【ProjectZero】零 総合スレ〜97章〜【月蝕の仮面】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI
     ツキハミ
・「零 〜月蝕の仮面〜」Wii 2008年夏発売予定


     シセイ コエ
・「零 〜刺青ノ聲〜」PS2 2005年7月28日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/zero3/


・「FATAL FRAME2 〜Crimson Butterfly〜」Xbox 2004年11月11日発売 
http://www.tecmo.co.jp/product/ff2/
・「零 〜紅い蝶〜」PS2 2003年11月27日発売 
http://www.tecmo.co.jp/product/zero2/


・「FATAL FRAME −零SPECIAL EDITION−」Xbox 2003年2月6日発売 
http://www.tecmo.co.jp/product/ff/
・「零 〜zero〜」PS2 2001年12月13日発売 
http://www.tecmo.co.jp/product/zero/index2.htm


前スレ:【ProjectZero】零 総合スレ〜96章〜【FatalFrame】 
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202943874/l50


零スレ各種保管庫/Wiki(これから始める人や質問がある人はまずWiki必読です!) 
ttp://logexp.sakura.ne.jp/
テンプレは>>2-5辺り
2鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2008/03/01(土) 21:32:04 ID:beAliDbW
・総合攻略


【ProjectZero】零 総合攻略 Film8【FatalFrame】(家庭用ACT攻略) 
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1191154827/


・その他


〜零〜(AA長編) 
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1125303510/
【Wii】テクモ、任天堂とWii向けタイトルを共同で開発、発売へ…「零 月蝕(つきはみ)の仮面」(ゲーム速報) 
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1201677500/
零シリーズ最新作、Wiiで発売 2(ゲーム業界、ハードウェア) 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1203433976/
こんな『零(ゼロ)』は嫌だ(ゲームサロン) 
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1172160700/
零シリーズ 画像総合☆(ゲームサロン) 
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1154348342/
 ■零総合 玖■(エロパロ&文章創作)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1196524704/
3鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2008/03/01(土) 21:33:28 ID:beAliDbW
■攻略サイト

雛咲の杜 
ttp://www.yaminagi.oneoffice.jp/zero/
じ〜あ〜る 
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/zeroma/iegamezero.html
香華園 
ttp://ryvo.hp.infoseek.co.jp/

■関連サイト

携帯アプリ REAL 零 (対応機種FOMA900i.901i.902iシリーズ) 
http://0.tecmo.jp/
和風ホラーアトラクション4D零  
http://www.tecmo.co.jp/special/zero4d.htm
零シリーズ 絵板 
ttp://zeroeban.net/
零絵チャ 
ttp://zeroecha.hp.infoseek.co.jp/

■ヘッドホン関連スレ

最強の密閉型へッドフォン Part6 
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1157928972/
低価格でナイスなヘッドホン 39台目 
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1203217009/
ナイスなヘッドホン part98 
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1200074443/l50

・低価格で定番の密閉型ヘッドホン
AIWA HP-X122 1500円 
SONY MDR-XD100/200 2000円(XD100) 3000円(XD200)
4なまえをいれてください:2008/03/01(土) 21:43:18 ID:Hicvjnne
   もえ〜つ〜き〜

                     もえ〜つ〜き〜
    ⌒       ∧_∧
     ⌒ n   (  ´_>`)
       ( \___/   ⌒ニニ==へ
       ( \____     /       |
       |    `t    |       |
       |     |   ノ       |
       |      >>1乙       /
  ミ   /      / / |      /  彡
   ミ  /      〈 | |     /  彡
    / ,,,,,'''''~~~~ | | 〈~~~~~~~
    ~~~~      | |\\
             | |  〉/  ___
            / 」  ̄ ̄ ̄__
5なまえをいれてください:2008/03/01(土) 21:50:13 ID:QCQjHtwa
    。   。
     ヽ_ノ
     '´   ヽ
   i  ノノハ)i |
 〜 ヽ (l゚ ヮ゚ノリ〜 < >>1さん乙ポネ〜
  \ ユキポネ /
    (   (
     ヽ  )
       ソ
6鬼女發 ◆oPm/SEXAOI :2008/03/01(土) 21:52:16 ID:QzFJR3dd

   もえ〜つ〜き〜

                     もえ〜つ〜き〜
    ⌒       ∧_∧
     ⌒ n   (  ´_>`)
       ( \___/   ⌒ニニ==へ
       ( \____     /       |
       |    `t    |       |
       |     |   ノ       |
       |      >>1乙       /
  ミ   /      / / |      /  彡
   ミ  /      〈 | |     /  彡
    / ,,,,,'''''~~~~ | | 〈~~~~~~~
    ~~~~      | |\\
             | |  〉/  ___
            / 」  ̄ ̄ ̄__
7なまえをいれてください:2008/03/01(土) 22:05:39 ID:nbHjo9Ik
724 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2008/02/11(月) 14:50:54 ID:j6Cd96Dw
棒振りが間抜けといっても、今までの零は売れなかったんだからしょうがない。
市場として成り立ってないのに「俺が楽しいと思うゲームを作れ!」といってるのが
アンチ任天堂。もう少し分別つけて出直してきましょうね
8なまえをいれてください:2008/03/02(日) 00:22:52 ID:HDhTRsLv
売れなかったんじゃない!
売らなかったんだ!
9なまえをいれてください:2008/03/02(日) 11:24:53 ID:+LIwUSP9
零のこと貶すのもいい加減にしろよって感じだな
10なまえをいれてください:2008/03/02(日) 13:44:10 ID:GWU95Im9
だから箱版零をクラシックで配信しろとあれほど
11なまえをいれてください:2008/03/02(日) 15:32:16 ID:mCTo2sI+
いまさら気付いたんだが、雨に令(レイ)で『零』

今日も雨ですね、レイさん。

こういう事かーっ!!隠された真実っ
12なまえをいれてください:2008/03/02(日) 15:44:44 ID:gebGUb+U
箱なんかで出したのがそもそもの失敗だろうね
彼等はニンジャは大好きだろうけど、
外国人に日本のホラーは受けないってことが
わかったんじゃないかな
だから今回は、Wiiで出すワケだな
13なまえをいれてください:2008/03/02(日) 15:54:52 ID:qGiv0e3q
>>11
つまり
深紅「今日も零ですね」

あれはプレイヤーに言ってる

つまり
深紅「今日も零?なんでゲームばっかしてんの?(笑)」
14なまえをいれてください:2008/03/02(日) 16:35:57 ID:+LIwUSP9
>>12
わざと言ってるのかもだけ零は海外での人気の方が高いくらいだぞ。

しかし箱クラシックもいいけ箱版をPS2に移植して出すことはできんのかね。
あのポリの綺麗さ出せなかったり容量が足りなかったりするんかな・・
15なまえをいれてください:2008/03/02(日) 16:54:35 ID:FpKIjUU2
>14
単純に性能が足りない。
GCバイオ4→PS2バイオ4みたいに移植するのは可能だが、そうする意味がテクモには無い罠。
ベスト版が細々とでも売れ続けてくれたら月の売り上げに貢献してくれるかもね。
16なまえをいれてください:2008/03/02(日) 18:09:06 ID:9JluKrCU
>>14
言いたいことは分かるけど
落ち着いてくれw
17なまえをいれてください:2008/03/02(日) 18:31:27 ID:Gu4QXo+a
海外とか関係ないぞ。国内でも海外でも一番売れてるのはwii
18なまえをいれてください:2008/03/02(日) 19:04:34 ID:qRdbIrhZ
Wii版はほっとくと画面にマリオの顔があらわれたりしてな
19なまえをいれてください:2008/03/02(日) 19:20:07 ID:4BaYGesP
パシャッ もわ〜ん 「髭の配管工」
20なまえをいれてください:2008/03/02(日) 19:39:47 ID:sMkj3unl
その昔ルイージマンションというゲームがあってだな
21なまえをいれてください:2008/03/02(日) 20:39:19 ID:2pQsoRVr
なんでマリオの霊なんて話になるのか。
wiiは勝ち組ハードなんだし死なないから。
登場するなら痴漢の霊とかGKの霊ではないのか。
22なまえをいれてください:2008/03/02(日) 20:42:04 ID:MsKAzZFR
クタなら化けて出てきそうだな
23なまえをいれてください:2008/03/02(日) 21:32:50 ID:/D2NHGyi
2でよくわからないんだけどさ、八重って氷室邸で幽霊になってさ、
雛咲兄妹のお陰で地縛から解き放たれた後で皆神村に帰ってきたってこと?
記憶喪失じゃなかったの?
幽霊になって戻ったの?
24なまえをいれてください:2008/03/02(日) 21:33:32 ID:QrN2bfLv
>>21
そうだねプロテインだね
25なまえをいれてください:2008/03/02(日) 22:04:25 ID:VQPTqit0
>>23
「澪も実は八重の霊に憑依されていた」と言う説明だと、
そう言う不自然さが残るので俺はあんまり支持してない

澪と繭が八重と紗重の役割をそのままカバーさせられているのは、
ループする因果律の中に囚われている為だと考えた方がいいような
八重・紗重とは時代が違う筈の人形一家と戦闘うハメになったり、
時間軸がおかしくなってるのもその証拠ではないかと

澪が担当させられている八重は、本来ない役なのが興味深い
澪の中に八重の霊が入ってるとかじゃなくて、存在的に澪=八重
なので現実の八重はやっぱり氷室邸で怨霊になってて、それは変わらないと
26なまえをいれてください:2008/03/02(日) 22:05:18 ID:N7g5hRnc
>23
紅の八重は残留思念
27なまえをいれてください:2008/03/02(日) 22:15:41 ID:/D2NHGyi
>>25
そう言うのはわかる。
八重より、他の霊たちの恐怖やら大償をする理由になったものたちやらの強制ってんならわかったんだけども。

>>26
でも公式に八重の霊だったんじゃないの?
XBOXだと最後に蝶になって迎えに来たんでしょ?
それに現実に影響を及ぼす超常的なものが霊と残留思念と両方あるってのはなんか世界観として変じゃないかなあ
28なまえをいれてください:2008/03/02(日) 22:25:21 ID:+LIwUSP9
公式設定で八重は澪に乗り移ってたよ。>>27の言うよう箱EDでは澪から八重が飛び出てくる。

なんで初代で氷室家にいた八重が皆神村にいたのって話は「子霧絵」と「霧絵」の例もあるし
零の霊は相反する思いがあったり思い残しがあると分裂するって考えた方がいいかもしれない。
29なまえをいれてください:2008/03/02(日) 22:26:29 ID:gVOw6bOT
ここの人って、どうして大学の(しかも分野がバラバラ)のスレばっかり見てんの?
30なまえをいれてください:2008/03/02(日) 22:38:29 ID:Wht99Zvf
知らんがな(´・ω・`)
31なまえをいれてください:2008/03/02(日) 22:42:54 ID:SZ8P/rF8
最近よく聞くけど他人の覗くスレが分かるのって新しい専ブラ?
32なまえをいれてください:2008/03/02(日) 22:46:39 ID:Gu4QXo+a
大学生が主な層なんじゃねーの
33なまえをいれてください:2008/03/02(日) 22:47:53 ID:sMkj3unl
>>31
2chが生まれる前からある非専用ブラウザでわかります
34なまえをいれてください:2008/03/02(日) 22:50:18 ID:Fjc12oN1
専ブラで見ててもおすすめ2ちゃんねるに反映されるのか?

>>31
janeでもスレタブ右クリから見れるぞ
35なまえをいれてください:2008/03/02(日) 23:30:55 ID:9Hi6pULY
>>31
こういうのが表示されてるんだが・・・

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ハイム】武蔵野音楽大学 part9【愛水】 [音楽系学校]
上野学園中高スレ PART2 [音楽系学校]
【去る冬】東京農業大学 19本目【春はダイコン】 [農学]
上智大学/Sophians Campus Life_035エコル [大学生活]
桜美林大学の総合文化学科について語ろう [美術系学校]
36なまえをいれてください:2008/03/02(日) 23:34:15 ID:+LIwUSP9
多分専ブラ使ってる人間と専ブラの存在知らずにIEとかで見てる
人間との間で行き違いが出てるな。
37なまえをいれてください:2008/03/02(日) 23:34:39 ID:SZ8P/rF8
お、ホントだ。知らなかったよ今頃知ったよ
専ブラってなんか昨日多すぎてわけわからんのだよね
機械オンチなオレには一苦労だ
38なまえをいれてください:2008/03/03(月) 00:22:03 ID:YE794zsT
で、こいつは音大に行きたいのか
農大に行きたいのか
美大に行きたいのか
なんなのだ
39なまえをいれてください:2008/03/03(月) 00:50:37 ID:8KlUE2A/
へー学校ごとのスレがあんのか。おっかねえ
大変だな今時の学生は
40なまえをいれてください:2008/03/03(月) 01:40:03 ID:ntWqJggc
ほとんど叩き合いのスレだよ。学歴とゲハに絡むスレはろくなもんじゃない
41なまえをいれてください:2008/03/03(月) 01:42:25 ID:yVWhE96u
2ちゃんねらーは深くて濃いな
自分の趣味板は平和で良かったよ
42なまえをいれてください:2008/03/03(月) 16:33:39 ID:ss/RLrOW
今のいままで新作でること知らなかった件について・・・・新作和風なんだよな?
43なまえをいれてください:2008/03/03(月) 17:21:53 ID:yVWhE96u
写真数枚あるから見てみな
壁は洋風っぽいけど玄関は和風
いろいろ議論はあったけど純和風って気はしない
まだ情報と写真が少ないからよく分からないのが現状
44なまえをいれてください:2008/03/03(月) 17:39:14 ID:BY0xq61v
写真に出てた玄関ポーチ、よく見たら寺みたいであんまり洋館っぽくないんだよおおおお。
もっと浪漫輝くような……ザ・洋館って感じのやつだったらなあ。内装に期待。

場末の秘宝館みたいな部屋にインド直輸入っぽい
よくわかんねえ仏像とかコレクションされてたら燃える。
45なまえをいれてください:2008/03/03(月) 18:48:47 ID:iyqWC6Gu
まあそれはどうでもいいとして。

刺青の縄の巫女は初代の縄の巫女さまと同じ人なんだよね?
46なまえをいれてください:2008/03/03(月) 19:40:03 ID:ss/RLrOW
>>43
純和風じゃなくなったらちょっと残念だな個人的に
ついでにwii持ってないっていうのも残念だ
47なまえをいれてください:2008/03/03(月) 21:27:07 ID:0h9Rbp9o
>>45
そっくりさんなだけで、違うんじゃなかったか?


>>46
俺なんか「零が出るとしたら360」だと勝手に考えてて、360を買ったんだが、
その後「やっぱりPS3かな」と思って、後日PS3も購入。
その2日後に、新作はWiiだって発表されたんだぜ…… orz

別に持ってたって無駄じゃないし自業自得なんだが、これはかなりショックだったよ… ('A`)
48なまえをいれてください:2008/03/03(月) 21:28:19 ID:4+KB0eIn
零買ってきた
怖いから明日プレイする
49なまえをいれてください:2008/03/03(月) 21:48:20 ID:TpbS0db8
霧絵「>>48…なめとんのか?」
紗重「お前はもう……ソフトを売れ!!」
MEGA様「その零、即刻わしにさしだせい!!」
50なまえをいれてください:2008/03/03(月) 22:33:50 ID:vNsHMqlO
ここもようやくマッタリしてきたなw
51なまえをいれてください:2008/03/03(月) 22:40:56 ID:dDspJJkD
発売までずっとあのままかと思った
まだ油断はできないけど
52なまえをいれてください:2008/03/03(月) 22:57:36 ID:4+KB0eIn
怖いからマリリンマンソンかけながらやってる
こえええ
53なまえをいれてください:2008/03/03(月) 23:14:16 ID:8xzik/mj
最近主人公萌えの人来ないな。
54なまえをいれてください:2008/03/03(月) 23:37:49 ID:w253hkv7
>>47
>「やっぱりPS3かな」と思って

おめえ・・・何モンだい?
「思って」を根拠にそれほどの見切り発車ができるとは・・・
55なまえをいれてください:2008/03/03(月) 23:52:22 ID:RSYd6cvQ
ただのお馬鹿さん
56なまえをいれてください:2008/03/04(火) 00:52:22 ID:zx1mug3k
>>47・・・・・恐ろしい子!!
57なまえをいれてください:2008/03/04(火) 01:32:23 ID:3tFI3eWE
>>54,>>56
>>55の言う通りの、ただのお馬鹿な高校生さ…… orz
来年からは受験生でバイトできないってのに、貯金はあと3万。
これで更にWii買ったら、財布が空になっちまう…… ('A`)
しかも最近近くのゲーム屋が開店一周年記念で、自分が買った時よりPS3が8000円安くなってるし……
なんか、マジで幽霊かなんかに憑かれてんじゃねーかってくらいツイてないわ…
58なまえをいれてください:2008/03/04(火) 01:46:19 ID:m9Xpwdbq
>>57
受験前の金に余裕がある間に、高額商品購入できたと思えばいい。
どんなハードだって、only神ゲーの1本や2本あるもんさ。
今後は残り少ない金を有効利用すればいいのさ。

と、DSとWiiしか持ってない俺が言ってみる。
2機種だけで目白押し!余った金はソフトに消えるんだぜ?
結果はあんまし変わらんかったとオモ。
59なまえをいれてください:2008/03/04(火) 01:46:41 ID:6et+tNab
>>57
自分で買ったんだからツキ云々じゃないだろ。
自分に本当に必要なモノを見極める能力に欠けてただけ。
まあ勉強料だと思って、これから高い買い物をする時はよく考えるこったな。
60なまえをいれてください:2008/03/04(火) 01:59:32 ID:cjm2auo+
てか、零だけに限れば不幸だけどPS3も箱もwiiにはない良さがあるから
これからけっこう面白くなると思うよ。MGSとかバイオとか
61なまえをいれてください:2008/03/04(火) 02:04:48 ID:i4zbiasq
全機種持ってる奴が勝ち組
62なまえをいれてください:2008/03/04(火) 02:07:12 ID:zx1mug3k
セガサターンも?
63なまえをいれてください:2008/03/04(火) 02:12:33 ID:zx1mug3k
情報出てから結構たってるからやっぱ人あんまいなくなってるよね
俺ももっと早く気付いてればなぁ
64なまえをいれてください:2008/03/04(火) 02:13:23 ID:i4zbiasq
セガサターンの良さがわからんとな
65なまえをいれてください:2008/03/04(火) 02:58:41 ID:m9Xpwdbq
>>63
荒れるよりは過疎ってる方がナンボかマシ。
つーか、それなりに毎日書き込みあるからね。
神ゲーである事を願うが、延期なしの夏発売で
面白けりゃ、それだけでおkですよ。
66なまえをいれてください:2008/03/04(火) 03:35:09 ID:shSv5f9b
当時のハードでいまだ現役なのはサターンだけだよ
67なまえをいれてください:2008/03/04(火) 03:36:50 ID:5XKdmCtk
お前の当時っていつだよ
世の中にはファミコンもスーファミもバーチャルボーイも現役の人がいるぞ
68なまえをいれてください:2008/03/04(火) 07:46:08 ID:G8oxXyve
同じくらいの年頃に虎の子でネオジオ買った私よりは
>>57のが余程勝ち組だと思うます。
69なまえをいれてください:2008/03/04(火) 08:40:41 ID:7zkaky/S
>>31
ぶっちゃけ、このオススメって全然当てにならんらしいぞ

第一、専ブラでも見れるが
これが反映されるのはIEで見てる奴のみとかなんだっけ?
今のねらーってほとんど専ブラ利用者だろうから
ますます当てにならん
70なまえをいれてください:2008/03/04(火) 08:45:15 ID:7zkaky/S
>>39
結構昔からあるぞ

俺の地元の大学のスレとかもあったし

>>61
俺全機種もっているけど
高校生で、自分のこづかいで箱○とPS3を勢いで買ってしまえる
財力のある>>57は十分勝ち組だと思う
MGS4も出るし、バイオショックもあるしな
71なまえをいれてください:2008/03/04(火) 08:59:46 ID:3mRs7OKT
どうでもいい糞な流れだな
72なまえをいれてください:2008/03/04(火) 09:03:14 ID:GBDrJew+
お前の糞レスの方が他より若干劣ってるがな
73なまえをいれてください:2008/03/04(火) 09:34:22 ID:oYhjdvOK
>>57
自分で勝手にPS3で出ると思い込んで買ったくせに
他機種に出るとなると猛烈に叩く連中よりは余程勝ち組
バイオ目当てでGC買って他にやるもん無かった俺よりはマシだな
PS3も360もGCよりはまだしもソフト出てるし
74なまえをいれてください:2008/03/04(火) 14:29:44 ID:3tFI3eWE
>>60,>>73
今買う必要があったかは疑問だけど、決して過ちではないと思ってるよ。
このスレでこんなこと言うのもアレだが、別にゲームは零だけじゃないし。
零がWiiで出たなら、二つとも他のゲームで楽しめばいい。
むしろ問題なのは、Wiiを買おうと思えるだけの金と、実行に移す勇気さ…
75なまえをいれてください:2008/03/04(火) 20:19:50 ID:VFEafjLq
久々に絵板を覗いたら新作と聞いたので飛んでキマスタ
みんな念願適って良かったな!

・・・さて、肉じゃが煮えたかな
76なまえをいれてください:2008/03/04(火) 20:53:59 ID:MB9vVpHr
>>46>>47に即答でうるさく言うやつがいなかったから>>50みたいな事言ったのに・・やっぱ沸くのか。
なんつーか毎回そーだけど>>17>>21みたいに箱やPS3の事けなしても
特に反応ないのみりゃわかるとおり別にソニーやゲイツ信者がここいるわけじゃない。
なのにちょっとWiiの事マイナスに言われるとズラズラ叩く奴そろそろやめようや・・
77なまえをいれてください:2008/03/04(火) 21:00:22 ID:MB9vVpHr
ああでも今回はフォローが多いんだな。
やっぱマッタリになってきてる。俺が1番マッタリしてないじゃないか
78なまえをいれてください:2008/03/04(火) 21:57:03 ID:OK3s2Hhy
久々に刺青プレイ中だけど、母娘撮り逃して資料取れなくなっちゃった…orz

もう一度3章までやり直すのやだよ
怖すぎるよ
79なまえをいれてください:2008/03/04(火) 22:02:56 ID:UwDZeHJX
今考えたら、刺青ってゴキブリ女以外はたいして怖くなかった気がする
蝶の首折れ女とか恋人同士の幽霊が超怖い
80なまえをいれてください:2008/03/04(火) 22:15:30 ID:cVKHe+Ww
床下では半泣きになったな…
81なまえをいれてください:2008/03/04(火) 22:42:06 ID:fuCTMVaH
零華ではおっきしたな・・・・


えい!いまだこれ以降30分レスなければ零華と氷雨はおれのもの!
82なまえをいれてください:2008/03/04(火) 22:45:52 ID:eOChkg1t
このスレでは絶対に阻止されます
83>>47 >>57 >>74:2008/03/04(火) 23:59:44 ID:3tFI3eWE
>>76-77
自分が変なこと言ったのが悪かった。申し訳ない。
ゲハ系に発展するような話は控えるべきだったね。
84なまえをいれてください:2008/03/05(水) 00:10:23 ID:Ns6j1OSD
どうみても76の方がマッタリしてないのが面白いw
85なまえをいれてください:2008/03/05(水) 00:36:35 ID:43CciYp9
ホント面白いわ
つーか、>>17にしても>>21にしても360やPS3自体を貶してないのに

どこに貶した文が入ってるかわからんw
しかも相当な遅レスを拾ってるし
自ら嫌な感じで沸いてどうすんだ
86なまえをいれてください:2008/03/05(水) 00:42:42 ID:OHWjmSb4
…こりゃ当分駄目だな
87なまえをいれてください:2008/03/05(水) 00:42:51 ID:jn0mW+8q
それはお前が任天堂信者だからそう見えるだけだよ

全部持ってて中立だと自負する俺から見れば
>>17,21からは十分悪意が感じられる

まあそれでも取り立てて騒ぐ程のものではないけど
88なまえをいれてください:2008/03/05(水) 00:51:08 ID:d/Vf+d0l
>>17からは悪意を感じないが
>>18>>21>>22からは感じる
89なまえをいれてください:2008/03/05(水) 00:51:29 ID:43CciYp9
オレの場合PS3だけは持ってないからなぁ

ハードを貶める内容では無いなと言いたかった
GKとか痴漢とかゲハ的なユーザー貶はあったけど

しかし、この程度で信者扱いか…
そういった意味では>>87も同じことをしてるぞ
90なまえをいれてください:2008/03/05(水) 00:56:49 ID:43CciYp9
>>87
信者のレッテル貼りは好きじゃない
しかも、中立を自負してる人がすることじゃないと思うよ
釣りなら仕方ないけど…
91なまえをいれてください:2008/03/05(水) 01:00:20 ID:FyN/sGSt
GKだがなんだか知らんが、出たハードが
箱だろうがPS3だろうがWiiだろうが、ドリキャスだろうが、
本体ごと零買ってやんよ
92なまえをいれてください:2008/03/05(水) 01:02:53 ID:Ak+Q67HM
>>9
コードベロニカの時のDC買ったノリはまさにそんな感じだったなぁ。
結局DCで買ったソフトはやきゅつくとベロニカだけだったけど・・・onz
93なまえをいれてください:2008/03/05(水) 01:13:05 ID:43CciYp9
旧箱は零と紅い蝶、GCはリメイクバイオのために買ったなぁ

>>92
ベロニカのためにDC買った後に完全版がPS2で出たときのガッカリ感は忘れられない…
94なまえをいれてください:2008/03/05(水) 02:00:36 ID:dDpjxB/j
wiiにDSをつなげて画面にDSを向けると霊が見える仕様です
95なまえをいれてください:2008/03/05(水) 08:12:31 ID:zM53Ye7U
ゲハ厨まとめて全員×に落ちればいいのに
96なまえをいれてください:2008/03/05(水) 09:03:06 ID:/8MI4CAC
俺はWiiしか持ってないからWiiで新作が発表されるたびに
そのスレ覗くと大概は「Wiiかよ…」ってレスが並ぶしそれがうっとうしいと思うこともある。
いい加減Wiiは勝ちハードなんだからWii買えよ!と。
ただ、それに対するレスとしてPS3や360叩きをする奴の方がさらにうっとうしい。
97なまえをいれてください:2008/03/05(水) 09:56:06 ID:CKjjkQbi
>>94
射影機に見たてたDSの限られた視界でしか霊が見えなかったら結構怖いな
98なまえをいれてください:2008/03/05(水) 10:28:27 ID:eR8OwEXe
あのさー、エビフライカレーとカツカレーとどっち好き?おまいら
99なまえをいれてください:2008/03/05(水) 10:56:22 ID:37R7Hp4o
カツカレー
100なまえをいれてください:2008/03/05(水) 11:24:41 ID:yfM82wiJ
俺はミクタンの女体盛り
101なまえをいれてください:2008/03/05(水) 12:13:51 ID:vCCi5OgM
男ならカツカレーにエビフライトッピングせんかい!!
102なまえをいれてください:2008/03/05(水) 13:03:34 ID:5GDGDtaI
ケツカレー?澪の?
103なまえをいれてください:2008/03/05(水) 13:32:43 ID:lMKzMzg3
澪のカツカレーにエビフライトッピングでお願いします
後甘口で
104なまえをいれてください:2008/03/05(水) 14:59:44 ID:S0zATGw+
>>96
勝ちハードって売り上げ的にはそーなんだけど、ホントに欲しいソフトないんだよねぇ・・
マリオとか好きな人はいいんだろうけど。
買ったけど正直ウイスポと牧場物語しかやってない。
105なまえをいれてください:2008/03/05(水) 15:07:27 ID:eR8OwEXe
おまいらのおかげでカツカレーにしたぜ
>>104
360のみでPS3とWii無い身にとっては零の為にPS3か・・・と思ってただけに
一番安いので出てくれるのは正直嬉しいというのはあるな
どっちも他に興味あるもん皆無だからね
106なまえをいれてください:2008/03/05(水) 15:33:00 ID:37R7Hp4o
でもいずれPS3買わなきゃなぁと思ってたから
PS3で出るなら思い切って買ってたかも。いやWiiは弟に借りるんだけどね。
107なまえをいれてください:2008/03/05(水) 17:02:24 ID:sZFpeirF
赤い蝶やり始めたんだけど、
双子姉妹が美人過ぎて困る。
ほんと普通の女を見ているようでどきどきする。
かわいい。黒髪、白い肌、きれいな瞳、ちょっと厚めの下唇。
顔のつくりが好き。横顔マジでかわいい。
マジで美人過ぎる。あーーーこの想い、どうしたらいいだろう。
澪、繭かわいいよ。かわいいよ澪、繭。本当にかわいいよ。
かわいいよ、かわいい。
108なまえをいれてください:2008/03/05(水) 17:27:42 ID:/pqM+dYy
あいつらの顎怖いよ。普通にいるレベルだけど。

久々にやったらミヤコが意外と美人だったのでドキドキしたなあ。
彼女が見てる前で普通に中学生に抱き付きにかかる真澄は
ちょっとどうかと思いました。
109なまえをいれてください:2008/03/05(水) 17:35:24 ID:QiNPtguu
お前等は、深紅と澪と繭と千歳の特製下痢カレーを食えるか?
110なまえをいれてください:2008/03/05(水) 17:37:11 ID:/pqM+dYy
千歳はうんこしないよ。
111なまえをいれてください:2008/03/05(水) 18:26:54 ID:CbYcTlf1
>>108
澪と繭は高校生じゃなかった?
まぁ中3も高1もたいして変わらんし、真澄さんがどうかしてるのには違いないけどw
112なまえをいれてください:2008/03/05(水) 19:00:30 ID:qhV6GSHE
>>108
公式の壁紙の美也子さんを見たときは驚いたもんだ
113なまえをいれてください:2008/03/05(水) 21:13:40 ID:jzTdJX+r
>>85
いや、あの辺りの流れをみろよ。>>17>>21、全然勝ち組云々言うとこじゃないのに
イキナリあんな事言いはじめてるから。 例えばいきなり意味も無く
「PS3は画質最高だからな」とか言う奴が居たら10は叩きや反論レスがつくだろww
とにかくPS3も箱もマンセーしてる奴なんて見た事無いんだし、実際売れてるんだから
wii好きはもう少し穏便にしてて良いと思うんだよ。
114なまえをいれてください:2008/03/05(水) 21:20:06 ID:FvpKYA7r
>>113
流れぶち壊して悪いほうに持っていこうとしているのは何だ?
アンチ?
115なまえをいれてください:2008/03/05(水) 21:32:51 ID:5G3Ucoeb
>>113
×にお帰りください
116なまえをいれてください:2008/03/05(水) 22:00:55 ID:IF28XScN
とりあえず主人公の名前を
117なまえをいれてください:2008/03/05(水) 22:11:05 ID:rp4P4xp3
マーリオ
118なまえをいれてください:2008/03/05(水) 22:35:46 ID:Gt8NcovX
とりあえず過去の作品からして名前の読みは二文字なんだろうな。
みく・めが・みお・まゆ・れい
119なまえをいれてください:2008/03/05(水) 22:43:23 ID:CJsrOVu/
めが?
120なまえをいれてください:2008/03/05(水) 22:44:34 ID:ivHa1Np+
ちょwMEGAさまw
121なまえをいれてください:2008/03/05(水) 22:45:30 ID:7iVCWm5Q
めがは違うだろ…。
影の薄い螢じゃないか
122なまえをいれてください:2008/03/05(水) 23:08:05 ID:jzTdJX+r
>>114
なんのアンチだよwwとにかくwiiなんてもってねーよwwwとか箱なんか零のためだけに買えるかよ
とか余裕で愚痴とか言えてた昔の零スレに早く戻ってほしいんだぜ。こんな事言ったってどうせ
ここのやつらは買わずにはおれんのだから。

主人公、実はハーフでミドルネームがあるとかじゃないといいな。
123なまえをいれてください:2008/03/05(水) 23:33:38 ID:0F6rLu+b
俺、刺青プレイするまではずっと縄の巫女=霧絵だと思ってた。

えーと、メガさま=霧絵でよかったのか?
124なまえをいれてください:2008/03/05(水) 23:35:22 ID:Vpx/QW7B
前スレでFatal FrameUを低価格で買った者だけど
Uに魅せられてFatal Frameも買ってしまった
相場ってどれくらいなの?
125なまえをいれてください:2008/03/05(水) 23:47:54 ID:jzTdJX+r
>>123
メガ様は確か目を隠された女の霊って名前だったと思う。目が潰されて「目がー目がー」って言うやつ
縄の巫女=霧絵で良い。刺青に出てきた縄の巫女は別人
>>124
今はどうかしらんけどヤフオクで1万以上はしてたと思うが。1も低価格で買えたのか?
126なまえをいれてください:2008/03/05(水) 23:55:11 ID:Vpx/QW7B
>>125
一万二千ちょっとで買ったからそれなら適正価格だったのかな
数日前に見かけたから今日買いに行くとき電話で在庫確認したら「無い」って言われたんだ
諦めきれずに店に行ってみたら置いてあったけど、前より千円高くなっていたw
127なまえをいれてください:2008/03/06(木) 00:08:23 ID:Ur35qw/6
俺の予感ではラスボスは仮面の巫女
128なまえをいれてください:2008/03/06(木) 00:29:49 ID:I5rXbEzo
>>125
定価6000円とか7000円とかなのにほぼ2倍の12000超えて適正も何もないだろw
129なまえをいれてください:2008/03/06(木) 00:32:40 ID:hEJAzV5b
>>125
1万2千は高いな
秋葉で8千で出てたし1はそこまで高くない

俺がバイトしてる店でも箱版1,2両方売りに来た奴いたが
1が4千で2が5千ぐれーで買い取って値付けが6千だったな
リサイクルショップだと以外に安いから狙い目だぜ
ってか澪の水着コス何よこれwwwエロすぎて恐怖感が無くなっちまった
130なまえをいれてください:2008/03/06(木) 00:43:03 ID:ofl/5/MR
>>125
そうだったのか。別人とは知らなんだ

>>129
地元が田舎なせいもあるけど、こっちはFF2が1万8千で売ってたよ…
後日見たらなくなっててちょっと複雑な気分
131124:2008/03/06(木) 00:50:07 ID:h89+YvGF
今回は微妙に損したのかな?
でもあんまし見かけることないしUが安く手に入ったから良しとするか

>>129
俺も秋葉で買ったんだけど店によって結構ばらつきがあるんだね
ちなみにどこの店?
132なまえをいれてください:2008/03/06(木) 01:04:08 ID:bZN2s3KP
新作、予約特典で面白いものつかないかな。
枕の下に敷いて寝るとメガ様が夢に出てくるアイテムとかそんな感じの
133なまえをいれてください:2008/03/06(木) 01:37:43 ID:rFQPfUjn
射影機は無理でも実寸大フィルムセットとか欲しい
もしくは万葉丸
134なまえをいれてください:2008/03/06(木) 01:39:47 ID:dotMCzxJ
大丈夫、もれなく霊障が憑いてるし
135なまえをいれてください:2008/03/06(木) 02:21:09 ID:hEJAzV5b
>>130
ヤフオクでも未だに2万弱だもんな・・・
むしろそっちが普通なのかも
さすがにゲームソフトに2万はなw

>>131
2ヶ月ぐれー前だがなんつったかな
リバティーじゃない事は確か
トレーダーのでかい店舗の方だと思う
136なまえをいれてください:2008/03/06(木) 02:51:38 ID:AZWjxC8a
怜さんのアナルが舐めたい!
137なまえをいれてください:2008/03/06(木) 06:41:50 ID:h89+YvGF
>>135
自分はトレーダーで買ったからそうだとしたら壮絶な値上げが行われてるねw
138なまえをいれてください:2008/03/06(木) 07:41:08 ID:yS6ivXo1
>>27
亀レスだが

蝶の八重は残留思念だと思う
紗重を置いていってしまった、役目を放棄した自分に対する罪悪感や後悔の思念と解釈しとる

零の霊は幽霊ではなく残留思念を×の影響で実体化して繰り返している、と考えたな
だから死んだときとかなにか強い出来事を繰り返すって感じ
139なまえをいれてください:2008/03/06(木) 12:59:40 ID:SEK5O6ru
いまだ20分レスなければ零華と氷雨はおれのもののののののののののの
140なまえをいれてください:2008/03/06(木) 13:02:56 ID:XiLgnZOo
他所でやれ
141なまえをいれてください:2008/03/06(木) 13:05:50 ID:xof/pBOM
しっかりカットしてる>>140に萌えた
142なまえをいれてください:2008/03/06(木) 15:05:50 ID:yZLfvubI
澪のカツカレーが食べたい
143なまえをいれてください:2008/03/06(木) 16:00:59 ID:ofl/5/MR
水面ちゃんて髪留めの他にヘアバンドもしてるかと思ってたけど
公式絵見ると前髪が異様に短いだけに見えるな
144なまえをいれてください:2008/03/06(木) 16:55:13 ID:HOyZvR9s
>>138
多分正解だと思う。

だから蔵で八重八重言ってる一樹クンに
「うるせえ俺は澪じゃボケしごうすっど」と言っても多分覚えてもらえないんだろうな。
145なまえをいれてください:2008/03/06(木) 18:15:28 ID:jDIwafb8
紅で蔵のカギを手に入れて、やったー!一樹君に会えるよー
って思って蔵に飛び込んだら待っていたのは人形の首落ちで超ビビッたのは良い思い出
146なまえをいれてください:2008/03/06(木) 19:13:18 ID:Ur35qw/6
蝶は鍵とってくるといなくなるんだよなあ
まあ全般的にプレイヤーの努力をあざ笑う仕様になっとる
147なまえをいれてください:2008/03/06(木) 19:58:10 ID:46jZSE5r
千歳の頭のてっぺんを謝影機でアップして見ると
網(?)のような物が見えるんだけど…網でいいの?
148なまえをいれてください:2008/03/06(木) 20:02:55 ID:FzCrBDUK
禿げてるよねw
「遅」掛けてナイスな写真撮ろうとするとよく見る
149なまえをいれてください:2008/03/06(木) 23:21:12 ID:jDIwafb8
無印か紅か忘れたけど映写機のある部屋にカーテンみたいなのがあって
時々揺れて中が少しだけ見えそうになるんだ
オレはファインダーを構えて一瞬の隙間からじっと覗いてたわけよ
何回かめくれてあぁ見づらいな、もっと右に・・・とか考えてて
フワッとめくれた先にたまたま無限怨霊が
いやぁああああああああああ
それ以来映写室はトラウマです。とにかく怖くてDASHで移動します
零には多くのトラウマを頂いたよ
150なまえをいれてください:2008/03/07(金) 00:51:51 ID:QcLCgBAZ
また苗字が4文字で、名前が2文字か?
151なまえをいれてください:2008/03/07(金) 02:18:35 ID:TNWCq3eU
誰も居ない様だし、ヒマなので
天倉さんはいただいていきますね。
152なまえをいれてください:2008/03/07(金) 02:25:23 ID:Fjc5v72q
片っぽ置いてけ。


>>149
なんか映写室イヤなんだよな。
フィルム再生する時たいていカメラ越しに見てるんだけど
出し抜けに赤反応したらどうしようなどと思うと長居できんわ。
153なまえをいれてください:2008/03/07(金) 02:29:56 ID:rxdov5Pv
忌人やるから黙っとれ
154なまえをいれてください:2008/03/07(金) 02:48:41 ID:euzCqS4x
確かに、映写室は何か出やすい気がするな
俺も気持ち早足w
155なまえをいれてください:2008/03/07(金) 02:54:06 ID:z2zhGEIt
映写室に長居するくらいなら布団が盛り上がった所の隣に長居するね
とにかく映写室は無理
青の映写室は怖いからフィルム2個くらいしか見てない
怖くて残りを見るとかできない
156なまえをいれてください:2008/03/07(金) 02:56:48 ID:3/EI6Ub5
俺も映写室苦手。
意外に隠れた恐怖スポットなんだな。

優の部屋も苦手だ
157なまえをいれてください:2008/03/07(金) 03:03:17 ID:euzCqS4x
紅い蝶はあんまワンダリング怨霊に出遭う事ないんだけど、
映写室では結構遭遇するな
158なまえをいれてください:2008/03/07(金) 03:37:36 ID:z2zhGEIt
零シリーズの人気心霊スポット 映写室
オレは次点は部屋名は忘れたけど紅の盛り上がった布団があって真ん中で
蚊避け布みたいなので仕切ってある部屋
奥の押入を調べたかったけど布団のそばを通るのがイヤでガクガクブルブル
しかもアングルが怖すぎてマジ泣きそうだったし
そしてお決まりのようにナイスタイミングで無限怨霊が・・・
それが盛り上がり布団のトラウマ完成秘話

しばらくストーリーが進んで座敷に布団がこんもり座ってる形であるのを見た時は怖かった
イカナイデ・・・と言うからもう泣きそうで、二度と近寄らなかったよ
159なまえをいれてください:2008/03/07(金) 03:39:43 ID:6Ypeqs03
なんかフィラメント青く光ってるから撮ってみよう
→んー照準合わないなー→無限怨霊ドアップ

というのを紅い蝶でやられて以来ビビってる。
160なまえをいれてください:2008/03/07(金) 04:57:20 ID:w5lDGjzS
赤い蝶で姉ちゃんにピント合わせて抜いてたら化け物出てきてそこで逝った
161なまえをいれてください:2008/03/07(金) 06:37:27 ID:nRaFmV/b
今貸出中で確認できないんだが
無印零のテープに本物の霊の声が入ってるってマジ?

なんか制作者が入れた覚えのない声が入ってたが
消さなかったとか言ってるらしいんで気になった
162なまえをいれてください:2008/03/07(金) 06:51:14 ID:QmuSQveB
んなわけないでしょ。

………そ、そんなわけ。
163なまえをいれてください:2008/03/07(金) 08:04:47 ID:5XnvbL1y
アルヨ
164なまえをいれてください:2008/03/07(金) 08:27:28 ID:e9wNXrty
どこー?
165なまえをいれてください:2008/03/07(金) 10:14:28 ID:Qu9+ol4/
そういう話題づくりよくあるよね
166なまえをいれてください:2008/03/07(金) 11:49:45 ID:Nm3A+YLy
人にすすめられて最近買ってみたんだけどこわすぎる(´;ω;`)
でもハマりそうな予感
霊がでてきた時にカメラの標準がうまく合わなくてやられたよ(´・ω・`)
167なまえをいれてください:2008/03/07(金) 12:15:10 ID:nYvX0v4j
コンボ決まった時の爽快感はいいよね
168なまえをいれてください:2008/03/07(金) 12:32:14 ID:xJ7wXSb0
ああそうかい
169なまえをいれてください:2008/03/07(金) 12:48:44 ID:Z3kWWrLD
ざわ…
170なまえをいれてください:2008/03/07(金) 15:58:57 ID:rxdov5Pv
1050年×行き…っ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:54:38 ID:fYTfE3Dq
赤い(赤だったど思うが違ったらごめん)テープに、呻き声みたいなのが
入っていて、しかも聞く度に声がする場所が違うらしく「霊の声だ」と言われていた。
製作者側は「入っていたけど消さなかった」と回答したらしいが、本当なのか話題作り
だったのかはいまだに謎。
当時は「聞くと結構危険」みたいなおまけ付きで、
怖がりの俺は赤のテープは聞けずにスルー。
172なまえをいれてください:2008/03/07(金) 21:06:19 ID:vvYoKEkg
その話の信憑性がどこまでかはともかく、
スタッフが気付いててデータを入れたなら声の場所は変わらないし
声が入った場所が違うデータをランダムに再生してるなら、それは仕込みだ
173なまえをいれてください:2008/03/07(金) 21:14:34 ID:u4CCZ3UA
ホラーゲームは好きだが、霊を信じてる奴とか引くわ。
174なまえをいれてください:2008/03/07(金) 21:17:09 ID:6F7JAx7j
そんなこと言われても。
175なまえをいれてください:2008/03/07(金) 21:51:52 ID:R+WsMMBX
射影機型専用コントローラが欲しい
176なまえをいれてください:2008/03/07(金) 22:48:25 ID:v3+MxNNN
>>173
でも、霊の存在ってヤツを少しでも認めてなきゃ零なんてクソゲにならないか?
バイオ4ほどアクションゲームとして優れてるワケじゃないし。
まぁ私には霊がみえるのッ的な事言うヤツとか、俺って霊感あんだよねーみたいな事
言うヤツはモロ引くけどw
177なまえをいれてください:2008/03/07(金) 22:53:35 ID:+0JRtF7v
いたら良いなぁぐらいにしか
178なまえをいれてください:2008/03/07(金) 22:57:53 ID:dcpKb960
ここはひとつ、霊について京極堂に語ってもらうとしようか
179なまえをいれてください:2008/03/07(金) 23:28:09 ID:gm6A4i+t
この世には不思議なものしかないのだよ。
180なまえをいれてください:2008/03/07(金) 23:35:38 ID:+0JRtF7v
霊の正体はプラズマなんだよ
181なまえをいれてください:2008/03/07(金) 23:51:50 ID:tijOJgNa
今から49分レスなかったら巫女巫女レンジャーは第二期放送決定
182なまえをいれてください:2008/03/07(金) 23:52:30 ID:9cw5dzbl
ss
183なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:24:09 ID:k1wndwGy
>>176
ファンタジー物も妖精とか回復薬とかそんなもん現実にはありえないってわかってても
面白い物は面白いだろ?それといっしょだ。
「霊」ってのはそもそも人間の生理的に怖がる部分をついてくる設定を詰め込んであるんだから
現実にいるいないに関わらずそれを扱ったものを見てゾッとするのを楽しむ。
184なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:24:14 ID:FOu+DwJq
>>181
もう、いい加減そういうくだらない事はやめろよ!!!
はっきり言ってウザイんだよ!!!
185なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:28:41 ID:SjQ2jJPp
>>183
まぁファンタジーとホラーとは違うと思うけどねぇ。
ホラゲは恐怖を楽しむものだから、その根幹の霊の存在を完全に否定しちゃうと
怖さも半減すると思うし。
まぁ無印とか蝶なんかは雰囲気や見せ方もいいから恐怖だけが
ゲームのすべてではないと思うけどねw
186なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:40:38 ID:k1wndwGy
>>185
まぁファンタジーとホラーの例えは確かに違ったと思うが・・
>恐怖を楽しむものだから、その根幹の霊の存在を完全に否定しちゃうと怖さも半減すると思うし。
だからその恐怖はどこから来るかってこと。
例えば夜歩いてるときにただ単にぼんやりと「何か怖いなぁ」って思ってる人もいれば
「霊は絶対いて今出そうだから怖い!」って思う人がいるとする。
でも実は後者は少ないんだよ。生理的に怖いもの=幽霊になったんだから。
まずボンヤリよく分からない恐怖が生まれる。それが形になったのが幽霊。
だから幽霊を信じて無くても、生理的に怖いと思われる物の結晶になってる幽霊(とかシチュエーション)
を見れば自然と恐怖感は沸いてくるものなんだよ。(もちろんそうじゃない人もいっぱいいるけど)
187なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:47:29 ID:k1wndwGy
あ、ちなみに幽霊の存在否定してるわけじゃないよ。
自分は見た事ないから信じてないけど、居るって人にとっては居るんだろうって思ってる。
188なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:48:58 ID:4Q8VSAew
ようわからんが姉妹百合最高ということか?
189なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:49:28 ID:wq6pxB6T
霊なんているワケ無いと思う俺だが、怖いもんは怖い。

霊って人間の姿してるよね。ゾンビなんかもそう。
要するに人間は他人を無意識のうちに恐怖するようにできてる。
でないと他人に対して警戒心を持てないから。

つまり信じる信じないは関係無く、人は人型を恐るようにできてる。

動物の人形は平気だけど、人間の人形は何か怖いだろ深紅たああああああんっ
190なまえをいれてください:2008/03/08(土) 01:02:32 ID:k1wndwGy
>>188
まぁ実際それが本意だwww
>>189
不気味の谷だね
191なまえをいれてください:2008/03/08(土) 01:03:32 ID:4xoDzSZn
幽霊の実在をを信じるから怖いんじゃない。
怖い何かを幾分かでも怖く無くするために、幽霊という存在を仮構する。
それが人間。

幽霊の出てくるホラーゲームを楽しめるのは、結局のところゲームを遊ぶ自分の
安全を確信してるからだ。
シリアスな場面で恐怖に出会うと、全力で恐怖を否認するのが人間。
そして安全な場面でその体験を想起し、記憶を改作して自我を守ろうとするのが人間。
192なまえをいれてください:2008/03/08(土) 01:55:14 ID:ToTkm1b9
幽霊云々はよくわからんが
俺は和のホラーは好きだな。

ただ幽霊出して怖いだけじゃなくって、その世界にある哀しみやら想いやら
人間臭い部分がきちんと揃ってるからね。
193なまえをいれてください:2008/03/08(土) 02:13:45 ID:w+QUg0PC
でも>>186が言うみたいに
霊が人間味持っちゃうと得体が知れちゃって怖くなくなるんだよなw
だから俺はドラマがありすぎる霧絵より這い回る少女とかの方が意味わかんなくて怖いww
194なまえをいれてください:2008/03/08(土) 03:12:08 ID:uEYSWlZW
自分の部屋が訳も無く気味が悪いって時は自殺者の霊がいるから塩を盛れって言われたほうが安心する
自分の写真の足が何故か消えてるって時は昔やった悪事のせいだからボランティアしろとか言われた方が安心する
恐怖に理屈がつくからね、お経とかの対処法まであったりするしw
理屈が付くんなら精神病のせいでもカメラの故障でもなんでもいいんだよ

人が最も恐れるのは理不尽な恐怖であって幽霊とかプラズマとかいうのは恐怖を緩和する道具
幽霊を信じるってのは道具選びのひとつってだけで幽霊を信じないから夜の廃屋が怖くないなんて奴はいないw
195なまえをいれてください:2008/03/08(土) 03:23:58 ID:wq6pxB6T
>>190
不気味の谷ってなあに?
196なまえをいれてください:2008/03/08(土) 04:02:04 ID:Py45Dz5p
197なまえをいれてください:2008/03/08(土) 08:44:18 ID:FGmbF6n8
人が怖がる共通のシンボルはあるものだからね
幽霊もそのひとつにはなるんだろう
198なまえをいれてください:2008/03/08(土) 10:07:30 ID:3BAzSteJ
おばけなんてウソさ
199なまえをいれてください:2008/03/08(土) 10:16:07 ID:94w81GZ6
こわいなんてウソさ♪
200なまえをいれてください:2008/03/08(土) 10:37:45 ID:pO1uU3Ug
天倉叔父と天倉姉妹は普段の生活でどんな会話をしてたんだろうか?
なんか妹の方との会話は容易に想像出来るのだが、姉の方との会話が想像出来ん。
201なまえをいれてください:2008/03/08(土) 12:42:12 ID:k1wndwGy
>>200
普通だろう。俺らが親戚のおっさんや子供としゃべるみたいな感じ。
あと繭も冒頭みたいに霊に取り付かれてないと結構普通の子だし
(この没台詞の最初の方とかめちゃ明るい ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1990376
でもなんかあの姉妹、変なオーラ出てそうだから至って普通人な螢は一歩距離置いてたろうな。
202なまえをいれてください:2008/03/08(土) 12:52:32 ID:0u/ZkfvD
>>201
妹を繋ぎ置きたい為に自らガケに落ちちゃう子は普通じゃありません(><
203なまえをいれてください:2008/03/08(土) 12:54:40 ID:9eyXzB55
眉すっっっごい普通の子だなw
日常版零が見てみたくなった
204なまえをいれてください:2008/03/08(土) 12:57:58 ID:k1wndwGy
>>202
ファンブック読んでみた?
「繭が崖から落ちたのは、衝動的なものだった。澪にあてつけて落ちたわけではなく絶望感に
とらわれて飛び降りたのだ。それは自殺にも等しいことだった」
って書いてあるよ。
まぁ確かにょぅι゙ょでこんな事考える自体普通じゃないけどw言われてる程悪い子では無いんだよな。
205キラー ◆7yHcG5R/Ho :2008/03/08(土) 13:06:07 ID:OEGQ958B
昨日買って聲やってみた。マジ怖い。
まだ主人公の女の子だからプレイ出来るけど
あの耳鳴りみたいな音こえー
206なまえをいれてください:2008/03/08(土) 15:32:04 ID:pftJTPnM
繭は、澪にあてつけるのが目的で、無軌道な男性遍歴を重ねるが、
澪は、「ああ、お姉ちゃん、また男を変えたのね」ぐらいにしか思っていない。

みたいな
207なまえをいれてください:2008/03/08(土) 15:39:10 ID:ToTkm1b9
でもまあ結果的には皆神村の一件で心身共にひとつになれたから
繭的には万々歳じゃないか

澪はその後誘われちゃったけど…
208なまえをいれてください:2008/03/08(土) 15:54:52 ID:w+QUg0PC
つーか村で離れ離れになってばっかだったから
約束とか虚の後はむしろ澪の方が繭にベッタリになりそう。
209なまえをいれてください:2008/03/08(土) 15:56:08 ID:k1wndwGy
>>205
とりあえず青じゃなくて無印からやっとけ・・
210なまえをいれてください:2008/03/08(土) 17:18:56 ID:4xoDzSZn
>>200
「えっちなのはいけないとおもいます」とか「[;´Д`]<Love Love!Chuッ Chuッ!」とか
211なまえをいれてください:2008/03/08(土) 17:34:58 ID:9z2YkyI6
紅い蝶エンディングは百合だよな
開発陣も意識してるだろ、あれは
212なまえをいれてください:2008/03/08(土) 17:50:03 ID:gaXUDlPB
美人姉妹で百合じゃないわけないだろ
213なまえをいれてください:2008/03/08(土) 20:12:09 ID:k1wndwGy
声優といえばそういや零って川澄や皆口とか結構旬の声優持ってくるし、
今回金があるから新主人公の声釘宮とか持ってきたりしてな・・
214なまえをいれてください:2008/03/08(土) 21:11:20 ID:dTXBOoHw
>>213
能登に一票
215なまえをいれてください:2008/03/08(土) 21:17:10 ID:fcK74A/V
イラネー…
216なまえをいれてください:2008/03/08(土) 21:22:44 ID:r0RiG1SY
マジでいらねー・・・
217なまえをいれてください:2008/03/08(土) 21:24:10 ID:72R7QK/H
かごめかごめ歌ってくれる幽霊役なら能登でも良い
218なまえをいれてください:2008/03/08(土) 21:25:14 ID:p1l5RWLu
>>213
零に皆口裕子出てたっけ?って思ったら
皆川純子じゃねぇか
219なまえをいれてください:2008/03/08(土) 21:27:11 ID:OVi+qei5
野沢雅子や永井一郎がでてくるほうが
まだ許せる。
220なまえをいれてください:2008/03/08(土) 21:40:28 ID:ryhGwx+w
零にくぎゅはないわ。好きだけど
221なまえをいれてください:2008/03/08(土) 21:42:08 ID:l8OS7BEs
何このキモイ流れ
222なまえをいれてください:2008/03/08(土) 21:47:51 ID:7LycqgS+
声優とかどんなプロを使ってこようが、
ど素人を持ってこようが、主人公に合わない声だけにはしないで欲しい
声優なんざ二人くらいしか名前知らんし
223なまえをいれてください:2008/03/08(土) 22:11:52 ID:ib/w0Fmj
声優の話は極端に嫌うやつがいるから、あまりしない方がいい
224なまえをいれてください:2008/03/08(土) 22:26:28 ID:ryhGwx+w
キャラ萌えも似たようなもんだろ、、、
225なまえをいれてください:2008/03/08(土) 22:31:38 ID:7LycqgS+
>>224
虹で止まるか、惨事の中にある虹を追求するかの違いじゃないかな
俺は深紅タンハァハァとか言ってる前者だが
226なまえをいれてください:2008/03/08(土) 23:18:57 ID:9eyXzB55
>>223
声の話は、知ってる人同士じゃないと理解できないから、知らない人にとっては
電波会話されてるようにしか見えないんだよな
227なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:09:12 ID:YrM8NUpY
月子はクソマイナーすぎるから下ろされるな
228なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:16:03 ID:OzRF/pE/
能登は最近ホラー系だとか言われてるしなんかマジありえそうで怖いなww
>>226
ヘッドホンにすごく詳しい人同士や業界裏事情に詳しい人たちが零に対して会話
する時がたまにあるけどそれと似たような物だ・・これも新作への妄想のひとつだw
229なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:19:26 ID:vBqgIDj+
必死だな
230なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:21:14 ID:5lJm21d+
この流れを断ち切れるのはウガツンジャーしかおるまい
231なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:22:08 ID:OW31XOGN
あの幸薄そうなハミ子が能登声だったらWiiと月蝕セットで近所に配りまくるわ
232なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:30:00 ID:p1cT+2R0
月子じゃなかったら主題化なしでいいよ
それか、雰囲気的にクラシック系インストでもいいんでない
233なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:33:50 ID:OzRF/pE/
>>229
だってこんなんでもないともう新作に対する妄想底ついてんだもんよ。
>>232
月子がやっぱ良いけど別に月子じゃなきゃ絶対歌駄目!ってのは
ちょっと突っ走りすぎじゃないかと・・
234なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:38:24 ID:lpBvN5xf
主題歌は「夢で終わらせない remix」
235なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:42:12 ID:+hNHLmf2
つっこさん(笑)
236なまえをいれてください:2008/03/09(日) 01:03:46 ID:p1cT+2R0
絶対ダメとかじゃないけど無理矢理歌つけるようなゲームでもないかなあ、と。
237なまえをいれてください:2008/03/09(日) 01:06:41 ID:l2YPmnCR
シンクロして盛り上る楽曲なら欲しい
238なまえをいれてください:2008/03/09(日) 01:08:38 ID:XNmKW84W
また能登厨か・・・
239なまえをいれてください:2008/03/09(日) 01:11:38 ID:vBqgIDj+
最初に話題振った奴ニコ厨か
死ねよ
240なまえをいれてください:2008/03/09(日) 01:47:34 ID:M5BOGNQr
天野月子に主題歌やってもらいたいとかいってる奴はゆとり。
wiiでだして売れてなかった過去と決別するって時に、なんで
主題歌だけ昔の人を継続しなければいけないのか。
241なまえをいれてください:2008/03/09(日) 03:15:44 ID:rMIlPie0
つか決別する必要あるのかと
242なまえをいれてください:2008/03/09(日) 06:45:43 ID:Q1FsL7Om
別にそのまんま天野でいーんじゃないの
売れてないのは主題歌のせいじゃないし
妙なヲタ?のマンセー書き込みがあってうざかった面もあったけどw、
主題歌と天野そのものが駄目ってのは見た事無いしねえ
全体的に不評だった、ってんならわかるけど
まあイメージ刷新で新規歌手起用するのも悪くはないがね
243なまえをいれてください:2008/03/09(日) 10:21:37 ID:kDxokKIa
能登だと地獄少女になってまうな
244なまえをいれてください:2008/03/09(日) 11:06:24 ID:msgYFOUS
もう声優は浪川大輔の一人全役でいいよ

ハミ子「零式フィルムをくらえー!うおっ まぶしっ」
霊「言われなくてもスタコラサッサだぜぇ」
245なまえをいれてください:2008/03/09(日) 12:02:36 ID:xUe5zka+
だから、野沢雅子に任せとけば
少女・少年・青年・老婆キャラを一人で演じてくれるって言ってんだろが
246なまえをいれてください:2008/03/09(日) 12:10:48 ID:AmCmn51u
空気読まずに知識自慢をする声オタに、意味が判らない人と声オタ話を嫌いな人が
イライラを溜めていく流れだな
247なまえをいれてください:2008/03/09(日) 12:35:23 ID:ilmafPl4
嫌いなら自然に別の話題ふればいいだけ
カリカリし過ぎ
248なまえをいれてください:2008/03/09(日) 14:15:20 ID:xO9o28AG
ハイハイ声オタは悪くない、悪いのは全部他人w
249なまえをいれてください:2008/03/09(日) 14:21:03 ID:Fy2mdOYB
紅と青の声優見れば能登とか普通にアリだろ
まぁホラーの雰囲気に合ってさえいればなんでもいいよ
250なまえをいれてください:2008/03/09(日) 14:37:07 ID:zfqtpiG1
>>249
って言うか、悪霊退散?
251なまえをいれてください:2008/03/09(日) 15:09:10 ID:oFcyE8nJ
般若対悪霊じゃ零の雰囲気からはずれてしまうな
252なまえをいれてください:2008/03/09(日) 15:51:47 ID:JtEk/UEc
>>251
般若?無印の氷室邸当主は般若の面だったろ
253なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:27:10 ID:d0h0JyU6
相変わらず零ファン同士って仲が悪いですなー
254なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:58:14 ID:3dnCBQ7Y
2ちゃんねるは、精神病院の寄せ書きノート なので
どこの板もこんな感じだアッピラプー
255なまえをいれてください:2008/03/09(日) 19:06:19 ID:k3iPJmjO
あのー昨日紅い蝶買ったのですがそんなに怖いですか?かなりびびってます、まだプレイしてません。呪怨とか苦手なんですがそんな感じですか?
256なまえをいれてください:2008/03/09(日) 19:07:14 ID:oFcyE8nJ
>255
蝶ってのは首を絞めたときにできる痣の事ね
257なまえをいれてください:2008/03/09(日) 19:44:23 ID:+6wuL6g/
ハードの話はだめ声もだめだめだめだめだめ

ハードは零に直接関係ないけど新作の主人公の声くらい妄想させてやりゃいいのに。
258なまえをいれてください:2008/03/09(日) 19:47:38 ID:cNax5LRh
>>254
自分勝手な不満ぶつけまくりの便所の落書きだもんな

ボクはミクたんの使用済みおパンティの臭いをかげたらなんでもいい
259なまえをいれてください:2008/03/09(日) 19:53:01 ID:OzRF/pE/
>>239
別にニコ動ほぼいかないよ。ネタ貼られた時見にいけるように一応アカウントは持ってるけど。
>>255
呪怨見た事ないけど・・そういうの苦手で何でこの手のゲーム買ったんだw
260なまえをいれてください:2008/03/09(日) 19:54:44 ID:YrM8NUpY
主人公:平野
主題歌:中川翔子
こいつでバカ売れじゃ
261なまえをいれてください:2008/03/09(日) 19:55:44 ID:MRkQ+y9T
>>257
じゃあ、先ずお前の部屋を提供すればいいんじゃね
262なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:08:31 ID:+6wuL6g/
>>261
俺の部屋?零関連妄想を零総合のここでしないで何で俺の部屋でやんだ。
声優だけの話なら糞ウザイけど零にあうなら〜で考えてる奴らは
別に好きにさせときゃ良いと思う。
263なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:19:12 ID:OzRF/pE/
まさか声ネタでこんな事になるとは・・・軽い気持ちでフルもんじゃないんだな・・すまんかった。
264なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:30:54 ID:a8epH7Aw
Xbox版のFatal Frameがやりたいんですが、
秋葉原に行けば買えますかね?
265なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:21:37 ID:UEbLW3tz
須田とか・・・イラネ。
新作一気に興味失せたわ・・・。
266なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:22:01 ID:EN+ap5w+
ここの住人はよほど荒れるのが好きなんだな
267なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:52:07 ID:5lJm21d+
発売するまでネタもないしな…
まあどうしても荒らしたがる奴はいるっぽいが

というわけでお持ち帰りするなら今がチャンスじゃね?
さあ千歳ちゃんこっちにおいで
268なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:57:00 ID:JtEk/UEc
じゃあ深紅タン(刺青)は俺が貰っていきます
269なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:04:56 ID:OzRF/pE/
>>264
中古屋にはあるとか聞いたことはあるが・・・高いだろうな。普通のゲーム屋にはもうない。
270なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:26:46 ID:AxNErw9l
X箱の蝶もってたんだけど、箱本体はそのうち買うかーとか思ってて数年過ぎた
さすがにもういらないかと思い、ちょっと前に売りに行ったら6000円で売れた
箱版の無印は見たこともない
271なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:52:20 ID:NJPlHmms
情報の出し惜しみは購買意欲を下げるというのに、ここまで音沙汰無いのは開発頓挫したのか?
どうもエロい人が、売り上げの為に余計な口出しして現場が混乱している気がする。

下手すりゃイメージソングEXILEとかじゃね?
272なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:58:15 ID:XrVeDZS7
第一報がついこないだで発売が夏だろ?こんなもんじゃね?
273なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:07:01 ID:xVBTBR8F
だれもFF2のFPSモードについてふれないのはなぜ?
澪タソとの一体感がたまりませんハァハァ
274なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:14:04 ID:2JlpTcmi
澪タンとちゅっちゅしたいよう
275なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:19:42 ID:n1qv5g87
>>273
オレ気になってたんだけど主観モードって恐怖はどう?
276なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:49:56 ID:AEBXFlL2
深紅(零)
B:77 W:56 H:83
277なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:31:04 ID:tr0zJ4Z7
FF3まだ?
278なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:46:04 ID:8zQ8mcq2
NDSで絶賛発売中
279なまえをいれてください:2008/03/10(月) 03:52:37 ID:NJPlHmms
オニオン写影機
オニオンフィルム
オニオンパーツ
たまねぎ深紅
くらやみの巫女
澪「ブレイク!」
繭「ブレイク!」
280なまえをいれてください:2008/03/10(月) 05:19:11 ID:/NTctTcJ
>>271
EXILEだったら任天堂どんだけ零を
大事にしてんだって話だろ。逆に怖いわw
テーマソングくらい好きにやってくれても構わんがな。

いや個人的にはEXILE大嫌いですけど。
281なまえをいれてください:2008/03/10(月) 06:21:03 ID:GAFizORl
別に月子でも構わんがもし代わるんなら個人的に鬼塚ちひろがいいな。
282なまえをいれてください:2008/03/10(月) 07:01:35 ID:f0NPEJZS
主観のFPSにするとカメラに切り替えたときにドアップで写る霊の怖さが半減しちゃうんじゃないかな?
ようするに常に主観だとカメラ使うときの視点も同じだから駄目。
もとよりカメラ使うゲームだからそこに焦点を当てないと・・・
283なまえをいれてください:2008/03/10(月) 08:33:12 ID:ko3oUAxC
主観だと横移動出来るから難易度下がりまくり
紗重の掴みかかり当たる直前で回避余裕でした
284なまえをいれてください:2008/03/10(月) 09:46:54 ID:ab2prCof
零の主題歌はxJAPANでいいだろ。
ファンが買って売れる売れる。
285なまえをいれてください:2008/03/10(月) 10:16:39 ID:VdzW0AY0
零好きとは思えない考え方だな
286なまえをいれてください:2008/03/10(月) 10:48:03 ID:ab2prCof
いやいや、紅い蝶あるからさw
287なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:34:44 ID:DwJcfzcr
零の主題歌はB'zでいいだろ。
ファンが買って売れる売れる。
288なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:36:28 ID:OhZObh6S
CDしか売れない悪寒
289なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:44:47 ID:LF9A3Woa
久しぶりにきたら新作が今年でるんだな
すげー嬉しくて鳥肌でた
290なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:49:57 ID:T3YLly1F
零の主題歌は浜崎でいいだろ。
ファンが買って売れる売れる。
291なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:10:03 ID:LF9A3Woa
元ちとせか 物の怪のエンディング歌った人てもいいな

テクモのプロジェクト零からでるみたいだしよかた よかた
292なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:21:36 ID:PUH7rFsb
零の主題歌はダウンタウンブギウギバンドでいいだろ。
ファンが買って売れる売れる。
293なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:39:15 ID:LF9A3Woa
声優は伊吹マヤやった人で 吸血姫美夕やってるし
294なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:42:12 ID:GpxvWpvC
主題歌なんていらん
295なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:43:04 ID:LF9A3Woa
>>294
主題歌は絶対いる
296なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:39:58 ID:XeS7PIfx
ハマってサボってオーマイガっだろJK
297なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:44:01 ID:T3YLly1F
主題歌はあってもなくてもどっちでもいいかな
ただ、月子はやめて欲しい
298なまえをいれてください:2008/03/10(月) 14:01:35 ID:wCulx9XT
最近なにか足りないと思ってたらこのスレだった

>>1乙とやってる自分の書き込みはあるのにいつの間に閉じてたんだ・・・?
そして気づかなかったんだw

新着情報は・・・ないか・・・
299なまえをいれてください:2008/03/10(月) 15:40:32 ID:1VHaxdad
公式HPまだぁ?
300なまえをいれてください:2008/03/10(月) 16:10:46 ID:UB+OUaou
任天堂のHPは発売1ヶ月前とかにならないと開設されない
301なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:00:26 ID:MtDDG29Z
刺青の聲の改造コードってBEST版でも使えるのか??
302なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:35:46 ID:n1qv5g87
青は探したけどおもしろチートなかったな
紅は妹を空中に浮かせてパンツ眺めまくったりして抜いたりした
あと移動速度upで澪がDIO様のザ・ワールドな動きができて楽しめた
303なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:46:54 ID:mnLxhunL
B'zならRINGでも主題歌に使っておけ
304なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:09:59 ID:ZA05TGju
主題歌天野月子らしいね。
305なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:43:06 ID:LF9A3Woa
>>304
おまえ天野月子だろ
306なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:44:42 ID:lOt4GWUL
俺が天野月子だ!
307なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:54:00 ID:3eXiQBjB
俺は天野月子にはなれない…
308なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:01:29 ID:xT8ubGn2
EXILE featuring 天野月子
309なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:18:16 ID:IqL/DS5J
そういえばさっき2周目の零〜青クリアしたんだけどEDでパンツ見えてね?
他にいろいろ書きたかったけど頭の中パンツばっかで忘れたわ
310なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:32:58 ID:qw4E50S2
エプロンドレスでも着せてプレイしてこい
311なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:41:13 ID:6L9LAGm8
グロサイトで交通事故死画像を見回ったけど、優はほんとなら頭部が砕けて脳味噌デロリンか、腹が千切れて腸が散乱、だろうな。
絞殺死体画像も参考にすると、繭お姉ちゃんの顔は鬱血してどす黒く変色、鼻水と涙とよだれを垂れ流し失禁、舌も飛び出してるだろう。
裂き縄の巫女ときたら・・・・・・うぇ
312なまえをいれてください:2008/03/11(火) 03:04:36 ID:IQ0+KDG7
>>311
でっていう
313なまえをいれてください:2008/03/11(火) 04:40:31 ID:IqL/DS5J
>>311
死ね
314なまえをいれてください:2008/03/11(火) 10:02:54 ID:EA9rq57C
>>311
うんち
315なまえをいれてください:2008/03/11(火) 10:16:40 ID:xyWeWnrA
>>311
異常者
316なまえをいれてください:2008/03/11(火) 10:56:09 ID:qw4E50S2
なにこれ
>>311の人気に嫉妬
317なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:07:55 ID:ntByJMV7
相手にすんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318なまえをいれてください:2008/03/11(火) 12:36:53 ID:TDvC3sMr
主題歌はお亡くなりになってる人に歌わせようぜ
319なまえをいれてください:2008/03/11(火) 13:59:37 ID:poLa3zlI
>>306>>307
こんなとこにもいるのかww感動したw
320なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:14:24 ID:gZMBxb3m
てか全年齢対象はやめてくれ18あたりにしてくれ
321なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:38:30 ID:naU858F4
国内ゲーは18禁や成人指定にしといてまだ自主規制入れやがりますからな
322なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:46:03 ID:uXioe2tz
直接描写少な目のソフト表現でグロやお耽美エロスを感じさせるのが従来路線の零なら
年齢制限はあまり関係ないのではないか。
323なまえをいれてください:2008/03/11(火) 18:05:23 ID:qw4E50S2
いや、残酷だからという理由でカットされたシーンもあるらしいから
それもアリかもな
324なまえをいれてください:2008/03/11(火) 18:07:51 ID:uXioe2tz
なんだ、カットされた結果ああなってるのか。
だとしたら随分頑張ってるよな。
325なまえをいれてください:2008/03/11(火) 18:09:58 ID:a63Adk+k
エロ描写は頑張って欲しい
326なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:21:54 ID:IQ0+KDG7
CERO基準では
ゼルダトワプリ、メトプラ3 12禁
零、Siren 15禁
だから別に18禁にし無くても大丈夫なんじゃね?
327なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:07:28 ID:MJv1AWO7
待ちに待ったwiiホラーなんだけど
バイオ系?幽霊系?探検系?その他?


ルイージ系はないよね?
328なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:27:19 ID:IQ0+KDG7
>>327
幽霊系。つか旧作PS2版なら新品でも2000円しないから一つだけでもやってみれ。
329なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:10:03 ID:XDl+l9MG
1・箱持ってて
2・近くの中古屋に箱版がある
ならそっちのが得点あり、追加EDありでめちゃおすすめ。


まぁこの条件が二つ揃うんならたまげるけどな。
330なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:11:27 ID:IqL/DS5J
1はともかく2の可能性が限りなく低い
331なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:44:09 ID:HBDuMBUO
PS版ですら無印やっと最近買えた。
再BEST版も売り切れたのか入荷しなかったのか、見たことすらない
332なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:47:45 ID:A37dwwjU
アキバ見回ってるとたまに見かける
最近、箱版の無印&紅い蝶どっちもアキバで買ったし
333なまえをいれてください:2008/03/12(水) 03:53:06 ID:6BlBykom
青→零→紅の順でさっき紅い蝶ED2初めて観たんすけど
いやさ・・・うーん・・あれだよ・・・他2作は、なんてことなかったのに・・・・
もうね、なんつーかね、涙が・・・・・






               ( ;ω; )・・・・・・・・・・・。
334なまえをいれてください:2008/03/12(水) 04:57:57 ID:8Le+Alja
ある意味ラッキーなプレイ順序
335なまえをいれてください:2008/03/12(水) 07:28:33 ID:iE9q7syP
>>12
ちうか、PS2でベスト2800円で出した後にフルプライスで出して売れる訳ない。
それでも3を待っていた俺。
336なまえをいれてください:2008/03/12(水) 13:38:44 ID:45YWwvvT
深紅って澪繭より少しお姉さんなのに…胸小さくない?
337なまえをいれてください:2008/03/12(水) 14:38:06 ID:OY2Ev+pB
だがそれが良い、色々な意味で
338なまえをいれてください:2008/03/12(水) 14:44:27 ID:9joPjXRz
箱版だと恐らく繭に匹敵するか歴代最強の巨乳>深紅
339なまえをいれてください:2008/03/12(水) 16:47:44 ID:atc1cZrS
>>338
偽者ッ! よくもッ!!

歴代最強の巨乳>鬼女葵
340なまえをいれてください:2008/03/12(水) 18:09:19 ID:d+irYVYV
紅のエンド、
ありゃちょっと悲しすぎなんじゃないか?
やり過ぎかと思うんだけど
341なまえをいれてください:2008/03/12(水) 18:21:59 ID:GP6oYguR
かといって箱版でとってつけた追加ハッピーENDもどうかと思ったしなあ
あの双子は救われない設定でいいよ。刺青でも消し炭。
342なまえをいれてください:2008/03/12(水) 18:24:49 ID:w6GLM/rz
姉は行方不明、妹は昏睡、叔父は謎の失踪
どうみても呪われた一族です
343なまえをいれてください:2008/03/12(水) 19:01:59 ID:Y5qtrkhb
だが
344なまえをいれてください:2008/03/12(水) 19:20:57 ID:KXn4Sob1
断る
345なまえをいれてください:2008/03/12(水) 19:25:29 ID:gHoJIFlE
とは限らない
346なまえをいれてください:2008/03/12(水) 19:29:00 ID:CyUJpHM1
ふり
347333:2008/03/12(水) 20:08:27 ID:YH3ZXAaa
アレ観てからいまだに放心状態・・・・・・・・・
「ぼくらのトラウマゲーム」に入ってる理由がわかったよ・・・
繭には過剰な双子愛?があるようだがどのEDも澪がかわいそうだ
あーまたフラッシュバックが・・・もう勘弁してくれ・・・
・・・もうやめてくれ。ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごmmmmmmmmmm

348なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:21:15 ID:Cjlk9ZZ7
>342
天倉静本人・・・闘病生活
長女・・・次女の手によって絞殺
次女・・・精神崩壊
夫・・・行方不明
弟・・・消し炭
349なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:28:26 ID:EwmoRpO3
呪われた一族というか、天倉静が呪われているとしか思えん…。
350なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:45:02 ID:gqpJ/Wb0
では誰か他の一族に不幸になってもらうか

あ、みんな間に合ってるってさ
351なまえをいれてください:2008/03/12(水) 21:49:20 ID:KIl91tP4
と言うか黒澤さんちは元凶なんだから仕方がないでしょうに

抽象的な表現での呪われた一族ではなく

リアルに呪われちゃった人達
352なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:41:17 ID:1Ui9M33g
>>341
前スレか今スレかだかで箱EDの解説あったけどかなり説得力あるぞ。
ハッピーエンドだからってなんでも取ってつけたとか言うなよ。
>>347
つーか第二は殺すよりよっぽどマシなEDだろう。大事だから必死に助けてたわけだろうし
本人達が納得してるなら別に俺らがトラウマにする必要無いわけで・・っていうか箱版ED見なされ。
353なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:41:58 ID:HBDuMBUO
じゃあ俺が呪われるよ

霧絵揉んで来るノシ
354なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:44:40 ID:LkhldjcM
箱版、買っとけばよかったな。
箱は持ってないんだがな
355なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:45:47 ID:MIfvlGIf
バッドEDはどこもリア厨と自称ゲーム評論家みたいなのに大人気だからな。
356なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:46:33 ID:kscqBhBZ
ま、結局好き嫌いというか感情面の問題だから議論するだけ無駄だけどな

紅い蝶エンドにしたってそれに足る理由はあるし
まともな倫理観を持ち出して考えてみても意味がなし

自分が好きなものを受入れて他を否定しなれば問題ない
357なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:53:20 ID:sot41m1b
つーか、誰でも最初は
繭を殺すために頑張ってきたんじゃねぇー
とか思ったはずなのに、
いつの間にか、姉が妹を殺すEDじゃなくちゃダメ
になっているのがコワスギス
358なまえをいれてください:2008/03/12(水) 23:28:18 ID:OY2Ev+pB
俺の脳内では青が消し炭じゃないEDで終わってる
359なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:31:40 ID:L+kGwt7a
紹介欄の繭の胸、大きく見えるけど、やっぱり一番大きいのは怜だよなきっと。
360なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:37:09 ID:r1OcBsKy
>>359
お前はJKのおっぱいを堪能したことがないんだな…
中坊?
361なまえをいれてください:2008/03/13(木) 01:00:03 ID:Ooz/D97c
零華タンでは?
362なまえをいれてください:2008/03/13(木) 02:54:19 ID:jQIoIYsk
任天堂ハードのほうがエロや残酷の規制ゆるいんだろ?
刺青がWiiでもし出たら刺青の巫女はきっと乳首ありのはず
363なまえをいれてください:2008/03/13(木) 02:58:11 ID:7UYJ0+CX
実は雨音が(ry


ところで青で消し炭になる人達は「着ている服やアクセサリーごと」消えているよな?
つーことは何か所持品持ってたら、それも夢の中へ夢の中へ、だよな?
つまり、呪われた人達に使用済み核燃料廃棄物や有害化学廃棄物、廃棄弾薬と一緒に夢の中へ持ってってもらえれば、世界の環境は刺青の巫女によって救われる!?
364なまえをいれてください:2008/03/13(木) 03:32:00 ID:OLXWappn
無印のナイトメアでのEDはどうんな結末ですか?
365なまえをいれてください:2008/03/13(木) 03:54:19 ID:coyU+TZZ
ネタバレしても大丈夫すかね?


>>364兄妹二人とも助かります


心に深い傷負ったたんで当分紅い蝶はできねえわ
ただ笑ったことが一つ、落下女はギャグにしか見えなかったw
366なまえをいれてください:2008/03/13(木) 05:47:34 ID:9gjwB728
>>363
消し炭になるまでって一瞬だったっけ?
じわじわ炭化してくなら途中で有害物質まきちらす事になりそう
367なまえをいれてください:2008/03/13(木) 07:12:49 ID:dIjB9wM1
>>366
よしのさんは刺青が全身に現れた後は一瞬で消えたな。
というかベッドの掛け布団は消えてなかったから、よほど近くに持たせてないと効果ないね

消し炭といえば、よしのさんが消えた時と比べて
蛍が消えた時に関しては冷さんやたら無反応だったな…
368なまえをいれてください:2008/03/13(木) 09:36:31 ID:5LcBtILF
http://jp.youtube.com/watch?v=ZUlASj8grqk
これ位のクオリティーになればいいんだけど、
果たしてテクモにどこまでWiiを使いこなせるかどうか。
369なまえをいれてください:2008/03/13(木) 09:45:01 ID:OJvxffn/
はいはい
釣り乙
370なまえをいれてください:2008/03/13(木) 10:13:50 ID:UWlaZbj7
>>368
それほんとにwiiなの?
すて6が生きてればなあーもっと分りやすかったのに・・・
371なまえをいれてください:2008/03/13(木) 12:00:53 ID:6oImSrZi
>>364
箱版のみ登場する武者の霊(昔の縄の巫女にラブーでそれが原因でアボン)がキリエをそそのかしたって設定の後、
最後に例の想い人が現れて2人が残って兄妹脱出→終わり
蝶の方と流れは同じ(双子の片方の霊が戻って姉妹脱出→終わり)
両方とも続編(および前作)へ話続ける上でつじつまが合わないから、単なるおまけ
でも終わり方としては非常に奇麗な終わり方。
372なまえをいれてください:2008/03/13(木) 12:58:39 ID:YJycDIex
そういえば約束EDは見かけるけど無印のナイトメアEDはあんまり見ないね。
373なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:23:39 ID:/rM3OCcH
今更だけどは箱版の公式のほうに「XBOX版だけのオリジナルエンディング
『零〜紅い蝶〜』では語られなかった澪と繭…そして紗重と八重との本当の結末。
 最後に澪が目にするものとは…」ってあったんだがこれって正規が新EDってことなのか?
 






374なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:00:27 ID:NLkq0IrI
ハイハイそうかもね
375なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:43:17 ID:eVcBp0Av
>>368
アローインザダークはpsのやったけど糞つまんなかった記憶が・・・
376なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:45:12 ID:eVcBp0Av
ちょww大学生自重www

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆東京藝術大学音楽学部◆…part?? [音楽系学校]
多摩美術大学総合スレッド:vol.15 [美術系学校]
上智大学/Sophians Campus Life_036エコル [大学生活]
●東京音楽大学 Part 4● [音楽系学校]
東京芸術大学絵画科油画専攻Part3 [美術系学校]
377なまえをいれてください:2008/03/13(木) 20:22:25 ID:6oImSrZi
上智はともかくなぜ芸音大系ばっかなん?w
>>375
PSとSSのは糞移植杉
といっても今やっても面白いとも思えんけどね
378なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:58:53 ID:Q3vsL+39
深紅に抱きつく白装束の男(素手)になりたい
379なまえをいれてください:2008/03/13(木) 22:13:15 ID:B7RWGiF4
アローンはバイオのネタ元になった(つうかパクった)ことを隠すために
日本での販売権カプコンが握ってろくにローカライズしない、つう噂を聞いたことあるなw
380なまえをいれてください:2008/03/13(木) 22:18:32 ID:L+kGwt7a
>>365
三ヵ月くらいその気持ちを味わって箱ED見て天に昇って来い。
381なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:04:37 ID:+GCcU7ij
縄が…縄が増える
382なまえをいれてください:2008/03/14(金) 02:50:16 ID:yV9yt6rL
ウィ〜はだめだろう
零4はDCでこそやるべきだ
少し古いマシンだけど充分な能力はある
LRトリガーやアナログスティックもある

ウィ〜じゃ操作できないだろう
383なまえをいれてください:2008/03/14(金) 03:00:54 ID:8RLIqChu
別売りのwiiカメラが出ます
384なまえをいれてください:2008/03/14(金) 03:12:31 ID:Vu5bp3xm
>>382
でもそんなの関係ねぇ!   
385なまえをいれてください:2008/03/14(金) 04:47:17 ID:akDeDpI5
>>382

釣りだろうがDCコンやPSP程度のボタン数ならリモコン+ヌンチャクのボタンだけで十分足りてるよ。
更に二つの3軸センサーにポインター付き
386なまえをいれてください:2008/03/14(金) 08:44:31 ID:C5W4uqj2
つーかwiiは新色とか出せよ
同梱版特別仕様でもいいぞ
387なまえをいれてください:2008/03/14(金) 08:51:47 ID:LUNGirKb
テクモのやり方が問題とは言え、基本は1周目クリアのEDが公式EDですよと。
オタクの特徴なのかも知らんが恣意的解釈をする輩が多いね。
好き嫌いは当然あるだろうけど、そのことを前提とした上で話してもらいたい。
388なまえをいれてください:2008/03/14(金) 09:21:01 ID:FNcN67ds
>>387
詳しくは忘れたが人それぞれ気に入ったEDがその人にとってのEDとか、わけわからん事言ってる奴がいて笑ったw

公式ないとか言う奴もいたし‥。
普通に青が出てる以上ノーマルEDが公式なのにな。
389なまえをいれてください:2008/03/14(金) 09:51:03 ID:n890mqzx
でも青だけは二週目が公式edなんだよな。
390なまえをいれてください:2008/03/14(金) 11:13:35 ID:XKOkuNx4
あれ?1週目がベストエンディングにして2週目はあくまでおまけって話じゃなかったっけ?>青
391なまえをいれてください:2008/03/14(金) 12:23:05 ID:gESGoIF7
なに言ってんのおめーらwwww
テクモさんが「XBOX版には真のエンディングが!!」と言って発売していたんだから
箱版のエンディングが真のエンディングにきまってるじゃんwwww
392なまえをいれてください:2008/03/14(金) 13:08:05 ID:XKOkuNx4
ほんとはきれいに1話1話は終わらせたかったけど続編考えてこうしました、
みたいに脳内変換してもいいなw
仮面ライダーの石森やガンダムの富野みたく
393なまえをいれてください:2008/03/14(金) 13:14:47 ID:sBiZhOT+
>385
これが全く釣りではないんだ
本気でかいているがウソととられるのも無理はない。とっくに撤退したマシンを勧めるなんておかしいもんな。

撤退はしているが優秀なマシンということは確かだ。半透明の幽霊の表現にはDCが向いているだろう
394なまえをいれてください:2008/03/14(金) 13:33:53 ID:XKOkuNx4
実際ドリキャスの本体性能はPS2より上とか下とか言われててよーわからんね
まあWiiより性能が低いのは世代が違うから当たり前としても
撤退せずDC続けてたらDC版とPS2版が平行して出て見比べてネタにする事ができたかもねw
395なまえをいれてください:2008/03/14(金) 15:36:32 ID:ApbVZItN
>>391
ハイハイよかったね
わかったから少し落ち着こうね
396なまえをいれてください:2008/03/14(金) 16:06:56 ID:6Xb235dw
>>382
何時までも終わったハードに縛られているなんて気持ち悪いよ。
とっととセガBに帰れよ。(もう無いがw)
397なまえをいれてください:2008/03/14(金) 16:25:58 ID:6Xb235dw
>>393
セガが任天堂みたいにテクモに協力するとでも思っているのか?
今回の零の新作は任天堂の協力があったから実現したんだよ。
398なまえをいれてください:2008/03/14(金) 17:07:32 ID:jtQnxnvZ
……お前ら何で釣られてるの?
399なまえをいれてください:2008/03/14(金) 17:15:41 ID:XKOkuNx4
ゲーマーなら信者アンチ関係なく、それなりにセガハードに一種の哀惜心あるからじゃね
400なまえをいれてください:2008/03/14(金) 17:56:09 ID:qPST306K
残念ながらオレはゲーマーではなくただのホラーファンです
ハードうんぬんは関係ありません。怖ければそれでいいのです
ハード議論は耐えないからウザイよ
401なまえをいれてください:2008/03/14(金) 21:33:00 ID:YCmYTQwD
>>388
マルチゲームなんて人それぞれ気に入ったEDが真てのが当然だろ。
>>391みたいに言ってた時もあれば虚が真の結末への道だとか言われてた時もあったのに
今になって後付けで青出して公式です〜とか言っても結局どれも同じようなもんだ。
402なまえをいれてください:2008/03/14(金) 21:50:54 ID:6Xb235dw
月蝕はシリーズで1番怖くて面白くなる事を祈る。
403なまえをいれてください:2008/03/14(金) 21:59:05 ID:sp+RKLnC
月蝕はこれまでのシリーズと何かしら繋がりがあると嬉しいな。
青の時みたいに氷室邸や眠りの家の噂が本編で流れたり
404なまえをいれてください:2008/03/14(金) 22:04:36 ID:8CnniXuP
襲って来る霊以外の、小ネタをいっぱい入れて欲しい
紅のいつの間にか増えてる人形とか、首落ちる人形みたいな
正直襲って来るのより、こうゆう何気ないのが一番怖い
405なまえをいれてください:2008/03/14(金) 22:06:18 ID:zfOUR9RH
真とか正史とか決める必要性何かあんの?別に何でもいいわ。

>>403
青並の繋がりはマジいらん。せめて黄泉の門や虚や涯の名前が出るくらいで良いや。
406なまえをいれてください:2008/03/14(金) 22:06:22 ID:j9E+8H1P
あまりつながりがないほうがいいぜ
あるなら文章レベルとか1週じゃまともにわからないぐらいのネタがいい
407なまえをいれてください:2008/03/14(金) 22:14:41 ID:6Xb235dw
この前見た夢なんだけど・・・
月蝕の面を付けた霊が出てきて、漏れを見ると何故だか
両手を上げながら逃げていくんだよw

「何で逃げるんだ?」と思いながら、漏れがその霊を追いかけて近づくと
また手を上げて逃げていくのを繰り返す、奇妙な夢を見てしまったのよw
408なまえをいれてください:2008/03/14(金) 22:21:55 ID:YCmYTQwD
>>404
無印の琴とか揺れる縄とかもよかったな。
409なまえをいれてください:2008/03/14(金) 22:29:24 ID:0kdDouAV
>>408
ああいう何でもない物の怖さがいいよなぁ
青は何でもありになっちゃう館だったから・・・
410なまえをいれてください:2008/03/14(金) 22:30:56 ID:kWGgPkP1
青じゃミオが疾走したことになってるけど経緯は?
411なまえをいれてください:2008/03/14(金) 22:40:39 ID:CLlx+t/n
ミオが疾走

単なる打ち間違いだがカッコいいな
412なまえをいれてください:2008/03/14(金) 22:48:01 ID:FNcN67ds
>>401
何と言おうが青が出た以上一周目がテクモ公式では?
自分も二周目好きだったけど。
413なまえをいれてください:2008/03/14(金) 22:53:20 ID:+Hnzc1Ck
DC版DOA2
414なまえをいれてください:2008/03/14(金) 23:11:33 ID:YCmYTQwD
>>412
そもそも公式EDっていう意味がわからん。公式ED以外は何になるんだ?
どれも公式のゲームにあるEDだが・・・
変な例えだけどドラゴンボールだとセル編ではゴクウが心臓病で死んだ世界が公式
扱いなんだ。物語上進めてるから公式やら真やら拘る必要ないと思う。
415なまえをいれてください:2008/03/14(金) 23:12:41 ID:YCmYTQwD
訂正:公式扱い→正史扱い
416なまえをいれてください:2008/03/14(金) 23:33:58 ID:FNcN67ds
正史以外だとパラレルワールドみたいな感じ?
とりあえず青では無印も紅もノーマルEDが正史という事になってるから正史なんじゃないの。
あ、でも紅だと、澪が途中一人で逃げ出すバッドエンドでも説明つくかw
417なまえをいれてください:2008/03/14(金) 23:58:34 ID:zfOUR9RH
続編で使われたED=正史って考えなくて良いじゃん。
ノーマルED=刺青の聲で使われたEDってだけで良いんじゃないか?

刺青は無印と紅蝶からみてファンディスクみたいなもんし
そんなんで世界狭めなくても・・
418なまえをいれてください:2008/03/15(土) 00:00:32 ID:j9E+8H1P
バイオハザードとか4人全員帰還とか存在しないEDが正史になってるよな、確か
419なまえをいれてください:2008/03/15(土) 00:17:57 ID:zGmL2PFj
それぞれ好きなようにすればええやん
420なまえをいれてください:2008/03/15(土) 01:51:19 ID:1XLkMyxH
おまえらちょっとルパンのTVシリーズでも見て
設定とかに執着するのってアホらしいななんて思え
421なまえをいれてください:2008/03/15(土) 02:10:05 ID:X4RishiQ
どっちでも構わんが、今後の続編で繭や螢が生きて登場したらちょっと萎える。
422なまえをいれてください:2008/03/15(土) 02:57:24 ID:skL18LKq
俺は螢はどうでもいいけど繭と真冬が生きてるverも見てみたいな。
まあこれ以上1と2ひっかきまわされるの勘弁だけどな・・
423なまえをいれてください:2008/03/15(土) 03:37:23 ID:MksGFP/b
青自体が数ある未来のうちの1つの形、パラレルであるという考えは?
青が無印、紅の通常EDに繋がっているからと言って
通常EDが正史であると一概には言えないんじゃないかと。
424なまえをいれてください:2008/03/15(土) 04:05:11 ID:TfCLmbHB
ものっそい自分勝手な発想だなw
子供か?
425なまえをいれてください:2008/03/15(土) 08:04:45 ID:76Fcru3e
>>423
それが結構腑に落ちるな
青は青で設定的に都合の良い無印、蝶EDの続きで、蝶も同様
もともと世界観を共有するための緩い繋がりでしかないんだし
426なまえをいれてください:2008/03/15(土) 08:29:18 ID:M61ZEyoW
そもそも零は続編ありきのまたは伏線貼りまくりのゲームではないんだから

レアでほとんど手に入らないようなプレイ動画で補完するような追加EDを正史にされてもなぁ
どうせならPS2に追加入れて完全版をだしてほしかった
427なまえをいれてください:2008/03/15(土) 09:35:58 ID:huMtgwjl
てか普通に続編が出たらそれが正史だと思うんだが。

自分らが好きなEDがあるのはわかるけど青をファンディスク扱いにして欲しくない人もいるわけで。
好きなら好きでいいけど青を正式な続編と考えるとノーマルEDが正史。
428なまえをいれてください:2008/03/15(土) 10:05:53 ID:byo7tQCW
今日夢に零関係出てきたファインダー越しに幽霊見えて怖くて失禁しそうだった
でもミクたんが出てきてオレに あ・・・お兄ちゃん・・・ 
って言ってくれたから満足です。黒い系の服のミクたんも可愛かったです
429なまえをいれてください:2008/03/15(土) 12:07:48 ID:hn/2e6KV
続編に繋がるエンディング=正史だぁね
一番難しい難易度でしかも隠し要素取らないと観れない激ムズエンドでも、
続編がそれに続けばそれが正史
後は開発側がこれが正史みたいなコメントした場合とか
イース4の論争ちょっと思い出したお

430なまえをいれてください:2008/03/15(土) 12:15:43 ID:REfzzQZJ
個人的には一番最初に見られる、または一番発生が楽なエンドが正史だと思うけどねw
431なまえをいれてください:2008/03/15(土) 12:27:16 ID:hn/2e6KV
続き物の格ゲーとかは隠しボスとか隠しエンド→それで続編って多いなそういや・・・w
零みたいなホラーゲーの場合は最初のプレイの印象が強くてゲーマー以外は何度もやり直さないらら
>>430が正解だよね
432なまえをいれてください:2008/03/15(土) 12:43:52 ID:byo7tQCW
ハード論争の次はED議論かよ・・・どっちも変わらないくらいうっとおしいな
433なまえをいれてください:2008/03/15(土) 13:26:41 ID:orpCabzm
>>432
あなたのような建設的な常識人は
2ちゃんねるには向いていません。
2ちゃんねるはある意味「精神病院の寄せ書きノート」なので
健常者は一般社会の友人たちとの交際や会話を愉しみましょう。
434なまえをいれてください:2008/03/15(土) 13:34:52 ID:8tOkpo2o
2ちゃんねるはある意味「精神病院の寄せ書きノート」が気軽に携帯などで見れるのは問題だな
435なまえをいれてください:2008/03/15(土) 14:06:52 ID:mUUstQYf
>>427
別に好きだからとか嫌いだからとかで言ってるわけじゃないと思うぞ?

正史だなんだ決めたって別にノーマルEDは青でちょっと続きが見れたって
くらいでどのEDもゲームより先は結局プレイヤーの妄想にしかなんないのに・・・
正史ってなんか意味あるのかよ・・・歴史系スレじゃあるまいし・・・
436なまえをいれてください:2008/03/15(土) 14:10:00 ID:+6IJ1e+m
言葉あそびしても仕方ない
単純に続編に繋がってるEDでいいじゃん

それ以外は作品ごとに完結してるED
好きなのを受入れればいい
437なまえをいれてください:2008/03/15(土) 14:42:41 ID:skL18LKq
製作側云々なら一応ハミ通版青攻略本で一週目が「真エンド」見たいな事言ってるけど
http://www.tecmo.co.jp/product/ff2/r0204.htm
での「本当の結末」ってのもあるしな。その時々で変わる。これが商人だww
この先零が人気出てビーチバレーやらスマブラみたいなので真冬やら繭やら出てくる事になったら
「真ED?何それ?」みたいになるぞきっとwww
438なまえをいれてください:2008/03/15(土) 15:13:02 ID:hn/2e6KV
まあ青に関しては他みたいに固有ムービーやイベントが用意された別エンディングがある訳じゃなし、
あれでマルチエンディングとか言われても「はあ?」って感じだから1週目が真エンドって言われてもはあ?な部分はある
深紅や澪サイドちっとも説明されてないし
439なまえをいれてください:2008/03/15(土) 16:06:41 ID:y5aGI5Dd
ウィ〜は零に向いてないとだろう
せめてPS2でやらないと買えなくて困る
零だけのためにウィ〜を買うわけにはいかないし。

DCかX360でやればましなものをウィーなんて自殺行為かよ
440なまえをいれてください:2008/03/15(土) 16:24:49 ID:vfLzhY+7
零のためならウィー買えるわ
弟持ってるから買わんでいいけど
441なまえをいれてください:2008/03/15(土) 16:31:22 ID:y5aGI5Dd
DCでやると歴代、最恐の零がやれる
ウィ〜だとしょぼくさくて嫌だ
ウィ〜のことは全く知らないんだがな
442なまえをいれてください:2008/03/15(土) 16:54:55 ID:OunyA94e
ここの皆はwiiになった時点でグラフィックのショボさは考慮してるよ
あとは操作性とストーリーに期待しな
443なまえをいれてください:2008/03/15(土) 17:02:11 ID:ctUFovx2
過去3作、全て予約して発売日に買った者です。

シナリオに最も不満がある。
まず桐生が全く生きてないよ。何だか優柔不断で情緒不安定で、尊敬する気になれない。ヤクザの桐生のほうがよほど“武士道”を感じさせた。
馳の存在がどれだけ大切だったかわかったよ。スタッフ連中だけに任せていたら、キャラクター達を持て余し、殺してしまう。あれだけ登場人物がいた割には、どの者も中途半端にしか動かぬまま、結末を迎えてしまうのだから……。
その割に無駄に筋書きだけは複雑で、最後の最後まで戦うべき相手が理解できなかった。あれならピーチ姫を助けに行くマリオのほうがまだ感情移入できる。
次作からは、また監修者を付けることを激しく希望する。
444なまえをいれてください:2008/03/15(土) 17:19:08 ID:mUUstQYf
龍が如くの誤爆か?
445なまえをいれてください:2008/03/15(土) 17:43:27 ID:huMtgwjl
つまり無印と紅は一周目が正史ということ。
後はどんな理屈を並べようが妄想に過ぎません。
あとは月蝕でどう続くかだな。
続くかわからんけど。
446なまえをいれてください:2008/03/15(土) 17:50:23 ID:mUUstQYf
>>445
上の数レスみてないのか?どうしてそう決め付けたがるんだ・・・
「続編へ続くものが正史」って言いたいなら>>436で十分。
結局ゲームでしかないものに、正史もくそも無いわ。
447なまえをいれてください:2008/03/15(土) 17:56:57 ID:hn/2e6KV
一番楽に終わるエンディングでずっと続いてる訳だけど、
一番楽に終わるエンディングが一番出来がよければ誰も文句言わないんじゃね
まあ苦労して出す事が求められる追加エンディングがしょぼかったらしょぼかったで非難轟々だろうけども
紅蝶だとバイバイねーちゃんエンディングもよかったけど、
ねーちゃんウフフエンディングもなかなか神だったしねえ。
448なまえをいれてください:2008/03/15(土) 17:59:05 ID:X4RishiQ
正史にこだわりすぎるのも変だけど、続編に続いたEDを正史じゃないと言い張るのも変。

wii以外に移植する可能性が気になる。
449なまえをいれてください:2008/03/15(土) 18:01:46 ID:6FHNgLs2
澪繭かわいすぎだろ。
今まで生きてきた中で一番かわいい仮想人物だともう。
頭おかしくなりそうだわ、かわいすぎて。
特に横顔。くちびるが出ていなくて鼻が出ているあの顔。横顔。美しい。
FF8のオープニングムービーのスコールと抱きつく瞬間のリノアの横顔とそっくり。
にてるなぁ。美人って特徴にてるんだなぁ。
450なまえをいれてください:2008/03/15(土) 18:03:12 ID:skL18LKq
>>445
何が「つまり」なんだよWWww
>>447
>>435も言ってるけど好き嫌いの問題では無くなってると思う。
基準の相違。「続編に続けば正史」やら「簡単に見れるのが正史」やら
「パラレルワールドに正史とか関係ない」やら。


俺も>>436で決着つくと思うんだけどな・・
451なまえをいれてください:2008/03/15(土) 18:09:47 ID:FFRodnVS
>>436で全部解決なんだぜ。定期的に論争を巻き起こしやすいネタを
わざとふる人なんてどこにでもいて、それにいちいち全部付き合ってたら
こっちの身がもたないんだぜ。そんなにやりたきゃスレでもたてて他所でやればいいのに。
つまりだなここら辺で零のキャラで一番かわいいのは誰かを話し合おうぜ!
やっぱ千歳たんしかいないな!
452なまえをいれてください:2008/03/15(土) 18:26:52 ID:zGmL2PFj
お前らそんなにネタに飢えてたのか
453なまえをいれてください:2008/03/15(土) 18:33:36 ID:huMtgwjl
決め付けるも何も続編が出てるから正史。
これだけは譲りませんw
文句があるならどうぞ。
一周目が正史ですw
454なまえをいれてください:2008/03/15(土) 18:42:19 ID:FFRodnVS
正史正史って、おまえら正史村の住人かよ
つまりこれは月蝕の舞台になる村の名が正史村になるという予言だったんだよ!
455なまえをいれてください:2008/03/15(土) 18:50:58 ID:mUUstQYf
>>451
>定期的に論争を巻き起こしやすいネタをわざとふる人

どうもそのようだな・・反応した俺が悪かった。
というわけで俺は深紅に一票
456なまえをいれてください:2008/03/15(土) 18:53:50 ID:hn/2e6KV
箱版深紅に一票
457なまえをいれてください:2008/03/15(土) 19:08:50 ID:1ElnP1rd
鎮女は全員もらっていきますね
458なまえをいれてください:2008/03/15(土) 19:48:58 ID:Qgb73Giv
別にえっちな事は望まない。
澪タソの頭をなでなで、もしくはぽんぽんしたい。
459なまえをいれてください:2008/03/15(土) 19:55:09 ID:ZwHJJcj8
螢おじさんになりてえええええ
460なまえをいれてください:2008/03/15(土) 20:00:06 ID:skL18LKq
箱繭が最萌え

>>459
怜や双子からは相手にされてないだが鎮女や鏡華、縄男と霊にはモテルな。
461なまえをいれてください:2008/03/15(土) 20:08:29 ID:98LgCmbG
DCの零ならば二枚組で、ちょうどいい容量のものをやることができたものを!!
462なまえをいれてください:2008/03/15(土) 20:52:39 ID:X4RishiQ
千歳に遭遇した時は、追われる側から追う側に俺の頭のスイッチが切り替わった
463なまえをいれてください:2008/03/15(土) 21:16:32 ID:CIizSqnv
あるあるw
464なまえをいれてください:2008/03/15(土) 21:43:44 ID:FFRodnVS
他の霊遭遇時
霊マジ怖いお…というかその辺の背景の人形とか瓦礫ですら怖くてやばい
怖がりなのにホラーゲーム好きとは俺も難儀なやつだよまったくとっとと先進むお…
千歳遭遇時
うぉおおおおおフィルムを14式から07式にチェンジ!(ダメージを抑える為
遅使用でシャッターチャンスを狙う!狙う!またアルバムが埋まった新規作成!
おい画面暗いぞ誰か!誰かレフ板を持てい!!
465なまえをいれてください:2008/03/15(土) 21:51:10 ID:a4t8hMmX
来週のファミ通に菊地Pのインタビューが載るから、零の話題を期待してみる。
466なまえをいれてください:2008/03/15(土) 21:58:22 ID:mUUstQYf
>>465
マジか。そりゃ載るだろうな。楽しみ。
俺としては柴田さんの妄想の方が聞きたいけどww
467なまえをいれてください:2008/03/15(土) 22:47:29 ID:/EZBGmuF
正史さん大人気ですねw
で、正史さんって誰ですか?
468なまえをいれてください:2008/03/15(土) 22:50:42 ID:X4RishiQ
田代
469なまえをいれてください:2008/03/15(土) 23:04:14 ID:bdIqDJPx
横溝
470なまえをいれてください:2008/03/15(土) 23:06:52 ID:mUUstQYf
田代にいたっては読み方すら違うだろwww
471なまえをいれてください:2008/03/15(土) 23:20:05 ID:sbmbFCjt
正史よりミクたんに精子ぶっかけたい
472なまえをいれてください:2008/03/15(土) 23:49:52 ID:q0zbz+Qa
早く月蝕の新情報だせや任天堂ぉぉぉ!
情報少な過ぎて飢え死にしそうだお
473なまえをいれてください:2008/03/15(土) 23:58:44 ID:cTGeM/wE
任天堂から出ると聞いて調べるまで、
紅い蝶とアオイシロをごっちゃにしてて、百合風味なホラーゲームと思ってたよ。
思い込みって怖いね。
474なまえをいれてください:2008/03/16(日) 00:00:19 ID:x+XaQ146
>>473
アオイシロはどっから出てきたんだよwww
475なまえをいれてください:2008/03/16(日) 00:04:34 ID:LAZdJb7n
自分でもよくわからん
タイトルが微妙に似てたから?
476なまえをいれてください:2008/03/16(日) 00:04:43 ID:V4naTjdf
>百合風味なホラーゲームと思ってたよ
これはあながち間違ってないようなw
477なまえをいれてください:2008/03/16(日) 00:06:12 ID:zSystRn6
ごっちゃになるなら、どっちかっツーとアカイイトだろw
478なまえをいれてください:2008/03/16(日) 00:11:20 ID:SmKzIlbD
俺はアカイイトアオイシロのネーミングは
結構零参考にしてんじゃないかと思ってたりw
479なまえをいれてください:2008/03/16(日) 00:12:07 ID:KMcBd4Os
おまえらどんだけスレ住民被ってるんだよw
480なまえをいれてください:2008/03/16(日) 00:24:52 ID:vE+XWCtN
「何このエンディング・・・。こんなの認めねぇっ!青なんてファンディスクだっ!」
って子供が駄々こねてるみたいだなw

まぁ、ファンディスクって部分もあるがw
481なまえをいれてください:2008/03/16(日) 00:36:51 ID:O7ExpQyi
サードのリモコンの機能使ったゲームはろくに期待できないだろうな
ってメトロイドやりながらFPS系の親和性にマジ感動してたところで、
このソフトの存在思い出した
テクモはアルゴスの新作も作ってるし、楽しみ
482なまえをいれてください:2008/03/16(日) 00:43:19 ID:2PsWMiqg
そういうのはバイオに期待しろ
483なまえをいれてください:2008/03/16(日) 00:43:45 ID:9zwyORHl
日付変わる度>>480=正史村の地爆霊が未練がましくあらわれます。
484なまえをいれてください:2008/03/16(日) 00:44:24 ID:V4naTjdf
51はノーモアで上手にリモコン使ってたから今度の新作も期待してる
ノーモアやキラー7みたいなシナリオぶち壊し零でやられたら困るけど
485なまえをいれてください:2008/03/16(日) 00:45:09 ID:SmKzIlbD
486なまえをいれてください:2008/03/16(日) 00:47:44 ID:vE+XWCtN
俺違う
そんなに食いつくなよw
487なまえをいれてください:2008/03/16(日) 01:05:22 ID:SmKzIlbD
違うならとりあえずログ見直しておいでよ。
488なまえをいれてください:2008/03/16(日) 01:16:04 ID:vE+XWCtN
うん?見て書き込んだぞw

何か坊やっぽのがいるので話を蒸し返して
反応が返ってくるのを楽しんでいるだけだw
489なまえをいれてください:2008/03/16(日) 01:34:19 ID:GvpY+ndm
>>488
傍から見てるとオマイもそーとーガキ臭いけどねw
490なまえをいれてください:2008/03/16(日) 01:39:33 ID:yOaf1eq5
このスレは昭和50年代生まれ以降の人は出入り禁止です
491なまえをいれてください:2008/03/16(日) 01:44:20 ID:EYKzN08E
このスレの住人の辞書にスルーという文字はない
492なまえをいれてください:2008/03/16(日) 01:46:33 ID:ykP8ATBo
ウィーでやるくらいならキューブでやれ
もしくはドリームキャストが最適ww
493なまえをいれてください:2008/03/16(日) 01:46:57 ID:9zwyORHl
正史村の人間は本当に必死だな・・
494なまえをいれてください:2008/03/16(日) 02:02:10 ID:hbZVzPUV
無印はなんでこんなに怖いんだよ
495なまえをいれてください:2008/03/16(日) 02:03:22 ID:SmKzIlbD
怖いと言いながら夜中にやるその心意気や良し。
496なまえをいれてください:2008/03/16(日) 02:10:09 ID:SSZIBTFe
『紅い蝶』信者のキモヲタが全ての元凶だな。
よほど現実を受け入れたくないのか、『紅い蝶』に関するEDの話になると本当に喧しい。
別に、正史は正史として一目置いて、後は「でも俺は『約束』EDが大好きなんだ!」って言えばいいだけじゃん。それなら誰も文句は言わないよ。何でそれができないの?
「いや違う! 人には人の解釈がある! 他人にケチをつけるな!」みたいな、意味不明かつ欺瞞的な主張を繰り返すから荒れる。
頼むからさ、そろそろ大人になろうぜ。
497なまえをいれてください:2008/03/16(日) 02:50:06 ID:SmKzIlbD
>>496
>>436
単純に続編に繋がってるEDでいいじゃん

で何で納得できないんだ・・・。正史に拘るって隣の国の人間かよ・・
498なまえをいれてください:2008/03/16(日) 03:00:49 ID:9zwyORHl
『紅い蝶』信者のキモヲタが全ての元凶だな。
よほど人の話を聞きたくたくないのか、正史の話になると本当に喧しい。
別に、他人の意見は他人の意見で一目置いて、後は「でも俺は『紅い蝶ED』が正史だと思うんだ!」って言えばいいだけじゃん。それなら誰も文句は言わないよ。何でそれができないの?
「いや違う! 続編に繋がるEDが正史だ!俺にケチをつけるな!」みたいな、自分本位かつ排他的な主張を繰り返すから荒れる。
頼むからさ、そろそろ大人になろうぜ。
499なまえをいれてください:2008/03/16(日) 03:11:02 ID:EYKzN08E
いいぞ、もっとやれww
500なまえをいれてください:2008/03/16(日) 03:13:06 ID:zquHS2+t
喧嘩良くない
501なまえをいれてください:2008/03/16(日) 03:18:52 ID:w4L8Lijj
オレという観測者がこのスレに書き込んだ時
正史エンドの可能性は一つに収束する
502なまえをいれてください:2008/03/16(日) 03:54:14 ID:SmKzIlbD
>>501
つまりコペンハーゲン派とエヴェレット派の対立って言いたいのかww
503なまえをいれてください:2008/03/16(日) 05:23:40 ID:F1dvQ0RI
>>501
キバヤシここは正史村だ
俺と一緒に夜見島に帰るぞ
504なまえをいれてください:2008/03/16(日) 06:07:36 ID:SSZIBTFe
そもそも議論になることがおかしいだろ。
正史と言うと揚げ足をとるバカがいるから、“前提条件”って呼べばいいのかな。
それを踏まえて話をするのがルールだと思うのだが、何かおかしいこと言ってるか?
初代『零』や『刺青』に関しては全く議論が起こらないんだから、黙って見てると気持ち悪くなるわ。
そろそろループスレは脱して欲しいので、書きました。
505なまえをいれてください:2008/03/16(日) 06:26:21 ID:Y65+Ak1U
ミクタンミクタン…はぁぁ……正史出ちゃう!!
506なまえをいれてください:2008/03/16(日) 06:52:05 ID:KvMh39v3
関連づけたきゃソース出せってこった。
もう自分の好きなように補完すりゃあいいよ
507なまえをいれてください:2008/03/16(日) 11:19:31 ID:7avyv1Y5
精子といえば、霪〜緋色の蝶〜だろ…JK
508なまえをいれてください:2008/03/16(日) 11:55:57 ID:maq1dGB4
円高といえば、今井つかさ〜拉致監禁〜だろ…JK
509なまえをいれてください:2008/03/16(日) 14:01:02 ID:SmKzIlbD
>>504
前提条件って言い方なら別に青の前提条件=青に続くEDと同等でかまわんと思うが
どうしてそこまで自分の言い方じゃないと駄目なんだ?
あと紅い蝶だけじゃなくて初代のEDも同じ風に言われてるだろ。「約束が好きだから〜」とか
誰も言ってないのにそこは>>504が妄想してるとしかいえない。そんな妄想するから腹が立つんじゃないか?
510なまえをいれてください:2008/03/16(日) 14:53:38 ID:Ryq9G+lW
>どうしてそこまで自分の言い方じゃないと駄目なんだ?
そう思うなら自分もわざわざ自説を披露なんてしないで、>>504自身にそう思わせておけばいいじゃん
やってることは一緒
511なまえをいれてください:2008/03/16(日) 15:19:05 ID:9zwyORHl
そもそも>>504みたいに自分の言い分をルールって言ったり
ループを脱したいとか言いながら自分がループさせてるなんて
自分が世界の中心主義の奴に何言っても無駄なんだよな。
512なまえをいれてください:2008/03/16(日) 15:38:06 ID:EYKzN08E
そんなことよりラーメンの話しようぜwwwwwww
513なまえをいれてください:2008/03/16(日) 15:44:21 ID:gjZzUjnt
ってかここって何のスレ?









とりあえず鎮女4人と千歳たんと深っ紅深紅は俺がもらっていく
514なまえをいれてください:2008/03/16(日) 16:00:10 ID:Y65+Ak1U
ダメれす!
ミックミクたんはボクのモノれす!
515なまえをいれてください:2008/03/16(日) 16:08:43 ID:SmKzIlbD
深紅だけは阻止
516なまえをいれてください:2008/03/16(日) 16:22:20 ID:d27mH0P1
ではこの隙に澪たんを俺の妹にしちゃおっと。
517なまえをいれてください:2008/03/16(日) 16:29:08 ID:VF9YWtbH
>>516
繭にガケから突き落とされるぞw
518なまえをいれてください:2008/03/16(日) 16:33:47 ID:OO7CgQOh
じゃあ熟女八重さんは頂いておきます
519なまえをいれてください:2008/03/16(日) 17:30:36 ID:Bhj44Jmm
素朴な疑問なんですけど…。
百合って何?
520なまえをいれてください:2008/03/16(日) 17:34:28 ID:k/qFhf+7
花です
521なまえをいれてください:2008/03/16(日) 17:37:05 ID:Pke3Amv3
ああ、花だな
522なまえをいれてください:2008/03/16(日) 18:09:38 ID:PhVK7qtG
>>519
それは・・・どっちの事かなぁ・・・
523なまえをいれてください:2008/03/16(日) 18:49:35 ID:SmKzIlbD
無印と蝶って小説が出てたけど、今回の月蝕も出すかな。資金もあるみたいだし。
524なまえをいれてください:2008/03/16(日) 19:17:39 ID:2QER1g3M
ZEROのクリア成績発表で表示される霊力ポイントってなに?
現時点でのポイントの半分以下だし、
その周回で獲得したポイントにしては高すぎる。
まさか本編で今までに入手した得点の合計?
525519:2008/03/16(日) 19:44:32 ID:Bhj44Jmm
>>522
色んな意味があるのですか?
レスで「蝶は百合だな〜」というのを時々見かけるので、
ずっと疑問に思っていたのですが…。
526なまえをいれてください:2008/03/16(日) 19:46:53 ID:gEwyfP0q
そんなに気になるなら「百合」でぐぐればいいじゃない
527なまえをいれてください:2008/03/16(日) 19:51:33 ID:gjZzUjnt
花っていうか…華?
>>525ググればすぐにわかるよ


蝶は問答無用で姉妹百合だったし、青も深紅タソが微百合だった。
月蝕に百合はあるかしらん
528なまえをいれてください:2008/03/16(日) 20:08:53 ID:MvjjG/7J
ホラーって大体キモくなんのに零の残酷なところや変態なところって綺麗に見せるのがすごい。
529なまえをいれてください:2008/03/16(日) 20:58:53 ID:n2U7XqeA
>>528
お前の方が綺麗だよ
530なまえをいれてください:2008/03/16(日) 21:16:50 ID:Yw0Cv8Vc
まあ・・・///
531なまえをいれてください:2008/03/16(日) 21:32:31 ID:2oku9OZs
なんだこの流れ
532なまえをいれてください:2008/03/16(日) 21:44:32 ID:MvjjG/7J
>>525
>>528と俺みたいなのを百合の反対で薔薇って言うんだぜ。アッー!
533なまえをいれてください:2008/03/16(日) 21:57:41 ID:KvMh39v3
アッー!
534なまえをいれてください:2008/03/16(日) 22:29:21 ID:JvBAjjpU
このスレの人気

深紅(無印)>繭>>澪>>>>>玲>>>(超えられない壁)>>>螢

ということで、深紅(刺青)は貰っていきます
535なまえをいれてください:2008/03/16(日) 22:31:45 ID:FH5+2nlX
>>534
阻止ついでにこのスレで怖いマンガっていったら誰の?

俺は、
日野日出志>
536なまえをいれてください:2008/03/16(日) 22:38:11 ID:hcxlsFjz
じゃあ俺は千歳の霊押し入れに住まわして置くわ。
537なまえをいれてください:2008/03/16(日) 22:41:35 ID:vE+XWCtN
コンシューマー系のスレはは子供ユーザーが多いから楽しいぜw
538なまえをいれてください:2008/03/16(日) 22:44:42 ID:N7NdtvsZ
>>536
てめぇの押入れには緒形さんが似合いだぜ
539なまえをいれてください:2008/03/16(日) 22:45:02 ID:Yw0Cv8Vc
>>535
伊藤潤二は子供の頃に読んで怖いを思いしたけど
大人になってから読むとギャグマンガになってた
540なまえをいれてください:2008/03/16(日) 22:45:49 ID:2ODROXtV
御茶漬海苔は零やってるんだよな
漫画は正直あれだったが
541なまえをいれてください:2008/03/16(日) 23:40:28 ID:MvjjG/7J
>>537
捨て言葉とか哀れなやつだなwW
542なまえをいれてください:2008/03/16(日) 23:44:24 ID:SmKzIlbD
>>541
もうかまわない方がいいみたいだよ。
>>535
漫画で怖いと思ったもんは無いな・・・小説では新耳袋
543なまえをいれてください:2008/03/16(日) 23:47:39 ID:FjCqnTD0
>>535
うーーん

不安の種は時々怖い漫画があった
キューコン女とか

他のは年食うと怖いって感じのは余りないな
544なまえをいれてください:2008/03/17(月) 00:38:59 ID:WPSij235
巨根女?いよいよ百合物本領発揮ですね
545なまえをいれてください:2008/03/17(月) 00:54:42 ID:LNvRrvBg
両性具有か
546なまえをいれてください:2008/03/17(月) 01:51:09 ID:UW0h5LOB
「赤い部屋」という都市伝説が怖かった
547なまえをいれてください:2008/03/17(月) 02:04:35 ID:I2LNQ1Rt
548なまえをいれてください:2008/03/17(月) 03:07:11 ID:NTavbGOZ
刺青ノ聲、紅い蝶の順番でプレイしたけど
この段階で初代をプレイする意義はある?

初代ならではの良さとかがあったら教えてくださいな。
549なまえをいれてください:2008/03/17(月) 03:12:27 ID:37dvFJd2
好きなようにしたらいいだろ。
いちいち人に聞くな
550なまえをいれてください:2008/03/17(月) 03:25:59 ID:JncUb+co
>>548
スレで聞くと揉めるから、>>1のwiki見ておいで
紹介とレビューがあったはず。なかなか正鵠を得ているよ。
551なまえをいれてください:2008/03/17(月) 03:43:20 ID:NTavbGOZ
>>549−550
レスありがとう。
wikiを見てなおさら迷ってしまったあげく書き込んだ。
反省はしている。
552なまえをいれてください:2008/03/17(月) 03:45:11 ID:CmfySjKj
>>540
御茶漬海苔最高だろ
バカにすんな

俺が少年時代に唯一ハマったホラー漫画家
553なまえをいれてください:2008/03/17(月) 04:00:13 ID:8brJd3h8
>>552
年代によって違うってのはあるわな
楳図かずおさえ挙がってないし、ひばり書房も知らなそうだな
君が若造だってことはよくわかるよ
554なまえをいれてください:2008/03/17(月) 07:08:56 ID:nOcB5Z+I
フォーエバーブルーが40万本突破
http://vgchartz.com/games/game.php?id=6979

前作から10倍くらいに売上伸びた???
零はまじで世界ミリオン越えたいところだな。
555なまえをいれてください:2008/03/17(月) 08:20:53 ID:XP4gtpiU
でも俺もっと日本で売れると思ったんだよな。フォーエバーブルー。
556なまえをいれてください:2008/03/17(月) 08:31:13 ID:k6tqHgzZ
70万本しか出荷してないのに100万本の売り上げとか言っちゃうようなサイトだからな
信頼性なんてないよ

>>554のグラフも日本では3週目まで前作を下回る売り上げなのに
ファミ通やメディクリのランキングから消えた途端伸びだして明らかに不自然だし

まあ売り上げなんか気にするなってこった
557なまえをいれてください:2008/03/17(月) 09:02:55 ID:7mnYnQpx
>>555
不具合で一度店頭から消えたのが痛かった
タッチジェネレーションシリーズとしてしつこくCMすれば10万くらいは売れたはず
558なまえをいれてください:2008/03/17(月) 11:11:46 ID:wpEIRuXg
零ヨンがハンセンで出る事に異議は無いけど、もし新規層に売れて一般的な話題作品になったら、それで得た利益でPS2版零1〜3の完全版をPS2で作って欲しい。
零ワンはグラフィック、零ツーは箱版EDと新衣装追加、零サンはストーリー補完とED2用のムービー追加。ろうそく削除か改良。

頼むからDSとPSPだけは止めてくれ
559なまえをいれてください:2008/03/17(月) 11:37:09 ID:CmfySjKj
>>553
うわっ自分で火種作っといてレスがいちいちウザイな

おっさんがリアルで誰にも相手にされないキモデブってことはよくわかるよ
560なまえをいれてください:2008/03/17(月) 11:39:49 ID:yiC/Zq8j
なんか気狂いが沸いてるな
561なまえをいれてください:2008/03/17(月) 11:40:20 ID:HD1/RKr0
>>558
はっきりいって、今更PS2はねぇよ!
せめて、PS3と360だろ。
562なまえをいれてください:2008/03/17(月) 11:46:02 ID:AUAJBnQI
PS2はもう死にかけですよ。2007年の時点でソフトシェアはWiiより下。
でるならPSPになるだろう。でも多分でないだろうな。
テクモが新作発表前に急ぐようにベスト版を出したのは、今後任天堂の許可がいるようになるからだと思う。
つまり、新作だけじゃなく過去の零を含むシリーズ全体について任天堂が権利をにぎってると。
563なまえをいれてください:2008/03/17(月) 11:51:29 ID:UokNh5sB
ゆーちゅーぶで、XBOX版のEDを観れば
XBOXなんていらないんです
564なまえをいれてください:2008/03/17(月) 16:23:26 ID:LbwE9LL9
箱版は無印に関してはグラフィックの差があるからまあ、よかったけども・・・
つかPS2より性能やグラ面で進化してこそ意味がある訳で、
Wii以下の性能のハードでリメイクしたり出してもしかたないでそ
565なまえをいれてください:2008/03/17(月) 17:57:49 ID:kyYqnuxK
仮に月蝕が売れても過去三作の移植はないような気がする。
月蝕から新三部作を作ってくれた方が良い。
566なまえをいれてください:2008/03/17(月) 18:14:05 ID:f8BAucW2
一月末からはスマブラばっかやってたから、月蝕の仮面を今日知ったよ。
須田さんがいるんだな。
主人公っぽい女性は深紅や天倉姉妹より年上で怜より年下くらいの年齢に見える。
今回は前作までの3部作と直接的に繋がらないのか?
確か菊地さんが刺青発売時に「この3部作で一区切り」って言ってた記憶があるし。

初代から刺青までの3部作はリメイク、または移植するならWiiかPSPじゃないかな。
でも>>565の言うように、それ自体ない気がする。
また新しい話を展開してほしい。
567なまえをいれてください:2008/03/17(月) 19:12:04 ID:fvzQ5Q/w
任天堂がプロモーションする以上、零のブランドはテクモが勝手に使えなくなるだろね

wii零を任天堂の金で宣伝してもらって零の認知度をタダで上げてもらったうえで
自社単独で零関連商品を出してウハウハなんてのは著作権ゴロが使う手口でも初歩の初歩
任天堂がそこまでヌケた企業とは思えないから、過去作どころか零って名称の使用許諾権も握ってると思われ

つうかもう零は任天堂のゲームなのよ、おそらくテクモは零関連商品の製作権あたりしか持ってないと思う
いくらダブルコピーライトと言ってもスマブラをハル研のゲームとは言わないのと同じ
寂しい話ではあるけどな
568なまえをいれてください:2008/03/17(月) 19:35:23 ID:MEbHZPSm
マジレスすると3でもう完結していいわと思ってたから続編が出るだけでOK
ソニーだろうが任天堂だろうがマイクロソフトだろうがどこと結託しても出るならOK
出来が悲惨だったら二度と買わない。まあシナリオに関しては青下回る事は難しいだろうけど
下回ったらもう俺の中で零はオワリ。
乳バレーやニンジャ興味ないしテーカンさん自体消えてもおっけー。
569なまえをいれてください:2008/03/17(月) 19:59:30 ID:YL6ayhgX
>>568
ギャロップ好きな俺に謝れ
570なまえをいれてください:2008/03/17(月) 20:17:12 ID:MEbHZPSm
>>569
ゴメーヌ
考えてみりゃ零の売上げなんて全体の割合からして微々たるもんだし、
今度は任天堂パブリッシャーだし壮絶にコケてもあんま痛くなさそうだよなw
中長期的には知らんが
良い意味でのびのび作ってくれてるといーんだが
571なまえをいれてください:2008/03/17(月) 21:00:57 ID:7mnYnQpx
>>567
単に任天堂がパブリッシャーになっただけだろ
ゲームの発売元がコロコロ変わることなんて珍しく無いし
任天堂が他社のソフトの権利にそこまで執着した試も無い
572なまえをいれてください:2008/03/17(月) 22:01:56 ID:T77dvRAD
よし、今日も荒れてるな
573なまえをいれてください:2008/03/17(月) 22:25:36 ID:K+2runBI
全然荒れてない
574なまえをいれてください:2008/03/17(月) 22:32:18 ID:jMoIIykQ
Wii新作がそれなりに売れたら、1〜3作を
Wiiに移植ってのはありそうだな。
バイオ0がリメイクされるみたいに。

それ以外はビジネス的に意味がないだろう。
さすがに携帯機に出す意味は無いと思う。
爆死確定だよ。
575なまえをいれてください:2008/03/18(火) 00:01:11 ID:DXgjLQaQ
wii何かに移植するから坊や達が群がるんだよw

古参ユーザーとしては最近の僕ちゃん達の拙いレスには苦笑せざるを得ないな
今更無印とか蝶とか騒ぎ始めて馬鹿じゃないのwww
576なまえをいれてください:2008/03/18(火) 00:10:53 ID:s12o80BX
>>567
スマブラは任天堂キャラ使ってるしんだしあれといっしょには語れないと思うw
>>596
繋がることはまず無いと思う。っていうか刺青の聲であれだけ失敗してまだ
繋げてきたら流石にゲンナリするw
雰囲気的に現代の時間で言えば無印の時代(1980年代)より古く見える気がするな。
577なまえをいれてください:2008/03/18(火) 00:36:14 ID:AW6Nf/Vd
新作に目隠し系の霊は出てくれるのかな
578なまえをいれてください:2008/03/18(火) 00:39:15 ID:xFZunS4S
>575
たしかに蝶からの古参住人の俺としても最近の流れには辟易している
しかしレベルの低い初心者を教え導いてやる 程度の心のゆとりは
必要ではないか
579なまえをいれてください:2008/03/18(火) 00:41:52 ID:s12o80BX
>>577
首の折れた女だけは続投して頂きたいな
580なまえをいれてください:2008/03/18(火) 00:50:54 ID:4QlZaeq8
>>578
二行目に
「だが、ちょっと待ってほしい」
を書き加えるともっと良い
581なまえをいれてください:2008/03/18(火) 01:09:55 ID:5R3BaFcL
いちもつの折れた男「お前にも同じ苦しみを・・・
582なまえをいれてください:2008/03/18(火) 01:27:50 ID:ee8j/cJv
これで次のスマブラに・・
583なまえをいれてください:2008/03/18(火) 02:23:13 ID:Q/Sgg2oZ
繭と怜、どっちが胸ある?
584なまえをいれてください:2008/03/18(火) 02:25:17 ID:Dv2fQs3f
>>583
怜だろ
推定Eカップ
585なまえをいれてください:2008/03/18(火) 02:27:45 ID:zynxyCLp
>>582
フィギュアくらいにはなれそうだな。
……つまり視姦し放題か!
586なまえをいれてください:2008/03/18(火) 02:31:19 ID:7jAoBkqo
いちもつって折れるのか
587なまえをいれてください:2008/03/18(火) 05:25:12 ID:NfanwgaJ
無印の第三夜始まったとこなんだけど、回復アイテムが枯渇して初めからやり直してる。

当たり前だけど、さすがに怖くもなんともなくなるな。
588なまえをいれてください:2008/03/18(火) 05:27:17 ID:Dv2fQs3f
>>587
ヘタだなぁw
589なまえをいれてください:2008/03/18(火) 06:27:08 ID:NfanwgaJ
青と紅やったあとだったから無意味に霊引き付けて撮ってた俺バカス
590なまえをいれてください:2008/03/18(火) 07:59:20 ID:IRmI8v0h
高得点いらないなら遠距離から最弱フィルムでひたすら削りまくりが安牌だからね>無印
591なまえをいれてください:2008/03/18(火) 09:16:14 ID:xmStk6ks
>>575
移植されんの?
592なまえをいれてください:2008/03/18(火) 10:27:27 ID:IRmI8v0h
願望じゃね?
まあ、過去作を出す話は出ててもおかしくはないだろうね
箱とPS系では出たけど任天堂ハードで出た事1回もないし>このシリーズ
グラフィック面を強化して操作系変更したリメイク作になるのか、
単なる移植かは知らんけど
593なまえをいれてください:2008/03/18(火) 11:36:22 ID:JSsTl75s
>>575
蝶からの古参wwwww
古参wwwww
594なまえをいれてください:2008/03/18(火) 11:43:19 ID:AkpkGTSa
>>593
>>578の事か?亀になるから突っ込まなかったが


紅い蝶(笑)古参(笑)
595なまえをいれてください:2008/03/18(火) 11:48:10 ID:XAzZ1132
また妊娠が反応してるよw
596なまえをいれてください:2008/03/18(火) 11:54:27 ID:Dv2fQs3f
だから『蝶』ヲタはキモイんだよ
美少女が好きならエロゲでもやってろよ
597なまえをいれてください:2008/03/18(火) 11:56:47 ID:1SR/e3JM
俺のために争うのはやめて!
598なまえをいれてください:2008/03/18(火) 12:06:13 ID:TV4XCH2V
美少女ktkr
599なまえをいれてください:2008/03/18(火) 12:07:41 ID:IRmI8v0h
一人称俺の美少女萌え
600なまえをいれてください:2008/03/18(火) 12:15:41 ID:EB08qPGV
ここっていつもノリがいいよね
601なまえをいれてください:2008/03/18(火) 12:16:20 ID:eIJzooLm
>>576
イレズミの失敗点

世界をいったりきたりでうざくなる

蝋燭の時間制限のせいで 静かな恐怖が無くなる
602なまえをいれてください:2008/03/18(火) 12:34:00 ID:IRmI8v0h
イレズミは主としてシナリオに不満が多いけどやっぱ兄貴の扱いかな・・・。
ストーリー上の扱いもさる事ながら霊力が弱いのを身体能力で云々ってのが
全然生かされてなかったのが泣ける。幽霊相手にスニークアクションしてどうすんのかと
反対に刺青巫女にはチョークスラム何度も喰らうしどこのアンダーテイカーだよ。
月じゃ男主人公いなさそうだけどね・・・。
603なまえをいれてください:2008/03/18(火) 13:22:58 ID:apqvzSld
もっと殺伐としろよw
604なまえをいれてください:2008/03/18(火) 13:35:25 ID:NfanwgaJ
>>601
そのいったりきたりが怖かった。
「えー寝るのー?またあの屋敷行くのー?」みたいな

605なまえをいれてください:2008/03/18(火) 13:36:39 ID:N8jvi0l7
刺青はシリーズ初の夏発売だったから
昼間プレイするの勿体無い、盆以外でプレイするの勿体無い
何て思ってるうちに秋になって、結局何となくでクリアしちゃって勿体無かった
606なまえをいれてください:2008/03/18(火) 14:08:08 ID:hQp2NDW3
FCUKJAP
607なまえをいれてください:2008/03/18(火) 18:30:49 ID:5R3BaFcL
不覚日本人
608なまえをいれてください:2008/03/18(火) 20:32:06 ID:pxwwgvxS
しかし>>578みたいにわかりやすいのに釣られてる馬鹿が本当にいるのか。
それとも同じ釣りなのか
609なまえをいれてください:2008/03/18(火) 21:25:19 ID:ndXadWEN
今日はおとなしいな
610なまえをいれてください:2008/03/18(火) 21:52:23 ID:wbt4WFVK
現実の世界に全く希望の持てないニートは本当に可哀想だな
ゲームの中で位夢見させてやれよ
あんまり夢を壊すような事を言うと居場所がなくなってしまうだろw
少しでもハッピーエンドにすがりたいとか哀れすぎるけどな
611なまえをいれてください:2008/03/18(火) 22:14:46 ID:veDko8yx
数日前に零1買ってきてプレイしてるんだけど、アルバム4冊目で一杯になったから、
5冊目作ろうとしたら、メモカの容量が足りない・・・・
他のゲームのデータは無いんだけどな

アルバムの写真って何か役に立つの?単なる観賞用ですか?
それだったら、今後保存しなくてもいいかな(今は2章目
612なまえをいれてください:2008/03/18(火) 22:48:35 ID:s12o80BX
>>610
巣に帰れ
613なまえをいれてください:2008/03/18(火) 22:50:16 ID:s12o80BX
>>611
つくんなくても全然いいよ。1のアルバムはアホみたいに容量食うからな・・
614なまえをいれてください:2008/03/18(火) 22:53:30 ID:pxwwgvxS
ニートや邪気眼はむしろバッドエンドが大好き。
615なまえをいれてください:2008/03/18(火) 22:58:47 ID:2LBDE6fy
2のファンブックというかそういうの探してるんだけど、どれ買えばいいんだろう
「紅い蝶 恐怖ファンブック怨霊の刻」ってどんな内容?
616なまえをいれてください:2008/03/18(火) 23:08:51 ID:apqvzSld
>>615
悪くない内容
1、2のストーリー、その裏話、設定資料etc......

零好きなら買うべき
617なまえをいれてください:2008/03/18(火) 23:17:07 ID:ndXadWEN
>>615
1と2のファンブック

・ストーリーダイジェスト
・各種ED
・設定資料
・画集
・紅い蝶の短編ノベル
・柴田、菊池のインタビュ
618なまえをいれてください:2008/03/19(水) 00:01:55 ID:cJbpkJCt
いや〜
初代のエンディング見たけどボロ泣きしたよ
いいゲームじゃん・・・
619なまえをいれてください:2008/03/19(水) 00:03:49 ID:2LBDE6fy
ついでにごめん

零〜紅い蝶〜公式完全攻略本魂鎮ノ書
零〜紅い蝶〜ザ・マスターガイド 零〜紅い蝶〜ザ・マスターガイド

は単なる攻略本?
620なまえをいれてください:2008/03/19(水) 00:09:07 ID:G0JPttsU
公式完全攻略本魂鎮ノ書はただの攻略本だな
零〜紅い蝶〜ザ・マスターガイド 零〜紅い蝶〜ザ・マスターガイドは知らんな
621なまえをいれてください:2008/03/19(水) 00:12:57 ID:DF70Ebyx
>>615
最近零プレイして、その本も買ったけど割と面白かった
零の世界観に惹かれたなら(ファミ通レビュー的表現)
622なまえをいれてください:2008/03/19(水) 05:26:46 ID:2qb5FvH8
澪たんとちゅっちゅしたいよう
623なまえをいれてください:2008/03/19(水) 05:28:00 ID:0hcLoscF
今日も雨ですね…
624なまえをいれてください:2008/03/19(水) 06:42:20 ID:iudjQFx6
象も亀ですね…
625なまえをいれてください:2008/03/19(水) 06:51:41 ID:ZrLj+EE5
>619
下は電撃製の普通の攻略本。
一応、ストーリー設定というページがあるにはあるが。
626なまえをいれてください:2008/03/19(水) 12:27:00 ID:O4wct+qm
零の攻略本ってシリーズ追うごとにボリューム増してる気がス
初代はすごい薄っぺらかったし
627なまえをいれてください:2008/03/19(水) 16:01:05 ID:9A0p+e9P
チェッカーズとか吉川 晃司 好きか?
http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/viploader421458.jpg
628なまえをいれてください:2008/03/19(水) 22:39:11 ID:wwHQln4b
>>613
分かった
このまま最後まで保存しないでクリア目指すよ
攻略サイトググってみたら、クリア後に一枚一枚に解説が付くみたいだけど、
一週目でコンプすんの止めた

どうも
629なまえをいれてください:2008/03/19(水) 22:45:41 ID:aXtHRuyo
>>628
霊リストとアルバムを混同してない?
630なまえをいれてください:2008/03/19(水) 23:25:12 ID:tuE79cOF
霊リストの霊は撮るだけでおk
631なまえをいれてください:2008/03/20(木) 00:28:23 ID:vgh0frsR
今日FATAL FRAMEUをちょっと高いかなと思いながら3980円で買ってきた
店頭でめちゃくちゃ高いけどネットじゃそれほどでもないんだろうなと思ってみたら店頭より高い位でびっくりしたよ

全然知らないで買ってきたんだけどFATAL FRAMEは中古でも定価より高い位だから零〜ZERO〜を先にやったほうがいいのかな
632なまえをいれてください:2008/03/20(木) 00:29:47 ID:bpE3kFKI
3980ってまじ破格だろ
本気でうらやましい
633なまえをいれてください:2008/03/20(木) 00:32:48 ID:6lA+Dkae
>>631
なんてうらやましいんだこの野郎…!
うらやましいので全ミッションSSクリアするまで楽しんでくれ。
じゃないと俺が恨めしさのあまり化けて出てやるからな!
634なまえをいれてください:2008/03/20(木) 00:45:35 ID:wEZn+/mx
ちょっと前に店頭で見かけた
「説明書にヨゴレあり 13800円」
にはビビった
前半でてっきり「お!安くなってるのか?」と期待しちまったじゃねえか
635なまえをいれてください:2008/03/20(木) 02:01:38 ID:vh8ovwQz
>>634
高すぎだろw
発売日に新品買った俺はなんて勝ち組なんだ・・・
特典もついてほんとラッキーだった
636なまえをいれてください:2008/03/20(木) 02:25:56 ID:oqM9s6Oe
須田さんのクールでクレイジーな零がやりたい。
637なまえをいれてください:2008/03/20(木) 02:48:44 ID:sLmNjOoM
初めにやった作品が一番怖い、とよく言われるけど、そうでない方っているのかな。

俺は法則に漏れず、青が一番怖かった。
638なまえをいれてください:2008/03/20(木) 03:30:31 ID:ixdNqAXu
紅から始めたけど紅は1番怖くない、かな
639なまえをいれてください:2008/03/20(木) 03:54:30 ID:9Gcy1r3p
紅い腸は百合美少女姉妹と萌えっ子千歳たんが怖さを打ち消してるからね。
瀕死状態で霊に出くわして、慌ててカメラ構えて撮ったら繭のパンチラ。
そんな感じ。

初代は一番最初の兄貴白黒玄関とBGMで挫折しかけた。
あと押し入れからの怖い声(音声をスロー再生した奴)にびびりまくったなぁ
「ど、どっから来やがる!?来るなら、こ、来い!」
押し入れでギャー
こんな感じ。
640なまえをいれてください:2008/03/20(木) 04:03:11 ID:nu3S2SXX
蝶はカメラ落としたときが怖かった
641なまえをいれてください:2008/03/20(木) 04:05:31 ID:RYvC1ZEb
> 紅い腸は百合美少女姉妹と萌えっ子千歳たんが怖さを打ち消してるからね。
> 瀕死状態で霊に出くわして、慌ててカメラ構えて撮ったら繭のパンチラ。

ねーよwwwwwwwwww
642なまえをいれてください:2008/03/20(木) 04:12:53 ID:Jqr9vS2g
>>639
キモヲタ死ね
643なまえをいれてください:2008/03/20(木) 04:14:53 ID:U5w02naO
やっぱり演出では紅い蝶が一番怖かった。
フィールド内でも繭が突然とりつかれたように言葉を発する所とかも
644なまえをいれてください:2008/03/20(木) 05:31:22 ID:gpR6u7r5
>>642
お前が死ね
645なまえをいれてください:2008/03/20(木) 06:23:38 ID:I+PADyuI
紅は幽霊に美人大杉であんま怖くなかったな。
楔系もゾンビ見たいでイマイチ、怖かったのは双子人形と子供くらいだな。
646なまえをいれてください:2008/03/20(木) 09:38:58 ID:6+aLApw6
>>645
紅蝶 初代零 青 の順番でやったけど初代零が一番怖かったな
零最高だな 民俗学好きな奴にも坪入りまくりだろな
影神廊下とか 名前からして最高

647なまえをいれてください:2008/03/20(木) 10:26:02 ID:3X6SqmOw
まだ名前の発表が無いのか…何やってんだ畜生
一番盛り上げないといけない発表期に盛り上げないんじゃ
皆一気に興味が失せちゃうだろうに未だに名前が出ないなんて

おおおい早くキャラスレ立てさせてくれーーー
648なまえをいれてください:2008/03/20(木) 12:49:35 ID:W4WxkeMB
え、今週も情報なし?
649なまえをいれてください:2008/03/20(木) 13:23:27 ID:L5I4jIJq
夏発売だからな
発表は
首をぐんぐん伸ばして待てよ
650なまえをいれてください:2008/03/20(木) 13:36:54 ID:xVhWRwmX
>>629-630
ん?アルバムに保存した写真にクリア後解説がつくんじゃないの?
この解釈は間違え?
とするとアルバムの意味は一体・・・・今まで必死こいて集めたのに
651なまえをいれてください:2008/03/20(木) 14:23:55 ID:iNtorUkS
アルバムって自己満足用じゃないの?

それより紅の途中で懐中電灯がつかなくなった時は投げだそうかと思ったよ
652なまえをいれてください:2008/03/20(木) 14:44:59 ID:SvCy7Tfz
アルバムは自己満足だよ。
653なまえをいれてください:2008/03/20(木) 14:59:37 ID:9U7fc5Ry
紅い蝶は最初の方の、あの
「肩にお姉ちゃんの手が…うん、何かわからんけど大丈夫だよね。二人だから。
…………お?おおお?おおおおおおー!?」
のシーンが最高に感動した。ベタながら何回見ても痺れるわ。
654なまえをいれてください:2008/03/20(木) 15:33:41 ID:ixdNqAXu
>>650
まあ、とりあえず1回クリアしてこいよ
655なまえをいれてください:2008/03/20(木) 16:00:12 ID:dyFfAUmy
>>648
任天堂って発売直前まであんまり情報公開しない方針らしい
656なまえをいれてください:2008/03/20(木) 17:26:17 ID:6+aLApw6
>>655
零にその商法はマイナスになると思う
657なまえをいれてください:2008/03/20(木) 17:28:58 ID:VBfewI9E
Wiiユーザーに、このゲームは合わないと思う。
658なまえをいれてください:2008/03/20(木) 17:48:13 ID:RZ7KY0GX
そうか?だとしても、だから何って感じだが。
重要なのは自分が買うかどうかだろ。
659なまえをいれてください:2008/03/20(木) 17:52:41 ID:k+TqQ7x5
バイオハザードが売れてるし、大丈夫だろ。
任天堂販売だし。これしかない需要もあるしな。
何かと心配されてる須田も、ノーモアヒーローズっていう
他のサードが出さなかったタイプのゲームを作った事で結構評価されてるし。
660なまえをいれてください:2008/03/20(木) 17:59:30 ID:sCtU70Rl
今までPSと箱だったんだからファンが離れるのは当然
661なまえをいれてください:2008/03/20(木) 18:01:56 ID:Vr68lKCG
ファンが付かなかったからテクモに売り飛ばされたんだと思うが
いまさら離れて困るほどファンはいないって判断だろw
662なまえをいれてください:2008/03/20(木) 18:28:00 ID:zCNdZUCj
零なんて刺青の時点で一部のファンしか残ってないだろ。
十万すら超えていないんだぞ。
663なまえをいれてください:2008/03/20(木) 18:33:23 ID:87REceNW
売り方、内容、色々どう考えても刺青は失敗だからな。
あんまり良い評価もらえない時点で買わないって人結構いたと思う。
ファンとまで行かなくても、零知ってる人間で、そこそこ話題になったら戻ってくるやつは
結構いると思うぞ。

しかし蝶の時と一緒で新作もSIREN新作とちょっとだけ時期が被るな・・
664なまえをいれてください:2008/03/20(木) 18:38:08 ID:Vr68lKCG
まあ期待してはいるが売上は良くて10万程度でしょ
PS3や箱○なら存在感のある数字だがwiiじゃ有象無象の一つに過ぎなくなると思う

まあパトロンが付いたから売上とか気にしないで済むのはメリットではあるがなw
665なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:31:19 ID:iNtorUkS
零って聞いた事あるなーって人が購入しても楽しめるように
月は全作との関連はなしにしてほしいな
でもファンをニヤリとさせる要素は欲しい
wii持ってる人なんて前作絶対やってないだろうしさ
666なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:34:31 ID:9U7fc5Ry
>>665
4行目はあまりに極端だが
上3行はいいこと言った。
667なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:40:51 ID:ixdNqAXu
2ちゃんでも結構マイナーなゲームだな
668なまえをいれてください:2008/03/20(木) 20:02:17 ID:W/MNC3QX
主題歌誰歌うノー
669なまえをいれてください:2008/03/20(木) 20:22:17 ID:LUMNgeVT
紅は正直霊よりお姉ちゃんの方が怖い
670なまえをいれてください:2008/03/20(木) 20:27:03 ID:6tWsi6VD
何を今更だが、このゲームって絶対無敵怨霊に追い掛けられるのな
671なまえをいれてください:2008/03/20(木) 20:34:04 ID:QhwHB4XZ
>>644
オマエモ・・・・!
672なまえをいれてください:2008/03/20(木) 21:06:09 ID:kIwx+jQb
またやりたくなってまた紅を始めた。
千歳タンが、偶然すっげー可愛く撮れた!!
ワクワクしながらアルバム登録しようとしたら、「容量が足りません」で
アルバム作成できなかった。
酷すぎる〜。
容量取るから、アルバム自体を消していた俺が悪いのか?
673なまえをいれてください:2008/03/20(木) 21:06:34 ID:87REceNW
>>669
繭はむしろ癒しだった。急に喋りだしたり急にいなくなったりは俺の中でドジっ子属性
674なまえをいれてください:2008/03/20(木) 22:07:35 ID:wEZn+/mx
うっかり余計なもん受信しちゃったりとかなんというドジっ娘
675なまえをいれてください:2008/03/20(木) 22:23:48 ID:3MknrR+w
ていうか、アホなAIもどきでも、居るのと居ないのとでは心強さが違う
一人ぼっちの心細さと言ったら…
676なまえをいれてください:2008/03/21(金) 00:05:32 ID:tT8GxEQi
お姉ちゃんがいると囮にできて楽だった。
677なまえをいれてください:2008/03/21(金) 00:21:24 ID:rdYx/3Cp
悪霊そっちのけで階段でお姉ちゃんのパンチラばっか激写してる妹
678なまえをいれてください:2008/03/21(金) 00:25:35 ID:Jxswfpc5
>>651>>652
何だよ〜
やっぱり観賞用だったのか
アルバムの容量がヤケに食うから、おかしいなと思ってたんだよ
危うくメモカ買うとこだった
>>654
3章まで行ってたんだけど、気分的にアルバム削除してもう一度最初から始めたよ

1をまだクリアしてないんだけど、昨日紅い蝶が安かったから買ってきた
これで暫くは零漬けだフヒヒ
2では走る速度改善されてるといいが・・・・
679なまえをいれてください:2008/03/21(金) 04:45:26 ID:icHMrXEs
『紅い蝶』みたいにキモヲタをいっぱい呼び寄せませんように
新作はキモヲタ切り捨ての方向でお願いします
680なまえをいれてください:2008/03/21(金) 05:07:08 ID:jHUVMgCW
須田さんが関わったからには
クールでクレイジーでスタイリッシュなゲームになるよ。
萌えヲタを惹きつける要素はないから安心だね。
681なまえをいれてください:2008/03/21(金) 05:11:21 ID:jHUVMgCW
澪と樹月の蔵をはさんでのクレイジーな会話(しかもスキップ不可能)とか
期待しちゃうね
682なまえをいれてください:2008/03/21(金) 05:52:55 ID:Nc5yNust
やっぱ蝶が一番だな
683なまえをいれてください:2008/03/21(金) 07:30:34 ID:L5K+XrHA
スタイリッシュということは
二丁写影機で飛び回りつつ悪霊を倒すわけか
684なまえをいれてください:2008/03/21(金) 08:38:38 ID:+H11lOBu
早くテクモの後の鈴の音ききてー


685なまえをいれてください:2008/03/21(金) 08:43:04 ID:Af/RAfTU
ミク「余裕たっぷりだな。ムカつく野郎だ」
686なまえをいれてください:2008/03/21(金) 09:01:48 ID:KqnYI674
パパラッチか
687なまえをいれてください:2008/03/21(金) 10:01:33 ID:eTK40o5I
深紅みたいな貧乳娘はやるよ。新主人公は頂く
688なまえをいれてください:2008/03/21(金) 10:01:52 ID:DNdFsjPh
おまえら怨霊とか怖い話すんなや。
689なまえをいれてください:2008/03/21(金) 10:31:25 ID:et46Qqb5
>>687
それではありがたく頂きます
690なまえをいれてください:2008/03/21(金) 11:00:36 ID:TBZtpa3Z
だが許さん
691なまえをいれてください:2008/03/21(金) 13:34:33 ID:0khfJhub
いや、俺が許す!
692なまえをいれてください:2008/03/21(金) 15:53:07 ID:RjZQrFkJ
許さんものは許さん!!
深紅はすでに俺の嫁だというのに
693なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:10:27 ID:UpqgTR97
今深紅たん40前くらいか
694なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:17:10 ID:Kr4OHPb/
生きていればな
695なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:19:59 ID:r1eblkRq
あまり需要も無さそうなんで
時雨は俺がもらっていきますね
696なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:50:38 ID:ReIzfFJ7
みくが39
澪繭が35
千歳が71
697なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:52:45 ID:+/KyBQkt
そういえば千歳は年上になるなw
698なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:53:03 ID:zk2i1uSo
お、千歳意外と若いな。そんなもんか?
699なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:55:13 ID:pDkHtxpJ
深紅は38歳だ。
700なまえをいれてください:2008/03/21(金) 18:03:18 ID:icHMrXEs
深紅の声優さんもジャストの年だし、奴もそろそろ引退かな。
701なまえをいれてください:2008/03/21(金) 18:25:38 ID:GTBSbtMy
深紅は全然明るい性格じゃなかった気がした

それにしても刺青はSH4を彷彿とさせるゲームだな
702なまえをいれてください:2008/03/21(金) 20:40:56 ID:ZdE91M4M
千歳婆さん
703なまえをいれてください:2008/03/21(金) 20:42:02 ID:ZdE91M4M
千歳なのに71歳って詐欺だよな
訴えてやる
704なまえをいれてください:2008/03/21(金) 21:22:37 ID:kTyk+OyC
>>700
声優ネタ大好きなキモヲタがキモヲタを非難か・・
705なまえをいれてください:2008/03/21(金) 21:56:58 ID:0khfJhub
はぁ?お前ら何の話してるの?
中の人なんていねぇよ。
千歳は千歳だ。
ふざけるのも大概にしろよ!
706なまえをいれてください:2008/03/21(金) 22:50:05 ID:icHMrXEs
>>704
全然大好きではないんだがw
つかストーカーチックなレスされると怖いんですけど
707なまえをいれてください:2008/03/21(金) 22:58:12 ID:YNtHjgqc
はいはい最強最強

Xboxクラシックスでフェイタル配信したりしてくれないかな
1万以上出して買った人は涙目だろうけど
708なまえをいれてください:2008/03/21(金) 23:12:16 ID:yhRExwUZ
俺はそれを目当てにエリートに買い換えたので是非出してくれMS
709なまえをいれてください:2008/03/22(土) 01:40:35 ID:ZPqiHTVr
続報きてないよね?
710なまえをいれてください:2008/03/22(土) 02:16:00 ID:2B3VdAsl
>>706
ストーカーちっくってキモヲタとか言ってるようなやつに言われたくねぇよ。
同じ零好きに向かってキモヲタとか言うな。
>>707
俺は無印、蝶共発売当時買ったけど出て欲しいな。
新作も良いけど過去作ももっと広まって欲しい。
711なまえをいれてください:2008/03/22(土) 02:23:40 ID:2FM36Uei
このスレ専ブラ使ってないのが結構いるみたいだからな。
あのくらいでストーカー扱いなら大方ID抽出知らないんだろう。
712なまえをいれてください:2008/03/22(土) 02:37:15 ID:8TUI2Luv
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
桐朋学園大学 Op.3 [音楽系学校]
立教大学固定雑談スレ [大学生活]
東京工科大学β ネトゲやアニメ、音楽映画スポーツ芸能等等雑談専用 [大学学部・研究]


IE(笑)で雑談とかダルそうだな
713なまえをいれてください:2008/03/22(土) 06:18:07 ID:xI02qIwZ
>>706
糞ワラッタ
バカ丸出し
714なまえをいれてください:2008/03/22(土) 06:24:25 ID:zHZzWOuK
>>710
>>713
キモヲタ必死だなw
>>706は別に名指ししてる訳でもないのに、そこまで顔真っ赤になってると「あれ?もしかしてお前ら(笑)」と思わずにいられないんだがw

やっぱり美少女萌えのキモヲタは死んでいいな。
そういうのいっぱいあるんだから他のゲームやってて下さい。
正直、あなた方は気持ち悪いです。
715なまえをいれてください:2008/03/22(土) 07:54:29 ID:/I4S3jKU
>>714
はいはい自分擁護乙
自分のほうが必死なのがわからんのか


というかよく荒れるなここは。
早く月蝕発売しないかな
716なまえをいれてください:2008/03/22(土) 09:05:55 ID:nZmx1x05
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;; 
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  ホラーゲームに、萌え要素などいらない…
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
717なまえをいれてください:2008/03/22(土) 09:48:23 ID:6VM4dY/D
このゲームのファンはこんな人ばっかりなんですか
718なまえをいれてください:2008/03/22(土) 10:32:30 ID:2B3VdAsl
改行ちゃんと出来てないあたりがほんと必死だww
>>717
新作が発売して二年くらい待てばまた落ち着くよ。
719なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:43:29 ID:YMarGhm9
次の零の主人公って男じゃないの?
720なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:53:27 ID:DDcdOfua
バカだなぁ。
美少女はどんな物にも必要不可欠な華に決まっているじゃないか。
華には素直に萌えるのが人情ってもんだろう?

だから早く名前の発表をですね
721なまえをいれてください:2008/03/22(土) 12:18:07 ID:UqAajqKT
>>714
深紅の声優なんて知ってる時点でお前もキモヲタじゃん
722なまえをいれてください:2008/03/22(土) 13:11:54 ID:KQRC2aXp
バカだなあ、いい年してこんなゲームぶっ扱いてる時点で全員キモオタなんだって。
諦めろよ。いいじゃねえかキモオタで。キモオタ人生楽しいぞ。

さて真冬兄貴の鈍足で氷室邸闊歩してくるかな。天気良すぎて画面見えねえぜ。
723なまえをいれてください:2008/03/22(土) 15:03:04 ID:lTHMMHDw
>>718
よほどの駄作でなければ
新作が発売されると不思議とスレのふいんき(ryも良くなる事が多い気がする
724なまえをいれてください:2008/03/22(土) 16:36:06 ID:2LjRdNXc
ゲームと関係ない話してる奴等全員キモオタだろうがカスども
725なまえをいれてください:2008/03/22(土) 18:16:37 ID:9C+wR2Sv
オレはキモヲタだよ?だからミクたんは貰っていくねハァハァ
726なまえをいれてください:2008/03/22(土) 18:19:54 ID:aZ8sbrA2
自分もキモオタだからウガツンジャーもらってくね
727なまえをいれてください:2008/03/22(土) 18:33:17 ID:yI2zIPVU
>>680
須田はいらねーんだよカス。
こいつがシリーズの途中から参加するとろくなことにならん。
シリーズの雰囲気ぶちこわしで、オナニーシナリオ三昧。
ムーンで思い知らされたわ。
728なまえをいれてください:2008/03/22(土) 18:35:58 ID:hTgCeCju
またどうでもいい話題で盛り上がってますね^^
729なまえをいれてください:2008/03/22(土) 18:41:08 ID:lTHMMHDw
いいぞ、もっとやれw
730なまえをいれてください:2008/03/22(土) 19:03:39 ID:UloJA/Ib
我々のループっぷりはゲハでも
ちょっと話題になってたぞ。

情報に飢えてるって同情されてたw
731なまえをいれてください:2008/03/22(土) 19:15:33 ID:V6lHtY7Y
ループか・・・・
昔むかし、FF12というゲームがあってなry
732なまえをいれてください:2008/03/22(土) 19:23:48 ID:zHZzWOuK
キモヲタの存在を消すために女性キャラ排除の方向でヨロ!
733なまえをいれてください:2008/03/22(土) 19:30:47 ID:XFxROsvw
零〜修道の華〜
734なまえをいれてください:2008/03/22(土) 19:31:50 ID:xU8tkFxh
>>732
それだけは許さん!!!!!!!!!!!
735なまえをいれてください:2008/03/22(土) 19:32:35 ID:7xATZtja
零〜くそみそテクニック〜
736なまえをいれてください:2008/03/22(土) 19:38:44 ID:XFxROsvw
修道→衆道

素で間違えたが(ry
737なまえをいれてください:2008/03/22(土) 20:58:52 ID:H/NuhAn7
>>732
男性キャラだけで盛り上がれるのか…?
738なまえをいれてください:2008/03/22(土) 21:11:30 ID:/I4S3jKU
腐女子どもにバカ売れ
739なまえをいれてください:2008/03/22(土) 21:14:17 ID:/hQytLHC
それはもう、ありあまる身体能力達ですから
740なまえをいれてください:2008/03/22(土) 22:03:43 ID:M7AYr8MD
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::  
    `"i`ー'"        ヾ  
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、     
     ヾ::ヽ     -┴'~    
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"      みろよ、
      /_                 あの身体能力を・・・
     l    '' )    i   
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
741なまえをいれてください:2008/03/22(土) 22:17:13 ID:z1kddzaX
僕タンキモオタだから主人公ロリっ娘ミニスカじゃないと買わないよ!
742なまえをいれてください:2008/03/22(土) 22:39:28 ID:TAzJnQoB
>>741
残念ながら次回作では館に入ると全身タイツに着替えます
743なまえをいれてください:2008/03/22(土) 23:05:05 ID:YMarGhm9
今度は樹月の声優は出ないだろう
腐女子は残念だったね
744なまえをいれてください:2008/03/22(土) 23:12:24 ID:aZ8sbrA2
あんなに出番少ないうえに役立たずな白髪へたれの何がいいんだ
745なまえをいれてください:2008/03/22(土) 23:14:25 ID:c3RD2JaG
>>742
まさか色は黒で、光源は全編にわたってスポットライトオンリーと言う気か
746なまえをいれてください:2008/03/23(日) 01:04:32 ID:7p6uKBEo
腐女子が害悪だと言われる理由が判った気がする
747なまえをいれてください:2008/03/23(日) 01:39:30 ID:IBJ6ycal
これ、白黒のほうが怖くない?
748なまえをいれてください:2008/03/23(日) 02:49:18 ID:oIXQBOZl
DCでやればいいものを・・
これのためにWiiを買うわけにはいかない!
749なまえをいれてください:2008/03/23(日) 03:00:08 ID:z5OWnRuA
買わなきゃ良いじゃない。
750なまえをいれてください:2008/03/23(日) 03:38:36 ID:hqkb2f1H
>>748
別にお前みたいのにプレイして欲しくないから、買わなくていいよ。
751なまえをいれてください:2008/03/23(日) 12:31:40 ID:OXyA9wqu
>>750
なんでおまえの一存なんだよ
752なまえをいれてください:2008/03/23(日) 12:33:56 ID:kBIN2zcy
>>748
買わなくて良いと思うよ
753なまえをいれてください:2008/03/23(日) 12:44:48 ID:Y/Ljaugj
ageる餌に釣られすぎだぞw
754なまえをいれてください:2008/03/23(日) 12:55:07 ID:rsLDpfkB
wiiよりDCのほうがいいものになるだろうに
やはりグラフィックが綺麗でなければだめだ!
DCは最高の美しさを発揮できるものを・・
755なまえをいれてください:2008/03/23(日) 13:22:43 ID:hqkb2f1H
>>754
DCなんか早く燃やせよカス
756なまえをいれてください:2008/03/23(日) 13:26:44 ID:OXyA9wqu
おもしろいぐらい釣られてんな
757なまえをいれてください:2008/03/23(日) 15:09:28 ID:RdLu64EV
怜さん…実はそんなにおっぱい大きくないね
758なまえをいれてください:2008/03/23(日) 15:27:46 ID:xHORj8d0
やればやるほどディスクシステム
759なまえをいれてください:2008/03/23(日) 15:32:53 ID:+wgLFLKk
所ジョージ乙
760なまえをいれてください:2008/03/23(日) 15:33:57 ID:xYFK4lpJ
Wii買ってきた。
零たのしみ
761なまえをいれてください:2008/03/23(日) 15:54:00 ID:rkc2JBVP
>>748 >>754
お前はまだ、んなこと言っているのかよ。
いい加減、セガB厨房と一緒に死ねよ!!!
762なまえをいれてください:2008/03/23(日) 16:02:51 ID:rkc2JBVP
Wiiに出た後、1年位してからPS3にも出てくれないかな?
任天堂に縛られているから無理か…w
763なまえをいれてください:2008/03/23(日) 16:03:26 ID:9Y7rcDjV
>>748
ワガママな奴だな
764なまえをいれてください:2008/03/23(日) 16:31:43 ID:jhPMxyTC
>>762
さんざん言われているが、HD機で開発する金をいったい誰が出してくれるんだっての。
765なまえをいれてください:2008/03/23(日) 16:47:46 ID:OXyA9wqu
>>764
DOAやらニンジャガやら出まくってるからテクモだけじゃ無理ってわけじゃないだろ
任天堂が助けなきゃ続編は出なかっただろうが、別に資金的に苦しいから出ないわけじゃないのは容易に想像付く
766なまえをいれてください:2008/03/23(日) 17:39:05 ID:pfVvOmWS
だからなんだと

出るもんはしょうがないからあきらめろって
Wiiらしい機能を期待して待とうぜ
767なまえをいれてください:2008/03/23(日) 17:39:25 ID:+a3TAjmX
>748
WiiよりDCのほうが映像が綺麗だろう
ただ、それだけのことだ
アナログスティックはあるし移動に使えるしボタンはPSボタンそっくりだから操作に支障は無い!
768なまえをいれてください:2008/03/23(日) 17:41:54 ID:OXyA9wqu
>>766
誰もWii版止めろとか言ってねぇだろ・・・
769なまえをいれてください:2008/03/23(日) 17:46:16 ID:dm4b2UyS
>>767
何と言う見え見えの釣り・・・ww
770なまえをいれてください:2008/03/23(日) 17:50:19 ID:jhPMxyTC
>>769
いちいち釣られんな。
771なまえをいれてください:2008/03/23(日) 18:19:57 ID:Q2G2k+JR
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1204374610/l50

本スレが釣り放題でワロタwwwwwwwwwww
お前らも突撃してみろ。バカがいっぱい釣れるぞw

荒らし煽りに要注意
772なまえをいれてください:2008/03/23(日) 19:37:14 ID:nNqkz1F7
もはやこの状態が普通だから、どうでもいいです
もっと荒れろ
773なまえをいれてください:2008/03/23(日) 19:43:32 ID:hqkb2f1H
釣りっていうかみんなギャグで付き合ってんのがわからんのかね。
774なまえをいれてください:2008/03/23(日) 19:50:02 ID:ss1kncPI
>>771
PS3信者はもう末期だからな
都合の良い時だけXBOX360とか話だして荒らしてる。
775なまえをいれてください:2008/03/23(日) 20:21:05 ID:UMT9bh0q
あーあ早く新しい情報でないかなぁ
そろそろ出してもいいんじゃないの…
776なまえをいれてください:2008/03/23(日) 20:29:32 ID:9MKRqLj5
いっぺん初代FCのドット絵でやってみたい。
スイートホームみたいなんじゃなくて今のままのスタイルのやつ。
字幕とか絶対読めないからナシになる。でも声ナシ。
777なまえをいれてください:2008/03/23(日) 20:33:51 ID:vXghH2UU
毎回このゲーム、途中で投げそうになるんだが、「怖いから投げ」そうになるのか「つまらんから投げ」そうになるのかが分からん。
自分では「怖いから投げた」とは思いたくないから、結局最後までプレイ。

↑というホラゲならではの心理状況に誰か上手いこと名前付けてくれ
778なまえをいれてください:2008/03/23(日) 21:10:19 ID:ofz8d2Nl
>776
おまえバカだな
3Dじたいができないから全く別物になるだけだ。
サターンやPSでも汚いカクカクした3Dならばできる。

幽霊がカクカクしててツギハギだらけのようにチラチラしてコドモの落書きみたいになる
779なまえをいれてください:2008/03/23(日) 21:29:20 ID:saS76myU
ドコモ
780なまえをいれてください:2008/03/23(日) 22:17:01 ID:KPIZxzOc
>>773
ギャグって言われても面白くないからただ釣られてるように見えるだけ。
781なまえをいれてください:2008/03/23(日) 22:42:39 ID:awHquwSw
零4って雰囲気がリメイクバイオに似てるね
782なまえをいれてください:2008/03/23(日) 23:34:20 ID:79oOpwtw
>>781
お前は未来から来たのか?
783なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:11:04 ID:SQQFX9bJ
>>778
いやいやいやいや確かにばかだけどそうじゃなくてさ、書き方悪かった。
実機プレイがしたいんじゃなくてFC風の絵で見たかったの。
粗い絵だと余計怖くなるかと思って…

そういやPSのきちゃない3Dは何か怖いの多かった気がする。
784なまえをいれてください:2008/03/24(月) 01:33:05 ID:k8S8NJX8
>>783
売り言葉に買い言葉で返さず
自分で自分のこと馬鹿だけどなんて言える人間は馬鹿じゃないな。

俺も荒いポリはかなり怖いな。初代の変なポリはマジでこわかったw
785なまえをいれてください:2008/03/24(月) 01:42:03 ID:VwOSShyf
FCで零がやりたきゃ
マリオでも改造しておけ
786なまえをいれてください:2008/03/24(月) 02:48:12 ID:6u2WkRLc
龍剣伝だろ
787なまえをいれてください:2008/03/24(月) 03:35:53 ID:Q7KRGJ/D
浪人生がいるのか?
788なまえをいれてください:2008/03/24(月) 05:55:09 ID:4zahRpEO
零とは関係ないけどFC時代のドラクエって描画の限界からかやたらとドットキャラが点滅してたな
789なまえをいれてください:2008/03/24(月) 06:55:28 ID:Hw8CC3kZ
>>780
ヒント:釣る側のセンス
790なまえをいれてください:2008/03/24(月) 07:28:33 ID:ANbUwDUB
そろそろせがさたーんでつくれ!ってきそうだな
791なまえをいれてください:2008/03/24(月) 09:48:21 ID:l9HAl9bV
んじゃ

メガドライブで零4作れ!
792なまえをいれてください:2008/03/24(月) 17:27:55 ID:RWGyV8JF
零以外でwiiはやりたいのがないんだよな。
夏までに欲しいのが出なければ、ソフトだけ買ってネットカフェでやろうかな。
やりこんだら本体買うのと同じくらい金かかるかな…。
部屋が狭いからハードが増えるのが痛い〜。


793なまえをいれてください:2008/03/24(月) 17:33:37 ID:CGZ5DyzA
どんだけ部屋が狭いんだよ
794なまえをいれてください:2008/03/24(月) 17:37:24 ID:SPyLxYIl
そのうち零5が出ると予想してWii買え
Wiiコンパクトだから場所は取らないよ
795なまえをいれてください:2008/03/24(月) 18:08:39 ID:Hw8CC3kZ
>>794
妊娠死ね
796なまえをいれてください:2008/03/24(月) 18:13:08 ID:J6IlqN1R
ゲハ厨死ねよ
どうせ零とかどうでもいいんだろ
楽しみじゃない奴は他所行くか回線切って首吊って死ね
797なまえをいれてください:2008/03/24(月) 18:37:29 ID:ulRlXr5X
黙れゴキブリ
798なまえをいれてください:2008/03/24(月) 18:45:35 ID:yyVUr+3f
新情報まだかな〜?
799なまえをいれてください:2008/03/24(月) 20:51:13 ID:ziMmm3MQ
昨日無印買ってきて20時間程やってまだ第2章だけど、怖すぎて風邪引いた
ここまでコントローラーの振動が有意義だと思ったのはBOF5以来だ
800なまえをいれてください:2008/03/25(火) 02:37:18 ID:8rWNgHC9
>>799
2時間の間違いに100万フィルム
801なまえをいれてください:2008/03/25(火) 02:46:32 ID:oee3iggA
最初零やってた時は怖くてなかなか進めなかった
新しいイベントやアイテム取る度に
ビックリイベントやビックリ怨霊が出るのかー
とガクブルしながら進めたもんだ
802なまえをいれてください:2008/03/25(火) 03:18:41 ID:vJMETV0Z
扉開けたら編集者が立ってたのには目茶苦茶ビクッとさん

零5はPCで18禁だそうです。悪霊にやられたらヤられます。
803なまえをいれてください:2008/03/25(火) 05:18:30 ID:hVt0DD13
>>800
冗談抜きで20時間
怖いし暗いし難しいし

やっと最終話に入ったところだけど、なんか哀しいお話だな
果たして救いはあるのか……
804なまえをいれてください:2008/03/25(火) 08:13:04 ID:EjXU47M7
そろそろ寝ろ
805なまえをいれてください:2008/03/25(火) 09:37:11 ID:4y8QHLQd
チャンネル変えるわ
806うらら:2008/03/25(火) 11:56:49 ID:RprNbc5I
チャンネルは、そのまま。
807なまえをいれてください:2008/03/25(火) 17:01:19 ID:c7XtBnqT
お前等!!!
セガの為に買っと毛!!!
808なまえをいれてください:2008/03/25(火) 23:14:29 ID:GcmDiZtz
むひょ、見事に過疎ってきたなw
809なまえをいれてください:2008/03/25(火) 23:15:28 ID:GcmDiZtz
5分以内にレスが無ければ、ミクたんはオレのもの
810なまえをいれてください:2008/03/25(火) 23:17:25 ID:oyMcKP+F
>>809
おめでとう
811なまえをいれてください:2008/03/25(火) 23:20:58 ID:oyMcKP+F
5分以内にレスがなければ優雨の部屋に俺が下宿
812なまえをいれてください:2008/03/25(火) 23:25:10 ID:ZJENn6Su
発売日決定まだ?
813なまえをいれてください:2008/03/25(火) 23:26:10 ID:FQg++D5H
おや?
814なまえをいれてください:2008/03/26(水) 00:23:04 ID:iT9Kiz05
すみ
815なまえをいれてください:2008/03/26(水) 00:36:19 ID:Q93LAUkO
ハミケツ
816なまえをいれてください:2008/03/26(水) 01:03:49 ID:HSBa1GEz
昨日、深紅がサイドステップやバックステップやスウェーを使って霊の攻撃を避けながら除霊する夢を見た。
避け行動コマンドを入力したら、ファインダーモードから第三者視点に一瞬だけ切り替わるというものだった。
817なまえをいれてください:2008/03/26(水) 02:59:41 ID:kY7Y2xPm
俺のキモヲタ浄化計画がいよいよ実を結んできたかな。
818なまえをいれてください:2008/03/26(水) 03:24:38 ID:LyLSNDY6
不覚にも吹いた
819なまえをいれてください:2008/03/26(水) 04:37:41 ID:RUNei6pR
>>807
これセガ関係有るの?

須田の為に買おうと思ってるが、製作発表会かなんかの
偉いおじいちゃんたちの集合写真でハブられてて泣いた。
820なまえをいれてください:2008/03/26(水) 09:46:12 ID:bc7DN2hQ
澪たんとちゅっちゅしたいよう
821なまえをいれてください:2008/03/26(水) 10:01:52 ID:WQxP6Roc
ちょっちゅね
822なまえをいれてください:2008/03/26(水) 12:50:57 ID:0LS7FM1p
浴衣もっちきて!!!
823なまえをいれてください:2008/03/26(水) 13:01:00 ID:x3AZUk5F
今週の新連載を見てたら、藤田和日郎が書く零の世界を見てみたくなった
824なまえをいれてください:2008/03/26(水) 13:35:29 ID:UaDgLxZZ
Wii持ってるから買うには買うが
怖くてやらないかもしんない
825なまえをいれてください:2008/03/26(水) 14:01:51 ID:1od8tl6c
>>824
彼女とか友達とヒーヒー言いながらやるのも楽しいよ
826なまえをいれてください:2008/03/26(水) 16:42:43 ID:FxqHR2ja
彼女をヒーヒー言わせながらやるのは?
827なまえをいれてください:2008/03/26(水) 19:38:49 ID:kY7Y2xPm
>>826
それは最高に楽しい
だが氏ね
828なまえをいれてください:2008/03/26(水) 19:52:28 ID:1wKKXPe4
だが断る
829なまえをいれてください:2008/03/26(水) 20:12:33 ID:0A20DSO0
だが市ね
830なまえをいれてください:2008/03/26(水) 20:21:19 ID:iT9Kiz05
だが琴割る
831なまえをいれてください:2008/03/26(水) 22:32:12 ID:uLUTE1Bz
女の人とまともにしゃべれないキモオタ童貞が>826みないな事を
書き込んでるのかと思うと…
832なまえをいれてください:2008/03/26(水) 22:40:21 ID:faQIg12C
すぐにシモネタに走るのは童貞の証拠と昔から言われています
833なまえをいれてください:2008/03/26(水) 23:00:25 ID:P6Du40SV
新主人公と繭どちらの胸が大きいのか、それが問題だ
834なまえをいれてください:2008/03/27(木) 00:09:49 ID:BbdqBKvv
↑これ重要
835なまえをいれてください:2008/03/27(木) 00:12:03 ID:ew+8Nof/
あんなっざっくりと胸元があいた服をきているのだから
さぞ巨乳に違いない
836なまえをいれてください:2008/03/27(木) 01:58:04 ID:VtgWfUjj
とりあえず深紅の妄想でハアハアしつつも、
決して性の対象にしないで、まるで小学生の片思いのように悶えて寝ます
837なまえをいれてください:2008/03/27(木) 02:10:18 ID:ibGoZIr9
今年39の女相手に
なにハァハァしていやがる
838なまえをいれてください:2008/03/27(木) 02:17:31 ID:uNF9dLW8
>>837
おれは今年39だからな
同い歳は最高だぜ
839なまえをいれてください:2008/03/27(木) 02:43:07 ID:RPnpydSO
洋風の館に似合う悪霊がまったく想像できない

シルクハットかぶってそう
840なまえをいれてください:2008/03/27(木) 02:46:17 ID:zEI6AYRA
今回はライトを自由に動かせるから
そういうライトを動かして見える見えないの演出に頑張って欲しいね
手首だけじゃなくて普通に見たいところに移動させると
腕なんかも上げたりとかTPSだから角とか壁際とか動きおかしくなるかもしれんが
841なまえをいれてください:2008/03/27(木) 03:14:05 ID:58nrTX/I
サイレンも三人称だけどライト+カメラ移動は違和感なくやってたよ
腕もちゃんと動くし
テクモもきっとうまくやってくれるだろう

ところでWiiリモコンなら、横持ちで目の前に構えて2ボタンでカシャ!とか
したくなるけど、さすがに操作上無理があってゲームにならんだろうねw
842なまえをいれてください:2008/03/27(木) 03:24:26 ID:zEI6AYRA
>>841
今イメージで動いて見たが有りかもな。
若い子はしらんかもしれんが、随分昔には
あんな細いカメラもあったんだよ実は
843なまえをいれてください:2008/03/27(木) 05:36:42 ID:bj70mWOp
ポケットカメラかwwwww
844なまえをいれてください:2008/03/27(木) 05:55:22 ID:AZTWi0wE
つうかFF2の頃から懐中電灯はプレイ中に右スティックで自由に動かせてたじゃん
実用性もゲーム中の演出も皆無だったけど
845なまえをいれてください:2008/03/27(木) 06:34:59 ID:ug81saFt
PS2の初代でも懐中電灯は動かせたような。
あんまり意味無かったけど
846なまえをいれてください:2008/03/27(木) 08:39:34 ID:sfOmeyu6
怜さんのおっぱい最高最強
据え膳に手をつけなかった天倉はつくづくヘタレ
847なまえをいれてください:2008/03/27(木) 10:21:51 ID:+qslVLEe
今日も鬱ですね...
848なまえをいれてください:2008/03/27(木) 10:41:14 ID:sfOmeyu6
>>847
朝から重いわ
849なまえをいれてください:2008/03/27(木) 11:14:42 ID:83H93bwF
>>846
蛍はロリだから、怜は対象外なんじゃ…。
ヘタレではなく嗜好の違い?
850なまえをいれてください:2008/03/27(木) 12:04:18 ID:4D9aS6Lh
今さっき刺青ノ聲クリアしたんだが
澪の出番ってほとんどないのな
仮にも2の主人公なんだからエンディングでぐらい
螢と澪が話してるところをムービーで見たかったわ
851なまえをいれてください:2008/03/27(木) 13:03:24 ID:5jvSvcFe
>>850
単に鬱っているだけだから、つまんないよな。
852なまえをいれてください:2008/03/27(木) 13:50:18 ID:HUR2tdTb
>>837
ミクたんは本田美奈子並にかわいいと思うよ
853なまえをいれてください:2008/03/27(木) 14:01:24 ID:MsEuwt15
澪たんとちゅっちゅしたいよう
854なまえをいれてください:2008/03/27(木) 15:46:09 ID:5t23IVxm
最初は澪も怜の家にお邪魔してるはずだったんだって
でも2やったことない人がいたら「この人誰?」って思っちゃうからやっぱりやめたんだって

全然意味が分からないよな
855なまえをいれてください:2008/03/27(木) 15:59:57 ID:sfOmeyu6
>>849
なるほど・・・!

確かに冷静に考えれば、『刺青』における澪の役割は、本来なら繭が担当すべきな気が……。
まーたぶん容量の関係で消したんだろうから、仕方ないか。
856なまえをいれてください:2008/03/27(木) 16:55:12 ID:VtgWfUjj
>>846
実は夢にうなされてる怜を見てシコシコする気だったんだよ!


深紅39歳か。母乳プレイのよさが分かってきた俺には余裕だな
857なまえをいれてください:2008/03/27(木) 18:00:15 ID:ZqRXN7dD
>>852
本田美奈子は昭和44年生まれじゃないぞ
39歳まで生きられなかったしな
858なまえをいれてください:2008/03/27(木) 19:14:00 ID:/VVjUgk8
>>856
深紅は遅生まれだからまだ38歳、鬼女葵と同い歳
859なまえをいれてください:2008/03/27(木) 19:31:18 ID:+LjIMuaT
前から思ってたけど39歳とかって何?キャラクターの声優さんの年齢?
860なまえをいれてください:2008/03/27(木) 19:49:29 ID:GZJmRm0m
>>849
螢は鎮女派か。
>>850
螢はどうでもいいから繭と澪が話して欲しかった。んで螢は姉(天倉姉妹の母)と話すとか。
大体深紅と澪出すなら真冬と繭出さないと決着付けようが無いし。
まぁ容量の問題とかあるだろうけどなら最初から出すなと・・
861なまえをいれてください:2008/03/27(木) 19:50:45 ID:sfOmeyu6
>>859
零の時代設定は80年代なんじゃよ。
つまり深紅が存命ならいま40手前になるというワケじゃ。

偶然なのかどうか、深紅の声優さんも深紅と同い年なのじゃ。
862なまえをいれてください:2008/03/27(木) 19:54:02 ID:sfOmeyu6
おっと筆が滑ってしまったな。
深紅の声優さんは美紅よりも少し年上じゃった。
863なまえをいれてください:2008/03/27(木) 20:38:43 ID:+LjIMuaT
そうか、現存してたらって話か。そういえば携帯電が普及してない時代設定だったなぁ
改めて住人の濃さを確認した
864なまえをいれてください:2008/03/27(木) 20:41:18 ID:5t23IVxm
そんなん考えるのはナンセンスだけどね
865なまえをいれてください:2008/03/27(木) 20:56:29 ID:MzHSEWFg
>>861 862 おまいらそんなに人の妄想壊して楽しいか??
このクラッシャーが!!(大泣)
866なまえをいれてください:2008/03/27(木) 21:23:43 ID:sfOmeyu6
>>865
日本語でオーケー

おまいらも何も俺一人なんだが。
867なまえをいれてください:2008/03/27(木) 22:37:33 ID:+LjIMuaT
釣りかアホかどっちかだな

ところでとあるアニメのキャラクターに真紅ってキャラがいるんだけどミクって読んでた
オレも十分濃い気がすると思った
868なまえをいれてください:2008/03/27(木) 22:56:23 ID:NmRVqD3X
先日、久しぶりにテレビで見た野村宏伸が
すっかりオッサン顔になっちゃっててさ。
野村よりさらに年上の怜や蛍はどれだけ
オッサンオバハンになっているだろうか、と
想像してしまったよ。
869なまえをいれてください:2008/03/27(木) 23:46:33 ID:sfOmeyu6
怜さんのおっぱいは永遠に不滅です
870なまえをいれてください:2008/03/27(木) 23:47:44 ID:fic5AfQX
今日も雨ですね…
871なまえをいれてください:2008/03/28(金) 00:26:35 ID:E45IH9JJ
みんな死ぬんです…
分ったんです…
872なまえをいれてください:2008/03/28(金) 00:40:59 ID:2Chi5GIV
ひとつになろう…
873なまえをいれてください:2008/03/28(金) 03:59:33 ID:zvhbGFnT
アナタトガッタイシタイ…
874なまえをいれてください:2008/03/28(金) 06:54:55 ID:JIVVCI9w
>>873
ねーよ
875なまえをいれてください:2008/03/28(金) 09:56:31 ID:YnXvBpig
ないあるよ
876なまえをいれてください:2008/03/28(金) 10:28:41 ID:c/8XkxU/
怖くていっこうに進めない
877なまえをいれてください:2008/03/28(金) 11:54:17 ID:BiorOvQY
繭たんとちゅっちゅしたいよぅ
878なまえをいれてください:2008/03/28(金) 12:51:51 ID:LjfShbUi
うう゛ん ぎもぢいー…
879なまえをいれてください:2008/03/28(金) 13:32:42 ID:dzVaBF+f
澪にとって蛍に助けられたのはいいことなのか…。
八重みたく記憶がなくなるならまだしも、あの村の記憶はあるんだよね?
それはそれで辛いぞ…。
880なまえをいれてください:2008/03/28(金) 14:25:43 ID:+hPkZiyR
>>876
どんだけー
881なまえをいれてください:2008/03/28(金) 15:53:21 ID:JIVVCI9w
糞スレage
882なまえをいれてください:2008/03/28(金) 17:13:33 ID:vCAG+Em0
>>879
蛍の立場ねーな
883なまえをいれてください:2008/03/28(金) 19:45:49 ID:uiZMNB5P
あれ、澪って助かってるの?
しかしあれだ、澪の周りをひらひら飛んでるのは繭だよね?
気づいたらちょっとはすくわれるんじゃなかろうか…
884なまえをいれてください:2008/03/28(金) 21:11:00 ID:/sgQTiBE
須田による続編では
「繭は、キチガイの澪が作り出した架空の姉で、実は最初から実在していない」
とかになりそうだwwww
885なまえをいれてください:2008/03/28(金) 21:13:19 ID:Gws+rD5/
なんで?
886なまえをいれてください:2008/03/28(金) 21:28:13 ID:6XhBR2tW
てかそもそも第二EDでも螢は宮で伸びてただけ。(鏡華に助けてもらった)
助言はしたけど。
ハタテまでたどり着いて零華を流して、夢を終わらせたのは怜だから
実質怜が助けたようなものだと思う。
だから第一EDでも澪は助かってたんじゃないかと思う。
繭についてったって可能性もあるけど、>>883が言うみたいに蝶=繭は澪助けようとしてたし。
887なまえをいれてください:2008/03/28(金) 21:30:37 ID:6XhBR2tW
あ、あとつけたし。
「第1EDで深紅も兄さん追っかけていったにも関らず、夢が終わったら
助かってるわけだし」
888なまえをいれてください:2008/03/28(金) 21:59:31 ID:JIVVCI9w
俺はキモヲタが排除されるならなんだっていいです。
889なまえをいれてください:2008/03/28(金) 22:13:19 ID:O/MB7Pw/
蝕んでいく キモオタの魔手
890なまえをいれてください:2008/03/28(金) 22:29:17 ID:vCAG+Em0
>>886
ますます蛍意味ねーな
891なまえをいれてください:2008/03/28(金) 23:08:30 ID:GCIYHOpw
俺の知るかぎりイケメンは余裕があるせいか心までイケメンだから2ちゃんのこんな所で
キモヲタだなんだ言ってる>>888-889は十中八九キモメン。ご愁傷さま。
892なまえをいれてください:2008/03/28(金) 23:11:26 ID:g6hsWOxD
自己紹介ご苦労である


というわけで、澪は俺の嫁
893なまえをいれてください:2008/03/28(金) 23:14:08 ID:gEQFvPwt
週刊少年ジャンプなら蛍が黒幕

ところで、零1の裂き縄の儀式って結局どんな儀式?
あんな人力装置で首と四肢を引き千切るなんて絶対無理だよな?
894なまえをいれてください:2008/03/28(金) 23:18:22 ID:XhOWHCLN
>>893
お前、モーメント知ってるか?
それとsageろ
895なまえをいれてください:2008/03/28(金) 23:38:04 ID:xJhan/kR
>892
おまえには結婚なんか永遠に無縁だ
せいぜい猿くらいしか嫁になるやつはいない
餓死するまで澪は俺の嫁と喚いてろバ〜カ!
896なまえをいれてください:2008/03/28(金) 23:41:48 ID:RKVyuAeP
深紅は俺の嫁
897なまえをいれてください:2008/03/28(金) 23:54:17 ID:r2bcTRXK
良いよ〜。みんなにあげちゃう。
でも、どうやってCGと結婚するの?
898なまえをいれてください:2008/03/28(金) 23:55:17 ID:2TZk5/P7
このスレでパチンコするやつが数人はいることを理解した。

よって、零はパチンコで出してもおk
俺が打つ。打ってやるから。
899なまえをいれてください:2008/03/29(土) 00:08:45 ID:ODh/kP6G
『零』で出すならとっくに『バイオ』で出してるだろ。ホラーはパチに不向きだってこった。
『モンスターハウス』みたいにパロディでないとダメだから、ブランドイメージ考えりゃ出せないわな。

キモヲタワッショイ
900なまえをいれてください:2008/03/29(土) 00:16:25 ID:100KuTKK
繭は澪の嫁 真冬は深紅の嫁
>>899
昔パチンコにはホラーマンションというホラーものがあってだな・・

901なまえをいれてください:2008/03/29(土) 00:26:20 ID:a/hOLwg1
キモオタキモオタって・・・
キモオタの巣窟に来て何を言ってるんだ
902なまえをいれてください:2008/03/29(土) 01:36:59 ID:V65sEebn
怜の過去とか先祖ってどうして全然語られてないの?
903なまえをいれてください:2008/03/29(土) 01:37:19 ID:pemwVqCi
カウボーイビバップしかみないから俺キモヲタじゃないよ派を思い出した
ゲームする奴は皆同じ穴のなんとかだよ。仲良くしよう!
904なまえをいれてください:2008/03/29(土) 01:38:30 ID:qNwZBUNL
そういえば春休みだったな・・・
905なまえをいれてください:2008/03/29(土) 05:59:40 ID:oHaDouEw
我等キモヲタの民!
906なまえをいれてください:2008/03/29(土) 08:51:39 ID:d5D3nGn/
見た目ヲタとは無縁そうで、でも家で一人の時キモヲタ爆発って奴多いと思う
907なまえをいれてください:2008/03/29(土) 13:00:55 ID:SzOWc0UG
まぁ、あれだ。
須田の作家性にしか興味がない
とか言うヤツは、たとえゲームをしていてもキモオタではない
と、認めてやってもいい。
908なまえをいれてください:2008/03/29(土) 13:07:09 ID:FEAeP10+
>>907
そんなことを言うヤツは、たとえゲームをしていなくても一番のキモオタ
909なまえをいれてください:2008/03/29(土) 13:31:26 ID:SzOWc0UG
「ノンマルトの使者」や「怪獣使いと少年」にしか興味のないオレは
オタクじゃないと言い切れる。
910なまえをいれてください:2008/03/29(土) 13:52:29 ID:0JdaPVqD
須田って誰だかわからない俺はキモオタ?
911なまえをいれてください:2008/03/29(土) 13:53:10 ID:ifetDthn
>>909
オタクを蔑称だと思ってないか?
オタクは尊称。お前は年齢不詳だが(螢くらいか?)、幾つだとしても立派なオタク
オタクとキモオタは違う
912なまえをいれてください:2008/03/29(土) 14:03:09 ID:HPmVsq3l
新キャラに須田てのがでるのか
913なまえをいれてください:2008/03/29(土) 14:03:37 ID:r1CTHCZr
今まで存在すら知らなかったがプレイ動画で興味持ったのと、任天堂とのコラボ新作の話題性で零1やってみたが、これ面白いな。
バイオつまらなくて投げ出した俺でもはまったわ。
難点は寝てると金縛りにあって黒い影に捕まれたり、夢にうなされるぐらいだ。ただのゲームの記憶からくる心理的現象なのはわかるが怖いぜ。

俺みたいな新参が増えるといいなテクモ。Wiiで出すのは正解だと思うぜ。他だとまず新参獲得は少なそうだし。

しかし箱版の存在を知ってがっくし。箱持ってないしED追加とか止めてくれよ。てかペルソナ3とかなどの後の完全版商法は本当頭くる。まぁペルソナ3も途中で投げたから関係ないが。
どっかに新EDの動画ないかなぁ。

さて今からスマブラ売って零2と零3のベスト版新品で買ってくるぜ。プロモ見る限り零3が一番面白そうだから早くやりたいぜ。
てか同じプレステ2のソフトでも技術は上がってるもんだね。
零3の主人公の顔グラ綺麗でびっくらこいた。
零4楽しみだ。
914なまえをいれてください:2008/03/29(土) 14:04:45 ID:HPmVsq3l
月読命がでそうだな
915なまえをいれてください:2008/03/29(土) 14:09:13 ID:HPmVsq3l
>>913
仕事の先輩達にかしたらみんな零にはまった
ホラーゲームの中では一番だと思うな

916なまえをいれてください:2008/03/29(土) 14:56:22 ID:100KuTKK
>>913
でもWiiだとリア厨とかスイーツ(笑)も増えそうでそこは微妙。
まぁもともと結構リア厨の多いジャンルではあるけど。
人気出てどっかのひぐらしみたいに零厨うぜーーとか言われない事を祈る。

箱のEDなんてそこら辺に落ちてる。
917なまえをいれてください:2008/03/29(土) 14:59:18 ID:100KuTKK
あ、いやリア厨は増えて正解だよな。そもそもゲームなんて厨房のもんだし。
鬼女(葵じゃなくて)とかが増えるか。
918なまえをいれてください:2008/03/29(土) 15:00:54 ID:SzOWc0UG
○○厨ウゼー
って、敵組織の名前みたいだよね
919なまえをいれてください:2008/03/29(土) 15:02:30 ID:a/hOLwg1
>零厨うぜーー

でもそこまでこのゲームが有名になれば、それはそれで嬉しいかもしれん
920なまえをいれてください:2008/03/29(土) 15:51:03 ID:6HzYQZbV
そう考えると厨付けて呼ばれるのはうれしいことに思えてくる
921なまえをいれてください:2008/03/29(土) 15:54:54 ID:U5VPCQoc
スイーツ増えると微妙なの?
いまいち意味が分からん、オンがあるわけでもないのに
922なまえをいれてください:2008/03/29(土) 16:02:19 ID:rLNVsb6Z
マイナーオタゲーやってる俺かっこいいって事だろ。俺は理解できんが。
923なまえをいれてください:2008/03/29(土) 17:19:14 ID:r1CTHCZr
今昼寝してたら零1がリメイクが発表される夢みた
せっかく買いにいこうと思ったのにいつのまにかバイトの時間だOTZ
零2の箱ED見かけたが(まだ未プレイだから見てないけど)
零1の箱EDを見かけないんだよ
924なまえをいれてください:2008/03/29(土) 17:43:11 ID:N3Tc1ZP9
脳トレで知育ブーム起きたように、零でホラーブーム起きんかなー
最近のテレビ心霊特集少な過ぎ
木曜の怪談とかUSO、これマジとかアンビリで毎週ホラー特集やってた頃が懐かしい
925なまえをいれてください:2008/03/29(土) 18:04:19 ID:ODh/kP6G
>>924
とっくの昔にホラーブームは起きてるし(進行形)、これ以上ホラーがポピュラーになってどうすんの?
ホラーってもともとアングラなもので、その背徳感も楽しみの一つだと思うんだけど。
これより先は形骸化を招くだけで、何一ついいことなんかない。何の文化だってそうだろ。
926なまえをいれてください:2008/03/29(土) 18:38:28 ID:100KuTKK
>>922
自分に酔いしれるのはむしろスイーツの方々に多い。


ホラーブームってもう過ぎたんじゃないか?呪怨あたりで。
927なまえをいれてください:2008/03/29(土) 18:45:36 ID:jMxCMCi7
月蝕の続報まだかなぁ
928なまえをいれてください:2008/03/29(土) 19:14:08 ID:1BrK4EfZ
第二次ブームに期待だな。
929なまえをいれてください:2008/03/29(土) 19:16:15 ID:lhGN0USS
DDRのステップマニアに零あるね。しかも蝶むずけー
930なまえをいれてください:2008/03/29(土) 19:18:47 ID:SpGajgVr
売れなかったら大変だね
931なまえをいれてください:2008/03/29(土) 20:13:19 ID:tgWAaKbM
>>924
最近はネットで心霊写真とか都市伝説とか手軽にみれるから、
テレビの需要が下がっているんだろうな…。
皆でテレビ囲んでアンビリ観てたころが懐かしい〜。


932なまえをいれてください:2008/03/29(土) 20:16:12 ID:WSH8z6IE
34分レスなかたら零華と氷雨は俺のもの。
933なまえをいれてください:2008/03/29(土) 20:18:01 ID:ZSOQCx8k
どうぞ
934なまえをいれてください:2008/03/29(土) 21:13:55 ID:juvU4vB7
よし
じゃあ新作に立原さん登場きぼん
935なまえをいれてください:2008/03/29(土) 21:52:39 ID:iu7nO1eV
零(初代)、2,3日前買った。怖いなこれ。
背景が以上に怖い。
歩くこと自体に恐怖を覚えるゲームはバイオハザード(PS版)以来だ。


936なまえをいれてください:2008/03/29(土) 21:55:06 ID:iu7nO1eV
以上は異常な。

新作でるんだってな。
このゲームのためにwii購入するかも。
937なまえをいれてください:2008/03/29(土) 22:45:10 ID:U5VPCQoc
>>926
だから微妙なの?さっぱり意味が分からんが

まあ発売日が出たら個別スレでも立てるよ
このスレに同居は微妙なんだろしこっちも気分悪いしな
938なまえをいれてください:2008/03/29(土) 22:52:18 ID:a/hOLwg1
噛み付きすぎw
939なまえをいれてください:2008/03/29(土) 23:25:28 ID:MJfgU4mg
【テレビ】TBS「王様のブランチ」生放送でハプニング! ゲストの“カンフーくん”頭部から大流血★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206782199/
カンフー君出血
http://jp.youtube.com/watch?v=cRbtuxR5334

     ____
    /:::::::::::::::::■\
   /:::       ■ヽ
   |          ┃|
   |   −  ー ┃ |
  (| <●>  <●>┃|)
   |    。。  ┃ | フリー血べっと
   \   ◇  ┃/
    \___/
940なまえをいれてください:2008/03/29(土) 23:42:53 ID:bH5SQINm
零の紅い蝶初心者なんだけど、階段上ってふとカメラ構えたら
首曲がった女の人が、いきなり出てきたんだけど
あんな怖いのがたくさん出てくるの?
941なまえをいれてください:2008/03/30(日) 01:13:38 ID:WJNNrlHT
たくさん出てくるから慣れるよ
942なまえをいれてください:2008/03/30(日) 02:44:22 ID:vC7azYtV
「どーしてころすの?」が口癖の最強の座敷わらしもいますよ。
943なまえをいれてください:2008/03/30(日) 05:31:39 ID:e2pcUq1Z
>>916
どんだけ敷居が低くなっても
かようなゲームをチョイスして夜中一人すこすこ激写プレイしていたら
そいつは昼間スイーツ(笑)ぶってても立派なキモオタ。

本物スイーツ(笑)を取り込むのは色々絶対無理そうな気がする。
944なまえをいれてください:2008/03/30(日) 10:59:51 ID:vC7azYtV
>>943
キモヲタが仲間を増やそうと必死!
945なまえをいれてください:2008/03/30(日) 11:48:58 ID:SipSVId1
お ま え も
946なまえをいれてください:2008/03/30(日) 11:53:12 ID:S+HMZZmL
俺がキモヲタだ!
947\______________/:2008/03/30(日) 11:58:23 ID:MzAIlEDN
        )ノ
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) 死ねよカス
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽキモイな      \|   ( ´_ゝ`) 誰か警察呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
948なまえをいれてください:2008/03/30(日) 13:39:39 ID:SW8U23zw
オレはキモヲタだ!
なので深紅たんは貰っていきますね
949なまえをいれてください:2008/03/30(日) 14:32:18 ID:y8pKMQnK
ところで、零1のパッケージ裏の逆さまのオッサン誰?
950なまえをいれてください:2008/03/30(日) 14:47:12 ID:ens8U8v/
零やってるんだが全然怖くない
小学生の頃バイオ2に布団にくるまりながらトイレにも行けずびくびくプレイしてたのが嘘のようだ
歳とったせいで感受性が無くなってしまったのか・・・
951なまえをいれてください:2008/03/30(日) 15:03:01 ID:80YuRydB
映写機の映像を真正面から見ようとカメラを構えたら
バッチリのタイミングで「首の折れた女」が現れて
完全に油断してたので心底驚いたという経験がお前には無いな
952なまえをいれてください:2008/03/30(日) 15:06:09 ID:RZU2NpQM
キモヲタスレと聞いて飛んできますた
953なまえをいれてください:2008/03/30(日) 15:17:14 ID:7uPi5w2/
今日も雨ですね…
954なまえをいれてください:2008/03/30(日) 16:37:59 ID:TtZ+l1Rz
こっちは降ってないよ
955なまえをいれてください:2008/03/30(日) 17:11:36 ID:vC7azYtV
>>950
キングオブ春厨って感じだな
956なまえをいれてください:2008/03/30(日) 18:51:19 ID:jgOBds6h
>>949
オッサンじゃなく女
飛び降りた女だよ
957なまえをいれてください:2008/03/30(日) 20:52:27 ID:uunRzVdM
楔がヤマンバに見えるようなものです
958なまえをいれてください:2008/03/30(日) 21:34:20 ID:N03P6IKa
飛び降りた女は俺の嫁!

30分以内にレスあったら、そいつにあげる!
959なまえをいれてください:2008/03/30(日) 21:57:24 ID:G7FGUdCo
俺?
960なまえをいれてください:2008/03/30(日) 22:06:15 ID:GuGhINPU
零の版権、任天堂が買ったって本当?
961なまえをいれてください:2008/03/30(日) 22:18:51 ID:oT6WLut5
シリーズはどうか分からんが月の版権は任天堂とテクモの共有
962なまえをいれてください:2008/03/30(日) 22:19:56 ID:GuGhINPU
>>961
サンキュー
963なまえをいれてください:2008/03/30(日) 22:56:58 ID:Lr1pJSsI
>>950は、「怖い」と思う範囲内に零はないんだろうな。
俺は怖いね、このゲーム。

俺自身が思う「怖い」がすべてこのゲームに納まってる感じだ。
964なまえをいれてください:2008/03/30(日) 23:02:18 ID:L9qwRp3L
♪版権〜 達見〜 僕の町〜
965なまえをいれてください:2008/03/30(日) 23:25:51 ID:lUbTnDwx
久々に青クリア(以下略)
966なまえをいれてください:2008/03/31(月) 00:04:51 ID:CgRCK7BQ
>>964
出掛けよう、射影器持ってさ…
967なまえをいれてください:2008/03/31(月) 00:11:03 ID:RwURLZCr
>>966
異界のモノが〜、おいでおい〜でしーてる〜♪
968なまえをいれてください:2008/03/31(月) 01:16:27 ID:Z+NH5yN3
>>967
♪びっくりしようよ、あわわわわっ><
969なまえをいれてください:2008/03/31(月) 02:23:32 ID:GwIIFynV
ニコニコで青のプレイ動画見てたんだけど
ミクがキッチンで何かしてるシーンなんてあったんだね
あれってどうやって見れるの?
できればプレイ中に見て萌えたかったけどなぁ
970なまえをいれてください:2008/03/31(月) 02:33:47 ID:CgRCK7BQ
>>968
写って納得「また戻るのか。今度は遠いなオイ…」

>>969
本編で見たような気がするんだけど幻だったかな。
971なまえをいれてください:2008/03/31(月) 05:48:09 ID:Rs/auWSr
零4がWIIってマジかw
スマブラとかマリカあるからそろそろ買ってもいいかなって思ってたけど、これに背中押された

任天堂がテクもと組んでるなら零5もWII出そうだし

リメイクバイオとバイオ0もGGだけでしか出来んけど負けハードだから微妙だったけど、WIIは勝ちっぽいし持ってても損はないか

やべぇ朝からかなり興奮してるw

任天堂ありがとう零を拾ってくれて
零を復活させてくれ
972なまえをいれてください:2008/03/31(月) 06:12:07 ID:qmM/+5DS
澪たんとちゅっちゅしたいよう
973なまえをいれてください:2008/03/31(月) 06:24:21 ID:2S7t3CP9
このスレにも春の風が吹いてまいりました。
974鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2008/03/31(月) 07:16:08 ID:n3eVyk80
ごめん、今回スレ立てるの無理そうです・・・、誰かお願い
975鬼女發 ◆oPm/SEXAOI :2008/03/31(月) 11:49:49 ID:DlbBKG0W
>>974
URLの入れすぎが原因です(このままでは〜月蝕の仮面〜のは入りません)、
次スレです、
迷える御霊が深紅に踊る♪【零〜zero〜】其玖拾捌章
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1206931321/l50
976なまえをいれてください:2008/03/31(月) 13:51:10 ID:FWdWSdLS
>>974>>975って別人なの?

977なまえをいれてください:2008/03/31(月) 14:06:54 ID:NWYIerG3
>>976
鬼女發たそは、鬼女葵たその妹。鬼女葵たそのカキコに何度か登場。

15歳のこの春から高校入学、ショートカットの女の子。また陸上部に入ろうか考え中。
最近おっぱいが妙に大きくなってしまったことに悩んでいる。
6才年上の、大学生のお兄ちゃんが大好き。
978なまえをいれてください:2008/03/31(月) 14:57:56 ID:PSTOKR94
箱○買ったんで、箱版紅い蝶が欲しいんだが値段高騰しまくってて吹いたwww
なんでこんなプレミア付いてるの?
979なまえをいれてください:2008/03/31(月) 15:02:52 ID:TnRSBzhj
>>978
お前が発売時に買わなかったからだ
俺もだがorz
980なまえをいれてください:2008/03/31(月) 15:05:03 ID:6+ACUnJE
>>978
そりゃ旧箱で生産数が少なかったからだろ 2は発売直後にオクで安く買ったけど1が・・・orz
981なまえをいれてください:2008/03/31(月) 15:07:57 ID:cHC1fgtO
>>977
なんだそりゃ
982なまえをいれてください:2008/03/31(月) 15:27:56 ID:fOpDPEfO
>>981
過去ログ読め
983なまえをいれてください:2008/03/31(月) 15:35:32 ID:PSTOKR94
>979
>980
なるほど。
定価付近で取引されてたニンジャガBLACKがLiveクラシックになったし
零もDL販売してくれればいいのになぁ。
984なまえをいれてください:2008/03/31(月) 15:37:12 ID:AXC7luJT
ゲームの開発中色々起こったってのはマジなの?
985なまえをいれてください:2008/03/31(月) 16:56:22 ID:5SJwbkYp
コテ付けたりトリ付けたりは馴れ合いやかまってに見えるから嫌いだな
まぁその人の楽しみだから文句は言えないけどね
986なまえをいれてください:2008/03/31(月) 17:31:53 ID:JHAPexA0
ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
987なまえをいれてください:2008/03/31(月) 22:35:46 ID:taVpSVG/
紅い蝶ではムービーに勝手に声が入ったらしいね
988なまえをいれてください:2008/03/31(月) 22:43:02 ID:iEqsHwRb
鬼女葵は携帯も壊れたのか電波暗室に閉じ込められているのか
989なまえをいれてください:2008/03/31(月) 23:29:05 ID:X9d/Kwgc
>>984
開発中に俺がオタクになった
990なまえをいれてください:2008/03/31(月) 23:51:16 ID:5SJwbkYp
そろそろ次スレ立てないと
991なまえをいれてください:2008/04/01(火) 00:35:07 ID:k6sszJjY
992なまえをいれてください:2008/04/01(火) 01:01:03 ID:nJYyefqQ
埋葬
993なまえをいれてください:2008/04/01(火) 01:01:35 ID:nJYyefqQ
埋葬
994なまえをいれてください:2008/04/01(火) 01:02:05 ID:nJYyefqQ
埋葬
995なまえをいれてください:2008/04/01(火) 01:04:00 ID:nJYyefqQ
埋葬
996なまえをいれてください:2008/04/01(火) 01:04:14 ID:nPQ+5hcD
舞いそう
997なまえをいれてください:2008/04/01(火) 01:05:02 ID:nJYyefqQ
埋葬
998なまえをいれてください:2008/04/01(火) 01:06:03 ID:nJYyefqQ
埋葬
999なまえをいれてください:2008/04/01(火) 01:06:30 ID:SnLf340z
999
1000なまえをいれてください:2008/04/01(火) 01:07:04 ID:nJYyefqQ
埋葬
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。