SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■前スレ
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.27
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1209458683/

■新作情報
Sonic Unleashed/Wii、X360、PS3、PS2/日本発売未定
http://www2.sega.com/gamesite/sonicunleashed/us/index.php
Sonic Chronicles the Dark Brotherhood/DS/日本発売未定
http://www2.sega.com/gamesite/sonicchronicles/us/
ソニックライダーズ シューティングスターストーリー/Wii/発売中
http://sonic.sega.jp/riders/ShootingStarStory/
ソニック ラッシュ アドベンチャー/DS/発売中
http://sonic.sega.jp/rushadventure/
マリオ&ソニック AT 北京オリンピック/Wii/発売中
http://www.nintendo.co.jp/wii/rwsj/
マリオ&ソニック AT 北京オリンピック/DS/発売中
http://www.nintendo.co.jp/ds/ay9j/

■関連サイト
ソニックチャンネル
http://sonic.sega.jp/
ソニックチーム
http://www.sonicteam.com/
Sonic Central
http://www2.sega.com/sonic/content.php
2なまえをいれてください:2008/05/23(金) 00:03:39 ID:yT4i3sEV
■関連スレ
【Wii】ソニックライダーズ シューティングスターストーリー Lap2(スポーツ・RACE)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1204626414/
【アドバンス】ソニック携帯総合5【ラッシュ】(携帯ゲーソフト)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1193138403/
【Wii】ソニックと秘密のリング 秒速4km(家庭用ゲーム)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1197535495/
【新ソニ】SONIC THE HEDGEHOG Part2【次世代】(家ゲACT攻略)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1170254794/
ソニックヒーローズ【Act.1】(家ゲACT攻略)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1073307731/
ソニックシリーズの音楽について語ろうぜ ACT4(ゲーム音楽)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1204304792/
3なまえをいれてください:2008/05/23(金) 00:04:35 ID:yT4i3sEV
【既成続編】ソニックX リング9個め【お蔵入】(アニメ2)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1182196297/
ソニックシリーズのソニックは音速腹プニかわいい(ゲームキャラ)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1178881453/
ソニックシリーズのテイルスきゅん萌えスレ(ゲームキャラ)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1209995419/
ソニックシリーズのナックルズはバカカワイイ(ゲームキャラ)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1199639073/
【遊佐】シャドウとチームダークは究極エロカコイイ【ソニック】(ゲームキャラ)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1176225941/

■その他ソニック関連スレ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%BD%A5%CB%A5%C3%A5%AF&SORT
4なまえをいれてください:2008/05/23(金) 00:12:14 ID:kVlyrpzt
スマブラにテイルスの参戦を望むスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1211435978/
5なまえをいれてください:2008/05/23(金) 00:37:30 ID:K5T46ff/
PIECE 乙 CAKE!!
6なまえをいれてください:2008/05/23(金) 00:49:31 ID:kVlyrpzt
後、ご報告までに、どこかで、ソニックXの2期の国内放送の署名運動を行われています。
直接、教えるのもアレなので、Googleなどで、「ソニックXセカンドシーズン 署名」などで検索してください。
7なまえをいれてください:2008/05/23(金) 01:04:00 ID:kVlyrpzt
×署名運動を
○署名運動が

×検索してください。
○検索してみてください。
8なまえをいれてください:2008/05/23(金) 02:51:45 ID:3Pl2H3R8
                  , ヘ
                     /,.ヘ l
      _,Lニヽ、 _.  -‐' く-、 | |  
.    /ィ-;ァ三,`´   __   \!.l   _
     /イ./Y ハ  l、 ヽ   _./ } , -┐
      l/  _ヽ.{_lj   リ_,..⊥-'´ ≦{ 〈' ∠--、
    ___  / ム-'ー゙,二´       _ヘ!l   } -ー<
    ,ゝ-`7 {〃,  Y } /^ヽノ'rゞヽ. '  ‐、='´-‐:ァ >>1
   ‘f二 ヽ f^トぐ>` _,.」.   Y´ )_,ノー-ァ'!_ノ   / 乙だよ!
      ‘ー`ーゝヘ冫^ヾ''´l___,K′,イ/     /
            ,'      |   | } ! ′    ∠.イ_
            l       l.  レ' /イィイィ /´   `ヽ
  ,.  -┬- 、r‐、ゝ、 _ ,.ゝ_.ノー'    ,レ'ィ         !
<.__   j    \_)'´  ヽ.     /  フィ< ̄`ヽノ
     ̄¨ '' ー- .」     ` ー-<..___./´ ̄`
9なまえをいれてください:2008/05/23(金) 12:07:29 ID:ADNNGRz1
>>1
音速で乙!
10なまえをいれてください:2008/05/23(金) 13:04:13 ID:Z+gaPJuX
>>1
(・・、 )乙
11なまえをいれてください:2008/05/23(金) 15:33:53 ID:qL8vzGJu
>>1
It's 乙'nt matter
12なまえをいれてください:2008/05/23(金) 16:04:12 ID:ol8VJ0Jm
>>1
実に乙だァ!

そういえばチャオ復活希望の書名サイトもあったね
ある程度集まればセガに送るとかなんとか
13なまえをいれてください:2008/05/23(金) 16:11:30 ID:W2mNvXbK
もたもたしていると>>1乙するぜ!
14なまえをいれてください:2008/05/23(金) 17:18:10 ID:0NxHqzIz
Hey >>1!また乙してやるぜ!
15なまえをいれてください:2008/05/23(金) 18:49:20 ID:XiHVC4zN
アディオス…シャドウ・ザ・イッチオッツ
16なまえをいれてください:2008/05/23(金) 20:02:42 ID:YO0lu1e6
>>1
17なまえをいれてください:2008/05/23(金) 20:18:27 ID:bbZinHFC
>>15
ちょw無理がある
18なまえをいれてください:2008/05/24(土) 00:14:10 ID:WtC2kH7U
サンバ
ttp://www.sega.com/games/?g=302

日本で出るかねえ…?
19なまえをいれてください:2008/05/24(土) 07:23:14 ID:isIQJNf3
英語なら読めるけどスペイン語無理w
ttp://www.sega.com/games/?t=EnglishUSA&g=309

サンバってアーケードのがあるのね。知らんかった。
欧州で任期のあるタイトルだと聞いてるし、日本じゃ売らないんじゃないの?
20なまえをいれてください:2008/05/24(土) 07:45:21 ID:cGafHuY8
任天堂ミヤホン一押しタイトルなのに
21なまえをいれてください:2008/05/24(土) 07:47:27 ID:Ho737nQP
それは初耳だな
22なまえをいれてください:2008/05/24(土) 07:55:17 ID:cGafHuY8
ああ、DC版の話ね
Wii版を推してくれるかどうかはわからん

>宮本
>いや純粋にゲームとして、っていうと趣旨が違うかもしれないんですけどね。あ
>の、『サンバ DE アミーゴ』って、珍しく、親として子供に買ってあげてもいいソ
>フトのベスト3に入ると思うんですよね。でね、これおもしろいんですけど、親と
>して子どもに買ってあげてもいいっていうふうに考えると、10000円ぐらいまでっ
>ていうのはそんなにたいした値段じゃないんです。

ttp://www.famitsu.com/game/extra/special/2000/zelda/zelda02.html
23なまえをいれてください:2008/05/24(土) 12:06:28 ID:0kV7IIfZ
>>19
俺アーケードでしか見たことなかった
24なまえをいれてください:2008/05/24(土) 13:52:25 ID:qxwUJBXH
マラカスコントローラー懐かしい
あれもある意味Wiiの先駆けだったな
25なまえをいれてください:2008/05/24(土) 14:07:35 ID:o3gOpxns
つーかセガの人が自分でそう言ってなかったっけ
26なまえをいれてください:2008/05/24(土) 15:24:38 ID:hNixuxUr
俺もアケでしか見た事無かったな
アケ時代はそこそこ流行ったと記憶してるが
27なまえをいれてください:2008/05/24(土) 16:40:23 ID:9QPXX1qz
マラカスコントローラーだは他のゲームにも使えなかったのかね?
28なまえをいれてください:2008/05/24(土) 16:52:51 ID:0WBR6yIT
スレチ
29なまえをいれてください:2008/05/24(土) 17:33:50 ID:+/QfsHEb
やっとラッシュアド買えたぜ
スピード感バツグンだしトリックアクション気持ちいいし最高の買い物だ
30なまえをいれてください:2008/05/24(土) 17:51:17 ID:cPdkQ6Sn
エメラルド集めがちょっとめんどかったなw
31なまえをいれてください:2008/05/24(土) 18:11:46 ID:XaDbQs0f
海外でひみリンのソニックの日本語音声好評だったらしいしアンリシュドでも音声選択できるようにしてほしい。
32なまえをいれてください:2008/05/24(土) 18:23:24 ID:HBbjgtmZ
>>31
SA Int.以降、シリーズ作品の殆どマルチランゲージだし、今回もそうなるんじゃないのかな?
33なまえをいれてください:2008/05/24(土) 18:28:38 ID:cPdkQ6Sn
日本の声優ってだいたい海外でも評価いいよなあ
34なまえをいれてください:2008/05/24(土) 18:38:11 ID:OMhc4JOt
っていうか「声優」っていう職業があるのって日本ぐらいなんだっけ
35なまえをいれてください:2008/05/24(土) 19:00:10 ID:Kewreexn
ライバルズにもほしかった
贅沢すぎるか
36なまえをいれてください:2008/05/24(土) 19:09:29 ID:0kV7IIfZ
今SADX買ってきてやってるんだけどSA2なんかと比じゃないくらいカメラワーク悪すぎ・・・
SA2は一気に5時間くらいやれたけど1時間やって酔ってきた
酔い止め飲んでやれば大丈夫かな?
37なまえをいれてください:2008/05/24(土) 19:13:46 ID:qxwUJBXH
アド1はタウンステージあるからなあ
DXはフレームレートも安定してないんだっけ?
38なまえをいれてください:2008/05/24(土) 19:15:30 ID:0kV7IIfZ
フレームレートってなに?
結構前からアンリのことでも話されてたけど
39なまえをいれてください:2008/05/24(土) 19:30:05 ID:ly255g+q
時間単位でどれだけ画面が更新されるかってこと。
30fpsだと秒間30回。
40なまえをいれてください:2008/05/24(土) 19:51:48 ID:HBbjgtmZ
>>36
まあ、もとはSA2の3年前(1998年)のゲームだからな。

あと、「フレームレート」については>>39の説明通り。
この数値が大きいほど人間は「滑らかに動いている」と感じるが、
60fpsを超えるとそれ以上は大差ないように感じてしまう。

テレビゲームにおいては、一般的に30fpsが合格点、60fpsが理想的とされているが、
動きの速いアクションゲームやレースゲームは特に60fpsであるのがいい。
もっとも、最近じゃモーションブラーがちゃんとしていて、
30fpsでも充分に滑らかな映像を実現しているゲームもあるわけだけれど。
41なまえをいれてください:2008/05/24(土) 20:35:50 ID:M6HmpEQ1
30fpsが合格点、と言うより当たり前なんだよwww
30fpsを下回るゲームなんて聞いたことねーよw




いや、あったな
昔とあるゲーム会社が元々60fpsのレースゲームを
20fpsで家庭用に移植するという暴挙に出たことがあるw
42なまえをいれてください:2008/05/24(土) 20:41:53 ID:qxwUJBXH
時のオカリナとかは20fpsだよ
43なまえをいれてください:2008/05/24(土) 20:46:46 ID:Ho737nQP
時岡はもう約10年前の作品だろ
何言ってんだ
44なまえをいれてください:2008/05/24(土) 20:47:40 ID:qxwUJBXH
45なまえをいれてください:2008/05/24(土) 21:05:33 ID:LqrfGDWh
風タク、トワプリが30か
46なまえをいれてください:2008/05/24(土) 21:50:18 ID:cPdkQ6Sn
今現在のゲームじゃあ30で十分
60のゲームは十分すぎるくらい
47なまえをいれてください:2008/05/24(土) 23:11:40 ID:FPfi4ZBc
ジェムズコレクションに収録されているソニックCDって日本版?
もう北米版のはプレイできないのかな…
48なまえをいれてください:2008/05/24(土) 23:12:30 ID:ct6PpFST
PC版の移植だけど、曲は国内版に差し替えられている
49なまえをいれてください:2008/05/24(土) 23:19:24 ID:FPfi4ZBc
>>48
そっか
ちょっとガッカリ…

即レスサンキュ
50なまえをいれてください:2008/05/24(土) 23:30:26 ID:qxwUJBXH
確かGC版以外は本体言語設定で北米版にできるって聞いたような?
51なまえをいれてください:2008/05/24(土) 23:37:06 ID:FPfi4ZBc
>>50
wiiしか持ってないからGC版を頼んだ
他のだったら聞けたかもしれないのか…ショック
52なまえをいれてください:2008/05/25(日) 01:41:18 ID:zoCZTHEh
サンバにはソニックの曲も収録されるんじゃないかな、有料キーで
53なまえをいれてください:2008/05/25(日) 02:06:21 ID:gJpEsM/G
アド1はエッグキャリアかどっかがヤバい
ミスると風で戻される場所で初めてゲームで酔った
あのステージカラフルすぎる
54なまえをいれてください:2008/05/25(日) 02:39:39 ID:/EmNbtxj
エッグキャリアは当時巨大さに圧倒された気がする
55なまえをいれてください:2008/05/25(日) 02:52:18 ID:ivVKFxuX
そういえばソニックの誕生日まで一ヶ月切ってた
用意しなきゃ。何か
56なまえをいれてください:2008/05/25(日) 02:56:50 ID:cTxm0++s
タイムアタックを見るとシャドゲも新ソニもムチャクチャ面白そうに見えるから不思議!
シャドゲはやったことなかったんだが普通に新ソニより速くて吹いた。
57なまえをいれてください:2008/05/25(日) 05:25:42 ID:vEkaLajV
シャドゲは初速から早いから妙に制御がしづらいんだよなぁ

しかし乗り物乗るより走ったほうが速いってのは如何なものか…
まぁそれで正しいんだけどやっててすごい違和感w
58なまえをいれてください:2008/05/25(日) 09:17:52 ID:KwsStxTj
シャドゲは確かに動かしづらかったな
なんかなれるまではウエストポリスでゴールするのに
何回もゲームオーバーした思い出
つーか最近のソニックは遅すぎだと思う
新ソニとライバルズしか遅いの知らないけど
59なまえをいれてください:2008/05/25(日) 09:23:58 ID:Ptzmohm2
ひみリンのクレウィン付きソニックは史上最速だと思うが
あれゲットするまでがほんっと大変だけど
60なまえをいれてください:2008/05/25(日) 09:26:54 ID:NXYIHwIe
それより>>55がどんな準備するのか気になる
61なまえをいれてください:2008/05/25(日) 09:28:59 ID:Flo7AAMi
百円のリングだな
62なまえをいれてください:2008/05/25(日) 12:32:21 ID:n6rNvh0X
シャドゲはあの動かしづらさが好きだったけどな
ソニックと同じじゃつまらん
63なまえをいれてください:2008/05/25(日) 12:50:17 ID:fFmY/yIE
>>62
そうなんだよね、きっとそうなんだよ
そうなのに、何で俺はイライラしてクリアする前にシャドゲ売っちゃったんだろう…
64なまえをいれてください:2008/05/25(日) 20:45:40 ID:SFJkmQ7k
65なまえをいれてください:2008/05/25(日) 20:49:07 ID:bLaFt+h9
>>64
ちょっと可愛く見えてしまった……
66なまえをいれてください:2008/05/25(日) 20:52:13 ID:ivVKFxuX
ジャンプのバリハケンかw
わざわざソニックパロするってことは作者はファンなのかな
67なまえをいれてください:2008/05/25(日) 21:02:12 ID:n6rNvh0X
絶対ファンだなw
出すなら普通はマリオとかだろ
68なまえをいれてください:2008/05/25(日) 21:03:42 ID:wgx4bMNU
何か見覚えがある風貌だと思ったらサンドパンでした
69なまえをいれてください:2008/05/25(日) 21:31:13 ID:ivVKFxuX
ああ、あの鈍足ハリネズミ
70なまえをいれてください:2008/05/25(日) 21:41:14 ID:dOzhrSDX
サンドパンはセンザンコウです><
71なまえをいれてください:2008/05/25(日) 21:44:22 ID:E7TMK4Q9
作者じゃなくて担当編集がファンって場合もある
72なまえをいれてください:2008/05/25(日) 21:45:44 ID:Flo7AAMi
無茶苦茶のろそうだな
73なまえをいれてください:2008/05/25(日) 21:49:34 ID:ivVKFxuX
むしろこの作者はちゃんねら説があるからこのスレに常駐している可能性すらある

m9 <Hey!SHINYA!! お前見てるな?
74なまえをいれてください:2008/05/25(日) 21:59:39 ID:n6rNvh0X
>>64が作者かもしれんしな
75なまえをいれてください:2008/05/25(日) 22:00:38 ID:77WsEtno
>>67
この漫画読んだことないけど
画像見る限り主人公は苛められっ子のアキバ系みたいだから
そんな奴が好きそうなのはマリオよりソニックの方がお似合いw
76なまえをいれてください:2008/05/25(日) 22:05:16 ID:zkDzqGPS
顔の上半分が目なのか黒いところだけ目なのか
77なまえをいれてください:2008/05/25(日) 22:10:45 ID:Ptzmohm2
まあ本家も元は黒目だったが
78なまえをいれてください:2008/05/25(日) 22:11:14 ID:ivVKFxuX
まぁバリハケンは好きだから応援しとく。この作者の作風からいって、ソニックネタで一話ひっぱりそうだし
79なまえをいれてください:2008/05/25(日) 22:12:52 ID:wgx4bMNU
無双ネタの時も微妙に他のキャラ出てたし
もしかしたらテイルスやエミーも出すかもな

すっげぇ微妙な姿で
80なまえをいれてください:2008/05/25(日) 22:16:21 ID:VKKNc+My
なんだこの流れはw

質問なんだけど新ソニとシャドゲだったらどっちが面白い?
81なまえをいれてください:2008/05/25(日) 22:18:28 ID:+xRqZA6L
俺は新ソニかな。
82なまえをいれてください:2008/05/25(日) 22:25:00 ID:QFu0XUrI
シャドゲを今やってる俺が言えるのは、シャドゲは面白いと言うことだ。

銃バンバン撃ちながら駆け抜ける時は最高だぞ。
カオスコントロールのスピード感も良い。


ただ、ストーリー分岐がだるいな
83なまえをいれてください:2008/05/25(日) 22:29:34 ID:vvtxylZj
個人的には新ソニのシャドウストーリーのが良いと思った
84なまえをいれてください:2008/05/25(日) 22:29:48 ID:ivVKFxuX
シャドゲやってから新ソニの流れのほうが、時系列もあってるしいいんじゃないか
85なまえをいれてください:2008/05/25(日) 22:51:11 ID:Ptzmohm2
新ソニはブレイズのウェーブオーシャンで結構楽しんだ位かな
シャドゲは出現するまでがちょっっっっと大変だがハードモードは
歯ごたえあって面白いぞ
そこのネタ会話は是非聞いて欲しいところ
86なまえをいれてください:2008/05/25(日) 23:24:23 ID:qvaQdbHi
ロストインパクトとザドゥームがやる気おきないな…あとスペースガジェットのダークミッションがなぜかBしかとれない
87なまえをいれてください:2008/05/26(月) 00:51:46 ID:mN9w/uoP
ソニックライダーズでシャドウは事ある毎に究極究極と連呼するけど、
SA2でも新ソニでもそんな性格じゃないような気がする…
シャドゲやってないからわからないけど、彼に何があったの?
88なまえをいれてください:2008/05/26(月) 01:25:32 ID:zpuhXqP8
>>87
ヒロズでも「任せるがいい」って連呼してるし
天然なんじゃないの?
89なまえをいれてください:2008/05/26(月) 01:30:32 ID:jROwC9oJ
天然厨二病だからな
90なまえをいれてください:2008/05/26(月) 01:35:29 ID:ItSU6vTi
>>75の書き込みが
どうにもその気はないんだろうけどソニックを少し侮辱してるように見えてしまうんだが…

もしかしてそういう人間ほどソニックに憧れを持ちやすいって意味で言ったのか?
そうだったのならごめん…。
91なまえをいれてください:2008/05/26(月) 01:45:43 ID:jROwC9oJ
スマブラ出演以降、工作員みたいのも多いよ
92なまえをいれてください:2008/05/26(月) 01:47:15 ID:orpiQEkb
スルースキルレベル10にすれば脳内であぼーんかかるからお勧め
93なまえをいれてください:2008/05/26(月) 02:07:26 ID:NLTsMjEf
秋葉にセガのゲーセンあるじゃん
94なまえをいれてください:2008/05/26(月) 02:11:55 ID:UiaIH1x6
今度アメリカで出る新作
まさか、あの卵じゃないエッグマンがデフォにならないだろうね?
95なまえをいれてください:2008/05/26(月) 02:18:15 ID:NkiD8RWg
>>94
アンリ? クロニクル?

アンリならいつもの卵だぞ
96なまえをいれてください:2008/05/26(月) 02:55:22 ID:zpuhXqP8
ついさっきやっとひみリンクリアしたけど
EDがホント映画みたいだな
クリアした気分を改めて味わったよ
97なまえをいれてください:2008/05/26(月) 07:45:08 ID:fOue9qrc
この頃ソニックの声が少し低くなった気がする。カッコいいから別にいいが
98なまえをいれてください:2008/05/26(月) 09:16:55 ID:vrqKINpj
金丸さんも長い間ソニック声出すのは大変なんだろうな
99なまえをいれてください:2008/05/26(月) 11:36:09 ID:IQLoIKUt
今更だかやっぱりポニックくんネタは複線だった。
最後に主人公がトゲつきマント羽織って敵にスピンアタックしてたわ
100なまえをいれてください:2008/05/26(月) 11:44:25 ID:fOue9qrc
>>64の詳細だが、これは週刊のジャンプか?
この眼で確かめたい
101なまえをいれてください:2008/05/26(月) 11:47:13 ID:fOue9qrc
ひみリンは特に低くなかったか?
ダークスパイン時は別として、イレイザーに対してのセリフとか。
102なまえをいれてください:2008/05/26(月) 11:48:14 ID:NLTsMjEf
そりゃもう40代なんだから劣化するのはしょうがない
103なまえをいれてください:2008/05/26(月) 12:02:32 ID:IQLoIKUt
100はそうだよ
今日発売のやつ
104なまえをいれてください:2008/05/26(月) 12:09:23 ID:NLTsMjEf
ジャンプって月曜だったっけか
火曜じゃなかったっけ
105なまえをいれてください:2008/05/26(月) 12:20:06 ID:IQLoIKUt
発売日変わったよ
106なまえをいれてください:2008/05/26(月) 12:30:46 ID:B6BmSThU
今日発売のやつなのか
後で読みに行こうっと
107なまえをいれてください:2008/05/26(月) 16:37:01 ID:L0kqpd+2
読んできた
ソニックのこと好きなんだろうなあ
好きじゃなかったけどちょっと好感持てた
108なまえをいれてください:2008/05/26(月) 16:44:24 ID:fOue9qrc
Wii版っぽいソフトで『ポニック・ザ・ヘッジポッグ』
つまり作者はWii版の新ソニに期待してるんですね、わかります。

ソニックの歌の歌詞があるサイトないかな…
109なまえをいれてください:2008/05/26(月) 17:07:31 ID:zpuhXqP8
>>108
瀬上純の公式にある程度なら
SSSとかひみリンはないけど
110なまえをいれてください:2008/05/26(月) 17:29:32 ID:fOue9qrc
サンクス、見つけた
111なまえをいれてください:2008/05/26(月) 17:51:20 ID:9YYelw1r
なんでこんな自意識過剰なやつが多いんだよwwwwwただのネタだろうがよwwwwww
112なまえをいれてください:2008/05/26(月) 18:45:24 ID:jROwC9oJ
たしかに良くあるパロにここまで盛り上がってるのもなんかなあw
113なまえをいれてください:2008/05/26(月) 18:48:16 ID:jNkbw3P3
ぶっちゃけ、パロの中でもソニックのパロが少ないからじゃ
パロっても気付かれないとかな
114なまえをいれてください:2008/05/26(月) 19:17:20 ID:jROwC9oJ
所詮パロだろwでも
115なまえをいれてください:2008/05/26(月) 20:38:15 ID:vHqLdUCe
あえてソニックを挙げてくれることが少し嬉しいじゃないか。
あえてと言えるほどに売れてないのが悲しくもあるけどw

好感持った奴にいちいちケチつける必要ないだろうに。
116なまえをいれてください:2008/05/26(月) 21:12:03 ID:0B2999wh
わかったよw勝手に盛り上がっててくれ
117なまえをいれてください:2008/05/26(月) 21:14:08 ID:7/CUKZte
>>116なにに怒ってるんだよ
118なまえをいれてください:2008/05/26(月) 21:26:32 ID:RhJEiwMt
ちょっと漫画の感想が続いたからって過剰反応しすぎじゃね?
ソニックのパロなんて滅多にないんだから嬉しかっただろうに

それはそうとSA2売ってねえ、せっかく買うなら状態いいの買いたいんだけどなー
119なまえをいれてください:2008/05/26(月) 21:33:05 ID:0B2999wh
だって情けなくね?
パロのためにジャンプ買ってきたとかレスが続いたら
120なまえをいれてください:2008/05/26(月) 21:37:13 ID:T3ZIHOIO
情けない?関係ないね

>>118
2バトが中古で2480だった自分はラッキーだったのかなあ
121なまえをいれてください:2008/05/26(月) 21:40:05 ID:fOue9qrc
SADX探索中…
どこにもない…orz
122なまえをいれてください:2008/05/26(月) 21:40:48 ID:AWK9hUvk
パロに対する反応も過剰反応と言えるな
どっちもどっちだ
123なまえをいれてください:2008/05/26(月) 21:42:31 ID:wx090lVc
>>120
うらやましすぎる

今更だがライダーズやってるおもしろすぎだなこれ
GCコンがやばいことになりそうだが
124なまえをいれてください:2008/05/26(月) 22:09:46 ID:bi/QdRXW
ソニック好きが集まってて是非盛り上がって欲しいと思ってる人が多いのはよく分かるが
良くも悪くも2chっぽくない雰囲気があるからな
>>111の言いたい事も分からんでもない
125なまえをいれてください:2008/05/26(月) 22:16:40 ID:NLTsMjEf
そういうことはキャラスレでやってくれって感じだし
126なまえをいれてください:2008/05/26(月) 22:17:27 ID:fOue9qrc
長引くからその話題はもうやめようぜ

アンリの詳細って、まだそんなに更新されてないよな?
127なまえをいれてください:2008/05/26(月) 22:25:08 ID:xh545QOC
この前中古で980円だった>アド2バトル
買っとけばよかったなorz

アンリはいつ日本で発表されるかねえ
6月くらいか?
128なまえをいれてください:2008/05/26(月) 22:27:58 ID:0OJOLGRG
>>123
ライダーズはグラインド関係のミッションがちょい大変
乗り継ぎ時のジャンプボタン二度押しのタイミングが難しかったな
慣れたら連続レール乗り継ぎが楽しくなるが
129なまえをいれてください:2008/05/26(月) 22:30:09 ID:+OxaZrZF
アンリは日本じゃ発売しねーから
DSのRPGももちろん無し
130なまえをいれてください:2008/05/26(月) 22:33:01 ID:7/CUKZte
>>125ここはソニック総合なんだしポニック総合でやってほしいよな
131なまえをいれてください:2008/05/26(月) 23:10:30 ID:NkiD8RWg
>>129
何処に書いてますか?
何処に書いてますか?


ソニアドシリーズ手に入らない人に
ヒント:オークション
132なまえをいれてください:2008/05/26(月) 23:26:08 ID:NLTsMjEf
日本で発売するという情報が一回も出されてないだろ
発売するとしても数ヶ月以上は遅れるのは間違いなさそう
133なまえをいれてください:2008/05/26(月) 23:29:47 ID:T3ZIHOIO
でも作ってるの日本人だろ?
134なまえをいれてください:2008/05/26(月) 23:56:13 ID:7/CUKZte
日本人が作って日本で出なかったことあった?
135なまえをいれてください:2008/05/26(月) 23:58:40 ID:Omqp40Zu
ラッシュアドのときも無駄に長引いたな
ある程度出せる情報がまとまったときに国内発表するんじゃね
Wii版のスクショも出てないし、とりあえずE3待ちな状況
136なまえをいれてください:2008/05/26(月) 23:59:38 ID:NLTsMjEf
biowareのどこが日本なんだ
137なまえをいれてください:2008/05/27(火) 00:07:04 ID:Omqp40Zu
>>136
アンリの話
138なまえをいれてください:2008/05/27(火) 00:11:36 ID:octowmZJ
とにかくサマーバケーションを待つんだ>ホリデーシーズン
139なまえをいれてください:2008/05/27(火) 00:27:37 ID:+pMjov7t
アンリはいつも以上に明るい色が多用されてるし日本も意識してると思う
140なまえをいれてください:2008/05/27(火) 00:35:54 ID:j8m0jSjT
ぱっと見た目がいいから日本人向けって気がする
141なまえをいれてください:2008/05/27(火) 00:46:57 ID:UL455DhM
ソニアド2バトルのラスボスが倒せない
シャドウがふきあげられてから詰まった
最後の一撃どうやって食らわせるのか教えてください
142なまえをいれてください:2008/05/27(火) 00:52:45 ID:+pMjov7t
上手く球をかわしながらコアに移動してアタック
ちなみにそいつはラスボスではない
143なまえをいれてください:2008/05/27(火) 00:57:40 ID:UL455DhM
>>142
なんと
あれでまだラスボスじゃないのか
気が遠くなった

あの球に当たるなって難しすぎる…
144なまえをいれてください:2008/05/27(火) 00:58:23 ID:zDnM+n1O
なんか…
アンリは出ないとかやたらとネガティブな人が多い気が…

ホントにソニック好きなのか?
好きなんだったら出るって信じなきゃいかんだろ。
実際アンリは画像なり動画なりが向こうでリークされたらしいから向こうだけで早めに発表しただけだと思うんだけど…
145なまえをいれてください:2008/05/27(火) 01:06:08 ID:8HLbg2yV
期待しなかった方が出なかったときの落胆が少ないってのはあるわな
まぁ心配せんでも日本でも出るだろ
全機種出るかどうかは微妙だが
146なまえをいれてください:2008/05/27(火) 01:11:32 ID:VVlyiuXU
>>144
出なかったら出なかったで海外版を買えば良いだけだからな、
気にしたいのはアンリがちゃんと面白いかどうかだ。
147なまえをいれてください:2008/05/27(火) 01:18:13 ID:j8m0jSjT
最悪海外版に日本語いれてくれ
148なまえをいれてください:2008/05/27(火) 01:18:18 ID:JFCM1FZE
まあどうせ機種もPS2あたりはハブられても問題無いし
誰も好き好んで地雷踏みになんて行かないだろ
149なまえをいれてください:2008/05/27(火) 01:32:29 ID:g4GrcoLz
少なくとも、現段階で「出ない」と決めつけてるヤツはアホかと。
150なまえをいれてください:2008/05/27(火) 01:43:56 ID:lbQ0QF/l
無駄にネガティブになることないだろうし、たぶん出るよって感じで待ってようぜ
クロニクルはマジで分からんけど・・・
151なまえをいれてください:2008/05/27(火) 01:46:19 ID:KSCzB/jL
それよりパチスロのソニックのが入荷が深刻だ・・・
152なまえをいれてください:2008/05/27(火) 02:19:55 ID:4g+CiSUr
>>149
ですよねー。
書いていない=出ないとかww
焦りすぎ。
153なまえをいれてください:2008/05/27(火) 02:48:18 ID:pWBcU2Qr
>>151 パチソニックの二の舞にならなければいいけど・・・
154なまえをいれてください:2008/05/27(火) 04:12:33 ID:cgZu009p
>328 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2008/05/27(火) 02:51:04 ID:WBw5t3ei0
>セガの看板キャラクターであるソニックのパチスロの入荷がヤバイと聞いて飛んで来ました!!!
>どれくらいヤバイのか誰か詳細お願いします!
>
>329 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2008/05/27(火) 03:43:17 ID:4fL5/BXU0
>全国で34店舗も導入してるらしいです。
>
>330 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2008/05/27(火) 03:56:32 ID:7pjhjOy00
>「も」ですかw


何という壮絶な爆死っぷり。
曲がりなりにも、スマブラ後に出たソニックだというのに・・・
155なまえをいれてください:2008/05/27(火) 06:00:30 ID:vRjzbBFk
>>154
パチスロとスマブラのターゲット層考えたら?
先週広告見て近場に台が入ったらしいが
残念ながら俺は打つ機会ねえな
まあこの話題はパチスレでやった方がいい
156なまえをいれてください:2008/05/27(火) 14:06:00 ID:+pMjov7t
これはソニックをパチスロにするというセガが悪い
すでにパチで失敗してるのだし
海外のカジノとかに設置できないものか
157なまえをいれてください:2008/05/27(火) 14:36:58 ID:l4qc9D3Y
海が出来るまで泣いていいぜ
在庫は山のようにあるからな
158なまえをいれてください:2008/05/27(火) 14:41:48 ID:iLdUqHzM
ほんとウザいのが来るようになったなあ
159なまえをいれてください:2008/05/27(火) 14:53:07 ID:4g+CiSUr
┐∠(;・ー・)┌人気が出ると忙しいぜ
160なまえをいれてください:2008/05/27(火) 16:27:06 ID:B8Z1RVmA
アンリはどこをモデルにしてるんだろう?
ギリシャとかかな?
161なまえをいれてください:2008/05/27(火) 16:30:22 ID:VIkrvXf9
民族住居みたいなのもあったな
地中海らへん?
162なまえをいれてください:2008/05/27(火) 16:40:06 ID:+pMjov7t
バオバブの木が生えてるステージがあるからアフリカとかもモデルにしてるんだろうね
163なまえをいれてください:2008/05/27(火) 17:32:37 ID:GQpESOat
このスレってソニック総合だからソニックに少しでも関係あったら何でも話題にしていいの?
それとも家ゲにあるから家庭用ゲームだけ?
164なまえをいれてください:2008/05/27(火) 17:40:11 ID:CtAVVm9Q
ソニック総合だから何でもおk
ネタも多くないしな
165なまえをいれてください:2008/05/27(火) 17:50:02 ID:XbzJm3hc
そういって>>163はスマブラやポニックの話をするのだった
166なまえをいれてください:2008/05/27(火) 17:56:16 ID:XlXmkEln
もっとカオティクスの出番が欲しいのだが
あとビッグ
ガンマは仕方がないとはいえ、シナリオでピンで主役した子に対する扱いとは到底
167なまえをいれてください:2008/05/27(火) 18:01:47 ID:Yc+rwb/D
ソニックをちょっとネタに扱った
ソニックとはあまり関係のない漫画の話はおkで
爆死したソニックのパチスロの話はダメってことはないですよね?
168なまえをいれてください:2008/05/27(火) 18:08:03 ID:6RZ4bKyc
ビッグは北京オリンピックにも出られなかったし
169なまえをいれてください:2008/05/27(火) 18:21:37 ID:yP9HKd6u
アンリはWiiマルチらしいから日本でも出るだろ
170なまえをいれてください:2008/05/27(火) 19:48:29 ID:KoOCVQo7
ビッグはマリソニに計測で出てたよ
高速アクション的には要らない子だけど、今月の公式の手書き壁紙とかではいい味出してるな
171なまえをいれてください:2008/05/27(火) 20:05:08 ID:6RZ4bKyc
>>170
そうなんか、しらんかった
ひみリンでもあんな扱いだし、なんだかんだで結構悪くないね

せっかくのリモコンだしミニゲームかなんかでビッグの釣りゲー欲しいな
172なまえをいれてください:2008/05/27(火) 20:36:09 ID:xWazzfCm
Wi-fi対戦できるソニックとか出るなら待ち時間中にそんなミニゲームもアリかもな
173なまえをいれてください:2008/05/27(火) 20:40:31 ID:6vRv4/2E
マリソニってソニックの曲とかかかる?
174なまえをいれてください:2008/05/27(火) 20:56:20 ID:2C8PHpwW
ビッグはなんだかんだ言ってスタッフに愛されてるキャラだと思う
関係ないが18歳の男性が6歳と12歳の少女を連れまわすのって普通にロリコンだよな
175なまえをいれてください:2008/05/27(火) 21:04:34 ID:lbQ0QF/l
かえるくぅ〜〜ん
176なまえをいれてください:2008/05/27(火) 21:15:42 ID:GQpESOat
>>174お前のせいでチームローズがエロく聞こえるようになった
177なまえをいれてください:2008/05/27(火) 21:20:52 ID:4h5mtxgS
キャットなだけに猫かぶってたりしてな
178なまえをいれてください:2008/05/27(火) 21:36:50 ID:Ot0vb47T
179なまえをいれてください:2008/05/27(火) 21:38:00 ID:j8m0jSjT
ブレイズが猫かぶってるならそれはそれでかまわない
180なまえをいれてください:2008/05/27(火) 21:45:37 ID:ZxwKSp07
ブレイズってすごいな
なんか、こう、すごいな
181なまえをいれてください:2008/05/27(火) 21:47:08 ID:g4GrcoLz
ブレイズさんはコタツで丸くなるのだろうか
182なまえをいれてください:2008/05/27(火) 21:51:04 ID:j8m0jSjT
雪の庭を駆け回る印象はないが
183なまえをいれてください:2008/05/27(火) 22:19:25 ID:YfPVRqgH
で、パチスロはどうなん?
カオスコントロールとかやったりするわけ?
184なまえをいれてください:2008/05/27(火) 22:30:55 ID:B8Z1RVmA
これが究極だ!
185なまえをいれてください:2008/05/27(火) 23:03:33 ID:Y6lvwsR8
まだ力が回復していないのか...
186なまえをいれてください:2008/05/27(火) 23:50:10 ID:xMWlUpcC
マイティーはもう完全に黒歴史なのかな
187なまえをいれてください:2008/05/28(水) 00:01:39 ID:2gwMb8q1
ファングとかトリとかクマとか
188なまえをいれてください:2008/05/28(水) 00:04:47 ID:n3bY6lBm
>>187
バンジョーとカズーイか
189なまえをいれてください:2008/05/28(水) 00:10:04 ID:2gwMb8q1
まぁ任天堂には忘れられてると思うけどそれらは
てかレアだし。MSだし
190なまえをいれてください:2008/05/28(水) 00:12:39 ID:B9qCeaMw
ソニックに関係する黒歴史と言えばアレックスキッドだろう
VCで出ちゃったけど
191なまえをいれてください:2008/05/28(水) 00:29:22 ID:rHA6OspK
ファイターズをゲーセンで遊んだやつって少ないんじゃね?
192なまえをいれてください:2008/05/28(水) 00:35:15 ID:RwMq5/nb
ムービー観てたらエリスがかわいく思えてきた。不思議
193なまえをいれてください:2008/05/28(水) 00:36:22 ID:C2STeNuV
>>183
多分カオスコントロールするけどやりたくても入荷してる店が無いよ畜生
194なまえをいれてください:2008/05/28(水) 00:40:39 ID:C2STeNuV
ソニックライブ動画
ttp://ameblo.jp/samurai777net/entry-10093185692.html
やりてえ
195なまえをいれてください:2008/05/28(水) 02:01:56 ID:Qr6UOhrd
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3456377
この動画の31:48あたりでデッカイ水色文字付けてるのこのスレの住民か?
恥ずかしいので止めてくれ
196なまえをいれてください:2008/05/28(水) 02:11:49 ID:iri/AavV
>>195
巣に帰れボケ
197なまえをいれてください:2008/05/28(水) 02:19:05 ID:4BY/HOeZ
このスレにURL張ってそんなこと聞いてるのニコ厨か?
恥ずかしいので止めてくれ
198なまえをいれてください:2008/05/28(水) 03:23:59 ID:XKIRJM9/
いくらソニックでもパチンコだのパチスロだのなんてやる気にならないな
199なまえをいれてください:2008/05/28(水) 06:18:41 ID:59PStD07
パチスロではビッグとチャオが大活躍してたぞ
ビッグは釣りで魚、お約束の空き缶と長靴とシャドウ、メタル、卵の縫いぐるみ
大当たりのカオスエメラルドだけでなくプレミアなんだと思うが金色のキャラ
(スーパーソニックでなく)三味線持った火星人?までもあって色々釣りまくってたが
そしてチャオはパチスロでも和むな
これ何かの形でミニゲームで出して欲しいところなんだが
200なまえをいれてください:2008/05/28(水) 07:58:14 ID:pWJ1Xi+h
シルバーを黒歴史にしないでください
201なまえをいれてください:2008/05/28(水) 08:44:34 ID:T/1nJuke
シルバーはスマブラでも滑走してたからいいだろ
メタルとか最近の据置では全く見ないのに
202なまえをいれてください:2008/05/28(水) 09:23:07 ID:VF7KMeD6
ソニアドで出たあのタヌキの扱いが一番酷いだろ

初登場にして今のところ唯一の出演作であるソニアドでは
プレイアブルキャラでない上にストーリー上居ても射なくてもどっちでも良い
ソニアドより後に発売したSSSで省かれる(ソニアドより後に発売したWiiのナイツはちゃんと出演)
最新作であるアンリやDSのRPGにも今のところ出る気配なし

で本当に何のためにソニアドで新キャラとして登場させたんだか訳わからん
ソニックはただでさえキャラが多すぎるってのに
203なまえをいれてください:2008/05/28(水) 09:25:25 ID:VF7KMeD6
ソニアドじゃなくてソラアドな
名前ややこしいから間違えた
204なまえをいれてください:2008/05/28(水) 09:56:12 ID:hDFxKeRt
メタルはヒロズでラスボスやってたじゃないか
205なまえをいれてください:2008/05/28(水) 10:02:21 ID:+iZ/lr9R
別の世界に行くにはカオスエメラルド、ソルエメラルドの意思とパワー、
もしくはエッグマンの科学力が必要なので、タヌキは移動できない。
それにナイツ出演はWii版が発売されたこととは関係ないと思うよ
206なまえをいれてください:2008/05/28(水) 10:16:27 ID:hDFxKeRt
あの子そもそもアライグマじゃなかったっけ
あとナイツは新作前からちょくちょくテーマとか飾りとかで出てるよ
SAのピンボールの台とか
207なまえをいれてください:2008/05/28(水) 10:47:16 ID:RwMq5/nb
>>205
エッグマンが出来るってことは、テイルスも出来るということでいいのか?
208なまえをいれてください:2008/05/28(水) 10:47:42 ID:/U2FNwQo
新作出す度に新しいキャラ出さなくていいと思う
209なまえをいれてください:2008/05/28(水) 11:17:12 ID:+iZ/lr9R
>>207
テイルスは資金面と野心さでエッグマンに劣ってるから無理かも
210なまえをいれてください:2008/05/28(水) 11:46:24 ID:RwMq5/nb
ソニックXではデカい宇宙船を一人で造ってたけどな。
211なまえをいれてください:2008/05/28(水) 11:48:11 ID:RwMq5/nb
>>208
確かに。
ヘッジホッグはもう三人だけでいい
212なまえをいれてください:2008/05/28(水) 11:52:02 ID:PodTtGXi
そのうちマリンも操作キャラで…

無理かな
213なまえをいれてください:2008/05/28(水) 11:58:07 ID:rYRc0w5C
パーティーゲームのキャラとしてならあるかもしれないな。
214なまえをいれてください:2008/05/28(水) 13:36:30 ID:Y0MTqDiK
SADXで、ミスティックルーインのチャオガーデンの場所がわかりません…、
誰か教えていただけませんか?
215なまえをいれてください:2008/05/28(水) 14:25:13 ID:OOWlLlq0
そういや前からずっと気になってたんだけど
city escapeの初めのジャンプ台ってどうやったら1000P取れるんだ?
スピードだけってこと無いと思うんだが・・・
216なまえをいれてください:2008/05/28(水) 14:51:19 ID:sjjGX/2L
>>215
ギリギリまで直進、そしてクイっと曲がってジャンプ。
217なまえをいれてください:2008/05/28(水) 16:32:51 ID:2QydFTxN
セガSTOREってなんぞ
218なまえをいれてください:2008/05/28(水) 17:04:41 ID:59PStD07
>>214
テイルスの工房近く
ナックルズのシャベルクローがあった洞窟を探してみて
洞窟内のトロッコに乗るとそこは…
219なまえをいれてください:2008/05/28(水) 17:09:32 ID:WeaaL2am
>>202うちの犬の名前がマリンになった
220なまえをいれてください:2008/05/28(水) 19:14:58 ID:e7lU371H
CityEscapeって地震で津波が来ても大丈夫そうな位高いよな。
でも揺れたらギャグの如く色んな物が転がって来るんだろうな、あの坂だし・・・
サンフランシスコって地震起きるかしらんけど・・・
221なまえをいれてください:2008/05/28(水) 19:17:09 ID:uQC1LoPJ
ttp://ebten.jp/sega/
サイトが糞重いけど何か出来てた、これでしばらくは安心かな。
222なまえをいれてください:2008/05/28(水) 19:18:30 ID:jL98vKKL
>>220
キモッ
223なまえをいれてください:2008/05/28(水) 19:37:23 ID:Qr6UOhrd
>>221
おお!キタコレ
224なまえをいれてください:2008/05/28(水) 19:38:56 ID:Y0MTqDiK
>>218
ありがとうございます。弟に先に発見されて、ミスティックルーインのチャオ全部奪われました(´・ω・`)
225なまえをいれてください:2008/05/28(水) 21:08:15 ID:RwMq5/nb
ドンマイwww
226なまえをいれてください:2008/05/28(水) 21:26:46 ID:1kSkmGAu
>>221
早速SSSとひみりんのサントラ注文したぜ
ゲームは売らないのかな
227なまえをいれてください:2008/05/28(水) 22:05:54 ID:RwMq5/nb
ゲームならDXとかDXとか
228なまえをいれてください:2008/05/28(水) 22:07:39 ID:Hy9KPXZh
セガはさっさとアド2をリメイクしやがれ
229なまえをいれてください:2008/05/28(水) 22:15:42 ID:VRxCra5Z
230なまえをいれてください:2008/05/28(水) 22:19:56 ID:EOwVjFrk
再販くらいでも十分な気がするな
231なまえをいれてください:2008/05/28(水) 22:21:58 ID:5NcfCsEd
あーおもかった。
注文するのに20分くらいかかったのなんて
初めてだ
232なまえをいれてください:2008/05/28(水) 22:40:00 ID:Qr6UOhrd
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3371892
CDの曲って北米版もむっちゃカッコイイな
233なまえをいれてください:2008/05/28(水) 22:44:08 ID:9PIyZovS
>>212
ttp://sonic.sega.jp/creators/018/
> もしいずれ、プレイヤーキャラに昇格するようなことがあれば(笑)、
> 水鉄砲を持ったキャラクター、アライグマのマリン!として登場してほしいなぁというのもありつつ(笑)。

って言ってるな。無理そうだけど
234なまえをいれてください:2008/05/28(水) 22:54:42 ID:B9qCeaMw
ニコ厨は誌ねよ
音源全部うpとか
235なまえをいれてください:2008/05/28(水) 22:57:37 ID:Qr6UOhrd
wwwww
236なまえをいれてください:2008/05/28(水) 23:03:34 ID:Hy9KPXZh
>>235
きめえ・・・・
237なまえをいれてください:2008/05/28(水) 23:13:33 ID:VF7KMeD6
>>232>>235
ニコ厨は死ぬべきだと思う
マジで

>>233
そう言えばラスボス倒した後のイベントで
何か光の玉みたいの出してたなあのタヌキ
238なまえをいれてください:2008/05/28(水) 23:14:14 ID:d41ObZPD
パチスロのソニック遊んできたぞ
BB中のBGMがescape from the cityだったからテンションあがりまくりww
239なまえをいれてください:2008/05/28(水) 23:25:03 ID:lWCs0UUp
>>235
吐き気がする。巣に帰れニコ厨
240なまえをいれてください:2008/05/28(水) 23:29:56 ID:1gSlcnwY
このスレ名物過剰反応
そんなやつNGしとけ
241なまえをいれてください:2008/05/28(水) 23:43:55 ID:2gwMb8q1
まぁニコは普通に見る分はいいんだがな

>>238まじで
242なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:13:10 ID:FuAOZ3q6
セガストアようやく繋がったと思ったら手書きグッズ売り切れてて泣いた
早いよ・・・
243なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:19:50 ID:y0/PlHTg
基本的にソニックスレの住人はニコニコ嫌っているなぁ、
やっぱり新ソニのヘイヘイ動画で煽られたのが原因かな。
244なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:26:40 ID:g0RhxwNM
ヘイヘイ?
245なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:36:12 ID:6XF4ncuS
新ソニのロードのひどさを伝えた動画
246なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:42:18 ID:g0RhxwNM
あーあれか。まぁアレはほんとにヒドいからしょうがないが
部分だけ取り出してクソゲー扱いはあんまうれしくねえな
247なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:46:48 ID:wBKL4X8o
これでアンリのサントラの心配はなくなったな

さあ早く発表を
248なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:47:35 ID:YbznSehn
新ソニのストーリーは評価できる
249なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:50:53 ID:Sa3i9QWe
アンリみたいな本編ぽいシリーズはエイベックスとかに頼むだろうから
どのみち心配要らなかったんじゃね?
250なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:52:36 ID:1lm3DK0R
新ソニのサントラもひみリンのサントラもセガダイ専売だったのに?
寝言は寝て言え
251なまえをいれてください:2008/05/29(木) 01:01:12 ID:W2PBhH/s
ヴォーカル集とサントラがごっちゃになっとる
今まで通りヴォーカル集は通常販売、サントラはセガストアかな?
公式のトップがいつまでもSSSのままなのが侘しいから早くアンリ発表してほしいねえ
252なまえをいれてください:2008/05/29(木) 01:03:06 ID:pu35wexA
>>238 BB中のBGMはescape from the cityだけなのかい?
253なまえをいれてください:2008/05/29(木) 01:07:09 ID:Sa3i9QWe
なぜ今、パチスロなのかまったく意味がわからんw
でもいろいろ見る限りデキはよさそうだな
254なまえをいれてください:2008/05/29(木) 02:20:18 ID:SAlx5D9I
>>253
数年前北斗の拳やパチスロが盛り上がってる頃に完成していたが
当時虫人気の真っ最中で虫に力を入れていたり
ソニックの人気があまりよくなかったのでお蔵入りになってた。
マリソニとスマブラで知名度上がったから出したんだとオモ。

でもパチンコ版よりかっこいいし
ソニックメンバーがライブしてる演出は燃えるな
255なまえをいれてください:2008/05/29(木) 04:27:18 ID:ahwLz6Ti
>>254
ちょっと待てえええええええええええええ!
まじでkwsk
256なまえをいれてください:2008/05/29(木) 05:34:11 ID:Ko7WB2Ah
ナッコがドラム叩いてるの見て何故か笑えた。
257なまえをいれてください:2008/05/29(木) 07:22:35 ID:MHbnZqRD
その気持ち、なんかわかるぜ
258なまえをいれてください:2008/05/29(木) 08:09:34 ID:gfvfVM+O
パチスロはアドベンチャーシリーズとヒーローズの曲が使われている
BBはEscape from the city
MBはヒーローズのGRAND METROPOLIS
RBはスピードアップ取った時の曲
チャオガーデンはSA1のチャオガーデンのBGM

MBはベル・ナコ・ナコと突然来るとソニックが爽やかに
「オッケェーィ! ソニックラァァァァァイブ!」と叫ぶから
吃驚するかもなw
259なまえをいれてください:2008/05/29(木) 08:13:43 ID:gfvfVM+O
ついででスマン
ソニックタイム時の曲はヒーローズのエメラルドチャレンジの曲だったぞ
260なまえをいれてください:2008/05/29(木) 08:22:08 ID:gNYzxw+N
シャドウバトルはGeneral Offensive(スカイデッキ)だな
261なまえをいれてください:2008/05/29(木) 08:22:45 ID:jJ/FffjP
パチンコ・パチスロやらないから
家庭用に移植されたら買うか
262なまえをいれてください:2008/05/29(木) 08:26:27 ID:PBU0IHwO
DSに移植されたら暇つぶしゲーとして買うかも
263なまえをいれてください:2008/05/29(木) 08:26:55 ID:g0RhxwNM
パチスロからドリキャス&歴代サクラ買ったって人もいたから
案外馬鹿にできないのかもしれない
264なまえをいれてください:2008/05/29(木) 08:28:06 ID:PBU0IHwO
それこそJSRとかゲーム関連のパチスロとか纏めて出さないモンかね。
265なまえをいれてください:2008/05/29(木) 08:38:15 ID:gfvfVM+O
ただBBとMBの演出がちょっと物足りないところがあるんだよな
特にBBは何種類か演出を出してほしかった
赤7バージョンとか青7バージョンとか
266なまえをいれてください:2008/05/29(木) 12:25:18 ID:7Tyljzru
ソニックライブいっぺんくらいやってみようと思うんだけど
どこに設置してるか書いてあるページが見つからない。
267なまえをいれてください:2008/05/29(木) 13:42:52 ID:OLjKzlIg
>>266つPわ見れば?
268なまえをいれてください:2008/05/29(木) 16:25:03 ID:K+MURbuH
一部の地域ではもう、先行稼動してたのか。
某パチスロ情報サイトでは、6月稼動って書いてあったんだが。
269なまえをいれてください:2008/05/29(木) 16:32:05 ID:gfvfVM+O
>>266
新聞の折込広告をチェックするといいよ
270なまえをいれてください:2008/05/29(木) 16:37:07 ID:Egt6SVaF
化学の授業中に黒板見たらCrush40って書かれててあせった




よく見たらCuSO4だったが
271なまえをいれてください:2008/05/29(木) 18:10:11 ID:g92Nr6dQ
いまだにコカコーラの自販機の青いマークがソニックにみえる。

>>266
家の地域もまだ稼動してない
近場のパチンコ店にはいってほしー。
272なまえをいれてください:2008/05/29(木) 19:06:34 ID:Y+IPwFDd
なんかソニックに限らずアクションらしいアクションゲームが減ってきてるのが寂しいな
273なまえをいれてください:2008/05/29(木) 19:35:31 ID:nEnbSya6
アクションらしいアクションゲームってなに?
274なまえをいれてください:2008/05/29(木) 19:36:21 ID:MXVh5RLI
どこぞの馬鹿社員も
最近はゲームらしいゲームが云々とか
ほざいてたなwww
275なまえをいれてください:2008/05/29(木) 20:04:03 ID:mFgvfYNz
いつも思うがそういう言葉の意味はわからないがいいたいことは何となくわかるって奴はいないの?
276なまえをいれてください:2008/05/29(木) 20:10:33 ID:ZMu6938q
言葉の意味は判らないがとにかく凄い気合だー!
277なまえをいれてください:2008/05/29(木) 20:18:00 ID:gfvfVM+O
屁の突っ張りはいらん
アンリの情報はとりあえず気長に待つとするか
278なまえをいれてください:2008/05/29(木) 20:43:45 ID:ll9erClQ
>>372
なんとなく解るよ
簡単な操作でキャラが派手に動く見た目だけアクションもどきなの多いよな
練習積んで出来た!っていう達成感があんまりない。
279なまえをいれてください:2008/05/29(木) 20:47:20 ID:lfTrA2vj
要するにトライ&エラー系のアクションが減った、って事だろ?
時代の流れみたいなもんだからなぁ…
280なまえをいれてください:2008/05/29(木) 21:01:45 ID:sLNa4vJy
キングダムハーツのことですね。わかります。
281なまえをいれてください:2008/05/29(木) 21:15:33 ID:97XVMVD+
アクションゲームらしいアクションゲームって今少ないんだ・・・
ソニックぐらいしかまともにゲームやってないからぜんぜんわからんが
282なまえをいれてください:2008/05/29(木) 21:18:52 ID:g0RhxwNM
アクションゲームらしいゲームって言うの自体が何だろうって今問題になってるでしょ。
ゲームも多様化してるからな。

仮に友人から「ゲームらしいゲームない?」って聞かれたら、俺はソニアドを推すけど
283なまえをいれてください:2008/05/29(木) 21:31:10 ID:lfTrA2vj
何気に純粋にステージクリアしていくタイプの3Dアクションってあんま無いからな
284なまえをいれてください:2008/05/29(木) 21:33:25 ID:Cpx1o5Qt
トライ&エラーは面白いけどぶっちゃけしんどいし難しい
そんなヘタレゲーマー
シャドゲとかひみリンとかつらかった
285なまえをいれてください:2008/05/29(木) 21:48:26 ID:gfvfVM+O
ソニアド関係はクリアは絶対無理と思ったミッションが結構あったんだが
チャオ育成っていう緩衝材があったからかかなり長い事遊んだ
カオスドライブや小動物集めが良いアクションの練習になった所為か
苦手なミッションも次第にクリア出来るようになったよ
286なまえをいれてください:2008/05/29(木) 21:54:31 ID:g0RhxwNM
いやになったらすぐシティにエスケープしてたわ
287なまえをいれてください:2008/05/29(木) 22:07:20 ID:MHbnZqRD
めちゃくちゃわかるwww
288なまえをいれてください:2008/05/29(木) 22:54:38 ID:dL88BxgR
トライ&エラー系のアクションってソニックとマリオ以外に今あるか?
289なまえをいれてください:2008/05/29(木) 23:02:43 ID:Sa3i9QWe
カプコンがいっぱい出してない?
290なまえをいれてください:2008/05/29(木) 23:15:16 ID:Y+IPwFDd
なんか友達と一機交代で全クリしたくなるゲームがいいな
魔界村この前したけど面白かった
291なまえをいれてください:2008/05/29(木) 23:19:40 ID:wYLiOWwu
ロックマン系とか、コントラとか。やったことないけどメタルスラッグも?
292なまえをいれてください:2008/05/30(金) 00:37:17 ID:w2Y8YmgJ
>>278
ソニックは簡単な操作がウリじゃん
293なまえをいれてください:2008/05/30(金) 00:46:19 ID:LAS0JlBM
テクニックとかそういうもんだろ
294なまえをいれてください:2008/05/30(金) 00:53:41 ID:Q/y9XDcC
無印アドとアド2はキャラの3Dモデルが違うのか?
前者はなんかテカテカしてるし・・・
295なまえをいれてください:2008/05/30(金) 00:56:49 ID:/8k1Eqok
もちろん違う
アド1は指が分かれてなかったり、体系が丸めだったり
一番大きな違いはソニックの裂けた口w
296なまえをいれてください:2008/05/30(金) 01:44:54 ID:zcStQrjH
ソニックラッシュでエキストラステージに行ったんだが。エッグマンネガに全くダメージを与えられない。意味がわからん。
誰か助けてください
297なまえをいれてください:2008/05/30(金) 01:52:13 ID:xcb75khN
確かボタンで突進ができるから、それ使って攻撃するんじゃなかったかな
それに気づかず最初タイムアップしたけど
298なまえをいれてください:2008/05/30(金) 01:55:16 ID:zcStQrjH
自己解決しました。
まさかAボタンで波動拳が撃てるとは盲点でした。
299なまえをいれてください:2008/05/30(金) 02:02:20 ID:w2Y8YmgJ
>>293
ソニックにテクニックなんか必要ないだろ
300なまえをいれてください:2008/05/30(金) 02:14:47 ID:xcb75khN
語弊がありそうだな
ステージを把握して上手く攻略するとかそういう意味のテクじゃね?
複雑な操作テクみたいなのは確かにまず無いけどな
301なまえをいれてください:2008/05/30(金) 04:47:58 ID:szvtic7m
バンガイオー魂ソニックにしか見えない敵が出てるんだがWWW
性格にいうと2のメカソニの青い版だな
302なまえをいれてください:2008/05/30(金) 06:49:29 ID:2zhhas1U
>>295
当時は凄かったから言うなw
303なまえをいれてください:2008/05/30(金) 11:12:11 ID:a8hhDAur
SAやSA2の頃は確かにグラ凄かった。
時代の最先端とは言わないが、DCというハードの中では1、2を争うほどだった。
マルチになったヒーローズあたりから、グラもゲーム自体も
どんどん微妙になっていったな・・・
304なまえをいれてください:2008/05/30(金) 11:17:45 ID:nE2PyyGh
>>303
マルチだからしょうがないってのはあると思うんだよな>グラ
ただ内容はなぁ…
305なまえをいれてください:2008/05/30(金) 11:18:08 ID:+XzOdG6O
やたらトゲがぴこぴこしてたのがかわいかった
306なまえをいれてください:2008/05/30(金) 14:13:07 ID:/8k1Eqok
ソニックの場合、高速で処理される背景やステージの広大さのほうも考慮してほしい
307なまえをいれてください:2008/05/30(金) 16:02:19 ID:boD9FRBN
今シティエスケープで2分切ろうとしてんだけど2分5秒が限界/(^o^)\
yotubeにあった1分46秒のを参考に走ってるんだがどーにも・・・
308なまえをいれてください:2008/05/30(金) 16:08:07 ID:WihlI0sq
そろそろ続報来ないかなぁ
309なまえをいれてください:2008/05/30(金) 17:23:41 ID:ambDg/bW
最近は内容よくなってきてるじゃん。ひみリンぐらいから
310なまえをいれてください:2008/05/30(金) 17:45:44 ID:L8u0WR8S
そーいやシティエスケープの一分三十秒台のがあたらしく上がってたよ
311なまえをいれてください:2008/05/30(金) 19:06:55 ID:boD9FRBN
>>310
まじか ちょっと探してくる
312なまえをいれてください:2008/05/30(金) 19:27:31 ID:ADiZxBi7
ニコニコなら・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3453486

313なまえをいれてください:2008/05/30(金) 19:48:49 ID:lq4lpNfm
巧いことスピンダッシュを使っているよな
314なまえをいれてください:2008/05/30(金) 20:21:55 ID:b4V6+aj7
自分の持ってるゲームととても同じとは思えないなあw
ここまで速くできるもんなんだな
315なまえをいれてください:2008/05/30(金) 20:33:40 ID:OeGkFZrW
ひみりんより早く寝ーか
316なまえをいれてください:2008/05/30(金) 22:06:47 ID:C/iI51US
東京ジョイポリス限定のソニックとテイルスのストラップがほしい…
東京まで行けないし、大阪かセガストアでも取り扱ってくれねーかな
317なまえをいれてください:2008/05/31(土) 14:16:56 ID:voK6YXtT
>>312
はえええええ
318なまえをいれてください:2008/05/31(土) 21:42:50 ID:82D9jPfX
ニコ厨のアホのせいでスレが止まっちまった
319なまえをいれてください:2008/05/31(土) 21:48:04 ID:aFxmJP4S
土曜日はどのスレも決まって過疎るよなー
320なまえをいれてください:2008/05/31(土) 21:48:04 ID:GpGrbw5t
それはやつあたりだろ

アンリの情報もないし話題ないのはしょうがない
321なまえをいれてください:2008/05/31(土) 21:49:03 ID:aFxmJP4S
同時刻だと…?
322なまえをいれてください:2008/05/31(土) 22:11:58 ID:e7ySziHV
次スレにニコ貼ったら駄目ってテンプレ入れとこう
323なまえをいれてください:2008/05/31(土) 22:15:51 ID:GpGrbw5t
どうでもいいじゃねえか
324なまえをいれてください:2008/05/31(土) 22:18:31 ID:e7ySziHV
なんで援護するの?
もしやID代えての自演?
>>312は単発だしなー
325なまえをいれてください:2008/05/31(土) 22:23:51 ID:guw8RSdq
じゃ逆になんで駄目なの?
326なまえをいれてください:2008/05/31(土) 22:27:27 ID:PG1h6CJ7
なんかe7ySziHVがちょっと必死で笑える
327なまえをいれてください:2008/05/31(土) 22:31:38 ID:O28tCkn5
ソニックのRPG製作されてたんだな…
他社のキラータイトルに夢中で全くきづかなかったわ

発表当時、スレでは反応どうだった?
最近空気だったビッグがプレイヤーキャラに選ばれてたのが個人的に嬉しかったな
328なまえをいれてください:2008/05/31(土) 22:42:55 ID:uxNGWFsK
クロニクルズは日本では出ないだろうという見方が強いな
RPGというジャンルは多数のキャラを活かせるという面では良いと思う
329なまえをいれてください:2008/05/31(土) 22:49:51 ID:+8Hhm59K
しかしソニックらしさはどうなるんだろう
海外のDSソフトは日本のDSではできないんだっけ?
330なまえをいれてください:2008/05/31(土) 22:53:16 ID:pMC409pi
海外だとアメコミのトンデモ設定が重視される恐れがあるのが、過去の作品で実証済みなんだよな
331なまえをいれてください:2008/05/31(土) 22:58:36 ID:zsFgkzbM
臭いものに蓋をするのに理由がいるのかい
332なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:01:30 ID:1ncI+dFw
>>324ニコニコ見れないから嫉妬してるんですか?
333なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:02:03 ID:PG1h6CJ7
>>329
できる
334なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:26:40 ID:e7ySziHV
なんだよここニコ厨のスクツだったのかよ・・・
非常に残念だ
335なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:31:19 ID:L/dhpCOL
エミーのキャラに物凄い違和感>RPG
ソニック一筋じゃなかったのかとw
336なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:37:10 ID:VnvqW9PF
擁護と援護を間違えるような人だからなぁ…
337なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:38:57 ID:+8Hhm59K
自分をゆとりじゃないと思ってるゆとりだよ
338なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:42:59 ID:e7ySziHV
ニコ厨に何を言われてもかゆくもねえな
339なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:46:18 ID:PG1h6CJ7
そんなにいやなら出てけw
340なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:51:16 ID:1ncI+dFw
てか釣りじゃね?
341なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:51:49 ID:1ncI+dFw
てか釣りじゃね?
ビックだよビッグ

ん?どっちだ?
342なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:56:54 ID:GpGrbw5t
単純にゲーム画面見るならニコのほうが都合いいんだよ。日本語版も多いしな
VIPと間違えてんじゃねえか
343なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:57:10 ID:8itdIitr
シルバー「マッガーレ」
344なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:59:46 ID:e7ySziHV
ニコ動は百害あって一利なし
著作権がどうのこうの以前に
あんなの見てると馬鹿になるぞw
345なまえをいれてください:2008/06/01(日) 00:06:04 ID:+3LqeQIp
いいから帰れ、もう来るんじゃないぞ
346なまえをいれてください:2008/06/01(日) 00:14:57 ID:TPiATuH/
ニコ厨が何か言ってるよ
347なまえをいれてください:2008/06/01(日) 00:16:29 ID:d+Djq5M8
2ch原理主義ってやつか
348なまえをいれてください:2008/06/01(日) 00:25:42 ID:PtVJchOk
ええいお前ら鬱陶しい。罰として音速で校庭5周な。
349なまえをいれてください:2008/06/01(日) 00:26:48 ID:Rotlmjn6
余裕だね
350なまえをいれてください:2008/06/01(日) 00:27:25 ID:d+Djq5M8
げろすたーい!
351なまえをいれてください:2008/06/01(日) 00:52:14 ID:UNmbByM9
>>348
先生、カオスコントロールはアリですか?
352なまえをいれてください:2008/06/01(日) 01:00:15 ID:TPiATuH/
ニコ厨以上にセンスがねぇ・・・
353なまえをいれてください:2008/06/01(日) 01:11:10 ID:/wfx6T/X
もうお前沖で海水浴してこいよ戻ってこなくていいから
354なまえをいれてください:2008/06/01(日) 01:27:03 ID:Rotlmjn6
もうスルーでいいだろ
355なまえをいれてください:2008/06/01(日) 01:57:48 ID:dfoztQUS
ID変わる直前に書き逃げされたのにまだやってるのかよ
356なまえをいれてください:2008/06/01(日) 02:06:48 ID:3/5fIAWI
ええい、アンリの国内発表はまだか!
357なまえをいれてください:2008/06/01(日) 02:22:35 ID:Evi+ETdc
>>356
ソニックの誕生日になる前にはこっちでも公式発表してほしいね…
358なまえをいれてください:2008/06/01(日) 02:36:30 ID:B8G/u0Xc
>>335
たしかなんかソニックあきらめて別の彼氏がいるんだっけ
359なまえをいれてください:2008/06/01(日) 02:48:01 ID:dfoztQUS
>>358ちょWWWあれか尊敬する人と付き合う人は違うみたいなのりか
CCサクラでいうとエミーがサクラとしたらソニックがゆきとさんでエミーの彼氏がしゃおらんくんみたいなかんじか!?
360なまえをいれてください:2008/06/01(日) 03:05:54 ID:3/5fIAWI
そういや6月はソニックの誕生日があったな
361なまえをいれてください:2008/06/01(日) 03:11:11 ID:srMs6gWp
>>359
外人は女キャラをビッチ設定にしたがるからな…
多分騙されてたとかでゲームの終りには
元のソニックに惚れてる設定のエミーに戻るから
なにやってもいいんじゃないかというそんな発想だろうと予想
362なまえをいれてください:2008/06/01(日) 07:06:11 ID:YqfNhk2U
そうだとしたら好感度下がるんじゃないか
363なまえをいれてください:2008/06/01(日) 09:30:47 ID:LQc0W3Zp
きっとこれはエミーの作戦なんだよ
ソニックを嫉妬させようとしているわけだ
ソニックは普通にスルーしそうだが
364なまえをいれてください:2008/06/01(日) 11:28:27 ID:ufNbspA1
CD時代のエミーの公式画ってどっかにないかな
365なまえをいれてください:2008/06/01(日) 12:35:59 ID:DuVpIzQm
>>364
つソニック・ザ・スクリーンセーバー
ジェムズに結構入ってるよ
366なまえをいれてください:2008/06/01(日) 12:55:56 ID:Evi+ETdc
実はそのエミーの彼氏とかいうやつが黒幕でエミーが囚われてしまう…
それでソニックが助けることによってエミーはまたソニックに惚れ直す的な感じかなって思ってる…んだけど…
367なまえをいれてください:2008/06/01(日) 13:02:17 ID:SvP1vN2F
>>366
黒幕はいきすぎだけど、偉くて四天王、悪くて雑魚?
どっちにしても敵の息がかかってるっていうのが王道だよな
368なまえをいれてください:2008/06/01(日) 13:07:26 ID:Rotlmjn6
しかしどういう経緯で付き合い始めたんだろう
369なまえをいれてください:2008/06/01(日) 13:14:24 ID:Zqxq4HF1
昔からヒロインはテイルスきゅんなので
私は一向に構わんッッ!
370なまえをいれてください:2008/06/01(日) 14:00:38 ID:pfqNJk6U
正直エミーはいらない子
371なまえをいれてください:2008/06/01(日) 14:02:44 ID:YqfNhk2U
>>369
くそ…一瞬同意しちまった……
372なまえをいれてください:2008/06/01(日) 14:42:48 ID:PtVJchOk
>>370
お前ちょっと表出ろ。
373なまえをいれてください:2008/06/01(日) 14:44:29 ID:pfqNJk6U
青、黄、赤、卵さえいれば十分
374なまえをいれてください:2008/06/01(日) 14:54:25 ID:GZkKMJVG
白と黒も要らぬと申したか
375なまえをいれてください:2008/06/01(日) 15:01:24 ID:d+Djq5M8
>>373
アンリは原点に戻ったかんじなんだなあ
白黒もなんかで出てくるかもしれないけど
376なまえをいれてください:2008/06/01(日) 15:03:47 ID:RfFL9JPb
白黒は半ば後だしジャンケン的だから、必要無いと思われてる事も多いだろうな
377なまえをいれてください:2008/06/01(日) 15:06:55 ID:fzzptwDg
ごちゃごちゃ登場人物を出す必要性が感じられないけどなあ
ひみリンは少ない登場人物であれだけ盛り上がる物語だったんだし
信号トリオで十分
378なまえをいれてください:2008/06/01(日) 15:08:49 ID:d+Djq5M8
アンリもいいがひみリンの続編らしきやつもだな
379なまえをいれてください:2008/06/01(日) 16:29:29 ID:O7yVbtTL
アンリどれくらい売れるかね、ヒーローズ並はもう無理なのかな・・・
380なまえをいれてください:2008/06/01(日) 16:32:31 ID:ec2ly/lT
エミーは元からビッチだろ
381なまえをいれてください:2008/06/01(日) 16:40:07 ID:2q7maGWo
ひみリンですら確か80万だからな・・・
382なまえをいれてください:2008/06/01(日) 16:42:29 ID:lpeVNBeG
スマブラに出て知名度も上がったし、CMもすればそれなりに売れるんじゃね
ひみりんの続編ほしいな、操作感覚は同じで今度は海辺とか明るい所を走りたい
383なまえをいれてください:2008/06/01(日) 16:47:37 ID:ec2ly/lT
>>381
80万売れりゃ充分だろ
ソニック以上に売れるようなセガソフトってほとんどないし
384なまえをいれてください:2008/06/01(日) 16:48:47 ID:k4yvRDtZ
>>381
120万本くらいはいったんじゃなかったっけ?
385なまえをいれてください:2008/06/01(日) 16:53:31 ID:RfFL9JPb
しっかりCM放送すれば売れるだろうな
龍やヴァルキリアのCM頑張った今のSEGAなら大丈夫と信じてるが

アンリで広告打たなければこの先の売り上げさえ左右するだろうから頑張って欲しい所だ
386なまえをいれてください:2008/06/01(日) 16:54:08 ID:d+Djq5M8
国内Wiiだったら10万がヒットの目安
海外ならスマブラ・マリソニで人気は持ち直してるだろうから、ひみリンってことはなかろう
387なまえをいれてください:2008/06/01(日) 16:54:32 ID:d+Djq5M8
ひみリン『以下』 が抜けてた
388なまえをいれてください:2008/06/01(日) 17:00:26 ID:pfqNJk6U
アンリは、たぶん2D好きな外国人にはウケるんじゃないかなあ?
新ソニみたいなことにならなければだけど
389なまえをいれてください:2008/06/01(日) 17:10:16 ID:d+Djq5M8
とりあえず見た目バリバリおもしろそうだからあまり心配はいらないと思う
新ソニの映像が最初にでたときのアレは知らないけど
390なまえをいれてください:2008/06/01(日) 17:30:04 ID:tiS73WLC
狼システムがとても気になる
391なまえをいれてください:2008/06/01(日) 17:31:24 ID:Evi+ETdc
新ソニのPVも最初見た時はめっちゃ面白そうに見えたんだけど
思ってたのとだいぶ違ったから驚いたな
つまらくはなかったしむしろ楽しめたけど期待ほどではなかった
アンリは純粋に楽しめるゲームであるように願うよ
392なまえをいれてください:2008/06/01(日) 17:39:45 ID:Rotlmjn6
シャドウ出して欲しいな
シャドゲ以降いらない子になりそう
393なまえをいれてください:2008/06/01(日) 17:39:58 ID:JI/BlQc8
>>377
ソニックとシャーラとイレイザーだけでほぼ成り立ってたしなあ
テイルス、ナックルズ、エッグマンは単なるファンサービスってカンジだし
394なまえをいれてください:2008/06/01(日) 17:43:43 ID:d+Djq5M8
>>393
その話のシンプルさが、あのノストップアクションを実現したのかもな
人物多くなる⇒イベント多くなるだし
395なまえをいれてください:2008/06/01(日) 17:54:11 ID:KDhC9GjR
ただソニックシリーズ好きでも、サブキャラ好きは多いと思うし
売り上げにも関わるんじゃないかなあ…
シャドウはいなくても問題なさそうだけど、腐女子が文句垂れそうだし
シルバーはもう本編には必要なさそうだけど、いないと俺ががっかりする
396なまえをいれてください:2008/06/01(日) 18:01:13 ID:7hYswYnN
別に腐女子なんかの心配しなくても…

最近ルージュの影が薄くて心配です
397なまえをいれてください:2008/06/01(日) 18:02:35 ID:bbUgC45s
腐女子って書いてあったからルルーシュに見えたじゃないか
398なまえをいれてください:2008/06/01(日) 18:06:57 ID:Evi+ETdc
>>397
大人しくギアス板に行きなさい…。
399なまえをいれてください:2008/06/01(日) 18:08:06 ID:Rotlmjn6
腐女子とかどうでもいいけどスピンオフがあるぐらいだからもうちょっと出てもいいと思うけど
400なまえをいれてください:2008/06/01(日) 18:18:08 ID:tXP6LWXX
女子はブレイズさんだけでいい
401なまえをいれてください:2008/06/01(日) 18:20:28 ID:gOOc7H3z
シャドウはSA2で死んだかと思って感動したのに、ヒーローズであっさり生き返ったから萎えた
402なまえをいれてください:2008/06/01(日) 18:21:39 ID:JI/BlQc8
いやまてクリームとティカルは必要だ
ティカルはもう出番ないけど

ピンクとツバメは・・・どうでもいいか
403なまえをいれてください:2008/06/01(日) 18:24:47 ID:d+Djq5M8
ビッグが背景にいるならそれでいい
404なまえをいれてください:2008/06/01(日) 18:28:13 ID:KDhC9GjR
極端なキャラヲタの例として挙げただけだからそんなに反応しないでくれ
〇〇でてないから買わないって人は結構いるだろうなって話。
405なまえをいれてください:2008/06/01(日) 18:29:37 ID:d+Djq5M8
シャドウあたりは腐の字じゃなくてもいないとイヤってやつも多いだろうな、とは思う
406なまえをいれてください:2008/06/01(日) 18:31:16 ID:YqfNhk2U
腐女子は無視
ストーリーに関係ないのに出てもな…
まあゲストキャラは有り得るが
407なまえをいれてください:2008/06/01(日) 18:32:31 ID:T/GjUiW7
出るならかっこよく、出ないならまったくでない、でいい
ライダースとかで究極究極言ってるところだけ見るとあまりにもアホの子に見えてくる
408なまえをいれてください:2008/06/01(日) 18:34:02 ID:d+Djq5M8
ソニックが腐意識して作られることはないだろwジャンプみたいなアンケあるわけでなし
今回はダークサイド・ヒーローサイドみたいな区分けなさそうだからな、プレイアブルキャラは少ないかも
409なまえをいれてください:2008/06/01(日) 18:44:14 ID:QwJLfdU1
他に該当するスレが見つからなかったのですが
古いソニックの質問はここでしてもOKでしょうか?
もしスレ違いでしたら誘導願います。

2週間前にヘッジホッグ3をVCで落としたのは良かったんですが
難しすぎて中々進まずに
もう数時間ハイドロシティーゾーン2の
一番初めのマーカーのある
壁が迫ってくるところで立ち往生しています。
ジャンプで上に上がることも出来ず
スピンで壁を突き抜ける事もできず
ボタン操作もいろいろ試しましたが全然抜け出せる気がしません。
攻略サイトなどにもそれについては書いてないので
どなたか、どうか救いの手をお願いいたします。<m(__)m>
410なまえをいれてください:2008/06/01(日) 18:58:30 ID:JcP5a5Cn
>>409
もう長いことプレイしてないので間違ってるかもしれないが、
そこはスピンダッシュで坂を駆け上って右上に行けばよかったはず。
411なまえをいれてください:2008/06/01(日) 18:59:38 ID:d+Djq5M8
旧ソニなんか攻略情報少ないからな〜
Wikiでも作るか


あれ・・・?デジャヴ・・・?
412なまえをいれてください:2008/06/01(日) 19:04:19 ID:3/5fIAWI
先にいっとくけどソニック3のドラムのとこで詰まったら、
キーを上下させると解決する
413なまえをいれてください:2008/06/01(日) 19:07:07 ID:pqbAClXZ
ソニックには信号機とエミーは必要さー

旧ソニックはナックルズが笑いながら停電にしてくるステージで
足場に立ちながら上下にボタン押して足場を上下に揺らすというのが
わからず先に進めずに2ヶ月ぐらい止まってたなあ
414なまえをいれてください:2008/06/01(日) 19:08:58 ID:CjTzyr3N
なつかしいなあ小学生のときは初代ソニックのステージ2の回転する?床みたいのでつまったな
415なまえをいれてください:2008/06/01(日) 19:19:24 ID:Jw+AEHPD
>>391
ソニチのゲームは、PVで凄く面白そうに見えるのはいつもの事なんだぜ
ヒーローズもシャドゲもそうだった

>>409
操作説明とかにスーパースピンダッシュの説明書いてないか?
しゃがんだ状態でボタン連打するとその場でスピンダッシュができる
416なまえをいれてください:2008/06/01(日) 19:32:35 ID:JI/BlQc8
むしろPVでつまんなさそうに見えるゲームってどれだけ終わってるんだよ
417なまえをいれてください:2008/06/01(日) 19:55:00 ID:pfqNJk6U
へたなPVのゲームなら結構あると思う弱小メーカ中心に
418なまえをいれてください:2008/06/01(日) 20:03:37 ID:RfFL9JPb
つまんなさそう、というかイマイチそそられないPVならあるよな
ソニチはいつもPVは上手いな。気持ちよさそうに見える。
419なまえをいれてください:2008/06/01(日) 20:06:27 ID:ojV1MROa
新ソニなんてまさにそれだったな
追いかけてくる炎をバックに走ってるとことか
風をグラインドとか見ててすげーwktkしてたけど
いざ発売日になるとどこもかしこも酷評ばっかだったからなw
420なまえをいれてください:2008/06/01(日) 20:07:07 ID:pfqNJk6U
プレイ画面なしでプリレンダムービーだけ流してるやつとか最悪だよな
421なまえをいれてください:2008/06/01(日) 20:38:40 ID:d+Djq5M8
エフエゲフンゲフン
422409:2008/06/01(日) 22:10:20 ID:6YlI8ojt
レス下さった皆さんありがとうございます。
正直、昔のゲームだから単純で簡単だろうと見くびっていた面もあります。
こんなに難航するとは・・・。
レスに書いて下さってるスピンダッシュももちろんやりましたが、上手くいきません。
やっぱ回数重ねて練習するしかないみたいですね。

子供と一緒にやってるけど、難しいので子供がちょっと戦意喪失気味です。
とにかくがんばって見ます、申し訳ございません、
また分らない事があれば質問させていただくかもしれません。
レス下さった皆さん、ありがとうございました。<m(__)m>
423なまえをいれてください:2008/06/01(日) 22:13:06 ID:d+Djq5M8
ソニックの意思は確実に受け継がれていってるな
424なまえをいれてください:2008/06/01(日) 22:32:54 ID:VOmX1wAx
昔のゲームほど意外と難しかったりするからな
カーニバルナイトゾーンのドラムのやり方はここの書き込みで初めて知ったよ
425なまえをいれてください:2008/06/01(日) 22:37:27 ID:Jw+AEHPD
確かにそれなりに時間シビアだった気もするけど、何度もやるしかないな
スピンダッシュのためにきっちり足を止める事が重要

ソニック3は続編だからか、難易度が結構高めなんで
初っ端からやるのはつらいかもしれん
426なまえをいれてください:2008/06/01(日) 22:38:56 ID:d+Djq5M8
親子二人でやるなら2からがいいと思うが

てか3やったことないな。VCで落とすか
427なまえをいれてください:2008/06/01(日) 23:56:35 ID:3/5fIAWI
VCで落とせるソニックはどれも難易度高いからな
同じく2Dのアンリの難易度はどうなるか…ラッシュアドはかなり低めだったけど
428なまえをいれてください:2008/06/02(月) 00:13:00 ID:xWbxpRDo
どっちが不死身使ってんのかね
429なまえをいれてください:2008/06/02(月) 00:30:34 ID:NCkxWl3Z
そういえば後ろついてくるテイルス操作できるんだったな
430なまえをいれてください:2008/06/02(月) 04:48:20 ID:vfwquo+C
>>422
スーパースピンダッシュ(↓+ジャンプでチャージ、↓離で発射)を駆使して
壁があれば破壊し、坂があれば上る、というのが攻略法だったはず。
途中、行き止まりに黄色のバネが設置してありますが、
そこはすぐ手前にある隙間から下に降りるのが正解です。

これでもダメなら、ネタバレになりますが下の動画を参考に。
2:30あたりからAct2です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=1MoiBs4O7zA
431なまえをいれてください:2008/06/02(月) 18:31:07 ID:VczXbZ2e
ソニックジェムズコレクションのことで質問があるのだが、
ミュージアムの条件の「毎日遊ぼう」ってどうすれば条件が満たされるのだろうか?
たまたま見つけた攻略サイトでは一日ごとにミュージアムを開けば出るらしく、
一昨日からずっとやっているのだが出て来ない・・他に何かしないといけないのか
432なまえをいれてください:2008/06/02(月) 18:48:39 ID:+FMdU7D6
すいませんが
そのサイト教えてくれませんか?
433なまえをいれてください:2008/06/02(月) 20:09:22 ID:3IlFb2fc
SNS弾かれたらアドレスクリックするのではなくバックスペース&エンターしまくるのおすすめ
434なまえをいれてください:2008/06/02(月) 20:09:45 ID:3IlFb2fc
誤爆
435なまえをいれてください:2008/06/02(月) 20:42:19 ID:NCkxWl3Z
>>431
GCの時計いじって一日で全部出せたよ
Wiiの時計だと無理なのかも、よくわからんが
436422:2008/06/02(月) 21:17:57 ID:p8R1tWqI
>>430さん、ご指摘どおり何度も繰り返して何とかクリアできました!
(というか子供がクリアした・・・orz)
ありがとうございました。
他にレス下さった皆さんにも感謝です!
437なまえをいれてください:2008/06/02(月) 22:02:56 ID:VczXbZ2e
>>432
このサイト
ttp://onnsoku.nomaki.jp/

>>435
ああすまん、俺がやっているのはPS2版なんだが・・GC版と同じように時計いじれば良いのかな?
438なまえをいれてください:2008/06/02(月) 22:20:12 ID:NCkxWl3Z
>>437
じゃあPS2の本体の時計を一日ずらして何かゲーム起動して…っていうのを繰り返してけば出るだろ
439437:2008/06/03(火) 00:26:02 ID:Hm1IhbrW
>>438
明日普通にやってみて出なかったら、時計ずらしながらやってみるよ
レスありがとう
440なまえをいれてください:2008/06/03(火) 00:50:59 ID:FsbPJjp1
>>431三日で出るほど甘くないだろ
441なまえをいれてください:2008/06/03(火) 20:13:21 ID:PH2Pqt5H
ジェムズどこにも売ってねーや
PS2版とGC版って何か違いってある?
442なまえをいれてください:2008/06/03(火) 20:29:21 ID:XaF64028
PS2版
・本体の設定を変える事でソニックCDの海外版を遊ぶことが出来る。
 ソニックCDの海外版はOPと本編含め、殆どのBGMが違ってる(はず。今手元にないんで未確認。)

GC版
・GCにコントローラーを指す所が4つあるためか、ソニックRが4人対戦に対応している。
・GCに言語設定機能がないので、PS2版のようにソニックCDの海外版は遊べない。
・あとこれも未確認だけど、ソニックファイターズのプレイ画面やミュージアムで見られるイラストの画質がPS2版より劣っている気がする。
443なまえをいれてください:2008/06/03(火) 23:23:18 ID:nIWLbtL9
SA2バトルでカオスチャオ作ってんだけど質問があるんだが・・・


3匹のツヤピュアチャオをそれぞれヒーロー・ライト・ダークカオスにしたいわけよ。
2回転生させて、21匹の小動物も与えて、1匹はライトカオスになったんだけど、
他の2匹がカオスチャオにならないんだ・・・。
ダークカオスにする予定のチャオは全てのスキルがLv3なのにスイム1次進化してたり
ヒーローカオスにする予定のチャオはノーマル1次進化しちゃってんのよ・・・

どうすりゃいいんだ・・・?
444なまえをいれてください:2008/06/04(水) 00:14:45 ID:RMJS2o/y
ダークは幼体の時にスキルが偏った
ヒーローは全種類キャプチャしきれてなかった
このくらいしか原因見当たらない
445なまえをいれてください:2008/06/04(水) 00:23:12 ID:jcsee7+w
DCのソニックの限定メモリーカード売りたいんだけどいくら位になるかな?
446なまえをいれてください:2008/06/04(水) 11:34:19 ID:eEsfbaAg
>>444
確認の為もう一回全種与えてきたら両方カオスになった
ありがとさん
447なまえをいれてください:2008/06/04(水) 11:50:49 ID:Jbgz8Lhn
Sonic Chronicles: The Dark Brotherhood Nintendo DS Trailer - Sizzler
http://ds.ign.com/dor/objects/856273/bioware-nintendo-ds-project/videos/SCDB_Sizzle_Trlr_060308.html

コミックっぽい演出はゲームにも採用されているのかな?
448なまえをいれてください:2008/06/04(水) 12:17:32 ID:2k1ABCGv
コミックスゾーンみたいだな、でもゲーム中には一切無さそう
449なまえをいれてください:2008/06/04(水) 18:10:14 ID:nzbNO8/i
おお、ゲームの中身はほとんど分からなかったけど
気合入ってそうだね、BIOWARE頑張れ

ただキャラの絵が中途半端なのが気になる
ttp://dsmedia.ign.com/ds/image/article/866/866386/sonic-chronicles-the-dark-brotherhood-20080414102630096.jpg
450なまえをいれてください:2008/06/04(水) 18:14:25 ID:T4vpQozd
正直ぜんぜん面白そうに見えないんだが
キャラの絵もそうだが、スピード感がなさそうなのが痛い
451なまえをいれてください:2008/06/04(水) 18:26:20 ID:2NPLPP87
ソニックXに近い感じだな
452なまえをいれてください:2008/06/04(水) 18:31:14 ID:TOrTuU8k
デクスターというのがエミーの新しい彼?
453なまえをいれてください:2008/06/04(水) 19:03:09 ID:YTDzPggY
何気にエミー爆弾発言
454なまえをいれてください:2008/06/04(水) 19:06:50 ID:NoPKUIC6
>449
訳してみた。

エミー
「会いたかったわぁーソニック。でももう遅かったわね。
アタシ今新しいボーイフレンドで忙しいのよ。名前はね、デクスターっていうの!」

ソニック
「行こうぜテイルス。エミー、あいにく付き合ってる時間はないんだ」

何倦怠期?
455なまえをいれてください:2008/06/04(水) 19:07:09 ID:UAlFwf/Y
>>453
確かにww
なんかもうソニックのことなんてどうでも良いみたいな感じだな…
456なまえをいれてください:2008/06/04(水) 19:11:32 ID:n+phwnfs
と言うかこのソニック
腕青くないか…?
457なまえをいれてください:2008/06/04(水) 19:14:13 ID:T4vpQozd
絶対エミーの中身違うってwww
458なまえをいれてください:2008/06/04(水) 19:15:23 ID:TR0LZcsW
>>456
まじだ。ひでえw
459なまえをいれてください:2008/06/04(水) 19:47:11 ID:J7UV3uiK
米国得意の原作レイプだな
内容もだが、使いまわしのイラストさえ青く塗リ直したり
公式サイトのエミーが耳無しだから他もいろいろありそうだよな

日本も米国セガも監修しろよ
460なまえをいれてください:2008/06/04(水) 19:49:24 ID:NoPKUIC6
>449
これうそっぽくない?
腕青いし、何より色の抜きが適当すぎる
しかも絵が明らかソニックXの使いまわしだし
461なまえをいれてください:2008/06/04(水) 19:51:19 ID:dpM0hvSj
たしかにすごく雑。コラかもね。
462なまえをいれてください:2008/06/04(水) 20:13:10 ID:z5rBjcQP
だいたいエミーの周りに合成かなんかで選択範囲のゴミが残ってるし
463なまえをいれてください:2008/06/04(水) 20:30:28 ID:Jbgz8Lhn
そのSSは本物だよ。ソニックチームからは素材提供もしてもらえないみたいだから
適当なところから拾ってくるか、自分たちの感覚で描くしかないみたい。
米英セガの監修なんてザル

Bioの公式フォーラムは日本のファンとしてもいろいろと興味深い
http://forums.bioware.com/viewtopic.html?topic=621793&forum=126
464なまえをいれてください:2008/06/04(水) 20:52:09 ID:J7UV3uiK
日本と話し合いがうまくいかなかったのか海外セガが強行突破した企画なのか
内容がひどすぎて素材すらもらえなかったのかな
465なまえをいれてください:2008/06/04(水) 21:43:28 ID:L0FU4htN
セガの怠慢だろ
466なまえをいれてください:2008/06/04(水) 21:56:53 ID:T4vpQozd
467なまえをいれてください:2008/06/04(水) 22:01:33 ID:LBfl1HnR
瞳が…
つかエミーもじゃね
468なまえをいれてください:2008/06/04(水) 22:02:19 ID:d56PzowM
後ろの奴ラピュタの蟲みたいだな
469なまえをいれてください:2008/06/04(水) 22:12:33 ID:CAMiqGl5
ルージュがエロイ事はわかった
470なまえをいれてください:2008/06/04(水) 23:26:55 ID:dpM0hvSj
顔ぐちゃぐちゃだな
471なまえをいれてください:2008/06/04(水) 23:47:03 ID:NCidtjnn
>>449
ソニックの顔きめえwwww

もうRPGは日本で出ない気がしてきた
472なまえをいれてください:2008/06/05(木) 00:02:31 ID:rDCqZ3xh
ソニックのRPGと聞いてちょっとワクテカした俺のドキがムネムネを返してほしい。
エミー、ブレイズ、クリーム、ルージュのサービスCGがあるなら許す。無いなら俺が責任を持って隕石を落とす。
妄想の中で。
473なまえをいれてください:2008/06/05(木) 00:11:33 ID:EcnTAazI
のちの地球まっぷたつである
474なまえをいれてください:2008/06/05(木) 02:25:46 ID:UmvuagcH
>>466
なにそのアメリカンなきめえ糞ぬいぐるみ…orz

絶望した。水洗便所のようにカオスに流されてしまえばいいのに
475なまえをいれてください:2008/06/05(木) 06:16:19 ID:cjx08MEG
これはひどい
腕が青とかエミーの発言とか…
これがソニックシリーズとして出されるのが嫌だわ
476なまえをいれてください:2008/06/05(木) 07:49:54 ID:3Etqb8SK
飯塚さん監修って話だったけどね やってないなこりゃ
トレイラーコムにインタビューがあったけど、
Kirby Fongって東洋人がプロデューサーなの?
477なまえをいれてください:2008/06/05(木) 08:21:30 ID:pdJS+y0y
まーDSなんだし3Dに期待できないのはわかってた事が
478なまえをいれてください:2008/06/05(木) 12:17:46 ID:47Zd50cJ
>>476
飯塚はヒーローズからずっとクソゲーしか作ってませんから
ナイツもクソだったし
479なまえをいれてください:2008/06/05(木) 14:38:34 ID:0x0TOEvk
ナイツおもしろかったけどクソムズいし色々語りすぎだしキャラ微妙にキモいしロード遅いし読み込み多いし
480なまえをいれてください:2008/06/05(木) 14:41:11 ID:dPK7ZVsQ
ナイツはpsw脳の人がキャラがキャラがってめちゃくちゃうるさかったな
ギャルゲーでもやってろと
481なまえをいれてください:2008/06/05(木) 14:48:17 ID:47Zd50cJ
>>477
よく考えたら
ラッシュもソラアドも3Dなんですが

>>480
wwwwwwwwwwwwww
482なまえをいれてください:2008/06/05(木) 15:18:42 ID:oh0UNdpd
ライバルズには上川さんのシルバー新作2D絵が含まれたりしててまともだった
2では瀬上さんがメインテーマ入れてたし。飯塚さん監修の功績が大きかった。
ソニックチームはこのままRPGを静観して、スピンボールの時と同様に
後から「ガイジンが勝手に作ったソニックゲーム」と言ったほうが身の為
483なまえをいれてください:2008/06/05(木) 15:24:59 ID:47Zd50cJ
>>482
つまりあなたはソニチに
平然と客を騙せと言う訳ですね

酷い人だなぁ
484なまえをいれてください:2008/06/05(木) 16:18:24 ID:3Etqb8SK
ライバルズとRPGは発注先が違うだろ。
少なくともSOJは、バイオウェア社と上手く話し合いができてない可能性があるな。
ソニックブログ読むと、今回日本のスタッフは蚊帳の外の雰囲気だ。
これだけ売り上げが違うと日本本社の意見なんぞ通らなくても不思議は無いけど、
じゃあ海外開発に任せてどんなソニックが出来上がってくるかというと、青腕だったりするんだな。
デザイナーは最終チェックさえさせてもらってないってことだよ。
485なまえをいれてください:2008/06/05(木) 16:20:13 ID:EqIgJ+8S
開発途中なだけと信じたい
486なまえをいれてください:2008/06/05(木) 16:41:26 ID:0x0TOEvk
ソニック史ラストを飾るクソゲになるかもな
487なまえをいれてください:2008/06/05(木) 16:48:13 ID:JIyaNyjP
つーかRPGって2Dじゃなかったのかよ
488なまえをいれてください:2008/06/05(木) 16:49:09 ID:pdJS+y0y
大乱闘ソニックブラザーズ出ないかなあ…
PS3か箱くらいのグラフィックでやりたい
新ソニのソニックVSシルバーとかシルバーVSシャドウとか、長いステージより楽しかった
489なまえをいれてください:2008/06/05(木) 16:52:37 ID:JXv4yuEw
こいつ最高にスルー推奨
490なまえをいれてください:2008/06/05(木) 17:56:44 ID:CtLy1jLt
バイオウェアってマスエフェクトの会社だろ?
超一流の会社なのに何でこうなってるんだ?
491なまえをいれてください:2008/06/05(木) 18:23:09 ID:meHNWUz8
一流でも何でも、海外丸投げのソニックは失敗確率が非常に高い
492なまえをいれてください:2008/06/05(木) 18:53:54 ID:jMpRQiqW
Sonic Rivalsがマトモw
493なまえをいれてください:2008/06/05(木) 20:07:40 ID:iQ3yPS0B
ライバルズは同じ外注でも飯塚さんのソニチUSAがきっちり監修してたのに、
何でRPGには監修ついてないんだろ。完全にソニチ抜きでやったらどうなるか実験でもしてるのか
494なまえをいれてください:2008/06/05(木) 20:14:55 ID:dBkBJqIg
ソニチ抜きだったらただの同人ゲーだろ
495なまえをいれてください:2008/06/05(木) 20:19:55 ID:JXv4yuEw
ひみりんは同人ですかそうですかごめんなさい
496なまえをいれてください:2008/06/05(木) 20:22:47 ID:3i3WZqYM
エンドクレジットにしっかりソニチの名前入ってたハズだが
497なまえをいれてください:2008/06/05(木) 20:24:56 ID:iQ3yPS0B
ここで使うソニチっていうのはGE1研のことで、言いやすいから未だに使ってるだけだぞ
ひみリンもGE1研開発
498なまえをいれてください:2008/06/05(木) 20:58:53 ID:47Zd50cJ
>>493
監修ついつないって何処の情報ですかそれは?
499なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:02:59 ID:/QG+dZhd
ソニチはゲームの面白さとかよりバグに不安がある
もうねマーベラス並みだよ
500なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:23:53 ID:meHNWUz8
バグというかマルチプラットフォームタイトルにおけるロード時間と処理オチが課題だな
501なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:27:51 ID:iQ3yPS0B
2006年末のPSU→新ソニ→売れ筋だったぷよぷよ!がバグで回収
の3段アタックが効いたな。PSUはGE3研だけど
502なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:30:33 ID:3i3WZqYM
PSUはバグというよりサーバーの不調が原因でズッコケた印象あるなぁ
503なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:31:48 ID:iQ3yPS0B
RUMOR - Sonic animated film in the works
ttp://gonintendo.com/?p=45213

99パーセントネタだろうけど、ソニック映画化の噂
504なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:32:35 ID:47Zd50cJ
ソニチはマルチで成功した試しがないのに
アンリでは無謀にも旧世代機であるPS2も含めた
4機種で発売しようとしてますね
感心しますよほんと
505なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:50:58 ID:CtLy1jLt
ソニックがCG映画かぁ、出来れば観たいね
506なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:56:09 ID:EcnTAazI
そしてFFの二の舞になり、SEGA本格的に倒産。ソニックのせいで
507なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:56:33 ID:+5snQF+c
青シャツの青年(笑)がソニックかw
508なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:59:00 ID:jwp9jPbZ
>>503
青シャツがソニックでグラサンがナッコ?
で、その後ろがテイルスかwwwww
509なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:01:04 ID:dBkBJqIg
まあ今の技術ならトランスフォーマーみたいな感じで
人間と共演できたりするかもな
510なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:01:27 ID:+5snQF+c
ああ、一番後ろはテイルスか

むしろ、これで映画化したら惚れるわwww
511なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:01:51 ID:EcnTAazI
アニメと実写の融合なら昔からあるっしょ
ロジャーラビットやらバックスバニーやら。
512なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:05:40 ID:jwp9jPbZ
>>510
ヒゲ生えてるがオレンジのスーツで真ん中白だからテイルス意識してるんじゃね?
ナッコがいてテイルスいないってのも妙な話だし。
しかしナッコよ、お前はギターとピストルと麻薬が似合いそうな姿になったなwwwww
513なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:06:26 ID:f08c3Nh5
>>498
情報もなにも>>449>>466の画像みれば
ソニチノータッチで監修も無いことがわかるじゃないかw
アメリカのセガはできたものに中身チェックなしで
セガのロゴ貼っつけるだけなんじゃないか?

>>493
瀬上さんはソニックチャンネルのソニチUSAコーナーが終了したあと
会社命令か本人の意思か知らんが帰国して今日本にすんでるけど
飯塚さんはまだ海外にいるのかつか?
つかソニチUSAって解散したんじゃないの?
514なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:12:57 ID:IYWQ4hR/
>>449はソニックの腕の色が塗り間違えてるだけ
>>466はソニックのモデリングが酷いだけ

それだけでソニチが監修してないってことの根拠になるのか
すげーな
515なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:14:59 ID:UBWQJDrM
公式にだしちゃいけないクオリティなのは事実だろ…
特に腕。アニメの1カットならまだしも使いまわす一枚絵だし
516なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:19:27 ID:W1lilBO6
この面子でホームコメディやって欲しいな
CGとか無しで
517なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:21:35 ID:g2cT9gkh
エミーの合成も素人仕事ばりだな
518なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:31:13 ID:5etZNvab
流石に見て気づくレベルだから海外でも大ブーイングだろうな
519なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:36:43 ID:gsG1t3Bb
>>514
ソニチが監修してようがしまいが
悪いのはソニチだ、まともな資料行ってないんだろ
520なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:38:51 ID:IYWQ4hR/
去年のドラゴンボールのゲームなんか発売直前に
スーパーサイヤ人2の悟空の前髪が垂れてないとか何とかと
ファンに指摘されて発売までにちゃんと修正してたから大丈夫だろ

修正してなかったらやる気がないだけだな
521なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:42:06 ID:C3klNPbh
>>520
スパキンメテオかwwwww
522なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:42:38 ID:g2cT9gkh
そうそうソニチしっかり監修してやれってことだな
523なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:48:30 ID:abbzYZkY
もう外部が好き勝手やりまくった同人ストーリーで
いまさら直してもなにもかも不可能かもしれんぞ
その写真だけでも会話内容がキャラ崩壊してるし
かえって下手に修正して似せないほうがいいんじゃ…

海外はエミーのノーパン人形だったり腕がピンクだったり
ソニックやテイルスがガンダムになってる玩具も
セガとソニックのロゴで売ってるからそんな商品の仲間ってことで
524なまえをいれてください:2008/06/06(金) 01:23:38 ID:gsG1t3Bb
会話内容に関してはキャラ崩壊とまでは行かないと思うが
前後の状況分からんし
525なまえをいれてください:2008/06/06(金) 01:33:51 ID:0ra5zn/f
彼氏できたフリして嫉妬させるってやつかな?
526なまえをいれてください:2008/06/06(金) 02:17:15 ID:nu5RzDmP
SOEがBioWareと契約しているんだから、悪いのは仕切りも監修もできないSOE
セガテニスのSUMOは慣れてるからSOEを通り越して日本のセガから直接
キャラの指示を貰ったらしいよ。
BioWareもEA傘下になって続編は望めないんだからSOEの好きにさせればいい
いまさらソニチが監修やらされてアンリが手薄になるほうが痛い
527なまえをいれてください:2008/06/06(金) 02:33:22 ID:sIxBRAES
なんか最近のセガは本気で潰したいとしか思えないくらい酷いよな
シレンもクソゲみたいだしゾンビ式英語術とか頭おかしいだろ
528なまえをいれてください:2008/06/06(金) 02:45:52 ID:gsG1t3Bb
ゾンビ式英語術は普通の発想だと思う
529なまえをいれてください:2008/06/06(金) 04:28:18 ID:g2cT9gkh
タイピングオブ〜が成功してるからな

>>527
あんたみたいな適当なこと言ってるやつのほうが酷い
530なまえをいれてください:2008/06/06(金) 05:43:02 ID:W1lilBO6
英語は死ぬほど苦手なんで、PCで出ないかな…
531なまえをいれてください:2008/06/06(金) 06:42:46 ID:C3klNPbh
PCで出さんだろ普通は
本屋で売ってるやん英語学ぶための本みたいなの
532なまえをいれてください:2008/06/06(金) 07:06:06 ID:eYrDAvnC
ソニアドDXを買おうか迷ってるんだけど、2BからDXにチャオは移動できるんだろうか?
533なまえをいれてください:2008/06/06(金) 07:41:06 ID:rvhX5oiI
>>532
あるなら絶対買った方が良い。
534なまえをいれてください:2008/06/06(金) 07:48:23 ID:exDsWVrn
>>532
確かGBAでお出かけしてからでないと移動出来ないはず
535なまえをいれてください:2008/06/06(金) 08:37:50 ID:eYrDAvnC
>>534
thx
ソニックアドバンスだっけ?あれば一緒に買ってくことにする


中古2000円て書いてあったから買おうと思ったんだけど
「中古品切れ中なんで4000円になります^^」とか言われたんで迷った。これだからゲ○は・・・
536なまえをいれてください:2008/06/06(金) 09:13:09 ID:+e+p4f7d
>>503
>Sega’s Japanese branch
って何事。
ブランチはアメリカの方でしょうよww
無責任な記事だなあ。
537なまえをいれてください:2008/06/06(金) 10:38:53 ID:f0rI8Z3i
>>535
アドバンス本体(SPでも可)だけあれば大丈夫だぞ

しかしなんで2Bは何処にも売ってないんだ…
売ったことを激しく後悔してるorz
538なまえをいれてください:2008/06/06(金) 10:39:50 ID:C3klNPbh
移植か再販してくれないかねぇ
539なまえをいれてください:2008/06/06(金) 13:26:12 ID:+resBm67
PSPに移植でもしてくれれば大喜びなんだがなぁ
技術的にはどうなんかな
540なまえをいれてください:2008/06/06(金) 14:55:56 ID:1xtVWj5v
PS系苦手なんじゃね?
541なまえをいれてください:2008/06/06(金) 17:24:21 ID:+JSPYgx6
新ソニくらいのグラのSA2も一度見て見たいな
シティエスケープとかかなりリアルになってんじゃないかと
まあリメイクは好きじゃないし今のソニチなら余計なもの突っ込んでクソゲー化しそうだし
542なまえをいれてください:2008/06/06(金) 17:45:45 ID:kNDMVKkD
少数の国内ファンだけに向けて移植とか再販するのはリスキーだからやらないだろ
543なまえをいれてください:2008/06/06(金) 19:40:12 ID:eYrDAvnC
>>537
おお、ソフト無しでもできるのか
でもついでにジュエル卵も欲しいんだよな・・・
ミニゲームだけじゃきついし安かったら買うことにする
544なまえをいれてください:2008/06/06(金) 19:42:42 ID:xY3xbghX
Wiki見たら、ソニックがオーストラリア出身らしいんだが
545なまえをいれてください:2008/06/06(金) 20:13:22 ID:cWwKExSS
wikiですから
546なまえをいれてください:2008/06/06(金) 21:08:31 ID:G3d2NWjd
>>541
SA2のリメイクは是非してほしいけど、リメイクにしろ何にしろ今のソニチにとって大事なのは変にグラに気合い入れたりして他がおざなりにならないように手堅く安定性がしっかりして楽しめるゲームを創ってちゃんと広告をすることだよな

そうすれば知名度は上がってるんだから色んな人が興味を持って手を出すと思うんだが…
547なまえをいれてください:2008/06/06(金) 21:09:21 ID:cWwKExSS
つーかSA2は一度移植してるからまた移植とかリメイクとかしたら
いろいろ言われそう
548なまえをいれてください:2008/06/06(金) 21:10:13 ID:aYIdZ+yk
リメイクされたら長いロードが突っ込まれるんですね
549なまえをいれてください:2008/06/06(金) 21:21:27 ID:FwF+oqba
>>547

> つーかSA2は一度移植してるからまた移植とかリメイクとかしたら
> いろいろ言われそう
550なまえをいれてください:2008/06/06(金) 21:21:28 ID:UBWQJDrM
アドDXはいい移植だったな…
ドリキャスとGCって相性いいのか
551なまえをいれてください:2008/06/06(金) 21:57:44 ID:GwnkQ4mL
アドDXのキャラのモデルかっこよかったな
552なまえをいれてください:2008/06/06(金) 22:04:16 ID:VCA/QwzV
アド2のあの素早い移植からして相当相性よかったのかと
PSOとかも無理なくパワーアップ移植できたしね
553なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:33:28 ID:G3d2NWjd
何気に高性能だと判明されたGCww
というかソニチは任天堂ハードと相性が良いような気がするので下手にPS3とかで出して製作費を使うぐらいならこれからは任天堂ハード一本で出した方が良いような気がする
俺は次世代機は360しか持ってないけど…orz
554なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:36:18 ID:XyO3S3vg
>>553
GCは実際ソニック向けの機体な気がしないでもない。コントローラとか。
555なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:36:51 ID:tsKOnGu7
GCは読み込み速かったからな
PS2は遅いからいっつもGC版買ってた
556なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:56:31 ID:UBWQJDrM
本体も青いしな
557なまえをいれてください:2008/06/07(土) 00:53:32 ID:yT+GIxzt
つか普通にGCのが性能良いの当たり前だろ
558なまえをいれてください:2008/06/07(土) 01:13:49 ID:Yi7CRVHI
>>553
いや、常識だから
559なまえをいれてください:2008/06/07(土) 01:23:03 ID:hb5KkRTr
>>558
ということはマルチ展開しているソニチは非常識なんですね。わかりません。
560なまえをいれてください:2008/06/07(土) 01:54:58 ID:Yi7CRVHI
いや、ゲームキューブが高性能なのが常識ってだけ
561なまえをいれてください:2008/06/07(土) 02:13:28 ID:/Ci5olH2
The Chronicles Diaries: #2 Stefan McGarry (SEGA UK Specialist PR Manager)
http://blogs.sega.com/sonic/2008/06/06/the-chronicles-diaries-2-stefan-mcgarry-sega-uk-specialist-pr-manager/

コミックのような映像はゲームでも使われるらしい?
562なまえをいれてください:2008/06/07(土) 11:18:05 ID:7oUXyW/P
>>561
ミーンビーンマシーンやスピンボール級の黒歴史になりそう
563なまえをいれてください:2008/06/07(土) 14:28:57 ID:EIfVZx6E
ディンプスがつくったバーストリミット表かかなり悪いな
564なまえをいれてください:2008/06/07(土) 14:40:04 ID:fiGMgWLx
ディンプスといえばTOT
565なまえをいれてください:2008/06/07(土) 14:54:21 ID:zP955x/a
さすがというか任豚ばっかりだな
566なまえをいれてください:2008/06/07(土) 15:08:55 ID:45hYWRDc
いや、PS系のソニックで駄作が多いのは事実だし
そんなことよりゲハでやれ
567なまえをいれてください:2008/06/07(土) 15:18:16 ID:EIfVZx6E
Wiiのソニアンリもうだめだorz
568なまえをいれてください:2008/06/07(土) 15:21:14 ID:atQj7kQ6
>>567
何があった。
569なまえをいれてください:2008/06/07(土) 15:45:25 ID:0ColaHNK
ディンプスはソニックに関しては、いい仕事してると思うが
570なまえをいれてください:2008/06/07(土) 18:28:03 ID:DMZQW2Yz
ラッシュにラッシュアドのスタッフだろ?
アンリってひみリンみたいにタイトル変更しそうだよね、ワールドアドベンチャーに
571なまえをいれてください:2008/06/07(土) 18:32:45 ID:EIfVZx6E
ソニックアドベンチャー3ぶっとび世界一周
572なまえをいれてください:2008/06/07(土) 18:40:02 ID:UD4fNzf6
オープニングで踊るんですね、わかります
573なまえをいれてください:2008/06/07(土) 18:41:36 ID:8xb71Q/Z
ワールドアドベンチャーじゃアンリシュードと違って今回重要な要素になると思われる
ソニックが狼に変身?するって所が全く伝わってこないな
574なまえをいれてください:2008/06/07(土) 19:05:48 ID:gjUSHgIk
ソニックアドベンチャー ゴールデンサン・シルバームーン
昼と夜、ふたつのソニック

なんか書いてて自分でわけわかんなくなってきた
575なまえをいれてください:2008/06/07(土) 19:08:07 ID:EIfVZx6E
とりあえずおまえがOKが好きなことはわかった
576なまえをいれてください:2008/06/07(土) 19:10:58 ID:hb5KkRTr
夜は野獣ってなんかエロいな
577なまえをいれてください:2008/06/07(土) 19:15:22 ID:b+fjWgLb
男はオオカミなのよ
578なまえをいれてください:2008/06/07(土) 19:23:24 ID:EIfVZx6E
気を付けなさいー

蝟な顔していても
579なまえをいれてください:2008/06/08(日) 00:29:48 ID:D4chTyc2
手描きソニックのグッズ注文できるようになってるぞ
前欲しがってた人いたよな?
580なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:49:16 ID:hb6Nmz+N
もう二週間もたつっけ…
581なまえをいれてください:2008/06/08(日) 03:03:32 ID:ADmoen7e
まぁワールドアドベンチャーも嫌いじゃないな、ワクワクする
でも今回って異世界っぽいからワールドは少し違う気がする
582なまえをいれてください:2008/06/08(日) 03:19:57 ID:/i9rORbo
まぁ日本向けでアンリッシュドはないわ
通じないし
583なまえをいれてください:2008/06/08(日) 09:48:06 ID:j2Wnt4U1
ソニックシャッフルって面白い?
584なまえをいれてください:2008/06/08(日) 09:59:06 ID:kv9wC6WM
>>582
ソニックは基本的に海外向けですよ?日本なんてオマケですオマケ
それに仮に日本で発売するときには
SSSみたいに日本だけタイトル変えるとかすれば良い話だし
585なまえをいれてください:2008/06/08(日) 10:24:31 ID:hb6Nmz+N
>>584はなにがいいたいのか
586なまえをいれてください:2008/06/08(日) 10:49:47 ID:ysprBb3I
前も言ったけど、ソニッククラッシュとか
星も砕けてソニックも壊れて
587なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:13:26 ID:JIEt5DzA
ソニックビースト
ソニックブースト
ソニック・ザ・ヘッジホッグEVO
…思い付かんな
588なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:16:02 ID:sQItj9W5
クラッシュバンディクー思い出した
589なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:18:40 ID:zuHX+OMj
>>583
まあ面白かったと思うけど、ミニゲームとかごとに読み込み(微妙に長い)入るから、
多人数で遊ぶとダレるかも。
590なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:34:37 ID:JIEt5DzA
いや、ここであえてのソニックドライブか?
591なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:48:36 ID:o9k/BtsW
>>590
危ないよとHave a niceは似てるんですねわかります
592なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:51:14 ID:JIEt5DzA
>>591
そうです。どちらも紙一重なんです。
593なまえをいれてください:2008/06/08(日) 12:12:11 ID:EC0U8THg
HIS WORLDの着うたor着メロが欲しいんですが…何かいい方法ありませんか?
594なまえをいれてください:2008/06/08(日) 12:18:33 ID:sQItj9W5
sageろカス。
良い方法ありませんsageろカス。
595なまえをいれてください:2008/06/08(日) 12:35:27 ID:JIEt5DzA
>>593
作れ。
WAVに変換して好きな所切り取って(30秒くらい)、着もとや携帯動画変換君を使うんだ。
そして携帯にメールやらで送信
596なまえをいれてください:2008/06/08(日) 12:37:03 ID:QEaASv6M
次回作の邦題はビーストウォーズでよろ。
もちろんナコはオカマ

>>593
音質には目を瞑って自作しろ
597なまえをいれてください:2008/06/08(日) 12:40:28 ID:cD1ZYOCT
>>593
HIS WORLDとSEVEN RINGS IN HANDの着メロならつい最近ゲーム音セガで配信されたから着うたもその内されるんじゃね?
598なまえをいれてください:2008/06/08(日) 12:45:46 ID:RaeNZfLv
>>591>>592
クソワロタwwww
599なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:03:53 ID:Ad2JpY6O
握手しようとアクションショーが今だに似てる気がしないのだが
600なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:04:19 ID:EC0U8THg
>>597 詳しく聞かせて下さい。
601なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:07:33 ID:CQuY9QsD
>>599
2番か、たしかに説得力に欠けるな
602なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:20:44 ID:CQuY9QsD
ttp://www.amazon.com/Sonic-World-Adventure-Prima-Official/dp/0761560009

アンリの攻略本のタイトルがなぜかソニックワールドアドベンチャーになってるんだよね
タイトルがアンリに決まるのが遅かったのか、それともこれからタイトル変更するのか
603なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:50:55 ID:XqpwGgNa
何かそれで正しいような気がしてきた
スタッフもソニアドシリーズ最新作を意識してるみたいだし
604なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:00:44 ID:aAxpv9d+
>>599
俺は危ないよとハブアナイスのほうが似てる気がしない
605なまえをいれてください:2008/06/08(日) 15:12:44 ID:pPGYXXPU
>>599>>604
まぁそれを言い切っちゃう勢いがいいところだからさ
あの歌かなり好きだし
606なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:15:42 ID:QEaASv6M
ゲーム音セガの対応機種が古すぎて困る
ソフトバンクユーザーなんだが、丸2年対応機種の更新無しって何のつもりだ
607なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:18:40 ID:ADmoen7e
608なまえをいれてください:2008/06/08(日) 19:41:05 ID:cD1ZYOCT
>>600
遅くなったが、ゲーム音セガと言う月額315円のサイトがあるんだがそこではセガゲーの高音質な着うたや着メロが配信されている…。
3D以降のソニックシリーズの曲ならほとんどあって、最近ようやく新ソニとひみりんの音楽が配信されたんだ…。
まぁURLを貼ってもいいんだけどそれではあまりにもモラルが無いと思うので悪いが後は自分で調べてほしい…。
609なまえをいれてください:2008/06/08(日) 20:12:39 ID:EC0U8THg
ありがとうございます!
610なまえをいれてください:2008/06/08(日) 20:38:07 ID:ThqcElSN
ソニックシャッフルが欲しいんだけどDCのソフトがどこにも売ってない…畜生orz
ところでソニックシャッフルのビッグの声優ってソニアドの時の人?
611なまえをいれてください:2008/06/08(日) 21:00:15 ID:kv9wC6WM
シャッフルにビッグなんているのか?
買ってないから知らんが
612なまえをいれてください:2008/06/08(日) 21:15:38 ID:hb6Nmz+N
ビッグいるよ。
ちなみにまだソニアドの人
613なまえをいれてください:2008/06/08(日) 21:45:34 ID:Ad2JpY6O
なぜかガンマもいるな
完璧に外伝だな
614なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:00:47 ID:/i9rORbo
>>584
だから日本向けタイトルの話をしてるのに馬鹿ですかおまえ
615なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:12:58 ID:o9k/BtsW
>>614
翠星石みたいな口調だなw
616なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:16:53 ID:dkyVoxBk
アニヲタはおよびじゃねーよ
617なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:22:43 ID:hQm8126s
ところで初代ソニック〜&ナックルズまでのソニックと、ソニックアドベンチャーからのソニックって同一針鼠なの?
618なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:25:31 ID:dkyVoxBk
何人もいたらやだな・・・
619なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:25:47 ID:hb6Nmz+N
一応同一なんじゃね?
しらないけど
620なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:26:30 ID:hb6Nmz+N
すまんsage忘れた…
621なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:28:44 ID:/i9rORbo
マリオとかリンクとかと同じでパラレルなんだよ
622なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:32:12 ID:IgndPSsd
>>610
シャッフルぐらい中古のゲーム屋ならどこにでも売ってるだろ
しかし音楽も台詞も何もかもがおどろくほどクソゲーだけどな
623なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:39:24 ID:OsISZLE2
ニコにあったな、シャッフル。
624なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:41:35 ID:EC0U8THg
>>608
サイト見つけたが…HIS WORLDがなかった(´〜`)
625なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:00:36 ID:CQuY9QsD
エミーとカオティクスの面々は同一人物か怪しい
626なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:06:41 ID:hQm8126s
>>625
エミーの回想にはメタソニからソニックと一緒に逃げるのがあったんだけどなあ
627なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:53:05 ID:QEaASv6M
特にカオティクスは年や性格の設定が丸々変わっちまったしな
昔のは無かった事にしたいんだろうが
628なまえをいれてください:2008/06/09(月) 00:18:50 ID:1znWOEUS
>>622
田舎だとなーんもないもんだよSAすらなかったしね
629なまえをいれてください:2008/06/09(月) 00:36:04 ID:u+L32axZ
ソニアド以前の大まかな設定を保管しつつ、新しい設定でできたソニックなんだろうな。今のは
630なまえをいれてください:2008/06/09(月) 02:12:59 ID:5w/jvWW/
>>628ソニックシャッフルなかったらSAもないだろ
631なまえをいれてください:2008/06/09(月) 02:19:43 ID:w0T2vDzd
ナックルズの「ま〜たダマされたのか」やテイルスのソニックを思う気持ちなどは旧作と繋がっている感じ
トルネードとかもそうだな
632なまえをいれてください:2008/06/09(月) 02:24:03 ID:5w/jvWW/
テイルス、エミーの回想もな
633なまえをいれてください:2008/06/09(月) 02:54:38 ID:1znWOEUS
>>630
つーかなぜそんなどこの店にも置いてあるみたいに思ってるのか
634なまえをいれてください:2008/06/09(月) 03:30:37 ID:cezLXytn
基本的な設定は一緒で、デザインは一新って程度じゃないの?
デザインどころか性格も別物になったキャラもいるけどさ
635なまえをいれてください:2008/06/09(月) 16:38:33 ID:3BVFEnLx
マスターエメラルド関連の複線はソニアド以前に有った気がする
636なまえをいれてください:2008/06/09(月) 17:21:42 ID:w0T2vDzd
エンジェルアイランドという馬鹿デカい旧作設定を忘れてたw
あと動物入りのメカとか・・・
キャラデザと一部キャラの性格以外繋がっていると見ていいね
637なまえをいれてください:2008/06/09(月) 17:40:13 ID:BHR/p9d6
ライバルズのシャドウラスボスがムズすぎて投げそう
ムズいっていうかコレ、プレイヤーのメンタルへし折る気満々だろ…
638なまえをいれてください:2008/06/09(月) 19:34:31 ID:RCk75q0T
そんな日本で公式には発売されてないゲームの話をされてもねぇ
639なまえをいれてください:2008/06/09(月) 20:22:58 ID:V4QPOtqZ
いや、いいだろべつに
640なまえをいれてください:2008/06/09(月) 20:41:48 ID:VrOFnCPm
うん
まったく問題ないな…
海外作品とはいえ立派なソニックシリーズだし…
それにライバルズを持ってる人はかなり数少ないからこれから買おうと思った人がいた時に貴重な情報者になってくれたり参考にさせてもらえるだろ?
641なまえをいれてください:2008/06/09(月) 20:54:05 ID:MwyLtxEk
そういえば、シャドゲのラストステージでカオスコントロールを使うことができるけど…
…一体どうやって?
エメラルドはなかったはずなのに
642なまえをいれてください:2008/06/09(月) 20:58:45 ID:V4QPOtqZ
お約束ってやつじゃね?
643なまえをいれてください:2008/06/09(月) 21:06:58 ID:KiuT4xVq
究極生命体はエメラルドなくてもカオスコントロールできる New!
644なまえをいれてください:2008/06/09(月) 21:25:29 ID:mJxJ5nb7
>>643
まだ一つしか項目ないのかよw
645なまえをいれてください:2008/06/09(月) 21:32:12 ID:pYWevZ13
実はエメラルドなんて必要ない
646なまえをいれてください:2008/06/09(月) 21:33:55 ID:P7eTwkbT
いや、ヒーローズでもチームブラストに
カオスエメラルド使ってるみたいだがあれはオメガのだろ?
SA2のテイルスの模造品みたいな奴っぽいのがあると思えば
647なまえをいれてください:2008/06/09(月) 21:35:19 ID:VrOFnCPm
そういえば新ソニの最初のムービーでもカオスエメラルドなくてもシャドウはカオスコントロールしてたなww
648なまえをいれてください:2008/06/09(月) 21:40:03 ID:v1GxtIvE
SA2でスーパーシャドウになっていろいろあってカオスエメラルドなしでもカオスコントロールできるようになったんだろ
649なまえをいれてください:2008/06/09(月) 21:43:32 ID:auH1DHcj
案外シャドウ自体が実は擬似カオスエメラルドだったりしてな
650なまえをいれてください:2008/06/09(月) 21:49:37 ID:MwyLtxEk
なん…だと…?
651なまえをいれてください:2008/06/09(月) 22:20:54 ID:u+L32axZ
シャドウ「ノリだ」
652なまえをいれてください:2008/06/09(月) 22:37:33 ID:bu9Bd5jH
>>648
18号がいなくても完全体のセルみたいだな
653なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:46:40 ID:u9URiihS
シルバーもへボイ瞬間移動が使えるな1m〜2mぐらいの距離だが
654なまえをいれてください:2008/06/10(火) 08:32:55 ID:CvA4TzWg
きっと究極生命体だからだ
655なまえをいれてください:2008/06/10(火) 10:09:44 ID:oMQGNC5o
シャドウ「チャオズコントロール!」
656なまえをいれてください:2008/06/10(火) 10:24:03 ID:9iRzZOqu
どっかにカオスエメラルドの効果についてまとめてるとことかないもんかね。
今のところ効果は
・カオスコントロールで時間、または空間の移動ができる。
・カオスコントロールで時間を遅くする。
・7つ集めると願いが叶う。
・7つ集まるとスーパー化できる。
・物凄いエネルギー量のため機械の動力などに使える。

なんかもっとあった気がするが…記憶が曖昧だ…
657なまえをいれてください:2008/06/10(火) 10:31:13 ID:/RyYtmll
時間停止もできるよな
658なまえをいれてください:2008/06/10(火) 10:34:48 ID:/RyYtmll
つか、カオスコントロールという能力を引き出しのはブラックドゥームなのか?
659なまえをいれてください:2008/06/10(火) 11:19:58 ID:KriPy1ch
しかし毎回(?)カオスエメラルドが世界各地に飛び散ってるけどナックルズは何をしてるんだw
660なまえをいれてください:2008/06/10(火) 11:29:02 ID:+h6onLCc
マスターエメラルドを管理するのが彼の仕事であって、カオスエメラルドは管轄外じゃないのか?
661なまえをいれてください:2008/06/10(火) 11:40:28 ID:yqllsvEs
>>659
ナッコはカオスエメラルドを使わなければ
マスターエメラルドの必要はなくなって
マスターエメラルドは安泰という事に気付かない子
662なまえをいれてください:2008/06/10(火) 16:04:15 ID:YRLUq7Hz
>>661
ルージュに盗まれそう
663なまえをいれてください:2008/06/10(火) 16:26:43 ID:JzQMvBUh
>>659
それ以前になんで散らばってるんだろうな
アニメでテイルスが言ってた設定はゲームでもあるのだろうか
664なまえをいれてください:2008/06/10(火) 16:37:24 ID:/RyYtmll
アニメ版は何だったっけ?
665なまえをいれてください:2008/06/10(火) 17:35:13 ID:2H6xgf1N
カオスブラストとかってカオスエメラルドつかってるのか?
666なまえをいれてください:2008/06/10(火) 17:57:02 ID:2H6xgf1N
アンリシュドではエミーにソニックのことソニック様ってよんでほしいな
667なまえをいれてください:2008/06/10(火) 18:10:33 ID:IsdwLRy+
金丸さんに主題歌カバーしてもらいたい
英語の歌問題ないんだし
668なまえをいれてください:2008/06/10(火) 18:18:12 ID:U2YE8pZF
腐臭がします
669なまえをいれてください:2008/06/10(火) 18:26:34 ID:bqvbHwSY
ソニックチャンネルがおかしい
670なまえをいれてください:2008/06/10(火) 18:54:18 ID:vowdzqvN
なおったようだ
671なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:10:55 ID:5J4H2Hje
一体…何があったんだ?
672なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:02:22 ID:fKmUbgz9
閉鎖する前触れだな
日本でソニックのゲーム出さなくなったらやっていても意味ないし
673なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:06:08 ID:fJrJovR1
アンリの新トレイラーとか来ないかなあ
674なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:17:32 ID:iVADCbT7
モバイルのソニック誕生日記念特設サイト開設の影響だったりして
675なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:20:46 ID:H/n0yF9b
アンリの情報出すとしたら7月15〜17日のE3あたりだろ
そのあたりでストーリーの詳細とか明らかにして、国内発表も同時期に
というのがラッシュアドのときと同じ流れ
676なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:40:39 ID:5J4H2Hje
>>672
お主はそんなに日本のソニックの息の根を止めたいのか?
677なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:04:48 ID:oMQGNC5o
>>676
ソニック直伝のスルースキルを駆使しろ
678なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:57:46 ID:bqvbHwSY
ソニックアドベンチャー2、2バトルの攻略本と手書きソニックが帰るようになった
679なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:07:57 ID:5J4H2Hje
>>677
all right!
それ言われたのこのスレで二回目だわww

ソニックチャンネルと言えばソニックの誕生日にちょっとしたサプライズをみたいなことを言ってたが何があるんだろうな?
680なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:08:54 ID:7bIrRFhx
あなたの街にやってくる
681なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:57:45 ID:FUrMpcvK
>>678
2バトルの方、もう在庫切れだお…(´;ω;`)ウッ…
682なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:07:51 ID:X7jV4iCS
>>678
2バト再版したのかと思って全裸で小踊りしたのに
よく見たら攻略本か・・・orz
683なまえをいれてください:2008/06/11(水) 05:52:18 ID:HrxXcBcn
今となっては攻略本の方が手に入れるチャンスは少ないと
思うのだが
でもSA2Bは何処の店にも見かけなくなったな
684なまえをいれてください:2008/06/11(水) 08:54:59 ID:8MJhgzo6
そういやつい最近近くの店でGCのソニック作品が全部そろってたな
685なまえをいれてください:2008/06/11(水) 09:04:18 ID:yUZLRlzr
ソニックに飽き飽きした人間が持ってたソフト一気に売っぱらったか
686なまえをいれてください:2008/06/11(水) 11:49:28 ID:RGJNVjT+
>>684
へぇ、良いなぁ・・・
GCのソニックで持ってないのはシャドゲだけなんだが、どこ探しても全然見当たらなくて。
評判は悪いけど、どうせならやってみたい。
687なまえをいれてください:2008/06/11(水) 11:49:39 ID:p3hC6Rfn
確か新ソニでは、エリスが一つのカオスエメラルドを10年間所持してたんだよな

…パラレルなのはわかるが、それまでの経緯が気になるぜ
688なまえをいれてください:2008/06/11(水) 12:13:18 ID:xNWZLMNw
>>687
冷静に考えたら、その10年間の間にカオス事件はじめ色々起こってるよな
一体何でスーパー化を……
689なまえをいれてください:2008/06/11(水) 13:00:58 ID:VWaO+iCn
エメラルド自体が時間空間を問わず存在するんじゃないか
690なまえをいれてください:2008/06/11(水) 13:11:45 ID:p3hC6Rfn
なに、ソラリスみたいな感じってことか?
691なまえをいれてください:2008/06/11(水) 14:49:00 ID:SPAlpJy5
てか今も同時にダブって存在してないか。Ω的な意味で
692なまえをいれてください:2008/06/11(水) 15:23:27 ID:p3hC6Rfn
メタソニの動力源がエメラルドらしい
693なまえをいれてください:2008/06/11(水) 16:03:13 ID:2i3ZffBk
エメラルドは旧作では時空の狭間(スペシャルステージ)に存在するって設定だったな
ヒロズや最近の携帯機シリーズもそうか

メタソニの動力源はオルゴン融合エンジンとテスラパワーコイルじゃなかったっけ?
694なまえをいれてください:2008/06/11(水) 16:19:18 ID:W8YVACRt
そろそろステージ名がネタ切れ化してるな
○○ハイウェイとか○○ジャングルとかかなり見かける
てかソニックのステージ名って二語でしか構成されてないのな
695なまえをいれてください:2008/06/11(水) 16:20:38 ID:xdIoflQP
別にいいんじゃね
名前なんておまけみたいなもんだし
696なまえをいれてください:2008/06/11(水) 17:34:16 ID:yUZLRlzr
ヒーローズなんてどう見てもメガドラ時代のACT1,2の形式だったのに
何故か2つの別のステージって扱いにして
無駄にそれぞれに別の名前付けてたな
697なまえをいれてください:2008/06/11(水) 17:47:58 ID:mxJ9fs+l
ソニック・ザ・ヘッジホッグ3はカーニバルナイトゾーン
ラッシュはナイトカーニバル
逆にしただけw
698なまえをいれてください:2008/06/11(水) 17:55:20 ID:MRW3CPLU
変にダサくなるよりはいいだろ
699なまえをいれてください:2008/06/11(水) 18:00:27 ID:RoCg/nhW
ファイナル〜とかな
思いつくだけでもエッグ、ラッシュ、チェイス、フォートレスといろいろ浮かぶ
700なまえをいれてください:2008/06/11(水) 18:10:52 ID:xNWZLMNw
ファイナルリザードとかな
701なまえをいれてください:2008/06/11(水) 18:32:06 ID:Gi760gnQ
名前よりステージ自体に新鮮さがないのが多いのがな
702なまえをいれてください:2008/06/11(水) 18:34:52 ID:rEudNMux
>>701
町走るにしてもそろそろ民家ブチ抜きとか屋根から屋根飛び移るとかいろいろ工夫して欲しいよな。
703なまえをいれてください:2008/06/11(水) 18:51:19 ID:xdIoflQP
民家ぶちぬきはやだな
704なまえをいれてください:2008/06/11(水) 18:54:53 ID:M/arcw/e
天井ガラスぶち抜き・・・?はSA1で経験済み・・・だったはず
705なまえをいれてください:2008/06/11(水) 18:55:44 ID:7A39ZiBY
アンリはかなり新鮮だろう
据え置き2・5Dってのもあるが
706なまえをいれてください:2008/06/11(水) 18:56:00 ID:rEudNMux
>>703
車で大事故とかやったあとだから、いまさらソニックが民家ブチ抜いても違和感ないんだが…
やっぱりそういうのってヒーローサイドであるソニックがやるのはあまりよろしくないのか?
707なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:08:46 ID:yUZLRlzr
ぼくのソニックにわるいことをさせるなw
708なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:13:14 ID:HrxXcBcn
卵がちゃんとソニックの遊び場(ブチ抜き場?)を建設してくれるよw
709なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:16:47 ID:xdIoflQP
>>706
いや、そういう正義だからとかじゃないんだけどね。
710なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:16:56 ID:pcNMczLm
アンリのPVで民家の軒先のツボを吹っ飛ばして粉々にしたソニック
弁償する気もなく、俺スゲーーーと思ってるんだろうね
711なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:19:27 ID:2i3ZffBk
ぶち抜きとかそういうのはパワータイプにやらせたい
712なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:21:46 ID:G8pRHXdT
だいたいソニックは正義のヒーローじゃなくて自分のやりたいようにやってるだけなんだし
家の一軒二軒壊してもそんなに不思議には思わないなあ
713なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:25:11 ID:7A39ZiBY
卵の基地でもない限りよけてくと思うんだよね。壁走れるんだし
エスケープフロムザシティも、理想としてはあれあたらないでクリアだろ
714なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:27:24 ID:rTdQNi+T
卵とか意味わからない略し方やめろよw
715なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:31:01 ID:G8pRHXdT
>>713
Escape From The Cityは曲名だぞw
ステージ名はCity Escape
716なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:31:51 ID:zAW5+RHe
民家ブチ抜くってどこのJSRだよw
717なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:33:18 ID:Fsh+XwS9
火星を走るソニックもいつか見れるんかね
718なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:35:35 ID:Fsh+XwS9
JSRをあのまま埋もれさせるのも惜しいよな
セガはソニックとJSRとクレタクで何かスピードゲーを作るべき、テニスとかどうでもいいから
719なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:42:12 ID:4v6TZNvo
ってか、ライダーズにビート出すべきだったよな。
JSRを埋めるとか謎だぞSEGA様。
JSRの隠しキャラにソニックとか←無しです、はい。
720なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:46:37 ID:wtzBExsb
ライダーズは隠しキャラにガッカリしたなあ
アイアイとかいらんからビートをだな
721なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:21:16 ID:oV5RlnF3
DQの主人公も壺わりまくるから壺まではありだな
722なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:28:03 ID:UDjulZYJ
リンクはやばいぞ、リンクは。
723なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:35:40 ID:p3hC6Rfn
ヤァ!ヤァ!イィヤァ!

壷割りはこんな感じだったなぁ、リンク…
724なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:57:01 ID:G8pRHXdT
壺ならすでにひみリンで割ってる件
725なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:59:04 ID:oV5RlnF3
だからあれは許せるという意味なんだが
ミサイルでドア壊すのは壊してくれといわんばかりの場所に置いてあるから仕方ないな
726なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:59:17 ID:yb5fBE0x
言われてみればそうだな。
というかぶち壊しながら進むのはシャドウにやらせろよwwwwww
727なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:59:37 ID:ZECE2Dbg
SA2のときから車ふっ飛ばしてたけど、
ライダーズSSSでは走ってるトラックとか反重力でぶっ飛ばしてたから運転手大丈夫かなあと思った
728なまえをいれてください:2008/06/12(木) 00:14:54 ID:HgKbtQq/
最近のソニックは障害物ふっ飛ばしながら突き進むブーストシステムがよくあるから、
物理演算とか使った派手なクラッシュ要素も多くなるかもな
729なまえをいれてください:2008/06/12(木) 01:12:34 ID:I/p5pMRj
そして処理落ちでカックカクに…
730なまえをいれてください:2008/06/12(木) 02:56:43 ID:HomjYGqc
スクリプトでいいだろ
731なまえをいれてください:2008/06/12(木) 09:35:09 ID:yogRWRYv
>>727
ぶっ飛ばすどころか浮かして木っ端微塵に爆発させてたなww
732なまえをいれてください:2008/06/12(木) 15:51:04 ID:eKVtsOys
いつしかセガが秋に世界へ向けた大作を出すと言っていたのはアンリの事か?
733なまえをいれてください:2008/06/12(木) 16:01:19 ID:fNS29foO
ワールドディストラクションとかプラチナゲームズとのコラボのことじゃね
734なまえをいれてください:2008/06/12(木) 18:38:18 ID:kqynvZ88
ワールド何たらはアニメとかもするけど、ガチガチの国内向けRPGだと思う
セガにソニック以上に世界に誇れるものはないし、アンリだろうな
735なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:00:43 ID:YiCjwzGr
ワルデスはセガが「ヒットするツボは全て押せてる」と言いきったタイトルで
世界展開も視野に入れたセガがすげー力入れてる超大作RPGだよ

煽りとか誇張とかじゃなくてマジで
736なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:05:16 ID:Qzg/Tg1B
巣に帰れよ
737なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:06:37 ID:YiCjwzGr
本当のことを話して何が悪いんだ?
ソニックがセガの中で1番じゃないと気が済まないのか
738なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:41:26 ID:5qrTjqQA
739なまえをいれてください:2008/06/12(木) 20:17:27 ID:si6aPivM
PS3を購入したのでクソゲーと名高い新ソニをやりたいのですがなにか一言
町民は総スルーでおk?
740なまえをいれてください:2008/06/12(木) 20:25:31 ID:wRrqHeV1
上の!ウインドウの赤の人は重要なヒントをくれるので積極的に話かけるといいよ
ただ水色の!ウインドウが出てる人は噂の長いロードが入るミッションなのでこれは後からいつでも出来るからこれをスルーするべきだな
741なまえをいれてください:2008/06/12(木) 23:06:20 ID:7usJj5lm
ヘーイ ヘーイ ヘーイ
オ〜 ノ〜
742なまえをいれてください:2008/06/13(金) 14:59:40 ID:qAElKurY
ソニックアドベンチャー、ステージ1の二分制限のとこ、あれ無理だぞ。3分ならいけるが、二分は無理
743なまえをいれてください:2008/06/13(金) 16:05:31 ID:J7usCYbl
いや、いけるよ・・・
そんなことより昨日から音楽スレがみれん
ちくしょう
744なまえをいれてください:2008/06/13(金) 18:07:33 ID:c6pPajZU
エメラルドコーストの2分はショトカ使わないと俺は無理だったなぁ
745なまえをいれてください:2008/06/13(金) 18:35:15 ID:KDFNbTNr
今更ながらPS2シャドゲの新品購入
5つのEDみればいいのかと思ってたら10個見なきゃならんのだな・・・ ステージセレクトもご法度みたいだし
古いから仕方がないとはいえネタバレ溢れてるしゲー板全永久規制は永久だし・・

スマブラ効果なのかコミュニケーションサイトでソニックのタグの人気が異常だ
746なまえをいれてください:2008/06/13(金) 20:14:51 ID:LKB29i5J
>>742
直線移動は連続スピンダッシュ(X連打)。敵も無視。
で、Aミッション向けのショートカットは以下の3カ所。

まず、スタート直後、最初の桟橋。
坂道頂上の少し手前から、スピンダッシュ溜め→解除直後左斜め前にジャンプ。
ループ前に着地できれば大幅にショートカットできる。

次。ロードを挟んでBGMが変わった直後。
左側のバンクを利用して、上にある洞窟にアクセス。
ダッシュパネル+バネで一気に次のチェックポイントまで行ける。1upのオマケ付き。

最後。チェックポイントを超え、3連ループを超えた直後の急な上り坂。
ふもとのダッシュパネルを踏んだらすぐにXボタンでスピン状態になり、
右にキーを入れ続けて坂を飛び出し、海を挟んだ浜辺に着地。
届かなそうならジャンプダッシュで飛距離を伸ばす。
浜辺にはスプリングがあるのでそれを使って上に登り、ジャンプパネルで先に進む。

この3つのショートカットを成功させれば、Aミッションはクリアできるはず。頑張れ!
747なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:23:08 ID:LHHbU/sD
モバイルに誕生日記念サイトが
748なまえをいれてください:2008/06/14(土) 00:10:49 ID:FYaU7MQn
セガの大作はオリンピックのことだと思う
749なまえをいれてください:2008/06/14(土) 02:12:37 ID:KymwvAlk
ソニック=悟空
ナックルズ=ピッコロ
シャドウ=ベジータ
シルバー=トランクス

こう思うのは俺だけですか?
750なまえをいれてください:2008/06/14(土) 02:23:33 ID:pEtdvt/A
751なまえをいれてください:2008/06/14(土) 05:39:04 ID:qfpRmJZQ
>>749
一つ二つ言わせてもらう事があるとすれば、ナックルが魔貫光殺砲するにはミトンの手袋を外さなきゃならないし、シャドウはMハゲではないという事だな。

ハゲシャドウとか嫌すぎるだろ常識的に考えて。
752なまえをいれてください:2008/06/14(土) 05:47:48 ID:tf3XO/sF
ナックルズは寧ろどんどんヤムチャ化してきてるような
753なまえをいれてください:2008/06/14(土) 07:10:14 ID:CZkWofg9
>>749
>ナックルズ=ピッコロ
>シャドウ=ベジータ
この辺りは微妙に違っていそうな気もするけど
それぞれの立ち位置としてはだいたいそんな感じで間違って無さそうだ、
>>751みたいに外見的特徴は全然違うけどw
754なまえをいれてください:2008/06/14(土) 07:11:22 ID:J9IDNWI9
おっす!おらソニック!
755なまえをいれてください:2008/06/14(土) 07:36:32 ID:rMDw3yfe
チクチクすっぞ!
756なまえをいれてください:2008/06/14(土) 07:39:29 ID:mtvYiJf9
ソニック=悟空
テイルス=ブルマ
エミー=チチ
ナックルズ=ヤムチャ
シャドウ=ベジータ
シルバー=トランクス
エッグマン=ピラフ
757なまえをいれてください:2008/06/14(土) 07:55:51 ID:gV5JtGRH
シャドウ「くそったれぇ!!」
758なまえをいれてください:2008/06/14(土) 08:13:11 ID:dIrfzcIr
ソラアドの最後はドラゴンボール好きにはたまらんフィニッシュだったわ
759なまえをいれてください:2008/06/14(土) 08:45:17 ID:eVx7/1HA
シャドウ「頑張れソニック…お前がNo.1だ!!」
760なまえをいれてください:2008/06/14(土) 10:04:46 ID:qfpRmJZQ
ライダーズシャドウ「やはり僕がNo.1だ…!究極!」
761なまえをいれてください:2008/06/14(土) 10:09:50 ID:WasjjG49
ライダーズはゼログラビティで死んだ・・・
762なまえをいれてください:2008/06/14(土) 10:46:15 ID:eVx7/1HA
>>760
クソ吹いたww

しかし、ソニックカフェからぷよぷよセガになった時は絶望したがわざわざ特設サイト作るぐらいだからな…
これから日本版アンリの情報にも期待出来るかもしれないな
763なまえをいれてください:2008/06/14(土) 11:10:56 ID:gnZopZzP
俺は歓喜したが
ソニックカフェは遊べるゲーム少なかったし
764なまえをいれてください:2008/06/14(土) 11:57:46 ID:hkhj0vj7
DXと2バトルが同時に手に入って
今2バトルやってんだけど1と随分感覚違うんだな
765なまえをいれてください:2008/06/14(土) 13:11:28 ID:ESmfwtbU
違うねー
ソニックアドベンチャーからはじめたから
2やったときジャンプの音とホーミングアタックの
長さにびっくりした
766なまえをいれてください:2008/06/14(土) 13:37:59 ID:heDsHmFY
ジャンプ音もそうだけど、なんだかんだでアド1は旧ソニの雰囲気持ってたな
767なまえをいれてください:2008/06/14(土) 14:06:35 ID:ESmfwtbU
たしかにアド2から完璧に過去シリーズ断ち切ったような感じだった
ゴールもカプセルからリングになったし最初のステージも海とか森とかじゃないし
actとかなくなったし
グリーンヒルはうれしかったけど
768なまえをいれてください:2008/06/14(土) 14:42:25 ID:eVx7/1HA
やっぱりSA2からはセガハード以外の物で展開させていかなきゃいけないと思って色々と一新して見たんじゃないか?
769なまえをいれてください:2008/06/14(土) 15:32:57 ID:mhM430D9
360版の新ソニやってるんだけど
これって全部実績解除するのに
追加コンテンツとか必要?
770なまえをいれてください:2008/06/14(土) 15:59:37 ID:1jgd+UNs
>>769
不要。追加コンテンツは実績に全く関与しない。
追加実績くらいくれてもバチは当たらんと思うのだがなぁ……。
771なまえをいれてください:2008/06/14(土) 16:20:26 ID:mhM430D9
>>770
ありがとうございます!!
772なまえをいれてください:2008/06/14(土) 19:35:12 ID:dIrfzcIr
新ソニラストバトルのシャドウの攻撃がモロにベジータだったw
773なまえをいれてください:2008/06/14(土) 19:57:03 ID:FHVB20Xm
2戦目のシルバーの使えなさは異常
774なまえをいれてください:2008/06/14(土) 20:40:54 ID:whO4wZq+
>>746
dクス
775なまえをいれてください:2008/06/14(土) 21:45:51 ID:wbzdj0EU
カプセルは踏み間違うとイラっするからな
でもリングにただ突っ込むってのも芸がないよね
776なまえをいれてください:2008/06/14(土) 21:50:57 ID:gnZopZzP
いまだにスライディングはいらなかったと思う
777なまえをいれてください:2008/06/14(土) 21:53:51 ID:gk4ZSYKH
イレイザーが倒せないイレイザーが倒せないイレイザーが倒せないイレイザーが倒せないイレイザーが倒せないイレイザーが倒せないイレイザーが倒せないイレイザーが倒せないイレイザーが倒せないイレイザーが倒せないイレイザーが倒せないイレイザーが倒せない…

もうひみリン投げてもいいかな(´・ω・`)
778なまえをいれてください:2008/06/14(土) 21:59:41 ID:Wphuos73
>>777スリーセブンとったんだからなんとかなるって
完璧パターン入ってるから大丈夫
タイムブレイクとか使って地道にやるんだ

消しゴムが倒せない歌
779なまえをいれてください:2008/06/14(土) 22:14:07 ID:B7mHcBMw
PS2の前作が面白過ぎたのでwiiとSSS買ってきた
…んだけど、前にあったブースト?ダッシュ?みたいなのや、カーブ曲がるときのアクションは無くなったのか…?
まだ慣れてないからかもしれんがリモコン操作がやりにくすぎる
780なまえをいれてください:2008/06/14(土) 22:17:23 ID:pH0MdZnO
wiiほしいぜ・・・
781なまえをいれてください:2008/06/14(土) 22:17:46 ID:Tn/S57Lr
>>777
タイムブレイクを有効活用するんだ
あとはパターン読んで避ける
ああ、あとスキマーとイージススライダーつけると一騎打ちの保険になるよ
782なまえをいれてください:2008/06/14(土) 22:19:04 ID:MNwQwx6v
イレイザーってそんなに強かったっけ
ラスボスは汗かきまくったが
783なまえをいれてください:2008/06/14(土) 22:24:42 ID:uGTB5npi
んじゃいっそのこと旗にでも掴まるか
784なまえをいれてください:2008/06/14(土) 22:39:56 ID:cUht1N6d
ゴールはやっぱ達成感のためにゴールテープとか
誰が張るのかはわからんが
785なまえをいれてください:2008/06/14(土) 22:40:06 ID:hf8JHRad
wiiのライダーズ店に売ってねえなあ
786なまえをいれてください:2008/06/14(土) 22:40:43 ID:Wphuos73
イレイザーってカミソリのやつか
ラスボスかと思ったわ

787なまえをいれてください:2008/06/14(土) 22:57:10 ID:U79eCsVf
イレイザーを倒した時の経験値って最高どれくらいだっけ?
9800くらいまではいったんだけど…
788なまえをいれてください:2008/06/14(土) 23:06:57 ID:qfpRmJZQ
>>787
エキスパートアタック、ソウルスライダー、サブCディバウワー、Hスピード、Hスキマー
で10400くらい
789なまえをいれてください:2008/06/14(土) 23:11:52 ID:U79eCsVf
やはり1万はあったか
つか経験値高すぎだww
790なまえをいれてください:2008/06/14(土) 23:17:16 ID:U79eCsVf
物凄い速さになるウィンド何とかってスキルはレベル何になれば取れる?
791なまえをいれてください:2008/06/14(土) 23:20:09 ID:FHVB20Xm
>>790
全ミッション銀メダル以上
792なまえをいれてください:2008/06/14(土) 23:25:31 ID:U79eCsVf
オレにとってそれは過酷過ぎる…
チェイン難し過ぎ
793なまえをいれてください:2008/06/14(土) 23:40:54 ID:heDsHmFY
>>779
あのゲームはGCコンを強く推奨
リモコンでやった事ないが
794なまえをいれてください:2008/06/14(土) 23:47:06 ID:NFtcMg84
イレイザーはパターン覚えれば余裕だよ。
基本は右端走ってカミソリ上に上げたら左に避けて回避成功したらまた右隅に行く、
カミソリをクルっと回したらジャンプして避けてホーミングアタック、
一騎打ちになったら下の文字が消えた瞬間にジャンプ、ロックが赤に変わったらホーミングアタック。
それでも無理ならイージススライダーつけてひたすらスライディングで攻撃は全て(一騎打ちも含む)防御できる。
795なまえをいれてください:2008/06/15(日) 16:47:05 ID:KyDNlDrb
みんなありがとう!
アドバイス元にやったらできたよ

なのだが、世界リングが全部集まってないようで、勝手にスタッフロールになってしまった○| ̄|_
しかしスタッフロール長いな!!
796なまえをいれてください:2008/06/15(日) 17:27:53 ID:TsrRc4fM
>>795
実はだな、イレイザー戦後はSeven rings in handしても、してなくてもスタッフロールなんだ。
とりあえずseven rings in handするとナイトパレスに新しいミッションがでるからがんがれ。
797なまえをいれてください:2008/06/15(日) 18:07:45 ID:SaQ9xsjS
>>796
ww
798なまえをいれてください:2008/06/15(日) 18:50:56 ID:ank15UKC
で、アンリは日本ででるの?
799なまえをいれてください:2008/06/15(日) 18:54:41 ID:SaQ9xsjS
>>798
出る。
ソースは無いが、出る。
800なまえをいれてください:2008/06/15(日) 18:55:07 ID:T0O8ikBG
出なかったら絵画技能が中1で止まっている俺がここにソニックの絵をうpしてやるよ
801なまえをいれてください:2008/06/15(日) 18:57:43 ID:ank15UKC
>>799
ソースないなら信用でき・・・・

何故だ、何故こんな信用したくなってしまうんだ
802なまえをいれてください:2008/06/15(日) 19:01:27 ID:SaQ9xsjS
>>801
∠( ・▽・)心配する暇があるなら、走るんだ!
803なまえをいれてください:2008/06/15(日) 19:09:46 ID:6hGhAJMU
LET'S MOVE IT!
804なまえをいれてください:2008/06/15(日) 19:27:18 ID:HprhpkNb
ナンマイデイ
805なまえをいれてください:2008/06/15(日) 21:13:56 ID:o5gX5lmv
ヒーローズやってたんだけどメタルソニックの声優ってほんとに金丸さんなのか?
原型留めてない気がするんだが
806なまえをいれてください:2008/06/15(日) 21:34:04 ID:yZsqJN6Z
未確定。だけど誰かの兼役であることは確か…だと以前言われていた気がする
807なまえをいれてください:2008/06/15(日) 21:52:28 ID:KyDNlDrb
>>796
Seven rings in handしてきたぜ!
しかし、今度はラスボスのきもいのが倒せねぇぇぇ
もう、俺、ホントヘタレ。

こんなに強いボスはファイナルリザード依頼だ
808なまえをいれてください:2008/06/15(日) 22:00:56 ID:6hGhAJMU
ファイナルリザードってどっちだよw
809なまえをいれてください:2008/06/15(日) 22:04:23 ID:f+i9O6mb
アンリがちゃんと日本でも発売しますように・・・
810なまえをいれてください:2008/06/15(日) 22:11:45 ID:3pgoZykc
俺は今2バトルやってるがグラインドが上手くいかなくてまいる

あとチャオが可愛過ぎて困る
メカチャオの喋りを聞いてまさかチャオの声も…と不安になったが
811なまえをいれてください:2008/06/15(日) 22:26:25 ID:V94zN1qX
それはオモチャオだ
812なまえをいれてください:2008/06/15(日) 22:28:17 ID:KyDNlDrb
>>808
すまん、バイオリザードの間違いだww
何故俺もこんな間違いしたかわからん
813なまえをいれてください:2008/06/15(日) 22:55:51 ID:TsrRc4fM
>>807
お疲れ
ラスボスはだな、桃色の光弾はひきつけた後左右に動けば簡単に回避できる。
連続四回斜め引っ掻く攻撃は、三回目からは端っこにはあたらなくなるから端っこでソウル溜め。
渦はタイムブレイクしないと避けられないかも。
ゲージMAXになると元気玉うってくるからスピードブレイクして迎撃な。
ラスボスが怯え始めたら攻撃がパワーアップするから注意な。
ちなみに、部屋を暗くして、叫びながらやるとマジ楽しいからオススメ。恥を捨てられればソニックの台詞を一緒に言うのもいいかもめ。
814なまえをいれてください:2008/06/15(日) 22:58:05 ID:SaQ9xsjS
俺はエッグパイパーとZEROが苦手だったなぁ
815なまえをいれてください:2008/06/15(日) 23:21:50 ID:z1ezs5mk
桃色の光弾はどうしてもよけれないならスピードブレイクでぶっ飛ばしちゃうのもおk
ただしでっかい光の玉飛んできた時のことも考えながらゲージ維持しよう。
816なまえをいれてください:2008/06/15(日) 23:27:41 ID:SgpiqiDP
バイオリザードとヒーローズのメタソニ強かった
817なまえをいれてください:2008/06/15(日) 23:50:50 ID:U9lDOOYx
ヒロズ版のメタソニは神デザインだと思う
なのに影が薄い
818なまえをいれてください:2008/06/15(日) 23:55:24 ID:T0O8ikBG
しかし、マント姿の奴とは戦えない

メタソニは元からして神デザインだろJK
819なまえをいれてください:2008/06/16(月) 03:50:14 ID:yaKQwUep
つかヒロズのメタソニ姿が見えねえよ

暗いのと一瞬すぎて
820なまえをいれてください:2008/06/16(月) 06:53:31 ID:OvTkrO3u
>>805
初めて聞いた時は信じられなかったけど
某怪人の影響があってからか
今メタソニの声をよく聞いたらたまに金丸さんっぽい
821なまえをいれてください:2008/06/16(月) 08:06:44 ID:LEgiCWkz
イで始まる奴か
822なまえをいれてください:2008/06/16(月) 13:00:45 ID:9jCacXtc
>>820
30回くらい聞いたら金丸さんの声と思えてきた/*^ω^*\ぽええええ

ヒロズのメタソニのデザインは最初見たとき衝撃をうけたな。いい意味で。
そんで最後に元に戻ってものっそい吹いた
823なまえをいれてください:2008/06/16(月) 15:35:24 ID:/XzmoUvG
あれ自分で自分を改造したんだろうか
あの液体金属ボティとか
824なまえをいれてください:2008/06/16(月) 15:57:26 ID:FVdUN8Fq
ソニックのキャラのテーマってジャンルが違うよな
ソニックだったらロック
ナックルズだったらR&B
シルバーはテクノ
他にもいるかもしれん
825なまえをいれてください:2008/06/16(月) 17:28:50 ID:/XzmoUvG
>>824
シャドウがカオスなことになった
一人明らかにテーマソングが多すぎる(主にシャドゲのせいで
826なまえをいれてください:2008/06/16(月) 17:39:05 ID:BxmfXFjw
まあ基本ハードロックでいいんじゃね
827なまえをいれてください:2008/06/16(月) 18:05:03 ID:A8m+I9Xm
アド2のステージ曲はキャラごとに別ジャンルになるのが好きだったな
828なまえをいれてください:2008/06/16(月) 18:35:04 ID:dFWfNcW2
カオティクスのテーマが一番好きだ
ステージで流れなかったのが残念でならない
829なまえをいれてください:2008/06/16(月) 19:49:29 ID:RmpzfYy7
テイルスはいつからあのショタ声になったの?
830なまえをいれてください:2008/06/16(月) 19:55:11 ID:FVdUN8Fq
>>829
ヒロズからじゃね?
SAシリーズもリメイクだかなんだかして広橋にしてもらいたいな
まあアニメで実現してるっちゃしてるんだけどさ
831なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:08:30 ID:RmpzfYy7
>>830
SA2まであの声なのか、ちょっと残念だ
いやあれはあれで味が…ないな
832なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:13:56 ID:HcPustff
アニメからだ。
833なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:14:45 ID:A31qEhjk
そうだねえ(棒)
834なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:16:59 ID:niar7RUa
X箱とPS3じゃ新ソニどっちがいいんだ
835なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:25:07 ID:wHfQdA+0
機種両方持ってるんなら箱○かな。ちょっぴり処理落ちが少ないと聞いた
836なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:27:03 ID:sH14qbUO
どちらかと言えば360版って感じ
837なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:56:08 ID:ccqPWpxB
コントローラーが手に馴染む方で
838なまえをいれてください:2008/06/16(月) 21:04:44 ID:niar7RUa
機種どっちも持ってないんだ
でも両方ソニックくらいしかやりたいゲームなくて
安売り待ったほうがトクかな
839なまえをいれてください:2008/06/16(月) 21:12:22 ID:sH14qbUO
それなら他に欲しいソフトが出るまで待った方がいいんじゃないかなー。
840なまえをいれてください:2008/06/16(月) 21:14:59 ID:mRsGPw/l
アンリッシュドが出るまで待って評判がいいほう買えばどうだ
841なまえをいれてください:2008/06/16(月) 21:27:54 ID:niar7RUa
そういうことにした
一応アイマスとかあるんだけどなX箱なら
でも多分アンリはWiiで買う
842なまえをいれてください:2008/06/16(月) 23:23:29 ID:MAUDJbWt
聞きたいんだが、新ソニとテイルズオブジアビス、どっちがロード長い?
843なまえをいれてください:2008/06/16(月) 23:29:03 ID:htJRopBp
ソニックラッシュをやってるんだが、最後のカオスエメラルドが取れない…爆弾多すぎだろ…orz
…どうすればゲットできる?
844なまえをいれてください:2008/06/16(月) 23:40:58 ID:EYA9B02I
>>842
新ソニやった後にアビスやるとロードの短さに顎外れるくらい
845なまえをいれてください:2008/06/16(月) 23:56:22 ID:MAUDJbWt
>>843
十回くらいやると慣れる
ぶっちゃけ考えるより感覚だ。習うより慣れろ、と昔の人は言ったじゃないか。
>>844
まじですか。アビスのロードにイライラした俺は向かないのかな。すさまじく面白そうだからやりたいんだけど…。
846なまえをいれてください:2008/06/16(月) 23:56:29 ID:A8m+I9Xm
>>843
そこは鬼門だが、なんどもやり続けるしかないとしか言えないな…
幸い再チャレンジはやりやすいし
847なまえをいれてください:2008/06/17(火) 00:16:01 ID:TQWwnNeD
今月のシルバー壁紙とか見ても思うけど、
シルバーって2D絵では何か知らんがツリ目の悪人面になってるよな
3D絵ではそうでもないけど。シャドウに似せてるのかな
848なまえをいれてください:2008/06/17(火) 00:29:41 ID:aY1pnyCU
つーか最近のあの手書きっぽい壁紙なんか嫌
849なまえをいれてください:2008/06/17(火) 00:35:30 ID:X46EMsXv
あのくらいシンプルな方が壁紙としては映えると思うんだが
この辺は好みの問題か
850なまえをいれてください:2008/06/17(火) 06:06:45 ID:9o//tiiL
アビスのセーブ>新ソニ>>アビス
851なまえをいれてください:2008/06/17(火) 06:22:59 ID:eK4LpsCn
俺は手描きの方が好き
キャラの描き方の参考にもなるしな
むしろ3Dの方が何故だか嫌
852なまえをいれてください:2008/06/17(火) 06:28:28 ID:0PhJ/L8f
俺も手書き好きだなー。ライン残してるのも味があってイイ。
欲を言えば手書きだけじゃなくて、もっといろんな種類の壁紙作ってほしいけどねー。
853なまえをいれてください:2008/06/17(火) 09:24:22 ID:mq/HFTua
手書きのほうが味があって好きなんだがなあ。
カレンダーは角度を付けないでほしいなーと思うがw
854なまえをいれてください:2008/06/17(火) 11:27:19 ID:9JV500GE
855なまえをいれてください:2008/06/17(火) 11:32:00 ID:V8xKY85x
ムービー前のCMがナイトライダーのマイケルみたいでフイタ
856なまえをいれてください:2008/06/17(火) 11:32:50 ID:0PhJ/L8f
これはすげー。もう待ちきれん。
ていうかPS3って書いてるけど、これ360版の映像だな。
857なまえをいれてください:2008/06/17(火) 11:35:59 ID:9JV500GE
お世辞抜きでグラフィックも結構凄い気がする、これは海外で売れるだろ
858なまえをいれてください:2008/06/17(火) 11:36:34 ID:V8xKY85x
360っつーか開発PCの映像だろうけどな
859なまえをいれてください:2008/06/17(火) 11:38:15 ID:fa5Gm+t1
>>854
足速えなあ
画面見た感じだとライバルズ+ひみリンって感じだな
△押すか×押すかでギミックかわるみたいだし
壁避けまくるところは10回くらい死にそう
いつものように鬼トライ&エラーになりそうだな
860なまえをいれてください:2008/06/17(火) 11:40:40 ID:BZ+G6XYB
うひょー、これはたまらん
861なまえをいれてください:2008/06/17(火) 11:43:54 ID:xU6s2CBg
これうまく操作できんのか?って感じだなあ
862なまえをいれてください:2008/06/17(火) 11:53:50 ID:9JV500GE
レールに乗ったり、左右に避けたりとかが、はっきりしてる分
微妙な操作がいらなくて、誰でも似たプレイになりそうな気もするな
まぁ開発段階だし何ともいえないけど

そういや曲、何これ?
863なまえをいれてください:2008/06/17(火) 11:54:12 ID:0CxHJelX
時計塔グラインドで下りるところSUGEEEEEEE!!!!11
864なまえをいれてください:2008/06/17(火) 12:10:49 ID:Qol4LQ+f
グラフィック綺麗だしwii版買うのはもったいないな
新ソニよりロードがマシだったらこれのためにPS3か360買うかな
他にやりたいゲームないけど、どっちがいいんだろう
865なまえをいれてください:2008/06/17(火) 12:27:45 ID:EPhYXClF
>>864
ソニヒ・シャドゲ・ライダースも同じ機械で遊びたいなら互換のある360って考えもあるけど、
基本的にどちらのゲーム機が良いか悪いかは何てことは言えないので店頭デモ用の什器で
実際にコントローラーを持ってみて手に馴染んだ方を買えば良いと思うよ。
866なまえをいれてください:2008/06/17(火) 12:42:14 ID:ztFZblR/
グラフィック綺麗だが新ソニとはまた違う魅せ方だなw
あとダッシュパネルのデザインがかなり変わってるな。赤いし
しかしここまで面白そうに見えるゲームも久しぶりだな
867なまえをいれてください:2008/06/17(火) 12:45:06 ID:lNBVe2cv
敵がただの障害物になってるな
悪い意味で
868なまえをいれてください:2008/06/17(火) 12:49:40 ID:VWJHoHa9
しかもほとんど動いてないな 
869なまえをいれてください:2008/06/17(火) 12:58:40 ID:/XvXeXJa
このグラとスケール感なら多少ガクついても許せるわ

敵はまあ、ヒーローズみたいに無駄に硬いよりはマシってことで・・・
870なまえをいれてください:2008/06/17(火) 12:59:32 ID:X46EMsXv
やっぱブーストで敵吹っ飛ばすんか、ラッシュもそうだったから問題は無いが
音楽も相まって全体的に明るい感じするなー、楽しみ
871なまえをいれてください:2008/06/17(火) 13:01:51 ID:9JV500GE
置物の敵吹っ飛ばして、上空の敵を吹っ飛ばしたりしてるね
置物はどうかと思うけど、ヒーローズ系も怖いな、いい着地点を見つけて欲しい
ただホントにノンストップに仕上げようとしてるのは凄いと思う
872なまえをいれてください:2008/06/17(火) 13:06:25 ID:iz9M3zMp
これはたまらんw
873なまえをいれてください:2008/06/17(火) 13:06:25 ID:Qol4LQ+f
>>865
360はソニック結構出てるけど、それ以外にやりたいゲームがないんだ
あとコントローラがすごい握りにくそうなのがw
PS3はMGSの鋼買おうと思って見たら結構高いし…もう少し考えるわ、サンクス
874なまえをいれてください:2008/06/17(火) 13:06:49 ID:VWJHoHa9
wiiでいーじゃん!
875なまえをいれてください:2008/06/17(火) 13:11:30 ID:0CxHJelX
>>873
水を差すようで悪いがまだ日本で出ると決まったわけではないからな。
ハードのことはまだ気にしなくてもいいんじゃない?

…まぁ、ある程度知名度上がった今出さないとマジでSEGAは空気読めない認定されそうだがなww
876なまえをいれてください:2008/06/17(火) 13:12:32 ID:S/mmICuh
新しいトレイラー見たけど、更に期待。
マジすげぇ・・・。
877なまえをいれてください:2008/06/17(火) 13:13:01 ID:9JV500GE
どっちが一面だろう、個人的にはこの都市かな
地味に上空から落下するシーンの後ろ髪の質感がいい
でもそのシーンの前の処理落ちみたいなのが気になる
878なまえをいれてください:2008/06/17(火) 13:39:39 ID:/XvXeXJa
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/882/882128/sonic-unleashed-20080616034206296.jpg
ただの障害物でしかない椅子とテーブルのつくり込みが凄いなw
879なまえをいれてください:2008/06/17(火) 13:48:57 ID:Bwu+tSkN
植物がネトゲみたいにぺらぺらだなー
880なまえをいれてください:2008/06/17(火) 14:00:05 ID:S/mmICuh
ペラペラでも一瞬で通り過ぎると思うよ。
881なまえをいれてください:2008/06/17(火) 14:01:29 ID:4WdTBTgq
カフェオーナー激怒w
これは悪いソニックですね。
882なまえをいれてください:2008/06/17(火) 14:03:43 ID:9JV500GE
ロゴの中心が少し破けてるね、あそこから野性が解放されるって事か
883なまえをいれてください:2008/06/17(火) 14:20:20 ID:0CxHJelX
>>881
シティエスケープの運転中の車を何台も跳ね飛ばしたり、
SSSの運転中の車を真横にして浮かして重力でペシャンコにするよりかはかなりマシ。
884なまえをいれてください:2008/06/17(火) 14:31:39 ID:TAltYyFN
>>883
しかしダイヤの崩れないメガロステーションの電車。
被害総額が恐ろしい
885なまえをいれてください:2008/06/17(火) 14:44:45 ID:7H29Vrtk
敵吹っ飛ばすより、アニメみたいにぶち壊すほうがいいんじゃね
886なまえをいれてください:2008/06/17(火) 15:26:13 ID:xn+GaNdb
>>854
Yahoooo!!!!
ヤバすぎだろこれwww
ウヒャァオゥ!!!
887なまえをいれてください:2008/06/17(火) 15:26:37 ID:xn+GaNdb
sage忘れごめん
888なまえをいれてください:2008/06/17(火) 16:09:45 ID:nKRQurth
リモコン操作にビキビキしながらひみりんクリアした
面白かったけどちょっと荒っぽかったな
イベントシーンは大好きだわ

>>854
360日本語版発売決定まだー?
889なまえをいれてください:2008/06/17(火) 16:13:54 ID:/XvXeXJa
いま日本語用のオサレなタイトル考えてるとこだから!まってて
890なまえをいれてください:2008/06/17(火) 16:17:12 ID:S/mmICuh
かっこいいIDだね。
891なまえをいれてください:2008/06/17(火) 16:20:15 ID:kbmup4sq
仕事先でまだ見れない俺涙目w
早く帰ってyahoooo!したいぜ
892なまえをいれてください:2008/06/17(火) 16:27:12 ID:0CxHJelX
>>889
IDに一瞬カブトボーグ臭が感じられたがそんなことはなかったぜ
893なまえをいれてください:2008/06/17(火) 16:37:42 ID:kNf4ab4p
>>854
見たぞおおお
wktkが止まりません><
894なまえをいれてください:2008/06/17(火) 16:42:20 ID:4WdTBTgq
究極の覚えゲーになりそう
初見クリアはフォースとか使わないかぎり無理だろw
895なまえをいれてください:2008/06/17(火) 16:51:20 ID:iz9M3zMp
だがそれがいいw
896なまえをいれてください:2008/06/17(火) 17:13:41 ID:9JV500GE
むしろ簡単ゲーになりそうで怖い、レールから落ちれないようになってるぽいし
ボタン操作はミスったらどうなるんだ?
奥行き操作のシーンは左と真ん中と右しか出来ない感じがする
場所さえ合ってたらリングとか全部とってるし
897なまえをいれてください:2008/06/17(火) 17:44:06 ID:aX7l1iDr
ムービー見て来たぜええ
相変わらずプロモだけはうまく作るなw
視点変わりまくりで脳汁でたわ

ところで最後のロゴで箱◯にLIVE付いてるけど
これはオンライン対戦対応って事でいいの?
898なまえをいれてください:2008/06/17(火) 17:49:49 ID:3dfVcado
>>896
>奥行き操作のシーンは左と真ん中と右しか出来ない感じがする
ttp://ps3.ign.com/dor/objects/14242718/sonic-unleashed/videos/sonic_unleashed_trlr1_040308.html
こっちの動画に出てるステージはちゃんと自由に動いてる
やっぱステージの違いかな
899なまえをいれてください:2008/06/17(火) 17:56:46 ID:/XvXeXJa
プロモは常にブースト使ってるから速すぎて見えるんじゃないの?
これまでどおり練習つむことで速くかっこよくは走れるようになっていく感じならいいな
ルートがめちゃ多そうだな今回、最短ルート探しが熱そうだ
900なまえをいれてください:2008/06/17(火) 18:00:26 ID:9JV500GE
風船割ってるシーンがあるけど、どういう効果なんだろ?
あと途中で左右にルートが分かれてるところあるね、少しだけど

>>898
高速ステージの時だけって感じか、まぁあんだけ速いし丁度いいよね
901なまえをいれてください:2008/06/17(火) 18:01:45 ID:9JV500GE
High Europeってもしかしてステージ名だったりする?
902なまえをいれてください:2008/06/17(火) 18:06:41 ID:ztFZblR/
>>901
さすがに実際の地名は出さないだろwww

・・・え?
903なまえをいれてください:2008/06/17(火) 18:18:58 ID:/XvXeXJa
上下の分岐が凄く多そう
階層構造は2D時代を思い出すなあ、それに左右の分岐も少し足した感じか
904なまえをいれてください:2008/06/17(火) 18:52:52 ID:i5sfirmk
なんてプロモだ・・・
貧乏学生から約4万持っていく気満々だな
905なまえをいれてください:2008/06/17(火) 19:09:22 ID:Cm2J0Q79
3D部分結構あるし本当に2.5Dっぽいね
ソニアド2やひみリン並みの作品になるだろうか・・・
906なまえをいれてください:2008/06/17(火) 19:18:31 ID:0PhJ/L8f
奥行きはスティックだと自由に動けて、LRでサイドステップ的な動きが出来るっていう感じじゃないかなーと予想。
907なまえをいれてください:2008/06/17(火) 19:27:02 ID:d6cgXf9H
新アクションにサイドステップみたいのなかった?
あれでちょうどいい感覚で横移動できるんじゃね?
908なまえをいれてください:2008/06/17(火) 19:30:22 ID:7H29Vrtk
連続ブースト状態の時表示されてるボタン押すと移動してたな
909なまえをいれてください:2008/06/17(火) 19:46:35 ID:i5sfirmk
ワールドアドベンチャーって言ったくらいだし、世界中の町や自然をモチーフにしたステージありまくるんだろうな

万里の長城っぽいところを高速で走り抜けたり、五重塔から五重塔へ飛び移ったりしたいぜ
910なまえをいれてください:2008/06/17(火) 19:58:00 ID:TQWwnNeD
アジア系のステージってソニックでは採用されたことがあんまないけどね、SSSで一回だけ
ワールドアドベンチャーはアンリに決まる前の仮題だったらしいけど、国内ではそのタイトルでいくんだろうか
911なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:10:37 ID:x+7FgK51
ワールドアドベンチャーってタイトルは平凡すぎるよな
アンリーシュドだと解り難いんだろうけど
912なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:12:39 ID:crqcCuBp
俺にそんな権限はまったくないが
これはソニックアドベンチャー3と名乗っていい。
913なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:17:06 ID:crqcCuBp
これ海外の評価みたいわぁ
たぶん日本人以上にエイキサイトしてらっしゃるだろうけど
914なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:22:16 ID:90M7TXhD
3Dになると道幅の広いところではスティックでハンドルライクな操作、
グラインドや障害物のある狭い場所などではLB/RBによるレール操作。
これらのギミック群や、2Dモードを、自由度ゼロのコース(ダッシュパネルや1本グラインド)で結んで、
操作には緩急を付けつつ、画面ではノンストップアクションが繰り広げられる、と予想。

さぁて、昼の部は所々の処理落ちを除いてかなり良い出来のように見えるけれど、
果たして夜の部はどんな操作体系で、どんな出来になるのやら。
915なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:24:15 ID:crqcCuBp
急カーブのキキキキィーッって音がいいなァオイ
916914:2008/06/17(火) 20:26:19 ID:90M7TXhD
と、思ったら道幅の広い場所でもスライド移動できるみたいだな。
進路強制修正効果もあって便利そうだな。
917なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:31:56 ID:Xy0gaSj/
やっと皆にススメることが
出来そうなのが来たな

俺はこのために次世代?機買うわ
SEGAもまだまだ捨てたもんじゃ無いな

PV見てなんだか泣きそうになった俺って・・・
918なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:32:57 ID:wWAsVtRr
神 ゲ ー の 予 感
919なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:36:57 ID:TQWwnNeD
3Dパートは自動前進っぽいな、ひみリンほど繊細な操作は要求されないっぽいけど
レースゲーム的なドリフトが面白いね
920なまえをいれてください:2008/06/17(火) 21:14:06 ID:pTbgPBLU
箱買おうかなー…

Wii版はどんな感じになるんだろう
921なまえをいれてください:2008/06/17(火) 21:35:00 ID:crqcCuBp
ディンプスがどういうふうにかかわってるんだろうなあ
922なまえをいれてください:2008/06/17(火) 21:45:07 ID:oKdM5T1G
日本で箱○版出してくれるかなぁ・・・
それだけが心配
923なまえをいれてください:2008/06/17(火) 21:46:31 ID:t8j9s8P6
ひみりんのファイアーゲイズ(?)みたいなアクションがあるな
924なまえをいれてください:2008/06/17(火) 21:56:08 ID:d6cgXf9H
ロゴ何かに引っ掛かれてるWWW
背景見ながら動画見てたら何も感じなかったがソニックの足元ずっと見てたらなんか違和感が
925なまえをいれてください:2008/06/17(火) 22:05:31 ID:0PhJ/L8f
スピードと足の動きが合ってない感があるね。
早すぎて遅く見えるということにしよう。
926なまえをいれてください:2008/06/17(火) 22:09:01 ID:wWAsVtRr
>>925
HG思い出したww
927なまえをいれてください:2008/06/17(火) 22:15:54 ID:FPWDWW2K
曲がまたご機嫌な感じで良いなぁ。
早すぎてレールがどこに有るかまったく解らんw
928なまえをいれてください:2008/06/17(火) 22:28:51 ID:qla3rn/o
>>925
動画のFPSが元の映像より低いからじゃね?
929なまえをいれてください:2008/06/17(火) 22:40:36 ID:0PhJ/L8f
あぁ、そうかもしれない
930なまえをいれてください:2008/06/17(火) 22:43:14 ID:crqcCuBp
あんまりガシガシ走らせるのは、スマブラみたいな2Dの表現向きなんじゃないかな。いわゆる∞字走り
あれってカメラモードで見ると結構無理なポーズしてるのよね
3Dと2Dを切り替えるから、あまり速く足を回してないのかも
931なまえをいれてください:2008/06/17(火) 22:50:10 ID:5psjEq/f
動画、PS3か?
40秒あたりで「B押せ」みたいな画面指示が出てるんだが。
そのあとも「X押せ」って出てるみたいだし。
しかもBは赤、Xは青で、360のボタンの色と同じだな。
932なまえをいれてください:2008/06/17(火) 22:52:44 ID:crqcCuBp
933なまえをいれてください:2008/06/17(火) 23:07:02 ID:X46EMsXv
アンリ待ち遠しすぎる。Wii版はどうなるのかなぁ、ディンプス…

少し上で話題になってたソニチャンの壁紙に手を加えて、違和感無い具合にPSPサイズにしてみたんだが
こういうのは需要ある?
934なまえをいれてください:2008/06/17(火) 23:10:32 ID:uPnSSC8n
ソニアド3まだか!!
935なまえをいれてください:2008/06/17(火) 23:54:27 ID:crqcCuBp
いままでで出た情報どっかにまとめてない?
936なまえをいれてください:2008/06/18(水) 00:24:07 ID:S2XneIow
壁張り付きが自然になってるのが嬉しい
アドベンチャー時代からペタペタ緩急無しで張り付いて違和感あったんだよな

気になるのがスピン状態が無さそうなのと、チープなロックオン効果かな
937なまえをいれてください:2008/06/18(水) 02:13:34 ID:laJP1hE+
>>932
翻訳かけたら笑ってしまったw

動画みたらwktkが止まらなくなった
早くやりたいぜ・・・
938なまえをいれてください:2008/06/18(水) 15:18:14 ID:3qm/PNnu
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/882/882128/sonic-unleashed-20080616034215608.jpg
何でかわからんがこのスクショに凄く次世代を感じた
939なまえをいれてください:2008/06/18(水) 15:32:21 ID:Z3JS+n4X
うひょーたまらん
940なまえをいれてください:2008/06/18(水) 15:40:14 ID:80fYpvHc
しかし日本で発表ないのはなぜだ・・・
941なまえをいれてください:2008/06/18(水) 15:53:01 ID:y56XLI87
ここの人達は心配しすぎ。
信じろよ!
942なまえをいれてください:2008/06/18(水) 15:55:11 ID:KEElHOo7
だって最近のソニックはCMすら流さないしさー
943なまえをいれてください:2008/06/18(水) 16:13:58 ID:+zuiem1o
ヴァルキュリアはCM流れまくってたし、ソニックのCMも頑張って欲しいな

まだ発表すらしてないけど、スマブラのおかげで知名度も上がった今
これだけ力の入ったマルチのものを日本で売らないわけがないと勝手に思ってるw
とりあえず出ないと決まったわけじゃないしSEGAを信じようぜ
944なまえをいれてください:2008/06/18(水) 16:28:46 ID:mjP0b/Tx
ガ〜セ〜
945なまえをいれてください:2008/06/18(水) 16:50:20 ID:3qm/PNnu
戦ヴァルは金曜ロードショウのジブリ映画の枠使ってたね
CMの数は少なくてもそのくらいの枠使えればよいけど
946なまえをいれてください:2008/06/18(水) 16:55:36 ID:gZEBLwvy
年下の従兄弟に親の前で「兄ちゃんアナルって何?」と真顔で聞かれた
時に子供は残酷だとは言うがこの事か
947なまえをいれてください:2008/06/18(水) 16:57:08 ID:gZEBLwvy
悪い誤爆した
948なまえをいれてください:2008/06/18(水) 17:44:29 ID:5OEou3lf
ワロタw
949なまえをいれてください:2008/06/18(水) 17:55:28 ID:PsSJvFRy
アナリストの話をして真面目にごまかすのだ
950なまえをいれてください:2008/06/18(水) 18:54:15 ID:qhFibrxs
951なまえをいれてください:2008/06/18(水) 18:59:40 ID:75R6GRdm
アナル・ザ・ヘッジホッグ
952なまえをいれてください:2008/06/18(水) 19:00:43 ID:mL127Ao3
>>946
誤爆にレスするのもアレだが普通に答えればよいんじゃね?
アナルわかんないなら小学生くらいだと思うけど、
小学生なら穴で二時間くらいは笑っていられると思うぞ。

俺なんか小学生の時にコンドーム持って「ねぇコレ何?」って両親に聞いてたんだぞ。
思い出しただけで悪いと思うよw
953なまえをいれてください:2008/06/18(水) 19:15:02 ID:MQFlyL9t
>>943
スマブラで知名度が上がってCMしてもメトロイド

まあソニックはジャンル自体が馴染みあるし名前がタイトルだしキャラも子どもにウケるけどね
どのみちソラアドどころかSSSすら出してるから日本でも当然出るに決まってる
954なまえをいれてください:2008/06/18(水) 20:13:36 ID:G42TVHuV
ソニアド2バトルからアニメまでは低年齢層獲得にがんばってたけど、
アニメ終わってからはユーザー層の獲得が頭打ちになっちゃって細々とやってる感じ
955なまえをいれてください:2008/06/18(水) 20:28:11 ID:qFln+2Iz
>>953
ソラアドやSSSが1万本も満たない超爆死だったからこそ
ソニックの日本での販売が打ち切られるんじゃないかと懸念されてる訳で

>>954
頭打ちになったと言うかあの辺りから凄い勢いで客を逃がしてるんだが
956なまえをいれてください:2008/06/18(水) 20:29:11 ID:S2XneIow
ウルフソニックが不安だな、もうノーマルソニックだけでいいよ、
ナコとかも操作出来なくていい
957なまえをいれてください:2008/06/18(水) 20:37:42 ID:G42TVHuV
新ソニは操作キャラたくさん増やしたら壁粘着とかのバグだらけになったからな
狼ソニックは動き見てみないと何ともいえないけど。リスターみたいな操作になるのかな
958なまえをいれてください:2008/06/18(水) 20:47:33 ID:5OEou3lf
ソラアドも一万いかなかったんだっけ
そして確かにウルフソニックはいらん
まだやってないからなんとも言えんが
959なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:17:01 ID:svV13HVb
>>953
いや、メトロイドは最新作で前作以上の客獲得したぜ
まぁむこうはもともととっつきにくいFPSだけど
960なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:17:16 ID:NbUbMwtA
まぁ宣伝不足の自業自得だったわけで(ry
961なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:19:55 ID:+nkGOota
売れないからCMしないのかCMしないから売れないのか
962なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:22:29 ID:NbUbMwtA
>>961
まあでも龍が如くとかヴァリキュリアとか宣伝してたし
それくらいの金はあるだろうよ。なのになんで看板キャラのCMをしないのか謎
知名度あるから宣伝しなくてもいーやとか思ってんのかな
963なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:24:20 ID:kvAhuz3T
アンリシュドはソラアドみたいにブースト使えば一瞬で最高速度ってわけじゃなさそうだね。
964なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:30:11 ID:qFln+2Iz
DSのサクラ大戦はCMなしでも5万本売れたよ
しかも不思議のダンジョンというサクラファンが困惑する滅茶苦茶な組み合わせで

SSSはともかくソラアドは普通の2Dアクションだから
従来のソニックファンが拒否反応とか起こす筈ないし
CMなしでも1万本未満ってのは正直論外だと思う
アドバンス時代は20万本とか売れたこともあったのに
965なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:40:50 ID:gDCmDym/
キャラ自体の知名度はあるだろうが、「新作が出た」って事が全く知られていないんだと思う
966なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:43:21 ID:HE7Weg/B
龍と戦ヴァルはSCE枠で宣伝してもらったんだよ
それくらいの金とか簡単に言うなよw
967なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:45:18 ID:NbUbMwtA
>>966
そうなのかw
じゃあ本格的にセガオワってんだな・・・
968なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:50:37 ID:S2XneIow
>>957
リスター懐かしいな、あの頃のドットは凄い
いつになったら本格的に情報が出始めるんだろうね、発売は11月頃だっけ?
969なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:53:51 ID:qFln+2Iz
11月は海外の話
日本で出るとしたら多分12月
今までのソニックがどうだったか忘れたけど
少なくとも去年のナイツは海外で発表された時点で
国内でも発売するとセガが公式にアナウンスしてた
970なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:55:30 ID:3qm/PNnu
龍は宣伝費だけで10億かけてたよ
SCEもあまり協力的でなかったとか
971なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:59:08 ID:svV13HVb
>>964
>5万本
しかもたぶんそれセガダイ売上入れてないしなぁ
972なまえをいれてください:2008/06/18(水) 22:06:30 ID:EzynprTi
チャオ関連のサイト回ってたらおさんぽアドベンチャーなるものの存在を知ったんだが
やっぱりこれってDC版のみなんでしょうか?
話題ストップすいません
973なまえをいれてください:2008/06/18(水) 22:09:03 ID:NK48DXKY
>>972
当然。DCのメモリーカード用ゲームだし。
974なまえをいれてください:2008/06/18(水) 22:14:37 ID:qhFibrxs
つい一昨日ソラアド買った俺から一言
何これ無茶苦茶面白いんですけど。一万行かないとか、マジで?としか言い様がない。
975なまえをいれてください:2008/06/18(水) 22:16:21 ID:svV13HVb
しゃららー しゃららー
976なまえをいれてください:2008/06/18(水) 22:19:58 ID:iuwAU8Jv
>>972
お散歩アドのチャオは結構いい性格してんぞw
977なまえをいれてください:2008/06/18(水) 22:23:58 ID:3qm/PNnu
俺の青春、おさんぽアドベンチャー
978なまえをいれてください:2008/06/18(水) 22:43:53 ID:Qm+mvNdJ
昨日ラッシュをクリアしたんだが…エンディングで、離れたソニックの手を掴もうと手を伸ばしてるブレイズ…可愛すぎだろ…
来月ソラアド購入決定…
979なまえをいれてください:2008/06/18(水) 23:15:57 ID:S2XneIow
>>969
そっか年末ね、楽しみだ
100万本いくかな、いくといいなぁ
980なまえをいれてください:2008/06/18(水) 23:19:43 ID:G42TVHuV
ソラアドはようやく出た万人に薦められる2Dソニック
でも存在知られてない

次スレ立ててみるか
981なまえをいれてください:2008/06/18(水) 23:22:07 ID:S2XneIow
トレーラーの1分20秒辺りで風船にもロックオンマークが出てるな
風船にホーミングアタックして、別ルートとかに行けるんだろうね
982なまえをいれてください:2008/06/18(水) 23:27:20 ID:G42TVHuV
はい次スレ

SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.29
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1213798859/
983なまえをいれてください:2008/06/18(水) 23:33:59 ID:svV13HVb
そういえばCXで初代ソニックやるとか?
984なまえをいれてください:2008/06/18(水) 23:35:17 ID:Z3JS+n4X
最後のプレス機で挟まれまくってそうだ…。

そのウチ、2や3もやるのかな。
985なまえをいれてください:2008/06/18(水) 23:42:12 ID:3qm/PNnu
こないだJAMで初代やったが
やっぱいいねEASYモード、20分もかからずクリアできた
986なまえをいれてください:2008/06/19(木) 05:59:04 ID:kK8K2+Sx
メガコレよりJAMだよな
987448:2008/06/19(木) 16:56:29 ID:HRVCaWfl
JAMそのまま移植してくれないかな
PSPとかDSあたりに
988なまえをいれてください:2008/06/19(木) 17:09:45 ID:OwF/k3XL
CDと幻のカオティクスも入ってたら最強だな
989なまえをいれてください:2008/06/19(木) 20:17:07 ID:SprUj8bG
もたもたしてると埋めとくぜ?
990なまえをいれてください:2008/06/19(木) 20:26:14 ID:36piB6gU
埋めるワイナ
991なまえをいれてください:2008/06/19(木) 20:28:55 ID:/ilOal67
究☆極
992なまえをいれてください:2008/06/19(木) 20:36:23 ID:QEaAogMp
あぶないよとHave a niceは似てる
993なまえをいれてください:2008/06/19(木) 20:38:23 ID:vrmZK4rF
そう思っていた時期が俺にもありました
994なまえをいれてください:2008/06/19(木) 20:40:36 ID:nv1erkjY
この流れは言葉にできない
995なまえをいれてください:2008/06/19(木) 20:41:13 ID:THJ/c5Mc
ヘアー!
996なまえをいれてください:2008/06/19(木) 20:41:49 ID:SprUj8bG
ニラ饅頭!!
997なまえをいれてください:2008/06/19(木) 21:12:34 ID:b2ep2Zs9
SONIQ
998なまえをいれてください:2008/06/19(木) 21:18:47 ID:kK8K2+Sx
>>997
思わず買って飲んだぜw
999なまえをいれてください:2008/06/19(木) 21:22:21 ID:36piB6gU
1000ならアンリ日本発売決定!
1000なまえをいれてください:2008/06/19(木) 21:23:43 ID:msBncP4w
1000ならこれからもずっとソニック大人気
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。