【AA】スマブラX ステージエディットスレ2【写真】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
自分の作ったステージを公開したい人の為のスレです
AAでもよし
テレビ画面を直接撮ってもよし
面白いステージ案があったらどんどんどうぞ


まとめwiki
ttp://www40.atwiki.jp/xsmash/
2なまえをいれてください:2008/02/10(日) 01:58:41 ID:QRcV0YI4
AA用素材

ブロック           ■

落ちるブロック       ▽

トゲ床            ∧

すり抜け床         ─

動くすり抜け床      ━

ベルトコンベア       皿

はしご            目

坂             / \
3なまえをいれてください:2008/02/10(日) 01:59:53 ID:QRcV0YI4
ステージうpろだ
http://www4.uploader.jp/home/SBST/
4なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:01:48 ID:/5sfg7Tq
>>1
5なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:03:53 ID:IGvWoGp3
いちおつ
6なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:05:19 ID:MTsyBdem
いちょつ
7なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:05:31 ID:NhtC13GA
>>1
こっちでもSINTHRE/02乙
8なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:11:40 ID:wYlGHy5/
もしかして・・・データ配信なんて機能いらなかったんじゃね?
ステージデータの交換はこうやって出来てるし、空からひとつずつ降ってくるよりこっちの方がいい
プレイ動画はニコニコとかで見られるしさ
9なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:13:01 ID:NhtC13GA
>>8
なんというかこの仕様は微妙としかw
保存できない時点でアレだし…
10なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:14:00 ID:0m7qfS9m
>>8
こうやってって、2ch見ない人はできないだろ

確かに保存できないのはアレだけど・・・
11なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:14:39 ID:1bVUfGsg
保管サイトとかその内できるかもなw
12なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:15:42 ID:NLekXhnV
まあでも、あって困るものでもないでしょ
13なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:16:18 ID:/5sfg7Tq
そういやちょくりつ2そうしきっていうステージ配信されたの?
14なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:16:22 ID:ca48K+HT
データ配信機能涙目w
最近スペランカーステージ作ったが既出だから自重しとく
15なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:20:01 ID:Wr+a03TC
落ちる床の1*1サイズを4個だけ設置で楽しい
16なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:24:38 ID:3c1Xve+e
SDカードでやり取りできるのすっかり忘れてたぜ
17なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:40:50 ID:C0Y2Qr7h
>>2のAA用のテンプレ作ってみたが投稿容量の関係でAA板とかにしか使えない
AA板で作ってリンク張るとか面倒なことする人いないかもしれないけど念のため

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1202254089/406-407
18なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:54:41 ID:lIGJTqfx
俺もちょくりつ2そうしき来た。
「直立2 葬式」かと思っていきなり変なもん送られてきたかと思ってビビったわ。


---ここからチラ裏---
誰か解析してエディタ作ってくれないかなぁ。
いいの思いついたかと思って着手すると容量足りなかったり
背景の選択ミスで思ったような色にならなかったり
実は一回り小さいマップで行けたのにデカイの選んじゃったり(ry
何よりカーソル動かすのがマンドイ。
---ここまでチラ裏---
19なまえをいれてください:2008/02/10(日) 04:31:23 ID:m1WlyGLO
ネスに易しいステージを誰かお願い
20なまえをいれてください:2008/02/10(日) 04:47:06 ID:gN6zNcbE
PKサンダー的な意味で?
21なまえをいれてください:2008/02/10(日) 04:48:24 ID:0qiTXKGp
ヤムブキシティとフォーサイドの悪夢
22なまえをいれてください:2008/02/10(日) 04:48:48 ID:m1WlyGLO
いぇー
23なまえをいれてください:2008/02/10(日) 09:28:41 ID:JX+XOXVJ
フォーサイドは作ったな
UFO代わりに外に向かうコンベアを二つくっつけて
24なまえをいれてください:2008/02/10(日) 09:43:35 ID:ClotDfgo
自分はUFOの代わりに氷ブロックだった。
つるつる感が。
25なまえをいれてください:2008/02/10(日) 10:29:49 ID:p//mf9Hp
俺も氷ブロックだ。


ゲルドの谷とうこうしてきた。
26なまえをいれてください:2008/02/10(日) 10:34:39 ID:JX+XOXVJ
たぶんネスが戦いやすいのは
二段くらいにわかれてて、横に障害物のないステージだと思う
ライラットがもうちょっと広かったらいいかんじ
27なまえをいれてください:2008/02/10(日) 10:44:34 ID:xtrOkoEo
「ちょくりつ2そうしき」は反転一切使ってないっぽいな

ステージの大きさは中

動く床の可動域は
上の足場の高さから下の足場の高さまで

下方のサムネに映ってない部分に
ブロックがもう2つある

これであってると思う
28なまえをいれてください:2008/02/10(日) 10:56:50 ID:QSXJ+1xi
タイマン用ステージでお勧めの作り方ない?
熱くなるBGMも教えてください。
29なまえをいれてください:2008/02/10(日) 10:59:51 ID:OgCyu6BT
ナナメ戦場に影響を受けて作った
「さかさせんじょう」
http://imepita.jp/20080210/394130
30なまえをいれてください:2008/02/10(日) 11:09:47 ID:7g7P9ftd
>>29
下がやばいw
31なまえをいれてください:2008/02/10(日) 11:11:04 ID:N3tBvX4G
スネーク強いか?
32なまえをいれてください:2008/02/10(日) 11:14:16 ID:hkV4wJ6F
>>31
はい、強キャラです
33なまえをいれてください:2008/02/10(日) 11:15:17 ID:4Zoi3P63
>>29
面白かったから勝手にwikiに載せてみた
てかいままでログインしてないとアップロードできなかったんだな・・・誰でもできるようにしといた
すまんかった
34なまえをいれてください:2008/02/10(日) 11:20:44 ID:ek+kKCrE
ちょくりつ2そうしき やっと配信きた
なんで人によってこんな時間差があるんだ?
35なまえをいれてください:2008/02/10(日) 11:24:01 ID:JX+XOXVJ
■─ ─     ─ ─■
■     ▽▽    ■
■     ▽▽    ■
■         □□■
■       □□  ■
■           ■
■□         □■
■□□□      □■
■□□□  □□ □■
■□□□   □□□■
■■■■   ■■■■

こんなテトリスステージ作ってみた
↑のほうの落ちるブロックは一番でかいやつの塊
36なまえをいれてください:2008/02/10(日) 11:39:47 ID:CELUZF7N
なんかフォーサイドが話題になってたので
再現フォーサイドの壁を崩したり落ち床置いたりトゲをつけたりして
ムーンサイドにして公式に投稿してきた

でも過去シリーズ知らないとわからないようなステージは
たぶん採用されないだろうなあ
37なまえをいれてください:2008/02/10(日) 11:39:53 ID:ek+kKCrE
>>35
いいねテトリス
音楽も用意されてるしw
38なまえをいれてください:2008/02/10(日) 11:44:04 ID:JX+XOXVJ
大建設エディットブラザーズ出してくれよ任天堂
39なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:00:08 ID:AItoAj3N
>>28
タイマンならあまりごちゃごちゃしてないほうがいいと思う
64のメタルマリオ戦みたいな、シンプルな台とある程度の凹凸があるとおもしろいよ

曲はいいのが豊富だから、好きなの選べ
40なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:04:41 ID:4Zoi3P63
>>39
あのステージ狭いから遠くに吹っ飛ばしたらメタルマリオ復帰できないんだよなw
41なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:18:07 ID:NFv60M1W
保守
42なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:22:57 ID:JX+XOXVJ
>>28
戦場をベースにいろいろアレンジしてみたらどうかね
43なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:25:37 ID:4Zoi3P63
お前らwiki編集しようぜ!今日とか俺だけだしさ
44なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:41:11 ID:ek+kKCrE
ろだに大量にネタ系が投入されててワロタ
GJ!
45なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:45:19 ID:pP1SDs1G
46なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:48:00 ID:ek+kKCrE
>>45
たまたま見たときフイタ
十分確認できる範囲だぞ
47なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:59:06 ID:OgCyu6BT
Wifiの
大乱闘(待ち受け)ってなんだっけ?
48なまえをいれてください:2008/02/10(日) 13:34:31 ID:9ZVUl1db
>>47何が聞きたいかわからんがエディットステージでその曲流したいなら
まさにそんな感じの題名の曲があったと思う
スマブラx欄に
49なまえをいれてください:2008/02/10(日) 13:39:20 ID:qRYZOhoc
>>45
人生オワタ\(^o^)/ うp希望!
気に入った!!
50なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:00:28 ID:ek+kKCrE
ファイアーエムブレム面もどき作ってみた
容量の限界にチャレンジしてみたんで真上と真下が足りないのはご愛嬌ということでw
音楽はもち黒竜メドレー
古い携帯なもんで画像荒くてマジすまん…

http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00068.jpg.html

本物との比較
ttp://www95.sakura.ne.jp/~sekka/Tactics/105.jpg
51なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:04:06 ID:ek+kKCrE
ちなみに牢屋の扉部分に
抜ける床の ー を使ってるんで( ̄にあらず)
画像だと潰れてて見えないから補足しとく
52なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:08:02 ID:vnYtNjFD
>>50
一瞬でわかったぜ
リカード加入の面だな?
53なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:12:25 ID:ek+kKCrE
>>52
そうです
本当はもっと凝りたかったんだが面の広さ大でもこれが限界・゚・(ノД`)・゚・
玉座とか空白状態だし…
宝箱はとりあえず氷ブロックにしといた
54なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:17:12 ID:G8pcqORR
たまには真面目に戦う面を作ってみようと1個作ってみた。
「落ちたら大変」がコンセプトだけど、壁が沢山あるおかげで実際は上より下の方が死亡率低いという……('A`)

http://imepita.jp/20080210/510040
55なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:18:46 ID:vnz1T6CA
没面再現しようぜ
56なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:24:34 ID:JX+XOXVJ
曲選びまでが、エディットです
57なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:26:42 ID:ek+kKCrE
>>54
すごいアスレチックな面だなw
確かに下はヤバそうだ
58なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:30:48 ID:G8pcqORR
>>57
写真じゃわかりにくいけど、下の左右の柱の下に横移動床あり。
シンプルな上でガチらせて、落ちたら自滅しなHAHAHA!って設計だったのに浮遊できるキャラなら下で待ってた方が強いや('A`)

ちなみに曲はポーキーのテーマだぜ!
59なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:34:26 ID:ek+kKCrE
>>58
あれ移動床なのかw
浮遊キャラの復帰とか考慮して作るのむずいよな
60なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:42:16 ID:EnoJf29o
>>33
亀だけど乙。これでwikiが編集しやすくなったぜ
とりあえず自分が投稿した範囲は分別しておくよ
61なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:47:16 ID:m1WlyGLO
落ちる床4つと掴まれない足場一つにしてみんな巨大化にして戦うとすげー笑える
62なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:47:50 ID:wUOoHMRY
CPULv9を4人大乱闘させて眺めてるだけで面白いな
CPUが乱闘できる範囲内のステージばかり出来上がってしまうが……
63なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:23:05 ID:AItoAj3N
ボンバーマンの顔作ったのに、弟にクソステージと罵られて削除されたぜ('A`)
64なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:54:46 ID:EnoJf29o
まじめ系など、いくつかのステージに短い解説をつけてみたがどうだろう?
不必要なら消しておく
65なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:54:52 ID:/5sfg7Tq
誰かフォーサイドうp
66なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:55:26 ID:ek+kKCrE
>>64
すごくいいな
文章からでも軽く概要が掴めるようになったし
67なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:06:26 ID:m1WlyGLO
まじめ系ってどんなのだ?
68なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:08:36 ID:ek+kKCrE
>>65
こんな感じでがんばれ


□□□  .■■      □□□
      ■■
      ■■
     .■■■■
■■\ ■■■■
■■■ ■■■■■■■
■■■ ■■■■■■■ ■■■■
■■■ ■■■■■■■ ■■■■
69なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:09:44 ID:MTsyBdem
これからはうpする人がステージのコメントも書いておくといいかもね
まじめ系って普通に乱闘する目的で作ったステージのことじゃない?

ところで本日配信ステージの再現はこんな感じで大丈夫かな?
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00070.zip.html
細かい最終確認は面倒でやってないから不安だけど
70なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:17:25 ID:ek+kKCrE
>>69
bin確認できないからわからんけどリフトの位置が配信のサムネと一致してれば
おkなのでは?あと動く方向か
71なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:18:25 ID:/5sfg7Tq
>>68
わざわざありがと
72なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:23:09 ID:MTsyBdem
>>70
移動や位置に関してはそれでいいんだけど、日付いじった後にWiiに戻して確認、とかしてないからさ
73なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:26:10 ID:ek+kKCrE
ああ、なるほど…
74なまえをいれてください:2008/02/10(日) 17:00:52 ID:9ZVUl1db
超操縦メカMGやったことある人しかわからないかも
http://p.pita.st/?m=qmhoioyi
車輪はベルコンにしてみた
75なまえをいれてください:2008/02/10(日) 17:05:08 ID:yLVIVaLt
マリオブラザーズG&W版再現した
コンベアといったらこれだろう
76なまえをいれてください:2008/02/10(日) 17:24:54 ID:EnoJf29o
>>74
やったことないけど、なんか可愛いな
背中の落下パーツがよさす
77なまえをいれてください:2008/02/10(日) 17:46:26 ID:ek+kKCrE
懲りずにもう一つチャレンジ
FE外伝もどき
セリカの章 MAP04がベース
BGMはミラの加護とともに

ttp://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00075.jpg.html

元ネタ
ttp://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00076.jpg.html

例によってめちゃ見えにくてすまん…
暗黒竜の方ともども修正してくれる人募集w
78なまえをいれてください:2008/02/10(日) 17:58:01 ID:ek+kKCrE
>>77
実際こんな感じです
ホント見難くてゴメン

■     ■■■■−  −■
■          ■ .△  ■
■  □□□   ■■■■■

■           ▽ ▽
■■           ▽
  ■■■   −−−
     ■■■■      ■■
      −−−
      目−      目
■■■■目■■■■■目■■

               □□□
          ■ □□
79なまえをいれてください:2008/02/10(日) 17:59:27 ID:mqnpUlaX
バルボ他2名のところか
80なまえをいれてください:2008/02/10(日) 17:59:41 ID:KZWqCAc0
「そびえるかべ」
ttp://imepita.jp/20080210/641050

高低差しかウリがない…
81なまえをいれてください:2008/02/10(日) 18:00:38 ID:G8pcqORR
>>67
おおまかには、一応対戦用のステージとして作ったのがまじめってことじゃね?
まぁでも、あんまり細かく分類せずに作成者のコメントや編集者の判断でいいと思うけども。

っていうか、wikiの「たかいところ」の画像、作りが解りにくいから作成時の写真の方が良かったなorz ちょっと反省。
82なまえをいれてください:2008/02/10(日) 18:05:03 ID:NaCtNRqq
WiKi作成記念にひとつ

エディットシンボル
ttp://imepita.jp/20080210/648260

このスレのシンボルをイメージして作った。
広い上で戦うか狭い下で戦うかが鍵だ
83なまえをいれてください:2008/02/10(日) 18:06:03 ID:ek+kKCrE
>>79
ダッハの位置は針にしてみた
ボスだけに
赤ブロックがあれば敵ユニットも表現できたけどねw
84なまえをいれてください:2008/02/10(日) 18:27:05 ID:lVbKcPDD
こんなん作ってみた
http://imepita.jp/20080210/662880
敵をいかに左へ追い出すかが重要
85なまえをいれてください:2008/02/10(日) 18:55:55 ID:22j16q0h
今回の配信ステージ、一部のキャラの下段中心上強連打でハマるな
そういう点まで考慮して選んでるわけじゃないんだろうが
86なまえをいれてください:2008/02/10(日) 19:29:19 ID:5n2PNqpO
オリジナルでステージ作ってみるけど、なかなか難しい

配信されてるステージに限らずデータ系って、誰かが選んでるのだろうねぇ
クッパのホームランとピカチューのターゲットのリプレイとか、どっちも遠い世界にしかみえないしw

投稿して配信されたら、脳汁あふれ出そうだな
87なまえをいれてください:2008/02/10(日) 19:33:39 ID:hQWjd2nJ
氷の横に針置くとシールドの横回避でも食らうんだな
88なまえをいれてください:2008/02/10(日) 19:49:01 ID:O3/anrbr
晒してみる



・普通の

ちゅうおうぶんりたい
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00078.jpg

ブロックであそぼう
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00081.jpg


・ネタ

マッピーふう
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00079.jpg

ハイパーでおち かい
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00080.jpg

だいをのりついでいけ!
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00082.jpg



最初に作ったちゅうおうぶんりたいがお気に入り
ネタはまともに戦えないw
89なまえをいれてください:2008/02/10(日) 19:54:57 ID:JX+XOXVJ
針の横にもディディーなんかは貼り付けるのか・・・
90なまえをいれてください:2008/02/10(日) 20:20:36 ID:gjCraUqr
あと3週間すれば俺もこのスレに参加できるぜ
ひひひ
91なまえをいれてください:2008/02/10(日) 20:23:48 ID:y+GQo8FN
>>90
長いwww
92なまえをいれてください:2008/02/10(日) 20:44:03 ID:vnz1T6CA
俺はそう遠くないかも試練
93なまえをいれてください:2008/02/10(日) 20:59:04 ID:4Zoi3P63
俺は明日になったらwikiの直撮り画像をキャプボで撮ったやつにすりかえようと思うんだけど
なにか異論ある?作者の画像は残すべきかどうかとか
94なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:00:44 ID:Wr+a03TC
いや、キャプの方が見やすいだろうからそっちの方がいいと思う、
むしろ歓迎だよ
95なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:03:07 ID:3c1Xve+e
今思ったんだけどウルフって濃厚なセックスしてそう
96なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:03:40 ID:vnz1T6CA
NO
97なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:04:41 ID:JX+XOXVJ
まぁ本質的なことがらが変わってなきゃいいんじゃない>キャプボ
98なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:10:01 ID:4Zoi3P63
おk
じゃ、明日になってできそうならやってみるよ
99なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:28:01 ID:KB5RiM1B
>>93
ぜひお願いしたい
正直俺のは見れたもんじゃないし…
100なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:28:34 ID:G/O+V369
自作ステージにもオレ曲セレクト欲しかったなー
101なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:29:29 ID:4Zoi3P63
TVが使えないから明日なんだよな
キャプボ使っても音出ないからつまんね
102なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:35:19 ID:KB5RiM1B
>>88
だいをのりついでいけ!
がカオスでいい感じ
103なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:00:51 ID:4Zoi3P63
やっぱり暇だからやることにした
逆さ戦場とピンボール6更新
104なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:28:02 ID:IsvJYsXZ
VIPでこんなのあったよ
http://imepita.jp/20080208/814040
105なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:33:10 ID:2sksAFAj
>>104

プレステかww
106なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:38:09 ID:4Zoi3P63
よし、今日はここまで
↓のを更新したから作者方間違ってたら訂正頼む

テトリス(これは前から)
ファイアーエムブレム面もどき
FE外伝もどき
斜め戦場
さかさせんじょう
スマブラピンボールVer.6
ちょくりつ2そうしき
107なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:38:52 ID:WJ6rhVRB
今更ですが公式の画像見ながら64のステージ全部作ってみました。
評価お願いします。

http://c.pic.to/mfia6
108なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:43:30 ID:raH0qXtu
>>106
めちゃ乙です
暗黒竜は牢屋の入り口に − を
外伝は>>77-78を参考にしてみて
お手数かけます
109なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:44:43 ID:0xVAyrik
>>107
いにしえがアレだけど、他はクオリティ高いな
110なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:45:40 ID:4Zoi3P63
>>108
指摘ありがとう
言っちゃ悪いがすげえ見にくいわw
最初ハシゴがなんなのかわからなかった
111なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:47:47 ID:raH0qXtu
>>106
あ、牢屋は左上端から右に14、下に8の場所なんで
あと右に5、下に0の所にブロック置いておいてください
112なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:48:52 ID:raH0qXtu
>>110
ホントすまんorz
携帯変え時だなあ…古過ぎて話しにならないこれじゃ
113なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:50:49 ID:4Zoi3P63
>>111-112
おkおk
また明日やると思う
そしてそんなに気にすること無いと思うよ
携帯持ってない俺みたいなのもいるわけでしてはい
114なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:52:25 ID:22j16q0h
0円の比較的新しめのSDカードなどがささるケータイ本体「だけ」入手
=簡易デジカメ
115なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:59:50 ID:raH0qXtu
>>114
タダ携帯か…
ちょっと携帯板行ってくるよ、サンクス
116なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:03:10 ID:8uc+lT25
階段と坂って何が違うんだろう
形一緒だけど
117なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:03:34 ID:WJ6rhVRB
>>109
評価ありがとうございます。
いにしえってむずいですよね。

どうしてもショボくなってしまう・・・
118なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:05:01 ID:lVbKcPDD
どうでもいいけどいにしえUは誰も作らないんだな
119なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:07:43 ID:JX+XOXVJ
崩れるブロックがないからな
120なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:10:06 ID:8uc+lT25
>>114
携帯だけ買う事なんてできたのか。しらんかった
121なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:12:27 ID:k3Liu/eP
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00083.zip
何故か今日の対戦で一番盛り上がったステージ。
まあシンプルイズベストってことで・・・
122なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:24:42 ID:G8pcqORR
>>93
ちょい亀だけど、是非お願いします。
>>54の画像、構造がわかり辛そうなんで製作画面の方の写真撮っておきました。差し替えるときの参考にしてくだせぇ。
http://imepita.jp/20080210/831690
123なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:26:31 ID:4Zoi3P63
>>122
おk明日な
実はwikiにあるやつがわかりにくかったからスルーしてたんだすまんこ
124なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:32:13 ID:r0n2PLxH
>>121
すまんが画像をくれないか?
125なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:34:23 ID:R2hXHvBs
>>121
だからあれほどjpgをあげろと
126なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:37:05 ID:wTs97ji0
>>121
漢字だと読み込めないのでは?
127なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:38:29 ID:vUoZCrS4
テンプレに書いた方が良かったかもね
「うpする時は画像もね」って
128なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:39:28 ID:8uc+lT25
↓麻呂AA
129なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:41:04 ID:9ZVUl1db
友達と遊んで気付いたこと
俺が作っておいたステージで遊ぶより
みんなであぁだこぅだいいながら作ったステージで遊ぶほうが100倍盛り上がる
130121:2008/02/10(日) 23:44:19 ID:Fg4Tpa0x
ぶっちゃけ画像貼る必要もないぜ?
─床×4の下に針が敷き詰めてあるだけだからな。
足場から落ちたら復帰するまで延々と針のダメージ。
それだけの超手抜きステージ
131なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:44:34 ID:JX+XOXVJ
VIPなんかに『安価でステージ作る』ってスレもたちそうな
132なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:44:52 ID:8uc+lT25
簡単なステージならAAでもいいんだぜ
133なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:45:29 ID:JX+XOXVJ
>>130
いやいや、ステージがどうだからじゃなくて
画像だとぱっと見で感想やら指摘やらが言いやすい
それだけ
134なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:46:17 ID:4Zoi3P63
>>130
つまりこんなのか
─   ─   ─   ─






針   針   針    針
135なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:46:24 ID:MTsyBdem
>>107 亀だけど
全部実際に遊んでみた?
見た感じ実際に遊ぶと広かったり狭かったり高かったり低かったりするだろうなってのがちらほら
床の角度を調整するとか、見た目にこだわらなくても良さそうなステージは崖掴みを考えるとかも
136なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:46:32 ID:m1WlyGLO
バトルするぶんには足場4つのみってのが一番良いね
137なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:47:07 ID:Q0rEEq0R
138なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:49:07 ID:G8pcqORR
確かに製作画面で見るのと実際プレイするのでは結構違うよな。
個人的に参ったのがハシゴの使いにくさ。降りるとき結構スペースに余裕ないといかんのね。
まぁジャンプすればいいんだけどさ。
139なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:53:56 ID:JX+XOXVJ
あとはジャンプ台は必ず中心でジャンプするってこととか
微妙に移動床の上に飛び乗れなかったりする
140なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:55:59 ID:VdhXn5FV
■■■■■■■■
    目
■■ 目 ■■
■■ 目 ■■
■■ 目 ■■
そういえば亜空で↑こんな感じの場所に手こずった記憶がある
141なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:57:53 ID:R2hXHvBs
ジャンプ台は大きさによって跳ねる高さも違うってお前ら知っているか
142なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:58:26 ID:4Zoi3P63
>>140
それのおかげでボタンジャンプに矯正したぜ・・・
慣れてるのを変えるのは難しいもんだな
143なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:58:52 ID:8uc+lT25
スティックジャンプの人は大変だなw
144なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:59:59 ID:5qypvfyR
>>134
まさにそんな感じ。

あとは正方形で囲んで永遠に吹っ飛ばないステージ
(ただしワープスターとか使えば正方形の外に出れる)とか
1Pだけ一度死なないと乱闘に参加できないステージとか

1人2分の制限時間付きで、友達と交代しながら作ってたらこんなんばっかりできた
145なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:00:05 ID:Nt/IuR8y
>>140
雪山登りみたいな面だっけか。パサランみたいなザコがグルグル回ってるとこ。
あそこでハシゴの操作性の悪さを覚えたわw
146なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:01:28 ID:6UANrhTs
>>144
それら全部誰もが1度は作るステージだな
147なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:01:31 ID:qXQ+x58K
>>141
コンベアのスピードも変わったりするよね
148なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:02:04 ID:AItoAj3N
お試しと実際のプレイで全然違うんだよな
複数キャラがいるとカメラワークがまるで違うからかな?

俺は大乱闘で4人で微調整してる
149なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:02:56 ID:kkahrmVy
メニュー画面の右上にある空間が気になる今宵
またもステージ作りの夢を見る

それにしても、人が作ったステージで遊ぶの楽しいな。オイ
150なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:03:44 ID:xOaT6bD4
>>148
4人のスタート位置とかあるから対戦で調整はやるな
151なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:08:48 ID:CKUfp8ou
ロードランナーみたいにはしごのてっぺんに乗れたらよかったな
152なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:09:56 ID:xDiAT880
>>137
がちでびびった
153なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:11:43 ID:q0xfATef
おいおい
また配信ステージは2だぞ(;´д`)
154なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:13:18 ID:Nt/IuR8y
>>153
つ、釣られるもんか!
155なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:13:42 ID:dCBRMNMO
>>137を誰も見るなよ
156なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:16:13 ID:q0xfATef
けっせんじょう2
        階■■■■■■■■階
      階■■■■■■■■■■階
    階■■■■■■■■■■■■階
  階■■■■■■■■■■■■■■階
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
こんな感じ
157なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:16:47 ID:xOaT6bD4
>>156
なんというシンプルなステージ…
158なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:16:53 ID:e3DXWpM3
曲は?
159なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:17:26 ID:q0xfATef
終点でした
160なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:17:56 ID:CKUfp8ou
シンプルだがなかなか燃えるかもしれんw
161なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:17:58 ID:df02Ak4y
みんなステージには2って名前つけようぜ
162なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:18:21 ID:xOaT6bD4
これじゃ逆さ戦場のほうが全然センスあるな・・・
163なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:19:51 ID:Nt/IuR8y
曲はやっぱりメタルギア?w
164なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:20:26 ID:CKUfp8ou
俺は前スレの斜め戦場が好きだ
165なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:20:46 ID:y1nAUIJx
>>162
逆に考えるんだ。
>>156は逆さ終点なんだと。
166なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:21:12 ID:q0xfATef
終点だからスマブラの曲だと思う
つかみんなまだ配信来てない?
昨日のちょくりつ2そうしきの最初の報告も俺だから時間がどうこうって言うのは確かめられなかったんだが
167なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:21:49 ID:X30NHlGW
ランダムに一つ配信する仕組みなのかもしれないな

抽出するためのソフトになにか法則性があるのかもしれない
168なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:21:53 ID:Nt/IuR8y
って、>>158-159で曲聴いてたわ。すまん。
169なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:22:04 ID:xOaT6bD4
>>165
まさに逆ってわけか
まいったぜ…
170なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:22:40 ID:S17yRDuz
てか画像貼れよ
171なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:22:41 ID:6UANrhTs
わかった!
>>166が任天堂社員で新ステージ宣伝してるんだ!




ないない
172なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:22:54 ID:nCZar4oW
せきぞうのおうち
http://imepita.jp/20080211/010780

ネタステージを作るのに真面目になってしまった
173なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:23:27 ID:6UANrhTs
スレに張るのもいいが、wikiにも載せてくれよ
174なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:24:21 ID:q0xfATef
>>170
パソコンだから画像貼るのめんどくさいんだ
175なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:24:30 ID:qXQ+x58K
>>172
可愛いなwww正直好きだwwww
あの石像は上手く使ってみたくなるwwww
176なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:24:35 ID:y1nAUIJx
やはり「2」がキーなのか・・・そうなのか
177なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:24:36 ID:xOaT6bD4
>>172
せきぞうハウスか
出るときしんどそうw
178なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:24:57 ID:ILKOV/t7
ハシゴの近くでスティック上下に倒すとつかんじゃうのが鬱陶しい
空中つかみ操作でつかまるようにしたほうが良かったんじゃないか?
179なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:25:41 ID:S17yRDuz
>>174
携帯で・・・
180なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:26:46 ID:Nt/IuR8y
「2」……「永遠の二番手」……「ルイージ」……!

ルイージを題材になんかステージ作れば……!
181なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:27:06 ID:CKUfp8ou
これなら確実に採用されるかもな
「222222222222」
182なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:27:43 ID:e3DXWpM3
>>181
ステージの形も2とかな
183なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:28:45 ID:EBgJtjMV
>>137
まじで死んでくれ
184なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:29:03 ID:PbmVX24E
試しに昨日の分受け取らずに今繋いで見たら>>156のが来た
これって選ばれたステージ名に任天堂側が2を付け足してるのかね
そうなると名前をギリギリまで長くしてると採用されないってことになるが
185なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:29:19 ID:xOaT6bD4
>>181
もうこれでよくね?

    ■■■
   ■    ■
         ■
       ■
      ■
    ■
   ■■■■■
186なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:29:47 ID:df02Ak4y
バッドコンディション
http://imepita.jp/20080211/015760

シンプルに
187なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:30:25 ID:y1nAUIJx
>>184
そんな馬鹿なことがあるかw
2を勝手につけたすなんてしたら昨日の配信の元の名前は直立葬式だぞ。
188なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:31:00 ID:Nt/IuR8y
>>172
今wikiに載っけてるんだけど、何か簡単な紹介文か解説文とかある?
189なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:31:00 ID:e3DXWpM3
>>187
直立で葬式してるとこ創造してフイタ
190なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:31:19 ID:y1nAUIJx
>>185
ちょっとそれ投稿してくる
191なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:32:04 ID:PbmVX24E
>>187
最初は直立1葬式だったに違いないな
192なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:32:32 ID:qXQ+x58K
お前らwwww
193なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:32:44 ID:facTFXVb
>>177
そっちの方がネーミングセンスあるなあ
いただいていい?

>>188
投稿した時のコメントの「わけありの3にんかぞく」でお願い
194なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:33:27 ID:xOaT6bD4
>>193
どうぞどうぞ
195なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:36:55 ID:owp089Av
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00084.jpg
なんか無かった気がしたので64にあったヨッシーアイランド
あの広さが再現できないのが残念
196なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:37:10 ID:/DmHP3LP
このスレから配信マップがでる日も近いな!w
197なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:38:00 ID:ILKOV/t7
ここ2ちゃんねるだしな
198なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:38:41 ID:PbmVX24E
>>197
謎はすべて解けた
199なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:38:54 ID:xOaT6bD4
せきぞうハウスのBGMをマリオランドの地下BGMにしたら
すっげえ怪しさ爆発w
ちなみにうぷ主のBGMは何?
200なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:39:05 ID:JeJhBt5j
つか新しいステージきたら前のステージ無いんだが
201なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:39:49 ID:X30NHlGW
>>200
桜井曰く
一期一会だそうです
202なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:41:13 ID:JeJhBt5j
ひでぇなぁ・・
あのステージも面白かったのに
203なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:42:18 ID:q0xfATef
だからこことかwikiで晒してるんだよ
204なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:43:13 ID:CKUfp8ou
無くなったら自分で作ればいいんだよ
205なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:44:07 ID:facTFXVb
>>199
俺も最初それにしてたんだけど、背景に合わせることに重点を置いてとげタルにした
やってみると哀愁が漂うぜw

正直、背景は真ん中のやつにしたかったなあ
それならマリオランド地下はドンピシャなんだが
206なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:44:44 ID:qXQ+x58K
>>195
うpろだ探すと結構あるかも
前うpしたのは http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00036.jpg

>>202
毎回再現してる人間がいる http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00070.zip.html
wikiにも貼ってあったりするんだ
207なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:45:21 ID:JeJhBt5j
SDもってるけどPCに繋げないから再現するしかないな・・
サンクス
208なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:45:56 ID:y1nAUIJx
>>185
マジで送ってきた。コメントも「2」曲はなんとかマンションのテーマ
209なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:47:00 ID:xOaT6bD4
>>205
ああ、確かにとげタルだと背景となじむな
それでいくわ
210なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:47:15 ID:Nt/IuR8y
>>205
とげタルのBGMは青空の背景に合うよね。
ステージや背景の雰囲気でBGM考えるのも面白さのひとつ。
211なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:47:40 ID:X30NHlGW
>>208
永遠の2番手のテーマかw
212なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:48:20 ID:xOaT6bD4
>>208
ルイージマンションwww
なんという2づくしなステージ/(^o^)\
213なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:49:44 ID:6UANrhTs
>>208
マジで採用されたら任天堂を神と称えるしかないな
214なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:50:03 ID:facTFXVb
>>208
俺なら音楽は2:00AMにしたwww
215なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:50:26 ID:owp089Av
>>206
ああ…やっぱり先に作ってる人いたか
既存のステージよりもオリジナル投稿したほうがいいか
216なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:52:18 ID:PbmVX24E
前に投稿したけど名前に2が入ってなくてボツっぽいからここにうp

かみのて
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00085.jpg.html
曲は希望の森

右3行をわざと空けて左詰めにすると4人が4指の位置から対戦スタートして最初だけカッコイイ
気もする
217なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:53:41 ID:xOaT6bD4
>>216
むむ、なかなかの力作…
掌の観覧車がビックリマンのアリババを吸い込んだ渦に見えるぜ
218なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:54:57 ID:qXQ+x58K
>>215
再現ステージでもアレンジ加えればオリジナル要素が生まれる
でも投稿意識するならCPUの戦いやすさとか2とか意識するといい、かも知れない

>>216
石像のでこぼこで何というかっこ良さ…
219なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:58:14 ID:Nt/IuR8y
>>216
これ格好良いなー。
形もそうだけど、雰囲気がすごくそれっぽいw
220なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:01:43 ID:xOaT6bD4
思ったんだがベルトコンベアとか移動床って、動いてる方向が
わからないよね正直。AAで方向表現できないかな?

皿→
←皿

じゃあスペース食いまくりだしなあ…
221なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:03:06 ID:S6/YZ9fG
右ベルコン・・・→
左ベルコン・・・←
これでよくね?
222なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:03:40 ID:6UANrhTs
血=←
皿=→
とか
223なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:03:49 ID:q0xfATef
移動床とかはどっちにしろ物意外に必要なスペースがあるんだからそこに矢印書き込めばいいんじゃないかな・・・
ベルトコンベアならうえに1マスはスペース空くんだし
224なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:04:21 ID:9LU/gpiJ
最近マリオ64のステージを作っている
4面までと6面を作った
225なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:05:56 ID:PbmVX24E
そういえばベルトコンベアの方向わからないな
あえて>>222を使うと>>216の4つのコンベアは
皿血
血血
226なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:06:28 ID:JeJhBt5j
マリオ64といえばさ、ペンギンいるステージあったじゃん

あれの壁蹴りで取るスターの場所の辺りステージにできそうだよな
227なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:06:53 ID:xOaT6bD4
>>223
ああ、なるほど

         ← →
コンベアは  皿 皿
                 ↑ 
移動床は   ━→ ←━ ━ ━
                   ↓

みたいな感じでいいわけか
228なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:07:25 ID:S6/YZ9fG
革命だ
229なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:07:27 ID:CKUfp8ou
ベルコンは上に1マス余白ができるようになってるから
  →
皿皿皿

  ←
皿皿皿      これでいいんじゃね
230なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:09:03 ID:xOaT6bD4
>>225
観覧車はどっち向きかな?
231なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:09:11 ID:AjH/HLgF
なんだこれ、エディット楽しいw
232なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:10:20 ID:PbmVX24E
>>230
スマソそれも忘れてた
時計回りだ
233なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:11:52 ID:xOaT6bD4
>>232
d。今日は朝から数えてオリステ豊作だな
SDに一気に10は増えたよw
234なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:14:02 ID:G+EZ3E6h
>>231
作成に悩みまくっていつ間にか結構時間が経ってるときがあるw
235なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:15:47 ID:xOaT6bD4
うんうん唸ってる時間が一番楽しいな
容量との戦いが時間を忘れさせてくれる
236なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:18:29 ID:IANS1ogP
今回の配信ステージコピーめちゃくちゃ簡単だな
237なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:20:19 ID:+m1s4d1q
今日スレ伸びすぎだろ。すごい人気だな。
俺もキャプボ買ってきたから明日あたりまとめてうpしてみたいぜ。
238なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:21:11 ID:facTFXVb
仕事してる時より頭使っている自分が居る
部品が足りなくなることがほとんどだから、いつも振り分けに悩まされる
でもそれが良い

デザエモンみたいに音楽決めたら、その音楽のままエディット画面へ
移ってくれたらもっと頑張れる気がする
239なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:21:42 ID:CKUfp8ou
>>156を見るだけでいけるなw
240なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:22:07 ID:xOaT6bD4
>>236
ぜひ>>208投稿の超簡単な「2」が採用されて欲しいものだ
241なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:24:00 ID:PbmVX24E
>>216だけど携帯でTV画面撮っただけで画質最悪なんで
誰か気に入ってくれた人がキレイな画像と差し替えてくれたら泣いて喜ぶ
ずうずうしくてスマソ

てか今日の配信ステージってシンプルだけどなんか気に入った
わざわざ端っこを掴めるようにしてあるところとか
242なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:24:04 ID:6UANrhTs
>>238
だよなあ好きな音楽でステージ作っていたかった
243なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:25:07 ID:G+EZ3E6h
謎の村雨城のBGMあるからそれっぽいステージ作ろうと考えたが
ちょっと無理がありそうなので諦めたw
244なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:25:17 ID:6UANrhTs
>>241
キャプボで撮る場合は元のステージのファイルがあると簡単なのです
245なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:27:25 ID:xOaT6bD4
村雨城、俺も考えたんだけどいかんせんマイナーで
みんなの記憶に薄いのがネックだw
作っても反応が薄そう…
246なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:27:56 ID:facTFXVb
>>243
そっか
ステージを作ってからそれに合った音楽を考えるんじゃなくて、音楽に合わせたステージを作るってのも良い手だな
好きな音楽ならモチベも上がるだろうし
247なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:28:01 ID:6UANrhTs
あ、あと動く床を設置する場合は
http://www40.atwiki.jp/xsmash?cmd=upload&act=open&pageid=19&file=haisin1.jpg
こんな風にカーソルを当ててくれるとどこにおけばいいかわかりやすいな
248なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:29:03 ID:xOaT6bD4
>>246
FE面は全部曲ありきで製作したよ
この曲に合うステージを作りたいっていう欲求も大きな原動力やね
249なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:29:05 ID:PbmVX24E
>>244
SDカードはあるんだがパソコンにカード挿す部分に余計なことしたら詰まっちゃったんだ
生まれてきてスマソ
250なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:29:57 ID:6UANrhTs
>>249
じゃあもうちょっと引いた写真無いかな
端っこが移ってるほうが端から何番目ってのがわかりやすくていいんだ
251なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:31:21 ID:/DmHP3LP
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00086.zip.html

自作したもの上げてみた
ステージ2つと、携帯で撮った画像ファイルも、画質悪いですが入ってます

wikiの方にも何か追加した方がいいのかな?
252なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:32:18 ID:e3DXWpM3
むしろ画像ファイルは別にうpしてほしかった
253なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:32:26 ID:ijjiaqYL
>>249
最後の1行で何故か吹いた
254なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:32:40 ID:xOaT6bD4
>>251
ついにキノコがきたか…w
wikiじゃんじゃん追加すれば管理人さんもみんなも幸せになれると思うよ
255なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:33:32 ID:ZuX+S7gs
>>135
はい遊んでみました。
ハイラルとヤマブキは特に力をいれたので気に入ってます。

改善するとしたらコンゴジャングルの足場の高さとか、ピーチ城上空とかですかね・・・
知恵をだしきった結果がこれなのでどうしようもできないです。。

よかったら、もう少し詳しくアドバイスいただけませんか?
よろしくお願いします。
256なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:36:42 ID:PbmVX24E
>>250
上下左は詰め詰めで右3列は未使用ですた
最上位パーツは中指、最下位はコンベア、左はジャンプ台
わかりにくくてスマソ
ダメだったらもう1枚うpする
スマソばっかでスマソ
257なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:38:09 ID:facTFXVb
>>256
コンベアは向きも指定してあげたら助かると思うよ
258なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:40:11 ID:xOaT6bD4
コンベア、移動床、観覧車は
向きをなるべく明記することを義務づけたほうがいいかもね
259なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:40:59 ID:6UANrhTs
>>256
スマソ
今日は寝るから明日でスマソ
260なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:42:12 ID:PbmVX24E
こんべえは
右右
左右

歯車は時計回り、人差し指と中指の横の足場は横幅が小さいやつで、ジャンプ台は緑

>>259
いえいえ、なんかスマソ
261なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:43:11 ID:/DmHP3LP
>>252
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00088.jpg.html

2ステージあわせた画面だけ別に上げました
画質悪くてすみませんが・・・

>>254
wikiに追加試みてみますー
262なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:43:54 ID:J2Bkw+ix
ピンボールなステージができた
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00087.jpg

ぜんぜん落ちねぇwww
ところでPC規制解除はまだかお。携帯はやりにくい…
263なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:43:59 ID:ijjiaqYL
(i)とか(u)とかちんこ(勃起)のステージ作ったのは俺だけなんだろうな
264なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:45:02 ID:xOaT6bD4
>>262
ピンボール人気あるなあw
しかもえらい凝った作りでちょっと感動
265なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:46:39 ID:xOaT6bD4
>>263
ぜひ投稿してくれ!w
266なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:48:45 ID:PbmVX24E
>>261
なんというキノコのでかさ

>>262
なんかいいな
最初顔に見えた
267なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:55:29 ID:cT3Bxerz
自作ステージ2つあげてみました

ピラミッド
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00089.rar.html
神トラのピラミッドをイメージしてつくったのですが、微妙なものに。

アスレチック
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00090.rar.html
移動床を適当にデフォ方向でおきました。
このステージでCPにランドマスターさせるとなにも撃たずに終了します・・・

268なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:57:46 ID:TPJv4Kvp
採用されるために2をつけたぜ
http://p.pita.st/?m=1vk0xirk
269なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:01:47 ID:owp089Av
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00091.jpg.html
エレベーターアクションみたいな感じ
スネーク+レイガン体力性で多少は雰囲気出るかな?
270なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:02:09 ID:NkP4MfSS
スマブラXどころかWiiすら持ってない厨房ですけど、ルイージのステージを作った。
携帯からなんでズレてるかもしんないです。

 123456789101112131415161718


3■□□

5■□□
6            ▽    ▽
7■□□
8         □ □目 互 互目
9■□□      □ □目互 互 目
10         □互□目 ■_ 目
11■□□互互互互互互□□□目▽  ■目
12 →→→→→→→→     ▽▽
13■皿皿皿皿皿皿皿皿
14
271なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:02:34 ID:PbmVX24E
スマソ
>>216のコンベアの位置間違えてますた
正しくは
右左
左左
です
ほんと1回死んでくる
272なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:03:21 ID:oUPSq4s0
せめて背景だけでも後6種類ぐらい配信してくれないと俺の何かが死ぬ
273なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:04:14 ID:Nt/IuR8y
とりあえず、コンベアの位置や移動床稼動範囲等の注意事項は解かる分だけwikiに注釈してきたよ。
キャプボの人の作業の円滑な進行ためにも、メモ的に。今後画像で方向指定が解かるようになったりとかしたら消します。
274なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:05:11 ID:Nt/IuR8y
>>271
な、なんだってー!!
書き直しますw
275なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:08:11 ID:Rjv0giIV
やべぇ楽しすぎるw

最近のお気に入り
ttp://p.pita.st/?ola630ft

モアイみたいな顔のおきもの笑えるよな
276なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:09:59 ID:PbmVX24E
>>274
wikiに追加してくれてたのかサンクス
そしてスマソ
右3列を空けておくことでスタート時に4指に集まるってことも追加してくれたら泣いて寝ます
277なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:10:36 ID:qXQ+x58K
>>268
あのマイマイかww これ可愛いよなぁ
殻に入りやすいよう左を若干階段状にするとか殻にすり抜け床織り交ぜて少し迷路みたくするとか駄目かな?

>>269
DXの戦場、300%対戦でレイガン合戦とかやったなぁ…
すり抜け床を点在させてアクション性多くするとか真ん中の縦のブロック上部を抜いて盾みたくするとか?
278なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:10:59 ID:NkP4MfSS
>>270ごめん、なんか物凄くズレまくってるみたいです
でも、どう対処したらいいのかまるで分からないからとりあえず空白に0を入れといた。

0123456789101112131415161718
1000000000000000000
2000000000000000000
3■□□000000000000000
4000000000000000000
5■□□000000000000000
6000000000000▽0000▽
7■□□000000000000000
8000000000□0□目0互0互目
9■□□000000□0□目互0互0目
10000000000□互□目0■_0目
11■□□互互互互互互□□□目▽00■目
120→→→→→→→→00000▽▽00
13■皿皿皿皿皿皿皿皿000000000
14000000000000000000
279なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:11:51 ID:xOaT6bD4
>>278
こうかな?

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112131415161718


3■□□

5■□□
6              ▽  .▽
7■□□
8          □  □目互 .互目
9■□□     □  □目互 互目
10         □互□目 ■_目
11■□□互互互互互互□□□目▽■目
12  →→→→→→→→     ▽▽
13■皿皿皿皿皿皿皿皿
14

280なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:14:17 ID:99AS1Iaz
中二病の俺がステージ作ったよー(^o^)ノ

ダークしんでん
コメント:ちゅうにびょうかんじゃの せいち
http://imepita.jp/20080211/046420

ダークいせき
コメント:ほろんだ。
http://imepita.jp/20080211/047360

スイーツ
コメント:スイーツ(わらい)
http://imepita.jp/20080211/074880

遺跡の方は、ふっとばされにくい割に欠けた床から落ちると意外と戻れなかったりして
ちょっとクセがある…気がする。
最後のは完全にネタ。(笑)をそれらしくするのはあれが限界だった。
…そうだね、駄作だね。正直すまんかった。
281なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:16:14 ID:CKUfp8ou
スイーツワロタw
282なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:16:16 ID:owp089Av
>>277
ところどころにそういうの置いといたらいいですねぇ
隙間からアイテム投げ込んだりすり抜け穴で逃げ道作ったりで
283なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:16:17 ID:xOaT6bD4
>>280
なんというスイーツ(笑)
軽くほくそえんだところで寝るわ
284なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:17:06 ID:NkP4MfSS
本当にごめん、全然ダメだ
とにかくLuigiになるはずなんだけど。
285なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:18:13 ID:IANS1ogP
>>278
AAをつくる上で考えないといけないのは文字の幅(ドット)
■や△はそれぞれ16ドット
旨く調節するには同じ幅の記号をつかえばいい
空白は「  」を使う(全角スペース(11ドット) 半角スペース(5ドット) 合計16ドット)

一番左に半角スペースを入れると表示されなくなるのと連続半角スペースも省略されてしまうことを知っておけば
だれでもAAが作れる

ケータイからじゃきついと思う
286なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:19:36 ID:Nt/IuR8y
>>276
書いといたよん。泣いて寝るがいい……。
287なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:19:36 ID:/DmHP3LP
>>261
wiki追加(自己レス

>>267
アスレチックの作りが奇抜すぎて吹いた
実際にプレイしてみると本当に波打ってるし
これはいいねぇ

ピラミッド内部上(外)に戻る方法があればよかったかも


しかし急にスレの流れ加速し出したね
そろそろこちらはお休みます
288なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:21:07 ID:TPJv4Kvp
ちなみにMG版はこっちな
http://p.pita.st/?qmhoioyi
こっちは完璧にネタ
さっきのは戦いやすいようにしたただのカタツムリ
289なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:24:35 ID:PbmVX24E
>>286
テラサンクス
泣きじゃくりながら寝まふ
290なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:26:37 ID:IANS1ogP
修正してみるとこうなるけど

■□□

■□□
                        ▽        ▽
■□□
                  □  □目  互  互目
■□□            □  □目互  互  目
                  □互□目  ■_  目
■□□互互互互互互□□□目▽    ■目
  →→→→→→→→          ▽▽
■皿皿皿皿皿皿皿皿

AAじゃいまいちイメージしづらいね
291なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:27:36 ID:JeJhBt5j
2人でアイテム緑甲羅のみ+仕様キャラマリオで
マント跳ね返しで遊んだりしてんだけどどういうステージだと
この遊び楽しいかな
292なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:30:22 ID:y1nAUIJx
▲▲▲▲▲こんなんでいんじゃね
293なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:30:44 ID:owp089Av
>>291
相手側に行くまでに何かしかけを作ったら?
タイミング合わせないと穴に落ちるようにしてみたり
294なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:31:48 ID:CKUfp8ou



■■■■■■■■■■■■
295なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:33:42 ID:O7zCHrEG
>>294
何故かつぼったww
296なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:35:57 ID:99AS1Iaz
>>293
つまりこんなのとかかな?

___ ___
   ━ ←上下リフト
297なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:36:37 ID:6UANrhTs
むしろこれで
終点だと引っかかるからな



■■■■■■■■■■■■
\               /
  \             /
   \         /
     \       /
      \__/
298なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:37:56 ID:TPJv4Kvp
Wikiみて作りたくなって作ったステージ集
http://p.pita.st/?m=9pitc9su
299なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:40:42 ID:TPJv4Kvp
    \   /
■■■■/■―■\■■■■

とか
ベルコンいれてスピード調整するとか
300なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:42:17 ID:IANS1ogP
使う人いないかも試練がAA用雛形
この板は1024バイトの投稿規制があるから大ステージを埋めると厳しいかも

  010203040506070809101112131415161718
01                                   
02                                   
03                                   
04                                   
05                                   
06                                   
07                                   
08                                   
09                                   
10                                   
11                                   
12                                   
13                                   
14                                   
301なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:42:59 ID:TPJv4Kvp
ずれたな
あと―じゃなくて━
302なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:46:15 ID:CKUfp8ou
そろそろ遊べるステージ作りに取り掛かりたいな
・バレー場
・サッカー場
・野球場
・ゴルフ場
・レース場
・ワリオバイク専用サーキット
・タイヤ付き箱でチキンレース
・家

バレーからまったり考えてみるか
303なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:49:10 ID:ijjiaqYL
304なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:49:31 ID:IANS1ogP
>>302
アイテムのサッカーボールを蹴りこむステージってのは面白そうだ
ゴールは置物のトンネルとかを使えばそれっぽくなるかも
305なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:49:54 ID:CKUfp8ou
バレー場

用意するもの
・ある程度ダメージの溜まったルイージ(ハンデで調整)
・選手をステージの右側と左側にそれぞれ1人ずつ配置(1対2でもOK)

ルールは言わずもがな。相手側のコートに叩き付けた方が勝ち
コースアウトにならないように技を使い分けよう

         ■
         ■
         ■
         ■
         ■
■■■■■■■■■■■■■
306なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:51:14 ID:CKUfp8ou
真ん中の壁ちょっと高すぎたかな
その辺は調節すればいいか
307なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:51:52 ID:O7zCHrEG
深夜に投下
「頭が」
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00093.jpg.html
パーン

「サッカースタジアム」
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00094.jpg.html
タイトル通りサッカーで遊ぶ。左右の穴がゴール

「トンネル」
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00095.jpg.html
トンネルによって左右分断されたステージ
四人たいせんで2-2で左右分かれてタイマンするのがおもしろい



308なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:52:17 ID:O7zCHrEG
投下2

「死体工場」
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00096.jpg.html
ベルトコンベアで穴に入れられたら抜け出せなくなり、しまいには落とされる

「試される大地」
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00097.jpg.html
道産子万歳

「誰もが一度は考えるステージ」
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00098.jpg.html
でもなかなかおもろい

「四本線」
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00099.jpg.html
壁キックによる空中戦が熱い。下は床なし
309なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:55:15 ID:y1nAUIJx
>>308
一番上の奴、穴に入っても普通に抜け出せるよ
310なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:55:25 ID:CKUfp8ou
サッカー場

用意するもの
・サッカーボール1個 (※2個以上出現すると困るのでトレーニングモードでやろう)

ボールを場外に出してしまったらその場で相手のフリーキックというのもいいかも

■■■                  ■■■
■                        ■
■                        ■
■                        ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
311なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:56:03 ID:O7zCHrEG
>>309
いやまあ実際にはそうなんすけどねw
312なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:56:46 ID:y1nAUIJx
キャリアーつき箱で遊ぶステージは考えたけどね。作った後で気付いてしまったんだよ。
アイテムスイッチにそれがないことを・・・。
313なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:57:00 ID:CKUfp8ou
お、サッカーは>>307の方が楽しそうだな
314なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:58:55 ID:CKUfp8ou
>>312
トレーニングモードでも出せなかったっけ?
315なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:59:37 ID:y1nAUIJx
>>314
まぁトレーニングでは出せるな。
316なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:59:58 ID:owp089Av
>>312
つトレーニングモード
317なまえをいれてください:2008/02/11(月) 03:00:44 ID:Tg89xn9m



      ▽▽▽▽


これ中々楽しいんだぜ、ピット君優勝だが
318なまえをいれてください:2008/02/11(月) 03:01:42 ID:CKUfp8ou
ゴルフ場

用意するもの
・サッカーボールとピーチ

まあなんて手抜きなステージなんでしょう
色々とアレンジを利かせた方がいいかも



            /■  ■
           /    ̄
■■■■■■■
319なまえをいれてください:2008/02/11(月) 03:02:32 ID:Nt/IuR8y
>>317
クッパ辺りが涙目で沈んでいく姿が目に浮かぶ。

しかしいきなり活性化したなぁここ。そろそろ皆手に入るようになったりステージいじくる余裕がでてきたのかな。
320なまえをいれてください:2008/02/11(月) 03:13:19 ID:CKUfp8ou
キャリア付き箱でチキンレース

用意するもの
・☆の位置に1つずつキャリア付き箱を置く

同時に攻撃して箱を右に飛ばし、すぐ上の足場に避難する
←の崖に近い方が勝ち。最大4人でもできるかな?
あんま面白くないなこれ


               /
 ̄☆           /
■■■■■■■■■
               /
 ̄☆           /
■■■■■■■■■
321なまえをいれてください:2008/02/11(月) 03:13:31 ID:TPJv4Kvp
うちなぜか弟がクリアゲッター開きにはまってて俺がエディットにはまってるとかいう俺だけはまり方おかしい感じに

エディット好きなだけですけどねマリドン2もはまったしチョロQ64のコースエディットもはまったし
322なまえをいれてください:2008/02/11(月) 03:15:18 ID:Tg89xn9m
>>321
チョロQ64のエディットはやばかったw
323なまえをいれてください:2008/02/11(月) 03:16:33 ID:CKUfp8ou
俺はエキサイトバイク(64含む)のエディットにハマったな
そろそろ頭回らなくなってきたから寝るか
324なまえをいれてください:2008/02/11(月) 03:23:04 ID:TPJv4Kvp
>>322こんなところに同士がw
マグナムトルネードしまくってた思い出が

Wikiみて作りたくなって作ったステージ
「ドットマリオの上半身」
http://p.pita.st/?m=uekc9sfp
容量足りなくてこれで限界
325なまえをいれてください:2008/02/11(月) 03:29:51 ID:TPJv4Kvp
同じくWikiみて作りたくなって作ったステージ達

テトリスVer.2
テトリスはホント組み合わせ次第でいくらでも作れるな
最初に思いついた人尊敬するわマジで
http://p.pita.st/?6zrxthjo

ななめ戦場逆バージョン
大きさも戦場に合わせて小さめに
http://p.pita.st/?9pitc9su
326なまえをいれてください:2008/02/11(月) 03:36:17 ID:TPJv4Kvp
>>325あ、テトリスの一番下消えるはずって事にいまさら気付いたおれアホス
327なまえをいれてください:2008/02/11(月) 04:08:07 ID:+m1s4d1q
>>326
フレームと考えればおk
328なまえをいれてください:2008/02/11(月) 04:42:58 ID:C28xbz6w
ステージランダムでたまにでてきて困るのですが配信ステージのデータって一日立てば本体から消えますかね?
329なまえをいれてください:2008/02/11(月) 04:47:29 ID:Ew+ak2l4
消えると思うが、
そんなに邪魔ならランダムステージスイッチで自作ステージ切ればいいじゃまいか
330なまえをいれてください:2008/02/11(月) 05:35:07 ID:C28xbz6w
>>329
できれば自分で作った64のステージとかはランダムででてほしいんですよね、、
一日経っても消えなかったらゲームデータそのもの消すしかないかなぁ
331なまえをいれてください:2008/02/11(月) 05:38:28 ID:ijjiaqYL
任天堂から受信しなければ・・・
332なまえをいれてください:2008/02/11(月) 05:50:28 ID:C28xbz6w
>>331
配信は配信で楽しみにしてたりするという・・・
配信希望しないで目コピしていけばよかったす
333なまえをいれてください:2008/02/11(月) 07:21:59 ID:6kBYS/0H
形にこだわるとどうしても戦いにくくなってしまう
334なまえをいれてください:2008/02/11(月) 07:29:56 ID:6UANrhTs
>>332
wikiに書いてなかったっけ?
SDに要らないステージを入れて対戦のときは1プッシュ
335なまえをいれてください:2008/02/11(月) 07:38:51 ID:y1nAUIJx
DXステージ再現したいんだがDXステージの画像のってるとこってある?
公式にすら一部しかのってないんだ・・・。
336なまえをいれてください:2008/02/11(月) 08:28:22 ID:xJPE16vu
じゅんぐりの使い方がわからん
337なまえをいれてください:2008/02/11(月) 09:08:05 ID:6UANrhTs
>>108
直してみたがどうだろうか

>>122
http://www40.atwiki.jp/xsmash?cmd=upload&act=open&pageid=12&file=takai.jpg
できた
が、バグ発見
カーソルの位置でリフトに乗ってマリオでうろうろしてみろ
338なまえをいれてください:2008/02/11(月) 09:38:30 ID:lo8i3Fz5
ハイラル城もどき作りたいんだが、だれか画像か何か持ってる奴いない?
お手本にしたい><
339なまえをいれてください:2008/02/11(月) 09:45:01 ID:EuueTIJ7
こんなスレあったのか
本スレに晒してしまったけど
http://imepita.jp/20080211/340460
340なまえをいれてください:2008/02/11(月) 09:58:39 ID:n2Gbf2gp
>>335
ようつべやニコで動画さがしてみるのも手
341なまえをいれてください:2008/02/11(月) 10:14:21 ID:i/wvvGmX
64のハイラルはマリオで右のやつは二回、段差?は、一回
真ん中は一回ずつ一段から三段までで二回、地面から二回で、二段目まで
左は、一回で届く(0,5)だった。
右のやつと真ん中の一段目は、高さが同じだった。
やく立ててください。
最後に、長文スマソ
342なまえをいれてください:2008/02/11(月) 10:38:21 ID:GUtFQIBd
スマブラピンボールうpした者だけどキャプチャーありがとう。多少間違いあるけど嬉しいです
そのままでもいいけど、もし手直しするなら下のbinファイルを参考にして下さい

スマブラピンボールVer.5.1、6、太陽とピラミッドのbinファイル
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00105.zip.html
343なまえをいれてください:2008/02/11(月) 11:24:51 ID:JeJhBt5j
>>293 >>296
サンクス

これほど動くななめ床が欲しくなったときは無い
344なまえをいれてください:2008/02/11(月) 11:28:14 ID:pfw2tmR9
みんなが作ったステージをSDに保存したいんだけど
どうやってやるの?
345なまえをいれてください:2008/02/11(月) 11:29:34 ID:bsBRQZEL
スマブラ用のSDが弾かれて駄目だった
346なまえをいれてください:2008/02/11(月) 11:33:56 ID:/xb5gXJA
ttp://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00107.zip.html
ドクオステージ
中身確認してないから中身違うかも
347なまえをいれてください:2008/02/11(月) 11:34:29 ID:erMTq0SF
背景に宇宙とか火山とかジャングルとか欲しかったな
348なまえをいれてください:2008/02/11(月) 11:36:36 ID:/xb5gXJA
>>347
確かに
あとパーツはもっと増やして欲しかったな
配信で何とかならないかな・・・・
349なまえをいれてください:2008/02/11(月) 11:46:48 ID:xJPE16vu
海と無地
350なまえをいれてください:2008/02/11(月) 11:56:14 ID:6UANrhTs
>>342
間違いすまなかった
修正した
351なまえをいれてください:2008/02/11(月) 12:00:12 ID:JACxN+AL
せめてフィギュアならべるときの背景が選べたらよかったな
352なまえをいれてください:2008/02/11(月) 12:02:08 ID:n2Gbf2gp
背景だけでも増えたらモチベーションあがるな
353なまえをいれてください:2008/02/11(月) 12:05:40 ID:YKVdea9b
背景に合わせてパーツの柄(と置物の種類)も変えてるから、少ないんだろうなぁ…
夕暮れのステージ作って戦ったりしたいよ
354なまえをいれてください:2008/02/11(月) 12:35:11 ID:S2iYm0PL
wikiに>>104がないようだが
355なまえをいれてください:2008/02/11(月) 12:41:07 ID:6UANrhTs
そう思ったんなら追加しよう
356なまえをいれてください:2008/02/11(月) 12:46:31 ID:facTFXVb
vipにあったのを勝手に載せるのもどうかと思うけどな
357なまえをいれてください:2008/02/11(月) 12:47:26 ID:6UANrhTs
それもそうか
無断転載はよくないな
358なまえをいれてください:2008/02/11(月) 12:51:41 ID:JeJhBt5j
携帯で取った奴でくだらないのでも大丈夫なら
今日の夜辺りうpしようと思うんだが・・
359なまえをいれてください:2008/02/11(月) 12:53:00 ID:6UANrhTs
>>358
携帯でうpしてる人は多いよ
誰かがキャプボで撮り直してくれるかもしてないしな
360なまえをいれてください:2008/02/11(月) 12:55:10 ID:JeJhBt5j
>>359
mjd?
まぁ、勢い・ノリで作ったステージばっかだから期待しないでくれ
361なまえをいれてください:2008/02/11(月) 12:55:14 ID:n2Gbf2gp
キャプボに変えてくれる人は一応元画像も保存しておいたほうがいい…
杞憂かもしれんが
362なまえをいれてください:2008/02/11(月) 12:59:03 ID:6UANrhTs
>>361
いやすまん
正直ページの編集がめんどくさいからファイル名同じにしてた
作者自身は元ファイル持ってると思ってやってたんだが今度からは残しとくかな
363なまえをいれてください:2008/02/11(月) 13:01:51 ID:n2Gbf2gp
今日も「けっせんじょう2」か
364なまえをいれてください:2008/02/11(月) 13:09:15 ID:oUPSq4s0
「けっせんじょう2」は普通に面白いが背景に苦笑いだな。
本当増やしてくれないものか。
365なまえをいれてください:2008/02/11(月) 13:15:36 ID:7ZmSKx5h
121と被るけど
「〜ケビンの罠〜」 愛の歌

   ─    ─       ─  ─
           キ
     ─        ─    ─   
   
   ─       ─      
                   ─
   ─      ─      ─
   
 針   針針針    針針針  針針針

…空中にキノコ
落ちたく無いなら針に当たってろって感じ
366なまえをいれてください:2008/02/11(月) 13:16:03 ID:n2Gbf2gp
けっせんじょうはいいなこれ。
シンプルだが終点より戦略が練られる

背景は亜空で使った奴を使いまわしできないのかね
367なまえをいれてください:2008/02/11(月) 13:25:37 ID:erMTq0SF
亜空の背景やギミック使えればいいんだけどな
368なまえをいれてください:2008/02/11(月) 13:40:10 ID:8k7Ps7Da
>>337
今起きた
外伝ばっちしっス
暗黒竜は左上端から見て

  .■   .■←ココ
 ■
 ■ ■■■
 ■ ■□■

ココにブロック1個置いといてくださいスマソ
369なまえをいれてください:2008/02/11(月) 13:48:04 ID:jicif+g4
>>354
俺が作ったやつだな
wikiにのっけてきていいか?
370なまえをいれてください:2008/02/11(月) 14:16:18 ID:CZfdOBH7
モンスターBOX(アイクのテーマ)
ttp://imepita.jp/20080211/510660
思いつきで作ってみた
4人で乱闘すると結構楽しいw
371なまえをいれてください:2008/02/11(月) 14:38:48 ID:Nt/IuR8y
>>337
あれ、そこでも何かありました?
実は移動床(縦)はあと1セットあったんですけど、
移動床(縦)と階段(坂でも)が隣り合ってると、

  /




このように高度が開いても何故か歩くだけで落ちずに平然と上るというバグ(?)があったので
移動床(縦)を1セット減らしたという背景があったんですけど……まだなんかあったのかorz
372なまえをいれてください:2008/02/11(月) 14:58:49 ID:iA85WQfz
毎回思うんだけど、Wikiの配信ステージの項目にZIPが置けるのはなんでだ
わざわざ再現してコメントとかも合わせているのか
373なまえをいれてください:2008/02/11(月) 15:04:15 ID:qXQ+x58K
>>372
日付も合わせてます
374なまえをいれてください:2008/02/11(月) 15:14:53 ID:LLKEr8y4
Wikiのは知らんけど
俺は時間までバッチリ再現してるw
375なまえをいれてください:2008/02/11(月) 15:21:07 ID:LljKiqjh
配信ステージって配信されてから24時間は消えないのかな?
で消えないと新しいのが貰えないのか
376なまえをいれてください:2008/02/11(月) 15:25:59 ID:hC3jFFNg
ルールがいまいち分からんよな
スナップなんて朝九時配信で分かりやすいのに
377なまえをいれてください:2008/02/11(月) 15:27:10 ID:vMY3a1XR
いろいろ作ってみたよー


テラいにしえのおうこく
ttp://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00110.jpg.html
クリボーがアレなことに

しんでん
ttp://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00111.jpg.html
リンクの冒険の神殿をがんばって再現

だいしんでん
ttp://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00113.jpg.html
リンクの冒険の大神殿を(ry
378なまえをいれてください:2008/02/11(月) 15:30:44 ID:kmrSTIeB
379なまえをいれてください:2008/02/11(月) 15:31:53 ID:LLKEr8y4
当日配信分だけでも
ネット対戦に対応できなかったのかなぁ・・・
380なまえをいれてください:2008/02/11(月) 15:33:21 ID:8k7Ps7Da
>>377
クリボーワロタ
だいしんでんはかなり雰囲気出てる

>>378
オワタ\(^o^)/
381なまえをいれてください:2008/02/11(月) 15:40:21 ID:G24zSyKs
ステージを作ってるときに、もっと大きいほうがよかったなあって思うことがよくあるorz

誰かステージの大きさを縦横何マスかで教えてほしい………
382なまえをいれてください:2008/02/11(月) 16:01:29 ID:owp089Av
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00117.jpg.html
画面見づらくてスイマセン
デデデ使ってて思いついたゴルフステージ
左下スタート右上ゴールでパー5
ボールはサッカーボールでどうぞ
383なまえをいれてください:2008/02/11(月) 16:09:16 ID:CKUfp8ou
ムズすぎるw
384なまえをいれてください:2008/02/11(月) 17:24:52 ID:7hLqvzxF
385なまえをいれてください:2008/02/11(月) 17:31:23 ID:n2Gbf2gp
>>384
台の際限度いいな
386なまえをいれてください:2008/02/11(月) 18:43:00 ID:p18UhL7j
>>384
懐かしくて吹いた
387なまえをいれてください:2008/02/11(月) 19:57:17 ID:1/wFmOif
投稿するときのお名前って自分なのかステージの名前か分からなくて
投稿できない
388なまえをいれてください:2008/02/11(月) 20:08:17 ID:TPJv4Kvp
わかんなかったから俺は自分の名前書いといたなっこぅって
389なまえをいれてください:2008/02/11(月) 20:08:58 ID:xZbquGrs
写真を投稿するときの名前は自分の名前だよな?
それとも写真の題名を入れんのか?
390なまえをいれてください:2008/02/11(月) 20:11:00 ID:1/wFmOif
いきなり説明なしに「お名前とコメントを入れてください」っていわれてもワカンネ
391なまえをいれてください:2008/02/11(月) 20:11:22 ID:N43XNQTX
おなまえ=自分の名前って認識でいいと思う
392なまえをいれてください:2008/02/11(月) 20:26:57 ID:G+EZ3E6h
>>377
リンク冒険の神殿は今日俺も作ってみたw
393なまえをいれてください:2008/02/11(月) 20:34:58 ID:S1qmRlwN
ステージの容量って改造コードかなんかで解除できないんだろうか?
自作ステージだからって処理落ちとかフリーズしたことないし
まだまだ余裕持って作れそうな気もするんだが・・・
394なまえをいれてください:2008/02/11(月) 20:54:24 ID:Nt/IuR8y
「なまえ」じゃなくて「おなまえ」だから、自分の名前だろうな。
395なまえをいれてください:2008/02/11(月) 20:57:06 ID:kfY8LqW5
投降の時に「コメント」に自作ステージの名前を入れたのは俺だけでいい
396なまえをいれてください:2008/02/11(月) 20:59:33 ID:iGutMWsX
投稿のコメントは書くことなくなるなぁ
しかたないから任天堂への要望でも書くかと思ったら文字数たりNEEEEEE
397なまえをいれてください:2008/02/11(月) 21:09:32 ID:7hLqvzxF
あー、俺普通にステージの名前入れて投稿しちゃったわ
398なまえをいれてください:2008/02/11(月) 21:29:56 ID:/DmHP3LP
投稿する時のコメントと作ったステージに対するコメントがあるよね
配信される時はどっちがコメントになってるんだろう・・・
399なまえをいれてください:2008/02/11(月) 21:37:27 ID:9BMb09GE
今日送ったステージの名前が「DIOのやかた」なんだけど
こーゆー漫画とかの固有名詞があると採用されよな。やっぱり
400なまえをいれてください:2008/02/11(月) 21:43:40 ID:1/wFmOif
>>399
桜井さんがジョジョ好きだから個人的に採用ってこともあるかも
401なまえをいれてください:2008/02/11(月) 21:43:41 ID:N43XNQTX
>>399
固有名詞はやっぱり厳しいかもな
マリオとかならいけるかもしれんが
402なまえをいれてください:2008/02/11(月) 21:49:05 ID:TPJv4Kvp
ルイージっぽいの作って
えいえんの2ばんて
でさいようされるかな?
403なまえをいれてください:2008/02/11(月) 21:51:16 ID:N43XNQTX
>>402
2が付いてるからおk
タイトルがPS2とかでも採用されるんだろうか
404なまえをいれてください:2008/02/11(月) 21:57:19 ID:99AS1Iaz
ホントになんで2ついてないと採用されないんだろうな
405なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:02:57 ID:6A4bwKz0
>>399
ほのめかすぐらいが限度だろう
406なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:04:57 ID:1/wFmOif
>>404
2が付いてないと採用されないことについてkwsk
407なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:05:59 ID:6UANrhTs
408なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:07:42 ID:9BMb09GE
「2ん2く」

これで採用確実
409なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:08:24 ID:1/wFmOif
>>407
把握した
410なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:13:04 ID:TPJv4Kvp
明日が2じゃないことを願う
411なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:19:14 ID:FhF+aZR0
2の呪縛が解かれるのはいつの日か…
412なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:23:27 ID:JACxN+AL
そして3がきて、さらに翻弄されるのであった
413なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:25:15 ID:df02Ak4y
メテオスのステージは採用して欲しいな
414なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:30:41 ID:Rjv0giIV
いやまて、2→2ときたら次は
4 6 10 16 26 42 かもしれん!


ヨースター島みたいな陸続きや
フォーサイドみたいな下まで続いてるのができなくて悔しい
415なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:51:15 ID:bqaxgQJc
作ってみたー

http://p.pita.st/?kseyrjpu
416なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:54:16 ID:JeJhBt5j
12時かそんなもんにうpろうかと思うんだが

・携帯で撮ってPCに送りうp
・携帯で撮って、携帯からうp

どっちがいいだろうか
417なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:56:18 ID:Ew+ak2l4
>>416
個人的には専ブラで見やすいからPCが良いな
ピタだと2枚以上貼られてるとポップアップできね

>>415
これは懐かしくて良いな
418なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:57:23 ID:JeJhBt5j
>>417
把握した
419なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:00:47 ID:9BMb09GE
>>415
ウイスピーが適当すぎて泣いた
420なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:02:12 ID:m/ewo9WO
PCでステージ製作できるソフトが欲しいな。
仕事だの家事だのでゲームなんて1日1時間も遊べないから
会社の昼休みなんかにPC使ってステージ作成できると助かる。
421なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:03:00 ID:FhF+aZR0
>>415
ウィスピーが枯れてる…・゚・(ノД`)・゚・
422なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:03:59 ID:6UANrhTs
>>420
ファイル出力はともかくシミュレーターなら誰か作れそうだな



俺は無理
423なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:06:07 ID:N43XNQTX
>>415
ウイスピーだったのかw
カービィステージのウィスピーを持ってこられたらいいのにな

>>420
ある程度仕様覚えてたらメモでもできんことはない
容量の計算とかはわからんが
424なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:08:23 ID:jjC0EIzF
やっつけカットマン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2298607
425なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:11:14 ID:bg37lmpR
最弱主人公のあのゲームを見て作ってみたけどわかりづらい…
下の方は改造したオリジナル

http://imepita.jp/20080211/830710

http://imepita.jp/20080211/810120
426なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:28:37 ID:Tg89xn9m
スペランうめぇ
427なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:30:01 ID:jjC0EIzF
スペランカーは最初の画面再現しようとしたら
容量が足りないしスタート場所は天井の上だしで
428なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:31:53 ID:/DmHP3LP
>>424
テラロックマンだなw
動画うpできる環境がうらやましい

>>425
なんという虚弱体質!
どちらもステージとして使うには面白そうやね
429なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:34:24 ID:FhF+aZR0
>>424
メタルマンステージも気になるw
岩男ステージ俺も考えたんだよなあ
430なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:34:38 ID:TPJv4Kvp
壁抜け利用してマリルイ専用ステージとかできないかな?
http://p.pita.st/?m=fymokir1
431なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:47:34 ID:6UANrhTs
>>430
気になってたんだが壁抜けってどうやるんだ?
432なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:58:09 ID:N43XNQTX
いくつかステージうp
長くなりそうなんで2つに分けて

@かめのて
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00120.jpg.html
昨日うpしたかみのて(>>216)と一緒に作成
イメージはクッパの手
落ちる床とジャンプ台に挟まれるとなかなか出られない

Aきちくがしま
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00121.jpg.html
基本は氷の上で戦う
誤って真ん中のジャンプ台や下の針に触れると自動的に鬼畜ゾーン突入
よく見たら簡単に抜け出せるけど初見で見抜ける奴はそうはいないはず
そう信じたい

あいかわらず画質悪くてスマソ
433なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:04:36 ID:jsh6TsTB
>>432
Aは真・鬼々島って感じだな
危険すぎるw
434なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:06:57 ID:bR0KB0Cv
>>430
きめぇw
435なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:10:12 ID:jsh6TsTB
さあ今日の配信ステージは何だ!
届いた人いる?
436なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:11:14 ID:0sEIkrj8
スマソやっぱり3分割で

Bひじょうかいだん(非情階段)
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00122.jpg.html
イメージはどっかのデパート
真ん中の坂がエスカレーター(故障中)で右の上下リフトがエレベーターのつもり
一度上に上がると下にいくのは難しいのでお降りの方は下の非情階段を
ただし狭いのでキャラによって通りやすさが全く異なる
ピカチュウは小さいからそのまま通れたり
マリオのようにダッシュ時に少し前かがみになるキャラはダッシュで通れたり
それでも無理なキャラはガード回避で通れたり通れなかったり
スネークのようにしゃがみ歩き(伏せ歩き)ができるキャラはそれでも通れる

http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00123.jpg.html

>>433
よくわかったな
曲は新・鬼ヶ島だ
437なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:14:08 ID:jsh6TsTB
>>436
やっぱ鬼ヶ島なのねw
非情階段は下にさえ行かなければ意外と普通に戦えそうだ
438なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:15:28 ID:0sEIkrj8
これで最後長くなってスマソ

Cワリオサーキット
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00124.jpg.html
その名の通りワリオのバイクで暴走するステージ
氷も針もジャンプ台もなんのその
左上のスタート地点から3の字を描く形で走行して再びスタート地点へ

ワリオ以外のキャラがかわいそ過ぎるんで左上に避難所を配置
小さいキャラなら入れる(ワリオは無理)
マリオも頑張れば入れる
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00125.jpg.html
他のキャラが落ちる床を2つ落としてこない限り進入されないので安全かもしれない
ジャンプ時に小さくなるサムスでも入れたりする

あとBの曲はもちろんWiiショッピングチャンネルで
439なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:17:53 ID:TlIp+rKn
メタルバトルに合う音楽無いかな
ステージの案も欲しい
440なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:19:18 ID:3GJMCLR8
>>434
http://p.pita.st/?m=2esfy06p

壁抜けは本スレWikiの小ネタに書いてたとおも
441なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:23:11 ID:jsh6TsTB
>>438
どれも独創的な発想がいいね
@、CのオススメBGMなんかある?
442なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:30:57 ID:0sEIkrj8
>>441
批評サンクス
@はクッパ、Cはワリオに合う曲ならお好みでおk
@はクッパの曲をまだ持ってなくて今のとこは宇宙戦士 サムス アランのテーマ
Cはメイド イン ワリオにしてる
443なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:38:15 ID:jsh6TsTB
>>442
クッパはDXのギガクッパ?
ならイメージ通りだ
あと悪いんだがきちくがしまのコンベアの方向教えて
444なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:38:23 ID:kJ+LNbjP
クッパに合うBGMなら マリオ3の戦艦の音楽(ビッグディディーとかと戦う時のあれ)は?
あれけっこうクッパらしい気がする。
445なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:42:26 ID:jsh6TsTB
>>444
ああ、あれも威圧感たっぷりでいいな…
なかなか迷い所だ
446なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:46:42 ID:0sEIkrj8
>>443
コンベアは真ん中のジャンプ台に誘導する感じで
何も操作しなかったら下の針に落ちて一度浮き上がってそのままジャンプ台で鬼畜ゾーン突入
氷で滑って針に当たっても同じ

>>444
いいね
CD集めしなくちゃなぁ・・・


ちなみにCの避難所にサムスが入った場合↓
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00126.jpg.html
447なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:46:46 ID:7jE+U9eT
>>440
おお、書いてあったありがとう
448なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:48:49 ID:ecOAOqRx
なんか凄い事になっているな・・・

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202740729/
449なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:49:57 ID:jsh6TsTB
>>446
トンクス
針から足が生えてるように見えるw
450なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:06:58 ID:N3fLQnC9
うpするって言ってた奴だがSDどっかがどっか行ってしまった
ステージ色々作って夕方頃うpしにくるぜ!
451なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:10:33 ID:599BC/cj
>>384
げ、先にやられた・・・
ターゲットの画像ってどこかにある?
452なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:22:45 ID:0sEIkrj8
>>450
と、とりあえず落ち着け


今日の分の配信ステージもう来た人いる?
また2が付いてるか気になる
453なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:23:24 ID:c5Y+KLDo
テトリスのBGMを獲得してすぐ思いついたステージ
手抜き臭が漂う
ttp://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00127.jpg

対コンピューターだと死にまくるから対人戦をしてみたいなぁ…

小ジャンプを活かせば落ちない→妨害しにくる他プレイヤー
ブロックがアイテムで勝手に落ちることもあってなかなか予想がつかない
454なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:28:12 ID:N3fLQnC9
>>453
周り囲んで、下の床だけすり抜け床にしてさ
所々に落ちる床置いたら面白いんじゃね?
455なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:29:27 ID:kJ+LNbjP
>>453
昨日だか一昨日だか、そっくりなのをうpして
「誰もが一度はやること」とそっけないコメントをもらった俺が通りますよ
456なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:32:12 ID:3GJMCLR8
>>455落ちる床四つだけと針の人か
457なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:32:53 ID:0sEIkrj8
>>455落ちる床四つだけと針の人だな
458なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:36:55 ID:ZvnSzsly
>>455落ちる床四つだけと針の人だね
459なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:36:55 ID:3GJMCLR8
>>457結婚しようぜWWW


今日の配信はまだかー?
460なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:40:00 ID:jsh6TsTB
>>456-458
なんという三連星…
461なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:41:45 ID:BdYr1pfK
ジュウコーンワロタ
462なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:53:05 ID:3GJMCLR8
>>468は時間的に(ry
ステージエディットにはまりすぎてまだ開けてないクリアゲッターが14個もある
ステージエディット楽しすぎだな
できたらまずコンピューター三人とバトルとか弟とバトルとかして戦いやすさを確かめるのは基本?
463なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:53:12 ID:gcKd4iUo
ワリオバイクステージは楽しいけどバイクが転倒すると萎える
コツがいるのかな
464なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:56:06 ID:JGSAT8p5
>>462
基本も何も、本当のエディットはそこから
465なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:56:40 ID:/Y4QJyx8
>>462
完成→試す→修正→試す→修正→・・・
466なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:57:29 ID:jsh6TsTB
>>463
針の上でコケるとバイク回収するのがメンドイなw
467なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:57:37 ID:kJ+LNbjP
>>456-458
ちょっと待った、結婚は祝うが それ違う人w
俺は落ちる床だけあちこちに散らせて作った者だよ。
誰も覚えてないだろうけども…w

しかし似たようなことやる人多いんだなぁ。
468なまえをいれてください:2008/02/12(火) 02:00:05 ID:0sEIkrj8
ワリオバイクはなんかコツがあるっぽい
コース一周を1回もこけずにいけたら爽快w
針の上にバイクが落ちたら食べちゃった方が早い
ジャンプ台の上に落ちたらジャンプ台キャンセルと空中下攻撃の繰り返し

>>459
3人でな

>>467
それはスマソw
469なまえをいれてください:2008/02/12(火) 02:00:58 ID:gcKd4iUo
ジャンプ台キャンセルについてkwsk
470なまえをいれてください:2008/02/12(火) 02:03:02 ID:jsh6TsTB
>>468
初めてコケずに1周出来た!
ジャンプ台キャンセルはなんとなくわかった
471なまえをいれてください:2008/02/12(火) 02:03:58 ID:0sEIkrj8
>>469
スマソ
勝手に名前付けただけなんだ
ジャンプ台に乗った瞬間にジャンプすると通常のジャンプの高さに抑えられる
大きなジャンプ台の上にバイクが落ちたときとかは結構時間短縮になる
>>432のきちくがしまとかはこれがないときつい

>>470
おめでd
472なまえをいれてください:2008/02/12(火) 02:11:08 ID:/Y4QJyx8
Wikiにあるシンボルって何?
473なまえをいれてください:2008/02/12(火) 02:18:57 ID:bFsKs38t
○に十字が入ったスマブラマーク じゃないしなぁ
474なまえをいれてください:2008/02/12(火) 02:24:35 ID:qdEoDrBp
一昨日にちょくりつ2そうしきが他より早く配信されたらしき奴だが今日はまだ来ないな
昨日のけっせんじょう2を受信したのが昼間だったことが原因だとしたら
これは前回の配信から24時間待ち説が証明された、かと思ったが
単にみんな来てないだけっぽいな
475なまえをいれてください:2008/02/12(火) 02:25:54 ID:jsh6TsTB
休日終わりは過疎る法則だしな…
俺も寝るか
476なまえをいれてください:2008/02/12(火) 02:27:13 ID:qdEoDrBp
>>472
前スレで貼った奴の書き込みを見る限りでは
「このスレのシンボルマークを俺がデザインしてみた」的なノリだった
477なまえをいれてください:2008/02/12(火) 02:28:27 ID:gcKd4iUo
>>471
サンクス
そしてできればそれぞれのベルトコンベアの動く向きと
赤○印が何なのかを教えてくれないか?小さくてよく見えないけど1マス針かね
ttp://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00128.jpg

あと↑の黄○印の所でつっかかるんだが走るルートって
これでいいんだよな?
ttp://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00129.jpg
478なまえをいれてください:2008/02/12(火) 02:54:46 ID:N3fLQnC9
ところで、すり抜け床って叩きつけたらそのまま下に落ちる?
479なまえをいれてください:2008/02/12(火) 03:01:45 ID:PSFuncy7
試せばいいだろ
480なまえをいれてください:2008/02/12(火) 03:03:19 ID:tLxOycDA
パソコン重くて一回切ったからID変わったかも
>>471です

>>477
画質最悪でスマソ
赤○は全部1マス針であってるよ
黄○の部分はウイリーを使って乗り上げる想定
走るルートもあってる
最初のコンベアのところではウイリーで最初のコンベアに乗るルートも走行可能

コンベアは

左右
481なまえをいれてください:2008/02/12(火) 03:06:40 ID:PByvNMcS
前日の配信ステージがデータ内に残ってるうちは次のステージこないだろ
多分
482なまえをいれてください:2008/02/12(火) 03:10:04 ID:qdEoDrBp
ローカルのwiiの中のデータのことを言っているのなら
次を受信して上書きされるまでは24時間以上経過しても
ずっと残っているのでそれはないと思うが……
483なまえをいれてください:2008/02/12(火) 03:23:30 ID:gcKd4iUo
>>480
サンキュ
面白いよこのステージw
484なまえをいれてください:2008/02/12(火) 03:34:32 ID:tLxOycDA
>>483
そう言ってくれると嬉しいぜ
あとはちょうど半周した地点で小さなジャンプ台のところをそのままウイリーで抜けて半周で帰ってくることもできたり

ついでに避難所なんだがワリオは入れないようにしたつもりだったけど溜まった下Bで乗れちゃうことが今わかった
485なまえをいれてください:2008/02/12(火) 03:46:28 ID:gcKd4iUo
いかにも小学生が考えそうなステージ作った
一度右の方へ放り出されると戻ってくるのが大変というベタなステージ
まだ残りパーツ置く余裕があるので左の殺風景な安全地帯は多少アレンジ可能
ちなみにCPは一生戻ってこれません

氷=氷ブロック 崖掴まりでの復帰阻止の為
互=ジャンプ台 相手が右に落ちたらこれで上に登って
           相手をプギャーしたりアイテム投げつけてやったりしたい人はどうぞ



               氷
∧              ■
■              ■
■            互■
■              ■
■              ■
■              ■
■              ■
■■■■■■■■■ ̄■  ∧∧
      ■        ■     ∧
      ■  ∧∧∧∧■∧∧  ■
      ■  ■        ■  ■
      ■     ∧∧∧     ■
      ■∧∧∧■■■∧∧∧■∧∧∧
486なまえをいれてください:2008/02/12(火) 03:52:19 ID:e6TzYaSJ
どんなに復帰を難しくしたって
ピットやロボなら簡単に飛び越えてくるから困るぜ
487なまえをいれてください:2008/02/12(火) 03:55:31 ID:tLxOycDA
>>484
下Bどころかワリオで左を入力しっぱなしにしておくだけで針にあたった反動で避難所に乗れてしまうことが判明
もうみんなの避難所でいいや

>>485
なかなかおもしろそう
友達と対戦するときに自分だけピットや壁つかまりできるキャラ使ってウハウハできそう
まず右に吹っ飛ばすのが難しそうだな
488なまえをいれてください:2008/02/12(火) 04:03:35 ID:gcKd4iUo
ロボ、ピット、デデデは簡単に戻ってこれるなこれ
あと右に落ちる前に星になって死ぬw
もっと左を広くして右を狭くするべきか。
ちなみにデデデ、クッパは中央下の針地帯にハマって抜け出せなかった
489なまえをいれてください:2008/02/12(火) 04:06:13 ID:gcKd4iUo
てか殆どのキャラが上から戻ってこれるな。妥協して少しシンプルにするか
490なまえをいれてください:2008/02/12(火) 04:11:23 ID:tLxOycDA
もはやクッパいじめだな
一番右の針3マス分は削れるような気がする
491なまえをいれてください:2008/02/12(火) 04:18:44 ID:nS8I6cpd
  ∧∧ ..∧ ..∧ ..∧ ..∧∧
  ■ ̄▽ ̄▽ ̄▽ ̄▽ ̄■
  ■             ■
  ■             ■
  ■             ■
  ■             ■
互■  ∧∧∧∧∧∧∧∧■
  ■             ■
  ■∧∧∧∧∧∧∧∧  ■
  ■             ■
  ■  ∧∧∧∧∧∧∧∧■
  ■             ■
  ■∧∧∧∧∧∧∧∧  ■
                ■
互∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧■

492なまえをいれてください:2008/02/12(火) 04:25:17 ID:gcKd4iUo
駄目だ、どうしてもメタナイトがギリギリで戻ってくる
もうこれでいいや。戻ってこれないキャラだけ涙目ステージ完成w

                 氷
∧               ■
■               ■
■              互■
■               ■
■               ■
■               ■
■               ■
■■■■■■■■■■ ̄■
      ■         ■   ∧∧∧∧
      ■  ∧∧∧∧∧■∧      ■
      ■  ■        ■∧∧∧  ■
      ■     ∧∧∧         ■
      ■∧∧∧■■■∧∧∧∧∧∧■
493なまえをいれてください:2008/02/12(火) 04:39:06 ID:tLxOycDA
>>492
下らへんだけこんなのどう??

■                 ■   ∧∧
■ ̄■ ̄■■■ ̄■■■ ̄■■∧   ■
■   ■     ■     ■     ∧ ■
 ∧     ∧     ∧     ∧      ■ 
   ∧∧∧  ∧∧∧  ∧∧∧  ∧∧∧
494なまえをいれてください:2008/02/12(火) 09:04:18 ID:BvbIWa5/
配信ステージキタ!
2の呪縛からはやっと解き放たれました

どうでもいいけど
今日の写真が超絶グロいw
495なまえをいれてください:2008/02/12(火) 11:11:30 ID:Jd+07tDR
マリオの壁ジャンプすごいな 縦14マス余裕で登るんだな
496なまえをいれてください:2008/02/12(火) 11:39:59 ID:G4h68XUJ
ゼニガメもなかなかの吸盤をお持ちで
497なまえをいれてください:2008/02/12(火) 11:46:52 ID:azm3ddyN
ゼニガメ、ルカリオ、シークは壁につかまれるからね
垂直な壁だとちょっと有利
498なまえをいれてください:2008/02/12(火) 11:55:03 ID:UcMdvaNG
ここではみんなの邪気眼を十二分に発揮してくれたまえ

なんか全体的に複雑っぽいな
499なまえをいれてください:2008/02/12(火) 12:13:09 ID:OIVoN7rE
流れきってしまってすみません
初うpしてみました

ttp://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00131.jpg

あまり面白みのないステージですが
時間性サドンデスだと少し熱いです
需要ありましたらbinファイルもうpしてみます〜
500なまえをいれてください:2008/02/12(火) 12:13:40 ID:e6TzYaSJ
>>499
うんこー
501なまえをいれてください:2008/02/12(火) 12:15:42 ID:OIVoN7rE
>>500
一応アイスクライマーの氷山を意識したつもりですが
見返してみると全然ですね・・・('A`)むしろうんこですね
502なまえをいれてください:2008/02/12(火) 12:17:43 ID:G4h68XUJ
マリオUSAのつぼみたい
仮面のトラウマ
503なまえをいれてください:2008/02/12(火) 12:25:58 ID:0LLlClT1
ついに2の法則が破られたか…
504なまえをいれてください:2008/02/12(火) 12:26:53 ID:ZTTQ7z3e
配信ステージきたけど前のも残ってるなぁ。すぐ消えるだろうけど。
505なまえをいれてください:2008/02/12(火) 12:47:47 ID:YRIXJWzi
シンプルにマンホールw

http://imepita.jp/20080212/459300
506なまえをいれてください:2008/02/12(火) 12:51:13 ID:0LLlClT1
今回の配信まったく同じに作ってもサムネが一致しないな
なんでじゃ…
507なまえをいれてください:2008/02/12(火) 12:54:35 ID:bFsKs38t
大きさとか
508なまえをいれてください:2008/02/12(火) 12:58:59 ID:0LLlClT1
>>507
うおおお、全部中ブロックだった…
どおりで合わないわけだ
サンクス!
509なまえをいれてください:2008/02/12(火) 13:02:57 ID:Eej4ymbI
ちょっとくだらないが
http://imepita.jp/20080212/467330
510なまえをいれてください:2008/02/12(火) 13:05:12 ID:0LLlClT1
と思ったら配信のやつも小ブロック構成だった…
むむむ
511なまえをいれてください:2008/02/12(火) 13:13:21 ID:O1K8hL0q
ワリオスタジアムの曲はルイージサーキットだろ…
マリオカート64的に考えて
512なまえをいれてください:2008/02/12(火) 13:16:47 ID:N3fLQnC9
マリオワールドの音楽が良過ぎて、そんなステージを作りたいが案が無い
513なまえをいれてください:2008/02/12(火) 13:36:18 ID:IWf8dpbU
>>509
「ちょっと」じゃなくて「すごく」です

だがそれが良い
514なまえをいれてください:2008/02/12(火) 13:40:01 ID:JGSAT8p5
>>512
ワールドで印象に残ってるステージの一部分を再現するとか

今日の配信ステージの再現はこれでおk?
02/12 くずしてとばせ http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00132.zip.html
515なまえをいれてください:2008/02/12(火) 13:44:53 ID:N3fLQnC9
>>514
困った事に今友人にスーファミ貸しててね・・・orz
516なまえをいれてください:2008/02/12(火) 13:53:31 ID:Jd+07tDR
jpgでお願い
517なまえをいれてください:2008/02/12(火) 13:55:27 ID:JGSAT8p5
>>516
再現が正しいかjpgで判断出来るなら
518なまえをいれてください:2008/02/12(火) 13:59:56 ID:0LLlClT1
>>517
サムネが合わなくない?
俺だけなのか…?
519なまえをいれてください:2008/02/12(火) 14:06:56 ID:JGSAT8p5
>>518
サムネの時点で間違ってちゃあアップなんてしない
サムネが違うならステージサイズを間違えてるか配置する場所が違うかじゃないか?
520なまえをいれてください:2008/02/12(火) 14:11:16 ID:BdYr1pfK
「ルドウィッグのしろ」

まだ再現してない
521なまえをいれてください:2008/02/12(火) 14:15:01 ID:0LLlClT1
>>519
背景が城でサイズは中だよな
左右端はブロック次に梯子、んで落ちる床
まったく同じにしてるのにサムネが一致しないんだ
522なまえをいれてください:2008/02/12(火) 14:23:52 ID:JGSAT8p5
>>521
言及してないが落下ブロックの高さとかも合ってるんだろう
じゃあ画面比率は? 4:3と16:9じゃサムネが変わる それでも駄目なら分かんね
とりあえず俺がうpしたやつ確認してもらって正しければおまいさんが何か違うんだろう
523なまえをいれてください:2008/02/12(火) 14:28:04 ID:0LLlClT1
>>522
画面比率だ
ウチはワイド16:9だから配信の4:3と異なって保存されるのか
これは勉強になったよありがとう
524なまえをいれてください:2008/02/12(火) 14:33:41 ID:a89Uv/kw
俺も画面違うからなんかおかしかった
そういうことなんか
525なまえをいれてください:2008/02/12(火) 14:56:00 ID:tLxOycDA
今度の配信ステージは2付いてなかったのか
今までの3つは偶然ってことか?
2のステージ投稿した人乙
526なまえをいれてください:2008/02/12(火) 14:58:51 ID:FhDlws25
>>525
法則を読まれて変更してきたと考えるんだ
527なまえをいれてください:2008/02/12(火) 15:16:07 ID:tLxOycDA
>>526
あくまで法則はあるのかw
まあシンプルなのばっかりだよな
もうちょっとカオスなのも配信対象にしてほしいところ

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
らき☆すた 陵桜学園 桜藤祭 27日目 [ギャルゲー]
PSPゲームアーカイブス総合 29 [携帯ゲーソフト]
【ボンクラ】 DQN中古車屋がヤフオクで質問者にキレる→只今経費使って個人特定中★12 [ニュース速報]
らき☆すた 陵桜学園 桜藤祭 攻略スレ 3週目 [ギャルゲー]

俺自重
528なまえをいれてください:2008/02/12(火) 15:17:43 ID:FhDlws25
>>527
これはらきすたの面をひとつ作れという神の啓示なんだよ
529なまえをいれてください:2008/02/12(火) 15:19:51 ID:bFsKs38t
エンペラーカードの構造が浮かんだから
あとはティッシュ箱くじ引きとなったぜ!

全く考えつかねぇ……
530なまえをいれてください:2008/02/12(火) 15:24:14 ID:tLxOycDA
>>528
なんというカオス
神の啓示ならしかたない
531なまえをいれてください:2008/02/12(火) 15:27:15 ID:O1K8hL0q
廃墟好きな俺が「忘れられた里」を作ってみた

ttp://p.pita.st/?31p4nbii
532なまえをいれてください:2008/02/12(火) 15:37:22 ID:eUOxOitv
ステージエディットの背景
せめてあと2つだけでもあったらなぁ
533なまえをいれてください:2008/02/12(火) 15:44:59 ID:IGMMqeOv
色々と足らない感はあるよね。
ないものねだりで十分にあったとしても同じ事は言うんだろうけど
正直素材にしろインターフェースにしろもう少し作り込んでほしかったってトコロかな。
まぁ、あるもので最大限までに楽しむまでだね。皆の作品見るだけでも十分に楽しい。
534なまえをいれてください:2008/02/12(火) 15:51:27 ID:N3fLQnC9
今から4つほど、うpろうと思うんだが
別々のがいいかな?
535なまえをいれてください:2008/02/12(火) 15:55:11 ID:FhDlws25
>>534
なにか説明があるならひとつあるいはふたつぐらいずつ
うぷればいいんでないかな?
536なまえをいれてください:2008/02/12(火) 16:01:53 ID:3GJMCLR8
>>529作ってみた
http://p.pita.st/?m=wl4tghnx
箱に大量に入った紙(すりぬけゆか)のなかに一枚だけ折れ曲がった奴
そして端の隙間に紙があってそこからマリオとルイージだけがすり抜けられる
537なまえをいれてください:2008/02/12(火) 16:02:24 ID:K/idqnrr
>>523
ちなみに昨日の「けっせんじょう2」も4:3だった
他2つは16:9
538なまえをいれてください:2008/02/12(火) 16:08:37 ID:WZ+89MWD
うちの画面は4:3でステージ作りで使えるマス目が
小 10*8
中 14*11
大 18*14
なんだけど、16:9だと変わったりするん?
539なまえをいれてください:2008/02/12(火) 16:11:25 ID:CGdScOct


∧∧∧∧∧∧
■     ■
■■■■■■


ハンドスラップわろたw
540なまえをいれてください:2008/02/12(火) 16:11:47 ID:CGdScOct

ずれたwww
541なまえをいれてください:2008/02/12(火) 16:13:14 ID:N3fLQnC9
>>535
説明入れたいんでひとつずつにするわ。サンクス
542なまえをいれてください:2008/02/12(火) 16:15:31 ID:bFsKs38t
>>536
ありがとう、ちょっとインスパイアしてくる
543なまえをいれてください:2008/02/12(火) 16:21:52 ID:N3fLQnC9
トゲとコンベアーのステージ、真ん中のは安全地帯だが狭いので注意。4人でワラワラと
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00133.jpg
鼠返しの様にしてあるので落ちたら戻れない。が、とあるキャラは帰れる
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00134.jpg
三層構造のステージ、崖捕まり→ジャンプで上まで行ったりと中々遊べるステージ
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00135.jpg
二人用のステージ、シャレで付けた石柱がいい感じになってる
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00136.jpg
544なまえをいれてください:2008/02/12(火) 16:29:30 ID:FhDlws25
>>543
シンプルがいい
3つ目は特に十分戦える構成なんで
投稿してみれば採用されるかも
545なまえをいれてください:2008/02/12(火) 16:31:22 ID:N3fLQnC9
>>544
動く床(上下な)が真ん中と上の行き来に設置してあんだが
あえてピッタリ床にくっつかない様に(崖掴まりryを出来るように)してるのがミソ
546なまえをいれてください:2008/02/12(火) 16:36:11 ID:7jE+U9eT
今日の配信見てわかったが梯子上りきったときに崖捕まりとはいいアイデアだな
547なまえをいれてください:2008/02/12(火) 16:52:29 ID:kJ+LNbjP
この前スイーツ(笑)作った者だが 今からこれ投稿してくるぜ
http://imepita.jp/20080212/603520
548なまえをいれてください:2008/02/12(火) 16:58:06 ID:FhDlws25
>>547
なんというスマブラ愛
549なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:05:29 ID:Pl9Z/9BQ
オレはスマブラマークを再現して投稿したんだぜ
550なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:06:59 ID:UUy6sfKc
俺はプレイステーションのロゴを再現して投稿したんだぜ
551なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:08:11 ID:FhDlws25
>>550
あれ送ったのかw
チャレンジャーだなw
552なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:12:25 ID:kJ+LNbjP
ちょwwプレステってwww


ところで ちと迷ってるんだが、>>547とこれ どっちがいいと思う?
http://imepita.jp/20080212/615530
553なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:15:09 ID:JGSAT8p5
>>552
マークを左だな
554なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:15:15 ID:FhDlws25
>>547のほうがシンプルでよくないか?
>>552はちと欲張ってる感がある。意図はわかるけど
555なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:26:32 ID:2csV1tOn
ななめ戦場とかなりかぶってるけど
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00137.jpg

ループみたいな感じにしたかったけどやっぱ無理でした
右下はバネ、左上は壁蹴りで
556なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:26:53 ID:kJ+LNbjP
>>553
とりあえず左に移してみた。さっきよりはまとまった感が出た気がする。

>>554
なるほどね。やっぱりシンプルな方がいいかねぇ。


…よし、今回はマーク無しにしよう。お二方、アドバイスありがとう。
557なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:32:23 ID:2csV1tOn
>>555
おっと、右上が壁蹴りでした
558なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:38:56 ID:RZXeflBP
初投稿 まぁゴミ作品だけど改良の余地あるかい?
工夫点はゴミ(アイテム)拾おうとすると一緒にボッシュートされちまう
坂にひそかに隠れれるのもポインツ
http://imepita.jp/20080212/633260
559556:2008/02/12(火) 18:02:39 ID:kJ+LNbjP
(我ながら優柔不断すぎるが やっぱりマークありにしよう…)
560なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:03:01 ID:wN5fRlCm
AAでごめん。チーム戦で2対2やってみたら盛り上がるかも
落ちるブロックを使ったら相手を叩き落せるかも

※ジはジャンプ台

∧∧■∧∧∧∧■∧∧∧∧■■∧∧∧∧■∧∧∧∧■∧∧
            ■■
 ▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■  ▽▽▽▽▽▽▽▽▽
            ■■            
            ■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



ジ     ジ     ジジ     ジ     ジ

ただ、ピットなどは上から行けるのがあれだけど
561なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:03:56 ID:FhDlws25
>>559
最後は自分の判断に任せるのが一番さ
562なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:40:36 ID:qdEoDrBp
今日の配信作品と俺の投稿したステージがすげえ似てて
これはもう没確定で俺涙目www
563なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:43:31 ID:0vkmGE+A
なあに、毎日投稿してればきっといつか採用されるさ。
最初は奇抜なステージ投稿してたが最近はシンプルなのしか投稿してない俺・・・。
564なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:51:51 ID:bR0KB0Cv
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00139.jpg

脳トレっぽいステージ。

マイナスは落下ブロック
×はジャンプ台
5の左のは上下移動床(復帰救済用)
コンベアは





数字変えれば応用利きます。
565なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:54:09 ID:9gjtjYQl
age
566なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:54:16 ID:FhDlws25
>>564
復帰板は位置によっては
−5×4=
にも見えるな
音楽ありきで製作したっていうのがわかるよw
567なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:01:03 ID:0Yk/yWdN
>>555
こういうステージは好きだな。乱闘しやすそうな感じが
568なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:08:18 ID:RZXeflBP
うーん下手に凝るよりシンプル系が一番なんかのぅ
やりのはしらみたいなエディットできないからなぁ
ちくしょう・・・
569なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:12:47 ID:SDy5451x
にしてもあれだなステージエディットで一番嫌な点は背景の少なさだな

宇宙、街、海、無地(白)とか背景で欲しかった

これだけでステージの雰囲気が物凄く変わる
570なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:15:41 ID:FhDlws25
海ほしかったなあ
ついでに水も敷き詰めることができればなおよかった
せっかく泳ぐって動作があるから活用したところなんだが…
571なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:22:28 ID:TgkmrESZ
かなり興味深いバグ動画があったから晒す
ttp://www.youtube.com/watch?v=lVA-5UeVR6U&feature=related
572なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:23:23 ID:OHV/mIp4
俺的には背景はどうでもいい
パーツが少なかった
まぁもう完成してしまったスマブラに
あーだこーだ言っても仕方ないがな
配信とかも無いだろうし。現実をしかと受け止めようではないか
573なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:24:06 ID:tLxOycDA
昨日に加えてもう1つうp

Dらくせきマンション
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00140.jpg
一度下に落ちたらピットでも自力で帰ってこれない
上にいるキャラは落下ブロックを落として下の愚民どもの邪魔ができる
マリオなら壁抜けを使って自力で頂上まで登ることが可能
ルイージは知らない
誰それ
一番大きいブロックを落とすと一部のキャラは登ってこられるようになるから注意
あいかわらず画質が死ねばいいのにクラスでスマソ
574なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:26:43 ID:Kg2QoBvk
wiiでもう一本対戦特化版スマブラ出してくれないだろうか。
PS版ツクールみたいにエディターは別ディスクに詰め込んでさ。

自前の背景&BGM使用可能で自作ステージ容量増量。
写真をJPEGに変換してSDに保存できる機能があれば
キャラ性能とかシステムはマイナーチェンジでいいからさ
575なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:26:44 ID:OHV/mIp4
>>573
ごめん、壁抜けってどうやるのかな
スレの前の方にあるかな?
見落としかも。良ければ安価頼むわ
576なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:27:07 ID:kJ+LNbjP
マリオふうアスレチック
http://imepita.jp/20080212/693520

画質悪すぎてわかりにくいと思うが、左下と右下のちっちゃい黄色いのはジャンプ台。
左下のジャンプ台でちょうど上がる高さに薄い床が置いてあって、
そこから真ん中のリフトへ行く。右と上の茶色いのは落下ブロックね。

一応、一番下の床から上のキノコまで、マリオの一段ジャンプと歩きだけで行けるようになっている。
乱闘する際には何も意味ないけどねw
577なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:28:01 ID:JGSAT8p5
>>575
>>571 まー昨日もちょろっと話題にあがった気がするけど
578なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:28:18 ID:tLxOycDA
>>575
Xの本スレの方にたしか載ってたけど偶然にも>>571がそう
579なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:28:41 ID:FhDlws25
>>573
壁抜けバグ前提吹いた
580なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:37:46 ID:phRMgJCy
ドットマリオに影響されてクリボー作ろうと思ったけど思ってたより頭がでかいし、色々難しくて挫折した
581なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:38:49 ID:tLxOycDA
さて壁抜けバグを利用したPSロゴのステージでも作って投稿するか
採用される日が楽しみだ
582なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:39:05 ID:QeptENuP
>>106
画面がキレイ!
後、さかさせんじょう なのですが
二つのすり抜けれる床はもう一ブロック下です
わざわざお手数掛けてすいません。
583なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:48:42 ID:OHV/mIp4
>>577>>578
みんなごめん
これだったかwスルーしとったw
本当に済まない迷惑掛けて。

これはマリオしか出来ないバグなんだなぁ
584なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:51:35 ID:7jE+U9eT
斜め戦場で戦ってたらCD出て涙目wwwwwwwwwwww
585なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:53:18 ID:FhDlws25
>>583
誰でもいけるっぽい
アイスクライマーとかでも余裕だった
586なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:55:24 ID:WQi/EwKd
配信ステージってどうやって手に入れるんだ…?
587なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:56:11 ID:JI2G+NYs
588なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:58:33 ID:TgkmrESZ
>>586
自分で再現するかwifiに繋ぐ
589なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:58:35 ID:K/idqnrr
>>586
スマブラ起動後Wi-Fi接続するだけ
590なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:07:39 ID:UUy6sfKc
>>587
これどうやって流れるんだ?
591587の人:2008/02/12(火) 20:10:17 ID:JI2G+NYs
一番上・・→
2番目・・←
下・・←
592なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:15:01 ID:QmPwhSXw
終点の横幅ってブロック何個分ですか?
593なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:21:03 ID:tLxOycDA
これはおそらく新発見かも

ステージというよりかはこの事を伝えたかっただけでステージとしては未完成
Eバベルの塔
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00142.jpg
要は1回の壁抜けで頂上まで上れるってこと
氷は壁抜け以外では登れないようにしてるだけで登る分には必要ない

これは説明しにくいからやってみないとわからないかも
動画でうpできたらよかったんだが
594なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:45:34 ID:3GJMCLR8
>>579俺無視されすぎで泣いた
595なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:47:27 ID:N3fLQnC9
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは普通のステージを作っていたと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにかこんなステージが出来てた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00143.jpg
596なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:48:18 ID:gYZ8Vmjj
597なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:48:53 ID:OTcnLoz+
>>595
これは・・・
598なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:49:20 ID:B+Avlvnn
599なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:49:43 ID:AJK7gzcS
>>596
そんなもんいらねええええええええ
600なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:52:30 ID:3GJMCLR8
>>596
14日って平日だろ?何かあったっけ?
君の結婚記念日?
601なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:56:51 ID:tLxOycDA
>>593
このままだとピットでギリギリ登れることが判明

あとところどころに空いてる穴はわざと空けてあって穴がないと登れない
ただし誤ってその穴に入ると積みますスマソ
最上部の氷が5つ並んでる部分も2マスや3マスの氷を使うと登れなくなるから注意
602なまえをいれてください:2008/02/12(火) 21:10:43 ID:/Y4QJyx8
>>476
なんだそれ・・・痛いだけじゃないか。
603なまえをいれてください:2008/02/12(火) 21:17:55 ID:tLxOycDA
>>585
アイスクライマーでやるのってなんかコツとかある?
今いろいろ試してるんだが
全員でできるかはわからないけどガノンが比較的やりやすかったかも
604なまえをいれてください:2008/02/12(火) 21:19:00 ID:JI2G+NYs
>>598
ちょwwwwwwwww
605なまえをいれてください:2008/02/12(火) 21:25:17 ID:y/jpVtZy
>>602
スレのシンボルはこれだと言う意味で貼ったつもりじゃなかったんだ。
不快ならwikiから消してもかまわないよ、ごめんね
606なまえをいれてください:2008/02/12(火) 21:33:08 ID:L96+OaeR
ミリオン達成したことだし、ますますステージ作るか
607なまえをいれてください:2008/02/12(火) 21:37:14 ID:y/jpVtZy
痛いの貼ったお詫びと言うわけではないが投下

ギミックアパート
ttp://imepita.jp/20080212/766040

完全なるネタステージ、
それぞれに特徴がある6つの狭い部屋と屋上で戦う
608なまえをいれてください:2008/02/12(火) 21:38:53 ID:DuA2rgne
>>607
やべえ先越されたw
609なまえをいれてください:2008/02/12(火) 21:41:24 ID:y/jpVtZy
>>608
2号館として貼ればいいじゃないか

さて、今日は何故か眠くないからまたステージ作るか
610なまえをいれてください:2008/02/12(火) 21:42:54 ID:d2/cAlBk
今回の配信ファイルじゃなくて写真でだれかお願い
611なまえをいれてください:2008/02/12(火) 22:03:06 ID:RZ4tyueM
www.nicovideo.jp/watch/sm2301526
↑外部からの曲の入れ方キボン
612なまえをいれてください:2008/02/12(火) 22:05:31 ID:0Yk/yWdN
とりあえず三つ投下、まじめ系。赤丸は初期位置。

http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00144.jpg
戦場ベース。位置取りがかなり重要。滑る。

http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00145.jpg
たまに空中戦になったり、ひたすらブロックの下で殴り合ったり。

http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00146.jpg
初期位置が見た目的にいい感じ。かなり動き回る。
右の小さめの車輪だけ時計回り。
613なまえをいれてください:2008/02/12(火) 22:28:26 ID:Jd+07tDR
トランポリンはCPが馬鹿になるからあんま使えない
614なまえをいれてください:2008/02/12(火) 22:32:55 ID:k+Pp0o3B
>>593
壁に貼り付けるキャラなら、壁抜けを駆使しなくても普通に登れるような・・・。
氷ブロックには貼り付けない仕様だったかな?うろ覚えですまん。今スマブラXできないんだ。
615なまえをいれてください:2008/02/12(火) 22:33:30 ID:Rmaor6ab
>>611
合成
616なまえをいれてください:2008/02/12(火) 22:35:59 ID:N3fLQnC9
割りと力作なんで色々と意見・改善点頼む

http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00150.jpg
はしごむら:テクニックのはしごとすり抜け床のを見て試しにやってたら想像があらぬ方向へ
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00151.jpg
はしごむら2(仮):左端が寂しかったんでやって見た。左上はトゲ

ネーミングセンスが無いのは承知している
最初は右側にバネが二つあったがいらなそうだったんで消した
617なまえをいれてください:2008/02/12(火) 22:41:00 ID:mLDyrUhA
前にうpしたピラミッド型ステージを改造してみた。今回はトラップが少ない代わりに長く走れるルート多め
テストプレイしてたら、ミニ四駆の8字型コースを走るハムスターの様な気分になったよ…
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00149.jpg
(binファイル)http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00148.zip.html
618なまえをいれてください:2008/02/12(火) 22:48:20 ID:IGMMqeOv
>>616
初作の方がバランス取れてて見た目は美しいかも
619なまえをいれてください:2008/02/12(火) 22:48:20 ID:42opnpEX
あと何ヶ月か経ったら公式にエディターソフトが公開されるんじゃないかと期待してみる。
今のところ唯一まともに楽しめるwii専用ソフトなんだし
発売後のアフターサービスもしっかりやってほしい。

じゃないとわざわざ嫁に土下座してスマブラ専用wii買った俺がかわいそうじゃないか!
620なまえをいれてください:2008/02/12(火) 22:51:54 ID:lIV5yM5l
Miiで戦いたかった
621なまえをいれてください:2008/02/12(火) 22:52:22 ID:mLDyrUhA
>>616
転がるアイテムは下のステージに集まるのかな。だとしたら、アイテムの争奪戦が面白そう
レイアウトとしては1の方が開放感あって好きだ
622なまえをいれてください:2008/02/12(火) 22:54:52 ID:N3fLQnC9
なるほど、今はしごむら1をプレイしたんだが
ワイヤー復帰が涙目だったんで
左側の塔だけ普通のブロックにしたが、他改善点あるかな?
623なまえをいれてください:2008/02/12(火) 22:59:34 ID:6qo86ve+
>>619
マリギャラとか買えばいいのに
624なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:03:18 ID:O1K8hL0q
そもそもシンボルってなんだ?
ステージエディットのマークか?
625なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:04:03 ID:k+Pp0o3B
>>624
スマッシュボールを見ればわかる
626なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:13:15 ID:tLxOycDA
>>614
う〜ん そういうことを言いたかったんじゃないんだ
壁抜けじゃないと無理なステージを作ったわけじゃなくて、
あの配置ならブロックの内部で一回の壁抜けで上まで登れるということを伝えたかっただけなんだ
いろいろ試したけど小ブロックと中ブロックをああいう具合にしないと上までは上がれないはず
627なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:13:47 ID:vCMMcSs/
>>603
マリオブラザーズはやっぱやりやすいね
アイクラはちょっと難度が高い。ガノンは確かにやりやすい
ワリオとかはムリっぽい気が
ジャンプの高さ低さで難易度が決まってくると見た
628なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:14:29 ID:YuDFWjH9
スマッシュしかしない奴にボロ勝ちするとなんともいえない快感が体中に走るね
629なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:14:29 ID:k+Pp0o3B
>>626
そうか。変な事言って悪かった^^;
630なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:21:54 ID:N3fLQnC9
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00153.jpg
はしごむら改できたよー。あの滑るブロックは片方が普通になると掴まれちゃうようで
見た目を保ちつつ、つかまれる様にしてみた
631なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:23:54 ID:tLxOycDA
>>627
情報サンクス
やっぱりキャラごとに難易度が違うっぽいね
一応全キャラ試してみるつもり
アイクラ難しい・・・orz

>>629
いや、いいんだ
俺の説明がわかりにく過ぎたorz
>>593では↓の赤線のルートを通っていく感じ真ん中に入れれば後はジャンプするだけで上まで上がれる
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00152.jpg
632なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:31:47 ID:vCMMcSs/
>>631
オレ流アイクラカベ抜け法

       ■
     ■_■
        
こうあると仮定し、板の真下から繋ぎ目方向にまずジャンプ
板とブロックにめり込むような感じの位置でもうひとジャンプ
すると壁をするするっと抜ける
マリオsは繋ぎ目の真下からジャンプすると抜けやすいがアイクラとかはその方法では
ほぼムリぽだった
633なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:34:06 ID:10irm1Tu
パーツ少なくて完全に前のステージが再現できないだけに
元が同じステージでもいろいろ味がでるなぁ
634なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:47:49 ID:e6TzYaSJ
もうピット君対策考えるのに疲れたぜ・・・
大きな足場は下のほうに設置して
みんなで平等に大乱闘が一番の気がしてきたんだぜ
635なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:48:39 ID:tLxOycDA
>>632
詳しくサンクス
マリオとは少し違ったのか
だが何回かやったけど無理だった・・・orz
これは修行が必要そうだ
成功した場合に相方がどうなるのか気になるw
636なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:51:06 ID:O1K8hL0q
>>625
イマイチわからん
637なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:51:54 ID:kJ+LNbjP
トゲ床を下向きに設置できるようにしてほしかったなぁ。
そうすりゃ今よりひどい嫌がらせステージ作れたのに…
638なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:57:03 ID:rwytYz7s
チャレンジャーの最終面を再現してみようかなw
639なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:58:36 ID:vCMMcSs/
>>635
相方も一緒についてくる
ゴム飛びしなかったら一緒に
いしのなかにいる
640なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:08:09 ID:SqrLn6HU
上下反転は欲しかったな
寧ろなんでないのか

乗ると上に上がって行く足場もそれはそれで面白い気が
641なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:11:10 ID:Tnl1v4EY
梯子が拡大できないように、パーツによって反転不可にすればよかったのにな。
ゆかくらい反転できてもよかった。だができない以上愚痴っても仕方あるまい。
今日も俺は投稿を続ける・・・。
642なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:12:32 ID:ydyhrUKU
今日の配信ステージ来たな

>>639
マジかw
置いてけぼりにしたかったw
643なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:17:33 ID:Tnl1v4EY
>>642
kwsk

つかはぇーな俺のとこはまだきてないぜ。
644なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:22:00 ID:ydyhrUKU
>>643
早い時間に受け取りたくて2日に1回だけ受け取ってるんだ

タイトルは『はしるなきけん』
コメント『あしばだらけ』
曲は『ボスのテーマメドレー』
まんま小さい足場だらけ
これは走れない
サムネはかっこいいと思った
645なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:23:47 ID:Tnl1v4EY
>>644
そうか。俺の作ったステージではないようだ。
残念だ。
646なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:26:58 ID:ydyhrUKU
>>645
その確認かw

つーかこのステージ、パーツ1種類しか使ってないな
大きさは変えてあるけど
647なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:46:19 ID:mC8oajdw
くっそー、俺の投稿した文字ステージじゃなかったぜ。
今度はスマブラマーク無しで送るぜ。さすが俺、しつこいぜ。
648なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:48:13 ID:+IquWT1j
ところでping -l 1024 207.38.11.34がタイムアウトするんだが・・・
649なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:48:26 ID:fSG4VkqE
配信されてるステージの日付ってまだ2/1でしょ?
焦ってもたぶんまだまだな予感
650なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:48:35 ID:+IquWT1j
GOBAKU
651なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:51:01 ID:CFKeb1t3
>>617
以前のステージがより洗練されていますねー
見た目以上にしっかりとした構成でした

投稿していないなら、是非投稿すべきかとw
652なまえをいれてください:2008/02/13(水) 01:03:59 ID:4LmAAu25
>>617みたいに、ファイルと画像、セットで晒してくれると嬉しい
653なまえをいれてください:2008/02/13(水) 01:28:54 ID:G62fz54Z
出現位置はどうやって調整すればいいんだ?
654なまえをいれてください:2008/02/13(水) 01:30:24 ID:ho3OZEKZ
終点の上に逆さ終点とか色々と妄想が止まらない

結局は二次・三次的な戦いができるステージがいいよね
どの場所も孤立せず、戦ってて楽しいステージっていう
今度一日かけて作って見るかな・・
655なまえをいれてください:2008/02/13(水) 01:33:38 ID:Tnl1v4EY
今配信されてるステージ見ると、あんまり凝ったステージよりもシンプルで戦いやすいとこが採用されてる感じだよな。
それともまだ始めたばかりだからなだけかな。時間たっていけばすごい凝ったステージとか配信されるか。
656なまえをいれてください:2008/02/13(水) 01:43:31 ID:FhpRJL6/
>>655
まぁ、今配信されてるステージはまだ発売されて日が浅いやつのばかりだから
まだ皆が凝りだす前のステージが多くなっちゃうんじゃないか?シンプルなの選んでる可能性も否定はしきれないが。
657なまえをいれてください:2008/02/13(水) 01:59:37 ID:zKyNUvE6
狭くてシンプルなのばっかだから走れなくてソニック使いの自分涙目
自分で作ろうとは思うけどどうにもこういったものは苦手でな…

しかしすり抜け床ばっかだとポケモンのでかいやつ(名前知らないや…)がそのまま落下していく姿が妙にシュールだなぁw
658なまえをいれてください:2008/02/13(水) 02:00:26 ID:+IquWT1j
>>657
けっせんじょうは走れたじゃないか
659なまえをいれてください:2008/02/13(水) 02:02:43 ID:CFKeb1t3
●やまたにやま
http://www40.atwiki.jp/xsmash?cmd=upload&act=open&pageid=12&file=st_080212_2139.jpg

ブロック構成のシンプルなステージ。実用性有り?

●ロケーットオォォォォッ!!
http://www40.atwiki.jp/xsmash?cmd=upload&act=open&pageid=12&file=st_080212_2150.jpg

ロケットのオブジェに、足場を追加した見た目重視構成。
針が邪魔で、意外と落下しやすい。癖が強いかも。

●くちはてたマリージマンション
http://www40.atwiki.jp/xsmash?cmd=upload&act=open&pageid=12&file=st_080212_2152.jpg

上は屋根、中央は2Fの床、下のほうは1Fの床のつもり。
朽ち果てているので、なくなっている部分や脆くなっている箇所がある、という設定。

マリージの元ネタ http://www.nicovideo.jp/watch/sm150707

●ガラクタくうかん
http://www40.atwiki.jp/xsmash?cmd=upload&act=open&pageid=12&file=st_080212_2338.jpg

マリージマンションの元となったステージ。配置と構成がカオス?
見た目よりは遊べるのではないかなと。
660なまえをいれてください:2008/02/13(水) 02:04:08 ID:CFKeb1t3
>>659 のbinファイルはセットで上げておきました。
よろしければどうそ。

http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00154.zip.html
661なまえをいれてください:2008/02/13(水) 02:05:11 ID:mlHCz0xZ
凝ったステージっつっても
一回では遊びつくせないようなステージってとっつき難いはず
662なまえをいれてください:2008/02/13(水) 02:07:12 ID:ho3OZEKZ
・使われない場所を作らない
・行くのに時間のかかる場所を作らない
・シンプル○ 単調×
・エディットにしかない物を上手く使う

俺的エディットメモ
663なまえをいれてください:2008/02/13(水) 02:09:46 ID:zKyNUvE6
>>658
昨日だっけ? 昨日はステージとか受信するの忘れてたんだよなぁ…orz
664なまえをいれてください:2008/02/13(水) 02:15:33 ID:A1L5twnE
俺の作るステージ・・・・というかドット絵・AA系のステージって、構造上どうも狭い場所ができやすいから、
そこに追い込むと例え400%になっても吹っ飛ばないことがあるんだよなあ。
もちろんその横とか上とかは普通に遊べるんだが・・・・
665なまえをいれてください:2008/02/13(水) 09:04:59 ID:CcxRa3Er
配信のはしるなきけん面白い
666なまえをいれてください:2008/02/13(水) 09:16:47 ID:ZHwa5x/m
はいしんって新しいの受け取らなくても一日で消えちゃうのな
憎いぜw
667なまえをいれてください:2008/02/13(水) 09:24:13 ID:Ed+opiP3
ずっとやりたきゃコピっとけってことだな
668なまえをいれてください:2008/02/13(水) 09:40:51 ID:mC8oajdw
ずっとエディットばっかりやってるせいで、
あのなんとなくダーククロニクルっぽいエディットのBGMが耳に染み付いちゃって、
終点とかその他ステージの曲が思い出せなくなってきたw
669なまえをいれてください:2008/02/13(水) 10:22:50 ID:CcxRa3Er
とりあえず平凡なの4つ
バトルタワー 工場 トランポリン おでん
http://t.pic.to/nkty7
670なまえをいれてください:2008/02/13(水) 10:28:32 ID:P7y6aTO6
今日の配信コースはかなりいいね
気に入った
671なまえをいれてください:2008/02/13(水) 10:35:26 ID:rNqUUYGW
目コピはまだかな
俺にはあれをコピーするのはとても無理だ
672なまえをいれてください:2008/02/13(水) 11:12:57 ID:dfDcqEms
>>671
真ん中2列が幅広の床で7段
そこから外側に行くに従って幅狭と交互で1段ずつ減ってくだけだぞ
673なまえをいれてください:2008/02/13(水) 12:58:04 ID:mlHCz0xZ
中マップで一番上の行を空ける
その下一行の中央に中幅広床を一つ、あとは戦場みたいに置く
↓から、真ん中に中の幅広床七段

これと>672で作れるはず
674なまえをいれてください:2008/02/13(水) 13:01:23 ID:qFLvhxMo
ところで誰か階段と坂の違いを教えてくれ
見た目がちょっと違うだけで殆ど一緒か?
675なまえをいれてください:2008/02/13(水) 13:02:30 ID:GOVlErDp
>>668
ダーククロニクル思い出したのは俺だけじゃなかったのか
676なまえをいれてください:2008/02/13(水) 13:11:51 ID:w3RJJiJK
配信は全て朝九時に一括配信であってるのか?
677なまえをいれてください:2008/02/13(水) 14:22:55 ID:CcxRa3Er
階段は物やカービィが転がらないんじゃない?
あと拡大したとき蹴上が高くならないとか階段らしさがある
678なまえをいれてください:2008/02/13(水) 14:26:08 ID:mC8oajdw
>>675
仲間だ仲間だ(・∀・)
なんかこう、てんびん谷っぽくて 聞いてると連想するんだよね。
679なまえをいれてください:2008/02/13(水) 14:27:57 ID:9kZW4x9g
もうちょいギミックがありゃあな
上下も変えられたらよかった
680なまえをいれてください:2008/02/13(水) 14:28:03 ID:qFLvhxMo
壁抜けが何度やってもできん・・・
ステージエディットの「ためす」とトレーニングじゃ抜けられないなんて事はないよね?
681なまえをいれてください:2008/02/13(水) 14:28:41 ID:qFLvhxMo
>>677
さんくす
682なまえをいれてください:2008/02/13(水) 14:32:39 ID:qFLvhxMo
あ、スマン普通にエディットでも抜けられたわ
でも下に落ちてしまった。もうちょっと頑張ってみる
683なまえをいれてください:2008/02/13(水) 14:43:41 ID:qFLvhxMo
ちなみに>>573のステージで挑戦中。今1段目突破して閉じ込められてるw
一番上まで登れたら>>593にもチャレンジしようかな。もしかしたら自己解決するかも
684なまえをいれてください:2008/02/13(水) 14:51:07 ID:ZwJvpj+Y
まだべるこんしかだしてないが作った。
坂に誤差があるがだいたいこんなかんじ
lv1CPだとはまりまくりで吹いたwwww

    _
▽■■ \
  ■■■■ \
■■ ■■\
■■■目■■■\
■■■目■■■■\

∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
685なまえをいれてください:2008/02/13(水) 14:52:37 ID:ZwJvpj+Y
修正 _
▽■■ \
  ■■■■\
■■    ■■\
■■■目■■■\
■■■目■■■■\

∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
686なまえをいれてください:2008/02/13(水) 16:06:19 ID:xwIqLr0p
スプリングの色ってどうやって変えればいいんだ?
オレンジしか見当たらないんだが
687なまえをいれてください:2008/02/13(水) 16:17:05 ID:oRIl9UNc
殆どのギミックは左右反転で何かが変わる
688なまえをいれてください:2008/02/13(水) 16:18:41 ID:oRIl9UNc
ギミックっつうかパーツ全般だわな
689なまえをいれてください:2008/02/13(水) 16:30:30 ID:xwIqLr0p
なるほど dクス
690なまえをいれてください:2008/02/13(水) 16:44:01 ID:rNqUUYGW
はしるなきけんコピーできた。アドバイスくれた人ありがとう
あのステージでピカチュウのでんげきやると変な走り方して面白いな
691なまえをいれてください:2008/02/13(水) 16:54:11 ID:ho3OZEKZ
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00158.jpg
けっせんじょうをつくっていたはずが、またしても手が止まらずこうなってしまった
692なまえをいれてください:2008/02/13(水) 16:54:12 ID:qFLvhxMo
上の方にあった全自動ステージをちょっといじらせてもらった
移動床やコンベアがあるから一番伝わりやすい方法がAAしかなかった
ちなみにガノンドロフとクッパだけ途中で詰まる
ttp://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00156.png

工場風ステージ
全てのアイテムが下に流れて行き最終的には落ちる・・・
という予定だったんだが一部最後まで
行き着かないアイテムがあるようなのでそれは不良品という事でw
ttp://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00157.png
693なまえをいれてください:2008/02/13(水) 17:49:15 ID:G62fz54Z
はしるなきけん、プリンが強いな
転がれないが縦横無尽だ
694なまえをいれてください:2008/02/13(水) 17:49:58 ID:qQon9wm5
>>683
マリオの>>573のステージの場合に最初に一回壁抜けが成功したあとの
閉じ込められた狭い空間で壁抜けするコツは、
通り抜け床の下で極小ジャンプをしてその着地の瞬間に空中ジャンプする感じ

>>593の場合は一回壁抜けできたらあとはジャンプするだけだからこっちの方が簡単だと思う
695なまえをいれてください:2008/02/13(水) 18:32:37 ID:oRIl9UNc
今日の配信、遠近法で床が非常にかっこ良く見えるな
手を広げた何か、に見えなくもない

とりあえず保存用に再現うp http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00159.zip.html
>>672-673が簡単に書いててくれてたお陰で楽だったthx、何か違えば言ってくれ
696なまえをいれてください:2008/02/13(水) 18:57:30 ID:H+vbyoBF
お前ら誰もwikiに配信ステージの画像うpしないのな(´・ω・`)
まあ俺がうpしといたが
697なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:03:05 ID:sSjcmFs+
ちなみに今回も比率は4:3
698なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:06:35 ID:sSjcmFs+
>>696
よくやった
特価でオプーナを買う権利を(ry
699なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:08:02 ID:oRIl9UNc
あースクショありがとう、毎回再現うpとwiki追加はしてるんだが綺麗なスクショ撮れないしPCに繋ぐの面倒で…
比率云々は配信初日から気付いて毎回チェックしてるから問題なし (=我が家のテレビはワイド非対応)
700なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:08:22 ID:8SdEBX2g
「棒グラフ&折れ線グラフ」
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00160.jpg
むしろPS3の方が高く見える

「コンベアドライブファクトリー」
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00161.bmp
CD工場をアレンジして戦い易くしてみようと思ったら戦いにくくなった

「せんじょう」
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00162.bmp
手洗い場的な意味で 

「そびえ立て 俺のシンボル」
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00163.jpg
何がいけないかって、これを任天堂に配信したことです。





701なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:14:28 ID:z6GwQsLi
>>700採用されるといいなWWW
702なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:15:57 ID:oRIl9UNc
>>700
お前からセンスを感じる グラフがクロスするところなんかリアルで凄いな
洗浄はすり抜け床で足場を作るように手を入れてみるとか つうか洗浄て…www
そして何故シンボルの先端を通常ブロックにしたのか小一時間
703なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:17:11 ID:qFLvhxMo
剥けてるなw
704なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:17:40 ID:sSjcmFs+
かなり使い込んでる様子
705なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:19:23 ID:1GZuqDHU
黒光りした立派なモノをお持ちですね
706なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:21:17 ID:PDMtFasO
玉があればなお良し
707なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:21:31 ID:vcR6vTIs
まじめ
針ヶ山(推奨BGM:新・鬼ヶ島)
http://imepita.jp/20080213/686950
ネタ
ハカリ先生のはかり
http://imepita.jp/20080213/691240
ハイパークルクルランド
http://imepita.jp/20080213/693170

俺センスない\(^o^)/
708なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:40:37 ID:cr5tXq22
ゼルダ神トラのピラミッド(BGM:闇の世界)
ttp://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00164.jpg
・落とされても再挑戦出来る構造をイメージ

メトロイド(BGM:プライムテーマ)
ttp://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00165.jpg
・戦い易さ無視

我ながら発想が乏しい・・・
709なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:51:12 ID:M94D1QU5
今日の配信写真なんだった?
710なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:56:41 ID:qFLvhxMo
>>700を見たら手が勝手に動いた
先に謝る。正直スマンかった
ttp://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00166.png
711なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:56:50 ID:7HY9WVJ5
ガキが怪物をバックに宇宙で佇む何とも言い難い作品
712なまえをいれてください:2008/02/13(水) 20:08:19 ID:M94D1QU5
>>711
よく分からんがd
713なまえをいれてください:2008/02/13(水) 20:08:25 ID:G62fz54Z
大ステージって幾つ×幾つだっけ
714なまえをいれてください:2008/02/13(水) 20:13:01 ID:mC8oajdw
ならく
http://imepita.jp/20080213/725060

真ん中の大きな穴に叩き落として倒す。
落としてやっても上がってきそうなら落下ブロックで復帰を邪魔してやる。
ブロック落とす場合はジャンプ台で素早く上がるべし。
715なまえをいれてください:2008/02/13(水) 20:14:06 ID:8SdEBX2g
>>710
今すぐ任天堂へ配信する準備をするんだ
716なまえをいれてください:2008/02/13(水) 20:14:29 ID:CUqtFhQP
先っぽのブロックを一つ開けて、
そこからスマッシュでぶっ飛ばされる様が思い浮かんだ。
それかその先端付近でサムスの切り札とか。
717なまえをいれてください:2008/02/13(水) 20:26:34 ID:7gUk7ZMK
>>710
こういうのって何で編集してるの?
718なまえをいれてください:2008/02/13(水) 20:43:06 ID:OvKJNbsg
AAEとかじゃね?
719なまえをいれてください:2008/02/13(水) 20:45:19 ID:qFLvhxMo
>>715
送っておいた
720なまえをいれてください:2008/02/13(水) 20:47:32 ID:qFLvhxMo
さっきから連投ばっかりでスマン
普通にメモ張で作ったAAだよ
ズレるのが怖いから画像にしてる
>>693
遅れたけどサンクス
721なまえをいれてください:2008/02/13(水) 20:59:24 ID:shV9DhsO
任天堂はタマコキンとかコマンマンって名前の敵やウインナーに肉棒なんて名前をつけたりするから>>700>>710が採用される可能性は充分ある
722なまえをいれてください:2008/02/13(水) 21:01:52 ID:Tnl1v4EY
さすがにそれはない
723なまえをいれてください:2008/02/13(水) 21:16:12 ID:OvKJNbsg
オマメクリクリッじょわ〜
724なまえをいれてください:2008/02/13(水) 21:20:24 ID:poRK8Hp4
ちょっとかっこよくタイトルつけてみればいいんじゃね?

くろびかりのせんじょう
725なまえをいれてください:2008/02/13(水) 21:27:42 ID:z6GwQsLi
>>721だよなティンティンバットとか下ネタすぎだしな
726なまえをいれてください:2008/02/13(水) 21:39:29 ID:1kNvvcyj
誰か壁抜けの方法を教えて下さい!
727なまえをいれてください:2008/02/13(水) 21:39:49 ID:1GZuqDHU
チャレンジャーだなw
728なまえをいれてください:2008/02/13(水) 21:58:55 ID:GRFcrtUJ
マザー3にちんちんごはんというものがあってだな
729なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:03:19 ID:77l0K3ql
既出かもしれないけど、画面設定の16:9でステージ作るより
4:3で作ったほうがバトル前のステージ選択でスムーズに読み込めるね
エディットステージの写真自体も4:3の方が広く見えるし
730なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:05:11 ID:ogjnOKnL
おじさんの きんのたま だからね!
731なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:37:04 ID:9N9ic/b/
>>730
ちびっ子ゲームでよくやるよなぁそれ
「ポケモンの…と どろをまぜて作ったんです」
とかもあった気がする
732なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:39:52 ID:Wuf5o835
>>303のほうが
733なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:49:02 ID:Mf9IIrLP
303の上はどせいさんにしかみえない
734なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:51:22 ID:F2Ua1Scb
今考えたら>>303は相当な良作なのに
だれもつっこんでねぇwww
735なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:55:29 ID:7HY9WVJ5
まぁ、その時の空気を読めてなかったんだな
736なまえをいれてください:2008/02/13(水) 23:08:49 ID:9N9ic/b/
伸びたネスの顔ドット+背景2でネスサンネスサンなステージつくれないかな
737なまえをいれてください:2008/02/13(水) 23:24:56 ID:7xlFbPbm
名作?ゲーム、ナッツ&ミルク1-1

ttp://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00167.jpg
ttp://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00168.jpg

2枚目に映ってる小さい画像が想像以上にナッツ&ミルク
738なまえをいれてください:2008/02/13(水) 23:26:07 ID:oRIl9UNc
あーそういやイナクナリナサイ収録されてないんだよなぁ…MOTHERから絶っっ対に入れてくれると思ったのに…
顔がぐわんぐわんなるのはネスじゃなくてギーグじゃないか? まぁとりあえずギーグ再現とかしてみようかなー
739なまえをいれてください:2008/02/13(水) 23:28:47 ID:rNqUUYGW
ていうかマザー2の曲が一曲もないんだよなぁ。フォーサイドの曲は続投しなかったし
740なまえをいれてください:2008/02/13(水) 23:38:09 ID:IpJn+p2S
桜井がかなり曲多いですって言ってたから期待してたのになぁ・・・
741なまえをいれてください:2008/02/13(水) 23:49:35 ID:OvKJNbsg
まあ多いだろ
メインテーマアレンジとメイドインワリオで水増ししてる感じはしてるが
742なまえをいれてください:2008/02/13(水) 23:53:27 ID:mC8oajdw
メインテーマはたしかに名曲だが いくらなんでもアレンジ多すぎだろ、と思った。
メインテーマベースの曲って15曲くらいあるんじゃね?
743なまえをいれてください:2008/02/13(水) 23:53:37 ID:fSG4VkqE
>>741
水増し分差し引いても200曲はあるから十分じゃね
普段やってるゲームの何倍なんだよw
744なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:01:59 ID:Ps0dIRWa
それでも自前の曲が使用できるのとできないのじゃ雲泥の差があるぜ?
自作ステージの容量の少なさとかもそうだけど
実現可能な技術と環境があるのになんでやらないんだろうな。

これが他のゲームなら仕方ないと思うけど
スマブラに関しては手抜きにしか見えない
745なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:07:16 ID:c7p0XG2C
手抜きとは言わないが
ポーキーのポーキーとかイナクナリナサイとか聴きたかった・・・
746なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:08:07 ID:wPtui+nB
自前の曲機能は、要らない
これだけキャラや関連ゲームの世界観を表した曲を揃えたからこそそんな機能がつかないんだろうし
747なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:09:07 ID:dhK01iXX
はしるなきけん、ではなく違うステージが配信されてきたぜ

ステージの配布タイミングが謎すぐる
748なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:09:16 ID:wPtui+nB
揃えた"つもり"か
749なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:09:44 ID:VkW7dTcK
>>747
kwsk
750なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:13:15 ID:X7RHddeF
>>744
単純に配布とか投稿に差支えがでるからでしょ?
自前曲でやりたいなら効果音だけにして後ろでBGM流せばおk
751なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:15:33 ID:dhK01iXX
>>749
ステージ名、バベル・カンタビレ

ブロックが縦長に積み上げられていて、両端にぴったりと梯子がくっついているステージ
見た目はシンプルだが、戦いにくいw
752なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:16:36 ID:5/CyADzp
ステージ作成がそもそもオマケだからな
自前曲つけても、次は自前背景だ、自前パーツだなんて言い出すだろ
キリがない
753なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:16:43 ID:FSGXcFzb
>>737
懐かしいなw
あのゲームもステージエディットできたよなw
754なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:18:02 ID:VkW7dTcK
>>751
そうか。
いつか俺のステージが配信すると信じて投稿を続けるか。
755なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:20:21 ID:dhK01iXX
>>754
確認だったのか
ま、確かに投稿したステージが配布されるかどうかは気になる

しかし、配布ステージのタイムスタンプが投稿時間だとすると…
まだ2月1日の昼過ぎぐらいなので、先は長いw
756なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:36:57 ID:X7RHddeF
>>755
リプレイは2/4だったけどステージはまだ2/1なのか
このスレの誰かが選ばれるとみんなのモチベーションも上がるなw
757なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:54:54 ID:8E1x9/Jp
自作ステージも、スペシャル乱闘のカメラ見下ろしの小さいルールとかでやってみると
また印象が全然変わるな。
ブロック1個1個がやたらでかくて笑えるw
758なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:57:19 ID:5NYbOWUs
今月中は全て2/1のステージでした

……と思ったら6月くらいまで2/1のステージでした
とかにならないだろうなww
759なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:58:04 ID:2aSZH0/c
ベルトコンベアはでかいほうが速いのか
バネもでかいほうがよく跳ねる
760なまえをいれてください:2008/02/14(木) 01:00:30 ID:8aBtIq1B
一昨日投稿したら、それからずっと投稿できないんだが・・・・
761なまえをいれてください:2008/02/14(木) 01:03:03 ID:oX1Yyfls
>>760
一度wifi繋げないと駄目じゃなかったっけ?
762なまえをいれてください:2008/02/14(木) 01:03:52 ID:8aBtIq1B
>>761
繋ぐ→とうこう→すでに(ry
763なまえをいれてください:2008/02/14(木) 01:08:44 ID:oX1Yyfls
>>762
なら、あとは時間弄ったくらいしか思いつかんな
764なまえをいれてください:2008/02/14(木) 01:09:16 ID:8aBtIq1B
>>763
時間は正常だしここ最近スマブラしか起動してないんだが・・・
765なまえをいれてください:2008/02/14(木) 01:21:52 ID:4AE8bdK3
まさか投稿された順に一つずつ配信してるだけじゃないだろうな
766なまえをいれてください:2008/02/14(木) 01:26:53 ID:QYsM1M2Z
さすがにそれはない
3日目のけっせんじょう2は
1日目のKOJINMARI/02よりも早い時間に作成されてる
767なまえをいれてください:2008/02/14(木) 01:28:27 ID:0m0YnT9J
>>766
まあ作成日時と投稿日時は違うけどな
768なまえをいれてください:2008/02/14(木) 03:08:06 ID:pkReb9BK
処女作で粗が目立つが、結構盛り上がるんだぜ
http://imepita.jp/20080214/110710
http://imepita.jp/20080214/111440
769なまえをいれてください:2008/02/14(木) 03:13:47 ID:dhK01iXX
何故かドンキーコングを連想した

梯子はよいアクセントになるよね
770なまえをいれてください:2008/02/14(木) 08:09:37 ID:wPtui+nB
>>768
はしごと斜めすり抜け床組み合わせれば登れるの知ってるか?
771なまえをいれてください:2008/02/14(木) 09:38:25 ID:ydecEfQV
今日のコピー
簡単だな
772なまえをいれてください:2008/02/14(木) 11:30:39 ID:9YZ8/+Qb
マザーの曲って何々ある?
773なまえをいれてください:2008/02/14(木) 11:47:54 ID:+IU9kjZi
今日のステージは俺が作ったタワーステージをかなりシンプルにした感じだ
774なまえをいれてください:2008/02/14(木) 11:56:05 ID:+dfFHF4h
ちょっと教えてほしいんだけど
斜めの板床を少し斜めにするにはどうするの?
ニコニコの動画を見る限りじゃあるみたいだし・・・
教えてください
775なまえをいれてください:2008/02/14(木) 11:56:28 ID:iwatJ6CI
拡大するんじゃない?
776なまえをいれてください:2008/02/14(木) 11:59:57 ID:Y2jVVH/G
拡大すると、縦幅そのままで横に広がる=傾斜が緩やかになる
薄い床の坂と横2マスの坂しかできないから注意ね
777774:2008/02/14(木) 12:07:14 ID:+dfFHF4h
>>775
>>776
解決しました
サンクス!
778なまえをいれてください:2008/02/14(木) 12:17:30 ID:yNjy0T6X
>>737
1面ナツカシスw このゲームもエディットで超作りまくったわ。
こうなると全ステージ作りたくなる。
779なまえをいれてください:2008/02/14(木) 12:47:19 ID:+t1ievdk
ttp://imepita.jp/20080214/455440
見ればなんとなく分かると思うけど神トラのアレ。
下段は安全な様で意外と縦穴に叩き込まれるから困る
780なまえをいれてください:2008/02/14(木) 12:48:04 ID:iwatJ6CI
神トラはピラミッドあたりでデータ消えてからやってねーや
781なまえをいれてください:2008/02/14(木) 13:53:04 ID:pkReb9BK
>>770
mjd?
試してみるわ
782なまえをいれてください:2008/02/14(木) 14:22:44 ID:9YZ8/+Qb
俺は氷山みたいなとこで迷って泣いた
783なまえをいれてください:2008/02/14(木) 14:30:58 ID:uC1IDhEY
今回の配信も比率は4:3
784なまえをいれてください:2008/02/14(木) 15:32:59 ID:yehsGG33
ステージエディットって妙にガキっぽいのを作りたくなるから困る
http://imepita.jp/20080214/549860
785なまえをいれてください:2008/02/14(木) 16:06:38 ID:24DBUYwc
でもそのステージなかなか楽しそうじゃないか
786なまえをいれてください:2008/02/14(木) 16:31:21 ID:+IU9kjZi
>>784
その並びのすり抜け床はどうしても顔に見える
787なまえをいれてください:2008/02/14(木) 16:34:06 ID:iwatJ6CI
∵人間はこんな配置のものを見るとなんでも顔に見えてしまうそうだ
788なまえをいれてください:2008/02/14(木) 16:51:39 ID:HpesZ3ut
修学旅行の写真で背景の森や岩の中から必死に顔に見える部分を探して
「心霊写真だ!」って言う人が必ずいるよね
789なまえをいれてください:2008/02/14(木) 16:57:43 ID:ENEZnDJx
今日配信されたような背景が青空のステージで
水色のGWが出てくるとヤバいな、と思った
全然見えねえ
790なまえをいれてください:2008/02/14(木) 17:02:06 ID:kFKIVM37
前作のフォーサイドで通った道だ
791なまえをいれてください:2008/02/14(木) 17:13:43 ID:qeAvS3F8
今日の配信、てっきり>>700が採用されたのかと思った。
792なまえをいれてください:2008/02/14(木) 17:20:41 ID:+IU9kjZi
>>791
俺も思った
793なまえをいれてください:2008/02/14(木) 17:27:14 ID:mw5RY4cn
>>791
無論、一番下が採用されるんだよな?
794なまえをいれてください:2008/02/14(木) 18:14:04 ID:uYaGmcWt
>>791
製作者だがてっきり俺のが採用されたかと思ったぜ
795なまえをいれてください:2008/02/14(木) 18:39:40 ID:XfbHRZiB
それにしても今日の配信ヘビー級のゴミステージだな。
こんなステージが採用されるくらいだから詰まらない面白いが配信の基準ではなさそうだ。
796なまえをいれてください:2008/02/14(木) 18:50:02 ID:CUKpVVY7
ごちゃごちゃしてなくてやりたいことががはっきりしてるステージとか
797なまえをいれてください:2008/02/14(木) 19:14:22 ID:5vrlI49I
http://imepita.jp/20080214/651420

惑星ベノム作ってたんだけど、微妙だったから中開けたらなかなか面白いステージになった
中のおくものは無くてもいいかも
798なまえをいれてください:2008/02/14(木) 19:26:25 ID:iYGjOpFq
>>795
はやく神ステージ出してくれ
799なまえをいれてください:2008/02/14(木) 19:29:13 ID:VkW7dTcK
採用の基準としては
CPU同士で戦わせて変な動きをしない。
これがまず第一にあるんじゃないだろうか。
800なまえをいれてください:2008/02/14(木) 19:37:31 ID:tR6ZL9Kn
↑結論だな
801なまえをいれてください:2008/02/14(木) 19:56:16 ID:IVQDmaC7
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00170.txt
フィギュア上の戦い3を再現。txtだからずれてるかも
ちなみに一番上の斜面はすり抜けられない小さい斜面で二番目以降の
斜面は大きいすり抜けられない斜面
802なまえをいれてください:2008/02/14(木) 20:03:59 ID:8aBtIq1B
ステージ配信こないなーって思ってたら
勝手に兄弟に配信拒否にされてた

orz
803なまえをいれてください:2008/02/14(木) 20:05:07 ID:9SHJOH3K
>>801
これなんてゴキブリ?
804なまえをいれてください:2008/02/14(木) 20:09:40 ID:7aarXm6F
>>802
C4爆弾
805なまえをいれてください:2008/02/14(木) 20:11:09 ID:8aBtIq1B
>>804
ちょっと仕掛けてくる

つかいままでのステージのSSって保管されてる?ぜんぶ
806なまえをいれてください:2008/02/14(木) 21:04:20 ID:GZUJ9s43
ここのステージで結構遊ばせてもらってるよ。みんなありがとう。
再現系は特に嬉しい。
807なまえをいれてください:2008/02/14(木) 21:17:10 ID:CUKpVVY7
http://p.pita.st/?m=mc9xc4wp
バトルタワー
戦いを勝ち抜いて天空闘技場をめざせ
お急ぎの方はエレベーターで(笑)
808なまえをいれてください:2008/02/14(木) 22:07:32 ID:j4wHUn+X
ななめ戦場作ってコイン制やってみたらテラカオスww
2分で150枚いけば上等とかwww
809なまえをいれてください:2008/02/14(木) 22:21:34 ID:+t1ievdk
>>808
坂下待ち有利じゃね?
810なまえをいれてください:2008/02/14(木) 22:22:47 ID:+IU9kjZi
ななめ戦場人気あるなー
811なまえをいれてください:2008/02/14(木) 22:23:06 ID:GnRN/R16
CPUが変な動きしないって結構難しいんだよね
崖つかまり出来なかったときの救済用に
崖の下のほうに落下ブロック作ったら
CPUが自主的にそこに降りていって
しかも帰ってこれなくて自殺の名所になったときは自信作だけにショックだったわ
(当然ちゃんと帰ってこれる高さなのだがなぜかCPUは台の下のほうへ飛んでいく)
812なまえをいれてください:2008/02/14(木) 22:24:39 ID:bBGjd15b
>>811
あるあるwww
横に梯子を用意してあるのにCPU4人でブロックの上にたむろしてたときは流石にイラついたわ
813なまえをいれてください:2008/02/14(木) 22:26:53 ID:iwatJ6CI
>>808
CDが出たときの悲しさは異常
814なまえをいれてください:2008/02/14(木) 22:31:03 ID:nLWAkzNO
ななめ戦場、こんなに人気出るんだったら晒しておくんだった
初日にそれっぽいの作ってありきたりだろうから放置してたんだぜ
815なまえをいれてください:2008/02/14(木) 22:32:27 ID:ctvP0KSH
エディット面を友人以外に晒すのは初めてだ・・・

http://p.pita.st/?zz51zlst

左:ドンキーコング(FC)
作った翌日に75m出て俺涙目www
リフトは下にくっつけてます

右:キャリアサーキット
キャスター付き箱専用。右上からスタートしたら左下までちゃんと行きます。
マリオでしか試してませんが、、左上段から箱に乗れば下まで行けます。
816なまえをいれてください:2008/02/14(木) 22:33:20 ID:Dlxp8T/2
肥溜めステージの音楽何にしようか迷ってたんだが
こちら☆モナピザというズバリな曲があって吹いた
817なまえをいれてください:2008/02/14(木) 22:51:25 ID:E6sPY1oV
初期位置が自分で決められないから作りづらいな。
適当な感覚に設置された床よりオブジェとかベルトコンベアが優先されたりするし。
初期位置の条件ってどうなってんだ?
818なまえをいれてください:2008/02/14(木) 22:54:34 ID:iwatJ6CI
CD工場だと必ず
マリオ___
 ↓(     )
□□ ̄ ̄ ̄

クッパ

こう出てくる気がする
819なまえをいれてください:2008/02/14(木) 22:57:36 ID:alKAgHQw
モナピザはなんであんなかんじに劣化しちゃったんだろう

たしかに初期位置はわかりにくい
高さなのか横なのか
820なまえをいれてください:2008/02/14(木) 23:16:41 ID:4Jd7fiQp
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00172.jpg
全員の初期位置をベルトコンベアの上にしたいんだが
なんだろうこのカオスなまでにバラバラな初期位置は・・・
821なまえをいれてください:2008/02/14(木) 23:32:43 ID:VkW7dTcK
>>820
1〜4Pの位置の大体の横幅が決まっていて、その横幅の中でトゲ以外の一番高い位置に立てる場所がある場合そこに配置される。
全員をベルコンの上に配置したいなら上のすり抜け床と右上、左上の氷ブロック消せばいけるとおもう。
822なまえをいれてください:2008/02/14(木) 23:34:30 ID:2aSZH0/c
普通の床が沢山あるのになぜか落下ブロックの上に現れるCPU
そしてすぐ死ぬ
823なまえをいれてください:2008/02/14(木) 23:41:23 ID:nLWAkzNO
気づいたら30ステージも作ってたw
あんまり面白くないやつとか冗長なネタは削除したから実質40ステージ近く作ってるw
何やってんだ俺

おもいっきりネタステージなのにそれなりに遊べる
ヨッシーのしたのうえ
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00173.jpg.html

移動床とバネがあるから案外落ちないドンキーのアレ
最後のステップ
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00174.jpg.html

ソニックが走りやすい感じでまとめてみた
大翼の谷
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00175.jpg.html

みたまんま。直球。
X(エックス)
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00176.jpg.html
824なまえをいれてください:2008/02/14(木) 23:44:17 ID:+IU9kjZi
ヨッシーすごいな
825なまえをいれてください:2008/02/14(木) 23:46:08 ID:EzYfH/z5
>>823
何というヨッシー…可愛いな…
さいごのステップの緑の移動床で隠し足場を思い出した
826なまえをいれてください:2008/02/14(木) 23:46:58 ID:VkW7dTcK
>>823
いい事思いついた。お前AA職人になれ。
827なまえをいれてください:2008/02/14(木) 23:54:10 ID:CUKpVVY7
ここに書き込んで無反応なら駄作なのか…?
六回写真乗せて一度も反応されたことない俺涙目
828なまえをいれてください:2008/02/14(木) 23:57:48 ID:Z1gjquDU
>>823
ヨッシーのコンベアの向きを教えてくれ
あと再現しようとしたらはしご2つ分たりなくなった・・・orz
829なまえをいれてください:2008/02/14(木) 23:58:20 ID:P7GUuQdf
同じくほとんど反応がない俺涙目
830なまえをいれてください:2008/02/14(木) 23:59:50 ID:24DBUYwc
>>827
今度反応ないの見かけたら俺がレス付けてやんよw
831なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:02:43 ID:EzYfH/z5
反応なくても自分で好きなら問題なし
まーレスもらうってことはそれだけ他人の心を動かしたってことになるけど
写真見ただけじゃ面白みが伝わらないこともある訳だし
レス欲しかったら反応されてる人のステージを片っ端から研究するとか
832なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:03:39 ID:tiY5eLmD
>>828
コンベアは右から左の向きだね。
遊びやすいように少し冗長に作ってあるからハシゴが多少足りなくても問題はない
が、原因としては坂のサイズが違うとかそういうことが考えられると思う
833なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:04:07 ID:N7AkRFWH
配信ステージktkr
『ぐるぐる』
ソニック使いたくなるな
834なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:05:59 ID:ywzg+fKs
ここで反応されるのはドット絵系のネタ作品ばっかだからな
CPUとやっても真面目に対戦できるステージは評価されない
835なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:06:54 ID:N7AkRFWH
>>832
サンクス
まったく同じにしたはずなのになんでだろ・・・orz
色々原因探ってみる
836なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:10:46 ID:kG+EKEUS
一番欲しかったトゲタルと種の歌が最後の二曲だったのは仕様ですか
CPUは初期位置から余り動かないから広いステージ使ってくれない・・
>>691をやっていたら、(多人数で)
中央の袋小路の取り合いになって熱い勝負になってさ・・・
改善されて陣地取り合いゲーム用ステージになった時のなんともいえない感情
837なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:11:53 ID:pJl5yBYg
そういや昨日の配信ステージスティックジャンプの人涙目だと思ったんだがどうだった?
838なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:12:06 ID:tl8ZRZCL
ぐるぐるでサドンデスになって中央からふっとばしたらマジでぐるぐるふっとんでって笑った
839なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:15:04 ID:we9xw38i
>>834
スレ見返せばネタばかり反応されてる訳じゃないのは分かるだろうに
ただCPUは初めから想定しない 寧ろ対人でいかに面白そうか

最近ボタンジャンプも併用し出したから何とも…
840なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:16:18 ID:N7AkRFWH
事故解決しました
 ̄←このパーツ3マス分のところを
一番小さいパーツ3つにしてたところを2箇所一番大きいパーツ1つに変えたらはしご増やせた
今度は>>823のヨッシーよりもはしごが2つ多めで容量いっぱいになったから一箇所そういうことになってない?
841なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:17:03 ID:kG+EKEUS
>>827
ここにステージ作りの助言求めに来たり
評価してもらいに来たはずだった。最初は

だが現実は無反応っていうね、ネタとかAAっぽいのとかは無理な俺は涙目なんだ
842なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:26:29 ID:we9xw38i
>>841
助言欲しいって言ってくれれば自分に余裕がある限り言ってるつもりだけど、
まずは自分から助言欲してる人に言ってみたりしてる?
まーそういう空気作れればいいんだけどね
843なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:27:20 ID:kG+EKEUS
>>842
するつもりだが、そういう空気じゃないのか
助言を求めるレスが無い
844なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:31:11 ID:VJtfe82B
>>843
ここ発売すぐからずっと規制でかけてないけど
結構使ってみて面白いステージは俺はあるよ
助言とか感想が欲しいとか書いてくれたらなるべくレスはするよ
845なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:35:30 ID:pJl5yBYg
やっぱwikiに投票入れるべきかなあ
wikiってFTPでアップしたらCGI使えるの?
846なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:36:25 ID:SbI681fP
まあスルーされても泣かない精神は必要だろ
見ただけでわかるアート系はやっぱ反応しやすいし・・
ギミックやらを活かしたステージは実際にやってみないことには判断しかねるからなあ
試したころにはちょっと亀レスっていう
847なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:37:25 ID:djqQDYMV
配信って何時にくるんだ?
WIFI繋げても配信こないんだけど
848なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:38:05 ID:2/zQjjTp
投票なんていらないと思うが。互いに作ったステージ見せ合って面白いと思ったらコピるとか、
どこをどうしたらよくなるかとかのアドバイスを貰ったりするスレだろ、ここ。
競い合う必要なんてないじゃないか。
849なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:38:59 ID:pJl5yBYg
>>848
それもそうか
コメント機能で十分だな
850なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:49:02 ID:JuJR325A
ヨッシーのぱくり
http://h.pic.to/nxgih
851なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:50:45 ID:lK0uaEo8
タマゴ孵化のメッカである209ばんどうろのBGMがあるから、
209ばんどうろを再現したステージ作ろうと思ったのだけど
大ステージをひたすら直線くらいしか発想が浮かばないのす。
なにかいいアイデアないですかね?
852なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:52:03 ID:4wypu8+H
狂気の優曇華院ステージ作ってみた

起 ttp://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00179.jpg
承 ttp://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00180.jpg
転 ttp://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00181.jpg
結 ttp://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00182.jpg   
闇 ttp://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00183.jpg

一番上、ふっとび中に耳に当たって跳ね返って意外と吹っ飛ばなかったり
GAME OVER、キャラによってはVの部分に入ると抜け出せない
一番下、崖掴まりが頻発してとてもやりにくい

zip ttp://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00184.zip.html

ポケモン亜空間みたくスクロールできればなあ・・・・

853なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:56:01 ID:OENq6Esi
>>852
な ぜ 殺 た し
854なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:58:55 ID:XOnw/L9b
禁断の5コマ目が
855なまえをいれてください:2008/02/15(金) 01:03:54 ID:we9xw38i
>>851
前スレではこんなのが挙がってたり http://www.nicovideo.jp/watch/sm2252309

何故殺たしって東方が元ネタだったのね
856なまえをいれてください:2008/02/15(金) 01:20:26 ID:SAnH+XIT
何故かGAMEOVERに惹かれたw

是非投稿してみてくれ!
857なまえをいれてください:2008/02/15(金) 01:22:37 ID:AvAScMKq
ガメオベア
858なまえをいれてください:2008/02/15(金) 01:26:27 ID:lK0uaEo8
>>855
なるほどねっていう要素がありますな。参考になります。
ワリオバイクで孵化吹いたwww
859なまえをいれてください:2008/02/15(金) 01:32:49 ID:tiY5eLmD
最近は原作系のステージを考えるのにはまってるな
ヨッシーみたいな派手なやつはそんなにないけど

曲はもちろんスノーマン
寄宿舎
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00185.jpg

出展はマリオギャラクシー
フローターランド
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00186.jpg

ステージ作りの本場
レッキングクルー
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00187.jpg

ルール忘れたので配置は適当
ドクターマリオ
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00188.jpg

どっかのおまけコースだったと思う
マリオランド2
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00189.jpg

4つの小部屋の懐石料理
4分割エリア
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00190.jpg
860なまえをいれてください:2008/02/15(金) 01:37:01 ID:OENq6Esi
>>859
ドクターマリオのステージは無論カプセル大目に出現させるんだよな?
861なまえをいれてください:2008/02/15(金) 01:40:27 ID:Q0pRJhn3
>>859
ドクターマリオいいwテトリスみたいだ
色変え機能あったらいいのにな・・・
862なまえをいれてください:2008/02/15(金) 01:45:36 ID:4Vq103r8
>>851
俺だったら212番組道路のステージ作るかな
863なまえをいれてください:2008/02/15(金) 02:00:02 ID:cpmumJ7h
24時回った直後に配信受けている人居るけど条件あるの?
864なまえをいれてください:2008/02/15(金) 02:10:32 ID:dYaJx8GD
俺は前回の受信から一定時間(24時間?)経過じゃないかと思ってる。
865なまえをいれてください:2008/02/15(金) 02:10:54 ID:DGa2LKX8
ポパイステージ作ろうとしたけど階段重ねられないんだよなぁ。
何かいいアイデアないかな?
866なまえをいれてください:2008/02/15(金) 02:11:06 ID:pJl5yBYg
>>864
それじゃ受け取れない日が出てくるな
867なまえをいれてください:2008/02/15(金) 02:12:09 ID:iRDGYelL
昔の2Dステージ再現は面白いな
868なまえをいれてください:2008/02/15(金) 02:19:48 ID:OENq6Esi
>>867
ピンボール メテオス テトリス ボンバーマン
マリオネーションギア エレベーターアクション
ファイアーエムブレム ドンキーコング スペランカー
ナッツ&ミルク レッキングクルー ドクターマリオ

俺が知ってる限りでこんだけ再現されてるw
無論、過去にまだまだあっただろうけど
869なまえをいれてください:2008/02/15(金) 02:21:34 ID:8fMcRVzY
グンペイ…
870なまえをいれてください:2008/02/15(金) 02:25:37 ID:VJtfe82B
>>864
一昨日20時に受け取って、昨日13時に受け取れた
871なまえをいれてください:2008/02/15(金) 02:27:31 ID:kbb35Zec
夢の泉のメタナイト戦・・・再現ってレベルじゃないかw
872なまえをいれてください:2008/02/15(金) 02:34:55 ID:CG+jVnbc
>>823のヨッシーに勝手にとさか付けてみた
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00191.jpg
どうみてもパクリですほんとうに(ry
873なまえをいれてください:2008/02/15(金) 02:39:14 ID:DGa2LKX8
>>868
俺は
ロックマン2 ドラえもん ナッツ&ミルク チャレンジャー コンボイの謎 アトランチスの謎
オバQワンワンパニック カイの冒険 マイティボンジャック ロードランナー
あたりを作ってみたぜ。
874なまえをいれてください:2008/02/15(金) 06:56:17 ID:NuQQr53a
>>873
お前がゲームセンターCXを好きなのはよーく分かった
ドラキュラくんステージも頑張って作れ
875なまえをいれてください:2008/02/15(金) 09:04:15 ID:Ji1B/s7J
ぐるぐるきたな
これはちと目コピメンドイw
876なまえをいれてください:2008/02/15(金) 09:31:20 ID:Ji1B/s7J
ふう、できた…
画面は4:3です
877なまえをいれてください:2008/02/15(金) 10:14:59 ID:gXD9zAKr
初代カービィのグリグリ再現したらCPがあの出っ張りに引っかかってた
878なまえをいれてください:2008/02/15(金) 12:44:29 ID:8fMcRVzY
ttp://imepita.jp/20080215/456710
タイトル:そんなエサにかかるわけが
曲:やわらかあたま塾
879名無し募集中。。。:2008/02/15(金) 13:12:17 ID:tl8ZRZCL
ソニックのステージ作ってみたけどソニックはバネ使うと地面に着くまで技使えないから不便だ
880なまえをいれてください:2008/02/15(金) 13:41:33 ID:SH+sEYb/
ttp://imepita.jp/20080215/483050
タイトルはラスボス
右手が糞画質のせいでよく見えませんが、足場で鞭的なものを表現したつもり
正直、一番でかくした石像を使いたかっただけなんだ
881なまえをいれてください:2008/02/15(金) 13:56:06 ID:BF8MzeVv
>>880
君のステージの石像見て一つネタが閃いた
グラディウスのモアイ面作ってみる
882なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:06:43 ID:M/LJ8RBy
マッピーっぽいステージなら作ったことある
883なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:33:29 ID:hW92Pdyb
>>880
俺も石像使いたさに石像の小中大だけを並べたステージなら作ったな
884なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:47:15 ID:trL4365h
俺もグレートフォックスの形作ってその上に石像のせたステージ作ったわ。
885なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:59:26 ID:HqjFoK6I
886なまえをいれてください:2008/02/15(金) 15:10:45 ID:HqjFoK6I
upしてから気づいたけど、ビームって波型じゃなかったのね。
うねうねしてるのはインベーダーが撃ってくるほうだったのね。
887なまえをいれてください:2008/02/15(金) 15:23:26 ID:o0Wib6Ko
めっちくゃ既出っぽいがマリオ。
上と下も落ちるブロックにしたかったけど無理だった
でかいブロック使って容量節約しないと落ちるブロックが入らないので注意。

参考資料がマリオのAAだったのは秘密。

               ■■■■
           ▽▽        ■
         ▽            ■
       ■        ■■■■■■
     ■      ■▽■■■■■■■
     ■    ■■        ■■■
   目■■■■      目  目
   目    ■■      目  目▽▽
   目    ■■■              ■
   目      ■    ■          ■
    ̄■        ■■■      ■  
       ▽▽        ■∧∧∧    
     ■▽▽■          ■
     ■    ■■■■■■

耳のはしごは二列でもいいかも。
888なまえをいれてください:2008/02/15(金) 15:25:35 ID:iRDGYelL
ん?もしかして小ブロックを4、9個置くよりも
中、大ブロックを1個置いた方がコスト小さいの?
889なまえをいれてください:2008/02/15(金) 15:32:29 ID:we9xw38i
インベーダー近過ぎるwwwもう超速だな
マリオはファミコン仕様なら前にうpされた http://www40.atwiki.jp/xsmash?cmd=upload&act=open&pageid=16&file=uporg1234318.jpg
使用コストは編集画面上のゲージ見ながら置けば分かりやすいかもね
890なまえをいれてください:2008/02/15(金) 15:44:30 ID:AvAScMKq
http://p.pita.st/?uekc9sfp
俺も貼ったけど無視されたぜ
891なまえをいれてください:2008/02/15(金) 15:45:20 ID:AvAScMKq
>>878すげぇ
右手がいい感じだな
892なまえをいれてください:2008/02/15(金) 15:51:28 ID:cELPkA4F

溶岩は欲しかったなぁ
893なまえをいれてください:2008/02/15(金) 16:03:58 ID:kG+EKEUS
水・溶岩・上下反転・薄さ調節・斜め加減調節・掴まりONorOFFとかあればよかったな・・
894なまえをいれてください:2008/02/15(金) 16:09:48 ID:iRDGYelL
これ以上作りこんだらバグ取りが凄い大変になりそうだw
895なまえをいれてください:2008/02/15(金) 16:13:59 ID:kG+EKEUS
そういやソニックは階段と階段を斜めに並べた所の下からジャンプで階段の上にいけるんだよな
896なまえをいれてください:2008/02/15(金) 16:50:04 ID:Im/4Z6Y0
贅沢は言わない
上下反転だけでいいから欲しかった
897なまえをいれてください:2008/02/15(金) 16:51:00 ID:gIa0T2aA
898なまえをいれてください:2008/02/15(金) 17:23:00 ID:AvAScMKq
昔はギミックばっかで崖捕まりできないステージとかばっかりだったのに最近は床ばっかでなかなか飛ばないステージばかり作ってる気がする
バランスがいいステージ作るの難しいな
899878:2008/02/15(金) 18:06:20 ID:8fMcRVzY
口の部分にいれば無敵じゃね?
とか思ったらベルコンに挟まって出られなくなりました/^o^\
900なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:34:14 ID:tiY5eLmD
でっていうステージの作者だけど動画をニコニコにあげてみた
画質は気にするな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2335276
901なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:54:41 ID:dLCp5XSm
線ひっぱって直線や多角形を書いて、
「この線はすり抜け床」とか「この内側は壁」とか「この線上をリフトが動く」
というような感じにしたらかなり自由度高くできたんじゃないかなと思った
製作者が無茶するとハマリやらめり込みバグやら起き放題になりそうだけど
902なまえをいれてください:2008/02/15(金) 19:02:07 ID:mUAj0VOD
自由度が高くなれば高くなるほどデバッグも大変になるからな…
無茶をしても不都合が起き難い形としてはパーツ式になるのは仕方ない気がす
903なまえをいれてください:2008/02/15(金) 19:07:17 ID:tNSTzh24
「ちょっと作ってみようかなあ」
ってくらいの気持ちで始めた人が
複雑に感じないようにしないといけないしね
904なまえをいれてください:2008/02/15(金) 19:07:18 ID:mJ8cDQMR
wikiのメンバーを自由参加型にしてみたから登録しとけば編集のときにいちいち番号入れなくてすむぞ
905なまえをいれてください:2008/02/15(金) 19:23:27 ID:MMbpf2o6
亜空とかで見かけるキャラを飛ばす装置(?)が欲しかったな
かなりカオスになりそうだが
906なまえをいれてください:2008/02/15(金) 19:23:52 ID:kUjB6y/Z
例のテトリスにあやかって
ルミネスステージ!とか良さげ
作ってみたが全然へたっぴい出来だったため
うpは自重
誰か凄いルミネスステージを……
ってかルミネスあんまり人気ないから
誰も知らないのか?
このスレで話題にならない位だし。
テトリスあったらルミネスもry
出ないわな………
907なまえをいれてください:2008/02/15(金) 19:56:16 ID:Onsq45ky
>>872
落下ブロックの使い方うめぇwww
908なまえをいれてください:2008/02/15(金) 20:05:57 ID:XOnw/L9b
土日に配信はあるのかしら
909なまえをいれてください:2008/02/15(金) 20:08:35 ID:Onsq45ky
>>887
これ実際作ったらどんな感じ?
画像うp希望!

>>908
前あったからあるんじゃね?
910なまえをいれてください:2008/02/15(金) 20:25:26 ID:gXD9zAKr
洞窟大作戦のステージ(よくボンカースが自殺する場所)作ろうとおもったけど
広さと容量の関係で半分しか作れなかった
911なまえをいれてください:2008/02/15(金) 20:32:47 ID:RqJ6rHrG
>>910
タル大砲がないのが残念だな。
912なまえをいれてください:2008/02/15(金) 20:59:03 ID:GH9ubQhL
>>872
画質悪いな
binか高画質のスクリーンショットくれ
913なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:21:36 ID:GjXqSiBJ
メタナイトの最終決戦ステージつくったら意外とマシだった
914なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:22:07 ID:7enVZZ3M
需要無いかも知れないけど調べてみた
間違いあったらごめんなさい

Sサイズ:10×8
登場位置↓
 ◯  ◯  ◯ ◯
■■■■■■■■■■

Mサイズ:14×11
登場位置↓
   ◯  ◯  ◯  ◯
■■■■■■■■■■■■■■

Lサイズ:18×14
登場位置↓
     ◯  ◯  ◯  ◯
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

・登場位置(のX軸)に足場が複数ある場合は高い方を優先
・デフォの位置に足場が無い時は一つ左にズレる。そこにも足場が無い時は右にずれる
・そこにも無い時は左に二つ、以下右に二つ、左に三つ……と続く
・ただし、移動床(上下・左右共)、トゲ、バネ、観覧車のうえには出現しない
915なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:25:33 ID:SncNFghR
>>914

wikiに載せようぜ
916なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:37:17 ID:qOLNRAqO
絵ばっかりです

>>823のヨッシーに触発されて作った
誰だかわかりますかね?
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00196.jpg

こいつはみんな作ってるだろうなと思いつつ晒し
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00197.jpg

はーああ〜い
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00198.jpg

体系が同じなのでついでに作ってみた
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00199.jpg
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00200.jpg
917なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:39:55 ID:aSFO2pIy
>>916
一番上はデデデ?

カービィとワドルディ速攻で保存した
918なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:41:29 ID:G8qSxcHk
>>914
乙だぜ
これで思い通りのステージが作りやすくなる
919なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:44:11 ID:qOLNRAqO
>>917
当たり
難しかった割にわかって貰えなかったらどうしようかと思ってた
920なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:50:39 ID:iRDGYelL
>>916
これはすげぇwww
921なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:59:38 ID:nVDGy2Pb
ワドルディかわいいよワドルディ

ワドルドゥwwww
922なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:01:25 ID:n6LnwAQB
このスレに触発されてステージ作ってみた
まだ手探り感覚で出来は微妙だけど
とりあえず誰もがやってることをやってみた

マルク
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00201.jpg

メタナイト
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00202.jpg


マルク……難しい
923なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:04:44 ID:ud7HtXaI
>>914
空きスペース埋めてくれ
ズレ杉でわかんね
924なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:05:28 ID:ZLKi/g6W
>>921
がんばったなw
925なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:12:00 ID:t8YYen3m
>>916
すげぇwww
カービィと目玉のわき毛が気になるwww

>>922
マルクはすげぇけど戦えねぇwww
926なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:36:21 ID:7enVZZ3M
>>923
あれ?ずれちゃってる?
ごめんなさい


Sサイズ:10×8
登場位置↓
■◯■■◯■■◯■◯

Mサイズ:14×11
登場位置↓
■■■◯■■◯■■◯■■◯■

Lサイズ:18×14
登場位置↓
■■■■■◯■■◯■■◯■■◯■■■


これならOK……かな?
◯が登場位置ね。
927なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:20:33 ID:SAnH+XIT
>>926
検証ご苦労様です!

登場不可な場合は、左優先で最も近いマスになるようです
優先度順で書くとこんな感じ

  4-2-1-3-5
 ■■○■■


欲を言えば、エディットで登場位置は決めれるとよかった
任意にステージの中に登場させたりとか

ただ、それが可能だとキャラ閉じ込めとか嫌がらせができるなどの
問題で実装できなかったと予想・・・
928なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:41:38 ID:mJ8cDQMR
>>927
もともと嫌がらせはできるけどな

  針
針  針
□  □
□□□□□□
929なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:45:07 ID:SbI681fP
>>926
乙〜
930なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:45:31 ID:AvAScMKq
>>928
針針針
■ ■
■■■■■■
とかな
931なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:49:34 ID:2pK2bEiI
Mr.ゲーム&ウォッチ作ってみた。
http://p2.ms/o7jqe
932なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:08:55 ID:1wfbjBDJ
GUNPEY
ttp://imepita.jp/20080215/860121

BGMはドクマリあたりで
933なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:17:46 ID:h94RYupB
ttp://imepita.jp/20080216/005880

友達にウザいって言われました
934なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:23:07 ID:bfOpzEGY
>>933
これはウザい
935なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:23:41 ID:RcgRvywQ
ロロロ&ラララ来たな。
ありがちなネタだろうがこのスレの住人か?


>>874
おk、チラ見してきたからやってみる。
期待しないで待っててくれ。
936なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:34:58 ID:IM17/4L3
投下されていた64ハイラルに勝手に手を加える
上部分の段差が高いようなので


 ̄ ̄

    ̄ ̄

 ̄ ̄    ←小ジャンプで頭がでる程度の高さ
■■■■

右の屋根部分は、屋根が壁になっているのが特徴だと思ったので

▲←右直角、下は二マス空けに変更
937なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:46:15 ID:SQOXUwWE
>>933
俺が作った鬼畜ファクトリーと針地獄を足して2で割ったようなステージだ
938なまえをいれてください:2008/02/16(土) 02:33:27 ID:RcgRvywQ
>>874
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00203.jpg.html
これ位しか作れそうなマップが思い当たらなかったよ。
せめて針の上下反転ができればもう少しいけたと思うんだが。
939なまえをいれてください:2008/02/16(土) 02:43:46 ID:ZTB9z1Ri
>>916
カービィいただき
940なまえをいれてください:2008/02/16(土) 03:08:14 ID:bk4TkGjR
http://www4.uploader.jp/user/SBST/images/SBST_uljp00204.jpg
勢いでこんなステージ作ったんだが、改善点とか悪い点とかあったら言ってくれないか

画面端っこのスペースにスネークがひっかかったのは何かバグか
941なまえをいれてください:2008/02/16(土) 03:24:22 ID:/LX7WuGi
>>940
まじめ系なら壁が多すぎるとなかなか決着がつかないから注意。
ネタ系なら隠し通路や秘密基地的な場所があるとおもしろいよ。ついでにうp

ttp://imepita.jp/20080216/118660

天秤(仮)。割とまじめに作ってみたがどうだろう?
長いはしごをどう使うか
942なまえをいれてください:2008/02/16(土) 03:33:51 ID:yizQVq5m
天秤部分なんかいいね
パクらせてもらうお
943なまえをいれてください:2008/02/16(土) 03:38:58 ID:p+HCRw18
このスレからステージをコピるばっかりで
投稿できそうなステージがひとつもないぜ
944なまえをいれてください:2008/02/16(土) 03:42:22 ID:yizQVq5m
それは俺も同じw
広いステージあんまり好きじゃないから自分で作るとどれも似たり寄ったりな形になっちゃう・・
945なまえをいれてください:2008/02/16(土) 03:46:25 ID:vtEvWZlf
>>916
一番上は一瞬「ペコちゃん?」って思ったけど、デデデと聞いたら納得した…
946なまえをいれてください:2008/02/16(土) 04:13:37 ID:v++1o5F0
初うpだ

FCコントローラ
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00205.jpg.html
見たまんま。予想以上に戦いにくい

トライフォース集結
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00206.jpg.html
斜め床使っても二等辺三角形にしかならならいんで
それならいっそのことドットで表現した方がそれっぽく見えるんじゃないかと思い作成
完全に観賞用。こんなとこでまともに戦えるわけが……

209ばんどうろ
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00207.jpg.html
ポケモンは金銀で止まっててそれ以降やってないんだが
209ばんどうろの曲が余りにもすばらしいのでどういう場所なのかなと想像しながら作成
のどかで綺麗なところなんだろうね
地下通路もあった方がポケモンぽいかなと思ってつけてみたけど
対戦する上では蛇足だったかな
947なまえをいれてください:2008/02/16(土) 04:40:35 ID:uBaRLWzX
通称廃人ロード・・・
948なまえをいれてください:2008/02/16(土) 07:21:24 ID:vtEvWZlf
ちょっと気になったんだけど、みんなは一つのステージ作るのに一番時間かかったので何分くらい?(ちなみに俺は15〜20分)

ついでに、一番短かったので何分かかった?(ちなみに俺は3〜5分)
949なまえをいれてください:2008/02/16(土) 07:28:30 ID:v++1o5F0
>>948
コントローラを握らずに思考してる時間とか
試しに乱闘してその都度修正したりとか
っていう時間を含めると
一番時間かかったのだと5時間くらいかかってる気もする
950なまえをいれてください:2008/02/16(土) 10:27:41 ID:TXgzRlvE
http://imepita.jp/20080216/374620
音楽はワルイージピンボール。評価、指摘があればよろ。最近ワイヤー復帰厨涙目wなステージばかり作ってる…
951なまえをいれてください:2008/02/16(土) 11:09:06 ID:Y6chVovb
>>946
209番道路は橋だとかロストタワーだとか坂だとかでかなりごちゃごちゃしてたがw
どっちかってと212番道路の方がこの曲にはあってる
952なまえをいれてください:2008/02/16(土) 11:30:09 ID:nGNiCXuF
版権物のステージは権利的に面倒だから
配信されることは無いと思っていたんだが
今日のは版権物だな
まあカービィはHAL研のだから例外なのかもしれんが
953なまえをいれてください:2008/02/16(土) 11:44:10 ID:0RFITWnw
戦闘ウィンドウ
http://imepita.jp/20080216/417070

戦闘ウィンドウ ドットあり
http://imepita.jp/20080216/412720

上のを使い遊んで見ようと思ったらカメラが外枠いっぱいまで広がらなかったため直取り
http://imepita.jp/20080216/419080

絶望した!!
カメラの広がり限界に絶望した!!
954なまえをいれてください:2008/02/16(土) 11:45:07 ID:TDNZ6RyS
>>952
ロロララは元ネタカービィじゃないんだぜ

どっちにしろHAL研だけどね
955なまえをいれてください:2008/02/16(土) 11:59:04 ID:3iA3ECrA
無難なステージを作った
http://www4.uploader.jp/dl/SBST/SBST_uljp00208.jpg.html

内部で乱闘するのが望ましい。一番下には開閉するように動く床を
斜面にすり抜けられる床がほんの少しだけあるが意外とそこから吹っ飛びすい
上の落ちるブロックを落として下に邪魔できるのがみそ
956なまえをいれてください
ttp://imepita.jp/20080216/430830
猫好きにはタマラン

曲は青巫女かな?