ID:PcJuOWpy
で、シルバー解禁なの?
368なまえをいれてください:2008/06/07(土) 02:47:49 ID:ya/oxq9j
何で自分で確かめないの?
369なまえをいれてください:2008/06/07(土) 03:02:26 ID:ziPXgLvz
死ぬの?
370なまえをいれてください:2008/06/07(土) 03:23:13 ID:YwbHRrSw
どうして、化粧乗りが悪いの?
371なまえをいれてください:2008/06/07(土) 03:51:29 ID:SYnKG7xy
>>355
PlanetSideのチームってwww

Verantは8年も前にSOEに買収されて、
今年SOEはSCEの直轄子会社になったぞ?w

モロPS3陣営だ
372なまえをいれてください:2008/06/07(土) 03:52:10 ID:SYnKG7xy
>>370
老化
373なまえをいれてください:2008/06/07(土) 04:19:09 ID:wHBdvOlF
私はファンデーションを使いません?
374なまえをいれてください:2008/06/07(土) 04:19:15 ID:VKTFihdF
>>365
ジャガ信者ってなんでこう単純な思考なのかな
板垣もおかしいが信者もどこかおかしい
375なまえをいれてください:2008/06/07(土) 05:53:10 ID:FK0LubgQ
>>374
いや、ゲームで世界観がダメってかなり的外してないか?
376なまえをいれてください:2008/06/07(土) 05:59:29 ID:VKTFihdF
ごめんぶちまける場所間違えた
377なまえをいれてください:2008/06/07(土) 07:55:39 ID:7sredZBY
BF:BC感動したよ。物壊れすぎw
378なまえをいれてください:2008/06/07(土) 09:00:11 ID:Xz5FnypP
俺に向いてないって感想書いただけで噛み付いてくるな、これが信者か
デモのおかげで購入の選択肢から外せた
BF:BCは逆に選択肢になかったけどデモやって急浮上、これ凄いね
379なまえをいれてください:2008/06/07(土) 10:29:50 ID:UnXkGAII
>>345
いまどきのレベルじゃなかったな
サターン出たとき同時発売だったレースゲームを思い出した
380なまえをいれてください:2008/06/07(土) 11:47:05 ID:LPzkFeqT
>>378
ここはオマエノチラシノウラじゃない
「俺には向いてないわ」とかしかも具体性もなんもない意見は
誰も聞いてないし聞きたくもない
噛み付かれて当然。
381なまえをいれてください:2008/06/07(土) 11:51:36 ID:5ymNJOVe
なんでもいいがなんでカタカナなの?
382なまえをいれてください:2008/06/07(土) 12:13:55 ID:MJ/nGmET
でも
BF:BCはマップの作りがPC版意識しすぎてて嫌だった
MCみたいな構造のマップの方がコントローラーだと絶対良いと思うんだけどな
383なまえをいれてください:2008/06/07(土) 12:30:14 ID:fr4NC4ui
フラットアウトって海外で1年前くらいに出てたやつ?
384なまえをいれてください:2008/06/07(土) 12:33:35 ID:5ymNJOVe
どのあたりがPC版意識だったんだw
385なまえをいれてください:2008/06/07(土) 12:40:00 ID:Livdle0l
1日たったらフレンドがBFBCやってる率かなり下がったね
386なまえをいれてください:2008/06/07(土) 13:00:35 ID:MJ/nGmET
>>384
あのただ広くしただけの感じ
MCの時は基本的に市街戦というかオブジェクトがあったからよかったけど
今回は広すぎる。エリアの分割の仕方もあんまし良くないと思うんだけど
ああいう構成なら陣取りでいいし
387なまえをいれてください:2008/06/07(土) 13:03:39 ID:5ymNJOVe
>>386
そんな広いとは思わんけどなぁ。
ヘリとか出てくるし、仕方ないんじゃね。
388なまえをいれてください:2008/06/07(土) 13:04:39 ID:jAdI0lk4
PC版は出ないんでしょ?
389なまえをいれてください:2008/06/07(土) 13:05:51 ID:MJ/nGmET
>>387
MCでもヘリは出てきたんだけどね
このデモ版のマップだけかもしんないけどとりあえずあそこまで広くした意味は分からなかった
なんつーか戦いのメインになる部分?というのも少ないしリスポン狙いしやすいし
まあ守り側が悲惨なルールにも問題があるのかもしんないね
390なまえをいれてください:2008/06/07(土) 13:25:42 ID:Uvf4lPZQ
ほとんどのオブジェを破壊出来るようにしたため、
数が減ってしまったと推測
それでもスカスカとは感じないし、そのわりにレベルが広くて楽しい
ただ、やっぱりピクセル単位での破壊は無理なんだな

それでも家屋に隠れた敵を家ごと攻撃出来るのは気持ちいいわ
車両で家屋の外壁に突っ込んで穴が空くとか素晴らしいw
ひとつ苦言を漏らせば、
歩行効果がキツすぎてFPSではじめて酔った
391なまえをいれてください:2008/06/07(土) 13:45:56 ID:GSNs2X9V
デモやる前の想像:戦車でバイオ3の追跡者よろしく壁を突き破って奇襲
現実:意味不明の壊れないオブジェに引っ掛かり硬直→ロケランで瞬殺される

マジで引っ掛かりだけはなんとかしろと
392なまえをいれてください:2008/06/07(土) 13:48:05 ID:/rlSOGfh
>>380
十分具体的じゃん 信者か中の人かしらんけど。
ここは面白くない、面白いを自由に書く場所だぜ。しかも別に賛成派を否定してない、あくまでも『俺には』むいてないって書いてるやん
393なまえをいれてください:2008/06/07(土) 13:52:44 ID:R2y7thYN
>>391
確かになぁ、変な段差あるし、、、

実際の所、デモに関してはフロントラインの方が楽しめた。
鯖も選択出来たし
>>392
あんま気にするな。固定ファンついているゲームだから。
394なまえをいれてください:2008/06/07(土) 14:02:15 ID:wHBdvOlF
板垣の独善性とかちょっとマニアックな事書いたからじゃないの?
395なまえをいれてください:2008/06/07(土) 14:06:38 ID:wHBdvOlF
というか「板垣の独善性しか感じられない」って部分が完全に賛成派?を否定してると思うよ
396なまえをいれてください:2008/06/07(土) 14:10:15 ID:5ymNJOVe
第三者からすりゃ板垣って誰?ってレベルなんだが。
どっちでもいいだろ。
面白くなけりゃ面白くないでアンチだし
面白けりゃ面白いで儲なわけだ。
397なまえをいれてください:2008/06/07(土) 14:28:02 ID:hKSz2ple
板垣の独善性とか意味解らん事書くからだな
398なまえをいれてください:2008/06/07(土) 14:37:27 ID:1BbEiYLf
板垣は今話題性たっぷりだから、やたらとそれに絡めてくる奴が出るのは仕方ないよ
399なまえをいれてください:2008/06/07(土) 14:38:27 ID:R+bkp5BK
DOAシリーズはどうなるのだろうか
エロエロにパワーアップされるのだろうか
400なまえをいれてください:2008/06/07(土) 14:45:51 ID:/rlSOGfh
『ゲーマーの求めているのはコレでしょ。ほら、面白いだろ。こうやって楽しみな』みたいな発言とかそういう姿勢が嫌なんだよね。今回のデモやってて、なんかそれを感じてね。
広井とか飯野みたいな、自分ひとりで作ったかのように表にでてくるアーティスト風な制作者、とでもいうかさ。
DOAも最初は新しい路線の3D格闘として、コマンドサンボやムエタイ、キャラも男のみと硬派なリアル路線だった(最終版では女性キャラいたが)、龍剣シリーズも現代の中で生きる忍者モノテイストで好きだった…ま、いずれもニーズのある路線に進んでいったということなんだろうな。
好きな人もいるのは別に否定しないけど、俺にはあわなかったんだわ。
401なまえをいれてください:2008/06/07(土) 14:51:28 ID:epzoZlI0
>>400
俺の理想はこういうゲーム、こういうゲームを作らないヤツは否定されてしかるべきである
そして俺はそれを否定するが、それに対して文句を言うヤツは信者だ!
っていうのはあんたの独善性ってヤツじゃないの?
402なまえをいれてください:2008/06/07(土) 14:56:12 ID:xjc5NRci
どうだっていい
信者も粘着アンチもうざい


ジャガ2の出来がいいから、素直に製品版を楽しんでる
403なまえをいれてください:2008/06/07(土) 14:58:18 ID:/rlSOGfh
>>401
そうだな、それでいいよ
404なまえをいれてください:2008/06/07(土) 15:06:25 ID:cFISNrwK
XNAだったか自分でゲーム作る奴。
それで作っちまえ、面白そうなら買ってやるよ。
405なまえをいれてください:2008/06/07(土) 15:12:23 ID:D5dfl2Z+
頼むからニンジャガがシルバー解禁なのか教えてくれ
今確認できないんだ
406なまえをいれてください:2008/06/07(土) 15:23:41 ID:CrFovw9m
お家に帰ってから確かめればいいじゃない
1日2日変わった所で死ぬわけでもあるまいし
それともお前のためにシルバー垢作れっていってるの?
407なまえをいれてください:2008/06/07(土) 15:24:03 ID:cBcQDwet
板垣なんていなくたってチームニンジャは問題ない
408なまえをいれてください:2008/06/07(土) 15:24:27 ID:wHBdvOlF
>>399
少なくともキャラクターデザインは変わるだろうな。
409なまえをいれてください:2008/06/07(土) 15:35:02 ID:LPzkFeqT
>>405昨日から解禁してる

解禁は公開から1週間後だから覚えときなさい。


フラットはゴールド縛りがないけどなんでだろ
別に最初から全部縛られるわけではないのかね
410なまえをいれてください:2008/06/07(土) 16:18:09 ID:wHBdvOlF
海外ではかなり前に出てたからじゃね?
411なまえをいれてください:2008/06/07(土) 17:06:49 ID:yZIAq0Rh
前っから思ってたんだけどさ
ニンジャガゲームはいいんだけど、なんか敵も味方もデザインがダサイよな。
ダザインというか。
狙ってるとは到底いいがたいし。
センスって大事だよな。
あんま気にしないんだろうけど
412なまえをいれてください:2008/06/07(土) 17:16:46 ID:wHBdvOlF
まあ普通の格好良さを狙ってないのは間違いないと思う
413なまえをいれてください:2008/06/07(土) 17:20:42 ID:yOpIJO+3
ニンジャガは狭い通路とかが多いからカメラ移動の操作が煩雑になりすぎて
戦闘操作が追いつかなくなったり・・・
414なまえをいれてください:2008/06/07(土) 17:26:10 ID:VKTFihdF
カメラ改善して欲しいって言うとうまく操作できないお前が下手とか言われるよね
415なまえをいれてください:2008/06/07(土) 17:47:34 ID:TD4fElRg
んー自分としては
・こういう対処法があるよ
ってだけの意味で書いてるんだが、
読んでる方からすると、下手って言われてる気分に
なるみたいなんだよなぁ。 何が言い足りないんだろ。
416なまえをいれてください:2008/06/07(土) 18:03:04 ID:R2y7thYN
>>413
ジャガ2は
敵出現→RT一回押してカメラリセット→その画面をデフォとして敵殲滅、もしくは慣れてくれば↓
Rスティックカメラ移動しながら攻撃

を分けてやれば、言われてる程気にならなくなるし、慣れれば無意識で出来る。
TPSモドキと思えばもっと楽
417なまえをいれてください:2008/06/07(土) 18:11:21 ID:wHBdvOlF
ニンジャガはカメラとかより雰囲気と勘でやるもんだよ。
慣れれば画面見なくても出来るみたいな。無理だけど。
カメラの動きはなんかイライラするな。
418なまえをいれてください:2008/06/07(土) 18:18:38 ID:+PD9S93a
北米タグのゴールド切れたんだけど・これって何回もタグつくれるの?
419なまえをいれてください:2008/06/07(土) 18:21:57 ID:7BT/jog4
なわけねーだろアホ金払えよ低脳
420なまえをいれてください:2008/06/07(土) 18:25:21 ID:irLPpIMH
タグは何個もつくれるよ
421なまえをいれてください:2008/06/07(土) 18:33:02 ID:wHBdvOlF
10個目のタグを作ったという自慢話が友達の遺言となった…
422なまえをいれてください:2008/06/07(土) 19:33:10 ID:KtEZn6Cf
>>404
あれって3Dのゲームは作れるんかな
某専門学校でXNAで箱○のゲーム作ってるとこあって面白そうだ
423なまえをいれてください:2008/06/07(土) 19:48:47 ID:NgV2VYPj
CrashTime意外におもろくてビビッタ
まさか刑事モノだったとは
BGMと吹替えの安っぽさが堪らん
$30になったら買うわ
ナスカーも地味にグラ進化してて最高だな
424なまえをいれてください:2008/06/07(土) 20:28:30 ID:AoUnmgRG
>>423
アラームフォーコブラ11という刑事ドラマのゲーム版
DVDもあるでよ
425なまえをいれてください:2008/06/07(土) 21:18:17 ID:1BbEiYLf
>>414
上手く出来る人がいる以上、相対的にカメラ操作が下手な人って事にはなるよね。

カメラの出来がよくないのはその通りなんだけど、でもあれが自動でぐりぐりされても
それはそれで遊びづらいと思うんだよな…。
カメラ操作もゲーム性、ってのは3DACTにおいてある程度避けて通れない道なんだと思う。
マリオサンシャインの時に、みやもっちゃんもそんなことを言っていた気がする。
マリオはステージを球形にするってクレイジーな方法で解決案を出してきたけど、
あんなもん他のゲームにさくっと応用できるもんじゃないしな。

全く論点のずれた話になってしまった。ごめん。
426なまえをいれてください:2008/06/07(土) 21:30:45 ID:wHBdvOlF
DMCで固定は古いと思ったけどやっぱ固定の方がやりやすいけどやっぱ古く見える
427なまえをいれてください:2008/06/07(土) 21:43:47 ID:KYuddyMJ
USにCivRevDemo来てたお
428なまえをいれてください:2008/06/07(土) 21:53:48 ID:H7F3X5AB
1.25GBか
でかいな
429なまえをいれてください:2008/06/07(土) 22:06:28 ID:tmKmQOUJ
シルバー待ちじゃあ
430なまえをいれてください:2008/06/07(土) 22:21:45 ID:D5dfl2Z+
>>409
遅レスだけど教えてくれてありがとう
今からネットカフェで落としてくる
431なまえをいれてください:2008/06/07(土) 22:41:00 ID:gZNXNuA6
>>408
今風に超リアルな顔になると予想
432なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:18:35 ID:VKTFihdF
>>425
個人的な意見になっちゃうかもだけど、
カメラはやっぱそっちで快適にしてくれよって思う
アクションに集中したいしカメラ操作して楽しいことなんてないし(パンチラ以外)
433なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:40:31 ID:KtEZn6Cf
BFBC微妙だった
434なまえをいれてください:2008/06/08(日) 00:12:09 ID:dUZDxnWM
ついこの前までCoD4やHL2やってたからBFBCのモッサリ感はちょっとつらい
TF2のヘビーですらこんなモッサリしてないし
バランスがまるで違うのはわかってるけどさ
オフデモムービーのアホ兵士二人の掛け合いは楽しそうだったがw
こういうゲームこそ吹き替えしてほしいんだかなぁ
435なまえをいれてください:2008/06/08(日) 00:21:05 ID:feMT2kP2
>>432
俺はデモしかやってないしニンジャガに限らずだけど、
カメラ操作が多くなると戦うゲームじゃなくて、カメラを操作するゲームって思えてくる

FPSなら視点(首の向きとか)ってまだ思えるんだけど、それをわざわざ操作するのもメンドイって感じる事はあるし
436なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:10:37 ID:dUZDxnWM
やりこんでれば無意識にカメラ操作出来るようになるが、普通に考えたら糞カメラ
戦闘もやりこまないと本当の面白さが見えてこない、っていうかクリア出来ないから糞戦闘

まぁ、ニンジャガはマゾゲーだよw
前作楽しんだって奴以外には「買うな、糞ゲーだよ」としか言わないな、俺ならw
糞だ糞だと嘆きながらもうすぐ3周目に突入するけどな
今度は鎖鎌しばりか・・・
437なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:54:21 ID:TdaKX5gC
外人が日本語喋るとすごい違和感
ドラマとか実写だとそうでもないけどゲームだと特に
438なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:03:35 ID:pUc1mU4u
ニンジャガの主人公がリュウでなく霞だったら・・・
私は悔しさが止まらないのだ
439なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:16:17 ID:dUZDxnWM
>>437
上官との会話の字幕追ってるとバカ兵士二人のオモシロ演技見逃しちゃうんだもんw
なんでジャンケンしてんだあの二人w
440なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:50:32 ID:FgnIVdNn
ニンジャガ体験版やったけどDMCと比べるとスピード感と爽快感が全然違うな
でもデザイン的な部分はDMCのが好き DMCとニンジャガの良いところミックスしたゲーム希望
441なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:53:52 ID:mK36dLJ7
>>440
ごっどおぶうぉー
442なまえをいれてください:2008/06/08(日) 03:07:56 ID:XJV1+EeA
ゴッドオブウォーはどっちかってーとDMC4
443なまえをいれてください:2008/06/08(日) 03:08:54 ID:o7JChb/K
ニンジャガ2は走る時が何かユッサユッサ走る感じがダサいよな

もっとスピーディーに忍者らしく走れないんだろうか
アクションはスピーディーでカッコイイのに移動時がダサいよ…
444なまえをいれてください:2008/06/08(日) 03:40:24 ID:t8f8/HoL
箱○にゴッドオブウォー出てたっけ?
445なまえをいれてください:2008/06/08(日) 03:45:50 ID:eREhJAU/
>>443
しゅびっ ぴょん しゅびっ ぴょん がデフォ。
446なまえをいれてください:2008/06/08(日) 03:55:44 ID:5AfHp9dk
>>444
PS3にヘイロー出てたっけ?
447なまえをいれてください:2008/06/08(日) 05:41:52 ID:XAaMVlJg
忍者って上半身固定したまま、シュタシュタ走るもんだと思ってた。
448なまえをいれてください:2008/06/08(日) 07:35:50 ID:jhscbvRt
パンダ面白いじゃん〜
日本で発売するのかな?
449なまえをいれてください:2008/06/08(日) 08:11:01 ID:wO+X+mwC
パンダとニンジャ、なんか似てるな
構成といい、操作感といい、キャラがダサカッコイイを狙ってるとこといい…
450なまえをいれてください:2008/06/08(日) 09:02:51 ID:19GGW/On
ニンジャガださい
霞にしろ
451なまえをいれてください:2008/06/08(日) 09:38:05 ID:rgmXHITH
>>417
カメラの動き、明らかに劣化してる
1は壁際になると真上視点になってたが
2はそれがなくなって完全に見えないときがある
452なまえをいれてください:2008/06/08(日) 10:32:41 ID:IYBu18WI
まああの手の激しい動きの出るアクションで
全てのプレイヤーが納得出来る完璧なカメラなんて
実際問題不可能なのよ。ハッキリ言って100%不可能。
多くゲームやってりゃその辺は分かるわけで。

最終的には自動は補助的なものだけで
基本は自分で動かすというのが理想系だということに気付く。

それが分かってる人間が安易にカメラが糞だからゲーム自体糞とか
言ってるの聞くとやっぱ反発したくなっちゃうんでしょ。

そういう人にとってはカメラが糞ってのは
自分で操作しようとしても勝手に動いてしまったり、操作自体まともに
出来ないものを指すのであって、自分でちゃんと操作出来るものは含まれない。



453なまえをいれてください:2008/06/08(日) 10:34:32 ID:IYBu18WI
例えば、カメラ糞って言う人間がその時に糞でないゲームを
具体的に挙げてそれが本当に糞でない見事なカメラなら文句も出ないでしょうが。
文句言う人間でそういうの挙げる人ってまずいない。
反発する人間にとっちゃそんなもんあるわけないと思うし
結局その人が無い物ねだりで糞認定してる気分になっちゃう。

ただ当然反発する側も、カメラの操作なんて仕切れない初心者が
プレイする場合も考慮した発言するべきだとは思うけど。

要はま、結局のとこお互いに言い方かと。極端な物言いは反発を呼ぶ。
454なまえをいれてください:2008/06/08(日) 10:38:56 ID:2KdIiuV0
わざわざ長文で書かなくても
455なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:02:00 ID:SWnpD3zj
視点のまずさは開発側も認識してんだろ
あのカメラ操作もゲーム性の一部とか言っちゃう人は思考停止か、自分に酔ってるだけだと思うわw
456なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:15:04 ID:XAaMVlJg
カメラはGOWみたいなのがいいな。
あのゲームは常に進む方向が必ず正面になってた。
ニンジャガはどっち進んでたか分からなくなる事多発。
457なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:15:33 ID:wO+X+mwC
カメラもゲームの出来の一部だろ
つまり出来は悪い、完成度は低いと。海外で惨敗したら、イタガキもいないし、方向転換しなきゃならなくなるんでわ?
458なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:25:02 ID:st4FRLwU
こんだけカメラをクソと叩く奴ら多いとは思わなかったw
良いとは思わないが、ここで叩かれてる程酷いとは思わない。

思考停止でも無く、自分にも酔っていないが、
異常な程の順応性の低さだわ、ゆとり連中だろうけど
459なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:27:39 ID:2KdIiuV0
ニンジャガ自体ゆとりゲーだろ。
460なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:28:57 ID:st4FRLwU
日本語でおk
461なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:33:16 ID:GOPu2GaL
楽しんでる奴ら→思考停止、自己陶酔と定義
楽しめない自分→カメラクソ!板垣氏ね!

ここのレスは楽しめない奴らの僻みにしか思えない
楽しくないなら止めとけばいいだけ。執拗すぎる
462なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:35:13 ID:2KdIiuV0
         >>お前ら
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ     ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
463なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:41:27 ID:SWnpD3zj
別にニンジャガ自体を糞とは言ってねーぞ。実際、楽しんでるしな。
でもカメラは普通に糞。
464なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:43:37 ID:wO+X+mwC
カメラを改良した完全版、ニンジャガ2ブラックがでるかもしれんねw
465なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:45:02 ID:IYBu18WI
糞の個人基準次第だろう。

糞の基準が厳しけりゃ
カメラが糞なのに楽しめるわけない
と思うのもまた普通。

てかカメラが糞なのに楽しめるなんて
どんだけゲーム自体が面白いのよ!?って話。

ニンジャガが糞なら
ボクと魔王のダンジョンのカメラはなんと表現するのか?
とか言ってみたり。
466なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:46:14 ID:eREhJAU/
もうお前ら、全方向型球体ディスプレイが出るまで仲良くしてろ
467なまえをいれてください:2008/06/08(日) 12:32:36 ID:d2GsnbUn
>>453
新必殺技






!!?
468なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:15:18 ID:VCKIKi4J
カメラがダメでゲームがキツイという点では
忍者よりも、バッドカンパニーで酔っちゃってげろろーん
ひっさしぶりに3D酔いした…
469なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:29:03 ID:ShUqtulI
3Dアクション物で見下ろし固定焦点以外でいいカメラなものって何がある?
470なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:29:42 ID:XAaMVlJg
無い。
471なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:59:43 ID:TdaKX5gC
秋葉原の忍者
板垣じゃね?
472なまえをいれてください:2008/06/08(日) 15:40:44 ID:esOkddPy
>>471
ニュース見ろよアホ
473なまえをいれてください:2008/06/08(日) 16:10:16 ID:vQEeo5+m
2chに予告スレあったし
てっきり板垣だと思ったが
いや板垣にちがいないw
474なまえをいれてください:2008/06/08(日) 16:36:09 ID:gMoMaXnN
冗談でもそんな事言えんわ
475なまえをいれてください:2008/06/08(日) 16:55:13 ID:vQEeo5+m
NHK 秋葉原でこんな事件起こってるのに渋谷でパヒュームのライブやっている場合じゃ(ry
てか忍者なんていなかったしw 
476なまえをいれてください:2008/06/08(日) 16:59:02 ID:t+FF3GvV
>>424
デンマークのドラマ?
調べたらもともと売値が$30でワラタw
リーフリなら買うわ
477なまえをいれてください:2008/06/08(日) 17:19:50 ID:/d7fozRl
ニンジャガはあの手のゲームでカメラはまともな方です。
DMCとか鬼武者とかもっと酷いです
478なまえをいれてください:2008/06/08(日) 17:34:51 ID:JkVkAcsM
鬼武者はひどかった
最初はマジキレそうになりながらプレイしてたが
まー、慣れならなんてことはない。
479なまえをいれてください:2008/06/08(日) 17:36:20 ID:np9Imjhv
BFBCが思ったよりも面白くなくて、もうやるゲームがない
ソウルキャリバーが糞だったら今年は箱○押し入れ行き決定だわ
480なまえをいれてください:2008/06/08(日) 17:53:56 ID:st4FRLwU
キャリバー以降は目玉が
TOOHUMAN、セインツ2、GEARS2ぐらいか。
TOOHUMANは出来今一っぽいし

セインツ2、GEARS2は国内販売時期は未だ未定
海外版を買うつもりの奴&前作フリーク以外は興味無いだろうしな
481なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:05:17 ID:3v/XQahk
Mass Effectに期待してるんだが、いつになるんだろう。日本語版。
482なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:08:50 ID:st4FRLwU
Mass Effect、FAR CRY2、Fallout 3

もし来るなら、ここら辺が隠し球っぽいキガス
483なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:27:21 ID:W/KVXi/S
>>482
Fallout3は決定済みだっけ?
FarCry2もマーケットプレイスを見る限りではそうっぽい
MassEffectは……
484なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:36:10 ID:st4FRLwU
Fallout3は時期はわからんけれど、日本語版出るでしょ
先月号の×通で大きくとりあげられていたし、
FarCry2は日本市場を軽視していないUBIだから出してくれる可能性大

MassEffectがなぁ、本当の意味の隠し玉かな、みかん箱みたいに急遽決まるかもかも
485なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:48:54 ID:TdaKX5gC
俺はFallout3とトゥーヒューマン
ここら辺が今のとこ期待してるソフトかな
486なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:49:03 ID:t8f8/HoL
>>479
トロイがあるじゃないか
487なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:50:38 ID:9UnUYr9T
ガノタ氏んで。
488なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:52:12 ID:W/KVXi/S
>>486
ピンの抜けた手榴弾持ってくんな
489なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:59:40 ID:XJV1+EeA
>>458
なんで信者って否定意見を認めず下手とかゆとりって叩くん?
490なまえをいれてください:2008/06/08(日) 19:03:04 ID:IYBu18WI
アンチを叩くのが信者
信者に噛み付くのがアンチ

それだけのこと

客観的にそう見えないのなら
それは君がアンチか信者のどちらかなのさ
491なまえをいれてください:2008/06/08(日) 19:03:26 ID:1vmfm3k3
まあ、>>489が一番のアホだなw
492なまえをいれてください:2008/06/08(日) 19:06:10 ID:XJV1+EeA
そうか、製品版2週クリアした俺はアンチだったのか
んでもカメラはリセットになれればなんとかんるっちゃなんとかなるけど手前のオブジェクト透明にするとかは欲しかったなぁ
493なまえをいれてください:2008/06/08(日) 19:38:48 ID:5AfHp9dk
>>491
ゆとりはなぜ自分達が嫌われてるか全然わかってねえなw
494なまえをいれてください:2008/06/08(日) 19:45:37 ID:ruBQWNnX
狂信者多数だな
とっとと住処に帰れ
495なまえをいれてください:2008/06/08(日) 19:55:46 ID:ZTS73zQ3
まぁまぁ、
こんな所でゆとり叩くことでしかうっぷん晴らせない人間なんだら許しておやり
496なまえをいれてください:2008/06/08(日) 19:56:59 ID:XJV1+EeA
もっとこう、慣れればなんとかなるよとかACTゲーでは最適なカメラだよとかって言えばいいのにね
糞糞としか言ってない人と同類な気が
497なまえをいれてください:2008/06/08(日) 20:00:30 ID:ddMow84Z
>>479
マーセナリーズ2は?
498なまえをいれてください:2008/06/08(日) 20:06:49 ID:TdaKX5gC
押入れ行きと言いながらアイマスをプレイし続ける>>479が見える
499なまえをいれてください:2008/06/08(日) 20:13:49 ID:5AfHp9dk
オンラインで会ったゆとりはあるFPSをいつの間にか死んでるから糞ゲーとかほざいてたよw
ヘタクソなくせに自尊心だけは強いからソフトのせいにして自分を磨かない工夫もしない
500なまえをいれてください:2008/06/08(日) 20:16:44 ID:Lew6wG+e
押入れの中でアイマスプレイするからある意味正しいんじゃねえの
501なまえをいれてください:2008/06/08(日) 20:19:49 ID:XJV1+EeA
>>499
楽しめないからクソゲーってのはある意味あってるんじゃないの?w
ただそれだけの理由で口に出して糞ゲーって言うのは間違ってるが
502なまえをいれてください:2008/06/08(日) 20:21:25 ID:3TGK75Zb
どんなゲームだろうと合わない人はでてくるんだから
信者は自重してくださいね。
そのゲームを好きな普通の人が迷惑する。
503なまえをいれてください:2008/06/08(日) 20:22:33 ID:9ubdy+OU
まあ、今は自分がつまんない=クソゲー
みたいになってるからなそんな目くじらたてるほど
深い意味なんてないだろ
504なまえをいれてください:2008/06/08(日) 20:37:40 ID:l4/WVU5W
信者もアンチもウザい。
ニンジャガのは特にキモい。なんでこいつら必死なんだよ。
505なまえをいれてください:2008/06/08(日) 20:39:27 ID:t+FF3GvV
>>424
ttp://www.afc11.jp/
これか。ドイツ製なのな
北米では放映されてないのか
506なまえをいれてください:2008/06/08(日) 20:44:41 ID:9UnUYr9T
あんなクソゲーに信者がいるのに驚き。
507なまえをいれてください:2008/06/08(日) 20:53:24 ID:dUZDxnWM
ほんとほんと
なんでこんな糞ゲーを俺はストレスためながら何周もクリアしてんだろ

って事で一番のバカは俺って事で双方引いてくれ
スレ違いすぎるw
508なまえをいれてください:2008/06/08(日) 21:30:22 ID:rNc9yza9
>>507
お前・・・いいヤツだな
509なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:13:30 ID:5AfHp9dk
うざい、キモい、糞しか学校で習わなかったのか?
510なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:14:52 ID:JkYM+vOl
>>509
海兵隊訓練所ですね、わかります。
511なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:17:29 ID:Sp5soz7q
気に入った!おまえ俺の家に来て俺をレイプしていいぞ!!
512なまえをいれてください:2008/06/09(月) 01:08:06 ID:Tx1+bw2p
>>510
いいえ、陸軍士官学校です
513なまえをいれてください:2008/06/09(月) 15:40:24 ID:F74pxqtj
軍では銃を撃つとき腰の辺りを狙えって言われたけどゲームでは頭をねらうぜ
514なまえをいれてください:2008/06/09(月) 16:15:23 ID:Mwm8WSjb
俺の自慢のリボルバーをヤツのケツの穴にぶっさしてトリガーを弾く
515なまえをいれてください:2008/06/09(月) 16:37:20 ID:th6dT/qi
そりゃゲームは被弾しても怯まないしな
516なまえをいれてください:2008/06/09(月) 17:32:59 ID:3kH3XJDE
今年はバイオ5でるじゃん
517なまえをいれてください:2008/06/09(月) 17:56:54 ID:aai1sel6
?今年じゃなく”今期”だぞ
最悪来年の3月までには出るって事
518なまえをいれてください:2008/06/09(月) 18:01:20 ID:3kH3XJDE
それでもカプコンならやってくれるはず!
519なまえをいれてください:2008/06/09(月) 18:07:30 ID:th6dT/qi
米にET
520なまえをいれてください:2008/06/09(月) 18:57:42 ID:Tx1+bw2p
宇宙人が家に電話するゲーム?
521なまえをいれてください:2008/06/09(月) 20:51:11 ID:J7txNFZm
日本以外にETQWデモ
522なまえをいれてください:2008/06/09(月) 20:59:57 ID:TPRjgiGe
勃起した
523なまえをいれてください:2008/06/10(火) 00:39:01 ID:+fxue9ta
俺は射精した
524なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:20:42 ID:Gw5heH05
俺は精通した
525なまえをいれてください:2008/06/10(火) 03:23:40 ID:WGeg3S1c
俺は童貞だ
526なまえをいれてください:2008/06/10(火) 05:59:29 ID:+9D1RYz0
全米がひいた
527なまえをいれてください:2008/06/10(火) 06:51:44 ID:ZNIwKIq8
その頃ロシアは、
528なまえをいれてください:2008/06/10(火) 08:03:16 ID:Gw5heH05
よくわからない怪物と戦っていた
529なまえをいれてください:2008/06/10(火) 08:07:36 ID:FMRe5TaN
そして歳月が経ち・・・
530なまえをいれてください:2008/06/10(火) 08:23:34 ID:TqggpXlG
ひとりの戦士が目覚めた
531なまえをいれてください:2008/06/10(火) 08:48:45 ID:XpWlPWBR
イェーイ!
532なまえをいれてください:2008/06/10(火) 09:54:51 ID:3b9JpegC
「ガシッ!ボカッ!」 アタシは死んだ。
533なまえをいれてください:2008/06/10(火) 10:33:41 ID:JdCjEssr
そんな気がしたけど
534なまえをいれてください:2008/06/10(火) 10:37:48 ID:QXaJgeS5
BFBCを製作したDiCE社インタビュー
http://www.gamersyde.com/news_6610_en.html
俺的気になった点だけを抜粋
・フロントラインは専用鯖を立てて50人対戦を可能にしているが、
 BFのキモは開放的で砂場的なオンラインプレイにあり、
 BF2の経験から言って、人数を劇的に増やしてもゲームプレイ品質は向上しない。
 余ったパワーを多くの車両、広いマップ、破壊に費やした
・しゃがみはあるが伏せはない。無くした理由は2個。1個は操作が煩雑だから。
 もう1個はスナイパー対策。スナイパー側も目だって狙われやすくなる。
 しゃがむことによる命中率アップなどのメリットは残っている
・製品版ではゲーム中の多くの統計データを見れるWebをオープンする
 ゲーム中にSSを撮影し、このWebにアップして公開も出来る
・製品版では自分のスカッドを作成しフレンドを誘える
 もちろんスカッド無所属でのプレイも可能
535なまえをいれてください:2008/06/10(火) 10:49:19 ID:zUAgCHKk
フロントライン意識しまくりだな

まぁ現時点ではフロントラインより下なのは間違いない
536なまえをいれてください:2008/06/10(火) 10:56:27 ID:QXaJgeS5
EA、BFBCのデモのバグ修正作業中
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=190526
ランキング問題の修正とサーバー強化のためのパッチが明日予定されている
現在24時間体制で作業中

統計データベースも修正&補強され、現在Web上に正しい統計が出ているのを見ることが出来る

「我々はEUプレイヤーが時々、北米東海岸鯖につながることがあることに気づいた」
これがラグの原因であり、明日のパッチで修正される

「我々は更に5万人にサービス提供するためにサーバーを増強しました」
---
ランキングが正しく反映されないのはバグだそうだ
ラグ問題はバグ修正と鯖増強の両方を作業中
デモがベータをかねることはよくあること
537なまえをいれてください:2008/06/10(火) 10:58:21 ID:QXaJgeS5
>>535
原文読んでないだろ
フロントラインは50人だが?と聞いたのはインタビュアーであって
DiCEはそれに答えただけ

しかもDiCEはフロントラインを例に出さずに自社ゲーのBFMCとBF2を例に挙げて
質問に答えている
538なまえをいれてください:2008/06/10(火) 11:11:19 ID:ZRusVqww
デモしかやってないけど、フロントラインよか下ってのはありえん
539なまえをいれてください:2008/06/10(火) 11:18:46 ID:bd5+zL9P
どうでもいいからさっさとBF3出せってこった
540なまえをいれてください:2008/06/10(火) 11:25:20 ID:M7uHr84I
今のところBFBCは人数は十分だと感じた
もっと広くなるなら必要かもしれんが
541なまえをいれてください:2008/06/10(火) 13:30:28 ID:UsjESk6g
フロントラインのマルチデモは糞だったな
542なまえをいれてください:2008/06/10(火) 16:36:24 ID:Jdwgv9q8
今月中にテイルズのデモ
543なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:19:57 ID:Gw5heH05
ソニックの相方ですね
544なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:52:20 ID:yMQh+8CE
ところで北米でいろいろきてるね
シヴィライゼーションとか楽しみ
映像関係もエニ糞がいろいろ一気に来て楽しみ
しかし海外優先、英語配信なんだねー(ハミ通以外は)
545なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:05:53 ID:yMQh+8CE
とおもたら日本にもちゃんときてた
546なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:10:18 ID:JU2uaCqO
それマイルス。
547なまえをいれてください:2008/06/11(水) 05:22:08 ID:MihI+uZW
それよりも、動画配信がリニューアルされてて吹いた


…むねたちは毎週拘束されるのか?w
548なまえをいれてください:2008/06/11(水) 07:03:24 ID:0ykNjW7z
6月にテイルズのデモ来るらしいね
どうでもいいけど
549なまえをいれてください:2008/06/11(水) 08:15:12 ID:trgqekQ9
ソニックの相方ですね
550なまえをいれてください:2008/06/11(水) 09:07:02 ID:99XtxnHW
ダーセクのデモも来るらしい
551なまえをいれてください:2008/06/11(水) 12:10:37 ID:U+C0V09p
今更テイルズとか買う人居るのかな
552なまえをいれてください:2008/06/11(水) 12:21:07 ID:ZQTwG7Fw
巨万といるでしょ。あなたがテイルズに合わないだけで
553なまえをいれてください:2008/06/11(水) 12:55:55 ID:U+C0V09p
そんな期待されてるタイトルなのか知らんかった
554なまえをいれてください:2008/06/11(水) 13:04:44 ID:XqMT2RQK
俺もいらないな>テイルズ
和RPGはロスオデで見切りつけた。SO4もスルーだろうな
555なまえをいれてください:2008/06/11(水) 13:09:02 ID:FpHxctdK
テイルズはD2とレジェが好きだな。
SOは2まで。

だから新作は買わない・・・
オペトロがほしいのだ!
556なまえをいれてください:2008/06/11(水) 13:09:45 ID:7voZw9Sc
JRPG日本人は死ぬほど食ってるから食い飽きてるだろうけどな
海外がJRPG、日本がFPSって感じかな
557なまえをいれてください:2008/06/11(水) 13:10:09 ID:bLuW4NyM
トロイ予約して来た
558なまえをいれてください:2008/06/11(水) 13:20:42 ID:bLuW4NyM
そういえば海外がアーケードでマリオRPGっぽいRPGを作ったとかなんとか
559なまえをいれてください:2008/06/11(水) 13:28:16 ID:trgqekQ9
SOシリーズは海外でも人気があるからな。日本では知らないけど。

最近PS2のテイルズシリーズを全部買ってあとリバースだけの俺は新しいのを買うぜ。
560なまえをいれてください:2008/06/11(水) 13:35:30 ID:Fw4i3oLz
それにしてもSO4もIUDもLRもみんな見事なくらい同じような
感じだね。まあ、好きな人には全然違うんだろうし、逆にFPSや
洋ゲーなんかが同じに見えるんだろうけど。
トライエースは毎回バグなんかが多いし、部分部分で未完成なちぐはぐさ
を感じるからしばらく様子見だなあ
561なまえをいれてください:2008/06/11(水) 13:39:39 ID:FpHxctdK
洋ゲはRPGもRTSもシミュも面白い
562なまえをいれてください:2008/06/11(水) 14:03:49 ID:oST4izqH
俺もRPGとか嫌いというかコマンド選んで戦うのとか疲れるからやんないけど
自分が思ってるよりもRPG人口って多いんだよね
563なまえをいれてください:2008/06/11(水) 14:45:09 ID:trgqekQ9
トライエースのRPGはコマンド選ぶタイプじゃないだろ。
見てたらアクションみたいだけど実際やると違うのがトライエース。
ロード中にフリーズするのもトライエース。

>>560
その3つはマジ似てるな
564なまえをいれてください:2008/06/11(水) 14:57:46 ID:wWNdQD3w
ロスオデブルドラはハイクオリティな凡作だったな。オブリは期待程じゃなかった。
でもまだRPGって面白いものに出会えるはずと信じてもいる。
565なまえをいれてください:2008/06/11(水) 16:19:47 ID:trgqekQ9
オブリビオンはかなりでロスオデはなかなかでeMもなかなかで
ショパンがまあまあで天外魔境がう〜ん…ブルドラ…
566なまえをいれてください:2008/06/11(水) 18:02:58 ID:ByYgXlBn
セクターきたよー
567なまえをいれてください:2008/06/11(水) 18:12:19 ID:0ykNjW7z
SO4とかテイルズみたいに続編モノだとちーとも欲しくならないけど、
インアンラスレムみたいな新シリーズはちょっとやってみたい
568なまえをいれてください:2008/06/11(水) 18:16:58 ID:y/HZePxu
ダークセクター体験版今更かよwww
569なまえをいれてください:2008/06/11(水) 18:58:01 ID:ZQTwG7Fw
ほんとダークセクターは惜しいよ
570なまえをいれてください:2008/06/11(水) 22:25:49 ID:bli5F37j
ダークセクター吹いたwwwwwwww
571なまえをいれてください:2008/06/11(水) 22:29:26 ID:dZSX8NR5
製品版持ってるのにダクセク体験版で
久し振りに遊んだがやっぱおもろいな
ゴリラにショットガン撃ちまくるの最高だわ
572なまえをいれてください:2008/06/11(水) 22:44:12 ID:S1Hx8pfI
日本外でクラッシュタイムっての落としてみたが
最近見ないチェイスHQタイプでツボにハマった。

もっとも絵もしょぼいし、いきなりゲームオーバーになるし
挙動もスリルももうとにかく
チェイスHQタイプであるという以外に何一つ
お薦め出来る要素ないが。

ゲーセンのスリルドライブみたいな一般車走りまくり
信号無視しまくり迫力満点の公道レースやりたいなぁ
てかレースレースしてるとダメなんだ、きっと公道暴走がやりたいんだ、俺。
旧箱のテストドライブとか結構イイ線いってたけどなぁ。
573なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:45:21 ID:boqDW/8y
TDUは箱○だろ?
TDUに前作があるの?
574なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:51:04 ID:YocyVNHw
>>573
テストドライブシリーズの最新作がTDU
昔からあるシリーズなんだぜ
575なまえをいれてください:2008/06/12(木) 00:11:20 ID:gIBcV+Gg
ダークセクターいいね
ブーメラン飛ばしてスロー誘導でスパーッンが楽しい。
映像は綺麗なんだけど、デモステージは暗くて見づらいな。
576なまえをいれてください:2008/06/12(木) 00:42:22 ID:zqf41q+d
>>573
一応、NFSシリーズのライバル的存在だったそうな
577なまえをいれてください:2008/06/12(木) 01:10:29 ID:LHzQudoz
>>574,576
ぜんぜん知らなかった。
テストドライブでググッてもTDUしかでないんだもんw
578なまえをいれてください:2008/06/12(木) 01:53:05 ID:KiZqq3md
テストドライブ6かなんかでぶつかった敵の車がバレリーナみたいにくるくる回って笑った記憶がある
579なまえをいれてください:2008/06/12(木) 03:18:06 ID:52rtvRLY
ほい
昔のテスドラが紹介されてるよ
ttp://24hour.system.to/jitb/sightseeing.htm

なんちゃって日本が好きな俺にとってPGRはある意味ガッカリだった
でもグラがリアルになればなるほど違和感が出てきてしまうのも事実
GRIDの「レース運転者」とか見てそう思った
580なまえをいれてください:2008/06/12(木) 03:50:19 ID:ZN7krF0v
>>544
civilizationはムービーが配信された時から期待してただけに、蝶☆歓喜w
しかし、

パッド操作でどれだけ快適にプレイできるのか?
オン対戦は1試合こなすだけでも結構な時間がかかりそうだが、その辺の配慮は為されているのか?

という疑問もあるが。

あと、ETQWも楽しみだ。
581なまえをいれてください:2008/06/12(木) 05:37:54 ID:KiZqq3md
なんちゃって日本っていうとやっぱSHOGOだよな
582なまえをいれてください:2008/06/12(木) 07:27:32 ID:7Lk7J4Kk
>>581
うははは、マイナーゲー知ってる香具師がいたw
…あの妙なポリゴン感がたまらんw>主人公の撃たれ弱さとか変形するロボとか

まぁ、デモしかやらなかったんだが orz

そんな貴方に、BUNGIE社の格闘FPSゲー『Oni』もお奨めしとくw
583なまえをいれてください:2008/06/12(木) 09:08:03 ID:/7bz9aOW
Oniって体験版しかやったことないけどなんちゃって日本ゲーか?
「日本のアニメな感じのゲーム作ろうとしてやっちゃいました」ゲーな気もするが・・・

と581じゃないが言ってみる
584なまえをいれてください:2008/06/12(木) 13:09:18 ID:SvR+/WZy
DAI-KATANAにあやまれ。
585なまえをいれてください:2008/06/12(木) 13:10:17 ID:Dsn4tNlz
>>581>>582
マニアックすぐるw
今だにデモ持ってるし。
586なまえをいれてください:2008/06/12(木) 13:24:17 ID:Mg/QEOhC
SBK08のデモが来たとかいう話を聞いたんだけど、ガセかな?
それか北米?
587なまえをいれてください:2008/06/12(木) 13:27:15 ID:j0WzcDQO
Civilization Revolutionのデモやってみた、キャラが魅力的なのはわかった
Quake Warsは移動速度が速くて久しぶりに酔った
588なまえをいれてください:2008/06/12(木) 14:59:19 ID:QbeJqVNC
>>586
テーマとアイコンは来てるな
589なまえをいれてください:2008/06/12(木) 16:17:45 ID:IfGZ5mVP
ダーセクデモ来たのか
晩やってみるかな、中古で3Kぐらいになってたから気になってたし
590なまえをいれてください:2008/06/12(木) 17:01:49 ID:udEBBS38
ダークセクターやってみたけどかなり酔う
俺は駄目だ
591なまえをいれてください:2008/06/12(木) 17:28:20 ID:Dsn4tNlz
知らん間に金ユーザー増えたもんだな
発売中のデモだし、とか思ってダクセク落とそうと思ったら
金先だったw
592なまえをいれてください:2008/06/12(木) 17:39:01 ID:uVTbTzwD
ダークセクター、ゴリラみたいなボスで詰まった
上にいる間はダメージ通ってないっぽくて
柱壊さしたらたまに落ちてきて攻撃できるみたいだけど
柱全部なくなっても終わらないw
593なまえをいれてください:2008/06/12(木) 17:45:34 ID:j0WzcDQO
>>592
グレイブを火に向かって投げてごらん
594なまえをいれてください:2008/06/12(木) 18:36:41 ID:gIBcV+Gg
そこ、俺も全部柱壊させたw
工夫しないと倒せないボス戦も嫌いじゃないが、ごり押しもアリにして欲しいかな。

シヴィレボのデモが北米シルバー解禁してた。
595なまえをいれてください:2008/06/12(木) 18:59:07 ID:UhJxH0kw
シヴィにものすごく興味があるんだが、これって三國志やエイジオブエンパイアみたいなものと思っておk?
596なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:10:24 ID:03C1sSge
やってみればいいのに何なの?死ぬの?
597なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:14:51 ID:KTD+o5mV
低所得者だからゲームの購入も慎重なの
598なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:36:17 ID:Ctp6GhYi
ダークセクターデモやってみたが
トラックあるとこで敵殲滅したら奥の門開かなくて積んだ
俺だけ?
599なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:44:12 ID:j0WzcDQO
>>598
俺もそこ迷った ヒントは地面
600なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:58:27 ID:Vt8j+ZCU
>>597
志村ー!デモー!デモー!
601なまえをいれてください:2008/06/12(木) 20:01:19 ID:Ctp6GhYi
>>599
サンキュ、探してみる
>>600
デモだからこそ指示がほしいがなw
602なまえをいれてください:2008/06/12(木) 20:09:39 ID:js533dbk
ダークセクターのボス戦は
詰まったら近づけだからなぁ。
何回か腹たった。
603なまえをいれてください:2008/06/12(木) 21:17:43 ID:Ctp6GhYi
無事デモクリアできたーありがとー
604なまえをいれてください:2008/06/13(金) 01:29:00 ID:2QMrbYHU
ダークセクター 上ばっかり向いちゃって歩くことさえできなかった
605なまえをいれてください:2008/06/13(金) 03:07:35 ID:kmEUJAl1
スターオーシャン4、シリーズやった事無くても楽しめるだろか?
606なまえをいれてください:2008/06/13(金) 03:22:41 ID:j3dzl/Fa
わからん
607なまえをいれてください:2008/06/13(金) 03:37:54 ID:QdfCu0jF
ダークセクター、あまりにもギアーズを意識しすぎw
てかパクリ。操作方法まんまやんwダッシュとかもA押し込みで・・
ダイブとか・・・・・・・
でも!パクリっていいと思う。ギアーズの人とかも獲得できるだろうし、
ブーメランは投げて切断は気持ちいいし。
これは凡作ではないだろう、ギアーズの正当なパクリだから良作
608なまえをいれてください:2008/06/13(金) 03:56:19 ID:3/KHVcNq
NINJAGAIDEN2はまだシルバーダメ??
609なまえをいれてください:2008/06/13(金) 04:20:04 ID:Vv8cy9Yg
だめ
610なまえをいれてください:2008/06/13(金) 04:21:31 ID:xU8ZQkRh
>>608
シルバーでいけるよ
俺は昨日落とした

初めてニンジャガやった感想としては、確かにバッサリ斬り捨てる爽快感はあるしハイレベルにまとまっている
しかし何故DMCと同じく、ルートを分かり易く誘導しようとしないのだろうか?
何度もプレイすれば道順を覚えて壁走りなどもスムーズになるだろうが、ハイテンポなアクションが売りなのに流れを止める(躓かせる)不親切さが目立つ
板垣やスタッフは、無駄にステージをさ迷わせたらテンションが落ちることに気が付かなかったのだろうか?
レベルが高いゲームだからこそ、不親切さが気に障ってしょうがない
611なまえをいれてください:2008/06/13(金) 04:51:10 ID:fNqCdbGY
DEはEpicから離れてみたものの・・・って感じだな
この前に出してたFPSも悉くコケたみたいだし
今のEpic考えると結局いらない子だったんだな
612なまえをいれてください:2008/06/13(金) 07:57:12 ID:tWq7uJ5o
BFBCデモがシルバー解禁してたからやってみたけど
木が倒れるところや、車両や岩肌や川岸?などのグラを見てたら
多少劣化してでも、PCのクライシスを移植出来るんじゃないかと思えてきた
613なまえをいれてください:2008/06/13(金) 08:12:58 ID:JXPPvXr6
>>610
体験版に迷うような場所あったっけ?
製品版にはいくつか鬱陶しいのがあったけど。
614なまえをいれてください:2008/06/13(金) 08:28:42 ID:FMci7GI4
いちおうアドベンチャーっぽい謎解きというか迷路要素もゲームの売りなので。
615なまえをいれてください:2008/06/13(金) 17:46:49 ID:FA4plNow
ダークセクターは、妙に和ゲー臭い部分がストレスになってる様な。
なんか操作性がもたつくし。
616なまえをいれてください:2008/06/13(金) 17:55:53 ID:KQO9FEfr
操作性を(`・ω・´)と改善してくれたらねぇ
2出たら買うけども
617なまえをいれてください:2008/06/13(金) 18:22:42 ID:gx85HF8P
まぁエピックはクリフや副社長等のセンスがいいんだろうな
ダーセク見る限りエピとは技術面はそう引けを取らないが、
マップデザイン、敵配置、操作性等がやっぱギアズより落ちる。
特に操作性はカバー→前Aでの突撃カバー解除とかの反応速度とかで明白

でも言われてた程悪いソフトじゃないし、十分楽しめる良ゲーと思う
618なまえをいれてください:2008/06/13(金) 18:40:52 ID:5z1PcUEa
タイトルがダークだからしょうがないけど
新作はもうちょっと明るい所で戦いたいな
619なまえをいれてください:2008/06/13(金) 19:14:41 ID:jJJ97ao8
ボスの倒し方わからんくて40分くらい戦ってた
620なまえをいれてください:2008/06/13(金) 19:21:26 ID:gEXnaNbV
Civゴールド解除
あとはETQWだな
621なまえをいれてください:2008/06/13(金) 19:40:18 ID:JXD6KfRD
>>620
ETQW解禁してるよ。
622なまえをいれてください:2008/06/13(金) 19:47:47 ID:bANYLRAw
Civマルチがクイックしかないのでフレンドとは遊べないな
運良く部屋建てになって運良くフレンドがクイックで入れば可能だけど
招待は出来なかった

家庭用に来たことで労働者や道や施設などの煩雑な作業が要らなくなり初心者でも遊びやすくなってた
交渉とかがちょっとやりにくいが他は概ね良い感じだな
623なまえをいれてください:2008/06/13(金) 19:51:55 ID:Vv8cy9Yg
>>621
sitenaizo?
624なまえをいれてください:2008/06/13(金) 20:04:32 ID:JXD6KfRD
>>621だけど…
米垢でね、今ダウンロード中…なんだけど…
625なまえをいれてください:2008/06/13(金) 20:31:33 ID:s/94oesi
ETQWまだじゃねーかよ・・(ヽ´ω`)
626なまえをいれてください:2008/06/13(金) 20:44:27 ID:CM9IbZgB
>610
体験版の話なら、あのステージはチュートリアル面だから
キチンと指定された動きをしないと戻されるようになってる。

本編は基本一本道なので迷うことはあんま無いです。
627なまえをいれてください:2008/06/13(金) 20:45:33 ID:Vv8cy9Yg
>>624
米も独もしてねーよ
628なまえをいれてください:2008/06/13(金) 21:22:57 ID:JXD6KfRD
ゴメン!
一ヵ月無料期間中だった…orz
ホント申しわけない…
こういう勘違いって腹立つよね…

吊ってくる…
629なまえをいれてください:2008/06/13(金) 21:56:04 ID:NC+fbcE7
一ヶ月いいなぁ、自分はもう切れてるから羨ましい
誰でもいいからETQWの感想を書いてくれー
630なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:18:02 ID:gEXnaNbV
まあ明日か明後日かに来るんだし
631なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:40:37 ID:Jl4NI8Gj
SBK08体験版まだー?
632なまえをいれてください:2008/06/13(金) 23:40:55 ID:NwAKVnvL
ETQWってオフプレイもできるん?
633なまえをいれてください:2008/06/14(土) 06:57:57 ID:06H1aaL0
できる
634なまえをいれてください:2008/06/14(土) 12:26:04 ID:8zUUtewU
>>612
そもそもCrysisの製作社がXbox360にもCryEngine2移植済みだし

Crysisとその続編はPC以外には作らないと断言してるが
その次の作品からはもうコンシューマとのマルチしか作らんと言ってる
635なまえをいれてください:2008/06/14(土) 12:31:39 ID:if+JS5uU
マッデンのデモこないかな〜
636なまえをいれてください:2008/06/14(土) 12:44:29 ID:xvnnxbzI
ソウルキャリバーってデモ出すのかな?
637なまえをいれてください:2008/06/14(土) 12:56:21 ID:BPnPlkPi
可能性は十分にあるね。バンナムがデモを出さなかったソフトはアイマスだけだしね。
カルドぐらいかな、日本未配信は。
638なまえをいれてください:2008/06/14(土) 13:12:23 ID:xvnnxbzI
まだ予定にはないのね
鉄拳は大好きなんだけどソウルキャリバーはやったことないから予約出来ない
639なまえをいれてください:2008/06/14(土) 13:28:18 ID:NNMiS4t3
ソウルキャリバーは格ゲーじゃなくてエロゲーだよ
640なまえをいれてください:2008/06/14(土) 14:01:14 ID:jRm2GElC
>>639
だよな。DOAがエロゲとか言われてるけどソウルキャリバーのがよっぽどエロゲ。
641なまえをいれてください:2008/06/14(土) 17:18:24 ID:pzWlqpqM
今日トロイの体験会あったんだがどうやらなかなかの良ゲーらしい
642なまえをいれてください:2008/06/14(土) 18:17:53 ID:ud/lnXKL
>>641
お前なんでそんな事いちいちマルチしてんだ?

つーかガノタはバンナムに散々鍛えられて
クソゲー耐性が通常のゲーマーの3倍高いからな。
643なまえをいれてください:2008/06/14(土) 18:34:05 ID:8zUUtewU
>>637
海外の発表会では4キャラ使えるVerを試遊台として出してるから
それがくる可能性は高いね
644なまえをいれてください:2008/06/15(日) 15:17:17 ID:BHoIK1D8
デモでマルチ対応してるのってどれくらいある?
やっぱ人いないかな?
BFBCおもしろかったからGRAW2やってみたら人が全くいなかったw
645なまえをいれてください:2008/06/15(日) 15:50:13 ID:pJ0mO8So
>>644
Army of Two、ヴァンパイアレイン、GRAW1.2、Star Trek Legacy、
Battlefield: Bad Company、MotoGP'06、Monster Madness、GRID
シャドウラン、ロストプラネット。知ってる限りだとこんなもんかな?
BFBC以外はGRID、ロスプラくらいしか人がいないと思う
646なまえをいれてください:2008/06/15(日) 15:52:56 ID:BHoIK1D8
ありがと
やっぱ製品版出たらみんなそっちいくよね
GRIDでもやってみるよ
647なまえをいれてください:2008/06/15(日) 16:11:31 ID:Pz/mJe6W
新しいとこではCivR、ETQWだな
648なまえをいれてください:2008/06/15(日) 17:03:36 ID:dTwXNw9o
BFBCデモやってたら外人から「私女だけど、あなたのティムポの写真送ってくれ」ってメール来てワラタ
お前がほしいのは尻穴ちゃうんかとw
649なまえをいれてください:2008/06/15(日) 19:02:01 ID:Ph59Fu/t
もちろん送ったんだよな
650なまえをいれてください:2008/06/15(日) 19:56:41 ID:O4pcImm3
タイムクラッシュ、右スティック操作でウィンカーやハザードでるんだなw
TDUにほしいわw これ
651なまえをいれてください:2008/06/15(日) 20:01:06 ID:2PbAv9OA
セルフでパイズリよい感じ
またパイなら出してもよい
652なまえをいれてください:2008/06/15(日) 20:16:19 ID:NPcvVcUQ
>>643
その4人とは?
653なまえをいれてください:2008/06/15(日) 20:17:42 ID:QO62S5WC
ETQWまだかお
654なまえをいれてください:2008/06/16(月) 08:54:18 ID:gWoimdrC
なんで日本語版はQWETになってるんだろう
655なまえをいれてください:2008/06/16(月) 11:40:27 ID:1A4Fi0QU
>>652
えーと確か、タキ、ミツルギ、鎧女、あと誰だったかな

そんな感じ
656なまえをいれてください:2008/06/16(月) 18:07:34 ID:P+qFfWOq
etqwシルバー解禁
657なまえをいれてください:2008/06/16(月) 18:14:43 ID:29Uwf5tE
>>656
はいはい帰れブタ
658なまえをいれてください:2008/06/16(月) 18:50:49 ID:X1YrgP0s
ずっと前にPCでやったからいらねー
ちなみにかなり微妙
659なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:23:55 ID:kTZSlNhb
ETQW面白いんだけどwwww
660なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:35:26 ID:sAWk9+H2
ETQWの微妙さは異常
BF2142でもやっとけって感じ
661なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:59:56 ID:f3ObPERH
やっとBFBCやったけど、左右のカメラの動き早く感じた。
FPSはCoD1,2くらいしかやったことないけど、照準合わせづらかったでつ。

ダークとETQW早くやりたし。

マッデンの09来て、やってもし08よりよかったら、つい先日08買った俺涙目。
グレードアップしてくれていてほしいような嫌なような。
662なまえをいれてください:2008/06/16(月) 21:06:01 ID:3T4cIv6V
合わせづらかったでつ。 合わせづらかったでつ。 合わせづらかったでつ。 
合わせづらかったでつ。 合わせづらかったでつ。 合わせづらかったでつ。 
合わせづらかったでつ。 合わせづらかったでつ。 合わせづらかったでつ。 
合わせづらかったでつ。 合わせづらかったでつ。 合わせづらかったでつ。 
合わせづらかったでつ。 合わせづらかったでつ。 合わせづらかったでつ。 
合わせづらかったでつ。 合わせづらかったでつ。 合わせづらかったでつ。 
合わせづらかったでつ。 合わせづらかったでつ。 合わせづらかったでつ。 
合わせづらかったでつ。 合わせづらかったでつ。 合わせづらかったでつ。 
663なまえをいれてください:2008/06/16(月) 21:07:38 ID:EchFFCmX
何がそんなにおかしいんでつか
664なまえをいれてください:2008/06/16(月) 21:10:50 ID:UaOeg35C
オマイラいい加減にするお
665なまえをいれてください:2008/06/16(月) 21:15:30 ID:4b0EYwJJ
>>650
ウインカーもそうだけど
パトランプ&サイレン→パトランプのみに切り替え出来たり細かいよね。
後は、サイレンを二種類(交差点進入時に変える音。)鳴らせたら良かったかな。
666なまえをいれてください:2008/06/16(月) 21:40:30 ID:+jXCqt7V
ETQWなんだこの糞ゲーは
こんなのローカライズしても売れるわけねぇだろ・・
667なまえをいれてください:2008/06/16(月) 22:22:48 ID:nADojNuW
>>666
てめえには正統派FPSは無理だよ。ピニャータでもやって毛玉とキャッキャウフフしてな。
668なまえをいれてください:2008/06/16(月) 22:39:28 ID:OEgd6Uow
ETQWルールがよくわかんねー。
エイリアンだと拠点を守るだけなのか?
669なまえをいれてください:2008/06/16(月) 23:00:53 ID:6kiq5IEa
ETQWは相当評価低いよね
670なまえをいれてください:2008/06/16(月) 23:26:52 ID:E1PKNpyN
一昔前の対格乱作みたいになってきたな>日本の
海外のFPSブームもこのままいけばはじけそう
671なまえをいれてください:2008/06/17(火) 01:08:54 ID:Fkfcf/Rp
ETQWデモ版のマップ解説ムービー(英語)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=K5xz4P3izxk
672なまえをいれてください:2008/06/17(火) 01:31:56 ID:zPruYVH2
ETQWは移動速度が速いのはよかった
673なまえをいれてください:2008/06/17(火) 02:07:49 ID:+I0Q9jEO
>>668
人類側は、味方がやられたら『復活地点』にされないようにその死体を始末する
異星人側は、人間の死体が放置されてたら、そこを復活地点に改造する


…後は、敵の拠点内の目標を破壊すれば終了、だったかな?
674なまえをいれてください:2008/06/17(火) 07:50:19 ID:w1sX6tcB
ETQW
まずモデリングセンスがめちゃ悪いね、、、
64007に似たプレイ感
なんか気持ち悪いんだよね動きが、、、たぶんめちゃ歪ませてるからだと思うな
64007はショボハードと時代だからしょうがないが
今時ここまで歪ませること無いだろうにね
675なまえをいれてください :2008/06/17(火) 16:36:11 ID:3/6OXVxC
ETQWってBFBCともろかぶりじゃん。
操作感も似てるし...
これならBFBCをやった方がいいと思ってしまった。
676なまえをいれてください:2008/06/17(火) 17:15:50 ID:WVJON0fq
ETQWのデモプレイが出来た事に感謝している
677なまえをいれてください:2008/06/17(火) 17:24:28 ID:DM/3gC2e
ダークセクターってシルバー解禁いつ頃だろう?
678なまえをいれてください:2008/06/17(火) 21:07:17 ID:Vr8sNTca
うぷされてから1週間後です
679なまえをいれてください:2008/06/17(火) 22:10:23 ID:7gqHFCKI
>>673
サンクス。
死体にxボタン押せって出るのはリスポーンポイントに
してるのか。
それにしても日本人とマッチングしないからラグがなあ…
680なまえをいれてください:2008/06/17(火) 22:51:45 ID:Klq982ui
まぁクエイクやった事ないんだろうな。
681なまえをいれてください:2008/06/17(火) 22:54:22 ID:5g2SibBK
ETQWのデモのMapはSewerなのか。
PC版と変わってなければ、地球軍攻めのエイリアン軍守り固定。
ちなみに舞台は日本だったはずw
682なまえをいれてください:2008/06/18(水) 06:45:47 ID:eRN6WOL/
バトルフィールドバットカンパニー面白いね
デモ出るとデモだけでお腹一杯になることが多いんだけど、
1年ぶりにゲーム予約しちゃったよ
683なまえをいれてください:2008/06/18(水) 10:22:48 ID:+yzJgO0a
ETQW
オープニングかっこういい
それだけー
684なまえをいれてください:2008/06/18(水) 12:57:34 ID:IGUM4CHQ
ETQWはメディックが楽しい
BFBCでも蘇生したかったなぁ
685なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:03:37 ID:BSs9oOu9
ダークセクターの体験版が消えてしまった
686なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:49:01 ID:j3YlXzNB
>>684
ウルふぇンでやになるほど、それやったからな、、、
早く動く系はCODかシャドーランでお腹一杯だわ、、、
グラいい訳でもないしセンスも良くないし、、、
687なまえをいれてください:2008/06/18(水) 23:16:47 ID:aiaLoXCd
バトルフィールドもCOD4のあとだとまったくやる気がせんな
688なまえをいれてください:2008/06/18(水) 23:49:30 ID:pbMl/UVX
COD4にはスポーツ臭がたりない

小学生サッカー的楽しさだな
689なまえをいれてください:2008/06/19(木) 00:05:53 ID:IlrijJ2k
小学生サッカー的楽しさだな(笑)
690なまえをいれてください:2008/06/19(木) 00:08:52 ID:Y+RL6pYV
ETQW、俺は案外楽しかった。チームプレイFPSって感じで。
シャドウランっぽい匂いもするけど、またちょっと違うかな。
こんなこと言ったらシャドウラン好きに怒られるかな。

思ったほどクソゲーとは思わなかった。
691なまえをいれてください:2008/06/19(木) 00:12:05 ID:HFaCFsxV
体験版やった感じでは
COD4とバッドカンパニーは同じFPSでも
個人的には別ジャンルに感じたので
アリだなぁ。

俺は同列比較する気にはなんないかな
692なまえをいれてください:2008/06/19(木) 00:36:43 ID:BkMcbwEc
BFBCはジオラマの中で遊び回ってるみたいで好きだ。
COD4は映画の中でって感じかな。

ま、どっちも好きさ。
693なまえをいれてください:2008/06/19(木) 04:14:40 ID:Gjz2Og/x
なんで、ダークセクターの体験版が消えたの?
694なまえをいれてください:2008/06/19(木) 04:30:42 ID:waj32YTH
>>684
ETQWでのメディックは重要な兵科…


…異星人がポコポコ沸いてくる死体見つけたら、速やかに『消毒』しましょう
695なまえをいれてください:2008/06/19(木) 04:58:52 ID:/oDqHQPF
CoDhaあくまでオフメインだし
696なまえをいれてください:2008/06/19(木) 12:28:32 ID:13T4Csja
>>693
確かに消えてるねぇ
北米の方ならまだあるよ。

試しに落としてみたら、メニューもセリフも日本語対応だった。
697なまえをいれてください:2008/06/19(木) 16:26:11 ID:TZsZAVvd
ダーセク、吹き替えもしっかりしててなかなか面白そう
暇が出来たら買いたいと思った
なかなか良い体験版だと思ったんだが、なんか不具合でもあったんかね
698なまえをいれてください:2008/06/19(木) 16:56:14 ID:IlrijJ2k
つまらなさすぎたんだろ
699なまえをいれてください:2008/06/19(木) 17:07:14 ID:FXtD59yr
アマゾンの投売りが終わったからもう必要なくなったんでしょ
700なまえをいれてください:2008/06/19(木) 17:21:26 ID:8tT8NiJ4
さて、木曜だけど何かデモ来ないかな
701なまえをいれてください:2008/06/19(木) 18:34:00 ID:AlgZWM5T
ヴェスペリア来るかと期待したけどこなかったなあ
来週だとラタトスク発売とかぶるから無いとちょっと思ってたんだけどな
702なまえをいれてください:2008/06/19(木) 19:57:23 ID:YwPlXZL+
まぁ物足りなさはあるけど次回作に期待ってトコも含めて
ダーセクは普通に良作だと思うんだがなぁ。

オンは糞だったけどw
703なまえをいれてください:2008/06/19(木) 20:41:30 ID:EqTLPNFO
ヴェスペリアの体験版はブログに完成したと書いてあるよ
配信はいつか知らんがね
704なまえをいれてください:2008/06/19(木) 21:35:57 ID:Ncm50m/F
チェック終わったらしいし、明日とかか?
MSの認証じゃないかもしれんが
705なまえをいれてください:2008/06/19(木) 22:11:55 ID:MPmGmVqb
この前あったRPGプレミアだっけ?その時に体験版プレイできたらしいが
706なまえをいれてください:2008/06/20(金) 08:29:14 ID:q41kvUIt
早くやりてー
審査ってどれくらいかかるんだろ
707なまえをいれてください:2008/06/20(金) 09:24:25 ID:epZD1O/9
1-2週間はかかるんじゃね
708なまえをいれてください:2008/06/20(金) 10:02:22 ID:q41kvUIt
んじゃ再来週か早くて
709なまえをいれてください:2008/06/20(金) 10:08:23 ID:H+67X3Xh
ヴェスペリアはやくしてえ
710なまえをいれてください:2008/06/20(金) 13:26:27 ID:nXwSo7dA
アーケードの審査は普通に1年以上かかるんだよな
711なまえをいれてください:2008/06/20(金) 14:14:40 ID:HQtBrsAT
なにかと思ったらいかにもお子様&キモオタホイホイな絵柄のやつか。
712なまえをいれてください:2008/06/20(金) 14:39:39 ID:q41kvUIt
やらずに叩いてる人よく見かけるタイトルだけ面白いとおもうよゲーム部分は
713なまえをいれてください:2008/06/20(金) 15:11:00 ID:nXwSo7dA
俺は2Dテイルズの方が戦闘は好きだけど3Dも悪くは無い。
アビスはちょっとイージー過ぎたけどな。
714なまえをいれてください:2008/06/20(金) 16:13:09 ID:GwnqRa4d
テイルズ信者ID:q41kvUItきんもー
715なまえをいれてください:2008/06/20(金) 16:16:06 ID:YvRcbhYD
テイルズシリーズは戦闘シーンはいいよな〜
けど途中の会話シーンの痛さで台無し
716なまえをいれてください:2008/06/20(金) 16:17:27 ID:AofxV1lK
エンカウント多すぎ戦闘ワンパターンで飽きる
ってのが俺のテイルズ観
しばらく触ってないけど進化してんのか?
717なまえをいれてください:2008/06/20(金) 16:33:43 ID:RTUlsswZ
もうRPGはエンカウント率を自分で決めれるようにしてほしいわ
オブリの難易度バー最高
718なまえをいれてください:2008/06/20(金) 16:46:56 ID:nXwSo7dA
>>716
ずっと同じ所が作ってるわけじゃないから進化し続けてはいないな。
製作スタジオによってシステムもかなり違うし。
719なまえをいれてください:2008/06/20(金) 16:54:07 ID:q41kvUIt
>>716
2Dはコンボゲーになってて3Dはスタオーみたいになってる
720なまえをいれてください:2008/06/20(金) 17:07:47 ID:Fqv6ugvI
テイルズというかRPG自体箱○の購買層に合ってない気がする
もう好きな時にやめられないゲームは面倒になってしまったよ
セーブポイントとかイラネ
721なまえをいれてください:2008/06/20(金) 17:14:33 ID:B0wH99br
好きな時にやめられないゲーム
MMORPGのことか
722なまえをいれてください:2008/06/20(金) 17:17:59 ID:q41kvUIt
723なまえをいれてください:2008/06/20(金) 17:23:22 ID:Qs7EVI6L
おおっ
シルバーだから配信されても一週間後だなと思ってたから嬉しい
724なまえをいれてください:2008/06/20(金) 17:26:09 ID:haIm5Wda
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
725なまえをいれてください:2008/06/20(金) 17:26:31 ID:fAY9CrU8
注意したいのが鯖負荷だな。はたして・・・
726なまえをいれてください:2008/06/20(金) 17:31:02 ID:AofxV1lK
大抵18時前後だしな
少しは時間ずらせばいいのによw
727なまえをいれてください:2008/06/20(金) 17:33:27 ID:eLmJISxH
ソールキャリバー先に出しておくれよ
728なまえをいれてください:2008/06/20(金) 18:02:06 ID:AofxV1lK
やっぱり18時にきたっていうw
729なまえをいれてください:2008/06/20(金) 18:02:50 ID:N3K6njje
テイルズオブディスペリアのデモキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
容量278.43MB
730なまえをいれてください:2008/06/20(金) 18:03:09 ID:nXwSo7dA
来てる来てる
278.43MB
731なまえをいれてください:2008/06/20(金) 18:04:16 ID:jlUmKtS6
新着より先に来るんだな
732なまえをいれてください:2008/06/20(金) 18:07:54 ID:nXwSo7dA
GCのゼルダみたいなグラフィックだな
733なまえをいれてください:2008/06/20(金) 18:11:53 ID:jlUmKtS6
この手のRPGほんと久しぶりに触ったんだけどグラフィックがアニメに近づいてて
だいぶ見れる感じになってるのね
734なまえをいれてください:2008/06/20(金) 18:17:35 ID:nXwSo7dA
戦闘やりにくいと思ったらセミオートだからか。
ちょっと音がしょぼい気がするな。
735なまえをいれてください:2008/06/20(金) 18:22:09 ID:5DEr/RgD
シンボルエンカウントになってて戦闘に入るまでのロードもほぼ無い
やばい・・・結構良いかも
736なまえをいれてください:2008/06/20(金) 18:32:29 ID:8gqmPnxT
ヌルゲだろと思ってたらボス倒せなかったw
737なまえをいれてください:2008/06/20(金) 18:44:46 ID:n3J6stC+
まあいつものテイルズだった
安心して買える
738なまえをいれてください:2008/06/20(金) 19:06:16 ID:nXwSo7dA
戦闘スピードを全体的に1.3倍ぐらいしてほしい
739なまえをいれてください:2008/06/20(金) 19:54:19 ID:jJRVog08
釣りだと思ったらry
えらく容量少ないな
740なまえをいれてください:2008/06/20(金) 20:10:00 ID:eKWwrJA/
グラフィックはお粗末でしょぼいな
売れなかったら低スペックのPC向けに発売しそう
741なまえをいれてください:2008/06/20(金) 20:15:00 ID:AofxV1lK
テイルズは固定ファンがいるがこれについてくるだろうか・・・
742なまえをいれてください:2008/06/20(金) 20:15:17 ID:AW9+X4G7
>>722
ゴールド先行かどうかを決めているのはMSだったのか
743なまえをいれてください:2008/06/20(金) 20:19:02 ID:kQNt/hdw
>>742
そりゃゴールドになってくれて嬉しいのはMSだし
744なまえをいれてください:2008/06/20(金) 20:35:26 ID:nXwSo7dA
ゴールド先行って発売の期を逃すだけで何のメリットも感じないんだけど何のためにやってんの?
俺もゴールドだけどこのシステムは意味が分からん。
745なまえをいれてください:2008/06/20(金) 20:36:02 ID:6e1xW56O
テイルズ、はじめてやったので今一つ戦闘の進め方がわからん。
ボスは負けるのがデホって事は無いよね。
746なまえをいれてください:2008/06/20(金) 20:48:10 ID:50n9lL9E
コストの問題とかかねぇ。ゴールド先行。
747なまえをいれてください:2008/06/20(金) 20:52:42 ID:UrNUplIh
>>746
混雑の回避と有料会員へのサービスだろ
748なまえをいれてください:2008/06/20(金) 20:54:51 ID:ftYN7Sar
ボス勝てる気しねぇw
749なまえをいれてください:2008/06/20(金) 20:57:02 ID:BBtDuV44
>>746金払ってるやつと払ってないやつが同じ扱いはおかしいだろ
750なまえをいれてください:2008/06/20(金) 21:01:56 ID:q41kvUIt
ゴールドにさせるための戦略なんかね
外国じゃシルバー多いって聞いたけど
751なまえをいれてください:2008/06/20(金) 21:06:01 ID:O0D681Vl
箱持ちのシルバーの人ってなにがしたいんだ、まあFPSとか興味ないなら分かるけどさ
752なまえをいれてください:2008/06/20(金) 21:17:44 ID:B0wH99br
RPGはゴールドいらないからシルバーも解除したのかな
753なまえをいれてください:2008/06/20(金) 21:26:30 ID:9tpEjcin
テイルズ来たな
754なまえをいれてください:2008/06/20(金) 21:40:13 ID:I+bHu4Km
>>751
PS3やPC持っててそっちで主に対戦してる人
755なまえをいれてください:2008/06/20(金) 21:51:24 ID:IAasz/91
サインインしてタグ名のとこがシルバーだとちょっとさびしい
756なまえをいれてください:2008/06/20(金) 21:53:02 ID:9tpEjcin
月500円ぐらい払っとけよw
757なまえをいれてください:2008/06/20(金) 21:57:48 ID:Twk5qnF6
でも、そもそもはオンライン対戦のためのゴールドだったんだからその他でも差をつけるのはどうかと思うけどな

まぁ、オン環境があるのにゴールドじゃないってのは正直理解できないが
758なまえをいれてください:2008/06/20(金) 22:03:47 ID:q41kvUIt
別に誰がどんなゲームやろうがいいじゃないか
759なまえをいれてください:2008/06/20(金) 22:20:51 ID:YvRcbhYD
MSがゴールド先行始めたのは、シルバーでダウンロードだけする層が多くなって来てるからじゃね?
回線も設備もただじゃないんだし、しょうがないだろ
ゴールドになってオン対戦もしてもらえば、コミュニティに縛りつけてユーザー離れも防げるしさ
760なまえをいれてください:2008/06/20(金) 22:28:23 ID:bG3XhApC
>>752
DLコンテンツはあるよ
来週、Wiiでテイルズ新作発売らしいからそれより前にプレイさせたかったんじゃね
761なまえをいれてください:2008/06/20(金) 22:29:38 ID:OtZJxz89
ボス勝てないって皆言ってるから、怖い物見たさでテイルズ落としてみたが
ボスに会うどころか草むらちょっと進んだ先のデカイ犬でオワタw
俺には向いてないようだ
762なまえをいれてください:2008/06/20(金) 22:30:41 ID:bG3XhApC
>>761
ちょwそれボスw
763なまえをいれてください:2008/06/20(金) 22:43:03 ID:QMNAO4r/
知らん人が見たらトラスティベルもテイルズも同じに見えるな・・。
764なまえをいれてください:2008/06/20(金) 22:48:04 ID:ta2oS/sH
ボス楽勝だった
765なまえをいれてください:2008/06/20(金) 23:03:09 ID:jqr/g6fs
ボスは勝つだけなら簡単だろう
持ち物みてみろよ回復アイテムだらけだぞ
766なまえをいれてください:2008/06/20(金) 23:39:59 ID:v/TMT26u
767なまえをいれてください:2008/06/21(土) 00:04:05 ID:Yu92skYI
てか操作を何も説明受けてないのだが…
取りあえずAとBを適当に押せば攻撃はしてくれるが、まじわけわからん
768なまえをいれてください:2008/06/21(土) 00:07:20 ID:aKgkRb92
説明的なセリフ回しされても萎えると思わんかね?
769なまえをいれてください:2008/06/21(土) 00:08:02 ID:gndoafTY
>>767
スタートボタン
770なまえをいれてください:2008/06/21(土) 00:08:31 ID:OCYqU3+p
スタート押せばキー説明は出るぞ
771なまえをいれてください:2008/06/21(土) 00:12:13 ID:lFyIRMDx
テイルズ初だけどおもしれー 買う
772なまえをいれてください:2008/06/21(土) 00:19:10 ID:wd8YZoBU
>>768
わかるわーww
ゲーム中のキャラにAボタンとかBボタン押してとか
言われると激しく萎えるw
773なまえをいれてください:2008/06/21(土) 00:20:41 ID:om8YPNkZ
同じく初だが想像してたよりは面白かった
インアンかこっちかどっちか買う
774なまえをいれてください:2008/06/21(土) 00:27:05 ID:TU0uuiIl
>>772
ショパン
775なまえをいれてください:2008/06/21(土) 00:57:13 ID:RcTWZRIX
誰も言ってないから言わせてもらうけど
リタは俺の嫁
776なまえをいれてください:2008/06/21(土) 02:09:48 ID:WMo8zjkF
犬がガットゥーゾで吹いたんだけど、作者サカオタなの?たまたま?
777なまえをいれてください:2008/06/21(土) 02:49:42 ID:JVbbQMto
後半マテラッツィとかジダンとか出てきそうだな
778なまえをいれてください:2008/06/21(土) 04:39:26 ID:1fC8fGCa
テイルズボスはなんかごり押しでくりあ。ただ後からいろいろ調べたら
バーストリミット、フェイタルストライクとか全く使ってなかった。
体験版でできるんだからチュートリアルくらいいれとけとw

テイルズって皆こんな掛け合いなのかな・・ブルドラよりはましだけどさ
779なまえをいれてください:2008/06/21(土) 07:27:07 ID:x05bAEgg
最近だと、ここまでチュートリアルのない体験版も珍しい
780なまえをいれてください:2008/06/21(土) 07:31:54 ID:/lsJNa2M
PS版のデスティニーからまったくやった事なかったが
戦闘結構楽しめた、積まないことを信じて買ってみるかな
781なまえをいれてください:2008/06/21(土) 08:12:29 ID:IcgC2c/z
ネットで調べないと意味不明だよなあ。戦術指南書くらい持たせときゃいいのに。
782なまえをいれてください:2008/06/21(土) 08:20:44 ID:nrmnNeQD
スタートで説明見てもフェイタルストライクとか何なのか分からんから困る。

>>759
体験版の意味を考え直すべきだと思う。
ユーザーの為なのか企業の為なのか。
783なまえをいれてください:2008/06/21(土) 08:31:01 ID:9XdvtTwf
萎え
オーバーリミットとフェィタルストライクがちとわからん、月華の剣士の「技」、「力」みたいなもんだろうが。
セミオートとマニュアルの切り替えと戦闘での操作キャラの切り替えもわからん。
ガードモーションへの移行がちと遅いような気がする。

萌え
同じイベントが発生場所によって違うアングルで見れた。
敵味方のAIは結構積極的で良し。
森の感じがわっふー

テイルズシリーズは未経験なので細かいお約束が解らないのでちょっと調べなくてはならんなぁ。
アクションRPGとしては結構良いと思うがもっと掴みはOK的なシーンを体験版にしたほうが良かったよね。
784なまえをいれてください:2008/06/21(土) 09:15:28 ID:EHsSMsO7
戦闘中の操作キャラの切り替えは出来ない
過去シリーズ経験者の話だとストーリーを進めていくと、
いずれ出来るようになるらしい
785なまえをいれてください:2008/06/21(土) 09:44:02 ID:wTrkh6Fk
先頭キャラチェンジのアイテムあったからアイテムだろうね
しかし他キャラにアイテムがなんでスキルになったんだ
786なまえをいれてください:2008/06/21(土) 12:56:42 ID:CiRpGRbx
>>785
アビスの時点でアイテムスローはあったけど、ちょっとSP圧迫しすぎ('A`)
787なまえをいれてください:2008/06/21(土) 13:19:49 ID:nrmnNeQD
術選択画面でバックボタンを押すとオート セミオート マニュアルの順で切り替わる。
操作キャラ変更はやってないけどメニュー画面開いて並び替えで先頭にしたキャラが操作キャラになるんじゃないかな?
他のテイルズは確かそうだった。
788なまえをいれてください:2008/06/21(土) 13:22:13 ID:OCYqU3+p
2コンで違うキャラ操作出切るぞ
1コンはセレクトでオートにすればいい
789なまえをいれてください:2008/06/21(土) 18:14:20 ID:cZLZKqCM
手入る図のデモの酷さにワロタw
シリーズやってない人間は完全にスルーかよ。
デモ配信のセンスねぇなぁ
790なまえをいれてください:2008/06/21(土) 18:28:18 ID:8vznds0V
すいません。オン環境あるのにシルバーなやつです。
もっぱら体験版のDLのために使ってます。

オンやると積みゲが崩せん…。
でも旬ってのもあるんだよな。
そろそろオンやるかな。
791なまえをいれてください:2008/06/21(土) 18:38:57 ID:QAgNfudo
>>789
日本語のセンスねぇなぁ
792なまえをいれてください:2008/06/21(土) 18:51:23 ID:waLbIPYa
>>791
よし、いっちょおまえのセンスのある日本語見せてやれ!
793なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:23:37 ID:nrmnNeQD
>>791
テイルズに対する愛があるなら短絡的な反応は止めろよ。


今試してみたけどやっぱメニュー画面開いて下のキャラクター選んで先頭を入れ替えると操作キャラを変えれるよ。
キャラクターをYボタンで選ぶと移動時のキャラクターも変えられる。
794なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:26:41 ID:nrmnNeQD
後戦闘中に敵から緑の陣みたいのが出た時にRTを引くと必殺技が出る。
795なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:32:34 ID:om8YPNkZ
ところでストーリー的な繋がりはあるの?
あるなら買わないが
796なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:35:50 ID:nrmnNeQD
テイルズの世界に繋がりは無いよ。
デスティニーとデスティニー2はさすがに同じ世界だったけど。

関係無いけどカロルを見てるとはだしのゲンの弟を思い出す。
797なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:35:57 ID:IPCYo630
愛(笑)
798なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:38:25 ID:0rdpHWDD
テイルズ10回ほどやってもボスに勝てん
このシリーズ初めてだが、みんなこんな難しいの普通にやってるのか
自分が下手糞なのを棚に上げるけど、このデモは楽しさが伝わらない
799なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:45:15 ID:nrmnNeQD
>>797
俺は今年に入ってからテイルズシリーズを5作クリアしたにわかテイルズファンだけどテイルズが好きなんだぜ。

>>798
ボス強いよ。テイルズ経験者でもキツいと思う。仲間はなんか気付いたら全滅してるし。
とりあえず毒は早めに治してヤバくなったらLT押しながら移動で逃げながら回復だな。
アイテム惜しんだら死ぬ。
800なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:57:54 ID:OCYqU3+p
なんたらバースト使ってひたすらB連打してれば勝てるだろ
801なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:34:10 ID:KQ+olYGm
リタにオレンジグミ使いながらフリーズランサー連発で余裕でした
802なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:48:37 ID:IcgC2c/z
うまいへたじゃなくてやるべきことを知ってるかどうかだからな。
操作、スキル、作戦、術技、アイテム等やるべきことの幅が広すぎて知らないとどうしようもない。
803なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:52:48 ID:aKgkRb92
そういう意味で未経験者には鬼門のデモなんだな
804なまえをいれてください:2008/06/21(土) 21:06:15 ID:IcgC2c/z
イベントで実演した開発者ですらリハーサルでは全滅、本番でも全滅しかけるほど苦戦する
ような難度だしな。誰か止める奴いなかったんだろうか。
805なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:26:15 ID:gndoafTY
テイルズのボスで強かったと思えたのは穴子さんだけだな
806なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:41:33 ID:HZYXdgVY
毎回日本の会社のデモがでるたびに思うのは
なんでこんなに買う気が減退するような体験版を出すんだろうってことだなぁ
807なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:45:12 ID:1oqfCkWO
なにこのキモゲー
808なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:20:43 ID:/aQELnpw
てか次世代機で出す意味あるのかこれ
10人パーティで戦闘するとか無いんだし、P4みたいに無難にPS2で出せばいいのに。
次世代機でしか出来ないような驚きの要素が全く無いのはいかがなもんかと
809なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:24:14 ID:QTwoGKCW
おまいほんとに体験版やったかw
810なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:58:25 ID:vBuxgNQO
初テイルズだが何をどうしていいのやらさっぱりだぜ…
811なまえをいれてください:2008/06/22(日) 01:15:46 ID:j8KXnD0Z
RPGも次世代機で大分進化したなーとは思ったけどな。
見た目だけかもしれんが…

ただ、まじでチュートリアルは欲しかった…
812なまえをいれてください:2008/06/22(日) 01:54:40 ID:ylXR9sR6
これがPS2だと敵の数が3体固定になって戦闘前後に2秒のロードが入る。
813なまえをいれてください:2008/06/22(日) 04:08:03 ID:LVYemxy7
こんな前後の流れのわからん部分切り取ってデモ版言われてもな
スタート押しても、用語の意味すらわかんないし
何させたいのかさっぱり

そりゃ、何もないよりゃ万倍マシだけどサ
814なまえをいれてください:2008/06/22(日) 04:34:12 ID:Va3wbBL2
ホームページ見れば分かるよ
815なまえをいれてください:2008/06/22(日) 04:39:41 ID:n2Schtpo
cmみたいだなw
詳細は○○で!
816なまえをいれてください:2008/06/22(日) 05:13:36 ID:ap7zAw0x
そりゃこれ体験版だし
体験できただろ?
817なまえをいれてください:2008/06/22(日) 06:06:02 ID:EytPkBh+
体験版で買う気が起きたのはNFSMWとオメガ5くらいだな。
818なまえをいれてください:2008/06/22(日) 09:29:47 ID:ylnh0Vp/
テイルズファンやショパンも楽しめたなら楽しいと感じられる出来だと思う
俺はショパンを途中で投げ出したくらいだからこれもダメだw
脳が固まってきてるから、ある程度直感で動かせる様なゲームじゃないとちと厳しい
ドラクエみたいなのなら買ったんだけどなぁ
819なまえをいれてください:2008/06/22(日) 09:31:08 ID:ylXR9sR6
RT フェイタルストライク

とか書かれてわかるかっつーの。
PS2のリバースもデスティニーもちゃんと説明が出てたのに。
820なまえをいれてください:2008/06/22(日) 09:33:21 ID:SU89ZRmL
まぁ日記はいらないよね
821なまえをいれてください:2008/06/22(日) 10:39:22 ID:Jzy9pcF7
確かに説明不足で不親切だよな
テイルズ初プレイだったけど初回は訳分からんかったし
でも慣れるとかなり面白くなってきた
RPGは色々やってきたけど、
戦闘がここまでアクション特化なゲームって今までやったことなくて新鮮だった
822なまえをいれてください:2008/06/22(日) 12:43:49 ID:4yyPk24E
うむ
不親切すぎる
とりあえずこれから落とす人は公式に目を通すことをお勧めする
823なまえをいれてください:2008/06/22(日) 13:22:05 ID:xUKKjGNt
手取り足取りじゃないと何もできない世代相手に
このデモは酷だよな
824なまえをいれてください:2008/06/22(日) 13:23:39 ID:eH9WRcNs
完全にターゲット層はゆとりとガキなのにな。
825なまえをいれてください:2008/06/22(日) 13:31:10 ID:un47TAgX
こういうRPGは、操作覚えて、スキル覚えて、徐々に仲間が増えて〜ってやって、覚えてくもんだからな
ゆとりのガキ向けにしちゃ不親切なのは同意
ロスオデの体験版くらいがちょうどいい気がする
切りだすとこ間違えてるな
826なまえをいれてください:2008/06/22(日) 13:31:19 ID:4yyPk24E
>>824
そういう人たちに本体と一緒に買わせるためのタイトルだと思うがw
827なまえをいれてください:2008/06/22(日) 13:53:05 ID:f+Br4ynY
既存のテイルズファンがターゲットであって、新規は
どうでもいいんじゃないかなぁ。テイルズだし。
開発者のコメントも完全にファンを向いてるコメントでしたし。
828なまえをいれてください:2008/06/22(日) 14:25:22 ID:5U57fYYu
逆に考えるんだ。
余計な説明を省いてゲームをプレイすることを重点的においたため、
容量を少なくすることができたと。

DLの時間も短くてすむし、HDD持ってなくても、512MBのメモリにDLすることができるんだぜ?
つまり、コアしかもっていない人のところにも持っていきやすいってことだ。

まあ、そこまでして体験版をやる価値があるかどうか、といわれたら微妙なとこだがな。
829なまえをいれてください:2008/06/22(日) 17:40:29 ID:QTwoGKCW
操作方法のテキスト載せるぐらいならたいして容量増えないだろ
ムービー使って説明なら話は別だが
ようはバンナムのやる気次第
830なまえをいれてください:2008/06/22(日) 18:58:44 ID:ylXR9sR6
ゆとりじゃない人ってフェイタルストライクの意味を前情報無しの一瞬で理解出来るの?
人類の何%がゆとりじゃないの?
831なまえをいれてください:2008/06/22(日) 19:15:28 ID:j8KXnD0Z
3パーセントくらいじゃね?
832なまえをいれてください:2008/06/22(日) 19:32:15 ID:ap7zAw0x
デモじゃなくて本編で説明なしなら大問題かもしれんが
そこまで言う事でもなくねーかw
833なまえをいれてください:2008/06/22(日) 19:42:29 ID:ttWYSc7X
それはそうだけどゲームのシステムによるよね
テイルズってそこそこ複雑に出来てるからもうちょっと説明あっても良かったとは思うよ
洋ゲーとかは基本的に感覚で理解出来たりするの多いけどさ
834なまえをいれてください:2008/06/22(日) 19:49:01 ID:j8KXnD0Z
まあ、俺はちょっとしかやってなくて、システム全然理解してないけど、
ちゃんと買ってみてもいーかな、とは思った。

判れば面白そうっていうフィーリングだけは掴めた体験版だったw
835なまえをいれてください:2008/06/22(日) 22:19:07 ID:M6kMVIAi
いいかもと思ったけどシリーズ最大のボリューム!に尻込みする
ロスオデは2枚目まで行ったけどもうやる気しないし
836なまえをいれてください:2008/06/22(日) 22:34:36 ID:32YzvQOz
カンフーパンダなかなか良いね
日本でも360で出せよ!!
837なまえをいれてください:2008/06/22(日) 23:09:44 ID:JGooWy+2
>>836実績日本語だし出るんじゃないの?
838なまえをいれてください:2008/06/22(日) 23:10:41 ID:T/JOXrrf
出なくても実績は日本語なのが多い
839なまえをいれてください:2008/06/22(日) 23:14:42 ID:DeqdeQ5d
公式のブログだと意図的に「敵全般を製品版より強くしてる」らしい。
製品版はここまで無茶な強さじゃないらしいから安心していいよ。

つーか決定=攻撃、キャンセル=防御って憶えてたから初回はホント参った。
某RPGに慣れたせいで防御しようとしてLT押すしwww

思うに、慣れるためのヌルい戦闘がなかったのが不評の原因な気がする。
840なまえをいれてください:2008/06/22(日) 23:18:43 ID:SU89ZRmL
雑魚戦は普通にヌルくね?
841なまえをいれてください:2008/06/22(日) 23:26:29 ID:tTFu5mKv
テイルズらしさとか逃げ言葉使ってないで
もうちょいグラがんばって欲しかったな
842なまえをいれてください:2008/06/22(日) 23:31:14 ID:Umj4GAAf
初テイルズだけど、何か色々ゴチャゴチャしてんだな
ていうかオートにして観戦しないとボスに勝てない
843なまえをいれてください:2008/06/22(日) 23:50:40 ID:EytPkBh+
敵も味方も強くしてあるので製品版がどうなるかさっぱり分からんという。
844なまえをいれてください:2008/06/22(日) 23:57:41 ID:DeqdeQ5d
>>840
ゴメンなんか語弊があった。
確かに雑魚相手の戦闘はヌルかったけど
あれこれ色々試すのには敵数少なすぎる気がするんだ。

スキル付け替えてあれこれやって、技入れ替えてあれこれやって
キャラも替えてあれこれやって、陣形と作戦をあれこれ調整して
と、もう5,6周やってるがその度にイベント見るハメになるからちょっとだるい。
ランダムエンカウントだったら良かったなぁ・・・・
845なまえをいれてください:2008/06/23(月) 00:00:40 ID:ylXR9sR6
最近PS2でテイルズやってる俺でもこのボタン配置には違和感がある。
AとB逆にしてほしいな。多分製品版なら変えれるだろうけど。
846なまえをいれてください:2008/06/23(月) 00:07:19 ID:ylXR9sR6
>>839
不評って言っても配信前よりマシじゃね?
847なまえをいれてください:2008/06/23(月) 00:25:50 ID:0A3OhPoY
テイルズの体験版ってコントローラー二つ使って友達と一緒にプレイはできないの?
848なまえをいれてください:2008/06/23(月) 00:27:29 ID:CGpqcscL
>>841
ソウルキャリバーみたいなのがいいとな!?
849なまえをいれてください:2008/06/23(月) 00:29:24 ID:R3WeQMwv
>>847
仲間が全く動かなくてどうしのかと思ったら頭に4Pって付いてたぜ…
恐らく操作をマニュアルかセミに直せば4Pまでいけるんじゃない?
850なまえをいれてください:2008/06/23(月) 00:34:23 ID:mxkJ7M2t
>>847
操作をマニュアルかセミオートにすればできるよ
昨日やった
851なまえをいれてください:2008/06/23(月) 01:54:41 ID:gyAXjcyg
>>838
多いって、そんなにあったっけ?
852なまえをいれてください:2008/06/23(月) 05:55:57 ID:ZpE1ha1Y
>>851
俺の記憶に因るとすと2ターボだけなんだが
853なまえをいれてください:2008/06/23(月) 14:41:38 ID:c8zfa+Uf
>>841
トゥーンシェードとしてはかなり高レベルだと思うが
どんなのが望み?
854なまえをいれてください:2008/06/23(月) 15:47:50 ID:1yd7Mu7+
男らしい筋肉がぶつかり合うRPG
テイルズオブマッチョネス

筋肉演算 筋肉シェーディング 筋肉エモーション
リニアモーション筋肉バトルシステム
855なまえをいれてください:2008/06/23(月) 16:12:13 ID:zpQI5pBL
ソウルキャリバーの筋肉演算はスゲかったな
856なまえをいれてください:2008/06/23(月) 16:48:44 ID:c8zfa+Uf
>>854
スマン、それほしいわw
あとリアルタイム柑橘系発汗システムとか頼む
857なまえをいれてください:2008/06/23(月) 17:43:12 ID:VPsJNvMN
>>853
たしかに。違和感なさ過ぎて凄さに気づかなかった。
今アビスやりなおしたら顔の造形や表情が薄く感じた。
何だかんだで結構進化してるんだな。
858なまえをいれてください:2008/06/23(月) 18:12:38 ID:1yd7Mu7+
>>856
ストーリーが真面目になる程バカゲー化が進む予感。

>>857
けど横から見ると顎からのラインが変なんだよな。仕方ないけど。
あと眉毛細すぎ。
859なまえをいれてください:2008/06/23(月) 19:13:32 ID:JYbCt+Bk
テイルズ オ プーニア
860なまえをいれてください:2008/06/23(月) 19:15:43 ID:JBG1jTzQ
5点
861なまえをいれてください:2008/06/23(月) 19:41:43 ID:1yd7Mu7+
筋肉オブマッチョネス
862なまえをいれてください:2008/06/23(月) 20:22:36 ID:oQ2hELrv
もうテイルズ関係無くてワロタww
863なまえをいれてください:2008/06/23(月) 20:22:38 ID:CYSHezoQ
次回作マッスルオブマッチョネスにご期待下さい
864なまえをいれてください:2008/06/23(月) 22:11:38 ID:0A3OhPoY
>>849-850
ありがとう
それってゲーム中にYボタン押せば設定できるんかな
865なまえをいれてください:2008/06/23(月) 23:56:49 ID:UAWSq5si
>>863
筋肉を割り尽くすRPGですね
866なまえをいれてください:2008/06/24(火) 01:07:16 ID:K4Uy7qg3
>>864
術技セットの時で2人目のキャラの技表画面でセレクト押すと
セミオートなりマニュアルなりになる・・・と思う。
試してないからわかんないけど従来と同じなら多分これで。
867なまえをいれてください:2008/06/24(火) 05:08:24 ID:tOIqQY2b
なにこのテイルズスレ
868なまえをいれてください:2008/06/24(火) 06:20:42 ID:Rk+HxChF
>>867
いいえ、マッスルスレです
869なまえをいれてください:2008/06/24(火) 07:11:09 ID:u/0zrQL3
日本や北米など、各国のマーケップレイスで無料ダウンロード可能な筋肉(マッスル)について語ろう。
870なまえをいれてください:2008/06/24(火) 07:15:14 ID:udfRtWac
リングに稲妻走り
871なまえをいれてください:2008/06/24(火) 08:01:58 ID:xLw7H1RG
筋肉って…さすがにテイルズ信者は笑いの沸点が低いんだね
まあテイルズキャラの寒い会話を面白いと思ってる奴らだからしょうがないかw
872なまえをいれてください:2008/06/24(火) 08:20:00 ID:u/0zrQL3
>>871
wって笑いを表してるんだよな?
どこで笑えばいいんだ?
873なまえをいれてください:2008/06/24(火) 09:41:20 ID:Cja+xYbU
>>871
へえ、寒い会話が売りなんだねテイルズって。
よくわからんが、お前がテイルズに詳しいらしいことはわかった。
874なまえをいれてください:2008/06/24(火) 09:48:34 ID:bzYYb3ib
さすがガキゲー。

ゆとりがいっぱい沸いてきた。
875なまえをいれてください:2008/06/24(火) 11:21:46 ID:WE6yD8u6
ガキをスルーできず煽る大人(苦笑
876なまえをいれてください:2008/06/24(火) 11:24:16 ID:VJh3OdP3
反応してしまうゆとり
877なまえをいれてください:2008/06/24(火) 11:37:26 ID:5a7ox3xi
いいぞもっと争え
878なまえをいれてください:2008/06/24(火) 11:52:34 ID:szXmkpNa
煽る←これっていろるって読むの?
879なまえをいれてください:2008/06/24(火) 13:25:23 ID:tOIqQY2b
>>878
煽るも読めないのかよwwww
ほろるって読むんだよバーカwwwwww
880なまえをいれてください:2008/06/24(火) 13:40:59 ID:u/0zrQL3
やたらと「ゆとり」って言いたがる奴は
「自分もゆとり世代だけど自分はゆとりじゃないんだ。」って感情があると専門家は考えるに違いない。
881なまえをいれてください:2008/06/24(火) 13:50:11 ID:bobHlcZY
ちょっと前まで煽る←たきつけるって読んでた
882なまえをいれてください:2008/06/24(火) 13:54:44 ID:u/0zrQL3
まあ実際は「オナホー」って読むんだけどな
883なまえをいれてください:2008/06/24(火) 14:26:04 ID:VJh3OdP3
すぐ下ネタに走るゆとり
884なまえをいれてください:2008/06/24(火) 14:39:35 ID:G/+bfORe
>>866
ありがとう
試してみる
885なまえをいれてください:2008/06/24(火) 15:06:05 ID:u/0zrQL3
すぐゆとりに走るゆとり
886なまえをいれてください:2008/06/24(火) 16:10:15 ID:XJpncgbe
自重←少し前まで、じじゅうって読んでた
887なまえをいれてください:2008/06/24(火) 16:30:54 ID:vFeaFCcj
シンフォニア、リバース、レジェンディア辺りをやってそこそこ楽しんだんだが何かモッサリしてる印象
RPG好きだからたぶん買うけど、ボタン設定ってテイルズにあったっけ?
888なまえをいれてください:2008/06/24(火) 16:37:22 ID:4RlG1x8q
つーかライブアライブとかクロノトリガー移植して欲しいな
FFとかドラクエのリメイクやってる場合じゃねーよスクエニ




すまんDSスレ行って来る
889なまえをいれてください:2008/06/24(火) 17:24:45 ID:WE6yD8u6
>>887
ありますん
890なまえをいれてください:2008/06/24(火) 20:13:51 ID:+SbbLJ5O
Don King Presents Prizefighter 620MB
891なまえをいれてください:2008/06/24(火) 20:17:01 ID:u/0zrQL3
テイルズの戦闘はリバースが一番だった。
今回のはまあ普通かな。もしかしたらちょっと微妙かも。
892なまえをいれてください:2008/06/24(火) 20:27:42 ID:Hl1KnCOK
ボクシングのデモやったんだが
コーナーで殴りあってたら移動もパンチもできなくなった
デンプシープレイは楽しかった
893なまえをいれてください:2008/06/24(火) 22:15:26 ID:Uv+coLVk
FNS3の後にこれはキツいな
2kスポーツにしちゃあ珍しく糞
894なまえをいれてください:2008/06/24(火) 22:57:24 ID:Uv+coLVk
FNR3だた
895なまえをいれてください:2008/06/25(水) 00:49:36 ID:Y3MHx2hH
うーん
イマイチだなボクシング
896なまえをいれてください:2008/06/25(水) 01:42:18 ID:C4+B5/ZU
ドラゴンボールのデモやったけど、爽快感があって面白いな。
マジでアニメを操作してるみたいだ。

…なんで、評判悪いん?
897なまえをいれてください:2008/06/25(水) 01:53:47 ID:/KwfFVYN
信者以外は冷静に判断してるからじゃね
898なまえをいれてください:2008/06/25(水) 03:39:16 ID:7xRavcbe
>>886
今も読んでる
899なまえをいれてください:2008/06/25(水) 05:38:07 ID:Ftqb1sMv
白重←はくちょうって読んでた
じちょうって読むなんて知らなかったよ
900なまえをいれてください:2008/06/25(水) 06:00:27 ID:VXgvby7u
白玉←しらたまって読んでた
じちょうって読むなんて知らなかったよ
901なまえをいれてください:2008/06/25(水) 06:55:24 ID:zN1N4mEc
┐(´ー`)┌
902なまえをいれてください:2008/06/25(水) 07:22:57 ID:q+gCFGGq
>>899-900
ありがとうございます!
さっそく辞書登録しました。
ここは勉強になりますねm(__)m
903なまえをいれてください:2008/06/25(水) 07:50:02 ID:zbLuGDhm
>>896
あのデモでよく面白いと思えるな
904なまえをいれてください:2008/06/25(水) 07:59:09 ID:TtEDOMfl
ボクシングわけわからん
ボッコボコにして体力削っても次のラウンド全快してるし、こっちの体力の最大値はモリモリ削られて終了
ボディ狙ってもカウンター食らわせても相手の最大値減らないし、いまいちこのゲームのセオリーが理解できないぜ
905なまえをいれてください:2008/06/25(水) 11:58:34 ID:q+EljPbk
そりゃ糞ゲーですもの(´_ゝ`)
906なまえをいれてください:2008/06/25(水) 17:50:47 ID:TtEDOMfl
謎は全て解けた

難 易 度 表 記 が 逆
難易度チャンピオンが一番弱いってなんだよ
907なまえをいれてください:2008/06/25(水) 18:19:11 ID:VXgvby7u
多分自分がちゃんぴょん
908なまえをいれてください:2008/06/25(水) 18:22:50 ID:Ftqb1sMv
俺の股間はチャンピオン
909なまえをいれてください:2008/06/25(水) 19:20:14 ID:zbLuGDhm
俺の股間はフライ級
910なまえをいれてください:2008/06/25(水) 19:20:25 ID:KIx+doVg
>>896
PS2で出てたZシリーズやスパキン経験者には総じて不評
未経験なら楽しめてるってレスは多い
911896:2008/06/25(水) 21:22:51 ID:C4+B5/ZU
>>910
レスサンクス。俺は未経験者だから面白いと思ったのか。
動きがアニメ見てるようで楽しい。
912なまえをいれてください:2008/06/25(水) 23:25:57 ID:aHBoB3Ta
いわゆる原作モノとして
ゲーム部分がちょっとアレでも原作の雰囲気が
楽しめればって人が手を出すと痛い目に合うわけで。

まるでアニメを見るようにストーリーを追った
プレイが出来ると思い気や、やっぱり飛び飛びなわけで・・

今回はまたプロモーションムービーの出来が
あまりに良過ぎたのね。異常な期待を誘ってしまうわけで。
ホントに部分部分の寄せ集めなのね。
DBZもののコレクションとしてもあまりに中途半端。

原作重視ファンにはそういう面で物足りなく
ゲーム重視ファンにとっても贔屓目でも過去作品と
同等程度かそれ以下にしか評価出来ないゲーム部分。
913なまえをいれてください:2008/06/25(水) 23:48:51 ID:FCWMsmTh
スパキンの次世代版出しておけば良かったものを・・・
914なまえをいれてください:2008/06/25(水) 23:51:32 ID:J/qxwypu
いきなり出すわけないじゃん
小出しシリーズ化で3作くらい同じの出すよ
915なまえをいれてください:2008/06/26(木) 00:19:51 ID:7lPGw2D5
ブウ編入ってなかったから流石に投資する着なくなった
916なまえをいれてください:2008/06/26(木) 03:44:40 ID:Sr+ijva0
DBZゲーは3部構成と何度言えば・・・
つー訳でスパキンの次世代版が出て完成形になるのは
6年後位だろうなw

現状で一番マシなDBZゲーはWiiのスパキン
wifiで対戦も出来るしな。
917なまえをいれてください:2008/06/26(木) 04:00:22 ID:oVPFjsR0
>>916がスパキンとバーストリミット比べる事に意味が無いと気付くのはいつなんだろう
918なまえをいれてください:2008/06/26(木) 04:32:18 ID:Zk4q2th+
ボクシング、今までのと差別化されなさすぎ、ストイック杉

国内でもし出るとしたら、K2だからスパイクソあたりがローカライズすんのか?

爆死するな。
919なまえをいれてください:2008/06/26(木) 18:24:29 ID:pwgxcjQ9
トロイデモきてるようですが?
920なまえをいれてください:2008/06/26(木) 18:25:31 ID:6UBqN7Z1
しかもトロイでも、マルチプレイだって? マジで?
今はちっと確認出来んから、知りたい。
921なまえをいれてください:2008/06/26(木) 18:26:36 ID:TbEoizko
トロイきてるー
922なまえをいれてください:2008/06/26(木) 18:35:43 ID:r5CPC2M2
319MB、マルチモード「東南アジア」を収録。

当然ながらシルバー不可。
923なまえをいれてください:2008/06/26(木) 18:59:55 ID:Rd4Yy+mL
トロイとDBZのデモ来てるな
924なまえをいれてください:2008/06/26(木) 19:20:47 ID:2RAVvJTx
トロイ体験版、オンしか出来ないけどオンが糞つまらんな
耐久度低すぎて先に見つけたモノ勝ちになってるし
狙ったところに弾が飛んでいかないw
925なまえをいれてください:2008/06/26(木) 19:23:35 ID:r5CPC2M2
そりゃそういうゲームなんだし
926なまえをいれてください:2008/06/26(木) 19:31:41 ID:TbEoizko
>>924
こういうキャラゲーは馬鹿要素で楽しめるんだから
無理にリアル路線で楽しむとギャップを食らうからやめときな
927なまえをいれてください:2008/06/26(木) 19:35:43 ID:JFhT2Ozo
>>924
いつでも狙ったとこに弾飛んでいったら困るだろ
つか普通ピョンピョンとんだらどのFPSでもブレるがな
928なまえをいれてください:2008/06/26(木) 20:09:58 ID:qFX8OTfa
トロイ酷すぎてワロタw
キャラゲーとしても中途半端
929なまえをいれてください:2008/06/26(木) 20:35:49 ID:6hPwTjLi
トロイ、なんでMS操縦できるようにしちゃったんだろう。
ズバっと斬って、ヒトvsMSに焦点あててそういう演出すりゃ
相当良くなると思うんだがなぁ。
 
ヒトvsMSとMSvsMSの両立がスゲー難しいってのは、
わかりきってる話なんだから、3部作とかでゆっくり追加してきゃ良いのに。

システムの出来自体は悪かないだけに、センスのなさが悲しい。
930なまえをいれてください:2008/06/26(木) 20:46:54 ID:UGoFv5Yx
これでシングルも酷いって話だぜ
買う訳ないだろ・・・
931なまえをいれてください:2008/06/26(木) 20:49:10 ID:TbEoizko
それが俺のフレで3人購入してるんだぜ・・・
932なまえをいれてください:2008/06/26(木) 20:51:42 ID:1w5+YQUF
シングルは今まで糞糞言われてたFPSが霞むレベルだぜ?
933なまえをいれてください:2008/06/26(木) 20:52:53 ID:unNWpBjo
ディンプスの駄目駄目さを更に露呈したな、海外の足元にも及ばん
ガンダムごっこゲーな出来
934なまえをいれてください:2008/06/26(木) 20:57:08 ID:zJLBVyWo
地雷地雷と言われていたが、予想を遙かに超える地雷だったね。
でもトロイスレの人間は割と軽傷で楽しんでるからさらにすごい。
ガンオタの耐久力は化け物だ。
935なまえをいれてください:2008/06/26(木) 20:59:02 ID:3+dPANfH
ロボットゲーム糞ゲーすぎて吹いたwwwww

なんぞこれwwwwwwww
936なまえをいれてください:2008/06/26(木) 21:03:53 ID:Rd4Yy+mL
>>933
>ガンダムごっこゲーな出来

これって結構な褒め言葉じゃね?
ガノタからすればそういうゲーム望んでる訳だし
937なまえをいれてください:2008/06/26(木) 21:10:10 ID:Z9tpiPlz
キャラがガンダムで無ければ全く売れない感じだな・・。
フルメンバーで遊んでるとすぐ回線切れるのは、俺の回線が悪いのか?
938なまえをいれてください:2008/06/26(木) 21:21:21 ID:AGkJ5/vu
MSで戦うより歩兵になってMS狩りした方が面白いや
939なまえをいれてください:2008/06/26(木) 21:21:49 ID:3+dPANfH
ガンダム好きがやったところでこれおもしろいのか?

爽快感ゼロ、動きはもっさり、ロボットは豆腐、
戦略も無く正面から撃ちあうだけ。
こんなもんプラコレでも買わんわ。
940:2008/06/26(木) 21:49:43 ID:HpRCwX2p
topspin3の出来が酷い点について
941なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:04:15 ID:81OmEFmU
トロイ、マッチ参加も部屋作成もできないんだが、みんなは問題なくできてるのかな?
942なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:04:36 ID:dubK10xu
>>934
>でもトロイスレの人間は割と軽傷で楽しんでるからさらにすごい。
そのおかげでクソゲーオブザイヤーのノミネートから外されてしまってる。
943なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:07:03 ID:ZW8lC+J5
トップスピンの話題が全く出てなくてワロタw
944なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:23:10 ID:miL1bew2
>>940
ちょっとアレ過ぎな出来だよねw
945なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:25:02 ID:NwTljKDI
トロイ、思ってたより面白かった
980円くらいなら買ってもいいレベル
946なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:28:40 ID:CxkpjR2R
トロイほんとにひでぇな。

前スレに体験会のレポ書いてた人いたけどほんとにその通りだった。
ナムコが10億かけて作ったゲームがコレかよ・・・。

日本のゲーム業界終わったな。

これに喜んで金落とす連中もまとめて消えちまえ。
947なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:30:30 ID:JI27g3MX
ガンダムはトロイよりVSシリーズの方がいい
アニメとか全く見てないが、あれをLIVEで出来たら楽しいと思うんだ
948なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:43:27 ID:ZW8lC+J5
これのどこに10億もかかったんだよw
949なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:45:47 ID:OQc6nu4t
そんなビッグなデモが2つも来てるのかーーorz
なんで俺の本体は…うぅ…
950なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:52:47 ID:zJLBVyWo
どんな糞でもガンダム出しとけば儲かる。とバンナムがまた勘違いするんですね。
そろそろ糞メーカーに歯止めをかけるべき何だろうけど、この調子じゃ無理か・・・。
951なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:54:52 ID:hoqfWvvh
DBZのデモの内容は海外版と同じ?
952なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:57:32 ID:FbXdeybn
>>946
ナムコってかバンダイのほうじゃね?
それもバンダイ最悪の下請けディンプスときてる。
つか最近バンダイ側の出したゲーム地雷多すぎ。
953なまえをいれてください:2008/06/26(木) 23:10:31 ID:YK+Ej3hr
10億ってソースあるのか?
954なまえをいれてください:2008/06/26(木) 23:14:29 ID:oVPFjsR0
制作費なんてあってないようなもん
955なまえをいれてください:2008/06/26(木) 23:20:05 ID:lizl6MH7
地球防衛軍3は8000万とどこかで見たが、
似たようなグラフィックのトロイが10億って
どんだけ無駄に開発費浪費してるんだよと。
956なまえをいれてください:2008/06/26(木) 23:21:47 ID:iKIJl/Na
トロイめちゃくちゃ面白いんだけど
957なまえをいれてください:2008/06/26(木) 23:32:12 ID:iKIJl/Na
あれ?
トロイ面白く無いか?
なんかめちゃくちゃ言われてるけど
958なまえをいれてください:2008/06/26(木) 23:32:55 ID:oVPFjsR0
え?トロイめっちゃ面白いじゃん
叩いてる奴はキチガイか?
959なまえをいれてください:2008/06/26(木) 23:34:33 ID:+uXjvpq8
トロイ、面白いぞ。
近所の店はどこもバットカンパニー売り切れててさ…。
トロイ、本当に面白いぞ。
960なまえをいれてください:2008/06/26(木) 23:35:59 ID:rJc9BMBf
逆に怪しい
961なまえをいれてください:2008/06/26(木) 23:37:31 ID:R/O2T6uK
トロイ、雑念を捨ててPS2のゲームだと思ったらすごくいいゲームだよ。
962なまえをいれてください:2008/06/26(木) 23:40:50 ID:CxkpjR2R
今ものすごい勢いの自演を見た気が。
963なまえをいれてください:2008/06/26(木) 23:50:06 ID:w0HnkBDW
>>960
BFBCが売り切れてなければ…

俺のフレ、9人もトロイやってるわw
964なまえをいれてください:2008/06/26(木) 23:52:50 ID:iKIJl/Na
最近のガンダムゲームは動きが速すぎて全然ガンダムっぽくないからあんま好きじゃなかったから、このトロイのもっさり感がすごく好きなんだが
ドリキャスのコロ落ちとか絆やってるみたいで楽しいんだが、このスレでは違うのか?
965なまえをいれてください:2008/06/26(木) 23:56:22 ID:UGoFv5Yx
単純にゲームとしていろんな面で完成度が低いから駄目
966なまえをいれてください:2008/06/27(金) 00:01:24 ID:iKIJl/Na
そうなのか?
俺は面白いと思ったんだけどなぁ
LBRB同時押ししたらかなり速く動けるな
967なまえをいれてください:2008/06/27(金) 00:01:44 ID:/JxvJUx5
フットボールきてたのな
968なまえをいれてください:2008/06/27(金) 00:01:54 ID:Dzu4ASgy
>>951
日本人声優
969なまえをいれてください:2008/06/27(金) 01:05:46 ID:fcXPz6UR
トロイはバウンサーみたいなクソゲーなんだけど遊べる余地があるって感じでなかなか面白いけどな。たまにはこういうゲームもいいな。でもフルプライスは絶対に無いよ
970なまえをいれてください:2008/06/27(金) 01:10:23 ID:OeUD9PRe
気楽に出来るから好きだなトロイ
出来もそんなに悪くないと思うけどねぇ
違うMSを使えばまた感想も変わるんじゃないか

まぁキャラゲーだから
モノホンの海外のFPSと比べず日本製のキャラゲーとしては余裕で及第点だと思うけどな
971なまえをいれてください:2008/06/27(金) 01:13:33 ID:jHj6pEhf
軽いノリでランクマッチできる
・・・今のうちはな
972なまえをいれてください:2008/06/27(金) 03:02:23 ID:lV45hdpA
すぐ過疎るだろ、あんなもっさりゲー
でもガンダム乗れてうれしーって喜べるやつが買うゲームだから、
出来はどうでもいいんじゃね?
俺はBFやるけどな
973なまえをいれてください:2008/06/27(金) 05:20:36 ID:XXTnpPeb
キーワード: トップスピン
抽出レス数:1

orz
974なまえをいれてください:2008/06/27(金) 05:38:40 ID:7QK3lrQD
オフは演出らしい演出のかけらも無い
パクリでもいいから
名作FPSのたちの演出・ステージ構成を
ガンダムなりにやってくれるだけでも良かったのに
アイデアは秀逸なのに何故こんな低いところに着地するかねえ?ってデキ
オフは良ゲー、思ったより兵士で活躍できる。
975なまえをいれてください:2008/06/27(金) 05:57:19 ID:Jjp2vKEI
>>970
必死だな
FPSゲーとしては10点以下
キャラゲーとしても赤点
ガンダム知らないヤツが作ったのか?なんて言われるキャラゲーが及第点のはずがない。
976なまえをいれてください:2008/06/27(金) 06:15:52 ID:xGtKcq2h
19 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 05:16:39 ID:hp5LXeB3
やばい、人生で経験したゲームの中で一番おもしろい・・・・。
ジオンでやってると、無言でも連携プレイになるね。
相手に陸ガンいると三人ぐらいで固まって動いたりとか、グフいるとみんなでその人の後ついていったりとか。
これは本当にたまらん。
完全に奇跡だこのゲーム。
977なまえをいれてください:2008/06/27(金) 07:02:42 ID:q+P1EguQ
>>976
うわぁ・・・
978なまえをいれてください:2008/06/27(金) 07:15:17 ID:kUZgl1a9
>>967
フットボールってアメフト?
979なまえをいれてください:2008/06/27(金) 07:19:29 ID:efDiv/rw
なんか必死に他人の感想叩いてる馬鹿が多いねえ。
お前ら自分に合わない体験版がでるたびにいつも愚痴愚痴愚痴愚痴粘着してるの?
980なまえをいれてください:2008/06/27(金) 07:32:39 ID:+TK0t5DA
>>979
ちなみにトロイを批判できる自分はこいつらより上とかいうわけのわからない優越感を持ってます
981なまえをいれてください:2008/06/27(金) 08:04:26 ID:yy8DyBHS
トロイひどいなこりゃ
ゲーム内容は置いといてもマッチングが糞すぎる
ゲーム中にもマッチング出来るようにしないと部屋の人数減る一方だろ

延期繰り返してこれって…他ゲーを作る片手間にチョコチョコ作ってたって感じだな
982なまえをいれてください:2008/06/27(金) 08:30:26 ID:y7NCLjaK
トロイって絶対最初つくろうと考えていた物と違うだろ
途中で開発が難しくなってあきらめてたけど、アイマス商法で
味占めてDLCつかえばこれでも稼げるし
もったいないから適当にまとめて出しちゃえみたいに感じる。
983なまえをいれてください:2008/06/27(金) 08:46:48 ID:OeUD9PRe
>>975
いや必死て…
普通に面白いと思ったからそう書いただけなんだけど
他人の意見は完全否定かよ
984なまえをいれてください:2008/06/27(金) 10:37:16 ID:e/NM40iJ
痴漢戦士はこんなところまで来てんのかw
相当暇なんだなwww
985なまえをいれてください:2008/06/27(金) 11:23:49 ID:g9RWa6Z7
ガノタかバンナム社員か知らんが、お前らみたいなカスがいるからゲーム業界が腐るんだよ。
キャラゲーにしてはとか、ガンダムゲーの中ではとか、出来の拙さをそんな言葉で誤魔化すんじゃねーよ。
海外じゃスゲー手間暇かけて、昔じゃ考えられんハイセンス高クオリティな物を作ってるのに。
マジで和ゲー終るぞ。
ゴミには正しく相応の評価するべき。

まぁ、楽しんでるなら仕方ないけどさ…
印象操作工作員は士ね
986なまえをいれてください:2008/06/27(金) 11:36:14 ID:wcIUXrfM
実際製品版購入した
オン・オフ問わず、真剣に今年一番の糞ゲーだった
一般兵プレイはマズルフラッシュ以下のつまらなさにMS戦もPS1のガンダムゲー以下の出来
こんなんで良ゲー認定してる奴は馬鹿だろ
987なまえをいれてください:2008/06/27(金) 11:39:12 ID:OeUD9PRe
PS3のスレでトロイ面白いとか書いたならともかくXBOXの体験版のスレでトロイのデモ面白かったってちょっと書いただけで必死な痴漢扱いってどんなんだよ
このスレの奴らはいつも体験版を叩いてるがこのスレは箱○のデモを咎めるスレなのか?
だいたい工作するんだったらこんな体験版のスレじゃなくて本スレとか別のスレ行くだろ
他人の意見なんてどうだっていいだろ
面白いすら言わせないとは
988なまえをいれてください:2008/06/27(金) 11:55:59 ID:OeUD9PRe
多分地球防衛軍好きな人はトロイ好きだと思う
俺は地球防衛軍3が人生の神ゲーだから
なんか雰囲気が似てる
989なまえをいれてください:2008/06/27(金) 12:29:34 ID:Jjp2vKEI
本当に必死だな。

地球防衛軍大好きですが何か?アレとトロイを比べるとか本気でやめてほしいわ。

キャラゲーだから。とか
海外FPSと比べては駄目。とか
地球防衛軍と雰囲気が似てる。とか
苦しいフォローばっかなんだよな。具体的なことが全くない。
もうちょっとマシなこと言って下さいよ。
990なまえをいれてください:2008/06/27(金) 12:34:11 ID:xGGXGi+u
防衛軍もトロイもフルプライスの価値はない
991なまえをいれてください:2008/06/27(金) 12:37:47 ID:wcIUXrfM
トロイやった後で防衛軍やってみ?
そしたら防衛軍が数倍面白く感じられるぜ!
992なまえをいれてください:2008/06/27(金) 12:50:29 ID:OeUD9PRe
>>989
いや俺は別にトロイが面白さを分かってもらおうとか思ってるわけじゃない
ただ面白いと感じたのを痴漢扱いとか馬鹿扱いはおかしいんじゃないかっていいたい
「お前は面白かったの?ふーん俺はつまんなかった」
それでいいじゃん
わざわざ叩きまくるほうがよっぽど必死に思えるわ
993なまえをいれてください:2008/06/27(金) 12:59:40 ID:27z8XhDp
俺は思ってたよりは面白いと思った。
グラも糞だし建物も壊せないしバランスも良くないが。
MS倒した時の爽快感とかは他には無いわ、作品のファンの人はまあ楽しめるんじゃない?
994なまえをいれてください:2008/06/27(金) 13:00:16 ID:Jjp2vKEI
自分の意見が受け入れられないことが気にくわないだけじゃないのか?
批判レスにそこまで過敏反応しめすなら2ちゃんなんて見ない方がいい
995なまえをいれてください:2008/06/27(金) 13:03:20 ID:wcIUXrfM
ムカついた
埋めるわ
996なまえをいれてください:2008/06/27(金) 13:04:19 ID:wcIUXrfM
トロイ・ガノタ信者は阿呆
あんな糞擁護するのはゴミ
997なまえをいれてください:2008/06/27(金) 13:05:10 ID:wcIUXrfM
ガノタって馬鹿だから一生糞ゲーでボラれても満足できるんだなwwwww
998なまえをいれてください:2008/06/27(金) 13:09:41 ID:OeUD9PRe
>>994
別にトロイが糞ゲーと言われることや俺の意見が受け入れられないのが気に入らないとかはない
皆それぞれ感じ方は違うだろ
ただ他人の意見を一方的に馬鹿呼ばわりするのはおかしいって話
999なまえをいれてください:2008/06/27(金) 13:11:03 ID:OeUD9PRe
だいたい俺は体験版やって面白いって思っただけで製品版持ってるわけじゃないし
>>996
ガノタ信者ってなんだ
1000なまえをいれてください:2008/06/27(金) 13:12:14 ID:wcIUXrfM
死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。