Wiiソフト総合スレ その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
Wii ソフト関連の総合スレッドです。

■前スレ
Wiiソフト総合スレ その10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1193997403/

■関連サイト
Wii [ウィー] 対応ソフトウェア
 http://www.nintendo.co.jp/wii/index.html#software
任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki 発売予定ソフト
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/8.html

Wii.com JP - ソフト
 http://wii.com/jp/wii-software/
Nintendo Wii (IGN.com)
 http://wii.ign.com/
Go Nintendo
 http://gonintendo.com/
2なまえをいれてください:2007/12/17(月) 05:30:29 ID:+AdmI5Oa
Wiiソフト発売予定表(07.12.17)

12/20 ルイスと未来泥棒〜ウィルバーの危険な時間旅行(ディズニー 6,090円)
12/20 スポンジ・ボブとなかまたち トイボットのこうげき(THQジャパン 6,090円)
12/20 FIFA 08 ワールドクラス サッカー(EA 6,090円)
12/20 実況パワフルプロ野球Wii決定版(コナミ 7,329円)
12/20 にゃんこと魔法のぼうし(UBI 6,090円)
12/20 わんこと魔法のぼうし(UBI 6,090円)
12/20 雪ん娘大旋風〜さゆきとこゆきのひぇひぇ大騒動(スターフィッシュ 6,090円)
12/20 クレイジークライマーWii(日本システム 6,090円)
12/27 メタルスラッグコンプリート(SNK 5,040円)
12/27 人生ゲームWii(タカラトミー 7,140円)
12/27 SIMPLE Wii Vol.3 THE パーティー・カジノ(D3 2,940円)
12/27 SIMPLE Wii Vol.4 THE シューティング・アクション(D3 2,940円)
12/27 のだめカンタービレ ドリーム☆オーケストラ(バンダイナムコ 6,090円)
3なまえをいれてください:2007/12/17(月) 05:34:18 ID:+AdmI5Oa
1/10 家庭教師ヒットマンREBORN! ドリームハイパーバトル! Wii(マーベラスエンターテイメント、7,140円)
1/17 カドゥケウス ニューブラッド(アトラス、6,090円)
1/17 ソニックライダーズ シューティングスターストーリー(セガ、6.090円)
1/24 大乱闘スマッシュブラザーズX(任天堂、6,800円)
1/31 チョロQ Wii(タカラトミー、7,140円)
1/31 ファミリースキー(バンダイナムコゲームズ、5,500円)
1/31 ニード・フォー・スピード プロストリート(エレクトロニック・アーツ、6,090円)
2/7 メジャーWii 投げろ!ジャイロボール(タカラトミー、7,140円)
2/7 お姉チャンバラ Revolution(D3パブリッシャー、6,090円)
2/14 メダル・オブ・オナー ヒーローズ2(エレクトロニック・アーツ、6,090円/Wiiザッパー同梱版 7,329円)
2/14 WWE 2008 SMACKDOWN VS. RAW(THQジャパン、7,140円)
2/21 ワールドサッカーウイニングイレブン プレーメーカー2008(コナミデジタルエンタテインメント、7,140円)
2/21 ミブリー&テブリー(セガ、5,040円)
4なまえをいれてください:2007/12/17(月) 05:38:22 ID:+AdmI5Oa
2/28 全国デコトラ祭り(ジャレコ、7,140円)
2/28 不思議のダンジョン 風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫(セガ、7,140円)
2/28 ウチ釣りッ!セガバスフィッシング(セガ、5,040円)
2/28 SIMPLE Wii シリーズ Vol.5 THE ブロックくずし(D3パブリッシャー、2,940円)
2/28 SIMPLE Wii シリーズ Vol.6 THE ワイワイ・コンバット(D3パブリッシャー、2,940円)
3/6 プレイグラウンド 公園であそぼう!(エレクトロニック・アーツ)
3/13 ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2&3 RETURN(セガ、5,040円/Wiiザッパー同梱版 6,279円)
3/19 DECASPORTA デカスポルタ Wiiでスポーツ“10”種目!(ハドソン、5,040円)
3/27 お掃除戦隊くりーんきーぱー(アイディアファクトリー、7,140円/限定版 9,240円)

上記以外及び詳しくは公式やwikiを参照
http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/8.html

Wi-Fiコネクション対応ソフトはこちらのwikiを参照
http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/18.html
5なまえをいれてください:2007/12/17(月) 05:56:24 ID:nByPVk5Z
もう980超えてたんだね、気づかなかったよ。
1乙〜
6なまえをいれてください:2007/12/17(月) 06:00:31 ID:HhzKbZ8D
>>1

次スレからWiimk2もいれて欲しい
http://wiimk2.net/
7なまえをいれてください:2007/12/17(月) 08:33:33 ID:xmGT6X2+
スマブラに合わせて限定版Wiiとか同梱版出ないのかな

出たら絶対そっちを買うんだが
8なまえをいれてください:2007/12/17(月) 17:29:58 ID:YSvjkpeI
Mii使ってるってだけで人生ゲームが面白そうに見えすぎて困る
9なまえをいれてください:2007/12/17(月) 17:37:00 ID:sgOn/JV4
>>8
その期待は大きく裏切られる事だろう。
ネット対戦出来れば、かなり面白いものになると思うんだがな。
10なまえをいれてください:2007/12/17(月) 19:29:11 ID:I9n321+U
>>1乙!
デカスポルタもMii対応にならないかな……
11なまえをいれてください:2007/12/17(月) 20:00:25 ID:sgOn/JV4
>>10
それより(Mii対応)ネット対戦対応しろと言いたい。
12なまえをいれてください:2007/12/17(月) 21:14:22 ID:RpBSckck
プチコプターのスレはありませんか?
13なまえをいれてください:2007/12/17(月) 21:24:27 ID:ezng8HLl
前スレ夢芝居GJ
14なまえをいれてください:2007/12/17(月) 21:40:20 ID:vBPWWsQV
wiiでGCピクミン2をやりたいのですが、データはwii本体に保存できるのでしょうか?
15なまえをいれてください:2007/12/17(月) 21:41:24 ID:mEsohY0F
>>14
セーブはGC用のメモカが必要。
16なまえをいれてください:2007/12/17(月) 21:44:24 ID:vBPWWsQV
>>15 thx
17なまえをいれてください:2007/12/17(月) 22:02:35 ID:mEsohY0F
ついでにGCコンも必要だからお忘れなく。
18なまえをいれてください:2007/12/17(月) 23:20:08 ID:5cKtQHS4
そういえば、前スレで「任天堂ハードでは廉価版にして出すの禁じてんの?」とあるが
GCでエターナルアルカディア レジェンドがお買い得版という名前で廉価版を発売しているよ
19なまえをいれてください:2007/12/17(月) 23:21:32 ID:o2UrJ50/
セガも出してるよ
廉価は中古対策みたいな感じだからな
20なまえをいれてください:2007/12/17(月) 23:49:30 ID:Ao13FCfF
廉価版は最低3年かそこら間を置いてからとかのルールだったらいいと思うんだ
1年とかそれ以下なんかでは俺なら絶対廉価版待ちしちゃう
21なまえをいれてください:2007/12/18(火) 00:03:03 ID:sto3Rg3A
●2007年に発売されたソフトの中からナンバーワンを決める一大イベント!!
http://www.famitsu.com/sp/071214_awards2007/
22なまえをいれてください:2007/12/18(火) 00:52:10 ID:eoykiWZn
ネクロネシア廉価版発売されねーかなー
23なまえをいれてください:2007/12/18(火) 01:03:52 ID:y0/Vo+WV
ネクロは中古なら俺の方じゃもうたいがい2480円だな
24なまえをいれてください:2007/12/18(火) 02:42:25 ID:saFuxzcp
新品が欲しいのよねえ
25なまえをいれてください:2007/12/18(火) 03:27:03 ID:xNbAjEeJ
ネシアは新品でも2000前後じゃなかったか?
26なまえをいれてください:2007/12/18(火) 05:27:00 ID:NteidiJ4
通販だと2000円ぐらいのがあるけれど
送料や手数料などがかかりますね
27なまえをいれてください:2007/12/18(火) 07:26:15 ID:P/SCIrdn
中古が値段下がっているのに廉価版出さなければ、
廉価版が売れず、中古が売れるだけで終わってしまうから、
廉価版は中古市場の値段が大幅に下がる前に出さないと意味がないと思うよ。
廉価版のもう一つの意味として、続編が出るときに
続編を買って貰いやすいように続編の発売の数ヶ月前にそれ以前の
シリーズを安く発売するという意味もあるね。
余程の大作じゃないと3年も続編出さなければ忘れて誰も買わなくなってしまうしな。
28なまえをいれてください:2007/12/18(火) 08:23:07 ID:saHJhySg
値崩れしたものは廉価版なんか出ないよ
29なまえをいれてください:2007/12/18(火) 08:25:51 ID:jcE0BtnV
廉価版システムを理解してる人間がひとりもいなくてワラタ
30なまえをいれてください:2007/12/18(火) 11:29:41 ID:+Kc19O6l
>>27
廉価版で龍が如くを買ったが、クソ過ぎて2を買うのをやめたw
31なまえをいれてください:2007/12/18(火) 13:04:04 ID:H/bbAo1Q
つ〜か、ネット対戦対応ソフトをもっと充実させろや。
Wiiは全国の猛者と対戦出来るゲームが、少な過ぎるっつ〜の。
32なまえをいれてください:2007/12/18(火) 13:11:42 ID:8ZiTMgS9
スマブラがでるだろ。あわてるな。
33なまえをいれてください:2007/12/18(火) 14:16:07 ID:OMTEpTLn
>>31
お前は友達が少な過ぎる
34なまえをいれてください:2007/12/18(火) 15:18:23 ID:xNbAjEeJ
ネット対戦対応のゲームは出てるが
それなりに名の通ったソフトでないと
そんな機能を付けてても
ほとんど参加者が集まらず
購入者に寂れを感じさせるだけの場合が
ほとんどだからな、Wiiは。
35なまえをいれてください:2007/12/18(火) 15:26:41 ID:hE+Qb46c
メダルオブオナーに期待
36なまえをいれてください:2007/12/18(火) 18:43:03 ID:H/bbAo1Q
WiiでZ指定で「鬼武者」出せよ>カプコン
37なまえをいれてください:2007/12/18(火) 19:02:29 ID:JLE/6s7I
488 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/12/18(火) 16:35:17 uOOFTO0p0
      /ニYニヽ
       /( ゚ )( ゚ )ヽ
     /::::⌒`´⌒::::\  
    | ,-)___(-,|  
    |   |-┬-|    |   
     \___ `ー'´ __/
 ピョン   ( O┳O)  
  ピョン   し-||-J  
       ⊂§⊃  
         §   
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃 

あ、明日がスマブラXの発注締め切り



だってよ。買う店が決まっている奴は予約しとけ。
38なまえをいれてください:2007/12/18(火) 21:45:31 ID:92ZHhCaV
>>34

  A
人がいない
  ↓         B
繋がなくなる  人がいない
             ↓        C
          繋がなくなる  人がいない(ry


こんな感じか

ソースは古いけど

Wii所有者の過半数がネットに接続・非ゲーム系利用高く
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaj000028072007
39なまえをいれてください:2007/12/18(火) 22:09:46 ID:sto3Rg3A
スマブラとマリカさえ出ればオッケーイ
40なまえをいれてください:2007/12/19(水) 00:07:30 ID:xNbAjEeJ
パズルゲームとかは
DSともごっちゃでマッチングされるなら
人いな杉も緩和されるのにな。

ぷよぷよとか
そんな感じで Wi-Fi 対応できんかったんかね。
41なまえをいれてください:2007/12/19(水) 00:10:25 ID:HvlsaL7M
>>39
さすがGCにリモコンを付けただけの糞ハード(笑)
42なまえをいれてください:2007/12/19(水) 08:53:50 ID:mR9BWc0G
wiiスポーツとfitが出来るGCと考えるとわかりやすい
43なまえをいれてください:2007/12/19(水) 09:11:10 ID:3GAZfCJo
所詮PS3も画質が上がったPS2、360は故障率の上がったXBOXだ
44なまえをいれてください:2007/12/19(水) 11:28:48 ID:3GAZfCJo
http://www.gamefly.com.edgesuite.net/images/games/e/129080e.jpg
海外のウイイレWiiパッケージ
45なまえをいれてください:2007/12/19(水) 11:35:17 ID:3GAZfCJo
588 名前:アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日:2007/12/19(水) 11:32:28 ID:3lCZtL2x
なんでハルヒがないんだ・・・

人生ゲームQDS 7、6、6、6
XYANIDE 6、6、7、6
スターオーシャン1 8、7、8、8

スパロボOG外伝 8、7、8、8
人生ゲームWii 5、5、6、5
SIMPLE Wii シューティングアクション 4、5、4、4
のだめカンタービレ 7、6、7、7
コールオブデューティ4(PS3) 10、9、9、9
コールオブデューティ4(360) 10、9、9、9
46なまえをいれてください:2007/12/19(水) 12:14:27 ID:spME/zeA
GCはリモコンが付くだけで
ソニーハードを倒せるポテンシャルがあっただけの話
47なまえをいれてください:2007/12/19(水) 12:18:36 ID:3GAZfCJo
<Wii>
2/14 メダルオブオナー ヒーローズ2(Wiiザッパー同梱版)<EA>
3/13 ウイニングポスト7 マキシマム2008<コーエー>
3月 信長の野望・革新withパワーアップキット<コーエー>
3月 遥かなる時空の中で4<コーエー>
春 バロックforWii<スティング>
春 wifi対応 厳選テーブルゲームWii<ハドソン>
夏 ワンピース アンリミテッドクルーズepisode1<バンナム>
冬 ワンピース アンリミテッドクルーズepisode2<バンナム>
48なまえをいれてください:2007/12/19(水) 12:51:43 ID:5a3RHK4n
>>46
でも残念ながら、Wii1台じゃゲームライフが物足らんのよね…
コスト重視は分かるが、ちょっと性能を低く設定し過ぎだなあ。
もっと性能上げてHDにも対応してくれればWiiだけで事足りたかもしれんが。

ソフトラインナップがファミリー向けばかりなのもキツいな。
もうちょっとバリエーション欲しい…
49なまえをいれてください:2007/12/19(水) 12:53:19 ID:4yF0popl
>>47
>3月 遥かなる時空の中で4<コーエー>

これは、ファミ通の間違いだと思う。PS2のはずだから。
50なまえをいれてください:2007/12/19(水) 12:55:28 ID:n8USI0ha
コーエーも頑張るなぁ

のだめが楽しみだが
値崩れするかな?
したら悔しいぜ
51なまえをいれてください:2007/12/19(水) 13:03:47 ID:nd54xg9q
>>48
性能性能うるせいのう
52なまえをいれてください:2007/12/19(水) 13:08:36 ID:n8USI0ha
>>51
梨田監督来年はお手柔らかにお願いします
53なまえをいれてください:2007/12/19(水) 13:24:08 ID:GC7HQCeK
>>50
のだめはどうなのだろう。
のだめは漫画でも好きだし演奏ってジャンルのゲームになにかしらの期待を持ってもいるのだけど
発売元がバンナム・・・バンナムかぁ。公式HPで操作方法も見てみたがなんかしっくり来ない。
BとかB連打とかなんだそれは。でもまぁとりあえず出て見ないとわからんか。
54なまえをいれてください:2007/12/19(水) 13:24:34 ID:FddbS5uG
のだめだめなの
55なまえをいれてください:2007/12/19(水) 13:27:28 ID:T6/vm/aw
のだめだめだめだの
56なまえをいれてください:2007/12/19(水) 13:49:56 ID:n8USI0ha
のだめ駄目だの

何と!反対から読んでも同じ言葉っ!
57なまえをいれてください:2007/12/19(水) 16:14:59 ID:pdzSiEAZ
>>53
とりあえずDSmk2でも行って、DS版の評価でも見たらどうだろう
58なまえをいれてください:2007/12/19(水) 18:28:55 ID:PHlnS67+
>>48
小型化も性能の一つだと思うが
59なまえをいれてください:2007/12/19(水) 18:42:29 ID:1Kr/7jOQ
車の性能っつったら馬力〜みたいな
一方向単面的な物の見方しかまだ持ち合わせていないのだろう
60なまえをいれてください:2007/12/19(水) 18:50:48 ID:spME/zeA
性能低いつったって発表されてないので誰にもわからない
単にメーカーが手を抜いてるだけかもしれんし
あれが限界かもしれん
スマブラやモンハン3、メトプラ3あたりがベンチマークとなるか
61なまえをいれてください:2007/12/19(水) 18:52:32 ID:tobuN2/a
そのへんは何の指標にもならんな
前作をほんのちょっとでも上回ってりゃOKになっちまう
62なまえをいれてください:2007/12/19(水) 18:59:26 ID:GC7HQCeK
でも実際にゲーマーって呼ぶような奴じゃなくても画質が〜画質が〜って
言うもんな。俺は面白ければ画質なんてそこそこあればいいと思うんだが
なぜにあんなにこだわるのかいまいちワカラン。
63なまえをいれてください:2007/12/19(水) 19:02:47 ID:tobuN2/a
まあ一度綺麗なもん見ちゃったり便利なもんに触れちゃったりすると戻れないってのはあるさね
アナログビデオからDVDに移って戻れなくなったり
ビデオデッキの録画からPC録画に移って戻れなくなったりさ
64なまえをいれてください:2007/12/19(水) 19:06:45 ID:pUKcZ2Vr
>>44
Wi-Fi対応キターーーーーーーーーーのか?
65なまえをいれてください:2007/12/19(水) 19:10:17 ID:mR9BWc0G
画質にこだわりがあるわけじゃないが、64ですらあんまり汚くてやる気起きない。
66なまえをいれてください:2007/12/19(水) 19:12:26 ID:a/ZZhFMn
64は画質っていうのとはちょっと違うな
さすがにあれはローポリすぎて、むしろスクショよりも逆に
動いてるのを見るほうが辛い
67なまえをいれてください:2007/12/19(水) 19:14:18 ID:5a3RHK4n
>>59
馬力ってのも使いよう。
360のエアボーンデモを人んちでやったんだが、敵AIのレベルが違う。
ああいうのはWiiじゃ無理だよなあと思うと、もう少し性能が欲しくなる。
見た目以上に、そういう細部もゲームの面白さに直結するもんだよ。
68なまえをいれてください:2007/12/19(水) 19:14:54 ID:tobuN2/a
解像度的には普通だったけど
テクスチャの扱いが妙だったんだよなあ>64
最適化が足りなかった感じ
69なまえをいれてください:2007/12/19(水) 19:21:23 ID:tobuN2/a
>>67
あの種のAIってのは純粋にロジックの工夫で実現するもんで
描画負荷に較べりゃ数%程度しかパワー食わないんよ
だからAIがバカだからってマシンのせいにするのは筋違い
殆どの場合、単純に実装者の腕

でもまあ、相互判定の規模が大きくなるとメモリがきつくなるってのはあるかな?
それでもMOH程度の数なら全然どーってことない
100対100くらいになったら辛いかな、ってレベルの話
70なまえをいれてください:2007/12/19(水) 20:35:15 ID:26PthD5L
雪ん娘のフラゲした人いる?
ハミ痛だと、面白いのかそうでないのか、わかりにくい点数だったけど。
71なまえをいれてください:2007/12/19(水) 20:41:18 ID:pUKcZ2Vr
72なまえをいれてください:2007/12/19(水) 22:18:11 ID:3GAZfCJo
734 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2007/12/19(水) 22:11:25 ID:mRi8oAHP0
ファミ通FAX着弾ですよ。

DSL 249000
PSP 158000
PS2 21000
PS3 53000
Wii 168000
360 8700

1.マリパDS 160000(763000)
2.WiiFit 120000(527000)
3.GT5P 108000
4.DQ4 78000(854000)
5.レイトン悪魔 73000(482000)
6.マリギャラ 71000(571000)
7.Wiiスポ 68000(2262000)
8.はじWii 67000(1814000)
9.マリソニ 58000(207000)
10.チョコダン 44000
73なまえをいれてください:2007/12/19(水) 22:30:07 ID:3GAZfCJo
しんさく。
21.きらレボ 21000
26.ナイツ 17000
外.KUF 15000
外.おお振り 9300
外.WELOVE 8600
外.ソウルキャリ 6900
外.スペジーン 4200
外.くるくる 4100
外.式神360 3100
外.スタントマン 1200
外.スマシュコート 1000
外.式神Wii 970

そのた。
11.WEPS2 41000(480000)
12.みんゴルP2 39000(125000)
13.ポケダン 39000(1135000)
15.Gジェネ 30000(313000)
16.マリパ8 29000(948000)
17.TOI 28000(135000)
18.マリカDS 26000(2607000)
22.MHP2 21000(1419000)
24.Newマリ 18000(4934000)
25.WEPS3 18000(211000)
28.太鼓DS 16000(225000)
29.レイトン不思議 16000(726000)
30.たまごっちみなサンきゅ 16000(161000)
谷底からどんどん這い上がってきて30位内がエライことに。

GTはブルレイ版のみですよ。
バイオは見当たらず。
74なまえをいれてください:2007/12/19(水) 22:36:10 ID:nd54xg9q
えっとオ・・・オ・・オ・・あれ?
う〜んO・・・O・・O・・
75なまえをいれてください:2007/12/19(水) 23:58:20 ID:dBi03VyN
>>44
何度も思うが
あの素人モーションでクリロナをパッケージに使うのは
詐欺
76なまえをいれてください:2007/12/20(木) 00:04:00 ID:MCJFNGuD
>>69
KOEIのAIとか馬鹿すぎるよな
FE並みにしたらどうなることやら
77なまえをいれてください:2007/12/20(木) 01:27:15 ID:SKGe7wtR
KOEIのAIはオプーナがミリオンとか言ってたらしいね
78なまえをいれてください:2007/12/20(木) 01:34:56 ID:+KPoMvEa
あれはドラクエの下請けやってたとこが作ったんだろ
79なまえをいれてください:2007/12/20(木) 01:38:02 ID:MCJFNGuD
俺が言ってるのは歴史シミュの方な
80なまえをいれてください:2007/12/20(木) 01:42:47 ID:+KPoMvEa
>>79
>>77は私設営業部隊の連中を皮肉って言ったつもりと思われ
81なまえをいれてください:2007/12/20(木) 01:45:37 ID:MCJFNGuD
>>80
ああ、そうか
俺のAIもそうとう駄目なんだな…
82なまえをいれてください:2007/12/20(木) 09:32:50 ID:TS+xJLRD
>>72
寝起きでぼーっと見てたんだが
10位から順番に見てって3位に到着するまで
Wii、DS限定のランキングだと思った…
83なまえをいれてください:2007/12/20(木) 14:19:53 ID:C2fEgkQS
84なまえをいれてください:2007/12/20(木) 15:51:05 ID:uN5wuPLr
雪ん娘買ってきた
85なまえをいれてください:2007/12/20(木) 15:52:13 ID:YTQRWwz1
>>84
うそ〜ん!?
86なまえをいれてください:2007/12/20(木) 17:59:32 ID:nXIIRvfM
クレイジークライマーWii
http://www.crazyclimber.jp/

買った奴いたらどんな感じか教えてくれ
87なまえをいれてください:2007/12/20(木) 18:39:02 ID:YTQRWwz1
>>86
聞いてどうすんねんw
88なまえをいれてください:2007/12/20(木) 18:56:37 ID:TS+xJLRD
クレイジークライマーサイコー
面白すぎる 個人的には買って損無し
89なまえをいれてください:2007/12/20(木) 19:46:16 ID:1WhMDSLb
>>84
レビューカモン

星魚シューティングの前作
新・中華大仙との比較とかもあればプリーズ
90なまえをいれてください:2007/12/20(木) 19:48:10 ID:UCrfxgRe
wii
91なまえをいれてください:2007/12/20(木) 20:39:34 ID:uN5wuPLr
雪ん娘
・ゲームは完全にSFCクオリティ
・ポインティングした所に撃てるのはまあまあ楽しい
・最初と最後に一枚絵+文字の紙芝居が少々あるだけ
・雑魚のバリエーションが乏しい
・ライフ上限や残機がわりとガンガン増える
・パワーアップさえしてれば一周目はすっげー簡単
・二周目になると倒した敵が弾を吐き戻してくるのでちょっと難しい
・一応ストーリー的に二周目に意味付けしてあるので二周はしないと真エンドは見れないっぽい
 が、やる気失って途中で死んだので多分もうやらないw
・当然プロロジ非対応
・プログレすら非対応
・パケ裏にセーブデータはコピー不可と書いてあるが普通にコピーできる

・唯一誉められる点
これゲーム自体は4:3なんだが、黒帯サイドバー付けることで
ワイド対応(フルのまま切り替えずに済む)してる
VCとかも見習って早急に改善すべき
92なまえをいれてください:2007/12/20(木) 20:41:41 ID:+KPoMvEa
ちょーっと待て
プログレッシブ対応って本体の設定に従うんじゃねーのか?
93なまえをいれてください:2007/12/20(木) 20:51:27 ID:1WhMDSLb
>>91
レビューdクス

SFCクオリティなのは
個人的に長所と感じてるんだけど、
ポインティングは逆にウザそーだな。

> 黒帯サイドバー

地味に良いなこれ。
低スペックマシンとはいえ、
トップハードともなれば
アケ移植とかも増えるんだから、
このヘンの心配りは定番化して欲しいな。
94なまえをいれてください:2007/12/20(木) 21:14:15 ID:tnNB4exI
>>92
ソフトが対応してないと駄目。
95なまえをいれてください:2007/12/20(木) 21:15:14 ID:ok+zAcpY
チョコボとノーモアで迷ってるんだがどっちがいいだろう
96なまえをいれてください:2007/12/20(木) 21:15:30 ID:+KPoMvEa
>>94
なんだそりゃ・・・結局そこらへんもGCのままだったのか(;´Д`)
97なまえをいれてください:2007/12/20(木) 21:19:16 ID:uN5wuPLr
普通に進行方向に撃つこともできるよ
ポインタが画面に向いてるか向いてないかで切り替わる方式とZボタンで切り替える方式を選択できる
つまりプレイ中に常時リアルタイム切り替え可能
98なまえをいれてください:2007/12/20(木) 21:31:56 ID:1WhMDSLb
なるほど
ゴロ寝りプレイも問題無い訳ね
99なまえをいれてください:2007/12/20(木) 22:00:15 ID:tyl8aQUm
クラブニンテンドー登録したんだけど、
ゴールド会員とプラチナ会員ってあるんだけどナニコレ?
とりあえず今までの登録したらゴールドになったんだけど・・・
ゴールドやプラチナになって何か利点があるの?
100なまえをいれてください:2007/12/20(木) 22:05:55 ID:wu3qxk28
>>99
年に一度、任天堂からプレゼントがもらえる。
基本的にプラチナの方が良い商品。
あとは調べろ。
101なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:28:56 ID:V3qHpAZX
>>91
>セーブデータはコピー不可と書いてあるが普通にコピーできる

へんな手抜きがあるんだなw
きっと貴重なはずのレポ乙です

雪ん娘といいこの前の上海といい
これでクレイジークライマーまでレポ来たらサイコーだなこのスレ
102なまえをいれてください:2007/12/21(金) 02:41:28 ID:sce1NzMI
>>95
ノーモアお薦め てか買ってくださいお願い
103なまえをいれてください:2007/12/21(金) 15:28:58 ID:NdQJPOkS
チョコボは、カードゲームが搭載されており通信対戦が可能と聞きましたが
対戦プレイは楽しいですか?(対戦中にエキサイトする事はありますか?)
104なまえをいれてください:2007/12/21(金) 18:48:05 ID:RvZjYuyJ
チョコボは何気にクラコン対応してるんだな。
連休中ヒマだからちと買ってみるか・・・
105なまえをいれてください:2007/12/21(金) 22:09:55 ID:e4/m7tkA
>>86誰も買ってないのか
106( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2007/12/21(金) 22:38:42 ID:2RJUvhAH
>>100
どんなプレゼントが貰えるの?
107なまえをいれてください:2007/12/21(金) 22:51:47 ID:x/XzkQ0b
あとは調べろ。
108なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:23:22 ID:Hjx/6C5Q
ナイツも個人的にはお薦めなんだけどなぁ。
基本、慣れないうちは難易度高く感じるから
ソニックひみリンみたいに最初は腰据えてやれることが条件だけど。
マイドリームも毎月イベントあるし楽しいよ。
109なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:27:27 ID:Xh2/FbdY
コマツナイツ
110なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:40:23 ID:yJhYD+MF
ナイツはゆっくりワゴン待ち中です
でも福袋に入れられちゃうかもしれんか
111なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:43:45 ID:mWdRKDKA
【Wii】異色のアクションRPG「BAROQUE」のWii版の発売が決定
―「バロック for Wii」は2008年春に登場
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1198246271/
112なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:59:32 ID:Xh2/FbdY
ナイツは特典付きでワゴンに来ると信じてる。

セガも妙なタイミングでPS2版発表したり
ワゴン行きには協力的だったしな。
113なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:03:38 ID:9RGt8dv6
wii
114なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:04:07 ID:loy7Pm5W
wii
115なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:07:08 ID:6HjxwsO5
バロックってつい最近、絵をリファインしてPS2に出なかったっけ?
116なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:42:50 ID:lgD/6jui
内容はPS2のと同じ物みたいだな。
画質も変わってないし、コンバートしてリモコン対応しただけっぽい。

思ったように売れないと、プラットフォームを替えて試してみたく
なるんだろうけど…こういうマニアックなソフトは安作りすると
かえってマイナスなんじゃないかなあ。
117なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:43:50 ID:j6nAITXt
>>111
男色に見えた
118なまえをいれてください:2007/12/22(土) 01:08:55 ID:i9DGqoq3
まぁRPGに飢えてるような人にはいいでしょ。
まだアメコミRPGとオプーナとチョコボぐらいしか出てないんだし
119なまえをいれてください:2007/12/22(土) 03:09:58 ID:OmzbxHtr
チョコボのカードバトル、通信対戦やりまくってる奴は居ないのか?

チョコボは、過去のFFのBGMがふんだんに使われていて
FFファンとしては、ニヤリとさせられるな。
まだ、そんなにゲーム進行度進んでないが暗闇の雲の曲とか
ゼロムスやネオエクスデスの曲とかありそうだな。
120なまえをいれてください:2007/12/22(土) 03:14:35 ID:OmzbxHtr
つ〜か、主人公が人間じゃないだけで
物語の中身的には、チョコボの不思議なダンジョンはファイナルファンタジーそのものだな。
それぞれの自然のクリスタル(火、水、土、風)登場するし、暁の四戦士みたいなのも居るし
ナンバリングされてる最近のFFより、チョコボの方がよっぽど楽しめるわ。
121なまえをいれてください:2007/12/22(土) 03:43:32 ID:VIqom9We
>>100
ありがと。
プレゼントが届くのか・・・
それはクラブニンテンドー入っとくべきだね。
オプーナさんを定価で即効に買ってるのに・・・
報われない俺がいる・・・。
122なまえをいれてください:2007/12/22(土) 07:43:48 ID:inWVsxD2
>>119
カードに興味ある奴はいまカードヒーローに夢中
実際見事なリメイクだよ、あれは。
123なまえをいれてください:2007/12/22(土) 11:30:15 ID:gx06lg58
>>116
信者相手にほそぼそとやってるだけのメーカだし…
マイナスになる程の、ブランド力ってのはないよ。

それに、追加要素としての視点の変更、ニューゲームへのアイテム引継ぎっていうので
かなり変わるゲームだと思う。
前者は旧作(PS版)ファンへの気配りかつ、ゲーム中の緊張感と恐怖感の増加。
後者は武器防具を強化しながら、ストーリーを何度も楽しめるという意味で。
(断片的なストーリーなので、何週も遊ばないと理解できないのと、ストーリーの
シーンリストをコンプするのも一度のプレイでは不可能。で、シレン+アクションゲーという
自キャラ強化ではなく、アイテム強化が楽しいゲーム性でもあるので)

他はベタ移植みたいだから評価は辛くなるのは当然だけど、PS2版で一番の
不満要素の改善版だから…
既存Wiiユーザーかつ信者な自分には嬉しいよ。

長文でスマン
124なまえをいれてください:2007/12/22(土) 12:57:55 ID:P/17ou/y
>>122
そうじゃなく、チョコボの不思議なダンジョンをプレイしていて
頻繁にカードゲームのやつを、通信対戦してる奴は居ないのか聞いてるのだが。
125なまえをいれてください:2007/12/22(土) 14:53:08 ID:7T3xDBE8
凄い既出と思うけど
Wiiショッピングにガンスターヒーローズとサイレントデバッカーズあって感動した
もう出来ないと思ってたし
126なまえをいれてください:2007/12/22(土) 15:13:34 ID:HXsCuiYS
ガイシュツってレベルじゃねーぞ

ただ、ガンスタにはガッカリした。
やっぱ
馴染みの無いハードのVCに手を出すと辛いな。
水が合わないというか。
127なまえをいれてください:2007/12/22(土) 19:15:09 ID:inWVsxD2
それ、コントローラが糞なだけ・・・
128なまえをいれてください:2007/12/22(土) 21:15:13 ID:FOLVCx1m
Wifi使ってオンライン協力プレイできる面白いゲーム教えてください!
129なまえをいれてください:2007/12/22(土) 21:38:46 ID:XH2B6kY/
>>128
まだない!!
130なまえをいれてください:2007/12/22(土) 21:46:41 ID:Vy2hW7MH
>>128
フォーエバーブルーなら、一緒に海に潜ったり
イルカの調教を見せあったりできるよ。
131なまえをいれてください:2007/12/23(日) 01:22:19 ID:tOqRS+uN
>>128
マリオサッカー
2人タッグだとなかなか対戦見つからないけど・・・
というかフルヌッコされるけど。
132なまえをいれてください:2007/12/23(日) 09:01:59 ID:ytnsts1S
>>128
1月24日に出るスマブラで
ホームラン競争を協力することができるよ

後ファミコンウォーズの続編もできるとか
133なまえをいれてください:2007/12/23(日) 17:33:33 ID:J4D+7Yy7
突撃の方な。
134なまえをいれてください:2007/12/23(日) 19:39:57 ID:xu6MF3Vz
>>132
>>128が言ってんのは、そういうのじゃなくPSOみたいなヤツだろ。
皆で会話しながら、協力して物語を進めるようなやつ。
ま、そういうのはモンハン3までは無いな。

まずチャットしながらプレイ出来る、オンラインプレイ対応ゲームはWiiは皆無だからな。
135なまえをいれてください:2007/12/23(日) 20:12:09 ID:tOqRS+uN
MoHH2・・・ラジオチャットあるんじゃなかろうか。
136なまえをいれてください:2007/12/23(日) 23:28:39 ID:tOqRS+uN
素朴な疑問
クラコンってどこに接続するの?
ヌンチャク外して装着?
・・・近くで5000円チケットとセットで売ってたんだけどこれ買えばいいのかな。
137なまえをいれてください:2007/12/23(日) 23:35:13 ID:capiDbSW
リモコンに装着するんだよ。
5000ポイントセットのやつは限定生産だからある内に買った方がいいぞ。
138なまえをいれてください:2007/12/23(日) 23:36:02 ID:YffFGy2H
そんなのも判らないような奴が5000円もの大金持っちゃいけません
139なまえをいれてください:2007/12/24(月) 00:49:00 ID:30J+K5z3
wiiの電源入れると一瞬青く光って
電源落ちるんだけど原因はなんでしょうか・・?tt
わかる方いましたらお願いします。
140なまえをいれてください:2007/12/24(月) 00:53:46 ID:ug8qY/44
アップデート直後からならいわゆる本体BAN
不正改造乙
141なまえをいれてください:2007/12/24(月) 02:07:10 ID:2xShCSCv
今エンドロール中だけど・・・
なんでCEOとかCOOの名前までスタッフロールに?w
142なまえをいれてください:2007/12/24(月) 02:08:13 ID:2xShCSCv
ごめんw>>141はナイツの話
143なまえをいれてください:2007/12/24(月) 02:11:43 ID:5XgXER1Q
出たら何かマズいことでも?他社でもやってること。
144なまえをいれてください:2007/12/24(月) 02:12:23 ID:j/toNbF4
MS戦線0079って、FPS?
145なまえをいれてください:2007/12/24(月) 03:47:11 ID:wO18BczV
うん
146なまえをいれてください:2007/12/24(月) 08:32:03 ID:Hk6rm4BV
>>143
まあ普通はCEOって肩書きは出さないよね
エグゼクティブプロデューサーみたいな感じでしょ
どうせセガの社長なんてハンコ押すだけなのに、名前出すのは変だよね
147なまえをいれてください:2007/12/24(月) 15:55:37 ID:9QVrFxaB
別に変でもない。
148なまえをいれてください:2007/12/25(火) 00:59:36 ID:XWqW0onu
全社を挙げてゲーム好き、みたいな感じがしていいんじゃないかw
149なまえをいれてください:2007/12/25(火) 11:40:36 ID:Ke3p4kNF
セガなら日常茶飯事
150なまえをいれてください:2007/12/25(火) 16:08:20 ID:f94azwXI
まぁ、ナイツの抱えるファン層を考えると
スタッフロールにその辺の名前を流す事も
ファンサービスの1つなんじゃね?

ありし日の瀬川(懐w)だった人達は喜びそーじゃん?
知らんけど。
151なまえをいれてください:2007/12/25(火) 19:11:20 ID:bGiEvRjJ
家族で楽しめそうなお勧めゲームを教えてください。
候補は北京オリンピックとマリオパーティーです。
どっちがいいかな?
「はじめてのwii」はメダル争いでかなり盛り上がりました。
wiiスポーツは最初だけでした。
152なまえをいれてください:2007/12/25(火) 19:16:23 ID:xMBlazrL
北京もいいし、マリパもいい。
153なまえをいれてください:2007/12/25(火) 19:23:05 ID:OBq7c2mt
クリスマスだというのにヒマだったのでなんかゲームを求めて家電量販店でゲームも売ってる店を
ぐるっと回って来たらWiiソフト売れすぎでビックリした。Wii fitなんてどこも一個もないしソフトの棚
スカスカ。店によってはWii,DSの列だけ人多すぎで入れなかったり。
まぁ俺が持ってるのは箱○だからいんだけどさ。寂しくなんていっ!
154なまえをいれてください:2007/12/25(火) 20:03:07 ID:ojv3jEpt
155なまえをいれてください:2007/12/25(火) 20:09:42 ID:Z38qzxok
去年は、日本でも・・・
http://www.youtube.com/watch?v=Hs6GJkxccMU




クリスマスじゃないがwww
156なまえをいれてください:2007/12/25(火) 20:22:55 ID:JR+qw2vt
WE LOVEとパンヤどっちがオモロイん?
157なまえをいれてください:2007/12/25(火) 20:33:40 ID:dJ2+MTYO
>154
見てるだけでなんか幸せな気分になれるな。
158なまえをいれてください:2007/12/25(火) 21:14:02 ID:iiA7d5/7
>151
マリギャラ、マリパ、Fitと買ったが、Fitを一番楽しんでるな。
飽きるかも知れんが、それはどれも同じだし。
母親が喜んでやるのが大きいのかも。
159なまえをいれてください:2007/12/25(火) 21:23:36 ID:bGiEvRjJ
>>152
>>158
レスありがとうございます。
実はfitは母が買ってます。
いちおう全員やったけど今は母オンリー。
マリギャラは自分オンリー。
オリンピックとマリオパーティーどっちかを
クリスマスプレゼントに買ってもらおうかなーって。(過ぎてるけど)
160なまえをいれてください:2007/12/25(火) 21:27:23 ID:Z38qzxok
宝島Zも面白いよね。
ただ、一人で先を進めると・・・・
攻略知っちゃってるから・・・知ったかになって全員で楽しめはしない。
でも、全員一緒にやれば・・・面白いと思う。
161なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:08:08 ID:LIuFQiXu
便乗して質問
実家の母親がwiiを買ったんだがソフトは何も買ってない。
wiiスポーツとwii fitを今アマゾンで買って送ったが、他にやれるゲームってある?

母親のゲーム歴はほとんど無い。
DSをここ最近呆け防止でやり始めて、もじぴったんにハマっているぐらい。
呆け防止のためにも、50代の今までゲームをやってない人もやれるようなソフトがあれば教えてください。

父親もパチンコが趣味なのをやめて欲しいから、おすすめソフトがあれば本気で買う。
夫婦二人でゲームで呆け防止と運動になってくれればと('A`)としてはこれぐらいしか親孝行ができない。
162なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:22:13 ID:xMBlazrL
>>161
スーパーマリオギャラクシー
163なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:28:48 ID:5eivBmJb
VCとかもいいんじゃね?
164なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:30:44 ID:Gm9qTXen
>>161
あたま塾

マリギャラとかは普通無理
165なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:37:07 ID:h3DmBTPU
そしてサードパーティのソフトが丸々売れ残る悲劇
166なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:43:23 ID:yRFfMxAm
>>161
俺の連れもゲーム歴ゼロからWiiにはまったので遍歴を提供

◎Wii Sports
◎やわらかあたま塾
○Wii Fit
△マリオ&ソニックオリンピック
△コロリンパ
△はじめてのWii

最初は上三つで十分な気がするな
ゲームを全然やらなかった人は飽きるまでに結構時間が掛かるし
最初はソフトが少ない方がかえっていいかもしれない
167なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:47:01 ID:Zhqf8tgI
>>161
ウチのケースでいくと、前置きなんかがなく、
すぐ遊べるのが良いみたい。
チュートリアルでさえ障害になるようだ。
DSなら色々ありそうだけど、
Wiiだと何だろ、ぷよぷよとか?
168なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:48:05 ID:yBuWMFXB
>>161
ボケ防止なら、宝島もいいと思う。
アクション性の薄い謎解きアドベンチャーだからゲーム不慣れな大人でもOK。
つまればヒントももらえるし。値崩れしてるから安く手に入る。
169なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:49:52 ID:LIuFQiXu
おおーみんなありがとう。
やわらか頭塾を買ってみる。
宝島はものすごい楽しいけど、あれはゲーム初心者には難しいと思う。
170なまえをいれてください:2007/12/25(火) 23:05:07 ID:kQTP/IIQ
>>161
コロリンパを勧める。ルールは簡単で、還暦の母親も熱中した。

パーティーゲーム、mk2みるとラビッツリターンが評価高いんだよなぁ。この板じゃ話題にならないんだが。
つうわけで探し中。
171なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:02:01 ID:Z38qzxok
100人くらいで攻め込んだりはできないの?ww
172なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:02:21 ID:Z38qzxok
みす
173なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:15:10 ID:0TbIGTi8
>>168
さすがにそれは無理だ
174なまえをいれてください:2007/12/26(水) 01:48:23 ID:bBMxg6J8
>>161
お父様に北斗の拳 Wii
175なまえをいれてください:2007/12/26(水) 11:24:38 ID:wUOg3aFy
クレイジークライマーがかなり気になってるんだけど
ムービーもないし情報少な杉……。
88さんの書き込みくらい?

あともう1個。エレビッツが安くなってたんで狙ってるんだけど、
3D酔いしやすい体質だとムリ?
DS Simpleの「密室からの脱出」が5秒でムリだったんだけど。
176なまえをいれてください:2007/12/26(水) 11:33:05 ID:nCFark2Q
レッドスティールてどうなの??
177なまえをいれてください:2007/12/26(水) 11:42:42 ID:vaN/heu/
>>175
エレビッツは特に酔いやすいと思うな
178なまえをいれてください:2007/12/26(水) 11:51:11 ID:LmLbdhgJ
>>176
おもしろいか?って聞いてるのか?
俺は面白いと思ったが、あれは人を選ぶだろうな。
179なまえをいれてください:2007/12/26(水) 11:53:07 ID:XbpwdwGR
>>176
面白い。日本が舞台だから余計にね。外人から見た変な日本が
好きなら間違いなく買い。
180なまえをいれてください:2007/12/26(水) 11:57:32 ID:LmLbdhgJ
>>179
通行人が痛々しい。
いねーよ!こんな奴wwってな
181なまえをいれてください:2007/12/26(水) 12:04:48 ID:fnUadwPK
>>176
酔いやすい人は注意
182なまえをいれてください:2007/12/26(水) 12:21:07 ID:BvsMPrwK
>>175
あと、少なくとも原作は全く超えてない。あらゆる意味で。
183なまえをいれてください:2007/12/26(水) 13:59:54 ID:vb3NSprl
赤鉄はあの値段なら満足の内容じゃね?
新品相場2000円前後だろ。

>>175
デューイの投げ売りはよく見かけるけど
エレビッツも値崩れしてんのか?
セットで買ってみようかな。
て、もうクリスマス需要で捌けちまってるかな‥
184なまえをいれてください:2007/12/26(水) 14:34:51 ID:ojs/k1ib
[チョコボの不思議なダンジョン〜時忘れの迷宮〜]のポップアップデュエル(カードゲーム)最初、ルールよく分らんかったが
あれ要は、ジャンケンみたいなモンなんだな。
カードデッキのラインナップも重要だが、運も勝負を左右するからな。
185なまえをいれてください:2007/12/26(水) 21:15:51 ID:OlyrHVOR
http://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4560193520168/
カラス
カオスフィールド
ラジルギ
186なまえをいれてください:2007/12/26(水) 22:20:59 ID:em1WfPWZ
839 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2007/12/26(水) 22:15:20 ID:3IRoLMwZ0
いそがしくてしにそうorz
ファミ通FAXですよ。

DSL 319000
PSP 162000
PS2 24000
PS3 51000
Wii 264000
360 8100

1.FF4 309000 6割以上を消化
2.マリパDS 308000(1070000)
3.WiiFit 210000(737000)
4.マリギャラ 109000(850000)
5.Wiiスポ 109000(2371000)
6.DQ4 108000(963000)
7.はじWii 105000(1919000)
8.マリソニ 100000(307000)
9.ドラベース 96000 9割近い消化
10.ナルト2 94000
187なまえをいれてください:2007/12/26(水) 22:30:42 ID:em1WfPWZ
912 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2007/12/26(水) 22:25:09 ID:YSPFQxaC0
しんさく。
15.カードヒーロー 49000
18.ひぐらし 42000
20.パワプロPS2 37000
外.タイクラ4 20000
外.一歩 16000
外.パタポン 16000
外.サバキ 14000
外.パワプロWii 11000
外.MOHPS3 7900
外.Myself 7700
外.FIFAPS3 4900
外.ピアキャロ 4000
外.空の軌跡マテコレ 3600
外.ピンキー 3200
外.空の軌跡完全 3100
外.FIFAWii 2500
外.FIFA360 2400
188なまえをいれてください:2007/12/26(水) 22:37:12 ID:em1WfPWZ
マリソニ

初日    1.5万
初週    6.5万
2週目   4.5万(11万)
3週目   3.9万(14.9万)
4週目   5,8万(20,7万)
5週目   10万(30,7万)

マリギャラの推移

初動256,000

78,000 / 335,000
43,000 / 378,000
37,000 / 415,000
36,000 / 452,000
49,000 / 501,000
71,000 / 571,000
109,000 / 680,000
189なまえをいれてください:2007/12/26(水) 22:42:30 ID:vb3NSprl
>>185
ん?3本のシューティングが1本にまとめて発売されるって事?

だったら
ディスクの入れ替えの手間も減るし嬉しいな。
値段も安いし。
190なまえをいれてください:2007/12/26(水) 22:42:45 ID:vaN/heu/
やっぱ年末ってすごいねw
191なまえをいれてください:2007/12/26(水) 22:42:46 ID:em1WfPWZ
977 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日: 2007/12/26(水) 22:37:43 ID:YSPFQxaC0
そのた。
11.ポケダン 83000(1218000)
12.レイトン悪魔 68000(550000)
13.マリパ8 60000(1008000)
14.マリカDS 53000(2660000)
17.パワポケ 47000(129000)
19.ウイイレPS2 39000(519000)
21.太鼓 37000(261000)
22.Newマリ 35000(4967000)
25.MHP2 32000(1452000)
26.GT5P 29000(136000)
28.ワンタメ 24000(92000)
29.ぶつもり 24000(4495000)
30.ポケモン 23000(5382000)
23000本以上でランクインでした。
192なまえをいれてください:2007/12/26(水) 22:46:23 ID:2/yeE990
>Wiiリモコンを振ることにより、ソード攻撃

ただでさえシューティングなんて売れないのに
数少ないファンにさえ見放されるようなことを何故するのか
193なまえをいれてください:2007/12/26(水) 22:49:49 ID:fnUadwPK
あれ?チョコボは?
194なまえをいれてください:2007/12/26(水) 23:33:40 ID:loMWLo1u
wii
195なまえをいれてください:2007/12/26(水) 23:37:05 ID:vaN/heu/
>>193
他が売れ過ぎてるんだな
50位くらいまでランク出たら入ってるでしょ
196なまえをいれてください:2007/12/26(水) 23:52:23 ID:vb3NSprl
>>192
数少なくても攻めの姿勢は欲しいんだぜ?

なんならリモコン斬りに加えて
移動はバランスボードでもウェルカム。

3本のうちの1本だし
好きなだけはしゃいでくれて構わんよ。
197なまえをいれてください:2007/12/26(水) 23:54:48 ID:2/yeE990
新作ならその理屈もいいだろうさ、新作なら
198なまえをいれてください:2007/12/27(木) 00:00:19 ID:2NZHWJ1i
>>161
俺もコロリンパをすすめとこう。
操作はまあ触れたら即理解できる。後半がイライラ棒的な緊張感。
199なまえをいれてください:2007/12/27(木) 00:16:22 ID:9oeE1nHb
新作じゃないから攻めの姿勢が出来るんだけどね
200なまえをいれてください:2007/12/27(木) 00:19:24 ID:qeRIgbkC
寝言は寝てるときにどうぞ
201なまえをいれてください:2007/12/27(木) 00:24:23 ID:U36S2KJQ
そういえば誰かのだめ買った人いないのか?
202なまえをいれてください:2007/12/27(木) 00:39:43 ID:uMjvGFHP
個人的には非常に嬉しいが、
正直カオスフィールドもカラスも人をあまりにも選び過ぎ過ぎるので
素人にはあまりオススメできない
203なまえをいれてください:2007/12/27(木) 00:50:34 ID:r9Cv+z+j
知り合いの小学生の男の子に、お年玉で
バーチャルプレゼント機能を使って、何を贈ってあげればいいかな〜
204なまえをいれてください:2007/12/27(木) 00:51:34 ID:/ly1nNnx
PS3がxboxより売れてるけど・・・
xboxのほうが面白いと思ってたけどなー。

ところでクラブニンテンドーのゴールドやプラチナ会員の特典って
今からゴールドになってもカレンダー届くの?
205なまえをいれてください:2007/12/27(木) 00:52:19 ID:/ly1nNnx
>>203
ドラゴンスレイヤー英雄伝説
ファン乙orz
206なまえをいれてください:2007/12/27(木) 00:56:36 ID:5Fhyhjh8
カラス・カオスフィールド・ラジルギの三本セットとはお得だな、すげぇぜ。
どれもゲームの雰囲気は大好きだ。
カラスはプレイすると眠くなってきたりしたけど。
207なまえをいれてください:2007/12/27(木) 00:58:02 ID:qeRIgbkC
>>204
ここを見れば、MSがどんだけやる気無いかよくわかるよ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1197766175/
208なまえをいれてください:2007/12/27(木) 01:08:23 ID:nFpoF/So
マイル糞とかどうでもいいよ
同人以下じゃん
209なまえをいれてください:2007/12/27(木) 01:24:22 ID:inMyMl5P
>>204
今ゴールドになってもカレンダーっつーか特典は来年しかもらえない
ここ読むと書いてあるけど毎年9月末が締め日なので
今ゴールドになっても来年の10月以降分の特典対象者にしかなれないんだ
 ttp://club.nintendo.jp/member/exec/entranceNaviPrivilege
210なまえをいれてください:2007/12/27(木) 01:30:12 ID:/ly1nNnx
>>209 ありがと。
ある意味忘れた頃に・・・だな。
211なまえをいれてください:2007/12/27(木) 03:52:34 ID:eFBig2MG
まぁ、リモコン型テレビリモコンなんて
忘れてくれるのを待ってんじゃねーかってくらい忘れた頃だったしな。

毎度、忘れた頃の
発送開始祭りは楽しくて仕方ないw
212なまえをいれてください:2007/12/27(木) 14:31:03 ID:rl+WXdej
ドラベースすごくね?気になってたけど放置してた・・・
213なまえをいれてください:2007/12/27(木) 14:33:53 ID:0TNssLAL
>>212
DSスレで話してきたら?
214なまえをいれてください:2007/12/28(金) 08:13:14 ID:74r0LDYz
「ショッピングチャンネル」から買った「インターネットチャンネル」
Wiiのインターネットブラウザなんだけど
やっぱり動画関係は再生むりみたいだね。

PCがあるからいいけど、おれとしてはリビングでYoutubeとかGyaoが見たかった。
ライセンスの問題とかあるだろうから大変かもしれないけど、がんがってほしい。

と、任天堂に伝えたい。

後、普通のブラウザなら0円にして欲しかった。
215なまえをいれてください:2007/12/28(金) 08:35:32 ID:JajI9toL
youtubeは見れるぞ
216なまえをいれてください:2007/12/28(金) 08:57:28 ID:U3NoR3nj
>>214
つーか任天堂に言えばいいじゃん
うちらタダの時に落としてるから文句ないからなぁ
217なまえをいれてください:2007/12/28(金) 09:10:29 ID:NMCYr20M
MP3とかネット見つつ再生できればいいんだけどな
っていうかAACに変更になったんだっけ?
エキトラとかフォーエバーとかどうなんだろ
218なまえをいれてください:2007/12/28(金) 09:24:06 ID:l1ZdG2uc
その金色の物体の招待が気になる。
龍のうんこか?
219なまえをいれてください:2007/12/28(金) 11:11:33 ID:eZR1R3xG
2525は見れんの?
220なまえをいれてください:2007/12/28(金) 12:34:19 ID:xf3xiFi3
>>219
ないしょ
221なまえをいれてください:2007/12/28(金) 12:34:38 ID:jcy75jrP
見ない
222なまえをいれてください:2007/12/28(金) 12:46:28 ID:3BUH0dDM
>>217
エキトラやフォーエバーはソフト上でMP3再生させているから
写真チャンネル更新しても問題なし
223なまえをいれてください:2007/12/28(金) 13:25:51 ID:lhif2oRS
個人的には「SSXブラー」でも、好きな曲(MP3等)をBGMとして
流せるようにしてもらいたかったものだな。
スノーボードこそ、好きな曲で思いっきりブチかましたい(エア)っていうのがあるからな。
リアルでもipodとかで好きな曲聴きながらスノーボードやってるが、風切り音で全然聞こえねぇからな。
それにリアルでは、集中してて曲なんか聞いてる余裕ね〜し。
224なまえをいれてください:2007/12/28(金) 13:51:45 ID:v4TBQ0Z+
>>223
結局何が言いたいんだw

ゲームでもipodとかで好きな曲聴きながらやれよ、
集中してて曲なんか聞いてる余裕ね〜かもしんね〜けど。
225なまえをいれてください:2007/12/28(金) 13:52:41 ID:jcy75jrP
ボーダーって頭悪そうだね
226なまえをいれてください:2007/12/28(金) 13:55:36 ID:JajI9toL
個人的には「SSXブラー」でも、若本をボス役として
出て欲しかったものだな。
若本こそ、好きなマシンで思いっきりブチかましたい(ブラックファイア)っていうのがあるからな。
リアルでもゲーセンとかで好きな曲聴きながらAXやってるが、ブースト音で全然聞こえねぇからな。
それにリアルでは、集中してて曲なんか聞いてる余裕ね〜し。
227なまえをいれてください:2007/12/28(金) 14:23:00 ID:9Qs4E/bG
ボーダーって響きが頭悪そうだと思ってたが>>223を見る限り、ホントに悪いんだな。
228なまえをいれてください:2007/12/28(金) 15:04:14 ID:5h2EWq2m
ボーダーってのは頭悪い人間の代表的なもんだよ
229なまえをいれてください:2007/12/28(金) 15:05:57 ID:ubfVR2Bn
とキモオタが申しております。
230なまえをいれてください:2007/12/28(金) 16:19:47 ID:JajI9toL
231なまえをいれてください:2007/12/28(金) 17:09:38 ID:vvwJgGnZ
>>224-228
まぁ、おまいらスノーボードなんか一度もやった事無い
引きこもり連中ばっかのくせによく言うわ。
どうせ、今週放送した「X-TRAIL JAM 2007」見てねぇんだろうな。
ゲームの中でしか、ボードやった事無い奴は黙ってな。
232なまえをいれてください:2007/12/28(金) 17:14:44 ID:PsqVwIXw
くだらない喧嘩すんなよ
233なまえをいれてください:2007/12/28(金) 17:22:17 ID:NMCYr20M
スノボーってチャラ男専用って感じだよな
見るからに低学歴そうな奴しかいないっていうか
234なまえをいれてください:2007/12/28(金) 17:23:13 ID:9Qs4E/bG
まだ引っ張るのかよw
235なまえをいれてください:2007/12/28(金) 17:24:05 ID:U3NoR3nj
>>231
お前だれやねん
ムキになってる辺りが低能だな、おいw
236なまえをいれてください:2007/12/28(金) 17:55:02 ID:JajI9toL
237なまえをいれてください:2007/12/28(金) 20:37:40 ID:JajI9toL
http://surugastaff.blog105.fc2.com/?no=184
ガチャフォースがWiiに出るという話
238なまえをいれてください:2007/12/28(金) 21:01:24 ID:n/lvHntG
>>237
マヂで?!
239なまえをいれてください:2007/12/28(金) 22:31:09 ID:sntm1h22
1月配信予定
 FC - イーアルカンフー (500P)
 FC - 高橋名人の冒険島 (500P)
 FC - デビルワールド (500P)
 FC - マッピー (500P)
 SFC - SUPER R-TYPE (800P)
 N64 - 1080 (1000P)
 MD - ファンタシースターII 還らざる時の終わり (700P)
 MD - モンスターワールドIV (600P)
 PCE - 源平討魔伝 巻の弐 (600P)
 PCE - CD電人 ロカビリー天国 (800P)
 PCE - ネオ・ネクタリス (800P)
240なまえをいれてください:2007/12/28(金) 22:34:54 ID:eZR1R3xG
イーアルカンフーはアーケード仕様なら絶対買いなんだがなぁ
ファミコン版はクソゲーだからな
241なまえをいれてください:2007/12/29(土) 00:38:04 ID:YFcBAuH9
個人的にはマッピーが嬉しい
このままマッピーキッズまで出てほしい
242175:2007/12/29(土) 02:57:44 ID:QaBgqbVy
クレイジークライマー買ったよ。
難しいけど面白い! まだ説明書は読んでなくて3回くらいのプレイだけどね。
243なまえをいれてください:2007/12/29(土) 06:20:00 ID:PaWH7ocy
ワンピースってどう?
原作知らなくても問題ないかな
初期のは読んでたし、面白いともおもってたんだが。
244なまえをいれてください:2007/12/29(土) 08:40:46 ID:1/9IRsyL
問題ない
ゲーム自体が面白いから
245なまえをいれてください:2007/12/29(土) 12:11:16 ID:nNZStzkV
ワンピは名作
246なまえをいれてください:2007/12/29(土) 12:32:04 ID:0fnES4Je
何買ったら良いか迷ってる奴は「チョコボの不思議なダンジョン〜時忘れの迷宮〜」買っとけ。
長時間楽しめるし、カードゲーム(ネット対戦可能)もあるし飽きにくいから良いと思うぞ。
247なまえをいれてください:2007/12/29(土) 12:40:13 ID:W8vDcoH0
チョコボ買うぐらいならワンピース買うわ
248なまえをいれてください:2007/12/29(土) 13:00:29 ID:EfdfbJUi
両方とも買え
249なまえをいれてください:2007/12/29(土) 14:46:26 ID:sjaX0dw0
にゃんこ(わんこ)と魔法のぼうしを買った方、レビューどうかお願いします。。
250なまえをいれてください:2007/12/29(土) 14:58:49 ID:hgVsvjtI
Wiiに2枚組みDVD(それ以上)のソフトは、何か出てないの?
251なまえをいれてください:2007/12/29(土) 15:07:46 ID:lrbqQ0hm
今日任天堂のカレンダー届いたんだけどマリカーはアタッチメントついてるのかな?
252なまえをいれてください:2007/12/29(土) 15:13:09 ID:1/9IRsyL
253なまえをいれてください:2007/12/29(土) 15:33:10 ID:hM8zL/rc
wiiがおもしろくない。
売れ行き好調みたいだし、年末だし、どんなに面白いのか
ソフト3本(マリオ・スポーツ・ダイビング)をやってみたものの…
なんというカオス!
盛り上がるどころかみんな無口になってシーン…
数人でカニを食べた時に似ているあの気まずさ…
やっぱあいつの言う通りXboxを買えば良かったのか…
254なまえをいれてください:2007/12/29(土) 15:57:06 ID:Uc8m1x8A
>>253

多人数プレイしたいならリモコンもう一個買え。家族
255なまえをいれてください:2007/12/29(土) 15:59:51 ID:ZAsCmobf
みんな無口になってカオス
256なまえをいれてください:2007/12/29(土) 16:20:47 ID:t4tC3cEj
こんなのに構うなよ
257なまえをいれてください:2007/12/29(土) 16:22:18 ID:T72ATI/m
構ってやれよ
もう来年ないんだからw
258なまえをいれてください:2007/12/29(土) 16:46:55 ID:yJLsFFYM
THEシューティング・アクション経過報告&D3公式更新!ブロックくずし&ワイワイコンバットのページ開設
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-604.html
259なまえをいれてください:2007/12/29(土) 17:03:42 ID:bcdGm3QO
選ぶソフトを完全に間違えてる>>253
260なまえをいれてください:2007/12/29(土) 17:22:53 ID:1p6n+QQi
>>253
コピペ乙

やっぱここでWii叩いてるのは工作員の仕業か
工作員と言ったらGKしか居ないわな
261なまえをいれてください:2007/12/29(土) 17:51:55 ID:YBqGn+7s
GKは×箱なんて引き合いに出さんだろ
262なまえをいれてください:2007/12/29(土) 17:57:35 ID:SrXdwoB1
ところでダイビングのソフトなんかあったっけ?スキューバダイビングか?

ラビッツリターン購入。つまらんとまではいかないが、微妙だな。
シューティングやリズムゲームは面白いんだが、人数分のヌンチャクを購入しなきゃならんってのがな。
GCとかですでに8コ用意したのにまだ買わなきゃならんのか。キーコンフィグでなんとかしてほしい。
263なまえをいれてください:2007/12/29(土) 18:02:39 ID:1/9IRsyL
>>262
フォーエバーブルー
264なまえをいれてください:2007/12/29(土) 18:27:30 ID:H8VdtPWG
>>262
むしろ前作に比べたら
プレイ環境とか気にしすぎて
勢いが削られた印象だけどな。

馬鹿が売りのキチ○イウサギゲーだったのに
全体的に小さくまめちまってツマンネな印象かな。今回は。
265なまえをいれてください:2007/12/29(土) 18:40:15 ID:SrXdwoB1
>>264
正月にワイワイするには、リターンのほうが向いてるときいてたもので。
266なまえをいれてください:2007/12/29(土) 19:22:08 ID:H8VdtPWG
新旧ラビッツの中ではそーだけど、
ラビッツ最大の武器である
アホアホ成分が減ってる事を考えると、
別にラビッツにこだわらなくても
他にもっとワイワイ出来るゲームはたくさんあるんだよな‥
て感じなんだよな。

洋ゲーの宿命というか、ワイワイゲーとしても
「テンポ良くさくさく遊ばせる」といった
場の空気を加速させて行くような心づかいとかには
てんで無頓着なんだから、
それを補うキチ○イパワーで圧倒してくれないと。
267なまえをいれてください:2007/12/29(土) 19:51:02 ID:T72ATI/m
>>260
うわーあからさまw
268なまえをいれてください:2007/12/29(土) 20:30:19 ID:SrXdwoB1
>>266
ちぃちゃい子供はリモコン持ちたがるから、四人同時探していたのにそんなになかったんで。
子供用にゴスカのかわりのシューティング探してたらラビッツリターンがあった。
マリパもオリンピックも買ってないが、Wiスポはあるから必要ないかな、と。
なんか他におすすめってありますか?
269なまえをいれてください:2007/12/29(土) 20:32:04 ID:3IqaiFaU
今年Wiiで楽しめたソフト

1.チョコボの不思議なダンジョン
  スクエニやれば出来るじゃん。

2.マリギャラ
  神ゲーだね。

3.MS戦線0079
  リモコンとFPSの相性は最高。

4.宝島
  悩んでる時間が楽しい時間。

ランク外 ドラクエソード
判定不能 バイオ4(1時間で放置)

まあ基本ヌルゲーマーなので文句言われても困る。
270なまえをいれてください:2007/12/29(土) 20:39:17 ID:RZIFZm2K
バイオ4は俺も一時間で放置後一ヶ月寝かせて後、やるゲーム無くなったので根気よくやってたらはまった。
敷居が高すぎるが操作を体が覚えるとめっちゃ楽しい。
271なまえをいれてください:2007/12/29(土) 20:45:33 ID:1/9IRsyL
272なまえをいれてください:2007/12/29(土) 22:48:25 ID:OnwumlHw
Wiiで使えるSDカードについて教えてください。

純正として販売されている512KBは割高なので、もっと容量の多いカードを買おうと考えています。
NintendoのHPでは最高2GBと謳っていますが、コストパフォーマンスの良い動作実績がある製品の情報(販売社名、容量、型番)を教えていただけますか?

また、少し検索してみたらClass4が使えるみたいですが、W/R速度も体感でわかるほどでしょうか?

教えてくんですみません。
273なまえをいれてください:2007/12/29(土) 23:04:38 ID:FAcKi3wF
頻繁に何回も読み書きすることもないから
速度はあんまり気にならないんでは
写真チャンネルに使うのなら早いのがいいんかな


今年のトップはノーモア
投票チャンネルも無料なのにとても楽しかった
274なまえをいれてください:2007/12/29(土) 23:04:59 ID:1/9IRsyL
275なまえをいれてください:2007/12/29(土) 23:05:19 ID:1/9IRsyL
276なまえをいれてください:2007/12/29(土) 23:06:43 ID:X36u8QPn
すまないと思うなら帰れ
277なまえをいれてください:2007/12/29(土) 23:31:05 ID:18tjzCU5
>>270
最初の村で詰まる人が多いみたいだね
あそこは序盤の癖にムズイよな。慣れると一番面白いけど
278なまえをいれてください:2007/12/30(日) 00:15:02 ID:VYMeFLnz
wiiでオンラインゲーム対戦できるソフトで何が面白いか教えて。
279なまえをいれてください:2007/12/30(日) 00:22:33 ID:kWo//csT
スマブラまで待つのが吉なような
280なまえをいれてください:2007/12/30(日) 00:22:39 ID:WYjMV9Ne
>>272
SDカード自体そんなに使用頻度がないから、そんなに神経質になる事もないと思うよ
1000円程度の1GBでも買っときゃいいんじゃないか
281なまえをいれてください:2007/12/30(日) 00:29:11 ID:80yGOjD3
>>278
マリオストライカーズチャージド
ドラゴンボールスパーキングメテオ
ナイツ星降る夜の物語


http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/18.html
282なまえをいれてください:2007/12/30(日) 00:29:37 ID:5Ru0nljS
SDカード俺も2ヶ月ほど前に友達の家に持ってった時忘れてきたけど
特に何の不自由もないもんな
283なまえをいれてください:2007/12/30(日) 02:54:46 ID:uqFmKudu
>>270
弾無限武器入手したら、格段に面白いと感じるようになりまっせ。
ストレス解消に打って付けでんがな。
弾数気にせず、敵を射殺しまくる行為は。
284なまえをいれてください:2007/12/30(日) 02:55:51 ID:T8nII2dR
エキトラかFEBでも買ったんじゃないの
285なまえをいれてください:2007/12/30(日) 03:03:20 ID:fs1CPHnJ
弾数無制限のバイオほどつまらないものはない
286なまえをいれてください:2007/12/30(日) 03:12:13 ID:uqFmKudu
>>285
それ、あんたの意見やろ。
弾無限を楽しんでる奴も居る事を忘れんなや。
287なまえをいれてください:2007/12/30(日) 03:14:50 ID:fs1CPHnJ
お前が楽しいって言ったから俺はつまらんって言っただけだろ
イチイチ過剰な反応すんな
288なまえをいれてください:2007/12/30(日) 03:41:28 ID:hGsr9uo8
【有酸素運動】 Wii Fit 【フィットネス】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1194273625/

【Wii】マリオカートWii【マリカ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1184249540/

【Wii】FAMILY SKI ファミリースキー
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1197512192/

【Wii】全国デコトラ祭り
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1198952718/

【Wii】ウイニングイレブンWii(仮)【その2】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1192522975/
289なまえをいれてください:2007/12/30(日) 04:17:04 ID:hGsr9uo8
人気ランク

→スーマリ3
→ポケモンスナップ
→スーマリ
↑マリカ64
↓ダウンタウン熱血行進曲
→スーパースト?�
→ぷよ通
→メタルスレイダーグローリー
→マリオワールド
→マリオ64

→時のオカリナ
↑アイスクライマー
↓スーマリ2
↓ダウンタウン熱血物語
→マリオストーリー
→出たなツインビー
→ヨッシーストーリー
→パーティークイズMEGA Q
→マリオブラザーズ
↑星のカービィ夢の泉の物語
290なまえをいれてください:2007/12/30(日) 08:48:50 ID:UPmso0gf
裏のオカリナやりたいな
291なまえをいれてください:2007/12/30(日) 09:56:37 ID:WYjMV9Ne
>>290
風タクの初回特典だな
ただ、今やると粗いよ、目が疲れるw
292272:2007/12/30(日) 13:49:06 ID:GDUNbQgL
SDについて尋ねた者です。
ご返答していただいた皆様、ありがとうございます。

最初から全てを揃えようとして、悩んでいました。
>>275 のサイトや皆様のアドバイスでは、そんなに心配しなくても良さそうですね。
今日あたり、お店に行って安い1GBでも探してきます。

とても助かりました。
ありがとうございました。
293なまえをいれてください:2007/12/30(日) 22:33:12 ID:/s60ZbGB
>>292
最近の携帯の多くはMiniSDだから、
MiniSDについてたSDアダプタをつければ・・・
Wiiでも使えるんじゃね?
ただ・・・毎回は面倒だけどさ。
294なまえをいれてください:2007/12/30(日) 23:58:03 ID:80yGOjD3
879 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 22:57:20 ID:CLT9F0QI0
今日の人気ソフト 12/29 22:53現在
→スーマリ3
→ポケモンスナップ
→スーマリ
→マリカ64
→ダウンタウン熱血行進曲
→スーパーストU
→ぷよ通
→メタルスレイダーグローリー
→マリオワールド
→マリオ64

↑アイスクライマー
↓時のオカリナ
→スーマリ2
→ダウンタウン熱血物語
→マリオストーリー
→出たなツインビー
↑パーティークイズMEGA Q
↑ドラゴンスレイヤー英雄伝説
→マリオブラザーズ
↓ヨッシーストーリー
295なまえをいれてください:2007/12/31(月) 00:00:10 ID:2WDyFkep
VCスレは他にあるからここでは不要
296272:2007/12/31(月) 01:44:05 ID:UlWXKz8q
どうも「SDカード」の者です。
買いましたので報告します。

ハギワラシスコムのCLASS4の2GB(HPC-SD2GT4C)にしました。
(ちなみに価格は、ヤマダ電機で\3,980+ポイント10%)

他社品やminiSDの方が安かったのですが、上記に決めた理由は、
・CLASS4だった(速度)
・前回紹介を受けたサイト内の動作可能な品番に近い(動作保証)
・主にゲームチャンネルの保存で残容量を気にしたくない(容量)
・アダプタをかませたことによる接触不良を無くしたい(メディアサイズ)
です。

フォーマット不要でOKでした。
末永く使っていけそうです。
297なまえをいれてください:2007/12/31(月) 02:22:12 ID:zZIUMBlN
>>296
仮に不要だったとしても一度は実機でフォーマットしとけ
メーカー出荷段階からトロイの木馬入ってたなんて例もあるからな
298なまえをいれてください:2007/12/31(月) 03:04:22 ID:qnxquP04
一月にカドゥケウスの新作出るのね。今更ながら前作やってみようかな。
299なまえをいれてください:2007/12/31(月) 03:45:05 ID:LS6L6F78
>>295
そんなこと言い出したらほとんど各ゲームのスレがあるんだからこのスレが不要になっちまう
300なまえをいれてください:2007/12/31(月) 03:54:40 ID:vAo96DxO
転載が不要と言ってるだけじゃないか
301なまえをいれてください:2007/12/31(月) 04:28:34 ID:XNxc31Nz
RPGでお勧めのってない?

wiでRPGあまりいいのないって見たことある気がするんだけど
リモコンなしでもいいからおもしろいの出して欲しいな
302なまえをいれてください:2007/12/31(月) 04:45:57 ID:DWYgYBX8
ニンチャンで調べろ
303なまえをいれてください:2007/12/31(月) 04:54:29 ID:zZIUMBlN
ない
304なまえをいれてください:2007/12/31(月) 05:38:25 ID:1Bog/jax
                / ̄\
               |     |  
                 \_/
                 |
              /  ̄  ̄ \    
            /  \ /  \   
           /   ⌒   ⌒   \  
           |    (__人__)     | 
           \    ` ⌒´    /  
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
305なまえをいれてください:2007/12/31(月) 07:06:06 ID:3lxQuhvW
ナイツって結構評判いいみたいだけど何故売れないのかね
306なまえをいれてください:2007/12/31(月) 07:34:09 ID:UOPiI2XY
>>301
ゼルダのトワプリおすすめ
Wii持ってるなら絶対やった方がいい
307なまえをいれてください:2007/12/31(月) 09:15:49 ID:xE9CGAu5
>>305
セガだからw

そう言えばこの前、近くの家電量販店に行ったら、ナイツがプロモビデオで紹介されてたんだけど
そのビデオを流してる8インチの液晶がPS3売り場に設置されてるんだよ
当然商品もその下に並んでる
その扱いに笑っちゃいました
308なまえをいれてください:2007/12/31(月) 10:15:17 ID:s62MK2+I
>>305
どんなゲームか知らない人間が多いんじゃね
公式見てもよく分かんねーし
自分のことだけど
309なまえをいれてください:2007/12/31(月) 10:30:19 ID:Srs9eSwn
>>301
チョコボのダンジョンオヌヌメ

ぶっちゃけ不思議のダンジョン的な面白さはちょっと薄い。
良くも悪くも誰でもクリアできる難度に調整された不思議ダンジョン風和製RPG。
PV見てwktk出来るなら期待は裏切られないと思う。
ずっとひとつの街の中で話が進行するので、DQみたいに世界を冒険するRPGを
期待してるならお勧めしないが。
310ゆーりー ◆YuriZLCViA :2007/12/31(月) 11:14:21 ID:NAgfQ96+
wiiスポーツって面白い?
311なまえをいれてください:2007/12/31(月) 11:18:18 ID:535fDiHk
↑神
312なまえをいれてください:2007/12/31(月) 16:23:12 ID:oIuSm4Ck
体感系が好きなら絶対買い
313なまえをいれてください:2007/12/31(月) 16:48:38 ID:KrWib5Ig
>>305
マイナーハードで出ていた
旧作のファンをターゲットに作られたものだから、
基本的にファンしか買わない→だからもちろん評判は良い
という図なんだと思う。

なぜ売れないかというのは
ファン以外を引きつけられなかったからだろうね。
つまりファンはさほど多くないという事。

まぁ、セガもそこは予想してるからこそ、
ファンなら買わざるをえない特典を付けつつ
WiiとPS2の両方にナイツを展開して
少ないファンから
よりたくさんお布施をもらおうという手に出てるのだろう。

次はPS2市場が枯れるのを見計らって
PS2版をWiiに移植かな?
314なまえをいれてください:2007/12/31(月) 17:39:10 ID:53gKuwCE
前作未プレイだが面白かったよ
ただ良ゲーといわれるひみリンと一緒で
とっつきにくさと難易度の高さ、はまればすごく楽しいといういつものセガゲー
初心者にはなかなか手にとってもらいにくいが
はまるひとははまるという物。俺は結構好き。
315なまえをいれてください:2007/12/31(月) 17:42:38 ID:W3MuOiXB
ナイツは女側一通りクリアしただけで放置してあるなあ
プレイ時間が3時間にもなってなかったような
316なまえをいれてください:2007/12/31(月) 21:35:56 ID:K9oP9Apz
>>313
セガサターンがマイナーハードというのはどうだろうか。
317なまえをいれてください:2007/12/31(月) 21:50:29 ID:3048X/ix
負けハードか。
318なまえをいれてください:2007/12/31(月) 22:02:44 ID:YvRDhrEC
プレステがメジャーハードだったから、それに対してマイナーハードというのに何の問題もないだろう
319なまえをいれてください:2008/01/01(火) 01:54:10 ID:Z5C690/q
Wiiを衝動買いしようと思うのですが、なにかこれだけは買っておけというソフトはありますか?
ジャンルは問いません。チョコボが気になっています。
320なまえをいれてください:2008/01/01(火) 02:20:59 ID:DfvJ7Xvf
>>319
         / ̄\
        |      |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \ 
     /  \ /  \  
    /   ⌒   ⌒   \ 
    |    (__人__)     |
    \    ` ⌒´    /
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
321なまえをいれてください:2008/01/01(火) 02:23:31 ID:cwFukZF7
>>319
縁日以外だったら何でも
チョコボはポップアップデュエルに興味があるなら買い
322なまえをいれてください:2008/01/01(火) 02:27:02 ID:Z5C690/q
ありがとうございます。
とりあえずチョコボと縁日、オプーナ以外のなにか買ってきます。
323なまえをいれてください:2008/01/01(火) 03:09:06 ID:eUlBveUJ
縁日以外!縁日、縁日、縁日以外は買いだってば!もー
324なまえをいれてください:2008/01/01(火) 04:31:35 ID:+lfLk7w3
キャリバーも糞
325なまえをいれてください:2008/01/01(火) 06:21:35 ID:mc7tPs7/
オプーナさんは・・・持ってるけど・・・
さすがにもう・・・オススメできないw
326 【大吉】 【1529円】 :2008/01/01(火) 08:24:14 ID:mX+efwOK
>>322
まだ間に合えば・・・
マリギャラ、チョコボ、トワプリ
327なまえをいれてください:2008/01/01(火) 09:05:03 ID:B7V66DQw
スカハン、コロリンパ、エレビッツが中古で出てたら
買って損はないと思う。
328なまえをいれてください:2008/01/01(火) 13:40:20 ID:Ycc7nd6P
トワプリ2000円だった
GCの方がいいかもと思ったがこれは買いかな?
329なまえをいれてください:2008/01/01(火) 13:45:28 ID:hVJB0Iee
>>328
新品を定価で買え。
330なまえをいれてください:2008/01/01(火) 13:51:40 ID:6j7KWFjV
>>328
新品ならもちろん買いでしょう
331なまえをいれてください:2008/01/01(火) 13:57:53 ID:dTgRMJL9
>>328
探索能力のないカスは帰れ
自分で見比べてから出直して来い
332なまえをいれてください:2008/01/01(火) 22:02:46 ID:lT0Tucb+
見た目は変わらんだろw
333なまえをいれてください:2008/01/01(火) 23:00:56 ID:i8XI6W6z
wiiソフトいろいろ遊んだけど、バイオ4とゼルダの2本が極端に
画面が粗く感じる

これはもしかしてGC用の低解像度のままだから低解像度でOK?
334なまえをいれてください:2008/01/01(火) 23:09:59 ID:NU/GRpG2
俺はブラウン管だったら綺麗に感じたのに液晶だったらひどく感じた
335なまえをいれてください:2008/01/01(火) 23:23:12 ID:+lfLk7w3
バイオ4はレタボ引き伸ばしの手抜き糞画質だから
336なまえをいれてください:2008/01/01(火) 23:49:17 ID:6j7KWFjV
>>333
バイオは知らんが、ゼルダはそもそもプログレ対応だから変わらんと思う
テクスチャやモデリングの差がそう見えるのかも
337なまえをいれてください:2008/01/01(火) 23:49:25 ID:BJ4G+Rd5
4:3の方がいいね
338 【大吉】 【1509円】 :2008/01/01(火) 23:55:54 ID:c9KpnVK4
WiiはGCと同じ解像度のはずだぜ。
339なまえをいれてください:2008/01/02(水) 01:02:27 ID:BiNl+StL
つまりプラシーボ効果って事だ
340なまえをいれてください:2008/01/02(水) 02:02:22 ID:xUTaLr/o
少なくともゼルダは1600万色使ってないよね。
マッハバンドが出てるんで、65000色か32000色の世界だと思う。

ところで、\980のデューイだけど…
¥980でも厳しいくらいの内容だな。
ボス戦でボスの形態がかわるたびにメッセージが表示されて
ゲームが1秒間停止するのは演出としてどうなんだ。
アクションゲームなのに…。
341なまえをいれてください:2008/01/02(水) 02:08:02 ID:YN9GAQBl
つマリギャラ
342なまえをいれてください:2008/01/02(水) 02:20:38 ID:I+lbhyU9
>>335
情報弱者乙w
343なまえをいれてください:2008/01/02(水) 02:24:31 ID:7Rjc92xG
>>340
シビアに弾打ってくるようなゲームじゃないから気にならなかったけどな
どちらかというとゲオタに傾きでどっぷりゲームやらせようというのが
合わなかったんだと思う。こんなのWiiwareでいいじゃねぇかという感じかな?
オールA狙うとやり応えはあるんだけどね。
344なまえをいれてください:2008/01/02(水) 04:30:13 ID:0etI27XS
デューイは発売前は結構期待されてたんだけどなあ
Wii最安ソフトの定番になっちゃったな
345なまえをいれてください:2008/01/02(水) 08:43:16 ID:clgzZkBt
デューイは傾きで移動の意義をあまり感じれなかったのが大きいな
敵が出て来るコロリンパではなく
傾きで移動するアクションって感じ
あまりやってないので偉そうな事は言えないが
346なまえをいれてください:2008/01/02(水) 10:23:13 ID:eUw6igKJ
ソニックの秘密のリングって面白い?
長く遊べる?
347なまえをいれてください:2008/01/02(水) 11:46:56 ID:IIfvr278
>>346
アドベンチャー2がオススメ
セガは基本的に信じない事にしてる
348なまえをいれてください:2008/01/02(水) 14:32:40 ID:kEIEEBLu
もう半田付けとかしなくてもバックアップ起動できるようになるってこと?
349なまえをいれてください:2008/01/02(水) 14:34:54 ID:kEIEEBLu
>>310
ここ20年でも稀な超糞ゲーだった。。。
350なまえをいれてください:2008/01/02(水) 14:51:14 ID:BiNl+StL
いまさらながら牧場物語いいね
351なまえをいれてください:2008/01/02(水) 15:06:12 ID:8Ey+CdiW
来月のメダルオブオナー2、お姉チャンバラまでは大人が楽しめるバイオレンスなゲームは無いな。
352なまえをいれてください:2008/01/02(水) 15:53:04 ID:nDEBdm+5
今月はカドケウスだな

スマブラはボタン連打してるだけで好きじゃない
353なまえをいれてください:2008/01/02(水) 16:23:42 ID:bZG66ki/
トワプリは最初、画がボヤッっと感じるのは仕方ない
ゲームの出来は最高、ボリュームもかなりあると思う
フルコンプするまで遊び続けたぜ。コロコロゲームは辛かったけど

今ソフトを買いに行こうと思ってるんだけどいいソフトないかな?
とりあえず持ってるソフトは
トワプリ、バイハ4、フォーエバーブルー、マリギャラ、Wiiスポ、はじめてWii、Wiifit

候補はマリオストライカーチャージドなんだけど
やめた方がいいかな?
354なまえをいれてください:2008/01/02(水) 16:26:30 ID:7Rjc92xG
>>346
長く遊べる人は遊べる。序盤スキルそろってないときはタルイという人が多い。
クリアしてからが本番。タイムアタックが熱い。
最高速で走るとアドレナリンでまくり。ここまでやれば良ゲー認定する人多数
ファイヤーソウル集めなどやりこみ要素もあり
しかしながらセガゲーなので合わない人はいる
355なまえをいれてください:2008/01/02(水) 16:46:03 ID:8Ey+CdiW
流血描写のあるゲームをWiiで、もっと出してもらいたいわ。
手緩いゲームだけじゃなく、バイオレンスなゲームをWiiでプレイしたいわ。
356なまえをいれてください:2008/01/02(水) 16:52:28 ID:OC7XROkQ
邪政権ネクロマンサーおぬぬめ
357なまえをいれてください:2008/01/02(水) 17:11:03 ID:GHFzz8Zw
351が大人じゃないことはよくわかったから
358なまえをいれてください:2008/01/02(水) 17:11:37 ID:qtGDPF93
>>351,355
とりあえずソウルキャリバーレジェンズとバイオシリーズとネクロネシア買ってこいよ
359なまえをいれてください:2008/01/02(水) 17:14:01 ID:mHMKVMEs
親戚の子供が集まるんで、
リモコン&ヌンチャク買い足したんだが
ちょっと高いな。。。。

気軽に多人数プレイを実践するためにも
任天堂に無理をしてほしい。
360( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/01/02(水) 17:26:19 ID:nIB1+6ed
>>359
各々自分のリモコンを持ってこさせればいい。
361なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:09:43 ID:8XkPXc4v
>>358
キャリバーは駄目だろ
俺は後悔した
362なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:19:38 ID:qtGDPF93
>>361
大人が遊ぶのに相応しいゲームってやつならなんでもいいらしいので。
363なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:22:26 ID:+XudCd1v
んで、リモコン4つを手足に1つずつつけて遊ぶって体感ゲームは無いの?
364なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:52:02 ID:8Ey+CdiW
>>358
ソウルキャリバーレジェンズは、血出ないだろうが。
バイオ4は、もうやり尽くしたわ。
365なまえをいれてください:2008/01/02(水) 19:07:27 ID:OC7XROkQ
おっすオラ御供!なんだがウザくなってきたゾ
366なまえをいれてください:2008/01/02(水) 19:25:01 ID:I+lbhyU9
>>364
ネクロネシアも出来ないチキンが語ってんじゃねーよw
367なまえをいれてください:2008/01/02(水) 19:38:30 ID:ck9jrgaC
北米のwii買って北米のNMHやってろ
368なまえをいれてください:2008/01/02(水) 20:20:04 ID:VV03d4yu
>>360
各々自分自身のリモコンて‥

正月早々下ネタかよ‥
369なまえをいれてください:2008/01/02(水) 22:40:30 ID:c+MTi9GX
>>368
リモコンって事は本体と離れてるんだよね
ギャー!!
370なまえをいれてください:2008/01/02(水) 22:55:55 ID:PH27hIXj
ははは、こやつらめ
371なまえをいれてください:2008/01/03(木) 09:04:23 ID:Jin0u8lt
エレビッツ買ってきたがなんかイライラする。
下手にランクとか付けずに余裕をもって遊ばせてほしいぜ
372なまえをいれてください:2008/01/03(木) 09:08:40 ID:+qbiVvEL
>>371
まず最初はクリアする事だけ考えればいいよ
373なまえをいれてください:2008/01/03(木) 14:12:18 ID:QrMvqR+H
スポーツが\3,980
ゼルダが\2,980
いずれも新品で売っていたので、さっそく買いました。

さぁ、やるぞー!
374なまえをいれてください:2008/01/03(木) 23:53:01 ID:T4fa8o5J
スポーツは慌てて買うような値段でも無いし
ゼルダ1本にして専念すれば良かったのに。

ゲーム数本を一度に買うと
どっちも中途半端にしか遊ばない罠があるからな‥
375なまえをいれてください:2008/01/04(金) 01:04:50 ID:OLzxsdtF
たぶん、接待向けと個人向けを買ってきたようだから、
>>374は杞憂じゃないのか?
376なまえをいれてください:2008/01/04(金) 01:15:23 ID:Tlb5bCZg
RPGを2本とかだったら被って遊ばなくなるけど
タイプの違うゲームだから接待用うんぬんもあるが
気晴らしにいいと思う

スポーツのみってWiiに飽きるフラグ立ってしまうもん
377なまえをいれてください:2008/01/04(金) 01:33:39 ID:/ZAgBqYf
一月で6本買って積んでる俺が居る
まだマリオ2回しかやってないよ
378なまえをいれてください:2008/01/04(金) 01:43:13 ID:oZgR7Iqn
先月8本買って6本は一通り遊びきった
基本的に二周目とかやり込ませ要素とか興味ないんでサクサク次行くぜ
379なまえをいれてください:2008/01/04(金) 01:45:12 ID:cf/coTo3
ホラーゲーム ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド 2&3 リターンPV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1934291/

Wii版の2&3について
http://www.1up.com/do/previewPage?cId=3165142
クリア後に新しいゲームモードあり。
画面のフラッシュは削除。
1はグラフィック、ゲームプレイ的にかなりの手直しが必要なで含めないと判断。時間が許せばリメイクもあるかも。
4のWiiへの移植も技術的に不可能ではない。しかしまだ稼働中なので移植は考えていない。

公式
http://hod.sega.jp/
380なまえをいれてください:2008/01/04(金) 01:59:22 ID:S4j8CjyS
ダウンロードでスーパーファミコンで昔よく遊んでいたシムシティをダウンロード
しようかと思っているが、誰かシムシティダウンロードした人います?
381なまえをいれてください:2008/01/04(金) 02:00:19 ID:kKU91fVS
382なまえをいれてください:2008/01/04(金) 02:35:19 ID:cf/coTo3
いやこっちでしょ

【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 133本目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1199036878/
383なまえをいれてください:2008/01/04(金) 04:26:57 ID:Enx9S6S6
>>380
俺も昔よく遊んでてDLした
ある程度区画配置して放置
BGM聴いてマッタリ、みたいなプレイで楽しんでる
384なまえをいれてください:2008/01/04(金) 07:08:51 ID:r2Drk2+O
戦国BASARA2英雄外伝って面白い?
なんかWii版はソフト2つでお得らしいけど
385なまえをいれてください:2008/01/04(金) 07:58:28 ID:cf/coTo3
持ってないからわからないけど無双系が好きならいいと思う。
同梱してる2は評価いいっぽいけど、英雄外伝は低いみたいだな。

下のリンクを参考にしてみてくれ。

2公式
http://www.capcom.co.jp/sengoku2/

英雄外伝
http://www.capcom.co.jp/sengoku2heroes/

2無印のレビュー
http://www.psmk2.net/ps2/soft_06/act/basara2.html

英雄外伝のレビュー
http://www.psmk2.net/ps2/soft_07/act/sengoku2h.html

ダブルパックのレビュー
http://new.wiimk2.net/title.php?title=290

動画
http://jp.youtube.com/results?search_query=BASARA2
http://www.nicovideo.jp/search/BASARA2

本スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1199379610/
386なまえをいれてください:2008/01/04(金) 10:12:58 ID:FcK3q3r1
面白いかどうかはそれぞれが自分で思う事であって
鵜呑みにしてつまんね騙されたとほざくのは逆恨み
387なまえをいれてください:2008/01/04(金) 10:58:05 ID:NNVwiEvz
人生ゲームWiiの感想を見かけないんだけどどうなのかな
気になってるんだけど
388なまえをいれてください:2008/01/04(金) 11:36:00 ID:oZgR7Iqn
あれはゲーヲタがどうこう言う物ではないだろうからなあ
389なまえをいれてください:2008/01/04(金) 11:37:42 ID:vgyQdecY
ひみリンの面白さは折り紙つき
390なまえをいれてください:2008/01/04(金) 11:47:38 ID:Q8H2VkJ5
クレイジークライマーの感想も聞きたいな
391なまえをいれてください:2008/01/04(金) 11:53:37 ID:gWOJyaDD
セガスーパースタテニスは、日本でいつごろ出るのかと…
いい加減キャラクタが動かせて戦略性、モード面など密度の高いテニスがやりたい…
392なまえをいれてください:2008/01/04(金) 12:10:11 ID:xveIA+K+
>>391
テニスゲーはリアル3D系になるともっさりしてつまんないんだよね
393なまえをいれてください:2008/01/04(金) 12:16:35 ID:gWOJyaDD
俺はそうは思わない。
リアル系だとパワースマッシュシリーズをやったことあるが、
レバーで動かしても(ゲーセン)十分面白かったぞ。
394なまえをいれてください:2008/01/04(金) 12:36:11 ID:xmAm7Gie
>>391
とりあえず
同じセガのスーパーモンキーボールでも買って待つってのはどーだ?
テニスじゃないが、キャラが動かせるスカッシュが入ってるぞ。
395なまえをいれてください:2008/01/04(金) 12:51:46 ID:gWOJyaDD
>>394
おちょくってんの?
396なまえをいれてください:2008/01/04(金) 13:37:49 ID:tYX3C7gR
>>387
正直、買わないほうがいいよ。
テンポも操作性も悪いし、イベントもつまらん。
接待用にもならんぞ。
397なまえをいれてください:2008/01/04(金) 13:42:44 ID:NNVwiEvz
>>396
そうなんだ〜ありがとう!
買う気満々でイトヨに行ってきたんだけど売ってなかったw
売ってなくて良かったわw
398なまえをいれてください:2008/01/04(金) 13:57:30 ID:tYX3C7gR
>>397
まぁ自作や人から貰ったMiiを自キャラにしたり、
恋人キャラにしたりという楽しみ方はあるけどね。

399なまえをいれてください:2008/01/04(金) 14:00:17 ID:EKTxIQoL
人生ゲームか。

Wiiならリモコン使って色々出来るだろうに。
400なまえをいれてください:2008/01/04(金) 15:34:44 ID:Uk571hJ5
>>397
ネット対戦出来ないのも糞。
家で、色んな奴と人生ゲームを対戦出来ないのは
糞過ぎる。
メーカーは何の為に、WiiにWi-Fi通信機能付いてると思ってんだ。
401なまえをいれてください:2008/01/04(金) 15:36:09 ID:gWOJyaDD
wifi対応ソフト少なすぎだよなw
早くwifi対応のテニスゲーム出してくれよ。
世界制覇させろっつーの
402なまえをいれてください:2008/01/04(金) 16:15:42 ID:eLKHyoGv
>>401
まあ焦りなさんな
403なまえをいれてください:2008/01/04(金) 16:27:07 ID:OLzxsdtF
ボードゲームやカードゲームは、ネット対戦必須だよな。
ローカルに2人しかいなくても、カタンやアクワイアやナポレオンを
楽しめたら最高なのに・・・
404なまえをいれてください:2008/01/04(金) 16:57:40 ID:xmAm7Gie
>>401
まぁ、んながっつかんでも
そのうちD3が出すだろ。
405なまえをいれてください:2008/01/04(金) 17:04:36 ID:vgyQdecY
wi-fi対応してるのもあるけどどれも些細なもんだしな
EA見たいに独自鯖で本格的なネット対戦なら分かるけど、
wi-fiであんまり期待しすぎるのもね
406なまえをいれてください:2008/01/04(金) 17:10:34 ID:kKU91fVS
>>403
カルドセプトをwktkしとこう。
もっともDSだがな
407なまえをいれてください:2008/01/04(金) 17:14:39 ID:D9le/4Ij
WiFiの方向性は結局任天堂主導の形に落ち着くのだろうし
それが出て来るまで他メーカーは様子見なんじゃね?
DSほど簡易にするわけにもいけない、かといって標準マイクは
ないからボイチャも難しいし、任天堂も迷ってるんじゃないかね。
408なまえをいれてください:2008/01/04(金) 17:16:27 ID:tYX3C7gR
てか昔、DCでぐるぐる温泉とかあったよな。
あの当時でさえキーボードでチャットしながら
対戦なんて当たり前だったしね。
409なまえをいれてください:2008/01/04(金) 17:26:56 ID:gWOJyaDD
Wiiって何かとフレンドコードだなんだと、通信対戦に敷居が高いような気がするんだが、
普通にサード各々の自鯖でオンラインゲームプレイすることは出来ないの?
PS3ではそうやってるよな。
410なまえをいれてください:2008/01/04(金) 17:28:03 ID:Uk571hJ5
>>408
まぁ、任天堂やメーカーの職務怠慢ってヤツだ。
やろうと思えば楽勝で出来るのに、面倒臭がってやりたがらない。
全く、ふざけてるとしか言い様が無い。
411なまえをいれてください:2008/01/04(金) 17:29:40 ID:vgyQdecY
>>409
EAのメダルオブオナーは独自鯖らしい
412なまえをいれてください:2008/01/04(金) 18:50:50 ID:xveIA+K+
メタスラはどうですかな?
雪娘とかクレイジーとか人生ゲームよりは買った奴多いだろ

なんか前評判は悪いみたいだったけど
413なまえをいれてください:2008/01/04(金) 18:57:15 ID:cf/coTo3
>>401
マリオテニスWiiが出るだろその内
414なまえをいれてください:2008/01/04(金) 19:44:50 ID:cf/coTo3
ttp://gmstar.com/yoyakulist.html#WII
ボンバーマンランドWii(ハドソン・ザ・ベスト)
\2,940
3月19日発売予定

初のベスト版

ウイイレWii動画
http://www.konami.jp/we/wepm2008/
415なまえをいれてください:2008/01/04(金) 19:49:45 ID:oZgR7Iqn
ボードゲームでネット対戦なんかやったって最後まで残ってる奴いるわけないだろ
416なまえをいれてください:2008/01/04(金) 20:05:49 ID:gWOJyaDD
それは確かに一理あるけど、フレンドコードもあるぞ
あれは変えられないアイデンティティ。
417なまえをいれてください:2008/01/04(金) 20:36:45 ID:xmAm7Gie
>>410
いや、キーボードでチャットとか
リビングに居座るコンセプトのWiiではNG機能だから。

日本人の多くは
飯食ってる家族の視線の中で
のんびりチャット出来る神経なんぞ
持ち合わせて無さそうだし。

逆に任天堂がWiiでチャットに手を出したら
「Wiiも軸がぶれてきたな」と見て良いくらいだ。

パーソナルな携帯機なら
ポケモンはボイチャ付きだし、
ぶつ森ですらチャットが付いてたりするだろ?
418なまえをいれてください:2008/01/04(金) 21:38:01 ID:cf/coTo3
419なまえをいれてください:2008/01/04(金) 21:40:11 ID:kKU91fVS
ナイツで他人の「マイドリーム」へ行った時、喋れないのはさびしく思ったけど、
下手に喋るより、絵文字だけでもなんとかなるもんだった。
420なまえをいれてください:2008/01/04(金) 22:12:58 ID:cf/coTo3
73 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2008/01/04(金) 22:04:04 ID:LykUo1iJ0
ファミ通FAXきたですよ。
12.24-12.30集計ですよ。

DSL 195000
PSP 158000
PS2 30000
PS3 49000
Wii 162000
360 9200

1.OG外伝 199000消化率約7割
2.マリパDS 162000(1232000)
3.FF4 138000(447000)
4.SO1 115000
5.Wiiスポ 94000(2465000)
6.DQ4 90000(1053000)
7.WiiFit 81000(818000)
8.はじWii 72000(1991000)
9.ハルヒ 71000
10.マリギャラ 68000(748000)

あ。COD4は21位vs26位で360の勝ち。
421なまえをいれてください:2008/01/04(金) 22:14:04 ID:cf/coTo3
80 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2008/01/04(金) 22:07:17 ID:LykUo1iJ0
しんさく。
21.COD4360 26000
26.COD4PS3 21000
外.ガ無双 9400
外.人生Wii 6600
外.人生DS 4800
外.ポリフォニカ 4700
外.のだめ 2400
外.スロットガンダム 1600
外.メタスラ 1100
422なまえをいれてください:2008/01/04(金) 22:23:01 ID:cf/coTo3
106 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2008/01/04(金) 22:19:20 ID:5s9lBJVr0
そのたー(いっぱい)

11.レイトン悪魔 65000(615000)
12.マリソニ 56000(363000)
13.マリパ 46000(1054000)
14.MHP2 38000(1490000)
15.ポケダン時闇 38000(1257000)
16.マリカ 35000(2695000)
18.パワポケ10 30000(158000)
19.にゅマリ 27000(4995000)
20.WEPS2 26000(545000)
22.TOI 22000(178000)
23.GT5P 22000(158000)
25.レイトン不思議 21000(766000)
27.カードヒーロー 19000(68000)
29.ぶつもり 18000(4514000)
30.ドラベース 18000(115000)
18000本以上でランクインでした。
…30位以内ほとんど書いたな。
423なまえをいれてください:2008/01/04(金) 22:50:00 ID:kKU91fVS
PS3 5万台も売れてるんだなー。
キラーソフトでもあったのかな。
不思議でしようがない。
424なまえをいれてください:2008/01/04(金) 22:51:48 ID:cf/coTo3
値下げしてから売れるようになった。
425なまえをいれてください:2008/01/04(金) 22:53:30 ID:5iNvqjRY
>>423
A:ブルーレイディスクプレイヤーとして評価した場合、性能・コストパフォーマンス共に非常に優秀。

しかし本体はいくら売れても赤字な罠。
426なまえをいれてください:2008/01/04(金) 23:03:23 ID:kKU91fVS
あー、BDプレイヤーか。
そういやそうだね。
427なまえをいれてください:2008/01/04(金) 23:04:02 ID:FbAKEkVY
スレズレだけど
Wiiやっぱりテレビボードとかの中にいれないほうがいい?
昨日買ったんだがその辺に置いといて汚れないか気になるorz
白いからか余計気になる。リモコンとかにはジャケットあるけどまさか本体にはないしなぁ…
みなさんのWiiよごれ具合はどんな感じですか?
428なまえをいれてください:2008/01/04(金) 23:17:07 ID:OW0yTD8V
>>427
電化製品だから、放っておくと静電気の関係か、うっすら埃がつくけど
拭けばとれるし、他はとくに汚れとか気にならないけどな。
429なまえをいれてください:2008/01/04(金) 23:32:16 ID:xmAm7Gie
>>427
任天堂製じゃないけど、
Wii本体用のクリアカラーケースが発売されてなかったっけ?
心配なら探してみたらどーだろ。

ちなみにウチは普通に裸で立ててる。(←なんかエロいな‥
本体もツルってるから
汚れても拭けば落とせるし、
ツルってても黒とかじゃないんで
指紋ついても目立たないし。
430なまえをいれてください:2008/01/04(金) 23:35:45 ID:n3iFXaYe
マメに埃掃わないと吸着して落ちなくなるぞ
431なまえをいれてください:2008/01/04(金) 23:36:14 ID:OW0yTD8V
でも、Wiiって消費電力抑えるために
ファンは極力使わずに、本体放熱でまかなっているから
本体に直接、ジャケットやカバーつけるとまずいしんじゃないの?
432なまえをいれてください:2008/01/05(土) 01:38:29 ID:803Gi2ia
http://www.inside-games.jp/news/261/26160.html
米KONAMIは、「Wiiザッパー」に対応したシューティングゲーム
『Target: Terror』をWii向けに開発中であると発表しました。

ザッパーゲー増えてきてるな
433なまえをいれてください:2008/01/05(土) 01:58:52 ID:sR4fd7N4
なんだかんだで
Wii はアーケードの体感系方向強いからな。
バランスボードなんて
そのままバイク筐体代わりに使えそーだし。

任天堂にはファーストとして
ユーザーに毎日電源入れさせる路線を目指す義務があるけど、
サードは気にせずアーケード路線で攻めて良んじゃないかね。
Wii は去年1年は週末専用ゲーム機だったし、
攻め所はやっぱ週末ゲーでしょ。

2Pガンシューもアーケードでは立派なカップル向けゲーで
方向的に任天堂の目指すWii のユーザー層に合ってるっぽいし。

セガなんかはWii 向けのアケ資産たくさん持ってそーだけどな。
まぁ、あのラブベリをDSで1発で潰したセガだから
あんま期待出来ないけど‥
434なまえをいれてください:2008/01/05(土) 02:03:20 ID:mtQdvtfb
>>433
セガには期待できる。だってミブリー&テブリーがあるじゃないか
…バカゲー的意味でだが
435なまえをいれてください:2008/01/05(土) 03:14:10 ID:sR4fd7N4
確かにミブリは期待してるけどなw

ただ、チャンス×(ラブベリ)とか ケガしやすい(蝦ぷよ)とか
DSだけでもいろんな
嬉しくない特殊スキルを見せてくれたからね、セガは‥
436なまえをいれてください:2008/01/05(土) 03:15:33 ID:jTxEhuTH
>>418
リモコン、というかポインタと相性良さそうだな。
寝る前に、Wifiで対戦(時間制限選択制)できたら、
大人プレーヤーは満足できそうだ。
437なまえをいれてください:2008/01/05(土) 03:50:26 ID:c7Bw9pl0
>>384
歴史に思い入れがあるとか
無双系はすでに飽きてるとかでなければ
楽しめるかと
438なまえをいれてください:2008/01/05(土) 05:05:18 ID:803Gi2ia
ぶつ森WiiはMMO?
http://gonintendo.com/?p=32720
439なまえをいれてください:2008/01/05(土) 05:51:59 ID:RQmZ2l60
>>432
ハンドガンタイプのアダプタ、いよいよ欲しくなってきたな。
任天堂純正か、任天堂公認メーカー製のヤツで。
440なまえをいれてください:2008/01/05(土) 08:41:09 ID:KwDNDVOE
>>436
リモコン限定なら嫌過ぎる
ヌンチャクで動かせないとかなり不便じゃね?
441なまえをいれてください:2008/01/05(土) 08:59:49 ID:5A/80eOP
横持ちで充分だろ
442なまえをいれてください:2008/01/05(土) 09:22:33 ID:IfF6O8mm
バイオ20万いけるんだろうか
チョコボも10万は行って欲しいな
443なまえをいれてください:2008/01/05(土) 09:33:44 ID:9zrA1+nq
カップルで出来るwiiソフトってどんなんがあるかな
今日あたり本体と一緒に買いに行こうと思うんだが
444なまえをいれてください:2008/01/05(土) 09:38:05 ID:40FbrQa7
ウネウネ動いてブルブル震えるリモコンで何する気だ。
445なまえをいれてください:2008/01/05(土) 10:01:12 ID:KwDNDVOE
>>443
二人でマリオギャラクシー・・・
ちょっとやってみたら結構楽しかったよ
Wii本体には、リモコン1個ヌンチャク1個しかついてないので、
二人で遊ぼうとすると、リモコン、ヌンチャク別売りで買わないとダメだよ。
単三電池もね。・・・ついでにエネループでも買うといいかもね。
446なまえをいれてください:2008/01/05(土) 10:22:43 ID:9zrA1+nq
>>445thx
マリギャラって二人で出来るんだ…
想像つかないな
対戦なの?協力なの?
447なまえをいれてください:2008/01/05(土) 10:29:50 ID:KwDNDVOE
協力・・・といっても二人でやると楽になるって感じ。
2Pでも誰かキャラを操作するってわけではなく、アシストだけかな。
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rmgj/assist/index.html
448なまえをいれてください:2008/01/05(土) 10:43:55 ID:803Gi2ia
449なまえをいれてください:2008/01/05(土) 11:13:21 ID:NSWG+8Ve
マリギャラかワンピースアドベンチャーのどちらかで迷ってるんですが、自由度ややりこみを考えると、ワンピースのほうがいいですかね?
450なまえをいれてください:2008/01/05(土) 11:22:34 ID:jTxEhuTH
>>449
その二つならどっちも良作なので、
両方買っておいて損は無いと思う。
タイプが違うゲームなので、
飽きたらもう片方、みたいに平行して進められる。
と思う。

まぁ、予算の問題もあるなら、アクション好きか、
モンハンのような素材集めが好きかだな。
451なまえをいれてください:2008/01/05(土) 13:13:56 ID:c7Bw9pl0
>>449
どっちがと言えばマリギャラのがお勧め
452なまえをいれてください:2008/01/05(土) 13:28:15 ID:sR4fd7N4
いくら良く出来てても
キャラゲーとマリギャラを比べんたんなよ。
453スター:2008/01/05(土) 13:32:51 ID:auA68z/f
ついにスマブラのCM流れたな。
454なまえをいれてください:2008/01/05(土) 13:36:03 ID:3Wd8X2fZ
>>445
マリギャラを2人で遊ぶ場合、リモコンは2ついるけど、ヌンチャクは1個しか使わないだろうが。
適当な事言わないでもらえませんか?こいつGKくさいぞ。
455なまえをいれてください:2008/01/05(土) 13:45:06 ID:fxmjI9sg
>>454
楽しかったとプラス方向に言ってるのにGK言ってやるなよ
ちょっと神経質になりすぎだろう。たんなる勘違いでそ。
456なまえをいれてください:2008/01/05(土) 13:46:02 ID:sR4fd7N4
GKて‥
ソフトのお勧めまでしてくれるなんて
最近のGKはどんだけお人好しなんだよw
457なまえをいれてください:2008/01/05(土) 14:10:40 ID:C63Xgski
今年はすべてのハードを愛そう、
そんなことを思うGKなのでした。
458なまえをいれてください:2008/01/05(土) 15:50:16 ID:9zrA1+nq
質問ばかりで悪いんだが
二人で遊ぶのにちっちゃいテレビでもリモコン振れるの?
反応悪くなったりしない?
459なまえをいれてください:2008/01/05(土) 15:57:37 ID:sR4fd7N4
理屈で考えてもテレビは関係ないだろ。
小さい部屋なら2人でリモコン振るのは難しいが‥
460なまえをいれてください:2008/01/05(土) 16:53:57 ID:RtuQ5qyp
もともと大降りするべきものじゃないんだよ
wiiリモコンは・・・

指先でちょちょい、ってくらい
461なまえをいれてください:2008/01/05(土) 17:02:06 ID:2hhUTMVK
リモコンが大降りしたら怖いもんな
462なまえをいれてください:2008/01/05(土) 17:58:19 ID:Pd7Vbni7
怖いというか外いたら痛いよな。下手したら死者も
463なまえをいれてください:2008/01/05(土) 18:02:32 ID:sR4fd7N4
ま、後のせサクサクのタテマエだけどな。
464なまえをいれてください:2008/01/05(土) 18:07:04 ID:ubzF5s6O
ししゃも?
465なまえをいれてください:2008/01/05(土) 18:11:37 ID:sR4fd7N4
「大降り」は確かにすべき物ではないな、
生産追いつかなくなるし。
466なまえをいれてください:2008/01/05(土) 20:04:07 ID:9zrA1+nq
みんなありがとう
買ってくるノシ
467なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:03:03 ID:pCYiMxN6
マリオパーティー8のスレってないの?

先日買ってプレイしたんだがボードゲームの画面?がやたら粗いというか汚く感じたんだが…(GCのパーティー以下)
あとキャラクターがボードのマスを進む動きやスクロールが粗い感じ

なにこれ
468なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:22:58 ID:RJ0vQak5
マリソニを買えば良かったのに…
469なまえをいれてください:2008/01/06(日) 03:18:18 ID:PYq6yb8T
任天堂が内製でパーティーゲー作って欲しいけど
もったいないか
470なまえをいれてください:2008/01/06(日) 05:32:02 ID:TxQjCzLC
ニュース流し読みで
自民・民主の大連立構想云々の記事、
地図で表される場所が中国の「大連」なんだが・・・
すげーバカだな。
471なまえをいれてください:2008/01/06(日) 11:07:28 ID:I9DQiE1l
ソニックのひみリン買ってきたお
楽しいっちゃ楽しいけど自由度ないお
472なまえをいれてください:2008/01/06(日) 11:12:07 ID:cAmgq70q
>>471
ソニックラッシュアドベンチャーを買おうか!
473なまえをいれてください:2008/01/06(日) 12:29:40 ID:PYq6yb8T
>>471
マリオ64みたいなのを求めてるなら
ワンピースをお勧めするよ
474なまえをいれてください:2008/01/06(日) 16:45:02 ID:VHOE6t2B
>>471
そりゃタイムアタックするゲームだから自由度というよりは
ベストなコースを正確に疾走するって感じだもん
是非クリアして最高速スキルをつけて走れるようになるまでは
やってみてもらいたいところ。気持ちいいから
475なまえをいれてください:2008/01/07(月) 06:29:00 ID:6kxPBcHv
>>474 を簡潔に一言にまとめると
「だって セガだもの」という事だな。
476なまえをいれてください:2008/01/07(月) 07:00:40 ID:b7HS2lBV
走り重視なのに
リング0でゴールせよとか
アホかとオモタ

だってセガだものねw
477なまえをいれてください:2008/01/07(月) 08:52:13 ID:/1Z8SFgu
だってセガだもの


これは言い得て妙だなw
セガのゲームはアクが強いもんなぁ。
478なまえをいれてください:2008/01/07(月) 11:17:13 ID:lhn0MuEu
アクが強くて詰めが甘い、だってセガだもの
479なまえをいれてください:2008/01/07(月) 13:10:57 ID:XFC5yZY3
小さくまとまってるよりよっぽどいいわ
480なまえをいれてください:2008/01/07(月) 18:01:28 ID:NzbLAlzF
大きく間違えた方向に曲がってるんだよねw
481なまえをいれてください:2008/01/07(月) 18:09:48 ID:SRNjTkk0
竜の新作はいい方向に曲がってくれててよかった
482なまえをいれてください:2008/01/07(月) 19:03:48 ID:6kxPBcHv
確かに
ハード撤退するほど採算合わないバカをやってくれる
貴重なメーカーではあるよな。
いや、ホント良い意味で。

ただ、小さくまとまった物をつかまされる事も
けして少なく無いが‥
483なまえをいれてください:2008/01/07(月) 20:31:24 ID:+Td440ef
484なまえをいれてください:2008/01/07(月) 20:35:11 ID:SRNjTkk0
糞リンク貼るなバカ
485なまえをいれてください:2008/01/07(月) 21:06:04 ID:10qnFhMU
>>483
マジ対戦できるの?!こりゃ嬉しいね予約せねば
486なまえをいれてください:2008/01/07(月) 21:23:19 ID:NzbLAlzF
ラグ地獄の可能性もあるがなw
487なまえをいれてください:2008/01/07(月) 21:44:41 ID:MbWOKZEI
スマブラの繋ぎに何か買おうかと思うんだけど、よろしいゲームはないでしょうか
488なまえをいれてください:2008/01/07(月) 22:01:28 ID:XFC5yZY3
ない
489なまえをいれてください:2008/01/07(月) 22:04:49 ID:MbWOKZEI
しょぼーん
490なまえをいれてください:2008/01/07(月) 22:33:00 ID:+Td440ef
>>489
スーパーマリオギャラクシー
491なまえをいれてください:2008/01/07(月) 22:44:11 ID:MbWOKZEI
>>490
どうもありがとう!
492なまえをいれてください:2008/01/08(火) 00:38:37 ID:ytXXK161
SDカードを、メモリーカードとして利用出来ないのは何とかならんのか。
人の家に行った時に、自分のセーブデータを気軽に持ち込めないのは不便過ぎるぞ。
任天堂は、人の家に自分のゲームのセーブデータを持ち込んでプレイする事を
全く考えていないって事だな。
493なまえをいれてください:2008/01/08(火) 00:41:49 ID:mgBrOxQp
Wii持ってないだろ。
494なまえをいれてください:2008/01/08(火) 00:43:39 ID:saSYQnKE
>>492
普通にできるよ。
セーブデータをWii本体から移動できないものもあるが、それはほんの一部。
495なまえをいれてください:2008/01/08(火) 00:45:29 ID:ytXXK161
>>493
お前、何言ってんの?
持ってるに決まってんだろ。
持ってて、不便だと思ってるから書き込みしてんだろうが。
憶測で物言うなハゲ。
496なまえをいれてください:2008/01/08(火) 00:46:23 ID:7C3NdvkW
某ソフトの取説より

「複数のセーブデータを作りたいときはSDカードにコピーしよう。
親子で別々のデータにしたいときは人数分のSDカードをそれぞれ作って
プレイする度に本体にコピーし直せばOKだ!」

ボンクラな仕様のせいで、こんなこと取説に書くはめになるメーカーは
さすがにちょっと気の毒すぎる
497なまえをいれてください:2008/01/08(火) 00:47:21 ID:mgBrOxQp
憶測と言うか妄想で物言ってるハゲはだ〜れだ?
498なまえをいれてください:2008/01/08(火) 00:48:30 ID:IeYo2Akd
それはたぶん、貴方。
499なまえをいれてください:2008/01/08(火) 00:49:02 ID:foZAsQbz
>>496
それどう考えてもソフトの仕様が悪いんじゃないのか
500なまえをいれてください:2008/01/08(火) 00:49:21 ID:ytXXK161
>>494
直接、SDカードからは読み込み出来ないだろうが。
人の家のWii本体に、SDカードからデータをコピーしないと
自分のゲームのセーブデータ利用出来ないじゃねぇかよ。
物によっては、セーブデータ一切コピー出来ないのもありやがるしよ。
501なまえをいれてください:2008/01/08(火) 00:50:05 ID:7C3NdvkW
自分のデータの友達の家に持ち込むためには
相手の本体内のデータを別のSDカードに退避しなければならない

バカすぎる
502なまえをいれてください:2008/01/08(火) 00:51:26 ID:mgBrOxQp
コピーすりゃ出来るんだろ?
出来ないソフトがあるのはそのソフトの話じゃねえか。
503なまえをいれてください:2008/01/08(火) 00:51:58 ID:foZAsQbz
他の機種はどうなんだろうそこらへん
持ってないから知らんけど
504なまえをいれてください:2008/01/08(火) 00:53:35 ID:ytXXK161
>>501
だろ?
直接、SDカードからデータを読み込めれば済む話なのによ。
これこそ、任天堂の職務怠慢としか言い様が無いお粗末な事態だ。
505sage:2008/01/08(火) 00:56:04 ID:ytXXK161
>>502
コピーとか、そういう一連の作業が邪魔臭いんだよ。
直接、SDカードから読み込み出来るようにすりゃ済む話なんだからよ。
ゲームプレイする前に、そういう事務的な作業するとテンション萎えるわ。
506なまえをいれてください:2008/01/08(火) 00:58:38 ID:mgBrOxQp
>>ytXXK161
君にはPSPが似合うと思うよ。
507なまえをいれてください:2008/01/08(火) 01:00:05 ID:dgUjeKAM
>>503
360だとユーザーアカウント別に作れるね。
個別アカウントでログインすればセーブデータは別になるので楽。
おそらくPS3も似たような仕様だろうな。

Wiiはちょっとデータの扱いが、なんというか携帯機的だね。
アップデートで改善できるならして欲しいとこだが。
508なまえをいれてください:2008/01/08(火) 01:08:12 ID:xTXTUpgR
>>506
何か、どこか、おかしい

SDカードの仕様は確かに不便なんだがな・・・
509なまえをいれてください:2008/01/08(火) 01:09:11 ID:uKVOZ2QL
>>505
ここで言ってもしかたないから任天堂にメールしろ。
510なまえをいれてください:2008/01/08(火) 01:12:03 ID:ytXXK161
>>509
メールじゃなく、電話で直接クレーム出したわ。
案の定、非積極的なやる気ない対応されたわ。
ユーザーの要望は全く無視なんだな、任天堂は。
511なまえをいれてください:2008/01/08(火) 01:17:06 ID:pfoNnKwJ
正しいことを言ってるのに言い方のせいで嫌われる人っているよね
512なまえをいれてください:2008/01/08(火) 01:25:45 ID:xTXTUpgR
データもWiiコンで持ち歩けるようになったらなぁ。
と欲が出てきた。
ところで、ノーモアどうかな?
買いたくなったのはいいけど、結構人を選ぶらしいし。
赤鉄おもしろかった&クリアしたなら大丈夫?
513なまえをいれてください:2008/01/08(火) 01:26:00 ID:gyEdxbC+
>510
電凸内容うp
どんな感じでやる気なかったか知りたいぞ
今後のセーブデータの扱いとかやっぱ気になるし
514なまえをいれてください:2008/01/08(火) 01:43:49 ID:70wM6JwZ
>>512
赤鉄とノーモアを並べる意味がワカラン
まあ、あのC級世界観とクソ操作を乗り越えたならなんでもいけんじゃね?

途中で爆発しそうになる街パートのストレスは、ストーリーとアクションの楽しさで乗り切れる
そしてラストらへんの急展開が見所。
終わったあとは唖然と謎の爽快感が入り交じった放心に近い状態になるだろう。
ちなみに、操作で勘違いしやすいことがあって
カメラ操作をヌンチャクのCでやってしまう人がたまにいる。
あれカメラリセットであって、カメラ操作じゃないから。
十字でやるカメラ操作は快適だぜ。
515なまえをいれてください:2008/01/08(火) 02:56:30 ID:ytXXK161
>>513
俺:SDカードをメモリーカード代わりに使えるようする気は無いのですか?

任天堂:そういった事は考えておりません。

俺:何で、やらないんですか?
人の家で、自分のセーブデータ使いたい時とかに
SDから直接、ロード出来ないの凄い不便なんですけど?

任天堂:そういった事については、お答え出来かねます。

俺:は?
隠すような事ですか?
私が初めてじゃないでしょう、こう意見が来たの。
何で、ちゃんと説明していただけないんですか?

任天堂:ですから、そういった事についてはお答え出来かねますので

俺:あ、そうですか。
じゃ、もういいです。

任天堂お客様相談窓口の奴は淡々と、やる気の無さを訴えてきたわ。
516なまえをいれてください:2008/01/08(火) 03:07:34 ID:foZAsQbz
SD直接起動できないのは改造対策だろ
517なまえをいれてください:2008/01/08(火) 03:46:32 ID:3XreMNnN
最初から喧嘩腰じゃなあ
向こうだって人間だし
「コミニュケーションできない人は人間関係の距離感がありません」ってあれだ
518なまえをいれてください:2008/01/08(火) 04:38:01 ID:uKVOZ2QL
>>515
それが企業の普通の対応だし、やるにしてもやらないにしても答えてもらえるわけ
ないだろ。企業が一個人に答えることはありえない。要望のメールを送ることが
唯一の出来ることだ。わかったら去れ。
519なまえをいれてください:2008/01/08(火) 07:18:37 ID:9u5hBpDq
>>492
出来ないんじゃなくて
ソフトがやってないだけじゃね?
プレイ中にSDからMP3鳴らすゲームもあるんだから
必要だと思えばソフト側でやれない事は無さそーだし。
ただ、写真チャンネルで
加工した写真を保存出来ないから、
ソフトからのSDへの書き込みは
制限されてるのかもしれんけど。

>>512
持ち歩けるソフトは持ち歩けるよ。
バトルレボリューションとか。

まぁ、データを持ち運びたいなんて
ゲーマーな要望だし、
ゲーマー相手なら
無理にオフラインな手段じゃなくても
WiiConnect24で直接
家にあるWiiのセーブデータにアクセスさせれば良いし
必要ないよね。て事じゃなかろうか。
520なまえをいれてください:2008/01/08(火) 07:42:46 ID:a3pCmRmK
この手の奴を相手にしてもしょうがないよ
大体受け付けがSDどうこうに関与できる立場にない事ぐらい
想像する脳が無いんだからな
521なまえをいれてください:2008/01/08(火) 10:48:47 ID:LFBeC11Z
>>515
頑張れ、何回も訴えて実現させてくれ!
522なまえをいれてください:2008/01/08(火) 11:05:14 ID:EdZuMDKz
俺はシャッチョさんの想定に合わせてWii本体そのものを持ち運んでいたよ…。
ただ持ち運ばせるならケースくらいは用意してほしいとも思う。
メモリーカードが出来るようになるといいね。
523なまえをいれてください:2008/01/08(火) 11:06:10 ID:IeYo2Akd
GCには取手ついてたのになw
524なまえをいれてください:2008/01/08(火) 11:39:03 ID:mygw16Fl
ぶつ森Wiiやたら引っ張ってるがGTAばりにマップ広くするんかな〜?
525なまえをいれてください:2008/01/08(火) 13:36:38 ID:06OUvPw9
メモリーカードならゲームキューブのメモリーカードがあるじゃん
スマブラXはキューブのメモリーカードに写真を保存できるみたいだし
ソフト側がキューブのメモリーカードに保存できるようにすればいいだけの話
526なまえをいれてください:2008/01/08(火) 13:41:29 ID:IeYo2Akd
無理
ありえない
527なまえをいれてください:2008/01/08(火) 13:43:09 ID:egfFBbAc
まあ、Wiiはセーブデータの扱いは大失敗だったというのは認めるしかないな
528なまえをいれてください:2008/01/08(火) 14:08:42 ID:plfMVyg1
そういえば友達の家でDBZメテオやろうとリモコンとソフトだけ持って行ったらなぜか自分が出したキャラが
全部出ていたことがあった。一緒に持って行ったはじめの一歩は初期状態だった。
ソフトによってはセーブデータの一部をリモコンに保存してるとかあるのかな?
529なまえをいれてください:2008/01/08(火) 14:42:28 ID:PZ0paqie
wiiって試作機にしか見えないんだよな。
新しそうなことが出来そうなのに詰めが甘い。
530なまえをいれてください:2008/01/08(火) 14:48:00 ID:IeYo2Akd
それは64の頃からずっとだな
531なまえをいれてください:2008/01/08(火) 15:11:04 ID:LFBeC11Z
そんならPS3と箱はグラがよくなっただけだな
532なまえをいれてください:2008/01/08(火) 15:58:36 ID:mm93ncuO
マリギャラとスマブラだけだろ
面白さの点でPS3や箱○のタイトルとまともに勝負できるのは
マジでゴミばっか
533なまえをいれてください:2008/01/08(火) 16:21:56 ID:cXrW+Ink
>>515
うわぁ嫌な顧客のテンプレだw
534なまえをいれてください:2008/01/08(火) 16:23:01 ID:2JwIkoLf
>>532
ゴミばっかなのはお互い様だろw
535なまえをいれてください:2008/01/08(火) 16:39:51 ID:9u5hBpDq
>>528
勝手にリモコンに記録とかは無いんじゃないか?
それに
リモコンへのセーブは1つのデータに限られてるんじゃないかな。
何かを入れれば古いのは消える。となってると思う。

下手に容量次第で複数のデータを持ち運べるようにすると
ゲーマーには便利でも
データの容量とかの概念すら持ち合わせていない人にとっては
何かとややこしい説明が必要になるし。
536なまえをいれてください:2008/01/08(火) 16:47:29 ID:xTXTUpgR
>>514
おっ。サンキュー

「人を選ぶ」だけがキーワードで赤鉄出したw
赤鉄、面白いって奴もいるけど、ダメって奴多いし実際売れて無いし・・・
537なまえをいれてください:2008/01/08(火) 16:49:14 ID:yHvDLxdQ
うぃいをネットに繋ぐのは無線と有線
どちらがおすすめですか?
538なまえをいれてください:2008/01/08(火) 16:51:02 ID:3GIk0KTH
>>537
無線

理由・・・部屋がスッキリ
539なまえをいれてください:2008/01/08(火) 16:51:14 ID:IeYo2Akd
無線で大丈夫
高レスポンス要求されるゲーム殆どないし
540なまえをいれてください:2008/01/08(火) 16:52:51 ID:xTXTUpgR
基本的に有線がいい。安全性も安定性も無線より有効。
配線に問題がなければ、有線がお勧め。
541なまえをいれてください:2008/01/08(火) 16:53:01 ID:b3hdBM3p
デスクトップPCのネトゲでも無線だぜ?
542なまえをいれてください:2008/01/08(火) 16:53:10 ID:yHvDLxdQ
スマブラxのオンは無線でいけそうですかね?
543なまえをいれてください:2008/01/08(火) 16:54:18 ID:IeYo2Akd
>>541
無茶しやがって・・・w
544なまえをいれてください:2008/01/08(火) 16:55:35 ID:plfMVyg1
もし無線としてあげてるのがUSBコネクタならヤメタ方がいい
545なまえをいれてください:2008/01/08(火) 16:55:48 ID:xTXTUpgR
あと、回線速度も重要だよ。
俺、8Mで無線やってるけど、みんちゃんでの映像が結構フリーズするorz
来月50Mに変更するつもり。
546なまえをいれてください:2008/01/08(火) 16:58:03 ID:IeYo2Akd
ああ、PCにWifiアダプタ刺してってのはやめとけよー
547なまえをいれてください:2008/01/08(火) 17:00:30 ID:9u5hBpDq
>>545
光だけど結構フリーズするし
そんなもんなんじゃねーの?
548なまえをいれてください:2008/01/08(火) 17:00:38 ID:3GIk0KTH
>>545
光にしとけ
549なまえをいれてください:2008/01/08(火) 17:02:39 ID:yHvDLxdQ
ありがとうございます
無線LANでダメだったら有線にしてみます
参考になりました
550なまえをいれてください:2008/01/08(火) 17:06:00 ID:xTXTUpgR
>>548
マンションのCATV
マンションタイプの光はほかの住人の関係で無理っぽい
551なまえをいれてください:2008/01/08(火) 17:10:49 ID:2JwIkoLf
そういや最近、フレッツ光のCMの中で
スマブラXも出てたな
552なまえをいれてください:2008/01/08(火) 17:48:38 ID:b3hdBM3p
>>543
全然大丈夫だよ?

カウンターストライク1.6でも快適だし Wiiはゴースカのスコア登録ぐらいで他にやる物が無いな
553なまえをいれてください:2008/01/08(火) 18:01:00 ID:K/YbF5is
アクセスポイントを検索したときに電波の入り具合がわかるけど、具体的に何メガ届いてるか調べられるの?
スマブラ買うつもりだから気になるんだけど
554なまえをいれてください:2008/01/08(火) 18:03:09 ID:b3hdBM3p
インターネットチャンネルでググれば計測が出るからそれで
555なまえをいれてください:2008/01/08(火) 18:06:17 ID:K/YbF5is
サンクス。インターネットチャンネル無料のときにWii買っとけばよかった…
556なまえをいれてください:2008/01/08(火) 19:43:15 ID:ZO61Lr7Q
Wifiコネクタが嫌われてる理由がいまいち分からんのだが、wiiでは遅いとかなの?
DSの時は快適だったけど。
557なまえをいれてください:2008/01/08(火) 20:06:09 ID:IeYo2Akd
そりゃまあDSなら秒単位で遅延したって特に困るような局面は無いからな
558なまえをいれてください:2008/01/08(火) 20:50:49 ID:plfMVyg1
送信・受信共にデータ量少ないしDSだったらかなり快適。Wifiコネクタ。
Wiiだと結構通信時にイライラする
559なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:02:43 ID:XZSGiO59
ノーモア面白いよ

無双みたいなただ斬ってくだけより、ストーリも演出もすべての面で面白い
560なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:08:29 ID:mm93ncuO
WiiFitって次はいつ頃入荷するんだ?
ネットでも店頭でもまったく売ってねーよ
561なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:12:46 ID:Jq0tlgUq
>>560
君にはPS3マジおすすめ
もうここに来なくてすむからね
562なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:27:20 ID:Zcthgdvz
これモデムだけじゃ繋がらないんだな・・・ルータ買うか
てかFF12インタWiiで出してくれ〜PS2で一番ハマッタ
563なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:26:05 ID:plfMVyg1
>>560
一応ゲームは週末に入荷することが多いので土曜の午前を攻めてみると意外に見つかるかと
564なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:32:45 ID:6UGWwP/v
ふと思ったんだけどリモコンのAボタンやヌンチャクのアナログスティック全然へたる気がしないんだが…
購入以来バイオやマリオでボタンやスティックもかなり使ってる筈なのに
SFCやPSのだと2〜3ヶ月くらいで感触おかしくなったりしてたもんで違和感がw
565なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:42:24 ID:MLFvvTQ3
2〜3ヶ月でへたるって1日何時間やってんのよ?
566なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:45:00 ID:LFBeC11Z
十字キーやアナログスティックの色が変わるのはいただけない^^;
567なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:48:28 ID:IeYo2Akd
全然真っ白なんですが^^;
568なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:49:56 ID:LFBeC11Z
>>567
2個持ってたら比べてみ、黄ばんでるからw
569なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:52:05 ID:XZSGiO59
じゆうじキーあんまり使わないからだろ

ヌンチャクのスティックはすでにユルユルになっている
570なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:52:58 ID:IeYo2Akd
あー、えーと、すまんDQSとマリギャラとfitしか持ってないんで全然汚れてないんだ
おまけに手カサカサだし
571なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:55:44 ID:BXXM8dY3
俺はZボタンのカチャカチャ感と、リモコン振ったときに+-が微妙にチキチキ鳴るのが嫌い
572なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:08:38 ID:dgUjeKAM
俺は握って使うものなのにミゾが多すぎるのが不満かな。
そんなに手汗かく方ではないが、気がつくとミゾに垢が。
白いからまた気になる気になる。

PSPに使って余ったクリスタルコートを試しにかけてみたが、やはり
気休め程度にしかならんな。例のカバーを手に入れるべきか。
573なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:18:55 ID:plfMVyg1
ヌンチャクのスティックはかなりきばんでるなぁ。
574なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:26:02 ID:gyEdxbC+
十字キーもボタンも完全に覆うシリコンカバー発売しないもんかな
575なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:28:44 ID:DPyngVvJ
http://sa.item.rakuten.co.jp/photofast/a/wii_single_auc0107/
500円だけど、どうなんでしょ
安すぎるのも心配になるw

パッケージはアップルぽい感じでいいんだけど
576なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:30:25 ID:BXXM8dY3
>>574
つ手袋
577なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:36:21 ID:TJlhR7u1
うちの姪が2歳になったばかりなんですが、それぐらいの子供でも
興味を示すようなwiiソフトって何かないでしょうか?
578なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:37:39 ID:plfMVyg1
ない!
いやまぁ興味は示すけど出来ないよ?
579なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:47:30 ID:TJlhR7u1
やっぱり無理ですか
wiiスポにすら興味を示さなかったんで、幼児用のソフトとか出てるのかと気になったもので
3歳なるまで放置しときます
580なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:54:53 ID:plfMVyg1
いや三歳でも出来ないよw
思いの外操作がむずいのでギリギリ小一からじゃないかな。小二の甥は普通にやってたが4歳の姪は
興味を示しやってみたいというモノの操作が理解できなかった。
581なまえをいれてください:2008/01/09(水) 00:56:08 ID:y5OAIRZI
>>577
せめて小学校に入るくらいまではゲームさせない方がいいんじゃないか
もっと他に大切な事があると思うけどね
582なまえをいれてください:2008/01/09(水) 00:59:11 ID:il5i+Ek0
>>577
たまごっちのふりふり歌劇団とかは?
発売間もないのに
只今絶賛投げ売り中!!
http://www.nintendo.co.jp/wii/software/rttj/
583なまえをいれてください:2008/01/09(水) 01:27:42 ID:fffSYS9N
幼児はまじでリモコンぶん投げるから触らせない方がいいだろ。
584なまえをいれてください:2008/01/09(水) 01:48:10 ID:lArqtbda
子供がゲームをする時に古いTVでさせたいのですが
U字型の端子しか付いてません。
Wiiを繋ぐには、どうすればよろしいでしょうか?
今時、珍しいかなり昔のTVです。
585なまえをいれてください:2008/01/09(水) 02:04:13 ID:U5rRTN86
>>571
あれってプラマイじゃなくて、1と2ボタンだと思う。
586なまえをいれてください:2008/01/09(水) 02:23:40 ID:klhAgeyT
>>577
つ2月7日発売の「お姉チャンバラR」
587なまえをいれてください:2008/01/09(水) 02:28:40 ID:wBD+4/Xp
>>583
正月は3歳、7歳の甥っ子各1名、10歳の甥っ子1名が3日間程
遊びに来てたけど
結局10歳の甥っ子だけ我が家のWiiで遊ばせましたw
だって年末に買った50インチの液晶壊されたら大変でしょ・・・・・・

部屋の外で幼児は泣く、姉夫婦に変な目で見られる・・・・・・ある意味散々な正月でした


任天堂さんには
どんなゲームでもリモコン振り回すこと考慮してWiiは対象年齢小学3年生〜とCM等でガシガシやって欲しいよ
588なまえをいれてください:2008/01/09(水) 02:38:53 ID:kBvkTbiY
それやっても子供やりたがるだろ
意味ないじゃん馬鹿か
589なまえをいれてください:2008/01/09(水) 02:45:04 ID:vQYEaOwv
Wiiはセレブな大人のおもちゃ。巨大なテレビと広い遊戯スペースがないと遊べない。
WiiスポーツとかWii Love Golfとか、ね。
二人以上で遊ぶときは互いに腕がぶつからない程度の距離も必要。

そしてそんなWiiでも装着率3以下…。
本体黒字だから装着率3以下でも任天堂は気にしないけど
ソフトのロイヤリティでハードの赤字を埋めるビジネスモデルを持つ
360やPS3だったら超激ヤバっすよ!
590なまえをいれてください:2008/01/09(水) 03:03:18 ID:Xojf7XO/
Wiiはまだ新しいからそんなもんだろ
別にPS3みたいにソフトが売れないわけではないから
大丈夫だよ
591なまえをいれてください:2008/01/09(水) 03:27:33 ID:GO1UHmRq
ファミリースキーのチラシ見たら、カスタムBGMをほのめかすような記述が
592なまえをいれてください:2008/01/09(水) 07:00:12 ID:UXjvUa3q
小学生なんてDSだけやらせとけばいい
据え置き機は二十歳から
593なまえをいれてください:2008/01/09(水) 09:36:08 ID:9/4uy5MU
VCでファミコンのソフトとかダウンロードしてやらせてみたらどうだ?
これなら振らないし。
594なまえをいれてください:2008/01/09(水) 10:10:42 ID:+9siRTAb
>>584
U字型の端子がなんなのかわからないw
595なまえをいれてください:2008/01/09(水) 10:12:08 ID:il5i+Ek0
ウチは小3と小1のチビ♀が来てたから
遊ばせてやったよ、
口酸っぱくストラップをするよう言ってからだけどw
ただ、CMの効果か
むしろストラップをつけたがってる風ではあったな。
自分家でやり馴れるとグダって付けなくなるかも知れんけど。

で、色々やらせたけど
WiiSpoボクシングがちょいヤバいかな。
アイツら無心でパンチを繰り出しながら
なぜかテレビに向かって前進するからね。
後ろから2人のパンツつかんで
引っぱっててやんなきゃならんかったよ。

でも、最終的に
「これやったことある!」とか言って
VCのボンバーマン大会になったけど。
つくづく子供には「やったことある」が強いんだな。
意外と冒険心が無いとゆーか。

とりあえず
VCでもしっかりストラップを締めてたんで誉めといたw
596なまえをいれてください:2008/01/09(水) 10:22:25 ID:sHUekkUf
色々参考になりました
とりあえず小学校入るまで止めときます
ありがとうございました
597なまえをいれてください:2008/01/09(水) 10:51:17 ID:S4jLI8/e
>595
同じー
小2の甥っ子にWiiスポやらせたとき同じくボクシングでTVに向かって徐々に前進していった

>589
が言ってるように部屋広かったらそんなに心配いらんだろうが、俺の部屋の8畳間(勉強机やPC専用机、TVやコンポ用サイドボードがあってWiiやれるスペースは3畳くらいか)
では小さい子には無理なんだよね

まぁそれは一昨年年末の話なのでその1年後くらいにWii Fitやらせてあげたら・・・・・・Wiiボードの上でジャンプをガンガンしやがる・・・・・・Wii禁止にしてやったよ・・・・・・
598なまえをいれてください:2008/01/09(水) 11:48:30 ID:y5OAIRZI
>>584
変換アダプタはファミコン全盛期には見かけましたが現在はないと思っていいでしょう

方策としては、ビデオデッキを用意して赤白黄端子にてWiiを繋ぎます
ビデオデッキからアンテナ端子を出してテレビに繋げばOKです
あとは設定で、テレビの1chにアンテナ端子からの出力を充てれば、ビデオのチャンネルが映ります
同じ原理で、再生したビデオも見る事が出来ます
設定が面倒な場合もありますが、町の電気屋さんならすぐ設定してくれますよ
599なまえをいれてください:2008/01/09(水) 12:12:13 ID:WMzcx9vG
というか、マグロとカメ同じ水槽でよくね?
600なまえをいれてください:2008/01/09(水) 12:12:59 ID:9Da8ZpFZ
ていうかブラウン管TVを中古屋や古くさい電気屋で買えばいいのでは?
数千円で買えるだろ
変換アダプタに1500円くらい〜数千円出すのだったら・・・・・・

でも俺のイメージではやはりWiiは広い部屋&液晶かプラズマのxxインチ以上推奨ゲームだな
601なまえをいれてください:2008/01/09(水) 12:22:10 ID:CLAlYs/e
Wiiはブラウン管の方が綺麗だってばっちゃがいってた
602なまえをいれてください:2008/01/09(水) 12:52:25 ID:WMzcx9vG
っ 慣れ
603なまえをいれてください:2008/01/09(水) 17:02:20 ID:CLAlYs/e
結構クラブ任天堂の紙が溜まってきたので全部登録してみた。サントラまでスッゴク遠いよ・・・
604なまえをいれてください:2008/01/09(水) 17:34:48 ID:Nf0spHzu
俺は年度ごとにわけてあるんだけど今見たら再来年度のゴールドまでは確定のようだ
つかそれより使い道がねっすよニンテンドーさん
605なまえをいれてください:2008/01/09(水) 17:55:36 ID:/Znw140j
>>604
でもそれでは早期購入ポイントもらえないでしょ
通常の倍くらいつくと思うのですが、それと発売後2週間くらいしたらアンケートでも10P貰えるし
私はクラニンは買ったら即登録ですがね、ある程度(プラチナとか500、600P)行ったら別のメアド(家族名義)ってやってますが
606なまえをいれてください:2008/01/09(水) 18:25:25 ID:Nf0spHzu
>>605
まあ要は早期購入ポイントとか今ちょっといらないくらい貯まりすぎちゃってるんだ
607なまえをいれてください:2008/01/09(水) 18:26:59 ID:CLAlYs/e
そういえばDSについてんじゃね?と思ってDSソフト見返したらやっぱついてたb
半分以上中古なのに全てについてた上すべてシリアルとおってラッキー。早速マリギャラサントラぽちったよ
608なまえをいれてください:2008/01/09(水) 18:33:06 ID:Nf0spHzu
>>607
おお、よかったな
俺も昨日中古で応援団2買ったらついてた
609なまえをいれてください:2008/01/09(水) 18:46:03 ID:U5rRTN86
クラニン500P超えてるわ…
610なまえをいれてください:2008/01/09(水) 19:25:41 ID:il5i+Ek0
GBAの頃はよく
店の前に尻ごと箱捨ててく子供とか居たけど、
さすがにDSやWiiでは
店に箱捨ててくヤツは居なくなったな。
611なまえをいれてください:2008/01/09(水) 19:27:32 ID:il5i+Ek0
>>607
もっと早く登録してればプラチナ仕様のサントラが‥
‥いや、何でもない。
612なまえをいれてください:2008/01/09(水) 19:32:12 ID:f8Z7zQki
いつの間にかクラニンポイントが1500超えてた俺は任信ですか

何に使えばいいのかわからない
613なまえをいれてください:2008/01/09(水) 19:36:33 ID:il5i+Ek0
複垢も作らないとは、まさに妊娠の鏡やで
614なまえをいれてください:2008/01/09(水) 19:57:14 ID:Nf0spHzu
俺も貯まる一方で使い道が

ファイアーエムブレムコレクションはまだですか
615なまえをいれてください:2008/01/09(水) 20:10:02 ID:wNltUNr5
メトプラ3が2月14日だってよ
616なまえをいれてください:2008/01/09(水) 20:49:28 ID:DPt9H9X0
スマブラにオプーナ参戦ってピクミンのことかw
617なまえをいれてください:2008/01/09(水) 20:59:02 ID:00MvSc+/
618なまえをいれてください:2008/01/09(水) 21:58:01 ID:AQ0P6W9X
>>579
私の甥っ子は3歳でWiiスポーツできてましたよ。
最初はボウリングにはまってました。
最初は振り回すだけで方向は私が合わせてましたが。
で、今は4歳でWiiスポーツ競技ほとんどできるようになりました。
個人差があるので何とも言えませんが、、、。
619なまえをいれてください:2008/01/09(水) 22:17:29 ID:i2nrZ5eY
>618
甥っ子自慢はいいよ
ようするに幼児にWiiはキケンだということだ
自分の場合はTVやTV近辺に飾ってる高価な置物が心配なので自分と彼女以外PLAY禁止にしてます・・・・・・
620なまえをいれてください:2008/01/09(水) 22:18:42 ID:md5B9Ejz
>TV近辺に飾ってる高価な置物

素直にガンプラと言え
621なまえをいれてください:2008/01/09(水) 22:35:00 ID:zenijEtl
WiiでゲームキューブソフトをPlayしたいんだけどクラコンでもできるよね?
622なまえをいれてください:2008/01/09(水) 22:36:55 ID:md5B9Ejz
できない
本体のGCコントローラポートしか認識しない
623なまえをいれてください:2008/01/09(水) 22:37:30 ID:fXOB6K+z
ネタとかじゃなくてオプーナはガチで買い?
いつもこの手の質問はネタと思われて流されるんだ
音楽やカメラワーク、ストーリー、難易度、3DMAPの探索性らは悪くない?
買って損は無い?
624なまえをいれてください:2008/01/09(水) 22:37:39 ID:gRxh26Xx
Wiiのファースト製ソフトってつまんないのばっかりだから1本も持ってない ゼルダも売っちゃったし
625なまえをいれてください:2008/01/09(水) 22:39:55 ID:md5B9Ejz
>>623
本質的にはかなりクラシックな作りのRPGだから
地味に会話と探索を繰り返していくのが苦にならないなら楽しめると思うよ
626なまえをいれてください:2008/01/09(水) 22:41:32 ID:UWDN9X0N
もっとRPGとオンライン対戦のゲームをだな
627なまえをいれてください:2008/01/09(水) 22:41:32 ID:zenijEtl
>>622ってことはわさわさゲームキューブコン買えってことか
628なまえをいれてください:2008/01/09(水) 22:42:12 ID:md5B9Ejz
>>627
そ。取説にも書いてあるはずだよ。
629なまえをいれてください:2008/01/09(水) 22:43:57 ID:dMIfXjOO
>>623
カメラの位置が酷すぎて酔うこともあるが、それ以外はかなり良くできてる
キャラもすぐに愛着湧いてくる
630なまえをいれてください:2008/01/09(水) 23:06:02 ID:31nd47Vj
>>627
マルチしただろお前?
631なまえをいれてください:2008/01/10(木) 00:26:43 ID:PRG/wgR5
GCコンはVCにも使えるし、Wiiソフトにも使えるのあるから一つ買っても損はないかと。
GCコンあるならVCボンバーマン(PCE)は5人対戦できるしな。他にも5人対戦はあるのかな?

キーコンフィグをWii本体でできたら便利なのになぁ。コントローラーばっかり増えて邪魔。
632なまえをいれてください:2008/01/10(木) 00:47:27 ID:DUm+HtAP
>>623
面白いことは面白いと思うが、
最初の町は絶対迷う。
GPSで見てもわけが分からない。
片手(ヌンチャク)だけで寝転んで遊べるという点ではいいかと。
後、今はもう新品でもGEOで4000円以下だし・・・
その程度と思えば買いじゃね?
633なまえをいれてください:2008/01/10(木) 01:31:56 ID:amyepGS/
>>631
PC-Eの5人対戦モノは全部いけるだろ。>他にも

ダンジョンエクスプローラーとか
バトルロードランナーとか
モトローダーとか
634なまえをいれてください:2008/01/10(木) 01:54:47 ID:PRG/wgR5
>>633
ありがと。
でもな、PCEもMDも64も持ってないから、そういうの全く知らないんだよなぁ。
635なまえをいれてください:2008/01/10(木) 05:29:38 ID:6pCbOKtq
ファミ通12/31-1/6集計。

DSL 312000
PSP 189000
PS2 35000
PS3 70000
Wii 243000
360 13000

1.マリパDS 208000(1441000)
2.Wiiスポ 127000(2592000)
3.はじWii 103000(2093000)
4.WiiFit 94000(912000)
5.FF4 80000(527000)
6.マリソニ 74000(438000)
7.DQ4 70000(1123000)
8.マリカDS 68000(2764000)
9.マリパ8 68000(1122000)
10.マリギャラ 62000(810000)

新作
12.ルンファク2 56000
636なまえをいれてください:2008/01/10(木) 05:32:44 ID:6pCbOKtq
そのた
11.レイトン悪魔 59000(674000)
13.SO1 46000(161000)
14.ポケダン時闇 46000(1302000)
15.OG外伝 43000(242000)
16.にゅマリ 43000(5038000)
17.パワポケ10 42000(200000)
18.MHP2 42000(1532000)
19.WEPS2 37000(582000)
21.ぶつもり 29000(4542000)
22.レイトン不思議 26000(792000)
24.太鼓DS 24000(303000)
25.もっと脳 24000(4807000)
26.眼力 23000(752000)
27.250万人の漢検 23000(134000)
28.龍2Best 23000(88000)
29.バイオUC 21000(234000)
30.GT5P 21000(179000)
21000本以上でランクインでした。

サンシャイン  789,989
ギャラクシー  810,000
マリオ64    1,639,921

マリオ64まで後82万
637なまえをいれてください:2008/01/10(木) 05:58:57 ID:jQaxoggy
結局バイオUC以外は任天堂のしか残ってないのか
年末あれだけ弾あるとか言ってて
638なまえをいれてください:2008/01/10(木) 08:31:57 ID:B9donWMY
サード爆殺王任天堂だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639なまえをいれてください:2008/01/10(木) 09:31:21 ID:vY/5DRCK
それでも何も学ばないサードの会社って馬鹿じゃないの
640なまえをいれてください:2008/01/10(木) 10:06:06 ID:tCstUoP/
10位までのランキングはちょっと悲しくなるな
まあその内7本持ってるけどw
641なまえをいれてください:2008/01/10(木) 10:32:25 ID:5bCZ79c/
サードもPS3で出すよりマシだろw
642なまえをいれてください:2008/01/10(木) 12:39:59 ID:TzLo16h/
1.マリパDS 208000(1441000)
2.Wiiスポ 127000(2592000)
3.はじWii 103000(2093000)
4.WiiFit 94000(912000)
5.FF4 80000(527000) ←サード
6.マリソニ 74000(438000)
7.DQ4 70000(1123000) ←サード
8.マリカDS 68000(2764000)
9.マリパ8 68000(1122000)
10.マリギャラ 62000(810000)

FFはWiiで決まりだろ女高・・・
643なまえをいれてください:2008/01/10(木) 12:41:26 ID:E5sSqLbD
>>642
馬鹿じゃないの
644なまえをいれてください:2008/01/10(木) 12:48:43 ID:mqJXd2gI
FF9をWiiっぽくリメイクして出してくれ他はいらね
645なまえをいれてください:2008/01/10(木) 12:51:24 ID:E5sSqLbD
9はむしろDS向きだろ
646なまえをいれてください:2008/01/10(木) 13:40:43 ID:gjK1l3Ph
wiiソフト4本入り8800円!!!
http://www7a.biglobe.ne.jp/~squall/newpage39.html
647なまえをいれてください:2008/01/10(木) 13:47:22 ID:Eh0vpy4w
メトプラ3、もうちょっと後にくると思ってたんだけど(カレンダー6月のイラストだったし)
こんなに早くくるとは・・・スマブラで金ねーのに
648なまえをいれてください:2008/01/10(木) 14:24:45 ID:tCstUoP/
>>647
去年暮れの予想では3月くらいかなと言う事だったが、いつになったんだ?
649なまえをいれてください:2008/01/10(木) 14:30:33 ID:0Y/nhPhc
マリオカートが3月予想なのをチラホラ見るが、5月くらいがちょうどいい。
650なまえをいれてください:2008/01/10(木) 14:47:16 ID:5bCZ79c/
>>648
2月14日
651なまえをいれてください:2008/01/10(木) 15:26:26 ID:IJSvib+V
俺の誕生日じゃん!
スマX買うの延期してメトロイド買うわ!
652なまえをいれてください:2008/01/10(木) 15:33:58 ID:6pCbOKtq
そっちの方がいいな。
今予約しても無理だよ、スマブラは
653なまえをいれてください:2008/01/10(木) 18:21:41 ID:Vuty5bNf
今更ながらゼルダトワプリ買ったんだが、緑の服になって最初のダンジョンのブーメラン取って少しやった所で積んだ。
フラグ立て作業の感が強くてヤル気せんのだが、
頑張って続行すれば幸せになれるのか、向いて無かったとみるべきか、意見を聞かせて欲しい。
654なまえをいれてください:2008/01/10(木) 18:27:46 ID:E5sSqLbD
>>653
まあ、なんつーか
ゼルダシリーズは伝統的にフラグ立てと仕掛け解除の旅なんで・・・
655なまえをいれてください:2008/01/10(木) 18:38:27 ID:ubiY2lji
釣り屋の娘とフラグを立てろ
656なまえをいれてください:2008/01/10(木) 18:41:21 ID:P6OaEEO8
おれもその辺で積んじゃったんだよなぁ

Wiiリモコンの操作に慣れなかったせいか、今までのゼルダとの差異が
きになったのか、それは定かではない
657なまえをいれてください:2008/01/10(木) 18:43:49 ID:mqJXd2gI
向いてないんじゃない
658なまえをいれてください:2008/01/10(木) 18:51:22 ID:6ZdAxViA
>>650
サンクス
テンプレのWiki見たら載ってたんで驚いた
いつの間に決まったんだ、しかもかなり近いじゃないか
ウィイレは延期だな
659なまえをいれてください:2008/01/10(木) 19:07:12 ID:BQIx5F2V
wii
660なまえをいれてください:2008/01/10(木) 19:25:36 ID:IIE9JN2Y
>>653
俺が唯一最後までクリアできたのは夢をみる島のみだった
トワプリも買ったその日に進めるのが苦痛になって
結果向いて無いということで次の日売り払った
661なまえをいれてください:2008/01/10(木) 19:26:41 ID:Xlo2X9SC
なんで・・・・わざわざその時期にメトロイド発売するのか・・・
MoHH2が同時期くらいに発売でしょ。
なんで時期をズラしてくれないかなー。
どっちかに分かれちゃうじゃないか。

MoHH2はきっといつでも遊べるから・・・
メトロイドの方を先に買うかなー
662なまえをいれてください:2008/01/10(木) 19:29:12 ID:E5sSqLbD
サードパーティの事なんてなんにも考えてないんだよ
663なまえをいれてください:2008/01/10(木) 19:41:52 ID:Aic1ylw5
トアル村はチュートリアル
できればハイラル平原、無理なら森の神殿クリアまで試して欲しい
664なまえをいれてください:2008/01/10(木) 20:35:40 ID:jQaxoggy
トワプリはGC版のほうが良い
665なまえをいれてください:2008/01/10(木) 21:26:13 ID:HcLmrBAr
トワプリ、俺も海底神殿で挫折・・・
護衛は、何度も失敗してが何とかクリアしたが気力が残ってなかった。
666653:2008/01/10(木) 22:49:50 ID:ajNrfy68
>>660を信じて、森の神殿をなんとかクリアした。
正直、自分が仕掛けで躓いているのかどうかすら懐疑的だったからツマランかったが、
ブーメランで爆弾虫運べる事に気付いて先に進めたw
初めて仕掛け解けて少し面白くなってきたのでとりあえずハイラル平原まではやってみようと思う。

思えば、爆弾虫がブーメランでは運べないと思い込んだ事、
ボス鍵のZ型風車の扉を正解の順番で試したのに開かないと思い込んだ事が挫けた原因だった。
・・・両方とも確かに一度試したんだがなぁ。どうもブーメランの操作方法がまずかったらしい。

何はともあれレスくれた人達thx
667なまえをいれてください:2008/01/10(木) 22:51:44 ID:YhM5I9rb
トワプリが無理だったらメトプラ3はもっと無理だよ
668653:2008/01/10(木) 22:53:04 ID:ajNrfy68
アンカミス
>>660じゃなくて>>663だった。
669なまえをいれてください:2008/01/10(木) 23:03:53 ID:Kv3xMiER
>>668
がんばれ
どうしてもどうしてもダメな時は
ムリせず攻略サイトググってそこだけ見ちゃったりして構わんと思うぞ
一つ二つ見たところでびくともせんから
670なまえをいれてください:2008/01/11(金) 01:10:55 ID:h84Pgosf
最初のダンジョンの猿がよかったなあ。
671なまえをいれてください:2008/01/11(金) 01:12:45 ID:oZZMTF2A
ムジュラをやってるとトワプリはイベントが単調で退屈かもしれん。
オカリナをやってるとトワプリは新鮮味にかけるかもしれん。

お金の使い道がなかったり、ボムチュウに出番がなかったり・・・
宮本がかかわっている割にはあんまり進化してないのが残念だな。
672なまえをいれてください:2008/01/11(金) 01:32:39 ID:eTk62IHy
>>661
なんでオンライン対戦のソフトを後にするんだよw
普通逆だ。
673584:2008/01/11(金) 02:23:34 ID:MBP3kcn8
>>598
どうもありがとうございます。
その方法で試してみますね
674なまえをいれてください:2008/01/11(金) 02:24:34 ID:uzBMQqQN
>>672
どう考えても後にすべきだろ
確実に戻って来れなくなるんだからw
675なまえをいれてください:2008/01/11(金) 03:01:11 ID:BTBhXcfA
MoHH2なんかいつ過疎るかわからないぞ
676なまえをいれてください:2008/01/11(金) 03:02:50 ID:uzBMQqQN
1週間かそこらで過疎るようならどの道ダメなゲームじゃねーか
余計後回しで正解
677なまえをいれてください:2008/01/11(金) 03:03:10 ID:YccM/cs0
メトロイドがソフト売れない2月なのはだいたいわかってたしなぁ
678なまえをいれてください:2008/01/11(金) 04:24:52 ID:0VhJIhCJ
改造すれば海外ソフトも動くよ


te22 12
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1198774037/
Wiiでバックアップを動かそう 改造17台目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1199670755/
679なまえをいれてください:2008/01/11(金) 04:43:35 ID:Js4sAQUN
>>672
きっと遅くても鯖がちゃんと残ってると思うから、
680なまえをいれてください:2008/01/11(金) 08:02:50 ID:9y7GnIv+
NTT西のフレッツ光CMで、
「Wiiをネットに繋いで対戦だ」ってあったけど、
対戦できるゲームってそんなに出てたっけ?
681なまえをいれてください:2008/01/11(金) 08:04:55 ID:eTk62IHy
>>675
海外と混合だから過疎には困らない。
682なまえをいれてください:2008/01/11(金) 09:50:19 ID:BTBhXcfA
>>680
http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/18.html
従来ゲームでWi-Fi対戦できるのは何個かあるよ。

>>681
それでも心配だ。
海外で売れてるのならいいけど
683なまえをいれてください:2008/01/11(金) 09:53:43 ID:67Sq4GXR
海外でも5万程度
684なまえをいれてください:2008/01/11(金) 09:56:02 ID:XO19feO5
対戦できるゲーム=スマブラ
685なまえをいれてください:2008/01/11(金) 10:11:32 ID:MigucutJ
2008年1月10日、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、プレイステーション3の、
ハードディスクドライブ20ギガバイト搭載モデルおよび60ギガバイトモデルの国内向け出
荷を2008年1月を持って完了すると発表した。今後は2007年11月11日に発売された、プレ
イステーション2用ソフトとの下位互換性がない新モデル(ハードディスクドライブ40ギガバ
イト搭載)のみ出荷を行い、従来モデルに関しては現在流通している在庫がなくなり次第販
売終了となる。


これどう思う?発売一年で消えたハードになっちゃうじゃない・・・
自分はPS2持ってないので・・・PS2互換のPS3はすごい魅力的だったが値段が高いのでWii買ったのだが
(もちろん値下げ狙って買い控えてた)
互換性を極めるとか努力がなかったということか?
PS2互換のないPS3ならまだまだあの値段でも買う気起きない、あと5000円〜1万円下がったら絶対買うけど

今後のWii vs PS3はどうなると思います?絶対PS3の値下げ作戦まだまだありますよね〜?
686なまえをいれてください:2008/01/11(金) 10:15:54 ID:BTBhXcfA
関係ねぇ
687なまえをいれてください:2008/01/11(金) 10:53:58 ID:szaU8aPU
>>685
ゲー速でやれ
688なまえをいれてください:2008/01/11(金) 11:35:18 ID:YXdD+FUG
>>684
「対戦できる」という言葉にプレイ人口を含めるなら
まぁ、スマブラだな。
689なまえをいれてください:2008/01/11(金) 11:45:55 ID:uzBMQqQN
>>685
君は一生DSだけやってればいいと思うよ
690なまえをいれてください:2008/01/11(金) 11:48:54 ID:XO19feO5
PS3は今年の冬頃には3万ぐらいになるだろ
691なまえをいれてください:2008/01/11(金) 12:53:27 ID:vuGrFLlX
スマブラ楽しみだなぁ。MoHもたのしみだしその二つを遊び倒す頃にはきっと満を持してマリオカートが
仕事が出来ねぇ。
692なまえをいれてください:2008/01/11(金) 14:06:46 ID:PsmGrhLi
PS3は今年黒字にならなければハードから撤退。
今回のは、品薄で一気に買おうとするのを狙ったんじゃねーの?
693なまえをいれてください:2008/01/11(金) 15:02:36 ID:vuGrFLlX
でもハードがどれだけ売れても赤字が膨らむだけでしょ。ソフトが売れないとどうしようもないわけだし
PS3値下げよりサード支援の方に費用回すんじゃないかな。値下げしてもPS3はジリ貧だでしょ。
そもそもPS3はWiiと比べるから売れてないように見えるだけでハードは普通に売れてる。
ただソフトが壊滅的
694なまえをいれてください:2008/01/11(金) 15:11:52 ID:nxQI5BFq
PS3 20Gのみんゴルパックを店頭で44000円で見たとき買うべきだったのか(今月の5日頃)
さっき行ったら在庫切れ、次回入荷未定で店員に聞いても次回があるかどうか・・・だって
あと3000円から5000円さがったら買おうと思ってたら、まさかの展開に
PS1,PS2のことがあるから値下げまちだったのに

任天堂ハードって値下げないよね?この差がハードの売れ行きに関係してるのでは?
695なまえをいれてください:2008/01/11(金) 15:42:31 ID:/3G4ik9m
喉元過ぎればって奴か…?

64は当初の25,000円から最終14,000円になったし
GCもGBP付けて同価格で売ったり値下げしただろ…
696なまえをいれてください:2008/01/11(金) 15:45:55 ID:YccM/cs0
まだ1年しか経ってないのに値下げとか死んだハードのすることだろ
697なまえをいれてください:2008/01/11(金) 19:08:19 ID:uzBMQqQN
おいおい下げないほうが珍しいだろ
698なまえをいれてください:2008/01/11(金) 19:09:50 ID:XO19feO5
ソフトは売れてるよ
699なまえをいれてください:2008/01/11(金) 19:10:45 ID:uzBMQqQN
サードパーティに配慮がなさすぎる
700なまえをいれてください:2008/01/11(金) 19:23:00 ID:+Na7+/Ke
ハードの普及期にファーストが特に力を入れるのは、むしろ
当然なんじゃね?
701なまえをいれてください:2008/01/11(金) 19:31:35 ID:XO19feO5
PS3はサードが頑張るから力入れなくてOK
702なまえをいれてください:2008/01/11(金) 20:04:36 ID:uzBMQqQN
誰がPS3の話なんてしてんだと
703なまえをいれてください:2008/01/11(金) 20:15:35 ID:YXdD+FUG
まぁ、今 Wii ユーザーの一番の関心は
スマブラでもWiiFitでもなく
PS3って事なんだろうな‥
704なまえをいれてください:2008/01/11(金) 20:37:27 ID:uzBMQqQN
DS買ったら次はPSP
Wii買ったら次はPS3ってか。




まあ確かに360って選択肢はないが
705なまえをいれてください:2008/01/11(金) 20:50:16 ID:R1tCNGvW
WiiFitっていつ入荷するんすか?
はやく僕にもやらせてくださいよ
706なまえをいれてください:2008/01/11(金) 21:23:15 ID:oZZMTF2A
しかし、あれだ。
ヨドバシはハードは安いがソフトは高いな。
ソフマップで買ったほうが\1,000以上安い。
挙句、ヨドバシは品揃えも悪い。最悪だ。
707なまえをいれてください:2008/01/11(金) 21:23:50 ID:uzBMQqQN
どこの田舎のヨドバシだよw
708なまえをいれてください:2008/01/11(金) 21:45:40 ID:ZzXFsU+H
【Wii】FAMILY SKI ファミリースキー
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1197512192/

【Wii】プロ野球 ファミリースタジアム
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1200034442/
709なまえをいれてください:2008/01/11(金) 21:52:53 ID:vV9eCa36
Miiコンテストch

ARIA(アリア)
6322-5458-3621 アリス
2352-6837-1307 アリア社長
3867-1865-3896 アリシア
アンパンマン
5552-2050-0476 アンパンマン
苺ましまろ
0129-9665-3665 苺ましまろ系5人
1153-6169-9323 伊藤伸恵
4533-8264-7552 伊藤伸恵
4704-3459-3719 伊藤千佳 
0661-2005-5392 伊藤千佳
9657-5562-1393 松岡美羽
3062-0269-6626 松岡美羽 
4987-7032-9964 桜木茉莉
0353-3696-9390 アナ・コッポラ
2090-2238-6771 アナ コッポラ
9021-9150-2904 笹塚
一休さん
3844-7098-1887 一休さん
うたわれるもの
0620-5740-2810 ハクオロ
4638-2524-5018 アルルゥ
宇宙戦艦ヤマト
9274-1342-7000 沖田十三
6261-8768-4317 古代進
710なまえをいれてください:2008/01/11(金) 22:03:32 ID:GFWKzmxr
>>706 ビックカメラ難波店よりは、マシ。
711なまえをいれてください:2008/01/11(金) 22:14:18 ID:rgFaq7yd
スマン 教えて!
メトロイド プライム3がファミ通で2月14日発売ってなるてるが、本当??

操作方法はバイオwiiと同じ感じ??
wi―fi対戦 ある??
712なまえをいれてください:2008/01/11(金) 23:50:17 ID:tDA/CSr8
>>711
お前、死ぬほど頭悪そうだな
713なまえをいれてください:2008/01/12(土) 00:02:38 ID:rgFaq7yd
>>712
スマン お前より顔は良いけどな。
714なまえをいれてください:2008/01/12(土) 00:12:18 ID:smS5rkYr
ハンドガンタイプのアダプタ、売ってなさ過ぎだ。
サイバーガジェット、増産しろよな。
何処も、かしこも売り切れじゃねぇかよ。
715ジャッジ小林:2008/01/12(土) 00:16:17 ID:2Wc/v+19
>>711 vs >>712

1R 29-27 赤712
716ジャッジ伊東:2008/01/12(土) 00:46:02 ID:OxWb5JSj
>>711 vs >>712

内股すかしで712の勝ち
717なまえをいれてください:2008/01/12(土) 01:13:34 ID:lX7KpHwF
nui
718なまえをいれてください:2008/01/12(土) 04:24:52 ID:PALAeM1t
Wiiスポーツで、プロになると変化があるのはボーリング(球が変わる)だけっすか?
719なまえをいれてください:2008/01/12(土) 04:29:49 ID:8snm6+3o
ボクシングはプロになるとグローブが変わる
720なまえをいれてください:2008/01/12(土) 09:49:46 ID:ZcfWPX28
ID:rgFaq7yd

これはヒドイゆとりw
721なまえをいれてください:2008/01/12(土) 10:55:48 ID:RtpUmbY0
すみません、質問なのですが
うちの母親とその母親(婆さん)がwiiのトワイライトプリンセスに大ハマリして
クリア後にこのソフトを越えるような作品を求めてます

それで、wiiでゼルダのような謎解き、アクションがありつつ
似たような面白さをもったソフトってないでしょうか?
また、これはジャンル違うけどいいんじゃないかってのを教えてください

感じとしてはロックマンダッシュみたいなのがウケそうなんですが
722なまえをいれてください:2008/01/12(土) 11:00:40 ID:cYSF7T09
>>721
宝島Z
723なまえをいれてください:2008/01/12(土) 11:02:52 ID:05evFO5+
謎解きで宝島Z。アクションでマリオギャラクシーお勧めしたい
724なまえをいれてください:2008/01/12(土) 11:31:35 ID:lYlAkEmg
VCで64の時岡.

世界観とかも含んで総合的にゼルダ以上ってのは難しいね。
マリギャラは面白いし、ボス戦がゼルダっぽいかもしれないけど、
3Dでの操作感がちょっとゼルダより難しいかも。
逆さになった時とかジャンプの距離感とか。
慣れれば済む話だけど。
725なまえをいれてください:2008/01/12(土) 11:50:26 ID:8snm6+3o
EA、第2次世界大戦を舞台にしたFPSがWiiに登場
Wii「メダル オブ オナー ヒーローズ2」Wiiザッパー同梱版も発売
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080111/mohh.htm

通常版パッケージ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080111/mohh01.htm

Wiiザッパー同梱版パッケージ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080111/mohh02.htm

Wi-FiマークがないのはEA独自サーバーだから
FIFA 08もそうだった
726なまえをいれてください:2008/01/12(土) 11:54:27 ID:RtpUmbY0
>>722-723 なるほど。
なかなかあれを越えるモノってのはないですよねぇ
なんかオバサンのくせにグラも結構こだわってるらしく
リンクのようなイケメン、姫のような美女、ファンタジックな世界観にも感化されてるっぽいです

とりあえず宝島とマリオギャラクシを勧めてみます
727なまえをいれてください:2008/01/12(土) 11:59:06 ID:8snm6+3o
バイオ4忘れんな
レオンイケメン、エイダ美女、寄生虫だらけな世界観はまさにファンタジック。
グラもなかなか。
728なまえをいれてください:2008/01/12(土) 12:00:00 ID:RtpUmbY0
>>724 すんません、見逃してましたw

時のオカリナですか。なんか婆さんが持ってるっぽいです。
誕生日プレに送るらしいんで、もってたら意味ようで
729なまえをいれてください:2008/01/12(土) 12:00:46 ID:RtpUmbY0
>>727 年配連中にグロは心臓に悪いかとw
730なまえをいれてください:2008/01/12(土) 12:01:43 ID:74vwSbZv
バイオ4をプレイする婆見てみたい
731なまえをいれてください:2008/01/12(土) 12:03:18 ID:lYlAkEmg
ばあちゃんが時岡持ってるのか…
すごいな、コンピューターおばあちゃんだな。
732なまえをいれてください:2008/01/12(土) 12:05:31 ID:YZ0M0Mnx
イエイイエイ僕も大好きさ
733なまえをいれてください:2008/01/12(土) 12:28:26 ID:RtpUmbY0
>>730 二人でゲームしてる様子見ましたがひどいもんですよw

婆さんプレイ⇒あまりにヘタレなので横から母が横槍コントローラ奪う⇒母も同程度ヘタレで婆キレる⇒婆がヘタレでry

これが延々と続くわけです。どっちもぎゃーぎゃーいってる。

オカリナは難しすぎたため断念して、甥がクリアしたみたいっすw
734なまえをいれてください:2008/01/12(土) 12:45:55 ID:OxWb5JSj
楽しそうじゃないかw
735なまえをいれてください:2008/01/12(土) 12:48:15 ID:YZ0M0Mnx
ちょっと羨ましいな
736なまえをいれてください:2008/01/12(土) 12:50:04 ID:74vwSbZv
なんかチェンソー姉妹みたいな光景だなw
737なまえをいれてください:2008/01/12(土) 13:01:58 ID:eUKNuVqc
>>733
宝島Zがぴったしでは。
738なまえをいれてください:2008/01/12(土) 13:06:51 ID:74vwSbZv
マジで宝島Zオヌヌメ
古き良き死んだら交代制2Pが楽しめる
739なまえをいれてください:2008/01/12(土) 13:10:49 ID:jucFb7xT
>>726
やべえwどっちもイケメン出ねえw
740なまえをいれてください:2008/01/12(土) 13:14:45 ID:lYlAkEmg
緑色のイケメンが
741なまえをいれてください:2008/01/12(土) 13:17:40 ID:TdQIRaUe
マリオギャラクシーだと、2コンでゲームに参加できるから
向いてるんじゃないか?
742なまえをいれてください:2008/01/12(土) 13:34:56 ID:eUKNuVqc
2Pで大砲の弾を全部撃ち落とすの楽しいよな。問題としては楽しすぎてスターピースが全然溜まらなくて
怒られる当たりだな
743なまえをいれてください:2008/01/12(土) 13:46:15 ID:PALAeM1t
>>719
プロになって、報われるのはボーリングとボクシングだけっすか。
ご回答有り難うございやした。
744なまえをいれてください:2008/01/12(土) 13:51:33 ID:xcsS6CFO
>>721
その文書をそっくりそのまま任天堂に投げかけて質問したほうがいいよ。
社長が喜んで、トワイライトプリンセスみたいなゲームを作ってくれるよ。
745なまえをいれてください:2008/01/12(土) 15:01:54 ID:wJ1q9eHB
改造すれば海外ソフトも動くよ


te22 12
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1198774037/
Wiiでバックアップを動かそう 改造17台目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1199670755/
746なまえをいれてください:2008/01/12(土) 17:39:13 ID:4vx8Vf1B
>>733
珍しい層が2人でぎゃーぎゃートワプリやってる姿見たいからYouTubeに送るんだw
そして任天堂はそれをニンチャンの紹介映像で使ってですね
747なまえをいれてください:2008/01/12(土) 17:49:06 ID:RtpUmbY0
宝島ギャラクシ勧めたところキャラグラが気に食わないとのこと
新作のナイツを買うとかいってまする

>>746 とても人様に見せれるもんじゃないので勘弁してくだしw
748なまえをいれてください:2008/01/12(土) 17:59:57 ID:74vwSbZv
たしかにキャラは婆向けじゃねーな。
ナイツ安いしいいんじゃねの。どうせ途中で投げるだろ。
749なまえをいれてください:2008/01/12(土) 18:01:01 ID:jucFb7xT
>>747
ナイツじゃたぶん動いてるの見たらがっかりすると思うぞ
750なまえをいれてください:2008/01/12(土) 18:03:08 ID:v5FZKfsK
楽しそうでいいな
うちは誰もゲームに興味ないからうらやましい
751なまえをいれてください:2008/01/12(土) 18:39:51 ID:xz8xkUrK
もう安いのかナイツ……
752なまえをいれてください:2008/01/12(土) 18:41:41 ID:xz8xkUrK
>リンクのようなイケメン、姫のような美女、ファンタジックな世界観にも感化されてるっぽいです

なぜか「ゴッドオブウォー」という単語が脳裏に浮かんだが
すべてが間違ってる
753なまえをいれてください:2008/01/12(土) 18:46:04 ID:smS5rkYr
「チョコボの不思議なダンジョン〜時忘れの迷宮〜」
思ったより、早く「オメガのクラ」「アルテマウエポンのツメ」を入手してしまい
やる事が無くなった俺が通りますよ。
754なまえをいれてください:2008/01/12(土) 19:48:52 ID:ToYkpWbr
ソフトがゲームショップに無さ杉
薄利商法は辞めてほしいな
755なまえをいれてください:2008/01/12(土) 20:03:34 ID:4vx8Vf1B
>リンクのようなイケメン、姫のような美女、ファンタジックな世界観

FRAGILEを萌え転げさせながら待たせるんだ
756なまえをいれてください:2008/01/12(土) 20:04:07 ID:TrUilud1
>>751
もうも何も発売二週間持たずに新品2980円でしたよ
757なまえをいれてください:2008/01/12(土) 20:17:11 ID:tb+PFAnF
>>756
あれはちょうがねえよな。セガの自業自得というしか・・・
758なまえをいれてください:2008/01/12(土) 20:46:59 ID:TrUilud1
で今度はPS2リメイク出る前に
次回作はWiiで出します
だもんなぁw

さすがセガ
759なまえをいれてください:2008/01/12(土) 20:55:48 ID:xZKj0xqY
>>758
それ何のソフト?
760なまえをいれてください:2008/01/12(土) 21:08:46 ID:WHHFE7R9
セガは元がハード屋のせいか
2社ハードを股にした駆け引きは下手クソだな。
いや、1社でも下手だからハード撤退したのかもしれんが‥

DSでのラブベリなんかもそうだけど、
セガのコケ方は
タイトルが今まで築いてきたブランドを
泡のように吹き飛ばしてしまうんだよな‥
761なまえをいれてください:2008/01/12(土) 21:11:50 ID:tb+PFAnF
ムシキングとかな・・・。
762なまえをいれてください:2008/01/12(土) 21:12:23 ID:OxWb5JSj
>>758
単純にPS2版のほうが出来がいいんだったりしてw
763なまえをいれてください:2008/01/12(土) 21:13:04 ID:OxWb5JSj
>>760
それ以前に出荷計画の立て方がめちゃくちゃ
764なまえをいれてください:2008/01/12(土) 21:20:43 ID:WHHFE7R9
自社流通だっけ?セガは。

定番値崩れメーカーなイメージが付きすぎてて
よほどのファン以外は発売日には手ぇ出せないもんな。
765なまえをいれてください:2008/01/12(土) 21:50:44 ID:jucFb7xT
>>760
ムシキングもそうだったなぁ
あんなに流行ってたのに
766なまえをいれてください:2008/01/12(土) 21:57:51 ID:8snm6+3o
セガはソニックを任天堂に渡して潰れればいい
767なまえをいれてください:2008/01/12(土) 22:02:20 ID:xZKj0xqY
任天堂に渡しても内製で作ってくれるとは思えないけどな
768なまえをいれてください:2008/01/12(土) 22:06:48 ID:jM+9grx5
任天堂の作るソニック…考えただけで退屈だな
769なまえをいれてください:2008/01/12(土) 22:26:26 ID:OxWb5JSj
そもそもソニックは対マリオの切り札として開発されたキャラクターだったとゆーのにw
770なまえをいれてください:2008/01/12(土) 22:30:39 ID:xZKj0xqY
セガはマリオテニスみたいなのをマルチで出すらしいが
Wiiだけオン対戦ないとかふざけてるな
771なまえをいれてください:2008/01/12(土) 22:33:39 ID:OxWb5JSj
Wiiだけはマッチングするだけでも自鯖必要だからかな
772なまえをいれてください:2008/01/12(土) 23:11:38 ID:3hM67iDq
>>771
へ?ニンテンドーWi-Fiコネクション使うならなんの費用もかからんよ。
鯖とか維持費とかね。
逆に自分で用意するなら、それはもうWi-Fiコネクションじゃない。
パッケージにマークもつかない。裏にはオンライン対応が表記されるが。
773なまえをいれてください:2008/01/12(土) 23:16:45 ID:OxWb5JSj
>>772
えーと、その話をしてるんだけど?
774なまえをいれてください:2008/01/12(土) 23:51:37 ID:xZKj0xqY
PS3でオン対戦やってるんだから自鯖用意してるけど
Wiiでやらないからふざけてるって言ってるんだよ
775なまえをいれてください:2008/01/13(日) 00:12:08 ID:PLqdKis4
もうちょっと分かりやすい文で頼む
wifi対戦無いって事かね
776なまえをいれてください:2008/01/13(日) 00:17:55 ID:h9XnD42g
>>772
Wi-Fiコネクションがあるのに
マッチングで自鯖が必要ってどういうこと?
777なまえをいれてください:2008/01/13(日) 00:18:40 ID:h9XnD42g
間違った
>>776>>773宛です
778なまえをいれてください:2008/01/13(日) 00:23:09 ID:2y5lIRfE
>>760
ラブベリはほぼミリオン行ってるだろ
コケたって言うのはどうかと思うがw
779なまえをいれてください:2008/01/13(日) 00:35:23 ID:gAZ4YCzg
>>778
最後は投売りだったけどな ラブベリDS

でも、DSの話だけじゃなくて、
アーケードも踏まえた全体のブームの話だと思う
うまくブームを維持できずに、一気に水かけちゃうような
780なまえをいれてください:2008/01/13(日) 00:38:52 ID:2iJfsRA7
ミリオンかどうか知らんがイオンで200円とかで叩き売ってたぞ。
781なまえをいれてください:2008/01/13(日) 00:42:45 ID:IglUuol9
セガのゲームなんか楽しみにしてないからどうでもいいや
シレンは買うけどな
782なまえをいれてください:2008/01/13(日) 00:50:59 ID:cgnAahnj
セガの投げ売りはいつも数の問題で出来とは全然関係ないじゃん
783なまえをいれてください:2008/01/13(日) 00:55:04 ID:DekUCVbE
>>781
シレンはセガじゃなくてチュンじゃん。
販売ってだけでしょ関係ない。
784なまえをいれてください:2008/01/13(日) 00:56:34 ID:IglUuol9
>>783
そうだよ
だから買うって言ってるじゃん
785なまえをいれてください:2008/01/13(日) 01:04:50 ID:5pu2fC0r
>>778
続かなかったからね。

DS版を入り口にして、アーケードに客を呼びたかった
セガの思惑は分かるけど、
アーケードユーザーしか楽しめない商品を家庭用に出して
せっかくラブベリに興味もってた
そーとーな数の予備ユーザー軍を蹴散らしちまった印象かな。

あの追い風の中で
まるでモーゼが海を割るかのごとくブームを鎮めてみせたセガは
ある意味マジで神だよ。

まぁ、この程度のエピソードは
幾多の伝説を持つセガにとっては
神話の内に入らないだろうけど。
786なまえをいれてください:2008/01/13(日) 01:14:43 ID:D2q9tDwc
それにしてもWii、バイクゲーム出ねぇな。
リモコンを、スロットルに見立てるという発想は
ゲームクリエイター連中には、無いのかよ?
まぁ、無いから一向にバイクゲーム出ないんだろうけどよ。
787なまえをいれてください:2008/01/13(日) 01:23:49 ID:33bvMMih
もともとレースゲームはそれほど売れない上に
レースゲームを求めるコア層はリアル路線を突き進んでるから
マシンパワーがまったくないWiiでは
そういうレースゲームを作れないってだけでしょ。

マリオカートでるからいいじゃん。それで我慢しろよ。
788なまえをいれてください:2008/01/13(日) 01:25:33 ID:VQq2MP4P
ただでさえWiiはアイディア勝負に走らないとやってられないんだから
もはやレースなんて作りようがないわな
Wiiでやれることのテンプレートは64までで出尽くしてる
789なまえをいれてください:2008/01/13(日) 01:32:18 ID:ROS4Xs+P
>>786
ニトロバイクじゃダメ?
周辺に有力ソフトが飛び込んでこなければ買うつもりだけど
790なまえをいれてください:2008/01/13(日) 01:47:38 ID:D2q9tDwc
バンナムが、motoGPをWiiで(操作方法はリモコンスロットルによる加速・減速、トリガーでブレーキ)出せば済む話だろうが
いかんせん、バンナムはWiiに対してやる気ゼロだからな。
どうしようもね〜な。
任天堂はガキ向け、ファミリー向けのゲームしか作る能がね〜しなぁ。
リモコンを使って、360にあるようなバイオレンスゲームやりたいんだがな〜。
ま、一応来月「お姉チャンバラR」出るけどさ。
それだけじゃなく、本家本元のバイオレンスゲームのGTAが
Wiiで出りゃ完璧なんだが、期待するだけ無駄だわな。
791なまえをいれてください:2008/01/13(日) 01:49:20 ID:5pu2fC0r
>>786
いや、リモコンをスロットルに見立てるってのは
Wii初期のプロモにもあったし発想は出てるだろ。
しかし
ホント1年も経つのに出てないってのは不思議だな。

せっかくなんで
ハンドル部分にリモコンを装着できる
Rody (空気ロバ)のバイク版みたいなの付属で
そいつにまたがった状態でバランスボードに乗って
左右の加重でコントロールするバイクゲーが欲しいな。

いよいよ自宅がゲーセンになるイキオイだぜ!
792なまえをいれてください:2008/01/13(日) 01:57:49 ID:33bvMMih
スーパーコンピュータクラスの次世代機PS3ですら
ギガビットLANと光回線というインフラがないと
ライバル車がワープしたり空飛んだりするんだぞ?

Wiiみたいに1GHzにも届かないCPUとDirectX7世代のGPU、
小さなメモリ空間、11Mbpsがやっとの無線LAN環境などなど
Wiiでいまどきのレースゲームを作るのは無理。

 絶 対 無 理 。
793なまえをいれてください:2008/01/13(日) 02:37:30 ID:HFnNWXIw
マリカ程度ならなんとかなるんだけどなぁ
794なまえをいれてください:2008/01/13(日) 02:47:52 ID:XEXZsyii
皮肉も分からんとは…
795なまえをいれてください:2008/01/13(日) 02:56:25 ID:0pPJ329L
Wiiリモコンを刺して使うハンコンでねぇかなー。

きっと傾きに不具合が出るから無理だろうけど。
796なまえをいれてください:2008/01/13(日) 03:43:34 ID:5pu2fC0r
ハンコンは出んだろ。

マリカでハンドルアタッチメントが出たら
以降Wiiのレースではそれが標準ハンドルになるだろうから。

マリカがオプションでスティック操作を付けてくるようなら
周辺機器メーカーからハンコン発売も無くはないかもな。
797なまえをいれてください:2008/01/13(日) 04:05:34 ID:pyyMQS4Q
固定できるアタッチメントは出ると思うぞ
空中でグリグリ回すのはアレだ
798なまえをいれてください:2008/01/13(日) 04:58:19 ID:D2q9tDwc
Wiiのニュースチャンネルと、天気チャンネル動画にすりゃ良いのにな。
文字情報だけじゃなく。
NNN24は、携帯向けに動画ニュースを無料配信してんだから
Wiiでも動画ニュース配信すべきだ。

天気もウェザーニューズ、ネットと携帯で動画無料配信してんだから
天気予報動画も、Wiiで見れるようにしてもらいたいわ。

ま、こんな事思ってんのは俺くらいなもんだろうけどな。
799なまえをいれてください:2008/01/13(日) 05:29:00 ID:0pPJ329L
ニュース動画は・・・少なくとも音声はほしいかな。
天気は・・・別に興味ないかな。

自民・民主大連立のニュースで、中国の大連が地図で表示されてたのには笑ったwww
しかも2つの記事もw
800なまえをいれてください:2008/01/13(日) 07:08:46 ID:YaUokZdZ
昨日臨時収入があったからWiiポイント2k分買ったんだが、
なんかオススメある?
GCコントローラは別に買ってもいいと思ってる。
1080°が一番気になってる。
801なまえをいれてください:2008/01/13(日) 07:10:50 ID:I5Igjuc5
スーパーメトロイドとスーパードンキーコングとスーパーマリオブラザーズ3
802なまえをいれてください:2008/01/13(日) 07:36:36 ID:DekUCVbE
>>797
お前は空中でコントローラ持つのか。
へぇー。大変だね。
803なまえをいれてください:2008/01/13(日) 07:38:32 ID:jzmH7Gi5
1080は傑作ソフトで、スノボゲーム全体に影響を与えたので
今となっては変哲もないかも

まあ10年前の他のソフトを想像しながら遊んでもらえれば
804なまえをいれてください:2008/01/13(日) 07:40:19 ID:EqwvlZsJ
>>800
1080°は良ゲーだと思う。
後日GC版も発売されたけど、でも64版のほうの支持が高いのは
64版独特のぐにぐにした操作感(プログラマ曰く「タコ人間」)が病み付きになるからだろう。
地味だし、コース数も少ないけどね。
805なまえをいれてください:2008/01/13(日) 08:17:30 ID:YaUokZdZ
>>801
マリオ・・・苦い思い出しかないんですがwwww
一つくらいクリアするのもいいかなーw

>>803
あ、一応当時遊んでるんで、だからってのもあるw
>>804
理由は忘れたけど、遊びつくした思い出だけはあるんだよね。
806なまえをいれてください:2008/01/13(日) 09:31:26 ID:/YkXHm58
te22 12
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1198774037/

Wiiでバックアップを動かそう 改造17台目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1199670755/

【隔離】MODチップ取付できない難民の数 2000+
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1198923689/
807なまえをいれてください:2008/01/13(日) 10:24:40 ID:2y5lIRfE
龍が如く 見参!

良くも悪くももセガらしい感じのゲーム
2がよかったなら買ってもいいでしょう
808なまえをいれてください:2008/01/13(日) 11:41:52 ID:Pin5WtFg
はぁ?
809なまえをいれてください:2008/01/13(日) 11:43:30 ID:I5Igjuc5
ゼブラ(笑)
810なまえをいれてください:2008/01/13(日) 14:04:20 ID:2zjBSCgE
>>798
動画は重いから快適さと引き換えになると思うぞ、どうしても。
811なまえをいれてください:2008/01/13(日) 14:10:07 ID:VQq2MP4P
>>810
ウェザーニュースは荒天モード相当の帯域でOKな動画サービスやってんだけど
812なまえをいれてください:2008/01/13(日) 14:10:56 ID:2zjBSCgE
Wiiのレースゲーって操作性に関しては抜群だよな。ドンキー除いて
813なまえをいれてください:2008/01/13(日) 14:12:42 ID:VQq2MP4P
えっ
814なまえをいれてください:2008/01/13(日) 14:16:16 ID:2zjBSCgE
いや、エキトラとかリモコンであれだけの臨場感得られるし実際凄いよ
815なまえをいれてください:2008/01/13(日) 16:19:55 ID:rLKGFQo3
ちょっとつまらん事聞きたい
本体の別カラーが出るって噂を聞いたんだけど
これってガセ?
816なまえをいれてください:2008/01/13(日) 16:27:53 ID:gAZ4YCzg
>>815
ガセというか、元々カラバリの話は、はじめからあったけれど
生産が落ち着いてからってことで
北米での売れ方のすさまじさから、ずっとのびのびになってる
一色のままでいった方が生産性が高いからってことで
DVD仕様のWiiの話も、だから延期されてる。

北米ではいまだに入荷した日にすべて消える
一時期の日本でのDSと同じ状態だから
しばらくは他の色は出そうにない。
817なまえをいれてください:2008/01/13(日) 16:36:19 ID:rLKGFQo3
>>816
なるほど
すぐに別カラーが出る事はなさそうなんやね
それじゃあ買うことにするわ
818なまえをいれてください:2008/01/13(日) 17:24:20 ID:oxL1hEg9
ワールドホビーフェアでスマブラXとソニックライダーズしてきた。
スマブラは良くも悪くも今までと同じ感じ。
必殺技の威力が高く、依存度が大きくなってるような気がした。

ソニックラーダーズはFZEROの操作をエキトラにしたようなイメージ。
そうはエキトラと似ているし、スピード感はFZERO。
819なまえをいれてください:2008/01/13(日) 17:27:11 ID:XC39uVaP
てことはリモコン横持ちでできるのか
久しぶりにセガ褒めれるな
820なまえをいれてください:2008/01/13(日) 17:27:47 ID:VQq2MP4P
誤字脱字多すぎw
821なまえをいれてください:2008/01/13(日) 17:30:17 ID:YaUokZdZ
>>817
DVD搭載モデルが出るとかでないとかってうわさがあるとかないとか。
箱みたいに別売りする可能性もあるけど。
822なまえをいれてください:2008/01/13(日) 17:31:57 ID:VQq2MP4P
>>821
当分出ない
現状の仕様じゃドライブだけ変えても対応できないし
仕様の違うもの走らせる生産ラインの調達も無理だからな
823ゲーム貴族 ◆TAPy3blMsc :2008/01/13(日) 18:03:03 ID:zjrZQDHG
Wii用パワーリプレイとかいうPARもどき知ってる?
これ普通に使用できてる人いる?www
824なまえをいれてください:2008/01/13(日) 18:03:24 ID:2y5lIRfE
そもそもWiiでDVD見たいって需要は少ないと思う
825なまえをいれてください:2008/01/13(日) 18:04:33 ID:XC39uVaP
ドライブ痛めたくないからPS2でも普通に見ないや
826なまえをいれてください:2008/01/13(日) 18:13:29 ID:u46NGb1e
DVDが故障したときに役立ったくらい
827なまえをいれてください:2008/01/13(日) 18:31:48 ID:YaUokZdZ
もともとPS2はDVDプレイヤーとしては不便だろ。
リモコンあるなら別だけど。
828なまえをいれてください:2008/01/13(日) 20:29:56 ID:FhORNVEs
この前ウィーラブゴルフ買ってきてからずっと遊んでるんだが、
mkIIはなんであんなことになってるんだ?

あんな酷い点数付けられるような出来とは全然違うし、つか
そもそもレビューよく見たら嘘ばっかり書いてある。

よく知らんけどネガキャンされる経緯でもあったの?
829なまえをいれてください:2008/01/13(日) 21:04:00 ID:VQq2MP4P
出来は普通に悪いし
ネガキャンされる理由も山ほどあるな
830なまえをいれてください:2008/01/13(日) 21:24:57 ID:yyErrCrE
>>829
詳しく
831なまえをいれてください:2008/01/13(日) 21:33:54 ID:VQq2MP4P
セガとRPG作る
    ↓
テキトーなとこで手を切ってソニーとRPG作る
    ↓
ソニーとゴルフ作る
    ↓
テキトーなとこで手を切って任天堂とゴルフ作る
    ↓
すぐ手を切ってカプコンとゴルフ作る(今ここ)
832なまえをいれてください:2008/01/13(日) 21:45:22 ID:h9XnD42g
>>828
ウィーラブはやってないからおもしろいかどうかしらんけど
そう思うならいいレビュー書いて送ればいいじゃん
833なまえをいれてください:2008/01/13(日) 22:06:28 ID:TzYvlvN6
ほんとは良ゲーなの?

カプコンはいろいろと戦士とGKの恨み買ってるからなぁ
GKと戦士に工作されても無理は無いかも
834なまえをいれてください:2008/01/13(日) 22:11:23 ID:EkXxQzb5
>>831 最後の1行の手前で、ソフトバンクでアイラブゴルフを作る が、抜けている。
835なまえをいれてください:2008/01/13(日) 22:13:31 ID:VQq2MP4P
>>834
市場に出てないものは省いてみた
正確には「ソフトバンクとゴルフを作る、が頓挫」
836なまえをいれてください:2008/01/13(日) 22:59:36 ID:9I3XAe0g
おれ買ったけど正直デキは良くないと思ったな。
専用スレ見ればいい意見も悪い意見も見れるんじゃね。
過疎ってるから荒らしもいないしw
837なまえをいれてください:2008/01/14(月) 00:16:08 ID:QlMQec6V
仕様が好みじゃないというならともかくデキが良くないというのはわからんなあ
作りはすごく丁寧だったぞ
838なまえをいれてください:2008/01/14(月) 00:26:03 ID:k4eFBUqv
サイバーガジェットのハンドガンアダプタが、一向に再販されない理由は
相変わらず謎のままだな。
作る気が無いのか、物理的に生産不可能(部品不足)なのか

どっちなんだいッ!!
839なまえをいれてください:2008/01/14(月) 00:33:01 ID:WawBK11S
よくわからんが、マリオゴルフの頃と比べて
どのくらい進歩してるもんなの?
840なまえをいれてください:2008/01/14(月) 01:32:59 ID:SnlQjXgq
>>833
カプコンはどこからもうらみ買ってそうだよなw
841なまえをいれてください:2008/01/14(月) 03:33:58 ID:GAIcj5Rx
>>790
海外だと、『ゴッドファーザー』『スカーフェイス』『マンハント』なんていう超バイオレンスゲームが出揃っているが、
日本じゃ発売される気配がまったく無いな。

個人的には、ロックスターの卓球ゲームが発売して欲しい。
842なまえをいれてください:2008/01/14(月) 07:33:22 ID:WawBK11S
>>841
個人的にはああいう残虐なゲームってのはやる気は無いなぁ・・・
洋ゲーはなんかこう全体的な雰囲気が暗いのが多くてどうにも。

ロックスターの卓球ってのはXbox360で出てたアレ?
843なまえをいれてください:2008/01/14(月) 10:06:24 ID:omz7gXh7
>>841
PCとかPS3とか箱とか買って海外版をプレイすればいいだろ
844なまえをいれてください:2008/01/14(月) 11:20:13 ID:Ohf4Vfh7
スマブラ専用機としてwii買おうかなって思ってるんだけど
wiiコン機能(振るとか傾けるとか)をそんなに使わないゲームって無いの?
とりあえず買ったらペーパーマリオも買ってみようと思ってるんだけど、他にオヌヌメのあったら教えてほしいんだ
845なまえをいれてください:2008/01/14(月) 11:22:03 ID:fV/NU+Ky
VCのエコーザドルフィンってリモコンだけじゃプレーできないですかね?
846なまえをいれてください:2008/01/14(月) 11:30:57 ID:9RjtFFFS
>>845
アイコン表示見りゃ一目瞭然だろが
847なまえをいれてください:2008/01/14(月) 11:32:55 ID:6AXarFZu
>>842
あれ
848なまえをいれてください:2008/01/14(月) 11:38:37 ID:IiGm+17q
>>844
オプーナ(KOEIのRPG)。
ヌンチャクだけで遊べる。
寝ころんだ状態で布団にくるまっていても楽に操作。
最初の町が迷路だけど。
849なまえをいれてください:2008/01/14(月) 12:17:27 ID:Ohf4Vfh7
>>848
オプーナ…色んな所でAAが貼られすぎてて
ネタゲー、もしくは糞ゲーってイメージがあるんだけど面白いの?
850なまえをいれてください:2008/01/14(月) 12:25:19 ID:Gaz0vy1a
キャラデザとアクティブポンポンバトル以外にはこれと言って悪いところも良いところもない
良くも悪くも古き良き良くあるRPGらしいよ。音楽はいいらしい。
851なまえをいれてください:2008/01/14(月) 12:31:31 ID:9RjtFFFS
作ったのドラクエの下請けやってた連中だしな
852なまえをいれてください:2008/01/14(月) 12:46:33 ID:Ohf4Vfh7
>>850
サンクス。正直RPGだったって事もしら…ゲフンゲフン!
安くなったら買ってみるよ
853なまえをいれてください:2008/01/14(月) 12:54:00 ID:8WEOyq5X
>>844
戦国BASARA2英雄外伝ダプルパック
854なまえをいれてください:2008/01/14(月) 13:37:31 ID:NVYA7zl3
>>852
ジャスコなら2980円
855なまえをいれてください:2008/01/14(月) 13:51:44 ID:IiGm+17q
昨年までGEOで新品が3999円だったな。
昨日行ったら5999円になってたが。
856なまえをいれてください:2008/01/14(月) 14:10:20 ID:SnlQjXgq
>>844
牧場物語とか

振るの嫌でも振るのがアクセント程度のゲームなら楽しめると思うぞ
あんま動かさなくて手元で震えさせる感じ
マリギャラとかバイオ4とかノーモアヒーローとか
857なまえをいれてください:2008/01/14(月) 14:34:15 ID:hfpHsMGE
>>844
チョコボの不思議のダンジョンいいぞ。
不思議のダンジョン色は薄いけど、良質のRPG。

ポップアップデュエルというカードゲームもハマってる人多いぜ。
スマブラやるならwifiつなぐだろうし、カード対戦アツイ。
858なまえをいれてください:2008/01/14(月) 14:36:28 ID:9RjtFFFS
カードならDSのカードヒーローやれよ
859なまえをいれてください:2008/01/14(月) 14:57:52 ID:RyDWEzq2
>>856
あんなこと言ってるやつには何言っても無駄だと思うんだ。
自分でいつか気付くしかない。
860なまえをいれてください:2008/01/14(月) 15:12:33 ID:omz7gXh7
>>844
スマブラ専用機としてWiiを買う人間にペーマリは合わないと思う
861なまえをいれてください:2008/01/14(月) 15:15:08 ID:P+9vOSW5
>>844
振ったり傾けたり自体は面倒だと感じないけど、
操作の組み合わせの相性が悪いソフトは面倒だな。

横持ちとポインティングを併用とか面倒だね、
タッチペンとボタン操作を併用する操作が面倒なように。

特にタッチペンと比べて
ポインティングは地味に腕が疲れるから
ポインティング自体が
ダラダラプレイに向いてないというのもあるし。

何が言いたいかというと
振ったり傾けたりに先入観を持たず手を出してみ。と。
そして、スーペーマリオは面倒かもよ?と。
862なまえをいれてください:2008/01/14(月) 15:18:31 ID:RyDWEzq2
>>859を書いた後に>>861
うーんマンダム
863なまえをいれてください:2008/01/14(月) 15:44:15 ID:P+9vOSW5
わざわざ自己アンカー引くほどの名言にも見えないが‥
864なまえをいれてください:2008/01/14(月) 17:50:30 ID:nDRN2qeH
>>850
らしいよって
自分でやったことなく言わないでください
865なまえをいれてください:2008/01/15(火) 08:51:19 ID:WuF168BT
フォーエバーブルーのサントラを出さない任天堂に絶望した
866なまえをいれてください:2008/01/15(火) 11:12:05 ID:go78A3/P
1000円程度で自作できるyaosmがオススメ
海外ソフトやGCのバックアップも動く

te22 12
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1198774037/
Wiiでバックアップを動かそう 改造17台目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1199670755/
【隔離】MODチップ取付できない難民の数 2000+
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1198923689/
867なまえをいれてください:2008/01/15(火) 12:42:32 ID:ILhG3X2z
エレビッツってプレイ感が塊魂に似てるな
ほのぼのを装った日常風景破壊ゲーなところとか

しかし主人公のガキにまったく共感できん
868なまえをいれてください:2008/01/15(火) 13:00:56 ID:9fDbaKV3
http://www.petitiononline.com/0819/petition.html
バイオニックコマンドーをWiiに出してくれって外人が署名活動中
869なまえをいれてください:2008/01/15(火) 13:49:30 ID:wAhSxehB
カドゥケ買いに行ったのにソニックしかナカタ
870なまえをいれてください:2008/01/15(火) 14:14:22 ID:3ai9zQYR
カドゥケは何だかんだで発注自体少ないのかね。

ところで店頭でのスマブラの予約
まだ受けてもらえないんだけど
どのくらいから開始されるんだろ?
871なまえをいれてください:2008/01/15(火) 14:15:09 ID:szAlp2K/
開始どころか終了してるんだが…
872なまえをいれてください:2008/01/15(火) 14:28:06 ID:3ai9zQYR
そーなのか?
メーカーからもらえる数が分からないから
まだ予約を受け付けられない。との事だったけど。
873なまえをいれてください:2008/01/15(火) 16:10:00 ID:YHvOQV6z
スマブラ発売延期
874なまえをいれてください:2008/01/15(火) 16:10:07 ID:3ai9zQYR
と思ったら
ついに発売延期か。
通信系のバグでも見つかったのかな‥
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2008/080115.html
875なまえをいれてください:2008/01/15(火) 16:33:12 ID:ZjcNdScm
たった一週間だから生産での問題とかかな?
876なまえをいれてください:2008/01/15(火) 17:13:10 ID:Ps4f8mMZ
また釣りかよ。と思ったらマジなのかよ勘弁してくれよ。俺のwktkっぷりじゃ一週間の延期に耐えられないよ
877なまえをいれてください:2008/01/15(火) 17:47:14 ID:/oi1c81R
http://jp.youtube.com/watch?v=xrHR8V8olJY

これ首繋がったなあ
878なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:07:24 ID:AwP4poPy
昨日どっかで、延期ってスレあったよな
マジだったとは
879なまえをいれてください:2008/01/16(水) 18:00:23 ID:qVtKnRyk
3月に、バイクゲームが出るそうだな。
エキトラみたいな、トリック優先のレースじゃなく
速さを競うレースゲームであって欲しいな。

※リモコンがスロットルの役目を果たすんじゃなかったら、糞だな。
880なまえをいれてください:2008/01/16(水) 18:53:22 ID:mOhu4taW
リモコンがアクセルだとブレーキどうすんの?
881なまえをいれてください:2008/01/16(水) 18:58:20 ID:07Xt+wUY
Bボタンと板じゃね?
882なまえをいれてください:2008/01/16(水) 19:01:47 ID:fK5ZjB/A
>>880
普通に考えたら、ブレーキはトリガー(Bボタン)だろ。
より実際の、バイクに操作感を近付けるならな。
883なまえをいれてください:2008/01/16(水) 19:24:12 ID:N+eK7KFb
究極砲の肝はクイックターンとビームとミサイルの扱い方だぜ。
884なまえをいれてください:2008/01/16(水) 19:25:10 ID:N+eK7KFb
誤爆した

orz モウイイヤ
885なまえをいれてください:2008/01/16(水) 19:38:00 ID:dOGXJ6I8
俺と見てるスレ被ってて吹いたw
886なまえをいれてください:2008/01/16(水) 21:47:22 ID:ZXT9v+iG
マリオカートまだー?
887なまえをいれてください:2008/01/16(水) 22:14:31 ID:kx6Q2yzS
ニトロバイク糞確定したな。
これで少し余裕が出来た。
888なまえをいれてください:2008/01/16(水) 22:42:55 ID:mS43HqY8
wiiでちょっと質問があります。
電車の吊り広告で光のプランでネット対戦が・・・みたいなことが書いてましたが
wiiの通信ってどうなってるんでしょう?
ADSL回線でもネット対戦は可能でしょうか?光じゃないとダメ?
また、wiiでネットをやる場合はプロバとは別に、プレステのモンハンで言う所のマルチマッチングのように
別の契約が必要なのでしょうか?

現在、wiiは購入しておらず、回線もADSLです。
そろそろ光に変えようかとかwii購入しようかとか迷い始めてきたので今後の参考にしたいです。
ひょっとしたらスレ違いかもしれませんが、他に該当しそうなスレが見当たらなかったので
ここで聞いてみました。
よろしくお願いします
889なまえをいれてください:2008/01/16(水) 22:45:46 ID:fwpsNyaW
まだ発売されてないものについて聞かれても分からんがな。
890なまえをいれてください:2008/01/16(水) 22:46:16 ID:kx6Q2yzS
>>888
おもいっきりスレ違いだけど
1.可能
2.いらない

以上。
891なまえをいれてください:2008/01/16(水) 22:55:59 ID:mS43HqY8
>>889
ググり方が悪いのか、通信について説明してあるサイトにはたどりつけませんでしたが
wiiネット対戦で動きがカクカクするなどの質問をしてるページがあったので発売してない訳じゃないと
思いますが。

>>890
どうもありがとう(´∀`)
プロバに加入していれば、今度発売されるスマブラもネット対戦できるってことですね。
やっぱ頑張った自分へのご褒美にwii買おうっと。
892なまえをいれてください:2008/01/16(水) 23:13:08 ID:fwpsNyaW
だからさ、スマブラはまだ発売されてないんだから
スマブラがあんたの環境でどうなのかなんて分からんての。
対戦物はあるにはあるけど、スマブラを念頭においた話なんだろ?
893なまえをいれてください:2008/01/16(水) 23:32:04 ID:FXy4et9N
>>891
そんなあなたに、ヤフオクで新品Wii即決15000円(NTT光契約セット)ってのが出てたよ。
詳細詳しく読んでないから、自分で確認してね(゚゚
894なまえをいれてください:2008/01/16(水) 23:42:36 ID:pCEEK4Cd
WiiのWiFiは802,11g対応だけど速度は802.11b相当(理論値11Mbps、実測平均で5Mbps程度)だから光とか無意味。
状況がよければ8MbpsのADSLでもフルスピード出る始末。
895なまえをいれてください:2008/01/16(水) 23:44:54 ID:fwpsNyaW
ADSLはNTT局との位置関係で速度が違いすぎるから
ADSLではどうですか、って質問じゃ意味が無いよ。
896なまえをいれてください:2008/01/17(木) 00:15:33 ID:r1WrtQ6E
>>880
アクセルがアナログ入力なのにブレーキがデジタル入力とかやめて欲しいよな
GCコン対応にしてくれ
897なまえをいれてください:2008/01/17(木) 00:17:17 ID:r1WrtQ6E
>>891
スレチだからこれ以上書き込まずに他のとこに行ってくれ
898なまえをいれてください:2008/01/17(木) 00:23:11 ID:fz+ymxcF
追い払うならせめて誘導してやれよw
899なまえをいれてください:2008/01/17(木) 00:44:07 ID:UcmPGI/K
すまん、スレ違いだとおもうけど、質問させてくれ
Wiiの中古買おうと思ってるんだが、旧型と新型(新パッケ)とで何か違いがあるのか?
ヤフオクみてると、旧型新品が低価より高く入札はいってて疑問に思った。
シリコンカバーは任天堂に連絡すれば送ってもらえるんだよね?
900なまえをいれてください:2008/01/17(木) 00:47:02 ID:AYZ+lcoq
質問するのはいいがスレ違い。
901なまえをいれてください:2008/01/17(木) 00:50:14 ID:8aXd1Xj1
自分でスレ違いだとわかってるなら思いとどまればいいのに
902なまえをいれてください:2008/01/17(木) 01:01:34 ID:UcmPGI/K
ほんとすまん、内容的にどこに書き込めばいいかわからんかった。
903なまえをいれてください:2008/01/17(木) 01:15:09 ID:fz+ymxcF
無いとは言い切れないが任天堂ハードで初期ロットとその後のロットの差異は聞いたことがない。
ヤフオクは自分で高値つけるようなのもいるから気にしないでいいと思うよ。新品買いなさい
904なまえをいれてください:2008/01/17(木) 01:25:01 ID:eGo5XesB
写真チャンネル1.0か1.1かの違い位しか思いつかん>新・旧の違い
905なまえをいれてください:2008/01/17(木) 01:52:30 ID:w3o6B8WE
Wii総合って、雑談以外スレチになるんだよなw
906なまえをいれてください:2008/01/17(木) 07:12:19 ID:2cOglP+Y
>>892
後で文句言われるのを避けたいのはわかるが
その返しはないわ。
907なまえをいれてください:2008/01/17(木) 07:21:22 ID:VP0wsXX2
>>899
pspみたいに改造しやすいとかありそう。
908なまえをいれてください:2008/01/17(木) 07:22:51 ID:WQ0oNIVE
>電車の吊り広告
これにスマブラのことが書いてあったんじゃないの?違うかもしれんが
909なまえをいれてください:2008/01/17(木) 09:13:11 ID:8KC7ZMyD
>>903
せいぜい初代ファミコンの四角ボタンと丸ボタンの差ぐらいなもんかな。
910なまえをいれてください:2008/01/17(木) 09:32:03 ID:hCwKCQdh
>>879
エキサイトバイクの続編かね
SDカードで曲再生とかできるなら買ってもいいかな
エキトラ楽しかったし
911なまえをいれてください:2008/01/17(木) 09:32:29 ID:2cOglP+Y
33 :名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 22:30:03 ID:OGpDxCoR0
http://gonintendo.com/?p=33340

Advance Wars: Days of Ruin - 8.5
One Piece: Unlimited Adventure - 6.5
Endless Ocean - 7.5
Mario & Sonic At The Olympic Games (DS) - 7.5
Bomberman Land Touch! 2 - 6.0
Professor Layton and the Curious Village - 8.5
Nanostray 2 - 6.0
Nitro Bike - 3.5
Sonic Riders: Zero Gravity - 7.0
River King: Mystical Village - 7.0




Nitro Bike - 3.5
912なまえをいれてください:2008/01/17(木) 09:52:06 ID:UcmPGI/K
>>909
その違い、でかくね?W
ゴム製品は劣化ひどす
913なまえをいれてください:2008/01/17(木) 10:57:44 ID:08CvUNoo
劣化するだけならまだしも手脂がしみて接触不良の原因になるからな
まさに雲泥の差
914なまえをいれてください:2008/01/17(木) 11:38:34 ID:AYZ+lcoq
>>906
まだ出てないスマブラで、どんだけ速度出てるか分からない
ADSL環境での対戦が問題ないかお前さんは分かるのか?
915なまえをいれてください:2008/01/17(木) 11:40:34 ID:2cOglP+Y
>>914
スタート地点ががもう既に間違ってる。
916なまえをいれてください:2008/01/17(木) 11:41:10 ID:3aLMI63p
今NTTと一緒になって光を奨めてるって事は、ADSLでは力不足なんだよ
そもそもADSLなんぞ時代遅れだろ
電話線だよ?アナログかよw
917なまえをいれてください:2008/01/17(木) 11:49:42 ID:2cOglP+Y
恥ずかしいやつが湧いたんで、マジレスしちゃうと
ADSLで力不足と言うなら光であろうがなんだろうが無理。
この手の話だと、光回線のやつは優越感、ADSLは劣等感によって
とてもじゃないけど信じるに値しない話になる。
環境にもよるけど、ADSL8Mで既にWiiのフルスピードが出せる。
ちなみに、ラグっていうのはゼロにするのは不可能。
じゃぁどうするか?それはいかにラグってないように見せるかの技術。
任天堂なら全く心配ない。スパイクはノウハウゼロだったせいでメテオが悲惨だったけど。
918なまえをいれてください:2008/01/17(木) 11:55:13 ID:8KC7ZMyD
>>917
>任天堂なら全く心配ない

それを言い切るのはどうかと・・・
919なまえをいれてください:2008/01/17(木) 11:58:53 ID:wWoKKMm1
>>893
はっきりいってオクでわざわざ買うようなものではない
いまどきヤマダとかいけばブロードバンドキャンペーンとかで
もっとメリットあるのがある
ヤマダもちょっと前はフレッツ光加入で30000ptプレゼントとか
あったんでWiiかってもお釣り来るよ
ほかにはPCデポとかアプライドとかでも似たようなのしてるし
920なまえをいれてください:2008/01/17(木) 11:59:22 ID:pkpdFmHE
>>916
読んでるこっちが恥ずかしくなった
921なまえをいれてください:2008/01/17(木) 12:01:07 ID:wWoKKMm1
>>918
とりあえずマリストはADSL12M+無線でまったく問題なかった
メテオはちょっとラグかった>>899
922なまえをいれてください:2008/01/17(木) 12:03:28 ID:wWoKKMm1
>>899
MODチップの取り付けが簡単だったり写真チャンネルの仕様が変わってたりで
初期型が欲しい人には魅力がある
ただし初期型はいろいろと不具合の情報もあるので普通の人は後期で問題ない
スレチなんであとは自分で調べて
923なまえをいれてください:2008/01/17(木) 12:03:52 ID:8KC7ZMyD
マリオストライカーか。
近所のヤマダで新品2980円で売ってたんだがどんなもんだろ。
対戦おもしろい? Wi-Fiに人いる?
924なまえをいれてください:2008/01/17(木) 12:04:52 ID:AYZ+lcoq
>>917
ADSLで契約の表記速度通りの速度なんて出ないぞ。
何M契約だろうが実際はアナログモデム並みって場合もあるし、
「ADSLなら大丈夫」なんて言うのは何も分かってない奴だけ。
925なまえをいれてください:2008/01/17(木) 12:06:26 ID:2cOglP+Y
>>921
メテオはちょっとどころではないんじゃない?
よくあんなんで発売したよね。削除すりゃ良かったのに。
まぁ予定より機能は削ってたけど。
926なまえをいれてください:2008/01/17(木) 12:07:32 ID:2cOglP+Y
>>924
お前レスなんにも読んでないのか?w
よくそんな的外れなレスが出来るな。
927なまえをいれてください:2008/01/17(木) 12:11:08 ID:XaB70Rvi
>>923
対戦はローカルならかなり面白い
WiFiは今は厨戦法がはやりだしてからやってないから知らないが
初期はそれなりに楽しめた
快適さもローカル並みで問題なかった
928なまえをいれてください:2008/01/17(木) 12:13:24 ID:AYZ+lcoq
>>2cOglP+Y
で、お前さんはナニを分かってるんだ?
929なまえをいれてください:2008/01/17(木) 12:16:17 ID:5EEGuxEL
>>923
古いソフトだけどくにおくんのスポーツシリーズ見たいな感じ
WIFIは人いないこともないけど勝つために必死なやつがいっぱいなので
ネット対戦目当てに買うのはお勧めしない
930なまえをいれてください:2008/01/17(木) 12:17:27 ID:pkpdFmHE
>ADSLで契約の表記速度通りの速度なんて出ないぞ。

誰でもこんな事しってるだろw
931なまえをいれてください:2008/01/17(木) 12:18:49 ID:8KC7ZMyD
>>927>>929
なるほど
スマブラまでの繋ぎになればなぁと思ってたけどなぁ。
Wi-Fi対戦ってフレンドのみ? ランダムマッチングもあり?
テトリスみたくレーティングがあれば厨がいてもおkな気がするんだが・・・
(上に行かなきゃいいので)
932なまえをいれてください:2008/01/17(木) 12:20:55 ID:2cOglP+Y
>>928
いやだからもう書いたでしょ・・・。
ちょっと言葉遣いが荒っぽくなってスマソ つい。
933なまえをいれてください:2008/01/17(木) 12:21:55 ID:5EEGuxEL
>>931
ランダムはランキングかな
フレンドはある
詳細は
http://www.nintendo.co.jp/wii/r4qj/wifi/index.html
で見て
934なまえをいれてください:2008/01/17(木) 12:22:42 ID:2cOglP+Y
>>931
去年の発売した頃だったらお勧めソフトだったけど
今ならもう買わなくてもいいんじゃと思う正直。
935なまえをいれてください:2008/01/17(木) 12:24:27 ID:AYZ+lcoq
>>930
>>888みたいな何も分かってない人に対して
「ADSLなら大丈夫」って言うのはどうか?
って事なんだが…
ああ言う人が知ってると思うか?
936なまえをいれてください:2008/01/17(木) 13:20:43 ID:CUO14sdG
はいはい、関係ないところで熱くならない
937なまえをいれてください:2008/01/17(木) 14:21:35 ID:cJYIkmp7
1000円程度で自作できるyaosmがオススメ
海外ソフトやGCのバックアップも動く



te22 12
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1198774037/
Wiiでバックアップを動かそう 改造17台目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1199670755/
【隔離】MODチップ取付できない難民の数 2000+
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1198923689/
938なまえをいれてください:2008/01/17(木) 16:05:45 ID:kUJAHmzb
そんなの関係ねぇところ!そんなの関係ねぇところ!
はい、おっぱっぴー
939なまえをいれてください:2008/01/17(木) 17:50:22 ID:3aLMI63p
ADSLで問題なくネットできるのは収容局から数キロ以内の限られた範囲だけ
それを越える地域はまともに通信できません
それを知らない奴が多過ぎるよ、ここは
940なまえをいれてください:2008/01/17(木) 17:58:28 ID:gZap4ulp
いや、単におまえが人の文章読めないだけ。

>>917
>環境にもよるけど、

>>894
>状況がよければ

一般には2キロ縁辺から低減するが、
幹線道路の傍や巨大な電波塔の傍などでは距離にかかわりなく低下する。
どこのプロバのサイトにもたいがい事細かに書かれてるよ。
そのくらい読めるっつーの。

なんせおれらはおまえよりはもう少しまともに他人の文章が読めるだけの能があるからな。w
941なまえをいれてください:2008/01/17(木) 17:58:54 ID:CUO14sdG
スレ違い
942なまえをいれてください:2008/01/17(木) 19:29:48 ID:GMDGSd+O
早く信長三国志パックでねーかなー
943なまえをいれてください:2008/01/17(木) 20:27:05 ID:3sqEN7oL
欲しいソフトが多すぎてウンコ漏れそう
ファミスキ、スマブラ、ソニダー、メダオナ、シレン、サムス
944なまえをいれてください:2008/01/17(木) 20:28:12 ID:08CvUNoo
たったそれしかないのか
945なまえをいれてください:2008/01/17(木) 20:30:08 ID:BxBjnHXh
ミブテブは買わなければいけないと誰かが囁いている…
946なまえをいれてください:2008/01/17(木) 20:32:25 ID:bx+gRA2B
>>892
こいつものすげえバカだな
947なまえをいれてください:2008/01/17(木) 20:35:08 ID:3sqEN7oL
>>944
まあな。
でもDSもいっぱい控えてるしオワタ
948なまえをいれてください:2008/01/17(木) 20:56:13 ID:bx+gRA2B
日韓関係を改善したいなら
在日を洩れなく引き取って欲しいッス
949なまえをいれてください:2008/01/17(木) 20:56:42 ID:bx+gRA2B
ごめん。
フジ実況と間違えた
950なまえをいれてください:2008/01/17(木) 22:46:05 ID:fYlbXR2q
ディースリー、Wii「お姉チャンバラRevolution」発売直前!
リアル“彩”とリアル“ゾンビ”が新作をアピール!!
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080117/anechan.htm
951なまえをいれてください:2008/01/18(金) 00:43:17 ID:v/w1r2n4
>>948
スレ違いだ、ボケ!
まったく同意だ、この野郎!
952なまえをいれてください:2008/01/18(金) 00:43:24 ID:v/w1r2n4
>>948
スレ違いだ、ボケ!
まったく同意だ、この野郎!
953なまえをいれてください:2008/01/18(金) 00:43:58 ID:v/w1r2n4
ぬは・・・
954なまえをいれてください:2008/01/18(金) 00:55:56 ID:SerzLs2C
>>950
お姉チャンバラのキャラって、目が怖いんだな。
955なまえをいれてください:2008/01/18(金) 08:40:44 ID:xPQYrWku
ウイイレはWiFi対戦対応
956なまえをいれてください:2008/01/18(金) 10:58:44 ID:DHn6j66J
957なまえをいれてください:2008/01/18(金) 11:18:32 ID:Am0l5WiS
ファミリースキーも、Wi-Fi対応らしいがWi-Fi通信を何に使うのか謎だ。
回転とか大回転を、Wi-Fi通信を用いて対戦したりするんかいな。
つ〜か、ファミリースキー実際のスキーメーカー(サロモンやK2など)をスポンサーで入れりゃリアリティ増して良かったのにな。
958なまえをいれてください:2008/01/18(金) 11:24:41 ID:DHn6j66J
ファミリースキーは、「ネットワーク対応(WC24対応)」の表記だろ?
パケにWi-Fiマークがないことから、Wiiコネクト24のみの対応ってことが分かる。
WC24自体はWi-Fiマーク付かないからね。
959なまえをいれてください:2008/01/18(金) 13:07:47 ID:DHn6j66J
うめ
960なまえをいれてください:2008/01/18(金) 13:22:09 ID:Am0l5WiS
>>958
Wiiコネクト24対応してるから何なのって感じだけどな。
961なまえをいれてください:2008/01/18(金) 14:08:27 ID:uRDJz+p9
リプレイとかゴーストのやりとりとかかね。

アイマスでは追加データで稼いでるナムコだし
イベントやアイテムの追加なら嬉しいな。

単に記念写真のやりとりだけの気もするけど‥
962なまえをいれてください:2008/01/18(金) 16:09:14 ID:EEuNWj3o
Wii wareでスターソルジャーが出るってんで、公式をちょいと見てみたら
64のスタソルがなかった事にされててワロタ
963なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:10:35 ID:UfDInQ56
「チョコボの不思議なダンジョン〜時忘れの迷宮〜」って、最強のツメと最強のクラを取ってしまったら
あともう、殆どやる事無くなるな。
ポップアップデュエルも、すぐ飽きるしな。
勝敗の行方は殆ど、運だからな。
任意に戦わすカードを選べないのは、面白くない。
(デッキの中からランダムで出たカード3枚から、選択。)
964なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:19:09 ID:rdiq0Lh0
ほとんど運とか言ってる奴には楽しめないだろうよ。
965なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:21:52 ID:Al3b1Qla
>>963
ダンジョン部は同意だがPUDにそれは言い過ぎかと
読み合い出来ず下手なのはわかるが
966なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:23:00 ID:RJOzMDEi
>>963はMTGで
いつも10枚くらいでデッキ組んでるんだろうな
967なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:24:40 ID:DHn6j66J
チョコボは、ローグ系初プレイでも途中で物足りなくなるから困る。
968なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:26:24 ID:DHn6j66J
WiiウェアのWi-Fi対戦ものも楽しみなのは俺だけ?
ロンチ予定のでもいくつかあるんだが。
ドクターマリオ細菌撲滅とかボンバーマンとか。
969なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:32:32 ID:baapZnaA
高確率でガキと当たると思うとちょっと考え込んじゃうけどな
970なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:40:09 ID:uRDJz+p9
据置だからDSほど切断厨は居ないだろうけどな。

ボンバーマンはポリゴンかドットかが気になる。
個人的にはボンバーマンはドット派で
キャラデザインは前世代機ランドのマヌケ顔が好きだったな。
お馴染みの のりマユ毛顔は嫌だなぁ。
971なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:41:36 ID:zAmVsNFP
スターソルジャーはGCでリメイクしたやつと同じになりそう
972なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:45:04 ID:DmGC1Jgl
>>969
フレンドがいないんですね><
973なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:45:34 ID:JjvyHX1u
974なまえをいれてください:2008/01/18(金) 19:06:29 ID:UfDInQ56
スターソルジャーより、サイヴァリアが出て欲しいけどな。
自機を敵弾に、かすらせる事で経験地がUPしてレベルUPする
元アーケードの縦スクロールシューティング。

アレ、弾幕が物凄いのでパッド(PS2に移植された)や、ゲーセンのスティックだと
当たり判定ギリギリの微調整が、ムズイんだよな。
だからリモコンの捻りによる、物凄く繊細な操作をWiiでやってみたいんだが。
975なまえをいれてください:2008/01/18(金) 19:07:15 ID:baapZnaA
あんな邪道STGのどこがいいんだか
976なまえをいれてください:2008/01/18(金) 19:09:27 ID:zAmVsNFP
シューティングといったらコナミ
最近のコナミは何やってんだ?
977なまえをいれてください:2008/01/18(金) 19:10:46 ID:EEuNWj3o
>>976
グラディウスを全方位シューティングで出せばいいのにと
4だったか5だったかのオープニングみたいな感じのゲーム出したら凄いのにね
978なまえをいれてください:2008/01/18(金) 19:11:20 ID:baapZnaA
オトメディウス・・・w
979なまえをいれてください:2008/01/18(金) 19:17:10 ID:uRDJz+p9
>>978
それだ!!
980なまえをいれてください:2008/01/18(金) 19:20:34 ID:9eShXoXJ
wii
981なまえをいれてください:2008/01/18(金) 19:27:00 ID:Yo5cTmkO
>>973
見てみたらキャラバンモードしかないんだなw
982なまえをいれてください:2008/01/18(金) 22:00:31 ID:uRDJz+p9
逆にキャラバンモードがあれば充分だからな。

Wiiウェアとシューティングって相性良いかも。
983なまえをいれてください:2008/01/18(金) 22:08:32 ID:HuLG4Brj
キャラバンモードが楽しいなんてのはマニアだけだろ
WiiWareだからマニアだけにしか売る気ないってのも別にありかもしれないけどさ
984なまえをいれてください:2008/01/18(金) 22:22:18 ID:V+Wg+Y3B
チョコボ発売日に買って、まだ闇の守護者の途中だ
ほぼ毎晩、寝る前に30分以上やってるんだけどね
スマブラまでに終わるのだろうか
985なまえをいれてください:2008/01/18(金) 22:40:20 ID:xPQYrWku
チョコボは意外と短かく感じたけどな
イベントシーンが長いところがスクエニらしいと思ったけどw
986なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:10:50 ID:Yo5cTmkO
>>982
それならそれでジョイスティックが欲しいです。

リモコンを立てて・・・というのは勘弁な。
987なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:15:08 ID:blzmqjHL
wiiでマリオテニス出ないの?
988なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:26:35 ID:4EXCMdC7
チョコボはクリア後のオマケダンジョン(むしろ不思議のダンジョンでは最重要)がしょぼいのが気になったなぁ。
全部終わらせた後はポップアップデュエルくらいしかする物ない・・・本スレは正にポップアップスレになっちゃってるけどw
基本的には良ゲー、音楽だけでいえば神ゲーなんだけどねぇ。
989なまえをいれてください:2008/01/19(土) 03:29:54 ID:TSKfE4pu
>>988
オメガや、神竜と戦えれば「オメガのクラ」や「アルテマウエポンのツメ」を存分に活かせたんだがな。
いかんせん、とんでもなく強い隠しボスとかが居ないので最強のツメとクラの
性能を十分に発揮出来ないのが、今作のマイナスポイントだろ。
敵が大して強くないので、ツメやクラを強化してもその価値が殆ど無い。
990なまえをいれてください:2008/01/19(土) 03:33:53 ID:7Sj4kDVW
そんなところまでやりこむヲタなんて最初から相手にしてないと思われ・・・
991なまえをいれてください:2008/01/19(土) 03:44:16 ID:TSKfE4pu
>>990
初代PSで発売された、チョコボの不思議なダンジョンでは隠しダンジョンにて
オメガや、神竜といったトンデモな輩どもと戦えたぞ。
Wiiは、ただストーリーを楽しむだけになってる感が否めんわ。
戦いを楽しむ事が出来ん。
何のために、装備品を強化出来るようになってるんだと思うわ。
992なまえをいれてください:2008/01/19(土) 03:59:26 ID:7Sj4kDVW
だからプラットフォーム違うソフトを一緒くたに考えんなっての
もはやターゲットが違う
993なまえをいれてください:2008/01/19(土) 04:44:58 ID:Q4nV6u5y
ターゲットが違うとかマニア相手じゃ商売にならんとか
そういう理由ばかり持ち出すのは関心しないな
既存ファンが満足できないような作りならブランド使わなければいい
長く楽しめるゲームであることに越したことは無い
994なまえをいれてください:2008/01/19(土) 05:06:51 ID:lf1gofDp
マリオやポケモンなんかFCやGBからコンセプト変わっとらんつーのに
ハード云々じゃないよ
995なまえをいれてください:2008/01/19(土) 07:40:13 ID:vhqnEpmY
いや、ターゲットが違うとかいうのはあると思うよ。
初心者にもマニアにも楽しめますってのは聞こえがいいように思えるけど
「そこまでやり込まなければこのゲームは楽しめないのか・・・」と思われてしまうことが
一見さんを遠ざけてしまう一因になってしまってる、というのを何かの雑誌で読んだ。

自分のペースで楽しめるところまで楽しめればいいじゃん、と思われるかもしれないが
自分の手の届かない領域に何かあるってのが、なんとなく悔しいんだと。
996なまえをいれてください:2008/01/19(土) 07:42:15 ID:nP30SMUZ
チョコボはありゃ、手抜きと言われても仕方ない。
急造感で溢れてた。
997なまえをいれてください:2008/01/19(土) 07:43:08 ID:nP30SMUZ
998なまえをいれてください:2008/01/19(土) 07:44:15 ID:nP30SMUZ
うめ
999なまえをいれてください:2008/01/19(土) 09:00:02 ID:yy+lp6yN
うめ!
1000なまえをいれてください:2008/01/19(土) 09:00:49 ID:djlof2Nw
1000ならスマブラ再再延期
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。