Wii このゲームは買っとけ!Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
オススメのゲームをみんなで挙げよう
理由なども添えてくれると嬉しい

■おススメレビューサイト
Wii mk2 :: Wiiのプレイヤー参加型レビューサイト
ttp://wiimk2.net/

関連スレ
Wiiソフト総合スレ その11
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1197836208/


次スレ立ては>>970あたり
2なまえをいれてください:2008/01/02(水) 01:00:36 ID:EYyD7xzR
依頼あったので立てますた。
終了
3なまえをいれてください:2008/01/02(水) 01:01:36 ID:ENXpca9Q
スレタイにPart1が入ってるとすぐdat落ちするの法則
4なまえをいれてください:2008/01/02(水) 01:25:31 ID:G6AmIilG
おぷな
5なまえをいれてください:2008/01/02(水) 01:52:35 ID:7Fdxk5JK
まぁ今のトコ一番はマリオギャラクシーで決まりだろうな
あれを越えれるWiiソフトは
スマブラかどう森ぐらいか
カービィWiiやマリカWiiもでるけどマリオギャラクシー越えはハードル高いぞ
6なまえをいれてください:2008/01/02(水) 01:53:42 ID:oOrjC3A0
バイオ4

GC版やった後でも面白い
7なまえをいれてください:2008/01/02(水) 01:59:19 ID:TupldOBY
婆コンだけどモトローダー。

友達と五人対戦は死ぬほど盛り上がる。
8なまえをいれてください:2008/01/02(水) 02:11:10 ID:I+lbhyU9
Escape from Bug Island!の日本版がオススメだよ。
9なまえをいれてください:2008/01/02(水) 02:21:25 ID:8v5h+Pj/
マリギャラ
トワプリ
10なまえをいれてください:2008/01/02(水) 03:23:31 ID:XPHxdl8n
ノーモア
11なまえをいれてください:2008/01/02(水) 04:50:35 ID:Fl24bTx+
スマブラ買ったら一生できる
終了
12なまえをいれてください:2008/01/02(水) 05:26:16 ID:hzwe1bBo
風来のシレン
13なまえをいれてください:2008/01/02(水) 07:28:05 ID:l+85x6vp
まあ普通はマリギャラすすめるだろな
だか俺はあえて桃鉄とパンヤをオススメするぜ
14なまえをいれてください:2008/01/02(水) 08:21:11 ID:Rs+D9a6S
雪ん娘はどうなのさ
15なまえをいれてください:2008/01/02(水) 08:27:29 ID:2E2VX8BZ
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを開いてくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
16なまえをいれてください:2008/01/02(水) 09:10:19 ID:clgzZkBt
宝島Z

は言っても無駄だろうな
WiiWareで流すしかない
それも一発目は格安で
17なまえをいれてください:2008/01/02(水) 11:03:57 ID:xAb2qR3r
俺も勧められて買ったんだが、バイオ4(UCじゃない方)は面白い
18ゲーム貴族 ◆TAPy3blMsc :2008/01/02(水) 11:09:05 ID:NhP7y7Ks
4はおもろいな
UCはアレだな
19なまえをいれてください:2008/01/02(水) 11:30:23 ID:3z1bIP3p
UCが一番おもろいと思った俺はレアかライトかな
20なまえをいれてください:2008/01/02(水) 11:40:10 ID:J+hnJxID
>>17
GCの時に初めてバイオ買ったけど、俺はバイオを皆にオススメできない。
良い点
・難しさが選べる
・ちょっと怖い
・画質良
悪い点
・セーブしたい時にセーブできない(特定の場所でないとセーブできない)
・セーブするためのもの(ポイント)がないとセーブできない
・動きがのろい
・BGMが寂しい
・簡単モードでも難しい
・初めてバイオする人には攻略本がないとヤバい
21なまえをいれてください:2008/01/02(水) 11:49:29 ID:beC9mHu4
牛は面白い?
22なまえをいれてください:2008/01/02(水) 11:55:41 ID:3z1bIP3p
チャリで夜の牛村を走るのはちょっと胸にくるね
23なまえをいれてください:2008/01/02(水) 12:52:38 ID:nxT0q7uq
      |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /  
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
24なまえをいれてください:2008/01/02(水) 13:20:16 ID:XU62rnOo
このスレが盛り上がるほどオススメタイトルが無いのが現状
任天堂タイトルはまぁいいとして、他が駄目すぎる
25なまえをいれてください:2008/01/02(水) 13:43:55 ID:NLwGY6wi
宝島Zは文句なく面白いのに・・・
騙されたと思ってでもまずはプレイしてくれる人、いないかな〜。
26なまえをいれてください:2008/01/02(水) 14:06:21 ID:xyhye+VS
Wiiソフト15本くらい買ってるけど
一番面白かったのはエキサイトトラックだな。
SDカードにMP3入れてスタントプレイ楽しすぎ。
27なまえをいれてください:2008/01/02(水) 16:05:00 ID:tBxgR64q
>>25
任天堂チャンネルで体験版配信すれば売り上げがぜんぜん変わってくるだろうな
wiiは面白いソフトが多いのに、見た目や宣伝不足から目も向けられないものばかり。
wiiこそ体験版チャンネルが必要
28ゲーム貴族 ◆TAPy3blMsc :2008/01/02(水) 16:11:07 ID:NhP7y7Ks
本体のフラッシュメモリに何MB入るのよ
体験版っていっても1本数百MBはいると思うけど
29なまえをいれてください:2008/01/02(水) 16:17:40 ID:tBxgR64q
SDカードスロットで拡張すればいいよ。いいだろ?
今時1GB、2000円だし。
それにグラに凝ったゲームでなければ100MBも必要ない。
あんまり総量上げちゃうと体験版で満足されるし。されるし。
30なまえをいれてください:2008/01/02(水) 16:18:08 ID:7Fdxk5JK
マリオギャラクシーだけはガチ
31なまえをいれてください:2008/01/02(水) 16:18:58 ID:I+lbhyU9
>>28
それは一体どんな体験版なんだ?
32なまえをいれてください:2008/01/02(水) 16:27:12 ID:BAgEO3mo
>>1
お疲れ様です。
DS関連の板では、このようなスレがあるのに
wii関連の板では、ないのかな?と今日初めてこの板に来た事もあり探していたところです。
33なまえをいれてください:2008/01/02(水) 16:30:48 ID:8++Y6VIN
正直オススメできるものがない
スマブラぐらいか?
34なまえをいれてください:2008/01/02(水) 16:30:54 ID:HfArrjnI
う〜ん…。ゴースト・スカッド を推しとく。
35なまえをいれてください:2008/01/02(水) 16:31:33 ID:F3ktKgPh
まあ1年目でこんだけでればじゅうぶんだろな
名作が多い64ですら1年目はマリオとマリカーくらいだったし
36なまえをいれてください:2008/01/02(水) 16:38:55 ID:Rs+D9a6S
で、雪ん娘はよ?
37なまえをいれてください:2008/01/02(水) 16:42:24 ID:Ur6XI088
Wiiスポーツ
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス
バイオハザードWii edition
ドラゴンクエストソード(3000円以下なら)
マリオギャラクシー

>>20
それ他のバイオシリーズじゃね?バイオ4は他の作品とは別格だぞ
セーブするためのインクはいらないし普通にやってれば攻略本無くてもクリアできる
38なまえをいれてください:2008/01/02(水) 16:43:22 ID:nHIeVNBJ
結局ノウハウのある任天堂しか良ゲーをだせてない
39なまえをいれてください:2008/01/02(水) 16:47:16 ID:tBxgR64q
本格派のテニス作ってくれたら絶対買うんだけどな〜
Wiiスポのテニスは特に欧米で同梱されてる上、Wii自体に慣れてもらう為、
キャラが打球方向へ自動追尾したりと、内容を簡単にしたものが多い
40なまえをいれてください:2008/01/02(水) 17:06:31 ID:kq6VR1J4
マリオギャラクシーは今やってるけど面白い
でもキャラが小さくて見づらい
41なまえをいれてください:2008/01/02(水) 17:16:45 ID:NUZRKk7t
スーペーマリオを推しとく
42なまえをいれてください:2008/01/02(水) 17:36:10 ID:o6aYZpB8
>>39
たしかにマリオテニスでいいから打つだけじゃない奴出して欲しい。
ただそうした場合ヌンチャクで移動を制御する事になり線が切れそうでちょっと怖い。
43なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:36:43 ID:tBxgR64q
リモコンの十字キーでいいよ。いいよね?
44なまえをいれてください:2008/01/02(水) 19:37:34 ID:WfzqIbPP
打つだけじゃないテニスって言うと
ジョニーリーとかいうおっさんが作ってたWiiでVRディスプレイのゲームを作る奴で作って欲しい
あれなら操作者の位置を正確に把握できるから操作を面倒にせずに移動をうまくできそうだ
あとはFPSとかポケモンスナップとかもそれで
45なまえをいれてください:2008/01/02(水) 20:17:43 ID:9lT+5XD3
>>20
これは酷い。死ね
46なまえをいれてください:2008/01/03(木) 00:11:54 ID:KYiU4/Np
マリオギャラクシーとバイオ4WiiEditionは買っと毛
47ゲーム貴族 ◆TAPy3blMsc :2008/01/03(木) 01:01:36 ID:7GD10qn5
ギャラクシーはいつか買うよ
今は需要で高いからな
48なまえをいれてください:2008/01/03(木) 01:13:46 ID:KxssdRHe
テニスはバランスwiiボードに対応して
重心の移動で左右移動できるようにすればいいんじゃないか。
49なまえをいれてください:2008/01/03(木) 01:36:47 ID:XpJkvyjG
板二枚買えというのか
50なまえをいれてください:2008/01/03(木) 03:11:00 ID:H83zEkVs
テニスは普通にヌンチャクで移動、リモコン振りでスイングでいいだろ
51なまえをいれてください:2008/01/03(木) 10:15:59 ID:Kt0NhrfR
バイオWii
おぬぬめ
52なまえをいれてください:2008/01/03(木) 15:50:31 ID:kJppME8n
マリギャラとバイオ4だけは買いません
53なまえをいれてください:2008/01/03(木) 19:38:25 ID:H83zEkVs
>>52
その前にWii持ってないだろお前w
54なまえをいれてください:2008/01/03(木) 23:04:05 ID:mr0fPmBy
カドゥケウスいいよ
55なまえをいれてください:2008/01/03(木) 23:11:46 ID:KqP5Qy0M
はじめてのWii
最初は糞ゲーと思ったがじわじわと面白くなってくる。
かなりやり込めるゲームだと思う。
56なまえをいれてください:2008/01/03(木) 23:27:12 ID:UqOYrOl3
マリオギャラクシー買おうと思うのですが結構長くできるゲームでしょうか?
57なまえをいれてください:2008/01/03(木) 23:55:53 ID:dK7wGLYp
来月発売のシレン3に備えて明日Wii買いに行く予定なんだけど、ソフトは何がいいかな?
できればちゃんとゲームしてるのがいいんだけど。
バイオ4は評判いいみたいだけどGCとPS2で散々やったしなぁ。
58なまえをいれてください:2008/01/04(金) 00:57:36 ID:r2Drk2+O
>>57
ゼルダのトワプリおすすめ
59なまえをいれてください:2008/01/04(金) 05:00:27 ID:QFg2568b
>>56
ギャラクシーは平均20時間くらいプレイされているので、11月に発売されたゲーム
だから単純に比較はできないけれどプレイ時間としては普通なのではないでしょうか。
ただし時間の密度は非常に濃いと思います。

トワプリのクリアは50から60時間かかりますが、一日に9時間くらい全く飽きずに
プレイできるようなゲームなのでおすすめです。まだやっていなければ。
60なまえをいれてください:2008/01/04(金) 14:58:51 ID:YgJwdHQv
>>59
ありがとうございました。
61なまえをいれてください:2008/01/04(金) 15:03:30 ID:zTlIBoNb
>>57
マリオは絶対買い。
バイオ4Wiiは俺も他機種版やりこんだけど新鮮に遊べたので、是非味わって欲しいです。
62なまえをいれてください:2008/01/04(金) 15:55:00 ID:Z7TRTug7
リモコン重視
→宝島・エレビッツ

無難に
→マリギャラ・バイオ4

接待
→マリパ・マリソニ

求道者
→FE・ひみリン

対女性
→ママ・fit
63なまえをいれてください:2008/01/04(金) 18:26:31 ID:vgyQdecY
ソニックの秘密のリングはどうよ
64なまえをいれてください:2008/01/04(金) 19:05:57 ID:bmStbzjk
>>62
言いたい事は分かるが、無難にマリギャラっていうのはどうも気に入らない。
絶対押さえておくべき神ゲー!とするべきだろそこは。
65なまえをいれてください:2008/01/04(金) 19:12:31 ID:KhoUtWvz
ゼルダの町やダンジョンの広さはどれくらい?
風のタクトは広すぎで面倒くさかった。
DSのゼルダくらいなら丁度いいんだけど
66なまえをいれてください:2008/01/04(金) 19:16:11 ID:5iNvqjRY
>>65
DSゼルダはちょっとボリューム不足と感じた俺にはちょうどよかったよ。
風のタクトはやってないからわからない。
67なまえをいれてください:2008/01/04(金) 19:25:00 ID:KhoUtWvz
>>66
d
2000円で売ってたから買ってみるかな
68なまえをいれてください:2008/01/04(金) 19:31:52 ID:bmStbzjk
>>67
この流れで買ってみるかなって論理的におかしい。
単に2000円で売られてる事を言いたいだけだな?どうせ中古だろうけど。
69なまえをいれてください:2008/01/04(金) 20:55:22 ID:J/TbuXDI
戦国BASARA2
70なまえをいれてください:2008/01/04(金) 23:26:58 ID:KhoUtWvz
>>68
合うかわからないけど、安く売ってたから買ってみようかな。
これでいいかい?
てかひねくれ者にも程があるだろ…
71なまえをいれてください:2008/01/04(金) 23:46:16 ID:r2Drk2+O
>>70
いや、お前の「2000円で売ってたから」ってのは余計だろ
普通に「買ってみようかな」でいいだろ
72なまえをいれてください:2008/01/04(金) 23:58:05 ID:JkD3CoN5
>>70
図星で必死ww
73なまえをいれてください:2008/01/05(土) 00:07:32 ID:zsHHBCIM
まぁなんて言われても構わないけどさ。
余計なことは何も言うなってことか。
せっかく親切に答えてもらったのにスレ汚しすいません。
もう去ります
74なまえをいれてください:2008/01/05(土) 01:15:51 ID:HGhaaJI7
宝島、今公式見てきた。
面白そうだがゼルダっぽい?
ゼルダは好きなんだがなぁ…絵が子どもっぽいよな…
覚えておくよ。

あ、おれのお勧めはエレビッツ。
75なまえをいれてください:2008/01/05(土) 12:31:26 ID:DzuxVaPs
スパーキングメテオオヌヌメ
76なまえをいれてください:2008/01/05(土) 15:26:00 ID:+JDJNS42
>>74
あの絵に騙されてると痛い目に遭うぜ?w
まぁ逆に言うと、子供にはあの謎解きはなかなか難しいだろうなぁ。
数人であーだこーだ知恵出し合って進めるか、親と一緒に考えてクリアできるレベルだろう。
77なまえをいれてください:2008/01/05(土) 16:06:15 ID:vXcf3jw9
>>75
あれ糞ゲーだろw
78なまえをいれてください:2008/01/06(日) 06:50:42 ID:W0qRdCsF
ここまでエキトラの名前が出ていないのが悲しくなった
79なまえをいれてください:2008/01/06(日) 14:47:50 ID:CfWz4VAp
エキサイトトラック
80なまえをいれてください:2008/01/06(日) 15:14:21 ID:D3rwtlmQ
エキサイトトラック
81なまえをいれてください:2008/01/06(日) 15:40:54 ID:SnG0qzH0
エキトラって自分がSDカードに保存した曲を流しながら走れるんだよな
82なまえをいれてください:2008/01/06(日) 17:02:57 ID:XgjMuKBt
1 エキサイトラック
  レースゲームは当分これだけでいい
2 ゼルダトワイライトエキスプレス
  面白かったがクリアーして以来一度もやってない
  また時間がたてばやりこみとかやりたくなるかも
3 バイオアンブレラコミカルズ
  まだ買ったばかり、敵チョーかてぇ。。。。
4 wiiスポーツ
  みんなでパーティーするために買ったのに。。。
  誰もうちに遊びに来てくれない\(^o^)/
83なまえをいれてください:2008/01/06(日) 18:09:00 ID:X90hVyTA
テニスやろうぜ
俺はそれ目当てで買ったけど、今日も一人楽しく格上相手を
なぎ倒したぜ。wi-fi対応してれば神だった
84なまえをいれてください:2008/01/06(日) 18:15:48 ID:XgjMuKBt
たしかにwi-fi対応してほしいなあ。
wi-fi対戦の楽しいゲーム出てほしいなあ。
85なまえをいれてください:2008/01/06(日) 18:24:03 ID:1gpk7+VL
でもあれってリターンのタイミング次第じゃ絶対返せない球になるからなぁ。
Wifi用にちゃんと作ったテニスを是非新作で出してくれ
86なまえをいれてください:2008/01/06(日) 20:39:43 ID:Md6FjE14
アトランチスの謎
87なまえをいれてください:2008/01/07(月) 15:01:39 ID:kkzccBFt
バイオハザード4Wiiエディション
他機種版経験済みでも神ゲー。これに慣れたらパッド操作でバイオやるのがアホらしくなる。
88なまえをいれてください:2008/01/07(月) 15:25:06 ID:cDdMoabx
発売前のゲームでも良いなら、色々あるな。
「お姉チャンバラR」「メダルオブオナー2」「ウイニングイレブン プレーメーカー2008」
全て、Wiiだがこれらは買って間違い無いんじゃねぇかのぅ。
89なまえをいれてください:2008/01/07(月) 15:27:39 ID:VoLpkoyR
90なまえをいれてください:2008/01/07(月) 16:04:25 ID:6VEe7M1G
ゼルダはこないだ買ってみたけどなかなか良い感じだと思う。
まだ序盤しかやってないけど。
普段ゲームをやらん嫁もキャーキャー言いながらやってる。
ライトゲーマー向けかな。さくっとやれる感じ。
91なまえをいれてください:2008/01/07(月) 17:07:23 ID:AISUXeWN
ノーモア・ヒーローズ
92なまえをいれてください:2008/01/07(月) 17:10:43 ID:O/Wzz2rV
ボスが落とすハートの器を全回収して
目に付いたハートの欠片を適当に回収してるだけでまず死ななくなるから
トワプリは3Dゼルダの入門用に良さそうだと思ったな

ハートの器をスルーすれば64ぐらいの難易度にはなるし
前からやってる人でも十分楽しめる
93なまえをいれてください:2008/01/07(月) 17:11:44 ID:nu/C4jkN
wiiスポーツ.マリオギャラクシー.ゼルダ.
94なまえをいれてください:2008/01/07(月) 17:17:52 ID:nu/C4jkN
パワフルプロ野球やマリオパーティーは.来年くらいにまた新しく出そうなので買うのは待ったほうがいいかも。
95なまえをいれてください:2008/01/07(月) 23:30:47 ID:1jsMqLKL
スーパーマリオギャラクシー
ソニック秘密のリング
トワイライトプリンセス
ノーモア ヒーローズ

最低でも、これらは買うべき。
あと、おれは未プレイだけど、バイオ4wiiも評判いい模様。

あと俺が個人的に期待してるのは
スマッシュブラザーズ
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド
フラジール
96なまえをいれてください:2008/01/07(月) 23:33:20 ID:1jsMqLKL
あと、TOMB RAIDER: ANNIVERSARY
97なまえをいれてください:2008/01/08(火) 12:16:15 ID:YgZxEIrc
パンヤ
エキトラ
バイオハザード4
ニードフォースピードカーボン
98なまえをいれてください:2008/01/08(火) 16:44:18 ID:rIpz7Yl3
雪ん娘オススメ
99なまえをいれてください:2008/01/08(火) 18:07:08 ID:UrfhumK+
>>98
奇々怪々みたいだな
100なまえをいれてください:2008/01/08(火) 18:27:32 ID:u/MVLF47
一つも無し!
どれも直ぐに飽きて売った
101なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:20:25 ID:5PAdpXPv
そんなにマリオギャラクシーて面白いの!?
テレビゲームでマリオシリーズやったことないんだけど楽しめる?
ちなみにスマブラのため今日wiiとバイオ4買った
ものの20分で酔ったw
102なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:25:44 ID:plfMVyg1
バイオ4で酔ってたらマリギャラは出来ないかもなぁ。
103なまえをいれてください:2008/01/09(水) 10:25:30 ID:TgKUVXA7
バイオ4で酔うって凄いな
104なまえをいれてください:2008/01/09(水) 12:02:01 ID:oBquNF9s
マリギャラは良作で普通に良いよね。

一押しはノーモアヒーローズ!
プロレス技かけたり、リモコンで敵ぶった切ったりスゲー新鮮。
でも、売れてないらしいね。
105なまえをいれてください:2008/01/09(水) 12:12:53 ID:5yxpoWLC
アンリミデットアドベンチャーってどう?
106なまえをいれてください:2008/01/09(水) 12:35:03 ID:gMvsei+x
これから中古屋行くんだけどゲ−ム多すぎて何がいいか迷う。
バイオはもう両方やったからwiiらしさが味わえるのッてなにかある?
107なまえをいれてください:2008/01/09(水) 12:37:50 ID:CLAlYs/e
Wiiらしさねぇ。スカッドハンマーとかどうよ。作りはかなり雑だけど結構楽しい。
あとは宝島Zも案外たのしいよ。
108なまえをいれてください:2008/01/09(水) 12:43:51 ID:2hpIqQ3G
>>106
ゼルダとかマリオとか未経験ならやっておいた方がいい。
109なまえをいれてください:2008/01/10(木) 16:53:31 ID:hmA674mh
バイオUC普通に面白いなこれ
110なまえをいれてください:2008/01/10(木) 17:47:49 ID:/aENERqo
>>105
原作好きならまず間違いなく買い
おれは原作ファンだから、そうでない人の感覚は正直わからないけど
読んでない人にも評判はなかなかいいみたい
「先に読んどけば良かったなあ」という感想もちらほら
111なまえをいれてください:2008/01/11(金) 00:08:30 ID:XEchWMkh
俺は「宝島Z」を推す。
リモコンを各道具に見立てて使うというアイデアがいいね。
112なまえをいれてください:2008/01/11(金) 00:52:28 ID:GAolp43V
ワンピースは少しロードが長めだけど良ゲーだな
113なまえをいれてください:2008/01/11(金) 01:00:20 ID:58nqUlVT
ワンピはキャラが育っていくのも楽しいし
なにより島を探索しお宝を探すっていう冒険感がたまらない(原作ファンならなお)
操作も基本簡単で初心者にもいい
ロードは少し気になるがマップは広くほぼシームレスで1ダンジョン歩けるのはすごい

まぁ所詮キャラモノだけどね
114なまえをいれてください:2008/01/11(金) 01:15:21 ID:O3uBx6GK
      |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /  
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
115なまえをいれてください:2008/01/11(金) 01:45:30 ID:DaXjaYPx
オプは×
116なまえをいれてください:2008/01/11(金) 01:58:33 ID:YX2oE0eK
バイオUCはWiiザパ無しだと遊びづらいのか?
UC欲しいけどザパいらねんだが
117なまえをいれてください:2008/01/11(金) 09:38:27 ID:67Sq4GXR
ザッパでハードオールS取った後試しにリモコンのみでやったけどブレすぎて困った
リロキャンしにくいしナイフ連打も遅いしで俺はダメだったな
118なまえをいれてください:2008/01/11(金) 10:06:39 ID:SUfgMOi7
バイオUCとバイオ4だったらどっちのがいいかな?
119なまえをいれてください:2008/01/11(金) 10:10:42 ID:67Sq4GXR
まぁ4じゃない?安いし
バイオの世界をより知りたくなったらUCオススメ
120なまえをいれてください:2008/01/11(金) 10:30:22 ID:5hrz87QO
>>105
俺は原作ファンだけど途中で投げてるな。
良い点を上げればそのとおりだが悪い点もある。
ロードはキャラ変更時に毎回入るし、雑魚戦は所詮無双。ボスは力押し戦法しかしないから全体的に戦闘がつまらない。
ヒント薄の虫探し、材料集めもしなきゃ先に進めないから作業間が少々ある。
良ゲーには変わらないけど悪い点もよく考えた方がよいよ。
121なまえをいれてください:2008/01/11(金) 10:31:04 ID:v4xVFwxp
バイオ4でいいと思うよ。
UCも面白いが相手が悪すぎる。
GC版かPS2版を既にプレイし、かつつまらなく感じた人意外なら鉄板で推しておく。

トワプリやマリギャラも個人的にはこれと同じかそれ以上に薦めたいんだけど、
マリギャラは3Dゲーの経験が浅い人だと初見でとまどいそう(そこで投げなければすぐ慣れる良作)
トワプリはアクション以上に探索謎解きがキモだから、じっくり解き明かすのが楽しい人じゃなければ敷居は高そう。

そんなわけでUCとの比較なら4。
スレの趣旨に従って総合で考えても4をおすすめしておく。
122なまえをいれてください:2008/01/11(金) 17:10:12 ID:0VhJIhCJ
    _____
  ,r '´____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. /  <   .  ( 人__任天堂命_)
/ /\ \    |/  -◎─◎- ヽ|     STOP 工作
| |   \ \(6|    (_   _)    |6)
| |   /\ \(  ∴) 3 (∴  )     妊豚のネット工作撲滅キャンペーンにご協力ください。
| | rnl`h  \ \ .  ,___,.   .ノnl`h、
| | l l l l l  r  \ \.ー-----一' .l l l l l  ネガキャン・突撃 ダメ、絶対!
| | | ヽr'´つ     \ \   r 、.⊂' ヽ./ |
ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'
 \ \工_作_禁_止 /
    ヽ、______,,/

123なまえをいれてください:2008/01/12(土) 06:29:14 ID:Cfta16w9
必死チェッカーって必死な人が本当にわかるんだなぁ
124なまえをいれてください:2008/01/12(土) 14:26:19 ID:MgzR3TZF
UCも4もおすすめ
125なまえをいれてください:2008/01/13(日) 18:48:32 ID:NPWLx+mP
SDガンダムスカッドハンマーズ

これはいいものだ。
126なまえをいれてください:2008/01/13(日) 19:02:55 ID:a9kQ3lEh
>>125
それ上のレビューで見て買ったけどほんとBGMが酷いな
ダメなとこをスルーできる人ならいいけど、凄い寂しくなるよ
127なまえをいれてください:2008/01/14(月) 23:12:51 ID:FOcrqzpa
モンハンて面白いの?そのうち3が出るみたいだけど
128なまえをいれてください:2008/01/15(火) 00:50:37 ID:vlT81ucd
wiiってまともなレースゲー無いの?
129なまえをいれてください:2008/01/15(火) 00:59:44 ID:gIJMVl2x
>>128
レースは箱○かPS3の分野かなぁw
130なまえをいれてください:2008/01/15(火) 10:02:04 ID:biMd1n7a
リアルなグラでリアルな挙動をするレースゲームって話なら無い
少なくとも箱○なんかに負ける
理屈はいいから面白いのをってのなら、多分今度出るマリカWiiがそれ
131なまえをいれてください:2008/01/15(火) 10:50:00 ID:gZ9dEyJW
ボタン面を手前に向けて持つマリカはやりにくそうに感じる
エキトラみたいにボタン面が上向きじゃないと、ボタン押しながら傾けるの手首つらくないかな
132なまえをいれてください:2008/01/16(水) 17:14:35 ID:x5o5lFVX
>>128
エキサイトトラック
ソニックライダーズ シューティングスターストーリー
133なまえをいれてください:2008/01/16(水) 21:04:22 ID:mV8DyhrA
マリギャラ買っとけば安心
134なまえをいれてください:2008/01/16(水) 21:07:25 ID:masnVmHf
>>122
キモイよお前
135なまえをいれてください:2008/01/16(水) 21:34:01 ID:d1uoeSbO
このスレでマリギャラすすめる奴多いからこの前買ったんだが
無理だった・・・2Dのマリオは超好きで初3Dマリオだったんだが全然面白くなかった

3Dダメな奴は買わないほうがいいぞ
136なまえをいれてください:2008/01/17(木) 00:39:16 ID:2bx8A1Za
>>135
俺とまったく同じだ。
アクションってかアドベンチャーっぽくてつまんなかったな
137なまえをいれてください:2008/01/17(木) 01:26:29 ID:whm9zwGC
マリギャラはいいけど、酔いやすい人はやめといたほうがいいかも
138なまえをいれてください:2008/01/17(木) 01:38:58 ID:eaUV9v8E
マリギャラは3D駄目な人でもいけると思うけどなぁ
酔いやすいのも序盤がちょっとキツいくらいだし
自分は駄目だったから止めとけ、はないだろ
139なまえをいれてください:2008/01/17(木) 01:44:03 ID:q9r/CgU8
バイオ4
操作の楽しさが異常

余裕が出来たらマリギャラを買う予定
140なまえをいれてください:2008/01/17(木) 02:05:42 ID:q5n2fiOs
俺もマリオギャラクシーは3Dが駄目だった、あと操作感
友達の女の子3人にもやらせたが、つまんないって直ぐにやめてしまったよ・・・
最初は、えー!マリオぉー!?昔超好きだったぁ!やりたぁーい!とか皆言ってたのにさw
ストーリーくだらないし、ムービーなげーし、つまんないからクリア前に売っちゃったよ

個人的にはクソゲーでした、、、同じ考えの奴多いんだなやっぱw
141なまえをいれてください:2008/01/17(木) 02:06:55 ID:00X8mfCZ
やりたいソフトが一つも無い
142なまえをいれてください:2008/01/17(木) 02:40:10 ID:Ul7kPpY1
そういえば、ビートルズをクソあつかいしていた少年は、
元気にやっているかな。

例えば俺は将棋や麻雀の面白さはまったくわからないけど、
くそゲーとは思わない。
たぶん、面白さを理解できれば面白いんだろうなとは思う。

理解できれば。
143なまえをいれてください:2008/01/17(木) 05:02:54 ID:TxMg6v+e
3Dゲーム初体験でマリギャラはキツイかもな
俺は64マリオやサンシャインやってたから全然平気だったけど

でも最初のうさぎを追い掛けるやつは酔った
144なまえをいれてください:2008/01/17(木) 05:29:05 ID:DZN1JIzv
マリギャラレビューになってるねここw

私はgtaなんかの3Dは平気なんだけどマリギャラはあかんかった…
やっぱりマリオは横スクロールがいいですね
でもソフトの出来は悪くは無いよね、オススメはしないけどw
145なまえをいれてください:2008/01/17(木) 05:53:57 ID:lymQPM9O
未だに馴れんわ俺なんて、疑似3Dは本当糞
146なまえをいれてください:2008/01/17(木) 06:17:17 ID:QwiRc2dZ
>>128
俺はエキトラより面白いレースゲーを知らない。
147なまえをいれてください:2008/01/17(木) 06:29:05 ID:TxMg6v+e
>>146
F-ZEROGXやれよ
148なまえをいれてください:2008/01/17(木) 09:32:22 ID:zuGAHmIb
とりあえずスマブラ発売まで待て
それ以降はしらんが
149なまえをいれてください:2008/01/17(木) 09:48:31 ID:hCwKCQdh
確かにマリギャラ詰まんなかったわ
全クリするまえに飽きた
高校の弟に貸してやったんだけど、すぐに「つまらん」って
言って返されたわ

ゲハとかで以上にマンセーされてるけど、実際は凡ゲー以下だったってことなのかな
150なまえをいれてください:2008/01/17(木) 09:50:45 ID:xycjv6JK
no more
151なまえをいれてください:2008/01/17(木) 11:06:27 ID:+Zz9I1dX
マリギャラって一本道だし、64やマリサンのような箱庭感が無くなってるから
もっと賛否分かれるゲームかと思ったんだが、レビューサイトなんかだと絶賛されまくりなんだよね

あと、ファイアーマリオやアイスマリオがパワーアップというより、先に進むための変身(時間制限あり)っていうのも残念だった
152なまえをいれてください:2008/01/17(木) 14:37:03 ID:W/2yODNm
二人でやるなら何がお薦め?
153なまえをいれてください:2008/01/17(木) 16:34:37 ID:fz+ymxcF
Wiiスポーツ
154なまえをいれてください:2008/01/17(木) 16:51:40 ID:rkzRZ3qm
マリソニは意外と完成されてて面白い
155なまえをいれてください:2008/01/17(木) 23:27:51 ID:Xp2/eeeN
なんだかんだで、友達で遊ぶと一番盛り上がるのってwiiスポーツだよなw
156なまえをいれてください:2008/01/17(木) 23:29:55 ID:c5GMNJlY
>>154
ソニック絡んでなければ買ったのに
157なまえをいれてください:2008/01/18(金) 09:42:29 ID:dP7z59oO
>>156
お前スマブラX買わないのか
158なまえをいれてください:2008/01/18(金) 10:19:10 ID:XP4gPnzu
パチンコ屋の整理券が167番だったから、ヨドバシでWii買って
今電車で帰宅中・・・・

ソフトはマリオペーパーとギャラクシー買ったけど彼女と遊べるゲームって
何?
159なまえをいれてください:2008/01/18(金) 10:20:43 ID:sKNnoVGm
スマブラ


これしかない。
これ以外にWii買ってまでやるゲームがない。
160なまえをいれてください:2008/01/18(金) 10:32:41 ID:mOLolk2l
マリギャラ買おうと思ったけど
スマブラの亜空モードで十分じゃない?
161なまえをいれてください:2008/01/18(金) 12:01:51 ID:hJDCtntX
スマブラのおまけは敵を倒しながら進むタイプみたいだし
仕掛けをクリアして進むマリギャラとは全然違うと思う。
マリギャラはどちらかといえば64とマリサンの進化というより、
マリオ3を3D進化させた感じ。64とマリサンよりは小規模だけど箱庭もある。
昔のマリオが好きならきっと楽しめる。
162なまえをいれてください:2008/01/18(金) 15:36:29 ID:R7azP/sy
マリギャラここでは不評なんだなw
よかった〜ゲハで不満を言ったらフルボッコだったからキモくてさ
冷静にみれば糞ゲーなんだよね
163なまえをいれてください:2008/01/18(金) 15:37:03 ID:C88prUar
ええっ、フツーにおもろかったよ
164なまえをいれてください:2008/01/18(金) 15:47:06 ID:w5qqQxih
マリギャラでなくて>>162が不評だったんじゃないの?
165なまえをいれてください:2008/01/18(金) 15:55:07 ID:C88prUar
まず自分が一番キモイってことに気づくべきだな。
166なまえをいれてください:2008/01/18(金) 16:09:54 ID:3aH1DuCx
>>162
自分が少数派だということがわかっているの?大半の人が良い評価をすれば
そのゲームは良いゲームなんだから。
167なまえをいれてください:2008/01/18(金) 16:37:08 ID:GTPNhwYa
自分に合わなかったからって糞ゲーってw
168なまえをいれてください:2008/01/18(金) 16:59:24 ID:G5COv+78
マリギャラは自分もいまいちだと思うよ
でも全体的なゲームから言えばトップクラスだし
説明が丁寧すぎるとか64みたいにてきとーに探索してたら別のスターゲットとかないし
自由な感覚がない感じがあったもん
169なまえをいれてください:2008/01/18(金) 17:47:25 ID:WBmEjCUh
説明が丁寧すぎてダメ とか言われると、せっかくチュートリアルとか作ってくれてるゲーム会社が可哀相になってくるな
マリギャラに不満を持つ人はほぼ100%「64みたいに」という単語を使いたがるから困る・・・
64信者な俺でも、箱庭にスターをポイッと捨ててあるだけの投げやりなシステムは手抜きだなぁと感じるのに
それのほうが良かった、マリギャラはそうじゃないからダメ、とか比べられるのは嬉しくねえよ
170なまえをいれてください:2008/01/18(金) 17:56:55 ID:TTzctYWS
冷静に考えてみたらさあ。
ぶっちゃけマリオ64って、適当に箱庭作って、スターをどっかに6コ置いて、コイン100枚置いて、んで1ステージ完成だろ?
そんな手抜きゲームを3作品ぶっつづけで作ったとしたら
「全く変わらない操作、箱庭だけが違う!やっぱりマリオは最高!」っていう人と、
「また焼き増しか。手抜きクソゲーシリーズになったな、マリオも。」っていう人、
どっちが多いと思う?

「新作はマリオ64と違っていたのでイマイチでした。」ってのがそもそもおかしいんだって。もともとマリオ64が異端だったんだし。
171なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:01:00 ID:GoClGTzu
みんなスカハンやってねーのか…。
172なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:01:44 ID:Jdlmp55O
64の話なんかどうでもいいよ。スレ違い。

マリオギャラクシー
昔のマリオが好きな人にはかなりオススメ、ただし64に深い執着を持っている人は楽しみが薄れます

こうでいいんじゃね
173なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:06:05 ID:lyg05pRh
マリギャラアンチ自重
言いたいことも分からんから千手ほいほいスレでも行って自慰してろ
174なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:14:43 ID:1hxCGRiI
必死のネガキャンも虚しくミリオン行きそうになっちゃってる上に世界500万だからもう今更工作してるのも珍しいよ

ところで、リモコンで剣を振るタイプのゲームでオススメは何かある?
175なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:26:44 ID:YuDnEPbU
ネガキャンというより、つまんないって言ってるだけじゃん
マリギャラつまらんて言う人も、買った人なわけで

3Dだめな人にはオススメしないって人が多いだけだろ
俺からしたらマリギャラ信者が、なぜそこまで擁護するのかが分かんない・・
俺もつまらんって思った一人なんで
176なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:32:06 ID:OdLi/9kO
皆が皆そういう訳ではないが任天堂好きは
任天堂のゲームは買った人全員が楽しめる、否定してる奴は全員アンチかGK。
という考え持ってる人多い。
177なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:37:26 ID:71KsJtD+
オススメのゲームをあげるスレでそのゲームつまんないって少数派が騒いだのがそもそもの原因なんじゃないの?
自分達が少数派だとわかってるなら言わなきゃいいのに。
178なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:39:01 ID:zAmVsNFP
マリオとゼルダは糞
179なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:41:16 ID:YkLrFgwR
64派とギャラクシー派による不毛な言い合いはほとんど別スレで論破されて終了してるから
それでも続けたいならここでやってくれ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1198566706/l50

なんでWiiのゲーム全般のスレがマリオに占領されてるんだ
180なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:44:34 ID:zAmVsNFP
Wiiはスマブラ以外全部糞
181なまえをいれてください:2008/01/18(金) 19:08:19 ID:dFe/AneI
理由を書いてるなら、つまらんって意見もありじゃないの
両方の意見があったほうが、購入者側としても参考になるだろ
単純に糞とだけ言ってる奴は論外だが
182なまえをいれてください:2008/01/18(金) 19:09:55 ID:+xl8K+9u
マリギャラかトワプリ、どっち買おうか迷ってる
時オカをあまり楽しめなかった俺にはトワプリも向いてないかな
基本的に時オカを進化させた感じですか?
183なまえをいれてください:2008/01/18(金) 19:14:57 ID:qDUDfmMq
フィットは友達多い奴にはお奨めだな、とくに女友達
遊べて痩せれるからなね

逆に買うなってのはマリギャラ…面白くなかった
少数派だろうけど、同意見の人の多さに驚きw
184なまえをいれてください:2008/01/18(金) 19:15:53 ID:71oMFuQP
後ろ2行言いたいだけだろw
185なまえをいれてください:2008/01/18(金) 19:20:56 ID:YuDnEPbU
>>181
俺もそう思う、賛否があったほうがどういうソフトかわかるし。

マリギャラ絶賛されまくりだったから、買ってみて失敗した一人なんで、、俺
もっと早くつまらない人の意見が書き込まれてれば買ってなかったかもしれないから
沢山の人の意見がききたいじゃん
186なまえをいれてください:2008/01/18(金) 19:21:50 ID:dP7z59oO
お前らスレタイも読めないのか
187なまえをいれてください:2008/01/18(金) 19:22:41 ID:C88prUar
でも理由は書かないんだな
188なまえをいれてください:2008/01/18(金) 19:23:13 ID:fyJDQhZ+
だからマリオの話したい人はスレ違いだと
絶賛してる人でも欠点ちゃんと述べてるんだから、それでも買ったってなら買った方が悪いだろ。
189なまえをいれてください:2008/01/18(金) 19:26:04 ID:xgHo6i9s
いい加減>>174とか>>182とかの質問に答えてあげようよ・・・。俺は該当するゲーム持ってないから答えられないけど。
190なまえをいれてください:2008/01/18(金) 19:32:14 ID:C88prUar
>>174
正直リモコンで剣振るタイプのゲームでこれはオススメ!ってのは無い。因みに振るゲームは下記
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス・・・振るけど剣振りを楽しむゲームではない
バイオハザード4・・・ナイフ振れる。でもナイフ振るのがメインのゲームじゃない。
レッドスティール・・・振れるが作りがしょぼい
SDガンダムスカッドハンマー・・・嫌と言うほど振れるが剣じゃなくてハンマー
戦国無双KATANA・・・持ってない。そもそも評判を聞かない空気ゲー
戦国BASARA・・・同上
ノーモアヒーローズ・・・持ってない。
191なまえをいれてください:2008/01/18(金) 19:35:20 ID:w/myZtsM
スマブラは神ゲー確定してるので楽しみ^^
192なまえをいれてください:2008/01/18(金) 19:36:40 ID:vqaRdvDz
>>182
トワプリは面白いといえば面白かった。でも俺はSFC版のほうがなんか落ち着くから正統な評価が下せないかも。
基本的に、他のゼルダと比べてもかなりのお使い地獄だから、だれるかもしれんね。
193182:2008/01/18(金) 19:43:02 ID:+xl8K+9u
>>192
どうもありがとうございます
SFCのゼルダは凄く楽しかった
やはり64のゼルダが合わなかったのでトワプリもパスした方が
良さげですね

wiiと一緒にマリギャラ買います
194なまえをいれてください:2008/01/18(金) 21:46:53 ID:G5COv+78
>>170
こっちの意見が多いからそっちの意見はおかしいとか意味わかんね
195なまえをいれてください:2008/01/18(金) 21:58:00 ID:wuRFWd2d
なんか世の中の真理に真っ向から立ち向かいたい中高年の発言のようだ
196なまえをいれてください:2008/01/18(金) 22:08:09 ID:QPzam8f1
いや、意見が多いからとかじゃなく、「64と違っていたのでイマイチ」ってのは普通にどこかおかしくない?
64と一緒じゃなかったのでイマイチでした、なんて、ずっと64路線で行ってたら、流石にどんな64信者でもいい加減飽きるとおもうよ。

「64と比べると箱庭要素が控えめになっているので、箱庭目当てだとイマイチに感じるかも。」
みたいに、見た人がどう前作と違うのか分かりやすく書いた方がいいと思う。
それより説明が丁寧すぎる事の何がいけないかが良く分からない。ゲームにチュートリアルは要らないって事?
197なまえをいれてください:2008/01/18(金) 22:29:11 ID:rXhXpWoY
オススメゲームをあげるスレなんだから、そのゲームに否定的な人が意見を出すのも当然
だが内容も大雑把でゲーム部分に触れてない上に、ちっとも買う気になれない意見を出すのはスレの使い方間違ってないか
198なまえをいれてください:2008/01/18(金) 22:34:44 ID:tzpYZ0WC
「やっぱり俺と同じ意見の奴多いんだな(笑)」とかいうのが粘着してからこのスレはおかしくなったんだ
そいつの前後は単発IDで急速にスレが伸びるんだ・・・
199なまえをいれてください:2008/01/18(金) 22:41:02 ID:C88prUar
否定的な意見も合った方が良いが理由を書こうな。
「俺には会わなかった。」って全く何の参考にもならんうえにどうでもいいからな、お前の趣味は
200なまえをいれてください:2008/01/18(金) 22:46:01 ID:3gpK0O+R
プレイした人じゃないと、具体的な意見を書きづらいのがWiiのゲームなんだよな・・・。
俺からしたら>>192も実際にプレイしたかちょっと怪しいんだけどw
201なまえをいれてください:2008/01/18(金) 22:54:33 ID:qfMk8LRx
オススメゲームの名前あげるだけなら>>1の通り、名前を知って調べれる上、理由も添えてあればもっと分かりやすいけど
否定的な意見を出す人は、はっきり理由言わなきゃただの日記帳にしかならないと思うよ
202なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:07:22 ID:YuDnEPbU
理由っていわれても、買ってやってみて面白くなかったってのが一番の理由なんだがなw
そこそこプレイしたんで、ちょっとやっただけの感想ではないよ
操作がしにくい、3D酔い、水中の操作感、ムービー、カメラワーク、ストーリー、バグ
こんなとこかな?悪かったトコ

逆にコレ面白かったって人はどこが面白かったの?ちょっとききたい
マリギャラ薦めてる人で理由書いてる人ほとんどいないけど
203なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:17:34 ID:QS3A7Cd4
だからさあ、悪かったとこを羅列して「俺はつまらなかったよ!!」とみんなに宣伝して、んでどうしたいの?
この辺がちょっとアレだったから、こういうのが苦手な人は注意した方がいいよ とか具体的なのを述べなきゃダメだってば。
マリギャラ叩きたいなら反省会でも行ってくれればいいよ、ここはスレ違い。
204なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:18:55 ID:aypPDRGI
マリギャラ信者キモいなぁ と思ってたけど
なんでアンチもこうまでこのスレに粘着したがるん?
205なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:22:44 ID:4EXCMdC7
なんで総合スレの派生スレなのにマリオスレになってるのか、
>>1にもリンク張ってあるのに、mk2の良かった意見を見ようともしないのか、意味ワカンネ
206なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:24:45 ID:YuDnEPbU
>>204
スレや批評みて買って、はずれだった〜orzって思ったからかな
あと、ここのきもいマリギャラ信者の反応が面白いからw
207なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:27:31 ID:oMSZaaKi
マリギャって突出して良いとこないもん。
安定して遊べるが刺激も薄く飽きも早い。
延々とミニゲーやってる感じ
208なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:27:37 ID:IWbkFesV
マリギャラくらいしか話題になるようなもんないんだよな
正直小粒なのばかり
209なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:30:02 ID:C88prUar
最初は探索ゲーというか散歩ゲーというかアクションゲームって感じがしなかったが3つ目の部屋にはいった
当たりからアクションゲームという感じが前面に出てきて俄然楽しくなってくる。用意されてる色々なジャンプを
駆使すれば結構無理めに見える所も強引にガンガン進んでいけるように微妙な調整がされてるし雑魚共を
星くずで蹴散らせるのもかなり楽しい。

何より引力システムはすげー発想だと思った。

カメラワークは所々うん?とおもう所もあったが3Dゲームに弱い俺も酔ったのは最初だけで後半は殆ど酔わな
かったのでかなり考えてカメラワーク作ってるなぁという気はした。

不満点を上げれば水中の操作感が悪いってのは同上。まぁ甲羅持てば気にならないけど。
あとはアイテムの使用に制限が付いてるのが残念だった。色んなステージでバネマリオになってはね回れなか
ってのが心残り。
210なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:30:36 ID:C88prUar
おっと>>202
211なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:31:29 ID:GuSssxit
大作ゲームにアンチはつきものだけど、他に話題に昇る大作ゲームが無いからマリギャラフルボッコだな

マリギャラはギミッククリアでのステージクリアの達成感と、膨大な量のステージ、壮大な音楽、正統派ジャンプアクション
俺としては昔のマリオに近いゲームシステムなのが好印象だったかな。面クリア形式好き。

スマブラが出たら・・・1人が叩いたら10倍の擁護が沸きそうだなあ。このスレ持つのか?
212なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:41:53 ID:G5COv+78
スマブラは対戦物だから強さのバランスとれなかったんだよで終了じゃね?
213なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:46:36 ID:P/0vvaCw
まあスマブラはもう、最も発売を望まれている大作ゲームである事は間違い無いだろうね
このスレでオススメするまでもない気がする

っていうかこのスレ、メジャーものを進めるのもいいけど、隠れた名作を発掘するのも良いんじゃないか?
どういった経由で作られたか知らないから、使い方がよくわかんないんだけど。
214なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:47:31 ID:DtzuHJ8P
パンヤ2ndを推しとく
215なまえをいれてください:2008/01/19(土) 01:02:19 ID:3feMxQB1
結局、買っとけスレは隔離スレみたいな扱いになるんだよな
ソフトが揃うとテンプレ厨が沸くし
216なまえをいれてください:2008/01/19(土) 01:04:29 ID:zNrchEm/
カドゥケウスシリーズいいよ。
丁度新作も出たばっかりだし、医療系が好きならかなりやり込めると思う。
キャラも立ってるし、新作の方なら2人プレイも出来るから初心者と一緒の人にもわりとお薦めできる。
ただ、操作に慣れるのと攻略方を見付けるまでに結構時間がかかるから手軽に1人で楽しみたいライトユーザーにはあまりお薦め出来ない。
217なまえをいれてください:2008/01/19(土) 03:58:20 ID:k8Jjm3yL
埋もれた名作なら
エレビッツ・宝島・ひみリン
218なまえをいれてください:2008/01/19(土) 08:57:43 ID:yy+lp6yN
ネクロネシ

いやなんでもない
219なまえをいれてください:2008/01/19(土) 11:47:08 ID:IHQ7UqZ/
ソウルキャリバーはどうなんだろ
220なまえをいれてください:2008/01/19(土) 13:58:37 ID:AC2CRJQv
ノーモア・ヒーローズ面白いよ
個人的にはマリギャラと同じか、それ以上に
17禁だから17歳以上なら買っとけ
221なまえをいれてください:2008/01/19(土) 20:56:45 ID:jSXfzaqM
>>214
せっかくだからなんかスポーツと思って買った。

いい点
パンヤでかっ飛ばしたときの爽快感。
キャラや服装の変更種類が豊富。

悪い点
ゴルフっぽくリモコン振ったほうが変な方向に飛ぶ。
パターでも大振りしないと反応しない。微妙な振りは感知しない。
敵の強さがインチキくさい。

リモコン振るのは楽しいけど、逆にイライラする原因もリモコンなんだよな。
慣れると素振りとかで、動きつかんでからスイングで成功率は上がるけど。

他のゴルフゲーはどうなのかな。
222なまえをいれてください:2008/01/19(土) 22:23:30 ID:c5406cpK
マリオギャラクシーって一人でやっても楽しい?
CMだと彼女とやってるんだが
223なまえをいれてください:2008/01/19(土) 22:29:37 ID:LPmuNnux
>>222
あれは妹だ。
224なまえをいれてください:2008/01/19(土) 22:43:12 ID:eUx1vBuA
昔からスーパーマリオはプレイしてるのを横からみてるのも楽しいし
自分でプレイしてるのも楽しい
マリギャラは、横からマリオをアシストが出来るようになった、
ようは何がいいたいかというと一人でも十分楽しめる。
225なまえをいれてください:2008/01/19(土) 23:02:20 ID:SNcw8jgE
あんまりメジャーじゃないが宝島Zはマジオススメ。
あんなにうまくリモコンを使わせるゲームはなかなか無いと思う。
ファンサービスとかクリア後とかも楽しめるし。
wiiリモコンを使うから臨場感ある謎解きが楽しめる。
難易度も結構高め。苦手な人にはヒントもある。
226なまえをいれてください:2008/01/20(日) 00:48:49 ID:rlU/Jy52
宝島はゼルダ好きならハマると思う
227なまえをいれてください:2008/01/20(日) 01:13:18 ID:WBD1Nybk
ノーモアヒーローズとカドゥケウスNEWBLOOD。
特に洋画好きな人間にはたまらない。
アクションゲームとして方向性は違うが、どちらもやりこめるし
一回のプレイ時間が短いからコツコツできる。
クリア時間もプレイヤー次第だから忙しい人におすすめ。
かたや殺し屋、かたや医者なのは目をつぶってくれw
228なまえをいれてください:2008/01/20(日) 01:46:24 ID:t4IHgIzM
1000円程度で自作できるyaosmがオススメ
海外ソフトやGCのバックアップも動く



te22 13
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1200587096/
Wiiでバックアップを動かそう 改造17台目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1199670755/
【隔離】MODチップ取付できない難民の数 2000+
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1198923689/
229なまえをいれてください:2008/01/20(日) 01:57:30 ID:IxJ/upzL
カドゥケウスはガチ
あとはマリギャラとゼルダかな
230なまえをいれてください:2008/01/20(日) 01:58:19 ID:OdcHpKeP
今日マリギャラ買ったけど最高だよ
友達とやっても楽しかったけど、
一人でニンマリしながら楽しむ方が俺は良いや

マリオシリーズは子供の頃に心を戻してくれるなー・・・
231なまえをいれてください:2008/01/20(日) 05:05:52 ID:0PxVF7hK
だんだんマリギャラ信者がウザくなってきたな・・・
つまらんとは言わないけど、別にそんなに面白いゲームでも無いだろ
もうマリギャラはいいから・・・キモイよ
232なまえをいれてください:2008/01/20(日) 05:28:16 ID:9r4xdPUu
>>231
いや、なにもそこまで言わなくても良いだろ

マリギャラ最近のゲームでは面白い方だと思うよ。特にWiiの中では
233なまえをいれてください:2008/01/20(日) 07:15:17 ID:ZY11wp+D
オススメしたものがお気に召して貰えたって事で、感想書くくらいはいいんじゃない?
合わなかった場合は何処が合わなかったかを書けば、後発の人の参考にもなるし。

しかし、隠れた名作を発掘するほど、ソフト数が揃ってないねぇ。
俺はソニックと秘密のリングをオススメ。
234なまえをいれてください:2008/01/20(日) 08:57:53 ID:J5PmDK9n
wiiではDVDは再生できないのですか?
235なまえをいれてください:2008/01/20(日) 09:04:32 ID:M6bMUigg
買えばわかる。
236なまえをいれてください:2008/01/20(日) 09:07:08 ID:fYI8gEmz
マリギャラ信者って
「おもしれー」とか「神」とか延々連呼するだけなんだよなぁ
237なまえをいれてください:2008/01/20(日) 09:08:31 ID:Pk8wlKfL
ちゃんとスレ読んでねーことは分かった
238なまえをいれてください:2008/01/20(日) 09:34:02 ID:+X5mNxFm
評論家なわけでもなし、細かく理由を書くのが決まりのスレでもなし、
面白かったなら単純に面白かったって感想だけで良いと思う。
んで興味を持った人にどう面白かったかを聞かれたら、ここがこんな感じ、と答える感じで。

ていうか俺マリギャラもって無いから、Wii総合スレをマリオスレにしようとするアンチの方がウザい
239なまえをいれてください:2008/01/20(日) 09:43:49 ID:1YLhK0TX
他機種のを持ってないならぷよぷよ!も中々良いかも。いっぱいモードあるからちょっと得した気分になる。
なんかWii版だけBGM追加されてるらしいからそれ目当てで買うのも?
でもWi-Fi対戦できないのがちょっと致命的なんだよね・・・
240なまえをいれてください:2008/01/20(日) 10:11:10 ID:cbjHSwyb
ていうか、このスレはこのゲーム買っとけ!って
自分のオススメのゲームを書き込むんだからさ・・。
個人的にノーモアがあわなかったけど、ノーモア進めてる人に対していちいち言うつもりはないし。

マリギャラは家族でアシストしながら楽しんでるよ。ひとりでも出来るようになってきたけどね。
テンポいいし読み込みも感じさせない、マリオを自由に操作できるようになっていくのが面白い。
次から次へと仕掛けが押し寄せてきて単純に楽しいし、次のステージをみたくてワクワクする。
人のプレイ見ててもハラハラどきどきしながら楽しめる感覚は、ヤッパリマリオだなと思った。
241なまえをいれてください:2008/01/20(日) 10:31:13 ID:a26tad6q
ここでもマリギャラ信者キモイなw
なぜどのスレでも必死なんだろ、、毎日必死で書き込んでる奴ばかりw
242なまえをいれてください:2008/01/20(日) 10:33:44 ID:fHRIMO8e
とりあえず

マリギャラ、トワプリ、ポケモンBR買ったけど「これは買っとけ」って程でもないな



スマブラは買っとけ
243なまえをいれてください:2008/01/20(日) 10:40:26 ID:MSW7T5F/
マリギャラは、自由にマリオを動かせるのが楽しいってのをよく聞くけど、あんな狭く感じるステージで自由に動かせても全然楽しくなかったな、俺が良いと思ったのは、オープニングステージと、ペンギンが楽しそうにしてるステージだけだった

ペンギン好きなら買い
244なまえをいれてください:2008/01/20(日) 11:18:36 ID:Nlubcsrh
ウィィー9日に買ってまだソフトなし
スマブラとマリカーは買う
245なまえをいれてください:2008/01/20(日) 11:30:39 ID:ZY11wp+D
俺はフォーエバーブルーがオススメかな。ぼーっと海の景色を眺めてるだけで癒される。
でもゲーム性はほとんど無いから、飽きやすいのが難点。
246なまえをいれてください:2008/01/20(日) 11:37:02 ID:zSp7cfTa
マリギャラ面白そう。楽しめてる人が羨ましい。

ってかね、店頭デモ見て3分で気分悪くなって、5分でその店のトイレ駆け込みな
自分としてはもうね  orz


|ω・`) 未だに、セガサターンのクロックワーク(30分) やPSのサルゲッチュ(5分)で吐けるよ。
247なまえをいれてください:2008/01/20(日) 11:40:36 ID:zSp7cfTa
>>190
ドラクエソード・・・戦闘時は剣をガスガス振れる。『個人的には』結構おすすめ
248なまえをいれてください:2008/01/20(日) 12:19:38 ID:46PO3/Bg
嫁とWii買ったんだけど、マリオギャラクシーって2人でも楽しめるの?
2りでやる場合マリオパーティの方が良いかな?スマブラも気になるが。
レス求む
249なまえをいれてください:2008/01/20(日) 12:27:22 ID:fX2RWGAG
>>248

2人でも出来るけど、片方はアイテム集めてあげたり敵の動きを止めてあげたりといった
サポート役という感じ。まあ仲良くプレイできるんじゃないかな。マリパはよく知りません。
スマブラは面白いと思うけど、女の人はどうだろw
250なまえをいれてください:2008/01/20(日) 12:35:16 ID:IYgg2W0m
ソニックの新作はおもしろいのか?
買おうか迷ってる
251なまえをいれてください:2008/01/20(日) 12:39:11 ID:46PO3/Bg
>>249
ありがとう。そのサポート役が面白いかどうかだなぁ。
スマブラは確かに男同士で楽しむ感じっぽいね。
よし、マリオパーティに期待します。
252なまえをいれてください:2008/01/20(日) 12:48:02 ID:ZY11wp+D
スマブラも、二人同時の協力プレイでアクションゲームが出来るようになってるらしいし、
普段からゲームやっててアクション好きなら女の人でも楽しめるかもね。
さすがにガチ対戦はどうなるか想像できないw
253なまえをいれてください:2008/01/20(日) 17:57:41 ID:rlU/Jy52
バイオ4Wiiエディションは驚くほど面白かった
254なまえをいれてください:2008/01/20(日) 19:37:40 ID:9r4xdPUu
>>251
マリギャラのアシストは結構楽しいよ
255なまえをいれてください:2008/01/20(日) 19:50:23 ID:Pk8wlKfL
マリギャラは空気読める同士でアシストプレイすると
一気に神ゲーになる。元から超完成度高いけど
256なまえをいれてください:2008/01/20(日) 20:33:33 ID:0PxVF7hK
ID:Pk8wlKfL
こいつほかのスレでもマリギャラすすめててワロタww

なんか同じやつが何回もすすめてる気が・・・( ´,_ゝ`)プッ
2人くらいが各スレで毎日布教活動してるっぽいw
マリギャラ信者キモ杉、自重しろ
257なまえをいれてください:2008/01/20(日) 20:44:18 ID:mZgoyfqS
>>256
君のお勧めは何
258なまえをいれてください:2008/01/20(日) 21:06:46 ID:ztG/bPKI
ゴーストスカッドは?
あれはきっと好き嫌いとかあるかもしれないけど・・・
259なまえをいれてください:2008/01/20(日) 21:35:51 ID:1dNTacKe
彼女とやれるようなゲームない。
Wiiスポーツあきたっす
260なまえをいれてください:2008/01/20(日) 21:47:34 ID:F5q466s9
マリソニオリンピックぐらいしか。
261なまえをいれてください:2008/01/20(日) 22:04:54 ID:SahFc9Ku
宝島Z!
パッケージが地味すぎて「隠れた名作」というより「埋もれた名作」って感じだ。
『グーニーズ』とか『インディ・ジョーンズ』を連想させるゲーム。
謎解きが好きならコレは本当に買って損はない作品。
262なまえをいれてください:2008/01/20(日) 22:12:07 ID:YXTyD9GL
カドウケゥス
バイオUC&バイオ4
マリギャラ
これだけは是非とも購入してやって欲しい。
長くスルメの様に楽しめるし、wii初購入のソフトとしてはこれ以上ないかと
あと、ソニック ノーモアもオススメする。
263なまえをいれてください:2008/01/20(日) 22:14:16 ID:A2/iFlmX
ノーモアヒーローズ
洋ゲーっぽい雰囲気漂うアクションゲーム

いい点
・ボスの中に手ごわいやつがいて戦闘はかなり燃える
・バイク操作がかなり楽しい
・服買ったりして着替えが出来る

よくない点
・街で出来ることがバイトと移動ぐらいしかできない
・8位がかなり強いのでアクション苦手な人はきつい
264なまえをいれてください:2008/01/20(日) 22:37:15 ID:+C/9VydA
ゴーストスカッド
カドゥケウスZとNB

これしか持ってないけど。
265なまえをいれてください:2008/01/20(日) 22:57:04 ID:lBbPHHIY
最近のマリオは自分には全く合わないなぁ。
DSのマリオは楽しめたんだけど。

Wiiだとバイオ4、宝島、カドゥケウスあたりは面白かった。
266なまえをいれてください:2008/01/20(日) 23:06:22 ID:Nv9RQUNW
>>250
SSSはかなり難易度低め。
最初20分くらい操作がよくわからなくて?となるけど、
コース中のギミックや隠しルートが結構あって面白い。

ネットからゴースト落として対戦がいいのかも。

ひみリンまだならひみリンのがお薦めできる
267なまえをいれてください:2008/01/20(日) 23:15:45 ID:kp2bhQ1c
あんまりソフトないってことか

268なまえをいれてください:2008/01/21(月) 00:29:38 ID:QK5oCo9F
牧場物語 やすらぎの樹
・個人的なイチオシ。ボリュームはシリーズ最大級で完成度もシリーズ屈指
ここがイイ
・主人公が男女選べて結婚候補もそれぞれ8人。
・結婚後は子供も生まれ、成長すると仕事を手伝ってくれる
・島中に住む動物達をペットにできる!
・ボリュームが凄い。農業、恋愛、酪農、釣り、採集、料理。あらゆる要素が詰まってる
・自由度が高い。家の外見も数種類から選べて、家具配置も自由。服装も決められます
・シナリオ攻略によって行動範囲や住民が増えるといったゲームらしい要素も。
ここがダメ
・ロードが長い。平均5秒
・ペットの種類が多いのはいいが、ペットにするまでかなりの根気が必要。大好物を毎日貢いでも数ヶ月かかる
総評
・シリーズやったことある人もない人にも胸張って薦められる。ただロードが気になる人はちょっと無理かも
269なまえをいれてください:2008/01/21(月) 01:45:41 ID:B28GRzgu
ロード5秒は短い方だと思うよ
270なまえをいれてください:2008/01/21(月) 06:27:07 ID:ES4qzKzk
271なまえをいれてください:2008/01/21(月) 12:36:29 ID:2uhhoT0q
ゼルダを新品4000と中古2500、買うならどっち?
272なまえをいれてください:2008/01/21(月) 12:42:46 ID:7vgiw0t2
中古買って汚れが多かったら返品
273なまえをいれてください:2008/01/21(月) 16:21:26 ID:gBMrakY1
俺の地元のゲオは新品で2500円で売ってたな〜
このゲームって人気ないんじゃない
274なまえをいれてください:2008/01/21(月) 16:40:16 ID:lDown19b
ガンダムハンマー挙げる奴の少なさは異常
275なまえをいれてください:2008/01/21(月) 16:58:00 ID:zlPjv4R3
アレはロンチのなかでそこそこ遊べるゲームだったってわけで
コレは買っとけ!と言うにはちょっとお粗末かなぁ
他に作りこんでるゲーム出てきてるしね
276なまえをいれてください:2008/01/21(月) 19:25:54 ID:B28GRzgu
>>271←こいつスレ違いってわからないのかなぁ
277なまえをいれてください:2008/01/21(月) 22:00:01 ID:m2I5KJZz
このスレ見てると書きこみした人の年齢層がだいたい分かるな。
ノーモアとカドゥケウスって書いてる人はどう考えても18才以上だw
もうマリオやスマブラでwktkしなくなったおっさんの俺もこの2本はオススメ。
あとはゼルダかな。
ハードに合った操作のゲームに出会うと嬉しい。
278なまえをいれてください:2008/01/22(火) 01:17:07 ID:g/e9/djJ
パンヤ2ndショットが意外にいい感じだな。
あんま売れてない上に攻略サイトも皆無だが、(俺は持ってないけど)1stより簡単らしいし
一人でも多人数でも楽しめる感じ。結構お薦め。

できればMiiが使えて、WiFiコネクション使えればもっと良かった気がする。
次回作に期待かな。
WE LOVE GOLF!も、気にはなってるんだがあんまりいい評価聞かないな。

バイオ4はなんか評価高いな、売らずにもう少しやってみりゃ良かったかも。
最初の村でたかられて投げちゃったよ。
UCのほうをザッパーつきで買おうかと思うんだがどうかね。
イメージ的にUCのほうが簡単そうなんだけどそうでもない?

後カドゥケウスZがどこにも売ってない。NBって前作もってなくても楽しめるの?
279なまえをいれてください:2008/01/22(火) 01:25:19 ID:PReKQPu7
>>278
NBからでも充分面白いしボリュームは前作よりもかなりある。
が、DS版でもカドケZでもいいから前作を知ってる人には
たまらない演出があるのもたしか。
前作はそれぞれ微妙に違うストーリーだが
個人的にはDS版の方が好きだな。あとZにはDS版の後日談がある。
280なまえをいれてください:2008/01/22(火) 01:58:34 ID:g/e9/djJ
>>279
サンクス。とりあえず手ごろなDSでやってみる。

WE LOVE GOLF!のスレちょっとのぞいてみたがパンやスレより人が少ないな。
しかもアンチとマンセー入り乱れて今ひとつ評価がつかめない。
しまいにゃウッズが一番理想みたいな評価もあってカオスだな。
281なまえをいれてください:2008/01/22(火) 13:19:12 ID:ksYbEcYe
いや、一番はウッズだろ……
282なまえをいれてください:2008/01/22(火) 14:23:55 ID:htgSgzYI
上にもあるけど、ノーモアヒーローズは大人にお勧めだな。
エロ、グロ、馬鹿ネタを楽しむにはある程度の大人スキルが必要とされる。
ビームカタナをシコシコして充電とか、アホスw
アクションは難易度変えられるから、苦手な奴はスウィートでやればいいし、マゾな奴はビターだな。
俺はビターでボス戦やって燃え尽きた…。
あと、勢いあまってヌンチャクのコードを顔にヒットさせる場合があるで注意。
283なまえをいれてください:2008/01/22(火) 15:14:51 ID:YgzN4zu4
ノーモアヒーローズは社会人以上くらいの人には極めて退屈なのではないでしょうか。
少なくともゲームとしてはぜんぜん面白くなかったです。
ある程度忙しい人にとっては時間の無駄になるような要素が多すぎます。
284なまえをいれてください:2008/01/22(火) 15:38:40 ID:HKVghBjV
ゲームが時間の無駄だろう・・jk。そこまで余裕ない状況でゲームをするのか
285なまえをいれてください:2008/01/22(火) 16:18:46 ID:htgSgzYI
ageて書いてる時点で…
286なまえをいれてください:2008/01/22(火) 16:55:21 ID:g/e9/djJ
>>281
それは情報集めるうちになんとなくそうなのかなと思う。
ただ、地味すぎるというか
野球ゲーでやたらリアルなのよりやっぱりパワプロ選ぶのと同じで
遊び心にかけるんだよな。オタク心の間違いだろってのは簡便な。
287なまえをいれてください:2008/01/22(火) 17:36:03 ID:PReKQPu7
>>280
補足。
DS版にしろカドケZにしろ、前作はかなりSFっぽいところがあって
熱血漢の話なのに対してNBはもうちょっとリアル路線+社会派。
NBは前作よりストーリーが良くも悪くも落ち着いている。
物語的には1作目が荒削りだけど好きだった。

どちらも架空の病原体がメインにすえられているけど
普通の病気やケガの手術はNBの方が多い。
DS版→NBもいいチョイスだと思うよ。NBはZで語られた内容と関係なかったし。
288なまえをいれてください:2008/01/22(火) 21:05:34 ID:0SajpZpc
今ウッズのゲーム出すってとこが逆に熱くて買いだぜ
289なまえをいれてください:2008/01/22(火) 21:35:23 ID:g/e9/djJ
>>287
重ね重ねありがとう。
明後日辺りにいろいろ回ってみる。
290なまえをいれてください:2008/01/22(火) 22:50:29 ID:/t8aomU7
DQSってあまり評判よくないみたいだけど
いつもRPGを途中で止めてしまう俺にはちょうどいい?
それとも内容そのものがだめなのかな?
291なまえをいれてください:2008/01/22(火) 23:13:13 ID:zJGxpQb4
wii買って一番面白かったのは、ゲームキューブのリメイクバイオw
あと、牧場物語が何気にハマった。
292なまえをいれてください:2008/01/22(火) 23:28:40 ID:n0x9s5Io
>>291
馬鹿は死ねよ
293なまえをいれてください:2008/01/22(火) 23:37:55 ID:zJGxpQb4
>>292
余裕ないヤツはすぐファビョるから面白いね。
294なまえをいれてください:2008/01/23(水) 01:25:45 ID:gpWBkfGy
BASARA2

ソフト2本付いててボリュームあるし、気軽にアクションしたいなら最適
295なまえをいれてください:2008/01/23(水) 01:27:54 ID:3xUubz5n
1000円程度で自作できるyaosmがオススメ
海外ソフトやGCのバックアップも動く

te22 13
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1200587096/
Wiiでバックアップを動かそう 改造17台目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1199670755/
【隔離】MODチップ取付できない難民の数 2000+
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1198923689/
296なまえをいれてください:2008/01/23(水) 03:03:12 ID:X+1QBbrH
WiiFitじゃないのか?
297なまえをいれてください:2008/01/24(木) 09:05:06 ID:wpPdEh6h
Fit欲しいけど、箱がでかすぎてチャリじゃ持って帰れそうにないんだよなあ・・・
298なまえをいれてください:2008/01/24(木) 23:15:09 ID:gl5o6tep
>>297
つ歩き
299なまえをいれてください:2008/01/24(木) 23:17:25 ID:xMQWKI5G
後ろに括り付けられなそうなら通販とか
300なまえをいれてください:2008/01/25(金) 20:59:20 ID:lQIawCBV
300
301なまえをいれてください:2008/01/25(金) 23:37:27 ID:UQWMubq6
Fit面白そうだけど値段が高い…ここは思い切って買うべきか止めておくべきかどっちだろう?
302なまえをいれてください:2008/01/26(土) 00:06:07 ID:QS0HzgNs
>>301
面白さを基準にして選ぶソフトではない気がする
面白くないと言ってる訳でもないが
303なまえをいれてください:2008/01/27(日) 07:32:29 ID:ffXABXKI
普段から体動かすのマンドクセって人は、数日後押し入れの肥やしになると思う。
運動好きで、持続出来る人にならオススメ出来る
304なまえをいれてください:2008/01/27(日) 08:20:33 ID:niI/YMmZ
お、オプーナ・・・
305なまえをいれてください:2008/01/27(日) 10:16:25 ID:G7ksvtS3
>>304
どうした?言いたい事があるなら胸を張ってオススメすればいいじゃないか。
誰もが納得する理由でオススメできれば100万本もあっという間だぞ
306なまえをいれてください:2008/01/27(日) 11:07:09 ID:yM4PSg5P
>>301
ひたすら義務感がないと続行できなくて、押入れにすぐ行くぞ。
まあ、無駄金使いたいなら、止めはしないが
307なまえをいれてください:2008/01/27(日) 12:16:23 ID:TyLKZB/1
オプーナってそんな期待されてるの?公式HPみたけど、あれはおもしろいのか?
308なまえをいれてください:2008/01/27(日) 12:24:42 ID:kZbQtTzD
オプーナは専用と言っても過言はないほどのワゴンがあります
それほどオプーナ市場は大きいです
309なまえをいれてください:2008/01/27(日) 12:31:17 ID:+HL5oqX/
オプーナがワゴンにあるとかどんだけ田舎なんだよ
いまだに定価だろこのソフト

あんまり嘘つくなよ。ネタだとしても面白くないから
310なまえをいれてください:2008/01/27(日) 12:46:01 ID:SO5cTcmy
ネタ抜きで言うとオプーナは普通のRPGって感じ
ぼっーとRPG楽しみたい人にオススメ

オレのオススメは
・スカッドハンマーズ
・ソニック秘密のリング
だけかな

トワプリもマリギャラもダメだったよ
311なまえをいれてください:2008/01/27(日) 15:57:41 ID:aSQVGFfd
オプーナが購入権なしでかなり獲得に伴う難点を持つゲーム。
かなりの傑作が、オプーナの専用のためのワゴンです
312なまえをいれてください:2008/01/27(日) 16:02:22 ID:kQbQEOxH
日本語で
313なまえをいれてください:2008/01/27(日) 16:13:32 ID:i45qGND/
ノーモアヒーローズ
ゼルダ
バイオ4

wii持ってる大人は、
これだけでお腹いっぱいなるんじゃないかな。
314なまえをいれてください:2008/01/27(日) 16:18:14 ID:dIua9W92
>>301です。
脳トレ系のゲームが長続きしなかった自分には合わないような気がしてきたんで止めておきます。皆さんアドバイス有難うございました。
315なまえをいれてください:2008/01/27(日) 16:27:51 ID:jZKDrWmN
ワゴン戦士オプーナ参上♪
316なまえをいれてください:2008/01/27(日) 16:29:35 ID:XB1SBrcn
             / ̄\
            |     |  
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \
        /   ⌒   ⌒   \   
        |    (__人__)     |    よし、このスレの住民に
        \    ` ⌒´    /     
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  オプーナの購入権利をやろう
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.  特別だぞ
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
317なまえをいれてください:2008/01/27(日) 16:52:47 ID:+HL5oqX/
>>314
Fitは脳トレ系というよりWiiスポーツ系だぞ
Wiiスポーツが面白かったならFitも面白いと思う
318なまえをいれてください:2008/01/27(日) 19:39:23 ID:ixx10rXt
個人的にはネタ抜きにマリギャラよりオプーナの方が楽しめたな
3Dマリオがそう好きじゃないってのもあるけど……
AA貼ってるのはただの荒らしだろうけど、意外と良作でビックリしたぜ
319なまえをいれてください:2008/01/27(日) 19:45:11 ID:LWqt88dX
傾きセンサー
『コロリンパ』
ポインティング
『バイオハザード4』
上手く使ってる!!
320なまえをいれてください:2008/01/27(日) 20:30:42 ID:2+p3wwXV
>>318
つかそもそもジャンル違うし、比べるのに無理がある。
まぁ、キャラデザが普通だったら凡作〜良作くらいの評価だと思う。
321なまえをいれてください:2008/01/27(日) 22:26:38 ID:yMNLXXKK
初代〜風タクまですべて楽しみ、年末にトワプリ買ったが、数時間で放置してしまった。
面白くない訳じゃなかったが、一緒に買ったFitが悪かった。
リアルの自分育成ゲームFitの中毒具合は異常、人によるだろうが。
322なまえをいれてください:2008/01/28(月) 02:22:10 ID:ZvEFBpcn
うむ、俺もなんだかんだで毎日やってる
323なまえをいれてください:2008/01/28(月) 12:46:43 ID:bmggOQNn
自分の体重の変化が気になって仕方がないからFitの体重測定はほぼ毎日やらないと気がすまない。
もうこれは習慣になってしまった。
それ以外のはやらなくなったけどね。
筋トレとかしないとなーと思うが面倒で・・・体重は計るだけでもいい具合に減るしな・・・
324なまえをいれてください:2008/01/28(月) 12:47:31 ID:EYnkCsGb
計るだけで減るとか病気じゃないのかw
325なまえをいれてください:2008/01/28(月) 12:48:54 ID:1xwTZAmZ
トワプリは終盤すっげえだれる。
ダンジョン一つに3時間とかかかるようになって、集中力が保てない。
326なまえをいれてください:2008/01/28(月) 13:23:37 ID:EipdrY29
毎日計るだけでも、食べ物に気を使うようになるんでホイミ程度の効果はある。
327なまえをいれてください:2008/01/28(月) 16:43:44 ID:XXYsl5WZ
何度か名前が挙がってはスルーされているが、ゴーストスカッドをオススメしておく。
バイオUCのザッパー同梱が品薄で買えなかった為GSを購入したのだが、
これは面白い。
初心者は気負う必要なく一回20分程度のプレイで気分爽快。
UCとGS以降も、メダルオブオナーやハウスオブデッドなどのガンシューが登場予定なので
初心者が軽い気持ちで購入しても楽しめると思う。
ザッパー同梱版が新品でも5,000円前後で買えるのもお得。
328なまえをいれてください:2008/01/28(月) 17:01:23 ID:9VckMrH7
>>324
計るだけダイエットってやつだな。
ガッテンかなんかでやってた。
329なまえをいれてください:2008/01/28(月) 17:20:50 ID:DPfB1ebg
>>327
ゴースカは評価高いよな。アーケードガンシューの中では
330なまえをいれてください:2008/01/28(月) 17:35:39 ID:zkdLnjjl
Fitって品切れじゃないの?
ちょっと欲しくなった
331なまえをいれてください:2008/01/28(月) 17:39:17 ID:VNMSAQdm
>>327
グラフィックがちょっと良くないという話を聞くけどどうなんだろう。
332なまえをいれてください:2008/01/28(月) 19:14:31 ID:brvZVvfI
ゴースカを指してるならば、数年前のアーケードのまんま移植だから
UCとかと比べるとグラは劣る

まぁ、プレイしてる内に気にならなくなる出来
333なまえをいれてください:2008/01/28(月) 20:41:26 ID:s6MndiLI
上げられてる三作買ったが俺はマリギャラとマリパはあまり勧めれないな
マリギャラ・・基本一本道だし最後の最後まで難易度低めで萎えた、それにカメラが不自由すぎる
サンシャインの方が楽しめたという異端な俺の意見だが
マリパ・・これは言える、間違いなくシリーズ最低の出来
テンポは最悪ミニゲームは面白くない、音楽も微妙
エキトラ・・すまん、期待せずに買ったんだが個人的に数年ぶりの神ゲーになりました
一人でやってると時間の感覚無くなる、SDもあってか中毒性がヤバい
−はチュートリアルが長いことぐらい
後これは昨日初めて知り合いとやったんだが対戦ではなく回しプレイが盛り上がりますな、信じられんくらい
これのおかげでWii買って良かったと思った、勧めてた人ありがとう

気がむいたら次は宝島を買ってみるわ
334なまえをいれてください:2008/01/28(月) 22:26:22 ID:VNMSAQdm
>サンシャインの方が楽しめた

確かに異端だなw
335なまえをいれてください:2008/01/28(月) 23:28:28 ID:oBh8zcIx
1000円程度で自作できるyaosmがオススメ
海外ソフトやGCのバックアップも動く

te22 13
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1200587096/
Wiiでバックアップを動かそう 改造18台目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1201421434/
【隔離】MODチップ取付できない難民の数 2000+
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1198923689/
336なまえをいれてください:2008/01/29(火) 02:18:44 ID:UrTiyji1
>>331
そこよりもボリューム不足がネックかな。
エンディングを目指すのではなく、ノーコンティニュークリアとか、
スコアを追求するとか、あくまでアーケード的な楽しみ方が本流。
それを抜きにしてもザッパーを使用してのプレイの爽快感はガチ。
337なまえをいれてください:2008/01/29(火) 07:19:12 ID:bYacgy6k
ゴースカはコンティニューなんか無しでよかったのに
338なまえをいれてください:2008/01/29(火) 09:37:12 ID:44rZp4jw
、ヒント無しで挑んでる最中だけどマジ面白い。
339なまえをいれてください:2008/01/29(火) 09:38:31 ID:44rZp4jw
↑あらら、肝心の『宝島』が抜けてたwww
340なまえをいれてください:2008/01/29(火) 22:45:06 ID:f4J53bwM
        /"lヽ
       ( ,人)     ___         ___     ____
       |  |    / ___ \ ◎    (___)   (____  )
       |  |   (__/ \ \                / /
       |  |         \ \_   ______   __/  \_
     \ノ   ノ/        \__) (_____)  (___/^\___)
    〜(__人_) 〜
341なまえをいれてください:2008/01/30(水) 16:17:22 ID:FPI4BTvr
オレもエキトラは面白かった。
って過去形だけど今でも時々やってる。
あとはソロゲーでアクション系嫌いじゃないならバイオ4とゼルダかなぁ、
個人的に面白いのは他にもあるけどね。
342なまえをいれてください:2008/01/31(木) 09:54:33 ID:/YlWfgTp
DQSもまあまあ面白いよ。定価で買ったらくそだけど
自分は新品1980でかいましたので楽しんでます
毎晩ゴスロリ少女と立ちバックしてます
343なまえをいれてください:2008/01/31(木) 10:50:49 ID:3xKKqLYA
立ちバックkwsk
バイオ4アシュリーのパンツ以来のときめきを感じた
344なまえをいれてください:2008/01/31(木) 12:30:21 ID:WMj4K2Xr
DQSの価値の大半はセティアたんが占めている
345なまえをいれてください:2008/01/31(木) 12:32:10 ID:/YlWfgTp
セティアで気上位の創造はなかなかできない
あのポーズは立ちバック以外ありえない
346なまえをいれてください:2008/01/31(木) 12:40:07 ID:nV31frJn
ワンピースのゲーム面白かったなあ
呑気なゼルダみたいで
347なまえをいれてください:2008/01/31(木) 14:51:57 ID:OxFF6lTZ
スマブラが発売したわけだが
348なまえをいれてください:2008/01/31(木) 17:36:09 ID:HmnwcRZ2
いらない
349なまえをいれてください:2008/01/31(木) 18:59:46 ID:6OoKD3Ec
で、誰がまとめて見やすくしてくれるんだね?
350なまえをいれてください:2008/01/31(木) 19:02:21 ID:/YlWfgTp
DQS -> セティア
351なまえをいれてください:2008/01/31(木) 19:05:15 ID:GjtGpTyQ
マリギャラはヌンチャク操作が一番気持ちよく遊べた一本だったな
352なまえをいれてください:2008/01/31(木) 20:56:00 ID:k/CeanzL
マリオギャラクシーはさすがに大作だったな。
操作性もボリュームも申し分なし。
箱庭に拘らなくてもよくなった分、ステージもかなり多彩になって飽きがこない。
(たぶん何度も言われてると思うが)新しいステージに行く時のワクワク感が堪らない。
353なまえをいれてください:2008/01/31(木) 23:58:37 ID:jmUZ0fGQ
240=352

プw
354なまえをいれてください:2008/02/01(金) 00:06:15 ID:sNwjFFbX
なんかマリギャラ貶めたくて必死な奴がいるなw
355なまえをいれてください:2008/02/01(金) 00:50:04 ID:YjonpvGu
マリギャラ普通にいいゲームだったじゃない。

スマブラXはその上を行ったが。
356なまえをいれてください:2008/02/01(金) 00:51:21 ID:UTg4B2lD
亜空が楽しかったの最初だけで20%超えたあたりからひたすらだるいです先生。
でもネット対戦してたらあっという間に三時間すぎてました。
357なまえをいれてください:2008/02/01(金) 02:40:30 ID:V6CaFSJz
ちょwwマリギャラ信者ってやっぱ何回も書き込んでんだなw
ワクワクてww
必死だなあいつら、、きっしょ
358なまえをいれてください:2008/02/01(金) 02:47:35 ID:mNzxFnJd
亜空けっこう手応えあるな
スマブラ初心者にはキツイかも
359なまえをいれてください:2008/02/01(金) 07:36:14 ID:sNwjFFbX
>>357
逆にそこまで貶めたい理由を聞いてみたいな。

俺はマリギャラは良ゲーだと思ったが。
ただ今はスマブラ。
360なまえをいれてください:2008/02/01(金) 07:48:01 ID:Mo58CJxD
>>358
ほとんど未プレイの人の配信見てたけど凄く難しそうだったな
ちょっとアドバイスしてみたけど、逆にウザがられてるかもしれん('A`)
361なまえをいれてください:2008/02/01(金) 08:58:02 ID:fGLf49a0
>>359
ほっとけって
362なまえをいれてください:2008/02/01(金) 09:04:52 ID:V6CaFSJz
>>359
マリギャラじゃなくて、マリギャラ信者がきっしょいって言ってんだよw
日本語わかる?オッサン?w
363なまえをいれてください:2008/02/01(金) 10:53:49 ID:dKTyWe71
別にマリギャラを貶めようとしてるには見えないんだが・・・
信者の被害妄想はキモイと思うよ
364なまえをいれてください:2008/02/01(金) 11:51:52 ID:0dY3VEWT
難易度についていけなくてブチ切れしたとか
365なまえをいれてください:2008/02/01(金) 12:34:10 ID:pZ/bWJ+Z
マリギャラ信者て定期的に沸くね
あいつら擁護するため自演したり必死さがキモイんだよな。
何度も同じようなこと書いてうざいし。
「ワクワク」とかアホかっての
366なまえをいれてください:2008/02/01(金) 12:36:03 ID:UTg4B2lD
そもそもなぜこの時期にマリギャラの話題なんだ。
スマブラの話しようぜ。

対戦はめっちゃ楽しいけど亜空だるいよ、ネットも友人もない奴は買わない方が良い
367なまえをいれてください:2008/02/01(金) 12:40:48 ID:0dY3VEWT
おれ中古しか買わない主義だからまだやってないけど
レビューサイトでの評価はトップクラスみたいだぞ。
368なまえをいれてください:2008/02/01(金) 13:05:18 ID:84p9cSk9
マリギャラは信者もアンチも沸きすぎ……
なんで素直に楽しめないのか
369なまえをいれてください:2008/02/01(金) 13:11:25 ID:0dY3VEWT
信者は素直に楽しんでると思うよ。
楽しめないアンチが必死になっている訳で。
370なまえをいれてください:2008/02/01(金) 13:17:17 ID:pK9hDjjU
>>368
そんだけマリオが注目されてる証拠だよ。
スレ違だがFF13スレも信者とアンチがぶつかりあってるじゃん。
話題性のあるものには、いつでも信者とアンチがいるもんだ。
信者とアンチが多い=そんだけ注目されてる。

はい、明日のテストに出すからね〜 覚えといて〜!
371なまえをいれてください:2008/02/01(金) 13:29:02 ID:dKTyWe71
>>369
反応するから必死って言われるんだよ
372なまえをいれてください:2008/02/01(金) 13:56:13 ID:UWPjDnX0
>>371
スレタイ
373なまえをいれてください:2008/02/01(金) 13:56:47 ID:rkfG621y
バイオ4
374なまえをいれてください:2008/02/01(金) 14:01:28 ID:ewz/FDFT
スレタイにPart1が入ってるとすぐdat落ちするの法則

これはガチだと思うんだ
375なまえをいれてください:2008/02/01(金) 15:18:38 ID:i3zbkPNH
今のゲーム界じゃスマブラしか面白いゲームは無いなと思ってる俺に、
スマブラより神ゲーな作品を紹介してくれよ。
376なまえをいれてください:2008/02/01(金) 16:27:36 ID:WcK62jgs
バイオ4
377なまえをいれてください:2008/02/01(金) 16:28:14 ID:WcK62jgs
PSだけどMGS3も面白かった。
378なまえをいれてください:2008/02/01(金) 16:59:47 ID:i3zbkPNH
>>376,377

両方ともPS2かw
まあPS2はパワプロの為だけに昔買って放置してあるからやれないことはない。
MGSが良ゲーなのは分かってるけど、他人のプレイ見て満足しちゃってるからなー。
2週目とかも面白いなら買いだと思うけど・・・。
379なまえをいれてください:2008/02/01(金) 17:07:19 ID:Mo58CJxD
バイオ4はWiiにあるぞ
しかもWiiが一番いい
380なまえをいれてください:2008/02/01(金) 17:11:11 ID:i3zbkPNH
>>379
おお、そうなんだ。レスd。
381なまえをいれてください:2008/02/01(金) 21:49:30 ID:4CuOD+YG
wiiのバイオ4は良いね。シレンとかモンハンとか出るから・・・と、自分に良い訳
しながらwii買ったけど、やるゲームなくて使ってなかったのにバイオ買ってから
毎日のように使ってる
382なまえをいれてください:2008/02/02(土) 14:40:19 ID:he33SIg3
バイオ5はどう考えても4Wiiエディションの進化系で出すべきだと思うんだ
って言うか裏切り常習犯カプコンの事だからもうWii向けに開発転向してそうだけど
383なまえをいれてください:2008/02/03(日) 15:54:18 ID:g1q9G+hO
スマブラ面白い
384なまえをいれてください:2008/02/03(日) 16:36:25 ID:iWtmhnIA
simpleのカートレース。
コストパフォーマンス考えると結構な良作かと。
385なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:23:02 ID:TItL+29u
やっぱりスマブラの対戦面白いな、前作より何が起きてるのかわかりにくかったりするが(背景の書き込み過ぎのせいか?
亜空はだるかった

昨日からWiFi全くつながらんので改善するまでにエキトラ残り全Sやってくる
386なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:58:36 ID:AK1wE8ER
スマブラ買ったが画面がゴチャゴチャし過ぎてよくワカンネ
387なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:50:04 ID:+QNkEr65
>>386
よかった仲間がいた
388なまえをいれてください:2008/02/05(火) 07:34:35 ID:Q8iIFx7r
>>386
一瞬自分がどこにいるか見失うよな。
389なまえをいれてください:2008/02/05(火) 09:53:50 ID:lILWwlWM
マリギャラと同じで本スレで貶すと一斉に叩かれるよなw信者に
買っとけってほどのソフトじゃない
390なまえをいれてください:2008/02/05(火) 12:41:48 ID:uLhQLhH/
スキーヤーの皆さんにはファミリースキーをオススメ。
ウィーボード使用・不使用にかかわらず楽しめる。
イベントも色々用意されているし、何より本物のスキー場にいるような雰囲気が◎だ。
391なまえをいれてください:2008/02/05(火) 16:36:28 ID:Coq6QLzp
スマブラ意外で
4人対戦で燃えるから買っとけというソフトを教えてたもれ( ´∀`)
392なまえをいれてください:2008/02/05(火) 18:12:03 ID:KXu8dXR0
宝島Zおもしろいよ
393なまえをいれてください:2008/02/05(火) 18:25:35 ID:XiW5oJET
>>391
マリオ&ソニックAT北京オリンピック
GCならカービィのエアライド
394なまえをいれてください:2008/02/05(火) 18:31:19 ID:+fQvd73U
>>389
マリギャラは買うべきだろw
3Dアクションゲームの基本形にして金字塔
395なまえをいれてください:2008/02/05(火) 18:32:43 ID:EVlWxaO9
また出たwwワクワクさんかな?
396なまえをいれてください:2008/02/05(火) 18:50:35 ID:lILWwlWM
マリギャラ信者(失笑)
あんなつまんないゲームに必死になれるってある意味尊敬するわw
397なまえをいれてください:2008/02/05(火) 18:52:57 ID:XV3N8Dzz
バーチャルコンソールのマリオやっとけ
398なまえをいれてください:2008/02/05(火) 18:53:36 ID:ZZV4s+7O
バーチャルコンソールの価値あるのポケスナだけだろ
あとは完全な詐欺
399なまえをいれてください:2008/02/05(火) 18:58:02 ID:XiW5oJET
バーチャルコンソールはWiiで遊ぶからいいんじゃないの
古いゲーム機とソフトは大切にしまっておきたい人とか
ゲーム機は一つだけでいいって人向け
400なまえをいれてください:2008/02/05(火) 18:59:35 ID:XFT2Dkmf
ネクロネシア面白かったよ。
定価が高すぎるとは思うが安かったら買ってもいいと思う。
401なまえをいれてください:2008/02/05(火) 19:07:12 ID:bWsLvkc1
結局ゲームなんて相性があるもんだろう
俺はマリギャラは全然楽しめなくて3日で売ったけど
スマXは既に30時間遊んでるけど、全然飽きないしマジ楽しい
対戦が熱すぎるぜ
402なまえをいれてください:2008/02/05(火) 19:25:22 ID:+fQvd73U
>>395-396
もうちょっと素直になれよw
403なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:18:04 ID:/Xu1JfIg
スマブラはやっぱり神だな。
404なまえをいれてください:2008/02/06(水) 00:17:26 ID:9+c/XfeE
今、スマブラとバイオ4どっち買うか迷っているんだが、どっちがお勧めなんだ。
俺は25才のサラリーマンで、どっちを買っても一人プレーなんだが。

1時間とかの短い単位でスカッと楽しみたいです。
405なまえをいれてください:2008/02/06(水) 00:26:12 ID:zrfYIzli
スマブラ。バイオ4は以外と長い
406なまえをいれてください:2008/02/06(水) 00:29:04 ID:9+c/XfeE
サンクス。
明日見つけたら買ってくる
407なまえをいれてください:2008/02/06(水) 00:29:05 ID:elvFEb8t
>>404
スカッとするならスマブラだけど一人だと正直おもしろいけどそれほど面白くないかも。
やり込み要素は満載されてるから一人でチマチマとやっていくのも良いけどそればっかだと
やっぱ微妙と言わざる得ない。ただ一日一時間ずつぐらいやっていくなら最適かも内容的には
一日一時間で1、2年もちそう。

バイオ4は個人的にはめっちゃおもろいけどスカッとって感じではない。つーか怖い。
ゾンビじゃないけどわかりやすいようにゾンビと表記するがゾンビがいきなり出てきたりいっぱいで出てきたり
してアワワワワってならない人はスカッとしてるのかもしれないけど俺はいつもゼェゼェって感じだった。
でも面白い。ちょこちょこセーブデータもあり精神的に疲れるので俺は1〜2時間ずつぐらいちょびちょびやってた。
408なまえをいれてください:2008/02/06(水) 00:30:59 ID:UXIX3h1C
スマブラは一緒に遊ぶ相手がいるかどうかでも変わるかもねえ
Wi-Fiで4人対戦が出来るとはいえ、やっぱりお菓子とか飲み物用意して4人でワイワイしながらやるのが一番楽しい。
そうでなくても面白いけど、1人でやるとちょっと大事な何かが物足りないかも。
409なまえをいれてください:2008/02/06(水) 01:11:40 ID:8ztJXL7H
ワンピースアンリミテッドアドベンチャー
410なまえをいれてください:2008/02/06(水) 01:43:17 ID:uhsDndZy
>>478お前日本語で言えよ
411なまえをいれてください:2008/02/06(水) 01:48:51 ID:3kvQgJDk
>>404
スマブラ買えるならスマブラだろ
412なまえをいれてください:2008/02/06(水) 02:08:43 ID:pv5hUw5q
>>404
どっちもゲーム史に残る傑作なので、
どっち買ってもいいと思うが、
wifiつなげられるんなら今が旬のスマブラを先買うといいかもしれない。

413なまえをいれてください:2008/02/06(水) 02:19:44 ID:QNgHGjBG
>>410
日本語以前に頭大丈夫かよw
414なまえをいれてください:2008/02/06(水) 03:09:14 ID:DWa8w6yt
ageんなカス
415なまえをいれてください:2008/02/06(水) 04:38:56 ID:CU20Skmg
>>410
覚せい剤はあれほどやめとけと…
416なまえをいれてください:2008/02/06(水) 05:08:54 ID:SKT8rB2S
>>410
あたまだいじょうぶ?
417なまえをいれてください:2008/02/06(水) 12:30:53 ID:6Slx6CRO
任天堂以外のソフトでお勧めある?
418なまえをいれてください:2008/02/06(水) 12:33:23 ID:XkP7X6YK
1000円程度で自作できるyaosmがオススメ
海外ソフトやGCのバックアップも動く

(´ω`)11
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1197265760/
Wiiでバックアップを動かそう 改造20台目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1201862065/
【隔離】MODチップ取付できない難民の数 2000+
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1198923689/
419なまえをいれてください:2008/02/06(水) 12:45:06 ID:E/h9jDoz
評価が分かれる所だろうけど、ゲームやれる時間があるならソニックひみリンかなぁ
420なまえをいれてください:2008/02/06(水) 13:35:07 ID:1lQr5zRY
>>417
バイオ4Wii edition
421なまえをいれてください:2008/02/06(水) 14:19:56 ID:5ZouYXpc
>>417
宝島Z。
リモコン操作のアイデア然り、ゲーム内容然り、神ゲーと言っても過言ではない出来。
422なまえをいれてください:2008/02/06(水) 14:21:45 ID:5SmdMsQM
>>417
ネクロネシア
423なまえをいれてください:2008/02/06(水) 14:57:23 ID:tQAStNdm
マリギャラ好きだしかなりお勧めだけど、ちょっとでも不満をあげると
間違った信者が食いついてきた昔のスレの感じは頂けなかったな。
酔うとかカメラとか難易度とか、人それぞれだっつのに。

でもアクション好きで、ヌルいの「も」楽しめる方なら、やっぱオススメ。
探索要素というか、お遊び要素が好きなら尚更。ヌルゲーマーで、
3Dマリオ初体験で、リモコンだのヌンチャクだのイラネ、コントローラーで
やらせろよと思ってた俺でも、最初のEDまでは楽しんで行き着けた。
常に反射神経が求められて緊張しっぱなしな物より、
まったりのんびりトライ&エラーを楽しめる物が好きだから、
一部を除いてマリギャラは大変満足。

逆に、アクション命&シビアな掻い潜り命なヘビーゲーマーにとっては
序盤がヌルすぎて苦痛だろうな。飛ばせないムービーも許せなさそう。
一面が短過ぎな面もあるし。
424なまえをいれてください:2008/02/06(水) 14:57:55 ID:tQAStNdm
あと、スマブラと比べてどうのこうのは見当違いだな。
スマブラはいくらアクション要素が強くても、あくまで基本は
対戦というか格闘だもの。格闘が好きじゃない俺はどのシリーズを
何度やっても楽しめなかった。というかつまらんかった。
Xも友達の借りてやったけど、2日で返したし。

でも歴代スマブラや仲間と対戦格闘が好きな人にとっては
かなり楽しめそうだと思ったよ。細かい難点はファンじゃないので
わからんが。
425なまえをいれてください:2008/02/06(水) 15:18:56 ID:mSfe2puT
マリギャラいいよ。
ここには必死なアンチが一人いるけど、俺は自信をもって
おすすめできる。
426なまえをいれてください:2008/02/06(水) 15:22:47 ID:rLEGGlcC
まあWiiソフトで誰にでも薦められるのはマリギャラくらいしかないな。だからと言って全員が最高の評価をするわけじゃないんだが。
アンチは過大評価が気に入らないんだと思うよ
427なまえをいれてください:2008/02/06(水) 15:46:48 ID:hewxG9DW
まあ神は言い過ぎにせよ普通にお勧めできる良作だと思う。>マリギャラ
下手糞な俺でもだんだんできていくのが実感できたのは◎
パープルコインの作業感と一部のイライラするカメラワークは×
マリサンはやったこと無いけど
64みたいな何をやっていいかわからんってのは無いし(その分自由度は低いが)
気軽にできるのがいいよ。

個人的にはスマブラは対戦用のツール、そのほかは隠しキャラやステージを出すための作業
全キャラクリアしないと出ないタイプの隠しはもはや作業というより拷問
今回はオリジナルステージとWi-Fiがあるから買った。無かったら今回も多分買わなかったな。

一人用のアクションとしてみればマリギャラのほうをお薦めする。
428なまえをいれてください:2008/02/06(水) 15:59:54 ID:ZOMSmHkU
マリギャラ信者がキモいって言われている理由はこれか・・・
他でやってくれよな・・・正直迷惑なんだよ荒らしと変わらん
ちょっと煽られたくらいでムキになりすぎなんだよ

スレもっかい読み直したが信者はアンチが必死と言ってるが
どう考えても信者が一番必死だろ・・・自演も多いし
マリギャラなんて今更どうでもいい奴がほとんどって事分かれよ
429なまえをいれてください:2008/02/06(水) 16:25:06 ID:1lQr5zRY
どっちも必死
430なまえをいれてください:2008/02/06(水) 16:25:28 ID:mSfe2puT
>>428
荒らしてるのはアンチのおまいじゃんw
評価しているやつの書き込みを読みたくないんだろうけど
スルーしなよ。
431なまえをいれてください:2008/02/06(水) 16:31:51 ID:ZOMSmHkU
>>430
アンチではないよ、マリギャラとかどうでもいいって考えだから
ただ信者がうざすぎるんだよ、スレ読み返すと分かるぞ
432なまえをいれてください:2008/02/06(水) 16:34:50 ID:mSfe2puT
>>431
だからスルーしろって。
マリオギャラクシーはWiiソフトの中でも特に評価が高いから
マンセー的な意見が多くなるのは普通だろ。
433なまえをいれてください:2008/02/06(水) 16:39:59 ID:E56xmrfd
信者のアホどもは、気に入らないレスは全てアンチって単純な考えだからなw
まじで他行けよ、マリギャラ信者はここでは只の荒しって事にきづけ
434なまえをいれてください:2008/02/06(水) 16:45:43 ID:ZOMSmHkU
>>432
もういい加減、同じ奴が何回も同じようなこと書いてるのがうざいんだよ
1〜2人の信者が必死になってるのが丸分かり
435なまえをいれてください:2008/02/06(水) 16:53:12 ID:6RHpjOfq
こんな話をしてるのはこのスレぐらいなもんだ
で、マリギャラは世界的に評価が高くワールドワイドで400万本以上売れてる
そういうこった
個人で意見をぶつけ合っても水掛け論だからな
436なまえをいれてください:2008/02/06(水) 16:57:13 ID:mSfe2puT
>>434
残念ながらマリオギャラクシーをベスト3に入れる人が多いのが現実。
信者の自演だと思うならレビューサイトを回ってみてこいよ。
わかったらスルーするんだね、ボクちゃんw
437なまえをいれてください:2008/02/06(水) 17:02:52 ID:ZOMSmHkU
>>436
だから、どうでもいいって奴がほとんどって言ってんだろ糞信者
消えろよ、、そういうスレあんだからアンチとそこで争ってろ
バレバレの自演ばっかして恥ずかしくないの?
438なまえをいれてください:2008/02/06(水) 17:03:28 ID:rLEGGlcC
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1193655585/
このスレでは好評価と低評価に分かれてるお
439なまえをいれてください:2008/02/06(水) 17:06:14 ID:T4A/qTG1
マリギャラは、他の据え置きハードのソフトと合わせても一番出来がいいと思う

スマブラが買えたらどうなるか分からないが
440なまえをいれてください:2008/02/06(水) 17:06:36 ID:mSfe2puT
>>437
どれが自演?
いい加減に現実を受け入れろよw
441なまえをいれてください:2008/02/06(水) 17:14:02 ID:ZOMSmHkU
( ´,_ゝ`)プッ

やっぱ頭の弱い信者煽ってお遊びするのは暇つぶしにもってこいだなww
案の定すぐに食いついてくるしwww
今から出かけるんでもういいわwじゃーねーノシ

ちなにみ俺はこんなスレどうでもいいんで勝手に自演活動しててね信者さんm9(^Д^)
442なまえをいれてください:2008/02/06(水) 17:26:54 ID:1lQr5zRY
ID:ZOMSmHkU
あんた・・・負けてるぞ
443なまえをいれてください:2008/02/06(水) 17:27:51 ID:E56xmrfd
釣られて必死にレスしてる信者ワロスwww
444なまえをいれてください:2008/02/06(水) 17:28:53 ID:mSfe2puT
おいおい、俺の自演だと思われるじゃねーか・・・
445なまえをいれてください:2008/02/06(水) 17:32:47 ID:rBwBxtOG
俺はマリギャラつまらなかったと思う。パープルコインとかめんどすぎたし。
でもこのスレは「wiiのこのゲームは買っとけ」ってスレだ。
だからつまらなかったと思った奴は黙ってれば良い。
仮にここが「批評するスレ」だとしたら大いに批判すれば良いと思うが。
446なまえをいれてください:2008/02/06(水) 17:48:50 ID:2DFo/aLP
ソニックのひみリンとライダーズSSS
447なまえをいれてください:2008/02/06(水) 18:17:24 ID:gMbF2oxv
ライダーズはありえない
448なまえをいれてください:2008/02/06(水) 18:17:57 ID:+oGgoBug
スマッシュブラジャーズとピクミン
449なまえをいれてください:2008/02/06(水) 19:09:46 ID:2DFo/aLP
>>447
買ってもいないくせに酷すぎる
450なまえをいれてください:2008/02/06(水) 19:32:34 ID:gMbF2oxv
妄想で人を批判するな
451なまえをいれてください:2008/02/06(水) 21:36:25 ID:fQqc0wJe
カドゥケウスだろやっぱ
452なまえをいれてください:2008/02/07(木) 10:13:28 ID:F4VYM7Mi
ドンキー64が楽しめなかった俺はマリオギャラクシー買っても大丈夫かな?
3Dマリオはやったことないんだよな〜
453なまえをいれてください:2008/02/07(木) 10:52:15 ID:hzJ1h48c
>>452
結局やってみないとわからないかもね。
値段考えれば躊躇するかも知れんが、中古で買ってみて駄目なら売る。
個人的にはお薦めだけど、人によるよ。基本動作マスターするまでは苦痛もある。
後はパープルを受け入れられるかかな。
ほとんどのステージはやってるうちにできるようになる。ヒントもいやって言うくらい親切だし。
454なまえをいれてください:2008/02/07(木) 13:11:15 ID:vEVWDfua
>>452
マリオ64楽しめるんならいけると思う。操作性にてるしな(=゜ω゜)ノ
455なまえをいれてください:2008/02/07(木) 13:15:29 ID:A1fP4GcT
パープルを受け入れられるかって…
あれはクリア後のオマケ、プレイヤーへの挑戦ステージみたいなもんだろ
それ前提で他人にどうこう言うのは違う
456なまえをいれてください:2008/02/07(木) 13:36:14 ID:LNdsON6G
スマブラ買って一週間でやっと動けるようになって来た
これで前作より動きが遅いって今までどんだけ速かったんだ
457なまえをいれてください:2008/02/07(木) 13:47:03 ID:Z+Q7VTfk
DXは完全に格闘ゲームの域
458なまえをいれてください:2008/02/07(木) 15:13:27 ID:QdYQ5/wy
スレタイ嫁
459なまえをいれてください:2008/02/07(木) 16:32:01 ID:Ia7gdr0v
数日前にニュー速で格ゲーのスレたってて
スマブラが格ゲーだとか言ってた奴が相当叩かれてたなw
小学生用のヌルゲーだろアレってさ

俺が小学生なら確実に買ってたがw15歳以上の男がこんなもんやってたら失笑されるわ
普通にいいゲームだとは思うけど
460なまえをいれてください:2008/02/07(木) 16:48:49 ID:QdYQ5/wy
>>459
ニホンゴヨメマスカ?
461なまえをいれてください:2008/02/07(木) 16:57:51 ID:k5npkvNh
↑誰か相手してやれよ、可哀想だろw俺はやだけど
462なまえをいれてください:2008/02/07(木) 17:26:49 ID:Zm8xPYON
ソニックは万人受けしなさそうだな
463なまえをいれてください:2008/02/07(木) 21:38:48 ID:Vt/fGm9X
それはどっちのソニックのこと言ってるの?
秘密のリング? ライダース?
464なまえをいれてください:2008/02/07(木) 22:00:04 ID:pUT/GTuF
セガそのもの
465なまえをいれてください:2008/02/07(木) 23:26:51 ID:4NluHWG+
ひみリンの良さが全く分からなかった
466なまえをいれてください:2008/02/07(木) 23:39:39 ID:XxeUKDwa
ひみリンは20時間近く遊んでるけど、まだ面白さが見えてこないな
まさにスルメゲー…
467なまえをいれてください:2008/02/07(木) 23:58:20 ID:Vt/fGm9X
それは褒めてるのか貶してるのか
468なまえをいれてください:2008/02/08(金) 07:05:35 ID:HQb4Q3tF
〇接客用
スマブラ
マリギャラ
ゴースカ
〇一人用
バイオ4
宝島Z
カドケ
ひみリン
ナイツ
〇彼女用
牧場
FEB
かな?
469なまえをいれてください:2008/02/08(金) 07:57:12 ID:caHdH9V2
マリギャラで接客できるか?
470なまえをいれてください:2008/02/08(金) 10:11:29 ID:SyjBT3gb
個人的にはマリギャラの「接客」と「彼女」を入れ替える感じ
3Dマリオ初体験で最初は死にまくりだった彼女も、アシストしながら
ちょっとずつ上手くなって、今じゃ一人で最初のクッパ倒すところまで来たし
こっちとしてもなかなか面白い。でも、ダチの接客にマリギャラはどう考えても向かない
ていうかWii Sportsを入れれ

なんか我ながらWiiのCMに出れるみたいな健全な遊び方してるよ
471なまえをいれてください:2008/02/08(金) 10:40:57 ID:jJ1WIqeH
宝島Z 大変おもしろかった
472なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:35:40 ID:tGO4j7HU
ひみリンは賛否両論ありすぎて買えないわ
473なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:03:53 ID:caHdH9V2
>>470
すすめても全然やってくれないよ。
重度のFF11プレイヤーなのになあ。
474なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:29:06 ID:pqBbNTTj
>>473
まぁ人によって興味あるジャンルとかあるだろうし
無理に勧めるともっと毛嫌いするかもだから、ほっとけばいいよ
あんたが楽しそうにやってればいつか自分からやりたくなるかもだし
475なまえをいれてください:2008/02/08(金) 13:39:18 ID:ilrym/5l
>>471
プレイした人の評価はホントにいいんだよね、このゲーム。
wii持ってるならみんなにも是非遊んで欲しいよ。
476なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:30:29 ID:pAUqIxR3
俺は、昨日宝島Z買ったけど寝ちゃったよ
477なまえをいれてください:2008/02/08(金) 18:03:27 ID:RyRSy5GB
スマブラシリーズ初めてだけどかなり面白いね。もう60時間も遊んでるわ。
キャラクターの性能バランスが絶妙で盛り上がる。
478なまえをいれてください:2008/02/08(金) 19:11:09 ID:m+lJbY66
たるジェットやれよ。
おもしろいから
479なまえをいれてください:2008/02/08(金) 20:14:16 ID:WBP3a85E
スマブラは初めてだったけど期待外れだった
やり込めば奥の深さが分かってくるのかもしれんが
ちなみにサムス使ってる
480なまえをいれてください:2008/02/08(金) 21:27:41 ID:C18i+3ki
>サムス使ってる

・・・通だな・・・
481なまえをいれてください:2008/02/09(土) 01:10:49 ID:q9te3Jk7
>>479このゲームは奥が深いよ。ただDXには劣るけれども。
482なまえをいれてください:2008/02/09(土) 01:17:43 ID:TgO/6eGN
DXは速すぎて駄目だったわ
今回のXがほどよい感じ。
483なまえをいれてください:2008/02/09(土) 06:31:01 ID:TzMCETEZ
初体験の人間が盛り上がりに乗せられて買うとこういう意見が多い
元々スルメゲーなんだよスマブラは
484なまえをいれてください:2008/02/09(土) 06:54:35 ID:Xy5bOX0z
スマブラは初代からやってるが、Xはもっさりしすぎでなんかやりづらい
手抜きや無駄な要素(特に亜空)多いし
ただ音楽とWi-Fiは神。Wi-Fi対応の64がやりたい
485なまえをいれてください:2008/02/09(土) 09:05:31 ID:TgO/6eGN
亜空好きだけどなぁ。
意外とバリエーションに富んだステージがあったし
ゆっくりまったり遊べたし。

これが対戦しかやることがなかったら結構早く飽きがきたかもしれん。
・・・と感じる時点で桜井氏の思惑そのまんまなんだよなw
486なまえをいれてください:2008/02/09(土) 09:25:38 ID:W1odT1Nz
亜空はマジくそだな。さすがチョン天堂、ゲーマーを釣ろうとして見事に失敗している
mk2でもボロクソに書いて投稿しておいたぜ
487なまえをいれてください:2008/02/09(土) 09:36:16 ID:B+6r85BQ
>>480
サムスは通好みなのか…俺も初挑戦で使ってる。
対戦ゲームは好きなキャラ使うと弱かったり厨キャラ呼ばわりされたりするのが
ナニだね。遠慮なく使うけど。
488なまえをいれてください:2008/02/09(土) 09:44:01 ID:yeNfEBDm
マリストってどう?
489なまえをいれてください:2008/02/09(土) 09:57:03 ID:X9BpGRkr
>>488
最初は難しく感じるけど、操作に慣れてそこを越えると
すごく奥が深いように思えてくる
が、そこからすぐに底が見えてしまい糞つまんなくなる

対戦でも勝ちにこだわると異常につまらない戦術の一辺倒で
Wi-Fiもそれで崩壊した
490なまえをいれてください:2008/02/09(土) 10:04:28 ID:U/Y1eMsj
サムスの出した爆弾をアイテムだと思って拾いに行って吹っ飛ばされたのは俺だけじゃないはず。
491なまえをいれてください:2008/02/09(土) 10:08:52 ID:yeNfEBDm
>>489
つまりwifiがあっても地雷か。買うのは控えるわ、ありがとう
492なまえをいれてください:2008/02/09(土) 10:09:06 ID:TgO/6eGN
>>489
GCで出たときは凄く面白そうだなぁと思ったんだけどなぁ。
結局やる機会無かったけど。

Wiiのやつは6点シュートがなんかやり過ぎだと思って手を出さなかったけど。
493なまえをいれてください:2008/02/09(土) 10:09:24 ID:YgxC0jPo
対戦相手が身近にいる場合は間違いなく買い>スマブラ
494なまえをいれてください:2008/02/09(土) 10:42:52 ID:X9BpGRkr
ただ、底が見えるまで、>>489の2行目の段階ではすごく面白いのも事実
COMがやたら強い上、Wi-Fiの人間よりもよっぽど多彩なプレイしてくるので
COM相手に腕を磨いてる間だけなら楽しめるよ

>>492
6点シュートは問題ないよ
対人戦どころかCOMですら基本的に全ブロックだからw
495なまえをいれてください:2008/02/09(土) 11:55:20 ID:fkzwtDzF
fit使えるのって今のところファミリースキーだけ?
496なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:52:37 ID:q9te3Jk7
>>486亜空はマジ糞だったよな。あれに使った容量他に回せば神ゲーになったかもしれないのにああもったいない。




ただムービーの大突入だけは〇
497なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:58:40 ID:R5YBI3zy
最近オプーナ買うかマジに悩んでるんだが…

持ってる人に聞く、面白いか?
498なまえをいれてください:2008/02/09(土) 13:01:32 ID:K6a0zykg
うん
499なまえをいれてください:2008/02/09(土) 13:06:35 ID:g8eWERpF
>>497
ある程度のネタバレを気にしないならつべとかニコで一度プレイ動画を見ることをお薦めする。
序盤だけでいい。
500なまえをいれてください:2008/02/09(土) 16:15:38 ID:+tGozz1C
オプーナは普通に面白い。言われてるほどロードも円カウント率も気にならなかった
501なまえをいれてください:2008/02/09(土) 20:41:12 ID:rlEMsNjO
オブーナの動画見てきた
戦闘はつまんなさそうだったが・・・
502なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:40:09 ID:ElQsHqI9
最近のソフトではスマブラXとバイオUC
一人でも二人でも楽しめると思う。対戦と協力で違うけど。
503なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:49:58 ID:ElQsHqI9
マリギャラも追加しとくわ
504なまえをいれてください:2008/02/09(土) 23:26:30 ID:4uP3Yn5V
マリギャラはボリュームが気になるんだけど
スターコンプはどれくらい時間かかる?
505なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:19:55 ID:cnmSkvju
>>504
俺は17〜18時間ぐらいだったかな。
しかしその後・・・(以下自重)

ボリュームはかなりあると思うよ。
マリオサンシャインの時みたく青コインで水増しなんてことはない。
506なまえをいれてください:2008/02/10(日) 06:06:45 ID:5pzJtvBL
マリオサンシャインやマリオ64もやろうと思えばバーチャルコンソールとして
できるんだよなぁ
Wiiやっぱ買うわ
目的はスマブラだけど
507なまえをいれてください:2008/02/10(日) 06:54:18 ID:q0BQ4yPU
オプーナはあれだね、戦闘の操作感が気になる。
何気に面白そうだしね。
508なまえをいれてください:2008/02/10(日) 07:23:04 ID:QyXyEsOh
>>506
マリオサンシャインは動くけど、バーチャルコンソールじゃないよ
509なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:01:54 ID:E9L9p1K2
ボクシングゲームはWiiスポーツと
はじめの一歩では、どっちがお勧めでしょうか?
510なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:49:40 ID:+/Mr9ra4
主観だが、はじめの一歩は糞
511なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:54:16 ID:euuh8gci
1680円で売ってるお
512なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:49:05 ID:5ppYGNq0
質問があります
wii スポーツのテニスやってる方で
みなさん熟練度どれくらいですかね?
513なまえをいれてください:2008/02/11(月) 03:18:30 ID:vgnOrPh8
スレ違い
514なまえをいれてください:2008/02/11(月) 11:57:45 ID:uWylKJ2a
515なまえをいれてください:2008/02/11(月) 12:03:17 ID:TPbQKMe7
マリオカートWii
516なまえをいれてください:2008/02/11(月) 12:03:52 ID:TPbQKMe7
マリオカートWiiは凄いゲームだお(´・ω・`)
517なまえをいれてください:2008/02/11(月) 12:16:18 ID:oWSOZl4B
うそぉ・・・(´・ω・`)
518なまえをいれてください:2008/02/11(月) 12:17:37 ID:TPbQKMe7
本当だお(´・ω・`)面白いゲームだお(´・ω・`)
519なまえをいれてください:2008/02/11(月) 16:00:50 ID:HJJg8GpH
じゃあお前絶対買えよ
520なまえをいれてください:2008/02/11(月) 17:32:01 ID:B9JyA7Ln
ウイイレとマリオカートWiiは買う
521なまえをいれてください:2008/02/11(月) 18:54:46 ID:QMx1BVSG
スマブラの良さが全然わからん
522なまえをいれてください:2008/02/11(月) 19:33:55 ID:BSFb4kwJ
スマブラのためにwii本体とルーターまで購入したんだが
イマイチのめり込めない。
まあ、スキーとfitが神の出来栄えなんで後悔してないんけどさ。
スマブラはやればやるほど味が出るって聞いたけどどうなんだろ。
さっきためしに通信でやってみたけど自分がどこにいるかもよくわからず
好き放題ぶっとばされてしまう
523なまえをいれてください:2008/02/11(月) 19:58:24 ID:HJJg8GpH
まぁ、他のゲーム買えよ
524なまえをいれてください:2008/02/11(月) 20:03:54 ID:2+07wPRH
GKだろ
525なまえをいれてください:2008/02/11(月) 20:13:36 ID:gL4jz3K6
初心者の感想としてはそんなもんだと思うぞ。
俺も初めてDXやった時は、64版のように楽しめなくて積んだもの。

その後やり直して、やっと分かってきた。スルメゲー。
526なまえをいれてください:2008/02/11(月) 20:19:37 ID:Ch7Iwy3W
ガチャ再販の時もこんな感じだったな
527なまえをいれてください:2008/02/11(月) 20:21:20 ID:yucuAOlX
DXは今でも早すぎると感じる
そして好きで使ってたピーチで友達との間で負け無しになって嬉しかったが
ネットで厨キャラ扱いされてたのを知った時には泣いた
528なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:20:04 ID:A8VPx/Ix
スマブラは小ジャンプとか緊急回避みたいなテクが使いこなせるようになってやっと面白くなってくるよ。
529なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:07:19 ID:t4H8YV4N
友達と4人集まってワイワイやれる環境なら間違いなく神ゲーだけど、1人だとどうにもね。
WI-FI出来るったって実際に集まってやるのとじゃ盛り上がりに雲泥の差が出るし。
4人でワイワイを経験できた世代は幸せだな
530522:2008/02/12(火) 06:03:43 ID:G+c1iSmc
>>529
世代?
オレは「友達の家に集合して泊まりこみでスマブラやりこんだ」って話を聞いて
うらやましい奴らだと指をくわえてるだけだった。
DXのCMを見てものすごい欲しいと思った。でも友達が居ないから買わなかった。
しかし、通信で対戦できると聞いてすぐに購入に踏み切った。
店を回ったが、どこも品切れだったのでアマゾンで注文した。
ルーターを持ってなかったのでルーターとLANケーブルも注文した。
よほど興奮してたのか、2個注文してたらしくルーターが2個届いた。それが昨日の話。
要はリアル友達居る奴最強。

ところで、スマブラに向いてるコントローラーってなんだろう。
ヌンチャクの左スティックはどうも動かしにくいような気が。
リモコンを横にして使うほうがいいのかな?
クラシックコントローラーとかもってないしなあ
531なまえをいれてください:2008/02/12(火) 07:33:08 ID:8N+Ek5hb
>>530
GCコンオススメ
532なまえをいれてください:2008/02/12(火) 08:30:30 ID:sJbR4tOH
クラコンのほうがやりやすそうじゃね?
533なまえをいれてください:2008/02/12(火) 08:45:49 ID:IUsjSQZz
一応全種持ってるが、個人的には
GCコン>クラコン>Wiiコンかな

ウェブバード(GCワイヤレス)、HORIデジコンとヌンチャクはまだ試した事がないが
おそらくGCコンが使いやすいとおも
534なまえをいれてください:2008/02/12(火) 11:01:36 ID:Egc7ZeDE
>>522
クッパ使えばいいじゃん
あの存在感なら間違えないだろ
535なまえをいれてください:2008/02/12(火) 11:16:36 ID:sJbR4tOH
まぁ確かに自分のキャラを見失いがちにはなるわね
特に4人とかの乱戦になると
ただ、このゲームは全て時間、経験、慣れで無限大の楽しさを体感できる
536なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:54:48 ID:X1nFS0mK
初スマブラだけど最初は何が面白いのかわからなかったな。
537なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:57:34 ID:cTEA25L7
自分が下手くてツマンネって言ってるゆとりもいそうだな
538なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:17:28 ID:G+c1iSmc
>>537
1、面白さが理解できてない
2、駄作だ

この意見は全然違うぞ。
539なまえをいれてください:2008/02/12(火) 22:39:02 ID:uFRM14wj
>>538
1、ゆとりの意見
2、DXやりこんだ人間の意見
540なまえをいれてください:2008/02/12(火) 22:58:20 ID:CQmU5Uz9
Xから入った人の意見が1だろw
541なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:10:40 ID:cizhTTKa
64からやってるけど未だに面白さが理解できない
つまらなくはないんだが
542なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:42:10 ID:rseVNLTv
スターフォックスのゲームはWiiでは出ないのかね?
リモコンでロックオン(攻撃)、ヌンチャク&リモコンで機体操縦ってのをやりたいんだがなあ。
543なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:21:42 ID:CkIc9QfR
GCの1080買うくらいならファミリースキーのほうがいいかな?
544なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:36:32 ID:I87hXCa5
SSXとソニックライダーズも買ってやってください
545なまえをいれてください:2008/02/13(水) 03:57:08 ID:clzOohpZ
前作やりこんだ人間から文句が出るのは
格ゲー(ジャンル議論禁止)の逃れられない宿命
546なまえをいれてください:2008/02/13(水) 07:33:17 ID:nTuKxY0j
>>543
それは同意だが64版1080も捨て難いぞ。
あの操作感が病み付きになる。
547なまえをいれてください:2008/02/13(水) 11:24:56 ID:1qDnE7FI
スマブラ買いに行って、お姉チャンバラ買ってきた俺が来ましたよ
548なまえをいれてください:2008/02/13(水) 18:28:32 ID:fHJnAH08
Wiiリモコンのジャケット使ってる?
俺は触り心地が嫌だからつけてない。
でもリモコンについてないジャケットはオナホみたいなんだよな
549なまえをいれてください:2008/02/13(水) 18:50:40 ID:+GHi/DHv
電池の交換がめんどいから使ってない。
着けたり外したりするのめんどくさい。
入れにくいし
550なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:31:49 ID:nTuKxY0j
>>547
どういう心境の変化でそうなってしまったのか聞いてみたいw
551なまえをいれてください:2008/02/13(水) 21:02:52 ID:rTQvktup
マリギャラもゼルダも未プレイなんだが
64のマリオとゼルダを楽しめなかった人には合わないのかな?

あと、スマブラと宝島Zも気になってるんだがどう?

全部買いたいところだが貧乏なので迷う・・・。
552なまえをいれてください:2008/02/13(水) 21:33:20 ID:4dPcAxJR
>>551
合わないと思う

宝島はマジおすすめ

スマブラは、まあ宴会ゲーなので
553551:2008/02/13(水) 21:44:51 ID:dDP8jINp
レスありがとう
宝島買うことにした
554なまえをいれてください:2008/02/13(水) 21:47:21 ID:C3dqeVK/
ゼルダ楽しめなかったなら宝島も駄目そうな
555なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:07:54 ID:EjOu1das
ガンダム戦線なかなかの良ゲー
あるラインから急激に巧くなれる!
556なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:23:48 ID:NRm7Jp7d
>>553
宝島、楽しめよ!

>>554
そんなことないよ。
自分もゼルダは合わなくて途中放棄してるけど、宝島は面白くてハマった。
557なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:26:27 ID:lR++iuMl
360ででてるようなコアなやつってない?
スマブラほしいから買おうと思うんだがそれ以外おもい浮かばねぇ
パワプロはPS2で買う予定だし
558なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:29:45 ID:nTuKxY0j
>>557
来週のウイイレプレーメーカーはなかなかコアだと思うがどうか。
559なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:36:15 ID:gwRHBhvj
コアの意味がイマイチ解らん
とりあえず360やっとけとしか。

まぁ、スマブラは買うらしいから
ゼルダ :リモコン操作OKならWii版、駄目ならGC版
FE    : とりあえずWii版だけでも楽しめる
バイオ4 : 未プレイなら
マリギャラ: 一応ヘイロー3を押さえgame of the year獲ったし
エキトラ :マリカーまだ出てないから     くらいか

付言すれば、GCを漁った方が今現在は充実してる罠
560なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:41:20 ID:lR++iuMl
サンクス。とりあえずマリギャラとバイオあたりは押さえとくわ。
バイオやるの久しぶり
561なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:41:34 ID:I5COBJVZ
ノーモアとかカドゥはコア向けなんじゃね?やったことないけど。あとWiiのゲームにこだわらずGCのゲーム買うっていう手もあるぞ
562なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:49:50 ID:gwRHBhvj
ノーモアとカドゥ…
クリアはしてないので、此処から判断すれば宜しいのではないかと

2008年01月28日
Wii『NO MORE HEROES』レビュー
ttp://ameblo.jp/kamikemo/archive-200801.html

2008年01月21日
『カドゥケウス NEW BLOOD』クリア後レビュー
ttp://ameblo.jp/kamikemo/archive2-200801.html
563なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:34:46 ID:cH8G/Bj+
宣伝乙
564なまえをいれてください:2008/02/14(木) 03:44:03 ID:eiLuFNGt
バイオ4はインターフェースが変わるだけでここまで面白くなるのかと驚いた
565なまえをいれてください:2008/02/14(木) 03:47:54 ID:P3Kb2wjN
クラコンでやりこんでたがすぐ3DスティックがぶっこわれたのでGCコンのがいいぞ
566なまえをいれてください:2008/02/14(木) 06:25:07 ID:7PnrMdIL
スマブラ ある程度人にもよるけど、学生なら買っておいて損は無いんじゃないかな?
 wifi対戦があるとはいえ、正直こっちは忘れたほうがいい。プロバイダ周り変えないと対戦できない場合がある
 他機種やPCゲーでネトゲ普通にできるから、wifiもできるだろうと考えるのは甘い。過度な期待するとエラー地獄で泣く
 それ以外は普通にniceスマブラ。結局対戦ゲーだから、周りにどれだけこれにハマってくれる知人がいるかにもよる

ノーモア 須田ゲー。俺は信者だから正当な評価できんが
 狂った世界観、B級映画的なキャラ
 wiiの無双系としては戦闘の操作性はなかなか。が、正直それ以外は難点多い
567なまえをいれてください:2008/02/14(木) 06:31:18 ID:qgGB/vMS
マリオ64をWiiグラでリメイクしてほしいなぁ
マリギャラも面白いけど
568なまえをいれてください:2008/02/14(木) 08:39:50 ID:Dyj8hvzI
スマブラは友人を4人以上呼べる環境で、4人が盛大にハマってくれれば
バカ騒ぎで徹夜でプレイも当たり前だな。1人だと・・・うん。
569なまえをいれてください:2008/02/14(木) 08:50:18 ID:ykr8PtjN
スマブラmk2の評価でBw
結局前作より劣化してるのかいw
570なまえをいれてください:2008/02/14(木) 08:55:14 ID:j4YQNSNp
>>569
DXも発売当初はBだったのよ・・・
571なまえをいれてください:2008/02/14(木) 08:57:53 ID:NSfcUljJ
そりゃどんどん劣化してるからな。進化してるとこがあったら教えてほしい
572なまえをいれてください:2008/02/14(木) 09:55:34 ID:STTUoK1j
GKはお帰りください
573なまえをいれてください:2008/02/14(木) 11:16:40 ID:aaQrqqSg
mk2(笑)
574なまえをいれてください:2008/02/14(木) 11:25:23 ID:jg6833if
>>547
もう見てないかもしれんけど…
お姉チャンバラちょっと気になってるからどんな感じか教えてくだしあ!!
575なまえをいれてください:2008/02/14(木) 13:25:15 ID:zldi/V/W
姉チャンはただ一点、COOLコンボという独自のシステムだけがキモ。
普通の連打コンボだが、ジャストのタイミングでの入力を続けることで
威力、範囲、スピードが大幅にUPして、尋常ない爽快感と脳汁系中毒症状を生み出す。

ただしそれ以外には何もない。
ステージ構成とかストーリーとか悲惨の一言。
ひたすらCOOLコンボでゾンビを狩り続けるだけのゲーム。

シリーズファンは「だが、それがいい」と言うし、合わない人は「なにこの糞作業ゲー」。
576なまえをいれてください:2008/02/14(木) 14:44:22 ID:p3+XB+PF
ドラゴンブレード→ゾンビクライシス→お姉チャンバラR→ポイズンピンク
と、最近買うゲームが立て続けにクソばっかりなんだが…orz
577なまえをいれてください:2008/02/14(木) 19:00:59 ID:g/wtlbig
>>576

是非クソゲーオブザイヤースレにお越し頂き発言を期待しております。


と、このままじゃスレ違いになるので
ファミリースキーがオススメ!

ゲームをやりこみたい人には合わないかもしれないけど
気楽にゲームしたいタイプの人なら満足できると思う。

本物のスキーが滑れなくて嫌いな俺もはまった。
スキーの楽しい部分だけを抽出した感じ。
ただ、何となく滑ってるだけで楽しい。

578なまえをいれてください:2008/02/15(金) 01:05:42 ID:1PRlfxKw
オプーナ>>>>>>>>>>>>>スマブラ
579なまえをいれてください:2008/02/15(金) 01:09:17 ID:9+TVHZ4h
マリギャラは買い?
レスでマリギャラは面白いってのを見るけど、GCのサンシャインをリタイア
したからさ、買おうか迷ってる。
580なまえをいれてください:2008/02/15(金) 01:18:30 ID:CPoIxDn3
オプーナを買いたくなる / ̄\
        あなたはオ|     |を買いたくなる  
                 \_/           あなたはオプーナを買いたくなる
                 |
             あ/  ̄  ̄ \ーナを買いたくなる     
あなたはオプーナ /  ─  ─  \
           /  <◎>  <◎>  \
           |    (__人__)     |   あなたはオプーナを買いたくなる
           \    ` ⌒´    /
ナを買いたくなる/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \あなたはオプーナを買いたくなる
581なまえをいれてください:2008/02/15(金) 01:21:35 ID:HvsBkD3P
>>579
俺は微妙だったな
作業っぽいのが嫌だった
582なまえをいれてください:2008/02/15(金) 01:24:03 ID:URMWzKzM
>>579
サンシャインより正統派で、一般ウケも良いとおも

ただしマリオはマリオなので、
サンシャインのどの辺が原因で躓いたかによるかも。

所謂、水増し感とかは無くなってるのと、クリアのみの難易度も下げてはいるが
ジャンプアクションとかが肌に合わなかったのならば、今回も合わないかと
583なまえをいれてください:2008/02/15(金) 01:32:40 ID:MehtGyoJ
自分もサンシャインは合わなかったな。
単純に難易度が高かったからかな?
584なまえをいれてください:2008/02/15(金) 02:26:21 ID:J3EZpHtQ
>>581オレもちょっとだけ感じたな、あれはウィー最高のグラとステージの作り込みに感動するための技術デモっぽいところがあるからね。
パズルみたいなところもあるし
585なまえをいれてください:2008/02/15(金) 08:23:43 ID:MIr5j82k
普通につまらんかったよマリギャラ・・・
586なまえをいれてください:2008/02/15(金) 08:35:55 ID:Na44Ip8N
このスレ全部見返すとどうしてもageてる奴が信用ならない
マリギャラ批判しかしてなくね?
587なまえをいれてください:2008/02/15(金) 09:17:14 ID:La6Dpz/k
サンシャインにはある意味「箱庭で遊ばせること」の限界を感じたな。
ギャラクシーはそういうのが無くなった分、かなりのアイデアが詰め込まれてて
やってて楽しかったわ。

まぁジャンプアクションゲーム自体が合わないというのであれば仕方ないけど・・・
588なまえをいれてください:2008/02/15(金) 09:38:51 ID:ILaf1W23
>>586
まあ売れて欲しくないのかもな
個人的にここで薦めたいのは売れてない良ゲーだが
589なまえをいれてください:2008/02/15(金) 10:41:05 ID:/PFjC0/h
>>586
粘着しているアンチだよ。
ログ読めばすぐわかる。
590なまえをいれてください:2008/02/15(金) 13:52:51 ID:HvsBkD3P
またマリギャラ信者かw
sage進行スレでもどこかの本スレでもないんだからsageようがageようが関係ないだろう。
人の感性なんてそれぞれなんだからつまらないと思う人がいても全然不思議じゃないだろ。
なぜ万人が「おもしろい」と言わなきゃ納得できないんだ。
591なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:05:39 ID:jtJMZuFi
マリギャラはどうでもいいが
何故理由を書かずにつまらないよと言いに来るすれ違いな奴が出てくるかは理解できん
592なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:12:20 ID:HvsBkD3P
作業っぽいの嫌とかみんな書いてるけどな
593なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:13:28 ID:cwksRCbp
作業で検索したら君とあと1人しか引っかからなかった
594なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:14:33 ID:kzptzrRn
ワロタ
595なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:16:59 ID:HvsBkD3P
マリギャラはあの作業が楽しめるか楽しめないかだろ?
俺は冒険してるって感じのゲームが好きだから合わなかった。
操作性とかは素晴らしいが合わない人にはとことん合わないゲームだと思う。
596なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:21:56 ID:rTNI7jPM
作業じゃないゲームなんてあるのか?
597なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:23:10 ID:J+S7Ofmq
ゲームを遊ぶのに作業って誰が言い出したの?
ファミ通か?
598なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:23:28 ID:hLBNH9HK
すまぶら
599なまえをいれてください:2008/02/15(金) 15:24:51 ID:GZ6XFnyP
おい、マリギャラ信者
いい加減空気よんでどっかいけよ…
つまらないって人はお前らが思ってる以上に多いんだよ
必死すぎてキモイんだよ
600なまえをいれてください:2008/02/15(金) 15:46:51 ID:hLBNH9HK
どっちがキモいから周囲が見て心のうちで思ってます
601なまえをいれてください:2008/02/15(金) 16:09:21 ID:ZuVH9OVP
明らかに信者がきめぇww

前に信者釣って遊んだことあるが頭の悪さが半端ない
他スレでも活動してるみたいで、なんか馬鹿にされててワロタよw

マリギャラとか小学生低学年が遊ぶソフトなのに
なぜオッサンがそんな必死になれるんだ?
602なまえをいれてください:2008/02/15(金) 16:12:34 ID:La6Dpz/k
これのアンチって
なんでIDの末尾が揃ってPなの?
603なまえをいれてください:2008/02/15(金) 16:14:38 ID:hWOElja5
>>577
同意

ファミリースキーはかなり良ゲー
604なまえをいれてください:2008/02/15(金) 16:21:07 ID:hLBNH9HK
ドラゴンブレイドって、本スレでも「別につまらなくはないんだけど特に面白いわけでもないし・・・」っていう
変な評価だったな。てか値段が高すぎだよD3
605なまえをいれてください:2008/02/15(金) 16:27:58 ID:GZ6XFnyP
俺は別にアンチじゃないよ。
マリギャラ信者が嫌いなだけ
マリギャラは彼女の家でやったが、別に普通だった。
つまらなくも面白くもない
606なまえをいれてください:2008/02/15(金) 16:35:23 ID:gejtU2+n
オプーナは神ゲー。
607なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:53:22 ID:UpBqOPFi
マリギャラは神ゲーだね
海外レビューサイトでも軒並み高評価
っていうかあらゆる海外レビューサイトで2007年のゲームオブザイヤーに選ばれてるからね
つまり去年でたどのハードのどのゲームよりも面白いゲームってこった
持ってて良かったwii
608なまえをいれてください:2008/02/15(金) 19:14:38 ID:hLBNH9HK
さすがにこれは信者とも言いがたいw
609なまえをいれてください:2008/02/15(金) 19:23:15 ID:QRwI3cPo
ドラゴンブレイドはリモコン使った剣の振り分け部分に限定すればWii屈指だと思う
ただ、デビルメイクライとかみたいにド派手なコンボがあるわけでもないし、
無双みたいに山ほど敵が出てくるわけでもない。
コンボの種類は豊富でリモコンの振り分けが楽しいことは楽しいんだけど、
基本的に敵に囲まれないように立ち回りながら
着実にダメージを与えていくのに終始するのでとにかく地味。
キャラや雰囲気も洋ゲー丸出しって感じでバタ臭いし、
ボリュームもあんまりないので、そこら辺が微妙な評価に繋がってると思う。

でも個人的にはその昔のアクションゲームっぽい地味さが凄い好きなんだけどね。
リトライ繰り返してバターン構築する必要のあるボス戦とか懐かしい感覚で楽しい。
スキは大きいが威力もバカデカいドラゴンフォームの一撃を叩き込むのも爽快だし、
リモコン操作のデキも含めてもうちょっと評価されてもいいと思うんだけどなあ。
610なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:40:16 ID:Hi7pbM64
ゲーム自体あまりしない人(女)と二人でするのにオススメのソフトある?
611なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:55:56 ID:MehtGyoJ
セックス
612なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:59:44 ID:fjK8sqZg
>>610
基本の『wiiスポ』か『はじwii』あたりがいいんじゃないかな?
リアルスキー経験者なら『ファミリースキー』をオススメする。
操作するのは1人だけど、あーだこーだと一緒に謎解きを考えるなら『宝島Z』が意外と盛り上がるかも。
613なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:03:52 ID:x2HeUmka
>>610
マルチ氏ね
614なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:55:23 ID:+lj8N8J3
亀レスだけどお姉チャンバラの情報ありがとござました
なかなか参考になりましたので買うのはやめときまっす


友人からknight?を勧められた
ゼルダが好きならオヌヌメって言われたけど
実はトワプリが初ゼルダなんだよねぇ…
night?knight?の話題ってあんまでないですね
615なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:30:36 ID:La6Dpz/k
たぶんナイツのことだと思うが、買ってる人はあまりいないような気がする・・・。
(理由は言わずもがなセガの自己責任w)
それにしてもゼルダとどう繋がりが・・・?
616なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:50:07 ID:QBuLOAFT
ナイツは音楽がすばらしい
ゲーム自体もなかなかおもしろいよ
ただ、でもセガサターン時代を知らない人に受け入れられるかはわからない・・・
617なまえをいれてください:2008/02/16(土) 11:09:36 ID:UROsrW4k
個人的にはPS2のリメイクナイツをやった後に
Wii版新作ナイツをやる予定。
618なまえをいれてください:2008/02/16(土) 14:19:46 ID:sFu9TaQT
オプーナを買う権利を下さい。
619なまえをいれてください:2008/02/16(土) 18:16:35 ID:Gws9hqSO
好評につき品切れです
620なまえをいれてください:2008/02/16(土) 19:49:23 ID:G4HMQqyW
     / ̄\
     |     |
     \_/
       |
    / ̄ ̄ ̄ \ 
  /   ::\:::/::::\  
/   <●>::::::<●> \
|     (__人__)    | 
\     ` ⌒´   / 


     / ̄\
     |    |
     \_/
       |
   /  ̄  ̄ \   
  /  ::\:::/::  \ 
/  <●>::::::<●>   \  
|    (__人__)     | 
\    ` ⌒´    /
621なまえをいれてください:2008/02/16(土) 20:36:30 ID:oVnQ7T0a
こっち見んなw
622なまえをいれてください:2008/02/16(土) 21:20:32 ID:7BuzQ5oA
あぷーな
623なまえをいれてください:2008/02/16(土) 21:23:24 ID:9ZmsoUOV
いまヌンチャクとリモコンのシリコンカバーしか持ってないんですが、使い道ないですか?
624なまえをいれてください:2008/02/16(土) 21:25:53 ID:NEuf3PZK
>>623
オナホ
625なまえをいれてください:2008/02/16(土) 21:56:17 ID:O0HKj76R
セブンティーン
626なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:57:17 ID:LoVQBfr7
ファミリースキー楽しい〜
627なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:35:35 ID:ndYeVR45
>>623
ヌンチャクはジャッキーへのプレゼント。
ジャッキーなら「ホアタァ!」とかいいながら振り回す。

シリコンカバーは普通の家庭用TVのリモコンにもフィットするように作られているので
TVのリモコンにはめてみてください。

塚、みんなやってるよ。
628なまえをいれてください:2008/02/18(月) 02:55:14 ID:NWHSsNsf
メタルスラッグコンプリートすげー面白そうだけど、どうなん?ここで全然名前出ないけど。
629なまえをいれてください:2008/02/18(月) 03:10:17 ID:t2AKO8XH
>>628
芋屋に期待とか勇者かお前
630なまえをいれてください:2008/02/18(月) 03:25:24 ID:euF8QyUE
ラビッツパーティー良ゲーっぽいんだけど
書き込み無いな
631なまえをいれてください:2008/02/18(月) 09:17:13 ID:Y319+TFg
>>628
コンプリート系としては出来がいい
オリジナルにこだわらないのなら買い
632なまえをいれてください:2008/02/18(月) 12:18:27 ID:NWHSsNsf
うーん、買いたいけど>>629の発言が気になる。
633なまえをいれてください:2008/02/18(月) 14:21:49 ID:pr9S8+gh
オプーナ
ファミリースキー
エレビッツ
カドゥケウス
スカッドハンマー
エキサイトトラック


こんなもんか神ゲーは。
634なまえをいれてください:2008/02/18(月) 17:25:33 ID:PGvbK/GL
>>627
実際はジャッキーほとんどヌンチャク使わないけどなw
635なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:34:36 ID:GaqvA9EU
>>632
ソフトのこと聞いてるのにメーカー腐すようなバカはほっとけ
636なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:18:27 ID:OBoEc0U8
魔女神判やってから芋屋を少し許した
637なまえをいれてください:2008/02/19(火) 06:46:46 ID:kXqT9E7B
いやソフト腐らすのはメーカなんだから正しいだろ
638なまえをいれてください:2008/02/19(火) 11:39:30 ID:tbyMEnfG
ファミリースキーの話題のときに、発売前や未プレイのくせに
「ナムコww」とだけ繰り返してたようなアホは氏ねばいいよ
639なまえをいれてください:2008/02/19(火) 12:57:25 ID:zo/PWaqe
>>1000
お前にはオプーナを買う権利を与えよう。
640なまえをいれてください:2008/02/19(火) 14:22:12 ID:o5spMw+n
>>633
宝島Z 忘れているぞ
641なまえをいれてください:2008/02/19(火) 14:46:35 ID:7GWlBims
>>633
G1ジョッキー抜けてますよ
642なまえをいれてください:2008/02/19(火) 14:53:09 ID:lozOjYTP
ここにくればオプーナを買う権利がもらえると聞いてきました
643なまえをいれてください:2008/02/19(火) 18:37:34 ID:JSElVkUe
だが断る
644なまえをいれてください:2008/02/19(火) 20:19:19 ID:aheD0G5w
なんでだよw
645なまえをいれてください:2008/02/19(火) 20:30:44 ID:nkfRsqSq
いつもG1ジョッキーを推してる人って同じ人?
646なまえをいれてください:2008/02/19(火) 22:26:30 ID:0pFn3GLW
すいません、ギャラクシーやり込んだら面白くなります?
今日買ってきてまだ最初の段階ですけど微妙に思えて少し不安です。
647なまえをいれてください:2008/02/19(火) 22:28:57 ID:yKECBx1q
たぶん最後まで微妙。
俺は楽しめなかった。
648なまえをいれてください:2008/02/19(火) 22:36:29 ID:0pFn3GLW
そうですか・・・
面白いと聞いて友人に話したら友人も買ってしまったので
なんか申し訳ない気持ちになりました・・・
649なまえをいれてください:2008/02/19(火) 22:38:24 ID:aheD0G5w
>>646
既に好評価されてるソフトだからわざわざここで改めて聞く必要も無いと思うんだが・・・

とりあえず今作は難易度は低いということは認識しておいたほうがいいと思われ。
ボリュームは結構あるが。
650なまえをいれてください:2008/02/19(火) 22:39:18 ID:aheD0G5w
ていうかいつものageの人か。釣られてしまったぜw
651なまえをいれてください:2008/02/20(水) 01:21:49 ID:ucoZ2jF5
>>649
馬鹿が1匹釣れてらぁw、入れ食いだなここはw
.
     / ∨∨∨∨ヽ         ,, ─── 、,
.   | |  ヽ  ノ |       /___    \
   |__|    (・ ・) |         |−、 ヽ |     |
   l d    ⊂⊃ ヽ      |・  |─|_       |
   `-  |\__l_>|      c' ノ  6)、   /
   |ヽ  ヽ____/ ノ、     (___  \/
 / \\___/ \      ヽ、 __ / 
      ̄        ヽ      / |/\/ ⌒\
                /(
653なまえをいれてください:2008/02/20(水) 02:28:48 ID:ucoZ2jF5
>>652
くやしいのうwwwくやしいのうwwwww
654なまえをいれてください:2008/02/20(水) 02:35:09 ID:iVxPJ+Wt
ここまでRedSteelが1回だけで不評とか
おまいらおかしいですよ・・・
655なまえをいれてください:2008/02/20(水) 02:35:18 ID:hssC8Ymn
Wiiイレフラゲした人情報お願いしますね。きっと気になる人多いと思うんで。
656なまえをいれてください:2008/02/20(水) 02:54:28 ID:hHqWuDWw
ウイイレはプレーヤー人口だけが取り柄なのに、
特殊なインターフェース使っちゃってそれが台無し
657なまえをいれてください:2008/02/20(水) 03:40:42 ID:uBlJr98a
操作を覚えられない低脳乙wwwwwwwww
658なまえをいれてください:2008/02/20(水) 08:20:28 ID:948tLx/x
やってないけど、PS2版とかのウイイレより面白そうに思ったけどなぁ
思うところにパスができたりするのがなんか良い
ただCPUのAIがアホだったら萎えそう
659なまえをいれてください:2008/02/20(水) 09:01:56 ID:L0FDV6Qa
ウイイレもう発売されたの?
買おうか迷ってたんで感想ぱぴこくれくれ
660なまえをいれてください:2008/02/20(水) 10:06:32 ID:aBNS69ZI
Wiiイイレ 糞だったよ。韓国強すぎで。
661なまえをいれてください:2008/02/20(水) 10:15:15 ID:Rt2nI0Nr
>>658
wi-fi対戦できるから、そこらへんの心配はないだろ
662なまえをいれてください:2008/02/20(水) 10:55:09 ID:UjJkKBdL
ウイニングイレブンプレーメーカー本スレに
フラゲレビュー、一発目きてるよ。

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1203159559/l50
↑ここの803
663なまえをいれてください:2008/02/20(水) 11:07:20 ID:k1Um5fzs
>>82
ゼルダ黄昏特急ワロタw
664なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:35:04 ID:rZeKa40k
うぇw
665なまえをいれてください:2008/02/26(火) 05:01:40 ID:yAZgyBqD
ファミリースキーお薦め。
目標決めてやるのも楽しいし、ただだらだら滑るのも楽しい。

何より、ゲームに興味のない彼女が、このゲームだけ
は「やりたい」って言ってくる。
666なまえをいれてください:2008/02/26(火) 09:02:35 ID:a8wIxudy

彼女いる奴は氏ねよ!
667なまえをいれてください:2008/02/26(火) 17:22:35 ID:GihKhvH0
人類666
以外いなくなっても良いのか?
668なまえをいれてください:2008/02/26(火) 17:25:13 ID:ledJoskO
アッー!な人は残るだろ
669なまえをいれてください:2008/02/28(木) 07:49:21 ID:/lvnMWWX
お前ら面白いな
670なまえをいれてください:2008/02/28(木) 11:27:43 ID:kirSUTzo
何だとコラ
671なまえをいれてください:2008/02/28(木) 22:52:04 ID:7NwwS80N
672なまえをいれてください:2008/03/02(日) 00:25:09 ID:GPWfyQ9+
673なまえをいれてください:2008/03/02(日) 00:41:07 ID:YTNFsxYE
          / ̄\       / ̄\
           |     |   .     |    |
          \_/       \_/
_人人人人人人人人人人人人人人人_
>   ゆっくりしていってね!!!   <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
    /           /              ヽ
    /  ノ    `ヽ  /   ノ    `ヽ.     |
  ∩ |   ●    ●  |    ●    ●      |
 .( ⌒)⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ヽ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃   /
. /,. ノ _\    ゝ._)     \    ゝ._)       /
 \ /::::: ;l三三三三三三三l l三三三三三三三l ∩
.   /:::::/ |_     ___ ;|_     ___ ( ⌒)
.  `ヽ< |  |    |    | |  |    |    | .(  /
674ハゲ丸 ◆m/Y0KPuZtk :2008/03/02(日) 08:59:25 ID:zPB4o3jS
スマブラとマリギャラとWiiスポは買っておいて間違いない
675なまえをいれてください:2008/03/02(日) 09:28:57 ID:dfS388mg
オプーナ
676なまえをいれてください:2008/03/02(日) 15:34:20 ID:+TYGuELW

買う権利を取得しないと買えない。
677なまえをいれてください:2008/03/02(日) 15:41:29 ID:9/syfXdG
マリオカートWiiだお(´・ω・`)
678なまえをいれてください:2008/03/02(日) 16:10:46 ID:yJPOhEiQ
ブラストドーザーは面白かったなあ、うん
679なまえをいれてください:2008/03/02(日) 16:32:57 ID:C20q/V6+
Wiiスポとか言ってる奴は真性か?
680なまえをいれてください:2008/03/02(日) 17:56:21 ID:v6BSmkyo
Wiiスポ面白いじゃん。独り身のオタクには辛いかもしんないけど
681なまえをいれてください:2008/03/02(日) 17:59:39 ID:Q0YRcFlS
Wiiスポはゲーマーにはつらい
でも普段ゲームしないやつにはうける
そういうやつを交えてワイワイやるときには役に立つ
682なまえをいれてください:2008/03/02(日) 18:06:14 ID:YFAmD5MD
>>681
Wiiスポも勝っていくともの凄く難しくなるんだが・・・
ゲーマーでも手こずる難度だぞ。
683なまえをいれてください:2008/03/02(日) 18:28:00 ID:BhfKiRLx
Wii持ってたらWiiスポーツは買うだろ…
684なまえをいれてください:2008/03/02(日) 19:08:20 ID:7h5NwOZ9
またゲーマー理論か
時代を変えたゲームを買わずして何がゲーマーか
685なまえをいれてください:2008/03/02(日) 19:19:47 ID:Q0YRcFlS
>>682
俺に言ってどうする、たわけ
686なまえをいれてください:2008/03/02(日) 19:27:06 ID:6+LmY/gw
任天堂のゲームは難しくなるんじゃなくて理不尽になっていく感じがする
687なまえをいれてください:2008/03/02(日) 19:33:31 ID:VxvX7Qst
小中学生&成人ヲタゲーマーに受けがいいもの
・スマブラ ・マリギャラ ・トワプリ

普段ゲームをしない大人に受けがいいもの
・Wiiスポ ・Wii Fit
688なまえをいれてください:2008/03/02(日) 19:33:56 ID:YFAmD5MD
>>686
それは昔からそうですよ。
その理不尽な難易度をどうにかしていくのもまた面白いんであって。
ニコ動とかでも難易度最高の○○をやってみた系の動画がたくさんあるし。
689なまえをいれてください:2008/03/02(日) 22:03:42 ID:NvO+fq56
wiiイレは全く別もんだな
690なまえをいれてください:2008/03/02(日) 23:30:18 ID:4/4tNuVt
ファミスキと宝島とWiiイレ
新次元体験セット
691なまえをいれてください:2008/03/02(日) 23:55:32 ID:Uv9barUG
このスレみて宝島買ったけど
正直うっとうしいだけだった
ゼルダは初期GBからのファンなんだけどなあ
692なまえをいれてください:2008/03/03(月) 00:34:31 ID:odPwmxsm
妊娠の中でもキモオタほどマリオギャラクシーをすすめてくるよね
なんでだろ?
693なまえをいれてください:2008/03/03(月) 00:37:33 ID:IWAKd7It
ファミリースキーは完成度たかいけど、
ファミリージョッキーは完成度低いよ。

開発がいちゅうじゃねーの?ジョッキーのほう。

スキーでワイド画面で分割対戦できるのに
ジョッキーは4:3なんだよな、シングルも対戦時も。

こういうところが、バンナムの駄目なとこ。
694なまえをいれてください:2008/03/03(月) 01:17:01 ID:9C4fHH7f
買ってから言え
695なまえをいれてください:2008/03/03(月) 02:17:07 ID:4gFAfrNg
メトロイド オモロイド
696なまえをいれてください:2008/03/03(月) 16:16:27 ID:W+wu7DSf
いまビックカメラに居るんだけど、
二人協力プレイで楽しめるソフトありませんか?

家族内で対戦するとわたしがいつも勝ってしまうので、
いつも総スカンです。
おぬぬめの二人が協力してあそべるゲームはありませんか?
697なまえをいれてください:2008/03/03(月) 16:41:27 ID:A3IbTRZx
>>696

オススメかどうかはわからんが2人協力できるので知ってるやつをあげてみる
持ってないのがほとんどだから嘘ついてたらゴメン

マリギャラ・・・メイン1人と補助1人らしい

スマブラ・・・対戦メインだが、亜空モードというストーリーモードみたいのは2人でできるらしい

バイオUC・・・2人プレイでライフゲージ共有らしい

ぷよぷよ・・・協力プレイがあるらしい

上記でもってるのはスマブラのみだけど、2人協力でやった事ないから
多分できたと思うレベルだ。力になれずスマン。



698なまえをいれてください:2008/03/03(月) 17:17:17 ID:W+wu7DSf
>>697
いえいえ!待っていた甲斐がありましたありがとう!
オススメからスマブラを買うことに決心しました(⌒▽⌒)
699なまえをいれてください:2008/03/03(月) 17:30:55 ID:LO3ktkR/
>家族内で対戦するとわたしがいつも勝ってしまうので、
>いつも総スカンです。
亜空終わった後は対戦しかする事ないし、
そうするとこれに引っかかりそうだけどな。
700なまえをいれてください:2008/03/03(月) 18:04:55 ID:HqT9+S1a
やっぱバイオUCだろ

ガンダム知ってるならMS戦線もアリ
701なまえをいれてください:2008/03/03(月) 23:37:13 ID:u/k2xKVE
バイオUCは、
なんかやたら難しいという印象しかなかったなぁ・・・(´・ω・`)


協力とは違うけど、ファミリースキーで各自好き勝手に滑って遊ぶという手もありますよ。
リフトの上から相方を眺めるのもよし。
702なまえをいれてください:2008/03/04(火) 18:01:46 ID:CYH6C/NL
ファミリースキーじゃなくてファミリースノーボードなら
猫まっしぐらに飛びつくのだが
703なまえをいれてください:2008/03/04(火) 20:37:06 ID:h1kKzZlM
それってファミリースキーじゃなくてフリスキーでしょ。
704なまえをいれてください:2008/03/05(水) 23:49:44 ID:DNxE0VVj
し〜ん…
705なまえをいれてください:2008/03/05(水) 23:52:29 ID:qkqqvBXB
し〜ん…
706なまえをいれてください:2008/03/06(木) 00:50:53 ID:zN8f/VBk
さむいよぅ…
707なまえをいれてください:2008/03/06(木) 14:12:57 ID:luhnOfrX
寝るな 死ぬぞ!
708なまえをいれてください:2008/03/06(木) 18:30:14 ID:bvtqTKaD
>>703

なるほどな。

・・・さて、空気変えるために

ウイニングイレブン プレーメーカーオススメ。

今までのウイイレに満足してる人には合わないかもしれないけど
AIの動きにイライラしてた人とか、ドリブル重視の試合に飽き飽きしてた人とか
普通にサッカー好きとかテレビでサッカー中継を見ながら文句言ってる人なら多分楽しめる。

イメージ的にはテレビでサッカー中継みながら、スペース空いてるからそこ走りこめよ!
とか、サイドチェンジ使えって!そこはパスじゃなくてシュートだろ!

と思ってる場面に自分が介入して思い通りに動かせる感じ。

最初のチュートリアルで出てくる操作を覚えてれば初心者でも何となく試合できる。
かといって底が浅い訳ではなく、自分の技量次第ではかなりいろんな事ができる。

709なまえをいれてください:2008/03/07(金) 18:53:23 ID:8ukitc5g
Wiiイレムズイよ。マニアしか買わない。けどマニアはXBOXかPS3だからWiiでは爆死したがね。
710なまえをいれてください:2008/03/07(金) 19:00:55 ID:pYLWgRwF
ワンピースアンリミテッドアドベンチャー
バイオ4

この二つで4ヶ月はもつだろ。どっちもスゲ−面白すぎ。
711なまえをいれてください:2008/03/07(金) 19:11:16 ID:b0s6Iz1W
>>709
確かに難しいけど面白いぞ。
パスを繋ぐ快感というか。
712なまえをいれてください:2008/03/07(金) 22:32:05 ID:K0rwvLMM
>>709
初回出荷が70,000で先週の時点で56,000売ったらしいから
Wiiサードでは頑張った方じゃね?
713なまえをいれてください:2008/03/07(金) 23:12:26 ID:8ukitc5g
いやいや爆死じゃんw PS3の方が上だしw
714なまえをいれてください:2008/03/07(金) 23:33:33 ID:b0s6Iz1W
龍が如く見参はなんだかんだ言っても結構な大作だから
PS3だけじゃなく業界の為にも売れてくれないと困る。
715なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:31:03 ID:XUGpu8+y
スレ違い
716なまえをいれてください:2008/03/08(土) 06:00:27 ID:EBSy+sIW
>>713
必 死 だ な
717なまえをいれてください:2008/03/08(土) 08:32:52 ID:pYnFIuMh
>>713
開発費を考えれば同じ数売ってもWiiの方がずっと被害は少ない。
718なまえをいれてください:2008/03/08(土) 09:03:20 ID:w0B67sGr
>>717
部外者のチミには、開発費が幾らだったのか知るはずがない。
719なまえをいれてください:2008/03/08(土) 17:49:07 ID:GCBYAuzb
メトプラ3の感想まだー?
720なまえをいれてください:2008/03/08(土) 18:00:13 ID:lHJfcnaf
ゲームを初めてやる人とでも一緒にワイワイ楽しめるソフトない?
721なまえをいれてください:2008/03/08(土) 18:45:23 ID:/FzJusyX
>>719

俺はメトロイドはSFC以来なうえ、まだ序盤しかやってないので
参考にならんかもしれんが。

3Dが苦手じゃなければ、面白いと思う。

戦闘や謎解きの仕掛けの動かし方など
サムスの挙動と自分の挙動のシンクロ感が高いから
世界に入り込みやすいと思う。

ストーリーもしっかりしてるので自分が何をやるべきかもわかりやすいし
謎解きで困ったときは一応ヒントが出るので親切。
グラフィックもWiiにしてはかなり良いと思う。

ただ、謎解きそのものも決して難易度が高いわけではないが
主観視点なので、小さい通路を探したりするのが面倒くさいし、探しているうちに酔ったり
割と時間を食ってイライラすることがある。

あと、昔のメトロイドに比べて、サムスがもともと結構強いので
強くなっていくのを実感する楽しみってのは薄れてる気はする。
722なまえをいれてください:2008/03/08(土) 19:40:43 ID:jTobu5jL
Mii作り
723なまえをいれてください:2008/03/08(土) 21:40:04 ID:I7wC9GbN
>>720
♂ならバイオUC、ゴーストスカッド、スマブラ
♀ならマリパ8、コロリンパ、DKたるジェット、ナムコカーニバル
724なまえをいれてください:2008/03/08(土) 22:41:57 ID:EBSy+sIW
>>720
やわらかあたま塾面白いよー
725なまえをいれてください:2008/03/09(日) 03:06:11 ID:5sfRl3H6
>>723
女とか男で分けないで欲しい。一緒、同じ。
個性で見て欲しい。
726なまえをいれてください:2008/03/09(日) 09:22:24 ID:bsUnC+iU
>>725
>>723はべつに性別で差別してんじゃなくて
友達とやるか彼女とやるかで分けて書いたんじゃね?
727なまえをいれてください:2008/03/09(日) 11:02:31 ID:+9W8mo3R
性別は差別ではなく区別

これだから最近のジェンダー世代は・・・
728なまえをいれてください:2008/03/09(日) 12:23:47 ID:iDca7iRb
マリギャラ、宝島、ひみりん、バイオ4、メトプラ、ペパマリ所持者の♀が通りますよ〜
たるジェット? コロリンパ? ナニソレ食えるの?
729なまえをいれてください:2008/03/09(日) 12:26:25 ID:h0UW1QeX
そんなこと書くから2chで女が叩かれるんだよ
730なまえをいれてください:2008/03/09(日) 14:04:46 ID:OBZkqWQP
>>728
カドゥケとドラゴンブレイドとお姉チャンバラ買って出直してこい
731なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:17:41 ID:iDca7iRb
メトロイドプライム面白いよ〜

>>730
興味なし
ってか、薦めるのは良いが、押し付けんなよハゲw
732なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:23:44 ID:s5Kem1o7
>>731
俺はハゲてきてるがファミリースキー買って出直してこい
733なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:37:07 ID:simFxzxc
この♀とは楽しくゲームが出来なさそうだ
734なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:37:43 ID:R2dzyohy
男女男男女男女♪
まったりしよーよ
735なまえをいれてください:2008/03/09(日) 19:01:20 ID:CaksqoDJ
Wiiイレ最高
736なまえをいれてください:2008/03/09(日) 19:01:53 ID:lZckQr0O
>>734
リア厨しね
737なまえをいれてください:2008/03/09(日) 19:10:20 ID:simFxzxc
>>734
そういうのはニコニコの中だけにしとき
738なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:29:32 ID:RKljiI5n
>>728
ゲームを初めてやる人とでも一緒にワイワイ楽しめるソフトか?それ
739なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:47:58 ID:l+bIfsn8
モンスターハンター3(トライ)総合掲示板@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/40641/
740なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:53:55 ID:H6dQbfda
>>736-737
おまえらもwww
741なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:57:49 ID:ZMolHns5
「お前らも」何だろう?
742なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:59:17 ID:QQqN3ezt
おまえらもワールドワイドウェブ
743なまえをいれてください:2008/03/10(月) 03:00:21 ID:H6dQbfda
おまえらもww(スルーしろよ)
744なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:22:08 ID:3MC1M8en
2chって、男物にはまってる自分ってかっこいーみたいな女いるよなぁ。
かっこいいって思ってるんだろうが、気持ち悪いからw
女は女らしくしてたほうがいいよ
745なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:33:08 ID:KgUb/36n
男・・・物・・・?
746なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:06:28 ID:QmJTzixo
もうなんかダメだこのスレ
747なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:52:52 ID:wIMWdcg8
>>746

確かに・・・。
前まで進行は遅かったけど、まったりしてて、
ちゃんとスレタイに沿った流れの良スレだったのになw
748なまえをいれてください:2008/03/10(月) 14:13:41 ID:uiojtVJf
くだらん流れを批判してるだけのお前らも同じだお
749なまえをいれてください:2008/03/10(月) 16:06:15 ID:H6dQbfda
Wiiボード対応のソフトがはやく出ますようにage
750なまえをいれてください:2008/03/10(月) 18:18:19 ID:niqwfsw0
なんかRPGないの?
751なまえをいれてください:2008/03/10(月) 18:22:47 ID:Te4FGWUy
>>750
権利がないと買えない
752なまえをいれてください:2008/03/10(月) 18:30:11 ID:fC8uJlUi
任天堂の続編&マリオシリーズ全部。後は全部糞
753なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:03:25 ID:67wLaWWX
神・・スマブラ、エキトラ、ファミスキ
良・・スカハン、宝島、マリギャラ、バイオUC
神は自信を持って勧めれる物ばかり、これ買わずに何を買うと

ちなみにwiiスポはすぐ飽きが来た、マリパは最悪だった
754なまえをいれてください:2008/03/11(火) 07:12:35 ID:HOS6vq6K
Wiiスポは実験ソフトで接待用だしな。
マリパはそもそも子供用
755なまえをいれてください:2008/03/11(火) 08:27:35 ID:g2bN5GQ1
エキトラって高評価と低評価がクッキリ分かれてるな
mk2の評価も低いし、神ゲー呼ばわりもどうかと思う
756なまえをいれてください:2008/03/11(火) 09:26:52 ID:2bSOFVBJ
>>755
いや、mk2での評価は十分高い方だろ
参考になるかは置いといて
757なまえをいれてください:2008/03/11(火) 09:27:01 ID:lDCvcq3h
PS3,Xbox360,DS,PSPオススメです^^
758なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:32:41 ID:XXsDPey1
mk2って13歳とかのレビューばっかりじゃねえかよwww
参考になるかよカスwww
759なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:11:16 ID:TDvC3sMr
>>749
ヒント:マリオペイント・スーパースコープ
760なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:25:52 ID:+xdhli8C
mk2(笑)
761なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:55:13 ID:67wLaWWX
>>755
神良評価は個人のものだから気にスンナ
少なくとも俺はwiiでこれ以上の脳汁噴出ゲーを知らないし、とにかく久しぶりに‘時間を忘れる’ゲームだったからな

好きな曲でできるというのはやはり大きいしSDがなければ面白さ半減かもしれんとは言っておく
762なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:03:13 ID:XXsDPey1
>>761
あれで脳汁でちゃうんなら
PS3でHDMI接続のハイビジョンでモタストやバンパラやったら失禁するだろうな
763なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:55:25 ID:67wLaWWX
>>762
wiiならではの直感操作でスタントを決めるところにセレクト曲がマッチして脳汁がでる
従来のコントローラーでデフォルトの曲を聞きながらプレイするのとは違う
PS3未所有なのでその二つは分からんがバーンアウト(リベンジのみ経験)は元々レースゲーが得意でない俺にはキツかった
コースにガンガン引っかかりクラッシュが楽しめないし、そこに全く魅力を感じない洋楽が合わさってすぐ止めてしまった
結局今でもバカレースゲーはエキトラとスリルドライブしか楽しめない
これはもったいないと思ってるし3買ったらバンパラで再挑戦してみることにする
764なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:52:37 ID:ARXFnVQ+
エキサイトトラック最高
バーンアウト最高

モータストームはイライラしてダメだった。
765なまえをいれてください:2008/03/11(火) 18:25:36 ID:UaLAsd3h
だから他機種とかどうでもいいから
Wiiを持っててこのソフトが面白いと思う、それ以外にいちいち考える必要はねーよ
766なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:38:11 ID:s4b0zNC3
>>762
いくら画質が良くても
やった感じが面白くなきゃね・・・
767なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:38:21 ID:yOglNAXA
じゃあ好きなMP3を流せる機能がなかったら凡ゲーってとこか?
768なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:40:22 ID:s4b0zNC3
ンなこたぁ誰も言ってないだろw
769なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:41:34 ID:yOglNAXA
面白さ半減って言ってるレスがあったぞ
770なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:42:50 ID:s4b0zNC3
すぐ極論に走るなw
771なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:48:11 ID:yOglNAXA
半減しても凡ゲーにすらならんってことは、元がそんなに神なのか?
30フレだしもうすぐマリカー出るし、買う気にゃならんな
772なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:24:06 ID:cx3V1Fu/
けど、好きな曲、自分で選んだ曲など使えたら楽しいよな。
773なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:44:44 ID:j5DM6mTT
>>772
なくても困らないが、あって悪いもんじゃないからな
できるならできて良い
774なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:46:52 ID:5IaVJ7tI
誰でも文句なしに面白いなんてゲームは無いからな。
全体的にWiiバイオ4が評価高いが誰にでも薦められるってわけでもなく。
ま個人的にオススメの一本を書いていけばいいんじゃね
775なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:49:05 ID:HQ/OSFod
最近はドラクエソードがネタになることすらなくなったな・・・
776なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:57:27 ID:UscwMpY2
そういえばDQSなんてソフトあったね…
777なまえをいれてください:2008/03/12(水) 06:47:18 ID:tyMBHGBH
DQS、昨日2,380円で買ってきていまさらやってるよ俺…
778なまえをいれてください:2008/03/12(水) 07:37:35 ID:QMn6gTgo
悪くはないと思うんだけどな>ドラクエソード

もうちょっとシンプルなほうが遊びやすかったと思う。
戦闘もタイマンのみで全然構わなかったような気がするんだが・・・
ボス戦とか、面白いし。
779なまえをいれてください:2008/03/12(水) 18:44:39 ID:2wdFoSw6
ぶっちゃけ、オプーナ>>>>>DQSというこの事実
780なまえをいれてください:2008/03/12(水) 18:46:14 ID:oT7EOVZu
このスレ見てたらWii買う気がダウンしてくる
781なまえをいれてください:2008/03/12(水) 18:49:16 ID:yjVYY4LK
やっぱリモコンだよな。これがすごいネック。
782なまえをいれてください:2008/03/12(水) 19:14:45 ID:QMn6gTgo
リモコンだからこそWiiで遊んでるという感じがするんだが。
じゃなかったらPS2で十分だし
783なまえをいれてください:2008/03/12(水) 19:58:46 ID:N9VBG54L
このスレのレベルが酷いw
何の参考にもならんわな
特定のソフトしか挙がらず、
それについてあーだこーだいうだけ
784なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:00:31 ID:aZ85t3V/
>>783
ですよねー。据え置きはやっぱりユーザーのレベルが高いPS3だよね
785なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:09:53 ID:2wdFoSw6
リモコンだったら買う気がしない

つまりGC最高ということか
786なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:13:04 ID:SD8lueeS
統合スレと順位スレだけで充分だよ
このスレはぶっちゃけいらね

買っとけ!なら
スマブラ
カドゥケス(両方)
マリギャラ
0079
スカハン
トワプリ
宝島Z
バイオ4、バイオUC
エキトラ
Wiiイレ
Wiiスポ
WiiFit
ファミリースキー
FEB
メトプラ3 
ワリオ(ワゴン)
FE暁(ワゴン)

まぁこんなもんでこのスレが終わっちゃう
787なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:19:45 ID:yjVYY4LK
でも、このリストのソフト全部持ってる人いないだろ。
788なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:21:31 ID:z/n4Jn1w
今持ってるソフトに飽きて、次は何を買おうかと迷っているソフトがあるときに
このリストに載っていたら迷わず買えば?程度のもんだろjk
789なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:31:34 ID:QMn6gTgo
まぁWii発売からまだ1年とちょいしか経ってないからね。
>>786ぐらいあれば十分だろ。むしろ多いぐらいだ。

・・・って、エレビッツは?
790なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:36:03 ID:PnskztA/
他ハードは知らんが、Wiiってのは良作も多い反面
糞ゲーはとことん糞ってイメージ
>>786のリスト以外で語れる・勧められるソフトなんかあるか?
ほとんどないと思うぞ
791なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:39:37 ID:aZ85t3V/
オプーナ
792なまえをいれてください:2008/03/12(水) 21:52:25 ID:dEK+h0m2
メトプラ3 最高
793なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:08:06 ID:n59AGeBG
>>786
ラビッツ・パーティー、ナイツ、ドラゴンボールスパーキングとかも入れて欲しい。
794なまえをいれてください:2008/03/12(水) 23:27:33 ID:UscwMpY2
DBスパーキングはちょっと…
795なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:16:05 ID:1KXX8nl1
ナイツもねえよw

でもまぁ統合スレは新作メインだから、旧作全般のスレとして
このスレはあっていいしもっと盛り上がって欲しいと思ってる
796なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:18:07 ID:Wz1rEgxW
ソニックひみリン
797なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:18:58 ID:Y4ET24sl
>>793
ラビッツは賛成。あとはエレビッツとオプーナ。
798なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:22:57 ID:ivd+cBfg
SIMPLEカート
799なまえをいれてください:2008/03/13(木) 05:34:47 ID:2nkaLdY0
オプーナのAAは宣伝になってるのか
やはりイメージダウンなのかについて語ろうぜ

800なまえをいれてください:2008/03/13(木) 08:56:20 ID:WN94CPFU
ニコニコ見て買った人はいるかも試練が、AA見て買った人はいねえと思う
イメージダウンかどうかは微妙だなー、親近感が湧いてる人もいるだろうし
801なまえをいれてください:2008/03/13(木) 11:01:33 ID:Y4ET24sl
オプーナを買う権利をください。
802なまえをいれてください:2008/03/13(木) 11:41:16 ID:ILzRCssj
Wiiスポってライトユーザーなら楽しいんだろうけど
俺は微妙だった、つか全然やってない
やっぱりスマブラXが面白い
803なまえをいれてください:2008/03/13(木) 11:48:17 ID:gwvr7ET/
>>786 0079これって何のソフト?
804なまえをいれてください:2008/03/13(木) 12:21:57 ID:i0WHE+E3
そらwiiのソフトだろう
スレタイ見ろよ
805なまえをいれてください:2008/03/13(木) 12:53:35 ID:mzULWvb3
>>802
Wiiスポも熟練度上げていくと
ゲーマーでも手こずる難易度になるんだぜ?
806なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:26:25 ID:9HGVnh55
難易度がゲーマーとライトの境界線になるのか
なるほど
807なまえをいれてください:2008/03/13(木) 19:25:24 ID:mTiARvCF
斬新さといい面白さといい、Wiiイレは俺的には今年のベストゲーム候補。
WiFi対戦面白いけど、最近はレベルが高くなって初心者に敷居が高くなったのが残念。
もっと多くの人にやって欲しいわ、これ。
808なまえをいれてください:2008/03/14(金) 10:02:09 ID:fWHthl0D
>>807
WiFi対戦に切断対策とレーティングがあればよかった。。。
809なまえをいれてください:2008/03/14(金) 11:24:55 ID:1LqBbtwZ
ドラクエソードはつまらないものと思って買っても後悔する出来?

近くの店1500円で売ってるからちょっと気になってるんですが
810なまえをいれてください:2008/03/14(金) 11:49:29 ID:OYopZN5M
>>809
1500円なら買いだよ
それなら後悔しないと思う
つまらないんじゃなくて、短いだけだから
811なまえをいれてください:2008/03/14(金) 12:39:40 ID:HdNvDCN2
DQSのゲームの規模はアリアハンくらいだった
812なまえをいれてください:2008/03/14(金) 16:22:39 ID:jmEd2zvT
Wiiイレは買うべき
慣れればおもしろい
813なまえをいれてください:2008/03/14(金) 18:47:28 ID:1LqBbtwZ
レスありがとうございます

ドラクエ買ったので帰ったら勇者になってきます

ちなみになかなか名前があがらないような
隠れ名作ソフトっていうのはないですか?
814なまえをいれてください:2008/03/14(金) 18:54:40 ID:L6+3VELo
Wiiに関してはまだあんまりないんじゃないかな、そういうのは
目も当てられないソフトも多い分、面白いのはだいたい挙がってるはず
815なまえをいれてください:2008/03/14(金) 19:03:57 ID:TeGWxUA7
ファミリースキーなんかスマブラと同発だった分、隠れに隠れまくってるところだがw
出来はいいもんだから少しばかり脚光浴びてる部分はあるな。
816なまえをいれてください:2008/03/14(金) 19:18:23 ID:cFEJylV6
一般的には今ひとつでも、2chであまり挙がらないってのは確かにないかも
個人的にはモンキーボールとかコロリンパは結構隠れた佳作って感じなんだけど

ていうか下手したらロンチのソフトの方が最近のソフトより面白かったりする
817なまえをいれてください:2008/03/14(金) 23:37:05 ID:K1OIB8Vw
0079ってガンダムでFPSのやつだよね?
あんましガンダム知らないんだが、FPSは好きだから気になってるんだ。
ストーリーよくわからなくても楽しめる?
818なまえをいれてください:2008/03/15(土) 00:24:11 ID:krDzetij
ライト向けってことで名前が挙がりにくいのならコロリンパとか
819なまえをいれてください:2008/03/15(土) 00:24:35 ID:krDzetij
かぶってた
820なまえをいれてください:2008/03/15(土) 05:09:56 ID:qugb2Xfi
今のところ地雷は無いな
821なまえをいれてください:2008/03/15(土) 08:05:41 ID:nm4ItQJS
>>817
知ってた方が楽しめるとは思うけど、ゲームの中身が良く出来てるから多分大丈夫
グラがちょっと物足りないけど面白い
822なまえをいれてください:2008/03/15(土) 13:45:37 ID:IlyzH4x4
マリオギャラクシーとワンピとWiiイレを買おうとしてる俺に間違いはないようだ
823なまえをいれてください:2008/03/15(土) 22:07:04 ID:OkRn0BHm
Wiiといっしょに買ったバロック、2日で売った。
勝手に期待したとはいえ、あまりにもあまりだった。

今は反省してトワプリやってる。
いいゲームは少しやればすぐにわかるもんだな。
824なまえをいれてください:2008/03/15(土) 22:10:31 ID:j7afA8VI
wiiイレのオンライン対戦ってレーティングないの?
いまさら初心者が飛び込んでもフルボッコ確定じゃん
825なまえをいれてください:2008/03/15(土) 22:37:00 ID:NJJXsdqZ
おどるメイドインワリオと、wiiミュージック。
826なまえをいれてください:2008/03/15(土) 22:39:40 ID:M48J19y6
>>824
Wiiイレはオンライン以前に
面白くないんだが・・・
こういうの楽しいのってオタクだけじゃないのかな
とオモタ
827なまえをいれてください:2008/03/15(土) 22:41:26 ID:HSxspG7p
以前から一人だけいるよなw
Wiiイレに馴染めなかったからって必死にクソゲー扱いしてる奴
828なまえをいれてください:2008/03/15(土) 22:41:54 ID:M48J19y6
今年買ったゲームで万人に進められるのは
ファミリースキーだな
こっちは多分誰でも楽しめるタイプ

WiiイレはXBOX360とかPS3とか買う人向けな気がする
みんなで楽しめるタイプのゲームでもないしね
829なまえをいれてください:2008/03/15(土) 22:43:02 ID:M48J19y6
>>827
別にクソゲーとは言ってないよ

万人受けしない
って言ってるだけで
マンセーしないと不満ですか?
830なまえをいれてください:2008/03/15(土) 22:43:58 ID:NJJXsdqZ
>>828 急がないとスキーシーズンが終わってしまうぞ。
831なまえをいれてください:2008/03/15(土) 22:44:47 ID:M48J19y6
あと>>786のリストで言うなら
スカハンも万人受けしないと思う
疲れるし単調だった

逆に比較的間口が広いと思われる良作のワンピースとか入れるべき
832なまえをいれてください:2008/03/15(土) 22:45:24 ID:0SoXuw8x
なんというかお前のレスが嫌いなだけ。ゴメンネ
833なまえをいれてください:2008/03/15(土) 22:46:03 ID:M48J19y6
ごめんね
Wiiイレは神ゲーだね
下手糞で楽しめなくてごめんね
834832:2008/03/15(土) 22:46:09 ID:0SoXuw8x
>>829ね。ゴメンネ
835なまえをいれてください:2008/03/15(土) 22:48:52 ID:j7afA8VI
オン対戦の仕様がそんなんじゃあ購入意欲失せたなあ
これからwiiイレオススメする人はレーティング機能ないこともちゃんと教えてあげてね
836なまえをいれてください:2008/03/15(土) 22:49:12 ID:M48J19y6
誰にでも薦められるゲームって難しいね

ソニックの秘密のリングとかは
慣れると面白いんだけど
多分それまでに投げる人も多いだろうし
これも万人受けしないゲーマー向けだと思うわ

もうコレで消えます
私嫌われてるみたいなんでノシ
837なまえをいれてください:2008/03/15(土) 22:50:56 ID:HSxspG7p
普通に、自分には難しすぎたファミスキみたいなほうが楽しめた
って言い方すればいいだけなのにな
838なまえをいれてください:2008/03/15(土) 22:52:33 ID:28fzRaq1
>>826
確に最初は難しい。慣れれば神ゲー。
839なまえをいれてください:2008/03/15(土) 23:29:07 ID:k1aGIMdI
>>836
もう来ないでね☆ シッシッ
840なまえをいれてください:2008/03/16(日) 09:18:05 ID:i3NMbN0d
バイオ4がGODだったので、奥さんへのプレゼントにメトプラ買ったが駄目だった。
酔うんだ。やっている本人はまだいいのだが、端で見ていたら酔うんだ。
今日売りに行くのだが、当然代わりのソフトを買わねばならない。
ソムリエのおまえらの意見が聞きたい。ちなみにマリギャラはやった。
841なまえをいれてください:2008/03/16(日) 09:24:56 ID:ykP8ATBo
>>840
ドンキーコング・タルジェットレース
842なまえをいれてください:2008/03/16(日) 10:26:53 ID:/E+6auFr
>>836
ゲハで暴れてきてねwシッシ
843なまえをいれてください:2008/03/16(日) 10:48:23 ID:xODluN6j
ゲームやらされるとか何の罰ゲームなんだか…
844なまえをいれてください:2008/03/16(日) 11:26:07 ID:FAMo4chB
>>840
Wiiフィット
ファミリースキー
エレビッツ
オプーナ

辺りだろ。女性には。
845なまえをいれてください:2008/03/16(日) 12:17:39 ID:cLyJuBm7
>>840
お姉チャンバラ
846なまえをいれてください:2008/03/16(日) 16:48:29 ID:qnVThrqG
Wiiイレには相当痛い信者が付いてるんだなw
PS時代と購入層は変わってないようだ

Wiiイレなんて全然面白くないぞ
847なまえをいれてください:2008/03/16(日) 17:00:41 ID:UzI+yERy
サッカーの戦術とかに興味ないやつが買っても面白くないだろう
SFCのエキサイトステージみたいなのを期待してかったんならアホ
848なまえをいれてください:2008/03/16(日) 17:49:58 ID:wUX32NjD
そもそまスポーツゲーは2chに居るような奴らには向いてないしな
849なまえをいれてください:2008/03/16(日) 18:04:18 ID:HZAu8011
Wiiイレ普通に面白くないよな

本家ウイイレ自体が売れる糞ゲーの代表格みたいなものだし
850なまえをいれてください:2008/03/16(日) 18:04:25 ID:bcJilmM5
>>847
俺はサッカーに関しては日本代表の試合しか見ないぐらいの普通人で
Wiiイレは知り合いに半分騙されるような感じで買ったんだがw

でも結構楽しめてるよ。パスを繋ぐのが面白い。
やってくうちに、次はどうやって攻めようかとか考えもしたりするようになったし。
851なまえをいれてください:2008/03/16(日) 18:11:00 ID:HZAu8011
CPUの頭の悪いポジショニング見てるだけで萎えるんだけどね
監修にJリーガーでも付けた方がいいんじゃないかな
852なまえをいれてください:2008/03/16(日) 18:46:04 ID:FAMo4chB
>>848
Wii自体向いてない。体動かすの面倒臭い奴らばかりだからな2ちゃんは。
853なまえをいれてください:2008/03/16(日) 18:47:27 ID:9YaLQRsC
Wiiイレは神ゲーだろ常考

頭の足りないにわかサカオタには難しいのかね?
854なまえをいれてください:2008/03/16(日) 19:15:53 ID:R6t7Xxt0
マリギャラ信者(笑)に変わる新しい信者が現れたなw
Wiiイレ信者(笑)
共通するのは必死でキモイって事^^
855なまえをいれてください:2008/03/16(日) 19:37:55 ID:dfI7oBUP
Wiiスポーツとおどるメイドインワリオとマリオギャラクシーはどれも名作だな
856なまえをいれてください:2008/03/16(日) 19:54:05 ID:i3NMbN0d
>>841>>844
バイオアンクロ購入しました。ありがとうございました。
857なまえをいれてください:2008/03/16(日) 19:54:14 ID:+516aJkF
>>854
ナンデみんな同じことしか言わないんだろうね
必死 キモイ ゆとり 〜厨 信者
テンプレ煽りって面白いの?
ちなみに俺は相手するのもつまらないから
レスしないでいいよw
自分を少し見つめなおしてみてね
858なまえをいれてください:2008/03/16(日) 19:59:12 ID:R6t7Xxt0
>>857
お、馬鹿が早速釣れたZE^^
859なまえをいれてください:2008/03/16(日) 20:04:49 ID:A3C86h0t
>>858
釣り...だと..
860なまえをいれてください:2008/03/16(日) 20:22:14 ID:jVEaee2E
俺のほうがキモイです
いえ私のほうがキモイです
861なまえをいれてください:2008/03/16(日) 20:23:23 ID:jVEaee2E
唯一つ違う点は
マリギャラは世界的名作
Wiiイレは・・・まあそのなんだ・・・そっとして置いてあげよう
862なまえをいれてください:2008/03/16(日) 20:31:46 ID:GT6iYTz+
バイオアンクロとカドケくれーしか思いつかねーわ
863なまえをいれてください:2008/03/16(日) 20:51:53 ID:bcJilmM5
面白くないと思う人もいれば、面白いと思う人もいる。
とりあえず賛否両論ある、それでいいんじゃねえの?>Wiiイレ
864なまえをいれてください:2008/03/16(日) 21:26:07 ID:xAuaSEIH
>>863
頭の悪いアンチが黙っていられません
865なまえをいれてください:2008/03/16(日) 21:26:55 ID:eoBVfXg7
ゲームの話しようぜ
いろんなスポーツができるソフトがもうすぐ発売じゃん
866なまえをいれてください:2008/03/16(日) 21:48:42 ID:bcJilmM5
デカスポルタか。

オリジナリティは皆無だが、そこまで悪くなさそうだと思うんだが・・・
867なまえをいれてください:2008/03/16(日) 22:11:12 ID:8A94vdHN
>>864
黙っていられない頭の悪いウイイレ信者乙
868なまえをいれてください:2008/03/16(日) 22:11:54 ID:dDsghoKL
>>866

あまり前評判は良くないけど、俺も期待はしてる。

あと、話を蒸し返して申し訳ないが、Wiiイレとかに関して
つまらんというなら、どこがつまらないのかを明記してあげると
このスレ的に親切だと思う。

俺自身、新しいソフト買うときこのスレもアンチ的な意見も含めて
結構参考にさせてもらってるし
あくまで、このゲームは買っとけ!!スレだから
ただつまらん!というのは、ただのアンチでスレ違いだと思うわ。
869なまえをいれてください:2008/03/16(日) 22:29:04 ID:8A94vdHN
アンチに噛み付き神ゲーしか言わない信者も批判しろよw
870すいません:2008/03/16(日) 22:34:56 ID:ZdfqoZHX
すれ違い・携帯からですいません。
wiiからDVDってみれますか?
871なまえをいれてください:2008/03/16(日) 22:35:15 ID:eoBVfXg7
デカスポルタ前評判良くないのか?
CMでおもしろそうだったから期待してるんだが

ところでWiiで音ゲーまだなのか。出るの遅いな
872なまえをいれてください:2008/03/16(日) 22:39:32 ID:8A94vdHN
マラカスみたいなの振るセガのゲームが開発中じゃなかったっけ?
873なまえをいれてください:2008/03/16(日) 23:14:04 ID:bcJilmM5
>>869
文句だけならバカでも言えるからね。
874なまえをいれてください:2008/03/16(日) 23:50:20 ID:shZOieg2
Wiiイレ厨もういい加減ウザイよ
アンチつれてどっか逝け
875なまえをいれてください:2008/03/17(月) 01:03:08 ID:UHWRk+Fl
このゲームを買っとけ!スレで
面白いと思ったソフトを奨めたらそんなにいけないのかよ
876なまえをいれてください:2008/03/17(月) 01:12:16 ID:sjcouss/
それ面白くないからっていうのは
そんなにいけないのかよ
877なまえをいれてください:2008/03/17(月) 01:17:35 ID:KYMRpwwv
>>876
空気嫁
878なまえをいれてください:2008/03/17(月) 01:41:59 ID:eNfrnoWz
879なまえをいれてください:2008/03/17(月) 02:54:45 ID:y/1mU/8A
Wiiイレは「体を動かすのが好きな人」「リアルサッカー好きな人」しかハマらないよ。
「今までのウイイレしかサッカー知らない」「運動嫌い」「リアルサッカー知らない」人はハマらない。
880なまえをいれてください:2008/03/17(月) 03:22:23 ID:MKALSLzL
ゲームの好みは個人差あるからね、スポーツゲームなんかは顕著だろう
スポーツ自体苦手で距離置いてきて、代わりにゲームやってきたような人多いだろうし、
そしたらサッカー自体敬遠しちゃってダメかもな
なにもWiiイレに限らずね
881なまえをいれてください:2008/03/17(月) 06:28:31 ID:tQj/yKwT
マリギャラ信者=Wiiイレ信者
882なまえをいれてください:2008/03/17(月) 07:36:29 ID:goEt3iuK
wiiイレ否定=「運動嫌い乙」


凄いな〜
883なまえをいれてください:2008/03/17(月) 09:50:12 ID:1Eg2XYdp
>>879
それ以前に画像はまだ良いとして、モーションがきついから萎える。多少なら我慢するが、あまりにも酷いよ。萎えてリプレイなんて観れないよ。
884なまえをいれてください:2008/03/17(月) 10:22:12 ID:0Uitb6Dr
>>883
ゲーム性関係ないやん。
そういう意見が出る人には確かにWiiイレは向いてないね。
PS3のウイイレなんかでそれっぽいプレイできたリプレイ見ながら、
「リアルだぜ!」とか言ってる方が向いてる。
885なまえをいれてください:2008/03/17(月) 11:26:06 ID:/44HJ97F
正直フレーム数がどうこう言ってるヤツは大半からキモいと思われてるよ^^
886なまえをいれてください:2008/03/17(月) 15:04:14 ID:y/1mU/8A
フレーム数こだわる=キモオタ=運動嫌い=リアルサッカー知らない=Wiiイレ不向き。

このパターンはガチ。
887なまえをいれてください:2008/03/17(月) 18:01:18 ID:AsVOgksY
Wiiイレはこれまでになかった斬新なゲーム性とプレイ感覚であることは疑いようがない
面白いゲームを求める気持ちがあるなら絶対にやってみるべき一本で
このスレ的に名前が挙がるのは極めて妥当

個々人が気に入るかどうかなんて知らんよ
888なまえをいれてください:2008/03/17(月) 19:27:13 ID:oPUZf9gO
スポーツ・レースゲーム板のほうに行くと、良い所悪い所両方挙がってるもんね。
良い所は、まず操作やゲーム性が斬新なところ。
Wiiイレのおかげでテレビの試合中継の見方か変わった、という人も。
悪い所は、CPUが相変わらず頭が良くないところ、
個人技の比重が小さくなったので、そのへんの感覚の違いが気に入らないところとか。
パスを繋ぐのが面白い反面、シュートを決める爽快感が少なくなったという人も。

まぁでも、新しいサッカーゲームにはなってると思うよ。やってみる価値はある。
889なまえをいれてください:2008/03/18(火) 07:45:54 ID:Ty7M2L5p
このスレ的に名前が挙がるのは極めて妥当(キリッ
890なまえをいれてください:2008/03/18(火) 15:13:12 ID:9VR0aPb/
うん、妥当
891なまえをいれてください:2008/03/18(火) 16:57:28 ID:QpUJjpd5
ミブリー&テブリー

これ最高!
1人でも面白いし皆でも楽しめる
しかしヒントないと全然分からんのもある
892なまえをいれてください:2008/03/18(火) 18:21:59 ID:NFiUSzNs
ファミリースキーの楽しさを教えてくれ
微妙に迷ってる
893なまえをいれてください:2008/03/18(火) 22:35:50 ID:DT8Tz/KL
894なまえをいれてください:2008/03/19(水) 09:33:05 ID:bWlUKvzd
運動嫌い=Wii嫌いはガチ。(Θ山Θ)
895なまえをいれてください:2008/03/19(水) 11:38:46 ID:RDzai/oH
ファミリースキーは暖かくなってからぜんぜん起動してない
季節物ですな
896なまえをいれてください:2008/03/19(水) 11:43:01 ID:pJWdGacz
やっぱ縁日の達人だな 10万本売れてるし大ヒット
897なまえをいれてください:2008/03/19(水) 14:09:14 ID:mDZtkO5n
>>895
真夏にやったら涼しそうだけどな
898なまえをいれてください:2008/03/19(水) 18:23:40 ID:JSBPWTfI
夏向けなフォーエバーブルーを忘れないでください
899なまえをいれてください:2008/03/19(水) 19:29:22 ID:NyqOeuTh
柔地図でデカスポルタ売ってたので買ってきた
くそつまんない
900なまえをいれてください:2008/03/19(水) 21:34:33 ID:3hYUJv6b
せめてWiiスポと比べてどう駄目なのか書いてくれないと。
901なまえをいれてください:2008/03/20(木) 00:42:10 ID:o9cY4xcU
Wiiスポと比べて操作性が悪く、プレイしていてストレスが溜まる
プレイの爽快感を崩す表示画面、飛ばせないモーションやリプレイ
スポーツの種目は多いが、作りこみが甘くてただのタイミングゲーになってる
902なまえをいれてください:2008/03/20(木) 07:01:48 ID:o9cY4xcU
あれだ、わかった
Wiiスポが「体験ゲーム」として実際にそのスポーツをやってるいるかのような操作性であるのに対し、
デカスポルタは「Wiiリモコンで操作するだけのゲーム」
903なまえをいれてください:2008/03/20(木) 07:37:01 ID:kGOj02aC
Wiiスポはあれは一見簡単操作のようで
例えばテニスだとわずかな振り方の違いで弾道が違ってくるなど
細かい部分での作り込みが半端無いんだよな。

まぁそこまで深く追求しないライトユーザーにはデカスポルタは最適なのかもしれんけど。
904なまえをいれてください:2008/03/20(木) 08:26:49 ID:xeGBmZpc
Wiiスポがあんだけ売れてりゃ、いくらライトユーザーでも気づくんじゃねえの?
905なまえをいれてください:2008/03/20(木) 10:02:26 ID:ZtLwKfZR
デカスポルタって名前がもうダメだな。
なんか笑ってしまう。
906なまえをいれてください:2008/03/20(木) 10:37:06 ID:+CNER08J
でかいボルタ電池みたいな名前だよなww
907なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:51:50 ID:o9cY4xcU
デカ(10) スポルタ(運動)
908なまえをいれてください:2008/03/20(木) 21:48:04 ID:YZGKSbMI
>>907
わざわざ説明しなくても
わかってる。
909なまえをいれてください:2008/03/21(金) 07:06:01 ID:rT6zKu2X
アイアム スパルタァ!
910なまえをいれてください:2008/03/21(金) 16:59:29 ID:o4p26ZNu
テラクレスタ
911なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:28:36 ID:YZAtnKaj
キロゴヒャクエン
912なまえをいれてください:2008/03/21(金) 21:27:34 ID:Bu3q1O1E
ジョン・トラボルタ
913なまえをいれてください:2008/03/23(日) 03:45:58 ID:VwyrkbMp
バンダイナムコ
「スカイ・クロラ(仮)」2008年秋発売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080321/sky.htm

制作は、全世界でシリーズ累計1,000万本以上のセールスを記録する
フライトシューティングゲーム「エースコンバット」シリーズを手がけた開発陣が担当
914なまえをいれてください:2008/03/23(日) 19:36:19 ID:9uIDgG86
ほー
915なまえをいれてください:2008/03/23(日) 20:18:44 ID:oDerLSOP
メジャー Wii投げろ! ジャイロボール!!

これ楽しすぎだよ^−^みんな買おうね
916なまえをいれてください:2008/03/23(日) 20:55:24 ID:RB5J4iRL
何そのクソゲーオブザイヤー2008ノミネート作品
917なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:36:08 ID:PcwlrI2B
メジャ投げは相当面白いよなw
うちの周りで今ガチで流行ってる
対戦モードが激アツ確定だし一人でも相当やりこめるし鬼アツ
918なまえをいれてください:2008/03/24(月) 21:32:38 ID:cmMSUA3h
メジャーは面白いよ
ほんとに野球をやってるような気分になれる
テンポが良くて最高
919なまえをいれてください:2008/03/30(日) 10:37:12 ID:5DxdDvYq
ファミリースキーおもしれええ
920なまえをいれてください:2008/03/30(日) 23:26:03 ID:fyTwk7df
カーズ 面白いよ。





グラフィックも奇麗だし。
921なまえをいれてください:2008/03/31(月) 00:25:51 ID:qZ1PbLlT
はいはいオプーナオプーナ
922なまえをいれてください:2008/03/31(月) 10:05:05 ID:ZvaNx3Yh
マンネリ化したウイイレに飽きた人はWiiイレ
慣れるまで時間かかるけど、自由自在にコントロールできるようになった時の鳥肌は感動もの

慣れる前に投げる人は知らん
923なまえをいれてください:2008/03/31(月) 13:34:57 ID:lLQN5aiZi
だから、オプーナはクソゲーじゃないっつーのに…
924なまえをいれてください:2008/03/31(月) 21:11:59 ID:GzN1yxqq
VCの今後に期待
新作もそう悪いのはでてないがマリオとスマブラくらいしか決め手がない
925なまえをいれてください:2008/04/01(火) 08:33:12 ID:cHxvBy17
そうですね
メトロイドプライム3
バイオUC
Wiiウイイレ
ファミリースキー
ノーモアヒーローズ
カドゥケス
もじぴったんWii
ドクターマリオ&細菌撲滅
FFCC小さな王様と約束の国
この辺は決め手じゃないですよねー(棒)

マリオカート
シレン3
テイルズオブシンフォニア続編
バイオ0
Wii Music
この辺も期待できないですよねー(棒)
926なまえをいれてください:2008/04/01(火) 15:47:39 ID:zLttxo6+
バイオ4って操作が変わってるだけでストーリーの流れはPS2とかのバイオ4と同じなんですか?
興味あるけど、PS2で散々やり込んでるから同じストーリーの流れを追うのはつらいなぁ…。
927なまえをいれてください:2008/04/01(火) 17:39:01 ID:70OprRzF
そう言うと操作が違うだけだけど、それがまさにwiiならではの別物というやつが出てきます
928なまえをいれてください:2008/04/02(水) 01:34:37 ID:6TcnG6WQ
>>926
バイオ4は今までのバイオと全くの別ゲー
929なまえをいれてください:2008/04/02(水) 08:21:52 ID:+SkKXWsl
やっぱWiiイレが至上だな
930なまえをいれてください:2008/04/02(水) 11:06:59 ID:fxZFLQ78
先日、幸運でwii本体を手に入れたのでソフト買おうと思うのですが、候補として

バイオ4
バイオUC
メトロイドプライム
を考えてるのですが、どれがwiiらしさを体験出来て楽しめますか?

バイオ4はやった事あります。

また他におすすめはありますか?
ちなみにマリオは好きじゃないし、スポーツ物も苦手です。
931なまえをいれてください:2008/04/02(水) 11:09:16 ID:Agyi2RbV
Wiiらしさならメトロイドかな
932なまえをいれてください:2008/04/02(水) 11:34:33 ID:yUGiBUIF
トゥームレイダー買ったよ。個人的にすごく面白いです
ゼルダとメトプラ3とした人にオススメしておきます。
グラフィックも結構綺麗でロードも早いです。読み込み音も静か。
操作も慣れると楽しい、懐中電灯や拳銃の射撃はポインタでやるので面白い
933なまえをいれてください:2008/04/02(水) 16:38:31 ID:GRnzdIj/
Wiiスポは苦手な人にこそやってもらいたいのだが
934なまえをいれてください:2008/04/02(水) 17:49:03 ID:MkEQ9YXU
それは同意だな。

予備知識とか何も要らんからWiiスポやってみ。
935なまえをいれてください:2008/04/02(水) 18:36:49 ID:fxZFLQ78
メトロイドプライムとwiiスポ買ってみます。

アドバイスありがとうございます。
936なまえをいれてください:2008/04/02(水) 18:57:01 ID:lorMOug3
オレはバイオ4とトゥームレイダーをオススメしたかったのに、時すでにお寿司だったか
937なまえをいれてください:2008/04/03(木) 07:00:02 ID:nBTGy/OW
メトロイドは難しいイメージがあるけど大丈夫か?
938なまえをいれてください:2008/04/03(木) 09:07:47 ID:s6+s9WMb
メトロイドプライム3は多分プライムシリーズで一番難易度低い。
939なまえをいれてください:2008/04/03(木) 22:19:02 ID:l9/pykFu
言えてる
940なまえをいれてください:2008/04/04(金) 05:02:31 ID:GBIPsptK
それでも素人にはオヌヌメできないw
海外じゃ既にミリオン逝ってるけど。
941なまえをいれてください:2008/04/04(金) 16:33:04 ID:yvPcZ8e1
ライトユーザーにとって重要なのは難易度じゃなくて
敷居の低さだからなあ
勘違いしてるメーカーが多いけど
942なまえをいれてください:2008/04/05(土) 08:20:13 ID:CXGVsWJx
>>941
両方必要でしょ。
943なまえをいれてください:2008/04/05(土) 13:29:08 ID:Dql4Smca
外人ってなんで高難易度が好きなんだろ
944なまえをいれてください:2008/04/05(土) 17:12:57 ID:HocHnNqC
>>943
大人もやってるから
945なまえをいれてください:2008/04/05(土) 18:44:46 ID:CXGVsWJx
>>943
返品制度があるからじゃなかったっけ。
だからやり尽くせないくらい難しくしておく、と。
946なまえをいれてください:2008/04/08(火) 13:34:01 ID:cTs937OC
>>938
2までは謎解きと迷宮探索がメインだったけど、3はミッションクリア型のFPSって感じ。
947なまえをいれてください:2008/04/11(金) 16:22:52 ID:J2UoJ6lK
マリオカート64をダウンロードしたら、クラシックが無くてプレイ出来なかった…(涙目)
948なまえをいれてください:2008/04/11(金) 16:57:35 ID:Xzrs7xiM
PS3とXbox360おすすめ^^
949なまえをいれてください:2008/04/11(金) 18:46:43 ID:FTVWhrdh
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
950なまえをいれてください:2008/04/11(金) 20:16:31 ID:uBm8FCUJ
今更だが、ロンチのコロリンパ面白いよ。
Wiiじゃなきゃできないゲームだしね
951なまえをいれてください:2008/04/11(金) 23:22:10 ID:nrAXWwNt
ろろろロリコンちゃうわ!
952うんこマケドニア:2008/04/11(金) 23:48:39 ID:0EZDfnna
メトロイドシリーズはまったくプレイしたことないんだけど、
プライムシリーズって何さ?

今日、ゲームショップ行って、買うかどうか本気で迷ったんで
買う前に2chだけは覗いておこうと思って自重したんだよね。
953なまえをいれてください:2008/04/12(土) 00:38:56 ID:/5G5u16O
>>952
メトプラ3はFPS苦手だった俺でも楽しめたから
ガチだと個人的には思ってる

出来ればカメラは最初から中級者用以上
(上級作用が断然お勧めだが)
でプレイすることをお勧めしたい

ゼルダ系が好きで、操作になじめる人なら絶対楽しめると思う

ただ、3D酔いする人にはあんまりお勧めできないかもしれない
954なまえをいれてください:2008/04/13(日) 08:41:01 ID:xwcH+tYK
>>952
スーパーまでのメトロイドが好きだった人向けのサムス・アランシミュレーター
955なまえをいれてください:2008/04/13(日) 16:26:06 ID:v+MYNn4O
プライムはサムス視点で3DのFPSもどきのシリーズ。
956なまえをいれてください:2008/04/14(月) 09:45:36 ID:42YbDfno
意外にオモロイのがタイガーウッズのゴルフ
957なまえをいれてください:2008/04/14(月) 11:14:27 ID:tnRJC3gA
>>956
Wiiのゴルフでは随一らしいな
それこそウィーラブゴルフなんかよりずっと
958なまえをいれてください:2008/04/14(月) 12:02:55 ID:jRc6N7vn
松井www
959なまえをいれてください:2008/04/19(土) 19:02:34 ID:/ifJqLfr
ノーモアヒーローズかゼルダの購入を考えてるんだけど、どっちがボリュームあるかな?
長く遊べるゲームが欲しいのよねー
960なまえをいれてください:2008/04/20(日) 00:53:40 ID:y+hggjRh
貧しいならゲームなんか買うべきじゃないよ
961なまえをいれてください:2008/04/20(日) 07:39:36 ID:YbQUJunp
ボリュームなら断然ゼルダ
50時間はかかる
962なまえをいれてください:2008/04/20(日) 16:58:25 ID:CmNdGwLh
ノーモアは面白いけどやり込みやボリューム不足
963なまえをいれてください:2008/04/20(日) 17:36:55 ID:4Jk7TtuS
社会人にはゼルダはキツイ。一応クリアしたけど正直飽きるぞ
964なまえをいれてください:2008/04/20(日) 19:20:57 ID:8OzSdFPh
社会人へのお勧めゲームplz!
965なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:45:31 ID:E5WHpKPn
ファミコンウォーズ 5/11発売か。
wifi対戦楽しみだな。
966なまえをいれてください:2008/04/21(月) 00:04:01 ID:ua30jXPU
一応動画貼っとく。海外でのwifi対戦かな。
http://www.youtube.com/watch?v=OOEUt4PUTMY

スレチすまそ
967なまえをいれてください:2008/04/22(火) 05:50:49 ID:+tLdyFbP
手軽に遊ぶならWiiWareのもじぴったんなどはどうか
VCもいいぜ
968なまえをいれてください:2008/04/22(火) 22:42:48 ID:miahGnPh
もじぴったんは神
969なまえをいれてください:2008/04/22(火) 22:56:29 ID:2lNBWIXO
中古安値でG1ジョッキー買って来た
あまりこういったスレで名前挙がらないけど、これなかなか良いんじゃね?
970なまえをいれてください:2008/04/22(火) 23:08:16 ID:2lNBWIXO
…と思ってG1ジョッキーWiiスレ覗きに行ったら発売から1年過ぎてんのに1スレ目半分も行ってなくて俺涙目
971なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:26:46 ID:wxAxNp3E
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス

昨日クリアした
972なまえをいれてください:2008/04/23(水) 12:56:54 ID:oQdq4THi
トワプリのGC版とWii版ってどれくらい違う?
とりあえず操作が違うのと左右対称になってるのは聞いてるが
973なまえをいれてください:2008/04/23(水) 14:01:40 ID:pHw3jrZn
アクション:ゼルダ
      丁寧な作りでアクションも多彩で長く楽しめる。
      謎解きも程よく解けた時の快感はさすが。
      ただ長いので社会人には継続してやるには大変かも。
スポーツ :ウイニングイレブン
      今までの個を繋ぎ合わせるサッカーから組織レベルでの
      戦術サッカーへ転身。チームによっていろいろな攻め方
      戦略を考え相手を切り崩していくのが楽しい。
      頭で考えて直観操作で表現する良作。
レース  :マリオカート
      ハンドルは直感で誰でも操作でき敷居を更に低くく、な
      おかつやり込みがいのある超名作。純粋なレースゲーム
      というよりはパーティレースゲームで理不尽な事も笑え
      てしまう面白さ。
      Wi-Fiの快適で至れり尽くせりな飽きさせないシステムに
      もう脱帽としか言いようがない。
974なまえをいれてください:2008/04/23(水) 14:02:35 ID:pHw3jrZn
アクション:メトロイド
      操作性の非常に優れたFPS。ステージ構成や展開は素晴
      らしくワクワクする期待感と爽快感がある。
      ただキャラ等世界観と3D酔いをしやすいので人を選ぶ。
      SF好き、ガンシューティング好きにはお勧め。
アドベンチャー:バイオハザード4
      Wii移植の成功例。自分で銃の狙いを定める、これだけで
      手に汗握る度200%アップ。ストーリーやどっきりさせる
      演出も最高。ただ個人的にはかなり3D酔いしやすい所と
      緊張感があるのでプレイ後は疲れてしまう事も。
975なまえをいれてください:2008/04/23(水) 14:03:38 ID:pHw3jrZn
対戦アクション:スマブラX
      豊富なキャラとそれぞれの個性を持たせながらどのキャラ
      クターも使い方次第で最強を目指せる脅威のバランス。
      ステージのバラエティも豊富でワイワイ遊ぶのも一人でシ
      コ遊ぶのも楽しい。
      難点はWi-Fiがなかなか相手が見つからなかったり時間が
      掛ってしまうなどストレスが多いこと。上手く相手が見つ
      かれば戦闘中の大きなストレスはない。
他    :Wii Fit
      健康管理とパーティゲームを兼ね備えた面白フィットネスア
      イテム。痩せる痩せないうんぬんよりも体の事や姿勢の事を
      意識させる素晴らしいソフト。家族みんなでスコアを競い合
      う等シンプルゆえに多くの人が楽しめる。ゲーマーの人には
      勧めれないがたまには体を動かしてもいいのでは。
976なまえをいれてください:2008/04/23(水) 15:25:58 ID:KhzCiFDd
レゴスターウォーズお勧め
使用可能キャラ・ビークルほぼ網羅、オリジナルキャラも作れる。
エピソードT〜Yが格エピソード六つのチャプターに分かれて一つのステージは約10分程。
シューティングステージも三、四割ぐらい。
全ステージで協力プレイ可能。
お金が減るだけでやられてもその場で復活するので難易度は低い、謎解きで悩む程度。
ボリュームはかなりある。
レゴ好き、スターウォーズ好き両方にお勧め
977なまえをいれてください:2008/04/23(水) 17:26:35 ID:zxuQ2+mE
スマブラ信者の特徴(^_^;)

スマブラ、マリカ、ゼルダ等で歓喜満足できるほど思考停止したゆとり、童貞おじさん中心
ゲームの腕は初心者レベル
スマブラに飽きたら他のスレを荒らして回る
桜井さんは神なので彼の発言がすべて
洋楽至上主義だったり、B'zなどのダサい音楽をマジで聞いたり恥ずかしい
何でも盲信して、自分で考えることが出来ない
スマブラのためならブログもサイトも荒らす
スマブラこそ正義、至高、批判は絶対に許さない
978なまえをいれてください:2008/04/23(水) 18:28:34 ID:nl/u6j+7
>>972
Wii版はリモコンから音が出る
979なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:21:12 ID:LZbm0mUY
スポーツはWiiスポーツでアクションはマリオギャラクシーだろと。
バイオ4ってアドベンチャーだったの?
アドベンチャーなら宝島Z
980なまえをいれてください:2008/04/23(水) 22:51:36 ID:DJ33UyvN
>>979
Wiiウイイレやったことある?
Wiiスポより、はまる。
981なまえをいれてください:2008/04/24(木) 07:05:34 ID:4Gaj7Kd9
マリカー面白いよな
グランプリの150ccやるまでは…
982なまえをいれてください:2008/04/24(木) 10:12:26 ID:licsbEtW
150ccに何かあるの?
983なまえをいれてください:2008/04/24(木) 14:05:21 ID:MVypn7l/
RPGで酔わない、楽しめるソフトありますか?
984なまえをいれてください:2008/04/24(木) 14:24:56 ID:03GMSJNR
>>983
召喚しないでくれ
985なまえをいれてください:2008/04/24(木) 14:31:03 ID:Bydd8NLe
        二 |┃/ ̄┃||
          |┃|   ┃|| 三三
       三三|┃\_┃||
    ピシャッ!   |┃  | ┃||Σ
       == .|┃/ ̄┃||
         Σ / ::\┃|| 二二
        Σ/  <●>┃|| 二二
         |    (__┃||
     =三 \    ` ┃Σ
           |┃ ̄ ̄┃||三三
         二 |┃ ̄
986なまえをいれてください:2008/04/24(木) 14:41:56 ID:MVypn7l/
す、すまん(´・ω・` )
987なまえをいれてください:2008/04/24(木) 15:20:16 ID:F146V3uN
>>982
とにかく難しいw
容赦なく赤甲羅や棘甲羅やPOW地震が飛んでくる。
988なまえをいれてください:2008/04/24(木) 17:13:03 ID:JWQDC30x
>>983
バーチャルコンソールのRPGなら酔わないと思うけど
まずどこまで大丈夫なのか、どこから酔うのかという基準がないと
989なまえをいれてください:2008/04/24(木) 17:15:40 ID:BNxOfxOE
RPGでよっちゃうなんて可哀想だな。
FPSとかTPSで酔うならわかるが、RPGじゃ普通よわないもんね。
990983:2008/04/25(金) 01:05:57 ID:XqlLhygr
にこ動でオプをみただけで、吐きそうになったぐらい(´・ω・` )
場面場面の動きが早かったのが為が理由。多分。
今日小さな王様と約束の国をやったが、ちょっと頭くらくら痛くなった。〜な基準(`・ω・´)
991なまえをいれてください:2008/04/25(金) 04:17:59 ID:KYViCppy
2DのRPGをおすすめする
992なまえをいれてください:2008/04/25(金) 09:11:20 ID:GgjkTgm9
WiiRPG第一弾
邪聖剣ネクロマンサーしかないな
993990:2008/04/25(金) 12:51:02 ID:XqlLhygr
>>991>>992ありがとうございます!
ほうほう(´・ω・` )2DのRPGですか…
2Dといえば幻想水滸伝1と2が、素晴らしかった。
ゲームによってそうなんですが、無理やり3Dしなくてもいいのに‥と。
調べてみます。
邪聖剣ネクロマンサーも2Dなのですかね??調べてみます!
994なまえをいれてください:2008/04/25(金) 21:44:52 ID:DOzgTh9w
夜、決して一人では遊ばないでください。
995なまえをいれてください:2008/04/25(金) 23:54:45 ID:KYViCppy
996なまえをいれてください:2008/04/26(土) 11:40:47 ID:29p9z4nQ
これはネタが通用しなかった悪寒
997なまえをいれてください:2008/04/27(日) 02:27:41 ID:ucu2l2DU
次スレは?
998なまえをいれてください:2008/04/27(日) 02:28:35 ID:ohuwaM0P
カドゥケウスだろ
999なまえをいれてください:2008/04/27(日) 02:57:19 ID:4ZtqcKJW
>>571
どアホー!!!!!!!!!
だれがロボ婦警を操作するって言った!?
ロボ婦警相手にRPG撃ち込みまくるんだよ!!
股間にロケットランチャー発射ー!とかいって遊ぶんだよ!!
もちろん自分のチンポはXboxLiveビジョンで取り込むんだ!!
世界中のプレイヤーとチンポ自慢しあうんだよ!!!!!!
チンポは自由にカスタマイズ可能!
あーつかれた
1000なまえをいれてください:2008/04/27(日) 02:57:48 ID:4ZtqcKJW
>>571
どアホー!!!!!!!!!
だれがロボ婦警を操作するって言った!?
ロボ婦警相手にRPG撃ち込みまくるんだよ!!
股間にロケットランチャー発射ー!とかいって遊ぶんだよ!!
もちろん自分のチンポはXboxLiveビジョンで取り込むんだ!!
世界中のプレイヤーとチンポ自慢しあうんだよ!!!!!!
チンポは自由にカスタマイズ可能!
あーつかれた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。