ロックマンX part114

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ロックマンシリーズ公式ポータルサイト
http://www.capcom.co.jp/rockman20th/

PSP イレギュラーハンターX
通常版:税込5,040円/カプコレ(廉価版):税込2,079円
http://www.capcom.co.jp/psp_x/

ロックマンX8
PS2版:税込6,090円 /Windows版:税込2,970円/サントラ:税込2,520円
http://www.capcom.co.jp/rockmanx8/

【ロックマンX part113】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1197184544/

質問は↓をよく読んでから
まとめサイト
http://www.geocities.jp/rockxmatome/
ロクゼロスレまとめサイト(イレハン攻略
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch
過去ログまとめサイト
http://xkakolog.web.fc2.com/
攻略wiki
http://www26.atwiki.jp/rockxmatome/

サブタイ提案は>>900あたりから開始(サブタイ無しの提案も可)。
>>950がサブタイ選択・スレ立てすること。提案されてないサブタイ厳禁。取り逃げ厳禁。
立てられない・立てたくない人は>>950が近づいたら書き込まないように。
2なまえをいれてください:2007/12/19(水) 01:52:41 ID:WQfy0+Rd
■キャラスレ
ロックマンXのエックスは心優しい 懐かしい3来
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1196043093/
ロックマンXのゼロは不4身カコイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1192372293/
´・∀・)ロックマンXのアクセルはビッタと仲良し(゜v゜*
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1188212715/
シグマはケツ顎
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1189172728/
ロックマンXのVAVAは執念カコイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1173221399/
ロックマンXのルミネはグリグリグシャグシャカコイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1193580638/

ウンコ絵板
http://cat.oekakist.com/axlvitta/bbsnote.cgi


■番外
岩本佳浩ロックマンX#11認めん!!認めん!!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1190981748/
携帯アプリ版ロックマンXについて語るスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/appli/1172743490/
3なまえをいれてください:2007/12/19(水) 01:53:18 ID:WQfy0+Rd
■他シリーズ
ロックマンスレッド Part69
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1196255858/
【ロクロク2】ロックマンロックマン 17マン【マダー?】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188974332/
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン15体目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1194603375/
ロックマンエグゼ 2chの電脳68
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1196165110/
ロックマンエロ mission167
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197822192/
ロックマンゼクスシリーズ モデル69
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197320772/
流星のロックマン 31MHz
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1197788572/
4なまえをいれてください:2007/12/19(水) 02:02:35 ID:7zXmU73V
                / ̄\
               |     |  
                 \_/
                 |
              /  ̄  ̄ \    
            /  \ /  \    >>1乙であった
           /   ⌒   ⌒   \   ロックマンオプーナを買う権利をやる。
           |    (__人__)     | 
           \    ` ⌒´    /  
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
5なまえをいれてください:2007/12/19(水) 02:35:51 ID:/LUnV7t+
20周年を迎えゼロスレはエロスレに
Xスレは【】をはずしたのか
6なまえをいれてください:2007/12/19(水) 10:54:59 ID:GboDT37g
乙!
しかしサブタイが欲しいな・・・
7なまえをいれてください:2007/12/19(水) 15:17:25 ID:hmIXGFrt
サブタイなんてつまらんからいらねーけど、せっかくの20周年だったからそれにちなんだものヲ入れても良かったかもナ
8なまえをいれてください:2007/12/19(水) 16:01:40 ID:U6pKB/Pa
>>1
゚ O + ,_'ニニ.._`ヽ、  \、 .  o ゚   ○ *  
o . /::::::::::,::、:::::ヽ、 >===ミiヽ   . O  。  
 ,r'::::::::,r ´   \::`く:. .:::::::l!:::\   . ゚    
./::::::/   、   \ヽ:::::::::l::,' ヽ    O 
i::;:::/  //,'`丶、 ヾー'::/ ,、 | 。o  . ゚
"::`、  f '   l.  n`'i、ヽ::://〉_〉!     
ヽ::::::',. l i  _',_ ∪ l  `゙イj |.//´    。
:い,::::::l i l  ー ` _¨   /` ´iィ}   * ゚ 
ゞ、ソi::::い ',    ├  ̄ニ¬  l'   o .
_ `ートェ' ヽヽ   l ̄ ヾ、/  /   ゚  
::`:ヽ、_|``ー=ヾ_  丶_ン / ○  ゚ .
: : : : : :ヽ、____`_- ...__./   _ 
9なまえをいれてください:2007/12/19(水) 20:37:44 ID:kSPanzqx
>>1
乙ERO
10なまえをいれてください:2007/12/19(水) 20:38:22 ID:jYKDjZKk
>>1「(スレタイは)まーこれでじゅうぶんだ」
11なまえをいれてください:2007/12/19(水) 21:06:34 ID:y/1lUsoM
>>1
乙セイバー

前スレ>>1000
ひとまずGJと呼ばせてもらおうか。Xシリーズは10で終わるのが相応しい
12なまえをいれてください:2007/12/19(水) 21:11:23 ID:BTJ6X3L1
>>1
  |ヽ,---、|ヽ
  ヽ ヽ▼/ ノ    デイヤー!
 \_> ・∀・|)  ∧  ≡三< ̄ ̄ ̄>
   ⊂彡  ,つ::' |    .≡ ̄>/
   / ̄ ̄    ノ  ≡三/ /
 ./      /    ≡/  <___/|
∠,,,,,,,,;;;;;;:::::::'''''´   ≡三|______/

              こ、これは乙じゃなくてザンエイダンなんだから
              変な勘違いしないでよね!
13なまえをいれてください:2007/12/19(水) 21:31:34 ID:Mv8DH4Cg
ダイナモほど開発が適当に登場させたキャラは居ない
14なまえをいれてください:2007/12/19(水) 21:33:29 ID:X3YUoVWY
ダイナモとかいたか?マックなら知ってるが。
15なまえをいれてください:2007/12/19(水) 21:34:23 ID:KcJR0811
マックは適当ではないのか
16なまえをいれてください:2007/12/19(水) 21:35:14 ID:aQDSOCDl
適当にぶった切られる運命だけどマックって実は強いんだぜ
17なまえをいれてください:2007/12/19(水) 21:36:40 ID:aGvky0sv
マックの存在意義
・エックスの甘ちゃん設定をゲーム中で見せる
・プレイヤー操作のゼロによるエックス救出劇を見せる
18なまえをいれてください:2007/12/19(水) 21:37:24 ID:bvylgdzE
新スレが立ったようだな…
よし、>>1乙!!!>>1乙!!!>>1乙!!!>>1乙!!!
19なまえをいれてください:2007/12/19(水) 21:44:07 ID:Nick1qDr
>>1乙・・あるいみな
20なまえをいれてください:2007/12/19(水) 21:45:58 ID:aQDSOCDl
シグマに直々に依頼される程の実力を持つダイナモ
ドップラー博士に実力を認められてエックス捕獲を任されたマック

この2人が組んでいたらエックスとゼロなんてひとたまりもなかった
21なまえをいれてください:2007/12/19(水) 22:25:15 ID:dK86vIsT
X9は今開発してます

しばしおまちを
22なまえをいれてください:2007/12/19(水) 22:43:39 ID:y0Cb2sL4
もう我慢できん
23なまえをいれてください:2007/12/19(水) 23:01:49 ID:ViwqY7zx
3〜5が手に入らない
何でこんなにレアになっちゃったの
24なまえをいれてください:2007/12/19(水) 23:04:28 ID:lZJnTXen
sageような
なんか最近堕遺産作品求めてる人が増えてる気がする
これはコレクション出せばそれなりに売れるんじゃないか
25なまえをいれてください:2007/12/19(水) 23:07:39 ID:Lg5xLmon
>>20
ネタにマジレスすまんが
その依頼したシグマやドップラーもやられてるし
大したことないだろ
26なまえをいれてください:2007/12/19(水) 23:12:53 ID:o/gN6owr
名有りなのに雑魚扱いのマック
スパイ設定を生かしきれなかったダブル
そしてスポーツな感じのダイナモ

こいつらから導き出される答えはひとつ
27なまえをいれてください:2007/12/19(水) 23:22:18 ID:GDUlrO7Z
映す価値無し
28なまえをいれてください:2007/12/19(水) 23:22:25 ID:9Qm0oQ7s
ダイナモダブルマックバーガー
29なまえをいれてください:2007/12/19(水) 23:32:50 ID:o8Jcs4pb
ロックマンに限らず最近はPSゲー全体がレア化しつつある
サターン末期付近みたいな感じで
30なまえをいれてください:2007/12/19(水) 23:44:35 ID:W/ZvITXg
>>29
スポーツな感じこれからも見守っていこうぜ。じゃあな!シーユーアゲイン
31なまえをいれてください:2007/12/19(水) 23:46:29 ID:j5HJf97F
DASH系やったことなくて中古ならいつでも手に入ると思ってたけど
そろそろ確保しておかないとやばいな
32なまえをいれてください:2007/12/19(水) 23:58:49 ID:6Ea6JeCq
一回目ハイマックスを倒したときのイベント絵で、
ハイマックスの表情が、まつげの長い美少女が目を閉じてるような顔に見えるのは俺だけ?
実際は目を開けてるんだろうからそんなことはないんだろうが。

しかし若エイリアは可愛い
33なまえをいれてください:2007/12/20(木) 00:07:43 ID:upHg+7SR
アイリス死亡シーンの最後の「(何のために)戦っているんだぁあああああ!」
のシーンのまつげも凄い。

エックスのみEDのエイリアもなかなか可愛い。
OPでカプセル越しに見えるエイリアもなかなか旧エイリアでは可愛い。
34なまえをいれてください:2007/12/20(木) 00:13:15 ID:6VqxOKaH
今x8やってんだけど、アクセルいらんわ
構造上必要かも知れないけど、それ以外はいらない
何でこんな中途半端なキャラつくったんだ
35なまえをいれてください:2007/12/20(木) 00:15:30 ID:pmOrkeVT
エイリアは最初性別が分からなかった。
優男風のキャラかと
36なまえをいれてください:2007/12/20(木) 00:19:18 ID:+ANH/2JF
>>35
胸が強調されてただろw
37なまえをいれてください:2007/12/20(木) 00:22:40 ID:AIZPx+SE
エイリアの腰のあたりのエロさは異常
なんであそこタイツだけなんだよ
38なまえをいれてください:2007/12/20(木) 00:24:55 ID:oGl91F70
ヘタに履かせると下着姿の姉ちゃんになってしまうのだろうか?
39なまえをいれてください:2007/12/20(木) 00:27:21 ID:PrR398t+
ナマズロスって、フットパーツありだとノーダメ安定だよな。
40なまえをいれてください:2007/12/20(木) 00:39:11 ID:XMu5HtK8
>>38
もういつも白衣でいいよ
むしろ白衣でいいな
お願いだもう一度白衣に着替えてくれ!
41なまえをいれてください:2007/12/20(木) 00:52:29 ID:OGIwKMAe
X3ってデザインがもったいない
イナリは立派な四足持ってるのに走りもせず移動はジェット
最後のシグマなんて両腕ともう片方のスプレー砲はただの飾り
う〜ん
42なまえをいれてください:2007/12/20(木) 00:56:00 ID:upHg+7SR
あのナリでどかどか走られてもなぁと思う
威厳のある感じのデザインだからむしろ一歩も動かずでもいい
43なまえをいれてください:2007/12/20(木) 00:58:41 ID:iIG9V80Y
シナモンやマリノもまた登場して欲しいよなー
コマミソの女性キャラは可愛いので続編出てほしいわ
44なまえをいれてください:2007/12/20(木) 01:04:10 ID:u3qOCTxL
>>36
ゼロからして強調されてたしなあ
45なまえをいれてください:2007/12/20(木) 01:05:29 ID:+ANH/2JF
>>44
ゼロのは飾りだろう
46なまえをいれてください:2007/12/20(木) 01:10:02 ID:FFUPKtWe
コマミをパラレルにしたのは失敗だったと思う俺マッシモ
47なまえをいれてください:2007/12/20(木) 01:14:02 ID:XMu5HtK8
>>46の存在もパラレルになってしまうのか
48なまえをいれてください:2007/12/20(木) 01:17:06 ID:C197vpfC
>>34
いや、アクセル大活躍だろ…
X7と比べてエックスとアクセルの操作性を比べもんにならないくらい上手く分けてるぞX8は
49なまえをいれてください:2007/12/20(木) 01:19:58 ID:dHfoTWhe
シナリオ的に、という意味じゃないだろうか
50なまえをいれてください:2007/12/20(木) 01:25:13 ID:FFUPKtWe
鋼鉄のマッシモじゃない方のマッシモの正体が知りたい
51なまえをいれてください:2007/12/20(木) 01:31:33 ID:upHg+7SR
X1で世界最強を倒し強化に強化をし続けてきたエックスやゼロが
ここに来て単なる一般レプリを仲間にするのも変な話だしな
52なまえをいれてください:2007/12/20(木) 01:44:42 ID:XMu5HtK8
流石に性能は追いつかれるな
というか追い抜かれない方がおかしい
53なまえをいれてください:2007/12/20(木) 01:51:08 ID:upHg+7SR
繋げるのはおかしいかも知れないが
そうなるとゼロシリーズでもゼロが最強…むしろXシリーズ時以上の最強っぷりを
見せていたのは変だしな…製作スタッフによるイメージの違いだろうか
54なまえをいれてください:2007/12/20(木) 01:55:37 ID:Wh7e44tU
>>49
それ言ったらゼロもあまり重要じゃなかったな8は
55なまえをいれてください:2007/12/20(木) 01:55:44 ID:Uhraz3om
技術の進歩は今のような速さではないんじゃない?
地球規模の災害に発展した事件もあるし
56なまえをいれてください:2007/12/20(木) 07:24:48 ID:C197vpfC
久々にX6やってシグマまで進んだら…エックスの事をデックスベックス言ってて吹いたwww
駄遺産はどんな思いでセリフ考えていたんだろか
57なまえをいれてください:2007/12/20(木) 07:27:26 ID:H6tuVdaG
>>51
制作途中ではハンター組と他の奴らでもっと性能差を設けようとしたが、
ゲーム的に面白くないから性能差をつけないことにしたらしい

あれ?でも製品版にひとりだけ目に見えて弱い奴が…
58なまえをいれてください:2007/12/20(木) 08:43:24 ID:L4/RUisQ
>>57
アクセルのことかー!!!!
59なまえをいれてください:2007/12/20(木) 10:27:25 ID:IgDwcAOA
本家シリーズを毎月出しまくって19作目まで加速
とりあえずX9を出す
そして本家20作目とXシリーズ10作目を合作にして
20周年記念作品「ロックマンX]」
そんな電波を受信
60なまえをいれてください:2007/12/20(木) 10:38:49 ID:flDKwZN5
Xやってみたくなってスーファミまで買ってきたんだけど、
どうもX2のOPステージで様子がおかしい
最後の紫のでかいロボットと戦うところで異常に動作も音楽も遅くなる
これって仕様?それともスーファミかソフトがおかしい?
61なまえをいれてください:2007/12/20(木) 11:03:21 ID:oA5vyCsX
アイツは紫だったっけ?
62なまえをいれてください:2007/12/20(木) 11:18:01 ID:RyAWTrUU
>>22
そんなお前にスターオーシャン
63なまえをいれてください:2007/12/20(木) 11:20:39 ID:QgbLE+GB
>>61画面で見る限り紫だよ、CFー0は。
自分の持ってるX2もOPステージに限らず、他のボス戦等で動作が遅くなる。
仕様じゃないかな。
64なまえをいれてください:2007/12/20(木) 11:50:19 ID:oOHu0zF+
>>60
世界はそれを処理オチと呼ぶんだぜ
65なまえをいれてください:2007/12/20(木) 12:49:43 ID:H6tuVdaG
灰色っぽい紫、小豆色にも近いような気がする
66なまえをいれてください:2007/12/20(木) 14:10:31 ID:qSGundPq
X6でエックスにセイバー持たせたのは結局なにがしたかったんだ
新アクション追加のつもりだったのか?
67なまえをいれてください:2007/12/20(木) 14:13:19 ID:Wh7e44tU
客寄せ
68なまえをいれてください:2007/12/20(木) 14:33:43 ID:H6tuVdaG
X5のEDでセイバーを持たせてしまったからかもな
X6は初期状態だと火力不足をセイバーで補わないと困るから困る
69なまえをいれてください:2007/12/20(木) 14:39:14 ID:V9M8as9F
どうせ何もないんだ
付いてた方がかっこいいじゃない
70なまえをいれてください:2007/12/20(木) 14:39:45 ID:RVfQML0i
X6はゼロがあれで本当に死んでたらエックスのセイバーに重みが出たからいいと思うんだけどね
ZXの原型っぽいし
ダメージがkであっさりゼロ復活だからね
71なまえをいれてください:2007/12/20(木) 15:09:03 ID:Qp31MGD9
何がダメージが回復するまで身を隠していた・・・だ。

自分が真のナイトメアだとも知らずに
72なまえをいれてください:2007/12/20(木) 15:11:59 ID:n+uVQoSe
その辺はアイゾックがまたなんか操作したから…と考えておく。
どんな理由にせよ復活は明らかにしない方がよかったがな。

死んだままの方がゼロシリーズにもすんなり繋がるよな。
格好も変わったあたりが死んでボディが風化したみたいで。


それにしてもX以降の話は初代シリーズのキャラをモデルにしたやつが出てこないから困る。
デビルシリーズだけか?
73なまえをいれてください:2007/12/20(木) 15:14:45 ID:Wh7e44tU
ダメージがkでもある程度わかるな
74なまえをいれてください:2007/12/20(木) 15:16:11 ID:MbcjXo1R
せっかくボタンが余ってるんだから、セイバーを持たせるのはアリだと思う。
メインウェポンとしてはかなり頼りない、けど全く使い物にならないレベルの武装じゃないから、射撃主体のエックスという印象を崩さずになじんでいる。
でも、しゃがみ状態で使えるようにはして欲しかったな。

ストーリー的にはゼロの形見だし……とは言っても即座に復活したからなぁ。
ゼロの使用条件が、普通にクリアする過程では満たされないようなものだったら重さもあったかな。ゼロナイトメアを倒さずクリアする方が(パーツ的な意味で)難しいから困る。
75なまえをいれてください:2007/12/20(木) 15:55:27 ID:H6tuVdaG
ダメージが回復するまで身を隠していた期間が3週間なのが笑える
76なまえをいれてください:2007/12/20(木) 15:56:51 ID:H6tuVdaG
ダメージが回復するまで身を隠していた期間がたったの3週間なのが笑える
下半身吹っ飛んだ上に胸に風穴あいてたのに
77なまえをいれてください:2007/12/20(木) 15:57:30 ID:upHg+7SR
>>72
つメットール

VAVAはスナイパージョーの100年後の姿なのかなとか
小1の頃は思ってた
78なまえをいれてください:2007/12/20(木) 16:20:16 ID:sLrHNolk
完全とはいかないが動けるほどまで誰かに修理されて
そこから完治に3週間かかったって意味だろ。ライトとの会話からして。
にしてもあっさり過ぎだなwX5クリアした当時の涙はなんだったんだろ…

せめてX5の事件後から3週間後、じゃなくて
数年後だったらまだ良かったのにな
79なまえをいれてください:2007/12/20(木) 16:21:10 ID:UfGOsHqC
前スレ>>1000
コマミソ発売当時、ゲーム屋で「ロックマン10コマンドミッション」って値札が貼られてて
(´・ω・`)てなったの思い出した
80なまえをいれてください:2007/12/20(木) 16:29:03 ID:Wh7e44tU
>>78
つーか5のEDで3年後っていってんのに3週間にするとか謎過ぎる。年と週を間違えたのかそれとも5のこと忘れたのか
81なまえをいれてください:2007/12/20(木) 16:33:20 ID:E5BB6zTU
パンチュオン他は明らかにジョーのオマージュじゃないかぁ!
82なまえをいれてください:2007/12/20(木) 16:35:30 ID:tVU18eMg
>>80
駄遺産だから
83なまえをいれてください:2007/12/20(木) 16:35:52 ID:E1T18JsF
>>80
その話題はpart109くらいで済んだ覚えがある
ゼロのいない世界でセイバーもったエックスが戦うのがX5エックスED
X6はX5シグマ戦とEDの間の話なら辻褄が合うと
84なまえをいれてください:2007/12/20(木) 16:43:51 ID:u3qOCTxL
>>72
メットールとかバットンは大抵でてくるんじゃね?

パンテュオンはどう見ても量産兵士型エックスかと・・・
85なまえをいれてください:2007/12/20(木) 16:46:39 ID:C197vpfC
続き物でEDがいくつもあると頭がゴチャゴチャになっちまうな
86なまえをいれてください:2007/12/20(木) 16:47:12 ID:MbcjXo1R
パンテオンはエックスのボディの劣化コピーだってゼロ3に書いてあった。
87なまえをいれてください:2007/12/20(木) 16:47:29 ID:E1T18JsF
>>85
何も考えずに走れ
88なまえをいれてください:2007/12/20(木) 16:55:21 ID:oGl91F70
>>86
ロックマンX>コピーエックス>四天王>パンテュ
って劣化具合かな?
89なまえをいれてください:2007/12/20(木) 16:58:50 ID:jCjD8xgz
>>72
ガビョールも忘れては困る
こいつとメットールとバットンボーンは、X8でも新型が量産されている
90なまえをいれてください:2007/12/20(木) 17:17:59 ID:EOxWyqtL
>>88
ボディだけなら
ロックマンX=コピーエックス>四天王>パンテュ
だと思ってる
91なまえをいれてください:2007/12/20(木) 17:36:48 ID:oOHu0zF+
X5をやってみたけどそこまで悪くなかったぞ?
まあボスが弱過ぎるけどな。
X1のシグマすら倒せない俺が全ボスバスターで倒せたんだから。
にしても何で嫌われてるんだ?
92なまえをいれてください:2007/12/20(木) 17:39:36 ID:baIKbqY/
楽しめたのなら得をしたと思えばいいんだよ

理解してしまうと楽しめなくなる
93なまえをいれてください:2007/12/20(木) 17:40:58 ID://aWqIwG
>>91
過去ログ漁るのが手っ取り早い
94なまえをいれてください:2007/12/20(木) 17:46:03 ID:E5BB6zTU
ジョーだって赤いヘタレの劣化コピーだぜ?
人型に多彩なバリエーションってだけで十分かと、スポーツな感じでね

シールドアタッカーとか一輪バイクっぽい敵も結構出てると思う
95なまえをいれてください:2007/12/20(木) 17:47:53 ID:5T7OUpit
ゼロが帰ってきてもセイバーを返さないエックス
よほど気に入ったのか
96なまえをいれてください:2007/12/20(木) 18:20:02 ID:RVfQML0i
スージーもX4だか5に出てなかったっけ?
本家1だと結構固くて鬱陶しかったけど
97なまえをいれてください:2007/12/20(木) 18:20:06 ID:E1T18JsF
>>91
弱点武器使った方が時間かかる
98なまえをいれてください:2007/12/20(木) 18:21:19 ID:H6tuVdaG
好き嫌いの問題じゃなく出来が悪いと何度言えば
99なまえをいれてください:2007/12/20(木) 18:23:17 ID:6VqxOKaH
時効取得して所有権が移ったんだぜ
100なまえをいれてください:2007/12/20(木) 18:23:48 ID:8QG2YVTM
な・ん・ど・で・も!
101なまえをいれてください:2007/12/20(木) 18:24:19 ID:8QG2YVTM
誤爆
102なまえをいれてください:2007/12/20(木) 18:28:55 ID:vJ5a2RDG
8ボスを倒さなくてもラストステージに行けるのはX5だけ!
103なまえをいれてください:2007/12/20(木) 19:11:17 ID:upHg+7SR
え?
104なまえをいれてください:2007/12/20(木) 19:48:29 ID:tVU18eMg
>>91のためにまとめると、

・会話の「ててててて」
・エイリアの強制ストップ
・ドットの酷さ
・ボスの行動パターン
・鯨ステージ
・ボスのHPの長さ
・セリフ回し

ぐらいかな。
105なまえをいれてください:2007/12/20(木) 20:13:08 ID:zgXEeaMd
X5では、8ボスのペガシオンだけは倒さずに進めるのが俺ジャスティス
106なまえをいれてください:2007/12/20(木) 20:25:28 ID:hEOB/fwu
三日月斬より普通のジャンプ斬りの方が好きな俺はグリズリーも倒さずに進めるぜ!
ちょっと不便なときがあるけど
107なまえをいれてください:2007/12/20(木) 20:27:31 ID:5T7OUpit
X5の会話に違和感を覚えた俺でも、ゼロ覚醒イベントは震えた
108なまえをいれてください:2007/12/20(木) 20:33:58 ID:6VqxOKaH
しばらくの間ずっと携帯ゲーやってたせいかセーブすることへの意識が弱くなってついついセーブして無いのに電源切っちまう
109なまえをいれてください:2007/12/20(木) 20:34:07 ID:NWy79efT
俺は今とってもキモチがイイ・・・
はじめてだこんなキモチ

だったか。何か知らんがこのセリフで震えた
110なまえをいれてください:2007/12/20(木) 20:36:14 ID:iIG9V80Y
>>105でもウィルスには犯されてるだろうけどなw

X5で結構な数のレプリロイドがイレギュラー化したけど3週間後沈静しててワロタ
X5のゼロEDのセリフ聞いたとき、ゼロが死ぬことで世界中のゼロウィルスが消滅すると
解釈して感動したのが懐かしいミライー
111なまえをいれてください:2007/12/20(木) 20:47:18 ID:n+uVQoSe
>>77
>>84
>>89
彼等が何を言ってるか分からない。
釣りじゃなくてマジな。


ところでゼロスレが見つからない。
誰か教えて下さい。
112なまえをいれてください:2007/12/20(木) 20:51:15 ID:WEYeeSbj
>>111
今やエロスレに・・・

ロックマンエロ mission167
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197822192/
113なまえをいれてください:2007/12/20(木) 20:52:13 ID:n+uVQoSe
>>111
ああ、アプリで見てたから自分で書いた奴なのに下まで気付かなかったw
スレ汚しまじスマン。

とりあえず付け足すと、ボスでって意味な。
主要キャラとかいないよな。って話。ブルースとかフォルテとか。
エグゼにはどっちもいるけどXの時系列とは別世界だから違うし。
フォルテぐらいなら少しぐらい出て来ても良いんじゃないかって思うんだがなぁ。
114なまえをいれてください:2007/12/20(木) 20:55:11 ID:msj+6JbF
>>60
何処の中学生だよ
115なまえをいれてください:2007/12/20(木) 20:59:22 ID:oOHu0zF+
>>104
なるほど・・・
ところでダイナモが何か投げてくるとき、「危ないな」って聞こえるのは俺だけ?
116ヒッフッハ:2007/12/20(木) 21:04:24 ID:n+uVQoSe
>>112
これだったのかwww
重いっきりインビジダッてたwww
117なまえをいれてください:2007/12/20(木) 21:07:23 ID:IYDOONH+
1,2しかやってないけど3やってみようか迷ってるな
動画見てるとボスが(1,2に比べて)とろく見えて倒しがいなさそうというか
118なまえをいれてください:2007/12/20(木) 21:13:53 ID:upHg+7SR
倒したときに無音で貫通するのも嫌だな

>>115
食らいな!じゃないのか?
それはそうとカーネルの電撃技がタケコプターに聞こえる
119なまえをいれてください:2007/12/20(木) 21:16:06 ID:upHg+7SR
>>113
レプリロイドの社会だってのに今更ロボットの奴らが通用するレベルでもないだろ
OPボスとしてやられ役とかだったらあまり出した意味もないだろうし
120なまえをいれてください:2007/12/20(木) 21:22:33 ID:NWy79efT
>>116
火球電化って技だと思ってた俺
ついでに「労いな!」って聞こえるんだよな。ダイナモ
121なまえをいれてください:2007/12/20(木) 21:26:05 ID:hEOB/fwu
>>118
最近になってカーネルのアレは「避けられるかァーッ!!」って言ってるんじゃないかなとか思い始めたが別にそんなことはなかったぜ”!
122なまえをいれてください:2007/12/20(木) 21:40:40 ID:oA5vyCsX
カーネルブラスター…って違うのか
123なまえをいれてください:2007/12/20(木) 21:50:55 ID:V9M8as9F
カーヌルは気合い入れすぎw

オオリャアァッ!!ヌゥゥゥゥウ!!フッフッフッ!オオリャアァッ!!オオリャアァッ!!
124なまえをいれてください:2007/12/20(木) 22:09:02 ID:eQho/fHS
>>104のセリフ回しって具体的にはどこら辺の事?
125なまえをいれてください:2007/12/20(木) 22:18:02 ID:hEOB/fwu
>>124
零空間3が終わった辺りじゃないかね
126なまえをいれてください:2007/12/20(木) 22:35:23 ID:E1T18JsF
全体的に日本語おかしいor幼稚な台詞まわし
127なまえをいれてください:2007/12/20(木) 22:35:59 ID:EMDFx5Tm
>>123
正しくは、

オリャアアア!!デュウウウウエエエイイィ!!テゥン!!テゥン!!テゥン!!オリャアアア!!デュウウウウウエエエエイイィ!!
128なまえをいれてください:2007/12/20(木) 22:40:32 ID:H6tuVdaG
まーこれでじゅうぶんだ
129なまえをいれてください:2007/12/20(木) 22:53:25 ID:eQho/fHS
トン
5のセリフは全体的に格好良いと思ってた俺は小学校からやり直してくる方が良さそうだ
130なまえをいれてください:2007/12/20(木) 22:54:42 ID:6VqxOKaH
精子からやり直すべき
131なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:03:47 ID:YzhOAVu0
>>129
よし、俺のおちんちんに戻れ!
これぞまさしくポケットモンスター
132なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:07:13 ID:EOxWyqtL
だれうま
133なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:08:04 ID:qSGundPq
ロクゼロで昔は人間とレプリロイドが共存してたとか言っても
実際全然共存できてたように見えないわけだが
定期的に反乱する軍部、違う軍はちょっと煽られたぐらいで反乱
おまけに軍のオペレーターは人間の要らない世界を望んでみたり
コロニー落とされて人口一気に減ってさらに住めなくなってみたり
134なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:08:06 ID:IgDwcAOA
そんなこと言っててもイレハン5に駄遺産語が無かったら寂しいと思っちゃいそうだ
135なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:08:08 ID:iIG9V80Y
全年齢対象だしいいんでないかい
136なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:12:09 ID:STtJvcWx
>>133
レジスタンスを指揮しているあいつさえ(ry
137なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:12:11 ID:PrR398t+
>>117
ボス群は1や2より強く感じた。
シーフォース、ナマズ、ハチらへんは倒しごたえあるぞ。
138なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:14:43 ID:hEOB/fwu
体当たりを避けるのが得意か否かでだいぶ変わってくるな
139なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:14:49 ID:Wh7e44tU
>>133
昔→ネオアルカディア最初期
140なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:15:43 ID:6VqxOKaH
携帯ゲーに慣れると座ってゲームするのが苦痛に感じてしまう
141なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:19:24 ID:5T7OUpit
「イレギュラーハンター呼ぶぞ」とか
「話し合うより戦った方が早くケリがつきそうだな」とか見た時は笑った
142なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:20:35 ID:Wh7e44tU
>>140
俺は携帯ゲーやる時も据え置きの時もベッドで寝転がりながらやってるからどちらも変わらんな

駄目人間じゃん・・・orz
143なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:23:09 ID:PrR398t+
少なくとも3には、1の象鷲や2の蟹ヘチマみたいな明らかな雑魚がいなかった。
牛や海老でさえも最初はかなり苦戦したし。
144なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:25:22 ID:41eWHbfi
Xシリーズの8ボスは3か5が強いというイメージ
145なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:27:45 ID:PrR398t+
警察呼ぶぞ!とかだと別に普通なのに、
イレギュラーハンター呼ぶぞ!だとなんか言葉だけで妙に笑えるのは何でだろう
146なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:29:28 ID:Wh7e44tU
警察<ハンター
だからじゃね?まるでそこらの交番扱い
147なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:31:12 ID:oOHu0zF+
>>143
ペンちゃんはどうした?
148なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:31:28 ID:STtJvcWx
イレギュラーハンターってさ・・・
なんていうか・・・
長いよな
149なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:33:40 ID:41eWHbfi
ダダダァダダダダダダダダダァダダダダダダダダダァダダダダダダタラッタ〜
オプティック・サンフラワー
いつやってもヒマワリに吹く
150なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:34:43 ID:PrR398t+
>>146
確かに自衛隊呼ぶぞ!って言ってるようなもんだもんな。

>>147
ペンちゃんはXシリーズで初めて戦ったボスだったから、
ずいぶん苦戦してしまって、雑魚というイメージが全然ない。
象や鷲は初見で倒せたのに…
151なまえをいれてください:2007/12/21(金) 00:00:35 ID:STtJvcWx
警察なんじゃね?
152なまえをいれてください:2007/12/21(金) 00:01:33 ID:3ECDla5P
語感的に、「(友達の)スーパーハッカー呼ぶぞ!」って感じだシナ
153なまえをいれてください:2007/12/21(金) 00:01:56 ID:jVPbKaQu
>>136
でもレジスタンスはエネルギー問題で処分されそうになったレプリロイドがほとんどだから
「人間とレプリロイド」の関係は問題なかったんだろ。
しかしあのお方は人間の賛同者もいない中、レジスタンスを結成。
やっぱりくr(ry
154なまえをいれてください:2007/12/21(金) 00:02:29 ID:dLp5un3o
イレギュラーハンター=池沼狩り
155なまえをいれてください:2007/12/21(金) 00:06:37 ID:rD1X5aCY
そういやZXの時代で人間とレプリロイドが混ざったから
DASHのマスターは純粋な人間ってわけじゃないことになったんだよな
156なまえをいれてください:2007/12/21(金) 00:08:37 ID:LcySOKAJ
一応機械化は義務じゃないらしいから純人類もいるんじゃない?
157なまえをいれてください:2007/12/21(金) 00:08:42 ID:WDa8Jb0n
イレギュラーハンター大抵はイレギュラーになっちまったけどな。
どうやら私もシグマウイルスに犯サレてるヨうだイレギュギュギュ
158なまえをいれてください:2007/12/21(金) 00:09:29 ID:jVPbKaQu
>>154
一瞬
イレギュラーハンター=池原
って読んで「なんてマニアックなネタなんだ!!」と反応してしまった。
X<言うことを聞かなければぶっとばすぞ!!
159なまえをいれてください:2007/12/21(金) 00:11:45 ID:1C1SeWaF
シグマソード!
160なまえをいれてください:2007/12/21(金) 00:19:55 ID:TWjQV6AU
>>155
手を加えたデコイの方が自分よりオリジナルに近いってマスターが言ってた
161なまえをいれてください:2007/12/21(金) 00:25:23 ID:swB5t8Ld
それは飢え病気争いがあるからじゃないのか?
完全な世界で暮らしてたマスターらより人間らしい生活をしているという
162なまえをいれてください:2007/12/21(金) 00:37:42 ID:EFu+uXkC
実際そんな世界で暮らす者にとっては贅沢な悩みだなぁとしか思えない
163なまえをいれてください:2007/12/21(金) 01:12:09 ID:QK1+FkOk
>>159
ぐわっ
164なまえをいれてください:2007/12/21(金) 01:13:08 ID:wmZ7MH32
A-1・・・
165なまえをいれてください:2007/12/21(金) 01:15:24 ID:W1hdS2iv
>>160
それは生き方を指した言葉じゃないのか?
つーかZXとか勝手に繋げられても・・・
166なまえをいれてください:2007/12/21(金) 01:17:22 ID:wmZ7MH32
そもそもZXの設定勘違いしてる
完全な人間がいない世界じゃないんだぞ
167なまえをいれてください:2007/12/21(金) 02:39:35 ID:aQdhtHBy
Xの大全書見てて思ったんだが
オコワ、半分以上BOSSで埋まってたらどうするよ
168なまえをいれてください:2007/12/21(金) 02:43:52 ID:jVPbKaQu
それだとワイリーとシグマで毎作品ずつ1ページだとして
20P以上ラスボス特集になっちゃいます><
169なまえをいれてください:2007/12/21(金) 04:17:40 ID:zM2vbq6A
X7のサントラ買ってくる
170なまえをいれてください:2007/12/21(金) 07:13:32 ID:ZfafYoWv
>>169
X7、曲はいいよな
171なまえをいれてください:2007/12/21(金) 08:04:31 ID:blcnMZTo
俺の分も頼む
172なまえをいれてください:2007/12/21(金) 08:11:05 ID:ODeca3Zq
じゃあ俺の分も
173なまえをいれてください:2007/12/21(金) 08:12:38 ID:F7ATJoRn
あ、ついでに俺の分も
174なまえをいれてください:2007/12/21(金) 08:42:09 ID:LcySOKAJ
貸してくれ
175なまえをいれてください:2007/12/21(金) 09:07:46 ID:QK1+FkOk
>>166
まだ機械の体を持っていない子供がいるのでは
176なまえをいれてください:2007/12/21(金) 09:08:31 ID:blcnMZTo
攻略まとめwikiを久しぶりに見たんだ
なんか凄く変わった気がするんだが気のせいか?
177なまえをいれてください:2007/12/21(金) 13:12:45 ID:b3QniX4E
久々にX7やってるんだが…
「ロックマンX」なのに中盤までエックス使えなくて吹いたww…ほんとにひどいよなX7






音楽は好きです
178なまえをいれてください:2007/12/21(金) 13:24:50 ID:LClIGcj4
X7X8は音楽が耳に残らない
179なまえをいれてください:2007/12/21(金) 13:31:28 ID:QK1+FkOk
X7で中盤まで使えないのはゼロやウンコじゃなかった?
エックスは最初からいるし、ゼロはすぐに橘されて離脱するし…
180なまえをいれてください:2007/12/21(金) 13:55:11 ID:W1hdS2iv
>>178
X7以降ボリュームの割合がおかしいからな
ちゃんとオプションでBGM:SEを5:3くらいにしないと
181なまえをいれてください:2007/12/21(金) 13:58:45 ID:LfgDYXMi
>>178
BGMが環境音楽って感じなんだよな。アクションに集中できねー!ってくらい
ガチャガチャなってもいい、本家からの伝統を見ると。でもボス戦の音楽はどっちも神
182なまえをいれてください:2007/12/21(金) 14:27:51 ID:J9XFyjiE
インターミッションの曲も捨てがたい
183なまえをいれてください:2007/12/21(金) 14:28:42 ID:irMrvpAr
X3が中古で売ってたんだけど、いきなり3からプレイしてもストーリーに着いていける?
184なまえをいれてください:2007/12/21(金) 14:35:31 ID:jVPbKaQu
ストーリーなんてあってないようなものだ
185なまえをいれてください:2007/12/21(金) 14:39:37 ID:QK1+FkOk
3だけやるなら問題ない
186なまえをいれてください:2007/12/21(金) 14:54:53 ID:NldJlv0/
初期状態で豆のみでX3の8ボス倒したけど、強さは

ナマズ>>タツ>ハチ>カブト>ウシ>トラ>サイ>エビ

ってな感じだったなあ。
ナマズはフットありゃ後半はノーダメ確定なんだけどさ。
187なまえをいれてください:2007/12/21(金) 15:57:18 ID:6yEVVWK8
フットをどう使うといいの?
ナマズだけは安定しない…
188なまえをいれてください:2007/12/21(金) 16:12:55 ID:TWjQV6AU
>>165
生き方を指していると考えると、
マスターがデコイに飢え病争いを与えた事になってしまう
189なまえをいれてください:2007/12/21(金) 17:18:01 ID:NldJlv0/
>>187
フットがあれば、後半のナマズタックルをジャンプ後の空中ダッシュで何にも当たらず避けれるんだよ。
190なまえをいれてください:2007/12/21(金) 18:32:28 ID:6yEVVWK8
>>189
ほ〜thx、今度やってみます
191なまえをいれてください:2007/12/21(金) 18:53:31 ID:f785+cYA
こ、この流れだとアレを言わざるを得ませんねえ・・・

よ っ て ナ マ ズ ロ ン が 最 強 で す
192なまえをいれてください:2007/12/21(金) 18:53:42 ID:1AH2PQRf
>>188
飢え病争いという苦しみがあるからこそ、他をいたわる心も生まれる
それが人間らしいってことかなぁ、なんてな
193なまえをいれてください:2007/12/21(金) 18:57:28 ID:QK1+FkOk
>なんてな
和久さんを思いだした奴の数→(1)
194なまえをいれてください:2007/12/21(金) 19:12:07 ID:kR7SYwm4
ちょーさん・・・・
195なまえをいれてください:2007/12/21(金) 19:53:48 ID:J9XFyjiE
なーんてニャ
196なまえをいれてください:2007/12/21(金) 20:06:15 ID:jGERZBa8
ソーナンス
197なまえをいれてください:2007/12/21(金) 20:14:10 ID:5jeUkGph
懐かしいネタ出すなwwww
まあその頃俺は見なくなってたけど
198なまえをいれてください:2007/12/21(金) 20:16:30 ID:GGNZz6gr
>>175そもそも義務じゃないから機械換装が嫌で生身のままの人がいてもおかしくない。
199なまえをいれてください:2007/12/21(金) 20:23:12 ID:kR7SYwm4
生まれた後に換装されるわけだから今後その仕組みが無くなって換装されない人が出てきてもおかしくない
200なまえをいれてください:2007/12/21(金) 20:26:57 ID:GGNZz6gr
                  >>119
   ♂___♂         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ○゛  ○ |        |
  | ∪*  V * )       J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

まぁマジで知らないなら攻略本128本買うのお勧めする
201なまえをいれてください:2007/12/21(金) 20:27:56 ID:GGNZz6gr
間違えた×>>119>>199

最高にごめんなさい
202なまえをいれてください:2007/12/21(金) 20:38:03 ID:BKLcO7s3
ある程度成長したら自由に換えることができる権限が手に入るのがZX
ジョン見る限り4歳で変えられるみたいだが。
203なまえをいれてください:2007/12/21(金) 21:51:40 ID:zd+P5JqB
サンフラワードの戦闘前のセリフって変じゃね?
初めの頃に行くと何も分からなくなっているのに、後で行くとちゃんとした受け答えをしているのは
204なまえをいれてください:2007/12/21(金) 22:45:11 ID:b3QniX4E
前後半の8ボス時のセリフ
8×2×イレハン3人=48通りもあるんだな
205なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:00:15 ID:qRGokTPW
新世代連中の会話でハゲってまだあんなに人望あるんだなぁと思った。
206なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:05:38 ID:EYJa2evM
X7ってDCff7並に値段落ちてるよな
もう一回作り直せば良いのに
207なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:18:29 ID:i8OWvVLl
X7を作り直すくらいならX5を作り直すかX9出したほうがいいと思う
208なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:20:48 ID:3qQ3eYqW
ロックマンシグマはどうかね?
209なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:25:49 ID:swB5t8Ld
シグマ自体いらん
210なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:32:37 ID:LcySOKAJ
何か知ってるような振りして結局今の今まで何一つ言わないしもう墓まで持ってって死んでくれ。これ以上出てこなくていい
211なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:34:34 ID:3qQ3eYqW
確かにマンネリ感はあるが・・・
212なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:37:20 ID:swB5t8Ld
やっぱそれなりのポジションで動くキャラってのは
みんな主人公らと同じサイズのキャラ達ばかりだし

無駄に2倍くらいの身長があってしつこくてハゲでってなるとどうしてもな
単なるいずれ用意される他のラスボス(ゼロ、ルミネ)のための噛ませでしかないようにも
213なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:38:42 ID:fn9Grxpi
じゃあラスボスはゼロ&ワイリーにして、プレイヤー側はゼロの代わりにマリノあたりで
214なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:39:59 ID:9SXUbOrg
2008年、奇跡的な何かが起こる

ロックマンX9が製作される

奇跡的な何かが起きて凄い売れる

制作費ケチらなくなって今までの作品をクオリティ高くリメイク

何かが起きてシグマがカプコンの実権を掌握

つまりこの世の中がロックマンシグマ
215なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:41:38 ID:EYJa2evM
何言ってんだ!!
216なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:47:51 ID:NldJlv0/
Xシリーズは良くも悪くもシグマが中心だし、ポッと出のルミネなんかじゃなくてちゃんとシグマを倒して終わりたいな。
次回作では8ボスみんなが脳みそシグマの別ボディで、ラストのシグマが五十形態ぐらい変身するとか、
徹底的にシグマを登場させまくって、そして最終的に完璧に消滅させてほしい。
217なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:53:08 ID:swB5t8Ld
それは単なる笑いのネタだろ…
ポッと出だからこそシグマの後に出る意味あるんじゃないか
何回も復活してるしつこい奴の後にまたかよな奴に来られても
218なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:53:51 ID:swB5t8Ld
>>213
今更ワイリー出しても意味ないだろ…
ゼロももうこの展開になって覚醒もねえよって話だし
219なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:54:43 ID:6yEVVWK8
それはやりすぎw
もう出ないかもしれないけど、もっと足掻くように、そして完全に死んで欲しいなぁ
なんだかんだで愛着のあるキャラだし
220なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:54:56 ID:sa6CpH4b
某ゲームみたいに

倒す

何らかの形で正気に戻る

プレイヤーキャラになる

イレギュラーの根源を倒す
221なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:55:22 ID:rxuIZ15q
このスレってあんまりROCKMANIAの話題でませんよね。
ロックマンの有名なサイトってあそこくらいしかないと思うんですが。
222なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:58:16 ID:fn9Grxpi
新ボスはミスターXとなのるサングラスをかけた謎のハゲアゴが登場
だ、誰なんだ一体!って展開
223なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:58:29 ID:swB5t8Ld
>>220
あんなバカでかい体のハゲをプレイヤーにしてどうすんだ…
224なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:59:43 ID:NldJlv0/
ワイリーとシグマとゼロが合体して、シグゼロイリーになればいいんじゃね?
225なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:02:51 ID:KK923RjI
実はシグマは女だった!
あのバカでかい体の中には・・・
226なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:03:24 ID:6NGgPmOH
ボディは違うけど、魂はシグマで解決
227なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:06:23 ID:b3QniX4E
>>216
50形態吹いたwwwザコも顔がシグマのメットールとかもいけるな。X6のミニシグマみたいに
228なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:07:18 ID:pVEH8hS3
Xの完結作では、8ボス全員脳みそシグマでもいいけど、
8ボス全員ワイリーナンバーズにするのも面白そうだな。
完結作だからかボスの名前は従来の法則を無視して、名前が〇〇マンなの。
でラスボスは、ゼロのボディを乗っ取ったシグマ。(顔だけシグマのまんま)
229なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:08:13 ID:CH0YoNDj
むしろ今までのボスを全部出してそれの中身をシグマにすればいい
230なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:08:33 ID:pVEH8hS3
>>227
顔だけシグマのバットン想像したらゲロ吹いた
231なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:12:22 ID:i1+ahZUj
そーだよ 俺だよ シグマだよ
232なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:13:21 ID:uorwNnnD
満を持してシグマフライヤー参上
233なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:18:33 ID:38di1hjJ
すべてが、ハゲになる。
234なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:22:39 ID:KK923RjI
エックス、ゼロだけでなくエイリアやシエル様も・・・
235なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:28:15 ID:CH0YoNDj
つまりあの某女科学者はシグマから生まれたってことだったんだ!!
236なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:31:27 ID:YstcdPvO
ケインももう少しまともなボディ作ってやればよかったのに
復活するたびに何かが無くなっていくΣ哀れ
237なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:37:48 ID:mL8gFtY+
しかも毛は元から無いという
238なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:39:54 ID:pVEH8hS3
次回作の8ボスはみんなシグマの兄弟で、アルファとかベータとかパイとかガンマとかにしちまえばいいんだ。
無論全員ハゲ
239なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:40:59 ID:sha29WDR
どこのアナハイムガンダムだよ
240なまえをいれてください:2007/12/22(土) 01:25:28 ID:r3aYvD9e
何度蘇っても常軌を逸したケツアゴへの拘りがあるんだな
241なまえをいれてください:2007/12/22(土) 01:26:48 ID:SZaJ5Dik
ガンマとオメガはもう出てるだろ
242なまえをいれてください:2007/12/22(土) 01:31:43 ID:1agAHM4S
シグマード・ドラグーン
旧時代のギガ粒子砲エシグマ
243なまえをいれてください:2007/12/22(土) 01:39:22 ID:oUsOZdCs
十七日になんか発表されましたか
244なまえをいれてください:2007/12/22(土) 01:40:18 ID:sha29WDR
ロックマンが20周年であると発表されました
245なまえをいれてください:2007/12/22(土) 01:44:25 ID:ANnMY1XN
エックス及びゼロによるシグマ調教ゲーム

エックス「さっさとウイルス出せよ、この禿」
ゼロ「シグマ、お前のせいで・・・」
シグマ「貴様ら、私に何を・・・」
246なまえをいれてください:2007/12/22(土) 03:04:55 ID:xeWw5tKU
シグマが禿なのはただ単にケインが自分よりふさふさだったら嫌なだけだろ
むしろそれもシグマのイレギュラー化の要因の一つかも試練
なぜ禿のDNAにしたんだ。みたいな
247なまえをいれてください:2007/12/22(土) 03:06:54 ID:CH0YoNDj
だからエックスのヘルメットとかが欲しくてしつこいんだな
248なまえをいれてください:2007/12/22(土) 03:12:26 ID:xeWw5tKU
そういやエックスってヘルメット取ったらどうなってんだろ
岩男みたいに髪ふさふさなのかな
249なまえをいれてください:2007/12/22(土) 03:50:32 ID:AqjzxzoG
ロボコップみたいな感じだろ
250なまえをいれてください:2007/12/22(土) 04:48:22 ID:HCd9cP+K
グロなエックスなんて嫌だよ
251なまえをいれてください:2007/12/22(土) 04:51:28 ID:sha29WDR
坊主が良いな
散切りだと元祖かDASHと被るし、ロン毛こそゼロと被るし
坊主なら、こう、実直かつ頑なってカンジがしてイメージにも合ってるっぽくね?
252なまえをいれてください:2007/12/22(土) 04:55:25 ID:HCd9cP+K
いや…ダッシュのロックっぽくていいんじゃないか
坊主はヒーロー性が無いってかかわいくない

一つ言えるのはメットを脱ぐ日が来ないだろうと言う事
253なまえをいれてください:2007/12/22(土) 07:03:44 ID:CH0YoNDj
シグマがこの先生きのこるには
ダッシュロックのような髪型になるしかないのだろうか
254なまえをいれてください:2007/12/22(土) 08:07:49 ID:4KmLGd1I
>>241
イプシロンもだな
>>253
まさにセルパン
255なまえをいれてください:2007/12/22(土) 08:45:32 ID:MxgfRgzQ
シグマがフン!ハッ!ハッハッハ!と言うようになるのか
256なまえをいれてください:2007/12/22(土) 08:52:30 ID:ldikPmhW
シグマ「な ん ど で も」
VAVA「な ん ど で も」
バイル「な ん ど で も」
ワイリー「な ん ど で も」
ダイナモ「な ん ど で も」
エックス&ゼロ「な ん ど で も」
257なまえをいれてください:2007/12/22(土) 08:56:29 ID:pVEH8hS3
オクトパルドって、ロックマンXでのカットマン的存在だったはずなのに…
強さの関係のせいで、その座はすっかりペンちゃんのものに。
258なまえをいれてください:2007/12/22(土) 09:19:39 ID:mHhwo4vD
エックスのフィギュアのヘルメットはずしたらロボコップみたいだったよ
259なまえをいれてください:2007/12/22(土) 10:29:50 ID:1mGnUTqP
X5のタイトル画面見ると、エックスとゼロのヘルメットの規格が似ているように見える。
というか耳の部分の丸いパーツだけだが。あれは耳なのか?
260なまえをいれてください:2007/12/22(土) 10:57:46 ID:WAPSf3WN
耳なんて本家から一般的な規格じゃないか
261なまえをいれてください:2007/12/22(土) 11:02:05 ID:RIbP3exg
X8でゼロは耳を塞ぎ、人の話を聞かなくなりました
262なまえをいれてください:2007/12/22(土) 11:06:43 ID:cfUYe175
イヤーセンサーじゃなかったっけ。
イレハンアニメ見るからに通信入るたび抑えてたな
もしメット取れるとしてもエイリアみたいな感じなんじゃね?

エックスの髪型は初代と同じ
つまりキャプ翼の翼くんみたいな頭かなーと予想
263なまえをいれてください:2007/12/22(土) 11:08:25 ID:cfUYe175
と思ったがよく考えりゃX4でメット&髪装着前のゼロあったな
耳無かったわ…
264なまえをいれてください:2007/12/22(土) 11:13:28 ID:mHhwo4vD
ゼロの髪はどうしても必要だったの?
265なまえをいれてください:2007/12/22(土) 11:36:29 ID:DmJST1Od
背中のダメージ減らすクッション代わりとか放熱対策とか
あの髪で太陽エネ吸収するためとか
面白くないことしか思いつかなくてスマン
266なまえをいれてください:2007/12/22(土) 11:42:58 ID:Z1Pp2DKd
対シグマ用心理兵器
267なまえをいれてください:2007/12/22(土) 11:46:24 ID:DmJST1Od
・・・X8のエイリアの胸を見たとき
水冷式に変えたのかと思ったが俺だけだよなきっと・・・・・
(胸部に冷却水入れた分タプタプ揺れる設計で)



夢が無くてさらにスマン
268なまえをいれてください:2007/12/22(土) 12:04:44 ID:1mGnUTqP
ゼロの髪はワイリーが作ったからなぁ。
ワイリーのライトに対するコンプレックスじゃない?(アデランス的な意味で)
269なまえをいれてください:2007/12/22(土) 12:11:20 ID:1/VG0tp3
>>267
どうりょくろを守る耐熱耐圧対衝撃ジェル
270なまえをいれてください:2007/12/22(土) 12:52:30 ID:0WcMDL4A
>>269
ジェルがシエルに見えた。アカルイミライヲー
271なまえをいれてください:2007/12/22(土) 13:03:27 ID:N4zyve7d
アブソリュートゼロやシグマと初対決した時から見るにゼロって
格闘≧セイバー>>>>バスターの順に得意だと思うのだけど
VAVAに格闘せずバスターで挑んで敗北してるのは本人がうっかりしてたからなのだろうか
272なまえをいれてください:2007/12/22(土) 13:16:53 ID:q848wQl3
VAVA+ライドアーマー>>>>ゼロ
273なまえをいれてください:2007/12/22(土) 13:17:08 ID:RPVtuEeY
威力はバスターのほうがずっと上なんだろ
274なまえをいれてください:2007/12/22(土) 13:19:02 ID:pVEH8hS3
エックス>VAVA+ライドアーマー>>>>モスキータス=ゼロ>マック
275なまえをいれてください:2007/12/22(土) 13:20:31 ID:2dpqMEXU
エックス>VAVA+ライドアーマー>>>>モスキータス=ゼロ>マック
↓                                      ↑
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→↑
276なまえをいれてください:2007/12/22(土) 13:23:04 ID:o08urhAo
>>271
目覚めて禿と戦った時はメモリーってか人格おかしかったみたいだし、
バスター使わなかっただけじゃね?
本来はバスターで戦うスタイルでワイリーも作っただろうし
X3で動力炉が壊れて、バスターもダメになって高出力でチャージ必要なビームサーベルから
取り回しのいいZサーベルに変えたんだと脳内補完してる
277なまえをいれてください:2007/12/22(土) 13:23:35 ID:i1+ahZUj
そこらへんのするどいトゲ>>>>エックス
278なまえをいれてください:2007/12/22(土) 13:24:48 ID:+vo5uE7Y
ロクゼロ設定だとビームサーベル=ゼットセイバーなんだけどな
279なまえをいれてください:2007/12/22(土) 13:26:52 ID:1mGnUTqP
ゼロがサーベル持つようになったのってX2から?

X2で丸肩にもアーマーを着けたのは英断
280なまえをいれてください:2007/12/22(土) 13:28:43 ID:1/VG0tp3
完全にプレイヤーキャラになって、「エックスバスター」に対してわかりやすい名称に変更したのかもしれない
ゼットサーベル、ゼロサーベル、ゼロセイバー、ゼットセイバー
語感も含めて、エックスバスターと対になってるのがゼットセイバー
281なまえをいれてください:2007/12/22(土) 13:31:33 ID:+vo5uE7Y
エックスバスターだって通称だしな
282なまえをいれてください:2007/12/22(土) 13:37:05 ID:o08urhAo
別名ロックバスターMk17だっけ?なんかで見た気がする

>>279
ぶっちゃけXのゼロ先輩はVAVA戦でしか戦ってn(ry
ワイリーは肩アーマーつけようとしてたみたいだから、
サーゲスが改良したんだろうな
283なまえをいれてください:2007/12/22(土) 13:39:44 ID:q848wQl3
ゼロがワイリー製ってとこから後付けだろうね
284なまえをいれてください:2007/12/22(土) 13:40:49 ID:+vo5uE7Y
>>282
別名じゃなくて正式名称
285なまえをいれてください:2007/12/22(土) 13:52:18 ID:sha29WDR
>>283
後付けっていうか、ロックマンX考案の時点でイナフキンが考えてたんじゃね…?
286なまえをいれてください:2007/12/22(土) 13:52:50 ID:a2FSt3qb
2以降はケインの再現ボディじゃないのか?
ゼロ自身でどこかに隠れてるって修復方法も持っているようだが
287なまえをいれてください:2007/12/22(土) 14:01:22 ID:+vo5uE7Y
X5見る限り黒ゼロが出てきた方が正史みたいだが
展開的に2で戦ってた方が燃える。
288なまえをいれてください:2007/12/22(土) 14:06:23 ID:o08urhAo
>>286
サーゲスが各パーツごとに改修したのを取り戻して復元されたんじゃね?
ワイリーなら「最高傑作」でもあって「ロックマン(正確にはXだが)をおびき寄せる勝負の商品」であるゼロを
直してもおかしくない気がする
289なまえをいれてください:2007/12/22(土) 14:07:14 ID:hZL4kXwJ
正史にしたい気持ちは
岩本版>X5OP
異論は認めますん
290なまえをいれてください:2007/12/22(土) 14:16:08 ID:1/VG0tp3
X5OPの例のカットはこれまでの作品でのエックス・ゼロのそれぞれの名対決場面で、
2のゼロには対抗する相手が黒ゼロか殴って壊す床しかないから仕方ない

あのカットからゼロvs黒ゼロを正史だと決定づけるには根拠が弱い
291なまえをいれてください:2007/12/22(土) 14:48:22 ID:h1v0cvFS
Xとゼロがついに戦うってのがX5ストーリーのメインでも有るし
既に戦ってるじゃインパクト薄くなるでしょ
292なまえをいれてください:2007/12/22(土) 14:50:56 ID:Z1Pp2DKd
どちらにしろバラバラにされて生首になることにかわりはない
バラバラにされて持ち逃げされたという事実さえあればいいのである

というゼロバラバラ事件はおいといて
常識的に考えるとX2内でゼロvs黒ゼロが理想的なルートである
カウンターハンターはイベントであり倒すために配置されているのだ
つまり彼らを倒してゼロをくっつけるのが正しいルートとなる
やはりゼロvs黒ゼロが正史と考えるのが妥当ではないだろうか

・・・正史でもifでもリメイクでもなんでもいいから続編でないかな
293なまえをいれてください:2007/12/22(土) 15:13:21 ID:hZL4kXwJ
正史かどうかは別として、X5のエックス対ゼロがしょっぱいのって、
X2でエックス対ゼロを一度やっちまってて、
さらにX5のゼロ覚醒ルート以外はお互い正気の痴話喧嘩レベルで
どう考えてもX2以下の本気度なことなんだよね

覚醒ゼロはあれだ、輪っかがショボいのがもうダメ
294なまえをいれてください:2007/12/22(土) 15:19:47 ID:JsO0Z2c2
ナイトメアゼロの技くらい豊富じゃないとな
295なまえをいれてください:2007/12/22(土) 15:23:54 ID:Z1Pp2DKd
ゼロを止めにきただけなのにいきなり死闘されても困るってのはある
296なまえをいれてください:2007/12/22(土) 15:54:28 ID:1mGnUTqP
覚醒しても正気に戻っちゃうしな。
ゼロが自分のルーツにコンプレックスを持ってる描写をもっと増やすべきだった。友人を殴ってでも知りたいって設定なら。
あと、シグマウィルスがらみのゼロの脅威がもっと具体的なら、エックスがゼロを半壊させても止める説得力があったかな。

まあ、無理にエックスVSゼロを入れなきゃよかった、ってのもあるけど。
297なまえをいれてください:2007/12/22(土) 15:55:15 ID:rgEvhxjP
>>285
ゼロは本来イナフキンが「エックス世界のロックマン」としてデザインしたキャラクター
でも当時「ロックマンといえば青だろう」という考えが主流だったので、ゼロとは別にロックマンエクスをデザインした

と本人がゲームセンターCX辺りで語っています
298なまえをいれてください:2007/12/22(土) 15:55:45 ID:rgEvhxjP
エクスてwwwwwwwwwwwww
299なまえをいれてください:2007/12/22(土) 15:58:30 ID:mHhwo4vD
やばい…ボケたわ
3時間以上セーブなしでX8やってとあるステージでゲームオーバーになったんだけど
そのあとの選択画面でなぜかタイトルに戻るを選んでしまった…
もう末期かも試練
300なまえをいれてください:2007/12/22(土) 16:01:34 ID:CH0YoNDj
>>296
シグマウイルスで何故かパワーうpする
ってだけでもかなり脅威というか異常なんだけどな
問題が具体的になって大問題になる前に親友を止めたいってことなんだと解釈している

あの世界だと問題が具体的になった時点でイレギュラー認定されて処分されそうだし
301なまえをいれてください:2007/12/22(土) 16:02:32 ID:hp7IOqJZ
X2は予行練習と考えればしょぼいと感じないよ
まぁ本番のX5がアレをじっこうしてしまったせいで台無しだが。
302なまえをいれてください:2007/12/22(土) 16:08:52 ID:1mGnUTqP
>>300
確かに、ゼロでエックスと戦うときにはいい雰囲気なんだけどな。
「ゼロは疲れてるんだ」って、まんま精神が病んじゃった人に向けてるような感じだし。
でもアルティメット出してきたときは殺る気まんまんにしか見えなかったwwww

亜空間が始まる前にゼロが亜空間に引きつけられてるような描写あったっけ
303なまえをいれてください:2007/12/22(土) 16:12:26 ID:hp7IOqJZ
ゼロはつかれているだろ?

腫れ物に触るような口調だな
304なまえをいれてください:2007/12/22(土) 16:13:36 ID:RIbP3exg
相方、先回りが早すぎ
305なまえをいれてください:2007/12/22(土) 16:16:30 ID:hZL4kXwJ
>>301
そうそう、X2での対決が、そう遠くない未来での決戦のリハーサル(ワイリーやシグマ視点的な)だと捉えれば、
プレイヤーにも「その時」こそクライマックスで、最高に激しいバトルになると想像を膨らますことができる

そのクライマックスが・・・ね


あー、ラスボスで覚醒ゼロ倒して、第二ラウンドにアブゼロとかなら・・・うーん、か?
306なまえをいれてください:2007/12/22(土) 16:31:45 ID:CH0YoNDj
覚醒ゼロにはアジールのような剣捌きが足りない
そして何よりもダッシュ切りを連発するような素早さが足りない
307なまえをいれてください:2007/12/22(土) 16:33:27 ID:R+3oMYRL
  ヽ ‐┼‐  ‐‐\‐‐     __/  、ヽヽ ┌─┐   l   l   _/            | ̄| | ̄|. | ̄|
  '''7 lココ      〉    ̄ /``ヽ\  └┬┘   レ  l   / ̄ \  l    l   | |  | |  | |
   ) /|\   、       /    |    ./├       l     __l.     l    l   |__|  |__|  |__|
  ∠-‐‐‐‐--   ゙''‐--   /   、/    /''‐┴‐--    /     し'ヽ     レ    l  □  □  □
308なまえをいれてください:2007/12/22(土) 16:36:30 ID:1mGnUTqP
ゼロで亜空間3に着くと、破壊できず避けきれないほど大量のシグマウイルスが出現。
それらを吸収しながらボス部屋に着くと、そこには大きなシグマウイルスの塊があった。記憶を取り戻しかけてたゼロがそれに触れようとすると追ってきたエックスがそれを破壊する。
そこから本来のエックス戦につながるようにすれば……という妄想が浮かんだ。

エックスなら、ステージ中に先行したゼロがぶち壊していったとおぼしきオブジェを置きまくるとかかな。アースクラッシュされたシャッターとか
309なまえをいれてください:2007/12/22(土) 16:54:33 ID:hp7IOqJZ
零空間の中で『哀愁』だけが意味わからないな
何が哀愁なんだ。
310なまえをいれてください:2007/12/22(土) 16:56:35 ID:07QuOksI
大量のシグマ
311なまえをいれてください:2007/12/22(土) 16:57:26 ID:YstcdPvO
>>306
あと理想と理念が足りないな
312なまえをいれてください:2007/12/22(土) 17:00:13 ID:CH0YoNDj
>>309
シグマと愉快なハンターたち
エックスと共に戦ったハンター時代
シグマと愉快な8ボスの反乱
しつこいシグマとシグマ第二形態
突撃して自爆して動力炉をやられたあの日
マックとドップラーとシグマと俺と捕獲されたエックス
313なまえをいれてください:2007/12/22(土) 17:31:07 ID:o08urhAo
>>306
アジールの剣捌き?って第一戦のことか、一瞬思い出せなかったぜ
昇竜拳試しのイメージが強すぎるw弱点使っても的だしw
あれの顔文字どんなだっけ?
314なまえをいれてください:2007/12/22(土) 17:38:28 ID:QZnaXcyE
315なまえをいれてください:2007/12/22(土) 17:40:24 ID:pVEH8hS3
カプコンは、絶対アジフライとサーゲスタンク出す場所間違えたよな?
本当はアジフライが二面で、サーゲスタンクが三面に出る予定だったと思うんだが。
役割的にもサーゲスがカウンターハンターのリーダーのはずだし。(X3でいえばドップラーがサーゲス、ヴァジュマンダがアジールとバイオレン)
X5でアジール面のアレンジが流れるが、本当はサーゲス面のつもりであのBGM使ったんじゃないか?
アイゾック=サーゲス=ワイリー説は濃厚だし。
316なまえをいれてください:2007/12/22(土) 17:46:04 ID:v99RmuRE
それはX6かと?
317なまえをいれてください:2007/12/22(土) 18:06:40 ID:mHhwo4vD
X8の雪のステージ難しすぎ…
これと高層ビルのステージが場違いに難しい
318なまえをいれてください:2007/12/22(土) 18:19:13 ID:RIbP3exg
別に難しくはない
ロックマンXを買ったのに何故かレース風ゲームを2ステージ分やらされるのはどうかと思うが
319なまえをいれてください:2007/12/22(土) 18:31:34 ID:j+FB6AKb
X7が死ぬほど難しい
ボス1体すら倒せん
320なまえをいれてください:2007/12/22(土) 18:37:19 ID:uorwNnnD
X4でも、ライドアーマーのステージはむかついたわ
ふとした時にサクッとやりたいゲームで、覚えないといけないのはイヤだぜ
321なまえをいれてください:2007/12/22(土) 18:41:50 ID:RIbP3exg
ドラグーンステージやフクロウルステージでか
珍しいな
覚える必要もないのに
322なまえをいれてください:2007/12/22(土) 18:42:32 ID:o08urhAo
>>320
ライドチェーサーの間違いじゃね?

>>319
つtp://www.mediafire.com/?9inxd9dsncx
323322:2007/12/22(土) 18:43:26 ID:o08urhAo
コピペミス。ブラクラ注意
>>319
ttp://www8.plala.or.jp/prismf/rxcom/index.html
324なまえをいれてください:2007/12/22(土) 19:01:29 ID:uorwNnnD
>>321
オゥ、ソーリー間違えたぜ、スティングレンステージだ
325なまえをいれてください:2007/12/22(土) 19:10:47 ID:mHhwo4vD
やばい高層ビルのステージまじで無理だ
ここだけ難易度異常すぎ
326なまえをいれてください:2007/12/22(土) 19:13:27 ID:t8zDfAKi
平成生まれうぜえよ
327なまえをいれてください:2007/12/22(土) 19:14:58 ID:QZnaXcyE
やばいエイリアのステージまじで無理だ
ここだけ難易度異常すぎ
328なまえをいれてください:2007/12/22(土) 19:19:06 ID:4KmLGd1I
X8のコケコッカーステージのインターミッションを白アクセルで延々30分近くやって、終わったあと視界がグルングルンまわって死ぬかとおもった
329なまえをいれてください:2007/12/22(土) 20:04:21 ID:EvV/V9pQ
X8のコケコッカーステージのインターミッションを黒ゼロでボタン固定ラセツセン!バグやって、寝て起きたあとゼロがまだグルングルンまわってて新記録更新してた
330なまえをいれてください:2007/12/22(土) 20:42:40 ID:RIbP3exg
そのうちオーバーフローしてフリーズしないかね
カンストいくつだ
331なまえをいれてください:2007/12/22(土) 20:58:46 ID:j+FB6AKb
思うんだがX5あたりからネーミング適当になってない?
332なまえをいれてください:2007/12/22(土) 21:25:36 ID:QZnaXcyE
なんで
333なまえをいれてください:2007/12/22(土) 21:32:27 ID:CwZ7LZAb
メタル・サメハダーとかいいじゃないか
334なまえをいれてください:2007/12/22(土) 21:33:33 ID:cqUI1Lqj
ポケモンか
335なまえをいれてください:2007/12/22(土) 22:17:56 ID:xeWw5tKU
バーンコケコッカーとかダークネイドカマキールとか結構好きだけどな俺は
336なまえをいれてください:2007/12/22(土) 22:23:25 ID:pVEH8hS3
スナイプアリクイックとかブリザードヴォルファングとか好きだよ
337なまえをいれてください:2007/12/22(土) 22:31:33 ID:sha29WDR
二つ名はどうよ
俺的ナンバーワンは、夢の島の堕天使だが
338なまえをいれてください:2007/12/22(土) 22:32:46 ID:r3BADclx
最後のヒッフッハナンバーズは?
339なまえをいれてください:2007/12/22(土) 22:46:02 ID:cqUI1Lqj
時々二つ名がついてるのが笑えるような実力の奴がいるけどな
340なまえをいれてください:2007/12/22(土) 22:47:59 ID:pVEH8hS3
緑林の小悪魔
水晶の魔術師
夢の島の堕天使
忘れ去られし闇の戦士


シグマ製作の四体は、戦士、魔術師、悪魔、天使とバランスよく揃ってるな。
341なまえをいれてください:2007/12/22(土) 22:57:42 ID:rNU/zoh2
シグマは邪気眼
342なまえをいれてください:2007/12/22(土) 23:00:13 ID:sha29WDR
二つ名は別に禿自身が付けた訳じゃないだろ?
343なまえをいれてください:2007/12/22(土) 23:06:34 ID:RIbP3exg
エロスの変態紳士 オティンティーン・ゼロスラー
344なまえをいれてください:2007/12/22(土) 23:09:07 ID:PsHNNp5u
灼熱のオイルタンクはひどいと思った
345なまえをいれてください:2007/12/22(土) 23:14:47 ID:1mGnUTqP
微熱の精液タンク
ミサクラー・レプリギュヌス
346なまえをいれてください:2007/12/22(土) 23:34:50 ID:DmJST1Od
遅いが
>>308
妄想だがいいなそれ
そんなラストステージだったらすげえゾクゾクしてそう

>>303
デモ画面でもライフセーバーはゼロをイレギュラー認定したがってたからな
エックスを利用しようと妙なこと吹き込んだと思う
347なまえをいれてください:2007/12/23(日) 00:21:15 ID:bITHESeT
病院行きたくないから親友と死闘を繰り広げたゼロ

チップがいかれているぜ
348なまえをいれてください:2007/12/23(日) 00:25:43 ID:R3/wAJYg
ネタにされるあまりなんか誤解されてそうだから
マジレスするがそれは違うだろ
零空間の奥に行くのをとめられるのが嫌だったんだろ
この奥に自分を知るための何かがあるみたいなこと感じてたっぽいし
349なまえをいれてください:2007/12/23(日) 00:28:53 ID:mRGphwVe
二次元女児の探究者
アイアン・ビッグブレード
350なまえをいれてください:2007/12/23(日) 01:02:55 ID:Dwej3lWy
「俺にパワーアップは必要ない」
「・・・・・」

ピヨピヨジャキーン
の後にXとの戦闘。ライト博士はXに恨みでもあったんだろうか。

覚醒した後だとしても、結局はあのイベントからするとただ単にXと戦ってみたかったマグマードドラグーン的な感じがするな。
イレギュラー反応が出てないのは実際悪い事しようとしたかったわけではなかったからなのか。

351なまえをいれてください:2007/12/23(日) 01:07:32 ID:QXzggUbg
そもそも唐突に出てきたイレギュラー反応って単語はなんなんだ
352なまえをいれてください:2007/12/23(日) 01:16:35 ID:Dwej3lWy
そこ突っ込んだらオシマイじゃまいか。
レプリフォースの件とかレプリフォースの件とかレプリフォースの件とか(ry
353なまえをいれてください:2007/12/23(日) 01:18:07 ID:R7KF7lAr
ライフセーバーはイレギュラーから発せられる微弱な電磁波「ワルファ波」を感知し
瞬時にイレギュラーを見分けることができるのである!
354なまえをいれてください:2007/12/23(日) 01:39:37 ID:szFJYt8Z
まあX5に限定して言えば、イレギュラー≒Σウィルス感染者と割り切っているのかもな
そしてΣウィルスを感知することが出来ていると考えれば…ちょっと無理あるか
355なまえをいれてください:2007/12/23(日) 01:46:04 ID:EriGqMxy
X5〜X8の最弱8ボスと最強8ボスを教えてくれよ。
やったシリーズのだけでもいいから。
なんか気になるんだよな。
356なまえをいれてください:2007/12/23(日) 01:58:38 ID:NMIpuTdZ
X6 最弱 ヤンマーク 最強 ミジニオン
X8 最弱 アリ    最強 イエティ
357なまえをいれてください:2007/12/23(日) 02:04:07 ID:20kUCmdI
X7 最弱 ヒポポタマス 最強ナインテイルズ
358なまえをいれてください:2007/12/23(日) 02:09:55 ID:V1Oozn4s
>>356
X8の最弱は三葉虫じゃないか?

X5 最弱 グリズリー  最強、というか最凶 マッコイーン
X7 最弱 ストンコングかカンガルン  最強 ハイエナードかアリクイック
359なまえをいれてください:2007/12/23(日) 02:30:55 ID:4R1OpXtL
>>358
アリのほうが圧倒的に弱い
360なまえをいれてください:2007/12/23(日) 03:59:25 ID:NY05IFWk
アリ・・・EX技が派手め、でも落ち着いてダッシュすれば蝶・楽勝
三葉虫・・・基本的にザコ、ただし反射玉の軌道がやや見切りにくい

氷系使わなきゃ、コケもなかなか強いんだぜ
あとヒマワリの衛星砲が苦手だ
361なまえをいれてください:2007/12/23(日) 04:33:46 ID:SEn+AbpX
コケコッカーは、非クラッキング攻撃で段階上げちゃった状態でクラッキング攻撃当てても
段階を1つ下げるだけでダメージにならないって事を知らないと割と強くというか硬く感じる
362なまえをいれてください:2007/12/23(日) 05:46:16 ID:cU/pYi4b
X5 最弱 グリズリー   最強 マッコイーン
X6 最弱 スカラビッチ  最強 ミジニオン
X7 最弱 ストンコング  最強 アリクイック
X8 最弱 アントニオン  最強 イエティンガー
コマミソ 最強 マッシモ

マッシモの記憶があやふやだから反論は認める
363なまえをいれてください:2007/12/23(日) 07:10:19 ID:lVvV6a3/
>>360
パピヨン乙
364なまえをいれてください:2007/12/23(日) 07:22:32 ID:mRGphwVe
また羅列か
365ホーンド:2007/12/23(日) 07:25:51 ID:d/JdaA+U
>>362
いや、マッシモは弱いよ。話にならんよ
366なまえをいれてください:2007/12/23(日) 08:53:45 ID:NY05IFWk
マッシモが・・・
マッシモが、弱いだとぉぉっ!?
367なまえをいれてください:2007/12/23(日) 10:01:28 ID:uJ0RTwcL
マッシモほどガッツが強烈な戦士もそうそういないというのに
368なまえをいれてください:2007/12/23(日) 10:14:29 ID:89qAY+6y
>>362
X6はヤンマークの方が弱くね?
369なまえをいれてください:2007/12/23(日) 10:19:49 ID:l5kCTT//
フォーメーションウワァー
370なまえをいれてください:2007/12/23(日) 10:20:53 ID:cU/pYi4b
>>368
あのマッシモが最強の表なんだ
少しくらいの間違いはある、そうだろう?

そもそもマッシモを他と比べている時点でこの表は
存在してはいけない戯言であるということも考慮しなければいけない

つまり最強と最弱と普通のボスは人それぞれってことだ



それでも俺はマッシモ最強を支持するがな!
371なまえをいれてください:2007/12/23(日) 10:21:38 ID:6ukIF941
マッコイーンとかツッコミどころ満載だから
372なまえをいれてください:2007/12/23(日) 10:26:28 ID:39PRyNDZ
人それぞれだと思うんだ
373なまえをいれてください:2007/12/23(日) 10:39:30 ID:6ukIF941
理由も挙げず羅列し
突っ込まれても説明せず
「人それぞれ」と言い返すってどういうゆとり
できるだけ客観的に根拠を挙げるべきだろ
374なまえをいれてください:2007/12/23(日) 10:47:00 ID:8Q+UbUru
何かお前も似たようなもんだぞ。
375なまえをいれてください:2007/12/23(日) 10:50:02 ID:cU/pYi4b
これはマズイ池沼が釣れてしまった
いつまでも突っかかってきそうだからIDが変わるまで身を隠すしかないな
376なまえをいれてください:2007/12/23(日) 11:02:35 ID:ry25q+hR
朝っぱらから動力炉をやられる奴が出るとは・・・これだから日曜日は怖い
377なまえをいれてください:2007/12/23(日) 11:05:33 ID:UQWY9fAQ
グヴォーッホホホ
コレガルガホンバナダ!
378なまえをいれてください:2007/12/23(日) 11:13:12 ID:7spRR2cD
>>375
ビームサーベルは置いてけよ。


ところでビームサーベルとゼットセイバーの違いは出力の差だよな?
ビームサーベルだと出力デカすぎて振り回せないからゼットセイバーを新しく造って使ってるとか
聴いたことあるんだが。

バスターを捨てた理由はなんだろな。
379なまえをいれてください:2007/12/23(日) 11:16:28 ID:lVvV6a3/
バスターは破損
380なまえをいれてください:2007/12/23(日) 11:17:44 ID:szFJYt8Z
プレイヤーキャラとしてエックスとの差別化を図っただけだろう
動力炉が壊れたから使えないって件は、岩本オリジナルだし別に関係なさそう
381なまえをいれてください:2007/12/23(日) 11:29:28 ID:aeUWUo8P
でもあれは準公式みたいなもんです
382なまえをいれてください:2007/12/23(日) 11:35:32 ID:0bJiW/4n
とまらないと撃てないヘタレなんだよ
X1・2でも止まってから撃ってるからVAVAに逃げられる、プレイヤーにハメられる
ロクゼロじゃ銃とかに逃げちゃう始末、X3だけ優遇してもらっただけだ
383なまえをいれてください:2007/12/23(日) 11:41:17 ID:uJ0RTwcL
>>381
公式≒準公式
即ち厳密には公式≠準公式
384なまえをいれてください:2007/12/23(日) 12:02:09 ID:KAwe+2zT
ニコニコのロックマンXをバグらせてみたを思い出した。

VAVAに捕らえられ、絶体絶命のエックス!
そこにゼロのチャージショットが……スカって行った
385なまえをいれてください:2007/12/23(日) 12:06:41 ID:7f/V7TWD
漫画版設定をゲームに持ち込むのはどうかと思うが
E缶にストロー刺して中身を飲むのだけは認めたい
386なまえをいれてください:2007/12/23(日) 12:11:40 ID:R7KF7lAr
壁蹴りが伝説の技なのも準公式です
387なまえをいれてください:2007/12/23(日) 12:22:11 ID:KAwe+2zT
スタッガー始まったな
388なまえをいれてください:2007/12/23(日) 12:27:37 ID:lVvV6a3/
そういや明後日だな>ヴァジュリーラ
389なまえをいれてください:2007/12/23(日) 12:59:16 ID:ediE9JXn
>>387
認めない認めない認めなああああい!
390なまえをいれてください:2007/12/23(日) 13:34:57 ID:p3u9zX+8
>>380
動力炉が壊れたから使えないのが岩本設定とか
読んだ事無いだろ
391なまえをいれてください:2007/12/23(日) 13:39:29 ID:U55ddkbX
動力炉壊れたから使えないとか言うのは妄想設定
トラウマで使えないのが岩本設定
使えない理由が説明されてないのが公式見解
392なまえをいれてください:2007/12/23(日) 13:40:30 ID:uJ0RTwcL
ゼロのどうりょくろがやられたら動けないのは公式
393なまえをいれてください:2007/12/23(日) 13:46:28 ID:U55ddkbX
>>378
それ全部妄想
394なまえをいれてください:2007/12/23(日) 13:52:01 ID:ediE9JXn
なんだかんだで岩本って偉大じゃね?
395なまえをいれてください:2007/12/23(日) 13:54:22 ID:EQxig/a7
このスレの流れを変えるには
新作発表しかないんだろうな…
396なまえをいれてください:2007/12/23(日) 13:56:20 ID:l5kCTT//
岩本のミニ四駆もどきの漫画はよかった
掃除機でスカートを吸うなんて天才
397なまえをいれてください:2007/12/23(日) 13:57:03 ID:CV8a4sD6
外伝作としてシグマ隊長を色々な意味で叩きのめすゲームを
398なまえをいれてください:2007/12/23(日) 13:57:11 ID:uJ0RTwcL
確かに岩本は偉大
公式といっても差し支えないほどの影響力
でも公式ではない
399なまえをいれてください:2007/12/23(日) 13:59:13 ID:bITHESeT
面白い漫画だったけど設定はそんなでもない
400なまえをいれてください:2007/12/23(日) 14:03:19 ID:U55ddkbX
基本的に公式設定に+αしてるだけだしね
完全オリジナル設定は意外と少ない
401なまえをいれてください:2007/12/23(日) 14:04:37 ID:uJ0RTwcL
有賀のオリジナルっぷりは強烈
コピーやスカルマンなんてもはやオリジナルキャラクター級
402なまえをいれてください:2007/12/23(日) 15:34:15 ID:EQxig/a7
有賀コミックは手塚ファンの友達に貸したら
アトムと同じネタ使ってると突っ返された思い出
403なまえをいれてください:2007/12/23(日) 15:38:12 ID:uJ0RTwcL
アトム"みたい"なストーリーのマンガはアトムを越えられない宿命
404なまえをいれてください:2007/12/23(日) 15:42:13 ID:9i7Bqwyz
意図的・非意図的に関わらず同じネタを
評価できないのはカスな感性だなあ
405なまえをいれてください:2007/12/23(日) 15:44:03 ID:R3/wAJYg
まぁ大体の人って
自分の好きなものに似てると思ったら「パクリ」としか思わず
そこから先何ら見ようとしないもんだよな
おまけに口も利いてくれん
406なまえをいれてください:2007/12/23(日) 15:45:38 ID:JlHsQnm6
そんなもんでしょ
ゼノギアスをエヴァのパクリだって言うようなもの、信者フィルター。
407なまえをいれてください:2007/12/23(日) 15:46:27 ID:NY05IFWk
和月なんか、それで未だにパクリ漫画家だと思ってる奴いるみたいだしなあ
408なまえをいれてください:2007/12/23(日) 15:48:44 ID:wT9hzI69
>>406
エヴァ信者によってゼノギアスのスレも荒らされてたようだが
409なまえをいれてください:2007/12/23(日) 15:51:16 ID:uJ0RTwcL
>>405
俺はさすがにパクリとまでは思わなかったし、
「ロックマン」そのものがアトムと同じ人間型ロボットである以上、手塚作品に似てくるのは仕方が無いと思ってる。
まあそれにしたってアトムっぽい世界観だったのは確かだけど。
410なまえをいれてください:2007/12/23(日) 15:55:53 ID:YmawwRgQ
「○○は△△のパクリ」はネタ
411なまえをいれてください:2007/12/23(日) 15:59:11 ID:ry25q+hR
ロックマンとロールとライト博士のことかァーーーッ!
412なまえをいれてください:2007/12/23(日) 16:12:49 ID:lUrPwJSB
こんなに待っても続編が発表されないなんて…
やはりあの時迷わずカプコンに入社するべきだった
413なまえをいれてください:2007/12/23(日) 17:13:08 ID:PL6PcBtb
>>408
確かにゼノギアススレも一時期ひどかったな
414なまえをいれてください:2007/12/23(日) 17:19:02 ID:atxkBpy5
ここは定期的にゼノギアスの話が出るな
俺も好きだけど
415なまえをいれてください:2007/12/23(日) 17:21:56 ID:2cO1umZ6
シグマの中の人が出てるからなあ
416なまえをいれてください:2007/12/23(日) 18:13:31 ID:JlHsQnm6
置鮎「お前達が羨ましいよ」
417なまえをいれてください:2007/12/23(日) 18:35:05 ID:0pw5cJtw
>>416
あなたは悪魔城ドラキュラで思う存分活躍してるでしょ
418なまえをいれてください:2007/12/23(日) 18:49:48 ID:kmLc6w14
>>416
ヴァンプクビになっちゃったもんね…
419なまえをいれてください:2007/12/23(日) 20:24:30 ID:OHK3BlZh
>>416
あなたはCLANNADで(ry
420なまえをいれてください:2007/12/23(日) 21:23:41 ID:wg0ltqEt
一昨日は兎を見たの、昨日は鹿、今日はあなた
421なまえをいれてください:2007/12/23(日) 21:42:21 ID:MDGDewyE
>>413
中傷だけでなくAA埋め立てとかもあったな
422なまえをいれてください:2007/12/23(日) 22:35:39 ID:TwAK9gTm
なんというか……ライトとワイリーの作品が100年200年後の世界でも大活躍っていうのは
他の科学者達が情けなさすぎるな。エックスとゼロは万年時計的な存在なのかな。
423なまえをいれてください:2007/12/23(日) 22:37:22 ID:Iiwiw064
2初クリア記念カキコ
424なまえをいれてください:2007/12/23(日) 22:43:46 ID:EQxig/a7
>>423
おめ
次は二週目かX3か知らんが頑張れ
425なまえをいれてください:2007/12/23(日) 23:14:04 ID:EriGqMxy
8ボス周る時は、勝手に脳内でストーリー構築するのが俺の癖。
俺の脳内ではモスミーノスとマイマインがカウンターハンター以上に権力持ってたり、
シーフォースとビートブード以外の六体のボスは、全員シーフォースが誘拐したことになってるよ。
426なまえをいれてください:2007/12/23(日) 23:24:55 ID:R3/wAJYg
そこまではなくともアニメ風に
どのどういう施設でボスがどういう目的でどういう事件が起こってるのかな程度には考えてたね
話としてうまく通るように回ってみたりとか
427なまえをいれてください:2007/12/23(日) 23:28:36 ID:EriGqMxy
話としてうまく通るように…は俺も必ず意識してやってるな。
乱入ボスが望みのステージに出るまで粘ったりとか。
428なまえをいれてください:2007/12/24(月) 00:00:02 ID:qz0YVs1n
はひ ぁクリメ し//// ,,//ー、
っ ゃ│リぃぇ //// _r''´  :;:;:;l ̄/ ̄`ー、  _
は││っぃぇ (/// /  ;:;:;:;:∠∠_,     Y´  `ヽ
ぁ.││スぃぇ //// >_. ニ-´/⌒ヽ ヽヽ、 /´ ̄ ̄`ヽ}
│はスマぃ∫ |/  ヘ <_;:Y。y;:;ヽ゚_ソ;:;ゝゝ  i _-ー―-、}
│っ ぅ ぁ ∫ |/ / ', / ン´ `>┐r'/    ゝ-ー- ノ
│は !! ぁ   N /  ',/ /⌒ 7  ヒl | |    │l l│
っっ       \ /   .ハ |   |   _Y    r´ ̄ ̄`ヽ
―――――`⌒/    ハイ|    |  //     i ´ ̄ ̄ ̄`i
/////  /     ハ小    |、//     iー――-、ノ
///// ./_r-,-―'ハノ`丶┐Yレ_,-ー´ >-――←、
//// / ̄     -´ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ヽ
429なまえをいれてください:2007/12/24(月) 00:02:22 ID:FjRSPEYO
>>428
まだ早い
430なまえをいれてください:2007/12/24(月) 00:04:09 ID:TrdE/cyH
>>429
( ゚д゚ )!
25日だったか…
431なまえをいれてください:2007/12/24(月) 00:04:39 ID:O1rbZApa
>>428
まだイブだ早漏め
432なまえをいれてください:2007/12/24(月) 00:09:19 ID:63K0yEDC
そういやゼロって赤白でサンタっぽくね?
433なまえをいれてください:2007/12/24(月) 00:32:58 ID:I1l5S83k
>>430
素でやったなら新世代
434なまえをいれてください:2007/12/24(月) 00:39:51 ID:ntgLKxXW
| , -,- 、' ⌒ヽ ,
|    ノl l   l 
| ヽ  ノ;:;j | ,<
|r_}.}〈:;;;;;,)__〉  メぇぇ〜リぃぃ…
|`;::。`→x'。:/
| フT⌒T,j‐ ヽ  メぇぇぇ〜〜〜リぃぃぃぃ…
| /. ./ノ|  j l
|\  ̄,イー '´

コイツならおk
435なまえをいれてください:2007/12/24(月) 00:44:38 ID:q0m+lhkA
8ボスってみんな〇〇・〇〇ってな感じの名前だけど、なんでゼロとかシグマとかマックとかは名字がないんだろ?
それとも呼ばれてないだけで、実際は名字あるのかな。ゼロとかシグマとかも。
マグマードドラグーンも4のOPで普通にドラグーンって呼ばれてたしな。
436なまえをいれてください:2007/12/24(月) 00:45:51 ID:ntgLKxXW
その昔ゼロ=オメガという妄想をばら撒いてたイレギュラーがおってな・・・
437なまえをいれてください:2007/12/24(月) 00:59:23 ID:dQ71+74H
>>362
スカラビッチよりトンボだろw
438なまえをいれてください:2007/12/24(月) 02:25:24 ID:83KAi5fW
制作者にちなんでアルバート・ゼロ トーマス・エックス
語呂の悪さに泣いた
439なまえをいれてください:2007/12/24(月) 02:27:46 ID:3DM1Smsn
ゼロカッコいいよな
440なまえをいれてください:2007/12/24(月) 03:09:49 ID:b+MVp3B6
完全に流れに乗り遅れたが
有賀のすごいところはエディー炊飯器を
シリアス回でも平然と出すところだと思うんだ
441なまえをいれてください:2007/12/24(月) 03:55:09 ID:M6ENos60
X買ったけどなんかステージ短いね。
ペンギンに返り討ちにされたけど。
442なまえをいれてください:2007/12/24(月) 06:13:29 ID:6Hk63MEQ
>>439
何だか不意打ちをくらったように吹いた
ああゼロはカッコイイよ
443なまえをいれてください:2007/12/24(月) 09:16:17 ID:f2C3iXn8
今思うとX1は凄いなと感じる
初プレイでしかもカーソルは最初タコについてるのに迷わずペンギンに向かった記憶がある
ステージセレクト画面でもう弱さを醸し出してたンだなアイシー
444なまえをいれてください:2007/12/24(月) 12:47:14 ID:dZdiVBkA
確かにあのちょっと笑ってる表情は他と比べて挑戦しやすい
445なまえをいれてください:2007/12/24(月) 12:47:40 ID:dZdiVBkA
あげちまったスマン・・・
446なまえをいれてください:2007/12/24(月) 13:22:24 ID:q0m+lhkA
クイックマンも同じニヤニヤ笑いだったからなあ
447なまえをいれてください:2007/12/24(月) 14:15:50 ID:RIUrpdA+
確かに最初に倒す1体目は見た目が弱そうなのから選んでしまうかも
俺もX3ではホーネック、X4ではマシュラーム選んでしまった
動物や植物の外見から強さをやっぱ判断してしまうよな
448なまえをいれてください:2007/12/24(月) 14:45:37 ID:0QfLknYr
>>447
そのX3とX4の判断は駄目だろ
俺未だにX4ではマシュラームにLW無しに勝てる確立一割も無いんだが
俺はトドが弱そうかと思ったが
岩さんの漫画ではやたら強いが
449なまえをいれてください:2007/12/24(月) 14:48:14 ID:5A0fnAOH
よく読め
450なまえをいれてください:2007/12/24(月) 16:25:13 ID:4PLtDOOI
久々にX8やってアクセルでクリアしたんだが、額が光る終わりかたがホント意味深で気になるなぁ…

オコワでなんか説明されるかな
451なまえをいれてください:2007/12/24(月) 16:34:14 ID:4Pus0s26
8のED自体に触れない気がしてならないぜ
452なまえをいれてください:2007/12/24(月) 16:37:16 ID:MNvK/Ofu
最初は画集と言われていたが、
画集に徹さずロクゼロのオコワみたくそういった文章も入れてほしいよな
Xシリーズはリマスタートラックみたく別にちゃんとした文章があるわけではないから特に
453なまえをいれてください:2007/12/24(月) 16:40:35 ID:Q6I04cOF
で、マリノさん設定画に
「ボインで生脚のお姉さん。(*´д`)ハァハァ」って載るんだな
454なまえをいれてください:2007/12/24(月) 17:17:21 ID:Xg5Dztkj
>>451
それはそれで続編を期待出来る
455なまえをいれてください:2007/12/24(月) 18:11:44 ID:RIUrpdA+
勇者のくせに〜を買いに行ったら流星1がワゴンで800円で売られててフイタ


ドラキュラ見ても思ったが、PSPもドット悪くないよな
リメイクも良いがPSPにX1〜X6まとめて完全移植をちょっとだけ夢見てしまったよ
456なまえをいれてください:2007/12/24(月) 18:15:25 ID:MNvK/Ofu
PSPでドットは作り込める分、頑張ってしまうと採算がとりにくい
457なまえをいれてください:2007/12/24(月) 18:15:53 ID:AITuoG+L
巻末のインタビューで本家とXは完結したことにされる

という悪夢を見た
458なまえをいれてください:2007/12/24(月) 18:40:22 ID:5PdAMDQ7
少なくとも本家は終わった事にされてるけどな
エンブレ版女神のインタビューで
459なまえをいれてください:2007/12/24(月) 18:43:11 ID:iyR8XQNT
あれはイナフキンの個人的な見解だろ
会社としての総意じゃないと思う
第一あの後ロクロクだって出てるんだし
460なまえをいれてください:2007/12/24(月) 19:27:04 ID:I/zi2gMM
でもロクロクは完全新作ではなくリメイクだからな・・・
461なまえをいれてください:2007/12/24(月) 21:34:33 ID:/1UtbkrM
ほとんど完全新作じゃないか
462なまえをいれてください:2007/12/24(月) 21:36:14 ID:4Pus0s26
続編ではないが新作ではあるね
463なまえをいれてください:2007/12/24(月) 21:53:15 ID:uAzJ1AZZ
イレハンのように新約だよな>ロクロク
464なまえをいれてください:2007/12/24(月) 22:00:38 ID:5ytju6c1
久々に4をゼロでやったんだけど、バスターだけだと
孔雀と梟と茸にラスボスより苦戦した…これって変かな?
つかラストのシグマはそもそも弱いんだろうけど、8ボスのが強いってどんだけー
465なまえをいれてください:2007/12/24(月) 22:02:10 ID:SjNeefxa
バスターをセイバーに脳内変換してよいか?
466なまえをいれてください:2007/12/24(月) 22:05:46 ID:5ytju6c1
…orz
467なまえをいれてください:2007/12/24(月) 22:10:35 ID:Zw0b5iqy
そこは「ああ変だな」とつっこんであげなきゃ・・・
468なまえをいれてください:2007/12/24(月) 22:12:38 ID:VwgmlfZp
>>465
IDが一瞬「シネー」に見えた
469なまえをいれてください:2007/12/24(月) 22:13:19 ID:5A0fnAOH
>>464
ないわ
特に孔雀はないわ
470なまえをいれてください:2007/12/24(月) 22:19:06 ID:Mz3WURs8
4は購入時と去年の再プレイで
一回ずつしかクリアしてないが
孔雀は攻略法まったく覚えてなくて苦戦したな

フクロウ苦戦も回転斬りがなくてバリアの例外的な性質知らなかったりしたら普通だろ
471なまえをいれてください:2007/12/24(月) 22:31:37 ID:DaiAK+i3
クジャッカーは最初に挑んだけど、別にどうってことなかったわ
ボスが消えたら、間を置いてからとりあえずダッシュするのはロックマンではよくあることだよな
472なまえをいれてください:2007/12/24(月) 22:36:21 ID:6Q7axayY
茸は、ゴーストを複数出している時にジャンプで切りまくって、さらに分身する時の隙で切ると
半分以上減って、あとは真ん中に立って本物を集中的に斬れば案外楽に倒せる

孔雀は、翼を広げる時のモーションが一番避けづらい

梟は癖を覚えれば意外に倒せる

むしろビストレオの方が接近戦で難しかった気がする
473なまえをいれてください:2007/12/24(月) 22:44:46 ID:hDHTjCsE
そういう話って意見分かれるけど
皆が認める強ボスはミジニオンとかかな
474なまえをいれてください:2007/12/24(月) 22:53:30 ID:YLfaWZEW
シャドーアーマー
ラピッド5
スピードバスター
バスターアップ
れんしゃ オン


これ最強
一部ボス倒せないが楽しい
475なまえをいれてください:2007/12/24(月) 22:59:02 ID:HMRHLJ/c
そういう性能上の最強はアホ丸出しだからよしてくれ
476なまえをいれてください:2007/12/24(月) 23:32:59 ID:4PLtDOOI
オコワでの駄遺産制X5〜7の評価はどんなんだろか

X7は思いっきり皮肉ってほしい
477なまえをいれてください:2007/12/24(月) 23:42:01 ID:Q6I04cOF
そんな憎しみ嘲笑入り混じったオコワで占めて欲しくはないな…
478なまえをいれてください:2007/12/24(月) 23:45:07 ID:t46Elbd6
製作者の恨み言がかかれた資料本ほどげんなりするもんはないよ 
やっぱり黒い話みたいなのはぐっと書くの堪えてほしい
479なまえをいれてください:2007/12/24(月) 23:51:09 ID:SjNeefxa
X8の広告にそんなの仄かにあったな
久々にXシリーズが戻ってきた!みたいな声が載せられてた
480なまえをいれてください:2007/12/24(月) 23:52:48 ID:HMRHLJ/c
あと8分で25日なんだな。さて、岩研行く準備を・・・
481なまえをいれてください:2007/12/24(月) 23:53:47 ID:Jlnfb5cO
そろそろエックスの処刑がはじまるな
482なまえをいれてください:2007/12/25(火) 00:01:09 ID:IoJ2Pot+
メぇぇぇ〜〜〜〜リぃぃぃぃクリっスマぁぁぁ――――スぅ!!
ひゃ――はっはっはっはっはぁ――――っ
483なまえをいれてください:2007/12/25(火) 00:02:35 ID:b5T4xKFO
はひ ぁクリメ し//// ,,//ー、
っ ゃ│リぃぇ //// _r''´  :;:;:;l ̄/ ̄`ー、  _
は││っぃぇ (/// /  ;:;:;:;:∠∠_,     Y´  `ヽ
ぁ.││スぃぇ //// >_. ニ-´/⌒ヽ ヽヽ、 /´ ̄ ̄`ヽ}
│はスマぃ∫ |/  ヘ <_;:Y。y;:;ヽ゚_ソ;:;ゝゝ  i _-ー―-、}
│っ ぅ ぁ ∫ |/ / ', / ン´ `>┐r'/    ゝ-ー- ノ
│は !! ぁ   N /  ',/ /⌒ 7  ヒl | |    │l l│
っっ       \ /   .ハ |   |   _Y    r´ ̄ ̄`ヽ
―――――`⌒/    ハイ|    |  //     i ´ ̄ ̄ ̄`i
/////  /     ハ小    |、//     iー――-、ノ
///// ./_r-,-―'ハノ`丶┐Yレ_,-ー´ >-――←、
//// / ̄     -´ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ヽ   
484なまえをいれてください:2007/12/25(火) 00:04:49 ID:RHR0ZJaX
クリスマスプレゼントまであるのかw
485なまえをいれてください:2007/12/25(火) 00:05:53 ID:6Q7axayY
メぇぇぇ〜〜〜リぃぃぃぃクリっスマぁぁぁーーースぅ!! 
ひゃーーーはっはっはっはっはぁーーーーっ
                                 //〈
                            /  l  _,、
              _    , -- 、' ⌒ヽ , -‐ '´ヽ   ̄/
            /  ヽィく    l    l     〉ー '´
           l      ヽ_ j'   ,.<ヽ   /
           ヽ_   r ‐ 、_○ノ,ヽ1 ヽ l  /
              l   l ヽ‐。、)_,ィ。/l_l`ヽ',l_/
           /ィ、_ l _'"´ ゝ , j‐ ヽ',l
           / ! `´ }`ヾ、ー''/./  j l
          /   ヽ _ノ、\  ̄,イー '´ !
     , -‐''''' ‐ 、     ヽ ニー`彡'    l
   , '      ヽ         l      ,'
.  / _ ,,,.. _    i         !    ,'
  l〃´   `ヽ、  l         l   ノ
486464:2007/12/25(火) 00:47:17 ID:308AZCu9
俺の腕もまだまだ甘ちゃんって事を再認識したわ、もっと精進しまつ
487なまえをいれてください:2007/12/25(火) 00:55:48 ID:CslAeqvD
なんでX5は発売したのにX9は発売しないの?
488なまえをいれてください:2007/12/25(火) 01:00:08 ID:oYaAqdeL
ttp://www.vipper.net/vip418546.jpg
メぇぇぇ〜リぃぃぃぃクリっスマぁぁぁースぅ!
ひゃーはっはっはっはっはぁーっ
489なまえをいれてください:2007/12/25(火) 01:03:39 ID:3wvtjQsf
X8で一番多く使ったナビゲーターが操作キャラとして使用可能になるみたいなんだけど
一週目でパレットが使用可能になって2週目の途中でエイリアが使用可能になって、あと一人を使用可能にするにはレイヤーをエイリアより多く使えばいいの?
ってか雪のインターミッションでメタル稼いでるんだけど、そのミッションの始めにエイリアがなんかかってにナビゲーションしてんだけどこれはカウントされてるの??
490なまえをいれてください:2007/12/25(火) 01:08:29 ID:y5v5A3tn
>>489
エイリア↓・R1・↑・L1・□・×・△・○
レイヤー□・□・右・×・R1
パレットR1・×・左・□・□
PRESS STARTのところで入力
491なまえをいれてください:2007/12/25(火) 01:11:32 ID:3wvtjQsf
そのコマンドで永久に使えるようになるの??
ってかナビゲーター弱すぎで萎えたわ
これってコンプリートしたい人用だな
まったく使えない
アクセルと能力被ってるし
492なまえをいれてください:2007/12/25(火) 01:13:23 ID:y5v5A3tn
なにこの馬鹿
493なまえをいれてください:2007/12/25(火) 01:14:52 ID:3wvtjQsf
どうしたの?
494なまえをいれてください:2007/12/25(火) 01:28:23 ID:5/kPCkhR
X8でパンダとルミネの葉断突が避けれない
いつも逃げようとしてケツに拳ぶち込まれる
495なまえをいれてください:2007/12/25(火) 01:37:12 ID:/f3eRr54
エイリア・・・そもそも戦力外のノーマルXと同じなので正直使い道が無い。
レイヤー・・・パーツを全部開発すれば十分強いので気分によっては
パレット・・・ホバー要員が必要ならば

自分の場合はこんな感じだった。
496なまえをいれてください:2007/12/25(火) 01:40:03 ID:08tq8TvA
俺の場合
「うわっ!何女キャラ使ってんの!?エッロー!」だった
497なまえをいれてください:2007/12/25(火) 01:44:40 ID:WIP11A9P
登場からダブルアタックまでコンパチって時点で萎えるけどな
498なまえをいれてください:2007/12/25(火) 03:40:05 ID:GZIqCiFI
ま、ささやかなオマケってことで
499なまえをいれてください:2007/12/25(火) 03:49:08 ID:gmqqykwN
ロックマンシリーズキャラ総出演の
スマブラみたいなのやりたい
500なまえをいれてください:2007/12/25(火) 04:19:02 ID:XSPiAPAU
オマケに大きな期待をした時点で負け
劣化・流用は予想つくだろうに
501なまえをいれてください:2007/12/25(火) 04:46:37 ID:zWHfluxX
劣化流用でも組み合わせを工夫すれば面白くできる余地はいくらでもあるのに
502なまえをいれてください:2007/12/25(火) 06:54:18 ID:Hq1tyUib
はひ ぁクリメ し//// ,,//ー、
っ ゃ│リぃぇ //// _r''´  :;:;:;l ̄/ ̄`ー、  _
は││っぃぇ (/// /  ;:;:;:;:∠∠_,     Y´  `ヽ
ぁ.││スぃぇ //// >_. ニ-´/⌒ヽ ヽヽ、 /´ ̄ ̄`ヽ}
│はスマぃ∫ |/  ヘ <_;:Y。y;:;ヽ゚_ソ;:;ゝゝ  i _-ー―-、}
│っ ぅ ぁ ∫ |/ / ', / ン´ `>┐r'/    ゝ-ー- ノ
│は !! ぁ   N /  ',/ /⌒ 7  ヒl | |    │l l│
っっ       \ /   .ハ |   |   _Y    r´ ̄ ̄`ヽ
―――――`⌒/    ハイ|    |  //     i ´ ̄ ̄ ̄`i
/////  /     ハ小    |、//     iー――-、ノ
///// ./_r-,-―'ハノ`丶┐Yレ_,-ー´ >-――←、
//// / ̄     -´ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ヽ   


http://werou.com/nicky/top.html
503なまえをいれてください:2007/12/25(火) 07:09:18 ID:13gPnq4G
年々凄くなっていくな
504なまえをいれてください:2007/12/25(火) 08:28:59 ID:iV1jM/60
>>503
毎年上手くなってるしな。
505なまえをいれてください:2007/12/25(火) 08:36:17 ID:13gPnq4G
煙突にハマって出れなくなるに50マッシモ
506なまえをいれてください:2007/12/25(火) 08:45:17 ID:GZIqCiFI
恵まれない子供たちの枕元に、そっとプレゼント(ただし盗品)を置いてくに100マリノ
507なまえをいれてください:2007/12/25(火) 09:40:05 ID:mSJAgQNk
頭にドリルで穴開けられるに
1メぇぇぇ〜リぃぃぃぃ
508なまえをいれてください:2007/12/25(火) 09:45:21 ID:zsYORGLO
>今年はちと地味かな^^;?

何言ってんのこの人www
509なまえをいれてください:2007/12/25(火) 09:57:15 ID:5/kPCkhR
>>508
逆に考えるんだ
あれで地味だと思ってると言う事はもっと凄いものが出来るんだと
510なまえをいれてください:2007/12/25(火) 10:40:05 ID:Kc7nXQ7h
ヴァジュリーラって……

「はっ、いだいなる ドップラーはかせの ために!」
しか覚えてない
511なまえをいれてください:2007/12/25(火) 10:44:31 ID:zsYORGLO
>>509
ヴァジュリーラがイカれるのをこれ以上見たくないはない
512なまえをいれてください:2007/12/25(火) 11:25:57 ID:dmYW5WMJ
かわいそうなヴァジュリーラ…
は、ネタにすらならないマンダレーラの方がかわいそうなのか!?
513なまえをいれてください:2007/12/25(火) 12:41:32 ID:8vF4QgYX
今年もきたね・・しかも、今回はプレゼントもあるのかw
514なまえをいれてください:2007/12/25(火) 13:02:52 ID:6NfdryiG
§´・ω・`§メリィエックスマス…
515なまえをいれてください:2007/12/25(火) 14:22:18 ID:8NJW5dyy
サイバーミッションとソウルイレイザーって買う価値あるかな?
516なまえをいれてください:2007/12/25(火) 14:22:43 ID:jA/13too
無い
517なまえをいれてください:2007/12/25(火) 14:24:47 ID:8NJW5dyy
30秒で結論でるのかw
518なまえをいれてください:2007/12/25(火) 14:25:53 ID:XSPiAPAU
25秒…
バグだらけ
ステージBGM入れ替わり
強制ダッシュ壁蹴り
そんなのでいいならやればいい
サイバーミッションの方が不具合少なかったとは思うが…
519なまえをいれてください:2007/12/25(火) 14:28:22 ID:13gPnq4G
ボタン少なくて操作しにくすぎるってのが正直なところバグよりも痛い
520なまえをいれてください:2007/12/25(火) 14:35:14 ID:XVfMfw8e
いろいろと残念な部分もあるけど俺は好きだぜ
521なまえをいれてください:2007/12/25(火) 14:39:11 ID:m2E4OTee
サイバーミッションは面白かったな。
コマンドダッシュじゃなくてスタートボタンでダッシュできるし。
ボス戦もちょっと簡単すぎる気がするけど敵の攻撃を避けるのが楽しい。
ソウルイレイザーはスタートダッシュ機能が無かったのでちょっとだけプレイしてやめた。
522なまえをいれてください:2007/12/25(火) 14:46:40 ID:EUYOKGuw
そういやアクセルの能力ってリディプスも使えたりルミネも使えるんだよな…
設定だけなら主人公アクセル哀れ
523なまえをいれてください:2007/12/25(火) 16:22:42 ID:C1UX3+Cc
新世代型設計段階からヤコブによる宇宙支配を考えていたのに、後から生まれた新世代型のルミネに逆に利用されていたシグマ隊長っていったい…
524なまえをいれてください:2007/12/25(火) 16:25:22 ID:QMf/oXtl
GBのサイバーミッションと走塁レイザークリアできたやついるのか?
あんなボタン配置でクリアできるとか信じられん
525なまえをいれてください:2007/12/25(火) 16:26:40 ID:jA/13too
クソゲーだがクリアは普通にできるだろ
信じられんのが信じられん
526なまえをいれてください:2007/12/25(火) 16:47:47 ID:fzxpVbkO
ソウルイレイザーのボタン配置はまともだったと思うが
まぁエアダッシュありきではあるが
527なまえをいれてください:2007/12/25(火) 16:54:05 ID:rU0l7jfu
まぁアイリスは良かったろ?ロリータな感じでね
528なまえをいれてください:2007/12/25(火) 16:56:40 ID:13gPnq4G
もう少し待ってGBAで出せばよかったのにと今でも思う
529なまえをいれてください:2007/12/25(火) 16:58:15 ID:99sWRD5H
俺は逆にあのアップすぎるアイリスが怖くて嫌いだ
530なまえをいれてください:2007/12/25(火) 17:18:54 ID:+mwQ0jOv
もういい!コレガルガホンバナダ!
531なまえをいれてください:2007/12/25(火) 17:27:59 ID:XSPiAPAU
>>527
出番によって配色が別物になるアイリスか
532なまえをいれてください:2007/12/25(火) 18:57:17 ID:cAV3v/cz
カーネルとフクロウルってどっちが偉いの?
533なまえをいれてください:2007/12/25(火) 19:10:10 ID:soUBELG1
正直ルミネがお前たち旧世代は新世代に追いやられるのだーって
お前ら大元はエックスから生まれたんだからブラックボックス解析されない限り勝てないだろと思うわ
534なまえをいれてください:2007/12/25(火) 19:31:29 ID:rkZ1qVyh
つかどんだけライトとワイリーの技術マンセーなんだろう。

カルナックの巨石遺跡やトプカプ宮殿で発見された古地図みたいな、
「決して追いつけない技術」として描かれているフシがある。
535なまえをいれてください:2007/12/25(火) 19:34:01 ID:Q+3fPYtk
実際そういうもんだろう。
誰かに追いつかれたってファンは怒るだろうし
536なまえをいれてください:2007/12/25(火) 19:35:20 ID:zsYORGLO
追いつけない、っていうか完全なオーバースペックなんじゃね
レプリロイドにあそこまでの技術は必要無いとX世代の科学者達は考えているが
ライトはロボットと人類の未来をエックスに託す為にすげえ技術注ぎ込んで
ワイリーは打倒ロックマンの最終機としてゼロという怪物を完成させた
537なまえをいれてください:2007/12/25(火) 19:37:49 ID:78oP4s7K
シリーズが進むごとにどんどん過度に持ち上げられてるから困る
538なまえをいれてください:2007/12/25(火) 19:38:23 ID:13gPnq4G
それでもゲイトなら、ゲイトならやってくれる!
539なまえをいれてください:2007/12/25(火) 19:50:52 ID:dcdbiTkQ
解析できないというより解析した先からまた新しく進化し続けていると考えたい
540なまえをいれてください:2007/12/25(火) 19:56:56 ID:zsYORGLO
エックスはX1のイントロとかイレハンで少しずつバックストーリーが分かってきてるから
ああいう存在なんだと分かるんだが、ゼロは原理がよく分からん
541なまえをいれてください:2007/12/25(火) 20:01:59 ID:dmYW5WMJ
つラーニングシステム

よく分からないけど禿で翼広げたような頭したおっさんにこれ持ってけって言われたよ。
542なまえをいれてください:2007/12/25(火) 20:13:09 ID:zsYORGLO
いや…そういうミクロな話じゃなくて…それはエックス(ていうかロック)だって敵の特殊武器使える様になるし

ワイリーが何を思ってどうやってゼロを造ったのかとかね
イレハンではライトが弱りながらも造っていった過程が断片的にアニメで出たが
543なまえをいれてください:2007/12/25(火) 20:14:12 ID:78oP4s7K
フォルテやロックマンキラーと同じだろ
544なまえをいれてください:2007/12/25(火) 20:45:55 ID:Bpsw3icv
ワイリー<ライト<<<越えられない壁<<<シエル様

なのはガチだからいいじゃん
545なまえをいれてください:2007/12/25(火) 20:51:54 ID:HFNoS2XB
エックスが悩むロボットで、ゼロが学習するロボット?

理論的には最強のはずのフォルテがロックマンに勝てない

さらに成長する要素を加えてみた

とかそんな妄想ごめーん
546なまえをいれてください:2007/12/25(火) 21:03:36 ID:jT2CgtzH
ロックマンやフォルテは相手のチップを自分のバスターに内臓だけど
ゼロは見て学習できる高性能じゃねぇの?
547なまえをいれてください:2007/12/25(火) 21:07:38 ID:KYfdC9BD
ピッコロが神様と合体して善意が芽生えたように
フォルテがブルースと合体してry
548なまえをいれてください:2007/12/25(火) 21:12:59 ID:nwZwcM10
というかライトも弱る前から既に隠れてエックス作ってたじゃないと
パワーバトル基準ならゼロってエックスより先に作られてるよな
549なまえをいれてください:2007/12/25(火) 21:37:36 ID:Q+3fPYtk
それでいいんじゃないかな
上半身だけのエックスが目覚めた時はゼロ完成前、
ゼロが本家ロボ皆殺ししたかロックマンがワイリー殺したか何したかしてライト博士が鬱って
エックス2回目目覚めた時とか
550なまえをいれてください:2007/12/25(火) 21:43:12 ID:dmYW5WMJ
ワイリーの野望が成功しかけるような悪夢をロックマンの世界で想像したくないんだけど?
551なまえをいれてください:2007/12/25(火) 21:49:28 ID:EUYOKGuw
X5のシャドウデビル強すぎ
何回やっても倒せない
552なまえをいれてください:2007/12/25(火) 21:50:48 ID:Q+3fPYtk
代わりにロックマンがゼロ止めてイレギュラー覚悟でワイリー殺せばとりあえず野望は防げるだろ
それで人々に危険視されてロックマン処分ならロボットに対する21世紀の人々に絶望し
2回目のライト博士の台詞にも繋がるし

無理やりかなとは思うけど
553なまえをいれてください:2007/12/25(火) 21:51:50 ID:Bpsw3icv
ロックマンがワイリー殺っちまうのはありえるな。一度殺そうとしてたし
554なまえをいれてください:2007/12/25(火) 21:54:50 ID:J8V3Fpmv
考えたくねー。なんていって撃つんだ?
「ぼくは迷わない。目の前にハゲが(ry」
555なまえをいれてください:2007/12/25(火) 21:56:51 ID:HFNoS2XB
>>552
エックスは三原則を侵すかも、と危険視していたのはどうなる
556なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:03:23 ID:KYfdC9BD
岩に潰されても生きてるんだ
おじ様が簡単に死ぬかよ
557なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:10:35 ID:08tq8TvA
ロボット三原則の「ロボットは自分の身を護らなければならない」ってゼロ違反してんじゃね
558なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:12:59 ID:Bpsw3icv
つーかゼロはロクゼロで普通に人間殺してるし、三原則の拘束力弱いな。
なんであんな奴ハンターにしてるんだ
559なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:13:14 ID:dj/lzw5h
ゼロもエックスと同じでワイリー存命時は未完成だったでいいじゃんかよー
ライトはエックスの完成を見ずにお亡くなり
ワイリーは自我をプログラムにしてXの時代でもゼロの改良を続けた
560なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:15:10 ID:78oP4s7K
レプリロイドは限りなく人間に近いって時点で、
ロボット三原則の制限は無いに等しいんだろう
561なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:15:20 ID:EUYOKGuw
す(ry
562なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:16:54 ID:Q+3fPYtk
>>555
ロックマンの前例があるから、とか。
あと人々に受け入れられるかどうかも心配してたし
563なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:17:31 ID:Q+3fPYtk
>>559
イレハンのアレが完成してなかったように見えるか?
564なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:19:55 ID:Bpsw3icv
お(ry
565なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:32:49 ID:Kc7nXQ7h
ゼロは未完成だったかもな
肩アーマーの改良具合が。

案外あのタイミング(X2)で覚醒の因子をゼロに組み込んでいたのかも。

エックスの危険性って機械で解析できたのかな。
年数的にはともかく、あの機械で解析が完了したという情報ってないよね?
566なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:50:03 ID:9RVv75fz
ケイン博士がXを見つけた状況を知らないからなんとも言えないなあ
老齢なケイン博士が眠るXを見つけたのなら、博士が死ぬ前に解析終了したXが起き出すのは虫がよすぎる
若い時に博士が見つけたのならまだわかるけどねえ

やっぱ知らずに起こしちゃったんじゃない?wそんな気がする
567なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:55:08 ID:zWHfluxX
折角X1でエックスが危険だとかいう伏線張ってたのに
ゼロ3で消滅するまで生かされず仕舞いだったな
暴れたのはシエルが作った模倣品だし

そういやゼロ2のコンピュータの、エックスのオリジナルボディがどこかに
隠されている可能性があるって記述も死に設定だ
568なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:58:13 ID:Kc7nXQ7h
ケイン博士「100年前から始めたならもう終わってるじゃろ常識的に考えて……」

その後シグマも作っちゃったんだから、それだとあの世界最高の悪人になっちまうな。

X6のゼロエンドで、ゼロが取り除いてもらってるのは肩アーマーなのかもしれない。
「この肩アーマーが平和を乱す存在になるのが怖いんだ……」
569なまえをいれてください:2007/12/25(火) 23:02:58 ID:Bpsw3icv
>>567
エックスのオリジナルボデーはダークエルフ封印に使ってたんじゃなかったっけ?それとは別?
570なまえをいれてください:2007/12/25(火) 23:04:13 ID:HFNoS2XB
>>567
木の根本にあったのはなんだと思ってる。>エックスのボディ
571なまえをいれてください:2007/12/25(火) 23:04:48 ID:HFNoS2XB
かぶった。すまない
572なまえをいれてください:2007/12/25(火) 23:10:16 ID:zWHfluxX
本当に面目ない
ゼロ2の後半の記憶が曖昧になってたみたい
573なまえをいれてください:2007/12/25(火) 23:11:54 ID:Kc7nXQ7h
気持ちは分かる。
シナリオ進めりゃ嫌でも分かるし、わざわざ伏線張るようなことじゃ無いだろ……>コンピュータ
574なまえをいれてください:2007/12/25(火) 23:13:34 ID:Q+3fPYtk
>>566
何か日記に細かく書かれてた気が。
アレは非公式なのだろうか

とりあえずX1では解析に30年必要って言ってたから…
それが終わってるなら。
メッセージみたいなのも残されてたし

>>567
意志を持つことによる危険って意味では
ルミネは危険性が開花したエックスの代わりのような気もする
575なまえをいれてください:2007/12/25(火) 23:22:14 ID:yHWVOmiq
危険性を確かめるインジケータは全て安全の青を示していたって
ケインが言ってたような
576なまえをいれてください:2007/12/25(火) 23:58:05 ID:08tq8TvA
実は青は危険の色だったんじゃね
577なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:12:56 ID:cG6PuGwA
封印が完全に解けるときに丁度青から赤になったんだよ
578なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:13:01 ID:I7frTf/i
明日X4を買ってくる。
ボスの設定だけ見て、戦う順番もバッチリ決めたぜ。

スラッシュ・ビストレオ(レプリフォース陸軍の乱暴者)

フロスト・キバトドス(レプリフォース陸軍所属の問題児)

ジェット・スティングレン(レプリフォース海軍所属の模範軍人)

ウェブ・スパイダス(レプリフォースゲリラ部隊長。元ゼロの同僚)

サイバー・クジャッカー(シグマの手がかかった暴走プログラム)

スプリット・マシュラーム(五体目のシグマナンバーズ)

ストーム・フクロウル(レプリフォース参謀所属の士官)

マグマード・ドラグーン(元ハンター14部隊長。エックスやゼロと同等の強さ)

設定のみで順番考えるのも楽しいなあ。ああ楽しみだなあ。
579なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:14:54 ID:Brw54NsC
ドラグーンは後半でも最後じゃない方がしっくりくる。
理由はわからん
580なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:17:04 ID:vhq20S43
>>576
カプセルが壊れてた可能性も
581なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:17:36 ID:/QmYEW7N
>>578
ドラグーンがエックスやゼロと同等って設定あったっけ?
582なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:18:32 ID:/awPddKs
そして、そう簡単にX4が手に入らなくて嘆く>>578の姿が脳内に浮かぶ…
583なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:20:40 ID:tIl8WYtz
ぶっちゃけゼロにワイリーナンバーズの設定を後付したのは蛇足だと思うのだがどうか
584なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:23:44 ID:/QmYEW7N
そうか?
エックスが自ら苦労して仲間として(パーツを集めるorゼロと戦うこと)
復活させたゼロを今度は自ら殺さなければならなくなるってのを狙ったんだと思ったが
585なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:27:28 ID:V2jVJMbh
>>578
日記に書け
586なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:28:25 ID:I7frTf/i
>>579
ドラグーンを最後にするかフクロウルを最後にするかずっと迷い続けてたんだよなあ。
ドラグーンがOPステージにも出るのを知って、とりあえず最後にしたけど。

>>581
ハッキリ書かれてはないから、無いのと同然だけどもね…
587なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:30:07 ID:ZQXo7j/v
冬休み乙
×無いも同然
〇(お前の脳内ソース以外)無い
588なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:33:11 ID:FVV2OBwT
>>567
問題は安全性を確かめ封印を解くことが出来たエックスを
完全に解析できないままレプリロイドの生産に踏み切ったってことじゃないか

SFの頃はライト博士が言うてる危険とはエックスのことなのか、
それとも三原則を破る可能性のあるエックスの「悩む回路」持った
ロボット達が量産され、自分の意志で人間に反旗を翻し人類と争いが
起こる危険性のことを指してるのか気になってたんだが・・・イレハンでは前者っぽいな
589なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:34:19 ID:/QmYEW7N
まぁドラグーンがX1シグマ超えの究極のレプリってことはないだろうしな
白兵戦部隊の隊長らしいしハンター内指折りの実力ってことでもよさそうだが
590なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:40:41 ID:+YHji4pp
ドラグーンとかスタッガーとどっこいどっこいじゃね?
591なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:47:47 ID:I7frTf/i
エックスやゼロと同等とかは弾みで書いちゃったけど、
「命をかけて戦って、そして勝ちたい」とかドラグーン本人がぬかしたってことは、
少なくともドラグーン自身は、自分とエックスらでそんなに差はないと思ってたっぽい。
シグマを三連続で倒してること知ってんのかねアイツ。
592なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:51:24 ID:koxtkxgs
勝てるかどうかは関係ないんでね?ただ勝ちたいー!ってだけで。
一度も本気で戦ってないんだから実力差を明確に計れはしないだろうし。
593なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:54:51 ID:UDuve/c7
強いやつがいれば戦いたくなるんだろ
594なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:58:02 ID:gUjS8ddP
>>584
その肝心な狙いがX5のアレを実行だからなぁ・・・
覚醒ルートを、ロケット事故じゃなくてゼロ自らウイルス感染→記憶戻ったヒャホーイにして欲しかった
リメイクして欲しいよ本当
595なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:58:40 ID:I7frTf/i
単なる高望みくんか。
596なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:58:47 ID:UDuve/c7
>>566
ケインの日記を知らんのか?
597なまえをいれてください:2007/12/26(水) 01:06:40 ID:ZQXo7j/v
ドラグーン「俺より強い奴に会いに行く」
598なまえをいれてください:2007/12/26(水) 01:22:34 ID:i++J8r83
ようやく5のシグマステージ一面をガイアでクリアできた・・・
今までやって来た中で一番苦労したw
599なまえをいれてください:2007/12/26(水) 01:28:22 ID:ZQXo7j/v
>>598
┗字のところで壁ギリギリを降りて即ダッシュジャンプで右に行かなきゃいけないところがあるよな
あそこが一番難しい
600なまえをいれてください:2007/12/26(水) 01:44:15 ID:ZfVuSPk+
>>597
手段を選ばないリュウか
601なまえをいれてください:2007/12/26(水) 02:17:17 ID:OGbncrms
>>598
あそこをガイアで通過すると、勿体なくてシャドーデビル倒したくなくなるから困るw
602なまえをいれてください:2007/12/26(水) 03:38:01 ID:gaxGAQOa
ガイアでシグマにたどり着くまで一番大変だったのが
消える■→シャッター前の足場
届かねぇったらもう
603なまえをいれてください:2007/12/26(水) 04:25:06 ID:3JDpAyCd
ガイアの移動ベクトルは縦方向>>横方向だから
■から飛ぶよりも壁蹴りする方が遠くに飛べるんだよな
604なまえをいれてください:2007/12/26(水) 10:14:01 ID:5Yb++qZr
力のアイリス
技のエイリア
心のシエル

心・技・体が一つになるとき……!
605なまえをいれてください:2007/12/26(水) 10:19:36 ID:/ebJXwB+
そういえばドラグーンってドラゴンで竜でリュウでそこから来てるに今気付いたわ
ナックラード・ミノムシーンとかそんな感じでケンタイプのボスとか出ないかな
606なまえをいれてください:2007/12/26(水) 10:20:19 ID:koxtkxgs
>>604
シエルさまで一人で全て揃ってるだろ・・・
607なまえをいれてください:2007/12/26(水) 11:30:06 ID:EIiLNTI8
たまに目にする“ケインの日記”の詳細求む
608なまえをいれてください:2007/12/26(水) 11:37:04 ID:koxtkxgs
ケイン博士の日記 でググレ
609なまえをいれてください:2007/12/26(水) 11:57:42 ID:mWback2I
これは負けフラグwwwしかも1対2www
http://calamix.webcindario.com/chars/flame.jpg
610なまえをいれてください:2007/12/26(水) 14:12:35 ID:ydZH2VEz
象の弾つええええええええええええええええええwwwwwww
611なまえをいれてください:2007/12/26(水) 14:29:22 ID:IaZmtw9H
>>605
ミノムシモチーフは2のメタモル・モスミーノスが既にいるのでは?
612なまえをいれてください:2007/12/26(水) 14:43:45 ID:ZQXo7j/v
>>609
ハゲ
613なまえをいれてください:2007/12/26(水) 14:44:23 ID:ZQXo7j/v
ミス

炎あればハゲだけなら倒せるだろ
614なまえをいれてください:2007/12/26(水) 16:05:53 ID:xuCGEc+Q
中のシグマが出てきてブーメランで鼻を切られるかもしれんぞ。
615なまえをいれてください:2007/12/26(水) 16:09:46 ID:ydZH2VEz
中の人出てきたら壁けりできなくてピュンピュンでフルボッコだな
616なまえをいれてください:2007/12/26(水) 16:09:59 ID:NXviw4IV
8発(?)炎を受けるまでローブを脱がない律儀な禿に限ってそれはない
617なまえをいれてください:2007/12/26(水) 16:29:14 ID:Tkwbmef7
>>599
そこって二個目のエネルギー回復が置いてあるとこだっけ?
ステージ構成とかそこらへんはもう曖昧な記憶しか残ってないな
昔はやりこんでできてたけど、今やったら死にまくるんだろうなw

でも零空間のステージ1〜3の道中、各ボスBGMは凄い好きだったので今でも鮮明に覚えてる
618なまえをいれてください:2007/12/26(水) 16:38:34 ID:NXviw4IV
>>617

┠──→┃
┃      ┃
┠──→┃
┃      ┗━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃                    ┃
┠──→                    ┃
┗━━━━━━━━━┓      ┃
                    ┃    ←┨
┏━━━━━━━━━┛      ┃


たぶんここ
619なまえをいれてください:2007/12/26(水) 16:40:18 ID:fYgsTa6Q
胃に見えた
620なまえをいれてください:2007/12/26(水) 17:27:23 ID:/QmYEW7N
ギャル曾根のだったらもうちょい楽だったのにね

いや、そうなれば胃液(レーザー)も強力か
621なまえをいれてください:2007/12/26(水) 17:29:41 ID:eikbWeog
ソニックのキャラの色ってXたちに似てる気がするな
622なまえをいれてください:2007/12/26(水) 17:42:58 ID:5Yb++qZr
豪と烈のイメージカラーってXたちに似ている
623なまえをいれてください:2007/12/26(水) 17:44:24 ID:/QmYEW7N
三色ボールペンの色ってXたちに似ている
624なまえをいれてください:2007/12/26(水) 17:49:05 ID:ydZH2VEz
625なまえをいれてください:2007/12/26(水) 18:28:10 ID:gUjS8ddP
テツ&トモのジャージ色も似ている
626なまえをいれてください:2007/12/26(水) 19:16:22 ID:ajbmRP1N
どなたX3に出ている『マック』の面白い画像を持っている方おりませんか?
確か、X4のプレイヤーセレクト画面にマックが出ているという有り得ない物です。
探しても見付からないので、お願いします><
627なまえをいれてください:2007/12/26(水) 19:18:29 ID:1RWa1muN
>>625
そういえばコロコロか何かのスキャン画像で
「なんでだろう も ドドンマイも Xの形が入っているよ!」
というのを見たな。
X……!
628なまえをいれてください:2007/12/26(水) 19:23:44 ID:wfbAMPxT
マックって人気キャラだしカプコンと任天堂の関係も悪くなさそうだからスマブラ参戦も可能性あると思うんだ
629なまえをいれてください:2007/12/26(水) 20:01:08 ID:5Yb++qZr
スマブラのような作品に出るとして、Xシリーズ代表がマックだったとしてもだ。
ロックマン ブルース フォルテシュトーレン
彩斗.EXE ブルース.EXE フォルテ.EXE
ゼロ(シエル様配下) 幼少レヴィアたん
エール あと知らない
ロック(DASH)

こいつらを押し退けて2つくらいしかない席の1つを確保しなきゃならない。
630なまえをいれてください:2007/12/26(水) 20:17:06 ID:/awPddKs
俺達は戦っていかなければいけないんだ。この運命ってヤツと!
ttp://www.inside-games.jp/news/260/26034.html

アカルイミライヲー
631なまえをいれてください:2007/12/26(水) 21:08:38 ID:ajbmRP1N
jkl
632なまえをいれてください:2007/12/26(水) 22:02:43 ID:3JDpAyCd
オファーが来る段階まで行ってないと
633なまえをいれてください:2007/12/26(水) 22:28:19 ID:1FNnXzgl
全俺が泣いた
634なまえをいれてください:2007/12/26(水) 23:20:50 ID:/QmYEW7N
…舐められたもんだ
635なまえをいれてください:2007/12/26(水) 23:23:00 ID:5Yb++qZr
N「カプコンさん、鬼武者出させてもらえませんか^^?」
636なまえをいれてください:2007/12/26(水) 23:24:29 ID:k4Qg4g5e
何を言っている
メットールが出るかもしれないじゃないか
637なまえをいれてください:2007/12/26(水) 23:34:20 ID:XydbmM9Z
スネークなんか明らかに小島のプッシュなんだから
イナフキンももっとプッシュしろよ
638なまえをいれてください:2007/12/27(木) 00:16:42 ID:F8PoUYhL
ゼロとエグゼロックマンはナムカプに出てるから・・・
イナフキン頼む。ロックかエックスに明るい未来を!!
639なまえをいれてください:2007/12/27(木) 00:18:02 ID:5FvbOXPo
>ゼロとエグゼロックマンはナムカプに出てるから・・・
いったいいつだよ
640なまえをいれてください:2007/12/27(木) 00:20:23 ID:F8PoUYhL
盛大に間違えたorz CHAOSにゼロだった
641なまえをいれてください:2007/12/27(木) 02:03:06 ID:RfU7KGan
普通SVCって言わね?
642なまえをいれてください:2007/12/27(木) 02:37:21 ID:0ezEWxzG
ドラグーンのデザインって豪鬼っぽくないか?
数珠とか天とか
643なまえをいれてください:2007/12/27(木) 02:44:31 ID:qbrL7wI9
>>640
ちなみに無頼伝
644なまえをいれてください:2007/12/27(木) 06:14:36 ID:GSJIDhAz
     _____
   /::::♂:::::::::::::::♂ヽ       ∧∧    ∧∧
  /::::::::::| ノ ̄ ̄ ̄ ヽ      ( 。_。)  ( 。_。) <>>642旦那様が
  ||::::::::/  ○   ○ |    /<▽> /<▽>
  ||:::::::| *   V  * )   |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/    「こいつ最高にノロマ」
  ||:::::ノ、   <ヽ∞/>  |    |:と),__」 .|:と),__」
_..||::/   _o<ヽ/>o_\ _ .|::::::::|  .|::::::::|     とおっしゃっております 
\  ( ___)   (__ノ \:::::::|   |:::::::|
.||.i\                 \|   .|:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ________ _.\. ..|::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i  ハ i ハ i ハ i ハ  |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜^~^〜 |i~
   ...||               .||
   ...||               .||
645なまえをいれてください:2007/12/27(木) 06:37:44 ID:RR4O10/s
見ない間にビッタが偉くなってるwww
646なまえをいれてください:2007/12/27(木) 12:12:30 ID:xzZpcWxR
まあ出るなら出るでエックスとゼロを交代して出せるようにはして欲しい
DXのゼルダみたいに
647なまえをいれてください:2007/12/27(木) 12:54:30 ID:g8mAenbf
>>618
おお、そういやそんなんだったな
わざわざ丁寧にサンクスw
648なまえをいれてください:2007/12/27(木) 14:25:32 ID:RfU7KGan
もう胃にしか見えなくなった件
649なまえをいれてください:2007/12/27(木) 14:28:13 ID:ifSLtiwg
X4とDASHを億で落札したんだがDASHがPC版だった件。
あー俺バカだ・・・
ところでX4初回2700円って妥当?
650なまえをいれてください:2007/12/27(木) 14:31:25 ID:fihntjhO
サーゲスとサーゲスタンクってノーダメで倒せる?
651なまえをいれてください:2007/12/27(木) 14:44:09 ID:RfU7KGan
倒せる
652なまえをいれてください:2007/12/27(木) 14:46:46 ID:RfU7KGan
>>649
4はPSOnebooksで定価1400円なのは知ってるよな?
このくらいはググればわかるし
今市場在庫が少ないみたいだから2700円くらいたいした額じゃないんじゃね
653なまえをいれてください:2007/12/27(木) 15:32:42 ID:pLe1UwaI
X=ライト
ZERO=ほぼワイリーが確実

となると、アクセルは機能面の充実から考えて
コサックが製作したという推論もある。

だがワイリー以上に事実が曖昧。
ワイリーだかと同じようにロボットに魂を転送してXの
時代に生きたコサックが開発と言っても辻褄は合う。
次回作で明らかになるのかな。
654なまえをいれてください:2007/12/27(木) 15:35:38 ID:Kow7u1q+
新世代型はシグマの子という扱いじゃないのん
655なまえをいれてください:2007/12/27(木) 15:36:16 ID:ncXev5hh
アクセル=コサックは無いだろう・・
あの時代で作られたレプリだろう
656なまえをいれてください:2007/12/27(木) 15:38:10 ID:SnGxX/18
アクセル=コサックとか完全に妄想じゃないか
657なまえをいれてください:2007/12/27(木) 15:38:13 ID:Z+/ezjEI
アクセルはあの時代のレプリがようやくX・ゼロに追いついたって感じがしたな。
658なまえをいれてください:2007/12/27(木) 15:40:48 ID:s5SmvZ4H
なんか、ロックマン7のオープニングのご都合主義も今となっては、
ロックマン6の時点でワイリーは既にサーゲスの様な奴を発明していて、
ワイリー救出の為に7の初期4体のロボットをそいつが作っており、
フォルテに至ってはワイリーが独自に開発していたレプリロイド一号(あるいはプロトタイプ)で、
ライトはフォルテの修理を行った際にレプリロイド開発のノウハウを取得し、
ロックマンが過去のワイリーにさらわれた後にXを開発したけど封印した。
とも考えられる気がする。
659なまえをいれてください:2007/12/27(木) 15:45:49 ID:Xz8u1jVD
ロックマンがPCエンジンで出なかった理由
660なまえをいれてください:2007/12/27(木) 16:42:04 ID:YmeQATzJ
XBOXにも出なかった件
661なまえをいれてください:2007/12/27(木) 16:47:32 ID:tbMZxrcA
むしろ、なぜメガワールドを出したのか疑問。
MEGAMANつながりか?
662なまえをいれてください:2007/12/27(木) 17:17:58 ID:7lApbZ1P
>>653
機能面て…
アクセルが腰振りで雨降らしたり頭にエネルギー溜めてチャージショット撃ったり骸骨バリア張ったりしたか?

…ああ、スカルマンの止まったまま横と斜め連射はちょっとそれっぽいね
663なまえをいれてください:2007/12/27(木) 17:20:28 ID:y2JvbRev
魚雷うって突っ込んでくるだけとかな
664なまえをいれてください:2007/12/27(木) 17:23:36 ID:Fx9uUVqT
アクセルは新世代のプロトタイプとして造られたのか
どっかにいたアクセルを捕まえてそれを元に新世代造ったのかで話が変わってくるな
665なまえをいれてください:2007/12/27(木) 17:33:39 ID:Fx9uUVqT
って書いたけど
アクセルが僕もイレギュラーになるの?って聞いたとき
ルミネにプロトタイプの貴方にはそこまでは出来ないって言われてるから前者か
666なまえをいれてください:2007/12/27(木) 17:38:47 ID:7lApbZ1P
それも、アクセルを元に作るんだったらアクセルの解析はするだろうし
コピーチップを新たに新世代用にデータ入れて作ったからああなるとすれば後者でもいいんじゃない?

ただ前者ならもっと早く見つかっててもいいような気もする。
話は別々とはいえリディプスみたいなのもいて、アクセルは来世紀まで調査を続けていたんだし。
667なまえをいれてください:2007/12/27(木) 17:59:58 ID:ADVXFDZn
どちらかというと後者だと思ってる
668なまえをいれてください:2007/12/27(木) 18:29:03 ID:mofZgyym
考えてみたら世の中全部Xのコピーなんだよな
全部が全部Xの可能性の一つでしかないわけか…





つまりXをちょいと調教すれば…
669なまえをいれてください:2007/12/27(木) 18:32:42 ID:/V45yGuk
○○○○マニアになれるということだな
670なまえをいれてください:2007/12/27(木) 18:39:27 ID:P7NGvWtn
>>668
最期の最期でライトを越えたワイリーの事も、
ときどきでいいですから思い出してあげてください。
671なまえをいれてください:2007/12/27(木) 18:49:50 ID:mbYVtVKq
話豚斬りですまんが、X5のゼットバスターって何のためにあるんだ?
使う場面がさっぱりわからん。直立じゃないと使えんし威力ないし
672なまえをいれてください:2007/12/27(木) 18:51:13 ID:ADVXFDZn
ロマン
673なまえをいれてください:2007/12/27(木) 18:57:48 ID:5FvbOXPo
>>671
当てられる場面を探していくとセイバーが当てられないタイミングにバスターを当てられて、
結果ダメージ効率が上がることもある
でも微々たるもの
ほぼ趣味
674なまえをいれてください:2007/12/27(木) 18:58:44 ID:VMkiBbjr
イカステージが唯一の見せ場
675なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:02:03 ID:xzZpcWxR
X2のゼロが一番使いたいゼロなんだけど
ダブルバスターに衝撃波とか地面砕いたり
イレハン2マジで出ないかな。そんでゼロモード追加して
676なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:03:31 ID:5FvbOXPo
さてジャンプが出来ません
どうする
677なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:04:55 ID:ADVXFDZn
とりあえず地面砕く
678なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:06:15 ID:5FvbOXPo
>>677
あなたにオススメのゲームはこれ!
http://www.horisusumu.com/
679なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:07:05 ID:g8mAenbf
5の顔シグマが後半使ってくる四角い紫が避けられん・・・
連続で来た時は相当やばいし、そういう意味じゃ勝ちきるには運が伴っちまう
ゆとり缶使えば何も問題ない話ではあるんだけど・・・w

上手い人あれの避け方教えてくれ
680なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:09:37 ID:SnGxX/18
ゆとり缶て
681なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:15:28 ID:1Fnth2jO
サブタンクか
682なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:16:55 ID:bJXnJlLi
ガイアだとよけられないので
五連垂直ビーム撃ってる間にぬっ殺す
683なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:19:01 ID:5FvbOXPo
>>679
ゆとり缶吹いた
http://jp.youtube.com/watch?v=eIDxwYT34Gg
2:25付近
684なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:52:09 ID:FPKFLj8a
ウンコを直接製作した人物は不明だが
設計図の段階でハゲが干渉してるのは明言されてるぞ、古代ロボットではありえない。

今までどおりハゲの息子で良いんじゃないの
685なまえをいれてください:2007/12/27(木) 20:01:23 ID:unPpptUp
そもそも、コサックがライトやワイリーに並ぶ程の科学者であるという確証すらない
ボス級の人型ロボットならコサックじゃなくても作れるし(本家6のボスその他)
686なまえをいれてください:2007/12/27(木) 20:07:08 ID:FPKFLj8a
まぁ親がハゲだろうがコサックだろうが
ウンコは永遠に話の蚊帳の外なのは変わらないけどね
687なまえをいれてください:2007/12/27(木) 20:09:40 ID:y2JvbRev
    |┃三
    |┃ ≡   /○ヽ>
____.|ミ\__ (・∀・ )ゝ < 呼んだー?
    |┃=___    \
    |┃ ≡  )  ○ 人 \ ガラッ
    |┃  .≡
688なまえをいれてください:2007/12/27(木) 20:47:08 ID:g8mAenbf
>>682
それで頑張ってるけど動き鈍いしやっぱ厳しいのか・・・
>>683
d。余裕でノーダメやってるとこが凄いねw
689なまえをいれてください:2007/12/27(木) 20:53:05 ID:FPKFLj8a
ファイナルシグマWは■と開幕押し潰しにさえ注意してれば怖くないよな
690なまえをいれてください:2007/12/27(木) 21:09:07 ID:32S+kfeR
第一開発部の人のmixi日記は愚痴だらけだぜ
691なまえをいれてください:2007/12/27(木) 21:15:13 ID:80KhFbJ9
ところでX3の8ボスって、元作業用とそれ以外で完全に分かれてるのな。
元作業用→サブタンク、パーツ それ以外→ライドアーマー、チップ だし、
PS版のOPでも、元作業用は全員左、それ以外は全員右だし。
そういうとこキッチリしてて、ちょっと関心した。
692なまえをいれてください:2007/12/27(木) 21:36:19 ID:FGZAJHVm
X4のボディパーツ取るの難しすぎ
693なまえをいれてください:2007/12/27(木) 21:37:17 ID:y2JvbRev
ボディってヴォルカノだよな…?
694なまえをいれてください:2007/12/27(木) 21:37:33 ID:FPKFLj8a
流石にそれはない
695なまえをいれてください:2007/12/27(木) 21:43:30 ID:y2JvbRev
つうかどう難しいのか言わないとただ単に新世代乙とかしか言えない。
まぁどう難しいか言ったとしてもググれとしか言えないから新世代乙と言われたかったんだな?
よし言ってやろう。


     新 世 代 乙
696なまえをいれてください:2007/12/27(木) 21:45:03 ID:Z+/ezjEI
どうせならフットパーツ取るの難しいって言ってくれよな。それなら誰も反応しないのに
697なまえをいれてください:2007/12/27(木) 21:46:53 ID:7lApbZ1P
試練に襲い掛かられて乗り越えるのが難しいです
698なまえをいれてください:2007/12/27(木) 21:51:29 ID:5FvbOXPo
X4って、ボディパーツだけ取得に必要な条件が多いんだよな
2ステージのクリアを含む3ステージで、3つの条件が要る
・スパイダス倒す(間接条件、ライトニングウェブでアームパーツ取るため)
・アームパーツ(直接条件)
・ビストレオを倒す(直接条件)

X4の他のパーツやアイテムは1つの条件でいいのに
699なまえをいれてください:2007/12/27(木) 22:12:47 ID:tbMZxrcA
>>698
X3のボディパーツも正規の取り方だと
・アームパーツ(直接条件)
・バグホール(直接条件)
・フットパーツ(間接条件 アームパーツ取るのに必要)
・トルネードファング(間接条件 同上)
だぞ。

アームパーツ無しフットチップで二段ダッシュだと
フットチップ&パーツ
フロッグ&キメラ、トルネードファング
700なまえをいれてください:2007/12/27(木) 22:25:28 ID:RfU7KGan
3は全体的に複雑な作りでいろんなアイテムの取得条件が多い
4は初心者向けのつくりなのにボディだけ取得条件が多い
ふしぎ!

って話じゃね?
701なまえをいれてください:2007/12/27(木) 22:26:49 ID:qbrL7wI9
>>675
ゼクスのOXで勘弁してやれ
702なまえをいれてください:2007/12/27(木) 22:27:25 ID:bZKGG6P4
そもそも一行目と三行目と七行目で矛盾してる
703なまえをいれてください:2007/12/27(木) 22:30:19 ID:ADVXFDZn
>>700
ただ単に4はボディだけ取得条件多いよなって話じゃね
704なまえをいれてください:2007/12/27(木) 22:33:08 ID:RfU7KGan
そうだな
705なまえをいれてください:2007/12/27(木) 23:55:56 ID:wE/FKXgK
>>692
ヘッド、もしくはアームの間違いじゃないの?
706なまえをいれてください:2007/12/28(金) 00:09:05 ID:khIlfFWo
フットの間違いであってほしい。
707なまえをいれてください:2007/12/28(金) 00:24:37 ID:R01jIwwH
フットだけに揚げ足取るってか!ガハハハハ!
708なまえをいれてください:2007/12/28(金) 00:51:16 ID:QxtWfydV
>>707
超特急であの世に送ってやる
709なまえをいれてください:2007/12/28(金) 01:00:20 ID:VzlugI0R
そんな寒いギャグ言われたらこっちがフットーしそうなくらい恥ずかしいぜ
710なまえをいれてください:2007/12/28(金) 01:01:01 ID:NRViBvkp
アクセルの製作者とかカプコンがそんな事考えてる訳ねぇだろバカヤロウ
711なまえをいれてください:2007/12/28(金) 01:02:48 ID:Krf/dzvr
>>709
ここには文字数制限でコピペできないのでURLを貼るが
まっ先にこれが思い浮かんだ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1188212715/319
712なまえをいれてください:2007/12/28(金) 02:23:16 ID:GCcibgWK
いかにイナフキンといえど、うんこを出したのには何かわけがあるに違いない
そうだと言ってくれ
713なまえをいれてください:2007/12/28(金) 02:24:29 ID:U4DHcskn
ひらがなうんこ禁止
714なまえをいれてください:2007/12/28(金) 02:27:36 ID:bqJN80vl
ウンコ=話の本筋が続かなくなったための延命手段
715なまえをいれてください:2007/12/28(金) 02:30:01 ID:XJAchdMi
ロックマンスレ住人とすれば
ウンコとうんこ・・・どう区別すればいいのやら
716なまえをいれてください:2007/12/28(金) 07:33:10 ID:bit/Ax1Q
X1が恋しくなったのでイレギュラーハンターXをやってみようと思うのですが、
ここでの評価はどんな感じでしょう?やっぱり本家とはほとんど別のゲームですか?
717なまえをいれてください:2007/12/28(金) 08:00:45 ID:9yWnCFlZ
全く同じではないけど今の世にロックマンX1を蘇らせた感じだよ
718なまえをいれてください:2007/12/28(金) 08:22:49 ID:UBrif6iS
うんこ=蔑称
ウンコ=愛称
719なまえをいれてください:2007/12/28(金) 10:59:25 ID:VZmI4p7y
>>712
イナフキンはX6以降ほぼノータッチだろ
720なまえをいれてください:2007/12/28(金) 11:35:14 ID:sdtVNNGA
「Don't make a monkey of me.」
今まで空耳で
「運命と向き合う時」
だと思ってた。
721なまえをいれてください:2007/12/28(金) 14:16:26 ID:y6G0nFla
最近ロックマンスレでビッタ以外のAAが出ない件
722なまえをいれてください:2007/12/28(金) 14:29:25 ID:CTOU0UZT
AA職人達は今冬眠中ではないかと?
723なまえをいれてください:2007/12/28(金) 14:56:21 ID:eWbaKyQz
>>721
ヴァジュリーラの襲撃をもう忘れたか!
724なまえをいれてください:2007/12/28(金) 15:01:20 ID:492/9LKV
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
    /" ::.    _ _      ヽ
    |  ::    \◎/      ゙)
    .l  ::   /;i   ∨    ∧     ,l
  /;;l  _;; /::::l       /::::',   ヒ:::::`i
 l,:::::l "-ー:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニ ゙l:::::::::.|  
  |:::::l"::::''  ',;/  .::;i,  i `''\/   r::::::::.|
 .゙l::::::l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,:::::::ノ  
  ゙|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i:::::l"  < そんなに私が恋しいかね
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     | 
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、    |
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \   | 
'"   |   `''-、`'ー-⊥-─'";;-'''"  ,|   \_| 
                          | 
725なまえをいれてください:2007/12/28(金) 15:05:26 ID:071j64RA
(━┳) >やっぱり禿隊長は清楚でなくちゃ
726なまえをいれてください:2007/12/28(金) 15:55:28 ID:Krf/dzvr
>>721
最近ヘリ夫の新作があったぞ
727なまえをいれてください:2007/12/28(金) 15:56:35 ID:GCEeoxyM
Σの中の人は、無人島で漂流したり、ベガス署の警部をやっていたりと大変だな。
728なまえをいれてください:2007/12/28(金) 16:22:08 ID:JbzGPZeD
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1419766
このゼロって1段目の切りの声変じゃね?
729なまえをいれてください:2007/12/28(金) 16:28:03 ID:Ab/0loYr
ヒッ
730なまえをいれてください:2007/12/28(金) 16:33:26 ID:khIlfFWo
フッ
731なまえをいれてください:2007/12/28(金) 16:34:30 ID:PyjCQ6qM
732なまえをいれてください:2007/12/28(金) 16:35:12 ID:FdQo2ayb
733なまえをいれてください:2007/12/28(金) 16:38:29 ID:PyjCQ6qM
ニア ヒッフハ
   ヒッフラ
   ヒッフガ
   ヒッフジャ
734なまえをいれてください:2007/12/28(金) 17:11:06 ID:Ab/0loYr
>>727
しかもブラス警部もロックもどことなくΣ似てるから困る
735なまえをいれてください:2007/12/28(金) 17:24:47 ID:4zyEO7l+
736なまえをいれてください:2007/12/28(金) 17:30:21 ID:sbINhB7L
>>727
ゼノギアスの格闘家もそうだよな
737なまえをいれてください:2007/12/28(金) 17:38:20 ID:U4DHcskn
「ゼノギアスの格闘家」で誰のことかわかる奴は俺だけでいい
738なまえをいれてください:2007/12/28(金) 17:40:22 ID:sbINhB7L
>>737
名前だけ見ると女キャラと勘違いする
739なまえをいれてください:2007/12/28(金) 17:52:40 ID:TuO49ghq
ゼノギアススレどんなのか見てみた
なんだあれは・・・・・・
740なまえをいれてください:2007/12/28(金) 18:29:32 ID:U4DHcskn
あのスレの住人は良いが、あのスレはおかしな来客が来やすくて困る
数ヶ月前はクソ汁までいた
741なまえをいれてください:2007/12/28(金) 18:53:50 ID:8y49oNTb
糞汁ばらまき犯は何故ゼノギアススレに・・・
742なまえをいれてください:2007/12/28(金) 19:07:50 ID:wuE/H9lv
>>733
いまFF4をやってるが、某ガリがゼロにしか見えないわw
ビジュアルも立ち位置も似てるわ
743なまえをいれてください:2007/12/28(金) 19:11:12 ID:8y49oNTb
>>742
味方になったり敵になったりというところか・・・
流星ロックのダブルヒロインもそんな感じでは・・・
744なまえをいれてください:2007/12/28(金) 20:39:13 ID:HIHg7eut
X7が1000円だったんで買ってしまったぜ
クソゲと言わてるのがどこまで酷いのか体験してくる
745なまえをいれてください:2007/12/28(金) 20:39:52 ID:VzlugI0R
>>728
タートロイドだがPC版のゼロボイスはグチャグチャ。
746なまえをいれてください:2007/12/28(金) 20:54:35 ID:ujlUMyXN
なんでそうなるんかね。
素人には理解できん
747なまえをいれてください:2007/12/28(金) 20:55:46 ID:+pM4w3cx
イレハンで遊びたいがためにPSPまで購入。
だからイレハン2出してカプコン。
748なまえをいれてください:2007/12/28(金) 20:59:14 ID:CKYLbqUN
ゼノギアスの格闘家?ああ、ワイズマンのことか
749なまえをいれてください:2007/12/28(金) 22:52:10 ID:3mhVcORB
>>741
Σの中の人繋がり・・・かも・・・イ・・・イレギュギュギュ・・・
750なまえをいれてください:2007/12/29(土) 03:08:24 ID:G/3VJsEb
>>741
ロックマンアンチ兼ゼノギアスアンチでは
751なまえをいれてください:2007/12/29(土) 03:47:41 ID:+w5UyHa8
新シリーズ・ロックマンM(マック)マダー
752なまえをいれてください:2007/12/29(土) 03:54:34 ID:k8cIUeVq
>>750
悪魔城にテイルズにデュープリズムにマクロスにサイバーフォーミュラにキミキスに逆転裁判のアンチでもあったと
要はマルチポスト
753なまえをいれてください:2007/12/29(土) 05:35:52 ID:IQ9ZM+qw
流石シグマウィルスだ
754なまえをいれてください:2007/12/29(土) 05:36:54 ID:Pt8x3h5F
キングダムハーツとBASARAもな
755なまえをいれてください:2007/12/29(土) 07:27:47 ID:Evc840J8
ところでユーラシアってどういうコロニーか設定あったっけ?
ビルが沢山見えるんだが、人間が住めるコロニーなのか、それとも単なる作業用とか農業用のコロニーなのか
756なまえをいれてください:2007/12/29(土) 12:17:01 ID:HvYVFwpe
保護区
757なまえをいれてください:2007/12/29(土) 12:37:26 ID:16P8syFA
槍使いキャラ出してくれよ
間合いはかなり広いが隙が非常にでかい、しかし破壊力は抜群
ゼロと違って、空中にいようが何してようが攻撃時はいつでも両手持ち扱いにする→他のキャラに比べて移動時もその動きは鈍る
当然壁では登りながら攻撃はできない。壁蹴りの代わりに、槍を突き刺して進む
槍にも様々な種類とそれに対応した幾つかの技があって、いつでも切り替え可能
技の発動は単純ではないコマンド入力式、当然そこから組み合わせによるコンボも可能

一度でいいからやってみてーな、こんなん
技も技で無双三段とか流星衝とかね。以上チラ裏
758なまえをいれてください:2007/12/29(土) 12:46:21 ID:W8Qn4+yk
槍使いじゃないけど真っ先にマッシモがうかんだ
759なまえをいれてください:2007/12/29(土) 13:12:33 ID:j2l16En4
マーティ出せば万事解決
760なまえをいれてください:2007/12/29(土) 13:13:52 ID:obK+P0KP
つ トリプルロッド
761なまえをいれてください:2007/12/29(土) 13:13:55 ID:lhCaWk1T
スピアー・テングニル
鼻を槍代わりにして戦う天狗型レプリロイド。

みたいな感じ?
762なまえをいれてください:2007/12/29(土) 14:09:40 ID:9QrFhE+c
アクセルのコンビ組むキャラとか考えたら>>757と壁蹴り以外おんなじだったww
763なまえをいれてください:2007/12/29(土) 14:09:50 ID:1/ZOz7KI
>>752 >>754
いかにも腐女子が好きそうなゲームばかりだな・・・
764なまえをいれてください:2007/12/29(土) 14:48:54 ID:TQR1s7WU
>>763
腐女子嫌いな奴がやったというのか
765なまえをいれてください:2007/12/29(土) 15:11:58 ID:gvmpZkPa
いちいち話を蒸し返すヤツが怪しい
766なまえをいれてください:2007/12/29(土) 15:17:44 ID:7SPTAYcN
もしノムさんにロックマンシリーズを作らせたら
767なまえをいれてください:2007/12/29(土) 15:19:39 ID:obK+P0KP
ゲイト「こ、これは……。
ゼロのID!!」
768なまえをいれてください:2007/12/29(土) 15:27:33 ID:rPwIPLl+
ノムさん「実はエックスのモデルは僕なんですよwwwww」
769なまえをいれてください:2007/12/29(土) 16:44:32 ID:OGcUzvtN
アイリス殺しましょうエイリアだしましょう
770なまえをいれてください:2007/12/29(土) 16:50:05 ID:gvmpZkPa
ヒッフッハ
771なまえをいれてください:2007/12/29(土) 16:58:22 ID:rPwIPLl+
エックス「(イレギュラーハントなんて)興味ないね」




>>770
772なまえをいれてください:2007/12/29(土) 17:28:31 ID:tbXzb5Ia
>>771
地味に声優ネタかw
まぁ触れないのが一番だ
773なまえをいれてください:2007/12/29(土) 17:32:12 ID:NTPUXV2/
ヴォルファング「もう…お前達の時代だ!」
774なまえをいれてください:2007/12/29(土) 18:06:02 ID:Pt8x3h5F
ゼロ「コーヒーが上手いと気分がいい」
775なまえをいれてください:2007/12/29(土) 18:29:34 ID:WT/hnJRT
エックス「私の名前は怪人ゾナーぞな」
776なまえをいれてください:2007/12/29(土) 18:43:35 ID:9QrFhE+c
グロ魔術士自重

X6借りてやったがPS2並みのスペックに感じた
5と違ってしゃべられんのがいい
777なまえをいれてください:2007/12/29(土) 19:02:39 ID:nVMw4D/f
X6如きでPS2並って…
778なまえをいれてください:2007/12/29(土) 19:08:19 ID:9QrFhE+c
ああ…悪かったな
779なまえをいれてください:2007/12/29(土) 19:20:12 ID:fjFYQZT4
アイゾックの演説とか聞いてて面白いしな、X6

ところで一時間ずっとやり直してるのにエニグマが成功しないんだけど
780なまえをいれてください:2007/12/29(土) 19:35:55 ID:aAZMtvRq
ID:9QrFhE+c
日本語でおk
781なまえをいれてください:2007/12/29(土) 19:37:15 ID:k8cIUeVq
イレギュラーは日本語だけでなく簡単な英語の勉強もすべき
782なまえをいれてください:2007/12/29(土) 19:47:23 ID:Evc840J8
>>779
まさかとは思うがPSエミュだったら一度失敗するとそのデータでは二度と成功しない。
783なまえをいれてください:2007/12/29(土) 20:34:11 ID:ZejVXa77
実機でもエミュでもデータロード繰り返して成功できた
784なまえをいれてください:2007/12/29(土) 21:13:34 ID:lhCaWk1T
ついにX4プレイ出来たけど、X4のボスって明らかに強いグループと弱いグループで半々に分かれてないか?
龍孔雀きのこフクロウ組とクモトドレオエイ組で強さの差がありすぎ。
785なまえをいれてください:2007/12/29(土) 21:17:04 ID:WT/hnJRT
ドラグーンは普通じゃないかな?
孔雀も特に難しいとは…
786なまえをいれてください:2007/12/29(土) 21:19:57 ID:kDAjAYtf
ゲイト「"さん"はいらない」
787なまえをいれてください:2007/12/29(土) 21:36:19 ID:lA34CIxc
ドラグーンに一番苦戦した俺の立場は…慣れたら楽そうなパターンではあるが
788なまえをいれてください:2007/12/29(土) 21:45:51 ID:WT/hnJRT
それは縛りならじゃないか?
普通に戦ったら普通。

ん?縛りが普通?
789なまえをいれてください:2007/12/29(土) 21:53:51 ID:lhCaWk1T
縛りって何が?
790なまえをいれてください:2007/12/29(土) 21:57:17 ID:WT/hnJRT
パーツなしとかダッシュなしとか豆のみとか。
791なまえをいれてください:2007/12/29(土) 21:58:01 ID:fjFYQZT4
>>782
エミュは使ってなかった
エニグマを諦めて時間ギリギリまでシャトルのパーツとって
発射させたら一発で成功したよ
792なまえをいれてください:2007/12/29(土) 22:42:31 ID:16P8syFA
ドラグーンとビストレオって最弱じゃない?
あそこまで行くとウンコレベルだよ最早
むしろ蜘蛛とかオカマの方がまだ厄介だろうに
フクロウと茸が強いのは分かるな、特に茸

関係ないけど6のプレスステージはホントにイライラするねw 氷ふざけんなよ・・・w
793なまえをいれてください:2007/12/29(土) 23:01:51 ID:W8Qn4+yk
SFCのペンギンとか何レベルなんだろ
794なまえをいれてください:2007/12/29(土) 23:11:18 ID:PYQT8jW/
ダッシュ有りならマッシモレベル
ダッシュ無しならマックレベル
795なまえをいれてください:2007/12/29(土) 23:35:13 ID:lhCaWk1T
初プレイでも豆のみだから参考にならんかもしれないが、X4のボスは体感では

フクロウル>マシュラーム>ドラグーン>クジャッカー>>スパイダス>ビストレオ>スティングレン>キバトドス

ってな感じだったよ。
796なまえをいれてください:2007/12/30(日) 00:09:26 ID:NcEZVhkT
X4はいくらなんでも簡単すぎです
797なまえをいれてください:2007/12/30(日) 00:21:55 ID:WFGzOgmh
だな。X5、6をした後に4をすると尚易しく感じる
798なまえをいれてください:2007/12/30(日) 00:48:58 ID:P6fLS8YV
アーカイブスで3が来るらしいな。
799なまえをいれてください:2007/12/30(日) 00:50:34 ID:hLg0XeSU
ペンギーゴ「X4のボスがやられたようだな・・・」
へチマール「フフフ…X4のボスは我々8ボスの中でも最弱・・・」
バッファリオ「X如きにやられるとは8ボスの面汚しよ・・・」
800なまえをいれてください:2007/12/30(日) 01:04:09 ID:PklOh2Lf
エックス「ウオオオー!!!」
801なまえをいれてください:2007/12/30(日) 01:07:49 ID:jv5JMLVm
>>799
ペンギーゴお前www
802なまえをいれてください:2007/12/30(日) 01:34:02 ID:glIP6aS9
>>799
ヤンマーク「なんのはなしだい?わたしもなかまにいれてくれないか?」
803なまえをいれてください:2007/12/30(日) 02:22:42 ID:l3bWi8rJ
ヤンマークのイラスト初めて見た時「女ボスktkr」
実際プレイした時「高木刑事ktkr」
804なまえをいれてください:2007/12/30(日) 07:20:49 ID:K6MV+ydB
ヴォルファングの声の格好よさは異常
805なまえをいれてください:2007/12/30(日) 08:56:08 ID:aCDRHTCx
マテ!ニゲルカ!ニゲルカ!

一人で楽しそうなヴォルファング
806なまえをいれてください:2007/12/30(日) 09:47:12 ID:HudzqBXF
キリサケキバヨ!
807なまえをいれてください:2007/12/30(日) 09:50:28 ID:IOE2xI0g
思い出して吹いたwww
808なまえをいれてください:2007/12/30(日) 10:43:40 ID:mEGbLyc8
ボイスの印象が強いのはX4だな
スパイダス、クジャッカー、マシュラームははっちゃけ過ぎwww
809なまえをいれてください:2007/12/30(日) 10:46:34 ID:tvXgGlg7
>>806
穴掘りシモン!穴掘りシモンじゃないか!
810なまえをいれてください:2007/12/30(日) 10:52:43 ID:ptqlIBSV
穴掘りシナモンに見えた
シナモンになら掘られてもいい
811なまえをいれてください:2007/12/30(日) 11:48:54 ID:6jfpPeHt
>>804
ジェット・スティングレンもカッコイイよ
812なまえをいれてください:2007/12/30(日) 11:59:12 ID:cIW6ZtXA
ロックマンをまだあまり知らない時にコマミソのパッケージだけ見て
アクセルとシナモンはいいカップリングだと思った俺はイレギュギュギュギュ…
813なまえをいれてください:2007/12/30(日) 12:01:45 ID:aYGifqE0
どうでもいいがボルトクラーケンにボイスは次第で凄い事になりそうだ

クジャッカー異常になるスペッコの持ち主
814なまえをいれてください:2007/12/30(日) 12:05:23 ID:qGRH38g0
ペガシオンさんは狂ってるとアイリスアイリス叫んできそうでヤバイ
815なまえをいれてください:2007/12/30(日) 12:28:21 ID:ptqlIBSV
>>812
シナモンはマリノさんとじゃね?
816なまえをいれてください:2007/12/30(日) 12:41:08 ID:qZT9s+o6
コマミソで女キャラが増えて誰かとフラグが立つかとおもっていたら
女キャラ同士でフラグが立っちゃったもんな
817なまえをいれてください:2007/12/30(日) 12:51:45 ID:vPCTSbsr
マッシモ涙目
818なまえをいれてください:2007/12/30(日) 12:54:39 ID:mEGbLyc8
スティングレンもいいね。
演技で真面目なキャラのイメージがアップ。
「クラゲの方が……」と洒落を言うだけの自信もあるんだよな。
洒落という意味ではビストレオの「超特急で」には敵わないが。
819なまえをいれてください:2007/12/30(日) 12:56:24 ID:HudzqBXF
スティングレンはビジュアルと攻撃方法で損してる
820なまえをいれてください:2007/12/30(日) 13:05:20 ID:ptqlIBSV
>>818
…だがロックマンシリーズ内でも珍しい
ステージ中に出っ張ってくるボスでもあるんだよな
お前はクラゲにボディ2回も負傷させられ退場させられるのかと
821なまえをいれてください:2007/12/30(日) 13:06:28 ID:ptqlIBSV
…まぁ後に出てくるそのクラゲボスもステージ中に出てきたけどな
822なまえをいれてください:2007/12/30(日) 13:25:34 ID:X0PjHZ4k
走行妨害してくるスティングレンの演出は素直にカッコよかった
823なまえをいれてください:2007/12/30(日) 14:05:56 ID:aTYNmD+N
まぁ、アレだ。
きっと永さんはステージ途中で傷を負ったからボス戦でああなってしまったんだ。

ボスラッシュ時のアレは…きっとバスクリンのせいで力が出なかったんだッ!
824なまえをいれてください:2007/12/30(日) 14:36:30 ID:htqnVeFK
>>809
         /\
   ___/   \___
   \            /
     \  (・)  (・)  /  キリサケキバヨ!
       >  /\  く
      /  / く  \ ヽ
     / /  ー__-- \ ヽ
825なまえをいれてください:2007/12/30(日) 17:42:50 ID:WFGzOgmh
ねんがんの ソウルイレイザーをてにいれたぞ!
826なまえをいれてください:2007/12/30(日) 17:46:15 ID:IOE2xI0g
あの時のアイリス可愛いよな
827なまえをいれてください:2007/12/30(日) 17:56:34 ID:ptqlIBSV
乳はないけれどな…
828なまえをいれてください:2007/12/30(日) 18:00:11 ID:SRCgAA0P
ロックマンシリーズであまり無い女性キャラとの対決があるソウルイレイザー
829なまえをいれてください:2007/12/30(日) 18:08:14 ID:ptqlIBSV
最近はそうでもないけれどな
830なまえをいれてください:2007/12/30(日) 18:51:21 ID:HudzqBXF
むしろ男かと思ったら女でロリかと思ったらショタだったりするじゃないかぁ!
831なまえをいれてください:2007/12/30(日) 18:54:50 ID:ptqlIBSV
ショタっぽいロリが好きだ
逆は嫌いなのに
832なまえをいれてください:2007/12/30(日) 19:00:00 ID:IOE2xI0g
それは単なるロリコンだろ

やっぱ俺はアイリスは走塁の時の方がいい。申し訳程度に膨らんだ胸など要らぬわ
833なまえをいれてください:2007/12/30(日) 19:01:41 ID:ptqlIBSV
ロリ…てか童顔で且つ巨乳が好きだ。
いや結構でかいだろアイリスも…。
834なまえをいれてください:2007/12/30(日) 19:04:18 ID:vPCTSbsr
いやそれも一種のロリコンだろw
835なまえをいれてください:2007/12/30(日) 19:07:16 ID:htqnVeFK
ロリで巨乳な萌えマスコットだな
836なまえをいれてください:2007/12/30(日) 19:12:32 ID:MqoW27zT
プレリーが最高
837なまえをいれてください:2007/12/30(日) 19:12:46 ID:IOE2xI0g
>>833
アンバランス萌えってやつか。
838なまえをいれてください:2007/12/30(日) 19:50:34 ID:F7W2awXH
まぁアイリスがいくら見た目ロリと言われようと声は
839なまえをいれてください:2007/12/30(日) 19:51:41 ID:4rZrxEII
ま○この姉さん
840なまえをいれてください:2007/12/30(日) 20:33:12 ID:qGRH38g0
アイリスもま○この姉さんみたいな口調で喋ってくれれば萌えた
「ったく、そんなんだから兄さんはイレギュラーって言われるのよ!」ってめんどくさそうに
841なまえをいれてください:2007/12/30(日) 20:42:38 ID:ptqlIBSV
>>>838
声も幼くないか?
まる子姉まる子姉言われるが知識がないとそうは思わないだろ

>>837
最近それがアンバランスにも思わなくなってきた。
むしろ童顔のカワイイ子にこそ乳はあるべきと考えるようになってきた。
842なまえをいれてください:2007/12/30(日) 20:58:44 ID:WcUPQ+jZ
水谷は90年代中盤あたりをピークにして声がかなり老けた
聞けばわかるがアイリスはかなり無理な発声をしてる
まる子姉は関係ない
843なまえをいれてください:2007/12/30(日) 21:36:05 ID:lCVHqHTY
メガミッション3に出てくるアーマーって、どのくらいの強さ?
844なまえをいれてください:2007/12/30(日) 21:36:52 ID:0jn2pfvB
ロリ巨乳は一種のロマン
845なまえをいれてください:2007/12/30(日) 21:55:32 ID:omkmYxnq
X4のボスでさ、瀕死状態になると攻撃方法一つ増えるやつってフクロウルだけ?
846なまえをいれてください:2007/12/30(日) 21:56:44 ID:glIP6aS9
ドラグーンもじゃね?降らせてくる奴。
847なまえをいれてください:2007/12/30(日) 21:56:49 ID:B5PcaQ5Y
なんか一瞬ちがうスレだと思ったわw
このスレにしては珍しい流れだ…
848なまえをいれてください:2007/12/30(日) 21:59:09 ID:WFGzOgmh
スパイダスもいるぞ
849なまえをいれてください:2007/12/30(日) 22:01:02 ID:3/CqRtkF
ていうかX4のボスは殆ど、発狂モードを持っていたような…

ダメだ…いくら思い出しても、X4のボスはスパイダス以外、みんなハメ殺した記憶しかない…
850なまえをいれてください:2007/12/30(日) 22:03:02 ID:pgA21oez
スパイダス:中央に巨大蜘蛛の巣
クジャッカー:?
フクロウル:奥の手、竜巻×3
ドラグーン:火の玉降らし
スティングレン:連続突進
マシュラーム:?
ビストレオ:掴み
キバトドス:巨大ツララからの氷の欠片飛ばし
カーネル:徐々に大きくなる衝撃波
ダブル:衝撃波×2
ジェネラル:やや下での飛び道具
シグマ:?
こんなんか
851なまえをいれてください:2007/12/30(日) 22:08:32 ID:gHLvBAgb
マシュラームは二人に分かれるんじゃなかったかな?
852なまえをいれてください:2007/12/30(日) 22:09:54 ID:omkmYxnq
スパイダスの巨大蜘蛛の巣とかビストレオの掴みとかは半分以下じゃなかったっけ?
フクロウルは半分以下になると複数サイクロンと竜巻が増えて、瀕死になると更に全方位サイクロンやってくるじゃないか。
853なまえをいれてください:2007/12/30(日) 22:14:25 ID:ptqlIBSV
>>851
それはHP関係ないな
854なまえをいれてください:2007/12/30(日) 22:18:16 ID:IqAtwA7x
X5:森久保
X6〜7:森糞
855なまえをいれてください:2007/12/30(日) 23:03:31 ID:laL3Y7s+
>>850
ターゲットロック・ホーミング味噌はっしゃ!

>>854
ダナイモ:森久保:ゾナー
アクセル:ウンコ:コナン:新一:小栗旬
856なまえをいれてください:2007/12/30(日) 23:04:10 ID:laL3Y7s+
すまん、クジャッカーな
857なまえをいれてください:2007/12/30(日) 23:04:12 ID:JIosDXNp
確かに操作中の声はX5が一番良かった気がする

X3で確認したんだがダッシュジャンプ豆って方向キー離すと
威力が少ししか増えないんだな
PS以降も同じように細かいんだろうか
858なまえをいれてください:2007/12/30(日) 23:13:58 ID:aYGifqE0
マッシュラームは回転しながら昇ったときが不規則になって頭突きから毒素が出る。
じゃないか?多分
859715:2007/12/30(日) 23:15:09 ID:Pa4MSV6+
X5の声と言えばHPが半分以下になった時に言う台詞が
『ま(ry』と何か台詞の途中で切れるんだが…俺のソフトだけ?。
860なまえをいれてください:2007/12/31(月) 00:04:50 ID:7hHfMJbE
まだ逝け(ry
861なまえをいれてください:2007/12/31(月) 00:17:24 ID:Gd487Ure
ぶしつけ質問悪いんだが、どの作品か忘れたけど死にかけるとエックスが「もうだめだ」っていわなかったっけ?
862なまえをいれてください:2007/12/31(月) 00:31:27 ID:asYNPhEf
X5が「まだまだっ…」
後半が切れることがあるが
863なまえをいれてください:2007/12/31(月) 00:34:28 ID:ILE9hZ24
まだだ・・・

というセリフがあると>>859>>862も解決する気がする
864なまえをいれてください:2007/12/31(月) 00:46:51 ID:3jCP9E+m
>>861
俺もそう聞こえたのがあるな
「アキラメナイ!」の空耳?
865なまえをいれてください:2007/12/31(月) 00:52:45 ID:jHK8ucLl
そこまでいくと空耳じゃなくて幻聴
866なまえをいれてください:2007/12/31(月) 01:00:14 ID:4PoiWgjy
ナイトメアソラミミ
867なまえをいれてください:2007/12/31(月) 01:03:11 ID:Qj9eRAl6
とっびかーうーシーグナスー それぞれーのー庭をのーせてー
868なまえをいれてください:2007/12/31(月) 01:04:39 ID:SwGw29QP
はっしゃ!はっしゃ!はっしゃ!
869なまえをいれてください:2007/12/31(月) 01:21:53 ID:L+2qnasX
X5のゼロ忘却エンドで、
エックス「ヘヴン作ろうぜ」
ハンターB「……ゼロ隊長がいれば……」

って行があるんだけどさ。俺はDASHやってないから何とも言えんのだが、
これって「ゼロ隊長がいれば、『それは無理だ』って言ったんだろうな……」って続くのかな。
ゼロはその辺を非ぃ現実的だ! と切り捨てそうな気もする。

DASHではこの「ヘヴン」って上手くいったのかしらね。64持ってないよ……
870なまえをいれてください:2007/12/31(月) 01:30:36 ID:AbDV1/Yj
X4のボスはこんな感じだったかと。

ビストレオ:スラッシャー、踏み付け+(残り三分の二)突進+(残り三分の一)飛び掛かり、カウンター
キバトドス:体当たり、つらら+(残り三分の一)フロストタワー二種類
スティングレン:体当たり、エイ弾+(残り三分の二)吸い込み+(残り三分の一)赤エイ弾、連続体当たり
スパイダス:ウェブ+(残り半分)巨大蜘蛛の巣、小グモ召喚
クジャッカー:上昇、展開攻撃、ホーミングミサイル(体力が下がると発射するミサイルの最大数が増える)
マシュラーム:ソウルボディ、分身(体力が二分の一を切ると本体の速度が上昇)、回転体当たり+(残り三分の一)回転体当たり&毒粉
ドラグーン:波動拳、昇龍拳、キック、火炎放射、マグマ弾(体力が二分の一を切るとコンボの種類が変わる)+(残り四分の一)隕石
フクロウル:掴み、サイクロン、線弾+(残り二分の一)四連サイクロン、竜巻+(残り四分の一)全方位サイクロン

漏れがあったらよろしく
871なまえをいれてください:2007/12/31(月) 01:38:57 ID:HjIR5AS+
>>819
そんなこと言ったら、あのビジュアルで一目惚れした俺はどうすればいいんだwww
872なまえをいれてください:2007/12/31(月) 02:33:01 ID:tJStnugV
コレデモクラエッ!エイッ!エイッ!エイッ!エイッ!エイッ!
△==∞∞∞∞∞
|>
873なまえをいれてください:2007/12/31(月) 02:34:53 ID:oacTDZRB
X4:アキラメナイ…!
X5:マダマダ…
X6:アキラメナイッ
874なまえをいれてください:2007/12/31(月) 02:47:04 ID:jHK8ucLl
X8の「負けられない!」が好き
875なまえをいれてください:2007/12/31(月) 04:00:22 ID:RLihCRlB
>>873
あー、X5の「まだまだ」が「もうだめだ」に聞こえたんだ
最初の「ま」が聞き取りづらくで、「だまだ」が「だめだ」に聞こえて、
その後に「ま」が聞こえたときには、「もう」だと認識してしまったようだ
876なまえをいれてください:2007/12/31(月) 06:42:33 ID:dpTrFrEE
携帯でロックマンXしてるをですが、波動拳はどのコマンドで出ますか?
もちろん、博士のコスプレも見て取得しました
877なまえをいれてください:2007/12/31(月) 07:51:52 ID:Q2gJLKsc
一応携帯スレはあるんだがね
878なまえをいれてください:2007/12/31(月) 11:08:59 ID:NpuyuBr9
>>869
64だけじゃなくてPSやPSPでも出来るんだぜ
879なまえをいれてください:2007/12/31(月) 11:12:14 ID:cXhA/YXE
>>869
DASHはPSとPSPでもでてるぞ
880なまえをいれてください:2007/12/31(月) 11:13:21 ID:cXhA/YXE
すまんかぶったw
881なまえをいれてください:2007/12/31(月) 11:15:18 ID:pucMRSju
これぞエクスレシンクロニシティ!
882なまえをいれてください:2007/12/31(月) 11:16:28 ID:4PoiWgjy
64のダッシュを知らない人は見たことあるけど64のダッシュしか知らない人は初めて見たな
883なまえをいれてください:2007/12/31(月) 13:08:41 ID:KM/gzyrL
>>869
あれは「ゼロ隊長がいれば(Xとのコンビですぐにでもイレギュラーなんていなくなる世がくる)」
という意味だと思ってた。
ゼロがいるとウイルスでイレギュラー発生してしまうので皮肉的な意味になってしまうがね

さてXシリーズと一回りプレイして年を越すか
884なまえをいれてください:2007/12/31(月) 15:09:15 ID:FdWwg7fQ
つかエックスが言ったのはエデンだったような…ヘヴンて天国行きかと
885なまえをいれてください:2007/12/31(月) 15:17:10 ID:oacTDZRB
ヘブンだよ
886なまえをいれてください:2007/12/31(月) 15:21:25 ID:FdWwg7fQ
そうだったか?俺の頭が天国だったか
887なまえをいれてください:2007/12/31(月) 15:26:51 ID:4PoiWgjy
良いな〜
俺なんか地ry
888なまえをいれてください:2007/12/31(月) 17:20:52 ID:IMjm3Nou
エデンも一応DASHに存在するから混同するな

月っぽいってのと設定でカップヌードルのエデンとも混同する
889なまえをいれてください:2007/12/31(月) 17:45:53 ID:Q2gJLKsc
あれ片方X567のエックスなんだぜ
890なまえをいれてください:2007/12/31(月) 17:46:21 ID:b6D+QnrS
>>875
俺もほとんどだめだ…にしか聞こえないw
マジで久しぶりにやると何て言ってんのか覚えてないからねw
891なまえをいれてください:2007/12/31(月) 17:50:01 ID:cyfXFCMb
イレハンやってるけど地雷振りまく奴や腰を低くする奴に会うと「やっぱしゃがみ欲しいなぁ」と思う俺は少数派
892なまえをいれてください:2007/12/31(月) 17:54:23 ID:ILE9hZ24
しゃがみ有りなら
しゃがみ歩きかホフクも欲しい所
893なまえをいれてください:2007/12/31(月) 17:57:26 ID:WybzGmXp
じゃあ俺は逆立ち!

さて何が出来るのやら
894なまえをいれてください:2007/12/31(月) 18:11:06 ID:xLGRKazt
敵として出てくるエックスはしゃがみ撃ち、VAVAはダッシュできるのにプレイヤー側はできないとは…
まあしゃがみはいらんと思うけど
895なまえをいれてください:2007/12/31(月) 18:37:25 ID:cyfXFCMb
ロックマンらしさより快適さのほうがいいんだ俺は・・・
まぁX5,6やったことないけどね
896なまえをいれてください:2007/12/31(月) 18:41:23 ID:cyfXFCMb
あ、5は体験版やったことあるな
897なまえをいれてください:2007/12/31(月) 19:03:23 ID:EabTaqsz
1はしゃがみ想定して作られてるわけじゃないのにしゃがみなんて出来たら簡単になりすぎる
想像したらわかるだろ
898なまえをいれてください:2007/12/31(月) 19:11:39 ID:+rkR+3Si
X5の体験版にはシグマウイルスが混入されている
899なまえをいれてください:2007/12/31(月) 19:20:35 ID:GW8WPQGu
はぁ…20周年だというのに結局サプライズは何も無かったな。
もうホント、カプコン信じらんない
900なまえをいれてください:2007/12/31(月) 19:24:56 ID:2sdAaIhE
>>895
それは「快適さ」ではなく、ただの甘やかし仕様だ

どうしても「ゆとり乙」という台詞を引き出したいらしいな
901なまえをいれてください:2007/12/31(月) 19:33:40 ID:cyfXFCMb
そう?
マップの高低のために場所を変えたり溜め技で対処するのって普通に面倒だろ
ペンギンステージ以外はそういう敵あんまり出てこないのか?
902なまえをいれてください:2007/12/31(月) 19:37:13 ID:4PoiWgjy
出てこないのか?ってなんだよw
ペンギンステージしかやったことないのか?
903なまえをいれてください:2007/12/31(月) 19:44:33 ID:7iACNqug
>>870
マシュラームは最終的に2体が逆回りで動く。
1体が右回りならもう1体は左回りになる。

参考:http://www.nicovideo.jp/watch/sm139061
904なまえをいれてください:2007/12/31(月) 19:58:39 ID:xL05gu6l
>>899
来年の12月まで二十周年は続く
905なまえをいれてください:2007/12/31(月) 19:59:17 ID:cyfXFCMb
というかダッシュ壁けりが中々でねぇ
ではノシ
906なまえをいれてください:2007/12/31(月) 20:06:09 ID:yNwqCVzD
>>901
この手のアクションゲーは相手の出現パターン覚えると楽になると思うが・・・
907なまえをいれてください:2007/12/31(月) 20:54:23 ID:jHK8ucLl
ローリスクローリターンなしゃがみ、ハイリスクハイリターンなダッシュ
みたいなバランスならしゃがみは欲しい
908なまえをいれてください:2007/12/31(月) 21:32:13 ID:AbDV1/Yj
8ボスが全体的に強いシリーズってどれだと思う?
909なまえをいれてください:2007/12/31(月) 21:34:26 ID:L+2qnasX
ネット上にソウルイレイザーの情報が無さすぎて困る。

エクストリームでゼロばっかり使ってたらエックスが何も覚えてなかったんだがこれ仕様だよな?
X5やX6みたいに二人とも武器を取得するものだとばかり思ってた(´・ω・`)
910なまえをいれてください:2007/12/31(月) 21:36:35 ID:u7QNP3G9
年末だしX5やってパパッと30分でゼロ覚醒ED見てきたけど何度見ても悲しすぎる
またゼロかい?ってライト酷すぎワロタ
911なまえをいれてください:2007/12/31(月) 21:52:50 ID:IMjm3Nou
>>908
シリーズ…ならゼクスじゃないか
ゼロは強いの多いが弱いのも多いしなぁ…
912なまえをいれてください:2007/12/31(月) 21:57:34 ID:AbDV1/Yj
>>911
ごめん、Xシリーズの中での話ね
913なまえをいれてください:2007/12/31(月) 22:04:20 ID:It3e+o0H
8じゃないかな?
仕様が全く違うという意味では7も
914なまえをいれてください:2007/12/31(月) 22:06:05 ID:ILE9hZ24
もしかしたらX1かもしれないと思ってみたり
915なまえをいれてください:2007/12/31(月) 22:10:41 ID:asYNPhEf
ゼクスは弱点が極端に弱いから全体的に強いって言えるのかね
モデルZX回転斬りとかやたら強力だし

炎2体はHXのOIS使えば5段斬りで瞬殺とか(痺れ中は接触OKだし)
電気2体はLXの2段斬り×2の最後にZXに変えてトドメ差せたり
916なまえをいれてください:2007/12/31(月) 22:11:55 ID:asYNPhEf
弱点が弱い=属性攻撃がやたら強力ってことね
917なまえをいれてください:2007/12/31(月) 22:20:01 ID:Jlcy9nId
>>909
俺はエックスミッションをしてるが
ゼロがファイナル以外覚えてなくて役立たずだから困る
918なまえをいれてください:2007/12/31(月) 22:36:59 ID:IMjm3Nou
>>912
Xシリーズ内か
それなら俺はX8だと思う
ノーダメ安定するのがコケコッカー1人しかいない
919なまえをいれてください:2007/12/31(月) 22:37:35 ID:jHK8ucLl
>>915
Xシリーズも弱点武器使えば大抵はめれるからその点は似たようなもん
920なまえをいれてください:2007/12/31(月) 22:57:18 ID:L+2qnasX
>>919
そしてシグマ第二が強すぎて涙目
何も当たらない……○| ̄|_
921なまえをいれてください:2007/12/31(月) 23:01:44 ID:93i+9hmc
ちょっと質問なんだけどX567のライフアップとエナジーアップは
アイテムを取ったキャラ・ボスを倒したキャラ・レプリロイドを助けたキャラ
のみステータスがあがるってことでOK?
922なまえをいれてください:2007/12/31(月) 23:15:32 ID:jHK8ucLl
>>921
X5に追加でライフ・エナジーアップ完成時にステージクリアしたキャラを
あとはそれでOK
923なまえをいれてください:2007/12/31(月) 23:24:33 ID:VbmCSuUk
ZXはたいしたことない
924なまえをいれてください:2007/12/31(月) 23:27:22 ID:IMjm3Nou
そうか?動きが凝ってるし
ゼロ4以降敵がのけぞってくれないし属性も突きづらいし。
925なまえをいれてください:2007/12/31(月) 23:30:11 ID:93i+9hmc
>>922
thx,ライフアップが出来るまでの時間のことも考えないといけないんだね
926なまえをいれてください:2007/12/31(月) 23:42:31 ID:asYNPhEf
のけぞらないのはゼロ3からじゃないか?
ゼクスでも属性突くのと、無属性ボスの小さい方はのけぞるタイミングがあるし

通常攻撃で属性突けるわけだし
OISの手間を考えても、ハメじゃなくて瞬殺だから然程大変じゃない気が
927なまえをいれてください:2007/12/31(月) 23:50:03 ID:nEJjrAbb
X8はコンティニューシステムの改善もあって強く感じるのかもな
928なまえをいれてください:2007/12/31(月) 23:50:14 ID:jHK8ucLl
ZXシリーズのボスは見て対応できるタイプの攻撃が多いから強くはない
でも戦ってて楽しいとは思う
929 【大凶】 【392円】 :2008/01/01(火) 00:41:36 ID:pVC6ZnaZ
あけおめ
X9マダー?
930なまえをいれてください:2008/01/01(火) 00:52:13 ID:3Et5bXQr
イレハン2も是非…
931なまえをいれてください:2008/01/01(火) 00:58:42 ID:0WX2wv23
X8が難しい…?
932なまえをいれてください:2008/01/01(火) 01:16:03 ID:i5rvKHW7
Xシリーズの他作品に比べたら難しい。
933なまえをいれてください:2008/01/01(火) 01:35:18 ID:EOwT1kf8
基準がめちゃくちゃで話になってない
934なまえをいれてください:2008/01/01(火) 01:37:36 ID:TqrgSdwd
        .(ヽ.    ┏┓┏┓┏┓┏┓
         |~|.    ┏┛┃┃┃┃┣┫
         |-(ヽ   ..┗┛┗┛┗┛┗┛
        (ヽ.|~|   .謹┃賀┃新┃年┃
        |~| |-|   . ━┛━┛━┛━┛ /!--、/|     
 /ヽ■/ヽ </○ヽ       r*       lヽ▼/ /_   ./◎ヽ
 (x)・∀・) <( ´・∀・)     .(∴)      (|・∀・<_/  (+∀+ )
 ( つ旦O  ( つ旦O    ( ̄ ̄ ̄)     O旦と )    O旦と )
 と_)_)  .と_)_)   ( ̄ ̄ ̄ ̄)    (_(_つ   (_(_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
935なまえをいれてください:2008/01/01(火) 01:40:24 ID:TqrgSdwd
 /  あけましておめでとう いまこそ決起して・・・ 次回作ではワシが・・・   \
 そろそろメインをボク達に譲ってだね・・・ いや俺が・・・ そろそろ第4の英雄として・・・

  ../| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   おいおい・・・新年早々集まるなんてきいてねぇぞ・・・
    |  (;〒) しかもわざわざ上の部屋でやるのか?・・・おい・・・嫌味か?
   / ̄ノ( ヘヘ. ̄旦 ̄ 新年早々突撃して破壊するか?いいのか?流石に不味いか?

  ../| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ねぇVAVAはこないの? 午前中に電話してただろ? \
    |          電話したけどゆくえふめいで捕まらなかったよ 
    |  ( 〒) ・・・!?    メッセージ入れといたから気づけば来るんじゃない?
   / ̄ノ( ヘヘ ̄旦 ̄

 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( 〒)/  みんな待ってろ!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     今俺が行くからな!
    (⌒;; (__()、;.o;;;(⌒ ≡≡ミ 
936なまえをいれてください:2008/01/01(火) 04:47:32 ID:lJVbfAUw
独房に入ってなきゃ… 静かな年明けを
937なまえをいれてください:2008/01/01(火) 07:10:31 ID:gkwVJFkG
>>929
それどうやるんだっけ?>おみくじ
938なまえをいれてください:2008/01/01(火) 08:19:46 ID:EOwT1kf8
年始から質問か
939 【491円】 :2008/01/01(火) 08:21:26 ID:7plajWWN
名前欄に「!fusianasan」
940 【1712円】 :2008/01/01(火) 08:45:48 ID:EOwT1kf8
テスト
941 【大吉】 【694円】 :2008/01/01(火) 09:15:20 ID:gnvHWSvB
あけおめー
942 【大吉】 【1462円】 :2008/01/01(火) 11:55:04 ID:3Wr0AdAr
大吉ならエックスの新作出る
大吉でなくとも出ないとは限らない
943 【大吉】 【1429円】 :2008/01/01(火) 12:15:03 ID:gkwVJFkG
他スレ見たらあったわ。
>>942
GJ
944なまえをいれてください:2008/01/01(火) 12:15:18 ID:M0PDxdt8
>>942
イレギュラーハンターX 廉価版が発売決定!
945861:2008/01/01(火) 12:25:23 ID:gDI1fWr4
なるほど、空耳だったか。ヒーローなのにもうだめだはだめだろう…ゼロ見習え!
…とか思ってたよ。すまんエックス!やっぱあんたはヒーローだぜ!
946!05004015000583_eh:2008/01/01(火) 12:32:14 ID:fClsqt6M
中吉ならイレハン2製作決定
947なまえをいれてください:2008/01/01(火) 13:06:58 ID:m806Ug0X
>>932
あんなバカスカ削れるゲームが難しい方って
本当に他のシリーズやったことあんのか?
948 【大吉】 【483円】 :2008/01/01(火) 13:24:18 ID:M+6kPUeJ
イレハン2マダー?
949 【1311円】 【だん吉】 :2008/01/01(火) 14:35:41 ID:vrLFP5Av
うんこー
950 【末吉】 【1220円】 :2008/01/01(火) 15:03:44 ID:PPXlb6rJ
名前欄に「!fusianasan」と入力。おみくじができるよ!
951!p097135.doubleroute.jp 【豚】 【614円】 :2008/01/01(火) 15:38:09 ID:8+jH9J+d
正月早々こんな低脳な釣りやって楽しい?ねえ?
952なまえをいれてください:2008/01/01(火) 15:46:24 ID:i5rvKHW7
>>947
攻撃パターンが他より難しいと感じる。なんでそんなに食って掛かるよ
X8を挙げたのは俺だけじゃねえだろ
953なまえをいれてください:2008/01/01(火) 15:53:04 ID:cHrB8qeo
お前初めてかここは?力抜けよ
954なまえをいれてください:2008/01/01(火) 18:13:46 ID:+fUAU4xS
確かに自分はうまいと思ってるイレギュラーが一人いるな
955なまえをいれてください:2008/01/01(火) 18:17:08 ID:TqrgSdwd
実は俺、イレギュラーなんだ
956なまえをいれてください:2008/01/01(火) 18:47:08 ID:tectww31
アッッッルティメッッットアッーーーーーマーー
957なまえをいれてください:2008/01/01(火) 19:03:52 ID:TqrgSdwd
    |┃三
    |┃ ≡   /○ヽ>
____.|ミ\__ (・∀・ )ゝ < >>950がゆくえふめいなのであえて言おう!>>960>>970に次スレを任せると!
    |┃=___    \
    |┃ ≡  )  ○ 人 \ ガラッ
    |┃  .≡
958なまえをいれてください:2008/01/01(火) 19:43:51 ID:EOwT1kf8
冬休みになるとどこも>>950取り逃げが増えるな
ここは元から多いが
959なまえをいれてください:2008/01/01(火) 20:43:40 ID:9C7Kin5M
テンプレ用意してたから、ついでにスレ立ててもいいかな?
960【ロックマンX part115】:2008/01/01(火) 20:50:55 ID:9C7Kin5M
ロックマンシリーズ公式ポータルサイト
http://www.capcom.co.jp/rockman20th/

PSP イレギュラーハンターX
通常版:税込5,040円/カプコレ(廉価版):税込2,079円
http://www.capcom.co.jp/psp_x/

ロックマンX8
PS2版:税込6,090円 /Windows版:税込2,970円/サントラ:税込2,520円
http://www.capcom.co.jp/rockmanx8/

ロックマンX part114
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1197996720/

質問は↓をよく読んでから
まとめサイト
http://www.geocities.jp/rockxmatome/
ロクゼロスレまとめサイト(イレハン攻略
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch
過去ログまとめサイト
http://xkakolog.web.fc2.com/
攻略wiki
http://www26.atwiki.jp/rockxmatome/

サブタイ提案は>>900あたりから開始(サブタイ無しの提案も可)。
>>950がサブタイ選択・スレ立てすること。提案されてないサブタイ厳禁。取り逃げ厳禁。
立てられない・立てたくない人は>>950が近づいたら書き込まないように。
961【ロックマンX part115】:2008/01/01(火) 20:51:20 ID:9C7Kin5M
■キャラスレ
ロックマンXのエックスは心優しい 懐かしい3来
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1196043093/
ロックマンXのゼロは不4身カコイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1192372293/
´・∀・)ロックマンXのアクセルはビッタと仲良し(゜v゜*
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1188212715/
シグマはケツ顎
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1189172728/
ロックマンXのVAVAは執念カコイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1173221399/
ロックマンXのルミネはグリグリグシャグシャカコイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1193580638/

ウンコ絵板
http://cat.oekakist.com/axlvitta/bbsnote.cgi


■番外
岩本佳浩ロックマンX#11認めん!!認めん!!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1190981748/
携帯アプリ版ロックマンXについて語るスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/appli/1172743490/
962【ロックマンX part115】:2008/01/01(火) 20:52:51 ID:9C7Kin5M
■他シリーズ
ロックマンスレッド Part69
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1196255858/
【ロクロク2】ロックマンロックマン 17マン【マダー?】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188974332/
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン15体目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1194603375/
ロックマンエグゼ 2chの電脳68
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1196165110/
ロックマンゼロ&ロックマンエロ mission169
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199034135/
ロックマンゼクスシリーズ モデル69
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197320772/
流星のロックマン 35MHz
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1199175956/



テンプレおわり
立てられなかったので、>>970、または>>980の方お願いします
963なまえをいれてください:2008/01/01(火) 23:06:28 ID:WRJHXUWT
人相悪いマシュラームにショタ声優使うくらいなら、ヤンマークやミジニオンにもショタ声優使ってほしいよな。
なぜ高木刑事…
964なまえをいれてください:2008/01/01(火) 23:56:10 ID:EMkFcTzg
人相でなく性格で声優選んでると考えるべき
965なまえをいれてください:2008/01/02(水) 00:07:38 ID:3esTTB4I
おいおい高木刑事だってショタ役くらいやってるぜ?
げんたにガロードにチータス
966なまえをいれてください:2008/01/02(水) 00:46:34 ID:wFYLvsLO
あとはポポロクロイスのマルコもだな。
967なまえをいれてください:2008/01/02(水) 01:44:03 ID:EzTZ4+EG
>>963
フォーメションウワーはショタだったのか…
968なまえをいれてください:2008/01/02(水) 05:52:56 ID:dxvdSVXC
ヤンマークはお目めぱっちりな女だろ見た目的に
969なまえをいれてください:2008/01/02(水) 06:00:48 ID:TdEPSuQV
踏み台
970なまえをいれてください:2008/01/02(水) 06:42:26 ID:7pZs7WYN
たててくる
971なまえをいれてください:2008/01/02(水) 06:58:49 ID:7pZs7WYN
ロックマンX part115
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1199223787/

この板は連投規制うざすぎ
972なまえをいれてください:2008/01/02(水) 10:32:06 ID:rDMdJHil
>>971
乙ERO
973なまえをいれてください:2008/01/02(水) 15:41:54 ID:Dj+//uci
新プレイヤーキャラ欲しいな
武器は槍で特殊能力はシャドウダッシュとかさ
974なまえをいれてください:2008/01/02(水) 15:44:14 ID:RjKXFMj5
薙刀で我慢しろよ
975なまえをいれてください:2008/01/02(水) 15:48:25 ID:3k3XWy0q
武器は二刀ブーメラン
攻撃力が高く必ず貫通するが、連射できない
976なまえをいれてください:2008/01/02(水) 15:52:11 ID:NAnttMd3
エックスの特殊性が薄まりそうだから別にいらないなぁ
977なまえをいれてください:2008/01/02(水) 16:05:54 ID:Kz06dQ2I
レンジを問わない射撃のエックス
近接破壊力のゼロ
マルチWAY連射のアクセル

ZEROでもロッドとナックルしか増えなかったからな……。あとは鞭くらいしかないんじゃない?
978なまえをいれてください:2008/01/02(水) 16:49:31 ID:TdEPSuQV
無作為にキャラとか武器増やせばおもしろくなるとか思ってんの?
979なまえをいれてください:2008/01/02(水) 17:35:32 ID:MRLo4Z+p
キノコ面にドリルが多い理由についてkwsk
980なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:01:39 ID:Lcy6J3HQ
大人な事情です
981なまえをいれてください:2008/01/02(水) 19:13:45 ID:lL/IH1OX
このスレには辛口なヤツが128人ほどいるから困る
982なまえをいれてください:2008/01/02(水) 19:21:01 ID:RjKXFMj5
今は12.8人ぐらいだろうがな
983なまえをいれてください:2008/01/02(水) 19:23:45 ID:NdteiQTd
辛口というか噛み付きたいだけじゃないのか
984なまえをいれてください:2008/01/02(水) 19:41:41 ID:a7S9R8ND
985なまえをいれてください:2008/01/02(水) 20:12:07 ID:1AtESkID
X8はキャラバランスとか色々いいのにステージがこう手軽にやりやすいような。
X4の様なステージ構成が無いのが残念すぎたな・・・。
986なまえをいれてください:2008/01/02(水) 20:30:50 ID:5hN4pni/
最後のステージの針まみれは嫌いだ
同じくZXAのラストも嫌い

ああいうのが好きな人って居る?
987なまえをいれてください:2008/01/02(水) 20:38:10 ID:Lcy6J3HQ
X8のは配置が悪くないから俺は好きだよ
見掛け倒しだけどラストステージな雰囲気出すのに一役買ってて良いと思う

そういやZXA未プレイだったな・・・どうしようかな
988なまえをいれてください:2008/01/02(水) 20:51:09 ID:Zes4ayC2
ZXAも慎重にやればまず当らん見掛け倒しだ
989なまえをいれてください:2008/01/02(水) 21:02:11 ID:NZmA5itO
ウロボロスは慣れればブロックこわしながらノンストップでいけるから好き
即死じゃなくてもいいとは思うけど
990なまえをいれてください:2008/01/02(水) 23:04:34 ID:TdEPSuQV
>>986
あんなのちゃんと見てればなんでもない
991なまえをいれてください:2008/01/02(水) 23:45:24 ID:QkhxjeCK
X6のボスラッシュ面とか、初見で結構死ねる針構成だと思うのだけど
シャドウがあるからいいのかあれ?
992なまえをいれてください:2008/01/02(水) 23:57:28 ID:Lcy6J3HQ
>>991
あの針地帯は壁伝いに降りていけばいいだけで死ぬ要素はほとんど無いよ
あれで死ぬのは初見とか関係なくプレイヤー側の問題かと
993なまえをいれてください:2008/01/03(木) 00:03:09 ID:MwMqmneR
あそこを針にする必要あったのかね、X6
994なまえをいれてください:2008/01/03(木) 00:08:19 ID:y9qIT065
針に必要も不必要もないんじゃないかっていう
995なまえをいれてください:2008/01/03(木) 00:12:26 ID:LNpsXX9Z
あの場所途中2択みたいになってて、壁にも針あって壁伝えは無理なとこなかった?
ハッマダッシュやシャドウで回避できるけどさ
996なまえをいれてください:2008/01/03(木) 00:14:25 ID:6D7V/bI3
TAやるとナイトメアマザーステージの最初の針とボスラッシュの針が一番の壁

あれのせいで未だにクリア出来ず('A`)
997なまえをいれてください:2008/01/03(木) 00:16:08 ID:6D7V/bI3
ってageちまったスマン
埋め
998なまえをいれてください:2008/01/03(木) 00:17:57 ID:aMoopE2e
壁伝いに降りていって見えてくる足場に移っていけば大丈夫だったはずだけど・・・
あそこで行き止まりに行く人意外に多かったりするのかな
はまってポカーンとしてる姿を想像するとちょっと笑えるw
999なまえをいれてください:2008/01/03(木) 00:25:53 ID:2KEKviNS
2Dアクションに幸あれ
1000なまえをいれてください:2008/01/03(木) 00:26:25 ID:2KEKviNS
         ,/ ̄ ̄ ̄ \
         | (L)     \
       ( ̄二二二二ヽ、  ト、
       \| /;i  ∧ `l\__ソ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
         |:ェェヮ; ェェ-=゙ し´6 |   (M)     \_
         ,ー(___)―,  i´ ̄ ニ二二二二二二ヽ、  `l
         l`ー^ー´  \/´ /;i     ∧   l\__/
         {~==' '=='  | |  -:ェェヮ  ;-ェェ-=゙  し´6)
          { `::==::"  / |  ー―(__)――,    ,/
     ,-、   ヽ     ノ、 \ `ー~==' '=='ー´  ,/__
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>´ /^ー─ '/┌、 ヽ  ヽ,
   /  L_ ∠___/ ,/  ∠___/ _l__( { r-、 .ト
   |   _,,二)   〇 /  〇      〇 〔― ‐} Ll  | l) )
   |   >_,フ     /               }二 コ\   Li‐'
   |__,,,i‐ノ     l              └―イ /ヽ |

     シグマウイルスの力でい・つ・で・もパワーアップさ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。