【PS3】KILLZONE2-キルゾーン2-Part6【FPS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昼寝 ◆yOCvCYbH8o
タイトル KILLZONE2(仮題)
発売日 未定
対応プラットフォーム PS3

開発 Guerrilla(ゲリラ)
http://www.guerrilla-games.com/

前スレ
【PS3】KILLZONE2 キルゾーン2 Part5【FPS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1196265628/901-1000
2なまえをいれてください:2008/03/24(月) 08:07:39 ID:MIOKOmXL
人生初の2get
3なまえをいれてください:2008/03/24(月) 11:50:08 ID:trJsbSfM
3ゲット!!
4なまえをいれてください:2008/03/24(月) 11:52:08 ID:E7UsbCEs
4ゲッツ!!!
5なまえをいれてください:2008/03/24(月) 13:49:31 ID:uXRpisqI
5ゲットォオオオ

>>1
乙ゾーン2
6昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/03/24(月) 15:02:51 ID:k+YVNlCc
まさか落ちるとはw
7なまえをいれてください:2008/03/24(月) 16:07:28 ID:OIga2/eZ
>>1

情報が無さ過ぎて落ちたのかw
8なまえをいれてください:2008/03/24(月) 17:05:04 ID:uki5nENE
>>1
乙です

このスレでは落ちない程度には情報が欲しいなw
9なまえをいれてください:2008/03/24(月) 21:55:50 ID:ieyy3JBP
>>1
10なまえをいれてください:2008/03/25(火) 04:44:35 ID:45ZBZzAD
俺が来ない間に埋まったのかと思ったら落ちてたのか
11なまえをいれてください:2008/03/25(火) 06:37:30 ID:I+D+v2xG
アンチャも最近落ちたしな
次はLBPとかが落ちるかもねw
12昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/03/25(火) 10:38:25 ID:HpfUBN4R
アンチャすら落ちたのか………
13なまえをいれてください:2008/03/26(水) 08:37:20 ID:wcIGlZJS
今度こそ落とさせはしない!
14なまえをいれてください:2008/03/26(水) 23:22:44 ID:ooqasXIP
15なまえをいれてください:2008/03/26(水) 23:28:08 ID:QQ8IqNQF
酷すぎ噴いたw
16なまえをいれてください:2008/03/27(木) 00:06:08 ID:Aod4pp5L
ttp://www.ps3-fan.net/2008/03/linger_in_shadows.html
数年後のPS3はE3 2005のクオリティは夢じゃないな
17昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/03/27(木) 01:37:34 ID:5DMd3UJz
ということは数年後にでるフラグか!?
18なまえをいれてください:2008/03/27(木) 02:01:20 ID:FiN7c4Hq

327 名前:(ゝω・)v ◆niSe8l7/z. [sage] 投稿日:2008/03/26(水) 23:50:10 ID:uLd0GBlR0
Killzone 2, Resistance 2 and LittleBigPlanet dated - Resistance 2 for PS3 News - VideoGamer.com
http://www.videogamer.com/news/26-03-2008-7860.html
SCEUKのスケジュールによるとLBPとキルゾーン2が九月、レジ2が11月に

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
19なまえをいれてください:2008/03/27(木) 02:05:12 ID:AmejhHzx
LBPと被らせるとはどういうことだー!!
20なまえをいれてください:2008/03/27(木) 02:10:20 ID:lUw+BpIv
LBPにもwktkしてる俺に死ねというのかw
ローカライズする内容が少ないLBPが9月、killzone2はちょっと遅れて10月、レジ2が11月で秋は忙しくなるな
21なまえをいれてください:2008/03/27(木) 02:49:53 ID:AlFm1tvv
LBPとキルゾーンって全然内容かぶらないから、月初めと月終わりくらいにだせばバランス取れるだろ
22なまえをいれてください:2008/03/27(木) 04:05:38 ID:Jn3MNwlE
レジ2が来年になる夢を見た。
来年の3月って言う・・・。
正夢になるなよ、頼むぞ。
23なまえをいれてください:2008/03/27(木) 08:13:16 ID:iQeuh5Dl
意外と早いな、あとはローカライズが心配
24昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/03/27(木) 08:32:55 ID:5DMd3UJz
キターーー
あと7ヶ月か!てかほとんど情報ないのにあと半年で発売できるのか!?

インソは他ゲーつくったり派遣してるからのびるかもね
25なまえをいれてください:2008/03/27(木) 12:14:40 ID:XHqvqEIK
ローカライひどいなら北米の買えば良いべ

動画観たが弾が遅いのは現状維持なんだろうか

発売までまだ先だから良い方向に修正されれば良いが
26なまえをいれてください:2008/03/27(木) 12:33:56 ID:R50DZs+M
「SOCOM Confrontation」の発売日が9月16日に決定!
http://www.ps3-fan.net/2008/03/socom_confrontation916.html

9月にソフトかたまり過ぎだろ
27なまえをいれてください:2008/03/27(木) 12:46:12 ID:/5Zchszk
もう少し時間が掛かりそうな気もするが
期待して待ちましょう。
28昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/03/27(木) 12:47:03 ID:5DMd3UJz
どうはつじゃないかきり北米版買うぜ
29なまえをいれてください:2008/03/27(木) 13:00:01 ID:ouew5FMR
欧州でだけどようやく発売日決まったなぁ
なんかうれしいけどさびしい気もする
まぁとにかく楽しみだ
30なまえをいれてください:2008/03/27(木) 15:38:41 ID:FiN7c4Hq

175 名前:(ゝω・)v ◆niSe8l7/z. [sage] 投稿日:2008/03/27(木) 07:27:34 ID:Aop6YS870
◆[PS3]KILLZONE DATED!! article to back it up?! - Killzone 2 (PS3) - PlayStation.com Forums
http://boardsus.playstation.com/playstation/board/message?board.id=killzone2&thread.id=27295
キルゾーン2のリリースが9月という情報について、キルゾーン2の開発チームの人間が
「リリースに関する日付の噂はまともに受けないで欲しい。我々がアナウンスしないかぎり、確かな情報とはならない」と述べています

アレ━━━━━━(´Д`)━━━━━━????
31昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/03/27(木) 16:29:11 ID:5DMd3UJz
オワタ


かはわからんがまぁでるにしては情報無さ杉だわな
32なまえをいれてください:2008/03/28(金) 12:31:20 ID:AB6ZhgQB
早くしてくれ〜
33なまえをいれてください:2008/03/28(金) 17:49:42 ID:by1Eg3Ib
>>30
9月は厳しそうだな
この言い回しだと
34なまえをいれてください:2008/03/28(金) 18:11:27 ID:lbInmEXL
それでも不眠症なら不眠症ならきっと何とかしてくれる!

ゲリラじゃないのがポイント
35なまえをいれてください:2008/03/28(金) 18:20:24 ID:O5GUCFLY
不眠症はほんと頑張りやさんだな、レジ2開発しながら貴重な人員を派遣するとは
まあPS3が更に伸びれば最初からPS3に関わってた分開発においてリード出来るからな
どっちも頑張れ、そしてキルゾーン年内に間に合ってくれ
36なまえをいれてください:2008/03/28(金) 20:06:51 ID:FUntuX+z
年内でなくてもいい。とことん作りこんだら。可能であれば。

一部で示唆されている1080p 60fpsが実現してほしい。
37昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/03/28(金) 20:30:08 ID:JgjoDk8e
むりむり
そうなるとへぼいのができるだろう
38なまえをいれてください:2008/03/28(金) 20:31:43 ID:K2YAOTMC
720pでいいや
60fpsでヌルヌル動いてくれれば
39なまえをいれてください:2008/03/28(金) 23:20:24 ID:vf3SrvkC
>>36
あのグラで1080pは絶対に不可能だろ。720p60fpsも厳しいと思う。
40昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/03/28(金) 23:23:45 ID:JgjoDk8e
てか720.30.FSAA?だろ??
今更変わるとは思えないが………あとあとプギャーっていいたい奴等なのか
41なまえをいれてください:2008/03/28(金) 23:27:49 ID:FUntuX+z
30fpsだったら、絶対に360ユーザーに馬鹿にされるはず。どんなに凄いグラであっても。
もっと資金や人材、期間を投じて、粘ってでも絶対に60fpsにしたほうがいいと思う。

COD4も頑張ってPS3版を60fpsにしたんだし。
42なまえをいれてください:2008/03/28(金) 23:30:54 ID:FUntuX+z
FPS系だし、フレームレートは超重要。

まして大作の独占タイトルであるなら、尚更。

本当に無理をしてでも、60fps。
43なまえをいれてください:2008/03/28(金) 23:45:59 ID:qh1GmikN
HALOも30だぞ?
正直可変じゃなけりゃ30でも常人にゃ判別できんよ
44なまえをいれてください:2008/03/28(金) 23:56:48 ID:hmJgPzkZ
判別ができないのは異常
慣れれば30でも気にならないのは事実だけど
45なまえをいれてください:2008/03/29(土) 00:02:59 ID:VHK3LPCS
60は気持ち悪くなってくるから30でいい
46なまえをいれてください:2008/03/29(土) 01:20:48 ID:CTBWCz2M
KZ2は30fpsとブラーでええよ
47なまえをいれてください:2008/03/29(土) 09:47:20 ID:Wts32XX1
俺は30も60も判別できないな。
MGS2が60でMGS3が30だったらしいが、MGS2で雷電の動きがヌルヌルしてて操作しにくかったなぁとしか。
48なまえをいれてください:2008/03/29(土) 11:34:46 ID:fss3JuIa
俺はDMCやニンジャガのようなアクション以外は30あれば文句ない。
49昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/03/29(土) 12:22:16 ID:I8hmurGe
レジがカクカクとか言われた事ないしな
ようするにきるぞーん1みたいに処理落ちしなければ問題ない
50なまえをいれてください:2008/03/29(土) 13:17:22 ID:9D7/Wpb1
PS2の1が安かったから買ってプレイ中だけど、PS2.5くらいの勢いだなこれw
安定感に欠けるが、当時にこれプレイしてなかったのは惜しいことしたなぁ
なかなか流れ的にも面白いし
51なまえをいれてください:2008/03/29(土) 14:46:07 ID:Wts32XX1
KZ1はグラはPS2の中でも相当なもんだけど、フレームレートを犠牲にしちゃってるよね
52なまえをいれてください:2008/03/29(土) 17:29:48 ID:9D7/Wpb1
>>51
だな
てかPS2って次世代機っぽいブラー使えたんだな
PS2ソフトでこういうのは初めて見たわ
53なまえをいれてください:2008/03/29(土) 22:54:04 ID:vc9LrFYl
>>47
まさかコンポジってオチじゃないよな
54なまえをいれてください:2008/03/29(土) 23:11:12 ID:R+mn/bEN
コンポジだからってフレームレートが変わるわけじゃないよ
55なまえをいれてください:2008/03/30(日) 08:22:13 ID:e2HN8sad
最近銃を使ったゲームがたくさんでてよく分かりません。

KILLZONE=?
ウォーホーク=ファミコンウォーズ系
COD=リアル戦争系
レインボー=スワット系
ソーコム=?
レジスタンス=?
HAZE=未来チック系
56なまえをいれてください:2008/03/30(日) 12:48:19 ID:gPs3L28O
基本的にFPSってシステムは同じだから
それぞれ世界観が違うんだ
と思えばいいんじゃないかな?
Killzone2はハリウッド映画ぽいよね
エイリアン+甲殻+プライベートライアンみたいな雰囲気の中でプレイできる みたいな感じ?
57なまえをいれてください:2008/03/30(日) 13:55:32 ID:CMqm88ve
>>55
難しく考えるな!

KILLZONE=FPS
ウォーホーク=TPS
COD=FPS
レインボー=FPS
ソーコム=TPS
レジスタンス=FPS
HAZE=FPS

これでオケイ( ^ω^)b
58なまえをいれてください:2008/03/30(日) 15:52:53 ID:JldfRqWv
>>55
HAZE、KILLZONE=SF系スポーツ寄りFPS
レジスタンス=SF系スポーツFPS
ウォーホーク=バカ系お祭りTPS
COD=戦争系リアルFPS
レインボー=特殊部隊系リアルFPS

適当スマン
59なまえをいれてください:2008/03/30(日) 15:56:25 ID:JldfRqWv
>>57
ワロタ
60なまえをいれてください:2008/03/30(日) 18:06:57 ID:1L4DNaAl
60FPSのFPSなんて存在するのか?
61なまえをいれてください:2008/03/30(日) 18:13:10 ID:7s+LEGxu
最近出たPS3・360のCOD4が60fpsだったな
62なまえをいれてください:2008/03/31(月) 01:19:00 ID:Jf+RjxmF
情報が無い!
63なまえをいれてください:2008/03/31(月) 10:03:43 ID:h3Q1opV1
CODは演出も物語も良いけど、リアル縛りのせいで面白い兵器や敵がいないのが物足りない
それが良い部分でもあるけど
ベガスというかトムクランシーは大抵、単調・淡白で昔の洋ゲ臭が強すぎる
64なまえをいれてください:2008/03/31(月) 20:10:45 ID:GWXYzub7
CODにゲームっぽい武器求めちゃいかんだろ。
あれは戦場の臨場感を楽しむ物だ。
FPSもはまったゲームに依存するってのはあるな。
レジにはまった奴が、普通の武器だけに満足出来なくなるようなものかね。
みんなはまったゲームを基準に考えるようになるよな。
65( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/03/31(月) 20:12:24 ID:3p5k3kce
タイスプなんてPS2なのに60フレールだよ。
66なまえをいれてください:2008/03/31(月) 20:15:56 ID:UZahyuv/
PS2で60fpsって別に凄くないんじゃ・・
67なまえをいれてください:2008/03/31(月) 22:24:35 ID:taVpSVG/
1のスレはないですよね
68なまえをいれてください:2008/04/01(火) 08:51:05 ID:ev6GR2dZ
無いね
ここが兼用かな
久しぶりに1起動したが、改めて見るとフレーム以外はやっぱり良く出来てるな
69なまえをいれてください:2008/04/01(火) 10:41:01 ID:N2LuM9Wi
456:名無しさん必死だな :2008/03/31(月) 18:46:31 ID:hs1ptImW0 [sage]
GameStopから発売予定表が漏れたんだって。

MotorStorm 2が10/28?でRESISTANCE 2が11/04、KILLZONE 2が09/01?で
LittleBigPlanetが09/02?God of Warが来年の03/02とか?

画質悪し、信憑性不明。

http://kezins.com/2008/03/30/gamestops-official-ps3-game-releases/
http://kezins.com/wp-content/uploads/2008/03/img00170.jpg
http://kezins.com/wp-content/uploads/2008/03/img00171.jpg
http://kezins.com/wp-content/uploads/2008/03/img00168.jpg
70なまえをいれてください:2008/04/01(火) 18:12:10 ID:nL0oX1O5
>>69
以前SCEの販売スケジュールが漏れたって時も9月予定になってたな。
これがもし本当なら、KZ2が9月を目標にしてるのは本当なのかも。
71( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/04/01(火) 21:25:44 ID:BM4VQWfH
>>69
それはもしやXライブ版のゴールデンアイのデマ情報を流してたところでは?
72なまえをいれてください:2008/04/02(水) 08:36:18 ID:qIol1KPu
公式以外信じないのが無難だな
73なまえをいれてください:2008/04/02(水) 18:33:04 ID:IRolbVES
380 名無しさん必死だな New! 2008/04/02(水) 18:31:02 ID:Q+wsMxMs0
5月にPSNにKILLZONEの新しいゲーム
PSP版ベース
74なまえをいれてください:2008/04/02(水) 19:28:59 ID:yoZUOrSo
ここにも書いてあるね。
http://www.killzoneunit.com/kz/?p=1231

・5月にPSNに来る
・PSPのKillzone Liberationをベースにした物
・最高20人のヘルガストが画面に登場
・クリアするとKZ2にてHakhaとTemplarのスキンが使える。

もし本当に出るなら日本のストアにも来て欲しいな。
75昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/04/02(水) 19:34:53 ID:lF696inB
どうせなら1のHDが欲しかった
76なまえをいれてください:2008/04/02(水) 20:41:43 ID:RV44NPcq
77なまえをいれてください:2008/04/02(水) 21:54:15 ID:llxV91Wt
>>75
禿同
78なまえをいれてください:2008/04/03(木) 00:24:51 ID:Azk5OSof
>>74
エイプリルフールネタだってさ
79なまえをいれてください:2008/04/03(木) 00:42:57 ID:SMxOOoUT
まぁ、そんな物を作っている余裕は無いか。
80昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/04/03(木) 00:44:45 ID:QPdnX5VE
嘘かよw
81なまえをいれてください:2008/04/04(金) 03:43:14 ID:M+AFs9wJ
HAZEスレ発売日確定してから毎日書きこみあるね。
こっちも早く決まらないかな発売日。
82なまえをいれてください:2008/04/04(金) 08:37:28 ID:CfjLAuWE
レジ2よりに先に出して欲しいけど、多分後なんだろうなぁ
83なまえをいれてください:2008/04/04(金) 11:35:08 ID:T0wFL464
出る前は神ゲーなんだけど、たいてい出た後はクソゲーなんだよな…
84なまえをいれてください:2008/04/04(金) 12:51:54 ID:uLH7xdk8
そんな法則聞いたことない
85なまえをいれてください:2008/04/04(金) 13:05:04 ID:5gnUxxtd
個人的にR6Vが当てはまるわ
86なまえをいれてください:2008/04/04(金) 14:24:10 ID:fUvNgWdh
PS3ソフトで言うとレアがそれに当てはまる。
87昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/04/04(金) 14:41:35 ID:fHNbWo1l
おいおいレアはなかなか面白いぞ
88なまえをいれてください:2008/04/05(土) 01:47:29 ID:X1kq6XkJ
>>83
いや、それ出る前からクソゲーじゃねーかwww
つか出る前に神ゲーって意味分からんしw(神ゲー扱いって事だろうけど)
89なまえをいれてください:2008/04/06(日) 23:10:47 ID:aYFVq2OK
早く出せよん
90なまえをいれてください:2008/04/08(火) 03:56:42 ID:6AwVQfY/
いーすりーまで、あとどれくらいかしら。
91なまえをいれてください:2008/04/08(火) 17:21:40 ID:RL91WCX3
「RESISTANCE 2」トレイラーが今週金曜日に公開されることを確認
http://www.ps3-fan.net/2008/04/resistance_2_1.html

レジ2のトレイラーでも視て気を紛らわしましょう。
どんな動画なんだろ。ティザーとかだったら最悪ですね〜。
92なまえをいれてください:2008/04/08(火) 23:33:29 ID:mJeCKUT5
普通にディザートレイラーと言ってるが
93なまえをいれてください:2008/04/08(火) 23:38:23 ID:RL91WCX3
あらやだ、ホントね。ティザー言うてるわ。
動画みとらんかった(´Д`;)
94なまえをいれてください:2008/04/08(火) 23:40:19 ID:b7QZFjVX
ティザーて何?
95なまえをいれてください:2008/04/09(水) 00:10:39 ID:RzdPeajR
焦らす(tease)から来てるらしい。

Teaser Trailerなんてほとんど内容のない題名のみとかの予告編動画だぜ?
こういうのはさ、なんの情報も無いときに不意に出すんだったら興味を引かれるかも
しれんが、スクショとか発売時期の情報出てるのに、今更やる意味あんのかね。
動画視るけども。
96なまえをいれてください:2008/04/09(水) 00:23:10 ID:93db8XFn
短い場合がほとんどだが、ちらっとゲーム画面が出る可能性だって残ってるさ
97昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/04/09(水) 07:36:40 ID:vWt1Cjcz
レジ1みたいな動画じゃね?
98なまえをいれてください:2008/04/09(水) 22:41:20 ID:RzdPeajR
370 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/09(水) 18:33:53 ID:ZiF0RJ910 (PC)
ちょっとリークする。
来週PSプレミア。名前はプレミアじゃ無い。
Resistance2,Little Big Planet,Kill Zone2,Motor Storm c,GT5などのトレイラーが
PS Storeに配信される。
サードからも幾つか出展するみたいだけど、独占以外は出ない。
幾つかサプライズも用意している。
ちなみに今回のプレミアはA主導。
皆さん期待?のHOMEはパブリックβが来月頭にも国内にくる予定。
白騎士は開発中止。
ラストレムナントはかなり先に延びるらしい。
現在、WarhawkをHOME内で気軽にプレイできるオン対戦ゲームとしての
計画が進行中。

ちなみにstoreリニューアルとプレミアはほぼ同時期にくる。

387 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/09(水) 18:37:43 ID:ZiF0RJ910 (PC)
ごめんなさい。
白騎士とラストレムナントが逆でした。


情報がないから、こんな釣りみたいなの貼っておきます。
99なまえをいれてください:2008/04/09(水) 23:57:02 ID:jn9vlzaf
白騎士が中止かと思って一瞬焦った
100なまえをいれてください:2008/04/10(木) 00:00:30 ID:zETP44A+
ラスレムはちょっと前の電撃PSかなんかの雑誌のインタビューで
「近いうちに新情報を公開します」みたいなこと言ってたんだが...
101昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/04/10(木) 00:33:29 ID:tukpOiJL
釣りです。本当にありがとうございました
102なまえをいれてください:2008/04/10(木) 02:38:18 ID:jaT6+zpk
GT5の映像なんて出すわけ無いから釣り
103なまえをいれてください:2008/04/10(木) 03:34:14 ID:t68iCtpU
レベルの低い釣りだなw
リークなのにラスレムと白騎士を間違えるとかアホすぐるw
唯でさえ信用されない名無しなのにw
104なまえをいれてください:2008/04/10(木) 06:54:52 ID:pka/CB3K
キルゾンとレジさえでてくれればあとは中止でかわまわんけどねぇ
RPGいらんし
105なまえをいれてください:2008/04/10(木) 10:13:52 ID:JbztD0n+
他はどうでもいいから、とりあえずKZ2の発売日を早く決めてくれと
106なまえをいれてください:2008/04/10(木) 19:07:50 ID:xQea5Idt
RPGは必要だけど白騎士はいらね・・・
107なまえをいれてください:2008/04/10(木) 19:28:56 ID:rVOWXxOi
PSM3にて今月、killzone 2の新たなトレイラー公開の噂
http://www.jeux-france.com/blog196958_Blakguy
E3 2005のトレイラーがリアルタイムである程度再現可能であることを
証明するために、Guerrillaは一部の人達に新しいトレイラーを公開するとのこと。

何度騙されて来たことか・・・悔しいっ、でも(ry

>>106
独占ではないが、俺はこのRPGには期待してるわ。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5603
108なまえをいれてください:2008/04/11(金) 04:45:04 ID:eji//iw8
え?冒頭部分なら再現出来てたじゃん去年のE3で
他の部分は別に要らねーだろ
今の方が雰囲気とかモーションなんかは上じゃね?最初のより
109昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/04/11(金) 07:38:15 ID:8FA5v7RM
たぶんそれはない
まぁ明るいステージをしてみないとわからんが
110なまえをいれてください:2008/04/11(金) 22:18:15 ID:C+zaDkZM
さすがに上ってことはないわ
111なまえをいれてください:2008/04/11(金) 23:05:13 ID:AW+YDP4W
112なまえをいれてください:2008/04/11(金) 23:42:20 ID:zErse4sM
改めて見ると
火の表現や一部のテクスチャを除けばパッと見だと大差はないし、一般人が見ればどちらも神クオリティ
113なまえをいれてください:2008/04/12(土) 07:05:25 ID:y6eSKYE4
レジ2のトレイラー昼の1時くらいらしい(´・ω・`)

そういや来月だっけ?E3
来月だとしたら今月ニュートレイラー公開の可能性は
かなり低いんじゃ・・・PSMめ
114なまえをいれてください:2008/04/12(土) 07:19:18 ID:sF4jZ8jS
GTTVってアメリカのサイトだろ
米25:00なら日本は夕方だし、今年のE3は7月だよ
115なまえをいれてください:2008/04/12(土) 10:04:37 ID:+RRwY5+F
ティザーだし実際のゲーム画面がでるとは限らないよ
116昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/04/12(土) 10:12:06 ID:lgRgzzY8
あと3ヶ月でやっと動画?みれるのか………
117なまえをいれてください:2008/04/12(土) 19:19:09 ID:cS9N8rS1
Resistance 2 Teaser
SD http://www.gametrailers.com/player/32739.html
HD http://www.gametrailers.com/player/32764.html

http://i28.tinypic.com/sexeld.gif
http://i25.tinypic.com/a4vjtw.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2007/236/932369_20070825_screen004.jpg
ぷ、プリレンダか、でも6月13日にプレイ動画公開だし、いいな〜。
KZ2も早く新たな動画出しとくれやす。。
118なまえをいれてください:2008/04/12(土) 22:18:37 ID:ww4a8X3X
馬鹿野郎!
MGS4が6/12に全世界同時発売なのに
6/13に公開してもみる人少なくなるだろ!
やっぱりGTはMSに買収されてるな
119なまえをいれてください:2008/04/12(土) 22:36:54 ID:+ChUwwCV
むしろMGSからPS3デビューの人がこんなのもあるんだ、と見るだろう
今PS3持ってる人はみんなレジ知ってるし、新規にもアピールしなきゃいかん
120なまえをいれてください:2008/04/13(日) 00:09:15 ID:CwTd6MdY
>>118考えすぎでしょ
てかゲリラも映像の1つくらい出してもいいよなぁ
E3まで待つしかないのかな
121昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/04/13(日) 05:41:45 ID:liN9+n0e
メタルギアに遠慮してるんだろ
レジ2発売前日にキルゾーンのトレーラーきたらどうよ?
122なまえをいれてください:2008/04/13(日) 05:51:27 ID:DIYmyKtw
レジ2に比べてキル2はサボり過ぎだろw
なにやってんのよ
123なまえをいれてください:2008/04/13(日) 13:13:04 ID:MapsjEu7
少しは情報欲しいね、飢え死にしてしまう
124なまえをいれてください:2008/04/13(日) 19:39:05 ID:pw6OEU6U
インソムニアックの開発能力が驚異的というのもあるしゲリラが遅すぎるというのもあるな
>>111いい仕上がりだと思うが>>107がホントならゲリラ自身がまだ05E3にこだわっているということ
だけどもうそろそろ一旦区切りをつけるべきだろう
ケリをつけて次のレベルに進まないとな
125なまえをいれてください:2008/04/15(火) 07:52:01 ID:bpFoJPqk
過疎化
126なまえをいれてください:2008/04/15(火) 08:37:38 ID:AjkRMDej
今日、サプライズでPVが来ますように
127なまえをいれてください:2008/04/15(火) 12:57:31 ID:ewLWGy84
MGS4もKZ2もやれて2008年はイイな
128( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/04/15(火) 13:00:22 ID:xSQmChX1
ヘイズもGTA4もあるぜ。
129昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/04/15(火) 15:35:05 ID:yyvCDFvW
1のオンラインが続いてたら盛り上がれたのにな
日本は最初から無いって言う………
130なまえをいれてください:2008/04/15(火) 17:36:39 ID:9+S+2tsU
もリア頑な胃だろwww
131( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/04/15(火) 18:10:50 ID:xSQmChX1
正味の話、キルのマルチはなかなかの出来だぞ。
特に下から二番目のマップは他のゲームと比べてもかなり傑作。
オンがあったら、人気になってた可能性は高いぜ。
132( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/04/15(火) 18:11:31 ID:xSQmChX1
あと、橋のステージも。
133なまえをいれてください:2008/04/17(木) 03:34:56 ID:wsby/r5K
進化し続けるエンタテインメント… 『Home』や『インゲームXMB』は年内に正式導入
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5682

>SCEAのマーケティングVP Peter Dille氏が公式Blogにて年内のアップデートプランを明らかにしました。

Dille氏は、Metal Gear Solid 4、Little Big Planet、SOCOM: Confrontationn、そしてResistance 2などの
ハード専用ビッグタイトルがずらりと並ぶ2008年は、“PLAYSTATION 3の年”になると明言
134なまえをいれてください:2008/04/17(木) 03:40:44 ID:wsby/r5K
やべ、途中で書き込んじゃった(;^ω^)

KILLZONE2今年出るのかな、心配になってきた。
SCEAの人だからKILLZONE2がないのか、でもMGS4入ってるし、う〜ん。
135なまえをいれてください:2008/04/17(木) 05:53:46 ID:FJodGvne
PS4のロンチになるにちがいない
136昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/04/17(木) 07:49:12 ID:/knoUGV8
なりそうで怖いな
最高の作品になればそれでもいいがロンチにだしたら後から抜かれまくるだろうw
137なまえをいれてください:2008/04/17(木) 19:39:08 ID:J4CwRqkc
歴代のPS発売年から察するにPS4は2012年あたりだからあり得ない
138なまえをいれてください:2008/04/17(木) 21:27:38 ID:WlONP8zX
あながちありえるじゃねーか

いいか?
PS2時代からずっと発売未定のソフトがあってだな・・・
139なまえをいれてください:2008/04/18(金) 20:56:32 ID:eEo0M1uA
噂:SCEEが5月6日にプレスイベントを開催
http://www.ps3-fan.net/2008/04/scee5.html

SCEEが5月6日にイベント開催の噂。
ロンドンで開催されるイベントらしいが、ロンドンのイベントってplay.com思い出すなぁ。
期待外れもいいとこだった。。
140なまえをいれてください:2008/04/18(金) 21:41:58 ID:eEo0M1uA
661 名前:(ゝω・)v ◆niSe8l7/z. [sage] 投稿日:2008/04/18(金) 21:36:52 ID:HbKNIn2K0
Spider-Man: Web of Shadows Video Premiere - Spider-Man Web of Shadows - Yahoo! Games
http://videogames.yahoo.com/events/spider--man-web-of-shadows/spider-man-web-of-shadows-video-premiere/1204747
SCEEが5月6日のプレスイベントの存在を公式に認めたとの事

イベント本当だったんか。
141なまえをいれてください:2008/04/18(金) 21:46:17 ID:eEo0M1uA
664 名前:(ゝω・)v ◆niSe8l7/z. [sage] 投稿日:2008/04/18(金) 21:37:16 ID:HbKNIn2K0
http://www.videogaming247.com/2008/04/18/scee-confirms-may-6-press-event/
こっちでした
142昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/04/18(金) 22:15:55 ID:FQ5twX0r
ぷれす限定だから期待してしまうな
動画くれ!とは言わないが違うステージのSSがほしぃ………
143なまえをいれてください:2008/04/18(金) 22:45:55 ID:+OagavHb
あえて言おう


体験版くれ!
144なまえをいれてください:2008/04/19(土) 12:20:10 ID:QyU+fgsQ
87 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 12:15:52 ID:MBsg1i0e0
New Wardevil screenshots, trailer coming soon
http://www.psu.com/New-Wardevil-Screenshots,-trailer-coming-soon-News--a0003443-p0.php

http://ps3.psu.com/media/wardevil-project/wardevil-project-ss-67.jpg
http://ps3.psu.com/media/wardevil-project/wardevil-project-ss-68.jpg
http://ps3.psu.com/media/wardevil-project/wardevil-project-ss-69.jpg
http://ps3.psu.com/media/wardevil-project/wardevil-project-ss-70.jpg

レジ2の次はWardevilのトレイラーが来る・・・この流れ、来るかー?KILLZONE2のトレイラー。
いや、ホント来てください。待ってます。
145昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/04/19(土) 12:26:07 ID:15uPc92k
関係ねぇえええーーーー!?







でもわーでびるは楽しみ
146なまえをいれてください:2008/04/19(土) 18:37:35 ID:xCHQPZVx
わーでびるって何?
PS3ででるの?
147なまえをいれてください:2008/04/19(土) 19:00:46 ID:QEpQYgv/
Wardevil それほど印象的なグラじゃないね
何がいけないんだろう
148なまえをいれてください:2008/04/20(日) 17:17:47 ID:HCGesojg
仮面が悪いんじゃね?
149なまえをいれてください:2008/04/20(日) 21:25:40 ID:9+TLc2TJ
SCEEのイベントもうすぐか。
ちょっとドキドキ。
さすがにもうそろそろ情報更新してくれんとねー。
150なまえをいれてください:2008/04/21(月) 07:04:10 ID:SmcNHLUO
>>107のはどうなんだろね
これはやっぱり信憑性低いのだろうか
151なまえをいれてください:2008/04/21(月) 22:56:07 ID:gwrDSJkB
五月の頭にイベントがあるって言うのにわざわざ4月中に新しいトレーラー出さないだろ
152なまえをいれてください:2008/04/23(水) 04:53:13 ID:j2C5bIe9
過疎ってるね。
153なまえをいれてください:2008/04/23(水) 09:40:07 ID:2wy0Us2N
いつまで沈黙してるんだキルゾーン!
いつかここが盛り上がる時がくればいいなあ
154なまえをいれてください:2008/04/24(木) 02:23:57 ID:HnQS/yD4
FALL OUT3がローカライズ決まったと言うのに、
KlLLZONE2はまだなのか。
155なまえをいれてください:2008/04/24(木) 02:29:17 ID:9Ht/DghA
静かに待てないのか
156なまえをいれてください:2008/04/24(木) 03:09:43 ID:/CyH/3vb
前作みたいな微妙ゲーにならん事を祈る、
157なまえをいれてください:2008/04/24(木) 04:14:11 ID:G88UW2yZ
このゲームアメリカじゃあ期待されてるらしいけど前作結構売れたの?
あえてのage
158なまえをいれてください:2008/04/24(木) 04:25:22 ID:ausUeOf8
一応ミリオン行ったと思うけど
日本じゃ全くと言っていいほど売れなかった、

しかも日本版はオン対戦無しという仕様・・・
159なまえをいれてください:2008/04/24(木) 09:07:27 ID:zrhA02qq
それがないとな・・・
160なまえをいれてください:2008/04/25(金) 23:37:56 ID:QLLrMtam
しりとりでもするか
161なまえをいれてください:2008/04/26(土) 00:51:33 ID:cwvhvA0y
キルゾーン
162なまえをいれてください:2008/04/26(土) 02:43:01 ID:I5QqUYmR
>>161
いきなり終了ワロタ
163なまえをいれてください:2008/04/26(土) 03:08:30 ID:7bU1IB3M
ンジャメナ共和国
164なまえをいれてください:2008/04/26(土) 07:09:05 ID:3/5crQgv
クリゾーン
165昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/04/26(土) 18:23:53 ID:94XpcwS/
ソーレ、ハッスルハッスル♪
166なまえをいれてください:2008/04/27(日) 18:36:12 ID:8zJvHeee
◆[PS3] WarDevil
http://www.wardevil2.com/
PS3で発売予定のアクションWarDevilの公式サイトにて新たなスクリーンショットが公開されています。
Images→2008 Preview Gallery

ロボットから血が出とるね。
167昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/04/27(日) 19:21:54 ID:qnLxtwQt
月光みたいな奴なんだろう
168なまえをいれてください:2008/04/27(日) 19:54:39 ID:7MQ1UQij
そういやこれトレイラあるって言ってなかったっけか?
169なまえをいれてください:2008/04/29(火) 12:58:42 ID:lvODDL8f
>>168
近日公開って事になってる。
170なまえをいれてください:2008/04/29(火) 14:33:52 ID:1lZND4ny
な〜んかひっかかると思ったらこれと同じ匂いがするんですよキルゾン2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=UUK6PFIkY48&feature=related
私は結構好きですけどね
171なまえをいれてください:2008/04/29(火) 17:33:18 ID:6kM4P1bB
アドレス間違ってるのか?
172なまえをいれてください:2008/04/29(火) 18:08:17 ID:as47lO1h
>>168
「WarDevil」新スクリーンショットを公開、4月30日にはトレイラーの公開も
http://www.ps3-fan.net/2008/04/wardevil430.html

現地で4月30日だってさ。80秒って短いな。
173なまえをいれてください:2008/04/29(火) 21:59:44 ID:b4Ts5vlb
てぃざーか。
レジ2みたいなもんだな
174なまえをいれてください:2008/05/01(木) 20:46:08 ID:QCB6Y0Vl
WarDevil結構きれいだったよ
でも短いし、ちっさいしで自慢のエンジンについてはどうにも
175なまえをいれてください:2008/05/01(木) 20:51:11 ID:LXk9uCN7
わーでびるはPS3独占の1080P 60FPSのアクションゲームだから期待大。
176なまえをいれてください:2008/05/01(木) 20:55:47 ID:VJ3zM2pw
独占なのか見た目的にマルチかと思ってた
177なまえをいれてください:2008/05/01(木) 21:35:01 ID:q1c0h6XR
WarDevil映画も同時進行中なんだろ? 明らかにこけるだろこれww
178なまえをいれてください:2008/05/01(木) 23:24:10 ID:DS+hmXFn
http://www.ps3-fan.net/2008/05/wardevil.html
動画きてるけど凄いのかこれ?
周囲が壁だからこのくらい出来て普通な気もするが
179昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/02(金) 00:24:50 ID:5S/CSCUM
>>107
結局動画公開はなかったわけだが………

あったのかもしれんが俺らにはわかんねー
180なまえをいれてください:2008/05/02(金) 00:33:46 ID:zT3GsEeq
4日後にSCEE主催のイベント開催するってばw
そこでKZ2も新動画公開だと思うよ。
181なまえをいれてください:2008/05/02(金) 01:24:27 ID:bPe3f0t7
わーでびるってなにげーなの?
182なまえをいれてください:2008/05/02(金) 02:21:59 ID:YH45j6bE
>>180
また皆で盛大にズコるかw
183なまえをいれてください:2008/05/02(金) 06:25:30 ID:JQ459Jby
>>181
前はFPSて書いてあったな、今はどうだかわからないな。
トレイラー見るにアクション系なんじゃないか。

5月6日なにかしらKZ2の情報公開来て欲しい。
待ってるんだからゲリラ頼むよ。
184なまえをいれてください:2008/05/02(金) 07:06:13 ID:Yty2qA48
俺は無双系アクションだと聞いたが
185なまえをいれてください:2008/05/02(金) 08:14:10 ID:X+accby7
俺は恋愛シュミレーションと聞いたが
186昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/02(金) 13:58:44 ID:5S/CSCUM
俺も恋愛だと
187なまえをいれてください:2008/05/02(金) 18:54:23 ID:agDlxvJ2
◆[PS3]onAXIS: Resistance 2: New Media Coming this Month
http://onaxis.blogspot.com/2008/05/resistance-2-new-media-coming-this.html
Insomuniacからのメールによれば、Resistance2が5月6日に開催される
Playstation Dayに出展されるとのこと。新たなイメージや動画が公開されるのではとの噂です。

やっぱレジ2は出るんだな。あと予想するにLBP、HOMEあたりは確実に出そう。
KILLZONE2は出展されるのか・・・っ!!
188なまえをいれてください:2008/05/02(金) 19:33:16 ID:mq63bFEa
PSP版買ってきたんだが、難しいぜ・・・積みそう。
189なまえをいれてください:2008/05/03(土) 09:50:05 ID:vDAYY48n
レジのチームはすげーな
それに比べてKILLZONE2は・・・
190なまえをいれてください:2008/05/03(土) 10:02:10 ID:AGYY5Te2
レジのチームは絶対ネクター使ってるだろ
191なまえをいれてください:2008/05/03(土) 10:11:19 ID:LFilcceY
名前の如く働くよな、誰か過労死してんじゃないか?w
キルゾーンも今年に出たら良いなっていうか今年出さなかったら色々ダルイな、グダグダしてると埋もれるぞ
192なまえをいれてください:2008/05/03(土) 10:46:55 ID:fG4VxsvL
>>190
ゲリラの人がインソムから出張して来た人に無理矢理ネクター注入されてることを祈る
193なまえをいれてください:2008/05/03(土) 12:07:26 ID:LFilcceY
Hazeスレと勘違いしてHazeの話題書こうとしたw
関係ないがHazeは来週体験版来るんだよな、楽しみだ
194なまえをいれてください:2008/05/03(土) 14:53:46 ID:vlhHCmbv
関係ないや
195なまえをいれてください:2008/05/03(土) 17:10:27 ID:zDEr/2OY
HAZE楽しみだな
196なまえをいれてください:2008/05/03(土) 18:41:31 ID:xREH3XwB
早くだせやー
でも、GT5とかぶらないでね
197昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/03(土) 18:44:14 ID:Mkra/QZH
開発の遅さではGTと似てるなw
198なまえをいれてください:2008/05/05(月) 07:08:55 ID:CxojkCu+
いよいよ明日かPSday
199なまえをいれてください:2008/05/05(月) 09:14:14 ID:yk5knwI0
明日の何時?
200( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/05(月) 09:23:55 ID:sOx13zZ7
GTなんてただのカーゲームのくせに時間かけすぎだな。
あんなので何年もかけてるなら、GTAみたいな色々入ったゲーム作るのに10はかかるぞ。
201なまえをいれてください:2008/05/05(月) 14:15:21 ID:DoFKUGzB
人体を構成する成分で一番割合が高いのは水
成人では60%
202なまえをいれてください:2008/05/05(月) 16:03:28 ID:7REXk9gG
そろそろズコープラモの用意でもするか・・・
203なまえをいれてください:2008/05/05(月) 17:06:53 ID:A0RvPhbd
新情報がないとそろそろ忘れられそう
204なまえをいれてください:2008/05/05(月) 19:32:49 ID:u/JqqD1q
78 名前: ◆G.PoeYTErw [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 19:31:17 ID:xZ0b0G6sO
ある経路でキルゾーン2のプレイ映像見てきたお。
5/6に公開されるかもしれないから要チェックしといてねん。
とんでもないクオリティだったお。
205なまえをいれてください:2008/05/05(月) 20:25:13 ID:8De853BO
今年最高のFPSかのう・・・
206なまえをいれてください:2008/05/05(月) 20:48:11 ID:yk5knwI0
SCE製だから日本語版もほぼ同時発売を期待してるぜ
207なまえをいれてください:2008/05/05(月) 21:03:09 ID:2JOHmoZd
SCEJが出すなら流血カットだろうな
噴き出す血が格好良かったのに
208なまえをいれてください:2008/05/05(月) 22:46:26 ID:dOZ5sqHh
なんとなくもう驚けない気がするので
期待しすぎない程度にまっとく
209なまえをいれてください:2008/05/05(月) 22:50:22 ID:WL7Y80er
ついに新映像くるか!?
来い!キルゾーネ2!
210( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/05(月) 22:52:05 ID:sOx13zZ7
その前にPS2のハーフライフ1もローカライズしてほしいな。
211なまえをいれてください:2008/05/05(月) 23:36:37 ID:BNoYHnsg
サイレン見てると無理ではない気がする
212なまえをいれてください:2008/05/06(火) 02:53:16 ID:lezgPHu/
いよいよ新動画公開か!
ワクワクするの〜
今から24時間後にはGTとかにもアップされるよね。
213なまえをいれてください:2008/05/06(火) 03:01:18 ID:6zlM6bNE
あんま期待しないほうがいいぞ、いろんなイベントで期待してきたが裏切られてきたからな
214なまえをいれてください:2008/05/06(火) 04:36:59 ID:wYNlICen
ここで動画来なかったら年内発売諦める。
215なまえをいれてください:2008/05/06(火) 05:59:23 ID:yWFScbtk
実はほとんど完成していて
あとはバクチェックだけって誰か言ってくれ
216なまえをいれてください:2008/05/06(火) 07:08:17 ID:IpuVXU7z
新情報はE3までないと思う
217昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/06(火) 08:38:41 ID:aYlhO2wo
動画くるみたいね
インソの人が漏らしたらしぃ?ケータイだから張れないがテクスレに書いてあった
218なまえをいれてください:2008/05/06(火) 08:54:22 ID:P7p4OnbL
777 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 07:23:06 ID:aHuwKdkw0
キタコレ

Killzone 2 To Be at Sony Gamer's Day

Lofty Gaming writes: "Tomorrow's event is going to be awesome, a lot of new videos,
info and screens of PlayStation Games releasing this year. Now things get more exciting
with the post of a guy from Insomniac".

http://gaming.loftygaming.com/index.php?option=com_content&task=view&id=38&Itemid=1
219なまえをいれてください:2008/05/06(火) 10:00:58 ID:KpAE3NPo
日本時間だと何時開始なんだ?
220なまえをいれてください:2008/05/06(火) 10:01:01 ID:Y74Gmn6u
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
221なまえをいれてください:2008/05/06(火) 10:10:47 ID:A8ISb8ql
2005のE3で公開されたみたいなステージは無いのかね。
開放感があってああいう屋外での戦闘の方が好きなんだけど。
222昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/06(火) 10:22:37 ID:aYlhO2wo
おなじく
はれぎみだと完璧
223なまえをいれてください:2008/05/06(火) 10:39:57 ID:IpuVXU7z
晴れだとキルゾン2の売りの光と影が死んじゃうじゃん。
224昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/06(火) 10:54:21 ID:aYlhO2wo
人や物にも影はあるんですぜ、ダンナ
2005の動画みたいに雲から光がさしてる天候がいいな
225なまえをいれてください:2008/05/06(火) 12:08:03 ID:qssumbfY
2005の画がムリだから今の画風にしたんだろ
それでみんな良いって言ってるんだから無理して2005風にして劣化したらたまらん
226なまえをいれてください:2008/05/06(火) 12:09:20 ID:Wk+9X0FZ
E32005のクオリティはPS4まで待てという事か
227なまえをいれてください:2008/05/06(火) 12:22:46 ID:iNI8rp9I
228なまえをいれてください:2008/05/06(火) 13:03:48 ID:KH0OjcOX
>>227
相変わらず神
はよやりたい
229なまえをいれてください:2008/05/06(火) 13:12:38 ID:9h9CiLZk
神ライティング
230なまえをいれてください:2008/05/06(火) 13:25:51 ID:iNI8rp9I
231なまえをいれてください:2008/05/06(火) 13:49:18 ID:iNI8rp9I
232( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/06(火) 13:54:46 ID:5z4Q2QSj
>>230
クリスマスバージョン?
233なまえをいれてください:2008/05/06(火) 13:56:00 ID:A0XZDhpZ
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
234なまえをいれてください:2008/05/06(火) 13:58:13 ID:9h9CiLZk
神モーション
235なまえをいれてください:2008/05/06(火) 13:58:17 ID:Wk+9X0FZ
こっち見んな
236なまえをいれてください:2008/05/06(火) 14:13:32 ID:qLBKAaSS
>>235
いや、微妙にあさって向いてるww
237なまえをいれてください:2008/05/06(火) 14:15:25 ID:hldKwqvs
>>231
これって実機?
238なまえをいれてください:2008/05/06(火) 14:19:08 ID:MhP38IPw
実機でしょ、去年のE3のやつだな
ようやくPS3にしかできなさそうなのが出てきたな
239356:2008/05/06(火) 14:45:04 ID:RuVNLAyb
ちょwリアルすぎwwwww
240なまえをいれてください:2008/05/06(火) 15:04:01 ID://Q9OxxF
ちょw
レジスタンス2のクオリティがヤヴァい件
レジ2すごいわ・・・キルゾーン2より凄いじゃん。
どう考えてもEpicのUEデモ映像を凌駕している。

PS3独占ならここまで凄いグラが出せるのかw
もうWiiも360もいらねえよ。
241なまえをいれてください:2008/05/06(火) 15:44:06 ID:/1jjH93u
>>238
「去年」のE3だったら実機じゃないんじゃね?
FF13もMGS4も実機実機って言ってたけど結局コンセプトムービーだったから
疑心暗鬼になってる自分がいる。
242なまえをいれてください:2008/05/06(火) 15:45:53 ID:QTtFW09X
確か操作してたぞps3のコントローラーで
243なまえをいれてください:2008/05/06(火) 15:48:59 ID:qssumbfY
どこにあんだよ、その動画
244なまえをいれてください:2008/05/06(火) 15:56:48 ID:QTtFW09X
http://www.nicovideo.jp/watch/sm604997

これの中盤あたりだったか
245なまえをいれてください:2008/05/06(火) 16:00:08 ID:GCusKvxy
ゲートレのe3動画の中に一瞬操作してる人らしきものが挟み込まれてるから
それだろ
そんなん信用できんいうのもあるかも知れんが
246なまえをいれてください:2008/05/06(火) 16:41:53 ID:qssumbfY
>>244
いや、コイツじゃなくて
>>240の言ってるヤツ
6日公開のヤツを先に見たのか?と
60fpsで60人対戦で8人coopだっけ にわかには信じがたいね
ま、たわごとだと思うが
247なまえをいれてください:2008/05/06(火) 16:49:34 ID:LZeT3TZY
コンデムドが凄いSEGAだからグラフィック期待して大丈夫だろうね
248なまえをいれてください:2008/05/06(火) 16:57:58 ID:8crgZ3wu
>>246
何で一人で熱くなってんだw
明日には見れるだろうから落ち着け
249なまえをいれてください:2008/05/06(火) 17:33:14 ID:KwmrbD4E
201:名無しさん必死だな :2008/05/06(火) 17:10:27 ID:oUBb77bQ0 [sage]
日本時間で24時からかぁ。
もう2時間くらい早かったらちょうどええんじゃがのぉ。

SCEE PlayStation Day kicks of at 4pm BST
http://n4g.com/ps3/News-142426.aspx
* 15.30 - Venue open
* 16:00 - Press conference
* 17:30 - Play time with games
250なまえをいれてください:2008/05/06(火) 19:11:25 ID:G/x+FB3a
Crysisより綺麗なハズだよね?
251なまえをいれてください:2008/05/06(火) 19:15:40 ID:KwmrbD4E
Crysisより綺麗ではないな・・・。
252なまえをいれてください:2008/05/06(火) 19:16:02 ID:SJXGExuC
>>250
それはない
253なまえをいれてください:2008/05/06(火) 19:25:59 ID:8crgZ3wu
crysisをコンシューマーが上回ったらPC業界総脱糞。マジで
254なまえをいれてください:2008/05/06(火) 19:33:31 ID://Q9OxxF
キルゾーン2はある意味でクライシス超えてると思うがな。

http://i9.tinypic.com/664vgcp.gif

すげーよコレ。次世代機の銃ゲーではじめて感動したし。
255なまえをいれてください:2008/05/06(火) 20:06:54 ID:SJXGExuC
モーションすごいな。オフが楽しそうだ
256なまえをいれてください:2008/05/06(火) 20:10:48 ID:+BfM8fgQ
ただ敵のAIはアホそうだな
257なまえをいれてください:2008/05/06(火) 20:21:40 ID:NFTpfcfn
このまま製品版になると思ってるの?
258なまえをいれてください:2008/05/06(火) 20:37:23 ID://Q9OxxF
>>257
思ってないさ。
クオリティは>>254よりももっと上がるだろう。

Edgeがバージョンアップを繰り返してるからね。
1080Pよりは60fpsを優先してほしい。
解像度よりfpsや画面のが重要。
259昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/06(火) 20:41:10 ID:aYlhO2wo
エッジがあがったとしてもキルゾーンのクオリティがアップするかは別だがな
260なまえをいれてください:2008/05/06(火) 20:42:50 ID:8crgZ3wu
KZ2ってEdgeで作ってるの?
開発をスムーズにさせる為の安価な簡易エンジンかと舐めてたわw
261昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/06(火) 21:41:56 ID:aYlhO2wo
エッジってのはファーストやセカンドの技術集?みたいなので
サポート用なハズ、アンチャのアニメーションはこうやってしたから参考にしてください みたいな
違ったらスマン
262なまえをいれてください:2008/05/06(火) 22:06:19 ID:ACN1ortJ
多分あってる。ちなみにコジプロもエッヂの開発に拘ってる。
263なまえをいれてください:2008/05/06(火) 22:21:00 ID:Wk+9X0FZ
エッチ・・・?
264なまえをいれてください:2008/05/06(火) 23:11:27 ID:8Q6ZlA0g
265なまえをいれてください:2008/05/06(火) 23:21:52 ID:A0XZDhpZ
エッチ・・・////
266なまえをいれてください:2008/05/07(水) 00:08:27 ID:Mytj3f1a
478 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 00:01:05 ID:Mp5DzaT+0
SCEE PlayStation Day: Line-up revealed
http://www.videogaming247.com/wp-content/gallery/psday1/psdayline-up.jpg


キルゾーン2ちゃんと入ってるぞ!!
なんかもうそれだけでお腹いっぱい
267なまえをいれてください:2008/05/07(水) 00:14:24 ID:Q5ozh9GG
レジ2、切るゾーン2、カンフーパンダ、リトルビット

これだけで十分だぜ
268なまえをいれてください:2008/05/07(水) 00:18:11 ID:vlFQA9BO
キルゾーン2キターーーー!!

  □
  □
  □
  □



 ■
 ■      □□■■   □
 ■□□□■□□■■□□□□■
 ■■□■■■□□□□■■■■
269なまえをいれてください:2008/05/07(水) 00:41:23 ID:/5YiJme0
来年の2月・・・
270なまえをいれてください:2008/05/07(水) 00:42:13 ID:BPSWau2Z
2月キター



おせえよ
271なまえをいれてください:2008/05/07(水) 00:43:04 ID:H95I9PJn
2009-02って仕事遅すぎだろゲリラ
272なまえをいれてください:2008/05/07(水) 00:45:12 ID:XLPnFjNr
えっまじすか・・・
来年っておいwwwww
やっぱりレジ2が先売かよ
273なまえをいれてください:2008/05/07(水) 00:46:50 ID:u6OMjnPV
おっせぇぇぇぇえええええええええええええええええええええよ
274なまえをいれてください:2008/05/07(水) 00:48:33 ID:hIxFC2WH
ズコーですな
275なまえをいれてください:2008/05/07(水) 00:58:26 ID:3jRgeS32
04:42 キルゾーン2が今夜試遊できるらしいです。レポートはあ・と・で。
276なまえをいれてください:2008/05/07(水) 01:12:40 ID:8iXPsL/1
277なまえをいれてください:2008/05/07(水) 01:18:58 ID:ELloNq7/
15 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 01:14:18 ID:Mp5DzaT+0
Killzone 2 'SCEE Gamers Day' trailer
http://www.gamevideos.com/video/id/18705
Brand new footage of intense battles
278なまえをいれてください:2008/05/07(水) 01:32:27 ID:BPSWau2Z
やばいくらいすごいのは分かるんだが早くしてくれや
279なまえをいれてください:2008/05/07(水) 01:35:43 ID:ELloNq7/
144 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 01:33:39 ID:Mp5DzaT+0
Killzone 2: Image
http://www.gamersyde.com/news_6425_en.html
http://images.gamersyde.com/gallery/public/8352/1306_0001.jpg
280なまえをいれてください:2008/05/07(水) 03:10:16 ID:tCl2q00C
>>279
PS2みたいな質感色調だな
281昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/07(水) 03:24:51 ID:5uWbugvB
二月か、もっと遅いかと思ってたから余裕でまてるなw
282なまえをいれてください:2008/05/07(水) 03:47:50 ID:4SqalSN6
あげ
283なまえをいれてください:2008/05/07(水) 03:54:22 ID:U9y2CpcQ
284なまえをいれてください:2008/05/07(水) 04:05:18 ID:J6N8EIxp
炎のエフェクトが良くなっているというのはこの画質でもわかるな
他の部分はこれではまだわからん
高画質のが見たい
285なまえをいれてください:2008/05/07(水) 04:38:17 ID:ELloNq7/
GD08: Killzone 2 Attract Mode
http://www.gamersyde.com/stream_7071_en.html

なんか、KZ2とレジ2のGAMEVIDEOの動画消されてるな。コレも消されるかもね。
286なまえをいれてください:2008/05/07(水) 04:54:42 ID:66JDizI1
>>285
すげええええええええええええええええええええ!
287なまえをいれてください:2008/05/07(水) 05:48:01 ID:tszBbQ5+
288なまえをいれてください:2008/05/07(水) 05:50:59 ID:+X6Kl2my
>>285
建物ぶっ壊してるぞw
289なまえをいれてください:2008/05/07(水) 07:25:16 ID:iFvMoL9P
702 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 07:20:07 ID:Z6dPxENe0
Killzone 2プレイ動画
http://www.gamersyde.com/leech_7078_1_en.html

マジで凄すぎる
290なまえをいれてください:2008/05/07(水) 07:26:30 ID:G3kTZgt0
同じシーンを2回ループして尺とってるが、ここにきてまだ素材が無いのか?

来年の2月はあてにならないなぁ…確実に延期だ…
2月って年明け前に、春に延期って言いやすいし、最長4ヶ月は伸ばせるもんな…
291なまえをいれてください:2008/05/07(水) 07:32:18 ID:iiBKkxCe
>290
>289見た上で言ってるのか?
292なまえをいれてください:2008/05/07(水) 07:58:50 ID:ELloNq7/
293なまえをいれてください:2008/05/07(水) 08:18:15 ID:ELloNq7/
>>289
こんなの見せておいて、来年まで待てとな?
294なまえをいれてください:2008/05/07(水) 08:26:00 ID:nNS1T8mg
>>293
酷だよな
凄いクオリティだし
295なまえをいれてください:2008/05/07(水) 08:54:24 ID:clMoy6rd
キルゾーン2すげええええええええええええええええ
296なまえをいれてください:2008/05/07(水) 09:12:33 ID:fsEk74Ao
不眠症のプログラマーが出張しただけある
良い仕事してるよ
297なまえをいれてください:2008/05/07(水) 09:40:41 ID:u0Fnape/
>>289
マジで凄すぎるだろ・・・
殺された時のモーションが相変わらず神だし・・・
年内目標って嘘でもいいから言ってくれよ・・・
298なまえをいれてください:2008/05/07(水) 09:43:40 ID:Qn3+CCGE
やっとダウンロードし終って見てみたら・・・・

すげーーーーーーWWW

2005年のデモよりクオリティアップしてるじゃねえか。WW
マジで驚いた。凄い立体感。
299なまえをいれてください:2008/05/07(水) 09:44:56 ID:Qn3+CCGE
ちなみにコレな。
>>289より凄いよ。

http://www.sendspace.com/file/5o3bvk
300なまえをいれてください:2008/05/07(水) 09:45:22 ID:vlFQA9BO
臨場感がヤヴァいな。
静止画だと分からんけど
動いてるととにかくすごいゲームだw
PCでクライシスやったけどこんなに臨場感なかったぞ
301なまえをいれてください:2008/05/07(水) 09:48:02 ID:Qn3+CCGE
これは売れるな・・・
2009年初頭なのが残念。
どうせ春とかに延びるんだろうな(笑
302なまえをいれてください:2008/05/07(水) 10:22:49 ID:S7XLyP4z
なんかえげつない鬼クオリティだね…
あと半年の辛抱か!あー世界
303なまえをいれてください:2008/05/07(水) 10:23:20 ID:S7XLyP4z
世界同時発売にしてほしい!
304なまえをいれてください:2008/05/07(水) 10:41:19 ID:vlFQA9BO
1ヶ月またされるなら
北米版買う。
字幕でも吹き替えでもどっちでも良い
305なまえをいれてください:2008/05/07(水) 11:08:08 ID:WYmOyPrn
来年の2月か…どうせ延期するだろうから春ぐらいになるんだろうなw
クソッ来年は社会人になっているというのに…orz
306なまえをいれてください:2008/05/07(水) 11:24:08 ID:ZoV6+kVX
なんだこれ…凄すぎだろ…
307なまえをいれてください:2008/05/07(水) 11:26:42 ID:2Gj0Qpq5
どうでもいいけど消された
http://www.gamersyde.com/news_6425_en.html
以外の動画が全てGDC08のものなんだが
どーなっとんの?
308なまえをいれてください:2008/05/07(水) 11:32:05 ID:Q5xzuuQl
吹き替えならいいな
字幕だと雰囲気は出るけど、読んでる暇がない
309なまえをいれてください:2008/05/07(水) 11:39:26 ID:fsEk74Ao
俺は国内で変に規制入ると困るから北米版にするけどね
Zレーティングでも流血とか規制入りそう
310なまえをいれてください:2008/05/07(水) 11:44:34 ID:RHdSPP9X
>>309
PS3の場合本体で識別することがあるので、北米版買っても規制は日本版という可能性がある
311なまえをいれてください:2008/05/07(水) 12:09:12 ID:cyjVQmk7
2月の発売まで劣化してませんように・・・。
312なまえをいれてください:2008/05/07(水) 12:10:30 ID:YQEIBfdY
前の動画は夜だったが、今回は明るいな
313( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/07(水) 12:12:58 ID:jCaj/FkZ
どんな内容でしたか?
314なまえをいれてください:2008/05/07(水) 12:16:00 ID:2Gj0Qpq5
youtubeより汚い画質なので正直さっぱりわからんかった
しかもアホほど短かった
315( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/07(水) 12:22:07 ID:jCaj/FkZ
そうですか。
出し惜しみしないでどんどん見せればいいのにな。
316なまえをいれてください:2008/05/07(水) 12:24:28 ID:vlFQA9BO
ユーチュブだから汚いけどホレ。

http://jp.youtube.com/watch?v=5Q784HB9BlI

これプレイ映像なんだぜ?信じられん・・・
ちなみにイベントで試遊できるらしい。
驚きと賞賛のレビューがもうすぐ上がってくるぜ。

正直レジ2にガッカリしたけど
キルゾーン2が凄いからどうでもよくなったw
レジ2とキルゾーン2の発売日を入れ替えてくれ〜
317なまえをいれてください:2008/05/07(水) 12:26:42 ID:lRdv0/LX
307はGDとGDCを間違えてるみたいだな
318( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/07(水) 12:28:19 ID:jCaj/FkZ
携帯だからチューブ見れないっすよ。(_πдπ)
ファミ通のDVDに収録されるのを待つしかない・・・。
319なまえをいれてください:2008/05/07(水) 12:50:00 ID:Q5xzuuQl
>>299
これヤバイな・・・臨場感半端ないぞ
320なまえをいれてください:2008/05/07(水) 12:59:13 ID:2Gj0Qpq5
盛り上がってるとこ悪いけど
COD4と大差ないような
何かもっと決定的なキャッチーなものが欲しいけどなあ
技術うんぬんじゃなくて
321なまえをいれてください:2008/05/07(水) 13:01:39 ID:Q5xzuuQl
COD4は演出は凄いけど他は特に特化してる部分は無いよ
盛り上がってるとこ悪いけど
322なまえをいれてください:2008/05/07(水) 13:05:15 ID:GUgMDdvW
>>320

HDバージョン見るとビックリするよ。
323なまえをいれてください:2008/05/07(水) 13:08:36 ID:fsEk74Ao
>>320
モーションと環境破壊
324なまえをいれてください:2008/05/07(水) 13:11:51 ID:u3/VENaX
これは凄いな…初めて次世代を感じた。
初めて公開された映像のクオリティーに達してるんじゃない?
325なまえをいれてください:2008/05/07(水) 13:28:15 ID:zkRA64we
俺のMGOの名前はKILLZONEだから出会ったらヨロシク
326なまえをいれてください:2008/05/07(水) 13:35:36 ID:Mytj3f1a
これはズコープラモの出番無いなw
やっぱアホみたいに時間掛けて作っただけあるぜw
327なまえをいれてください:2008/05/07(水) 14:00:54 ID:BPSWau2Z
ってか見てみたらクオリティ更に上がりすぎだろ!!
ここまで良くなるとは正直思ってなかったわ
328なまえをいれてください:2008/05/07(水) 14:04:51 ID:a02mMvMr
クオリティはこれでいいから今年中に発売してくれ・・・
329なまえをいれてください:2008/05/07(水) 14:27:45 ID:2Gj0Qpq5
じゃあこのプラもでもつくって待ってるといい
    ┏━┳━┳━┓
    ┣  _ ( ゚∀゚) .┫
    ┣━╋━╋━┫
    ┣彡∩  ⊂彡┫   
    ┗┻┻━━┻┛
それはそうと人少ないな
FPSで洋ゲーだからか?
330なまえをいれてください:2008/05/07(水) 14:35:15 ID:Q5xzuuQl
発売日が先すぎるのがクリティカル残念だな
331なまえをいれてください:2008/05/07(水) 14:36:05 ID:vlFQA9BO
>>324
ある意味では超えてるねえ。
グラが凄いとかゲハで言い争いされている様な表面的な
話じゃなくて戦場感がすごいね。
これある意味で初めての次世代FPSじゃないだろうか?
332なまえをいれてください:2008/05/07(水) 14:46:28 ID:ELloNq7/
GD08: Gameplay part 2 (no sound)
http://www.gamersyde.com/stream_7083_en.html

part 2 キタ。
333なまえをいれてください:2008/05/07(水) 15:00:08 ID:Mytj3f1a
>>332
ぬわあああああああああああ光がやばすぎるううううううう
こんなの見せといて2月まで待てとかどんな拷問だよおおおおおおおお
334なまえをいれてください:2008/05/07(水) 15:14:08 ID:Q5xzuuQl
>>332
敵の落下シーンとかやりすぎだろw
そりゃ時間かかるわw
335なまえをいれてください:2008/05/07(水) 15:33:51 ID:66JDizI1
爆発とモーションと光の表現は、すごい事になっとる
336なまえをいれてください:2008/05/07(水) 15:48:53 ID:a02mMvMr
>>332
今年中に出してくれorz
もう待てん
337なまえをいれてください:2008/05/07(水) 16:11:50 ID:woFvASSu
一番最初に出したトレイラーが最終目標と何かで読んだが、その時は高いハードル
設定しちゃったと思ったもんだがなぁ。

しかし、ここまで作り込んでまだ開発中とは恐ろしいな。
開発状況的には何%なんだろう。
338なまえをいれてください:2008/05/07(水) 16:13:33 ID:HyPjQ19R
>>332
なにこのかっこよさ
339なまえをいれてください:2008/05/07(水) 16:17:22 ID:qxDLVegP
キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
2月発売とか今年大学受験の俺ハジマタ。
ちょっと受験勉強してくる。
340なまえをいれてください:2008/05/07(水) 16:19:16 ID:Ug9w5KA5
来年二月じゃあまだまだなんじゃないかなぁ
でもクオリティ高い代わりにかなり短いとかは嫌だなぁ。1は長かった気がするけど
まぁCOD4も短くても面白かったしとにかく楽しみだ
341なまえをいれてください:2008/05/07(水) 16:23:49 ID:JrBTKHs+
日本じゃ出なさそうだからソニーに出してって要望しようぜ!
342なまえをいれてください:2008/05/07(水) 16:26:12 ID:Q5xzuuQl
東京ゲームショウでデカデカと宣伝してたのに、出さないわけなかろう
ってのは油断かね?
343なまえをいれてください:2008/05/07(水) 16:31:16 ID:JrBTKHs+
マジ?じゃぁ出るね出なかったら苦情出す
344なまえをいれてください:2008/05/07(水) 16:34:52 ID:a02mMvMr
出るとは思うけど・・・
出ないことある・・・のかなぁ
345なまえをいれてください:2008/05/07(水) 16:37:47 ID:D97iiemc
まさかキルゾネ2でこの言葉をつかわなきゃならんとは…


忍耐!


てか日本も無規制f&世界同時発売&吹き替えと字幕
これで勝つる!でしょ?
346なまえをいれてください:2008/05/07(水) 16:39:49 ID:wwbtXeqX
60人対戦ぐらいは、面白そうだけど・・・
347なまえをいれてください:2008/05/07(水) 16:43:54 ID:a02mMvMr
無規制・・・できるかなぁ・・・
ソニー本社が五月蝿そうだし
でも自社製だししないか・・・寧ろするのか・・・?


2月とか待てるかw
12月までに出せ
348なまえをいれてください:2008/05/07(水) 16:51:40 ID:Mytj3f1a
SCEがローカライズしなかったら
俺が長崎から東京まで飛んで行ってソニー本社に殴り込んで一日中土下座するからお前ら安心しろ
349なまえをいれてください:2008/05/07(水) 16:52:15 ID:Ug9w5KA5
レジスタンスとかアンチャーテッドとかは規制して血が出なくなっていた気がする
350なまえをいれてください:2008/05/07(水) 16:53:02 ID:a02mMvMr
>>348
それ殴りこんでないw
351なまえをいれてください:2008/05/07(水) 16:57:07 ID:woFvASSu
この延々と続く開発期間で何十億も使ってるはずだから、
開発費回収の為に世界的に売り出さないとダメじゃね?
352なまえをいれてください:2008/05/07(水) 16:58:37 ID:iiBKkxCe
以前と比べて血の量が控えめになってるね、前はアホほど血が噴出してたのに
353なまえをいれてください:2008/05/07(水) 17:00:04 ID:D97iiemc
しかし血が出ないとかゾネだけ〜だよな
おれもローカライズされなかったらソニー本社いくお!大泣きしてやる!
354なまえをいれてください:2008/05/07(水) 17:01:26 ID:Q5xzuuQl
>>352
近くで見てないだけのような気もするが、規制の限界の気もするな
355なまえをいれてください:2008/05/07(水) 17:26:23 ID:XCnb29Ww
海外サイト見てると来年の2月ってのはユーロでの発売日じゃねえのという希望的観測もある。アメ版は少し早い可能性も。
356なまえをいれてください:2008/05/07(水) 17:29:03 ID:J6N8EIxp
357なまえをいれてください:2008/05/07(水) 17:45:34 ID:J6N8EIxp
358なまえをいれてください:2008/05/07(水) 17:46:55 ID:M9s/SA4B
なんかこの騒々しさが良いね
でも来年とか・・・
359なまえをいれてください:2008/05/07(水) 17:49:07 ID:Ug9w5KA5
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5839
これ見て思い出したけどもう3年も経ってるんだよなw
その間に3作位作ってるところもあるのに…
360なまえをいれてください:2008/05/07(水) 17:52:20 ID:Mytj3f1a
>>359
あそこと比べちゃゲリラがかわいそうだw
まあレジ2よりは綺麗になりそうだしいいじゃないかw
361なまえをいれてください:2008/05/07(水) 17:57:29 ID:a02mMvMr
銃もいい感じだね
マガジンの位置とか

でも他の銃とかあんま出てないんだよね
362なまえをいれてください:2008/05/07(水) 17:58:46 ID:XwZfIY92
なんだただのFPSか
なんか目新しいシステムとかないの?
363なまえをいれてください:2008/05/07(水) 18:00:27 ID:a02mMvMr
>>362
特に無いんじゃね?
364なまえをいれてください:2008/05/07(水) 18:07:12 ID:tCsOTbLW
>>362
一人称カバーは?
ベガスはカバー時は三人称だし・・
365なまえをいれてください:2008/05/07(水) 18:17:43 ID:2Gj0Qpq5
個人的にはカバーは三人称のほうがいいと思うのだが
まぁやってみないとわからんな
小隊のAIは完全AIなのかそれともちょこっと指示出しできるのか
366なまえをいれてください:2008/05/07(水) 18:18:02 ID:v5XLHq98
グラやモーションが目新しい
こんなの今まで見たことない
367なまえをいれてください:2008/05/07(水) 18:19:46 ID:u0Fnape/
撃たれてる時のリアクションなんか
ぎゃああああ!って声を付けてもおかしくないぐらいにモーションがリアルなんだよね
まあ撃たれてる人は生では見た事ないけどもw
368なまえをいれてください:2008/05/07(水) 18:21:50 ID:HyPjQ19R
橋壊れるんだな
369なまえをいれてください:2008/05/07(水) 18:25:20 ID:iiBKkxCe
上半身だけ斜めに傾けて、遮蔽物からせり出すカバーアクションなら何年も前からあるよ、ソルジャーオブフォーチュンとか他にもあった
しゃがんで銃を上に上げて後ろに撃ってるのがあるけど、ああいうのはFPSじゃ初めてかな、
まだそのアクションを主観視点の映像で見た事ないからどうなるのか分からないけど、もしかしたらその時だけTPSになるかもね
370なまえをいれてください:2008/05/07(水) 18:27:12 ID:vlFQA9BO
何だか
レジ2よりキルゾーン2を押してる気がするw>SCE
まあ昨晩のゲーム映像を見比べれば理由が分かるけど。
371なまえをいれてください:2008/05/07(水) 18:43:18 ID:M9s/SA4B
HALO3への刺客と言われてたのに、
ものっそ遅刻してきた暗殺者です
372なまえをいれてください:2008/05/07(水) 18:57:11 ID:KGiEqbAz
ヘイロー3がたいしたこと無かったからね…
待つのはもう慣れっこだから制作者サイドの思い付く限り詰め込んで欲しい。
中途半端な妥協はゆるさんぞ〜
373なまえをいれてください:2008/05/07(水) 18:59:34 ID:XwZfIY92
よーするに最近のFPSってのはグラが良けりゃ売れるって事か?
374なまえをいれてください:2008/05/07(水) 19:00:29 ID:l43CHZ1S
初めて見たその日から人生初めてのFPSはコレと決めてから早三年。
まだ操は守りつづけています。
375なまえをいれてください:2008/05/07(水) 19:02:09 ID:2Gj0Qpq5
>>373
最近だけじゃなくてずっとそうだよ
あまりにもダメゲーだとそっぽ向かれるが
376なまえをいれてください:2008/05/07(水) 19:10:49 ID:XwZfIY92
世知辛いのぉ・・・
377なまえをいれてください:2008/05/07(水) 19:10:53 ID:tCsOTbLW
アサクリは中身は微妙だけど
グラ、モーションと世界観のおかげで売れたしな。

killzone2は光の差しかたとかプロテクトギアな敵がすきだ・・
378なまえをいれてください:2008/05/07(水) 19:12:25 ID:diWfXNs6
グラがよくて内容が駄目とかクライシスのことじゃないか
379なまえをいれてください:2008/05/07(水) 19:17:49 ID:XwZfIY92
テュロックはバランス最悪だとか聞いたんだけどどうなんだろ
ラスボス硬すぎて酷かったこと酷かったこと
380なまえをいれてください:2008/05/07(水) 19:21:57 ID:Ko2MqbP8
>>316
>これプレイ映像なんだぜ?信じられん・・・
それ皮肉?
この程度のプレイ映像なんて当然だろ。
381なまえをいれてください:2008/05/07(水) 19:38:04 ID:bIMyk7SP
>>380
>>332の高画質動画みたか?
これを上回る据え置きゲーなんてないだろ
382なまえをいれてください:2008/05/07(水) 19:50:42 ID:byOR083o
killzone2とんでもないことになってるな
来年まで待たされてもやむなしのデキだわ
383なまえをいれてください:2008/05/07(水) 19:51:35 ID:jsRJ7Gq6
いや…
今じゃこれぐらい普通だろ
二年前だったら腰抜かしてただろうけど
384なまえをいれてください:2008/05/07(水) 19:53:33 ID:iiBKkxCe
これと同じくらい普通なソフト教えてくれ
385なまえをいれてください:2008/05/07(水) 19:54:04 ID:a02mMvMr
グラに関しては肩を並べられる作品はあるだろうけど
最高峰には違いないし

モーション・血の表現は今でも1歩抜きん出てるだろ
386なまえをいれてください:2008/05/07(水) 19:55:55 ID:XCnb29Ww
レジ2動画はマルチプレイだぞ。
シングルプレイの方が見栄えのする演出とかも多いからな。
387なまえをいれてください:2008/05/07(水) 19:56:18 ID:vlFQA9BO
うむ。
今までのゲームはモーションがいかにも作り物臭かったけど
KZ2は生々しさが伝わってくる。
これでAIが賢ければ完璧だ。
388なまえをいれてください:2008/05/07(水) 19:58:15 ID:8BAlndc9
PCゲをする人とコンシューマONLYの人との温度差
389なまえをいれてください:2008/05/07(水) 19:58:25 ID:KtD6S8Nc
モーションがかなりキレイやね
390なまえをいれてください:2008/05/07(水) 19:59:41 ID:XCnb29Ww
敵のやられモーションはアンチヤも良かったよ。
391なまえをいれてください:2008/05/07(水) 20:00:51 ID:KtD6S8Nc
392なまえをいれてください:2008/05/07(水) 20:01:43 ID:6sD3+D+k
mp4版DLして見たけど
こりゃすげーわ期待出来るね

ただPS3コンFPSやり難いんだよな…
393なまえをいれてください:2008/05/07(水) 20:14:42 ID:v5XLHq98
高画質版ってどこで見れる?
394なまえをいれてください:2008/05/07(水) 20:16:53 ID:3jRgeS32
395なまえをいれてください:2008/05/07(水) 20:23:14 ID:gTKk4eEb
Xbox360のコントローラーでやりたい
396なまえをいれてください:2008/05/07(水) 20:25:12 ID:hE26cOfx
>>395
結局慣れだから問題無いよ
397なまえをいれてください:2008/05/07(水) 20:27:07 ID:4G8tWUAU
正直前回見たときそんな凄くないと思ったけど
今回のは光の表現とか凄い繊細で凄いと思った。
リロードするときに銃にブラーがかかっても
金属的な重みのある反射がちゃんと残るようにしてたり。
398なまえをいれてください:2008/05/07(水) 20:30:09 ID:8BAlndc9
とりあえずきのこを短くする改造を考えましょう
399なまえをいれてください:2008/05/07(水) 20:31:15 ID:XCnb29Ww
とっととPSNに配信しろ。
400( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/07(水) 20:31:43 ID:jCaj/FkZ
つーかDS3が5000円とか高すぎるだろ。
正直、傾き機能なんていらねえし。
401なまえをいれてください:2008/05/07(水) 20:33:17 ID:+X6Kl2my
>>398
きのこを短くって俺への挑戦か貴様?
402なまえをいれてください:2008/05/07(水) 20:35:01 ID:zJgA+MVl
動画見るかぎりだとレジ2よりこっちのほうが面白そうだな
まあやってみないとわからんけど
403なまえをいれてください:2008/05/07(水) 20:37:50 ID:8BAlndc9
>>401
それはきのこですらないんじゃ・・・
404なまえをいれてください:2008/05/07(水) 20:51:31 ID:iiBKkxCe
弾速が速くなったから爽快感出てる、以前はレジスタンスほどじゃないにしてもかなり弾速遅かった
405なまえをいれてください:2008/05/07(水) 20:57:06 ID:v5XLHq98
体験版配信の可能性は無いかな?
406なまえをいれてください:2008/05/07(水) 20:58:21 ID:hIxFC2WH
レジスタンス2
407( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/07(水) 20:59:21 ID:jCaj/FkZ
いや実は、キル1では見た目は遅くても、撃った瞬間敵がその場所にいたら必ず当たるようになってた。
408なまえをいれてください:2008/05/07(水) 21:37:56 ID:8EgqWiWh
俺も 動画見た感じだと
KILLZONE2>>>>>>>>レジスタンス2

製品版でどうなるか 判らないけどレジスタンス@の発売前
2005トレーラーからの 劣化が激しかったので、、、


409なまえをいれてください:2008/05/07(水) 21:39:48 ID:8EgqWiWh
レジスタンス@発売前 2005映像

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3226936

410なまえをいれてください:2008/05/07(水) 21:46:41 ID:qxDLVegP
レジ2はこれ↑に近くなると思うぜ
411なまえをいれてください:2008/05/07(水) 21:48:43 ID:jzAq44Y3
まぁまぁがんばってるな ようやくPS3でもそこそこ見栄えのいいものが出てきたって感じだな
しかし遅すぎるだろ・・・・ はよ出せやコラ
natural motionやらなにやらが出る前に出して欲しかった
412なまえをいれてください:2008/05/07(水) 21:49:11 ID:8EgqWiWh
過度の期待は 禁物
裏切られるのは もう こりごり
413なまえをいれてください:2008/05/07(水) 21:49:25 ID:diWfXNs6
遅くてもちゃんとしたもの出してくれればいいわ
414なまえをいれてください:2008/05/07(水) 21:52:41 ID:hJxLE6rz
レジ2は60人対戦とかやってるから見た目的なものはキルゾンが上で当たり前だろう
どっちも早くやりたいな、ていうかキルゾーンはオン対戦とかあるのかね?
415なまえをいれてください:2008/05/07(水) 21:58:52 ID:qxDLVegP
>>411
あれは逆にふにゃふにゃ過ぎるからKZ2並みのクオリティのモーキャプが今のところ一番オススメなんじゃないかなあ
416なまえをいれてください:2008/05/07(水) 22:22:37 ID:gbMWMhsW
>>412
あがってきてる動画が施遊台のカメ撮りだから
良くなる事はあっても悪くなることはないと思う
417なまえをいれてください:2008/05/07(水) 22:39:34 ID:mw0JzE25
>>332
ダッシュのやり方とかリロードとか1と変わって無いな
基本システムはあのままか
画面も揺れてるし
418なまえをいれてください:2008/05/07(水) 22:41:22 ID:clMoy6rd
>>416
いや実は液晶カム撮りのほうがよく見える。
でもまあ実物も奇麗な事には変わりないと思うけどね
419なまえをいれてください:2008/05/07(水) 22:46:50 ID:hIxFC2WH
これは1080pなのか?
俺的に720p60fpsでいいんだが
420なまえをいれてください:2008/05/07(水) 23:08:46 ID:+X6Kl2my
720pの30fpsだと思う。
421なまえをいれてください:2008/05/07(水) 23:09:49 ID:q91pUz8e
422なまえをいれてください:2008/05/07(水) 23:10:01 ID:+szSO2OB
だな それが一番妥当 今世代機では
423なまえをいれてください:2008/05/07(水) 23:14:30 ID:byOR083o
ところどころ60fpsっぽい場面があるんだよな・・・
424なまえをいれてください:2008/05/07(水) 23:15:03 ID:ELloNq7/
>>419
720pだな。何fpsかは知らない。

LittleBigPlanet ingame (PlayStation Day)
http://www.youtube.com/watch?v=m1dup3pGhRw
最初だけだけどw。
425なまえをいれてください:2008/05/07(水) 23:16:00 ID:clMoy6rd
敵の降ってくるモーションとかなめらかすぎるよな
426なまえをいれてください:2008/05/07(水) 23:17:12 ID:8EgqWiWh
>>416
施遊台なのかな????
427なまえをいれてください:2008/05/07(水) 23:17:52 ID:us36I+/J
グラもいいけどデザインやモーションも格好よくて全部のセンスがいいよな

早くやりて〜
428なまえをいれてください:2008/05/07(水) 23:19:59 ID:J6N8EIxp
429なまえをいれてください:2008/05/07(水) 23:24:11 ID:+X6Kl2my
>>424
ヘルガストかわゆすwww
430なまえをいれてください:2008/05/07(水) 23:26:19 ID:ImYjEvve
>>424
あーら可愛いヘルガストだこと
431なまえをいれてください:2008/05/07(水) 23:38:49 ID:q91pUz8e
オンラインやマルチプレイをなくしてでも、クオリティ維持して60fpsを実現に1票
432なまえをいれてください:2008/05/07(水) 23:40:36 ID:HyPjQ19R
>>424
ワラタ
433なまえをいれてください:2008/05/07(水) 23:50:01 ID:8iXPsL/1
2005年のプリレンダにここまで近づけたのは凄いな
惜しむ楽はもっと色が欲しいな
434なまえをいれてください:2008/05/07(水) 23:56:24 ID:bL9Cc4Vh
この荒廃した雰囲気がいいんじゃないか
435なまえをいれてください:2008/05/07(水) 23:57:54 ID:fsEk74Ao
>>426
海外サイトに3時間しか試遊時間無いのに1時間時間待ちの行列とかそんな記事があった気ガス

436なまえをいれてください:2008/05/08(木) 00:01:25 ID:+X6Kl2my
>>434
そう、あの感じがKZ2の「色」だと思うんだ。血の表現とか神すぎるだろ?
437なまえをいれてください:2008/05/08(木) 00:08:32 ID:/8ijhtr7
これほどの出来なのにホリデーシーズンを外すの勿体なくね?
全世界で2〜300万本も狙えそう。
箱のGoW、PSのKZ2くらいのインパクトあるよね。
438なまえをいれてください:2008/05/08(木) 00:09:54 ID:YL1OQefZ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3232273

エフェクトとモーション凄いな
439なまえをいれてください:2008/05/08(木) 00:10:16 ID:ksDxVryc
レジスタンス2があるからな。そうでなくてもホリデーシーズンはFPSたくさんでそうだし
440なまえをいれてください:2008/05/08(木) 00:23:52 ID:HXGDgIJs
動きや操作感とか、戦場の雰囲気を見てるとSF版COD4って感じがする。
撃った時の敵のリアクションがいいから面白そうだ。
このままのクオリティを維持できたらかなり売れそうだよな。
441なまえをいれてください:2008/05/08(木) 00:35:17 ID:Wqezu77m
ラグドール処理してるね
しかも死体に干渉できるみたい
撃った感覚がやばそうだ
442なまえをいれてください:2008/05/08(木) 02:50:08 ID:O3OA0Pc+
>>421
2005年の嘘プリレンダにはやっぱりどうあがいても届かないな
こんなことするからバカにされるんだよ
最初から今の画像出しとけば素直に喜べたのにな くそっ
443なまえをいれてください:2008/05/08(木) 02:53:28 ID:w42YdGv/
444なまえをいれてください:2008/05/08(木) 03:02:35 ID:frCZ7ovF
>>443
これ見た感じじゃ2005年のとかなり近い気がするんだがなあ
動画と静止画じゃ粗の目立ち方が違うのか
445なまえをいれてください:2008/05/08(木) 03:13:54 ID:4BV56chB
>>442
なんかキモイなお前www
446昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/08(木) 03:23:38 ID:v2lc9uHo
まぁ2005の映像までもう少し
ってとこだね、今でもカナリいいが色使いをなんとかしてほしいな
なんか灰色ばかりで単調、違うステージに期待だねぇ
447なまえをいれてください:2008/05/08(木) 03:51:02 ID:dRV0irS3
仲間と協力して高いとこ登るのはオンでも出来るのかな。
448なまえをいれてください:2008/05/08(木) 04:37:55 ID:0KhuifPD
>>442
そうなんだよな誇大広告なんて、いらないんだよな
紛らわしいプリレンダ動画は はななら公開しないほうがいい

無意味にハードル上げて ガッカリは、、、
449なまえをいれてください:2008/05/08(木) 04:55:02 ID:aOB9A5HO
つうかあの当時に発表されてたPS3のカタログスペックなら出来た筈だと思うんだよ
あれもプリレンダじゃなくてカタログスペック程度で動作させた
WSでリアルタイム描画したもんだったんじゃないかなぁ
450なまえをいれてください:2008/05/08(木) 06:07:31 ID:d8KuhAs1
GPUは東芝がドタキャンしたんだっけ?
んでNVIDIAに急遽頼む事に
451なまえをいれてください:2008/05/08(木) 06:16:16 ID:v7K2Bl1O
>>421
夢があったよね
まぁもういいけど
452なまえをいれてください:2008/05/08(木) 06:23:10 ID:9ikHu1Zd
>>443
コレ凄いな。マジで2005と比べても遜色ないじゃん。
はやくく高画質で見たいな。
453なまえをいれてください:2008/05/08(木) 08:09:04 ID:SX9oX/4M
レジスタンス2も狙い方キルゾンとかCODみたいになってくれないかなあの狙い方だと安っぽく感じる
454なまえをいれてください:2008/05/08(木) 08:27:33 ID:/8icU9Kh
キルゾーン本当に凄い
ゲリラよくやったぞ 発売が楽しみ
455なまえをいれてください:2008/05/08(木) 08:52:57 ID:Cb1Kd867
>>449
いやー、モタストとキルゾーンは、当時の想定されてたスペックでも無理の気がする。
キャラのグラが思ったよりショボイな。演出とモーションのセンスが、どこまでCoD4に迫れるか楽しみではある。
456なまえをいれてください:2008/05/08(木) 08:53:51 ID:eSlx7l5A
来年2月か
ソフトの繋ぎが難しいな
457なまえをいれてください:2008/05/08(木) 08:55:32 ID:7DVhzJnR
KZ2マジで楽しみ
HAZE買うがなせかレジは1も2も買う気が起きない
458なまえをいれてください:2008/05/08(木) 08:55:55 ID:7TXjW87S
PS3のソフト関連動画で初めて感動した
同時購入検討するかな
459なまえをいれてください:2008/05/08(木) 08:56:26 ID:YL1OQefZ
いやすでにCOD4は超えてるから
COD4は演出が凄いだけでグラがしょぼいからなあ
460なまえをいれてください:2008/05/08(木) 09:08:30 ID:CiqiwLQj
売りのカバーアクションはベガスの様にTPSになるのかと思ってたけど、
FPSのままか中々良さ気
モーションに凝ってるなぁ・・・
動いてるだけで圧倒的に格好良い
461なまえをいれてください:2008/05/08(木) 09:09:02 ID:YL1OQefZ
462なまえをいれてください:2008/05/08(木) 09:44:41 ID:SX9oX/4M
キルゾーンすげマウス対応にしてPC野郎だまらせようぜ
463なまえをいれてください:2008/05/08(木) 09:47:02 ID:OXE9uvpZ
>>449
あの映像は100%プリレンダ
あんなの数年後のハイスペックPCでも無理だと思うよ
464なまえをいれてください:2008/05/08(木) 09:48:09 ID:7DVhzJnR
それはそれでまた敷居があって
マウス使ってまで遊びたい人なんて稀でしょ
俺対応してても使う気なし
465なまえをいれてください:2008/05/08(木) 10:25:46 ID:+b7dfcJY
>>461
オフスクリーンでないもっと高画質な映像がほしいが、冒頭デモは2005年版を越えているな。
466なまえをいれてください:2008/05/08(木) 10:39:06 ID:rtOGvK8J
>>459
いや、逆で演出はCoD4より凄いけどグラは微妙な気がするんだけど。
微妙ってショボイってことじゃなくて、CoD4に比べるとだけど、カメ撮り動画見る限りではかなり高水準ではありそうだ。
手榴弾でキャラが吹っ飛んだ時のモーションとか物体を破壊したときとかはかなり凄いとは思う。
467なまえをいれてください:2008/05/08(木) 11:03:00 ID:cgwkO4vA
>>461
最初から最後まで編集ノーカットバージョンは初めて見たな
冒頭の強襲艇の所も前回のverと違ってるね
468なまえをいれてください:2008/05/08(木) 11:32:07 ID:G8ZtMuud
なにこのヘルガスト・・・
http://www.gamersyde.com/stream_7097_en.html
469468:2008/05/08(木) 12:08:33 ID:G8ZtMuud
ごめん、ここみれないようだ

こっちで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3234733
470なまえをいれてください:2008/05/08(木) 12:13:11 ID:gtSxRIci
キルゾーンは1の時からリロードや敵のやられっぷりのモーションは凄かったんだがな
ゲームとしては全然面白く無かったけど
今回も同じことを繰り返してる気がする
またマップを広くみせといて最後までずっと一本道かな
471なまえをいれてください:2008/05/08(木) 12:16:27 ID:uCkQZ7ao
>>459
COD4とKZ2はグラフィックコンセプトが全く違うからあまり比べるべきじゃない。
COD4は秒間60フレームを維持する目的でグラフィック削いでるし、
使ってる描画エンジンも何年も前の物に毛を生やしたようなものですごいものじゃない。
って言ってもあのエンジンの軽さは驚異的なんだけどね。

KZ2も良く見ると、テクスチャーの解像度が見た目壊さない限度まで下げられたりしてて
アベレージ30フレームを維持しようとしてるのが良く分かる。
ブラー使えばある程度だませるから30フレーム描画の判断は正解だろうね。
ただしそれはコンシューマでならばの話かもね。

>>465
ポリゴンの密度は2005版の方が明らかに高いと思うよ。
まぁ、それが超えてる超えてないの判断理由にはならないだろうけど・・・
472( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/08(木) 12:24:50 ID:pf+0R75w
60フレンドじゃねえのかよ。
473( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/08(木) 12:25:52 ID:pf+0R75w
すいません、フレームでした。
昨日フレンドの話題したのが携帯の変換機能に残ってた。
474なまえをいれてください:2008/05/08(木) 12:28:06 ID:uCkQZ7ao
俺の得ている情報が正しければ720pの30fps描画って話だったと思います。
475( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/08(木) 12:29:33 ID:pf+0R75w
残念っすねえ。
60フレームだと臨場感が段違いになるのに。
476なまえをいれてください:2008/05/08(木) 12:32:03 ID:7hPel0nd
正確なソースがないと荒れるぞ
477なまえをいれてください:2008/05/08(木) 12:38:12 ID:uCkQZ7ao
478なまえをいれてください:2008/05/08(木) 12:48:38 ID:JQjqaHVf
>>470
同意。正直、地雷臭がして不安が有る。
グラはCoD4レベルで十二分なので、飽きのこないステージ構成と、
センスある演出をお願いしたい。
479なまえをいれてください:2008/05/08(木) 13:02:35 ID:5LlHnxeL
いやあの映像見る限りでは心配ないっしょ。
一本道なのはほぼ決まりだと思うがスクリプトゲーだからね。
それはCOD4もいっしょ。
オンもオフの臨場感があれば凄いと思う。
久しぶりにPS3持ってて良かったと思えるゲームが搭乗したヨ。
480なまえをいれてください:2008/05/08(木) 13:21:17 ID:YL1OQefZ
>>466
http://phantomias.company-of-lan.de/Bilder/CoD4%20Screens/shot0016.jpg
http://phantomias.company-of-lan.de/Bilder/CoD4%20Screens/shot0006.jpg

これはPC版だけどCOD4ってよく見るとかなり作りは適当だよ
敵の顔のグラとかグチャグチャでギャグかと思ったもんw
481なまえをいれてください:2008/05/08(木) 13:27:22 ID:uCkQZ7ao
>>480
顔のグラフィックがぐちゃぐちゃとか・・・それはさすがに
グラフィックオプション下げてる状態なんじゃないかとw
482なまえをいれてください:2008/05/08(木) 13:31:26 ID:q1oRe5vZ
COD4は綺麗だなぁと思ったが別に衝撃は受けなかったな
キルゾーンはスケールの大きさと撃たれた時のリアクションと戦場の臨場感で感動した
483なまえをいれてください:2008/05/08(木) 13:34:23 ID:YL1OQefZ
>>481
俺がやったのはPS3版だけど
マジで顔のグラ酷かったぞ?
484なまえをいれてください:2008/05/08(木) 13:48:17 ID:suN+4q8g
>>480
顔映ってねーじゃねーかw

>>482
そう?
あんまり大差ないなぁってカンジ
少し各部分の精度があがったかなというぐらいにしか感じないよ。
リアル寄りSF設定で戦えるのはちょっとわくわくするかな
485なまえをいれてください:2008/05/08(木) 14:07:18 ID:tgFt0Ira
>>479
持ってて良かったかどうかは、実際やってみてからでいいんじゃねーの
期待し過ぎるとスカされることもあるし
486なまえをいれてください:2008/05/08(木) 14:44:48 ID:tynrOe3h
KZ1と規模が段違いになってるから 2005年から皆期待している訳で…
前作と同じゲームを作ってる訳じゃない。
気合いの入りかたが半端じゃないのは一目瞭然。前作はなかったことにしてw
487なまえをいれてください:2008/05/08(木) 14:52:32 ID:GjTsevGj
顔とかどうでもよくね
パワプロくんみたいなのでいいよ
488なまえをいれてください:2008/05/08(木) 14:55:32 ID:wpXEDdBV
顔なんてどうでもいいだろ、全員顔だけMiiでもいいわ。
489なまえをいれてください:2008/05/08(木) 15:01:21 ID:iH1aakBe
>>443
パッチでもいいから、後でキーボード+マウスに対応してくれないかな・・・
490なまえをいれてください:2008/05/08(木) 15:01:47 ID:5LlHnxeL
戦場の迫力が今までのゲームとあきらかに違うよね。
流石にFPS/TPSの開発者達は今回のプレイ動画を見て
ショックうけてるんじゃないだろうか。
491なまえをいれてください:2008/05/08(木) 15:05:17 ID:OX96UrG4
レジ2を貶すのはやめてね。
492なまえをいれてください:2008/05/08(木) 15:13:51 ID:etNF5vRi
Killzone 2
GD08: Trailer (off-screen)
http://www.gamersyde.com/stream_7092_en.html

GAMEVIDEOにあったけど消されたやつ。リコみたいな人はやっぱりドレッドヘアーになってる。
493なまえをいれてください:2008/05/08(木) 15:23:57 ID:gtSxRIci
>>486
1の時も発売までは力入れまくってて打倒HALOとか言っちゃってそれっぽいトレーラー公開してたが発売したらあの様だったからな
まぁそうした事前活動があったから海外で150万も売れたんだが
1も発売してすぐ海外版をやってがっかりした俺にはキルゾーンだけは発売するまでわからない
494なまえをいれてください:2008/05/08(木) 15:37:25 ID:nKKojZzd
確かによく考えると1のこけっぷりと全く同じ流れだな
発表から情報を小出しにして発売までは長いし
1はPS2にしてはグラ凄かったしな
ヘイローキラー何て言いださないことを祈る
495なまえをいれてください:2008/05/08(木) 15:39:53 ID:wpXEDdBV
ヘイロー3は自爆したので許してあげてやれよ。

作品ファン&嘘スクショによるFUD&過剰な宣伝で売れただけなんだから。

はっきりいって売上はヘイロー3には勝てないよ、ただクオリティは現段階でも余裕で勝ってるt思うが
496なまえをいれてください:2008/05/08(木) 15:43:06 ID:7DVhzJnR
1やってないから不安や変な先入観なく購入できる
497なまえをいれてください:2008/05/08(木) 15:43:57 ID:5LlHnxeL
>>494
HALOシリーズはもう終わりだし(内容的な意味も含めてw)
大丈夫だろう。
今回のプレイ動画は普通に注目を集めるだろから
内容がついてくれば1の数倍は売れる可能性が高いよ。
まあ売り上げなんてどうでもいいけどね
498なまえをいれてください:2008/05/08(木) 15:45:46 ID:wpXEDdBV
チーフはあのままどっかの惑星に落ちたとかで話しが続きそうなんだがw
499なまえをいれてください:2008/05/08(木) 16:06:09 ID:SKysyrNd
動画見て思い出したように来て見た。
新着の動画すごくね?いっちゃん最初のE3の映像にかなり近くまで戻ってる気がする。
500なまえをいれてください:2008/05/08(木) 16:08:44 ID:mQ6IuIZZ
2005年E3の動画がクビを締めてたようなもんだが
逆に言えば、あれがプレッシャーになって
良い物が出来てきたって感じなのかも知れないな
時間掛かってるけど
501昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/08(木) 16:28:13 ID:v2lc9uHo
それはあるなw
クッタリに感謝
502なまえをいれてください:2008/05/08(木) 16:40:57 ID:YL1OQefZ
あの黒人カッコいいな
503なまえをいれてください:2008/05/08(木) 16:44:45 ID:5LlHnxeL
>>499
同意w
動画を見た瞬間に分かるんだよな。これ凄いって
生っぽさが今までのFPSと全然違うんだよ。
絵が綺麗になっただけじゃない
504なまえをいれてください:2008/05/08(木) 17:05:15 ID:YL1OQefZ
ヘルガストのメットも撃てば外れるんだな
505なまえをいれてください:2008/05/08(木) 17:05:16 ID:nRiReV+L
今感謝すべきは不眠症から派遣されてきたプログラマーだろ
彼らのおかげでクオリティ上がったのは確か
506なまえをいれてください:2008/05/08(木) 17:06:46 ID:NaEazUtw
で、ゲーム内容のデキはどうなのやら
507なまえをいれてください:2008/05/08(木) 17:15:10 ID:ODQf8haD
そんなもん今分かるわけないだろ。
508なまえをいれてください:2008/05/08(木) 17:25:44 ID:4hdM3JCA
509なまえをいれてください:2008/05/08(木) 17:46:33 ID:suN+4q8g
>>503
先っぽさ

に見えた
510なまえをいれてください:2008/05/08(木) 17:49:44 ID:iatD+NqS
>>504
元来メットは跳弾をふせいだり支流弾の破片を防いだりする物
撃たれたら貫通して死ぬよ
511なまえをいれてください:2008/05/08(木) 17:56:08 ID:sM2BoXKe
ハード違うからHaloが貶されてたりするけど あれは凄かったぞ。
ゲームのシステムこそ2で完成された感があって大して変わってないけど
優秀なネットコードで他に例を見ない程外人とも快適に遊べたし
物理エンジンHavokのおかげで楽しく遊べるマップカスタム機能にリプレイに
公式HPでカスタムマップルールリプレイの公開や戦績なんかの連動だとか これ以上無いほど充実してた。

CoD4は重い物理エンジンとか余計な要素を取っ払って 
グラフィック 快適さ(fps60) レベルデザイン
を突き詰めてきたから 凄い作品になってたね。
キャンペーンもあんなに演出に感動したゲームは初めてだった。

今年は冬にレジで60人の大規模バトルがあるから楽しみだなぁ。
そんでその後にキルゾーン2か。
fpsは30みたいだけど ウリの一つに壁とかバリバリ壊せるんでしょ このゲーム。
そういう物理エンジン的な要素入ってたらあのグラフィックでfps60は無理。
シングルは意地でも凄い物出してくるんだろうけど マルチプレイも名作に仕上がってて欲しい。
1の日本版は対戦が・・・・
512なまえをいれてください:2008/05/08(木) 18:10:05 ID:Xdto21SR
モーション神だな、かっこよすぎ
513なまえをいれてください:2008/05/08(木) 18:18:20 ID:Wqezu77m
絵作り、モーションはいいね
30fps、パッドって時点でまったく触手が伸びないが
514なまえをいれてください:2008/05/08(木) 18:20:43 ID:ZAqDgvHP
とりあえず体験版出してくれたらなぁ
大作のFPSだと出さないのもあるから期待薄かね
515( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/08(木) 18:23:02 ID:pf+0R75w
>>513
普段どんなFPSやってるの?
516なまえをいれてください:2008/05/08(木) 18:33:50 ID:suN+4q8g
☆男は来るなよ
とは言え>>513は何か損してるよな
ま、どうせPCゲー厨なんだろうが
517なまえをいれてください:2008/05/08(木) 18:37:20 ID:GjTsevGj
>>511
壁バリバリ壊せるってソースは?
518なまえをいれてください:2008/05/08(木) 18:40:58 ID:SKysyrNd
PS3派だが、PS3も箱○もどんなにがんばったっていいものつんだPCゲーには敵いません。
グラフィック的には、という意味だけど。
519なまえをいれてください:2008/05/08(木) 18:42:36 ID:8fMH0NJC
何をいまさら
520なまえをいれてください:2008/05/08(木) 18:56:19 ID:dFSToHsg
>>518
逆に家ゲは手軽で安定。PCでMGS4やLBPのようなゲームはまず出ないな。
俺両方やるけどPCゲーは金持ちじゃないと幸せになれん。アップグレードしても1年経てば昔のものになるからなぁ。
・・・と最終PCアップグレードが2年前で今ではPS3っ子の俺の意見。
521なまえをいれてください:2008/05/08(木) 19:02:29 ID:v7K2Bl1O
なんかゲフォが安くなったよ
買っちゃいなよ
522なまえをいれてください:2008/05/08(木) 19:04:58 ID:POd+JNQt
敵のアーマー兵(?)のデザインがちょっとなぁ…
他にもゲーム全体のデザインセンスが、俺と合わないのが残念だ。

あと、もう少し早く発売してくれ。
まあ、来年の2月まで、皆とwktkを共有する今が一番楽しいのかも知れんが。
523なまえをいれてください:2008/05/08(木) 19:05:52 ID:Ajk+g76f
ロスプラもさーPC版って8800GTでも4xAAかけたら
60FPSぜんぜん無理っぽいじゃん。
つーか店でデモ見たことあるけど30FPSあたりフラフラしてて
カクカクだったし。家庭用ゲーム機も悪くないと思うよ。
524なまえをいれてください:2008/05/08(木) 19:10:30 ID:KH7XP36g
何十万もする上に敷居が高いPC
4万あれば簡単に高画質ゲームがたのしめるPS3
525なまえをいれてください:2008/05/08(木) 19:11:04 ID:dFSToHsg
ロスプラは最高に重いからね。新しい技術取り込んでるものあるし。
526なまえをいれてください:2008/05/08(木) 19:12:48 ID:RW1AROGZ
PC最高峰ってクライシスだっけ
足元にも及ばないってレベルならまだしもなぁ
527なまえをいれてください:2008/05/08(木) 19:17:41 ID:sM2BoXKe
>>517 
あれ 壁とか柱とか壊せるオブジェクトが大量ってのがウリじゃなかったっけ?
多分ソースは去年のだから最近の情報は知らないや。

PCゲーは最新ゲームを常にいい環境で楽しもうとすると茨の道だけど
どうせ日本で対戦出来るゲームなんてそう多くないし 
めぼしいゲームに合わせてアップグレードすればそんなにお金かからないよ。
ハーフライフ2なんかMODのおかげで一本で何年も遊べるし。
528( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/08(木) 19:23:15 ID:pf+0R75w
>>527
それはブラックだろ。
529なまえをいれてください:2008/05/08(木) 19:25:45 ID:5LlHnxeL
>>522
人狼を100回見て来いYA
530なまえをいれてください:2008/05/08(木) 19:28:13 ID:sM2BoXKe
>>528 
FPS昔からのロマンだから方向性は被ってるかもしれないけど
リアルタイムな物理計算で破壊されていく スクリプトじゃない所が次世代機なんじゃないか?
去年のニュースでもその辺ウリだって書いてるっぽいし
GDEXのお品書きにすら
>高度な物理学や破壊可能な環境、素晴らしいFXなど非常にインタラクティブな世界
って書いてるし 間違いじゃないよね?w
531なまえをいれてください:2008/05/08(木) 20:04:24 ID:frCZ7ovF
今回公開された動画のなかに
ビルみたいな建物に凄そうな武器で攻撃したらガラガラ崩れたり
テーブルを撃ったらちゃんと壊れたりしてる場面があるからかなり壊せるようにはなってんじゃね?
532なまえをいれてください:2008/05/08(木) 20:09:52 ID:enSPExUk
>>529
人狼大好きだけど、俺もキルゾーンのはダサいと思うぞ。
人のセンスはそれぞれだから、いちいち噛みつくなよ。
533なまえをいれてください:2008/05/08(木) 20:25:12 ID:WRGBQkxZ
押井好きだけどデザイン云々で特に言うことはないよ
赤目だけでok
これが内製なら文句垂れるんだろうけど
534なまえをいれてください:2008/05/08(木) 20:34:45 ID:cqW3pYkv
アメリカなんかに日本のアニメーション独特の
荒廃的な雰囲気出せるわけないだロwwwwwwwwwwwwwww
535なまえをいれてください:2008/05/08(木) 20:44:01 ID:uwKUnc9I
グラが時代と共に向上していくのは当たり前だから(ベガス2は除く)、
キルゾーンは、グラに期待してない。俺を熱くさせる演出、BGM、ストーリを用意してくれ。
そうすれば、後にいくらグラが上回るゲームが出ても、思い出のゲームとなる。

ちなみに、俺もキャラデザインは、ダサイに一票だけど、多分慣れるよ。
536なまえをいれてください:2008/05/08(木) 20:51:57 ID:SKysyrNd
戦争ゲーに美男美女を望むのはご法度だ。
537なまえをいれてください:2008/05/08(木) 20:59:12 ID:NS7wWmae
これをダサいという人はSWもダサいと思ってんのか?
538なまえをいれてください:2008/05/08(木) 21:05:58 ID:KH7XP36g
539なまえをいれてください:2008/05/08(木) 21:09:51 ID:5LlHnxeL
>>534
アメリカじゃねーよボケ
SCEEのタイトルが箱○のMSゲーより雰囲気良いのは
欧州陣ばかりだから。
540なまえをいれてください:2008/05/08(木) 21:09:52 ID:WRGBQkxZ
肉団子みたいなデザインもあるから
海外嗜好のデザインは変に突っ込まないわ
541なまえをいれてください:2008/05/08(木) 21:10:55 ID:uwKUnc9I
>>536
狙いすぎた美男美女は、確か必要ないと思う。
ロスプラオンの雪族は、ダサカッコ良くて好きだ。

>>537
凄く思う。やっぱ慣れだよ慣れ。
542なまえをいれてください:2008/05/08(木) 21:16:29 ID:AL9tKYgo
日本のゲームやアニメのキャラは美男美少すぎる
アメリカのキャラはマッチョすぎる。
543なまえをいれてください:2008/05/08(木) 21:24:50 ID:3z8z18t8
キルゾーン1やっといたほうがいいの?
544なまえをいれてください:2008/05/08(木) 21:28:03 ID:dFSToHsg
断然欧米のデザインの方が好きだな。
日本産ゲームのアニメっぽいデザインきもすぎ。
545なまえをいれてください:2008/05/08(木) 21:30:48 ID:RW1AROGZ
>>543
今更PS2だからどうだろ
結構、値段高値安定だしなぁ
546なまえをいれてください:2008/05/08(木) 21:31:03 ID:RW1AROGZ
だから欧米じゃねえってw
547なまえをいれてください:2008/05/08(木) 21:39:16 ID:NS7wWmae
gowみたいなガチムチのたまにはいいな
548なまえをいれてください:2008/05/08(木) 21:52:02 ID:AL9tKYgo
ゲリラはオランダの会社だっけ?
549なまえをいれてください:2008/05/08(木) 22:02:41 ID:lHvLCNg3
オランダなら、平均身長180センチの奴らが作ってるな
マリファナ吸いながら
550なまえをいれてください:2008/05/08(木) 22:22:53 ID:nRiReV+L
これがダサいとか俺には思えないけどそこらへんは個人差だし
ただオッサンだし日本人受けは悪いだろうね
551なまえをいれてください:2008/05/08(木) 22:44:38 ID:AL9tKYgo
ナリコと比べれば
552なまえをいれてください:2008/05/08(木) 22:45:32 ID:7hPel0nd
洋ゲーにキャラデザとストーリーを求めないほうが賢明だよ
553なまえをいれてください:2008/05/08(木) 23:12:51 ID:5LlHnxeL
日本だとMGSなんてはよく出来てるな。>キャラとストーリー

まあ興味ないけど。
554なまえをいれてください:2008/05/08(木) 23:41:32 ID:SKysyrNd
Mirror’s Edgeの主人公のほうがまだナリコよりは美人だなw
555なまえをいれてください:2008/05/09(金) 00:32:50 ID:sySx+uMI
箱○ユーザーなんですが、このゲームのデモをみて食指が動いてます。
PS3にはハードディスクが40GBのものや60GBのものがありますが、40GBで十分でしょうか?
このゲームの発売は来年との事ですが、レジスタンス辺りをついでに買おうかとも考えています。
また、キルゾーン1はPS3ではプレイできないんでしょうか?
556なまえをいれてください:2008/05/09(金) 00:41:22 ID:ZKPZ34zh
332 名無しさん必死だな sage 2008/05/08(木) 23:46:34 ID:0TN5ZPpR0
KZ2をプレイした人が絶賛してるよ

詳細なグラフィックは本当に物凄いです。
軍人の顔は現実的に歪みます。
敵のHelghastはあなたが銃を撃つ場所、箇所に従い、違った反応をします。
爆発は全ての方向から中に降り注ぎます。
飛行する軍人用カートは気まぐれに着陸します。
状況が厳しくなるに従ってプラットホームと隠れ場所は崩壊します。
それは本当にプライベート・ライアンの始まりの場面のSFバージョンのようです。
私は感動しています。
557なまえをいれてください:2008/05/09(金) 00:42:15 ID:U9YINEmr
PS3総合スレに40と他のPS3の違いがテンプレにある、それ見れ
558なまえをいれてください:2008/05/09(金) 00:47:28 ID:7/k/BZwW
>>556
マジなら楽しみだなぁ
あのセンスであのクオリティーってだけで買いなのに
発売早めてもらえないだろうかw
559なまえをいれてください:2008/05/09(金) 00:51:17 ID:LqCGsTwO
GD08: 720p Killzone 2 gameplay
http://www.gamersyde.com/stream_7104_en.html
560なまえをいれてください:2008/05/09(金) 00:55:35 ID:sySx+uMI
>>557
解決しました。ありがとうございました。
561なまえをいれてください:2008/05/09(金) 01:25:53 ID:0ppx/O7k
>>559
HD版きたー
562なまえをいれてください:2008/05/09(金) 01:55:40 ID:WVn/bV0u
>>559
この太陽の光が虹色に見えるのは本当感動した
2月というのは惜しいけどそれまで遊べるソフトはいくらでもあるし我慢しとくか
563なまえをいれてください:2008/05/09(金) 02:03:53 ID:Y9cb+FOm
>>559
やべ、Mirror’s Edgeの方に惹かれた。
青い空が美しすぎる。
564なまえをいれてください:2008/05/09(金) 02:38:10 ID:pL3Ythc1
>>555
PS3は箱○と違って
自分でHDDを交換する事も可能。
そしてオン対戦はLIVEと違って完全無料。
マルチタイトルはPS3版を買った方がお得ってこと。

このキルゾーン2は正真正銘PS3だから実現できるゲームだと思うし
FPS好きなら買わなきゃ損。
565なまえをいれてください:2008/05/09(金) 04:56:38 ID:LqCGsTwO
GD08: Killzone 2 direct feed Gamer's Day trailer
http://www.gamersyde.com/stream_7135_en.html

>>492のと同じだけど、スクリーン撮りじゃないちゃんとしたトレイラー。
566なまえをいれてください:2008/05/09(金) 05:27:31 ID:GQxAVMg6
グラは劣化させてもいいから、60フレがいいなぁ…
鉄拳とCOD4ばかりしてるからかなり気になる…
カクカクは嫌だ〜
567( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/09(金) 05:59:14 ID:Za/dlubx
そういえば鉄拳6の家庭用はいつ発売?
568なまえをいれてください:2008/05/09(金) 06:24:19 ID:s7TQBHg+
これは本当に凄いよ
ゲリラにこんな開発力があるとは思わなかった
カーちゃん嬉しいって感じ
PS3持っててよかったぜ
569なまえをいれてください:2008/05/09(金) 06:25:57 ID:b8Yrs7HZ
グラフィック凄すぎ・・・・
570なまえをいれてください:2008/05/09(金) 06:26:12 ID:YMUVRsmi
sc4が出るから来年度なんじゃない?
571なまえをいれてください:2008/05/09(金) 06:27:10 ID:MMH8qdjq
今年はレジ2も出るからな。発売日はバラけさせたいんだろ。
572なまえをいれてください:2008/05/09(金) 06:29:33 ID:s7TQBHg+
>>571
十二月にモタスト2もあるもんな
来年はゴッドオブウォー3も来るだろうし
SCEの本気はこれからも続くな
573なまえをいれてください:2008/05/09(金) 06:42:18 ID:eTWMfV6B
プレイ動画見てきた。凄すぎ!!COD4も凄かったが、これは超えてるな〜
なんで今年中じゃないんだ
574なまえをいれてください:2008/05/09(金) 07:18:40 ID:0NP1Eb/0
GC07から進化しすぎw
そんとき開発者がまだまだよくなるって言ってたが
まさかここまでとは思わなかったw
575なまえをいれてください:2008/05/09(金) 07:21:00 ID:6l81dghp
マジ凄いな
8月以降全く購入予定なかったがこれで決まりだ
576なまえをいれてください:2008/05/09(金) 07:36:30 ID:2rY/FV2n
これを遊ぶまでうちのPS3は引退しません
以降は専用機だろうけど
577なまえをいれてください:2008/05/09(金) 08:43:55 ID:MMH8qdjq
http://ps3.ign.com/articles/872/872009p1.html

IGNの感想を要約

1. プレイするKZ2は、最初のプリレンダ映像にかなり近い体験を与えてくれる。

2. 一人称カバーのシステムが紹介され、それを実際使用する場所は非常に多い。
かなり使い易く、FPSジャンルに新しい要素を加えている。

3. 似たカバーシステムを持つ他のゲームに比べて、引っかかったり別の壁にひっつい
たりといった事は比較的少ない

4. エイミングはかなりCoDシリーズを意識している。他にも、戦争のパニックを演出
する手法もCoDに近い。

5. ただ、前作と同じ茨を踏んでいそうな面もそこここに見受けられる。
今回のステージは多くの箱があり、カバーを使うには最適ではあるが、レベルデザイン
としては退屈だった。

6. カバーシステムを除くと、その他の殆どは他のFPSと同じ(武器上限は2丁や自動回復等)。

7. 全体的に、非常に好印象ではあるが、もっと新しい何かを見せて欲しい。
特に、LBPやレジ2等が、もっと新しい事を追求しているのを見ると、余計にそう感じる。
578昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/09(金) 09:29:02 ID:tyamxJHV
環境破壊とかカバーとか頑張ってるのにねぇ
579なまえをいれてください:2008/05/09(金) 09:32:46 ID:m1MlQUCC
この三年間でFPSの進歩が急速だったからハードル上がってるんだよ
580なまえをいれてください:2008/05/09(金) 09:35:32 ID:ZPaXVB0q
新しいシステムを備えたFPSって何かあったっけ?
COD4も別に革新的システムは無かったと思うが
581なまえをいれてください:2008/05/09(金) 09:42:44 ID:khwa+bnd
>>577
IGNの分析は冷静だな
そうなんだよ
なんか足りてないのだ
もっと他を圧倒するような興奮がこのゲームにまだ見出せない。
綺麗だな へぇ〜 ぐらいの感想しか出てこないんだよ。
なぜみんながそんなに熱くなっているのかちょっと不思議。PS3ならではってのも特に見出せないしな。
582なまえをいれてください:2008/05/09(金) 09:46:22 ID:zYoSumEh
圧倒的なモーションとグラフィック
これだけでお腹一杯です
583なまえをいれてください:2008/05/09(金) 09:52:22 ID:YaiVCD0E
レジ2って新しい事追求してたか?
584なまえをいれてください:2008/05/09(金) 09:53:11 ID:51ut7Sm5
>>580
一定時間すれば体力回復して、一気に削られないと死なないシステムはCoD2だな
あれは今のFPSの基本になった

エイミングがCoD4に似てるとあるが、2007年のデモから今の形だったよね・・・
ダットサイトなんて今時珍しくもないし
585なまえをいれてください:2008/05/09(金) 09:53:53 ID:MRfkIIHQ
キルゾーン2のムービーを見てから
はや2年・・・もう3が出来ても不思議じゃない
586なまえをいれてください:2008/05/09(金) 10:11:12 ID:kG1zriiy
>>577
上手いこと批判っぽく仕上げるなIGN
587なまえをいれてください:2008/05/09(金) 10:21:30 ID:pL3Ythc1
FPSのパッド操作はHALOで
システムはCODが作った。
キルゾーン2はモーションに革命もたらしそうだけどねぇ
588なまえをいれてください:2008/05/09(金) 11:09:51 ID:Ip8AXhlJ
ロンドンで試遊した外人によるとフレームは30
非常に安定していたとのことだ
589なまえをいれてください:2008/05/09(金) 11:21:12 ID:m1MlQUCC
30で安定してなかったら逆に困る
590なまえをいれてください:2008/05/09(金) 11:26:08 ID:t43HxtvH
ローカライズもされないようなやつは安定してる方が珍しいよ
591なまえをいれてください:2008/05/09(金) 11:28:32 ID:P2g6RU1M
その通り。30fpsで安定しないのもたくさんあんだよな。
592なまえをいれてください:2008/05/09(金) 11:31:17 ID:JUMyPFIL
>>587 
モーションなんて今更 作り手のセンスじゃないの?
モーションキャプチャーなんてのは 当時技術的に革命もたらしたけど。
Killzone2のこれが技術的に他に多大な影響を与える程の躍進なのか判らん。

環境破壊は BFバッドカンパニーも戦場の建物やらいろいろ壊せるのが特徴になってるよね
BFがそもそもどのくらいの出来なのか キルゾンがそれを超えられるのかも見もの。

>>588
パッドって元々操作の解像度低いからfps30で問題無いんだよね。
コンセプトとしてfps60を維持するってのはありだけど
何かゲームの特徴を削ってまで達成するものでもないし。
マウスだとfps30なんてやってらんないだろうけど。
593なまえをいれてください:2008/05/09(金) 11:34:39 ID:t43HxtvH
HD画質で見て凄みが分からないなら、バカなのか望んでないのか二択としか言えない
594なまえをいれてください:2008/05/09(金) 11:35:26 ID:kG1zriiy
>>592
BFはスプリクトじゃね?

あれは大雑把過ぎる
595なまえをいれてください:2008/05/09(金) 11:44:06 ID:Dt1Zcn+e
オンラインと近接戦闘の情報が欲しいー
近接戦闘は過去作ではどんなの?
596なまえをいれてください:2008/05/09(金) 11:50:27 ID:JUMyPFIL
>>593 
それ自分へ対するレス?ちょっと直結しないような。。
モーションってポーズ的な演出の部分じゃない。テクスチャー張ってない状態でも判るものだし
HD云々は関係ない気がする。
物凄いクォリティーに仕上げてきたとは思うんだけど 技術的に革新的なのかがわからないって話

>>594
ああ あれってスクリプトなのか。 オン対戦で全員とオブジェクトの同期取らなきゃいけないから
あんまり派手な事はやれないのかな?
597( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/09(金) 12:14:52 ID:Za/dlubx
環境破壊って二酸化炭素かよ?
598なまえをいれてください:2008/05/09(金) 12:16:38 ID:khwa+bnd
>>593は目が眩み過ぎな気がする
まぁ期待してるものがあまり評価されてないことでカチンと来てるのかもしれんが
冷静に見たらそんなに過大評価するものじゃないと思うぞ
599( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/09(金) 12:21:26 ID:Za/dlubx
ちょっと見たら、ヘイズのスレも同じように荒らされてるぞ。
PS3専用ソフトは、ハード信者から恨みを買いやすい。
600なまえをいれてください:2008/05/09(金) 12:28:58 ID:LlIgrN+N
ID:khwa+bnd
書き込んだスレッド一覧
GTA4はPS3版の解像度が劣化してるらしい
Grand Theft Auto IV PS3・360比較スレ
【XBOX360】Gears of War 2 Act.2【GoW2】
【PS3】KILLZONE2-キルゾーン2-Part6【FPS】

痴漢はギアーズスレから出てくんなよ
601なまえをいれてください:2008/05/09(金) 12:32:06 ID:JUMyPFIL
>>598 
ついでに言うと 別に貶してるつもりは全く無いんだよね。
キルゾーン2が何か新しい発明をしてるのかどうか知りたかっただけで
既存の物を全て高水準で仕上げるってのは 凄い事。
CoD4だって目新しい事ほとんど無いけど 完成度と演出センスでGoTY取ってる訳だし。
目新しい事って聞こえはいいけど 冒険だしね
FPSなんてもうほとんど型は決まってる訳で
後は世界の表現方法を角度を変えて模索するくらいしか残ってないかもしれない。
602なまえをいれてください:2008/05/09(金) 12:35:20 ID:tAcfG26G
やっぱり痴漢か
603なまえをいれてください:2008/05/09(金) 12:48:09 ID:pL3Ythc1
痴漢ぽい奴なんて無視しよーぜ・・。
痴漢は犯罪者なんだから。

>>601
まあな。
演習が上手いから結果として凄くみえてるのかもね。
これで自由度とAIが賢ければ来年のGOTY取れるかもね。>KZ2
604なまえをいれてください:2008/05/09(金) 13:06:55 ID:hxuRhT90
ゲリラってそこまで実績ある所じゃないから期待しすぎると...って事はあると思うよ
シェルショックとかね
605なまえをいれてください:2008/05/09(金) 13:13:33 ID:51ut7Sm5
>>604
プレイ動画見てるだけでも、少し単調な感じがあるからな
前作のがっかりな出来もあって、慎重な見方になるのは仕方がない

Crysisやって、どれだけグラフィックが綺麗でも面白くないと仕方がないということを知ったよ
前作のFar Cryも最後の最後で一気につまんなくしたCrytecのクセみたいに、後半が全然ダメだった
ゲームのレベルデザインは重要だよね
606なまえをいれてください:2008/05/09(金) 13:28:31 ID:pL3Ythc1
HALOなんてレベルデザインとオン技術が凄い会社?だが
3は凡作だったぞ。絵も重要っしょ
607なまえをいれてください:2008/05/09(金) 13:44:05 ID:t43HxtvH
ID:khwa+bnd
こういうのが平気でいるのが凄いわ
608なまえをいれてください:2008/05/09(金) 13:46:16 ID:kG1zriiy
>>598は涙のせいで良く見えないんだな
にしても糞コテはどっかいけよ
609なまえをいれてください:2008/05/09(金) 14:17:29 ID:021H4hh5
ここまで変わるとは・・・グラだけで3杯はいける・・・

楽しみだ
610なまえをいれてください:2008/05/09(金) 14:49:58 ID:2ogPiN6q
キルゾーン2はマジで早く欲しいわ
611なまえをいれてください:2008/05/09(金) 16:41:10 ID:KHECOj/C
>>自由度とAIが賢ければ

おいおい、KZ2はそれとは全く逆だろうよ
プレイヤーが出来るのは銃で目の前の敵を撃つことのみ
612なまえをいれてください:2008/05/09(金) 18:01:37 ID:loFtyfqE
結局あんまり盛り上がって無いな
このスレ
やっぱその程度なんじゃね
613なまえをいれてください:2008/05/09(金) 18:06:26 ID:gIfdx85D
来年入ってからだろ
本格的に騒ぎ出すの
614なまえをいれてください:2008/05/09(金) 18:08:01 ID:mMv3KBDh
だって日本だし
615昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/09(金) 18:11:11 ID:tyamxJHV
まぁ別に盛り上がらなくてもいいなぁ
変なの沸くと嫌だかし、いままでと同じでまったり進行したい
616( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/09(金) 18:47:15 ID:Za/dlubx
みんなが楽しみにしてるのをわざわざ水をさしにくる奴ってどういうつもりでしょうね?
617なまえをいれてください:2008/05/09(金) 18:53:31 ID:Q2TNePmP
まったり進行は大賛成だけど、
ネガティブな事を書けない雰囲気も嫌だな。

俺は、グラを多少犠牲にしてでも、60フレにして欲しかった。
オフに関しては、ボリューム無くても良いから、起伏が有って飽きない構成が希望。
一回クリアしても、サクッと繰り返し遊べる位が良いなぁ。
618昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/09(金) 18:58:59 ID:tyamxJHV
俺はまだ地面とか気に入らないから30フレでもっと頑張って欲しいなぁ
雰囲気はカナリ出てるんだけどまだまだ頑張れると思う
619なまえをいれてください:2008/05/09(金) 19:02:50 ID:pL3Ythc1
もっとブラッシュアップはされていくだろうけど
年内発売にしてほしかったなァ。
レジはあまり興味ないんで
620( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/09(金) 19:02:58 ID:Za/dlubx
正直、解像度を640Pにして60フレームにするべき。
640P以上は無駄だろ。
621なまえをいれてください:2008/05/09(金) 19:11:35 ID:Q2TNePmP
無駄とは思わないけど、その方法も有りやね。
こう言うときは、PCで良くあるように、自分の好みに合わせてカスタマイズ出来ればいいのに。
622なまえをいれてください:2008/05/09(金) 19:13:20 ID:pL3Ythc1
まあ60fpsになるなら
600Pでも許せる。こういった選択肢はほしいよね。
623なまえをいれてください:2008/05/09(金) 19:26:46 ID:tlzSmkGB
パッドなら60fpsもイラネ
30fpsで綺麗ならそれがいいな
624なまえをいれてください:2008/05/09(金) 19:34:49 ID:5zXBcxMd
これまだ出てなかったんだ^^;
PS3(笑
625なまえをいれてください:2008/05/09(金) 19:41:19 ID:YY8wBp9W
流れを断ち切って悪いが…
箱持ちの俺からハッキリと言わせてもらおう!
ヘルガスト最高!!
なにあのAPPLESEEDに出てきそうな甲冑は!
どこぞの地底人にはない渋さを持ってるね。
普通にヘルガストが見方側キャラでインドアアタックしてても絵になるんじゃない?
マルチプレイは小隊組んで制圧戦とかしてみたい!
626なまえをいれてください:2008/05/09(金) 19:41:49 ID:MoZ6afiy
どーせ2になっても出血表現無いんでしょ?
627なまえをいれてください:2008/05/09(金) 19:43:38 ID:fxJiBj/7
果たしてKILL2はCODを超えられるか(`´メ)
628なまえをいれてください:2008/05/09(金) 19:44:53 ID:9lgcKsVq
>>625 人狼と(ry
629なまえをいれてください:2008/05/09(金) 19:51:50 ID:fxJiBj/7
>>626
どーせないっすよ!
だからおれFPSだけは輸入して買うことに決めてる
630なまえをいれてください:2008/05/09(金) 19:54:32 ID:021H4hh5
30フレームでいいから
あのグラで1080pを希望する
631なまえをいれてください:2008/05/09(金) 20:00:31 ID:0PSyxQGx
出血表現普通にあるから 動画よく見ろよ
632なまえをいれてください:2008/05/09(金) 20:01:17 ID:YO5qQ0vl
日本語版で規制されるってことだろ
633356:2008/05/09(金) 20:01:38 ID:G/szusvp
プレイ動画観たけど今時のゲームってすごいな。
ほぼ実写見てるみたいだ
634なまえをいれてください:2008/05/09(金) 20:06:42 ID:MoZ6afiy
>>632
したら1も出血表現無かったのかい?
635なまえをいれてください:2008/05/09(金) 20:41:24 ID:q4YGySI3
あったよ。日本語版出したのはセガだけどね
SCEJが出すならいままでの例からいって規制はありそう
636なまえをいれてください:2008/05/09(金) 20:57:56 ID:gIfdx85D
俺凄いグラで遊びたいから30fpsで良いよ
一目でその差が分かるほど色々遊び尽くしてないから
637なまえをいれてください:2008/05/09(金) 21:00:03 ID:DkmSkjMn
俺は超凄いグラで遊びたいから5fpsでいいよ
638なまえをいれてください:2008/05/09(金) 21:05:06 ID:fxJiBj/7
>>631
日本製のこと言ってんだって 苦笑
てめえも話しの流れよくみろよ!
海外版ので流血ないわけねーだろ、ボケ
639なまえをいれてください:2008/05/09(金) 21:07:57 ID:YO5qQ0vl
海外版買っても日本のPS3じゃ流血消される可能性は十分ありますけど
640なまえをいれてください:2008/05/09(金) 21:26:21 ID:MAPkLB59
>>639
ナイナイ
641なまえをいれてください:2008/05/09(金) 21:28:18 ID:021H4hh5
>>640
それをするのがソニークオリティ
642なまえをいれてください:2008/05/09(金) 21:29:00 ID:YO5qQ0vl
これまでに実際あるのになんでないなんて言えるんだぜ?
643なまえをいれてください:2008/05/09(金) 21:33:45 ID:MAPkLB59
海外版を日本のPS3でやると血が規制されるなんて例あるのか?
GTA4だって血出てたのにないだろ
644なまえをいれてください:2008/05/09(金) 21:36:53 ID:U9YINEmr
いつもなら消えるがアレだけ素晴らしい流血演出を消すのは心が無いな
他のFPSの流血表現ならどうでもいいがキルゾーンのが消えるのは嫌だな
645なまえをいれてください:2008/05/09(金) 21:37:44 ID:021H4hh5
何か、日本のPS3だと認識して日本版と同じように
流血表現無くしたりする機能があるらしいよ

どうだか知らんけど
646なまえをいれてください:2008/05/09(金) 21:38:07 ID:OMCG1jRo
>>643
たしかレジスタンスは海外版でも自動的に規制が入ったはず
647なまえをいれてください:2008/05/09(金) 21:49:49 ID:MoZ6afiy
>>644
ん?したらお前は1で流血表現を確認したんだな?
648なまえをいれてください:2008/05/09(金) 22:10:50 ID:YMUVRsmi
sirenがドバドバ出てるし対象年齢上げれば大丈夫っしょ
649なまえをいれてください:2008/05/09(金) 22:31:39 ID:zAYQtIk3
アンチャは流血無くなって銀玉鉄砲みたいになってたな
650なまえをいれてください:2008/05/09(金) 22:54:04 ID:WWAKivqz
1日本版は流血なかったよね 確か…
アメリカ版はあったのかな?
どっちにしろ実際血を見るのは嫌いだけど 芸術の世界では流血の美はあるんだよ。
黒澤映画のように斬ったらブシューっと出ないとかっこよさが半減するからその辺大事だよ
651なまえをいれてください:2008/05/09(金) 22:58:04 ID:MoZ6afiy
>>650
お前本当にプレイしたのか?
出血表現有りはMK2でも語り尽くされてるがお前にわかか?
652なまえをいれてください:2008/05/09(金) 23:11:52 ID:dtVBnxUj
CoD4でFPSの洗礼を受けた人間なんで、エイムがCoDに似てるってのは凄く嬉しい。
あとはオンの完成度が…
653なまえをいれてください:2008/05/09(金) 23:24:52 ID:0PSyxQGx
http://files.multiplayer.it/scheda_download.php?id=29423&x=163&y=17

ゲームフラソスの動画と同じ感じの 着陸シーンがある133メガの動画らしい
カウントがゼロになったらダウンできるが 7時間かかるとか出たからあきらめた
654なまえをいれてください:2008/05/09(金) 23:25:39 ID:v67Vfpmm
ニコ動画を実記デモの動画を見た感想。
テクスチャ、ポリゴン共に細かそうでいい!
マップのレイアウト、作りこみいい!
光の表現、サイコー!
でも、灰色すぎね?
灰色のトーンを重ねたって言うより、灰色で塗りたくったって感じだ。
もっと色彩表現を大切にして欲しいぜ。
655なまえをいれてください:2008/05/09(金) 23:59:36 ID:DkmSkjMn
緑豊かなステージとかもあればいいな
656なまえをいれてください:2008/05/10(土) 00:01:38 ID:6XAeaAJC
減色はメモリー節約のためだから仕方ないんだよ
表現とかセンスとか以前の技術的な問題なんだ
657なまえをいれてください:2008/05/10(土) 00:03:15 ID:5pp5ML+D
イギリスストアのやつ見れよ
全然灰色じゃないし。
658なまえをいれてください:2008/05/10(土) 00:06:28 ID:g2pJ93su
>>654
あれでも、前回のデモよりはかなり細かい色が色んなところで観られるよ。
むしろ、少ない色が強調されて俺は好きだけどな、この配色。
659なまえをいれてください:2008/05/10(土) 00:22:42 ID:7GdLSz0G
マジで人狼クラン作ろうか(笑)
660なまえをいれてください:2008/05/10(土) 03:20:48 ID:v+lyinGF
い つ に な っ た ら で る の ?
この灰色ゲー
661なまえをいれてください:2008/05/10(土) 03:25:56 ID:q5+jRusR
>>660
予定では来年の二月かな
662なまえをいれてください:2008/05/10(土) 03:30:53 ID:RwXkU9X2
プレ動画みたがずいぶんもっさりしてんな。
ポンコツPS3用じゃ高フレームレートは期待できそうもねえな。
663( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/10(土) 04:08:09 ID:dXK7qVgh
いい映像が撮れた。
http://u.pic.to/qdnm2
664なまえをいれてください:2008/05/10(土) 04:20:08 ID:cGe7iAMD
>>663
星男戻って来いや!
665なまえをいれてください:2008/05/10(土) 04:21:05 ID:h2wHYfNr
上でも出てるがキルゾーン1の時と同じ流れだな
IGNのレビュー読むとまた同じこと繰り返す気がせんこともない
映像だけ見て絶賛してる奴は1やってみ
PS2最高峰のグラで全く面白く無く単調なゲームだから
666なまえをいれてください:2008/05/10(土) 04:34:03 ID:90z+ND1R
667なまえをいれてください:2008/05/10(土) 04:47:09 ID:iWwJqUC+
668なまえをいれてください:2008/05/10(土) 05:48:05 ID:7DXHStUL
ゲリラ頑張ってるなぁ
糞視力な俺には2008年版が上回ってるように見える。
669なまえをいれてください:2008/05/10(土) 06:09:25 ID:98Bh+AFM
>>653を見る限りではやっぱりまだ開発途中ってとこも多いね
でもとにかくヘルガストは格好いい
670なまえをいれてください:2008/05/10(土) 06:30:16 ID:+EacCczd
>667もう05と大して変わりないところまで来てるジャン
671なまえをいれてください:2008/05/10(土) 06:36:27 ID:wxQjpzTc
壮 絶 な 釣 り
672なまえをいれてください:2008/05/10(土) 06:53:57 ID:T3oggJoK
PS3でここまで出来るとは思わなかった。PS4のゲームみたいだな
他の会社とは次元が違う感じだよ。
673なまえをいれてください:2008/05/10(土) 06:59:48 ID:yw6wBsNq
流石MGS4のトレーラーにも使われただけの事はあるわ
674なまえをいれてください:2008/05/10(土) 07:01:22 ID:ZpiLrIeB
500MBのメモリでよくここまで作れるな
675なまえをいれてください:2008/05/10(土) 07:14:03 ID:I9dwQQgc
やりようによっては700MBくらいに出来るんじゃなかったっけ?
本当かはしらんけど
676なまえをいれてください:2008/05/10(土) 07:21:23 ID:MCFGDZ8u
プレイ動画凄いな。
映画版FFを超えてるぞ。
677なまえをいれてください:2008/05/10(土) 07:28:32 ID:ZwsAPdw5
すごいな
678( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/10(土) 07:29:19 ID:dXK7qVgh
>>675
せめて1Gはほしいよな。
679( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/10(土) 07:35:49 ID:dXK7qVgh
>>676
マジ?
あれは現代のゲームのレベルとはかけ離れてるぞ。
680なまえをいれてください:2008/05/10(土) 08:08:42 ID:66yXvmMF
煙の表現がかなり改良されているな。
今ですらショボグラのMGS4ですらTGS2005の段階じゃあかなりいいグラだったんだから、
E32005段階のスペックならあのプリレンダにかなり近いグラができたんだろうなぁ
681なまえをいれてください:2008/05/10(土) 08:24:23 ID:cHgavOeP
2005と比べる奴はアンチなの?
プリレンダってわかってんだから劣化するのぐらいわかるだろ?

実機出てきたら出てきでわかってたハズななに30fpsと720pに文句つけるし
682なまえをいれてください:2008/05/10(土) 08:26:10 ID:9uhKeeQA
>>681
頭悪いんだから仕方ないよ。
683( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/10(土) 08:29:14 ID:dXK7qVgh
つーかさあ、720Pと1080Pの違いなんて肉眼では誰も分からないだろ。
GTA4だって、どこかのサイトが発見するまで720Pってこと誰も分からなかったんだから。
684なまえをいれてください:2008/05/10(土) 08:42:04 ID:F4QGDHf7
>>683
叩くの好きだねもってもないくせに
685( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/10(土) 08:44:48 ID:dXK7qVgh
はたいてねえじゃん。
逆に擁護してるくらいだ。
686なまえをいれてください:2008/05/10(土) 08:50:55 ID:9uhKeeQA
はた・・・く・・・・?
687なまえをいれてください:2008/05/10(土) 09:08:10 ID:MCFGDZ8u
はたくでも叩くになったぞw
布団をはたくとかなら分かるけど。
688なまえをいれてください:2008/05/10(土) 09:25:34 ID:hiFmDeqv
>>653
やっと落とせてみれたけどハンドガンがリボルバーなのな
リロードアクションがムチャクチャカッコいい!
689( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/10(土) 09:51:16 ID:dXK7qVgh
未来世界にもリボルバーなんてあるのかよ。
690なまえをいれてください:2008/05/10(土) 09:54:57 ID:zqSpMgEr
未来の世界にもセンベイは存在するはずだ
691なまえをいれてください:2008/05/10(土) 10:11:36 ID:ynM/n93I
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210366687/
小島監督がPS3やMGS4に落胆という記事をラジオで否定

 「PS3では宇宙を飛べると思って作ったけど気のせいだった。 
 PS2から何とか一歩進んだかな?って程度のハード。
 まあその一歩も重要なんだけどねw
 
 でもMGS4の出来は最高さ! 
 と言いたい所だが自分の本心に嘘を付くのはクリエーターとしてのプライドが許さない」




・・・えっとさ、つまりMGS4の出来はイマイチって事だよな??(笑)
692なまえをいれてください:2008/05/10(土) 10:16:45 ID:7DXHStUL
>>691
バカ乙
693なまえをいれてください:2008/05/10(土) 10:18:38 ID:cHgavOeP
>>689
ホント馬鹿だな
リボルバーにだって利点はあんだぞ
694なまえをいれてください:2008/05/10(土) 10:23:05 ID:lWFHqE0k
>>691
お前、ラジオ聞いたの?
つーかなんだその悪意のあるスレタイ
695( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/10(土) 10:26:53 ID:dXK7qVgh
>>693
MGS3の受け売り乙!
696なまえをいれてください:2008/05/10(土) 10:32:47 ID:yGunr6J7
>>691
ラジオの中で、「日本が一番歪められて伝わってる」みたいな事言ってるけど、
>>691を見ると、ああ、その通りだなって思うね。
697なまえをいれてください:2008/05/10(土) 10:54:17 ID:z5MdyC3i
>>667
動きも含めれば
完全に2005年版を超えたな。
プレイ映像を見るかぎりじゃCOD4と違って
スクリプト感がまったくないけど自由度も高いんじゃないだろうか?
あのビジュアルで自由度が高かったら凄い神ゲーになるんじゃね?w
698なまえをいれてください:2008/05/10(土) 10:56:37 ID:z5MdyC3i
>>681
いや全体的に見れば2005年版は超えてるよ。
ゲリラはよくここまで成長したな。うれしいぜ
もっとも1の時点でグラやモーションにセンスを感じていたけどね。
699なまえをいれてください:2008/05/10(土) 10:57:24 ID:z5MdyC3i
>>691
MGSなんてよんでねーんだよ。
本編にはきたいしてるから買うけど
700昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/10(土) 11:00:27 ID:d3t+Dpze
1はクソゲていわれてるけど敵も賢くてふるぼっこにされたし
グラも綺麗だったから好きだけどなぁ、フレーム落ちは残念だったけど
701なまえをいれてください:2008/05/10(土) 11:01:58 ID:fTkllt7I
ビジュアル面はまったく心配なくなった
あとはゲームとしてどこまで面白くなるかってのと
これ以上発売延期しないでくれってことだな
702なまえをいれてください:2008/05/10(土) 11:39:00 ID:0igXJZoc
マウスに対応しろ
あの長いスティックじゃ狙いにくい
703なまえをいれてください:2008/05/10(土) 11:41:04 ID:JZPLQ/4/
>>700
別にクソゲでもなくPS2ではやっぱり最高峰付近だし
当時のヘイローがかけ離れてただけ
704なまえをいれてください:2008/05/10(土) 11:48:27 ID:fpGMrh+q
1は押し付けがましい所が多かった気がする。
特にリロードなんて無意味に画面グルグル回すし
演出面凝るのはいいけど FPSとしての操作性面白さの 次に考えるべきなんじゃないのか。
FPSはアクションゲームなんだから 日本製のRPGみたいに
とりあえず映像美見せとけじゃ話にならんでしょ。
1で猛省してくれてなきゃ PS3ベンチマークで終わってしまう。
レジスタンスよりゲームとして面白い物が出来上がるといいなぁ。
705なまえをいれてください:2008/05/10(土) 11:58:37 ID:ZwsAPdw5
しかしすごいな
706なまえをいれてください:2008/05/10(土) 12:03:58 ID:Lacm9EN5
早くやりたいぜ
707なまえをいれてください:2008/05/10(土) 12:09:24 ID:xLVH4ecO
いやいや
俺は1は神だと思うぞ!
正直1のマルチプレイをやった時、AIの賢さに衝撃を受けた
しかも武器デザインも俺のストライクゾーンで、弾の発射音も最高だったな
あのモッサリ感がたまらなかったよ。

なぜあれが糞ゲーと言われてるかがよく理解できないな
2は1から画質とフレームレートだけ改善してくれたら俺は満足だ
708( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/10(土) 12:32:21 ID:dXK7qVgh
当時は色々言われてたけど、現在ではHALOよりKILLZONEの方が評価高いよ。
709なまえをいれてください:2008/05/10(土) 12:33:06 ID:JZPLQ/4/
糞ゲーとは言われてないw
ヘイローキラーって代名詞が悪すぎた
710なまえをいれてください:2008/05/10(土) 12:57:11 ID:z5MdyC3i
メガテンではDQキラーになれないからね。
ジャンル違うしライト向けのゲームに売り上げでは勝てない。
内容は勝っててもね
711なまえをいれてください:2008/05/10(土) 12:58:18 ID:z5MdyC3i
>>708
つーかHALOって面白いつまらない以前のゲームな気がする。
FPS知ってる人間ならばあんなのプレイするに値しない。

712なまえをいれてください:2008/05/10(土) 13:33:32 ID:Zl+ADRo+
そうまでして自演しねーと精神保てねーのかよ
今更ながらほんと迷惑な存在だわ
いつまで続けるんだよそんな生活
親が死ぬまでか?
自分が死ぬまでか?
713なまえをいれてください:2008/05/10(土) 13:38:22 ID:MwIPPCE7
他のゲームを貶すのは如何なもんかと。
714なまえをいれてください:2008/05/10(土) 14:15:48 ID:z5MdyC3i
GearsOfWar2のゲーム映像でたけどショボい。
キルゾーン2と違って次世代感が全く無いよ。光源や空気感が全く無い。
相変わらずグラが綺麗になった旧世代ゲームでしかない。
1と全くグラが変わってないし・・どうやらGears1で既に360の限界だったらしいな。
箱は作りやすいのは良いんだが伸びしろが尽きるのも早かったようだ
715なまえをいれてください:2008/05/10(土) 14:30:26 ID:Aa6aMbkG
>>714
お前>>713の後にその発言って絶対わざと荒らそうとしてるだろ・・・
正直不自然すぎるんだよ
716なまえをいれてください:2008/05/10(土) 14:31:41 ID:fTkllt7I
>>714はとりあえずNG登録しておいた
717なまえをいれてください:2008/05/10(土) 14:36:21 ID:ZpiLrIeB
プレイ動画は暗く見えるけど実際のトレーラーはもっと明るくて空気感凄いぞ
718なまえをいれてください:2008/05/10(土) 14:37:27 ID:ZwsAPdw5
GEARS OF WAR2やりつつKILLZONE2を待つのが楽しみ
719なまえをいれてください:2008/05/10(土) 14:44:06 ID:j/yyr5hY
続編は前作を超えないと売れないのがつらいな。
GoWは1が売れすぎたから2は厳しそう。
720なまえをいれてください:2008/05/10(土) 14:58:16 ID:7DXHStUL
そのギアーズの動画ってどこで見れるのよ。
721なまえをいれてください:2008/05/10(土) 14:58:41 ID:+7ECj536
gt
722なまえをいれてください:2008/05/10(土) 15:00:48 ID:z5MdyC3i
723なまえをいれてください:2008/05/10(土) 15:11:44 ID:yGunr6J7
>>722
たしかにKZ2の動画見た後だと…って感じだな。
724なまえをいれてください:2008/05/10(土) 15:23:26 ID:Aa6aMbkG
いや、十分凄いだろw
さすがUE3を使いこなせる唯一のメーカーEpicだわ
KZ2まで上手く食い繋げられる
725なまえをいれてください:2008/05/10(土) 15:25:38 ID:7DXHStUL
>>721-722
ありがとうございます(^-^)

綺麗じゃないか。途中MGSのCQC思い出したw
KZ2をギアーズ2にぶつけたら面白かったのに。どうしても年内無理かなぁ
726なまえをいれてください:2008/05/10(土) 15:25:56 ID:+7ECj536
向こうのスレでも引き合いに出されてたな。
お前らは比べなきゃ楽しめないのかクズどもって言いたい
727昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/10(土) 15:26:56 ID:d3t+Dpze
そりゃ自社エンジンだしや
キルゾーンもギアーズも刺激しあって良い物ができるといいねぇ
728なまえをいれてください:2008/05/10(土) 15:29:59 ID:Aa6aMbkG
>>727
自社エンジンってのは知ってる
UE3があまりに特殊なエンジンだから、使いこなせるのはEpicだけって皮肉も込めてみたんだよw
729なまえをいれてください:2008/05/10(土) 15:30:43 ID:ZpiLrIeB
GOW2グラはいいんだけどKZ2のモーション見ちゃうとどうしてもCPUにしか見えないんだよ
730なまえをいれてください:2008/05/10(土) 15:33:29 ID:z5MdyC3i
>>729
キルゾーン2に比べるとゲーム的なモーションの硬さとテンポの悪さが鼻に付いちゃうよな
物量が増えてるとはいえグラフィックの質感はほとんど1のまんまで進歩が無い
1がまあまあ良かったから2が進歩無しだと駄作に見えるんだよ

731( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/10(土) 15:56:06 ID:dXK7qVgh
僕が撮影した動画も見てくれ。
決定的瞬間が撮れた。
732( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/10(土) 15:56:54 ID:dXK7qVgh
おっと、ユラ貼り忘れ
http://u.pic.to/qdnm2
733なまえをいれてください:2008/05/10(土) 16:10:07 ID:yhV6bp0Q
おまえらはPS3ユーザーは、叩きスレ以外のPS3オリジナルゲームスレ内ですら
箱のゲーム、特に代表作のhalo3とGearsを中心に叩くが


叩かないと楽しめないってアワレな人種だわw
734なまえをいれてください:2008/05/10(土) 16:12:09 ID:ZpiLrIeB
HALO3スレでもレジ叩かれてたよ
735なまえをいれてください:2008/05/10(土) 16:15:12 ID:AHOS7axD
キルゾーン2はHalo3未満だよね。グラ的に
736なまえをいれてください:2008/05/10(土) 16:19:06 ID:yhV6bp0Q
>>734
現行HALOスレでもやってるか?やってないだろ
オマエラは延々と継続しつづけるだろ

それとそのソフト単体での楽しみを見いだせずネガティブなヤツラが大杉なんだよ>PS3ユーザー
最近では、AoTまた、HAZEスレもか。

微妙ゲーと言われてるAOT&Turokですら自虐的にも楽しんでる箱ユーザーとは気質自体が違う。
とりあえずKZ2が楽しみなら楽しみでいいから、それに完結して話しろや
737なまえをいれてください:2008/05/10(土) 16:19:29 ID:XzWYJZjl
600p以下ってことですか
738なまえをいれてください:2008/05/10(土) 16:23:28 ID:sMtOY0BF
キチガイって自分のことがキチガイって分からないらしいよ
痴漢のことなんだけどね
739なまえをいれてください:2008/05/10(土) 16:23:48 ID:rOD0JkUP
今日は痛い人が来てるなぁ
740なまえをいれてください:2008/05/10(土) 16:24:26 ID:h2wHYfNr
HAZEスレが散々箱信者に叩かれてたのを思いだした
741( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/10(土) 16:24:49 ID:dXK7qVgh
中立的な立場から一言言わせてもらいますが、逆に箱○ファンが荒らしにくるのが一番の原因じゃないかな?
742なまえをいれてください:2008/05/10(土) 16:27:36 ID:ZpiLrIeB
>>736
延々と継続し続けるソースだせよ痴漢くんw
743なまえをいれてください:2008/05/10(土) 16:39:53 ID:2XclxR3a
どっちもどっちなのに
箱ユーザーは気質がうんたら
とか言うから痴漢は馬鹿にされる
744なまえをいれてください:2008/05/10(土) 16:40:49 ID:yhV6bp0Q
事実を言われてまともな返答が出来ず、
相手を痴漢と卑下した言葉で揶揄してる段階で事実だと証明してるもんだろ

まぁもうどうでもいいわ
745なまえをいれてください:2008/05/10(土) 16:43:37 ID:N3v+kMRC
>>744
両機種持ちにとっちゃ本当どうでもいいな
もうくんなって
746なまえをいれてください:2008/05/10(土) 16:44:13 ID:nTViZYNY
ホントにこんな凄いクオリティで出るのかな?
出て欲しいけどなんか無理な気がする
がっかりだけはしたくないんだよな
747なまえをいれてください:2008/05/10(土) 16:46:51 ID:ZpiLrIeB
PS3関連スレはアンチが荒らしにくるので穏やかじゃないんだよ
360ソフトスレはどれも平和でいいよなw
748なまえをいれてください:2008/05/10(土) 16:47:26 ID:z5MdyC3i
>>746
既に試遊した外人達が大絶賛しとるぞ。
最初の映像に非常に近くなったしレベルデザインも最高だとさ。
749なまえをいれてください:2008/05/10(土) 16:47:56 ID:2+39AWe2
>>744
国分「360が叩かれる理由を作ってどう思った?」
750なまえをいれてください:2008/05/10(土) 16:48:49 ID:yGunr6J7
>>736
気質とかw
ニコニコとかゲハでPS3を貶しまくってる奴らの気質ってどんなの?
751なまえをいれてください:2008/05/10(土) 16:49:21 ID:nTViZYNY
>>748
おお、すでに試遊できる状態なのか!
XBOX360しか持ってないけど、マジなら本体ごと買うわ
752なまえをいれてください:2008/05/10(土) 16:51:49 ID:ZpiLrIeB
>>750
それは痴漢になりすましたGKらしい
753なまえをいれてください:2008/05/10(土) 16:52:20 ID:2+39AWe2
>>751
発売が来年の2月ってのが痛いけどね
754なまえをいれてください:2008/05/10(土) 16:53:22 ID:aaMoYeqq
Gow2プレイ動画のスレがたった瞬間に荒らしがくる。
どっちもどっちだな。
755なまえをいれてください:2008/05/10(土) 16:55:01 ID:XzWYJZjl
分かったからどっちもお帰りください
756なまえをいれてください:2008/05/10(土) 17:13:53 ID:wHDqi/5z
気質とか笑ったw
買ったゲーム機で人間が決まるようなこと言ってんじゃねぇよ恥ずかしい。
757( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/10(土) 17:37:13 ID:dXK7qVgh
箱○ユーザーってアイマスのスクール水着とブルマのDLCがきたとき、アクセス殺到でライブを鯖落ちさせたらしいぜ。
気質ってこういうことだろ?
758なまえをいれてください:2008/05/10(土) 17:41:43 ID:bmD/nBRK
>>754
PS3ゲーの足元にも及ばない程度の数しか無いだろ
759なまえをいれてください:2008/05/10(土) 18:18:51 ID:y7aEFEOv
ギアーズ2に完敗だなあ!けけけけけけ!
ざまあみろ!!
760なまえをいれてください:2008/05/10(土) 18:27:30 ID:ZpiLrIeB
これが360ユーザーの気質(笑)です
761なまえをいれてください:2008/05/10(土) 18:40:48 ID:eib+axEz
762なまえをいれてください:2008/05/10(土) 18:42:17 ID:j/yyr5hY
>>761
オブジェクトの数以外は2005年を超えてるな
763( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/10(土) 18:45:58 ID:dXK7qVgh
これ右がナウ?
764なまえをいれてください:2008/05/10(土) 18:57:58 ID:eib+axEz
>>763
左は2005年の右はこの前のやつ
765ハゼ ◆J6hNLx5wzI :2008/05/10(土) 19:04:53 ID:rHkKOzTi
GoW2とKZ2はどっちも凄いしFPSとTPSなんで比べること自体間違ってます。
っていうかプレイ動画見て感動したんだがKZのストーリーってどうなんだ?
766( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/10(土) 19:05:17 ID:dXK7qVgh
よかった〜。
右のクッキリした画質の方が好みだから嬉しいぜ。
767なまえをいれてください:2008/05/10(土) 19:13:05 ID:wHDqi/5z
この銃使いにくそうじゃね?
768なまえをいれてください:2008/05/10(土) 20:49:56 ID:LkRkcJlw
Killzone2の動画みた後にMGOやると悲しくなる・・・
769なまえをいれてください:2008/05/10(土) 21:19:06 ID:98Bh+AFM
日本にはもう映像ではあんまり期待できん
770なまえをいれてください:2008/05/10(土) 21:24:43 ID:fccxlFO5
あんまり×
まったく○
SCEJのICOチームがどうにかしてくれることを祈る

クオリティアップしてるのは嬉しいが2009年とか遅えよw
2008年中に出せー
771なまえをいれてください:2008/05/10(土) 21:32:34 ID:ljB1WCHh
FF13・・・
772なまえをいれてください:2008/05/10(土) 21:35:43 ID:5pp5ML+D
2009ってのはあくまで欧の発売日だから
米は年末の可能性もある。
773昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/10(土) 21:41:28 ID:d3t+Dpze
去年からカナリ進歩したから来年までまてばいいのできるだろうなぁ
774なまえをいれてください:2008/05/10(土) 21:42:00 ID:rOD0JkUP
日本はどうなんだろうなぁ・・・
米がもし年内だとしたらやっぱクリスマスだろうな
775なまえをいれてください:2008/05/10(土) 21:54:28 ID:5TGwU0Z3
今年は、レジスタンス2が出るから、ぶつけたくもなかったのだろうな
776なまえをいれてください:2008/05/10(土) 22:34:27 ID:cHgavOeP
2月って商戦的にはどうなのさ?
777( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/05/10(土) 22:45:52 ID:dXK7qVgh
777ZONE
778なまえをいれてください:2008/05/10(土) 23:14:26 ID:9Y4JPkly
779昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/10(土) 23:19:22 ID:d3t+Dpze
商戦的には微妙だけどレジとかぶらせるよりはいいんじゃね?
もうプレイできるみたいだし年末はレジに譲ったってだけで延期はなさそう
780なまえをいれてください:2008/05/10(土) 23:38:28 ID:D+HQmK5R
>>751
買う買う詐欺乙
781なまえをいれてください:2008/05/11(日) 00:02:32 ID:wHDqi/5z
TIME TO DIE!
782なまえをいれてください:2008/05/11(日) 07:37:16 ID:YVlh3Q1c
おはよ
783なまえをいれてください:2008/05/11(日) 07:38:17 ID:37+p6hgV
coopあったらいいな
784なまえをいれてください:2008/05/11(日) 08:47:04 ID:MB061Te1
785なまえをいれてください:2008/05/11(日) 08:49:14 ID:uD0kBuVl
肌がそれらしくなってるな
786なまえをいれてください:2008/05/11(日) 08:50:25 ID:7fQSPX/U
は?進化しすぎだろ・・・右はCGってことはないよな
787なまえをいれてください:2008/05/11(日) 08:51:22 ID:yQehIPoK
>>784
DC08の一番下、あごなし源に似てる
788なまえをいれてください:2008/05/11(日) 08:52:58 ID:MB061Te1
>>784のDC 08じゃないや、GD 08だった。
789なまえをいれてください:2008/05/11(日) 08:55:05 ID:YVlh3Q1c
>>787
吹いた吹いたww
790なまえをいれてください:2008/05/11(日) 09:17:15 ID:5tLoRGnU
綺麗なのはいい事だけど
ゲームとしての面白さを追求して欲しいよ
791なまえをいれてください:2008/05/11(日) 09:57:02 ID:AU1ItPoO
まだ発売までたくさん時間があるからもっとグラは上がるだろうな
792なまえをいれてください:2008/05/11(日) 10:14:22 ID:5tLoRGnU
Crysisの二の舞にならん事を祈る
793ハゼ ◆J6hNLx5wzI :2008/05/11(日) 10:14:46 ID:G9beHOq6
グラフィックとモーションが良いのはわかった。
あとはゲームそのものの面白さだよな。
KZ1があれだっただけに・・・。
まぁレジ2と同じぐらい期待してるんだけどさ
794なまえをいれてください:2008/05/11(日) 10:56:49 ID:2os4HIxF
一番の懸念はそこだよな。KZ1の件があるだけに、、、

とはいえ、MGS4、KZ2、Gears2、ニンジャガ2、両機種持ちには
たまらんラインナップだw

PS3、360両機種持つのが正解だよ。
あちこちで繰り広げられている下らん罵り合いがバカみたいに見えるから(笑)
795なまえをいれてください:2008/05/11(日) 11:06:30 ID:J2bv1XI5
>>794
だな
796なまえをいれてください:2008/05/11(日) 11:14:11 ID:5tLoRGnU
貧乏人の俺になんて事を言ってくれる
797なまえをいれてください:2008/05/11(日) 11:25:50 ID:lNzV+b+V
>>794
今年はゲーム好きにとって神すぎですよね。BFBCもあるし、もしかしたらバイオ5が出るかもだし。
本命KZ2が来年ってのが遠いけどソフトに困らない。
798なまえをいれてください:2008/05/11(日) 11:26:47 ID:n98/kHz6
KZ1を貶されると流石に自分も穏やかじゃないよ
PS2のFPSではトップクラスにおもしろかったよ(´・ω・`)
799なまえをいれてください:2008/05/11(日) 11:38:08 ID:oOa4eyQF
フレームレート低いからクソゲー言われてんのにな
800ハゼ ◆J6hNLx5wzI :2008/05/11(日) 11:42:02 ID:G9beHOq6
PS2ではKZ1よりタイムスプリッターとバトルフロントのほうが面白かったわ〜
801なまえをいれてください:2008/05/11(日) 12:17:37 ID:dm68wXCi
しっかしこれ本当に1080pで60fpsなの?
とても信じられんな。
PS3って激烈に作りにくいだけでポテンシャルは高いってのは本当なんだね。
ただそのポテンシャルを引き出すのに時間がかかりすぎるってのがネックだなぁ、
今年に出るってんなら本体とサイレンごとKZ2買えたというのに。

すぐ隣で戦友が頭ぶち抜かれて死んでもかまってる暇ねぇ!っていう風な殺伐とした雰囲気がいいよねこのゲーム。
叫ばないと声も聞こえないくらい激しい戦場にしてもらいたいな。
802なまえをいれてください:2008/05/11(日) 12:20:38 ID:Zab4I2W/
1080p 60fpsはWARDEVILの方じゃ?
KZ2は720pの30fpsかと。
803なまえをいれてください:2008/05/11(日) 12:25:40 ID:dm68wXCi
>>802
あそうなんだ、勘違いスマソ・・・
まぁでも凄い事に変わりはないな、2005トレーラーにかなり肉薄してるもんね。
それだけでも開発の意地っていうか意気込み感じられていい。

ドンパチゲー好きな身としてはギアーズ2やらKZ2のプレイ画面が立て続けに出て興奮しっぱなしだw
KZ2も何とか予定通り発売してもらいたいなぁ。
804なまえをいれてください:2008/05/11(日) 13:29:21 ID:glwPGgY4
>>794
俺の様にお金や家族内での規制とかで片方しか買えない人は多いと思うんだぜ。
決して360を叩く気はないが、俺は将来を見据えてPS3を選んだ。
805なまえをいれてください:2008/05/11(日) 13:41:14 ID:YVlh3Q1c
両機種持ちには今年から来年は夢のようだ
806なまえをいれてください:2008/05/11(日) 17:35:51 ID:LzZIqkjb
夢のようだ?冗談じゃありませんよ
更にPCとか携帯機とか
積みゲで床が抜けるっての

まったく・・・私からいくら搾り取ろうってのかしら・・・
807ハゼ ◆J6hNLx5wzI :2008/05/11(日) 18:09:59 ID:G9beHOq6
>>806
PCとCS機ってかぶらないか。
とくに今のようなFPSやTPSが出る中だと
808なまえをいれてください:2008/05/11(日) 18:22:30 ID:LzZIqkjb
FPSだけ買うわけじゃないから
809なまえをいれてください:2008/05/11(日) 18:24:20 ID:MoF9VI2X
個人的にPCはRTSやRPGやADVばっかやってるから別にかぶらない
FPSもCS機で出てるゲームは買わないし
CS機で出てるFPSはそっちでやる
CS機で出たFPSは最近の傾向を見てるとあんまMODとか出ない傾向だし
わざわざPCでやる意味がない
あとは様子を見ながら買う
810なまえをいれてください:2008/05/11(日) 19:26:21 ID:YVlh3Q1c
PCはエロゲ専用機…orz
CS機だけでもかなり積みげーあるけど、GoW2とKZ2は積みゲーにならないと思われ
811なまえをいれてください:2008/05/11(日) 19:36:48 ID:t51WaGRC
>>805

これ言うと荒れそうだがはっきり言っちゃうと
今から買う人はPS3だけで十分かと・・。
killzone2が出る間にもMGS4とかの良質ソフトが出るしね。

812なまえをいれてください:2008/05/11(日) 19:38:22 ID:1mZ4/FNb
前作の思い出について語ろうか。
個人的には複数のルートとジャンプアクションがあれば良ゲーだった。
AIの馬鹿っぷりには呆れたけど。
813なまえをいれてください:2008/05/11(日) 19:43:31 ID:ioH0dC9+
>>812
俺はガクガク感がなくなってもう少しAIがよければもっと楽しめた。
実は四人揃うまでのほうが楽しいと思うw
814なまえをいれてください:2008/05/11(日) 19:52:15 ID:PNqdNWbx
敵が同じ奴&同じ動きすぎて萎えたな
あと手榴弾投げる時画面揺れすぎ
広いとみせかけて行ける所が少なすぎ
815なまえをいれてください:2008/05/11(日) 20:08:27 ID:fg/4Akzf
一番駄目だったのは武器のバランスじゃね?
スナイパーライフルとかゴミだったし
816なまえをいれてください:2008/05/11(日) 20:13:45 ID:xd2wm2WB
俺はやったことないんだけどPSPのkillzoneはすげぇ面白かったらしいよ
817昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/11(日) 20:15:03 ID:ldtRHjlC
そうだっけか?
敵のスナイパーが強かったきがする
仲間のCPUいれてのダチとのオフ対戦はもえたなぁ
2もオフ対戦あると願いたい
818なまえをいれてください:2008/05/11(日) 20:19:50 ID:fg/4Akzf
PSPはTPSじゃなかったか
819なまえをいれてください:2008/05/11(日) 20:53:00 ID:YVlh3Q1c
興味が沸いてきたので1を探してくる
820なまえをいれてください:2008/05/11(日) 20:54:27 ID:Co50H9eK
>>811
「両機種持ち」とはっきり言ってるやつには必要ないレスだろう
>>805を利用すんな
荒れるかもしれない、だ? その書き出しが免罪符になるとでも思ってんのか
821なまえをいれてください:2008/05/11(日) 21:07:08 ID:5H9+EJK/
また痴漢が発生
822なまえをいれてください:2008/05/11(日) 22:37:50 ID:02ZntSMp
まぁPSPのは見下ろし型のアクションだよ
まあ結構面白かったけどさ
あれって開発同じなのかな
823ハゼ ◆J6hNLx5wzI :2008/05/11(日) 22:41:48 ID:G9beHOq6
キルゾーン1買ってみようかな。
824昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/11(日) 22:44:59 ID:ldtRHjlC
雰囲気は1と2でそんなに変わらないから2がどんかのかわかると思うよ
武器も似てる(同じか?)し
ただ未だに中古でも高い気がする
825なまえをいれてください:2008/05/11(日) 23:18:35 ID:1ElVhFxk
ゲームシステムもがんばってほしいけど場面展開が激しいのがいいな
小型船あるんだしいろんな所に行きたい。
826なまえをいれてください:2008/05/11(日) 23:27:13 ID:PX7JBVkt
827なまえをいれてください:2008/05/12(月) 00:23:12 ID:6qHuntBk
>>826
>>653のと同じやね。zoomeにもうpされとる。
http://circle.zoome.jp/playstation3/media/68

この動画では、ヘルガストがやられた時モーションなしに急に倒れたり、
やられた味方が消えたりとかあるんだけど、そこら辺もちゃんと作り込んで欲しいね。
まだプレアルファだからというのもあると思うが・・・。
828なまえをいれてください:2008/05/12(月) 00:28:49 ID:NwxldGjW
829なまえをいれてください:2008/05/12(月) 00:32:59 ID:6qHuntBk
元の動画サイトはこれか。ストリーミングはflvで綺麗なのは落とすのね。
http://tv.multiplayer.it/2415/killzone-2-filmato-6-playstation-day
830昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/12(月) 00:34:24 ID:sTe3d45A
あんたナイスだよ!
831なまえをいれてください:2008/05/12(月) 05:12:47 ID:GcYvikq1
おはよ
832なまえをいれてください:2008/05/12(月) 05:23:44 ID:MGNrJmbk
乗り物あるのかな?
オンラインはあるのかな?
833なまえをいれてください:2008/05/12(月) 05:32:52 ID:GcYvikq1
無いと困る
834なまえをいれてください:2008/05/12(月) 05:41:51 ID:JwZ6VZzo
>>832
FPSでオンライン対戦なしなんてあり得ない。乗り物はないような気がする。
835なまえをいれてください:2008/05/12(月) 06:32:09 ID:0QbTCpij
肝心なのは今回もキャンペーンのキャラ選択と
COM設定してオフで対戦が出来るかって事だ。
836なまえをいれてください:2008/05/12(月) 06:35:41 ID:l+nLnz2K
>>835
オフの対戦糞だったじゃん
837なまえをいれてください:2008/05/12(月) 06:37:18 ID:0QbTCpij
地味に楽しかったじゃんあれwwwAI糞だったけどw
838n(’〜’)nチャーチル ◆F8B64V4St6 :2008/05/12(月) 06:50:18 ID:I93IVmgA
あれ下から二番目のマップでアサルトやるとすげえ面白いんだよ。
839n(’〜’)nチャーチル☆ ◆F8B64V4St6 :2008/05/12(月) 07:06:17 ID:I93IVmgA
おい>>828のメガネずれてるぞ。
840なまえをいれてください:2008/05/12(月) 09:29:59 ID:wmvTrKxR
>>829
ダウンロードしようとしたけど落とせねえ……
フランス語?わかんねえよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
841なまえをいれてください:2008/05/12(月) 10:17:35 ID:RAFhqGpO
COD4発売前のwktk感と同じ
待ち遠しいぜ
842なまえをいれてください:2008/05/12(月) 10:39:03 ID:9eG96jMV
>>840
ダウンロード画面は>>653だぞ
843なまえをいれてください:2008/05/12(月) 11:52:15 ID:wmvTrKxR
落とせたぜ全く……

>>842
>>829からリンク辿っていけたよ
844なまえをいれてください:2008/05/12(月) 13:22:20 ID:kTmeQqrp
動画見たけど
近くのヘルガストがまったく反応してないとこがあった
すすみかたもCODと同じ感じだし
スクリプトガチガチで
複数ルートがあるって感じになるだろうね
845なまえをいれてください:2008/05/12(月) 13:32:08 ID:SdBTlApf
846なまえをいれてください:2008/05/12(月) 13:36:28 ID:wmvTrKxR
>>844
それ難易度が低いからなだけじゃね?
847ハゼ ◆J6hNLx5wzI :2008/05/12(月) 13:37:11 ID:L5jgSGAC
っていか机を粉々にできるのには驚いたな。
848なまえをいれてください:2008/05/12(月) 14:34:23 ID:JwZ6VZzo
建物ぶっ壊してるとこでひっくり返った。
849なまえをいれてください:2008/05/12(月) 14:39:19 ID:pKwCHLtQ
倒れ方が人間味が出て良いな
850昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/12(月) 14:40:05 ID:sTe3d45A
上で高画質の動画落したら凄くてワロタw
コンクリで灰色ばっかりの世界かと思ったら氷だったのね
851なまえをいれてください:2008/05/12(月) 15:43:40 ID:MGNrJmbk
オンラインで物体の破壊とあのグラを維持できるかだよね
852なまえをいれてください:2008/05/12(月) 15:59:38 ID:mJ9aeuZu
オンラインなんかどうでもいいだろ
853ハゼ ◆J6hNLx5wzI :2008/05/12(月) 16:01:11 ID:L5jgSGAC
よくないよくない
854なまえをいれてください:2008/05/12(月) 16:04:47 ID:Ln1TTd/e
寧ろFPSはオンライン次第だと思っています

まぁファーストはレジスタンスという前例があるから
それなりに期待していいんじゃないかと
855なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:37:15 ID:7IVY1k8I
ところで、やはり日本の販売はSEGAなんだろうか?
SEGAのローカライズの評判はどうなんだ?
856なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:45:27 ID:7G6YHteC
ソニーが買収したんだからセガのわけないだろ。
857n(’〜’)nチャーチル☆ ◆F8B64V4St6 :2008/05/12(月) 19:50:04 ID:I93IVmgA
>>849
これと比べてどう?
http://u.pic.to/qdnm2
858なまえをいれてください:2008/05/12(月) 20:22:58 ID:7IVY1k8I
KZ1は日本の販売はSEGAだったから、
KZ2もSEGAかと思ってた、無知ですまん。
859なまえをいれてください:2008/05/12(月) 22:49:06 ID:Bobcpk45
誰か今までの情報をまとめてくれ
860なまえをいれてください:2008/05/12(月) 22:55:17 ID:7G6YHteC
カットシーンもFPS視点
全ステージ45-50分の長さ。
861昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/13(火) 00:13:53 ID:x/J99F/M
適当にぐぐってみた、違ってもしらん

発売後ダウンロードコンテンツ配信、新たなミッション?
環境破壊(壁、柱、車両等)
"ヒット応答システム" 撃ったところによって反応が変化
キルゾーン2は、システムの提供範囲の最初のエピソードよりもはるかに高度です。
サウンドは、完全に7.1!
「Killzone 2」ではプレイヤーが操作可能な乗り物が登場
広範囲にわたるマルチプレイヤー要素
862なまえをいれてください:2008/05/13(火) 01:35:50 ID:UNC0QNOv
キルゾーン2はどっちかっていうとステージ作成に時間かかってたのかもね。
1ステージ2GBとか言ってたし
863なまえをいれてください:2008/05/13(火) 02:03:58 ID:DwbKeZsc
遅ればせながら動画観た。
なにこのクオリティ。
凄すぎる。PS3買って良かった。
864なまえをいれてください:2008/05/13(火) 08:09:07 ID:fZRjdIad
>>861
そういや1の時も散々発売前、乗り物乗れるかも!って言われてたな・・・
懐かしい
865なまえをいれてください:2008/05/13(火) 08:37:33 ID:pj1BBlTs
1のときはけっこう初期から乗り物はないって、なんかの雑誌に書いてたけどな
866なまえをいれてください:2008/05/13(火) 09:19:48 ID:lZlsyR5B
ファンの希望的観測ってわけか
867なまえをいれてください:2008/05/13(火) 10:53:10 ID:PrypkyOR
>>861
>広範囲にわたるマルチプレイヤー要素

「オンラインも凝った作りだよ」でおk?
868なまえをいれてください:2008/05/13(火) 16:08:49 ID:55KjQMBy
オンラインcoopあるとかなりおもしろそうなんだけどな。
ステージはどの角度から進んでも良いみたいだし
奇襲戦とか包囲戦とかあると熱そう。
869なまえをいれてください:2008/05/13(火) 17:34:38 ID:1TSi2xwK
ヘルガストでプレイするモードは絶対欲しい
870n(’〜’)nチャーチル☆ ◆F8B64V4St6 :2008/05/13(火) 18:29:48 ID:3aeu0xGF
プレイヤーキャラにヘルガストの裏切り者ならいるけどな。
871なまえをいれてください:2008/05/13(火) 23:22:29 ID:nrF8U+XQ
ヘルガストは行儀よく手摺り乗り越えてるのを見て萌えた
872なまえをいれてください:2008/05/14(水) 12:29:18 ID:wqyMROM1
873なまえをいれてください:2008/05/15(木) 00:43:43 ID:zvU2gvSt
874なまえをいれてください:2008/05/15(木) 01:35:30 ID:Tddr1s0F
875なまえをいれてください:2008/05/15(木) 05:19:25 ID:4TVCrx4a
876なまえをいれてください:2008/05/15(木) 05:36:32 ID:y/84VkOO
KZ2のシステム的な売り何になるの?
例えばレジなら多人数対戦、ベガスならタクティカルSTGやカバーみたいな
877なまえをいれてください:2008/05/15(木) 05:41:10 ID:2MepKavx
物体破壊できるらしい
878なまえをいれてください:2008/05/15(木) 05:43:20 ID:y/84VkOO
それだとBFBCが先に出ないか?
879なまえをいれてください:2008/05/15(木) 06:08:24 ID:QJb+h9KS
なんかカバーアクションが斬新らしい
880なまえをいれてください:2008/05/15(木) 07:20:40 ID:5pXlMZcW
絶賛されてるCOD4のシステム的売りってなに?
881なまえをいれてください:2008/05/15(木) 10:32:57 ID:bM4W4eth
オブジェクト破壊と戦場の演出だけでも大分違うしなぁ。
COD4やBFBCもそうだけどこの2つで臨場感が格段に違ってきますわ。

ゲームシステム特化するより
こういうった根本的な部分を作りこんだ作品のがやりたい。

882なまえをいれてください:2008/05/15(木) 10:43:01 ID:7V7r5GkH
さすがにBFBCはないわ・・・・
883なまえをいれてください:2008/05/15(木) 11:17:58 ID:sZC+oR9h
ボッコンボッコン壊すのは楽しそうだけど
対戦は大味になりそうだよなw
884なまえをいれてください:2008/05/15(木) 11:53:14 ID:2MepKavx
>>878
BFBCはかなり変な崩れ方するしなぁ
ナイフで簡単に柵が壊れたり
キルゾーンがどんな壊れ方するのかは知らないけど
885なまえをいれてください:2008/05/15(木) 12:26:18 ID:0LJxkxAx
比較動画見た?
886なまえをいれてください:2008/05/15(木) 13:22:51 ID:aC9CisO2
オンにカバーアクションはいらないな。
887なまえをいれてください:2008/05/15(木) 14:27:23 ID:mmZB/kZ/
カバーアクションって
ベガスみたいなのがあるの?
それはちょっと興味が失せるな
888なまえをいれてください:2008/05/15(木) 14:58:20 ID:aC9CisO2
違うよ。一人称視点のままカバーする。
889なまえをいれてください:2008/05/15(木) 15:09:09 ID:mmZB/kZ/
1人称視点カバーか
d
890なまえをいれてください:2008/05/15(木) 20:20:29 ID:npNl5EAw
動画みると
柱壊れたり 薄い壁穴空くのとかテーブルが物理演算で転がったりしてかっこいいよね!

あとあの飛行機見たいなやつ乗りながらバトルできたらいいなあ
891なまえをいれてください:2008/05/15(木) 20:22:54 ID:MWuGdhWI
これ国内版でないの?
892なまえをいれてください:2008/05/15(木) 20:44:14 ID:9UV6sACw
360みたいなトリガーコンでやりたい
PSコンはFPSやるには駄目なんだよなぁ
十字キーは良いんだけどさ

ところで、kz2は最初から振動アリ?
893なまえをいれてください:2008/05/15(木) 23:25:16 ID:Az9M2cSJ
もう海外でも振動コン発売したから多分対応してると思う
CoD4のために買ったのがついに活躍するw
894なまえをいれてください:2008/05/16(金) 00:19:34 ID:X6GZuvgX
一人称カバーがオンで実用に耐えうるものであって欲しい
結局カバーイラネなベガスみたいには成らないで欲しい
895なまえをいれてください:2008/05/16(金) 10:04:38 ID:U43DKfmf
1人称視点のまま段差の乗り越えに手を貸す動画あったね
違和感ないしやってみたい
しかし1人称視点カバー想像つかん
896なまえをいれてください:2008/05/16(金) 10:13:51 ID:dVaLQP0g
カバーは動画で見れたじゃん。視線が少し遮られる(物陰)感じで、銃だけちょこんと出して発砲してた。
身を乗り出して発砲も。
897なまえをいれてください:2008/05/16(金) 10:21:34 ID:U43DKfmf
なら見逃してたのか1人称カバー視点だと
気付かなかったのかもw
898なまえをいれてください:2008/05/16(金) 10:52:26 ID:quf26O72
前スレに動画あった
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3162296
1分10秒くらいからカバーとかやり始めるよ
899なまえをいれてください:2008/05/16(金) 16:31:01 ID:VKGGoVDF
PSU Feature: The Guns of Killzone 2
http://www.psu.com/PSU-Feature--The-Guns-of-Killzone-2--a0003639-p1.php

う〜ん。新しいのは、リボルバーとSMGみたいのぐらいだな、今のところ。
900なまえをいれてください:2008/05/16(金) 17:17:50 ID:U43DKfmf
>>898
違和感もないし凄いく良い
特に横から半身の1人称視点カバー
益々楽しみ
ありがと
901なまえをいれてください:2008/05/16(金) 17:58:09 ID:X6GZuvgX
カバーしてる時はある程度視界が制限されてるのか
正面から見て身体全体が障害物に隠れてる状態なのかな?
それ次第だね あとはしゃがみ、伏せ姿勢の有無
これで変わっちゃう
902なまえをいれてください:2008/05/16(金) 21:02:41 ID:46x2uxFz
明日SCEAがイベント開催。ゲリラも参加
903なまえをいれてください:2008/05/16(金) 21:07:25 ID:VKGGoVDF
ソースくれくれ。
904なまえをいれてください:2008/05/16(金) 21:46:11 ID:VKGGoVDF
http://kotaku.com/5009315/sony-announces-2008-and-early-2009-ps3-line+up
>Killzone 2 delivers a host of new weapons, vehicles, and gameplay elements all wrapped in an intense storyline.
Killzone 2は、強烈なストーリー展開に多数の新しい武器、乗り物、ゲームプレイをお届けします。

やっぱり、乗り物はある!!
905なまえをいれてください:2008/05/16(金) 23:25:06 ID:VKGGoVDF
>>902
新情報はある?SCEAが明日イベントを開催
http://www.ps3-fan.net/2008/05/scea_2.html

これか。
906なまえをいれてください:2008/05/17(土) 03:03:57 ID:qd/ovR4T
>>904
おお!楽しみだどんなのかな
907なまえをいれてください:2008/05/17(土) 11:32:47 ID:PYa36l3C
908なまえをいれてください:2008/05/17(土) 11:49:16 ID:3whletqa
>>907
すげ・・・ボンベの転がり方とかやりすぎだろw
909なまえをいれてください:2008/05/17(土) 12:01:42 ID:okv2fE12
なんかいまいちテンポが悪そうな感じだな。
見た感じカバーアクションも必要とする程敵の数も弾幕も厚くないし。
ちまちまカバーで隠れながら進むより敵わらわら出てくるのをオートエイムでテンポよく撃っていく方が楽しいんだけどな。
910なまえをいれてください:2008/05/17(土) 12:03:29 ID:3whletqa
弾幕とか難易度で変わるだろうに、今の動画でどうとか言うことでも無い気もするが
否定しか出来ないアホには参ってしまうな
911なまえをいれてください:2008/05/17(土) 12:03:32 ID:YVTN8YVX
>>907
とりあえずグラと物理演算は間違いなく最強w
カバーアクションもスムーズで面白そうだしSIXAXISもなかなか上手い使い方
音はそもそも聞こえすらしないから判断しようがないけど7.1chとの情報があるから期待しとく価値ありってとこか。
問題点っていうか未知数なのはストーリーとかAIとかかな。
ストーリーは>>904みた感じじゃ開発側は自信ありそうだな。
AIは試遊者が恥かかないようにわざと超バカにしてる感じだし分からんな

何が言いたいかっていうともうやりたすぎてあああああああ2月はやく来てくれええええええええええええ絵
912なまえをいれてください:2008/05/17(土) 12:07:55 ID:6m2+1y1j
6軸の使い方も面白いなwwアンチャの回すのもスティックグルグルじゃなくてコレのほうが良かったw
913なまえをいれてください:2008/05/17(土) 12:09:11 ID:StAhsbsG
敵の数が多くなくても、こっちが死に易かったら必要だろ
914なまえをいれてください:2008/05/17(土) 12:11:14 ID:8383uX0K
L1R2押しながら6軸?
良いね
カバーはオン対戦のかけ引きも面白そう
915なまえをいれてください:2008/05/17(土) 12:11:47 ID:8383uX0K
L1R1ね
916なまえをいれてください:2008/05/17(土) 12:13:48 ID:5BxOfER7
難易度低いのは展示用だからだと思うんだ
本編じゃCAVEびっくりの弾幕を期待してるぜ
917なまえをいれてください:2008/05/17(土) 12:27:53 ID:SXWRBu6a
いいねkz2
918なまえをいれてください:2008/05/17(土) 13:07:26 ID:amXogVTJ
動画はめっちゃ凄くて超期待高まったんだけど
下のパッケージの絵あれなんとかならんのかw
ものすご安っすい感じで萎える ヘルガストだけのにして〜
919なまえをいれてください:2008/05/17(土) 13:09:11 ID:PYa36l3C
920なまえをいれてください:2008/05/17(土) 13:42:12 ID:SXWRBu6a
荒廃感や埃っぽさを残したままグラが圧倒的に進化してるな
凄いとしかいいようがない
921なまえをいれてください:2008/05/17(土) 13:44:44 ID:JoyEmbod
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

この喋ってる人がゲリラのボスか。βテストでも何でもいいから早く遊ばせてくれw
922なまえをいれてください:2008/05/17(土) 13:47:26 ID:JoyEmbod
>>918
おそらくダミーパケだろ。MGS4も初め違うやつだった。
923なまえをいれてください:2008/05/17(土) 13:48:17 ID:kpo2GvgB
924なまえをいれてください:2008/05/17(土) 13:53:24 ID:JoyEmbod
キーコンもあるといいな。L1でカバーらしいが、L2でカバー・L1でエイムのが俺は嬉しい。
925なまえをいれてください:2008/05/17(土) 14:13:40 ID:amXogVTJ
>>922
そうなん?なら安心 唯一の懸念材料が消えたわw
926なまえをいれてください:2008/05/17(土) 14:22:36 ID:lY2ZSsoF
リフトアップとかしてる、いいねそういうの
927なまえをいれてください:2008/05/17(土) 15:36:02 ID:sAJNX2kO
>>918
ヘルガストの顔面アップでいいよな
928なまえをいれてください:2008/05/17(土) 16:25:15 ID:6sYstOZ8
http://n4g.com/ps3/News-146603.aspx

上のやつの直接録画かな?
フレームレートが気持ち悪いくらいスムーズだな
929なまえをいれてください:2008/05/17(土) 17:33:50 ID:F1Wq5mNM
>>928
爆炎とか煙の表現凄すぎる
930なまえをいれてください:2008/05/17(土) 18:09:18 ID:Eh5NNz0w
カバーシーンはタイムクライシスっぽいな
931なまえをいれてください:2008/05/17(土) 18:48:02 ID:Nd+BGKUa
>>924
エイムがL1じゃないのか、微妙に困るなそれはw
932なまえをいれてください:2008/05/17(土) 19:10:53 ID:phAnCzLe
武器1つしか持てないのはFPSじゃ普通なの?
いろんな武器を変えながらプレイしてみたいお
933なまえをいれてください:2008/05/17(土) 19:15:34 ID:F1Wq5mNM
今んとこアサルトライフルとRPGみたいなのしか出てきてないな
いっぱい種類あるといいねぇ
934なまえをいれてください:2008/05/17(土) 19:35:48 ID:FO8KLfdZ
>>928
ほんと凄いな・・・
アンチャの車で疾走しながら追手を銃座で撃退してるシーンを始めてみた時も思ったが
マジでどうやってるんだコレ。これ基準で見ると同じハードとは到底思えないゲームが大量だ。
爆発表現は今まで見てきた中で一番好きかも。
935なまえをいれてください:2008/05/17(土) 19:50:54 ID:arsu1Kke
>>928
すげえwww
PS3はファーストとそれ以外の開発力違いすぎるだろ

9月とか待ちきれねえよ・・・
まだ半年以上あるし・・・
936なまえをいれてください:2008/05/17(土) 20:26:33 ID:6gy3vbVC
2月じゃないのか
937なまえをいれてください:2008/05/17(土) 20:35:36 ID:arsu1Kke
>>936
スマンミスった
2009年と2月が脳内でくっついちまったwww
938なまえをいれてください:2008/05/17(土) 20:42:50 ID:nPj1t5VE
>>928
part2の動画で手すりを乗り越える途中で被弾して落下する敵兵のモーションがリアルだなあ
939なまえをいれてください:2008/05/17(土) 21:53:29 ID:8383uX0K
打ち抜かれたボンベの転がり方凄すぎw
940なまえをいれてください:2008/05/17(土) 23:47:55 ID:ZaQ5wdLJ
ボンベの為にどれくらい時間かけてんだろw
941なまえをいれてください:2008/05/18(日) 00:11:36 ID:p49zzC35
音がいい。
手りゅう弾とか無線の音がつぼだわぁ
こういう雰囲気ゲー大好き
942なまえをいれてください:2008/05/18(日) 00:56:58 ID:PkfzEKVK
国内発売は未定だろ。
3ヶ月後なら、オシマイだ!
943なまえをいれてください:2008/05/18(日) 01:00:29 ID:8ywWI6YD
正直、ローカライズされても日米欧同時発売じゃないと待てない。初めて海外版買うことになりそうだ。

どこで買うのがオヌヌメですか?
944なまえをいれてください:2008/05/18(日) 02:15:18 ID:/nQsM+bR
ググれカス
945なまえをいれてください:2008/05/18(日) 10:11:15 ID:t/9KSvwO
なんかすごいね・・実写に近いというか 奥の煙で霞んだとことこかリアルすぎて
ゲームエフェクトとしてみえない
946なまえをいれてください:2008/05/18(日) 10:39:38 ID:RdF0Jn05
実際やってみないと分からないだろうけど、
動画見た感じではカバー目線はもうちょっと低くてもいいかなとも思った
でも羨ましいね、近未来で実弾系のFPS
360しか持ってないからさ

TimeShiftはまぁまぁだったけどBlack Siteは微妙だったし、FPSは豊富ながら意外と近未来物で良作無いんだよなぁ
Gearsは勿論楽しみだけどTPSだからそれはまた別の話
やってみてーなーkz2 誰かPS3買うカネくれー
これとWipe Out:HDだけはほんとやりたいわ
947なまえをいれてください:2008/05/18(日) 10:41:05 ID:0tO/M42V
来年の2月ってのがなぁ
まだまだ先過ぎだわ

でもαでこの出来ってのはまだまだ改良されそうで期待上がるな
948なまえをいれてください:2008/05/18(日) 11:39:16 ID:CigZ7nMX
劣化する恐れだってあるから安心は出来ない
949なまえをいれてください:2008/05/18(日) 11:49:16 ID:bkWD8JXt
オンでジェットバイク乗り回したいです><
950なまえをいれてください:2008/05/18(日) 16:12:47 ID:CpGYe8Pz
951なまえをいれてください:2008/05/18(日) 16:42:09 ID:p49zzC35
前作の物語から2年、ヘルガスト達の本拠地に直接乗り込み、指導者の皇帝Visariを捕らえるという強行作戦に出た、
ISAの特殊部隊LegionとそのリーダーSevの活躍を描くという本作のストーリーも正式に明らかにされ、
過酷な環境の異世界を舞台にしたサバイバルが展開されるようです。
今回のプレイで登場したエリアは実際の第2ステージとのことで、以前の惑星上陸からそのままつながっていく模様。


952なまえをいれてください:2008/05/18(日) 17:57:27 ID:pIFaHpyd
レジ2やSOCOMも出るから遅らせたんだろうけど、+になりそうで良かったね。
あとは果たして日本での発売はいつになるのか、どこがローカライズしてくれるのか、という事だけやね。
953なまえをいれてください:2008/05/18(日) 18:12:34 ID:XkEzbgfn
ずっと360で最近PS3買ったんだが、
コレまじですごそうだな…Cod4をやりまくってるオレにとっては
PS3買って、よかったかもしれん
954なまえをいれてください:2008/05/18(日) 18:29:58 ID:8gLcKZfD
なんか流血表現が穏やかになった気がする
955なまえをいれてください:2008/05/18(日) 21:38:38 ID:JWSpp0CP
なんかKZ2の前にKZやっといた方が良さそうだな
956なまえをいれてください:2008/05/18(日) 21:47:38 ID:C3AMIYrT
テンペラーとか出ないのかな。昨年のトレーラーで隊長はもしかして
リコ?って妄想してたんだけどなぁ
957なまえをいれてください:2008/05/19(月) 02:41:00 ID:JGcH63Ok
今のところ公開されてるステージってこれだけかい?
これはこれとしてありだけどずっとこのカラーで戦ってたら気が滅入りそうだ
もっと他の色があるような場所もあるよな?
KZ1はどうだったん?
958なまえをいれてください:2008/05/19(月) 05:29:31 ID:2Sw4UIcy
959なまえをいれてください:2008/05/19(月) 05:44:16 ID:ZJ/rMVRz
>>928
レジ1なんかと比べるとモーションが格段にリアルだな。
960なまえをいれてください:2008/05/19(月) 08:03:36 ID:mAT0YeWm
>>959
レジ1の銃で殴るモーションは何度見ても笑えるw
961なまえをいれてください:2008/05/19(月) 09:42:01 ID:ihVKIHYB
>>957
KZ1は結構色々な場所があったよ
2も公開されてないマップは当然のようにゴロゴロあるかと
962なまえをいれてください:2008/05/19(月) 09:49:14 ID:/Z6nPhBW
>>950
後ろのアイス食ってるオッサンかわええw
963なまえをいれてください:2008/05/19(月) 10:15:47 ID:aXO9l4LY
KZ1では林の中とか桜がさく公園とか マングローブのしげる川があったよ

しかしKZ2と較べちゃいかんよw
木とかペラペラだからw
964なまえをいれてください:2008/05/19(月) 10:55:51 ID:ihVKIHYB
画面の作り方は1の頃から光ってたけどな
PS2では限界に近いだろう、1は
965なまえをいれてください:2008/05/19(月) 11:01:58 ID:h0tW6bZG
>>950
こんだけ見た目のリアルさにこだわってる割にバルブ回すモーションしょぼっ
ムリヤリ入れたからまだテキトーなのか?
SIXAXISはムリに使う必要ねーと思うんだが
カバーはどうするんだ?何かキーを押している間か?
966なまえをいれてください:2008/05/19(月) 11:05:58 ID:ihVKIHYB
段々、言うことが無くなってきてるのが可哀想になってきた
967なまえをいれてください:2008/05/19(月) 11:46:42 ID:4KsUdN11
>>965
オレもそれ思った
6軸センサーはムリに使う必要ないと思う
モーションはもっと滑らかになるでしょ
968なまえをいれてください:2008/05/19(月) 12:06:13 ID:njywXyR6
カバーのカンジは、エアボーンっぽいのかな
アレ、結構スキだったんだよな。
ベガスとかは、ほんと壁に直角にペッタリだからな
969なまえをいれてください:2008/05/19(月) 12:07:23 ID:bZZkw2eg
6軸って正直要らんな
970なまえをいれてください:2008/05/19(月) 12:36:22 ID:f8S9uOdE
まぁ無理に使おうとしている感はあるねw
あと1は>>963の書いてるみたいにステージにいろいろバリエーションがあったんだけど
2はヘルガストの星みたいだしやっぱりずっとあんな感じなんだろうか。それだけが心配
971なまえをいれてください:2008/05/19(月) 13:00:13 ID:7EftWRcq
バルブ回すモーションは、確かに「ん…?」と思ったw
972なまえをいれてください:2008/05/19(月) 13:55:31 ID:jZ+EJnYu
リロードがこんなにかっこいいゲームがいままであっただろうか
973なまえをいれてください:2008/05/19(月) 15:14:48 ID:3jiNqHq9
6軸はトロステのボーリングでフル活用ですよ
974なまえをいれてください:2008/05/19(月) 16:29:55 ID:NEOZVWvC
>>972
FPSリロード大賞取ったも同然だな
975なまえをいれてください:2008/05/19(月) 16:49:57 ID:Au+rjK3J
1はゲームがつまらなかっただけでリロード、グラフィック、モーションは最高だった
976なまえをいれてください:2008/05/19(月) 16:55:48 ID:NjddadFA
>>972
>>974
1の時と全く同じこと言われてるな
977なまえをいれてください:2008/05/19(月) 17:17:47 ID:AJmZUhPc
978なまえをいれてください:2008/05/19(月) 17:21:37 ID:NEOZVWvC
>>976
1との違いは面白さであってくれw

>>977
乙ゾーン
979なまえをいれてください:2008/05/19(月) 17:28:14 ID:P0duZpQn
>955
KZ1は何件か店回って中古探したがどこも置いてない。
BEST版でもう一度発売してくれんかなぁ。
980なまえをいれてください:2008/05/19(月) 17:34:22 ID:yKcgMYKB
>>979
アマゾンに中古あるぞ。少し高め。
カードもてない年齢なら無理だけど…
981なまえをいれてください:2008/05/19(月) 17:34:59 ID:Z/a6bWyX
つ…次?
982なまえをいれてください:2008/05/19(月) 17:40:25 ID:P0duZpQn
>>980
thx!
探してみる。
983なまえをいれてください:2008/05/19(月) 17:49:57 ID:ihVKIHYB
KZ1は高値安定してるなあ
984なまえをいれてください:2008/05/19(月) 17:53:10 ID:cxwXNhL8
985なまえをいれてください:2008/05/19(月) 18:02:09 ID:NEOZVWvC
やられたぜww踏んでから乙ればよかったw
986なまえをいれてください:2008/05/19(月) 20:37:58 ID:cxwXNhL8
ttp://www.gametrailers.com/player/usermovies/218092.html
SUGEEEEEE
まあPS4くらいにならないとインゲームで出来ないと思うが;
987なまえをいれてください:2008/05/20(火) 00:42:16 ID:Ff3K2dhn
アルファ版のそのまた前の状態であのクオリティってなんだよ。製品版で失禁させる気か?w
988昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/20(火) 12:55:41 ID:9iEukzZW
うめ
989昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/20(火) 12:56:09 ID:9iEukzZW
990昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/20(火) 13:00:18 ID:9iEukzZW
うめー
991昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/20(火) 13:01:13 ID:9iEukzZW
ウメ
992昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/20(火) 13:02:07 ID:9iEukzZW
993なまえをいれてください:2008/05/20(火) 16:03:23 ID:Ff3K2dhn
昼寝自重w
994昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/20(火) 20:01:24 ID:9iEukzZW
規制されるかとおもった
うめ
995昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/20(火) 20:02:25 ID:9iEukzZW
うめめ
996昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/20(火) 20:03:35 ID:9iEukzZW
うめうめ
997昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/20(火) 20:04:48 ID:9iEukzZW
うめ……………
998昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/20(火) 20:06:50 ID:9iEukzZW
うめる
999昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/20(火) 20:08:25 ID:9iEukzZW
どうぞ
1000なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:08:48 ID:CnAiXhZK
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。