3 :
なまえをいれてください:2008/04/01(火) 04:24:36 ID:46j7IZIh
あいつ死んだの?
ありゃちょっと失敗
まいいか
ごめんね。おじさん使えない子でごめんね。
今度からは立ててから埋めような!な!
これは
>>1乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いをするでないぞ!
|\ |\
l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ つ
シ~ /" `ヽ ヽ `、l つ
//, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ つ
〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ つ
____. レ!小l● ● 从 |、| )
く ノ::::::;;;;;;\. ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
 ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i !ヽ
/;;;;/ . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/ ///ハ
/;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } / l丶× / ヾ l l''ハ∨
いちおつ
マーセでプレイヤーがガナードだったらどうなるだろう?
村人(標準プレイヤー)
鎌・斧(投げ可能)・たいまつ(火炎攻撃)・包丁(ナイフ代わり)・ダイナマイト
邪教徒(村30000点で使用可能)
大鎌(投げ可能)・モーニングスター・盾(棘付)・ボウガン・ダイナマイト
兵士(城30000点で使用可能)
スタンロッド・ボウガン・ダイナマイト・ロケットランチャー
ガトリング軍曹(砦30000点で使用可能)
ダイナマイト・ガトリング振り回し・ガトリング(5秒使用可・再使用は40秒後)
マッドチェンソー(港30000点で使用可能)
チェンソー・チェンソー振り回し
マッドチェンは遠くだと普通に走ってる場面も見られるから、ダイナマイトも
使えそうな気がするけど・・・
12 :
なまえをいれてください:2008/04/02(水) 06:22:27 ID:X459irTm
クラウザーとのナイフ戦後にはレオンの頬に傷がちゃんとついてるんだな
今日気付いたよ
>>11 港30000点でマッドチェーン使えるとかハードル低すぎだろ
>>11 なんだかドリキャスのスポーンを思いだした、あれ雑魚まで使えるようになるんだよな。
雑魚はプレイヤーが使っても雑魚だからゾンビとか使うともう大変なことに。
>>11 移動速度が速ければダイナマイト使いたい
使えないのはロケランか
相手はWiiレーザー持ったレオン×150人
レッド9とブラックテイルって
それぞれ装備してる時、走る速さに差ありますか?
逆に走る速さに影響ある武器を聞かせてくれ
ライフルの時足遅くね?気のせい?
状況次第で変わるので一概には言えない。
レオン(ダッシュ)の場合
(素手でダッシュを100%とする)
>体力緑
素手、ロケラン(通常、特殊)、手榴弾系、卵:
100
無限ロケラン:
96
それ以外:
96
>体力黄以下
素手等:83
無限ロケラン:96
それ以外:83
ところでバイオ4で壁抜けや柵越えできるところってどこがありますか?
リヘナラたんは合計で何匹出てきますか?
5匹だと思う。
アイアンメイデンたんは?
1匹だけ・・・じゃなかったっけ?
そうなんですか、プレイ動画を見てやたら怖かったので少し安心しました。
そのうちケツのぷりぷり感がたまらなくなるよ><
エー
このゲームってGC版でも30fps?
たしかそうじゃね
>>35 そう。
というより、WiiもGC準拠だからグロ描写以外は同じだぜ?
>>26>>27 リヘナラたんは7匹だぞ!
(5−1にて4連続コンボ、5−2にて鉄球部屋の後で2匹、5−4のマーイク!の後で1人)
ただし何れも殺さずにゲーム進行可。
5−1の冷凍部屋でサーモスコープ取得した場合のみ、そこのリヘナラは撃破不可避。
勿論俺はメイデン3匹と併せて全匹のお尻をナイフで愛でてるがな。
冷凍部屋は待ってれば開くよ
マーイク!の後に一人?あぁ。バタバタ袋のとこか。
俺記憶力無さ杉\(^o^)/オワタ
>>40 ジタバタ袋の後の奥の牢屋に一人いるだろアホ
それのことだ
いつもながら、ここは話のかみ合わないインターネッツでつね。
45 :
なまえをいれてください:2008/04/04(金) 22:41:21 ID:prST6Dxk
ナイフプレイ、トロッコが越せない…
救急スプレー2個じゃあ無理だったかな、チェンさんさえ居なければ
もうシカゴでも買って皆殺しにするか
難易度はプロ?
鎧倒したんならもう怖いもんなんてない気がするがw
無理に倒さなくても最後の崖まで耐えればいけるんじゃない?
古城突入したら二回被爆しました
心が折れました
現金の代わりに装備の改造を半分にされたらヘコむだろうな
地下で久しぶりに出てきたチェンさんをライフルで撃ったら、掘削機の穴に落ちたんだけど…
もしかしてなんか重要なアイテム落としたりするんですか?
金
ていうか進むのに必要なアイテムを持っている奴がそうなるはずない。
54 :
なまえをいれてください:2008/04/05(土) 18:13:51 ID:dc2tzOmx
ζ┳┷┳゚λ そんなことより卓球しようぜ
_______。
ζ┳┷┳λ ヒューン
56 :
なまえをいれてください:2008/04/05(土) 21:08:38 ID:PKSMMTv4
ゾンビVS救急車やった事ある人いる?怖い?
あれはバカゲーだよ
ホラー要素はバイオより薄い
>>53 確かに少ないけど一応いるよね、と思って思いだしてみると。
サロンの赤装束(城内サロンの鍵)・実験室のメイデン(監禁部屋のカードキー)・外通路のバンダナ戦闘兵(電源装置のカードキー)
後ボスだと村長とクラウザーくらいかな?
こうしてみるとちゃんと回収不可能にならない地形を選んでるんだなと思う。
>>38 あれ、時間になったらロック解除するんじゃなかったっけ?
地形を選んでるのではないよ
回収不能にならないようにエリアを作ってるだけ
同じようなもんだけど順序がちがうのだ
レオンがナイフを持ち手の部分を下にして装備してるのが違和感あったが、実際に自分で抜く動作をしてみると、
あの置き方がいい事に気付いた。
右利きの場合手首を相手に見せないようにするのも兼ねてるのかな?
>>60 リヘナラ出現から1分でロックが解除される
2回目プロモード。
さんざん盾にしてきた鎧アシュリーが居なくなった途端に辛くなったww
敵が群がってくるよぉママァン
さっきWii版バイオ4久々にやったんだけど
方向転換しようとして照準を画面端必死に向けている自分が居た
そして、敵と遭遇した瞬間−ボタン押したら、アイテム画面出てきて一瞬思考が止まった…
ああ、メトプラ3のやり過ぎだよ
>>65 あるあるww
ところでプロ村長が倒せないんだけど、どうすりゃいい?
進めればグラフィックが綺麗になっていくのは知ってた?
少尉使うとあっさり村長倒せるよなー
アマ一周目です。
古城でロケラン拾ったんですけど、持っといた方がいいですかね?
かさばって邪魔なんです
持ち歩くぐらいなら売れ
後、テンプレ読めよ
本当にテンプレ見ない馬鹿多いよな
テンプレも馬鹿みたいな内容になってるけどな
>>74 元々は家ゲACT攻略板のテンプレサイトだから、気に入らないなら次スレからはずせば?
こっちのスレが勝手に使い出したんだぜ、おっぱいテンプレサイト
外した所で「テンプレ嫁」が「ググレカス」に変わるだけな気も
塚、問題違わなくね?
マグナムのリロードがかっこよすぎる。
マグナムクリアをしたいけど、弾少なそうだなぁ…。
マグナムは雑魚に蹴りを使うってわけにはいかないから難しそうですね。
弾も溜まらないだろうしなあ・・・
>>68,
>>70 焼夷2つしかないんだけどいけるかな?
てか上半身だけになってからどうやって倒せばいいのかわかんね
いきなり遠くから伸ばしてくる攻撃とかどうやりゃ避けれるんだ
>>79 上半身の倒し方
入口
┌───┐
│ │
│ │
│ │
│ ■│
│ ○│
└───┘
■=ドラム缶
○の位置でドラム缶に向かって立つ。
しばらくするとドラム缶の左側に血が垂れてくる。
後に村長が上方から降臨するから焼夷を投げる。
これを3回繰り返す。3回な
ズレてるのは気にするなよ
わかるだろ!気にするな!
フェイント使って距離離して遠距離攻撃でいいんじゃね
上半身だけになったらムービースキップして焼夷弾一個投げる
その後
>>80の○まですばやく移動、村長がドラム缶と重なる位置に移動してきたらもう一個投げる
こうすれば少尉2個で倒せるはずだけど
誰だ、リヘナラたんとか言った奴は!めちゃくちゃこえぇじゃないか!
ライフルの弾が落ちてるともうドキドキするわ
>>84 誰しもが通る道
アレの良さはその内わかる
GC版プロハンドガン縛りでノーコンティニュークリア出来たので記念真紀子
あとはイエローハーブと商人禁止でノーコンクリアできたらもう思い残すことはないです
アシュリーのパンツ見ない縛りはとても俺には無理だ・・・
アシュリーのパンツ見ない縛り
アシュリーのおっぱいに注目しない縛り
エイダのおみ足にそそられない縛り
残念ながら健全な男子には到底クリア不可能な縛りです。
アシュリー主役の外伝出してくれ
脱衣系か?
PC版でオッパイ丸出しMODでもやってろ
ニコニコをみて、TPSだと思って買ったら
全然操作性が違ってたけど
十分面白いね。やっぱ良ゲーは人を引き込む力があるな
リヘやアイアンの足破壊って足に一定ダメージ以上で起こるの?
それとも足攻撃した時ランダムで発生?
なんかばらつきあるんで
プロやってるんだが、なんか凄い横とかに回りこまれて鬱陶しい。どうすればいいんだ
右に回られたら右に向く
左に回られたら左に向く
借金で首が回らないなら逝け!
過去には振り向くな!
>>94 すげーよくわかるwww
ハンドガンだと何時までも埒が明かないことあるよね。上手くいけば一瞬で倒れるのに。
俺は自分の当て所が悪いんだと諦めてるけど。。。どうなんだろう。
下方向脚部に向けてショットガン一発ですっ転ぶだろ>リヘ
>>87 よくノーコンティニューできたな
俺は無改造ハンドガン縛りだと5-2の鉄球とブルドーザーの雑魚どもの所で10回くらいレオンが殺される
あそこと3−2の最初ののび太くらいが鬼門かな
地下牢のアメフト選手みたいな奴倒して炎でふさがれてた道を通った後のホールでばんばん敵が出て来るとこでつまりまくりんぐ
助けて
>>101 入ったところから右側の通路を使って部屋の一番真ん中の奥に行く。
仕掛けを作動させたら、天井から落ちてくる敵に注意しつつ、その部屋に篭城して敵を
何とか殲滅するか、作動させた仕掛けを急いで回しに行くかの2択。
というより、手持ちの武器と残弾数が分からないと、誰もアドバイスできないと思うぜ?
俺は今ハンサムなプーだけどいつか合衆国のエージェントになって巨乳娘のボディガードになるぜ
104 :
なまえをいれてください:2008/04/10(木) 18:44:11 ID:3PNGXdXU BE:2168230289-2BP(120)
じゃあ俺ラクーンシティーの警察官になるわ。
105 :
鬼死陀:2008/04/10(木) 19:03:01 ID:nrl+lPpz
全部やったんだけどさ、ゾンビって何で
生きてる奴とゾンビの奴の違いわかって襲えるのかな?
地味に疑問なんだけどww
動くな 止まれ
ウイルスに感染してるからじゃねーの?
ウイルス同士でなんかあるんだろ。
んで、ウイルスが死んだら共食いされる。
マインスロアーのホーミング能力って何?
109 :
なまえをいれてください:2008/04/10(木) 19:46:07 ID:pkAzkaL6
4のPC版やりにくい!
コントローラーが必要。
5−3をクリア出来ない。
ノーマルでしかプレイ出来ないので・・
110 :
なまえをいれてください:2008/04/10(木) 19:49:06 ID:LkJHRZ1N BE:361371762-2BP(160)
>>108 構えてるとありえない所でいきなりかくん!って曲がって、相手に突き刺さってくれる能力
>>109 PCゲーは初めてか?力抜けよ。
111 :
なまえをいれてください:2008/04/10(木) 19:52:46 ID:pkAzkaL6
>>105 確かゾンビになった人達は医学的には脳死状態で、心臓とか脳とかも全く機能してない状態なんだが、ウィルスが体内の腐食進行を少しでも遅らせる為に、ちゃんと生きてる肉体の血液や生肉を要してるんじゃなかったっけ
113 :
なまえをいれてください:2008/04/10(木) 20:03:53 ID:lFD6TA7s BE:632401237-2BP(160)
映画中では、何ヶ月も栄養を摂取しなくても生きれるってアイザックス博士が言ってた
でも映画とゲームではパラレルワールドだし関係無いか。
>>101 俺も初回プレイの時あそこで泣きそうになった。
あとガラドール2体出てくるところとか
それだったら最初から脳死状態にしなきゃいいのに
>>105 単純にゲーム的な都合
そんなにゾンビVSゾンビのガチバトルが見たきゃ
OBかリメイクやれw
しかしなんでリオンさんは単なるハンドガンと予備弾少々で乗り込んできたんだ
毎回こんなんで作戦遂行してたのか
マイトで発破されたり顔面に斧をつきたてられても
ハーブ一個で瞬時に完治すっから
大丈夫なんじゃね
高所から落下しても傷ひとつない品
そもそも戦闘になることを想定してなかったのか
危険だったら警察と引き返すつもりだったくらいだろ
どう考えてもあの状況は想定外だろ
けっきょく箱○バイオ4はネタだったのかな
村全体が敵に回るってのは想定外だったろうね。
あんな大規模な組織だとも思わなかったろうし。
そこまで調査が出来なかったのに調査員を送るのは無謀としか言いようがないが。
下手すりゃますます巧妙にアシュリーを隠されたかもシレン
結果的にはレオンに村ごと滅ぼされたけどな
人口何人いるんだよ、あの村w
123 :
なまえをいれてください:2008/04/11(金) 14:57:51 ID:0E8WIm2d
プロクラウザーをやっと倒せたよ・・
60回もレオン死なせたw
ちょっと前の怪獣に、ほとんどの弾丸と回復を使ってしまって
いたのできつかった。
マグナム7発とショットガンが15発。
全部ぶち込んでも死ななかったので、開き直ってナイフのみで
闘ってみたら、あっさりいけた。
ライフは0状態だったが、蹴りとかくらっても、落ちそうになるだけで
死なないのな。かなりそれで助けられた。
クラウザーはナ・・・言わない方がいいな
きっとショックがでかい
>>122 村どころか、王家が滅んだよ。
レオンって突っ込みっぽいキャラやってる割に、
やってることは世界規模の天然ボケだ。
>>124 ショックもなにもナイフで倒したと書き込みが
>>125 ファイル「左右のルートへの配置」ワロタ
両方とも突破されて村長涙目www
リヘナラたんの息遣いが怖すぎるんですけど・・・
はっはははふー はっはははふー ラマーズ法みたいだな
129 :
123:2008/04/11(金) 16:25:33 ID:0E8WIm2d
ついでに言うと、クラウザー後の
ヘリが援護してくれるとこで、既に20回ほど死んでますw
俺へたすぎ、、、でも回復ないし
何かコツある?
>>129 基本は戦わなければ、回復無しでも難なく行けるよ。
銃を撃つのは、敵に道を塞がれたり巨漢ベレーに遭遇した時だけ。
あと途中に鍵付き扉があるけど、あれも銃で撃つか、敵のダイナマイトを利用した方が無難。
てか、ダイナマイトはかなり利用できる。
それ以外は専らフェイントか逃げ回るか。
シャッター前なら砦と行き来して
リトライ連打でチマチマ進めるという手も
そこでマインスロアーのホーミングですよ
wiiプロモード2周目。
縛りでも何でも無いが、無限ロケラン+P.R.L.412のみ。命中率100%縛り。
一番の強敵は庭園犬だった。あと、鶏とか牛とか無駄な殺生しすぎww
知っててあえて倒したのかもしれないが
あれは走り続ければ襲われない
135 :
870:2008/04/13(日) 18:00:49 ID:w4/FrNxp
庭園犬を1箇所に集めてまとめてふっとばすの気持ち良くね?
>>134 マジで!?
今まで必死で飛び込まれざまを狙ってたぞ・・・
犬を一カ所に集めるってどうやるの?
PAR発売されたみたいだけど
ウィーエディションで規制解除した人いる?
>>138 USBゲッコーか釣りの気もするが
kwsk
でかでかと"パワーリプレイ"って書いてある訳ですが
どの辺がWiiのPARなんでしょうか?
揚げ足とったつもり?
釣りなのか真性なのか
取り合えずパワーリプレイが何をする物なのか調べてみましょうね〜
ぷっw
145 :
なまえをいれてください:2008/04/13(日) 22:40:36 ID:pFM31J3U
なんだキチガイか
時間無駄にしたな
プロアクションリプレイシリーズとあるが
セーブデータ共有ソフト?
体力固定とか弾薬固定とかは出来なさそう
少なくともこれ単体じゃ規制解除は無理なんじゃね
147 :
なまえをいれてください:2008/04/15(火) 19:08:19 ID:6QN5UPK0
魔太郎age
なんじゃこれ
さいれん
ノーマルでコンテナ後U3と戦闘中なのですが
セミオートライフルで12発くらい撃ってやっと倒せるくらいで
火力が足りないのかなと思いつつ、
ちょっと弾使いすぎな気がするのですが
弱点みたいなところはありますか?
ない。
やや火によわいだけ。
すみませんどなたかご存じないですか
モノクロのweb漫画で、
レオンのせいでアシュリーが微エロひどい目にあうギャグ漫画なんですが
急に気になって小一時間検索してますが見つけられない
ハーブ無理矢理食わせてる奴?
>>152 ありがとうございます。ショットガンでじわじわブチ殺しました。
157 :
153:2008/04/18(金) 08:20:48 ID:Xss5kL11
今度Wii版のベスト出るみたいだけど、2や3やってないから先そっちやりたくて、暫く放置してても買えなくなったりしないよね?
4の前に2と3やる必要なんてないだろ
ストーリーの繋がりなんて無きに等しいから
やる必要はないが避ける必要もない。
自分がやりたい物をやるのが一番
買えなくなるのが心配なら先に買っとけばええやん
チャプター10まであると思ってたのに何この短さ(´・ω・`)
>>164 このゲームはやり込んでナンボなんだよ、坊主(´・ω・`)
ノルマは10週だ
普通にプレイ→クリアしたらデータ消去
この繰り返しでもう20回近くやった俺ってなんなんだよ
マゾか
正常です
Wii版水の間でザ・ワールドやったら
GCと同じカオスな展開になってフイタ
171 :
なまえをいれてください:2008/04/26(土) 19:35:38 ID:DCp5SQXy
ザ・ワールドって何?
なるほど・ザ・ワールド
トランプマン
その昔P.R.L.412以外黄金のタマゴで埋めた猛者がいてだな・・・・
うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。
父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、
やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで、
中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました。
最初はよくわからなかったのですが、父が優しく
手ほどきをしてくれて、大好きな父が相手でしたから、
私も嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めて
きました。二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。
そんな父もすでに亡くなり、今では母親となった私は、
当時のことを思い出しながら、夫だけではなく
中学生になった息子も相手にしています。
夫と息子がしているのを見るのも好きです。
夫が一番弱いですね。息子はけっこう強いです。
ちなみに将棋の話です。
囲碁の話だろ
ねぇWiiのバイオ4はザッパーでできる?
使おうと思えば使えるが
使う意味がない
操作しにくいだけ
バイオ4はバイオ中一番過酷だよな。
村で村人と格闘して湖でサンショウウオ漁をして、
古城に乗り込み四苦八苦し孤島でリヘナラと戯れたり
旧友とチャンバラしたりレーザートラップをマトリックス避けしたりetc
リオン君人間じゃないだろと度々思った
変なコテ達は消えたの?
まあ良い事ではあるけど
184 :
なまえをいれてください:2008/05/01(木) 22:50:52 ID:CqHY4PuQ BE:1927315788-BRZ(10000)
185 :
なまえをいれてください:2008/05/02(金) 00:46:25 ID:U85Gjs5F
城で罠にかかって拘束されたアシュリーの拘束具を外すためにロケットランチャーぶっ放したのは俺だけですかそうですか
アシュリー即死しますたよ
>>185 ノーマルアシュリーをロケランで助けるのは凄ぇ難しいよ。
かなりの微調整が必要で、俺は20〜30回くらいは失敗しちまった。
188 :
なまえをいれてください:2008/05/02(金) 09:56:33 ID:umNOEN+e
>>187 無限ロケラン縛りの時の最大の難所だからね。
爆風をアシュリーに当てずに拘束具だけに当てる微妙なポイントを
外からちょっとずつちょっとずつ近づけて試していかないといけない。
勿論大体の目安はあるのだが、あれを一発クリアできる人は神よ
天上のシャンデリアを狙うと良いって攻略本に書いてあったような。
手榴弾やマインでも救出出来るぜ
ナイフで救出は可能だろうか?
ぜひやってレポよろしく
絶対やり遂げてくれ
必ずだぞ
ナイフは無理
他のは既出
レポもクソもない
>>194 お前、友達いないだろ
遊び心って無いんだなぁ
融通の利かないやつw
知ってて嫌みなレスする奴に対する当て擦りだろ
>>195 お前、友達いないだろ
人を思いやる心って無いんだなぁ
融通の利かないやつw
真似することでしか書き込めもしないんだな
さすがゆとり
何か変なのが沸いてる
焼夷手榴弾でアシュレイの服だけ燃やすは男の夢
>>198 お前、友達いないだろ
ゆとりって言葉でしか反論できないもんなぁ
融通の利かないやつw
無限ロケラン購入したが、取り回し遅くて意外に扱いにくいな。
無限マグナムの方が楽しそうだ
無限マグナムも飽きる
有限の縛りは楽しかったよ
205 :
うんちマン:2008/05/05(月) 23:11:56 ID:6TScprho
保守的age!
もちろん一撃の無限武器もそれなりの爽快感はあるんだけど、
マシピスとか3のアサルトライフルみたいに、敵に一撃必殺の
ダメージを与えない方がやってて面白いかな。
無限とか強力すぎたら飽きるよ
弱いナイフとかで縛りプレイするから楽しい
価値観の押し付けが多いなぁ
ずっと旅行中
鉄男が出てこなくなると同時に糞紙も出てこなくなったな。
やっぱ自演だったか
どういう理屈だよ
最近まで糞紙は来てて、通報され続けてたよ。
今はアクセス禁止をくらったんでしょ。
5/29にWiiバイオ4のベスト版発売か
3000円
WIIってベスト商法アリなのか
最近PCが重いとか、起動・シャットダウンが遅いとか思ってる人は、
リフレッシュコマンドを試してみるといい。
以下を実行することでディスク/ドライブの節約、メモリの開放になる。
1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。
これでディスク/ドライブがクリアされて正常になる。
事前予防にもなるので、やった事がなければ試してみる価値あり。
たまにはPCもリフレッシュしませう。
>>215 Cドライブ消去のコマンド
絶対実行するな
コマンドラインが判らない奴しか引っ掛からないだろうな。
それが流行ったのはWindows98の頃じゃなかったか?
ウンコダステ〜ロ〜
どうせCはosしか入れてないから消えてもたいして困らないけどな
DやE消される方がダメージ大きい奴多いだろう
というかかなり古いコピペだよな。
何時の時代だよw
wiiのベスト出るのか!
PS2版は持ってるんだけどそれでもwii版やる価値はある?
Wii持っているんなら買ってもいいんじゃない?
本体ごと買えとまでは言えんけど
以前にGC版買おうかと思ってたんだが
兄弟がPS2版買っちゃってもうこれでいいかと思っていたんだ
wiiは最近買ったばっかで一番ソフトが欲しい時期
新装で出るならクラニンの早期購入ポイントも付くし
飛びついていいものかという確認がしたかった
マーセナリーズのレオンが貧弱、貧弱ゥ!に感じる俺はきっとヘタクソ
スーパーリヨン
PS2版しかやってない奴ってかわいそうだよな
228 :
なまえをいれてください:2008/05/10(土) 22:38:30 ID:keIXkbfW BE:451714853-PLT(33963)
GCとWiiだけしかやった事の無い奴よりは100倍マシじゃね。
今はPS2とPCが盛り返してるし。
>>227 いや、他と比べなければ気付かないから別に可哀想って程でもない。
GC(Wii)版やった後にPS2版やって初めて愕然とする。
はじめてバイオ4やったが・・・
レオンってこんな馬鹿っぽかったっけ?
どっか抜けてるってだけで教団側との会話内容がバカが喜ぶB級作っぽくなっててゲンナリだ
やっぱテンプレ通りおっぱいとふとももを堪能するゲームなのなw
んで質問、チェンさん達ってナイフ一本で勝てるもんなの?
×おっぱいとふともも
○パンツとふともも
×パンツとふともも
○パンツとおっぱい
>>231 なんかああいうのがカッコいいって思う人もいるみたいだよ>レオン
2に比べてバカ度が上がりすぎだと思うんだが
バカ度は6年ほど訓練積んでますから、それなりに高くなってます
6年を経て女難の相も高くなってます
>>232 サンクス、いけるのな
慣れ・・・か
横をタイミングよく抜けようとしてバラバラにされた経験しかねぇorz
もう一つ忘れてた、難易度に関してなんだけどノーマルでリトライしてもランクは下がるの?
死亡コンティニューは明らかに下がってるのがわかるんだけどもリトライだと微妙だ;
このスレとニコ動のおかげでプロクリアできました。
マジでありがd。
100回くらい死にました。U3とクラウザーがきつかった。
今夜から2週目を堪能しようと思ってます。
とりあえずシカゴ買って、敵を全滅させようと思ってます。
>>239 まずはテンプレを見る事だな
リトライじゃランクは下がんねぇぜストレンジャ
ただリトライ後のは直前のランクを
そのまま継続させてる気がするぜ
アシュリーに卵を投げた時のあの声といったら…
ァア゙ア゙ン!!
>>241 リトライはランク変動に関係なしか、サンクス
残念ながらおっぱいぱんつふとももしか書いてないテンプレにゃ載ってなかったんだぜストレンジャ
>>242 アスリーのトドメ用に金の卵投げたけどイカせれなかったorz
エイダとホットパンツのおぜうさまがたまらんハァハァ
死んだときのリトライはランク下がって、自分からのリトライはランク変動無しだっけか。
245 :
なまえをいれてください:2008/05/11(日) 23:58:06 ID:OT5mted8
>>243 この変態め!まさかアシュリーのパンツをスコープで覗いて撃ったなんてしてないだろうな!?
>>245 スコープで覗・・・ッなんとお下品な!
アスリーおぜうさまのぱんつはどこ探してもスジ染み一つ付いてないのに超拡大して粗探しとはいい度胸だッ
それに命中させるのは鉛玉じゃなくて・・・わかるなストレンジャ?
ハァハァ
GC版よりPS2版のパンツの方が汚れてねえ?気のせいか?
アシュリー救出時に泣き声聞けるって聞いたから、扉の前に立ってる事5分
聞こえるのは雷の音のみ…
何か方法あるんですか?
おにゃのこの泣き声がそんなに聴きたいとはな…
Wii版の規制解除改造マダー?
>>250 dクス
ずっと、リヨンでやってましたw
エイダって2でメインシャフトから落ちて瀕死だったところを
ウェスカーの組織に入ることを条件に助けてもらったんだよね?
でも2のエイダってGのサンプルを入手するために
ウェスカーの組織から派遣されたんじゃ・・・?
エイダとウェスカーの接点がどこからなのかいまいち分かんない
2のエイダは既にウェスカーと同じ組織だったはず。
だから組織に入ることを条件にという設定はないはずだけど?
>>255 厳密には1から4最後までずっと違う組織。
いわゆる二重スパイというヤツ
kwskはTAO参照
wiiのフリーローダ出てたんだな
これでwii版のバイオ買えるわ。英語だけどストーリーなんてもう分かってるからいいし
プロローグ村中央にて村人ガナードが9900ペセタ(?)落としたのだが
周回重ねるごとに落とすお金も増えるの?ちなみにノーマル3週目です
もしかしたら3300ペセタだったかもしれないが;
>>258 0.1%の確率でドロップする大金
周回では増えん
>>259 なんと・・・ええもん当てたんだなぁ
ヤホーイ
262 :
|ω・`):2008/05/14(水) 00:12:08 ID:GWMAo2Es
知ってた
エロゲーをプレイしても子供はエッチにならないことも判明
>>264 ゲームのスーパープレイでも毎度びっくりするもんだが
人間の限界性能は常人にはまったく持って推測できんなw;
>>267 次はハンドガン縛りだぜ ストレンジャー
あん あん かミスったorz
>>264 向こうはCMのレベル高いな
レオンもあれくらいアクロバティックな撃ち方してくれたらおもしろいのに
273 :
なまえをいれてください:2008/05/14(水) 20:32:26 ID:hjsC0ATU
>>249にある鳴き声じゃなくてオナニーしてるあえぎ声だったら良かったのにな。
あはーん!うふーん!とか。
なんか人生やり直す意味で死にたいな。死んだら二次元の世界へいける。信じてれば絶対にいける。
楽なしにかたない?あまり惨い死に方はいやだな。
薬のんでとかショック死、銃で脳をぶち抜くとか、一瞬でか寝てるうちに死ねる方法がいいな。
俺にとって生と死は等価値なんだ
俺思ったんだけど今は夏だから熱中症で死ぬのっていいんじゃない。
なんか俺にしたらいい案だと思うんだけど。
まぁ楽に死ねて二次元の世界に行けるならこれでもいいやと思う。だからこの方法でいくことにする。
じゃあ早速明日決行するから恐らくこれが最後のレスになる。
なので最後にいいたい事だけ言うことにする
ライブでの言いたいことを書く
お前らと対戦しててものすごく楽しかった。フルカウントも舐めプレイされた事もあるけど楽しかった。バペスタとやってる時も楽しかった。
ガンダムのネトゲーで知り合ったウンチへ
お前も死にたいとかいってたから多分死んだんだろうなwwww俺がそう思うのはお前からきた最後のメールの内容が「ごめんなさい」だったからだwwwwそれいらい全く姿を見なくなった。ま、俺ももうすぐ逝くから会えるといいなww
んと後は特にないなwwwwwwww
ケジメというか、もう携帯もいらないからこれを書き込んだら携帯をぶっ壊す。
あ、そうそう。地元のシード厨へ
お前らとは連座無印稼働当初から対戦してるな。お前らと対戦は面白かった。これからも頑張れよwwwww
んじゃ長々と書いても仕方ないのでこのへんで終わるか
それじゃお前ら元気で。さよなら
何だこのキチガイ
280 :
なまえをいれてください:2008/05/14(水) 22:25:22 ID:zjKqlg5J
単なる嫌がらせだな 通報もんだよ
今更初めて遊んだんだけど、すごいねこれ
バイオは1〜3・ゲルニカまで遊んで2以降どれもおんなじだから
買うのやめちゃったんだけどとんでもない進歩だね
何が凄いって、アシェリーがかわいすぎる
こんなの今までのシリーズに居なかったでしょ、顔もかわいいし乳もでかいし
極めつけは高いトコから降りれないからお姫様だっこ強要とか。
カプコンは凄すぎる、モンハンよりこっちに力入れてくれ!!!
×ゲルニカ
○ゲロニカ
>>282 ぱんつにエイダとふともも忘れるとはいい度胸だ
あと、どうでもいいけどベロニカな
DCのは一回しか遊ばなかったから名前も曖昧で・・でもホント異様な進化に驚いた
見えそうで見えない場面が何度も出てくるのがいい
アシェリー操作に変わった瞬間、私の脳内は今まで感じたことの無い物質に満たされ
絶対にこいつはここから守って脱出すると決意を固めました。
「くぐる」とか、考えた人天才的すぎる
>>285 三上が天才なのは疑いようのない事実。
三上が関わらない5はあんまり期待していないが、wiiの4の操作の新作がやりたい。
出来ればレオン主役で。
三上信者って小島信者とどっこいどっこいだな
今五章でクリアしてないけで確実に二週目三週目もやってしまうと思う
最高だよカプコン、次回作もアシェリーみたいなキャラ頼む
時代に流されての胸の小さいキャラとかは間違っても作らないでくれ!!
おっぱいキャラを出すのはいいが、もう守るのはコリゴリ。
死なせても分岐してクリア出来るようなのがいい。
今年のE3とゲームショーで5の最新映像でも見れればいいんだが。
クリスって出る度に顔が変わるね
ウイルスの影響だな
年取ってるからだろ
リメイクの時も思ったけど、クリス足短くね?
日本人じゃあるまいし、もっと嫌味なぐらい長くすればいいのに
クリスの良さは、あの微妙なもっさり具合だろ。
イケメン枠はレオンでいいよ。
298 :
なまえをいれてください:2008/05/17(土) 07:16:02 ID:ne8WrmBY
古城の地下牢に居る ウルバリンにヌッコロされた記念age
バイオ4おもすれー
>>298 んじゃもういっちょ
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_.>`´
>>298 __<
ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ > r‐'" ̄ ̄ ヽ 、―ニ
/ ´`ヽ _ 三,:三ー/ , | `ヽ _ 三,:三ー
.ノヽ--/ ̄ , `  ̄/ | ノ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
} ...| /! / /⌒ヽ,| ミ }
}`ー‐し'ゝL _ レ l d _}
ヘr--‐‐'´} ;ーー- | ヽ、_, _,:ヘヽ-------------
`ヾ---‐'ーr‐'"== .|/| \ r= ==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \
保守的age!
301 :
うんちマン:2008/05/18(日) 00:59:49 ID:huaiAUR7
ちょっとっ!ちょっとっ!
てっちーはいつ帰ってくるのですか。
303 :
うんちマン:2008/05/18(日) 01:01:59 ID:huaiAUR7
304 :
うんちマン:2008/05/18(日) 01:06:12 ID:huaiAUR7
ついにてっちーも家ゲ−から去ったコテのナマカ入りか。
まさかてっちーが・・・。
信じられないぜっ。
305 :
うんちマン:2008/05/18(日) 01:07:25 ID:huaiAUR7
てっちーも過去の懐かしのコテの分類に入ってしまたのかっ。
>>303 落ち着けw
ヤツなりの消え方なんだから受け入れてやれ
スレタイで気になって久々にここ覗いたんだけど、なんで消えたの?
昔、色々教えてもらったんでちょっと気になるんだけど。
そんなには気にならないんだけどね。
うわ・・・漏れが見ているスレがフェバリットスレに入ってるwww
どんだけ過疎かわかるスレだな;
腹減らねーって素敵です
漏れ(笑)
漏れ(笑笑)www
スレ違だが
アンパンマンって対象年齢意外と高いとオモタ
そんなに自分をけなすなよ・・・。
親から貰った物は大切にしろと教わっただろ?
>>312 ん?俺へのレスかね?
そんなもの無いよ、人間としての躾を教えてくれた方々については感謝しきれないけどね
ともあれ、スレ違いには違いない、その優しさを助けれる人に向けてやってくれ
スレ汚しすいませんorz
もう俺はBOINCやってるわけだが。
僕はもう最近ゲームなんかしてない。
もう3ヶ月くらいゲームしてないな。
316 :
なまえをいれてください:2008/05/19(月) 15:27:53 ID:kQLAk9SU
2以来のバイオシリーズだったけど面白かった。
ヘリコプターの援護受けながら敵の大群と戦うところが好き。
怖がりだから今度は怖くないバイオみたいなアクション系のゲームやりたいんだけど何かない?
PS2、敵味方入り乱れての戦闘モノ、人気作が良いなぁ
これがPS2で遊んだ最後のソフト。なかなかえがったな。
今は箱○で5待ち。
>>316 どっちかというとシューティング系になるけど、ACEとか。
>>316 人気作とは言えんが、STARWARS BATTLE FRONTはどうだろう
久々にハマった1本だった、武器商人がいい味出してる。
アシェリーを守りながら戦うレオンに惚れた。
プロのクラウザーで80回死んだw
よく80回も数えてたな
直後にリザルト画面が表示される件
よく80回も死んでたな
一応言っておくと「アシュリー」なのね
今井メロ/タイトル未定(DVD)
http://item.rakuten.co.jp/guruguru2/bkdv-269/ 発売日:2008/7/25
トリノ五輪のスノーボード/ハーフパイプ日本代表現役選手、
今井メロの初のプライベート映像満載のDVD。
17歳でメダル挑戦してから2年間の沈黙を破って復活!
鍛え上げられた見事なプロポーションと、思わずため息をつきたくなるような
大人の色香を漂わせたヤンチャなカラダを本邦初公開する
_,,..,,,,_ /⌒;
▼ ,' 3 :`ヽーっ /
(((( ▲ * ⊃ ⌒_つ/
`'ー--‐'''''" _/
マーセをミニゲームだけにしておくのは勿体無いなあ。
5ゲット 5ゲット 5ゲット 5ゲット・・
森ネズミー・・・森ネズミー・・・
4やった後に久々に2もやったが、操作に慣れない…orz
癖で蹴りとかしそうになるし、リロードもいちいちメニュー開かないと出来なくてイライラしたww
りよん4で成長したなwww
どこのマトリックスだよって感じだよなw
2周目突入に当たってハンドガンを1周目は
限定仕様まで強化して使ってた初期モノからレッド9に替えてみた。
銃声・外見が渋くていいね。
ストックあるから他のハンドガンより手ブレが酷いかと思った。
実際、他のよりもブレている。
ただ、そんなに気になる程のモノでも無い
俺もレッド9派ですね。あの音とリロードのまとめて込めるのもいい。
マグナムのリロードほど、かっこいいものはないけど。
ライフルも初期のあのボルトアクションがかっこいいしね。この3つは変えてない。
PROだと「かっこいいから」は通用しない・・・
HGはパニッシャー
SGはライオットガン
SRはオートマ
MP
MGはキラーセブン
位やら無いとPROで着ない俺はへたれデスカ?
最近銃の装弾数を実銃同様にしてやってる
威力は最大
装填速度は主にLV2
連射速度は最大
NHGはオリジナルなので基本13、16発ぐらいが目安
アレはシングルカラム?ダブルカラム?
マグの薄さはシングルなのに10発って・・
下らないことを書く俺は馬鹿ですか?そうですか
カッコいいは通用しない、と書きながら
パニ推奨している件
HGだのSGだの略す意味が分からん
ライオットガンは惜しい子
ライオットって遠距離にも強いとあるから
そこはセミオートにも勝っているんじゃないの?
遠距離の敵やるのに、ライオットなんか使うかよw
ハンドガンやライフルで十分
だからいらない子と言われる
限定にすればな
威力MAXだけじゃ武器ステ値のブッ壊れてる
セミショットを越えられん
ライオットガンのかっこよさを分かってないようだな
(´・ω・`)何年ぶりかのバイオ4
このあいだのセーブ管理のときプロクリアデータを消してしまったようだ・・・
今からハンドガン縛りでクリアしてきます(`・ω・´)
道も覚えてないから大丈夫かな・・・
最初の小屋の住人に殺された件について・・・・
344 :
なまえをいれてください:2008/05/24(土) 20:48:57 ID:Vz2yXqB0 BE:632401237-PLT(36676)
アホスwwwwwwwwww
あほすとかいうなよ・・・・本当に初心者みたいなプレイなんだぜ・・・
どこに敵がいるかなんてわすれたし、いつ後ろからくるかドキドキしながらだぜ!
紙袋に4回も殺されたし、すすまNEEEEEEEEEE
実況なんてあるのか・・・できたらやりたいんだが。kwsk頼む
文才に自信ないならやめとけ
そもそもプロクリアしておいて最初で死ぬとかちょっと信じられん
(´・ω・`)ほんと買ってすぐ全部やりきってそれから一度も手をつけてなかった・・・
動きが挙動不審すぐる・・・
ここで実況すんな
把握、消えるよノシ
古手のスレ住民っぽいから
実況板に誘導したが
古手にも実況板自体を知らないのがいるのか
古参が実況板知ってて当たり前の様な発言をするゆとりが沸いたと聞いて
2周目でマシンピストル売って憧れのマインスロアー買った
すごく・・・微妙です・・・
誘導機能付けてからが本番
マインは人を選ぶ
だが使い方がわかれば一気に幸せに!
プロ3週目はシカゴで余裕のプレイ、とか思ってたら、
時計台の後のガラ二匹出る所でフルボッコされますた。
鎧ガラにはシカゴも効かないんだな。油断した・・・
ロケランアディオス
ムァーイク!
>>357 レーザーの方が余裕のプレイ楽しめるぞ
・・・・ん?GC版か
>>357 ん?セミオートライフル最強にしても1発で倒せるが?
シカゴでも、2,3発だろ?
ただし、背中の寄生体を直接撃つか
胸から背中の寄生体を貫通するように当てる必要があるだけ。
正面から撃ちこんだってオチだろw。
鎧に当てても意味は無いだけ。
大方部屋入るなりここはヒドイ虐殺場だぜフゥーハハハハハハァーー・・・ちょっ、おまwwwww
って具合でゴッドフィンガー食らってヒートエンドしたに違いない
>>363 ん?別にそうじゃないとは言ってないよ?
ただ、ガラ2匹の場所で一発で済むと思って正面から撃ったんじゃね?
で、音に気づいて走ってきてフルボッコにされたんだろw
正面で胸の中心をRPG使えば、背中の寄生体貫通して一撃で瞬殺できるし
正面からでも弾数食らわせれば倒せるけど、瞬殺ってわけじゃないだろ
その話をしてるだけだぜ?
それ以前にどうやってシカゴを手にいれたんだ
という話になるんだが
久しぶりだから忘れてた、とか
適当な理由で終わりだがね
後、鎧も意味は無くもないぞ。
素直に背後狙った方がいいけどね。
最初のガラをシカゴで正面から連射で倒した記憶があるな。
突進されても正面から当たれば足止めできるしね。
久々にやったらガラの声に勃起した
人生いろいろあるもんだ
なけるぜ・・・
シカゴはノーマルでは使った事がなくて、プロ3週目で初めて買いました。
普通のガラは最初に地下牢で戦った時に正面からでも倒せたから、調子にのってスタート地点で
バカバカ連射してたら、鎧ガラにフルボッコされました。
○
大
派手に誤爆
373 :
なまえをいれてください:2008/05/27(火) 21:59:03 ID:9zzlXnEU
>>362 ん?
1体につきハンドキャノン砲2発で倒せるが?
ん?
2体だとハンドキャノン砲4発でも倒せるぞw
>>373 まぁさ、文章の流れ全部読んでから書けよな。
読んでるこっちが恥ずかしくてしょうがねぇ。
375 :
なまえをいれてください:2008/05/27(火) 22:10:53 ID:9zzlXnEU
>>374 「ん?」をマネしたくなっただけだよ。
マネされてキレた?
ハンドキャノンってフル改造しても
使いづらいよー
プロをハンドキャノン縛りでプレーしたら
何度も死んだ
シカゴ程じゃないが限定ハンキャノも
使うとやっぱりヌルゲー
ハンキャノで縛るなら無改造マジオヌヌヌ
すぐキレたID:9zzlXnEUがいると聞いてやってきました
379 :
なまえをいれてください:2008/05/27(火) 22:44:43 ID:9Ie0XU8u
ID:9zzlXnEU晒し上げ
無改造でハンドキャノン縛りは序盤の村人ラッシュでクリア不能じゃないのか
ハンドガンとハンドキャノンで縛ったことあるけど弾事情が苦しかった
ん?ID:9zzlXnEU
ガラドールの鎧部分ってダメージ1/1000じゃなかったか?
383 :
なまえをいれてください:2008/05/27(火) 23:56:05 ID:9zzlXnEU
ん?
ん?
ん〜?
384 :
なまえをいれてください:2008/05/27(火) 23:56:53 ID:9zzlXnEU
つーかさ、「ん?」って流行るんじゃね?
>>380 ナイフでなんとかするんだよ
何をどう縛るかぐらいは自分で決めてくだしあ
初めてアシュレイのスカートの中を覗いた時、
なんでバイオ4がこんなにヒットしたのか分かった気がした。
とんだ勘違いですね
>>318 寄生体以外の生身の部分に当てると0.07倍、鎧が着いてる部分に当てると0.018倍になる
あの鎧ならシカゴにも耐えるだろうと思って正面から連射して
数秒で沈まれたときには笑ったもんだ。
シカゴ強すぎ。
部屋に入る。
鎧着ていない方を撃つ。
数発で沈む。
鎧着ている方が走ってくる。
レオンの手前で力尽きる。
今までの苦労はなんだったんだ。
シカゴ連射しても跳ね返す鎧アシュリー最強
391 :
なまえをいれてください:2008/05/28(水) 10:29:53 ID:5Oas4rZT
>>390 そりゃ、岩や削岩機に潰されてもロケラン直撃してもスタンロッド当たっても世紀末に殴られてもピンピンしてるんだし
それにつけてもレオンの男運の悪さは異常
ジェットスキーの鍵の場面はワラタ。意訳上手いw
アダザスパイを敵総スルーでクリアしてきた
黄ハーブ取って無いからクラウザーで何度も蹴り殺されたのはいい思い出
>>392 リヘナラタンが起き上がるイベントシーンみたいなのは何だろう
アホだw
リアルサドラーwww
テコキ島へ帰って布教の作業に戻れwww
やべぇ、ハンクかっこ良すぎ。
サッカーのシュートみたいな蹴りが気持ち良い。
リヘナラドールのうめき声(ハァハァってやつ)って
やっぱり声優さんの生声を収録してコンピューターで加工したもの?
製作者側はどういう演技指導したんだろ
あれが女性の声だったらどれだけエロいことか
イビキだとか聞いたような
ネタで言ってたような気もするけど
掃除機のコードを勢いよく巻き取ると足にビシバシ当たって痛い
エイダ様はフックショットのワイヤー引っ込めるとき怖くないのだろうか
エイダって体重何キロあるんか知らんけど、フックショットの張力すげぇな
ライフルで村人(1−1)を一人遠くから暗殺。
→が、直後に「オッパイノペラペラソース」
ロケランを村人に直撃させて木っ端微塵に。
→それに気にも留めずに淡々と作業する村人達。
ちょwww
やるならGC版推奨
まぁPS2版だけはないな
>>407 虫が育っちゃって爆発する人が時々いるからだな
あの村じゃよくある事に違いない
ロケランやマインがよく炸裂する村ってのも
そうそう無いなw(それもスペイン限定)
wii版が一番いいんじゃないの?
wii版今やってるけどリモコンの操作がなかなか面白い
4はアクションゲームだというのを実感できる
オートナイフで木箱壊すと蛇に対応できないのがめんどうだがな
蛇の出る箱は分かってるんだから、遠くから銃撃が簡単
普通のナイフ操作で2回振ればいいだろ
ナイフはたまにスカるから嫌い
それはお前の経験不足だろう
箱の中のヘビに100%ナイフ当てるなんて無理だろ。
だから、”たまに”スカると書いたんだが(´・ω・`)
そう言われてもおれはいつもナイフで処理して
失敗することもないし・・・
とにかく慣れればそっちのほうが良いと思ったから書いた
少なくとも、皿猿戦直後の蛇はナイフでは殆どスカってダメージ受ける
いると分かっててもダメージ受けます
おお〜結構な人が蛇でダメージ受けてて安心したぜ
俺もナイフで蛇切るのは苦手だ。。。
場所なんかとっくにマスターしてるし、
ちゃんと角度を定めてから2回振ってるのにスカることがあるからな。
ダメージ受ける積もりが無い所でやられるから余計に腹が立っちゃう。
蛇の当たり判定って結局何処なの?頭?
お腹の一部分のような気もするけど。。。今だに判ってない俺。
あと蛇をナイフで切る時のコツなんかあれば御願いしますです。
ナイフ外して逆に噛みつかれたらリトライ
でもマンドイからハンドで箱ごと射殺してる罠
ロケランぶっ放して木箱に直撃させても蛇は無事という謎
でも、爆風でレオンが怯んでる間は蛇のダメージは無いので結果オーライ
ヘビにナイフ当てるのは難しいよな。
ヘビよ!聞こえるか ワシはジエンド。
貴様に本当の終焉を見せてやろう(´・ω・`)
蛇の近くでザコをひるませて一緒に蹴るんだ!
関係ないがエルヒガンテって本当に手榴弾2発で死ぬんだな
あまりにあっけなくて犬が加勢に入る暇がなかった
どこかで待機してるだろう犬涙目
手榴弾2発でどうやって倒すの?
公式サイトにムービーがある
リヘナラドールも寄生施術を受ける前は村の普通のおっさんだったんだよね。
引き金を引く寸前ふとそんなことを思った。
リヘナラの素材のおっさんはペラペラソースあたりが有力か
バイオ4のおかげで本屋で魔太郎見る度吹いちまう
5でもチェンさん健在
チェンさんにはあの美声がないと
ぶるああああう!
今日は仕事場の近くで「ブォンブォンブォン・…タタタタタタ・…ブォンブォン」って
音が聞こえてきた。隣の奴が「チェンソーだろ」ってい言ってたけど
ゲームの音その物なんだよね。反応しちゃったおれはゲーム脳。
近所の木を切り倒していただけだったけどね。
ついでに、
あの「イヤァアアア!!」って声もあれば完璧だったがw
ゲームのは間違いなく生音だわ
俺も現実世界での生活に支障が出てるw
たしかにあのエンジン音はリアルすぎる
夏になると実家の草刈りに行くんだが、
太い枝とか落とすと「イヤァアアア!!」って叫ぶわw
さっきから外でチェーンソーの音が五月蝿い。
気になるならちょっとドア開けて外見てみ
テコキーッ!
魔太郎!
サドラー、クララはもう怖くないけどチェンさんだけは無理…
未だ蹴りやナイフなんか使えないしチェンさん用にマシピス持ってるもん。みんなよく出来るよなぁ(´・ω・)
ショットガンでこかせてナイフぐさぐさすればいいんじゃなーい
今日初めてバイオ4やりました・・うん、1時間で疲れました
最初の村→お、人一杯いる!遠くから少しずつ撃つかな→やべ、あちこちで声する→とりあえず逃げよ→ちょ、、入口閉まってる→違う道はっと・・→ちょ、、待ち伏せ→撃て撃て!→弾切れ→わらわらわら
次のエリア→ん?家にだれかいるな→近付く→あれ?何これ足に罠?→なんか投げてきた→ドーン
こんな感じで楽しくやってます
このゲームって舞台が現代(2005年)のスペ○ンの寒村なのに
風景がまるで中世というのはどういうわけだ
サラザール家がうまいこと統治してくれなかったんだよ
田舎なんてそんなもんだろ
日本でも田舎に行けば築100年以上の家なんてごろごろあるし全然道が舗装されてないところなら現代とは思えないような風景だってある
田舎でも普通にあるあの村の家には風呂もキッチンもないのかよ。最初突っ込みまくったわ
キッチンはきっと別の部屋に
ヨーロッパの古い建物に風呂ってあるのかな
>>448 基本的にバスタブって概念は近代になってから、シャワー等の行水で済ませるか体拭く程度
ヒントは香水だ
てか、ほぼ毎日風呂入る習慣てのは日本くらいなもんだよ
451 :
なまえをいれてください:2008/06/05(木) 04:17:52 ID:ndxviWyP
村人「ウンコは何とか喰いますから小便飲むのだけは勘弁してください」
村長「しょうがないな、じゃあ小便器だけ残しておくか」
しまった、卵でトラック止めるのに挑戦するのを忘れてた
>>451 村人はガナード化すると理性が無くなって「ウンコダステーロ!!」と叫んでるわけか
勉強の合間にシカゴぶっ放すと、気分爽快だな
455 :
なまえをいれてください:2008/06/05(木) 22:40:11 ID:ltDhQyWT
シカゴはスペコス2のリロード見たさで買ったけど飽きる。
威力の少ないナイフやハンドガンでやるのが楽しい
レッド9は渋かっこいい
縛りプレイでボスをナイフで倒そうとするのは禁じてなのか?
またPS2のベストが3140円でるらしい
460 :
なまえをいれてください:2008/06/06(金) 11:11:22 ID:rmIC6sDm
縛りだからボスはナイフ使わない→弾を溜めないといけない→弾を溜めるにはナイフを使いたい→縛りだから(ry
462 :
なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:08:05 ID:IzkLpxDD
エイダお姉さまに惚れて
先週PS2の4を買いました。しかしレオン編をやら
ないとお姉さまでプレイ
できないので仕方なく
練習モードだと思い、
アマチュアでプレイして
ようやくお姉さまで
プレイできると喜んだ
けど、レオン編と違い
むずいねこれ、一撃くら
うと半分位もってかれる
な、敵の頭や足を撃って
のけぞらせたりひざまづ
かせたりしたとこに蹴り
を入れて、お姉さま
素敵、綺麗なおみ足など
と蹴りばかりして遊ん
でるので序盤から全然
進まないわ、
463 :
なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:24:05 ID:Tu2MhtFY
>>462 アマチュアクリア
したぐらいだと
難しく感じるよ
ノーマルクリア
してからのほうが
いいと思うよ
でもいきなり
ノーマルだと難しい
かも知れないので
次はイージーから
やってみると、
464 :
なまえをいれてください:2008/06/07(土) 00:18:27 ID:4myNUtoh
462です
463さんレスありがとう
エイダが使いたくて
このゲーム買ったので
このままつづけますわ、
とりあえず蹴りにもあき
てきたのでいらん戦闘
はやめて、アイテム
集めて先に進んでみるわ
>>459 またかよ
逆転裁判といいこまめに再販商法してるなカプンコは
ベスト版はパッケージがダサい・・・
あの「best」の黄色と銀のチープさがアリエンナー
安さを表してるんだよ
「安っぽさ」と「安さ」は別だと思うんだ・・・
パッケージ安っぽいくせに価格安くないから最低じゃん・・・
海外版のパッケージはなんとチェンさんだぜ。
発破用のダイナマイトは高く売れそうだと使わずに進んだのに
武器商人に見向きもされなかった・・
それでも敵に追い詰められたとき自決用として使えそうかなと
取っておいたけど次周スタート時に消えてた・・
ってかあれダンジョン攻略用だから
あそこの岩以外じゃ使うことすらできないと思う
最初の村から恐過ぎで積んでたが
HL2やってからプレイしたら恐さに慣れて何とかプレイできてる
売らんくて良かった
日本版もチェンさんのパッケージを採用すべきだ
7月に出るバイオ廉価版 サントラなしだって
今出てるサントラ付のが中古で3400円くらいなんだから7月のは2000円で出せよ
古城編は落とし穴に落とされてから先が長くてだれる…
右腕倒してからちょっとだれるよな
Wii版はデフォルトで隠しコス選択できる仕様ですか?
デフォで選べたら隠しの意味が無いだろうが
481 :
なまえをいれてください:2008/06/07(土) 22:32:15 ID:7HS+E3Ed
スペコス2でシカゴタイプライターのリロードをするとアシュリーがうっとりする
ってどっかに書いてあったけど、してるかい?確認できないけど。
ノーマルコス、シカゴ縛りのセーブデータに間違って初プロ上書きしちゃった
オワタ\(^o^)/
みんな最初のプレイはどんぐらい時間かかった?
俺はGCでイージーだったんだけど、24時間かかったよ。
最初の村のふいんきがやばくて怖くてすすめなかった。敵の攻撃の避け方や体術を知らなかったのもあるが。
>>483 35時間ぐらい。
じっくり楽しんだかな。
485 :
なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:41:07 ID:D5XRSL9X
>>483 「ふいんき」釣りも手が込んできたな。。。
486 :
なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:56:37 ID:mZrIiDpa
PS4版とWii版、どっちがいいかな?
>>486 PS4とかグラフィックすごそうだな。
PS2版よりはwii版のほうがいいよ。PS2版で出来ることはwii版でも出来る
>>483 16時間くらいかな
小屋の篭城と水の間と右腕とトロッコとサラザールとラウンド5全般で苦労したのは憶えてる
PS2なんだけど
エイダザスパイをクリアすると購入可能になるエイダ用シカゴも 無限?
左様で御座います
昨日安く売ってたから買った
ゲーム初めて15分ぐらいですごい酔った
面白いんだけどなーうーん
PS2とWiiだったら絶対Wii版の方がいいけど
GCとWiiだと微妙
表現規制がPS2と同じになってたり
GCコン挿しててもヌンチャクが無いと起動できなかったり
PS2版しかやったことなかったがGC版買ってみた。
やはり音がいいね。銃の音とか顔面吹っ飛ばした時とかが爽快。
あと最初に警官たちが襲われるとこのムービーが微妙に違ってた??
PS2版はノーマル2周、プロ3周したが、違いを楽しみつつまだまだ遊べそうだな。
ただ読み込み時間はほとんど変わらない気がする。
PS2が頑張ってたということか。
やっと古城抜けた…
サラザールあんなに弱かったっけか
倒し方思い出せなくて適当にパンパン撃ってたら倒せてしまった。
その前にサラザールロボで3回死んだのが誤算だったぜw
ジェットスキーは失敗なく出来るのにチェンさんとリヘは怖くて死んじゃう…
GC版はコスチュームが違ってもムービーに反映されるだろ?
ということは、ハンドガンが弾切れ起こしてホールドオープン状態になってるのも反映されるのか?
>>496 武器全部売っ払っても
対村長戦ムービーで初期ハンド使います
>>492 >表現規制
制限解除コードが公開されてるのでUSB Geckoを使えば海外版と同じになる
やっと古城編に突入。質問なんだがマグナムって使えない?あと商人殺したらそのあと何か影響する?
>>499 マグナムは城の中で拾えるので買わないほうがいいよ。
しかも従来のシリーズに比べイマイチ使いにくいかも。
あと商人は殺すともうそこには出なくなるよ。
孤島は爆破されて何も知らなかった商人は巻き込まれて圧死するんだから
先に撃ち殺して楽にしてやろうぜ
いつも先回りしてる商人だ、たぶん先に脱出してる
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::カムバックエニターイム ::::::::::::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..:
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ファックなウェポンで幸せになりますた.
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ...................
尼にGCとPS2の画像比較(赤服教徒)乗ってたけど
ハードの都合上結構変わっちゃってるな・・・
TAOや新コスが気になってPS2買おうか迷ってたが
GC版あるから今は見送ることにした
しかしTAOは結構ボリュームあって面白いよ。
本当の意味でストーリーが完結してるから、やらない手はないとオモウ
俺はTAOやってガッカリしたからお勧めしない
話のこじ付けが酷い上に無駄に長い、完全に蛇足
一方俺はWii版をやっていた
>>506 別に付いてるの買えば、やるかやらないかは選べるんじゃね?
気に入らなきゃやらなきゃいいだけで。
GC版だとやることすらできんが?
蛇足かどうかなんて、人それぞれだろ。
>>508 俺は、って書いてあるんだからいいんでね?
ちなみに僕はGCしかありません(><)
同じマップなのに違う敵がいるのが新鮮で楽しいよ
ハンクシナリオとか出してくれればいいのに
NHKの「ダーウィンが来た」という動物ドキュメンタリー番組の今週の回で
古い建物が残るヨーロッパの農村というテーマでやってたけど
このゲームの村にそっくりな風景が広がってたな。
木造の小屋に干し草の山、手押し車まで。バイオ4の実写版。
チェンさんが居るカモ
ハンクシナリオなら買ったんだけどなぁ。
エイダシナリオはアダザスパイで十分。
>>508 GC版しか持ってないなら改めて他の買う必要ないってことだよ
文脈も読めないのかお前は
障るな
wii版のパラメータ改造してる人いたけど
グロ解除はできてないみたいね
やっぱ無理くせーな
誰か解除したセーブデータUPしないかな
たぶんGC版と同じで解除された状態になっているから試せるのに
>解除された状態になっているから
訂正
解除された状態にのままになっているはずだから
>解除された状態にのままになっているはずだから
訂正
解除された状態のままになっているはずだから
_, ._
(;゚ Д゚)
_, ._
(;゚ Д゚)
( ゚∀゚)
( ゚д゚)
[ ゚ ゚]
[ ゚ ゚ ]
[ ゚ ゚ ] ヴンヴンヴン
[゚ ゚] <イ゙ヤ゙ァァァァァァァァ!!
(ゞ匠⊃ ヴィィィィィィィン
ノ 〉
この流れにワロタ
(`・ω・´) 2のレオン
('A`) 4のレオン
男がチェーンソー持ち出してくるのは
いつも仕事で使っていた道具を武器に利用することを思いついたと解釈できるけど
一部の女(姉妹)も同様にチェーンソーを繰り出すってことは
ガナード化以前はきゃしゃな体でがんばって伐採作業してたのかな
夫婦喧嘩でチェーンソーを持ち出すのはあの村の日常の光景とか
熟年夫婦は壮絶なフェイント合戦してそうだな
てかプラーガで身体能力上がってるんだろ
上がる前の話をしている訳だが
農家は結構力あるよ
生まれて初めてプロハンドガン、ナイフ縛りやった。チャプター1終わって37分命中率62%、殺した人間49、死亡回数0、改造は威力と弾数、黄色ハーブなし。
途中から弾足りなくなったからナイフでやった。
せん滅とか無理です><
つかちらうらだたw
ヌルゲーマーなのでずっとアマチュア
wiiのアマチュアクリアしてアナザーオーダーもなんとかクリアしたので
初めてノーマルに挑戦してみた
最初の村でもう泣きそうです
本気で鐘に助けられた…
本編よりtaoの方が難しいだろ
本編がハードならTAOの方が簡単だが。弾はかなり余裕があるし。
本編も弾がクソ余る訳だが。
一応、TAOの制約として
・ロケランが使えない
・アーマーが買えない
・武器改造が出来ない
・当然、限定化が出来ない
・無論、装弾数改造による弾補充が出来ない
・赤9、セミショット、マイン等
本編で強力無比を誇った武器が買えない
・マインはボウガンで代用出来・・・なくもないが
弾薬の入手難度、ケース占有スペースがダンチ
・しかしゲームランクはノーマル準拠
・イージー?アマ?なんですかソレ
ザッと並べただけでこれだけ。
ただ俺はそれでも最初から挑めるノーマルと
本編クリア前提のTAOとで
実質的な難度にそれほどの違いは無いのでは?
とも思う。
ああそうそう、
足手まといのどこぞの巨乳がついてまわる本編と比べれば
原則一人行動のTAOのが心置きなくプレイ
出来るかもしらん。
代わりにゆとり御用達の万能鎧が使えないがな・・・
本編よりもTAOの方が絶妙のゲームバランスだと分かった。
TAOは庭や砦がやたら詰まった記憶がある
二発ぐらいで死ぬ
TAOもコスチェンジできれば良かったのにな
エイダザスパイの衣装で遊んでみたい
そもそもエイダはなぜあんなヒラヒラな格好をしてるのだろう
廉価で買ってクリアしたぁ!ノーマル20時間で死亡60回。
今テンプレ見たけと、Aボタン連打でドア蹴り開けとか倒れた敵にナイフで追い打ちとか知らんかったなぁ。
次はアナザーオーダーやって、シカゴタイプライター入手したら2周目だ!
エイダスパイむづい…
最初のガドリング野郎にやられて全く進まない…orz
俺もガトリングにやられてる…
つか攻略サイト見ると
できるだけ敵は倒していきましょうってのと
敵は倒さなくていいので弾を稼いでおきましょうっての両方あってワラタ
つまりはどっちでもいいのか
プレイスタイル次第。
基本殲滅でもいいし基本逃げでもいい。
どちらも難度は同程度。
テンプレのはPS2発売前、当時はATSは殲滅不可とされていた。
基本逃げのみが推奨されていたが
その後、普通に殲滅が可能だという事が発覚した。
因みに基本殲滅の方、追加したのは自分です。(´・ω・`)
553 :
なまえをいれてください:2008/06/13(金) 20:19:23 ID:27Pwygpu
551
自分がやってみた感じでは、敵は全滅させた方がいいよ、そうしないとおちおちサンプル探しができないしな、
あとガトリングははしごを利用するか障害物をたてにしてライフルで狙撃するか
だな、あと全滅プレイでもよほど無駄しないかぎり弾はあまるぞ、
違う。
殲滅プレイだからこそ弾が余りまくる。
金が出ない分、弾がかなり落ちる。
自分が殲滅プレイを推奨したのは
その辺り。
でも道中にもかなり落ちてるから結局余る。
前プロハンドガンナイフ縛りしたものです。チャプター2終わって命中率73%、死亡12、殺戮100人の2時間20分(10分くらいdead画面で放置した)
エルヒ1回籠城で9回ロープウェー1回村長1回です。
楽しいですが精神を削ります。以上チラ裏w
>>550です
ありがとう。梯子使ってガドリング野郎倒してみる。
エイダスパイは武器商人いないんだよな…
>>548 本当は、ヒラヒラの方を隠しにするつもりだったらしい
レオンの警察服とも合う
しかしバイオ4のトロッコとジェットスキーのときの水攻めは
インディ・ジョーンズの魔球の伝説のパクリだなぁ。
インディ語るならまず落石だろ。
まぁ無印の頃からある訳だが。
>>558 世の中にパクリ以外のものがあるのか?
もし完全オリジナルだったら誰も理解できずにキチガイ扱い確定なんだが。
せめてオマージュとかヒントを得ているくらいにしとけ
レオン+ルイス追いかけてく村の道中に弾置いてくれるの誰なんだw
机の上に銃弾とかなw
オマージュもパロディも
みんな「パクリ」と表現するんだよな、最近のゆとりは。
007のオープニングをパロった「タクシー」の実況でも
パクリだパクリだと大騒ぎだったよ。
この場合は定番と言うべきだろう
迫り来る炎や水から逃げるシーンなんて山ほどあるし
トロッコのイメージはドンキーでした
まぁ確証を得た訳じゃないが
考え方としては単純。
本編の場合はランダムドロップのチャンスを得ると
「金」「アイテム」「ハズレ」の
三種から選択される。
ATSとマーセの場合、選択肢は「アイテム」「ハズレ」の二種に減る。
本来、「金」が選択される筈だったランダムドロップが
「アイテム」「ハズレ」に回される訳。
ものすげーテキトーに説明したが
だいたいこんな感じ
MGS4とか動画でみたらムービーやたらと多いな
バイオはムービー少なめでいいからもっと遊べるようにしてほしい
殲滅方針でスパイクリアー
ガトリングさえなんとかすればあとは楽だったよ
弾は足りたけどすげー余るという感じでもなかった
今日やっと本編クリア(easy)したぜ
特典はどれからするのがオススメですか??
アダザスパイ
敵総スルーオヌヌヌ
正直ロスイルミナドス教団の紋章がかっこよく思えてきたんだけど・・
指導者がサドラーみたいな腐ったオヤジじゃなく高貴なスペイン女性だったら
俺プラーガ注射されてもいい・・
後のテコキ兵である
あの紋章のモチーフはプラーガらしいな
村長の肉体美だぜ
サドラーの根拠地であるはずの島で見ないのに
村にはいっぱいあっただろ
村長は地味にファンがついているらしいな。
秘かにブームなのか
初NORMAL中で、頭撃つ→蹴り→ナイフを基本にして倒して、けっこう喰らったらやり直すくらい慎重にやってるんだが、慎重すぎ??
ノーマルなんて死ねばいくらでも難易度下がるし、適当でいい。
村人にしたらたまらないよなw
頭打ち抜かれたと思ったら蹴られてあげくにナイフでめった刺し
これじゃあ秋葉の容疑者と変わら・・
マスコミもなんでダガーナイフでドラクエ上げたんだろな
バイオならもっと効果的だったろうにwトラックで突っ込んでくるシーンもいくつもあるし
昨日のブロキャスで同僚がインタビューで「奴はバイオファンだった」という発言してたな。
流石にトラック突っ込みシーンとかは直接的過ぎて流せなかったのかな。
俺が猟奇犯罪を犯したら家のバイオシリーズが並んでる棚を映されるんだろうな。
馬乗りになってナイフで刺す
サドラー戦の事ですよ?
>>582 と言うかバイオ4のトラックって主人公に迎撃されて爆発炎上するポジションじゃないか。
>>584 失敗したら女の子もろともひき殺すんですけどね。
ハンドガン縛り水の間で詰んだ。
さすがに緑ハーブ1つじゃ不可能ですた\(^O^)/
盾持ちつえぇw
蹴りで巻き込んで盾飛ばしの前に盾持ちの足がはやくてなかなかうまくいかん。
後矢もうざい。
30回死んだw
>>586 動画サイトで縛りプレイとか見て参考にしてみるといいよ
うん
ART SMがお勧めかな。Dogmaでもいいけどスカトロが多いからね。
マニアックな誤爆ですね
>>588 探したらありますた。ちょっと見てみます!
弾と回復がもっとあれば特攻できますが、一回でも攻撃くらったらやばいです\(^O^)/
久しぶりにやったら、目が回って気持ち悪くなった。
リヘナラたんの呼吸音が頭から離れねえ
リヘナラをナイフでいたぶるのが楽しいんだが、
どうしても足破壊した後で一発噛まれるな・・・
リヘナラ以外のガナードもサーモスコープで寄生体狙い撃ち出来たらいいのに
>>594 破壊した後、後退すれば飛びつき回避できる。
目の前に落ちるから、あとはナイフハメハメ
>>594 マーセバカサイト見れ。
アホ程簡単に後ろに回れるから。
それでも噛みつきor針が来るなら
操作が悪い証拠。
Wiiサーチナイフ程じゃないが
他ハードも素早く下段姿勢に持っていく操作がある。
もっかい操作を見直せ。
バイオハザードって生物危機とか、テクノロジーに魅せられ倫理観を失った人間、
消費される人命、といった人工的な気持ち悪さが好きなんだけど
このゲームはこざっぱりした村で見た目普通のおじさんおばさんを銃殺するだけの
気の抜けたモンスターシューティングゲームになってしまった
村長や城主はあまりにも非現実的な化け物になってるし
孤島でやっとそれっぽい雰囲気(冷凍保管されている被検体とか)になったのに
サドラーの野望の内容がアホすぎて興ざめ
足破壊したらすぐに後ろに回り込んだら確実かもね
方向変えるまでは飛びついてこないから余裕が出来る
通路の時に狭くて引っかかったら確実に噛まれるけど
回り込みは、直後のクイックターンのタイミング狂ったらすぐ噛まれる。
飛びつかれてギリギリ噛まれるぐらいの距離から足を破壊して
クイックターンせずにそのまますぐ後退すれば、100%噛まれない。
目の前に飛びつき失敗して落ちるから、そのままナイフではめればいい。
>>600 それはリヘナラ側がダウン後も、
こちらを認識してるからじゃないのか?
マーセバカサイト見りゃわかるが
認識外れてれば普通に回り込めるぞ。
バイオ4初めてやってみたが面白いな〜
なんか個人的にはライフルに弾を込める
アクションがすっごい気持ちいいな。何度も込めたくなる。
easy→normalクリアした。次はいよいよpro・・弾節約が基本になると思うけど、無駄な敵はなるべくスルーしたほうがいい??
あとボス戦はロケランのほうが楽?
攻撃力上がってるだけだからセオリー通りでいいよ
雑魚的は極力ナイフを使わないと弾すぐ無くなる
逆にナイフばっかり使ってたら溢れる
スルーは突然やろうと思い立ってすぐ出来るものでもないと思うなあ
上手くスルーするために何度も死んでやり直してるうちに嫌になって結局普通に倒してた
俺の場合だけど
4マグナムのリロードはガチ
装填速度遅くても眺めていられるから良い
とりあえず鎧アシェにするためにTOAやってるが、武器何必要??チャプター2まで何も買ってません
あとプロのプレイ動画見たら、鎧とかガラ、サドラあたりにマインスロア使って攻略してるが、使ったことない・・。あるほうが楽なのかな
>>608 一行目
本編と同じく、とりあえずハンドガン・ショットガン・ライフルがあれば十分だと思う
二行目
マインスロアーは面白い武器だと思うけどそれほど必要ない。本編のサドラー戦では強いかも
使いたくなったら使えばいい。
何故「アシェリー」だと勘違いする人は絶える事がないんだろう……
本編クリアするだけで鎧になれなかったっけ?
TOAのクリアごほうびはシカゴタイプライターで
>>611 機種によってクリア時の隠し要素のオープンが変わる
例
GC→シカゴタイプライターはエイダ・ザ・スパイクリアで使用可
PS2,PC,Wii→シカゴタイプライターはTOAクリアで使用可
>>610 TAOをTOAと言ってるのと同じだべw
気にしなくていい。
>>611 本編クリアすると出るのは確かスペコス1
レオンがバイオ2の制服、アシュリーが白のやつ
616 :
なまえをいれてください:2008/06/19(木) 07:31:36 ID:3D92gFkt
617 :
なまえをいれてください:2008/06/19(木) 07:31:57 ID:3D92gFkt
ちょっと鉄男に聞きたい事があるんだが
鎧アシュリーはパンチラ見れますか?
proで最初の村で卵集めしたほうがのちのち楽??
621 :
なまえをいれてください:2008/06/19(木) 21:11:14 ID:N0p6J8ux
>>619 みれないけど、そのかわり無敵になってダメージ受けないし、つれさられないから。戦闘に専念できるようになる。
俺はアマやったあとTAOやってノーマルやったけどノーマルやる時にスペシャルコス選べる用になってた、
あプレステね
スペシャル2はwiiでもムービーに反映しないのが残念だ
やっぱ鎧のままイベントシーンこなすとなんかおかしくなるからだろうか
あと鎧って無敵らしいけどドリルみたいなやつが迫ってくるシーンでもOKなの?
>>622 城でサラザールの吊り天井抜けた後のアレ?
問題ないよ、グァッシャーン!!て感じでドリルカーが突っ込んで来た後開いた扉から何事もなかったかのようにレオンの元に走ってくるw
さすがはロケットランチャーの直撃も無傷でやり過ごす鎧だと思うよ、アレは。
せめて下がスカートタイプの鎧だったら良かったのに。
デルラゴ戦で俺みたいな下手糞だとりよんの水泳が見られるわけだが、
良く考えたら水に落ちたら通信機や銃はお陀仏だよなw
>>622 PS2版のムービー部分はGC版のを流してるからコスが反映できない
Wii版になってもそれがそのまんまってだけの話じゃないのか
>>626 Wii版はGC版と同じくリアルタイム処理だよ
もちろんスペコス1は反映されるし。
だがスペコス2は反映すると矛盾が生じるので反映されない。
手抜きと言えば手抜きだが・・・
>>627 いやだから、PS2版オリジナルのコス2を反映させようと思ったら
余計な手間がかかるから面倒なんだろうと
ムービーでの矛盾がどうとかなんてただの言いわけで
鎧だとエンディングで沈むからなw
※水に浮くタイプの鎧です
スペコス1でさえムービー反映されないPC版涙目ww
鎧は実際にはとても軽い素材だが、目に見えない
ATフィールドみたいな障壁があって、それで外界からの衝撃からアシュリーを守ってる。
鎧事態はペット素材か
鎧の下は全裸です
下に黒っぽい全身タイツ着てたやん
透明の鎧着ればいいのに
バイオ4のどのスレか忘れたが、アシュリーを改造コードで裸にしたら透明人間になったらしいなw
どう見てもこのスレです 本当にありがとうございました
ちなみにあれPC版な
どのハードもアシュリーは覗かれたりめくられたり脱がされたりで
男の考えることはみんな一緒!!
・・・カプコンさん、次回は東欧国の少女救出モノでおねがいします。。。
エレンペイジとかあんな感じの人がいいな 美幼女じゃないが
アナ・イワノビッチ、あのゴツさがいい。
リオンがダイナマイトで吹っ飛ばされて瀕死で横たわってるのに覗くなとかほざくビッチ・・・
あの後立ち上がってくるりよんも化け物
ベリベリやった後に上手くパンツの下に倒れ込んでも「覗くな」とか言われる
覗く暇なんざねえっつうの
ホントはもっと覗いて欲しい女心。
>>644 りよんが死んでたまたまスカートの下に倒れた時も「覗くな」って言うよ。
殺された人間に言う台詞か?さすがにあれは頭に来た。
りよんの「オウ、ノゥ・・・」がやたら耳に残ってる
村長に天井まで吹っ飛ばされて死んだw
即死技かこれ
アシュリー「レオンに股間にマインスロアー撃たれて死んだw即死技かこれ」
全然面白くないんだけど
何で生きてるの?
どちらも痛い
りよんがエイダに銃突きつけられて「女には手を上げない主義なんだ」って台詞
女性を殴るって意味の「手を上げる」と、
不審な真似したら撃つぞって意味の「手を上げろ」とかけてるんだな。今頃気付いた。
レオンって結構ユーモラスだよな
ハリウッド映画でよくありそうな言い回しだよなw
くまさんキーホルダーを見て
「可愛い…」って言うのが好き
ラストの通信でハニガン口説いた時、アシュリーは近くにいたんだろうか。
あれ見たら「りよんサイテー」てなったろうな。
レオンは物静かなお姉さんタイプが好みなんだろうな
エイダに冷たくされてるのも内心喜んでそう
>>656 くまさんキーホルダーを見て、あの状況で「cute...」と自虐的に言うレオンも面白いけど、
むしろエイダが実はかわいいモノ好きだということも衝撃だろう
きっと自分の部屋はぬいぐるみ・ファンシーグッズだらけ、大きなテディベアを抱いて、
ヒラヒラのネグリジェで寝てるはず
エイダの隠された女の子な一面にウヒョーなシーンなんだよ
ルイスと篭城する小屋の前の橋でハニガンから救出ヘリが撃墜された報告聞いた時の「泣けるぜ」が一番好き
女め が好きだったな
おそらく30代
ネグリジェにも反応して
あのマスコットはウェスカーので
勝手に持っていかれて今頃「泣けるぜ」って言ってる
じつはクマのなかに爆発を止めるスイッチが入ってる
バイオ4みたいなゲーム他にない?
バイオ5まで待ちきれない
ラストのハニガンの「なけるぜ」は「story of my life.」で
「俺っていつもこんな目に遭う」って意味なんだな。意訳おもすれー
>>668 Wiiしか持ってない・・
レビュー見にアマゾンとmk2行ったらギアーズオブウォーとアンチャーテッドエルドラドの秘宝が気になった
後者は全然違うゲームだけど
ジャンルは全然違うが零の新作がバイオ4みたいな視点になってるね。
wii版バイオ4をやってるんですが、
武器交換してすぐに構えて照準合わせようとすると
固まってしまうんですがこれって仕様でしょうか?
数人の敵に急接近されてハンドガンからショットガンに切り替えて
対処しようとしたら高確立で照準ロックされてしまいます。
サーチナイフ出して構え直すと直るんだけど・・・
リモコンの感度の問題かな?
>>673 あるあるあ(ry
対処方無いっぽい
現状Wiiリモコン唯一の難点
ちょっと離れてみる
センサーバーとリモコンを水平にする
そういうのでは無いみたいだぜ。
繋ぎ直しても同じ感じだった。
ソフト側の不具合だと思われる
前から気になってたんだけど、エージェントの仕事ってこんな過酷な事する職業なのか?
普通は米軍特殊部隊が、支援ありの一個小隊で行う作戦だろね。
そもそも目標の居所が判らないのに、のこのこ出て行くとかはあり得ない。
パイオツピチピチパンチラロリータフェイスな大統領令嬢の救出は
特に過酷では無い
うむ。複数でやると余計な邪魔が入るから一人でやらせてほしいね
りよんも攫った犯人はどうせ金目当てのチンピラだから
ちょっと威嚇してやればすぐに救出できると思ったんだろうね。
まさか首謀者一味が寄生体操る普通じゃない連中だったり、
村どころか漁業やったり城登ったり島渡ったりするとは思うまいw
経験があるとはいえ化け物に対してのリアクションが薄すぎるりよん
「なけるぜ」で全て済まされる
りよんはダンテに通じるものがあるな
もともとバイオ4として開発してたモノだしな。
……って、DMCやったコトないけど。
エージェントって聞くとスーツでグラサンで大統領の周りにいる人だと思ってた。
しかもエージェントって黒人のイメージがあった…
白人もいるんだな
ゲームだしさー
ところで最近哲夫こないね
悲しいけどこれもコテの運命か・・・
>>688 最近来ないって
今頃になってお前は何を言っているんだ。
俺の最近は長いんだよ!
>674-676
お答えありがとうございました!
操作慣れしてないときはまったく感じなかったから
センサーの置き方とか距離の関係かとも思ったけど…不具合なのか
水の間で照準固まって5連続寄生虫にパックンチョされて
泣けました。
692 :
なまえをいれてください:2008/06/25(水) 13:26:11 ID:DfNL/Cqd
アシュリーってエイダと面識あったっけ?
最後で下から見ていた設定なわけ?
アシュリー視力良いな
>>693 カプセル入っているアシュリーを助けたあと、サドラーがでてくるだろ、
あの時に助けてくれたエイダを見たんだろ。
TAOは後付けなんだぜ
疑問なんだが、島はふっとんだからともかく村人は結局どうなったの?
そもそもなんであの村は子供がいないの?
(子供を殺すゲームになると悪影響が出ることを考えれば流せるんだが)
あとは5−3で最後のリヘナラが出る場所で箱の中にいるのは一体何?
成長段階のリヘナラでOK?
>>699 村人は、コントロールしてたサドラーの杖がなくなった時点で終わりだろ。
子供は大人がブラーガを植え付けられて以降、世話したり育てなくなったり殺されて
全滅したことがEDから分かる。
ジタバタ袋は、プレイヤーの妄想の中で楽しむアイテム。
EDは悲し過ぎ。
クリアしたのに何か凹んだわ
どっかで子供はリヘとかに改造されたとか聞いたことがある
4-1の歯車に引っかかってる木材の場所がわからない…
1F、3F、4Fだよな?
>>702 子供の方が遺伝子改造しやすかったりすんのかな
>>700 確か子供がいないのは子供にもプラーガを入れた
ものの、成人してない子供の体に同化出来ずに血
を吐いて死んだって話だったような
アシュリーはもう大人の体・・・
そりゃそうだ。もう二十歳だからな。
>>699 空気も読まずにマジレスすると規制上の問題
実際には娘・子供のガナも出現していたと思われる。
さすがにゲームとはいえ子供を撃ち殺しちゃまずいだろ。
そんな事やったら発禁所かカプ自体アボーン。
今買うならwii版で良いんですかね?
GCコンにも対応って事はGC版買う意味無いですよね?
規制関連とか
いくつか細かい部分が違うけどな
>>711 頭吹っ飛ばない以外は
GC版+PS2版のおまけ全部=Wii
なので、Wii版買うのでおk。
Wii版も規制解除できるようになる
>>709 サラザールは小さかったけど老人みたいだったから、
寄生されると、成人化するのかもな。
もう少しでアシュリーはおばさん化したに違いない。
>>714 今のところ無理でしょ。
改造対策のバージョンアップもついこないだあったし。
当分・・というより多分できないと思うよ。
wii含めPS3,360もアップデートで改造データ対策出来るからなあ。
いっそオフ専でもう1台買うとか。
スクショ上げんなら、せめてインタレ解除ぐらいしなよ
クリア記念カキコ
汚物で臭い時計と首輪をどこかで洗えると思ってずっと持ってた
ごめんねみんな
臭かったよね
こりゃ失礼
前にも同じ様な書き込み見たから、てっきりあんたのサイトかと
Wii版はリモコンにヌンチャク刺さってないと起動できないってのがな〜
俺は基本GCコンでやりたいんだよ
ならGCコンでWiiやればいいんじゃね
>>725 GCコンでやるときも起動するときはヌンチャクを差さないといけない。
改造するんだよ
>>726 お前がメンドくさがってるだけじゃねーかwww
GC版一週目クリアした!
ラスボスは簡単だったのに
水上バイクで何度も死んでしまった。。。
2週目逝きます!
なにかアドバイス有りましたらよろしく。
プロはまだ早すぎるようでした。
>>729 プロは、ノーマルの難易度固定版。
ノーマルだと死ぬたびに難易度が下がるけど、プロは下がらず固定ってだけ。
そんなに難しくない。
クリアデータは難易度間では引継ぎできないので
プロやっていいと思う。
731 :
なまえをいれてください:2008/06/27(金) 11:13:22 ID:Y64irAKy
クラウザーとレオンの因縁の理由はいつわかるんだ?
昔付き合ってたらしいよあの二人
本編見たら、大体のことは分かるだろw
こいつのギャグはわからん
クラウザーは何か、実はレオンと同じ組織に居た事ありました。
死んだ筈だけど生きてました。以前は良い奴でしたって4で突然出て来ても、
しっくりこない感じがする。再登場なり過去話なりしてもう少し
詳しくやって欲しかった。
レオンの経歴もいい加減だな。
やっぱ外伝はなかったことになっているのか。
やっぱ、って・・・
wikiにも載ってる事を
今更お前は何を言っているんだ。
>>735 レオンで倒したと思ったら死んでなくてエイダ編にまで出たのに
これ以上出てもらっても…
つーかあいつ死んでも何もくれなくてムカつく
虫でさえ宝石?を落とすというのに
サラザールなんか50000も落とすよな
キーアイテムじゃ不足なのかい?
カネくれよカネ
倒したらクラウザーの立派なモノを入手
>>728 GCコンに対応しているだけでもありがたいけどな。
常にWiiリモコンを使う場合と起動するときだけWiiリモコンを使う場合とでは電池の消耗の量が格段に違う。
このゲーム買ってから1週間経ったけどまだおもしろいな
まさにWiiの為に作られたようなバイオ
この操作で慣れるとPS3で発売予定のバイオ5が多分買ってもつまらなく思うと思う
>>744 ゲハじゃねぇんだから、最後の一文は余計だろうな。
実際Wii版やった後PC版をPS2コン使ったくちだが
普通に楽しめた。人それぞれだよ。
>>745 なんていうか
Wiiリモコンとそれ以外とでは
別ゲーなんだよな。
ひとくくりにできねぇモンがあると思うぜ。
PS3や360で出たからって楽しめないほど差はないだろ。
>>747 そうそう。
PS2やパッド使用のPC版は、今までのゲームって感じ。
Wii版は、それとは次元の違った遊び方になる。
よく直感操作と言われるが、パッドより数段反応が速くなるというか
比べることがちょっと・・って感じだよな。
激しく同感だ。
いまBSでスリーピーホロウやってんだけど
村とか墓地とか美術の雰囲気がバイオ4にそっくりで感動した
こういう「もしや参考にしたのでは?」っていう元ネタに気づくとなんか嬉しいね
昔NHKだったかロシアの核閉鎖都市の事をやっていて村の雰囲気が似てたな。
ああウクライナのチェルノブイリか
アルザマス
チェルノブ入りのチェルノブって?
混入率が高いと危険なの?
おっとデータイーストの悪口はそこまでだ
足撃った後、飛び掛って来るリヘナラを
撃墜するのが楽シスwww
3回目の買戻し
普通にプレーもつまらん
なんかおもろいたのしみかたある?
>>758 ・プロ1週目ナイフオンリークリア
・プロ篭城戦ナイフオンリークリア
どぞ。
>>759 3回目買い戻してことはやっぱおもろいんだろうな、このゲーム
ナイフプレーは俺も思ってイージーノーマルでプレーもむなしくやめたw
プロクリアーしてないんで今挑戦中
ベストプライスでは鉄仮面バグ修正されてる?
サントラ付きのベスト版を買おうと思うんですが7月末まで待ったほうがいいんでしょうか?
待て。しかして希望せよ
Wiiの廉価版てなんか変わってる?
どこにも情報が無いって事はまったく同内容なんかな
バグくらいは修正して欲しかった
すごくどうでもいい発見したから投下
村の沼地地帯(一回目の落石の後のマップ)の箱の中にいる蛇を放置すると…
水の上を走る
なんという既出
>>766 ///////
wikiになかったから「やった!」と思ったけど
くだらなすぎて取り上げられなかっただけですね
恥ずかしいからケース全てパニッシャー詰め込みプレイしてくる
つーか蛇他にも2匹くらい泳いでないか?
村人が自爆したときとかタマゴ落ちてるしな
タマゴの方が発破される事もあってだな・・・
寄生体でてる奴でもベリベリできるんだな
レオンどんだけグロ耐性あるんだよ
鶏はともかく、得体の知れないヘビの卵を食う
りよんはスネーク並みの雑食だな
772じゃないが、寄生体出てるやつも足を攻撃すれば
ランダムで膝をつくことがある。
>>775 ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
逝ってくる!
d
>>773 寄生体の卵ならともかく・・普通の爬虫類やら地球上の生き物の卵は、どれも普通に食えるんじゃね?
たにしの卵さえ料理して食ってる番組あるんだしw。
どうみても鶏の卵にしか見えない
でも金色とかあるし突然変異みたいなものかな
そういえば、日本と海外でアシュリーの乳揺れ具合が違うんだよな
残酷表現解除すれば乳も海外仕様になるのか?
>>779 日本、アジア、欧州は全く揺れません。
北米版のみ揺れます。
バイオ4って時々ウケ狙いなのあるよなw
レオンのツッコミはもちろんハシゴ上ってくる農夫達をはしご蹴って倒れたりwドリフのコントみたいにw
調べると「片付けろよ」とか言うしwホラーゲームだよな?w
坊ちゃまの銅像とかもコメディ全開w
レオンよりエイダの突っ込みの方が面白かった
さんざ言われてるが
確かにコメディホラーではある。
こんなところで飯食うなよ
クマタロオオオオオ〜〜
クマタローナツカシスwww
サドラーの絵を調べると「こういう奴は苦手だ」ってバリバリ主観だよなw
1〜3の説明だったら「ローブを纏った男の姿が描かれている」ってなりそうだ。
今はこんなことをしている場合ではない
値段にガッツ入れといたぜ!
へんじがない ただのしかばねのようだ
Story of my Life...
こんなところで飯〜の奴は
英語だと普通なこと言ってたな、「ドッグフードか何かに見える」 という感じ
オレの感覚で訳したから間違ってるかもしれないけど。
TAOに出てくる短いショットガンの装填音がくせになる
>>792 フルーツの缶詰めや白アスパラの瓶ぽいのあったり、ワインも大量にあるのに食ってるのはドッグフードだもんな。
ワインなんか誰が飲んでるんだ?
たぶん傭兵ガナ
796 :
うんちマン:2008/07/01(火) 20:20:06 ID:3/0AXsI5
保守的age!
リヘナラとか
武器商人とか
半年間ほど買ったまま積んであったバイオ4(wii)
昨日やっと本編クリアした
さあ、シカゴとハンドキャノン取って楽しむぞー、と思って
今日TAOとマーセナリーズ始めてみた
無 理 だ
めちゃくちゃ難しいじゃねえか
本編大して苦労せずに進めたから問題ないと思ってたのに
TAOは敵多すぎるしマーセは攻略動画見ても上手くいかん
とりあえずハンドキャノンは俺には条件厳しすぎるから諦めた
TAOはどうしたらいい
助けて
>>799 顔面撃ち→体術を身に付けるべし
背中側が封鎖されてるところをうまく使って戦うべし
本編クリアできたのなら、TAOは慣れだけだと思うけど?
弾丸もさほど不足しないはずだし
TAOはとにかくやりまくれ
本編ノーマルクリアくらいの実力があれば攻略動画の通りやってけばいつかはできる
間違えた
TAO→マーセ
>>799 本編クリアと言ってもアマやイージーだったらまだまだヒヨッ子
最低でもノーマルクリアぐらいの腕がないと厳しいぜ、ストレンジャー
マーセは何度もやり込んでステージ構成を覚えるんだ。要は慣れ。
>>800 本編では敵の頭打って蹴って倒れたところをナイフでシャクシャクしてたんだが…
TAOは敵の数が多くて弾が不足しがち
敵に構い過ぎかな?
>>801-803 一応本編はノーマルでクリアしたよ
いっぱい死んだけど
今日結構長い時間やってみたんだけどなぁ
全キャラ全ステージで☆5と知って心が折れた
手間に見合わん
…けどハンドキャノン使ってみたかった…
TAOの難易度ってプロ?
全然難しく感じなかったんだが
本編とTAO、ATSは似たかよたかだと思うんだ。でも、マーセは別のゲーム。
807 :
なまえをいれてください:2008/07/02(水) 00:51:50 ID:oQEvisKe
TAOは本編イージでクリアーしたおれでもとくに苦労しないでクリアーできたからがんば
>>804 そうだな、構いすぎな気がする
殲滅プレイ狙うと弾は不足気味
アタッシュケースも大きくならないし
黄色ハーブも少なめだから、あまり相手しないのが吉
一般的に言われてる事だとこう。
TAOは本編ノーマル準拠です。
ATS、マーセもランク固定等の差異を除くと
本編ノーマル準拠になっています。
弾の出やすさはシステム内から単純に考えて
マーセ>ATS>本編ノーマル、TAO>本編プロ
となっていると思われます。
基本的に弾は余ります。
特にプロ以外はケースに弾が収まらない程
弾が出ます。
弾が足りない場合はどこかで攻略を
大きく誤っている証拠です。
もう一度そこに至るまでのプレイ内容を
見直しましょう。
因みに初プロ命中率60%程度でも
弾は余るそーです。
因みにプロ含め、全てのモードは
殲滅プレイでも弾余るようです。
節約法、色々ありますが
まずはナイフの使い方から覚えましょう
ひょっとして最初の村中央で殲滅しようとしてるのかな。
あすこはアイテム回収だけしてさっさと進んだ方が効率いいと思うけど。
マクレディは血液テストの時に火炎放射器の燃料使いすぎたからね
あの状況ではマッチやライターなんか使えなかったと思うし…
失礼しました
誤爆です
何の誤爆かと思って「マクレディ 血液テスト」でぐぐってしまったw
>>809 じゃあTAOも死んでコンティニューする度に難易度は下がっていくんだな
確かに本編は弾余りまくってたんだが
>>811 そうそう
弾集めの為に最初の村で村人殺しまくってる
逆に弾減らしてた訳か…
基本逃走でいいのかな
みんなありがとう
今日クリア出来るように頑張ろ
早く仕事終われー
TAOなランク変動はノーマル準拠
後はわかるな。
敵を倒して弾が減るってのはおかしいな。
手コキ島辺りはともかく村はプロでもでまくる筈だが
体術・ナイフを使いこなせてないとしか思えん
他にも節約法は2、3あるが・・・
とは言え結論から言って
そこはスルーでいいと思うよ。
殲滅したくなった時に殲滅してくだちい
>>815 殲滅しても余るよ。
むしろ殲滅してった方が
ドロップで弾薬増えるぐらいだ。HSしてナイフ使ってみれ。
taoで必ず拾えるボウガンの矢は何本あるの?
40本ぐらい
俺はアマ本編→TAOの順でクリアできたぞ
TAOはこりゃまともに戦うものじゃないなと判断してかなり逃げまくった
スパイはせん滅でいけると聞いたのでせん滅でクリアした
TAOってなに?
The
Another
Order
道
じ・あなだー・おっぱい
ありがd
タオって読んでた\(^o^)/
自分もアマ2週からノーマルに挑戦するに当たって
アーマーアシュリーが欲しくてTAOクリアした。
本編ではあんなにアシュリー邪魔だったのに今となっては早く出てきて欲しいw
村長戦もいっしょについてきて欲しいくらいだw
、_ ー- - 、 、_ 、 、ヽ. i.、
ー 、 ニ _ ̄ 、` ー 、 ヽ. ; !.`;ー-‐ァ
ー 、_¬‐' ̄、 ー- _ ` ー_-.、ヽ. ゙;. | } /
__ー_、ー- 、_ - 、- 、.r‐- 、- 、_、- 、ヽ ,! .ノ /-ァ
` - 、 ー ,. ‐.、 r-' ` ` ヽ., .'^ァ /
) /./ `i.゙ . ,.r' ト'
ヽ. { r‐、ァ ∨  ̄ ー.、 l
_ノキ !- ,; r‐rテ-;゙、_, ィ ,.r''
/,.'}.、.ゝ`ー ヽ. ー' ,;; ' fi!
_,r'´ / ! `  ̄i  ̄ |!
_,. - '",/ .l { | _ )
./ | ゙. i. r‐'
/ .| ヽ; ヽ. --――¬'
┌―――――┐ ヽ. \ -‐f´
| ナルホド | \ ` 、___ノ ヽ.
├―――――┴―――――――――――――――
| そうだ、発想を逆転させるんだ!
>>826 おめでと!
アマ2周レベルからTAOクリアするのは結構手応えがあったはず
鎧アシュリーは水の間・単独・鉄球部屋などに絶大な効力をもたらすからな
すげー楽だぞ まあそのうちノーマルアシュリーが恋しくなってくるけどw
やっとクリアした・・
映画みたいな感じでクオリティ高かったなぁ
それにしてもラスボスまで触手系だったのはなんかなぁ・・
おっとネメシスの悪口はそこまでだ。
多分100回くらい既出な話題だろうけど
マーセでルイス使いたかったなー
武器は赤9、ボルトアクションスナイパーライフル
(じいさん猟師って言われてたから)
おまけ武器をふたまわりくらい弱くしたオリジナルレーザー銃
って感じで
話変わるが各地にいる武器商人は他人だっけ?
場所によって寄生が進んでる時(目の赤光が強くなってる時)があるから
>>831 他人です
例えば、篭城戦直前の商人の所から、篭城戦後の商人の青い火が見える
また、中立のガナードという設定(銭だけに興味)
敵が近くにいるときはレオンの相手をしてくれない(中立だから)
最後の島爆破で全員死んだと思われる(プラーガを残したままでは物語が終わらないので)
マジレスすると同一人物か他人かは
あんまハッキリしていない。
最初にハルヒがいる所にいる魚が殺せるのに取れないのがイライラする。釣り道具でも使えるようにしてくれれば嬉しいのに。
>>835 あれは取れないでしょ。
何度も試したけど無理。何で取れない場所に魚がいるんだか。
ハルヒってなに?
838 :
なまえをいれてください:2008/07/03(木) 14:10:00 ID:kdicMv13
ハルヒいるところに魚なんているか?
ハルヒ近くの商人アジトのことを言ってるんじゃね?
北米版(ゲームキューブ版)を入手してやってみてるんだが、
異様に手榴弾をドロップするんだなあ
ハンドガン縛り、村長戦で詰んだわw
固定配置のアイテムも日本版と結構違ってて戸惑った
一番驚いたのはチェーンソウの横切り
いつもの距離でフェイントしかけたら首を切り落とされた
チェーンソーのなぎ払いは強烈&衝撃だったなw
PC版かつ北米版のトレントほしい
なぎ払い体験したい
>>842 経験者がいたかw
ところで、北米版でハンドガン縛り(もちろんプロ)でクリアした?
日本版だと弾に困ることなかったのに
これだとナイフ縛りになっちゃうよ・・・
>>814 『遊星からの物体X』だな
バイオ4にもかなり影響与えてて、ゲームだけの続編がカプコンから出てる
846 :
鉄男 ◆oTjnOxZC0g :2008/07/03(木) 17:28:43 ID:gS7bmPh7 BE:240914742-PLT(35114) 株主優待
ん〜wwwwww
おしっこ
プレイアジアとかで買える。個人が経営してる店の通信販売とかでも買える。
サンクス!
残念ながらプレイアジアは品切れのようだ。
おや鉄男じゃないか
>>844 北米版の方がはるかに弾出やすいんだぜ…
奴ら撃ちまくるの好きだからな
>>834 目の色が違うだけじゃ別人認定には弱いぜ。
青コイン関連のセリフもよろしくな
眼の色は周囲の光源に左右されてるだけじゃないの?
殺しても別の所にはいる=別人
初めて行ったエリアの商人が「新しいものを入荷した」と言う≒同一人物
やっぱり何かしらの連絡手段をもつ集団と考えた方が自然な気がする
カプコンに訊いても答えてくれないだろうね…
>>856 殺したらその場所だけ再度登場しないというのも
別人説に有利な現象だな
って同じこと言ってんじゃねーかw
ごめん 流してくれ
あれだけ武器持ってんだから通信機だって持っててもおかしくないだろう
>>857 だな
間違って殺しちゃったのに別の所には居たこともあるし
別人でもおかしくないと思う
あれ実はエイダなんだ。
それは急展開過ぎるw
いくら金が好きだからって仲間を殺した奴相手に商売するかね?
864 :
なまえをいれてください:2008/07/04(金) 07:05:53 ID:5nvmw4Cf
865 :
なまえをいれてください:2008/07/04(金) 07:10:29 ID:5nvmw4Cf
物体Xの影響モロに受けてんのはベロニカだろ
普通に考えたら武器商人もガーナードの一種くさいよなぁ・・
むしろなぜレオンはその可能性を考えないんだろう
カラスですら見逃さなかった奴なのに
実はあれ、ルイスの叔父の学生時代の友人なんだよ。
868 :
なまえをいれてください:2008/07/04(金) 07:34:16 ID:xbM17/hb
ルイスがチンコ刺されて死ぬ所はホント焦った
カプンコから出されてる
公式設定によると
武器商人の設定は
金に目がくらんで教団を裏切ったガナード
金さえ出してくれるならどんな相手でも商売する。
これだけ。
別人か同一人物かについては一切触れていない。
(というか同一人物か否かの設定自体が無い)
「殺しても別の所にいるから別人じゃ」
という見方もあるが
キャラ設定とは関係無いゲーム上の単なる仕様の可能性も。
セリフも青コイン関連が
同一人物くさい言い回しをしているが・・・
同一人物認定するにはまだ弱い。
どこから武器を仕入れているのか
何故、支配種でもないのに教団を裏切れるのか
島発破後、どうなったのか等々
設定されていない部分がかなりあるが
各人の脳内妄想で無理矢理定義づける以外他無い。
手コキ島のズタ袋と同じ原理。
二週目から少し難しくなってね?初心者でスマソ
むしろ慣れ&武器持ち越しで楽になった印象しか。
>>872 残念、GC用のフリーローダーが絶版になってる
wiiのフリーローダーでいい。おれそれで動かしてるから。
仕方ない、Wiiを買うか…
>>872 本当だ!ありがとう!
biohazard4で検索してた。
>>841 ハンドガン縛りって体術やナイフも使わないの?
それじゃ足らんわ
>>877 今までの赤字回収だよw
Wiiなら儲けられるからな、カプは
で、開発資金得てPS3に5・・Wiiで出せっつうの
PC版も出せ
それが未定なら2、3リメイクをPC版で出せ
バイオ2DS出してくれよ。
ついでにお蔵入りになった64版バイオ0も。
没アイテムを取れるバグ技があるらしいんだが、
どこでできるんだ?
ググレカス
最近始めてノーマルをやっとこクリア
時間30時間ちょいで死亡65…
んでネタばれ怖くて読んでなかったこのスレをざっと読んだわけだが
レベル高すぎて逆にネタばれにもならねーよ!プロなの?縛るの?
ノーマルもう一週してくるかな…orz
>>884 ノーマルで1週できたのなら、プロでもおkだ。
プロは、ノーマルの難易度最高で固定なだけだから、ノーマルとさほど変わらん。
そうはいうがな…
チャプター5入ってから慢性的なハンドガンの弾不足に悩まされるAIM力なんで
プロだとやってけるか自身ないお…
でも周回重ねて遊ぶならプロでやった方がいいのか。
チャレンジしてみようかな
ハンドガンの弾なんぞ30あればいいとこだろ
問題なのはショットガンの弾の消費が多くなるところだな
ノーマルとさほど変わらんとかないだろ。
逆に65回も死んでりゃイージー並みになってるんじゃないの。
>>888 チャプター切り替わるごとに難易度は元に戻るんだぜ?
65回死んでるからといって、その間ずっと難易度が下がり続けてるわけじゃねぇよw
プロもノーマルと
基本的にやるべき事自体は変わらないけど
実質的な難度も全く変わらない・・・って訳でもない
ただムズい、と実感出来る部分は
敵からの被ダメぐらい。
敵耐性もランクの関係でノーマルよか向上してるが
あんま問題じゃない。
後は落石ぐらいか。
>>889 > チャプター切り替わるごとに難易度は元に戻るんだぜ?
それは知らなかった・・・
>>887 30で十分とか(#^ω^)
70位ないと安心できない俺って…orz
>>889 おー難易度変動ってそういう仕様だったんだ。
チャプターXX-YYのYY部分の変動でもリセットされるんだろうか。
>>890 まとめサイトとか見た限り弾の入手数も変わりそうだから
より手際良く無駄なく処理しないと辛いって事よねきっと
斧とか爆弾きらいなんだよ…
装備引継ぎは難易度間ではされないみたいだしプロをなんとか一周してみよう
無理げだったらTAOでもやろう…
>>889 それでも大して変わらないってのはないだろ
プロやってみて涙目になったやつこのスレだけでも何人も居ただろ
ノーマル(65回死んでても)いけたならOKって・・・
ノーマルとプロどちらもクリアしてみたけど
そこまで難易度差はなかったよ
>>894 ノーマルとプロ、それぞれの総死亡回数を教えて
>>892 いやまぁ弾数節約は大切だけど
基本的な事を本当にちゃんとやってれば
プロでも弾は余るよ。
一応トータル命中率60%程度でも
弾が余ったって書き込みもあるし。
(80%で弾切れが起きたという事例もあるがw)
初本編の時と違って仕掛けやら
敵やアイテムの配置やらあらかじめ把握してるから
そういう意味では初プロのがやりやすい。
リトライ・コンチやらロケラン・鎧アシュ、各種ハメを
見境なく使えば実質的な難度もけっこう落ちるし。
プロ攻略で重要なのは
・リトライの活用
・個人の気力
この二点だと思う。
とにかく慣れるしかないな。
長文スマソ
>>896 確かにルートやら敵の配置やらは初プレイ時より有利に働きそうですな
丁度TAOが終わったのでこれからプロに挑戦してくる!
リトライを活用して次のチャプターに有利な状況にもっていけば
時間は掛かるけどなんとかいける!…かもしれない…
クリアはえーなw
がんばー
遊んで間もない人にリトライ作業勧めるのはどうかと思うのだが
全ての武器で弾丸が無いなんて状況になったことがないからそういう人へのアドバイスは出来ないけど
死んで覚える感じでひたすら繰り返せばいいだけだ
「ここまじむずいんだけど」って箇所も繰り返せばその内運も重なってクリアできる
ここぞという場面でマインスロアーを使うんだ
とりあえず慎重に節約していくのと水の間とかで諦めないこと
これだけ考えてればクリアはできる思う
あとフェイントとリヘナラナイフハメを覚えるとかなり使えるぜ
初心者相手に最初からノーリトライ求める方が
酷だと俺は思うけどね。
そういうのは慣れてからでいいと思うよ、俺は。
プロ1週目は途中で詰んだなあ。鎧アシュ装備で再チャレンジして何とかクリアー出来たけど。
904 :
なまえをいれてください:2008/07/05(土) 18:44:45 ID:lWO/uDNW
レオンがイケメン過ぎてプレイに集中できない
>>904 ああああああああああーーーーーーーーーーーーーっっ!!!!!!!!
プロの洗礼を受けております…
斧がかなり的確に飛んで来たりトラバサミが増えてたり
村人が凄い勢いで噛みつきに来たりしてかなりてこずりますな
アドバイスを頭に入れてクリアまで頑張りまっす
しかしカプコムの高難易度は面白いなー
リトライとか最新の30週くらい使ったことないや。
ハンドガン縛りで回復ないとき使いまくったけど、普通にやるとなんか邪道だと個人的にはおもた。
あーでもリアルじゃないタイムアタックには使えるか…
30週とかすごいw
俺は最後の脱出でかなり死亡回数稼ぐよ
とゆかみんな1週どれくらいのタイムでクリアしてるの?
リトライは使うなぁさすがにw
でも、最後の脱出は、初プレイの次の回で一度死んだきり
今まで死んだことは無い(わざと死亡して遊んだときを除く)
大抵の武器も揃ったセーブデータだと、クリア時間は3時間〜4時間の間が平均だな
>>906 プロってトラバサミ増加は無いと思うんだけど
前回週までの見落としじゃなくて?
それとも俺の見落とし?
>>908 >>908 最新じゃなくて最初からのだw
動画や攻略本見るの嫌だから自分でパンツの研究(笑)とかしてた。
初イージー24ノーマル12プロ13時間だた。
今は縛りとかで途中だからよくわからんw
タイムアタックが2時間15分ぐらい。早い人は2時間切ってて吹いたwW
二時間とかどうすんだよと思うが敵ガン無視でいけるんだよなぁ
ふと思いついた縛り
弾ストック禁止で使えるのは装填されている分のみ
弾を拾ったらリロード→残りを捨てる
>>913 ナイフ有りならめんどいだけだな
弾捨てたら出やすくなるし
ナイフ無しだとボスで詰まらないか?
無限ロケットランチャー縛りとかは?
どんな雑魚敵でもロケランで倒す。
のびたとかも
>>915 以前それやった
古城の拘束されてるアシュリー助けるところで挫折した
微調整すれば行けるらしいけどどう頑張っても無理だった
シャンデリア狙え
ハンキャノ無改造ナイフあり縛りは?
装弾数3発ってあのね・・・戦闘中のリロードがたまらない!
PC版キーボード縛りマジ難しいぜ
>>918 ひょっとしてお前のリロードはレボリューションか?w
3発だ!3発以上生き延びた奴はいない…
922 :
なまえをいれてください:2008/07/06(日) 16:26:15 ID:4lzsdlyg
売人の前に後ろ向きで立ちナイフ視点にすると、売人の顔の裏側wからだの内部みれてきもいwwww
レオンの当たり判定ってどうなってるんだろ
チャプター1のヒモで爆発するトラップにギリギリまで近づいてナイフ下に構えたら頭がヒモを貫通した
924 :
なまえをいれてください:2008/07/06(日) 17:20:19 ID:svXZGQtl
髪の毛の部分は当たり判定は無いよ
確かレオンって頭部の筋肉やら内蔵やらも作りこんであるんだっけ?
926 :
なまえをいれてください:2008/07/06(日) 19:21:24 ID:/Dn5XWaL
ATSとTAOってどっちを先にやったほうがいーの?
ストーリー的にも
ストーリーに関わるのはTAOだけ
>>926 おまけも本編に関係するのはTAOだけだな
TAOいっとけ
929 :
なまえをいれてください:2008/07/06(日) 19:41:08 ID:/Dn5XWaL
スペコス2でのシカゴタイプライターのリロードがテラカッコイイな
アシュリーも見とれてるくらいだからな。
おれの場合あのキメの後攻撃されて吹いた
安全地帯で3回リロード→敵倒す→4x回目リロードで帽子投げ
これが俺のスペ2シカゴの醍醐味
ダンの挑発行為のあとに攻撃くらうと大ダメージというのを思い出した
動画の最後のオチに帽子投げ中にチェンに首切られるって動画があったな
パチスロバイオハザードのジルがエロ過ぎる件について
スレ違い 死ね
エロくないジルなんていたっけ?
マブカプ2のジル
だがちょっと待って欲しい。
バイオ4にはジル嬢は登場しないのである。
ガトリング軍曹が苦手です・・・
経験値が足り無すぎて
弾のバーゲンセールしないと倒せません…
かっこよく頭のおはぎを落とせるようになりたいです
強いと思った相手には惜しみなく弾を使えばいいじゃないか
どうせ弾なんて余るだろ?
たしかに軍装さんはきついなw。
赤9限定縛りしてみたら相当リトライするハメになって泣いた
>>935 パチンカスうぜぇよタコ
スレタイ嫁コラ
>>940 ガトリング軍曹のコツ
5−1:チャプ5出発地点までおびき寄せて上段からナイフでサクサク
5−4:軍曹の真下に回り込むと軍曹が下りてくるんで、梯子下までおびき寄せてから
梯子を上ってくる軍曹をナイフでサクサク
5−4(2):雑魚を少しづつやっつけながら、危なくなったら即前エリアへ戻る
軍曹だけになったら、右奥の高い梯子を使って
登ったり下りたりしながら戦えばよい
ナイフに慣れたら、梯子を飛び上がってくる軍曹を「フラーイ!」で撃ち落せる。これは快感。
場所によっては落ちていった軍曹自体が消滅するバグあり。
限定解除したボルトライフルでヘッドショットしまくってたな
軍曹もWiiだとゴミのような弱さに(´;ω;`)
それだと他ハードの軍曹もゴミに
軍曹も場所によってはしごハメできるのか!
今度ためしてみよう。
949 :
944:2008/07/08(火) 16:56:14 ID:987kRFHq
>>948 そーなんですよ
知ってる限りでは5−4の軍曹待機場所のすぐ傍の梯子だけ、下まで誘導すると
のこのこ普通に梯子を登ってくるんです んでナイフ一発で落ちる
その他の梯子は全部飛び上がってきたはずです
飛び上がり軍曹のナイフ撃ち落としによる消滅バグは、5−1では左奥の梯子で、
5−4はちょっと戻った所のガトリング砲台に登る梯子で、
5−4(2)では、ここだけすごい難しいのですが、右奥の梯子(下に赤ハーブあるとこ)で1回だけ
消したことがあります 落とす方向は、フィールド外の方向へ、という感じで
TAOのチャプ5、シャッター奥の軍曹が2人出てくるところでも、
左側レバーに通じる梯子を使えば可能です(向かって右側、つまり岩壁の方に落とす)
死ねクソマルチ野郎
初プロ、最初の岩でもう10回死んでる。
頭に来て辞めた。ボタン押すタイミングが分からん。
4ボタン同時押ししてない?
オレの場合それで20回ぐらい死んだよ。
>>953 4ボタン?
コマンド要求が出たらそこだけ押してるんだけど、「避ける」が出る前でいつも死んでしまう…
あんま連打は関係ないらしいけど、どんなタイミングで押せばいいか分からん
画面のボタンの連打と同じくらいの速さでやると上手くいくとどこかで見た
タイミングがシビアなだけで
避けるためのコマンド表示出てコンマ2秒ぐらいで押せれば
ちゃんと回避できると思うんだがなぁ。
違うボタンを押したらどんなタイミングでも死ぬしよ。
プロの最初の岩は音が消えてからいやなタイミングでコマンドが出る
コマンドは形で反応するようにしてるといいかもね、丸でたらとか四角が出たらとか
PCなのかPS2なのかWiiなのか知らんが
どれも2パターンの入力しかないんだから
山掛けしてタイミングだけ間違えなければ
2回か3回に1回は必ず回避できるけどなw。
慣れたらショボイ装備で倒しまくるのが楽しい
5−3や5−4なんて5−3のコンテナのボタン撃つ以外はナイフだけでノーダメージで行こうと思えばいけるし
>944
5−1で梯子からナイフではめるのができなかったから
安全に倒すの諦めてたけど、場所考えれば高低差活かして倒すこともできるんだ!
場面に応じた攻略法ありがとう!!
>>953 4ボタン同時押しが通用しないのは
Wii版リモコン操作時除く
ムービーアクションの部分だけ。
落石は連打部分はリズム感が重要。
画面の通り連打しる。それが出来なきゃ連コン買え。
直後の回避コマンドは全ハード共通で
4ボタン同時押しで対応出来る。
回避コマンドが表示される一瞬手前から
(つまりコマンド表示が無い時点)
コマンド入力を受け付けている。
つまり回避コマンドの受け付け時間は案外長い。
背景を目印にタイミング覚えれば余裕。超余裕。
>>954の言い分だと、まず最初の連打が足りなくて死んでるんだと思うが
GCとWiiやった限りではかなり適当に連打してても大丈夫なはずだがな
>>963 さっきの発言と矛盾してるけど
俺もなんだよ・・・
GC、PS2、PC、Wii全てで試したが
全部ケッコー適当押ししてもクリア出来る。
ノーマルよりも判定が厳しめなのは確かなんだが・・・
しかしPS2版が発売する以前からコッチ
「プロの落石だけが抜けれない。特に連打。」
みたいな書き込みが後を絶たない。
というか、余りにも報告数が多すぎる。
俺は当時の住人達の発言から
「画面の通りに連打しろ、個人の適性の問題だ」
と、結論づけていたが
もしかしたら同じ純正コントローラにも
バイオ4ソフトとの相性があるのやもしれん。
・・・憶測の域を出ないが。
プロの岩避けは連打した方がやりにくくなるんじゃなかったか
画面に表示されたタイミングで押すのが一番いいんだろ
連射パッド対策に、過度の連打は反応しないようになってるとか?
最後の避けるコマンド以外で失敗したこと無いけど、雑誌か何かのインタビューで
「実は適当に連打しても大丈夫なんです」ってあったからそれ以来真面目に連打してない
俺も全部のモードでプレイしたが、岩で死んだことは一度もないんだよな。
アクションはかなり苦手なんだけど。
基本的に親指だけで普通に打ってるだけだから、速さで言えばかなり遅い部類だと思うけど。
ちなみにクラウザーとのチャンバラは毎回20回近く死ぬよ。あそこが俺にとって鬼門。
村長の自宅にいく前のダイナマイト野郎のいるフロアの次の浸水してるとこの扉でガナードこっちこないように右腕のドアハメみたいに開いたままずっといたら、ガナード棒立ちしてたww
中に入って扉しまってもそのまま。銃向けても無反応。しばらく見つめあってた。
もう10週ぐらいしたけど最近はムービーシーンのアクションでしか死んだことがない
武器商人別人が有力だが
だとすると孤島のは死んでも
村のは生きてる事に…駄目じゃん
佐渡無しじゃどの道生きられないんだけどね(´・ω・`)
プロ初挑戦で0死亡クリア目指してるけど5ー2の最初がキツイ……(´・ω・`)
こまめにセーブ→リトライでここまで来たけど、
後半難所が連続する上にタイプライター少なくなるのな。
まだ戦いは始まったばっかだぜストレンジャー
気合いでがんがー
縛りプレイの5−2の辛さは異常
>>972 だがちょっと待ってほしい
化石プラーガが復活し村に蔓延しはじめた時には
サドラーはいなかったハズでは
>>977 ほうそれでそれで?(AAry
どこからそんな設定が出てきたかkwsk
因みに君はどこぞのグラサン野郎が
その後何もしなかったとお思いかね?
>>978そういやサドラーがいつ出てきたのかとか具体的な記述ないよな
プラーガ復活と指導者誕生はどっちが先だったんだろうか
サングラスがその後何かしたという設定もないぜ
執事の日記嫁
しかも最初の一行目に書いてあるがな
早く次スレ立てろよカス
983 :
なまえをいれてください:2008/07/10(木) 20:58:00 ID:U0JN5EDI
やっとエイダザスパイクリアした…
最後のクラウザーで20回くらい死んだけどナイフだとあっさり倒せた
銃で受け身にまわるよりナイフで攻めた方が10倍良かったわ
Wiiで苦戦は無い
立ち回りを見直せ
>>977 サドラーがサラザールを誘惑してブラーガ発掘作業開始
発掘された化石からブラーガ復活だったはず
TAOでサドラーに掴まれると左スティックを激しく動かしても
抜けられずにやられてしまうのですが、下手なだけでしょうか?
村人とかに掴まれたときより判定が厳しい気がするのですが。
988 :
なまえをいれてください:2008/07/10(木) 22:08:46 ID:U0JN5EDI
>>984 そうだったのか…
ナイフの威力が強いのかクラウザーにはナイフが有効なのかは分からんが勉強になったぜ
接近戦は格闘の方が早い
忘れないことだ
アシュリーって名前、実はこのクモ映画からとったんじゃないよね?
>>988 ん?
クラウザーがナイフに弱いのは
顔の傷から明らかだと思うが?
あとレオンに一撃されたときもかなりひるんだろ?
あいつはナイフに弱い。
次スレよろ↓
もう立ってるじゃん
1000で上手く誘導しろよな
994 :
なまえをいれてください:2008/07/10(木) 23:28:10 ID:u2rTJyvS
995 :
なまえをいれてください:2008/07/10(木) 23:28:14 ID:u2rTJyvS
996 :
なまえをいれてください:2008/07/10(木) 23:28:20 ID:u2rTJyvS
997 :
なまえをいれてください:2008/07/10(木) 23:28:22 ID:u2rTJyvS
998 :
なまえをいれてください:2008/07/10(木) 23:28:24 ID:u2rTJyvS
999 :
なまえをいれてください:2008/07/10(木) 23:28:26 ID:u2rTJyvS
1000 :
なまえをいれてください:2008/07/10(木) 23:28:27 ID:u2rTJyvS
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。