ナイスなヘッドホン part98

このエントリーをはてなブックマークに追加
903名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 22:46:07 ID:mxXZQOB60
フジヤ「どんなに叩かれても良いのよー。買ってくれれば。お客様は紙幣(かみ)さまです。」
904名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 22:48:20 ID:54rjCqf+0
一時期の日野コンテッサのシートみたいに西陣織とかww
L3000で革なんだからあってもいいなー
905名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 22:56:47 ID:hR1RRheK0
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ||::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.          |
  ||、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' .    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二         |
  ||  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '   `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二        |
  ||/:::::::ツ   { r'、    ,,';;; ノヽ--/ ̄ ,                 |
  ||゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ    ゙''ミ }  ...|  /!                 |
  ||.,/        :ヽ、、,      _}`ー‐し'ゝL _               |
  ||"         ::::l:::::::\    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------       |
  ||       ..:::::l:::::::::::/゙' 、   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-           |
  ||   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'              |
  ||..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'   ←ペコちゃん    |
  ||___________________________|
      |l|゙゙|l''l゙゙゙゙liil ii|/   
       |ll;ii | i  ;iil|;ii| r―――――――――――――――――――――――――――
        |iil∧ ∧ ;;|ii| | 
        |i(,,゜∀゜).  < 下劣な商業主義・厚顔無恥な販売手法に、良識ある趣味人のNOを!!!!!
 (○)  |i /ハ ∵|つ┓ | 
 ヽ|〃 ヽ(∪旦,,),,,┃ └――――――――――――――――――――――――――――
906名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 23:32:37 ID:s47vVv6B0
センコちゃんが('・ω・`)
907名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 23:35:17 ID:54rjCqf+0
>>903
やだねぇお客様ってのは悪魔なんですよ。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 23:45:49 ID:kYMzCQo+0
お客様は王様です。
909名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 23:46:13 ID:3zS9oZ8B0
お客様は俺様です
910名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 00:16:02 ID:tE5Vrir80
千子は関係ねぇだろうよ
911名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 00:18:12 ID:kj3byIDl0
何だかんだ言っても全体的にフジヤは安いんだよね。だから商売のやり方はともかく重宝する。
ぼったくりとしか思えない例外もあるけど。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 01:17:57 ID:1/QLOA0/0
18万のm902があれ以上安くなるだろうか………
913名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 01:17:57 ID:k6fYior80
>>892
それ俺かも。いかにもオタクでごめんね。
914名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 01:20:03 ID:1/QLOA0/0
ぉぉぅ、同時書き込みだ
915名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 01:33:30 ID:SuxZT5o80
>>913
渋谷駅周辺だったら当たりだが、格好については気にするな。

DJ1PRO使ってたら、昔のゾネスレで特定されたこと有るし('A`)
916名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 02:04:14 ID:k6fYior80
>>915
スーツで渋谷には行ってないから別人か。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 18:17:32 ID:Arj51oI60
このスレの方々は結構たくさんヘッドホン持ってそうなので質問させてください。
普段使っているヘッドホンはどうやって保管していますか?
当方PCでほとんど音楽を聴くのですが、いい保管方法が見つかりません。
ウッドハウジング物はフックなどで吊るすと落としたときまずそうですし、ヘッドホンスタンドも
場所を取るのでアパート暮らしにはきついです。
いい保管方法があれば紹介していただけませんか?
918名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 18:52:37 ID:+7d0H53Y0
常時頭に着けとく
919名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 18:54:10 ID:tE5Vrir80
銀行の貸し金庫
920名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 18:59:36 ID:Pcx31o0L0
>>917
ヘッドホンスタンド一つ置けない環境なら
いらないヘッドホンを捨てろ
921名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 19:16:31 ID:OdMud3c80
>>917
ヘッドホンに同梱されてた巾着袋みたいのに入れてフックで吊るしてる
922名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 19:19:11 ID:Ibt5qMPs0
>>917
ゾネホンとか平らに出来るものは平らにして洋服棚に入れてる
結構入るよ、平らにできないタイプは以外と場所取るんだよね
あとはS字フックを三つほど使ってる
923名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 19:20:43 ID:xtlCnmFm0
>>917
俺と同じような環境かも。ヘッドホンスタンドって、いいけど幅取るよね。
俺はアイリスオー山のメタルラックを机の隣に置いてに、PC、アンプ、CD、雑誌、ヘッドホンを
雑然と入れてる。開放型はビニール袋に入れて埃防止、密閉型は基本そのまま
それから、オーテク好きなので、ウイングサポートの密閉型は木製のATH-W1000も含め
ダイソーの金網+フックでラックにつるす。汚い置き方だけど、見た目は気にしないことにしてるw
ちなみに、仕事に使うものだけは専用ケースにしてる。
924名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 19:21:56 ID:dBYKPkll0
フックに吊るしてる人ってコードどう処理してんの?
925名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 19:26:18 ID:Ibt5qMPs0
>>924
ゆるめに巻いてるよ
巻かないとちょっと・・・
926名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 19:34:35 ID:ZcgzzIJr0
ヘッドホンのフックの隣にケーブル用のフック付けて巻かずに垂らしてる
壁一面フックだらけぞな
927名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 20:03:17 ID:w0XmL1sX0
>>926
おまえんちもしかしてヨドバシカメラ?
928名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 20:32:28 ID:8qctZypX0
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp15509.jpg
ヘッドホン8個ならまだ楽。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 20:45:01 ID:QTI6Dq9p0
>>928
SR-404がなんか凄くかわいそうに見える・・・
でも8個だとたしかに一つ一つスタンドあてがうのも場所とりそうだしね。
うちは今のところ3つだからスタンドで何とかなってるけど。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 20:45:13 ID:SdijWzps0
俺全部転がしてる…。木のヘッドホンも3個とも…w
931名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 20:47:43 ID:uGwZheIi0
>>928
これは良いかもww
ケーブル絡まるかもしれないけどブラブラさせとくより断線しにくいだろうし
932名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 20:59:26 ID:xtlCnmFm0
>>928
これいいな
でも、俺んち箱置くとこないぜ…
933名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 20:59:55 ID:fQDe+Lz10
E9だってRS-1だって散らかった机とか床とかに直置きだぜw

あと、こういうのもヘッドフォンに向いてそうとか思った。
ttp://www.muratakagu.co.jp/coathanger/AY/CK-31.jpg
こういうのもうまく使えばありかも。
ttp://image.www.rakuten.co.jp/arne/img10101111894.jpeg
934名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 21:33:37 ID:ekmTpdXg0
キャンドゥの不織布製収納BOXがオススメ。
http://www.cando-web.co.jp/bn/promotion-s0608.htm
上から二番目のシリーズ。
俺が使ってるのは、透明のビニールの蓋がついてて、ジッパーで開け閉めができるやつ。
935名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 22:24:58 ID:TBOY0UUh0
>>933
ヘッドフォンの木が出来そうw
しかしこれはオシャレだけど高そうだね。
936名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 22:40:11 ID:28eQ5hxS0
>>928
出し入れする時ハウジングに傷つきそうなんだが・・・
937名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 23:25:59 ID:AxxkNDsz0
>>934
自分はクッションケースに
ttp://www.rakuten.co.jp/hyakuemon/433076/620570/566926/

まあ半分は元箱に詰めてるが
938917:2008/03/05(水) 23:26:16 ID:Arj51oI60
フック以外思いつかなかった自分が情けないです…
洋服棚や箱収納?はまったく思いつきませんでした。
そのほかにも利用できそうなものを探してみます。アイデアありがとうございました。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 00:30:03 ID:xAN95Q4q0
うわ、乗り遅れた…100均のワイヤーネット+S字フック最強
http://avfuntou.blog.so-net.ne.jp/2006-05-07
上記のブログを参考にして、吊り下げている
940名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 00:34:37 ID:77L27adI0
俺はこんな風にしてる
ttp://imepita.jp/20080306/017340
100均とペットボトルの組み合わせw
941名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 00:49:22 ID:aCXKOWOh0
>>940
ペットボトルで挟むのは中々いいかもしれんね、個人的には上手いアイデアだなと思った
コードもそうやって収納するといいかもしれんね

ただ俺の部屋の場合壁がPCから遠いんだよなー・・・
942名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 01:05:54 ID:KY7tA3yP0
旧型のPS2はヘッドホンが2つ掛けられるんだぜ
943名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 03:42:26 ID:q9fJi11+0
>>940
うおっエレガ渋いぜ
944名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 09:51:12 ID:1kzkJo9/0
>>940
それ吸盤外れたりしない?
がらのある壁紙っぽいけど

>>943
写ってるの全部渋いと思うぞ
945名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 10:38:09 ID:wCa3336B0
>>940のエレガ、ソニー(7506?)、AKG K271S、Koss PortaProの他は何だ?
946名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 10:52:33 ID:1kzkJo9/0
>>945
もう一個はVictorのやつだね
D7かな
947名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 14:41:18 ID:EXhpLCi80
バンドとフックの接触面を、ペットボトル(?)使って一点集中にしてないのが賢い。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 14:55:51 ID:aGB66bjy0
ケンウッドから密閉型ヘッドホン出ました。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080306/kenwood.htm
949名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 15:06:45 ID:KzTJm49z0
おー来たか。A900Ti以降あまり目立ったヘッドホンはなかったので楽しみ。
W1000とかA900tiとかW5000とかとドライバの直径が同じだけどOEMなのかな?
950名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 15:08:28 ID:sDN9BwiG0
見た目というか、アームの所とかハウジングの形状がオーテクっぽいね。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 15:41:42 ID:5L/9ZkXk0
プラグもオーテクそのまま
952名無しさん┃】【┃Dolby
オーテクの新作てことなのかw