【2008】クソゲーオブザイヤー part6【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2008年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
・家庭用据え置きゲーム機で2008年1/1〜12/31に発売されたゲームが対象。
・携帯ゲームは携帯ゲーム板で。
・ネットオンリーのゲームはネトゲ板で。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評またはレビューを書きましょう。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ

クソゲーオブザイヤーWiki
http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/

受賞作一覧
http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

2007年クソゲーオブザイヤー
四八(仮) -SHIJU HACHI-(販売:バンプレスト、開発:アルカディア・プロジェクト、シャノン)
2なまえをいれてください:2008/03/19(水) 01:56:18 ID:x+SvyW00
【2008】クソゲーオブザイヤー part5【総合】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1204824002/

過去スレ
http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/index.php?%A5%B9%A5%EC%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0


携帯ゲームの話題はこちら↓
クソゲーオブザイヤーpart2in携帯ゲーム板
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1202462958/
3なまえをいれてください:2008/03/19(水) 01:56:53 ID:x+SvyW00
Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ

Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ

Q.レビュー、総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

Q.○○に一票
A.投票では決まらん。総評書け

Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ

Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ

Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ
4なまえをいれてください:2008/03/19(水) 01:57:50 ID:x+SvyW00
08年クソゲーオブザイヤーここまでのあらすじ
四八(仮)という十年に一本とも思われるクソゲーや、クソゲーオブザイヤー動画等の影響もあり、
例年にない程の多数のスレ住人が今年最初のクソゲーの誕生を今か今かと待ち望んでいた。

そのような中で先頭打者を務めたのは「メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!」
「爽快感」とは無縁のテンポの悪いゲーム内容・中途半端なグラフィック・
やる気を感じられないADVパートを引っ提げての登場であった。
そもそもwiiのリモコンを使う必要性がまったくないゲーム操作に、
wiiバブルに便乗しようというタカラトミーの意気込みが感じられる。
ジャイロボールどころか「直球のクソ」であることは動画等で認知されているものの、
スレの書き込みが発売後も50にも行かない過疎っぷりに、詳細を知ることが出来ない。
5なまえをいれてください:2008/03/19(水) 01:59:23 ID:x+SvyW00
二番手として現れたのは、見えている地雷・再びと呼ばれた「ポイズンピンク」。
フライトプランとバンプレストのコラボ・宣伝文のマルチポスト・発売前のamazonのランキング・
豪華予約特典と、大作クソゲーフラグを立てられるだけ立てたようなこのゲームだが、
実際のところはよくあるただの駄ゲーであったという印象だ。
紛らわしい煽り文句、テンポの悪さ、プレイヤーに対して不親切なゲームシステムと説明書、
プレイヤーおいてけぼりのストーリー展開、さらにシナリオライターが世界観を無視する等、
探せばキリがないほど粗は出てくるものの、クソゲー認定されるには決め手に欠けている。
良ゲーと信じて購入した者・大型地雷だと信じてポイズンピンクゴーした者の両方を失望させ、
神ゲーでもクソゲーでもなく、ガッカリゲーとして今年のゲーム史上に名前を残した。
6なまえをいれてください:2008/03/19(水) 01:59:57 ID:x+SvyW00
同日、スレ住人の期待を一身に背負っていた「ポイズンピンク」の影に隠れて、
思わぬ伏兵「メダルオブオナーヒーローズ2」が飛び出した。
「最大32人の大規模オンライン対戦を銘打った国内におけるWii初のFPS」をファンたちは待ちわびていたが、
その期待はメーカーであるEAによって無残にも打ち砕かれた。
このソフトのウリであったはずの「最大32人の大規模オンライン対戦」が、削除されてしまったからだ。
同様の仕様で発売された豪州ではこれが元で返品騒ぎになり、当然日本でもサポートを受けられると思ったはずが、
EAJはこの件に関して発売ギリギリまで「答えられない」の一点張り。
いざ日本語版からオンラインが削除された事実が明るみになっても、
発売から数日間は公式ページの動画内にある「32-PERSON ONLINE MULTIPLAYER」という文字に対し一切注釈をつけなかった。
挙句の果てにはこの件に対し苦情の電話をかけたユーザーをクレーマー扱いする始末である。
このようにメーカーのクソさが際立った同ソフトであるが、1人用FPSとしては良作の類にあたるためクソゲー認定はしづらい様相だ。
7なまえをいれてください:2008/03/19(水) 02:00:29 ID:x+SvyW00
以上の三作品が大きな話題となったが、どのソフトも大賞どころかノミネートすら難しい状況だ。
「一部がクソ」「俺はクソだと思う」という程度ではオブザイヤーに輝くことは不可能なのである。
ましてやロクにレビューも書かずに「アレはクソ」「コレはクソ」などと連呼するのは論外だ。

いよいよ決算期である3月を迎え、様々な期待作が投下されようとしている。
このスレは、君のレビューを待っている!!
8なまえをいれてください:2008/03/19(水) 02:01:46 ID:x+SvyW00
             / ̄\
            |     |  
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \
        /   ⌒   ⌒   \    テンプレは以上だ。
        |    (__人__)     |  なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施されるから   
        \    ` ⌒´    /   反応したくてもグッと堪えてくれ。
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/   
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
9なまえをいれてください:2008/03/19(水) 02:38:31 ID:sQsZ6QcT
          / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      なお、スルー検定に合格した者への褒美として
    |    (__人__)     |      オプーナを買う権利をこれだけ用意した
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10なまえをいれてください:2008/03/19(水) 02:41:12 ID:U4m4NADW
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
11なまえをいれてください:2008/03/19(水) 07:05:32 ID:HBIGhiZ9
これも入れとけば?


ノミネートされにくいシリーズ・ジャンル

★テイルズシリーズ
「テイルズなんてそんなもんだろ」の一言で済む。
2005にアビスの名前が残らなかったのもその辺が理由。

★無双シリーズ
「無双なんてそんなもんだろ」の(ry

★SIMPLEシリーズ
「SIMPLEなんて(ry
安価であることと内容がお察しであることから「基本的には」クソであっても許してもらえる。
だが、ごく稀にカンフーや機銃のような2000円の価値も疑うような作品が出ることも。

★ADV
基本的には文字を読むだけなので、ストーリーがよっぽどの電波でもない限りノミネートは難しい。
たとえ電波でも、糞システムや香ばしい製作者でも無い限りやっぱりノミネートは難しい。

★キャラゲー
基本的に「ゲームとしてはつまらない」ことがわかりきっているので、
ファンが激怒し、本スレが葬式状態であることが最低条件。
さらに「宇宙刑事魂」や「一騎当千」のような「どうしようもないクソさ」が欲しいところ。
12なまえをいれてください:2008/03/19(水) 07:14:20 ID:RsbFPaaD
アビスが入らなかったのは、別にそういう理由じゃないだろう。
予想でテンプレ作るのはやめれ。
13なまえをいれてください:2008/03/19(水) 08:08:09 ID:TrdVleNT
だったら修正すりゃいいだろ
自分がプッシュしたゲームが相手にされないと騒ぐ馬鹿を抑えるのに便利だろうし
されにくいってだけでされないわけでもないしな
14なまえをいれてください:2008/03/19(水) 08:17:30 ID:+zTu0qPB
修正以前に、「テンプレ入れるかどうか」の話が先のような。
少なくともテイルズや無双の注意書きは別にいらないと思うけどな。
テイルズや無双は、「そんなもの」っていうほどどの作品もクソじゃないし。
この2シリーズで際だってクソなのって、テイルズのテンペスト(携帯機)ぐらいだろ?

もしテンプレに入れるなら、無双やテイルズのところはシリーズものにひっくるめて
「前作と比較して良い悪いではなく、単品での評価が求められる」とかの方が良いと思うけどな。
15なまえをいれてください:2008/03/19(水) 08:18:17 ID:9u76wPNV
テイルズはキャラゲー以上、大作未満な感じじゃないか?
だからクソゲーとして評価するのが難しいんだと思う。
実際アビスでも結構人気あるしな
16なまえをいれてください:2008/03/19(水) 08:58:21 ID:TrdVleNT
シンプルはもう「安価ゲー」ってジャンルを確立してる感があるから別として、確かにシリーズを一つ一つ名指しする必要はないな。
17なまえをいれてください:2008/03/19(水) 11:36:17 ID:ZWlqi4Ps
>もしテンプレに入れるなら、無双やテイルズのところはシリーズものにひっくるめて
>「前作と比較して良い悪いではなく、単品での評価が求められる」とかの方が良いと思うけどな

これがベスト
18なまえをいれてください:2008/03/19(水) 13:49:31 ID:RIhPO24W
というか無双やアビスがクソって思える時点で俺からすると正気とは思えない
いくらなんでもハードル高すぎるだろうと
19なまえをいれてください:2008/03/19(水) 13:53:25 ID:ZrqcIZnA
無双やテイルズのあれは旧作ファンやアンチの活動みたいなモノだと判断してる。
20なまえをいれてください:2008/03/19(水) 18:24:50 ID:k3ZiWuRJ
確かにテイルズスタジオはアレだけど、到底ノミネートする次元ではないな
21なまえをいれてください:2008/03/19(水) 19:45:01 ID:53OLBw1v
とりあえずテイルズとか無双とか
特定の名前を入れるのはやけとけ
間違いなく贔屓してるとか言われ荒れるだろうから
22なまえをいれてください:2008/03/19(水) 21:04:05 ID:vpLvXopT
ノミネートできるレベルじゃない作品なのに
信者とアンチの抗争の場にされても困るからな
23なまえをいれてください:2008/03/19(水) 21:50:37 ID:esw13m7E
>1乙

これテンプレ入れたら入れたで荒れそうな気がするけどな
どっちみち荒れるなら入れなくていいんじゃね?
24なまえをいれてください:2008/03/19(水) 22:55:40 ID:Jqh42vs4
>>11の○○なんてそんなもんだろを見ると、
要は糞ゲーの基準ってのは『どれだけ期待を裏切られたのか?』なのかと思った
25なまえをいれてください:2008/03/19(水) 23:03:06 ID:LpR8Zz4T
>>24
どれだけ傍から見て滑稽なのか、だろ。
26なまえをいれてください:2008/03/19(水) 23:06:13 ID:gpJfhZOD
       |  _人|人人人人人人人人人人人人人人_
        \>   ゆっくりしていってね!!!   <
         | ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      /  ̄  ̄ \  
    /  \ /  \           /\___/ヽ
  /   ⌒   ⌒   \        /ノヽ       ヽ、、..|`ヽ、
  |    (__人__)     |       / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
  \    ` ⌒´    /   ☆  | ン(@),ン <、(@)<::|  |:::::i |
   /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/   |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |:::::l |
 / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、..   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:「 ̄.
/ ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. ,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、).ヽ
l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ.
27なまえをいれてください:2008/03/20(木) 01:26:53 ID:E+kQo+ld
このスレは愚痴を言うスレでも罵るスレでもない。
どうにもならんから笑い飛ばそう
というスタンスこそが重要。
28なまえをいれてください:2008/03/20(木) 01:57:37 ID:l13wHOAi
そういや最近たまごの奴来ないな
あいつ宛に貼られていたブラクラでも踏んで来れなくなったのかな?
29なまえをいれてください:2008/03/20(木) 03:19:15 ID:6sfYNFvp
>>27
ごく最近までオレも同じく一歩引いて笑い飛ばすスタンスだったが、
オレの大事な川背さんがレイプ確定とわかってそれどころじゃなくなってきた。

悪いが、大マジでブチぎれそうなんだぜ
30なまえをいれてください:2008/03/20(木) 03:23:59 ID:P2PCT3mS
対象ゲームのユーザだと笑い飛ばすも何もないよな確かに
俺もそうだし

なんとか一歩引いていきたい
31なまえをいれてください:2008/03/20(木) 03:24:49 ID:6sfYNFvp
っとスマン。携帯機はスレチだったな。

まぁ言いたい事は、ロケットとマーベラスまじで死ねってこった
32なまえをいれてください:2008/03/20(木) 05:14:58 ID:rt8lNj8P
FF7大好きだが言える。
DOCはクソゲー

今となっては「地雷踏んじまったよなぁw」で済むが・・・
33なまえをいれてください:2008/03/20(木) 06:05:18 ID:aIpqAPXv
結構斬新なTPSだった思うけどな
マップもPS2のわりに頑張ってたし

FF7ファン押し付けるようなゲームではないが
34なまえをいれてください:2008/03/20(木) 07:28:14 ID:LRzJXTFR
>>29
えーっ
要はそれってさ、自分に関係が無かったら笑い飛ばす、あったら手を出す、ってことだよな?
35なまえをいれてください:2008/03/20(木) 07:57:29 ID:iG5tm+QG
>>1
去年以前の話はさておき、ゆるりと糞を待とうか
36なまえをいれてください:2008/03/20(木) 09:16:43 ID:VtTc+clZ
その怒りを俺らの笑いに変えてくれれば問題ないよ。
ある程度怒って突き抜けた精神になれば面白いレビューもかけるだろうし
そういう人がいなければこのスレも成り立たない。
37なまえをいれてください:2008/03/20(木) 10:14:51 ID:wdp6Yvez
あまりクソゲークソゲーって叩くのも趣味じゃないけどな
感情優先過ぎるのも読んでいて不快になりかねないから、
結局のところバランス感覚が必要になる

ただしロケットスタジオ
おめーはだめだ
38なまえをいれてください:2008/03/20(木) 10:29:37 ID:xKa6WTHq
主な製品(企画・開発タイトル)

* N.U.D.E.@(Xbox) マイクロソフト
* 五分後の世界(プレイステーション2) メディア・ファクトリー 
* グランディアII(プレイステーション2) スクウェア・エニックス
* 北へ。Diamond Dust(プレイステーション2) ハドソン
* カルドセプト サーガ(Xbox360) バンダイナムコゲームス
* ドラゴンクエスト モンスターバトルロード(アーケード) スクウェア・エニックス
* 獣神伝 アルティメットビーストバトラーズ(ニンテンドーDS) コナミデジタルエンタテインメント

他のグランディア2とか北へ。とかはどうだったんだ?
39なまえをいれてください:2008/03/20(木) 10:34:43 ID:FHlXgXn7
DSのくにおくんがひどいらしいぜ
40なまえをいれてください:2008/03/20(木) 11:19:45 ID:IRaTOJBd
PSP版の海腹川背はクソゲーってほどじゃないだろ。
過去作品と比較さえしなければ充分に遊べるし。
別物として考えれば何ら問題なく楽しめるゲームだよ。
41なまえをいれてください:2008/03/20(木) 11:28:05 ID:Eh4ruVgb
携帯板行け
42なまえをいれてください:2008/03/20(木) 11:37:56 ID:dx/6uRzb
ついに画像が出たオペレーショントロイに大賞は決定だな。
あれでクソじゃなかたら失神するわ。
43なまえをいれてください:2008/03/20(木) 11:50:28 ID:Fu4q9614
画像は前から出て無かったか
動画も
44なまえをいれてください:2008/03/20(木) 12:06:19 ID:dx/6uRzb
>>43
最初に出てた画像のはクソすぎるってことで開発変えて作り直したらしい。
そしたら出てきたのがさらにクソだったっていう話だ。
45なまえをいれてください:2008/03/20(木) 12:17:29 ID:H6kZo5E9
ガンダムゲーだからノミネートへのハードルは異様に高いな
箱のハードアンチが必死にノミネートさせようとして
選評かけってスルーされる様が今から目に浮かぶようだ
46なまえをいれてください:2008/03/20(木) 12:21:27 ID:Fu4q9614
そういう煽りはいらんがな
47なまえをいれてください:2008/03/20(木) 12:23:47 ID:YphOg+0M
同じガンダム(というかサンライズロボ)が出る
バトルオブサンライズはどうよ?

たまに名前が上がってくるから、気になって本スレ行ったが
あまり期待されてはいないみたいだった

ファンからも見放されているみたいだから期待しているのだが
48なまえをいれてください:2008/03/20(木) 12:25:50 ID:zoQYD6gP
誘導
クソゲーオブザイヤーpart2in携帯ゲーム板
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1202462958/
49なまえをいれてください:2008/03/20(木) 12:31:52 ID:wdp6Yvez
ガンダムでもクソゲはかなり出てるからなぁ
SSギレンの野望以降は比較的マシになったとはいえ(もちろん駄作もあるが)
結局のところ下請けしだいで良くも悪くも化けうるからな
50なまえをいれてください:2008/03/20(木) 12:54:39 ID:bRSGV2mt
俺初めて買ったゲームがファミコンのZガンダムだったんだ…
51なまえをいれてください:2008/03/20(木) 14:09:30 ID:W/g5iQgF
しかしロケットスタジオあれで画期的なバグチェッカー開発したとかいってるな
盗人猛々しいw
52なまえをいれてください:2008/03/20(木) 14:09:35 ID:9nTORNGN
「海腹川背Portableは海腹川背でも何でもありません!!!」
http://www32.atwiki.jp/kawasepsp/

我々に残された最後の手段は不買しか無いものと思われます 。
海腹川背Portableは海腹川背でも何でもありません 。

皆さんがサイトや友人にあの海腹川背Portableは偽物であると伝えてください。
予約等をキャンセルしていただけると幸いです。

海腹川背Portableは海腹川背の名前だけを使った異なる偽物であり、
本当の海腹川背であるSFC版やPS版を勧めてください。
53なまえをいれてください:2008/03/20(木) 14:18:29 ID:k94fHij5
>>47
「サンライズ英雄伝」が結構なクソだったのだが、そのスタッフなどをそのまま受け継いでいるだけに、
期待はされている。っていうか、見えてる地雷。
ただキャラゲーでもあるので、レビュー次第じゃないかな。
54なまえをいれてください:2008/03/20(木) 14:47:46 ID:krrPMHC+
これは…携帯のオブザイヤーは決定するか
55なまえをいれてください:2008/03/20(木) 14:47:50 ID:nBwsa8bu
>>11
つか、アビスはロード長い欠点を差し引いても良ゲーだろ
シナリオも戦闘もシステムも良かった


あんたただのアンチじゃないのか?
56なまえをいれてください:2008/03/20(木) 14:51:45 ID:zoQYD6gP
蒸し返すなよ
57なまえをいれてください:2008/03/20(木) 14:54:47 ID:6sfYNFvp
もうテイルズの話いいっちゅーに
58なまえをいれてください:2008/03/20(木) 15:02:08 ID:sc9XaY9D
>>56-57

スルー出来ないバカ
59なまえをいれてください:2008/03/20(木) 15:14:30 ID:SsvFBZiJ
えー
60なまえをいれてください:2008/03/20(木) 15:20:55 ID:4NOwCCCY
ageて言うセリフじゃねぇー
61なまえをいれてください:2008/03/20(木) 16:37:25 ID:Fn5RzXJ7
>>52
怒りのほどは痛いほど良く分かる
しかしここまで来ると流石にキモいぞ
62なまえをいれてください:2008/03/20(木) 16:44:10 ID:vg+pADiu
スルー検定3級の会場はここですか?
63なまえをいれてください:2008/03/20(木) 16:51:03 ID:AupslQrn
2008神ゲーオブザイヤーってないの?
64なまえをいれてください:2008/03/20(木) 17:00:19 ID:ZVLwH5j2
>>61
wikiの人とコピペ爆撃してる人は別人だと思うぞ。
コピペ爆撃してるほうはただの荒らしなのでスルーしとけ。
65なまえをいれてください:2008/03/20(木) 17:33:14 ID:B69d0Ilo
>>63
こっちより荒れそうなスレだなw
66なまえをいれてください:2008/03/20(木) 17:38:17 ID:HlIwGDoc
>>63
それをゲームオブザイヤーというんだ
67なまえをいれてください:2008/03/20(木) 17:40:47 ID:uiWxUnhp
>>32
ユフィ目的で1000円くらいで買ったが、まさしくクソゲーだった。
久々にクソゲー買ったんでちょっと懐かしくなってしまった。
68なまえをいれてください:2008/03/20(木) 18:35:59 ID:8Xzbcd6e
ディンプスは既にUCGO(ガンダムオンライン)で派手にやらかしてるからな。
トロイはこのスレにふさわしい実力を持った逸材だと俺は信じてるぜ。
唯一問題があるとすれば、本当に2008年に発売されるのか、ということだが……。
69なまえをいれてください:2008/03/20(木) 18:41:37 ID:HlIwGDoc
その画像なわけだが・・
http://kossie.net/up/src/kos2826.jpg
70なまえをいれてください:2008/03/20(木) 18:41:52 ID:3FgaR7Vj
ディン糞のことだ、トロイはまた数年後だろw
71なまえをいれてください:2008/03/20(木) 18:59:17 ID:WKtpFCiX
>69
上と下は別物?
下はシェーダつかってないっぽいが。
72なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:02:48 ID:xZVsSJxi
>>69
下が最新の公開画像です。
73なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:07:34 ID:kGOj02aC
>>69
そりゃー下のは雑誌の写真をそのまま撮っただけだから
こういう粗末な映りになってるだけだと思うんだが。
74なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:11:23 ID:HlIwGDoc
75なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:13:47 ID:wdp6Yvez
どこのSimple2000 The一年戦争ですか?
76なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:14:43 ID:Fu4q9614
>>73
そういうレベルでは無いと思うんだぜ?
77なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:15:15 ID:kGOj02aC
>>74
いや、だから雑誌の写真じゃなくて、
直接のスクリーンショット(っていうのかなぁ?)が欲しいなぁと。
それだったら対等に比較できる。
78なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:20:40 ID:WKtpFCiX
>72
開発してたら重くなってシェーダを切ったって事かwww

PSの一発目のガンダムも同じようなヘマやらかしてたのになぁ……
79なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:23:58 ID:HlIwGDoc
>>77
これですね、写真じゃなくてちゃんとしたスキャンなんですよ
コントラストにしても彩度にしてもせいぜい5%ぐらいしか差は出ないよ
80なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:27:50 ID:0neEVR62
「写真とかうpされてもさ、画像荒くて判別なんて無理だよ」

嘘みたいだろ?これ、スキャンなんだぜ?
81なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:29:25 ID:kGOj02aC
>>79
ふむ。
これ明度を下げたら>>69の上の画像みたくマシになるのかなぁと思ってたが
(影とか薄いから)

>>73の下のほうの写真とか影映っててもこの明度と画質だからなぁ。
82なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:31:05 ID:6nruUOj4
箱○版の画像とWii版の画像で比較でもしてるのかと思ったw
でも雑誌に掲載されてるのも箱○版なんでしょ?
83なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:40:03 ID:yjf+32/f
http://www.xbox.com/ja-JP/games/g/gundamoperationtroy/
これが一応公式だが、古いかも
84なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:42:52 ID:sZEOHRZy
このゲーム開発中止にならなかったのか
それだけでも凄い
85なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:43:30 ID:xKa6WTHq
何があったんだ
最初から作り直したくらい違うじゃないか
86なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:44:17 ID:HlIwGDoc
>>83
これが69の上の方と同じく劣化する前だな
この時点から既にクソグラで「バンダイだからこんくらいか」とか言われていたが
まさかPS2/PSPレベルにまで下げてくるとは
87なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:45:13 ID:sZEOHRZy
まぁガンダム無双でも同じくらいだったし
バンナムは所詮そんなもんだな
88なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:51:18 ID:0neEVR62
ターゲットインサイトみたいなMSが摩訶不思議な挙動をするようにならないことを願うぜ
ニコニコかどっかに上がってた
ヒルドルブ動画とかクソワロタわ
撃たれたザクが「ピョンッ」って飛ぶとかどんな悪夢だ
89なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:52:58 ID:Fu4q9614
>>88
そんなに酷い挙動はしてないんだぜ?
一部だけ見て全部そうだと思うのはよくない傾向だ。
90なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:55:00 ID:0neEVR62
>>89
ごめん
91なまえをいれてください:2008/03/20(木) 21:00:36 ID:uk0PU5Ly
しかもトロイってこれ画像見る限りマゼラか歩兵って・・・
MS乗って云々なからダムゲーの意味あるのに歩兵って・・・
92なまえをいれてください:2008/03/20(木) 21:05:43 ID:X9rtZ0Ht
93なまえをいれてください:2008/03/20(木) 21:13:55 ID:/h6qQcRL
>>92
メインカメラが壊れて画像が乱れるのはまぁ、置いておこう。

レーダーが表示されなくなるってのは納得いかない。
94なまえをいれてください:2008/03/20(木) 21:15:05 ID:EoS5PKeS
>>91
ランバラル馬鹿にすんなよ
95なまえをいれてください:2008/03/20(木) 21:45:21 ID:uk0PU5Ly
>>94
ダムゲーは名前あり>>(越えられない壁)>>一般兵っていうお約束がある

MS戦あっても初代PSみたいなのはなー
96なまえをいれてください:2008/03/20(木) 21:45:42 ID:QGwO8bdy
プロデューサーあの弁護士の人と名前一緒なんだな
本人ではないよな・・・
97なまえをいれてください:2008/03/20(木) 22:52:21 ID:lz3YHnM/
海腹ついに痛いニュースにまで載っちまったかw
98なまえをいれてください:2008/03/20(木) 23:12:30 ID:PTFEZ8Hh
カニゲーの動画が来とるwww
本当に作ってたんだなwww

http://likeharmony.blog74.fc2.com/blog-entry-7647.html#more
99なまえをいれてください:2008/03/21(金) 00:25:18 ID:8BH0aR+C
蟹ゲーはホントに蟹ゲーなのか?
かなり作りこんであるな
蟹つりしながらテロ組織にシージャックされたり工員の氾濫おきたり
コックが元グリーンベレーとかならかなりの神ゲーになるとおもう
100なまえをいれてください:2008/03/21(金) 01:31:49 ID:ji7FlJ5l
ケーシー=ライバックw
まあクソゲーというには失礼っぽいな
101なまえをいれてください:2008/03/21(金) 01:59:12 ID:hq3Ev6uc
>>69
上と下じゃ明らかにポリゴンモデルそのものが違うだろ。(兵士の後ろ姿で確認)
グラの質を手間かけてあえて落とすってどういう理由なんだ?

PS2版を出すつもりだからって、
一回作ったものを破棄してローポリにするなんてありえんだろうし。
102なまえをいれてください:2008/03/21(金) 02:02:45 ID:3fJzBnqW
発表されて暫く音沙汰なかったし有り得るんじゃ?
103なまえをいれてください:2008/03/21(金) 02:10:59 ID:MY/Ar6hq
海腹川背・・・クソゲーハンターとしては期待が膨らんでしょうがない

俺とか
104なまえをいれてください:2008/03/21(金) 02:14:29 ID:NO6/+AkO
初期に発表したのは「発表のためだけのでっち上げスクショ」で
そもそも開発してた内にすら入ってないんじゃないのか?

情報が長期間途絶えてたのも、新情報が出た途端大幅に劣化したのも説明付くだろ
まぁ、結局推測でしか無いけどさ

つーか、UCGOの時と全く同じ流れでやんの
105なまえをいれてください:2008/03/21(金) 02:19:07 ID:WkPNYXAm
何と言うかこの先に光の見えない感じはゾクゾクするな>サンライズ
106なまえをいれてください:2008/03/21(金) 04:11:31 ID:lVz7veN0
奈落の城
・基本的に動きが遅く操作性が悪い
・推理アドベンチャーとは名ばかりのヒントのない総当りが続く、推理して進む所ほぼなし
・総当りの癖に時間制限があるのでセーブロードゲーとなる、無駄な情報も多し
・暗号を解いて仕掛けを暴く部分が何度もあるが暗号が酷すぎてまず解読できない、よってこれも総当りに
・難易度が高い、というより何から何まで意地の悪い総当りから話を見つけるしかないので無駄に時間がかかる
・フラグ管理ができていないので殺された人間が蘇ったりしていて話もできる、バグ多し
ついでに自分の死について聞くと「テキストがまだない」と表示され萎える
107なまえをいれてください:2008/03/21(金) 04:12:01 ID:lVz7veN0
・犯人が多重人格者、サイコサスペンスでならいいけど推理物ではタブーな事のような、勿論終盤まで匂わすヒントは無い
・殺人の動機が悪魔を封印する為の無差別殺人、私怨など全くなし、多重人格との合わせ技で犯人の目星がつくわけがない
・俺が悪魔だ!
・おまけにフローチャートがあるが意味なし、分岐はほぼゲームオーバー
・シナリオ書いたのが腐女子なので男同士の絡みが濃い、腐女子信者が多い

プレイしてないと伝わり難いと思うけど一応、久々に酷いゲームだった・・・流石に前作より酷いとは思わなかった
しかし、キャラクターの掛け合いは結構面白かったのがくやしい
108なまえをいれてください:2008/03/21(金) 04:16:57 ID:xen8V0aB
うーん、たしかにクソっぽいな
全体的にパンチ力不足な気もするが・・・

>・フラグ管理ができていないので殺された人間が蘇ったりしていて話もできる、バグ多し
>ついでに自分の死について聞くと「テキストがまだない」と表示され萎える

ここが非常に気になる。
この内容次第ではノミネートも不可能ではないかと。
109なまえをいれてください:2008/03/21(金) 04:24:57 ID:OeXH3Icj
ストーリーが電波ってのは香ばしいなw
作者はきっと誰が犯人なのか予測がつかない=面白い
と勘違いしてそうな設定だな。サプライズはちゃんとした証拠があってこそ面白いのにな
110なまえをいれてください:2008/03/21(金) 04:26:45 ID:xen8V0aB
>>109
流石、やりこみとやりこませの区別が付いてない日本一ソフトウェア・・・ってところだなww
111なまえをいれてください:2008/03/21(金) 04:35:50 ID:OeXH3Icj
ちょっと待て、公式サイト行って気づいたが「日本一ソフトウェア」って皮肉かと思ったら正式な社名なのか?!
ネタすぎるだろwwwwww

この会社なにかHIT作あったりするのか?
112なまえをいれてください:2008/03/21(金) 04:40:37 ID:z7nKSVcG
>>111
クッキングファイター好
113なまえをいれてください:2008/03/21(金) 04:46:31 ID:t9WPCjxl
>>111
そこそこ知名度のあるソフトは、アニメ化もしたディスガイアくらいかな。
オタ向けSRPGがメインの会社。
電撃プレイステーションとの癒着が凄い。
SCEベッタリで、「折角だから」PS3にディスガイアの新作を出したりしてる。
114なまえをいれてください:2008/03/21(金) 04:49:48 ID:xen8V0aB
>>111
「やりこみ要素」という言葉が大好きで、任天堂アンチ(らしい)会社。
Lv9999だのをウリにした、アニメ系SRPGを乱発してる。
115なまえをいれてください:2008/03/21(金) 04:50:23 ID:OeXH3Icj
>>112-113
トンクス。
俺が知らなかっただけで結構昔からある会社なのか。
ディスガイアのジャンルが「やり込みSRPG」ってのが気になるなw
>>110曰くやり込ませSRPGなのかな?
奈落の城も偉くマゾッ気強そうだしな・・・w
116なまえをいれてください:2008/03/21(金) 04:52:20 ID:OeXH3Icj
>>114
ワロスwww
やり込みなんて一部の人間が自らするもんなのになw
FFやDQの多すぎるコンプ要素とかポケモンの廃人プレイとか。
強要されたらやり込ませだわなw
117なまえをいれてください:2008/03/21(金) 05:03:58 ID:Eaxb5ouB
このスレ的には日本一といえばクッキングファイター好だろw
ディスガイアはアレだがマール王国は普通に神だから困る
118なまえをいれてください:2008/03/21(金) 05:14:36 ID:qBkjdESG
そんなに警戒する必要のある会社じゃないとは思うんだが>日本一。
つかここの名前知らない程度の経験値の人間がクソゲー語るのはどうかと。

作風的には良作とバカゲーを交互に作る会社とという感じ。
クセが強いんで合わない人はとことん合わないし、合う人にとっては神メーカー。
いろんな意味でどの作品もふっ切れてるんで笑える要素多し。
119なまえをいれてください:2008/03/21(金) 05:27:38 ID:5IHNDtIy
流行り神とか個人的に好きなんだけどなぁ
ってか「やりこませ」っつても大抵はわかってて買うもんだと思うんだけどねぇ

ってココでこんなコト書いても意味は無いな
とりあえずクッキングファイター好を買っとけ
120なまえをいれてください:2008/03/21(金) 05:32:01 ID:lVz7veN0
日本一というより開発元のFOGがおかしい方向に行ってしまっている、ミッシングパーツなどは評価良かったのに
日本一もヴァラノワールのアニメとか一時期酷い方向に走ったけど、IFよりは安心できるS・RPGメーカー
121なまえをいれてください:2008/03/21(金) 05:36:36 ID:lVz7veN0
流行り神は2で前作の不満点が割りと解消されていて良かったな、続編が待ち遠しい
まあ好はバカゲーだけどクソゲじゃないな、マール王国といいあの頃の日本一は好きだったわ
ちなみに奈落の城、というか一柳和シリーズ?は三部作の予定、もう一作出ると思われるが絶対買わない
122なまえをいれてください:2008/03/21(金) 06:31:44 ID:VGEMwd2g
日本一にはプレーヤーは「なんじゃこりゃ」ってなるストーリーのゲームを今後も作って欲しいな
マール王国やディスガイアはいい意味でそんなゲームだと思う
やりこみ要素は完全に人を選ぶだろうけど、プレーヤーがきりのいい所を自分で見つけて
止めれば問題ないし
123なまえをいれてください:2008/03/21(金) 07:15:31 ID:wECZhYE/
>107
X ・俺が悪魔だ!
O ・我輩はデーモンだ!
124なまえをいれてください:2008/03/21(金) 07:27:46 ID:jIOWZfTo
日本一はどんどん落ちぶれていってるって印象
グリムグリモアを販売してくれたことだけは感謝するよ
125なまえをいれてください:2008/03/21(金) 07:29:24 ID:lUxx9vit
グリムでちょっと上がっただけで、もとからたいしたことなくね?
126なまえをいれてください:2008/03/21(金) 07:35:15 ID:GfIdDd4N
エロゲ会社と協力して
エロゲの家庭用機移植もやってるんじゃなかったっけ。
127なまえをいれてください:2008/03/21(金) 07:47:36 ID:vHxLxxCC
>>123
サタンじゃあ、仕方ないな( ´∀`)
128なまえをいれてください:2008/03/21(金) 07:52:32 ID:tvR+RUTj
奈落の城は俺もクソゲだと思うけど
信者(腐女子?)はそこそこ楽しんでやってるみたいだな
本スレで批判書くとムキになって反論されるw

とにかく移動システムが糞
マップで移動先を指定して瞬間移動も出来るけど、3Dでの移動を使わないとまず解決できない
(マップ移動で行けない所に重要アイテムがある)
なんのためのマップ移動なんだよw
この3D移動がまた酷い。ぐるぐる似たような所を回らされて酔う(特に迷路)
攻略wikiには「酔い止め飲め」と書いてあったのにはワロタ
129なまえをいれてください:2008/03/21(金) 08:02:25 ID:lUxx9vit
前作からじゃね
130なまえをいれてください:2008/03/21(金) 08:57:43 ID:CbM3QxwQ
>>118
> つかここの名前知らない程度の経験値の人間がクソゲー語るのはどうかと。

ゲハ流入組のにわかだろ。スルーが一番
きっと知ってるソフトハウスが5つくらいしかないんじゃね
131なまえをいれてください:2008/03/21(金) 09:00:44 ID:kH7PJMXh
>>121
奈落の城、続編ものは初動に寄るはずなのに、
初週売り上げが前作から半減だから(8000→4000)。
明らかにプレイヤーに拒絶されてるとしか思えん。
これで続編がでたら趣味の領域か慈善事業だろう。

>>126
それはフライトプラン。サモンナイトとかの会社だな。
うたわれるものの移植に協力していたはずだ。
ポイズンピンクで存在感を示したのが記憶に新しい。
132なまえをいれてください:2008/03/21(金) 09:03:22 ID:QZnU044u
ディスガイア面白いのに…
2はいらね
3はハード持ってない
133なまえをいれてください:2008/03/21(金) 09:13:20 ID:gIqFsxqk
>101
ポリゴンモデルは同じっぽい
ディスプレースマップとバンプマップ、セルフシャドウ、HDRレンダリングをカットしたと見える。

おそらくは最初は上で作っていたが、処理落ちに悩まされて
高速化のためにシェーダ類をカットして処理を軽くしたんじゃないかと
134なまえをいれてください:2008/03/21(金) 09:21:31 ID:WEA2dKM4
オペトロの劣化凄いな…
出たら箱ごと買おうかと思ってたんだがこれは迷う

とはいえこのスレとしては出てきたモノが糞かどうかが重要なんで
この件は関係ないなぁ
135なまえをいれてください:2008/03/21(金) 09:34:10 ID:MtiVzEwo
スルーと言いながら結局スルー出来ないバカの集まりなのでした
136なまえをいれてください:2008/03/21(金) 09:39:37 ID:yEx9SMSd
油断するとすぐ脱線するのは確かにいかんな
137なまえをいれてください:2008/03/21(金) 09:53:08 ID:rfutwciQ
据え置きより携帯機が爆釣
138なまえをいれてください:2008/03/21(金) 10:00:30 ID:py5JalCQ
>>130
むしろゲハにいたら名前知ってそうな気がするんだが。
139なまえをいれてください:2008/03/21(金) 10:37:42 ID:yEx9SMSd
ゲハの話はもういい。
140なまえをいれてください:2008/03/21(金) 10:47:24 ID:96P4rCPN
奈落の城が出てたんで追加
・アイテムが必須なのにヒントはない
・グラにアイテムは埋もれてるため非常に見つけにくい上判定も小さいおまけに視点変更必須
・主人公がヘタレで馴れ馴れしい 相棒はホモ臭くて主人公マンセー
・聞き込みしたいキャラが移動しまくるので探すのに時間がかかる
・迷路がクソ なんども往復させられるのにマップも現在位置もショートカットもない 
・暗号がクソ 十数部屋ある中から一個の宝石見つけるとかなめてんのか
・一分刻みのアリバイ表作成 なのに証言が曖昧 
・ルート毎にフラグ立ての為何度も同じ質問をしなくてはならない
「俺が犯人じゃないぜ〜」→違う人格でした!これが一番脱力した

まあ地味だしオブイヤーには無理だと思うけど
とにかく不条理なゲームだった 
141なまえをいれてください:2008/03/21(金) 10:56:05 ID:qkE0qQWe
密かに期待していた「電柱」が開発中止になったと聞いて絶望した
142なまえをいれてください:2008/03/21(金) 11:09:50 ID:64uCxGd2
日本一ってPS3にソフト出したせいか株価暴落で
セガに次いで潰れそうな会社と聞くが
143なまえをいれてください:2008/03/21(金) 11:14:28 ID:yEx9SMSd
そういうのはゲハでやれっての。
ほんと最近こういう話ばっか出てくるな。
144なまえをいれてください:2008/03/21(金) 11:15:31 ID:gIqFsxqk
>141
電線じゃないか?
145なまえをいれてください:2008/03/21(金) 11:16:53 ID:WEA2dKM4
どっちにしてもスゴイタイトルだなおいw
146なまえをいれてください:2008/03/21(金) 11:17:41 ID:yEx9SMSd
ググる事すらままならないタイトルだな
147なまえをいれてください:2008/03/21(金) 11:20:01 ID:gIqFsxqk
148なまえをいれてください:2008/03/21(金) 11:20:57 ID:MDFGqdTL
Africaはどうなったんだ?動物のグラしか見たことが無いんだよなー

ジャンルすらわからないし
149なまえをいれてください:2008/03/21(金) 11:24:09 ID:NO6/+AkO
「電線」開発中止って7〜8年近く前の話じゃないか
150なまえをいれてください:2008/03/21(金) 11:48:29 ID:py5JalCQ
>・フラグ管理ができていないので殺された人間が蘇ったりしていて話もできる、バグ多し
>ついでに自分の死について聞くと「テキストがまだない」と表示され萎える

この部分でふいたwww
151なまえをいれてください:2008/03/21(金) 12:04:19 ID:xen8V0aB
>>150
俺もそこが気になるw
買った人、もっとkwsk
152なまえをいれてください:2008/03/21(金) 12:11:02 ID:3fJzBnqW
アマゾンのレビュー結構点が入ってるんだがw
153なまえをいれてください:2008/03/21(金) 12:17:48 ID:R/qUln7D
バンガイオーすげぇ
ストーリーがチュートリアルだけで、
操作説明後にスタッフロール→その後キャラ登場無し
しかも「俺達は長い坂を駆け上がり始めたばかりだぜ!!」END
ほんとにトレジャーかよこれwwww

って64版もこんなもんだったのかね
154なまえをいれてください:2008/03/21(金) 13:19:51 ID:zW7uzz7j
トレジャーゲーのストーリーは
EDまでプレイしても意味不明なほど複雑な、設定バリバリのスタイルか
頭のネジを締め忘れたようなゆるいギャグ仕立てのスタイルか、2つに1つだからなあ。
155なまえをいれてください:2008/03/21(金) 13:59:36 ID:Zg7Kojp1
>>151
詳しくも何も、本当にそのまんまで
殺されたのに
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp165548.jpg
その後の行動パートで移動した先に普通にいて聞き込みができる
死亡イベントが起きてるのでこのキャラの殺害についてのキーワードが手に入ってるので聞くと
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp165549.jpg

決してイタコゲーではない
これはむしろ笑えて良かった所かもしれん、本編で理不尽な謎解きが多く疲れるから
アマゾンとかで前作と並んでやけに点数高いけど腐女子狂ってるなぁと思った
156なまえをいれてください:2008/03/21(金) 14:02:21 ID:xen8V0aB
>>155
( ゚д゚)ポカーン

こ、これはノミネートするべきだろ!w
電波シナリオとかそういう問題じゃねえぞ
157なまえをいれてください:2008/03/21(金) 14:09:12 ID:lUxx9vit
さて、大賞になるかどうか
158なまえをいれてください:2008/03/21(金) 14:09:19 ID:izYvGiQJ
アドベンチャーではクソゲは出にくいと言われてたのに、近年は豊作だなw
159なまえをいれてください:2008/03/21(金) 14:09:42 ID:Zg7Kojp1
>>156
そんなに影響ないからたいした事なく感じてたんだが
あれ・・?本編が酷すぎて感覚がおかしく・・・なっ・かゆい・・・うま
160なまえをいれてください:2008/03/21(金) 14:09:54 ID:0uMgnogQ
>>155
糞ゲーにする方が難しいAVGでまたやらかしたのかよwww
161なまえをいれてください:2008/03/21(金) 14:18:24 ID:TsV3dUZx
デバッグやれよ……
個人的にはFOGはマイナーながらも良いゲームを作るところだと思ってただけに、
今回みたいなのは悲しいな。
162なまえをいれてください:2008/03/21(金) 14:19:18 ID:WkPNYXAm
暗号や謎解きの酷さなんかもできれば詳しく教えてほしいんだが
163なまえをいれてください:2008/03/21(金) 14:27:41 ID:Zg7Kojp1
>>162
何から何まで総当り、人間は移動するし時間制限はあるし、ヒントはないしイライラする
誰かが言っていたが、本当に宝探しゲーム、推理要素なんてなし
暗号を見つけるも本当にヒントなのか?と思えるような糞暗号が多い
あとは説明しづらいのでwiki見て判断して欲しい、プレイしないとこの理不尽さがわかりにくいのが残念
http://www13.atwiki.jp/naraku/
164なまえをいれてください:2008/03/21(金) 14:31:14 ID:xen8V0aB
こいつはひでえ・・・
3D酔いするADVって斬新だな

> Q.アトリエの楽器が黒く塗りつぶされて見えないことがあるんだけど?
> A.おそらくバグ。ちなみにバグはそこだけではなくもっとある。
> 急に瞬間移動したり同じ会話を繰り返してたりといちいち驚いてるとキリがない。

> Q.○○は死んだはずなのに…?
> A.前作の暗石の食事や椿の手紙と一緒で、シナリオ細部で整合が取れていない所がある様子。

> Q.誤字が!文字の欠落が!会話のつじつまが!
> A.ボリュームが増えた為、シナリオ細部で整合が(ry

> Q.建物の中の3D移動が苦手です。移動時の歩くスピードが遅いし。
> A.(文字数の関係で前略)
> 3D酔いするなら酔い止め飲んどけ。ただし長時間の無理は禁物。吐くぞ。
> 演出の遅さが気になるなら■ボタンを押しながら移動でダッシュできる。
> そしてL1.R1で横移動だ!!
165なまえをいれてください:2008/03/21(金) 14:36:58 ID:RQCudcEL
>>155
この画像は四八(仮)を予約買いして荒んでいた俺の心を慰めた!
つーか、これがたいしたこと無いように感じさせる本編の酷さが気になる。

FOGって久遠の絆や風雨来記のところだよな……なぜ落ちぶれてしまったのか。
166なまえをいれてください:2008/03/21(金) 14:42:58 ID:CbM3QxwQ
シナリオの整合性が酷いのは理解できましたが本筋はどんなもんでしょう?
これで本筋が望まれてない形でバクでもあれば48(仮)に並びそうですな
167なまえをいれてください:2008/03/21(金) 15:06:46 ID:WGhPFbNK
(・∀・)住民のの心が一つになった
168なまえをいれてください:2008/03/21(金) 15:09:56 ID:gIqFsxqk
いやいや四八(仮)に並ぶには……
・痛いスタッフの逆切れ日記
・社員のスレ突撃と訴訟レス
・どうあがいてもクリア不可、それも攻略本に明記
これレベルのことがないと、とてもじゃないがあの逸材には
169なまえをいれてください:2008/03/21(金) 15:15:40 ID:+H4CxRlV
まぁ次点ぐらいには入れそうではある
170なまえをいれてください:2008/03/21(金) 15:16:46 ID:cfCZzUZb
四八(仮)には並ばないまでも、名前と内容は2008年の歴史に残るだろうな。
数えるのも面倒なくらい細かいバグや誤字脱字の嵐、ユーザーにストレス(3D酔い)を与えるシステム。
メジャーと違って情報も多いし。
171なまえをいれてください:2008/03/21(金) 15:19:48 ID:algf9Phr
>>170
2008年はまだ始まったばかりだぜ!
172なまえをいれてください:2008/03/21(金) 15:20:22 ID:hnlbradF
よりにもよって『テキストがまだない』ってのも酷いよな
全くバグチェックしてないんじゃないか?

今年はADV来ないと思ったんだがなぁ
173なまえをいれてください:2008/03/21(金) 15:22:16 ID:xen8V0aB
ジャンルが「本格推理アドベンチャー」ってのも笑えるなw
174なまえをいれてください:2008/03/21(金) 15:23:09 ID:cfCZzUZb
>>171
そうだったwスマンスマンw
まだまだもっと凄いゲームが大量に出るかもしれないしなw

やっぱこういうダークホース的に現れるゲームは新鮮味があっていいな!
175なまえをいれてください:2008/03/21(金) 15:27:05 ID:kgzo/CE/
単に総当りというだけなら「良くも悪くも昔風のノベルゲーム」で
良いのだが、>>164のようなのはちょっと酷いな…

前作「雨格子の館」は結構評判良いのだが、劣化?
176なまえをいれてください:2008/03/21(金) 15:32:22 ID:R/qUln7D
まー日本一はベスト版が完全版商法で定評があるし、
きっちり直して一年後に完全版が出るよw

川瀬さんといい期待したおもわぬソフトが華麗な逆噴射してて切ない
177なまえをいれてください:2008/03/21(金) 15:40:26 ID:Zg7Kojp1
>>175
そんなちゃちな「総当り」だと思っちゃダメ、「良くも悪くも昔風のノベルゲーム」は大抵ヒントあるし時間制限も無い
前作は総当りはもちろん書斎に見立て殺人や犯人説得へのキーワードのある本が「偶然にも」揃ってたり
動機が無茶苦茶だし見立てしようとした犯人の心情が無茶苦茶だったり、最初の殺人で犯人わかったり十分クソゲー
評価が良かったのは今回同様キャラクターだけだと思う
ただ、理不尽さは前作のがマシ
178なまえをいれてください:2008/03/21(金) 15:42:36 ID:kgzo/CE/
>>177
ヒントの無い総当りは昔も有ったが…「時間制限」は流石に無かったな。

あと、前作は
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/ndjamena/game/ama.htm
のレビューでは結構褒められているが…「好みが分かれる」という事だろうか。
179なまえをいれてください:2008/03/21(金) 15:47:11 ID:Zg7Kojp1
>>178
さあ、是非プレイしてみるんだ、昔でもないようなヒントの無い総当りがずっと続くから
そこでもキャラクターばっか褒めてる気がする
180なまえをいれてください:2008/03/21(金) 15:58:52 ID:WkPNYXAm
某レビューサイトの評価が異常に高くてワロタ
まあまだレビュー人数2人とかだけど
181なまえをいれてください:2008/03/21(金) 16:07:38 ID:gFEl/X3S
>>155の画像の流れで噴いた。これはひどいwwww

テキストはまだない
182なまえをいれてください:2008/03/21(金) 16:13:11 ID:gdwMpSLp
>>140は主観入ってるしたいした意見じゃないなと思ったが
>>155はさすがにワロタ
183なまえをいれてください:2008/03/21(金) 16:16:52 ID:Pz0Q8xsx
クソゲが出た時の連帯感はさすがスレ住民、うかうかしていられないぜ!
184なまえをいれてください:2008/03/21(金) 16:18:17 ID:5B+TDQAo
我が輩は奈落の城である。
テキストはまだない。
185なまえをいれてください:2008/03/21(金) 16:19:48 ID:Zg7Kojp1
注意してほしい
テキスト「が」まだない
だ、いや、どうでもいいけど
186なまえをいれてください:2008/03/21(金) 16:20:15 ID:8ThrzyhS
俺達にできないことを(ry
187なまえをいれてください:2008/03/21(金) 16:21:13 ID:o2/kG0CB
テキストはまだない

これって「これは酷い」とか「せっかくだから俺は赤の扉を選ぶぜ」みたいな
歴史に残る名言になるんじゃね?
188なまえをいれてください:2008/03/21(金) 16:21:59 ID:pDIlxMUO
>>155
これは酷い、他にもヒントの無い総当りや小さなバグやADVで3D酔い・・・
糞度は昔ファミコンで出たTMNライブインパワーボール以上かもしれん
これも総当りゲーだがヒントはしっかり出てた、あと曲はTMN監修だけあって
けっこういいし
でもさすがにノットレやヨンパチには敵わないな
189なまえをいれてください:2008/03/21(金) 16:27:27 ID:Zg7Kojp1
昔のゲームだと総当りにしても大抵聞き込む場所、調べる場面は決まってるよね話の流れ的に移動したりしてて
奈落は移動が自由で調べられるものが多いので本当に総当りが苦痛となるわけです

まあクソゲとしては四八レベルではないけど
190なまえをいれてください:2008/03/21(金) 16:35:49 ID:5IHNDtIy
ネタとして十分貢献できたので、おk
191なまえをいれてください:2008/03/21(金) 16:39:32 ID:WkPNYXAm
携帯機の囲碁でもこういうのあったようだが、最近は未完成品を出すのが流行ってんのか
192なまえをいれてください:2008/03/21(金) 16:43:04 ID:34k48eIA
そりゃあ、決算前ですから。
193なまえをいれてください:2008/03/21(金) 16:44:33 ID:WkPNYXAm
あ〜なるほどね
なんか凄い納得
194なまえをいれてください:2008/03/21(金) 16:54:34 ID:GfIdDd4N
じゃあ決算関係なく出してアレだった四八(仮)は・・・
195なまえをいれてください:2008/03/21(金) 16:56:56 ID:bX9VRRRQ
決算に四十八(真)をだしたかったんじゃない?
196なまえをいれてください:2008/03/21(金) 16:59:30 ID:pvoCLuNF
いつまで四八四八言ってんだよ屑が
いい加減しつこいんだよ
197なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:00:24 ID:xen8V0aB
まあ、人の噂も48日って言うし・・・
198なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:01:28 ID:+H4CxRlV
最近無難なのしかやってないから新たなクソゲーを挙げられない
199なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:05:48 ID:o2/kG0CB
 __________________
‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ‖
‖ | ̄丁丁 ̄|                  .‖
‖ ト/  \_|  / ヽ,          __  .‖
‖ |____|  /   ヽ  | ̄ ./ / ̄ .|  ‖
‖        /     \ .|  イ ,ト--,, |  ‖
‖                | / | / \/ .|  ‖
‖                |_. |/  /\._|  ‖
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        . ____|   .|____
      .   |   バグ注意   |
      .    ̄ ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
      .    .  |   |
      .     . |   |
        .  .  |   |
      ..      |   |
  .    .      |   |
  .    .      |   |
       .     .|   |
 .      .     |   |
200なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:06:59 ID:vJzdMNmc
これはもうアレだな。

「ADVはクソゲーが生まれにくい」
という認識そのものが間違っていたのかもしれない。

何時如何なる時でも、あらゆるジャンルでクソゲーは捻り出されると
思ったほうがいいかもしれんな・・・。
201なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:09:02 ID:GfIdDd4N
ていうか、技術力・製作能力の足りないメーカーがADVに走るから
バグゲークソゲーが生まれるのではないかと。
202なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:10:00 ID:+H4CxRlV
それはあるなぁ
203なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:10:08 ID:xen8V0aB
mk2を見直してるが、意外とADVにクソゲーって多いのな・・・
204なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:16:09 ID:jQAsPJnz
ADVに走る というか
ADVくらいしか作れないレベルの技術力


ギャルゲやシンプルが逆シードなのと同じだなwww
205なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:29:06 ID:96P4rCPN
奈落は一言で言うと疲労感と戦うゲーム
バグが可愛く見えるから困る
犯人説得シーンの気持ち悪さも見てもらいたいがキャプできないからな・・・
206なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:32:49 ID:q3cbJ/Mq
>>187
ポポロクロイスシリーズでもこの手の台詞が発見された気がするんだが…何だっけ。
207なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:34:26 ID:D8bRhEY/
>>155
一昨年、カルドセプトサーガが
「サイコロも作れないのかw」と叩かれていたが
これはそれ以上だな。フラグ立てるだけだろ
208なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:34:48 ID:S3Rp+WPE
>>153
トレジャーはレイディアントシルバーガンの説明書で、
シークレット情報と称して黒塗りのページ
(に黒に近い色で書かれた文字、光に当てるとなんとか読める)
を2ページ載せる所だしな
すれ違いではあるが「バンガイオー マサ」でググっとけ
209なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:35:23 ID:vJzdMNmc
>>206
スクリプトは仮置きってやつかな
PSPだけど。アレでシリーズ終ったね、そういや。
210なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:45:34 ID:3fJzBnqW
>>155
これは酷いw
現時点ではトップだな
211なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:54:58 ID:ji7FlJ5l
>>207
手抜きのベクトルが別
これはデスマってチェック時間が無くなったんだろうなと感じるけど
カルドのチームはいくら時間があってもまともなものを作れた気がしない
212なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:59:15 ID:D+95xXHi
>>155はインパクトがデカいんけど話が面白いのかもしれないんで
まだクソゲーとは断定でき・・な・・・・
無理か・・・
213なまえをいれてください:2008/03/21(金) 18:03:16 ID:fegjkUvy
>>155は普通に演出じゃないの?
テキストはまだないとか
たぶん主人公のデータがないって言いたかったんだよ
214なまえをいれてください:2008/03/21(金) 18:06:28 ID:+H4CxRlV
遊ぶ分にはあんまり問題なさそうだけど、すごいバグだわw
215なまえをいれてください:2008/03/21(金) 18:21:32 ID:Pz0Q8xsx
こんな短文で出したら、どう考えても開発の名残って思われるだろw
スレどころか板違いだがあるエロゲに関してはもっとすごいぞ。
(それっぽいエフェクトお願いします)
(ウェイト)
とかが会話ウィンドウ内に出てくるぞ。言うまでも無いがエフェクトもウェイトもかかってないw
更にこのゲームのすごいところは背景が真っ白、文字で割り当てられるはずの背景名称が青字で書いてあるだけ。
216なまえをいれてください:2008/03/21(金) 18:25:25 ID:WkQ5Mfwa
>>215
まあ開発規模違うから・・・商品として酷いのは認めるけど

しかしなんだ話題に上るADVが多いな
クソゲー市場に逃げ場無しか
217なまえをいれてください:2008/03/21(金) 18:29:13 ID:Pz0Q8xsx
まあそう言うな、規模が違うってレベルじゃねーからw
論より画像。
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~kakumei/moeben3.JPG
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~kakumei/moebenn5.JPG
218なまえをいれてください:2008/03/21(金) 18:32:12 ID:+H4CxRlV
これはひどい
219なまえをいれてください:2008/03/21(金) 18:35:41 ID:4bJ21gYs
テキストがまだない

何だろう?名言っぽく聞こえるんだが
220なまえをいれてください:2008/03/21(金) 18:45:01 ID:MGC338oy
日本一のADVは頑張っているんだけどなぁ
選択肢のみのマルチEDだけど結局一本道なADVっていうジャンルに色々と新しいことに挑戦していい感じで面白いものを出してはいるんだが
フラグ管理が難しいのかもね
221なまえをいれてください:2008/03/21(金) 19:38:57 ID:oXwHE4QO
奈落の城で一番叩かれるべきは
このゲームを本格推理アドベンチャーとして販売した事だな
このゲームのシナリオ、プロット等を考えた奴は
ろくに推理小説も読んだ事がないんだろうと推察できる
222なまえをいれてください:2008/03/21(金) 19:52:29 ID:gFEl/X3S
ざんねん! テキストがまだなかった!


上のレスにある犯人説得の気持ち悪さとはどんなもんなんだろうか。
223なまえをいれてください:2008/03/21(金) 19:59:57 ID:vTTDcQ/i
アリスソフトのほうが技術力あるな
224なまえをいれてください:2008/03/21(金) 20:00:48 ID:ji7FlJ5l
>>217
左の画像の金髪は双子なんだよな?
225なまえをいれてください:2008/03/21(金) 20:20:20 ID:TxINkVRr
我輩は奈落の城である。
テキストはまだない。
226なまえをいれてください:2008/03/21(金) 20:36:57 ID:E+GE5a4L
バグもシステムもひどいが話もひどいんだがな奈落
歩いてたら悪魔と誤解されて殺されるとか
ニホンゴマチガエマシタ−とか 真面目に考えるだけ損 トリックも動機もクソもない
上にあるように本格推理として出したのは間違いだと思う  
>>222
犯人は多重人格者なんだが女の人格もあってそいつを説得しなきゃいかんのだが
それがすげーキモい 乙女泣きするし
これはプレイしないと分からない
227なまえをいれてください:2008/03/21(金) 20:39:21 ID:gFEl/X3S
>>226
危なさそうだな、犯人説得……。
ここ的には面白そうだけど
228なまえをいれてください:2008/03/21(金) 20:49:33 ID:gdwMpSLp
でもそれキモいだけでしょw
ネタ的に面白いけどここまで見ただけじゃノミネートするほどではなさそうに見えるな…
229なまえをいれてください:2008/03/21(金) 20:49:55 ID:Y+MahGvT
奈落、普通に面白いソフトみたいに聞いてたがそんなアレなソフトだったのか…
230なまえをいれてください:2008/03/21(金) 20:52:07 ID:9VAP99F/
>227
去年のエルバンディアにはかなわないが(声も無いし)笑ってはいけない所なのに笑える系だ

・アイテム画面でアイテムの内容が見れない、見るには別の部屋に移動しなければならない
・部屋に入るとドアオープンの画面しかも遅い、出ようとするとまた(ry
スキップは出来るが探索系のゲームなのにボタンを2度も押さなければならない
231なまえをいれてください:2008/03/21(金) 20:57:39 ID:TsV3dUZx
クソゲwikiのオプーナさんGJ。
232なまえをいれてください:2008/03/21(金) 21:01:40 ID:py5JalCQ
推理物は大なり小なりつじつま合わないことはあるけど、死んだはずの人間が普通に居るとかねーよwww
選評にもよるだろうが次点はいけそうな感じだな。
233なまえをいれてください:2008/03/21(金) 21:02:17 ID:lUxx9vit
奈落クリアした俺がいますよ
結局、総当りになるのと多重人格ってのは推理ゲーとして糞だと思った
あと、上のは知らなかったなw
あれ以外にもおかしなところはあるけれど、それは前作からあったよ

大賞にはなれないだろうなw
234なまえをいれてください:2008/03/21(金) 21:12:46 ID:CbM3QxwQ
ひとつわかんねえのが前作も酷かったが今作は更に(ry
って選評書いてた人は前作を楽しめてないのになんで今作を買ったんだろ? 

まさかこのスレを盛り上げるため?
だとしたらすげー献身的ないいひとだな
235なまえをいれてください:2008/03/21(金) 21:27:44 ID:3uSzv/la
世の中にはクソゲーハンターという職業があってな…
236なまえをいれてください:2008/03/21(金) 21:30:37 ID:NO6/+AkO
一体どうやって生計を立てているんだろう…
237なまえをいれてください:2008/03/21(金) 21:40:51 ID:9VAP99F/
>>234
多分だが去年と同じ理由だろう、去年のチャンプにはかなわないが
ミッシングパーツってシリーズでそれなりに評価されたライターとスタッフだったし
238なまえをいれてください:2008/03/21(金) 21:41:24 ID:5B+TDQAo
西ノ宮勇希。

シナリオライター。推理作品が得意とする。




得…意……?
239なまえをいれてください:2008/03/21(金) 21:46:46 ID:gFEl/X3S
>>238
膨大かつ軽妙なテキストと、魅力溢れるキャラクター、終盤の怒濤の急展開など、
シナリオライターとしての能力が認められた。


テキストが…膨大…?
240なまえをいれてください:2008/03/21(金) 21:48:06 ID:M0btPjPc
>>155
テキストがまだない
テキストがまだない
テキストがまだない

だめだ完全に頭に焼きついたぜw
241なまえをいれてください:2008/03/21(金) 21:53:21 ID:OWx+72k+
>>238
助詞から考えて「推理作品が・シナリオライターを・得意とする」なんじゃねーの
242なまえをいれてください:2008/03/21(金) 21:56:06 ID:TsV3dUZx
ざっと「西ノ宮勇希」の手がけた作品のレビュー見たけど、シナリオの評価が良いのは
「ミッシングパーツ」ぐらいみたいだな。
「リムランナーズ」、「セパレイトハーツ」は褒めて凡作、「雨格子の館」は既に
駄作判定もある。
これにバグも派手に加わったのが「奈落の城」というわけか。
243なまえをいれてください:2008/03/21(金) 21:58:05 ID:+H4CxRlV
どこのモンスターだよ
244なまえをいれてください:2008/03/21(金) 21:58:24 ID:+H4CxRlV
誤爆
245なまえをいれてください:2008/03/21(金) 22:04:06 ID:jQAsPJnz
奈落の城は大物だな
文才のあるレビュアー求む!
246なまえをいれてください:2008/03/21(金) 22:15:52 ID:fSQph6RS
>>240
スクリプト解明まで仮置き

を思い出した
247なまえをいれてください:2008/03/21(金) 22:28:50 ID:wECZhYE/
今年のクソゲー大賞は何ですか?

テキスト(選評)がまだない

モロにこのスレに焦点を当ててきやがった・・・
248なまえをいれてください:2008/03/21(金) 22:36:20 ID:3W0H4Kwz
しかしゲームメーカーって物凄いクソゲーを生産し続けてもつぶれないんだな。
メーカーと製作者の悪評すらつたわらねぇのは素晴らしいな。

249なまえをいれてください:2008/03/21(金) 22:37:06 ID:+H4CxRlV
それは俺も思ったw決め台詞に使えそうだなw
ただ糞度はあんまり高くなさそうな感じがする。今後のクソゲーによっては次点ぐらいには入るかもってとこか。
250なまえをいれてください:2008/03/21(金) 22:37:51 ID:+H4CxRlV
>>249>>247へのレスな
251なまえをいれてください:2008/03/21(金) 22:42:11 ID:NO6/+AkO
2008総評内で触れられるのは確実じゃないかな
「テキストがまだない」の使い勝手も良さそうだし

しかし決算期は毎度毎度確実にヒットを放ってくるな
クリスマスから始まる連続商戦期の最後を飾るだけの事は有る
252なまえをいれてください:2008/03/21(金) 22:42:14 ID:drRu1jYV
奈落は酔うしシステム糞すぎだと思ってたがそんな隠し球持ってたのかw
途中で投げてたがちょっとやってくるわww

大賞とまでは行かないまでも1年の締めくくりの総評には
なんとか残って欲しいところだ
253なまえをいれてください:2008/03/21(金) 22:49:11 ID:EpFkIfMf
本スレで愚痴言わない方がいいぞ
アンチ扱いされる 怖いよ腐
254なまえをいれてください:2008/03/21(金) 22:50:53 ID:NO6/+AkO
キャラのみのファン層が居るタイトルは何処もそんなもんだ
255なまえをいれてください:2008/03/21(金) 22:57:04 ID:MtiVzEwo
当たり前だろ
本来本スレは楽しいと思う人が集まる所
マイナスの意見しか言えないやつは性格も悪いやつが多いしな
256なまえをいれてください:2008/03/21(金) 22:58:48 ID:D+95xXHi
それで肝心のシナリオはどうなんだ。面白いのか。
257なまえをいれてください:2008/03/21(金) 23:01:56 ID:TsV3dUZx
>>255
落ち着いたスレなら、マイナスが出ても「ああそうだね」と流せるんだが
マイナス意見=アンチ=出て行け、になるところは異常だと思うよ。
(逆もまたしかりなんだがなw)
258なまえをいれてください:2008/03/21(金) 23:04:38 ID:odXpFLLC
流れぶった切って申し訳ない上に
居た違いで亀なのだが>>153

64やDC版だと最後までストーリーはある
ただし果てしなくどうでもいいストーリーだ
どっちにしろ元々そういうゲームを狙って作ってるので、
そこを突っ込むのは思う壺という奴だな、それが成功してるかまでは言及しないが
259なまえをいれてください:2008/03/21(金) 23:52:00 ID:EpFkIfMf
>>256
雰囲気だけはいいよ オチしったら愕然とするけど
260なまえをいれてください:2008/03/21(金) 23:53:33 ID:+H4CxRlV
愕然かよw
261なまえをいれてください:2008/03/22(土) 00:25:04 ID:HLe5jsrP
>>256
オカルトオチではないのでそれは安心していいよ
シナリオはキャラ魅力・雑談含め出来がいいが、ミステリオタはキレると思う
上でも書かれてるけど目欄オチだから
単なるアドベンチャー好き程度なら流せる範囲じゃないのか
本スレ読めば大体いい点悪い点がつかめると思うよ
でも突撃は止めような
262なまえをいれてください:2008/03/22(土) 00:41:32 ID:8hFG+S6g
看板が問題なんだよな、ミッシングパーツの頃から思ってたが
「本格推理」の看板いい加減下げろよと思う。
他ソフト持ってきてスマンが「法廷ドタバタアドベンチャー」とつければ
誰も文句言わないだろ。
263なまえをいれてください:2008/03/22(土) 01:02:55 ID:hTqEp7vQ
お前らなんで今まで奈落のことを教えてくれなかったんだ。
水くさいじゃないか。
264なまえをいれてください:2008/03/22(土) 01:25:12 ID:IFp2CRA4
勝手にミステリオタにするな
ちゃんと伏線はってたらオカルトオチだろうがなんだろうが納得するっての
265なまえをいれてください:2008/03/22(土) 02:02:34 ID:hDX0C4fV
>>262
あれだ、わかりやすくいうと

解決率1%と謳ってミステリヲタ躍起にさせて
オチわかったら大量アンチうんだやつあるだろ
売り文句と購買層があってないんだよなこれ

例に出したほうも信者ちょっとアレだしそう考えると奈落もキャラゲーと思ったほうがいいのかも
266なまえをいれてください:2008/03/22(土) 02:31:59 ID:44z48RBP
>>261
そのオチに関するヒントというか伏線がゲーム内のどこかしらにあって、
「ちゃんと考えればわかる」というのなら問題ないと思うんだが、
スレの流れを見る限りそんなことは無さそうだな・・・

ノーヒントでそのオチの可能性を視野に入れつつ
推理するなんてエスパーじゃないと無理だろw
267なまえをいれてください:2008/03/22(土) 03:06:29 ID:Fje2TNv4
>>265
なにそれ?
268なまえをいれてください:2008/03/22(土) 03:08:51 ID:8Xr3v7G0
>>267
某同人でしょ

俺も出題編は推理を楽しんでたクチだが、
オチが架空の病気+ファンタジーで萎えた。
269なまえをいれてください:2008/03/22(土) 03:23:40 ID:cp3Hnbs+
多重人格というとやるドラしか思い付かない私マーメイ
270なまえをいれてください:2008/03/22(土) 03:54:49 ID:/7G2O4mb
携帯ゲーの海腹はもう葬式どころじゃねえわw
271なまえをいれてください:2008/03/22(土) 04:02:04 ID:IUGN/QOY
奈落のやつのシリーズ、前作もシナリオつーかシステムがある意味斬新だったな。
推理物でよくある「館に足止めされたグループが次々殺されていく」
話なんだけど、『館にいる人−(被害者+犯人+主人公)=0』という
カモフラージュのない人物構成なもんで、ゲーム中ボンヤリ過ごしていると、
自動的に1人づつ死んでいくから、数日後には勝手に犯人がほぼ判明する。
残ってるのが犯人だから。
プレイヤーが何も推理しないほど最短距離で犯人が明かされる(真相全部が
分かるわけじゃないにせよ)という仕様。本格推理…か?
自分は今回は手がのばせなかったが、スレ見る限りその辺2作目では変わったようで、
このスレ的には残念だったと思う。
今回のバグとの合わせ技だったらそこそこいけたかもしれん。
272なまえをいれてください:2008/03/22(土) 04:06:40 ID:CVvmltJ1
>>270
もうスレ全体が絶望感タップリで見てられないよ
273なまえをいれてください:2008/03/22(土) 04:35:40 ID:pSlnvmL6
奈落や雨格子を実際にプレイした人の押しは弱いけど、
傍から見てるとかなり強力な逸材だよ。
274なまえをいれてください:2008/03/22(土) 04:50:50 ID:xBFXzIIt
奈落はただのキャラゲーなのに本格推理アドベンチャーという嘘看板掲げている所がムカツク
最初はどんな事件が起きて徐々に人物関係が見えてきて殺人の動機が・・・とかワクワクしてた俺に土下座して謝れ
もう推理とは関係もない総当りクリックしたり3D酔いするのはまっぴらだよバカ、オチで殺意湧いたわヽ(`Д´)ノ
275なまえをいれてください:2008/03/22(土) 05:01:42 ID:7ait25dA
期待とのギャップで数人の声がでかいだけって感じもある
テキストはまだないのインパクトとw
276なまえをいれてください:2008/03/22(土) 05:10:52 ID:MneNHksr
些細な事だが

テキスト『が』まだない

な。
277なまえをいれてください:2008/03/22(土) 05:16:11 ID:7ait25dA
あれ、間違えやすいな、と思いながら書いたのに間違えてしまったw
猫であるの文のイメージが強いせいか

来週は期待されてたニンジャリフレックスが出るけど某通で4点と7点付いてたな
あそこのレビューで点数開くのは珍しい気が
278なまえをいれてください:2008/03/22(土) 05:23:20 ID:xBFXzIIt
>>275
頼む、やってみてくれ
期待関係なしに酷いんだよ、いい部分もあるけど気休め程度なんだよ
279なまえをいれてください:2008/03/22(土) 06:16:04 ID:+Ic39ge3
ノーヒントで多重人格も相当ひどいが、動機が悪魔の封印て何だよ。
連続殺人物は、何故人々が次々に殺されていくのか、そこの解明が面白いとこなのに、
犯人がキチガイだったから、じゃ台無しだ。
280なまえをいれてください:2008/03/22(土) 06:41:09 ID:pbNK3a0n
まあ、わりと有名な推理小説家でも犯人の動機が「空から電波が届いたから」だったりしたこともあるし
そこだけをとって評価はできないけどね。ひどいのには違いないが
281なまえをいれてください:2008/03/22(土) 06:47:35 ID:8Xr3v7G0
仮に電波シナリオでも、燃えたり感動したりできれば
それなりにファンも生まれるし、評価されるんだが・・・(例:ひぐらし)
282なまえをいれてください:2008/03/22(土) 06:48:45 ID:rlkvy5By
>>279
そんなもんだぞ
283なまえをいれてください:2008/03/22(土) 06:57:44 ID:pbNK3a0n
>>281
だからその、燃えたり萌えたり感動したりした人が本スレにいて
批判者をアンチ呼ばわりしているんじゃないのか?奈落は。
個人的には、本スレ住人が批判に対して一緒に嘆いたり諦め顔になってたりしてこそ
大賞・次点クラスの作品なんじゃないかって感じがある
「死んだキャラが普通に出てくる」「テキストがまだない」というバグのひどさは確かだけど
本編の糞さがまだ伝わってこないなー、奈落は。
四八だってバグと糞シナリオと前作からの落差の三つが合わさってはじめて大賞たりえたわけだし。
284なまえをいれてください:2008/03/22(土) 07:05:00 ID:l/B1a2aj
四八は10年に一本でるかでないかの逸材だろ。
四八クラスの糞神の降臨はそう簡単には期待できない。
「テキストがまだない」のおかげで次点は狙えるだろう
285なまえをいれてください:2008/03/22(土) 07:07:25 ID:rlkvy5By
プレイせずに批判してる人も多そうだから、もうちょっと落ち着いてから評価した方が良さそうじゃないか
本スレは結構落ち着いてるし、ここで勝手に盛り上がってるだけな気がするんだ
286なまえをいれてください:2008/03/22(土) 07:09:12 ID:27Emc2GH
必死に擁護してる信者が要る時点で大賞にはなれないな
現時点で強力な糞ゲーではあるが
287なまえをいれてください:2008/03/22(土) 07:10:48 ID:8Xr3v7G0
まあ、大賞クラスではないとは思うよ。
ただ、現時点では最大の次点候補ではあると思う。
288なまえをいれてください:2008/03/22(土) 07:55:40 ID:Dr/WzNUc
>>286
四八なんかは信者が擁護してる事で
本当に面白いのかな?と思うことも無く必死だなと思うことも無く

ただかわいそうという感情しか芽生えなかったな

擁護してる事もゲーム内容じゃなかったし
289なまえをいれてください:2008/03/22(土) 08:06:26 ID:0DLdLGo7
前作だって死んだキャラからEDで手紙届いてるんだから奈落で死んだ奴がでてきても
ある意味もう慣れちゃってるんだよなw
あとスキップとかもちゃんとあるし難易度イージーならフラグ立った時に音がなったり
行動時間が相当延びてストレス減るとかそういう所はしっかりしてるしな
今時手書きメモ必須の仕様はどうかと思うが
290なまえをいれてください:2008/03/22(土) 08:33:54 ID:l/B1a2aj
死んだキャラから手紙ってありがちじゃないか?
手紙を出してから届くまでに死んでいまったというよくあるパターンの。
それとも本当に死人が手紙書いたのか?
291なまえをいれてください:2008/03/22(土) 08:36:59 ID:0DLdLGo7
>>290
本当に死人から
死んでるのにあの事件大変だったな、的な内容でw
あと1の時点から犯人の偶然が成功しすぎ→実は館呪われてたんで成功しちゃいました
とかそんなもんだから奈落もまぁそんなもんってことだよ
292なまえをいれてください:2008/03/22(土) 08:38:43 ID:l/B1a2aj
それって発覚してないだけで前作もクソだったてことじゃ・・・w
293なまえをいれてください:2008/03/22(土) 08:39:21 ID:kHFO0k0d
推理可能な本格ミステリではないということかね
294なまえをいれてください:2008/03/22(土) 08:41:05 ID:8Xr3v7G0
大賞はまだない
295なまえをいれてください:2008/03/22(土) 09:25:41 ID:pRyKdjsr
>>291
>死んでるのにあの事件大変だったな、的な内容でw

ワロタwww
296なまえをいれてください:2008/03/22(土) 10:01:42 ID:x7m7giXI
ついにプレイしていないのに批判するようになってしまったか
ただのアンチスレだな
297なまえをいれてください:2008/03/22(土) 10:17:10 ID:rlkvy5By
>>296
同意、メジャーwiiの時もニコ動見ただけでプレイした気になってたやついたしな
最近の流れはなんかおかしいぜ
298なまえをいれてください:2008/03/22(土) 10:20:29 ID:Dk+A6CYS
おまいら、あんまり奈落の城の悪口ばっか言ってるとソフマップで腐女子に後ろから刺されるぞw
299なまえをいれてください:2008/03/22(土) 10:23:06 ID:LAGF8qbM
>>298
しょうがなくね?わざわざ本スレ突撃して
「クソゲーノミネートおめでとう」とか書き込んでるし
300なまえをいれてください:2008/03/22(土) 10:24:52 ID:tspcHhWi
まぁニコ動の延長でお祭りしたいんだろう
301なまえをいれてください:2008/03/22(土) 10:26:50 ID:0DLdLGo7
まぁゲハに日本一ソフトアンチスレとかあるしな
302なまえをいれてください:2008/03/22(土) 10:35:20 ID:P5FVQF4s
>>299
そんなやついるのか…

ニコニコに上がった動画みて勘違いした口かな…
303なまえをいれてください:2008/03/22(土) 10:36:05 ID:8Xr3v7G0
日本一はアンチ多いですから・・・
304なまえをいれてください:2008/03/22(土) 10:36:55 ID:P5FVQF4s
あ、「ニコニコに上がった動画」ってのはクソゲオブザイヤーの紹介動画ね
305なまえをいれてください:2008/03/22(土) 10:41:12 ID:xBFXzIIt
プレイした事もないのに奈落はたいした事ないとか言うやつも勘違い野郎だと思う
確実に次点は狙える内容です、強烈すぎた飯島の四八といちいち比べるのもおかしな話
306なまえをいれてください:2008/03/22(土) 10:41:13 ID:HLe5jsrP
どうでもいいから本スレに突撃はやめてくれとあれだけ(ry
また来てるんだが

プレイした感想
「アドベンチャーゲームとしては良作」だった
ただここで怒ってる人が言ってる通り「本格推理」はまずいと思った
オチがオチだし、本編は暗号使ったパズルが中心だし、3D酔うし
本格「派」推理ならよかったんじゃないのだろうか

ちなみにちょっと前で言われてる多重人格オチだが、それは真相ルートでのみ判明する
真相ルートは最低三週目じゃないと入れないのに、他の7ルートだと他殺っぽく死ぬ
伏線はその7ルートの中になくもない(急に表情が変になったり)

「犯人が多重人格」は動機部分だから、真相ルートまで出てこないし解き明かす必要も無い
謎解きも真相ルートで犯人が勝手に
「昔から身に覚えの無い傷があることがあるんすよww」
って襲って怪我させた主人公に言い出すから自動で判明するし

ぶっちゃけここまで躍起になるようなゲームじゃないと思うんだが
去年買ってしまった四八や今更「追加ディスク出しますwww」のPS2移植ひぐらしのがよっぽどだと思うぞ
307なまえをいれてください:2008/03/22(土) 10:43:13 ID:rlkvy5By
>>305
じゃあもうちょっとまともなレビュー書いてくれよ
308なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:05:14 ID:Dr/WzNUc
>>306
遊べる時点でクソゲーじゃないな
309なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:10:21 ID:pbNK3a0n
>>305
いまの紹介のされ方だと「バグの多い凡ゲー」程度にしか思えないってこと
良作と呼べないことは多いにわかったが、次点クラスと言われると疑問なんだよ
いい意味でも悪い意味でも買って確かめたくなるレベルじゃないし、自分的には。
そういう人間に「たしかにこりゃ次点は確実だ」と納得させる根拠を示してくれないと
ディベートとして成り立たないよ。つうかそこまで憤る部分をこそ教えて欲しい
310なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:14:50 ID:rlkvy5By
>>309
647 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/03/22(土) 05:15:08 ID:xBFXzIIt
こんなクソゲーで満足できてる人がいるのがスゴイよ
人を選ぶとか言うけどどう考えても酷い部分を隠す為の逃げ口上だとしか思えない
多重人格オチ以外でも推理ゲーとしては終わってると思うんだけどなぁ
キャラは好きだよ、教授とかチエコとか愛が有ると思う

本スレでもこんな書き込みしてるからな
311なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:16:07 ID:h68iL+fv
      / ̄\
      |    |     ) 
      \_/     ヽ 在庫あり!!
       __|__     )
    /:::\:::::/::\   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/          ,. ‐- .. _
   / <●>::::<●>\                   /  __  `` ー- 、 
  /   (__人__)   \               , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
  |      |::::::|     |            _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
  \     l;;;;;;l    /_ -ァー- 、_...-‐ '  ヽヽ、 `>、..ノ=┘
   /j >-‐ `ー'  //   /    /   _ノ      \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒|  / _/    j               >‐'
 / //| 〉‐f/ \'     !             ,  ' ´
,' >  .|/ レ   ゚ノ    |         ,.. -‐
312なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:16:18 ID:Dr/WzNUc
>>310
なんだただの気持ち悪い人か
313なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:17:56 ID:8Xr3v7G0
>>310
うわぁ・・・
314なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:29:31 ID:MCObtfO5
Wii ニトロバイク
4 5 5 4

これ、アップルシードと同じくらいの点数で期待してる
315なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:32:47 ID:Dr/WzNUc
ファミ通信じてるやつってまだいたのか・・・
316なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:36:02 ID:MCObtfO5
過大評価はあっても過小評価はないからな
317なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:36:05 ID:l/B1a2aj
wikiの「酔い止め飲んでプレイするべし」みたいなのはどう説明するんだ?
そしてテキストがまだない。
いっそ謎解き3Dアドベンチャーぐらいなジャンルにしておけばよかったのに
318なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:40:06 ID:0DLdLGo7
なんでそこまでジャンルに拘るんだよwww
3D酔いについてはなぁ、人それぞれだけど少なくとも俺は問題なかった
319なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:41:28 ID:l/B1a2aj
推理しない推理ゲームってなんなんだよw
立派な詐欺だろwww
320なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:42:07 ID:Dr/WzNUc
>>316
パワプロWiiのときはまんま同じPS2版にオンライン要素がついてたというのに
PS2より点数下ということが有ったわけだが
321なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:43:25 ID:Dr/WzNUc
>>319
運命という名のRPGとかには文句言わないの?
322なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:47:47 ID:l/B1a2aj
ゲームタイトルの和訳が「運命物語」なんだから問題ないだろ
323なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:48:43 ID:8Xr3v7G0
生まれた意味を知るRPGを何度クリアしても
生まれた意味がわからない件について
324なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:49:34 ID:Dr/WzNUc
>>322
じゃあ生まれた意味を知るRPGとか生きる意味を見つけるRPGは?
325なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:49:35 ID:rlkvy5By
ジャンルに突っ込むなんてナンセンスだよな
326なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:50:18 ID:tspcHhWi
>>323
これは詐欺罪が立証されるなw
327なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:50:29 ID:MCObtfO5
>>320
〜いうのに、〜より

の構文がおかしい、書いてる意味が分からん
328なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:52:14 ID:8Xr3v7G0
変わりゆく世界 信じる想い 共に歩んでゆくRPG
329なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:52:16 ID:l/B1a2aj
>>323
マジレスするとルークは死に瀕した時に「生きたい」と感じた。
ルークは自分がこの気持ちを知るために生まれてきたことに気づく。これがアビス。

他は知らないがテイルズに恨みでもあるのかw
330なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:53:04 ID:9wCPfkFW
四八が内容面でもシステム面でもどちらも非常に高いクソゲー度だったから
このレベルを水準にしてしまうとほぼ全てのゲームがノミネート困難になるのは確かだな
331なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:53:06 ID:Dr/WzNUc
>>327
のにじゃなくてけどだなw
332なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:53:43 ID:8Xr3v7G0
>>329
すまん、別に恨みは無いw
ただあのジャンル名は流石に笑ってしまうんだ
333なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:55:22 ID:l/B1a2aj
>>332
もう伝統っぽいし退くに退けないとこまできてるんじゃないだろうかw
なんとなく中二世代や女子層には売れそうなキャッチコピーだし。
334なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:55:56 ID:Dr/WzNUc
>>332
興味を引くという点では上手いかもねw

あのジャンルは興味を引かない訳がない
335なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:57:22 ID:MCObtfO5
パワプロWiiはリモコン操作が難しかった(リモコン用に調整されてない)
のがマイナス要因だったんじゃないっけWii2でもクラコン使った方がいい
とかレビューしてたよな
336なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:59:44 ID:Dr/WzNUc
>>335
GCコンでも出来るはずなんだが
337なまえをいれてください:2008/03/22(土) 12:04:17 ID:MCObtfO5
だからクラコン、GCコンを必須にさせてしまうことがマイナスなんだろ
Wiiなんだから標準のリモコンでもそれなりにやらせろと
スマブラはGCコンの方が快適なもののリモコンで不快になるほどではないからセーフ
338なまえをいれてください:2008/03/22(土) 12:05:12 ID:Dr/WzNUc
ヌンチャクでも振らずに出来るぞ
339なまえをいれてください:2008/03/22(土) 12:06:37 ID:FLEfqe0X
>>323
生物学的に言ったら子孫を残し自分の遺伝子を後世に伝えること、じゃね?
MGS2のラストでもソリダスが言ってただろ
糞ゲーの話に戻すけどこのままやってたら次点すら決まらないぞ
携帯ゲーのほうはもう半分大賞、もしくは次点候補が決まってるようなもんだからいいなぁ…
340なまえをいれてください:2008/03/22(土) 12:09:14 ID:MCObtfO5
まあギャルゲー以下の4554には期待してる
調べたらアップルシードは4343だから
アップルシードクラスは期待できないが
341なまえをいれてください:2008/03/22(土) 12:12:32 ID:dwEITJ+x
シリーズもののゲームが前作と比べず、そのゲーム単体としてのクソさが求められるように、
オブザイヤーも前年と比べず、今年単体として考えるべきか。
342なまえをいれてください:2008/03/22(土) 12:13:14 ID:sSVw5DdY
>>319
その辺りは別にいいんじゃないか?
推理小説でも、推理不能な結論の作品はあるのだし、
それが必ずしも評価が低いという訳でもないのだし。
343なまえをいれてください:2008/03/22(土) 12:20:43 ID:Kl/REz7b
>>342
すまん、思い浮かばん。
なんという小説か教えてくれ。
344なまえをいれてください:2008/03/22(土) 12:20:58 ID:HLe5jsrP
このスレと本スレで粘着してる奴は
「推理」と名乗っている事がどうしても許せないらしいから…

ちなみにこのスレの
>>221
は本スレでもこんな書き込みを

615 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/03/21(金) 22:27:06 ID:oXwHE4QO
>>614
今のところまったく淘汰されてないけどなw
まあこの手のゲーム買う人はミステリー小説愛好家も多いと思うし俺もそうなんだが
そういう人から見れば多重人格って落ちはほとんど詐欺に近いよなぁ
しかも最後まで全く多重人格について推理させる要素すらないんだから
345なまえをいれてください:2008/03/22(土) 12:30:25 ID:l/B1a2aj
>>342
アレか。
カツ丼食いたくて頼んだら焼肉定食がでてきて仕方なく食べたら美味しかったから別にいいじゃん、と。
でもここでレビューしてる人たちはクソがでてきたって言ってるんだが・・・
購入者の予想を裏切るのはクソゲーな重要な要素じゃないか?
346なまえをいれてください:2008/03/22(土) 12:37:09 ID:0DLdLGo7
別に裏切ってないしなぁ、前作からああいうトンデモは容易に使ってるから
>>140で上げられてる不満点とかもほとんど前作からる点だし
347なまえをいれてください:2008/03/22(土) 12:37:26 ID:pNjb6CNW
>>339
そういう意味じゃないだろw
しかしまだ3月だぜ?
2008年は始まったばかりだ…これからいろいろ出てくるんだろう
348なまえをいれてください:2008/03/22(土) 12:37:38 ID:rlkvy5By
>>345
奈落の城ってシリーズ物じゃないの?
前作やったユーザーならある程度方向性わかってるだろうし、そこまで予想裏切られてもなさそうだけど
349なまえをいれてください:2008/03/22(土) 12:40:42 ID:sSVw5DdY
>>343
スマン、今確認したら自分が知っている本では「推理」の文字は
本のどこにも書かれてなかった(『暗闇坂の人喰いの木』という本だが)。

>>345
程度や質によるかな。

名作と言われているADVの「EVE burst error」なども推理物のような見た目で、
かつエンディング間際に、今までの事件を回想して「犯人を推理する」イベントが
あるにも関わらず、実際には真相は推理不可能なSF的なものなのだが、
出来自体が良いから認められているのだし…個人的には面白ければ良いかな、と。
350なまえをいれてください:2008/03/22(土) 12:44:30 ID:mSK9Y9oV
奈落

謎解き好きには超良ゲー
キャラゲー好きにもまぁ良ゲー
推理好きには期待はずれゲー

シナリオは賛否両論
やっぱりひぐらしを楽しめるかどうかが分かれ目かな
ひぐらしより突飛ではなかったと思うけど

そしてジャンルは本格派推理アドベンチャー

>>348
前作からやってるユーザーは想定内の範囲
むしろボリュームアップして前作より面白くなってる
…と感じた
351なまえをいれてください:2008/03/22(土) 12:45:01 ID:QCtY+tWI
>>343
いくらでもあるが、例えば清涼院流水のほとんどがそう
ミステリ読まない人は「流水大説」でググレ
352なまえをいれてください:2008/03/22(土) 12:55:11 ID:afZRj94X
生まれた意味を知る(笑)とかミッ○ー(笑)とか言ってた僕は
ローグギャラクシーによって完全に再起不能にされたのでした、金返せ
353なまえをいれてください:2008/03/22(土) 12:56:37 ID:nwOncFuH
「有名人もやってるからこれは正しい」って理論はちょっと違うんじゃね?
おかしいものはおかしいんじゃね?
なんか「有名人が愛用してるから」って理由でくだらない物を買う理論に似ている。
354なまえをいれてください:2008/03/22(土) 13:07:54 ID:Dr/WzNUc
>>351
>・長い。でもって単行本一冊が恐ろしいほど厚い。
>単行本で人を殴り殺せそうだと思っていたら、本当に自分の作品の中で自分の本で人を殴り殺していた。
>でも中身は無駄に長いだけで大してない。
wwwwww
355なまえをいれてください:2008/03/22(土) 13:12:31 ID:8TQ/yPbD
メフィスト作家は一概にジャンル縛りは難しいだろ
選考基準が面白ければなんでもありなんだし
面白ければの部分が時代で差異が生じるぞ
356なまえをいれてください:2008/03/22(土) 13:16:48 ID:NjxlfYy5
ってかミステリを「本」で読んでもおもしろくもなんともないし
想定される動機、犯罪手法なんて似たり寄ったりだし、
2時間サスペなんかもそうだが、
よくこんなマンネリを楽しく見れるなーって感心する

スレチですまん
357なまえをいれてください:2008/03/22(土) 13:25:46 ID:l/B1a2aj
突撃されてご立腹なのはわかるが、本スレから来た人の意見の要点ってなんだ?
・奈落の城はシリーズものなので前作の作風を理解できなければプレイする資格はない
・ジャンルが推理アドベンチャーでも推理要素が必要ということはない
・そもそもジャンルなんてどうでもいい。どうでもいい点に難癖つけるな

こんなところか?
テイルズの話題は勘弁してくれよ
358なまえをいれてください:2008/03/22(土) 13:27:22 ID:8TQ/yPbD
ゲームのジャンルで推理が難しいんだろ
昔ならポートピアで許されたが今は違うってことか
359なまえをいれてください:2008/03/22(土) 13:33:29 ID:+o2e5BWJ
奈落、選評書いてみたんだが投下していいか?
一応、本スレにも気を使った書き方にした。
360なまえをいれてください:2008/03/22(土) 13:36:27 ID:ChmPrC6y
どうぞどうぞ
361なまえをいれてください:2008/03/22(土) 13:37:33 ID:NjxlfYy5
>>359
ネタバレに関することだけは、
ダイレクトに書くのは止めてほしい
362なまえをいれてください:2008/03/22(土) 13:38:52 ID:2gkzOpZs
MOHのオンライン実装うたって非実装がばれないように売ったことに比べれば、
ジャンルどうのこうのは屁みたいなもんだな。

マップ探索と3D探索の併用が意味ないor3D探索が酔うしアイテム見にくいとか、
総当り選択肢と死人が生きてるとんでもフラグはレビュー待つべきだと思う。
「テキストがまだない」は家庭用商用では未プレイでもわかる大型地雷だなw
363なまえをいれてください:2008/03/22(土) 13:45:28 ID:pltjA4UJ
>>357
・あまりにも感想が賛否両論で、クソの一言で片付けられるのが心外
(みんなが諸手をあげて「クソ!」というほどでもない)
・あまりにも売り上げがやばいので、これで評判まで落ちると割と本気で困る
(次回作的な意味で)
364選評:奈落の城:2008/03/22(土) 13:47:07 ID:+o2e5BWJ
クソゲー不作のためスレ違いの携帯ゲーで盛り上がる中、またもや意外な所から
ダークホースが現れる。「奈落の城 一柳和、2度目の受難」である。据え置き唯一の
本格推理ADVということで、四八に泣かされたADVファンが懲りずに特攻するも、
総当りフラグゲーだったり、密室殺人のトリックがアレだったり、3Dダンジョンで
酔ったり、意味不明の暗号を延々と解かされたりと、「推理は何処に…」状態。
バグも酷い。登場人物の話に整合性がないなどは些細なとである。殺された人間が
何事もなかったかのように再登場、「テキストがまだありません」と表示される会話、
グラフィックの一部が黒く塗りつぶされたまま、など製品版であることを疑わせる出来。
365選評:奈落の城2:2008/03/22(土) 13:48:02 ID:+o2e5BWJ
それでも「推理ゲームは真相が命!前作だって終わってみれば結構よかっただろ」と
糞要素を乗り越えて真相エンドに辿り着いたプレイヤーも、脈絡のないトンデモオチに
まさに奈落の底に突き落とされる。しかし、「前作の出来から見れば想定内」
「キャラと雰囲気は良いので無問題」と、四八で無駄に耐久力がUPしたのか、
本スレ住民の感想はさほど悪くなく、候補に入れるかどうかは微妙である。
366なまえをいれてください:2008/03/22(土) 13:48:14 ID:xBFXzIIt
やっぱ本スレに書いたら擁護が湧いてきたな
悪いところに直接触れなかったり、〜じゃないの?と客観的な立場を使って擁護する
本スレなんて飯島のファンのスレと同じ状態

見てくればわかると思うけど本当に信者同士のキャラクターについての話題しかないぞ
367なまえをいれてください:2008/03/22(土) 13:52:10 ID:+o2e5BWJ
奈落の城、選評終わりです。
でも、選評書くって思ったより難しいな…。
個人的にはオチで「これは核地雷を踏んだ」と確信したので
オチがはっきり書けないのは辛い。
もちろん、この選評は自由に変更するなり捨てるなりしてくれて結構です。
368なまえをいれてください:2008/03/22(土) 13:52:13 ID:l/B1a2aj
でも突撃はやめような・・・
369なまえをいれてください:2008/03/22(土) 13:57:11 ID:xBFXzIIt
>>367
選評乙
でも「テキストがまだない」だな、あとはうまくまとめてると思う
オチはこのスレに書いてる人もいるし興味あれば目に止めるかもしれないんでいいんじゃないかな

>>368
いろんな意見出て未プレイの人が興味持たないかなと思ってね、でも変な擁護しか沸かなかったのでもうしない
370なまえをいれてください:2008/03/22(土) 13:59:56 ID:NjxlfYy5
>>366
なんで本スレに書く必要があるの?
愉快犯にしかみえないし、馬鹿じゃねーかと
このスレの趣旨って、クソゲー判定して突撃することじゃないだろ
常識的マナーくらい備えろよ
371なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:01:48 ID:HsI6tlYI
>やっぱ本スレに書いたら
バカじゃねえの…
372なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:06:33 ID:+uKuIbxB
突撃やめろって四十八スレも突撃されまくってたのに
何を今更
373なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:08:15 ID:7ait25dA
今更だから突撃していいってか
バカじゃねーの
374なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:11:09 ID:xBFXzIIt
突付いたら火ついちゃった
そこしか責める事できないもんね、がんばれ
375なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:12:51 ID:rlkvy5By
>>372
四十八は本スレもクソゲームードだったからなぁ。だからといって突撃していいとは思わないが
今回は楽しんでるような書き込みも結構見当たってるし、その中での突撃は荒らし行為と同類だ
376なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:12:59 ID:xBFXzIIt
あと突撃じゃないな、元々俺はあそこの住人だし
クソゲだからここに来た、普通の事だよね?
377なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:14:39 ID:HsI6tlYI
ID:xBFXzIItでスレ内検索オススメ
キモいわこいつ
378なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:18:24 ID:xBFXzIIt
でた、キモい言えばいいと思ってるだろ
バカとかキモいとか育ちの悪い女子高生ですか?
379なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:21:35 ID:NjxlfYy5
>>378
自分の文見返せよ
きもいから

ゲーム以前に人としてやり直せ
380なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:23:03 ID:sSVw5DdY
本スレに一切書き込むなとは言わないが、
>>310のような

> こんなクソゲーで満足できてる人がいるのがスゴイよ

なんていう煽りはやめとけ。
381なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:25:47 ID:xBFXzIIt
説教するほうが気持ち悪いです
叩きレスしかしてないよキミ達、それは正常な行為だと思ってるのかな?

>>380
すいませんでした
382なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:27:09 ID:Dr/WzNUc
>>377
きめえええええええ
383なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:29:06 ID:xBFXzIIt
ハハハ俺一人叩かれるくらい造作も無い事
384なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:29:47 ID:WyKCOODW
春だなぁ
385なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:32:19 ID:nwOncFuH
何度もレスしてる時点で悔しくて仕方ないのが見て取れる。
もう触ってやるな。
386なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:32:52 ID:HsI6tlYI
見なかった事にする

>>364-365
推理ADV好きとホラーADV好きって層違わないか?
四八買ってる事が前提になった選評なのが気になった
387なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:33:07 ID:xBFXzIIt
悔しい・・でもっ・・・ID変えてくる!
388なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:36:23 ID:xBFXzIIt
あ〜そうそう、ちなみに奈落はまだやった事ないんだ、興味はあったんだけど
色々見てたら盛り上がってきたんだ休みで暇だったし、スマンな
キモイわ俺wwww
389なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:36:38 ID:NjxlfYy5
>>381
「説教されてる」自覚あるなら、
「自分がきもい」って自覚もあんだろ

自覚してやってるなら全力でどうぞ
以後存在スルーすっから
390なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:38:33 ID:i3PTsNJC
なげー
391選評:奈落の城(修正版):2008/03/22(土) 14:42:22 ID:+o2e5BWJ
クソゲー不作のためスレ違いの携帯ゲーで盛り上がる中、またもや意外な所から
ダークホースが現れる。「奈落の城 一柳和、2度目の受難」である。据え置き唯一の
本格推理ADVということで、推理ゲームファンが特攻するも、総当りフラグゲーだったり、
密室殺人のトリックがアレだったり、3Dダンジョンで酔ったり、意味不明の暗号を
延々と解かされたりと、「推理は何処に…」状態。
バグも酷い。登場人物の話に整合性がないなどは些細なことである。殺された人間が
何事もなかったかのように再登場、「テキストがまだない」と表示される会話、
グラフィックの一部が黒く塗りつぶされたまま、など製品版であることを疑わせる出来。
それでも「推理ゲームは真相が命!前作だって終わってみれば結構よかっただろ」と
糞要素を乗り越えて真相エンドに辿り着いたプレイヤーも、脈絡のないトンデモオチに
まさに奈落の底に突き落とされる。しかし、「前作の出来から見れば想定内」
「キャラと雰囲気は良いので無問題」と、本スレ住民の感想はさほど悪くなく、
候補に入れるかどうかは微妙である。
392なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:44:57 ID:+o2e5BWJ
指摘されたところを直してみました。
自分が四八の後にこれに当たったので、四八を絡めすぎてました。
でも、こうしてみると、「テキストはまだない」以外はあまりインパクトはないな。
393なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:57:09 ID:IJL1XxZN
推理ものでは意味もなく多重人格や双子なんかは出しちゃいけないことになってるからな
出すならきちんと意味を持たせて、途中でそれとわかるような描写をすることになってる

最後の最後で実は二重人格でしたーなんてやるのは推理物としては論外だ
394なまえをいれてください:2008/03/22(土) 15:06:02 ID:pbNK3a0n
でも、話を聞いてるとミステリーっつっても奈落はホワイダニットが重要じゃないんでしょう?
じゃあなにを推理するゲームなのかわからないけどw
犯人が決まってて動機がわかりきってても面白いコロンボや古畑があるように
動機事態が意味不明でも推理物として楽しめる余地はいくらでもある
……しかし、ストーリーが糞ってのを立証するのは難しいな
みんなの説明が簡潔かつ説得力に満ちていた四八がどれほどの逸材だったのか、改めて思い知ったよ
395なまえをいれてください:2008/03/22(土) 15:08:16 ID:iTtKZXYS
四八はミーが思うに、テキストがミステリアスすぎて
プレイするたびにアンビリバボーな沖縄県とか
インパクトが強すぎたとマイマザーがいってた。

発売日に買ってきてトゥギャザーしてプレイしたステディが
ぶちぎれてしまった苦いメモリーがよみがえるのさ
396なまえをいれてください:2008/03/22(土) 15:11:03 ID:py9sU63M
>>393
このゲーム最終ルートに行くまでに2つのルートをクリアしないといけないんだが
それの終わりの方で犯人が二重人格じゃないかというのを匂わせてる部分もあるから
最後の最後でってのはちょっと違うような気がする
397なまえをいれてください:2008/03/22(土) 15:16:33 ID:8Xr3v7G0
>>395
ミーはすこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜しだけウザく感じたのさ!
398なまえをいれてください:2008/03/22(土) 15:28:37 ID:Fje2TNv4
奈落って要するにL4U系か?
399なまえをいれてください:2008/03/22(土) 15:32:13 ID:CVvmltJ1
>>398
お前は何を言ってるんだ?
400なまえをいれてください:2008/03/22(土) 15:37:14 ID:tspcHhWi
>>398
ウルトラマン語でおk
401なまえをいれてください:2008/03/22(土) 15:40:55 ID:xoP5H43i
大賞かどうか、で議論するならまだしも
ノミネートさせるかどうか、程度でこんなにヒートアップしてんのか。

おまいら真っ昼間から何やってんだ
402なまえをいれてください:2008/03/22(土) 16:08:11 ID:27Emc2GH
ノミネートするのは構わないと思うけどね
もっと酷い糞ゲーが来たら存在感がなくなるだろうし自然と淘汰されるだろ
403なまえをいれてください:2008/03/22(土) 16:09:44 ID:MCObtfO5
>>391
つか、長すぎるだろ3行くらいにしろ
404なまえをいれてください:2008/03/22(土) 16:36:51 ID:89KAzYwd
>>398
端から見れば笑いものかもしれないけど、
どういうものか把握ないし経験してる人間からすれば
クソゲでも何でもないってコト?
405なまえをいれてください:2008/03/22(土) 16:40:52 ID:B0Z86urU
ファングッズだから外野がとやかく言うのは筋違い、って事じゃね?
ミッシングパーツでファンつくのも解る気がするな、このメーカー。
俺はリムランナーズのおかげでこれと前作回避したし。
406なまえをいれてください:2008/03/22(土) 16:45:25 ID:FftazWJp
えらいスレ伸びてるな
奈落はオチがひどいがそこまでたどりつくまで挫折する奴が多いと思う
システムがひでーから
まずネットなしでクリアは無理なフラグ立てなのに攻略本も出ないしな
407なまえをいれてください:2008/03/22(土) 16:45:48 ID:o32+Uzs8
>>391の「前作の出来から見れば想定内」というのはどうなの?
作品自体の質が問われるのでは?
408なまえをいれてください:2008/03/22(土) 16:45:54 ID:jOcHYjGd
>>404
おれも推理小説結構読むんだが
推理小説って安くて数も出てる分地雷も糞多いのよ。
だから地雷踏んでもしゃぁないとおもってしまう節がある
で、その感覚をそのまま持ち込むと、
糞なんだけど「糞だからっていちいち騒がない」メンタリティの所為で
一々叩きが起きにくいわけ
409なまえをいれてください:2008/03/22(土) 16:58:06 ID:FftazWJp
あとあるルートでは一分刻みのアリバイ表を作らされるが
証言をメモし損ねたらおしまいだったり
フラグ立てゲーの癖にヒントが全くなかったり
いきなりゲームオーバー食らったりもあるんだが
推理ADVは難しいほどいいみたいな部分があるからなー
数も少ないし採点は甘くなるんだろう
410なまえをいれてください:2008/03/22(土) 18:00:41 ID:OYR/8q5F
いかにゲーム性を出すかがADVの宿命だからいくらかしょうがない部分もあるけど
今回は紙一重だな判断が難しい
411なまえをいれてください:2008/03/22(土) 18:17:30 ID:VleN9wez
素直に「テキストがまだない」(と3D酔い)で笑える次点候補入りでいい
二重人格オチに失望とかは万人から見て糞要素という訳じゃないし
412なまえをいれてください:2008/03/22(土) 18:25:10 ID:eUDs6BGd
テキストがまだないっていういいフレーズもあるし、次点は入ってもいい気がする。
笑える良クソゲーだな。
413なまえをいれてください:2008/03/22(土) 18:29:59 ID:OYR/8q5F
テキストがまだない

これって相当インパクトがあるよな
未だに本当にゲーム中にこんなテキストが出てくるのか半信半疑だし
414なまえをいれてください:2008/03/22(土) 18:32:29 ID:pbNK3a0n
「この文章はアタリです」以来の衝撃ではある
あれはパッケージ裏だったけど
415なまえをいれてください:2008/03/22(土) 18:36:17 ID:/7G2O4mb
とりあえずノミネート1作目でいいんじゃないかね。
まだ先は長いし、次点か大賞かなんて出揃ってから決めればいいだろう。
416なまえをいれてください:2008/03/22(土) 18:38:26 ID:8Xr3v7G0
テキストがまだない、は応用が利きそうでいいな
仮にノミネートされなくても、このフレーズは総評や2008年まとめで使われそうw
417なまえをいれてください:2008/03/22(土) 18:46:01 ID:Km57pl9o
奈落マンはまだか?
418なまえをいれてください:2008/03/22(土) 19:18:57 ID:/7G2O4mb
               \奈/<テキストはまだない
                 落
                シノ
               ロ
_,,..-―'"⌒"〜 ̄"〜⌒゙゙"'''ョ
゙〜,,,....-=-‐√"゙゙T"〜 ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
419なまえをいれてください:2008/03/22(土) 19:25:08 ID:lUsYE51j
30分で作ったにしては良い出来でちょっと驚いた。
420なまえをいれてください:2008/03/22(土) 19:45:08 ID:OYR/8q5F
ストーリーは面白いって意見があったがそれを忘れさせるほど
ゲームが酷かったって事で面白いクソゲーだったと言うことだな
421なまえをいれてください:2008/03/22(土) 19:58:41 ID:OYR/8q5F
        (奈m9<テキストはまだない
        落 
       ノ//
        //
422なまえをいれてください:2008/03/22(土) 19:59:54 ID:Zw5iMFsq
テキスト「が」まだない。
423なまえをいれてください:2008/03/22(土) 20:05:54 ID:T/rAS8uW
インパクトがあるのはわかったからもう少し落ち着いたらどうだ
比べるのはあれだが四八やエルヴァンディアみたいにネタとして盛り上がるにもパンチが足りないだろ
ノミネートはあるかもわからんが普通に遊べるんじゃ何ともいえない気がする
ADVで糞は全体的に破綻していないと厳しいと思う。それこそ四八だが
424なまえをいれてください:2008/03/22(土) 20:10:47 ID:ywvCJDat
アレにはゲスト作家という救いの部分もあったじゃないか。
一部の出来が良いものの、総合点がマイナスであれば何の問題もない。
 
いや、メーカー的には大問題なんだろうけどなw
425なまえをいれてください:2008/03/22(土) 20:17:19 ID:buplbXyq
ポケモンやってる奴いるのかよ
マジきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426なまえをいれてください:2008/03/22(土) 20:19:40 ID:jOcHYjGd
単価が高い糞ミステリを買ったって感じだし、
オチも「それありかよ!!」ってんじゃなくて
「あー、それに逃げちゃうんだー」という感じで
まぁインパクトには欠ける
こんなのよりPSPの海腹のほうが心配だ
427なまえをいれてください:2008/03/22(土) 20:19:51 ID:sMETsMgE
なんかクソゲーに対する敷居がかなり高くなってないか?
四八ですら今の流れだったらノミネートできない気がする
428なまえをいれてください:2008/03/22(土) 20:22:53 ID:kHFO0k0d
それはないと思うが…
429なまえをいれてください:2008/03/22(土) 20:24:13 ID:/7G2O4mb
>>427
ここは年間、最糞は何かっていうところだし、敷居は高くなってるのは仕方ないと思われ。
430なまえをいれてください:2008/03/22(土) 20:25:38 ID:VJEcdA/P
いいんだよまだ上半期なんだから
真面目にノミネートを選定するのは10月くらいからだし
431なまえをいれてください:2008/03/22(土) 20:27:55 ID:ywvCJDat
心配せんでも、暮れまでには相当数の糞が集まるよ。
去年と比べて糞かどうかじゃなく、今年一番の糞を決める所なんだから。
432なまえをいれてください:2008/03/22(土) 20:30:18 ID:OYR/8q5F
>>423
確かに前作より面白いという意見があるが
システム面が前作よりも酷くなってるという意見もあるし
これはゲームとしては致命的だと思われる
433たまご ◆becT87ZQZg :2008/03/22(土) 20:33:32 ID:buplbXyq
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
クソゲーオブザイヤーpart2in携帯ゲーム板 [携帯ゲーソフト]
ポケモンレンジャー総合スレ2 [ポケモン]
ポケモンバトレボ雑談スレッド29 [ゲームサロン]
【初代】赤緑青ピカチュウ総合スレ10【GB】 [ポケモン]
【ダイヤ】ポケモン対戦考察スレ6【パール】 [ゲームサロン]


いいからポケモンでもやってろよ屑どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434なまえをいれてください:2008/03/22(土) 20:43:55 ID:uVbvskxJ
表現の自由を侵害するマイクロソフトに徹底的に抗議しよう!

https://support.microsoft.com/contactus2/emailcontact.aspx?scid=sw;ja;1238&ws=japan
Contact Us マイクロソフトへのご意見・ご要望

内容例
このたび「なくそう!子どもポルノキャンペーンのネット署名受け付け」に
貴社が賛同されたことについて遺憾の意を表明いたします。
児童ポルノ法を改正することにより
アニメやゲームなどのキャラクターへの性描写までもを禁止しようという主張ですが、
アニメやゲームを規制対象にしてしまえば表現の自由を著しく侵害することとなります。
そもそも架空のキャラクターに年齢が存在するとは限らず、
18歳未満かどうかを確認する方法は皆無と言っていいでしょう。

貴社がこれ以上、表現の自由に対する弾圧を続けるのであれば、
わたくしが貴社の製品を購入することは二度とございません。
今回のことについて謝罪をしていただけないのであれば、
知人にも貴社の製品の購入を控えるよう呼びかけてゆく所存であります。

貴社の良識のある判断をお待ちしております。
435なまえをいれてください:2008/03/22(土) 20:47:11 ID:27Emc2GH
>>426
今の所候補としてキープしてるだけだろ
それすら気に食わないのかな
436なまえをいれてください:2008/03/22(土) 20:53:45 ID:eUDs6BGd
個人的に死んだはずの人が普通に居たりするのは十分に破綻してる気がするんだが、前にも似たようなことがあったというのが驚きだな。
437なまえをいれてください:2008/03/22(土) 21:02:29 ID:py9sU63M
名前:たまご ◆becT87ZQZg [] 投稿日:2008/03/22(土) 20:19:11 ID:buplbXyq
クソゲースレから来たぞ
おめでとう
このゲームは間違いなくクソゲーだ

名前:たまご ◆becT87ZQZg [] 投稿日:2008/03/22(土) 20:32:36 ID:buplbXyq
ここまでクソゲーなのも珍しいよなw
どうやったらここまでひどく作れるのだろうか
俺が作ったほうがいいんじゃねーの

次スレからルールに「本スレ突撃禁止」を入れてくれ…
438なまえをいれてください:2008/03/22(土) 21:03:53 ID:OYR/8q5F
いや多分こいつは無視すると思うぞ
439なまえをいれてください:2008/03/22(土) 21:04:21 ID:kHFO0k0d
同意
440なまえをいれてください:2008/03/22(土) 21:05:54 ID:py9sU63M
>>438
書いておくだけでもスレの総意としての意味はあるかもしれん
441なまえをいれてください:2008/03/22(土) 21:06:11 ID:jOcHYjGd
>>435
いや、ただ>>408の通り、ミステリADVは糞でも叩かれにくい構造になってるよ
というだけ
キープ、あるいはノミネートに対してイチャモンつけとるわけではないんよ
うまく伝わらなくてスマソ
スレチだが海腹の件でもう頭沸いちゃってて
442なまえをいれてください:2008/03/22(土) 21:15:02 ID:OYR/8q5F
>>440
確かに書いてないよりかはいいかもしれない
443なまえをいれてください:2008/03/22(土) 21:54:10 ID:IJL1XxZN
というかそいつはNG指定のやつだ
444なまえをいれてください:2008/03/22(土) 22:01:19 ID:uDM/CFLs
よりによってたまごかよw
445なまえをいれてください:2008/03/22(土) 22:10:53 ID:py9sU63M
たまごが基地外なのは知ってる、それ以前にも突撃してる奴がいたが
問題なのは「クソゲースレ」を名乗って荒らししてる事、たまごはこのスレにとっても荒らしだけど
スレ住人にしたら同じだと思われるのは心外だろ
逃げ口上じゃないけど一応掲げておく意味はあるんじゃないのって事
446なまえをいれてください:2008/03/22(土) 22:16:04 ID:XQkSv1WF
たまごはあのスマブラでさえもクソゲ認定するほどの高品位(笑)ゲーマーらしいから
彼からクソゲ認定貰うのはある意味むしろ名誉
447なまえをいれてください:2008/03/22(土) 22:20:28 ID:uDM/CFLs
心外っつってもどうしようもねえじゃねえか
それに俺は別に同類に思われようと気にしないぜ
448なまえをいれてください:2008/03/22(土) 22:26:02 ID:XQkSv1WF
このスレ住人がやるべき事は「クソゲの品評」で、
別にこのスレの存在意義を高める事じゃないしな。
449なまえをいれてください:2008/03/22(土) 22:35:26 ID:57E3jCIU
ps2はもうそろそろ打ち止めだっていうのにがんばってるなw
450なまえをいれてください:2008/03/22(土) 22:57:03 ID:T/rAS8uW
まぁどうあれ他スレに迷惑かけるなってことはスレの総意として間違いは無いだろ
キチガイは触んなってことで
451なまえをいれてください:2008/03/22(土) 23:26:26 ID:swLnqDIl
最近平気で本スレ荒らす基地外多いぞ
どの板に限らず
452なまえをいれてください:2008/03/23(日) 00:03:10 ID:rlkvy5By
ポイズンピンクとかでもそうだったけど、無理矢理次点に入れようとしてるやつはなんなわけ?
てか年末まで待ってれば、みんな納得するはクソゲーは勝手に出てくるだろ

このスレでクソゲーを作り上げるみたいな流れはなんか違うくないか
453なまえをいれてください:2008/03/23(日) 00:06:48 ID:y217AsDe
違うくな〜い?
454なまえをいれてください:2008/03/23(日) 00:09:03 ID:PDSRfjeT
次点は適当だからなぁ
455なまえをいれてください:2008/03/23(日) 00:18:21 ID:9Ijzwd6V
>>453
うちおとっせな〜い
456なまえをいれてください:2008/03/23(日) 01:35:23 ID:WfQEEGoG
とうぶんはメモっておくだけでいいな
あと9ヶ月もあるんだぜ。
457なまえをいれてください:2008/03/23(日) 02:31:04 ID:txkFHrVS
中古でメジャーwiiゲット。後悔はしていない。

ファミスタ15分パワプロ20分スピリッツ30分に対し
一試合2時間超と「最高にリアルタイムな野球ゲーム」だなコレ。
俺たちは野球が時間のかかるスポーツだったことを思い出すべきだ。

ところでシステム上、投手が投げた時点でストライクかボールか確定してるんだが
これって既出?
ボールだまに引っかかる可能性ゼロなんだが問題ないのかね。
458なまえをいれてください:2008/03/23(日) 02:34:06 ID:9RU1ATA0
・死んだはずの人間と普通に会える
・一部「テキストがない」などの発言がある
この二つだけでかなりのインパクトはあると思うんだけどな
・前作も似たような感じだった
・キャラクターなどは評価されている
ここら辺が原因で少し弱いと思う
459なまえをいれてください:2008/03/23(日) 02:57:45 ID:9Ijzwd6V
>>458
テキストがないって場面は重要な場面?
重要な場面なら変わってくるが、このバグ二つだけじゃオンライン未実装とかに全然適わないと思う
460なまえをいれてください:2008/03/23(日) 03:28:16 ID:OYeTdQxo
それより謎解きがほぼ総当りでしか解けないって方が推理ADVとしては問題のような
461なまえをいれてください:2008/03/23(日) 03:37:34 ID:Yck5ALQv
解けるだけマシ
462なまえをいれてください:2008/03/23(日) 03:41:25 ID:eLb3qQA/
このゲームは自由行動中に仕掛けといたり話聞いたりして捜査を進めるんだが
現実っぽく定期的に人が移動したりするんだよ
「テキストがまだない」ってのは、その人物を死亡させてしまった場合(全8ルートの内3ルート)
において、七日間のうちの1/1にしか起こらない珍現象
救出できてればそこにいて当然なわけで…消し忘れたんだろうな多分
ちなみに「テキストがまだない」はそこだけ
重要な場面でもなんでもないよ、ただの会話
463なまえをいれてください:2008/03/23(日) 03:51:54 ID:OYeTdQxo
>>461
うん、それで納得してしまう自分が嫌だわ
464なまえをいれてください:2008/03/23(日) 04:32:43 ID:HLYzxaFp
まあ、操作性の悪さとかクソゲーオブザイヤーに
ノミネートしておいてもいいんじゃね?

どうせ、2008年はまだ長いし、まだまだ控えてるよ後が
465俺も選評書いてみた:2008/03/23(日) 04:38:28 ID:TXs607OA
決算期の3月、駆け込みの手抜きクソゲーの登場をスレ住人が待ち望む中、予想外のジャンルから刺客が現れた。
かの「四八(仮)」で否定されたものの、いまだ根強く残る「ADVに大賞級のクソゲー無し」の神話に
敢然と立ち向かったその名は「奈落の城 一柳和、2度目の受難」だ。
本格推理ADVを名乗りつつも実際は推理の余地がない総当り、ヒントのはずの暗号も出来がひどく
解読不能な有様。なのはまだいいとして、肝心の犯人の動機が推理物では禁じ手であり
伏線もろくに無いので予測できない、不可能犯罪のオチが隠し通路、場所移動したら既に死んだキャラが
平気で生きてて、そのキャラ自身の死について聞くと「テキストがまだない」などと言い出す辺りどう見ても新本格。
延々アイテム探しをさせられるため、「推理ゲームなのに3D酔い」という未知の体験が出来るのもポイントが高い。
ただし話題にならなかったもののシリーズ1作目から既に同等のトンデモ具合だったため、
キャラや会話の出来の良さもあり、本スレではそれなりに満足してる人も多い模様。
466なまえをいれてください:2008/03/23(日) 04:38:47 ID:9Ijzwd6V
>>464
ああ、別にノミネートさせたくないとかそういう事ではないんだが
バグの部分だけで揚げ足取るみたいに次点だって騒いでる人が多かったから疑問に思っただけ
467なまえをいれてください:2008/03/23(日) 05:19:56 ID:NAjNL9VU
奈落の城がクソゲーだというのは同意だが
ここで着目されている死者バグよりもゲーム本編の方が絶望的、説明しづらいし理解し難いからスルーされてるけどね
現にここまで出てきている推薦者はバグよりも謎解き部分や総当り、オチの部分で強く推してると思う
俺もバグには会ったがゲーム進行に支障はないので脱力した程度だし、本当に糞だったのは「理不尽な謎解き」
よくある総当りなんてものじゃない、キングオブ総当りゲーと言ってもいいほどの酷さ
468なまえをいれてください:2008/03/23(日) 05:39:32 ID:umJteRdR
アドベンチャーゲームってそもそも基本的に総当りじゃない?
量が多いからしんどいのかもしれないけど、ボリュームがあるとも取れるし
その会話が楽しめるなら特に問題ないように見える
469なまえをいれてください:2008/03/23(日) 05:46:06 ID:NAjNL9VU
よくそう言われるけどさ
いままでの総当りが「この部屋の中にある金貨を探してください、黄色い箱の中にあります」だとすると
奈落の城は「この屋敷の中から金貨を10枚全部集めてください、あ、もしかしたら庭やご近所にも転がってるかも」
という感じ、「金貨を探せ」という探す物のヒントすらも無いかもしれん
難易度が高いとかそういうのじゃない、推理や謎解きというものが抜け落ちている
例え話は人によって感じる事が違うので好きじゃないけどさ、本当にありえないんだぜ
470なまえをいれてください:2008/03/23(日) 05:54:38 ID:umJteRdR
俺は後者の方が面白そうだと思ってしまったのでその例はたぶん悪いw

しかしここ最近の奈落推薦者が一生懸命過ぎて同情するとともにちょっと引いてしまうのは俺だけかww
471なまえをいれてください:2008/03/23(日) 06:03:32 ID:NAjNL9VU
そりゃ一生懸命にもなるよ、プレイ人数も少ないし、四八のようにわかり易い動画も取り難いし酷い部分が伝わり辛いからね
俺はプレイもしてないのに推測で物を言い、なんとか上手く伝えようとした人間がいても
それに対して引くとか馬鹿にした様な態度を取る人間は嫌いなんで去るわ、朝から滅入った
472なまえをいれてください:2008/03/23(日) 06:07:45 ID:8c923B0t
制限時間内に屋敷の中から何かを探せ
何かは教えん
幾つあるのかも教えん
正解を見つけてもそれが正解かどうかも教えん

こんな感じ
473なまえをいれてください:2008/03/23(日) 06:11:01 ID:oJBexm+G
お前ら、絶対評価に厳しいのもいいけど
最終的には年内での相対評価になるのを忘れるなよ。

ヨンパチみたいなバケモノ級がなきゃ例年のレベルから言って
奈落もノミネートくらいはされてもよさそうなもんだ。
これ以上酷いものが出ない年も無いわけじゃないし。
・・・でも近年のレベルの底上がりっぷりを思うと年末にまたこんなん吹き飛ぶほどの
モンスタークソゲがひり出てきやしないかと怖くもありwktkでもあり。
474なまえをいれてください:2008/03/23(日) 06:12:42 ID:aJKRCVOK
>不可能犯罪のオチが隠し通路

ちょwwwちょwwwちょwwwww
475なまえをいれてください:2008/03/23(日) 06:13:09 ID:HpZdcSof
四八さえいなきゃ、俺のエルヴァンディアゴーは(つд`)
476なまえをいれてください:2008/03/23(日) 06:17:21 ID:aiv0Eakf
>>474
おいおいミスオタの俺には珍しくもないオチだな
大量密室殺人のオチが全員自殺とか
謎の女性暴行殺人の犯人がバイオホラー的YY染色体生命体とか
犯人は作者(その推理小説の筆者自身)とか
ミステリのポテンシャルなめんなゴルァ
477なまえをいれてください:2008/03/23(日) 06:19:59 ID:aiv0Eakf
でも奈落の城はノミネートはしておいてもいいんじゃないかなと思う
なんか必死でプッシュしまくってる人がいるのが妙に気になるけど
478なまえをいれてください:2008/03/23(日) 06:31:16 ID:8c923B0t
>>474
隠し通路はゲーム初期の段階でプレイヤーに存在を明かされて、登場人物も大半が隠し通路の存在を知ってるわけで
多分君が想像してるであろう「隠し通路を見つけて密室殺人トリック暴いてやったぜ!」という感じでは無かったよ?

>‎不可能犯罪のオチが隠し通路
というかこれどのシーンの事だ・・・?
479なまえをいれてください:2008/03/23(日) 06:34:47 ID:oJBexm+G
       ∧,,_∧ >>475
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
      o(___  (  __)
480なまえをいれてください:2008/03/23(日) 06:56:01 ID:gSoXfvYx
このスレから四八(仮)の影響が抜けるのは一体いつの日なのか
アレ1本のせいで判断基準が狂わされた感じ
何年か前、江川達也の扱いで大揉めに揉めたクソ漫画オブザイヤースレのようだ
481なまえをいれてください:2008/03/23(日) 07:51:46 ID:NsngwUjr
>>471
まあ落ち着け気持ちはすげーは分かる 
中々人にわかってもらえないよな このゲームの理不尽さは
普通のADVにコマンド回数制限ついてるもんだと思う(ヒントなし)
その苦痛を乗り越えた上であのオチだから脱力するんだよ
スキップがセレクト×2とかボタン配置もおかしいし
スキップがあるだけ四八よりマシといわれたらどうしようもないけど、繰り返しゲーなんだぜこれ
>>472
その物探しは視点変更が必要で部屋ごと×4〜8+回転 
見えない所にアイテムがあったり、判定が糞なので見つけるのに苦労する
482なまえをいれてください:2008/03/23(日) 08:40:24 ID:ghZR2mp5
奈落の城っていうのがクソゲーかどうかは知らんけど
文章からはクソゲーってよりも
理不尽って意味合いしか伝わってこないっすよ

理不尽とクソは意味ちがくね?
483なまえをいれてください:2008/03/23(日) 08:42:18 ID:AQITfI/r
>>482
どう違う?
484なまえをいれてください:2008/03/23(日) 08:42:40 ID:kQOIFalV
理不尽なクソゲー
485なまえをいれてください:2008/03/23(日) 08:43:03 ID:WjVAVg9F
奈落の城って擁護も多いし
糞ゲーハンターとしては手を出し辛いんだよねぇ
普通の糞ゲーが買ったときに一番へこむ
486なまえをいれてください:2008/03/23(日) 08:46:32 ID:ghZR2mp5
>>483
クソゲー=ゲームとしてどうしようもない(ゲームとして破綻してるとかそんな感じ)
理不尽=難しすぎる、めんどくさすぎる、不親切

個人的にはこんな感じ
上のクソゲーの提議が曖昧ってのは自分でもわかるが
理不尽のほうはつたわると思う
487なまえをいれてください:2008/03/23(日) 08:49:04 ID:AQITfI/r
>理不尽=難しすぎる、めんどくさすぎる、不親切

これは、そのまま糞に当てはまらないか?
488なまえをいれてください:2008/03/23(日) 08:52:42 ID:Yck5ALQv
>>487
クソゲー⊃理不尽ってことだろ
489なまえをいれてください:2008/03/23(日) 08:52:58 ID:kQOIFalV
オレは何でも度を越えたらクソゲーになると思う
理不尽すぎる、カンタンすぎる、難しすぎるなど

まあ例外はあるけど エロすぎるとか
490なまえをいれてください:2008/03/23(日) 08:53:59 ID:f/xG6mwZ
理不尽でもクソゲー扱いされない・・・と言ったら、
初代ゼルダの「裏」とか?
491なまえをいれてください:2008/03/23(日) 08:56:59 ID:Yck5ALQv
スマブラのクリアゲッターとかは理不尽すぎるぜ?
492なまえをいれてください:2008/03/23(日) 08:58:04 ID:ghZR2mp5
>>487
難しくてもおもしろいゲームあるし
めんどくさくても、ついやっちゃうゲームとか
インターフェイスさえどうにかしてくれれば良ゲーなのにっての
結構あるでしょ?


奈落の城の文章を読んでみると
そういったことからバグの部分ぐらいしかダメな部分を感じ取れない
推理とうたってようがこのジャンルのADVゲーとかが総当りなのは昔からだし
ヲチが破綻してるってのも人によって感じ方違うし
個人的には逆転裁判も2あたりからかなりトリックていうかヲチがかなり破綻してると思うし
要所別に考えても総合的に考えてもそんなにクソってのが伝わってこない
493なまえをいれてください:2008/03/23(日) 08:58:59 ID:nnXPr3EX
奈落は推理ゲに分類だとksg
494なまえをいれてください:2008/03/23(日) 08:59:34 ID:f/xG6mwZ
つーか、数年前はラジアータ程度でノミネートされてたんだな。
今だったら考えられない。

恐るべき四八ショック・・・
495なまえをいれてください:2008/03/23(日) 09:19:55 ID:NsngwUjr
まあ総当りっていっても時間制限があるから訳分からん内にゲームオーバー食らうわけだが
これのクソさはやってみなきゃ分からんと思うし
文章じゃそんなにクソと思わないと言われるのも仕方ない 
すぐベスト出るだろうから是非やってみてほしいぜ wikiなしで
496なまえをいれてください:2008/03/23(日) 09:24:33 ID:9Ijzwd6V
>>494
ラジアータは無理矢理だった気もするけどな
497なまえをいれてください:2008/03/23(日) 09:28:35 ID:sJHz6wLR
戦闘には期待しすぎたけど、鬱エンドはむしろかかってこいって感じだったな。
DODに比べりゃあんなもん
498なまえをいれてください:2008/03/23(日) 09:31:38 ID:ZsGtJQfY
イージーモードとかあるらしいけどそれでも時間足りないのか?
499なまえをいれてください:2008/03/23(日) 09:38:46 ID:WjVAVg9F
>>491
本編に全く絡んでないから問題にならないんだろ
これが隠しキャラを出す条件とかだったら大問題だ
500なまえをいれてください:2008/03/23(日) 09:56:07 ID:FVvkQZDm
奈落の城ってシャドウゲイトみたいなもんか?
501なまえをいれてください:2008/03/23(日) 10:06:45 ID:/wPZ7a1/
>>478
そうなのか。そこはスレの書き込みを参考にしたので、俺も「トリックは隠し通路だった!」
みたいな事かと思ってたが、そうじゃないんならすまんかった。その部分は無しって事で。
502なまえをいれてください:2008/03/23(日) 10:09:05 ID:NsngwUjr
>>498
俺イージーだったけど普通に足りないよ つか違いはほとんどないんじゃね
ヒントも目標もない上部屋も人も聞く単語も沢山ありすぎるから
聞き込みも好感度ってのがあって回数制限付くからどーでもいい単語が多い癖に
ある単語を聞き損ねるとバッドとかね 
アンサガに近いかな でもアンサガのが俺は楽しめたな
503なまえをいれてください:2008/03/23(日) 10:12:21 ID:E6vcAdWJ
操作性の悪さやデバックの甘さは認めるが、なんつーか
誇張して粘着してる奴がいるのが気になる
昨日だって気持ち悪いの一人沸いたし、また今日も本スレ突撃してんのいるし
「伏線もろくに無いので予測できない」とか言ってるけど伏線はある
ヒントだってパートナーとの会話に「そういえばまだ〜を調べてなかった」とか出てくるし
総当りなのは「プレイヤー本人がこれまでの情報から推理できてなかった」ってだけ
ニコに前作のプレイ動画ならあるんだがな
504なまえをいれてください:2008/03/23(日) 10:20:39 ID:9Ijzwd6V
>>503
俺もそれが気になってた、誇張して叩いてるやつがやけに多いんだよなぁ
前作のプレイヤー以外からしたら地雷ソフトなんだろうけど、地雷踏んだ腹いせにあること無い事書いて暴れてるように見えてしまう
505なまえをいれてください:2008/03/23(日) 10:44:41 ID:oJBexm+G
ヒントあるのに自分がわからなくてギャーギャー喚いてるってのはつまり
ゆとり脳じゃないのか?
そうじゃないのを証明するにはネタバレ全開でヒントの状況を書き記さないと
やってないヤツにはわからんな。
506なまえをいれてください:2008/03/23(日) 10:47:52 ID:Yf2HRepu
誇張してるとは思わないが本スレ突撃されるほどのソフトではない
売ったらすっきりしたし
前作から売上半減してるし今回の出来で次作はもっと減るだろうから
もう勘弁してやれって
507なまえをいれてください:2008/03/23(日) 10:54:00 ID:+58FMx3z
「奈落はエントリー受付されました。選考結果については現在お答えする事は出来ません。」

ってことではダメなのか?
508なまえをいれてください:2008/03/23(日) 10:58:11 ID:9Ijzwd6V
>>507
それでいいと思うぜ
509なまえをいれてください:2008/03/23(日) 11:12:42 ID:f/xG6mwZ
勝手な予想ですまない。

奈落が過剰に叩かれてるのって、別に奈落自体がうらまれてるわけじゃなくて
単にクソゲーに飢えてる人が多いからじゃないの?
もうすぐ4月なのに、ノミネート作品が1本も決まってないなんて珍しいことだと思うし。
510なまえをいれてください:2008/03/23(日) 11:19:32 ID:kxSacv4z
とばっちりかよwww
511なまえをいれてください:2008/03/23(日) 11:20:24 ID:ZsGtJQfY
というか日本一のゲームってのが大きいんじゃね
あそこアンチが急激に増えたし
512なまえをいれてください:2008/03/23(日) 11:24:28 ID:JqwPS7K8
奈落(前作も)はキャラゲーで、システムも話も作り込みが甘い
「テキストがまだない」とかは前作やってりゃ「またかw」レベル

ゲーム本編は声無しなのに、何故かドラマCDが同梱されてるので
違う層が買って暴れてるのもあるかと思う


擁護するつもりはないので、ノミネートするのは一切構わないがwww
513なまえをいれてください:2008/03/23(日) 11:35:09 ID:UdTWJRat
まぁ糞要素があるには違いないけどね…
受賞は無いだろうな

日本一は任天堂嫌いで有名だったのにDSで出すとか儲的に裏切られたとかいうのがあるのかもしれないな

別に過剰に盛り上げる必要もないのに
糞ゲに飢えてるっていう本末転倒な人も居るんだろうな
514たまご ◆becT87ZQZg :2008/03/23(日) 11:37:14 ID:qNXOotIZ
>>513
何その糞擁護
信者は出て行け
515なまえをいれてください:2008/03/23(日) 11:38:19 ID:RB5J4iRL
あ、害虫来たよ
516なまえをいれてください:2008/03/23(日) 11:39:41 ID:UdTWJRat
な、なぜ擁護なんだw
517なまえをいれてください:2008/03/23(日) 11:41:47 ID:7TF2drf9
アンチ任天堂を気取っていたのに、そりゃDSで商品出されたら熱烈な信者は寝返ったと思うだろうな。
プラットホームが手に取りやすいもののほうが売れるっていうビジネス要素が絡んでくるわけだし、
PSPの普及率が低いから仕方ないって言えばまあそれまでよ。
518なまえをいれてください:2008/03/23(日) 11:44:04 ID:kxSacv4z
>>511
なるほどね
火をつけちまったのかw

>>512
ドラマCDとか買う層には合いそうだけどな
キャラゲー具合をきいてると

でもまぁそれもありそうだな
519なまえをいれてください:2008/03/23(日) 11:47:09 ID:Yf2HRepu
日本一というか問題は開発のFOGなんだけどね
昔ミッシングパーツって言う名作出したからさ あの名作をもう一度って感じで
手を出して痛い目にあった奴もいると思う
自分がそう もう買わないけど 
520たまご ◆becT87ZQZg :2008/03/23(日) 11:50:10 ID:qNXOotIZ
また任豚がバカなこと言ってるよ
PSPは今一番売れてるいハードなのにな
521なまえをいれてください:2008/03/23(日) 11:52:39 ID:dIHYMvW6
売れてるい
522なまえをいれてください:2008/03/23(日) 11:54:45 ID:kxSacv4z
るい
523なまえをいれてください:2008/03/23(日) 11:55:13 ID:+58FMx3z
オフでもフレンド出撃って表示されるのかな?
何人かが出てる事になってるけど…
524なまえをいれてください:2008/03/23(日) 11:55:49 ID:+58FMx3z
ごばーーくorz
ごめんなさい
525たまご ◆becT87ZQZg :2008/03/23(日) 12:20:33 ID:qNXOotIZ
>>523-524
痴漢乙
526なまえをいれてください:2008/03/23(日) 12:25:31 ID:PUt5u9RO
>>519
FOGってミッシングパーツまではいい作品を出すメーカーだったよな…
リムランナーズあたりから何かがおかしくなった
527たまご ◆becT87ZQZg :2008/03/23(日) 12:28:32 ID:qNXOotIZ
>>526
アンチ乙
528なまえをいれてください:2008/03/23(日) 12:48:26 ID:+58FMx3z
>>525
残念wwww
アーケード板からの誤爆でしたwwwwwwタヒね
529なまえをいれてください:2008/03/23(日) 12:54:32 ID:5EECdoMM
まぁ大賞クラスではないにしても
このままスルーできない何かがあるゲームなのは確かだ
530なまえをいれてください:2008/03/23(日) 13:16:57 ID:K7WCABms
ここって民度低くない?
携帯げーのくそげーオブでは全員NGに入れてるんじゃないか?ってぐらい
完全にたまごスルーで笑えたけど
ここは相手にする人多いし・・・
だからこっちに居つくようになってるんだよ
531なまえをいれてください:2008/03/23(日) 13:21:16 ID:qNXOotIZ
携帯ゲー(笑)
532なまえをいれてください:2008/03/23(日) 13:23:50 ID:dIHYMvW6
>>530
まあでもたまごそれほど害もないし
ちょっと鬱陶しいくらいで自分が煽ってんだーって
思い込んでるところもかわいいといえなくもないし
コテ入れたり消したり自信なさげなところもかわいそうに思えなくもないし
533なまえをいれてください:2008/03/23(日) 13:30:45 ID:UdTWJRat
煽って反応ないとみるや無理やり絡もうとしたり、かわいいと言えなくもない
534なまえをいれてください:2008/03/23(日) 13:36:08 ID:hWbZRpEY
馬鹿がどれだけ騒ごうと、レビューも選評も出さないからこのスレの目的には何の影響も無い。
当該スレを荒らすようなら別だがな。
535なまえをいれてください:2008/03/23(日) 14:12:26 ID:0khjHAtB
>>511
やっぱDSに参入してしまったのはまずかったよな…
536なまえをいれてください:2008/03/23(日) 14:15:59 ID:qNXOotIZ
>>535
そういうのはゲハでやれ
537なまえをいれてください:2008/03/23(日) 14:37:31 ID:9Ijzwd6V
>>536
ゲハとはまた違うだろw
ここでやるなとは思うが
538なまえをいれてください:2008/03/23(日) 14:38:07 ID:B3L4dxb0
そろそろVIP931と同じようにゲハ931を導入するべき
539なまえをいれてください:2008/03/23(日) 14:51:50 ID:ghS4mGwY
>>535
生きる為には仕方がないんだぜ
540なまえをいれてください:2008/03/23(日) 15:18:36 ID:WjVAVg9F
奈落以上のネタがあればみんな食いつくさ
この後一年間糞ゲーが出ないという奇跡が起これば奈落が大賞になってしまう可能性は有るがw
他のメーカーも頑張って凶悪な作品を作ってもらいたい
541なまえをいれてください:2008/03/23(日) 15:21:04 ID:NAjNL9VU
|A`)<奈落は笑い要素の薄くなったエルヴァンディア程度には糞なんだけどなぁ、惜しい・・・
542なまえをいれてください:2008/03/23(日) 15:22:45 ID:9Ijzwd6V
むしろエルヴァンディアは笑い要素があったから愛されてたって感じだしな
543なまえをいれてください:2008/03/23(日) 15:47:07 ID:pHcX2ojp
雨と奈落を発売日に定価で買っちまった俺が感想を書いてみる

まず雨の方は基本ルートが一本あって7日の物語
登場人物は主人公含め全部で9人(ほんとは10人だけどそれは後に分かる)
ストーリーは山奥の館に映画撮影のために集まっていた俳優が殺人事件に
巻き込まれて行く
なにもしなければ7日間に一日一人殺されて行くが
主人公は7日のうち全部に介入して殺人を止める事もできるし
なにもぜす全員殺されるのをただ見ているだけという事もできる
または特定の日だけ介入して殺人を止める事もできる
ここら辺は自由度があって良かった

悪い所は人と話す時に2回しか選択出来ない事か
制限時間中は何回も話が出来るのに2回話すと
部屋を出ないと話せない謎仕様
544なまえをいれてください:2008/03/23(日) 15:47:27 ID:pHcX2ojp
奈落の方はシステムがすこし変わって誰を捜査のパートナーに選んだかで
ルートが変わる
当然選ぶ人によっては犯人と一緒に捜査なんて事もある

悪い所マトメ
最初ははっきり言って推理以前にフラグ回収ゲームがまっている
初日から3日以内にフラグを回収していないと強制ゲームオーバー
なんの説明も無いからなんで3日目にゲームオーバーになるのか全然ワカラン
何回やっても3日目で終了するのでバクかと思ったくらい
そして例の3D迷路、なんで推理ゲームで迷路で迷わないといけないんだよ
ある部屋にあるアイテムの黒塗りはそんなにきにならなかった
それよりも同じ部屋にある筆が机に垂直に立って見える方が問題
アレって机にテクスチャじかに張っただけだろと

結論としてこのゲームは各登場といろんな事を
キーワード(時計とか森とか)を使って喋る事が面白いと思える人じゃないと楽しめないゲーム
545なまえをいれてください:2008/03/23(日) 15:52:13 ID:pHcX2ojp
他に何か質問あったら分かる範囲で答えるよ
546なまえをいれてください:2008/03/23(日) 15:54:55 ID:5EECdoMM
テキストがまだないは一体ゲームのどの段階で出てきたんだ?
547なまえをいれてください:2008/03/23(日) 16:04:05 ID:qNXOotIZ
>>543-544
mk2からコピペしてくるなよ・・・
548なまえをいれてください:2008/03/23(日) 16:05:23 ID:Yf2HRepu
奈落はよくあるひっそりクソゲー
ここに話題がでなかったら1月持たずスレが落ちてる感じ
549なまえをいれてください:2008/03/23(日) 16:09:15 ID:UdTWJRat
>>546
>>155あたりとか参考にしては。

同じ人が書いてる>>159とか結構スルーされてるから俺も書くけど、
傍目からはスゲーバグだ!とか思うかもしれないが、
死んでる人に会える事がおかしいのであって、「テキストが無い」ってのは別にそんな取り立ててオオゴトってわけじゃない

ネタバレでもないし別に進行できなくなるわけでもないし、逆にフリーズしないだけマシ
クソゲースレ的には取り上げる所がずれていると思う
(まぁゲームやってない人には死んだ人に会えたとかより、テキスト無いの方が分かりやすいので印象に残るんだろうけど)
550なまえをいれてください:2008/03/23(日) 16:15:47 ID:l4LuRAP4
たまごって規制されないのか
551なまえをいれてください:2008/03/23(日) 16:34:14 ID:aJKRCVOK
普通に考えても「テキストがまだない」という文言より
死んだキャラが何食わぬ顔で出てくるほうがオカシイだろ。

てか本来ありえない状態だから
テキスト用意されてない
→仮置きメッセージ表示だろ?

「テキストがまだない」は、そんな杜撰な作りを
一言で言い表せるから取り沙汰されてる訳で。
552なまえをいれてください:2008/03/23(日) 16:41:15 ID:PSIW2MN2
メジャーWiiよりマシだと思う
553なまえをいれてください:2008/03/23(日) 16:44:08 ID:PDSRfjeT
>>552
俺もそっちのほうがひどいと思う。
「テキストがまだない」はインパクトはあるとは思うが…。フリーズとかしたらまた別なんだが。
554なまえをいれてください:2008/03/23(日) 16:45:19 ID:7P5hdi/L
555なまえをいれてください:2008/03/23(日) 16:48:22 ID:qNXOotIZ
>>554
著作権という言葉は知ってるかね
何事も常識は忘れてはいけないよ
たぶん君みたいなキチガイには言っても分からないだろうがね
556なまえをいれてください:2008/03/23(日) 16:52:22 ID:rsrHuxS0
たまごコテつけたりはずしたりうざいな
557なまえをいれてください:2008/03/23(日) 16:56:19 ID:AQITfI/r
そりゃ、レス乞食だからな。
558なまえをいれてください:2008/03/23(日) 16:58:44 ID:RB5J4iRL

* 以後たまごはスルーでお願いします *
 
559なまえをいれてください:2008/03/23(日) 17:10:58 ID:jq/mmZ9a
ID知らないリアル中学生だろ・・・jk
560なまえをいれてください:2008/03/23(日) 17:42:34 ID:/wPZ7a1/
回数制限つけて、総当りをさせないってのは悪くないアイディアだと思うんだよ。
でもそれをするなら、当然プレイヤーがある程度は有効な行動と無駄な行動を選別できる、
つまり行動の取捨選択ができる必要がある。奈落はそこがなぁ。
選択肢ばっかバカみたいに大量に用意して、取捨選択の手がかりがろくに無かったら、
総当りで試して後でロードしてやり直すしかしょうがない。
結局やること同じじゃん! てかロードを繰り返すだけ手間が増えてんよ!
561なまえをいれてください:2008/03/23(日) 17:43:25 ID:CxcxkLdb
>>554
ラインナップ的にライジンオーが凄い浮いてる気がするんだが
562なまえをいれてください:2008/03/23(日) 18:15:41 ID:zrP+XgCV
>>554
え?なにこれ?
PS2はPS2でもCD-ROMかと思った、あの裏の青い奴
2001年発売のリアルロボットレジメント並みじゃん
ACEとか出た後にこれは・・・
563なまえをいれてください:2008/03/23(日) 18:18:59 ID:WjVAVg9F
>>554
中々ポイント高いな
後は内容がいい感じにヘタレてくれれば
564なまえをいれてください:2008/03/23(日) 18:19:37 ID:4q7sKueK
>>554
またバンダイ か
565なまえをいれてください:2008/03/23(日) 18:20:34 ID:nSKuUoJp
キャラゲーだろ
アイマスと同じで信者が買うだけ
566なまえをいれてください:2008/03/23(日) 18:21:50 ID:PDSRfjeT
これは期待
567なまえをいれてください:2008/03/23(日) 18:34:05 ID:qNXOotIZ
事前にクソゲーと分かっているのに期待してるって頭おかしいだろ
インパクトも弱いしクソゲーオブザイヤーは無理だな
568なまえをいれてください:2008/03/23(日) 18:35:32 ID:gSoXfvYx
サンライズインタラクティブ製な時点で
既に8割方ノミネート決定済みみたいなもんだ

ここのゲームがアレなのは毎度の事だから
パンチ力も意外性も全く無いと思うけど
569なまえをいれてください:2008/03/23(日) 18:37:04 ID:5EECdoMM
何年か生まれる時代を間違えたようなグラフィックだな
問題はシナリオか
570なまえをいれてください:2008/03/23(日) 18:38:30 ID:LsKwbPIA
>>554
本当にバンダイはクソゲー量産メーカーだなあ
571なまえをいれてください:2008/03/23(日) 18:45:36 ID:gSoXfvYx
まて、勘違いされがちだが>>554のゲームにバンダイは無関係だ
冤罪はよくない
572なまえをいれてください:2008/03/23(日) 18:48:50 ID:rmlXXhr4
527 :たまご ◆becT87ZQZg :2008/03/23(日) 12:28:32  ID:qNXOotIZ
531 :なまえをいれてください :2008/03/23(日) 13:21:16 ID:qNXOotIZ
536 :なまえをいれてください :2008/03/23(日) 14:15:59 ID:qNXOotIZ
547 :なまえをいれてください :2008/03/23(日) 16:04:05 ID:qNXOotIZ
573なまえをいれてください:2008/03/23(日) 19:00:35 ID:0iu+yDsP
574なまえをいれてください:2008/03/23(日) 19:11:00 ID:rsrHuxS0
>>554
最後の「ご期待ください」を見てこのスレ的な意味で期待してしまう
575なまえをいれてください:2008/03/23(日) 19:35:13 ID:7PpapPls
どうせ買わないんだろ
576なまえをいれてください:2008/03/23(日) 19:43:45 ID:BBmXtRmB
ちょっと気になったんだが
>>554のPVの1:12あたりで「SMG」って出てるけどこれは「SLG」の間違いでいいのか?

このPV見て8000円出してソフトを買おうと思う奴はどれだけいるんだろうな
577なまえをいれてください:2008/03/23(日) 19:44:51 ID:sC2kEez4
なぁ、もう勘弁してくれよ…
本スレに沸いた変なの、たまごって奴と一緒に引き取ってよ…
すごい迷惑被ってんだけど
578なまえをいれてください:2008/03/23(日) 19:51:11 ID:0iu+yDsP
579なまえをいれてください:2008/03/23(日) 19:54:38 ID:EEOkTAOo
自スレのルール提示しても、何の意味もないなw
580なまえをいれてください:2008/03/23(日) 19:54:55 ID:hSmqt9qv
アンサガスレの「>>3」にあたるものになりつつあるな>>8
581なまえをいれてください:2008/03/23(日) 20:05:59 ID:WjVAVg9F
奈落スレの連中もこっちに突撃しない方が良いぞ
せっかく話題が移ったのにまた蒸し返すだけ
引き取れって言われてもどうしろと
582なまえをいれてください:2008/03/23(日) 20:12:31 ID:7PpapPls
実は俺が自演してるだけなんだけどね
583なまえをいれてください:2008/03/23(日) 20:18:44 ID:OYeTdQxo
>>577
たまごは元々ゲハからこのスレに移って来た単なる荒らしだから引き取れとか言われても困る
というか、引き取るってどうやったらいいんだw
素直にNGに入れとけって
584なまえをいれてください:2008/03/23(日) 20:22:48 ID:nSKuUoJp
たまごがさらに別のスレに行ったら
奈落スレの連中が責任もって引き取るのか?
585なまえをいれてください:2008/03/23(日) 20:25:25 ID:0iu+yDsP
>>8
586なまえをいれてください:2008/03/23(日) 20:26:42 ID:EEOkTAOo
>>584
はぁ?たまごがクソゲーすれ名乗って荒らしてるのになんで奈落スレが
引きとらなきゃいけないの?
587なまえをいれてください:2008/03/23(日) 20:31:12 ID:Sq2x12GF
NGしろボケ
588なまえをいれてください:2008/03/23(日) 20:32:47 ID:Yck5ALQv
スルー資格3級も取れなさそうな奴が大勢いますね
589なまえをいれてください:2008/03/23(日) 20:33:31 ID:UdTWJRat
そういえば、海腹川背ノミネートされるんだろうかなぁ
近々ではそれが気になる
590なまえをいれてください:2008/03/23(日) 20:34:51 ID:AQITfI/r
クソゲーオブザイヤーpart2in携帯ゲーム板
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1202462958/
591なまえをいれてください:2008/03/23(日) 20:36:43 ID:kxSacv4z
携帯ゲーム板はいいなぁ
大漁そうでうらやましい
592なまえをいれてください:2008/03/23(日) 20:37:21 ID:UdTWJRat
おおっと、すっかり携帯機ってこと忘れてたよ。
>>590誘導ありがとう。
593なまえをいれてください:2008/03/23(日) 20:41:55 ID:EEOkTAOo
都合が悪くなるとスルーだからな。
責任取らないってトコはお前等がいつも叩いてる「バンナム」と一緒だわ
次から目糞鼻糞スレにしな
594なまえをいれてください:2008/03/23(日) 20:42:17 ID:zrP+XgCV
いつも心に>>8を!
荒らしに構って両スレが荒れるのは荒らしの思う壺

ところで>>554がどうみてもサンライズ英雄伝以下っぽそうな点について
作品チョイスも微妙だが、売りであるグラフィックが…
595なまえをいれてください:2008/03/23(日) 20:48:17 ID:UdTWJRat
1:23
PS2スペックの限界に挑む、華麗なバトルシーン!

やられたぜ!
「挑む」だけで実際に限界まで出したとは一言も言っていない!!
596なまえをいれてください:2008/03/23(日) 21:14:38 ID:7PpapPls
キャラゲーだからクソゲーではないな
597なまえをいれてください:2008/03/23(日) 21:14:55 ID:5FkiK0bB
推理ゲームで探すもののヒントがないといえば
今思うとポートピアの家の前の指輪や
本棚の鍵とかは雑誌に載ってなきゃ
一生見つけられなかったと思うな
598なまえをいれてください:2008/03/23(日) 21:19:21 ID:OYeTdQxo
まあレゲーはヒントない謎解きとか腐るほどあるよな
599なまえをいれてください:2008/03/23(日) 21:46:53 ID:f/xG6mwZ
>>595
SCEがキレるなww
600なまえをいれてください:2008/03/23(日) 21:52:29 ID:U/AkDD6D
>>554
グラに関しては1.5世代以上前のものに見えるが、
シミュレーションはあくまでゲーム性が命だからな。

まあゲーム性を臨むならはなっから必殺エフェクトなんていらないんですけどね。
テンポ悪くなるし。
601なまえをいれてください:2008/03/23(日) 21:54:31 ID:HpZdcSof
近いところで昨年のゾイドか。あれよりユニットは多そうではあるが。
システム面での作りや、演出時の読み込み、テンポ辺りが判定どころかね。
602なまえをいれてください:2008/03/23(日) 22:03:25 ID:U/AkDD6D
ttp://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/02/14/pc_fc_n_gs/b14.jpg
つまる所、このスクショに出てるシステムの出来次第。
このスクショと記事からは全然どんなシステムか分かんないんだけどどうよ。
603なまえをいれてください:2008/03/23(日) 22:04:33 ID:HpZdcSof
>>602
SFCのアースライト並の画面だな・・・・・・・。
604なまえをいれてください:2008/03/23(日) 22:11:29 ID:RB5J4iRL
SLGに画面の綺麗さは関係ないですよ
各種情報が見やすく配置されていればそれでいい

・・・と思いたい。
605なまえをいれてください:2008/03/23(日) 22:20:07 ID:5EECdoMM
>>602
これなんてギレンの野望?
606なまえをいれてください:2008/03/23(日) 22:34:29 ID:qODDPA6r
>>602
PS2でこのグラフィックのクォリティで出すぐらいだから、
グラフィック以外のゲームのデキによっぽど自信があるんだろう
607なまえをいれてください:2008/03/23(日) 22:42:26 ID:Z6pZoq42
ニトロバイクはやば毛
608なまえをいれてください:2008/03/23(日) 23:20:37 ID:4/Q84McD
>>602
資料見たけど、どうも昔出てたGブレイカーっていうゲームの流用くさい>戦闘システム
609なまえをいれてください:2008/03/23(日) 23:31:06 ID:7PpapPls
矛盾してるなこの糞スレ
今までキャラゲーと言って切り捨ててきたのに今回は無理やりノミネートさせようとしてるし
610なまえをいれてください:2008/03/23(日) 23:36:55 ID:vU+rpNiy
春休みかぁ・・・
kokoro oasis一日中聞きながら四八したせいで糞ゲー不感症になっちまった
611なまえをいれてください:2008/03/23(日) 23:39:13 ID:4wTvCelI
キャラゲーも結構な頻度で次点に入ってるじゃねぇかw
宇宙刑事魂、一年戦争、ゾイドなどなど
612なまえをいれてください:2008/03/23(日) 23:42:41 ID:oO1U+vmv
てっきりキャラゲーって漫画とかラノベの原作のメディアミックスものって意味だと思ってたんだが
Wiiメジャーとか上のバトルサンライズみたいなの
魅力的なキャラが売りのゲーム=キャラゲーなら
極論だが大半のゲームがキャラゲーで片付くんじゃね


奈落にしても要素吟味し尽くした感あるしここら辺で切ったほうがいい
またそのうちRPG級の弾頭が飛んでくるから耐えるんだ
613なまえをいれてください:2008/03/23(日) 23:45:42 ID:lZ7Oc5S5
奈落信者がノミネートから外そうと必死だね
実際クソゲーなんだからしょうがないだろ
614なまえをいれてください:2008/03/23(日) 23:47:23 ID:9RU1ATA0
まだ、有力な糞ゲーが少ない時期だから判定も甘めにはどうしてもなるさ
615なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:06:36 ID:WjVAVg9F
そういうことだ
大型の糞ゲーが来たら直ぐに消える存在
信者が粘着するから話題が長引くのが分からないのかねぇ
616なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:07:46 ID:XjDahNdJ
なんでも信者に見えちゃうんだなw
617なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:11:41 ID:hpjdrZBw
本スレから擁護しに来るのはアレだけど
618なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:11:45 ID:MJ+Uqz6Z
おまえら仲良く喧嘩しろよ
619なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:17:13 ID:NJMn0iIw
川背さんのフラゲ来てたけど想像以上っぽいな
奈落はクソゲーと思うが
男同士の絡みばっか見せられてあっちの人用ゲームかなと思ったら
あの出来で納得した
620なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:19:18 ID:XjDahNdJ
>>619
もう来たのか。本スレすごいことになってそうだ…
621なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:26:30 ID:aBVe+D12
川背さんクラスのが来ればこのスレも活気付くのに
622なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:28:14 ID:ku4WxcQM
>>612
今のマルチメディアは「原作」の段階から商売しやすいように作られるものも普通だし
それがゲームから始められる場合もある。
キャラとオハナシだけで売ろうとしてるのがまる見えでしかも狙いすぎに見られると、
その気が無いゲームでも「キャラゲ」と揶揄されることだってあるだろうな。

あの同人の延長みたいな独特のにおい、わからんかな・・・
623なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:30:27 ID:aBVe+D12
もう良いじゃん保留で
本スレからアンチと擁護が流れてるみたいだし
ある程度落ち着かないとまともな評価が出なさそうだ
624なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:34:27 ID:BPfQvLG7
ロケット団にまたひとつ箔が付いたようだな・・・。
フハハフハハハハh
625なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:34:36 ID:Pq2qfjC3
次スレが立つ頃には程よく落ち着いているだろう
626なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:36:18 ID:xB/OvE1V
>>613
タカヲ〜必死wwww
627なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:42:05 ID:4kOggjvg
個人嗜好があるからなぁ
同人系や邪眼系やギャルゲは無条件で俺の中では糞ゲーだけどここでそれ叩いてもしかたないからなぁ
純粋に糞ゲーじゃないと

奈落は死者復活は酷いけどそこまで糞じゃない
ある程度メモリながらセーブロード繰り返せばなんとかなる
オチ的にも同人や中ニ病にかかった人が書きそうなオチだし

推理物なのにヒョ-ドルやセガールと戦わないとクリアできないとかそんなレベルじゃないとなぁ
628なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:48:41 ID:j4JhPzah
>>623
全員が本スレからのアンチなら問題ないと思うよ。
だが半分ぐらいのアンチはこのスレの未プレイユーザー、その上プレイした気になって本スレに突撃してる人もいるから目も当てられない

落ち着くの待つ事に関しては同意
629なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:49:02 ID:StlmZWBM
川背さんのインパクトに隠れがちだけど
同じ日にあのスターフィッシュのWizパクリゲーも来るんだよな・・・
630なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:49:50 ID:XjDahNdJ
川背さんは据え置き据え置きじゃないのが惜しまれる
631なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:51:04 ID:Pq2qfjC3
というかノミネートするかどうかは今決まることじゃないだろ。
632なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:52:38 ID:ku4WxcQM
>>631
左様左様
あくまでその年の相対評価だからな。
633なまえをいれてください:2008/03/24(月) 01:26:11 ID:n6VM60cQ
>>630
だから、携帯機用のスレがあるからそこでやれと。
634なまえをいれてください:2008/03/24(月) 02:22:55 ID:+RVEl97f
ここで聞いていいの分らないんだが、悪かったのなら無視してほしい。

去年ノミネートされたゲームで『アップルシードEX』ってあったでしょ?
あの内容に買った人間のほとんどががっかりしたと思うんだ。
だからノミネートされたわけで。明らかなクソゲーだったよね。
googleで検索しようが、yahooで検索しようが、このゲームを褒める人なんていないよ。
そこで、wikipediaに「アップルシードEXはひどいゲームだ」って書いてみたんだよ。
元々あった「映画と連動している。」って言う内容に続けて、

「しかしながら、肝心のゲーム部分はあまりにもお粗末なもので、ユーザーからの不評だけでなく、
ファミ通のレビューでもデスクリムゾンのわずか1点上という低評価を下される。」

って。
だけどすぐ消されてしまったんだよね。ついでに「個人の主観を書くな!」って怒られた。
これって個人の主観なの?消されるようなことなの?
よく分らないんだが。
さっき懲りずに同じ内容書いてみたけどまた消されるかもな。
横から長文スマン。
635なまえをいれてください:2008/03/24(月) 02:27:42 ID:StlmZWBM
「良い」「悪い」だと主観になるな
636なまえをいれてください:2008/03/24(月) 02:34:28 ID:+RVEl97f
>>635
レスありがとう。
でもさ、ウィキペディアみてると「評価」の欄がある記事もあるんだよね。
「個人」でなくて、「みんながそう思ってる」だったらいいかなと思って、書いてみたんだけど。
ネットでの評判というのも、結局自分が見た中での評判だからダメなのだろうか。
「検索してみた」、「ここでノミネートされていた」、「ファミ通さえもフォローできない」、
ぐらいじゃ信憑性ないのか。
637なまえをいれてください:2008/03/24(月) 02:38:37 ID:XjDahNdJ
賢明であればあるほどウィキペディアンにはむいていない。
638なまえをいれてください:2008/03/24(月) 02:44:07 ID:vZH8Q+is
ゲーム部分がお粗末だと思ってない人がいるかもしれない
不満に思っていないユーザーがいるかもしれない

ファミ通のレビューは事実だから個人の主観という理由では消せんな
639なまえをいれてください:2008/03/24(月) 02:54:46 ID:aBVe+D12
>>634
>肝心のゲーム部分はあまりにもお粗末なもので
この部分を削れば主観云々で文句は付けられないんじゃない?

「しかしながら、ユーザーからの不評が多く、
ファミ通のレビューでもデスクリムゾンのわずか1点上という低評価を下される」
みたいな感じで
640なまえをいれてください:2008/03/24(月) 02:56:50 ID:4kOggjvg
wikiって基本的に批判記事は削除の方向性じゃなかったっけ?
大企業とかのマイナスの記事とかも要請があれば削除するし
デビルマン(映画版)みたいにうまくぼやかして批評すればいいよ
641なまえをいれてください:2008/03/24(月) 03:30:17 ID:/T6bItkl
wikiの某メーカーの項では曲芸商法という言葉がすぐに削除されるという
642なまえをいれてください:2008/03/24(月) 03:33:04 ID:iOUou5Wj
奈落叩きより擁護のほうが信者臭プンプンで胡散臭いんだが
「テキストがまだない」も進行に問題ないとはいえ条件さえ合えば普通にプレイしていく上で見られる物ってだけでも十分酷いのに
挙げてる人はそれよりも他の延々と続く「探す物の見等がつかない」総当りや謎解き、オチが酷いと言っているわけだ
何故ここの部分をやってもない人間が「難易度が高いんだろ?総当りなんて当たり前」とか無責任に擁護するのか

あと本スレで解禁されてるようだから書くがオチの犯人が多重人格の中の一つで悪魔を封印しなきゃいけないという妄想に
囚われた母親の人格が無差別殺人を犯していったり、その「俺が悪魔だ」は別人格として同じ体にいたり
推理謳っといてサイコサスペンスはおかしいだろともうクソゲーとしか言いようの無い笑えるデキなんだが
全ルートクリアして(#^ω^)ピキピキ しつつ、ここに来たら変な擁護多いから長文書いちまったよ
643なまえをいれてください:2008/03/24(月) 03:37:07 ID:XjDahNdJ
御苦労さま
644なまえをいれてください:2008/03/24(月) 03:39:06 ID:iOUou5Wj
まあ言いたい事は擁護するならプレイしてから言えという事
スマブラもプレイしてた人達が実体験を元に擁護していたから信憑性があったんだよ
触ってもないのに擁護するのはここに書き込みにきた人を「お前には難しいゲームなんだよ」と小馬鹿にしてるように見える
645なまえをいれてください:2008/03/24(月) 03:44:46 ID:iOUou5Wj
とりあえず言いたい事書いちゃったけどアンチ必死すぎて引くとか言わないでね(´;ω;`)
キャラクターは面白くて好きだし、FOGにはもっとがんばってほしいと思っている
646なまえをいれてください:2008/03/24(月) 03:45:11 ID:XjDahNdJ
何が言いたいのかがわからない。自分と同じ批判的な意見は認めるが擁護する意見は書き込むなと言いたいのか?
>>631のとおりノミネートするかどうかは今決まることじゃんまいんだから別にどうだっていいだろ。
だいたいプレイしてから擁護しろってなんでお前は擁護している人がプレイしてないって知ってるのよw
647なまえをいれてください:2008/03/24(月) 03:53:48 ID:iOUou5Wj
>>646
〜なんじゃね?本スレ見ると〜と思うとか憶測の擁護が多いわけですが
ここからプレイしてないという事は導き出されませんでしょうか?
あと、どう取れば一行目のような捕らえ方ができるのかがわかりません
648なまえをいれてください:2008/03/24(月) 04:03:44 ID:/o2hF7Cf
>信者臭
プレイしてないのに擁護する奴って信者なのか?w
649なまえをいれてください:2008/03/24(月) 04:04:48 ID:hpjdrZBw
さっそく擁護始めてんだろ
650なまえをいれてください:2008/03/24(月) 04:07:31 ID:iOUou5Wj
>>648
信者が未プレイを演じてという事なんだけどわかり難かったかな、ごめんね
だって余りにも憶測の擁護が多いから疑ってしまったんだよ
651なまえをいれてください:2008/03/24(月) 04:12:50 ID:fwqpsFoE
やってない人にも「あぁ、こりゃ酷いわwww」と思ってもらえれば(このスレ的に)クソ。

やってない人にも「う〜ん、この程度なら偶にあるなぁ」と思われるなら(このスレ的に)予選落ち。

やってない俺から見ると奈落はクソです。
652なまえをいれてください:2008/03/24(月) 04:15:56 ID:TlbuP3v/
プレイしてないという事を導き出したのに、信者が未プレイを演じてるって言ったりしてるように見えるんだがw
なんか取り違えてるか?とりあえずわかりにくいww
653なまえをいれてください:2008/03/24(月) 04:25:00 ID:iOUou5Wj
>>652
だからさ信者の騙り、未プレイの書き込みの両方に言ってるんだよ
片方に限定してるわけじゃない、読み直したけどそんなに変な文書いてるとは思わないんだけどなぁ
654なまえをいれてください:2008/03/24(月) 04:40:30 ID:/o2hF7Cf
>>650の書き込み以外は完全に未プレイでの擁護のみを非難してるようにしか見えない
信者の騙りなんてのは証明しようがない単なる妄想だから置いておくとして、
未プレイの擁護はここの紹介文読んで、そんな程度じゃクソゲーとは言えないって思う人も居るってだけだろ
実際プレイした俺も普通に最後まで遊べちゃったし、クソゲーなのは間違い無いけど並のクソゲーって程度の印象しかない
655なまえをいれてください:2008/03/24(月) 04:46:34 ID:Ge6em4XZ
>>653
すまん、変な文章だと思う
656なまえをいれてください:2008/03/24(月) 05:05:39 ID:tBmvIQ+H
>>650
「擁護するならプレイしてから言え」って言っといて
プレイしてないんなら信者じゃねーだろって突っ込まれたら
「信者が未プレイを演じて」とかさすがに論旨が破綻しすぎだろ
反論のための反論にしかなってねーだろ
信者がわざわざ未プレイ演じる理由も分からん。

とりあえずお前の怒りだけは伝わったからおとなしく巣に帰れ。
657なまえをいれてください:2008/03/24(月) 05:07:49 ID:tBmvIQ+H
>>読み直したけどそんなに変な文書いてるとは思わないんだけどなぁ

自分の国語力を疑え。
658なまえをいれてください:2008/03/24(月) 05:28:47 ID:I0S+bgal
>>653
小学校からやり直せ
659なまえをいれてください:2008/03/24(月) 07:08:13 ID:iOUou5Wj
しつこいなぁ
660なまえをいれてください:2008/03/24(月) 07:14:40 ID:iOUou5Wj
>>656
だからさぁ、それは両方に言ってるって言ってるじゃん
最初ので通じ難いからちゃんと補足してるのに、国語力とやらが足らないのはお前
しつこく人を馬鹿にして楽しい?
661なまえをいれてください:2008/03/24(月) 07:19:55 ID:iOUou5Wj
最近、十語らないと文章理解できない人が増えてるよね2ch全体で
そのくせ自分が理解できない(しようとしない)と相手を叩く、どこの小学生だよ
662なまえをいれてください:2008/03/24(月) 07:40:38 ID:ku4WxcQM
>>661
十語らんと分からん相手でも、そいつが20でも30でも聞いて
理解してやろうっていう熱さがあればまだ付き合ってやろうとも思えるんだが・・・
そういうやつに限って自分の求める結果だけはインスタントに求めやがるんだよな。
「自分への無条件の、そのジツ体裁は自分が論理的に見える形での同調」って結果だけな。

年末にはそういうのが人波の如く押し寄せてきやがんの。
663なまえをいれてください:2008/03/24(月) 08:05:10 ID:fwqpsFoE
そうか、来たる日に向けての演習か。


…ちと早いなw
664なまえをいれてください:2008/03/24(月) 08:25:58 ID:pnlOrfdD
去年みたく誰もが「ああ、決まったな」と思えるようなモンが出ればいいなw
必要以上に荒れないし。
665なまえをいれてください:2008/03/24(月) 08:44:46 ID:yUnkWPNF
>>634
wikipediaは別にそんな公正でも中立でも無いよ。
気に入らない記述を削るのに「個人の主観」という錦の御旗が使えそうだったので
使ってみただけ、くらいに考えた方がいい。多分別の書き方しても別の旗を持ってこられるよ。
その辺、2ちゃんでバトルしてるのとたいして変わんない。
666なまえをいれてください:2008/03/24(月) 08:56:14 ID:lrc9H7ad
ADVのクソさを伝えるのは難しいよね 
奈落もバグで盛り上がってたけどそんなもんはどうでもいい位本編クソだが
挙動がおかしいとか進行が止まるとか目に見えるひどさじゃないから
中々伝わらない
四八は偉大だったな
667なまえをいれてください:2008/03/24(月) 09:11:49 ID:jw4fkUKA
ADVはまずシナリオありきだからだろ
「ゲーム」としての部分は他ジャンルに対して総じて少ない
奈落のように、よく言えば意欲的、悪く言えば煩雑なシステムを持っている、
ADVの異端的な作品がノミネートされるのはある種自然なことでは?

まープレイしてまでクソクソ騒ぐ奇特な人間も感心するけど
クリアしたのに腹が立ったのはテイルズリバースくらいだな
クソゲー探しってB級ホラー見るのと同じ趣向で、
「ほんとつまんねえwwwwwww」って楽しむものじゃないのか?
罵詈雑言だけのレス見てると複雑になる

まーチラ裏すぎたが勘弁してくれ
668なまえをいれてください:2008/03/24(月) 09:15:23 ID:EhSP5Gvr
目に見えるクソさってネタとして処理できるから意外とダメージ少ないんだよな
そういうのを弄って遊ぶのがこのスレの本来の楽しみのような気もするが
最近は本気でけなそうとする人がいるから困る
669なまえをいれてください:2008/03/24(月) 10:01:47 ID:vFIzxlRJ
とりあえず奈落のシナリオ面を批判する人は動画でも上げてくれ
そうすればどれくらいか分かるし説得力もでる
逆にそうでもしないとちょっと酷いフラグミスをしたADVというだけでクソと見えない
670なまえをいれてください:2008/03/24(月) 10:31:47 ID:56cR7gPO
特にネットでは10あれば10語らないと正確には伝わらんよな
受け取り手で全然別の印象になる言葉もあるし
671なまえをいれてください:2008/03/24(月) 10:57:33 ID:peKg06zz
wikipediaの適当さは、自分がよく知ってるものを閲覧してみればよくわかるよ
まあこのスレとはあんまり縁がないけど
672なまえをいれてください:2008/03/24(月) 11:19:43 ID:iM6+Wpl0
>>669
前作の雨格子
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2488599

システム同じなのでこれの難易度高くした奴が奈落
673なまえをいれてください:2008/03/24(月) 11:22:22 ID:pZFKHpga
暗闇坂の人喰いの木のオチを理不尽系に挙げてる奴がいるけどな、
あれは『動機』が重要になる推理小説ではなく、
『トリック』が重要なお話だからあれで通るの
動機の部分は味付け、雰囲気作り

対して例えば京極の書く小説は『動機』こそが重要なので、
そのロジックに無理があると途端につまらない
同時にトリックは多少無理があっても許される

このように理解すると奈落は『トリック』としては、
無駄なパズル、時間制限、鬼総当りと、
これをメインに据えたお話ではない模様

逆に『動機』の面では「悪魔を封印(笑)」、「多重人格」
と推理して楽しむ類のものじゃない
どうみてもサイコスリラー

バグと合わせると微クソ判定あげて良い気がするな
長々すまん
674なまえをいれてください:2008/03/24(月) 11:24:24 ID:pZFKHpga
で、流されちゃってるが>>457の報告は非常に重要じゃないか
投げた時点で判るってのをkwsk
675なまえをいれてください:2008/03/24(月) 11:25:45 ID:bM3uNMX5
まぁだからこその総評なんだけどな
未プレイでも総評読んで「これはクソだわ」って伝わるかどうかでしょ
676なまえをいれてください:2008/03/24(月) 11:36:23 ID:vFIzxlRJ
>>672
さすがにシナリオ関係は前作の動画で判断できないだろ
677なまえをいれてください:2008/03/24(月) 12:20:05 ID:KViOB0Sa
50ある選択肢のうち2個の正解を選ぶ理不尽さとか
迷路とか暗号とか動画じゃ分からないと思うよ プレイ者は正解知ってる訳だから
アクション系やRPG系スポーツ系ぐらいじゃないか?動画で分かるのって
自分はストーリーよりシステムに閉口したし
678なまえをいれてください:2008/03/24(月) 12:24:10 ID:H7KrZ1UV
>>673に賛同する。
本格推理アドベンチャーを謳っているにも関わらず
実際は本格推理というよりはバイオハザードの謎解きに近いと思った。
よってここら辺でプレイヤーとゲームのミスマッチが生まれる。

動機の面は何故見立てるのかはそれなりに納得できたし、俺は楽しめたけれど、
動機を推理する場面ではプレイヤーは既に犯人を知っている為、
動機から犯人を当てるものかといわれたら違うと言える。
679なまえをいれてください:2008/03/24(月) 12:44:29 ID:H7KrZ1UV
書き忘れ。

よって動機のほうは犯人当ての道具というよりは話の補完と言えるため、
ADVの話としては盛り上がっても、推理マニアを気取ってる人は怒るわな。
680なまえをいれてください:2008/03/24(月) 12:54:02 ID:jw4fkUKA
>>678
んなこと言い始めたらADVなんてやれないだろ
かまいたち2、3のとんでも殺人しかり
クロス探偵の放射能殺人ネタしかり
板違いだと思うがシナリオ満足度を叩く要点にするのはおかしいよ

あと678に限った話じゃないが、
この板だから認められてんのかもしれんがネタバレ前提で書いてる神経を疑う
ADVのジャンルにおいては肝の部分だろ?
ADVユーザーならネタバレって思える情報は断片であれ最低なことじゃないか?
感想言い合う場所は別にあるだろ

コロンボや、逆転裁判みたいに犯人ありきの作品でもないし、
推理に関するコメントは自重するべきと思うのだが・・
システムやべwwwwwってのはありだと思うけど
681なまえをいれてください:2008/03/24(月) 13:05:18 ID:LcFTCHWB
>ADVの話としては盛り上がっても、推理マニアを気取ってる人は怒るわな。
そこなんだよな
選択肢総当りなのはアドベンチャー好きとしては苦痛では無いだろうし
動機もオチも、「話としては」よくできてる為良作認定してしまう

推理好きの人はバイオ的な理不尽な仕掛けにムカつき
証拠やフラグさえ揃ってれば会話で自動的に現れる推理(選択式)に
「自分で推理できない」イラつきを覚える
(例えば「そうだな、あの場所に違和感があるよな」「えーっと(マップ指摘)」
のように、自分が答えを分かってないと総当りになる)

まあアドベンチャー好きが楽しめる時点でそこまでクソと言うわけではないと思うんだが
682なまえをいれてください:2008/03/24(月) 13:07:52 ID:ilFa5wCC
楽しめなかった人を推理マニアを気取ってると決め付けるのはどうかと思うが
こんなくだんないオチの為に吐き気を耐えて頑張ったのかと
思う人がいても仕方なくね?
俺はストーリーより判定のひどさや制限をつりゃいいと思ってる製作者にあきれた
683なまえをいれてください:2008/03/24(月) 13:14:37 ID:ilFa5wCC
あと奈落は攻略サイト見ながらだったら良作かもな
これはどのゲームでもあてはまるが
自力クリアできるのは極一部だと思う
684なまえをいれてください:2008/03/24(月) 14:34:19 ID:vTJPgzxO
お前らそんなんじゃスルースキル3級とれないぞ
685なまえをいれてください:2008/03/24(月) 14:46:55 ID:e8WoJzAA
どんだけ奈落をクソゲーにしたいんだよw
686なまえをいれてください:2008/03/24(月) 15:14:00 ID:LT5qRWkq
実際ひどいと思うが
687なまえをいれてください:2008/03/24(月) 15:14:45 ID:ku4WxcQM
>>684
>>9がいけないよな。
むしろ
「スルー出来なかった諸君の為の残念賞として
オプーナを買う権利をこれだけ用意しておいた!」
の方がきっと効果あったと思う。
688なまえをいれてください:2008/03/24(月) 15:28:43 ID:vTJPgzxO
>>684
むしろクソゲーマーならホイホイ買ってしまうぜ
689なまえをいれてください:2008/03/24(月) 16:16:41 ID:On/wx3Rw
大賞はありえないが
普通にランクインするぐらいはダメだろう>奈落
690なまえをいれてください:2008/03/24(月) 16:52:45 ID:LcFTCHWB
本スレが楽しく語ってる時点でクソゲーではないだろう
つーかまだ9ヶ月もあるのにそんな粘着しなくても…
動画だって待ってりゃ上がるだろうし(前作の人が上げると言ってる)
新しいゲームの話が出てきてもすぐ掘り返すから話題がループしてる

ついでに四八(仮)用にもう一つエピソードを紹介

修正版をもらう為にお客様センターにメールした
返事はこれ
「長期にわたりお時間をいただいておりましたが、確認したところ、ようやく対策が講じられるようになったと伺いました。
しかしながら当メール対応部署では、明確な状況が確認できないため、
まことに申し訳ございませんが下記のバンダイグループお客様相談センターにお電話いただくか、
またはソフトの異常状況を確認いたしますので送料受取人払い(着払い)にて
お手元のソフトとメモリーカードをお送りいただきますようお願い申しあげます。 」
691なまえをいれてください:2008/03/24(月) 16:53:06 ID:LcFTCHWB
メモリーカード送れとかなんの冗談かと。何様だ。
サポセンのメールの返事があんまり返事が遅いんで
お客様相談センターの方にも電話してたおかげで
そっちのほうから翌日修正版届いたけどね。
連携もなっちゃいないようだし最後まで不愉快だったという話。
692なまえをいれてください:2008/03/24(月) 17:18:37 ID:TkwOPccn
修正版とかあるのか。。。逃げきると思ってたのに
693なまえをいれてください:2008/03/24(月) 17:21:14 ID:VwasuQyN
ジャンルの「本格推理」を叩くのはどうかと思うがな
「100万回遊べるSRPG」とかとおんなじだろ
694なまえをいれてください:2008/03/24(月) 17:24:38 ID:xaGe9/zB
ここまで来ると四八アンチがウザクなるな
ここは四八スレでないのにいつまでやるんだか
695なまえをいれてください:2008/03/24(月) 17:29:57 ID:iOUou5Wj
相変わらず奈落擁護が無茶苦茶
696なまえをいれてください:2008/03/24(月) 17:31:05 ID:rAwQLGCg
ADVの比較対照として四八の名前を挙げる人がいるのは仕方ないことだろ
697なまえをいれてください:2008/03/24(月) 17:31:44 ID:5MCojWYj
奈落は選評書いた人が腐要素ってとこを強調してる人が多いのが気になるんだよな
2Chの腐嫌いの自称一般人って当の腐以上に脳味噌腐ってることが多いから
坊主にくけりゃ袈裟までって感じで実はSEEDみたいな普通の駄作なんじゃなかろうか
やたらとギャルゲー嫌いの自称一般人が某ゲームをしつこくあげたみたいにさ


まあSEEDのSTGはキャラゲーってことを差っぴいてもクソゲーだったけど
698なまえをいれてください:2008/03/24(月) 17:35:00 ID:iOUou5Wj
強調してるかなあ
腐要素を項目として挙げてるのは見るけど
699なまえをいれてください:2008/03/24(月) 17:35:34 ID:jw4fkUKA
>>695
んじゃ、せめて自分は理路整然と叩けば?
なんでそんなに粘着すんのかわかんないけど
700なまえをいれてください:2008/03/24(月) 17:38:07 ID:xaGe9/zB
>>696
ついでに四八(仮)用にもう一つエピソードを紹介

修正版をもらう為にお客様センターにメールした
返事はこれ
「長期にわたりお時間をいただいておりましたが、確認したところ、ようやく対策が講じられるようになったと伺いました。
しかしながら当メール対応部署では、明確な状況が確認できないため、
まことに申し訳ございませんが下記のバンダイグループお客様相談センターにお電話いただくか、
またはソフトの異常状況を確認いたしますので送料受取人払い(着払い)にて
お手元のソフトとメモリーカードをお送りいただきますようお願い申しあげます。 」

比較するのにこれは必要なのですか?
701なまえをいれてください:2008/03/24(月) 17:50:28 ID:D36FtJc6
>>697
選評書いてる人にまでケチつけるなら自分でプレイしてみればいいんじゃね?
ローグギャラクシーやアンサガを踏んだ俺にとって
奈落はアレよりクソだよ 単に派手さがないだけで
そりゃ四八(仮)にはかなわないけどさ
702なまえをいれてください:2008/03/24(月) 17:51:21 ID:vX7veWen
>>700
全く関係ないなw
703なまえをいれてください:2008/03/24(月) 17:59:08 ID:j4JhPzah
>>701
アンサガはこのスレに来るようなゲームじゃないだろう
704なまえをいれてください:2008/03/24(月) 17:59:18 ID:QQyDmuNc
>>74
PS2のゲームなんてそんなもんだろ?
え?
705なまえをいれてください:2008/03/24(月) 18:47:59 ID:gRN+8vk+
ってかやってもいない奴が選評にまで文句付けるなよ
706なまえをいれてください:2008/03/24(月) 19:18:56 ID:5MCojWYj
>>701
アンサガ程度で糞ってたんにてめえが忍耐力のねえ糞餓鬼なだけじゃねえか
707なまえをいれてください:2008/03/24(月) 19:22:21 ID:xTY26Nqd
そんなこと言い出したらローグや聖剣4だってクソゲーじゃないだろ…
708なまえをいれてください:2008/03/24(月) 19:25:14 ID:k5LV9KRv
>>703>>706
その優しさに俺は涙が画面で見えなくなった。
709なまえをいれてください:2008/03/24(月) 19:31:12 ID:TlbuP3v/
ローグ程度で大賞になる年もあるんだし、奈落もこれから次第だな
710なまえをいれてください:2008/03/24(月) 19:34:51 ID:EhSP5Gvr
このスレで重視されるのはどっちかっつーとクソ度よりネタ度だよな
そういう意味で「テキストがまだ無い」は割とポイント高い
711なまえをいれてください:2008/03/24(月) 19:51:52 ID:hCY68oVb
>>710
インパクトはあるしね
712なまえをいれてください:2008/03/24(月) 20:04:56 ID:4n9pHOMl
アンチウザ
713なまえをいれてください:2008/03/24(月) 20:09:29 ID:D36FtJc6
>>706
まあ忍耐力がないのは認めるが
アンサガもプレイしていない人間にクソゲーって言われてるの見るの嫌だろ
その逆バージョンと考えてくれないか
あとクソゲーって購入した時の金額によっても決まると思う
ベストとかだと笑えるけど定価だと怒りが倍増する
714なまえをいれてください:2008/03/24(月) 20:10:26 ID:YV6YyVMN
まったく地雷臭はしないが

【Wii】 お掃除戦隊くりーんきーぱー 【公式ホムペPVとオマケ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2548125
715なまえをいれてください:2008/03/24(月) 20:10:41 ID:cN6hykwC
Wiki見れば普通に遊べるぶん、アンサガはまともな部類。
てか理解すれば粗は多いけど楽しい・・・いわゆるいつものサガタイプの良作だし。
716なまえをいれてください:2008/03/24(月) 20:11:33 ID:nL6sslhL
アンサガはサガで無ければ売れない名作になってたと思う
717なまえをいれてください:2008/03/24(月) 20:13:00 ID:bM3uNMX5
クソ度とネタ度を兼ね備えたら間違いなくノミネートなんだがな

エルヴァンディアのようにクソな点をあげてもピンとこないが、動画を見た瞬間白旗振りたくなるのもあれば
四八のようにレビュー読んだだけでこれはもう駄目だろという境地にたどり着けるものもある

奈落はとりあえず落ち着いてレビューか総評でわかりやすくまとめたほうがいい
反対意見を全部アンチ扱いするならこのスレにあってない
反対というかその程度なら…っていう意見なんだからそこを否定したら全部ノミネートすることになるぞ
718なまえをいれてください:2008/03/24(月) 20:14:16 ID:g2RkDnBe
アンサガはおもしれーよ、クソゲーっていう奴の気が知れない
定価で買ったらいったかもしれんが
719なまえをいれてください:2008/03/24(月) 20:20:07 ID:k5LV9KRv
ああ、デパートの福袋に3個入ってて、2つ友達に渡して自分もプレイしているが、
中々面白いよ、福袋の値段300円分なら楽しめる。
720なまえをいれてください:2008/03/24(月) 20:22:28 ID:aBVe+D12
なにその嫌がらせ
721なまえをいれてください:2008/03/24(月) 20:23:31 ID:cN6hykwC
>>719
世の中には、中古250円で買ったら100時間以上ハマってしまい、
最終的には新品で限定版を買ったアホもいるんだぞ



・・・俺だけどな。
722なまえをいれてください:2008/03/24(月) 20:25:18 ID:LpkCSyhq
>>697
>奈落は選評書いた人が腐要素ってとこを強調してる人が多い
今出てる奈落の選評って>>364-365>>391>>465だけじゃないか
しかも、どれも腐要素の腐の字もねえ
お前が腐で被害妄想なだけだろ

723なまえをいれてください:2008/03/24(月) 20:31:47 ID:D36FtJc6
なんかアンサガを買いなおしたくなってきたな
定価で買って意味分からなくて売ったら500円だったから必要以上に悪いイメージがあるかもしれんスマン
ローグは定価買いでもそれなりに楽しめたんだが 棒読みも二つの塔も
724なまえをいれてください:2008/03/24(月) 20:33:26 ID:EhSP5Gvr
俺もアンサガは500円で買ったから普通に7人クリアするぐらい楽しんだが
発売日に定価で買った人の嘆きもわかる
攻略サイトでも見ないと楽しみ方すらよくわからんからな
725なまえをいれてください:2008/03/24(月) 20:39:16 ID:Xgxw5389
それで買い直すと痛い目にあったりするんだなw
726なまえをいれてください:2008/03/24(月) 20:43:13 ID:UYss8WVS
無限回廊
727なまえをいれてください:2008/03/24(月) 20:44:42 ID:cN6hykwC
ぶっちゃけアンサガは、中盤のボスやラスボス前座、そしてラスボスのBGMを聞くためだけでも価値があると思う。
ラスボス戦の美しいBGMは、壮大な背景と合わさってガチで心に残る
728なまえをいれてください:2008/03/24(月) 20:45:28 ID:hCY68oVb
ここは名作スレじゃねぇぞ!w
729なまえをいれてください:2008/03/24(月) 21:05:15 ID:Xgxw5389
>>727
でもそれだけなら動画サイトで・・・ゲフンゲフン
730なまえをいれてください:2008/03/24(月) 21:06:11 ID:cN6hykwC
>>729
それ言ったらあらゆるムービーゲー・ノベルゲーが(ry


まあ、そろそろスレ違いだな
スマソ
731なまえをいれてください:2008/03/24(月) 21:07:59 ID:q5QU9tB8
アンサガは面白いけど、とっつきにくい
視覚的に派手なゲームが増えてきていた時期にしては地味だった
不遇なソフト、遅れてきたゲームって感じ
リールはむかつく

それはさておいて
まだ三月なのにこんなに盛り上がったら
酸素が足りなくなりそうで不安なんだぜ
732なまえをいれてください:2008/03/24(月) 21:16:27 ID:4n9pHOMl
どうせ過疎でも不安とか言うのだろ
733なまえをいれてください:2008/03/24(月) 21:20:03 ID:nL6sslhL
不安なソフトが少ないのが不安
734なまえをいれてください:2008/03/24(月) 21:32:34 ID:3WilqV7i
MGS2



735なまえをいれてください:2008/03/24(月) 21:33:55 ID:NIEf7zqb
スレの進行が去年の4倍くらいなのが不安
736sage:2008/03/24(月) 21:36:39 ID:3WilqV7i
>>734

すみません2008年発売じゃありませんでした。

2008年これからなのにクソゲーオブザイヤーなんて
決めれるわけねぇだろ!!!
737なまえをいれてください:2008/03/24(月) 21:36:52 ID:D36FtJc6
ここでロケットスタジオが新作発表
738sage:2008/03/24(月) 21:54:12 ID:3WilqV7i
739なまえをいれてください:2008/03/24(月) 21:56:33 ID:XB4mVo6A
川背の話題は携帯板のほうでな
740なまえをいれてください:2008/03/24(月) 21:56:48 ID:0ufdhN/r
あまりに活気だからもう年末かと思っちゃったよ。
まだ始まったばかりなんだね2008年。
741なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:07:32 ID:dXdPSoXP
明日はWiiウェアの配信日だな。
値段的にノミネートはないだろうが、どうなる事やら。
742なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:21:43 ID:cO4JCpkX
ローグを130時間遊んだ俺は人生の勝ち組
743なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:23:11 ID:ciyqSsT1
ローグギャラクシーじゃないローグだったり?
744なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:24:37 ID:tPe6FwOd
それでも逆にすげぇよ
745なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:26:15 ID:NhqqfDh1
ローグギャラクシーのディレクターズカット出た時はビックリしたなぁ
誰が期待してるんだと
746なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:27:37 ID:gRN+8vk+
まぁ一応売れはしたからな、あれ
747なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:35:09 ID:EYiqAmlt
安価でもその価格分の価値を疑うような出来だったり、あるいはネタ的に突き抜けていたら話題にはなるだろう。

ま、ノミネート作品はゲームが出揃ってからじゃないと決まらん。
年末までまったりゲームしてようやw
748なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:35:43 ID:cO4JCpkX
100階ダンジョンと虫やってたらなってたよ、でも破損データのせいで全部がパーになったよ、水着ゲットした時は感動した
749なまえをいれてください:2008/03/24(月) 23:23:20 ID:4n9pHOMl
ニートはそういうことが出来るから羨ましいなぁ
まあなりたくないけどね
750なまえをいれてください:2008/03/24(月) 23:28:32 ID:YAS+dB9Z
(・ω・)
751なまえをいれてください:2008/03/25(火) 00:39:49 ID:L4hnL4lN
>>749俺は一応大学生だww
752なまえをいれてください:2008/03/25(火) 00:49:44 ID:Z0brcd4o
学生ニート乙
753なまえをいれてください:2008/03/25(火) 00:54:09 ID:iOKm+ZOB
不毛すぎる
754なまえをいれてください:2008/03/25(火) 01:13:12 ID:SSXmM4UL
>>751
でっていう
755なまえをいれてください:2008/03/25(火) 01:30:50 ID:K8Nk1IST
人が増えるのも良し悪しだ
756なまえをいれてください:2008/03/25(火) 01:32:41 ID:RFbRwDUc
まあ、いいじゃねえか。スルー検定合格者ガ増えて欲しいのは俺も思うけどw
今期末のトリ、Wiiウェア配信が始まるぜ。
757なまえをいれてください:2008/03/25(火) 01:49:42 ID:BBknZep0
大学生っていいよなw無駄に長い休みと親から貰える仕送りで悠々自適なゲーム生活


758なまえをいれてください:2008/03/25(火) 02:01:59 ID:tOMsEkYN
>>757
自分も通った道じゃないのか?

あ、ごめん^^;
759なまえをいれてください:2008/03/25(火) 02:35:32 ID:mseapJdi
大学生って講義ある期間でも休みのようなものだよな
1限終わったら学校終わりとか、徹夜で眠いから休も!とか
1年中休みだよな特に文系
就活しなければ、さらに休みが保障される特典つきです
760なまえをいれてください:2008/03/25(火) 02:41:23 ID:74p4rSE5
そもそもわざわざクソゲーをやろうとする奇特な人間なんて時間を持て余してる大学生か
ガチニートしかいないんじゃないのか?
761なまえをいれてください:2008/03/25(火) 02:45:32 ID:AItAgU0S
奈落は十分にクソゲーな要素もってそうだけど、
アンチが上手く伝わらないからって暴れまくって逆効果になってる印象

もうちょっと流れに任せたらいいのに、なんでこう必死なんだろう
762なまえをいれてください:2008/03/25(火) 02:47:55 ID:e1FuCffC
まぁ年末の時期になればイヤでも
クソゲーで損した!って報告が出てくるから
奈落をそんな持ち上げなくてもいいと思うんだ
763なまえをいれてください:2008/03/25(火) 03:24:50 ID:bOj5EovQ
>>760
時間よりカネを持て余してネタに飢えてる社会人だろう。
一部大学生は両方持て余してそうだがw
764なまえをいれてください:2008/03/25(火) 07:00:27 ID:FdhNPyQf
ニート君必死だなwwwww
765なまえをいれてください:2008/03/25(火) 07:55:01 ID:XMRpllZF
奈落はどっちかってーと擁護の方がうざい
未プレイなのに選評まで文句言ってるし

766なまえをいれてください:2008/03/25(火) 08:21:01 ID:0naIHUqI
日本一アンチが多いんだろ
いやソニーアンチかw
767なまえをいれてください:2008/03/25(火) 08:35:54 ID:TcaGsoVJ
いい感じにすさんできたな
次の燃料までは現状維持か
サクラ大戦DSもしょっぱいデキだがノミネートには遠いなー
あ、バンガイオーはイントロにやる気ないだけでおもしろかったから除外
忍さんとこで1万しか出荷してないとか書いてないし、またレアゲー化だな
768なまえをいれてください:2008/03/25(火) 09:01:47 ID:1uWI8wE7
奈落推薦してる奴って日本一じゃなくて、ちゃんとFOGの話してないか?
769なまえをいれてください:2008/03/25(火) 09:53:10 ID:f1GZjU55
このスレには仙道が足りてない
770なまえをいれてください:2008/03/25(火) 11:55:41 ID:isK/fT2x
燃料が来るまで
こうやってグダグダやってても良いんじゃないか
771なまえをいれてください:2008/03/25(火) 12:33:21 ID:PoF0Hn/4
>>767
全部、携帯ゲームじゃねーか
772なまえをいれてください:2008/03/25(火) 12:36:26 ID:UFnZBC3F
携帯はアレが、ダントツトップに君臨しちゃったからな…
773なまえをいれてください:2008/03/25(火) 12:56:29 ID:05VIdxUb
>>457
ボールの判定はどうなっ…詳し…教え…くれ…
774なまえをいれてください:2008/03/25(火) 13:14:22 ID:e1FuCffC
>>772
PSPの仕様って一言でかたずけちゃうロケットの仕事っぷり
ホント恐れ入るよ
「この井戸に石落としてみたんだけど、まったく落ちた音が聞こえてこないぞ」ってくらい
ロケットは底が見えないね
775なまえをいれてください:2008/03/25(火) 14:19:29 ID:Ni1Q1YWu
776なまえをいれてください:2008/03/25(火) 16:22:18 ID:tN1VBDv5
海腹という大型地雷が投下されて
携帯のほうが羨ましくはあるがまだ三月だろ?
ちょっと飛ばしすぎだろう・・・・・・
777なまえをいれてください:2008/03/25(火) 17:14:34 ID:hLdS4j9Q
あっちは前までかなり分過疎ってたのにロケットでつき抜けてるな

ロケットスタジオやばすぎる…
778なまえをいれてください:2008/03/25(火) 17:18:39 ID:isK/fT2x
推進装置逆に突けちゃって猛スピードで地面に潜っていってるな
779なまえをいれてください:2008/03/25(火) 17:23:55 ID:eG442j96
あちこちのスレみてきたけどWiiウェアは今のところ評判いいのが多いな
LONPOSくらいか、微妙なのわ

ただ、評判いいと逆にフルプライスの評価が厳しくなるな
SIMPLEなんて確実に「Wiiウェア以下だろ」って言われるw
780なまえをいれてください:2008/03/25(火) 17:35:21 ID:vYi64Dfo
「なのわ」なんて言う奴が何を言ってもなぁ
781なまえをいれてください:2008/03/25(火) 17:51:51 ID:HQUZ2hlM
単発IDでいきなり噛み付きとか俺と同等のクズだな
782なまえをいれてください:2008/03/25(火) 17:53:43 ID:QBfp/3q6
いや俺の方がクズだよ
783なまえをいれてください:2008/03/25(火) 18:08:53 ID:OZarFWoM
俺の事呼ばれた気がしたので
784なまえをいれてください:2008/03/25(火) 18:34:27 ID:05VIdxUb
いやいや俺の方がクズだ
785なまえをいれてください:2008/03/25(火) 18:41:29 ID:nyntMdck
>>784
ホントおまえはクズ野郎だな!
786なまえをいれてください:2008/03/25(火) 19:12:54 ID:FdhNPyQf
つまんね
787なまえをいれてください:2008/03/25(火) 19:37:12 ID:QPUa4yvU
姫騎士アンジェリカ思い出した
788なまえをいれてください:2008/03/25(火) 23:02:28 ID:rZadC2cV
あなたって本当に最低のクズだわ!
789なまえをいれてください:2008/03/26(水) 00:44:42 ID:cX/emklb
>>763
社会人だとクソゲー買う金はあってもやる暇がない・・・
せっかくの時間がもったいないからマトモなゲームやっちゃうよなぁ。

公園は再レビュー上げる間もなく埋もれちまったな。
終盤まで来たが、つくづく味のある駄作だと実感したけど
ウリがこれといってないのでレビューしがいはないな・・・動画うp環境もないし。
790なまえをいれてください:2008/03/26(水) 02:28:04 ID:L1v8qvQR
>>789
バカ野郎!金があるなら環境作れッ
791なまえをいれてください:2008/03/26(水) 02:38:14 ID:Oj+EAFwn
あー、キャラゲーはいっそのこと
『信者専用です。一見様お断り』

って張り紙しといてくれねーかなあ
792なまえをいれてください:2008/03/26(水) 02:38:51 ID:E6H1Fgiv
そんなんやったら売れなくなるだろ
793なまえをいれてください:2008/03/26(水) 03:07:36 ID:TA995Fir
じゃあキャラゲーだからとかいう擁護文句を使うんじゃない
794なまえをいれてください:2008/03/26(水) 04:34:21 ID:4VERqSA6
世の中には不文律というシロモノがあってな
コレを理解できん人間を世間一般にゆとりと呼ぶ
795なまえをいれてください:2008/03/26(水) 07:37:50 ID:UOPEZyXD
確かにサンライズはキャラゲーだからクソゲーではないな
796なまえをいれてください:2008/03/26(水) 08:25:51 ID:d8rOt9k6
>>795
キャラゲーだって天地があるだろ
トレジャーブリーチは良作
サンライズ英雄は駄作ってより犯罪
797なまえをいれてください:2008/03/26(水) 08:40:27 ID:iVegIlcS
キャラゲーだから、っていう理由で何でもかんでも擁護されたことなんてないだろ。
ファンが楽しめるかどうか、が問題なんだ。
798なまえをいれてください:2008/03/26(水) 08:52:58 ID:RldYtETr
バンパイアレインはまじクソゲーでした。話は本当に一方通行、ただただ任務をこなすだけ。なんなんだろう…B級以下の映画をプレイしてるかんじだ…。でもダラダラやれる人にはお勧め!
799なまえをいれてください:2008/03/26(水) 08:54:33 ID:RSqXgoZh
こう言う人にはオススメ!って言えるうちは、KSGYには入らんよ
クソゲーマニア、作曲家のファン、絵師のファン、声優のファン。
彼ら以外に薦められないのこそ、本当のクソゲーだ。
800なまえをいれてください:2008/03/26(水) 13:30:11 ID:2nZ13xib
まあファンが激怒してはたから見てもこれは酷いようなら査定の価値はあるな。
801なまえをいれてください:2008/03/26(水) 13:41:31 ID:FmlP6qR6
ゾイドとかのときも本スレがっかりムード?
802なまえをいれてください:2008/03/26(水) 14:53:09 ID:T9P+uuFO
>>801
がっかりどころか絶望の嵐だったよ。開発が翔泳社と判明した時点で葬式になった。

一騎当千もひどかった。
ファン同士で販売前のSSや動画から見てとれる出来の悪さに慰めあい、
販売後は、ドリフACTであったこととや裏データ(ウーロン使い回し)発覚で絶望。
家ゲスレから撤収した。

エルヴァンくらいかねえ。クソゲーすぎるwwwwwwwwという感じで笑いながら
スレが進んでた感。エルヴァンは実は漫画連載されており、少年ファング(現在休刊)
ネタ性も高かった。
803なまえをいれてください:2008/03/26(水) 14:54:12 ID:RSqXgoZh
グギャーあたりは、絶望する奴もいたが「俺は楽しめてる」って人もいた気がする。
804なまえをいれてください:2008/03/26(水) 16:11:51 ID:E6H1Fgiv
それは心が広い、というか許せる範囲がでかいからかと。
805なまえをいれてください:2008/03/26(水) 18:03:45 ID:Nwg61+S0
グギャーは宣伝の煽りと序盤に糞な山場があってそこ越えれば凡ゲーの領域な気がする。
まあ多くがその山場越えれずに売るからあーいう評価なんだろうが。
806なまえをいれてください:2008/03/26(水) 18:20:46 ID:Nu8lX9ew
キャラゲーの最高峰はジョジョ3部の格ゲー。異論はあるだろうが。
807なまえをいれてください:2008/03/26(水) 18:25:03 ID:vUB1/Moa
糞の山場がある時点でダメだろw
808なまえをいれてください:2008/03/26(水) 18:28:16 ID:/Qwl/StN
>>806
キャラゲーの最高峰はFC・SFCのキャプテン翼だろ常考
809なまえをいれてください:2008/03/26(水) 18:41:32 ID:7PWHHXGF
ゴールデンアイ
810なまえをいれてください:2008/03/26(水) 18:45:40 ID:fWdj5Gra
鉄人28号だろjk…
811なまえをいれてください:2008/03/26(水) 19:32:05 ID:4MGBRsVF
>806
異議なし
声、アクション、ストーリー、オープニング、演出、ゲーム内容まで
トップクラスのキャラゲーだわ

OPをフルCG,ナレーションから次回予告、必殺技再現とキャラ要素完備したPS2の星矢十二宮も惜しいんだが
あれはゲーム内容がかなりクソだったからなぁ

812なまえをいれてください:2008/03/26(水) 19:38:56 ID:n5vUhqdr
現行機ならPS2ラーゼフォンだろう。
原作がマイナーすぎてなかなか理解してもらえないのが残念。
シェードは毎回、ベストとは限らないがいい仕事をしている。
813なまえをいれてください:2008/03/26(水) 19:39:48 ID:RSqXgoZh
WiiWareはどうなんだろう?
とりあえず、FFCCともじぴったんは良作らしいが・・・
814なまえをいれてください:2008/03/26(水) 19:47:11 ID:FmlP6qR6
Wiiウェアはスルーでいいんじゃない?
815なまえをいれてください:2008/03/26(水) 19:51:27 ID:/Qwl/StN
>>813
総じて好評でこれといった糞は無い感じ。
このスレ的には(´・ω・`)かもしれんがw
816なまえをいれてください:2008/03/26(水) 20:24:41 ID:jC4bptBu
携帯の川背はフラゲ報告見ただけだけど、
ゲームと全く関係ない出来の悪いムービーが混入されてるとか・・・・・・。
ハイレベルクソゲー過ぎて、絶句した。
817なまえをいれてください:2008/03/26(水) 20:26:09 ID:jgwlwHqE
かなりの逸材なんだが携帯ゲーなのが惜しまれるな
818なまえをいれてください:2008/03/26(水) 20:28:43 ID:4MGBRsVF
海腹エンディング意味わかんねぇw
携帯ゲーはもう確定レベルだなぁ
まだ3月だというのに……
年内に海腹川背を超えるクソゲーが出るとしたら豊作すぎるw
819なまえをいれてください:2008/03/26(水) 20:31:43 ID:uCNjlXn6
2006年に大賞をとったファンタシスターユニバースを480円で購入して、シングルプレイしているがこれはひどいw
初代PSOの楽しさのかけらもない・・・
820なまえをいれてください:2008/03/26(水) 20:42:20 ID:cX/emklb
>>819
アペンド入れるとマシになるぜ
オブザイヤーになったのはゲーム自体もがっかりな上に
初期のオンラインに関する大混乱の影響もあるが

>>790
AVアンプとか導入してゲーム環境ガチガチに高めたら
PCの方が置いてがれちまったんだよ・・・
821なまえをいれてください:2008/03/26(水) 21:06:14 ID:iOHlNJou
【PSP】海腹川背Portable Stage10【バグだらけ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1206415469/162

162 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 20:57:25 ID:q5kZQIQS0
wiki見てきたけど不買運動とか調子乗ってんのか?
お前らがそこまで深刻なバグあることを悲しんでるからどれほど面白いゲームなのかと思って
値段の相場見てきたが・・・・

ものの見事にプレミア化してんじゃねーか
1万越えとかアホか、どんだけ面白かろうと合わないかもしれないゲームに一万も払えるわけないだろ
過去に定価で手に入れた奴は不買とか偉そうなこと言ってるけどそれは俺みたいにプレイしたことの無い人間のこと考えてないからだろ
むしろマーベラスが移植してくれたことに感謝するわ、バグがあろうと一生手にすることが無かったはずのプレミア化してる元ゲーを遊べるんだからな

不買運動とか古参の連中気取りの奴は勝手にしてろ、俺はお手ごろ価格の移植神ゲーを存分に堪能させてもらうわ

822なまえをいれてください:2008/03/26(水) 21:18:33 ID:mdM9losH
海腹はひどい、買ってもバグのせいでやる気がでないわ
823なまえをいれてください:2008/03/26(水) 21:22:10 ID:mh/+6OMW
海腹の話は携帯ゲーのほうでやれよ
824なまえをいれてください:2008/03/26(水) 21:23:30 ID:NKSOkgcf
がんばれ森川君2号ってどうでしょうか
825なまえをいれてください:2008/03/26(水) 21:25:21 ID:FmlP6qR6
頑張ってるんじゃないかな
826なまえをいれてください:2008/03/26(水) 21:44:08 ID:YQIurnBO
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2793729
EDに全く関係ないムービーが使われてるなんて聞いたことないぞ

もうバグとか仕様以前のレベルだぞ
827なまえをいれてください:2008/03/26(水) 21:53:08 ID:M5yPR8MJ
>>826
スレ違い
携帯ゲームは携帯ゲー板で
828なまえをいれてください:2008/03/26(水) 21:54:04 ID:FmlP6qR6
>>827
それ板違いじゃね
829なまえをいれてください:2008/03/26(水) 21:58:19 ID:M5yPR8MJ
携帯ゲーソフト板でしたorz
830なまえをいれてください:2008/03/26(水) 21:58:45 ID:M5yPR8MJ
って、スレじゃなくて板ってことか…
疲れてるようだから寝てくる…
831なまえをいれてください:2008/03/26(水) 22:21:44 ID:MB+G4t42
携帯ゲーだが海腹川背Pのプログラマ四人中三人はカルドのプログラマ
832なまえをいれてください:2008/03/26(水) 22:35:04 ID:rJBWWJG8
次スレのテンプレに「海腹川背ポータブルの話は携帯ゲーム板でやれ」って入れようぜ……
板違いってわかってて話題にし続ける奴とか、アホかと。
833なまえをいれてください:2008/03/26(水) 22:46:08 ID:V66/FmHv
・携帯ゲームは携帯ゲーム板で。
携帯ゲームの話題はこちら↓
クソゲーオブザイヤーpart2in携帯ゲーム板
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1202462958/


テンプレにもう入ってるんだがなぁ。
834なまえをいれてください:2008/03/26(水) 22:51:23 ID:rJBWWJG8
>>833
そうじゃなくて、今年いっぱいは「海腹川背」名指しで「携帯ゲーム板いけ」にしてほしいって話。

例えば>>3のFAQに

Q.「海腹川背」がすごいクソゲー
A.携帯ゲーム板行け。

とかさ
835なまえをいれてください:2008/03/26(水) 22:58:39 ID:iOHlNJou
>>1かスレタイに入れた方がいいと思う
836なまえをいれてください:2008/03/26(水) 22:59:11 ID:FmlP6qR6
どうせテンプレ見てない奴らなんだから
837なまえをいれてください:2008/03/26(水) 23:03:20 ID:V66/FmHv
>>834
今年はあっち豊作っぽいから、前スレ立てたときテンプレに携帯スレのURL追加したんだがなぁ。
まぁいろんなサイトで取り上げられて有名になったからだろ。一過性だろうさ。
4月の中旬にもなれば話すこともなくなるだろうよ。
まったりスルーしながらいこうぜw
クソゲー出るまですることないもんな、このスレw
838なまえをいれてください:2008/03/26(水) 23:10:43 ID:FmlP6qR6
年末年始番組板みたいなものだと考えるんだ
839なまえをいれてください:2008/03/26(水) 23:39:13 ID:WziL4jr1
板違いだが…

417 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 22:07:56 ID:ab+Do43p0
「海原」のPGは4人と判明。内3名がカルド組とのこと。



さすがにわろたw
エリートはどこいっても良い仕事するw
840なまえをいれてください:2008/03/26(水) 23:42:45 ID:ww3Fxi2u
板違いと分かってるんならあっちでやってろ
いい加減ウザいわ
841なまえをいれてください:2008/03/26(水) 23:51:03 ID:UO1Nr2B9
>>840
「だって、話したくて話したくて仕方ないんだもん!」

こうですか?わかりません!
842なまえをいれてください:2008/03/26(水) 23:59:57 ID:tOeiL1Z+
>>839
彼らは期待を裏切らないな
843なまえをいれてください:2008/03/27(木) 00:03:02 ID:DToatxW5
プログラマー人員募集して
ロケットスタジオで働いてましたとか着たらどうするよ
844なまえをいれてください:2008/03/27(木) 00:23:02 ID:SiNSbWTB
RPGも板違いですよね
言っても無駄だろうけど
845なまえをいれてください:2008/03/27(木) 00:23:38 ID:OsTMuzTu
>>8
846なまえをいれてください:2008/03/27(木) 00:28:49 ID:MA6RG61P
RPGもここでいいんじゃない
847なまえをいれてください:2008/03/27(木) 00:35:33 ID:36ieLVoH
つーか、四八(仮)を除いて過去に大賞になった作品はすべてRPGなんだけどなw
848なまえをいれてください:2008/03/27(木) 00:58:40 ID:AcVrfqws
ロケットスタジオの中身が何も変わってないという事はわかったから該当スレ池
こっちでもロケットスタジオが何か発表してれば期待できたんだろうけど、今の所ないしねぇ
849なまえをいれてください:2008/03/27(木) 01:14:23 ID:Tqo2HQQ1
とりあえず明日の期待株のエルミナージュの話でもしようぜ
850なまえをいれてください:2008/03/27(木) 01:15:40 ID:5Jp7QxDN
>440 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2008/03/27(木) 00:58:38 ID:NjTc0LPJ0
>次の候補もさっそくきたしなw
>http://ruliweb2.empas.com:8080/ruliboard/gup/img_link4/85483_1.jpg

超大物来たよー
それも据置・携帯への2正面作戦だよー
851なまえをいれてください:2008/03/27(木) 01:20:03 ID:+bcakLrq
これ移植?
移植なら既にこの時点でクソ確定の代物じゃね
852なまえをいれてください:2008/03/27(木) 01:26:26 ID:RqFeQwl/
>>851
結論は正しいが、あんたの言ってることは意味不明
853なまえをいれてください:2008/03/27(木) 01:30:17 ID:DToatxW5
あのPCげーか
アレって売れたの?
854なまえをいれてください:2008/03/27(木) 01:32:05 ID:ueCTBUAU
>>850
これ、どっちのスレで扱えばいいんだ?
855なまえをいれてください:2008/03/27(木) 01:36:04 ID:E+9yUMzT
PCゲーに返しすのがいいような気がする(無理)
856なまえをいれてください:2008/03/27(木) 01:40:22 ID:Po5PRUOn
萌え萌え(ryはPC版もバグだらけの糞ソフト
それをマルチで出そうっていう時点でもうね・・・
857なまえをいれてください:2008/03/27(木) 01:42:36 ID:BG/CopoK
>>850
これ、PC版が酷評されまくりだからなぁ
直ってなかったら……直すわけないかw
858なまえをいれてください:2008/03/27(木) 01:52:28 ID:LJ77UFre
PC版はどういう評価だったんだ?
バカゲー的な意味でのクソゲーなのは確かだろうが単純にゲームとしてつまらないクソゲー
じゃないとここでは対象外だよな
・・・本来ここのスレは前者を語るスレだったはずだけどな
859なまえをいれてください:2008/03/27(木) 01:56:03 ID:+bcakLrq
バカゲーでかつゲームの出来も非常にアレな代物
860なまえをいれてください:2008/03/27(木) 01:59:47 ID:UoJb0vyM
>>858
PCゲー板、ギャルゲー板にスレあるよ。
体験版もあるようだ。ちなみに元々非18禁作品。
861なまえをいれてください:2008/03/27(木) 02:45:29 ID:qa0Wwr7s
俺はPCの方は知らず初めて>>850の作品を見たわけだが・・・
これが例えば海外に輸出されて外人が手にとって遊ぶ様をリアルに想像して、
生まれて初めて「国辱」とか「日本人として恥ずかしい」とか「隠蔽しなきゃ!」とか
そっち方向の感覚が芽生えた。
862なまえをいれてください:2008/03/27(木) 02:47:14 ID:L5hThGx/
兵器に欲情するような国に兵器を使って攻めようなんて考えなくなるだろ?
863なまえをいれてください:2008/03/27(木) 04:32:34 ID:p4Xo7oDC
これは恋姫無双がそこそこ話題になったから、2匹目のドジョウを狙おうとしたのか?
864なまえをいれてください:2008/03/27(木) 05:50:22 ID:HqC+dQWw
>>863
『擬人化兵器』とか『萌えよ!戦車学校』の流れ。
さかのぼれば(会社は違うが)『もえたん』に行き着く。

オッサン的には80年代オタクシーンの再来に見えるw
865なまえをいれてください:2008/03/27(木) 06:31:53 ID:0Js90V7l
>>864
行き着く先は萌え源氏物語だよな
866なまえをいれてください:2008/03/27(木) 08:15:54 ID:cAhwjZJ2
信じられないだろ……本家「大戦略」作ったところが出すんだぜ……

さかのぼればメガドラ辺りからの「大戦略」ファンがPC版の時から
嘆いていたなぁ。
867なまえをいれてください:2008/03/27(木) 08:58:54 ID:S1e3s1JC
>>866
昔2ちゃんで小林源文が「萌え成分はいらねー」と言いまくってた気持ちが
なんとなく分かってきたぜ
868なまえをいれてください:2008/03/27(木) 09:00:09 ID:13Yl+LLE
サイバー大戦略を思い出した。
あれもギャルゲ要素あったよな?
869なまえをいれてください:2008/03/27(木) 09:25:08 ID:F2CS6JHd
大戦略がやらかすのはこれが初めてじゃないんだぜ?


戦場デ少女ハ躰ヲカケルというエロゲがあってだな・・・
これがとんでもないクソゲーだったんだ
870なまえをいれてください:2008/03/27(木) 09:52:56 ID:SiNSbWTB
クソゲーやってる奴って人生もクソゲーなんだろうな
なんか可哀想
871なまえをいれてください
>>869
すごい名前だな