メタルギアの歴史をひたすら語るスレ4【MGS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ついに6/12にMGS4発売ですね

前スレ
メタルギアの歴史をひたすら語るスレ3【MGS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1197879027/
前々スレ
メタルギアの歴史をひたすら語るスレ2【MGS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1188571520/
前々々スレ
【MGS】メタルギアの歴史をひたすら語るスレ【1〜4】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1183799158/
2なまえをいれてください:2008/03/21(金) 11:03:08 ID:OUcxuttM
       |  _人|人人人人人人人人人人人人人人_
        \>   ゆっくりしていってね!!!   <
         | ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      /  ̄  ̄ \  
    /  \ /  \           /\___/ヽ
  /   ⌒   ⌒   \        /ノヽ       ヽ、、..|`ヽ、
  |    (__人__)     |       / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
  \    ` ⌒´    /   ☆  | ン(@),ン <、(@)<::|  |:::::i |
   /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/   |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |:::::l |
 / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、..   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:「 ̄.
/ ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. ,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、).ヽ
l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ.
3なまえをいれてください:2008/03/21(金) 12:48:47 ID:03nVAHT3

さてキャラ説明と年表書こうか。
4なまえをいれてください:2008/03/21(金) 23:35:32 ID:RqNKLccw
【各キャクター紹介】

ソリッド・スネーク
 恐るべき子供達計画により生み出されたネイキッドの三人の息子の一人。
 アウターヘブン、サバジーランドでビックボスの野望を砕きシャドーモセスでリキッドの計画も頓挫させた。
 元FOXハウンド隊員で潜入のエキスパート。

リキッド・スネーク
 恐るべき子供達計画により生み出されたネイキッドの三人の息子の一人。
 スネークがビックボスを倒した事により自分が劣性遺伝だと勘違いしているが三人のなかでは最も優れた身体能力を誇る。
 シャドーモセスで反乱を起こすもスネークに殺られた。
 その後はオセロットの右腕に使われ、再び復活した。

ソリダス・スネーク
 恐るべき子供達計画により生み出されたネイキッドの三人の息子の一人。
 ネイキッドスネークとウリ二つの容姿。
 愛国者に殺されることを恐れオセロットと地下に身を隠していたが愛国者を殺す為に反乱を起こしたが、自分が育てた雷電とスネークに殺られた。
5なまえをいれてください:2008/03/21(金) 23:44:17 ID:RqNKLccw
ネイキッド・スネーク
 BIGBOSSの称号を持つ最強の兵士。
 数々の任務をこなした潜入のエキスパート、元FOX隊員。
 ソ連のヴォルギン大佐による核攻撃と、ザ・ボスの反乱を沈めた功績がある。
 ジーンによるアメリカに向けた核攻撃も阻止した。
 その後、ジーンが作ろうとしたアーミズヘブンの為の資金で"アウターヘブン"を作りあげたが、自らの子であるスネークに倒され、再びサバジーランドで反乱を企てるがスネークに殺された。

リボルバー・オセロット(シャラシャーシカ)
 SAAの使い手で速撃ちを得意とする、賢者達の三重スパイにして愛国者の手先。
 初めはブォルギンの下、山猫部隊に属していた。ザ・ボスの実の息子。
 現在はシャドーモセスで付けたリキッドの右腕に意識を乗っ取られてしまった。

ザ・ボス
 ネイキッドスネークの師でありオセロットの母親。戦場でオセロットを産み、賢者にオセロットを奪われてしまった。コブラ部隊所属。
 ヴォルギンの反乱に荷担して結果ネイキッド・スネークに殺されたが、それは戦争を終わらせる為の国が作ったシナリオだった。
6なまえをいれてください:2008/03/21(金) 23:48:56 ID:RqNKLccw
ヴォルギン
 賢者の遺産を使ってシャゴホットを完成させた。体から電気を出せる。
 彼には見えない敵が多かった(エブァ、ザ・ボス、オセロット)。スネークにシャゴホットごと潰される。

ジーン
 ザ・ボスの相続者。彼の声には不思議な力があり、聞く者を洗脳させる。
 アーミズヘブンを作るためにアメリカに核を撃とうとしたが、ネイキッド・スネークに阻止された。
 ネイキッド・スネークがアウターヘブンを作るきっかけを作る。

グレイフォックス
 FOXハウンド隊員。フォックスの称号を与えられた優秀な男。
 アウターヘブンではスネークと共に戦い、サバジーランドではスネークに殺された悲劇。

ブァンプ
 吸血鬼と呼ばれる、ルーマニアのナイフ使い。人間を超えた身体能力を誇り雷電やスネークを苦しめ続けている。
 エマを殺した。

雷電
 コードネームは日本の兵器から。昔はジャックザリッパーと呼ばれた恐るべき兵士。育て親はソリダス。
 ソリダスの陰謀を阻止するために任務に送り込まれたが、実はそれは愛国者達の演習だった。
7なまえをいれてください:2008/03/21(金) 23:53:57 ID:RqNKLccw
リボルバーオセロットについて
 誕生時に賢者たちに、母ザ・ボスから隔離され以後、賢者の手先になる。
 その後CIAに入り、ソ連に偽装亡命してKGBに入り、後GRUに入る。
 スネークイーター作戦時にネイキッドスネークの助言によりリボルバーを愛用するようになる
 サンヒエロニモ半島時に賢者の遺産をアメリカで独占しようと目論み、CIA長官(賢者の一人)を殺害し賢者の遺産を奪取。
 賢者の遺産を世界で分け合うという目的のもと活動するが、結局はすべてアメリカのものになってしまう。

 その後賢者たちは愛国者と名前を変え、その愛国者のもとでスパイ活動を続けた。
 ソ連崩壊後、オモン特別任務民警支隊を経てロシア税務警察の突撃隊に身を置き、後にKGBを本部に置くSVRに入る。
 だが体制に適応することができずFOXハウンドにはいり、その後にソリダスの手先にもなる。
 結果、愛国者のもとソリダスとFOXハウンドの2重スパイになる
8なまえをいれてください:2008/03/22(土) 00:00:13 ID:vxDw3AvO
 ソリダスがリキッドに"メタルギア計画"を見せシャドーモセス事件を起こさせる。
 だがその作戦は愛国者に気付かれ、スネークによって阻止される。その作戦時に腕を切断されリキッドの腕を移植。
 作戦時に入手したメタルギア技術を世界にばら撒き、そしてS3計画の部隊を整えるための活動を開始。
 セルゲイ大佐のもとアメリカ海兵隊のメタルギアレイを奪取し、その罪をスネークに着せる。

 S3計画の舞台がシャドーモセスに決まり、デッドセルを壊滅させるように仕組み、FOXハウンドのような凶人集団にする。
 メタルギアRAYを奪取時に沈没したタンカーから海に流れた燃料を除去する施設ビッグシェルで、メタルギアレイを量産。
 そしてソリダスを誘いだしシャドーモセスのようなテロを起こさせる。

 シャドーモセスの状況が整い、ビッグシェルのもとS3計画が開始。
 しかし移植したリキッドの腕によって精神が乗っ取られるという病状があったため、リキッドの精神がS3計画でスネーク本人を呼んだ。
 ビッグシェルでスネークに接触したためリキッドの腕が反応、最後はリキッドに精神を乗っ取られてしまう。
9なまえをいれてください:2008/03/22(土) 00:04:24 ID:vxDw3AvO
MGS1のストーリーについて
 Q.なんでソリッドは死なないの?
 A.ナオミがFOXDIEのターゲットからはずしたから

 Q.じゃあなんでリキッドは死んだの?
 A.極寒の地アラスカで激しい闘いの上上半身裸で急に屋外に飛び出て雪にダイブしたからです

 Q.なんでオセロットは死なないの?
 A.血清を打っていたからです

MGS2のストーリーについて
 Q.なんでリキッドは右腕だけで復活してんの?
 A.媒体になったオセロットが父親ソローの能力を少し受け継いでいるからと思われる

 Q.最後ローズキャラ変わり過ぎじゃね?
 A.最後に限らず偽物がちょくちょく顔を出している。妊娠を告げようとしたのは本物

 Q.最後に長ったらしく話してるの何?AIは壊したんじゃないの?
 A.あれはJFKという別のAIです

 Q.結局何がなんだかわからないよー
 A.もう一周するかドキュメントの台本、シナリオブックを読みましょう。質問なら具体的にね
10なまえをいれてください:2008/03/22(土) 05:41:56 ID:1k215oWu
>>自分が劣性遺伝だと勘違いしているが三人のなかでは最も優れた身体能力を誇る。
これってどこで出た情報?
11なまえをいれてください:2008/03/22(土) 08:49:51 ID:ONrZNHRa
>>10
MGS1の最後の通信。
「はい、劣性の方は最後まで自分が優勢であると気づかなかったようです」
12昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/03/22(土) 09:51:43 ID:AgsRbkgx
優性かどうかは遺伝子関係無くね?
そりだすが強そうだが
13なまえをいれてください:2008/03/22(土) 09:57:08 ID:/iJinAqr
>>1
乙です。
14なまえをいれてください:2008/03/22(土) 10:14:32 ID:roYBjZsC
>>1
キャラ紹介の人も乙だけど誤字・脱字直しとこうぜw
15なまえをいれてください:2008/03/22(土) 12:18:47 ID:wq1VNfjU
自分が劣性遺伝だと勘違いしているが実際は優勢である、にした法がよくないか?
16なまえをいれてください:2008/03/22(土) 12:25:29 ID:XZCgxTZj
遺伝子学の優性・劣性ってのは、優れている・劣っている、では無いよ。
ビッグボスの遺伝子を研究して、優性ばかりを発現させたのがリキッド。劣性ばかりを発現させたのがソリッド。ソリダスはバランス良く。
この3人を観察しながら成長させることで、ビッグボスのどの遺伝子がどういう性質を持ってるか調べたかったんじゃない?
17なまえをいれてください:2008/03/22(土) 12:26:23 ID:XZCgxTZj
リキッドは劣性っていう言葉にコンプレックスを感じてたんでしょ、身体的・精神的には劣っていなくとも。
ビッグボスの遺伝子を分解してリキッド・ソリッドを作った結果、優性のリキッドがアウターヘブンを作って(ビッグボスの戦士としての願望を持っている)、劣性のソリッドがそれを止めようとする(ビッグボスの良心?)。
っていうのは、考え方によってはリキッドの方が戦士として優れてるって考えられるかもね(ソリッドは甘い)。
MGS3とMPOやるとMG1・2のビッグボスと同一人物とは思えんな…っつーのもソリッドとリキッドが一人になってるって考えると納得か?
18なまえをいれてください:2008/03/22(土) 13:01:34 ID:+1rmvuIs
前にも誰か言ってたが、優性劣性という表現は誤解を生みやすいから
中国語の顕性潜性という表現を一般化したら良いのにという話があるそうな
19なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:46:58 ID:Yfk8/D3n
リキッドは優勢劣勢の意味とどっちが優勢かを勘違いしてるって小島が何かでいってたそうな

俺は聞いたことないからガセかもしれんけどナオミが訂正する無線があるそうな
20なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:58:50 ID:wq1VNfjU
勘違いというか被害妄想って感じだよな
21なまえをいれてください:2008/03/22(土) 17:03:21 ID:eP4tkb8K
S3計画って結局どういうことなんだ?
スネークみたいな兵士をつくること?
22なまえをいれてください:2008/03/22(土) 17:26:15 ID:+1rmvuIs
>>21
それは真のS3計画の意味を秘匿する為の欺瞞
一応、Solid Snake SimulationでS3計画にもなって、現実的に米軍にもプラスになるが、愛国者達の真の目的は
「スネークみたいな兵士を何人作る」というチンケな話では全然無く、「社会の思想的健全化のため淘汰」
(Serection for Societal Sanity)という、つまり自分達が情報を都合良く製造、抽出、操作して歴史を創り出す為の
プログラムシステムを造り出す事
23なまえをいれてください:2008/03/22(土) 18:53:29 ID:X7Q5yh5+
>>19
何かの本で小島さんが「リキッドは二重の勘違いをしている」って
インタビューで言ってたな。
24なまえをいれてください:2008/03/22(土) 19:02:53 ID:Uw9yfnNS
なんかS3計画ってさ、
大佐はやたら偉そうに、ローズはこっちのことだいぶバカにしたように説明してくるから
はぁ?ふざけんなってなるけど
かわいい女の子が涙で必死になって訴えかけてきたら、普通に許容してしまいそうだから困る
25なまえをいれてください:2008/03/22(土) 20:21:04 ID:0RPn3ODy
ローズは地雷だろ
26なまえをいれてください:2008/03/22(土) 21:03:19 ID:36vxD8vf
ローズってMGS2の最後では妊娠してたよね?
27なまえをいれてください:2008/03/22(土) 21:12:51 ID:0RPn3ODy
してたなー
雷電死亡だな
28なまえをいれてください:2008/03/22(土) 21:53:14 ID:Yfk8/D3n
前スレに愛国者達にとってのAIの意味と、ラストJFKが愛国者達を表現してる比喩を解説してるコピペあったよね?
あれわかりやすかったんだがだれか貼ってくれない?
29なまえをいれてください:2008/03/22(土) 21:54:20 ID:wCnW94/k
MGS2やってるんだけど雷電が裸にされたところから急に大佐がバカになった
なにこれ?
30なまえをいれてください:2008/03/22(土) 21:55:16 ID:Yfk8/D3n
>>29
続ければわかる
31なまえをいれてください:2008/03/22(土) 21:59:53 ID:wCnW94/k
ひんぱんに無線が入ってウザイ
32なまえをいれてください:2008/03/22(土) 22:00:18 ID:1eSaMQqL
ローズは髪茶色に染めてるんだよな。
4は金髪で登場するのかね。

部屋は片づけられない、飯はマズイ。
雷電苦労してハゲる・・・いや、もうすでに・・・
33なまえをいれてください:2008/03/23(日) 01:34:20 ID:gI8YkoF1
MPOでのパラメディックが劣化しててガックリきた。
34なまえをいれてください:2008/03/24(月) 03:28:05 ID:hySlTd7W
1のオセロット戦でオセロットが「決着を付けようとは思わないか」とスネークに言ってたが3のこと?
35なまえをいれてください:2008/03/24(月) 03:30:32 ID:Gz5JBVBG
3で、CIA長官はアメリカ、KGB長官はソ連、でいいんだよね?
で、真の黒幕はCIA長官。これであってる?
36なまえをいれてください:2008/03/24(月) 04:45:33 ID:IswtL/jJ
>>35
KGB長官なんて出たか?
37なまえをいれてください:2008/03/24(月) 07:56:47 ID:EFfdfrrc
>>9
ナオミがFOXDIEのターゲットから外した、のではなく、いつ発症するか分からなくした、の方が正しいのでは?
いつ死ぬか分からない。その恐怖を味わいながら生きろ、それがナオミの復讐だみたいなこと言ってなかったけ。
38なまえをいれてください:2008/03/24(月) 08:57:20 ID:ElmbKc56
MGS2のリキッドがはっきりと
「ナオミがターゲットから外したのも頷ける」って言ったからな
MGS1でフォックスダイは老いているほど発症が速くなるとも
語られていたし
39なまえをいれてください :2008/03/24(月) 10:06:36 ID:aqseoRTA
フォックスダイって何よ?テンプレ作ったんなら追加してほしいな。
40なまえをいれてください:2008/03/24(月) 12:00:16 ID:3/6hpOmf
>>9
Q.なんでソリッドは死なないの?
A.ナオミがFOXDIEのターゲットからはずしたから

間違い、その後出たインデグラルのサブゲーム(ポケステ)で血清を作ったからです。
41なまえをいれてください:2008/03/24(月) 15:58:04 ID:IswtL/jJ
>>37
寿命の比喩という可能性は?
42なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:38:12 ID:73x87oGN
ザバジーランド(笑)
エブァ(笑)
アーミズヘブン(笑)
43なまえをいれてください:2008/03/24(月) 23:14:51 ID:oik4tApr
オセロットはなんでメタルギアのデータばらまいた?
ソリダスはなぜソッコービッグボスの遺体をリキッドに渡さなかった?
タンカー・プラント間でスネーク老けへんの?
44なまえをいれてください:2008/03/25(火) 00:38:59 ID:3AaxXx2s
>>43
1.資金を得るため。
2.ソリダスはオセロットを使いリキッドをけしかけシャドーモセス事件を
  起こさせた。が、ソリダスにとって見れば演習。
  演習を実行させデータを収集するため。要求なんぞ飲むつもりは
  最初からなかったのではなかろうか。
3.タンカー編とプラント編で同じキャラのデータを使ってるから。
45なまえをいれてください:2008/03/25(火) 05:49:20 ID:LkH+OBhu
愛国者達はなんでオセロットを使わせてソリダス達の蜂起を起こさせたんだ?  
アーセナルを奪われてメリットなくね?
46なまえをいれてください:2008/03/25(火) 09:15:16 ID:eXgbccqY
>>45
ひとつの極限状態を作って演習したかったから。
ようするにS3計画のため。
47なまえをいれてください:2008/03/25(火) 09:44:06 ID:rd87BqD7
>>43
3.見た感じは変わらなくても健康度は……
「ちょっと斬りつけられただけで貧血ダウン」
「爆破に巻き込まれた後、延々と通信途絶」
「フォーチュンと対決→捕まって連行されてくる」
等々、体力の衰えを感じさせるエピが散在している。
48なまえをいれてください:2008/03/25(火) 13:29:25 ID:ACaKxU8r
>>45
あんなに長々と説明してたJFK(´・ω・`)カワイソス
49なまえをいれてください:2008/03/25(火) 13:46:32 ID:5We10GOE
なんでフォーチュンは最後スネークを殺さなかったの?
不幸の元凶とかいって恨んでたのに。
50なまえをいれてください:2008/03/25(火) 14:27:40 ID:QcE7iaoT
>>47
爆発に巻き込まれた後に調べ物してなかったっけ?
ほんとにビッグシェルが海上除染施設かどうかの裏付けしてて、雷電の「いつわかったんだ?」の質問に「お前が爆弾魔を処理したころだ」と答えてた気が
51なまえをいれてください:2008/03/25(火) 14:46:17 ID:2uQS5RX2
メタルギアの情報を闇市場に売ったのってオタコ…ウタナイデェー
52なまえをいれてください:2008/03/25(火) 15:16:42 ID:ACaKxU8r
>>49
捕まえて以降あまりに何も言わないから何らかの取引があった可能性は高い
53なまえをいれてください:2008/03/25(火) 16:32:48 ID:1LksPG9m
2のドキュメントによれば、メタルギアのデータは、
イラクとか北朝鮮とかの戦争したがる国に売ったとか。
もちろんレックスの性能に遠く及ばない代物しか作れてないみたいだけど。
54なまえをいれてください:2008/03/25(火) 17:28:40 ID:B/panzpw
>>53
>イラクとか北朝鮮とかの戦争したがる国に売ったとか。

ということはMGS4歳後の敵はあの将軍様か!!!
55なまえをいれてください:2008/03/25(火) 18:32:09 ID:1Ti7lTbW
FOXハウンド時代のスネークの階級
とスネークイーター作戦時のビッグ
ボスの階級はなんだったの?
56なまえをいれてください:2008/03/26(水) 20:33:45 ID:rMaycZbi BE:560314692-2BP(124)
大ニュース!!!!!!!!!!!

あの『らりるれろ』の元ネタが発覚。

http://syuramina.cocolog-nifty.com/syura/

http://comic.2ch.net/csaloon/kako/1031/10315/1031514755.html
57なまえをいれてください:2008/03/26(水) 20:43:53 ID:rMaycZbi BE:1961102579-2BP(124)
天才クンの59、60の発言に注目してみてくれ。
58なまえをいれてください:2008/03/26(水) 21:04:26 ID:7alAjfUy
>>55
まぁ少なくとも、それぞれ大佐の下、少佐の下なのは確かだよな。
そして自分のことを「一兵士」と言っているから士官でもないと思われ。
前線で戦っているってことはやっぱ兵卒なのかな?

自分は詳しくないから他の人よろしく!
ちなみにスネークのモデル、スネーク・プリスキンは元陸軍中尉。
59なまえをいれてください:2008/03/26(水) 23:22:33 ID:YuyUmaZc
FOXって3ではまだ認可されてなかった組織なんだよな?
スネークはどこの所属だったんだ
60なまえをいれてください:2008/03/27(木) 00:57:36 ID:1HUTyu0t
ADAM=オセロットは何で約束の場所に来なかったの?
61なまえをいれてください:2008/03/27(木) 01:03:21 ID:l4A11TFf
>>60
次の日の朝にきたじゃん。
それがどういった意図かはわからんが。
62なまえをいれてください:2008/03/27(木) 01:20:22 ID:1HUTyu0t
>>61
確かにそうだなww山猫部隊っていうオマケ付きで
あの時EVAじゃなくてオセロットが来ていたらどうなっていたの?
63なまえをいれてください:2008/03/27(木) 01:56:14 ID:KLwVie0Q
>>62
一応、自分が前スレでも書いたことけど、
廃工場でスネークを捕らえて、グロズニィグラードへ連行。
そこでスネークに自分がアダムであることを教え、協力して任務を成功させる。

あくまでも想像でしかないからわからんけど、オセロットはこんな筋書きを
描いていたんじゃね?
64なまえをいれてください:2008/03/27(木) 06:44:09 ID:DY9CceTX
>>59
CIAよ

CIAに大尉とかの階級があるかは知らん
65昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/03/27(木) 10:06:24 ID:5DMd3UJz
おせろっとの筋書きのが簡単だったかもな
66なまえをいれてください:2008/03/27(木) 22:25:07 ID:yN3QxZHW
けっきょく、1のころのフランク・イェーガーって、
何歳ぐらいの設定だったんだろう?
67なまえをいれてください:2008/03/27(木) 22:55:02 ID:Eru7r16V
中年と呼んで差し支えない位の歳だな
68なまえをいれてください:2008/03/27(木) 23:02:37 ID:qTBGwhFa
MGS2のラストに出てくるローズって本物?
だったらMGS4には雷電の子供って出てくるの?
69なまえをいれてください:2008/03/27(木) 23:05:39 ID:Z2tJYpCt
オルガの子供が愛国者に奪われるなら
雷電の子供も奪われて当然だと思うけどなぁ
70なまえをいれてください:2008/03/28(金) 00:04:38 ID:l4A11TFf
>>69
オルガは愛国者の支配下にある病院で出産したから奪われたとオルガが言ってた
71なまえをいれてください:2008/03/28(金) 12:02:14 ID:tzBTZIf3
ザ・フィアーとヴァンプって関係性ある?
水面走ってるし
72なまえをいれてください:2008/03/28(金) 13:30:38 ID:6s8zeJvk
それぐらい練習すれば誰でも出来る
73なまえをいれてください:2008/03/28(金) 13:37:44 ID:DhWH1/qN
そうそう水面にムシロを浮かべて・・・っておいw
74なまえをいれてください:2008/03/28(金) 14:48:58 ID:dqMv65X2
>>71
俺も、練習したおかげで
水面が走れるようになったぜ
75なまえをいれてください:2008/03/28(金) 15:39:20 ID:rtG/2jsy
>>71
え?お前まだ水面走れないの?
76なまえをいれてください:2008/03/28(金) 15:43:44 ID:S7XQm313
シナリオには特に関係ない質問なんだけど
MGS3のサブスタンスって無線のバグ直ってる?
そうならサブスタンス買い直そうかと思ってるんだけど
77なまえをいれてください:2008/03/28(金) 22:05:44 ID:pbz0uX1X
>>76
スレ違いだ……が無線はなおってる。
ベスト版スネークイーターは本編はサブシスタンス仕様でも
初回版と違ってオマケ要素が削られてる劣化仕様だから注意が
必要。
78なまえをいれてください:2008/03/29(土) 18:29:20 ID:mDD1B9Ff
79なまえをいれてください:2008/03/29(土) 23:50:48 ID:Ng6qrHJ9
雷電とローズの元ネタってタイタニックなのか?
そうだったら雷電は死んじゃうのか?
80なまえをいれてください:2008/03/30(日) 11:51:03 ID:LvAfiw2A
リキッドとスネークがフォックスダイから外されたとかいつ言ってたの?
81なまえをいれてください:2008/03/30(日) 12:06:30 ID:LvAfiw2A
ごめ過去スレみたら書いてあったわ 結局フォックスダイにはかかったって事でOK?それとまた質問なんだがザボスの子供がオセロットってどこで解ったの?長文すまそ
82なまえをいれてください:2008/03/30(日) 12:16:40 ID:Dn0pV4Q+
>>81
特定のタイミングでエヴァにしつこく無線すると聞ける
83なまえをいれてください:2008/03/30(日) 12:38:33 ID:LvAfiw2A
そうなんすかΣ( ̄◇ ̄*)
サンクス
84なまえをいれてください:2008/03/30(日) 15:20:47 ID:iXF+YkxQ
>>81
感染はしているが発症する対象から両スネークが外された
85なまえをいれてください:2008/03/30(日) 22:30:36 ID:XQf78Djq
シャゴホッドとメタルギアってどう違うんだ?
86なまえをいれてください:2008/03/30(日) 22:58:10 ID:p+w1hb62
メタルギアの明確な定義は足が付いていて
その足で歩いて移動ができること
シャゴホッドはドリルを縦にして歩ける場面があるが
あくまで緊急に対応するためのものであって
基本は戦車のような移動の仕方をする

OPSにもメタルギアは登場しているが
MG1で初めて本格的に二足歩行のメタルギアが
開発されたという歴史と矛盾させないために
あえて足で歩くという定義に沿わない、
本来の意味のメタルギアではないメタルギアを登場させてる
87なまえをいれてください:2008/03/30(日) 23:14:49 ID:ca8vkrCk
数あるメタルギアの中でもREXが1番かっこいい
88なまえをいれてください:2008/03/31(月) 14:33:49 ID:vRgb73Ks
>>86
メタルギアという名称はグラーニンの「兵器は歴史を動かす歯車である」という信念から来るもので、
定義は「戦争の鍵となるような兵器」とか「軍事力おいて重要な位置をしめる兵器」とかそんなん。
核搭載二足歩行戦車はそれを実現する一つの方法に過ぎない。
89なまえをいれてください:2008/03/31(月) 18:13:46 ID:7WHSPxG0
メタルギアが作られた流れがよくわからん
グラーニン→オセロット→?
90なまえをいれてください:2008/03/31(月) 18:20:34 ID:dW0iclwf
グラーニンは研究の一部を、エメリッヒ博士に送ったとか言ってたな。
東側では、マッドナー博士が研究していたはず。
91なまえをいれてください:2008/03/31(月) 18:56:25 ID:YKrgJ0tz
グラーニンが書いたメタルギアの設計図は
グラーニンがオタコンの祖父に送ったものと
オセロットが回収し、アメリカに持ち帰ったものがある
このどっちかでアメリカの手に渡った設計図は
のちのメタルギアREXの基礎技術となっている
そしてグラーニンが死んだので、ロシアの手元には
グラーニン製メタルギアの技術は残らなかった

グラーニンが死んでしまったので
ジーンはシャゴホッド設計者であるソコロフに
メタルギアRAXAを作らせた

ビッグボスはこの後、何らかの理由で
メタルギアを開発することを望んだが
グラーニン製の技術はアメリカが持っていたため
やはりロシア人科学者であり、
ロボット工学の専門家であるペドロヴィッチに
その技術を応用してメタルギアを作らせた

グラーニンの設計図は、最初から
メタルギアREXのようなものを想定しており
ロボットの技術を応用したメタルギアTX-55、メタルギア改Dとの
技術的接点はないと思われる
92なまえをいれてください:2008/03/31(月) 19:49:53 ID:L0NzX6H6
MGS3の最後のムービー中にスネークが持ってたのは本物の賢者の遺産のデータなの?
あと、ザ・ボスがキューバで裏切られた云々って話は本当?
93匿名:2008/03/31(月) 21:50:10 ID:CGPwD8sl
MG2とMG3のスネークは別人?後 3と4のスネークは同一人物?
94なまえをいれてください:2008/04/01(火) 02:12:29 ID:3ey9vf1+
>>92
偽物
キューバの話は初耳

>>93
3とOPSだけ別人
95なまえをいれてください:2008/04/01(火) 06:51:28 ID:jVs8GpX1
シナリオブックによると本物
96なまえをいれてください:2008/04/01(火) 08:23:21 ID:3ey9vf1+
あ、CIAに半分が渡ったんだから本物だ
偽物はEVAが持ってったやつだわ
97なまえをいれてください:2008/04/01(火) 11:18:19 ID:HvHSKy8w
>>86
メタルギアはそれまでの兵器の概念を覆すってのをスタッフは主張したがっているようにも感じる
opsでBIGBOSSが初めてRAXAを見たときは「これが兵器の動きなのか!?」と言ってたし
98なまえをいれてください:2008/04/01(火) 11:30:47 ID:1ZUdH63c
>>92
>>94
MGS3で最後にボスが話してたよ。
まぁ、アメリカに「期待」を裏切られたって言った方が正しいかもしれん。
キューバ侵攻作戦で航空支援を取り消されたことによる部隊の壊滅。

もしかして、そういう意味じゃない?
この話はボスが地下に潜ったことの理由のために作った嘘話かどうかということ?
99匿名:2008/04/01(火) 13:21:19 ID:eNzEvc9l
MG3と4は主人公違うのに何故眼帯してるの?何度もスミマセン
100なまえをいれてください:2008/04/01(火) 14:29:44 ID:cEZIKZMn
MGS3のおとっつぁんは拷問中に弾が目に当たったから。
MGS4のむすこさんのは今まで双眼鏡やらデジカメやら熱センサースコープやらX線スコープやら
色々持ち歩いてたから、そういったものが全部出来るようにした小型のスコープ。
101なまえをいれてください:2008/04/01(火) 18:12:44 ID:r2yadv/v
>>91
ソコロフってヴォルギンに殺されなかった?
102なまえをいれてください:2008/04/01(火) 21:47:16 ID:4TxMDcbd
>>99
MGっていうと普通はメタルギアソリッドではなくメタルギアを言うんだけどな。
MGは1〜2まで、MGSは1〜4まで。気をつけてくれ。

MGS1・2・4はソリッドスネーク
MGS3はネイキッドスネーク=ビックボス。
別の人だ。
ソリッドスネークはビックボスのクローンで見た目はそっくり。
ただし、MGSの世界の話ではクローンであるが故に老化が早い。
なので、MGS4では早くもおじいちゃんになっちゃった。
MGS1・2・4は同一人物だがMGS4のソリッドスネークを区別してオールドスネークと言う。

ビックボスは任務中に目を負傷したため眼帯をしている。
4のソリッドスネークは眼帯ではない。ドラゴンボールのスカウターみたいなものだ。
それによく見てみろ。ビックボスは右目に眼帯。オールド(ソリッド)は左目にスカウターだ。

ちなみに、ビックボスのクローンは全部で3人確認されている。
劣性遺伝子を受け継いだソリッドスネーク
優勢遺伝子を受け継いだリキッドスネーク
もっともバランスのとれたソリダススネーク
彼ら3人は恐るべき子供達計画によって生み出されたクローンである。
103Sweet Smoke:2008/04/01(火) 21:53:13 ID:Vc+IxZdW
>>101
でも、ソコロフの死体はなかったよね?
104なまえをいれてください:2008/04/01(火) 22:03:21 ID:HsyVLGZB
リキッド・オセロットは、生殖能力が
ありそうなので、クローンじゃなく子
がいてもおかしくなさそう
105なまえをいれてください:2008/04/02(水) 01:04:42 ID:mttfkE2h
プラント編で無線連絡しまくってると
雷電「俺のオリジナルは?」
大佐「冷凍保存してある」
っていうやりとりがあるけど、これ任務遂行中の雷電はクローンって事だろ?
やっぱオリジナルの方はプラント編のあと愛国者に殺されちゃってんのかね?
だとすると2以降の雷電は実はクローンだったのにオリジナルと成り代わってる訳だ。
気持ち悪くね?ローズは理解してるのかな。
ここの住人の中ではどうまとまってんの?

ていうか主人公がクローンだなんて結構重要な話だと思うんだけど、作中ではこの無線でのやりとりでしか話題にならないのは何故だぜ。
106なまえをいれてください:2008/04/02(水) 01:44:40 ID:g98ZN4G0
どうまとまるも何も生まれて初めて聞く話だな
ちょっとシナリオブック読み直してみるわ
107なまえをいれてください:2008/04/02(水) 03:19:37 ID:rFj4vXr6
>>105
は???
血液の話だろ?
あの時の雷電にはナノマシンを含んだ人工血液を使用していて、
雷電のオリジナルの血液は冷凍保存してるって話だろ?
108なまえをいれてください:2008/04/02(水) 04:13:14 ID:I3PnBkjW
>>105
長々と知ったか乙
109なまえをいれてください:2008/04/02(水) 06:24:36 ID:qRW8mS1N
>>101
OPSで生きてたが
なぜ生きてたのかの説明はない
110なまえをいれてください:2008/04/02(水) 09:20:08 ID:2jn1JWUm
>>105
知ったかというより、ハイパー聞き飛ばしプレイ乙。
「人工血液」の話を全く聞いておらず、「俺のオリジナル〜」の所だけ
耳に入って「えっ?」と思った時にはもう手遅れだったんだろw
そして後は、情報が穴だらけの中、妄想だけが突っ走った、とwww
まあ2周目はちゃんと、じっくり無線聞いてプレイするんだね。
111なまえをいれてください:2008/04/02(水) 10:24:29 ID:1aYYDDxC
>>105も痛いが>>110も痛く感じる。不思議!
112なまえをいれてください:2008/04/02(水) 11:07:59 ID:gvOh3Ybi
>>105
あんま話題にならない時点で違うと思うだろ普通
113105:2008/04/02(水) 11:30:04 ID:mttfkE2h
むしろ何周もしてたが、もうシリーズ売っちゃったんたよ。4は買うつもりだけど。
てっきりMGS1から2の間にフォックスハウンドがクローン技術を確立して、任務出撃前に作り、実際出撃させるのはクローン。という制度をとってるのかと思ったぜ。
てか雷電がヅラなのってそれが原因だとずっと思ってた。受精卵刺激した場合、理論上毛髪だけが成長についてけないらしいし。
フサフサだった頃とのギャップに苦しむクローンみたいな。

じゃあスネークも雷電も、組織を離れちゃってからはずっと人工血液なの?
それじゃ何かいつでも第三者に色々操作されちゃう状態で危なくないの?
また的外れなこと言ってる?
114なまえをいれてください:2008/04/02(水) 11:33:08 ID:YpPZeAB2
メタルギアはPS版からやっているのですが時系列とか話の繋がりとかが、ごっちゃになりよくわかりません。

Wikipediaによれば

メタルギア (1987/7/13・MSX2、1987/12/22・FC)
メタルギア2 ソリッドスネーク (1990/7/20・MSX2)
メタルギアソリッド (1998/9/3・PS / 2000/9/24・Win、Win版は欧米のみ発売)
メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ (2001/11/29・PS2)
メタルギアソリッド3 スネークイーター (2004/12/16・PS2)
メタルギアソリッド ポータブル OPS(2006/12/21・PSP)
メタルギアソリッド モバイル(2008/1/31・EZアプリ)
メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット (2008/6/12 PS3)

発売順でいくと、こうなっているようですが
これらを時系列順で並べて解説してくれませんか?
115なまえをいれてください:2008/04/02(水) 12:13:07 ID:o3Gyo09R
>>114
それこそWikipedia見れば時系列はわかるだろ
116なまえをいれてください:2008/04/02(水) 12:23:40 ID:9XiThJef
1964
ネイキッドスネーク
ビッグボスとなる(メタルギアソリッド3)

1970〜71
ビッグボス
フォックスハウンド創設
(メタルギアソリッドポータブルオプス)

1972
ビッグボスの三人のクローンが誕生
ソリッドスネーク生誕

1995
ソリッドスネーク、アウターヘブンにて
メタルギアを破壊(メタルギア1)

1999
ソリッドスネーク、ザンジバーランドにて
メタルギアを破壊してグレイフォックスを殴り倒す
ビッグボス焼死(メタルギア2)

2005
ソリッドスネーク、シャドーモセス島に行かされて
リキッドスネークに勝つ(メタルギアソリッド1)

2007
ソリッドスネーク、タンカーごと沈められる(メタルギアソリッド2)

2009
雷電、ソリダススネークを倒す(メタルギアソリッド2)
そしてメタルギアソリッドは2014年の物語
117なまえをいれてください:2008/04/02(水) 12:28:43 ID:YpPZeAB2
ありがと〜。なんとなく掴めました。

>>116
>ソリッドスネーク、シャドーモセス島に行かされて

なんか知らんけど笑いましたw
118なまえをいれてください:2008/04/02(水) 13:46:02 ID:tLH+r/Bh
>>113
ナノマシンにはバッテリーがあるんだぜ
スネークはナノマシンその他諸々を注射しただけだ
>>109
別に生きてても不思議じゃないけど、少し唐突で3のストーリーを考えるとなんだかなぁ
119なまえをいれてください:2008/04/02(水) 14:12:26 ID:oaAnZX2w
ナノマシンはオタコンが作ったという噂は本当ですか?
120なまえをいれてください:2008/04/02(水) 17:41:57 ID:mk//TuH/
無限ウィッグとかあるが
雷電がヅラってのは公式設定なのか?
121なまえをいれてください:2008/04/02(水) 17:44:29 ID:ounBtkxV
MSXの2作品しかやってませんが
当時クリアしてコナミに電話したら君が一番早いと褒められたよ
122なまえをいれてください:2008/04/02(水) 18:54:26 ID:b+3IBUnv
そりゃあスゴイ
コツはなんだった?
123なまえをいれてください:2008/04/02(水) 19:24:34 ID:ounBtkxV
>>122
戦車の時に、画面きりかえて進むのひらめいただけだな
そんだけ
あと、クリアした!!ってコナミに電話する馬鹿が俺以外にいなかったんだろう
124なまえをいれてください:2008/04/02(水) 19:29:15 ID:b+3IBUnv
キミにザ・ボスをこえるビッグ・ボスの称号を与えよう
125なまえをいれてください:2008/04/02(水) 22:04:59 ID:F5AcM/uW
ショット・ガンナーてもしかしてライコフだったりしないよな?
126なまえをいれてください:2008/04/02(水) 22:07:13 ID:JTFKodbw
質問 MGS3のEDの後、遺産はオセロットが半分手に入れたけど
もう半分はopsの時にはオセロットがゲットしてるのかな?
ジーンがアーミーズヘブンを作る資金=遺産?それともポケットマネー?
127なまえをいれてください:2008/04/03(木) 01:12:35 ID:xMJ2tSJQ
遺産をくすねたんじゃないの?
ところでジーンの集めた人材には愛国者たちの
息のかかった者がいたかもしれない
そのためビッグボスがアウターへブン
やザンジバーランドの情報がもれていたかも
128なまえをいれてください:2008/04/03(木) 02:11:31 ID:xnPSQEc7
3の暗号解読員のアダムってもしかしてオセロットのことじゃね?
オセロットもスパイだったよな
129なまえをいれてください:2008/04/03(木) 06:09:21 ID:bW+CWBXh
>>128
スタッフロール後の会話で
そう言ってるだろうが!!
130なまえをいれてください:2008/04/03(木) 09:32:26 ID:L5n3DeTu
どうせならMPOをMGS4としてPS2で出して欲しかったな
131なまえをいれてください:2008/04/03(木) 11:39:14 ID:I/LmHkz8
ビックボスになったネイキッドスネークってなんでメタルギアで悪者になっちゃったの?
自分の意志を最後まで貫きそうな人なのに。謎すぎる
132なまえをいれてください:2008/04/03(木) 11:42:02 ID:df5ObaDo
>>131
海山商事の社員と色々あってアウターへブン
133なまえをいれてください:2008/04/03(木) 12:28:34 ID:8UOqzdyT
>>131
自分に忠を尽くし続けた結果だろ。
メタルギアでスネークに語った時は「偉い俺様が兵士達のために楽園を作ってやんよ」みたいな上から目線だったけど、
実際はもっと純粋に兵士達を思い、使命感に燃えてたと思うよ。人望もめちゃあったしな。
まあ歳取ってちょっと頑固になっちゃった感はある。
134なまえをいれてください:2008/04/03(木) 14:03:28 ID:BKccXm7z
>>133
その辺をゲームで再現して欲しいな
135なまえをいれてください:2008/04/03(木) 19:38:30 ID:xMJ2tSJQ
>>132

あれはたしかに、サブちゃんの死が彼を変えたな
136なまえをいれてください:2008/04/03(木) 19:41:12 ID:S458gpOB
>>131
ソリダスは、晩年のビッグボスに
瓜二つだと表現されているから
メタルギア1、2のビッグボスをポリゴンで再現したら
ソリダスのような人物になると想像してみよう
ソリダスは愛国者の支配という秩序に保たれている世界に
愛国者の支配からの解放という混沌をもたらそうとした
それが本当に正しいことなのかどうかはわからない
多くの人間は愛国者の存在すらも知らずに
愛国者の意に沿って生きていたほうが幸せなのかもしれない
ソリダスがそうであったようにビッグボスもまた
そうした価値観に対する戦いを挑んだのであろう
137なまえをいれてください:2008/04/03(木) 20:20:00 ID:njI+Ed6u
いかん。漢字が多くて途中でわからなくなってしまった。

ビックボスがアウターヘブンを作ろうとしたのはやっぱり愛国者かザボスがまずかったんじゃないか?

らりるれろ
138なまえをいれてください:2008/04/03(木) 20:51:22 ID:3HSfHSq5
>「偉い俺様が兵士達のために楽園を作ってやんよ」
それがまさにジーンな訳だよ
理想にただ直進して身を潰したジーンと
あらゆるものにがんじがらめになって身動きの取れなくなったザ・ボス
この正反対の二人に挟まれたビッグボスが何を思い、アウターヘブンを打ち立てたのか
その辺4で描かれると思う
139なまえをいれてください:2008/04/03(木) 21:41:13 ID:U/NfB7le
それを聞くとますます4がやりたくなってしまう

4のムービーで「これが俺達の勝ち取った自由だ!」っていってたから
自分に忠をつくすとか愛国者の命令だとかいろいろなものに縛られるのがいやになったんじゃない?
140なまえをいれてください:2008/04/03(木) 22:09:08 ID:hafLQ9B0
>>139
それリキッドのセリフだけど
141なまえをいれてください:2008/04/03(木) 22:12:05 ID:OqRwAbu7
>>139
それリキッドのセリフですけど・・
142なまえをいれてください:2008/04/03(木) 22:20:14 ID:u2lPXwRq
>>109
ヴォルギンが「死んだか・・・」とは言ってたけど、単にヤツの勘違いじゃね?
で、拷問部屋から連れ出してみたらまだ息があるから優しいジョニーが看病してくれたとか
スパイであるスネークに包帯を巻いてくれるぐらいだからソコロフの面倒をみてもおかしくないと俺は思うけどな

まぁ、あのソコロフがヴォルギンの拷問に耐えられたのが不思議だけど
143なまえをいれてください:2008/04/03(木) 22:22:01 ID:2iJ4M0xs
MGでビックボスが使って銃ってパトリオットかな?
144なまえをいれてください:2008/04/03(木) 22:22:38 ID:2iJ4M0xs
使ってただな
145なまえをいれてください:2008/04/03(木) 22:23:25 ID:u2lPXwRq
連投すまん
スパイという表現はおかしいな
でも何と言っていいのか言葉が思い出せなくて・・・
146なまえをいれてください:2008/04/03(木) 23:45:29 ID:R+ah5kQr
MGSのオセロットの発言からしてビッグボスはリキッドじゃなくてソリッドにアウター再建してほしかったのかもしれんな。
ジーンやザボスの生き残ったものが継ぐというのをビッグボスが継いだのだからあえてザンジバーランドで死んでお気に入りのソリッドに継がせるという・・・
そんでリキッドやソリダスはソリッドがその後生き残れなかった場合や継がなかった場合の保険だったとか
147なまえをいれてください:2008/04/03(木) 23:51:41 ID:rR2kCXEK
>>145
"捕虜"じゃないかな。


MG2の最後でヒロインから弾が無限の銃(形はハンドガン)を貰うんだけど、
それがパトリオットだったらおもしろいんだがな。
148なまえをいれてください:2008/04/04(金) 00:51:35 ID:+3ICWvCu
>>147
うんうん、あの状況なら捕虜という言葉があってるな
サンクス
149なまえをいれてください:2008/04/04(金) 01:01:23 ID:8aHjtpmF
>>142
というかザ・ボスかオセロット辺りが
「スネークには拷問で殺したように錯覚させて本当は生かしておきましょ、それでスネーク経由で誤報が行けばアメちゃんも奪還とか考えなくなるし」とか入れ知恵したのかも
150なまえをいれてください:2008/04/04(金) 11:15:56 ID:g9UpEAph
アナゴさんとオセロットはその時代から繋がってたわけだから
オセロットが仮死薬でも飲ませて死を偽装させたんじゃまいか?

その後、ヴォルギンの死亡の混乱に乗じて脱出させてアナゴに収容所から救出させた、と。


151なまえをいれてください:2008/04/04(金) 16:39:44 ID:MITK8+Jz
あんな分厚い手袋してりゃ脈なんかわからんわな
死なれちゃ困るから医務室では出来うるかぎりの処置はしたろうし
152なまえをいれてください:2008/04/04(金) 18:20:21 ID:Ecmz/cBu
>>150
ジーン「誰がアナゴだって?ゴルァアアア!!」
153なまえをいれてください:2008/04/05(土) 15:51:47 ID:xUnhizJt
>>98
遅レスすまん 俺が聞きたいのはそういうことだった

MGS3の最後のムービーでEVAが持ってた賢者の遺産はスネークから奪った
のじゃなくてグラズニィグラードでオセロットに掴まされた偽者ってことか
それでザ・ボスがスネークに直接渡したのが本物(半分)で、ムービー中に取り出してたのが
それなんだよな

あと、賢者達が出来たのは第二次世界大戦時だろ?
でも、2のラストによると愛国者のリストの人物は100年前に死んでたと
これどういうこと?アメリカが賢者の遺産を全て奪取して、賢者→愛国者に代わった
だけじゃないの?
154なまえをいれてください:2008/04/05(土) 15:59:26 ID:H9LcC2+h
愛国者が100年前に死んでる人の名前を勝手に使ってたと考えるのが自然だわな
155なまえをいれてください:2008/04/05(土) 16:19:32 ID:E//bOCd9
ザ・ボスから貰ったのが偽者なんじゃないの?
後、賢者の発足は1900年代の初頭でっせ
156なまえをいれてください:2008/04/05(土) 17:22:42 ID:xUnhizJt
>>155
続編のmpoでスネークがCIAに遺産を渡したが、それが半分だっていわれてる。
そんで、MGS3の最後でオセロットがKGBに半分残してあるっていってた。
157なまえをいれてください:2008/04/05(土) 18:35:36 ID:Zdf/4h5q
>>143
パトリオットをボスの墓に返す=愛国心を捨てる→独立国家建設へ
というのが3のエンディングの意味だと解釈してるから、個人的には違うと信じたい
158なまえをいれてください:2008/04/05(土) 19:29:50 ID:4Of+LfLI
>>155
シナリオブックに記述があるが
ザ・ボスがスネークに渡したのは本物
これはそのまま無事に持ち帰ったため
遺産のうちの半分がアメリカの賢者達に渡った事になる
よく勘違いされているがエヴァは寝ているスネークから
ディスクを奪ったわけではない
159なまえをいれてください:2008/04/05(土) 19:49:10 ID:GlW+RQ3K
>>157
真の愛国者はザ・ボスあなたのことですって意味だと俺は解釈してる

>>131
MPOでネイキッドがジーンに「ボスとは違う生き方をする」と言ってる
国や政府の誰かのために戦うのではなく、自分の意思で戦うってことかな
んでもって自分のように戦いの中でしか生きられない者の受け皿を作る

MGとMG2を違う側面から見るとソリッドが愛国者達に利用されて
ビッグボスを倒したように思えるから、ビッグボスが単に悪者とは言えないんじゃないすか

160なまえをいれてください:2008/04/05(土) 20:05:10 ID:r4Hyo8OJ
世間的にはどう考えても悪人だけどな
161なまえをいれてください:2008/04/05(土) 20:13:28 ID:Zdf/4h5q
>>159
無論それもあるだろうね
「自分はあなたのように新の愛国者にはなれない」ってことだろうから
「ボスとは違う生き方を〜」という台詞にもつながる
162なまえをいれてください:2008/04/05(土) 20:57:55 ID:MC5ACKIu
ビッグボスのアウターヘブンとザンジバーランドは愛国者が仕組んだことだと思う。伝説の兵士ビッグボスを越える兵士を要請するためのプログラムとして
メタルギアソリッド2の雷電=ソリッド
ソリダス=ビッグボスって感じで



…ないか?
163なまえをいれてください:2008/04/05(土) 22:14:41 ID:GlW+RQ3K
国や政府の誰かのために戦うのでは〜
ってのはグレイフォックスのセリフ(だけど
これってビッグボスの遺志(俺の妄想)でそれをソリッドにも伝えてるよね
そしてソリッドから雷電にも伝えてる
全部あとづけ(俺の解釈)だけど綺麗につながってるのが凄いよなー

164なまえをいれてください:2008/04/06(日) 00:00:03 ID:FX38Ed6i
>>163
伏線だったら自分は、
「いいセンスだ。さすがはBOSSと同じコードを持つ男」
というセリフが好き。
165なまえをいれてください:2008/04/06(日) 00:13:12 ID:Br4r789j
バランスが重要なんだ 
親父の目指したバランスが
166なまえをいれてください:2008/04/06(日) 01:23:17 ID:wKSZIRq5
リキッドってファザコン?

167なまえをいれてください:2008/04/06(日) 01:33:57 ID:BaGdbQfS
ビッグボス=ラオウ(リキッド視点ではオウガイ)
リキッド=サウザー
ソリッド=ケンシロウ
グレイフォックス=レイ
ソリダス=ジャギ
オタコン=トキ
と考えてしまう。
168なまえをいれてください:2008/04/06(日) 02:49:51 ID:6c4Xp2J6
ヒデラジでも言ってたし、ますますオタコン裏切り説が俺の中で濃厚になっていく。

1の潜水艦の名前

デイビットとハル

2のタンカーの名前

4ではさらに関係者の名前を使ったキャラがでるらしい。
169なまえをいれてください:2008/04/06(日) 08:27:59 ID:cZum74CW
>>168
1の潜水艦の名前と
2のタンカーの名前って何だったか?
170なまえをいれてください:2008/04/06(日) 08:57:24 ID:+s0Y87sY
オタコンが裏切ったらスネークはもう何も信じられないな
171なまえをいれてください:2008/04/06(日) 09:43:47 ID:WDlk9usO
そこでサニーですよ。これでオタコンに勝つる!

つーかいくら天才設定でもあの歳でオタコン並の頭脳持ってるとか
おかしいだろ。絶対愛国者にいろんなとこイジられてるだろ。
この設定がオタコン黒幕フラグに見えてならない
172なまえをいれてください:2008/04/06(日) 11:21:23 ID:K8hMf1n4
なんかコナンのアガサ博士黒幕説思い出した
173なまえをいれてください:2008/04/06(日) 11:46:41 ID:p3pUPJ5s
オタコン黒幕だけは絶対やめてほしい
スネークの数少ない友人が裏切る展開は正直萎えるわ
174なまえをいれてください:2008/04/06(日) 19:41:49 ID:BaGdbQfS
スネークは裏切られるの慣れてるから大丈夫じゃない?

ライデンがどういう経緯で強化骨格になったか知りたい
強化骨格になったらローズマリー抱けなくなったのかな?
175なまえをいれてください:2008/04/06(日) 19:59:13 ID:LiU9FV3o
オタコンわシヌんじゃないの?
176なまえをいれてください:2008/04/06(日) 20:00:02 ID:LiU9FV3o
最後ワスネークがラスボスお倒したアト死ぬ
177なまえをいれてください:2008/04/06(日) 20:02:44 ID:LiU9FV3o
そして最後スネークわ夢お見てエンド
178なまえをいれてください:2008/04/06(日) 20:05:45 ID:LiU9FV3o
切なく何か考えさせる終わり方で終わる
179なまえをいれてください:2008/04/07(月) 00:53:46 ID:qWFH1IDw
>>174
何か悲しくなるレスだな
心から信頼してた人間に裏切られるのに慣れる奴なんていないんだぜ
180匿名係長:2008/04/07(月) 07:59:49 ID:r5mOdozI
何か4でスネークが自殺するシーンがあった…
181なまえをいれてください:2008/04/07(月) 09:38:41 ID:ymSNOmoz
wikiからでごめんな。

フロイド博士だた。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2001%E5%B9%B4%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%AE%E6%97%85
182なまえをいれてください:2008/04/07(月) 09:47:44 ID:7Pz+Kik2
1ではお姫さま助けて
2でもある意味お姫さま助けて
3では伝説として語り継がれて、
4では幼馴染みを助けて
5では幼馴染みと結婚して
6では妹フラグで
7では幼馴染みと別れて
8ではお姫さま助けてさ

どんだけ話に脈絡ねえんだよ
183なまえをいれてください:2008/04/07(月) 09:48:33 ID:7Pz+Kik2
ごめん…マジで誤爆した
184なまえをいれてください:2008/04/07(月) 10:36:50 ID:pw7WzmuY
>>183
ドラクエの歴史か?
185なまえをいれてください:2008/04/07(月) 10:53:30 ID:AEXUI1LC
あながち間違ってない



3までは
186なまえをいれてください:2008/04/07(月) 19:48:48 ID:oMtNrqcb
スナッチャーのハリーは、脳活性化薬を使ってた。
サニーも使ってそうだな。
187なまえをいれてください:2008/04/09(水) 23:54:49 ID:z8Y0Ej/Q
初めてこのシリーズをプレイしてみようと思うんだけど、どれから始めたら良いんだろう?
初めから順番にプレイしていった方が良いのかな?因みにハードはPS2で
188なまえをいれてください:2008/04/10(木) 00:01:38 ID:Xdh4nM4j
MG2 ソリッドスネーク?
189なまえをいれてください:2008/04/10(木) 00:08:47 ID:fDPtdnw3
>>187
PS版MGS1かな
今ならアーカイブス経由でPSPでプレイできるからやってみれば?
それかMGS3サブシスタンス初回版に同梱されてる、元祖MGかMG2もオススメ
190なまえをいれてください:2008/04/10(木) 14:52:02 ID:udirrYU8
できる事なら元祖メタルギアシリーズやるべきだろうけど
今の時代で初心者がゲームの古さに耐えられるかどうか
191なまえをいれてください:2008/04/10(木) 20:52:00 ID:C6CRW/Ld
てか、ゴーストバベルはどうした?

MGS1の続きのシナリオだときいたことがあるのだが。
192なまえをいれてください:2008/04/10(木) 21:29:46 ID:uaejMQL2
ゴーストバベルはパラレルストーリーだよ。
MGの続きで、シャドーモセスがなくて、最終的にはMGAに繋がってるぽい。

ちなみにビッグボスが何を考え、なぜ息子に殺されたのかが描かれているが
正史じゃないからなんとも言えない。矛盾はなさそうだけどね。
193なまえをいれてください:2008/04/10(木) 21:48:39 ID:51qySXYo
>>192
>ちなみにビッグボスが何を考え、なぜ息子に殺されたのかが描かれているが
持ってない俺にkwsk教えてくれ
194187:2008/04/10(木) 22:40:02 ID:0l5d9TBd
みなさんご意見有り難う御座います
難易度はさほど気にしてないんですが、PS2の描画に慣れてしまっているので、初代PSのグラフィックに違和感を感じそうなのでPS2用として発売された最初のタイトルから順に始めてみようと思うのですがどうでしょうか?
バイオシリーズやGTAシリーズのPS用タイトル数なら全数そろえるのはさほど苦にならないんですが、MGSは中古価格がこなれているとはいえ、いかんせんタイトルが多すぎて・・・
20th記念のセットもあるようですが、定価以上になってしまっているようですし・・・
195なまえをいれてください:2008/04/10(木) 23:54:15 ID:JD+4UrPB
いきなりサンズオブリバティはストーリーがまったくわからんようになるだろ…

オレの経験から考えて
196なまえをいれてください:2008/04/11(金) 01:28:32 ID:aUu5xQV2
なんでブォルギンは電気男なんですか?
197なまえをいれてください:2008/04/11(金) 04:07:44 ID:gwV3Txxt
>>196
雷電の愛人だからです。

ヴォルギンのことなら仕様です。
198なまえをいれてください:2008/04/11(金) 12:41:30 ID:HYp4y4UB
>>194
タイトル数なら携帯コンテンツの除けば
バイオは1(DC、リメイク)、2、3、ベロニカ(完全版)、4、0
アウトブレイク1・2ガンサバ1・2・4、GAIDEN、アンブレラクロニクル

メタルギアはMGS1(インテグラル・ツインスネーク)、MGS2(サブスタンス)
MGS3(サブシスタンス)、MG1・2(サブシスタンスに同梱)
ゴーストバベル、MPO、MPO+、アシッド1・2なんだから
バイオは揃えられるがメタルギアが多すぎるって事はないだろ

ストーリーを全部追いかけるだけなら
バイオは12本買わなきゃないがメタルギアは7本だし
199なまえをいれてください:2008/04/11(金) 15:08:21 ID:0SmIgUV7
>>193
やったのがかなり昔だから思い出補正入ってるかも。一応羅列していく。

・アウターヘブン設立は国防省がビッグボスに持ちかけた冷戦維持計画。
 だからTX-55は裏で国防省が主導した、メタルギア計画の前任。
・ビッグボスは計画を逆手にアメリカを出し抜き始めた。
・当時のスネークは父親と知らなかった。一方ビッグボスは息子と分かってた。
 で、息子を試してみて満足を感じ、自ら殺される道を選んだ。

どこまで正史と絡むかは分からないが、監督も一応関わってはいるから
ある程度は正解なんだと思う。
200なまえをいれてください:2008/04/11(金) 22:46:29 ID:a2EXFDqu
MG2では、ビッグ・ボスはソリッド・スネークを自分の息子だとは言っていないから、
そのへんの設定はゴーストバベルから引き継いだのかも知れんな。

ただ、リキッドの言によると「親父はオレを選んだ」そうだから、
「満足して自ら殺される道を選んだ」というのは正史ではないのかも…。
201なまえをいれてください:2008/04/11(金) 23:11:49 ID:fKOrb6mx
>>199
ありがとう
それにしても国防省は少し自重しろw
202なまえをいれてください:2008/04/12(土) 04:31:01 ID:AvdtMVkf
リキッドの言によると「親父はオレを選んだ」は、
オセロットが唆した感じがする。
203なまえをいれてください:2008/04/12(土) 06:55:02 ID:xNSLcSMH
MG2内での描写では
望んで殺されたようには見えんなぁ
MG1でも「やりすぎたのだ!」とか
本気で怒ってたっぽいし
204なまえをいれてください:2008/04/12(土) 09:35:11 ID:mB7Atoin
そりゃあ後付だからでしょ
205なまえをいれてください:2008/04/12(土) 10:59:18 ID:GuTaYH3V
ホントにボルギンはネタ的なもので電気が使えるんですか?Σ( ̄◇ ̄*)
206なまえをいれてください:2008/04/12(土) 13:24:20 ID:AyW3jVkg
以前に過激な無線ネタはいらないとレスがあったがこれは間違い。
もち3のことだが3は主人公の性格上、コンセプト上、ああいう無線のわけで

4のネタは2位のものに抑える。
207なまえをいれてください:2008/04/13(日) 16:43:09 ID:Xl3APDwQ
>>205
勝手な妄想だが、大火傷らしきものの痕と雷を怖がる様子からして、雷に
打たれた際に特異体質になった。とかそんなところでFA
208なまえをいれてください:2008/04/13(日) 23:25:21 ID:xqgGrpyQ
>>207
スーパードクターKでそういう話があったような。
209なまえをいれてください:2008/04/13(日) 23:44:56 ID:DW4BI5/8
>>207
それって公式の設定じゃなかったっけ?
210なまえをいれてください:2008/04/14(月) 07:55:36 ID:oo1Uz9I/
とりあえず、
時代背景やストーリー性などを考慮してプレイしたいなら、
3→1→2→4
でおK。
211なまえをいれてください:2008/04/14(月) 12:23:05 ID:/Ng/FrQx
4について
・なんでザ・ボスがいるの?3でしんだじゃん?
・リキッドってシャドーモセスで死んだでしょ?あれ誰?オセロット?
・オルガ出るとか聞いたけど死んだよね彼女?
だれかエロイ人頼む。
212なまえをいれてください:2008/04/14(月) 12:28:19 ID:7Rugp2nG
>>211何を勘違いしてるかはしらんがザ・ボスとオルガは出ない
リキッドは右腕をオセロットに移植されてオセロットの体を乗っ取った
213なまえをいれてください:2008/04/14(月) 16:51:28 ID:Hfn+FMxk
>>211
語りたいならまず2をやれよ
214なまえをいれてください:2008/04/14(月) 19:12:49 ID:e3B5ab1T
出てくるのはオルガじゃなくてオルガの娘

ザ・ボスは老いたエヴァとでも勘違いしてるんじゃない?
215なまえをいれてください:2008/04/15(火) 00:13:45 ID:sYTd9OFe
オセロットはザボスの子供だからザ・ボスと言えなくもない
サニーも同じくオルガと言えなくもない
リキッドはオセロットの体を乗っ取ったけど外見がそのまんま
なのでオセロットと言えなくもない
216なまえをいれてください:2008/04/15(火) 00:40:03 ID:uexjKpK7
「ビッグママよ」って台詞だけ見たら確かにザ・ボスかと誤解するかもな
217なまえをいれてください:2008/04/15(火) 02:11:53 ID:Z4Gp9Osk
MGS2で最後ソリダスが落下するときに口パクパクしてるきがするんだがなんか言ってんのかねぇ
218なまえをいれてください:2008/04/15(火) 02:56:33 ID:el5yxuPx
シチュエーションから察するなら
「息子よ…強くなったな」っぽいことを
言おうとしたように見える
219なまえをいれてください:2008/04/15(火) 03:22:53 ID:R6G8xPDq
今メタルギアソリッドの2か3のどちらを買うか悩んでます。どちらがいいんでしょうか?

ちなみに1とOPS+はやりました
220なまえをいれてください:2008/04/15(火) 03:38:24 ID:kOKW67BC
>>215
>オセロットはザボスの子供だからザ・ボスと言えなくもない
>サニーも同じくオルガと言えなくもない
ねーよ
221昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/04/15(火) 03:51:18 ID:yyvCDFvW
MGS2的に言えなくは無いだろ
そりだすとライデンみたいに子孫をのこすだけがすべてでは無い
まぁおせろっととサニーは親子だけど
222220:2008/04/15(火) 04:11:12 ID:kOKW67BC
>>221
なるほど…
ということはMGS3の主人公はリキッドスネークですね(親子なのでそう言えなくは無い)
ドルフはフォーチュンと呼ばれ弾丸をはじいて雷電を襲ったと(親子なのでそういえなくは無い)
初代MGではBIGBOSSがソリダスの命令でソリッドスネークを倒した訳だ(親子なのでそういえなくは無い)

…スマンが何を言っているのかさっぱり分からん
223なまえをいれてください:2008/04/15(火) 07:32:06 ID:xhbzIQLm
>>222
取りあえずお前はもう一回全部やれ。
224なまえをいれてください:2008/04/15(火) 11:32:46 ID:/eWH18Ah
メタルギアに限らずよく知りもしないで発言したがる奴なんなの?
バカなの?暇なの?幼稚なの?なんなの?

って教授に同じようなこと言われたからお前らも気をつけろよ


225なまえをいれてください:2008/04/15(火) 13:14:56 ID:2w2ZiugW
>>220は皮肉だろ?親子だからそういえなくもないとか筋の通らないこと言ってるバカへの
226なまえをいれてください:2008/04/15(火) 21:05:26 ID:9As796VV
>>219
どっちも買え
227なまえをいれてください:2008/04/15(火) 21:16:02 ID:kOKW67BC
>>223-224
215や221の理屈が正しい事が前提で、なにが間違ってるのか分からん

実は黒幕であったフォックスハウンド司令官のソリダスをリキッドが倒したのは
任務をまっとうする為であって、司令官のソリッドに命令されたわけではないからとか?(親(ry)
228なまえをいれてください:2008/04/16(水) 04:02:29 ID:Y/iKYqlg
わけわかめ
229なまえをいれてください:2008/04/16(水) 13:29:04 ID:palUw+Hg
>>227
フォックスハウンドの司令官のソリダスとか無茶苦茶だな
しかもリキッドが倒した?ソリッドが命令したの?バカなの?アホなの?お短チンなの?
230なまえをいれてください:2008/04/16(水) 16:45:58 ID:DH8H3r27
もう親子だから(ryの話はやめろよ
話もわからずにバカだなとか言ってるのいるし
231なまえをいれてください:2008/04/16(水) 18:37:01 ID:78c5i+jR
232なまえをいれてください:2008/04/16(水) 21:50:47 ID:MiJbCCdZ
MGOのβも近いのにゲノム兵同士でケンカすんなよ
MGSにおけるBOOKの進化の歴史について俺とオンラインで語ろうぜ
233なまえをいれてください:2008/04/16(水) 22:23:52 ID:ngCjflvI
結構まえのファミ通の記事に書いてあったんだけど、
4はスネークを雷電とオタコンが超えていく物語でもあるって書いてあったから、
色々助ける場面があるんだろうな。
あと雷電は愛国者達の謎を解く重要なキャラになっていると書いてあった。
雷電の活躍が楽しみだわ
234なまえをいれてください:2008/04/16(水) 22:44:43 ID:4Ajs4p2p
メタルギア2サブスタンス、ショートストーリーの二番目の奴、最後兵士がいっぱい出てくると子クリアーできない。ああいうのはいらないね。隠れるゲームなんだから、隠れるのを重視してほしい。
例えば毎回配置をかえるモード作るとか。トルネコみたいに、自動生成のステージ作れば、かなりながく楽しめそうなんだけど。
235なまえをいれてください:2008/04/16(水) 22:46:22 ID:ySyD+4hk
>>234
スレタイ読んでからここに来てね
236なまえをいれてください:2008/04/16(水) 22:58:52 ID:lRXhQdlZ
雷電 トレーラー見ていたら、死にそうな感じがしたんだが
237なまえをいれてください:2008/04/16(水) 23:25:18 ID:16QXJ8C2
>>233
4より後はMetalGearRaidenシリーズが始まりますって?
人気が出そうだな。
お前らあり得んとか言うなよ!
238なまえをいれてください:2008/04/17(木) 06:59:07 ID:smRtQLXk
>>237
じゃああり得るな、人気出そうだな
239なまえをいれてください:2008/04/17(木) 10:44:52 ID:QQ7Xbp3o
4のトレーラーでオタコンがスネークに、相手が悪すぎる 勝てるような相手じゃなかったんだ
って言ってるけど、これって愛国者達の事?
240なまえをいれてください:2008/04/17(木) 11:58:57 ID:1knCjokA
まぁ待て
6月中旬には教えてやる
241なまえをいれてください:2008/04/17(木) 12:26:58 ID:aU7OrNyf
>>236サイボーグ化=死亡フラグっぽいからな
242なまえをいれてください:2008/04/17(木) 16:33:04 ID:f20U4oiI
4のムービーで黒服着てグラサンかけてるオールバックのおっさんがリキッド?
でもこれ、体はオセロットなんだろ?
3で鉄砲くるくる回してたスカした狐目のオセロットなんだろ?体は
あの狐目の青年がこんなおっさんになるのか?全く別人じゃん、おかしくね?
ところで4でソリダスは出ないの?
243なまえをいれてください:2008/04/17(木) 17:39:35 ID:qUjYL9KL
>>239
PMCでしょ

>>242
これでも見て納得してな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm357509
244なまえをいれてください:2008/04/17(木) 18:07:45 ID:Td6p5s2o
4の雷電スーツって、1のサイボーグタイプ?
それとも2のパワードスーツタイプ?

前者だったらかなり危なそうだねw
245なまえをいれてください:2008/04/17(木) 19:52:20 ID:FQxSjSzf
オタコン「雷電は僕の最高傑作だ これで、世界を変える サヨナラスネーク」
246なまえをいれてください:2008/04/17(木) 21:49:31 ID:Kr3t83Vz
サイボーグタイプみたいだね
キャシャーンみたいだ
247なまえをいれてください:2008/04/17(木) 22:37:35 ID:TPwkaGCA
雷電の人気取りとかはいいんで雷電死亡だけはやめてほしいなあ
248なまえをいれてください:2008/04/17(木) 23:01:16 ID:otZLld6M
ライデンは一番信頼していた親友にレイプされた後、自殺するという超鬱展開です。
249なまえをいれてください:2008/04/18(金) 03:57:41 ID:1bSefCMi
なんで大統領は雷電がきた時、(オセロットの言うS3計画の)演習だと気付いて愛国者達に協力するようなロールに従ったの?頭がおかしくなりそうだ...
250なまえをいれてください:2008/04/18(金) 06:11:19 ID:PPjp55rS
>>249
ヒント:ちんぽ
251なまえをいれてください:2008/04/18(金) 12:43:32 ID:pl3ee9Jz
>>249
確か、自分の意思で起こしたこのテロすら
愛国者達の計画の一環だったことを知って観念したんだったと思う
252なまえをいれてください:2008/04/18(金) 14:00:18 ID:1bSefCMi
なるほど...わかりやすい説明サンクス
253245:2008/04/18(金) 19:40:49 ID:tHSJLBeg
スネーク 「オタコン、何を言っている!」

オタコン 「スネーク、君は最高のDNA(見本)だった だが所詮は人間、衰えは止められない」
     「強化した雷電は歳を取らない、もう君みたいなスーパーマンは必要ないんだよ 血を流す必要もない」
     「僕は愛国者達(CIA)と取引をしたんだ 研究を続けるためにね 君の情報(データ)は全てオセロットに渡してある」
     「君の命は僕が握ってる ウィルス(FOXDIE)さ 研究続けるを条件にオセロットに延命をお願いしたんだ」
     「僕の最後の仕事はFOXDIEのトリガーを引くこと。 スネーク、残念だけど君を、、、殺す。」

スネーク 「オタコン、人は意思は機械じゃ変えられない 」
254なまえをいれてください:2008/04/18(金) 20:38:28 ID:L63yRNiV
賢者達=愛国者達=フリーメイソンだろ
255なまえをいれてください:2008/04/19(土) 00:17:03 ID:yYiNZDCI
ちょっと、お聞きしたいのですがメタルギアのドラマCDが2枚存在するという話を聞いて、ネットで調べて見たのですが内容が不明です。
あらすじを知っている御仁が居たら教えてくださいませんか?
よろしくお願いします。
256なまえをいれてください:2008/04/19(土) 00:26:10 ID:SHv4wZGP
ここは教えてgooですか
257なまえをいれてください:2008/04/19(土) 00:44:55 ID:jXy7+KMZ
大佐のケツが擦り切れそうになる
258なまえをいれてください:2008/04/19(土) 00:55:03 ID:yYiNZDCI
>>257
早速教えていただき、ありがとうございます。
ちなみに、1で右のケツが、2で左のケツがという事でしょうか?
というか、誰も話題にしないという事はオフィシャルと違う黒歴史?
259なまえをいれてください:2008/04/19(土) 01:11:55 ID:48rgHZu5
忍び込んだり暴れたりする話だ
260なまえをいれてください:2008/04/19(土) 01:32:20 ID:bNEoBfZU
で、必ずヒロインが死ぬ
悲しい物語さ
261なまえをいれてください:2008/04/19(土) 01:49:30 ID:yYiNZDCI
>>259
>>260
教えていただき、ありがとうございます。
まとめると
スネークが忍び込んだり暴れたりして
必ずヒロインが死ぬ悲しい物語に
大佐のケツが擦り切れそうになる話だ。
ところで、このCDはメタルギア S1より前の話?それとも、後の話ですか?
262なまえをいれてください:2008/04/19(土) 08:08:04 ID:vTG2yz8/
メタルギアより遥か遥か前の話
日本でいう縄文時代〜弥生時代ぐらいの話
その頃からの選ばれた人種、いわゆる今の賢者達の血の流れが中心
263なまえをいれてください:2008/04/19(土) 10:57:32 ID:cJyO3jZ0
>>255
以前¥100で売ってたので2枚とも持ってるけど聞いた事が無い。
たぶんサイドストーリーだと思う。
264244:2008/04/19(土) 17:55:46 ID:Rf1V1OvM
>>246
サンク
そういやナイフ貫通してたな、愚問だった

何があったんだろ?
MGS的に半分本気で言うが、ローズとの新婚旅行中に乗っていた豪華客船が沈没事故でも起こしたせいとかだろうか?
265なまえをいれてください:2008/04/19(土) 18:14:22 ID:voKRBHln
>>264
サムのコスプレばりに重装備したスネークから電撃パンチを喰らったり、CQCで
壇上から落とされたり、シャゴホッドでミンチにされたりしたんだと思うよ。
266なまえをいれてください:2008/04/19(土) 18:22:52 ID:rsFHmehu
本気に考えるなら
「ヴァンプに勝つには、俺自身も
 人間を捨てるしかない…」と決意して
自らの体を改造したとかじゃないかな
267なまえをいれてください:2008/04/19(土) 18:43:18 ID:AsN4s3lP
遺伝子を操作したゲノム兵は廃れたのかな
ナノマシンを注入したPMC兵士が扱いやすい
のかな?
268なまえをいれてください:2008/04/19(土) 19:44:33 ID:Rf1V1OvM
>>266
そんなことまでして倒したいと思う因縁かな?
オタコンからしてみれば妹の仇だけど

それにしても忍者雷電には共和刀と民主刀を使って欲しかったな
雷電が喜ぶかはともかく、形見の刀とかミームの象徴にピッタリなのに
269なまえをいれてください:2008/04/19(土) 19:47:24 ID:JNBheLRR
むしろ過去に引きずられないという考え方も
270なまえをいれてください:2008/04/20(日) 09:49:51 ID:Qk1QhXyB
ミーム的にだからこそオルガから預かった(?)刀なんだろう
271なまえをいれてください:2008/04/20(日) 10:28:14 ID:naJyC3T4
ライコフとヴォルギンの関係ってやっぱりあれなのか
272なまえをいれてください:2008/04/20(日) 14:38:03 ID:F133Nx5P
メタルギア世界の科学技術がここまで発達すると、スナッチャーやポリスノーツとリンクしても良いような気がする。
273なまえをいれてください:2008/04/20(日) 14:51:53 ID:nAoE/uKw
衝撃!「メタルギアソリッド 4 」を開発者自身が否定
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/04/20_01/index.html
274なまえをいれてください:2008/04/20(日) 14:57:57 ID:xLoDsilI
傭兵企業だから
ゲノム兵つくるより
適当に兵士募集してナノマシンで統制はかった方が、早いし、安いとか
275なまえをいれてください:2008/04/20(日) 19:44:55 ID:sSLjnj8D
メタルギアの映画化になったら、トム・クルーズがスネークがなるかも
という記事をネットで見かけるけど、彼はメタルギアシリーズのファンなの?
もし主役になったら、日本語吹き替えでトム・クルーズに
大塚ボイスは合わないような気がする。
276なまえをいれてください:2008/04/20(日) 20:12:26 ID:PkK7k+s+
スネークの吸ってる煙草は何かな〜
若葉だったらウケる
277なまえをいれてください:2008/04/20(日) 20:31:10 ID:UdXl3mDN
架空の銘柄だよ
278なまえをいれてください:2008/04/20(日) 21:55:06 ID:8cNE8it1
軟弱な先折り煙草のモスレムですね
279なまえをいれてください:2008/04/20(日) 22:13:18 ID:Dp+OYYns
>>272
ポリスノーツのカレン北条ならMGS2にでてる。名前だけだし、911の影響でカットされてるけど。

アーセナルが吹っ飛ばした自由の女神を取材しにきたレポーター役だ。
280なまえをいれてください:2008/04/20(日) 22:38:11 ID:O5vhvob7
当初の予定だとスティルマンは
ポリスノーツのエド・ブラウンだったもんな
声優は一緒だし
281なまえをいれてください:2008/04/21(月) 00:37:38 ID:OBSnQrbC
>>274
それもあると思うが、1でリキッドが
「湾岸戦争症候群はソルジャー遺伝子のせいだ。左右非対称の理論を知っているか?
俺達は遺伝子レベルで絶滅しかけてる。親父のDNAが必要だ」
って言ってたし、不備があるのがわかったから廃れたってのもあるんじゃない?
別にゲノム兵になにも不備がなかったら、そのゲノム兵にナノマシン注入した方が
さらに効率上がるし。傭兵企業的にね。やっぱ金は掛かるけど。

まぁ実際に廃れていたとしたらの話だが…。
282なまえをいれてください:2008/04/21(月) 08:23:58 ID:kzvWmSTN
結局、らりるれろって何なの?
愛国者の事?
「らりるれろ」って言う人と「愛国者」って言う人が居るのはなぜ?
本人達は愛国者って発声してるつもりでも
口から声に出すと「らりるれろ」になっちゃうの?
何か注射とか打たれてるの?
らりるれろの意味がサッパリわからない
283なまえをいれてください:2008/04/21(月) 09:41:30 ID:Mjwdbrm9
「結局」の話ができるのは4が出てから
284なまえをいれてください:2008/04/21(月) 09:52:21 ID:kzvWmSTN
>>283
まだ解明されてないって事でおk?
一応、ソリッドシリーズ1〜3はやったのに
「らりるれろ」についてはいまいち意味不だったから
もしかしてネタ解説あったのに見落としたのかなと思ってた
ありまとう(*´∀`)
285なまえをいれてください:2008/04/21(月) 11:21:48 ID:lZdGUXth
小島がMGS2の頃のインタビューで答えてたけど
言ってる事が毎回違うし、どうせ後付けで何かまた言うから
4が出てからって事になるな
どうせ5に持ち越しになるんだろうけどさ
286なまえをいれてください:2008/04/21(月) 12:52:39 ID:5Yh6kRjd
>>282
>本人達は愛国者って発声してるつもりでも
>口から声に出すと「らりるれろ」になっちゃうの?
>何か注射とか打たれてるの?

一応それで正解
287なまえをいれてください:2008/04/21(月) 13:10:10 ID:fCZSuTez
海外版もらりるれろなの?
288なまえをいれてください:2008/04/21(月) 14:13:51 ID:31Wjf6Ah
LaLiLuLeLoって言ってる
289なまえをいれてください:2008/04/21(月) 17:51:32 ID:6hGrp37j
>>282
愛国者達にナノマシンを注入された者は
「あいこくしゃ」という単語を発音しようとすると
「らりるれろ」と喋ってしまう
愛国者達と普通に発音できる人間は
ナノマシンを注入されていないから
290なまえをいれてください:2008/04/21(月) 19:38:09 ID:3IU6T6ti
フランス語で愛国者を表すとか。
291なまえをいれてください:2008/04/21(月) 22:47:36 ID:5Yh6kRjd
それ、よく聞くけど本当なの?
和仏辞書で調べたが載ってなかった
292なまえをいれてください:2008/04/22(火) 00:06:43 ID:17KaznVA
>>279
メリルはビヨンドに行くんじゃないの?
293なまえをいれてください:2008/04/22(火) 03:26:36 ID:v9fcT0R4
しばらくこのスレ来てなかったがずいぶん痛々しいやつがいたんだな
294なまえをいれてください:2008/04/22(火) 06:34:15 ID:BqpcfpnD
メリルってメタルギアS2の時、どこで何してるんだろう?
傭兵とかかな?
295なまえをいれてください:2008/04/22(火) 08:53:40 ID:XdWPSoJo
>>289
「らりるれろ」と発した人って誰が居たっけ?
俺が覚えてるのは
2の海軍大佐(オセロットに射殺)
2のエイムズ(フォックスダイで死亡)
これぐらいしか居ない
3の合言葉もそうだけど、そうなると
3の大佐だか指令官もそうなのかな
「あいこくしゃ」を合言葉にしたつもりだけど
ネイキッドは聞こえたままの「らりるれろ」を合言葉にしたと
つうか
ソリッドスネーク本人もナノマシン注入されてるよね
1でも2でもそれで通信してるし
って事は愛国者達に注入されたナノマシンじゃないから
「あいこくしゃ」と発音出来るのかな
296なまえをいれてください:2008/04/22(火) 10:44:23 ID:v9fcT0R4
>>295
それじゃ合い言葉の説明のとき

ゼロ「合い言葉は『らりるれろは?』『らりるれろ』だ」
スネ「らりるれろ?」

ってなっちゃうじゃん
単に伏線を兼ねたファンサービスだと思うよ
297なまえをいれてください:2008/04/22(火) 11:23:15 ID:bAFHhW1m
>>295
オルガ忍者も
「私はらりるれろの使者…」と発言した後に
体内通信に切り替えようと語りかけてる
298なまえをいれてください:2008/04/22(火) 21:02:01 ID:TkuBFnft
ラテン系の人なら
巻き舌でラリルレロというのかな?
299なまえをいれてください:2008/04/22(火) 21:29:52 ID:z6dT8+VU
>>298
吹いたw
<<いいセンスだ>>
300なまえをいれてください:2008/04/22(火) 23:07:01 ID:V1+H9gKN
>>295
エイムズはFOX・DIEで死んだんじゃないだろ・・・・・オイ
たしかゼロ少佐は愛国者で合ってる。
301なまえをいれてください:2008/04/23(水) 01:03:32 ID:jb4Vv/Gb
3のジョニーは2のジョニーのお父さん?
4のジョニーは1,2,3のジョニーとどんな関係?
302なまえをいれてください:2008/04/23(水) 06:30:10 ID:JfrZghRL
3のジョニーは、1のジョニーの
父か祖父だと思われる
303なまえをいれてください:2008/04/23(水) 07:41:06 ID:wO+VkISn
>>300
俺もエイムズはFOXDIE発動で死んだと思ってたが
違ったっけ?
304なまえをいれてください:2008/04/23(水) 09:51:23 ID:e4SE3xUP
スレチなんだがOPS+やってからOPSのデータ引き継ぐのって無理?

ニューゲームからじゃなくて
305なまえをいれてください:2008/04/23(水) 10:11:41 ID:TVc+/TOx
>>303
違う
306なまえをいれてください:2008/04/23(水) 10:39:38 ID:OKypogHw
>>305
呆れているのかどうかわからんけど、君、意地悪だね。

>>303
ナノマシン。ここまで言えばわかるよね。
307なまえをいれてください:2008/04/23(水) 11:38:53 ID:bMt5P3if
>>303
エイムズはオセロットに
ナノマシン経由で心臓のペースメーカーを暴走させられて死んだんだよ
死因はFOXDIEと同じ心不全だけどFOXDIEで死んだわけじゃない
308なまえをいれてください:2008/04/23(水) 11:57:06 ID:TVc+/TOx
>>306
人につっかかるぐらいならちゃんと教えてやれよ半端者
309なまえをいれてください:2008/04/23(水) 13:40:24 ID:OKypogHw
>>308
悪い。つっかかるつもりはなかったんだが、まぁそうだよな…。
すまん。
310なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:34:51 ID:kZcT474n
MGS1に出たDARPA局長ドナルド・アンダーソンと
アームズテック社のケネス・ベイカー社長はFOXDIE
で死んだ。
311なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:49:20 ID:IcbMR+BM
待て待て誤解を招くぞ
DARPA局長に扮したデコイ・オクトパスと
ケネス・ベイカー社長はFOXDIEで死んだ、だろ
312なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:57:40 ID:jb4Vv/Gb
DARPA局長のような死に方だけはゴメンだぜ
313なまえをいれてください:2008/04/23(水) 22:36:59 ID:XIfLEe48
>>295
ついでに海軍大佐はヴァンプに殺されたんじゃなかったっけ
スコットドルフのこといってるならアレだが
314なまえをいれてください:2008/04/23(水) 22:48:29 ID:SolKyOoI
亀レスだが愛国者のリストについて>>154だとすると
愛国者の情報は統制されないからGWの意味が無いと思うんだが・・・
スネークが来ることまで考えての演習でGWも舞台装置に過ぎないってことなのかな
他にはオタコンが嘘をついているとか、実際に賢者の名前が出るのがマズイぐらいしか思いつかないんだが
315なまえをいれてください:2008/04/24(木) 03:34:39 ID:Dw+E0hei
>>300
疑惑はあるが確定してるわけじゃない
316なまえをいれてください:2008/04/24(木) 12:44:18 ID:oJgDs6qg
愛国者達の実態が謎になっているなら
賢者のリストが残ってると不都合かも知れない人はいるだろう
賢者達の最後の娘の息子さんとかw
317なまえをいれてください:2008/04/24(木) 18:21:19 ID:jh/m4Dda
俺の中の愛国者リスト

・リキッド・オセロット
・ゼロ
・メリル
・オルガの娘
・ヴァンプ
・雷電
・ローズマリー
・ハル・エメリッヒ
318なまえをいれてください:2008/04/24(木) 21:53:06 ID:IoW3SZAp
>>317
オリエント急行殺人事件かww
319なまえをいれてください:2008/04/25(金) 01:28:06 ID:X0Xas30J
そして誰もいなくなった

味方が
320なまえをいれてください:2008/04/25(金) 01:35:57 ID:w6Bdx4hZ
局長はFOXDIEではなく拷問のやり過ぎにより死んだんだよ
FOXDIEで死んだのは局長に変装したデコイオクトパス
321なまえをいれてください:2008/04/25(金) 01:38:13 ID:w6Bdx4hZ
誤爆スマソ
322なまえをいれてください:2008/04/25(金) 07:12:01 ID:NZmidfOC
>>317
不覚にも吹いたwwww
323なまえをいれてください:2008/04/25(金) 21:00:26 ID:sxBvJgAE
大佐「3の倍数と3の付く数字だけJFKになり、5の倍数だけGWっぽくなります」
324なまえをいれてください:2008/04/26(土) 05:34:38 ID:ZDoGvU6S
とりあえず、今回の4で鍵を握るのは
ゼロ少佐とオタコンかもね
325なまえをいれてください:2008/04/26(土) 09:26:57 ID:QiGuT998
ゼロ出てくるかどうかも分からんがな

俺としては何故2で愛国者たちを葬るとか行ってたリキッドが愛国者の言いなりになってるのかが気になる
アウターヘブン設立も愛好者たちが関わっていたならリキッドはいいように利用されてるだけだよな?
それから逃れるために武装蜂起しようとしてるんだろうか
326なまえをいれてください:2008/04/26(土) 10:13:58 ID:Ob0COwU8
あのオセロットがリッキドに支配されたままとも思えない
リキッドが自分の意思で動いているように見えて、オセロット
は、リキッドの意志になんらかの干渉をしているかもしれない。
そしてリキッドはそのことに気づいていないか認識していない。

オセロットは、人をそそのかすことが得意だから
327なまえをいれてください:2008/04/26(土) 10:18:29 ID:Kzv5VG1d
体内にあるオセロットの人格と話し合いをして
愛国者達を利用して自分の望みを達成することに
賛同したのかも
328なまえをいれてください:2008/04/26(土) 10:51:26 ID:Ob0COwU8
愛国者達とはボトムズでいうところ
のワイズマンみたいなもんか?
329なまえをいれてください:2008/04/26(土) 11:50:29 ID:4K4uavyo
MGS4のトレーラーでドレビンが言っていたけど
愛国者達は人ではなく、人が長きにわたって創り
出したこの世の規範そして成り立ちと言っているね
330なまえをいれてください:2008/04/26(土) 13:36:23 ID:vGmjWdFT
初めてメタルギアシリーズやるですが、
タイトルがいっぱいすぎて、どの順番にやっていけばいいのかわかりません。
MGS2だけでもドキュメントオブなんとかとか、ソンズオブリバティーとか・・・
どれが本編?
331なまえをいれてください:2008/04/26(土) 15:22:11 ID:L4FNg7lf
すごいことに気づいた
そもそも愛国者って悪?

ちがうよな。そうだな

4の目的はなんだっけリキッドの抹殺で、それは愛国者の味方なわけだ。
でも愛国者ってそもそも悪ではないよな あくまで軍事実験等やってるわけで
今までの人さらいとかも別に合衆国のそれと変わらないし
実際スネークファミリーが巻き込まれてはいるが
ただ合衆国よりとてつもなく大きな存在であって

なんていうか愛国者は敵なのかな?

世の中の規範と戦おうとするスネークたちのが悪だし
人間一人VS国って
332なまえをいれてください:2008/04/26(土) 15:26:00 ID:QiGuT998
どこがすごいこと?
333なまえをいれてください:2008/04/26(土) 17:30:07 ID:0RqQPg8T
あえて釣られてあげよう

>>330
スレ違い
334なまえをいれてください:2008/04/26(土) 18:35:18 ID:RY30zRYZ
リキッドオセロットはまれにガンプレイをしちゃったりするらしい
オセロットの名残があると
335なまえをいれてください:2008/04/26(土) 20:06:22 ID:52RLSpHI
オセロットがもしかしたら…

鍵になるかもしれないな
336なまえをいれてください:2008/04/26(土) 20:39:29 ID:Ob0COwU8
オセロット復活してもらいたいが
戸次さんに近い声質の人誰かいる?
337なまえをいれてください:2008/04/26(土) 21:30:23 ID:0Mkxz5Cj
復活っつうか
日本語トレーラーだと銀河万丈が喋ってたシーンを
英語トレーラーだと老オセロットの声の人が
喋ってたシーンがあったはずだから
二つの人格のうち、リキッドとオセロット
どっちに切り替えても声は銀河万丈って扱いに
落ち着くんじゃないだろうか
ヒデラジだったかで、銀河万丈を
「オセロット役の…」って言おうとして言い直した話が
あったらしいし
338なまえをいれてください:2008/04/26(土) 23:07:34 ID:nn99Ry+Q
ビックボスやジーンっの作った(作ろうとしてた)兵士の理想郷って共産主義ってこと?
339なまえをいれてください:2008/04/27(日) 05:34:48 ID:E1ifexvv
彼らの望むものは平等ではなく
秩序からの独立と戦争による混沌だよ
340なまえをいれてください:2008/04/27(日) 08:26:38 ID:kgD1b3Ki
IDやナノマシン使用してまで兵士をコントロールしよう
とまでは思わなかったんじゃないかと思うが、
彼らが生きていたら、それらの技術を使ってたんだろうな
341なまえをいれてください:2008/04/27(日) 15:39:13 ID:qaje74xb
愛国者達=フリーメイソン
って事だ(`・ω・´)
342なまえをいれてください:2008/04/28(月) 04:11:13 ID:1GsLduct
BIGMAMA=EVA
343なまえをいれてください:2008/04/28(月) 04:23:29 ID:aiLvyS2+
>>342
ありえねぇ
344なまえをいれてください:2008/04/28(月) 04:26:20 ID:oGQAdJbS
いつも思うが、GCのツインスネーク(MGS1リメイク)が
あんまり知られてないのは何でだろう・・・?
345なまえをいれてください:2008/04/28(月) 07:41:19 ID:3fCDS277
ツインスネークむちゃくちゃ知られとるやん
ニコニコ動画にもアップされよるよ
346なまえをいれてください:2008/04/28(月) 11:35:35 ID:hGZeI3In
何で知られてないと思ったのよ
347なまえをいれてください:2008/04/28(月) 17:59:12 ID:2ROccz24
買いたいが、最近は中古も見たことがないな。
早く買っておかないとプレミアつきそうで・・・

REXvs忍者のアクションがたまらん
348なまえをいれてください:2008/04/28(月) 18:29:22 ID:OrSd9zkK
まぁタダのMGSリメイクだし肝心の改変要素が一部の層にしかウケなかったから対して話題にならないんだろうね。

グレイフォックスはカッコいいんだがスネークが違和感あり過ぎw
349なまえをいれてください:2008/04/29(火) 00:57:14 ID:JTFdQtlT
デッドセルって海軍のFHみたいな奴?
350なまえをいれてください:2008/04/29(火) 05:52:05 ID:3QVdDuYz
FHってなによ
351なまえをいれてください:2008/04/29(火) 17:39:58 ID:PHA+jwX1
たぶんフォックスハウンドじゃない?

4は、メリルエンディングからの続きのようだけど
何故別れたんだろう?
2人がくっつくこと たぶんキャンペルも喜んでいたろうに
352なまえをいれてください:2008/04/29(火) 17:46:27 ID:vqWWZmVe
>>351
ではオタコンエンディングでメリル死亡だった場合の以後の世界はどうなってるのかな?
分岐した時点で一種のパラレルワールド扱い?
353なまえをいれてください:2008/04/29(火) 19:05:15 ID:ZvBQQGhF
>>351

メリルにも父親の血が入ってたというわけさ
354なまえをいれてください:2008/04/29(火) 19:15:31 ID:4bzVmYnB
そもそもくっついてたのかあの二人は
355なまえをいれてください:2008/04/29(火) 19:42:47 ID:PHA+jwX1
スネーク 性欲もてあましているから
それもありかと
356なまえをいれてください:2008/04/29(火) 21:07:43 ID:oKbGx+kI
デキセドリン投与しすぎだろ。
357なまえをいれてください:2008/04/29(火) 22:29:12 ID:F3FSoFIq
>>351
スネークテイルズでちょっと触れられてなかったっけ?


ところで、今更だが2には1でいうところの対オセロットの位置で雷電vsプリスキンが欲しかったよな
せっかく主人公を別にしたんだからスネークと敵として戦ってみたかった
358なまえをいれてください:2008/04/29(火) 23:04:32 ID:u6rkEaL5
>>357
スネークテイルズはパラレルだろう?
最後メリルはムショ行きか死ぬかのどちらかだし。
359なまえをいれてください:2008/04/30(水) 00:30:23 ID:Cz85wbB/
>>351
スネーク「音楽性の違いだ」
360なまえをいれてください:2008/04/30(水) 03:12:42 ID:hSK2PMpK
独立記念日age(´・ω・')ゞ
361なまえをいれてください:2008/04/30(水) 03:12:51 ID:KNt5ZcCi
>>358
最終的に宇宙コロニーへ移住、警察の風紀課へ転職
「あたしはメリル・シルバーバーグ 24歳とXXXX日よ」
おいおい になる予定です BY ポリスノーツ
362なまえをいれてください:2008/04/30(水) 11:38:12 ID:l8QD8ZtQ
今日は何の日か覚えている?
363なまえをいれてください:2008/04/30(水) 12:58:16 ID:sKdNGDxK
ああ、今日は君と初めて会った日・・・
364なまえをいれてください:2008/04/30(水) 19:10:38 ID:R95mEYiB
次の世代に伝えたいことがある・・・
365なまえをいれてください:2008/04/30(水) 20:16:37 ID:RFIwAtkF
オレはカツラじゃない・・・
366なまえをいれてください:2008/04/30(水) 21:56:26 ID:VDvbLeSE
>>365
不覚にもwww
367なまえをいれてください:2008/05/01(木) 00:21:51 ID:5zaD8D6f
Bigボス,ママ  の
子供      の
遺伝子     が
決着だろう
PS4     が あるななら
ループ
          ないなら
決着


wwwwwwwwwwww
368なまえをいれてください:2008/05/01(木) 05:42:12 ID:jsrdRSF6
まぁ〜なんだ!?
やよいたんとセクロス出来たら何でも良い。
369なまえをいれてください:2008/05/01(木) 05:43:48 ID:FiEjbAA1
タイムパラドックスだ!
370なまえをいれてください:2008/05/01(木) 06:43:25 ID:c5+4uBxL
そいや雷電とグレイフォックスって血縁関係とかあるの?
371なまえをいれてください:2008/05/01(木) 07:13:26 ID:nVFXVLWB
ないお。
雷電とグレイフォックスは無関係。
372なまえをいれてください:2008/05/01(木) 08:34:24 ID:4Q+vMOj9
あれ・・・ナオミって何人だっけ?
373なまえをいれてください:2008/05/01(木) 09:11:36 ID:kZ+/ZaI7
1人だよ
374なまえをいれてください:2008/05/01(木) 11:43:25 ID:e7JJABkk
国籍の事じゃないのかw
拾われたのは南アフリカだけど
375なまえをいれてください:2008/05/01(木) 12:02:21 ID:8jWnr4AN
手に入れた戸籍はアメリカ人
本人の人種は南アフリカ
ナオミ・ハンターとしての戸籍は
どっかから手に入れたものであり本名ではないが
フォックス自身もそれを知ってるようなので
「ナオミ」で話しても通じる
376なまえをいれてください:2008/05/01(木) 20:17:07 ID:aUP27IgV
ザボスの息子がオセロットってどこでわかるんですか?
377なまえをいれてください:2008/05/01(木) 21:13:50 ID:NyTHcQex
エヴァとの会話でわかるらしいってこのスレか前のスレに書いてなかった?

ビッグボスは、CQC使ってたらスネーク倒せてたかもしれない?
CQCは、MGS3まで使用されてなかったけど、フォックスハウンドで
隊員に教えてあったんだろうか?
378なまえをいれてください:2008/05/01(木) 21:50:06 ID:kZ+/ZaI7
CQCなんて90年代には既に軍では一般技能だろ
379なまえをいれてください:2008/05/02(金) 20:53:57 ID:k4BXab1p
ビッグボスが考案した「CQC」は一般的な「CQC」
と別物ということはないの?
380なまえをいれてください:2008/05/02(金) 22:55:19 ID:KS6LVVjG
質問の意味をオールドタイプなおじさんに教えてくれないか ぼうや
381なまえをいれてください:2008/05/03(土) 01:06:20 ID:OZQZhKxs
質問なんだがOPSでビッグボスを慕っていたグレイフォックスが
なんでアウターヘブンでスネークに味方してるの?
ビッグボスの腹心なのにアウターヘブン決起のこと聞いてなかったのだろうか?
382なまえをいれてください:2008/05/03(土) 04:18:51 ID:ffgfND4P
>>381
考えられる可能性はいくつかある

1.ビッグボスがあえてなにも言わなかった。
  どんなにアウターヘブンが頑張っても、アメリカ軍が相手とならば
  最後は犬死にする可能性が大。だから大切な腹心であるキャンベルや
  グレイフォックスには黙って決起した。

2.ヌル=グレイフォックスってさすがに年齢がおかしくね?
  って、訳でグレイフォックス=ヌルのクローンという説もある。
  (真偽は4で明らかになるらしいから安易な考察は止めとくが)

3.そもそもMGS3とOPSの共通したテーマが故
383なまえをいれてください:2008/05/03(土) 05:01:57 ID:FYQNKDCn
2でエマを1人で行かせて狙撃で援護するとこ、結局雷電走って渡ってたけど、どゆこと?
エマの体重じゃなきゃ無理じゃなかったの?
384なまえをいれてください:2008/05/03(土) 07:04:20 ID:Fp/gg+D+
>>381
MG1の時点では、フォックスは
ビッグボスがアウターヘブンの首領だということを
知らなかったと考えるのが妥当だろうよ
385なまえをいれてください:2008/05/03(土) 09:59:18 ID:T7p4RqIY
>>383
二人分じゃ無理だし足場が不安定で応戦できないから
386なまえをいれてください:2008/05/03(土) 12:56:54 ID:FYQNKDCn
あー、応戦できないからか 納得。
387なまえをいれてください:2008/05/03(土) 20:41:57 ID:+iNj8v6J
CQCの歴史
イギリスのウィリアム・フェアバーンが柔術、
中国武術などを基に編み出した「フェアバーン・システム」や
「無音殺傷」(Silent Killing)は、CQCに特化した最初の
格闘術である。ただし、当時はCQCといった呼び方は無かった。
フェアバーンが教えた技術は、その後、彼の弟子や各国の
軍などにおいて改良され、現在に至っている。
また、フェアバーンの弟子であるレックス・アップルゲートは
CQCの世界的権威とされ、自身の技術を各国の軍や警察で指導した。

フェアバーン・システム以外にも、各国はそれぞれCQCにおける戦闘技術を研究している。
388なまえをいれてください:2008/05/03(土) 20:47:04 ID:+iNj8v6J
>>380
>>379が聞きたいのは「フェアバーン・システム」他とザボス流CQCが
別物ではないかと言う事だと思われる。
389なまえをいれてください:2008/05/03(土) 20:49:56 ID:Hsmr25x2
>>388
theBossは武器分解もするからなー
390なまえをいれてください:2008/05/03(土) 20:52:15 ID:mgKIVdNU
アレはCQCってか、技術ですらなくてただの怪力でしょ
391なまえをいれてください:2008/05/03(土) 20:59:20 ID:+iNj8v6J
洋画などでたまに出てくるアノ分解技は実在するらしい
392なまえをいれてください:2008/05/03(土) 21:01:17 ID:Hsmr25x2
所詮鉄の塊だもんな
393なまえをいれてください:2008/05/03(土) 23:04:34 ID:1hFQSpGm
でもザ・ボスみたいな感じではできないとかどっかで見た記憶があるな
394なまえをいれてください:2008/05/04(日) 00:33:01 ID:sETRxLvp
ザボス流CQC 「ボスCQC」
「姉DVD」に近い響きだな
ザ・ボスとビッグ・ボスは
男女の関係はあったのかな?
395なまえをいれてください:2008/05/04(日) 00:41:12 ID:57OQFW1W
三年ぶりに3やり直したんだけど少し疑問が…
エヴァの立場についてなんだけど
ソコロフはエヴァをヴォルギンの愛人だと思っていて
ヴォルギンはエヴァをソコロフの愛人だと思っているのは何故?

エヴァが二人に嘘をついているでおK?
396なまえをいれてください:2008/05/04(日) 00:42:50 ID:oS8SgInW
うん
397なまえをいれてください:2008/05/04(日) 01:53:19 ID:7qs5RYUx
フェアバーン・システムとは、ウィリアム・E・フェアバーン
(William E Fairbairn、1885年 - 1960年)が編み出した格闘術である。
第二次世界大戦で連合国各国軍に採用され高い評価を得たため、
WW2 style Close Quarter Combatives(第二次世界大戦スタイル近接格闘術)
とも呼ばれる。
西側諸国だけでなく、東側諸国(旧共産圏)も含めた現代軍用格闘術の源流
である。
また、SWATをはじめとする警察特殊部隊の格闘術の源流でもある。
徒手格闘術だけではなく、ナイフ格闘術や棒格闘術も含まれる。
フェアバーン自身は、自身の格闘術を、市街地戦や屋内戦での、
拳銃射撃を中心とする戦術の一部と位置付けている。
(この点は現代の軍隊のCQB(近接戦闘)の考え方と同一である)
398なまえをいれてください:2008/05/04(日) 01:53:54 ID:7qs5RYUx
イギリス海兵隊員であったフェアバーンは、上海自治警察に勤務するために
1907年に上海に渡る。
上海滞在中に、天皇に武術を指導したと称するオカダなる日本人から柔術を学び、
中国の皇帝の護衛兵の訓練を指導していたと称する中国人から中国武術を学んだ。
また、講道館柔道も学び、二段を受けた。
また、市街地戦や屋内戦に適した射撃術も編み出し、上海自治警察内に、
現代のSWATの原型ともいうべき内容の部隊を編成した。

1940年に、部下で格闘術の弟子でもあったエリック・サイクスを連れて
イギリス本土に戻り、陸軍大尉となり、サイクスとともに、特殊部隊、
諜報機関、軍の一般部隊などで、格闘術を含む近接戦闘戦術を指導した。
その間に、より実戦的な無音殺傷法を編み出す。
399なまえをいれてください:2008/05/04(日) 01:54:20 ID:7qs5RYUx
1942年にアメリカ合衆国の諜報機関OSS(CIAの前身)の教官として招聘され、
OSSで指導する。この時期に、フェアバーンの代表的な弟子であり、
のちに近接戦闘の世界的権威となったレックス・アップルゲート
(当時、陸軍中尉、OSS教官)に指導する。

現在でも各国の軍隊では、フェアバーン・システムに
他の格闘技・武術の技を加えるなどの改良をした内容を
軍用格闘術として採用していることが多い。
400なまえをいれてください:2008/05/04(日) 02:24:35 ID:kGOi4pBt
CQCの起源は韓国
401なまえをいれてください:2008/05/04(日) 03:00:18 ID:pHBy79HK
>天皇に武術を指導したと称するオカダなる日本人
うさんくせぇw

でも、たしかにMGSのムービーでみたCQCは柔術っぽかった
402なまえをいれてください:2008/05/04(日) 03:11:34 ID:rVi+MJxG
ありゃ毛利の影響だ
403なまえをいれてください:2008/05/04(日) 04:09:35 ID:57OQFW1W
>>401
総合格闘技五年経験して柔術紫帯だけどCQCの技術とは全然違うよ
あれはゲームであって実際はあんな風にはならない…
しかもいくら訓練してるからって女が男を投げ飛ばすなんてありえないよ
合気道ばりに胡散臭い
404なまえをいれてください:2008/05/04(日) 05:12:17 ID:UI326DhD
>>377
末期癌の爺に無茶言うでねえよ


このゲームでのCQCは、潜入活動ってのをよりそれっぽくする為にゲームシステム
として考案されたオリジナルの代物で、現実のそれとは全く関係無い
ってか、ナイフ持ったまま指二本だけで人間投げるとか、無理に決まってるだろ
405なまえをいれてください:2008/05/04(日) 07:38:01 ID:rrkd/fDB
あれは演出として"見せる"CQCにしてるって小島監督言ってたよ
406なまえをいれてください:2008/05/04(日) 10:34:49 ID:sETRxLvp
考えてみれば、単独潜入活動を行うからCQC身につけているよな
実際はザンジーバーランドやシャドウモセスの肉弾戦で使用してい
だろう。

喫煙とダンボールの趣味は3人の中で、ソリッドだけ?
407なまえをいれてください:2008/05/04(日) 11:14:22 ID:4vo8PUOF
ソリッドが4でCQC身につけてるのは理由があるって言ってた気がするが
408なまえをいれてください:2008/05/04(日) 13:08:36 ID:iDBsiRj9
>>404
指二本じゃなくてあれは首にナイフ(の刃出はない方)をかけてるんじゃなかったか
んでナイフから逃げようとする動きとか痛みも利用して投げるとかなんとかかんとか


まぁ現実の戦闘に耐えうるかは疑問だが
409なまえをいれてください:2008/05/04(日) 15:31:36 ID:wyEDKe5Q
オタコンが黒幕だったら、マジで後味悪いな。

スネークが仕事でも友達としても、信頼している唯一の人なのに。
マジで何日か立ち直れなくなりそうだ
410なまえをいれてください:2008/05/04(日) 15:34:20 ID:loOezraw
>>409
マスター「わたしが黒幕だ」
411なまえをいれてください:2008/05/04(日) 15:35:45 ID:7qs5RYUx
ザンジバーランドの時のビッグボスは既に偽者
4のオタコンはOP以外、偽者
4のキャンベルはOP以外、偽者
全てはオクトパス2世の罠
412なまえをいれてください:2008/05/04(日) 15:57:27 ID:bUDExlFV
>>411
おいおいwww

まあ、「ビッグボスを実際以上の狂った悪人に見せるため、
ソリッド・スネークに何らかの偽情報が伝えられた可能性」は否定しない。
413なまえをいれてください:2008/05/04(日) 21:37:37 ID:kGOi4pBt
>>409
そこでナオミ的寝返りですよ
本当はスネークを陥れようと思ってたけど、情が移って…
414なまえをいれてください:2008/05/05(月) 00:23:09 ID:cxiWMPHr
コピペだが4のラストはこれで頼む。

ED後
「はい…、リキッドの蜂起は失敗です…
ええ…、奴が隠しもっていた愛国者達のデータは回収しました
…ええ、これで誰も貴方の居場所を特定する事はできません
はい…それでこそこの体を使ってリキッドを泳がせていた甲斐があったといものです…
はい…それでは、失礼します…ミスターゼロ」

「…こちらオセロット…
リキッドの持っていたデータを手に入れました…全て我々の計画通りです…
これで…現存賢人会議に成り代わり、我々が真の「愛国者」になれるというものです…
ええ…これもソリッド・スネークのお陰です…
ええ…スネークの遺体は確認していません、まだどこかで生きている可能性は…
貴方が送ったあの小僧…ヴォルギンと同じコードを持つ男も役立ってくれました…
はい…ナオミやキャンベルとも合流します…
ありがとうございます…母も報われる事でしょう…
これでまた…貴方と共に戦える…お帰りなさい、BIGBOSS」
415なまえをいれてください:2008/05/05(月) 02:27:12 ID:+IClW7VB
賢人会議は存在しないって言うか、愛国者達は名簿無き同好会状態だから
厄介なんであってだな
416なまえをいれてください:2008/05/05(月) 04:27:47 ID:WLlJw/UK
賢者の遺産は運用してまだまだ残ってるのかね
417なまえをいれてください:2008/05/05(月) 05:08:45 ID:x2/BFH3z
ナオミキャンベルとも合流します、に見えたわ
418なまえをいれてください:2008/05/05(月) 06:14:35 ID:dsz4jWln
ナオミが大佐と結婚したら
ナオミ・キャンベルになるな
419なまえをいれてください:2008/05/05(月) 10:46:36 ID:JS27uKLW
ジョニーがライデンの養子になったら
ジョニー・ライデンになるな
420なまえをいれてください:2008/05/05(月) 19:32:25 ID:xVBC8Y99
ここにはあの超絶ネタバレ画像ないな 
よかったな、お前等。
俺は予想してたけど。
421なまえをいれてください:2008/05/05(月) 21:37:59 ID:lQHx7C+O
PS3のMGS4から参入を考えていて、今からストーリーの予習をしておこうと思います。
そこでMGS3サブシスタンスを買ってきました。

これをプレイするとして、メタルギアシリーズのストーリーを把握するためには
他に何をプレイ(or読む、見る)すればいいでしょうか?
こういう軍事ものは好きなのでかなり期待しています。
422なまえをいれてください:2008/05/05(月) 21:53:53 ID:PFSfOYYD
3を買ってる時点で2と1をやる必要があるのはわかるはずだが?
あとはOPSくらいでいいんじゃね
423なまえをいれてください:2008/05/05(月) 21:58:01 ID:E8YGw6nQ
ちょっと待て
>PS3のMGS4から参入を考えていて
なのに
>MGS3サブシスタンスを買ってきました
っておかしいだろ
424なまえをいれてください:2008/05/06(火) 05:00:37 ID:Qw9N7ktJ
別にレスするほどおかしくない件
425なまえをいれてください:2008/05/06(火) 11:29:42 ID:kBF/jBHG
歴史はMGS3が一番古いからいいんでないかい
426なまえをいれてください:2008/05/06(火) 13:13:20 ID:4gNpHifW
既に4から参入じゃないって言いたいんじゃないの?まああげあしっぽいが
427なまえをいれてください:2008/05/06(火) 15:27:20 ID:bIYuE0v5
時系列は
MGS3→MG→MG2→MGS→MGS2→MGS4
でおけ?
428なまえをいれてください:2008/05/06(火) 16:47:43 ID:OysdFyYC
>>168
「ディスカバリー」とオタコンが何の関係がある?


あと既出情報だが、MGとMG2は小島監督によるとパラレル的なところもあるから、
ビッグボスとかの設定がおかしいのもそのせいらしい。

例:「ビッグボスが片眼な理由」

MG2 「MGの最後でソリッドに潰された」
MGS3「拷問の途中でオセロットに潰された」

まあ、あの時は監督達もここまで続編が出るとは考えてなかったから仕方ないのかもな。

429なまえをいれてください:2008/05/06(火) 17:02:09 ID:4DV11Osr
MG2出す予定なかったらしいからな
430なまえをいれてください:2008/05/06(火) 17:03:25 ID:bIYuE0v5
人生そのものを『愛国者』達に捧げた、オセロが一番可哀想
431なまえをいれてください:2008/05/06(火) 17:16:59 ID:OysdFyYC
>>430

もしかしてリキッドの乗っ取られも計算の内だったら?
オセロットならありえるかも・・・
432なまえをいれてください:2008/05/06(火) 17:21:06 ID:531zmI3V
ミラーの娘巻き添え食ったんだろな
記述ないけど
かわいそうに
433なまえをいれてください:2008/05/06(火) 17:33:04 ID:n+UjbXBd
>>430
利用されているようで利用しているのがオセロットであって
最終的には「愛国者」の後継者になろうとしてるんじゃない?
434なまえをいれてください:2008/05/06(火) 17:36:11 ID:ScyI2ZeL
>>428
MGの時から眼帯だぜ?
ただ、ビッグボスの眼帯の位置が今とは逆だけどな

そもそもビッグボスは各地を転戦するも片目になった為に引退
優秀な諜報員を育てる目的も兼ねて90年代にFOXHOUNDを設立

設立の時期から狂ってきてるwwwww
435なまえをいれてください:2008/05/06(火) 17:53:00 ID:j4QjlROR
おっと、ここで既にMGの時からビッグボス別人、偽者疑惑が急浮上
ふるい付き合いのキャンベルと給料の事で揉め殺害される
その後、ボスに似た映画俳優を脅してボスのフリをさせる
MGからの全ての騒乱の黒幕は、キャンベルだった事が判明
メリル、お多恨もグルだった・・・・ら、いいな
436なまえをいれてください:2008/05/06(火) 17:55:42 ID:OysdFyYC
>>434
そーなn・・・じゃなかった、そうだったのか。

というか、ホーリーとかマッドナーの娘とか今も生きてるのか?
ソリダスはただの一発キャラにしてほしくないな・・・
437なまえをいれてください:2008/05/06(火) 18:07:10 ID:NxBvPTdK
>>427
OPSはどうしたスティーブ
438なまえをいれてください:2008/05/06(火) 20:04:35 ID:1NCWLFRu
リロードした時に初弾を排莢するのは
本当に効果があるんでしょうか?
実戦でもやるのかな?
439なまえをいれてください:2008/05/06(火) 20:57:13 ID:OysdFyYC
>>435
元々ザンジバーランドにいたビッグボスは偽者で、
ビッグボスが死んだと見せかけるために仕組んだ事だったとか?
そうすればMGS4にビッグボスが出るというのも納得な気が。
440なまえをいれてください:2008/05/06(火) 21:03:14 ID:NxBvPTdK
メタルギア1と2のビッグボスが偽者なら
ビッグボスに従ったフォックスや
ビッグボスを倒した男の座を付けねらうリキッドやソリダスが
アホっぽくなってしまうからいやだなぁ
441なまえをいれてください:2008/05/06(火) 21:09:53 ID:OysdFyYC
>>440
ビッグボスは・・・
MGS3→本物
MG1→本物
MG2→偽者
フォックスが慕っていた男→本物
スネークが焼き殺した男→偽者

いやだなぁと言われても、MGS4にビッグボスが出る事は確定事項みたいだし、
これが一番つじつまが合うかと。
442なまえをいれてください:2008/05/06(火) 21:20:10 ID:NxBvPTdK
出るのは確定してるから
普通になんか理由つけて生き返らせるんじゃないの?
リキッドが片腕だけでオセロットの体を借りれてる話からして
どんな死に方した人間が生きてても今さら
驚きはしないと思ったよ
443なまえをいれてください:2008/05/06(火) 21:22:11 ID:lQB5mNxf
生きて出るって確定してるの?
444なまえをいれてください:2008/05/06(火) 21:24:50 ID:OysdFyYC
>>442
ビッグボスもそうだが、ソリダスがあのまま一発キャラで終わるのかどうか疑問。
リキッドみたいに誰かに憑依してるなんて展開も面白いんだがな
445なまえをいれてください:2008/05/06(火) 21:25:52 ID:wNBLzNY5
例の画像は見たけど、回想とかの可能性は?
446なまえをいれてください:2008/05/06(火) 21:29:24 ID:OysdFyYC
>>445
回想ねぇ・・・これだけ期待させて回想はいやだな。
やっぱMGS4のラストは

メタルギア戦
  ↓
リキッド戦
  ↓
ビッグボス戦
  ↓
 終わり

が望ましいと思う。
447なまえをいれてください:2008/05/06(火) 21:31:45 ID:ScyI2ZeL
>>446
最後はリキッドがいいな

なんだかんだでビッグボスはMGシリーズで決着はついてるし
MGSシリーズの終幕という意味でも最後はリキッドであるべき
448なまえをいれてください:2008/05/06(火) 21:39:11 ID:uxmQn+VY
やっぱMGS4のビックボス役は大塚周夫氏かな?
449なまえをいれてください:2008/05/06(火) 21:39:25 ID:1ExBrlWu
今まで局長に変装してないオクトパスの正体って公開されてたっけ?
450なまえをいれてください:2008/05/06(火) 21:39:29 ID:kM4qJ51f
>>438
実際、やってる光景はガンアクションの映画みたいなものですら間々見たと思うが

あれは、どちらかと言えば撃った瞬間に腕曲げて反動逃がす癖のがジャムった要素としては
大きい希ガス
451なまえをいれてください:2008/05/06(火) 21:41:32 ID:j4QjlROR
リキッド「その時わたしのことも、いっしょに忘れてほしい
     いや・・・・・きっと忘れることができる」
オセロット「・・・・・・・」
リキッド「・・・・いいかい?朝そこにあるのは
     ただのきみの右手だ・・・・
     それが本来の姿なんだよ」
オセロット「リキッド・・・・・・・」
リキッド「いままでありがとう・・・オセロット」
朝、ベットで目を覚ますオセロット
オセロット「忘れるわけないだろう!!ばかやろう!!
      ばか・・・・・」

オセロット回顧録 10巻より抜粋 著:岩田均ぽいひと





452なまえをいれてください:2008/05/06(火) 21:44:49 ID:OysdFyYC
>>449
たしかMGS1の説明書に絵が描いてなかったっけ?
453なまえをいれてください:2008/05/06(火) 21:46:12 ID:8R1rVkqz
設定書なら画集にも載ってる
地味顔のおっさん
454なまえをいれてください:2008/05/06(火) 21:47:55 ID:NxBvPTdK
ツネークならレイヴンの回想シーンで
顔をべりって剥がしたときに中から
オクトパスのポリゴンの顔がちゃんと出てくる
新川氏のイラストにとても忠実だった
455なまえをいれてください:2008/05/06(火) 21:48:32 ID:1ExBrlWu
>>452
そうだっけ?なんせMGS1は小学生の時だから取説ないからわからん…
456なまえをいれてください:2008/05/06(火) 21:54:33 ID:OysdFyYC
>>455
今確認したが確かに「デコイ・オクトパス」が載ってる。
最初見たときは「詳細は不明」と書かれてあって吹いた記憶が・・・

しかし地味な顔だなこいつ
457なまえをいれてください:2008/05/06(火) 21:55:25 ID:1ExBrlWu
>>453-454
そうなのか。探してくる!
458なまえをいれてください:2008/05/06(火) 22:02:46 ID:OysdFyYC
ところでMGS2の話だけど・・・

アーセナルギアはG.W.を搭載して全世界の情報統制を行うためのものだった。
そしてそのためにソリダス自身にテロを起こさせると見せかけて演習を行った。
演習は成功したがそのためにG.W.が破壊され、アーセナルはNYに突っ込んだ・・・
つまり元々アーセナルとG.W.は演習のためのただの捨て駒だった訳か?
459なまえをいれてください:2008/05/06(火) 22:11:00 ID:4DV11Osr
ビックボスは遺体での出演が決定してるんじゃなかったか?
460なまえをいれてください:2008/05/06(火) 22:16:22 ID:kM4qJ51f
>>458
「ソリダス始末し損ねたne。」
「次に据えてみた大統領も何か反抗する気みたいだ品」
「丁度一括管理の演習したかったし、丁度良いから餌にしてまとめて始末するべ」
って感じの流れ。造り始めた初期からアレを使い捨てにする積もりは無かったんで
無いの。愛国者達の総意か知らんが
461なまえをいれてください:2008/05/06(火) 22:16:52 ID:BSqqvu98
>>456
そりゃ特徴ある顔だったら変装するのに不利だろうからな
462なまえをいれてください:2008/05/06(火) 22:42:27 ID:oS/unBH6
愛国者達って結局フリーメイソンの事だろ
463なまえをいれてください:2008/05/06(火) 23:01:15 ID:lQB5mNxf
違うだろ
464なまえをいれてください:2008/05/06(火) 23:41:33 ID:mBMGQRdV
これはあくまで仮説だがG.W.は捨てるつもりだったのだと思う。
J.F.K.がある時点でG.W.は演習以外の用途で必要とはいえない。

それに、G.W.に愛国者の居場所は記録されていなかったのではないだろうか?
理由は上記の通り、演習以外に必要がない機械だから。
愛国者の居場所を外部に漏らさないようにする為という理由で光ディスクに、該当データを削除するようにプログラムされていた。
よって、実際G.W.には愛国者の居場所のデータがないので、該当箇所が見つからずに99%でパラメータが止まってしまった。
また、その99%でG.W.を不安定にするウイルスは入れ終わっているため、無事G.W.はウイルスに侵食された。

何故光ディスクに愛国者の居場所を入れたのかはおそらくそうしないと不自然だから。
G.W.は重要な機械であると認識させなければ演習は成功とは言えないので、愛国者のデータが入っていると思わせなければならなかったと推測する。
また、何故愛国者の居場所を教えたのかは、今は亡き賢者達の死体がある場所なのでJ.F.K.には害は無いからと思われる。


以上自分が立てた仮説の塊。矛盾があれば教えてください。
465なまえをいれてください:2008/05/07(水) 00:25:57 ID:/DW2CPhK
トレーラーでオールド・スネークが墓の前で
敬礼しているシーンがあるけど、あの墓は
いったい誰の墓なんだろう?
466なまえをいれてください:2008/05/07(水) 00:46:20 ID:GEk5UX1E
でっかいボス
467なまえをいれてください:2008/05/07(水) 00:46:58 ID:GEk5UX1E
間違えた。The ボスだった。
468なまえをいれてください:2008/05/07(水) 00:51:24 ID:mO8eM9fU
へ?ビッグボスじゃないの?
469なまえをいれてください:2008/05/07(水) 00:52:39 ID:GEk5UX1E
あれれれれ、ドッチデシタッケ?適当に書いてたら分からんようになってきた。
470なまえをいれてください:2008/05/07(水) 00:56:53 ID:8fzqnSC2
ザ・ボスのとなりにビッグ・ボスの墓立てて
ビッグ・ボスの墓参りだったりして
471なまえをいれてください:2008/05/07(水) 01:14:26 ID:mO8eM9fU
まあザ・ボスでは無いだろうな。
ほとんどの確率でビッグボス。
100歩譲ってフォックス。

1000歩譲って雷電。
472なまえをいれてください:2008/05/07(水) 01:14:57 ID:j7/4O4WR
>>464
それっぽいな
473なまえをいれてください:2008/05/07(水) 01:18:49 ID:XC4hYYdz
>>471
でもトレーラー見る限りではザ・ボスの墓っぽかったけどな。
MGS3のラストとそのまま繋がってそうで面白そうだし。

かつてビッグボスを超えていたからそれなりに敬意もあって墓参りしてるとか・・・
474なまえをいれてください:2008/05/07(水) 01:49:56 ID:8fzqnSC2
トレーラーで
メリルが「ラリルレロって何のこと?」と言うシーンがあるけど
あれは「愛国者」と言おうとして「ラリルレロ」と言ったんだろうか?
475昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/07(水) 07:48:38 ID:5uWbugvB
あれはビッグボスの墓みたい
476なまえをいれてください:2008/05/07(水) 16:30:52 ID:XC4hYYdz
思ったんだが、MGS1とMGS3ってどちらかと言えばストーリーを重視してない?
477なまえをいれてください:2008/05/07(水) 17:59:38 ID:AHqLteDz
いずれも、結構ストーリーは重視してる。というよりかはあらゆる面に力
入れてると言った方が正しいか
478なまえをいれてください:2008/05/07(水) 20:49:05 ID:+/Jk3FBu
ところでBIGBOSSって日本人とイギリス人のハーフなんだよな?
って事は、第二次世界大戦時BIGBOSSは収容所にいたから・・・・
TheBossとBIGBOSSはいつであったんだ?
どうでも良い質問スマソ。
479なまえをいれてください:2008/05/07(水) 20:52:41 ID:j7/4O4WR
日本人の血が流れてるってのは
ソリッドだった気がする

あれ?
480なまえをいれてください:2008/05/07(水) 20:54:39 ID:XC4hYYdz
>>478

ビッグボスは1950年にザ・ボスに弟子入りしてると歴史にはあるから、
少なくともそれ以前には出会ってる事になるな。

というか、どこをどう捻ったら収容所がでてくるんだ?
481なまえをいれてください:2008/05/07(水) 20:58:12 ID:RMJHisg6
>>480
日系人は戦時中は皆収容されてたんだよ

リキッドの50代後半のせいでザ・ボスへの弟子入りの年齢も不自然だよな…
482なまえをいれてください:2008/05/07(水) 21:04:15 ID:KxIOyT6p
ttp://www.konami.jp/mobile/appli/metalgear2/02.html
こちらでのプロフィールだと
ソリッド・スネーク=日本人とイギリス人のハーフ
ビッグボス=アメリカ人
となってる

MGSシリーズでの設定では
レイヴンが、ソリッドが東洋人の血を引いてることに言及している
あと若オセロットがビッグボスを「アメリカ人めぇっ!」と怒ってる
483なまえをいれてください:2008/05/07(水) 21:07:44 ID:XC4hYYdz
>>481
だから、日本人ぽい血が流れてるのはソリッドであってネイキッドじゃないんだって。
収容される理由がないだろう。

確か、ザ・ボスの墓に[192X-1964]って書かれてあった気がする。
ネイキッドの生まれもその辺りじゃないか?
484なまえをいれてください:2008/05/07(水) 21:08:20 ID:wbXGnbL5
ソリッドが日英ハーフならビッグボスもそうだろう
485なまえをいれてください:2008/05/07(水) 21:15:40 ID:RMJHisg6
MGがパラレル扱いだからネイキッドの人種に変更は出てるだろうな
486なまえをいれてください:2008/05/07(水) 21:18:31 ID:j7/4O4WR
4が出て少し経ったら
MGSのストーリー全部網羅した本出して欲しいな
487なまえをいれてください:2008/05/07(水) 21:58:36 ID:8MyC/Ywb
>>482
ビッグボスが「日系ハーフで、国籍上はアメリカ人」だったなら矛盾はないかも。

仮説:日系人強制収容所にいたビッグボスは、そこから出るために
年齢を偽り、日系人部隊に志願したんじゃないか。
(ハーフであれば、普通の日系人より大人っぽく見えたはずだし)
そのため、公式記録での年齢(=リキッドが覚えている年齢)より
ビッグボスの実年齢は多少若い……と考えると色々辻褄が合う。
488なまえをいれてください:2008/05/07(水) 22:03:00 ID:XZa/3nfq
>>482
ソリッドはネイキッドのクローンですよ。
ソリッドは劣勢遺伝子をひたすら発現させられてるけど遺伝子上は同じ固体。
臓器移植しても拒絶反応一切無しで便利なんだぞ。
オリジナルたるネイキッドが日英ハーフならクローンのソリッドも日英ハーフ。
ネイティブアメリカンならまだしもアメリカ人って人種は存在しない。
所詮移民の集まりだからな。
つまり、プロフィールの説明はソリッドは血筋を、ビッグボスは国籍を説明していると
いうことではないか?

つーかさぁ、お前は敵国たるアメリカの人間が攻めてきたら「この日英ハーフめぇ!」
っていうか?普通「アメリカ人めぇ!」って言うだろ。
489なまえをいれてください:2008/05/07(水) 22:14:10 ID:XZa/3nfq
>>487
被ったorz
490なまえをいれてください:2008/05/07(水) 22:23:10 ID:egnACvQF
>>488日英ハーフめぇでなぜか吹いた
491なまえをいれてください:2008/05/07(水) 22:26:57 ID:GEk5UX1E
らめぇ!
492なまえをいれてください:2008/05/08(木) 01:18:25 ID:QFPI9H9J
>>488
つーことはリキッドやソリダスも日英ハーフって事でFA?

>>491
MGS1の最大の謎、それはスネークがフォックスを見た時になぜ「忍者」と言ったのか?
(MGSでの)当時アメリカで人気だったアニメの忍者に似ていた、ならわかるが
まさかスネークがそんなオタコンじみた事するわけないし・・・(というか想像できない)

普通、「あのサイボーグは一体・・・」だろ
493なまえをいれてください:2008/05/08(木) 01:22:16 ID:yaK4c6Ib
スネーク「説明書に忍者って書いてあった」
494なまえをいれてください:2008/05/08(木) 01:26:39 ID:4snf/80G
やっぱカタナ持っててシュパシュパ動く奴は
忍者のイメージなんじゃない
495なまえをいれてください:2008/05/08(木) 01:32:15 ID:QFPI9H9J
>>493吹いた

>>494
まあ実際の忍者は刀持つ事少ないし第一シュパシュパ動かないし・・・
外人の先入観(潜入感)ってやつ?

雷電、4でも「ファンの一人」になるのか?
496なまえをいれてください:2008/05/08(木) 05:33:26 ID:AM6iStCx
>>428
ディスカバリー、ハル、デイビットときたら2001年宇宙の旅だろ
映画の内容はあえて言わないけども
497なまえをいれてください:2008/05/08(木) 05:33:54 ID:UiuwG8Qd
今回も鳥の糞でズッコケる雷電
498なまえをいれてください:2008/05/08(木) 07:12:20 ID:VYniQxd6
>>497
ワロタ
499なまえをいれてください:2008/05/08(木) 15:41:59 ID:QFPI9H9J
>>496
確かそれってコンピュータが人間をぶっ殺しまくるストーリー・・・だっけ?

>>497
すぐ空中回転して持ちなおしそうだが、それはそれでありかもな
ところで4の舞台って中東だけじゃないんだよな?
シャドーモセスとかあとどこだっけ?
500昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/08(木) 16:36:46 ID:v2lc9uHo
中東以外は何処か漏れて無いがシャドーモセスとロシアとアメリカはでそうだね
あと2ヶ所となると中国とヨーロッパあたりかね?
501なまえをいれてください:2008/05/08(木) 18:19:28 ID:TXkUDkXa
>>500
東欧は確定じゃないか?

取材に行ってたし
502なまえをいれてください:2008/05/08(木) 21:11:23 ID:QFPI9H9J
>>501
そーなのかー

スネークが世界を回るって初めてだな。
503なまえをいれてください:2008/05/08(木) 21:37:36 ID:vO4Q7UZo
>>500
GINZA


とか出て欲しいな
504なまえをいれてください:2008/05/08(木) 21:45:31 ID:12qCc3/Y
>>500
中国だったら、
パラ「餃子をキャプチャーしたのね?餃子は中国で古くから食べられている縁起のいい食べ物よ。云々」

スネ「ぐっ!毒だ!パラメディックのヤツぅ!」


みたいな展開を希望。
505なまえをいれてください:2008/05/08(木) 21:48:51 ID:Yi1YsqMD
MG-南アフリカ・ザルツバーグ
MG2-中東・ザンジバーランド
MGS-アメリカ・アラスカ
MGS2-アメリカ・ニューヨーク
MGS3-ソ連・ツェリノヤルスク
MPO-コロンビア

意外と回ってるぞ。一作内なら無いけどな
506なまえをいれてください:2008/05/09(金) 01:42:50 ID:cZGg3fFm
>>505
実在の国が出てくるのはMGSになってからだよな
507なまえをいれてください:2008/05/09(金) 07:24:00 ID:yzJPjCBE
>>503
日本がでたら月光が東京タワーや国会議事堂を、
放射能を含んだ光線を吐きチラシながら壊すんですね。わかります。
508なまえをいれてください:2008/05/09(金) 08:47:45 ID:C0CkDuKM
関係ないが、エマが死ぬシーンはかわいそうだけど
頭に箸刺さってんのかと思うと笑える
509なまえをいれてください:2008/05/09(金) 11:49:34 ID:wzmxyr/P
エマ・・・(′;ω;`)
510なまえをいれてください:2008/05/09(金) 11:55:12 ID:Bfl65gqh
MGS1って壮大な演習だったんだっけ?
511昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/09(金) 11:58:56 ID:tyamxJHV
いや2が演習で1はリキッドやソリッドを消そうとしたんじゃなかったか?
512なまえをいれてください:2008/05/09(金) 12:34:31 ID:/LrvC5vK
エマといいパラメディックといい
もっと日本のことを勉強しなさい
いろいろ教えてあげるお^^
513なまえをいれてください:2008/05/09(金) 15:43:10 ID:w2NglqiG
>>511
ジョージ・シアーズがメタルギアと新型核弾頭の演習データを手に入れるためなんじゃねーかな?
514なまえをいれてください:2008/05/09(金) 16:23:19 ID:gstTHMV8
ヌリバシをかんざしにするのは別におかしくないよ?
かんざし用途のお箸は日本でも売っている。もちろんバラ売りだ
515昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/09(金) 17:48:47 ID:tyamxJHV
>>513
確かにそーだな、そりだすとソリッドを消すのはついでかも
516昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/09(金) 17:49:17 ID:tyamxJHV
スマン、リキッドだな
517なまえをいれてください:2008/05/10(土) 01:35:10 ID:hKcDQ8IN
リキッドの不死身伝説

@F-16二機を瞬殺しながらも難なく生還
Aハインドを墜とされても難なく生還
Bレックスを破壊されても難なく生還
C10m程のレックスの上から叩き落されても難なく生還
Dジープごと突っ込んでも難なく生還
E上半身裸だったのに雪の中にダイブしたお陰で絶命
Fと思ったらオセロットの腕に移植されて難なく生還
Gメタルギアレイの上でオセロットを取り込んで逃亡
Hその後リキッド・オセロットとなりPMCを組織。

リキッドったら最強ね!
518なまえをいれてください:2008/05/10(土) 02:38:02 ID:ETsf5i3j
それにひきかえソリダスのあっけなさったらないな
4でジジイ三兄弟による三つ巴を見たかった
519なまえをいれてください:2008/05/10(土) 06:27:00 ID:yVvOW4eH
なあ、赤の他人の腕って、そんなに簡単に移植できるものなのか?
皮膚とかはよく聞くが、拒絶反応を薬で抑えたとしても・・・・
キバヤシ「じつは、Bボスとオセロットは双子の兄弟だったんだ
     Tボスは、うっかり言いそびれてたんだよ」
 一同 「な・・・なんだってー!!」
こうですか わかりませぬ><
520昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/10(土) 09:12:36 ID:d3t+Dpze
おせろっとがザ・ソローの子だからで解決させるつもりじゃない?
てか愛国者もなんかいとがあってリキッドの腕移植しただろ………

あと一応ストーリーは2で完結して3とか4は後付みたいなのきくけど
最後にリキッドがおせろっと支配したりまだまだ続きそうなのにおかしくね?
521なまえをいれてください:2008/05/10(土) 10:50:00 ID:ZsDim/YG
ザ・ソローの子供だから拒絶反応が出ないっておかしくないか?
実際に移植してみるまでは分からないんだろ?確か
522なまえをいれてください:2008/05/10(土) 11:34:14 ID:hKcDQ8IN
2で時折オセロットがもがくシーンがあるけどあれがある意味リキッドに対しての拒絶反応って事はない?
523なまえをいれてください:2008/05/10(土) 11:45:52 ID:aP7+hOdx
移植はオセロットが希望したんじゃないの?
いっそビッグボスの遺体からあなたと合体したい的な展開に…
524なまえをいれてください:2008/05/10(土) 13:28:04 ID:0UOZWkph
>>519
大統領と絡んでるんだから、スーパードクターKとか
ブラックジャックとか医龍みたいな凄腕をいくらでも
集められるとか…

あ、それでも拒否反応は出るかw
525なまえをいれてください:2008/05/10(土) 13:42:53 ID:RYygvKvq
リキッドは「愛国者達を潰すためにこいつの腕に取り憑いた」て言ってなかったっけ?
さらにソリダスの目的も愛国者達を潰すこと
愛国者達には秘密裏にソリダスが勝手にオセロットにリキッド腕を移植したと考えることは?
ある意味グルというか
526なまえをいれてください:2008/05/10(土) 13:43:59 ID:DcrwiRku
ストーリー的には
MGS1…DB
MGS2…DBZ
MGS4…DBGT

みたいな位置づけ?
527なまえをいれてください:2008/05/10(土) 13:56:06 ID:ZsDim/YG
3がGTのTVスペシャル
528なまえをいれてください:2008/05/10(土) 15:15:27 ID:18EnveYd
BB部隊って
スナイパーウルフ=わんこロボ
マンティス=人形ロボ
レイブン=カラス=鳥のロボ
オクトパス=ソリダスみたいなうにょうにょロボ
で合ってる?

MGS1のボス達は復活しないんかね…
529なまえをいれてください:2008/05/10(土) 15:15:54 ID:hKcDQ8IN
なんでドラゴンボールなんだ・・・(ダイワ的に
530なまえをいれてください:2008/05/10(土) 15:20:27 ID:tXGla4GE
何でオタコンがビックシェルのセキュリティープログラムなんか任されるの?

スネークと共にテロリスト扱いでしょ?
531なまえをいれてください:2008/05/10(土) 15:22:27 ID:ZsDim/YG
>>530
もっかい2やってこい
532なまえをいれてください:2008/05/10(土) 15:31:27 ID:hKcDQ8IN
普通に身分偽造してるに決まってんだろ・・・
スネークだって「イロコィ・プリスキン」だったんだから。

どうでも良いけどべラザノ橋の正式名称って「べラザノ・ナローズ・ブリッジ」だったんだな。
そしてスネークのタンカーへの潜入へはジョージ・ワシントン橋じゃなくて本当はべラザノ橋から潜入する予定だったとか。
533なまえをいれてください:2008/05/10(土) 15:40:23 ID:NBBLcfyj
MGS2のイベントムービーで出てくる
大統領の肖像画ってブッシュ大統領に
似ていないですか?
534なまえをいれてください:2008/05/10(土) 15:56:26 ID:hKcDQ8IN
因みにMGS2の第43代アメリカ合衆国大統領はジョージ・シアーズだが、
実際の43代大統領はジョージ・W・ブッシュ。

44代大統領はまだいない。(MGS2ではジョンソン大統領)
535なまえをいれてください:2008/05/10(土) 16:52:18 ID:kvRMFyzu
先日MGS1、2、3、と一通り終わったんですけどMGS1で最後
リキッドが死んだ理由が>>9の裸で急に屋外に出てためって・・・
こんなアホっぽい(失礼)理由でいいの?www
536なまえをいれてください:2008/05/10(土) 17:30:34 ID:ZsDim/YG
2の「シャドーモセスの真実」で
ナオミはソリッドとリキッドのFOXDIEはいつ発症するか分からないようにしたと言っている
リキッドは対象から外したと言っている

正直どっちか分からない
537なまえをいれてください:2008/05/10(土) 17:37:14 ID:hKcDQ8IN
>>536
対象から外されたのはソリッドだろ?

・・・ところで思ったんだが、ジョニー佐々木ってゲノム兵だよな?(シャドーモセスにいたから)
つまり、ビッグボスの遺伝子治療を受けてるからリキッドの言葉を用いるとジョニーとスネークは一応家族ってことになるw

んで、ゲノム兵は左右対象とかなんとかで死にかけてるからジョニーもスネーク同様死んでしまうのか?
538なまえをいれてください:2008/05/10(土) 17:47:59 ID:ZsDim/YG
>>537
ソリッドとリキッドは同一だろ?
539なまえをいれてください:2008/05/10(土) 17:48:07 ID:6w1u15zQ
ソリッドとリキッドのDNAは完全に一緒なので
(そうでなければリキッドの遺体で、ソリッドの死を偽装できない)
DNAから標的を判別するフォックスダイの標的に
ソリッドがなってなければ、リキッドもなってないことになる
そうでない場合、やはりリキッドはフォックスダイではなく
メリル「スネーク、外は寒いわ」
スネーク「スニーキングスーツがあった。着てこう」
リキッド「うおおおお!上半身裸で外に出たら寒いぞおおお!」
で死んだことになる
540なまえをいれてください:2008/05/10(土) 18:09:24 ID:hKcDQ8IN
>>539
不覚にも吹いたw

ところで、4ではMk23は出るのか?
Mk23と言ったらMGSの代名詞だからな。
541なまえをいれてください:2008/05/10(土) 19:35:31 ID:xNFcOVGN
Mk23って トレーラーで自殺しようしていたモノ?
トレーラーでスネークが搭乗しているヘリはハインドD?
ハインドシリーズもMGSにかかせないような気がする。
542なまえをいれてください:2008/05/10(土) 20:01:28 ID:kvRMFyzu
あまりにもヽ(`Д´)ノ ムキーッ になってるせいで寒さに気付かず死んだのね…
543なまえをいれてください:2008/05/10(土) 20:01:37 ID:6YqlCqOc
リキッドがオセロットに寄生して乗っとるのはスナッチャーを意識してるのかな?
544なまえをいれてください:2008/05/10(土) 23:08:42 ID:CIoX9Mea
きっと車で事故って致命傷を受けたんだよ。
執念で銃を持って立ち上がりソリッドにとどめを刺そうとしたが絶命した。
545なまえをいれてください:2008/05/11(日) 01:53:30 ID:CwrJ5GgZ
遺伝子が一緒だから、遺体の鑑定は誤魔化せたってのは納得。
しかし、ソリッドとリキッドで雰囲気が若干違うのは何でだろうな?
髪の毛=染めた 肌の色=日焼け 顔立ち=食生活 ってか

確かにクローンはコピーじゃないから、指紋とか体格って
環境で変わるけど・・・ なんか違和感を感じる。
恐るべき子供達計画って単なるクローンとは違うのだろうか。
546昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/11(日) 02:07:43 ID:ldtRHjlC
劣化(老け)の進行も違うしね
詳しくかかれて無いからわからん
547なまえをいれてください:2008/05/11(日) 02:17:26 ID:Y3iewRNK
人間を作るのは経験だろう、そりゃ別人に育つさ。
お前は劣性だ絞りカスだと囁かれて育ったリキッド君は捻くれて反抗的に育ち
何も知らされず父親を殺してしまったソリッド君は傷ついて引き篭もりになってしまった
そこは同じような人間にならないのが普通じゃないかと
548なまえをいれてください:2008/05/11(日) 02:37:50 ID:27h5aOfH
MGS1のブリーフィングを見ればソリッドとリキッドが瓜二つであることが分かる。
当初は髪型も同じだったが作戦前に切った。
髪色は染めたことになっているし、肌の色は日焼けで会ってるはず。

ちなみに、メリルはソリッドをリキッドと間違えそうになった。
ソリッドも作中でリキッドと自分は瓜二つだと言っている。
10年ぐらい前の記憶だから間違ってるかもしれん
549なまえをいれてください:2008/05/11(日) 02:55:23 ID:2fPKabQt
ああ、最初顔合わせしたとき「リキッド・・・?」って言ってたな
550なまえをいれてください:2008/05/11(日) 09:33:05 ID:4gphCLJ6
他の2人、喫煙の趣味やダンボール被る癖あるのかな?
551なまえをいれてください:2008/05/11(日) 10:48:44 ID:rgJZdDZh
ウィキペディア情報だから怪しいんだが、
ソリッドとリキッドは純粋なBIGBOSSの遺伝子だけじゃなく
少し他人の遺伝子も混ざられたらしい。
もし仮にこれが真実で、リキッドにオセロットの遺伝子が入ってたとすれば、
拒絶反応が出なかった理由もこじつけられるんじゃないか?

え?ソリッド?The Bossじゃね?
どうやって遺伝子とったって?しらん。
552なまえをいれてください:2008/05/11(日) 10:49:33 ID:VAIf0e4g
>>550
育った環境によるんじゃね?
553なまえをいれてください:2008/05/11(日) 11:11:26 ID:MLRmuG1/
ソリダスは?
554なまえをいれてください:2008/05/11(日) 12:26:45 ID:qISUvvku
ソリダスは最初から愛国者たちに育てられてたんじゃなかったか
555なまえをいれてください:2008/05/11(日) 13:12:41 ID:z00Va2Nu
メタギ面白い??
556なまえをいれてください:2008/05/11(日) 13:16:03 ID:V32G0aJJ
>>551
エヴァがビッグママと名乗った理由もその辺りにあるのかな?
557なまえをいれてください:2008/05/11(日) 13:25:16 ID:MLRmuG1/
>>555
なにそのメタボみたいな略しかた
558なまえをいれてください:2008/05/11(日) 14:19:42 ID:dq61LEAj
>>555
マタギのじいちゃんと秋田犬が熊に向かっていくとこは最高だな
559なまえをいれてください:2008/05/11(日) 16:21:57 ID:4gphCLJ6
メタルギア 赤カブト
560なまえをいれてください:2008/05/11(日) 17:47:39 ID:zWEG5QGQ
>>555-559
もしかして釣りか?

もし「愛国者達」が実在したらMGS2で知っている俺達は消されるんじゃないかと思うこの頃
561なまえをいれてください:2008/05/11(日) 17:59:21 ID:qISUvvku
ゲームと現実の区別くらいつけようね?
562なまえをいれてください:2008/05/11(日) 18:28:48 ID:dq61LEAj
メタギ 秋田 三途 オブ どんたく
563なまえをいれてください:2008/05/11(日) 19:09:38 ID:0BirXkRK
>>560
やだ…この子…可哀相…

実際メタギファンの3割くらいがこんなやつだから困る
564なまえをいれてください:2008/05/11(日) 20:34:14 ID:qISUvvku
メタギって略し方おかしくね?
565なまえをいれてください:2008/05/11(日) 20:41:36 ID:zWEG5QGQ
そういえば、ザ・ボスが持ち込んだデイビークロケットの2つの砲弾は一つがソコロフ設計局に使われて、
もう一つがグロズニィグラードに使われたんだよな?
566なまえをいれてください:2008/05/11(日) 20:57:32 ID:V32G0aJJ
そうだよ


>>564
俺も「メタギ」だな
567なまえをいれてください:2008/05/11(日) 20:59:17 ID:Ks2Bgmcr
ヴァンプが額を銃で撃たれても死なない件について
フツ−に考えて人間じゃないだろ。頭蓋骨が普通の人間より数倍硬いとか?
てかトレーラーで雷電に胸刺されても生きてなかった??
568なまえをいれてください:2008/05/11(日) 21:02:59 ID:XTlsltui
メタギアとかいう奴もいて激しく違和感
569なまえをいれてください:2008/05/11(日) 22:38:24 ID:iSvkRXOd
>>567
現実の世界じゃないからOKなのです
570なまえをいれてください:2008/05/11(日) 23:48:15 ID:cv7B+gO/
GB、MGAってMGS2前に雷電のプレイしてたシュミレーションってこと?
なんだっけ、ヴァーチャルトレーニングとかなんとか
571なまえをいれてください:2008/05/12(月) 00:27:36 ID:/jcJ047Q
違う、あれはパラレルワールド
雷電がやってたヴァーチャルトレーニングはMGS1
572なまえをいれてください:2008/05/12(月) 00:49:54 ID:2RsT7/Iw
>>569
メタギアはねぇよな
どうもMGSの事を指すらしいんだが
じゃあメタルギアとかMGAはどうするんだと

俺はMGSはメタギソだな
573なまえをいれてください:2008/05/12(月) 01:03:41 ID:qOgW2buX
>>567
コンピューターは世代が進むと小型化するように
彼の脳は、一般人より小型かつ高性能なのです
「あと、2cm下だったら脳に当たっていたぞ」
574なまえをいれてください:2008/05/12(月) 01:31:51 ID:ot4LlAZy
>>571
GBに出てきた「ジャック」は雷電とは別人なのかな
575昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/12(月) 03:11:41 ID:sTe3d45A
デッドセルってさフォーチュンは愛国者に騙されてて
ふぁっとまんは従ってた、ヴァンプはどうなんだっけ?
愛国者達に造られたホムンクルスみたいな感じなのか?
なんか何人もいそうなんだが
576なまえをいれてください:2008/05/12(月) 04:03:31 ID:xVL5IEY7
>>575
フォーチュンの姉御に付いてきた
577なまえをいれてください:2008/05/12(月) 08:18:58 ID:lx8knuUF
ややこしやー
    ややこしやー
578なまえをいれてください:2008/05/12(月) 08:57:20 ID:S74aWtbG
>>577
上の人の「メタギ」って表現で、「なたぎ」を思い出したのですね。

よくわかります。
579昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/12(月) 09:18:47 ID:sTe3d45A
>>576
そうだったか
サンクス
580なまえをいれてください:2008/05/12(月) 11:14:15 ID:pOGvHgfQ
>なんか何人もいそうなんだが

そしてラスボスはでっかい顔だけヴァンプですね、わかります
581なまえをいれてください:2008/05/12(月) 16:32:17 ID:k9M9lNnb
というかもうドルフ司令官もフォーチュンもいないのにMGS4でヴァンプ何やってんだ?

>>570
MGS1インテグラルとMGS2サブスタンスを買ってみ。
雷電のしていたと思われるVR訓練の一部がプレイできるから。
582なまえをいれてください:2008/05/12(月) 17:25:50 ID:AOd2yzH4
>>581オナニー
583なまえをいれてください:2008/05/12(月) 17:45:45 ID:5pMWTZsa
590 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/02/20(水) 15:23:47 ID:jPlr0w0c
リキッド側のPMCと中東の民兵で争っているわけだが、
中東側にヴァンプが幼少の頃世話になった叔父が民兵として参戦してんだって。
だから叔父に加担すべくヴァンプは民兵側らしい。バックは叔父じゃね?
584なまえをいれてください:2008/05/12(月) 17:54:48 ID:qOgW2buX
>>581
時給750円くらいの傭兵、死なないので基本的に保険料とか
あまりかからず安くて高性能、引く手数多のカリスマ傭兵
585なまえをいれてください:2008/05/12(月) 18:20:00 ID:qOgW2buX
ヴァンプって東欧の出身じゃなかったっけ
東欧:ルーマニアのトランシルバニア地方はドラキュラの舞台
(ウクライナ 、スロバキア 、チェコ 、ハンガリー 、ベラルーシ 、
 ブルガリア 、ポーランド 、モルドバ 、ルーマニア 、ロシア )
586なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:36:45 ID:KkAcbCc5
メタギって略し方はおかしい
普通はメタソリとかだろ常考
587なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:42:07 ID:CLUdFn3J
メタボ
588なまえをいれてください:2008/05/12(月) 20:19:41 ID:SFhp9lSb
「エムジーエス」じゃね?
589なまえをいれてください:2008/05/12(月) 20:40:03 ID:89o7xeH+
小島は「メタル」って言ってるなあ
590なまえをいれてください:2008/05/12(月) 20:40:28 ID:qOgW2buX
お前たちは、たったのこ
591590:2008/05/12(月) 20:41:27 ID:qOgW2buX
誤爆
592なまえをいれてください:2008/05/13(火) 08:42:17 ID:UesqAzoB
ザ・ボスは自分が死ぬことが任務の完了だと知ってたのに、
なんでスネークに逃げろだの帰れだのと言ってたの?
593昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/13(火) 08:51:07 ID:MT/kxN5T
ネイキッドがヴォルギンやコブラ部隊に殺されるのが嫌だったんじゃない?
普通なら勝てる相手じゃ無さそうだし
594なまえをいれてください:2008/05/13(火) 09:02:11 ID:UesqAzoB
でもスネーク逃げちゃったら任務失敗→核戦争じゃないの?
あれか、乙女心は海より深い、って奴か
595昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/13(火) 09:14:12 ID:MT/kxN5T
たぶんね
核戦争より大切だったんだろ
じゃないとわからん
596なまえをいれてください:2008/05/13(火) 13:17:50 ID:SnlfwW7J
逃げろというと余計逃げない性格だと見抜いてたとか
597なまえをいれてください:2008/05/13(火) 13:53:14 ID:lC9cVQ/O
いいか!?絶対逃ろよ!絶対だぞ!
598なまえをいれてください:2008/05/13(火) 17:01:47 ID:CdluNdSU
ザ・ボスが死んでスネークが生きて帰れば
アメリカは亡命者の不始末は処理しましたよって事になって
任務は完了するんだから
自分の始末は自分でするつもりだったんじゃないのか
599昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/13(火) 17:35:26 ID:MT/kxN5T
賢いな
おせろっととくんで大佐葬ればいいわけか
600なまえをいれてください:2008/05/13(火) 19:38:48 ID:tF2mlAFE
「おせろっとくん」に見えて萌えた
601なまえをいれてください:2008/05/14(水) 02:04:25 ID:3BCdT6tr
スネークいなくても賢者の遺産奪取→大佐あぼーん→グログラあぼーん→オセロットが遺産持ち帰る
で問題ないのか。
602なまえをいれてください:2008/05/14(水) 02:20:02 ID:UcF0nPP4
なんか、あの時素直に帰ってた方がよかったんじゃね?って気分になってくるな
603なまえをいれてください:2008/05/14(水) 02:25:08 ID:+cxFZwYC
そうなったら、ビッグボスの称号はオセロットがもらうことになるのかな?

恐るべき子供計画でソリッド・オセロット、リキッド・オセロット、
ソリダス・オセロットが誕生することになる。
604なまえをいれてください:2008/05/14(水) 02:31:44 ID:b+5f64Y2
なんかそれは嫌だw
605なまえをいれてください:2008/05/14(水) 05:46:26 ID:yX4oXm/K
>>598
そうだとしたら、「アメリカの手でザ・ボスを始末した」っていう事にならないじゃん。
スネークイーターでのザ・ボスの任務は、アメリカの潔白を証明するため、アメリカの手の者に
殺されること。自殺は許されない。

ザ・ボスを始末するのは別にスネークじゃなくてもいいんだよね。
ソ連から目に見える形でのアメリカからの刺客だったら誰でもいい訳だ。
オセロットはアメリカ側だが、スパイである以上、表立ってアメリカ側に立てない。
そして、アメリカの潔白を証明するためにスネークが舞い戻ってきた。
そしてそのスネークにザ・ボスは「帰れ」と言った。
なぜか?

606なまえをいれてください:2008/05/14(水) 05:48:10 ID:yX4oXm/K
息子たちで殺し合いをさせたくなかったからじゃねーの?
スネークとコブラ部隊双方から見ると、お互いに兄弟だという実感は薄いが、
ザ・ボスから見ればどちらも息子。そんな息子たちが殺し合うのを、いくら任務とはいえ見たくない。
兄弟が殺し合うっていうのはMGS1を汲んでるのかもな。
だから(なんでスネーク?アメリカは違うヤツを送ってこい!)っていう意味で
「帰れ」って言ったんじゃねーのかな?

勝手に想像しただけだから、変なトコあれば指摘してくれ。

607なまえをいれてください:2008/05/14(水) 07:54:59 ID:1oSRR34O
ただ単に最初は死んでほしくなかっただけじゃない?
最後の方まで進めると実力をみとめたのか
帰れって言わないし
『自分に忠をつくせ』
とか言ってたし
608なまえをいれてください:2008/05/14(水) 12:35:17 ID:+3YWOczT
はじめての忠

ボスに忠
609なまえをいれてください:2008/05/14(水) 13:07:43 ID:DuNbmoNX
コロ助おつ
610なまえをいれてください:2008/05/14(水) 14:53:08 ID:XM+tzjAI
ID:yX4oXm/K みたいなストーリーを理解出来ない馬鹿はMGSやらないでいいよ
GTAでもやってろ
611なまえをいれてください:2008/05/14(水) 15:12:05 ID:WABI+7Ki
十分理解してると思うが
筋も通ってるし
612昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/14(水) 15:41:29 ID:gTCB9ChR
なんでスネーク?てのはおかしぃわな
スネークイーター作戦は前回の尻拭いなわけでなかったら消されてる
ネイキッドがザ・ボスの脱米?を手助けしたとも思われてた?ハズだし
613なまえをいれてください:2008/05/14(水) 19:58:59 ID:UcF0nPP4
ザ・ボスにとってスネークは子供。コブラ部隊も子供。オセロットも子供。特殊部隊も子供。
もはや軍人みな兄弟だな
614なまえをいれてください:2008/05/14(水) 20:05:30 ID:U9+A4izM
ジ・エンドも子供なのか
615なまえをいれてください:2008/05/14(水) 20:55:32 ID:dkcCCPr6
スネークを裏切るオタコン・・・とかだってら辛いなぁ
616なまえをいれてください:2008/05/14(水) 21:19:19 ID:+cxFZwYC
裏切るとしたらどういう動機が考えられんだろう?
617なまえをいれてください:2008/05/14(水) 21:21:00 ID:b+5f64Y2
オタクを馬鹿にしたとか
618なまえをいれてください:2008/05/14(水) 21:24:21 ID:ftMUgtkj
優しいオタコンはスネークがリキッドをたおそうとしてオセロットがかわいそうになったか
オタコンは平和主義だたら
619なまえをいれてください:2008/05/15(木) 00:10:46 ID:jYwcc7is
ウルフ殺したからとか
620なまえをいれてください:2008/05/15(木) 02:29:39 ID:jgB56pT9
あー・・・そういえばそんな人もいましたっけ。スナイパーウルフ・・・・
621なまえをいれてください:2008/05/15(木) 07:09:07 ID:FG8nQ25q
バグが処理できなくなったとかではなく?
622なまえをいれてください:2008/05/15(木) 10:05:37 ID:Aj1qqawX
そういえばリキッドは誰から
自分はビッグボスの息子
自分は劣勢遺伝子
って聞かされたんだ?
623昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/15(木) 10:35:07 ID:lKs1sRhx
愛国者だろ?
624なまえをいれてください:2008/05/15(木) 14:06:07 ID:bDvk7cG2
質問なんだけど、何でジーンはザ・ボスの『任務』のコト知ってたの?
アレ極秘任務じゃなかったっけ?

無知ですまない。
625なまえをいれてください:2008/05/15(木) 17:49:27 ID:Z8kt6LOH
>>624
確か、裏で事情知ってる人間と繋がりがあったから。詳細不明

>>606
あれは、ネイキッドがボスを名乗るに相応しい力量を持ってるか否かを確かめる
白血病で余命も僅かなボス自身にとっても必須の後継者選びでもあるから、違う
奴を送って来いって意味では無い
ボスも「ネイキッドがその器なら」殺されることを承知した上でのこと。ちなみに、
「流されて行け」って台詞もその辺を意識してのこと

恐らく「帰れ!」ってのは発破かける意味合いだろう。ただ、息子或いはそれ以上の
存在であるネイキッドと殺し合いがしたい訳でも無く、愛情みたいな感情も混じって
るんでFA
626なまえをいれてください:2008/05/15(木) 17:51:32 ID:jPz5iEoT
>>622
あれ?
普通にオセロットじゃないの?
627なまえをいれてください:2008/05/15(木) 18:36:19 ID:cXhNJadU
>>626
多分、オセロットだろうな
ソリダスの存在も意図的に伝えてなかったし
628なまえをいれてください:2008/05/15(木) 18:50:58 ID:CfzadWrc
そういえばMG2で
「流れに任せて流されて行け」
ってビッグボスが言ってたよ的なセリフあったなぁ
629なまえをいれてください:2008/05/15(木) 19:19:45 ID:07VMm1Tw
雷電はサニーを愛国者達から救出する時に深い傷を負い
サイボーグ忍者として生きてるってホントなの?
あと雷電とサニーのナノマシンがリンクしてて雷電が死ぬとサニーも死ぬってマジっすか?
630なまえをいれてください:2008/05/15(木) 21:06:11 ID:Z8kt6LOH
>>629
前者は知らん
後者に関しては、2でオルガが雷電のサポートしてた理由としてソリダスに
殺される直前に言及してる
631なまえをいれてください:2008/05/15(木) 21:46:17 ID:HAvOIhfr
原因もだけど
誰が雷電に強化骨格を施したのか?
ナオミか?
632なまえをいれてください:2008/05/15(木) 22:06:32 ID:aYeESYeV
愛国者達って言おうとするとらりるれろになるやつあるけど、10秒ぐらい間をあけながら

あい…………………こく……………しゃ…………………たち

って言えそうな気がするんだけどどうだろう
633なまえをいれてください:2008/05/15(木) 23:31:57 ID:/4ikGMLb
>>632
声に出して呟いてみたが、大滝秀治のようになった
634なまえをいれてください:2008/05/16(金) 00:35:56 ID:1meafjBv
>>632
意志の問題じゃないかな?
例え間をおいたとしても愛国者と言おうと意志に反応して強制的に「らりるれろ」
つまりこうなる
らり…………………らり……………らり…………………らり…ダメだ!言えないorz
ってなるんだよ。
635なまえをいれてください:2008/05/16(金) 01:21:26 ID:AoMF3/yZ
>>632
そこまでするくらいなら
「らりるれろとは愛国者達のことだ」と
書いたボードを両手に持ちながら会話すればいいじゃない
ちょっとダサいけど
636なまえをいれてください:2008/05/16(金) 01:55:06 ID:tNJOz6XT
たぶん本人は「愛国者達」って言った気なんだと思う

周囲の人間にはそう聞こえてないけどね
637なまえをいれてください:2008/05/16(金) 07:07:25 ID:PEgg8WkY
>>624
ゼロ少佐じゃなかったのか?
638なまえをいれてください:2008/05/16(金) 08:29:17 ID:0LkAwHFV
>>635
なぜか吹いたw
639なまえをいれてください:2008/05/16(金) 09:44:00 ID:6EUBc4Ut
「るれ」を「らり」する「ろ」だよ
駄目だ言えない
640なまえをいれてください:2008/05/16(金) 10:17:55 ID:0LkAwHFV
「あいこくしゃ」が「らりるれろ」って事は
あ=ら
い=り
こ=る
く=れ
しゃ=ろ

例えるなら

“愛してる”は“らりしてる”
“異国の人”は“りるれの人”
“悪意を持った極悪人”は“られりを持ったごれられ人”
“医者”は“ろり”
641なまえをいれてください:2008/05/16(金) 11:37:33 ID:Pquq+CIR
>>635-636
こうなるかも

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ らりるれろ  lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |とは「らりるれ とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |lろ」の事だ   lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
642なまえをいれてください:2008/05/16(金) 11:44:25 ID:SatRFs7+
>>641
コーヒー吹いたw
643なまえをいれてください:2008/05/16(金) 16:40:18 ID:czQrzh0O
>>641
愛国者達の変遷

らりるれろとは愛国者達の事だ

らりるれろとはらりるれろの事だ

らりるれろはらりるれろだ

らりるれろ!らりるれろ!!らりるれろ!!!

・・・というか、誰?
644なまえをいれてください:2008/05/16(金) 21:07:09 ID:r6IcAjZ3
シャイボーイ→ロリボーイ
645なまえをいれてください:2008/05/16(金) 22:04:38 ID:4UP8o3ox
トレーラー見る限り
メリルは、愛国者側っぽいな
646なまえをいれてください:2008/05/16(金) 23:02:45 ID:noI6n+0j
MGS2で読める「シャドーモセスで明かされた驚愕の陰謀」って何なんだ?
意味ありげな内容だと思ったけど本編には一切関係ないギャグ話ってことでいいのか?
647なまえをいれてください:2008/05/16(金) 23:35:06 ID:d6LjAv3S
>>646
どれの話だっけか
2つ目の奴は、シャドーモセスに茶々入れに行ってスネークに助けられ、
その後彼曰くのリトルグレイか何かに連れて行かれた臭い人の話だったか
どうやら、アレもヲタコソか誰か知らん裏事情に通じた人間によって動かされた
人間の一人っぽいが
648なまえをいれてください:2008/05/17(土) 00:53:12 ID:Q7UyWy48
そのあと愛国者に消されたんじゃないの?
649なまえをいれてください:2008/05/17(土) 11:54:48 ID:UD8d6v6+
シャドーモセスから4までの間にビッグボスの遺伝子使って
遺伝子治療できなかったのかな?
650なまえをいれてください:2008/05/17(土) 19:44:44 ID:A5gi6l5P
愛国者達が治療させなかったと考えるのが妥当だろう
651なまえをいれてください:2008/05/17(土) 20:44:28 ID:4yM3gdHf
スネーク、こんなこともあろうかと

大佐がこっそり持ち出しているかもしれん
652なまえをいれてください:2008/05/18(日) 00:23:28 ID:jBY7Ml4r
>>650
治療技術そのものが出来ていない、という可能性もある。

スネークの老化を止められる技術=常人の老化でも止められる技術、
ということを考えれば、その技術があるのに隠しているとは考えにくいし。
(世間に公表せず、愛国者達の大物だけがこっそり使って寿命延長、
という可能性は一応あるけど)
653なまえをいれてください:2008/05/18(日) 00:26:50 ID:TfYtYD1l
遺伝子組み換え食品って寿命短いとか云々かんぬん
654なまえをいれてください:2008/05/18(日) 00:57:54 ID:ltpeYh4b
遺伝子治療万能すぎw
後スネーク自体古い技術で誕生してるから
655なまえをいれてください:2008/05/18(日) 01:44:11 ID:sPf4ur31
某栄養ドリンクには遺伝子の成分が入っている
から一時的に若返るのかもしれない。
656なまえをいれてください:2008/05/18(日) 03:33:30 ID:C7uTsqyv
“NULLと同じコードネーム”のゼロ少佐は、
やっぱりパトリオット(愛国者達)なのか?
657なまえをいれてください:2008/05/18(日) 07:58:09 ID:0WrW4cnI
4をやればわかる

はず
658なまえをいれてください:2008/05/18(日) 10:03:47 ID:RnwKh0hP
グスタヴァとナオミの関係についてkwsk
659なまえをいれてください:2008/05/18(日) 10:34:29 ID:1tbFOBOE
>>658
関係なくね?むしろ接点が思いつかない
660なまえをいれてください:2008/05/18(日) 10:45:10 ID:fIwldfdA
直接関係はない筈だけどリメイクのは
なぜかグスタヴァがナオミ似のグラになってるよな
フランクが妹萌えだったみたいでちょっと微妙w
661なまえをいれてください:2008/05/18(日) 19:39:27 ID:sPf4ur31
強化骨格をつけた、フォックスとか雷電は普通の食事できんのかな?

662なまえをいれてください:2008/05/18(日) 21:23:10 ID:ZmCz2SsX
出来るだろ
それを言うならウンコはどうすんだって話だ
あと風呂
663なまえをいれてください:2008/05/18(日) 21:34:49 ID:sKiPJ6rA
セクロスのことを気にするようになったら、
もうゲームをする歳ではない
664なまえをいれてください:2008/05/18(日) 21:35:12 ID:v9mRaVd1
ロボコップみたいな細胞維持のペースト
665なまえをいれてください:2008/05/18(日) 21:35:25 ID:sPf4ur31
サイボーグになっても、ローズマリーの飯食わされているのか
666なまえをいれてください:2008/05/18(日) 21:39:35 ID:fttSVknL
しかしライデンはなんで強化骨格なんじゃろか
667なまえをいれてください:2008/05/18(日) 22:02:18 ID:V3hcuCCh
>>666
カルシウム不足なんじゃねーの。
668なまえをいれてください:2008/05/18(日) 22:38:33 ID:eljiNJ2r
雷電のあの刀って、やっぱり列義閃獄剣なんですか?
669なまえをいれてください:2008/05/18(日) 22:57:12 ID:8hlAajZk
一周目クリアしたんだがメタルギアソリッド2の内容がイマイチよくわからない…

愛国者達の目的だとかオセロットが言ってたこととか最後のオタコンとスネークの会話とか…
670なまえをいれてください:2008/05/19(月) 01:29:02 ID:pmj9P9OU
「槐」の中に何かが入っているあの字は何て読むんですか?
間にあるものが何かがわかりません…
671なまえをいれてください:2008/05/19(月) 02:23:45 ID:kn3yA+D/
>>670
あれは1文字じゃない

オタ魂 

オタ 云鬼
(おたこん)


オタコンが作った武器やらには全部付いてる
この質問何回目だ
672なまえをいれてください:2008/05/19(月) 18:15:16 ID:jkypktjT
>>669
3やりゃ分かることだが
元々、賢者達と呼ばれる代表11人だかで構成されてた賢人会議が潰れて以降、
名簿の無い同好会の如く人員増やして不特定多数で構成されるようになった
実態無き集団愛国者達。現在、便宜上既に死んでる賢者達を愛国者達代表として
名前だけ記載。だから名前が判明した連中は皆死んでた
流石にネット等で情報統制したりってのも困難になってきた昨今、ならCPUに役割
を少なからず移譲しよう、ってことで作られたのがGWやJFK等のAI

オセロットに関しては自分でもう一度確認汁
673なまえをいれてください:2008/05/19(月) 19:36:14 ID:LPA8PFD4
そして、もはや愛国者達は人間ですらない。
偉人や人工的なAIだとしても、フリーメイソンの延長線みたいな感じだが
4のドレビンが概念とか規範なんて言ってるから余計に複雑。
(さすがのスネークも人間社会そのものには勝てない)

いずれにしろ名簿は適当なでっち上げでしょ。最後のフィランソロピー
出資者とやらも振り込みだけの架空人物だったんだろう、たぶん。
674なまえをいれてください:2008/05/19(月) 20:02:02 ID:+qsglUza
ネタバレするが
黒幕はハル・エメリッヒ
これだけはガチ
開発関係者が言うんだから間違いない
675なまえをいれてください:2008/05/19(月) 20:14:28 ID:LtK+ldtg
あんた
ホントに開発者かよ!
どうせオタコンがフォックスハウンドなんだろ
676なまえをいれてください:2008/05/19(月) 20:45:30 ID:fPDljv9u
○○が黒幕なんていう単純なオチで終わらさないでほしいな。あとリキッドを倒したら終わりとか。これ逃げだと思うんだ。
>>673が言うように概念とか規範にどう立ち向かうのかというのがテーマだから、はたして終わりがあるのかという。
元々3部作で終わるつもりだったのに3の出来がいまいちだったもんで4をつくることになったんでしょ。ちゃんと納得できる終わりかた
してほしいわ
677なまえをいれてください:2008/05/19(月) 21:02:08 ID:LtK+ldtg
オタコンはシャドーモセスのときから敵で
もともとメカ担当でメタルギアの会社にスパイに行っていた
そこにスネークがやってきて見つからないように手伝うはめに
たのみのリキッドがやられて大変なことに

ここで2
リキッドがオセロットについてることはしっていた
オタコンはスネークをタンカーにおびきよせてタンカーごと沈めようと考えた
が失敗した
ってとこかな
678なまえをいれてください:2008/05/19(月) 21:08:34 ID:SK9AhOpB
2でオセロットがフォーチュンの種明かししたあとソリダスはすぐに走って格闘したら倒せたんじゃ…
679なまえをいれてください:2008/05/19(月) 21:20:26 ID:mdqWtZ+V
>>676

ただの終わる終わる詐欺です
680なまえをいれてください:2008/05/19(月) 21:39:52 ID:BkiB3WKA
>>679
2の時にも終わるって言ってたしなw
681なまえをいれてください:2008/05/19(月) 22:18:08 ID:cbti97OY
>>676
3の出来っていまいちだったの?
682昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/19(月) 22:31:51 ID:3LAyRK1k
ラジオでは3で終るって言ったらファンにブーイングくらった?
からとかなんとか言ってたねぇ
683なまえをいれてください:2008/05/19(月) 22:45:07 ID:H+8Xrutw
>>677
オタコンがスネークを殺すつもりなら小型艇なんか用意しなかっただろうし、
そもそもオセロットと繋がりがあるのなら「ソリッド・スネークの登場だけは誤算」なんて言わないと思う。

>>678
早撃ちであぼーん
684なまえをいれてください:2008/05/19(月) 23:21:35 ID:mIUYx2Sy
幽霊とか、憑依とかある世界だからグレイフォックスが
リトルグレイとかいう猿に転生してたりして
685なまえをいれてください:2008/05/20(火) 00:22:48 ID:VegFFN2X
リトルグレイ「名前などない…お前と同じだ」
「戦いの基本は格闘だ!」
「追い詰められた猿はジャッカルより凶暴だ!」

…かっこ……いい?……
686なまえをいれてください:2008/05/20(火) 00:59:57 ID:77R3ScWH
>>680
3の時も「MGS完結編」みたいな事言ってて
ああそしたらメタルギア何とかいうので続けるかと思ったら
限定版についてた本に「MGS4」って書いてあったな
687なまえをいれてください:2008/05/20(火) 01:01:39 ID:jeKHFsh8
つか、今更ながら3はMGS0かMG0とかで良かったんじゃないだろうか
688なまえをいれてください:2008/05/20(火) 01:06:28 ID:o504b4me
>>687
3Dになってるから立体の意味を抜いたMG0はダメだろ
689なまえをいれてください:2008/05/20(火) 01:51:57 ID:N882G75M
METAL GEAR SOLID ZERO
―CHANGE THE SNAKES―

2010 OUT
690なまえをいれてください:2008/05/20(火) 07:36:08 ID:hmHqx5Lt
>>674
 中盤でスネークは、リキッド・オセロットの拷問で死にます。
そこから使用キャラは、スネークの脳だけを移植した
二代目(三代目?)スネークの若スネークになります。

で、最後になんだかんだでリキッドも若返ってて殴り合いでのリキッド戦。
終わった後にリキッドの口から四人目のスネークの話を聞かされます。
で、リキッドが誰かに撃たれて死にます。

ソリッド「誰だ!!??」

オタコン「僕だよ。スネーク。いや、デイビット。
 僕が四人目のスネーク・・・プラズマだよ」

ソリッド「オタk・・・・ハル!!?」

で、ラスボス戦(vsオタコンと強化ちびメタル)
691なまえをいれてください:2008/05/20(火) 09:35:34 ID:aUrnqha/
2のシナリオがグダグダでさっぱり意味がわかんない
裏切りやらどんでん返しを盛り込みすぎると
糞になるいい例だった
692なまえをいれてください:2008/05/20(火) 09:44:47 ID:QecbR4BE
つまんね
693なまえをいれてください:2008/05/20(火) 11:54:20 ID:obVPYb2R
理解できない=糞って単純思考典型的だな。
理解しないままどんどん進むからだよ。。攻略ゲーじゃないんだからさ
694なまえをいれてください:2008/05/20(火) 12:52:08 ID:obVPYb2R
あーなんか4の予習でwikiあさってたらとんでもない事に気が付いたかも試練・・
MPOでゼロくさいのは既出だけど、本名で繋がりそうな複線があるな・・。
気が付いてる奴いる?わざわざ本名を同じにするなんてありえんから、
これゼッタイ意味あるよな・・
つーか本当に完結編としてだすなら、
確実にゼロは何らかの形で(死体でも意思でもなんでも)出るな。
695なまえをいれてください:2008/05/20(火) 13:37:13 ID:pbtVWgBW
>>694
>気が付いてる奴いる?
そんなマイナーゲームでもないし、最近出たばっかりでもないのに
今更自分だけが気付いた事実があると思えるのは幸せだな
696なまえをいれてください:2008/05/20(火) 14:28:44 ID:obVPYb2R
そかそか。今までスレ色々みたけど話題になってるの観た事なかったもんでな。
んー関係あると推測すれば、MPO後ゼロ+ビッグボスは投合し、
3人のクローン息子の一人の本名に親友であるゼロの名前を付けた?
どっちにしろゼロとソリッドもなんらかの因果はあるって事なんだろな・・。
もし出てくるとすれば100歳になるわけだが。
697なまえをいれてください:2008/05/20(火) 16:21:13 ID:o504b4me
でもさ、スネークの本名のデイビットって
あの場でスネークが思いついただけとも考えられるよな

そういやゼロの本名のデイビット・オゥってゲーム中で明かされるっけ?
698なまえをいれてください:2008/05/20(火) 16:42:35 ID:jeKHFsh8
>あの場でスネークが思いついただけとも考えられるよな
いや、無いだろ
699なまえをいれてください:2008/05/20(火) 16:47:46 ID:o504b4me
>>698
あの場面はスネークの再出発として
コードネームを捨てて名前を名乗るけど
あの場で自分が考えたとしても不思議ではない

2ではスネークが自分の名前は自分で決めろって言ってるし
700なまえをいれてください:2008/05/20(火) 17:07:57 ID:jmfcBy5x
お前妄想しすぎ
701なまえをいれてください:2008/05/20(火) 17:55:55 ID:WHTA9fFp
本名では無いだろ…。
ビッグボスだってロシアンルーレットの時にジャックでは無くジョンと名乗っている。

名前なんてたいした意味は無いとスネーク本人も言っている。だから1の最後も適当にその場で名前作っただけだろ。

つかホントにスネークの本名がデイビットだったらLの本名公開した訳のわからない大場つぐみ並に萎えるんだが。
702なまえをいれてください:2008/05/20(火) 18:10:59 ID:ed/nii8o
ジャックはジョンの愛称なんじゃないの?
703なまえをいれてください:2008/05/20(火) 19:01:36 ID:21f7IWJE
すごく初歩的な質問な気がするが教えてくれ

オセロットはザ・ソローとザ・ボスの子供 んでザ・ボスはビッグボスの実の母親だと


てことはオセロットとビッグボスは兄弟になるの?
704なまえをいれてください:2008/05/20(火) 19:09:19 ID:M8bGmnbH
ザ・ボスがビッグボスの母親なんて情報どっから持ってきた
705なまえをいれてください:2008/05/20(火) 19:30:27 ID:21f7IWJE
序盤あたりで 俺の師匠であり実の母 みたいな事ビッグボス自身が言ってなかった?
706なまえをいれてください:2008/05/20(火) 19:46:52 ID:3h/v+UBX
ないない
707なまえをいれてください:2008/05/20(火) 19:51:42 ID:Ey0SzMgx
たいむぱらどっくすだ!すねーく!
708なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:00:24 ID:gqTbumfa
>>701
大丈夫?
709なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:14:53 ID:CXCqNgW8
PSPのメタルギアアシッドは時系列で
言うとどこに入るんですか?
710なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:22:59 ID:/7OliN5h
多分4の後だけど正史扱いじゃないから
パラレルと見た方がいいと思う
711なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:23:09 ID:RnjPaUdJ
みんな・・・
5があるじゃない
712なまえをいれてください:2008/05/20(火) 21:14:29 ID:dsHykWEm
お前らビッグボスがアウターヘブン作ったのなんでだと思う?
俺的解釈だと、ネイキッドはザ・ボスの遺志を遵守するためだと思うんだが、どうかな?
3のラストでザ・ボスが「死んだ者は戦場から去り、生き残った者は戦場に残る」みたいなコト言ってたし、「ボス(蛇だったっけ?)は一人でいい」とも言ってた
ザ・ボスの理想は「世界が一つになればいい」だけど、それが無理ってコトがどこかでわかってたから(自分達が兵士である限り国を動かす側になれない。使われる側でしかない。)
最愛の弟子であるスネークにも戦場の中で生きて、散ってほしかった
そしてその遺志を忠実に再現するために、アウターヘブン(冷戦終了阻止のために)計画を受け継いだ
こう考えるとネイキッドがどこまでも純粋なヤツに見えるよね
まぁネイキッドが好きだから良い人で終わらせたいだけなんだけどさ
713なまえをいれてください:2008/05/20(火) 21:53:45 ID:jLAAFvQ0
4のボスには100ライターで焼死、裸で凍死を超える間抜けな死に方してくれる事を期待する
714なまえをいれてください:2008/05/20(火) 21:58:20 ID:EsCh3UHv
>>712
MPOをターニングポイントと考えた場合、俺としては違うと思うんだ。
ネイキッドは「ザ・ボスとは違う生き方をする」と宣言した。
かといって、賢者達に反旗を翻したジーンに対しても協力しなかった。
それどころか、「アウターヘブン」としてジーンの計画とは違う方向に
進むことを名前に誓った。そう考えていくと、自ずと3とOPSのメイン
テーマである「時代」に行き着くんじゃないかな。

ビッグボス誕生に関して、みんな深く考えすぎてる気がするんだよね。
715なまえをいれてください:2008/05/20(火) 22:07:38 ID:teehq/hT
MG、MG2のリメイクの名目で続編はMGS0ってよさげじゃね? ゼロ・・・ゼロねぇ。
716なまえをいれてください:2008/05/20(火) 23:25:18 ID:1W+Q2h+i
そもそも賢者の子供でアメリカの軍人であるザ・ボスは
3で言ったことのどこまでが本心だかよくわからん
717なまえをいれてください:2008/05/20(火) 23:53:28 ID:dsHykWEm
>>714
違う生き方っていうのは、自分がザ・ボスと同じような一兵士ではなく、兵士達を統括する側に回る
つまり「立場の違い」とも解釈できると思うんだよね。戦いの中にしか生きられない人を集めて、世界から争いを絶やさないようにしたかったんじゃないのかな。
ザ・ボスの人生が戦いで終わったように、自分の人生も戦いの中で終わらせたかったんだと思う。
4でも戦争が経済の基盤になって、世界全体が巻き込まれてるから、ある意味ビッグボスは目的達成してるし、その中核にリキッドもいるし。
確かにジーンには協力しなかったけど、結果的に計画を受け継いだのは何かしら理由があると思う。
まぁそこが語られれば全てがわかってジ・エンドなんだけどさ
718アーセナルギア:2008/05/21(水) 00:45:46 ID:xFkEvmdc
アーセナルギアを設計したのも、オタコンなんでしょ?黒幕だなこりゃ
719なまえをいれてください:2008/05/21(水) 01:40:23 ID:rY9E9GFZ
>>711
小島「10歩歩いたつもりが2歩しか進んでなかった」
720なまえをいれてください:2008/05/21(水) 01:56:52 ID:WrutEu+0
>>716
まあ、ネイキッドがボスを継ぐに相応しい力量でないと看做した場合は
完全に国を抜けてネイキッドに語ったような生き方しようかという願望は
あったっちゃあったんでないの
最期に最愛の人間だけに語る自分の想い、である以上花畑でのあれは、国
への忠義が勝ったにせよ嘘ではないだろう
721なまえをいれてください:2008/05/21(水) 02:06:13 ID:C19eUa3+
>>711
小島は関与してないが
722なまえをいれてください:2008/05/21(水) 03:13:17 ID:C19eUa3+
223 :名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 15:22:48 ID:hQ55kD6N0
ネタバレまとめ

・リキッドとオセロット入れ違ってる
・チュートリアルでは、ジョニー、エド、ジョナサンが使用出きる
・スネークとメリルは中盤で死ぬ
・メリルは愛国者
・HEAVEN TROOPERS戦が中盤の山場
・歩数の制限でファーストプレイでは入れない地域がある。
・山の頂→三匹の蛇
・1のシャドーモセス事件がリメイクされてる
・EVAは未亡人
・蛇は全部で13匹

・ラスボスはライデンの父親のヴァズドアルゲドです。
 昔はビッグボスの親友で、陰でオセロットを操っていた人物。
 過去のビッグボスとの戦いで大怪我をし、
 特殊なスーツで常に体を保護していないと生きていけない。
723なまえをいれてください:2008/05/21(水) 03:23:16 ID:BX/R4f2p
スネークの女好き設定は生きてるんだろうか
724なまえをいれてください:2008/05/21(水) 07:08:32 ID:TJcyOxo0
>>702
アメリカで、ジョン・スミスと名乗るのは、名無しのゴンベ
みたいな意味らしい
原典不明、映画か、小説、漫画、何で見た話しか思い出せないけど
725なまえをいれてください:2008/05/21(水) 07:33:25 ID:TMKx7kye
某極道漫画みたいにコンピューターの中の出来事だったってオチだけは止めてほしい
726なまえをいれてください:2008/05/21(水) 08:07:30 ID:x3+tyi/Q
>>724
ジョン・ドゥじゃなかったっけ?
ジョン・スミスはただのありきたりな名前じゃないかな。
山田太郎みたいな。
727なまえをいれてください:2008/05/21(水) 08:37:07 ID:bFjmTZyl
>>722見て思ったけど雷電の父親ってソリダスに殺されてるよね?
もし本当だったらこじつけもいいとこだ
728なまえをいれてください:2008/05/21(水) 08:39:13 ID:LHKiMBgH
もちろんそうよ
729なまえをいれてください:2008/05/21(水) 08:56:54 ID:7JOnAKCr
>>726
ジェーン・ドゥだよ、女性だと。
男性だとジョン・スミスでいい。

両方とも山田太郎とか、山田花子とか、そういう意味。
730なまえをいれてください:2008/05/21(水) 08:57:45 ID:7JOnAKCr
>>725
エンブレムか?エンブレムの事を言っているのかあああ!!!!
731なまえをいれてください:2008/05/21(水) 09:27:03 ID:Wsc9/asq
>>727
まぁそれはソリダスが言ったことだから、信じていいのかどうか…。
732なまえをいれてください:2008/05/21(水) 09:51:29 ID:JeU2wHM3
オタコンは男が好きなの?
733なまえをいれてください:2008/05/21(水) 11:44:22 ID:N8VZMZI2
>>732
スナイパーウルフは男だったのか
734なまえをいれてください:2008/05/21(水) 17:04:02 ID:3Z5KCKIF
ウホッ
735なまえをいれてください:2008/05/21(水) 17:10:01 ID:jDfC+qdX
>>729
あれ、そうだっけ?
セブンか何かで犯人がジョン・ドゥ名乗ってたんだが
色々とごっちゃになって訳わからなくなってきた。
736なまえをいれてください:2008/05/21(水) 17:36:20 ID:rLWxkC5H
とりあえずスネークはジョン・ドゥって言ってたな
737なまえをいれてください:2008/05/21(水) 18:47:41 ID:fUyrJlZ6
米国じゃ身元不明の遺体をジョンと呼ぶそうだ
名前などに意味は無いという皮肉だったんだろ
738なまえをいれてください:2008/05/21(水) 18:53:01 ID:3Z5KCKIF
全世界中のジョンさんに謝れ!
739なまえをいれてください:2008/05/21(水) 19:10:01 ID:c/2l8Ubn
>>737
詳しくは
ジョン・ドゥ・・・・身元不明の男性死体
ジェーン・ドゥ・・・・身元不明の女性死体

始めパラメディックがジェーン・ドゥと答えたのはこれが理由。
740なまえをいれてください:2008/05/21(水) 19:28:34 ID:O4F41Dax
>>738
吹いたwww

>>725
それを聞いて何となくエレクトロスフィアを思い出した

そういやどのスレでも「オタコンは黒幕」なんてレスが出まわってるが・・・
あのオタコンが「核に呪われた家系」を省みずにそんな事するかな?
741なまえをいれてください:2008/05/21(水) 19:53:56 ID:7t18+EmM
もはや何でもありだろ
742なまえをいれてください:2008/05/21(水) 20:52:40 ID:fUyrJlZ6
ところがどっこい黒幕はジョン・ドゥでした
743なまえをいれてください:2008/05/21(水) 21:14:28 ID:o/5QGsnM
MGSシリーズは死んでない奴は皆黒幕になり得る。

だから真の黒幕はサニー
744なまえをいれてください:2008/05/21(水) 21:15:48 ID:CSgApLab
>>743
サニーが黒幕だったら
俺、幼女恐怖症になるわwwww
745なまえをいれてください:2008/05/21(水) 21:20:45 ID:xTjpp4AD
黒幕はソリッド・スネーク
746なまえをいれてください:2008/05/21(水) 21:44:56 ID:3Z5KCKIF
黒幕は小島
747なまえをいれてください:2008/05/21(水) 21:50:42 ID:ftwSoN3h
正直4でメタルギアソリッドシリーズをきちっと物語を完結させてほしいな

5、6、7………とかダラダラと出されても萎えるし
748なまえをいれてください:2008/05/21(水) 22:03:53 ID:3Z5KCKIF
シリーズは出るかもしんないけど、今シリーズでスネークは居なくなりそうだな。
で、スマブラに出てきたり、リゲインのCMに出てきたり路線変更か・・・
749なまえをいれてください:2008/05/21(水) 22:47:51 ID:WrutEu+0
アシッドみたいなパラレル設定使うなりすりゃ、潜入ゲームとしては
どうとでもなる罠
750なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:04:19 ID:TJcyOxo0
スネーク「オタコン、お前が黒幕だったとは・・・何故だ」
オタコン「子供の頃見たア二メに、主人公の親友が黒幕の
     あって、カッコイイと思ったからだよ、スネーク」
アニメに影響を受けて研究始めたオタコン的に
こうですか わかりませんw
751なまえをいれてください:2008/05/22(木) 02:44:05 ID:Thb8b/MW
>>747
ソリッドスネークの話は終わりだが5は出すって小島が
752なまえをいれてください:2008/05/22(木) 07:14:00 ID:hjUtjxAT
>>750

俺のコーラ返せwwwww
753なまえをいれてください:2008/05/22(木) 07:38:07 ID:qUGVWXMN
スネーク「ゼロ少佐!なぜ裏切った!」
ゼロ「もともと仲間でもないんだよ。まぁ、強いて言うなら君がツチノコを食べたせいだ。つまりタイムパラドックスというやつだよ。」
754なまえをいれてください:2008/05/22(木) 07:42:36 ID:ZBqcGVOq
去年の東京ゲームショウで配ってたMGS4の資料集どっか逝った・・。
755なまえをいれてください:2008/05/22(木) 08:28:00 ID:HyIEhTjT
ってか俺凄いことに気付いた、俺オタコンが黒幕以外なら驚かない…
大体何に対しての黒幕かすら解らなくなってきたW
結局知りたいことはビッグボスが何故国を裏切るような形になったのか
まさかそれすら任務とか?結局知りたいのは結末ではなく経緯だった
756昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/22(木) 09:50:37 ID:7UtYY5U0
なんか小説はオタコンサイドらしぃからオタコンが敵
ってのはないと思うよ
757なまえをいれてください:2008/05/22(木) 10:44:13 ID:R2kNHE18
ジョン•ドゥってXファイルで知った
758なまえをいれてください:2008/05/22(木) 12:42:37 ID:lvjgkTg4
アシッドはパラレルワールドとは無責任だな。
同人ソフトでもあるまいし。
759なまえをいれてください:2008/05/22(木) 13:31:54 ID:LctTgRl5
よく分からないんだけど
オプスのラストで飛んで行ったいったミサイルみたいなやつがメタルギア?

それともミサイルみたいなのにメタルギアを搭載してるの?

ソコロフが、メタルギアが行ってしまったとか言ってたけど
核使う場所に、直接核搭載したメタルギア発射したわけ?
760なまえをいれてください:2008/05/22(木) 13:47:34 ID:mMTdso4G
オプスの劇中で一回メタルギアと戦ってるが
あのメタルギアは核弾頭のてっぺんに搭載して目的地まで行った後
切り離してからパラシュートで落下し、後はメタルギアが直接
目的地に核攻撃を行うタイプのものだった
761なまえをいれてください:2008/05/22(木) 13:48:20 ID:mMTdso4G
訂正

×核弾頭のてっぺん
○弾道ミサイルのてっぺん
762なまえをいれてください:2008/05/22(木) 13:53:59 ID:LctTgRl5
>>760
なーるほど
納得しました

正直、シャゴホットのほうが脅威な気が・・
763なまえをいれてください:2008/05/22(木) 14:05:55 ID:lvjgkTg4
諸君らが愛してくれたスネークは死んだ。何故だ!

スネーク死んでもMGS5は作るんだね。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke4180.jpg

まぁMGSのSはスネークのSでは無いしな。
でも3もMGSだな。
764なまえをいれてください:2008/05/22(木) 14:10:24 ID:AThD4c6b
>>762
どの道打ち上げる大掛かりな施設は必要なんだが、助走するだけの距離の
滑走路が必要になるから運用面ではRAXAのが上
765なまえをいれてください:2008/05/22(木) 15:09:06 ID:u6LU1rmz
霊になって現世の人に影響を与える能力って、ソローの力だよね?
オセロットの右腕を媒介にして、憑依しているのはリキッドの力て、
むしろソローの力に近くないか
オセロットて、父とは逆にイタコのような被霊媒体質で、何かしら
霊に取り付かれやすい体質だったのだろうか?
766なまえをいれてください:2008/05/22(木) 15:22:53 ID:J6YqDuFg
>>763
765見て思ったが、今度はスネークがソローになるんじゃね?
767なまえをいれてください:2008/05/22(木) 15:41:25 ID:wczsJZs2
スネークがソーロー
768なまえをいれてください:2008/05/22(木) 17:05:42 ID:hAqV8fGP
今MGS3またやりだしたんだけど、オセロットがザ・ボスの奪われた子供だってのはどこでわかるの?
教えてください
769なまえをいれてください:2008/05/22(木) 17:39:26 ID:DDy4fFS7
>>768
洞窟落ちた後にEVAにSEND
770なまえをいれてください:2008/05/22(木) 18:11:58 ID:hAqV8fGP
>>769
そのタイミングなのか!レスshanks
771なまえをいれてください:2008/05/22(木) 18:27:38 ID:o9lvFK1I
唐突かつ、デカイ質問だけど、MGS2のシナリオってどう思う?
スネークがほとんどでない、なんか哲学的みたいな感じでシリーズファンからは評価があんまりよくないけど、
俺は良いと思う。

確かにMGS2をひとつの物語としても見るとなんか不完全燃焼って感じだけど、シリーズ全体のシナリオと考えると、重要なストーリーだと思う。
シリーズでもっとも愛国者達に関して深く切り込んだストーリーだし、3をプレイするとより2のよさがわかってくる。
3をプレイして2のよさがわかる一番わかりやすいところは、タンカー編の終盤にオセロットが「奪う?返してもらうのだよ」って台詞。あの台詞は3の時代にソ連のグラーニンがメタルギアの原型を設計したからの発言だと思う。

まあいわば2は車両と車両を繋ぐ「連結部分」みたいなものだと思う。
772なまえをいれてください:2008/05/22(木) 18:42:21 ID:QmNg+yZi
>>760の補足
OPSのメタルギアは今までの「核搭載型二足歩行戦車メタルギア」ではなく
ロケットの積んで発射する「弾道ミサイル搭載型複数個別誘導多弾頭独立目標再突入体メタルギア」だった。
工場で一回戦ったアレは本物ではなく性能実験評価用試作機「RAXA」。
どうして脚が付いていないのかというと、あれはグラーニンの考案した「二足歩行型」ではなく
ロケット技術に定評のあったソコロフの「弾道ミサイル型」だったから。
ソコロフは一度「核搭載型短距離走行発射式移動砲台シャゴホッド」の開発に成功しているし、
宇宙技術に詳しかったから核を直接目標に撃ち込むより宇宙空間から再突入させた方が誤差も少なかったんだろうと思う。
発射方法はミサイルサイロからメタルギアを発射、宇宙空間にてブースターを切り離して大気圏に再突入し、
自由落下を行った後に高度900メートルからパラシュート降下後に搭載した小型核弾頭を発射するというものだった。

まぁそういう点ではアーセナルなみに異質だなw
773なまえをいれてください:2008/05/22(木) 18:43:26 ID:dmqMjL2Y
2はムービーが長くて見るのが面倒なんだよな
オタコンが自分の過去を語るとこも初プレイ時しか見てないし

それと2だけをやってもストーリー理解しきれないとこが多いのも評価が低い原因の1つだと思うよ
ソリダス戦直前のAIなんなの?だし、ヴァンプが不死の理由も最後に分かると思ってた

当時は4出すなんて決まってなかったから伏線回収できてないなぁと思った
774なまえをいれてください:2008/05/22(木) 18:45:21 ID:1jcdXPTc
2は良くも悪くも小島ワールド
775なまえをいれてください:2008/05/22(木) 18:45:53 ID:QmNg+yZi
>>771
そうか!
ロシアから「グラーニンの」メタルギアの情報を持って帰ったのはオセロットだったもんな!
776なまえをいれてください:2008/05/22(木) 19:08:34 ID:hAqV8fGP
今思いついたんだが、司令官だったはずのビッグボス→実は黒幕(MG)。
支援者だったミラー→実は偽者でリキッド(MGS)。
司令官だったキャンベル→ナノマシンによる雷電の脳内キャンベル(愛国者たちによる工作)(MGS2)。
バーチャスミッション時支援者だったザ・ボス→これも黒幕(MGS3)
のようにいずれも最初は無線でのサポートをしていた人物が後々正体をあらわす。という共通点がみられる。この流れならMGS4でも誰か味方が裏切るのではないか?と思うんだが、どうだろう?

ちなみに俺は上記のゲームしかプレイしていない、その範囲内での推測なのでシリーズを通して間違いやおかしな点があったら申し訳ない。
携帯からなので見づらいかもしれないが長文失礼した。
777n(’〜’)nチャーチル☆ ◆F8B64V4St6 :2008/05/22(木) 19:32:34 ID:mPrYV4TW
ミラーは声聞いて最初から怪しいと思ってたな。
778なまえをいれてください:2008/05/22(木) 19:50:45 ID:BZLFXtfx
俺のID‥‥
779なまえをいれてください:2008/05/22(木) 19:53:12 ID:o9lvFK1I
>>773
そのわかりにくいストーリーも、1と3をやれば結構わかるようになると思うけど
780なまえをいれてください:2008/05/22(木) 21:36:47 ID:PWv2+eEy
ネタバレまとめ
・メタルギアソリッド4では武器のカスタマイズが可能になる
・ソリッド・スネークは、メタルギアソリッド4では死なない
・今度のメタルギア(月光)はセル・プロセッサで動いている。
・プレイ方法次第で、敵にわざと見つかったりランボープレイをすれば老ける。
・慎重に潜入すれば、老化が抑えられる。
・リキッドとオセロット入れ違ってる
・チュートリアルでは、ジョニー、エド、ジョナサンが使用出きる
・スネークとメリルは中盤で死ぬ
・体内にあるナノマシンで、雷電が死ぬとサニーも死ぬ
・メリルは愛国者
・HEAVEN TROOPERS戦が中盤の山場
・歩数の制限でファーストプレイでは入れない地域がある。
・山の頂→三匹の蛇
・1のシャドーモセス事件がリメイクされてる
・EVAは未亡人
・蛇は全部で13匹

・ラスボスはライデンの父親のヴァズドアルゲドです。
 昔はビッグボスの親友で、陰でオセロットを操っていた人物。
 過去のビッグボスとの戦いで大怪我をし、
 特殊なスーツで常に体を保護していないと生きていけない。
781なまえをいれてください:2008/05/22(木) 22:11:54 ID:QmNg+yZi
>>780
なんか矛盾してる件
782なまえをいれてください:2008/05/22(木) 22:13:32 ID:jsIXP+7e
>>781
これってFF12のコピペ改変だったと思うが。
783なまえをいれてください:2008/05/22(木) 23:12:57 ID:IMnBTt81
>>763
って事は、MGS5では新たにソリッドと呼ばれるキャラが出る訳か
てっきりMGS4の後は「MGR=メタルギア雷電」かと思ってたのにw
784なまえをいれてください:2008/05/22(木) 23:14:44 ID:QXmRpAU8
ソリッドというよりスネークと呼ばれる
キャラクターじゃない?
785なまえをいれてください:2008/05/22(木) 23:18:07 ID:IMnBTt81
あー よく考えたらMGS3とOPSにはソリッドは出てこないんだっけ
安易な発言すまん
786なまえをいれてください:2008/05/22(木) 23:18:51 ID:E84RYREh
性欲を持て余す
787なまえをいれてください:2008/05/22(木) 23:24:31 ID:1jcdXPTc
だからMGSのソリッドは立体という意味だと何度(ry
788なまえをいれてください:2008/05/22(木) 23:28:49 ID:7dW4izTi
・バッシュとガブラスは入れ違ってる
・チュートリアルでは、レックス、ラスラ、ウォースラ、が使用出きる
・パンネロとバッシュは中盤で死ぬ→アーシェと
・ウォースラはジャッジ
・ジャッジマスター戦が中盤の山場
・歩数の制限でファーストプレイでは入れない地域がある。
・強い敵は赤で名前が表示される
・山の頂→三匹のコカトリス
・5のビッグブリッジ戦の音楽がリメイクされてる
・アーシェは未亡人
・召喚モンスターは13匹

・ラスボスはヴァンの父親のヴァズドアルゲドです。
 昔はガブラスの親友で、陰でヴェインを操っている人物。
 過去のガブラスとの戦いで大怪我をし、
 特殊な鎧で常に体を保護していないと生きていけない。


>>782
これだね
最初は改変だけだったから、既存の公開情報混ぜて本当っぽく見せたんだろうな
789なまえをいれてください:2008/05/23(金) 01:43:57 ID:IiqVUODN
同じ日にバンドデシネのDVD出るけど
一緒に買ってきたところで、MGS4放って置いて
変というかキモいキャラのアメコミ垂れ流しで5時間も見ないよな

買うけどさ
790昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/23(金) 02:44:03 ID:Ej1AK6rw
五時間もあるのか………
791なまえをいれてください:2008/05/23(金) 06:43:33 ID:t3qEcHNi
五時間あるドラマCDと考えれば、3000円しないし、1〜2のセットだし
かなりお得感があると俺は思う
792なまえをいれてください:2008/05/23(金) 13:46:45 ID:/0ida5wO
オタコンってMGS1では犬に優しい美人ってくらいで
ちょっと話しただけのスナイパーウルフに惚れちゃういかにも純情な童貞オタク風だったのに、
MGS2では学生時代から義母とヤリまくりだったという暴れん坊ぶりが暴露。

やはりヤツは本当はどんな人間なのか信用できんな…
黒幕でもなんの不思議もない。
793なまえをいれてください:2008/05/23(金) 14:10:23 ID:9GtpymsA
そんな事で信用できなくなるとか
どんだけ
794なまえをいれてください:2008/05/23(金) 14:11:47 ID:M33bhMRW
あるときはオタコンの義母
またあるときは一週間飲まず食わずで潜伏できる凄腕スナイパー

人呼んで『スナイパーウルフ』
795なまえをいれてください:2008/05/23(金) 14:46:49 ID:t3qEcHNi
うちの学食のおばちゃん、スナイパーウルフの変装だったんだよ
へー、そー
796なまえをいれてください:2008/05/23(金) 18:02:47 ID:sCzfjo2V
オセロットの三重スパイの関係がわからない・・・
自分で考えたのは
@NSAの暗号解読員としてソ連に亡命し、KGBのスパイになるが実はCIA
 のスパイで二重スパイ完成。そんでもって、KGBのスパイとしてGRUにス
 パイしてるから三重スパイ。

A KGB−−−→GRU
    ↑__CIA__↑ だから三重スパイ

 
797なまえをいれてください:2008/05/23(金) 18:08:41 ID:11Nm+uC3
ヴォルギンのお供(GRU)[ソ連]→CIAの味方[アメリカ]→KGBの味方[ソ連]→CIAの味方[アメリカ]
つまり裏の裏の裏
798なまえをいれてください:2008/05/23(金) 18:14:59 ID:sCzfjo2V
>>797
最後にあるCIAはエンディングで話してたオセロットでしょ?
GRUとKGBの間にあるCIAは何?
799なまえをいれてください:2008/05/23(金) 19:02:46 ID:7D+huO2B
>>776
OPSでその法則は崩れたから4でもそうなるかはわからない
800なまえをいれてください:2008/05/23(金) 19:22:03 ID:e9nMBLqO
>>799
そうなのかぁ・・OPSはプレイしてないからわからなかった・・
レスありがとう
801なまえをいれてください:2008/05/23(金) 21:13:12 ID:myaJuu6w
黙っていたかったが我慢できん 言わせてくれ。




リキッドはゼロ少佐の息子
802なまえをいれてください:2008/05/23(金) 21:36:42 ID:FoMDyKd+
いやん♪
803ダークネスセラフィム ◆VVVVVvvVVw :2008/05/23(金) 23:06:44 ID:trVX7e5v
リキッドになら掘られてもいい
804なまえをいれてください:2008/05/23(金) 23:49:29 ID:pTCguHBp
多分ゼロ少佐とビッグボスが○○して××して□□して生まれたのがリキッドなわけか
805なまえをいれてください:2008/05/24(土) 02:31:46 ID:QkLR8g0J
>>798
裏でオマンマーしてることだよ。
806なまえをいれてください:2008/05/24(土) 06:03:41 ID:rhHV1FTQ
5月24日発売のメタルギア ソリッド (角川文庫)て
レイモンド・ベンソン:著 富永和子:訳になってるけど
オフィシャルな設定のものなのか?
ベンソン独自の超設定のオンパレードになってる余寒がするが
もちろん、買って読むけどねw
807なまえをいれてください:2008/05/24(土) 08:41:01 ID:4ENoAPcr
内容はMGS1まんまだね。
ベンソンのオナニー小説に
なってない事を祈るw
808なまえをいれてください:2008/05/24(土) 11:06:05 ID:ju9pY0wG
>>806
今日発売なのか、MGS1の小説
発売日全く知らんかったからthx

アレな内容な気が物凄くするけど今から買ってくるわ
809なまえをいれてください:2008/05/24(土) 14:01:53 ID:Mup0xy37
bigbossは全裸で登場
サニーはオセロットの子
810なまえをいれてください:2008/05/24(土) 23:26:56 ID:s87ZrPzD
ソローと戦う川でいつも大量のアロワナが流れてくるんだけどあれってデフォ?
それとも気づかないうちにアロワナ殺しまくってたのかな?
811なまえをいれてください:2008/05/24(土) 23:51:57 ID:gi7qsU58
MGS1最後ソリダスと会話するオセロットが言ってた
「あの女」ってのは、ナオミのことでおk?
812なまえをいれてください:2008/05/24(土) 23:59:50 ID:gi7qsU58
>>780
>・ソリッド・スネークは、メタルギアソリッド4では死なない

>・スネークとメリルは中盤で死ぬ


ネタバレ作るなら、ちゃんと作れよw
813なまえをいれてください:2008/05/25(日) 00:03:04 ID:QkLR8g0J
ネタバレまとめ

・メタルギアソリッド4では武器のカスタマイズが可能になる
・メタルギアソリッド4はFPSではない。
・ソリッド・スネークは、メタルギアソリッド4では死なない
・リキッドとオセロット入れ違ってる
・チュートリアルでは、ジョニー、エド、ジョナサンが使用出きる
・スネークとメリルは中盤で死ぬ
・体内にあるナノマシンで、雷電が死ぬとサニーも死ぬ
・メリルは愛国者
・HEAVEN TROOPERS戦が中盤の山場
・歩数の制限でファーストプレイでは入れない地域がある。
・山の頂→三匹の蛇
・1のシャドーモセス事件がリメイクされてる
・EVAは未亡人
・蛇は全部で13匹

・ラスボスはライデンの父親のヴァズドアルゲドです。
 昔はビッグボスの親友で、陰でオセロットを操っていた人物。
 過去のビッグボスとの戦いで大怪我をし、
 特殊なスーツで常に体を保護していないと生きていけない。
814なまえをいれてください:2008/05/25(日) 01:33:58 ID:XxdxpndI
何回もFF12のコピペを貼るなよ
釣るならせめてもう少しは改造しろよ
815なまえをいれてください:2008/05/25(日) 05:46:47 ID:deg/iNfr
雷電てば、あんなにメカ仕込んじゃって、
まさか足の裏からジェット噴射で飛行とか
ケツからマシンガンなんて、お洒落アイテムは
装備してないよな・・・してたら目から汁が出そうだ
816なまえをいれてください:2008/05/25(日) 06:58:22 ID:1Qvh2Rn0
10万馬力とかですかね…?
817なまえをいれてください:2008/05/25(日) 09:02:25 ID:6HzWXMEA
いや、どちらかというと覚悟完了とかだと思う
818なまえをいれてください:2008/05/25(日) 10:04:28 ID:MibmH3/T
映像化したMGSがバンドデシネ化するなら
バンドデシネ化したMPOを映像化する計画ってないのかねぇ。
819なまえをいれてください:2008/05/25(日) 11:20:20 ID:LDUMtB65
流れぶった切ってスマン
ps2で出てるメタルギア3って
英語版無いのか知らん!?
820なまえをいれてください:2008/05/25(日) 13:41:26 ID:Lct4XgDa
無かったと思う

>>810
三途の川の飾りでしかないだろう
821なまえをいれてください:2008/05/25(日) 14:18:04 ID:tnOzVyIG
スネークイーター作戦開始直後、
何故ボスはあそこにいて、スネークに「帰れ」と言ったの?
822なまえをいれてください:2008/05/25(日) 15:42:27 ID:CwkweHCR
>>592ここから嫁
823なまえをいれてください:2008/05/25(日) 15:58:19 ID:sZWrBbjn
しかも、俺はザ・ボス(永遠の17歳)に殺されまくった。
824なまえをいれてください:2008/05/25(日) 16:30:28 ID:MibmH3/T
グロズニィグラードってカザフスタンにあるのかな?
パキスタン上空から領空侵犯していた時間を考えるとロシア領内だとは思えないし。
825なまえをいれてください:2008/05/25(日) 20:06:02 ID:VgYswu/O
3でゼロ少佐が白々しく「分からない。」と答える時は決まって嘘という法則はありますか?
826なまえをいれてください:2008/05/25(日) 23:54:10 ID:Lct4XgDa
多分9割適応される
827なまえをいれてください:2008/05/26(月) 00:25:16 ID:ZXNhd7Vc
そういやなんでビッグボスはMG1でメタルギア造ったの?
MPO未プレイなんだが、その辺の説明とかあった?
828なまえをいれてください:2008/05/26(月) 02:46:48 ID:Zjj0s5zL
>>827
そう予言されるシーンはあった
あとアウターヘブンに繋がるフラグみたいのはMPOで
示されたね。もっとも直接の答えはない。
829昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/26(月) 03:51:06 ID:pLZxwMC9
なんで かはわからんがそれに必要なものはMPOで貰ったからな
830なまえをいれてください:2008/05/26(月) 11:49:02 ID:h3If9+FG
PSPまで買わないといけないのか
発売日にMGS4で遊ぶのは無理っぽいな
831なまえをいれてください:2008/05/26(月) 11:54:39 ID:oeX/hTFU
その答えはラティ・イェーガーが知っている
832なまえをいれてください:2008/05/26(月) 13:57:28 ID:2SnqR2Rg
>>830
ゲームアーカイブスでMGS1出るし買っても損はないと思う
833なまえをいれてください:2008/05/26(月) 15:57:04 ID:wZRAd97O
サニーがオルガとオセロットの子供ってのはホント?ソースはどこから?
834なまえをいれてください:2008/05/26(月) 16:32:54 ID:Y1iXPk9i
動画見てないの?
サニーが自分でオルガが母親って言ってる
835なまえをいれてください:2008/05/26(月) 16:52:15 ID:aQP77/SH
髪の色でわかんだろ
836なまえをいれてください:2008/05/26(月) 17:25:11 ID:wZRAd97O
ごめん文がわるかった。オルガが母親ってのはわかるんだけど、
なぜオセロットが父親ってわかるのかが聞きたかったんだ
837なまえをいれてください:2008/05/26(月) 17:43:12 ID:2SnqR2Rg
オセロットが父親!?マジで!?
838なまえをいれてください:2008/05/26(月) 18:39:41 ID:NS+3gSq3
小島作品はスナッチャーとポリスノーツしかやったこと無いんだけど
20周年記念BOX見たら買ってみたくなった。
このゲームまじで面白そうだね。
839なまえをいれてください:2008/05/26(月) 18:57:46 ID:JAbcCNEd
面白そうと思うならやってみればいいさ
840なまえをいれてください:2008/05/26(月) 20:37:15 ID:4rOqeptT
まずオセロットが父親というのをどこから聞いたのか
ということから知りたいんだが
841なまえをいれてください:2008/05/26(月) 20:54:54 ID:39f1Rufq
>>840
俺もMGS総合スレでたまに見かけるよ
842なまえをいれてください:2008/05/26(月) 22:13:59 ID:EF1VRsDK
もしオセロットが父親というのが本当だとしたら
オセロットは娘を自分と同じような境遇に置いたってことになるんだな
しかしなんというか、お盛んだな。てか女に興味あったのか
843なまえをいれてください:2008/05/26(月) 22:16:18 ID:RdOH/ggx
GA☆CHI☆HO☆MOですか
わかりません><
844なまえをいれてください:2008/05/26(月) 22:26:21 ID:eotbvG10
4スレで何度か見たけど最初は憶測だったような気が…
大体オルガはオセロットを最初から信用してない(よく知らない)様子なのに
どういう経緯があれば親父みたいな年の男の子供を孕むって話になるんだ
無理矢理どうこうなんてのは審査通らないと思うしな
845なまえをいれてください:2008/05/26(月) 22:29:11 ID:2SnqR2Rg
結局ソリダスは空気で終わるんだろうか・・・
846なまえをいれてください:2008/05/26(月) 22:40:02 ID:FDAHBfBw
ジョージ・シアーズといいマイケル・ウィルソンといい
アメリカの大統領は戦闘力高いな
847なまえをいれてください:2008/05/26(月) 22:49:01 ID:wZRAd97O
http://same.u.la/test/r.so/game13.2ch.net/famicom/1211721138/l10n
↑ここでたまにオセロットが親父だというレスを見かけるんだ
848なまえをいれてください:2008/05/26(月) 23:04:24 ID:R/sPte5N
>>846
ジェームズ・マーシャル大統領(ハリソンフォード)もいるぞw
849なまえをいれてください:2008/05/26(月) 23:12:14 ID:rK+L8e1c
>>846
17000…18000…19000…20000…ボンッ!
850なまえをいれてください:2008/05/26(月) 23:42:55 ID:FDAHBfBw
>>848
ああ、マーシャルも強かったな
ヤツはパワードスーツの類なしでテロリスト蹴散らしたからな
851なまえをいれてください:2008/05/27(火) 00:51:26 ID:AbYtoPEA
どこぞの法王や某露大統領はさながら創作物の魔人臭がしたり、ターミネーターが
州知事やったり
そんなもんなんだよ。案外
852なまえをいれてください:2008/05/27(火) 01:01:58 ID:tlTgptp9
チンパンジーとかな
853なまえをいれてください:2008/05/27(火) 01:21:31 ID:2jqXacQX
それうちの国だろ
854なまえをいれてください:2008/05/27(火) 01:27:47 ID:aFXVvXtp
ロシアのは単なる本物のKGBだろ
855なまえをいれてください:2008/05/27(火) 08:33:29 ID:ZfTY08AH
サニーはオルガとオセロット(リキッド)が
中出しセックスして、できちゃった子供なんだよ
856なまえをいれてください:2008/05/27(火) 08:43:03 ID:NR6gF4CK
2のタンカー編で既に身篭ってた訳だから
857なまえをいれてください:2008/05/27(火) 08:55:21 ID:ZfTY08AH
ワキ毛処理が甘い
858なまえをいれてください:2008/05/27(火) 11:04:44 ID:AyqW0pyp
「この腋も捨てたもんじゃないわね?」
859なまえをいれてください:2008/05/27(火) 11:26:56 ID:3etW98kb
「戦いと勝利が腋毛を育てた」
今更だがメタルギアって複線がゴロゴロあるな
860なまえをいれてください:2008/05/27(火) 11:38:14 ID:AyqW0pyp
「私は生まれた時から腋毛と共にあった。戦場の中で腋毛は育った」

例えば?
861なまえをいれてください:2008/05/27(火) 12:13:53 ID:AyqW0pyp
>>92
多分キューバでザ・ボスが裏切られた云々の話はこれではないかと・・・時代も近いし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%B9%E6%B9%BE%E4%BA%8B%E4%BB%B6
862なまえをいれてください:2008/05/27(火) 15:56:45 ID:zdOrMHwm
チェ・ゲバラ万歳!!!!!!!
863なまえをいれてください:2008/05/27(火) 18:41:04 ID:2INUYq+B
父よ!(ビッグボス)
母よ!(ビッグママ)
妹たちよ!(リキッド他)
生きていてくれ!
864なまえをいれてください:2008/05/27(火) 19:40:41 ID:3JJCczSs
オセロットがサニーの父親という話があるが
前科のあるキャンベルという線も考えられる。
865なまえをいれてください:2008/05/27(火) 19:52:25 ID:ujzuRj1D
みんな性欲を持て余しすぎだろw
866なまえをいれてください:2008/05/27(火) 19:53:17 ID:C83u5gv7
474 なまえをいれてください sage New! 2008/05/27(火) 16:30:22 ID:HphISZs9
>>449
サニーの父親は公式設定出てるってさ

タンカー編でセルゲイにオルガを頼むと言われた後に
オセロットに殺されたゴルルコビッチ兵だってさ
867なまえをいれてください:2008/05/27(火) 20:21:51 ID:UFB4R+41
殺したのスネークじゃね?フラグたったな
868なまえをいれてください:2008/05/27(火) 20:33:35 ID:UFB4R+41
って無線してたのと撃たれたのは声が同じだったな
仲間が死んだのに自分は隠れて一安心とは・・・頭ぶち抜きざまあwwwwwww
869なまえをいれてください:2008/05/27(火) 20:54:06 ID:WGmHEwwf
あの状況なら別に間違った判断ではないと思うが
全滅したらせっかく封鎖したのが意味ないし
870なまえをいれてください:2008/05/27(火) 20:54:44 ID:+W2zkww2
質問
スネークイーター作戦ってMGSの世界ではどんな扱いなの?
シャドーモセス事件のように世界を震撼させた大事件?
それとも、ビッグボスにとっては人生の転機だけど、世間から見ると何でもない事件?
871なまえをいれてください:2008/05/27(火) 21:33:46 ID:XU3REHa9
>>870
そもそも公にされてない
872なまえをいれてください:2008/05/27(火) 21:36:59 ID:AyqW0pyp
今MGS1やってるんだが、独房でオタコンからケチャップ貰った時、
最初は「何コレ?レーションにかけて食うのか?」と思っていたのは俺だけか?
873なまえをいれてください:2008/05/27(火) 21:46:54 ID:ub8hOv3u
俺は貰った瞬間おいww血wwと。
874なまえをいれてください:2008/05/27(火) 21:58:54 ID:WGmHEwwf
MGS4の時代では公表されてるんだっけ?>MGS3
ソリッドはどう思ったんだろうなぁ・・・
875なまえをいれてください:2008/05/27(火) 22:05:07 ID:efTmME9Z
>>870
>シャドーモセス事件のように世界を震撼させた大事件?

シャドーモセス事件って世界に知れ渡ったんだっけ?
876なまえをいれてください:2008/05/27(火) 22:25:34 ID:WapQjXl8
>>875
シャドーモセスの真実は、著作物としてかなり広まり、反メタルギア組織の
工作員としてソリッドスネークの名前は英雄として知られるようになった

雷電の持ってたM9も、あのスネークが使ってたものをファンが改造して真似た
代物。って解説があったがな
877なまえをいれてください:2008/05/27(火) 22:30:48 ID:QaNWc4oZ
>>871
エンディングで大統領と握手してたのを写真でバシバシ撮られてたのは何?
878なまえをいれてください:2008/05/27(火) 23:16:06 ID:2jqXacQX
>>877
視点変えてよく見るとオセロットが何気に・・・・・
879なまえをいれてください:2008/05/27(火) 23:21:04 ID:6Cpqo+vn
作戦の真実は公にされてない
「亡命して核砲弾ぶっ放した狂人ザ・ボスを始末して
再び東西大戦の危機を回避した英雄」として勲章を贈られ
世間に報じられたんだろう

世間から見ればシャドーモセスの英雄もビッグボスも
同じようなものと思われてるんじゃないか
880なまえをいれてください:2008/05/27(火) 23:22:48 ID:fWpFZvC8
本当の作戦は公表されてないけど、ネイキッドは裏切り者(ザ・ボス)を倒した英雄とでもなってるんじゃないの?
881なまえをいれてください:2008/05/27(火) 23:26:16 ID:tlTgptp9
>>876
そういえばタンカー編の演説のところでスネークが見つかってしまうと
辺りの海兵隊員たちがざわざわしながら「スネークだ…」とか言ってた気がするから
ファンも多かったのかな
882なまえをいれてください:2008/05/27(火) 23:32:49 ID:3JJCczSs
アウターへブンやザンジバーランドの功蹟
はあんまし世間に知られてないの?
883なまえをいれてください:2008/05/27(火) 23:40:42 ID:ZfTY08AH
OPSのラスト 核の発射と阻止したことは後に一切触れてないな
884なまえをいれてください:2008/05/27(火) 23:41:40 ID:fWpFZvC8
OPSは跡付けだから、その前に出た作品で語るのは無理。
885なまえをいれてください:2008/05/27(火) 23:48:47 ID:EJDghPjs
>>882
詳しい功績が知られているかはわからないが
スネークがすごい奴だってことはケスラーが宣伝したはず
886なまえをいれてください:2008/05/28(水) 00:12:15 ID:GXjeLGfy
サニーの父親はタンカー編でGRU対スネークのあと、こっそりハッチを閉めてオセロットに殺されたGRU兵。
887なまえをいれてください:2008/05/28(水) 00:25:58 ID:dC7d83fS
OPSで出た「相続者」と「ソルジャー遺伝子」については
もう解明されてるの?
888昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/05/28(水) 00:31:21 ID:VPrtyED9
まだだね
4やるならOPSしといた方がイイ!
みたいなこと言ってたから4ででてくるんじゃないかな?
889なまえをいれてください:2008/05/28(水) 02:17:42 ID:h5WaVuoP
ゴルゴと会話してた兵士と頭ぶち抜かれた兵士は声が違う気がするんだが
890なまえをいれてください:2008/05/28(水) 04:41:51 ID:E9/ZctHr
小島さんが死んでないキャラは全てゲームに出るって言ってたけど、ナスターシャとかシギントとかも出るのかな。
891なまえをいれてください:2008/05/28(水) 04:47:13 ID:RSJOQa36
ばーちゃんになったパラメディックとか
892なまえをいれてください:2008/05/28(水) 06:49:28 ID:E4vrMMm/
シギントは2で死んでるじゃん
893なまえをいれてください:2008/05/28(水) 07:00:51 ID:XS8bTYpH
へぇ〜シギントって2で死んでるんだ〜。
ってか〜俺的にザ・ソローは何か出てきそうな希ガス。
根拠ないけど…
894なまえをいれてください:2008/05/28(水) 07:26:08 ID:QOFxCjCD

シギント=ドナルド・アンダーソン=DARPA(うろ覚え)局長
895なまえをいれてください:2008/05/28(水) 07:50:28 ID:90jyVL1N
パラメディックおばあちゃん
896なまえをいれてください:2008/05/28(水) 08:16:02 ID:e5uNk5eJ
ダーパチーフは1じゃなかったっけか
2で死んだのはナターシャの元彼だよな
897なまえをいれてください:2008/05/28(水) 08:23:59 ID:vpCBxua/
シギントは幾つになっても開発の現場にいそうな気がするが?
局長の椅子とか、興味なさそうで特許をいくつか持ってて
金には困らない感じ
すべて、俺の主観と妄想ですがね
898なまえをいれてください:2008/05/28(水) 11:32:01 ID:wpx4SRNk
>>897
シギントは日本のサイタマという所で家庭を築いてるよ
899なまえをいれてください:2008/05/28(水) 11:35:13 ID:bLE5iMav
>>894
スネーク「早くしないと俺もこいつの隣に並ぶ事になる」

>>886
ソース希望
900なまえをいれてください:2008/05/28(水) 11:38:09 ID:ngB0dJ0e
>>899
公式設定らしいよ
シナリオ本とかにでも書いてるのかも

ただセルゲイからオルガを頼むって言われてたし
ゴルルコビッチ兵一人に焦点当てたシーンはあれ一つだから可能性は高いかと
901なまえをいれてください:2008/05/28(水) 11:41:16 ID:bLE5iMav
>>900
あぁ、確かにセルゲイそんな事言ってたな。
てっきりあれは部隊全員で守ってくれって解釈だと思ってた。
902なまえをいれてください:2008/05/28(水) 11:48:58 ID:ngB0dJ0e
>>901
まあ俺もそう思ってたけど
公式設定というレスを他のスレでも見たから
そういうことかもっていう程度なんだけどw
903なまえをいれてください:2008/05/28(水) 14:21:08 ID:90jyVL1N
>>898
お猿さん連れてたよ
904なまえをいれてください:2008/05/28(水) 15:00:36 ID:9MIUKt8s
マンコギュチュグチュ
905なまえをいれてください:2008/05/28(水) 16:36:12 ID:jflr+8Uu
>>900
シナリオブックには無いはずだよ
906なまえをいれてください:2008/05/28(水) 16:50:06 ID:r9bDUU1h
メリルはMGS1の最後脱出する時いつの間に上着着たんだ?
907なまえをいれてください:2008/05/28(水) 16:53:41 ID:QcAM8iYs
>>906 キューブのリメイクmgs1しかやったことないが、リキッドを倒し、
脱出するときにスネークがスーツを着るときにメリルも上着を着たよ。
908なまえをいれてください:2008/05/28(水) 17:37:21 ID:bLE5iMav
MGS1の脱出で思い出したんだが、監視カメラに見つかった時敵兵どこから出てきたんだ?
確かREXのあった場所は崩れて塞がってたと思ったんだけど。
909なまえをいれてください:2008/05/28(水) 19:22:52 ID:7YDyV1sE
いままでのキャラクターを全て出すといってたが、
さすがにゼロ少佐とソコロフはでないよな?
910なまえをいれてください:2008/05/28(水) 19:55:43 ID:RSJOQa36
>>909
昔話という場面では出てくる可能性ありだな。まぁ、ただのムービーだけとか、
ひどい場合話だけで出てくるとか。
911なまえをいれてください:2008/05/28(水) 20:02:02 ID:lh45vsSL
>>909
ゼロは3、OPSで黒幕だったから
最低でも話くらいには出るだろ

ソコロフはどうなるか…
912なまえをいれてください:2008/05/28(水) 20:11:47 ID:+C+t1POi
ペトロヴィッチ・マッドナーはマダカ!
913なまえをいれてください:2008/05/28(水) 20:24:38 ID:RSJOQa36
おいらっくすはまだか!
914なまえをいれてください:2008/05/28(水) 21:16:56 ID:7lZv8Wvy
>>870
mgs saga見ろ。
軍がビッグボスの情報を公開した。
大戦の危機から救ったと言ってるからSE作戦も公表したっぽい。
915なまえをいれてください:2008/05/28(水) 21:20:56 ID:lh45vsSL
>>914
ただあの場面でビッグボスの情報を公開した目的はなんだろ?
愛国者の許しなしにはできないわけだから
奴らに何か狙いがあるはず
916なまえをいれてください:2008/05/28(水) 21:48:44 ID:WEQrtaq1
4への伏線じゃないの?
ビックボスが出るっていう
917なまえをいれてください:2008/05/28(水) 21:52:54 ID:lhhQBTgf
>>916
え!
918なまえをいれてください:2008/05/28(水) 22:01:15 ID:7lZv8Wvy
OP動画で大塚周夫確定でビッグボスの画像はもう出てるからな。
回想か復活かは別として。
でも小島がファミ通で死んだキャラは出ないって言ってるという矛盾。
919なまえをいれてください:2008/05/28(水) 22:09:39 ID:dC7d83fS
>>918
死んだキャラであるから
ビッグボスが最初から死んでいなければ問題ない
920なまえをいれてください:2008/05/28(水) 22:18:48 ID:7lZv8Wvy
それしかないよな。
ソコロフが生きていたからおかしくないか。
921なまえをいれてください:2008/05/28(水) 22:44:41 ID:sXk/CdXK
ジーンじゃなくてもいいから、
若本の洗脳ボイスをもう一度聞きたいです><

922なまえをいれてください:2008/05/28(水) 23:27:00 ID:E1ilpLoS
メタルギア2のビッグボスはガス・スネーク


とかありそう
923なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:28:42 ID:YZKKfRqi
>>922
語呂悪っ

でも固体、液体もあって気体がないのはなぜ?
やっぱり気体故に「見えない存在」なのかな?
924なまえをいれてください:2008/05/29(木) 01:13:04 ID:yZqSIzaW
>>923
GASよりもgaseousの方が適切かな?

gaseous=ガス状の, 気体の; 空虚な; 実体のない
solid=固体の; 【数】立方の, 立体の; 実質[中身]のある, ぎっしり詰まった
liquid=n. 液体; 流動体
     a. 液体の; 透明な, 澄んだ

気体だと実体がなくなっちゃうおお。
それにしてもリキッドが透明とか澄んだとかなんてイメージは…。
925なまえをいれてください:2008/05/29(木) 01:15:34 ID:pwrf+DKE
>>924
自分を劣勢だとか信じちゃうあたりすごく純粋で心が澄んでるお
926922:2008/05/29(木) 01:22:56 ID:Yxy1mm1R
まぁ、名前は一例だけど
もし影武者だったらそれは恐るべき子供達の生き残りなんだろうね
927なまえをいれてください:2008/05/29(木) 01:23:28 ID:Njts4GQO
>>918
俺はそれ見てないんだけど
「死んだキャラは出ない」って言ったの?
「死んだキャラ以外はみんな出る」って言ったの?
どちらかによって多少ニュアンスが違ってくるんだけど
928なまえをいれてください:2008/05/29(木) 01:27:13 ID:pwrf+DKE
>>927
死んだキャラクター以外は全部出る
929なまえをいれてください:2008/05/29(木) 01:30:47 ID:Z7W3RYMQ
死んだキャラはみんな出る
930なまえをいれてください:2008/05/29(木) 01:44:13 ID:Njts4GQO
>>928
なら、死んだキャラも何かの形で出ても矛盾はしないんだよね
931なまえをいれてください:2008/05/29(木) 01:46:40 ID:yZqSIzaW
>>930
思い出とか。
932なまえをいれてください:2008/05/29(木) 03:00:04 ID:LejZKsPi
>>923
三態じゃなくてエントロピーの事だから
固体が秩序の状態、液体がカオスの状態
二人がそうデザインされてるのは劇中の活躍を見ても分かる
残るソリダスはそれらの均衡の取れた状態のこと。(彼がリキダスを名乗ってもなんら問題ないだろう
それぞれ特徴を振り分けられた3匹の蛇のせめぎ合いが何を生むのか、作った奴らは見たがったのかも

>>931
ソリダスのサンズオブリバティだって立派に雷電に受け継がれてるはずだしね
933なまえをいれてください:2008/05/29(木) 03:06:43 ID:PAN8gEkY
918
>イベント中に過去作品に登場した事象に触れた場合、
>フラッシュバックボタンを押すことで関連した画像が
>映し出される機能も紹介された。

ただ、容姿がMGS1の解説書の姿
934なまえをいれてください:2008/05/29(木) 03:29:34 ID:vsbg/PEH
>932
そうか、名前が志向傾向を現してたんだな
気付かなかったぜ
935なまえをいれてください:2008/05/29(木) 03:38:59 ID:PAN8gEkY
精液
936なまえをいれてください:2008/05/29(木) 03:58:26 ID:NUWWE+8z
スペルマ・スネーク
937なまえをいれてください:2008/05/29(木) 12:43:28 ID:lIkmH+LO
エリア・マッドナー博士は出ませんか?
938なまえをいれてください:2008/05/29(木) 16:46:39 ID:YZKKfRqi
>>924
それなんて読むんだ?ガセウス?
939なまえをいれてください:2008/05/29(木) 18:23:07 ID:pl1sqwW+
ところで小説版見てて思ったんだが
クラーク博士=パラメディックの線はあり?
940なまえをいれてください:2008/05/29(木) 18:49:14 ID:EWxnzzDH
>>939
クラーク博士って、サイボーグ忍者に色々非人道的な実験をした挙げ句、
彼が脱走するときに殺された人物じゃなかったか……
あのパラメディックが、そんな行為に走って悲惨な最期を遂げたなんて、
あまり想像したくないな。(MPOでグレイ・フォックスとも面識あったはずだし)
941なまえをいれてください:2008/05/29(木) 19:19:16 ID:pQuD0bdK
だからOPSのフランクとグレイフォックスは同一人物じゃない可能性があると何回言えば
942なまえをいれてください:2008/05/29(木) 19:31:51 ID:vsbg/PEH
>940
戦争は人を変えるんだ・・・
943なまえをいれてください:2008/05/29(木) 21:13:21 ID:T8oecpMn
MGS1に入ってあるMG1,2の潜入記録は正史でいいんじゃない?一応MGSシリーズの中に入ってるんだし。
MG1,2本編は昔からのファンのために、ネタを所々引用している感じがする。
944なまえをいれてください:2008/05/29(木) 21:14:30 ID:T8oecpMn
誤爆スマン
945なまえをいれてください:2008/05/29(木) 21:28:34 ID:Yxy1mm1R
パラ子は何気にビッグボスの奥さんとかになってたとかだったらいいなぁ
946なまえをいれてください:2008/05/29(木) 21:55:36 ID:Z7W3RYMQ
ビックボスはエヴァとやっちゃったんだからダメだよ。
947なまえをいれてください:2008/05/29(木) 23:16:17 ID:CopCU+Kr
クラーク博士=パラメディックというより

恐るべき子供たち計画に関わった可能性
が高いような気がする。
もしそうだったらある意味3人の母ともいえる。
948なまえをいれてください:2008/05/29(木) 23:24:54 ID:XfNZOF3I
ボスの父親はトム小佐?
949なまえをいれてください:2008/05/29(木) 23:53:33 ID:CopCU+Kr
日英のハーフという設定だからそれっぽいけど、
ジョン・ドウという名前からして
両親の顔さえ知らない天涯孤独の孤児のような
気がする。
950なまえをいれてください:2008/05/30(金) 01:06:51 ID:Hywa0XmC
>>946Bボスはパラメディックのほうが似合ってる。
夫婦漫才やったら最高だろう
951なまえをいれてください:2008/05/30(金) 01:10:37 ID:+rCvSwVP
>>949
出生は謎だしな

MGSは幸せな家庭の出身者が少ないし
952なまえをいれてください:2008/05/30(金) 01:13:40 ID:FqXlwncF
>>951
むしろ戦争ものなのに幸せそうな家族とか場違いじゃないかと
953なまえをいれてください:2008/05/30(金) 01:16:20 ID:+rCvSwVP
>>952
でもさ
世の中には幸せな家庭に育って
戦場に行く兵士もたくさんいる訳だしさ
そういうスパイだって多いだろ
954なまえをいれてください:2008/05/30(金) 01:22:59 ID:It7ipwOe
まぁ俺的にはビッグボスは実の両親の顔も知らなくて
ザ・ボスに母親の愛情みたいなのを求めていたところも
あったのではないかと思ってみたり
955なまえをいれてください:2008/05/30(金) 02:04:36 ID:JzG3V64u

戦争物の物語でありがちなこと。
 主人公クラスの人って出自が不幸な人が多い。
 幸せそうな家庭を持っていたり恋人がいると死亡フラグが立つことが多い。
 主人公は物語の中で知り合った女性とハッピーエンド。
956なまえをいれてください:2008/05/30(金) 02:55:51 ID:ASq3K392
>>952-953
ジョニーのことを忘れないであげて
957なまえをいれてください:2008/05/30(金) 06:09:53 ID:TMWHEfWZ
年中無休で下痢気味なんて不幸じゃないか!
回収しなきゃいけない伏線ってどれぐらいある?
958なまえをいれてください:2008/05/30(金) 07:10:40 ID:+Er9T/NR
>>950

シークレットシアターですね。分かります。
959なまえをいれてください:2008/05/30(金) 16:37:02 ID:FqXlwncF
伏線

・ヴァンプはなぜ死なないか
・ビッグボスがアウターへヴンを創った真相は
・愛国者達の真実は
・スネークの運命は

他にある?
960なまえをいれてください:2008/05/30(金) 17:47:34 ID:UoLorZ2X
携帯からですみません
MGSは時代の流れだと
3、ポータブルオプス、1、2、4
の順だとおもうのですが3よりポータブルオプスをさきにやってしまったとき3がつまんなくなるくらいのネタバレってありますか?
961なまえをいれてください:2008/05/30(金) 18:04:37 ID:4SKgyqep
オプスのストーリーが分かりにくくなると思う。
3の最後もネタバレしちゃうし。
962なまえをいれてください:2008/05/30(金) 21:28:28 ID:pbDHiBnx
3 ops mg2 mgsの流れでやるといいよ
mg2より先にmgsやると地雷原での殴りあいに変に期待しちゃってガッカリするから危険
963なまえをいれてください:2008/05/30(金) 22:22:39 ID:RHRErwjg


エヴァ「スネーク、すねてないでさっさとペニバンつけなさい!」

パ「オロシャヒカリダケにそんな効果はないのよスネーク・・」


教科書には載らない歴史よ
964なまえをいれてください:2008/05/31(土) 01:47:53 ID:6iQfc81o
>>960
いいから発売順にやれ
何でわざわざ発売順でもなく、時系列順でもなくやろうとするか意味がわからん
965なまえをいれてください:2008/05/31(土) 02:33:45 ID:rtg7YjG5
>>959
細かいところだと
・EVA失踪の真相、または現在の目的
・FOXDIEの改竄されたプログラム、なぜソリッドは死なないのか?
・ソリッドと雷電の本名(デイビット、ジャック)の真相、ゼロとビッグボス(同じくデイビット、ジャック)との関連
・ソリッドがCQCを覚えた理由、ザ・ボスの存在を知った理由
・初期トレーラーでドレビン無しに敵兵の武器を使ってる件

このあたりも気になるところ
966なまえをいれてください:2008/05/31(土) 03:38:06 ID:+yx5yv5F
>>965
民兵の武器はロックされてないらしい
威力、精度共にPMCのID銃とは比べものにならないらしいが
いざという時にいつでも使えるって訳だ
967なまえをいれてください:2008/05/31(土) 07:15:14 ID:zliy81iO
ゲーマガに拠ると、冒頭捨てるAKはジャミングでロックが掛かったかららしい
968なまえをいれてください:2008/05/31(土) 17:56:25 ID:zliy81iO
あれ、勘違い
SOPにジャミングじゃなくてフツーの”ジャム”か
ハズカシス
969なまえをいれてください:2008/05/31(土) 20:33:14 ID:Xq/Fs8JS
公式サイトにメイリンとローズマリー追加されていた

雷電は不能になったのかなと邪推してしまった
970なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:14:25 ID:kCwWpbk9
やっぱり関係途絶えてたんだね・・

ちょっと泣きそうになった
971なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:16:47 ID:D1Zpvjon
雷電は生き残って欲しい。(忍者=死ぬというジンクスがあるから)
メタルギアであれほど希有なネタキャラはこれから先もいて欲しいな。

それに遺伝子とか関係ないから老化等に苦しめられる必要もないし・・・
972なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:46:26 ID:n0Lmh1i9
やっぱりMGS4の黒幕はオタコンじゃない?画を見る限りなんか悪そうなか……うわっ!!!

…きっ…………君は…



うわぁぁぁ!!!!やめローーーーーーーーーーーーーーーーーーズ!?
973なまえをいれてください:2008/06/01(日) 00:34:35 ID:SF7fy9oQ
MGS2やってて思った事・・・

ヴァンプはスネークの事知ってそうだったけどどこで知ったのか?
ヴァンプは小さい頃スティルマンが起こした教会爆破事件に巻き込まれていたって事でFA?
974なまえをいれてください:2008/06/01(日) 01:01:57 ID:c/97g/EP
関係の途絶え方が一般的なソレとは違う気がするな
夫であることも親である事も捨てたどころかジャック個人さえも捨ててる様に見える

>>971
オルガのは再現だから死のジンクスが確立されてる訳じゃないけど
忍者は主人公を庇うって共通点はあるね
後雷電のあの体じゃ日常へは戻れない。あの世界の技術力凄いもんあるけどサイボーグの為のインフラあるようには見えないし
義体化率も高すぎる、片道切符の肉体
975なまえをいれてください:2008/06/01(日) 01:44:12 ID:F+hKSwvb
>>973
>ヴァンプはスネークの事知ってそうだったけど
ヴァンプのボスは誰よ

>ヴァンプは小さい頃スティルマンが起こした教会爆破事件に巻き込まれていた
スティルマンの事件は5年前だ
976なまえをいれてください:2008/06/01(日) 01:45:49 ID:On4WvEQg
>>965
FOXDIEはテンプレ嫁
977なまえをいれてください:2008/06/01(日) 02:58:28 ID:h9gA4HTg
ザ・ボスをマルシアに脳内変換

なんかムカつく
978なまえをいれてください:2008/06/01(日) 04:51:43 ID:iAXyRJst
確かに似てると思った時期も私にはあったかもしれないかもしれない。

ところで、ビッグママとか見た瞬間に、何でデブじゃねーの?とか思った俺は


・・・・なんなんだ・・・・
979なまえをいれてください:2008/06/01(日) 07:15:03 ID:kHMa4SqW
>970,971,>974
関係が途絶えてた&前のようにはもう戻れない、となると
再会時&死地へ赴く時のイベントがかなりアツそうだな
おれのOldな涙腺大丈夫だろうか・・・
980なまえをいれてください:2008/06/01(日) 08:57:23 ID:1F67XTVI
物語に出てくるたび重症を負い義体化率を上げ
最後は脳まで義体化して、不ラストEPでは死身のアンドロイドになる
そんな雷電w
981なまえをいれてください:2008/06/01(日) 09:54:04 ID:XagydGMt
雷電「それでも・・・それでも毛根だけは・・・生身でありたい・・・!」
982なまえをいれてください:2008/06/01(日) 12:57:11 ID:Cqyt0+uh
雷電の毛根は一番最初に人工物に置き換わってますが何か?
983なまえをいれてください:2008/06/01(日) 13:28:02 ID:x299yDaw
>>982
クソワロタ
984なまえをいれてください:2008/06/01(日) 19:18:15 ID:Lgf8+eBx
ナノマシンの毛根か
985なまえをいれてください:2008/06/01(日) 23:11:10 ID:FnMAfZCd
トレイラーで着てる奴投げ捨てて月光の視界をさえぎるとこをカツラを投げ捨てるのに脳内変換してしまった
986なまえをいれてください:2008/06/02(月) 03:07:59 ID:nSo4WRHS
メタルギアソリッド2についてだけど

愛国者達は100年も前に死んでたんだよな?
さらにエマのウィルスでアーセナルのAI(GW)は破壊された。

て事は最後に出てきて、雷電に暴言を吐きまくってる大佐とローズは人間でもAIでもなく
ホワイトハウスという重力場によって生命体へと変化した、生前の愛国者達の思念みたいなものなのか?
987なまえをいれてください:2008/06/02(月) 03:17:13 ID:OBJF7CT5
>>986
ん?
何でそーなる?
988なまえをいれてください:2008/06/02(月) 03:36:35 ID:NCyX74qP
 Q.じゃあなんでリキッドは死んだの?
 A.極寒の地アラスカで激しい闘いの上上半身裸で急に屋外に飛び出て雪にダイブしたからです


現実的にはそうなんだろうが、やっぱり納得いかねえw
989なまえをいれてください:2008/06/02(月) 03:47:31 ID:fKXyiMHI
これは現実じゃなくてゲームです
990昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/06/02(月) 05:05:46 ID:rtqoVe4a
まぁメリルが脱出する前に
服着ないと寒くて死ぬわよ!
みたいな事言ってたからねぇ
991なまえをいれてください:2008/06/02(月) 06:47:13 ID:idfbXOWa
>986
AIはGWだけじゃないよ。あれはJFK

>988
前からずっとそう言われてるけど、ソースが判らんのだよな
むしろ村周が書いたシャドーモセスの真実の方が齟齬の原因なんじゃない?
992なまえをいれてください:2008/06/02(月) 06:50:41 ID:4sPKqIns
今回作中に出てくる会社の名前、
マンティスとかオクトパスって付いてるのが出てるけど
リキッド関係の会社はMGS1のメンバーで統一するつもりだろうか
993なまえをいれてください:2008/06/02(月) 13:50:16 ID:L9MpUjvj
シャドーモセス事件の責任を問われて当時の大統領(ソリダス)は解任された。
そして愛国者達に反逆する為にMGS2でテロを起こした(っぽく演じられた)。

ここで一つ思い出してもらいたい。
シャドーモセス事件の責任で解任された男がもう一人いたよな?
994なまえをいれてください:2008/06/02(月) 14:12:41 ID:TxQootuJ
ろいきゃんべる

あと10日か
あと10日で全てのゲームが過去になる・・・
995なまえをいれてください:2008/06/02(月) 14:23:41 ID:nHG88Bvn
キャンベル大佐は元々退役してたのを引っ張り出されたんじゃないか
ジム・ハウスマンってどうなったんだっけ?
996なまえをいれてください:2008/06/02(月) 15:32:35 ID:L9MpUjvj
ちなみにキャンベルが「大佐」だったのはMG2だけです。
そしてスネークがFOXHOUNDだったのはMGだけです。
997なまえをいれてください:2008/06/02(月) 17:21:24 ID:mwzzSfK0
ジム・ハウスマンはたしか愛国者達に責任を問われて殺されたんだったような。
周りには自殺に見せかけて殺されてたとかなんとか。

つかそろそろ次スレの季節だな。
立てる人はテンプレの誤字直してから貼ってくれ。
998なまえをいれてください:2008/06/02(月) 18:16:26 ID:7GsxbAam
次スレ立てて来ましたー。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1212397309/
999なまえをいれてください:2008/06/02(月) 18:19:26 ID:Cb3kEOTa
>>998
1000なまえをいれてください:2008/06/02(月) 18:20:21 ID:p3DlaEM+
1000げとでMGS4は神ゲーで伝説になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。