SIREN(サイレン)総合スレ80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
▽前スレ
SIREN(サイレン)総合スレ79
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1197019875/

▽関連スレ
SIREN(サイレン)2ネタバレ・考察スレ part5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1177321085/
SIREN(サイレン)攻略スレ〜59日目〜
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1194957361/
SIREN2(サイレン2)攻略〜27:00〜
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1189334575/


ネタバレおk
どちらのベスト版も追加・変更点は無し。
荒らしは赤い水で仲間にしよう。
×晴海→○春海/×修→○脩/×堕彗児→○堕慧児
次スレは基本>>950、立てれなかったら>>970>>970もムリだったら指定。とにかく立てよう
2なまえをいれてください:2008/01/10(木) 17:43:15 ID:+74AC5mQ
3なまえをいれてください:2008/01/10(木) 17:43:55 ID:+74AC5mQ
▽取得アーカイブ一覧 1/2
【No,001】【ゲーム】SIREN/昭和78年11月6日発売 価格\6090
【No,002】【攻略本】SIREN 公式ナビゲーションガイド/昭和78年11月発売 (ソフトバンク)
【No,003】【攻略本】SIREN 公式パーフェクトガイド/昭和78年12月発売 (エンターブレイン)
【No,004】【設定集】SIREN MANIACS/昭和79年5月10日発売発売 (ソフトバンク)
【No,005】【ゲーム】SIREN the Best版/昭和79年11月3日発売 価格\2800
【No,006】【ゲーム】SIREN the Best/昭和80年11月2日発売 価格\1800
【No,007】【小説】映画「サイレン〜FORBIDDEN SIREN〜」小説/昭和81年1月20日発売 (小学館)
【No,008】【DVD】映画「サイレン BEGINNING」ナビゲートDVD/昭和81年1月27日発売
【No,009】【CD】映画「サイレン〜FORBIDDEN SIREN〜」オリジナルサウンドトラック/昭和81年2月2日発売
【No,010】【漫画】サイレン〜ETERNAL SIREN〜/昭和81年2月3日発売
4なまえをいれてください:2008/01/10(木) 17:44:23 ID:+74AC5mQ
▽取得アーカイブ一覧 2/2
【No,011】【ゲーム】SIREN2/昭和81年2月9日発売 価格\7140
【No,012】【攻略本】SIREN2 最速公式ガイドブック/昭和81年2月9日発売 (エンターブレイン)
【No,013】【映画】映画「サイレン〜FORBIDDEN SIREN〜」/昭和81年2月11日公開
【No,014】【アート集】SIREN2 オフィシャルアートブック/昭和81年2月14日発売
【No,015】【攻略本】SIREN2 ザ・マスターガイド/昭和81年3月10日発売 (メディアワークス)
【No,016】【攻略本】SIREN2 公式パーフェクトガイド/昭和81年4月10日発売 (エンターブレイン)
【No,017】【DVD】映画「サイレン スタンダード・エディション」/昭和81年9月22日発売
【No,018】【設定集】SIREN2 MANIACS/昭和82年4月26日発売 (ホビージャパン)
【No,019】【ゲーム】SIREN2 the Best版/昭和82年4月26日発売 価格\2800
5なまえをいれてください:2008/01/10(木) 17:45:33 ID:+74AC5mQ
羽生蛇蕎麦の作り方

1、 多めの沸騰したお湯で麺を3分間ゆでます。

2、 麺をざるにあげ、冷水でよくそそぎます。

3、 肉水、酢、唐辛子、砂糖で作ったスープに麺を入れ特製苺ジャムを乗せて完成。
  お好みで季節の果物を加えても美味です。
6なまえをいれてください:2008/01/10(木) 18:07:32 ID:0bX8sykt
・ネタバレおk
・他ゲーとの設定・売上等の比較は禁ず。
・どちらのベスト版も追加・変更点は無し。
・荒らしは赤い水で仲間にしよう。
・×晴海→○春海/×修→○脩/×堕彗児→○堕慧児
・映画の話題は映画板で。
・うざい奴が出てきたら特徴的台詞をNGワードに登録すべし
・1と2の比較は禁ず。どっちもサイコー。
・次スレは基本>>950、立てれなかったら>>970>>970もムリだったら指定。とにかく立てよう
7なまえをいれてください:2008/01/10(木) 18:35:53 ID:xdy6dpQA
>>6
前スレも>>だったし>>1のでいいよ。
それくどすぎ。
8なまえをいれてください:2008/01/10(木) 18:59:03 ID:xhYqAsPk
>>1乙。この拾った髪飾りをあげよう。
どうなるかは知らない。
9なまえをいれてください:2008/01/11(金) 01:30:50 ID:0ZbLwVNh
PS3が撤退か…
どうなるんだろうSIREN3
10なまえをいれてください:2008/01/11(金) 01:46:34 ID:zpFZbhaC
>>5
ところでこのスレの住人で実際に実践して食った人いないの?

俺は好奇心はあったが勇気が無いので断念したが。
11なまえをいれてください:2008/01/11(金) 01:46:54 ID:zpFZbhaC
>>9
まさしく絶望。
12なまえをいれてください:2008/01/11(金) 04:59:24 ID:E+ANFWlt
>>9
精神病棟から抜け出してきたらだめだろ
13なまえをいれてください:2008/01/11(金) 08:59:52 ID:+vWRyx/7
>>1ともえ乙型 親父は甲型
14なまえをいれてください:2008/01/11(金) 11:47:27 ID:PUfiDqCz
今年SIREN3が出たとしてもPS3だもんなぁ
値段も高いし、そもそも買っても主流じゃなきゃ損するし
手が出せないよなぁ・・・
15なまえをいれてください:2008/01/11(金) 12:38:38 ID:MVLMsYMs
60GB/20GBモデルが製造終了で、今後はPS/PS2互換性のない40GBモデルだけ。
これから無印からはじめて3まで行こうと思ってる人は
在庫があるうちに本体買っておいた方がいいね。
16なまえをいれてください:2008/01/11(金) 13:45:41 ID:1/OZ4hUG
人間型のともえを昨日初めて見た。
「お父様に買ってもらった髪飾り…」
泣けた…
17なまえをいれてください:2008/01/11(金) 18:17:19 ID:rV5bzaRm
乙式ともえを初めて見た時は、出会った瞬間電源を切った・・・・・
だって角曲がった瞬間デカイ顔が居るんだぜ?
18なまえをいれてください:2008/01/11(金) 18:24:36 ID:+kNWJosw
俺も銃が効かなくてものすごく焦ったな・・・
スタート地点まで逃げたあと怖くてしばらく動けなかった
19なまえをいれてください:2008/01/11(金) 18:36:24 ID:yx8SIA93
逃げても追いかけてくるスピード速すぎ
20なまえをいれてください:2008/01/11(金) 19:04:38 ID:oK3qJPjM
さすがに電源切りまではしなかったけど、はじめて乙ともえに遭遇した時は
あまりの衝撃に思わずコントローラーを放してしまった
21なまえをいれてください:2008/01/11(金) 19:22:31 ID:1ya9maZ/
ネット屍人の皆様、前スレ使ってください
22なまえをいれてください:2008/01/11(金) 20:32:43 ID:43A5hES5
ともえ乙型は直接出会う前に視界ジャックでちらっと姿が見えてたから
そこまでビビりはしなかったな
23なまえをいれてください:2008/01/12(土) 00:30:16 ID:AbMH+ISH
多門てガキの頃から天パなのなww
24なまえをいれてください:2008/01/12(土) 01:27:40 ID:au5LoQx/
宇宙っていつから宇宙って名前がついたの?
まだ25くらいだから分からん
25なまえをいれてください:2008/01/12(土) 01:37:28 ID:V0omDqcE
さっき阿部と市子がデカ顔ともえに遭遇したとこ見たんだが
怖すぎ……こんな時間帯にしなきゃよかったorz
26なまえをいれてください:2008/01/12(土) 01:40:47 ID:V0omDqcE
阿部じゃねーや永井だ
27なまえをいれてください:2008/01/12(土) 08:51:38 ID:WacaqUcw
恩田美奈のかごめかごめが気になってウィキペディアで調べてみたが…

「かごめ」は籠女と書いてお腹に籠を抱いているような女性=妊婦を示し、「かごの中の鳥」とはお腹の中にいる子供を示す。
その妊婦の家は相続争いで争っている最中で、1人でも相続人の候補が増えることに快く思わないものもいた。
出産予定日もそろそろというある夜明けの晩、階段を降りようとした妊婦は誰かに背中を押されて落ちて流産してしまった。
自分を落とし子供を殺したのは誰だという母親の恨みの歌という説である。

こぇぇぇぇぇぇ
28なまえをいれてください:2008/01/12(土) 09:17:30 ID:CQUVLbEB
>>25
永井の団地ステージ冒頭デモの話ならともえじゃなくて量産型
29なまえをいれてください:2008/01/12(土) 10:40:18 ID:pa/Ny8gM
>>23
成人になってから天パ化する奴なんているのか?
30なまえをいれてください:2008/01/12(土) 11:29:06 ID:j308+BvZ
>>24
マイリストよくみれば分かるb
31なまえをいれてください:2008/01/12(土) 12:32:33 ID:71G20sLm
32なまえをいれてください:2008/01/12(土) 12:57:24 ID:7lh1Q8KX
本日、サイレン1コンプしました。
いやあ〜長かった。1年はかかったね。
クリアタイムは17時間だけど。
途中であまりの難易度にコントローラー投げ出して
PS2もぶっ壊れて
何ヶ月もプレイしなかった時もあったけど
なんとか本日クリア。
途中まで攻略本なしで自力でやってたし。
俺今19だけど、間違い無くいままでやってきた
ホラーゲームの中では一番難しかったわwwwww
33なまえをいれてください:2008/01/12(土) 14:54:18 ID:0ssCpUUa
>>32
乙。次は2だな
34なまえをいれてください:2008/01/12(土) 15:28:23 ID:Mpm2tlsi
>>24
誰?25って歳?
35なまえをいれてください:2008/01/12(土) 15:31:17 ID:aW6F24SH
>>29
歳をとって、髪の毛が細くなると、直毛だった人もテンパーになる。
ハゲになる前兆
36なまえをいれてください:2008/01/12(土) 16:59:01 ID:3nzV4tM8
>35
そしてピエールになる
37なまえをいれてください:2008/01/12(土) 17:39:15 ID:k5C/1crN
まさにどうあがいても絶望
38なまえをいれてください:2008/01/12(土) 17:42:31 ID:6zkmxjXD
永井「これって……リアップ?」

三沢「俺んだよ。悪いな」
39なまえをいれてください:2008/01/12(土) 18:27:03 ID:VvWBiI2N
市子ちゃんの未熟な胸をトロフィーでクリクリしたい…
40なまえをいれてください:2008/01/12(土) 18:31:28 ID:Jh/ASD4B
男なら春海たんハァハァ
41なまえをいれてください:2008/01/12(土) 19:50:40 ID:6zkmxjXD
ロリなど不要

普通のOL事務職員カモン
42なまえをいれてください:2008/01/12(土) 20:08:52 ID:zXmeqKUz
>>41
わかってるな
43なまえをいれてください:2008/01/12(土) 20:55:49 ID:2eGQe9p9
市子ちゃんは可愛すぎ
でも中の人と似てないきがする…
44なまえをいれてください:2008/01/12(土) 21:31:57 ID:6/n6trRC
玲子にゃんハァハァ
45なまえをいれてください:2008/01/12(土) 21:37:56 ID:CQUVLbEB
松戸メイナーに変なイントネーションで罵倒されたい
46なまえをいれてください:2008/01/12(土) 23:27:08 ID:d68BntFh
太田のおっさんってバナナマンの日村に似てるよな
47なまえをいれてください:2008/01/13(日) 07:11:31 ID:6vYaamjN
百合「ひどい!」
48なまえをいれてください:2008/01/13(日) 09:59:41 ID:srGfq8Y1
ともえ乙型ってのに初めてあった。
何か怖かったけどこっち追いかけてくるのが愛嬌あってかわいかったなぁ。もちろん殺しましたけど
49なまえをいれてください:2008/01/13(日) 11:35:48 ID:YKUZnqUN
ともえ乙との初遭遇後、ドアの外へ逃げて「怖かった〜」と思いながら
視界ジャックを試みるとタラコに阻まれてこっちへ来られないともえらしき物体の視界発見

しばらく見ているとようやくタラコをかわしてドアの方へピョコピョコと寄ってきて、
なんとドアを開けられて自分の姿がジャック越しに見えた時には再度戦慄した。

あのお手手でドアノブ回せるともえたんギザカワユス!
50なまえをいれてください:2008/01/13(日) 12:02:05 ID:cGEwC6Wz
ともえ乙型は正面から攻撃したときの「効かないよ〜ん」みたいな、アッカンベー顔が可愛らしい。
でも乙型も、試作型闇人みたいなつぶらな瞳だったのかもね。
51なまえをいれてください:2008/01/13(日) 12:37:21 ID:PexkG9db
夢にこの前甜菜された第2パターン闇人が出てきて、
何故かスナイパーライフル持っててHSしまくっても全然死なずどんどん近づいてくんの。超怖かった…
52なまえをいれてください:2008/01/13(日) 12:48:09 ID:K4QHmN+i
ヤク中乙
53なまえをいれてください:2008/01/13(日) 14:41:04 ID:iuUmZvOq
>51
自分も謎の団地に迷い込んで、屍人や闇人に追い回される夢を見たよ。
ちゃんと視界ジャックしてんのw

最後にはもちろん追い詰められたところで目が覚めたというベタオチ
でも怖かったなぁ…
54なまえをいれてください:2008/01/13(日) 15:44:08 ID:1dy9J4AG
55なまえをいれてください:2008/01/13(日) 15:48:59 ID:7CAbuQGf
>>54
グロ注意
56なまえをいれてください:2008/01/13(日) 16:29:21 ID:g0xJ1rMC
宇宙コミュどこーーーー
57なまえをいれてください:2008/01/13(日) 17:03:05 ID:kTko+VI3
宇宙とかって、SIREN適当にプレイしてるから肝心のアーカイブやらストーリーを深く考えてないよね。
あ、アーカイブ確か一回も見てないような気がする。それで「この話意味わからんしwww」とか言ってるから………
58なまえをいれてください:2008/01/13(日) 17:41:30 ID:zY9vj7dG
そんな奴にプレイしてもらいたくないとは思わない
これをきっかけに広まってくれるのは良いことだ
59なまえをいれてください:2008/01/13(日) 18:01:17 ID:kTko+VI3
いや、宇宙嫌いとまではいかないけどもう少し真面目に考えてプレイして欲しいなぁ〜って思っただけですよ。あれじゃ惨劇が喜劇になりますって。
ゲームに「真面目」なんておかしいと思うけれど。
60なまえをいれてください:2008/01/13(日) 18:40:56 ID:EqVNdQNL
>>56
お前この間も同じこと聞いて、逆ギレしてたよなww
61なまえをいれてください:2008/01/13(日) 19:14:42 ID:KD6H2MOL
正直言って最近の流れに絶望
ここの住人がここまで幼稚だとは思わなかった
62なまえをいれてください:2008/01/13(日) 21:00:18 ID:p1A6DQqD
春海って敵弾当たんねーのな
63なまえをいれてください:2008/01/13(日) 21:06:14 ID:E1JqM4FF
>>62
死亡するアクションが無いからな
64なまえをいれてください:2008/01/13(日) 21:08:03 ID:kTko+VI3
他人を見下すような人も十分幼稚ですけど、ね………
65なまえをいれてください:2008/01/13(日) 21:17:49 ID:5CB46G6y
動画はごり押しぐらいのが丁度いいんじゃないかと思う

自分でやる場合は
敵の視界をジャックして行動パターンと地形を探り
タイミングを見計らって飛び出そうと思うけれど
やっぱり怖いから次のタイミングで飛び出そうとしても
やっぱり怖いから飛び出せない
というのを延々と繰り返すのがもっとも楽しいと思うw
66なまえをいれてください:2008/01/13(日) 21:19:57 ID:PXiRwJvs
須田の不死って須田の時間自体が止まってるのか?
2で出たときまったく変わってないように見えたが

つーか依子や竹内は須田と遭遇できなかったのかね…
67なまえをいれてください:2008/01/13(日) 21:26:16 ID:HQ8EEz9p
どうせ夜見島にワープしてくるなら異界に取り込まれてからすぐ来いよってつっこみはなし?
年齢は変わってないから体もまったく変わってないだろうね
68なまえをいれてください:2008/01/13(日) 21:29:50 ID:kTko+VI3
>>66
殲滅前になら二人とも会ってますよね。多門とは共闘して、依子とは同行して。

依子と須田のシナリオやってたらだんだん仲の良い姉弟みたいに見えてきたのは俺だけですかね。
69なまえをいれてください:2008/01/13(日) 21:43:19 ID:PXiRwJvs
>>67
そういや年齢って見れたな

>>68
俺が気になったのは殲滅後の話
何か須田が孤独な運命すぎて不憫だ
70なまえをいれてください:2008/01/13(日) 21:57:56 ID:kTko+VI3
>>69
可哀そうにしてはやる気満々(殲滅的な意味で)な恭也は美耶子さえそばにいれば十分に見えましたけどね。
確かに少しは寂しいでしょうが……。
71なまえをいれてください:2008/01/14(月) 01:30:02 ID:klWgl6ZF
みやこは幻視すれば見えるんだっけ。実体は無いんだよな
72なまえをいれてください:2008/01/14(月) 01:58:00 ID:zlOK6DSR
すみません、今更サイレン2やってるんですが。
百合が変な歌歌う所で詰まってしまいました・・・
近くにパンダはいるのですが、何処を探しても子やぎが見つかりません
花壇近くの変なのが子やぎなんでしょうか・・・
73なまえをいれてください:2008/01/14(月) 02:00:09 ID:XHZYTkVS
Hintをよく読んで考えるべし。
言うならばジャック
74なまえをいれてください:2008/01/14(月) 02:37:42 ID:F0BqF+Oc
ID:kTko+VI3はもう少し日本語と空気の読み方を勉強したほうが良いと思う
75なまえをいれてください:2008/01/14(月) 02:44:23 ID:IWbqkdUJ
むしかえす空気読めない奴っているよな
76なまえをいれてください:2008/01/14(月) 08:32:22 ID:yUyCpsPP
>>74
すみませんでしたね。
77なまえをいれてください:2008/01/14(月) 10:20:04 ID:wD+I0a2W
多聞と依子のその後が気になる
多聞はずっと依子に怯えてるのに対し依子はずっとベッタリなのだろうか

2人とも恭也同様に飢えはないんだっけ?
78なまえをいれてください:2008/01/14(月) 10:37:18 ID:BEL/qWS+
俺の希望としては、丈夫な赤ちゃんを産んでほしい
79なまえをいれてください:2008/01/14(月) 11:54:25 ID:D6/d76m7
逆レイプしか思い浮かばない件について
80なまえをいれてください:2008/01/14(月) 12:43:40 ID:yUyCpsPP
写真で撮影したデータを元に作ったテクスチャーを3Dモデルに張り付けるという方法だと、キャラクターの髪の毛や細部までは表現しきれないような………。そうなると3も1、2ぐらいのグラフィックしか表現出来そうにない気がします。
81なまえをいれてください:2008/01/14(月) 13:31:19 ID:/FOV53+v
>>77
依子が自分の血を多聞に分けてやる発想があれば、多聞の半屍人化も解決するんだけどな。
82なまえをいれてください:2008/01/14(月) 13:33:00 ID:XDIkZshW
多聞はSDKの血で半屍人化が食い止められたわけだから、依子の血を輸血したところで変わらないんじゃないの?
83なまえをいれてください:2008/01/14(月) 13:33:25 ID:2eVInZin
人物は2ぐらいでいいよ 背景がんばってほしい
84なまえをいれてください:2008/01/14(月) 14:25:02 ID:Fq4L608M
>>80
リアル系のゲームだしこれぐらいはやってくれるだろう
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070801/3de3.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071227/3d.htm
85なまえをいれてください:2008/01/14(月) 15:07:30 ID:ybGewTCl
>>84
ほぉ〜
裏顔もこれくらい進化するのかね
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071227/3d30.jpg
86なまえをいれてください:2008/01/14(月) 15:15:12 ID:yUyCpsPP
>>85
リアルになればなるほど裏顔まで怖くなるなんて………。
87なまえをいれてください:2008/01/14(月) 15:27:47 ID:PUWNZdN4
ま〜え〜ま〜え〜子〜やぎ〜wwww
88なまえをいれてください:2008/01/14(月) 15:31:49 ID:T7nXCNOP
何この糞な流れ
89なまえをいれてください:2008/01/14(月) 16:01:38 ID:kqsYRDRK
>>61
住民が幼稚化って言うより、世代交代が進んでるんだと思う。
このスレだけじゃなく他スレ見ててもそう。
90なまえをいれてください:2008/01/14(月) 16:21:15 ID:NwMeEObd
個人的な妄想だけど
歴が長い人ほどROMになる気がする
自分も以前は書き込みしててたけど今は全然
91なまえをいれてください:2008/01/14(月) 16:21:24 ID:yUyCpsPP
SIRENを深くプレイしている人ってそんなに年齢層高いんですかね?
92なまえをいれてください:2008/01/14(月) 16:53:46 ID:Ec4GErNr
あれだよ。ターゲットは幼少を田舎で過ごした30〜60代の人たちだよ。
93なまえをいれてください:2008/01/14(月) 16:57:06 ID:yUyCpsPP
なんという20世紀少年……
94なまえをいれてください:2008/01/14(月) 17:19:05 ID:n21mBEJU
歴が長い人はそれこそ羽生蛇みたいにループ議論を何度も見てきてるだろうから
滅多なことじゃ発言しないだろうなあ
95なまえをいれてください:2008/01/14(月) 17:31:09 ID:Ec4GErNr
ところで闇人×屍人の禁断の恋が読みたいんだけど
こういうのもエロパロなの?
96なまえをいれてください:2008/01/14(月) 17:46:09 ID:yUyCpsPP
2ちゃんぬるつい最近来たばっかりでしたので、はしゃぎまくってすみません。
97なまえをいれてください:2008/01/14(月) 17:49:24 ID:yUyCpsPP
×2ちゃんぬる  ○2ちゃんねる
98なまえをいれてください:2008/01/14(月) 17:53:23 ID:kZmt4lg0
>>96-97
ガッ!
99なまえをいれてください:2008/01/14(月) 18:29:03 ID:kqsYRDRK
結論は>>94だと思う。年齢がどうとかじゃなくてね。

そして俺のIDにSDKが隠されてるのを発見したので、赤い水を一気飲みしてきます。
100なまえをいれてください:2008/01/14(月) 18:29:55 ID:bpp4h0Vn
流れどうこう言ってるやつ自分で書き込んで流れ変えやがれ。いい加減ウザイ
101なまえをいれてください:2008/01/14(月) 18:31:45 ID:T7nXCNOP
糞な流れだな
102なまえをいれてください:2008/01/14(月) 18:46:36 ID:pTLaoKHo
糞はちゃんと流しましょう
103なまえをいれてください:2008/01/14(月) 19:19:48 ID:PUWNZdN4
クソすぎだr(自主規制)
104なまえをいれてください:2008/01/14(月) 19:50:14 ID:jrt8Anuv
七つの糞が流されるー♪
105なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:02:44 ID:klWgl6ZF
お前ら何歳だよ…
106なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:11:09 ID:yUyCpsPP
高3です
107なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:12:01 ID:DLp1+rK9
うちゅ〜の髪の毛入りやきそばが食べれるのはここですか?
108なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:52:10 ID:ua5U0jpw
私は友人派
109なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:54:24 ID:iPzoZUqx
友人のほうがやさしそう?な感じはする
110なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:57:02 ID:T7nXCNOP
111なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:59:18 ID:28wT6z1t
うちゅーはうちゅーで面白いけど頭切れてクールな友人派
とかレスすると、ここ必ずうちゅー見てるからな。
112なまえをいれてください:2008/01/14(月) 23:48:31 ID:J7FhtGaZ
どうでもいい
113なまえをいれてください:2008/01/14(月) 23:57:22 ID:UUhwz5gS
確かにどうでもいいな
114なまえをいれてください:2008/01/15(火) 00:10:44 ID:xZCTWa+v
単発でわざとらしくニコニコの話題する輩
痛々しい高3初心者、終わってるなこのスレ
115なまえをいれてください:2008/01/15(火) 00:13:19 ID:NfrAtTpC
>>114
なんでまた事荒げるようなこと言うんですかね
116なまえをいれてください:2008/01/15(火) 00:24:15 ID:7kSYPGf5
>>114みたいなお馬鹿さんが湧くようになったこのスレ終わったな
117なまえをいれてください:2008/01/15(火) 00:29:13 ID:InoXRaai
穢れがスレを覆っておる…。
118なまえをいれてください:2008/01/15(火) 00:31:20 ID:LIOTn2ve
俺は若いノンケの声を聞ければそれで満足だから・・・
119なまえをいれてください:2008/01/15(火) 01:08:16 ID:jMylyovR
まさかSIRENスレに腐女子が沸くようなことになるなんてなぁ
なんかそういう人たちとはもっとも離れた位置にあるゲームだと思ってたんだが
120なまえをいれてください:2008/01/15(火) 01:22:34 ID:WsVLxRM5
別に俺は婦女子じゃない
ただのゲイだよ
お前らだって晴海タンとかいってんじゃん
それに文句言ったことあるか?
121なまえをいれてください:2008/01/15(火) 01:25:14 ID:FHEOdJoO
ないです。だからボクを犯してください。
122なまえをいれてください:2008/01/15(火) 01:30:08 ID:9DAKk3Lu
春海萌えしてんのは名越校長だから関係者だがゲイは場違い
123なまえをいれてください:2008/01/15(火) 01:42:55 ID:sW7KIfkM
SIRENを通して楽しめれば何でもありじゃん
124なまえをいれてください:2008/01/15(火) 01:55:13 ID:M2bns58q
こんなとこでも腐女子がゲイのふりしてる
ゲイである事を悩んで死ぬ人もいるってのに
叩かれるようなタイミングで自分をゲイと言う人間がいるか馬鹿
普通に不自然って事、気付いて下さい
125なまえをいれてください:2008/01/15(火) 02:02:00 ID:PCjc2gZN
>>119
腐女子の繁殖力と妄想力をなめちゃいかんぜよ
SIREN本編でも同人誌にしやすそうなシチュは探せばいくらでもある
なくても無理矢理どうにかしちゃう気もする
126なまえをいれてください:2008/01/15(火) 02:31:26 ID:A0wlIjgP
腐女屍人
127なまえをいれてください:2008/01/15(火) 03:44:04 ID:YVI+gvNl
>>126
そうやって見ると怖く見えるから良い
128真面目な話になるが:2008/01/15(火) 05:29:55 ID:Ks7SQmSZ
なんか最近の腐女子は常識がねえんだよ。
こういうところでも気持ち悪い発言するし。
別にここに書き込みしないで勝手に言ってればいいだろ。
そしたらなにもねえし、誰もいやなきもちにならないんだよ。
SIRENのプレイ動画みてると気持ち悪くなる、腐女子の言葉を見て。

だからそういうのやめろよ。
というか普通の荒らしになってるんだぞ?

動画に関係あることだけ書けよ。
まわりに迷惑かけんなよ。
正直迷惑なんだよ。

常識知らないの?
常識あるならそういう書き込みは公共の場で一切禁止してください。
ほんとにむかつきます。
129なまえをいれてください:2008/01/15(火) 06:12:30 ID:CFmnODnm
なんでニコ厨はいちいち不満を2ちゃんに書き散らすんだ?
迷惑なんで巣から出てくるなよ
130なまえをいれてください:2008/01/15(火) 06:40:56 ID:Iw05mC9C
典型的な境界性人格障害者が張り付いているな

「対人関係や世の中やスレの流れが自分の思いどおりにならない」
  ↓
「信じられない! 裏切られた! 許せない!」
131なまえをいれてください:2008/01/15(火) 07:26:02 ID:NfrAtTpC
なんだか急速に荒れてきてますね。
132なまえをいれてください:2008/01/15(火) 10:36:00 ID:TDvsBYfu
こんなの荒れのうちに入れたらゲーム関係の板なんかいられないZE!
133なまえをいれてください:2008/01/15(火) 11:03:10 ID:bQCA6162
俺男だけどうちゅーも友人も大好きですよ^^
134なまえをいれてください:2008/01/15(火) 11:16:11 ID:FHEOdJoO
ちなみに俺はバイだよ
135なまえをいれてください:2008/01/15(火) 11:30:15 ID:NfrAtTpC
落ち着くまで見学してます
136なまえをいれてください:2008/01/15(火) 13:02:54 ID:albXayuo
なんだ。ここには蜘蛛と犬だけで頭脳はいないのか?
137なまえをいれてください:2008/01/15(火) 13:28:05 ID:A0wlIjgP
頭脳は逃げ出しました
138なまえをいれてください:2008/01/15(火) 15:35:48 ID:tOE0DQeK
139なまえをいれてください:2008/01/15(火) 17:47:00 ID:RUstV1Tt
うちゅ〜のコミュを言えばそれで済んだのに・・・
140なまえをいれてください:2008/01/15(火) 17:47:00 ID:k8r57CyI
なんだ異界化してたのか。
141なまえをいれてください:2008/01/15(火) 18:17:39 ID:wEjS0Y+Y
ちょwwww
久しぶりに来たらまだこの話題引きずってんのかよw年寄りROM野郎涙目wwくやしいのうw
142なまえをいれてください:2008/01/15(火) 18:35:39 ID:bQCA6162
ROMが賢明だとか、厨レスしたから馬鹿だとかそんなのわからん
一番可笑しいのは単発もっともらしい事を言って優越感に浸ろうとしている自治クン
そういう子に限って揚げ足取りや論点ズラししたがるんだよね
143なまえをいれてください:2008/01/15(火) 18:49:05 ID:ohlil5La
3つくってるのかしら?
144なまえをいれてください:2008/01/15(火) 19:00:26 ID:R+3C0eMI
PS3の60G買った。SIREN3の為にな。
もし出ないとか言ったら号泣するからな。
解ってんのか?SCE
145なまえをいれてください:2008/01/15(火) 19:01:37 ID:UeMCc0Fv
今年に夏には出るからいいんじゃね?
146なまえをいれてください:2008/01/15(火) 19:02:20 ID:FHEOdJoO
いつの間にやら開発スタッフ募集は締め切られている
もう追い込みだよ
147なまえをいれてください:2008/01/15(火) 19:27:57 ID:ufkcMIL+
307 名無しさん必死だな sage 2008/01/15(火) 18:45:31 ID:j4zJefZA0
「ICO」チームが2008年中に2タイトルを発表。
http://teamicogamers.blogspot.com/2008/01/sony-has-more-than-20-secret-ps3.html

SCEが現在、PS3/PSP向けに約20タイトルを進行中。「Siren-サイレン-」「サルゲッチュ」などのチームと「ICO」チームが開発中のようです。
注目の「ICO」チームは、Blu-rayで1作品(PS3)、
もう一つは、PSNのダウンロードタイトルで、こちらもPS3向けとのことです。
148なまえをいれてください:2008/01/15(火) 19:39:37 ID:ohlil5La
おお 糞楽しみだ
149なまえをいれてください:2008/01/15(火) 19:47:08 ID:lgSDU6ci
3が今年出るとか言ってるやつまだいるのか
もし本当に出るなら、スクショの1枚でも出てくるはずだろうがw

そもそもサイレンの続編かどうかも怪しいぞ?
150なまえをいれてください:2008/01/15(火) 19:47:38 ID:NfrAtTpC
ICOとか昔プレイしてて面白かった事覚えてます。
早く仕事して金貯めないと………
151なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:19:14 ID:3GDUZ1pN
>>56
>>139
ニコ厨消えろ
152なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:22:23 ID:tOE0DQeK
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
153なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:46:04 ID:NfrAtTpC
今日、2の攻略本購入して読んでるんですけど、武器リストに木刀が載っていたのに本編では出てきていない、入手していないような気がします。

どうすれば木刀を入手できますか……
154なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:49:06 ID:RqaWjHxQ
ソースはこの目で確認してないけど、
雑誌かなんかで1080Dが夏頃にはって言ってたんじゃなかった?
1が2003年11月で2が2006年2月だったことから考えて
そろそろ間隔的には来そうな感じもしないではない
155なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:27:07 ID:tOE0DQeK
>>153
とっととバット捨ててクリアしろよ
156なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:36:44 ID:QzZKLF+l
木刀より釘バットだろ
157なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:57:10 ID:NfrAtTpC
>>155
阿部のシナリオですね。
158なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:07:25 ID:1/klJYrG
都市伝説調査隊は三番目は工事中か
159なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:11:03 ID:S+r3Cj73
307 名無しさん必死だな sage 2008/01/15(火) 18:45:31 ID:j4zJefZA0
「ICO」チームが2008年中に2タイトルを発表。
http://teamicogamers.blogspot.com/2008/01/sony-has-more-than-20-secret-ps3.html

SCEが現在、PS3/PSP向けに約20タイトルを進行中。「Siren-サイレン-」「サルゲッチュ」などのチームと「ICO」チームが開発中のようです。
注目の「ICO」チームは、Blu-rayで1作品(PS3)、
もう一つは、PSNのダウンロードタイトルで、こちらもPS3向けとのことです。

SIREN3くるかな!?
160なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:12:26 ID:Ytq3dFcA
161なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:17:52 ID:I5FKcX8f
ちょっと質問なんだけどSIREN2に出てくる9mm機関銃ってさ、銃に対しては
まったくの素人である一般人が練習もなしに撃っちまうと肩がイカレてしまうと
思うんだがSIREN2では男だけでなく女も普通に使いこなしてるよな?
前作だったら赤い水の影響で体質が・・・といった感じで説明つくけど今回は違うよね?
誰か教えてくれ???
162なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:39:36 ID:RqaWjHxQ
2の女はみんな普通じゃないから
163なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:50:46 ID:tOE0DQeK
銃オタは相変わらずだな
164なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:51:19 ID:NfrAtTpC
>>161
鳩と鳩の因子を持つ人と模倣体で登場する女性達は構成されているからです。
165なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:59:13 ID:I5FKcX8f
だったらなんで18式小銃とかは撃てないんだよ?
166なまえをいれてください:2008/01/16(水) 00:15:58 ID:UxPcNe/Q
>>161 >>165
↓こちらへドゾー


ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1194008032/
167なまえをいれてください:2008/01/16(水) 00:23:17 ID:f81exHJ5
>>165
制作側がゲームバランスを考えて、登場人物(操作可キャラクター)の男性と女性の区別を明確にしたかった為です。
身体能力を男女同じにしてしまうわけにはゲームとしても、現実的にもいけなかったからです。

そしてsageて下さい。
168なまえをいれてください:2008/01/16(水) 00:31:37 ID:c6sAKgz4
最近SDKがやたら男前に思えてきた
2の途中だけどメガネ君が腰抜けだからか?
169なまえをいれてください:2008/01/16(水) 00:41:13 ID:SjqxaDQJ
女性キャラは非力で重たい武器使えなかったり体力少なくて戦闘向きではない。
それだけだと単なる弱キャラになるので過去視や感応視といった特殊能力を持たせて差別化を図っている。
女キャラに異能力者が集中してしまう理由付けとして鳩や模倣体の設定が生まれたんだろうな。
170なまえをいれてください:2008/01/16(水) 02:02:57 ID:5370mcPl
2の女キャラが人をイライラさせるのがうまいのも仕様ですか?
171なまえをいれてください:2008/01/16(水) 07:21:33 ID:f81exHJ5
狭い通路だと喜代田章子が仲間ごと巻き込んで撲るのもそうです。
172なまえをいれてください:2008/01/16(水) 08:40:07 ID:Zn5xitTN
かわいい豚
173なまえをいれてください:2008/01/16(水) 13:01:42 ID:6Yu7IEnN
そろそろ2が出て二周年。
3の情報はまだか?
174なまえをいれてください:2008/01/16(水) 18:27:40 ID:9SHoI7oq
Team ICO GamersはSony Computer Entertainment Japan(SCEJ)で働くと言う友人から、
ソニーの内部スタジオにて20以上の未発表の
PS3用タイトルが開発中であるとの情報を受け取ったと伝えています。
それによると、 プロジェクトサイレン、チームサル(サルゲッチュ)、
チームICOの3つのスタジオが今年中に
プロジェクトを発表する準備が出来ているそうです。(PS3FAN)
175なまえをいれてください:2008/01/16(水) 18:37:40 ID:luE/7qyj
そういう筋からの情報は信用できないなあ
176なまえをいれてください:2008/01/16(水) 20:32:58 ID:Fgy3Bn59
でも夏とはプロデューサーが言ってるからな
177なまえをいれてください:2008/01/16(水) 21:45:50 ID:GsiQNa3z
フジでリアルサイレンやってるな
178なまえをいれてください:2008/01/16(水) 22:46:33 ID:8nf66wnW
君がくれた勇気は?
179なまえをいれてください:2008/01/16(水) 22:56:44 ID:nk8qEt+3
嘘八百 嘘八百
180なまえをいれてください:2008/01/16(水) 23:11:07 ID:f81exHJ5
三十三 三十三
181なまえをいれてください:2008/01/17(木) 13:55:31 ID:1P9VwCPG
そろそろヒントくらい出さないとここをう○ゅ〜コミュとして使うことになるわけですが・・・
182なまえをいれてください:2008/01/17(木) 13:57:50 ID:FGJ08RUl
ああああああああああああああああああああああああああああ
うんこお
183なまえをいれてください:2008/01/17(木) 17:30:59 ID:RxqYWm4a
何この流れ…
184なまえをいれてください:2008/01/17(木) 18:59:51 ID:qhNqEOTY
>>177
何の番組?
185なまえをいれてください:2008/01/17(木) 19:59:20 ID:nONfAqeo
SIREN3早く発表しくれーーーーー!!!
186なまえをいれてください:2008/01/17(木) 20:14:41 ID:nmaATsWP
>>184
ベストハウスだな
赤い海がでてた
http://wwwz.fujitv.co.jp/123/photo/img_oa_080116_05.jpg
187なまえをいれてください:2008/01/17(木) 20:41:57 ID:G+6WhaW3
すごく……赤いです……
188なまえをいれてください:2008/01/17(木) 21:04:31 ID:8mkRd90t
うちゅ〜さいこーあへへあへ
189なまえをいれてください:2008/01/17(木) 22:39:53 ID:5Jk3DCBO
前スレでいきなり宇宙ファンがブチギレしたのには笑った
190なまえをいれてください:2008/01/17(木) 22:49:42 ID:Ki0TGNpp
宇宙やばい
191なまえをいれてください:2008/01/17(木) 22:59:32 ID:Jg5bR17X
何この流れ…
192なまえをいれてください:2008/01/17(木) 23:04:29 ID:1HgSUcyc
うんこくらい流せよ
193なまえをいれてください:2008/01/17(木) 23:14:58 ID:G+6WhaW3
赤い津波で全部流して、っと。
194なまえをいれてください:2008/01/18(金) 00:26:29 ID:bZI7Xs3O
>>193
堕慧児乙
195なまえをいれてください:2008/01/18(金) 10:17:09 ID:eKO8hPlJ
美耶子に飴あげたら喜ぶかな
196なまえをいれてください:2008/01/18(金) 10:42:03 ID:/pmn+R5H
ベストハウスでやってた赤い海はきれいだった
SIRENのは赤黒いって感じだけど、透き通った赤で神秘的だった
197なまえをいれてください:2008/01/18(金) 11:30:32 ID:5oSKEo0Y
宇宙おもしろいの?
198なまえをいれてください:2008/01/18(金) 12:37:17 ID:5n3yA0KU
何処かにニコ動が存在しない平行
199なまえをいれてください:2008/01/18(金) 15:03:44 ID:e/+J+d2P
               世界が無いものか
200なまえをいれてください:2008/01/18(金) 15:21:31 ID:X2g/WDpN
たしかにニコ厨はうざい。

しかしニコのプレイ動画が無ければ揉子を救えなかった俺…
201なまえをいれてください:2008/01/18(金) 17:02:07 ID:GqIkIQbc
ニコ屍人ってだけで全部敵視して荒らす闇人もどうかと
202なまえをいれてください:2008/01/18(金) 17:05:39 ID:qoxXGNzZ
ニコ動のサイレンの話はどこで白というのかね?
自治房は
203なまえをいれてください:2008/01/18(金) 17:15:49 ID:H6k4KR5x
ニコ厨きめぇww巣へ帰れよw
204なまえをいれてください:2008/01/18(金) 17:34:39 ID:HFBJe6ZM
ニコ動のサイレンの話はニコ動でしろよ
205なまえをいれてください:2008/01/18(金) 17:49:59 ID:7PohrGlF
本当にニコ厨って痛いんだな。これは酷いわ
206なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:05:04 ID:ZyAoGLSe
>>200
どうせわいわいからの転載動画だろ?
207なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:24:57 ID:Mec5X3eE
おまいら自重しるwwwサーセンサーセンwww
ちょww
208なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:25:56 ID:GqIkIQbc
よし>>203にライトを
209なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:40:41 ID:7QNk2NgD
そうやってこのスレもニコニコの話題が根本的に禁止になって行くのであった…

つーかそうした方がいいよ
動画の良し悪し関係無しにニコニコの話題は荒れるし
210なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:49:16 ID:kMUrUZd3
特定の話題を禁ずるのはスレを窮屈にさせるから正直嫌だけど
ニコ動の話に限っては禁止にするべきかもな。

さっさと3発表してくれればこんなgdgdな流れにはならないのに・・・
211なまえをいれてください:2008/01/18(金) 19:02:05 ID:5n3yA0KU
もしやここは3が発売しない世界ですか?
212なまえをいれてください:2008/01/18(金) 19:21:25 ID:h637G2bi
もう発売してるじゃん。お前らはどこの世界の人間だ?
213なまえをいれてください:2008/01/18(金) 19:28:29 ID:5n3yA0KU
凄い、多世界が本当に存在したなんて……
214なまえをいれてください:2008/01/18(金) 19:55:59 ID:gIsOG1Ot
俺という観測者がこのスレに辿りついた時SIREN3が発表され人類は滅亡する!
キバヤシって嫌われがちだけど、俺はなんか憎めない。お笑い要員として。
215なまえをいれてください:2008/01/18(金) 20:03:46 ID:5n3yA0KU
キバヤシ(一樹)って、過去に起こしてしまった事故のせいで岸田の事信じていたのも半分ぐらいありそうですね。

もう半分は鳩の魔力ですけども………。
216なまえをいれてください:2008/01/18(金) 20:11:56 ID:oiswZWcu
「悪かったな。俺はあんた達みたいな人種とは違って、向いてないんだよ。」
217なまえをいれてください:2008/01/18(金) 20:13:17 ID:5n3yA0KU
キバヤシ(一樹)
「……その、君のお母さんって人、本当にいるの?」


岸田
「ヒドい!!。やっぱり私を信じてくれないの?」


キバヤシ(一樹)
「うん、僕、二次元しか信じない」
218なまえをいれてください:2008/01/18(金) 21:14:36 ID:gdf0yboL
ニコ厨を批判するって行為自体にステータスを感じているだけの
痛い子も多そうだな。
219なまえをいれてください:2008/01/18(金) 21:27:47 ID:5n3yA0KU
一樹
「おかしい、いくらなんでも非現実的すぎる………………………幼女がいないなんて!!」
220なまえをいれてください:2008/01/18(金) 21:43:29 ID:tGccGPPe
ID:5n3yA0KU
221なまえをいれてください:2008/01/18(金) 21:45:00 ID:qx6/9x8f
お前ら面白いがスレ的に正解なんのか悩む流れだ
222なまえをいれてください:2008/01/18(金) 21:49:36 ID:ySEJ+dIW
情報がないからね
223なまえをいれてください:2008/01/18(金) 21:51:00 ID:H6k4KR5x
>>218
ニコ厨きめぇww
224なまえをいれてください:2008/01/18(金) 21:51:35 ID:5n3yA0KU
ひつまぶし、じゃなくて暇つぶしに調子こいた事してスミマセン。
しかも、さっきのは俺のネタじゃありません。
225なまえをいれてください:2008/01/18(金) 22:47:08 ID:/CWYhFtF
ステータス(笑)
226なまえをいれてください:2008/01/18(金) 22:49:07 ID:uNw8Kue4
SIRENはできるのにサイレントヒルができない俺…
あの壁とか床の汚さが無理。
SIREN怖いけど、汚いって感じはしないんだよな。
恩田の姉ちゃんもまだ綺麗なほう。
227なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:07:54 ID:0a9d02xy
Sirenは汚くはないがとてつもなく気持ち悪いって感じだな
228なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:35:26 ID:rb7ysfPq
ニコ厨へ
ようつべ板にニコニコ動画のゲーム系スレがあるからそっちに行ったら?
まぁ行った所でSIRENの話題なんて皆無だがな
他の手段としては自分でスレを立てる事だな
229なまえをいれてください:2008/01/19(土) 00:47:59 ID:Nl04pWup
須田って異界ならどこでもワープ出来るのか?
230なまえをいれてください:2008/01/19(土) 02:06:12 ID:bmi7tcf8
>>226
あーなんかわかる なんていうかわからないけど
静岡は冷たいタイルやらアスファルトやらに汚れがこびりついて取れない感じ
サイレンは木材や土壁や畳がきったねーんだけど
風化していってあんま気にならなくなった感じ じめっとはしてるけど
231なまえをいれてください:2008/01/19(土) 04:31:31 ID:HZgcbkxN
3はもういいから1のスペシャルエディションまじで出せよ
232なまえをいれてください:2008/01/19(土) 05:20:02 ID:CvKQqJQO
サイレンは生活感のある怖さ
静岡は無機質な怖さ
233なまえをいれてください:2008/01/19(土) 09:02:13 ID:yKzYNv65
サイレントヒルの最後の長い階段とかだんだん腐食してく建物とか
UFOエンディングはガチ

SIRENは息を潜めてガクブルするのが最高
攻略方も人それぞれだし
だからわりとメタルギアソリッドも好き
両方楽しみ
234なまえをいれてください:2008/01/19(土) 11:39:58 ID:5JtNIgmB
サイレンは土着の宗教とか津山事件とかタブーっぽいものを扱ってる「感」がいいんだよ
あと70年代のオカルト臭をパロったり、昭和の怖さというか。
235なまえをいれてください:2008/01/19(土) 18:37:23 ID:ogZr12Gy
横溝正史に出てきそうだよな。あの密教みたいな空気とか。
236なまえをいれてください:2008/01/19(土) 21:48:03 ID:IDxb1DT+
おまえたち、奇談という映画が好きだろう?
237なまえをいれてください:2008/01/19(土) 21:48:27 ID:Jy+rqvWE
>>233
UFOエンドねえ‥
あれを初めて見たとき何かを感じたな
個人的には3が一番好きだな、あれはもはやスタッフが病んでいたとしか思えなかったぞ
238なまえをいれてください:2008/01/19(土) 22:10:20 ID:PRga7xqu
奇談というか、妖怪ハンターが好きです。
239なまえをいれてください:2008/01/19(土) 22:38:11 ID:5JtNIgmB
横溝+妖怪ハンター+ゾンビ+あなたの知らない世界=SIREN
240なまえをいれてください:2008/01/19(土) 22:45:09 ID:PRga7xqu
>>239
+屍鬼で。
241なまえをいれてください:2008/01/19(土) 23:27:48 ID:7Vzi9WPA
屍人はゾンビより死霊のはらわたの方が近いかも
242なまえをいれてください:2008/01/20(日) 00:19:01 ID:GutD5/SH
どうせ未プレイステージなんだから死んでなんぼと分かってるのに、俺は視界ジャックしまくり&把握するまで一歩も動かないとかチキンプレイだったな。
2はごり押し可能だからこういうドキドキないんだよな。とりあえず殴りながら進んでおけみたいな。
243なまえをいれてください:2008/01/20(日) 00:29:34 ID:8OpyKM5A
見つかったら終わりって感じが無いからな
怖さ半減
3はどうなることやら
244なまえをいれてください:2008/01/20(日) 00:45:35 ID:QtLMzxwv
いやー1のマゾいのは俺にはきつかった
喉元すぎれば面白かったと感じるけど

とはいえマシンガンでバリバリってのも違うし
3ではバランスとってほしいな
245なまえをいれてください:2008/01/20(日) 01:03:32 ID:m57300Jt
さて,サイレンの時間帯だ。
宮田先生で病院屍人ボコボコにしてくる。
246なまえをいれてください:2008/01/20(日) 01:08:37 ID:d0hG2nEk
おやおや、また2アンチかな?ww
うんこうんこうんこ
247なまえをいれてください:2008/01/20(日) 01:37:19 ID:vnJnCWlY
2の脩かっこ良すぎだろ
宮田並みに好きだ

俺男だけど
248なまえをいれてください:2008/01/20(日) 01:40:18 ID:T9Rc4V37
私も男
生物学上はね
私はやっぱりよりと君☆ね
あんな状況で二人っきりになってみたいものよ
249なまえをいれてください:2008/01/20(日) 01:43:02 ID:FdkOKubu
去年まではまだマシだったのに…何でこんな事に
250なまえをいれてください:2008/01/20(日) 01:43:52 ID:d0hG2nEk
そうか、とりあえず肛門突き出せよ
ホジホジして指についたうんこを鼻の穴に突っ込んでやる
251なまえをいれてください:2008/01/20(日) 02:10:44 ID:TZgUi+60
>>249
みんな屍人化が進んで幸せになってるんだよw
こりゃ3が出る頃にはこのスレが蜘蛛、犬屍人だらけになるかもわからんね
252なまえをいれてください:2008/01/20(日) 02:23:47 ID:pt2GRcLq
俺羽でいいや。蜘蛛もブレインも簡便
253なまえをいれてください:2008/01/20(日) 05:45:45 ID:fDD8skzP
化け物役だけはごめんだ
254ブー:2008/01/20(日) 09:51:22 ID:ljRT7gSy
俺にとって・・・
サイレン=武器を持てるゾンビがいるバイオハザード
255なまえをいれてください:2008/01/20(日) 10:18:22 ID:M/uXaktR
>>249
なーに言ってんだ
去年でさえ>>242-243みたいな奴がひしめき合ってたじゃないか
まあ実際に沢山いるのかは分からないけどね

2は初めからハードでやるのがたまらん
1と同じようにシビアな状態で進められる
個人的に2の方が難しかったよ
256なまえをいれてください:2008/01/20(日) 10:35:52 ID:QGuIwYKS
>>250
2攻略スレ常連の肛門屍人さんですか?
257249:2008/01/20(日) 11:35:24 ID:FdkOKubu
>>250
なら俺はお前の右目に中指突っ込んでかき混ぜてやるよ
258なまえをいれてください:2008/01/20(日) 11:40:01 ID:OFpRTrVB
ともえを倒すとかいうステージでのともえ見た時ビビッタwww
やっぱ攻略情報無しのほうが遥かに楽しいw
259なまえをいれてください:2008/01/20(日) 14:36:51 ID:Qa1lEXUQ
サイレン3が出るまでベスト盤の零シリーズをやってくるわ
260なまえをいれてください:2008/01/21(月) 01:26:22 ID:2Fn9B/+A
君がくれた勇気は?
261なまえをいれてください:2008/01/21(月) 02:45:08 ID:0ESE+G3x
いい加減巣に帰れ
262なまえをいれてください:2008/01/21(月) 07:15:49 ID:/hOjXnUB
ニコ厨死ね
263なまえをいれてください:2008/01/21(月) 07:26:52 ID:TmVNjvHe
いけない、何か喋らないと
264なまえをいれてください:2008/01/21(月) 08:11:34 ID:+IlassuR
カップラーメンください
265なまえをいれてください:2008/01/21(月) 08:21:50 ID:TfiL6MWL
そういや2のアーカイブでカップ麺があったような気がする
266なまえをいれてください:2008/01/21(月) 11:28:02 ID:4AObwpts
見過ごしてた季節は?
267なまえをいれてください:2008/01/21(月) 11:35:21 ID:Pw6BLOTw
羽と頭脳になるには何か条件があるのだろうか
「銃を持ってると羽になる」では納得できん
268なまえをいれてください:2008/01/21(月) 14:01:55 ID:QvK/JbsI
>>267
屍人前にスピッツの曲をよく聞いてると羽屍人になれたりして。
269なまえをいれてください:2008/01/21(月) 14:11:39 ID:Zw1+BWqb
なら俺は間違いなく羽だ
270なまえをいれてください:2008/01/21(月) 14:24:36 ID:6GtvSljj
なら俺は間違いなくチェリーボ(ry
271なまえをいれてください:2008/01/21(月) 14:27:08 ID:vfClyL7Y
なら俺は間違いなくおっぱいだ
272なまえをいれてください:2008/01/21(月) 14:40:27 ID:Zw1+BWqb
失礼やっぱり俺は蜘蛛屍人かも知れない
スピッツの中ではスパイダーが好きだから
273なまえをいれてください:2008/01/21(月) 15:06:59 ID:iwNBVN6k
なら俺は三連敗のち三連勝だ
274なまえをいれてください:2008/01/21(月) 22:42:45 ID:TmVNjvHe
3の情報。

屍人の徘徊ルートが一人によっても複数のパターンがある。らしいです。

屍人の視界ジャックをすると敵によっては勘が鋭い者がいるらしく、直ぐに警戒体制に移行、追跡を開始する。らしいです。


過疎っぽいのでガセネタでしょうが書き込みしてみました。
275なまえをいれてください:2008/01/21(月) 22:59:16 ID:/hOjXnUB
それのどこが情報だと
276なまえをいれてください:2008/01/21(月) 23:07:01 ID:TmVNjvHe
はっきり言うと根も葉も無い噂、かつ気休めです
スミマセン
277なまえをいれてください:2008/01/21(月) 23:48:50 ID:2h0Mj1ta
追われるってのは1ぽくていいかもしれないな
ミナミナを超える恐怖を感じられるのだろか
3は
278なまえをいれてください:2008/01/21(月) 23:55:17 ID:iwNBVN6k
>>277
ミナミナとはなんですか?
279なまえをいれてください:2008/01/22(火) 00:14:47 ID:iJGY/a0a
恩田美奈じゃね?
280278:2008/01/22(火) 00:29:25 ID:eJkqLP3A
なるほど納得。thx
281なまえをいれてください:2008/01/22(火) 01:36:20 ID:aE+CeuC8
リサリサも忘れるな
282なまえをいれてください:2008/01/22(火) 02:33:55 ID:MiLVKw8G
ミサミサだっていたんだぜ
283なまえをいれてください:2008/01/22(火) 02:59:35 ID:L2aBN1YY
視界ジャックしたら追っかけてくる屍人がうじゃうじゃいたら難易度上がるだろうな…
マゾゲーの無印でさえ、屍人がワンパターンだったおかげでまだなんとかなったのに。
それにドッキリ的な要素も増えそうだ。

…とガセに釣られてみる。
284なまえをいれてください:2008/01/22(火) 10:47:26 ID:v3HOHcoU
屍霊と闇霊に分かれてやるオンラインモードみたいなのを作ってくれ。
285なまえをいれてください:2008/01/22(火) 13:35:40 ID:fzN/G/rt
>>283
面白そうだけど、ジャックすると追いかけて来るとなると
面倒だからジャックしないのが良いってことにならないだろうか
286なまえをいれてください:2008/01/22(火) 13:50:37 ID:2GpcFL2E
通路を占拠する屍人Bを視界ジャックする。
屍人Bが追跡を開始したら、回り道を通って通過しよう。
287なまえをいれてください:2008/01/22(火) 14:16:06 ID:qDm3HNOl
なるほど、ジャックをフェイントに使うとはやるな
288なまえをいれてください:2008/01/22(火) 14:30:57 ID:5F4GZKQD
Aさん、Bさんがいて、AがBの視界をジャックする。
その状態でBがAの視界をジャックすると、
Bはどういう視界が得られるんだ?
289なまえをいれてください:2008/01/22(火) 14:33:29 ID:D1DBubWo
なんで前田母が廃屋の台所の鍵持ってんの?
ぽぽこも
290なまえをいれてください:2008/01/22(火) 14:54:36 ID:LSvO59mX
>>288
Aは目を閉じてるだろうから真っ暗
291なまえをいれてください:2008/01/22(火) 15:03:40 ID:lVjIyNmI
市子たんの制服のスカートの丈ってさ
田舎の中学生で、時代的にも20年だか30年も昔なら
余裕で膝下まで隠れるような長さが適当に思えない?

疑問:リアリティ追求で膝下?cmの長さにする案もあった?
邪推:短い方が男は嬉しいから。また、ポリゴンで動かす時に膝が出るくらいの長さが都合が良かった
292なまえをいれてください:2008/01/22(火) 15:43:56 ID:Wsp4HyEH
国盗りす するかー
293なまえをいれてください:2008/01/22(火) 16:04:12 ID:k1byfG6z
>>284
屍人と闇人でいいんじゃない?オンラインは確かに面白そうだよね。
SIRENのエンジンじゃあ銃撃戦とかは無理だろうけど、なにか小目標を達成していくゲームとか
294なまえをいれてください:2008/01/22(火) 17:47:28 ID:fOBOVmuf
>>285-286
 視界ジャックすると逆探知して追ってくる屍人の巡回ルートに
視界ジャックされても気付かないボンクラ屍人が何体か配置されてて
ボンクラの視界を使って間接的に鋭敏屍人のルートを把握する、って
ゲーム性も思いついたけど、面倒かもな。
 ナースシューズとか、春海at廃屋の序盤みたいな「待ち強制」になる。

>>291
 部活動の遠征旅行で怪異に巻き込まれたわけだから、
ちょっと頑張ってみたのかもしれん。
 俺が女子中学生だった頃を思い返すと…。
記憶がないな。
295なまえをいれてください:2008/01/22(火) 17:49:46 ID:3y1d7tSM
ニコ厨死ね
296なまえをいれてください:2008/01/22(火) 18:14:14 ID:Ayjl7JBu
おなかすいた。続報マダー?
297なまえをいれてください:2008/01/22(火) 19:56:53 ID:ZSH5Deff
3はダムに沈んだ村なんでそ?
まぁ異界に取り込まれて人がいなくなったから
ダムをそこに作ってしまったってだけでダムに深い意味はなさそうだけど。
298なまえをいれてください:2008/01/22(火) 23:51:05 ID:NNgwf245
>>291
俺の若かりし頃は競って長くすんのが流行ってたみたいだな
299なまえをいれてください:2008/01/22(火) 23:56:13 ID:MiV+ZjCW
289に対する論理的な説明ができないところを見ると
前だけの設定だったのが風呂敷広げすぎて
つじつまが合わなくなったということでおk?
300なまえをいれてください:2008/01/23(水) 00:08:34 ID:EPe8xjJv
屍人もうりえん使えるのかな?
後うりえん使って死んだ人間も屍人化するんだろうか?
301なまえをいれてください:2008/01/23(水) 00:10:41 ID:QYqp+SSO
>>299
廃屋に落ちてたとか、そんな事は考えられんのか
302なまえをいれてください:2008/01/23(水) 00:17:20 ID:pQtsM8EU
2は、これからダムに沈む村に訪れた
二人の少女と地質調査員と恋人と民俗学者とその助手と
村長とその娘と神官と村人三馬鹿トリオと兄を慕うロリと、その他いろいろが織り成す群像劇
303なまえをいれてください:2008/01/23(水) 00:31:59 ID:LT47Nqez
>>302
おまいの住む世界では2はまだ発売されてないのか。
304なまえをいれてください:2008/01/23(水) 00:35:24 ID:JhkwTkPh
>>303
世界が一周回っちゃったんだろう
305なまえをいれてください:2008/01/23(水) 00:39:56 ID:+jhrITnQ
新しい敵は人間より知能が高く潜水能力がある堕夢人が出てくるわけだな
306なまえをいれてください:2008/01/23(水) 01:07:25 ID:yxjki/B4
>>299
家の鍵なんだから普通に家の中のどっかにあったんじゃないの?
307なまえをいれてください:2008/01/23(水) 01:32:30 ID:gqjqF11r
死人は生前の行動をたどる
鍵を取得したとしたらそれこそその家の住人ってことでは?

まぁそれも取り込まれる前の家に鍵がついていたらのことだけど。
何で部屋とか台所に鍵をつけたのかなぞ
そもそも誰がつけてまわったのか?
意味不明だな
308なまえをいれてください:2008/01/23(水) 01:36:57 ID:VSY2avPq
いちいちうるさい奴だな
309なまえをいれてください:2008/01/23(水) 01:54:50 ID:VKF7bnHi
考えれば考えるほどわけが分からない
死人になってから鍵を探して取り付けることは考えにくい
となるともともとついていた南京錠か、他の死人がつけたものか。

もともとついていたならば、鍵を持っていた、生前の行動をたどる
ことからやはり前田家の可能性が高い
とはいえ27年前のアイドルのポスターを智子が張るとは思えないが・・・
理沙のさっきまではなかった、というのも27年前に消えた家であることを示唆しているわけだし。

他の死人がつけたとしたら、玄関の靴箱にでも置いてあったのを拾って
使うようになったということか。
やっぱり前だけじゃないか
吉川家?
310なまえをいれてください:2008/01/23(水) 02:03:45 ID:lGDgtqb7
>鍵を取得したとしたらそれこそその家の住人ってことでは?

なら、納屋とか机の鍵見つけて開けまくってるSDKも住人なのかと。
拾ったとか家捜ししたとか親類の家で勝手がわかってたとかいくらでも解釈のしようがあるだろう。
311なまえをいれてください:2008/01/23(水) 02:12:08 ID:tWsserFi
死人は生前の行動をたどるから
拾って使ったとしたら、生きてたときに同じことしてただろうから
やっぱりその家の住人じゃないかってことだよ

でも勝手が分かってたとしても
鍵開けて中に入ったりするだろうか
死人は生前の行動を繰り返すから
自分の家で同じことをやってたのを
たまたま拾った鍵でこの廃屋でもやってると考えるのが自然かな
でも台所に鍵なんか普通つけないし。
この台所の鍵はぶっちゃけ設定失敗だろう
312なまえをいれてください:2008/01/23(水) 02:18:41 ID:VSY2avPq
うぜぇ
313なまえをいれてください:2008/01/23(水) 02:37:35 ID:rQn5Gnf5
皆優しいから相手してあげたくなる気持ちもわからんでもないけどそろそろ
クリエイターを上回る高い推理力で設定の矛盾を論破できてよかったでちゅね〜
で片付けて次いこうぜ次
314なまえをいれてください:2008/01/23(水) 03:24:43 ID:hK9E2C9O
>>300‥‥‥馬鹿?
315なまえをいれてください:2008/01/23(水) 07:47:59 ID:wL7ys6nH
SIRENとクロックタワー2と零の怖さは異常
316なまえをいれてください:2008/01/23(水) 07:52:43 ID:wmYpRLUT
>>311
それでも、俺はSIREN好きですけどね。
考え方も100人いれば100通りあるわけで、そうなるとそれも、ひとつの答えにしかすぎないと思います。

現に、前の方達もそのネタに対して色々と説明しているのに何故、耳を傾けたり考え方変えたりしないのかと。
317なまえをいれてください:2008/01/23(水) 09:32:27 ID:gvBqK9G5
柳沢ななさんが仮面ライダーに出るみたいだね
318なまえをいれてください:2008/01/23(水) 11:16:09 ID:ZrkExf1c
>>317
顔だけがモデルなのか抜群の尻もモデルになってたのかが見所だ。
319なまえをいれてください:2008/01/23(水) 15:16:40 ID:XyJThzfD
SDKの廃屋脱出ステージの屋外を徘徊している武器持った屍人…あいつだけなんか顔違くね?
最初見たとき母ちゃんに似すぎで恐かった。
320なまえをいれてください:2008/01/23(水) 15:41:14 ID:FGkZxC+X
>319
> 最初見たとき母ちゃんに似すぎで恐かった。

自分の?
321なまえをいれてください:2008/01/23(水) 16:08:22 ID:ZrkExf1c
それはそうと淳タソのポン刀の漢字ってなんて書いて変換すれば良いのかね?
ほむらかと思ってたのにほむらじゃ変換できないのだよ。
322なまえをいれてください:2008/01/23(水) 16:13:48 ID:QYqp+SSO
>>321
普通に出来るが?
323なまえをいれてください:2008/01/23(水) 18:22:12 ID:UutTYz8h
携帯なんじゃね?
324なまえをいれてください:2008/01/23(水) 18:23:17 ID:/RCzYx8V
>>321
ほのお
325なまえをいれてください:2008/01/23(水) 19:28:23 ID:7PYm9wNt
SDKがワシントンに現れたようです

【米国】日本刀と散弾銃で武装した男、逮捕…議会開催中のワシントンDC[01/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1200809051/
326なまえをいれてください:2008/01/23(水) 19:44:39 ID:qllAMakT
ちょww
SDKwwww
327なまえをいれてください:2008/01/23(水) 20:57:22 ID:GtBWR6gA
SDK自重しれ
328なまえをいれてください:2008/01/23(水) 21:08:39 ID:ZrkExf1c

パソ使ったついでにIMEパッドで書いてみたら自己解決でけた
エン・ほのお・ほむら

>>322-323
ズバリ携帯でした。

>>324
d
でも携帯だと出ない。
329なまえをいれてください:2008/01/23(水) 21:10:40 ID:VSY2avPq
携帯なんかじゃロクな変換できないからしょうがない
330なまえをいれてください:2008/01/23(水) 21:22:13 ID:eGvYYlGw
ヒラリーみたいのがいるかぎり
  俺は何度でも現われる!
331なまえをいれてください:2008/01/23(水) 21:24:28 ID:d39BACze
確かsiren2は日本以外では売られてないんだよね
やっぱりsirenは日本っぽすぎて外人には受けないのかな?
332なまえをいれてください:2008/01/23(水) 21:32:54 ID:yxjki/B4
ぶり返しゴメン
屍人は確かに生前の行動をなぞるけど生前の行動以外をしないわけではないよね
バイオ系のゾンビみたいに完全に何も考えて無いってわけでもないし
だから、別にあそこが前田家でなくてもなんの矛盾は無いでしょ
台所とかに鍵をするのは自然か不自然かで言えば不自然だけど
それこそヤク中の人みたいに何を考えてるかわからない屍人の行動だし
333なまえをいれてください:2008/01/23(水) 21:37:16 ID:VSY2avPq
外人は究極のゆとりだからバンバン戦うFPSだらけなのを考えれば
SIRENなんてやったら発狂するのが目に見える
334なまえをいれてください:2008/01/23(水) 21:42:34 ID:wmYpRLUT
>>331
韓国版とかだと、死魂曲2というタイトルで売られてるみたいですよ。
335なまえをいれてください:2008/01/23(水) 21:47:51 ID:d39BACze
>>333
sirenは爽快感はないからね

>>334
韓国版あるのか
アジア人には受けてるかな?
336なまえをいれてください:2008/01/23(水) 21:52:56 ID:+p854onA
抽出 ID:VSY2avPq (4回)

308 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 01:36:57 ID:VSY2avPq
いちいちうるさい奴だな

312 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 02:18:41 ID:VSY2avPq
うぜぇ

329 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 21:10:40 ID:VSY2avPq
携帯なんかじゃロクな変換できないからしょうがない

333 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 21:37:16 ID:VSY2avPq
外人は究極のゆとりだからバンバン戦うFPSだらけなのを考えれば
SIRENなんてやったら発狂するのが目に見える
337なまえをいれてください:2008/01/23(水) 21:55:52 ID:SBswzcwt
でっていう
338なまえをいれてください:2008/01/23(水) 21:56:49 ID:VSY2avPq
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\   でっていうwwwwwwww
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
339なまえをいれてください:2008/01/23(水) 22:10:16 ID:ozoFRoCV
>>332
昨日寝ぼけてわけのわからない質問をしていたものだがw
よく考えたら違法建築とかしてるしなw
まぁあれは目的があってだが。
まぁあの廃屋を見つけて家族ごっこはじめてたってところか・・・
340なまえをいれてください:2008/01/24(木) 00:18:08 ID:+29C40HS
そういえばどの屍人が外山さんと佐藤さんなんだろ?
341なまえをいれてください:2008/01/24(木) 07:24:31 ID:OTA4HMZ/
>>340
屍霊の顔のモデルが佐藤直子さんらしいです。
342なまえをいれてください:2008/01/24(木) 14:12:38 ID:tKfAv4/1
SILEN1で
視界ジャックしたり、物探して部屋の中グルグル回ったり
敵の狙撃が怖くてトンネルの中から一歩も出られなかったりしてるうちに
激しい3D酔いになって吐きまくり、そのうち屍人化しそうだったから諦めて売ったんだけど
そんな私がSILEN2に手を出すのは無謀ですか?
343なまえをいれてください:2008/01/24(木) 14:34:01 ID:OTA4HMZ/
>>342
2は親切設計ですので大丈夫だと思います。難しいようなら最初難易度イージーでプレイしてみてはどうでしょうか。SIREN
344なまえをいれてください:2008/01/24(木) 14:35:56 ID:yMw9PZ+2
SIREN2は一番近い敵や警戒中の敵を一発ジャックできるのが親切だよな
345なまえをいれてください:2008/01/24(木) 14:55:29 ID:tKfAv4/1
1をクリアしてなくても2は楽しめますか?
346なまえをいれてください:2008/01/24(木) 14:58:19 ID:E+UEEufy
問題ない
347なまえをいれてください:2008/01/24(木) 15:04:32 ID:w7dAVS+C
それよりSILENのLが気になる
348なまえをいれてください:2008/01/24(木) 15:19:03 ID:D1+0DO3z
平行世界のどれかではSILENというゲームが発売されてるんだよ
349なまえをいれてください:2008/01/24(木) 15:59:05 ID:F1/quFoO
SIRENT HILLもあるんだろうなぁ
350なまえをいれてください:2008/01/24(木) 17:33:19 ID:6e97+zxn
俺‥‥このステージが終わったら‥‥藤田さんにこち亀見せてやろうと思うんだ‥‥

やあ、藤田さんようこそ‥あれ?何でそんなボロボロnうわよせなにをうわああああああああああ
351なまえをいれてください:2008/01/24(木) 19:32:05 ID:RV5qmSX3
関係ないことなんだけど、今流れている「牛乳に相談だ♪」のCMに出ている少年がSDKに見える俺は屍人化しているのか?
352なまえをいれてください:2008/01/24(木) 19:47:46 ID:hp8O/q1s
例の二人イライラしてムード悪くなってね?
まだ終盤の入り口なのに・・・
353なまえをいれてください:2008/01/24(木) 21:41:48 ID:9QIgwCK/
>>351
誰かそう言ってくれると信じていた
354なまえをいれてください:2008/01/24(木) 22:28:00 ID:OTA4HMZ/
鍋旨いです
アケビを摘みながら
355なまえをいれてください:2008/01/24(木) 23:19:50 ID:ecu0G0X/
>>331
普通に米国のAmazonとかにも置いてあるが…
356なまえをいれてください:2008/01/24(木) 23:27:34 ID:6UzzfEwb
>>341
1の屍人ではどの顔なんだろう?
食堂にいる宮迫かな?
357なまえをいれてください:2008/01/24(木) 23:32:08 ID:iMtC8gHz
>>342
SIREN2は簡単だが面白くないぞ。
怖くないし。
358なまえをいれてください:2008/01/24(木) 23:33:42 ID:RNeQxxDY
またアンチかよ
359なまえをいれてください:2008/01/24(木) 23:48:38 ID:cCpDSBXe
SIRENというゲーム自体が
キャラゲーというか、羽生蛇村に萌えるゲーだったから
2にいれこめないのは仕方がない
360なまえをいれてください:2008/01/25(金) 00:26:58 ID:GGiQvd8U
>>355
俺持ってるぜ
361なまえをいれてください:2008/01/25(金) 02:38:53 ID:9eSUy1EX
>>356
宮迫屍人は確かにスタッフだが別人
362なまえをいれてください:2008/01/25(金) 09:20:09 ID:FZgfVySP
SIREN2に対して厳しい意見が出ると
すかさずアンチとか言い出す奴がいるけど
これが噂のGKってやつですか?
363なまえをいれてください:2008/01/25(金) 10:23:42 ID:ZJ6moWxl
364なまえをいれてください:2008/01/25(金) 11:32:26 ID:vBBYLB0F
365なまえをいれてください:2008/01/25(金) 11:59:21 ID:8mdTNx1u
>>357
2は簡単だけど十分怖いけどな
もしかして、1の「キャラの頭にカメラがめり込み」がなくなったからか?
あれはぎょっとするもんな〜、まさに最恐
366なまえをいれてください:2008/01/25(金) 12:17:44 ID:Pb5XzeAX
>>362とりあえずお勉強した方がいいよ^^;

まあ俺は1>2だと思ってる。確かに2はSIRENの続編として満足だし面白かった。ただ主人公の魅力と敵の弾無制限リロード不要の点は駄目だったと思う。あくまで個人的にな
367なまえをいれてください:2008/01/25(金) 12:18:47 ID:Pb5XzeAX
やっちまった1 < 2な
368なまえをいれてください:2008/01/25(金) 12:19:52 ID:ckPpgxzI
「悪かったな。俺はあんた達みたいな人種とは違って、向いてないんだよ。」
369なまえをいれてください:2008/01/25(金) 12:20:46 ID:1fcvcpYM
>>364
ちょっとビビッた
370なまえをいれてください:2008/01/25(金) 12:21:29 ID:Pb5XzeAX
連投すみません逆です
ちょっと赤い水飲んで「か〜ぎ〜か〜ぎ〜」言ってくるわ
371なまえをいれてください:2008/01/25(金) 13:04:19 ID:95GYkGCV
続編が酷評されるのはマニアックゲームの宿命
372なまえをいれてください:2008/01/25(金) 13:39:21 ID:WqGt9Fm5
俺も、このスレに限らず最近この家庭用ゲーム板でも
別にアンチという程、酷い言いがかりでもなく、ちょ〜っと不満点や否定的意見を挙げただけで
アンチ扱いされてエライ勢いで叩かれる、というのを立て続けに見たから
最近様子がおかしい?と思い始めてた

企業がこの手の掲示板の有効性を認識してプロパガンダでもしてんのかと少し本気で考え始めてきtw

まぁ発売してから随分経って、新作情報もなくて住人が減ってスレの伸びも緩慢で
そんな中で常駐、また巡回してるだけでもミーハーじゃなく、よっぽど好きなんだろうなぁって
コアなファンだからして?ちょっとした否定的意見も許せんのだろう
373なまえをいれてください:2008/01/25(金) 13:44:36 ID:7a/itvcV
こういう暇な事って考えられるもんなんだなぁ
374なまえをいれてください:2008/01/25(金) 13:46:35 ID:1fcvcpYM
でも廃屋の鍵の云々は……
375なまえをいれてください:2008/01/25(金) 14:24:06 ID:LvNflBBl
そもそも2ちゃんねるに心惹かれるヤツって
精神的にまともじゃない。
俺も2ちゃんをやるようになってから、
自分の精神が病んでいることに気づいた。
とにかく、まともじゃない。
376なまえをいれてください:2008/01/25(金) 14:55:51 ID:L1ZVuJBG
>>375
いきなり何か言い出す屍人発見
377なまえをいれてください:2008/01/25(金) 15:15:47 ID:L05RffC5
>>361
d
あれもスタッフかw
378なまえをいれてください:2008/01/25(金) 15:15:54 ID:1fcvcpYM
俺はただの善良な高校生です。
授業の美術の題材に闇人使ったぐらいしかないですし。
379なまえをいれてください:2008/01/25(金) 15:33:52 ID:kbqMwS6l
かぎ〜 かぁ〜ぎぃ〜 か〜ぎ〜        …かぎ
380なまえをいれてください:2008/01/25(金) 16:54:10 ID:2n7otCXv
かぎ屍人かわいいよな。なんか和む。
和むので気がつくと数分間視界ジャックしてた時もある。
381なまえをいれてください:2008/01/25(金) 16:58:32 ID:7CmrtryN
>>380
視界に入っている(はずな)のに鍵探しまくる

プレイヤーに鍵盗られた後も必死に探して回る


鍵屍人健気かわいいよ鍵屍人…!
ああいう人は生前(?)はいい人だったに違いない。
382なまえをいれてください:2008/01/25(金) 17:23:37 ID:1fcvcpYM
地元の図書館行ってきて郷土資見てきました。
中々オカルトっぽいネタもありました。
383なまえをいれてください:2008/01/25(金) 18:57:49 ID:gATGw6rw
>>381
頭にかけてるメガネを必死に探すような人だったと予想
384なまえをいれてください:2008/01/25(金) 20:33:53 ID:llu9Ohsr
カレイと一緒に引き上げられた手紙、ってサイレン2みたいだった
あの手紙はアーカイブに入るんだろうな
385なまえをいれてください:2008/01/25(金) 20:33:59 ID:cD5rEWUO
前作サイレンの前田知子って屍人化が始まってたから
最後のシナリオでは屍人は襲って来なかったんだよな?
でもストーリーの後半部分で竹内多聞も屍人化が始まってたのに
なぜか屍人は襲ってきたよな?なぜだろう?竹内は戦闘キャラだから
屍人とも戦えるわけで流石の屍人も一応コイツを殺しとかないとこっちの
身が危険だとでも思ったんかな?
386なまえをいれてください:2008/01/25(金) 20:41:01 ID:L1ZVuJBG
>>385
たもんは中途半端にSDKの血が混じってる
SDKの血=神代の血=呪われた血
 ↓
ウザ子とたもんに輸血
つまりSDKの血が混じってるたもんには攻撃してくる
だからだと思う
387なまえをいれてください:2008/01/25(金) 20:43:21 ID:L1ZVuJBG
スマン輸血は嘘だった

牧野とたもんに混じったんだった
388なまえをいれてください:2008/01/25(金) 21:15:25 ID:GGiQvd8U
ウザ子って何なの?
389なまえをいれてください:2008/01/25(金) 21:20:44 ID:L1ZVuJBG
>>388
ああ、すまん

たもんにべたべたついてくるウザイ女、つまり安野依子
390なまえをいれてください:2008/01/25(金) 21:22:47 ID:1fcvcpYM
ウザ子=安野依子(あんのよりこ)
竹内多門に無理矢理同伴して羽生蛇村までやって来て、怪異に巻き込まれた大学生。
同行者の中ではかなり口数が多くうるさいので通称ウザ子で通っている。
391なまえをいれてください:2008/01/25(金) 21:23:57 ID:1fcvcpYM
カブってスミマセン
392なまえをいれてください:2008/01/25(金) 21:26:58 ID:GGiQvd8U
通称・・そうなのか
このスレ1の発売後あたりから見てるけど、初めて知ったわ
393なまえをいれてください:2008/01/25(金) 21:59:12 ID:kWfS8ECH
初めて聞いたのに依子のことだとわかってしまった
394なまえをいれてください:2008/01/25(金) 22:33:58 ID:L1ZVuJBG
734 :本当にあった怖い名無し :2006/01/02(月) 03:31:40 ID:RMnH2Ckg0

オレがガキの頃からやってる不思議感覚を手軽に味わう方法
@目を閉じる(電気を消すと尚良い)

A閉じた両目の上から圧力をかける(手で軽く押したり、枕に押し付けたり)

B三分間その状態を維持する(景色が紫っぽくなってチカチカしてくる)

C目の前に宇宙空間のようなものが広がり
銀河や星のようなものが徐々に浮きあがってくる

D圧力かけるのをやめる(目は閉じたまま)

E普段目を閉じてると真っ暗だが、
きらきらと輝く黄金の山の上を飛んでるような感覚になる
(きらきらの羽がたくさん舞っているように見える)

F目を閉じたまま眼球を上下左右に動かすとその景色が流れていき非常に綺麗
目を閉じたときに見えるものが皆共通かはわからんが、俺には上記のように見える。

某ブログのコピペだが‥‥これって‥‥
395なまえをいれてください:2008/01/25(金) 22:41:55 ID:Yhg/6OpN
何この3分で屍人になれる講座
396なまえをいれてください:2008/01/25(金) 23:17:52 ID:1fcvcpYM
試してみます
397なまえをいれてください:2008/01/25(金) 23:23:55 ID:WRrgXFf3
目を押えるのって、めちゃくちゃ目に悪いんだけどな
398なまえをいれてください:2008/01/25(金) 23:26:29 ID:L1ZVuJBG
まて
これ試したら思いっきり目が悪くなるらしいから気をつけろ
まじめに屍人や闇人になるかもしれん
399なまえをいれてください:2008/01/25(金) 23:41:24 ID:3MhuPNww
>>394
瞼を閉じて寝ころがりながら日の光を見たり、ピンポン球を半分に割って目にかぶせてもやばいよ。
マジで自己と外界との境界線があいまいになってくる。
機会があればジェームズ・タレルの「ガスワークス」を体験してみるのもお勧め。
球体に仰向けに入れられると球体の内面の明かりがゆっくり変化するんだけど、
自分が色の変化が自分なのか外界の変化なのわからなくなって楽しいよ。
400なまえをいれてください:2008/01/25(金) 23:41:24 ID:y1ZcdUV0
SIRENが好きな人って、オカルト系が好きなの?
それとも民俗・土俗学的なものが好きなの?
自分は民俗・土俗学的なものが好きで、SIRENが好き。
なんか民俗・土俗系の面白い本があったら紹介して。
SIRENマニアックスの「SIRENの世界をより深く知るための作品一覧」のページでは、
オカルト系の映画や漫画、小説などしか紹介されておらず、民俗・土俗学的な書物は紹介されていなくて寂しい。

自分が最近読んで面白かったのは、
『中山太郎土俗学エッセイ集成 タブーに挑む民俗学』

『民俗小事典 死と葬送』
の二冊。
『タブーに挑む民俗学』は、SIRENの世界観が好きで、
「生贄」「葬礼」「伝説」「巫女」「差別」のようなキーワードが好きな人だったら、
脳汁がでるような内容の本。
SIRENスタッフには是非とも読んで欲しい一冊だよ。

ちなみに次回作は自分の感だけど、舞台は北海道になるかも
理由はたくさんありすぎて書ききれないけど、たぶん北海道辺りになると思う。簡単な理由として、
SIRENに合う、おいしいネタが最後に残されているのは北海道のアイヌ関係しかないと思うから。
401なまえをいれてください:2008/01/25(金) 23:45:01 ID:2n7otCXv
そういう系なら言われなくてもSIRENスタッフはとっくに読んでそうだけどな
402なまえをいれてください:2008/01/25(金) 23:54:40 ID:3MhuPNww
少し違うかもしえないけど世界中の特異な集落を集めた本とはどう?
原弘の「集落の教え」とか。
人が産まれてから心を形成するのは育った環境や建築だったりするからね。
廃墟に人の気配を感じるような気になるのも建築物ってのが心のネガポジの関係にあるのを感じ取るからかもしれないし。
屍人の違法建築とかそういった心理面をよく表してる気がする。
403なまえをいれてください:2008/01/26(土) 00:01:53 ID:tzpE/20+
>>402
値段も手頃だし、もし、九龍城砦のような感じの集落写真や解説が載ってたら、買うかも。
この手のタイプの本だったら、本屋で絶対に手に取っているはずだけどなあ、
と思っていたら、分類は建築工学か…あの辺は近づかないから知らなかった。
でも、もしヨーロッパのオサレで可愛らしい集落写真ばかりだったら、購入見送りだ。
404なまえをいれてください:2008/01/26(土) 00:18:42 ID:o7PMsp7E
>>403
100の集落と100の文章でシンプルに構成されてるから入門にはもってこいだよ
ヨーロッパにも面白い集落って結構あるんだぜw
405なまえをいれてください:2008/01/26(土) 00:40:23 ID:eJO292gs
>>404
原広司、だよね?
406なまえをいれてください:2008/01/26(土) 00:55:08 ID:o7PMsp7E
>>405
あっそうです間違えた..
407なまえをいれてください:2008/01/26(土) 01:35:58 ID:uwtmuQHJ
京都駅や札幌ドームの設計をしたアトリエファイの人だな
408:2008/01/26(土) 02:06:14 ID:jhptVVVr
目押さえるのは網膜剥離の一因になりえるからやめた方がいい
409なまえをいれてください:2008/01/26(土) 02:34:39 ID:BGJTeXOk
>>408
コンタクトしっぱなしで目を押さえてみた俺、まさか網膜剥離屍人フラグ…?
410なまえをいれてください:2008/01/26(土) 02:39:46 ID:tzfdEuVp
めが、めがぁ〜とか言って徘徊してる屍人とかいやだなw
411なまえをいれてください:2008/01/26(土) 05:41:55 ID:OlbPoYKO
見ろ、人がまるでゴミのようだ
412なまえをいれてください:2008/01/26(土) 06:49:09 ID:V4EPDZ3C
廃墟の歩き方………
413なまえをいれてください:2008/01/26(土) 12:34:00 ID:OfDrJUHk
何でジャガーに岸田さん出てんの?
414なまえをいれてください:2008/01/26(土) 13:20:29 ID:V4EPDZ3C
ピヨ彦を取り込むため
415なまえをいれてください:2008/01/26(土) 18:38:46 ID:PiDZWPHL
つんこ
うざこ
ぐろこ
志村イケメン
といえば?
416なまえをいれてください:2008/01/26(土) 19:00:33 ID:bWABdbxi
SIRENをやってみたいけどアクションゲームは苦手なんでSIREN2をやってみようと思います。
いきなり、2から始めても充分楽しめるでしょうか?
417なまえをいれてください:2008/01/26(土) 19:09:08 ID:9SKcgWt5
前作をやっているとより楽しめるような小ネタとか設定とか
そういうのを完全に無視できる性格なら2からやればいい。
それらを無視した上で充分楽しめるかなんて当人じゃないとわからない。
418なまえをいれてください:2008/01/26(土) 19:15:20 ID:duwLp1FB
ていうか2の方がアクションっぽくないか?
419なまえをいれてください:2008/01/26(土) 19:32:08 ID:V4EPDZ3C
連続攻撃が出来るようになったのは大きな進歩だと思う
420なまえをいれてください:2008/01/26(土) 19:59:26 ID:tU+6JeDG
無印のほうで、クリア条件2を達成することが、
他の人物(本人)に、どんな影響を与え、流れをどう変えるか、
っていう因果関係について、考察サイトも見つつ考えてるんだけど、

・美浜が民話集を見つける
美浜が「永遠の若さ」へのヒントを手に入れて、
赤い水に入る、っていう布石かとおもったんだけど、
赤い水に入るイベントが民話集見つける前に見えちゃうし・・

・時間制限系の条件(知子とか志村とか)
なんだろ、急いだ結果なんかに間に合った、という感じでもないけど、
赤い水を取り込んだ量の問題なのかな?
あと、屍人に見つからないで目的地へ、も、よくわからない

・屍人全滅状態で系の条件
3日目の牧野のは、ダム決壊を邪魔されないようにとか考えられるけど
美浜の後に合石岳を後で訪れた人が楽になる、というわけでもなく、
なんのために全滅状態をキープするんだろう?

・竹内家に到達

みんなはどう思う?
ちなみにマニアクス未読なので、既出すぎる話題だったらごめんね
長文すまない、どうしても不思議だったので・・
421なまえをいれてください:2008/01/26(土) 20:00:33 ID:tU+6JeDG

何度もごめん、上に上げた条件がなぜ必要か、
っていうのが、考えてもよくわからなかった、ってこと
422なまえをいれてください:2008/01/26(土) 20:02:19 ID:2F4uotGx
>>416
アクションに関しては、1のが簡単な気がするよ。
2は敵がマシンガンばっかり持ってて、イライラしっぱなしだった(Normalは知らないけど)。

1は単純にヒントが少なくて、やることが分からなくなるから、難しいだけよ。
423なまえをいれてください:2008/01/26(土) 20:02:54 ID:lTcSdqEA
志村は時間内にクリアしないと海送りだか海還りだかどっちか忘れたけど、それが見れないんだろ
美浜の全滅はそのおかげで牧野が安全に通れたってマニアクスに書いてある
424なまえをいれてください:2008/01/26(土) 20:07:56 ID:2F4uotGx
>>420
条件2が正史のようなもので、条件1は情報がいくつか欠落した異聞録と考えればいいのでは。
425なまえをいれてください:2008/01/26(土) 20:16:03 ID:tU+6JeDG
>>423
>>424
すばやいレスありがとう
志村は、振り返ってみればそうだったかもしれない・・
美浜は目から鱗、
武器持ってない牧野が無事に移動できたのはそのためか・・

正史と異聞録っていう解釈はたしかにありかも
物語を俯瞰している存在(プレイヤー)に、全貌を見せるため、
って考えればいいのかなあ
426なまえをいれてください:2008/01/26(土) 22:13:37 ID:Uw4UfmYz
2の話だが、
藤田さんと市子が、砲台から、ボートに乗って脱出した世界もある
という理解でいいの?
427なまえをいれてください:2008/01/26(土) 22:36:44 ID:CRqvow0D
藤田さんと市子が砲台跡に着いた、
というかブライトウィンにいた時から既に29年前のコピーの夜見島に来てるから、
ボートもないんじゃない?

しかもあの世界から船で出れるのか・・?
428なまえをいれてください:2008/01/26(土) 23:34:26 ID:1ko/fT0c
これ、零よりも怖い?
独り暮らしだから洒落にならんほど怖いのも困るんだけど
429なまえをいれてください:2008/01/26(土) 23:46:43 ID:jhptVVVr
零は和風ホラー
SIRENはオカルティックホラー
430なまえをいれてください:2008/01/26(土) 23:54:18 ID:V4EPDZ3C
>>428
雰囲気を楽しむっていう感じのゲームなので、あんまり辛気臭い寒村とか、陰湿な島の風景が嫌いな方には向かないかと。
悪魔で個人的な意見ですが。
431なまえをいれてください:2008/01/27(日) 00:04:37 ID:HI1haUOU
須田の初日 第二条件の 竹内の墓

はどうやれば良いのですか?
432なまえをいれてください:2008/01/27(日) 00:11:48 ID:gBq/gKGu
>>431
ヒント: 水門
433なまえをいれてください:2008/01/27(日) 00:15:21 ID:iyN3qIan
>380
亀でブタギリだが蜘蛛屍人の出す「ホー・ホー」という声に非常に和む。
警戒して怒ったスズメみたいな声も可愛い。
リサで病院行ったらたっぷり堪能してる。
434なまえをいれてください:2008/01/27(日) 00:46:10 ID:8kM5Ta3n
>>411
亀レスだが・・
俺の友達はムスカが目が見えなくなったのは
グラサン落としたせいだとリアルに思ってた
435なまえをいれてください:2008/01/27(日) 01:46:04 ID:bqAf4a2j
>>433
そうそう。鈴虫みたいで可愛いよな>蜘蛛
あと羽も意外と顔はらぶりぃ
436なまえをいれてください:2008/01/27(日) 01:47:06 ID:OBQtr0jR
屍人が可愛くみえるとか屍人が多いスレですねw

あれ…だがよく見ると可愛いかも…
437なまえをいれてください:2008/01/27(日) 01:49:53 ID:oILyzAMM
おいおいみんな赤い水でも飲んだのかww

屍人が可愛いわけな…いや見えなくも無いぞ…
438なまえをいれてください:2008/01/27(日) 02:01:10 ID:HI1haUOU
>432返答ありがとうございます。

水門にいけませんよ。木を倒してませんし。
木はどうやれば倒れますか?
439なまえをいれてください:2008/01/27(日) 02:02:15 ID:8kM5Ta3n
屍人への感情
恐怖「やっべー、滅茶苦茶こえぇぇ」
       ↓
怒り「なにこの難易度?屍人みるだけでムカツクんですけど」
       ↓
愛着「なんかこいつらよく見ると愛嬌があって可愛いくね?」

皆多かれ少なかれこんな感じだろ?
440なまえをいれてください:2008/01/27(日) 02:17:29 ID:66zbjMEW
Lv怒りとLv愛着の間ぐらいで、狙ったかのように鍵屍人が
出てきて一気に愛着に傾くんだよ
441なまえをいれてください:2008/01/27(日) 04:42:32 ID:5OB9uLdk
>>422
ノーマルは2の方が簡単かな 打撃武器の隙が少ないし、武器の種類も数も多く、複数の敵が相手でも対抗できる
しゃがみ走りとかアクションはやっぱり2の方が洗練されてるよ
同行者が1以上にどかないなどの謎の劣化はあるが
442なまえをいれてください:2008/01/27(日) 07:21:32 ID:WU+85Lbt
>>438
木というか確か、茂みみたいなのだった気がしますよ。
横からスミマセン
443なまえをいれてください:2008/01/27(日) 08:17:29 ID:ifS6Im+j
http://jp.youtube.com/watch?v=J51nyqJisbo
これ良く出来てるな

>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>SIREN(サイレン)攻略スレ〜59日目〜 [家ゲー攻略]
>白石稔 6 [声優個人]
>SIREN3発売!!!!!! [家ゲー攻略]
>SIREN(サイレン)2ネタバレ・考察スレ part5 [ゲームサロン]
>【SIREN1も】外も中の人も【サイレン2も】 [ゲームキャラ]
なんでWAWAWAのスレが
444なまえをいれてください:2008/01/27(日) 09:51:26 ID:PQnCBoXw
サイレンのキャラスレなんかあるのかw
445なまえをいれてください:2008/01/27(日) 11:26:12 ID:WU+85Lbt
あ、444……
446なまえをいれてください:2008/01/27(日) 11:44:54 ID:VrUq4dl5
PSPでサイレン発売してほしいな〜。
協力プレイで片方が屍人引き寄せつつ、もう片方が
からくりを解くみたいな、進めてみたい。
447なまえをいれてください:2008/01/27(日) 12:39:01 ID:yM9lW2oH
今日 郁子が仮面ライダーの新作に出てた しかもヒロイン
ライダーってサイレンの人たまに出てるが流石にびっくりした
448なまえをいれてください:2008/01/27(日) 12:45:38 ID:OpLzPNbN
多聞もジェットマンの敵幹部役だったんだよな
449なまえをいれてください:2008/01/27(日) 12:52:54 ID:WU+85Lbt
カブトにも三上脩(大人)役の人出てましたよね
450なまえをいれてください:2008/01/27(日) 17:14:25 ID:gq3npVif
>>449
ゲストとは言えライダーに変身したね。
451なまえをいれてください:2008/01/27(日) 18:42:56 ID:WU+85Lbt
こう思えば皆さん良い人らしいですね
452なまえをいれてください:2008/01/27(日) 21:00:21 ID:If5G1RXv
3D酔いしやすい人間でも出来る?
453なまえをいれてください:2008/01/27(日) 21:52:08 ID:LnQnaNUa
>>452
もっとも、3D酔いしない3Dゲームのひとつだよ
454なまえをいれてください:2008/01/27(日) 21:55:23 ID:/jSQp5/P
>>452
2はやめたほうがいい
俯瞰カメラの位置が低いことと
ステージによって主観視点を強制されるものがある
主観視点でのカメラの揺れは酔う人にはきついと思う
455なまえをいれてください:2008/01/27(日) 23:45:56 ID:wjEvRnY1
2は、移動時にキャラが前かがみになり、停止時に背筋を伸ばすのだが、
そのときにゲーム画面全体がわずかに逆行する。
こういう微妙な動きが3D酔いの原因になる。
描画エンジンが高度化した弊害なのだが、
スタッフはこういう細かな点にこそ気を配って欲しいニダ
456なまえをいれてください:2008/01/28(月) 00:09:11 ID:dsusJ9Xl
2やったら脩のステージで発狂しちゃうぞ
457なまえをいれてください:2008/01/28(月) 00:39:30 ID:HwcDRGzs
あれは慣れれば直接いけるけど
安倍で誘導するのがだるいんだよ・・・
458なまえをいれてください:2008/01/28(月) 01:07:52 ID:luKhL5DW
規定ルートでセーブしてしまったんだけど、そこをクリアしない限りセレクトフリーに戻せませんか?
459なまえをいれてください:2008/01/28(月) 01:12:31 ID:HGW49Vpp
電車にも酔う俺だが未だに3D酔いだけはしたことがない…
やっぱ普通の乗り物酔いと一緒なの?
460なまえをいれてください:2008/01/28(月) 01:18:04 ID:aEdR+vlt
マリオ64やってみて。
あれは吐いた・・・FPSもだめだったな
>>458
未プレイのシナリオの場合、クリアしないと戻せないお
461なまえをいれてください:2008/01/28(月) 01:32:49 ID:tsdThl1J
>>456
確かにあの三上のステージは吐くww
気持ち悪すぎて犬使わないで進もうとしたのもいい思い出。
462なまえをいれてください:2008/01/28(月) 01:42:08 ID:luKhL5DW
ありがとうございました

質問なんですが、高遠怜子の小学生と刈道を通過 のミッションでクラクションを鳴らす鍵はどこにあるんですか?
463なまえをいれてください:2008/01/28(月) 01:51:59 ID:t7VP3F70
おま
勘違いしているぞ
鍵が必要なのは、その車じゃないw
ゴールとは反対側の咆哮の道端にあるもう一台の緑の廃車のことだ
そのクラクションの給油者は運転席側に回って
三角を押すだけでクラクション鳴らせる
窓が多分開いてるから。
それで敵をおびき寄せてあとは・・・・
464なまえをいれてください:2008/01/28(月) 02:08:14 ID:pkPORLwI
ステージの前の会話といい、何故かライター拾うことといい、
これでもかってくらいフラグ乱立してるよなぁ
465なまえをいれてください:2008/01/28(月) 02:17:14 ID:OTWMGr/x
3D酔いなんてなったことないなぁ
466なまえをいれてください:2008/01/28(月) 03:08:35 ID:gGXs3Xhv
俺はかなり3D酔いするなぁ
GTAシリーズでも結構酔う。
バイオハザード4なんか酔いがひどくて1ヶ月以上中断したこともあった。
467なまえをいれてください:2008/01/28(月) 03:25:51 ID:z1yvBS28
お前はどこのおじいちゃんだw
468なまえをいれてください:2008/01/28(月) 05:06:51 ID:OGKnsBhe
俺なんか風来のシレンで酔ったけど、KF、ヘイロー、サイレン、では酔わないんだぜ。
469なまえをいれてください:2008/01/28(月) 05:36:51 ID:j/elpEMk
>>443
SDKの扱いに笑った
470なまえをいれてください:2008/01/28(月) 10:07:12 ID:i7aevLZp
>>462
いい加減にスレ違い、攻略スレ池
471なまえをいれてください:2008/01/28(月) 11:28:52 ID:8AXd0zEC
そいつは攻略スレにも居たマルチの釣りだろ
472なまえをいれてください:2008/01/28(月) 11:57:47 ID:kQ13/JLd
最後のアレの首が取れないよー
何回切ればいいの?
473なまえをいれてください:2008/01/28(月) 12:03:28 ID:dsusJ9Xl
666回
474ノンケの手づくりケーキ食いたい:2008/01/28(月) 13:58:14 ID:sPnyoGJj
あれ回復早いから続けて当てないとなかなか落とせない
スカると回復してる気がする
ウリエン二回当ててミスらず突き刺せば
二回か三回で落ちたきガス
475なまえをいれてください:2008/01/28(月) 14:18:11 ID:kQ13/JLd
2、3回かぁ…
振り返るタイミングがつかめないよ
476なまえをいれてください:2008/01/28(月) 14:48:03 ID:Vx+plwHw
>>475
宇理炎を2発あてる
武器を刀に換えてどの方向でもいいから走る
20歩前後で振り返って切る
当たれば一発で終わり
すかしたらまた走って20歩前後で振り返って切る

こつは振り返ってすぐ切らずに一秒位の間を置くこと
あとやりがちなことは「小攻撃」ばかりやっていつまでも終わらないとか
477ノンケの手づくりケーキ食いたい:2008/01/28(月) 15:32:28 ID:Ute9kZxY
もしかしたら強攻撃なら回復しないかもしれん
476のやり方が簡単ぽいけど
できなければダタツシジャックしてると美也子が指差してるのが見えるから
そっちのほうに行く。
するとピラミッドがある
そのピラミッドの鏡面の前で待っていると
後ろから影が来る
そっちに振り返ってうつ。ってこれができないんだろうけど
478なまえをいれてください:2008/01/28(月) 16:18:58 ID:kQ13/JLd
>>476
なるほど。小攻撃ばっかやってたわ
それ今度やってみる!
ありがとう

>>477
そう、それが出来ないんだー
振り返るのが間に合わないんだ
479なまえをいれてください:2008/01/28(月) 16:24:56 ID:BfR7lYGY
>>477
なんだこの名前欄は・・・たまげたなぁ
480なまえをいれてください:2008/01/28(月) 17:48:43 ID:F9/X5Q/1
とりあえず、まっすぐに歩いていると(走ってはダメ。必ず歩こう)、
等間隔で頭上に黒い影が見える。(見えないこともあるので一度攻撃を食らうなりして調節)
その黒い影はダダツコの攻撃が空振りしているのだが、
その間隔を歩数で数え、マイナス4歩ぐらいで歩くのをやめてクイックターン、
構えていると、SDKが首を上げてダダツコを見あげる。
それがロックオンした証拠なので攻撃

これで楽勝
481なまえをいれてください:2008/01/28(月) 18:12:57 ID:Vx+plwHw
>>478
振り返るのが間に合わない?
それなら解決策は一つ、「振り返らなければいい」
知らない人も多いだろうから言っとくけど、
「鏡に映った堕辰子の像」にも攻撃ができるんだぞ

鏡の前で待機(この時は鏡の方を向いている)
鏡に堕辰子が映る
鏡に向かって切りつける、でOK
482なまえをいれてください:2008/01/28(月) 18:39:26 ID:kQ13/JLd
>>476の方法を試したらあっさりクリアできました
詳しく教えてくれた>>480もありがとう!

>>481
な、なんだっ(ry
普通気づかないよなぁそれ…orz
483なまえをいれてください:2008/01/28(月) 20:07:09 ID:D/WBSr4y
最近になって、学校のパソ使ってSIRENの公式ページ見てきたんですけど、マニアッククイズなんてのやってみて70点でした。

皆さんマニアッククイズは既に経験済みで?
484なまえをいれてください:2008/01/28(月) 20:25:22 ID:rFM0ebef
ほう…学校のパソで見たと…その学校、呪われたな
485なまえをいれてください:2008/01/28(月) 20:33:22 ID:D/WBSr4y
ええ……ちょっとまずいです。何故か履歴消せませんでしたから。
486なまえをいれてください:2008/01/28(月) 20:47:35 ID:tTXovHJf
牧野の神社の第二条件やったんだけど、知子がさらわれた後に鍵を掛ける屍人いるけど、そいつ武器持ってないのに殴ってくるのにはびっくりした
もちろんノーダメだけど
487なまえをいれてください:2008/01/28(月) 22:07:12 ID:3fuDdzVA
2をやってるんだが同行者が邪魔すぎる
1でも「どけよ!!」ってのはあったけど、攻撃しない分マシだったな

郁子たんに愛着湧いてきたのに嫌いになりそうです
トゥモエかわいいよトゥモエ
488なまえをいれてください:2008/01/28(月) 22:35:20 ID:JU4vUyXj
1は難しすぎて途中でなげだしたなぁ
雰囲気はすごく好きだったので残念だった
どうして難易度設定ついてなかったんだろう?
489ノンケの手づくりケーキ食いたい:2008/01/28(月) 22:38:53 ID:DS4LdWaJ
慣れだよ。
慣れれば超簡単。
通してやっても3回死ぬか死なないか位になる。
それはちょっと言い過ぎたかもしれないけど
490なまえをいれてください:2008/01/28(月) 23:00:37 ID:D/WBSr4y
あの……クイズ……いや、なんでもないです……。
491なまえをいれてください:2008/01/28(月) 23:28:49 ID:wqeCkQI/
クイズやってみたけど60%だった。
まだまだだな。結構やりこんでるつもりだったのに・・・
492なまえをいれてください:2008/01/28(月) 23:54:09 ID:3fuDdzVA
2は敵の連射でさらに死ぬ回数が増えた気がする
その分こっちも色んな武器取れて面白いけどね。釘バットイイヨイイヨー

クイズ棚田の分からなくてカンでやったら100点だった!やった!
493なまえをいれてください:2008/01/29(火) 08:41:48 ID:YhZB4aY9
2は狭い場所が多いからなぁ。確かに同行者がウザく感じた。
494なまえをいれてください:2008/01/29(火) 11:08:55 ID:EEoKdVlE
1は完全クリア3回したけど、2はとりあえずのEDだけ見たら途中で飽きたな。
ただのゴリ押しゲーに成り下がってるから同行者が余計に足引っ張る
495なまえをいれてください:2008/01/29(火) 11:15:29 ID:GzegIRz9
2は良くも悪くもアクション要素が高くなってるからな。
俺は銃撃戦よりも幻視しながら隙をついて逃げ回る方が好き
496なまえをいれてください:2008/01/29(火) 11:36:03 ID:QZMvPoVF
めんどくさいこと多すぎたな2は。
郁子と四様でタラコ押しのけて一個から逃げるとことか
もうめんどくさくて。
497なまえをいれてください:2008/01/29(火) 16:23:54 ID:v+SxVv7n
サイレンに2つの楽しみ方があることを知った。
一つは攻略サイトを見ずに,何回か死にながらもパズルを解いてクリアする方法。
もう一つは攻略サイト見ながらクリアして行き,死亡回数を減らしてゲームオーバーに慣れずにビクビクしながら進む方法。
俺は後者だったがクリアするまで屍人への恐怖は薄れなかった。
この方法だと攻略見て先がわかっていても怖いぜ。
498なまえをいれてください:2008/01/29(火) 18:01:05 ID:RiHE7zPv
>>497
1は攻略本見てクリアしていったクチなんですけど、このゲーム攻略本見ても全然安心出来なかったです。
むしろ、絶望感が増してしまった………
499名無し募集中。。。:2008/01/29(火) 20:20:56 ID:7qeckUKc
>>497
後者だな。死なないように慎重に慎重を重ねてやってたから緊張するしめちゃめちゃこわかった。
結局死にまくってどうにでもなれって気分になったけど
2(Normal)はカンタンだったせいか、あまり死ななくて緊張感が持続した。だが、闇人があんまり怖くなかったのが惜しいな 乙式だけはヤバかったけど
500なまえをいれてください:2008/01/29(火) 20:44:59 ID:cgh+zSV0
>>499
攻略サイトみたがクリアしてから後悔したな。
SIRENは攻略見ると結構簡単にいけると思う。怖さも半減してしまうし
2の場合は攻略見てもクリアしにくいと思う。でも乙とか三上とかしか面白い所がないような気がするんだよなぁ。まだクリアしてないが
501なまえをいれてください:2008/01/29(火) 20:49:28 ID:oL6XR2yT
攻略サイト見ても怖くてなかなか進めない
2は敵との接触多くて余計進めない
502なまえをいれてください:2008/01/29(火) 21:30:41 ID:uUhdw1xV
>>497
攻略サイト見ながらやってるのに死亡回数減らないw
須田初日8時の、廃車近くのドライバー取るのに10回は死んだ
木陰で屍人の様子伺ってタイミング見計らうも、怖くて中々飛び出せなかったなあ
503なまえをいれてください:2008/01/29(火) 21:39:10 ID:jXmbcZKc
ようつべ見てたらソードマスターSDKってのがあった…。
とりあえずおもしろかった。
504なまえをいれてください:2008/01/29(火) 22:23:09 ID:rboO0odq
すみません、クイズってなんですか??
505なまえをいれてください:2008/01/29(火) 22:32:59 ID:RiHE7zPv
公式サイトで出来るサイレンマニアッククイズのことです
506なまえをいれてください:2008/01/29(火) 22:36:01 ID:SabOcKkM
なんか知らんけど最近SIRENの人気がまた上がってきたようで嬉しい。
このゲーム、かなり良作だと思うんだけど、発売当時から不親切すぎてなかなか正当に評価されなかったからなぁ。
507なまえをいれてください:2008/01/29(火) 22:43:15 ID:b1uBMD5t
>>496
郁子と四様でタラコ押しのけて一個から逃げて郁子がともえ乙に突き落とされないように守る面だな。

あれは面倒だった
508なまえをいれてください:2008/01/29(火) 23:26:32 ID:WVzhrBcH
>>506
まぁ不親切ってのもれっきとしたとした評価だからしょうがないw
でもコツを掴めないうちから投げちゃう人を見ると勿体無いとは思うよね
509なまえをいれてください:2008/01/30(水) 01:19:55 ID:akfsgZSm
開始8分で投げた奴もいたな
510なまえをいれてください:2008/01/30(水) 03:01:29 ID:sbYZJ67D
友達に最初の須田シナリオ試しにさせたら開始早々断念した……
511なまえをいれてください:2008/01/30(水) 10:26:00 ID:564yxpbu
ある程度廃村とかオカルトとか夜とか
そういうのが好きじゃないと続かないかもな
田舎育ちのがSIREN好き多そう
512なまえをいれてください:2008/01/30(水) 10:48:24 ID:rxCdm954
そういうおまいは 都会でSIREN厨だな!!!
513なまえをいれてください:2008/01/30(水) 11:13:40 ID:564yxpbu
愛知の山奥の一軒家でつ
都会にはまったく魅力を感じられない
山が好き
自然が好き
動物が好き
人は基本嫌い
514なまえをいれてください:2008/01/30(水) 11:21:38 ID:FT82y8Jw
毎晩、録音した奉神御詠歌を聴かないと、落ち着かなくなってきた・・
屍人化が進んできたんだろうか
515なまえをいれてください:2008/01/30(水) 13:49:13 ID:l3f4v/nx
>>514
俺も一時期聞きたくてしょうがなかった
デモムービー再生しまくったな
516なまえをいれてください:2008/01/30(水) 18:29:52 ID:sbYZJ67D
あんまり関係ないですけど、零の新作出るみたいですね。
同じホラゲー仲間として嬉しいです。



……………Wiiでですけど。
517なまえをいれてください:2008/01/30(水) 18:45:50 ID:0stiFxcY
>>516
wiiで良いじゃん。 何か問題でも?
518なまえをいれてください:2008/01/30(水) 18:50:33 ID:ujrheivR
くだらんカキコだ
519なまえをいれてください:2008/01/30(水) 20:07:49 ID:sbYZJ67D
ええ、確かにくだらないですけどちょっと嬉しくなったんで書いてみた所存です。
520なまえをいれてください:2008/01/30(水) 21:01:38 ID:Bi6NrhmU
で・・・次回作はまだk
521なまえをいれてください:2008/01/30(水) 21:27:04 ID:b863TfN4
PS3…
522なまえをいれてください:2008/01/30(水) 21:57:10 ID:akppi6ll
>>519
前から思ってたけど
お前ちょっとうざい・・・
523なまえをいれてください:2008/01/30(水) 22:19:37 ID:b863TfN4
文面が丁寧だから2ch初心者かな
524なまえをいれてください:2008/01/30(水) 22:38:29 ID:9acxUjUa
いやいや、ただの荒らし紛いだろ
525なまえをいれてください:2008/01/30(水) 22:44:21 ID:0WOp13YS
うらやましいのなら
うらやましいと はっきり言えよ、このクソゴミどもめが!


・・・はい、うらやましいです
526なまえをいれてください:2008/01/30(水) 23:07:05 ID:rErs0mBT
あらら、零はWiiなのか。
零もPS3専用か360とのマルチならPS3一台でSIRENもバイオも静岡も零もプレイできたのに。
527なまえをいれてください:2008/01/31(木) 00:34:50 ID:efFKuPcY
mixiきめえw
528なまえをいれてください:2008/01/31(木) 01:30:14 ID:RYGAoh6c
零ってカメラかなんかで霊を攻撃するんだよね?
wiiコンでFPSみたいになっちゃうんだろうな
529なまえをいれてください:2008/01/31(木) 01:57:23 ID:6SiYVARv
と、この時はまだ、
SIREN3がFPSになっているとは思いもしなかった528であった。
530なまえをいれてください:2008/01/31(木) 06:40:17 ID:jelL53OK
>>522
気に障ったのならスミマセン。2ちゃんはまだ始めてなものですので。

あと、敬語ってそんなにいけないものですか
531なまえをいれてください:2008/01/31(木) 06:47:20 ID:jelL53OK
>>524
元居た掲示板から追い出されて行き場所なかったのでここに来ただけです。
悪さするつもりは微塵も無いです。
532なまえをいれてください:2008/01/31(木) 06:55:30 ID:Gp6dgWDL
>>530
空気読んで察しろ
2chに他の掲示板と同じように接してもらっちゃ困る。

例え女だったとしても、ここでは皆タメで話す。
話し方変えるか、他へ行け。
533なまえをいれてください:2008/01/31(木) 07:09:46 ID:jelL53OK
>>532
女じゃないですよ。男です。向こうだとタメ厳禁かつ敬語が癖になっていたので……。
あと、ここだと年上の方ばかりだと思ったのでこうしているんです。
こうしてみると2ちゃんて随分開放的ですね。勿論良い意味でですよ。

この次から出来る限りタメで書いてみます。
本当申し訳ない。
534なまえをいれてください:2008/01/31(木) 12:09:52 ID:jelL53OK
え、俺書いていいのか……?
それとも……反応無いからわからん……
535なまえをいれてください:2008/01/31(木) 12:13:38 ID:hu2/Fh5d
>>534
とりあえずネットリテラシーをつけてから、また来い。
536なまえをいれてください:2008/01/31(木) 12:23:17 ID:9mEvdQaJ
何年かしてこの事を思い出し「うあぁ〜」となる>>534であった
537なまえをいれてください:2008/01/31(木) 12:23:43 ID:8GWVmK94
なんかすっげぇイライラするな
人をイラつかせる天才かコイツは
538なまえをいれてください:2008/01/31(木) 12:55:51 ID:bYb7S5AQ
>>536
すごいわかる。まさにそういう時期が俺にもありました的な。
いまだにこういう頃の事を夜中とかに思い出しては、ライト向けた時の闇人みたいな
気持ちの悪い動きで悶絶したりする。というか今している。
539なまえをいれてください:2008/01/31(木) 13:01:52 ID:jelL53OK
>>535
その言うとおりに出直してくることにする。
まず、リテラシーとはどんな意味か辞書で探してくることにする。
540なまえをいれてください:2008/01/31(木) 13:11:32 ID:jelL53OK
調べてきたんだけどもつまり、あまり軽率で空気を読んでないような発言はするな。
ということ?

何度も何度もウザったいこと書いてすまん
541なまえをいれてください:2008/01/31(木) 13:14:10 ID:bYb7S5AQ
とりあえず半年ほどROMったらどうかな
542なまえをいれてください:2008/01/31(木) 13:17:05 ID:jelL53OK
すまんと思うけど、ROMるってどういう意味なんだろうか
全然そういう専門的な言葉本当よくわからないんで教えて下さい
543なまえをいれてください:2008/01/31(木) 13:27:48 ID:uojLeEHw
半年だまって読んでおけ。
返事するな。
544なまえをいれてください:2008/01/31(木) 13:37:48 ID:jelL53OK
わかりました。ロムるってのはそういう意味なんですね。ありがとうございましす。
残念ですけどこういう性格なんで二度と直せそうにないですし多分、こういうところ来るとまた書き込みそうなんでもう来ないようにします。皆さんお騒がせしてほんとすみませんでした。
545なまえをいれてください:2008/01/31(木) 13:55:10 ID:9mEvdQaJ
>>543-544


( Д )  ゜ ゜
546なまえをいれてください:2008/01/31(木) 14:57:26 ID:UCCaRPpj
なんだ>>544は新手の闇人か。
…にしてもよくしゃべるな。
547なまえをいれてください:2008/01/31(木) 15:47:32 ID:w+xNyWbX
いつまでも待ってる
548なまえをいれてください:2008/01/31(木) 17:28:47 ID:d9BBGJxg
半年間ROM屍人になってみればわかるよ
549なまえをいれてください:2008/01/31(木) 17:35:38 ID:W/Gk50K3
男の子はかわいいですね
550なまえをいれてください:2008/01/31(木) 18:19:24 ID:m1KzAqXV
R RED WATER
O OF THE
M MIDNIGHT

つまり、ROMってろ=真夜中に赤い水でも飲んでいろ
551なまえをいれてください:2008/01/31(木) 18:42:35 ID:GTJTWau3
>>550
素敵な略字にワロタ。
552なまえをいれてください:2008/01/31(木) 18:47:09 ID:GKdEdI/W
赤い水どうぞ



つ旦
553なまえをいれてください:2008/01/31(木) 18:49:23 ID:GTJTWau3
>>544
連投スマン。

俺は別にいいと思うよ。お前がSIRENを好きならな。

慣れるまで敬語だっていいし。マナーはな、参加してるうちに覚えればいい。

ただ前のところを何故追い出されたか、ここの住人が何故いきなり険悪になったのかをよく考えながらな。
554なまえをいれてください:2008/01/31(木) 18:50:39 ID:GTJTWau3
連投じゃなかたorz
555なまえをいれてください:2008/01/31(木) 20:02:52 ID:qY4+lK/c
かわいい
556なまえをいれてください:2008/01/31(木) 20:26:13 ID:9mEvdQaJ
ツカサの方がかわいい
557なまえをいれてください:2008/01/31(木) 20:31:04 ID:YXzC6YAP
自衛隊闇人の方がかわいい
558なまえをいれてください:2008/01/31(木) 20:52:53 ID:uojLeEHw
一番かわいいのは乙型ともえたんだ
559なまえをいれてください:2008/01/31(木) 20:53:56 ID:GKdEdI/W
石田巡査タンこそ至高の存在
560なまえをいれてください:2008/01/31(木) 21:25:28 ID:jelL53OK
ご迷惑おかけしてすみません。リアルに前々から引いていた風邪が悪化してしまいました。
半年ちゃんとロムってますから。二重の意味で頭……冷やしてきます。

また関係ない書き込みしてすみません。
ほんと最後にします
561なまえをいれてください:2008/01/31(木) 21:26:48 ID:WofjemLk
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
562なまえをいれてください:2008/01/31(木) 21:37:57 ID:UCCaRPpj
>>560
>半年ちゃんとロムってますから。
24時間もロムってないだろw
ともかく風邪は治せよw屍人化するなよw
563なまえをいれてください:2008/01/31(木) 21:47:06 ID:bYb7S5AQ
>>560
マジうざいから二度と来なくていいよ
自分がどうして元居た掲示板とやらを追い出されたのかよく考えろ
暖かくして栄養あるもん食ってちゃんと睡眠とって風邪はやく治せよ
564なまえをいれてください:2008/01/31(木) 21:58:35 ID:GTJTWau3
>>563
(・∀・)ナイスツンデレ!!!
565なまえをいれてください:2008/01/31(木) 22:01:49 ID:GKdEdI/W
新ジャンル「ツンデレ屍人」
566なまえをいれてください:2008/01/31(木) 22:24:31 ID:U1MALiyc
殺伐とするけど荒れないのがこのスレのいいところ
567なまえをいれてください:2008/01/31(木) 23:00:01 ID:m2iXyT9G
>>560
風邪でもなんでもひいてろよ
邪魔なんだからさ、頭を
治療でもしてくれば?どうせピザだからあ
せダラダラ流れてるんだろうなwwwwきめえwww
よく生きてられるなwwww
568なまえをいれてください:2008/01/31(木) 23:22:00 ID:veCxKKp7
ID:jelL53OKの人気に嫉妬
569なまえをいれてください:2008/01/31(木) 23:37:32 ID:GTJTWau3
>>566
肛門屍人とかで耐性ついてるしな。

>>567
無理に荒そうとすると奴が現れるぞ。
うりえん持って。
570なまえをいれてください:2008/01/31(木) 23:50:59 ID:G35udtO/
つい最近攻略スレにもいた奴と同一人物だろ?
空気読めない馬鹿を装った荒らしにしか見えない
もういいよ、いちいち構わなくて。来るなと言ってもレスするんだから
571なまえをいれてください:2008/02/01(金) 01:12:49 ID:dd2Mwad+
>>569
志村ー!盾!たて!
572なまえをいれてください:2008/02/01(金) 03:23:04 ID:sgqu9ihH
いつのまにか全クリしてしまった
不思議な魅力のあるゲームだったー
573なまえをいれてください:2008/02/01(金) 08:14:23 ID:skUHUnJl
ここは特別偏屈な変な奴がいるスレ
多分働いてもい折らず社会性のない引きこもりだろう
は気にしなくていいよID:jelL53OK
574なまえをいれてください:2008/02/01(金) 08:20:39 ID:Am1vmNru
>>573
日本語でおk
575なまえをいれてください:2008/02/01(金) 09:23:29 ID:bcypdBbb
まずいことになりました。風邪かと思ったらA型インフルエンザと医者に診断されましたよ\(^O^)/
いや、俺まだタミフル服用できない未成年なんで
576なまえをいれてください:2008/02/01(金) 11:23:22 ID:qaV8F5Oy
釣れ 釣れ 荒らし

スレのカキコを釣り煽り

2chの上で踊りゃんせ
577なまえをいれてください:2008/02/01(金) 11:25:29 ID:ETCWmIYH
>>575
それは大変だ、まずは体を温めるために酒を少し飲め
寝床も温かい方が良いから炬燵で寝ろ
もしもの時に備えて手紙も遺しておけ
そして半年ROMれ
578なまえをいれてください:2008/02/01(金) 11:40:28 ID:bcypdBbb
てかタミフルですか?
って半笑いで答えたら怒られました。

そんなにタミフルってやばいんですか

ROM
579なまえをいれてください:2008/02/01(金) 11:50:43 ID:ETCWmIYH
卵酒飲んでおとなしく寝ろ作り方は自分で調べろ
じゃあなBbb
580なまえをいれてください:2008/02/01(金) 12:04:02 ID:bcypdBbb
すんませんロムるロムるって言って全然ロムってませんで。
581なまえをいれてください:2008/02/01(金) 12:15:01 ID:3A2i1Hy9
カワイイ・・・
582なまえをいれてください:2008/02/01(金) 12:56:52 ID:pc8mEk74
校長先生の方がかわいいよ
583なまえをいれてください:2008/02/01(金) 13:15:26 ID:bcypdBbb
俺、顔が闇人に似てるってよくいわれます
顔白いし、目の下に隈ありますから凄い不健康に見られます
584なまえをいれてください:2008/02/01(金) 14:17:25 ID:IjfC9dJK
今日のNGID:bcypdBbb
585なまえをいれてください:2008/02/01(金) 14:30:45 ID:lMvlwNOi
構ってチャンウザー
586なまえをいれてください:2008/02/01(金) 14:36:45 ID:JT3DMvYu
ROMれと言ってるのが何故理解できんのか。

最低半年は 絶 対 に 書 き 込 む な 。

これに対する「はい、判りました」みたいな書き込みもいらん。




…みたいに構うから嬉しくなって荒らしてるのかも知れないけどね。
587なまえをいれてください:2008/02/01(金) 14:47:57 ID:xV4NILHw
さびしい時に訪れれば、
住人が必ず相手をしてくれるスレって
ここですか?
588なまえをいれてください:2008/02/01(金) 14:59:33 ID:pc8mEk74
はい、ここでつWWW

って言いたくなってしまう…
589なまえをいれてください:2008/02/01(金) 15:13:18 ID:bcypdBbb
>>586さんの言う通り、誰かが書き込めば反応してくれるから止められないってのが本音です。

はい、判りました。
しっかりロムるんで怒らないで下さい
590なまえをいれてください:2008/02/01(金) 15:15:15 ID:2tZmncqQ
ここSIRENスレだぞ。
スレ違いもほとほどにしろ。
591なまえをいれてください:2008/02/01(金) 15:17:54 ID:Y0IkRqcs
ここはもう終わりかもsiren
592なまえをいれてください:2008/02/01(金) 15:22:40 ID:bcypdBbb
>>590
わかってはいるんですが、開けるなと言われると余計に開けたくなるのと同じで、ロムれと言われると余計書きたくなるあまのじゃくな性格なんで勘弁して下さい
593なまえをいれてください:2008/02/01(金) 15:39:30 ID:gsSj7xBi
>>592
ロムるな
594なまえをいれてください:2008/02/01(金) 15:44:52 ID:Am1vmNru
書き込め
595なまえをいれてください:2008/02/01(金) 15:45:36 ID:Am1vmNru
みんなお前を待ってるんだぜ。

お前が大好きなんだ。
596なまえをいれてください:2008/02/01(金) 15:49:25 ID:bcypdBbb
そろっと本気でロムらないとこのスレが収拾着かなくなりそうなんで半年まで謹慎してますよ
最後まで良い意味でも悪い意味でも相手してくれた方々ありがとうございました最後にSIREN好きなのとインフル併発してるのは本当でした
597なまえをいれてください:2008/02/01(金) 15:53:23 ID:2tZmncqQ
ニコニコにHARDモードの市子倒そうとしてるやつあがってたが、やっぱ倒すの無理なんだな。
598なまえをいれてください:2008/02/01(金) 15:55:10 ID:zPrJiDAR
1→体験版に地雷臭を感じて回避
2→発売日に購入するも、犬の視点あたりまでプレイして発売日に即売却

数年後・・・・(先週)

やはり惹かれるものがあるので1購入。結構楽しんで最後までプレイ昨日終了。
んで、2もしようかなぁ・・とも思うんだが、1と違って一度購入してつまらなくて売った経験があるから
迷ってるんだよなぁ・・・。1は面白かったけど2は糞って人いる?別物と考えたほうがいいのかな?
599なまえをいれてください:2008/02/01(金) 16:08:23 ID:PTeIGsnI
>>597
あの十分後には吹いたわ

>>598
自分はどっちも好きだけど完全に同じとは思ってないしなあ
まあ結局個人の趣向になるからはっきりとは言えないけど
600なまえをいれてください:2008/02/01(金) 16:12:11 ID:AQoh9Os1
>>598
一週間でクリアなんて相当な猛者だな。

2は良くも悪くも親切設計。難度は1より低いが、アクション性は上がっている。
グラ向上、アーカイブの作りは細かい。一番雑魚にボコボコにされることもしばしば。

あんまり書くとアレだがこんなもんかな。
601なまえをいれてください:2008/02/01(金) 16:13:41 ID:Am1vmNru
>>598
テンプレの>>6をよく読んで欲しいのだが、基本ここでは1と2の比較は禁止なのだよ。

ただ事情は分かったので敢えて説明すると、まず難易度が違う。1をクリアした後なら2は簡単に思える。
そのうえ3段階の難易度選択まである。
概ね世界観は共通しているが、屍人の定義など設定が違う箇所がある。
「隠れて逃げる」ゲームから「多少強引でも突破できる」ゲームになっている。

大きな違いはこんなとこかな?1が難しすぎるとの声を受けてライトユーザー向けに振った印象。
無印にどっぷり嵌まって半屍人化してるような人は2をボロクソに言う傾向がある。
しかし大概のプレイヤーは1も2も楽しんでいる。

結論としては、1が面白かったなら2をプレイする価値は充分にあると思う。

反論は認める。
602なまえをいれてください:2008/02/01(金) 16:15:32 ID:WcK62jgs
2はともえがすげぇよ
603598:2008/02/01(金) 16:20:48 ID:zPrJiDAR
1は最初の頃は弾は温存しなきゃならならないとか(バイオの癖で)、鈍器じゃ戦いにならないみたいな先入観があったので
かなり苦戦したよ。でも、慣れ始めると銃の弾は使い放題、鈍器も強力ってことが分かって一気に楽になったな。
むしろ、苦労したのはキーアイテム集める為に同じミッションを何度も何度もクリアする事だった・・・。

とりあえず答えてくれた人サンクス。二度目の購入になるが安ければ購入してみるよ。
604なまえをいれてください:2008/02/01(金) 16:23:48 ID:2tZmncqQ
三沢永井の確執や、善人藤田と怪物市子、純金阿部ちゃんにシスコン三上など、2もいいキャラ多かった。
太田のおっちゃんの追いかけっこステージとか結構難しかったし、難易度も決して言われるほど簡単じゃないしな。
良ゲームだよ。
605なまえをいれてください:2008/02/01(金) 16:34:45 ID:VSAOEmmP
2は「なにこの女、キメェw」と思ってたともえが終盤に向けてだんだん可愛く見えてくるから困る。
606なまえをいれてください:2008/02/01(金) 16:40:55 ID:Am1vmNru
>>604
>>605
おまえらこれから買う人の前で平気でネタバレするなwwww
607なまえをいれてください:2008/02/01(金) 16:50:58 ID:lMvlwNOi
おとうさまにもらった髪飾り…

で泣いた
608なまえをいれてください:2008/02/01(金) 16:57:35 ID:3fTcVNEA
>>603
1って、銃の弾って使い放題だったの!?
クリアするまで知らなかったよ・・
ぎりぎりまで逃げ回って、
どうしようもないときだけ、命を削るみたいな気持ちで撃ってたのに・・
609なまえをいれてください:2008/02/01(金) 17:01:31 ID:H26Jws3y
>>608
>>603はそのステージで弾を使い切っても次のステージで補充されてるってことをいってんだと思われ
1ステージで使える弾数は無限じゃないよ
610なまえをいれてください:2008/02/01(金) 17:11:09 ID:3fTcVNEA
>>609
なんだ、そういうことか・・びっくりしたよ
全ステージ通しで、あの弾数だったら、どうあがいても絶望だよね
611なまえをいれてください:2008/02/01(金) 17:28:20 ID:MTLUZPgT
>>610
ばっかオメェ
俺たちには伝家の宝刀【火掻き棒】があるじゃないか
612なまえをいれてください:2008/02/01(金) 17:35:48 ID:3fTcVNEA
>>611
そうか!
そげキングを火掻き棒で殴り倒した記憶が蘇って勇気百倍

よーしお兄さん火掻き棒で33人倒してくるよ
613なまえをいれてください:2008/02/01(金) 17:45:51 ID:Am1vmNru
ネイルハンマーも忘れちゃダメなんだぜ
614なまえをいれてください:2008/02/01(金) 17:54:03 ID:dd2Mwad+
最初から最後まで、弾数を頭脳やボス倒すために本当に必要な数だけに絞ってやるとキツいだろうな
でも実際そう簡単には銃に合う弾なんて補充できないんだし

そういう縛りプレイした人はいるんだろうか
615なまえをいれてください:2008/02/01(金) 19:26:24 ID:vQ2kV196
お前はドラえもんか!!!!!!!!!
616なまえをいれてください:2008/02/01(金) 20:44:23 ID:U2rP33A+
SIRENをクリアした後、特にすることないのに2を点けて
SDKのミニゲームばっかりやってる俺だが…
時間切れ以外の終わり方ってあるの?
617なまえをいれてください:2008/02/01(金) 20:48:55 ID:vBfw68D/
>>616
終了30秒前にスコアを50万以上にすれば、全部のシナリオでSDKが使えるようになるぜ
618なまえをいれてください:2008/02/01(金) 20:52:04 ID:wlnsEnu2
>>609
なんだー、自分も弾数は全ステージ通しての分かと思って極力使わないようにしてた
無駄死にしてたな
まだ志村初日までしか行ってないけどさ
619なまえをいれてください:2008/02/01(金) 20:58:11 ID:U2rP33A+
>>617嘘だと分かってても言わせてもらう



32万点が限界の俺にはどうあがいても絶望
620なまえをいれてください:2008/02/01(金) 23:56:41 ID:52EGwrG2
全てのエピソードが一本に繋がってる世界じゃないから弾数も持ち越しではない可能性もあるんだろうな。

チャレンジしたことないから分からないけど、
残弾なしでも多聞の吊り橋着火イベントとか発生するんかな?
621なまえをいれてください:2008/02/02(土) 00:03:31 ID:2tZmncqQ
多聞やSDKの着火イベントをみて、玲子てんてーが死ぬ必要はあったのだろうかと疑問に思ったのは俺だけでいい。
622なまえをいれてください:2008/02/02(土) 00:09:07 ID:TQXs/yu7
はるみちゃんが助かる上でのシナリオの盛り上げ要因じゃね
過去に娘を助けられなかったけど、屍人になってまではるみちゃんを
助けようとしたてんてーの母性というかなんというかそういうのにグッとくる。
623なまえをいれてください:2008/02/02(土) 04:18:11 ID:sUALE3OH
>>621
SDKとかのライターは(確か)ジッポだから火を付けっぱに出来るけど、
てんてーのは100円ライターだから直接火を付けるしか無かったんじゃない?
だから自爆する他に助ける方法がなかった、って俺は思ってた。
624なまえをいれてください:2008/02/02(土) 11:39:34 ID:LJ7ZYHfO
ネイルハンマーと宮田のコンビ?
ええ,世界中の誰もこの2人のコンビネーションにはかなわないでしょう。















いきなり何言ってんだ俺orz
625なまえをいれてください:2008/02/02(土) 11:58:08 ID:BotDC6J9
ようつべに上がってた晴海と知子の扉合戦やってみた

はーるみちゃんがーほしいー
626なまえをいれてください:2008/02/02(土) 12:56:33 ID:rX0z++su
SIRENは春海をめぐる人像劇

だったのだよ!
627なまえをいれてください:2008/02/02(土) 13:08:59 ID:cAOqaw48
今日、人像劇という言葉を知った。
辞書を引いたが、載っていなかった。
628なまえをいれてください:2008/02/02(土) 13:49:57 ID:XiZb27aP
サイレンクリアしたがストーリーがさっぱり?wiki見て大体理解したが、何処からの情報なの?
アーカイブ集めないと理解できないのだろうか
629なまえをいれてください:2008/02/02(土) 14:34:11 ID:qP8rRFss
>>624
おまえ赤い水飲んだだろ?
630なまえをいれてください:2008/02/02(土) 16:47:55 ID:6MuvdsUC
>>628
マニアックスも必要だぞ。
631なまえをいれてください:2008/02/02(土) 21:03:49 ID:JoG8Jkk3
>>628
SIRENは完全に把握させない仕様だからな
632なまえをいれてください:2008/02/02(土) 21:23:32 ID:A2miy6II
赤い服の女がなんかCMでウェディングドレス着てテレビに出でる!!!!!!!!!
633なまえをいれてください:2008/02/02(土) 22:00:30 ID:eRoNUEEF
ところで皆ってク〇トリスをよくヤルの?
俺はまだテクがよく分からないけどたまにヤったら結構楽しいよな
あの喜ぶ顔を見るだけでやりがいがあるしな
634なまえをいれてください:2008/02/02(土) 22:22:57 ID:Ut/3O8dI
今やってる、星になった少年の主人公とSDKって何か似てないか?
635なまえをいれてください:2008/02/02(土) 23:20:32 ID:/Hp0meUg
美耶子は俺の嫁とか言ってるやついるけど。
キモイし怖い・・・。
636なまえをいれてください:2008/02/02(土) 23:28:16 ID:A2miy6II
>>634全然違う
全裸で断言出来る
637なまえをいれてください:2008/02/02(土) 23:30:16 ID:/sCqrpq6
>>635
そうだよな!
美那子は皆の嫁だよな!
638なまえをいれてください:2008/02/02(土) 23:49:00 ID:wpm9gjwL
あなたたち、みんなして実を盗んだのね!
639なまえをいれてください:2008/02/02(土) 23:58:33 ID:fGh5D1gp
八尾さんは「みんなして」とか言わないだろ・・・・
640なまえをいれてください:2008/02/03(日) 00:22:43 ID:eGsnjy9Z
>>637
堕辰子の嫁だよ。


「美耶子は俺の嫁」の俺=美耶子は俺の嫁
641なまえをいれてください:2008/02/03(日) 00:23:13 ID:eGsnjy9Z
「美耶子は俺の嫁」の俺=堕辰子
642なまえをいれてください:2008/02/03(日) 02:01:49 ID:kOR/lWfk
「美耶子は俺の嫁」の美耶子=三沢
643なまえをいれてください:2008/02/03(日) 02:53:00 ID:5/QsO3B/
この すれ は しびと だらけ に なってしまった !!
644なまえをいれてください:2008/02/03(日) 04:05:33 ID:ZDnbkA1g
亀ゼリー うま
645なまえをいれてください:2008/02/03(日) 09:00:06 ID:Vsh1zItX
いくら何を言われても市子(模倣体)は俺の嫁だからな
SIRENのアーカイブを、攻略サイトも攻略本も見ずに
自力で全部集められた人ってどれぐらいいるのかな。俺なら絶対気づかないで
取りのがしのアーカイブでいっぱいになって途中で諦めてると思う。
1ならつちのこ手配書とか、2なら毛羽毛現あたりに気づきにくいな
今の世の中そんなに情報遮断できる奴いないだろって言われたらそれまでなんだけど。
646なまえをいれてください:2008/02/03(日) 09:58:42 ID:I9qQlmFS
ヤバい…
今更ながら、とうとう頭脳ゲームにハマってしまった…

なんかよくわからないけど、気が付いたら30分やっちゃってるし…

嫌だ…顔にフジツボなんてなりたくない…







ぽよぽよぽよぽよぽよぽよ
647なまえをいれてください:2008/02/03(日) 11:08:04 ID:kIocE/uq
>>645
確かにめちゃくちゃ難しいが、絶対無理ともいえないな。
このゲームって、実はじっくり視界ジャックしていると シビトがその手のヒントとなる
映像を逐一みせてくれているようになってるから。
648なまえをいれてください:2008/02/03(日) 11:42:15 ID:dWWpp6PG
俺は攻略サイト等無しプレイでクリア時のアーカイブが10個弱抜けてたけど
つちのこは偶然見つけてた。
トラックの荷台に何かないか調べてるうちにたまたま出てきてたようだ。
だから手配書も荷台に落ちてたんだと思ってた。

ケウケゲンや空魚みたいな偶然ではダメなヤツは見つける自信ないな
649なまえをいれてください:2008/02/03(日) 12:34:21 ID:kOR/lWfk
俺も1・2共に10個前後残ったかなぁ。
スカイフィッシュは攻略サイト見ても意味がわからんかったww
「うちおとす」って書いてあるから必死で銃乱射してたのも良い思い出。まさか「打ち落とす」だったとはなぁ。
650なまえをいれてください:2008/02/03(日) 14:06:54 ID:ihelnuXz
>>648
つちのこは、荷台に落ちているビラを拾う
でいいんだよ。
651なまえをいれてください:2008/02/03(日) 15:05:56 ID:/4xs8gQQ
ガセ乙
652なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:24:52 ID:2zWpdR08
あれはビラなのか本物なのか・・・
653なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:25:25 ID:XbrjVU0Y
本牧
654なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:46:36 ID:5/QsO3B/
ニコニコに上がってるサイレンサントラいいな。
こういう曲だったのか。なんか怖さより神秘的なものを感じる。
655なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:39:54 ID:skzDqYpZ
>>654
ウザイから一々ニコニコとか言うなよ
656なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:54:21 ID:GHXBRxKo
3への要望スレが落ちたようだが、次スレは必要かね?
オレはもう不要だと思うんだが。
657なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:02:40 ID:bjZ+Q/iO
ニコニコニコニコ(^^)
658なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:39:28 ID:+x9NjLKw
矢倉一個の妹がニコ
659なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:41:31 ID:bGoubafA
あんた、前から変だと思ってたよ
660なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:02:53 ID:ZZRMqf0U
どうしてそんなに嫌うかな
661なまえをいれてください:2008/02/04(月) 05:56:39 ID:qd4bL9JT
なんでニコニコって嫌われてるんだ?金取るからか?
まぁ俺もたかが動画の為に金なんか払いたくないし
ユーチューブで代用してるけど
ニコニコって単語だけで切れだすのは何でだ?
662なまえをいれてください:2008/02/04(月) 06:37:17 ID:Zaf7hLNq
スレ住人全員が見てるわけでもない動画の話を延々する空気の読めないところが嫌われてるんじゃないのか?
過剰に反応するのはどうかと思うけどね、ここではどうか知らないけど他の板ではそんな感じだったよ。
663なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:51:47 ID:X0ci/AiL
・ニコニコジャンキーはVIP以下の餓鬼が多い
・他の動画サイトと違い、登録しないと見られない
・しかも登録時期が遅いと、時間帯制限によって、動画が見られない
  =不特定多数に見せるには向いてない

ってことなんじゃないのん?
664なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:22:12 ID:Zy25pzGW
ニコ厨が沸くだろ
665なまえをいれてください:2008/02/04(月) 15:16:23 ID:Hx8iP4AY
edで永井は無限銃もってないみたいに言われてるけど
今までみたいに映ってないだけで所持してると考えるのが自然じゃないか?
ムービーシーンであるはずの武器をもってないなんて1の時からだし
666なまえをいれてください:2008/02/04(月) 15:37:27 ID:ZAETOPH5
でも、EDでの銃弾の数は明らかに不自然。
完全に撃ちすぎだろ・・・
667なまえをいれてください:2008/02/04(月) 15:50:18 ID:Nc2DTFQd
>>666
それもシリーズの仕様だろ?
668なまえをいれてください:2008/02/04(月) 15:55:52 ID:FDNWkDlW
私は中学生ですがニコニコでサイレンの動画を見て好きになりました

669なまえをいれてください:2008/02/04(月) 15:56:43 ID:X0uKcWx2
確かにニコは市場や動画ランクを見ると、かなり見ている人の趣向が偏ってると言わざるを得ない。
それで嫌うってわけじゃないけど
670なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:01:08 ID:pHcaBCxw
ニコニコを否定することにステータスを感じている厨二患者がいると聞いて
671なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:01:45 ID:F2WCOqJl
ニコ厨きめぇwww
672なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:43:33 ID:k/Xy22Oh
 個人的な話だが、自分は動画投稿サイトを見ないので
ニコニコ動画で見られる「あの」達人的プレイテクニックについてとかが
2ちゃんねるのスレッドで話題になっても分からないのだ。

 投稿サイトでは投稿映像に対する視聴者のコメントも書けるそうだから、
そちらで語り合えば十分ではないかと。
 「面白い映像が投稿されたよ、場所は…」程度の紹介を
この場に書き込むことまで非としないが、動画への誘導ばかりで
スレッドが埋まるのも好ましくないから困るね。
673なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:59:43 ID:Nc2DTFQd
ねらー、特にVIPPER辺りの連中が極端にニコ厨を嫌うのは近親憎悪みたいなものだと思ってたんだが違うのか?

母胎が堕慧児を嫌うみたいな。
674なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:09:01 ID:bUCXha7u
動画サイトだとSIRENみたいなゲームは超プレイ動画あるからな
永井の三沢秒殺とか 攻略にはいいんじゃないすか
675なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:16:10 ID:bjZ+Q/iO
ニコニコにおけるSIREN動画の人気は毎日投稿されていることからもわかる。
ランキング入りするくらいの動画もあるしな。
ニコニコからここにくる奴はかなり多いと思われ。
確かに厨が多いからニコ厨は自重するべきだけど、ニコニコという単語が出ただけで目の敵にする必要もないだろ。
676なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:33:00 ID:bUCXha7u
一藤シナリオで女と合流したあと
団地から出る時に扉の前に立ってる闇人
あれ普通に開けたら事故で押し負けることあるけど
内鍵かけてからまた外して開けたら闇人なぜか
後ろ向いてるから負けない 
より安全プレイで行きたい人にお勧め
677なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:41:06 ID:l65VptxC
まぁこのスレがよほど荒れるようならSIREN動画スレとか建てるのもありだと思うけどね
家ゲー板でもようつべ板でも叩かれそうなんでゲサロあたりがいいかと
678なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:14:56 ID:0Twa8i1v
>>661
いや、プレミア登録しなければ金は取られないから

ニコニコって自分も好きでよく見ているんだけどなあ
2チャンネルはなぜつぶれないのかという本を読んだらまあ登録制にしたのも仕方ないなと思えてくるし

・・SIREN動画スレって妙に需要がありそうだな
何気に神動画も多いし
679なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:29:32 ID:WtJE4ynK
ホントに見て欲しいなら誰でもすぐに見れるYouTubeにあげればいい
680なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:41:43 ID:jGxAO0oT
あれ?ここSIRENスレだよな
681なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:42:42 ID:yZ01GMY6
そうだよ
682なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:04:22 ID:L8UNyrPV
ニコニコでSIRENを知る→おもしろそう・やってみたいと思う
という流れは大歓迎なんだが…
スレが荒れる原因になるから話題にするのは避けて欲しいな
683なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:36:41 ID:F2WCOqJl
ニコ厨は汚物
684なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:57:02 ID:Xf1pa/4u
SIREN3は今年中に…
 出る
 出ない
 出た
どれだ
685なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:29:28 ID:EP0Ch4nL
今年中に出るなら今すぐにでもプレステ3買う
686なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:40:50 ID:DcSgv3Cy
う○ゅ〜の手作りケーキが食べたいんです><
687なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:58:08 ID:xbOWrTTJ
Wii買ってしまったからPS3は買えないなぁ…
発売しても様子見るしかないorz
688なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:50:31 ID:wWDv1wYB
siren2最近クリアした。
面白くないとはいわんけど、断然1のがいいね。
特に敵に魅力がない。ガス状の奴やら目暗攻撃やら、ごり押し合戦になるタラコやらおもろないわ。
689なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:06:52 ID:2rMR9aFZ
たらこと影がなければよかったのに。
めんどくさすぎ
マップも正直複雑で意味分からなかった
でも今見直してみると面白そうに見えるから困る
市子の船とか
690なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:16:28 ID:0VWmlWR3
>>688
それが1と2を実際にプレイした者達の総意であり普通の感覚
2しかやったことない奴ほど2を擁護したがるんだよな
ニコ動にも2関連の動画がほとんどうpされないのがいい証拠だろ
誰かさんも途中で飽きたみたいだし
691なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:28:05 ID:9HFfcbg4
>>690
総意と言い切るのはどうだろ?
俺は2は2でそれなりに楽しめたし。そりゃあ1の方が好きだけど、2は2で好き
692なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:29:32 ID:Lcy+6MGi
この話題は荒れるからここまでな

ところで新作の製作は進んでいるのだろうか…
693なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:57:13 ID:0VWmlWR3
実は俺もそこそこ楽しんだ
でも、2度目のプレイをすることなく売っちゃった
未開封の予約特典だけが埃かぶって残ってる

>>692
夏の発売に合わせて追い込み・・・であってほしい
694なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:04:54 ID:sIKnxDO5
ああ、そういえば例の荒らしもニコ厨だったな・・・
695なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:10:05 ID:igOHdzJV
向こうのSIREN系動画もさ、やたら1は神 2は糞ゲーってコメントを多く見るよな
もしかして2批判がぱったりと消えたのって、
突撃してくるニコ厨見て家ゲSIRENスレ住人が幻滅したからか?

いや寧ろスレ住人の大部分が向こうに移動して厨として活躍してるのか
それはないか。
696なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:19:38 ID:sIKnxDO5
>>695
単に荒らしが荒らすのに飽きたから。
それだけのことだよ。
697なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:39:57 ID:iNqCH0zm
2だってホラゲとしては十分最高級。
ただ、1と比べると色が変わったからな。
島で怪奇現象に巻き込まれるとかちょいありがちなストーリーは、1の閉鎖的な集落と宗教という異質さには見劣りするかもしれん。
でも俺は2の砲台跡とか船のマップは好きだけどな。
狭い道の曲がり角からいきなり出現する太田父といい、ともえといい、なかなかびくびくしたよ。
単にクソゲーって2をけなす奴はまともにプレイしてないだろ。
698なまえをいれてください:2008/02/05(火) 02:37:25 ID:038D98YZ
2は1とは別の形のホラーゲームとして考えれば十分面白いと思う。
699なまえをいれてください:2008/02/05(火) 02:47:45 ID:B4BHCMu1
1はプレイしてるキャラが屍人になったり絶望感があったけど、2の闇人乙・甲型はもはやお笑いだしな
700なまえをいれてください:2008/02/05(火) 03:06:32 ID:igOHdzJV
>>698
俺は1と同じ形のホラーゲームとしても十分に楽しめたぞ
闇霊の存在も1初プレイ時の理不尽な難しさとイライラを思い出しながらやってた
慣れれば1同様大分すいすい進めるしね
701なまえをいれてください:2008/02/05(火) 09:14:47 ID:9HFfcbg4
>>699
1にも蜘蛛、犬、頭脳が居た件について。

伊藤潤二やらの漫画みたいな感じだけど、それはそれで良いと思う。
702なまえをいれてください:2008/02/05(火) 09:31:39 ID:6i1o5Rzf
蜘蛛、犬、頭脳はまだ人形だったが(体勢は無視)
闇人乙・甲型は、特に乙型はともかく甲型はやばい
703なまえをいれてください:2008/02/05(火) 09:36:27 ID:tPgPHiA/
>>690みたいなのとニコ厨がいるからなぁ
704なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:19:07 ID:lsAgJO4X
1を持ち上げたら2もしっかりフォローする
ってどんだけ面倒臭えスレなんだよ
おまえら健気だな

>>703正直おまえもウザイよ
おまえみたいに1の持ち上げに対して脊髄反射するような奴がいるから、みんな
もちろん両方楽しめたけど・・・なんて無駄なフォローが必要になるんだよ
たいした意見もなしに、ニコ厨、また荒らしか、なんて簡易な言葉で自治きどってんじゃねえよ

客観的に見て、個別的に見れば2>1もあるが、総合的に見れば1>2が大方の意見
ここまでの流れみたって2>1という構図のレスは1つもない

1が好きです、でも2はもっと好きです
705なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:51:03 ID:tPgPHiA/
>>704
そんな事は言ってないんだが。そう見えたらすまんな
勝手に自分の意見を総意にしたり1最高2カスというろくにやっていないであろうニコ厨(少しはまともなのも居るとは思うが)があまり快く思えないのは普通ではないのかい?
俺は個人が何を思おうがどうでもいいし自治とかこんな便所の落書き掲示板でやる気なんざ更々無いぜ
706なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:55:33 ID:sIKnxDO5
勝手にクソゲー呼ばわりされたら反論するのは自然なことだろうに
707なまえをいれてください:2008/02/05(火) 12:04:57 ID:V5ILBU58
こういうことにならないためにテンプレがあるのになぁ。
そんなことより三上パパ甲型がどうやって屋根に登ったのか学会に報告してくれ
滅爻樹取ったら瞬間移動しやがったんだぜ
708なまえをいれてください:2008/02/05(火) 12:27:54 ID:lsAgJO4X
>>705
そうですか。大変失礼しました。

>>706
反論の仕方がなぁ、だったら2の素晴らしい部分を語らえばいいのに
そうじゃないからな、ただ感情的になるだけ
所詮は目くそ鼻くそなんだよ
個人的に2批判にも2擁護にも嫌悪感を持つのはそのせいだな

>>707
709なまえをいれてください:2008/02/05(火) 12:34:24 ID:asRDzx7j
また荒らしか
710なまえをいれてください:2008/02/05(火) 13:08:26 ID:M1/xwHF1
ほら出た。709は真の荒らしです。
711なまえをいれてください:2008/02/05(火) 13:10:39 ID:asRDzx7j
また荒らしか
712なまえをいれてください:2008/02/05(火) 13:54:44 ID:tPgPHiA/
>>708が話の分かる人で感動した

そういや2が発売する前にネットでキャラ画像が出回ってて俺は脩が主人公だと思っていた。
発売日に買って泣きたくなった
713なまえをいれてください:2008/02/05(火) 14:13:42 ID:rkDepNba
「なぜころたし」の元ネタってサイレン動画だよね?
俺リアルタイムで見てたんだけど
縦に「なぜころした」ってコメント入れたのが時間たって







になった
714なまえをいれてください:2008/02/05(火) 16:37:31 ID:g16tkcrv
また荒らしか
715なまえをいれてください:2008/02/05(火) 16:41:25 ID:6i1o5Rzf
【なぜころたし】とか聞いたこともないな
どこで使ってんだ?
716なまえをいれてください:2008/02/05(火) 16:44:24 ID:asRDzx7j
ニコニコ動画ですぅwww
717なまえをいれてください:2008/02/05(火) 16:51:29 ID:BjSma/Bh
SIRENで出して欲しいものは、羽生蛇村追加マップと追加シナリオで、
1のままのシステム・キャラで十分なんだがなぁ
718なまえをいれてください:2008/02/05(火) 16:55:42 ID:asRDzx7j
また荒らしか
719なまえをいれてください:2008/02/05(火) 17:01:57 ID:BjSma/Bh
・・・自分と同じ意見の人意外は、全部荒らしなのかよ
やれやれ
720なまえをいれてください:2008/02/05(火) 17:02:38 ID:asRDzx7j
また荒らしか
721なまえをいれてください:2008/02/05(火) 17:38:54 ID:6i1o5Rzf
>>176
ありがとうございます
>>173
ニコニコのことなら

【全力】ニコニコ関連の質問に全力で答えるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1192011291/
で聞いてみてはいかがでしょう?
722なまえをいれてください:2008/02/05(火) 18:45:04 ID:qRDldMdy
ニコニコのサイレン動画は解説厨とおしえて君と2アンチと狂信者とSDK厨といろいろ揃ってる
中でも一番痛いのは空耳厨。どんな耳してたら「ふくらはぎ」なんて聞こえるんだよ
723なまえをいれてください:2008/02/05(火) 19:28:08 ID:TrsE2pLs
屍人萌えはどの部類に入るのかね
724なまえをいれてください:2008/02/05(火) 19:38:01 ID:igOHdzJV
>>722
うん このスレでニコ厨&荒らしのレッテル貼りされたくなきゃ
安易な比較はやめとけってこったな
でも一行の簡素な煽りにもいちいちレスして反応しちゃうくらいだからそれすら無理かもしれないけど
725なまえをいれてください:2008/02/05(火) 19:55:56 ID:FewVfjEL
ニコニコ専用スレを立てた方がいいんじゃね?
726なまえをいれてください:2008/02/05(火) 20:44:18 ID:3p2f/JlP
>>722
ぽぽこ、うざ子、マキマス等の言葉を使いだした「あいつ」を始末したいんだが
727なまえをいれてください:2008/02/05(火) 21:16:05 ID:cdleJe/Y
うざ子は依子?ぽぽことマキマスって何さwww
728なまえをいれてください:2008/02/05(火) 21:44:28 ID:V5ILBU58
ぽぽこは知子か。
マキマスって牧野か?
729なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:07:05 ID:gRSaWfJu
うわ・・・腐女子レベルだな
730なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:07:15 ID:Q3EqOlGk
キャラとステージ的には2の永井が一番好きだった
1、2ゲーム的に同じポジションで好きさ比べると

須田>一樹
多聞<永井
志村<三沢
宮田=阿部
知子=市子
美浜>章子
春海>幼三上

SIREN2は女キャラ使ってる時の絶望感が足りなかったと思う
郁子とか反則だったし 男は2の方が好きだな
731なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:29:41 ID:cdleJe/Y
春海みたいなキャラの後に、永井や三沢を操作できたら凄く安心しそうだな
逆の絶望感も半端なさそう

>>730
先生と藤田さんを忘れるとはっ!
732なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:42:38 ID:r1ZiuHmw
バールを持った高遠先生は俺の中では最強
733なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:09:55 ID:Had4cDW4
>>731
幼児三上で堪能しました
家から出るのめっちゃこわい
734なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:11:32 ID:UdiEGf8S
(大して好きでもないのに始めたSIRENだったが、
ニコ厨に迎合しながらそこそこ人気を博す。
しかしポケモン好きのゆとり脳にSIRENは合わなかったらしく、
いい加減飽きて来た頃に発した言葉)

「なんか、つまんねーなー。
でもまあ、一応そこそこには有名になったんじゃね?俺らも。
俺らのやったことは、間違ってはなかったな。」



735なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:14:46 ID:vx+PnW2S
1のキャラ中多聞が一番ツボったなぁ70年代臭して
736なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:16:01 ID:rS1zziTD
まぁ、普通の感覚では

mixi、ニコニコ>>>>>>ねらー

なんだけどね。
737なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:34:54 ID:asRDzx7j
ニコ厨死ね
738なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:37:02 ID:okh1WdDR
SIRENを喋りながらやってみた を見てSIREN始めた者だが、不満があるのか?
739なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:39:25 ID:asRDzx7j
ニコ厨死ね
740なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:41:50 ID:iNqCH0zm
>>726
SIRENがニコニコで流行りだす前からSIREN動画見てたが、ぽぽことウザ子という呼び名は「あいつ」以前からあったぞ。
マキマスは「あいつ」発祥だがな。
741なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:45:33 ID:9HFfcbg4
>>736
一般人が多いmixiは解るけど、ニコニコは2ちゃんと同等だろ
だから同属嫌悪をする奴が多いわけで。
いっその事このスレのルールにニコニコの話題禁止にした方がまだ荒れないかもな
742なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:51:18 ID:ER7anU9r
>>730
ほぼ同意だが
俺としては知子<市子だな
743なまえをいれてください:2008/02/06(水) 01:32:29 ID:TQiyD1wn
2ちゃんねるのキチガイスレを見て「サイレンやってみたい」と思うやつは少ないだろうが
ニコニコを見て、「やってみたい」と思うやつは山ほどいるだろうから、
お前らねらーは、ニコニコの足元にも及ばない っつーのが現実なんだよwwwwwww
744なまえをいれてください:2008/02/06(水) 02:12:22 ID:QbLcX34v
厨がわきだした。こりゃいかん。
いつもの穏やかなSIRENスレはどこにいったんだぜ?
ちょっとみんな赤い水飲んで頭冷やそうぜ。
俺も飲むから。
745なまえをいれてください:2008/02/06(水) 02:20:30 ID:ja/v2BLk
じゃあ俺ちょっとクチビルケと幼女探してくるわ
746なまえをいれてください:2008/02/06(水) 02:30:27 ID:rmkGm7ML
須田と宮田の中の人の容姿は
プレイシナリオのデモ>メニューの顔写真>>>>>>実物>>>>>>>>>>>>デモシナリオ
747なまえをいれてください:2008/02/06(水) 06:21:32 ID:vHGUpFSP
守君は実物が一番良いよ
748なまえをいれてください:2008/02/06(水) 10:41:24 ID:pjz+Cco9
久々に来たら…


いつの間にサイレン鳴ったんだ?
749なまえをいれてください:2008/02/06(水) 11:40:57 ID:3flAe/OC
では流れを戻すか
オカルトランドにある33人殺しってSDKのことなの?
それともそれはそれで実際にあった出来事?
なんかいくら読んでもはっきりしない・・・
戦時中におかしくなって33人殺した青年がいて
その後村は廃村になったという事実があるらしいから
ということは取り込まれる前に村人がいなくなったから
実際に殺されたとも取れるし。
750なまえをいれてください:2008/02/06(水) 11:55:38 ID:qgsgKBsY
>>749
SDKが見えた&村人がいなくなって廃村になった=事実
戦時中におかしくなって33人殺した青年がいてその後村は廃村になった=噂と事実に尾ひれが付いたオカルトにありがちな事実

だと勝手に解釈していた
751なまえをいれてください:2008/02/06(水) 12:30:08 ID:oanw0YS4
明日のいいとものテレフォンショッキングに三沢出るな。
752なまえをいれてください:2008/02/06(水) 12:38:18 ID:xtgPbziw
>>751
紹介されたときなんか焦ったわ。
できれば明日頭坊主で…
753なまえをいれてください:2008/02/06(水) 13:35:09 ID:pjz+Cco9
>>752
ガスパッチョの信長のイメージで出てくる希ガス。
754なまえをいれてください:2008/02/06(水) 13:58:34 ID:xkMGvSc3
サイレン3への要望6枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1177857315/
755なまえをいれてください:2008/02/06(水) 14:34:11 ID:syu5mthS
>>749
一応、三十三人殺し=SDKでおK。
羽生蛇村辺りは時空が不安定だから、三十三人殺しは過去に起こった出来事とは限らないらしい。
オカルトランドの記事→SDKが見て羽生蛇村へ→怪異に巻き込まれてジェノサイド→目撃される→以下ループ
ということになってるみたい。間違ってたら誰か訂正お願い。
756なまえをいれてください:2008/02/06(水) 15:35:56 ID:APQRls1r
>>755
オカルトランドの記事→SDKが見て村へ→怪異に巻き込まれジェノサイド→時空が不安定な為過去の人に目撃される→尾ひれがついて都市伝説に→最初に戻る
この方が解りやすいかな
757なまえをいれてください:2008/02/06(水) 16:32:27 ID:QbLcX34v
SDKはループする羽生蛇村の流れに永遠に生き続ける…ってこの設定、絶対続編を意識したよな。
758なまえをいれてください:2008/02/06(水) 17:01:23 ID:IhOa2LwA
同じステージで条件1、条件2で最低2回はプレイしないといけないのに更に他の必要条件を得るために
更に3回、4回とプレイするってが馬鹿らしくなってくるんだけど・・・
759なまえをいれてください:2008/02/06(水) 17:09:07 ID:pjz+Cco9
>>758
それを言っちゃぁ…

このゲームを全否定する言葉だぞ…
760なまえをいれてください:2008/02/06(水) 17:11:20 ID:zs7kRpC+
別に義務じゃないんだから嫌ならやめればいいだけの話
761なまえをいれてください:2008/02/06(水) 17:32:55 ID:IhOa2LwA
いや、他の人は何も感じなかったのか?1&2を立て続けにプレイして昨日クリアしたんだが
条件2までは別に良いとして、ロック外すのが苦痛すぎる。
やっと条件2までクリアした!→え、ロック外すためにまたこのステージかよ・・。→は?違うロック外すためにまたまたこのステージ・・・・
みたいな。難易度が高い以前の問題な気がする。

条件2にしたって時系列的にどっちが本当に起こした行動なのよ。。って感じ。2パターンあるっておかしくない?
762なまえをいれてください:2008/02/06(水) 17:40:42 ID:Ysm+aunB
志村廃坑とか、須田廃屋とか、
繰り返すほどコツをつかんでむしろ楽しくなってくると思うんだけどな。

まあ俺も、先生の臘燭入手には少し疲れたけど。
763なまえをいれてください:2008/02/06(水) 17:52:34 ID:IXfKuAR5
複雑な条件のロック以外は、じっくり探索してれば簡単に見つかるから
自分は嫌になる程繰り返す事は無かったな
764なまえをいれてください:2008/02/06(水) 18:04:36 ID:sXOkvOGT
>>758
君の言うとおりで、繰り返しプレーが嫌だから
攻略の手がかりも無いシステムだから
中古屋投げ捨て→中古屋山積み→ワゴンセール→2はホラーアクションゲーム化
という経過をたどったんだよ。
このスレの住人みたいな屍ゲーマーは少数派。
765なまえをいれてください:2008/02/06(水) 18:51:45 ID:1Zu3QQfw
>>751
また来るのか
前はちょうどSIREN2の時期で
メインはバイトヘルの話だったがちょっとだけSIREN絡みの話をしたんだよな
軍人役ばかりとか、スタッフからの花輪とか
766なまえをいれてください:2008/02/06(水) 19:57:37 ID:QbLcX34v
>>762
須田廃屋は何回やっても慣れない俺がいる…。
二階から降りるあの瞬間がな。
時間かけると一人徘徊増えるし、リボがいつ出てくるかジャックしてても冷や汗でる。
秀逸なステージだな。
767なまえをいれてください:2008/02/06(水) 19:59:23 ID:Nwq9uBel
>>765
今度はなんだろ。
墓場鬼太郎関係かな。
768なまえをいれてください:2008/02/06(水) 20:45:11 ID:lD9enix4
須田廃屋は、客間の前で叫んで拳銃屍人を誘い出し、
扉が開くと同時に襲い掛かって倒してしまえば、
かなり展開が楽になるよ。
769なまえをいれてください:2008/02/06(水) 21:19:39 ID:BK4K7HKv
壁越しに殴るという荒業もあるにはあるしな
ただ、楽しむって意味では、そのままギリギリで進んで、
ドキドキ感と冷や汗を味わうほうが正しい気もする
770なまえをいれてください:2008/02/06(水) 21:20:37 ID:zitkPndw
ロックを外すために何度もおなじステージをするのは、
確かにきついんだけど

閉ざされた環の中をさまよい続け、
死にすぎて、生死の感覚も鈍くなってくる実感を味わいながら、
そのループのなかでも、全ての人物が、わずかずつ、
繰り返しのほころびを積み重ねていって
(その模索過程をロック解除のための努力で体験する)
その果てに、たったひとりだけを、環から解放する

というのが、サイレンの魅力じゃないかなあ、と思ってる屍人
ぐるりやぐるりや
771なまえをいれてください:2008/02/06(水) 21:20:45 ID:zs7kRpC+
>>769
なにそれkwsk
772なまえをいれてください:2008/02/06(水) 21:24:01 ID:QJMn8iRY
拳銃屍人倒すのが難しかったらライターのある部屋に奴が戻って戸を閉めたら
ニッパーを取って急いで下に戻る。
奴に感付かれないところで徘徊する屍人を行動不能にして仏壇を空けしらべる。
縁の下から飛び出してきた屍人を行動不能にしたら古新聞を調べて
美耶子を呼んで外に脱出。
何のことは無い。緊張感さえ無かった。
773なまえをいれてください:2008/02/06(水) 21:44:50 ID:BK4K7HKv
>>771
SDKは時空を超えたので、壁越しでも攻撃が届きまs


や、ただ単に廊下から殴ると、壁に弾かれるんだが、
薄い壁を抜けて、火かき棒が当たってるんだな、これが
774なまえをいれてください:2008/02/06(水) 21:46:04 ID:lD9enix4
つけくわえるとミヤちゃんを呼ぶ必要は無い。
ここから脱出するみたいなコマンドを選択すると、
勝手に合流してくる。
775なまえをいれてください:2008/02/07(木) 00:28:41 ID:ZueNO//h
SIREN3に屍人役で出たい!マジで!
776なまえをいれてください:2008/02/07(木) 00:38:49 ID:bkXemW7c
三沢戦は瞬殺やら零距離射撃や打撃で戦ったりといろいろできるな
777なまえをいれてください:2008/02/07(木) 01:07:30 ID:ZtxUX4jY
今北。
SIREN3が夏に発売というのはガセ?
778なまえをいれてください:2008/02/07(木) 01:12:19 ID:9GAA6rwB
永井の住宅ステージで、市子タソを車で轢死させることって可能?
イージーでやってるんだがなかなかうまくいかん。
銃でもギリギリ倒せるらしい(直後に復活するみたいだが)から、できないことも無い気がするんだが…
屍人闇人同様、市子タソの上に停車したら復活しなくなるんだろうか?
誰か暇な人ためしてみてくれ。
779なまえをいれてください:2008/02/07(木) 08:30:05 ID:xMYn7vyg
廃屋の拳銃屍人は、室内で殺しておけば外へ出たときがラクなんだよな。
出るとなぜか建物の外でシェル化していて、門の前は無人になるから、そのままゴールできる。
外でシェル化してんのを初めて見たときは吹いた。
780なまえをいれてください:2008/02/07(木) 11:06:50 ID:F35Ubzjn
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2232846
まぁ見てみろ
絶対笑う
781なまえをいれてください:2008/02/07(木) 11:35:33 ID:GGKK58Ea
お昼にピエール登場
782なまえをいれてください:2008/02/07(木) 12:05:58 ID:ZtxUX4jY
>>779

あれが不思議で近くでみてたら復活して射殺された・・・
783なまえをいれてください:2008/02/07(木) 13:48:30 ID:7RA98ROd
三沢一尉に救助された子 現在 16歳 
http://imepita.jp/20080207/354810 
 
http://imepita.jp/20080207/354600
784なまえをいれてください:2008/02/07(木) 14:02:29 ID:Q/KDipPh
サイレンやったことなくて、2のほうが面白いと聞いたので2からやろうと思ってますが
アリですかね?
785なまえをいれてください:2008/02/07(木) 14:10:05 ID:j3gTsO5r
>>783
それ、結構前の写真やんか。
786なまえをいれてください:2008/02/07(木) 14:16:29 ID:9/4gF/Bc
>>784
いや、無印の方が評判はいいかも。
ただ、アクションゲームが苦手な人には2の方がオススメだろうね。
無印は難易度設定がなくて激ムズという声がチラホラ。
787なまえをいれてください:2008/02/07(木) 14:38:00 ID:ELADtgDl
>>784
1と2は一応ストーリー別だから2からでも大丈夫
アクションの腕に自信があったりレトロゲー時代の人なら1でもいいんじゃないかな
788なまえをいれてください:2008/02/07(木) 15:05:21 ID:buFKV6eQ
ホラーはダメダメな俺が何か挑戦してみたくて友人からサイレン無印のソフトと攻略本を借りた

攻略本読んだだけで怖すぎて瞬間「俺には無理だ」と悟りました。本当にありがとうございました
789なまえをいれてください:2008/02/07(木) 15:26:37 ID:Vp+ZnYhi
>>788
ここは俺の日記帳なんだ。
790なまえをいれてください:2008/02/07(木) 18:59:59 ID:76x1wESz
いいえカモシカ学習帳です
791なまえをいれてください:2008/02/07(木) 19:02:09 ID:LsBJpyXs
おまえら画面の暗いゲームばっかりやってると色盲とかになりやすいらしいよ
試しに色盲検査やってみたけど俺は最後のやつが読めなかった↓
http://www.liquidgeneration.com/sabotage/vision_sabotage.swf
792なまえをいれてください:2008/02/07(木) 19:46:59 ID:ZQXN/MsX
>>791
つまらんもの貼るな
793なまえをいれてください:2008/02/07(木) 19:49:20 ID:JUE1xnLh
少し前からグロ貼って喜んでる阿呆がいるな
794なまえをいれてください:2008/02/07(木) 19:49:26 ID:ZtxUX4jY
色盲検査から察するに有名な精神的ブラクラ。
795なまえをいれてください:2008/02/07(木) 20:46:25 ID:qiZA46hW
鈴木亜美を主人公に起用して屍人がでっけえハサミ持って追いかけてくるゲームにすればいい
796なまえをいれてください:2008/02/07(木) 21:07:32 ID:0itcBjmO
>>783
立派に育った春海ちゃんを見て、高遠先生が目頭を押さえています。
   校長はつまらなそうにしています。
797なまえをいれてください:2008/02/07(木) 21:11:00 ID:HhxD6rHu
どうせなら更に主人公が聖水を持っていてかけられた屍人はしばらく動けなくなる
そして最後は聖水が弓矢になってボス戦とかにしたら神ゲーと讃えるけど
798なまえをいれてください:2008/02/07(木) 21:40:44 ID:0itcBjmO
なにぃッ!?
みやちゃんの聖水が弓矢になってボスと戦うだとォ!?
799なまえをいれてください:2008/02/07(木) 21:49:26 ID:Zw9+7p6b
みやちゃんって、宮田?
800なまえをいれてください:2008/02/07(木) 22:06:39 ID:TDZiJitP
歩ぽこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
801なまえをいれてください:2008/02/07(木) 23:46:39 ID:UtDSaP4z
ぽぽこ家脱出ステージは怖すぎる
802なまえをいれてください:2008/02/07(木) 23:47:53 ID:JXjZEA45
ぽぽこって誰?
803なまえをいれてください:2008/02/08(金) 00:06:04 ID:qiZA46hW
>>802ちょwwww
804なまえをいれてください:2008/02/08(金) 00:06:58 ID:OhFX3qgU
ぽぽこいいだしたのってひろくん?うちゅ〜が先?
805なまえをいれてください:2008/02/08(金) 00:08:47 ID:jxUW/IVk
>>802
赤いジャージ着ている子のことだけど
たぶん春海ちゃんと間違えている気がする
806なまえをいれてください:2008/02/08(金) 00:11:21 ID:PQKH1TWF
>>786>>787
わかりました。1からやってみます
ありがとう
807なまえをいれてください:2008/02/08(金) 00:39:31 ID:yGuKG3ft
>>805
何で知子がそんな呼ばれ方してるの?
最近このスレよくわからない言葉が出てくるから困る
808なまえをいれてください:2008/02/08(金) 00:51:29 ID:Wk9uCf9z
>>804
どこかの攻略サイトか2ch攻略スレだったと思われ
809なまえをいれてください:2008/02/08(金) 01:40:23 ID:jxUW/IVk
まあ確かに‥
どれもニコニコ動画で見かけるけど、見てない人もいるから自重してほしいよな
ついでに竹内には竹肉とかヅラ疑惑という愛称があります
810なまえをいれてください:2008/02/08(金) 01:44:28 ID:XnDm1/lZ
千の風の人だろ、多聞は。
811なまえをいれてください:2008/02/08(金) 01:48:52 ID:jxUW/IVk
>>809>>807にです

>>808
確かどこかのシーンで牧野が呼ぶとき「ぽぽこちゃん」と聞こえるからつけられたような

>>810
そういえばそんなのもあったな
812なまえをいれてください:2008/02/08(金) 05:26:13 ID:Bi3H9xrI
サイレンはゆとりには無理とか人気ないとか言われてるけど
くだらん弾幕や煽り、空耳のセンスのなさ、撲殺天使(笑)
とか見てると逆に厨に大人気なんだと思わされるな
813なまえをいれてください:2008/02/08(金) 05:32:20 ID:SnrhhpDN
じゃあ、おまえは大人なんだな!?
814なまえをいれてください:2008/02/08(金) 05:38:44 ID:PQKH1TWF
難易度で言えばどれくらい?
1から10までとして

バイオ4プロフェッショナルモード・・・・5
だったとしたら
815なまえをいれてください:2008/02/08(金) 05:48:11 ID:Bi3H9xrI
>>813
工房です
逆にお前はどうなんだ
816なまえをいれてください:2008/02/08(金) 06:10:18 ID:5T2kQrMT
子供乙
817なまえをいれてください:2008/02/08(金) 06:19:22 ID:TnU+c0PD
>>815
答え方が堂々としていて吹いた。
厨房も工房も大した違いはないわな。
どっちも平成生まれだもんな。
818なまえをいれてください:2008/02/08(金) 06:36:26 ID:Ki1FZCJg
>>817
それはない
厨房と消防が同じレベルとか主張するのと同じぐらい無理ある
819なまえをいれてください:2008/02/08(金) 06:47:34 ID:Bi3H9xrI
そうだね
サイレンは世代とわずウケがイイでFA
820なまえをいれてください:2008/02/08(金) 07:39:57 ID:Sm1xgUql
厨に人気というか、彼らは基本的にワイワイ騒ぎたいだけのギャラリーで、
実際にプレイしてる人は少なそうだよなあ
821なまえをいれてください:2008/02/08(金) 07:56:32 ID:Ki1FZCJg
そういうのが自慢げに間違った知識書き込んでるの見ると嫌になるよねぇ
822なまえをいれてください:2008/02/08(金) 08:16:36 ID:J+ZhjZby
お前らみたいな奴がいる限り …

このスレは何度でも蘇る!
823なまえをいれてください:2008/02/08(金) 08:59:39 ID:wzEuNywI
SIRENの二次創作畑って女性多いよね
絶対数がそもそも少ないけど
絵とかは女の人ばっか
824なまえをいれてください:2008/02/08(金) 09:03:21 ID:2UNd77h2
まあ毎日毎日2chに来てるような奴は中学生だろうが大学生だろうが
たいした違いはないけどなw
825なまえをいれてください:2008/02/08(金) 10:02:38 ID:DfPsc3Hk
>>797-799の流れを見たらなんでか
阿部ちゃんが立ちションしてる風景を思い浮かべちまった…
壁に描かれた神社マークとか狙い撃ちするタイプだよな多分
826なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:41:34 ID:zvnqHJnf
>798
みやちゃんってところでマジでなに。宮田?
798が心底気持ち悪い。
827なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:46:01 ID:fBrHojNC
美耶子のことじゃない?
828なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:31:47 ID:i3uBnPzE
>>826
美耶子だろ常考・・・
829なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:50:51 ID:C8VoHWz2
>>826
せんせえ、いきなり気持ち悪いとか言う出す方が気持ち悪いと思います
830なまえをいれてください:2008/02/08(金) 17:22:51 ID:FkqzsEqf
美耶子のワンピはきっとコープに売ってる
ジャスコとかヨーカドとかじゃお目にかかれないだろう
831なまえをいれてください:2008/02/08(金) 17:29:55 ID:0tfy1D8p
屍人とかの配置を自分でエディットできたら面白いだろなあ
832なまえをいれてください:2008/02/08(金) 17:47:40 ID:dzDOGZI6
自分で作ったステージを公開できて
みんなで遊んでもらえたらステキだなぁ
833なまえをいれてください:2008/02/08(金) 17:49:18 ID:dzDOGZI6
当然、屍人は俺の顔。
パソコンに電源を入れ、ネット回線を開いて誘導します。
834なまえをいれてください:2008/02/08(金) 18:28:41 ID:DfPsc3Hk
顔より音声を取り込めるようにしてほしいなァ
835なまえをいれてください:2008/02/08(金) 19:38:43 ID:NlV/sYtU
エロワード連呼する屍人ばっかになるね
836なまえをいれてください:2008/02/08(金) 20:41:22 ID:0tfy1D8p
>>835
顔テクスチャ取り込めるようにしても
顔の代わりに自分のナニの写真使って
イチモツ屍人だ!とか言う奴が現れそうな気がする
837なまえをいれてください:2008/02/08(金) 21:11:57 ID:NlV/sYtU
プレイヤーがそれはもう必死に逃げ惑うだろうね
838なまえをいれてください:2008/02/08(金) 22:20:06 ID:Ex9UI28o
>>836
新種の頭脳屍人か
839なまえをいれてください:2008/02/08(金) 22:30:43 ID:dV+AiyUW
美奈ぽんの独占欲は異常
840なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:12:00 ID:rgpn8kd7
>>836
バイオ4の改造で実際にそんなのがあるから困る
841なまえをいれてください:2008/02/09(土) 06:39:37 ID:t3/rmBYZ
零の新作が発表されただけに、こっちもマジで3の情報欲しい
842なまえをいれてください:2008/02/09(土) 07:49:38 ID:02tgfYyu
散々言われてることだが、次回作が「3」とは限らない。
843なまえをいれてください:2008/02/09(土) 07:58:20 ID:rfY/giZg
ジャパニーズダークサイドモダンホラーなら何でもいいやな
844なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:11:02 ID:LqBdpplG
>>841
Wiiで出されてもなあ。
PS3かXBOX360で出してくれたら買うのに。
サイレンはPS3だから安心だ。
845なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:17:58 ID:/c6T9L3Q
>>844
ゲハで死ね
846なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:28:40 ID:KDL7uZ/s
wiiで出すんならPS2でいいもんな
847なまえをいれてください:2008/02/09(土) 13:58:35 ID:ELYxmbNE
PS3よりPS2で出てほしい…
という貧乏人は俺だけじゃない筈
ゲームに何万も払う余裕無いよママン
848なまえをいれてください:2008/02/09(土) 14:40:49 ID:nJgAFPs7
PCで出して欲しい
849なまえをいれてください:2008/02/09(土) 22:21:55 ID:XWFM0ke+
宇宙の動画をパクッたつまらないプレイ動画消えた?
850なまえをいれてください:2008/02/09(土) 23:05:06 ID:hRKSX+8m
>>734
これって「喋りながら・・・」ってやつ?
ニコ動でチラッと見たけど、キモい通り越してドン引きしたわ。
851なまえをいれてください:2008/02/09(土) 23:08:00 ID:eyblskiC
喋りながらの人たちは最初は面白かった。
852なまえをいれてください:2008/02/09(土) 23:13:53 ID:rWWaXaAI
>>851
攻略見てないから進みが遅すぎだよな。
あれ全部見てる奴は相当暇人。
853なまえをいれてください:2008/02/09(土) 23:16:47 ID:eyblskiC
そう、非常ベルに何回掛けてんだよ!
と。途中でダレて見るのやめたけどクリアできたのかなあの人たち。
854なまえをいれてください:2008/02/09(土) 23:34:20 ID:aXZ0qDDZ
SIRENってオカルトっぽい雰囲気に興味ないと詰まんないだろうに
村に哀愁を感じるとか
855なまえをいれてください:2008/02/09(土) 23:45:40 ID:ZJ7q7mfI
昨日始めたけどめちゃくちゃ怖いっていうか
すごい緊張するよね、このゲーム
856なまえをいれてください:2008/02/10(日) 00:19:55 ID:Z6Mju5AO
>>850
最初のほうだけ見てたけど、そんな事言ったのかあいつら。
最低だな。ゆとりにも程がある。

>>854
田舎暮らししてた人には恐さ倍増だろうね。
857なまえをいれてください:2008/02/10(日) 00:20:02 ID:C3h/p/Mq
中古ゲーム屋探し回ったけどなくて、ネットで注文してようやく手に入れたが最高だわ
棒読みフェチの俺にはたまらん
廃屋の、壁に刺さった鎌イベントの2人の会話の棒読みっりは特に神がかってる
マジ最高
858なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:00:01 ID:mYEaMdtf
俺は病院での会話も好きだ。視界ジャックで見れる奴
859なまえをいれてください:2008/02/10(日) 05:55:44 ID:rI/pm3Qs
1は安野だけ妙にリアルに感じる・・・
2は主役二人演技が最高だった
ラストの一樹は心の底から安堵してるのが伝わってきてその分あの結末は欝になるなぁ
860なまえをいれてください:2008/02/10(日) 06:58:10 ID:umS6mSl7
おはよう
サイレンで起床
861なまえをいれてください:2008/02/10(日) 13:55:16 ID:1Cc/Sj+P
友人大好き結婚してくれ
862なまえをいれてください:2008/02/10(日) 13:57:57 ID:yw8O9Pdf
アッー!
863なまえをいれてください:2008/02/10(日) 18:57:36 ID:JE8DR2W+
一ヶ月ぶりにやってるのね彼らw
864なまえをいれてください:2008/02/10(日) 19:28:51 ID:taotY7Xs
↓ここでニコニコ叩き
865なまえをいれてください:2008/02/10(日) 19:49:22 ID:mYEaMdtf
ニコ(^ω^)ニコ
866なまえをいれてください:2008/02/10(日) 19:58:54 ID:umS6mSl7
少し気になったんだけど、SIREN1でミーナと一緒に取材にきたTVクルーも異界に巻き込まれたの?

宮田が拾った不自然な場所に落ちていた(テレホンカード)みたいにクルーがいたそれらしい形跡はあるみたいだから気になって
867なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:15:27 ID:1aPuiJU4
ニコニコの喋りながらやってる人
面白いわぁぁぁぁぁぁぁ
868なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:21:40 ID:9IZWsKQ+
自分ニコニコ喋りのやつ見て参考にしてサイレンやってるw
友達に借りたやつだから早くクリアしないと
869なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:25:26 ID:NKnqLYPJ
サイレンのコツは 落ち着いてプレーすること
なのだが、落ち着いてプレーしたら
面白いこと何もない
870なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:50:29 ID:kBZwQjQm
そろそろこの流れどうにかしようぜ。
ニコニコ屍人わきすぎだぞ。
871なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:54:52 ID:4+8LluDO
他人のプレイみながらSIRENやっても只の作業ゲーになって面白くないだろ
何回も死にながら少しずつ謎解きしていくのがSIRENの醍醐味なのに
872なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:55:17 ID:RNFFhnOm
>>867
おまえつまんぇわぁぁぁぁぁぁぁ
>>868
早くクリアしなきゃならないなら参考にするもの間違えてるだろ

ああああああああああ、喋り、喋り、喋り、もうマジウザイわ!!!!!!!

873なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:57:45 ID:Ox3C0JPo
そろそろ次スレの時期になってきたけど、テンプレとかどうする?
874なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:00:52 ID:BVyh5B0W
喋りながらはコメントが気持ち悪すぎる
おばさん達が若い男を愛でるための動画
875なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:09:26 ID:kBZwQjQm
>>874
むしろ逆だと思う。
年上男にあこがれる厨の腐女子のための動画。
876なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:11:57 ID:wj5xwOcV
タグも気持ち悪いな
877なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:14:48 ID:mYEaMdtf
ニコニコ見てゲームプレイした気になってる奴が(#^ω^)
878なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:30:36 ID:umS6mSl7
今、喋りながらプレイ動画ってどこまでいってる?
俺20回まわったくらいでつまんなくなって見るの止めたんだけど。

サイレンがつまんないわけではなくて宇宙とかの会話がつまんなくなって見るのやめたということですよ。
879なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:35:03 ID:3TKjzHGb
あーあなんだこの糞スレ。SIRENスレ終わったな。
880なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:42:07 ID:taotY7Xs
ええいニコニコの話はやめろ!
荒れるだろ!
881なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:42:56 ID:CKJFOivO
このMADがよくできてて面白い

【SIREN】ヴァルキリープロファイル(高遠玲子篇)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2267790
882なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:49:55 ID:Ox3C0JPo
ニコニコの話題出してる奴ら確信犯だろ・・
883なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:58:42 ID:umS6mSl7
そこまでニコ厨に敏感になってるとは思えなかったからわからんかった、さっかの発言は本当悪かった。

短期間ロムって全く来ていなかったもので
884なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:03:59 ID:NKnqLYPJ
ニコニコに過剰反応する風紀厨がいるかぎり 俺は何度でも現れる
885なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:09:32 ID:RNFFhnOm
>>878
見てきた。part84だって。バッカじゃねぇの!
SIREN検索の約13%があのクソ動画だよ

それにしてもクソにたかるのはやはりハエしかいないんだな
このスレ見ててよくわかるわ
汚物処理班、ハエが五月蝿いからあのクソを早く撤去しろよ

>>884
あのクソ動画を荒してもかまわないという事ですね
ここを荒らしておいて向こうは荒らすななんて言いませんよね?
886なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:11:13 ID:QHZ9TUqj
1の難しいところを解説してる人の動画は好きだ。
自分でも何回も試してるみたいだし
887なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:40:57 ID:umS6mSl7
>>885
サンクス。
あいつらのせいでこれからのサイレンのイメージに誤解が生まれそうで恐い。
888なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:28:01 ID:81JI79x2
ただ単にノンケ萌えしてるだけなんだよ
しかも顔出してるわけじゃなくて声だけなんだし
そんなに怒るなよ
889なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:31:49 ID:4U89io5g
>>885
はぁ…少しだまっていてくれ…
890なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:41:36 ID:uCkyHarv
でもさ、ここの人達はその例の動画に荒らし行為をしているように見えないし。ここが荒らされる理由があまりよくわからない。

多少の愚痴すら駄目な訳なのか
891なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:52:09 ID:CrCNcEtQ
>>890
反応があるから面白がってんだろ
892なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:04:18 ID:uCkyHarv
>>891
愉快犯ってことか……
893なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:12:53 ID:Q2WSRyrK
やっぱ隔離スレ要ると思うんだよな
894なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:40:18 ID:iIzjmEtg
このスレって最近 急に勢いついてきたよNE(^ω^ ) byラテール住民
895なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:41:30 ID:ZcLAs033
軽くさらっと受け流せば荒れないのに
喧嘩吹っかけるから荒れるんじゃん
ここの住人が
896なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:08:31 ID:eHHpwRPE
多聞の最初のステージで井戸に屍人を落とした後に
急いでバルブを開けると面白いな
バルブ開けた後井戸に戻ると突き落とした筈の麦わらがうずくまってたw
897なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:29:37 ID:pDHFpDIq
ここはあくまでもSIRENというゲームについてのスレだろ。
これではまるでニコニコファンのスレじゃないか。
多少ニコニコの話題が出ても俺はかまわんとは思っていたし、過剰にニコニコに反応し怒る奴はそれはないだろって思っていた。
けど今のこの流れ見てると考えものだな。
898なまえをいれてください:2008/02/11(月) 03:01:07 ID:/TeS4XjP
総合だしSIRENのことならなんでもいいと思うが
問題はニコ動云々じゃなくて「荒れる」ということだ
荒れそうならみんなスルーするがよろし

現在進行形で続いてるいわば「旬」のSIREN動画の話題が多くなるのはある意味しゃーないべ
SIREN3の話題でも出てくれば話題の流れも変わると思うんだがねえ
899なまえをいれてください:2008/02/11(月) 04:55:03 ID:UuRtFZpM
ニコ動の自称サイレンファン(知ったか)や自称2アンチ(明らかにやってない)
が大量にいるからここで愚痴る気持ちも分かる
900なまえをいれてください:2008/02/11(月) 07:40:50 ID:GMidyQoj
ニコニコに過剰反応しすぎww
ただの荒らしに反応するなwww
901なまえをいれてください:2008/02/11(月) 07:43:03 ID:uCkyHarv
どうせ、例の動画の奴らはSIREN1に飽きたか終わったら2でも始めて、またサイレン旋風を起こすのだろうに
もうあまり触れないように気をつけるが

3のイメージイラストはスタッフ募集の時、某ゲーム情報誌とかで載ってたような
うっすら赤い空の下で田畑らしき場所で佇む美耶子らしき女性の後ろ姿と、廃屋のような建物が一軒建ってていて、1に限りなく近いイメージ画だった。
902なまえをいれてください:2008/02/11(月) 08:36:05 ID:UpwDNuIC
うp!
903なまえをいれてください:2008/02/11(月) 08:42:36 ID:uCkyHarv
実物はもっと大きくて迫力があったんだけど、携帯からなのでそのページ貼るぐらいしか……
スマン画像小さくて

http://s.ihot.jp/shot/users/detail.php?id=liviyatan&seq_no=118583&rows=23&PHPSESSID=4464118fa9d06f84523030101b9c831e
904なまえをいれてください:2008/02/11(月) 08:58:53 ID:fgxyK+Ea
>>903おまいもこのサイトの常連だったかw
905なまえをいれてください:2008/02/11(月) 09:06:29 ID:uCkyHarv
>>904
携帯では星を見る会とかに来て、学校のパソコンからはサイレンの部屋とか写真館によく行っていた。
どちらも過疎化が進んでいて不安。

少し前なら羽生蛇村民会とかにも行っていたけど……もう……
906なまえをいれてください:2008/02/11(月) 09:30:02 ID:mpKLE54Q
今年って昭和何年だっけ?
907なまえをいれてください:2008/02/11(月) 10:46:33 ID:a1x9VXuG
83?
908なまえをいれてください:2008/02/11(月) 10:56:52 ID:wpXTLfqm
>>903
ずっと気になってたんだ。
ようやく見れたよ。ありがと。

この画像の女、袖が白いけど八尾か?
909なまえをいれてください:2008/02/11(月) 11:27:38 ID:uCkyHarv
最初は美耶子だと思ったんだけど、言われてみると八尾にも見える……
奥の建物も作りからして廃屋とは少し違うように思える。もしや、あの教会なのだろうか……
ひょっとすると羽生蛇村が舞台なのだろうか
サイレン3ではなくてサイレン0とか?

でも、2の最初の頃のイメージ映像もかなり完成版とは掛け離れていたから何とも言えないんだよなぁ……
910なまえをいれてください:2008/02/11(月) 11:41:59 ID:0kNLmyZk
ゲームでは昔にいってほしくないのが正直なところ
キャラの顛末とかわかっちゃうじゃん?
あんまりとってつけたものよりかは純粋に後の話がいいな
911なまえをいれてください:2008/02/11(月) 12:14:09 ID:a1x9VXuG
2のインタビューかなんかで、
外山が面白半分に「ぼくなつも2は海が舞台なのでこっちも・・・」とか言ってたので
3は牧場のある北方の田舎町で、熊に虐殺された開拓民の村をモチーフに・・・
不謹慎だが
912なまえをいれてください:2008/02/11(月) 12:42:56 ID:uCkyHarv
熊とかに食い荒らされた村とかって、血の味を覚えた動物がまた来るみたいで危険なので捨ててしまうらしいですね。

続編も、小野不由美さんの小説でネタを探していけば事前に予測できそうですよね。
913なまえをいれてください:2008/02/11(月) 13:55:07 ID:W01a+5yO
>>903
奥のとんがりはマナ岩じゃなかろうか
PS3買わなきゃだめなのか・・・
914なまえをいれてください:2008/02/11(月) 14:11:21 ID:6U8ntaGg
26番の画像見ると教会だと分かるね
刈割でしょ
915なまえをいれてください:2008/02/11(月) 14:39:42 ID:kghEsiTa
今更だけど1の攻略wikiってどこいったの?
前あったよね、確か。
916なまえをいれてください:2008/02/11(月) 15:26:35 ID:uCkyHarv
にしてもサイレンにしてはやけに空が明るい……
917なまえをいれてください:2008/02/11(月) 15:42:03 ID:6U8ntaGg
リビヤたん
918なまえをいれてください:2008/02/11(月) 16:46:54 ID:0rPGWGp2
ここ始めてきたんだけどニコの話題がここでも出るくらい有名なんだな例の動画w

あの動画に触発されて触りだけやって積んであったサイレンを攻略サイト見ずにやってみたんだが2週間ほどプレイ時間15時間でクリアできた
ものくっそ例の二人が下手糞なんだと改めて実感した。
919なまえをいれてください:2008/02/11(月) 16:57:04 ID:0rPGWGp2
だが、あの二人には久しぶりに攻略を見ないで試行錯誤しながらやる楽しさを思い出させてくれたなぁ。
昔と違い最近はやることが多いから、1つのゲームをじっくりのんびりとはいかず、ネットもあることから
直ぐに攻略サイトを覗いてしまう自分がいたんだけど、正規の攻略法にとらわれずにいろんな切り口、視点から
攻略する面白さを思い出させてくれたね。
920なまえをいれてください:2008/02/11(月) 17:17:16 ID:uCkyHarv
>>917
理尾や丹って確か、堕辰子が現れる前兆に起こる光の柱の現象の事だったかな

また堕辰子復活してもおかしくないようだし
あの無限ループのシナリオならば………
921なまえをいれてください:2008/02/11(月) 17:32:05 ID:oCHpo0X0
>>920
理尾や丹って八尾が現れる際に起こったんじゃなかったっけ?
首(御神体?)がないところに持ってくるために
922なまえをいれてください:2008/02/11(月) 17:42:50 ID:uCkyHarv
>>921
あれ、そうだったっけ……
ちょっとマニアックス読んでみたんだけども、堕辰子が現れる予兆の光柱現象を模したものが理尾や丹らしい

ちょっとアセロラジュース飲んでくる
923なまえをいれてください:2008/02/11(月) 17:47:00 ID:px0vg5us
>>909
このイメージ画像と去年?の取材写真が1と同じ場所だったことから
羽生蛇が舞台ではって話は以前から出てたんだよな
早く新作の情報が見たい
924なまえをいれてください:2008/02/11(月) 17:52:02 ID:oCHpo0X0
>>922
俺もうろ覚えだけど、理尾や丹から八尾(白髪)が出てきて八尾に首を届けたからそう思ってたんだけど
925なまえをいれてください
マニアックスでの牧野の項目には、理尾や丹による天罰が下された=儀式の失敗
って表現されてる


というか、本当に羽生蛇村がまた舞台になったら、1の頃の屍人の衣装とかスタッフが3に使いまわしとかしそうだ……