【Wii】NiGHTS ナイツ 〜星降る夜の物語〜 第5夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
11年ぶりの新作発売決定!

Wii専用ソフト「NiGHTS ナイツ 〜星降る夜の物語〜」本スレです。

公式サイト:http://nights.sega.jp/nights2/
メーカー:セガ(開発:ソニックチーム)
ジャンル:フライングアクション
対応機種:Wii
発売日:2007年12月13日
価格:6,800円(税込7,140円)

旧作NiGHTS into dreams公式 http://www.sonicteam.com/nights/index.html

前スレ 【Wii】NiGHTS ナイツ 〜星降る夜の物語〜 第4夜
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1195548022/

PS2リメイク版ナイツの話題はここで
【PS2】NiGHTS ナイツ 総合スレ 第4夜 【リメイク】
2なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:09:02 ID:bOD95pOE
PS2リメイク版ナイツの話題はここで
【PS2】NiGHTS ナイツ 総合スレ 第4夜 【リメイク】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1195546844/
3なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:09:44 ID:miwk/f/o
>>2トン
前スレと同じ失敗をしてしまったw
4なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:10:14 ID:bOD95pOE
>>3
いやいや
ギリギリのスレ立て乙でした
5なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:12:16 ID:aZvE46sD
とりあえずフラゲ組はうp頼む
6なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:12:40 ID:EcPmrELP
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   ・・・・・・。
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
7なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:16:42 ID:+z/Tztly
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\::: /:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
8通りすがり:2007/12/10(月) 23:23:24 ID:VYoW3YNN
明後日フラゲ予定
9なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:28:12 ID:wmYW7UBk
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp104287.jpg

うp、これでいいのかな?
10なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:30:29 ID:m2xJ1qm7
おお、パペッチ可愛い!
そして、オp(ry
11なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:30:45 ID:bOD95pOE
>>9
うp乙です

あれか、ファミ通で飛ばせないデモがどうこうはチュートリアルがうぜぇってヤツかな?
12なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:31:49 ID:EcPmrELP
手書きの絵ワロタww
GJ!
13なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:33:01 ID:LlJFbfUj
>>9
レビュー頼む
14なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:34:35 ID:aZvE46sD
>>9
キター!うぽつ

デモムービーだけど、あとからスコアアタックとかで繰り返し遊ぶ時にも
ステージ選ぶたびに、またはステージ終わるたびに毎回見る事になりそう?
そうじゃなくストーリーの流れに沿って挿入されてスコアアタックとかの時には見なくていいのかな?
後者なら飛ばせなくても問題ないと思うけど、前者だと問題かな。
15通りすがり:2007/12/10(月) 23:39:34 ID:VYoW3YNN
うp乙、とりあえずロード時間教えて、あとコントローラー何使ってるの?
16なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:42:44 ID:f3n8otjO
>>9
うp乙であった
お前にオプーナを買う権利をやる
17なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:43:58 ID:UZ6MeGXq
デモ関係はどうでもいいんだよ

ゲームとして面白い?
18なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:44:39 ID:q6970bTZ
>>9
あんた何者だよ!
19なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:44:46 ID:YFJoZd4S
>>9
                / ̄\
               |     |  
                 \_/
                 |
              /  ̄  ̄ \    
            /  \ /  \    >>9乙であった
           /   ⌒   ⌒   \   オプーナを買う権利をやる。
           |    (__人__)     | 
           \    ` ⌒´    /  
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
20なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:45:08 ID:p2QEUCdp
>>9
俺にくれ!!
21なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:45:42 ID:Qe63BLw6
wi-fiはもう使えるのかね
22なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:46:09 ID:rw1oUCSZ
>>9の方、前スレからみてます。
細かいレビューは参考になりました。
前作ファンの方でも、もう売ってしまうとは・・・最大の欠点を挙げるなら何でしょう?
23なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:48:38 ID:EcPmrELP
>>22
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    欠点は値段だな!
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  7140円では高くて売れないんだよ
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /  この俺が身をもって証明したのに・・・。
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
24なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:49:16 ID:m2xJ1qm7
違う奴だろ
25なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:52:18 ID:VDKfALoi
ナイツ懐かしいな。
これだけ日本と海外の売り上げを合わせて
ボーナス出たらから社内で特別扱いしてるって不満があったな。
26なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:52:28 ID:LzkfAjvO
ナイツがしゃべることに関しては、発表時に何も揉め事なかったし皆黙認してるんだと思ってたw
27なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:52:49 ID:7g0NPLAh
やっぱやめよ。。
289:2007/12/10(月) 23:52:53 ID:wmYW7UBk
>>11
まだ一度も死んでないけど、死んだら開始ムービーからやり直しなんじゃないかな?

>>13
前スレ990が開始30分の感想す
プレイ感覚自体は満足してますよ。

>>14
その点は大丈夫。一度クリアしたステージはデモありスタートとデモなしスタート選べる。

>>15
GCコンです。振動対応してます。

>>22
俺は売ってないよ
29なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:57:19 ID:fuL1ixcu
3日前フラゲどこで出来るのかね
3014:2007/12/10(月) 23:57:47 ID:aZvE46sD
>>28
よかった、それなら俺はデモに関してはまったく問題なしだ。
サンクス。
31通りすがり:2007/12/10(月) 23:57:54 ID:VYoW3YNN
GCコントローラーって八角形の角あるけど操作性どうよ
32なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:59:39 ID:YFJoZd4S
デモなしいいね
33なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:59:45 ID:bOD95pOE
>>28
どうも参考になったよ
ロード時間が長いのと思い入れがどう転ぶかだなぁ

新規の人には良いのかもね
34なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:59:51 ID:snBGrb3C
>>28
ロード時間はどのくらいでしょうか?
35なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:00:10 ID:Z9FvimRZ
フラゲしたソフトって発売前に売れんのかね?
36なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:00:42 ID:YFJoZd4S
ロードはWiiにしては長いのか、それともPS2並に長いのか
どっちなんだ
37なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:02:01 ID:DTBfghms
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    皆!もちつけ!
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  質問したいのはわかるがこれじゃ
     |┃     |    (__人__)     |  質問攻めだぞ!
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  で、俺の何が聞きたいのかな?
38なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:04:22 ID:CeMsVadA
>>37
[゚Д゚] <カエレ!
39なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:05:27 ID:vT1NaZZH
>>38
箱、自重汁
40なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:05:48 ID:a4DoXq43
>>37
何時になったら10万本売れるのでしょうか?
41なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:06:40 ID:j5MxLl6z
>>37
IDがDTBのくせに生意気だぞ
42なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:07:45 ID:DTBfghms
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    >>40
     |┃     / u<●>::::::<●>  \  具体的には申し上げられません!
     |┃     |    (__人__)  u  |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
43なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:10:50 ID:gSmyxGPn
>>28
音楽はどうですか?
44なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:13:34 ID:0ai9tZTe
オルタもSHTとしては良く出来てたけど
ポリゴンの質感丸出しのグラと
過度に台詞を多くして世界観を損なったために
信者からは不評だったな
今回のナイツは川下りやら人間ミッションいった余計なものが色々と追加されて
ゲーム自体も微妙っぽいが
45なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:15:07 ID:b+i33nXR
>>28失礼しました・・・;
469:2007/12/11(火) 00:16:20 ID:fe5b56gw
>>31
GCコンだと親指の接する面積広いし同じ八角形のあるクラコンと比べても個人的にGCの方がやりやすいですね。
リモコンでの操作は十数秒ほどであきらめた。

>>34
測ったのに書くの忘れてた。デモなしだと10秒ほど、デモありだと20秒強、20秒強…。

47なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:17:33 ID:G2PyViQy
>>46
目立った処理落ちとかはありましたか
48なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:20:01 ID:YOluwLi2
音楽いいに決まってるからどーでもいい
49なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:20:20 ID:0ai9tZTe
おいおいおいロード時間20秒って
新ソニと同じくらいだろ?
50なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:20:47 ID:a4DoXq43
>>46
20秒強か…
確かにキツイものがあるなぁ
51なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:21:03 ID:sqi5oHkY
デモやべぇ・・・プリレンダはやっぱ重いな。
52なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:21:36 ID:dyu+ItBq
ソニアドとかチャロンのマーズとかキャラに喋らせたせいで
世界観がボロボロになった作品がセガには多いな
ナイツって確か一人称がオレだったり喋り方も〜だぜとかそんな感じだったけど
Wiiのナイツもやっぱそうなんかね?
もしそうなら世界観ブチ壊しまくりだな
53なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:25:08 ID:MwAiWWaY
べつにソニアドは世界観壊れたとはおもわんけど
54なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:26:28 ID:G2PyViQy
むしろソニアドはその後のソニックシリーズの世界観の基礎となったようなものだし
55なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:28:34 ID:qHTp55y1
ロード20秒とか言われても実感がわかん。
誰かほかのゲームで例えてくれるとうれしい
56なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:29:00 ID:AjW9qiCF
>>55
自分で数えろw
57なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:29:23 ID:Wc65JRIn
>>52
なんで前作どおりの喋り方だと世界観壊れるんだ?それって前作のナイツ自体を否定してるのか?
口調を変えたから壊れるってのならわかるが。
ひょっとして実際にその口調で声が出ると駄目ってこと?
でも今回ボイスは英語で、日本語は字幕のはずだけど。
58なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:29:30 ID:yMPh60sn
>>55
ロスオデの戦闘前のロード
59なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:30:25 ID:YOluwLi2
>>55
俺のウンコ時間
60なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:30:32 ID:S/vmIB+X
ナイツが喋るのってそんなにおかしいか?
確かにサターンの頃はゲーム中ではぜんぜん喋ってなかったが
ナイツが喋るっていうキャラ設定は当初からあったじゃないかw
61なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:30:37 ID:0ai9tZTe
>>55
新ソニ
62なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:30:44 ID:dyu+ItBq
個人的にあのアニメっぽいノリが受け付けなかったから
ソニアドは即行手放したわ
>>55
無双とかそれぐらいなかったっけ?
20秒はPS2でもあまりお目にかかれないロード時間だわ
63なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:31:05 ID:AjW9qiCF
やっぱWiiはなんでも糞ゲー化するパワーみたいなもん持ってると思うわw
64なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:31:14 ID:mCQS+iQw
>>55
電子レンジで20秒待ち

ゲームじゃないけど
65なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:32:01 ID:Wc65JRIn
ロード20秒はきついかもしれないけど、どうせデモ見るのは初回プレイぐらいだろうし
デモなしで10秒なら大して問題とも思わないなあ。
66なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:32:03 ID:vT1NaZZH
>>55
壊れかけのPSでDQ7やって、戦闘に入る時のロードとほぼ同じ
67なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:32:35 ID:9VEjqHnz
まぁロード時間はやってみないと分からないな(´・ω・`)
68なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:33:27 ID:YOluwLi2
なんでもないよぉなことがぁ
69なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:33:46 ID:dyu+ItBq
>>57
前作は無声映画みたいにまったく喋らなかったからな
その喋り方も前作では説明書と絵本限定でまったく気にならなかった
それがセリフでベラベラ喋られると興醒めするわ
7055:2007/12/11(火) 00:33:51 ID:qHTp55y1
なんかいっぱい答えてくれてサンクス

つまり、死ぬほどながいってことだな
71なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:34:32 ID:BgSMiO7Z
PS2のマーズといい、新ソニといい
セガはロード時間に無頓着なところがあるような気がする
72なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:35:06 ID:G2PyViQy
古くからの任天堂ハードに慣れ親しんでる人にとっては結構キツそうね>ロード時間
73なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:36:54 ID:YOluwLi2
1回ロードして1エリアずーっと飛び回っていられるんだろ?
どーってことないじゃん
74なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:37:23 ID:5j+3IeNJ
>>63
それはない
結局開発者が悪い
75なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:38:06 ID:+iO2bzYW
ゲーム起動時じゃなくて、ステージに突入する度に20秒!?
…………
76なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:39:12 ID:MwAiWWaY
リトライでロードないならべつにいいや
ところでロスオデの戦闘前のロード20秒ってまじ?
あれRPGだよな?
77なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:39:31 ID:qHTp55y1
>>75
毎回ではないでしょ
デモなければ10秒って言ってるし
78なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:40:11 ID:ORnLZWbR
いくら何でも20秒は擁護できない…
79なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:40:19 ID:+iO2bzYW
これならセガサターン1980円とナイツ1280円の買った方がお得かな…
80なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:40:31 ID:YOluwLi2
十代には20秒は長いかもな
二十代はそこそこ
三十代になると20秒なんて…
81なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:40:56 ID:smP2BNvz
デモなしだと10秒
82なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:41:10 ID:5j+3IeNJ
結局セガはナイツ潰したかったんだろ
83なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:41:50 ID:MwAiWWaY
てかロード時間って買う買わない決めるほど重要なことか?
84なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:41:53 ID:ORnLZWbR
ひみりんだと5秒くらいだったかな
85なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:42:20 ID:0ai9tZTe
Wiiでロードが20秒なんて聞いたことねーよwww

フラゲした人はまだいるのかな?
A-LIFEの仕様がどうなっているのか知りたい
アクションステージでピアンを育てられるのかどうかとか
ピアンは殺せるのかどうかとか
86なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:42:40 ID:dyu+ItBq
>>76
ロスオデの戦闘は配信見た限りだと20秒もなかった気がする
でもコマンド入力できるまで10秒ぐらいかかってたような…
87なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:43:12 ID:+iO2bzYW
>>75そうなのか!?見逃してた!
繰り返しプレイに20秒は流石に無理があるわな!
88なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:44:07 ID:qHTp55y1
>>87
お前わざと読み飛ばしてるだろ
デモなしだと10秒だとよ
89なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:44:17 ID:eU2wGavc
ようは無双みたいに開始前に一括で読み込んでるってことでしょ
90なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:44:21 ID:NqBWwP2W
セガ伝統のロード地獄か
91なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:45:03 ID:qHTp55y1
>>87
ってかID:+iO2bzYWって
自演乙www
92なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:45:51 ID:MwAiWWaY
>>86
媒体がCDになってからRPGってほとんどやってないが、
やっぱ戦闘入るまで長いんだな・・
93なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:46:28 ID:S/vmIB+X
ワロタww
やっちゃったねw
晒しage
94なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:48:28 ID:dyu+ItBq
前作みたいに夢の中へ降りていくような演出があっての10秒なら気にならんけど
ブラックアウトしたりNow Loadingだけ表示してるのはちょっときついな
どんな感じなんだろ?
95なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:48:52 ID:isLN10gh
あー、
なんかセガゲーの事いろいろ考えてたらアレもコレもやりたくなってきた
ナイツパンツソニッククレタクJSRSC5………………………………………………………………………………………………………………
96なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:49:17 ID:z0zAhImL
>>92
RPGによりけり
速いやつはちゃんとプログラムとかいろんなとこで工夫してたりするよ
97なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:50:00 ID:qHTp55y1
75 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:38:06 ID:+iO2bzYW
ゲーム起動時じゃなくて、ステージに突入する度に20秒!?
…………

79 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:40:19 ID:+iO2bzYW
これならセガサターン1980円とナイツ1280円の買った方がお得かな…

87 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:43:12 ID:+iO2bzYW
>>75そうなのか!?見逃してた!
繰り返しプレイに20秒は流石に無理があるわな!
98なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:50:05 ID:Wc65JRIn
>>94
暗転ではなく、夢へ降りていく演出が入るってどこかで既出だったような
99なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:52:23 ID:+iO2bzYW
>>88言い方が悪かったかな?
俺が言いたいのは
ステージ度に20秒は流石にオーバーすぎたなぁと言いたかったんだ!
デモ無しで10秒ね
100なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:52:39 ID:vzD1M6CP
>>80
16歳だが、新ソニのロードなんて気にもならなかったぜ。
さすが最後に映画館で観た映画が「ハウル」なだけはあるなと自負してる。
101なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:52:59 ID:Wc65JRIn
102なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:53:09 ID:sqi5oHkY
自分はロードかなり気にするな。
何もさせないとなると余計気になる。
プリレンダなんかいらんからリアルタイムでやって、声も最低限でもかまわない。
10秒は待てるが、20秒はさすがにダレる。
でも決めてはやっぱり、演出の仕方しだいだから見ないとなんとも・・・
103なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:54:01 ID:LfqFtDa+
新ソニはその20秒のロードが短い時間に多発したのが問題だったのであって・・・
104なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:54:46 ID:YOluwLi2
ピアンって殺せるのか? ↓わふーって言ってるの?
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File265.wmv
105なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:55:03 ID:vT1NaZZH
>>100
そんな君にディスクシステムの「レリクス暗黒要塞」を勧める
106なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:55:16 ID:dyu+ItBq
>>98
それで10秒ならそれほど気にならないんじゃなかろうか?
107なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:56:57 ID:qHTp55y1
>>99
もしかして・・・本当にただのカワイソウな人?
安価ミスっただけ・・・?
俺・・いじめっ子?
108なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:57:01 ID:LfqFtDa+
今回はピアンを吸い込むとマイドリームに送られるって
109なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:57:57 ID:S/vmIB+X
前作もステージ選んだ後10秒くらいなかったっけ?
前作は全然気にならなかったけどな

ところで>>99はなんで自演なんてしようと思ったわけ?www
110なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:58:21 ID:5j+3IeNJ
ID:+iO2bzYW
111なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:58:34 ID:DTBfghms
20秒って・・・
やっぱりセガは手抜きしてきたか・・・

ニンチャンの画像がぼやけてたから気になってたけど
そういうことなのね・・・
112なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:59:53 ID:dyu+ItBq
>>109
今計ったけど12〜13秒かかるね
演出があるからあまり気にならんな
113112:2007/12/11(火) 01:00:50 ID:dyu+ItBq
あっ、12〜13秒ってのはセガサターン版の話ね
114なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:01:24 ID:+iO2bzYW
>>109自演てどの変が?
115なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:03:06 ID:S/vmIB+X
>>112
だよね
検証ありがとう
wii版もサターンときみたいな演出あるなら気にならないんじゃないかな
まあ、デモを見る場合だとちょっと長めかなって程度で
116なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:05:27 ID:TozVSMhp
前作並のロードで手抜きとかwwwwww
GK出張ご苦労様です
117なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:06:12 ID:YOluwLi2
>>104
これは死んでるんじゃなくて
マイドリームってとこに送られてるのね
118なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:09:01 ID:7xMEjZbC
20秒…新ソニ並、10秒…ひみリン並か。
後者なら問題ないが、PS2版シャドウ〜
並みのロード長・頻度になってくると自分的にはつらい。
119なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:10:26 ID:qHTp55y1
というかロードで問題なのは時間よりも頻度だよな
120なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:10:50 ID:DQgAN4qW
ノーモア選んでて良かったぜ。未だにリモコンの料理が下手なあほサードはくたばってください。
121なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:12:20 ID:0ai9tZTe
>>118
あれはヤバかった
新ソニほど騒がれなかったけど
欠陥品をそのまま売ったのかと思った
そう言えばシャドゲも1度イベントシーン見ないと飛ばせなくて
全ルート制覇しないと真EDが見れないというとんでもない糞仕様だった
122なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:12:29 ID:+iO2bzYW
つか何故俺が自演と言われるんだろ?
日本語もいろいろパターンがあって決して間違えてる訳じゃないのに…
どんだけナイツ信者は馬鹿かとオモタw
123なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:14:34 ID:jDHibbs9
自演といってるのは馬鹿だけだから気にするな。
124なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:15:30 ID:1CZnwDPw
はいはい自演


75 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:38:06 ID:+iO2bzYW
ゲーム起動時じゃなくて、ステージに突入する度に20秒!?
…………

87 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:43:12 ID:+iO2bzYW
>>75そうなのか!?見逃してた!
繰り返しプレイに20秒は流石に無理があるわな!
125なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:15:37 ID:qHTp55y1
>>122
なんだ信者とか言ってるってことはやっぱ自演か

ナイツが大好きで、2ちゃんに来てしまった愛すべき人かと思って
ごめんね・・・ごめんね・・・って少し悩んだぞ
126なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:16:17 ID:1CZnwDPw
もしくはアンカーミスだろ

素直に過ちを認めろ
127なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:16:25 ID:Z8jOVkWs
>>123
まったくだ。


75 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:38:06 ID:+iO2bzYW   ←☆
ゲーム起動時じゃなくて、ステージに突入する度に20秒!?
…………

87 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:43:12 ID:+iO2bzYW   ←☆
>>75そうなのか!?見逃してた!
繰り返しプレイに20秒は流石に無理があるわな!
128なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:18:40 ID:S/vmIB+X
火病りすぎワロタw
まあもうこの話はいいだろ
イジめすぎてゴメンなw

さてナイツの話をしようか…
129なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:19:32 ID:BRGNS3q9
アホの子と釣り師は相手にするなと、
あれほど口を酸っぱく言われているのにオマエらと来たらw

そんでもって、そんなオマエらに要らんこと言う自分もいい加減バカッス
130なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:20:00 ID:a4DoXq43
自分のレスにアンカーつけて同意してれば普通に自演と見られるわなw
131なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:21:52 ID:smP2BNvz
ナイツのお目目ぱっちりの顔のモデリングは直すべきだったな
デモのとき角度によってはすごい怖く見える
132なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:23:07 ID:qHTp55y1
さ、ナイツナイツ
133なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:24:23 ID:MwAiWWaY
>>131
ナイツって俺はコワカワイイってイメージがあるけどなあ
サターンの時からちょっと怖さは感じてた
134なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:24:37 ID:1CZnwDPw
バランスはどうなんだ
サターン版はその点素晴らしかったが
135なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:26:05 ID:CeMsVadA
ナイツは流し目が色っぽい
これだけは譲れない
136なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:26:30 ID:sqi5oHkY
むしろパッチリしたから以前より可愛く見える。
公式のやつ壁紙にしてるけど、見つめられてるようでちょっとどきどきするわ
137なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:27:00 ID:5eQxwcSV
自分についたレスに安価つけようとして間違って自分のレス番打ってしまうって
良くある安価ミスのパターンなんだがな
そんなんでいちいち自演言ってる方がうざい
138なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:27:21 ID:+iO2bzYW
もう訳わからん…
いじめ?←やっぱりおまえらの勘違いだろ?
安価ミス←ほう…じゃあ安価ミスを示してくれないか?理由も付けてな
ナイツ信者発言←これが自演ですか?おまえらが訳わからんこというからだろ?そのまえの自演は何?
139なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:28:26 ID:S/vmIB+X
>>133
たしかに
一応、ナイトメアンで悪の組織に属してるわけだからな
かわいさの中にも怖さがあっていいんじゃないかとは思うんだが
今回のモデリングのこと言うとまた荒れそうだけど
俺は個人的に好きだな
衣装もかっこいいし
140なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:29:17 ID:isLN10gh
『NiGHTS』を親子でプレイすることによりゲームの中だけではなく、
リアルでも親子の絆を深めていただきたいそうです。

↑のコンセプトをもっとCMとかで大々的に推せばよかったのに。
Wii Fitとか出てWiiは親の世代のユーザーも増えてるんだし。
自分に子供がいたらやらせたいっていう人も多いんじゃない?
プレイ動画を見ているだけで幸せな気分になれる稀有なゲーム。売れてほしいなぁ。
141なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:31:46 ID:1CZnwDPw
父親の愛を失った少年と
母親の愛を忘れた少女の物語
ってCMで言ってたっけ?
142なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:33:28 ID:j5SxFwrk
>>138
>>127を見ろ、そしてIDを確認しろ
143なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:34:25 ID:a4DoXq43
>>138
まぁ、普通に安価ミスだろ

75 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:38:06 ID:+iO2bzYW
ゲーム起動時じゃなくて、ステージに突入する度に20秒!?
…………

87 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:43:12 ID:+iO2bzYW
>>75そうなのか!?見逃してた!
繰り返しプレイに20秒は流石に無理があるわな!

自分の>>75のレスに>>87でレスしただけ
ただそれだけなよ
144なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:37:17 ID:+oWmkwyo
モデリングとかよりも
ナイツのあの心が大切なので、少しくらい変わったところで何等問題ありません。
145なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:37:52 ID:+iO2bzYW
あ本当だ安価ミスや…
そこ確認してなかったわ…そりゃただのミスだよ。
自演じゃない
今日はなにかと見逃しまくるなあ
スマン。だが自演じゃない
146なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:39:28 ID:1CZnwDPw
熱くなりすぎや!
147なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:40:09 ID:a4DoXq43
>>145
大丈夫
分かってるから

大体>>87のレスじゃ>>75に安価しても意味が通じないし
148なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:58:27 ID:q9D8Wdiu
>>145
自演ならすでにモデム切ってID変えてるからな。
1499:2007/12/11(火) 02:05:42 ID:fe5b56gw
死んだらステージの最初っからで、デモ(以後、イベント)は見る必要なかった。
でも、イベントが飛ばせるのはクリアしたミッションのみで、クリアせずにロビー的な場所に戻ったりすると
またイベント見なくちゃいけない。クリアしてからだとイベントありを選んでもSTARTで飛ばせる。

オブジェクトが派手に飛び散ったりすると処理落ちが発生するけど、ほんの少し遅くなるぐらいで頻発もしないし気にならない。

ロード中はウィルorヘレンがフワフワと落下していく。が、あんまり褒められるクオリティじゃない。

音楽はもちろん期待を裏切らない出来。効果音とかも懐かしい。セラニっぽい曲とかもある。
が、オプションの曲がYMOのPerspectiveに似てるんだが…(DREAMS DREAMS以上に)
150なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:07:41 ID:j5SxFwrk
コントローラーはどれが一番やり易いのかな?
151なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:09:54 ID:smP2BNvz
発表当初はあの浮遊感をWiiリモコンで!って感じだったけど、結局リモコン以外のがやりやすいのか
152なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:12:38 ID:0ai9tZTe
>>149
出来れば>>85について教えてもらえないかな
153なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:16:15 ID:ORnLZWbR
それは短絡的すぎる
慣れればどれでもいけるだろ。
バサラじゃあるまいし
154乳戦士:2007/12/11(火) 02:17:00 ID:45UWPAb6
乳揺れにつられキャリバーを予約したがチョコボとゴルフとコレも気になる。
動画見たが微妙、変身は意味あるのかね?形が変わっただけにしか見えない。
155なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:17:29 ID:Wc65JRIn
リモコン操作は他のゲームでも慣れる前と慣れたあとで全然印象変わる事があるからなあ

>>149
ヌンチャクスタイルならリモコンでも違和感ない?
156なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:20:35 ID:ViQW475e
>>149
ムービー関連はひみリンが形としては一番近いのかな…?
あれはステージ選ぶたびに見ることになるけど
157なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:23:19 ID:j5MxLl6z
>死んだらステージの最初っからで、デモ(以後、イベント)は見る必要なかった。
>でも、イベントが飛ばせるのはクリアしたミッションのみで、クリアせずにロビー的な場所に戻ったりすると
>またイベント見なくちゃいけない。クリアしてからだとイベントありを選んでもSTARTで飛ばせる。

ファミ通のレビューとちがくね?
まさか1面もクリアしてないとかw
158なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:31:37 ID:xn8NqMD2
ファミ通のレビュなんて、そんなもんだろ
159なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:38:13 ID:Wc65JRIn
>>157
まあ未クリアステージは飛ばせないんだから嘘書いてるわけじゃないけど
「実機ムービーが一切飛ばせない。終盤はムービーも多くなるから悶絶する」
こんな書き方じゃ誤解するよなw
初回プレイから飛ばす奴なんて少数派だろうし、クリア済みなら飛ばせる事には一切触れてないし。

ファミ通だけ読んでこのスレ見てない人なら、ずっと飛ばせないままだと普通に勘違いしそう。
160なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:50:28 ID:SgD6R+L8
いいなー
箱○に出してくれないからWii買っちゃおうかな
VFは出してくれたのに( ;∀;)
161なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:52:45 ID:sqi5oHkY
ソフトだけでも確保よ!
まだフィギュア間に合うんじゃない?
162なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:20:05 ID:SgD6R+L8
>>161
フィギュアとかアイテムはあんま重要視しないタイプなので
でもナイツはハード買ってでもやりたい
前作は子供のときメチャメチャ感動したので

安いボーナスつぎ込みそうなヨカンですノシ

163なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:35:53 ID:q9D8Wdiu
>>9
フィギュアいいよな…車のダッシュボードに飾ろう、うん。
1649:2007/12/11(火) 03:36:50 ID:fe5b56gw
レスすんの遅いね、ごめんね。

リモコン単体は無理。ぜんぜん直感的じゃない。
ヌンチャクはアリ。慣れたら一番いいデバイスになるかもしれん。

>>152
今回、マイドリームにチカラ注いでアクションステージでのピアン育成要素は控えめと思う。
でも、純正でないピアンもアクションステージにいる。
マイドリームに送ったピアンにも体力の要素があるみたいだから死ぬことはあるかもしれない。

>>157
イベント→ボスバトルって流れのミッションがボスに負けたら再戦するのダルいことになるんかな?
165なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:49:58 ID:0ai9tZTe
>>164
アクションステージでも一応育てることは出来るんだ
純正ではないピアンってメピアンのことだよね
これまでのスクショでその姿が確認出来てたし
いるってのは前作みたいにドリルアタックでピアンに介入して誕生させる訳じゃなくて
アクションステージにあらかじめ存在しているってことか?
殺せるかどうかは微妙っぽいな

前作ではライフゲーム的な要素を持つピアンの存在が
夢の世界で厳しい現実を感じさせるという所が素晴らしいと思ったんだけど
今回チャオみたいな育成ゲームになってたければ良いな
166なまえをいれてください:2007/12/11(火) 04:48:33 ID:l47jurdR
これってどんな感じのゲーム?
予想では自由に空飛べる感じの期待してたけどCMみると、決まった道しか飛べないレースゲームなんだけど
167なまえをいれてください:2007/12/11(火) 05:14:58 ID:BgSMiO7Z
>>166
そんな感じだよ。少なくともSS版はルートを覚えて、いかにすばやく美しく
周回を重ねて点を取るかのゲームといってもいい
基本的な部分は変わってないはずだ
168なまえをいれてください:2007/12/11(火) 07:10:37 ID:p4PZNubW
ゲームへの興味が薄れて数年、発売するの今日知った
ついにWiiを買うときが来たか・・・

169なまえをいれてください:2007/12/11(火) 07:21:42 ID:LGWVkYDK
俺もヌンチャクスタイルが1番良いと思う

といっても試遊で短時間しか遊んでない俺の意見だけど
170なまえをいれてください:2007/12/11(火) 07:22:36 ID:q9D8Wdiu
>>168
ナイツのお導きだな…もう一度空を飛ぼうじゃないか!
171なまえをいれてください:2007/12/11(火) 07:30:05 ID:LGWVkYDK
>>168
もし買う気があるなら
クリスマス前はWii本体が売り切れになる可能性が高いから
早めにゲットしておいた方が良いぞ
172なまえをいれてください:2007/12/11(火) 08:15:52 ID:M0f1/+kk
173なまえをいれてください:2007/12/11(火) 08:28:12 ID:7Vmv7WJd
チョコボが同時発売だから
これ買ってもできそうにないけど、
パペッチ欲しさに予約してしまった・・・
174なまえをいれてください:2007/12/11(火) 08:28:25 ID:gwVLZmq7
明日発売日って時のフラゲ報告は楽しみにしながら見れるけど、2,3日前にフラゲ報告を聞くと待たされる時間が異様に長く感じるようになるから困る
175なまえをいれてください:2007/12/11(火) 09:05:50 ID:w1hgJFc/
が、発売2、3日前のこの状況がすごく好きな俺w
176なまえをいれてください:2007/12/11(火) 09:16:30 ID:Quhz/wJ8
>>80
30代は下手すると20〜30分待ってゲームしてたからなあw
177なまえをいれてください:2007/12/11(火) 09:17:21 ID:ALCPbXlv
そこでセガコマンドでムービースキップですよ
178なまえをいれてください:2007/12/11(火) 09:24:30 ID:q9D8Wdiu
>>176
昔の長さはわかるつもりの三十路間際なんだが、
家庭用ゲームから離れてオンラインゲーばっかりやってると
NowLoading・・・にイライラしてくるんだよな…
ディスクメディアが晩期に入ってもこの長さは相変わらずなのか…と。
179なまえをいれてください:2007/12/11(火) 10:30:24 ID:Wc65JRIn
EGMレビュー

Galaxy- 9.5, 10, 10
NiGHTS- 7, 7.5, 7
RE:UC- 7.5, 7.5, 6
SC Legends- 6, 7, 4.5
MX vs. ATV- 6, 7, 5
Mario Party DS- 6.5, 6.5, 6.5


わりと高得点
180なまえをいれてください:2007/12/11(火) 10:31:04 ID:Wc65JRIn
ソース貼り忘れてた
http://gonintendo.com/?p=31236
181なまえをいれてください:2007/12/11(火) 10:31:54 ID:YZR+FIxX
買わねーよwとか思ってたのに、フラゲレポを読んで
購買意欲がモリモリ沸いてきた俺の何と影響されやすいことよ
182なまえをいれてください:2007/12/11(火) 10:45:07 ID:KQhfkAu9
海外ユーザーもソニックチームが終わってること分かってるようだな
183なまえをいれてください:2007/12/11(火) 11:04:22 ID:hD+kDq2z
前スレの早売り情報も含めてまとめてみた。

チュートリアルは飛ばせない。
一度クリアしたステージはデモ有り無しを選べる。有りを選んでもstartでデモを飛ばせる。
死んだらステージの最初からデモは見なくていい。しかしクリアしないで止めてしまうとまたデモから。
ロードはデモなしステージ約10秒、デモありステージ約20秒強。
ゲーム自体は昔のテイストのまま。音楽もいい。若干フレーム落ちがあるらしいが気にならない程度。
ムービーシーンとロード中の表現のクオリティは低いらしい。
ナイツが必要以上にしゃべるっぽい。
メニューが手抜きくさいらしい。

まとめていて思ったんだが個人的にはちょっと地雷臭がするような気が・・・。
予約はしてあるんだけど、ちょっと様子見ようかな。
184なまえをいれてください:2007/12/11(火) 11:34:36 ID:skLThI0o
買いたくなってきた
ファミ通がネガ印象操作やったらしいしな
185なまえをいれてください:2007/12/11(火) 11:46:51 ID:kcAh4CIS
>>183
逆に、意外と良ゲーな気がしてしまう自分は、ゲームを見る目が曇っているのだろうか…。
186なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:04:07 ID:hD+kDq2z
>>185
ゲーム部分は問題ないみたいだし、ロードも耐性があるので気にしない方なんだけど、
デモの扱いと出来、ナイツがしゃべるって部分がちょっと気になるかな。
昔DCで初めてソニック遊んだ時の様な「こいつこんな声でこんな喋りすんの?」的な
衝撃受けたらどうしようかなと思ってしまうんだ。
187なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:13:44 ID:J4d3DU10
ちょっとやってみた

操作はリモコンオンリーか+ヌンチャクかクラコンだが
リモコンだけだと操作がしずらい
おすすめはリモコン+ヌンチャクだが、
クラコンだとスティックが2つあるので、人間のとき走りながら視点が回せるのが利点
ムービーはワイドに最適化されてて綺麗で世界観もいい
ナイツは初めてやったのでイメージ的には空中を自由に飛びまわれると思っていたが1本道だったのが残念
ステージ始まる前のロードはどうにかならなかったんだろうか
あとポリゴンの質もかなり悪くWiiのクオリティに達してない
マリオギャラクシーがあのクオリティで体感ロードがほとんどなかったことと比べると手を抜いたのがよく分かる
Wi-Fiではレースやバトルにモンスターみたいなのを集めるマイガーデンに行き来できたりするのでかなり充実してる(まだやってないけど)
個人的には時間制限ステージばっかりで嫌だった
夢の世界をのんびり飛び回るってイメージとはいいがたく忙しい(これがいいって人もいるかもしれんが)

公式見れば分かるような情報かもしれんかったけど、俺が点数つけるなら10点満点で7ぐらいかな
188なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:22:33 ID:KQhfkAu9
自由に飛べるってよく勘違いされがちだけど要はこれ空中ソニックだからな
189なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:32:41 ID:YOluwLi2
フラゲしちゃったよん♪

操作はGCコンでやってまーす おもすろい!!
リモコンは未体験
ロードはエリアの最初だけだからどーってことないな〜
まぁ〜セッカチさんには…だと思うが。
音楽は最高!サントラ購入決定!!
処理落ちはほんの少しって感じ?ポリゴンが荒いのはセガっぽくていいやんw
リアルナイツなんかヤリタクナイしw
背景は前作の方がよかったな〜綺麗で。まぁ3Dのが奥行きがあるんだが…。

全体 2>1
操作 1>2
BGM 2>1

ナイツ しゃべってる…。
ヘレン 最高ハァハァ
ウィル どーでもいい

10点満点中 8点+2点(またプレイできて嬉しい)
190なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:36:34 ID:hD+kDq2z
>>189
ナイツのしゃべりはウザくないですか?
191なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:36:35 ID:K8+OCwW3
今はグラが荒いのがセガっぽいと思われてるのか・・・
なんつーか、がんばれセガ
192なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:42:30 ID:YOluwLi2
まぁ英語だし。日本語関西弁だったらウザイけど
193なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:43:42 ID:FFuKhq9o
ほなさいなら!
194なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:45:21 ID:fnXXKGQX
>>189
実に頭の悪そうなコメントをどうも
195なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:46:25 ID:kKLx5m4c
フラゲした人は、ちょっとWii本体の内蔵時計をクリスマスにしてみてくれないか

まぁ、何もないとは思うが。
196なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:48:18 ID:YOluwLi2
>>194
つんつんしちゃだめぇぇ><
197なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:51:23 ID:Oe/vo4Df
クリスマスナイツしかプレイした事の無い俺でも楽しめるかな?
198なまえをいれてください:2007/12/11(火) 13:01:25 ID:+iO2bzYW
フラゲ本当にうれしいけど発売は木曜かよ…
199なまえをいれてください:2007/12/11(火) 13:18:13 ID:fn16Ge4N
フラゲ情報見る限り
良ゲーっぽいな
今までのパターンでわかる
200なまえをいれてください:2007/12/11(火) 13:24:20 ID:xdWMoyUp
ファミ痛程度にしかプレイしてない奴の感想なんて所詮ファミ痛レベルだろうしな
201なまえをいれてください:2007/12/11(火) 13:25:52 ID:p4PZNubW
>>170
昔もらった翼は折れてしまっていまだに飛べずにいるけど
もう一度飛べるんじゃないかとリアルと重ね合わせながら期待してる

>>171
本体買ってきた。ソフトは予約したし待ち遠しい
202なまえをいれてください:2007/12/11(火) 14:16:41 ID:JjrWT/5h
うぃっふぃーなかなかよさそうだにゃ。
203なまえをいれてください:2007/12/11(火) 14:38:50 ID:ALCPbXlv
ただ残念なことに、ここで評価が良くても
ファミ通の発言力の方が影響力が強い。
しかし、我々はマスゴミの力に屈しない


ナイツは神ゲー!


と言うほどでもないか。
204なまえをいれてください:2007/12/11(火) 15:04:59 ID:0h95RluU
http://sentaku.org/talent/1000000870/
久住に投票した後に変なAAが出てきて糞ワロタw
205なまえをいれてください:2007/12/11(火) 15:14:51 ID:qHTp55y1
明日なんとかフラゲできる・・・かなぁ。

近くに個人店とかないしなぁ
206なまえをいれてください:2007/12/11(火) 15:18:50 ID:RaFzuvAL
konozama早く発送しろよ
207なまえをいれてください:2007/12/11(火) 15:33:26 ID:2HcRDGW9
>>187
レポ乙です
ナイツ初めての人の感想ってのも貴重だと思います
10点評価で7点ってのはなんか予想通りすぎてちょっとガッカリだw
思い入れとか無い人にとっては普通の凡策って感じか
時間制限とかの無い好きなだけ飛んでられるようなステージとかはやっぱ欲しいよね
208なまえをいれてください:2007/12/11(火) 15:47:57 ID:LfqFtDa+
ちょっとやってみただけでしょ?
前作もちょっとやっただけだと大多数の人が微妙ゲー評価下してたじゃん
スコアタが面白いかどうかだ
209なまえをいれてください:2007/12/11(火) 15:51:12 ID:JssbKaXo
>>203
今時ファミ通の影響力なんて大したもんじゃないけど、
ナイツぐらいの数十万クラスのタイトルだと厳しい部分はありそうだな
210なまえをいれてください:2007/12/11(火) 16:00:56 ID:+oWmkwyo
>>201
『勇気』さえあれば、ナイツはいつだって一緒に空を飛んでくれるよ
11年前も今も、それはきっと変わらない筈だ
211なまえをいれてください:2007/12/11(火) 16:38:24 ID:9PUdKSnD
>>210感動した!

ここ見てると出来が不安だったけど、明日wii買ってくるノシ
212なまえをいれてください:2007/12/11(火) 16:38:46 ID:qx/aBI4i
ファミ通今も見てるのってナイツやった年代にはあまりいないんじゃね?
ファミ通が金で動くのなんか昔から言われてるし、ファミ通を気にするのってどっちかというと仕入れる店側でしょ
2ちゃんでフラゲした人の評価の方がずっと当てになるよ
社会人なら評価関係なく買う人のが多いかもな
213なまえをいれてください:2007/12/11(火) 17:16:21 ID:7xMEjZbC
約1年でつくったっぽいゲームだから
作りこみに関する粗は目立つだろうね…
214なまえをいれてください:2007/12/11(火) 17:18:25 ID:FudqFmqG
>>213
こういうのは人月計算だから、期間はそんなに重要じゃないぜ。
まあ、マリオにDQFFのような人も時間もかけた超大作は別として。
215なまえをいれてください:2007/12/11(火) 17:34:51 ID:hLPzQL3y
開発期間1年で短いと言われる時代になったんだなあと思うといろいろ感慨深いね
216なまえをいれてください:2007/12/11(火) 17:35:38 ID:LfqFtDa+
マリギャラはGC誕生期から研究されてたからな
開発期間5年以上
217なまえをいれてください:2007/12/11(火) 17:36:10 ID:q9D8Wdiu
>>212
世代なので挙手するわ ノ
218なまえをいれてください:2007/12/11(火) 17:43:06 ID:523brao0
>>215
初代ナイツは3年かかってるからなー
構想含めるともっと長かったかも…
219なまえをいれてください:2007/12/11(火) 17:44:35 ID:Yi4LNQuF
>>187
レポ乙です。
ナイツはクリアするだけじゃ面白さはわからないと思うのでぜひ一ヶ月ぐらいやりこんでください。
ナイツの仕掛けがわかればどうして自由に飛びまわれないのか、時間制限あるのかわかると思いますよ。

セガのゲームはファーストインプレッションで面白いと思わせないのが駄目なところてのはかわらずって感じですね。
220なまえをいれてください:2007/12/11(火) 17:58:33 ID:ARlFHa+A
ムービーに期待してもいいのかな。いいのかな

ナイツのEDには感動したなぁ
221なまえをいれてください:2007/12/11(火) 18:34:06 ID:LfqFtDa+
良い時のセガは良質のグラとか派手な演出、音楽でファーストプレイを盛り上げてた気がするな
最近は音楽以外並以下のレベルになっちゃてて困る
222なまえをいれてください:2007/12/11(火) 18:56:15 ID:0LPhI84O
amazonで11/25にコンビニ決済で予約したんだが、未だに支払い番号が書かれてるメールが来ない

これはkonozamaかもわからんね
223なまえをいれてください:2007/12/11(火) 19:00:49 ID:0LPhI84O
ageスマソ
224なまえをいれてください:2007/12/11(火) 19:17:28 ID:C8zTEfUG
コンビニ決済などは発売日前日に商品確保され、支払い番号メールがきて
振込み承認に時間かかると発送は発売日以降かと。
発売日に欲しいなら尼では買うなと。常識。
225なまえをいれてください:2007/12/11(火) 19:18:53 ID:xn8NqMD2
ゲームの支払い番号は前日だったはず
226なまえをいれてください:2007/12/11(火) 19:20:44 ID:qHTp55y1
konozamaはつらいね。前期待してたソフトがkonozamaで
三日後とかに来たから待ち遠しいようなソフトでは使うべきではないよね

まぁ、なんだかんだで安かったりするけど
227なまえをいれてください:2007/12/11(火) 19:42:14 ID:0LPhI84O
>>224
結構amazonは利用してたけど、konozamaだったことは一回もなくて寧ろ都市伝説なんじゃないかとも思ってた。
尼で予約注文するのは初めてだけど、今回も大丈夫だろうと気を抜いてたらkonozamaだった。

もうamazonの予約注文には頼らないと誓い、そっと商品キャンセルボタンを押した俺であった・・・







ごめん嘘。
今キャンセルすると予約特典もらえなくなるし、今後もamazonの予約注文利用するわ
228なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:01:12 ID:EtN8l8Ox
こんだけ言われてんのにkonozama利用しといていちいちorz報告すんな。うぜぇ
229なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:19:16 ID:C8zTEfUG
冷たい書き込みしちゃったかと謝りに来たんだが、ちょっとアレな人だったようで
やっぱkonozamaなんて単語使うやつスルーしときゃあよかったわ。すまん。
230なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:27:57 ID:+73E4unS
サターンのナイツは単なるレースゲームのようで全然自由に空を飛べなかったが
今回はどうなんだろう?
231なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:41:20 ID:0LPhI84O
ここのスレ住人はカリカリした方が多いようで
11年も待たされた中年だらけだからしょうがないが
232なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:44:48 ID:aJnYLRqF
デモ見る限り同じだろ。
あれがナイツのゲーム性だからな。
自由に飛べると操作が煩雑になるから、3D空間の2Dアクションで演出で浮遊感を楽しませるゲームだ。
233なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:20:18 ID:JHdSa7pX
テレビで初めてCMミター
234なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:30:48 ID:ZvBsfrbq
SS版ナイツに初めてさわった時のはじめの感想は「いまいち」だったな。
ある程度こなれてきてパラループとか使うとチェーン(だっけ?)つなぎっぱなしにできるとかきづいたとこあたりから楽しくなった感じだったなー。
つーわけでスコアアタックとかの要素は熱いかあたりの感想がきになる。
それと正直、前と同じのりで続編だったら「一般の人向けに」点数かいたら8とか9つけれないのはいたって普通だとおもうw
235なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:48:21 ID:wSifovSi
価値観なんて人それぞれ。
他人のつけた点数なんか気にするな。
236なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:06:29 ID:FLs3NOAM
懐かしくて涙でてきそうになったわ
内容はアホやから評価できんけど
237なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:07:58 ID:Jhx5SW9s
フクロウと人間のモデリングをもう少し何とかできなかったのか…
女の顔がアップになったら何か怖いぜ
238なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:13:30 ID:0ai9tZTe
もうクリアしたって人はいないの?
昨日にはフラゲした人がいるんだから
そろそろ来てもおかしくないはず
239なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:19:21 ID:fe5b56gw
ひとまずウィル・ヘレン両方終わったよ。

今回オールCでトゥルーエンドっぽいから今、低かったステージのランク上げしてる。

A−LIFEはほとんど触ってない。
240なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:20:09 ID:sqi5oHkY
11年もたってるし、あのころはまった層は忙しいんじゃないかな〜
241なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:24:16 ID:zBEhZVgI
>>239
はええw
そういえばスコアタって今回どんな感じ?前みたいに複数周回で稼げるのか
タイムボーナスの方が重要で一周で早く終えた方がいいのか
あとは熱そうかどうか
242なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:50:22 ID:fe5b56gw
スコアの細かい数字までは見てないけどタイムボーナスの割合が大きそう。
今、最初のステージで試したら時間ギリギリまで稼いだのにランクD出た。

でも各ステージに5回リンクが切れたら終りっていう、繋げるのだけが目的のミッションがある。
243なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:58:07 ID:zBEhZVgI
>>242
そっかー
じゃあスコアタは微妙そうだなあ
でもそのミッションはやり込めそう
244なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:02:24 ID:YmnrTBnL
>161
この期に及んで、仕事帰りにヤマダで予約してみた俺が来ましたよ(=゚ω゚)ノ
特典の装着率50%だって言ってたんで入荷数少なかったら死亡
245なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:06:11 ID:GG0HxEe1
>>245ならナイツ最低でも100万本売れる
246なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:09:02 ID:m0LVJz5u
>>245
       / ̄\
       |     |
        \_/
        __|__
     /      \
    /   :::─:::::::─\   
  /    <●>:::::<●> \  
  |       (__人__)   | 
  /     ∩ノ ⊃  / 
  (  \ / _ノ |  |     
  .\ “  /___|  |
    \ /___ /
247なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:24:44 ID:c8eW3k/0
ナイ2
248なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:26:17 ID:GJVMPv9c
フラゲされたブログで感想見たけど
ナイツとかバリバリ喋るみたい・・・心配だ。ポリゴンも荒いとか。
ゲーム部分は昔とまったく同じなのでこの辺心配してないが。
249なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:30:19 ID:c8eW3k/0
荒いってなにと比較して荒いっていてんだろうな。
デカイハイビジョンでやったらWiiのゲームなんて全部荒いぞ
250なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:31:11 ID:lz7OrCMO
251なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:32:41 ID:GJVMPv9c
>>249
同時購入はチョコボなのでそれと比べてるのかもしれん
このスレのフラゲでも書かれたけどキャラクターのポリゴンがお粗末らしいので不安になって。
252なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:33:43 ID:m0LVJz5u
キャラはともかく、少なくとも動画見てる限りでは背景グラとか
かなり綺麗に見えるんだけどなあ
253なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:36:33 ID:GJVMPv9c
>>252
背景とかはそれなりに綺麗らしい。
イベントシーンとか増えてるので、その所為でキャラの荒さが目に付くのかもしれんね。

どっちにしろ自分は買うけど。
254なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:38:24 ID:zL8bAueR
なんか不安になってきたぜ

でもどうせ未だにセガサターンを機動させてた俺にとっては
死ぬほど奇麗なんだろうけど
255なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:40:44 ID:c6O2428s
背景綺麗だよ。空中にたんぽぽ綿毛と紅葉?が舞って超綺麗
256なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:43:54 ID:+zCzYoKA
そら綺麗さで比べるとスクエニ作品には勝てねーべ
背景綺麗ならキャラは少しダメでも気にしないな
はやく喋るナイツ見たいw
257なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:52:23 ID:rntsJutO
CMの音楽聞いてるだけで涙でてきた…
258なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:55:01 ID:sIVDDDI5
サターンで時間が止まってる俺勝ち組
259なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:19:01 ID:qzbXkHp0
Wii版ではチュートリアルやイベントシーンが叩かれ、2月のPS2版が「不親切」「淡白」と叩かれそうなかわいそうなナイツ。
260なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:19:20 ID:sBrPvmkz
と言うか比較対象が□eて、条件厳しすぎるだろw
261なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:21:15 ID:+zCzYoKA
同日発売で両方ともファンタジーっぽい感じだから比較対照としてあげられるんだろうね
俺はどっちも買うが。
262なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:27:23 ID:c6O2428s
ヘレンカワイスwwwwwハァハァ〜
263なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:28:00 ID:rntsJutO
SS版だって当時きれいなほうじゃなかっただろ…
264なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:28:37 ID:c6O2428s
>>263
2D背景が綺麗だった
265なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:03:08 ID:fg30N0Ko
ゲームとして綺麗だった
266ノビ使徒405 ◆yjSoVIETJs :2007/12/12(水) 02:04:56 ID:LulNmdjc
>>237
洋ゲーライクの奇妙さに違和感がなければ問題ないですね。
267187:2007/12/12(水) 02:33:37 ID:1WsKVa+E
Wi-Fiでできるのはいまんとこレースとマイドリームだけ(バトルは無理)
マイドリームではプレイしたステージとか時間によって牧場みたいなところに
モンスターが増えていき(最大5体)他人と同じなことはないらしい
相手とのチャットはシンボルチャット(絵を選択する)のみ
お天気チャンネルの天気とマイドリームの天気を連動させることができる(札幌の人とかだと雪降ってんだろうか)
まだまだ序盤だけど25回連続でリングくぐるステージで詰まりぎみ(いきなり難易度高くなり杉な気が・・・)
ボイスは先入観なしで聞くとイメージどおりかなと
一人称は俺でクールガイ+アメリカンジョーク(?)でよくいる主人公タイプ
リングくぐることに爽快感があまりなく位置もわかりずらい(慣れてないだけかもしれんが)
グラはイベントシーンだとナイツに違和感がある程度でゲーム中はそれほど気にならないと思う
テクスチャの絵が荒いのでよくみると汚いって感じで水の表現以外はPS2でも表現できそう(移植するため?)
ヒゲ親父の宇宙ゲーと比べてしまうとヒゲのほうがナイツぽい(空を飛ぶ事に関しては)
キャラはこっちのほうが好きだけど
268なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:35:26 ID:lz7OrCMO
>一人称は俺でクールガイ+アメリカンジョーク(?)でよくいる主人公タイプ



いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
269なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:36:56 ID:t+PeLqmq
どうでもいいけどナイツはマリオより年上じゃないの?
270なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:39:04 ID:+2XKcO2X
>一人称は俺でクールガイ+アメリカンジョーク(?)でよくいる主人公タイプ
それちょっと違うぞwww
一人称俺だけど、クールガイというか生意気でやや若い少年な感じがする
女性が当ててるっぽい少年の声だし
271なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:40:36 ID:6vKJW342
>一人称は俺でクールガイ+アメリカンジョーク

ソニックやんw
272なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:53:39 ID:VJBqiA6h
>>267
>ヒゲのほうがナイツぽい
あれ、ナイツ初経験だったんじゃ…
273なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:01:01 ID:1WsKVa+E
>>270
そこら辺も書いたんだが字数制限でカットしたwww
まああんたがいうイメージだ(テキトー)
>>272
ナイツのイメージ的にはだよ
プロモーションでも「空を自由に飛びまわれ!」なんていってたから自由に飛びまわれると思ってたけど
レールの上進むだけだったのが騙されたと思っちまった
俺的にはヒゲ曰くイヤッハァァァァァァァァとか無駄に楽しんでぶっ飛んでたほうがよかったw
274なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:05:38 ID:kN1MqZJK
なんで11年もたってマリオ64が出た時と同じ感想になるかね
275なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:13:55 ID:m0LVJz5u
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1753548

こっちのCMはいい感じだね
276なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:15:27 ID:6vKJW342
まあセガが成長してないんだろうなw
確かにヒゲはアレ本気でゲームにしてきたらかなり楽しそうだ
277なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:22:19 ID:S1lHNKHX
最後のセガロゴのところはナイツが「イッー」としているヤツのだとよかったな
これもかわいいがw
278なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:08:12 ID:kFuhA73Y
>>273
まるで11年前を思い出すかのような感想で安心した
>>274
もし本当に自由に飛べたらそりゃナイツではないわな
まともにリングも繋げられず、ルートも分からずコントローラ投げ出してしまう
279なまえをいれてください:2007/12/12(水) 05:41:50 ID:tJD0yc6V
ステージクリア後のリプレイをずっと眺めることって可能?
SSはあれが好きで好きで…音楽もα波でてそうだし、癒されてた。
280なまえをいれてください:2007/12/12(水) 06:37:44 ID:KK4EXmV/
ほとんどストーリークリアに情熱を注いでる俺だから

ストーリークリアにこれだけ短いと不安だなぁ
281なまえをいれてください:2007/12/12(水) 07:23:29 ID:PnhseJFk
待ちに待った11年が明日実るのか、感慨無量。
(自分はセガダイ予約組)
明日は本屋でVJブックスだかのガイド本も出るんだっけ。
昔は自分ネット環境持ってなかったもんでイメージイラストやキャラCGは
攻略本や雑誌記事だけが頼りでなー(遠い目)
282なまえをいれてください:2007/12/12(水) 07:54:50 ID:HmeeNkmq
>>275
確かにいい!!
こっちをいっぱい流せ>セガ
283なまえをいれてください:2007/12/12(水) 10:13:29 ID:PPErEGc5
対戦の動画だけど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1690845
先行しないとストレスたまりまくる予感
絶対勝てる気がしない。たぶんリアルでバーチャファイターが始まる

ナイツってパペッチの素体みたら女の子だったのか?
つまりオレっ娘か。
284なまえをいれてください:2007/12/12(水) 10:52:11 ID:jcg19nnp
なぜゲーム店は12時からしか開かないのか。
ナイツがすぐそこにあるのに…
285なまえをいれてください:2007/12/12(水) 10:55:49 ID:QOxNmbdQ
前作最終面みたいな感動が今作にもあるといいが
同化せずに空飛べたのは感動したなあ、あの音楽も
286なまえをいれてください:2007/12/12(水) 11:09:12 ID:FF4VykfZ
>>285
ネタバレすんなよ
ここ見るやつ全員が前作プレイしてると思ってるのか?
287なまえをいれてください:2007/12/12(水) 11:19:20 ID:VJBqiA6h
プレイ感覚自体は前作のままとは言っても、どうもフラゲした人のテンションの低さを見るにプレイ感覚も微妙なんだろうなと思う。
本当に前作のままなら、キャラが喋ったりグラに荒い箇所があるとかそんな細かい不満なんて吹っ飛んで
プレイ感覚が前作のままで鳥肌立った!最高!って感じになると思うんだが…
前作なんて、理屈じゃなく飛んでるだけで脳汁出まくったもんなあ。
288なまえをいれてください:2007/12/12(水) 11:24:04 ID:iYkGa9M7
フラゲッツ

早く家に帰りたい
289なまえをいれてください:2007/12/12(水) 11:26:38 ID:74ws1LjO
自由に飛べないのが詐欺
マリオ64に負けてから何も学んでないのか
290なまえをいれてください:2007/12/12(水) 11:33:08 ID:CV65Vged
フラゲした

なんつーか、分かっていたけど固定アクションばっかで嫌だね
ソニックと秘密のリングみたいにオートだからなぁ…

マリギオャラみたいにフライングマリオで自由に飛べるぐらいに進化できたらいいのに
291なまえをいれてください:2007/12/12(水) 11:45:19 ID:74ws1LjO
開発のやる気が無いんだよね
無難なもの作ってる感じ
もっと挑戦しようぜ
こんなんだからいつまでも任天堂レベルに追いつけないんだよ
292なまえをいれてください:2007/12/12(水) 11:53:17 ID:Z6lBXf07
ナイツのためにwii買ったから早く遊びたい!

293なまえをいれてください:2007/12/12(水) 11:55:19 ID:LtAtmEtr
フラゲ完了。1時間ほどやった感想

キャラグラは粗いというよりセンスがない。顔がリアルでこわい。もっとデフォルメしてよかったのに
音楽はなかなかいい。前作とおなじ曲もあるので前作経験者はちょっと感動できそう
操作感覚はヌンチャクでしかやってないが普通。背景もそんなに悪くない。
エリアクリア条件がかわってるがまあ、たいした変化はなさそう。ボス戦は進化が感じられて良い。
キャラがしゃべるのはとくに違和感なし。
個人的に前作のステージクリア毎にタイトルにもどる仕様は引き継いで欲しかった。
294なまえをいれてください:2007/12/12(水) 12:03:54 ID:LtAtmEtr
まあ前作が好きだった人なら楽しめるレベル
良くも悪くも前作とおなじ。
前作に不満があった人は同じ不満を漏らすだろう。
295なまえをいれてください:2007/12/12(水) 12:26:53 ID:yDiVMBER
結論。

一度ミヤホンチェックうけてみればよかったのに。
296なまえをいれてください:2007/12/12(水) 12:38:34 ID:jcg19nnp
誰も言ってないから言ってみる。

wifiで通信が切れると
「対戦相手は夢から覚めました」って出るみたい。

wifiやってどのくらい楽しいかって結構重要な要素だと思う
297なまえをいれてください:2007/12/12(水) 12:40:26 ID:nbHVze+p
正直前作は最終面の演出がなかったら「かわいいけど難しいゲーム」止まりだった。
アレがあったから神ゲーに登り詰めた。

さて今回はどうなんだろう。
Wiiも買ったし予約もしてあるが、うちにはテレビがない(見ないので)。
据え置きゲーム機もドリキャス以来だわ。
298なまえをいれてください:2007/12/12(水) 12:42:56 ID:c6O2428s
ヘレンでオナる
299なまえをいれてください:2007/12/12(水) 13:29:42 ID:jcg19nnp
イベントシーンのグラ確かに微妙だwww
でも、ムービーと背景は綺麗だね。
あと、ナイツの声まぁまぁじゃないか。
音楽最高!!
300なまえをいれてください:2007/12/12(水) 13:41:29 ID:QXmQHrH2
Vジャンプの好略本1000円、もう売っていたので買ってきた。

最後の方のページ見ると、サターン版のサントラCDを聴けるモードが後で出てくるらしい・・・
BGMとしても使えたらいいんだけどな

301なまえをいれてください:2007/12/12(水) 13:44:29 ID:VJBqiA6h
>>300
なんだってー
そんなのがあるなら、他にも色々期待しちゃうじゃないか…
高ランククリアしたら出てくるミッションとかオマケとか
302300:2007/12/12(水) 13:51:38 ID:QXmQHrH2
よく考えたら発売日前なのにネタバレだったかも。ごめんなさいorz

罰として、今晩サターンにクリスマスナイツをセットして、一晩中好きなBGM(アンダーコンストラクション)をかけながら就寝します

そして、明日wii版ナイツがセガダイレクトから予定通り届いたら、事務所で「ワッショイ」と口走ります(SSナイツでミスした時の声?)
303なまえをいれてください:2007/12/12(水) 13:52:59 ID:/42yFKmM
>>300
それって普通PS2のリメイク版に付ける機能だよな。
304なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:02:31 ID:sV2r9iOV
リモコン操作不評だな
305なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:05:10 ID:keS3F6TA
PS2版はムービーシアターだったよな。

こっちはサウンドテストなのか。
結局両方買わせようという魂胆か!
306なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:10:46 ID:GG0HxEe1
もう胸がもりもりw
307なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:16:15 ID:JepYVWIC
れっつぅ〜モリモリィw

いよいよですな。

拙者今からLoppiにて入金いたし候。
308なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:24:24 ID:h/mIE6Yh
>>275
このCM良いな

こっちをバンバン流せばヒットすると思う
309なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:56:43 ID:cw/7PF+F
評判見る限りサターン版をそのまんま進化させた感じ?
サターン版やって感動した俺は楽しめそうだな

まぁ何にせよ買うけどねナイツだし
310なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:56:59 ID:QXq6YB3O
ヌンチャク操作がいいね
311なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:59:36 ID:h/mIE6Yh
まあ、今回でまだ2作目だし
大幅に変える必要もなかったってことだろ

konozama発送準備には入ってるようだが
早く発送しろよ
312なまえをいれてください:2007/12/12(水) 15:12:37 ID:jcg19nnp
ヌンチャクふわふわして少しやりにくい。

GCコンの方がオススメ
313なまえをいれてください:2007/12/12(水) 15:16:14 ID:4Kg/uv5X
そういえば明日かあああああああああああああああああああああ
いんざなーい〜♪
314なまえをいれてください:2007/12/12(水) 15:36:16 ID:tJD0yc6V
>>296
上手い言葉だけど、ずっとマイドリームにいる方はニートっぽくて凹むな('A`)
315なまえをいれてください:2007/12/12(水) 15:45:24 ID:KFukjyy9
大島のおしゃれなデザインとササキの音楽、中のプログラム&発想があったから前作は良作になったのに
ササキしかいないんじゃ駄目だな
316なまえをいれてください:2007/12/12(水) 15:54:16 ID:iXKtZbAL
ttp://jp.youtube.com/watch?v=sDHdXrfvIsM
プレイ動画来たな
317なまえをいれてください:2007/12/12(水) 15:58:00 ID:rz/HtW+k
え、佐々木ってこれに参加してるの?全然そうは聞こえないんだけど
318なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:00:41 ID:80/yrSCx
>>316
ネタバレ注意っぽい
319なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:01:21 ID:HmeeNkmq
>>316
言われているよりずっと綺麗だな。
ちゃんとした画質でみてみたい。
320なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:02:46 ID:jcg19nnp
>>309
まぁ、そうだね。前作プラスペルソナとかネット対戦って感じ。意外とペルソナは好き。


マリギャラのあの簡単さに慣らされた俺は
セガの難易度によって涙目になってる
321なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:06:50 ID:HmeeNkmq
>>320
やっぱヒミリンみたいな難易度???
オラわくわくしてきたぞ
322なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:09:45 ID:KK4EXmV/
そういや全部で6ステージあるのか

マリギャラは1ヶ月と少し楽しませてくれたがこれはスマブラまで持つかな?
323なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:10:37 ID:KK4EXmV/
6ステージあるのか→6ステージしか無いのか
324なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:12:52 ID:D69c6d9b
とりあえず俺も買うよ。明日。
ニコ動と公式みたらやっぱり欲しくなるね。ここだとそんなでもないが。
325なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:15:19 ID:lz7OrCMO
ひょっとしてSA2みたいに
メインミッションだけクリアすればストーリー進められる訳じゃなくて
ひみリンみたいにサブミッションもある程度クリアしないといけない仕様なのか?
ひみリンは面白かったけど全体の1/3くらいは
クリアしたらもう二度とやりたくないようなミッションだったんでウンザリしたんだが・・・
326なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:18:51 ID:J6aw33tF
>>316
ああ、これは見ない方がいいw  いや悪い意味とかではないんだが
前作に感動した人は特にネタバレ注意だ
327なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:21:20 ID:HmeeNkmq
>>323
マリギャーも6ステージだけだが十分なボリュームだったじゃないか
328なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:28:37 ID:sC63Ftx3
>>316
これ前と全く同じ展開なのかw
329なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:32:34 ID:J6aw33tF
>>327
あれは6ワールドに30以上のステージ120ミッションって感じだろw

しかし単調なコースだな >>316
まっすぐ飛ぶだけで間が持たないからドリルダッシュばっかやってるって感じにも思える
ムービーのナイツはさながらアメリカンプロレスのマスクマンのようだ
330なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:41:47 ID:sC63Ftx3
確かにあのマスクはドン引きしたわw
あれ?こんなキモかったっけみたいな
331なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:01:08 ID:evR9bUmh
サントラ高ぇな


買うけど。
332なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:02:59 ID:KFukjyy9
ベタだけど最後はナイツに頼らず飛べるってのがいいんだ
しかも現実世界を舞台にした夢で
333なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:05:41 ID:UqVbgmhh
よし、現実世界で飛べるか、ちょっと試してくる!
334なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:05:56 ID:1fDehlaY
>>332
ネタバレか。。。
335なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:08:44 ID:KFukjyy9
いや、俺の希望なんでけど・・・
336なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:14:50 ID:J6aw33tF
>>333
窪塚待て
337なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:18:17 ID:1fDehlaY
>>335
ごめんな…
338なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:21:45 ID:4Kg/uv5X
ステージ自体は確かに一本道なんだがこうなんていうのか、
上手にフープをコンボが切れないように潜ったりできるようになるまでにはある程度練習がいるはず
あくまでサターン版の時の感想だけど
339なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:26:58 ID:jcg19nnp
>>338
本当にそんな感じ。
まだ全然繋げられない…

ただクリアするだけだったら簡単にできる
340なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:33:53 ID:6uaWHHwK
あと一本道感があまりなかったのはタイムアウトしたときに歩いて向かうゴールの
絶望的な遠さのせいだった。
こんなに複雑で広い地形なのかよ…と思ってたっけ。
341なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:34:22 ID:1fDehlaY
個人的に新ナイツは売れないで欲しい。
文学で言う純文学みたいに、商業的より芸術的なゲーム。
342なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:44:14 ID:74ws1LjO
どっかのクタラギみたいだな
343なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:44:34 ID:jcg19nnp
とりあえず、本当にとりあえずクリアした。
前作が好きだったら買った方がいいと思う。
なんかニヤニヤします。
グラフィックも微妙ながら途中から気にならなくなりました。
最初に言われてたロードもそれほど気になるものではありませんでした。最初に入るだけだし。
音楽はいい感じ。
八角だから微妙みたいのもそんなにないです。
自分の場合、ヌンチャクは手が固定されてないからループがしにくかった。
344なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:57:33 ID:J6aw33tF
ああいうグルグル回す動きとか格ゲーのコマンドとかは
ある程度右手で支えてるからこそやりやすいってとこは確かにあるよな
ボタン連打ってのも逆に左手で支えてればこそってとこもあるし
345なまえをいれてください:2007/12/12(水) 18:01:05 ID:0qD9a309
>>343
良さゲやな
346なまえをいれてください:2007/12/12(水) 18:02:28 ID:sC63Ftx3
あーなんか分かる、結局クラコンかGCコンか
Wiiの意味が全くねーなw ポリゴンしょぼくても許されるぐらいか
347なまえをいれてください:2007/12/12(水) 18:03:26 ID:0qD9a309
やはり良さゲのようだなw
348なまえをいれてください:2007/12/12(水) 18:14:43 ID:1Vt346eY
>>346
任天堂もFEやスマブラでクラコンGCコン推奨のゲーム出してるしな。
それに本体が売れてるってだけでWiiで出す意味は十分すぎる程にあるだろ。
349なまえをいれてください:2007/12/12(水) 18:22:21 ID:dfxOD2Lt
爆死しそうだな
本体売れててもソフトは馬鹿売れしないし信者ゲーだしセガだし
350なまえをいれてください:2007/12/12(水) 18:29:58 ID:74ws1LjO
クリアした、ワイズマンが2体に分身したときはびびった
ヘレンはバイオリニストに、ウィルは学者になるという平凡な結末
351なまえをいれてください:2007/12/12(水) 18:32:58 ID:2Lji1HQp
11年間、ファンの声を無視し続けてきた上に、
発売直前になっても盛り上げようとする気配すらないからな。
さらにPS2のリメイク版の発表で水を差された感じだし。
352なまえをいれてください:2007/12/12(水) 18:33:55 ID:J6aw33tF
爆死かはわからんが9万はちょっと多過ぎるかもな
でも箱やPS3じゃもっと数出ないだろうしその上制作費ばかりかかるしな
今更PS2で出しても話題として乏しいだろうし
353なまえをいれてください:2007/12/12(水) 18:37:50 ID:zL8bAueR
>>350
2体??お前本当にやったか?

俺もGCコンがおススメ、クラコンは振動ないし、小さいから微妙
新規で買うならGCコンがいい


これから俺のオールAをとりにいく日々が始まるぜ
354なまえをいれてください:2007/12/12(水) 18:38:49 ID:Lm4U2WNP
サターン版やったことないけど買っちゃった。
すげーつまんねえw微妙ゲーです
355なまえをいれてください:2007/12/12(水) 18:39:44 ID:0qD9a309
あちこちでネガキャン始まってるなw
356なまえをいれてください:2007/12/12(水) 18:42:01 ID:m0LVJz5u
バイオ4の時もヌンチャクスティックでのライフル照準がやりにくかったけど
これもそんな感じなのかな?
でもライフルのは持ち方を工夫したら問題なかったし、今回もなんとかなりそうだな。
GCコンも持ってるけど、両手が楽というのが俺にとっては大きすぎてパッドでやる気がしない。
357なまえをいれてください:2007/12/12(水) 18:42:09 ID:74ws1LjO
クリア後のおまけなんだこれ?
ただのサウンドテスト
やり込み要素も何もない
358なまえをいれてください:2007/12/12(水) 18:43:27 ID:o0I1Eg40
これでスマブラまで持つかい?
359なまえをいれてください:2007/12/12(水) 18:45:38 ID:74ws1LjO
多分無理
やりこめると謡っているマイドリームもただ見てるだけでなんのゲーム性もないし
360なまえをいれてください:2007/12/12(水) 18:48:15 ID:JzmyqTtM
ピアキャスで配信されてるから見てるけどちょっと微妙そうだなー
361なまえをいれてください:2007/12/12(水) 18:48:58 ID:0qD9a309
そんなに持つゲームはないしな
戦士なんかGT5PよりWiiソフトに熱あげてるし
362なまえをいれてください:2007/12/12(水) 18:49:12 ID:74ws1LjO
スコアタもつまらん、いかに無駄なくゴールできるかを競うだけ
脳汁がでない
363なまえをいれてください:2007/12/12(水) 18:51:47 ID:6A998haJ
マリギャラと比べてグラがしょぼい・・・
PS2レベル以下じゃんこれ
もうちょっとなんとかならんかったのか
364なまえをいれてください:2007/12/12(水) 18:52:14 ID:47n9G0mv
前作ナイツは好き嫌いが激しいゲームだったな
セガ信者が無理やり面白いと思い込もうとしてるだけだ!
っていう人もいたがけしからん話だ。
365なまえをいれてください:2007/12/12(水) 18:54:41 ID:KFukjyy9
前作は間違いなく良ゲー
今やっても普通に面白いし
下手するとこの新作より面白いのかも
366なまえをいれてください:2007/12/12(水) 18:58:19 ID:RbfbZEm8
ガチャピン「発売日の前後は不思議な人達が沢山いるなぁ」
367なまえをいれてください:2007/12/12(水) 18:58:41 ID:J6aw33tF
ここへ来て一気にネガキャンの洪水w
だがきっとナイツファンなら夢の待つ明日へと華麗な操作でくぐり抜けられるっ!!
368なまえをいれてください:2007/12/12(水) 18:59:21 ID:zL8bAueR
すげぇ、ネガキャンが始まったな

それよりさID:74ws1LjOはやったのか?
ネタバレにならん程度にやった奴しかわからんこと言ってみ?
369なまえをいれてください:2007/12/12(水) 19:03:48 ID:PPErEGc5
>>362
応募券に何て書いてある?
370なまえをいれてください:2007/12/12(水) 19:10:25 ID:g6dqHoay
おいおい、11年待たされてる奴もいるってのに
いくらなんでもネガキャン遅すぎだろ・・・
371なまえをいれてください:2007/12/12(水) 19:12:54 ID:74ws1LjO
対戦も糞、元気玉みたいの飛ばし合う
単調
372なまえをいれてください:2007/12/12(水) 19:13:55 ID:WUgSsKHG
自由に空を飛べないなんてカス意見もいいとこだなw
373なまえをいれてください:2007/12/12(水) 19:17:57 ID:m0LVJz5u
昨日ぐらいからいる、詳しく色々書いてくれてる人の感想は説得力あるけど
さすがに単発で三行とかID:74ws1LjOは信用できんなw
かなり前からここで不安がられてた事をそのまま書いたり、ちょっと前に既出の情報から
ちょっと弄って書いてるだけじゃん。やろうと思えばフラゲできてない俺でも書けるw
374なまえをいれてください:2007/12/12(水) 19:22:31 ID:TE56htvA
クリアするまではここ見ないぞと思ってたが挫折
みんな思ってる事は一緒だね・・

ナイツ新規な人へ
今回の事は忘れてください。
リメイク版が出るのでそちらを遊んでください
今回のはナイシです(;´Д⊂
ソニックチームっていったいどうしちゃったんだ????
375なまえをいれてください:2007/12/12(水) 19:24:13 ID:KFukjyy9
ID変えたなwww
376なまえをいれてください:2007/12/12(水) 19:24:19 ID:zL8bAueR
すげぇ、単発ばっかでおもしろすぎるwww
377なまえをいれてください:2007/12/12(水) 19:31:38 ID:zL8bAueR
>>358
それはやり込み次第かも。
普通にクリアだけだったら二人分やって十時間くらい
でも、オールAとかでまたなんかあるみたい
wifiもまだどれくらい遊べるかわかんないから

というかwifi対戦やった人いる?
あれって人同士だと永遠と勝敗つかない気がするんだけどどう?
378なまえをいれてください:2007/12/12(水) 19:33:59 ID:93d0AYpj
フラゲの感想
前作に思い入れがあるなら、これはこれで納得できるデキかもしれない
ストーリーを強調しすぎてる感はあるが、、、爽快感は、前作ほどはない
新規に始める人には最近のゲームと比べるとツライ内容もしれんけど

個人的には、11年ぶりでも新作を出してくれて嬉しい

379なまえをいれてください:2007/12/12(水) 19:40:38 ID:c6O2428s
BGMは前作よりイイですわ。
380なまえをいれてください:2007/12/12(水) 19:43:48 ID:kN1MqZJK
確かにゲーム中は気にならないけど、イベントシーンの映像はちょっとな
ヌンチャクでやってるけど、記憶にあるより
なめらかな飛び心地で良い感じだと思う
381なまえをいれてください:2007/12/12(水) 19:49:18 ID:74ws1LjO
なめらかすぎるんだよ
マリオみたいにもっと抵抗があった方がいい
382通りすがり:2007/12/12(水) 19:52:52 ID:tZ1Ouc5o
2面のカメレオン見つからないんだけど何か法則あるの?
383なまえをいれてください:2007/12/12(水) 19:54:56 ID:74ws1LjO
トランプの数字をよくみるといいよ
384なまえをいれてください:2007/12/12(水) 19:55:20 ID:TE56htvA
>>375 >>376
前スレ見ろボケ
ID一緒だ。

前作ナイツ遊んでるヤツを止めようとは思わんが、
今回からナイツ遊ぶって人には、これでナイツを評価されるのは不本意なんだよ。
リメイク版がしっかりリメイクされてる事に望みをたくすだけだ。
385なまえをいれてください:2007/12/12(水) 19:55:41 ID:zL8bAueR
>>382
俺もわからんかった。
あいつが一番つらかったし、なんかゆらゆら揺れてるくらいしか・・・
ってかネタバレになるからあんまりイクナイね
386通りすがり:2007/12/12(水) 19:57:31 ID:tZ1Ouc5o
>>385 確かこれはムービーで既出だったと思う
387なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:00:03 ID:w4d+T7xO
ナイツの良い点は人それぞれで違うのでどこが駄目なのか書いてくださいね。
388なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:05:27 ID:m0LVJz5u
>>384
こういうのがいるから信者って嫌われるんだよなあ。
マリギャラの時も64信者が酷かった。64好きな俺から見ても。
まああっちはどういう所が駄目と思ったのか詳しく書いてたから(納得できるようなものじゃなかったけど)
まだマシだったが。
389なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:07:13 ID:zL8bAueR
>>386
マジでか、どうせ俺はその程度・・・
390なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:08:59 ID:zL8bAueR
>>384
どこがそんなにダメなん?
そこまで言うほどではないと思うけど
記憶補正ですか?
391なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:11:23 ID:okQnucl+
公式の音楽の一部がポケモンぽい様に聞こえるのは俺だけですか?
392なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:18:26 ID:c6O2428s
早くサントラが欲しい
393なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:24:08 ID:zL8bAueR
>>384
すごい自信たっぷりに言うから信じてたじゃないか

>前スレ見ろボケ
ID一緒だ。

前スレ二日前じゃんID一緒なわけねぇwww
394なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:26:49 ID:74ws1LjO
やっぱつまんね
世界観にも魅力がないな
395なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:27:31 ID:c6O2428s
( ´_ゝ`)フーン
396なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:28:24 ID:Lw/fjzzi
ぶっちゃけ初代ナイツはテーマソングとラスボス戦の演出が良かっただけで
ゲーム性とグラフィックの質は文句無しの良ゲーや今でも続くシリーズの初代作が揃っていたSS・PS・64時代じゃ凡作の部類だったぞ

PS2版は絵本のために5000円も払う気にはなれないな
397なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:29:04 ID:74ws1LjO
ペルソナも蛇足
無くても困らんし意味がわからない
398なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:31:11 ID:m0LVJz5u
>>393
ほんとだwww俺も確認もせずになぜか信じてたwww
ということは信者ですらないただのネガキャンか
399なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:34:51 ID:KFukjyy9
似たようなアクションゲームが多くなってきた中で、ピンボールから取り入れたというリンクシステムは画期的だったし
ソニックシリーズ譲りの単純操作でストレスを感じさせず滑らかに操作できる
良ゲーだよナイツは
400なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:41:46 ID:zL8bAueR
>>397
ネガキャンおつかれ
今後のネガキャンのために教えよう
ペルソナはないと困るよ
401なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:44:08 ID:QOxNmbdQ
まあ、キャラもストーリーも操作感もややダウンした感は否めないな
でも前作スキーな俺は満足。ただ、主人公2人操作するステージは蛇足なきがする
前みたいに宙返りとかできんし単調
音楽は最高かも。ドリーム選択の音楽はやっぱり神
402なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:46:15 ID:74ws1LjO
えー
リアラとの対決でも全然役に立ってないじゃん
403なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:55:48 ID:W/OMf8tR
水に入ると勝手に変身する魚はおいといて
クリアまでにペルソナ使わないと抜けられない箇所があるんだが…
404なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:56:15 ID:1fDehlaY
>>403
だってGKだもの
405なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:56:58 ID:yDD/do6s
発売日が決まった次の日予約したのに
パペッチついてなかったぜ〜
ヤマダなにやってんだよ!
確認しなかった俺が悪いんだけどさ
406なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:57:26 ID:jcg19nnp
>>402
まぁ、どうでもいいけど

ダメなとこ言うなら一回でまとめて頼む
407なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:59:25 ID:93d0AYpj
アクロバット飛行の使い所が、イマイチわからんのだが・・・
408なまえをいれてください:2007/12/12(水) 21:00:12 ID:kN1MqZJK
>>407
前回は直角移動に使ってたが、今回も使えるかな
今は必要としてないからやってないけど
409なまえをいれてください:2007/12/12(水) 21:07:19 ID:74ws1LjO
森ステージ以外微妙過ぎる
410なまえをいれてください:2007/12/12(水) 21:09:34 ID:8tLU/p/u
いかだ下りってのはどうなの?
411なまえをいれてください:2007/12/12(水) 21:10:37 ID:QOxNmbdQ
そうやってあら捜しばっかりしてたら楽しめるわけないわな
412なまえをいれてください:2007/12/12(水) 21:19:25 ID:lz7OrCMO
飯塚はペルソナ使わなくてもクリア出来るって言ってたよ
嘘ついたのか
413なまえをいれてください:2007/12/12(水) 21:28:46 ID:jcg19nnp
>>412
もしかしたらできるかもしれないですね。
でも、まぁ、いろいろ試していかないと。
414なまえをいれてください:2007/12/12(水) 21:50:54 ID:QOxNmbdQ
ボス戦の演出はかなりいい つーかボス戦のグラは結構すごい
こんなのはできるくせになんでキャラグラもうちょいがんばらなかったんだろう
415なまえをいれてください:2007/12/12(水) 21:55:18 ID:PbjEjkXw
明日Wiiと一緒に買ってくる
もう一度空を飛べる日がやっと来たんだ・・・
416なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:00:44 ID:MPPQnqGI
ネタバレ怖いからそろそろ逃げるか…
417なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:03:52 ID:u1SMfVyf
リモコン片手に寝ながらナイツってのもまた乙だな
418なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:11:26 ID:Wh6H/S9l
ひたすらスプリングバレーでピアンの卵を孵しまくってたな。一番気楽にプレー出来たから。
最終的にはピアンが増えすぎてほとんどゲームが動かない位の処理落ちになってしまったw
Wii版はそうゆうピアン優先プレイは出来ますか?
419なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:14:57 ID:74ws1LjO
ピアンはきもいだけ
初プレイの人がモンスターと称するのも理解できる
420なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:15:59 ID:QOxNmbdQ
しかしやっぱナイツかっこいいな ソニックより好きだ
421なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:16:55 ID:QOxNmbdQ
>>419
なんでもかんでもそういう目でしか見れないならやめればいいのに
422なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:20:40 ID:KFukjyy9
鬱病患者じゃないの?
かわいそうに
423なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:22:54 ID:A9P1Jolr
ネガキャンしなくてもナイツは売れないよ
一部の元セガ信者が騒いでるだけ

そんなことより、発送メールこねえと思って調べたらkonozamaっててワロタ
424なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:28:48 ID:PPErEGc5
コンビニ振込みの人はもれなくkonozamaだろうね
425なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:38:52 ID:kN1MqZJK
ところで、ペルソナ無しにワイズマンに勝てる方法あるのか
426なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:41:33 ID:GkRNekmC
>>422
鬱病治療中のおれにケンカ売ってるの、おまえ?
427なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:42:05 ID:t2DU53YP
クレカ払いだが余裕でkonozamaっぽいよ俺も
428なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:42:19 ID:lz7OrCMO
アンチが鬱病患者なら
信者は躁病患者か

CM見てるだけで涙が出てくるとか
リプレイの音楽からα波がとか書くのはどうかと思う
と言うか引いた
429なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:45:25 ID:c6O2428s
カミーユは精神強いだろ
ウッソがシロッコの念波食らったら植物人間になっちゃうよ
430なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:46:38 ID:GkRNekmC
病気を引き合いに出すような低脳ばかりでがっかりだ
431なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:51:13 ID:QXq6YB3O
なかなか面白いじゃんか

やり込まないと面白さが分からないのがナイツ
432なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:51:21 ID:vFSfLpO3
今月中には値崩れして2980円ぐらいで買えるだろうからそのとき買おうかと思う
うまくいけば1980円いくかも
433なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:56:08 ID:KFukjyy9
>>426
本気で謝罪します
ごめんなさい
434なまえをいれてください:2007/12/12(水) 23:02:51 ID:zL8bAueR
>>430
本当に鬱だったら2ちゃんねる止めるのが一番の治療だと思うんだけど
435なまえをいれてください:2007/12/12(水) 23:02:51 ID:lz7OrCMO
ピアンをキモいと言っただけで
鬱病患者扱いされたID:74ws1LjOには謝らないのか
実際ピアンはキモいよ
ただしキモカワイイ
436なまえをいれてください:2007/12/12(水) 23:05:55 ID:GkRNekmC
>>433
いや、気にしてないから大丈夫ww
こっちこそなんかすまんかったw
437なまえをいれてください:2007/12/12(水) 23:06:01 ID:QOxNmbdQ
妙な流れ作るなよ。うつ病だとかんなことどっちでもいい
あやまるあやまらないはもっとどっちでもい 2chやってて何言ってんだ
438なまえをいれてください:2007/12/12(水) 23:06:48 ID:GkRNekmC
( ^ω^ )
439なまえをいれてください:2007/12/12(水) 23:09:33 ID:1fDehlaY
( ´∀`)オマエモナー
440なまえをいれてください:2007/12/12(水) 23:41:32 ID:zL8bAueR
対戦誰もいない・・・
当たり前だよね、だって発売日は明日だもの

でも、一回くらい競争したいじゃない
マイドリームでまったりしたいじゃない
441なまえをいれてください:2007/12/12(水) 23:57:11 ID:OZqBEbmM
>>440
今から行ってみる
442なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:11:13 ID:mh9IZ6l1
とうとう新作ナイツの発売日キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!


とか誰かレスしろよwwwwwwwwwwwww
443なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:15:05 ID:ghbIMEec
盛り上がらナイツ
444なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:16:24 ID:yNV4q6Nw
だってkonozamaだもの
445なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:16:40 ID:5yNzyIgw
みんな今頃夢の中
446なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:17:48 ID:0rOaL2Qi
12/13発売日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

今日買う人&届く人はおめでとう!
対戦やマイドリームのレポもよろしく
447なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:18:51 ID:EiunY7vu
とりあえずコントローラ別の操作感の感想としては
GCコンは昔の感覚そのままでプレーできるが、ペルソナの切り替えに十字キーに触れるのが難かも
リモコン+ヌンチャクも操作感は良好だけど、アクロバティックに慣れがいる
リモコンのみは飛ぶだけなら問題ないが、パラループとか厳しい気がする
クラコンはもってない
448なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:18:53 ID:2dE1+8ey
なんでこんなミニゲームしを強制的にやらされにゃならんのだ
1分ぐらいで終わるのもあるし こんなのいらんからステージ増やせよ・・・
相変わらず飛ぶのは気持ち良いんだけど、なんかいらんもの追加してる
余計なもの足さずにいいとこ伸ばすだけでよかったなー
449なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:20:55 ID:D7VUF7rs

これが>>440>>441の運命の出会いであった
ナイツからのクリスマスの贈り物
450なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:22:03 ID:1PKLnSBf
4勝したらランキング33位になった
451なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:25:47 ID:Np/9rYQr
発売日前にネット接続した人の地域分布図作れば
早売りしてるのが大体どういう所かメーカー側が判断できるな
452なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:31:28 ID:Lpre5PDw
ナイツオープニングきたよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1759112/

ムービーは無茶苦茶美麗だな。
しかしなぜタイトルに戻るんだろうか???
ママ怖いのはガチ
453なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:34:38 ID:9QSpV1Ov
ここで注意
ムービーは大変きれいです。
しかし、それで安心しているとその後とんでもないことになるので気をつけましょう。
ゲーム自体は面白いので、そこで諦めないように。
454なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:36:24 ID:Np/9rYQr
前作プレイ済みかどうかでグラに関しては評価が分かれるよなぁ
前作体験者にとっては少なくともサターンより劣化する事はないからOKだし
455なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:39:51 ID:BRnTot9B
前作400時間は遊んでるから多少遊べなくなっててもおk。
456なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:41:41 ID:1PKLnSBf
ネット対戦で韓国人と当った
457なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:45:41 ID:Lpre5PDw
ナイツ プレイ動画きたぁああああああああ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1760468

オープニングもきてるよん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1759112
458なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:49:40 ID:UIxd87P0
>>456
どうだった?
459なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:50:25 ID:8howDN0v
ちょっと前にナイツの口調が嫌だって言われてたけど
前作もゲーム中で喋らないだけで、説明書とかの導入部分ではああいう口調だったから
むしろ変えられてなくて嬉しかったよ。

以前に紹介ムービーとか見てたら、前作に比べて顔が優しい感じに見えて
今回は完全に善玉っぽい性格に変えられてるのかなとか不安だったから。
460なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:52:09 ID:1PKLnSBf
>>458
(´・ω・`)
461なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:52:11 ID:qSpulsax
俺の国籍ニジェール共和国だよ
最初のはやっぱりみんな日本を選んでるの?
462なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:52:17 ID:9QSpV1Ov
>>459
ごめん、結構善玉っぽいよ・・・
463なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:55:32 ID:8howDN0v
>>462
そうなんだ。
でも最初、さあボクと一緒に空を飛ぼう!みたいなのを連想しちゃったから
少なくとも口調が変わってなくて嬉しいよw
464なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:57:20 ID:9QSpV1Ov
>>461
当たり前だぜ
俺の背中には日の丸がはためいてるぜ
465なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:02:37 ID:Vxw1hwt1
基本的に何ステージあるの?もしかして6ステージプラス1ステージとかいうオチ?
サターンナイツは9ステージあったけど今回はどうなんでしょうか?
466なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:04:11 ID:oyKEFNq1
>>457
ナイツしゃべりまくりんぐw
467なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:05:22 ID:5yNzyIgw
>>457
ムービー以外のヘレンが洋ゲーチック過ぎるw怖いわw
しかし、導入フクロウいらねぇな。別枠でチュートリアルにしてよ
468なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:06:14 ID:EaIZZw2Z
でも雰囲気良いなイギリス映画みたいだ
469なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:06:47 ID:9QSpV1Ov
>>465
1ステージにミッションが5個って感じ

ステージ数はまだ完全に把握してる人はいないんじゃない?
オールB以上とかA以上とかで増えそうな感じだし
でも、10はいかないような・・・
470なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:07:08 ID:Nv6LMYy+
WE LOVE GOLFより入荷数が少なくて、泣いた。
471なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:10:09 ID:EiunY7vu
>>465
9ステージもあったっけ?
472なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:10:44 ID:Vxw1hwt1
>469
サンクス
公式サイトのステージ紹介が6つしかないからなぁ、やっぱ少ないのかなぁ。
開発費をケチっちゃ良いものは作れないよ、セガさん、、、
473なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:11:33 ID:mh9IZ6l1
>>468
前作はそんな雰囲気の作品じゃなかったから違和感がある

ナイツもへレンも目が怖いな
表情がないと言うか
474なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:11:52 ID:2dE1+8ey
ムービーとボスに力入れすぎた感じだなあ
キャラ可愛くないなあ。前作みたいな3頭身ぐらいで目おっきくてよかったのになんでこんな洋ゲー風なんだよw
475なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:13:55 ID:Vxw1hwt1
>469
今サターンナイツ起動して確認したら男女4ステージと最後の1ステージで合計9ステージ。
だけど男の子と女の子で同じようなステージがありますな。すみません、、、、
476なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:15:42 ID:mriib7XZ
なぜかここへ来てマリオギャラクシーをやってるおれです、こんばんは
今寝ると、寝過ごして明日の午前に受け取れなくなるんで、徹夜です
有給休暇うめえ
477なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:18:02 ID:Vxw1hwt1
>474
それは海外で売るためだからでしょう、、、、
ボスキャラの異様な濃さは日本の子供が見たら泣くよ、、、
478なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:22:15 ID:D4vQyJuW
人間キャラのモデルは確かに怖いけどw
イベントシーンでナイツとのやりとりがあるのが楽しい、可愛らしい性格してるしナイツイメージ通りだ!

今回はひとつのステージに5ミッションあって
それぞれボス戦専用やリング潜り専用とか、目的に分かれてるのがいいね
クリスマスナイツの時にひたすらリング潜ってた自分は嬉しいw
479なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:23:47 ID:9QSpV1Ov
>>476
マリギャラをやってるとナイツについていけない(難易度的に)
480なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:24:15 ID:2dE1+8ey
>>475
まてまて。各キャラ4ステージ目が共通のラストステージだよ
だから8ステージあるけど、最後共通で全7ステージだ、前作

ま、今作もステージ数自体はこれぐらいでいいんだけど、もっと飛びまわれる面増やしてほしかった
前よりエリア数減らしてミニゲーム入れた感じ。個人的にいまいち
481なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:24:43 ID:Np/9rYQr
ナイツを面クリア型アクションだと思ってると多分がっかりするんじゃなかろうか
482なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:26:24 ID:KmHGwxtO
ナイツは簡単だろ
483なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:26:50 ID:mriib7XZ
>>479
mjk
じゃあ、ひみリンでも引っ張り出すか

しかしまあ、難易度はそこそこあるみたいで安心した
マゾゲーマーなもんで、トライ&エラーとか大好物だからw
あとは幼女のかわいさにすべてがかかっているな
484なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:27:13 ID:8howDN0v
>>481
今回でナイツ初プレイの人からはそういう不満がいっぱい聞こえてきそうだね。
今は前作が出た頃よりもやたらボリュームボリュームってうるさく言われてるし。
485なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:29:17 ID:9QSpV1Ov
>>482
ごめん。
さっきまでAが出ねぇ!!とかやってたから・・・
486なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:30:26 ID:2K0WNPv6
>>467
みてないけどダイナマイト刑事の大統領の娘に比べたら大分ましだろ?
487なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:31:49 ID:2dE1+8ey
ボスが結構強いのは相変わらずだね
時間たりねーw
488なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:35:38 ID:X60BXdL1
Wii版の実績次第で今後の「NiGHTS」の身の振り方が決まるってのはファンの切捨てってことか。
こりゃ名前だけ使った別物になる可能性が高いな。

128 :名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 01:18:01 ID:Gv+ythhb0
ナイツですらこれだけ叩かれるのだから、セガはやはり昔のファンは切り捨てる方針で正解だね。百害あって一利もない。
489なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:36:36 ID:9QSpV1Ov
>>488
???
490なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:42:00 ID:EiunY7vu
今回のお散歩は一応しずく集めという要素があるっぽいな
ナイツ時でも取れるのかどうかは知らないが、ロストパークで散歩してて見つけた
その後ナイツになってステージクリアしないと残らないみたいだけど…

散歩好きとしては目的があるのは少しありがたい
491なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:43:26 ID:EaIZZw2Z
おお!
人間で夢の中を歩き回るのが大好きだった俺にとってスバラシイことだ
492なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:45:26 ID:mh9IZ6l1
>>490
今回のステージって前作と違ってかなり広そうだけど
アイテムを探す→アイテム回収→イデアパレスの所まで戻る→ナイツと同化してクリア
って結構面倒くさくない?
493なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:46:50 ID:EaIZZw2Z
昼間のアンチたちのおかげで
思ったより凄く良く見えるわ
ありがとさんw
494なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:47:27 ID:Vxw1hwt1
で、ぶっちゃけどうなのよ、、、
みんななんか微妙な意見ばっかりだし、、、
面白いの?面白くないの?中途半端?さぁどれ?
495なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:50:12 ID:9QSpV1Ov
>>494
最初微妙だと思った。
けど、気づくと5時間ほど連続でやってた
あれ?面白い?
496なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:50:25 ID:EiunY7vu
>>492
ロストパークのスタート左の方にある高い螺旋階段状になってる岩場の上に
しずくがあったんだが、これをとって扉から帰ると取ったことにはならないっぽい
ナイツになってクリアに必要ありだとまぁ面倒ではある
ナイツでも取れれば問題ないんだが、よく分からない
497なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:50:59 ID:Np/9rYQr
>>494
とりあえず前作ではまった人でないと、初プレイじゃ何が面白いのか掴みにくいと思う
498なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:52:35 ID:Vxw1hwt1
>495
やっぱ面白んだね!!!
セガダイから早く届けー!!!
499なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:54:25 ID:2dE1+8ey
前作にハマった人ならまあ及第点
今作から入る人は微妙そう。前作ほどお気軽に周回プレイできそうにない感じ
500なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:58:10 ID:mh9IZ6l1
>>496
イデアパレスから割とすぐ近くの場所に置いてあるのか
川下りの動画見たときは
「これステージ広すぎだろ!人間状態で散策出来るのか?」と思ったが
そんな中でアイテム探しとかやらされるとどう考えても作業にしかならないから
簡単に見つけられるものだと良いな
ナイツの状態で取れると尚良い
501なまえをいれてください:2007/12/13(木) 02:02:25 ID:EaIZZw2Z
>ま、今作もステージ数自体はこれぐらいでいいんだけど、もっと飛びまわれる面増やしてほしかった
>前よりエリア数減らしてミニゲーム入れた感じ。個人的にいまいち

それはざんねんだなー
コースの増えたHARDモードとか隠しであると良いね
502なまえをいれてください:2007/12/13(木) 02:04:02 ID:Np/9rYQr
>>501
PS2移植フラグな気がするのは俺だけか
503なまえをいれてください:2007/12/13(木) 02:04:08 ID:9QSpV1Ov
>>501
容量的にはそれくらいできそうだよね?
いくらムービーに容量とられてもステージ少ないもんね
504なまえをいれてください:2007/12/13(木) 02:17:29 ID:uje/wm5l
ウィルでやってんだが二人行動するとこで詰まった。
赤青黄のスイッチ切り替えるところどうやって黄色と青両方点灯させるの?
どうやっても片方消えてしまう。
505なまえをいれてください:2007/12/13(木) 02:21:21 ID:9QSpV1Ov
>>504
あー、あれね。
ウィルだけ上に乗る→進んでスイッチ、ヘレンがとりあえず進む
んでまたウィルだけ進む、結構進む→スイッチで、また・・・みたいな

ようはウィルは上に乗っかりっぱなしってこと

わからなかったらごめん
506なまえをいれてください:2007/12/13(木) 02:25:04 ID:9QSpV1Ov
>>504
つまり、両方つけるのは無理だから片っぽずつね

って言うのを忘れてた
507なまえをいれてください:2007/12/13(木) 02:25:22 ID:mh9IZ6l1
ニコニコにうpされてるナイツのプレイ動画の市場が
全部Wiiのセガ関連のソフトで埋め尽くされてる・・・
ソニックならまだ判るけどゴーストスカッドやHODまで入れるって
どういう神経してんだ
508なまえをいれてください:2007/12/13(木) 02:27:31 ID:ONrZSRvs
0時回った時点で発売日かもしれんが
一応前日なんだし、ゲームの中身的なネタバレは少し遠慮しようぜw
感想とかは別として。
てか、攻略スレみたいなのって必要になってくるのかな?

しかし、ムービーが飛ばせないのはきついな。
ムービー見る>スタートメニューの「やめる」でゲームを一旦抜ける
>もう一回やる>ムービー飛ばせない。
これがちょいと難点かな??

あと、ナイツってこんなに難しかったっけ?
GCコン壊れてるから使えないし
クラコン持ってないし。
なんか、ヌンチャクって右手と左手が離れてるせいで結構やりにくいな・・・。
馴れるまで時間かかりそうだ。
509なまえをいれてください:2007/12/13(木) 02:29:25 ID:9QSpV1Ov
>>508
ネタバレイクナイね。ごめん
510なまえをいれてください:2007/12/13(木) 02:40:16 ID:qOdB2RAw
>>486
あれは洋ゲーチックってレベルじゃねーぞ

>>507
シーマンの市場なんてペプシだぜ
511MONAD:2007/12/13(木) 02:40:50 ID:UWw0IHPA
Wii版ナイツの攻略スレってある?検索では引っ掛からなかった。
ないなら建てるぞ。ネタバレはそっちでやればいいし。
512なまえをいれてください:2007/12/13(木) 02:44:31 ID:yNV4q6Nw
ナイツで唯一ネタバレと呼べるのはmp3のうpだけじゃね

人形のできはどうよ?
513なまえをいれてください:2007/12/13(木) 02:55:04 ID:nIc2XMSe
ナイツ買った人はSRSSSも買うよな?
http://www.sega.com/gamesite/sonicriderszg/
514MONAD:2007/12/13(木) 02:59:11 ID:UWw0IHPA
人形はゲーセンで300円って感じだなw
こんなにちっこいとは。まぁ、可愛いけど。

とりあえず親指痛い。マルコンはやっぱ良かったな。
515なまえをいれてください:2007/12/13(木) 03:02:21 ID:ONrZSRvs
>>509
わかってくれてありがとうw

>>511
多分無いと思う。
立ててくれると個人的にはありがたい。

>>513
例えナイツ買って無くても買う。
正直ライダースは前作かなりハマった


で。
ムービーが飛ばせないくせに
ムービー中にホームボタン押すとホームメニューが出てくるってどうかと思うぜ。
ロード中は押せないのに・・・。

電池がなくなりそうで怖い・・・。
コンビニ行ってくるか。今日電池買っておかなかったのは致命傷だったぜ。
発売日に買うみんなは替えの電池買っておくことを薦めるよw
516なまえをいれてください:2007/12/13(木) 03:04:44 ID:8howDN0v
>>515
そこはエネループ薦めようぜw
517なまえをいれてください:2007/12/13(木) 03:10:00 ID:yNV4q6Nw
>>514
へえ、ちっこいのか
?ォ?ォ
518なまえをいれてください:2007/12/13(木) 03:13:27 ID:uje/wm5l
>>506
サンクス
無事にラスボスまで辿り着きましたが火の玉?攻撃の対処がわからんです。
他はダメージ与えられるのにあれで時間切れになる・・・
また最初からダルイわ〜
519なまえをいれてください:2007/12/13(木) 03:32:48 ID:nIc2XMSe
>>507
なんか追加したい商品でもあったのか?
520MONAD:2007/12/13(木) 04:20:08 ID:UWw0IHPA
眠みー。

>>515
立てたよ。
□NiGHTS ナイツ 星降る夜の物語 第1夜
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1197487033/l50
521なまえをいれてください:2007/12/13(木) 04:38:52 ID:JBieeV5c
こんな時間に尼から発送メール来た
522なまえをいれてください:2007/12/13(木) 04:41:15 ID:0TngoZds
同じくamazon発送キタ−
今日中には届きそうで良かったw
523なまえをいれてください:2007/12/13(木) 06:00:31 ID:ZQInwzr0
とうとう今日ナイツだああああああ!!!

12年待ったぜええええええええ!!!!
524なまえをいれてください:2007/12/13(木) 06:20:29 ID:ZQInwzr0
ところでリモコンの操作性はどうなん?
525なまえをいれてください:2007/12/13(木) 06:25:41 ID:thOpeWTS
ヌンチャクなしは難しい
526なまえをいれてください:2007/12/13(木) 06:47:16 ID:ZQInwzr0
>>525
ヌンチャクと一緒にできるのね
それだけでおkだわ
527なまえをいれてください:2007/12/13(木) 07:23:18 ID:CAmw3ebz
仕事休めない、セガダイから届くのは多分早くても9時頃だろう。
幸い子供が今日は休校日になったんで受け取ってもらおうっと。

本日は全力で仕事を早く終わらせて帰るぞ、当然安全運転だ。
528なまえをいれてください:2007/12/13(木) 08:26:42 ID:kF/Y1BPM
久し振りにGCコンでゲームしたけど振動がゴツくて気持ちいい
でもアナログレバーの操作性はヌンチャクの方が上だな。
復刻マルコンが一番理想なんだが
529なまえをいれてください:2007/12/13(木) 08:26:50 ID:Fl0H4lwc
雨だから会社ズル休みしたぜ!
さてナイツ・ソウルキャリバー・マリオギャラクシー
どれを買うべきか
全部持ってる人オススメ教えてー
530なまえをいれてください:2007/12/13(木) 08:34:41 ID:ZQInwzr0
>>528
GCコン対応なのこれ?
じゃあ俺には問題ないな
531なまえをいれてください:2007/12/13(木) 08:37:30 ID:kF/Y1BPM
>>529
このスレで聞いたらナイツ一択だろ…
ヘレンの顔がキモイとか、ミッション制がウザいとか、マップ前ロードが少し長いとか気になる点はあるがな
532なまえをいれてください:2007/12/13(木) 08:40:42 ID:ZQInwzr0
>>529
ソウルキャリバーってレジェンドのこと?
あれっていつ出るんだっけ?

レジェンドは確か本スレの情報と海外サイト両方で糞ゲー認定されてたはず。
マリギャラは普通に神ゲーだから、余裕あるなら買っといて吉
533なまえをいれてください:2007/12/13(木) 08:49:58 ID:VbRv9ZnR
>>529
レジェンズはWii総合のフラゲレビューを見るにそんな悪くなさそう
切り突きもDQS程苦戦しないで出せるとの事
マリギャラはWii買ったらやっとけという鉄板の一本

まぁ、13日発売だからナイツとSCL両方フラゲする奇特な人いるのかね?
もう少し待ってたほうが良いと思うよ
534なまえをいれてください:2007/12/13(木) 08:53:59 ID:ZQInwzr0
>>533
俺はナイツとKUF買う

ていうか11月から毎週三本はゲーム買ってる
535なまえをいれてください:2007/12/13(木) 08:56:51 ID:s9Y8EV7R
なんでスーパーマリオ64とか
スーパーマリオサンシャインとか
スーパーマリオギャラクシーみたいな
ステージセレクト制にしたんだよ・・・・


ナイツにはテンポが合わない。
536なまえをいれてください:2007/12/13(木) 09:00:53 ID:ZQInwzr0
キャリバースレ見てきたが、おっぱいゲーなのかレジェンドは

よし、レジェンドも買おう
537なまえをいれてください:2007/12/13(木) 09:01:40 ID:kF/Y1BPM
>>535
自分も最初はそう思ってたが、ウィル一周終わってみると悪くない気がしてる
リングくぐりミッションとか上手くなってからやると別物だしなー
538なまえをいれてください:2007/12/13(木) 09:08:49 ID:kF/Y1BPM
それにしてもサントラは何故同時発売じゃないんだ…
ソニックは毎回セガダイで同時に出してるくせに
539なまえをいれてください:2007/12/13(木) 09:48:19 ID:7/ZwoAgQ
とりあえず
540なまえをいれてください:2007/12/13(木) 09:50:20 ID:7/ZwoAgQ
ミスった(´・ェ・`)
とりあえず音楽はいいなー 安心した
前作好きで+補正かかってる人なら買って問題なし
新規には・・・いまいちなのかもしれない。やりこめる人や雰囲気が好きならアリか
541なまえをいれてください:2007/12/13(木) 10:00:46 ID:8zF2w6Nd
>>540
予約した分をいまから取ってくる
PSUもメンテだし暇潰すには丁度いいわ

メインになるかもシレンが
542なまえをいれてください:2007/12/13(木) 10:41:51 ID:9QSpV1Ov
もし、わからなくなるような事があったら
スタート(GCコンの場合)押してオウルのアイコン押すとヒントくれるから
迷うようなことは皆無なハズ
543なまえをいれてください:2007/12/13(木) 10:49:55 ID:CPmmBlJx
尼から朝4時にメールが来ていたわけですが・・・
544なまえをいれてください:2007/12/13(木) 11:03:56 ID:ONmxzC0E
今日任チャン更新だけどナイツの開発者インタビューとかこないかな
545なまえをいれてください:2007/12/13(木) 11:44:33 ID:E1NdLlCR
ショタロリ交互にやってボス6体終わった感想
前作を少しだけパワーアップした感じ
ただただそういう印象
十分おもしろい
テンポは悪い

マイガーデンは介入出来ることが玉投げるくらいしかない、なのに気絶しまくってるから投げないとしようがないしウザいわ
ズームくらいはつけて欲しがった
546なまえをいれてください:2007/12/13(木) 11:46:40 ID:/rv2JKWM
>>515
エネループ使ってるから替えの電池という発想はなかった。
547なまえをいれてください:2007/12/13(木) 11:47:16 ID:/mFOBe5C
どうやらkonozamaにならなくて済みそうだ
早く来いよペリカン
548なまえをいれてください:2007/12/13(木) 11:48:48 ID:mh9IZ6l1
買って来た

・・・しずく集めは作業になりそうだorz
あとセガは今からでも遅くないからマルコンを出すべき
八角スティックとナイツが最悪すぎる
549なまえをいれてください:2007/12/13(木) 11:49:46 ID:vRxzOHTh
>>529
あえてノーモア
550なまえをいれてください:2007/12/13(木) 11:49:51 ID:mh9IZ6l1
八角スティックとナイツと相性ね
書き間違えた
551なまえをいれてください:2007/12/13(木) 11:53:26 ID:KWdD7kh8
予約したけど取りに行くか迷ってる俺がいる
PS2の件で冷めちゃったんだよね・・・
まだマリギャラも途中だし
552なまえをいれてください:2007/12/13(木) 11:54:56 ID:/mFOBe5C
>>551
お店に迷惑だろ
取りに行け
553なまえをいれてください:2007/12/13(木) 12:00:22 ID:Or7IUkuN
>>501
はいはい、ネガキャンお疲れ
554なまえをいれてください:2007/12/13(木) 12:01:12 ID:1t0chAKc
予約しなくても人形もらえるのね
555なまえをいれてください:2007/12/13(木) 12:01:57 ID:Or7IUkuN
うひゃあ、安価ミスった
>>551
マリギャラすぐ終わるだろ
556なまえをいれてください:2007/12/13(木) 12:04:47 ID:KWdD7kh8
>>555
途中でソニックに浮気して
その後ワンピに浮気して積んだままなんだよ

>>552
ヨドだけど
キャンセルするなら
ほっといたままで良いって予約時に言われたぞ
557なまえをいれてください:2007/12/13(木) 12:10:07 ID:ONmxzC0E
ヨドはそうだよな
2日過ぎたら予約取り消される

マリギャラはゼルダと違って急いでプレイしなくてもいいと思うが
ナイツどっちにしても買うならクラニンの早期ポイントあるうちに買った方がいいな
558なまえをいれてください:2007/12/13(木) 12:11:26 ID:7/ZwoAgQ
なんで移植ぐらいでさめるんだよ 新作に興味ないんならSS版やってりゃいいじゃないかPS2版でるまで
こっちは新作だし。

とりあえずウィルクリア。ランクはグダグダ。オールCはいけそうだがオールAは今回自信ないな・・・。
音楽と歌はやっぱり最高。前作のようにいつまでも置いておきたい作品じゃなくなった気もするがまあ満足。
559なまえをいれてください:2007/12/13(木) 12:11:29 ID:KWdD7kh8
どうせいつか買うつもりなんだけどな
多分気が乗らない一番の原因は天気が悪いせいだw
560なまえをいれてください:2007/12/13(木) 12:12:51 ID:KWdD7kh8
>>558
SS版引っ張り出してしばらくやってた
恐ろしく下手になってた
561なまえをいれてください:2007/12/13(木) 12:13:02 ID:UGbDgDNq
マイドリームやってたら早速三匹のピアンが捕食されて泣きかけたんだがw
フクロウの爺が「ナイトピアンは五匹まで入れれるぞ」って言ってたけど、
ピアンだけでなくナイトピアンを入れるメリットってあるの?
562なまえをいれてください:2007/12/13(木) 12:13:27 ID:q5WEtHCg
前作やったことないけど、マリギャラよか自分はこっちのが好きかもしれん。
スコア稼ぐゲームで久々に頑張れそうだわ。
一発目D判定で涙目だがw
563なまえをいれてください:2007/12/13(木) 12:17:02 ID:LIEyBADl
フラゲ組がリモコン操作貶してたのもどうせ使いこなせないだけのヘタレだろうと
思ってたんだが、これはちょっと無理かもしれないねw

意地でリモコンのみでやってるんだが、水球ですでにまったくどうにもならん
564なまえをいれてください
リモコンだけ操作は
おまけぐらいに思っておいた方がいいのかもね