スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
    ___
   /ノ__ \ 
   | |(゚)  (゚)| |  次回作も私が大活躍 
   ヽ  ̄ ̄ ̄ /    
      ̄□ ̄       
  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\

前スレ
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ11
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1206969727/
2なまえをいれてください:2008/05/06(火) 23:06:05 ID:eo+kx4NV
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1205195510/
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1204549115/l50
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ7(8)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203426389/
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203426328/
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203089733/
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202793389/
3なまえをいれてください:2008/05/06(火) 23:06:41 ID:eo+kx4NV
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202571177/
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202142259/
スマブラXの全キャラクターの選抜について議論スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1201858712/
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1201649825/
4なまえをいれてください:2008/05/07(水) 00:11:20 ID:AIctKqHp
ミュウツー信者脂肪wwwwwwwwwwwwwww
5なまえをいれてください:2008/05/07(水) 00:43:16 ID:qDOBXoSM
「ボクチンの知らない作品、気に入らないキャラはリストラしてくれないと怒るんですぅあばばばばば」





ってことだろう
6なまえをいれてください:2008/05/07(水) 01:52:14 ID:epgGua+4
前スレの最後アッー空(笑)スレになってたけど>>1
7なまえをいれてください:2008/05/07(水) 02:23:50 ID:GnySDi+u
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \  
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /  
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
8なまえをいれてください:2008/05/07(水) 20:25:41 ID:zPzn1E9e
・次回作参戦キャラ予想
マリオ枠 マリオ ルイージ ピーチ クッパ クッパJr ワリオ ヨッシー
ドンキー枠 ドンキー ディディー クルール              
FーZERO枠 ファルコン ブラックシャドー
メトロイド枠 サムス/ゼロスーツ ダークサムス
スタフォ枠 フォックス ファルコ クリスタル ウルフ
MOTHER枠 ネス リュカ 仮面の男
カービィ枠 カービィ メタナイト デデデ
ゼルダ枠 リンク ゼルダ/シーク トゥーンリンク ミドナ/狼リンク ガノンドロフ(剣)
FE枠 マルス アイク(暁) ミカヤ
ポケモン枠 ピカチュウ ポケモントレ−ナー プリン ミュウツー ルカリオ
任天堂枠 ピクミン/オリマー ロビン
レトロ枠 アイスクライマー ピット 鷹丸 スカポン ゲームウォッチ ロボット
他社枠 スネーク ソニック クラウド

ポケトレはリザードンは残して他二匹は新作から出してほしいな。
あとファルコは桜井のお気に入りだからまた隠しで参戦するだろうな。
9なまえをいれてください:2008/05/07(水) 20:28:18 ID:Kb7dT5hn
なんというオールスターの作業ゲー化
10なまえをいれてください:2008/05/07(水) 20:37:16 ID:F2CGJGw7
>>8
カービィ枠とドンキー枠よりスタフォが多いとかアホか?
それに任天堂の売り上げベスト10に入ってないFEと
MOTHERがカービィとドンキーみたいに任天堂5強と
並ぶなんてありえねーよ

ミカヤ(笑)   
11なまえをいれてください:2008/05/07(水) 21:07:56 ID:nwRkfeVI
シンプルだけでもやっとの思いで終わらせたのに、その上オールスターとか…
ただの作業ゲーだよコレ…いやまあ好きなんだけどね
12なまえをいれてください:2008/05/07(水) 21:18:49 ID:mgyLmylK
ワリオ、ヨッシーはマリオ枠とは別で考えないの?
アイコン違うのに
13なまえをいれてください:2008/05/07(水) 21:27:56 ID:NFPOFTnA
ファルコ(笑)
そういやこないだのスタフォ信者はどうなったんだ
14なまえをいれてください:2008/05/07(水) 22:53:48 ID:O4Lt3yvZ
>>9
いや、オールスターは無くして良いって(元々最初の64版には無いし)
15なまえをいれてください:2008/05/07(水) 23:45:52 ID:FqD5/TfN
次回は
FE枠
新作主人公のみ
マザー枠
なし
でいいよ。
16なまえをいれてください:2008/05/07(水) 23:58:04 ID:MnfH2e0f
また売り上げ厨と気に入らんキャラ消せほざいてるガキか
進歩ねーな

カービィもDKもこれ以上キャラ出そうとしてもパッとしたのいねーだろが
事実上もう出せるようなキャラ皆無だしシリーズ枠4体までにしないと
バランス悪いしマリオ枠とゼルダ枠はもういらんての
17なまえをいれてください:2008/05/08(木) 00:07:10 ID:45KVP+vx
>>16
しかし、ロボは何かにゲスト登場しないと切られるヨカーン。
18なまえをいれてください:2008/05/08(木) 00:18:53 ID:rUDO/nkj
>>8クラウド(笑)
任天堂ハードで出してない時点でNGだろ
19なまえをいれてください:2008/05/08(木) 00:40:20 ID:WfowaAKy
64:カービィ強すぎじゃ、ヒイキすんな桜井

DX:弱体化しすぎだよアホ桜井

X:強くしすぎだバカ、亜空もカービィキャラ出ずっぱりなんだよ糞桜井

次回作カービィ消滅フラグ立ったな
20なまえをいれてください:2008/05/08(木) 00:42:12 ID:0pdZ3CMC
異常に高騰してるファルコの方がありそうだと思う
コンパチ的に考えて
21なまえをいれてください:2008/05/08(木) 01:23:39 ID:/L1YG9yX
>>19
今回のカービィはいいバランスだと思うけど
22なまえをいれてください:2008/05/08(木) 03:12:24 ID:bpbWTu2y
やっぱり少し減らした方がいいな。
マリオ枠
マリオ
ポケモン枠
ピカチュウ
スタフォ枠
フォックス
カービィ枠
カービィ
ゼルダ枠
リンク
メトロイド枠
サムス
卵枠
ヨッシー
猿枠
ドンキー
他社枠
ソニック、スネーク
で十分だろ。
・・・ってあれ?
23なまえをいれてください:2008/05/08(木) 07:42:35 ID:Odt3xOjX
カービィの性能はいいけど、やっぱ亜空がなぁ・・・
目立ちすぎだよな三体とも
少なくともデデデバッチ拾うのは奴じゃなくてもよかったはず
ヨッシーとか
24なまえをいれてください:2008/05/08(木) 14:14:39 ID:45KVP+vx
>>23
まっ、それを承知で岩田社長が任せたんだから仕方ない。
25なまえをいれてください:2008/05/08(木) 17:28:23 ID:NyX/O85v
次回作には大幅リストラを期待してる
例えば現ポケモン枠はピカチュウしか残らないくらいにね
26なまえをいれてください:2008/05/08(木) 17:40:31 ID:PIijQbvj
やっぱり初代スマブラ路線だな
でもガノンとかディディーみたいなキャラを捨てるのも惜しいな
っていうか重量キャラ少なくなりそうだ(まあ現状じゃデメリットが目立つキャラが多いが
27なまえをいれてください:2008/05/08(木) 17:48:13 ID:m1RqpDGk
いや、さすがに初代スマブラのキャラ数にするくらいなら
Xのメンバーで我慢するわ
28なまえをいれてください:2008/05/08(木) 17:56:02 ID:kzNXfxTl
オールスターは、いっそのこと主役キャラだけとの戦いにすりゃいい
全キャラとの戦いはイベント戦や競技場あたりで
それならキャラ増えても割りと大丈夫っぽいかも
29なまえをいれてください:2008/05/08(木) 18:23:13 ID:/L1YG9yX
だがキャラ数は今回がほぼ限界レベル
30なまえをいれてください:2008/05/08(木) 18:24:26 ID:gEtgYLQJ
もうお前ら文句があるなら2つのゲームシリーズだけのスマブラを待ってろよ
マリオ&ゼルダとかポケモン&カービィとか



でも、そうなると色んなキャラを使うっていう
スマブラならではの楽しみがなくなるからなぁ・・・
31なまえをいれてください:2008/05/08(木) 18:52:07 ID:LoYK9vPG
キャラが増えるならオールスターがどれだけ長くなろうが
○○全キャラクリアがどれだけ長くなろうが構わないと思う
32なまえをいれてください:2008/05/08(木) 19:02:43 ID:gEtgYLQJ
レトロ枠でサブレ王子でないかなぁ・・
そしたらイベント戦で
「二人の迷惑大王VS二人の正義の王子様」
ができるのに・・・・
33なまえをいれてください:2008/05/08(木) 19:03:57 ID:45KVP+vx
>>29
今回は実質39キャラだったな。
34なまえをいれてください:2008/05/08(木) 19:05:58 ID:45KVP+vx
>>28
ポケモンはどうする?
ピカ公にする? それともポケモントレーナー?

自分は後者が良い。(ピカ公&ポケモントレーナーも有りかもしれんが)
35なまえをいれてください:2008/05/08(木) 19:23:24 ID:n2scQzoj
>>30
マリオ&ソニック・・・
いや、なんでもない、続けてくれ。
36なまえをいれてください:2008/05/08(木) 19:49:29 ID:PIijQbvj
マリソニに出てるのにスマブラでフィギュア化されてないやつっているよね
37なまえをいれてください:2008/05/08(木) 22:31:56 ID:n2scQzoj
いやベクターはポジションがアレな人だからおk

それよりほぼレギュラー化してるのにオリンピックも辞退してスマブラでもフィギュア化を拒んだ女コウモリときたら
38なまえをいれてください:2008/05/09(金) 21:41:44 ID:tyZMhH4m
海外人気とかどうやって調べてんの?
39なまえをいれてください:2008/05/09(金) 21:45:24 ID:mElY/S8s
>>38
日本と海外のの売上高の差である程度は解るが…
それ以外に有力な証拠って殆んど挙がらんよな。
40なまえをいれてください:2008/05/09(金) 21:45:38 ID:usGec5uR
売り上げ
41なまえをいれてください:2008/05/09(金) 21:48:49 ID:J5aw1qF2
日本よりも海外で先行発売されるゼルダは言わずもがな
42なまえをいれてください:2008/05/09(金) 22:22:07 ID:kwcKZvYr
それじゃ検索結果

ゼルダ    39,700,000 for zelda.
カービィ    21,100,000 for kirby.
メトロイド.   11,100,000 for metroid.
黄金の太陽 7,470,000 for golden sun.
ドンキー.   7,950,000 for donkey kong.
FE.       3,230,000 for fire emblem.
スタフォ    2,710,000 for starfox.

クッパ     1,420,000 for mario koopa.
ガノンドロフ 792,000 for zelda ganondorf.
ミュウツー  665,000 for pokemon mewtwo.
メタナイト   521,000 for kirby meta knight.
ロビン     385,000 for golden sun Isaac.
チンクル   281,000 for zelda tingle.
ウルフ.    259,000 for starfox wolf.
ディディー.  239,000 for donkey diddy.
リドリー.    162,000 for metroid ridley.
ファルコ.   70,200 for starfox falco.
43なまえをいれてください:2008/05/09(金) 22:25:28 ID:Uu5yUtGD
クッパはバウサーじゃね?
詳しくは知らんけど
44なまえをいれてください:2008/05/09(金) 22:29:04 ID:+Va54aui
クッパは海外だとノコノコの名前
45なまえをいれてください:2008/05/09(金) 22:29:46 ID:hP6fkM6f
細かいことだが
クッパって海外じゃ名前違うんじゃなかったか?
koopaはアメリカだとノコノコのことだったはず
46なまえをいれてください:2008/05/09(金) 22:40:51 ID:kwcKZvYr
修正

ゼルダ    39,700,000 for zelda.
カービィ    21,100,000 for kirby.
メトロイド.   11,100,000 for metroid.
黄金の太陽 7,470,000 for golden sun.
ドンキー.   7,950,000 for donkey kong.
FE.       3,230,000 for fire emblem.
スタフォ    2,710,000 for starfox.

ガノンドロフ 792,000 for zelda ganondorf.
ミュウツー  665,000 for pokemon mewtwo.
メタナイト   521,000 for kirby meta knight.
ロビン     385,000 for golden sun Isaac.
クッパ     334,000 for mario bowser.
チンクル   281,000 for zelda tingle.
ウルフ.    259,000 for starfox wolf.
ディディー.  239,000 for donkey diddy.
リドリー.    162,000 for metroid ridley.
ファルコ.   70,200 for starfox falco.
47なまえをいれてください:2008/05/09(金) 23:08:10 ID:dI9JA7WT
デデデは?
48なまえをいれてください:2008/05/10(土) 00:53:26 ID:KHm2wDZU
仮に任天堂とマイクロソフトが新ハードを共同開発したら
次回スマブラはHaloのマスターチーフがゲスト参戦
49なまえをいれてください:2008/05/10(土) 01:40:46 ID:nzDzBKoq
>>46
チンクルのはほとんどアンチの数だろうな
チンクル死ね死ねキャンペーンとかやってるし
50なまえをいれてください:2008/05/10(土) 01:47:33 ID:m0lXvhog
メタナイト多いな
51なまえをいれてください:2008/05/10(土) 07:24:16 ID:v54+UhWC
>>46
こう見るとXのロボやウルフのような海外向けキャラとして
普通に出てきてもおかしくなさそうだな、ロビンは
国内的には知名度がちょっと芳しくないかもしれんが
52なまえをいれてください:2008/05/10(土) 08:12:14 ID:tpLV+RzN
独断と偏見で出場キャラ選んでみた。
他社枠入れるとフリーダムになりすぎるので自重した。

マリオ枠        ルイージ
メイドインワリオ枠   アシェリー
ドンキー枠       ファンキーコング
FーZERO枠       サムライゴロー キャプテンファルコン
スタウル枠       ウルフ レオン
カービィ枠       メタナイト
ゼルダ枠        ガノンドルフ
ポケモン枠       ニャース ゲンガー
レトロ枠        Mr.ゲーム&ウォッチ
53なまえをいれてください:2008/05/10(土) 08:59:08 ID:I+TY9YZw
FーZEROとスタフォが2枠でマリオ、カービィ、ゼルダが1枠ってwwww
ねーよwwもう少し自重しろ
54なまえをいれてください:2008/05/10(土) 09:26:22 ID:lIhI/dgI
golden sunがあまりに一般的なフレーズだから
ヒットしまくってるだけだろう。
55なまえをいれてください:2008/05/10(土) 12:12:12 ID:xNg5mGKL
>>43
クッパは海外だとBowzerだったっけ。
確か番犬って意味なんだよな
56なまえをいれてください:2008/05/10(土) 12:46:14 ID:giqCOYZ3
プリンはジグリーパァーフ
57なまえをいれてください:2008/05/10(土) 13:25:10 ID:riNVTGsP
FE>スタフォ
ウルフ>ファルコ
ガノン>ミュウツー>メタ>クッパ
結構意外だな
58なまえをいれてください:2008/05/10(土) 15:02:00 ID:lRm+vODW
そりゃFEはそっち方面での人気があるしな
59なまえをいれてください:2008/05/10(土) 15:29:52 ID:VQWqD1Ur
正直ネットやスマブラでの人気なんて関係ないね
数百万のヒットを飛ばすタイトル群から選抜するのだから、大事の前の小事

桜井に言わせれば逆なのかな
60なまえをいれてください:2008/05/10(土) 17:23:17 ID:UWphwV6U
>>58
以前本スレ見てたらケモなんとかの方がメジャーなのかと錯覚しそうになった
61なまえをいれてください:2008/05/10(土) 18:48:17 ID:pRi+tpax
>>59
むしろ、スマブラにおいてはソフト売り上げよりもキャラ単体の人気重視のほうが良いと思われ。
62なまえをいれてください:2008/05/10(土) 18:56:54 ID:VQWqD1Ur
>>61
人気があるからってFEやスタフォのキャラ増やされたらかなわん
63なまえをいれてください:2008/05/10(土) 19:11:39 ID:lRm+vODW
スタフォってそもそもF-ZEROのファルコンと同じで全部オリ技なのに
キャラが増えまくるから違和感ありありなんだよな
ブラスターとかは逆輸入されたって話だけど
64なまえをいれてください:2008/05/10(土) 20:53:07 ID:pRi+tpax
>>63
フォックスは64版の説明書では小型のブラスター持っていたんだよな。
何故か対戦ではレーザーバズーカだったけど。
65なまえをいれてください:2008/05/10(土) 23:05:07 ID:A8wwTI8o
つーかFEってハーフ超えたのマルスだけなんだろ?
しかもシリーズ間でストーリーのつながりも無いんだろ?
FEはひとくくりにしちゃだめだろ
しかもロイなんか宣伝したにもかかわらずハーフ行かなかったんだし
66なまえをいれてください:2008/05/10(土) 23:19:40 ID:giqCOYZ3
しっかし最近FEとMOTHERでグチグチ言う奴が多いなぁ
誰かこの中にカオスをコントロールする奴混ざってるだろ
67なまえをいれてください:2008/05/10(土) 23:25:31 ID:7W/yI9ms
>>65海外込みならアイクはセーフ
68なまえをいれてください:2008/05/11(日) 00:49:59 ID:OgBQDQTm
>>66
さすがにしつこすぎるな
言ってることも最近滅茶苦茶になってきてるし
69なまえをいれてください:2008/05/11(日) 03:40:31 ID:tuDdIuhO
それくらいしか話題がないんだろ。
70なまえをいれてください:2008/05/11(日) 05:26:47 ID:F9siHFXF
かと言ってドル箱タイトルなら何やっても許されるって訳でも無い。
マリオシリーズのステージが多すぎって不満少なくないし
ボスパックンの露骨プッシュウザいって批判も有ったからな。
71なまえをいれてください:2008/05/11(日) 09:12:02 ID:RA75qe+D
>>65
ようするにFE紋章枠とFE蒼炎枠を別に用意しろってこと?
72なまえをいれてください:2008/05/11(日) 12:53:58 ID:f8FwFwE1
マイクロソフトがレア社を買収してなかったらパーフェクトダークからエルビス(宇宙人)が出てもおかしくなかったな。
とりあえず他社枠はソニックとロックマンになると思う。
あとポケモントレーナー風な出し方も増えると思う。
おそらくカービィ枠でヘルパーやリック。
カービィ枠は意地でも出したいが濃いキャラがいないからということで。
ドンキー枠でもファンキー達が出ると思う。
樽から出てパチン!って具合に。
73なまえをいれてください:2008/05/11(日) 13:35:40 ID:RA75qe+D
>>72
レアが任天堂のセカンドのままだったら、レア社のキャラはおろかディディーすら出場不可。
74なまえをいれてください:2008/05/11(日) 14:17:51 ID:tuDdIuhO
レアってDX時代にバンジョーをフィギュアにする話を蹴ったらしいな。
75なまえをいれてください:2008/05/11(日) 14:31:23 ID:ElyEHO5j
正直リドリーはプレイヤーだと思ったんだが・・・
メタナイトだってプレイヤーになってるのによりによってボスパックンなんかと似たような立場だぜ?
なんか理不尽
76なまえをいれてください:2008/05/11(日) 14:33:40 ID:RIAcW0pz
77なまえをいれてください:2008/05/11(日) 14:35:00 ID:1iXC4DuS
>>76
その通りで言ったらファルコをリストラして出すことになるが
78なまえをいれてください:2008/05/11(日) 14:36:17 ID:JJehR1VN
どっちもいらね
79なまえをいれてください:2008/05/11(日) 14:40:52 ID:ySUPdD5i
リドリー信者はボスパックンやメタナイトと比較することしかできないのか。
ボス以外取り柄のないキャラなのに。

>よりによってボスパックンなんかと似たような立場だぜ?
この発言がマザーやポケモンのラスボス格をも貶めてるものと思え
80なまえをいれてください:2008/05/11(日) 14:43:11 ID:tuDdIuhO
リドリーは通常版とメタで二回も出てくるんだし優遇されてるほうだろ。
81なまえをいれてください:2008/05/11(日) 14:45:02 ID:ElyEHO5j
>>80
それでもボス枠という扱いには納得が行かない。
同じ重要人物であるメタナイトはプレイヤーになり、デデデまで参戦したのに・・・
82なまえをいれてください:2008/05/11(日) 14:46:20 ID:hU5Zue5E
>>72
カービィ枠でワドルディ&ワドルドゥは
出てもおかしくないと思う人気あるし

ワドルディ
B・・・槍投げ
↑B・・・綿毛浮遊
→B・・・トロッコダッシュ
↓Bワドルドゥチェンジ


ワドルドゥ
B・・・チャージビーム
↑B・・・ビームウィップ
→B・・・サイクルビーム
↓Bワドルディチェンジ


切り札
ワドルディ軍団


そしてデデデのわざは
→Bが雑魚キャラなげ(ノディ、スパーキー、ゴルドー、ボンバー)
切り札がデデデ軍団
デデデがクラッコに乗り雷を落とし、ステージの上ではポピーが爆弾を投げる


・・・・妄想乙
83なまえをいれてください:2008/05/11(日) 14:48:08 ID:ySUPdD5i
メタナイトは時々カービィの手助けもするし、
自らが主人公になるゲームモードもあるくらいだぞ。

あくまでサムスの敵、それ以上でもそれ以下でもないリドリーとは違うのだよ。

あとは乱闘に向いてるか向いてないか。
84なまえをいれてください:2008/05/11(日) 14:49:01 ID:hU5Zue5E
>>81
お前はスマブラにあわせて小さくなったリドリーを使いたいのか?
あと、デデデはDXに居ないのが不思議なくらい有名で人気のある
キャラだぞ
メタナイトもそれなりに人気はあるし
85なまえをいれてください:2008/05/11(日) 14:51:47 ID:ElyEHO5j
>>84
クッパ並みにすれば少し小さくても違和感ないだろ。
あと、知名度、人気は海外じゃ相当なもの
86なまえをいれてください:2008/05/11(日) 14:53:58 ID:1iXC4DuS
もう海外人気至高のウルフが来たスタフォからファルコリストラして出せばいいよ
87なまえをいれてください:2008/05/11(日) 16:21:52 ID:OIKvPrrz
リドリー信者きめぇ
88なまえをいれてください:2008/05/11(日) 17:06:24 ID:s8zh8zb1
出番がフィギュアとか音楽だけのやつのファンのことを考えろよ
どんなかたちであろうとあれだけ目立ってたら十分だろ
89なまえをいれてください:2008/05/11(日) 17:14:54 ID:M2hgw2VD
リドリーは大きさの都合だけで駄目だったと思う
つまりメトロイド新作でガノンのようにモデルチェンジを果たせば…
いや、メトロイドチームはスマブラに出して欲しくて新キャラこさえたりしないだろうけどね
90なまえをいれてください:2008/05/11(日) 17:15:21 ID:mIo2umOk
しつけえよハゲ
91なまえをいれてください:2008/05/11(日) 17:20:58 ID:M2hgw2VD
リドリーとクルールは残り数少ない大物だから
92なまえをいれてください:2008/05/11(日) 17:36:54 ID:+/02UfRY
(メトロイド知らないけど)もしもリドリーが参戦として技は

B 火球
上B はばたく
横B 突撃
下B 急降下プレス
切り札 メタリドリー

何このポケモン
93なまえをいれてください:2008/05/11(日) 18:12:25 ID:U6Vbe5tr
クルールはデデデと同じ位出る価値あると思う
リドリーはやっぱ大きさがあれだな
ドンキーとメトロイドを3枠にすれば、
カービィ3枠
ドンキー3枠
スタフォ3枠
メトロイド3枠
で、バランスが良いと思うんだが。
でもドンキーはマリオ枠か
94なまえをいれてください:2008/05/11(日) 18:26:32 ID:hU5Zue5E
メトロイドもスタフォも参枠いりません
95なまえをいれてください:2008/05/11(日) 19:22:03 ID:+/02UfRY
そろそろこのスレの存在意義が分からなくなってきた
96なまえをいれてください:2008/05/11(日) 19:27:36 ID:Tw6shK1Y
存在意義も何も文句をぶちまけるスレだろ?
97なまえをいれてください:2008/05/11(日) 20:12:56 ID:BKNYIq3g
てかでかくても参戦しろリドリー
一番でかいキャラで良いよ
98なまえをいれてください:2008/05/11(日) 20:19:22 ID:1iXC4DuS
>>93
ファルコン「……」
99なまえをいれてください:2008/05/11(日) 20:19:22 ID:y9gRIWCU
乱戦でぼこぼこ食らいますがかまいませんね?
シールドのサイズはみんな共通なんで、シールドはみ出してる部分は普通に攻撃当たってもかまいませんね?
100なまえをいれてください:2008/05/11(日) 20:23:23 ID:BKNYIq3g
かまわん
101なまえをいれてください:2008/05/11(日) 21:09:26 ID:OIKvPrrz
見事にネタキャラになるな
102なまえをいれてください:2008/05/11(日) 21:34:59 ID:GWOBBvf0
リンク→エアー
ガノンドロフ→ガノン様
ファルコ→そうめん
リドリー→
103なまえをいれてください:2008/05/11(日) 21:55:30 ID:vvAW1mZN
唯一喋った公式漫画じゃチンピラ口調だったような・・・
104なまえをいれてください:2008/05/11(日) 21:57:53 ID:+/02UfRY
しゃべるのか!?
105なまえをいれてください:2008/05/11(日) 22:12:48 ID:6vjGB/Mi
しゃべるんだよ!?
106なまえをいれてください:2008/05/11(日) 22:49:12 ID:wdrWJe1w
>>89
つまりリドリーが八頭身のイケメン人間キャラになれば良いってことか
107なまえをいれてください:2008/05/12(月) 00:39:52 ID:8KmNTP/5
最近ではカスタムロボとかを希望すると売上(ryとかいって叩かれる流れになるんだろうか

スマブラでレイを使って空中ダッシュしたいぜ……。
108なまえをいれてください:2008/05/12(月) 00:48:44 ID:/Y6uStzd
>>107
売上じゃなくて見た目的にアレだと思われているから
いざ想像を始めたらカスタムロボ(笑)って言われてるんだと思うぞ

多段ジャンプとかステルスとか各種パーツとか結構造りやすいキャラしてる気はする
109なまえをいれてください:2008/05/12(月) 00:50:38 ID:8KmNTP/5
>>108
見た目なんて狐とピクミンとオッサンとイケメンと亀とレトロなロボットが戦ってる時点で気にしなくていいものじゃないか。
それにレイは結構カッコいいぞ。01とかMkVとか

キャラ的には言いと思うんだけどなぁ……。
110なまえをいれてください:2008/05/12(月) 00:58:05 ID:/Y6uStzd
>>109
何か知らないけどこのスレで話題になった時高確率で
(笑)的な煽りをされるから気をつけたい

まぁアレだ。多分出るwii版の海外と国内売り上げに期待しようぜ
AFでも隠しだったんだしちょっとは考える余地もあろう
111古代ネオジオ人:2008/05/12(月) 16:18:12 ID:0PBK8Vsd
ハンゾウ、スイル、京、テリーのうち、
どれか1人を出せ。
112なまえをいれてください:2008/05/12(月) 17:18:23 ID:B8/Dgx+c
どんなB級ゲームだよ
113なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:20:25 ID:TDCZGBd2
だから格ゲ厨は自重しろとあれほど(ry
114なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:52:18 ID:B8/Dgx+c
まあカスタムロボみたいな変なのよりマシだけどね
115なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:56:11 ID:PRNpADfe
カスタムロボって売上のわりに知名度は結構ある気がする
スマブラもプレイ人口は売上より遥かに多いだろうから当然といえば当然だけど
116なまえをいれてください:2008/05/12(月) 20:48:31 ID:RtwyVjqa
>>115
MOTHERにも当てはまりますね。
最もアレは糸井や岩田社長の圧力で出てるんでしょうが。
117なまえをいれてください:2008/05/12(月) 21:32:32 ID:7usAVCaF
はいはいワロスワロス
118なまえをいれてください:2008/05/12(月) 21:46:10 ID:FxCn5DNS
>>116
お前いつもいるなw
119なまえをいれてください:2008/05/13(火) 11:50:34 ID:OnaZUwB3
カスタムロボは次回作のWiiでバトレボでやったシングル戦は勿論
2on2戦、タッグ戦、ハンディキャップ戦(これはないか)
バトルロイヤル戦をwi-fiで出来ればまだまだ売れると思うんだよなぁ
DSのwi-fiはパーツ調整が糞ったれだったり
切断すれば負けカウントされないという糞仕様だったりで
厨プレイヤーが続出したが頑張ればなんとかなる
120なまえをいれてください:2008/05/13(火) 19:06:42 ID:GQ5GiECj
MOTHERはファミコンからずっと続いてるシリーズだから(延期しまくったってのがあるし完結したけど
あとファミコンから続いてるのといえばファミコンウォーズとかあるわけだが
121なまえをいれてください:2008/05/13(火) 19:25:15 ID:7Nu9sXEj
ウォーズは参戦してないシリーズ物の中じゃ一番歴史のあるタイトルだろうな
問題は誰をどう戦わせるかだが
122なまえをいれてください:2008/05/13(火) 20:50:09 ID:mjiTaHjO
ポケトレみたいな感じでユニット指示操作とか

想像し辛すぎるな
123なまえをいれてください:2008/05/13(火) 20:55:00 ID:yCFtEXAw
ポケトレみたいにユニットチェンジみたいにもできると面白そう
あとアイクラみたいに複数で歩兵とか戦車とか
…すごくクリエイター泣かせな仕様になりそうだが
124なまえをいれてください:2008/05/13(火) 22:12:33 ID:b8FaGCaP
ピクオリみたいに・・・
125なまえをいれてください:2008/05/13(火) 22:47:31 ID:+snvi6up
FEとかカスタムロボってオタアニメ系って感じがしてなんか好きじゃない
126なまえをいれてください:2008/05/14(水) 01:36:56 ID:Y5+Ekg4f
でっていう
127なまえをいれてください:2008/05/14(水) 02:00:07 ID:YXdnj4dF
カスタムロボは子供向けだろ
128なまえをいれてください:2008/05/14(水) 02:43:39 ID:QSGawYfi
実際スマブラ層とFE層じゃ対象年齢が違うからな、争うのは当然か
129なまえをいれてください:2008/05/14(水) 05:10:05 ID:GhPTzdBn
>>125
売上高が多いから、あまりガミガミ言われないけど、
ゼルダやメトロイド、下手すりゃポケモンだって十分ヲタイメージあるっつーのw
130なまえをいれてください:2008/05/14(水) 06:42:19 ID:yv8C60TM
>>121
個人的に現最新作のDS2主人公のエドを希望。
131なまえをいれてください:2008/05/14(水) 17:36:40 ID:PvMQLZV7
カスタムロボはコロコロ風だろ……jk

だから、売れないんだろうけどね(´・ω・`)
132なまえをいれてください:2008/05/14(水) 19:16:26 ID:CnBAsoLN
かといって硬派(笑)なロボットアニメ(笑)風にされてもこまるんだけどね
133なまえをいれてください:2008/05/14(水) 19:25:30 ID:XZ2neG6i
FEはオタク率高いかもしれんけど
多分ポケモンの方がオタクユーザー多いよな
134なまえをいれてください:2008/05/14(水) 20:34:15 ID:PvMQLZV7
>>132
機体がレトロなふいんき+今風でキャラが少年漫画なら売れるのか?
135なまえをいれてください:2008/05/14(水) 21:28:07 ID:ooNGGC4L
>>133
そりゃ分母が桁違いだからな
136なまえをいれてください:2008/05/14(水) 21:39:50 ID:Ats9nqqm
スマブラキャラはみんなアメコミ風だけど、FEとピットは日本のアニメ腐う
137なまえをいれてください:2008/05/14(水) 21:45:00 ID:Ats9nqqm
最後の変換まちがい
べつに腐ってるってけなした分けではない
138なまえをいれてください:2008/05/15(木) 00:03:10 ID:qYdOFLpy
桜井フィルターかかってるしな、特にピット
同じレトロ出身でもアイクラやロボとはなんか違う
139なまえをいれてください:2008/05/15(木) 02:43:13 ID:FACGTNTd
ピットって出す必要あったのか?
そんなに売れてるとは思えんが
140なまえをいれてください:2008/05/15(木) 03:03:08 ID:i0mWbefi
>>139
一応Wiiで新作が出るらしい。
自分はキャラデ見た時点でスルー決定したが。
141なまえをいれてください:2008/05/15(木) 08:17:48 ID:ifXsXSUt
パルテナWiiって公式に発表されたのか?
仮に出るとしてスマブラのキャラデザのままでいくかね
142なまえをいれてください:2008/05/15(木) 12:12:05 ID:i0mWbefi
>>141
ああ公式発表はしてないけど、海外でファクター5の開発で出るみたいよ。
自分は画像見たけど、FCのパルテナ、スマブラXのどちらも感じさせないむさいだけの容姿('A`)
143なまえをいれてください:2008/05/15(木) 15:06:46 ID:TcPJUiaL
Wiiパルテナコンセプトアートの筋肉ピット見て、スマブラXのデザインより格好良いと思った俺は異端なのか
ピットファンの連中は嘆いてるようだが
ひょろひょろの美男子天使なんてキャラとしてはありきたりすぎてつまらん
144なまえをいれてください:2008/05/15(木) 15:37:28 ID:i0mWbefi
>>143
いや、アンタの方が多数派だろ。
少なくとも自分は嫌いだけどな。
145なまえをいれてください:2008/05/15(木) 15:59:42 ID:y3TNkvYK
サキ使えたらな……ついでに罪罰wiiリメイクも
146なまえをいれてください:2008/05/15(木) 18:18:36 ID:8yrP+1uJ
パルテナがゼルダみたいに新作出続けて
ピットがリンクみたいにイケメン化するとしても
あんな感じにはなりそうにない
147なまえをいれてください:2008/05/15(木) 18:22:56 ID:Z9XPYzqz
まぁ桜井のオリジナルキャラが本編新作のイラストに採用されるわけがないか
148なまえをいれてください:2008/05/15(木) 19:16:27 ID:oRP5IbbV
ていうか、ボスパックンなんか出すなよ。
あれのせいで一部のキャラの参戦予想がぐっちゃぐちゃになったし
なによりマリオのボス代表があんなんと思われる・・・
149なまえをいれてください:2008/05/15(木) 19:23:38 ID:8yrP+1uJ
単に姫二人をさらうのに適任だったんだろ
でもまあ、確かにリドリーやポーキーみたいに
参戦する資格あるけど出せないからしょうがなく、っていう感じではないな
レックウザもなんだかなあだし
150なまえをいれてください:2008/05/15(木) 19:34:12 ID:oRP5IbbV
あれをリドリーやポーキーと同格にする
お前の考えがわからん
151なまえをいれてください:2008/05/15(木) 19:52:55 ID:w6TyOJjS
>>148
つまりボスとしてギガクッパを出せと(ry
152なまえをいれてください:2008/05/15(木) 20:02:31 ID:vbBIQLAo
ボスパックンてアンチ多いな
153なまえをいれてください:2008/05/15(木) 20:30:37 ID:e+LBfWOQ
ボスでカービィ、ドンキーが無かったのがくやしい
前者はクラッコ、マルク、ダークマター、ゼロ
後者はクルール3人
クルールは参戦資格&かなりボス向きのキャラなのに
154なまえをいれてください:2008/05/15(木) 20:37:55 ID:5B9z4aMf
カービィはボスも出したら五月蝿い奴が優遇しすぎと叩くだろう・・・
まあ今の状態でも叩かれてるけど・・・
155なまえをいれてください:2008/05/15(木) 20:47:12 ID:vYYwQj3r
亜空といえばスネークの肩透かしっぷりが半端じゃなかったけど
メタルカリオ合流前にヘビーロブスター辺りと戦わせる予定でもあったのかな
156なまえをいれてください:2008/05/15(木) 20:49:14 ID:8yrP+1uJ
>>150
いや、リドリーやポーキーに比べてかなり見劣りするって言ってるじゃん
そういう意味じゃなくて?
むしろオレとしてはレックウザの方がいろいろと不満があるんだがな
157なまえをいれてください:2008/05/15(木) 22:59:24 ID:3h3xeCnx
>>154
でもポーキーよりは出る資格有るんじゃ?
まあアイツをボコボコにする機会をくれた野島&桜井には素直に感謝するが。
158なまえをいれてください:2008/05/16(金) 01:19:36 ID:5mOLJ4NA
レックウザはガチでギャラドスに変えても問題ない役回りだったな。
159なまえをいれてください:2008/05/16(金) 12:32:04 ID:PDfFWjwy
鷹丸出せ
どんべ&ひかり出せ
サブレ王子だせ

ついでにテクモからリュウ・ハヤブサ出せ
160なまえをいれてください:2008/05/16(金) 12:50:05 ID:EWRf4Aq+
もうレトロ系は絶対に引っ張ってくるような流れだしなぁ
鷹丸とか造りやすそうだし案外ピットのような初期キャラかもしれんな
161なまえをいれてください:2008/05/16(金) 13:11:40 ID:XBtRE+UX
クルールは今回フィギュアのグラが酷かったからでなくて正解だと思った
162なまえをいれてください:2008/05/16(金) 16:26:45 ID:I9Ks6vZ4
ファイターのモデリングのみに力入れてるんじゃないの?
ルカリオとか必要以上にもじゃもじゃだし
クルールも出たら出たでまともなモデリングになるだろうよ
163なまえをいれてください:2008/05/17(土) 19:28:39 ID:lCCDifv/
鷹丸は剣士系になりそうだから、すでに剣士系がいっぱいいる中で出づらそうだなあ
それ以前に知名度も低そうだし、新作が出るってわけでもないしな
でも出てほしかったなあ。ぱっと見、見分けがつかん剣士キャラ入れるよりはさ!
164なまえをいれてください:2008/05/17(土) 21:12:25 ID:9hndrdG9
あれだけ剣キャラいるくせに日本刀使うのはAF組だけだから困る
165なまえをいれてください:2008/05/17(土) 23:04:06 ID:3FeWsnQ0
原作じゃ剣士ですらないピットまで二刀流の剣士になってるしな
つか何で剣士キャラって似たようなイケメンばっかりなんだ?
166なまえをいれてください:2008/05/17(土) 23:05:59 ID:VjpYX3Ds
>>165
似たようなって…剣士組それぞれ顔も姿も全然顔違うじゃんwww
167なまえをいれてください:2008/05/17(土) 23:59:42 ID:WcVgHTXm
マルスは初代仕様、リンクも初代仕様、アイクはゴリラ仕様にすれば似たような奴らと言われまい
後は彩り要員でリストラされた赤いのを入れるだけ
168なまえをいれてください:2008/05/18(日) 00:00:13 ID:esUCUxzq
でもマルスとアイクは素で見間違うことある
やっぱり髪の色のせいか
169なまえをいれてください:2008/05/18(日) 00:28:01 ID:2/7KbWSU
>>163
でもFC時代のキャラにしては攻撃手段豊富なんだぜ?→鷹丸
知名度や売り上げ(ファミコンミニ含む)が有ったら、アイクラやピットより優先されてた可能性が高い。
170なまえをいれてください:2008/05/18(日) 00:29:01 ID:2/7KbWSU
>>168
まあ色替えしときゃ何とか…
171なまえをいれてください:2008/05/18(日) 01:02:17 ID:Utt2hrC5
村雨城は単発だし海外での知名度がサッパリなんで
仮にソフトがミリオン達してても無理だろう
172なまえをいれてください:2008/05/18(日) 01:09:17 ID:2/7KbWSU
>>171
ハーフも売ってない、海外でも発売してないMOTHER3のリュカが出ていたり(まあ糸井の圧力でしょうが。)
10万超えたか怪しいエレクトロプランクトンのステージが有ったりする現状では、
貴方の発言の内容程度では、いささか説得力に欠ける気がしますね。
173なまえをいれてください:2008/05/18(日) 01:49:24 ID:xfbxJshI
村雨城よりはまだ新鬼ヶ島の方が希望はあるような。
まぁ2本とも海外では発売されてないタイトルだし、辛いよね。
174なまえをいれてください:2008/05/18(日) 02:15:30 ID:wI2Kw4oR
せめてアシストフィギュアになってほしかった鷹丸。
飛車、角、王の軌道を描く炎を出すとかさ。
壊すとアイテムが出る狸の置物でもいいや。
175なまえをいれてください:2008/05/18(日) 05:32:03 ID:9GzhyIGk
ハーフもいってないのにステージ2枠、ボスキャラ用意されてるマザーは優遇されすぎな所もあるな
176なまえをいれてください:2008/05/18(日) 06:06:24 ID:2/7KbWSU
>>175
糸井の圧力です。
でなければ、ハーフですら売り上げていない
海外販売も未だにされていないMOTHER3が
スマブラXに採用される訳が有りませんから。
177なまえをいれてください:2008/05/18(日) 07:46:36 ID:a1kVWkFz
またお前か

単にMOTHER2の惰性で出ただけだろ
シリーズものって素晴らしいね!
178なまえをいれてください:2008/05/18(日) 08:01:54 ID:TQPJt/eQ
ドクターライトがアシストで出ると聞き
王子とか鷹丸とどんべ・ひかりとか遊遊記のごくうは少なくともアシストで出るだろ
と勝手に決め付けていたあの頃の自分
179なまえをいれてください:2008/05/18(日) 10:11:25 ID:uqp3aE0W
>>175
初代参戦シリーズは全部ステージ二つ以上あるし
二人出れたのも特殊な事情。

ポーキーは桜井の気まぐれ。
180なまえをいれてください:2008/05/18(日) 10:59:59 ID:pA5PJ4gi
ポーキーって何気にMOTHERシリーズ皆勤賞なんだっけ。
初代に出てたかは忘れたけど…
181なまえをいれてください:2008/05/18(日) 12:05:17 ID:RXGPcmoZ
桜井が気に入ったキャラは相当マイナーじゃない限り参戦できます^^
特にお気に入りのキャラは強キャラにするし亜空(笑)でも大活躍です^^
182なまえをいれてください:2008/05/18(日) 12:50:01 ID:rCPtDPL2
>>167
FEは3人もいらん。マルス1人で。
183なまえをいれてください:2008/05/18(日) 13:06:02 ID:xr1QBxwF
憎まれ口の一つも叩けないポーキーなんてタダのデブ野郎

初代はギーグだけだ
184なまえをいれてください:2008/05/18(日) 13:38:15 ID:esUCUxzq
スタフォは3人もいらん。フォックス1人で。
185なまえをいれてください:2008/05/18(日) 13:50:37 ID:7I6r4TmE
>180
初代にポーキーはカケラも出とらんよ
しかしMOTHERは2信者と3信者の醜い争い見る度に
1の空気ぷりはホント不憫だと思う。せめてネスのカラバリに
トゥーンの昔風味な茶下着のリンクみたく赤い靴下ネスぐらい欲しかった
186なまえをいれてください:2008/05/18(日) 14:57:05 ID:dAk1juAU
確かに1は何かと空気になりがちだよな。
そんな俺はシリーズ全て好きです
187なまえをいれてください:2008/05/18(日) 23:52:34 ID:0T2DxIni
トゥーンの私服はなぜでなかったんだ
188なまえをいれてください:2008/05/19(月) 00:11:22 ID:hf2paZQl
>>187
ポリゴンモデルが違うから。
ワリオは特例。
189なまえをいれてください:2008/05/19(月) 08:19:36 ID:dw1RXGkw
スネークのネイキッドモデルはなぜでなかったんだ
190なまえをいれてください:2008/05/19(月) 08:21:27 ID:GxtwAvEl
メタルギアってあんまり知らないんだが
リンクみたいに似たような別人が何人もいるのか?
191なまえをいれてください:2008/05/19(月) 18:23:23 ID:hf2paZQl
>>190
オリジナルのネイキッド(ビッグボス)、
クローンのソリッド、リキッド、ソリダス。
192なまえをいれてください:2008/05/19(月) 22:44:48 ID:b4BDi4CP
>>189
そもそもスマブラのスネーク自体ソリッドとネイキッドを足して2で割った様なやつだしなぁ。
アイクやリンクもシリーズ総合のイメージで作られてるっぽいし。

そしてシリーズ中での変化があったにも関わらずDXからの変化がまるでないサムス
193なまえをいれてください:2008/05/19(月) 22:53:02 ID:+5OD+D4F
ゼルダの下アピールの手を振るやつはふしぼうの猫目ゼルダだ
194なまえをいれてください:2008/05/19(月) 23:54:42 ID:21104UFS
>>192
コンパチのファルコ(笑)はあんなに変わってるのにな
195なまえをいれてください:2008/05/20(火) 00:03:20 ID:BNxcm7jP
アイクの噴火とか全然イメージに合わない…
ロイのほうがよっぽど似合う
196なまえをいれてください:2008/05/20(火) 18:20:32 ID:peFQZ2my
>>194
そういやファルコって変更箇所の数が何気に
キャラ忘れたけど誰かと並んで1,2を争う多さなんだよな

それでいて蹴りリフやオリャーグルグルなど高性能に変更されているから羨ましい
197なまえをいれてください:2008/05/20(火) 18:29:58 ID:JkS3jNFq
>>195
蒼炎ならまだしもな
手斧でも投げてろと
>>196
どう考えても桜井はファルコが大好きだな
198なまえをいれてください:2008/05/20(火) 19:31:50 ID:5z9ZlcUT
桜井も人間なんだからある程度の贔屓が入ってしまうのは仕方ないよ。

ただ、鳥さんとメタさんの露骨過ぎる贔屓っぷりだけはなんとかしてください><
199なまえをいれてください:2008/05/20(火) 19:49:47 ID:sMuhgaZO
メタ専用勝利音楽にはさすがに苦笑いだった
200なまえをいれてください:2008/05/20(火) 19:56:30 ID:4TUm+Mip
あの自信満々なピット製作談見る限り
俺の作り直したピットかっけえぇ
とか思ってそう
201なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:40:28 ID:JkS3jNFq
っていうかファルコとかメタとか好みが腐女子だな
ああ、だからマルスとかピットがあんなのになるんですね
202なまえをいれてください:2008/05/20(火) 22:25:17 ID:TT+cTO1S
マルスピットはともかくファルコとメタって腐女子に受けるのか?
厨には受けそうだが
203なまえをいれてください:2008/05/20(火) 22:42:43 ID:QyaN9uF1
ピットとか、へんな奴に凝る事が出来るなら他のキャラの新しいモーションを作ればよかったのに
204なまえをいれてください:2008/05/21(水) 00:32:00 ID:5UUR/3VA
>>202
ああいうクールなタイプは女にも受けると思うぞ。

実際、漫画なりゲームなりで他作品のクール系なキャラを見ても
人気比率が女>男のパターンは多いし
205なまえをいれてください:2008/05/21(水) 01:45:58 ID:L+C3PDUN
>>202
人外だからか?
だがメタとファルコ含むスタフォ勢なんてオッサン人間キャラより腐女子受けする部類だぞ
後はミュウツーやルカリオとか。


まあこれ以上はスレチだな。
206なまえをいれてください:2008/05/21(水) 13:05:27 ID:DImyfPpw
うちの妹は腐じゃないが
フォックスとルカリオの事超カワイイとか言ってた
207なまえをいれてください:2008/05/22(木) 01:10:09 ID:Moq6OtRP
コラプションの後に発売されてたら
メトロイド枠にダークサムスとかランダスが出てたのだろうか
アメリカでは大人気なのに一キャラしか出てないというのはな
208なまえをいれてください:2008/05/22(木) 01:16:03 ID:Oz8z1A7L
マリギャラ要素といいメトプラ3要素といいタイミングが悪すぎた
ただせめてFE暁みたく一曲は捻じ込んで欲しかったな
209なまえをいれてください:2008/05/22(木) 15:25:25 ID:uYK8msfN
リドリーの参戦がどう頑張っても無理だから、ランダスかダムスは来ただろうね。
210なまえをいれてください:2008/05/22(木) 16:02:38 ID:A4i8cerx
ランダスは所詮一作限りの脇役。
211なまえをいれてください:2008/05/22(木) 16:27:55 ID:9a0E7rLF
シークはトワプリで出る予定だったし中身はゼルダだからな
売上とか知名度とかも時オカ>コラプション
212なまえをいれてください:2008/05/22(木) 18:08:15 ID:kVN8hNBO
>>208
マリギャラ要素はかけらもないのに
シリーズの恥マリサンは優遇だからな
213なまえをいれてください:2008/05/22(木) 18:45:41 ID:I+H7e/Vk
メトロイドの海外の知名度&売り上げは、スタフォと同じ位なんだし
メトロイドも3枠にすれば良かったのに
214なまえをいれてください:2008/05/22(木) 18:51:49 ID:VMn6IlOY
DXファルコin→スタフォ2枠
Xディディーin→ドンキー2枠
Xゼロサムin→メトロイド2枠なんだから
F−ZEROからも誰か出して均等にすればよかったのに、キャプテン初代からいるんだから

カービィ系一気に2人追加は個人的には興味ないけど
人気もあるんだろうしまぁ妥当だな
215なまえをいれてください:2008/05/22(木) 19:04:24 ID:OO3q4jBl
カービィ系は
DXでデデデが追加され
Xでメタナイトが追加されたと考えればおk
216なまえをいれてください:2008/05/22(木) 19:34:09 ID:qOFwD5cd
>>213
メトロイドからはサムスだけでいいがな
無理に増やす必要なし
中身なんかもってのほかだ
217なまえをいれてください:2008/05/22(木) 19:46:29 ID:veCpCquw
リドリーもな
218なまえをいれてください:2008/05/22(木) 20:49:18 ID:NiGDy34i
少なくとも海外ファンからは、コラプションのランダスの人気はかなり高い
あとランダスは戦闘BGMが神なので、ドクターマリオが
「ドクマリの曲を出したいから」という理由で参戦したことを考えると…
219なまえをいれてください:2008/05/22(木) 21:54:55 ID:9a0E7rLF
クルール参戦ですねわかります
220なまえをいれてください:2008/05/22(木) 22:02:31 ID:qygKJORf
マルク参戦!!ミドナ参戦!!
・・・・ねーよwwww
221なまえをいれてください:2008/05/23(金) 01:53:53 ID:ruki2KYU
キャラが足りないシリーズはステージで補えばいい

実質メトロイドは3枠だし
222なまえをいれてください:2008/05/23(金) 01:55:43 ID:FIoTiW5c
>>221
F-ZEROの事もたまには思い出してやって下さい
マシンとしてほぼ全員参戦してるとも言えるけど
223NIGROR:2008/05/23(金) 02:48:11 ID:soYHKEpB
メトロイドがサムスだけってのはおかしい。
スマブラは米でも出るんだから、米ユーザー
の事も考えてダークサムスくらい出せばよかったのに。
米ユーザーとか言ったが本当は自分がメトロイド好きなだけだ。すまぬ。

ミドナは出ると思ったんだけどなぁ。
トゥーンとは意表を突かれた。
224なまえをいれてください:2008/05/23(金) 04:52:33 ID:ruki2KYU
>>222F-ZEROのステージはあの2つでもう十分
ブラックシャドーを入れればF-ZERO枠は完璧
225なまえをいれてください:2008/05/23(金) 08:00:02 ID:JTahiaru
トワプリ1作しか出てないミドナは絶対有り得ないだろ・・・
トゥーンは5作で、2作の大人リンクより多いし
226なまえをいれてください:2008/05/23(金) 10:18:43 ID:/JkefHGS
FーZEROからはサムライゴローがいいなあ。やっぱり初代からの最新まで皆勤だし。
227なまえをいれてください:2008/05/23(金) 13:02:48 ID:ZLzjHgY7
つーかステージは1作品最低2つで良いだろ。
DXではそうだったしな。
228なまえをいれてください:2008/05/23(金) 13:03:50 ID:ZLzjHgY7
あぁ「新規」ステージね。
229なまえをいれてください:2008/05/23(金) 14:32:12 ID:dtJ/0Aqy
>>227マルス・ロイ「・・・・・・・・」
230NIGROR:2008/05/23(金) 15:50:30 ID:P6L+2CTV
ロイとかドクマリとかは、Xで消さずに、最低でもカラーチェンジで出せばよかったんじゃないか…?
マルス←→ロイ
マリオ←→ドクマリ
ピカチュウ←→ピチュー
ルカリオ←→ミュウツー
トゥーンリンク←→ヤングリンク
みたいな感じで。
231なまえをいれてください:2008/05/23(金) 16:44:03 ID:WPC+WAWR
声優とか、モーションとかで無理
232なまえをいれてください:2008/05/23(金) 17:03:32 ID:AXU/eG+E
マリオ....,6(+ドンキー2)
ポケモン..,5
ゼルダ....,4
カービィ..,3
スタフォ..,2
メトロイド,2
FーZERO....,1

その他アシスト
233なまえをいれてください:2008/05/23(金) 17:06:02 ID:DDMVvkdf
75mかマリブラはどちらかにしてほしかった
マリオサーキットはどうせなら別のコースでもよかった気はする

エレプラは…うん…
234なまえをいれてください:2008/05/23(金) 17:37:15 ID:u56osKkT
マリオのステージが多すぎるんだよな。
新規ステージ5つ(いにしえを地上と地下で別々に考えると6つ)とか。
235なまえをいれてください:2008/05/23(金) 18:21:19 ID:cNKDpYFE
マリオ組は亜空では不遇だけどステージが無駄に多かったり
カービィ組は色々とありえないほど優遇されてるのに、新規ステージは1つだし。
エレプラとか論外、AFもかたよりすぎ。

何でもっとこう、均等にできなかったのかな。
236なまえをいれてください:2008/05/23(金) 18:30:16 ID:AOLJBrRc
>>235
ニューポークとか酷かったなあ。
左に居るとCPUのリュカネスが中々近寄って来ない('A`)
237なまえをいれてください:2008/05/23(金) 18:58:22 ID:ii+kNdB4
3Dマリオ ドルピックタウン レインボークルーズ(DX)
ルイージ主役 ルイージマンション
2Dマリオ いにしえっぽい王国 ヨースター島(DX)
マリオカート マリオサーキット
ファミコン マリオブラザーズ

やっぱり多いな
DXステージ除けば「一シリーズ(世界観)一ステージ」は満たしてるけど
238なまえをいれてください:2008/05/23(金) 20:12:56 ID:pd08UKyn
ルイージマンション、いにしえ地下、マリオブラザーズは蛇足
239なまえをいれてください:2008/05/23(金) 20:23:34 ID:QXu1jSd8
75mの代わりに別のDKステージが欲しい
まともに戦えるのがDXのジャングルガーデンだけとか勘弁してくれ
240なまえをいれてください:2008/05/23(金) 21:58:57 ID:DDMVvkdf
個人的にグリーンヒルゾーンは横スクロールになるか
シャトルループかバネ台がギミックにあってほしかった
もしくは折角の疾走感が売りのソニックなんだからエアロダイブみたいな感じでシティエスケープとかでも

それと攻城戦はどんな印象なんだろうな、FEファン的には
ステージとしては楽しいけど原作再現系じゃないほぼオリジナルステージってのは
241なまえをいれてください:2008/05/23(金) 22:34:33 ID:Z3Qdf+ek
FEファン的には糞以外の何物でもない
初見の感想が「なにコレ?」しかなかった
城が崩れて溶岩の洞窟に落ちるとか意味不明
242なまえをいれてください:2008/05/23(金) 22:57:46 ID:KkhXrwn+
Xの出来を見る限り桜井が作るのは今回までにした方がいいね
243なまえをいれてください:2008/05/23(金) 23:14:23 ID:QXu1jSd8
攻城戦はFEもどきだろ
せめて石火矢じゃなく遠距離魔法
贅沢かもしれんが背景に戦闘描写がほしい
屋上はペガサスナイトやドラゴンナイト
城内では敵将とか普通の戦闘
謎の地下は蛮族とかマムクートとか
244なまえをいれてください:2008/05/23(金) 23:20:38 ID:FIoTiW5c
ジェネラルが板にテクスチャ張っただけのハリボテなのに気付いて泣いた
あの構成ならプライムのオルフェオン→墜落中→沈没船とかの方が原作再現出来たと思う
245なまえをいれてください:2008/05/23(金) 23:50:34 ID:/JkefHGS
>>242
任天堂の社長が変わらん限り強制的に桜井だよ
246なまえをいれてください:2008/05/24(土) 00:12:23 ID:xGW293zo
FE信者って怖い
247なまえをいれてください:2008/05/24(土) 02:24:04 ID:8NtkJAW3
>>246
そうか?上に出てるのって変な意見ではないと思うぞ
248なまえをいれてください:2008/05/24(土) 03:18:22 ID:qdFvBOOV
>>247
まあ、比較的戦いやすいのが救い→攻城戦。
249なまえをいれてください:2008/05/24(土) 05:48:39 ID:+NWLFA3e
攻城戦は突っ込みどころが多すぎてコメントに困る
とりあえず桜井の中のFE像が多くのプレイヤー達からかけ離れているのはよく分かるんだが
250なまえをいれてください:2008/05/24(土) 07:42:08 ID:NOfKglwX
あのマグマFEに出てたっけか?と思ってたら暁であった

251なまえをいれてください:2008/05/24(土) 08:18:01 ID:p00yaESk
溶岩洞窟はFEではよくあるが、地下世界が原作のそれを再現しきれてるかと言えば微妙だ。
床から火が吹き出るとか、溶岩流が背景から飛んでくるとかしたらまだFEっぽかったけど。
252なまえをいれてください:2008/05/24(土) 09:55:30 ID:mQG5vWO3
攻城戦は城外・城内・溶岩洞窟とFEの皆勤賞ステージを集めたんだろうな。

でも、個人的には皆勤賞兵種のペガサスナイトが城外で飛来してきたり溶岩洞窟で竜が火吹いてきたりしても良かった
253なまえをいれてください:2008/05/24(土) 10:01:13 ID:PM97MxhX
攻城戦はFEの世界を再現してみた的な事がスマブラ拳に書いてあった気がす
254なまえをいれてください:2008/05/24(土) 12:02:43 ID:f9HjvY23
>>251
いっそクリミア城とか原作に登場したステージで良かったかも
255なまえをいれてください:2008/05/24(土) 12:54:15 ID:kKSGcDyk
>>235
その意見はもっともだが
桜井さんはむしろ「均等にしない人」

それよりも新規ステージは背景に力入れすぎてて
むしろそこで戦わせろってのが多すぎ
256なまえをいれてください:2008/05/24(土) 13:05:12 ID:YVByGMQK
他所様のキャラを借りてるゲームで均等にしない所か趣味丸出しとかDQNじゃねーか。
257なまえをいれてください:2008/05/24(土) 14:50:21 ID:I7ypBWMf
FEキャラはスマブラにいらな
258なまえをいれてください:2008/05/24(土) 14:56:28 ID:Gki1mjmE
>>257
これでもファミコンからひっそりと続いてるんだ
勘弁してやってくれい

まあ桜井改変の結果が周囲を不快にさせるキャラなのは確かだけど
259なまえをいれてください:2008/05/24(土) 15:13:43 ID:qdFvBOOV
>>257
MOTHERを真っ先に消すべきって反論されるからやめれ。
260なまえをいれてください:2008/05/24(土) 16:01:27 ID:nSUUL37u
中古屋でさえ見かけないエレプラこそ最強なり
261なまえをいれてください:2008/05/24(土) 18:05:27 ID:gK5/tVTZ
FE好きだけど攻城戦はそれほど嫌に感じなかったがなぁ
謎のワープとかはあるけど、そこはFEにとって重要な城内戦の再現もしたかったんだろうし
投石は紋章にあったから何の違和感もない
ただ地下ステージは強引すぎた感はあるかな
262なまえをいれてください:2008/05/24(土) 20:50:38 ID:8NtkJAW3
>>261
シューターのファイアーガンだっけ→投石
263なまえをいれてください:2008/05/25(日) 08:51:12 ID:9fZZgDRD
>>261
FEで平原・城→城内ときたらあとのモチーフは
地下世界や洞窟しかないではないか
264なまえをいれてください:2008/05/25(日) 10:18:18 ID:+/Tgg4Wx
あの狭さならいっそステージ上に投石飛んでくるとか
玉座の向こうから誰か切りかかってくるとか
地下世界で突然飛竜が飛んでくるとかそういう凝ったしかけをですね
265なまえをいれてください:2008/05/25(日) 10:20:36 ID:7s+rengB
攻城戦に限らず、「ちょっかいかけてきてくれよ」って言いたくなる背景は多いな。
ライラットクルーズ然り、オルフェオンのパラサイトクイーン然り。
266なまえをいれてください:2008/05/25(日) 15:26:02 ID:OyH8OLUy
ルイージマンションはテレサが攻撃してくるとか家具が飛んで来るとかしてほしかった
家屋倒壊なんてギミックいらんよ
267なまえをいれてください:2008/05/25(日) 15:41:51 ID:332T4uuA
ステージは確実にDXの方がよかったな。これは間違いないわ。
DXステージでもなぜかアーウィンのビームがダメージだけになってたり改悪があるが・・・
268なまえをいれてください:2008/05/25(日) 16:26:11 ID:aG47Jz66
ハルバードでは二連主砲をフル活用したりしてるのにな
今回は地形もアレだが程良くギミックが配置されてるステージが少ない
ヨッシーアイランドやニューポークみたいにギミックがほぼ空気の所もあれば
頂上やテンガン、ノルフェアみたいにかなり影響力のあるギミックの所とか
でも個人的にマリブラは良い意味で斬新だから良かった
269なまえをいれてください:2008/05/25(日) 16:29:04 ID:7s+rengB
ニューポークはキマイラが常にどこかを歩いててもよかったはずだ。
270なまえをいれてください:2008/05/25(日) 16:33:07 ID:wgx4bMNU
広域ステージでニューポークよりステージとして
相応しそうな場所が他の参戦作品にもっとあったと思うんだがなぁ

というかマザー3ステージにも、もっと印象的な場所もあったろうに
271なまえをいれてください:2008/05/25(日) 16:56:46 ID:niMYc3mh
NPよりフォーサイドの方がふいんき好きだったな。あの微妙にしっとりした感じが何とも
まあ最新作だから3が優先されるのは仕方ないことだけれども。

でもさすがに音楽もステージも2要素がまったくないってのはさすがに…
愛のテーマとかスノーマンとかあのステージに合わないだろ常識的に考えて…
272なまえをいれてください:2008/05/25(日) 17:07:47 ID:OyH8OLUy
パルテナのステージにあんまりパルテナらしさを感じない
ナスビ使いとかをやくもので出して欲しかった
273なまえをいれてください:2008/05/25(日) 17:52:16 ID:oT/LgzOo
>>270
3でスマブラステージに向くのなんかイカズチタワーあたりしか思い付かん。
つーか、左に居るとCPUのリュカネスが中々近づかない
いわゆるその作品のキャラに有利とは行かないまでも
不利になってるようなステージ構成は失敗だと思う→ニューポーク

>>271
桜井も糸井も2を病的に嫌ってるからねえ。

>>272
床崩れが十分ウザいから、背景に居るだけにしてくれ→ナスビ
274なまえをいれてください:2008/05/25(日) 17:57:21 ID:y0lWJb/W
なんでもかんでもやくもの配置させときゃいいってもんじゃないだろ
マリオサーキットとかうっとうしいだけだし
275なまえをいれてください:2008/05/25(日) 17:59:55 ID:oT/LgzOo
>>274
ゼルダステージで時々射たれる大砲とかは凄くタチ悪いな。


276なまえをいれてください:2008/05/25(日) 18:19:05 ID:7s+rengB
確かに、ギミックが強すぎるというのも困りものだなぁ。
F-ZEROマシンとかいくらなんでも強すぎ。
277なまえをいれてください:2008/05/25(日) 18:43:10 ID:+h1wnuee
それくらいないと逆につまらない
278なまえをいれてください:2008/05/25(日) 19:03:09 ID:dOzhrSDX
>>273
糸井はともかく桜井は別に嫌ってないだろ
279なまえをいれてください:2008/05/25(日) 19:23:09 ID:niMYc3mh
>>278
ネスをDX、Xどちらも異常に削除しようとする
「まあしょうがないから残してあげたよ」みたいな発言はちょっとなあ…

むしろ糸井が2嫌ってるって話の方が知りたいんだが
280なまえをいれてください:2008/05/25(日) 19:58:05 ID:oT/LgzOo
>>279
婆声リュカ「祈れば何でも叶うんじゃなかったの?」
糸井「3は今までのファンに冷や水を…」

他にも有るかもな。
281なまえをいれてください:2008/05/25(日) 20:02:26 ID:oT/LgzOo
>>277
次回は大乱闘で終点選べなくして欲しいんですね?
それ、すごく解ります。
282なまえをいれてください:2008/05/25(日) 20:29:12 ID:y5kzDl2I
終点は確かに不要だな。
終点削ってロボステージ入れて欲しかった。
283なまえをいれてください:2008/05/25(日) 21:45:28 ID:oT/LgzOo
>>282
音楽も他の作品のステージと比べると種類少ないし、クオリティも劣るわで、
あのステージでしか乱闘しない奴はスト2みたいなマンネリ2D格闘一生やってろっつーか死ねってかんじ。
284なまえをいれてください:2008/05/25(日) 22:24:57 ID:gcDm2/nb
終点はあってもいいけど、隠しステージにして欲しい
DXの時みたいに
285なまえをいれてください:2008/05/25(日) 22:35:53 ID:dOzhrSDX
終点に64終点やデュエルゾーンの音楽がないのは納得できない
286なまえをいれてください:2008/05/25(日) 23:11:09 ID:9fZZgDRD
>>278
主人公やキャラが変わる作品や脇役は皆等しく削除は考えてるだろう。
事実ミュウツーいなくなったし。
287なまえをいれてください:2008/05/26(月) 00:20:51 ID:Pqp5vgTL
>>286
ファルコって脇役だよね、一応
288なまえをいれてください:2008/05/26(月) 00:38:06 ID:AT3fGNbp
リストラ組で言えばロイとドクマリは主役だな
ピチューとプリンとファルコ辺りが一応脇役の域に入るんじゃね、後は全員主役か重要ライバルとかだし
ポケトレの3匹とミュウツー、ルカリオは曖昧でワカンネ
289なまえをいれてください:2008/05/26(月) 08:40:25 ID:5XSkS8mC
マリオ系・・・主役3人とライバル
ゼルダ系・・・主役2人とライバルとヒロイン
ドンキー系・・・主役2人
ワリオ系・・・主役
ヨッシー系・・・主役
メトロイド系・・・主役1人(2人)
レトロ系・・・主役3人と周辺機器
カービィ系・・・主役とライバル2人
ピクミ系・・・主役
フォックス系・・・主役と仲間とライバル
F-ZERO系・・・主役
ポケモン系・・・主役2人と株ポケのプッシュと桜井のプッシュ
FE・・・主役2人
MOTHER・・・主役2人
メタルギア・・・主役
ソニック・・・主役



でおk?
290なまえをいれてください:2008/05/26(月) 11:07:41 ID:gF8IkRE6
数百万しか売れてないmotherとFEが他のキャラと枠数同じなんてありえない・・・
291なまえをいれてください:2008/05/26(月) 13:29:22 ID:e+fc4JWp
>>290
はいはい、売り上げ厨はさっさと死んでねw
292なまえをいれてください:2008/05/26(月) 13:35:28 ID:seoErESR
以前まではスタフォ叩きが激しかったが
最近はMOTHERとFE叩きが流行ってるのかな

まあリドリーやらブラックシャドーやら脇役入れるよりかは
新旧主人公2人入れた方がよっぽどいいだろ。
293なまえをいれてください:2008/05/26(月) 14:00:23 ID:5NAvPr6f
こいつ定期的にくるNE!
294なまえをいれてください:2008/05/26(月) 17:09:24 ID:8faYzEir
リドリーは良いだろ
295なまえをいれてください:2008/05/26(月) 17:29:33 ID:rgvh08Cp
リドリーはさんざん言われてるがサイズ的に無理だし
ガノンみたいに「実は人間が変身した姿でした」とかになれば別だけど
296なまえをいれてください:2008/05/26(月) 17:31:18 ID:mTbcQeXM
最悪なのは海外での実績がピクミン以上なのにアシスト扱いの黄金の太陽だろ
しかも雰囲気が全くあってないメトロイドのステージに曲が使われてるし
297なまえをいれてください:2008/05/26(月) 17:34:58 ID:AT3fGNbp
いやぁ知名度やインパクト的にはピクミンの方が妥当ってか出て然るべきだろ
もちろん技とかの造りやすさや実績的に言えば黄金の太陽も十分出れそうな感じではあるけど
298なまえをいれてください:2008/05/26(月) 18:25:00 ID:rgvh08Cp
剣キャラは既に・・・5人くらいだっけ
まあガノンみたいに「使えよ!」になれば
かなり個性のあるキャラになりそうだけど
オリマーの個性はダントツだし
299なまえをいれてください:2008/05/26(月) 18:40:50 ID:0ZAsJfVU
部下を使役するだけならピーチやDDDがいるけど、
部下がいないとお話にならないのはオリマーくらいだしな。

黄金の太陽なぁ…別に悪くはないけど、剣に魔法じゃ既存キャラと被るのがやっぱり痛いな。

どっちも使いこなすって点では、(ガノンをスルーすれば)
「そのキャラにしか出来ないこと」が成り立ってるかもしれんが
300なまえをいれてください:2008/05/26(月) 19:58:46 ID:Ymdj6qKj
黄金の太陽は任天堂自体に冷遇されてる感がある
音楽に定評があるのにバンブラでも完全スルーだし
まあ最近の任天堂はスタフォを糞ゲー化したりとファンを大事にしてないが

ところで黄金の太陽の曲をノルフェアに入れたのが
「最後のダンジョンが火のダンジョンだから溶岩ステージにしよう!」
というアホな理由だったら泣く
普通はFEのBGMを神殿の裏曲にしたみたいに今回は攻城戦に入れるべきだろうに
301なまえをいれてください:2008/05/26(月) 20:21:05 ID:e+fc4JWp
>>300
開発元のキャメロットが色々粗相やらかしたからなあ…
302なまえをいれてください:2008/05/26(月) 20:38:33 ID:mTbcQeXM
>>298素手キャラはあんなにいるのに剣キャラは駄目なんですか、そうですか
303なまえをいれてください:2008/05/26(月) 21:05:19 ID:0ZAsJfVU
素手キャラと剣キャラを同じにするなよ。
304なまえをいれてください:2008/05/26(月) 21:11:19 ID:ySrGkTJG
ガノンドロフは剣よりトライデントを使って欲しい
305なまえをいれてください:2008/05/26(月) 21:13:49 ID:e+fc4JWp
フライパンや槍や棒中心の奴が居ても良いと思うんだ。

ピーチ? リュカネス?
スマッシュの時しか振らないから該当しないから悪しからず
306なまえをいれてください:2008/05/26(月) 21:17:39 ID:gbJjSs4e
剣使いはイケメンの男ばっかでキャラ的にあんまり差別化できてないように思う
お色気美女の剣士とか筋肉ムキムキの野蛮な剣士とかいれば良いのに
307なまえをいれてください:2008/05/26(月) 21:20:14 ID:gTgCLZTk
リンク:剣以外にもさまざまな道具を駆使して戦う。唯一盾も装備している。
マルス:細身剣を使用した華麗な剣術。軽やかな動きとスピードが魅力。
アイク:大剣を振り回して戦うパワータイプ。スキが大きいが屈指のパワーを持つ。
メタナイト:あらゆるキャラの中で最も速い、超スピードの剣術を繰り出す。

現行キャラだけでもこれだけ個性があるし、
ロビンは原作で剣術とエナジー(魔法のようなもの、作中では超能力扱い)を両方使えるので
二つを組み合わせた技を作って個性を出せると思うんだが…
308なまえをいれてください:2008/05/26(月) 21:22:22 ID:rgvh08Cp
リンは色気あるし美女だし剣士だけど「お色気美女」って感じではないし
アイク(暁)はムキムキの剣士だけど野蛮ではないし
そういや任天堂には珍しいタイプだな
309なまえをいれてください:2008/05/26(月) 21:24:09 ID:AT3fGNbp
全体で大まかに分けたら体術オンリー、体術+飛び道具類、剣術くらいしかないから
クリスタルでロッドとか使ってみたかったです
310なまえをいれてください:2008/05/26(月) 21:35:13 ID:Pqp5vgTL
>>305
そこでエフラムですy(ry
311なまえをいれてください:2008/05/26(月) 21:44:49 ID:D6O/gsDL
リンはいいキャラだと思うが操作キャラとして出るにはポジションが弱いな…
ただ剣士で女キャラ、他のキャラが西洋風なのに東洋風のキャラってことでは特徴がある
ちなみにスマブラだとポリゴンの出来がひどいが原作だと普通にかわいい
312なまえをいれてください:2008/05/26(月) 21:54:24 ID:5NAvPr6f
襟木と若様とリンディス様の三位一体でいいよもう
313なまえをいれてください:2008/05/26(月) 22:00:06 ID:e+fc4JWp
次作スマブラ発売時のエムブレム最新作で主人公が剣使いじゃないのを祈るしか無さそうだな。

タイトルにファイアーが有るんだし、炎魔法onlyの主人公が出ても良さそうなモノなんだが…
314なまえをいれてください:2008/05/26(月) 22:01:13 ID:e+fc4JWp
>>311
安心しろ。
リュカやルカリオだって、操作キャラとしちゃ?が付くんだから。
315なまえをいれてください:2008/05/26(月) 22:01:31 ID:IHtAFSF2
FEから女キャラなんか出したら子供ドン引きだろうから無理だな
316なまえをいれてください:2008/05/26(月) 22:03:07 ID:e+fc4JWp
>>315
ゼロサムが居る時点で、その理論は説得力に欠ける気がしますね
317なまえをいれてください:2008/05/26(月) 22:35:11 ID:21ldibtp
二段ジャンプの変わりに空中ダッシュができるレイを出してく(ry

売り上げ的にはきつい門が歩けど
318なまえをいれてください:2008/05/26(月) 22:35:51 ID:IHtAFSF2
サムスは知名度あるが
FEの美少女剣士なんて喜ぶのほんの一部だけだろ
イケメン剣士ならFE知らない子供にも受けるよ
319なまえをいれてください:2008/05/26(月) 22:36:46 ID:Z0at6Eh/
2007年の時点で決めてたとは言えアイクはせめて暁verにして少しでもマルスと差別化して欲しかった
現状のは見た目が被っててよろしくない
320なまえをいれてください:2008/05/26(月) 22:43:15 ID:ySrGkTJG
>>313
スマブラファン的にはそれでよくても
FEファン的にはどうなんだろうか?
主人公が剣使いなのは伝統だと思うし
暁はミカヤが主人公って言う人いるけど
321なまえをいれてください:2008/05/26(月) 22:46:01 ID:awx4WqIj
>>319
キャラ選別が決まったのは2005年7月〜9月だぞ。暁なんて情報があったとしても企画段階がいいところだ。
アイクのデザインは疎か登場するかどうかさえもスマブラ開発陣には分からなかっただろうに。

あと烈火のヘクトル参戦させて欲しいって意見があったけど、規制の関係でスネークのような技の半分が素手キャラになるか武器をビームアックスにするかじゃないとダメだな。
322なまえをいれてください:2008/05/26(月) 22:48:57 ID:uM601c02
アイクが登場する以外の情報は一切無かったらしいな
323なまえをいれてください:2008/05/26(月) 22:50:17 ID:gbJjSs4e
ピットをアレンジするのは構わないがどうせ海外向けのキャラなんだから
もっとリアル白人風の顔かカートゥーン調のデザインにすれば良かったのに
FF顔のハンサムな天使なんてありきたりすぎる
324なまえをいれてください:2008/05/26(月) 23:00:30 ID:Z0at6Eh/
>>320
いや別にそんなの伝統だとも思ってないしどうでもいい

>>321
客ってのは無茶苦茶言うもんだ
無茶を承知で言ってる
325なまえをいれてください:2008/05/26(月) 23:10:39 ID:D6O/gsDL
>>318
リンはかわいくて萌えるだけではなくかっこよくもあるから
主に戦闘時の動きとか…
大体、子ども受け狙いでFEキャラを選別してるわけではないだろw
326なまえをいれてください:2008/05/26(月) 23:35:21 ID:e+fc4JWp
>>320
リンクって言う確実に外せない剣キャラが居る以上
ジャンル・世間的イメージ・ゲーム仕様的に売り上げが不利過ぎる
FEの主人公は剣を使うってのは、そろそろやめませんかってなる訳で。
いい加減また剣キャラか的な文句は飽き飽きですから。
327なまえをいれてください:2008/05/27(火) 01:29:46 ID:DbGejZdM
マンネリとお約束は違う
サムスもたまには武器を持って戦えとか言ってるようなもんだよそれ
328なまえをいれてください:2008/05/27(火) 02:36:21 ID:SQxbUHG3
FEとマザーってアシストじゃ駄目なんか?
329なまえをいれてください:2008/05/27(火) 07:35:38 ID:Gy83hRDw
それならまずファルコをだな…
330なまえをいれてください:2008/05/27(火) 10:42:58 ID:FTYrYsMs
>>328両方ともアシストで出てますが
331なまえをいれてください:2008/05/27(火) 13:35:04 ID:723YsdjK
>>327
セリカ・ヘクトル・エフラム・ミカヤがいる時点で剣じゃなきゃ駄目ってお約束なんか無いと思うが。
リンに至っては剣じゃなくて、弓の方がよっぽど戦いやすい位だったし。

>>328
マンネリマリオ信者乙。
332なまえをいれてください:2008/05/27(火) 14:27:13 ID:N6+PKtMA
俺もそいつらはアシストでいい気がする
333なまえをいれてください:2008/05/27(火) 15:14:28 ID:723YsdjK
>>332
今更AF落ちに出来る訳ねーだろ。
さっさと死ね、売り上げ知名度主義厨!
334なまえをいれてください:2008/05/27(火) 16:44:09 ID:9BJf2CX+
>>331
セリカに至っては前回の投稿拳で、
『セリカ?どれくらいの人がそんなキャラ知ってんだよwww』みたいな事を桜井が言ってたぞ。
335なまえをいれてください:2008/05/27(火) 16:53:58 ID:723YsdjK
>>334
まあ言ってる事は最もなんだが
人間性は飯野や吉罪や否船みたいに順調にDQN化してんな…→桜井
336なまえをいれてください:2008/05/27(火) 18:02:41 ID:6RZ4bKyc
リンは日本以外では一番最初の主人公だけど
そもそもFE枠自体日本のファン向けな感じがするしやっぱないかな
っていうか「烈火の剣」を使ってるのはエリ・・・・なんとかだし
337なまえをいれてください:2008/05/27(火) 18:05:51 ID:723YsdjK
>>336
リンがAFだから、他二人も同じ扱いだと思ってたけど
桜井は悪い意味でそういう部分を裏切ってくれたな。
338なまえをいれてください:2008/05/27(火) 18:36:50 ID:TlcTUt1O
>>337
その意見はさすがに「ボスパックンですら出れるんだから
ジーノも出せ」とかいう連中とたいして変わらん。
339なまえをいれてください:2008/05/27(火) 18:42:39 ID:KF+DHQqt
FEキャラが三体もAFだったらアンバランスすぎだよ
340なまえをいれてください:2008/05/27(火) 19:04:38 ID:6RZ4bKyc
今の時点でバランスそんなに良くない気がするけどな
だからといってFE3体はないけど

っていうかハンマーブロスとかナックルジョーって・・・
341なまえをいれてください:2008/05/27(火) 19:07:08 ID:723YsdjK
>>338-339
中途半端にプレイヤー参戦作品から出すなら
プレイヤー非参戦作品onlyのが良かったかもな…
342なまえをいれてください:2008/05/27(火) 19:07:45 ID:TlcTUt1O
>>340
マリオは別格だろう。カービィもAF一体だけだし。
343なまえをいれてください:2008/05/27(火) 19:18:26 ID:SQxbUHG3
うゎ、FE厨ってこんなキモイ奴ばっかなのか?
黄金の太陽だってAF1人だしFEもAF1人だけでいんじゃって思ったけど
もう無しでいいよ
344なまえをいれてください:2008/05/27(火) 19:26:09 ID:6RZ4bKyc
>>342
よくよく考えればポケモンなんて何十匹も出てるんだし
ハンマーブロスはむしろ当然か

でもやっぱりナックルジョーは桜井の趣味としか思えない
345なまえをいれてください:2008/05/27(火) 19:33:49 ID:49k07PAj
確かにクラッコのほうがよかった
雷をだすから被らないし
てか、ジョーがでたのはピットと声優が
一緒だったからじゃないのか?
346なまえをいれてください:2008/05/27(火) 19:54:02 ID:fCADocJ8
ナックルジョーは少しふっ飛び力を自重するべき。
347なまえをいれてください:2008/05/27(火) 20:12:35 ID:723YsdjK
>>345
まあ、滅多に喰らわないし→ナックルジョーの攻撃。
348なまえをいれてください:2008/05/27(火) 20:14:42 ID:723YsdjK
>>342
デデデの必殺で出てくる(ワドルディ・ワドルドゥ・トゲトゲしてる奴)の含めると、実質4つ位だね。
349なまえをいれてください:2008/05/27(火) 20:15:59 ID:723YsdjK
>>343
いやFEに留まらず、もっと沢山のAFを見たかったのが本音。
350なまえをいれてください:2008/05/27(火) 20:39:32 ID:AaBjtdCi
確かに想像以上に少なかったよな…
351なまえをいれてください:2008/05/27(火) 20:48:33 ID:x2b5RfCh
参戦キャラクター総数よりも少ないしな

正直オリキャラが跋扈している亜空みたいなのよりは
こういう細かい所で色んな原作のネタが見れる方に力を入れて欲しかった
352なまえをいれてください:2008/05/27(火) 21:01:16 ID:zpdsUfgM
ゼルダ系のAFって無いよな
353なまえをいれてください:2008/05/27(火) 21:04:26 ID:49k07PAj
>>348
そう考えるとピクミンは5つってなるぞ
354なまえをいれてください:2008/05/27(火) 21:04:56 ID:49k07PAj
>>352
くるりんぱ!!
355なまえをいれてください:2008/05/27(火) 21:11:27 ID:zpdsUfgM
リアルゼルダのイメージが強いからか素で忘れてた
356なまえをいれてください:2008/05/27(火) 21:27:06 ID:AexKKZ2/
マリオはAFキャラの選出もバランス良いな
357なまえをいれてください:2008/05/27(火) 21:37:14 ID:Y4PrXZCL
ゼルダAFはスタルキッドが良かった
効果は月を落として試合をリセット
358なまえをいれてください:2008/05/27(火) 21:51:48 ID:7phwXn1A
はいはいワロスワロス
359なまえをいれてください:2008/05/27(火) 21:56:06 ID:H+ksKHl0
カービィ勢、スタフォ勢の厨性能といいガノンと黄金の太陽の扱いの酷さといいコピーシリーズフィギュアといい

今回の桜井のオナニーが酷すぎる
360なまえをいれてください:2008/05/27(火) 21:56:19 ID:7a+Gs2Va
月を攻撃して破壊しない限り敵全体バーストって効果なら面白そうだな
攻撃しだいで阻止できるのなら理不尽さも少ない

そもそも攻撃できるアシストが少なすぎるんだよなぁ・・・どいつもこいつもやたら強いし
361なまえをいれてください:2008/05/27(火) 22:00:30 ID:x2b5RfCh
スタフィーのあの笑えるほどの弱さは「カービィシリーズに似てるから」
という理由でわざとやったのではないかとすら思える

えぇ偏見と妄想もいいとこですよ
でもアレはねーよ…
362なまえをいれてください:2008/05/27(火) 22:00:43 ID:finNfB6F
黄金の太陽なんてあんなもんだろ
363なまえをいれてください:2008/05/27(火) 22:06:55 ID:hOJB3bTA
>>360
そもそも攻撃できるアシストってスタフィーしかいないんだよな

てか、新規枠として黄金の太陽が参戦しなかったのが不思議
日米双方の実績も十分で参戦資格もあっただったろうに
やっぱ開発元のキャメロットが任天堂を一度裏切ったのが影響しているか?
いやそれだと音楽やAFでもダメな可能性もあるからなー…
364なまえをいれてください:2008/05/27(火) 22:07:35 ID:8yzpG8ug
中古市場見てると黄金シリーズはあまり知名度アップには繋がらなかったみたいだね
やっぱりアシストだけじゃ限度があるか
365なまえをいれてください:2008/05/27(火) 22:20:33 ID:H+ksKHl0
FEは中古品薄な上に値段がクソ高い

蒼炎とか5000円だし
366なまえをいれてください:2008/05/27(火) 22:20:57 ID:7a+Gs2Va
>>363
ジュゲムも殴れるよ。あんまり殴りかかる機会も無いけどねw

>>361
クリアゲッターでもAFでもスタフィーの扱い悪いんだよな
俺はわざとだと思うよw
367なまえをいれてください:2008/05/27(火) 22:24:47 ID:TlcTUt1O
実はメトロイドにも攻撃が通用する
368なまえをいれてください:2008/05/27(火) 22:25:59 ID:H+ksKHl0
スタフィーは海外で発売されてないからな
桜井が「AFで参戦したんだからありがたく思えよ」的な事は確実に言ってるな
369なまえをいれてください:2008/05/27(火) 22:49:11 ID:KgfGTKR6
>>368
スタフィー→俺のカービィと似てるんだよ!海外でも出てねぇんだから、AFで出しただけでも感謝しろwww
カスタムロボ→売上低いんだよwwwwwそれに、特徴出すのめんどくせぇwwwww
黄金の太陽→モーションつくんのめんどくさいし、AFでおkwwwww

つまりこういうことですね><
370なまえをいれてください:2008/05/27(火) 22:58:45 ID:iTI2LpCf
なにこの子
371なまえをいれてください:2008/05/27(火) 23:22:01 ID:KF+DHQqt
めんどくさいのは桜井じゃなくプログラム組むスタッフ
372なまえをいれてください:2008/05/28(水) 00:09:44 ID:SXNvp7na
百歩譲ってもロボットはないわ
名前が固有名詞ですらないキャラを出すなんて…
373なまえをいれてください:2008/05/28(水) 18:23:27 ID:2Bp1FjqI
DXの「誰もが予想してなかったキャラ」であるゲムヲが出たときホント興奮した
うおおおお最後こいつだったのか!みたいな。いい意味で裏切られた感じ。

でもロボはその真逆なんだよなあ…。
いきなりロボット参戦!とか言われても大多数はポカーンだろ
374なまえをいれてください:2008/05/28(水) 18:33:26 ID:CuG9L6w/
亜空の動画で出てたから参戦があるていど予想できててつまんなかったな
Mrゲーム&ウォッチとかオリキャラだもんな、予想できねーよ

個人的にはロボならカスタムロボかお笑いロボが良かったが
海外では人気も知名度もアレだし
375なまえをいれてください:2008/05/28(水) 18:34:14 ID:PBLmepau
オリ…キャラ…?
376なまえをいれてください:2008/05/28(水) 19:48:57 ID:3K3WuhVI
ゲムヲほど原作要素取り入れてるキャラはいないぞ
A技もB技も投げも切り札もアピールも原作
オリキャラはピットとかロボだろ
377なまえをいれてください:2008/05/28(水) 19:53:38 ID:5eQvLBJw
ゼロスーツサムスもな
原作じゃ動いてハンドガンを撃つだけなのに…
そもそもゼロスーツサムスなんて名前はない
378なまえをいれてください:2008/05/28(水) 21:33:29 ID:fWlqy6aR
逆に原作要素をかなり取り入れてるキャラって誰だ?
マリオ・ディディー・リンク・トゥーン・カービィ・デデデ
メタナイト・ピカチュウ・ポケトレ・ゲムヲ・ソニック・スネーク
これ以外に誰かいる?
379なまえをいれてください:2008/05/28(水) 22:32:15 ID:lREXSEF1
ピットはルックスだけならまだしも武器まで新調されてるのが気に食わない
つーか原作とスマブラの間に成長しましたなんて言ってたら
それこそ誰でも参戦できるじゃん
380なまえをいれてください:2008/05/28(水) 23:05:05 ID:8t1UQKyX
ピット・ロボ・ゼロサムあたりの惨状を見て、
原作から好きだったアイクの噴火(笑)やら「てん!!くう!!」やら「だぁい!!てん!!くう!!(苦笑)」に
不満たらたらしてた自分の悩みはよっぽど贅沢な悩みだった事がわかった。

特にピットはなぁ…台詞喋らすとかなに考えてんだ桜井。
原作で喋る内容なんてヤラレチャッタくらいだろ…
381なまえをいれてください:2008/05/28(水) 23:30:06 ID:4/DLCnI3
剣ビームが無いガノンなんてガノンじゃなあい
ガノンはゼルダ1の魔法使い
382なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:04:49 ID:w8m5eAmW
ガノンはトワプリ仕様になると思って期待してたのに、相変わらずだったな
素手でぶん殴るキャラじゃねーよ
383なまえをいれてください:2008/05/29(木) 01:02:05 ID:Y7jV1ugs
時オカガノン、トワプリガノンって来たから
次は二刀流トゥーンガノンで
384なまえをいれてください:2008/05/29(木) 03:05:50 ID:kaI8DZCp
ネスの必殺技は役たたずフラッシュを切り札扱いにして、テレポート入れて欲しかったなあ…
385なまえをいれてください:2008/05/29(木) 07:42:27 ID:wdT1B8hZ
自分のカービィは喋らせないけど人様の喋らないキャラは喋らせる桜井
386なまえをいれてください:2008/05/29(木) 12:39:21 ID:q4lv4q5a
>>385
それは別にいいだろ
桜井の大好きなメタナイトも
うりゃりゃりゃりゃwwwww
って喋らせてるんだし
387なまえをいれてください:2008/05/29(木) 13:50:25 ID:kaI8DZCp
>>386
アニメでもオリキャラ(フーム・ブン)交えて、やたら喋ってたな。
388なまえをいれてください:2008/05/29(木) 13:56:17 ID:q4lv4q5a
「いよいよ私もレア物か」

桜井いがいだと
「星のかけらをおいてけ〜」
389なまえをいれてください:2008/05/29(木) 15:43:41 ID:7SIuIQkr
>>388
上のセリフめっちゃムカつくんだけど・・・w
厨キャラ筆頭が何言ってんだよってw
390なまえをいれてください:2008/05/29(木) 16:58:10 ID:S3hWoVBG
桜井は本当にメタナイトが大好きだからな。軽く引くくらいに。
てかキャラ選画面で初代カービィからいるデデデより上の段にいるってあれなんなの。
391なまえをいれてください:2008/05/29(木) 17:00:11 ID:WWbslClb
別にいいだろそんぐらい
392なまえをいれてください:2008/05/29(木) 17:00:58 ID:RiOz19/k
喋る喋らないで思いだしたが
たまにスタフォのみ特別の戦闘後掛け合いをも優遇って叩く人がいるけど
原作で日本語で喋れる世界観で参戦キャラが複数いるのなんてスタフォとFEくらい?しかないんだよな

まぁだったら最初からやるなよっていう話になっちゃうけど
393なまえをいれてください:2008/05/29(木) 17:04:35 ID:cei5lWSU
通信ならまだしも特殊会話は引く
394なまえをいれてください:2008/05/29(木) 17:10:16 ID:0D2PFKSZ
特殊会話が許されるなら他のキャラ全部やらなきゃならん
因縁の多いマリオ勢やゼルダ勢は喋らんがリアクション一つ変えるだけで大分印象が違うだろうし
クッパがマリオに勝った時はいつもより嬉しそうとか
DB系だと特殊会話だらけだな
395なまえをいれてください:2008/05/29(木) 17:15:29 ID:WWbslClb
スタフォの特殊会話ってモーションとかも変わってたりする?
396なまえをいれてください:2008/05/29(木) 17:25:01 ID:kaI8DZCp
>>393
特殊会話や通信より、リュカのスネーク通信の内容が一番引く('A`)

メイリンの中の人の桑島にああいうセリフ言わせたかっただけだろ?
桜井ちゃんよ。
397なまえをいれてください:2008/05/29(木) 17:28:55 ID:cei5lWSU
>>390
凄い気になるよな

>>396
あぁ、あれはマジに引いたな・・・
398なまえをいれてください:2008/05/29(木) 17:56:03 ID:nEnbSya6
リュカの通信内容は別にどうでもよかったんだが・・・
もしかしていつもの人か?
>>395
モーションはそのままで台詞だけ変わる
まあそんなに手間のかかることじゃないしあってもなくてもどうでもいいけどな
むしろメタナイト専用ファンファーレがムカつくなあ
399なまえをいれてください:2008/05/29(木) 18:35:01 ID:t2ev8IMD
>>390
クッパやピーチの上にマリオもどきがいるようなもん
400なまえをいれてください:2008/05/29(木) 18:51:25 ID:WWbslClb
>>398
サンクス

そのファンファーレはさんざん騒がれていたが俺は妥当だと思う
個人的にはネスのが変わったのが痛い
リュカも愛のテーマが良かった
401なまえをいれてください:2008/05/29(木) 18:55:22 ID:cei5lWSU
まぁメタナイトのイメージ的にメタルバージョンはありだと思うが
クッパやガノンドロフにも欲しかったところ
402なまえをいれてください:2008/05/29(木) 19:13:57 ID:nJDLx/hK
いっそ一シリーズ2曲にしてやればいいと思う

マリオならスターゲットとかF-ZEROならXゴール音再録とか
環境音とか原曲とか75mとか減らして頑張れば入れられると思うんだけど
403なまえをいれてください:2008/05/29(木) 19:21:16 ID:WWbslClb
それだったら全キャラに固有勝利曲がいいなぁ
404なまえをいれてください:2008/05/29(木) 19:22:00 ID:q4lv4q5a
もういっその事個人個人でファンファーレを・・・・って無理か
405なまえをいれてください:2008/05/29(木) 19:22:13 ID:RiOz19/k
オレファンファーレセレクトですね
406なまえをいれてください:2008/05/29(木) 19:49:56 ID:kaI8DZCp
>>398
スマブラみたいなゲームで
他社キャラ使ってまで親が死んだ、兄が行方不明だなんて語っても
スタッフの「この子に同情してあげて下さいね」みたいな押し付けや浅ましさしか感じないっての。

だったらフォックスやマルスやアイク辺りもその事に触れろってんだ!
407なまえをいれてください:2008/05/29(木) 20:18:03 ID:UXA1XBPf
サムスの勝利曲ってDXから劣化したよね
個人的にはほとんどの曲が劣化した気がする
408なまえをいれてください:2008/05/29(木) 20:20:06 ID:sDZty5ts
マルスなんかマケドニア大陸(爆笑)だしな。
アイクも勝手にスマブラオリジナルの設定だけで盛り上がって終了だし

これでエムブレマーとか嘘だろ桜井…
409なまえをいれてください:2008/05/29(木) 20:38:35 ID:nEnbSya6
ファミコンのは世代的にやってるだろうけど、最近のはやってんのかね
どっちにしろ作品に対する敬意は全く感じられないよね
410なまえをいれてください:2008/05/29(木) 20:45:39 ID:kaI8DZCp
>>409
攻略本とか見りゃ回避出来るミスなのにな。
411なまえをいれてください:2008/05/29(木) 21:07:58 ID:naDB2rL+
海外版ではアリティア大陸になってるらしいな。
まったく、元の大陸名が分からなくなるよ。
412なまえをいれてください:2008/05/29(木) 21:10:29 ID:kaI8DZCp
>>411
それも不正解だよな?
413なまえをいれてください:2008/05/29(木) 21:11:53 ID:naDB2rL+
>>411
アカネイア大陸が正式な名前。
414なまえをいれてください:2008/05/29(木) 21:13:55 ID:6IT7saiT
それに比べてカービィ、スタフォ、メタルギアとかは愛を感じられるな
メタは普通に強くて亜空でも重要キャラで専用勝利BGM
ファルコはコンパチだっだか技も一新して相変わらず最強格でフィギュアが3つも
スネークも同じゲストのソニックと比べると明らかに待遇に差がある。時期的な問題もあるかもしれんが

スマブラXの発売を待ち遠しにしてたのにやった時はすごく裏切られた気分になったよ、今もだが
415なまえをいれてください:2008/05/29(木) 21:14:46 ID:RiOz19/k
FEは色々と酷いな
武器や大陸の間違いとか、原作再現じゃないステージとか
これはFEだけの話じゃないけどオリジナル切札キャラの一人とか性格改変(DXからだが)とか

しかし最後の切札は中途半端に再現とオリジナルを混ぜないでほしかった
416なまえをいれてください:2008/05/29(木) 21:28:19 ID:t2ev8IMD
>>415
性格改変は初代からあったよ。とくにフォックスとルイージ。
今回はそんなには酷くないとは思うがね
417なまえをいれてください:2008/05/29(木) 21:41:01 ID:kaI8DZCp
>>415
原作再現してもニューポークとかはイマイチだからなあ。
あれに比べたら攻城戦のがずっとマシ。
418なまえをいれてください:2008/05/30(金) 08:35:58 ID:i9VGzBT7
攻城戦は平原→山→川→城外部→城内のほうがもっと楽しめたかも

419なまえをいれてください:2008/05/30(金) 16:16:03 ID:UytTAgY0
天空界がトワプリの天空都市にそっくりじゃんないか?
おばちゃん飛ばしたらまんま
420なまえをいれてください:2008/05/30(金) 21:54:45 ID:vN/hdcNA
http://blog.livedoor.jp/notto1140/archives/65011323.html
このブログ見ると最初からドクターとピチューはリストラだったみたいだな。
421なまえをいれてください:2008/05/30(金) 23:06:30 ID:b4V6+aj7
まあコスプレとピカチュウもどきに特定のファンがいるとは考えにくいしな
どうせ性能人気になるだろうし
422なまえをいれてください:2008/05/30(金) 23:30:24 ID:LVF1RgsN
>>421
当時は凄く叩かれてたし(まあ殆んど子鼠だが)、今も惜しんでる声が全く無いしな。
423なまえをいれてください:2008/05/31(土) 00:17:29 ID:dxWxg/jt
いやドクターはともかくピチューはいなくなって寂しいんだけどな自分は
424なまえをいれてください:2008/05/31(土) 00:22:49 ID:dBBhTl3i
自分的にはドクターはコスチュームチェンジであると思ってた。

コスチェンあるのがワリオだけとは思わなかったし
425なまえをいれてください:2008/05/31(土) 01:16:38 ID:LFaPwrbL
サムスも結構スーツのバリエーションがあるのに変わらなかったしな
426なまえをいれてください:2008/05/31(土) 02:28:55 ID:dUdA4CfR
ジョーうぜえ!ザコのくせに優遇されすぎ消えろ!
コピーガレブりんごイラネ。こんなゴミより陸海空アドリボン出せ!
ゴキ仮面の安売りはうんざり桜井死ね
427なまえをいれてください:2008/05/31(土) 03:26:12 ID:K35p75zf
>>426
アンタ、痛いわぁ…

478:なまえをいれてください :2008/05/31(土) 02:45:00 ID:dUdA4CfR [sage]
なんで強い奴をさらに強くするの?なんで弱い奴をさらに弱くするの?
なんで専用ファンファーレなんか付けるの?なんでザコの格闘家ごときがAFなの?
なんで亜空なんて他作品蹴落としのクソゲー作ったの?なんでフィギュアはてめえの作品ばかり偏ってんだ?
死ねよ差別野郎が
428なまえをいれてください:2008/05/31(土) 10:07:46 ID:dUdA4CfR
あ?何か文句あんのか
429なまえをいれてください:2008/05/31(土) 13:53:06 ID:tLdr3dfR
成長しない事に定評のあるカービィファン
430なまえをいれてください:2008/05/31(土) 14:04:01 ID:TegKHBNF
まぁあんなに無駄に詰めるくらいなら
もっと他のシリーズに入れるもんあるだろとは思う
431なまえをいれてください:2008/05/31(土) 14:54:07 ID:nkvS+1Gu
432なまえをいれてください:2008/05/31(土) 17:40:01 ID:dUdA4CfR
>>431何か文句あるのか桜井信者
433なまえをいれてください:2008/05/31(土) 18:13:43 ID:j5Vzh2tj
誰かdUdA4CfRに鎮静剤を
434なまえをいれてください:2008/05/31(土) 18:20:36 ID:Jzr0yHcM
>>426
とりあえず桜井叩いとけってやつは帰れ
435なまえをいれてください:2008/05/31(土) 18:36:16 ID:dUdA4CfR
お前が帰れや。こんな奴擁護できる神経がわからねえな
436なまえをいれてください:2008/05/31(土) 18:49:56 ID:Jzr0yHcM
多分皆はお前の神経が分からないと思うよ
確かにカービィ系はでしゃばりすぎて
ファンの俺でもちょっとやりすぎと思ったが
お前の方がひどいと思う
マジで誰か鎮静剤をコイツにあげてくれ
437なまえをいれてください:2008/05/31(土) 18:57:00 ID:dUdA4CfR
てめえの方から突っ掛かって来たんだろうが!アニメに続いて今回も数字シリーズの冷遇いい加減にしろ
438なまえをいれてください:2008/05/31(土) 19:06:26 ID:Jzr0yHcM
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1207303168/l50
いいかげん仲間の所へ帰れID:dUdA4CfR


まぁ、桜井も俺もお前も
皆に迷惑かけてるから
少し頭冷やそうぜ・・・
439なまえをいれてください:2008/05/31(土) 19:50:20 ID:Ufk5SsPF
華麗にスルー

440なまえをいれてください:2008/06/01(日) 11:46:38 ID:coErPHd/
おまいら…ねらーの基本中の基本である『バカは華麗にスルー』もできんのか?
今ごろあいつはスクリーンの前であざ笑ってるだろうよ
441なまえをいれてください:2008/06/01(日) 19:43:38 ID:5ixVMwY4
なんでリドリーはボスなん?
いいやんでかくたって
442なまえをいれてください:2008/06/01(日) 19:56:17 ID:rJUrcQaD
他社枠は意見が割れるのでジャンル別にしてみたらどうなのか

格ゲー枠→
レース枠→
STG枠→
RPG枠→
パズル枠→
443なまえをいれてください:2008/06/01(日) 20:00:31 ID:MOgBsfos
他社枠参戦で真っ先に思い浮かぶのはゴエモンだな
国内での売上はゼルダ以上
444なまえをいれてください:2008/06/01(日) 20:30:37 ID:ZsNuKB9Q
格ゲー枠→ストリートファイター
レース枠→グランツーリスモ
STG枠→式神の城
RPG枠→DQ、FF
パズル枠→ぷよぷよ

よし
445なまえをいれてください:2008/06/01(日) 21:16:25 ID:DKteVZ2m
そんなに簡単に他社は出せないだろ
446なまえをいれてください:2008/06/01(日) 21:56:19 ID:GMFS8kTu
>>441
扱いがボスパックンなんかとたいして変わらんのか余計に腹立つ。
447なまえをいれてください:2008/06/01(日) 23:05:46 ID:5Pkxodzv
メトロイド信者(リドリー信者だけかも試練が)って
なぜかボスパックンを異様に嫌うよね、何で?
448なまえをいれてください:2008/06/01(日) 23:36:36 ID:qHIo8Bqk
本編では数えるほどの出番の奴なのに、パーティーゲームとかで知名度はあるからじゃね?
こんな程度の奴が出張ってるのに、何で他作品の人気キャラが出れないんだ!みたいな
449なまえをいれてください:2008/06/02(月) 01:58:30 ID:/LO8TgjB
メトロイド信者だけがボスパックンを嫌うとか言ったりageてる時点で釣りじゃね?
450なまえをいれてください:2008/06/02(月) 03:34:46 ID:FG3oN8/+
亜空とボスなかったらリドリーあたりは参戦できただろうな
あんな一周目で飽きるようなモード、無駄に凝って作らなくてよかった
451なまえをいれてください:2008/06/02(月) 10:48:03 ID:HktvLzco
常時ギガクッパ級サイズの使用キャラですね。わかります
452なまえをいれてください:2008/06/02(月) 10:49:53 ID:pvPkPLW3
DSで初代スマブラのリメイク出して、その隠しとしてXで消えたキャラ出せば全て解決
453なまえをいれてください:2008/06/02(月) 18:14:52 ID:KFz4VUGz
しねぇw
454なまえをいれてください:2008/06/02(月) 19:19:46 ID:HJmrCLRC
リストラされた奴は復活しなくていいよ
455なまえをいれてください:2008/06/02(月) 20:00:30 ID:LgyZLsdB
入れ替え制か
MOTHER3海外発売したらネスどうやって引き留めるのかだけ気になる
最近の映画伝説ポケモンは極端にでかいか極端に小さいかだからルカリオは大丈夫そうだし
他社キャラも何とか意地で残ってもらって
シークはまたデザイン描いて貰えれば…
456なまえをいれてください:2008/06/02(月) 20:32:54 ID:BcWT0zYZ
>>454
キャラリストラの心配が全く無い
マリネリマリヲタや、依怙贔屓ゼルヲタや、ピカ公厨は心から羨ましいですなあ

>>455
大丈夫。
MOTHER3は海外販売なんかしねえからwww
つか続編が出ないんだから、次のスマブラが出るときには作品ごと切られるだろうよ→MOTHER
457なまえをいれてください:2008/06/02(月) 21:01:27 ID:1g9uxvQa
アイクラの操作感をそのままに、新しく「ピチュー兄弟」ってのが出てほしい。
切り札はWボル・・・

スマン、頭冷やしてくる。
458なまえをいれてください:2008/06/02(月) 21:55:28 ID:qIFA5OBS
MOTHERが作品ごと消えるのはないだろ
まあ一枠に絞られるとは思うが
仮に続編が出なくても他社枠以外は残るよフツー
>>450
亜空ボスがなかったらリドリーには出番すらなかったよ
はやく原作で人間化できればいいですね、ガノンみたいに
459なまえをいれてください:2008/06/02(月) 22:13:58 ID:BcWT0zYZ
>>458
新しく入れ替えるか枠ごと消すのが普通。
1枠に縮小なんて中途半端な措置は論外ですよwww
460なまえをいれてください:2008/06/02(月) 22:28:00 ID:7/cQcK4E
>>458
リザードンやクッパですら出れるのにリドリーだけ駄目とか言う
その神経が信じられん。

大きさはフィギュアだから関係ないし
461なまえをいれてください:2008/06/02(月) 22:31:40 ID:LBYcAp87
>>456
お気に入りのスタフォとカービィ(特にメタナイト)もな
462なまえをいれてください:2008/06/02(月) 22:52:39 ID:4vt94t4+
ボスで出れただけマシだろうが
463なまえをいれてください:2008/06/02(月) 23:00:24 ID:hy/FrC2W
リザルト画面でがっかりしながら拍手するリドリーなんか見たくねぇ
464なまえをいれてください:2008/06/02(月) 23:00:31 ID:7/cQcK4E
>>462
明らかに格の低いキャラが数名ボス枠にいるのが不満なんですよ
465なまえをいれてください:2008/06/02(月) 23:01:12 ID:wqey3juW
という意見もありそうだから無駄に二回も出したんじゃね
466なまえをいれてください:2008/06/02(月) 23:09:15 ID:6lqgpYp3
リドリーはボスの中では一番優遇されてるだろ…
二回登場するし、専用曲も二曲用意されてる。
未参戦キャラでこれだけ優遇されてるやつ多分他にいないぞ。
467なまえをいれてください:2008/06/02(月) 23:27:23 ID:Q/qftWf8
向こうのが知名度あるなとは思うけど
そこまで大人気ってソースとかあるの?
468なまえをいれてください:2008/06/02(月) 23:35:44 ID:azlcYbpH
少なくともリドリーはほぼ毎回登場するからな
マリオに対するクッパ、リンクに対するガノンのような宿敵みたいな存在だ

ただ、リドリーはあのでかい翼を広げてナンボのキャラだから
大きさ以外に翼長の関係でスマブラには向かないキャラだと思う
469なまえをいれてください:2008/06/03(火) 00:20:28 ID:T18MN/7x
トゥーンの青には海老マーク付けてほしかったな
アピールはニャーとカモーン追加れ
カモーンってスマブラで絶対つかえるべ、風タクでもカモーン結構使ってたしさ
470なまえをいれてください:2008/06/03(火) 12:51:09 ID:yhtFtJhD
>>297海外での知名度は黄金の太陽>ピクミン
471なまえをいれてください:2008/06/03(火) 15:28:44 ID:pvO4N6Zv
>>470

ソースは
472なまえをいれてください:2008/06/03(火) 15:38:05 ID:a+HR50/8
そこまで海外ばかりに目を向けられるのも何だかなぁ
ウルフ・ソニック・ピット・ロボットの中で言えばロボが居なかったらロビンも解らなかったかもよ

まぁその場合参戦済みのほかの作品からまた出しそうな気がするけどな
メトロイドとかスタフォとかエフゼロとかスタフォとかスタフォとか
473なまえをいれてください:2008/06/03(火) 16:36:35 ID:r1ngl9/y
474なまえをいれてください:2008/06/03(火) 16:57:09 ID:1YXNTSRd
黄金の太陽ってGBAだろ?
まあどっちみちピクミンも世界ならミリオンいってるし
475なまえをいれてください:2008/06/03(火) 18:13:31 ID:evGook7w
>>460
リザードンなんて2mもないし
クッパはわりと低めのマリオの2倍もないぐらいだしなあ(作品によって結構チガウんだが
デカさは関係ないといっても
同じ作品の間だと大きさの比率は同じくらいになってるし

サムスを小さくすれば問題ないな!
476なまえをいれてください:2008/06/03(火) 18:34:16 ID:1YXNTSRd
しかしリザードンとプリンなんかかなり苦しいぞ
でも慣れればあまり違和感ない
477なまえをいれてください:2008/06/03(火) 19:34:04 ID:FVrXvoiI
それを言うなら、まずゼニガメがw(同じポケトレの)
身長は同じだけど、プリンは球体型だからプリンよりゼニガメの方が小さい。
というか本当はピカチュウの方が更に低いし体重もプリントほぼ同じ。

身長:ゼニガメ=プリン>ピカチュウ
容積:ゼニガメ≒ピカチュウ<プリン
体重:ゼニガメ>ピカチュウ>プリン

ポケモンずかんの表記で比べると、ピチューとミュウツーの慎重さが1.7m。リザードン1匹分。
X限定だとリザードンとピカチュウの差が最も大きくて、1.3mだな。
478なまえをいれてください:2008/06/03(火) 21:02:53 ID:fYA1VBZQ
あまり身長差がないピカチュウとリザードンが並んでる図を初めて見た時は吹きそうになった
ミュウツーの時はそんな事もなかったんだけど、やっぱ翼竜だからだろうか
479なまえをいれてください:2008/06/03(火) 21:38:18 ID:etvfOo8y
良いんじゃないリドリー
亜空ほどでかくなくても、一番でかいキャラでやりゃ

480なまえをいれてください:2008/06/03(火) 21:42:09 ID:a+HR50/8
四足歩行キャラとかリザードンみたいな翼竜タイプみたいなのも既に居るし
メトロイドから堂々の参戦として来てもいいと思うよ、俺は

まぁできればエフゼロにももう1枠欲しいです
ファルコは要らないからクリスタルください
481なまえをいれてください:2008/06/03(火) 22:48:06 ID:M6X6WUlz
ファルコは本当に嫌われてるな。原作の方だと主人公以上の人気キャラなのに。

やっぱりキャラ性能のせいか
482なまえをいれてください:2008/06/03(火) 23:02:35 ID:4WwPFurF
リドリーはでかいとかそんな問題じゃなくて
操作できる側に立った試しもなく
自身がラスボスに立った経験もないからな
無駄に出来のいいタタンガみたいなもん
483なまえをいれてください:2008/06/03(火) 23:54:35 ID:T18MN/7x
ガノンももっとでかいよな、リンクの2倍くらい
484なまえをいれてください:2008/06/04(水) 00:22:04 ID:bm3N6KdH
>>481
所詮脇役なのに元々強いが性能強化、技を大幅変更(同じコンパチ残留のガノンはほぼ変わらず)
など他多数で桜井からの愛が非常に大きかったりとかも一因
これ以上のリストラは望まないし、DXでされたキャラも復帰してほしいがファルコは次作があるなら色々と自重してもらいたい

個人的にだが
485なまえをいれてください:2008/06/04(水) 01:04:19 ID:8y5JZELa
贔屓を除けばファルコは妥当だと思う
少なくともクリスタル(笑)を出すよりはるかにいいぞ
486なまえをいれてください:2008/06/04(水) 08:36:07 ID:g03Uh2a4
ファルコは上手い奴が使ったらかなり強いよ
あのフォックスを超えるぐらい
487なまえをいれてください:2008/06/04(水) 15:31:42 ID:EgqGfGou
スクエニからDQ3勇者参戦してほしい
一応、ポケモン同様に社会現象を起こしたゲーム界の革命作品だし
FF?そんなのチョコボをアシストキャラにすりゃいいじゃん
488なまえをいれてください:2008/06/04(水) 15:33:52 ID:Oi+x77rb
>>487
公式デフォルト名が無いやん→ドラクエの主人公連中
489なまえをいれてください:2008/06/04(水) 15:37:39 ID:EgqGfGou
だから『勇者』なんだよ
日本での勇者といえばドラクエのイメージが起源でしょ
ちなみに3の勇者はロトじゃなかったっけ
490なまえをいれてください:2008/06/04(水) 16:02:42 ID:gwOfxUOn
今回も「謎の村雨城」の鷹丸は不参戦ですか?いい加減にしてください。
ファミコンロボ?こんなどうでもいいキャラなんて誰も望んでません。
スマブラに出てほしいレトロキャラアンケートでダントツぶっちぎりの
鷹丸を避けてファミコンロボとは、もうお話にならない。正直呆れ果てております。
もし、4作目に鷹丸が出ない、またはそれまでWiiで「謎の村雨城」
のリメイク(個人的には「バイオハザード」風にしてほしい)が出ない場合、
こんなゲームは必要ないのでとっとと売るつもりです。なんでもいいから、
鷹丸出してください。
491なまえをいれてください:2008/06/04(水) 16:39:39 ID:BEEdl5jD
リンクの冒険にロトの墓あるよな、でFF1にリンクの墓
492なまえをいれてください:2008/06/04(水) 16:56:32 ID:3xIznaOS
>>491
ワロタ
493なまえをいれてください:2008/06/04(水) 17:35:45 ID:ruyK/0iS
>>488
アルスって違うのか
494なまえをいれてください:2008/06/04(水) 17:42:06 ID:y569Hq1/
「えにくす」だろ常考…
495なまえをいれてください:2008/06/04(水) 18:01:39 ID:EbQRrGE1
だ が ト ン ヌ ラ
496なまえをいれてください:2008/06/04(水) 18:15:38 ID:ZgkD+rgd
キャラの存在自体は不満はないがキャラの性能に不満がある
497なまえをいれてください:2008/06/04(水) 19:28:46 ID:nPEdcoN4
DQ3主人公はアレルだろ常識的に考えて。

カスタムロボはむりかなぁ・・・・・・。
参戦できないならAFをもう一人か二人増やしてくれ。
(ジャベリンとレイシリーズのどれか)
498なまえをいれてください:2008/06/04(水) 19:31:00 ID:J+103N4g
>>482
メタナイトとかウルフは確か操作できたんだっけな
リドリーは立ち位置的にはこいつらに近いな(ラスボスじゃないという面で

>>490で思い出したが改めてロボット参戦はないな
499なまえをいれてください:2008/06/04(水) 19:35:53 ID:EgqGfGou
アレルやアルスだと『誰?』って感じだからシンプルに勇者で良いと思うがなぁ
Bでメラ→でギラ↑でルーラとかにすれば充分な気がするし。MP?なにそれ
500なまえをいれてください:2008/06/04(水) 20:32:07 ID:BEEdl5jD
DQでるまえにパックマンのほうが出そう
ほら、ゲーセンのマリカにパックマンとたまごっち参戦してるし
あ、いたストで共演したか
501なまえをいれてください:2008/06/04(水) 20:38:08 ID:Tzc7TZNj
DQの名無し勇者達はスクエニ本家ですら「名前のないキャラは扱いづらい」ってだけで
いたストシリーズではレギュラー落ちした可哀相な奴らだぞ
よくてアシストでスライムがたまにスタフィーみたいに体当たりするか火吹くぐらいだろう
DQキャラとマリオキャラが競演する時もあのマリオとスライムが〜って感じだったし

新・鬼ヶ島から巫女さん来てくれ巫女さん
502なまえをいれてください:2008/06/04(水) 20:46:17 ID:J+103N4g
DQって海外では人気がないってほどじゃないけど
日本ほどじゃあないんだよな
だからといってFFもちょっと・・・だし

勝利ファンファーレでお約束のアレが聞けるってのは魅力ではあるが
っていうか音楽だけ参戦でもいい
503なまえをいれてください:2008/06/04(水) 20:59:47 ID:nPEdcoN4
スラチョココンビで参戦させて、AFで3勇者とクラウド(ってか、なんかFFの主人公)だせばいんじゃね?
で、ステージはDQとFF二つ用意する。
504なまえをいれてください:2008/06/04(水) 21:01:02 ID:Yd6vljvL
クラウド(笑)腐女子が沸くから勘弁
505なまえをいれてください:2008/06/04(水) 21:02:40 ID:EgqGfGou
キャラ枠で勇者、ボス枠でゾーマ。BGMは勇者の挑戦
こうなれば熱いと思ったんだがやっぱスクエニは無理だよなぁ
とりあえず次回作はボス枠強化で
506なまえをいれてください:2008/06/04(水) 21:03:51 ID:uCGqMnvd
>>490
何度見てもこの物言いぐさっと来るな・・
村雨城好きだがファミ探の改変貼るのかんんべんしてくれ
507なまえをいれてください:2008/06/04(水) 21:05:28 ID:d56PzowM
ルーラとマホカンタが使えたら中々に厨性能になりそうだな

で、最後の切札とステージはどうなるのさ
508なまえをいれてください:2008/06/04(水) 21:15:06 ID:Tzc7TZNj
つうかDQ勇者はスマブラよりディシディアに出した方が手っ取り早くね?
というのはスネークはコナミワイワイワールドあるからいいだろ!
って言ってるのと同じですねそーですね
509なまえをいれてください:2008/06/04(水) 21:28:00 ID:EgqGfGou
ディシディアにDQ勇者出て喜ぶ人居るかな?
「こんなのよりケフカ出せ」と言われるような
510なまえをいれてください:2008/06/05(木) 13:37:03 ID:0shBe53w
>>507
メラ………溜めが可能な飛び道具。最大まで溜めるとメラミになる
ギラ………地面を這うように炎が噴き出す。最大まで溜めるとベギラマになる
ルーラ……垂直に飛び上がる。天井にぶつかると尻餅落下
ベホイミ…ダメージを回復する。MPを沢山使う
ギガディン…最後の切り札。凄まじい威力の天雷を前方に落とす
備考………技(魔法)を使うにはMPを消費する。残量はオーラの色で分かる

ラーミア…AF
511なまえをいれてください:2008/06/05(木) 13:53:53 ID:0shBe53w
やっぱ

最後の切り札→メッセージコマンドが現れ、やりたい放題
512なまえをいれてください:2008/06/05(木) 14:15:37 ID:iZf7pfUm
次回作にはアーバンチャンピオンが出てくれればいいなぁ。
513なまえをいれてください:2008/06/05(木) 14:30:25 ID:gpivwt+L
やっぱテクモからリュウ・ハヤブサだろ
514なまえをいれてください:2008/06/05(木) 16:52:33 ID:7LU+8Fyo
まだF-ZEROのリュウの方がマシだな。
515なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:09:36 ID:7j1l2szS
その前にストUのリュウをだな
516なまえをいれてください:2008/06/06(金) 06:46:53 ID:3MrGz4bE
嫌いじゃないけど矢鱈にスタフォから似たようなの参戦しすぎ
カービィプッシュしすぎ感のせいでメタ嫌いになった
517なまえをいれてください:2008/06/06(金) 13:54:26 ID:wQukoQmB
>>516
自分はMOTHER3ネタ贔屓のが印象悪かったな。
リュカが容姿(髪型と無愛想面)も声(ババア)も可愛いげが無さすぎて嫌いになったし
ニューポークも同じ広範囲ステージの神殿と比べると背景・足場がカスだし
何よりゼルダ・ドンキー・ヨッシー・FEシリーズを差し置いて
ボス枠までねじ込むようなシリーズ作品じゃないだろ。
518なまえをいれてください:2008/06/06(金) 17:44:36 ID:mtXkmSoZ
>>517
リュカの髪型はドット絵しか資料がないから仕方ないし
固い表情も、いつもニコニコ笑ってるネスと対になってる感じで良かったと思うけどな。
いかにも二人の性格とゲーム内容とが現れてるし。
ポーキーは、「ネスとリュカと3ポーキーの競演」ってのを実現させたんじゃねーの。

ステージについては禿同。
神殿以上に酷いだろアレ…
519なまえをいれてください:2008/06/06(金) 17:49:15 ID:/CCPpLZA
マザーステージはギミックや広さが大人しめでよかったと思う
ライラットのような背景の異常な書き込みはむしろマザーステージに欲しかったな

せっかくの新ステージなのにニューポークは半ば封印気味になって残念
520なまえをいれてください:2008/06/06(金) 17:59:10 ID:2jBQgit3
リュカの声は好きです
521なまえをいれてください:2008/06/06(金) 18:16:26 ID:SV3+o5I1
>>517
ゼルダ、ドンキー、ヨッシーには劣るけど
FEよりは価値あるよ。マザーは。
522なまえをいれてください:2008/06/06(金) 18:30:06 ID:K03CuRWx
商品としては新作が・・・
まあマイナー同士の争いは下らないからやめようぜ
523なまえをいれてください:2008/06/06(金) 19:04:07 ID:wQukoQmB
>>521
有りません。

・リリース数
MOTHER→4(笑)
FE→11

・最大売上本数
MOTHER→40万
FE→77万

・続編の出る見込み
MOTHER→殆んど無し
FE→有る

524なまえをいれてください:2008/06/06(金) 19:06:49 ID:wQukoQmB
>>522
今やドンキーすら「マリオと愉快な仲間たち」の一員って感じで、
ブランド価値なんか殆んど無いですけどねw
525なまえをいれてください:2008/06/06(金) 19:53:00 ID:5EGxBsWM
キングクルールは国内でトリプルミリオン、ミリオン売れたゲームのラスボス
さらにアニメ出演までしているが全て過去の栄光なのでした

コングファミリーじゃないからマリオファミリーの一員にもなれそうにないし
いつの間にかクッパ、ガノンどころか
ラスボスじゃないリドリーとか同じ世代のデデデとも大きく差がついちゃったなあ
526なまえをいれてください:2008/06/06(金) 19:57:29 ID:/CCPpLZA
その久しぶりにあった学生時代の友人たちが皆出世してるのに
自分はまだフリーターで燻ってるみたいな感じが悲しいな

つーかその辺のキャラと同程度、あるいは少し劣るくらいの
知名度の、参戦の可能性のある未参戦シリーズの重要キャラってもういないのかな
527なまえをいれてください:2008/06/06(金) 20:36:34 ID:xODEvzzd
黄金の太陽は国内でハーフ越えてたっけ?海外じゃ最高売上が90万で累計が余裕のミリオン越えだけど
528なまえをいれてください:2008/06/06(金) 20:55:35 ID:YRaVvEME
国内ではスタフィーぐらいだろ。
オリマーと一緒でCMのおかげである程度知名度が高いだけだけど。
後、ソフトの売り上げ本数はマザーと同じレベル。
529なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:22:26 ID:8iICcP4V
2日に1回はリュカアンチがおる
530なまえをいれてください:2008/06/07(土) 00:17:20 ID:QtBWRMRf
ドンキーを落ちぶれさせたのはタルコンガ(笑)なんて作った任天堂自身
個人的にはスタフォも完全に落ちぶれさせられたと思ってる
531なまえをいれてください:2008/06/07(土) 03:15:30 ID:YaWrQx9j
フォックスを潰したのはナムコ
まあ作らせた任天堂も悪いが
532なまえをいれてください:2008/06/07(土) 04:06:31 ID:CnrgFOjf
>>530
スパドンすらつまらなかった自分はどうしたら…
533なまえをいれてください:2008/06/07(土) 04:23:32 ID:w+1AYHkP
はいはい異端異端
534なまえをいれてください:2008/06/07(土) 07:07:33 ID:gdFcs6dW
>>525
一時期干されてたが最近のドンキーゲームじゃプレイヤーやラスボスやってるし
いうほどは悪くないぞ。デデデやリドリーは先発だ。フィギュアのみとはいえ、ブラックシャドーよりはよっぽど扱いは良い。

あと、マリオスタジアムに出るらしいぞ。
535なまえをいれてください:2008/06/07(土) 16:00:14 ID:gjUSHgIk
>>530
ドンキーコンガやジャングルビートはドンキーらしかったし
特に後者は評価も高いからいいと思うけど
まあ昔からのドンキーのファンはおいてけぼりだったが
スタフォは64でやり終えたらしい、っていうか64で完結ってことにしてる(脳内で
>>534
たるジェットに出てるのは知ってたが
マリオスタジアムに出るのは初耳だわ
これでキャラの知名度が今の世代でもあがればいいんだがなあ
536なまえをいれてください:2008/06/07(土) 17:00:10 ID:CnrgFOjf
クルールもマリオブランド作品に出てるなんて…
本格的に「マリオと愉快な仲間たち」じゃん→ドンキー
537なまえをいれてください:2008/06/07(土) 17:40:27 ID:gjUSHgIk
>>536
そう、結局ドンキーのブランドは回復しないんだよな
クルールの知名度があがるのはいいにしても
ヨッシーはDSでミリオン、ワリオはWiiでハーフいってるというに
538なまえをいれてください:2008/06/07(土) 18:07:11 ID:k896vsiR
ぶらぶらやタルジェットみたいな駄作しか作れないパオンに任せた任天堂が悪い。
今もレアと提携していればこんな惨状にはならなかったのに・・・
SFC時代の栄光はいずこへ
539なまえをいれてください:2008/06/07(土) 18:34:49 ID:SFCuAitM
でもレア社と組んでたらスマブラにDD出なかったよな
540なまえをいれてください:2008/06/07(土) 19:02:47 ID:CnrgFOjf
>>538
個人的にブラウニーブラウンのが嫌いだ
541なまえをいれてください:2008/06/07(土) 19:51:00 ID:6VV2D6mI
やっぱ外注にしちゃだめだよな
ヨッシーアイランドDSやカービィ参ドロやってそう思った
542なまえをいれてください:2008/06/07(土) 20:19:08 ID:CnrgFOjf
>>541
ブラウニーブラウンは任天堂の完全子会社なんだが…
にも関わらず外注以下の仕事しか出来ない5流集団だから、さっさとスクウェアに送り返して欲しいよ。
543なまえをいれてください:2008/06/07(土) 22:22:21 ID:sMyTynTY
FEとMOTHERの見下し合いがきもすぎる
どっちもどっちだろ両方いらね
数十万の違いなんてマリオポケモンゼルダカービィとかと比べたらゴミ以下だろ
544なまえをいれてください:2008/06/07(土) 22:47:36 ID:07565HiU
マリオポケモンゼルダカービィと比べられちゃ大抵のシリーズはゴミに成り下がりざるを得ない。
545なまえをいれてください:2008/06/07(土) 22:52:50 ID:rtRpweC8
正確にはマリオポケモンゼルダだな
カービィは流石に格が落ちる
546なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:07:39 ID:t7h0dSgy
日本ではカービィの方が売り上げが上だし
アニメも任天堂の中では珍しく成功したし
知名度もゼルダよりも上だと思う
まぁ、ゼルダの方がゲームとしては面白いけど
547なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:08:09 ID:CnrgFOjf
>>543
マンネリマリヲタ・依怙贔屓ゼルヲタ・ガフガリオン電気鼠ヲタは
キャラリストラの心配も無ければ、世間体も良くて羨ましいですよ(嘲笑
548なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:17:17 ID:YwaMeA6S
>>516
逆に考えるんだ
『カービィが優遇されているのはロボットみたいにアメリカ人気の激しいキャラだけ優遇して『米待遇乙』を避けるためのアンチテーゼ』
そう考えるんだ

カービィって国内はともかく外国では人気無いんだよな……
549なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:26:40 ID:PP4JU6ao
>>547
カービィ厨もしくはスタフォ厨乙

マリオがマンネリ?
否定は出来ないがじゃあ誰がマリオの変わりに主役張るんだよ
誰を選んでも「○○贔屓すんな」になるだろ

ゼルダがえこひいき?
亜空とイベント戦一通りやってから言え
トゥーンとゼルダばっかみるな
もっとリンクとガノンの惨状を見ろ

ポケモンがキャラリストラの心配なし?
なんだ新参だったのか

ここまで書いて気づいたがこれコピペじゃん
550なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:43:20 ID:CnrgFOjf
>>549
ピカチュウがリストラの心配が無いって言っただけで、ポケモンのキャラ全部とは一言も言ってませんよw

それとマリオは本編も怪しいが、それ以外の派生続編は間違いなく変化が少ない(改悪された)マンネリ
ゼルダはユーザー層がマリオやポケモンと比べて明らかに片寄ってるクセに、
宮本氏の愛娘作品って理由でマリオ・ポケモン並みに扱われる存在そのものが依怙贔屓ですよwww
551なまえをいれてください:2008/06/08(日) 00:07:41 ID:R9uCF2HZ
>>546さすがにカービィの知名度がゼルダより上はないw
552なまえをいれてください:2008/06/08(日) 00:16:53 ID:KU/kKX5X
日本はカービィ
世界的に見るとゼルダ
553なまえをいれてください:2008/06/08(日) 00:20:42 ID:6xDaCqex
>>550
ピカチュウはリストラの心配なしって・・・・
ひとつのキャラに絞って話してたんかい
それならマリオもルイージもリンクもカービィもフォックスも
サムスもリストラのしんぱいなくてずるい!!!!!!!!!!11111
ってことになるよ

つーかゼルダってマリオポケモン並みの扱いじゃないだろ・・・
もっとユーザー層とか伝統とか売り上げとかの割りに贔屓されているシリーズはあるだろ
スタフォとかカービィとかスタフォとかMOTHERとか
MOTHERなんか売り上げハーフ超えたこと無くてユーザー層偏りまくりだぜ?
(別にMOTHERを叩いてるわけじゃない)
554なまえをいれてください:2008/06/08(日) 00:24:57 ID:wz7BW+RW
海外だとジャパンで大人気の星のカービィを紹介しよう!って感じなのかなぁ
逆メトロイドみたいな
555なまえをいれてください:2008/06/08(日) 00:50:06 ID:wCqpXvca
日本でも海外でも空気のアイクラこそもっとプッシュすべきだろjk
556なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:52:30 ID:Lpydmj7A
>>541
しかしメトロイドプライム三部作は神だった
初代プライムなんか任天堂が作ったフュージョンやゼロミよりもメトロイドの本質を受け継いでたし
後二作ではその要素は落ちたもののSF要素などをより強めて昇華させている

ま、任せた相手の格が違ったということかね
557なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:56:17 ID:x8p74qad
>>553
>ってことになるよ
貴方の上げた大勢の任天堂ゲーム主人公の方々と
別に特別なポケモンでも無い、本編主役経験も一回だけのくせに(しかもアニメ人気のおこぼれ)
作品の代表主人公きどりでいい気になってらっしゃるピカ公様とを比べられても困りますがねえ…

>つーかゼルダってマリオポケモン並みの扱いじゃないだろ・・・
GC以降国内ミリオンを売ったことが無いくせに
新規ステージ数とプレイヤーキャラ数が3番目に多いゼルダが、
贔屓でない・同じ扱いを受けていないとほざくなど笑止千万!
まあ野球だ、サッカーだ、パーティーだ、カーレースだ、いたストだ、オリンピックだ!
と、節操の無い髭ファミリーと比べたら、普段は自重してるんだから多目にみてあげます。

558なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:57:39 ID:x8p74qad
>>553
>もっとユーザー層とか伝統とか売り上げとかの割りに贔屓されているシリーズはあるだろ
>スタフォとかカービィとかスタフォとかMOTHERとか
>MOTHERなんか売り上げハーフ超えたこと無くてユーザー層偏りまくりだぜ?
>(別にMOTHERを叩いてるわけじゃない)

完結作が腐とホモに媚びを売る堕作になったMOTHERだけは同意しときましょうか。
559なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:57:48 ID:Lpydmj7A
あと、そんなプライムでのデザインや能力をXのサムスに採用しなかったのは
あまりにも酷い判断だったと思うな
遊撃は評価が最悪なアサルトやコマンドで固めてるのに…
560なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:00:03 ID:x8p74qad
>>559
レア製のアドベンチャーが一番酷かったじゃありませんか→スタフォ
561なまえをいれてください:2008/06/08(日) 03:09:39 ID:jEYs8IuJ
>>559
よし、バイザーでどう戦うのか教えろ
562なまえをいれてください:2008/06/08(日) 05:36:34 ID:o3e5sfZf
グラップリングビームは左手から出る
スマッシュにも使えそうなチャージコンボたち
切り札にもってこいのハイパーモード
563なまえをいれてください:2008/06/08(日) 07:00:04 ID:tzFouKZG
ゼルダキャラが出てるからスマブラ買ったんだけどさ
なんかこれの面白さが分からなかった
キャラとアイテムが小さくてみえない
564なまえをいれてください:2008/06/08(日) 08:07:47 ID:GbD9aNPd
確かにアイテムはやたら識別しにくい
キャラもDXはしらんが64に比べると小さくなった気がするな
しかしスレ違いだ
565なまえをいれてください:2008/06/08(日) 09:29:16 ID:sSRLuhrH
カスタムロボとスタフィー欲しいぜ。
566なまえをいれてください:2008/06/08(日) 09:35:10 ID:f9Og/e8L
カスタムロボはそのキャラにしかできない事っていう公約にはピッタリだけど
売り上げとか、カスタマイズしないカスタムロボって…とか、海外向けにも日本向けにも微妙な点が大変

スタフィーはカービィシリーズに似てるって理由だけでこの先無理だろうな…
Xでのスタフィーの扱いがいい証拠
567なまえをいれてください:2008/06/08(日) 09:40:03 ID:KU/kKX5X
スタフィーは海外で発売されていないのが致命的
568なまえをいれてください:2008/06/08(日) 09:41:44 ID:sSRLuhrH
>>566
シリーズは結構続いてるし、64からっていう貴重な作品なんだけどなぁ・・・・・・カスタムロボ。
それに、売り上げの割には知名度あるし

スタフィーは、スタフォとかで海外優先してるし出してもいいと思うんだ。
569なまえをいれてください:2008/06/08(日) 10:01:36 ID:PXWWKThY
クルールにマジレスすると
使用キャラにしちゃデカすぎ。

クッパたんもでかいじゃないかとか言われるけど
ぶっちゃけ64の前のスーファミ・ファミコンの大きさが普通で
あっちのイメージのほうが強いから問題ない
マリオ64じゃギガクッパくらいあるしな
同じ理由でリドリーなんてもっと無理
せいぜいアシストかボスキャラ。
570なまえをいれてください:2008/06/08(日) 10:25:20 ID:Jw4tAmyc
>>568
でも、カスタムロボってカスタムするからおもしろいんだよなぁ・・・・
だからといって、色替えでカスタムしたら、さすがに
「カスタムロボ優遇しすぎ」って言われそうだし・・・・
スタフィーは別にいいけど
571なまえをいれてください:2008/06/08(日) 10:38:41 ID:sSRLuhrH
>>570
スマブラ的解釈で、スマッシュや通常攻撃で別のガン、ポッド、ボムを使うとかでどうだろう。

もしくはポケトレ風にタッグバトルの参戦っていう風にしてカスタムのちがうロボを二機だすとか
572なまえをいれてください:2008/06/08(日) 10:46:30 ID:sM/+WE6a
かといって↓Bでチェンジにするとしても
ガン、ボム、ポッドで3つ使う時点で上昇復帰技が組み込めないという・・・
流石にA技まで変えるわけには行かないだろうからほぼ無理だよな・・・

個人的にはスターダストガン&アイドリングD&アンブレラが使いたいな・・・厨セットではあるが
573なまえをいれてください:2008/06/08(日) 10:51:39 ID:f9Og/e8L
B技には復帰技無しで空中ダッシュ(ステルス)でいいんじゃね
空中緊急回避の要領で、任意の方向にスティック+ガードボタンで縦や横に大幅に数回動ける感じで

切札は原作的にはアレだが違法パーツ装着でいいよ
574なまえをいれてください:2008/06/08(日) 10:53:56 ID:yTvfLHjJ
キャラチェンはポケモンやゼルダだから出来たんだろうし
もうちょっと売り上げてね
575なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:10:37 ID:6xDaCqex
>>557
人気や知名度ではサムスやフォックスやカービィよりピカチュウのほうが上だろ
おまえは主役以外はたとえ人気あろうと全部リストラしてほしいのか
576なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:17:13 ID:pbTbuIj9
カスタムロボは中の人ありきという一面もあるし
キャラとしての個性を出すのが難しそう。
577なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:40:38 ID:SZ3emerf
下Bチェンジで性能やキャラが変わるっていうのはこれ以上はちょっとなぁ。
既にゼルダやポケトレがいてマンネリになってきてるし、
なによりカスタムロボ一体の為にさらに枠が潰されるというのは…
578なまえをいれてください:2008/06/08(日) 12:30:40 ID:sSRLuhrH
B横のみ、アタックで固定(唯一の復帰技)で、B上のボム、B下のポッド、Bのガンをアピールボタンで四種類から選べるってのは同だろう
579なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:06:50 ID:6xDaCqex
最後の切り札はソウルブーストとか?
すべての装備が違法パーツになるとかでもいいけど
580なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:14:58 ID:5WtnC7e7
ロボのカスタムはバトル前にできると良いと思う
ガン、ボム、ポッド、レッグそれぞれ2種類だけ用意して好きにカスタムすりゃ
パーツはそれぞれ見た目はほとんど変えず性能だけ極端に変えれば労力はあんまかからんのでは?
毎回カスタムするのがめんどいかもしれんが
581なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:18:10 ID:SZ3emerf
>>580
各パーツ毎の全ての組み合わせについてデバッグとかしなきゃならなくなりそうだぞそれ。
582なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:39:58 ID:x8p74qad
>>575
知名度や人気?
所詮ゲーム本編で野生ポケモンでしか扱われない雑魚が
そんな物を盾にしてどんな横暴をしても許されると思うなよ!
583なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:40:24 ID:4kIxyusX
う〜ん・・・・
やっぱり>>571
>スマブラ的解釈で、スマッシュや通常攻撃で別のガン、ポッド、ボムを使う
がいいのかも・・・・
584なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:01:05 ID:5WtnC7e7
>>581
原作再現とか個性とかも考えるとこれが最高だと思うんだけどなあ
素人で悪いが、組み合わせは計16通りだけどデバッグはそんなに大変なの?
585584:2008/06/08(日) 14:16:15 ID:rqxo7qtm
言い忘れた、パーツは全部B技にしか関与しないものとして
ガンはNB、レッグは上Bといった感じで
586なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:21:09 ID:SZ3emerf
たとえば対戦なら全てのキャラの組み合わせで全てのステージでの対戦を試さなきゃならないらしい。
対戦以外にもデバッグっていうのは普通ではまずやらないようなプレイとかを延々と繰り返すわけだから、
必殺技以外変わらないとしても、カスタムロボ16通りっていうのは多分相当な負担になると思う。
587なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:34:48 ID:rqxo7qtm
>>586
thanks.原作のカスタムロボはそこらへんがしっかりしてたってことかな?

話は変わるがロボは参戦すべきではなかったな。
せめてWiiやDSと連動するロボットを製作していれば話は変わったのに



588なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:47:04 ID:6xDaCqex
>>582
主役なら何をしても許されるんかい
589なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:52:54 ID:PXWWKThY
いっそカスタムロボは「レイ」固定で
↓Bで武器やらなんやら変える、でいいじゃない
590なまえをいれてください:2008/06/08(日) 16:14:02 ID:GbD9aNPd
ロボはもともとゲームキャラでない以前に戦うキャラじゃないし

戦わないキャラは出さないですよね?
だからぶつ森のキャラもでないんですよね?
ロボット(笑)
591なまえをいれてください:2008/06/08(日) 17:12:15 ID:XLNHpDYE
戦うのに不自然なキャラではないな
592なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:31:17 ID:jinm3xTg
国内、海外の売り上げは全部ここで見れる(ワールドミリオン達成してるソフトのみ)
http://vgchartz.com/worldtotals.php
593なまえをいれてください:2008/06/09(月) 11:40:13 ID:BD5xq9af
とりあえずクルールだけは参戦すべきだった。

リドリー?あんな可愛げのないキャラが参戦して誰が喜ぶの?
594なまえをいれてください:2008/06/09(月) 14:05:29 ID:AInttXFZ
外見の話ならどっちもグロい
595なまえをいれてください:2008/06/09(月) 15:09:08 ID:cAmRof40
マーベラスはトゥーンの技だろう
はっ!ほっ!とぅ!やぁぁぁ!
596なまえをいれてください:2008/06/09(月) 18:07:50 ID:ju2wGwKo
リドリーはボス向きだろう。
裏を返せばボス以外向いていない。
597なまえをいれてください:2008/06/09(月) 19:18:11 ID:kVbk6oRQ
クルールはマリオの野球ゲーに出るしこれからに期待
598なまえをいれてください:2008/06/09(月) 19:31:18 ID:mexQao2l
リドリーはいける
クルールはもっといける
599なまえをいれてください:2008/06/09(月) 20:54:18 ID:pYWevZ13
参戦なんてできないよ
ただボスとしてちょっとでも活躍して、他のキャラと共演する
俺、そういうのでいいんだよ
600なまえをいれてください:2008/06/09(月) 21:08:36 ID:D7PIqnJD
リドリーはボスキャラとして大活躍だったじゃん。
ムービーもかっこよかったし。

参戦望んでるのってホントにメトロイドファンなの?
601なまえをいれてください:2008/06/10(火) 08:00:37 ID:6XRVOKt0
リドリーはボスだからいいんだろ!
602なまえをいれてください:2008/06/10(火) 09:02:16 ID:z19Rom6x
リドリーがウサギずきん被って運動性能アップさせたり金ピコハンマー振り回したりバナナの皮踏んで足滑らしたりしてるとこ想像すると
いくらなんでも似合わなさすぎで笑える。

もし参戦したらガノン様を超えるネタキャラになる悪寒
603なまえをいれてください:2008/06/10(火) 09:04:18 ID:+ys949Kh
いやお前ら
サイズの事ガン無視してるだろ
604なまえをいれてください:2008/06/10(火) 13:21:40 ID:0Ya3qv8t
リドリーは大きすぎる?サイズなんてスマブラだから関係ねぇ!
クッパもリザードンもちじんでるんだから参戦汁!

ってのをよく聞くけど、大乱闘と同じくサイズガン無視フィギュアが集う
亜空の使者ですでにリドリーはあのサイズだから無理ポ
605なまえをいれてください:2008/06/10(火) 13:39:19 ID:OKk21i3p
リドリーは一度あのでかさで出てしまった以上、参戦は厳しいだろうな
それよりもクルールを出してほしい
606なまえをいれてください:2008/06/10(火) 17:26:52 ID:F/UWxxAi
メトロイドファンだがリドリー参戦欲しい。小さくなったってかまわないが
大多数が違和感を感じるならしかたないなぁ

新作でリサイズされていることを望む
607なまえをいれてください:2008/06/10(火) 17:29:25 ID:+ys949Kh
むしろどうやってあのキャラ達に馴染めるサイズに出来るんだwww
どうやっても不可能だろww
608なまえをいれてください:2008/06/10(火) 18:22:51 ID:cbGpN4z4
リドリーは信者が散々ボスパックンやメタナイトを貶めてるから
キャラ自体嫌いになってしまった。
609なまえをいれてください:2008/06/10(火) 18:40:44 ID:V9EnSoEa
>>608
信者全員がそうだと思うなら
実に愚かな話だ
610なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:13:51 ID:LI3YBVpW
リドリーとかねーよ
お前プリンに負けるリドリーが本当に見たいのか?
まぁ、プリンリストラかもしれないが
それに、クッパサイズのリドリーが本当に見たいのか?
さらに、最後に笑顔で勝者に拍手するリドリーが見たいのか?
本当のファンならそんなの見たくないはず
611なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:02:03 ID:4YVWE0ut
上でも出てるけど、リドリーが参戦しても色々と違和感あると思うんだけどなあ…
大きさだけじゃなく、乱闘におけるしぐさの一つ一つが。
そういうこと考えずにリドリー出せリドリー出せ言われても鬱陶しい。
612なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:12:14 ID:SCDXNSKo
>>609
あれ?
ミュウツー信者のときとまったく反応違うな
これがリドリー信者か
613なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:16:30 ID:ESRRESUi
出せ出せ言ってるやつは確かにうざいがそれだけ望まれている訳で
「本当のファン」という言葉には正直カチンとくる
俺も参戦してくれればうれしいが無理して出さなくていい
614なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:20:18 ID:w///w5K9
ttp://jp.youtube.com/watch?v=umGbhiTg-JM
これをプレイヤーキャラで再現しろと言うのは無理な話だろ
大きさ的にも動き的にも
地上戦をメインにしたコラプションのリドリーは恐ろしくダサかったし…
615なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:27:52 ID:+ys949Kh
ついでに言うと、クルールも不自然すぎる
DDDやクッパやドンキーくらいの大きさだと明らかに違和感が
616なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:38:35 ID:V9EnSoEa
>>615
たるジェットじゃドンキーと大差ない大きさだったぞ
617なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:55:38 ID:GlqwfXw5
アニメでも結構小さかったな
618なまえをいれてください:2008/06/11(水) 01:27:40 ID:5rHmcQ/m
クルールはアニメ風の大きさにすればなんとかなりそうだがリドリーは無理だろう。
普通に考えてアイテムどう持つよ?
翼にある手に持たせたら羽ばたきの際に位置が安定せず当たり判定調整の問題があるんじゃね?

それとロボットに関しては俺も無理してまで出すべきじゃなかったと思う。
元々戦闘用でもない上に確立したゲームもなかったのにわざわざ出すなんて不可解にもほどがある。
ぶっちゃけアメリカの売り上げを伸ばすための餌にしか思えないのだが。
619なまえをいれてください:2008/06/11(水) 05:36:59 ID:61LL6srT
スマブラって、同じシリーズ内でのキャラやアイテムのサイズは
オリジナル基準でしょ? たぶん。
620619:2008/06/11(水) 05:52:51 ID:61LL6srT
>>618
間違えた。「オリジナル準拠」だわ。
621なまえをいれてください:2008/06/11(水) 10:02:22 ID:Q3Pu5l29
クルールは元がかなり間抜けなキャラで通ってるし、
スマブラに出ても違和感はないだろうな。

それに引き換えリドリーは個人的にはあまり参戦してほしくないな。
ガノン様みたくイメージ崩壊に繋がる可能性大だし
622なまえをいれてください:2008/06/11(水) 10:08:06 ID:wPh5MpH+
なんか原作で強いキャラほどスマブラじゃ弱い気がする
623なまえをいれてください:2008/06/11(水) 10:26:31 ID:JRQFeKTU
てかモーションが原作と近い奴が弱くて、スマブラオリジナルアレンジされてる奴は強い

原作とほぼ同じ
マリオ、リンク、サムス、など

ほぼスマブラオリジナル
マルス、アイク、リュカ、ロボット、ピットなど
624なまえをいれてください:2008/06/11(水) 10:29:33 ID:F3QWJyZ1
>>622
スマブラキャラで原作の能力で一番強いやつを決めるスレでも、
サムス、ネス、ソニック、フォックスが最強候補だったからな。
まあフォックスはスマブラでも十分アレだけど。
625なまえをいれてください:2008/06/11(水) 10:33:08 ID:Q3Pu5l29
フォックスというか、正確にはアーウィンじゃないのか?

まぁ、原作再現されてる部類でもゲムヲとかは強い方だし
スネークはチートだけど
626なまえをいれてください:2008/06/11(水) 13:06:44 ID:YXH8VrYc
>>623
リュカはホント酷い。
必殺技が一つも自前じゃないし(テメーはマグネットじゃなくて、サイコカウンター使えよ!…と)
原作と違ってかなり機敏に動くわ、技出すわ
揚げ句の果てにはダスターしか接点無かったヒモヘビを自分の物のように使いまくってるわで…

亜空でビビり屋扱いなのと、マルスの膝蹴りで積んじゃうのは心からざまあみろって思った。
627なまえをいれてください:2008/06/11(水) 13:57:36 ID:DP7aVRs+
>必殺技が一つも自前じゃないし(テメーはマグネットじゃなくて、サイコカウンター使えよ!…と)
ネス「・・・・・・」
628なまえをいれてください:2008/06/11(水) 14:45:06 ID:JRQFeKTU
それに原作のリュカはなかなかの男前だしな
629なまえをいれてください:2008/06/11(水) 14:56:11 ID:YXH8VrYc
>>627
64の頃から思ってたが桜井は何考えてネスの必殺技技設定したんだろうな?
シールドは無理としても、パチンコ・パラライシス・テレポートあたりを組みこむべきだったと思う。
630なまえをいれてください:2008/06/11(水) 14:57:10 ID:YXH8VrYc
>>628
スマブラXのリュカは不細工とか、無愛想とか、婆声とか言われ放題だな。
631なまえをいれてください:2008/06/11(水) 16:03:26 ID:F3QWJyZ1
というか、ネスとリュカはもっと差別化してほしかった。
リュカなんてアレ、全てにおいて技の性質がネスより上じゃねーか。ふざけんな。
リンクとトゥーンにも言えることだけど。

ネスのサイマグ廃止にしてカウンター(ネス使えないけど)にするとか、
フラッシュをもっと実用化できるようにするとか、
サンダー体当たりをリュカは64並の飛距離、ネスは64並の威力に変更するとか…
632なまえをいれてください:2008/06/11(水) 16:53:58 ID:tg10FB19
カービィ勢の超優遇やスタフォ勢の超優遇も目をつぶろう
俺が桜井なら大好きな2シリーズに過剰に愛を注いでしまうかもしれん
全てのキャラに愛が行き届かないのも仕方ないかもしれん

でもネスに関しては酷すぎるだろ…
わざわざリストラ予定だったけど海外を考えて入れましたとか
ネスはリュカの下位互換って自ら言い出したりとかさ…

ユーザーを楽しませるクリエイターの行為としては、最低のレベルだろう
633なまえをいれてください:2008/06/11(水) 17:05:19 ID:F3QWJyZ1
>>632
言う必要性がまったく無いよな。嫌がらせとしか思えん。
リュカ自体は嫌いじゃないんだが、桜井のありえんほどの優遇のせいで何か…
634なまえをいれてください:2008/06/11(水) 17:20:53 ID:UMtkoxyR
サイマグとサンダーの性能差はひどいな
どっちもネスの特徴だったのに
635なまえをいれてください:2008/06/11(水) 18:17:10 ID:pJPfDVAs
カービィ厨もしくはスタフォ厨
批判そらし乙
636なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:00:29 ID:F3QWJyZ1
自分の好きな話題しか認めない
アンチカービィ厨もしくはアンチスタフォ厨乙
637なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:08:36 ID:sZ7JnOZr
ネスがリュカの下位互換なのが公式認定っていうのがなんとも
エアーとトゥーンは個性つけようとしたらあんな感じになったってのもわかるが

まあでも実際ネスはラッキーなキャラだしな
プリンなんかはさらにだけど
638なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:21:53 ID:8jGa/hZC
「公式認定」ってマジ?どこで言ってた?
あと海外を考えて、というのはDXのとき言ってたやつのことかい?
639なまえをいれてください:2008/06/11(水) 20:30:42 ID:5rHmcQ/m
海外がどうであれすでに時代遅れであれ、仮に次回作がでるとしてもネスとプリンは続投しそうだな。
初代からの伝統ある隠しキャラという理由で。

ネスはまだしもプリンなんてマリオで言うポリーン並の時代遅れキャラだろ。
640なまえをいれてください:2008/06/11(水) 20:32:13 ID:YXH8VrYc
>>638
どっかの雑誌で桜井自身がほざいてた筈→ネスはリュカの下位互換・ホントはリストラしたかった
641なまえをいれてください:2008/06/11(水) 21:21:17 ID:n1Xq0UVF
スマブラ発売から間も無い時期に発売されたファミ通の記事だったかな?
確か他にもアイクがああいうキャラ付けになった経緯とか、
ポケトレの参戦や手持ちポケ選定の経緯とかも書かれていたと記憶している。
642なまえをいれてください:2008/06/11(水) 21:21:37 ID:fGRq9NER
ファミ痛のインタビューで言ってた
見た瞬間から桜井が大嫌いになった
あいつはファンの事を考えるとかできないのか?
クリエイター以前に人としてどうかしてる
643なまえをいれてください:2008/06/11(水) 21:31:02 ID:YXH8VrYc
>>642
スマブラDXのスマブラ拳のネスの項目でリストラ予定めいた事言ってたのがひっかかってて
スマブラX発売後に懲りずにネスリストラの話してたってたのを聞いて、
6年以上経ってもそこら辺の幼稚な面は変わらなかったんだなあ…って感じ
つーか否船・小島・吉罪あたり同類化してる。

まあとにかく、MOTHERごと切られた方がマシって思わせてくれた桜井には違う意味で感心する(苦笑
644なまえをいれてください:2008/06/11(水) 22:55:53 ID:5rHmcQ/m
万人に通じるゲームを生み出すなんて無理な話
ファンを考えろというが全ユーザーの要望全てを満たせと言うのかおまいは
外から批判するのは楽だが実際中に入って作業するものの気持ちになってみ
お前がゲームを作ったとしていきなり『○○うぜーwwww』とか言われたらどう思うよ?
それとたかが一つの記事見ただけでいきなりその人の評価を決めつけるお前の方が人としてどうかしてるだろ
ほかの記事にも目を通したりして様々な情報を総合して評価するならまだしも第一印象で決めつけるなんて幼稚すぎる
お前が社会に出て周り中敵だらけになる姿が目に浮かぶな……
645なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:09:59 ID:g90tOmbo
>>644
同意
完璧なゲームを作れる人なんてこの世界には居ない
それに、とりあえず批判しとけばいいって考えてる奴も
いると思うし、せっかく苦労して作ったゲームを糞なんて
言われたら次回作作る気力も無くなるだろうし
646なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:20:12 ID:YXH8VrYc
>>644-645
ハア…!?
旧キャラの攻撃アクションが殆んど変わってねー(一部改悪)上に
フィギュアの選考もおかしい&一部ネタバレ文入ってたり
揚げ句の果てにはアカネイア大陸も把握してない桜井とアーツ連中が、全く批判されないとでも思ってんのか?
647なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:20:56 ID:wz1j6GiY
いや実際に今回はDXと比べて明らかに酷いぞ
亜空もアクションゲームとしてSDXと比べたら月とスッポン
純粋に能力が劣化したんだと思う
648なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:21:12 ID:MCRb3aCb
ユーザーはわがままだからな・・・
649なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:39:24 ID:YXH8VrYc
>>648
ユーザー我が儘ってレベル以前に、色々突っ込み所満載なのがなあ…
650なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:41:31 ID:tg10FB19
とりあえず、反省会スレの空気を取り込みまくってる件について

ここは一つスレタイ通り隠しキャラに不満たらたらしよう
本当はそれすらも無いのが一番いいことだけどね
651なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:46:15 ID:5VpLZIST
次回作もこんな手前味噌ならイラネ
任天堂の代表ゲームが作品のこと間違えて表記するのはねーよ
にわかファンレベルのミスだし
652なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:46:47 ID:UMtkoxyR
金払ってるユーザーが不満言うのは当然
相手は金貰ってるプロなのに、作り手のことも考えろってのは意味不明だな
653なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:47:20 ID:k5Aqg05F
なんでディディーはディクシーとつがいでないの?
諸事情で無理だった的なことを聞いたが納得できん
654なまえをいれてください:2008/06/12(木) 00:46:03 ID:rlfMKrtI
作品そのものへの不満はこちらで
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1210503585/
655なまえをいれてください:2008/06/12(木) 01:32:40 ID:Ds4bQNFw
隠しキャラがほとんど既存キャラだとあまり出す楽しみがないよな
656なまえをいれてください:2008/06/12(木) 06:17:38 ID:1Yufz0Fm
>>645
全ユーザーとはいかなくとも「リストラ」だの「劣化」だの言うってのは根本的におかしくないか?
その辺の詫びについても聞いたことがない、あったら申し訳ありません
桜井も人間だからキャラ愛はあるだろうが今回はあらかさますぎだと思う
何も変わらないサムスに対してのファルコとか
マケドニア大陸とかフィギュアの種類?量?説明文とか
亜空でカービィキャラしか目立たないとか
完璧なゲームを作れとは言わないがユーザーの不満を少なくするのが普通だろ
それとも同人ゲームでも作ってんのか、と
657なまえをいれてください:2008/06/12(木) 09:27:37 ID:Rj9D90qO
確かに今回はいろいろと酷すぎる。
普通に作ってて気づかなかったのか?と聞きたくなるような部分が多々あるし。
>>644みたいに「作ってる人も大変なんだから批判しないでください><」とか
言ってる奴なんてもうね…
658なまえをいれてください:2008/06/12(木) 11:49:44 ID:vToDGGuh
「お前、○○を批判出来るって事は○○より優秀なんだな」的な屁理屈もいい加減飽きる。
659なまえをいれてください:2008/06/12(木) 13:04:59 ID:p7MRx8D6
批判の原因は出来そのものが悪いんじゃなくて
とにかく発売前に期待を煽りすぎたことにつきる
発売前のスレを読み返せば分かるが膨らむ妄想と期待で大変なことになってた
ぶっちゃけ公式の更新など普通に月一のペースで充分だった
660なまえをいれてください:2008/06/12(木) 16:14:54 ID:+lumctyf
キャラ以外の不満は反省会スレでやれよ・・・
661なまえをいれてください:2008/06/12(木) 16:16:44 ID:2bF6khhQ
64のキャラだけでよかった
XとDXはアイテム&キャラ性能で決まるし
スマブラに出してほしいからって他のゲームまでアンチしだすキャラ厨も増えたし
662なまえをいれてください:2008/06/12(木) 17:52:04 ID:m5QN5WBa
64のキャラだけでいいってよりは
主人公キャラだけでわりきってくれてたらまだ諦めもつくんだろうな
まあ主人公じゃないやつが一匹混じってたんだけどな
663なまえをいれてください:2008/06/12(木) 18:16:17 ID:sroFm2rW
>>662
そして触れられない永遠の2番手
664なまえをいれてください:2008/06/12(木) 18:55:29 ID:L4vcbsqb
逆に出るゲームを4つに絞って
マリオ・ゼルダ・カービィ・ポケモン
にして、参戦キャラの数をDXと
同じにして
マリオ枠・・マリオ・ルイージ・クッパ・ピーチ
       ジーノ・ワリオ・ヨッシー
ゼルダ枠・・リンク・ゼルダ・ガノン・トゥーンリンク
       子供リンク・チンクル
カービィ枠・・カービィ・メタナイト・デデデ・ドロッチェ
        ダークマター・グーイ(仲間と合体)
ポケモン・・ピカチュウ・ポケトレ・プリン・ルカリオ
       ピチュウ・ミューツー

まぁ、一部のファンしか買わないだろうが
・・・・妄想乙
665なまえをいれてください:2008/06/12(木) 20:49:33 ID:DhBAKrso
>>662
だから主役経験基準にすると、
マリオ枠はクッパしか減らないから、叩かれまくる恐れがだな…
666なまえをいれてください:2008/06/12(木) 23:09:18 ID:sroFm2rW
今さらだがボスパックンはシールで十分だったな。
たかが中ボスの分際でポーキーやリドリーと同格とか・・・
667なまえをいれてください:2008/06/12(木) 23:53:32 ID:bcd/UZyz
ボスパックンは任天堂作品全般で不必要に優遇されてるからなあ
何がそんなにいいのやら
668なまえをいれてください:2008/06/12(木) 23:58:55 ID:yjFqLRG5
プレイヤーキャラとして参戦してるクッパを除いて、
マリオシリーズから出せるボス格キャラってボスパ以外に誰かいる?
669なまえをいれてください:2008/06/13(金) 00:09:20 ID:JHzkpbPm
ボスパなんて所詮新規キャラだし、コクッパの方がいいんでね?
大体何故ボスパがあそこまで過剰優遇されてるのかわからん。
亜空カビ以上じゃねーか
670なまえをいれてください:2008/06/13(金) 00:09:27 ID:DdA0/xpE
>>668
カジオーとかどうよ。
671なまえをいれてください:2008/06/13(金) 00:10:51 ID:DdA0/xpE
>>669
コクッパ7人組だと!?

それならぜひ出して欲しいなぁ。
クッパJrと夢の共演すると化してさぁ
672なまえをいれてください:2008/06/13(金) 00:19:55 ID:+SK0kZjG
コクッパは七人揃ってこそのキャラなのが最大のネック

出来ればアシストで出してほしかったけどな
ワルイージなんか誰が望んだんだよ
673なまえをいれてください:2008/06/13(金) 00:26:46 ID:DdA0/xpE
>>672
最近のマリオファンじゃない?

クッパJrが出張って、コクッパたちが無視されてる現状は悲しいぜ。
マリオベースボールとかクッパチームにコクッパとクッパJrとクッパでちょうど九人になるじゃねぇか
674なまえをいれてください:2008/06/13(金) 01:05:33 ID:JweYoi3o
マリオ
ピカチュウ
リンク
カービィ
サムス
フォックス
ドンキー
ファルコン
ルイージ
ヨッシー
プリン
ネス

モーションはこん時からほとんど変わらず・・・
個体差が分かれてバランス悪くなった
グラが良くなってコンパチが増えたらけ
675なまえをいれてください:2008/06/13(金) 01:17:11 ID:DdA0/xpE
もし主人公キャラだけのスマブラがあったら・・・・・・

マリオ
ルイージ
ピーチ
ドンキー
ディディー
リンク
トゥーンリンク
フォックス
サムス
ポケトレ
ピカチュウ
ミュウツーorルカリオ(映画の主役的感じで)
ネス
アイク
マルス
ロイ
リュカ
ネス
ファルコン
オリマー
ゲムヲ
ピット
アイクラ

こんな感じのメンバーなんだろうか。
で、初参戦作品枠でカスタムロボからレイMKU(もしくは01)、黄金の太陽からロビン、伝説のスタフィーからスタフィー
ヒロイン枠でゼルダとピーチ。ライバル枠でガノン、クッパ、ウルフ。仲間枠でファルコ

あれ?結構バランス取れてね?
676なまえをいれてください:2008/06/13(金) 01:20:43 ID:DdA0/xpE
今数えたら32人だった。
あと、ピーチが被ってたぜ。
とりあえず、ルカリオとミュウツーはダブル参戦で33
後、カービィを忘れてたから三人追加で36
ライバル枠でクルールとブラックシャドーで38

これならほとんどのニーズに対応できるぞ
677なまえをいれてください:2008/06/13(金) 01:32:00 ID:BsnkiPpt
>>675
FEから3人はいくら何でも多すぎ。
マルス1人で十分。
678なまえをいれてください:2008/06/13(金) 02:15:02 ID:6U38iocu
ヨッシーですら主人公扱いされないってんなら
マリオリンクピカチュウドンキー以外は総リストラだな
679なまえをいれてください:2008/06/13(金) 03:51:19 ID:ntSDeUA6
>>678
忘れてただけだろ。
ヨッシーアイランドDSがミリオンなんだから、出ても文句言う奴居ないって(癖が強すぎて弱めだけど)
680なまえをいれてください:2008/06/13(金) 07:23:58 ID:8odd9Or6
>>675
主人公のみなんだから仲間枠は必要ない
681なまえをいれてください:2008/06/13(金) 08:27:53 ID:6f+rnh6T
ライバル、悪役も増えて欲しい
682なまえをいれてください:2008/06/13(金) 09:20:01 ID:JweYoi3o
マリオ1億超え
ポケモン1億超え
ゼルダ5千万超え
ドンキー2千万超え
カービィ2千万超え
スタフォ1千万超え
メトロイド1千万超え

任天堂オールスターなんだし
こいつら2枠づつで良か
683なまえをいれてください:2008/06/13(金) 11:52:22 ID:ntSDeUA6
>>682
ドンキーはイラネ
684なまえをいれてください:2008/06/13(金) 16:14:18 ID:jFlJv0H6
エレプラ登場
この言葉がさす意味。それは…



次回作は脳を鍛えるorフォーエバーブルーのステージ登場!
うん冗談冗談
685なまえをいれてください:2008/06/13(金) 16:38:19 ID:/OWyIPFp
フォーエバーブルーは造りようによって
シンプルな構造だけど背景や音楽が癒される感じの良ステージになりそうな気がしないでもない
686なまえをいれてください:2008/06/13(金) 17:56:04 ID:v6trcw9R
ポケモンとマリオが
ゼルダ+ドンキー+カービー+スタフォ+メトロイドをたした数で
ゼルダが
ドンキー+カービー+スタフォをたした数で
ドンキーとカービィが
スタフォ+メトロイドの数で
あwせd

687なまえをいれてください:2008/06/14(土) 00:45:15 ID:YpoK9P9n
チンクルも主人公だよ
688なまえをいれてください:2008/06/14(土) 01:00:49 ID:28oMQ+r7
>>687
…っ!
689なまえをいれてください:2008/06/14(土) 08:51:44 ID:YpoK9P9n
あとトゥーンリンクとトワプリンクが出れるなら
神トラリンクや木の実とか時オカとかもじゃんない?
でもトゥーンリンクが一番出演数おおいか5作もでてて、風タクはトワプリより売れてるって見たことある
690なまえをいれてください:2008/06/14(土) 11:51:58 ID:qANiwX81
正直複数のリンクはいらない
前作、今作も一人でいいがな
691なまえをいれてください:2008/06/14(土) 14:36:14 ID:MNwQwx6v
主人公だけのスマブラ

スパマリマリオ スパマリ3マリオ ワールドマリオ 64マリオ SSマリオ ギャラマリオ

初代リンク 神トラリンク 時オカリンク 風タクリンク トワプリリンク

ポケモントレーナー(赤緑) ポケモントレーナー(金銀) ポケモントレーナー(RS) ポケモントレーナー(DP)

なんというドラゴンボール
692なまえをいれてください:2008/06/14(土) 15:32:25 ID:gJA0kHiw
カービィ ファイアカービィ アイスカービィ スパークカービィ ソードカービ(ry
693なまえをいれてください:2008/06/14(土) 15:43:53 ID:0sl6eoxg
よし、お前らこれならどうだ

マリオ ルイージ クッパ ピーチ ヨッシー ワリオ
リンク ゼルダ ガノンドルフ トゥーンリンク
ドンキー ディディー クルール
カービィ デデデ メタナイト
サムス ゼロサム ダークサムス(だっけ?)
フォックス ファルコ ウルフ
マルス ロイ アイク
ネス リュカ ニンテン
ピカチュウ ポケトレ ミュウツー ルカリオ プリン
ファルコン ブラックシャドー
アイスクライマー ピット ゲムヲ ロボット
ソニック スネーク
オリマー レイMkU(もしくは01) ロビン スタフィー

総勢45キャラで、任天堂ゲーから満遍なく参戦してるはず。
ハード別に見ると、

FC レトロ組 マリオ ゼルダ FE ドンキー メトロイド マザー
ゲームウォッチ ゲムヲ
SFC F-ZERO スターフォックス
64 カスタムロボ
GC ピクミン
GB ポケモン
GBA 黄金の太陽 スタフィー
セガハード ソニック
PSハード スネーク

まさしく、ゲームの歴史を体現したメンバーだと思うんだが
694なまえをいれてください:2008/06/14(土) 15:45:31 ID:dBS+7HiY
女キャラが少ないから
ファルコoutしてクリスタルinとアシュリーとクマトラ入れようぜ
695なまえをいれてください:2008/06/14(土) 15:54:19 ID:0sl6eoxg
>>6954
俺はクリスタルでてるスタフォやってないから思い入れ的にアウト。

まぁ、思い入れでいうとメトロイドとかは0になっちゃうんだが
696なまえをいれてください:2008/06/14(土) 17:08:11 ID:MNwQwx6v
っていうか女キャラ少ないか?普通だろ
697なまえをいれてください:2008/06/14(土) 17:40:43 ID:4jZECCvh
同一人物除いて38人中4人で普通はねーよ
698なまえをいれてください:2008/06/14(土) 17:49:53 ID:5W/SuSLV
>>693
ドンキーとカービィ枠が他と一緒の3ってのがおかしい
699なまえをいれてください:2008/06/14(土) 18:25:52 ID:jpECAL+5
ブラックシャドーはどう考えても不要。
大体ファルコンだって無理矢理格闘させてるだけだし、シャドー入れても壮絶なコンパチになるのは目に見えてる。
ついでにミュウツーとルカリオの同時参戦にも異議。後プリン。
ミュウツーかルカリオのどちらかの方がバランスとれてると思う。
そもそもMBがある時点で過剰優遇(いくら簡易プログラムでもあの頭数だぞ?ぶっちゃけプリンも歌う専で放り込んでしまえばいいのに)なんだし、ピカ トレ ミュウツーorルカリオの3枠で妥当だろ
米人気の為のボロットはもはや論外
700なまえをいれてください:2008/06/14(土) 19:04:49 ID:28oMQ+r7
>>698
最近のドンキー作品の国内売り上げ、カービィやゼルダの半分以下じゃん
701なまえをいれてください:2008/06/14(土) 19:06:53 ID:1enDHSvv
ガノンドルフに突っ込んであげてください
702なまえをいれてください:2008/06/14(土) 20:05:29 ID:KeBbM7+R
他スレで書き込んだ奴だがこれならどうだろうか?
・マリオ ・リンク ・カービィ ・フォックス ・サムス(ゼロスーツ)
・ポケモントレーナー(ピカチュウ、プリン、新ポケ一体)
・ヨッシー ・ドンキーコング ・ワリオ
・C・ファルコン ・ネス ・マルス ・アイスクライマー
・mrゲーム&ウォッチ ・ロボット ・ピクミン&オリマー
・ピット ・ロボット 
・レイ(カスタムロボ) ・ロビン ・ホヘイ ・スタフィー
・クルリン ・マジバケの主人公
・リトル・マック ・スネーク ・ソニック ・鷹丸
・ルイージ ・ゼルダ ・デデデ ・クッパ ・ディディー
・どんべ&ひかり ・ちびロボ  ・キング(トランプ)
703なまえをいれてください:2008/06/14(土) 20:13:00 ID:9wjJZ0Zn
>>697
だって女が主人公のゲームが少ないし
一枠のゲームも多いしどう考えても当たり前
704なまえをいれてください:2008/06/14(土) 20:16:07 ID:Udfzd7UR
いっぱいいっぱいの枠だがデイジー、ロゼッタ、キャサリン(?)
705なまえをいれてください:2008/06/14(土) 20:45:10 ID:28oMQ+r7
>>703
セリカ・リン・エイリークって手も有るが、
マイナー嫌いやFEアンチの叩きばかりになってメリットが殆んど無いだろうな…
706なまえをいれてください:2008/06/14(土) 20:45:35 ID:YpoK9P9n
俺的にはメトロイドとドンキー枠が1づつ増えてくれればいいと思う
いちおドンキーの枠はマリオの枠数に入ってるっぽいけど
マリオ6(ドンキーディディー+クルール含め9)
ポケモン4(ポケトレ含め6)
ゼルダ4
カービィ3
スタフォ3
サムス3(ゼロサム+ダークサムス含め3)
他2か1

ピーチのカラーにロゼッタでると思ってたんだけどなだし
707なまえをいれてください:2008/06/14(土) 20:53:35 ID:gZJlryeJ
次回作って出るかな?
708なまえをいれてください:2008/06/14(土) 21:09:31 ID:28oMQ+r7
>>707
もうXみる限りじゃ新要素なんか加えようなくて頭打ちだろうし
出せたとしても次世代機での販売になっちゃうんだろーな〜
709なまえをいれてください:2008/06/14(土) 21:20:24 ID:gZJlryeJ
次世代機か
何年後になるやら…
でも実際DXで最後だと思ってて
X出たし奇跡を信じたいね
710なまえをいれてください:2008/06/14(土) 21:25:44 ID:28oMQ+r7
>>709
2011年位じゃない?
711なまえをいれてください:2008/06/15(日) 01:40:25 ID:r6/dtUQ0
64:94年
GC:01年
Wii:06年
712なまえをいれてください:2008/06/15(日) 03:37:18 ID:bOxsa7g1
そもそもコンパチを作りまくる桜井が無能なんだよ
713なまえをいれてください:2008/06/15(日) 09:02:55 ID:EVQZUcTX
桜井「次は60キャラ出してそのうち30キャラをコンパチにします^^;
    1キャラにつき1コンパチの予定です^^;」
714なまえをいれてください:2008/06/15(日) 10:47:39 ID:xbWJ/kH8
スタフォファン的には、次回作でもこの3キャラだけいてくれれば別にいいや。
全員コンパチなのは泣けるけど、3キャラいるだけで文句言えねーし。

同じ3キャラだけど、全員モーション、性能が全く異なるカービィキャラが羨ましい。
メタの専用ファンファーレとか凄いよな、ホント。

715なまえをいれてください:2008/06/15(日) 10:54:36 ID:nf7nvvKp
オバキュームも使わないルイージ(準コンパチ)
剣も使わないガノンに風タク仕様でもないトゥーン(コンパチ)
少しミュウツー流用っぽいルカリオとカービィコンパチのプリンに色んなキャラから寄せ集めた感のあるポケトレ

全部カービィより格上のシリーズなのにこれは…
カービィ…
716なまえをいれてください:2008/06/15(日) 10:54:38 ID:dAvLvjrQ
スタフォはせめてもう少しファルコとランドマスターの性能抑えろや。
717なまえをいれてください:2008/06/15(日) 10:58:51 ID:qPMtwwkH
っていうかスタフォキャラって実質オリキャラだし
ファルコンもだが原作でのアクションがないから
718なまえをいれてください:2008/06/15(日) 11:25:38 ID:VKfZ5on+
ファルコもフォックスと大分差別化されたし、
スタフォ組みはもうコンパチとは言えないだろう。

コンパチ、じゃなくて3人ともコンセプトが被ってるからつまらないんだよ。
ブラスター持ってリフレクター持って接近戦もそこそこ強いって言う。
719なまえをいれてください:2008/06/15(日) 11:27:49 ID:4jo7dtwO
実際にはまず無理だろうがスリッピーあたりが参戦したほうが面白いと思う
720なまえをいれてください:2008/06/15(日) 11:31:59 ID:ZcMDU4MS
それはいい加減本編でやってください
721なまえをいれてください:2008/06/15(日) 11:34:47 ID:2eVhJ5v8
もうスタフォは4枠でいいよ。3人揃ってると1人浮くんだよ・・・
722なまえをいれてください:2008/06/15(日) 11:35:15 ID:dAvLvjrQ
スタフォ4枠とかなんのギャグですか。
723なまえをいれてください:2008/06/15(日) 11:39:11 ID:xbWJ/kH8
もうどのシリーズも出そうなキャラは出ちゃったわけだし…。
次回作なんてあったら、もう新キャラ無理じゃねーの?

サークライは次回作るなら大きく変えるかもみたいなこと言ってるが
なんだかんだでキャラは少し削りつつも、基本このままいきそう。
724なまえをいれてください:2008/06/15(日) 11:40:01 ID:ZcMDU4MS
ロード時間の短縮だけはぜひともお願いしたい
725なまえをいれてください:2008/06/15(日) 11:56:36 ID:a2V6/GsC
トゥーンは風タク仕様でも4剣仕様でも夢幻仕様でもないし、いったいどこから参戦したのか分かんない
アピール上だけ風タク
シークにあんなこだわるるんだったらトゥーンとかガノンに力まわしてよ
726なまえをいれてください:2008/06/15(日) 12:03:48 ID:VKfZ5on+
シークもアピールでハープが無かったりで酷い有様です
727なまえをいれてください:2008/06/15(日) 12:10:38 ID:qPMtwwkH
ゼルダ枠涙目
728なまえをいれてください:2008/06/15(日) 12:13:29 ID:xbWJ/kH8
贅沢な人が多いな…
5人いるだけいいじゃん、ゼルダ枠。
729なまえをいれてください:2008/06/15(日) 12:42:34 ID:tVHfMBs/
そのうち二人がネタキャラにされてる訳ですが…
730なまえをいれてください:2008/06/15(日) 12:53:25 ID:Fn7gEQZ5
実質6体いるポケモン枠はいくら原作無視されても某いでんしポケモン差し置いて超脇役ネタキャラふうせんポケモン続投でも一切文句言うなってことですねわかります
731なまえをいれてください:2008/06/15(日) 12:54:43 ID:a2V6/GsC
シーク入れないで4枠でも良い気がするんだけどね
時オカにしか出てないんだし、シークの動きとかキャラとか全部オリジナルだし
リンクは弱体化、トゥーンとガノンはコンパチ
シーク以外適当に作った感がする
732なまえをいれてください:2008/06/15(日) 13:00:42 ID:xbWJ/kH8
>>730
その通り。
6人もいるのは凄いことだよ。
ミュウツーは消えたというよりルカリオに代わっただけだし。
一作目からいるプリン消えたほうが文句出ると思うし。俺はいらないと思うけどw
733なまえをいれてください:2008/06/15(日) 13:03:12 ID:AKBP1gxJ
>>715
メタナイトは結構な割合でカービィの流用
734なまえをいれてください:2008/06/15(日) 13:04:33 ID:oHvdbByN
投げ技だけじゃない?
735なまえをいれてください:2008/06/15(日) 13:06:05 ID:AKBP1gxJ
>>734
ダッシュ攻撃、歩き、あと飛行も動きは違うがプログラム自体は
カービィとあまり変わらんだろう。
736なまえをいれてください:2008/06/15(日) 13:06:41 ID:a2V6/GsC
カービィはコピー能力全種類オリジナルじゃないかw
737なまえをいれてください:2008/06/15(日) 13:32:18 ID:FvEXA0hB
>>725
あんまやったことないけど不思帽なのかな?
つーか色んなシリーズに出てるのにリンクのまんまコンパチとか本当に勿体ない→トゥーン
A技もファルコに比べりゃ大袈裟な変化は無いし
738なまえをいれてください:2008/06/15(日) 13:48:06 ID:qPMtwwkH
桜井「ファルコはファンがたくさんいるのでいろいろ変えました
    トゥーンリンク?ファンなんているのかよ(笑)」
739なまえをいれてください:2008/06/15(日) 13:50:18 ID:AKBP1gxJ
トゥーンは別に同じでも構わんだろう。
同じリンクなんだし。
740なまえをいれてください:2008/06/15(日) 16:19:29 ID:xbWJ/kH8
不満タラタラするスレだけど、理不尽な文句が多いなw
なんでもかんでも気に入らないとかw
741なまえをいれてください:2008/06/15(日) 20:59:24 ID:vWFy48Oo
mugenでもやってろと言いたくなる奴もあるな
742なまえをいれてください:2008/06/15(日) 21:02:12 ID:s/RWEerz
妄想は楽しいんだからしょうがない
そう本当に妄想だけは楽しいんだから
743なまえをいれてください:2008/06/15(日) 23:29:03 ID:FvEXA0hB
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return551.html
>これは、ファミ探の続編を望むべきであって、
>スマブラへのキャラ登場を望むべきではないと
>私は思いますね。
>
>ファミ探のキャラが必殺ワザなど使って
>マリオと乱闘したら、真のファンは
>逆にガッカリすると思います。
>キャラを体現していないし。
>
>それと、自分の嗜好こそがすべて、という
>決め付けはごカンベンください。

>ピーチやクッパ削っていい?
>
>・・・ん?なんかファンからのキツい視線を感じる。
744なまえをいれてください:2008/06/16(月) 00:57:56 ID:r14QRpoX
>>742
妄想は構わんが、あまり本スレで垂れ流して迷惑はかけるなよ。
ここがあるんだから。
745なまえをいれてください:2008/06/16(月) 07:20:26 ID:JrPSLyQA
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
746なまえをいれてください:2008/06/16(月) 07:53:35 ID:BgAemRCo
DX時の投稿件でなんでカービィのモデル替えでデデデを出してくれなかったのかという質問があったな。
体系や飛行方法、必殺技まで似てるから出せないのかって。そしたら桜井は
「全然ちがうでしょ」
的なことを言ってた。ガノンドロフ…
まあこれはXでデデデが出たから文句言えることで、DX時点じゃガノンの方が優遇されたことになるけどね。
747なまえをいれてください:2008/06/16(月) 13:22:00 ID:ogQ9jhR8
>>744
そもそも各所で晒されてる妄想キャラセレなんて
「いい!やってみたい!」よりも「うざい!そんなもんみせんな!」と思うのがほとんどだし
それでも晒す方は楽しくてたまらんのか後を絶たない
748なまえをいれてください:2008/06/16(月) 16:59:29 ID:JNM3oPX2
ガノンが素手で戦うとか
リンク、メタナイト、アイク、マルスとかが素手で戦うようなもんだしな
しかもゼルダよりガノンの方が魔法攻撃多い
749なまえをいれてください:2008/06/16(月) 17:16:49 ID:rPSNWz2T
まぁDXの時はファルコンの流用でやむなしという訳でそれは妥当だ
DXで出て無くてもXで出た可能性は高いと思うが、出してくれたことは素直に感謝したい

だけどXのはちょっと言い訳にならないと思う
同じコンパチでも殆どオリジナルのような分際のファルコがあれだけ代わっているのにこの様ですよ
挙句に果てにスマブラ拳での「使えよ!ここ、突っ込みどころですよ」には呆れを通り越して笑えるね
そんなくだらない事思いつくならA技の一つにくらい剣入れるとか何で実行しなかったのっていう
750なまえをいれてください:2008/06/16(月) 17:35:07 ID:51bCaYbE
>>749
いや、必殺技のが良かったんじゃ…
751なまえをいれてください:2008/06/16(月) 19:03:41 ID:drPQ53S5
ファルコとかピットへの愛の注ぎっぷりを
ガノン様にも少しは分けてやって下さいって事だな
752なまえをいれてください:2008/06/16(月) 19:44:56 ID:p7jCBYvV
トワプリだと剣と魔法を使うんだがな
少なくともパンチとキックのランニングおっさんではない
753なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:16:39 ID:UWx1zceJ
つかゼルダキャラが全体的に適当に扱われている希ガス
上のようなガノン
妙に弱体化されたリンク
前作となんら変わらないトゥーン(ヤングリンク)
強化されているが実は技のモーションにまったく変換のないゼルダ(シーク)
754なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:17:19 ID:sDQ/kDHf
ファルコがほとんどオリジナルはねーよ…。
切り札が別モノなガノン様のほうがまだいい。
てか羨ましい。
755なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:21:57 ID:A31qEhjk
剣と魔法と拳を併用するキャラで
上Bはドルフィンスラッシュの重い版
横Bは光球(ディンの炎より威力高いけど曲がりにくくて短い)
NBと下Bは・・・まあそのままでもいいけど下Bはトワプリで使ってた魔法とかがいいか
あとは横スマとか上Bあたりに剣を使う(このさいアイクの流用でもいい

このていどならあんま手間もかからんと思うんだがなあ
756なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:28:46 ID:90p7fCxY
それにしてもここまでコンパチと流用が酷いゲームなんてあるか?
桜井はもういらないよ
757なまえをいれてください:2008/06/16(月) 22:08:55 ID:pkT45spr
せめて今回のガノンはアイクのモデル替えにしてほしかった
あれだけ剣士ガノンが切望されてたってのに
Xでは本当に原作ファンを無視した作りだな
758なまえをいれてください:2008/06/16(月) 22:24:44 ID:CZDF7V32
ガノンが天空とか似合わねぇw
759なまえをいれてください:2008/06/16(月) 22:30:20 ID:6Wnre4PW
>>756
よく分からんがドラゴンボール
760なまえをいれてください:2008/06/17(火) 00:35:57 ID:JPmcExfP
それもそうだがこれは文字通りオールスターのゲームだぞ
そのキャラならではの戦い方があるだろうにコンパチ、流用など論外

他作品のキャラで何の関係もないキャラ同士がコンパチというのは
ファンに対する侮辱としか思えない
761なまえをいれてください:2008/06/17(火) 00:56:04 ID:sbTV5lXp
まあリストラの時点で論外
762なまえをいれてください:2008/06/17(火) 05:18:07 ID:zvWBAFvR
>>755
ガノンの横B変更だけは良かった。あれは良技だから変えないほうが良い。
贅沢を言えば発生があと2f速ければなお良かった。
さらに言えば剣(ry
763なまえをいれてください:2008/06/17(火) 08:28:37 ID:7dJnRN1H
チンクルと声同じで更にネタぽい
764なまえをいれてください:2008/06/17(火) 11:09:27 ID:/EOm9f3h
>>356
三國無双
765なまえをいれてください:2008/06/17(火) 12:06:41 ID:5au0bT1/
>>756
ストリートファイター
766なまえをいれてください:2008/06/17(火) 13:42:55 ID:vPsBcb+N
ファルコ改良もアレだが、
ピットやロボみたいにオリキャラ同然なのを作る暇があるんだからなぁ…

…そうか。わかったぞ!!
敢えてガノンの動きをダサくしたのは次回作では剣キャラにする伏線なんだ!!
いきなり剣キャラにしたら格闘ガノンが好きだったファンの反感を買うかr(以下略
767なまえをいれてください:2008/06/17(火) 18:04:44 ID:Y5zCiY8I
ピットは素手で戦わせるのもアレだから武器をあんな感じにしたのもわかるし
デザイン変更も・・・まあ、とりあえずは許せる
必殺技も名前は変わってるけど横B以外は原作技だし

ただ、多段ジャンプに関してはどう考えてもダメだ
768なまえをいれてください:2008/06/17(火) 18:56:51 ID:cxy6ZPMg
原作では飛べない天使→5段ジャンプ+チート並みの復帰力の上B+かなりやり易い滑空
飛行タイプのドラゴン→3段ジャンプ+若干上昇する空を飛ぶ(笑)+やりにくい滑空

( ^ω^)…
769なまえをいれてください:2008/06/17(火) 19:04:47 ID:vPsBcb+N
メタは原作だとかなり自在に飛べるし、復帰ネ申でも軽くてバーストしやすいからまだいいんだがな。

サムスも多段ジャンプ出来ていいよもう
770なまえをいれてください:2008/06/17(火) 19:51:21 ID:zvWBAFvR
>>768
ピットは4段ジャンプ

まージャンプ段数なんて滑空あるからほとんど関係ないけどな!
771なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:03:04 ID:bZBUZ/j3
リザードンは、なんで岩砕きが技のチョイスにあるんだ?とか思ってしまうぜ。
どうせならきりさくのがよかった。

フシギソウ、ゼニガメは文句ないんだが・・・・・・
772なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:45:23 ID:ryj6NnbW
いいじゃん、岩砕き。
きりさくなんてクッパのと被るよ
何より見た目がしょぼくなる。
773なまえをいれてください:2008/06/17(火) 23:20:09 ID:wsLHc9eN
/アカネイア枠
■FC暗黒竜と光の剣:(マルス) 'シーダ' 'ナバール' オグマ チキ   FC外伝:アルム&セリカ   SFC暗黒竜リメイク&紋章の謎:マルス   DS暗黒竜リメ:マルス

/        トラナナでは主人公で聖戦では魔法や杖も使いこなすリーフを
■SFC聖戦: シグルド 槍? 親 / セリス 子     トラキア: リーフ


/エレブ枠
■GBA封印: 'ロイ' 'リリーナ'  'ルトガー' 'ディーク'    烈火: (リン AF) 'エリウッド' 'ヘクトル' 斧   'ニニアン' 'ギィ'

/
■   聖魔: 'エイリーク' 'エフラム' 槍   'ヨシュア' 'ミルラ'


/テリウス
■GC蒼炎: (アイク) "漆黒の騎士" "アシュナード" 'ミスト' 'グレイル'    Wii暁: "サザ" 'ミカヤ' / "エリンシア" / 'アイク'
774なまえをいれてください:2008/06/17(火) 23:54:09 ID:7dJnRN1H
↑スマブラの話じゃないよなぁ??笑
775なまえをいれてください:2008/06/18(水) 00:18:49 ID:LUZ1jdXM
FEファンの恥はMUGEN辺りでエネルギーを発散すれば良いと思うよ
776なまえをいれてください:2008/06/18(水) 01:30:27 ID:zoiEc7Z1
FE枠は2枠以上になるとか(笑)
スタフォが10枠以上になるより有り得ねえよ

スタフォ壱千弐百万
FE百万(笑)

売り上げ厨何々とかレスすんなよ
こういう業界は売り上げで決まんだよ
キャラ人気?性能で決まるだろ

マリオ一億○千万→6
ポケモン一億○千万→6
ゼルダ六千万→5
ドンキー四千万→2
カービィ二千五百万→3
メトロイド一千五百万→2
スタフォ一千二百万→3
777なまえをいれてください:2008/06/18(水) 02:15:21 ID:3e+eVG7H
何度見てもドンキーとメトロイドが少ないよな。
778なまえをいれてください:2008/06/18(水) 02:40:55 ID:L/ErSmhK
ドンキーは3枠にするべき
すると入れるキャラはディクシーかクルールくらいだな
んでここは期待されてたクルールを入れるべき

んで次メトロイド
ゼロサムいらんから他のキャラくれ
他のキャラっつってもリドリーやダークサムスくらいしかいないんだが
リドリーは一回ボスとしてあのデカさで出たからちょっと難しそう

まぁオリマーやカービィ勢が他のキャラと同じくらいの大きさだから何とかなるだろ
多分
779なまえをいれてください:2008/06/18(水) 03:52:22 ID:t9DFuA4N
>>778
マリオと愉快な仲間達に落ちぶれたドンキーブランドなんかXの扱いでも贅沢なレベルだっつーの。
780なまえをいれてください:2008/06/18(水) 03:54:04 ID:t9DFuA4N
>>776
売り上げ厨乙w
781なまえをいれてください:2008/06/18(水) 04:50:21 ID:zoiEc7Z1
じゃ他にどんな決め方があると思ってるわけだ?
売り上げだと確実に利益の数字が出てるんだからそれが1番有効で確実な決め方なんだよ
少数の奴が参戦させたいと思ってるだけじゃ駄目なんだぜ?

FEキャラを2枠以上参戦させたいなら1000万以上売れる事だな
今までで100万・・・1000万まであと10倍・・・

やべぇw3枠にするにはあと100年かかる
782なまえをいれてください:2008/06/18(水) 05:02:42 ID:n3BHULwb
FEは国内売上は300万

海外展開が遅れたFEと他作品の海外累計比べるのは筋違い、暁でようやく世界でハーフ超えたけどね
783なまえをいれてください:2008/06/18(水) 09:20:40 ID:vhafqB6w
>>781
何かお前からリア厨の臭いがプンプンする
784なまえをいれてください:2008/06/18(水) 09:33:30 ID:8uqTKSlj
ちなみにディディーにディクシーのお供を付けるって案は出たけど
開発が難しすぎて断念したってケースなんだが、

多分モーション管理の大変さだと思うんだよなあ
ついてきてる方を当たり判定無しのただついてくるだけって処理が
いかに難しいかアイスクライマー見ててよくわかる
785なまえをいれてください:2008/06/18(水) 09:33:47 ID:yUwEvjLj
何が決め手になるかってそりゃスマブラファンの意見だろ
ただスマブラファンには原作を全くやらない人もいる
そういった人はスタフォ大好きFE大好きドンキーメトロイド興味ないとかそんな感じだったりする
つまり原作ファンからしたらガン
しかし開発者からしたらどっちの意見を聞くとしたらそりゃスマブラファンだろう
原作ファンは原作で満足しろってことで
786なまえをいれてください:2008/06/18(水) 14:25:02 ID:z25R0fgf
つまりスマブラは各原作ファンからガン扱いされてるってことですねわかります
787なまえをいれてください:2008/06/18(水) 17:22:29 ID:3e+eVG7H
日本語すらまともに読めないんだな
788なまえをいれてください:2008/06/18(水) 17:25:57 ID:5ubumLY8
あえて言おう。桜井はキャラセレクトのセンスは皆無であると。
789なまえをいれてください:2008/06/18(水) 17:33:39 ID:t9DFuA4N
>>788
ロボと他社以外は妥当だろ?
790なまえをいれてください:2008/06/18(水) 17:56:29 ID:8Z21KkQs
ジョインジョインファルコォ!
791なまえをいれてください:2008/06/18(水) 19:24:55 ID:MQFlyL9t
まあプリンが残ってるのは間違いなくスマブラファンのせいではあるな
792なまえをいれてください:2008/06/18(水) 20:22:27 ID:i+LaDoHX
>>786
実際いい話はそんなに聞かないしな
793なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:15:17 ID:jQpYVxIW
>>786
FE攻略サイトやってたがDX発売時掲示板がスマブラから入ってきた奴に潰された
794なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:32:44 ID:yUwEvjLj
実際黄金の太陽とかカスタムロボのファンは
シリーズの新作が出るのとレイやロビンが参戦するのと
どっちが嬉しいの?どっちが嬉しいのつうか
どっちか一方しか実現しないとしたらどっち選ぶ?
795なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:37:17 ID:sLnLk708
黄金の太陽っていろいろなエナジーを使った戦闘の派手さが魅力のひとつなのに
アシストでせっかく登場したロビンがマップでの謎解き用のムーブ(笑)を使うとか…
こんなのではどうせ参戦しても適当な仕様にされそうだな
796なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:38:21 ID:1l7kdZBQ
カスタムロボファンの俺としては
放っておいても1作は出るの確定してるから参戦の方

ただ次回作があっても5年とかそれ以上だろうし
その頃になっても新規で入れられそうな気配は全くしないからやっぱりシリーズ発売の方かな

というかスマブラってこれからも続いたとしても
もう既存参戦作とかレトロ、今回みたいに他社くらいからしか新キャラ来ないと思う
797なまえをいれてください:2008/06/19(木) 00:17:23 ID:ePYSm2vo
>>794
カスタムロボはよほどのことがない限り新作が出るから、参戦してくれたほうがいいぜ。
798なまえをいれてください:2008/06/19(木) 00:31:37 ID:Xbjnma+9
スマブラのファンサイトも任天堂系雑誌のスマブラコーナーも
スタフォ、FE中心で人気だな。あとリンクとピット。

そりゃ確かにKOFとかも餓狼伝説のファンとKOFファンどっちの意見が通りやすいかと言えば後者だろうし
よく議論にあがるミュウツープリン論争だってポケモンファンよりもスマブラファンの意見を優先した結果なんだろうな
799なまえをいれてください:2008/06/19(木) 00:42:53 ID:0v9oJmIy
それって腐女し?
800なまえをいれてください:2008/06/19(木) 01:27:10 ID:o6Dy/Dzy
>>798
そしてKOFと同じ末路を辿る、と
801なまえをいれてください:2008/06/19(木) 02:49:09 ID:LoyBTUz+
ジーノ出てくれー
802なまえをいれてください:2008/06/19(木) 03:03:04 ID:84DiwVNE
ワリオだけモデル替え、普通のキャラ並に動かせるワリオマンと1キャラに3タイプもあって
色々と下敷きあったのにオリジナルの技だらけ
アピールの数も多く、亜空でも仕留めそこない続けるクッパに比べて成功ばかり

DXでも出したかったそうですね(笑)
803なまえをいれてください:2008/06/19(木) 04:04:18 ID:0v9oJmIy
たぶん原作での確実なモーションが無い奴の方が作るの面白いんだろ
ピットやFEやマザー等の、原作がコマンド制やドットとかは、モーションをオリジナルで作らなきゃ出れない
マリオゼルダドンキーメトロイド等弱キャラ達の原作は3Dで元々モーション多だから、原作とのモーションの変わりはあまりない
ポケモンはゲームではなくアニメの方意識か
804なまえをいれてください:2008/06/19(木) 04:47:05 ID:nxzXAfqf
リンクとかサムスとかは初代から技モーションがほとんど変わってないのもこれいかに
特にリンクはトワプリ仕様にしたんなら通常技もそれに準じろよ
とどめ、盾アタック、背面斬り、兜割り、居合い斬りとか候補はあるだろう
いつまで経っても上突き下突きのディスクシステム仕様w


まぁ桜井がめんどくさいだけなんでしょうけれど
805なまえをいれてください:2008/06/19(木) 05:30:57 ID:hHpSp4yH
>>776国内でFEに負けてる上にしかも看板作品でもない中堅作品のスタフォがなにほざいてんのか
806なまえをいれてください:2008/06/19(木) 13:32:30 ID:WpmE0weR
>>798
所詮ルックスが全てなんだよ
サムスも通常の姿よりゼロのが人気だし
807なまえをいれてください:2008/06/19(木) 15:36:12 ID:W9Vmvbpj
キャラ人気
ミュウツー>プリン

ルックス
プリン>ミュウツー

こうですか?わかりません!!><
808なまえをいれてください:2008/06/19(木) 16:50:59 ID:OMZoJlGw
スタフォ勢って性能良いし人気あるしカッコいいとは思うが、サイトやってるような腐女子に受けてるのか?
FE勢は分かるが
809なまえをいれてください:2008/06/19(木) 16:55:35 ID:Tx7awhsU
ケモなんとかっていう異常性癖の持ち主は本スレで結構見かけたな
810なまえをいれてください:2008/06/19(木) 18:14:13 ID:MgMiMmD5
ファンの分母から考えるとスタフォ勢よりルカリオとかメタナイトとかの方が人気だろうな
811なまえをいれてください:2008/06/19(木) 18:18:07 ID:hKgJQwe4
>>804
トワプリの要素が疾風のブーメランだけだからな
サムスに至ってはプライムの要素ゼロ
コンパチのファルコがDXと比べて随分と変わったのにこの違いは何だ?
812なまえをいれてください:2008/06/19(木) 18:35:10 ID:Xbjnma+9
むしろファルコはコンパチだからこそ変わった
DXの時は散々コンパチ仕様が叩かれてたから
あんなクルクルチョップより百裂脚の方がかっこいいのに
ガノンはもう駄目だな。DXでコンパチ参戦したのは幸運でもあり不運。
もうこの先ずっと格闘仕様だろう桜井が作らなくても
813なまえをいれてください:2008/06/19(木) 18:36:53 ID:W9Vmvbpj
桜井「ファルコは原作で歳を取って成長したので技も変えてみました。サムスは既に戦士として完成してるので変化させれませんでした^^」
814なまえをいれてください:2008/06/19(木) 19:29:46 ID:MgMiMmD5
ファルコって主人公でもヒロインでもなければライバルでもなくてラスボスでもない
ただレギュラーってだけ(ADVではほぼいないけど)なんだよな

まあでもよく考えたらスマブラに出てる主人公以外のキャラで
シリーズ皆勤賞つったらピカチュウぐらいだっけ?ピーチとかどうだったかなあ
815なまえをいれてください:2008/06/19(木) 20:01:37 ID:IKcTUPDs
プーリーン!プーリーン!
816なまえをいれてください:2008/06/19(木) 20:53:06 ID:WpmE0weR
FE、スタフォ、メタ、ゼロサムス、ピット、スネーク
なんかルックスが良いキャラ=強キャラの傾向がある気がする
817なまえをいれてください:2008/06/19(木) 20:57:48 ID:heC70YXc
      ___      
    /___ \     
    | |⌒  ⌒| |
    ヽ  ̄ ̄ ̄ /  
        ̄□ ̄    
   / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ 
818なまえをいれてください:2008/06/19(木) 20:59:54 ID:gl8aYBJU
    ___
   /ノ__ \   
   | |(゚)  (゚)| |   !? 

まぁゲームキャラなんてよっぽどでない限り殆ど整った顔立ちだよね
こう言っちゃ失礼だが、所謂美形ではない系の扱いの
ワリオやドンキーやマリオとかが強キャラだったら、それはそれで何か違和感がある
819なまえをいれてください:2008/06/19(木) 22:27:25 ID:T3hdJ9Zc
>>818
不細工婆声のリュカは
マルスの膝蹴りやドンキーのアレの欠陥タナボタ仕様で積むとはいえ、結構な厨キャラのような…
820なまえをいれてください:2008/06/19(木) 22:44:07 ID:0v9oJmIy
ガノンのルックスが悪いだと・・・?
821なまえをいれてください:2008/06/19(木) 22:49:47 ID:3v7PIbqr
逆に考えるんだ
モーションに変化がない=完成されたキャラだと!

……やっぱ無理か
822なまえをいれてください:2008/06/19(木) 23:02:01 ID:4dPuWKoL
モーション大変更=欠陥だらけのキャラ
なんだ、ファルコのことか
823なまえをいれてください:2008/06/19(木) 23:08:42 ID:f5qOHx+x
>>806
あんなプラスチックの安物フィギュアみたいなモデリングではなく
ちゃんとプライムのカッコいいパワードスーツのデザインを採用してたらなぁw

>>812
正直スタフォ好きからするとファルコは気の荒い性格のキャラなのに
クルクルチョップwやクチバシ攻撃wなんかされても困るって言いたいな
あと遠吠えするウルフとか…w優遇してるのかしてないのかわからん
もしかして元キャラが好きなのではなく弄れるから好きなだけ?
824なまえをいれてください:2008/06/19(木) 23:24:54 ID:OSIM4wTk
好きだからいじりたいんだろ
腐女子が同人誌描くのと変わらん
825なまえをいれてください:2008/06/20(金) 01:05:02 ID:MeYVQDwl
結局スマブラって各作品を蹂躙するゲームなんだよな
原作に思い入れがある人ほど怒りをおぼえ、原作を知らない人ほど楽しめるゲームになってる
俺もエフゼロやる前はファルコンかっこいーと思ってたけどエフゼロやったらなんじゃこりゃって思うようになった
826なまえをいれてください:2008/06/20(金) 02:25:47 ID:9ZL1oG6E
原作が良ゲーのキャラ=スマブラでは弱キャラ
キャラに手を加える必要が無いから弱キャラになった、ただの原作のコピー

原作が糞ゲーのキャラ=スマブラでは強キャラ
キャラに手を加えないでそのまま参戦させたら糞だから1から作ったら強キャラになってしまった
827なまえをいれてください:2008/06/20(金) 07:08:37 ID:wWMmjloj
>>826
たしかに最新作は評判悪いのがあるな
コマンドとかドロッチェとかMGS4とかFE暁とか
828なまえをいれてください:2008/06/20(金) 10:03:16 ID:HjaM9rDv
>>826
ロボットはどうなるんですか?
829なまえをいれてください:2008/06/20(金) 10:39:51 ID:6Y7ew/N2
>>827
自分は少なくとも、スマペケの亜空よりは
その評判悪めな4作のがよっぽど楽しめたがな。
830なまえをいれてください:2008/06/20(金) 11:46:37 ID:MeYVQDwl
さすがにコマンドよりは亜空の方がマシだわ
操作するだけでイライラする
831なまえをいれてください:2008/06/20(金) 13:43:01 ID:BmhONKwo
>>816リンク「・・・・」
832なまえをいれてください:2008/06/20(金) 17:23:25 ID:wWMmjloj
今日の配信ステージ…
桜井は本気でルカリオをミュウツーの代替に使ったと改めて確信した
ファンを侮辱していいるのか?
833なまえをいれてください:2008/06/20(金) 18:38:21 ID:nq5nze7L
配信ひでぇな
834なまえをいれてください:2008/06/20(金) 18:50:07 ID:kXdROwbg
せだいこうたいの時はまだ
「出なかったのは残念だけどこの図は何かお前に託す…って感じがして良いなぁ」と思えたが
今日の配信は「だけどかわりがいる」ってそっけないコメントが何か悲しくてやるせない
まぁコメント自体は作成者の物だけどな

しかしリストラ組に対しては徹底的にスルーなのにミュウツーにだけはやけに触れるな
いっそ全部喋るか、徹底スルーを続けるかの方がまだマシだよ
考えすぎってのは重々承知だが、面白半分にリストラをネタにされてる様にしか感じれない
835なまえをいれてください:2008/06/20(金) 18:57:37 ID:6Y7ew/N2
>>834
ネスといい、ミュウツーといい
桜井は敵とみなした(嫌いな)対象は、
とことん攻撃する粘着質なとっちゃん坊やでがっかりだよ…
836なまえをいれてください:2008/06/20(金) 19:07:36 ID:XaRIZJMh
そもそもルカリオはなぜあのモーションに?
ミュウツーリストラの理由付けのためか?
837なまえをいれてください:2008/06/20(金) 19:14:53 ID:r+75l663
ルカリオは別にあれでもいい
そしてミュウツーリストラの理由付けには全くなってないな
838なまえをいれてください:2008/06/20(金) 19:43:45 ID:nq5nze7L
ルカリオな…せめて走り方はフォックスにしろとは思った……
839なまえをいれてください:2008/06/20(金) 20:17:30 ID:wWMmjloj
>>835
スマブラは万人向けにする(あらゆるファンを意識する)とか云ってた気がするが
ありゃ嘘だったんだな…とさえ思えてくる
840なまえをいれてください:2008/06/20(金) 20:30:53 ID:1JEYdx3D
配信kwsk
841なまえをいれてください:2008/06/20(金) 20:40:33 ID:nq5nze7L
タイトル:いなくなったあのひとへ
コメント:だけどかわりがいる
ステージ概要:ミュウツーの顔

ちくしょう…!!!
ちくしょおおおお…………!!!!
842なまえをいれてください:2008/06/20(金) 20:44:11 ID:GV9081eM
作って送るやつもどうかと思うが選んで配信する側もかなりアレだな。
843なまえをいれてください:2008/06/20(金) 20:48:35 ID:1JEYdx3D
それは酷い・・・・・・。

ってか、リストラ組みが何でリストラになったのかちゃんと語って欲しかったな。
844なまえをいれてください:2008/06/20(金) 21:01:57 ID:F48Z1xGJ
明日のニンドリにアンケート集計拳が載るらしいからそれに期待。
845なまえをいれてください:2008/06/20(金) 21:18:40 ID:kmm8ELrW
読者は腐女子とガキ、編集はお上に媚び媚び
そんなニンドリには期待しない…
846なまえをいれてください:2008/06/20(金) 21:18:55 ID:MeYVQDwl
集計拳が亜空絶賛ゼロサム万歳ミュウツー惜しむ声無しならもう任天堂ファンはスマブラ見限るべき
スマブラは任天堂オールスターなゲームではなくオリキャラっぽいものオールスターなゲームになりつつある
847なまえをいれてください:2008/06/20(金) 22:05:57 ID:Tyiuznfy
>>843
現状が桜井が1人で調整できる限界だとさ
848なまえをいれてください:2008/06/20(金) 22:56:07 ID:1JEYdx3D
>>847
だったら、複数人でやればいいだけじゃねぇか・・・・・・。

ゲームって集団で作るもんなんだろ?だったらそこら辺は協力してやっていけばよかったのに
849なまえをいれてください:2008/06/20(金) 23:10:13 ID:firWbN5/
ビームで戦うサムスが殴る、蹴るはまあ仕方ないと思うが
ゼロサムの原作との違和感っぷりはありえないレベル
850なまえをいれてください:2008/06/20(金) 23:22:21 ID:UFFkvqf6
コナミからはスネークよりゴエモンがきてほしかった。
ゴエモンのほうがスマブラに合ってないか?
851なまえをいれてください:2008/06/20(金) 23:37:10 ID:H84A42Le
時代錯誤
852なまえをいれてください:2008/06/20(金) 23:44:08 ID:r+75l663
スネークはコナミが出させたんじゃなくて小島が出させたんだと何回言えば

っていうかスネークの方があってるだろ
あの性能はともかくとして
853なまえをいれてください:2008/06/20(金) 23:55:41 ID:UFFkvqf6
ただスマブラには現実的な武器を持つキャラより非現実的なやつのほうが合ってるかなと思っただけなんだ


どうやら俺の勝手な思い込みみたいだな
854なまえをいれてください:2008/06/20(金) 23:56:09 ID:JqCU4/HT
なんつーかスマブラ作ろうとしたら
悪い意味で最近のFFになってしまったようで
釈然としない部分は多々ある
855なまえをいれてください:2008/06/21(土) 00:47:56 ID:l9V/jU/L
案の定銃火器は使用禁止になったからな
何故か爆発物はOKだけど
856なまえをいれてください:2008/06/21(土) 01:26:38 ID:iVzUQEVR
>>847-848
一人でやらせると絶対に依怙贔屓(ロボや鳥や蛇やリュカとか)入るし、
開発期間も延びるわで良いこと無さそうだよなあ…
857なまえをいれてください:2008/06/21(土) 04:22:52 ID:oZ02LSEo
>>855
グレネードとかは銃やナイフと違って直接血を出すことがないからじゃね?
858なまえをいれてください:2008/06/21(土) 11:45:52 ID:uyzAIE7G
拳銃やナイフ辺りはアメリカなんかだと普通に買えるからな。
859なまえをいれてください:2008/06/21(土) 13:33:43 ID:fPdSeIUD
横でピットやリンクが刃物振り回して暴れてるのに
スネークはナイフ禁止ってのも釈然としないな
剣とか弓=ファンタジーなんだろうけど
860なまえをいれてください:2008/06/21(土) 14:00:19 ID:GyYxIOPM
スマブラは主に小学生とかがやるのにD指定のゲーム出してもなぁ
スマブラなんかに出したら子供が買いたくなるだろ
トワプリはBだけど
861なまえをいれてください:2008/06/21(土) 14:50:10 ID:bssMWwkU
>>816
クッパ様はFE勢やメタに勝てるほど強いんだぜ
862なまえをいれてください:2008/06/21(土) 14:51:53 ID:OKM5fAg4
>>860
オレが小学生の時は
スマブラにリンクやネスが出てても
ゼルダやMOTHERを買いたいとは微塵も思わなかったんだけどな
っていうか買いたくてもPS3ないんじゃね
863なまえをいれてください:2008/06/21(土) 14:54:36 ID:isvuE2St
>>861
ランクスレだとクッパは底辺だがな。
864なまえをいれてください:2008/06/21(土) 15:41:41 ID:GyYxIOPM
>>862
俺の弟と妹はスマブラからmother買ってたw
で、スネークもほしいとか言ってたんだがPS3なんだよな
865なまえをいれてください:2008/06/21(土) 17:47:05 ID:+v1t3SBy
ニンドリのアンケートどうなったか知ってる人いる?
866なまえをいれてください:2008/06/21(土) 17:58:35 ID:9mcOSJHt
ニンドリチェリーへの質問コーナー

続編は出るか
→でるかもしれんじゃいが、キャラが50体とかボリュームではなく遊び方自体が少し変わるかも。
  DSででるかも。

キャラクター追加
→WiiにHDがないから無理。

サンチラ
→無理。コンサートはやりたい(気持ちはある)。

ゲームスピードが落ちた理由、着キャン廃止の理由
→Wiiリモコンだと操作がキツそうだったから

ボーナスが無くなった理由
→時間がなかった。

チェリーの持ちキャラ
→全キャラほどほど。

投げ連をどうにかしろ
→一度投げた一定時間投げられないようにするにしたかったが実現できなかった。

ロボが出た理由
→単に意表をつくため。亜空に出るのは後付。マリカよりも先に考えてた。

クリスタルが出ないでウルフが出た理由
→クリスタルよりフォックスのモデルが使えて楽だから。

トゥーンリンクの名前の由来
→青沼と一緒に考えた。
867なまえをいれてください:2008/06/21(土) 18:05:51 ID:6hrY3mRQ
>>866
これマジなのか…?
868なまえをいれてください:2008/06/21(土) 18:25:45 ID:bssMWwkU
>>816
お前はマリオを何だと思ってるんだ

>>863
似たような考察やってる有名サイトだと評価高いらしい
っていうか、何でランクスレではクッパの評価が低いんだ
リーチも判定も優れてるし、技の出もそこまで遅くないのに
869868:2008/06/21(土) 18:26:28 ID:bssMWwkU
すまない
>>816>>818の間違いだ
870なまえをいれてください:2008/06/21(土) 18:42:20 ID:/DbTFYgD
>>868あそこはタイマンの評価だからな
乱戦最強のアイクが低いしね
871なまえをいれてください:2008/06/21(土) 18:42:57 ID:Jkvkjhv4
>>866
投げた後に一定時間投げが入らない様にするんじゃなくて、
投げた後に手前に跳ねない様にすればいいだけじゃないかってスレ違いか。

>単に意表をつくため
いいですね。もうオールスターも糞もない感じがします。
872なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:09:33 ID:+v1t3SBy
>>866
トン
それ一部だよな…アッパーverとかリストラ関連とか亜空とかキャラ愛の異常な偏りとか
なんか肝心な質問がないがまさかな…

まあ投げ連の言い訳の内容見る限り期待はできそうもないが
873なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:13:43 ID:yV206Bu4
ウルフは単純に労力の問題かー。へー。



へー。
874なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:14:59 ID:mtirbAeG
楽しようとする割にはファルコさんは別キャラと見間違うほどの気合の入れっぷりですね
875なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:17:25 ID:yV206Bu4
ところで激しく動くとコケる事については回答なかったのね
876なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:20:13 ID:bssMWwkU
クッパって、タイマンだとそんなに弱いのか
877なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:24:47 ID:iVzUQEVR
>>866
ニンドリスタッフもスマペケにはよっぽど不満あったんだな…
878なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:27:28 ID:OKM5fAg4
>>877
まあない方がおかしいわな
879なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:33:08 ID:CRPNSXkE
まあ殿様がまたM2みたいな神マッド製作する事に期待
880なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:46:33 ID:28TX90I8
リストラに関しては

モデル替えキャラが手抜きと呼ばれて不評だったから、らしい
881なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:48:41 ID:yV206Bu4
>>880
ミュウツーってモデル替えキャラだったのか
882なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:49:22 ID:Jkvkjhv4
なのに何でファルコさんはミュウツーを差し置いて出てるんでしょうね。
883なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:49:25 ID:iVzUQEVR
>>880
ユーザーの所為にしてんじゃねーよ、桜井!
884なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:49:35 ID:mjFaBbk9
ゼルダのモーションを一寸拝借しただけでほぼオリジナルだった気が
885なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:51:35 ID:9101FW7z
アンチスレに言うのもなんだがここ気持ち悪い
886なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:51:45 ID:28TX90I8
>>881
全員に言える事ですが、みたいな感じの前置きがあったからな
桜井的にミュウツーはモデル替えキャラで
桜井的にファルコはオリジナルモーションキャラ

ないわ
887なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:55:43 ID:yV206Bu4
流石に今回ばかりは擁護ならんね
好きにやった結果としても
888なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:01:32 ID:F4lb+vVm
ミュウツーが不評だった理由は少し触った程度で勝てる様なお手軽キャラじゃなかったから
多分性能が良かったら普通に続投されてた

ロイは主なファン層が少年と腐女子で、
メインの少年層がアンケート投稿拳自体の存在をあまり知らなかったのが大きい
889なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:05:32 ID:nvzl/5ZQ
亜空であんだけカービィ勢大活躍の気合入れたムービーばっかり作っといて、ウルフを入れた理由は楽だから、なのか…
890なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:17:00 ID:OKM5fAg4
桜井「いいえ、メギツネが気にくわなくてウルフが大好きだからです」
891なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:21:18 ID:yV206Bu4
もう桜井さんがスターフォックス作っちゃえば?(笑)
892なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:33:01 ID:6iX1IEEt
64のスマブラに出た8人以外全員リストラってのはどうだろう…?
ダメ?
893なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:34:17 ID:ntIlxgwN
初代やれよ
894なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:36:30 ID:dGlWj0nL
ニンドリ買って読んできたぜ
突っ込みどころ満載だな
特にリストラのところ
・ミュウツーがモデル替えキャラ扱い
・モデル替えキャラはやめたくせにファルコとガノンドロフいること

ウルフはフォックス、ファルコのノウハウ使って0.7体分の労力だとか
これもモデル替えキャラを作った時と考え方が似てるなあ
895なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:39:38 ID:fPdSeIUD
>>888
腐女子はアンケートとかには必死そうだが
その腐女子からの続投希望の声も無かったんだろうか
896なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:39:52 ID:NCzb8w/U
モデル換えは全員リストラという方向でいきたいという理由で済ますとかうぜえええええええええええ
ミュウツーとかガノンとかトゥーンとか色々と苦しすぎるだろが
897なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:41:10 ID:isvuE2St
>>876
ふっとばしとかスピードとかリーチとか
ほとんどの能力がゴリラの下位互換。
898なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:46:02 ID:iVzUQEVR
>>892
桜井以下の糞考えだな。
899なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:47:29 ID:fPdSeIUD
>>894
ガノンはゼルダの重要人物の一人だから続投しても良い
つーか、そもそもそのガノンを全然関係ない作品の
ちょっと体格が似てるだけのキャラのモデル換え扱いにすること自体がおかしい
最初からオリジナルで作れよ
900なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:47:35 ID:iVzUQEVR
>>895
アイクのが腐に受けたって事だろうな。
901なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:51:26 ID:hFemuOds
単にFE2枠なら初代兼宣伝と最新作ではみ出しただけのような
ロイはシグルドやエフラムと同じ位置に落ちただけ
902なまえをいれてください:2008/06/21(土) 21:26:35 ID:28TX90I8
>>901
ロイに関してはその推測で合ってると思う
ぶっちゃけ問題はファルコ、モデル替え消すと決めておきながらの露骨な贔屓
こんな優遇、コラボゲーム作る奴がやっちゃいけない
903なまえをいれてください:2008/06/21(土) 21:28:43 ID:+v1t3SBy
すまん、他スレでリストラ関連やってた
酷い有り様だったが
904なまえをいれてください:2008/06/21(土) 21:33:06 ID:mtirbAeG
どうせ真相はこんな物だろう

ピチュー・ドクマリ・子リンは同一人物的な感じでリストラ
ロイは宣伝も過ぎたし、他を差し置いてFE3枠ってどうよって感じリストラ

で、後はファルコとミュウツーだけど
「原作的にも名脇役だし、人気も高いし、正直コンパチに収まる器じゃないよねー^^」
「ミュウツー?人気もなかったし、正直ルカリオと被るからいいよね
 ファルコ?オリジナルでもおかしくないキャラになんてことを^^」って感じだろ
905なまえをいれてください:2008/06/21(土) 21:40:09 ID:+v1t3SBy
>>904
http://www.uploda.org/uporg1494883.jpg
言及すらされてないんだぜ
906なまえをいれてください:2008/06/21(土) 21:43:53 ID:bssMWwkU
>>897
技の出はクッパの方が早いんじゃないの?
タイマンでもアイクより勝てる相手が多いと言われてたような
907なまえをいれてください:2008/06/21(土) 21:47:46 ID:OKM5fAg4
そもそもルカリオとミュウツーってNBしか被ってない
デオキシス出せばよかったのに
908なまえをいれてください:2008/06/21(土) 21:50:43 ID:NCzb8w/U
ルカリオは分かるがミュウツーにシャドーボールを使わせる必要は無いんだがな
909なまえをいれてください:2008/06/21(土) 21:57:36 ID:28TX90I8
>>907
配布ポケは無理だろう
スマブラで知った奴が原作に入った時に手持ちに加えられないのもアレだし

ルカリオは格闘・鋼だからミュウツーみたいな動きでなくても良かったのではと思う
映画みてないから強く主張しないけど
910なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:00:44 ID:fPdSeIUD
ミュウツーがリストラされてルカリオが入ったのって
ただ単にルカリオのルックスの方が桜井好みだったからじゃないのか?
どっちかというと爬虫類っぽいミュウツーは獣フェチの対極に位置するキャラだろう
911なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:02:51 ID:pJNuGQ3K
>>906
通常技の発生はクッパの方が若干遅い。
912なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:03:44 ID:mjFaBbk9
>>908
映画の再現
913なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:06:22 ID:28TX90I8
>>910
いや、ミュウツーがいたとしてもルカリオはいただろう
新作であるダイパ代表がいないのはまずい
映画の主役だったり、本編でイベント入手だったり、ジムリーダーやチャンピオンの手持ちだったりとシンオウポケの中では存在感ある
ミュウツーがいたとして誰か消えるとすれば、プリンだな
914なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:10:38 ID:D/YEgFm/
ポケモンもスタフォもよく知らない俺からすると
スタフォの三人とルカリオ合わせてフォックスが四人いるようにしか見えない
915なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:12:42 ID:isvuE2St
64スマブラを知らない小3のいとこは
プリンがプレイヤーキャラなことに違和感があったようだ。
916なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:22:19 ID:yV206Bu4
>>913
でもポケモン勢の中でルカリオは浮いてるように見えるわ
演歌番組にヒップホップ歌手が混じったような
917なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:23:22 ID:whieMwEC
マリオ4枠→妥当。実質6枠だがこれもまぁよし
DK2枠→妥当といえば妥当。クルールを出す手もあったはあったが無理に出さなくていい
ゼルダ4枠→妥当。売り上げ的にも知名度的にもキャラ選も十分。
トゥーンがコンパチだったりガノンが相変わらずコンパチなのに不満はある
メトロイド→不当。海外での売り上げや知名度を考えれば一枠は少なすぎる。
メトロイドの新規キャラと思って出したゼロサムも日本海外のメトロイドファンから大不評。リドリーの選択肢はともかく、ゼロサムだけは確実にいらない
カービィ3枠→まぁ妥当。だがあからさまな優遇やメタの壊れ性能に不満続出
ポケモン4枠→妥当だがキャラ選に不評が多い。ポケモンほどのタイトルなら5枠でも問題ないかもしれない
マザー2枠→まぁ妥当。一部不満が多いが
FE2枠→妥当
パルテナやアイスクライマー各1枠→妥当。パルテナは海外で人気だが、ピット以外に出すキャラがいない
F−ZERO1枠→妥当だが、ガノンに剣を持たせて性能引き継ぎにブラックシャドーという要望も
ピクミン1枠→妥当。知名度も売り上げも十分だが、他に出せるキャラがいない
918なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:26:03 ID:28TX90I8
>>916
そりゃ周りはみんなカントーポケだからな
919なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:27:19 ID:mtirbAeG
ポケモンに関してはポケモンブラザーズ作ったほうが早い気がしてきた
ミュウツー以前にカントーポケばかりな面とかそういう点も含めて
920なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:28:57 ID:whieMwEC
サプライズ枠→ゲムヲとロボといったサプライズ系
ロボットは発売直後は不満が多かったが、今はあまり聞かない
だがゲムヲもDX発売直後は不満が多かったため、今後サプライズ系はなくていいかもしれない
他社2枠→今回宣伝に活躍したスネークとソニック。いると華やかだが、いらないと言う人も中にはいる

スタフォ3枠→今回一番不満が多かった。売り上げ的にも知名度的にも3枠も持てるタイトルじゃない。
DXのモデル替えキャラがほとんどリストラされたにも関わらず、ファルコは続投
しかも、ガノンよりもモーションの変更点が多い。しかし3キャラとも相変わらずコンパチ
3キャラとも高性能で、ファルコに至っては色々壊れ性能な始末
フィギュアの異常な数(特にファルコ)、勝利画面の特別な台詞など、カービィ勢並みに優遇点が目立っている。

2chの不満って大体こんな感じ?
921なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:32:43 ID:28TX90I8
>>920
クルールやブラックシャドーを望んでるのは2chの中でもそんなに多くないと思う
F-ZEROほとんど知らない俺からすればアシストのゴローが昇格するほうがしっくりくるけどどうなんだろう
922なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:41:30 ID:iVzUQEVR
>>920
マザー2枠→妥当、ただ海外販売の目処も殆んど見えず
    国内の販売数も他社のRPG勢よりは高い程度でしかないのに
    亜空でカービィ組に次ぐ優遇を受けたリュカに多少批判有り
923なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:45:11 ID:hZzMM3tR
ブラックシャドーはアニメとゲームで扱いが大きく異なる
ゲームの設定を元にしているスマブラにおいてはゴローの方が相応しいな
924なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:03:46 ID:6IP9D2ye
ワユきぼんぬ
925なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:07:11 ID:e9t/PqKI
ブラックシャドーはゲームだと酷いヘタレ
キングクルールはマリオ野球にも出たし出てもいい
926なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:21:11 ID:t3zni394
ゼロサムが不当のソースは
927なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:29:47 ID:ph8NXVr7
F-ZERO枠はリュウスザクも良いと思うんだが
アニメは海外でも放送されたし、アドバンスのクライマックスにも出てるし
ファルコンよりもパワー低め、スキは小さめでひとつ

「ドラゴンパーンチ!!」「ドラゴンキーック!!」「いくぜ!ドラゴンバード!ブーストファイアッー!!」←切り札
928なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:37:01 ID:XL5tW0zc
>>926
ソースがどうとかという問題じゃないw
メトロイドというゲームを考えれば出していい存在ではないんだよ
929なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:59:08 ID:t3zni394
確かに素顔はクリアやご褒美的なものだと思うけど
シリーズやってればみんなサムスが女だって分かるし、ゼロミの後半は好きだった
だから強さとかは別にして、普通にスマブラに出ても良かった
けど人気がある海外で嫌っていうんなら止めた方が良いと思う
だからソースを知りたかった訳で
930なまえをいれてください:2008/06/22(日) 01:06:22 ID:fbO29Tjk
発表当時の反応の動画上がってるんじゃないのすでに
931なまえをいれてください:2008/06/22(日) 01:31:00 ID:XL5tW0zc
ゼロミが特殊だったってだけで、全然「解禁」じゃないんだけどな
何を勘違いして全面に押し出しているのか
メタナイトはカービィで特殊なキャラなのにメインにされても困るのと同じ
932なまえをいれてください:2008/06/22(日) 01:45:14 ID:QqGyFpuz
苦肉の策って奴だろ
メトロイドのキャラは増やしたいが使えそうなキャラがいない

サムスの中の人を別性能で出そう
933なまえをいれてください:2008/06/22(日) 01:46:46 ID:fbO29Tjk
そんなことしてまで増やして欲しくないんだけどな
934なまえをいれてください:2008/06/22(日) 01:56:16 ID:wc+hSwpI
>>932
リドリー、サイラックス
935なまえをいれてください:2008/06/22(日) 02:23:43 ID:iFLUiuj8
>>934
お前は何も(ry
936なまえをいれてください:2008/06/22(日) 02:41:31 ID:QqGyFpuz
>>934
リドリー:大型かつ常時飛行なので厳しい
サイラックス:開発中にプライム3の真EDが分かるわけないだろjk、6人のハンターの一人ってレベルに過ぎん
937なまえをいれてください:2008/06/22(日) 02:43:44 ID:QqGyFpuz
まあこういう理屈抜きにしても、敵だからこそカッコいい奴ってのがでかいと思うが
特にリドリーは
938なまえをいれてください:2008/06/22(日) 02:51:47 ID:gcBzpjhM
僕のモーフボールも破裂しそうです
939なまえをいれてください:2008/06/22(日) 07:18:50 ID:bEIDyLpz
>>917マザーより売れてるF-ZERO1枠のどこが妥当なんだよボケナス
940なまえをいれてください:2008/06/22(日) 09:38:35 ID:uLB5VdUY
F-ZEROのキャラなんて出しても結局オリキャラになるし当然だろ
ネスやリュカと違って主人公でもない上に64からのBシャドーをコンパチにしても

と思ったらリュカもオリキャラ同然です本当にありがとうございました
941なまえをいれてください:2008/06/22(日) 11:00:22 ID:zIMFVwqj
>>932
ゼロスーツサムスを出すくらいならダークサムスで良いと思うけど
942なまえをいれてください:2008/06/22(日) 11:05:58 ID:fneDl22L
ゼロスーツは女キャラを増やしたいという理由も兼ねてるから
943なまえをいれてください:2008/06/22(日) 11:07:38 ID:FkC88o74
クリスタルを出せば
不評で切りました(笑)のコンパチに相当するファルコも切れて
女キャラも一人出せて一石ニ鳥だったのにね
944なまえをいれてください:2008/06/22(日) 13:03:46 ID:wc+hSwpI
>>942
そんなくだらない理由でサムスに迷惑かけんなって感じ
ていうかサムスが女なんだし実質増えてないじゃん。納得いかないな。
遊撃隊自重すりゃ他に入れられる女キャラとかロビンやカスタムロボとか新規枠あったよな
945なまえをいれてください:2008/06/22(日) 13:11:50 ID:9Qt9fGAl
>>942
桜井にしてみば
元々コンパチで本編でも脇役のファルコ(笑)>>>(中略)>>>コンパチではなく個性も強いミュウツーだし切る訳ないがな
恐らくDSでも超優遇されて当たり前のように残ってるだろうな→ファルコ
946なまえをいれてください:2008/06/22(日) 13:13:23 ID:9Qt9fGAl
942じゃなく943だったスマン
947なまえをいれてください:2008/06/22(日) 13:43:16 ID:uSZfh4sp
ファルコの超優遇は何か気持ち悪い
948なまえをいれてください:2008/06/22(日) 13:49:40 ID:FkC88o74
こう言ったら何か擁護と腐女子みたいに思われそうだが、所謂4強付近の中でも
メタナイトは一頭身のくせにやけにクールなのが滑稽で良いじゃないかと思えるし
スネークもダンディで渋い、マルスはコイツの台詞腹立つなwイケメンうぜぇwwって笑えるしロボットもかわいいと思える

だがファルコだけは純粋にウザさしか感じられないんだよな
949なまえをいれてください:2008/06/22(日) 13:59:58 ID:fneDl22L
メタも十分うざいです
950なまえをいれてください:2008/06/22(日) 14:06:40 ID:j3/FFv4r
どうせ脱いだサムスを出すんなら遊撃隊やスネーク達みたいな
スマッシュアピールで脱ぐようにすればよかったものを
わざわざ一キャラ作るのはアホ
951なまえをいれてください:2008/06/22(日) 14:12:33 ID:Rd8ZAiOb
ウザいキャラってルイージとワリオくらいじゃないか。
952なまえをいれてください:2008/06/22(日) 14:19:11 ID:5wy2NB6k
ダークサムスならサムスのモデリング流用できたのに
ウルフは楽だからって理由で出したくせに楽したいのかしたくないのか分からんな
953なまえをいれてください:2008/06/22(日) 14:39:04 ID:Ws6XazH+
メタナイトには中学生がノートに書き付けたキャラのような痛々しさがある
954なまえをいれてください:2008/06/22(日) 14:43:50 ID:Wa6CDtgZ
他キャラ出さずにゼロスーツ出したのもプライムステージが一番微妙なフリゲートオルフェオンなのも
リドリーが微妙にダイナブレイドっぽくなってるのも
桜井がそんなにメトロイド好きじゃないからだろうな
ダークサムスは悪役でサムスでメトロイドっておいしいキャラなのに

ファルコ(笑)と違って、旧キャラの変更点って無かったりあっても蛇足だったりが多いよな
955なまえをいれてください:2008/06/22(日) 14:50:12 ID:m0C3T6AQ
脱いだサムスって、原作だと
基本的にアイテム回収率やクリアタイムが良くないと見れない貴重なものなんだろ?

なんでああも脱いだ姿がデフォになりかねない様な性能差にしたんだろうね。
956なまえをいれてください:2008/06/22(日) 15:06:14 ID:zHWY5RNq
>>954
桜井は原作プレイしてると公言してたけど
序盤触れた程度だったりして
957なまえをいれてください:2008/06/22(日) 15:32:58 ID:K83KUwB5
>>956
ファミ痛のクロスレビューやってる奴らみたいだなw

DXのときはボムジャンプやグラップルを再現して復帰に有効活用させたりミサイル主体の戦法がメインになったり
原作を意識してると思ったが…所詮こんなもんか。原作っぽかったのは偶然だったのかもね。
958なまえをいれてください:2008/06/22(日) 15:37:59 ID:uLB5VdUY
まあプライムを途中で投げた人でもわかるってのはあると思うが

でもゼルダはグレートベイとかオルディン大橋なんだよな
ニューポークシティなんて最後の方までプレイしてないとわからんし
959なまえをいれてください:2008/06/22(日) 15:50:57 ID:uSZfh4sp
そもそも、マザー3はステージに使えるような場所が原作に無いんだよな
あったとしてもイカズチタワーくらいか?
最新作優先なのは分かるけど、2にも新規ステージが欲しかったなあ…
960なまえをいれてください:2008/06/22(日) 16:01:19 ID:5wy2NB6k
サターンバレーとか
2と3にも出てるし
961なまえをいれてください:2008/06/22(日) 16:02:10 ID:gUK/cIdX
>>959
ぶつ森と終点を足して割ったような真っ直ぐな足場にして、攻城戦みたいに背景変えてく構成のがまだ良かった
該当作品のCPUが近づけないステージ作りやがった桜井はアホ
962なまえをいれてください:2008/06/22(日) 16:12:23 ID:0mNX5oEW
サターンバレーかマジカントは欲しかった
963なまえをいれてください:2008/06/22(日) 17:04:19 ID:wc+hSwpI
そそそうだ。リドリーはDXのオープニングに出てくる時と同じ大きさでいいんじゃないか
あの大きさ違和感感じなかったじゃない
それに大きさなんてピカチュウとリザードンがあの身長差だし問題ないだろ
常時飛行なんかは別に地上に降りてもいいじゃない
964なまえをいれてください:2008/06/22(日) 17:06:01 ID:FkC88o74
リドリーこそミュウツーのようなちょっと浮遊してる設定でいいんじゃね
いやまぁあんな翼を持ってるのに地面から少ししか浮いてないってのもアレかもしれんが
965なまえをいれてください:2008/06/22(日) 17:07:56 ID:uLB5VdUY
亜空みたいなモードがあればリドリーはボスのがいいけど(目立てるし
純粋に乱闘だけのゲームならリドリー参戦もありだな
っていうかマジで乱闘だけでもよかったな
966なまえをいれてください:2008/06/22(日) 18:17:06 ID:uSZfh4sp
ていうかリドリーの話題ループしすぎ。信者しつこすぎ。
いつも「リドリーはボスだからこそ映えるキャラだ」っていう結論に至るのになあ。
967なまえをいれてください:2008/06/22(日) 18:23:19 ID:0mNX5oEW
参戦はして欲しいなリドリー

ロビン、サキ、レイ、スタフィー
こいつらはもっとシリーズ売れればなぁ、の4強




968なまえをいれてください:2008/06/22(日) 18:29:13 ID:wc+hSwpI
>>966
リドリー出しただけで信者とかw
ていうかプレイヤーキャラにもなってないのにボスキャラのが映えるキャラとか決めつけるなよ
そしてここの話題ループなんてリドリーに限った話じゃねーよ
969なまえをいれてください:2008/06/22(日) 18:49:46 ID:5wy2NB6k
スマブラに各々の出てほしいキャラが参戦するまで永遠に続くよこのスレは
とはいえ次回作はボリュームダウンしたスマブラDSの方が可能性高い
よって次々回作まで不満たらたらすることになるな
10年ぐらいか?
970なまえをいれてください:2008/06/22(日) 19:01:31 ID:uLB5VdUY
>>967
ロビンは(海外込みで)まあまあ売れてるし
スタフィーは海外で出てないこと以外はまあまあだし(キャラそのものがアレだけど)
レイも(日本では)まあまあ知名度あるしまあまあシリーズ続いてるし

サキはそもそもシリーズ化してない作品のキャラだからな
多めに見ても64版のVC版の2つだけ
971なまえをいれてください:2008/06/22(日) 19:02:43 ID:PVZVoFO1
こんな底辺の屑スレでたらたらしたって開発には何の影響もないよ
実際だいたいは世界売り上げと世界人気で決まってるんだから
ほんの一部の人達が、参戦出来なかったゴミマイナーゲーキャラを匿名スレで挙げて妄想したって意味なし
972なまえをいれてください:2008/06/22(日) 19:04:35 ID:QaKu3s4J
桜井乙
973なまえをいれてください:2008/06/22(日) 19:08:59 ID:4qfXEmOe
リドリーよりダークサムス様がいい
974なまえをいれてください:2008/06/22(日) 19:12:30 ID:bEIDyLpz
>>971じゃあ海外発売されてないリュカ(笑)がマイナーキャラじゃないとw
975なまえをいれてください:2008/06/22(日) 19:17:07 ID:5wy2NB6k
このスレで何ほえても何の影響もないが
公式でやってたアンケートも何の影響も無かったな。既にキャラ選は決まってたわけだし
もっとも入れて欲しい音楽を聞くためのアンケートで出して欲しいキャラなんぞを熱く語ってたほうがバカとも言えるけど
976なまえをいれてください:2008/06/22(日) 19:20:43 ID:gUK/cIdX
>>974
しかも、亜空でカービィ組に次ぐ優遇を施したアホ桜井。
977なまえをいれてください:2008/06/22(日) 19:43:29 ID:scL6gx91
もしDSで出るんだったらキャラは何人くらいなんだ?
978なまえをいれてください:2008/06/22(日) 19:55:34 ID:RMr9JEnZ
>>975
アンケート人気でウルフ出れたって桜井言うとるやん。

音楽はシラネ
979なまえをいれてください:2008/06/22(日) 20:08:57 ID:iFLUiuj8
ダークサムスごときで初代のキャラ何人か減るくらいならいらん
980なまえをいれてください:2008/06/22(日) 20:14:54 ID:ggx5j0QL
>>979
お前は何を言ってるんだ。
981なまえをいれてください:2008/06/22(日) 20:17:42 ID:wc+hSwpI
アンケート人気でウルフ(笑)
桜井の脳内アンケートですか
982なまえをいれてください:2008/06/22(日) 20:26:34 ID:pw2K+dcH
ミュウツー残して鳥狼のどっちかが消えてればよかった。
あいつら性能的にもキャラ的にもウザすぎなんだよ。
983なまえをいれてください:2008/06/22(日) 20:27:16 ID:RMr9JEnZ
実際に人気あるんだから、しゃーないだろ
噛みつくところ間違ってるぞw

こうなったら次回作でリドリー、クルールを押すしかないようだな
984なまえをいれてください:2008/06/22(日) 20:33:36 ID:FkC88o74
>>982
ウルフの性能は非常にマイルドだろ、復帰のし難さを中心に
それにキャラ的にもとかファルコみたいなすかしたのと一緒にすんなよ

で、次スレどうすんの?
985なまえをいれてください:2008/06/22(日) 20:48:16 ID:5wy2NB6k
ウルフはニンドリでもアンケートで参戦希望一位取ってたしな
こういうとニンドリの客層が偏ってるとか言い出す奴がいるが
そうなると誰が一位だったら納得するんだよって話になる
986なまえをいれてください:2008/06/22(日) 20:50:29 ID:K83KUwB5
>>971
マジレスすると上手く広告活動を行えば商品は売れる
あれだけ期待を煽ってたんだから爆売れは自然だね
たとえ売れていようがちゃんと考えればXがDX以下の出来ってのはわかると思うんだけど
ここで語られている評判の悪さは買って初めてわかることだから
売れてるから神ゲーなんて意見は完全なるアホ
真正はいけませんな
987なまえをいれてください:2008/06/22(日) 20:52:19 ID:gUK/cIdX
>>977
亜空・下投げ・空中回避無くして、各シリーズ作品のステージを一つぽっちの構成にしてでも、
他社除くXの33人をまんま参戦させて欲しいが、今の桜井相手には無理な相談なんだろうな。
988なまえをいれてください:2008/06/22(日) 20:55:04 ID:gUK/cIdX
>>985
フォックス・ウルフの二人構成にして
切り札を別にすりゃ、まだ叩きが減っただろうに…
989なまえをいれてください:2008/06/22(日) 21:00:29 ID:9Qt9fGAl
桜井はなんでコンパチでもないミュウツーを切ったんだろうな
アンケートでも言及されてないあたり何か公言できない特別な理由でもあるのか?
990なまえをいれてください:2008/06/22(日) 21:03:32 ID:5wy2NB6k
桜井は次回作はキャラ50とか高ボリューム路線に行かない
というからにDSはキャラが初代にプラスアルファされたとして16〜18ぐらい
ステージは12ぐらいだろう
誰が喜ぶんだこんなの

キャラ40だろうが50だろうがガンガン増やすべきだと思うんだけどな
シンプルやオールスターがしんどくなるが亜空に比べりゃ多分マシ
外人の作ったコラなんて80から100はキャラがいるし
991なまえをいれてください:2008/06/22(日) 21:10:01 ID:gUK/cIdX
>>990
オールスターは要らないだろ。
64版で無かったんだから、DSで無くしても問題ない。
つか、オールスター?な奴がDXやスマペケに居たから尚更そうおもう。
992なまえをいれてください:2008/06/22(日) 21:27:28 ID:gcBzpjhM
前スレ
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1210082662/
993なまえをいれてください:2008/06/22(日) 21:27:53 ID:gcBzpjhM
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ11
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1206969727/
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1205195510/
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1204549115/l50
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ7(8)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203426389/
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203426328/
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203089733/
994なまえをいれてください:2008/06/22(日) 21:28:21 ID:gcBzpjhM
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202793389/
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202571177/
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202142259/
スマブラXの全キャラクターの選抜について議論スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1201858712/
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1201649825/

スレ立て無理だった
995なまえをいれてください:2008/06/22(日) 21:28:28 ID:uLB5VdUY
誰が喜ぶっていうか大抵の人はそれで満足だと思うが
多くの人がやったこともないシリーズのキャラを2人も3人も出されてる現状の方が
どうよって感じじゃね
996なまえをいれてください:2008/06/22(日) 21:51:51 ID:hi3gENOf
>>990
バランス考えろ
997なまえをいれてください:2008/06/22(日) 22:02:35 ID:gUK/cIdX
>>995
今更10そこそこにしたら、それこそ叩きの的だろ
998なまえをいれてください:2008/06/22(日) 22:02:48 ID:wc+hSwpI
>>940
技が完全オリキャラなのに3枠のスタフォ(笑)
999なまえをいれてください:2008/06/22(日) 22:16:06 ID:scL6gx91
999
1000なまえをいれてください:2008/06/22(日) 22:22:20 ID:d6DhQQjC
ワァーイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。