Metal Gear Solid part332

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
◆攻略関係は攻略板へ◆
◆過去ログは以下のサイトを参考にしてください◆
【METAL GEAR 関連 スレ立て年表 in 2ちゃんねる】
ttp://schrei.hp.infoseek.co.jp/mgs2.htm
【2ちゃんねる メタルギアソリッド総合スレッド過去ログ】
ttp://www.geocities.jp/kiyomasujp/2ch/mgs/kako/log/

【KOJIMA PRODUCTIONS】
ttp://www.konami.jp/kojima_pro/

★前スレ
Metal Gear Solid part331
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1208271363/

・荒らし、煽り等は完全放置、他ソフトの話題・比較はやめてください
・他のサイト・掲示板等のネットウォッチ禁止
・基本的にsage進行で
・次スレは>>950が立てる事 携帯など立てるのが難しい人はその旨書き込むこと
・スレタイはMetal Gear Solid part○ とする
・○の中に半角数字以外の文字を記入する事を禁ずる
2なまえをいれてください:2008/05/07(水) 13:27:04 ID:Cx5YstkU
○初心者はどれをやったらいいの?
●基本は1→2→3の流れがお奨め。3単体ならシリーズの流れはあまり問題ないのでOKか?
 インテグラル・サブスタンスは言語にこだわらずゲームを遊びたいのならお奨め。
 ツインスネークスはグラフィックは良いが演出は人によって好みが分かれる。
 過剰なワイヤーアクションやスローモーションが嫌いならお奨めしない。
 3を買うなら上位互換のサブシスタンス推奨。
 (作品一覧:ttp://www.konami.jp/kojima_pro/japanese/lineup/metal.html

○20th ANNIVERSARYのソフトって?
●価格が下がりお手頃になっている。
 MGS2にはDOCMENT OF MGS2、MGS3にはMG&MG2が付属。
 本編内容は1・2は無印、3はサブシスタンス。 ただし3にはシークレットシアター等のおまけは入っていないので注意。
 限定生産なので、購入予定ならお早めに。

○小島プロダクションの話題はどこでするの?
●ツーハンとかはここで大丈夫。ボクタイや携帯機メタルギアは専用スレ推奨

○アクションゲームが苦手な僕でも楽しめますか?
●ベリーイージーなら猿でもできる
3なまえをいれてください:2008/05/07(水) 13:28:29 ID:Cx5YstkU
【攻略関係の話は攻略スレでどうぞ】
メタルギアソリッドシリーズ総合攻略スレ Part48
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1208214167/

【AC!Dスレはこちらへ】
METAL GEAR AC!D メタルギアアシッド総合 21枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1204577247/

【MPO・MPO+はこちらへ】
METAL GEAR SOLID Portable OPS+ 250
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1209717930/

【BDはこちらへ】
【MGS2】メタルギアソリッド BD【発売決定】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158952942/

【新川氏の話題はこちらへ】
【メタルギア】新川洋司
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1171196772/
4なまえをいれてください:2008/05/07(水) 13:44:35 ID:rcZi5fv/
>>1
5なまえをいれてください:2008/05/07(水) 18:13:14 ID:Ayq76NCF
しね









うそぴょーん1乙
6なまえをいれてください:2008/05/07(水) 23:00:58 ID:ltdis8sa
>>1
いい扇子だ
7なまえをいれてください:2008/05/08(木) 00:05:06 ID:rhPeBkTe
ザ・ボスのスタミナが半分ぐらいを切ってから急にCQC返しができなくなるんだけど・・・
8なまえをいれてください:2008/05/08(木) 03:36:16 ID:SGkfbe/J
3をやり始めたんだが、うまく敵をかわして行こうとして失敗してしょうがないから
全員眠らせようとして失敗して結局無双プレイになってしまうんですがどうしたら。
2のクセで走って敵に近づこうとする自分も悪いけどなんか嫌に見つかり安い気がする。

コツというか心得みたいなもの無いですかねぇ
9なまえをいれてください:2008/05/08(木) 03:51:39 ID:wrnh1lBs
>>8
まず、2を忘れるんだ。あれの感覚でやってると撃たれまくる。
カムフラージュが極めて重要だが、常に匍匐するくらいの積もりで最初は居て
最初に新しいエリアに入ったらすぐに屈むなりして周囲を見渡してから隠れられる
場所を探し、草むら等をゆっくり移動。焦ってはいけない。
CQC使用時含め、敵の近く歩くとスティック倒してるだけだと足音で気付かれる。ストーキングを
有効活用すること。
慣れてくると、段々CQCの有効範囲が分かってくるから、相手が気付く前に範囲に入ったら
即○、でかなり楽に制圧出来るようになる。相手が何かに気付いた瞬間なら、騒がれることなく
CQCなりで制圧可
あと、CQCで気絶させずに寝かせてからホールドアップすると音を下手に立てずに兵士を無力化
出来るから、それも有効活用すると良い
10なまえをいれてください:2008/05/08(木) 10:14:35 ID:4snf/80G
4やった後は、3の敵が人形だなと思わせるような
凄いゲームだと期待している
11なまえをいれてください:2008/05/08(木) 15:55:42 ID:G7ajR8Ee
今1やり直してるんだけど、後ろから近づいて首〆ようと思ってもなぜか気付かれる、おそらくぶつかってるんだと思うけど
こんなに操作性悪かったっけ?
12なまえをいれてください:2008/05/08(木) 15:59:41 ID:7aJdEe5e
メタルギアソリッドってどんなゲームなんですか?
13昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/08(木) 16:34:10 ID:v2lc9uHo
1に首絞めあったっけか?
14なまえをいれてください:2008/05/08(木) 16:38:52 ID:4snf/80G
>>12
メタルギアソリッドはですね、隠れて進むステルスアクションゲームです。
15なまえをいれてください:2008/05/08(木) 18:18:42 ID:TXkUDkXa
>>13
1、2ともに武器装備なしで□押せば首絞め
3だけCQCできる武器もしくは素手で○

脱獄時とかでCQCできないときに首絞めできないのは止めてほしかった…
16なまえをいれてください:2008/05/08(木) 18:26:26 ID:hGwQmFPF
>>2-15
前スレ使え粕
17なまえをいれてください:2008/05/08(木) 18:27:14 ID:JdenZhQR
テンプレまでw
18なまえをいれてください:2008/05/08(木) 18:38:19 ID:6wQXaLyd
>>16
もちけつ!
19なまえをいれてください:2008/05/08(木) 21:55:10 ID:rz57XLA4
1の首絞め判定は結構狭いからなあ
攻撃可能の距離感覚は慣れるしかない
20なまえをいれてください:2008/05/08(木) 23:17:22 ID:ITkvMeIz
ボデーチェッコ
21なまえをいれてください:2008/05/08(木) 23:51:24 ID:1LwIOqHv
ソリッド・スネークって1の時点でスニーキングが苦手って公言してるんだな
4ではどうするんだろ
22なまえをいれてください:2008/05/09(金) 00:00:24 ID:1FLCYpXb
そうだっけ
MG1、MG2、MGS1、MGS2と
さんざんやってきたのに
得意ではないのか
23なまえをいれてください:2008/05/09(金) 00:27:20 ID:5vhjEwfE
スネークの中での比較の問題だろう
スネーク的には他の技能と比べてスニーキングのレベルは低いけど、他人から見たら超一流レベル

スネークって空挺部隊出身かなんかだっけ?
24なまえをいれてください:2008/05/09(金) 00:43:38 ID:sepgyt4E
ストーキングではないのか。マスターとの無線で「で、できない」と言っていたが。

TTSでは出来るみたいだから、あれは3の「匂いがしない」と同じようなもんじゃないのか。
25なまえをいれてください:2008/05/09(金) 00:47:00 ID:6GWG4aGK
「刃物は性に合わん」って言ってたのに普通にCQCしてるし、そんなもんじゃないか?
26なまえをいれてください:2008/05/09(金) 00:50:56 ID:FwVdwoN2
MGS2が届く前に3が届いてしまった
はやく2来いよー
27なまえをいれてください:2008/05/09(金) 00:56:49 ID:cZGg3fFm
>>25
あの会話は雷電との差別化や
他のバサバサ切ってく感じのアクションへの皮肉を兼ねてるよな
28なまえをいれてください:2008/05/09(金) 01:25:29 ID:ScPWO3/y
>>27
ディープスロート涙目・・・

改めてやると1のオタコンキモいな
4ではすっかりイケメンになっちゃって
29なまえをいれてください:2008/05/09(金) 01:49:51 ID:sepgyt4E
というか、普通はあんなもの使えないだろうしな。オルガが何を思って雷電に渡したのか謎。
30なまえをいれてください:2008/05/09(金) 01:54:07 ID:uRU/uzvc
すべては対月光とヴァンプのため
サニーの母上様なんだからそこまで考えて当然
31なまえをいれてください:2008/05/09(金) 04:55:31 ID:ScPWO3/y
う゛ぁんぷって首はねられたらどうなるの
32なまえをいれてください:2008/05/09(金) 08:03:24 ID:FYodU/9d
誰かが新しい顔を投げてくれるに決まってるだろうw
33なまえをいれてください:2008/05/09(金) 08:07:15 ID:FnEjKDCh
生えます
34なまえをいれてください:2008/05/09(金) 09:31:25 ID:oZ3NdY3H
頭の方からは胴体が生えます。
35なまえをいれてください:2008/05/09(金) 09:32:42 ID:9Ezcos1Q
しばらくなくなってシーンが変わると付いてます
36昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/09(金) 09:59:55 ID:tyamxJHV
新しいヴァンプをよんできます
37なまえをいれてください:2008/05/09(金) 10:02:17 ID:ANrvZEo8
なんという飛段
38なまえをいれてください:2008/05/09(金) 10:57:46 ID:KSX0pclD
>>29
愛国者達から情報行ってたんじゃないか?
「ジャックに刃物持たせると凄い」ってことが。
39なまえをいれてください:2008/05/09(金) 12:20:59 ID:ScPWO3/y
1でリキッドが俺たちは元々8人、その後6人殺して俺たちが残ったって言ってるけど
ソリダスはゲノム兵の内の一人なの?
40なまえをいれてください:2008/05/09(金) 12:31:49 ID:/LrvC5vK
知らなかったんじゃね?
ソリダスって愛国者達に可愛がられてたんでしょ?
均整の取れた蛇とか言ってるし
まあソリダスは愛国者達に刃向ったわけだが
41なまえをいれてください:2008/05/09(金) 13:00:50 ID:ScPWO3/y
>>40
うーんなるほど
今クリアして気付いたんだけど、ED後に1の時点でオセロットがソリダスの事喋ってたのか
42なまえをいれてください:2008/05/09(金) 13:10:05 ID:zEp80o0G
ネタバレを忌諱する人はそろそろ2ch来るの止したほうがいいかもな
43なまえをいれてください:2008/05/09(金) 13:44:28 ID:ZDPjh1Bu
>>31
ジャムおじさんが新しい顔をやいてくれます。
44なまえをいれてください:2008/05/09(金) 14:16:04 ID:olFesKBy
>>31
首と身体がそれぞれ再生して2人になる。
45なまえをいれてください:2008/05/09(金) 16:08:51 ID:TwPGbvx6
発売まであと800時間か
何か早いな
46なまえをいれてください:2008/05/09(金) 17:04:53 ID:ywePpIpR
MGやってなくてもMGS1って楽しめる?
47なまえをいれてください:2008/05/09(金) 17:08:31 ID:FwVdwoN2
たのしかったよ
48なまえをいれてください:2008/05/09(金) 17:23:04 ID:CBVa66BZ
>>46
俺はやってないけど楽しめたよ

スネークがビッグボスの野望を打ち破った
それだけわかればいいんじゃない?
49なまえをいれてください:2008/05/09(金) 17:36:25 ID:ywePpIpR
サンクス
ゲームアーカイブスで買ってくる
50なまえをいれてください:2008/05/09(金) 18:30:00 ID:a+MKwlRo
ネタバレまとめ

・リキッドとオセロット入れ違ってる
・チュートリアルでは、ジョニー、エド、ジョナサンが使用出きる
・スネークとメリルは中盤で死ぬ
・メリルは愛国者
・HEAVEN TROOPERS戦が中盤の山場
・歩数の制限でファーストプレイでは入れない地域がある。
・山の頂→三匹の蛇
・1のシャドーモセス事件がリメイクされてる
・EVAは未亡人
・蛇は全部で13匹

・ラスボスはライデンの父親のヴァズドアルゲドです。
 昔はビッグボスの親友で、陰でオセロットを操っていた人物。
 過去のビッグボスとの戦いで大怪我をし、
 特殊なスーツで常に体を保護していないと生きていけない。
51なまえをいれてください:2008/05/09(金) 18:37:59 ID:ZN1XCsn+
雷電の父親はソリダスに殺されてますやん
ヴァズドアルゲドってあんたそんなMHP2Gのデマ情報みたいな…
52なまえをいれてください:2008/05/09(金) 18:40:52 ID:txhm3Eo7
>>39
ソリダスとは生まれたタイミングが違うんだろう。
ビッグボスのクローンをつくる際、ソリダスのようにビッグボスをまんまクローンにした受精卵と
リキッド、ソリッドのように遺伝子に多少手を加えた受精卵を同時に同じ母胎に着床させたりは普通しないんじゃない?
53なまえをいれてください:2008/05/09(金) 19:35:47 ID:/LrvC5vK
そういえばソリダスの「お前の両親は俺が殺した」発言は
唐突に雷電の親が出てきてなんか説明不足というか、掘り下げる余地があるというか
そんな感じがする
まああのシーンで重要なのはそこじゃないけど
54なまえをいれてください:2008/05/09(金) 20:00:32 ID:mjIdZTvW
>>52
ソリッド・リキッド・ソリダスは同じ生まれだよ。
そもそもソリダスはまんまクローンじゃない。
55なまえをいれてください:2008/05/09(金) 20:05:40 ID:3FR01x1W
後付け設定付けるためにどうでもいい事バラ撒いてるんだろ
56なまえをいれてください:2008/05/09(金) 21:02:30 ID:bt16YYQm
今MGS2やり終わった

結局雷電って何者なの?子供の時くらいしかはっきりした過去が明らかになってないけど。そもそもどういう経緯であんな特殊な任務に就くことになったんだろう?

あとラストシーンで、
雷電「俺は誰なんだ?」
ローズ「知らないわよ、あなたがこれから教えてくれるんでしょ?」
って言ってたんだけど、面識があるはずなのにどうしてローズはこんなことを言ったんだ?

ストーリはだいたい掴めたけど雷電とその周りが謎だ・・・




57なまえをいれてください:2008/05/09(金) 21:09:46 ID:SXmB530Z
>>56
2人とも色々と偽ってつきあっていたから。
雷電は…謎のままでいいんじゃないのか?
58なまえをいれてください:2008/05/09(金) 21:18:28 ID:CrvXMIDa
・バッシュとガブラスは入れ違ってる
・チュートリアルでは、レックス、ラスラ、ウォースラ、が使用出きる
・パンネロとバッシュは中盤で死ぬ→アーシェと
・ウォースラはジャッジ
・ジャッジマスター戦が中盤の山場
・歩数の制限でファーストプレイでは入れない地域がある。
・強い敵は赤で名前が表示される
・山の頂→三匹のコカトリス
・5のビッグブリッジ戦の音楽がリメイクされてる
・アーシェは未亡人
・召喚モンスターは13匹

・ラスボスはヴァンの父親のヴァズドアルゲドです。
 昔はガブラスの親友で、陰でヴェインを操っている人物。
 過去のガブラスとの戦いで大怪我をし、
 特殊な鎧で常に体を保護していないと生きていけない。

名前くらい変えようぜ
59なまえをいれてください:2008/05/09(金) 21:25:15 ID:bt16YYQm
>>57
じゃああれは冗談みたいなものだったんだね。
あと本物のローズとG.Wが作ったローズが入れ替わったのってどこらへんだったの?
60なまえをいれてください:2008/05/09(金) 21:29:56 ID:9bpvd/ub
シナリオブックによれば「赤ちゃんが…」の後らしい
アーセナルギア浮上以降は台詞の部分が
大佐(ローズ)「ははは、ジャックってほんと馬鹿ね」
みたいになってる
61なまえをいれてください:2008/05/10(土) 01:59:08 ID:XNjx1+wS
でもそれ以前にも怪しい所があった気ガス
140.85に出てくるローズは一部G.Wではないのかな
62なまえをいれてください:2008/05/10(土) 02:22:27 ID:bx5GEVBU
2のラストのままいくとすれば
雷電は妻帯者で子持ちのくせに人造人間みたいになっちまうのか・・
63なまえをいれてください:2008/05/10(土) 02:27:01 ID:RYygvKvq
雷電&ローズの子供と
サニーの年齢差って分かる?
64なまえをいれてください:2008/05/10(土) 02:35:38 ID:bx5GEVBU
2年前のタンカー編で身重だって言われてたし
ローズが子供の事をまだいってなかったっぽいので
3歳差くらいが妥当がな
65なまえをいれてください:2008/05/10(土) 02:37:17 ID:bx5GEVBU
↑訂正
やっぱり2歳くらいでいいような気がする
100日を計算とかするともうわけわかめ
66なまえをいれてください:2008/05/10(土) 02:50:42 ID:KmiIefS7
ヒデラジで以前の小島の発言についてしゃべってる
小島怒ってるなあ
67なまえをいれてください:2008/05/10(土) 03:26:09 ID:HRh2MnjQ
>>66
ラジオはやめてほしくないな。
こんな時期にあんな捏造されたんじゃ堪ったもんじゃない。

まぁこのスレの大半は謙遜だと思ってたとは思うがな。
68なまえをいれてください:2008/05/10(土) 03:43:19 ID:6WVldDP/
>>66-67
ラジオ聞くのめんどいんでkwsk


そういや前は重度のリスナーだったのにいつからか聞かなくなったなぁ>ラジオ
週何回も更新しまくっていた辺りからダルくなってきた
69なまえをいれてください:2008/05/10(土) 03:49:07 ID:KmiIefS7
70なまえをいれてください:2008/05/10(土) 03:55:37 ID:oE+9aKqh
>>68
>ラジオ聞くのめんどいんで
正直これはない。
ついでに言わせてもらうと週3時代が黄金期だった気がする。
71なまえをいれてください:2008/05/10(土) 04:25:21 ID:g67TWxSZ
『Metal Gear Solid 4』小島秀夫氏の海外インタビュー記事に関する謝罪と訂正
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5711
72なまえをいれてください:2008/05/10(土) 04:43:50 ID:rtUrPHIH
軽いマスコミ批判でもあるね。
73なまえをいれてください:2008/05/10(土) 08:21:54 ID:9qFmMfdd
MGS1買おうと思うんだけど、日本語か英語どっちおすすめ?
74なまえをいれてください:2008/05/10(土) 08:26:12 ID:XgJb5WZR
そりゃあ日本語版だな
75なまえをいれてください:2008/05/10(土) 09:44:39 ID:EjUWJ42z
両方やるのが吉
76なまえをいれてください:2008/05/10(土) 09:49:05 ID:6o6SsLWp
日本語版でいいよ
77昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/10(土) 09:50:44 ID:d3t+Dpze
スマン、質問なんだが最近のトレーラーでメインテーマが流れないのはなんか問題があった(?)
ってのを2chで見たんだが海外CMで使われてて鳥肌だったんだけど結局使えるのかな?
78なまえをいれてください:2008/05/10(土) 09:51:49 ID:65G211n1
CMとか出てないよ。
79なまえをいれてください:2008/05/10(土) 09:55:09 ID:+Q1iO10N
2でダンボールを被る男に心当たりあるって言ってた奴って
ソリッドじゃなくてソリダスなのね
80なまえをいれてください:2008/05/10(土) 10:43:14 ID:Y0fLLmLb
ソリダスもダンボールかぶるのか?
81なまえをいれてください:2008/05/10(土) 11:04:44 ID:60gbJdEY
父親もダンボール好きだったことだし…。
82なまえをいれてください:2008/05/10(土) 13:34:50 ID:nTG3cB9f
CQCやる時、モーション中にカメラ寄せて技をよく見せてくれんかなあ
83なまえをいれてください:2008/05/10(土) 13:38:10 ID:RYygvKvq
>>79
そりゃそうだw
あの時点ではソリッドとオルガは和解していない
84なまえをいれてください:2008/05/10(土) 16:24:02 ID:dAYAyI+8
>>82
アンチャーテッドみたいになるのか
85なまえをいれてください:2008/05/10(土) 16:42:48 ID:9qFmMfdd
MGS1買ってきた
最初の何とかドッグ?ってとこなんだけど、進むのが怖すぎる
86なまえをいれてください:2008/05/10(土) 17:19:37 ID:ksGeLRbC
>>85
その感覚がうらやましい
俺も記憶消してもう一度楽しみたい
87なまえをいれてください:2008/05/10(土) 17:29:14 ID:Ik1D6jnO
>>85
同じくうらやましいなぁ・・・
体験版でドックからヘリポートまでやりまくって慣れたと勘違いしてひどい目見たのもいい思い出

楽しんでくれ!
88なまえをいれてください:2008/05/10(土) 17:52:29 ID:nTG3cB9f
男はハゲを隠すのをやめた…
METAL GEAR SOLID4
89なまえをいれてください:2008/05/10(土) 17:54:15 ID:9qFmMfdd
慣れるとうらやましくなるのか

今は局長助けた
90なまえをいれてください:2008/05/10(土) 17:57:52 ID:Ik1D6jnO
>>89
その何が待ち受けているんだろうとか
どこに兵士がいるんだろうとか
見つかったら、見つかったらヒイイイ

っていうのがな・・・
91なまえをいれてください:2008/05/10(土) 18:04:18 ID:dAYAyI+8
>>89
ネタバレされたくなかったらクリアするまで来るな
92なまえをいれてください:2008/05/10(土) 18:18:33 ID:Tw2D9pZz
>>88
髪・・・『散る』・・・
93なまえをいれてください:2008/05/10(土) 18:30:05 ID:v/U9vbq/
>>92
ナオミ、教えてくれ
俺はあとどの位持つんだ
94なまえをいれてください:2008/05/10(土) 18:36:47 ID:oFQAOInt
>>93
後半日
95なまえをいれてください:2008/05/10(土) 18:37:54 ID:nG1UxbpZ
頭皮のあらゆるところで老化が始っている
96なまえをいれてください:2008/05/10(土) 19:01:15 ID:Y4aS8nHJ
このスレの平和さに泣いた
97なまえをいれてください:2008/05/10(土) 19:03:44 ID:QqtDw4vF
>>96
攻略スレから来たの?
98なまえをいれてください:2008/05/10(土) 19:05:04 ID:dAYAyI+8
4スレでしょう
99なまえをいれてください:2008/05/10(土) 19:05:11 ID:nTG3cB9f
まだだ!まだ終わってない!
100なまえをいれてください:2008/05/10(土) 19:06:30 ID:v/U9vbq/
もうやめよう、スネーク
勝てる相手じゃない
101なまえをいれてください:2008/05/10(土) 19:09:34 ID:nG1UxbpZ
もうやめようスネーク
生えるような頭じゃなかったんだ
102昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/10(土) 19:11:21 ID:d3t+Dpze
ライデンみたいにズラにしよう………いっそのことビッグボスのマスクにするか
103なまえをいれてください:2008/05/10(土) 19:17:43 ID:6YqlCqOc
あぁん?ホイホイチャーハン!?
104なまえをいれてください:2008/05/10(土) 23:18:42 ID:Ows+Yd8L
母の日だからザンジバーランド貸切予約したぜ!!!!!!!
105なまえをいれてください:2008/05/10(土) 23:20:06 ID:lHTCX6CX
>>103
ニコ厨は死ねばいいと思う
106なまえをいれてください:2008/05/10(土) 23:39:07 ID:HRh2MnjQ
どっからがニコ厨なんだろうな。
ニコニコは利用してるけど……。
107なまえをいれてください:2008/05/11(日) 00:09:22 ID:obFrnQiv
>>106意味のないニコニコネタを書き込むアホのことだろ
108なまえをいれてください:2008/05/11(日) 00:09:22 ID:AGMV0ZzV
他でやれ
109なまえをいれてください:2008/05/11(日) 00:12:20 ID:jfdzarDO
ニコ厨のせいで俺のギャグが無視されてんじゃんかよ

あああああパラメかわいいよパラメあああああああああああああああああ
110なまえをいれてください:2008/05/11(日) 00:17:31 ID:i4KwqqBj
ザンジバーランドよりシャドーモセス貸し切ろうよ
111なまえをいれてください:2008/05/11(日) 00:20:42 ID:jfdzarDO
ザンジバーランドの地雷原の真ん中でママにぶたれたい
112なまえをいれてください:2008/05/11(日) 00:22:10 ID:i4KwqqBj
なるほどそれは捨てがたい
だがシャドーモセスなら爆撃までの一時をママと愛し合うことだってできるんだぜ?
113なまえをいれてください:2008/05/11(日) 00:24:38 ID:jfdzarDO
>>112
それはwwwwwwwwwwwwwwwww

1964年のソ連で人生最高の10分間も捨てがたいぜ
114なまえをいれてください:2008/05/11(日) 00:36:35 ID:i4KwqqBj
>>113
人生最高の10分間とはまたそそるな
ハドソン川からママと一緒にタンカーへダイブして一緒に散策ってのはどうだ?
115なまえをいれてください:2008/05/11(日) 00:41:05 ID:XO92nDMy
今ならリアルタイムで稼動中のビッグシェルもお薦めだ
もしかしたら弟か妹ができそうだなんてサプライズがあるかもしれないな
116なまえをいれてください:2008/05/11(日) 00:42:53 ID:KFnsmaAq
弟なのに息子なんですね わかります
117なまえをいれてください:2008/05/11(日) 02:56:42 ID:D+AizhP9
大佐、スレの流れが変なんだが
118なまえをいれてください:2008/05/11(日) 03:20:17 ID:HV4srcEQ
我慢して、そこはアラスカなのよ。
119なまえをいれてください:2008/05/11(日) 08:03:39 ID:zbpom/+S
既出だったらすまない
http://imepita.jp/20080511/289160
120なまえをいれてください:2008/05/11(日) 09:18:13 ID:KPP+18OL
3のサブシスタンスどこのゲーム屋にも売ってねぇ。PCないから通販もできねぇ。諦めてスネークイーター買っても全然楽しめますかね?
121なまえをいれてください:2008/05/11(日) 09:30:39 ID:7aRvE4W1
>>119
ちょw
122なまえをいれてください:2008/05/11(日) 09:30:49 ID:A+DnlwTk
>>120
スネークイーターの方がレアだと思うよ
123なまえをいれてください:2008/05/11(日) 09:45:08 ID:yQqwOpDi
>>120紙ケースで少し分厚いほうの事だよね?ベストにもなってるよ。
あれのDVD観ておさらいもありだよね。

普通に売ってるけどなぁ。
124なまえをいれてください:2008/05/11(日) 10:33:05 ID:ymeyjs+T
グレイフォックスと戦ってるときが一番楽しいな
125なまえをいれてください:2008/05/11(日) 10:39:19 ID:jfdzarDO
>>124
どこで?
126なまえをいれてください:2008/05/11(日) 10:41:27 ID:i4KwqqBj
今普通に売ってるスネークイーターって猿蛇合戦とかMG,MG2の入ったディスク2がなくなったサブシスタンスじゃないか?
127なまえをいれてください:2008/05/11(日) 10:45:56 ID:1Oyhx6/V
20thのベスト版スネークイーターは中身サブシスタンスだったと思うよ。
128なまえをいれてください:2008/05/11(日) 10:51:35 ID:ymeyjs+T
>>125
1の博士助けるとこ
129なまえをいれてください:2008/05/11(日) 12:08:14 ID:sV5EgR5F
フランクの格好良さは異常
でも初プレイのとき忍者戦は結構恐かったんだぜ?w
130なまえをいれてください:2008/05/11(日) 12:27:26 ID:1yIFCz43
>>119
そんなとこで宣伝すんなwスネークwww
131なまえをいれてください:2008/05/11(日) 12:28:46 ID:i4KwqqBj
伝説の傭兵もアルバイトしないといけないくらい金欠なんだよ きっと
132なまえをいれてください:2008/05/11(日) 12:32:58 ID:HVIs+EOI
未発表のステージの1つがTUTAYA
133なまえをいれてください:2008/05/11(日) 12:45:19 ID:2ssXiDbd
ヒデチャンラジオ、なんか変わったの?
最終回とかってネタじゃないのか?
なにかまたコナミで問題でも?
134なまえをいれてください:2008/05/11(日) 12:53:35 ID:csNwXyjI
MGSサブシスタンスでDPMカモは使えませんか?
135なまえをいれてください:2008/05/11(日) 12:55:55 ID:csNwXyjI
すいませんMGS3サブシスタンスです。
DPMかっけーから使いたい。
136なまえをいれてください:2008/05/11(日) 13:20:24 ID:ZLy0Sgvv
>>133
メインはおんせんってラジオサイトに移行
公式の方で裏ラジオの2重進行
137なまえをいれてください:2008/05/11(日) 14:35:28 ID:orAPja6V
携帯サイト更新しないな
138なまえをいれてください:2008/05/11(日) 15:16:25 ID:KPP+18OL
>>120です。
回答ありがとう!
サブシスタンスもコレクションも地元のどこ探しても売り切れ中だったっす。。スネークイーターの方がレアなの??それならゴロゴロ売ってるけど。。
もう諦めてスネークイーターと書かれてるヤツ買おうと。
パッケージが白いヤツなんだけどこれは中身はサブシスタンス??
139なまえをいれてください:2008/05/11(日) 15:31:40 ID:vtKo6mem
>>71
PS3を持ってしても叶わない小島氏の創作ビジョンは、
とてつもなく大きかったのかもしれませんね。
ってあるから一応フォローはしてあると思うけど。
140なまえをいれてください:2008/05/11(日) 15:32:27 ID:ZLy0Sgvv
>>138
http://www.konami.jp/kojima_pro/japanese/lineup/metal.html

SEは無線等にバグあり(コナミに送れば修整版もらえたけどいまやっってるかは知らん)
バグの内容はMGS3 不具合で ググれ
141なまえをいれてください:2008/05/11(日) 17:08:56 ID:Ppxh1Qn9
2で不殺プレイ目指してがんばってたのに、裸状態で天狗部隊殴ったら下に落っこちて死んだ・・・
142なまえをいれてください:2008/05/11(日) 17:58:51 ID:Zrm8rzzk
2のプラントF塔辛い
プラントで死亡数3桁ももうすぐさ!
143なまえをいれてください:2008/05/11(日) 18:35:19 ID:sV5EgR5F
F脚ってどんなとこだっけ?倉庫?
144なまえをいれてください:2008/05/11(日) 18:43:06 ID:Zrm8rzzk
うんそう
ノードにアクセスできなくてなぁ
145なまえをいれてください:2008/05/11(日) 18:46:17 ID:mXatkYc6
下から行けば割と楽に行けるはずだが
146なまえをいれてください:2008/05/11(日) 19:01:24 ID:Ppxh1Qn9
今おさらいするために1.2とやってるんだが
愛国者悪者じゃない気がしてきた・・・
それでも愛国者が核を持つ理由は分からなかったが
147なまえをいれてください:2008/05/11(日) 19:04:51 ID:bIt5ncQm
本当に理解してるのか
148なまえをいれてください:2008/05/11(日) 19:25:54 ID:Zrm8rzzk
下か・・・10回ほど見つかって上の見張りの行動パターン覚えたわorz
149なまえをいれてください:2008/05/11(日) 19:34:44 ID:m5cTqROm
スネーク達は愛国者達の正体知らないがプレーヤーは知ってるという優越感。
この設定は上手いと思う。
150なまえをいれてください:2008/05/11(日) 19:40:13 ID:Ppxh1Qn9
>>147
言われて気がついた!
アレも含めて全部シャドーモセスの再現なのか
151なまえをいれてください:2008/05/11(日) 19:40:24 ID:ioH0dC9+
正体自体は明かされてないだろう?
ネイキッドの時代からプレイヤーは知っているおかげで
たしかにニヤリとできるけど
152なまえをいれてください:2008/05/11(日) 19:54:52 ID:Xel1YDRv
>>150
ビッグシェル事件に関わった者や物は全て、S3計画を成功させる為の
必要条件でしかない。事件を計画通りに登場人物達に起こさせ
全員の感情をリアルタイムでコントロールしつつ
予定していた通りの結果(結末)に収束させる。

純粋水爆もRAYもソリダスとデッドセルを動かす為の材料の一つだな
イレギュラーのソリッド(オセロットに潜んでいたリキッドもか?)以外は全部駒
153なまえをいれてください:2008/05/11(日) 20:53:43 ID:ALptsxpc
>>152
でも理解してもイマイチピンとこない理由だよな
154なまえをいれてください:2008/05/11(日) 22:18:45 ID:GY+WZ/g0
そもそも善悪論で片づけられないのがMGSの対立軸
愛国者の思想だって見方によっては正義
人だけでなく思想や思考まで、しかも強制するのではなく無意識に統制することで
理想の世界が出来る(愛国者にとっての)
155なまえをいれてください:2008/05/11(日) 22:56:59 ID:HV4srcEQ
今までは善悪はどちらにもあるという感じだが、敵という存在が明確だったな。それを倒せば達成感は
あった。愛国者達はその敵でもないような感じだから、どうなるだろうか。一応スネークの敵としては
リキッドがいるけど、どういう終わり方になるのかは気になる。
156なまえをいれてください:2008/05/11(日) 23:01:19 ID:orAPja6V
らりるれ…
157なまえをいれてください:2008/05/12(月) 00:06:31 ID:Nle0uZRm
3って麻酔銃手に入るの?
ビッグボスに壊されたままなんだけど(´・ω・`)ショボーン
158なまえをいれてください:2008/05/12(月) 00:10:00 ID:NWI+m61v
>>157
自分で壊したなら仕方ないだろう・・・
159なまえをいれてください:2008/05/12(月) 00:10:16 ID:iJSQWQoy
そうだなw
160なまえをいれてください:2008/05/12(月) 00:15:50 ID:Nle0uZRm
俺は聞いてはいけないものを聞いてしまったような・・・
161なまえをいれてください:2008/05/12(月) 00:17:44 ID:NWI+m61v
>>160
すまない
162なまえをいれてください:2008/05/12(月) 00:17:46 ID:mRO5xvza
今は明確な「敵」はいなくなったからな。
昔だと東は西を、西は東を「敵」とすればいい時代だったから。
163なまえをいれてください:2008/05/12(月) 00:28:25 ID:iJSQWQoy
たしかに難しいな
愛国者は世界そのものみたいなものだからな
ほかの革命ものみたいに世界すべてを相手に派手に戦うようなゲームでもないしなー
164なまえをいれてください:2008/05/12(月) 01:06:38 ID:5tYcukOP
304 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 00:21:49 ID:eXifWY4Z
ありがとうMETAL GEAR ONLINEこのゲームの事は一生忘れないよ。
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp202742.jpg
165なまえをいれてください:2008/05/12(月) 01:08:19 ID:ilAkG/8J
>>164もう終わったのか

記念撮影いいなw
166なまえをいれてください:2008/05/12(月) 01:08:57 ID:pPPLBwXX
伊藤さんの考察だとミームの進化の行き着いた先に生まれたのが
S3の運用マニュアルなんじゃないかって言ってたね
167なまえをいれてください:2008/05/12(月) 02:50:21 ID:pKYFd48q
>>165
いや、6時までやってる
168なまえをいれてください:2008/05/12(月) 07:54:34 ID:QJRCHvk1
ツタヤ行ったらいたる所にピンクのスネークチラシ貼ってあったw
ほんとに貼りすぎってくらいくどかった。
169なまえをいれてください:2008/05/12(月) 08:23:04 ID:bBIM2mqe
↑が一瞬、スネークのピンクチラシに見えた
170昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/12(月) 08:53:35 ID:sTe3d45A
まじか!TSUTAYAいってみるかなw
171なまえをいれてください:2008/05/12(月) 10:26:26 ID:wIj+1dt5
久しぶりに3やったら最初のマップでCQC離しちゃったりホールドアップが解けたりで10回ほど死んでしまった・・・
172なまえをいれてください:2008/05/12(月) 15:41:47 ID:SFhp9lSb
今更ながら、サブシスについてるメタルギアを初めてクリアした
ビッグボスとソリッドが対峙したところは鳥肌立ったわ

つかメタルギアがいきなり出てきてびびった
正直攻略サイトがないとクリア出来る気がしない
173なまえをいれてください:2008/05/12(月) 16:07:08 ID:Xs8rGAsa
攻略なしでクリアできるかよあんなもんw
174なまえをいれてください:2008/05/12(月) 16:16:41 ID:iJSQWQoy
そうなると攻略サイト作ったやつは・・・・?
175なまえをいれてください:2008/05/12(月) 16:20:27 ID:3jvvnOl/
神から攻略方法の啓示を受けたんじゃないか?
176なまえをいれてください:2008/05/12(月) 16:40:20 ID:JEKB2Gho
昔のゲーマーレベル高すぎwというかどんだけ暇人だったんだよw
壁を叩いて音の変わったところを爆破なんて攻略サイトなしじゃ俺には到底思いつかないw
177なまえをいれてください:2008/05/12(月) 16:40:51 ID:dS27OGMF
>>176
ゆとり死ね
178なまえをいれてください:2008/05/12(月) 17:03:20 ID:pKYFd48q
昔は昔で雑誌に頼ってた奴も多かったろ
179なまえをいれてください:2008/05/12(月) 17:29:30 ID:ilAkG/8J
TSUTAYAにいつぐらいまでポスターあるかな

TSUTAYAに潜入してみてこよ
180なまえをいれてください:2008/05/12(月) 17:29:52 ID:QAOOvCV7
スナイパーウフルに勝てない
狙い定めてたら撃たれる
181なまえをいれてください:2008/05/12(月) 17:39:26 ID:JEKB2Gho
>>177
自分より下の世代は全部ゆとりになっちゃうのな
182なまえをいれてください:2008/05/12(月) 17:40:49 ID:dS27OGMF
>>181
そんな物も見つけられないとかもっと古いゲーム絶対クリアできないぞ
183なまえをいれてください:2008/05/12(月) 17:45:34 ID:pKYFd48q
ラウンジでやれ
184なまえをいれてください:2008/05/12(月) 17:46:40 ID:mU6Cr/oF
落ち着け この場のゆとりは年齢的な意味では使われていない

壁爆破って無線とかでなんらかのヒントや指示があったんじゃないっけ?
聞き逃したりしない限り本編は難なくクリアできると思うよ。 迷ったら大佐に指示を仰いでたな
185なまえをいれてください:2008/05/12(月) 17:50:11 ID:77JkYKop
てか普通に目で見てわかるよね?確か
186なまえをいれてください:2008/05/12(月) 17:50:57 ID:dS27OGMF
>>185
色がちょっと薄くなってるな
187なまえをいれてください:2008/05/12(月) 17:53:21 ID:JEKB2Gho
そうなのか
攻略サイトしか見てないから「こんなのまともにやってもわかるわけないじゃん」て思ってしまった
ゆとりですまんかったね
188なまえをいれてください:2008/05/12(月) 17:54:50 ID:77JkYKop
>>187
これだけは言っておく
その遊び方はマジで損してるぞ。
189なまえをいれてください:2008/05/12(月) 17:58:42 ID:SoxL06XZ
でも昔のゲームってゲーム中にヒントが少ないよな
自分もMGS3に付いてきたMGだったかMG2で
扉開けてもらうのに無線しなきゃいけないところで
詰まったわ
190なまえをいれてください:2008/05/12(月) 18:00:56 ID:77JkYKop
だんだん親切になってきてるんだよな。ゲームって
いや、俺スーファミ世代だけど
191なまえをいれてください:2008/05/12(月) 18:02:51 ID:dS27OGMF
>>190
MGSも指示どおり進めば詰む事なくクリアできるしな
192なまえをいれてください:2008/05/12(月) 18:03:20 ID:98hc23Oq
>>189
俺なんかスターラスター?ってゲームを説明書・箱なしで買って
どうすればクリアなのか分からず、1面もクリアできなかったよwwww
193なまえをいれてください:2008/05/12(月) 18:04:25 ID:pKYFd48q
ドルアーガみたいなのはもうやりたくない
194なまえをいれてください:2008/05/12(月) 18:26:26 ID:SFhp9lSb
とりあえずMGSは「パッケージの裏」で三日間悩んだ
MGS2からは詰まる場面が無いな
195なまえをいれてください:2008/05/12(月) 18:57:17 ID:BiKGohN2
>>193
でも自力で宝箱出す条件見つけた人達がいたんだよな…
自分の世代からするとマジありえんと思うゲームだが
196なまえをいれてください:2008/05/12(月) 18:59:36 ID:9ZrFHj92
>>179
半額セールのピンクチラシは16日まで。店頭の等身POPも。

4まであと一ヶ月か…なんか感慨深いな。
197なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:01:30 ID:fCK7aCwJ
1 真の目的はリキッドとかの始末
2 真の目的は演習
3 ボスの始末
4 リキッドの始末

ほとんどの任務が抹殺
198なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:09:09 ID:MXwpGNU4
2の目的は演習なんかじゃないと何度いったら。。。
それより4の結末はリキッド抹殺なんていうオチで終わらせないでほしい。
2で広げた大風呂敷を誰もが納得いく形で締めて。
ゲームのおもしろさよりもここが一番重要。
199なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:12:41 ID:fCK7aCwJ
違ったっけ?細かい部分はあんまり覚えてないけど
無線の最後にAI大佐が演習を終わりとするとかなんとか言ってたのだけはハッキリ覚えてた
200なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:19:13 ID:hoxnH4ZB
愛国者達の演習じゃないの?
201なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:23:39 ID:O1/nSntL
演習を通じてAI(アーセナルギア)による情報統制の実用性を検証しようとしたってところだな。
なんであんなに大げさなのかは知らんけど。
202なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:24:40 ID:UF877q1/
2は一応、雷電に与えられた役割の最終的な目的は、ソリダスの抹殺ではあるな。
203なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:38:27 ID:pPPLBwXX
4のOSTのトラック名の詳細が出た
http://www.vgmdb.net/db/albums.php?id=7633
204なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:39:55 ID:BiKGohN2
ドレビンヤクザ吹いた
205なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:40:41 ID:/E+NQsTZ
S3の運用マニュアルを手に入れるための最終試験
プラントやアーセナルギアはその実験会場
206なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:53:05 ID:oweHFrzF
>>203
16 Metal Gear Saga
10 Guns of the Patriots
メインテーマを期待するならこの二つくらいしかないね・・・・。
目えええええええいんんんんんんてええええええええええええええまあああ11111111111111
207なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:55:05 ID:5/f1a3EQ
>>203
無限ループって・・
208なまえをいれてください:2008/05/12(月) 20:02:36 ID:hoxnH4ZB
Main Themeって入ってないしやっぱり今までのメインテーマは期待できないのかな・・・・
スマブラで聴いた4の曲も割と好きだけど
209なまえをいれてください:2008/05/12(月) 20:02:45 ID:77JkYKop
1は 表:テロリスト無力化及び人質救出 裏:メタルギアとゲノム兵の回収及び関係者の抹殺
2は 表:テロリスト無力化及び人質救出 裏:シャドーモセスの再現によるAIの限界性能テスト
3は 表:亡命兵士とソ連の急先鋒抹殺及びソコロフ救出 裏:偽装亡命による賢者の遺産の回収

もうワケワカメ


210なまえをいれてください:2008/05/12(月) 20:20:09 ID:/E+NQsTZ
211なまえをいれてください:2008/05/12(月) 20:20:24 ID:BiKGohN2
ラスボスの名前はOSTからは分からないな

15 Father & Son が微妙にネタバレな気がするけど
212なまえをいれてください:2008/05/12(月) 20:29:16 ID:S0rXFgf+
でも愛国者とかってアメリカ人からすればどんだけ厨ニ病なんだよって感じなんだろうな
213なまえをいれてください:2008/05/12(月) 20:36:16 ID:opjiLA1y
あれはXファイルのパロディとして出したってネイキッド本に書いてある
9.11以前はああいう政府の陰謀論的なのがあっちで流行ってた
214なまえをいれてください:2008/05/12(月) 20:50:42 ID:Az62IdMH
パロディで済まされると非常にショックなんだが。
くどいけど頼むから納得のいく終わらせかたしてほしいわ
215なまえをいれてください:2008/05/12(月) 21:01:54 ID:PUasFoUd
多分、4もスッキリした終わり方はしないんだろうな
216なまえをいれてください:2008/05/12(月) 21:07:49 ID:pO8YlgSU
Drebin 893
…ドレビンはヤクザ!
217なまえをいれてください:2008/05/12(月) 21:10:14 ID:77JkYKop
とりあえず続編作れるようにはしとくだろうな
218なまえをいれてください:2008/05/12(月) 21:11:14 ID:pKYFd48q
>>212
アメリカの映画とかドラマシリーズ
ああいうの多いじゃん
何を言ってるんだ?
219なまえをいれてください:2008/05/12(月) 21:11:24 ID:iJSQWQoy
コジプロ次回作は蛇が如くに決まりました
主役はドレビン舞台は歌舞伎町です
220なまえをいれてください:2008/05/12(月) 21:15:28 ID:SFhp9lSb
>>219
蛇はどこいった
221なまえをいれてください:2008/05/12(月) 21:21:53 ID:opjiLA1y
238 名前:(ゝω・)v ◆niSe8l7/z.  [sage] 投稿日:2008/05/12(月) 21:20:57 ID:U+RtpdyH0
http://forums.n4g.com/upfiles.aspx/2325/6EEFC81A21DC4C5FB6928D4EC3D7A336.jpg
Assasin's Solidのアルタイル衣装も着られるみたいですね
222なまえをいれてください:2008/05/12(月) 22:51:10 ID:RcnU5w9i
アメリカ人は、陰謀と火星をこよなく愛する人たちです。
223なまえをいれてください:2008/05/12(月) 22:52:06 ID:5yNgx9c1
MGSシリーズはプレイした事なかったけど、4に興味が出て買うことにした
その為に1からやっておかなきゃと思いMGS1プレイした
どこかで1の敵兵はお馬鹿だから云々書かれていたので、そんなに簡単なのかなと思ったら
発見されまくるわ死にまくるわで、俺オワタ
224なまえをいれてください:2008/05/12(月) 22:56:09 ID:SFhp9lSb
明日発表会?だっけ
新トレイラーが来たら見るかあえて我慢するか悩むぜ
225なまえをいれてください:2008/05/12(月) 22:58:15 ID:hB17fPfU
>>221
これ3みたいな林の中にいる画像があるね
226なまえをいれてください:2008/05/12(月) 22:58:34 ID:4Ng+Pmro
ん?新トレーラーとか出るのか?たのしみだ
227なまえをいれてください:2008/05/12(月) 22:59:21 ID:NWI+m61v
>>224
音声だけきくとかw
映像は想像で
228昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/12(月) 23:11:12 ID:sTe3d45A
>>223
そんなもんだろw
1.2に慣れると3も発見されまくるwww
229なまえをいれてください:2008/05/12(月) 23:26:32 ID:XFPONrUX
MGSって「すべては最初から仕組まれて〜」的なセリフ多いよね
230なまえをいれてください:2008/05/12(月) 23:30:16 ID:hB17fPfU
231なまえをいれてください:2008/05/12(月) 23:31:58 ID:iJSQWQoy
>>223
俺1初挑戦のときに落とし穴で相当死んだわw
232なまえをいれてください:2008/05/12(月) 23:34:50 ID:XFPONrUX
MGS1といえば、ディスクチェンジのとこで
「えっ!?なんでゲームオーバー!?」って毎回ビビるんだが
233なまえをいれてください:2008/05/12(月) 23:48:14 ID:AiHv59fR
>>232
その発想はしたことなかったわ
234なまえをいれてください:2008/05/13(火) 00:32:37 ID:NVadroto
>>232
あるあるwww
あれ突然だからかなりビビるw
235なまえをいれてください:2008/05/13(火) 00:39:32 ID:Gp+cHVuq
PS3で過去前作リメイク出ないかな。
それなら4先延ばしでもいい。
236なまえをいれてください:2008/05/13(火) 01:13:54 ID:QOc9IDHt
落とし穴は古典的な罠だけど、意外に引っかかるなw
237なまえをいれてください:2008/05/13(火) 01:50:49 ID:yuAtNfXy
REX格納庫前の廊下にまさか落とし穴があるとは思わないよな・・・

落とし穴といえばMG2の最後の最後、ヘリ待つところでも酷い罠があったが
238なまえをいれてください:2008/05/13(火) 01:57:38 ID:ERistxmI
そういや落とし穴って全作品にでてきてるな
3で匍匐しながら落ちていったのには吹いた
239なまえをいれてください:2008/05/13(火) 02:20:13 ID:QOc9IDHt
>>237
あそこはその直前にあるレーションの文字を読むために集中して、見事に引っかかってしまった。
240なまえをいれてください:2008/05/13(火) 03:55:00 ID:AGF3BvQ5
あれ、2に落とし穴あったっけ?
241なまえをいれてください:2008/05/13(火) 04:59:35 ID:0g1hYhb2
中央棟に潜入するとき、落ちる床の渡り廊下があったじゃないか。
242なまえをいれてください:2008/05/13(火) 05:06:04 ID:lHaz3y9r
ほかにも
CD連絡橋かどっかに落ちても下に足場がある落とし穴
Shell1-2連絡橋からS2側の(K脚?M脚?)外周行くところに連続落とし穴
L脚だっけ?の外周に落とし穴

あー、やっべーな、ビッグシェルの棟名覚えてない…
243なまえをいれてください:2008/05/13(火) 05:10:10 ID:QOc9IDHt
アレは壊れているからなのか、それとも元からなのかよくわからんな。ビッグシェル自体がすでに
基地のようなという話と、兵士の巡回経路からして後者かな。
244なまえをいれてください:2008/05/13(火) 12:35:29 ID:IXmKSMEt
今日の朝刊にMGS4全面広告がでてるな
245なまえをいれてください:2008/05/13(火) 12:36:47 ID:6Oc7nzrK
246なまえをいれてください:2008/05/13(火) 12:41:23 ID:gnSkOiYw
兵士の行動パターンとか観察してるだけで1日が終わりそう
247昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/13(火) 12:54:01 ID:MT/kxN5T
月光vsまーく2
とかしてみたいなw
248なまえをいれてください:2008/05/13(火) 14:25:52 ID:IXmKSMEt
249なまえをいれてください:2008/05/13(火) 15:37:49 ID:yuAtNfXy
>>245
今回、サラリーマンのCMじゃないのか

というかこのCMは無いわ
250なまえをいれてください:2008/05/13(火) 15:38:00 ID:IXmKSMEt
ttp://www.konami.jp/mgs4/jp/
公式サイトリニューアル
251なまえをいれてください:2008/05/13(火) 15:42:27 ID:RLUUJTRJ
fmm
252なまえをいれてください:2008/05/13(火) 15:44:44 ID:IXmKSMEt
253なまえをいれてください:2008/05/13(火) 15:57:02 ID:PIb0HT4f
youtubeのトレーラーはやはり意図的にコジプロが流したものだったんだな
254なまえをいれてください:2008/05/13(火) 16:05:28 ID:BbZXGGhE
>>252
オマンコ出てね?
255なまえをいれてください:2008/05/13(火) 16:45:27 ID:WPu8bAQV
>>254
1:38〜39あたりのやつ?
俺はアレ始めてみるんだけど・・・
256なまえをいれてください:2008/05/13(火) 16:46:58 ID:jpMMaVrZ
ビューティーなんとかの中身じゃねえの
257なまえをいれてください:2008/05/13(火) 17:02:49 ID:lLerZpPC
すまん
今日、2か3を買ってみようと思うんだけど
どっちがオススメ?
やりこみやボリュームは多い方がいいんだけど
258なまえをいれてください:2008/05/13(火) 17:06:06 ID:z2YBi+I2
リゲインコラボCM
ttp://www.gamevideos.com/video/id/18824

無茶すぎです><
259なまえをいれてください:2008/05/13(火) 17:07:59 ID:F06YmiXt
俺も3買ってみようと思うんだけど、通常版と特別版?みたいなのどっちがいいと思う?
中古屋で1000円ほど値段が違うのだが
260なまえをいれてください:2008/05/13(火) 17:09:00 ID:jpMMaVrZ
3も2も買えばいいじゃない
2は無印が日本語ボイスだからそっち買ったほうがいいかも
3は完全版でも日本語ボイスだから、完全版買ったほうが良い
261なまえをいれてください:2008/05/13(火) 17:09:43 ID:WPu8bAQV
>>257
だったら3かな
2より色々遊べる要素が一杯あるし

>>259
特別版・・・?
サブシスタンスなのかな
だったら是非サブシスをオススメする
カメラも使いやすくなってるし、色々と追加要素も。
262なまえをいれてください:2008/05/13(火) 17:14:41 ID:CdluNdSU
時期によって第2弾、第3弾のCMがあるんじゃないかと予想…
なんかどっちのCMもつかみが弱いなあ
なんだ戦争ゲーかと思って終わってしまうような気がする

>>257
単品なら3をお薦めするが、4やる前に話を知りたいなら2かな
263枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 17:19:15 ID:HPi7bAEy
Torrentある場所知らない?
264なまえをいれてください:2008/05/13(火) 17:24:20 ID:lLerZpPC
>>261d
それともう一つバカな俺に教えて
メタルギアソリッド3スネーク〜
メタルギアソリッド3サブ〜
って何が違うの?
コーエーで言う猛将伝?
265なまえをいれてください:2008/05/13(火) 17:26:48 ID:dHXJeyug
>>252
海外版のリキッドの声って今までオセロットだった人だよね?
266枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 17:32:20 ID:HPi7bAEy
1のTorrent
267なまえをいれてください:2008/05/13(火) 17:32:27 ID:nmylvdZ7
http://www.konami.jp/mgs4/jp/gansune/index.html
ちゃんとネイキッドの遺影があるあたり芸が細かいなw
268枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 17:32:43 ID:HPi7bAEy
日本語のやつ
269なまえをいれてください:2008/05/13(火) 17:34:47 ID:qEVX988H
270なまえをいれてください:2008/05/13(火) 17:38:57 ID:CdluNdSU
>>261
スネークイーター
最初に出た奴。日本語音声。猿蛇合戦収録。無線がつながりにくいバグあり
(後期バージョンで修正)

サブシスタンス
バグ修正と追加要素を入れた完全版。日本語音声。猿蛇合戦、シークレットシアター等あり。
同梱でMSX版メタルギア・メタルギア2付き。

サブシスタンス20周年記念版ベストプライス
本編はサブシスと同じだが、猿蛇合戦・シークレットシアター等のオマケはなし。
MSX版メタルギア・メタルギア2は付いてる。

大体こんな感じ
271なまえをいれてください:2008/05/13(火) 17:43:59 ID:0aFpWqe+
>>270
お前いいヤツだよな
272なまえをいれてください:2008/05/13(火) 17:56:46 ID:1P9dgoYq
リゲインかよ
273なまえをいれてください:2008/05/13(火) 17:56:59 ID:Jy43cPH9
>>269
BD2ってPSPじゃなかったんだ。
完全に見るだけになったってことか。
274なまえをいれてください:2008/05/13(火) 17:57:56 ID:lLerZpPC
>>270ありがとう。よくわかった
275なまえをいれてください:2008/05/13(火) 17:58:27 ID:nmylvdZ7
トレーラーやばいな
鳥肌立ちまくった

エヴァ婆ちゃん格好良すぎ
リキッド笑いすぎ
276なまえをいれてください:2008/05/13(火) 18:05:20 ID:Lv/oEkEO
若かりし頃のオセロット切り刻んで殺したら
タイムパラドックスが起こってゲームオーバーになった
277なまえをいれてください:2008/05/13(火) 18:06:49 ID:qEVX988H
未来を変えてはいけない!未来を知ることだ!
278なまえをいれてください:2008/05/13(火) 18:09:07 ID:x+KaJzSb
トレーラーっぱねぇよwwwwwwwwwwww
279なまえをいれてください:2008/05/13(火) 18:11:18 ID:3pHIP00a
MGSの為にPS3買おうか迷うな
280なまえをいれてください:2008/05/13(火) 18:20:06 ID:0Zz8EcRt
>>269
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
PSPじゃねーのかよ…
BD1付属するって予告していたからMPOでゼロ少佐出したかったのに
281なまえをいれてください:2008/05/13(火) 18:28:12 ID:nmylvdZ7
YOUパスワード使っちゃいなYO
あーでもPSPで寝ながら見たかったなBD2
でもまだ公式にPSP版が無くなるって言ってるわけじゃないよね?
282なまえをいれてください:2008/05/13(火) 19:22:43 ID:yuAtNfXy
スネーク、なんでハウステンボスに潜入してるん?
283なまえをいれてください:2008/05/13(火) 19:46:01 ID:63RoVTup
新トレーラーの1:57あたりに出てくるヤツキモ杉。
あれの情報今まで出たことあったっけ?
284なまえをいれてください:2008/05/13(火) 19:49:38 ID:FFpdXCKz
>>283
月光に付いてるのは確認してたけど
あんな風にカサカサ動くとは
285なまえをいれてください:2008/05/13(火) 19:52:30 ID:1mVKDqaP
なんでMGSシリーズのCMって毎回微妙なんだろう
何か見てて購買意欲がそそられない
トレーラーは毎回見てて早くやりてーってなるくらい
出来がいいのにもったいない
286なまえをいれてください:2008/05/13(火) 19:54:21 ID:gnSkOiYw
今回のMGS4のCMも微妙だよな・・・
287なまえをいれてください:2008/05/13(火) 19:59:25 ID:vb0tadrH
ソリトンレーダーに頼り切ってたから3が難しいわ
慣れるまで時間掛かりそ・・・
288なまえをいれてください:2008/05/13(火) 20:01:36 ID:xKGA7A6G
ttp://imepita.jp/20080513/719530
早速待受にした
289なまえをいれてください:2008/05/13(火) 20:02:42 ID:y4c8pDT1
コナミのロゴついてないしPS3のCMだというのが4スレでの意見だよ
MGSはやっぱりおっさんに戦ってもらわないとな…
290なまえをいれてください:2008/05/13(火) 20:04:30 ID:Dk1UBzT9
夕方のTBSのニュースで流れた(アッキーナと小島)
291なまえをいれてください:2008/05/13(火) 20:05:42 ID:c9dajP97
コナミCMはまだこれからだと思うけどな〜。
6月入る頃じゃね?
292なまえをいれてください:2008/05/13(火) 20:13:54 ID:nmylvdZ7
MGS4キセカエの業績グラフが「GW」の形になってたw
芸が細かいなぁ
293なまえをいれてください:2008/05/13(火) 20:41:27 ID:c9dajP97
それだけじゃないぞ、棚の上に置いてある段ボールの表記が RATION になってるw
てかいつまで本を読んでるんだ、スネークw
294なまえをいれてください:2008/05/13(火) 20:46:23 ID:xAraQNIh
ザ・ボスとの決戦の時に流れたバージョンのスネークイーターって、
サントラに収録されてるのかな?
295なまえをいれてください:2008/05/13(火) 20:52:20 ID:3RLgiH+A
あー・・・ナスターシャ・・・orz
敵役なんて嫌だよう。
296なまえをいれてください:2008/05/13(火) 21:29:31 ID:JJtr37Ge
TSUTAYAで借りたDVDのおまけに、海外ドラマに混じってMGS4のトレーラー集みたいのがあったよ
俺が見てないだけか知らんが一個だけ未見のやつがあった
メタルギア全作のデモとプレイ映像まとめたやつ
つーか、その中にコレクションのSAGAの映像もあってorz
半分SAGA目当てで買ったのに…
297なまえをいれてください:2008/05/13(火) 21:32:20 ID:9wBO2bPi
ナスターシャどこにいた??
298なまえをいれてください:2008/05/13(火) 21:34:51 ID:lHaz3y9r
今回でようやくリージョン気にせず日英両言語揃えられるんだな…
というかPS3の価格で3と同じ事態に陥ったらちょっと辛過ぎるが
299なまえをいれてください:2008/05/13(火) 21:41:43 ID:3RLgiH+A
>>297
いや、違うかもしれないが、どこかにあったピンク色の体(ピンクっていうか、つやつやした)
の女がアヒャっていいながらナイフを持ってた。
もしかしたらラフィングオクトパスの中身かもしれん。
でもナスターシャに似てたな。イメージが。
http://www.konami.jp/gs/kojima_pro/movie/mgs4_trailer_2008_jp.asx
これに出てきたかな。重くて確認できんが。
300なまえをいれてください:2008/05/13(火) 21:43:29 ID:B46TFslu
2008年 5月13日(火)
「メタルギア検定」実施と、WEB体験版公開のお知らせ
PS3向けソフト「METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS」の発売を記念して、
6月8日(日)より、「クイズマジックアカデミー5」にて「メタルギア検定」の配信を予定しています。

「メタルギア検定」の配信に先立って、WEB体験版「メタルギア検定」を公開いたします。
生徒のみなさんも是非チャレンジしてみてください。

ttp://www.konami.jp/am/qma/qma5/
301なまえをいれてください:2008/05/13(火) 21:44:57 ID:9wBO2bPi
>>299
トレーラーの?
ナスターシャかなBBの中の人かな
その両方なんてことは無いよね・・・
302なまえをいれてください:2008/05/13(火) 21:45:01 ID:ugWRi5fa
リゲインコラボCMの最後のスネークの叫びが頭から離れねえw
303なまえをいれてください:2008/05/13(火) 21:45:46 ID:AGF3BvQ5
304なまえをいれてください:2008/05/13(火) 21:54:54 ID:5oBV+Fji
若スネークはやはりフェイスカムによるものだったんだな。
服も着替えてたし例によって変装潜入があるようだ。
305なまえをいれてください:2008/05/13(火) 22:04:12 ID:zlYxYqNG
公式小島インタビューの回答がだぶっとる…
HTML部分くらいしっかりせんかいw
306なまえをいれてください:2008/05/13(火) 22:15:53 ID:5AllFkmf
BD2がPSPじゃないとかちょっと買う気無くすわ
っていうかMGS4と発売日近すぎて買う金ねーよ

ちょうど一ヶ月前の今頃出してくれればちょうど良かったのに
307なまえをいれてください:2008/05/13(火) 22:17:14 ID:gnSkOiYw
冬出すとかいってたのに春にすら出ないとは・・・
308なまえをいれてください:2008/05/13(火) 22:19:07 ID:9wBO2bPi
何を今更 6月12日と前々から言われていたではないか

2008を切った雷電って・・・・
309なまえをいれてください:2008/05/13(火) 22:22:14 ID:FFpdXCKz
>>308
だって雷電だもん
310なまえをいれてください:2008/05/13(火) 22:28:13 ID:O5Fdnf4q
雷電なら仕方ないな
311なまえをいれてください:2008/05/13(火) 22:50:30 ID:t7m7MMYe
なんだ雷電か
312なまえをいれてください:2008/05/13(火) 22:50:41 ID:vgWpxn1Y
あの誤報で小島に顎吹っ飛ばされたくらいだしな
313なまえをいれてください:2008/05/13(火) 22:54:57 ID:lC9cVQ/O
雷電も一児の親なのに大変だな
314なまえをいれてください:2008/05/13(火) 22:56:20 ID:9wBO2bPi
雷電って戦うお父さんなの?
315なまえをいれてください:2008/05/13(火) 23:00:47 ID:eejqNWAJ
4に備えて今日3買ってきた!!
MGSシリーズはMGS、MGS2、MPOの順でやったんでオプスのストーリーが分かんなかったけど
これでようやく物語が繋がりそうだ(^ω^)
316なまえをいれてください:2008/05/14(水) 00:32:44 ID:h4C+frXi
http://www.konami.jp/am/qma/qma5/
発売日までメタルギア検定やってテンション高めようぜ
317なまえをいれてください:2008/05/14(水) 00:49:18 ID:YvrgD4un
正直メタルギア検定っていうかQMAは今一やる気がせんな
318なまえをいれてください:2008/05/14(水) 00:55:42 ID:f4EfTlxW
がんばれスネークのスネーク和むわぁ
ただ今の時間、メニュー2階層目入ったところで
こっち見んなww
319なまえをいれてください:2008/05/14(水) 01:04:45 ID:P0iNc6QG
第一三共ヘルスケアのドリンク剤「リゲイン」はゲーム内でも回復アイテムとして登場。
また、主人公・スネークを操ってどこかに落ちている「iPod」を手に入れると、ゲーム中に好きな音楽を聴きながらプレイすることが可能だ。
また、登場キャラクタのEVAが駆るバイクは、イギリスのオートバイメーカー「トライアンフ」の製品が採用されている。
また、UBIソフトの『ASSASSIN'S CREED(アサシン クリード)』とのコラボレーションとして、ゲーム内で暗殺者・アルタイルの衣装をまとってプレイできる。
320なまえをいれてください:2008/05/14(水) 01:08:36 ID:P0iNc6QG
>また、本邦初公開の武器として100万ドレピンポイントを必要とする究極の兵器、火縄銃がお披露目。
>小島監督によるとこの銃は「ゲームを3周か4周しないと手に入れられない究極の武器」とのことで、
>銃を撃つとランダムで”神風”(竜巻のような風)が起こり、その神風によって敵を殲滅。
>竜巻が去ったあとには大量の武器やアイテムなどが落ちているという「冗談の武器です(笑)」(同)という。
http://www.famitsu.com/game/news/1215178_1124.html
321なまえをいれてください:2008/05/14(水) 01:09:25 ID:P0iNc6QG
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=7686&c_num=14
なお、会場ではすべての発表が終わって暗転したスクリーンにメッセージが登場し、併せてアナウンス(電話で話す男の声)が場内に流れた。

 その内容は、「続編はいかがいたしましょうか?」「…はい、はい…」「…かしこまりました、社長」というもの。果たして次回作の製作が決定したのかは定かではないが、思わず期待してしまう、小島監督ならではのユーモアといったところだ。
322なまえをいれてください:2008/05/14(水) 01:15:05 ID:P0iNc6QG
『メタルギア ソリッド 4』完成披露会【デモプレイ編】レポート
http://www.gpara.com/pickupnews/news/080513_mgs4_demo/

今回のデモプレイで取り上げられたのは、ゲーム冒頭部分にあたる第1章「Liquid Sun(リキッド・サン)」。
主人公・スネーク一向が保護している少女・サニーが、フライパンに卵を落として目玉焼きを作る場面からスタートした。
なお、このサニーが目玉焼きを作る場面は、各章が開始される場面でかならず挿入されるもので、
物語の展開を暗喩するものになっている。

第1章の目的は、標的であるリキッド・スネークの情報提供者と落ち合うこと。
戦闘の真っ只中にある市街地を通って、指示された目的地を目指す。
323なまえをいれてください:2008/05/14(水) 01:18:13 ID:2GflMoxx
なんか、ここで一気に情報が出されたせいで、一つ二つニセ情報が出ても気付かない
逆に大げさな情報がでたら逆に、フェイクだろ。って疑う
ってな気持ちになってきたぞw
324なまえをいれてください:2008/05/14(水) 01:23:40 ID:UdAVgD/o
しかし・・・ゲームソフト一本でここまでのプロモーション。
本当にファンに暖かいな。
325なまえをいれてください:2008/05/14(水) 01:23:55 ID:P0iNc6QG
これも

KONAMI、「メタルギア ソリッド4」完成披露記者発表会を開催
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080513/mgs.htm
>サニーカメラはメニュー画面の左端に映るライブカメラのようなもので、少女サニーが何をしているかを24時間保護者として観察することができるという。
326なまえをいれてください:2008/05/14(水) 01:24:53 ID:P0iNc6QG
◆2層BDでも、読み込みの快適さは失われず
今回のデモプレイは製品版とほぼ同じものということで、マップが切り替わる際やイベントに突入する場合のロード時間を気にかけてみた。
結論からいえば、ほぼストレスなくゲームは進行する。
前作『3』でもあらかじめ次のマップを読み込んでおいて、ロード時間を短縮するといった試みがなされていたが、本作はマシンスペックの向上もあってか読み込みはごく短時間。
メディアが2層のブルーレイディスクになることでロード時間の延長が不安だったが、まったくの杞憂に過ぎなかったといえる。
327なまえをいれてください:2008/05/14(水) 01:26:32 ID:h4C+frXi
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080513/mgs06.htm
関係者こんなの貰ってるのかよ
羨ましい・・・
328なまえをいれてください:2008/05/14(水) 01:29:12 ID:P0iNc6QG
329なまえをいれてください:2008/05/14(水) 01:31:38 ID:P0iNc6QG
「ゲーマーにもう一度熱い思いを」・コナミ「メタルギアソリッド4」発表会
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITea000013052008

昨日来た情報は今の所、これだけかな。
連貼りしてごめんなさい
330なまえをいれてください:2008/05/14(水) 01:40:17 ID:h3Mz0AG9
公式サイトのトレーニングミッション、
「LOADING MOVIE」のゲージが一杯になってもうんともすんとも言わんのだが…。
331なまえをいれてください:2008/05/14(水) 01:46:09 ID:h3Mz0AG9
自己解決しますた。
332なまえをいれてください:2008/05/14(水) 02:11:08 ID:YvrgD4un
新サイトの雷電のキャラボイスで
「ジャックは死んだ・・・スネーク、俺はお前のそばにいる」
って・・・何があったんだ・・・らいでーんっ!
333なまえをいれてください:2008/05/14(水) 02:13:38 ID:61Rbk0Zu
らーいでーん!
334なまえをいれてください:2008/05/14(水) 02:32:47 ID:7MuKJWrq
>>320
本当に火縄銃出るのかよwww
これはドレビンポイントを集めざるを得ない
335なまえをいれてください:2008/05/14(水) 02:40:09 ID:JVHvZIj9
>>328
すまんそれ俺が間違えた奴だわ、下から2つ目は
http://www.konami.jp/gs/kojima_pro/movie/pmc_tvcm_cw_jp.asx
が正解…のはず
336昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/14(水) 02:58:14 ID:gTCB9ChR
盛り上がってきたな!
4のトレーラー等はネタバレ無さそうでいいな
337なまえをいれてください:2008/05/14(水) 03:01:44 ID:7jxVFCuX
さぁどうかな。あの墓場のシーンが3のそれと同じ位重要なシーンかも試練。
338なまえをいれてください:2008/05/14(水) 03:05:13 ID:JVHvZIj9
>>336
http://www.gamevideos.com/video/id/18834
取り敢えずこれでも見て眠れなくなーれ
339昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/14(水) 03:16:58 ID:gTCB9ChR
怖いから明日みるよw
340なまえをいれてください:2008/05/14(水) 03:31:14 ID:Dp2kCUcC
それにしても老スネークにはスーツやコートみたいな服がよく似合うな。
341なまえをいれてください:2008/05/14(水) 03:45:04 ID:j/Rej3QY
小島秀夫監督インタビューより
>『2』で登場したローズも、今は戦闘ストレス小隊の心理カウンセラーをやっているという設定です

つまりローズは死んではいないんだな。
妻が生きてるのにサイボーグとなり尚かつジャックは死んだとまで言い切った雷電の身に何があったのか・・・
342なまえをいれてください:2008/05/14(水) 05:52:11 ID:sh8IilRV
ローズ出てくるって言ってたじゃん
343なまえをいれてください:2008/05/14(水) 07:20:00 ID:GjihuH+P
ローズマリーの赤ちゃんも出るんじゃない?
344なまえをいれてください:2008/05/14(水) 07:29:31 ID:M0NZfKVh
メタルギア検定体験版やったけど
金髪の女の子が可愛すぎてそれどころじゃなかった
もっとやれ
345なまえをいれてください:2008/05/14(水) 07:42:16 ID:gfVvJFY8
BD2がPSPじゃなくてショックだ…

忙しくて家でDVDなんて見れないよ
346なまえをいれてください:2008/05/14(水) 07:45:40 ID:O1kGMtym
MPOやってからMGS3すると敵兵を捕獲したくなる衝動にかられるな
347なまえをいれてください:2008/05/14(水) 08:22:38 ID:NwF+bTSq
PMCのCMこええええ
348なまえをいれてください:2008/05/14(水) 10:01:01 ID:CK/fuw1P
食料と治療の仕方は変えて欲しいよな
あれは面倒くさいだけだった
349なまえをいれてください:2008/05/14(水) 11:00:28 ID:h4o60O3P
>>345
ここで「PCから簡単にPSPに転送できるユーティリティー入り」
なんて仕様だったらマジ嬉しいんだが。
350なまえをいれてください:2008/05/14(水) 11:40:06 ID:gpxhQ+PX
>>332
雷電は極度のナーク中毒者だ、おそらく正常な意識は無いだろう。
351なまえをいれてください:2008/05/14(水) 11:57:08 ID:depPFGUh
ポリスノーツやりてぇ!
352なまえをいれてください:2008/05/14(水) 12:27:50 ID:w+hPI5ae
ttp://www.gamevideos.com/video/id/18834
昨日のMGS4発表会、ゲーム冒頭13分の映像
353なまえをいれてください:2008/05/14(水) 13:13:13 ID:zWHFzGr1
>>344
まあQMAの犠牲者が一人・・・
354なまえをいれてください:2008/05/14(水) 13:13:26 ID:YC2PBzYY
今更言っても仕方ないけど、ヴァンプの声はやっぱり違うと思うなあ。
「いいか、ヤツは必ず来る。気を抜くな」
の言い方とか、感情こもりすぎてね?
声質はこの際塚本でも良いけど、もっと無感情なイメージ。
355なまえをいれてください:2008/05/14(水) 13:14:04 ID:9QXiEw1m
アーカイブスにポリスノーツが供給されたな
他に何か供給されそうな奴ってまだ何かあったっけ?
356なまえをいれてください:2008/05/14(水) 13:14:43 ID:+IQlRIt+




                                 ラスボスは主人公の兄
357なまえをいれてください:2008/05/14(水) 13:50:46 ID:0A9PiYbY
いかん、雷電がREXに潰されそうな予感がする
358なまえをいれてください:2008/05/14(水) 14:01:35 ID:jNqZFKuE
今更だけど宣伝ゲームの粋じゃないよな
359なまえをいれてください:2008/05/14(水) 14:29:03 ID:ncpyOLB8
>>354
雷電に恋してるらしいから、それで少し情熱的になっちゃってるんじゃない?
誰に対して言ってるセリフかは分からんけど
360なまえをいれてください:2008/05/14(水) 14:32:49 ID:ftWzzcOa
>>355
ヒント:メタルギアMk-2が初出のゲームは?
361なまえをいれてください:2008/05/14(水) 15:06:07 ID:YC2PBzYY
>>359
あの「ヤツ」って雷電の事かな?
362なまえをいれてください:2008/05/14(水) 15:25:17 ID:WuBF7rem
雷電を庇って死…
363なまえをいれてください:2008/05/14(水) 15:34:19 ID:z7iH85QA
雷電って一応美形キャラ?
364昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/14(水) 15:36:58 ID:gTCB9ChR
4でさらにイケメンになったよな
でもいじめられキャラ全開?らしぃw
ズラのこととかwww
365なまえをいれてください:2008/05/14(水) 15:41:58 ID:KK3Gct/F

虐められてる学校から帰ってきて嬉しいのかハイテンションだな
366昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/14(水) 16:02:57 ID:gTCB9ChR
おまえ学校終るのはやすぎだろ………
今日は八時ぐらいに終るな
367なまえをいれてください:2008/05/14(水) 16:06:06 ID:+mwySiHu
小学生じゃなかったのか
書き込みの精神年齢の低さとコテ付けてる辺りから小学生だと思ってたよ
368なまえをいれてください:2008/05/14(水) 17:16:46 ID:R9kqTKrg
大塚明夫って2000年代に入ってから風貌が急に「オッサン」になったよね・・・
父親の周夫と並んでた時なんか周夫の方が若々しく見えるし
疲労困憊でやつれたんだろうか? 心配だなぁ
369なまえをいれてください:2008/05/14(水) 18:23:02 ID:NwF+bTSq
トレイラーなどを見ると
ちゃんとソリッドの口調で安心した
370なまえをいれてください:2008/05/14(水) 18:26:39 ID:PHBb+8zE
MGSの溶鉱炉が進めなくなったよー
371なまえをいれてください:2008/05/14(水) 18:33:43 ID:J20ebAiH
BD2ってDVDになったのか…
それも4と同時発売って、いつ見ればいいんだ大佐…
372なまえをいれてください:2008/05/14(水) 19:04:22 ID:HhfCC4sm
>>370
壁に張り付け
373なまえをいれてください:2008/05/14(水) 19:15:23 ID:w+hPI5ae
冒頭の映像、桑島法子と大塚周夫の名前もでてるね
374なまえをいれてください:2008/05/14(水) 19:22:27 ID:PHBb+8zE
>>370
張りついてるけど、動く奴が邪魔して進めないんだ・・・
375なまえをいれてください:2008/05/14(水) 19:23:55 ID:LT7gtY/L
L1 L2 R1 R2 セレクト スタートを同時押ししながら進むと通れますよ
376なまえをいれてください:2008/05/14(水) 19:23:57 ID:NwF+bTSq
>>374
しゃがみを駆使しろスネーク
377なまえをいれてください:2008/05/14(水) 19:24:47 ID:FOALVlJD
>>373
桑島法子さんはメイリンで
大塚周夫さんはやっぱりビッグ・ボスだよな
378なまえをいれてください:2008/05/14(水) 19:27:24 ID:LT7gtY/L
4で初めて出て且つ未公開キャラっているのかな
民兵側のリーダーみたいなのいたらいいのに
379なまえをいれてください:2008/05/14(水) 19:30:37 ID:1+O5m++6
>>376
しゃがんでも進めないだろ

リモコンミサイル使えよw
380なまえをいれてください:2008/05/14(水) 19:32:11 ID:IaBh+q2m
>>379
しゃがんでよけることは可能
381なまえをいれてください:2008/05/14(水) 20:18:00 ID:tIyYQlnH
マジレスすると
しゃがんでバーが通り過ぎるの待て
382なまえをいれてください:2008/05/14(水) 20:41:02 ID:wR9pSQVG
さっき脳内整理でwikiを漁ってたら、リキッドの死因はFOXDIEではなかった
っていう記述があったんだ。2でリキッドが喋っているらしいけど忘れてしまった・・。
リキッドの本当の死因が分かる人情報求む・・・・。
383なまえをいれてください:2008/05/14(水) 20:42:36 ID:FOALVlJD
>>382
アラスカで半裸だから凍死
384なまえをいれてください:2008/05/14(水) 20:43:22 ID:5HNPtK+3
寒さで心臓麻痺でも起こしたかw
385なまえをいれてください:2008/05/14(水) 20:51:18 ID:tIyYQlnH
2のシャドーモセスの真実に、ソリッド達はFOX DIEの対象に入っていたって書いてあるが
このくらいは愛国者の情報操作で改変は可能だから確実な証拠ではない。
リキッドが
「俺達は生まれ堕ちた時から既に老いている。ナオミがFOX DIEの対象プログラムを入れなかったことも頷ける。」
みたいな事言ったから恐らく死因はFOX DIEではない。(オセロットにはリキッドの死因が分かっている可能性が高い)

恐らく凍死。
ソリッドも逃げ出す前に危険を冒してまでスニーキングスーツを取りに行った。
裸では凍え死ぬというセリフもあったことから、凍死の可能性は十分にあるかと。
386なまえをいれてください:2008/05/14(水) 20:57:14 ID:z7iH85QA
だとしたらリキッドが凍死した寒さの中、ノースリーブの服でピンピンしてたメリルって凄くね?
387なまえをいれてください:2008/05/14(水) 21:01:57 ID:9PniyCw6
ヒント:女性は寒さに強い
388なまえをいれてください:2008/05/14(水) 21:05:40 ID:YC2PBzYY
スナイパーウルフもエヴァも
お腹冷えるからちゃんと仕舞っときなさい!と思うな。
389なまえをいれてください:2008/05/14(水) 21:10:34 ID:aiPkqJTi
女性は皮下脂肪を蓄えることに特化しているため、寒さに強い。
実際、雪山での遭難が発生した場合、女性のほうが生還率が高い。
男女二名での遭難の際も、実際は女性のみの生還例が見受けられる(この場合は、身体的特徴の違いだけではなく、女性の母性本能に起因する例が多い)
390なまえをいれてください:2008/05/14(水) 21:24:50 ID:ARXMaxLU
>>386
凍死?
391なまえをいれてください:2008/05/14(水) 21:25:45 ID:Fg6wKPRp
津嘉山正種さんは新キャラなのか、サーガのみの「スネークを追うジャーナリスト」役なのか。
392なまえをいれてください:2008/05/14(水) 21:41:12 ID:tIyYQlnH
4の公式見て思ったが2でヴァンプ死んだんだな
跳弾が額に当たっても死ななかったのにw
393なまえをいれてください:2008/05/14(水) 21:47:51 ID:bZbxnh19
死んでないよ

EDで雷電とローズのこと見てたし
394なまえをいれてください:2008/05/14(水) 21:51:27 ID:tIyYQlnH
いや、分かってるが公式に書いてある事に対しての率直な感想を言っただけだよ
395なまえをいれてください:2008/05/14(水) 22:07:28 ID:YC2PBzYY
ヴァンプは、毎回死んでから生き返ってるんじゃなかろうか?
眉間に当たった時も、海に落ちた時もプールに落ちた時も。
それがどんな技術なのかは知らんが。
396なまえをいれてください:2008/05/14(水) 22:29:44 ID:PHBb+8zE
ありがとう、進めた

バルカンレイブン強すぎないか?
レーション1個しかないと辛い
397なまえをいれてください:2008/05/14(水) 22:34:14 ID:+mwySiHu
>>396
あいつは適当に爆発系の武器撃ってれば大丈夫
グレネードを足下に投げれば避けられないし
リモコンミサイルは迎撃されるけど爆風届く時もあるし
C4やクレイモアにも気付かずに踏んでくれるし
398なまえをいれてください:2008/05/14(水) 22:34:35 ID:Dp2kCUcC
>>396
待ち伏せしてスティンガーミサイルとか、クレイモア地雷をばらまいてみるとか。
399なまえをいれてください:2008/05/14(水) 22:39:26 ID:PHBb+8zE
ありがとう
地雷しかけてスティンガー撃ってみる
400なまえをいれてください:2008/05/14(水) 22:51:16 ID:7vUzSmoF
プールの場合って、常に空気が吹き込まれてて浮力が得られず浮けないって設定だったはずだよな
なんで普通に泳いで飛び出して来れたんだろうか
401なまえをいれてください:2008/05/14(水) 22:53:56 ID:WKh9b6v3
ヴァンプだもんそれぐらいできるさ
402なまえをいれてください:2008/05/14(水) 22:55:21 ID:XchJkmkI
4が発売するまでは何でもかんでも一回死んだからで済ます。
403なまえをいれてください:2008/05/14(水) 23:03:32 ID:2GflMoxx
4でヴァンプの何がどーなってもマッタク驚かないぜ!
404なまえをいれてください:2008/05/14(水) 23:06:07 ID:+mwySiHu
>>400
あの場で飛び出してないだろ
メタルマリオよろしく排水路を歩いてオイルフェンスまで来たんだよ
405なまえをいれてください:2008/05/14(水) 23:10:11 ID:P4O5daVY
》385
ありがとう。まさか凍死とは。そういえば4の動画で夢オチシャドーモセスがあったな
406なまえをいれてください:2008/05/14(水) 23:16:22 ID:7vUzSmoF
>>404
ごめ、書き方悪かった
ヴァンプ戦であのプールの中泳ぎ回って飛び出してたからさ
雷電が落ちたら沈んだw
407なまえをいれてください:2008/05/14(水) 23:21:46 ID:X8M9k+GZ
>>391
俺も前に似たような事を書いたんだが、
未発表キャラ4人のうち3人は既出で1人は新キャラらしいから、
その1人じゃないだろうか?

3人はメイリン、ローズ、ビッグボスだろうけど
408なまえをいれてください:2008/05/14(水) 23:25:49 ID:dLbc8nDK
新キャラはカジキマグロ・ピーナッツバターだな
409なまえをいれてください:2008/05/14(水) 23:29:14 ID:oXudmMPH
カジキマグロを被って戦場までやってくるんですね。分かります。
410なまえをいれてください:2008/05/14(水) 23:29:57 ID:YC2PBzYY
ていうか素朴な疑問なんだけど、あのプールって何でそんな作りになってんの?>浮力なし
411なまえをいれてください:2008/05/14(水) 23:30:45 ID:+mwySiHu
>>406
ああそっちか
まぁアレ、ヴァンプだからさ
412なまえをいれてください:2008/05/14(水) 23:34:07 ID:83/WjkPQ
水の上走ってる時点でもうね、、、
413なまえをいれてください:2008/05/14(水) 23:37:58 ID:bC5FDKy7
ここって総合スレ?
414なまえをいれてください:2008/05/14(水) 23:41:14 ID:LT7gtY/L
>>410
あの場所は汚水を微生物で処理する施設
好気性細菌がいる所は常に酸素を吹き込んでるから(20%くらい)水の比重がとても軽い
だから浮力を失って浮きあがれなくなる らしい。正直何言ってるかわからなくてスマン
415なまえをいれてください:2008/05/14(水) 23:41:56 ID:oXudmMPH
ヴァンプの謎って本当に解き明かせるのだろうか。
あいつだけはぶっ飛びすぎてると思うのだが。
416なまえをいれてください:2008/05/14(水) 23:52:30 ID:j/Rej3QY
生命力と運動能力がちょっとズバ抜けているだけで十分人間の範疇だよ。
417なまえをいれてください:2008/05/14(水) 23:52:41 ID:P4O5daVY
ぶっとんでないヴァンプはヴァンプじゃありません!><
418なまえをいれてください:2008/05/14(水) 23:54:04 ID:2GflMoxx
公式の動画、映画館的なヤツいいなぁ
初期に出てた、主役争奪のやつも面白かったが
こういう遊びというか、余裕がある感じのものはこちらも楽しませてもらえるのでいいね。
419なまえをいれてください:2008/05/14(水) 23:56:53 ID:7vUzSmoF
このスレの流れ的に
ヴァンプだから
でOKだな
420なまえをいれてください:2008/05/15(木) 00:02:06 ID:LT7gtY/L
肉体は何度も滅んでいるけど記憶を別の肉体に移してあたかも生きてるように…なんか小説の読み過ぎで発想がおかしくなったな
421なまえをいれてください:2008/05/15(木) 00:05:26 ID:veUrYsHJ
しかしMG2で大佐が「ビッグボスは最早ただの狂人だ!」みたいな事を言って
スネークにビッグボスを倒すよう命令するけど、長年の戦友をその息子に殺すよう
命令する時の心境ってどんな風なんだろうな・・・・
MPOの頃から客観的に状況を分析できて指揮官向きな人間だったとはいえ
かなり辛そう
422なまえをいれてください:2008/05/15(木) 00:06:30 ID:1vXLilZ3
>>415
何人もいるんじゃね?記憶だけ共有される感じの。
でもヴァンプだからおk

>>410
コップにストロー刺して息をゴボゴボってやってる水を思い浮かべてみ?
見た感じ泡と水が50:50くらいの。
これを更に激しくするといずれ泡の方が大きくなる勢いだと思うんだが
君はそんな激しくボコボコいってる殆ど泡な水に浮いていられると思う?

そこまでいかないけれど、人は浮いてられないくらいにボコボコなのがアレ。

更に詳しく正しく言うと、浮力は自分で押しのけた水の重量分得られるから、
普通の水ならなんとか人間は浮けるけど(プールとかな
そもそも泡を大量に含んだ水ならどんなに押しのけても重量は稼げないだろ?
つまりそれだけ浮力が得られないってことさ。
423なまえをいれてください:2008/05/15(木) 00:08:37 ID:85sCPkwP
散々説明してもらって悪いけど、>>410が聞きたいのは別の事だとおもうぞ
424なまえをいれてください:2008/05/15(木) 00:19:27 ID:j8qsluP/
>>410浮力が無いのはおまけみたいなものだろ。

あそこの目的は水の処理であって、施設的には浮力があろうが無かろうが関係ない。
425なまえをいれてください:2008/05/15(木) 00:21:56 ID:1vXLilZ3
>>423
浮力なしの設定に疑問があったみたいだからそっちかと。
>>410
まあ、目的は水の処理施設だからだよ。他の人も書いてるけど。
426なまえをいれてください:2008/05/15(木) 00:26:34 ID:7T8kD8+q
>>415
ヴァンプの正体は絶対兵士の強化版と予想
MPOでわざわざヌル=フォックスやった位だし
多分そのネタと引っかけていると思うよ

まあ、ぶっちゃけ2の問答無用で超人な時点で良かったんだけどね
427410:2008/05/15(木) 00:29:38 ID:0Yc1bUxV
ありがとう!
好気性細菌がどうとか、園芸でも土壌改良で出てくるから何となく分かった。
そうか、それで酸素送り込んでたんだ。

428なまえをいれてください:2008/05/15(木) 00:31:46 ID:1vXLilZ3
>>426
最高に謎だけど、最高に納得できるよな、あの存在自体に。
429なまえをいれてください:2008/05/15(木) 00:31:56 ID:lnTW4JNb
好気性細菌なんて初めて聞いた
430なまえをいれてください:2008/05/15(木) 00:32:22 ID:pxo16MFM
あのプールでも泳げたり、体温無かったり
どうもヴァンプって半分だけあの世にいってるイメージあるな
宿った魂が体動かしてるというより、客体的な魂がマリオネットみたいに体操ってる感じ
4で技術的な説明つけるとしたら、高度なリモート体ということになるんだろうか
もしかしたら同じ技術でビッグボスが再登場するのかも知れぬ
431なまえをいれてください:2008/05/15(木) 00:37:49 ID:lnTW4JNb
実はヴァンプは強力な催眠術によって作られた幻覚かも知れない
ヴァンプだから何でもおk
432なまえをいれてください:2008/05/15(木) 00:41:06 ID:1vXLilZ3
俺はヴァンプに関してのみ、なんの説明も欲しくないなあ。
あれはアレでいいよ。ああいう生き物ってことで。
433なまえをいれてください:2008/05/15(木) 00:48:28 ID:0Yc1bUxV
2の時のグラフィックだと、まだ偽物っぽかったから壁走っても「ちょwww」で良かったけど
今のグラでそんな事されたら違和感があるな。
…と思ったけど実写の映画でもそれっぽい事やってるからアリかな?

とにかく、死ねないのは本人にとっても苦痛っぽいし
4で雷電が決着つけてやって欲しい。
今度は残される雷電が可哀想な気もするが。
434なまえをいれてください:2008/05/15(木) 01:01:21 ID:pxo16MFM
>>432
「一度死んだから」それでいいと思う
小島もそのつもりだったし
4で明かされる謎も要はこの一言で説明つくものになるんじゃない

>>433
フォーチュンとのシンパシーも要はそういうことだったんだよね
後、雷電のテーマは残って何をするかというより残したいもののために何をするかじゃない?
435なまえをいれてください:2008/05/15(木) 01:04:06 ID:C7+6oMAi
雷電の任務はアウター・ヘイブンの中心部に行き自爆することとか
436なまえをいれてください:2008/05/15(木) 01:06:11 ID:85sCPkwP
ignでSS漁ってて思ったんだが、AAの効きが悪くね?
動けば気にならないのかね。
437なまえをいれてください:2008/05/15(木) 01:16:23 ID:7T8kD8+q
>>435
あとベッタベタだがスネークをリキッドの元へ行かせる為に
メタルギアの集団を足止めするとか
そこで雷電が操作可能に…100%無いだろうけど

やっぱり出来ないって言われていても
あんなブッ飛んだキャラなら操作したくないはずがないわ (´・ω・`)
VR出たら操作出来ますように
438なまえをいれてください:2008/05/15(木) 01:17:15 ID:85sCPkwP
△で絶ですね。分かります。
439なまえをいれてください:2008/05/15(木) 01:29:19 ID:AG7iU/nc
スピンオフ作品でサイボーグ雷電を操作して、カエル部隊や無人兵器なんかの人外達と戦う
激しいアクションゲームがやってみたいのは確かだ。村周辺りなんかだといいのが出来そう。

個人的には黒コートのまま戦ってみたかったり。
440なまえをいれてください:2008/05/15(木) 01:31:11 ID:AQibqMP9
どっちかというとアヌビス寄りな感じのゲームとかね。
既存のゲームとどう差別化を図るかが課題になるが
441なまえをいれてください:2008/05/15(木) 01:32:49 ID:7T8kD8+q
あえて雷電サイボーグ化の謎は4で語られずに
スピンオフ兼続編として雷電主人公のアクションゲー出たりするかもな
完成会のラストでも続編云々言っているし
442なまえをいれてください:2008/05/15(木) 01:41:31 ID:D8XLg1La
>>435
2007年発売とか大見得切った責任を取って自決か
妥当だな
443なまえをいれてください:2008/05/15(木) 01:43:38 ID:CWRpmrpB
ヴァンプはレッドウッドと同じなんだろう。
フローズナーだっけ?
ポリスノーツに出てきた白い血液の強化人間。
444なまえをいれてください:2008/05/15(木) 01:46:14 ID:2/4FC+Na
海外で全クリアのレビューが上がったから
もうそろそろネタバレ流出の予感

>>435
威力が同等のヴァンプを身代わりにするんだな
445なまえをいれてください:2008/05/15(木) 01:49:09 ID:LcojOf17
>>435
なんか
レオ=ローズ
ディンゴ=スネーク
っていう発想が脳裏をよぎった
446なまえをいれてください:2008/05/15(木) 03:22:36 ID:lRfvAKTt
ちょっとすみません。3のジ・エンド戦の時セーブしようとしたらパラメに
嫌な予感がするとか気になる事言われて結局しなかったんですがもししたら
どうなるんでしょう?

ちなみにジ・エンドは再挑戦の後にごり押しで勝ちました
447なまえをいれてください:2008/05/15(木) 04:11:42 ID:M8uBiNV2
ネタバレしたい
448なまえをいれてください:2008/05/15(木) 05:35:26 ID:lQ7wON6b
そろそろ本気でネット断ちを考えた方がいいな
それかNGワードをガチガチに設定しておく。透明アボーンもつけて
449なまえをいれてください:2008/05/15(木) 07:57:15 ID:EpDpaibd
今の雷電では爆弾処理にビビることはなさそうだ。よかった。
450なまえをいれてください:2008/05/15(木) 08:31:09 ID:0Yc1bUxV
サニー救出後に何があったのか、やっぱり明らかにして欲しいな。
でもそれを5でやるとまた怒りそうなファンがいるので
外伝みたいな感じで。
451なまえをいれてください:2008/05/15(木) 08:54:33 ID:FRPk6Phw
雷電もインテグラルの忍者みたいな感じで操作したいな
452なまえをいれてください:2008/05/15(木) 09:48:27 ID:m2E71Cy4
>>444
発売1ヶ月前にネタバレって…
そんなサイトはコンマイお得意の訴訟権利訴訟権利BAで潰されるぞ
453なまえをいれてください:2008/05/15(木) 09:51:16 ID:WaYnbnsV
3の時は半年以上前に
ネタバレtxtが世界各国に広まったけどな
454なまえをいれてください:2008/05/15(木) 10:33:18 ID:+52xvPoi
サニーってオルガの娘だよね?
455なまえをいれてください:2008/05/15(木) 10:48:29 ID:C7+6oMAi
ゴルルコビッチっていうの・・・・オジイチャン
456なまえをいれてください:2008/05/15(木) 10:51:46 ID:BkfBTixp
あの歳でビッチとかロリコン歓喜だな
457なまえをいれてください:2008/05/15(木) 11:00:04 ID:EhpK/DvV
エヴァのバイクの後ろに乗ってるスネーク。
よく見たらスコーピオンを持っている。
458なまえをいれてください:2008/05/15(木) 12:30:00 ID:oFYEKF26
バンドなんちゃらはゲームではなく
映像作品なの?
459なまえをいれてください:2008/05/15(木) 13:56:30 ID:w5j+1soA
バンドデシネ2?そういう事らしい。
でもBD1の紙芝居状態だったら映像作品としてはお粗末な気がする…
460なまえをいれてください:2008/05/15(木) 13:57:44 ID:1MEnKNe9
PSPじゃないってホントなの?
461なまえをいれてください:2008/05/15(木) 14:05:44 ID:Oopzb8Gk
コナスタ見てみ
462なまえをいれてください:2008/05/15(木) 14:10:50 ID:EhpK/DvV
エヴァのバイクの後ろに乗ってるスネーク。
よく見たらスコーピオンを持っている。
463なまえをいれてください:2008/05/15(木) 14:15:00 ID:zmeVaGrL
>>462
何で二回言うたん?
464なまえをいれてください:2008/05/15(木) 14:18:41 ID:CkUBXd/u
PC死んでる間に…
MGS4の新情報に溢れてるじゃん
465なまえをいれてください:2008/05/15(木) 15:06:25 ID:pyVp6LfZ
>463
大発見だと思ったんじゃね
466なまえをいれてください:2008/05/15(木) 15:12:45 ID:oFYEKF26
見たことないんだがバンドなんちゃらの紙芝居っMPOの挿入アニメみたいな感じかしらん?
あれならシブくて結構好きだったんだが
てかコナスタ見てみたら激安だったからとりあえず買うわ
467なまえをいれてください:2008/05/15(木) 15:32:15 ID:3VrAtYdg
エマって話に上がらないのね
468なまえをいれてください:2008/05/15(木) 17:49:40 ID:rnm6MlUP
死んだし
469なまえをいれてください:2008/05/15(木) 17:55:27 ID:HT6ABHFC
死んだやつでもそこそこ話が上がってるからさー
人気無いんだなと思ったのよ

生きてても話に上がらないやつもいるけどね・・・
470なまえをいれてください:2008/05/15(木) 18:10:42 ID:RlyxSPeI
エマは会ってから死ぬまでが早すぎ
471なまえをいれてください:2008/05/15(木) 18:12:33 ID:pQLx0C0Q
4ではオタコンとヴァンプが一騎打ちだな
472なまえをいれてください:2008/05/15(木) 18:20:30 ID:FvUMFNhg
mk2のスタン地獄で死ねないとボヤくヴァンプですね。分かります。
473なまえをいれてください:2008/05/15(木) 18:20:36 ID:cXhNJadU
公式サイト全部見終えた
新トレイラーも見た


なんだ…ただの神ゲーか
474なまえをいれてください:2008/05/15(木) 18:26:38 ID:ZxBM7Al2
PS3にゲーム動画のYouTubeアップロード機能が追加
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210840746/
475なまえをいれてください:2008/05/15(木) 18:28:06 ID:ZxBM7Al2
【メタルギア ソリッド 4】完成披露記者発表会ダイジェストビデオ
http://japan.gamespot.com/ps3/videos/story/0,3800076101,20373201,00.htm
476なまえをいれてください:2008/05/15(木) 18:31:25 ID:pQLx0C0Q
4するためだけにPS3買う価値あるかな?
477なまえをいれてください:2008/05/15(木) 18:32:45 ID:jTwAb1zY
トレーラーが
リキッドが腰痛に悩むスネークに電気ショック療法やってあげてるように見えた
478なまえをいれてください:2008/05/15(木) 19:31:32 ID:pS/S+PCj
レックス強すぎるよ
479なまえをいれてください:2008/05/15(木) 19:38:49 ID:U87H9BYk
リゲインにクリーナー付くのまだかなー
コジプロロゴの欲しい
480なまえをいれてください:2008/05/15(木) 19:49:55 ID:Z8KHENUS
>>479
6月10日からじゃなかったっけ?
481なまえをいれてください:2008/05/15(木) 19:54:30 ID:U87H9BYk
6月10日かー
d 楽しみだ
482なまえをいれてください:2008/05/15(木) 20:01:49 ID:onKYYSVb
6月12日フジでMGS4の特別番組あり
時間は45分程度
483なまえをいれてください:2008/05/15(木) 20:10:21 ID:jTwAb1zY
どうせ静岡じゃやらないだろうな
484なまえをいれてください:2008/05/15(木) 20:12:21 ID:HlqSo93g
しかしもう続編決定か・・・
485なまえをいれてください:2008/05/15(木) 20:16:14 ID:d5j9u3sZ
>>482
ソース
486なまえをいれてください:2008/05/15(木) 20:22:06 ID:IrZIsIj2
>>482
マジか…。
こりゃめざましも注目しないとな。
487なまえをいれてください:2008/05/15(木) 20:31:26 ID:SEzqCjgX
めざましでMGS4をプレイする大塚さんか
488なまえをいれてください:2008/05/15(木) 20:33:25 ID:I+cbFZPZ
めざましはトロ解雇されたしもうソニーからは外れたんじゃないかな
HALO3の宣伝してたし
489なまえをいれてください:2008/05/15(木) 20:33:27 ID:xJjkev+D
オープニングみたけどタイトルにたどり着く前に10回は死にそうだな
490なまえをいれてください:2008/05/15(木) 20:41:30 ID:HlqSo93g
めざましでやるの?45分も?すげーなこりゃ
嘘乙・・・
491なまえをいれてください:2008/05/15(木) 20:46:37 ID:HlqSo93g
プレイ時間って何時間くらいなんだろうか
時間作るのが大変そうな人もいるだろうな
492なまえをいれてください:2008/05/15(木) 20:46:55 ID:hZR1tcTi
公式WBの方で生放送が有力だろう
493なまえをいれてください:2008/05/15(木) 20:47:01 ID:0uoZXZ0K
めざましのソースは?
494なまえをいれてください:2008/05/15(木) 20:51:54 ID:HlqSo93g
フジでやるっていっても夜はないだろうな
平日だし見れなさそう
もしくはBSとかか?
495なまえをいれてください:2008/05/15(木) 21:05:23 ID:0uoZXZ0K
やっとちゃんとした公式HPできてたか
496なまえをいれてください:2008/05/15(木) 21:49:22 ID:IrZIsIj2
497なまえをいれてください:2008/05/15(木) 21:50:55 ID:swOSGJm0
脳内変換が激しいなwなんでめざまし確定みたいな流れになってるんだw
498なまえをいれてください:2008/05/15(木) 22:00:15 ID:pS/S+PCj
MGS1を一週間でクリアしてしまった・・・
初プレイなのに・・・
499なまえをいれてください:2008/05/15(木) 22:03:39 ID:9M+F9oJE
でっていう
500なまえをいれてください:2008/05/15(木) 22:10:37 ID:h9WVhFk1
有野の番組?
501なまえをいれてください:2008/05/15(木) 22:16:08 ID:klTXTs6X
おい
さっきから何言いよるんかお前
ゴチャゴチャやかましいのぉ〜
誰にもの言いよんか分かっとるんか
公正?説明?怠っただぁ?
もっともらしく女々しい能書き垂れとるけど
おどれにそれをほざく資格があると思うとるんかい!!おぉ!?
己の無能を棚に上げて聞くに耐えん理屈やろ
自分が何をやってきたかその胸に手ぇあてて聞いてみんかっ
それともなにか?全てを任されて立会人しとるワシに・・・
売っとるんか?
賭郎に・・・
売っとるんか・・・喧嘩を
502なまえをいれてください:2008/05/15(木) 22:49:06 ID:1SZcEOAi
4のために1を初めてやってるんだけど主観撃ちが無いだけでこんなにきついとは
死にまくりだww
503なまえをいれてください:2008/05/15(木) 23:09:54 ID:IIqlPTlS
逆に考えるんだ、「自動でロックオンしてくれるから楽だ」と考えるんだ
504なまえをいれてください:2008/05/15(木) 23:13:14 ID:hOY9KPCQ
>>502
本当何で1に主観撃ち無いんだろうな。 スティンガー・ニキータ・機銃は主観撃ちできるのに・・・
スネークの格闘モーションと同じくPSのメモリの問題でカットせざるを得なかったのか?
1がシリーズ中ステルスゲーとしての完成度が最も低いのはそこら辺に原因がありそうだね
開発中の映像はすっごい自由度高そうだったし
505なまえをいれてください:2008/05/15(木) 23:21:36 ID:cXhNJadU
>>504
簡単になりすぎると思ったか
ロックオンで固定することで逆に誰でもプレイしやすくしたかだな

フルポリゴンだから主観自体は技術的に無理ということはないはず
506なまえをいれてください:2008/05/15(木) 23:22:57 ID:3h8bW6/v
頭に別に判定付けるのがめんどくさかったんじゃね
507なまえをいれてください:2008/05/15(木) 23:26:12 ID:cXhNJadU
>>506
PSG-1が足に当たろうがなんだろうが頭から血が出るのを
思い出すとそうかもなwwww
508なまえをいれてください:2008/05/15(木) 23:32:38 ID:hOY9KPCQ
いや、わざわざネズミやカラスを殺せる小ネタを入れるのに
本編をサボるとは考えづらい
509なまえをいれてください:2008/05/15(木) 23:33:02 ID:0uoZXZ0K
主観撃ちはできないけど主観カメラは見れるんだよなw
510なまえをいれてください:2008/05/16(金) 00:03:53 ID:vumQqYPM
インテグラルの「1P VIEW MODE」でやればいいじゃねーか
511なまえをいれてください:2008/05/16(金) 01:02:35 ID:rOHHj9qE
>>510
あれで無限バンダナ付けてファマスを撃ちまくると快感
512なまえをいれてください:2008/05/16(金) 02:57:35 ID:V7zcQxIC
649 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 23:45:04 ID:02y7KnHe
久しぶりにNARUTO読んだんだけど、これザ・ボスじゃね?

▼ 651 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2008/05/15(木) 23:48:08 ID:J+QQw0cA
>>649
kwsk

岸本はMGファンだからのぅ
金属歯車やら塩沢やらw

▼ 662 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 23:55:32 ID:02y7KnHe
>>651
写輪眼の男「イタチは一族を虐殺した。
そしてそうする事が木ノ葉に下された任務だった。」

イタチはスパイ。表向きは抜け忍
513なまえをいれてください:2008/05/16(金) 07:32:18 ID:RYCqTWy0
またジャンプ厨か
514なまえをいれてください:2008/05/16(金) 07:36:32 ID:rWT1b8TB
オタコンに萌えを感じだしたらやばい?
515なまえをいれてください:2008/05/16(金) 07:39:11 ID:sAdGQ1a+
むしろオタコンの鼻水に萌える
516なまえをいれてください:2008/05/16(金) 08:04:14 ID:zEWVd2rN
つかMGSキャラは例外無く皆萌えるだろ
517なまえをいれてください:2008/05/16(金) 09:31:52 ID:DkQ66sUY
某有名ゲームデザイナーを熟女萌えに目覚めさせたくらいだからなw

鋼PS3同梱版欲しいのに予約できなかった負け組の俺はやっぱ当日量販店に並ぶしかないのかな…
ドラクエのニュースとかでは知ってるが、実際にやったことないからさじ加減がわからん。
何時間前にどんな店に張れば良いかとか。
せめて通常色本体同梱版がスペシャルエディション入りなら少しは諦めつくのに
518なまえをいれてください:2008/05/16(金) 10:04:19 ID:v2nBRLkU
>>516
だよな。2の大統領がセクシー過ぎる
519なまえをいれてください:2008/05/16(金) 10:44:29 ID:cbhfHNEA
エマは死なないでほしかったなぁ。
520なまえをいれてください:2008/05/16(金) 10:49:41 ID:DUo7OBTp
みなさんデコイ・オクトパスを忘れないで下さい。
521なまえをいれてください:2008/05/16(金) 10:50:03 ID:CDnk0kHK
MGS2の大統領はアクロバティック可愛い
522なまえをいれてください:2008/05/16(金) 10:51:40 ID:Hr0cb0Vy
2のタンカー無線やハッキング用アプリ、4のMk2に公式サイトのVR訓練

オタコンは、間接的に会話してる時は急激に萌えキャラに変身するよなw
スネークとリアルで会ってるときは、無二の戦友にして頼れる神技術者なんだが
523なまえをいれてください:2008/05/16(金) 10:55:45 ID:b4Pk7h4q
オタコンは俺の嫁
524なまえをいれてください:2008/05/16(金) 11:19:49 ID:sAdGQ1a+
じゃあ妥協してスティルマンもらうわ
525昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/16(金) 11:21:50 ID:Jeks+kEO
ヴァンプはいただいた
526なまえをいれてください:2008/05/16(金) 11:40:02 ID:slK5a/oH
じゃあ俺雷電
527なまえをいれてください:2008/05/16(金) 11:40:51 ID:rfECBidL
誰も貰ってないようだからヴァンプは貰います
528なまえをいれてください:2008/05/16(金) 12:01:42 ID:gOnBQd6s
じゃあシギントもらっていきますね
529なまえをいれてください:2008/05/16(金) 12:08:09 ID:v2nBRLkU
ネタ抜きならヴァンプ英語版は誰にも渡さない
530なまえをいれてください:2008/05/16(金) 12:08:29 ID:DkQ66sUY
残念、それはドルフ司令官だ
531なまえをいれてください:2008/05/16(金) 12:10:16 ID:rfECBidL
あれ、ネイキッドスネークの本名ってジャックだよね?ボスがそう言ってたし
じゃあ嘘教えられたオセロット涙目?
532なまえをいれてください:2008/05/16(金) 12:12:02 ID:v2nBRLkU
>>531
愛称って知ってる?
533なまえをいれてください:2008/05/16(金) 12:28:29 ID:WUB4vA4p
>>531
ジョンの愛称がジャックなんだよ
534なまえをいれてください:2008/05/16(金) 12:33:54 ID:ckYcw4ce
同じようにイワンは、アメリカでいうところのジョンにあたる。
535なまえをいれてください:2008/05/16(金) 12:34:21 ID:fcfvMrQ2
小島秀夫で例えるなら
ボスがスネークに言ってたのは「ひでちゃん」
オセロットに教えたのは「秀夫」

ボスも一応本名は知ってるはず。愛称で呼んでるだけで
536なまえをいれてください:2008/05/16(金) 12:35:46 ID:He7zTQ3j
ビッグボスの名はジョンで確定だけど、姓はほんとなんなんだろな
まさかドゥじゃないだろうし
537なまえをいれてください:2008/05/16(金) 12:37:52 ID:sAdGQ1a+
そのまさかじゃなかったっけ?男性身元不明死体w
538なまえをいれてください:2008/05/16(金) 12:41:55 ID:4aOg284Y
>>536
本人も知らなかったりしてな
539なまえをいれてください:2008/05/16(金) 12:45:09 ID:RYYTSgyU
DVD特典、やっぱりニコニコとかでupされるんだろうな。
540なまえをいれてください:2008/05/16(金) 12:55:34 ID:w2BYrTzC
ゴミ痛にMGS4の最新SSあったけど、アンチが貼りまくってた糞SSとは段違いに綺麗だったので安心した。
541なまえをいれてください:2008/05/16(金) 12:59:34 ID:ckYcw4ce
オリジナルであるビッグボスの親も工作員だったんだろうか?
というか、ビッグボスの親が賢者達のメンバーの一員だったりしてなw
542なまえをいれてください:2008/05/16(金) 13:07:21 ID:5GWUmgk4
>539
もうされてたぞ
543なまえをいれてください:2008/05/16(金) 13:10:16 ID:WUB4vA4p
ビッグボスの出生はあまり語られてないからね
戦場かどっかで肉親も自分の実の名も知らぬまま育ったか
はたまた工作員になる前は裕福な家庭だったのか
544なまえをいれてください:2008/05/16(金) 13:12:21 ID:4aOg284Y
>>543
ソリッドのほうもクローンである以外はどうやって育ったかわからんよな
545なまえをいれてください:2008/05/16(金) 13:22:42 ID:XTmAenoE
>>544
MGS1の台詞から推測すると、
里親を転々としてたみたいだな。
恐るべき子供達計画で産まれたわけだし、
その里親も全て国防省筋の人間だったのかもな。
546なまえをいれてください:2008/05/16(金) 13:28:36 ID:t8lRyYGK
>>545
あと、里親は外国語喋れる人たちだった可能性があるね。
語学は、いくらIQ高くたって幼少期から学ぶ方がいいから。

少なくとも「イタリア系(orラテン系)」の里親はいる。絶対いる。
そうでないと「挨拶代わりに女の子を口説く」習慣は身につかないw
547なまえをいれてください:2008/05/16(金) 14:07:52 ID:4aOg284Y
>>546
IQっていえば
スネークのIQがMGSの設定だと180なんだよな
MGは160なのに

やっぱりナオミに打たれた頭が冴える注射のおかげ?w
548なまえをいれてください:2008/05/16(金) 14:32:40 ID:CDnk0kHK
マンティスには日系人の血が混ざってるとも言われてたな
549なまえをいれてください:2008/05/16(金) 15:18:27 ID:V7zcQxIC
>>513
敵のリーダーの名前がペイン
ペインの目的「忍者は戦いの中でしか生きられない、だから争乱を起こす」
PMCみたいなのが出てきた
サスケの兄貴が裏切ったのは偽装亡命
サスケの新小隊名「蛇」
サスケの口癖「どあほう」「うすらとんかち」
連載当初から忍空からのパクリ指摘多数
螺旋丸の技のコンセプトが忍空のものと酷似
紙見式なるものを突然実施し、いきなり「実は忍者には属性があるんだ」「常識だよね」
(ハンターハンターには水見式という属性判定法がある)
550なまえをいれてください:2008/05/16(金) 15:21:59 ID:LEV5BjGS
>>549
Metal Gear Solid part322 ー 家庭用ゲーム
551なまえをいれてください:2008/05/16(金) 16:58:26 ID:cbhfHNEA
公式サイトのSP Mission 01ムズ杉ワロタ
552なまえをいれてください:2008/05/16(金) 18:24:37 ID:/BLyokRC
皆MGS1は何日くらいでクリアした?
553なまえをいれてください:2008/05/16(金) 18:25:32 ID:Or0048SW
そんな昔の事は覚えてない
554なまえをいれてください:2008/05/16(金) 18:54:38 ID:d6LjAv3S
>>504
亀だが、恐らくMGSの初期のゲームでレーザーサイト使ってたのも、主観撃ちが
技術的に難しい以上スネークが照準どっちに向けてるのかすら分かり辛い
と判断されたんでFA
555なまえをいれてください:2008/05/16(金) 19:09:14 ID:8gfNju6H
>>548
レイブンじゃなかったか。「お前、東洋人の血が流れているようだな。お前も俺と同じモンゴル系か。
アラスカインディアンは日本人に近い。祖先が同じだとも言われている」みたいな事を言われるし。
556なまえをいれてください:2008/05/16(金) 20:58:53 ID:DYycRV8I
>>552
普通にやってりゃ10時間もかからん。
557なまえをいれてください:2008/05/16(金) 21:04:08 ID:O6u+/oKK
>>551
だよなwww俺あれ10回ぐらいやってやっとクリアしたwwwww
558なまえをいれてください:2008/05/16(金) 21:56:20 ID:XJwyMmcT
SP Mission作った奴出て来いw
操作性悪いし当たり判定もわかりにくいし
糞ゲーすぎるw
559なまえをいれてください:2008/05/16(金) 22:33:03 ID:w1skmyUx
昔のゲームみたいでいいじゃないかwwwwww
まさかあんなWEB用の宣伝ゲームで必死になるとは思わなかったwww
560なまえをいれてください:2008/05/16(金) 22:40:11 ID:ALhUQ+kA
>>559
そう、なんかもう1時間くらいやっている気がするw

MGSの横スクロールといえば、スネークズ・リベンジがあったな
561なまえをいれてください:2008/05/16(金) 22:46:38 ID:jgZW2wO3
MGS3でツチノコってフィアー戦の時しか捕れない?
捕ってなかったから戻ろうかと思ってるんだけど
562なまえをいれてください:2008/05/16(金) 23:05:11 ID:slK5a/oH
>>561
戻るしかないな
563なまえをいれてください:2008/05/16(金) 23:11:50 ID:jgZW2wO3
フィアー戦からやり直しってこと?
564なまえをいれてください:2008/05/16(金) 23:14:19 ID:slK5a/oH
そうだ まぁガンバレ
565なまえをいれてください:2008/05/16(金) 23:15:41 ID:ZUaO4xp9
ツチノコはフィアー戦じゃないだろ。
もう一周してねずみ捕りとか充実させておいた方がいいよ。
566なまえをいれてください:2008/05/16(金) 23:15:49 ID:gOnBQd6s
楽しみで死にそう
567なまえをいれてください:2008/05/16(金) 23:18:40 ID:tACmstGT
ジ・エンド戦でも捕まるぞ

>>557
01はクリアした
2人並んでいる所が鬼門だが動きを上手く読めば行ける

だけど02どうあがいても時間が足りねぇwww
実質死んだら時間的な関係でアウトじゃねーか
ノーミスでも無理だし
568なまえをいれてください:2008/05/16(金) 23:19:07 ID:cbhfHNEA
MGS4を手に入れてしまったら、何を目標に生きていけばわからない。
569なまえをいれてください:2008/05/16(金) 23:21:57 ID:ZUaO4xp9
>>568
そうやって終えたMGS3も完全版出たし今回も何とかなる。
570なまえをいれてください:2008/05/16(金) 23:32:42 ID:nqxbAceC
>>567
スペックがカスな俺のPCだと処理落ちして
スイスイとカクカクを繰り返すため難易度がヨーロピアンエクストリームになる。
ジャンプタイミングわからねー
571なまえをいれてください:2008/05/16(金) 23:39:13 ID:jgZW2wO3
ジ・エンド戦でも捕まるのか
助かった
セーブ上書きしたからもう1週しないといけないかと思った
今からジ・エンド戦だから捕獲してみる
572なまえをいれてください:2008/05/17(土) 00:14:06 ID:9aHpAWt5
>568
4で全て終わりじゃないさ
573なまえをいれてください:2008/05/17(土) 00:16:06 ID:nTV4Q3Vs
MGSって終わらせようと思えばさっさとクリアできるゲームなのに
あれこれ試してる間にどんどん時間が過ぎてく
574なまえをいれてください:2008/05/17(土) 00:30:31 ID:aNtMXCtX
>>573
場所や状況によって無線が変わるから、つい送信しまくってしまうよな。今回は無線要員も多そう
だから、結構期待。とりあえず、ローズがいるならエロ本持って女子トイレに潜入する、俺はする。
575昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/17(土) 00:42:14 ID:Ide6hwlD
3とか寄り道しまくって初プレイ23時間ぐらいだった気がするなぁ
4は29時間でおわったらしぃが40時間はこえそう
576なまえをいれてください:2008/05/17(土) 00:46:17 ID:cHm6XMAF
久しぶりにポリスノーツやってるんだが、結構エロいな。
女の子の胸、揉みまくりじゃないか♪
577なまえをいれてください:2008/05/17(土) 00:59:11 ID:Gn5oTXrj
小ネタ多そうだから4は一回に150時間くらいかけちゃいそう
まぁ1周目は普通にストーリーを楽しんでプレイする
578なまえをいれてください:2008/05/17(土) 07:34:37 ID:7NZDhOLF
今MGS3やってるんだが終盤(ジャゴホット倒したあたり)から
なぜかムービー中の音声にノイズが出る・・・。
無線通信では普通なのにムービーだけノイズが入るのっておかしいですよね?
新品のベスト版なんだけどバグなのかなコレ
579なまえをいれてください:2008/05/17(土) 08:15:31 ID:xt6Ffxqn
1クリアしたらやることなくなった
VRも終わったし、2週目いったほうがいいかな
580なまえをいれてください:2008/05/17(土) 08:46:49 ID:vP5iiLAB
4はとりあえずVirturl Rangeでじっくりトレーニングしてから本編を。
1週目は普通にやって、2週目はフラッシュバックデモを見ながら。
3週目以降で火縄銃獲得を目標に…。
すでに総プレイ時間が100時間以上が決定?w
581なまえをいれてください:2008/05/17(土) 08:53:18 ID:if8wIUaH
>>579
むしろ2周目からが遊べる。
クリアしたデータから始めてみるといい。
拷問イベントの選択如何で、何かが変わることもあるし。
582昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/17(土) 09:15:27 ID:Ide6hwlD
火縄銃よりも変わった武器に期待したいな
パトリオットとかでないかねぇ
583なまえをいれてください:2008/05/17(土) 09:18:36 ID:YyNg4oJs
パトリオットじゃなくて∞の形をした弾層が出てきそう
それなら全部の武器に使えそうだしね
584なまえをいれてください:2008/05/17(土) 09:20:01 ID:HSRhaPCI
ここは奇をてらって銀玉鉄砲で
585なまえをいれてください:2008/05/17(土) 09:21:45 ID:cHm6XMAF
>>579
1は最低3週しないとメインテーマが聞けない。
586なまえをいれてください:2008/05/17(土) 09:23:38 ID:EwAY4Cku
銃ばっかりだからなー
たまには爆発すると紙ふぶきになるグレネードとかあればいいのに
587昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/17(土) 09:27:47 ID:Ide6hwlD
花火ですね
わかります
588なまえをいれてください:2008/05/17(土) 09:44:02 ID:xt6Ffxqn
無限バンダナよりステルス迷彩の方が良かったな
589なまえをいれてください:2008/05/17(土) 10:00:14 ID:0cFXfUMv
>>586
チャフじゃん
590なまえをいれてください:2008/05/17(土) 10:56:26 ID:if8wIUaH
たしかエアガンも出るんだよね?w
591なまえをいれてください:2008/05/17(土) 11:26:36 ID:KQScyhRT
「火縄銃」には、「弱い武器で戦わなければならないイベント」を
密かに期待してたんだが、ああいう形になるとは……

「ID制御システム搭載の銃器が、全部ハッキングされて使えなくなった!」
みたいな設定で、旧式銃器だけでの狙撃勝負、なんて燃えねぇ?

こうなったら、村田銃か三八式歩兵銃の登場を期待するしかないかw
592なまえをいれてください:2008/05/17(土) 11:29:22 ID:LaakbEVF
>>591
民兵の武器には制御システム付いてないからハッキングされる心配がないぞ。
俺はあえて民兵の旧世代武器を使いたい派。
593なまえをいれてください:2008/05/17(土) 11:38:46 ID:vP5iiLAB
火縄銃はやっぱりリロードに1分ぐらい掛かるのかな?w
594昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/17(土) 11:49:41 ID:Ide6hwlD
かかりすぎw
一回撃ったら違う銃に変えないとダメじゃんwww
595なまえをいれてください:2008/05/17(土) 11:57:30 ID:sL9RzWZF
だからKAMIKAZEが起こるんだろうが
596なまえをいれてください:2008/05/17(土) 14:19:31 ID:7s/PNvts
>>591
火縄銃の飛距離で狙撃もクソもないだろ
597なまえをいれてください:2008/05/17(土) 14:34:00 ID:xt6Ffxqn
無限バンダナSUGEEEEEEEEE
弾切れしないのは嬉しい
598なまえをいれてください:2008/05/17(土) 14:35:16 ID:AStH1bdq
昔の武器がでるんなら、投石器とか
599なまえをいれてください:2008/05/17(土) 14:42:50 ID:Jg759MhJ
雷電が石オノを振るってヴァンプが小石投げて使うんですね、わかります
600なまえをいれてください:2008/05/17(土) 15:12:14 ID:XhuNBnkO
静粛性の高いボウガンを使うんですね、わかります
601なまえをいれてください:2008/05/17(土) 15:28:32 ID:LaakbEVF
アルタイルの武器も是非欲しい。
602なまえをいれてください:2008/05/17(土) 15:34:26 ID:66ZFyROT
アルタイルコスで剣背負ってたけどあれ使えるんかな。
投げナイフは無理だろうなw
603なまえをいれてください:2008/05/17(土) 15:41:36 ID:1JHrAPBk
ツチノコ捕れた
みんなのテンションの上がり方がすごいw
604なまえをいれてください:2008/05/17(土) 16:27:15 ID:xt6Ffxqn
1しかやってないと話についていけない
4ほしいなぁ
605なまえをいれてください:2008/05/17(土) 16:38:30 ID:UjS0EFYE
>>604
4の発売まで1ヶ月近くあるからがんばれば2,3もできるぞ。時間があればの話だけど。
606なまえをいれてください:2008/05/17(土) 16:50:43 ID:wTtvmTP3
2やれば話わかるんじゃね?
607なまえをいれてください:2008/05/17(土) 17:02:58 ID:LaakbEVF
海外で10/10出した雑誌ってPSのオフィシャルマガジンだよな?
オフィシャルマガジンのレビューって当てになるのか?これでignが8.0とか叩き出したらちょっと凹む。
608なまえをいれてください:2008/05/17(土) 17:06:14 ID:+Z6IypXd
ここのところあまり人いなかった見たいだけど、みんな潜んでただけなんだな。

だがな、6/12には男は隠れるのをやめるんだぞ?カモフラ率0%になって散る定め
609なまえをいれてください:2008/05/17(土) 17:22:41 ID:cHm6XMAF
>>593
3本所持が基本だな。
610なまえをいれてください:2008/05/17(土) 17:38:49 ID:2KfYdybA
おさらいにツインスネーク買ったんだが・・・英語音声じゃねーかよ!!
611なまえをいれてください:2008/05/17(土) 17:39:55 ID:LaakbEVF
>>610
PSPかPS3があるならアーカイブス買え。600円だ!
612なまえをいれてください:2008/05/17(土) 17:46:02 ID:MyQtc7We
3だけ購入当初つまんなくてすぐやめたんだが4が出るので最近3を再開した
ゲームど素人なのでVERY EASYで相当苦労した・・・
MGS1,2ってそんなじゃなかったのになにこの難しさはって何度も投げ出しそうになったw
まぁとにかくエンディングまで見て感動できてよかったっていうチラ裏でsドカァァーン
613なまえをいれてください:2008/05/17(土) 18:12:44 ID:CP6yCrSK
3は匍匐でゆっくり動く事が出来れば一番簡単
614なまえをいれてください:2008/05/17(土) 18:18:55 ID:MyQtc7We
>>613
とにかくザコ敵にやたら発見されるw ソリトンレーダーが無くなったのとジャングルとかで
周りの状況が把握しづらい
それと照準合わせるのが全然無理。ボス戦は照準合わせてるうちにダメージくらって相手に当てられないから1戦数十分とかかってたw
4本編はオートエイム使えないんだっけ?MGOのベータはオートで楽しめたけど本編は不安でいっぱい・・・
615なまえをいれてください:2008/05/17(土) 18:21:46 ID:FSAP8wa7
>>614
4でもオートエイムは出来たはず。
ソリッドアイつけるとロックオン状態でマーカーが出たような。

どうでもいいけどソリッドアイってMGA2ネタだよな。
616なまえをいれてください:2008/05/17(土) 18:25:31 ID:cm+x2DnA
KAMIKAZEが起きると女兵士のスカートがry)
アーカイブスのポリスノーツってPS版?アニメシーンが綺麗になってることを期待してるが同じままなんだろうな・・・
617なまえをいれてください:2008/05/17(土) 18:27:04 ID:mtFYi/ve
3にもレーダーなかったっけ
欠点とかいろいろ抱えてたがかなり使いやすかった覚えが
618なまえをいれてください:2008/05/17(土) 18:27:35 ID:MyQtc7We
>>615
d
ちょっと安心した。MGOの印象だと今回のスネークは性能よすぎだw
619なまえをいれてください:2008/05/17(土) 18:30:15 ID:xt6Ffxqn
3ってソリトンレーダーないのか、難しそうだな
620なまえをいれてください:2008/05/17(土) 18:33:15 ID:V3/7j81W
>>617
生体センサーみたいなやつだよな
初回プレイ時にはかなりお世話になった
621なまえをいれてください:2008/05/17(土) 18:39:27 ID:95qmkvFF
>>615
>ソリッドアイってMGA2ネタ
初めて知った、やっぱ全シリーズやっとくと違うな
622なまえをいれてください:2008/05/17(土) 18:40:09 ID:CP6yCrSK
音波飛ばす奴は始めは良く使ったな
623なまえをいれてください:2008/05/17(土) 18:44:35 ID:FSAP8wa7
>>622
間違って敵兵の近くでパッシブソナー使って見つかるのはお約束
624なまえをいれてください:2008/05/17(土) 18:48:00 ID:0cFXfUMv
センサーなんかより赤外線ゴーグルのほうがよっぽど役に立つと思うけどな
625なまえをいれてください:2008/05/17(土) 18:58:45 ID:CP6yCrSK
3Dカメラがない奴は赤外線は使いにくかったな
626なまえをいれてください:2008/05/17(土) 18:59:20 ID:9aHpAWt5
赤外線ゴーグルは常時かちゃかちゃと付けたり外したりしてるな
視力落ちてから余計に
627なまえをいれてください:2008/05/17(土) 20:45:50 ID:sL9RzWZF
ソリッドアイってあれだろ?
あのPSPに取り付ける紙の立体ゴーグル
628昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/17(土) 20:51:50 ID:Ide6hwlD
なんかあったなw
629なまえをいれてください:2008/05/17(土) 20:53:15 ID:mtFYi/ve
あぁ、そういやあったなトビダシッドとか
630なまえをいれてください:2008/05/17(土) 21:03:08 ID:FSAP8wa7
>>627
ソリッド・オン!!!!(CV大塚明夫)
631なまえをいれてください:2008/05/17(土) 22:47:47 ID:rFpnA7My
頑張れスネーク和む
632なまえをいれてください:2008/05/17(土) 22:48:02 ID:8CRh0Nkd
敵に見つからないコツみたいなものない?麻酔禁止で
633なまえをいれてください:2008/05/17(土) 22:51:14 ID:if8wIUaH
>>631
今スネークテレビ観ながらハァハァしてるw
634なまえをいれてください:2008/05/17(土) 22:56:44 ID:rFpnA7My
BBたんはぁはぁしてるww
635なまえをいれてください:2008/05/17(土) 22:59:34 ID:EwAY4Cku
>>632
ダンボールしかないな
636なまえをいれてください:2008/05/17(土) 23:18:35 ID:95x5I4tL
ネタバレって発売何日前から
注意したらいいんだろう?
637なまえをいれてください:2008/05/17(土) 23:22:20 ID:aNtMXCtX
ハンバーガー4個分くらいかな。
638なまえをいれてください:2008/05/17(土) 23:24:32 ID:otqI4mJu
質問だが3は2種類発売されてるが音声の違いはそれぞれどうよ?
639なまえをいれてください:2008/05/17(土) 23:29:50 ID:8CRh0Nkd
>>635

それだ!

ダンボール被った状態で「なんだ?」ってされたらどうすればいいん?
640なまえをいれてください:2008/05/17(土) 23:37:21 ID:1JHrAPBk
ボンバーマン強すぎるだろ
最後は人間花火みたいになってるし
なんだよ、あいつは
641なまえをいれてください:2008/05/17(土) 23:45:08 ID:if8wIUaH
>>639
ダンボールを持ち上げられた瞬間に銃を構えるんだ、スネーク。
642なまえをいれてください:2008/05/18(日) 00:25:51 ID:O2OdPEYT
ボンバーマンは最後ロードランナーになるんだよな
643なまえをいれてください:2008/05/18(日) 00:48:53 ID:bhYxYdjW
644なまえをいれてください:2008/05/18(日) 00:49:18 ID:bhYxYdjW
645なまえをいれてください:2008/05/18(日) 02:00:35 ID:p/9SyJvx
潜入モード時なら、ダンボールで敵にぶつかる→自動解除→すかさずホールドアップという手もある
646なまえをいれてください:2008/05/18(日) 02:00:46 ID:tGfgXq5u
>>611
PS版だろ?今やるとポリゴンきたねーからなぁ〜
647なまえをいれてください:2008/05/18(日) 02:09:50 ID:+qOglmNd
ポリゴンいやならおさらいできないね
648なまえをいれてください:2008/05/18(日) 02:17:58 ID:AqdozABm
>>646
お前ちょっと表でろ
649なまえをいれてください:2008/05/18(日) 02:22:18 ID:o47chO5M
俺はMGS3発売直後くらいの頃に1をプレイしたんだけど
俺もプレイ前はポリゴンがPSクオリティだしな…と思ってたけど
実際プレイしたらそんなの全然気にならないくらい
内容が面白くて買って良かったと本気で思った
650なまえをいれてください:2008/05/18(日) 02:23:53 ID:AqdozABm
そもそも過去の作品を「グラフィックがどうこう」でプレイしないということ自体間違いだと思うんだ
651なまえをいれてください:2008/05/18(日) 02:27:43 ID:+qOglmNd
ゲームの楽しみ方なんて個人によって違うんだから
グラ汚いからやる気起きないっての別に構わないだろ

それが理由でクソゲとか言われたら悲しいけどさ
652なまえをいれてください:2008/05/18(日) 02:31:29 ID:7y6ncv8U
個人的には今やっても1のグラは気にならんが
98年製のゲームとしてはかなり雑な部類に入るんだよな<1のグラ
マップの出来が良いもんだから余計に目立つっつうか

てか何で1ってディスク二枚組みなの?
アレ以上のマップ量やストーリー量でも一枚で収まってるゲーム多いのに・・・
膨大な通信音声データが原因?
653なまえをいれてください:2008/05/18(日) 02:33:33 ID:AqdozABm
>>652
当時の技術ではフルボイスであれだけのボリュームを一枚のディスクに収めるのはむずかしかったんじゃない?
いや、よくわからんけど
654なまえをいれてください:2008/05/18(日) 02:35:00 ID:rkLRJwSC
MGS4は無線がリアルタイムで入ってくるみたいだが
MGS2であった、無線の相手に突っ込み入れるモードは復活しないかな
MGS2の終盤で、GWの大佐に罵られてる時に
「話長いな…」「ホントに分かってんのか?」とか突っ込むのが楽しすぎた
655なまえをいれてください:2008/05/18(日) 03:08:11 ID:Tujt4rWg
MGS1でシリーズ初プレイをしてる人間だが
凄いゲームだなこれ
サイコマンティス戦に色々と衝撃を受けたわ
チラ裏すまん
656なまえをいれてください:2008/05/18(日) 03:22:18 ID:sWYnhNWz
>>652
1の裏話によれば音声データとデモ(実写とかEDとか)でかなり使い切ってる
2もドキュメントMGS2にディスク内のファイルの割合が載ってるけど
ほとんどが音声データ。

3の音声は2の1.5倍(だっけ?)だけど画質も向上してたし一応進歩はしてるんだな。まあ無線バグみたいなのもあったけど
657なまえをいれてください:2008/05/18(日) 03:24:20 ID:NzzJ3tu+
>>656
容量くうのが音声らしいしな
658なまえをいれてください:2008/05/18(日) 03:30:33 ID:bhYxYdjW
>>655
10年前のゲームに凄いって思えることが凄いよな
659なまえをいれてください:2008/05/18(日) 03:44:31 ID:7y6ncv8U
>>656
やっぱり音声だったか。 サンクス
660なまえをいれてください:2008/05/18(日) 07:25:40 ID:ckewh2QY
公式のSPのLv3、チェックポイントから先に進めねぇw何だこの難易度www
もう挫折しかかってんだけど、これってクリアしたら何かある?
661なまえをいれてください:2008/05/18(日) 07:26:44 ID:5D+emIAV
何もありませんw
662なまえをいれてください:2008/05/18(日) 07:35:36 ID:ckewh2QY
>>661
ねーのかよw
ならもう諦めても良いかなあ
岩につま付いて敵兵に突っ込むのは疲れたぜスネーク…
663なまえをいれてください:2008/05/18(日) 08:03:46 ID:vZHnWPQt
>>652
あの当時のゲームとしてはトップクラスのグラフィックだと思うが。
664なまえをいれてください:2008/05/18(日) 08:09:07 ID:0oHhris7
>>663
そんな事はない。
同じような3Dアクションと比べても特別素晴らしいグラフィックって言うわけじゃないよ。
665なまえをいれてください:2008/05/18(日) 09:01:30 ID:UadYaC+t
MGSシリーズはグラフィックよりも空気感重視だからな
2の企画書を見ても、そう書いてあるし
まぁ、今はグラフィックも凄いけど

ところで、1は容量の都合なのか、スネークが無言の場合が多いけど、
それが性格付けになっているというのが面白い
666なまえをいれてください:2008/05/18(日) 10:50:12 ID:pipLPkFW
バンドデシネ2 尼で取り扱ってない?
667なまえをいれてください:2008/05/18(日) 11:29:38 ID:40bGhnUY
やっぱり3おもすれー
CQCのおかげかな

2は足音がなくなったのが痛すぎる…
668なまえをいれてください:2008/05/18(日) 11:35:17 ID:0oHhris7
3も足音の要素なんてないようなもんだろ。
669なまえをいれてください:2008/05/18(日) 11:35:30 ID:sGEaJIQ7
MGS
PS2かPS3でリメイクしないかな
670なまえをいれてください:2008/05/18(日) 12:12:29 ID:mNrmMv50
公式サイトを解析するとネタバレあったからマジで逃げたほうが良いよ。俺は逃げる。
新キャラは2のプラント編終盤をやり直すと分かるかも。
MGOでまた会おうぜ。MGS好きしか入れないようなパスつけて部屋たてるから。

みんな今までおつかれ!
671なまえをいれてください:2008/05/18(日) 12:17:35 ID:0oHhris7
iPodってHDDの音楽も流せるのかね?
流せたら本当に神なんだが。PS3にもカスタムサントラ欲しいよ。
672昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/18(日) 12:28:46 ID:qqZHcg6N
新キャラはそりだすですね
わかります
673なまえをいれてください:2008/05/18(日) 12:39:10 ID:95QxuvKN
公式解析するとMGS4の舞台は2014年ということは分かった
674なまえをいれてください:2008/05/18(日) 12:40:47 ID:vkYdHp5s
プラント編終盤…
わかった、エンディング前のニューヨーク市民の誰かだな!!
675なまえをいれてください:2008/05/18(日) 13:13:50 ID:oCX0msrn
ジェニファー!?
676なまえをいれてください:2008/05/18(日) 13:33:32 ID:9iHiL4YC
2014年ということは、メリルとメイリンは27歳かぁ。

食べごろのピーチだ。
677なまえをいれてください:2008/05/18(日) 13:42:20 ID:lmHQr/Ng
メイリンは貰っていきますね
678なまえをいれてください:2008/05/18(日) 13:55:42 ID:W9Vaer4V
ドレビンの戦車に書いてある「eye have you」ってどういう意味?
679なまえをいれてください:2008/05/18(日) 14:02:12 ID:fYetBtyr
>>672死んで
680なまえをいれてください:2008/05/18(日) 14:06:18 ID:jBY7Ml4r
雷電の子供は当然出ると思う。
ローズが流産したとか、サニーの代わりに愛国者達に奪われたとかいう
鬱展開でない限りは。(後者でも敵側で出る可能性あるし)
681なまえをいれてください:2008/05/18(日) 14:12:34 ID:kA4I+SdP
>>678
見られてるぞ。or 見てるからな。

って感じかな。
682なまえをいれてください:2008/05/18(日) 15:11:57 ID:36jefFrS
フラッシュでガチガチなサイトにするから解析なんてされるんだ
683なまえをいれてください:2008/05/18(日) 15:28:20 ID:Waa1CjOS
>>680
いつサイボーグになったかによるがサイボーグになったのに生殖機能もってんの?
684なまえをいれてください:2008/05/18(日) 15:32:19 ID:95QxuvKN
MGS2でローズが「私、妊娠しているの」とはいってたが
あの時のローズは本物なの?
かなり怖い声で言ってた
685なまえをいれてください:2008/05/18(日) 15:32:44 ID:0oHhris7
本物
686なまえをいれてください:2008/05/18(日) 15:36:15 ID:Waa1CjOS
>>685
本物だったのか(´・ω・`)
687なまえをいれてください:2008/05/18(日) 15:57:37 ID:yOV7lKm4
本物じゃなきゃエンディングのときに
おなか撫でとらん
688なまえをいれてください:2008/05/18(日) 16:55:13 ID:vRetpbDB
最近、攻略スレが厨ばっかりでうんざりなんだが…

同じ質問ばっかで、ググりもしない、過去レスも読まない奴ばかり。


でも離れられないんだなorz

チラシすまそ
689なまえをいれてください:2008/05/18(日) 16:56:50 ID:sGEaJIQ7
973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 16:47:56 ID:s4WC/+be
3のベスト盤?
メタルギアとメタルギア2同梱のやつ買ったけど
これって蛇猿合戦入ってないの?
690なまえをいれてください:2008/05/18(日) 17:25:31 ID:8tZcNe81
ネタバレが怖いからネットから去るが最後に言っておく!
スマブラに忍者が出られたのは俺が投稿拳で出してくれとお願いしたからだ!
感謝しとけよ!あぁ!PS3でも忍者見たかったなぁちくしょう!
691なまえをいれてください:2008/05/18(日) 17:36:34 ID:heBOXVVI
1って何週するのがベスト?
今2週した
692なまえをいれてください:2008/05/18(日) 17:37:44 ID:M21dPk6a
3周すればED音楽変わるんだっけ
693なまえをいれてください:2008/05/18(日) 17:39:32 ID:+GkSkemG
忍者の色も変わる
694なまえをいれてください:2008/05/18(日) 18:30:59 ID:DOsz8khN
久しぶりに2007年の雷電とヴァンプが戦うトレーラー見たんだけど
雷電サイボーグなのに腹に刀刺したら痛がってたよね?サイボーグにも痛覚とかあるのかな?
695昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/18(日) 18:43:36 ID:qqZHcg6N
どうだろね
以前ひでらじで顎から下はないって言ってたから腹には痛覚無さそうだけど
696なまえをいれてください:2008/05/18(日) 18:52:15 ID:vRetpbDB
950:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/18 03:59:54 pRGjxhSy [sage]
パラメディックたんとほっこり交わりたいんだがど〜すればいい?

958:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/18 10:04:09 pRGjxhSy [sage]
明るいうちからすまんが「イブ」にインサ-トしたくてタマラン
どうしたらいい?

967:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/18 14:52:56 pRGjxhSy [sage]
難易度expertのフィアリーの簡単なスタミナ切るの仕方教えてけれ?

975:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/18 17:58:29 pRGjxhSy [sage]
3のサブシステムに出てくる武器でSK2というのがあるらしいが何処の棚に陳列されてるんだ?
697なまえをいれてください:2008/05/18(日) 18:52:27 ID:sjf92Xgl
698なまえをいれてください:2008/05/18(日) 19:08:06 ID:95QxuvKN
トジーンてこんな仕事してたのか
699なまえをいれてください:2008/05/18(日) 19:14:26 ID:62dZ5tpn
お前らトジーンが何の仕事してるかしらんかったのか?w
700なまえをいれてください:2008/05/18(日) 19:15:28 ID:dZBGxZ4q
トジーン(´・ω・`)カワイソス
701なまえをいれてください:2008/05/18(日) 19:21:31 ID:0M3iZHAr
彼女に会いに富士山に登ってたのってトジーンだっけ
702なまえをいれてください:2008/05/18(日) 19:33:02 ID:sjf92Xgl
>>701
そうだよ。
裏ヒデだけでもいいからトジーン復活してほしいな。
703なまえをいれてください:2008/05/18(日) 20:30:28 ID:OMWfqUdP
トジーン「ヌゥワッハッハッハ!!!」
704なまえをいれてください:2008/05/18(日) 20:33:11 ID:FbEoz72w
ファミ通に載ってるMGS4記事のキレイなスネークの顔、頭のへんやる気無さすぎじゃね
バンダナとか皮膚とかヒゲは本当キレイなのに頭髪がすげぇ
公式サイトやパッケには映らないところだけど
705なまえをいれてください:2008/05/18(日) 20:49:32 ID:36jefFrS
>>695
顎から下を無いを体が無いと解釈する脳みそって…
706なまえをいれてください:2008/05/18(日) 21:02:28 ID:9/bVqGqV
ん、まぁ間違ってはないな
707昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/18(日) 21:04:05 ID:qqZHcg6N
違うのかw
ってことはアゴが無いだけか、不思議だな
708なまえをいれてください:2008/05/18(日) 21:19:03 ID:ItbjIZZJ
MGS3の最初にメタルギアソリッドシリーズは始めてだ、とかメタルギアソリッド1が好きだとかあるけど選択によって何が変わるの?
709なまえをいれてください:2008/05/18(日) 21:22:13 ID:0oHhris7
710なまえをいれてください:2008/05/18(日) 21:46:02 ID:2LUDyXwn
>>708
試しに2が好きにチェック入れてみたら?
711なまえをいれてください:2008/05/18(日) 21:59:12 ID:heBOXVVI
ステルス迷彩すごすぎる
これあれば敵に見つからない
712なまえをいれてください:2008/05/18(日) 22:15:55 ID:sGEaJIQ7
3でステルス迷彩を着けるとまんまプレデターになるな
713なまえをいれてください:2008/05/18(日) 23:11:54 ID:M7USYwEu
ステルス迷彩+フェイスペイント無限+スピリット迷彩で完璧だ。
714なまえをいれてください:2008/05/18(日) 23:15:47 ID:7y6ncv8U
ステルス迷彩と赤外線カメラが同時装備できたらまんまプレデターだったのに・・・
715なまえをいれてください:2008/05/19(月) 01:14:17 ID:y12DutFl
公式のムービーにMGS1の映像が入ってるけど、これはリメイク来るのか!?
2から入ったせいで1のアクションの少なさとグラのショボさで放置してる俺にとってはすごく嬉しいw
716なまえをいれてください:2008/05/19(月) 01:27:55 ID:2AVAjt2T
>アクションの少なさとグラのショボさで放置
ホント、馬鹿だなぁ・・・
717なまえをいれてください:2008/05/19(月) 01:35:06 ID:TrS7HsCw
リメイクはもう出てるだろ
718なまえをいれてください:2008/05/19(月) 01:36:09 ID:xhABIwDg
同意
719なまえをいれてください:2008/05/19(月) 01:46:00 ID:BqBkqXJ7
PSの1は今でも現役ですが何か
当時の感動が今でも思い出せる
720なまえをいれてください:2008/05/19(月) 01:55:40 ID:ow2Cbj4M
1の記憶はだいぶ薄れてたがニコニコのMGOベータ動画でBGMに1の曲使ってるのがあって
かなり感動したw
721なまえをいれてください:2008/05/19(月) 02:54:28 ID:B42Xakr/
ストーリーは文句の付けようの無い神だが、ゲームとしての完成度はMG2にすら劣ってるからなMGS1は
722なまえをいれてください:2008/05/19(月) 03:13:04 ID:cjiQLrp3
MGSのアクションがつまらないというより
最近のゲームが完成されすぎてると感じるんだけどな

勿論、なかには例外もあるが
723なまえをいれてください:2008/05/19(月) 03:17:45 ID:B42Xakr/
何言ってんだ、1は元々完成度高かったのがハードの制約が原因でああなっただけだだろ。 
最近のが完成されすぎとか訳わからん理屈はやめてくれ
724なまえをいれてください:2008/05/19(月) 05:25:09 ID:yOCdLILO
はいはい全部SCEのせいですね

ってなぜか無性に言いたくなった
ゲハ民のおかげでハード批判してるのがアンチに見えるようになってしまった。。。
725なまえをいれてください:2008/05/19(月) 05:54:02 ID:2AVAjt2T
どこが批判なんだか
726なまえをいれてください:2008/05/19(月) 06:20:23 ID:yOCdLILO
批判てか悪く言うもしくは良く言わない だな
727なまえをいれてください:2008/05/19(月) 06:31:09 ID:mAXXMEji
がんばれスネークDLしたんだが、座りながら鼻提灯作ったりしててワロタ
昨日は公園にいる時間が異様に長かった気がするがw
728なまえをいれてください:2008/05/19(月) 08:18:00 ID:muViTjNL
>>726
2chから離れたほうがいいと思うよ
729なまえをいれてください:2008/05/19(月) 13:51:56 ID:1cZw2ZNC
公式のDPで買えるBGMのHaven Troopersって
リズムパートが2のメインテーマまんまでカコイイ!(`・ω・´)
730なまえをいれてください:2008/05/19(月) 14:09:55 ID:YLDqMqG0
ビッグボス出てきても最初の公式イラストのミイラみたいなのだったらやだな。
いや、あれは死体か?
731なまえをいれてください:2008/05/19(月) 14:16:19 ID:vW0QAd/a
ビッグボスならお湯かけて3分で元通りだぜ
732なまえをいれてください:2008/05/19(月) 14:28:23 ID:WYJEX+HW
3のEXと2のVHってどっちが難しい?
2のハード楽勝だったからEX挑戦したら
爆弾処理で泣いた
733なまえをいれてください:2008/05/19(月) 15:26:18 ID:kswiAKBU
2はVHとEXに越えられない壁がある
2EXでのソリダス拷問で指の皮が何度剥けたことか
734なまえをいれてください:2008/05/19(月) 15:32:49 ID:fzDM0fDu
2のEEXが一番きつい
次点は1インテのEX
735なまえをいれてください:2008/05/19(月) 15:44:28 ID:RwGFUtIr
>>733
VH程度だったら3EXと同じぐらいだと思う

3はCQC直投げっていう便利なものがあるからなあ
カモフラ率を気にしてチマチマ進めば
高難易度でもそこまで苦戦しないし。
2はEX以上になるとレーション入手のチャンスが思いっきり減るから
各ボス戦をいかに軽症で済ませるかが大事(特に終盤)
736なまえをいれてください:2008/05/19(月) 15:49:28 ID:kswiAKBU
>>735
ぶっちゃけ戦闘自体はEXでもハリアー2戦?(戦闘機の名前失念)を除いてはきついとはあまり思わなかったんだけど
イベントでのボタン連打の難易度がありえないぐらい上がってたのは辛かった
737なまえをいれてください:2008/05/19(月) 16:24:53 ID:d8vtB2nX
2のEXはバンプに苦しんだな
殴りまくるハメかスティンガーハメじゃないと確実に体力が削られて死んだな
738なまえをいれてください:2008/05/19(月) 16:28:42 ID:9ai7EY/p
ヴァンプは地雷→エルードではめられるから一番楽だった
ファットマンとか苦労したなぁ
739なまえをいれてください:2008/05/19(月) 16:30:48 ID:BqBkqXJ7
天狗で遊び過ぎてRAYを体力半分以下レーション1個でやったときは泣きそうになった
740なまえをいれてください:2008/05/19(月) 16:35:02 ID:ZtVBZ61R
>>730
劇的ビフォーアフターで
よぼよぼから、最盛期マッチョに
741なまえをいれてください:2008/05/19(月) 16:39:00 ID:kswiAKBU
742なまえをいれてください:2008/05/19(月) 16:44:42 ID:MEl0/fUc
2のEXは連打とRAYの数に地獄を見た

E-EXで天に昇ってしまった
743なまえをいれてください:2008/05/19(月) 17:13:25 ID:fbbHQeiX
高難度のRAY戦は、まさに作業だからな。
744なまえをいれてください:2008/05/19(月) 17:18:50 ID:wvb2Jlue
あれはもう自分との戦い
745なまえをいれてください:2008/05/19(月) 17:24:00 ID:RwGFUtIr
天狗兵戦1・2、RAY25匹、首絞め、ソリダス戦

EX&EEXでこの一連のラッシュはまさに地獄
4のEXも楽しみだ
746なまえをいれてください:2008/05/19(月) 18:26:03 ID:dwmpvWKh
3のEXも2のEXぐらいぶっ飛んでくれれば良かったのに。
747なまえをいれてください:2008/05/19(月) 18:43:22 ID:afE/Lkox
おまいら凄いなぁ…(´・ω・`)尊敬するわ。
748なまえをいれてください:2008/05/19(月) 18:45:19 ID:afE/Lkox
あげてもた…すまんorz
749なまえをいれてください:2008/05/19(月) 18:48:15 ID:BRpEgNPq
お前達にどうよ?3のサブシスタンスは名作となったのか?
750なまえをいれてください:2008/05/19(月) 18:56:24 ID:e9bxKMzv
>>746
確かに。
3はE-EXでもヌルイ
まぁ、2がえぐすぎたから調整したんだろうけど

>>749
日本語でおk
751なまえをいれてください:2008/05/19(月) 19:05:01 ID:L289jxm/
>>750
MGO終わった後だと2なみのEXでもいけそうな気がしてた
752なまえをいれてください:2008/05/19(月) 19:07:14 ID:jkypktjT
ヴァンプはEXでスタミナキル狙って麻酔銃のみで戦うと、画面を覆うナイフの
数に思わず吹く
753なまえをいれてください:2008/05/19(月) 19:42:10 ID:1paf1RIx
4は同時発売だからサブ何チャラ系は出ないのかな?
でても拡張パッチででるのかな〜
754なまえをいれてください:2008/05/19(月) 21:20:08 ID:O0q7pgru
2のEEXは何がエグいってひたすらイベントとボスだよな・・・
特に一番の難所が首締めってどうなのよw
一方で敵兵は難易度無関係にザコなのがMGSシリーズの課題のひとつだったけど
4の難易度設定で改良されていたらいいなあ
755なまえをいれてください:2008/05/19(月) 21:24:24 ID:MEl0/fUc
>>754
2はEX以降は攻撃兵のショットガンが一撃必殺だったと思う

首締めは電動歯ブラシで乗り切ったって人の話を聞いたことがある
756なまえをいれてください:2008/05/19(月) 21:28:10 ID:O0q7pgru
>>755
そもそも2のEEXでショットガンを食らう状況がまず無いからなー
ショットガンの攻撃力の高さはSSのVR高難易度の方が印象深いかも
757なまえをいれてください:2008/05/19(月) 21:43:22 ID:NGQn+2Dk
>>756
当たったら即死だしな。
しかし久しぶりにVRの爆弾処理をやったときに配置とか完全に
忘れてたから歩き爆弾兵がいてびっくりしたな。
758なまえをいれてください:2008/05/19(月) 21:46:03 ID:1paf1RIx
2のEX・EEXの何が悪いかって言うと
クリアした後他の難易度がぬるすぎてつまらなく感じ
かといってEX・EEXを再度やる勇気がない
759なまえをいれてください:2008/05/19(月) 22:04:48 ID:B42Xakr/
EX自体はいいけどRAY20体はいくらなんでもやりすぎだよなぁ
760なまえをいれてください:2008/05/19(月) 22:08:21 ID:dwmpvWKh
確かにRAYは酷い。でも敵兵が手ごわくて中々やり応えがあった。
761なまえをいれてください:2008/05/19(月) 22:15:27 ID:jg+qGdyh
4は2みたいに二週目に引き継いだときにも難易度変えれるようにして欲しいな
3は変えられなかったし
762なまえをいれてください:2008/05/19(月) 22:16:14 ID:7BvCN12C
「取材受けてないのに記事にされた。新聞も書き方ひとつでどうにでもなるんやな」亀田興毅、捏造に激怒
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211199745/
763なまえをいれてください:2008/05/19(月) 23:41:06 ID:afE/Lkox
うわ!今初めて4のテレビCM見たわ!

あ〜、いよいよだな〜wktk
764なまえをいれてください:2008/05/20(火) 00:02:10 ID:a2UQ0Sp/
ハリアーはエルードの無敵時間利用で楽勝
765なまえをいれてください:2008/05/20(火) 02:13:53 ID:DORTnlvj
あと飛び出し撃ち
766なまえをいれてください:2008/05/20(火) 02:15:12 ID:d/Y1Y2mz
2のEX、EEXは何回もやろうとは思わないから困る
あの終盤を考えたらしんどいw
767なまえをいれてください:2008/05/20(火) 03:27:02 ID:CRPc4dfS
つかEXハリアーは無敵時間使わないと無理だろw
768なまえをいれてください:2008/05/20(火) 03:47:21 ID:kNODh5p9
Nでも軽く数回死ぬヘタレですまん
769なまえをいれてください:2008/05/20(火) 07:11:17 ID:INNiFIKx
Eのソリダスにボコられましたが何か?
770なまえをいれてください:2008/05/20(火) 11:32:00 ID:z83zdABD
28:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/20 10:44:56 ZOB7WrJS
メタルギア3やってるんですが、ソローの所の一番奥まで行ったんですが、そこからどうすればいいですか?
 
L2ボタンから蘇生薬が使えないんです(;_;)

31:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/20 11:17:15 ZOB7WrJS
>>30
死ぬとそのままゲームオーバーになっちゃうんですけど、なんでですかね?(;_;)
 


やれやれ
771なまえをいれてください:2008/05/20(火) 11:50:00 ID:cgxTTfyJ
>>770
なぜここに貼る?
772なまえをいれてください:2008/05/20(火) 11:54:38 ID:iJOlq86o
そいつ、蘇生薬と仮死薬間違えてるんじゃない?
773なまえをいれてください:2008/05/20(火) 14:30:40 ID:47GMV4wa
ヒデラジ第1回
http://www.onsen.ag/
774なまえをいれてください:2008/05/20(火) 14:32:21 ID:w0v8DiJa
途中からお水の店みたいな雰囲気になってるな
775なまえをいれてください:2008/05/20(火) 17:43:44 ID:mVNOdG9j
>>756-757
SSのMGS1スネークは2のアクションの真髄と言うか
本末転倒な話だが本編や他のモードで鍛えた腕を試す場所になってるなw
爆弾処理とか武器ミッションとか一癖も二癖もあり杉


グレネードレベル5で自棄になってグレネード投げまくる事幾回…
776なまえをいれてください:2008/05/20(火) 18:54:12 ID:rmYlRN32
やっぱ由美ちゃんとトジーンがよかったな…
777なまえをいれてください:2008/05/20(火) 19:15:41 ID:JYY1tQzU
出来ればZは小島作品知らない人に出てもらうのは避けてほしかった。
あまりにも小島トークがスルーされすぎて悲しいわ。
778なまえをいれてください:2008/05/20(火) 19:16:29 ID:yzGoSHk2
そういえばヒデラジ今日だったな
779なまえをいれてください:2008/05/20(火) 19:17:22 ID:9gOhqhHo
だなあ。
あんまりだ。
780なまえをいれてください:2008/05/20(火) 19:25:11 ID:8/17APKh
女性声優さんがゲストだと、
今後もメタルを知らない・興味のない人が続くのだろうね。

ゲームデザイナーを呼んで、対談するコーナーが面白かったのだが。
他のラジオにはない売りだと思うし。
現状だと、他のアニラジとあんまり変わらないかな。
781なまえをいれてください:2008/05/20(火) 19:25:28 ID:DORTnlvj
トジーンの居ないヒデラジなんてヒデラジじゃねぇ
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |    トジーン |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
782なまえをいれてください:2008/05/20(火) 19:31:49 ID:w0v8DiJa
小島
メタルギアファン
素人


の構成なら良かったんだよな
なんで開発者&素人二人なんだよと
誰か伊藤計画呼んでこい
783なまえをいれてください:2008/05/20(火) 19:34:50 ID:yzGoSHk2
ワラタ
これは酷い
784なまえをいれてください:2008/05/20(火) 19:35:54 ID:j0wvp73F
裏ヒデに期待
それだけだ。
785なまえをいれてください:2008/05/20(火) 19:39:47 ID:M3T/XH88
むしろラジオがいら
786昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/20(火) 19:45:05 ID:9iEukzZW
Zヒドいな……小島のテンションが高いのでオワタナ
787なまえをいれてください:2008/05/20(火) 19:50:38 ID:5zs2IXgU
MGS1を3週したら忍者の色変わるんだな
前の方が良かった
788なまえをいれてください:2008/05/20(火) 19:55:23 ID:5YLHMYZi
トランザムな忍者には最後まで慣れなかったなぁ
違和感ありすぎた
789なまえをいれてください:2008/05/20(火) 19:57:26 ID:z83zdABD
>>787
当時借りてやったから3周もしてないや
うp出来るなら頼む
790なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:06:23 ID:ZTLHWz7I
ただ真っ赤になるだけだ。
791なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:13:03 ID:+DTMPDBM
スパイダーマンみたいになるだけ
792なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:14:30 ID:QkIDKCiA
ファンくらいしかチェックしなさそうなところに移動したんだから
ゲーオタ、軍オタ、映画オタ、アニオタ、初心者の5パターンくらいに分けて
その企画ローテーションで一月回すのはどうだろう。ゲストもそれ用の人呼んで。
コーナーに分けて毎回全部やるのもいいが
793なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:23:06 ID:iAPkWQAk
>>786
たしか監督テンション高いときって実は無理してるとか言ってたよね?
794なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:30:35 ID:rmYlRN32
せめてMGSに出てる声優さん…って全員スケジュールキツキツだろうな
有名所ばっかだし
795なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:34:38 ID:M3T/XH88
デイビットって結局FOXDIEの対象プログラムに入ってなかったの?
じゃあリキッドは?
796なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:36:29 ID:ZTLHWz7I
もちろん同じ遺伝子を持つリキッドもね。
797なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:37:01 ID:75BBrYbO
裸で出てたから凍死だったり…遺伝子やら何やら最後まで勘違いしたカワイソウな子だったりしないよな
798なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:46:11 ID:zi3l9Lsq
>>795
遺伝子が同じなのを考えるとリキッドが発症したら
ソリッドもかかるだろうな

考えられるのは、インテグラルのミニゲームのように血清を打ってるか
発症のタイミングが完全にランダムでいまだに爆弾持ち

あとはリキッドの心臓麻痺は寒さが原因だったかだな
799なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:51:48 ID:zi3l9Lsq
>>797
遺伝子同じなのに優性劣性もないよな
もともと意味合いも違うしな

俺の完全な予想だけど
薬などで発現する遺伝子を変えてるんじゃないかと

DNA配列は同じでも普通は発現しない配列を無理やり発現させて
より戦闘に適した肉体にしてるとしか考えられない
800なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:52:10 ID:M3T/XH88
>>797-798
なるほどありがとう
凍死と考えると間抜けというか後付け設定丸出しというか・・・
4ではデイビットがそこら辺知るんだろうな
801なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:57:45 ID:LQCJvn1t
っていうかリキッドの死因はフォックスダイじゃないってのは
あくまで噂というか最近になって言われ出したことだよな
公式的には一応フォックスダイってことになってるんだよね?
凍死とかは明らかにネタだけどたまに本気で言ってるっぽい人が
いるから気になる
802なまえをいれてください:2008/05/20(火) 21:00:02 ID:q2cl2OBC
ま、映画化に期待しよう。
803なまえをいれてください:2008/05/20(火) 21:04:21 ID:zPdfBtw6
心拍数が一定以上になると発動とかあるかも・・・
804なまえをいれてください:2008/05/20(火) 21:06:52 ID:3pzFAbkx
ベイカー社長は杖でスネークの足叩いてたら心拍数があがっちゃったわけですね
805なまえをいれてください:2008/05/20(火) 21:15:48 ID:9yfzYxQG
>>775
オマケなのに本編のEXより難しいしなぁ。
806なまえをいれてください:2008/05/20(火) 21:17:01 ID:JYY1tQzU
>>800
そうでもないかも。
リキッド戦後にわざわざスニーキングスーツを取りに行くシーンがあった。
メリル「そんな恰好じゃ凍え死ぬわよ」
みたいなセリフもあったし。
807なまえをいれてください:2008/05/20(火) 21:25:33 ID:vJj5o8OF
FOXDIEはMGS4で出てくる伏線なんじゃね?
808なまえをいれてください:2008/05/20(火) 21:29:14 ID:JMVZZK6K
ツインスネーク売ってない...
ついでにリメイクバイオ1も売ってない...
809なまえをいれてください:2008/05/20(火) 21:32:15 ID:9yfzYxQG
>>808
TTSはわざわざやらなくてもいいと思うが。
810なまえをいれてください:2008/05/20(火) 21:32:29 ID:w0v8DiJa
>>800
後付け?何言ってるんだ?
811なまえをいれてください:2008/05/20(火) 21:33:40 ID:yzGoSHk2
リメイクバイオ1は神ゲーだから絶対やっとけ
812なまえをいれてください:2008/05/20(火) 21:34:20 ID:LQCJvn1t
音声使いまわしでいいから1を日本語でリメイクしてほしいわ
813なまえをいれてください:2008/05/20(火) 21:38:11 ID:faHjJih3
TTSは個人的には結構好きだけどな。
まぁ、バク転してミサイル乗ったり、マトリックス並みに銃弾よけたりする演出はどうかと思ったが
814なまえをいれてください:2008/05/20(火) 21:44:14 ID:3pzFAbkx
TTSはあの演出がいいんじゃないか
いつもと違うMGSって感じがしてさ
815なまえをいれてください:2008/05/20(火) 21:47:44 ID:sIaFd6Y7
TISの何が悪いって1の配置とほぼ同じなのに2のシステムだからバランスが悪い悪い
816なまえをいれてください:2008/05/20(火) 21:54:11 ID:9yfzYxQG
>>815
溶鉱炉はひどかったな。
そのままシステムを上乗せしたらダメっていう典型的な例だと思う。
817なまえをいれてください:2008/05/20(火) 21:59:21 ID:75BBrYbO
終盤の鬼のようなカメラ配置もソーコムの弾数十発で無力化できるしなw

TTSで素晴らしいのは忍者だと思うんだ。敵兵薙ぎ倒す場面は良かった
818なまえをいれてください:2008/05/20(火) 22:02:09 ID:9yfzYxQG
>>817
真っ二つはやりすぎだと思うが。
819なまえをいれてください:2008/05/20(火) 22:07:46 ID:5zs2IXgU
>>817
ソーコムの弾数十発・・・?
いつもチャフ使ってたんだが
820なまえをいれてください:2008/05/20(火) 22:42:22 ID:qyn/K5XG
リキッドが1で「なんらかの改ざんを加えたらしい」、2で「対象プログラムに入れなかった」と言ってただろ。
ナオミのせいで最初からスネーク(とリキッド)はFOXDIEで死なないようになってたんだよ。
821なまえをいれてください:2008/05/20(火) 22:48:08 ID:RTLRMfpZ
>>820
それって作戦直前って言ってたよな。おかしくない?
作戦が進むにつれナオミがスネークを誤解してた事に気付き和解したよな?
作戦直前はナオミはスネークに対してに対象から外すどころか最も殺したい相手でしょ?
822なまえをいれてください:2008/05/20(火) 23:00:15 ID:4mIElHZb
いつ発動するか分からない ってのがナオミのスネークに対する
最大の仕返しともいくつかの関連書籍に書いてある。
あのミッション中に発動するという意味の「対象プログラムに入れなかった」だったのかもしれない
823なまえをいれてください:2008/05/20(火) 23:02:05 ID:qyn/K5XG
>>821
「いつ死ぬかわからない恐怖におびえながら生きるがいい」ってことがしたかったんじゃないかな。
「廃人にされた兄と、同じ苦しみを味わえ」みたいな。
最後はわだかまりが解けて「人には寿命がある。精一杯生きてね」となったけど。
824なまえをいれてください:2008/05/20(火) 23:05:04 ID:AB3fTMPd
まあ「自分の心臓の中に、いつ爆発するかわかりませんが時限爆弾が埋め込まれました。取れません」とか、
実際なったらえらい怖いだろうな
825なまえをいれてください:2008/05/20(火) 23:08:33 ID:RTLRMfpZ
んー?じゃあフォックスダイの対象にはやはり入ってるって事でしょ?ソリッドもリキッドも。
リキッドの死因もフォックスダイで合ってるよな・・・?
826なまえをいれてください:2008/05/20(火) 23:08:38 ID:zPdfBtw6
つまりトイレで発動してかっこ悪い死に方をする可能性もあったのか・・・
827なまえをいれてください:2008/05/20(火) 23:11:00 ID:w0v8DiJa
ザンボット3の人間爆弾か
828なまえをいれてください:2008/05/20(火) 23:15:22 ID:qyn/K5XG
>>825
だから、入ってないんだってヴぁ。
「いつ発動するかわかんないよー、こわいねー^^(ほんとは対象外プギャーwwww)」って初めは言いたかったんでしょ、ナオミは。
829なまえをいれてください:2008/05/20(火) 23:22:32 ID:RTLRMfpZ
>>828
あー納得。そういう事か。
サイトによってはフォックスダイの影響でスネークが老化とかBDだとスネークのナノマシンは永久凍結とか情報が錯綜してよく分からんな。
830なまえをいれてください:2008/05/20(火) 23:34:01 ID:4/Z+FJif
>>829
FOX DIEはスネークの体内に入ってる事になってるぞ?
ただ、MGS1で起きた事件の最中に死ぬようにはプログラムされていなくて
一方でFOX DIEで周りの人物が死ぬように設定しておく事で脅迫したってことだよ。

と思ったんだが。
831なまえをいれてください:2008/05/20(火) 23:36:57 ID:qyn/K5XG
まぁ戦場で死と隣り合わせの状況を多く経験してきた男が今さら、
いつ起こるかわからない心臓麻痺(それ自体そういうものだし)に怯えて生きるか?とも思うけどね。

…それにしてもリキッドは可哀相な子だな。
832なまえをいれてください:2008/05/20(火) 23:42:19 ID:4/Z+FJif
>>831
駒として、指示通りに動いてもらう必要があったからだろ。
被験者スネークに自我(というか、いわゆる忠を何に尽くすか)が芽生えて
思うがままに動こうとするのは防げるだろ。
自我が芽生えてその方向で俺はやる!って思っても心臓麻痺で死んでしまうなら
その行動は封印せざる得ないからな。

怯える怯えないじゃなくて、反旗を翻しても何も実らないって諦めさせるのが目的。
833なまえをいれてください:2008/05/20(火) 23:44:25 ID:DHHML66x
やっとMGS3クリアした
せつないね、これ
よく分からないとこあったからやり直そうかと思うけど
かなりめんどくさいな
834なまえをいれてください:2008/05/20(火) 23:44:28 ID:q2cl2OBC
映画化に期待!!
835なまえをいれてください:2008/05/20(火) 23:45:00 ID:zi3l9Lsq
>>831
スネークは何年も生きてるのに
リキッドは1日で発病だからな
836なまえをいれてください:2008/05/20(火) 23:53:55 ID:w0v8DiJa
発病?
837なまえをいれてください:2008/05/21(水) 00:08:13 ID:rSyeS7Bt
リキッドの死因はFOXDIEじゃなく
寒い中上半身裸でいたことによる
心臓発作とされていた筈
838なまえをいれてください:2008/05/21(水) 00:15:35 ID:FlR5BW9u
堂々巡りだw
839なまえをいれてください:2008/05/21(水) 00:18:14 ID:NXpYbGlv
無限ループってこわくね?
840なまえをいれてください:2008/05/21(水) 00:21:44 ID:3WquTtAa
ようするに
foxdieはスネークに対する脅し的なものだと思っていたが……実際対象外だったわけだし……

ああああ!難しいぜ!頭があ!クスリがあ!
841なまえをいれてください:2008/05/21(水) 00:42:13 ID:ndyO/aVz
高卒文系の俺がまとめてやるよ



スネーク 「何か任務のついでにFOXDIEの運び屋やらされてました、ベイカーと黒人のおっさんごめんね、
       俺もそのうちFOXDIEで死ぬから許して」

ナオミ 「スネークには死の恐怖を味わってもらいます、本当はFOXDIEの対象に入ってないど
     遅れて発動するって言っておいたわ」

リキッド 「ふう、スネークとの死闘でいい汗かいたぜ!アラスカの雪に突っ込んでみるか!
      って寒すぎワロタ、心臓とまた、もうだめぽ」

842なまえをいれてください:2008/05/21(水) 00:50:13 ID:FlR5BW9u
FOXDIE「かもしてころすぞ」
843なまえをいれてください:2008/05/21(水) 00:50:39 ID:I7WhqvCc
が一番無難な解釈だよな。リキッドだけFOX DIEは不自然。
現にあのときスネークは自分の死も悟ってたわけだし。
844なまえをいれてください:2008/05/21(水) 00:58:27 ID:P85w3y3D
ブリザードの中、ヘリから墜落したのに生きてた輩が凍死で死ぬのかなぁ

ってか凍死って公式で語られてたの?
845なまえをいれてください:2008/05/21(水) 01:05:55 ID:JWDLBJJi
あのリキッドが凍え死ぬとか納得がいかん
認めたくない
846なまえをいれてください:2008/05/21(水) 01:06:38 ID:ndyO/aVz
ちゃんと服着てヘリの操縦くらいしかしてない状態と
上半身裸でつい数分前まで格闘戦と銃撃戦やった状態を
同列に扱うのは非常にナンセンスです
847なまえをいれてください:2008/05/21(水) 01:11:21 ID:h8gAj+I8
ヒデラジZの女糞ウゼエ

死ね、市ねじゃ無く死ね
848なまえをいれてください:2008/05/21(水) 01:15:26 ID:B9ANmayK
よっしゃああああ! 4の発売日休みもらえたあああ! 猿のようにプレイしまくってやんよー
849なまえをいれてください:2008/05/21(水) 01:17:59 ID:FNJMD+PP
>>845
車の転倒により致命傷を受けた。
執念でスネークにとどめを刺そう立ち上がるも
後一歩のところで息絶えて死亡。
これならどう?
850なまえをいれてください:2008/05/21(水) 01:18:34 ID:vG36r6VP
俺も12日に向けて、仕事を片付けていこう...
あとはトラブルが無けりゃ休めるはずだろう、多分
851なまえをいれてください:2008/05/21(水) 01:30:24 ID:JWDLBJJi
>>849
つまりスネークの「DIE」は勘違いなのか
まぁ確かにリキッドも最後は気力だけで動いてたのかもな
それなりに納得した
ありがとう
852なまえをいれてください:2008/05/21(水) 01:32:42 ID:T916JPly
エスケープフロムLAやツインズを柱に映画パクリで作ったのはいうまでもないが
ナオミが最後にあいまいに答えたのは ブレードランナーのラストシーンで
サイボーグ女の寿命は設定されてなかったというくだりのパクリ
853なまえをいれてください:2008/05/21(水) 01:33:23 ID:FlR5BW9u
DIE=死ね、だよ。
854なまえをいれてください:2008/05/21(水) 01:33:27 ID:0h+BczNB
リキッドの最後の言葉は「FOX」(HOUND)…つまり自分の部隊の事を思って死んだんだよ!!
Ω ΩΩ<な、なんだってー


殴り合って結果REXの上から落ちてさらに激しい銃撃戦だから気力で動いてたとしても納得できそうだな
855なまえをいれてください:2008/05/21(水) 01:39:51 ID:CSgApLab
やっぱり寒さによるショックが最も自然だよな


しかし、それだと大塚明夫のFOXDIEのエコーのかかった台詞が
無駄だっということかwwww
856なまえをいれてください:2008/05/21(水) 01:41:23 ID:j9kd4XL2
リキッドもソリッドもフォックスダイが起動中。
ソリッドは運がいいのかまだ発症してない。
リキッドは車横転後に発症。でしょ?


雪に突っ込んだからアボンしたとかいうとんでも内容はどこから出てきたんだ?
小島が何か言ってたの?
857なまえをいれてください:2008/05/21(水) 01:46:27 ID:zdhDfA6o
うん。ヘリは撃墜され、メタルギアは破壊され、更には高い所から落ちて・・
それでも執拗に追い掛けて来て、最後にフォ、フォックス・・?ダイ!

これでリキッドは裸で外に出て心臓がマヒったんだな。なんて誰が思うんだよw
858なまえをいれてください:2008/05/21(水) 01:48:51 ID:NXpYbGlv
そもそもソリッドはフォックスダイの対象から外れてる。リキッドはフォックスダイで死んだ。
これでいいんじゃないのか?

クローンとは言うが、優性遺伝子劣性遺伝子の発現差異やら
遺伝上でこういうのって「違う人間」として判別できないもんなのか?
859なまえをいれてください:2008/05/21(水) 01:49:04 ID:eydemVih
設定本か何かだったと記憶してるけど・・・記憶違いか?
860なまえをいれてください:2008/05/21(水) 01:50:00 ID:0h+BczNB
死因一つでも話題が絶えない。これぞコジマジック
861なまえをいれてください:2008/05/21(水) 01:55:50 ID:b6agpnbT
FOXDIEは遺伝子を識別し、マクロファージとやらに誤作動を起こさせ
心臓に壊死プログラムを送るウイルス。であると、詳しい設定資料集に
書いてある。

クローンだから遺伝子は一緒。ウイルスの識別酵素は騙せないだろうけど、
その後は結構複雑。実はナオミが阻害剤も注射したとか、狙撃戦の
安定剤が効いたとか、ダンボール被ると大丈夫とかじゃねーの
862なまえをいれてください:2008/05/21(水) 02:00:35 ID:FlR5BW9u
だれかヒデラジにリキッドの死因についての質問を送ってくれw
863なまえをいれてください:2008/05/21(水) 02:02:46 ID:j9kd4XL2
それいいな。送ってみるか・・・後、メインテーマも使うかどうか
864なまえをいれてください:2008/05/21(水) 02:03:18 ID:0h+BczNB
まあ目を通されても読まれるわけないけどなw
865なまえをいれてください:2008/05/21(水) 02:04:57 ID:NXpYbGlv
MPOのテーマもよかったなぁ

>>861
一緒と判断されるのか。遺伝子学?的なの詳しい人的にはそういうクローンはどうなんだ。
発現したり弄られてるクローンはDNA的に同一個体として実際判断されるのか?
866なまえをいれてください:2008/05/21(水) 02:06:49 ID:j9kd4XL2
>>864
だろうなぁ・・・
ただ、MGS2の時は公式の掲示板で質問を受け付けていたが結構頻繁に答えていてくれたぞ
ラジオは・・・・難しいか
867なまえをいれてください:2008/05/21(水) 02:41:44 ID:D8sI9dmF
3の脱獄時はなんでCQCできないの?
868なまえをいれてください:2008/05/21(水) 02:55:31 ID:PcqscjPP
MGS3のCQCがナイフを所持していないと出来ない設定だから。本来は素手でも出来るんだが、
その辺りはゲーム的な都合か。
869なまえをいれてください:2008/05/21(水) 03:03:10 ID:sErBG5kr
団子の串でCQC
870なまえをいれてください:2008/05/21(水) 03:17:49 ID:D8sI9dmF
フォークあるしいけるだろと思って○ボタン押したら右ストレートだった時はビビったぜ
871なまえをいれてください:2008/05/21(水) 03:22:08 ID:CSgApLab
>>868
首絞め位といつも思う

だがそのおかげで腕が上がった
872なまえをいれてください:2008/05/21(水) 03:26:00 ID:FlR5BW9u
実際はフォークだったら、余裕でCQC出来そうだがw
873なまえをいれてください:2008/05/21(水) 03:34:10 ID:D8sI9dmF
スネークがCQCの基本しか思いだせなかったからだな
応用まで思いだしてたらフォークでもできる
874なまえをいれてください:2008/05/21(水) 03:34:12 ID:54/6rc1i
7ドリームのサントラページに曲目が出てたぜ
勝手に読もうとする眼球を制御するのが大変だった
お前らも気を付けるんだ
875なまえをいれてください:2008/05/21(水) 03:35:33 ID:CSgApLab
>>874
ゲームの流れが分かっちゃうからな
876なまえをいれてください:2008/05/21(水) 03:37:47 ID:j9kd4XL2
>>874
既出。先週ぐらいにスレで全タイトル上がっていました。
877なまえをいれてください:2008/05/21(水) 03:46:21 ID:b6agpnbT
>>865
どこをどのように弄ったのか全く分からないんだw 優勢・劣勢という概念が
クローンには存在しないし(ナオミが作中でも認めている)、2では
「DNAレベルで同じリキッドの遺体で誤魔化した」とオタコンが言ってる。
もはや作中で明かされない限り、個体・液体の意味は不明w

もっとも、クローンはテロミアが短いエラーがあるし(急速な老化)、
もしかしたら同じ遺伝子配列でも楔の位置が(長い遺伝子を区切る部分)
違うなんて不思議なことがあり得るのかもしれない

そう考えると、例えばFOXDIEの認識酵素が未完成品なら、楔から数えて1-10で
識別する部分を、2-11を読んで誤作動した。なんてオチも考えられるかも?
と、医療系ではない理系の生体工学屋さんが言ってみる。たぶん間違ってるw
878なまえをいれてください:2008/05/21(水) 03:54:47 ID:2WQLGV9L
リキッドの死因はHPが尽きただけだよ。
裸の状態で雪の上にいると徐々に減っていくんだ。

まぁ普段のリキッドなら大した事無いけど、色々あった後だからね!
879なまえをいれてください:2008/05/21(水) 03:57:29 ID:54/6rc1i
スレチかもだが訊いてみる
楔って何?
880なまえをいれてください:2008/05/21(水) 05:10:39 ID:WrutEu+0
くさび…?
楔形文字くらいしか連想できん。
用法から、楔を打ち込む…は歴史的に↑から来ているのは解るんだが。


リキッドは凍死したんじゃないのかね?
仮にFOXDIEだとしたら、リキッドが発症して死に、ソリッドは発症しなかった(優勢AA、劣勢aaの微妙な違いの為?)
だが、ソリッドの遺伝子型も対象に入っていた。
ナオミはシャドーモセス事件後、ある施設に監禁されていて、監視を掻い潜った謎の人物に救出される。(謎の人物とは勿論スネークのこと、シャドーモセスの真実参照)
スネークは恐らく、ナオミ救出後に何らかの処置を受けたのでは?
そして1の最後、ナオミの語りに繋がっていると俺は勝手に解釈している。
881なまえをいれてください:2008/05/21(水) 05:24:03 ID:54/6rc1i
いや、区切る部分を決める物質は何なのかな、と・・・
882なまえをいれてください:2008/05/21(水) 05:28:10 ID:WrutEu+0
区切る物質?
883なまえをいれてください:2008/05/21(水) 05:32:53 ID:sErBG5kr
アミノ酸?
884なまえをいれてください:2008/05/21(水) 05:35:21 ID:54/6rc1i
舌足らずでスンマソン
楔って表現してた部分の詳細を訊きたかったのだ
885なまえをいれてください:2008/05/21(水) 05:42:49 ID:WrutEu+0
>>877のことか。
楔…遺伝子用語かな?
よし、困ったときのwikipediaだ!w

>>877に聞ければ早いんだがな…
886なまえをいれてください:2008/05/21(水) 06:00:25 ID:8O4fd9pI
>>885
wikiでもわからんよ…。
寧ろ本文の理解にも苦労するわ、これ。

だけど、面白いものを見つけた。
致死遺伝子というもの。
特定の遺伝子をもつ個体を死に至らしめる遺伝子…。
リアルFOXDIEktkr
887なまえをいれてください:2008/05/21(水) 06:06:13 ID:WrutEu+0
てか、致死遺伝子の項目読んだらそのもの過ぎて吹いたw
これこそ答えだw
888なまえをいれてください:2008/05/21(水) 06:56:22 ID:FlR5BW9u
今2の「シャドーモセスの真実」を読み返したんだけど、リキッドの死因について正解に近い答えがある気がした。

「その資料にはナオミが独自にFOXDIEへ加えた改変の解析結果まで収められていた。
 それによるとFOXDIEのターゲットにスネークは確かに入っている。だがいつ発症するかは
 ウィルスをデザインしたナオミにも分からない、というものだった。
 いつ死ぬか分からない恐怖に怯えながら生きていけ、というのがナオミの復讐だったのだろう。」

リキッドの死因はFOXDIEの可能性が上がった、ということ…か?
「いつ発症するか分からない」ということはリキッドみたいに接触して数時間に、
スネークみたいに何ヶ月、何年も発症しないということもありえそうだ。
単純に「発症はしないが、ターゲットだと偽装している」や、リキッドとスネークの判別を可能にした、という線も捨てきれんけど。
889なまえをいれてください:2008/05/21(水) 07:56:58 ID:LHKiMBgH
ナオミ「いつ発症するかはわから…」
ソリッド「うっ!」
ナオミ「スネーク!スネェェエエエク!!!」

ってなったら困る
890なまえをいれてください:2008/05/21(水) 08:08:44 ID:3WquTtAa
4ではプレイヤーが乱雑にスネークを扱うと、foxdieが発症し、ゲームオーバーとなります。
891なまえをいれてください:2008/05/21(水) 08:14:55 ID:DuQlwXQ3
久しぶりにタンカー編やったんだが
リキッドに「もってあと数年の命」って断言されてたんだな
892なまえをいれてください:2008/05/21(水) 09:28:44 ID:WrutEu+0
それは老化で死ぬまでの寿命が、あと数年しかないということを言っている
893なまえをいれてください:2008/05/21(水) 09:36:50 ID:ggHblTP2
もうナオミが気に食わないと思ったやつから死ぬウイルスでいいよ!
894877:2008/05/21(水) 09:53:55 ID:pora7+ur
楔ってのは遺伝子用語じゃないw
遺伝子のコピー開始点を「楔を打つ」と言ったりするらしいから、
安直に表現してしまった。
領域を区切る物質はなかったはず。だけど、あるタンパク質は
クソ長い遺伝子から領域を確実に認識してコピーする。
(なにかしらあるんだろうけど解明されてなかったはず)

ごめん。答えになってないけど、遺伝子系は複雑すぎて・・・
895なまえをいれてください:2008/05/21(水) 10:55:16 ID:GIB8ZD0U
>>891
デイブが自殺する前に死んじゃいそうだな
896なまえをいれてください:2008/05/21(水) 12:01:25 ID:HA/UcsrZ
メタルギアコレクション発売日に買ったんだが
いまだに当時クリアしたMGS1しかプレイしてないんだけど
2・3って面白い?
897なまえをいれてください:2008/05/21(水) 12:15:05 ID:lwGQCAB2
買ったくせに面白い?とか聞く奴って何なの?面白くないって言われたらプレイしないの?
んじゃ面白しろくない。
898なまえをいれてください:2008/05/21(水) 12:18:32 ID:ODTvfdF1
>>897
あえて面白くないって言うのも意味分からんけどな
899なまえをいれてください:2008/05/21(水) 12:19:45 ID:0rNX1Fo7
発売日に買って神ゲーを放置するとは
なんてバカなやつ
900なまえをいれてください:2008/05/21(水) 12:32:00 ID:54/6rc1i
>894
thx。
それってイントロンとエクソンの判別&エクソンの中での転写部位特定って話?
901なまえをいれてください:2008/05/21(水) 13:47:51 ID:lqllbLQb
1の時点では、確かにスネークもリキッドも対象に入ってる設定。
リキッドの死因はFOXDIE。エンディング後にスネークも死亡。

2の企画が立ったのでスネーク復活させないといけなくなった。
後付設定シャドーモセスの真実で「本当はプログラムされてませんですた」

こんな感じ。
902なまえをいれてください:2008/05/21(水) 14:07:22 ID:lwGQCAB2
うん。2が企画されたことで後付け設定が色々加えられたんだと思う。
だから整合性がとれなくて色んな憶測が出て来るんだと思う。

少なくとも1では
スネークもリキッドもFOXDIEの対象プログラムに入っていた。
ただし、時間はランダム。リキッドはカーチェイス後にアボン。
スネークもいつ発症するかは不明。
ナオミのEDの台詞は、タイムリミットがいつなのか分からない。
だが、それはある意味誰にもでも言えることである。
プログラムされたかは問題ではない。その時が来るまで精一杯生きてくれ。
ってことだと思う。
903なまえをいれてください:2008/05/21(水) 14:33:16 ID:MpbFvYBC
ttp://koke.from.tv/up/src/koke4180.jpg
「すでにMGS5のことを考えています」
904なまえをいれてください:2008/05/21(水) 15:38:45 ID:TRcC5zd2
ふむふむ「若い人に、新しいMGSを作ってもらいたい」か
ちょっとコナミに入るかな
905なまえをいれてください:2008/05/21(水) 16:05:26 ID:cQrqytkh
>>903
死ねカマキリ野郎
カマキリDIEで死ね
906なまえをいれてください:2008/05/21(水) 16:48:22 ID:/oKi793e
MGS4に出るipodってHDD内の曲も流すことできるの?
907昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/21(水) 16:56:57 ID:u3L87S5I
ほんとかはしらんが無理らしぃ
908なまえをいれてください:2008/05/21(水) 18:23:27 ID:2ywimRXV
曲は劇中で追加されたり、DLで更新可能らしいから
俺らがエンコして持ってる音楽は流せないんじゃないか>iPod

>>902
冷静になってみると、あまり慰めになってない台詞だよなw
ウイルス開発して改変して注射した本人が言うかフツー
909なまえをいれてください:2008/05/21(水) 18:40:31 ID:R1Nos3Q5
PS3にも一応カスタムサントラ機能はあるんだっけ?
910なまえをいれてください:2008/05/21(水) 18:52:14 ID:kZkPIeld
>>908
そりゃああの任務の間にナオミも最初の感情とは変わったんだろうし
911なまえをいれてください:2008/05/21(水) 18:53:05 ID:FlR5BW9u
ゲーム中に自分の好きな曲流せたら面白いよな。
潜入モード、警戒モードでそれぞれ流れる曲を設定とかできたらすごいのに。
912なまえをいれてください:2008/05/21(水) 18:58:00 ID:sErBG5kr
電波ソング流したり、雰囲気に全く合わない曲流したり
913なまえをいれてください:2008/05/21(水) 18:59:36 ID:+7JvQfyY
映画化に期待
914なまえをいれてください:2008/05/21(水) 19:00:11 ID:cQrqytkh
>>912
ラブシーンあるならドイツ国家流したい
915なまえをいれてください:2008/05/21(水) 19:04:47 ID:I7WhqvCc
カスタムサントラはマジで良い機能。
MGS4はHDDの音楽も再生出来たら神なんだがなぁ。
情報見る限りでは拾った音楽だけっぽいね。
916なまえをいれてください:2008/05/21(水) 19:08:25 ID:g1+AUMot
自分の作品は褒めないって言ったり
4の続編は出さないって言ったりしてたのに

小島はバカなの?
917なまえをいれてください:2008/05/21(水) 19:09:48 ID:ODTvfdF1
金の亡者
918なまえをいれてください:2008/05/21(水) 19:10:02 ID:0h+BczNB
なぁに、過去にも似たような例があったりする
よくあることだ 気にするな
919なまえをいれてください:2008/05/21(水) 19:10:31 ID:cQrqytkh
>>916
小島の100%はオナニー
920なまえをいれてください:2008/05/21(水) 19:12:39 ID:xTjpp4AD
>>916
頭のいい人はゲームなんて作りません
921なまえをいれてください:2008/05/21(水) 19:13:04 ID:q1i23vrV
小島は神
922なまえをいれてください:2008/05/21(水) 19:13:31 ID:g1+AUMot
わざわざ発売前に敵作らなくてもいいものを・・・
923なまえをいれてください:2008/05/21(水) 19:19:49 ID:vFlaguJ4
でも実際ここまで褒められたら
謙遜の一言くらい言ってしまいそうだが
924なまえをいれてください:2008/05/21(水) 19:30:49 ID:ndyO/aVz
俺はゲームの音楽を楽しみたいな
カスタムサントラはレースゲームとかならいいけど
メタルギアとかでやるのは違うと思う
925なまえをいれてください:2008/05/21(水) 19:53:52 ID:54/6rc1i
イラクやアフガンではテロリスト掃討任務中、高揚感で恐怖を紛らわせて士気を保つ為に
爆音でヘビーロックかけてるっていうから、多分そこから出てきたアイデアかと。
ベトナムじゃ+酒、麻薬だったけど、スネークがそれをやるわけにはいかんしね。
強壮剤?は打ってるけど
926なまえをいれてください:2008/05/21(水) 20:08:23 ID:m/7zRqQR
カスタムサントラって何?
927なまえをいれてください:2008/05/21(水) 20:11:10 ID:0rNX1Fo7
>>903
これは23日発売のハミ痛かな?
928なまえをいれてください:2008/05/21(水) 20:13:06 ID:CSgApLab
>>924
GTAとかの箱庭系やレースにはいいけど
確かにMGSはイメージ崩れたりしそうだしな

てかそもそもMGSの音楽自体が素晴らしいから
下手にカスタムサントラ流す必要はないよな
929なまえをいれてください:2008/05/21(水) 20:23:11 ID:nxMZkVkg
3ってMG3でよくない?
Sいる?
930なまえをいれてください:2008/05/21(水) 20:26:15 ID:2ZVMpOFZ
勝手にしろよw
931なまえをいれてください:2008/05/21(水) 20:44:05 ID:I7WhqvCc
コアなファンの間ではMG3はスネーク・リベンジを指す。
932なまえをいれてください:2008/05/21(水) 20:44:51 ID:CSgApLab
>>929
Sは立体という意味があるので必要
933なまえをいれてください:2008/05/21(水) 21:03:55 ID:WrutEu+0
だとすれば、これからも3D作品のメタルギアにはSOLIDの名を冠す事になるだろうな。
スピンオフでNINJA RAIDENもやってほしいが。
あとはソリッドの青春ストーリーとかw
934なまえをいれてください:2008/05/21(水) 21:30:31 ID:ndyO/aVz
>>931
そんな説、初めて聞いたんですが
935なまえをいれてください:2008/05/21(水) 21:32:10 ID:54/6rc1i
4以降の時代に話を進めると時代考証が大変そうだな
そうなると小島の手にしか負えない気がする
936なまえをいれてください:2008/05/21(水) 21:43:02 ID:0bRECs0i
スピンオフならザ・ボスだな
MGS3がありならMGS5の主人公が若ザ・ボスでいい
937なまえをいれてください:2008/05/21(水) 21:46:41 ID:NxpgYjXR
667 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 16:03:55 ID:Tfvxglte
MGS小島インタビューまとめ
・日本語版は日本語音声のみ、北米版もスペイン語は要領の関係でカット
・5は小島プロで作る。プロデューサーはほかの人に任せたい
・基本的に1つの国にいくと1人の昔のキャラが出てくる。中東だとメリル
・銃は威力も本物に近づけて作ってある
・昔の場面を表示するフラッシュバックシステム
938なまえをいれてください:2008/05/21(水) 21:54:55 ID:R1Nos3Q5
威力・・・はMGOの通りだとすると本物とは言えなくね?
939なまえをいれてください:2008/05/21(水) 21:59:11 ID:jeRmwYKR
RPGが直撃したら跡形も残らないそうだが……。
940なまえをいれてください:2008/05/21(水) 22:00:32 ID:+HwnkzIW
人に対してじゃなくて壁とか撃ったらってことじゃね?
941なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:10:11 ID:h8gAj+I8
おれはコジコジ本人以外が5を作るんであれば本編と関係ない
世界観がいいけどな。
MGA2みたいにパラレルワールドのソリッド・スネークの
さらにクローンみたいな設定で構わない。

これ以上矛盾だらけの歴史にされても困るし
942なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:17:53 ID:+HwnkzIW
俺はストーリはそって
今まで出たキャラと深く関わらないところから始めって欲しい
943なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:20:34 ID:3WquTtAa
METAL GEAR SOLID 5 THE COBRA UNIT

とか出てほしいなあ…
フィアー!
944なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:24:19 ID:oga96icv
>>943
フィアーの人はもう・・・(´;ω;`)
945なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:28:05 ID:3WquTtAa
>>944
そうだったのか…(´・ω・`)
946なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:30:22 ID:ndyO/aVz
小島が主制作でないMGSは
MPOだけで充分です
もう要りません
947なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:37:54 ID:h8gAj+I8
>>946
何かすげえ説得力があるな。
948なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:39:08 ID:MUSc+bT1
>>901
わざわざ大統領の正体明かしたり後編作る気マンマンじゃねーか
949なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:40:34 ID:XipasnzK
洋画って次回作の企画が立ってなくてもわざと複線残して終わること多いから
小島がそれまねしたんじゃないの?
950なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:46:16 ID:tbEG17pU
どうせまたMGS5も普通に小島が作るんだろ
小島自身は嫌いじゃないが毎回次はないかもとか
次は関わらないかもとか言っといて普通に次があるのはもうやめてほしい
ここまでくると流石にはいはいまたですかっていう反応しか出来なくなる
951なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:47:03 ID:tbEG17pU
次スレ立ててきます
952なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:49:06 ID:x7Snnv6M
洋画のチンケなどうでもいいついでに付けましたみたいな伏線もどきと違って
1の最後は後編の企画通るの前提で作ってるとしか
953なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:52:01 ID:tbEG17pU
Metal Gear Solid part333
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1211381456/

次スレです
954なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:53:45 ID:NG0dxHTG
1で終わらせる気なんて小島さんにあるわけ
955なまえをいれてください:2008/05/22(木) 00:16:42 ID:FXy/qnTh
もういい!私が出撃する!君はもう帰れ!

って、コジコジの本音かもな
956なまえをいれてください:2008/05/22(木) 00:20:10 ID:Cr9SdSzs
はたしてFOXDIE論争に決着が付く日は訪れるのだろうか
957なまえをいれてください:2008/05/22(木) 00:34:29 ID:AThD4c6b
つ致死遺伝子
958なまえをいれてください:2008/05/22(木) 00:50:25 ID:7dW4izTi
>>948 >>952
作るつもり無いのにノリであんな展開つくっちゃったから
設定に無理が出てきたんじゃないの?

つか、1のラストはオーメンのまんまパクリだし
直球で「洋画のチンケなどうでもいいついでに付けましたみたいな伏線もどき」だし
959なまえをいれてください:2008/05/22(木) 00:58:49 ID:5F/crO9T
インタビューでも小島が散々言ってるけど
ラストのは続編の伏線のつもりで出したんじゃないぞ
映画によくあるパロだ

2作るときになって頑張ってつなげようとしただけ
960なまえをいれてください:2008/05/22(木) 00:59:13 ID:1ovwBbcr
>>957
致死遺伝子だとFOXDIEは遺伝子組み換えウイルスになっちゃうぞ

やっぱナオミに無線で聞くしかねーなw 監督がインタビューで
老化やウイルスの謎も解ける、って言ってた気がするし
961なまえをいれてください:2008/05/22(木) 01:03:42 ID:fQG9pD8n
そもそもFOXDIEで死ぬ人は何が悪くなってしぬんだ
962なまえをいれてください:2008/05/22(木) 01:09:29 ID:iB/hB83i
2が後付云々以前に1の時点でスネークがFOXDIEの対象外なのは確定じゃねーか?
元々不確定要素が強い(デコイ以外のFOXHOUND全員無事)FOXDIEだが
ビッグボスの遺伝子を注入されてる次世代特殊部隊のゲノム兵の連中が揃いも揃って
FOXDIEの影響がないのが何よりの証拠じゃないの?
963なまえをいれてください:2008/05/22(木) 01:15:22 ID:NGks+Tge
>>961
ナオミがキャンベルの尋問から抜けてスネークに通信してきた時に詳しく教えてくれる。

>>962
対象は人質の両社長とFOXHOUNDメンバーじゃなかったか?(運び屋のスネークも含む)
クローンであるスネーク達と遺伝子を組み込まれてるゲノム兵とでは全く別物でしょ・・・


ところで、キャンベルがナオミを捕まえた理由に基地に向けて通信をしていたって言ってたが
相手は誰?嘘だっけ?
964なまえをいれてください:2008/05/22(木) 01:16:21 ID:FwNb9bqA
対象に入ってたとしても血清もらってEND
それよりゲノム兵の後始末はどうなったんですか
965なまえをいれてください:2008/05/22(木) 01:18:09 ID:XZS8AoYk
>>959
2作るつもりないからなんとなく感動系にしただけじゃね
966なまえをいれてください:2008/05/22(木) 01:19:28 ID:fQG9pD8n
>>963
なんでもったいぶるん?(*‘ω‘ *)
967なまえをいれてください:2008/05/22(木) 01:19:31 ID:+PNtIwqm
ゲノム兵のジョニー佐々木がロシアの私兵部隊にいることから、それぞれどこかに逃げているのでは。

いや、4で干渉を受けてないのは普通の人間だからかな、よくわからん。
968なまえをいれてください:2008/05/22(木) 01:22:16 ID:1ovwBbcr
>>961
1.ウイルスが体内に入る。マクロファージ(免疫機能)が異常を
  察知してウイルスを捕獲。
2.捕獲したつもりがウイルスのターン。遺伝子配列を読み取って
  対象者であった場合は免疫を誤作動させてTNFを作り出す。
3.通常は悪意のある細胞などを壊死させ、体内を健康に保つのが
  TNFの役割。しかし、FOXDIEのTNFは心臓細胞を壊死させる。
4.ご臨終です。だから、心臓発作ではなく心臓の破壊。

ガスマスクや精神安定剤で発症を免れたあたり、識別後が
上手くいかない意外と失敗作のウイルスっぽい。
969なまえをいれてください:2008/05/22(木) 01:23:19 ID:5F/crO9T
>>965
日本語でおk
970なまえをいれてください:2008/05/22(木) 01:27:37 ID:iB/hB83i
>>963
作中に「特定の遺伝子」という表現がある以上、ゲノム兵に注入されたビッグボスの
ソルジャー遺伝子がスネークやリキッドのFOXDIEの発動条件と考えるのが自然じゃないか?
てかFOXDIE関係なしに事実を隠蔽するためにゲノム兵は死体の状態で確保する
のがペンタゴンの思惑だろ? なのにFOXDIEの対象に入れないのは不可解だろう

あとMGSにおいて矛盾が生まれる一番の原因は
作品同士の繋がりを無駄に濃くしようとするが故なんだよな
ヌル=フォックス然り、ビッグボスの眼帯然り・・・
こういう別にあっても無くてもいい設定をファンサービスのつもりか知らないけど
入れちゃうもんだからどんどん矛盾が出て来るんだよな
普通若キャンベルだけで十分だっつうのに
特に誰々が後の誰々とか誰々の子供が誰々とかいうのもMGSの世界観を狭めてる。
一作品内に収まってる「フォーチュンがスコット大佐の娘」とかいう設定は全然問題ないけどさ
つーか一作品内で雷電のような年齢設定ミスやらかすヒデオに整合性のあるシナリオを
求める事が間違ってるのかもしれないね
971なまえをいれてください:2008/05/22(木) 01:30:01 ID:iB/hB83i
>>968
ウルフ・・・ジアゼパムのおかげ
マンティス・・・ガスマスクのおかげ
オセロット・・・対象外

レイブンは一体なんで無事なんだろうな
972なまえをいれてください:2008/05/22(木) 01:32:45 ID:fQG9pD8n
>>968
そうかわかったぜ
じゃあ別に死んだのは心臓だけだったんな
973なまえをいれてください:2008/05/22(木) 01:34:40 ID:AThD4c6b
レイブンは永久凍土のなか半裸で走り回るようなやつだぜ?
974なまえをいれてください:2008/05/22(木) 01:35:20 ID:7dW4izTi
>>971
シャーマンだぞ?
霊力にきまってるだろう
975なまえをいれてください:2008/05/22(木) 01:35:43 ID:fQG9pD8n
べつに発祥する前に死んだじゃダメなのか?
976なまえをいれてください:2008/05/22(木) 01:37:04 ID:NGks+Tge
>>966
細かいとこ忘れてんだよ>>968が説明してくれてる

>>970
それだと両社長にもビッグボスの遺伝子が入ってんのか?
戦闘に適した遺伝子うんぬんは色々言ってたがそれだけでも数種類あるし
特定人物を死に至らしめる〜みたいなことに言ってたから
それだろソルジャー遺伝子を持つものは無差別に・・みたいな感じでどうも解せないけどなぁ・・・

書き込んでて気づいたがゲノム兵は確かに隠蔽しないといけないから対象にしたほうがいいけど
何か理由があったようななかったような。。。。。う〜ん、、もう一度やってみるか
977なまえをいれてください:2008/05/22(木) 01:43:20 ID:1ovwBbcr
>>971
レイブン・・・たぶん心臓がでかい。壊死が途中の段階で
決着がついただけ、のはず。

ちなみにFOXDIEを投入した理由は、大金を注ぎ込んだREXと
“ゲノム兵”を無傷で回収するため。ゲノム兵は遺伝子治療であって
クローンじゃないので問題なし。
おそらくゲノム兵一体の値段は凄まじいと思うよw

補足:FOXDIEが識別してんのは事件の主要な個人個人であって、
ソルジャー遺伝子じゃない。ゲノム兵を殺すなんてモッタイナイ!
978なまえをいれてください:2008/05/22(木) 01:45:20 ID:lIBN0aJi
foxdieの対象にfoxhound・要人が入っていたのは事実の隠蔽のため


て解釈でおk?


979なまえをいれてください:2008/05/22(木) 02:01:29 ID:1ovwBbcr
>>978
おk
国防省としては、真相を知ってるベイカーやリキッド軍団+運び屋が
基地内でくたばるのがベスト。そうすりゃREXと基地、ゲノム兵が
無傷で回収できるし、なにより公になりにくい。

ところがナオミが弄った、REX壊れた、大事な演習データも行方不明。
お友達の局長まで死んで、ブチ切れた長官は空爆を決意。
これがMGS1のストーリー。これを発生から終わりまで、ニートの雷電を
煽ててコントロールできるか試してみた軍事演習がMGS2
980なまえをいれてください:2008/05/22(木) 02:04:42 ID:tl8HbUor
>>970
>つーか一作品内で雷電のような年齢設定ミスやらかすヒデオに整合性のあるシナリオを
>求める事が間違ってるのかもしれないね

大体小島なんて設定映画からパクって来るだけで、オリジナリティないからね。
ジョジョの作者と一緒でさ。

だけどこうやって色々パクってきて繋ぎ合わせた作品の方がウケるし、実際面白いんだよな・・・。
981なまえをいれてください:2008/05/22(木) 02:06:21 ID:iB/hB83i
>>977
解説サンクス
だがまってほしい。
無傷での回収はREXのみだったはずじゃないか??
982なまえをいれてください:2008/05/22(木) 02:11:13 ID:6hKsJ1eF
パクリとオマージュとパロディとインスパイアと盗作と模倣と参考


のニュアンスの違いが分からないと
MGSを楽しむのは難しい
983なまえをいれてください:2008/05/22(木) 02:17:01 ID:tl8HbUor
>>982
つまり中国の遊園地は世界へのオマージュと。

こういうことですね。
984なまえをいれてください:2008/05/22(木) 02:26:55 ID:6hKsJ1eF
ただの罵倒で返さずに
それなりの皮肉で対抗しようと出来る程度の冷静さがあれば
たぶん色々な作品見れば、お前なら分かるようになる
985なまえをいれてください:2008/05/22(木) 02:29:23 ID:PhBqxFlf
オマージュパロディインスパイヤ
みんなパクリの言い方変えただけだよ
やめろっちゃ言わんが3とか半分他人の物で飯食ってるような物だしなぁ・・・
986なまえをいれてください:2008/05/22(木) 02:32:29 ID:1ovwBbcr
>>981
ゲノム兵も願わくば回収対象じゃなかったけ? 忘れたw

設定資料で確認したけど、ゲノム兵はソルジャー遺伝子のみを
最先端医学で突っこんだ究極の遺伝子組み換え人間らしい。
クローンのスネーク一家とは違って、ちゃんと個人差もあるようだ。
もしかしたらジョニーも遺伝子治療を受けたのかもね。
987なまえをいれてください:2008/05/22(木) 02:41:01 ID:uffKh5Gg
ジョニーもゲノム兵ならば、ソルジャー遺伝子のせいで起こる奇病で死んでしまう…。
それだとかわいそすぐるから、ジョニーもメリルのように当日テロに参加した臨時補給兵なんだと勝手に思い込んでる。
988なまえをいれてください:2008/05/22(木) 02:41:33 ID:XY01/0zo
黒澤明も用心棒のスジどっかからパクってたからな
パクリ以外の差の部分の素晴らしさに目を向けないと楽しめる作品の幅が狭まっちまうぜ
小島だって「全部オリジナルです!」なんて噴いてる訳じゃないんだからさ
989なまえをいれてください:2008/05/22(木) 02:41:51 ID:539Wx6PN
映画化に期待
990なまえをいれてください:2008/05/22(木) 02:44:50 ID:+PNtIwqm
>>988
3のエクストリームボックスだったかな、あれで各場面のコメンタリーで小島が「あ、ここは〜を
意識して」とか「これは〜のオマージュなんですよ」とかひたすら言いまくっていて吹いた。
演出にしても気づかないほどさり気ないのならいいんじゃないか。2のターミネータはわかるが、
3の空中回転が仮面ライダーはわからんわw
991なまえをいれてください:2008/05/22(木) 02:55:28 ID:6hKsJ1eF
>>985
まさか最終絶叫計画とか見ても「これは酷いパクリだな・・・」とか言うの?
992なまえをいれてください:2008/05/22(木) 02:56:06 ID:iB/hB83i
>>986
リキッドはゲノム兵の「死体」と無傷のREXって言ってたよ
993なまえをいれてください:2008/05/22(木) 02:58:42 ID:PhBqxFlf
>>991
お前はおすぎの後でも継いどけ
994なまえをいれてください:2008/05/22(木) 03:04:38 ID:XY01/0zo
>989
プロモツアーの最後がLAなのは、ハリウッドで映画化発表もやるからって噂があるね

>990
そういうのは作り手の姿勢や趣味が分かって楽しいな
コブラ部隊にまで仮面ライダーネタに使うのは悪ノリだとおもったけど(^^;)
995なまえをいれてください:2008/05/22(木) 03:13:40 ID:FJp2bsFQ
>>991
アホにかまうな
996なまえをいれてください:2008/05/22(木) 03:20:28 ID:+PNtIwqm
>>994
爆破についてはもっともらしい説明があったけど、コードネームを叫びながらっていうのはなw
997なまえをいれてください:2008/05/22(木) 03:29:14 ID:dm4eBBgG
オセロット「とぅるるるるるるっ とぅるるるるるるっ
リキッド「私のかわいいオセロットよ」
オセロット「はい、ボス。」
998なまえをいれてください:2008/05/22(木) 03:30:56 ID:rR2RD4FY
>>962
あれ、デコイがFOXDIEで死んだのはダーバ局長の血を自分の体に入れてたからじゃなかったっけ?
999なまえをいれてください:2008/05/22(木) 03:37:34 ID:ZiXyH0Rc
     *      *
  *  999です   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
1000なまえをいれてください:2008/05/22(木) 03:37:52 ID:XY01/0zo
日の出です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。