【Xbox360】マイト・アンド・マジック エレメンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2なまえをいれてください:2008/05/13(火) 23:22:17 ID:EZMkyXkV
2
3なまえをいれてください:2008/05/14(水) 11:20:29 ID:7p3ZBCcJ
人気ないのか・・
4なまえをいれてください:2008/05/14(水) 12:29:46 ID:WJm3cM99
面白そうだね
オブリみたいにやることいっぱいあるのかな?
5なまえをいれてください:2008/05/14(水) 12:46:28 ID:YFk6XUtb
>>3
マイトアンドマジックは日本でもファミコン時代からあるけどウィズ、ウルティマとかに比べりゃ洋RPGの中じゃマイナーだしね
それに発売七月だから。
でも俺は買うよ
6なまえをいれてください:2008/05/14(水) 14:29:12 ID:HHWqCa+Q
既にスレ立ってる、DMMMで検索しろ
最近反射で重複スレ立てるやつ多過ぎ
ただでさえ過疎ゲーが多いだからまず検索してから立てろ
7なまえをいれてください:2008/05/14(水) 15:38:50 ID:m1wtNSIH
>>4
ない
一本道で自由度皆無
町もあるが買い物できる訳でもない。
スキルも好きにつけるとかでなく覚える順番、種類は固定
あと関係ないが多分首チョンはカット
8なまえをいれてください:2008/05/14(水) 20:18:42 ID:pegAWf2V
マジで〜買うのやめた!
9なまえをいれてください:2008/05/14(水) 20:42:26 ID:WJm3cM99
>>7
一本道か・・・
世界観は好みなんだけどなぁ

洋げーにしては?女キャラが結構美人ぽいけどw
10なまえをいれてください:2008/05/15(木) 02:42:55 ID:4yz5SHCZ
>>7
ワロテシモタ
11なまえをいれてください:2008/05/15(木) 03:42:00 ID:zW3BOcgQ
Z指定だから規制はないでしょ
12なまえをいれてください:2008/05/15(木) 05:33:28 ID:ebuhfNNo
ローカライズ待ちだったから買うよん。
英語分からないから

最近洋ゲーの完全日本語化が多くて嬉しい限り。
COD4もバイオショックもそれで買ったさ。
13なまえをいれてください:2008/05/15(木) 14:05:13 ID:Vf/r+4WM
結構前のpcの移植なので
OBLIVIONが出た後ではかなりつらい
14なまえをいれてください:2008/05/15(木) 21:51:56 ID:PemfS2YS
ファンタジー世界のFPSとして見るなら良作だと思う。
ボスキャラの止め演出が隙でした。
15なまえをいれてください:2008/05/16(金) 18:30:49 ID:y1ixQWHb
>>6
立てた>>1が糞野郎じゃねぇか。こっちのほうが見つかりやすいしここでいいだろ
16なまえをいれてください:2008/05/17(土) 03:18:07 ID:OXk0bF+E
PS3にも出してくれ。
17なまえをいれてください:2008/05/18(日) 12:58:42 ID:YQYaoI2O
糞ゲーの予感
18なまえをいれてください:2008/05/18(日) 17:09:47 ID:yrsa+yJs
マイト&マジックは昔からなんていうかアク強いからなぁ

いつにも増して爆死しそう
19なまえをいれてください:2008/05/19(月) 00:48:56 ID:qPEFAUha
某サイトより

内容的にはほぼPC版と同じとされているのだが、何故かゲームの核でもあるRPGの成長要素を簡易化してしまっているという大きな問題有り。
最初にWarrior, Archer, Mage, Assassinの四種類のクラスを選んで開始した後は、成長に応じて自動的にスキルが割り振られるというシステムで、
プレイヤーの好みでスキルを選ぶ事が出来ない。

ゲーム自体の評価の方もPC版に比較するとかなり悪くなっており、どうしてもというケース以外はPC版の方をお薦めしたい。
拾い読みしてみたがレビューによって何がダメなのかの指摘は大きく変わっており、「PC版以上にバグだらけ」、
「最大の敵は勝手な方向に合ってしまうオートエイム」、「酷過ぎるテクスチャの質」、「敵が多く出るとフレームレートがガタ落ち」、
「オートセーブの間隔とシステム」等々。結果的には非難している所は異なれど、全体としての評価は低いという点では一致しているようだ。

20なまえをいれてください:2008/05/19(月) 02:06:32 ID:CVuepfq8
トレーラーの最後の裸の女の股間が気になる…
少し黒いテクスチャが気になる…………気になる
21なまえをいれてください:2008/05/19(月) 07:06:40 ID:Wh6Vgw8z
>>19
こりゃ核地雷だなw
22なまえをいれてください:2008/05/19(月) 08:56:21 ID:JSDTZ6U7
>>19
urlくらい貼れ
23なまえをいれてください:2008/05/19(月) 09:10:25 ID:Pf+7x82W
買うのやめとこ
24なまえをいれてください:2008/05/19(月) 09:51:06 ID:JSDTZ6U7
ていうか、これどちらかと言うと成長要素のあるアクションゲーだろ
どっかの批評家(笑)が勝手に成長要素を核だとか言ってるだけだろw
25なまえをいれてください:2008/05/19(月) 12:33:08 ID:+T7tmqcU
タイトルが微妙に違うと思ったら改悪されてんのか
UBIはローカライズがんばってるからお布施だけするか・・・
26なまえをいれてください:2008/05/19(月) 18:58:38 ID:qPEFAUha
27なまえをいれてください:2008/05/20(火) 11:14:24 ID:nmnHC4ug
配信してる映像みたらオブリっぽい感じで楽しそうだったけど
なんか微妙そうだな
28なまえをいれてください:2008/05/20(火) 14:47:32 ID:za1Ff/hR
ただでさえ人いないのにスレ2つあんだよな

【360】Dark Messiah 1キック【DMMM】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203208751/
29なまえをいれてください:2008/05/23(金) 21:34:58 ID:gnnQhPcB
トレイラーのベタなおっさん解説はおいとくとしてちょっと欲しくなった
PCのM&Mとかウルティマとかが和訳された時代を懐かしんでな
30なまえをいれてください:2008/05/24(土) 00:46:13 ID:8frS6Sly
>>28
そのスレ、検索で見つけれる人少ないと思う。

ただでさえ過疎なのに
31なまえをいれてください:2008/05/25(日) 08:48:10 ID:X/tSY+rc
予約したよ
32なまえをいれてください:2008/05/25(日) 20:53:20 ID:2C7bQVhx
このゲームの自由度って
DQ・FF<マルチEDのRPG<オブリ
これのどの位置辺り?
33なまえをいれてください:2008/05/26(月) 00:34:49 ID:EudHRtY8
キングスナイト
34なまえをいれてください:2008/05/26(月) 01:26:56 ID:+2ljkTFE
>>32
DQ・FF<マルチEDのRPG<MME<オブリ

ポイントとしては、
◎ステージクリア型のアクションRPG
◎クラスはあるが、成長ポイントの割り振りはできない(自動でスキルを覚えていく。スキルツリーは無い)
◎オブジェクトを利用した自由度の高い戦闘がウリ(敵を蹴り飛ばして壁のトゲトゲに串刺しとかもできる)
◎マルチエンディング
◎成長付きのオン対戦あり(オン専用クラスもある)
ロールプレイの自由度ではなく、アクションの自由度を楽しむゲームと思っていい。
戦闘部分に限定すればオブリより上。
あとは洋ゲーならではのダークファンタジーが好きかどうかかな。
マイトマの名を冠するゲームではかなりおとなしい部類だと思うけどw
35なまえをいれてください:2008/05/26(月) 17:20:23 ID:r+czj6kE
これってオブリみたいに3人称視点にできたりするのかな?
36なまえをいれてください:2008/05/27(火) 01:28:17 ID:Fpy49Wz+
体験版やったけど三人称視点は無理っぽい
37なまえをいれてください:2008/05/30(金) 19:13:58 ID:kw4q5k9Q
これの海外版持っててプレイした人で、
>>19にあるとおり、まじバグひでえ〜。勝手なオートエイムうぜえ」
って人いる?参考にしたい。
38なまえをいれてください:2008/06/03(火) 23:34:28 ID:AcX+CIgg
ユービーアイソフト、Xbox 360「マイト・アンド・マジック エレメンツ」。「ウルティマ」、「ウィザードリィ」と並ぶ3大RPGが登場
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080602/mme.htm

『マイト&マジック エレメンツ』クラスの詳細情報などを紹介!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/083/83700/index.html
39なまえをいれてください:2008/06/04(水) 01:03:34 ID:E221YrK4
クソゲーなのは分かってるんだけど、買っちゃうんだなきっと・・・
昔からの洋ゲー好きにはたまらない一品。
40なまえをいれてください:2008/06/04(水) 12:13:14 ID:fXSDfAwT
M&Mである以上買うさ、ああ買うさ

オン対戦とか人少なそうだが
41なまえをいれてください:2008/06/05(木) 00:12:26 ID:EnQPu2iO
むしろオンメインで考えてるのは俺だけか。
ここでお布施をしておいて、今後の360でのマイトマ展開を期待するというのもある。
42なまえをいれてください:2008/06/13(金) 16:59:58 ID:/x/fhBWy





・・・
43なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:01:46 ID:QOkSlwSt
過疎w
44なまえをいれてください:2008/06/15(日) 22:36:16 ID:1MN3NyrE
お、スレあるんだな・・
評価はあまり良くないが、俺は買う。
つーかローカライズされるとは思わなかった。
ぜってー売れませんよね。

ドンパチはもうお腹いっぱい。
45なまえをいれてください:2008/06/17(火) 04:20:14 ID:BcX16syr
あげ
46なまえをいれてください:2008/06/17(火) 12:22:12 ID:EWOd6OFK
>>37
すごい遅レスだが、序盤の街中で衛兵に目をつけられる基準がわかりにくい
(酒場で特定エリアに入っちゃダメらしいんだが、いまだによく分からん)のと、
同じく序盤の時間制限ある場面で途中にオートセーブがあるもんだから、
下手すると絶対に時間切れになってしまうというハマりがあったな。
本作はステージセレクトがないので、これ喰らったら悲惨。

全体的には「1本道FPSの近接戦闘版」みたいで結構楽しく遊べたよ。
崖から敵を蹴り落とすのが楽しいw

とりあえず、オートセーブに頼り切らずに、
各章の始めあたりで手動のセーブを残しておくことを強く推奨する。
47なまえをいれてください:2008/06/18(水) 08:13:07 ID:138FkuMZ
>46
>下手すると絶対に時間切れになってしまうというハマり
あれは本当に酷いと思うわ。俺の時は、ロードしてコンマ5秒位で
ゲームオーバー状態になっちゃって、攻略サイト見るまで訳が
分からなかったからなぁ。。。(その一瞬で何かアクションしないと
いけないのかと思ってた) 幸い、前ステージのラスト付近で手動
セーブしてたから何とかなったけど、そうでなかったら投げてたよ。。。
48なまえをいれてください:2008/06/18(水) 12:37:44 ID:YDBaVYHC
>>47
やっぱりみんな引っかかってるんだ、あれw
しかもあのシーン、どこ行ったらいいか分かりにくいし。

ということで皆さん、オートセーブは罠です。
保険と思ってセーブはこまめに複数残しておきましょう。
49なまえをいれてください:2008/06/21(土) 14:56:00 ID:gbhClLRn
幸い、セーブスロットの数は多めだしね。
50なまえをいれてください:2008/06/25(水) 12:02:22 ID:lb2NxKvy
PVは面白そうだが人気なさそうだな
51なまえをいれてください:2008/06/26(木) 09:38:50 ID:48Jv285F
大味ながら実際結構面白いんだけどな。
まぁ、Soldier of Fortune: PaybackもBlacksiteも面白かった
人間の評価だから、正直自分でもアテにできないがw
52なまえをいれてください:2008/06/29(日) 13:57:37 ID:pJGOH0Wp
PV見で大作神ゲーを予感してスレ探したら異様に過疎ってた
53なまえをいれてください:2008/06/29(日) 19:52:05 ID:AKoyfh4M
いや、糞ゲーだとおもうよ
俺は買うけど
54なまえをいれてください:2008/06/29(日) 20:02:18 ID:cHQ2Zs0g
アジア版もってるけど日本版も買うよ
糞ゲーだとは思うけどね
55なまえをいれてください:2008/06/30(月) 14:27:59 ID:ihE9KebW
>>52
・具体的な問題点の指摘+「まあ俺は楽しんだけどね。」
・「B級ながら面白くはある。でも」+具体的問題点の指摘

みたいな微妙な擁護が出てるあたりで、
どの辺の位置づけの作品かは大体分かってもらえるだろうかw

俺もアジア版持ちつつ日本版買うけど。
56なまえをいれてください:2008/07/01(火) 00:59:14 ID:xikZm1MH
53-55
オンの時はよろしくな!!
57なまえをいれてください:2008/07/01(火) 01:43:43 ID:c5bGEiCN
んー、ちょっと期待してた内容とは違う気がするな。
どうしよう・・・。
昔のM&MみたいなガチRPG+アクションみたいなのを期待してたんだけど。
58なまえをいれてください:2008/07/01(火) 07:17:29 ID:LPXhKQtG
>>55
尻切れな終わり方以外は特に不満は無かったな
Xbox版で追加されたってところにちょっぴり期待しつつまた買う予定

>>57
MM本編風のRPG成分を期待してるんなら見送った方が良いと思いますよ。
59なまえをいれてください:2008/07/03(木) 01:50:21 ID:KedWKvFj
ようやく上げられた
海外タグの体験版プレイ動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3839366

疲れた
60なまえをいれてください:2008/07/03(木) 01:52:16 ID:KedWKvFj
そういえば最初だけ音でかくてそれ以降はやたら小さい変態仕様なので注意
61なまえをいれてください:2008/07/03(木) 12:08:01 ID:80duWNdm
>>59
>>60
乙乙
丁度昼休みなので見させてもらうよ
62なまえをいれてください:2008/07/03(木) 20:32:04 ID:jFEZ3NlT
デモやったけど想像以上に微妙だった(´・ω・)
63なまえをいれてください:2008/07/03(木) 20:35:07 ID:KedWKvFj
なんだと(´・ω・)

>>59
後半追加した
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3843412
64なまえをいれてください:2008/07/04(金) 19:36:31 ID:+dKJP6qG
>>59
視点ぐるぐる動かすせいで酔いそうになる
65なまえをいれてください:2008/07/05(土) 01:02:56 ID:KE/Ph2NM
カメラのfovが80度弱ぐらいでちょっと慣れるまで違和感あるんだよなぁ。
慣れれば何てこと無いし、視界は広がるから便利っちゃ便利なんだけど。
66なまえをいれてください:2008/07/05(土) 06:11:46 ID:QvW9brZm
これ、見た目は面白ろそうなんだがな…
こういう視点で剣を振り回すゲームと言えば、クロスソードなイメージがあるんで気になるんだよ
ズンドコズンドコ〜♪
67なまえをいれてください:2008/07/07(月) 10:58:03 ID:k+kGT5PV
>>66
そこで敢えてオブリビオンを出さないお前に惚れた。
68なまえをいれてください:2008/07/09(水) 16:50:48 ID:48GBgUlc
780 名前:PaPas@世界でひとつのゲーム ◆pApas/ie.U 投稿日:2008/07/09(水) 12:52 ID:DX7J54pD0
<クロスレビュー>
携帯機
メタルスラッグ7 DS 7,7,8,6
ハローキティのパンダスポーツスタジアム DS 5,5,4,4
ガチャピンチャレンジDS DS 7,6,6,6
ガンダムバトルユニバース PSP 8,8,8,9

据え置き機
ゲームブロックス Wii 9,8,8,8
ティアーズトゥティアラ PS3 6,7,6,6
マイトアンドマジックエレメンツ XB360 6,6,5,5
69なまえをいれてください:2008/07/09(水) 17:03:17 ID:JvvSJpFF
ひくっ
もうちょっとなんとかなんかさ・・
まあいいや値崩れ待つわw
70なまえをいれてください:2008/07/09(水) 17:21:54 ID:UaHbn0ig
PS3の期待作(笑)とほぼ同レベルか
71なまえをいれてください:2008/07/09(水) 18:29:43 ID:RUx5H26k
なんということだ…
72なまえをいれてください:2008/07/09(水) 23:06:41 ID:YL+ujaqJ
ぶっちゃけフレームレート低いし元々古いゲームだし仕方ないのかも
ただ、このソフトは他のどのゲームよりも素敵なキックが繰り出せるんだ
73なまえをいれてください:2008/07/10(木) 01:10:09 ID:FjSugnmJ
糞点数付けられても気になるんだよな、コレ…
ブリーよりこちらが気になる俺は少数派だなw

海外版をプレイした人に聞きたいんだが、
1.一度ボスを倒したら雑魚は復活しなくなる?
2.敵の出現場所や攻撃パターンは固定?(要はランダム性があるか否か)
3.一度クリアーしたら引き継ぎかやり込み要素はある?

RPGよか3D剣戟アクションとして捉えてるから物語の長さは気にしないけど、気晴らしに敵を斬りたくなって再プレイしたときに、どれだけ楽しめるかが購入の分かれ目なんで教えて下さい
74なまえをいれてください:2008/07/10(木) 01:58:55 ID:sQ3sK+PE
>>73
1.ボスなんていたっけ?雑魚は数も命も有限。てかステージクリア式だかんね。
2.ほぼ固定。敵の多彩な攻撃よりも、多彩な攻略法を楽しんだ方がいいと思う。
3.引き継ぎなんてあったっけ?PC版と違って最初に選択したクラスの装備しか使えないのが困る

華麗な剣術を以て敵を倒すというよりは、剣も使うし魔法も使うし弓も使うし、時には谷底に蹴落としたり
ワザとらしく配置された罠で相手をはめ殺したり、その辺のオブジェをブン投げて攻撃したりするゲームです。

ランダム性はあんまりないけど、選択性ならそこそこ。
75なまえをいれてください:2008/07/10(木) 02:55:16 ID:FjSugnmJ
>>74
返答ありがとうございます
…そこはかとなく微妙だなぁ
迷う
76なまえをいれてください:2008/07/10(木) 12:17:34 ID:i6gB3Tv0
マルチプレイで化けると予想
櫓の上から弓を射る奴を蹴っ飛ばして突き落としたいw
77なまえをいれてください:2008/07/10(木) 13:06:34 ID:vqpa5RuJ
買う
ファンタジー世界雰囲気ゲーとして超アリ
デモや動画見てますます思った。
洋ゲーにしては女性キャラがかわいい(エロい)のもいい感じ
78なまえをいれてください:2008/07/10(木) 23:26:17 ID:smZjBmhQ
自分も雰囲気+女性キャラでかなり惹かれてるのですが、
動画に出てくる女性キャラは、これ目当てで買わせるための
策略っぽいので警戒してるところです。
79なまえをいれてください:2008/07/10(木) 23:52:53 ID:23yBaj40
女性キャラは・・・決して悪くはないんだろうけど
チャプター5の冒頭とか、全然嬉しくなかったのはなんなんだろう

日本語版のパッケはオークのアップじゃないのか
80なまえをいれてください:2008/07/11(金) 00:50:50 ID:RS6HHF4v
アークスファタリスみたいなのかと思ったが全然違うっぽいな
81なまえをいれてください:2008/07/11(金) 05:06:41 ID:aIIddpgV
こんなのでも良いと思えてしまうほど洋ゲーの女キャラは・・・
せめてチョンゲレベルで・・・
82なまえをいれてください:2008/07/11(金) 09:31:55 ID:g9Hbb34P
日本人の感性だとあっちのアニメ&ゲームの女キャラはいまいちだが
あっちの人の感性だと日本のアニメ&ゲームの女キャラは普通にかわいいと感じるらしい。
センスの問題なのか…よくわからんな。
83なまえをいれてください:2008/07/11(金) 11:23:56 ID:eJ3Tea9k
>>79
とか言いつつ、視点は下向きだったんだろ?w
俺は洋ゲー歴そこそこ長いけど、油断したら頭から
バリバリ食われそうなマッチョ女性キャラが多い中、
こういう頼ってくるタイプのヒロインは本当に珍しいと思う。
84なまえをいれてください:2008/07/11(金) 23:37:11 ID:1mwxphQJ
また脳内ソースですか
85なまえをいれてください:2008/07/12(土) 02:58:52 ID:vt/ystdW
>>82
> あっちの人の感性だと日本のアニメ&ゲームの女キャラは普通にかわいいと感じるらしい。

まじか。目が大きすぎて宇宙人みたいって言ってるのはテレビで見たことあるが。
宇宙人萌えってことか?
そういえば確かにマイトマの終盤はいつも(ry

つか、グラフィックは最初「グエー」って思うけど遊んでるうちに愛着が湧いてくるもんだよ。
86なまえをいれてください:2008/07/12(土) 12:07:07 ID:rKJXL1Hp
>>85
美少女戦士セーラームーンを見て大喜びしてる大人の外人が紹介されてのもあるな。
…今思うと凄まじいタイトルだな、美少女戦士ってw

絵柄がどうこうよりアニメーションとしての作りに魅力を感じてるんじゃない?
87なまえをいれてください:2008/07/13(日) 02:15:33 ID:DW8wQ1Wo
ボリュームは多いですか?
88なまえをいれてください:2008/07/13(日) 21:31:31 ID:Kf+8FN2y
きっと多いはず
89☆n(’〜’)nチャーチル・ザ・スター ◆F8B64V4St6 :2008/07/13(日) 21:53:11 ID:LpAGr/33
ファミ通で6555みたいな感じだったらしいぜ。
90なまえをいれてください:2008/07/13(日) 23:26:46 ID:lIe2sdVs
買う気満々だったが迷う数字だな。
せめて7675くらいなら特攻するんだが。
91なまえをいれてください:2008/07/14(月) 00:02:40 ID:zOfeh30t
ファミ通の評価など気にしない
と思いつつも低いなw
動画みたけどキングスみたいな感じか?オブリより戦闘と探索メインて感じだな
92なまえをいれてください:2008/07/14(月) 00:57:51 ID:Yc5afhFe
ジャンルは違うがオペレーショントロイが似たような点数だったな
蓋を開けたらオンは大盛況だが
93なまえをいれてください:2008/07/14(月) 11:40:14 ID:/JrlPhCX
>>91
というか、一本道FPSの特殊タイプ。
オブリは一切意識しない方が幸せになれると思う。
94なまえをいれてください:2008/07/14(月) 11:55:47 ID:2Om6INAu
DSアナザーコードで誰一人MYSTの存在に触れなかったレビューなんて信用できない
95なまえをいれてください:2008/07/14(月) 12:36:16 ID:PbfheRDe
オン、10人で遊べるんだよね?
ゲームモードとかルールってどんなのがあるか判明してたっけ?
96☆n(’〜’)nチャーチル・ザ・スター ◆F8B64V4St6 :2008/07/14(月) 12:48:58 ID:DPdTzdaZ
いや、わざと点を低くするメリットなんてないだろうから、実際点数どおりの糞ゲーだと思うよ。
ファミ通は実質5が0点、10が100点の六段階評価。
このゲームはマジやばそうな気がする。
97なまえをいれてください:2008/07/14(月) 13:09:43 ID:BBD740fZ
高すぎるレビューはむしろ全く信用できんぞw
まぁ低いレビューは割りと信用できるからやっぱ微妙なんだろう。
と言いつつ俺はもう特攻決めてるけどね。
98なまえをいれてください:2008/07/14(月) 13:18:55 ID:P4v8cZyw
オンライン面白そう
99なまえをいれてください:2008/07/14(月) 14:42:50 ID:O1D1No4B
>>92
トロイは全体的には糞ではあるんだが、オンのコンクエストルールだけは
かなりおもろかったからな。微妙に期待してたのと違うBFBCよりかなり
遊んでるし。

このゲームもトロイみたいにファミ痛の点が低かろうがキラリと光るものが
ありそうな気がして気になってしょうがない。
100なまえをいれてください:2008/07/14(月) 14:46:25 ID:/JrlPhCX
「欠点はあるけど、そこを我慢すれば面白い」っていう作品は
案外あるもんだから、総合点だけ見て判断しちゃいかんよ。
GTA4を途中で積んでる俺も、これは最後まで飽きずに遊べた。
101なまえをいれてください:2008/07/14(月) 15:17:14 ID:/vY8Whng
正直チャプター8位で秋田
俺の知り合いが買うと言い出したら全力で止める。
そんなゲーム
102なまえをいれてください:2008/07/14(月) 15:21:47 ID:bKry6bn+
このゲームに関しては誤解が多いよな、
PC版と中身が違うのも誤解に輪をかけてるし

RPGでなくきちんとFPSアクションとして売らなきゃ、
出てから大変な気がする
103なまえをいれてください:2008/07/14(月) 15:50:57 ID:C0aaXqnL
こういう批評が錯綜してるゲームの購入が一番ムズイ

どうしたものか
104なまえをいれてください:2008/07/14(月) 16:05:08 ID:O1D1No4B
オンはどうですか
105なまえをいれてください:2008/07/14(月) 16:36:40 ID:TRfEv//g
PV見てたらオブリよりはキングスに近い感じがしたけどキングス好きにも楽しめるだろうか
106なまえをいれてください:2008/07/14(月) 17:47:56 ID:NiKfTECk
sage
107なまえをいれてください:2008/07/14(月) 17:49:36 ID:NiKfTECk
スマン間違えた
もう予約しちゃったから後の祭りだな
108なまえをいれてください:2008/07/14(月) 18:32:56 ID:Y/bnnVwT
個人的にFPS=RPGだと思ってるけどまあそれはいいとして
せめて俺らが買わなきゃ完全ローカライズしてくれたスタッフの涙が止まらない
109なまえをいれてください:2008/07/14(月) 20:53:11 ID:C0aaXqnL
しゃあないFARCRY2の為のお布施と思って買うか、

にしても碇ゲンドウの声の人は箱ゲーによく使われるな、マーカスの声の人もだけど
110なまえをいれてください:2008/07/14(月) 21:29:14 ID:P4v8cZyw
森本レオがナレーター
111なまえをいれてください:2008/07/14(月) 22:27:35 ID:okoHBjo4
入荷少なそうだし
買い逃すと難民化しそうなんだよな…
PC版や海外版やった奴どうよ?
112なまえをいれてください:2008/07/14(月) 22:52:02 ID:ZKe8hIyA
>>111
PC版組ですけど普通に良作ですよ。んで、Xbox版も買う予定。
出荷相当少ないみたいですよ、予約に行ったら確保できないかもとか言われる始末だしw
113なまえをいれてください:2008/07/14(月) 23:33:31 ID:KLLYEXNP
体験版やってみりゃいいじゃない
あれやって駄目なら製品版やっても駄目だよ
114なまえをいれてください:2008/07/14(月) 23:39:39 ID:MwiT59xp
☆n(’〜’)nチャーチル・ザ・スター ◆F8B64V4St6
↑そこらじゅう荒らしまくってる馬鹿だからNG推奨
115なまえをいれてください:2008/07/15(火) 00:02:51 ID:imhx21Ec
オン目当てで購入します。
今日予約しにいったら、既に予約が入っていて発売以降ならって断られた。
オイラ既に難民かよ・・・。

発売日に新宿のカメラヤに突撃します!
116なまえをいれてください:2008/07/15(火) 01:12:16 ID:CvQDox27
公式でスペシャルコードが公開されてるな
117なまえをいれてください:2008/07/15(火) 03:29:00 ID:5K3wDPFb
発売明後日だな〜
楽しみでしょうがない
118なまえをいれてください:2008/07/15(火) 10:46:51 ID:bmKsx9Cn
ゲーム屋行って、同じゲーム買ってることをきっかけに知り合ってオンのフレンドになってみたい


周りに箱ユーザーがいないのは超辛い
119なまえをいれてください:2008/07/15(火) 11:18:00 ID:AjI/ZoNs
ハマリやバグは>>46-48さんが言ってる様に
まめに手動セーブしておけば回避できるんでしょうか?
120なまえをいれてください:2008/07/15(火) 11:22:55 ID:q6Gi4xT6
オブリやった後はこんなものは身体が受け付けない
121なまえをいれてください:2008/07/15(火) 11:23:51 ID:RiFKf+l5
さすがに改善されてるとか。
122なまえをいれてください:2008/07/15(火) 11:49:16 ID:CJRQEE7X
俺は買うけど、とりあえず、今年の二月に出た時点での海外レビュー載せとく
www.360gameszone.com/?p=2515

▼ Teamxbox 6.0/10
結局の所、Dark Messiah of Might and Magic: Elementsはポテンシャルを発揮出来なかった平凡なアクション・アドベンチャーだ。
幾つかの欠点はゲームをプレー不可能にするようなものではないが、全体的な質を貶めるものだ。

▼ Eurogamer 6.0/10
私は、Dark Messiah of Might and Magic: Elementsが大好きであり、大嫌いだ。
戦闘の緊張感、スキル・システムの柔軟性、パズルの質、魅力的な空気感、多大な技術的な問題点など、全てにおいてだ。
これだけ長く待たされたのだから、PC版よりもバグが多く、最適化されていない作品など予想していなかった。

▼ IGN 5.7/10
Dark Messiah of Might & Magic: Elementsの単調なゲームプレーと紋切り型の物語は、技術的な問題点を抱えている。
楽しい打撃戦闘や宝物探しの要素もゲームの奥深くには埋もれているものの、同じ敵をひたすら殺し続ける喜びはすぐに色褪せる。
123なまえをいれてください:2008/07/15(火) 12:25:01 ID:HeQkD/cS
>>119
多分大丈夫。最初の方のフラグ立て失敗が後から致命的に影響するような
たけしの挑戦状的シチュエーションはなかったはず。
俺が遭遇したのは↓こんなので、どっちも少し前のセーブデータで復帰可能。

・時間制限があるのに時間切れギリギリでオートセーブされ進行不能
・敵全滅時の進行フラグが立たなかったらしく、敵も出ず先に進まない状況に
124なまえをいれてください:2008/07/15(火) 14:30:06 ID:bufG5Hp9
オンの情報はまだか…
気になって仕方ない
125なまえをいれてください:2008/07/15(火) 15:15:48 ID:CJRQEE7X
>>123
このバグは酷いな、これがなければレビューも7/10近くぐらいだっただろうに
こまめなセーブ必須か
126なまえをいれてください:2008/07/15(火) 18:53:48 ID:jaenu7pY
レビューの感じだとこれ以外にも相当潜んでいるみたいだけどな

まあ地雷を地雷と見抜きつつ突撃するド変態が多くて嬉しい
しかし多分1〜2週間でガクガク値段落ちるんだろうなあ…
127なまえをいれてください:2008/07/15(火) 19:01:46 ID:ePBatFjy
なんでUBIはダメ移植しちゃうのん?
くきぇー!
128なまえをいれてください:2008/07/15(火) 21:44:06 ID:Xlr0BJDF
>>126
ド変態っていうか、マイトマと名の付くものはとりあえず買っちゃうクチです。
そしていつか8人パーティーで冒険するマイトマが復活することを期待してます。
既知のバグはパッチ作れやゴルァって感じです。
129なまえをいれてください:2008/07/15(火) 22:38:28 ID:l9wVS3Rv
これってクルセイダーズofM&Mみたいな感じだよね?
130なまえをいれてください:2008/07/15(火) 23:21:33 ID:uw3vUr/9
>>127
コールオブファレスをローカライズした時点でUBIJ的に何かが弾けたんだよ
つーか今年は本気で日本の展開にも腰を据える覚悟ができたんでない?
去年辺りまでは色々と手抜きだったが
131なまえをいれてください:2008/07/15(火) 23:46:55 ID:jaenu7pY
落ち着け
132なまえをいれてください:2008/07/16(水) 00:47:04 ID:D9YoiH3g
ダメ移植ってPC→箱○の移植具合の話じゃないのか
133なまえをいれてください:2008/07/16(水) 02:00:03 ID:twgMa3sh
>>130
ハゲワロスw
134なまえをいれてください:2008/07/16(水) 07:31:27 ID:4+Dgfp3q
買いたいんだがお前らの評価みてるとどっちつかずだなぁ
入荷少なそうだから一応買ってみるか…
135なまえをいれてください:2008/07/16(水) 08:36:43 ID:VGfABaKU
オレはBullyやSC4よりも楽しみにしてる
136なまえをいれてください:2008/07/16(水) 10:30:12 ID:YrlQBNLV
人柱期待age
137なまえをいれてください:2008/07/16(水) 13:52:28 ID:70IWDYkM
フラゲしてきた
うん 俺は面白いと思うよ

この気持ちがいつまで続くだ

オンは、さすがにまだイネー
138なまえをいれてください:2008/07/16(水) 14:14:24 ID:rBHx6QV6
オンはやっぱ隔離鯖なのかな
139なまえをいれてください:2008/07/16(水) 14:18:36 ID:gDtjHJe8
仕事帰りに買おうかと思ったがここ見ると悩むな

体験版はかなり楽しめて三回位遊んだから大丈夫かな
140なまえをいれてください:2008/07/16(水) 15:00:21 ID:Dq8cD5Ks
スレ伸びないね…。
一応仕事帰りにフラゲするから元気があればレポするよ。

予定では21時から23時の間でオンに行ってみるからこれ見てる人いたら一緒にオン出来るといいな。
もしかしたらタグ晒して募集かけてみるかも。
141なまえをいれてください:2008/07/16(水) 15:21:02 ID:LiFSQ7c+
確保できたら電話しますねと言われていたけど未だ電話がこない\(^o^)/
142なまえをいれてください:2008/07/16(水) 16:01:10 ID:CiTK2fkP
貴様等とオンで殺しあいたいから
貴様等の言葉で俺さまをもっと興奮させろ
143なまえをいれてください:2008/07/16(水) 16:53:53 ID:Dq8cD5Ks
>>142
んん?これのオンって殺し合うやつなの!?
てっきり協力か何かとばかり…、事前知識ほとんどなかったから今知った…。
あれかな、後ろから刺されたり、オブリみたいに
女子プロの厳ついオバさんにのようなエルフに鬼のような形相で延々追い回されるのか…。

怖いから離れてコソコソ弓でも撃つかな。
144なまえをいれてください:2008/07/16(水) 17:25:10 ID:YrlQBNLV
結局自キャラのカスタマイズ要素は??
145なまえをいれてください:2008/07/16(水) 18:54:31 ID:UuAC7XNg
フラゲ店売り切れてた
146なまえをいれてください:2008/07/16(水) 19:10:00 ID:+M6hRnpO
思ってるよりは面白いと思うよ
思ってるよりつまらんかもしれないが
147なまえをいれてください:2008/07/16(水) 19:21:18 ID:jWe4VkTG
PC版移植がうまくいってればだがね・・・SS見るとグラはかなり劣化してる感じがする。

オフ(シングル)は面白いよ。ただ動画とかみりゃ分かるが
FPSアクションであってRPGでは無いから注意したほうが良い。
成長要素はPC版のツリースキル制から変わってる様子。

クリアは(オフ)1週目〜9時間程度だった。

オンは期待するのはヤバイと思う。
PC版のそのままのルールならマジ糞ゲー

アサシン(光学迷彩で暗殺)・ナイト(剣・盾)・魔法使い(魔法)・アーチャー(弓)
たしかこの3種でコンクエスト(陣取り)・TDM・CTFをやる感じだった。

しかも対戦ゲーなのにPC版はLV制だった・・先に部屋に入ってるやつが有利すぎた
違う鯖に入りなおすとまたLV1に戻る。とにかく魔法使いが強すぎでした。
148なまえをいれてください:2008/07/16(水) 19:56:50 ID:wtdqhSbH
オン目当てで今買ってきた!

「クラスとスキル」
選択クラスは以下の四種、プリーステスはオン専用のクラスみたい。
・ウォリアー(近接戦闘)
・アーチャー(遠距離戦闘)
・メイジ(魔法攻撃)
・プリーステス(回復役)

チームとクラスを決めたら、続いてスキルを4つ設定。
クラスごとに予めセットが用意されているが、カスタムで組替えも可能。
CoD4のパーク設定みたいなもの?

「ゲームモード」
・トレーニング  他ゲーで言うコンクエ?の15分間練習モード
・クルセード   コンクエだけど勝利すると敵地側のマップに舞台を変更、敵最終マップを落したチームの勝利
・ブリッツ     復活無しのコンクエ+全滅ルール、制限時間はなし
・チームデスマッチ チームに分かれて時間内にキル数を稼ぐモード
・デスマッチ  ぶっちゃけバトルロイヤル

ひとまずこんなとこで、ガンバトユニやりながらになるんで反応が遅いと思うけど
もし質問があったら説明書で分かる範囲答えるよ。
149なまえをいれてください:2008/07/16(水) 20:26:02 ID:n84SfN4T
買って4章初めまでやった。
難易度はノーマルでやってるけど、ハードからやったほうがいいかも。
ごり押しで何とかなりすぎる。ノーガードでタメ攻撃連発でも何とかなっちゃうので。
う〜ん、やり直そうかなあ。もったいないし。
女キャラは予想通りなんかエロイ。
レアナの前で何度しゃがんだか、、伏せがないのが悔しいです!
んじゃオンいくわ
150なまえをいれてください:2008/07/16(水) 20:36:05 ID:wtdqhSbH
>>149
10時くらいに俺もオン行くよ!
151なまえをいれてください:2008/07/16(水) 21:48:12 ID:wtdqhSbH
ごめん、やってみたとこ俺このゲーム無理だわ・・・
視点操作リバースがないって一体・・・
152なまえをいれてください:2008/07/16(水) 21:51:12 ID:RE7k+CyZ
>>151
本体側でリバース設定してても駄目なん?
153なまえをいれてください:2008/07/16(水) 22:17:46 ID:wtdqhSbH
>>152
そんなことできるん?
154なまえをいれてください:2008/07/16(水) 22:18:24 ID:yYoaYWaA
なんだこのソフトくそなのか。もう予約して入金済みで手遅れだ。
もう楽しむしかないな。
155なまえをいれてください:2008/07/16(水) 22:39:26 ID:RE7k+CyZ
>>153
本体のプロファイルで全ゲーム共通となるデフォの視点操作や難易度とか指定できるよ。
私も上下のみリバース派だけど、Xbox版デモでリバース出来てたしリテイル版で出来ないことはないと思われます。
156なまえをいれてください:2008/07/16(水) 23:00:57 ID:FXD5TW+O
むしろ今後の為にここで矯正しておくのはどうだろうか?
すると今度は国内RPGとかで痛い目見そうだけどw
157なまえをいれてください:2008/07/16(水) 23:47:19 ID:70IWDYkM
これマジでバグ多いな
投げたタルは急に消えるわ、入っちゃ行けないとこでもないのに数秒後強制ゲームオーバー。
何回最初からやらせんだよ

セーブオススメ
158なまえをいれてください:2008/07/16(水) 23:48:21 ID:XRQcb7d5
反転してる人っていたのか
フライト系は反転だし統一してるってことなのかな
159なまえをいれてください:2008/07/16(水) 23:52:28 ID:LjUCCm+j
キングスフィールドめちゃめちゃ好きでこれが気になってたんだけど、
なんか買うのためらっちゃう様なレスが多いな。
160なまえをいれてください:2008/07/16(水) 23:57:51 ID:wtdqhSbH
本体設定で弄ってみるか・・・
それはそうと他の人でオンやった人がいたら感想聞きたいな
161なまえをいれてください:2008/07/17(木) 00:54:49 ID:q57J0ALq
フラゲ失敗!
まさか売り切れしてると思わんかったよ!!

朝まで待つか・・・。
162なまえをいれてください:2008/07/17(木) 01:28:34 ID:r5G/XyYg
開始1時間。
・ヘルスポーションがステージクリアで0個になった#
・日本語吹き替えがエロイ
蹴り倒して刺し殺すのが気持ちいい。
ムービーが古くさい質感(意図的?)
・ゲーム画面はそこそこ綺麗。
・RPG要素は低い。
・セーブはいつでもできる

これからどんな不満が出るか楽しみだよこん畜生。
163なまえをいれてください:2008/07/17(木) 02:09:22 ID:JMpEiNXA
チャプター3まで来たがそこそこ楽しめている…
ところでチャプター2の魔術師倒した後に鎖で登った所にある
宝箱が開かないんだが、鍵はチャプター2で取れるのかな?
164なまえをいれてください:2008/07/17(木) 03:08:35 ID:s5mBzsEe
朝買ってくるわ
165なまえをいれてください:2008/07/17(木) 03:11:54 ID:r5G/XyYg
止めとけw
166なまえをいれてください:2008/07/17(木) 07:16:17 ID:xVO4oN/B
アジア版組だけど、これって結局隔離サーバーなの?
ランクマッチの開始人数制限で1度もオン対戦が実現した事が無いから
隔離じゃなければ是非オン対戦やってみたいんだけど
167なまえをいれてください:2008/07/17(木) 08:59:59 ID:TDAOIuTI
システム的にはデウスエクスに近いの?
168なまえをいれてください:2008/07/17(木) 09:23:04 ID:BGNz1EOE
よ〜し、TOV来る前にやりきってしまおう
169なまえをいれてください:2008/07/17(木) 09:36:43 ID:5gCFVErk
>>167
それならもっと評価高いだろw
デウスエクスみたいなのやりたいならバイオショック買っとけ。
170なまえをいれてください:2008/07/17(木) 11:04:17 ID:BGNz1EOE
買ってキタよー^^
グラしょぼいなwwww
171なまえをいれてください:2008/07/17(木) 11:15:29 ID:5gCFVErk
>>170
水だけは妙に美麗なあたり、ファークライに似てる気がする。
172なまえをいれてください:2008/07/17(木) 12:29:36 ID:wrldYjwG
主観アクション面白いね。このジャンルもっと増えないかなー
173なまえをいれてください:2008/07/17(木) 12:36:55 ID:xVO4oN/B
今夜9時に部屋を立ててまってるから
皆来てくれよ><
174なまえをいれてください:2008/07/17(木) 12:45:26 ID:BGNz1EOE
チャプ2まで進めたけど、なかなかおもしろい
ただチャプ1でイミフなゲームオーバーあったな、酒場行った時とか
秘密の部屋探すのは楽しいね
175なまえをいれてください:2008/07/17(木) 12:57:26 ID:E8k7FEE/
レリックコンプ目指してるんだが 28番で詰まった。
ロープボウがコレクションに行ってしまう俺はどうすればorz
176なまえをいれてください:2008/07/17(木) 13:06:56 ID:5gCFVErk
>>174
酒場で謎のゲームオーバーは誰もが通る道。
進行に関係ないから、2週目以降は寄りつかないようにしてる。
177なまえをいれてください:2008/07/17(木) 13:31:05 ID:JMpEiNXA
酒場は衛兵が早く出て行け!とか言ってるなw

今までにあったハマりメモ

・チャプター3の前半は、行動が遅くてチェックポイント来たり、セーブしたりすると
ロード→グールが逃げるわよ→ゲームオーバー でハマったwww

・ここの道中で取るレリック(2個目)をロード直後に取ると、1個目取ったのがカウントされてなかったりした

・倉庫の鍵と地下道の扉の鍵を取った後に倉庫の鍵を使うと、
地下道の扉の鍵が無くなってハマったwwwwww

なかなか恐ろしいゲームだぜ…
178なまえをいれてください:2008/07/17(木) 13:45:30 ID:reRZOgTn
せっかく買ってきたのでスレさがして来てみたら
違う意味で手強いゲームのようだな・・・w
179なまえをいれてください:2008/07/17(木) 13:58:35 ID:JCOnlSJ0
オンの盛り上がり次第で購入するか決めたいな。
今オンに人いるのかな?
180なまえをいれてください:2008/07/17(木) 14:04:15 ID:OALYwqCR
スレの伸び具合で大体わかるだろ・・・
バーローより伸びてないんだぞ
181なまえをいれてください:2008/07/17(木) 14:12:53 ID:LuQznwdZ
PC版では知らないようなバグばっか報告されてるけど
移植するだけで何でこんなにバグ増えてんだよwUBI内部チームって大丈夫かよw
182なまえをいれてください:2008/07/17(木) 14:21:55 ID:Hyc15xsy
字は普通に読めるんかね?
最近の箱○は小さいのばかりで困る
183なまえをいれてください:2008/07/17(木) 14:34:09 ID:zOFmNPgd
鍛冶屋あったけど武器どーやってきたえるの?
ハンマーは取れたけど・・
武器のセットのやり方わからないし
184なまえをいれてください:2008/07/17(木) 14:49:09 ID:E8k7FEE/
入って右に作り方の本があるからみてみ

鍛えるっていうか自分で一から作る なかなか面白いよw
185なまえをいれてください:2008/07/17(木) 14:49:51 ID:JMpEiNXA
>>182
フォントはオブリのパッチ後のやつ。
大きいのは読めると思うけど、
ミッション進行とかで使ってるのは小さいから辛いかも

>>183
部屋にある本にやりかた書いてあるけど
インゴッドから作るっぽいから
手持ち武器をどうこうするってのは無理なんじゃない?
186なまえをいれてください:2008/07/17(木) 14:51:29 ID:E8k7FEE/
5面で詰まった
ゴブリンが柵越しに石投げてるんだが どこに行けばいいんだ?
187なまえをいれてください:2008/07/17(木) 14:51:36 ID:BGNz1EOE
オンいってきたら外人さんが数人いるな
プレマのほうが部屋あったよ
意味分からんでおわったけど
188なまえをいれてください:2008/07/17(木) 15:04:37 ID:iKZYWIwZ
>>187
つーことは少なくとも日本のみの隔離鯖じゃないんだな。

韓国・日本のみとか網汚物みたいなことになってたらヤダなぁw
189なまえをいれてください:2008/07/17(木) 15:06:04 ID:zOFmNPgd
>>184>>185
本があったのですかぁ
チャプター進んでしまったのでまたチャンスがあれば調べてみます
ありがとうー
190なまえをいれてください:2008/07/17(木) 15:19:06 ID:Hyc15xsy
>>185
教えてくれてありがと
また微妙なのか
スレの流れも微妙だし
191なまえをいれてください:2008/07/17(木) 15:55:14 ID:BtYV+q0F
ゴッドオブウォーみたいな感じなのかな?
192なまえをいれてください:2008/07/17(木) 16:29:24 ID:glnI7NX9
>>191
全く別物。
カスリもしない。

でも俺は突撃するぜ。
ゲーム進行に支障をきたすバグとか、ワクワクするぜ
193なまえをいれてください:2008/07/17(木) 17:02:33 ID:YerSdZac
なんかここの雰囲気も発売直前のトロイスレと似てるなw
悪食が多いぜ、箱ユーザはww
194なまえをいれてください:2008/07/17(木) 17:18:23 ID:naBX7mST
メガドライバーにはかなわないです><
195なまえをいれてください:2008/07/17(木) 17:28:02 ID:0ITQNXTN
オブリやった人はDLCとかもろもろ相当のMだぜ
進行不能くらいは朝飯前のはず
196なまえをいれてください:2008/07/17(木) 17:34:46 ID:+6LEQmd2
>>152
>>151では無いけど
本体発売日に買って今の今まで知らなかったよ orz
アリガトウ
197なまえをいれてください:2008/07/17(木) 18:36:52 ID:2kQNBzJo
ttp://www.ga-cha.jp/

生放送で紹介するってな
中身見たい奴は参考になるんじゃね
198なまえをいれてください:2008/07/17(木) 18:51:48 ID:W0bzcLfP
>>177
同じく詰まった。屋根?!登れるような高さのなんて無いぞ!
あーーーもーーー!!
199なまえをいれてください:2008/07/17(木) 19:12:13 ID:V52XZg9n
>>186
そこはイベントの声で女のところに戻れ〜て言われるから
来た道を女がいる場所まで戻る。

で、俺もその後の上部神殿に行く道をみつける。でつまったwww
これ以上、先に進めないんだが・・・
200なまえをいれてください:2008/07/17(木) 19:20:52 ID:o0HWZlIl
評価見ないで予約しちまって、今日届いてプレーしたよ!!

……

バグとかそんなもんじゃない、これ本当に糞だよorz

城内で外眺めている兵士いたから、試しに蹴ったら ゲームーバーw

外出て倉庫入ったら(ドア開けっ放し)→ 兵士怒る ゲームオーバーw

酒場入って兵士の訓練所みたいなのあって、天井に吊らされている人形斬って ゲームオーバーw


いや、別にこれだけじゃないけど上に書いたのは興ざめ
樽壊しても一瞬で消えて、破片無かったり
敵の攻撃、こちらの攻撃の判定がめちゃくちゃ、適当過ぎる

グラフィックも最近のゲームと比べると、textureが荒い
海外での評価が散々なのも納得

ケイン&リンチ買うべきだったか……
201なまえをいれてください:2008/07/17(木) 19:21:08 ID:E8k7FEE/
>>199
一時間迷ってた。わざわざありがとorz

上部神殿って蜘蛛女王の像のところ? それならたしか広場に柱が倒れてるからそれをつたってクサリにジャンプでおk
202なまえをいれてください:2008/07/17(木) 19:44:59 ID:JMpEiNXA
>>200
兵士を怒らせる行動を取ると終わるんだよw
これは注意事項が画面に出るので全く問題ない

判定は見た目よりかなり遠くまで届く

ケイン&リンチは…ノーコメントで(ノ∀`)
203なまえをいれてください:2008/07/17(木) 19:51:13 ID:E8k7FEE/
もっと明るいステージが欲しかった チャプター4とかいいかんじ

チャプター5、墓とか、、、
204なまえをいれてください:2008/07/17(木) 20:15:07 ID:EjgTFTrd
このゲーム、ソースエンジンのはずだったんだがw
       (ミカン箱と同じ)
それよりだいぶ劣化してるのか・・・エンジン変えたなubi
PC版もメモリ2G無いと安定しなかったな
205なまえをいれてください:2008/07/17(木) 20:20:53 ID:o0HWZlIl
>>202
え? 注意事項なんて出ましたっけ?w
でも酒場の人形斬って一瞬でゲームーバーはね……
このゲームって作り荒いッス

>判定は見た目よりかなり遠くまで届く
ボスが明後日の方向に攻撃しているのに、当たるってのは興ざめ
こっちの攻撃も、短剣並に短いのに、見えない剣でもあるかのごとく当たる当たるw
何だかな〜


後どうでもいいけどムービー荒いな〜
ビットレート低すぎじゃないかな?
PC版はリアルタイムレンダリングかの?


>ケイン&リンチは…ノーコメントで(ノ∀`)
そ…そうなんすか……
キャリパー4まで何も買わないのが無難だったかw
206なまえをいれてください:2008/07/17(木) 20:24:22 ID:Hfhq9nRb
だれも面白いなんて言ってないんだからいまさらだらだら文句垂れてもしょうがないだろ
207なまえをいれてください:2008/07/17(木) 20:31:22 ID:o0HWZlIl
>>204
大分前にPC版のレビューを4gamerで読んで、こりゃ凄いゲームだと思って
しばらく忘れてたんだけど、xbox360で出るって聞いてやっほ〜とか思って予約したらコレだったw

後に調べたら先に海外で出たのは糞味噌のデキ
最後の望みで日本語版発売日にパッチあるかもと思ったけど無しw

ある意味凄いなUBI
208なまえをいれてください:2008/07/17(木) 20:38:44 ID:EjgTFTrd
>>205
いや章の間とかは、プリレンダもあったけど
普通だったよ、特に何も感じなかった30FPSは出てたと思う

http://seiryu.cside.to/3dfps/DMoMM/Dark_Messiah-graphics.html
一応PCのSSなんか下のほうにある(拡大版

コレよりだいぶ劣化してるんなら、エンジンの使用料けちって
自社エンジンに切り替えた可能性がおおきいな
209なまえをいれてください:2008/07/17(木) 20:45:16 ID:glnI7NX9
>>200
コレとケンイチで迷うってwwww
お主なかなかのツワモノよなw

どっちも海外版の突撃報告で散々だったっすよ。
でも俺はフルボイスローカライズらしいのでPC版持ってるけど突撃した。
後悔など微塵もしていない。




ホントだよ?
210なまえをいれてください:2008/07/17(木) 20:50:23 ID:EjgTFTrd
>>209
PC版もってて凸ったかww
流石ですorz

さっき俺が貼ったURLのgameplayに

>内容的にはほぼPC版と同じとされているのだが、
何故かゲームの核でもあるRPGの成長要素を簡易化してしまっているという大きな問題有り。
最初にWarrior, Archer, Mage, Assassinの四種類のクラスを選んで開始した後は、
成長に応じて自動的にスキルが割り振られるというシステムで、プレイヤーの好みでスキルを選ぶ事が出来ない。

 ゲーム自体の評価の方もPC版に比較するとかなり悪くなっており、
どうしてもというケース以外はPC版の方をお薦めしたい。
拾い読みしてみたがレビューによって何がダメなのかの指摘は大きく変わっており、
「PC版以上にバグだらけ」、「最大の敵は勝手な方向に合ってしまうオートエイム」、
「酷過ぎるテクスチャの質」、「敵が多く出るとフレームレートがガタ落ち」、「オートセーブの間隔とシステム」等々。
結果的には非難している所は異なれど、全体としての評価は低いという点では一致しているようだ。


散々だな・・・・


211なまえをいれてください:2008/07/17(木) 20:58:02 ID:o0HWZlIl
>>208
ギャーーーー! 何ですかその綺麗なSS!!w
しかも内容読んだらシステムとかもまったく別物だし
これ移植スタッフ別!?

これ読んでいたら絶対に買ってなかった
PC版ええな


>>209
いやケンイチは動画見てふと思っただけですw
こんなんだから箱版M&Mみたいなゴミに騙されるんですよねw


DLCでクラス増えるのが400MSPで買えるけど、買わなくて良かったよ〜
危ない危ない
212なまえをいれてください:2008/07/17(木) 20:59:32 ID:V52XZg9n
やっと5の上から針天井下りてくるところのちょい先までいって
宝?とったつもりだったんだけど
なぜか、コレクション・・・
気にせずそのまま先へ進んだら(ロードされる先)
開始場所は空中・・・
当然そのまま落下アボン
なんどやっても開始される場所は空中www
ひどすぎだろwwwww
213なまえをいれてください:2008/07/17(木) 21:05:24 ID:JMpEiNXA
セーブ数は限界まで使っておかないと
理不尽な死に方は笑えないよな
214なまえをいれてください:2008/07/17(木) 21:15:00 ID:kOWZRO2x
PC版のスタッフが過去に作ったアークスファタリスが面白いよ
これよりずとRPGしてるし、小麦粉を練ってパンも焼ける
ソースネクストから廉価版が出てるから、これ売った金で買うといいと思う
215なまえをいれてください:2008/07/17(木) 21:17:49 ID:EjgTFTrd
>>211
そんなに違うのか・・UBIやってくれたな糞が!
PCでも結構マイナーだったけど、個人的に凄く面白かったから
箱○でも隠れた名作として広がればと思ってたけどorz

脳筋魔法剣士時々スネークとか出来のーのか!!!!!

まじでUBI氏ね

>>214
>アークスファタリス
面白そう調べてみる
216なまえをいれてください:2008/07/17(木) 21:47:32 ID:eq1awrXR
>>214
アークスファタリス英語でもいけますか?
Vistaだと日本語版のインストーラが起動しないらしくて、
XPでインスコしてVistaにコピーとか面倒そうなんで
英語版でやろうか迷ってるのですが
217なまえをいれてください:2008/07/17(木) 22:21:15 ID:xVO4oN/B
ランクマッチ開始するのに6人必要だから
出来るだけ待って欲しい;;;;;;;;;;
218なまえをいれてください:2008/07/17(木) 22:31:51 ID:Tt5Cc0Fn
ID:o0HWZlIl
ID:EjgTFTrd
中学生ですか?
219なまえをいれてください:2008/07/17(木) 22:40:07 ID:aMf7DJyG
覚悟して買った人間と後で評判を知ってファビョってる人間は違うって事ですよ
評判を知っててトロイもK&Lも買った俺ぐらいの余裕を持てよ


・・・すんませんトロイは先日売ってきました
220なまえをいれてください:2008/07/17(木) 23:08:44 ID:5ltC0zSZ
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『机の上のパンを手に取ったらゲームオーバーになった』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉         頭がどうにかなりそうだった…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       即死だとか理不尽だとか
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ      そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
221なまえをいれてください:2008/07/17(木) 23:09:45 ID:q4ayaPl6
>>210
でもPC版はもうオンに人いない罠
222なまえをいれてください:2008/07/17(木) 23:10:58 ID:o0HWZlIl
グール折っているところでリトライしたら、一瞬画面出てリトライ……
うわ〜凄いよこのゲームw
223なまえをいれてください:2008/07/17(木) 23:11:07 ID:5ltC0zSZ
事前情報まったく仕入れないで買ってきたけど、とんでもない代物だったんですね…
224なまえをいれてください:2008/07/17(木) 23:13:27 ID:q4ayaPl6
>>220
最初の街で地面からフワフワしたものが噴き出してるところがあって、
これ何かな?と思って入るとパーティーの先頭の人が即死。

マイトマでは特に珍しいことではありませんw
225なまえをいれてください:2008/07/17(木) 23:20:03 ID:/vPL9v9z
人生で初めて、地面の下に転落するバグに遭遇したよwww
投げられない箱と壁の隙間ではジャンプしないことをお勧めするwww
226なまえをいれてください:2008/07/17(木) 23:22:05 ID:8sP3AwGH
グールを捕まえられないので、明日売りにいきますorz

サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ
227なまえをいれてください:2008/07/17(木) 23:29:31 ID:JMpEiNXA
なにかおかしいなと思ったら
実績wikiのレリック28はチャプター5じゃねーかw
船にロープボウねーなーとか無駄に探してしまった…

そういや、船内の牢屋近くでオブジェクトに挟まれて即死したwww
違う意味で楽しいぜこのゲーム
228なまえをいれてください:2008/07/17(木) 23:33:06 ID:q4ayaPl6
ただ敵を切ってるだけだとこのゲーム面白さ半減だね。
焚き火に蹴り込んだり折れた柱に突き刺したりしないとダメだ。
229なまえをいれてください:2008/07/17(木) 23:35:08 ID:o0HWZlIl
>>226
そこ、グールが城壁上る所でいきなり画面反転ゲームオーバーになって
リトライしたら、一瞬画面出てゲームオーバーw
たまたま棟の上の隠し鎧取った所でセーブしていたから助かった

これ手動セーブ所間違ったらハマるね……
お〜怖

オブリビオンも持っているけど、これほどハマる事は無いw

メーカー違うけど、アジア版 SOLDIER OF FORTUNE PAYBACK もリトライバグあったな
リトライするとクリアー目標無くなってクリアー出来なくなるちゅうヤツw

頼むからバグ取りぐらいしろよ
230なまえをいれてください:2008/07/18(金) 00:02:12 ID:qViYo2rR
>>229
そこはかなり多くの人がはまっただろうから安心しろ、勿論俺もだ
後のほうでもロープに飛び移ったら動けなかったりして泣けるぞw

とりあえず、大仰な音楽のロードが終わって普通に始まったようなら
手動セーブしとけば大丈夫・・・だと思う
231なまえをいれてください:2008/07/18(金) 00:35:57 ID:XuJ3lYQY
>215
アークスファタリスの4亀記事
http://www.4gamer.net/review/arx/arx.html

>216
字幕は止められないので英語が苦手なら日本語版の方がいいと思う
Vistaはよく判らん
気になるならPCゲー板で聞いたらいいと思う

スレ違いスンマセン
232なまえをいれてください:2008/07/18(金) 01:20:28 ID:pGs3Hyjv
やべぇ、ここの掻き込み見てたらwktkしてきたw
理不尽な死はマイトマの醍醐味だからな

明日には届く予定なんだが、飲み会あるんだよなぁ・・・
233なまえをいれてください:2008/07/18(金) 01:21:11 ID:cjId2tbG
むぅ、散々だなw
いや、アジア版組なので内容はわかってるんだが、
ここまでバグ報告が多いと、最初オートセーブのみでクリアできたのは
ものすごーーーーーーく幸運だったんだなと思った。

明日日本版買ってくる。
234なまえをいれてください:2008/07/18(金) 01:29:48 ID:JthfWYD4
敵を倒してから仕掛けに気付いた時のガッカリ感は異常。

>>232
マイトマ6とかと違って、ちょっとした段差から落ちても割と死ぬよw
まだレベルが低くてHPも少ないからかもしれないけど。

このゲームCERO Zなのは首チョンパとかの残酷表現ではなく女キャラのエロさが理由なのかもしれん。
姪っ子からハゲ頭にキスしてもらうメネラグ爺ウラヤマシス
235なまえをいれてください:2008/07/18(金) 01:41:56 ID:Zn/N1wi1
チャプター7まできたんだが これから先も薄気味悪いステージが続くのか?
236なまえをいれてください:2008/07/18(金) 01:58:38 ID:sT/BfZhn
今オンやってたが何か音楽と言い雰囲気といい
2時間以上遊んだら確実に頭がいかれそうなゲームだなw

RPGの世界には憬れるがこれだけはお断りだわw
237なまえをいれてください:2008/07/18(金) 02:06:56 ID:JthfWYD4
シャンデリア最強すぎてワロタw
238なまえをいれてください:2008/07/18(金) 02:27:03 ID:29G6jdiu
忘れた頃に人知れずこっそり死んでる敵とか
足がつく深さの場所で溺れ死ぬオークに萌えてこそDarkMessiah

吹き替え気になるなぁ、油断してると日本語版も衝動買いしそうだ

>>235
ぶら下がってたり、はりつけられたりしてたような
239なまえをいれてください:2008/07/18(金) 03:45:44 ID:Sx3B8QrI
最初の一時間はツマンネとか思ったけど
操作覚えたら格段に面白くなってきた
これでバグさえなきゃ良ゲーなんだが…
まぁ、バグはUBIの十八番だし仕方ないのか( ´・ω・`)
240なまえをいれてください:2008/07/18(金) 07:29:49 ID:Kw48AcSr
いままでの最高傑作バグは>>220だな
キーボードに珈琲噴いちゃったよ・・・
241なまえをいれてください:2008/07/18(金) 08:31:29 ID:MDEq5sXq
バグなの?
窃盗は死刑って事かと読んでた
242なまえをいれてください:2008/07/18(金) 09:20:50 ID:pyE0qF0x
だね。
物を盗む=ストーンヘルムの兵士を敵に回す=ミッション失敗ってことかと。
243なまえをいれてください:2008/07/18(金) 09:55:35 ID:MulZOTdU
オブみたいに
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | スタァァァーーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |  
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ

はないのか。。。
244なまえをいれてください:2008/07/18(金) 10:01:11 ID:Y4ghq76k
やべぇ・・・みんなの即死ネタ読んでたらなんだか楽しそうに思えてきた
245なまえをいれてください:2008/07/18(金) 10:01:53 ID:HezCPCBF
スプセルみたいだな>強制ゲームオーバー
246なまえをいれてください:2008/07/18(金) 10:40:50 ID:ltyforwa
>>243
そこから逃げて、そこらの衛兵の好感度を魔法で上げて帳消しにしたりな。
オブリの話だが、何かのイベントシーンでそれやったら、
追っかけてきた3人くらいの衛兵が次々にこっちを引き止めて
話しかけてくるんだけど、既にこっちは罪人じゃないもんだから、
「やあ」
「話したまえ」
「こんにちは」
みたいになって吹いた。
列になって向こうから挨拶ってどんな人気者だよとw

オブリもバグは多いゲームだけど、なんかオブリはむしろ起きた方が
楽しいバグが多くて、こっちのはシャレにならん感じがする。
247なまえをいれてください:2008/07/18(金) 11:08:34 ID:srJGqM46
オブリとかキングスフィールドみたいな奴かと思って
昨日レンタル屋に寄ったら置いて合ったから予備知識なく衝動買いしました
このゲームが発売することすらしりませんでした笑
そして20分で糞ゲーと感じました
オンライン対戦があるのでやってみました 泣きそうになりました 糞ゲー過ぎて笑
今日売ります ありがとうございました
248なまえをいれてください:2008/07/18(金) 11:09:34 ID:jjOdkq9X
>>247
そんなクソゲーなのかw
ついでだからどの辺がクソゲーだったのか書いてくれよ
参考にしたいから
249なまえをいれてください:2008/07/18(金) 11:31:15 ID:pyE0qF0x
ageてる人に触っちゃいけないんだ。

>>246
オブリのクエスト達成できなくなるバグは結構笑えない・・・
250なまえをいれてください:2008/07/18(金) 11:55:57 ID:qgSZIqzO
普通に考えて、内容はお察し下さいレベルだなw
しかし女キャラ美人だな、なんで他所はこれが出来ないんだ?
251なまえをいれてください:2008/07/18(金) 12:12:04 ID:sT/BfZhn
>>248
>>247じゃないがバグが多過ぎてまともに遊べない。
あとオンはオフと違いすぎ、オンとオフで操作が違うとか意味不明もいいとこ。

>>249
まともにゲーム進行出来ない時点でどう見たって色んな意味でクソだろこれ。
252なまえをいれてください:2008/07/18(金) 13:10:38 ID:ReM+mTIL
キングス好きだった俺はそれなりに面白い


だが、オススメは出来ないw
253なまえをいれてください:2008/07/18(金) 14:08:23 ID:LFI6gTs/
オススメしないが楽しめているんだよなあ…w
254なまえをいれてください:2008/07/18(金) 14:28:10 ID:VGgtNxzI
その内キックゲームだって分かるよ
255なまえをいれてください:2008/07/18(金) 15:28:54 ID:+1344dpR
ステージクリアしたマップに戻れたりできるの?
256なまえをいれてください:2008/07/18(金) 15:40:12 ID:PrUxhYdy
デモって日本のマケプレで落とせる?
257なまえをいれてください:2008/07/18(金) 16:15:11 ID:ITnvmPOg
paladinとwarlockが使えるDLCはまだ配信されてないのでしょうか?
258なまえをいれてください:2008/07/18(金) 16:18:39 ID:2XVWhbw0
チャプター5の上部神殿に行けません。戻ろうとすると必ずフリーズしますw
行き方あるのかな?
259なまえをいれてください:2008/07/18(金) 16:28:59 ID:PXchLKT4
アサシンでやってる
剣士でプレイしたら間違いなくダレルだろうな…て感じ。
PC版の操作方法をそのまま落とし込んだって印象。
もう少し、パッド操作に配慮してほしかった。

アサシンのトドメの一撃に痺れた!
ねぇちゃんの声が最高にエロい!
キャラに萌えれる!
キックでざまぁぁ!
魔法TUeee
という、M&Mの毒にかかった人にはお勧め。
逆に「このゲーム面白い?」て聞く人には勧めない。
トレーラーみて、判断できるゲーム
いわゆるB級RPG
260なまえをいれてください:2008/07/18(金) 17:00:23 ID:srJGqM46
>>259
オブリ、キングスシリーズ、シャドウタワーとかいうのは全部クリアして面白かったけど
このゲームはマジで酷すぎる せめてCOOPで4人ぐらいで出来たらまだ救いがあったかもしれないけど
もう売ってきたんでこのゲームの存在忘れるわ じゃあな
261なまえをいれてください:2008/07/18(金) 17:18:19 ID:Kw48AcSr
開始30秒で岩にハマってうごけないwww
そんなゲームです^^
262なまえをいれてください:2008/07/18(金) 18:37:55 ID:N48JL1QT
>>260
ここはみんなわかってるからいいけど、
結局何がどうなのか言わずに逃げていくのはガキすぎるぞ
263なまえをいれてください:2008/07/18(金) 18:44:02 ID:5Gptk5rm
パンチラとかある?
264なまえをいれてください:2008/07/18(金) 18:44:44 ID:5Gptk5rm
ああ、あとやっぱり首は飛ばなくなってる?
265なまえをいれてください:2008/07/18(金) 18:51:00 ID:WrHGr34g
首は普通に取れるな。
戦士つっまんねー。
弓にするかなぁ。
266なまえをいれてください:2008/07/18(金) 19:13:46 ID:vGB3hIFz
公式見たらオブリみたいな感じですごい面白そうだと思ったけど
ここ見たら違うみたいだな・・・
267なまえをいれてください:2008/07/18(金) 19:52:16 ID:RaW823+x
これって、操作感覚はオブリビオンみたいなもん?
268なまえをいれてください:2008/07/18(金) 20:03:48 ID:CZD6e6tK
>>267
結構似てる。TPS視点変更出来ないオブリだと思ってもいいくらい


オンってすっごい過疎ってるな
プレマに外人部屋1部屋だけだったし全員アンデッドサイドのアーチャー
で撃ちあいしてた
269なまえをいれてください:2008/07/18(金) 20:17:45 ID:pDDHlOHM
これ買おうと思ってたんだが

とんでもない糞ゲーらしいね

やめた・・・
270なまえをいれてください:2008/07/18(金) 20:24:49 ID:WsPdvblF
これってもしかしてPCのダークメサイアの移植版なのか?
だったら360版がどんな糞か知らんが、
PC版は面白かったのでそっちをおすすめするが。
271なまえをいれてください:2008/07/18(金) 20:28:57 ID:VGgtNxzI
劣化移植版
272なまえをいれてください:2008/07/18(金) 20:38:26 ID:LFI6gTs/
360版叩きとか今更すぎるwww
273なまえをいれてください:2008/07/18(金) 20:48:42 ID:ReM+mTIL
>>260
キングスやシャドータワー面白く感じた人は楽しめると思うけどなぁ
オススメは出来ないけどw

>>263
チャプター5の最初の船で移動してるシーンでパンチラある

あとまん毛もみえる。
274なまえをいれてください:2008/07/18(金) 21:58:02 ID:jTYvWfdl
Xanaの日本声もエロい?
275なまえをいれてください:2008/07/18(金) 21:59:47 ID:ReM+mTIL
>>274
エロいよ。
276なまえをいれてください:2008/07/18(金) 22:00:58 ID:ReM+mTIL
>>274
エロいよ。
277なまえをいれてください:2008/07/18(金) 22:01:49 ID:ReM+mTIL
連投スマン
278なまえをいれてください:2008/07/18(金) 22:13:23 ID:le2W8q99
気づかれず蹴り落とす実績ってどこが取りやすいかな?
279なまえをいれてください:2008/07/18(金) 22:15:57 ID:yui++TM5
剣を鍛冶出来る所二度目なんだけど、ロングソードしか作れないorz
溶かす物が良ければ良いほど、良い剣が作れるらしいんだけど
どうやって作るのかな?

周りにそれらしいアイテム見あたらない
280なまえをいれてください:2008/07/18(金) 22:36:46 ID:D8MeFP4p
こりゃ、ちょっと昔の『ドラッケン』と似た感じだな。
ハマる奴は、かなり楽しめるだろう、これw

281なまえをいれてください:2008/07/18(金) 22:37:18 ID:N48JL1QT
なんでもかんでもオブリが基準な人間がこの一年で急増したな
それだけ偉大ということなのか
それだけ馬鹿が増えたのか

両方か
282なまえをいれてください:2008/07/18(金) 22:40:15 ID:Xvv1Alay
オフィシャルサイトのスペシャルコードを入力すると
チャプター8のロックされた扉が開くそうな。

ボロクソ評価でも楽しめる人は楽しめる。
バレッチ、トロイと同じ種類のゲームな訳だ
283なまえをいれてください:2008/07/18(金) 22:40:29 ID:F6eXwRj1
比較するのが一番簡単だからだよ
284なまえをいれてください:2008/07/18(金) 22:43:08 ID:n+lGBsFw
>>280

ち、ちょっと前どころじゃwww
285なまえをいれてください:2008/07/18(金) 22:56:27 ID:Xvv1Alay
回転斬りした時のフレームがたがたワロタw
286なまえをいれてください:2008/07/19(土) 00:07:12 ID:BESkGfvU
レリック61場所ちげえ…
ワームから逃げ切ったとき落ちる水の底(63の後に取れる)
287なまえをいれてください:2008/07/19(土) 00:55:52 ID:6nHqIuog
ハードでやってんだがネクロマンサーアジトに入ったとたん的が固くなりやがった
288なまえをいれてください:2008/07/19(土) 00:56:36 ID:6nHqIuog
×的
〇敵
289なまえをいれてください:2008/07/19(土) 01:28:00 ID:7Nvrr1HO
>>262
ageてる人に触っちゃいけないってばっちゃが言ってた

>>279
あのタイミングで強力な剣が作れたらかなりバランスブレイカーな気がする。
かく言う自分もロングソードだったけどね・・・。

>>281
オブリはロールプレイは楽しいけど戦闘が楽しいかと言われるとかなり微妙。
オブリ=(本当の意味での)RPG、マイトマエレ=ACTっていう認識が妥当かと。
290なまえをいれてください:2008/07/19(土) 01:43:19 ID:eS4Sf+6M
>>289
俺もロングソードでガッカリw

みんなチャプター3の追い掛けっこで心が折れちゃうのかな…
俺は想像してた通りのゲーム内容だったから面白いよ
291なまえをいれてください:2008/07/19(土) 01:43:37 ID:R/RSjsOw
オブリの世界でマイトマの戦闘がいいなw
292なまえをいれてください:2008/07/19(土) 01:56:03 ID:7Nvrr1HO
追いかけっこは普通にバリバリアクションゲームだからなぁ。
ていうかあれって捕まえられるの?(フリーズ当てれば可能なのかとも思った)
俺の場合は「逃がしてしまった」って話が続いてたんだけど。
293なまえをいれてください:2008/07/19(土) 02:24:44 ID:jMz1v+2U
結局買うのに5店も廻っちまった。
何故か売り切れしているお店多いよ。

オフ:不親切な点も多いけどオイラ的には満足。
   Z指定なオークの首チョンパ祭りでストレス解消!

オン:ちょっと変わっているけど、トロイより全然まし。
   さっきつきあってくれたみんなサンクス!
   また、あしたよろしくな!!
294なまえをいれてください:2008/07/19(土) 07:22:26 ID:G5Ommcw4
>>289
>>290
情報どもです!
ロングソードだけなんスね(^^;

協力な剣とは言わず、色々属性付けられると思ってたもんでガックリ
鉄と指輪とか溶かせると思ってましたw


これもう少しまじめに作ってあったら、結構良いデキだと思うんですけどね〜
295なまえをいれてください:2008/07/19(土) 07:31:53 ID:TBz+oiBf
アマゾンでも評価低いな

バグとかがどったらこったら書いてあるし

ダークネスで痛いバグ食らったからな
296なまえをいれてください:2008/07/19(土) 08:09:35 ID:0YUE5f+H
ダークネスはスパイスだろ。
こっちはUBI様だぜ。Amazon組の俺は今日やっと届くんだぜ。
297なまえをいれてください:2008/07/19(土) 08:40:09 ID:5wm103zd
皆さん。今日もネガキャン工作乙です。こんなとこでネガキャンしても意味ないがw
298なまえをいれてください:2008/07/19(土) 09:03:59 ID:G5Ommcw4
>>297
いやあのネガキャンってw
実際バグ凄いよこれ

PC版と比べても劣化しているし
でもまぁ買っちゃったからには最後までやろうかなと
299なまえをいれてください:2008/07/19(土) 09:27:54 ID:0K2USwBi
>>297
国内800本ぐらいしか売れそうなゲームでネガキャンしてもいみないでしょ
フレ100人中マイトやってるの自分1人とかワロタ 
300なまえをいれてください:2008/07/19(土) 10:03:06 ID:ZeZqeKcx
ずっと前に発売された海外版の情報が出尽くしてるのにいまさら何をw
日本版で直すくらいならそれ以前に海外版でパッチ当ててるだろうし

>>290
2番目の場所だとまだレイジとか作れなかったっけか
チャプター3で折れてたら針天井部屋とかワームは厳しいかもしれんね
301なまえをいれてください:2008/07/19(土) 10:24:20 ID:wh7Y4hSd
メイジでいこうと思うんだけど、
これってステージは決められたMPで戦い抜かないとだめなのかなぁ?
ポーションとかの数に限りあるみたいだし、金稼ぎして買ったりできないんでしょ??
302なまえをいれてください:2008/07/19(土) 10:35:43 ID:ih0a+zq7
つまらなくないが、面白くも無いゲームだなぁ
303なまえをいれてください:2008/07/19(土) 11:00:30 ID:sqFgG1k/
このゲーム、RPGでもアクションゲームでもなく、
昔懐かしい「ゲームブック」のゲーム機版、と思えばよさげ。
いや、普通に楽しんでるよ。
304なまえをいれてください:2008/07/19(土) 11:00:31 ID:nayHHpkI
いまだバグに遭遇してない俺はラッキーなのか
305なまえをいれてください:2008/07/19(土) 12:41:24 ID:783qB0Dh
金稼いだりレベル上げだのRPG的な要素はどんなんあるの?
306なまえをいれてください:2008/07/19(土) 12:46:28 ID:ds9U5bBN
>>305
レベルはあるけど、どのみち倒さなきゃいけない敵を
全滅させていくうちに勝手に上がってく感じ。
主人公が徐々に成長するアクションゲームだよ。
307なまえをいれてください:2008/07/19(土) 13:14:20 ID:6Hey5No8
鍛冶屋は後半いかないと
炎の剣とかつくれんぞ

ネガキャン騒いでるやつ居るけど

>>210が海外レビュー乗せてる、ほぼ事実
これから買うやつは、覚悟したほうがいい

どうしても楽しみたいならPC版しかない
308なまえをいれてください:2008/07/19(土) 13:23:12 ID:eS4Sf+6M
鍛冶屋はおっさんとかに頼むんじゃなくて
全部自分でやるのが面白いw
309なまえをいれてください:2008/07/19(土) 13:37:42 ID:sqFgG1k/
やべっ、グールを追いかけるところではまった・・・。
もしかして、これ、やり直しじゃないだろうか・・・。
310なまえをいれてください:2008/07/19(土) 14:09:52 ID:BESkGfvU
クラス、武器、鍛冶
まあいろいろあるけど結局どれも一本道なんだよなw
自由にどうこう出来るって訳じゃない。

面クリ型のアクションゲーというべきか。
ローカライズにおいては良くできてるんじゃないでしょうか。
吹き替えは。
文字はちょっと変な箇所があるな…。

>>309
手動セーブのタイミングや、チェックポイント入るタイミングによっては詰むぜw
311309:2008/07/19(土) 14:12:21 ID:sqFgG1k/
>>310
グールを追いかけるところで、チェックポイントのセーブ。
その直後に暗転してグールに逃げられた。

これはひどいね。
312なまえをいれてください:2008/07/19(土) 14:23:55 ID:o9SG6wAy
PC版は名作とは言わないまでも普通に良作だったんだけどなぁ
SDKさえ早期にリリースされてりゃ相当評価も変っただろうに。

Xbox版も買ってみたけど、吹き替えにしちゃったせいでリップシンク出来ずLeannaに生気が感じられないw
Xanaの吹き替えはかなりイメージ通りで良いと思うけど。
313なまえをいれてください:2008/07/19(土) 14:31:35 ID:eVivsMq3
つまり、魔境伝説のFPS版ということでいいのか?
314なまえをいれてください:2008/07/19(土) 15:38:23 ID:MbIZkFkk
やっぱバグ放置なのか
買ってきたのでやってみる
315なまえをいれてください:2008/07/19(土) 15:43:53 ID:1SE1+HAe
一番つまらないクラスはウォリアーだったりする?
316なまえをいれてください:2008/07/19(土) 17:28:56 ID:G5Ommcw4
>>307
なるほどなるほど、どもです!


>>312
リップシンクの件は、単純にグラフィック低下によるものだと思うよ
他のローカライズ物もしっかり口パクするし

たぶんムービー部分がPCではデフォルトだろうから、箱版の人の表現はちょっと陳腐
Leannaの髪の毛とかも箱版は酷いw


このゲーム、いかに敵を倒すかが楽しいね
蹴って奈落に落としたり、火に突っ込ませたり
針に串刺しにしたりw


>>315
この手のアクションで必ず戦士系から始める俺に謝れw

とまぁ、冗談はさておき
ウォーリアーでプレイしているけど、結構楽しいよ
317なまえをいれてください:2008/07/19(土) 17:34:34 ID:I555ReDT
誰か…Chaper3追いかけっこの攻略法を…
レリックは無視した方がいいの?

>>291
そんなゲームが出たら俺が腎虚で死ぬ
318なまえをいれてください:2008/07/19(土) 17:38:25 ID:6nHqIuog
なんで追いかけっこがクリア出来ないんだ? 普通にレリックとっても十分間に合うよ
319なまえをいれてください:2008/07/19(土) 17:39:20 ID:G5Ommcw4
>>317
あの追いかけっこって時間制限とか、話されすぎでゲームオーバーってあるのかな?
自分は、一回目城壁上るところで反転バグに遭遇して
リトライ地獄にハマったけど

運良く寸前のセーブデータで助かった
あれなかったら100%積んでますええw
320なまえをいれてください:2008/07/19(土) 17:43:36 ID:ds9U5bBN
>>317
とりあえず、まずは直前か始まってすぐセーブして罠に備える。

あとはとにかく道を覚える。特に鎖につかまるところ。
そんなややこしくないし、覚えればレリックも余裕で回収できるよ。

2つ目のレリックが転がってるところからは、直で追うんじゃなくて
足場の左側にある見えにくい鎖から別コースを進むことになるので注意。
321なまえをいれてください:2008/07/19(土) 18:27:32 ID:1SE1+HAe
>>316
いや、俺もウォリアーからなんだが、既に弓とか撃ちたくなってきたw

チャプター4の「ブラックガードから船を守れ」というクエストで、敵全滅させたのに何もイベント起こらないんだが。
もうこの状態でセーブしちゃってるから、詰んだなんて言わないでくれよ。
322なまえをいれてください:2008/07/19(土) 18:39:58 ID:eS4Sf+6M
俺はすべての職種でクリアするつもりだぜ?

いまはウォーリアーでやってるけど、溜め斬り、突き、ジャンプ斬り、回転斬り等出来て面白いぜ
323なまえをいれてください:2008/07/19(土) 18:42:52 ID:eS4Sf+6M
だが弓を入手してもコレクション扱いでガッカリw

やっと使える弓入手したと思ったら基本的に移動用かよw
324なまえをいれてください:2008/07/19(土) 18:44:47 ID:6nHqIuog
>>321
二つの入口にいるんじゃないか?
たまに出てこない時あるから
325なまえをいれてください:2008/07/19(土) 18:55:46 ID:1SE1+HAe
>>324
何度かひっかかってた。
けどもう出てこない。
なんか板からすり抜けて落ちた奴が居た気がする…

アーチャーで最初からやるかorz
326なまえをいれてください:2008/07/19(土) 20:21:19 ID:+SMTk29M
アーチャーはいいぞ、弓と地雷でまんまFPSだ
主力は蹴りだがな

DLC2職も日本版で使えるね
327なまえをいれてください:2008/07/19(土) 21:01:27 ID:I555ReDT
>>318-320
ありがとう、なんとかクリアできました
何度も落下してCoD4のヘリ思い出したわ
328なまえをいれてください:2008/07/19(土) 21:37:08 ID:sqFgG1k/
>>319
離されすぎ(か時間制限かはわからんが)でゲームオーバーはある。
最初グールの逃げたところがどこかわからず、
入ってきた窓から出てきてうろうろしていたらゲームオーバーになった。
329なまえをいれてください:2008/07/19(土) 22:21:11 ID:OpaUhGex
もうバグばっかり…くじけそうだ
チャプたー丸々ひとつやり直すハメになったわ
330なまえをいれてください:2008/07/19(土) 22:26:13 ID:ChRj8ZjI
RPGと思って買ってみたら思いっきりアクションゲーやね、これw
それなりに面白いけどマップ狭いのが残念ね。できるだけ寄り道しようとしても、
基本一本道なのですぐ目的地に到着する。さくさく進むっていうことで、
良いのかもしれないけどRPGと期待してた身には少し物足りないかな。
あとファイアボール強すぎ茶フイタwwww
331なまえをいれてください:2008/07/19(土) 22:53:55 ID:YhHq9nPe
最初は理不尽なゲームオーバーが多くて、あーやっぱクソゲーだったかって思ったけど、
それなりに我慢してやってると、理不尽なゲームオーバーは無くなってきて、
面白くはなってきたんだが、詰まった。
攻略スレってどこかないですか?
332なまえをいれてください:2008/07/19(土) 23:02:20 ID:Nr/YbDDt
デモ版は特に問題なく動いてかなり面白かったんだけど、製品版はバグ多いのか・・・。
333なまえをいれてください:2008/07/19(土) 23:06:41 ID:YhHq9nPe
バグって多いか?
バグ自体はなったことないけど、理不尽なゲームオーバーは結構あるが。
334なまえをいれてください:2008/07/19(土) 23:20:01 ID:eS4Sf+6M
チャプター3はバグというかなんというか
でもそこ過ぎてからは問題なく出来てるよ
デモが面白かったら買いなよ。
335なまえをいれてください:2008/07/19(土) 23:36:13 ID:YhHq9nPe
グールとの追いかけっこはなぁ。
オートセーブの場所が悪すぎる、俺もここで書かれてるのと同じ状態になって、
やり直しに・・・。
幸いなのは、このゲームレベル上げとかに時間をかけるのではなく、謎解きに時間のかかるゲームだから、
ネタがわかってたから、あっさりそこまで行けた事くらいか。
衛兵のわけのわからんゲームオーバーとか、グールとか、前半に糞要素が盛り込まれてる性で、
少しだけ我慢してみようって思う人以外は、速攻で売るだろうなとは思った。
俺もグールで売ろうかって悩んだし。実績システム無かったら気にせず売ってたわ。
336なまえをいれてください:2008/07/19(土) 23:38:49 ID:1SE1+HAe
ゲームオーバーになった時のリトライが無意味すぎる
最新のセーブデータをロードしてるだけ
せめてチェックポイントまで戻してくれれば…
337なまえをいれてください:2008/07/19(土) 23:39:08 ID:YhHq9nPe
で、ところで攻略スレがないので、ここで質問をしたいのですが、
蜘蛛の宝石3つ集めるところで、その内の1つ、エリアでのヒントで
石像をどうにか云々って言うのは、どうやればいいかわかる人いますか?
チャプターは6か7だったと思います。
なんか石像の前のスイッチは動かしたんだけどぼーっと見てたら、それ以降動かなくなってしまって、
今までが今までだけに、また詰んだか?と不安な状態です。
338なまえをいれてください:2008/07/19(土) 23:39:50 ID:YhHq9nPe
せめてチャプターの最初からって選択肢くらいは普通は付けておくべきだろうって思うね。
339なまえをいれてください:2008/07/19(土) 23:44:09 ID:G5Ommcw4
>>321
うぉうそうなんかw
途中途中、良い弓とかダガーが取れると使いたくなるよなw

その移動用弓、意外な所で鎧取る用に使うから驚き
崖にある家で、崩れかけた所で移動用弓使って取ったときは自分に感動

DLCのパラディンだっけ? あれ強そうだな〜
誰か使った人いるかな?
340なまえをいれてください:2008/07/19(土) 23:44:48 ID:mbba6TXV
チャプター5長すぎ。
そして高所恐怖症の漏れをビビらせ杉w
341なまえをいれてください:2008/07/20(日) 00:39:15 ID:u61C8/YQ
チャプター6の宝石があと一つ手に入らないのだが
342なまえをいれてください:2008/07/20(日) 00:40:59 ID:A6wZ3Sc1
>>341
持ってる宝石は何だ?
多分 乙女の涙を忘れてんじゃないかな?
俺も取り忘れたからなw
343なまえをいれてください:2008/07/20(日) 00:44:19 ID:u61C8/YQ
>>342
それだと思います。
もう一時間くらい彷徨ってます…
344なまえをいれてください:2008/07/20(日) 00:47:43 ID:A6wZ3Sc1
>>343
乙女の涙は確か地下墓地の壁の上の上でオレンジに光ってた奴だな

ロープ弓で縄をつけて取れたよ
345なまえをいれてください:2008/07/20(日) 00:48:36 ID:A6wZ3Sc1
>>344
×壁の上の上

○壁の上の方

ミスったw
346なまえをいれてください:2008/07/20(日) 00:50:46 ID:u61C8/YQ
>>345
ありがとうありがとう!

バグかと思ったw
347なまえをいれてください:2008/07/20(日) 00:52:19 ID:A6wZ3Sc1
>>346
乙女の涙は本来一番最初に取れる宝石なんだけど
取り忘れたら困るなw
348なまえをいれてください:2008/07/20(日) 00:56:05 ID:u61C8/YQ
>>347
そ、そうなのか
俺バカスw

評価低いけど面白いわー
DLCも落とすかな
349なまえをいれてください:2008/07/20(日) 01:09:50 ID:6jRBcVZj
レリックが床ポリすり抜けて落ちていった時は目を疑った。
ポーションが床ポリすり抜けて落ちていって、ニョキッと生えてきた時も目を疑った。
350なまえをいれてください:2008/07/20(日) 02:08:45 ID:+rtF8hyb
さっきまでオンやってくれたみんなサンクス!

オンは地味に面白いのー!!
351なまえをいれてください:2008/07/20(日) 02:21:17 ID:WR+yIb2V
評判の悪さはバクのせい?
体験版やって面白かったんだけどなぁ・・

体験版(面白かった)→製品版(やっぱ面白い)
的なお方はいらっしゃいますこと?
352なまえをいれてください:2008/07/20(日) 02:41:45 ID:w+B2LMQo
>>351
不安だったら回避しなよ
こんだけ糞認定されてるんだし
353なまえをいれてください:2008/07/20(日) 03:08:52 ID:GfWi8vjw
>>351
面白いと思うけどお薦めはしないよ。
俺の中でこれと同じような位置にあるゲームはSoF:Payback。
あれも俺は面白いけど他人に薦めるのは怖くてできない。
354なまえをいれてください:2008/07/20(日) 03:40:17 ID:rSwpzoQ1
レス読んでると、正直一般ウケは悪そうね。
ちょっと値崩れ早そうだな。

中古でバイオショック買ったばっかりだし、
ちょっと様子見るかな。
355なまえをいれてください:2008/07/20(日) 04:27:53 ID:XCKwLn58
てかこれはないだろ
パン取っただけでゲームオーバーとか
356なまえをいれてください:2008/07/20(日) 04:57:49 ID:ZQFqpE6m
357なまえをいれてください:2008/07/20(日) 05:12:25 ID:w+B2LMQo
>>355
物を盗んで罰せられない方がオカシイ
358なまえをいれてください:2008/07/20(日) 05:36:51 ID:s975cPIs
できるだけオン対戦はランクマッチで部屋立てる事を提案したい。
このままじゃオン実績解ける気がしないよ
359なまえをいれてください:2008/07/20(日) 06:21:01 ID:GIJOFiRr
チャプター5だけなんでこんなに長いのか
360なまえをいれてください:2008/07/20(日) 07:29:53 ID:D95Ib+BF
パン取ったらじゃなくて、立ち入り禁止の所で長居したら
衛兵に怒られてゲームオーバーじゃなかったっか?
361なまえをいれてください:2008/07/20(日) 08:42:38 ID:2k089eOS
なんだそのファミコンみたいなゲームオーバーはww
たけしの挑戦状かよww興味湧いてきた
362なまえをいれてください:2008/07/20(日) 09:06:29 ID:RfThsdbm
エピローグでイシュトバンの鎖を外して解放させろってあるんだけど、これどうやって鎖外すの?
ファイヤーボールで鎖切っても体が中に浮いたまんまんで、落ちていかないんだけど
363なまえをいれてください:2008/07/20(日) 09:52:57 ID:SCuPjhk9
たまに画面中央上部に表示される縦長長方形に矢印のアイコンってなんの意味があるん?
マニュアルに書いてないんだけど。
チャプター5の両側から壁が迫ってくるトラップの先のゴブが矢打ちまくってくるとこどうしたらいいかさっぱりだ・・・
364なまえをいれてください:2008/07/20(日) 10:09:45 ID:SCuPjhk9
と思ったらなんかバグってイベント発生しなかっただけか・・・
何度かロードしてやり直してたら女の様子見に祭壇戻れてイベント発生した
にしてもドラゴンの戦闘拍子抜けにもほどがあるな
365なまえをいれてください:2008/07/20(日) 10:15:52 ID:IAEE2jPK
>>358
そうだな
もう5つくらい条件満たしたのに解除されないと思ったらランクでとかがっかりだぜ

こう言う実績は他のもだけど片方のマッチが過疎るのがほとんどだからランクとか問わないようにして欲しかった
366なまえをいれてください:2008/07/20(日) 11:51:04 ID:O56YzxdH
>>362
鎖の根元をいじって外さないと駄目。
本人が見える所じゃないのでよく探してみて。
367なまえをいれてください:2008/07/20(日) 13:06:03 ID:tY3sSpe5
>>361
ファミコンっていうか洋ゲーRPGでは普通だが・・・。
犯罪をおかすとガードが飛んできて即処刑されたり、街の人が武器持って襲い掛かってきたり。
368なまえをいれてください:2008/07/20(日) 13:23:10 ID:w+aGzxow
5人蹴落とす実績がなかなか解除されん…(´・ω・`)
なんかコツとかあるんかのう
あと取ったチャプター覚えてたら教えて欲しい
369なまえをいれてください:2008/07/20(日) 13:27:47 ID:hL0f26jh
いや〜荒れてると思ったらそこそこ楽しんでる人もいて良かったw
ディスプレイの設定が鬼だよ。明るくすると字が見えて背景がまぶしい。
オークの所だけどレベルアップして強くなってきて楽しい!
370なまえをいれてください:2008/07/20(日) 13:32:46 ID:u61C8/YQ
そこそこっていうか普通に楽しんでるよw
ウォーリアーでアドレナリン解放して溜め斬りした時の演出が良い
371なまえをいれてください:2008/07/20(日) 13:41:31 ID:tY3sSpe5
天真爛漫なゴブリンがカワイイな。レアナに匹敵する萌えキャラだと思う。
ゴブリンにブラックガードを倒してもらったら剣の達人実績が解除されてワロタw
372なまえをいれてください:2008/07/20(日) 13:41:43 ID:UTSlVBz5
362です。
366さんサンクス。
今外なんで、帰ったらまた探してみます。
373なまえをいれてください:2008/07/20(日) 13:45:31 ID:FUw7BgH5
これをやれば、オブリが神に見え
ヴェスペリアが最高に楽しくなる
褒めるべき点はそんなとこ。

アサシンお勧め。
攻撃力が非力なので工夫しないと切り抜けられない箇所が多い。
ただ、スニークそのものは出来が悪すぎるので、他と比べたら緊張感があるってだけだ
アサシンなんだら矢を使わせろよと…
374なまえをいれてください:2008/07/20(日) 13:59:44 ID:u61C8/YQ
いや、これやった後だとオブリはキャラがキモ過ぎて萎える
戦闘もこのゲームの方が面白いよ。
375なまえをいれてください:2008/07/20(日) 14:43:10 ID:tY3sSpe5
>>373
ウォーリアーでしかやったことないから分からないけど、敵の視界性能が良すぎる気はする。
仕掛けに辿りつく前に見つかってしまい寂しい気持ちになることも多い。
敵がおバカだったらもっと仕掛けが生かせてウハウハだったかもしれない。
376なまえをいれてください:2008/07/20(日) 16:20:14 ID:j7AMUhLG
弓拾ったのに使えんぞ何これ
377なまえをいれてください:2008/07/20(日) 16:28:14 ID:u61C8/YQ
>>376
職種によってはコレクション扱いで使えない
378なまえをいれてください:2008/07/20(日) 16:39:08 ID:QUHmzrEn
ワームからにげられねえorz
先回りされて端をこわされるよ・・・
379なまえをいれてください:2008/07/20(日) 16:55:57 ID:n+oHsENL
魔術師でクリア記念カキコ。

多分俺だけだと思うけど、HEXEN 2に近いものを感じたかな。
幸い致命的なバグも無く、なかなか楽しめました。
実績目当てで他のキャラも少しかじってきます。

しかし・・・エンディングあっさりしすぎ。スタッフロールもないし、
もう少し余韻があってもいいじゃないかと。
380なまえをいれてください:2008/07/20(日) 17:47:19 ID:w+aGzxow
うーむ
相変わらず蹴落とし実績が解除できない…
5人落とす前に1回でも見つかったら最初からカウントって事なんだろうか
381なまえをいれてください:2008/07/20(日) 18:21:48 ID:gbLwe21+
オプションに視点の上下反転無くてどうしようかと思ったけど
本体のゲームの初期設定で反転可だな
382なまえをいれてください:2008/07/20(日) 18:35:35 ID:TpbTPzp+
チャプター8終盤で巨大クモの巣からねぇちゃん助けた後なんだけど
スイッチで開くゲートの先にあるチェックポイント通過したら居なくなるんだけど・・・・・
(転送ゲートのある階へ上がるエレベーターの手前)
このまま話し進めても大丈夫なんかねぇ?
383なまえをいれてください:2008/07/20(日) 18:37:54 ID:w+aGzxow
>>382
仕様
殺してなきゃおk
384なまえをいれてください:2008/07/20(日) 18:43:50 ID:6jRBcVZj
アーチャー楽しいわ。
近距離、遠距離、トラップで飽きないな。
385なまえをいれてください:2008/07/20(日) 18:55:45 ID:16ZaxEPu
敵殲滅系のクエストでハマりやすい気がする

チャプター3の船に近付けるなってとこで
敵倒しても話が進まないで、さんざん歩き回ってたら、海に落ちた敵がブツブツ喋っていた・・・
直前でセーブしてたからやり直したら進めたけど(2回やり直した

チャプター5の最初のオーク殲滅のとこでも、話が進まなくなっちゃって
このときはセーブ無かったから、最初からカヨーと思ったけど
たまたまレアナの魔法が倒れたオークに当たって先進めたw
386なまえをいれてください:2008/07/20(日) 19:52:24 ID:w+aGzxow
蹴落とし実績、自己解決…
とりあえず累計だった。
しっかり背後取って蹴落とさないとカウントされないかもしれない
387なまえをいれてください:2008/07/20(日) 20:58:32 ID:bIGCdpim
ちょいとお尋ねしたいのですが、
これのダウンロードコンテンツの詳細を見れる場所ってありますか?
調べてみたんだけど公式にもXBOX.COM にも詳しいこと書いてない。
結構楽しめてるので、どうしようかな?と思ったんだけど、
どこもかしこも、追加クラスがある。武器パック、マップ追加。それきりしか書いてない。
追加クラスって何? スキルってどんなん? とか一切触れてないので滅茶苦茶気になります。
ご存知の方いらっしゃいましたら、お願いします。
つーか公式くらいちゃんとフォローして欲すぃ。
388なまえをいれてください:2008/07/20(日) 21:52:33 ID:IAEE2jPK
本体からのマーケットプレースで見れる

ゲームメニューのXボタンでも見れる
389なまえをいれてください:2008/07/20(日) 21:54:15 ID:IAEE2jPK
たいした事書いてないけど これ以上の詳細はわからない
買った人に聞くしか
390なまえをいれてください:2008/07/20(日) 21:58:22 ID:A6wZ3Sc1
最後らへんのサイクロプスを倒した後
どうすればいいか
分からないw
391なまえをいれてください:2008/07/20(日) 22:00:10 ID:A6wZ3Sc1
自己解決しました
392なまえをいれてください:2008/07/20(日) 22:07:49 ID:tY3sSpe5
チャプター5の鍛冶場でもロングソードができたorz
393なまえをいれてください:2008/07/20(日) 22:09:31 ID:bIGCdpim
>>388
答えて下さってありがとう。
やっぱ買ってみないと分からないのですねw
「オーバーロード」のDLCの購入を検討してたとこなので、どちらにしようか迷ってたところでした。
そんなに高くないし、両方買おうかな・・・こうして毎月小銭失っていくwww
394なまえをいれてください:2008/07/20(日) 22:15:32 ID:a5uNAP9Q
>>393
気持ちはわかる。あれだけの情報ではDLCの内容よくわからないしな。
それだけ見てもなんだかあまりそそられる要素がないな。
395なまえをいれてください:2008/07/20(日) 22:29:43 ID:cKW+T5mA
さっき飯買いに言ったついでに、予備知識なしで購入してきた。

2世代ぐらい前の洋ゲーって感じだな。これ。
なんか不条理と馬鹿さを楽しむ感じだ。

ところで、Capter1で、酒場で豚の頭の周りを
うろうろしてたら死んだ?(リトライ)んだが、なんだこれ?

厨房に入らないで!とか言ってたから、それが神の怒りを買ったのだろうか?
と思ったら、射撃場でロングボウ発見し、盗んで逃げリトライを繰り返したら、
無事ゲットできた。
この辺のさじ加減が良くわからない。
396なまえをいれてください:2008/07/20(日) 22:33:33 ID:IAEE2jPK
>>393
オーバーロードのDLCは満足できた。追加実績もあるしね
397なまえをいれてください:2008/07/20(日) 22:45:03 ID:iSa3kp4N
>>395
あー、俺も「ただの酒場じゃないわね」→ウロウロ→画面暗転→ゲームオーバー
になった。

398なまえをいれてください:2008/07/20(日) 23:16:25 ID:bIGCdpim
色々とありがとう。
こちらのDLCも購入してみることにしました。
とりあえず、後一つ二つのクラスでクリアしてからw

>>395
「酒場の女将に見つかった! 残念! 君は明日の肉料理として振舞われる事となった。 GAMEOVER」
俺の場合は昔の洋ゲーというより、昔なつかしゲームブックに近いノリを感じております。
じわじわ染み入る面白さ、みたいに。
理不尽な即死にあっても対応できるように、
要所要所、せめてチャプター変わってからのセーブをお勧めしまするわ。言わずもがな、だろうけど。
399なまえをいれてください:2008/07/21(月) 00:35:14 ID:g24C1eEF
>>395
上のほうで散々既出だが、進入禁止エリアに入ると一定時間でゲームオーバーになる。
ゲームオーバーの理由が表示されないから分かりづらいけど、
ミッションリスト中の「ストーンヘルムの兵士を敵に回す」がこれに当たると思われる。
400なまえをいれてください:2008/07/21(月) 00:42:19 ID:aHlBsHuJ
>>398
まぁほんとそんな感じだよね。
てかゲームブックってほんと懐かしいな。結構なおっさんゲーマーですか?
小〜中学生時代にすごくはまった記憶がある。ソーサリーとか。

あの頃はテーブルトークRPGなんてものもあったな。
ある意味まだコンピューターRPGはあの領域までたどりつけてないね。
人対人って言うのはやっぱり究極なんだなとしみじみ。
てか完全にチラ裏でした。すまん。

401なまえをいれてください:2008/07/21(月) 00:47:02 ID:aHlBsHuJ
>>399
既出でしたか。申し訳ない。

迷惑ついでにひとつ質問なんだけど、
酒場に入る→弓ゲット→酒場の外にでる。→結構な時間(10秒ぐらい)
→リトライ

って感じだったんだけど、酒場に滞在した時間がある一定の閾値を超えると
そこから出ようが何しようが強制的にGameOverってことなのかな?

どうせ駄目ならすぐリトライにしてほしいところなんだが。
402なまえをいれてください:2008/07/21(月) 01:16:30 ID:fc2wGOsc
おれもそれなったよ
>>401
どうしようもないと思う
セーブしてなかったから最初からやるハメに
403382:2008/07/21(月) 01:56:03 ID:ynETXNkr
>>383
Thx気にせず進めます
しかし、こないねぇちゃんの何かやり残しあるのかと
ために散々走り回っちまった orz
404なまえをいれてください:2008/07/21(月) 04:14:41 ID:JkLpTpdH
チャプター2のゲートで戻ってくる直前の宝箱の鍵どこにあるんだろ
405なまえをいれてください:2008/07/21(月) 06:36:28 ID:K4a75uuJ
チャプター4の船でガードを全滅させて女を船室に連れて行ってから先に進まなくなったorz
錨を上げることが出来ないよ〜
406なまえをいれてください:2008/07/21(月) 07:53:15 ID:HM8DLyGq
>>404
それアサシン専用
407なまえをいれてください:2008/07/21(月) 09:10:49 ID:oRLqFjHe
だめだ、巨大ワームから逃げられねえorz
ルートを間違ってるのかなあ。
道沿いに逃げていくと、ワームに先回りされて、橋を壊されて終わっちゃうよorz。
408なまえをいれてください:2008/07/21(月) 09:18:11 ID:fc2wGOsc
>>407
木の枠の中に赤いポーションの宝箱がある所だろ?
向こう側の上をみてみ ロープ弓で上がる所があるから
409なまえをいれてください:2008/07/21(月) 11:14:03 ID:VRuBGhDR
今売ってきた。開始して20分も経たずに止めたゲームは初めてだ

新品で買ってマジ損したなあ、オブリビオンに似てたから期待したんだが、ひどいモッサリ感でとても耐えられなかった
410なまえをいれてください:2008/07/21(月) 11:40:54 ID:aHlBsHuJ
>>406
もしかして中身はレリック??
411なまえをいれてください:2008/07/21(月) 11:41:15 ID:ct9Ogicg
>>409
そんなにヒドいかね?
かくいう俺もチャプター1の途中で中断して、DSのドラクエ5ばっかやってるけどw

412なまえをいれてください:2008/07/21(月) 12:14:50 ID:fc2wGOsc
>>410
各クラスでレリック全て取れるから中身はレリックじゃない。

全て集めてマルチ用回復の指輪貰ったけどイマイチ
413なまえをいれてください:2008/07/21(月) 12:22:01 ID:eVnkZmZ6
オブリももっさりじゃね?
オブリと比べるのは酷だぜw
ジャンル違うしな
414なまえをいれてください:2008/07/21(月) 12:27:54 ID:wCRNsqLf
ていうかオブリと大して変わらんと思う。これがモッサリって言うならオブリもモッサリ。
どれくらいをモッサリと呼ぶかは人それぞれだけどw
十字キーのショートカット機能についてはオブリのほうがひどいな。
415なまえをいれてください:2008/07/21(月) 12:40:25 ID:UEB739Z9
>>341あたりにも書き込んであるがチャプター6の宝石は解りづらいな。
俺も乙女の涙取り忘れてたんだが、それにもかかわらずメインミッション欄が
空白になったからバグかと思った。

あとちょこちょこフリーズするのは勘弁して貰いたいな。
正直買ってちょっと後悔中。
416なまえをいれてください:2008/07/21(月) 12:41:16 ID:KyiIY0H1
オブリけなすたぁいい度胸じゃねぇか。
417なまえをいれてください:2008/07/21(月) 13:09:54 ID:wCRNsqLf
分かりづらいところのFAQとか、ここでセーブしとけって所をまとめてテンプレにしないか?
たぶん既出事項が延々出続けると思うんだw

俺がセーブしてる所。
・秘密の場所を見つけたらセーブ
・落ちたら死にそうなところに差し掛かったらセーブ
・ザコを一通り片付けて一段落ついたらセーブ
・ボス、罠等のヤバそうな匂いを感じたらセーブ

セーブデータは3つ作って、毎回一番下のデータ(一番古いデータ)に上書きしてる。
418なまえをいれてください:2008/07/21(月) 13:35:32 ID:IPo0gHcv
>>386
たぶんだが、スニークスキルあるアサシンの方がやりやすいと思う。
419なまえをいれてください:2008/07/21(月) 13:38:33 ID:Sxd5WAxF
>>418
というか、アサシンじゃないと無理だと思うw
他のクラスだとしゃがみ歩きで足音消えないから
背後取る時点で気付かれる
420なまえをいれてください:2008/07/21(月) 13:51:38 ID:G6fKhfzA
名前: なまえをいれてください 投稿日: 2008/07/21(月) 12:06:01 ID:VRuBGhDR
箱の新作、マイトアンドマジックがかなりのクソゲーだったぞ。調べなかった俺も悪いが、かなりの地雷だったみたいだしな…
オブリビオンに似た感じだったから買ってみたら、完全に一本道のアクションゲームで、動きがマジでモッサリだった。
オブザイヤーには弱いかもしれんが、確実に糞だ。

512 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2008/07/21(月) 13:00:14 ID:VRuBGhDR
とりあえず20分でプレイ中断して売り払ったんだがバグは出なかった。
とはいえ、キャラの動きやバトルのモッサリ感はかなりの物で、新作とは思えない出来だったぞ。
あと、ゲーム内でどこに行くかわからないような状態なのに、進むのが遅いと扉が閉じてリトライ(ロード有り、結構長い)等不親切な部分もあり俺としてはかなりのクソゲーだと思う

必至すぎるwwwwwwwww
421なまえをいれてください:2008/07/21(月) 14:29:28 ID:wCRNsqLf
アラトロック倒したんだが、アドレナリン使った最後の一撃で
アラトロックのヘルメットがスポーンと飛んで無駄にカッコ良かったw
422なまえをいれてください:2008/07/21(月) 16:40:15 ID:NlqBJuDt
ぬわーっ
後半のグールやゾンビが強すぎる…
423なまえをいれてください:2008/07/21(月) 17:00:21 ID:wkZCmhhK
実績にあるチャプター5のドラゴンは、戦士で倒すのは無理ですか?
424なまえをいれてください:2008/07/21(月) 17:02:31 ID:G6fKhfzA
2回目のドラゴンなら城砦に設置された石弓で倒せるよ
425なまえをいれてください:2008/07/21(月) 17:23:02 ID:wkZCmhhK
なるほど、、、生身で倒すものとばかり思ってリトライしまくってました(笑)
どうもです!
426なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:07:58 ID:aHlBsHuJ
>>423
Capter5のドラゴンは隣の部屋に逃げ込んで、
首突っ込んできたときにレバー引いたら、
降りてきた鉄柵でドラの首ぶっさして一撃死だったぞ。

んでドラゴンスレイヤー(チャプター5)が解除された。
427なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:16:06 ID:8OT4m7Zu
倉庫の地下の鍵ってどこにあるの?
つーかなんか鍵取った記憶はあるんだけど入れない。
428なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:26:15 ID:NlqBJuDt
鍵穴じゃなくて、ドアをクリックしてるんじゃね?
429なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:40:24 ID:AowI3uaP
これ、二丁拳銃のかわりに剣だの弓だのつかうトゥームレイダーだなw


そしてフリーズ地獄。7章あたりから、急にエリア読み込み時にフリーズするようになった。
やっとサイクロプス倒せたのにフリーズでコントローラーぶんなげた。
430なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:48:35 ID:8OT4m7Zu
>>428
鍵が無いマークが出てるよ。
近くに居る敵が持ってたんだよね?
431なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:54:52 ID:Sxd5WAxF
432なまえをいれてください:2008/07/21(月) 19:59:10 ID:w/OYaJA0
>>362です。
>>366
探したらあっさり見つかって、そのままサクっとクリアできました。ありがとう!

433なまえをいれてください:2008/07/21(月) 20:20:18 ID:NlqBJuDt
あー俺もチャプター7から急にフリーズ出るようになった…
これで2回目だぜ
434なまえをいれてください:2008/07/21(月) 21:09:32 ID:F65+eRaD
今ちょうどチャプ7でワームから逃げたとこだけどフリーズはしないなぁ
435なまえをいれてください:2008/07/21(月) 21:56:45 ID:q3Wd8UR6
7章のゴブリンの巣穴の抜け方がわかりません。
上から降ってくるから上に道がありそうではあるんですがジャンプしても足りないし
弓でロープを掛けるところもありません
誰か教えてください

436なまえをいれてください:2008/07/21(月) 22:05:27 ID:UEB739Z9
>>435
ゴブリンは適当にあしらって、奥の方に転移門があるのでそこをくぐりましょう。
くぐった先でのイベントをクリアすると巣穴から抜けられるようになります。

それにしても、このゲームって総じて説明不足だな。
それがやる気を促すような仕掛けならまだしも、
やる気を減退させる方にベクトルを向いてるし。
437なまえをいれてください:2008/07/21(月) 22:27:01 ID:F65+eRaD
行けるところが無い!と思ってもちゃんとよく探すと道があるよ。そのへんはよく出来てると思う。
すぐに人に聞かずに、頑張って自分の力で解いて欲しいね。
438なまえをいれてください:2008/07/21(月) 22:53:27 ID:NlqBJuDt
>>437
迷ってる間が楽しいよね。
親切すぎる一本道ARPGに用は無いわ。
439なまえをいれてください:2008/07/21(月) 22:59:47 ID:F65+eRaD
チャプ8訓練場でぶら下がってる死体引っ張ってワロタw
これ作った人、ブラックユーモアありすぎるだろうw
440なまえをいれてください:2008/07/21(月) 23:15:43 ID:Lg4Sy6MA
公式のパスいれて解除したのにアランティアの扉開かないよ!
扉前でセーブしてパス入れたのがマズかったのか?
もしくは、一度クリアしないと開かないとか?
441なまえをいれてください:2008/07/21(月) 23:39:11 ID:FlfBW2SD
クリアしたがアースファイヤーソードだけ手に入らなかった
あれって鍛冶で作るしか方法ないのか?
レイジソードとロングソードは作れたんだが
442なまえをいれてください:2008/07/21(月) 23:48:32 ID:AowI3uaP
骨竜どうすればいいんだyp!
リアナは一緒に戦ってくれないしさ…orz
443なまえをいれてください:2008/07/22(火) 06:40:20 ID:wVeRRkox
アランティアはその場でパス入れてもダメ、
チャプターの始めぐらいに入れとくと開く。

鍛冶は思わぬところに鉱石があって、
一度だいぶ進んで鍛冶場に戻ってこないと
作れないものがある。

骨竜はガチ、近づくと低いところ降りてくるから叩く、
アーチャーとマジシャンだと遠方から攻撃し続ければいいから楽。
444なまえをいれてください:2008/07/22(火) 11:00:13 ID:surlR4KS
教会の扉って開くのかねあれ
Aボタンマーク出て鍵マーク出てないのに開かない扉
445なまえをいれてください:2008/07/22(火) 13:03:42 ID:wVeRRkox
初回プレイの時、自分も教会で同じ症状になって中に入れなかった。
何かのフラグを立て忘れたか、ただのバグかは分からんけど
2周目ではすんなり入れたよ。
教会の中にいくつかのコレクションアイテムと
エンディング分岐の浄化イベントがあるから、
コンプには必須。
446なまえをいれてください:2008/07/22(火) 13:23:07 ID:3lG7P+0Y
女を蜘蛛から助けておかないと開かないんじゃね?
447なまえをいれてください:2008/07/22(火) 15:29:53 ID:NSvJs08Y
グットEDのフラグ一覧がないと買うに買えないっす(ノω\)
448なまえをいれてください:2008/07/22(火) 15:35:41 ID:Bef80SAD
質問させてください。

 今チャプター6なんですが、レリックを集めながら進めています。

49.ハンドルを回して入る部屋にある棺の近くに転がってる石造をテレキネシスで台座に置くと隠し部屋が現れる。

これの場所ってどこでしょうか?

 現在「乙女の涙」を取って、蜘蛛の像に入れた所なんですが、もう行き過ぎてますか?
PC版WIKIを見てもシークレットエリアの事で似たような事書いてたんですけど。
 「水没エリアの先、次のマップへ移動する棺のある場所にある石像を戻す」
思い当たる場所に行っても石像らしいものはなく・・・もしかして破壊してしまったんでしょうか?

分かる方教えてもらえませんか・・・。

あと「乙女の涙」を像につけた時に一瞬ムービー流れ、その後何処に向かえばいいんでしょ?
何処かが開いた感じでもなく、バグになってるのかも?と心配なのですが・・・。

よろしくお願いします。
449なまえをいれてください:2008/07/22(火) 17:07:59 ID:LnwQxxsK
石像は青いしでかいし、まず見落とさないと思うから
まだ行ってないんじゃない?
場所的にはレリック48の近くから進むから探してみれ

ちなみに蜘蛛の像は石3つ付けるまでは何も起こらんよ
450なまえをいれてください:2008/07/22(火) 18:46:09 ID:MFOcfy22
この後はお前らを背後からキックして滝に落とすがごとく
完全日本語PC版の発売ですね
451なまえをいれてください:2008/07/22(火) 19:38:39 ID:7ULh/ia+
実績無いとやる気せんし別にいいけど
452なまえをいれてください:2008/07/22(火) 20:10:53 ID:wgApuACm
geoで売ろうとしたら2500円って・・・
453なまえをいれてください:2008/07/22(火) 20:12:32 ID:0zk9KZwb
ゲオよりツタヤがオススメ
454なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:36:25 ID:7ULh/ia+
ツタヤよりお宝@マートオススメ
どんなゲームでも発売2ヶ月以内で、ディスクに傷無かったら買い取り価格4000〜4500円
455なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:37:33 ID:surlR4KS
ノーマルでクリア。EDは善悪どっちもポカーンだったな…
実績の為とはいえhardやる気起きないな
456なまえをいれてください:2008/07/22(火) 22:27:00 ID:FsEITWgI
レリック22の場所が判らん。
誰かヘルプ・・・

クソクソ言われてるが、中々楽しいよ。
フリーズ以外は・・・
457なまえをいれてください:2008/07/22(火) 22:27:19 ID:KWi0xLH8
オレも今日善悪クリア。
イージーだけど。
売りにいってくるぜー。
458なまえをいれてください:2008/07/22(火) 22:51:20 ID:LnwQxxsK
>>455
あーあw 最初からハードでやったけど大したことなかったよ
459なまえをいれてください:2008/07/22(火) 23:26:53 ID:3lG7P+0Y
EDは、女助けて魔王封じパターンと魔王復活パターン
女助けず魔王封じパターンと魔王復活パターン

の、4パターン?とりあえず2パターンは見た
460なまえをいれてください:2008/07/22(火) 23:51:52 ID:surlR4KS
>>458
な、かなり後悔だぜ
まさに(´・ω・`)
461なまえをいれてください:2008/07/23(水) 00:05:09 ID:27Ueqqce
ハードはハードと感じなかったな
同じく最初からハードだったけど確かに大したことない
462なまえをいれてください:2008/07/23(水) 00:05:50 ID:Mim/WsDo
>>461
誤爆
463なまえをいれてください:2008/07/23(水) 00:19:00 ID:U2M7Q8em
>>456
最初開かなかった扉だった気がする
ある程度敵を倒してたら開いてた
464なまえをいれてください:2008/07/23(水) 00:52:26 ID:EhmKhw0q
>>448 です

 石像がやっぱりわからないです・・・。
「乙女の涙」・ソウルドリンカーのあった部屋にも仕掛けでくずれる石像ありますが
それでいいんでしょうか?

そのさきのドラゴンクローのあった部屋の仕掛けを起動して入った先には石像らしいのはないんですが
もう、いきずまってしまいました・・・。

「乙女の涙」・ソウルドリンカーのあった部屋の石像を棺か。最初にあった場所に、何度戻そうとしても
うまく立ってくれないし、アドレナリンすぐきれるしで、かれこれ2時間くらい繰り返してます。
465なまえをいれてください:2008/07/23(水) 02:21:23 ID:gTPonzs/
レリックを集めて行ってるんですが、
チャプター3の
22.追いかけっこが終わった後のエリア、壁側にある子部屋の中。ってどこらへんですか?
探してるんですが見つからなくて・・・
階段降りてすぐに見える部屋かな?って思って回り込んでみたけどレリック見つからず。
鍵がかかってる扉はあったんですが、鍵が見つからず・・・。
23のカギで開ける地面のと戸がある倉庫の2階はすぐに見つかったので、それより前と思ってグルグル回ってるのですが、
見つからないので、よければ教えて欲しいのですが。
466なまえをいれてください:2008/07/23(水) 02:29:22 ID:EhmKhw0q
>>468 です。
自己解決しました。

長い間違う場所で、頑張ってたようです・・・。
467なまえをいれてください:2008/07/23(水) 02:38:39 ID:U2M7Q8em
>>465
屋根から降りて左側沿いにある扉
鍵はないが最初開かない
中から敵が出たら開く

>>466
場所が違うのに石像頑張ってたのか…(ノ∀`)
468なまえをいれてください:2008/07/23(水) 04:32:41 ID:N2vjFJqM
最初剣でやって糞ゲーだと思ったけど矢でやるとなかなか良いな。
近接もダガーの方がなんか楽しいし。
469なまえをいれてください:2008/07/23(水) 13:34:28 ID:agKlfegb
>>437
行けるところが無い原因がバグだったりすることもあるから困る。
30分くらいさまよい続けてどうにもならんから何度かロードしてやり直してたらイベント発生したりしてさ。
なんつーかこのゲーム全体的に信用できないw
470なまえをいれてください:2008/07/23(水) 13:55:10 ID:nREG0HR9
行き先がわからなくなるとすぐバグかと思っちゃうよな
471なまえをいれてください:2008/07/23(水) 14:14:33 ID:U2M7Q8em
戦士はマジ罠職業だよなw
アサシンもバックスタブに価値を見いだせないと厳しい

やるならアーチャーかメイジだな
472なまえをいれてください:2008/07/23(水) 16:44:36 ID:kpi4sDKT
レリック104個すべて集めた俺が場所教えてやるよ
473なまえをいれてください:2008/07/23(水) 16:49:09 ID:ZaLoHkiF
けっこう期待してたのにガッカリだな.....
474なまえをいれてください:2008/07/23(水) 16:55:28 ID:AB5YEZ9I
>>472
wiki直して
475なまえをいれてください:2008/07/23(水) 16:59:46 ID:i1HIsthP
>>473
こんなのに期待するおまえにガッカリだよ・・・
476なまえをいれてください:2008/07/23(水) 18:10:06 ID:N2vjFJqM
チャプター5が始まった瞬間砂浜を泳がされて参った。
477なまえをいれてください:2008/07/23(水) 18:37:08 ID:tRlrIsO+
>>475
これに期待してた人は多いと思うぞ
このスレ見て買うのやめたけど
478なまえをいれてください:2008/07/23(水) 19:15:27 ID:GdnmaZ48 BE:1637987797-PLT(16845)
>>476
俺は砂浜の下に潜り込まされた。
479なまえをいれてください:2008/07/23(水) 19:32:58 ID:ZaLoHkiF
この出来を反省して次回作を作ってほしい
できればオブリみたいのがいいなあ
480なまえをいれてください:2008/07/24(木) 00:12:53 ID:2ClQertV
そろそろ終盤。結構おもしろかった。
戦士でつまらない人はアーチャーオススメ。

無理やり進んだ先に魔法のキノコ生えてたり、死体とマジックポーションが置いてあったり、結構楽しませてくれる。
オブリだと意味の無い所には、本気で何も無いのよね。
481なまえをいれてください:2008/07/24(木) 06:45:32 ID:68E5FROl
アーチャーは矢も剣も使えるしな。
つーかこのゲームは職業を選択制にしたのが一番の間違いだと思う。
出来ることを減らして薄く伸ばす完全に悪い例だと思う。
482なまえをいれてください:2008/07/24(木) 09:00:21 ID:kdDl8syh
ロープ弓使ってると、しょっちゅう変な場所に挟まって出られなくなるんだが・・・
483なまえをいれてください:2008/07/24(木) 10:00:30 ID:H3j9l1KX
ドラゴンボール→ガンダム→マイト
ここまで糞ゲーばっかり買ってると清々しい気分になるね
484なまえをいれてください:2008/07/24(木) 14:16:48 ID:qKnXbP/z
クソゲーなのは覚悟してたはずなのに、終わってみてなんだこの残尿感は('A`)
やはり主人公がペラペラ喋るから薄っぺらに感じるのかしら?
なまじボリュームがあるせいで2周目やりたくならないわ
485なまえをいれてください:2008/07/24(木) 15:11:59 ID:LGVVHqRI
>>483
俺と同じ軌跡を歩んでるな
486なまえをいれてください:2008/07/24(木) 15:17:27 ID:NKsOWGlX
DBZはさすがに歩まなかったな
K&Lは歩んだが
487なまえをいれてください:2008/07/24(木) 21:27:44 ID:gfDnUHq+
>>480
オブリは意味深な洞窟の先に骨とかだからな
488なまえをいれてください:2008/07/24(木) 22:44:25 ID:VFFNKLX+
>>483
その流れで行くと次に買うゲームはケイン&リンチでキマリだな
489なまえをいれてください:2008/07/24(木) 23:27:06 ID:68i/CwqP
フリーズで敵を倒す実績が解除されないのだが
490なまえをいれてください:2008/07/24(木) 23:34:17 ID:rVBXVYpV
地面を凍らせて転ばせるんだ。
倒すではなく転ぶの誤訳との事
491なまえをいれてください:2008/07/25(金) 01:26:02 ID:iyYvrpgz
100回フリーズさせたたら
プレミア実績解除とか
492なまえをいれてください:2008/07/25(金) 01:35:51 ID:WCSjEhY1
オフはそこそこだけど。
オンは面白いな!

暫くはオン専用で遊びつくすか!
よろしくな!!
493なまえをいれてください:2008/07/25(金) 02:52:50 ID:7ykj58f0
>>490
そうだったのか!
アドレナリン解放してフリーズさせて粉々にするのかと思ってた
ありがとう
494なまえをいれてください:2008/07/25(金) 05:27:54 ID:ECNCpS0P
フリーズ実績はチャプ2までで解除できたな

495なまえをいれてください:2008/07/25(金) 09:40:15 ID:YkqZC1fl
むしろ気づかれず蹴り落とす実績のやりやすい場所たのむ
496なまえをいれてください:2008/07/25(金) 10:28:44 ID:ECNCpS0P
>>495
あれってさ、一番最初の練習ステージでとれないかね?
落とす→セーブ→新規開始→落とす→別セーブ
って感じで。ちょっと試してくる
497なまえをいれてください:2008/07/25(金) 10:36:59 ID:ECNCpS0P
無理ですた
地道にオーク落とすか・・・
498なまえをいれてください:2008/07/25(金) 11:47:03 ID:5YLF2FbN
蹴り落としは結構時間かかったわ
499なまえをいれてください:2008/07/25(金) 11:49:39 ID:uihrRQMr
チャプター5の最後の方で崖の方に回って神殿内部に引き返してくるところでつまった\(^o^)/
エレベーターの場所なんて覚えてないよ。
500なまえをいれてください:2008/07/25(金) 11:57:26 ID:uihrRQMr
詰まったと思ったら、ただ単に戻りすぎていただけだな。
MAPとか見れれば楽なんだけどな。
501なまえをいれてください:2008/07/25(金) 18:58:11 ID:dQZUw+Y8
61.トンネル最下層、巨大ワームが出るところとは逆のところ
が全然見つかりません・・・。
全ての障害物を投げて整理しても出てこないし・・・。
一番下に降りて反対の秘密の部屋のところですよね?
502なまえをいれてください:2008/07/25(金) 21:00:37 ID:5YLF2FbN
>>501
それ嘘

>>286
503なまえをいれてください:2008/07/25(金) 21:13:02 ID:FeVf2eNj
504なまえをいれてください:2008/07/25(金) 21:57:50 ID:YkqZC1fl
>>501
秘密の部屋にあったよ、そこであってると思う
505なまえをいれてください:2008/07/25(金) 22:00:45 ID:5YLF2FbN
>>503
口パク云々は元々TF2より前のゲームだろうしなあ…
他はレビュー通りだと思うw
506なまえをいれてください:2008/07/25(金) 22:04:14 ID:5YLF2FbN
>>504
いやなかったし…
507なまえをいれてください:2008/07/25(金) 22:16:32 ID:UoNlCVC8
>>505
PC版はTF2より前だけど普通に口も動いてたよ。
ってか更の前のHL2の売りの一つがフェイシャルモーションの豊かさだったわけでw
テクスチャやライティング含めグラフィック関連が劣化するのは毎度のことだけど
インベントリとかクラス制とかシステム的なことで更に劣化してるのが痛いかな、という感想。
期待してた追加レベルもどうでもいいような内容だったし、いいトコはザナさんの吹き替えくらいかな。
508なまえをいれてください:2008/07/25(金) 22:21:11 ID:5YLF2FbN
>>507
あ、PC版は動いてたのね…
360に移植する段階で色々と劣化激しいな

吹き替えは敵の兵士がかなり怪しかったな
バリエーションが少ないのか、戦闘中でも見つけたみたいな事言ったりw
509なまえをいれてください:2008/07/26(土) 00:45:34 ID:Rk7STeVU
うちは海外版でクリア済みなのに、日本版買ったら
口動いてないのに激しく違和感を感じたんだよな。
実機では確認してないが、海外版は口動いてたんじゃね?

↓360版のレビュー。俺には口動いてるように見えるんだが。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7cg706uyIEw
510なまえをいれてください:2008/07/26(土) 02:16:44 ID:fLcBChqj
>>509
間違いなく動いてるね。
リップシンクって音声データに合わせて動かすから、
英語版以外は違和感を避けるために動かないようにしたんじゃないかな?(妥当な判断だと思う)
511なまえをいれてください:2008/07/26(土) 13:32:07 ID:0iOpAjoO
やりこみ要素ある?武器強化とかコレクション。デモやってみて結構楽しかったから欲しくなった・・・
512なまえをいれてください:2008/07/26(土) 14:33:51 ID:iTjBW2In
>> 501
502さんも言ってるけど、
61.トンネル最下層、巨大ワームが出るところとは逆のところ
ってのはウソみたいです。

ワームから逃げ切ったとき落ちる水の底(63の後に取れる)と286さんが書いています。
おれもずいぶん探しまわった。。。orz
513なまえをいれてください:2008/07/26(土) 15:04:59 ID:X7Ydy8O6
ワームと向き合った時点で61個だったけどなあ・・・
日本語版と違うとかさすがにないよね
514なまえをいれてください:2008/07/26(土) 18:45:55 ID:giN8KZ2n
>>511
無いですね 
515501:2008/07/26(土) 20:02:26 ID:X5+xvuh7
>>502
ありがとうございます。
ワームの後のところに落ちてました。
英語版と微妙に配置違うのかな?
レリックの数も104って書いてましたが、全部で105取れるっぽいです。
101と102の間に階段を下りてる最中、レバーで入る部屋に1つありました。
516なまえをいれてください:2008/07/26(土) 20:04:16 ID:X5+xvuh7
>>511
ゲーム自体としてのやり込み要素は無いかも。
ただ、360の場合は実績があるから、それを目標にやり込みに出来るかも。
http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/405.html
こういった項目があります。
517なまえをいれてください:2008/07/26(土) 20:06:47 ID:X5+xvuh7
あと、質問なのですが
アースファイヤーソード。
デスサイフルダガー。
ファイヤリーレイジボウ。
この3つの入手出来る場所、わかる方いませんか?
2週目はレリック探しながら結構細かく探索したつもりだったんですが、
この3つ取り逃してしまったみたいで・・・。
518なまえをいれてください:2008/07/26(土) 20:59:54 ID:JiyyrW7/
>>517
Earth Fire Swordは採掘場みたいな所でサイクロプスと戦うところにある。
滑車(レリックが入ってるやつ)が乗ってる滑り台みたいなところの向って右横の上のほう。
519なまえをいれてください:2008/07/26(土) 21:21:47 ID:bbFdZeNE
>>511
どうやって敵を倒すか?っていうのを試行錯誤するやり込み要素はあると思う。
仕掛けを生かすのって結構難しい。
単純作業の繰り返しとかただ数を集めるだけっていうタイプのやり込み要素(と言えるのか疑問だけど)は無い。
520なまえをいれてください:2008/07/27(日) 06:42:01 ID:eLjUEJib
ファイやリーは蜘蛛の巣になかったっけ?
521なまえをいれてください:2008/07/27(日) 07:10:25 ID:Gh3zJ6l+
もしかして糞 糞て言われてるが
面白い?
買えばよかたかな、、、予約取り消したんだが

















522なまえをいれてください:2008/07/27(日) 09:03:47 ID:qXzaJU3X
なんだかんだ世界観が気に入ったよ。
単純そうだけど、逆に気軽にアクションFPSで遊べそう。
1本道だからこそ分かりやすくて良いという人もいるからね。
蹴りと樽投げが気に入ったw
523なまえをいれてください:2008/07/27(日) 16:54:40 ID:RTldyAQt
524517:2008/07/27(日) 20:30:30 ID:O6XEhobb
ディサイフルダガーとファイアリーレイジボウを見つけたので一応報告を。
ファイアリーレイジボウはチャプター7の板に乗って水を迫り上げる場所で、
上まで行った後、左壁から出てる木にロープボウでロープを垂らして、
そこから壁側にある穴に入った秘密の部屋にありました。
また、>>520で教えて頂いたとおり、チャプター8の大蜘蛛と闘うところにもありました。
ディサイフルダガーはチャプター8のパスワードを入れて隠しエリアに飛べる部屋で、
入って左のランプを動かして発見される秘密の部屋にありました。
アースファイヤーソードが>>518で教えて貰ったところを探してるのですが、
未だに見つかりません・・・。
525なまえをいれてください:2008/07/27(日) 20:33:50 ID:O6XEhobb
>>521
ゲームを勘違いしなければ面白いと思う。
RPGと思わず、ファミコン時代のアクションゲームを今風にしたって感じ。
RPGでオブリビオンみたいなのを想像してると面白くないかも。
RPGと言うよりは、自分で仕掛けを解いていきながら、ギミックを使って、
敵を倒すアクションゲームって感じ。
ただ、楽しみたいならアーチャーを選んだ方が良いと思う。色々な意味で。
526なまえをいれてください:2008/07/27(日) 21:39:34 ID:Gh3zJ6l+
>>525
ありがとう
考えてみるよ
527なまえをいれてください:2008/07/27(日) 21:49:17 ID:mL7GaDVt
>>524
サイクロプスと戦う広場からは見辛いから、
一旦バルブ回してそこ抜けた後上から見下ろせるポジションあるんで
そこから滑り台の右横上の辺りの何か光るもの探せばゴールドフレームバーだったかな?が見つかるはず。
528なまえをいれてください:2008/07/27(日) 22:59:24 ID:H6mfMqWs
Gスパイダーって普通に倒すしかないのかな?
天井のツララを落として突き刺せるのかと思ってロープボウで突付いてみたけどダメだった。
結局普通にヒット&アウェイで倒してしまった。
ケツ針の一撃は即死攻撃なのか?動きが遅いと思って油断してるとヤバイね。
529なまえをいれてください:2008/07/27(日) 23:27:02 ID:sKA/QYHz
スルーしてたんだが、やっぱ気になってきた。
明日買ってくるぜ!!

ところでオンは面白いのかな?
530なまえをいれてください:2008/07/28(月) 00:43:22 ID:3RFpMsYf
聞くな
531なまえをいれてください:2008/07/28(月) 01:01:53 ID:HjlBEDzh
動画見たけどオブリビオンみたいだな・・・・なぜ三人称にしなかったんだろうか
切り替えも無理?
532なまえをいれてください:2008/07/28(月) 01:45:14 ID:DmwVhkFW
イシュトバーンの鎖2つ目のはずしかたがわかりません・・・。一つは
上の階にいって杭?をはずしたけど、それからが・・・。
テレキネシスで引き寄せて振り子状態にして斬るのかと思ったけど
それでもないようで・・・どうすればいいんでしょうか?
533なまえをいれてください:2008/07/28(月) 01:52:18 ID:HayjouA7
>>531
オブリビオンとは全く別物だし切り替えも無理だから買わない方がいいよ
534なまえをいれてください:2008/07/28(月) 01:57:26 ID:Y/+NaH33
オブリも結局一人称視点しか使わないけどね・・・
535なまえをいれてください:2008/07/28(月) 07:48:30 ID:c5G5eOPg
チャプター2で変な魔道師倒してワープすると、
ワープ後開始即死亡→リトライ→開始即死亡 のハマリ状態に・・・
ちょっと前からやりなおしても同じ場所でハマリ状態にorz
最初からやり直したほうがいいのかな?
536なまえをいれてください:2008/07/28(月) 12:32:36 ID:6DNo+SXe
デモを面白いと思ったけど買ってもいいかな?
デモは楽しめた!
537なまえをいれてください:2008/07/28(月) 13:41:55 ID:wJ4NLhN2
ネット対戦では一応程度に対戦型オブリビオンのようにはなってるのが惜しいな、
過疎過ぎだろう。
538なまえをいれてください:2008/07/28(月) 18:44:43 ID:Yr3YkOii
>>536
デモが気に入ったのなら買ってもいいかと。

ちょっとバグ多いけどね。
でも、何処でもセーブが出来る+セーブデータ個数多めなので大丈夫とは思う。
539なまえをいれてください:2008/07/28(月) 18:52:00 ID:YRuyC+/E
>>537
5つのマップで占領戦やって押し合うやつ遊んでみたけど、
攻め側が明らかに不利だから、かなりの戦力差がないと勝負つかないんだわ。
対戦型マルチで延々と決着つかないって結構辛いぞw
540517:2008/07/28(月) 19:34:10 ID:r5OPBzFR
>>527
ありがとうございます。手に入れれました。

ネット対戦をやろうと思ったら、部屋が0。
仕方ないので、部屋を作って待ってみたが、誰も来ない。
過疎過ぎだろ・・・。
541なまえをいれてください:2008/07/28(月) 19:41:43 ID:r5OPBzFR
>>536
バグが多いのでこまめなセーブが必須。
あと、フリーズも多い。
前半に理不尽なゲームオーバーがある。進行先がわかりにくい。
戦闘は面白い。ただし、距離感はわかりにくい。
バグの例としては、
・カギを取ったのに何故か使用できない。やり直すしかない。
・スタート・十字・Bボタンが使用不能になる。セーブすら出来ない。が、これは強引な対処方法がある。
ガイドボタンを押してコントローラーの切断。するとメニュー画面になって、コントローラーを接続してくださいとなるので、
この時にセーブは出来る。が、ボタン使用不能のままの危険があるので、セーブは新規ファイルに。
この状態で、違う武器を装備すれば直る場合がある。俺は、これで直った。
理不尽なゲームオーバーは、未だに酒場に入っただけでゲームオーバーになる意味がわからん。

バグの多さや説明不足。フリーズなどを除けば、そこそこ面白いゲーム。
デバッグをしっかりやってれば良作だったと思われる非常に惜しい作品だと思う。
542なまえをいれてください:2008/07/28(月) 20:40:28 ID:wJ4NLhN2
できるだけランクマッチで部屋立てようキャンペーンたのむ 皆><
せっかく買ったんだし対戦出来る時間とか書いて行こうぜ
543なまえをいれてください:2008/07/29(火) 02:04:17 ID:UkOW978t
レリックのナンバー書いてる人いるけど、どこにのってるんでしょうか?
544なまえをいれてください:2008/07/29(火) 03:28:15 ID:lrJTG5uA
545なまえをいれてください:2008/07/29(火) 18:42:08 ID:sLHcZu+E
オンライン対戦面白いわ。
過疎って言われてるけど、部屋作ればすぐに集まる。
ほとんどの人は部屋がたってない状態であきらめてると予想。
積極的に部屋作ればいいのに。
546なまえをいれてください:2008/07/30(水) 02:02:40 ID:cfDotaHs
さっき初マルチプレイ行ってきたけど、
みんな結構適当にやってるのねw
これは地味に遊べるかもしれない。
547なまえをいれてください:2008/07/30(水) 09:55:44 ID:Wj5NpggV
秘密の場所って各チャプターに何箇所あるんだろ?
アサシンで始めないと全てを見つけられないと、一度クリアしてから気付きましたわ…
548なまえをいれてください:2008/07/30(水) 10:48:07 ID:5Ykir8fp
シークレットエリアは全57箇所ある。
全て書き出そうと思ったけど、めんどいからやめた><
549なまえをいれてください:2008/07/30(水) 11:09:06 ID:Wj5NpggV
お〜う!書き出すまではとても求めておりませぬ。
チャプター毎の数だけでもわかれば満足っす
550なまえをいれてください:2008/07/30(水) 13:17:51 ID:5Ykir8fp
通し番号でこんなかんじ><

プロローグ
1〜4
チャプター1
5〜7
チャプター2
8〜13
チャプター3
14のみ
チャプター4
15・16
チャプター5
17〜31
チャプター6
32・33
チャプター7
34〜43
チャプター8
44〜46
チャプター9
47〜56
エピローグ
57のみ


551なまえをいれてください:2008/07/30(水) 19:22:12 ID:Wj5NpggV
お〜マジで感謝です!!
チャプター5まで来たけど、取り逃しがそこそこあるから今のうちにやり直そうかな…
552なまえをいれてください:2008/07/30(水) 21:58:14 ID:A3PVOLsn
コレクションコンプなんかを狙うのなら、一度クリアして二周目にという手もあるぞ。
違う職業も選べるし。
553なまえをいれてください:2008/08/02(土) 15:36:35 ID:g1prEnTM
凍らした後はぶつかるだけで扱かせるのな
554なまえをいれてください:2008/08/04(月) 00:26:17 ID:+z30aCD5
オン面白いな!
糞だと思ったけど買って良かったです。
555なまえをいれてください:2008/08/04(月) 17:01:43 ID:7n0dMKuT
オン、ホントに皆ランクマッチで部屋立てorクイックマッチで頼む
ホント切実、全くオン実績解除されんわしかし
556なまえをいれてください:2008/08/04(月) 17:46:11 ID:d+IApWA7
プレマならぽつぽつ立つんだけどな
もう実績は諦めた。プレマで楽しめればいーや
557なまえをいれてください:2008/08/04(月) 20:13:15 ID:0m933WBq
そこで談合ですよ
558なまえをいれてください:2008/08/04(月) 23:35:58 ID:G5d/+Vtd
「お別れのキスはいいの〜?」

ローディング

ドゴゴゴゴゴ

フリーズ

ああああああああああああああああああああ!
559なまえをいれてください:2008/08/05(火) 09:52:08 ID:YVz8yuWe
>>558
だからセーブはマメにしろとw

うちは通路の途中が盛り土で塞がってる部分で
盛り土の坂を奥まで上ったら、天井に頭が引っかかって
どうにもならなくなってロードし直したぜ。
560なまえをいれてください:2008/08/05(火) 21:40:39 ID:7urUU3/d
じゃあ今日の23時くらいからランクマッチ立ててやんよ
クルセードやってみたいからそれでいいな?
まぁタグは晒さないでもどうせホスト少ないから分かるだろ
駄目だったらまたそのうちな。
561なまえをいれてください:2008/08/06(水) 07:39:11 ID:fbADKn7v
よしよし俺も加わってやんよ、クルセード楽しみだなおい
562なまえをいれてください:2008/08/06(水) 22:47:59 ID:zin3oWMh
グールを追いかけて、さんざんやり直してクリアしたら

「グールには逃げられた。雨が降ってきたから雨宿りうんぬん・・・」
おいおいおいおい


563なまえをいれてください:2008/08/08(金) 12:30:55 ID:rHhTCBkb
自由度は高いのかなこれ
564なまえをいれてください:2008/08/08(金) 13:19:51 ID:xY48bvOj
低い
565なまえをいれてください:2008/08/08(金) 16:50:40 ID:c3Y+g2VY
高かったら苦労しない
566なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:17:35 ID:rHhTCBkb
オブリビオンはメインミッションをしなくても良いって言葉に惹かれて買ったんだけど
これは違うのか。
567なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:19:40 ID:oUG1bZgF
もうオブリどうこうは聞き飽きた
568なまえをいれてください:2008/08/08(金) 21:48:57 ID:XoHMGas4
「買いですか?」と聞かれて、オススメできるゲームではないよなw

569なまえをいれてください:2008/08/09(土) 01:56:54 ID:+8pd2Cr1
スカルなんたらを見つける前にオブリに逃避した私でもこのスレROMっていいですか
570なまえをいれてください:2008/08/09(土) 01:58:14 ID:GEcmBIax
5月にスレが立って、発売されたのに1スレも消化出来ないって・・・
そんなに酷い出来なの?
571なまえをいれてください:2008/08/09(土) 02:21:05 ID:fIdHnCEc
>>569
俺ガイルw
572なまえをいれてください:2008/08/09(土) 10:54:12 ID:8RAsNIuU
シークレットエリア全57箇所あるそうですが、詳しく載ってるWikiとかありませんか?
実績解除できんよ・・・
573なまえをいれてください:2008/08/09(土) 11:12:24 ID:94ROTuYG
>>566
OblivionはUltimaあたりから続く一人旅のRPGを高いレベルでCRPGにしたもの。
これは一本道のFPS(接近戦多いけど)。

>>570
洋ゲーなんてこんなもんよ。
PC版買った人も多いだろうし。

1周クリアした。
神殿直前みたいな味方とのチーム戦とかもっとしたかったな。まぁマルチプレイでやれってことかもしれないが。
あとブラックガードの雑談でベガス思い出した。
574なまえをいれてください:2008/08/09(土) 16:03:31 ID:DLT4Pk5C
>>572
全部書き出しあげてもいいけど、
間違えると嘘つき呼ばわりされるから怖くて書かない><;;;;;
575なまえをいれてください:2008/08/09(土) 21:48:35 ID:qH8JLOqd
構ってお断りします
576なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:35:12 ID:8RAsNIuU
>>574
572だが、おおよその位置でも構わないから欲しいよ。
577なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:12:35 ID:gcMCRP9o
チャプター毎に少しずつとかで良いんでお願いした
578なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:44:41 ID:94ROTuYG
まぁここよりは実績wikiのほうがいいかもしれん。
あっちなら間違いがあれば誰か直すし、スレが落ちるということもない。

もちろんどうするかは>>574次第だがね。
579なまえをいれてください:2008/08/10(日) 07:44:35 ID:bclZa24j
構ってお断りされちゃったし><;;;
580なまえをいれてください:2008/08/11(月) 00:55:41 ID:ULgZ6s/B
PCエンジンのM&M1・3、スーファミの2、PCの3・9とプレイしてきた俺はこれを買うかすごく迷ってる
マイトアンドマジックファンの人、わたしを導いてくれ!マジで
581なまえをいれてください:2008/08/11(月) 01:51:33 ID:JZppyeUa
このシリーズはほとんど経験なしだけど、
これとプレイヤー持ってないのにBlu・rayソフト買った。
ってことで>>580買うべきですな。
582なまえをいれてください:2008/08/11(月) 08:05:37 ID:I6Q2V+0S
>>580
3しかプレイしてない俺よりずっと詳しいだろうから知ってると思うけど、
これFPSベースのLegends of Might and Magicの続編よ。

だからパーティ組んで粛々とクエストをこなすとかないわけで、そういうの期待してるなら合わないと思う。
まぁちゃんと買っていかないとUBIが今後M&Mの名前のついたゲーム作ってくれないかもしれないけどね。
583なまえをいれてください:2008/08/11(月) 18:31:09 ID:ULgZ6s/B
>>582
なるほど、あれの続編かー、あのシリーズはやったことないなー
M&M大好きだけどクリアしたのはPS2のデイ・オブ・ザ・デストロイヤーだけなんだよね
あの何すればいいのか解んないのを、こつこつやってくとこが好き
UBI好きだし今後の事もあるから今日買ってきた、ありがとう
584なまえをいれてください:2008/08/11(月) 22:46:19 ID:YQyS8V1Y
誰か部屋たてない?
先週買ってきたんだけど、まだオンデビュウしていなから。
初参戦したいのだけど?
585なまえをいれてください:2008/08/12(火) 00:04:30 ID:I6Q2V+0S
>>584
今日は無理なんで、週末にでも良ければ遊ぼうぜ。
586なまえをいれてください:2008/08/12(火) 05:12:45 ID:Dp2Qui0s
ランクマッチで頼む
587なまえをいれてください:2008/08/12(火) 15:38:54 ID:FpnY5Ub/
誰か来てくれるなら、明日の23:30くらいに立てますよ。
でもランクは実績解除の人間同士が集まりでもしない限り無理
588なまえをいれてください:2008/08/13(水) 16:06:29 ID:YatkfiZc
今日はじめてプレイした
とりあえず説明書も読まないでいきなりオンデビュー
プレイしながら操作方法を少しずつ理解(スキルはわからんけど)
気がつくと約一時間ほど外人と遊んでた、夢中だった、敵の位置バレバレだった

オフは面白いですか?
589なまえをいれてください:2008/08/13(水) 16:07:07 ID:40dlRXfd
いや持ってるんだからやれよw
590なまえをいれてください:2008/08/13(水) 16:55:05 ID:YatkfiZc
>>589の言う通りだと思い、メニュー画面に戻った
シングルプレイヤーをはじめようとすると、画面の護衛兵がなにかしゃべった!聞き耳をたててみた・・・

「退屈な一日だぁー、早く帰りてぇ」
「戦が終わったら釣りに行きたいなぁー」
「刺激的な仕事の筈が・・・!」
「つまらぬ仕事だ」
「そろそろ潮時かな」
「安くてまずいビールだったなぁ!」
「安い賃金でやってられるか!」
「ゴホッ、ゴホッ!」

涙が出た・・・
591なまえをいれてください:2008/08/13(水) 22:23:24 ID:YatkfiZc
結局オフは未プレイ、、明日だな
今日部屋立てるんだよね?いつも日本人部屋無いってことだよね?
立てるなら行くよ
592587:2008/08/13(水) 22:43:52 ID:H6RHUhEK
あと30分くらいで、他に日本人部屋が無ければデスマッチ立てます。
ボイチャでの会話も可能です、お気軽にどうぞ。
593587:2008/08/13(水) 23:37:42 ID:H6RHUhEK
すいません、日本人の方が2人ほど来られましたが、
すぐに落ちられてしまったので部屋を閉めました。
戦い方さえわかれば面白くなるとは思うのですが…
人が集まったらチーム戦を行う予定でしたが残念です。
594なまえをいれてください:2008/08/15(金) 10:51:28 ID:OR5pc2o9
>>590
そんなこと言ってたのか…
よく聞いてみようw
595なまえをいれてください:2008/08/15(金) 12:42:54 ID:km82ho2v
今日の、午後八時にランクで部屋立てます。今の所フレと二人だけなんだけど、今もフレが部屋立ててるんだが、

人こねーーーだそうです。
596なまえをいれてください:2008/08/15(金) 15:31:49 ID:1QKZ+OhD
>>595
仕事が早く終わったら行くぜ
597なまえをいれてください:2008/08/15(金) 18:25:41 ID:d3vBoXZx
俺も行けたら行くぞ
オフはまだ未プレイだけど
598なまえをいれてください:2008/08/15(金) 20:30:11 ID:d3vBoXZx
あと2人で始まるぞ!早くしないと間に合わないぞ!!
599なまえをいれてください:2008/08/15(金) 21:08:30 ID:0bPKAEZm
誰か来てー
600なまえをいれてください:2008/08/15(金) 21:11:58 ID:F0AHq/G2
正直なところ、デスマッチなら参加します。
601なまえをいれてください:2008/08/15(金) 21:17:34 ID:0bPKAEZm
デスマッチで立ててます。
602なまえをいれてください:2008/08/15(金) 21:24:42 ID:d3vBoXZx
風呂入るのでまた後でー
603なまえをいれてください:2008/08/15(金) 21:45:10 ID:0bPKAEZm
一試合しか出来ませんでしたが、集まってくれた方々有難うございました。また、部屋立てようと思ってますので、宜しくおねがいします。
604なまえをいれてください:2008/08/16(土) 01:34:54 ID:zbsFfD4v

605なまえをいれてください:2008/08/16(土) 20:06:11 ID:tRA+kIlV
さて、ゴブリン狩にいってくるか。

606なまえをいれてください:2008/08/17(日) 17:43:24 ID:Gw4uZp/M
1980円だったから海外版買ってきた
今日からよろしく
607なまえをいれてください:2008/08/17(日) 20:24:01 ID:iRDXEfIq
ようやくオフに手をつけたけど面白いぞ!
俺は他のゲームもオン対戦しかしないんだけど、今まで損していたことに気がついた
608なまえをいれてください:2008/08/20(水) 02:37:45 ID:0nJc67Gs
それは損しすぎだろ…w
609なまえをいれてください:2008/08/20(水) 10:20:02 ID:GajkHz+A
クモの寺院?の崖のエレベーターのスイッチみたいなのいれたとこなんだけど
エレベーターの場所がわからん。助けて☆
610なまえをいれてください:2008/08/21(木) 01:21:32 ID:c+4Kgfq0
俺はまだ序盤だから分からない、ごめんよ

おまえらもやっぱレイナのパンツが見える位置色々試した?
611なまえをいれてください:2008/08/21(木) 02:01:15 ID:c+4Kgfq0
たしかに超一本道のゲームだけど、俺的にはレイナのパンツが見えそうな角度を探すのが本編で
本編は寄り道というスタンスに成りつつあるんだけど。
今船を取り戻したとこなんだけど、この後に俺にとっての本編は激しさを増しますか?
612なまえをいれてください:2008/08/21(木) 06:41:25 ID:+FNyTtVK
>>611
次のステージの冒頭で歓喜してるに違いない
613なまえをいれてください:2008/08/21(木) 12:27:16 ID:/RdRq46X
エレベーター自己解決
首チョンパしたりパンツ見えたり

まるで板ガッキーのゲームや
614611:2008/08/22(金) 00:24:18 ID:l35ApzL6
>>612
冒頭とボートををかけるとは、流石ですね

冒頭のボートDEデートのシーンで自信が確信に変わった・・・
絶対という言葉は嫌いだけど、今日はあえて言わせてください・・・

レアナは絶対俺を意識してる・・・!絶対に!!!!
615なまえをいれてください:2008/08/22(金) 01:03:22 ID:PZEXHHFq
みなさん、よろしかったら明日の夜にでも対戦しませぬか?
10:30くらいには立てたいと思ってますが、
他に誰かが部屋を立ててくれてたらそこに入ります。

そこまでしないと対戦出来ない現状がツラい…
616なまえをいれてください:2008/08/22(金) 08:06:28 ID:IXRY0/7Q
帰り遅そうだからな…1時間遅ければ大丈夫だと思うけど。
617なまえをいれてください:2008/08/22(金) 11:25:36 ID:fuIaZ6Kq
ホントにマヂ、ランクマッチで部屋立てたのむ。
それなら5時間ぐらい付き合う いや マヂで
明日10:30になっても立ててなかったら俺がランクで立てるからタノム
618なまえをいれてください:2008/08/22(金) 11:51:16 ID:37PVzaeJ
遊びたくて部屋開くのに、どうしてランクで何10分も待たなきゃいけないんだよ。
前と同じ人でしょ?簡単に言うけど、待ってて始まらなかったらつまらない思いして終わりじゃん。
実績が欲しくてランクなら、談合スレにでも行ってくれよ。
マジで頼むって言ってるけど、正直こっちもマジでしらけるんだって。
もういいや、開くのやめた。>>616の方、申し訳無いです。
619なまえをいれてください:2008/08/22(金) 13:57:55 ID:fuIaZ6Kq
まあそう言ってやりなさんなよ。
2〜3人でプレマぐらいならまだ外人と出来るし、
どうせ集まるならランクにしてくれってちょっと頼んでみただけじゃないか、な。
そう腹を立てる気持ちも分かる、こちらも去年からこのゲームをプレイしてる
アジア版組だし、過疎り具合に苛立つ事もあった。
だが、流れを作る事は悪い事じゃないと思うんだよ、そうは思わないか?
以前に少なくとも自分以外にもランクでの希望者がいたしね。
かと言って談合スレでは思ってた以上に需要が無い、
むこうの過去ログを見れば分かるが、結果的に人は集まっていないのさな。
620なまえをいれてください:2008/08/22(金) 14:41:42 ID:37PVzaeJ
マルチプレイ目的でこのゲームを買ったし、実際に久しぶりに楽しくやれた対戦だった。
日本版出た頃と最近は本当に人がいないし、外国人とだとラグが酷いから、
たまには日本人同士で満足に対戦したいと思っていたのよ。
その流れで、人が集まればランクに移行したいてことならそれでも良かったし。

まあ、自分もちと熱くなった。

ちなみに、あの談合スレは順調に進んでて、666キル以外のランク実績は全員解除済です。
621なまえをいれてください:2008/08/22(金) 15:14:10 ID:0iGcW8Rs
>>619の説得力に惚れたw

by 腐女子
622なまえをいれてください:2008/08/22(金) 18:35:58 ID:/sdNo5Z/
死ね糞が
623なまえをいれてください:2008/08/22(金) 20:56:44 ID:CdU8r5M4
ダメだ、秘密の部屋の実績解除できない・・・
誰かヘルプ!!
詳しいサイト何処かに無いのか?
くじけそうだわ
624なまえをいれてください:2008/08/22(金) 21:01:39 ID:IXRY0/7Q
>>623
あれきついよな、レリックと違って場所良くわからんし
俺も色々英語のサイトとかで探したんだけど見つからなかったわ

>>617->>620
こんな過疎スレで喧嘩してんじゃねーよ
今夜早く帰れたから俺がホスト立ててやっからよ その辺にしとけ
時間は22:30から 30分くらい待って集まらなかったらTF2やるからな
ランクマッチのデスマッチでいいよな
あと>>621も来いよ ぶっ倒してパンツ見てやんよ
625なまえをいれてください:2008/08/22(金) 23:27:04 ID:CdU8r5M4
海外サイトで秘密に部屋の場所のサイトを、実績スレで教えてくれた人がいた。
http://xbox360achievements.org/forum/showthread.php?t=58386
翻訳してwiki編集できる人いたらお願いしたい。
俺はこれ見て最初からやり直しだ・・・
626なまえをいれてください:2008/08/23(土) 00:28:47 ID:DunO/lTJ
前より集まんなかったな、今度はスキルもちゃんと覚えて参加するから

今日はレアナと蜘蛛の寺院を探検する予定だったけどヤメタ
627なまえをいれてください:2008/08/23(土) 00:33:45 ID:DunO/lTJ
>>624
ところでぶっ倒してパンツ見た?俺は見られた、いや、脱がされた><
628なまえをいれてください:2008/08/23(土) 00:49:33 ID:V+NFLCO+
秘密の部屋ってそんなにきつかったか?
レリック探ししてたら、レリック全取りより先に
特に意識もせず解除されたけど…
629624:2008/08/23(土) 16:07:47 ID:dSgI8cxu
>>625
おおありがとう、早速ハード&アサシンの実績とるついでにやり直してる
確認しながらwikiに書き込むわ

アサシンでやるとこのゲーム全然別物だな
ウォリアーだと視界に敵が入った瞬間殴ってたけど、スニークすると
ブラックガードが愚痴りながら俺があけたドアとか律儀に閉めてたり
ゴブリンが仲間の死体を爪先でツンツンしてたりして見てて飽きないわ

>>626
あの2人のうちのどっちかだな、乙
結局プレイヤーマッチで再開して笑ったよ
まだオンは2,3回しかやったことなかったから殺されりまくりだったな
人数と相手のクラスで戦略変わるから難しいよ

今夜も同じ時刻に立てるかな
人集まらねーからプレイヤーマッチにするか
クルセイダーやってみたいからそれにしよう
630なまえをいれてください:2008/08/23(土) 17:55:03 ID:YUUJvPzQ
ランクマッチは人数揃わないと始めれないのね

どうにかならんのか
実績は簡単なやつは対戦してれば勝手に取れそうだし
どうせ対戦するならプレマよりかランクの方がいいなー
人いないし・・・・
ゴブリンと遊んでくるか
631なまえをいれてください:2008/08/23(土) 19:12:34 ID:saR1xLlu
コツコツと盛り上げて行こうぜ、
継続すればいずれ定員に達してランクに移行できるさ。
とりあえず、参戦出来る人は時間書いていこうぜ
632なまえをいれてください:2008/08/23(土) 19:17:26 ID:MvmXWjyL
このスレ仲いいなぁ(´・ω・`)
633なまえをいれてください:2008/08/24(日) 00:40:53 ID:oDLMMQ1p
携帯からすまぬ
これってプレマてキックできるん?
日本人の部屋らしきものがあったから入ってみたんだが・・・
二回ともホストから切断されましたとでたんよね。
談合組か?
634なまえをいれてください:2008/08/24(日) 01:22:27 ID:f3hjuFcA
あの部屋には入らなかった、みんな同じ種族で怪しかったから
635なまえをいれてください:2008/08/24(日) 08:02:49 ID:qaw4yR0e
キックできないんじゃなかった?ただ回線が悪かったんだと

同じ種族ってどんなん?
636なまえをいれてください:2008/08/24(日) 09:26:10 ID:KoFuGHaB
明確なキックコマンドはない。
ホストがゲームを強制終了したら出るような気がする。

プレイヤーマッチは結構なんでもあり。人数制限もないので
ホスト1人で始める事もできるはず。何が楽しいかは知らんが。
637なまえをいれてください:2008/08/24(日) 22:27:19 ID:wFQgURLs
キックはないのね
キックあるかとオモテタ
今日は外人と旗取りしたらおもしろかったなー
BF.CODいろんなFPSしてるがこれはまったりしてておもろいな、このレス見てるそこの君、帰っておいでマイトの世界へ
他のFPSみたいにマップだの戦術だの熱く語ってみたいぜ
638なまえをいれてください:2008/08/24(日) 23:25:22 ID:KoFuGHaB
現状チームデスマッチくらいしかできないからな。
まぁCoD4とかHalo3よりも面白いかって言われると自信持ってYESとは言えないけど
たまにはこういうファンタジー系のFPSも面白いじゃんね。
俺の夢はここのスレでクルセイダー開催することだ。

>>625の紹介してくれたURLで検証しつつ秘密の場所を日本語のテキストに起こしてる。
実績wikiに載せるつもりなんだけど、あそこ登録制なんだね 知らなかったわ
知りたい人いる?とりあえずChapter5まで終わった
639なまえをいれてください:2008/08/25(月) 04:24:19 ID:Yu44nSRZ
定価で買った俺登場

オブリは自由度が売りみたいな感じに見えるけど一本道もいいな
巨大敵出てくるのいつ!?
640なまえをいれてください:2008/08/25(月) 09:42:03 ID:vC33KxTs
今晩もやるか?
641なまえをいれてください:2008/08/25(月) 12:04:12 ID:ozaB+7aB
やんの?23時とかならホスト立ててやんよ。チームデスマッチにするつもりだけど希望あるなら書き込んでくれや。
642なまえをいれてください:2008/08/25(月) 19:17:30 ID:mmgEWwgW
ランクでたのむ
こちらは三人おる
643641:2008/08/25(月) 21:49:49 ID:pbaUYe8a
俺入れて4人か…
最近の流れだと、ランクマッチは多分無理だわ 野良は1,2人しか来ね−もん
遊べないランクマッチより遊べるプレイヤーマッチってことで、今日もプレイヤーマッチに立てる
コンスタントに8人くらい集まるようになったらランクマッチで立てるんだけどな

まぁ何が言いたいかっていうと、気が向いたらプレイヤーマッチにも参加してくれってことなわけよ
プレイヤーマッチで8人揃ったらメッセージ投げて改めてランクマッチに招待もできるわけでさ
その辺の検討も頼むわ
644なまえをいれてください:2008/08/25(月) 22:07:25 ID:mmgEWwgW
ランク後二人で揃うぞ
645なまえをいれてください:2008/08/25(月) 22:34:07 ID:mQ0sv5Vp
ランク埋まったのか?
646なまえをいれてください:2008/08/25(月) 22:56:17 ID:mQ0sv5Vp
ランクできるんとちがう?この人数なら
647なまえをいれてください:2008/08/25(月) 23:04:54 ID:mmgEWwgW
ランクしましょ
648なまえをいれてください:2008/08/25(月) 23:08:57 ID:pbaUYe8a
とりあえずランクマッチで立てた
23:30まで集まらなければ解散。今3人。
649なまえをいれてください:2008/08/25(月) 23:09:14 ID:mmgEWwgW
プレマに流れたか・・・
650なまえをいれてください:2008/08/25(月) 23:10:40 ID:mmgEWwgW
五人きたーーーーーー
651なまえをいれてください:2008/08/25(月) 23:11:15 ID:mQ0sv5Vp
プレマとランクに分かれてるから無理だなー
652なまえをいれてください:2008/08/25(月) 23:16:52 ID:mQ0sv5Vp
外人二人は不利じゃね?
強いことを祈る!!
653648:2008/08/25(月) 23:45:40 ID:pbaUYe8a
1人抜けたので成立が難しくなったから解散。集まった方乙。
また都合がつけばホストやるのでよろしく。
654なまえをいれてください:2008/08/26(火) 12:26:39 ID:Zw1MmUB2
こんばんもやるぞ!継続こそ力だ
655なまえをいれてください:2008/08/26(火) 18:59:59 ID:FgVWhwCT
毎晩かよ どんだけこのゲーム好きなんだよ
いいよまた昨日と同じ時間にランクマッチ立ててやんよ
帰り遅れたらごめんなさい
656なまえをいれてください:2008/08/26(火) 19:21:44 ID:2qzCBY6z
馬鹿やろーー
仕事で参加できねーーー
お前ら俺の分まで楽しんでくれ
657655:2008/08/26(火) 22:33:45 ID:FgVWhwCT
駄目だ仕事終わらねえ
23時からホストはできねーわ すまん
658なまえをいれてください:2008/08/27(水) 16:27:32 ID:J7eFWQhI
さあて 今晩もやろうぜ
659なまえをいれてください:2008/08/27(水) 20:18:04 ID:L0yzbjUn
本当このゲーム好きなんだな
今日はもう帰るからちゃんと23時にランクマッチ立ててやんよ 覚悟しとけ
660なまえをいれてください:2008/08/27(水) 21:57:59 ID:TtqH+h92
よく見たらオフの質問あるじゃねーか
>>639
巨大=自分よりかなり大きいとすると
巨大クモ3匹、サイクロプス4匹、パオカイ2匹、ボーンドラゴン1匹が総数(確か)
でかいのはトラップ使わないとえらい時間かかるのもいるので頑張ってくれ
661なまえをいれてください:2008/08/28(木) 16:33:24 ID:YWJW3quu
今日もやろうぜ、
あともう少しだ
662なまえをいれてください:2008/08/28(木) 21:16:09 ID:1T1mNIet
「も」って昨日は4人しか集まらなくて流れたじゃねーかよ
まぁいいや、また23時からランクマッチ立ててやんよ
663なまえをいれてください:2008/08/29(金) 16:02:39 ID:ZEDUZJO1
新品2980円だったから買ってきた

楽しめるといいな
664なまえをいれてください:2008/08/29(金) 16:42:59 ID:IWOxpLUZ
やろうぜ 今晩も、
昨晩は1戦できて良かったぜ
665なまえをいれてください:2008/08/29(金) 18:47:43 ID:RJbqD7vP
俺も参加するぜ

666なまえをいれてください:2008/09/01(月) 14:36:05 ID:3CymadxZ
今宵も 23時 デスマッチでお待ちしています
667なまえをいれてください:2008/09/01(月) 17:57:12 ID:H+xcDzEu
今の流れだともうプレマで募集することはできんのな。
もう、マイトマでまともに遊ぶのはあきらめた
668なまえをいれてください:2008/09/01(月) 19:26:25 ID:utKAyUzP
>>666
週末募集なくて平日に復活かよ 仕事かよ ライフワークかよ
いいよ参加してやんよ 23時にホストなかったら立てるからよ 覚悟しとけ

>>667
拗ねてんじゃねーよ ランクマッチ立たないでお流れになることだってあるんだよ ここにプレマの希望書いとけばそっちに流れるかもしれねーじゃねーかよ
とりあえず参加してください よろしくお願いします
669なまえをいれてください:2008/09/01(月) 19:58:19 ID:3CymadxZ
おうさ、ランク無理ならプレマでやるさ、やろうぜ 継続こそ力だぜ
670なまえをいれてください:2008/09/01(月) 20:38:02 ID:jdkS8dfV
お前ら何だかんだ言ってマイト好きだな!
俺も好きなんだが・・・・
週末に募集してくれよーーー
俺、仕事の時間がバラバラだからよー
週末だったら大丈夫だし
フレ誘っていくぜ!!!
671なまえをいれてください:2008/09/01(月) 22:10:15 ID:gmjDwQh8
今日買ってきた。序盤に噂の酒場に入って吹いたw
672なまえをいれてください:2008/09/02(火) 01:21:54 ID:TXkI3Xie
>>670
「募集してくれ」だぁ?おめぇが募集しろよこの野郎!
まぁ人によって都合は色々だからよ、遊びたいなら自分で声上げてかないと損するぜ
オンで遊ぶの楽しみにしてるからな

>>671
そこで笑って許せるならこのゲームを楽しめる資格あるぜ
オフも面白いからよ、まったり楽しんでくれよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4454065
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4475246
最近コンスタントにランクマッチできるから、その様子をキャプってみたぜ
気が向いたら話のタネにでもしてくれよ
結果的にタグを晒してることになるので、不快に思う人はここででも言ってくれよな すぐ消すから

ところでメイジの時凍らせたらどうやって攻撃してる?なんかダメージ通らない気がするんだけど。
673なまえをいれてください:2008/09/02(火) 01:38:31 ID:E7n5aKtT
とりあえずオンやってきた。オンもなかなか味があって面白いな。
スキルが上手く設定出来なかったのが残念だ。

>>672
とりあえず近場でファイヤーボール撃って自爆した。
674なまえをいれてください:2008/09/02(火) 13:02:02 ID:dY0mMnU/
レリックを集めたらいいことがあるとか書いてたけど、いいことって何?
集めてみたけど何がどう変わるのか、いいことなのかわからない。
675なまえをいれてください:2008/09/02(火) 13:30:08 ID:S0PULltT
>>674
たぶんこれ
>>412
676なまえをいれてください:2008/09/03(水) 11:35:09 ID:/M7DROGG
レリックを集めているのですが、44番の
.エレベータで上ってすぐ右の部屋をロープ弓で上に上がり、窓から上の小屋へと移り…
と、言うのができないのです。窓のさんのところにも上がることができません。
何かうまいやり方があるのでしょうか。
よかったら。教えてください。
677なまえをいれてください:2008/09/03(水) 12:07:10 ID:L+C6LzBk
>>675
ありがとう。指輪をもらえるのかぁ。
678なまえをいれてください:2008/09/03(水) 18:12:43 ID:mgbKWfYc
今日も23:00〜23:30な、
31分になったらプレーヤーマッチ・デスマッチで検索するわ

このまま週末まで23時キャンペーンつづけようぜ
679なまえをいれてください:2008/09/03(水) 20:04:24 ID:Ap/3NvCf
事故解決しました


すみませんでした。まったくちがう場所に飛びついてました
680なまえをいれてください:2008/09/06(土) 17:20:04 ID:wK+odhWe
チャプター5でクリタスルを持って来いといわれるんですが。
見つけられません。
ご存知方は、教えていただけないでしょうか。
681なまえをいれてください:2008/09/06(土) 22:57:13 ID:9S2akORk
ネクロマンサーから盗んでくる所なら、囚人を逃して騒ぎを起こした隙に盗むとよいよい
682なまえをいれてください:2008/09/07(日) 01:50:45 ID:Ag7U3OoH
>>681
ネクロマンサーから盗んでくるイベントはおこしました。
しかし。家に釣り下がっている。ところがあやしいと思っているので
そこを狙っているのですが…
683なまえをいれてください:2008/09/08(月) 00:59:49 ID:O6+hd1QR
>>680
正確にミッションの内容を教えてくれよ。
あと今どこにいるのか、なるべく詳しく、だ。
684なまえをいれてください:2008/09/08(月) 18:08:25 ID:KwzNTvVA
チャプター5の後半でエベレーターを起動して、祭壇様なところへ行き
脳内彼女に「さあ、クリスタルをささけるのよ」と言われたとこです。
685なまえをいれてください:2008/09/10(水) 01:00:32 ID:YNUQGgO4
…そして誰もいなくなった【完】
686なまえをいれてください:2008/09/10(水) 20:56:03 ID:8h6cina+
>>684
レバーを操作して祭壇に近づけば(A)の表示が出てクリスタルを置けるはずだが。
687なまえをいれてください:2008/09/16(火) 02:08:59 ID:8/Sg/RjJ
M&Mはほとんどすべて遊んでいる者です
遅まきながらこのゲームを2980円で買ってきて遊んでいますが
めちゃくちゃ面白いですね
オブリビオンは20時間で飽きたけど、こっちは実にドラマチックで
ドキドキするし、恐いので、しばらく飽きそうもありません
攻略本があったらうれしいのになぁ
まだ9時間しか遊んでなくて、チャプター1のサイクロプスを倒した後ぐらいなんですが
もう値段分のもとをとるぐらい興奮しました
2980円でDVDを買ってきて映画を見たと思えば・・・安いし、こっちのほうが興奮する
このゲーム、まぎれもなくマイトマっぽい雰囲気を出してますよ、素晴らしいなぁ
688なまえをいれてください:2008/09/16(火) 18:39:55 ID:C+m4BA85
可哀想な人が来てしまった
689なまえをいれてください:2008/09/18(木) 09:47:58 ID:/D1bKhYo
チャプター1で9時間だと・・・?
690なまえをいれてください:2008/09/19(金) 03:55:24 ID:Emm4CPoF
そういえば変ですね
数時間しか遊んでいない気がします
セーブ画面のバグかな、9時間は
また土日に遊ぼうと思ってます
691なまえをいれてください:2008/09/22(月) 12:23:24 ID:Md0KXlM6
DLC落とした人ってどれくらいいる?
追加マップで遊んでみたいんだけど。。。
692なまえをいれてください:2008/09/23(火) 00:06:56 ID:DCDJltyj
いまネクロマンサーのダンジョンです
プレイ時間はまだ1時間強でした
9時間は勘違い、ゲーム内の日付のほうでした
693なまえをいれてください:2008/09/26(金) 20:59:52 ID:1fjO/r1Q
今日買ってきたよ、面白いんだけど
エピ1で詰まっちゃった、あれ時間制限があるの?
694なまえをいれてください:2008/09/26(金) 21:03:50 ID:Ec0G8Zwl
時間切れ確定の位置がリスタートポイントになって填ることあるよ
オイラはセーブポイントからやり直した
695なまえをいれてください:2008/09/26(金) 21:32:16 ID:1fjO/r1Q
>>694
あらら、やっぱり時間制限なんだ
この後もこういう時間制限ステージ出てくるのかな?
696なまえをいれてください:2008/09/26(金) 23:05:33 ID:uE1cETkJ
>>695
ある。まぁネタばらしてくとつまらないので詳しくは言わないが、セーブポイントは
(1)チャプターの最初
(2)ロードエリアの最後
(3)安全なところ(複数)

と分散させておくのが吉。こうしないと
・制限時間ギリギリでチェックポイントが入ってしまいハマリ
・バグで先に進めない、フリーズ
・アイテムを蹴落としてしまい回収不能
等の自体に対処できないのだ。
697なまえをいれてください:2008/09/26(金) 23:40:21 ID:1fjO/r1Q
>>696
色々ありがとう!助かります
698なまえをいれてください:2008/09/27(土) 22:26:46 ID:pgc9exy2
Amazonで半額だけど、そのぐらいならそこまでガックリしない?
発売日に突撃したメサイアたち正直なハートで教えてくれ

いちおう発売日前から張り付いてたからいろんな事情は把握してるんだが
やっぱり実際に触った人の意見が聞きたい
699なまえをいれてください:2008/09/28(日) 11:48:11 ID:JrJK0Tli
メサイアはやめてくれ メンズビームを思い出す

このゲームに何を期待しているかで答えは変わる
汝、この剣と魔法の世界に何を望む?

TESのように広大な世界を自分の意思で冒険したいのであれば、このゲームは向いていない
己の力で敵を打ち倒すのが望みであれば、しばらくは楽しい時間をすごせるかも知れぬ
清純だけど性悪なビッチと人外だけどツンデレなねーちゃんにつきまとわれたいのなら結構お勧めだ
あとバグで切れる人にはお勧めできない
700なまえをいれてください:2008/09/28(日) 13:30:54 ID:8pbWK7gP
兄貴ワラタ

>>698
・体験版のような一本道が延々続く
・ステージクリア制、かつ取りこぼしアイテムを取りに戻ったり出来ない場合が多い
・試しプレイしてないだろと思いたくなるチェックポイント位置やフリーズ頻発ポイントの存在
・レリック探しの要素と相反する進入禁止エリア(踏み込んだ瞬間リトライ)の存在
・キャラカスタマイズ要素はなく職業を変えてもストーリーは一緒

ただ日本で売れないであろう貴重な海外産FPRPGが丁寧にローカライズされてるから
この分野に飢えてる俺のような人間は楽しめる

後戻りできない一本道ステージというのは一長一短だと思う
自主的に冒険してる感じは薄いけど何かdでもないことに巻き込まれてる感は結構楽しい
701なまえをいれてください:2008/09/28(日) 13:35:16 ID:8pbWK7gP
大事なこと書くの忘れてたわ
リトライ頻発の何がだるいってリトライポイントの間隔が結構ひらいてることなんだよね
ロープボウであちこち探索してたら進入禁止リトライ→ソコまでに取ったアイテム全部最初からやり直し
死んでリトライってのは自分のせいだから納得できるんだけど、
ダンジョンで踏み込んじゃいけないポイントがあるのは流石に唖然とした
702なまえをいれてください:2008/09/28(日) 15:06:36 ID:5yQLqVY6
俺は敵を殺すごとにセーブしているからあまりストレスはない

一本道だけど、壮大な物語に巻き込まれてせっぱ詰まって
そうせざるを得ないという緊張感が続くから常にドラマチック

すごく恐いし緊張感があるから俺の場合、すげえ楽しいけど
集中力が続かず長時間プレイは困難。毎日少しずつ進めてる

結論から言うと買いだね。俺は2980円で買ったので大満足
703なまえをいれてください:2008/09/28(日) 16:11:10 ID:d/j6MEuF
お前らレアナ派?ザーナ派?俺ザーナに惚れそうだよ
704なまえをいれてください:2008/09/29(月) 18:07:27 ID:7F4C73vs
昨日ワゴンで2480円で売ってたからついつい衝動買いしてしまった


とりあえず、実績見て絶望してるんだがww
705なまえをいれてください:2008/09/29(月) 18:24:48 ID:UVzRY4qv
オンライン実績のほとんどは談合でもしなきゃまず無理だし、談合でも超キツいよ。
実績まとめスレの★の数は間違いなく地雷、個人的には★5です。
706なまえをいれてください:2008/09/30(火) 10:32:31 ID:+PFsnHyz
ハードはかなり難しいですか?
707なまえをいれてください:2008/09/30(火) 23:19:30 ID:/C2idyao
>>706
ノーマルをウォリアーでクリアした後にハードをアサシンでやってる。今Chapter5。
キャラの性能が違うんで直接比較はできないが、個々の敵はそんなに強くなってない(変わらないかも)。
ポーション制限が3つなので、この先の中ボスで多少苦労するかもなあ、という気はしている。
708なまえをいれてください:2008/10/01(水) 07:26:00 ID:vrPeTvRY
初心者だけど。
グールを追いかけるところで、変なところでセーブしてしもうた。多分やり直しだな
こりゃ。
709なまえをいれてください:2008/10/01(水) 07:54:40 ID:KPgLSiP2
やっちまった。よくしらないで買ったけど完全にオブリの劣化だな。しいて良点をあげるとすればオン対戦ができる事か。人いないけど
710なまえをいれてください:2008/10/01(水) 08:07:46 ID:pK65P0LF
オブリはオブリ

なんでオブリを期待するかねー

オブリよりエキサイティングで俺は好き

オブリはまったりしすぎ
711なまえをいれてください:2008/10/01(水) 17:10:22 ID:ZQf+/uYm
オブリとの共通点って一人称RPGってだけだろ?
完全に別ゲー。
712なまえをいれてください:2008/10/03(金) 19:00:39 ID:HYWbEEOa
やっとノーマルクリアしたよ、普通に面白かったよ
次はハードだな、レアナ見殺しにしちゃったから今度は助けよう
713なまえをいれてください:2008/10/03(金) 21:26:33 ID:lkt3G043
俺もいきなり襲われたけど無視して進んだな
進んだ先の泉で体力が減って初めてなんか悪い方に傾いちゃってたことを知った
714なまえをいれてください:2008/10/03(金) 22:05:00 ID:VH9fwGfI
もしかして引継ぎ要素なしですか?このゲーム?
715なまえをいれてください:2008/10/03(金) 22:26:17 ID:ctjDRu/E
自分のプレイテクニックと記憶が引き継がれます
716なまえをいれてください:2008/10/04(土) 00:31:47 ID:aG5HG5Nk
ハードで難しかった所は魔法使うオッサン2戦目くらいかな まぁ瀕死になったってだけで死にまくるような難易度ではない
717なまえをいれてください:2008/10/04(土) 07:34:54 ID:k7ZtizBW
>>714
周回の引継ぎ要素のことかね?
レベル、スキル→引継ぎ不可
手に入れたアイテム類→コレクションに残る(実績が取れる)

クラスでプレイスタイルがガラリと変わるので、周回プレイはお勧めだ

718なまえをいれてください:2008/10/04(土) 07:39:09 ID:mBKi/pbl
一周目はウォーリアーでやったんだけど、ドラゴン系の武器は剣しか手に入れられなかった
ドラゴン系の武器ってその時の職業でしか手に入らないの?そんな事無いよね?
ソード以外のドラゴン系の武器ってどこにあるんだろ
719なまえをいれてください:2008/10/04(土) 11:34:04 ID:k7ZtizBW
データを上書きしたんで確認できないんだが
教会でザーナを引き剥がすとアシャからご褒美に全種類の武器をもらえたような気がする。
それ以外のルートだとどこで手に入るかわからんな。
720なまえをいれてください:2008/10/04(土) 16:26:51 ID:Lyx9QH4N
>>719
ありがとう、ザーナとお別れシナリオで進めばいいのかな
一周目はザーナと一緒に最後まで進んだ、ザーナかわいいよザーナ
721なまえをいれてください:2008/10/06(月) 21:24:32 ID:73C5zhjV
さっきお店で見つけちゃったから買ってきちゃったよ
一人のトレーニングマップは広くて寂しかったです…
722なまえをいれてください:2008/10/07(火) 00:08:07 ID:Q0GLR5lo
日時もよるが募集さえかけてくれたら俺は参加するぜ
723なまえをいれてください:2008/10/09(木) 15:23:53 ID:zkym+zz2
2999円で買ってきたぜ
やるゲームいっぱいあるから積むことになるが
724なまえをいれてください:2008/10/10(金) 22:19:33 ID:tQqTgDKC
チャプター7のレリック 54どこにあるかどなたか教えていただけませんか?
55の木の足場のところはわかったのですが、トロッコのやつがわかりません。
どなたか
725なまえをいれてください:2008/10/11(土) 11:34:16 ID:MQvrDDNn
54ってのは実績wikiに書いてある番号だな?
サイクロプスと戦う広場で、自分が出てきた方の頭上に斜面で止まったままになってるトロッコがあるだろ。
あの中にある。
あれに入るのは結構苦労したような気もするが、レールにうまいことロープボウで足場を作ると
登ることができた気がする。まぁもっと楽な方法があるかもしれんがね。
726なまえをいれてください:2008/10/11(土) 14:08:05 ID:EIh5RbsO
>>725さん
ありがとうございます。早速やってみます。
ずっとうろついてました。先の方にあるかなと思って
行ってみたら戻れなくなるし。

オンはほとんど人いませんねぇ。
談合のため募集したら8人集まるでしょうか
727なまえをいれてください:2008/10/11(土) 16:58:04 ID:MQvrDDNn
8月〜9月にはこのスレで募集したら6,7割の確立で集まった。
人数制限(8人以上)が非常にきつい。
談合してもまともに取れる実績って各スキルのスコア1500点以上かリベンジくらいなもんだからな。
実績目当てだとこのゲーム厳しいぜ。
728なまえをいれてください:2008/10/12(日) 11:18:38 ID:3I2RAkAD
オンライン実績をコンプしたいなら、30時間くらいの談合に耐えられる実績厨が10人必要だよ。
しかも主催するならその段取りで相当苦労するから、よほど本気でもなきゃ談合はお勧めしない。

ちなみにプライベートスロットを付けると実績が解除されない、さらに部屋の最大人数を変えられないから、
他の人に迷惑をかけないために、結局はプレマでも10人必要。ついでにキック機能も無し。
729724:2008/10/12(日) 12:53:51 ID:xbu3TLY7
>>727、728さん
談合そんなに大変とは思いませんでした。
とりあえずオフをクリアして500を目指してがんばります。
7割といいたいところですが・・・

オンは・・少しずつやってみます。
ありがとうございました。
自分で部屋たてして・無理でしょうね

730なまえをいれてください:2008/10/12(日) 22:36:18 ID:R6Jk5/eh
ザーナEDってどっちを選んでも、世界はデーモンの一族に支配されたってなるんかな…
731なまえをいれてください:2008/10/13(月) 17:49:52 ID:EJCTSs9M
本日の夜10:30くらいからチームデスマッチやりませんか?
その前からでも日本人部屋が立っていたら入ります。
732なまえをいれてください:2008/10/13(月) 20:47:08 ID:6azPnBGI
今日って13日ですね。
いきます。オンはやったことないけど
733なまえをいれてください:2008/10/13(月) 22:08:13 ID:roFML2G9
参加したいのに今日に限って体調崩した
734なまえをいれてください:2008/10/13(月) 22:15:26 ID:EJCTSs9M
すいません、言い出しっぺの自分も調子を崩してしまいました。
代わりに明日か、金曜あたりに変更しようと思います…申し訳ないっす
735なまえをいれてください:2008/10/14(火) 20:11:47 ID:yNLuTZsZ
先日投売りされてたの買ったので、時間が合えばオンに参加させてもらうわ

コレといいコールオブファレスといいUBIのローカライズ頑張ってるけど
評価低くて売れないな。どちらとも面白いと思うのだが
736734:2008/10/14(火) 20:44:13 ID:DUpbmrPy
調子がよくなったので、本日10:30より部屋を立てたいと思います、
人数が揃うまでは通常のデスマッチを開いてるかも知れません。
737734:2008/10/15(水) 11:51:03 ID:PCNTXB+c
遅くなりましたが、昨日参加された方ありがとうございました。
訳あってボイチャが出来ませんでしたが、機会があればまたよろしくです。
ちなみに、ウォーリアーは何かと厳しいクラスだと思います。
738なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:05:55 ID:4v1O8qbD
ウォーリアーでやってました。
厳しいでした。死にまくって済みません。
スキルの使い方わからず、剣を振ってるだけでした。
ちょっと別なのでやってみます。
739なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:57:38 ID:zOlzfst5
ウォリアーは生存率高いと思うけどな。まぁ参加者のスキル次第だけど。
スタミナの消費量が早いので、ダッシュとスタンを使い効果的にダメージを与えないと勝てない。
あと盾の使い方だな。
740734:2008/10/16(木) 22:04:14 ID:e7lUHLTW
>>738
一昨日いた、むちゃくちゃ強いアーチャーに闇雲に突っ込むと、
タンブルアローで動き止められて、スウィフトネスで逃げられて、
さらに溜めヘッドショットで瀕死にもっていかれます(ウォーリアー以外は即死)。

なので、しっかり防御を固めて左右移動やジャンプで照準を揺さぶりつつ
逃げ場を無くすような形で間合いを詰めて、
相手のスウィフトネスが切れた時にチャージで攻撃出来る距離になった時が勝負です。

アーチャーは防御が出来ないので、自分は
チャージ→スタンアタック→通常攻撃→通常攻撃→ダーティトリック→通常攻撃…
で一気に畳み掛けます…ってか、他にウォーリアーで勝つ方法が無い気がします。
>>739の方が言ってるようにスタミナの消費が多いのに注意です。
741なまえをいれてください:2008/10/17(金) 16:12:29 ID:ou96MIPn
今日も良かったら10時半くらいからマルチプレイをやりませんか?
前回みたいにデスマッチで人を集めて、チームデスマッチやブリッツに移行したいと思います。
ローカルチャンピオンの実績が欲しい方がいたら、先に部屋立ててもらえれば自分はそこに入ります。
デスマッチで人が集まったら一旦閉じて、再度チーム戦を開いたら全員招待するような形で。
742なまえをいれてください:2008/10/17(金) 18:26:54 ID:EpAennpX
多分参加できると思う。ところでランクマッチかね?
実績は諦めたのでどっちでもいいんだが、分散すると寂しいのでな。
743なまえをいれてください:2008/10/17(金) 18:40:56 ID:ou96MIPn
ランクは考えてないので、プレマで行います。
ランクで30分待って、結局やれなかった…なんて話になったら悲しいので。
個人的にはクルセードは決着がつかないor一方的な展開になって面白くないのでやらない予定です。
ホスト希望、チーデスorブリッツ希望があったら書き込みどうぞ。
744なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:04:06 ID:VQNe3doN
フリーズしてしまいました…申し訳ない
745なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:20:52 ID:EpAennpX
おつー。楽しかったが久々で疲れた…またやろう。
746なまえをいれてください:2008/10/19(日) 01:21:38 ID:NZoM1NL4
レリック無限増殖バグって既出?
全部集めても何故か合計カウント増えてなくて実績全然取れなかったんだけど、偶然無限増殖見つけて実績取れたw
747なまえをいれてください:2008/10/19(日) 02:19:06 ID:NZoM1NL4
実績wikiの一番下に書いておいた
748なまえをいれてください:2008/10/19(日) 15:00:18 ID:HC9HnUHa
あー金曜日やってたんですね。
時々チェックしなくては
749なまえをいれてください:2008/10/19(日) 15:29:44 ID:IOpGlC8e
逆に、この日にやるって書き込みしてくれれば参加しますよ
750なまえをいれてください:2008/10/20(月) 10:32:16 ID:Wja2YvQR
自分も、オン実績解除談合してもらえるなら是非ともお願いしたいっす
751なまえをいれてください:2008/10/20(月) 14:44:29 ID:X6rz9xOZ
俺もあと666キルだけだから、いつでも協力してやんよ、
人数あわせに呼んでくれ
752なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:54:01 ID:8ylW9PKM
都合が合えば俺も参加する。
が、談合オンリーで解除するやつ以外棒立ちとかだったら遠慮しとくぜ。
753なまえをいれてください:2008/10/24(金) 23:38:25 ID:ypw81enE
チャプター5の下から針が出てくる部屋の後の神殿の宝を手に入れる方法が
わからないのですが、どこかにスイッチのようなものがあるのでしょうか?
754なまえをいれてください:2008/10/25(土) 04:52:12 ID:DAr8cazO
>>753
宝を囲ってる針の上のあたりにロープがあるから剣なりロープボウなりで切る
ヒントを示すみたいにに光ってるからわかるはず。ボウの方が切りやすいかな?


フレイムゴールドどこだよ…シークレットコードの部屋か?
755なまえをいれてください:2008/10/25(土) 07:11:59 ID:/mFqIR2d
756なまえをいれてください:2008/10/25(土) 14:29:59 ID:qG/zV92x
>>754
ありがとう!
757なまえをいれてください:2008/10/26(日) 09:11:18 ID:ntl9D/zj
>>755
そのサイト知らんかったありがとうw
wikiって何でもあるな…
758なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:32:13 ID:7mFmODqJ
このスレを"wiki"で検索しても引っかかるし、実績まとめwikiにも書いてある
759なまえをいれてください:2008/10/29(水) 01:26:46 ID:NnyrzTzs
5ヶ月ぶりにやったら新鮮でなんか面白く感じたぜ
また5ヶ月寝かすか
760なまえをいれてください:2008/10/29(水) 17:41:06 ID:x8uiS8Oo
寝かせる前に対戦はいかがでしょう?今週金曜の夜10時くらいより…
前回と同様にデスマッチで始めて、人が集まったらチーム戦に移行します。
ちなみに自分は実績全解除してるので、普通に遊べるプレマで行う予定です。
ローカルチャンピオン実績が欲しい方がいられたら、レス頂ければホスト譲ります。
761760
誰も来なさそうなんで中止します、すいません。