NO MORE HEROES ノーモア★ヒーローズ part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
            俺、フリーダム

グラスホッパーマニュファクチュアの新作アクションゲーム
ビーム・カタナ片手に全米暗殺者協会ランキングを駆け上がれ!

公式
http://www.nomoreheroes.jp/ (PC)
http://nomoreheroes.jp/m/  (携帯)

開発:グラスホッパーマニュファクチュア
http://www.grasshopper.co.jp/
発売元:マーベラスエンタテインメント
http://www.mmv.co.jp/

プラットフォーム Wii
好評発売中
希望小売価格 7140円(税込み)
予約特典はメタル“ビーム・カタナ”

前スレ
NO MORE HEROES ノーモア☆ヒーローズ part7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1197055323/
攻略スレ
NO MORE HEROES ノーモア☆ヒーローズ 攻略
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1196879249/
ネタバレスレ
【ネタバレ】NO MORE HEROES ノーモア★ヒーローズについて語るスレ【全開】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1197049604/

※ストーリーのネタバレはご遠慮なさって下さいませ
2なまえをいれてください:2007/12/10(月) 17:39:47 ID:5uzszhjS
3なまえをいれてください:2007/12/10(月) 17:41:56 ID:bOD95pOE
4なまえをいれてください:2007/12/10(月) 17:42:26 ID:bOD95pOE
5なまえをいれてください:2007/12/10(月) 17:43:25 ID:NR1P6SFl
動画のテンプレまとめようとしたらhttp多すぎと拒否られてしまった…
6なまえをいれてください:2007/12/10(月) 17:43:25 ID:bOD95pOE
スレ立て乙です
7なまえをいれてください:2007/12/10(月) 17:44:54 ID:9Qqc9nOH
きらー7げっと(`曲´)
8なまえをいれてください:2007/12/10(月) 17:51:38 ID:vxzyUeQM
乙でございます
9なまえをいれてください:2007/12/10(月) 17:54:38 ID:9zlRU4iU
10なまえをいれてください:2007/12/10(月) 17:58:57 ID:Q81cX3Hd
>>1
乙カプコン
11なまえをいれてください:2007/12/10(月) 18:01:24 ID:5uzszhjS
一周目でとらなかったトレカは2周目だと取れない?
3位の熟女戦やってて気になったんだが
12なまえをいれてください:2007/12/10(月) 18:08:32 ID:enRcIvjV
>>11
2周目で取れるから安心汁。
そして俺は最後の1枚が見つからなくてもうへとへと。
13なまえをいれてください:2007/12/10(月) 18:08:49 ID:5uzszhjS
たびたびすまないがなんかアイテムとると
回復とかじゃなくてへんな棒がでるんだけど
なおせませんかね?
14なまえをいれてください:2007/12/10(月) 18:10:17 ID:bOD95pOE
>>13
次のエリアに行けば治る
気にしないで進めるべし
15なまえをいれてください:2007/12/10(月) 18:10:42 ID:enRcIvjV
>>13
魔女戦のとこでその状況になる人多いみたいだな。
四角の枠の中の文字が表示されなくなるってやつ。
俺もなったが本体リセットしてWiiメニューからやり直したらもどた。
でもそのままでも大丈夫みたいだよ?
16なまえをいれてください:2007/12/10(月) 18:11:08 ID:dF5MuSGe
>>13
セーブしたり服着替えたりしてるといつの間にか直ってる
まぁそんなに不自由しないけど
17なまえをいれてください:2007/12/10(月) 18:12:41 ID:5uzszhjS
>>15さん
>>14さん
>>12さん
安心しました、ありがとうございます
18なまえをいれてください:2007/12/10(月) 18:39:15 ID:YFJoZd4S
          丿l、
       ゝ、/:::、 ゝ
       丿;:′ ::::|  ゝ..、
      /::::|   ::::|  ..::ハ
     ,'::::::|   ::::|  ::|  |
     冫:::::ヘ  ::::/  ノ,イ `7
    丿::::l::''ー- 、 ,-‐"´│ `ソ
    >::::::::l:::::::: `'   __,ヽ 卜
    !::、:://=--,,_,,-==ニ` /〕
   ,Λ::::||::::::::   ll'''、    |.|,'
 _/::::::ヘ|::ヽ;;;;;__,,/:l \,,......,,,'|〕┴--....,,_   >>1乙MOEEEE
 {゙t 、:::::ヘ:////..ゝ::l-┘//ィ/      丿
  .l:|: `┐ノヽ:::::-ォ-==ニノ  /      /
 _ハ〕  :|:'、:::゙\::::`'''''''´ _/′    /
'´  │  l '、:::::::`ー--..ー'^ゝ    ..┴-

         萌えるぜ
19なまえをいれてください:2007/12/10(月) 18:50:19 ID:nnKjgcd8
椿3電力無尽蔵にしたら
ギャンブルファイトで下段貯め斬り連発しまくって140体以上倒せた。
\ (^o^)/椿3やっとハジマタ
20なまえをいれてください:2007/12/10(月) 18:51:12 ID:VDXAfEwr
チンチン触りすぎだろ、トラヴィス
21なまえをいれてください:2007/12/10(月) 19:07:24 ID:iJdYkCoP
ロックオンしてる時に相手のいる方向(ほとんどの場合↑)に
スティック倒しながらカタナ振る操作(ゼルダでいえば突き)すると
通常と違った振りするよね?
22なまえをいれてください:2007/12/10(月) 19:09:03 ID:OkxfG5bZ
>>1

前スレの
http://imepita.jp/20071210/612720
ワロタw
遠くに走っていって(1)ボタンで呼べば三池来るかな?
23なまえをいれてください:2007/12/10(月) 19:32:02 ID:krdCiKI3
ミッション19ビーチでライフ1のコツある?
銃にやられるよ
24なまえをいれてください:2007/12/10(月) 19:50:05 ID:ns4Z12QR
>>23
フリーを全部クリアした人によるとくるっと後ろに回るやつを出しながら一匹ずつ倒せば楽勝らしい




だせねーよ
25なまえをいれてください:2007/12/10(月) 19:57:10 ID:Gh0/SfBV
>>23
ロックオンした敵を斬りつつ、その後ろの敵を視界に収めて戦うこと
後ろの敵が発砲モーションに入ったら緊急回避
最後の密集地帯は…アレだアレ、気合でかわせ
26なまえをいれてください:2007/12/10(月) 19:59:13 ID:dKXI2ZBj
同じフリーミッションを立て続けに出来ればいいのにな。
リトライなんてあったら楽勝な気がするけど・・・
27なまえをいれてください:2007/12/10(月) 19:59:52 ID:ns4Z12QR
>>26
それでも楽勝とは思えない件
28なまえをいれてください:2007/12/10(月) 20:00:56 ID:krdCiKI3
>>24
同じく出せませんw

>>25
つまりはアレをアレだな

一回目飛び込み斬りを撃ち落とされてあっけなく撃沈だったw

ちなみにシルバーは何人撃破すればいい?
29なまえをいれてください:2007/12/10(月) 20:02:22 ID:850o+/h7
置物同然の車の配置が妙に邪魔だと思ってたらそういえばアメリカは右側通行だったか。
30なまえをいれてください:2007/12/10(月) 20:04:28 ID:FsDgk+T5
>>28
俺は1人ずつ誘い出して倒していって、7人斬ったところでタイムオーバーでゴールドだった気がするよ
31なまえをいれてください:2007/12/10(月) 20:08:43 ID:d5u86Vn7
雑魚をプロレス技で倒すメリットも欲しかったな
リール回すためにスラッシュばかりになってしまう
32なまえをいれてください:2007/12/10(月) 20:12:34 ID:enRcIvjV
>>29
あんま車走ってねえし路駐し放題うひょーて道のど真ん中に止めて
ブロック1周して戻ってきたらバイクの後ろに4台ぐらい渋滞しててびびた
33なまえをいれてください:2007/12/10(月) 20:14:17 ID:bOD95pOE
>>31
ランカー戦では貴重なダメージを確実に奪える
雑魚戦では囲まれて反撃が難しいときに切り抜けに使える

くらいか
普段は趣味の領域だね
34なまえをいれてください:2007/12/10(月) 20:15:00 ID:NR1P6SFl
>>32
どっか店にでも入って出てくると4台ほどバイクの後ろにいる場合があるね
さり気なく裏で処理してんだろうか
35なまえをいれてください:2007/12/10(月) 20:21:02 ID:Y9SenE3B
プロレス技はスラッシュばかりだと単調になるからたまに入れたりしてるね

ただ覚えた技を任意で出したかったかな
36なまえをいれてください:2007/12/10(月) 20:23:12 ID:WaiSom0D
ヤベー、今年一番面白いかも。須田ゲーの枠を超えたエンターテイメントに仕上がってる。
37なまえをいれてください:2007/12/10(月) 20:32:36 ID:JGwOQyVM
>>36
同意
マリギャラは99点で良ゲーだけど、
ノーモアは75点の神ゲーだ。今年一番のゲームだな。
38なまえをいれてください:2007/12/10(月) 20:37:07 ID:5uzszhjS
バッドガールの面でバイクのっててき倒すとこで
おりたら壁にめりこみましたw
39なまえをいれてください:2007/12/10(月) 20:38:27 ID:dF5MuSGe
>>35
上段下段、コンボの何段目か、敵の体の角度なんかで変わってくるから慣れるとある程度は狙えるな
プロレス技表が欲しい
40なまえをいれてください:2007/12/10(月) 20:38:32 ID:5uzszhjS
41なまえをいれてください:2007/12/10(月) 20:46:59 ID:Y9SenE3B
>>39なるほど
色々試してみる

そういえば力があと一メモリ足りないのはどうやったら上がるんだろ?
42なまえをいれてください:2007/12/10(月) 20:48:05 ID:aEasalWj
三池の本名何だっけ
43なまえをいれてください:2007/12/10(月) 20:49:38 ID:ns4Z12QR
>>37
上手いな
確かにそんな感じかもw
でも最高におもしれー
44なまえをいれてください:2007/12/10(月) 20:50:22 ID:BUYSZK4x
>>42
ビショップ
45なまえをいれてください:2007/12/10(月) 20:55:07 ID:b1cEa/LI
5〜2位のステージの手抜きっぷりは凄いなw
しかし椿IIIのかっこよさは素敵すぎる
46なまえをいれてください:2007/12/10(月) 20:56:46 ID:vxzyUeQM
2位はバイクでひたすら轢き殺してたw
でも自分は5位から2位のステージ面白かったよ
47なまえをいれてください:2007/12/10(月) 20:59:26 ID:B499V6Kb
劇中で「そろそろ中だるみしてるんだよ」みたいな言葉があったし
あの辺からあえて展開早めにしてるのかなと思った
48なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:02:30 ID:2i7eKuia
中だるみなんてしてねえよビッチと思ったのは俺だけじゃないだろう
進むのが楽しくてしょうがない
49なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:04:29 ID:5uzszhjS
>>46
5位だと………
50なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:06:03 ID:mhuSTzoc
1番印象に残ったのは、いろんな意味で3位だw
強烈すぎてw
51なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:06:53 ID:VfLS8tG2
二周目ってバイトやフリーミッションの成績は引き継げない?
だとするとわざわざ一周目で頑張ってコンプリートしても無駄かな
52なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:08:44 ID:b1cEa/LI
>>50
ボス戦開始から終了まで全然ついていけなかったわ・・・w
53なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:11:50 ID:bOD95pOE
>>51
一応引きついでたな
評価が自己満足以外になにかあるのか分からないけど

表バイトゴールドでフリーファイト出るくらい?
54なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:12:23 ID:2i7eKuia
>>50
あれは俺も好きだ
あのくらいブッ飛んだ事をやってくれるとテンション上がる
アレがアレされたの直後だってのにバカっぽい会話してるトラヴィスにワラタ
55なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:13:38 ID:VfLS8tG2
ありがと
金貯めついでにまったりやるよ
56なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:18:57 ID:ns4Z12QR
ビターきついなフリーミッションとか絶対無理w
スウィートにするべきだったかw
ボスも強いけどステージが結構きつい
57なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:23:56 ID:ilAIAi3F
慣れてくるとザコの方がキツイよな
58なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:27:58 ID:C6DmjN9k
>>54
3位はどちらかというと終わった後、
アレされたアレが普通にあそこにいたのに笑ってしまった。
59なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:31:30 ID:5uzszhjS
>>58
半透明になってて糞ワロタwww
60なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:31:37 ID:NR1P6SFl
>>58
アレがアレになってもアレだけはアレだもんな
61なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:31:44 ID:mhfpP6eJ
2週目行こうと思うんだがビームカタナは引継ぎ無し?
後バイトも最初から?
62なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:34:03 ID:VfLS8tG2
>>58
透けてるーっ!?(ガビーン
63なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:34:06 ID:PmxNsLJp
全て引き継ぐ
64なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:34:22 ID:B499V6Kb
その辺は全部引き継ぐ
やり直しなのは振込みと当然だがランカー戦だけ
65なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:34:26 ID:enRcIvjV
>>61
全部引き継がれてるよ
66なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:37:20 ID:mhfpP6eJ
なんというザッツイカスライフ
ちょっとデスメタルさん殴ってくる
67なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:38:46 ID:2i7eKuia
デスメタル戦でデスメタルが流れると思ってwktkしてた俺に謝れ
68なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:38:56 ID:enRcIvjV
椿IIIだとびっくりするぐらい柔らかいデスメタさん
69なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:40:41 ID:Q8Kcdn37
2週目は振込みなし、フリーミッションリトライ可能にしてくれればよかったのに。
振込みあるからいつまで経っても省電力パーツ買えないお
70なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:43:05 ID:enRcIvjV
>>69
ゴールド街でチンピラどもをアレすりゃすぐ金たまるよ
71なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:43:57 ID:ilAIAi3F
やっぱりボスと自由に戦えるモードが欲しいよな
72なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:44:06 ID:DGda3Qlo
リモコンの電池ゲージ二本余ってるのに
電池交換しろって何回も言ってきてうざい
73なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:44:46 ID:PmxNsLJp
ギャンブルファイト数回やればすぐたまるだろう。
というか一週目で買ったけどな自分
74なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:47:59 ID:enRcIvjV
>>72
俺もまだ3本残ってるのに電池減ってるて言われた事あるな。
なんでだろね?
75なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:49:04 ID:2i7eKuia
省電力なんて買ったらシコシコできないじゃないか
76なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:54:29 ID:Er6FfX9T
しかしアレだな…
おまえらアレがアレされてアレ的な半透明化やら…
トラヴィスがアレの直後にアレな態度だのなんだのって…
(苦笑)
アレばっかりだな…
おまえらこそ…
まぁ〜
そのぅ…
なんつ〜かアレだぞ(笑)
ハマりすぎだ!
77なまえをいれてください:2007/12/10(月) 22:14:24 ID:fyYoE57N
ケツ きれいに拭いてこいよ
78なまえをいれてください:2007/12/10(月) 22:27:02 ID:gSxEUTYt
デストロイマン弱すぎだろ・・・その前のシノブは隙のない動きに連続ソニックソード。
さらには強力なラッシュ攻撃がある上に物語の根幹に関わってるような描写があるのに
ただの殺人鬼で卑怯なクソ野郎でしかも必殺のデストロイバスターもテーブルで防げるとか
もう雑魚すぎだろ・・・
79なまえをいれてください:2007/12/10(月) 22:33:27 ID:JmJjpcHl
これの後にWiiFitやったら読み込みエラーが起きた
因果関係を疑わずにはいられない
流石にこんなにすぐガタが来るとは思いたくないが
80sage:2007/12/10(月) 22:36:19 ID:1kfmPixc
デスメタルの本名フイタwww 伯爵かよ!
81なまえをいれてください:2007/12/10(月) 22:39:35 ID:jHn6gLOi
イヤッホー!Wiiと共に買ってきたよー
killer7以来の須田ゲーですがノリがいいですね。
でもWiiって液晶だとキツイなー。D端子ケーブルで繋いでるけど画質が粗い
でもそれが気にならない位面白い
 
82なまえをいれてください:2007/12/10(月) 22:41:19 ID:DGda3Qlo
2位になってからジム行ったらマスターが霊化してる・・・
83なまえをいれてください:2007/12/10(月) 22:41:53 ID:b1cEa/LI
WiiでD端子で繋いで得するのはマリオギャラクシーぐらいだと思う
84なまえをいれてください:2007/12/10(月) 22:42:07 ID:vxzyUeQM
>>82
それはネタバレだ
アレに伏せなされ
85なまえをいれてください:2007/12/10(月) 22:45:54 ID:RVPzNEik
スイーツで最初の屋敷で死んだ俺はとてつもなく先行き不安
86なまえをいれてください:2007/12/10(月) 22:46:10 ID:bOD95pOE
>>83
バイオUCもだね
87なまえをいれてください:2007/12/10(月) 22:47:36 ID:jHn6gLOi
>>83
えっマジ?黄色かS端子なの?
88なまえをいれてください:2007/12/10(月) 22:48:57 ID:Q6RTD7FQ
俺も最初のステージは操作慣れてなくて辛かった
が、すぐ楽しくなるぜ
89なまえをいれてください:2007/12/10(月) 22:51:35 ID:aEasalWj
今時コンポジットとかねえよ
90なまえをいれてください:2007/12/10(月) 22:51:54 ID:enRcIvjV
Dで繋ぐと服の説明が読みやすくなるぞっ
91なまえをいれてください:2007/12/10(月) 22:52:08 ID:pJ4dbgLO
>>78
シノブより前にデストロイマンを登場させるべきだったよね
92なまえをいれてください:2007/12/10(月) 22:54:58 ID:JGwOQyVM
街歩いてる通行人ってルートとかなく
ランダムに動いてるだけなのな
93なまえをいれてください:2007/12/10(月) 22:56:28 ID:VfLS8tG2
ひょっとして椿3って
フリーミッションにはかなり駄目な部類では…?
94なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:00:26 ID:b1cEa/LI
>>93
男なら見た目優先だろ
95なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:02:16 ID:YFJoZd4S
>>89
ブラウン管舐めんな
96なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:05:20 ID:PmxNsLJp
下段タメが鬼だがな3。
銃持ちにはダメだけど、それに関してはマシンガンをガードしても電力が減らないというメリットがあるし。
97なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:12:19 ID:jHn6gLOi
現状では特定のソフトを除いてGCとアレって事なんだね
9位に挑戦しにいってきます
98なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:15:03 ID:pJ4dbgLO
          丿l、
       ゝ、/:::、 ゝ
       丿;:′ ::::|  ゝ..、
      /::::|   ::::|  ..::ハ
     ,'::::::|   ::::|  ::|  |
     冫:::::ヘ  ::::/  ノ,イ `7
    丿::::l::''ー- 、 ,-‐"´│ `ソ
    >‎::::::::l:::::::: `'   __,ヽ 卜
    !::、:://=--,,_,,-==ニ` /〕
   ,Λ::::||::::::::   ll'''、    |.|,'
 _/::::::ヘ|::ヽ;;;;;__,,/:l \,,......,,,'|〕┴--....,,_
 {゙t 、:::::ヘ:::::::::..ゝ::l-┘  ィ/      丿
  .l:|: `┐ノヽ:::::-ォ-==ニノ  /      /
 _ハ〕  :|:'、:::゙\::::`'''''''´ _/′    /
'´  │  l '、:::::::`ー--..ー'^ゝ    ..┴- (⌒)
99なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:16:39 ID:BUYSZK4x
2周目バイクジャンプ知ってるからモーテルの前のアレ乗り越えようと思ったけど無理だったw
100なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:18:51 ID:Q0y5CfM4
ヌンチャクが接続エラーになんだけど
バイオUCは同じようにアレして平気だったのに
101なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:19:30 ID:C3ywe2Eu
前々スレぐらいに張られてたトラビィスと食堂での会話の云々ってやつ張ってくれない?
最後が、「じゃあチェリーパイください」ていうやつだった気がするけど
もう一度読みたくなったのでお願いします
102なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:23:23 ID:h69xRy2A
>>91
シノブの後だからデストロイマンが引き立つ。と俺は思った。
103なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:24:43 ID:aEasalWj
“ああ!マジか?ちょっと待てコラ。どうなってんだ?マネージャーを呼べ、Benを!俺はあのクソ野郎と
話す必要がある。あいつは負け犬でただのクソだ。アメリカの食堂でバーガーが売り切れなんて
信じられねえぜ。そんな話は聞いたこともねえ。クソが!Benはどこだ?え・・・Benは本社で研修中で
この一週間ほど留守?クソ!クソ!クソ!なんてクソだ!なに?お前俺に注文をきいてんのか?俺は
ここにバーガーを食いにきたんだ!おまえはクソったれな阿呆だ。その俺に注文をきくのか?
じゃあ・・・チェリーパイひとつください”
104なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:25:13 ID:/TWjTHND
3,2,1,ワーオ
105なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:27:45 ID:t7WgNhoh
インタビュー抜粋
-SudaがはじめてシナリオライターをしたのはFire Pro Wrestling Special。EDで主人公を自殺させた。
-“No More Heroes”は“The Stranglers”という曲からの引用。しかし、トラビスにとってheroである暗殺者を全部倒せば彼はもうheroを必要しないという意味でもある。
-引用
NP: 狂った質問の時間。No More HeroesのTravis Touchdownがレストランにバーガーを食いに行って売り切れだったらどのようリアクションをとる?
Suda: それは奇妙な質問だ. Travisはこう言うだろう:
“ああ!マジか?ちょっと待てコラ。どうなってんだ?マネージャーを呼べ、Benを!俺はあのクソ野郎と
話す必要がある。あいつは負け犬でただのクソだ。アメリカの食堂でバーガーが売り切れなんて
信じられねえぜ。そんな話は聞いたこともねえ。クソが!Benはどこだ?え・・・Benは本社で研修中で
この一週間ほど留守?クソ!クソ!クソ!なんてクソだ!なに?お前俺に注文をきいてんのか?俺は
ここにバーガーを食いにきたんだ!おまえはクソったれな阿呆だ。その俺に注文をきくのか?
じゃあ・・・チェリーパイひとつください”
106なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:28:07 ID:KKzXNfHF
>>103
そのシーンってどこらへん?
107なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:28:18 ID:DGda3Qlo
椿Vってセービング買うまであんま使えない?
108なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:29:03 ID:C3ywe2Eu
>>103>>105
マジサンクス!
これは改変に使えそうだw
109なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:29:34 ID:mhfpP6eJ
劇中のトラヴィスこんなのじゃねえwwww
割と常識人だったよね
110なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:31:12 ID:m2xJ1qm7
いや、こんな感じだろw
111なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:32:18 ID:2i7eKuia
トラヴィスはハンバーガーごときでこんなにテンション上げないと思う
112なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:33:23 ID:aEasalWj
シルヴィアの母に敬語だったしなあ
113なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:36:40 ID:XpxJUzQP
>78
ワイヤーで吊り上がった時、任天堂のゲームなら敵のビームを弾き返して倒すようになってるんだろうな、と思った。
っつーか実際、あの波動拳みたいなビームをはじき返せるもんだと思って必死にビームカタナ振ってた俺涙目w
114なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:37:54 ID:ns4Z12QR
>>113
跳ね返せるらしいよ
115なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:40:39 ID:b1cEa/LI
>>113
任天堂のゲームなら空き瓶でも跳ね返せるようになってるな
虫取り網でも可
116なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:51:05 ID:enRcIvjV
>>111
英語の方で読むと、ゲームの声で脳内再現まったく違和感なくできるかんじだよ。
117なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:51:41 ID:JGwOQyVM
Shit!って連呼してる姿が想像できる
118なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:56:43 ID:enRcIvjV
貼っとくわ。

Ha! For Real? F**k! Wait a minute. What’s going on? Get a manager, Ben!
I need to talk to the f**ker. He is a loser and just a f**ker.
I can’t believe that burgers are all out in an American diner.
I haven’t heard about that. What the f**k! Where is Ben?
Ha…Ben is not here for a week because he is training at headquarters?
F**K! F**K! F**K! What the f**k! What? You’re asking me for my order?
I’m here to get a burger. You are a f**king dork! You’re asking me for my order?
Well…can I have a cherry pie?’
119なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:57:41 ID:bOD95pOE
>>118
最後の落ちがトラヴィスっぽいよねw
120なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:08:36 ID:r3OaipnP
今やっとランク9位になりました。
バイクに乗っていても地理がまったくわからず方向オンチっぷりを発揮しているのですが、
みなさんはすぐにどこになにがあるとかわかりましたか?
121なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:09:26 ID:AjW9qiCF
ミニマップ出せばいい
122なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:19:14 ID:jBAjRKe8
>>120
でっかいマップひらいてCボタンでアイコンの説明がでる
123なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:19:28 ID:GIpVxId7
全体的に平坦であまり変化ない地形だから覚えにくいな
ミニマップ常時非表示だと立派な縛りプレイになりそうだ
124なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:19:30 ID:u/0jg8GI
>>120
縦長なマップだから、上か下に走ってればそのうち目的地につくような気がする。
125なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:21:17 ID:ChxOxsss
最初のうちは説明書のマップページ開きっぱなしで見ながらやってたな
126なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:27:16 ID:KmUpMSxn
             / ̄\
            |     |  
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \
        /   ⌒   ⌒   \ 
        |    (__人__)     |
        \    ` ⌒´    /    
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
      / ヽ、   \ i 三 |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l    | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    | 池 |  ̄ l   `~ヽ_ノ
127なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:34:59 ID:HJQ7if0e
須田とかいう男を見込んで買ったけど、ゲームシステムとかノリはいいんだが、
いかんせんグラフィックがひどいな・・・。このゲームでWii性能の限界を感じてしまったよ。

というか、Wiiでやるには無理があるよこれは。
GTA風の町もWii性能でギリギリで動いてる感じがする。
こんな大きな町つくる必要あったのかな?と思うのだが。

まあバイクにのって滑走してるだけでも楽しいみたいなのもあるけど、
どうもグラフィックのぐらつき感やザラつき感ばかり目立つなぁ。
これならもっとコンパクトなゲーム内容にすれば、全体の映像クオリティーをもっとあげられたのではないかと。

別に「映像レベル的に少し劣る」ならかまわんのよ。比較的クリアな画面のなかでそうなら。
でもこれは、「画面が見づらい」わけで、完全に欠点かと。

どっちみち箱庭的おもしろさはあまりないようだし、Wiiで出してもらってこういうのはあれだけど
他のハードのほうがこういうコンセプトはあってるのかも、と思っちゃったな。
それかWiiの次世代機あたりで・・・ね。「もったいない」という意味で・・
128なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:35:58 ID:AjW9qiCF
箱庭なんて飾りです
えらい人にはそれがわからんのです
129なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:37:12 ID:KCOlJEmZ
須田氏はXbox360で出したかったそうだな
130なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:37:27 ID:D9vbi8RH
産業で
131なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:37:56 ID:AjW9qiCF
>>129
まぁそういう部分は街見てると感じるけどな

Wiiである理由は箱庭がメインなら破綻するが
そうではないから成立する。
132乳戦士:2007/12/11(火) 00:40:21 ID:45UWPAb6
>>127
アゲている時点でアレだな・・・キムチ臭が漂ってくる。
133なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:40:41 ID:LEnC8fIg
須田は何で作ってもカクカクなポリゴン臭いキャラにするよw
レトロな描写大好きみたいだし演出だと思えない人には手抜きに見えるだろうな
134なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:42:32 ID:a4DoXq43
>>127
正直に申し上げましてメーカー側の資金と時間、努力次第だと思います
比較対象が360やPS3なら見劣りするのは納得

ただ、この質感は須田のゲーム共通のものがあるなぁ
つか、そこでWiiにケチつけるあたりは良くない
135なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:43:06 ID:5j+3IeNJ
いやageてる時点で
136なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:44:29 ID:3s+uUAKk
Wiiのリモコンのことを知らなかった頃は箱で出すつもりだったけど
リモコンが発表されたらWiiに決めたって感じじゃなかった?

だから箱で出したかったって訳では無くて
箱以外に選択肢が無かったから箱の予定だったけどWiiに変えたってだけだろ
137なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:44:49 ID:AjW9qiCF
>>134
グラレベルはWiiならここらへんが限界だと思うよ、ノーモアの街のオブジェクト込みだとね。
正直今回ノーモアは金ないけど頑張ったよ感出て涙ぐましいというか
評価したい部分も感じるしな。
138なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:46:22 ID:GnlsFiXj

ボス戦はやってて闘神伝3を思い出した。
キャラも演出も良く似てる。
139なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:46:35 ID:NfApmEfJ
>>127
見づらいというのは同意だが、
Wii性能というより表現方法の問題じゃないか?
バイオとかクリアーに見せられるわけだし。
こういうザラッとした画面が美学にあうんだろうけどね。

でも目一杯カッコつけてて、
それがちゃんとカッコいいのは素晴らしいと思った。
全て一人の人間のフィルターを通して世界観の統一がなされるという、
漫画的な工法で作られた極めて和風なゲームだと思いました。
140なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:46:35 ID:sqi5oHkY
グラ汚いって奴は、はっきり言ってこのゲームの見る目ないな。
しかし困るのは、人物以外も影が濃すぎて日陰に何があるのかさっぱりわからないことだ
141なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:46:48 ID:5j+3IeNJ
360は北米で人気だから出したいと思っていただけ。
今となってはWiiも360と同じぐらいになってるからWiiでも360でもいいだろうよ
142なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:47:08 ID:nxMlYOx0
>>127

アフォ?
次世代とかどうでも良いんだよ。
ようは面白ければすべてOK。
画質がどうとかナンセンスだね。
PS3でシコシコブルーレイでもみたらどう?
143なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:47:16 ID:AjW9qiCF
>>136
まぁ自分が箱○ユーザーだし、ノーモア自体HDにしたかった感じも見えるし
須田の意図的には箱○で出したいってのは今も同じだと思うよ
インタビューでも答えてたべ?
でもWiiに出したからこそノーモアはノーモアとして成立したと思うけど。結果論だけどね。
144なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:47:37 ID:AMHVh4j2
マリオやってから言えよ
145なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:48:24 ID:HJQ7if0e
いやわざとファミコン風の演出にしたりしてるところは「面白い」と思うよ
キャラ自体の造形もべつに文句はないな。
むしろもっとキラー7ぽくてもよかったとか思う(そっちはやってないけど

箱庭じゃなくやることがそれぞれ個別ならWiiゼルダくらいの映像にはなったと思うんだけどな
ああいうのをやるのに最低でも快適にうごくエンジンが必要じゃね?とか思う
全体的に画面がぼやけてる感じがなんだかなぁ。マリオギャラクシーやったあとにやるとどうも・・・

ところでAボタンで攻撃とわかってるのについついリモコン振って攻撃しようとしてしまうのは俺だけか
146なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:48:31 ID:a4DoXq43
それに箱庭ゲーではないんだけどな
多分、サンタデストロイの殺伐とした雰囲気を味わうためのマップだと思うけど…

木陰に近づくと葉っぱのざわめく音とか
海に入ってから砂浜歩くと一定時間足音が変わったりと
環境音にはしっかり気を配ってるしね
147なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:48:43 ID:AjW9qiCF
>>139
>漫画的な工法で作られた極めて和風なゲームだと思いました。
同意
すっげーわかるw
ノーモアって洋ゲっぽいのにプレイしてて洋ゲみたいだと感じる事はほとんどないんだよな。
148なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:49:30 ID:ChxOxsss
>>143
須田はWiiがパンクハードだからWiiでゲーム作るっつってたはずだけどな
149なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:49:43 ID:gSmyxGPn
隠し要素はいっぱいあるみたいだね

NO MORE HEROES ノーモア☆ヒーローズ 攻略
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1196879249/
150なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:50:10 ID:AjW9qiCF
>>145
俺はトワプリやったけど、
逆にノーモアのがキレイだと思うけどね。
君自身がトゥーンシェーダーに対して美的意識を持ってないとかいうのはない?
151なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:51:49 ID:a4DoXq43
>>145
あーなんだか言いたいことが少し分かる気がする
多分、求めてる質感とかが須田モノと相性が悪いと思うよ
152なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:52:09 ID:NXCIPJ8U
箱で出せとかPS3で出せとかの話題はもういいよ
メーカーに言えうざい
153なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:52:10 ID:HJQ7if0e
>>139
逆に言えば技術力のないメーカーがこういうことやろうとするこうなるみたいなのが
Wii性能の限界かな・・という意味でね。

>>142
だから俺は映像が単に少し劣るくらいなら問題ないといってるだろ。
問題は「映像がみやすいかどうか」であってそこにこのゲームはちょっと問題あるな、ってこと。
見やすい画面を心がける、という意味で映像はある程度磨かれるべき
154なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:54:30 ID:AjW9qiCF
ghmはグラの技術力あるだろ
HDRもかかってるっぽいし、さっきから言うが君がトゥーン自体を受け入れてないだけじゃ?
155なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:55:55 ID:bxx6nlxi
でもあのグラあっての須田ゲー
156なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:56:38 ID:sqi5oHkY
フレームレートが安定しないってか?走れ!
157なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:56:46 ID:NfApmEfJ
>>153
いや、俺が思うに51さんは最初っから
「大体見えればいい」って思って作ってるんだよ。
その方がかっこいいから。

それでも大体遊べるように作ってあるから
良いゲームだと思うんだよね。
158なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:57:04 ID:hjpd/lVp
技術力のないメーカーがHDでやろうとしたらもっとひどいことになると思うが
159なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:57:21 ID:M24PLO7i
ジャギジャギっぷりはトゥーンも何も関係ねえ
160なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:57:24 ID:WlbjdybR
個人的には
「見づらい」と感じたとこは
思い浮かばんなあ
161なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:58:08 ID:u/0jg8GI
ホリーの顔が綺麗だから問題ないです。
162なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:58:23 ID:ChxOxsss
なんでもかんでも美麗でヌルヌルすりゃいいってもんでもないと思うんだ。
これぐらいゴツゴツの方が味があって好きだな。
163なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:59:14 ID:AjW9qiCF
>>159
見づらいジャギなんてあったっけか
164なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:59:54 ID:D9vbi8RH
とりあえずWiiを叩きたいってのが透けて見えてきもいお( ^ω^)
165なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:00:10 ID:bxx6nlxi
自分はキラーみたいなグラでもよかったと思う
須田ゲーはセンスと個性的なのが売りです
166なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:00:51 ID:HJQ7if0e
実際Wiiにもそこそこ、これまでよりは上の映像を期待してる人がいて、
ソニック、マリギャラ、バイオ、ナイツなんかはそれを十分クリアしているわけよ。
このへんは映像をみているだけでもおおーとか思えるし

そこでこういうPS2並(失礼)の映像のゲームを出されるとちょっと失望する人もいるのではないか、
という意味で言ってるわけ。
箱庭の町さえなきゃもっとクリア映像にできただろうし。(問題はフレームレート?
小さい町でも走ってるだけでウヒョーと思えたり住人にバリエーションとかあるならそっちのほうがよかったですなあ

>>150
まじで??どうみてもゼルダのほうがクリアな映像だが・・・
167なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:01:06 ID:AjW9qiCF
ハード論争はよそでやれ
168なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:01:35 ID:bxx6nlxi
>>166
FSRの前例があるじゃないか
169なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:01:40 ID:/NXFbNEb
つまり「日本一」のPS3ソフト見てPS3クオリティの限界が見えた!とか言ってるわけだ
アガレストとかディスガイア3とかメガゾーン見てるとPS3のグラに限界感じるよ
170なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:02:24 ID:5eQxwcSV
「演奏下手だからパンクは糞」と言うようなタイプには向かないと思うよ
171なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:02:25 ID:hjpd/lVp
ぶっちゃけPS2じゃ出せないと思うよ
このトゥーンは
172なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:03:02 ID:AjW9qiCF
>>166
51は小さい街だとバイクをぶっとばせないと言ってるしなぁ

具体的にグラのどこがダメなのか言わないからわからん
例えば光源処理がどうとか、背景のポリがジャギキツいとか
そこらへん言ってくれないと
173なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:03:19 ID:u/0jg8GI
魅力的なゲームは罪だねぇw
174なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:03:34 ID:D9vbi8RH
リアリスティックじゃないと糞とでもいいかねんなこいつは
175なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:03:40 ID:WlbjdybR
>>166
方向性の問題だと思うぞ
ナイツやらソニックやらと
直接比較するようなもんじゃない
176なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:03:45 ID:qC0riNup
これファミ通で「バイク移動の操作性がイマイチ」と書かれていて不安だったんだけど、全然イマイチじゃないどころかターン
とかジャンプがかなり気持ちいいな。
一体イマイチと言う奴は何をやっていたんだろう。ひっかかるのはデカいから仕方ないし。

>127
街の移動が滑らかじゃないのは仕方ないかもしれないけど、室内戦闘シーンのカクカク具合はぶっちゃけグラスホッパーの
技術力の問題だと思うぞ。
もっと広いフィールドで乱戦するワンピースでは大してカクカクにならないし。
177なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:03:57 ID:a4DoXq43
>>164
まぁそういいなさるな
言いたいことは>>127最初の2行なんだから

ハードにあったソフトといった意味では成功してると思うよ
そもそも、須田のゲームって綺麗なグラでヌルヌルというより
無機質な感じでノイジーな世界感だもんなぁ

ダメージ受けたときの一瞬表示されるノイズ画面なんかは特徴的だし
178なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:04:02 ID:sqi5oHkY
ID:HJQ7if0e
まずキラー7やってみろ。話はそれからだ。
今回は、キラー7よりもテクスチャを書き込んだ形のトゥーンだ。
アニメっぽいけど、でもちょっとリアルっぽい感じなんだ。感じろ!
179なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:05:07 ID:wCFxPjYM
アレがアレしてアレになった時ものすごいキラー7思い出したわ。
180なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:05:12 ID:AjW9qiCF
>>176
技術力っつうか、60がいいと可変にしたら違和感が出たパターン臭いなと思う
そこらがよくわからんね
181なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:05:46 ID:hjpd/lVp
室内戦闘のヒットストップは演出じゃないか?
普段そんなカクカクしてたっけ
182なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:08:46 ID:a4DoXq43
つか、このゲームのグラ比較にソニック、マリギャラ、バイオ、ナイツを持ってくる辺りなんかずれてる気がする
183なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:09:11 ID:9/mwwlql
Wiiだからあの操作感が、あるわけでございます
他の機種でも、出せるでしょうが操作感はWiiあっての物でございます

要は、面白いかどうかでございます
184なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:09:43 ID:/NXFbNEb
> 127 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:34:59 ID:HJQ7if0e

> 177 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 01:03:57 ID:a4DoXq43
> >>164
> まぁそういいなさるな
> 言いたいことは>>127最初の2行なんだから



(´-`).。oO(なんで本人以外がそんな断定してるんだろう・・・)
185なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:10:45 ID:AjW9qiCF
>>184
書いてる人の意図汲んだらわかるだろに
攻撃的になってハード論争する必要性は全くない。
186なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:10:48 ID:llQ2uRg3
いま、くどくど言ってる御仁って発売日にくどくど
言ってた人じゃね?もう来ないんじゃなかったのかよー。
187なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:12:08 ID:M24PLO7i
>>181
便器から立ち上がるだけでも落ちる
188なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:13:43 ID:D9vbi8RH
お前らの目がフレームレートの落ちを把握できるのは分かったから
もう自慢するんじゃない
189なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:14:27 ID:GnlsFiXj
190なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:14:37 ID:u/0jg8GI
多分、作った人たちもよく分かってると思うよ〜。
191なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:15:57 ID:XVWvEqtb
そんなに両親指をクニュッてするだけの投げ技やりたいのか
192なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:17:20 ID:tEbYbmUZ
バイクこけて一呼吸がなんか須田さんのゲームしてる感じがする。
なんとなくだけども。
193なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:17:38 ID:9/mwwlql
>>189
ああ コレ見て、酷すぎると思ったw
というか、アキバで注目されるかというと…
51さんも来てるのにこりゃないよって思った

萌え系が強い所だとそりゃキツイわなw
って トラヴィスが居たら 一緒にMOEeeeeって言ってそうだけどw
194なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:18:04 ID:a4DoXq43
>>184
あなたは>>127のレスの内容を読んでいるのでしょうか?
「Wiiの限界を知ってWiiで出すには無理がある」と御本人がおっしゃっています

ご親切に最後にも
「他のハードのほうがこういうコンセプトはあってるのかも、と思っちゃったな。
 それかWiiの次世代機あたりで・・・ね。「もったいない」という意味で・・」

と書いてくれてございます

195なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:18:21 ID:5j+3IeNJ
レビュー受付開始したみたいだな
http://new.wiimk2.net/title.php?title=294
196なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:19:29 ID:WlbjdybR
>>189
今日ここ通ったけど
入り口中央にでかいポップとモニタで
優遇されてたよ
ひっこみつかなくなったのかなw
197なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:20:04 ID:ChxOxsss
ああそういやニンテンドーチャンネルにまだおすすめ評価送ってなかったわ
198なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:22:49 ID:a4DoXq43
>>197
評価送ったけど、この評価送ったのってどんな使われ方するんだろ?
199なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:23:48 ID:5j+3IeNJ
下旬に集計結果が出るよ。
200なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:24:39 ID:O8z2lr2z
201なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:24:57 ID:a4DoXq43
>>199
トン

どういった結果がでるか楽しみだなぁ
202なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:25:05 ID:HJQ7if0e
画面全体のガクガク感かなぁ。かなり不安定では?
ゲーム雑誌とかの画面写真だけみてるともっと綺麗にみえるが実際は・・・
問題はやはりフレームレートとかいうやつかな?

トゥーンとかいってる人いるが、そこまでトゥーン感も感じないし。
これはトゥーンとふつうのポリキャラの間だと思うが。
あるいはもっとアニメアニメしてれば印象ちがったかもしれん。



ゲームシステムとかには文句いってないぞい。
リモコンを上にむければ上段とかもWiiならではでおもしろいし。
まぁ、Aボタン連打ばっかりしてて戦闘のやり方がまだイマイチよくわからんってのもあるが・・・

203なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:26:08 ID:HhjV1Gew
黒wii、黒リモコン、黒ヌンチャクでプレイしたい。
204なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:26:36 ID:Pdy+v7Id
>>202
なんだフレームレートの話か
それならグラと関係ないじゃない
フレーム落ちって言えばみんな納得しただろうよ
205なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:27:21 ID:XVWvEqtb
おれはゲームがしたいんじゃなくてゲームが見たいんだ、と最初から言いたまえ
206なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:28:20 ID:tEbYbmUZ
>>202

あんたの蘊蓄飽きた。
なんで素直に楽しもうとは思わないんだ。
207なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:28:32 ID:a4DoXq43
>>200
こっちをチェックしてなかったわ
ども

>>202
うん
なんだか悪く言ってゴメンな

ただ、グラ関係は意図的にしてると思うし、挙げられたソフトでは比較の対象外だと思う
フレーム関係は街は確かに不安定だな
戦闘中は大体安定してることが多いけど
208なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:29:04 ID:sLXyWCQA
開始いきなり処理落ちしたのはびっくりしたな
気になったのはオープニングだけだけどね
209なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:29:07 ID:O8z2lr2z
まあageてる時点でアレな人だろ
210なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:31:53 ID:HhjV1Gew
グラフィックのクオリティの話をしている人は「花と太陽と雨と」とか「killer7」はやってないんだろうな。
この2作のグラフィックを次世代的にクオリティアップさせたものがノーモアのそれでしょ。
211なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:32:05 ID:D9vbi8RH
フレームレート使いの殺し屋だ〜
212なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:32:32 ID:mpDcJ+QC
箱信者か偽装PS3信者か知らんが気持ち悪い。
213なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:33:01 ID:u/0jg8GI
あんまりフレームレート言い出すと次回作のネタにされそうだな。
214なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:34:18 ID:wCFxPjYM
グラスホッパーってハードの限界云々ってメーカーだっけ?
センスが売りのメーカーだと思うが。
215なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:34:22 ID:D9vbi8RH
この低フレームレートを食らえええみたいなか
216なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:34:45 ID:HJQ7if0e
比較対象外の意味がわからんな・・・。じゃどれを比較すればいいのかと。
ナイツとかマリオとかバイオUCをやってWiiを低性能すぎると思う奴はいないと思うぞ?
それだけ十分な仕事してるし見せ方もうまいわけで。

というか、別に比較してどうこういってるのではなく
あそんでみて素直に「うわこれ画面がみづれえよ」と思った。それで十分では・・・

超高性能でなくても見せ方次第でなんとかなるわけで、
それをこのゲームは失敗してるのは事実だと思うのだが。
続編を出したいとかいってるけど、この無駄な箱庭感とフレームのダメさを克服してくれないと意味ないかと。

次にだすなら、それこそこうして問題点をしっかり指摘してこそゲーマーだと思うね
217なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:35:31 ID:sqi5oHkY
わざとガクガクになるステージかw
やべぇw想像してニヤニヤがとまらないわw
218なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:35:39 ID:9dp86CBo
とりあえずアンケ送ろうぜ
俺は街の移動とボス戦がいつでも再戦可能にしてほしいこと
それとセーブデータ管理について送るわ
219なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:37:29 ID:Pdy+v7Id
>>215
ワロタ
220なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:37:50 ID:gxBIpU57
フレームの差なんて分からないし処理落ちなんて感じないなぁ。
それにそんな細かいことにこだわるようなゲームじゃないと思うんだけどな。
グラフィックも十分綺麗だしひどいとは全く思わないな。
唯一カメラワークの不満があったのは家から駐車場に出るところの切り替わり位か。
221なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:38:30 ID:a4DoXq43
>>216
まず、反発を食らってる要因にageレス
大抵否定的な内容のレスでageてる場合はアンチっぽい人が多いので敬遠される

そして、映像のみやすさと画面がみずらいの表現が紛らわしいこと
グラの質感の話題に勘違いされる

つまり、フレームとカメラワークに不満があると言えばいい
222なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:38:38 ID:R7bVafRT
他のハードで出たとしても右スティックで止めとか味気ないな。
223なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:39:03 ID:BWnT2/j/
>>220
あれは階段降りたのにまた登りそうになるなw
224なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:39:56 ID:pI9j3WFc
>>216
じゃあそれアンケに書いて送ればいいだけやん
ここで思ってるのは君だけなんだから
マイノリティだと問題指摘の意味で正論にはならんよ?
225なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:40:10 ID:wCFxPjYM
プレイ中は気にならないが、やたらWiiメニューに戻りにくいのが気になったな。
エンディングみてWiiメニューに戻ろうとしても部屋を出て自由に移動できるようになるまでHOMEボタンが効かない。
226なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:41:15 ID:aZxzoPZn
地下鉄の終点でカードが入っているであろう宝箱を開けようとしたら
!に反応してしまい進んでしまうのは勘弁して欲しかった
227なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:41:44 ID:HhjV1Gew
例えば、手塚治虫の漫画と大友克洋の漫画を比較して
「より細密な大友の漫画の方がクオリティが高く、細密でない手塚の漫画は、その点において失敗作」
とは言えないでしょ。

映画だって、作風にあわせて16mmフィルムを使い、わざとザラついた表現をおこなう監督もいる。
クリアなCG映像のハリウッド大作と、ジャームッシュの映画を比較して
「ジャームッシュのざらついた映像は見づらいから失敗作」とか普通は言わないよ。
228なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:43:04 ID:qC0riNup
それ気になるよな。
部屋からwiiメニューに戻れないのは不便すぎる。
なんでこんなことになってんだろう。
229なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:43:09 ID:HJQ7if0e
トゥーンてのは宝島Zのような絵のことであってこのゲームは実質トゥーンではないだろ。
宝島Zの絵は「おおこの雰囲気ステキ」とか思えるアニメ絵だがこっちはそこまでいってない。
かなり3Dのごつごつ感がある。ちなみにそれが悪いともいってない。

つまりそうしたセンスも十分にいかせなかったのではないかと。
余計なところにマシンパワーや労力を使ったせいというか。

「最初から箱庭ありきなら別に他のハードでもよかったよ」、ってな結論。
バイクレースとかさえないのかな・・・・
230なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:44:05 ID:O8z2lr2z
ゲーム性重視してグラも重視しろって
つまりは弱小メーカーは帰れって事だな
231なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:44:06 ID:9dp86CBo
いやーでもダッシュしたときなんかは明らかに処理落ちっぽいぞw
232なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:46:54 ID:HJQ7if0e
>>227
俺に、そんなに必死に欠点ばかりを指摘しなくてもいいじゃないか、ってのもわかるが
だったらそういうふうに無理矢理褒めなくてもいいとおもうのだが・・

Wii出だすからにはある程度割り切りも必要だと思う。
せっかくリモコンに特化した面白い戦闘システムなりがあるのだから
それを引き立たせるうえでの肉付けをすべきだったはずだろう。
「俺はでっかい町もつくりたかったんだぜ」ってをいれたせいでなんだかやる気がでにくい画面になってしまってると思う
須田という男のスタイリッシュさも最小限にとどまってるように思える
233なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:47:28 ID:3Ckw66+s
>>229
トゥーンの定義はそこまで狭義じゃないよ
俺は君が宝島のアニメ色強いトゥーンが好きなだけであって

つまり君とグラの相性でしかない
あとハードとの相性を語るならとりあえずクリアしてからにしれ
今君が何を言ってもハード厨を阿鼻叫喚させる荒れ誘導にしかならんよ
234なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:47:32 ID:gxBIpU57
>>229
箱庭のGTA系だと思って買ったら癖の強いアクションゲーで
自分に合わなかっただけじゃないの?

このゲームほどセンスのいい作品は無いと思うんだけどなぁ。
この辺が好きでやってるか、評判に釣られて嫌々やってるかの差になるんだろうな。
235なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:48:00 ID:HhjV1Gew
「トゥーン」と「トゥーンシェイド」は別物でしょ。
「ノーモア」はトゥーンシェイドの方。
カラートーンで彩色したようなハイコントラストな映像表現。
236なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:49:00 ID:u/0jg8GI
>>230
なんじゃそら
237なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:49:02 ID:wCFxPjYM
>>220
>>223
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『アパートからBダッシュでで町に出ようとしたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        煙で真っ白な視界の中、いつのまにか階段を登っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \ 
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ 
238なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:49:36 ID:3Ckw66+s
ID:HJQ7if0eは正論是非関わらず
いまいち独善的で萎える
239なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:50:04 ID:coQt/t1p
処理落ちとかまったく気にならないのだが・・・
というかなにが処理落ちなのかわからないw
ま、気になる人は気になるのかもね。

とりあえずひさしぶりに面白いゲームを素直に楽しんでいる俺は勝ちなんですよ。
240なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:50:50 ID:D9vbi8RH
言いたいことはわかったから超絶フレームレートゲーに引きこもっててほしい
241なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:50:58 ID:9dp86CBo
確かにこれGTA系のゲームだと思ってる人が多いよね
242なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:51:12 ID:HhjV1Gew
>>232
> >>227
> 俺に、そんなに必死に欠点ばかりを指摘しなくてもいいじゃないか、ってのもわかるが
> だったらそういうふうに無理矢理褒めなくてもいいとおもうのだが・・

「花と太陽と雨と」とか「killer7」のオルタナティヴな画像処理が好きだから
「ノーモア」の「次世代的トゥーンシェイド」に感動してるんじゃん。

「花と〜」とか「killer7」の映像処理からの流れをみれば
新作もこのような画像処理になることはわかりきってるじゃんよ。
243なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:51:42 ID:gxBIpU57
>>237
全くその通りでワロタ
244なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:52:05 ID:eMHdUuto
処理オチが名物なゲームといえば地球防衛軍があるな
245なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:52:50 ID:u/0jg8GI
処理オチと言えばグラディウスですね
246なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:53:07 ID:YiZvw5CJ
>>232
どうでもいいけど、何で一々ageるんですか?
いい加減にしないと殺しますよ?
247なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:53:36 ID:HhjV1Gew
東亜プラン
248なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:54:34 ID:sqi5oHkY
処理落ちを逆に利用してるのはまぁ、どうなんだ?w
249なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:54:40 ID:a4DoXq43
アンチとかでなくて天然か…
なんだか、自分のレスを読み返しても段々矛盾してることにも気づかなさそうだな

このゲームやって箱庭ありきって思う人がそんなに多いんだろか?
箱庭ゲームがやりたくてこのゲームを買うんだろうか…

Wiiのでは処理しきれないようなゲームと言ったり
全体がぼやける感じが不満といったかと思えば、
カメラワークが悪かっただのフレームがガタガタだと言いたかったと思えば

自分の知ってる範囲のトゥーンではないからセンスがどうこうとか
最後には「箱庭ありきなら他のハードでもよかったよ」って…
このゲームの一番の旨味を否定してどうするw

やっぱり>>127の最初の2行に戻りやがったw
250なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:55:04 ID:BWnT2/j/
>>237
ほとんど改変しなくても同じようなこと起こしてるな本家もw
251なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:55:28 ID:HJQ7if0e
まぁ、まだ最初のボスおわってバイトひとつやったくらいなんだけどね。

しかしみんなこの画面でも十分やる気がでてるってこと・・・なのか?
この全体のボケた感じのガクガク画面だとかなりやる気が削がれるのだが・・・。
よくアンチがWiiをけなすときに「PS2並」とかいうが、これはほんとにPS2のゲームみたいだし。

ちなみに俺のTVはそこそこ画面大きいSDだが、みんなもっと小さい画面のテレビでやってるのかねえ?
252なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:55:53 ID:3Ckw66+s
なんかID:HJQ7if0eの問題点なのは事実だろ?しっかり目を反らさず見ようよ。
的な論調が独善的くせー
253なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:56:29 ID:u/0jg8GI
NGってべんり〜
254なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:56:43 ID:D9vbi8RH
どんだけ〜どんだけ〜
255なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:57:04 ID:O8z2lr2z
>>236
任天堂やカプコンみたいに作りこもうとしたらWiiでも凄い金がかかる
GHMにそこまでやらせたらさすがに酷だろ
256なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:58:12 ID:HhjV1Gew
グラフィック云々、フレームレート云々いってる人は、戦国無双でも遊んでればいいじゃん。
このゲームは須田が言ってる通り、wiiというゲーム機のパンクかつオルタナな操作系に
敬意を評して作られた、パンクかつオルタナなゲームなんだからさ。

だから俺は黒wii、黒リモコン、黒ヌンチャクで遊びたいんだよう。
257なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:58:13 ID:93KYd7Ne
age野郎また来てるのか
前スレでsage教えてあげただろ?
もう忘れたのか?
258なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:58:16 ID:SK/tLlYW
>>246
ランカーの方ですか?

まID:HJQ7if0eの言ってる事も少しだけ分かるよ
でもな自分にあわないと感じたならすぐ売って来い
文句言いながら遊ぶより心にも懐にも優しいぞ
259なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:58:55 ID:u/0jg8GI
>>255
だから帰れって誰に言ってるのさ
260なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:59:34 ID:HJQ7if0e
>>249
だから単純に「画面が見づらい」ってのを具体的に詳細な言葉にしているだけだってば。

箱庭ありきというかでかい町を一個作ろうありき、なのは確かだろ。それのこと。
それを無理なくやるにはやはり他の高性能ハードなんだろうね、という。

処理落ちなのかフレームなのかなんかのかしらんが、とにかく画面がザラついていて遊びにくい。
やる気にも影響がでている。コレは事実ではないかな
261なまえをいれてください:2007/12/11(火) 01:59:38 ID:GZZWCsy5
ドーンダキドーンダキに聞こえた
262なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:00:14 ID:HhjV1Gew
ピストルズは演奏が下手すぎる!
演奏の上手な人が組めば、もっといいバンドになったのに!

こんなことを言ってもしょうがないだろうに。
263なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:01:08 ID:RmBRp7nu
主観で断定しても仕方ないでしょう
264なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:01:32 ID:uVHb8L70
もうウゼェから売れよ
気持ちはわからんがクドくてウザくて仕方がない
265なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:01:48 ID:eMHdUuto
テレビがフルHDとか
266なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:02:06 ID:gxBIpU57
>>260
SDでそこまで感じるってどれだけ近くで見てるんだ。
そんな細かいところが気になるなら画面から3mくらい離れて見ればいいだろうと。
267なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:02:24 ID:D9vbi8RH
そろそろPS3が買えないやつは貧乏人とか言い出しそうです
268なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:03:06 ID:9dp86CBo
もう次回作で箱庭いらねえよってアンケ送れよID:HJQ7if0e
269なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:03:16 ID:HJQ7if0e
ageたほうがいいだろどうせマイナーゲームなんだし。上のほうにあったほうが注目してもらえる。かもしれん。
XBOX関連のスレが上のほうにあるのも信者が意図してそうしているとかいう話だしw

>>258
アホかと。誰もクソゲーなんていってない。ちゃんと他の部分は評価してるだろ

Wiiでよりよいゲーム作りができるようにいってるだけだろう。なぜそれがわからんのやら
270なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:04:18 ID:HhjV1Gew
結局のところ「俺はもっと普通のゲームがしたいんだよ!」って言いたいんだろw
271なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:06:14 ID:a4DoXq43
>>260
意図的に演出された画面です
このゲームの主たる楽しみは戦闘の爽快感や世界観だと愚考いたします

もし、それが合わなければ残念だけど、色々楽しめなくてストレスが溜まるかと…
だた、そこまでの意見があって須田に期待するものがあるなら、是非アンケートはがきを出して頂たく

あと、真剣にレスしたいなら反発をまねくようなageは辞めていただいた方が皆様に不快感を及ぼさないと思う次第
272なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:06:24 ID:HJQ7if0e
・PS2のゲーム→直でノーモアヒーローズへ
こういう人はあまり違和感ないかもしれんが
・Wiiでいくつか他のゲーム→ノーモアヒーローズへ
これはかなりきついって実際・・・
俺はWii以外もってないけどPS3とか持ってる人がこれ買ったら俺以上に文句ダラダラじゃねの?絶対
273なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:06:39 ID:SK/tLlYW
>>269
クソゲーって言ったなんて書いてないが日本語も不自由なの?
売る=クソゲーなの?あわない=クソゲーなの?
274なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:07:24 ID:coQt/t1p
>須田氏:町は広いのですが、大きなスケールのミッションを
>入れたくなかったんです。“トラヴィス”のスケールというか、
>さびれた街でのできごとにしたかったので。

というか面白けりゃいいんじゃね?
275なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:07:43 ID:D9vbi8RH
全部ID:HJQ7if0eの感想でしかないから
そうだね売っておいでくらしか言えないのがなんとも
276なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:07:46 ID:uVHb8L70
あー独り善がりタイムが始まった。
俺ルール君なだけに俺正論か。
こりゃレスついてる内はずっとこういう書き込みするんだろうな。
277なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:08:23 ID:tEbYbmUZ
>>269
いちいちくどい。
一言感想を原稿用紙びっちり書くアホたれか。

゛画面見づれー゛で済むだろ。
278なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:08:23 ID:HhjV1Gew
お前のいう「より良い」っていうのは、「より平均的な」ってことなんだよな。
画面が見づらくても、クリアできないほどひどいわけじゃないし、あの画像処理でなければ
生み出せない味がある。
279なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:09:04 ID:9dp86CBo
>>274
>須田氏:町は広いのですが、大きなスケールのミッションを
>入れたくなかったんです
街狭くすりゃよかったんじゃね?
280なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:09:26 ID:HJQ7if0e
>>271
須田信者ってやつなのか?
画面の見づらさを意図してるわけないだろ。
正面に切り替えるときにカメラのシャッターみたいになってるのは演出だろうが、それとは違うって。

「もしもっと割り切って作られていれば、あの協会の女ももっとセクシーに演出されていたのに」
こういえばわかるかな・・・惜しいだろ?ほんとに
281なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:09:36 ID:ORnLZWbR
Wiiの性能が云々とか言ってる時点で釣りだろ
ノーモアはまだ全然引き出してないよ
282なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:09:50 ID:uVHb8L70
>>279
街広いからスケールの小ささを感じるんだろ
そもそもバイクとばすために大きくしたらしいし
283なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:10:04 ID:GZZWCsy5
まあ、所謂箱庭ゲーとも違う気もする
個人的にこのゲーム一番の魅力はステージ攻略とボス戦でした、痛快爽快
意外とテクニックを要する技も多いしね、特にボス戦で見切り出すと脳汁が止まらん
不満があるとすればロックオンの性能があまり良くない
284なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:10:11 ID:vb644qWa
     / ̄\
    |     |
     \_/
      |
   / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
  / ―:::::::::::― \
/   <●>:::::<●>  \
|     (__人__)      |
\   mj |⌒´     /
   〈__ノ
   ノ   ノ
285なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:10:32 ID:wCFxPjYM
だからリアル志向で無いグラは糞グラなんだよ!
Holy shit!!
286なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:10:41 ID:PpwTMChR
携帯からすみません。セーブデータの事なんですけど、例えばデータをコピーして2つ作った場合、そのうちの1つをニューゲームでやり直したら2つとも変わってしまうんでしょうか?
287なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:11:24 ID:coQt/t1p
>>279
実をいうと
町が意味なく広いところが好きだったりもするw
愛すべきバカゲー。 だけど妙に面白い。
288なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:11:32 ID:qC0riNup
>260
・まず箱庭は単なる演出。GTAと違って町中を使うミッションはないから大した問題はない。個人的にはこの部分に関
 してはこれくらいで十分だと思う。バイクで飛ばしても突然出てきた壁に衝突するという、PS2版GTASAみたいな問題
 は発生しないから。
・で、フレームレートだが、室内は基本的に全然広くないしテクスチャもシンプルだから、これは技術力の問題だと思う。
 ゼルダとかバイオ4を持ち出すまでもなく、キャラゲーのワンピースでさえこれはクリアしているんで。
289なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:11:57 ID:5eQxwcSV
トゥーン的表現でなおかつハイクオリティっていう須田の目指してる方向は
初期トレーラーの背景なんかに伺えるが、あれを街全体でやろうとしたら
マシンパワーどうこうよりも人的・経済的資源の方が問題になってくると思うぜ。
今の会社の規模だとHD機で作ってたとしてもそう目覚ましいクオリティアップは
なかったんじゃないの。
290なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:12:02 ID:uVHb8L70
もうID:HJQ7if0eにアンカーつけるの禁止な
291なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:12:05 ID:HhjV1Gew
アイコンやランキング画面、一部の効果音などのファミコンっぽさは、wiiというパンクな
ハードを発売した任天堂への敬意の表れなのかな。微妙にナムコっぽい感じもするけど。
292なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:12:38 ID:v6YP9a84
360もPS3も持ってて高性能グラフィックを堪能しているけどさ
ノーモアのグラフィックも同じぐらい好きな俺は異端なのか?

単にID:HJQ7if0eがこのゲームとの相性が悪いだけじゃないの?
嫌ならとっと売って、そして二度とこのスレに来ないでくださいませ
素直に楽しんでる人が不快に感じると思う
293なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:12:52 ID:gxBIpU57
>>286
ニューゲームでやり直そうとセーブ上書きしなければ関係ないんじゃ?
294なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:13:03 ID:SK/tLlYW
>>286
この流れの中ようこそ

ニューゲームを選択しただけではセーブされない
トイレで消したい方に上書きしれ
295なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:13:04 ID:wCFxPjYM
難を言えば、サソリの草地で延々草刈をさせて欲しかった。
296なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:13:07 ID:uVHb8L70
レス乞食とは天性に授かる物である
297なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:13:42 ID:BWnT2/j/
>>291
シルバー事件の時から思ってるけど、ナムコ的なSEが多いな
298なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:13:49 ID:a4DoXq43
>>280
実際に多数の人に見難いと思われてるなら、もっとこのスレで出ている
ただ、中には見難いと思う人もいるかもしれないってこと

多分、キミがそうなんでしょ?
それなら仕方のないことだし、不快感でゲームができないなら辞めてしまえばいい
あと、真剣にこの先の為を思うなら、アンケート葉書を出した方が効果的だよ

299なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:13:51 ID:GZZWCsy5
そこまで考えてないとは思うけど
ああいう特定パートがチープな音とか絵を使うってのはKiller7でもあったじゃない
300なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:13:57 ID:HhjV1Gew
>>280
> >>271
> 須田信者ってやつなのか?
> 画面の見づらさを意図してるわけないだろ。
> 正面に切り替えるときにカメラのシャッターみたいになってるのは演出だろうが、それとは違うって。
>
> 「もしもっと割り切って作られていれば、あの協会の女ももっとセクシーに演出されていたのに」
> こういえばわかるかな・・・惜しいだろ?ほんとに

だから「花と太陽と雨と」「killer7」でそんなのわかってるだろw
301なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:14:22 ID:HJQ7if0e
>>283
そう。だからそこに完全に割り切ったゲーム作りをしていれば
もっと画面クオリティーもあがったはずだし画面もみやすいものになったはず。

つまりゲーム作りそのものを少し誤ったね、おかげで画面がザラザラでやる気ちょっとそがれてる欠点あるね、といってるだけ。
なんでそれが認められんのだろうねえ。
302なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:14:33 ID:tEbYbmUZ
>>295

それすごくしたい。
無制限で。
303なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:15:18 ID:93KYd7Ne
ID:HJQ7if0eはいつナイツを遊んだのか
あれのどこがすごいと思ったのか
304なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:15:34 ID:rIYMWOBC
>なんでそれが認められんのだろうねえ。
同意してる奴一人もいないってことはお前しか思ってないからじゃん。
ばかじゃねーの。
305なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:16:10 ID:D9vbi8RH
もう早送りにしてほしい
306なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:16:12 ID:WhYfC6YJ
やっとクリアした
普通に1位と戦らせてほしかった
あの武器絶対強いと思う
307なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:16:26 ID:SK/tLlYW
>>292
俺も他ハード持ってるがほぼ同意
ノーモアのfpsもジャギも気にならないと言ったら嘘になるけど
このゲームの面白さはそんなところには無いから問題なく楽しく遊んでます
308なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:16:33 ID:a4DoXq43
>>301
キミが欠点だと思ってる点に美点を見出してる人がこのスレに多いからでございます
309なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:17:02 ID:AodZX++G
規制中だから理解できない馬鹿に何も言えないのは辛いぜ。         携帯じゃ書こうにも書きづらい。
310なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:17:18 ID:GZZWCsy5
ocnおつ
311なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:17:51 ID:ORnLZWbR
敵のリーチが分かりづらいのが一番の不満かな 俺は
皆分かるの?
312なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:17:55 ID:HJQ7if0e
>>288
技術力はそんななんくてもそれなりに表示できるハードではない、という意味では
Wii性能の限界といってもいいような気もするのだが。

まぁ俺の場合、マリオやソニックをやっててああこれくらいやれているならWii性能で十分だぜと思ってただけに
このゲームが限界を感じさせた、ガッカリ感が大きかったってことなんだけどな。
須田君が変に町一個つくったりするからさぁ・・・余計なことしてくれたもんだぜ
313なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:18:54 ID:D9vbi8RH
結局面白いゲームにケチつける俺かっこいいしたいだけちゃうんかと
314なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:19:39 ID:GZZWCsy5
まあ好みは人それぞれと言いますか
色んな意見もあるのでしょう
315なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:20:18 ID:rIYMWOBC
>>314
この子は自分の主観が物事の本質だよってレベルまでイカれちゃってるから
316なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:20:20 ID:coQt/t1p
うーん、釣りかな。
極端すぎる。
317なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:20:36 ID:ORnLZWbR
じゃあ作りにくいPS3とかは性能がめちゃくちゃ低いことになるのか
めでたしめでたし
318なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:21:07 ID:D9vbi8RH
( ;∀;) イイハナシダナー
319なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:21:27 ID:O8z2lr2z
>>312
どんなハードだろうと
人と金と時間かけないと性能引き出せないに決まってるだろうが馬鹿
手抜いて綺麗なグラフィックが出来るなら誰も苦労しないわ
RPGツクールとかと勘違いしてるんじゃねえの?
320なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:21:31 ID:v6YP9a84
噂の8位ランカーと戦ってみたけど
言われるほど苦戦はしなかったなぁ
というか強い強い言われてたから
慎重に戦ったせいかもしれないけど

プロレス技かけるのがエロくて良い
今後もっとセクシーなボスキャラはでてきますか?><
321なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:21:38 ID:aalfHYzF
全クリしてきたけど、やっぱり
折角あれだけ街を作ったならもっと色々させて欲しかったよなあ。
・通行人引いたら警察に追われる
・路地裏にはチンピラがいる
これだけでも全然楽しめそうなのに。
というかピザ店員殺しはあってピザ配達が無いのはショック!!
322なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:22:12 ID:a4DoXq43
>>316
釣りにしてはイカれてるw
こういう性格のランカーが居ても面白かったな

多分、爽快に戦えるw
つか、バットガールとかの方がまともに感じる
323なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:22:49 ID:rIYMWOBC
>>319
いつのまにかID:HJQ7if0eにのせられて
NMHはグラに手抜いてる扱いになってる!ふしぎ!
324なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:22:56 ID:HJQ7if0e
>>289
そうそう、あれだわ。あの初期映像の印象があったせいかもしれん。
そういえばあれとかなり違ってる気がするよな。

オマケに画面がザラついた町を移動とかさせられて、せっかくの町も
バイクで滑走しててもなんだかもうひとつ、やる気がでてこないという・・(これは俺個人の感想でいいけどなもう)

Wiiだろうがもうすこし見やすい画面にはなってると思ってたんだがなぁ。
技術力や開発エンジンがしっかりしてなきゃこういうゲームは無理があるんだろうなぁ・・
325なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:23:18 ID:BWnT2/j/
>>306
あの邪王炎殺黒竜波にどうやって立ち向かうのかオラ考えただけでワクワクしてくっぞ的な
この俺様のトキメキみたいなものを返してほしいものですね・・・
326なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:23:27 ID:GZZWCsy5
>>320
3位に期待しとけ
327なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:23:30 ID:O8z2lr2z
>>323
ノーモアのこと言及してないだろw
328なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:23:34 ID:D9vbi8RH
バッドガールはイラストは可愛いのに実際会うと目がやばすぎるwww
329なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:24:24 ID:gxBIpU57
昔からゲームやってる世代から考えるとノーモアの映像美
ってマリオやソニックなんかよりスゴいと思うんだけどな。
正直価値観の差としか言いようがない。

>>321
至る所にジャンプ台を設置してヒャッホーってショートカットがしたかったな。
330なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:24:31 ID:BWnT2/j/
>>320
3位だ。ケツを拭いて待ってな!
331なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:24:35 ID:/Ns0xQr8
画面がザラついてるからやる気そがれるとかってのはホント主観だから人それぞれだよな。
俺はこれくらいのきったない感じの方がゲームの雰囲気に合ってると思うぜ。
パンクゲーなんだからパンクな雰囲気を大事にしよう。パンクは常識では語れない!
332なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:24:45 ID:SK/tLlYW
>>326
7位は最高にセクシーだと思うんだがどうか?
333なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:24:49 ID:a4DoXq43
>>328
ビックリしたな
イラスト見たときはシルヴィアかと思ってけど、実物みて別もんだと確信したw
334なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:24:59 ID:GZZWCsy5
>>321
>通行人引いたら警察に追われる
ゴエモンか

ピザ配達いいね、面白そう
335なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:25:04 ID:pGk75v/M
>>320
俺は6位がオススメだ
覚えるプロレス技もぴったりだ
336なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:25:19 ID:9dp86CBo
>>306
5位とも戦いたかったなあ。あのシーンはトラヴィスと同じ気持ちになったw
337なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:25:42 ID:rIYMWOBC
>>322
ID:HJQ7if0e「お前は死ぬ。それは俺の見える未来の世界の真理」

死に際「お前は・・・!俺に殺されるんだよ・・・!ガハッ!俺の言った事は・・・必ず当たる・・・グフッ(死亡)」
338なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:26:21 ID:v6YP9a84
>>326,330
3位期待!
まだちょっと長いな…
6位のホリーとかいう人はそんなでもないのか?

とりあえずロヴィコフボール集めイッてくるわ
339なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:27:32 ID:ChxOxsss
>>331
俺もこのザラザラ感好き。
空気が乾燥しててちょっと寂びれた町の空気感出てるよね。
340なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:27:55 ID:HhjV1Gew
このゲームのグラフィックの荒さが「ゲームをする気を削ぐ」レベルだとしたら、
プレステ時代のポリゴンゲームなんてどうやってクリアすればいいんだろうな。

「見づらくて大多数のプレイヤーがクリアを諦めた」というのが、俺にとって
「グラフィックがダメなゲーム」の定義。しかしノーモアはそうではない。

多くの人が普通にクリアできているのであれば、それは許容される「意図された荒さ」と
評価されて問題はないだろ。
341なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:27:57 ID:D9vbi8RH
バイトはガソリン入れが一番楽しかったな
お金払ってるのかあいつら
342なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:28:33 ID:v6YP9a84
>>335
公式イラストだとかなり好み
戦えるのを楽しみにしてるぜー
343なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:28:41 ID:ffaNL9mD
338が3位と戦ったあとの感想が楽しみだ…
344なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:28:50 ID:a4DoXq43
猫のバイトがやめられない…
345なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:29:26 ID:/Ns0xQr8
>>338
ホリーはエロさには欠けるが表情と仕草が最高級。首の動きに注目。
3位はもっと良いよ( ^ω^)
346なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:29:32 ID:QN+qBhV1
サソリ拾いは時々やたら速いサソリがいるのにビビった
347なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:29:39 ID:HhjV1Gew
バッドガールの実写版はクロエ・セヴィニーでお願いしますお願いします。
348なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:29:42 ID:93KYd7Ne
結局ノーモア批判からWii批判へもっていったか
なんでもかんでも政府批判にもっていく朝日みたいな野郎だな
349なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:29:54 ID:llQ2uRg3
>>341
近いしな。っていうか、単純ワークはネットや電話で
予約できてもいいよね…それだけでだいぶ楽になったのに。
350なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:30:03 ID:W2R+BJbR
>>344
猫のバイトで猫が見つけられなかった俺涙目ww
351なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:30:47 ID:RXLzr+jQ
あーダメって言ってる奴にキラー7やらせてー
352なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:31:19 ID:pGk75v/M
     |┃三         丿l、
     |┃       ゝ、/:::、 ゝ
     |┃       丿;:′ ::::|  ゝ..、
 ガラッ. |┃      /::::|   ::::|  ..::ハ
     |┃     ,'::::::|   ::::|  ::|  |   
     |┃     冫:::::ヘ  ::::/  ノ,イ `7   
     |┃三   丿::::l::''ー- 、 ,-‐"´│ `ソ  
     |┃    >::::::::l:::::::: `'   __,ヽ 卜  
     |┃    !::、:://=--,,_,,-==ニ` /〕 
     |┃   ,Λ::::||::::::::   ll'''、    |.|,'  3位Moeーーー
     |┃ _/::::::ヘ|::ヽ;;;;;__,,/:l \,,......,,,'|〕┴--....,,_
     |┃ {゙t 、:::::ヘ:::::::::..ゝ::l-┘  ィ/      丿
     |┃三.l:|: `┐ノヽ:::::-ォ-==ニノ  /      /
     |┃ _ハ〕  :|:'、:::゙\::::`'''''''´ _/′    /
     |┃'´  │  l '、:::::::`ー--..ー'^ゝ    ..┴-
353なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:31:21 ID:9dp86CBo
3位とはキスシーンもあるから期待しとけ
354なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:31:21 ID:ffaNL9mD
FSRなんてポリゴン酷いけど自分は好きだ
まぁつまりゲーム自体楽しめれば気にならないな自負分は
355なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:31:22 ID:a4DoXq43
>>350
そこで左下のニャンニャンレーダーですよ
リアルで欲しいなぁ
356なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:31:27 ID:O8z2lr2z
>>350
ミニマップを見るんだw
357なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:32:04 ID:D9vbi8RH
>>349
音楽が好きだし
リズム取りながらガソリン入れてくトラヴィスMOE
358なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:32:11 ID:v6YP9a84
なんだか3位が釣りに見えてきたw
いや…ここは純粋に楽しみにしておこうw
359なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:32:34 ID:tEbYbmUZ
みんな椿弐式がアレっていうもんだからwktkして百人斬りしに行ったら
たしかにスゲーわ、蛍光灯バット。
360なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:33:28 ID:W2R+BJbR
>>358がアッー!wwってなる様子が見えるww
361なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:33:33 ID:GZZWCsy5
>>358
3位までオナ禁しとくことをお勧めする
362なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:33:39 ID:ChxOxsss
>>344
一面ぬこだらけを予想してたんだがえらくちっこいのが
ポツポツいるだけなのがちょっと残念だったな。白いのしかいないし…。
でもmoeeee
363なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:35:56 ID:pGk75v/M
>>358
本当にホリーはおすすめだ
追悼の意味で緑色のTシャツとベルト付けっぱなしだったしな

そういやサンタデストロイカラーとミドリ色のベルトが服屋での説明逆になってないか?
364なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:36:02 ID:a4DoXq43
しかし個人的にヒットBGMが多かったから久しぶりにゲームサントラ買いそう…
Pleather for Breakfastが一番のお気に入り
365なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:36:17 ID:DGAnVA89
伸びてると思ったら・・・・・キチガイ粘着厨かよ、ヤレヤレ
366なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:36:32 ID:HJQ7if0e
>>340
須田ファンしかここにいなかったらどうすんだよ
別に映像レベルの話してんじゃねえんだけどなぁ。まだわかんねえのかな。

だったら思い返して見れ。最初のセーブする場所(地面が白と黒のタイルのとこ)だけはなぜか映像が安定してる。
あれが基本だったらたぶん文句はないよ

手抜きとはいいたくないが・・・場面や場所、オブジェクトとか背景を細かくみると
それこそPS2並どころか任天堂64思い出したほどだしな・・・
安定した映像のなかであれなら「味」ですんだかもしれんが・・・
367なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:36:41 ID:HhjV1Gew
いろいろエラそうなことを言いましたが、マイルドシノブで42連敗しましたので許してください。
368なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:37:31 ID:v6YP9a84
もう散々既出なんだろうけど
あのPVは実際するもんだったんだね
このゲームのために作られた動画&音楽だと思ってた
369なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:37:37 ID:WurkBMdw
俺は一位戦と二位戦が好きだ
というかボス戦はどれもいい
370なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:37:58 ID:a4DoXq43
>>363
なってるね
確かちょっと前のレスにも出てた

しかし、ピンク一式揃えるのにゴールド街のチンピラを沢山やってしまったなぁ
371なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:38:36 ID:sqi5oHkY
あのPVプリレンダじゃないのか!?
どんだけ〜どんだけ〜
372なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:38:38 ID:D9vbi8RH
1位戦の脳汁の出っ放しさ加減は異常
373なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:38:43 ID:HhjV1Gew
>>366
> だったら思い返して見れ。最初のセーブする場所(地面が白と黒のタイルのとこ)だけはなぜか映像が安定してる。

俺はすでに42連敗以降のことしか記憶にねえよ。
374なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:39:08 ID:sqi5oHkY
あ、元気ロケッツのことか?
375なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:39:16 ID:ChxOxsss
HJQ7if0eはツルツルした建物が好きなんだな。
そんなお前にはオプーナの購入権を与える。
376なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:39:32 ID:WurkBMdw
ああ音楽の事ね
377なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:39:36 ID:SK/tLlYW
>>368
俺も最初はそうかと思ったよ
ビデオって事はこんなのがあと何曲もあるの?すげええって

そういえば家の電話って選択できるけど何に使うんだ
いつも留守電はないって言われる
378なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:40:20 ID:RmBRp7nu
自由に町中をバイクで走れるようになってから、真っ先に
部屋の地図で確認した岬から、ダイブしたのは私だけではないですよね。
379なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:40:44 ID:D9vbi8RH
>>377
冷蔵庫も実質意味を失ってるから開発初期のが残ってるんでは

とかいうのを聞いたな
380なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:40:54 ID:W2R+BJbR
>>377
冷蔵庫も意味ないよなw
でも帰ったら、ついつい冷蔵庫開けてしまう
381なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:41:34 ID:ChxOxsss
冷蔵庫がないと64やマグカップコレクションが見れないよ!
382なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:41:49 ID:HhjV1Gew
だいいちそんなもんはテクスチャのパラメータやオブジェクト数や照明効果で変わるだろ。
最初のセーブポイントのシーンだけ、制作者の意図と違っちゃっただけかもしれねえだろw
383なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:42:01 ID:93KYd7Ne
>366
あれがPS2や64に見える奴が映像を語るなよ
恥ずかしい奴だな
384なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:42:07 ID:D9vbi8RH
ビザールジェリーのアニメビデオは100万払ってもいいから買いたかった
385なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:43:46 ID:xKqOpHVw
とりあえずここでマリオやソニック馬鹿にしてる奴は何なんだ
よそでやれ
386なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:45:20 ID:SK/tLlYW
>>379-380
そういやそうだなw
消すの勿体無いからこのままでいいやwwみたいな感じか
387なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:45:25 ID:HhjV1Gew
はあ、64レベルで何が悪いんだ?
64にだって良いゲームはあるだろ?
それとも「ノーモアレベルのグラフィックだから、64のゲームは全てダメ」か?

もしも64にリモコンとヌンチャクがあってノーモアが発売されていたら俺は買って
満足したと思うが。
388なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:45:41 ID:aalfHYzF
ビデオ屋があるならアニメやPVもコレクト出来るのかと思ってた
最初にあるPVはなんかツボにはまって毎回見ちゃってるし
389なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:46:47 ID:iUEMNvRe
まだやってんのか。ワロタ
390なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:46:55 ID:GZZWCsy5
うーむ脱線してますな
皆そんなことよりプロレスしようぜ
391なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:47:17 ID:HhjV1Gew
ビーフヘッドはもっといろいろビデオ売ってて欲しかったな。
攻略の役に立たないショートアニメとか、GHMの宣伝ムービーでもいいから。
392なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:48:49 ID:HJQ7if0e
いや、町の全体的な廃墟風デザインも別に嫌いじゃない。
ただその映像自体が不安定でザラつきが目立ちすぎるのがどうもな

しかしほんと、最初のあのムービーなんだったんだろ
がんばればWiiでもできるとおもうんだがな。実機ムービーだろうからもう少し落ちるだろうけどそれでもさ。

どうせなら町の建物に窓とか一切なくてもよかった気もする。
なんか中途半端にちょこっと書いてあるとほんと手抜きにみえてくる。。。
PS2キラー7のほうがどうも映像的に綺麗にみえるようだねぇ。演出に凝ってる分。
393なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:49:41 ID:W2R+BJbR
>>388
ビデオ屋にいろんなポスターが貼ってあるから、期待してたのに
プロレスビデオしか買えないもんなあ
394なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:49:43 ID:GZZWCsy5
>>391
俺も期待してたからちょっと残念
ビザールジェリーのOPとか見てみたかったww
分かりにくいだろうけど「ルーマニア」のポンチャッキーズみたいな
でも流石にそこまでは厳しかったか
395なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:49:44 ID:QN+qBhV1
パワーボムとかは分かるんだけどDDTとかは名前だけしか分からん
396なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:51:36 ID:HhjV1Gew
デンジャラスドライバー天龍といえばわかるよね!
397なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:51:53 ID:ChxOxsss
>>393
スウェーデンルートのすごいの買いたかったよなあ
398なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:53:32 ID:HhjV1Gew
きっとスウェーデン政府と北朝鮮首脳の秘密会議映像だよ。
399なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:54:03 ID:a4DoXq43
ランカー対戦モードは欲しかったなぁ
好きなランカー戦のセーブデータ取ってるけど不便
400なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:54:40 ID:XwizhRO6
10位の奴戦闘中に長々と語り出してワロタ
これよりも後のボスで戦闘中に喋る奴ってまだいる?
401なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:54:59 ID:HJQ7if0e
キラー7がこれより綺麗にみえるのは映像自体が安定してて無駄がないせいだと思うのだが。
やはり俺のいってることは間違いではないな。

今キラー7の映像を参照してるけどこっちは見た目だけでひきつける魅力あるな・・・
さすが開発に時間をかけただけあるわ。
ノーモアもそれなりに楽しませてもらうが、
須田さんよ、Wii版のキラー7を安価で出(ry
402なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:55:00 ID:HhjV1Gew
でも、ブートビデオって言ってたから、音楽関係なのかな?
それとも海外では、エロい海賊版もブートっていうのかな?
403なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:56:52 ID:tWK5mLPk
北欧は熱いぜ!で激しくフイタ
404なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:57:13 ID:HJQ7if0e
キラー7鑑賞→ノーモアの初期ムービー鑑賞
この経緯でいってほんとにこのグラで満足してるのかよ須田ちゃんファンは?
俺でさえこのガッカリ感なのに

※ガッカリてのはパッと見の見た目だけに限定した話でゲーム自体は面白いです
405なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:57:23 ID:D9vbi8RH
>>400
あれはよく見たら分かるけどトラヴィスが言ってる
結構意味深だよ
406なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:57:30 ID:HhjV1Gew
おまえさっきシルヴィアがどうこういってたよな。
じゃあおまえはノーモアのシルヴィアには性的に不満でも、
killer7のサマンサならハアハアできるのかw

俺はノーモアのシルヴィアも、killer7のサマンサも、じゅうぶんハアハアできるが。
407なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:59:14 ID:GZZWCsy5
>>405
あの一人語り全ボス戦に欲しかったなー
まあ、集中できなくなるわけど
408なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:59:17 ID:a4DoXq43
>>405
真エンドの纏めの伏線だから、キチンと憶えておくと最後に成る程なぁと思う
409なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:59:27 ID:HhjV1Gew
むしろ最初のムービーこそ、ジェリー・ブラッカイマーの映画みたいで違和感あるわw
「あらー?こぎれいになっちゃって」と思ったやつも多いだろ。
410なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:00:12 ID:ffaNL9mD
後からキラーやって文句いうなよ…
411なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:05:39 ID:HhjV1Gew
地下鉄でトラヴィスが寝たとき、てっきり「ビームカタナ盗難」イベントが起こると思ったのだが、
まさかあんな展開(?)になるとは
412なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:05:56 ID:RXLzr+jQ
キチガイが暴れまわってるみたいだけどそれもパンクだ
413なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:06:57 ID:+jWlNrj7
一週目クリア記念に来てみれば、
馬鹿が騒いでてろくにゲームの話もないし。

お前らそんな奴よりシノブのアレの時のアレな台詞に思うところはないのかと。
414なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:07:09 ID:HJQ7if0e
>>406
日本語音声でいろいろ聞けるならありえるがしょせん外人だし。
キャラ造形にもっとパワー割けてたらもっと色気でてるかもしれんで

まぁしかしキラー7見たあとこれ見たら「こういう見た目のゲームなんです」ってやっと思えてきたから不思議。
やっぱおまえらみんなどうせキラー7経験者だからだろ!
須田ゲーやったことない人の意見は俺とにたようなもんのはずだぞ?まったく。だからいってんのに。
415なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:07:28 ID:HhjV1Gew
アナーキーインゲー板
416なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:08:37 ID:D9vbi8RH
>>413
アレはアレだからアレだわな
417なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:08:58 ID:RXLzr+jQ
CD1枚聞いただけでジャズのすべてを語りはじめる馬鹿(笑)
418なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:10:52 ID:R7bVafRT
街中で色々とやりたかったなとあれこれ考えているが
GTAで出来ることばかりが思い浮かんでセンスが無いとorzな俺。
419なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:11:08 ID:gDdyXy4r
>>406
オレがハァハァするのはスージーだ凸(`曲´ )
420なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:11:14 ID:ffaNL9mD
>>413
シナリオとかの話ならネタバレいったほうがいい
421なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:12:44 ID:HhjV1Gew
だからそれは結局おまえ&お前がいうところの「俺とにたような」意見を持つ奴が
「より平均的なグラフィック」を求めてるからだろが。

そして俺はそんな人のことなど知ったこっちゃねえよ。
422なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:13:22 ID:5eQxwcSV
須田ゲー初体験ですが大満足です
423なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:13:24 ID:+jWlNrj7
つーか、見た目なんぞDSより綺麗なら充分じゃん。

須田なんて名前コレを知ったときに初めて知ったぐらいだけど、
レトロで和風アメリカンなデザインが面白いなー、としか思わなかったぞ。
424なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:13:44 ID:XwizhRO6
ビザールジェリーの肩書きが北海道の名物にしか見えん
425なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:14:05 ID:HhjV1Gew
いまはじめて明かすが、ローリングスマイルをオカズに抜いた事がある。
426なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:15:32 ID:a4DoXq43
キラーをやったらストーリーが分からない
もっと一般人にも分かりやすくすべきってなりそう…

>>425
墓場まで持っていくべき秘密を暴きやがってw
427なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:16:43 ID:GZZWCsy5
>>425
ъ( ^ω^)
428なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:19:30 ID:HhjV1Gew
デストロイマンの乳首をコリコリしたい
429なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:20:57 ID:bxx6nlxi
マニアックすぎるwwww
430なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:21:38 ID:HhjV1Gew
須田ゲーやってるやつに言われたくない言葉だなw
431なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:23:47 ID:bxx6nlxi
いや自分は正統派にシルヴィア萌えですよ?
あとカエデとハチスカ
432なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:25:37 ID:HhjV1Gew
じゃあトリコとナツメサクラは俺がもらっていいよね
433なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:26:49 ID:D9vbi8RH
じゃあ無難にホリー貰っていきますね
434なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:30:05 ID:XwizhRO6
変態だらけのスレですね
いや、こんなゲーム買う奴は皆変態か
435なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:30:22 ID:1JobCBvb
シルビアはホント可愛いね
436なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:31:43 ID:HhjV1Gew
ID:HJQ7if0eには魔女を与えておけばしばらくは猿のようにリモコンをしこって静かにしてるだろ。
437なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:33:32 ID:a4DoXq43
初心者なオレはバットガールと3位を貰いますね
438なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:34:34 ID:SK/tLlYW
9位の美声は俺がもらうわ
439なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:34:45 ID:R7bVafRT
ぬこは俺が面倒を見る。
440なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:35:00 ID:bxx6nlxi
3位とは猛者だな
だが確かにいい女
441なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:35:48 ID:/Ns0xQr8
>>438
貴様にドクターピース様は渡さん!
てか普通に良い歌だよな。サントラに入ってるかな。
442なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:36:52 ID:1JobCBvb
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \    ノーモアの映像に不満!?
     |┃     |    (__人__)     |  よかろう。Wii随一の映像美を誇る
     |┃三   \    ` ⌒´    /   オプーナを10本買う権利をやる。
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
443なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:37:45 ID:a4DoXq43
>>440
ホリーと3位は良い女だよ
バッドガールは気持ちがよかった
444なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:37:57 ID:HhjV1Gew
版権の都合でCDには収録されませんが、かわりに中居君の君が代が収録されます。
445なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:38:41 ID:rDZUpCKp
一週目クリア
なんかすっきりしたわw
446なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:39:24 ID:vkxwYGez
どうもオプーナに目を付けられたみたいだなこのゲーム
447なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:40:13 ID:rDZUpCKp
ゲームの前情報ではバッドガールのイラストが一番好きだったんだけど
3Dとのギャップがありすぎてちょっとガッカリ
やっぱホリーだよホリー
448なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:42:09 ID:+2LKXdER
セーブデータが足りないわあ。
ホーリー戦他、直前でセーブしてあるやつ三つ+ラストのセーブが
あるから、気軽に2週目が始められねえ・・・。
せめて五つくらいセーブさせて欲しかったわ。
449なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:42:28 ID:bxx6nlxi
バッドガールはあの病みっぷりと嘘泣きがいいと思う
450なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:43:34 ID:sZZYH84U
10位の聖剣
8位の女子高生
451なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:44:53 ID:HhjV1Gew
それはつまり聖剣が女子高生の格好をしているのがいいということだな!
よし待ってろ
452なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:45:23 ID:sZZYH84U
待ってます
453なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:46:58 ID:tEbYbmUZ
>>451

ナニをする気だ?
454なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:48:13 ID:HhjV1Gew
ぐうぐう…
455なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:50:40 ID:HhjV1Gew
すやすや…
456なまえをいれてください:2007/12/11(火) 04:00:28 ID:3s+uUAKk
女キャラの話題になってもナオミ博士がいつもスルーされるのは何故だ
457なまえをいれてください:2007/12/11(火) 04:03:43 ID:bxx6nlxi
ナオミ先生は実は80歳らしい
そしてビデオ屋とデキてるって聞いたな
でも格好いいな
458なまえをいれてください:2007/12/11(火) 04:08:30 ID:tEbYbmUZ
>>456
ばぁさんだからさ。
さっき研究所よったら茶飲んでくか?って言われたよ。
俺はアヤメ・ブラックバーン?だっけ?被り物のあいつ。
がいいなぁ
459なまえをいれてください:2007/12/11(火) 04:09:38 ID:D9vbi8RH
その設定ってゲーム中で出てこないよな確か?
460なまえをいれてください:2007/12/11(火) 04:12:26 ID:bxx6nlxi
ソースはファミ通
461なまえをいれてください:2007/12/11(火) 05:37:00 ID:DQgAN4qW
ファミ通のバイク非難だけは意味不明。
ひねりが気に食わなかったのかな。
462なまえをいれてください:2007/12/11(火) 05:39:42 ID:qgsvbNXm
ゲーム中に出てこないけど、須田があちこちで語ってる設定て多いよね
そういうのまとめた本出ないかな
463なまえをいれてください:2007/12/11(火) 05:53:38 ID:QN+qBhV1
ファミ通のアレにアレだな
464なまえをいれてください:2007/12/11(火) 06:15:48 ID:3+3wo2GC
ファミ通なんかいつも妙にGHM推すよな
465なまえをいれてください:2007/12/11(火) 06:39:06 ID:Hhq/6pk3
9位のおっさんの歌好きだ
466なまえをいれてください:2007/12/11(火) 07:00:57 ID:sg+7QuND
ここまでボスキャラ達が魅力的なソフトはあまりないよ
467なまえをいれてください:2007/12/11(火) 07:10:04 ID:GnlsFiXj

アクの弱いコザキユースケをキャラデに使った理由が良く分からない。
正直グラフィッカーのセンスに助けられて何とかキャラに心が宿った感じ。
468なまえをいれてください:2007/12/11(火) 07:12:29 ID:QN+qBhV1
パブ絵の椿構えるトラヴィスは普通にかっこいい
469なまえをいれてください:2007/12/11(火) 07:28:34 ID:TbPgm3Mg
公式のバッドガールってランクいくつで出てくるの?

結構気に入ってるんだけど
470なまえをいれてください:2007/12/11(火) 07:32:24 ID:Hhq/6pk3
終盤です
471なまえをいれてください:2007/12/11(火) 07:52:35 ID:Xz9kS2HM
>>469
そういうのはアレだ。
ここじゃなくネタばれスレに聞くんだ。
472なまえをいれてください:2007/12/11(火) 08:40:12 ID:TbPgm3Mg
>>471
そういうのでさえネタバレスレとかなの?
別にストーリーのネタバレじゃないのに?

もしかしてバッドガールについてはストーリーのネタバレになっちゃうのか?
473なまえをいれてください:2007/12/11(火) 08:47:58 ID:sLXyWCQA
ヒント言っちゃうとランキング一桁だよ
474なまえをいれてください:2007/12/11(火) 08:52:25 ID:OiJdRh6W
最初の頃に出てた
スタイリッシュが主役みたいに軽くミスリードする映像はゲーム内じゃ観られないのかな
あれけっこう好きだったんだが
レーティングに引っかかったか知らんが首飛ばなくなってたね
475なまえをいれてください:2007/12/11(火) 08:57:44 ID:gZxHGYnX
>>472
次のボスは誰だろうとわくわくするのがキモのゲームだし
まあいまさらだけどな。

というか、本当に知りたければ検索すれば出てくるし
このスレにすら書いてあるんじゃ?
476なまえをいれてください:2007/12/11(火) 08:59:37 ID:ulZqrXJW
トラヴィスっていいリアクションするよな
見ててアキねーヤツだ
477なまえをいれてください:2007/12/11(火) 09:03:55 ID:rj13fsJq
舞台は同じでいいから(単にGHMの作業量を考慮してW)また別のゲームも作ってほしいな。
478なまえをいれてください:2007/12/11(火) 09:04:47 ID:rIYMWOBC
トラヴィスってちょっとイカれて性欲旺盛なだけで
ドジッ子で萌えキャラだよな、killer7から変わってない
479なまえをいれてください:2007/12/11(火) 09:05:37 ID:wSo0IjMl
ビームカタナなんて言ってるけど…アレは蛍光灯だよな?
480なまえをいれてください:2007/12/11(火) 09:07:55 ID:aJmV9hQl
>>479
特にMkUなw
481なまえをいれてください:2007/12/11(火) 09:09:59 ID:D1+2c9tI
ホリーが一番強かったと思うのは俺だけ?
なんかシノビが一番とか言ってるやつが多いけどさ。
穴がウゼェし、あのミサイル攻略法見つけるのに少しかかった。
いちいち避けてたら攻撃できないしね。
あれはミサイルモーションに入ったら、少し距離をおいて切りかかればミサイル全部打ち落として
かつ、ホリーにも攻撃できるんだな。
482なまえをいれてください:2007/12/11(火) 09:10:40 ID:D1+2c9tI
シノビじゃなくてシノブだったw
483なまえをいれてください:2007/12/11(火) 09:43:23 ID:s08ld0Zj
ボールとか集めるくらいしか意味ない市街地って、おまえらはどうなの?移動が地味にダルい。リトライないし。
484なまえをいれてください:2007/12/11(火) 09:44:51 ID:VN6h6UvF
>>481
シノブは当るとほぼ即死の攻撃があるからなあ。
おれはホリーミサイルを結局攻略できなくて苦戦したけど、
1度も死なずに倒せたし、強さで言うならシノブの方が印象強い。
485なまえをいれてください:2007/12/11(火) 09:45:09 ID:CqYNDxTm
ないならないで寂しくはあるかな
広さを感じるだけでもあってよかったと思うが
部分部分でも良かったと思わないでもない

ま、流行だからしゃあない
486なまえをいれてください:2007/12/11(火) 09:47:19 ID:RTgzQPle
花と太陽と雨とで訓練された信者にはなんともないぜ!
487なまえをいれてください:2007/12/11(火) 09:47:50 ID:HhjV1Gew
「糞みたいな田舎街」を表現するためにわざとダルくなっています。
488なまえをいれてください:2007/12/11(火) 10:03:51 ID:aJmV9hQl
>>481
もう二周目も終わろうかという時にミサイル切れることを知ったww
ふつうにくるくる回ったり岩で誘爆させたりしてた・・・orz
489なまえをいれてください:2007/12/11(火) 10:05:07 ID:HhjV1Gew
バッドガールの打ってくるビザール君も打ち返せるんだよな。
490なまえをいれてください:2007/12/11(火) 10:07:28 ID:O6n7ECjW
冷蔵庫とか、なんかのイベントとかの名残かね?
491なまえをいれてください:2007/12/11(火) 10:09:50 ID:gSmyxGPn
上段と下段の構えってあまり意味無いよね

もっと構えが意味あるようにして欲しかった
492なまえをいれてください:2007/12/11(火) 10:14:42 ID:D7hN/dF6
ボール集めダルイだのごみ箱シャツやトレカ捜し面倒って奴は、集めなきゃいいのに。
なにもせずにグチグチ言うしかできないのか、ゲームでも物が欲しけりゃそれなりの対価を払え
悟空はクリリン生き返らす時のドラゴンボール集めをめんどくさいっていったか?
493なまえをいれてください:2007/12/11(火) 10:29:13 ID:s08ld0Zj
>>492
いや俺は町はつまらないから集めてないよ。移動中に見つけたらいちおバイク止めて拾うくらい。
494なまえをいれてください:2007/12/11(火) 10:30:44 ID:CqYNDxTm
>>490
体力が回復するらしき演出が残ってるから、フリーミッションで喰らったダメージが
そのままバーガー屋とかで回復するまで残る仕様だったことがあるのでは
495なまえをいれてください:2007/12/11(火) 10:31:59 ID:aJmV9hQl
>>494
説明書にも冷蔵庫で体力全快するってかいてあるしな
496なまえをいれてください:2007/12/11(火) 10:32:08 ID:10rnxzp+
目に見えて快適になるのはダッシュと飛び斬りくらいだな
あとはあったらあったで嬉しいけど無くても困らないかんじ
497なまえをいれてください:2007/12/11(火) 10:33:13 ID:k3yfCaXQ
GTA好きの身としてはバイク走行中に左右と後ろの確認できないのが不満だな
498なまえをいれてください:2007/12/11(火) 10:36:38 ID:CqYNDxTm
>>495
外に出ると敵だらけの殺伐としすぎたサンタデストロイもいいなぁ
499なまえをいれてください:2007/12/11(火) 10:37:54 ID:aJmV9hQl
>>496
つかみ射程のびるのは有難いぞ
500なまえをいれてください:2007/12/11(火) 10:39:27 ID:5jCD169Y
ボリューム多そうに見えて実際遊べる分は少ないな・・・
やりこみ要素がもっと楽しければ化けてたのにもったいねええええええええ
501なまえをいれてください:2007/12/11(火) 10:40:12 ID:D1+2c9tI
裏バイトでさ、制限時間内にとにかく殺戮するっていうのあるじゃない
あれいま自分がなにしてるのかよく分からないよなw
とにかく攻撃食らっても気にせず斬りまくって、まとめてスラッシュもええええええええええええ
502なまえをいれてください:2007/12/11(火) 10:50:19 ID:s08ld0Zj
敵が町に居て、話かけると町を舞台に戦闘したり、バイクの燃料が無くなったらスタンドで給油したり、
車の横にいる奴に話かけて町でレースとかくらい出来ても良かったかなあ。
もっと町を無意味に出歩きたくなる様にバイクの見た目と性能が変わるパーツとかw まあでも好きだよこのゲーム。
503なまえをいれてください:2007/12/11(火) 10:53:10 ID:D1+2c9tI
>>502
いくらなんでも求めすぎ。
504なまえをいれてください:2007/12/11(火) 10:55:47 ID:5jCD169Y
はやく続編出せやボケ
505なまえをいれてください:2007/12/11(火) 10:55:48 ID:HhjV1Gew
俺にとっては「いかにかっこよくランカーを倒すか」がやりこみ要素。
ガード固めて回避しながらチマチマ削るなんてトラヴィスには似合わないよ!















早く1周クリアしたいよ…
506なまえをいれてください:2007/12/11(火) 10:56:10 ID:aJmV9hQl
不満点はアレだ
難易度でもらえるお金が変わらない所だな
ビターだとお金稼ぎめんどい
507なまえをいれてください:2007/12/11(火) 10:57:16 ID:s08ld0Zj
>>503
やっぱそうなのかなw
508なまえをいれてください:2007/12/11(火) 11:01:33 ID:HhjV1Gew
ビターの方が簡単に金貯まったらおかしいだろw
509なまえをいれてください:2007/12/11(火) 11:04:58 ID:skLThI0o
>>507
それメインで作ればできるだろ
流れを見てると初めは街が無かった気がするな
510なまえをいれてください:2007/12/11(火) 11:07:03 ID:D1+2c9tI
>>509
バイク飛ばせるようにだからな。
511なまえをいれてください:2007/12/11(火) 11:09:25 ID:10rnxzp+
>>506
そうそう、ビター1文変わらないからなぁ
512なまえをいれてください:2007/12/11(火) 11:13:24 ID:t98PTdxr
まあアレだ、こんなにアレアレ言っててしかも良心的なスレって
ここしかないんじゃねぇの?
513なまえをいれてください:2007/12/11(火) 11:19:56 ID:6ry2xRHu
良・・・心・・・的・・・?
514なまえをいれてください:2007/12/11(火) 11:21:32 ID:s08ld0Zj
のっけから糞ゲーだって批判じゃなく、このゲームが好きだからもっと良くなって欲しいって意味の批判だからじゃない?
515なまえをいれてください:2007/12/11(火) 11:23:10 ID:HhjV1Gew
>>511
今週の欽ドン賞
516なまえをいれてください:2007/12/11(火) 11:47:17 ID:HhjV1Gew
>>514
このゲームへの批判というより、「ハイファイ表現ゲーム」vs「ローファイ表現ゲーム」という
普遍的な議論に落ち着いていくからじゃないかな。

だから「ノーモア荒らし」vs「須田信者」みたいな形には、なるようでならない。
517なまえをいれてください:2007/12/11(火) 11:50:32 ID:CqYNDxTm
まあ、おもしれーよこれ
海外で売れて欲しいね。そんで資金繰りが良くなったらぜひ次回作を
予算ジャブジャブでお願いしますマーベラス
518なまえをいれてください:2007/12/11(火) 11:54:10 ID:HhjV1Gew
でもまあ確かに、須田ゲーのファンは、須田が意図しなかったアラがあっても
「これも何か意図があってのことに違いない」と勝手に深読みするからな。
519なまえをいれてください:2007/12/11(火) 11:56:50 ID:HhjV1Gew
ただこれだけは言えるのだが、海外版の首チョンパ血ドバーこそ
須田がやりたかった表現であるハズなんだな(三池の映画を見ればわかるだろ)。
これを突き通さなかったことが俺にとってこのゲームの最大のアラだ。

国内で首チョンパ血ドバーになったら発売できない?
520なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:01:03 ID:mpDcJ+QC
首チョンパ血ドバーッ!だったら多分買ってないからよかった。
PVで見た時ひいたし。
521なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:02:01 ID:FHN6xbqV
Zでも無理だろうな
日本のユーザーがプレイできなくなるだけ
522なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:03:03 ID:GIpVxId7
あの表現は日本人には受けないだろ。Wii買ってるような層にはなおさら
冒頭のバイクからジャンプ→着地→敵まとめて首チョンパはカッコイイと思ったけど
523なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:05:25 ID:HhjV1Gew
でもそれは血が流れなければいくら斬り殺してもオールokってことだからなあ。
血が出ようが出まいが、どっちにしろ惨殺じゃん。
同じ惨殺であるなら、ちゃんと血が出ないと「人間を人形扱いしてる」
ってことで、むしろ気持ちが悪い。
524なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:06:13 ID:6ry2xRHu
ザコまとめ斬りのたびにあんなに血吹き出てたらくどいなw
ダークサイドモード(逃げ惑う敵ワンボタンで瞬殺のアレ)の海外版動画見てひいたし
525なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:07:44 ID:pGk75v/M
>>517
案の定ノーモアが日本で売れてないから怒ってる外人出てきた

直販でZ指定版出ないかな日本版持ってるけど買うよ
526なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:08:28 ID:QaCl/gag
>>523
またそれか
もういいよ
527なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:09:16 ID:HhjV1Gew
いや、よくないよ。
これこそこのゲームの根幹に関わる問題だ。
528なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:10:29 ID:QaCl/gag
血の話はお腹いっぱい
海外フォーラムでヨーロッパも規制かかってて血の大事さを嬉しそうに論じてる外人がたくさんいるから
そっちに混ざってこい
529なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:10:53 ID:HhjV1Gew
初期GTAのときのように、ハードごと個人輸入までマジ考えるよ。
530なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:12:11 ID:GIpVxId7
勝手に考えりゃいいじゃん別にここに書かなくても
531なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:13:26 ID:SK/tLlYW
まーた血の話か
1スレに一回はこの話題出るな
532なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:14:29 ID:balAl+yC
まぁ、両方できればいいんだがな〜
533なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:15:06 ID:HhjV1Gew
でもそれはおかしいだろ。
このスレでも「このゲームのかっこよさ」は論じられてるわけだろ。
全く同じ操作系でも、このゲームがジャンプ的なかわいいキャラのチャンバラだったら
そっちの方が売れるだろうが、それは既に「ノーモア」じゃないだろ。

でもまあ確かにここでどうこういって解決する問題じゃないし、須田も慚愧に堪えないだろうから
やっぱりここまでにしとくね。
534なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:16:49 ID:6ry2xRHu
昨夜の時点でNG済みだろjk
535なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:19:17 ID:D1+2c9tI
ランキング5位クソワロタ
ボス戦だけじゃなく、そのミッションの過程もフリになってるw
536なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:20:32 ID:HhjV1Gew
最後にひとことだけ言わせてもらうと「血ドバーは引く」「首チョンパは残酷」という
ある意味PTAによる子供保護的な心情は、このゲームのメンタリティにはあわないということ。
PTA的な考えなら、このゲームの内容そのものを許容しないほうが正しい。
人をバッタバッタと切り倒すなら血が出て当然で、血が出ない時点でそれは
オブラートにくるまれてるってこと。
どうせオブラートにくるむなら、もっと売れるようなPOPなゲームにして欲しい。
537なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:21:42 ID:c+d8iMUM
>>536
うるせえ厨は引っ込んでろ
538なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:22:56 ID:10rnxzp+
たまには5位も名前で呼んでやれw
レッツなんとかさんだっけ
539なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:24:25 ID:HhjV1Gew
血でひくとかいってるほうが厨房だろw
女子供じゃあるまいし。

あとタバコがないとこういうゲームは締まらないんだよな。
こういうレーティングどうにかしてほしいよ。
540なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:25:08 ID:6ry2xRHu
逃げ出すギリギリのところでジャンプ斬りすれば届くと思って何回も試してました
541なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:25:55 ID:4kt0R/Fe
>>539
これはいい中二
542なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:27:04 ID:GIpVxId7
>>539
典型的な厨二でワラタ
543なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:27:56 ID:HhjV1Gew
おまえは「ママー血が出たよー」とかいって泣きついてろよw
女の子は中学生くらいになるとみんな血が出るって教えてくれるよ!
544なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:29:30 ID:c+d8iMUM
203 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 01:26:08 ID:HhjV1Gew
黒wii、黒リモコン、黒ヌンチャクでプレイしたい。

典型的な厨すぎるだろ・・・
545なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:30:05 ID:HhjV1Gew
椿三十郎も座頭一も仁義なき戦いも不動も見てない奴が
よくまあそんなこと言ってられるわなw

このゲームは大人のゲームなので「血が出たら嫌だ」とか言ってる方が
間違いなく中二だろ。
546なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:30:07 ID:FFuKhq9o
同じ51信者として恥ずかしいからそろそろ身を引いてくれ
君の主張が間違ってるとは思わんが引き際は読めてない
547なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:33:33 ID:HhjV1Gew
あのなあ、どうしてもプレイ中にwiiとリモコンとヌンチャクが目に入るわけだ。
するとそこには白モノ家電的冷蔵庫みたいな、健全極まりない物体が目に入る。

須田も言っている通り、機能的には非常にパンクなハードだが、デザインは全く
パンク的でないから、そこにアンバランスさがどうしても生じるわけ。

おまえらだって、wiiにカラーバリエーションがあれば黒とか買う奴も多いだろ。
もし黒があればノーモアに合うのになあって話だ。
548なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:34:51 ID:gddHsGIY
海外版だと、粉々にならない?
だとすると国内版では粉々になってしまうランカーにも、
生存(続編登場)の可能性が出てくる?

お気に入りのキャラが粉々になって悲しい思いをしているから気になる。
549なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:35:24 ID:10rnxzp+
マジックでWii黒く塗ったら超パンクじゃね!?
550なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:35:57 ID:HhjV1Gew
ピンクに塗ったらむしろジョンレノンだな。
551なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:37:34 ID:ywPeGUvO
粒子分解されないと言っても、その代わり首チョンパとか、
縦に2分割とか、手榴弾でモーターサイクルとかだぜ。
どうやって再登場するんだ。
552なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:38:18 ID:HhjV1Gew
ていうかどうせこのスレには二十代後半以上の男しかいないんだから
いかにも2ch的な厨房とか言うのはやめようぜ。
お互いに恥ずかしいだろ。
553なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:39:25 ID:GIpVxId7
なんかスイーツ(笑)を男版にしたらこういう奴になるのかなとオモタ
554なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:42:45 ID:c+d8iMUM
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
>>552
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 わかったから
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ厨房
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
555なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:43:26 ID:HhjV1Gew
なんでスイーツが仁義なき戦いとか三池とか見るんだよw
556なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:43:36 ID:c+d8iMUM
頭が切れとる・・・
557なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:44:43 ID:HhjV1Gew
2ch=超巨大なチラシの裏

だからここに書き込んでるんだろうが。
おまえは2chにどんな幻想を持っておるのか。

さてちょっと出かけてくるね。
558なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:45:57 ID:rHDABe2t
このゲームはキラー7と繋がってる?
559なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:46:51 ID:gSmyxGPn
ハイウェイでバイクレースがしたかったな
560なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:48:51 ID:bzBNUywR
>>547
http://www.amazon.co.jp/dp/B000LZUIGA

そんなに文句があるならこれ使えと。
561なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:52:52 ID:GIpVxId7
562なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:57:45 ID:c+d8iMUM
ttp://www.inside-games.jp/news/246/24657.html

レッド買ったお(買っただけだが)
563なまえをいれてください:2007/12/11(火) 13:06:08 ID:gSmyxGPn
俺は弾避けシューティングが嫌いなんだよ

なんで怒のような縦スクロールアクションにしなかったのか
カメラを上から見下ろしにすれば、そのままノーモアのシステム使い回しも出来ただろうに

Ikari Warriors - NES Gameplay
http://jp.youtube.com/watch?v=cFP39_gBYPc
564なまえをいれてください:2007/12/11(火) 13:43:21 ID:fNBS1P8a
斬りで弾を相殺できてスペシャルゲージも溜まるからぬるいと思うがな
565なまえをいれてください:2007/12/11(火) 13:49:00 ID:QN+qBhV1
>>564
斬り攻撃が無かったらクリア出来なかったろうな俺…
566なまえをいれてください:2007/12/11(火) 13:56:25 ID:JaoPuHCm
街でランキング戦ある?
敵が街のどっかにいてそれを探し出してヤるみたいな
草刈りしてたら突然襲われたり
567なまえをいれてください:2007/12/11(火) 13:58:47 ID:FHN6xbqV
襲われるのは基本的には無いかな

フリーファイトミッションとかいう、施設を通じずに勝手に挑戦できるミッションはあるけど
568なまえをいれてください:2007/12/11(火) 14:05:24 ID:6ry2xRHu
「11位がいつでもあなたを狙っている」ってセリフには期待したんだけどな
569なまえをいれてください:2007/12/11(火) 14:12:22 ID:NXCIPJ8U
トラビスが一位まで駆け上がった後って二位以下ペンペン草も生えないじゃん
いままで12位だった雑魚が二位になっちゃってこれからどうするの
570なまえをいれてください:2007/12/11(火) 14:17:17 ID:vkxwYGez
それはあるな、もっと下位にランキング無視した強敵がいるとか想像してた
571なまえをいれてください:2007/12/11(火) 14:24:19 ID:ywPeGUvO
自宅の冷蔵庫の体力回復で、
終盤街中に敵が沸くかもとwktkしてたんだがな。
572なまえをいれてください:2007/12/11(火) 14:24:25 ID:gddHsGIY
名前と簡単な紹介文だけでも欲しかった。
アーマードコアのランキング的な感じで50位くらいまで。
573なまえをいれてください:2007/12/11(火) 14:35:32 ID:balAl+yC
せっかくクローン人間っていうネタがあるのに
ぼすぶっちがないのは悲しいぜ。
574なまえをいれてください:2007/12/11(火) 15:02:49 ID:GIpVxId7
街にたむろしてるギャングに背後から斬りかかったりしたかった
575なまえをいれてください:2007/12/11(火) 15:11:24 ID:9dp86CBo
自宅の電話と冷蔵庫の意味のなさは異常
576なまえをいれてください:2007/12/11(火) 15:13:40 ID:SX0RvbMp
今10位になったとこだけど、これから劇的に面白くなったりする?
正直評判ほどは面白くないんだが
577なまえをいれてください:2007/12/11(火) 15:16:40 ID:y7vxfpbV
5位までがんがれ!
578なまえをいれてください:2007/12/11(火) 15:16:59 ID:GIpVxId7
俺も最初のステージはそんな感じだったな
9位の雑魚戦あたりから何故か一気に楽しくなったけど
慣れの問題かね
579なまえをいれてください:2007/12/11(火) 15:31:40 ID:SX0RvbMp
>>577-578
せっかく買ったからクリアするつもりだけど、
攻撃パターンとか覚えられないからまだ面白味がない、、
バイクに乗ってると眠くなるし
580なまえをいれてください:2007/12/11(火) 15:35:30 ID:7AuvMp7N
それは覚えようとしようよ

フリーファイトは下位ランカーとの対決のほうが良かったなあ
ダンっぽいやつがいたりしたら鼻水出てた
581なまえをいれてください:2007/12/11(火) 15:35:34 ID:r3OaipnP
操作とか慣れ始めたら急に楽しくなるよなw
582なまえをいれてください:2007/12/11(火) 15:38:21 ID:a6gRu/EG
難易度高い方が楽しい特殊なゲーム
583なまえをいれてください:2007/12/11(火) 16:36:36 ID:MxK0zf/o
ふたつのテレビでやってみました

ひとつは液晶のかなりでかい奴
これでやったら影がこかったが
普通の29インチのテレビでやったら影も薄くて
みやすかったよ
テレビによって結構変ると思う
584なまえをいれてください:2007/12/11(火) 16:50:23 ID:BVak3ghu
クレイジータクシー好きならバイクも楽しめると思う。

目的地までいかに早く行けるか、みたいな
585なまえをいれてください:2007/12/11(火) 16:51:50 ID:aJmV9hQl
>>583
おれまさに29インチのブラウン管だわw
液晶だと影濃いのか
586なまえをいれてください:2007/12/11(火) 16:55:05 ID:5j+3IeNJ
WiiはSDだからブラウン管が一番いいよ。
587なまえをいれてください:2007/12/11(火) 16:56:04 ID:aJmV9hQl
>>586
おれがハイビジョンテレビ買うのは大分先になりそうだな・・・
588なまえをいれてください:2007/12/11(火) 16:59:04 ID:fu9iIPmT
今の大学生とかどういうテレビを使ってるんだろう?
俺が学生の時は大概安物の14型のテレビやテレビデオだった。
今の学生は液晶テレビを持ってるのかな?
589なまえをいれてください:2007/12/11(火) 17:10:53 ID:VN6h6UvF
>>588
ヤニで黄ばみまくりのしょぼいブラウン管でやってるよ。
たまに何もしてないのに「ピシッ」て軋む音がするのが怖い
590なまえをいれてください:2007/12/11(火) 17:28:19 ID:cXTgqsrK
>>583
単にコントラストの違いだけだわな
影の濃い薄いなんてTVの調節でどうにでもなる
591なまえをいれてください:2007/12/11(火) 17:30:53 ID:cXTgqsrK
>>586
と自分も思ってたが、42型フルハイプラズマ(PZ700)のワイド画面でやると元には戻れん
592なまえをいれてください:2007/12/11(火) 17:32:08 ID:46tFS+Vq
消防の頃に買ってもらったSHARP製20インチ。
SHARPはスゲェな。十年以上故障知らずだ。
593なまえをいれてください:2007/12/11(火) 17:39:34 ID:spVdFras
>>579
バイクはドリフトしたりジャンプしたりターボ使ったりしたら面白いぞ
594なまえをいれてください:2007/12/11(火) 17:40:48 ID:AMHVh4j2
殺しのバイト19がクリアできねぇ
あれ無理だろ
595なまえをいれてください:2007/12/11(火) 18:47:56 ID:GIpVxId7
ピザバット完結編ゴールドこそ無理
一発でも食らった問答無用で集団レイプだもんよ
596なまえをいれてください:2007/12/11(火) 19:18:13 ID:gZxHGYnX
>>595
説明書読んでクイックスタンディング覚えろ
597なまえをいれてください:2007/12/11(火) 19:43:27 ID:/Ns0xQr8
ピザバット完結編は14秒くらいで一発ゴールドだったなぁ
とにかくCEOに一発でも攻撃当たれば後は気合のコンボでどうにかなるしな
598なまえをいれてください:2007/12/11(火) 19:58:06 ID:5ISyBzih
ピザバット完結編って椿3の貯め斬り使うとどう?
俺は試してないけど。
599なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:07:37 ID:MxK0zf/o
真EDをみるときに持って行く椿って3ですか?
600なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:09:24 ID:bzBNUywR
ピザCEOは飛び込み斬り→とどめでおk
601なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:10:03 ID:5ISyBzih
>>599
そう
602なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:12:54 ID:Zi60IlRC
真EDは椿MK-IIIだけで行けるが、少なくとも出力うpパーツは買っておいたほうが
攻撃力が低くて全然ダメージ通らないで泣けてくるから
603なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:13:37 ID:MxK0zf/o
>>601
ありがとうございます

それにしても電力パーツ高すぎる。
ミッションのイチゲキも難しいなぁ
604なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:18:13 ID:q+DRSH7V
4位戦は楽しそうでいいよなあ…なんであんな和気藹々なんだw
605なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:20:16 ID:muBtdBtD
>>589
あるあるwww
606なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:21:51 ID:5j+3IeNJ
>>589
寝てる時その音鳴ると怖くなるよな
607なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:37:47 ID:TjCkslqm
結局五位のひたすら逃げてくやつってなんだったの?
608なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:39:05 ID:gZxHGYnX
>>603
紹介所とゴールド街でのヤクザ皆殺しミッションを往復してればすぐたまるよ。
慣れればパーツ無しでも一回で20万くらいは溜まると思った。
609なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:41:17 ID:L1JnafQG
>>607
突然現れてアレをアレしていつの間にかいなくなってたあいつです
610なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:42:03 ID:1FAnUVEl
盗んでいきました
611なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:42:24 ID:G9OuWCVB
いま、シノブちゃんとヤったところなんだが
このゲームはエロチックな要素はないん?
フィギュア集めてパンツ覗くとか出来ねーの?
プロレスビデオじゃなく萌えビデオ借りれよ
612なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:44:23 ID:TjCkslqm
あいつかー
613なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:44:47 ID:jAQUjzbs
トラヴィスはオタクといいつつあんまそういう行動しないしな
614なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:47:33 ID:FHN6xbqV
アニメビデオからリール技を習得してくれれば良かったな
せっかくゲーム内のアニメから技を取ってるんだし
615なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:52:44 ID:5ISyBzih
アニヲタという設定は取ってつけたような感じだったな。
あんま強調されてもウザすぎだが
ビデオとかフィギュアとか遊び要素があっても良かったのに
そこは残念だ。
616なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:55:27 ID:s08ld0Zj
今3位だけど、ランカーと闘うのに金貯めるのが嫌だなこれ。
617なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:57:58 ID:Zi60IlRC
プロレスは興味ないからなんの技出してるのかわからん
覚えたリストが欲しかった
618なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:00:03 ID:5j+3IeNJ
>>615
個人的には新しくランクインした下の奴と戦うイベントも欲しかった。
まぁアレなんだけどね。
619なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:01:44 ID:G9OuWCVB
どーせ17歳以上なんだから
女の敵は/すると全裸になって逃げ出すぐらいしろや
620なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:03:04 ID:YGBNxaLl
惜しいところは色々とあるよなぁ

ところで4位戦の前のシーンがなんか物足りない気がしたんだが
もしかして日本版だとカットされてたりはしないよな
621なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:06:30 ID:mpmxJ+A1
これ町を散策して起こるイベントって一つもないよな?
622なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:13:24 ID:pGk75v/M
素振り&プロレス練習場が欲しかったな
623なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:13:44 ID:U0zrS2tT
橋の下で街の地下に突入するくらいか?
ただのバグだが。
624なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:17:53 ID:BM3vEChZ
>604
戦闘中なのに、脱出成功した時のトラヴィスもノリノリだしなw
625なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:19:59 ID:6n5xvsxf
プロレスも覚えたー!とかじゃなくて、過去に出したプロレスゲーの映像でもいいから、
いっそ実写でもいいから映像が欲しかった所だ
劇中アニメとして公式サイトのあのビミョーな声優を使ったショートアニメとかあっても良かったのにな

でも、SUDA51の作品としてマニアにいつも通りだなと思わせる部分と一見さんの為にさらけ出した部分
両方を用意してくれてスゲー楽しかった。個人的傑作。信者で良かった
626なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:23:27 ID:9dp86CBo
そーいやkiller7はムービー部分にアニメとか使ったりしてカッコよかったなあ
クラウドマンとかハンサムマンとか
627なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:27:25 ID:Hy07zqMz
EDがすごく

ショックビックマックシェイクでした
628なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:29:37 ID:7AuvMp7N
なあにkiller7に比べれば

ショックすぎて売っちゃったくらいだ
GC版買いなおそうか(´・ω・`)
629なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:32:12 ID:8S/x1IPk
もしも続編出るとしたら、GTAじゃなく動物の森やシムズみたいな方向に進化して欲しい
630なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:35:26 ID:6n5xvsxf
ファミ通でghmが出す剣術アクション三部作の最終作みたいな事言ってたからなぁ
それに、トラヴィス三部作の二作目でもあるワケだし

次はプロレスゲームかな?趣味が悪くて下品な笑いが出るゲームを是非に
631なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:35:57 ID:a4DoXq43
>>628
Wii買ったからGC版探してるけど、どこにもない件
632なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:41:45 ID:5j+3IeNJ
須田さんの事だからkiller 7Wii editionを出してくれるさ
633なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:47:27 ID:+2VwFbYx
よし、とりあえずトワイライト&ムーンライトシンドローム買ってくる!
634なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:51:41 ID:gSmyxGPn
ファンが作ったノーモア★ヒーローズのWii本体

http://kotaku.com/gaming/suda51/reader-feels-bad-makes-no-more-heroes-wii-332294.php
635なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:01:43 ID:u/0jg8GI
Wiiは着せ替え出来るタイプの奴が出るといいなぁ。
636なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:08:26 ID:YmpyYwaw
ノーモアのトラヴィスとkiller7のトラヴィスは同一人物なのかな。
だとすると、次回作辺りのラストにハーマンが出てきそうだが。
637なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:11:16 ID:VwKhz8mQ
とどめを任意で横にできたりしないのかなぁ?
下段攻撃でとどめだとなりやすいのか?イージーでやってるからほとんど意識していないんだよね。
638なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:11:34 ID:pGk75v/M
>>634
白いアクリルでカバーでも作って絵描くかな
639なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:12:52 ID:gZxHGYnX
XBOX360みたいにダウンロードで追加敵を出すとかあればいいのに。
640なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:13:14 ID:AMHVh4j2
今クリアしたけど・・・なんだこのゲーム(;゚Д゚)
641なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:14:10 ID:c+d8iMUM
別人です
642なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:14:28 ID:pGk75v/M
>>640
     |┃三         丿l、
     |┃       ゝ、/:::、 ゝ
     |┃       丿;:′ ::::|  ゝ..、
 ガラッ. |┃      /::::|   ::::|  ..::ハ
     |┃     ,'::::::|   ::::|  ::|  |   
     |┃     冫:::::ヘ  ::::/  ノ,イ `7   
     |┃三   丿::::l::''ー- 、 ,-‐"´│ `ソ  
     |┃    >::::::::l:::::::: `'   __,ヽ 卜  
     |┃    !::、:://=--,,_,,-==ニ` /〕 
     |┃   ,Λ::::||::::::::   ll'''、    |.|,'  だがそれがいいんだろ?
     |┃ _/::::::ヘ|::ヽ;;;;;__,,/:l \,,......,,,'|〕┴--....,,_
     |┃ {゙t 、:::::ヘ:::::::::..ゝ::l-┘  ィ/      丿
     |┃三.l:|: `┐ノヽ:::::-ォ-==ニノ  /      /
     |┃ _ハ〕  :|:'、:::゙\::::`'''''''´ _/′    /
     |┃'´  │  l '、:::::::`ー--..ー'^ゝ    ..┴-
643なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:14:30 ID:sqi5oHkY
ちょwww3位怖いwwwww
644なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:17:00 ID:a4DoXq43
>>640
さあ、ネタバレスレにくるんだ
645なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:24:31 ID:EWu6bwgh
バッドガール戦の音楽がガールの歩きとマッチしてて最高だ
646なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:29:33 ID:sR9/8PNX
アメコミヒーローのデザインが好きなんで、デストロイマンに少しだけ期待しつつ買いますね
647なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:33:24 ID:FHN6xbqV
>>630
トラヴィス3部作はNMHが1作目だよ
648なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:33:55 ID:+2VwFbYx
>>630
電波ホラーノベルに決まってんじゃん
生首オチで
649なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:34:10 ID:pGk75v/M
キラー7からのスピンアウトがトラヴィス三部作でしょ?
650なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:34:48 ID:pGk75v/M
ルーマニア203みたいなゲームやりたい
主人公トラヴィスで
651なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:40:30 ID:GIpVxId7
>>604
イッツゥルァ キリングタイム!
652なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:42:24 ID:a4DoXq43
>>650
つか、ルーマニアってWii向きのゲームだよね
初代のセラニは良かったなぁ
653なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:42:31 ID:Dd8C38lW
真ED見たがあんま細かいこと気にしちゃ駄目なのね
654なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:00:30 ID:pGk75v/M
>>652
セラニポーチはよかったねぇ

トラヴィス三部作は話的に続くのかトラヴィスが軸になってるだけなのかが問題だ
655なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:02:08 ID:FHN6xbqV
>>654
今までのインタビューだと、トラヴィスが軸なだけで、別物になる可能性が高いかも
ただNMHが高い利益を出せば、純粋な続編が出るかもしれないな
656なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:04:03 ID:35+vVaSQ
>>655
続編は無いってアレがアレでアレだっただろ。
657なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:04:25 ID:1FAnUVEl
NMHってどんくらい開発費かかってるのか不明だよなぁ
低コストなら採算ライン低くて続編出る確率上がるんだが
658なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:09:31 ID:6n5xvsxf
>>655
ファミ通でghmの剣術アクションの集大成みたいな事言ってたし
次はまたノベルゲーかもなーって思った
あと、海外版トレーラーみたら首腕チョンパチョンパ飛んで血ぶしゃぶしゃ出るんだな
ようつべに海外版の通しプレイ動画とかあったらいーなー
659なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:11:11 ID:qOvQJK4G
正直、いままで須田ゲーやってきたものとしては物足りなかったな
オタク設定もそうだけど、ビデオ屋の店員とか
アレのマスターとか、ナオミとか、本編でイベントがあるべきだった

ていうかヘルタースケルターのとこぐらい入れとけよ
あとビザールなんとかのアニメ見せろよ
このゲームシステム(おもにボス戦)で中身がキラー7だったら
俺の中ではマリギャラを越える神ゲーとなりえてた
660なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:11:31 ID:Dd8C38lW
別にマリオみたいに話し繋がってなくてもいいんじゃね
トラヴィスのキャラをそのまま使うってだけで
殺し屋じゃないかもしんないし
661なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:11:47 ID:sqi5oHkY
そうか、次はDSか。
662なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:15:05 ID:CK9GKJM5
早くDS花と太陽でNMHなんて比じゃないくらいのダルいマップを
激しく淫らに走り狂いたいぜ
663なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:17:06 ID:qOvQJK4G
>>662
スミオさんがトラヴィスなみのダッシュ覚えてたらどうするよw
664なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:17:45 ID:6n5xvsxf
>>663
嫌すぎるけどスゲー笑う
665なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:25:24 ID:pv9sfNtm
FSRは小さいテレビだとガイドブックの文字が読みづらかったのだが
そこらへん、より小さいDSで大丈夫になってるかどうかが気になる。

それにしても蛇革上下のトラヴィスかっこよすぎ。
シャツは「原宿」だけど。
666なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:27:28 ID:YmpyYwaw
今更だが、トラヴィスのビームカタナの形状は刺し貫くという用途には不向きなような。
トゲがあるから刺さることは刺さるけど。
667なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:34:22 ID:XVWvEqtb
>>659
おれは逆の感想
NMHでようやくマトモなゲームに仕上がったと思う。
668なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:35:33 ID:jBAjRKe8
>>667
全くだ
須田ゲーって断り入れずに面白い
669なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:41:35 ID:QVdMm0NK
自分は須田ゲー全部面白いと思うので贔屓目はいってるが
killer7まではすごい濃くて、それがいい
NMHはちょっとアク抜けた感じだけどゲームのノリに
合っててそれがいいんじゃないかと
670なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:42:02 ID:Zi60IlRC
アマゾンのランキング毎日確認するぐらいだから、2chに自画自賛ぐらい書き込んでそうだな須田
671なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:44:20 ID:XVWvEqtb
おれもシルバー事件大好き
NMHと較べるつもりないけどね。
しかし、FSRはねえ…
よほどの追加変更が無いとDS版買う気起こらんわ
672なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:45:19 ID:jAQUjzbs
ぶっちゃけゲーム部分にはあんまり期待してない
とかいうと信者に怒られそうだが
673なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:46:23 ID:XVWvEqtb
ゲーム部分に期待しないことが須田信者の条件と思ってたよ
674なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:46:38 ID:G+6po0y/
俺須田ゲーって初めて買ったんだけど凄い面白いヨネこれ
全身ピンクでハートでビザールジェリーなトラヴィスが格好良過ぎる
675なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:47:27 ID:QVdMm0NK
前から須田ゲーはゲーム部分に期待しない方がいいって言われてたよねw
それを補って余りあるセンスとテキストがあるんだけど
でも今回はゲーム部分もいい感じだった
676なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:48:40 ID:Dd8C38lW
まぁ良ゲーだよ

ただ、下段タメ切りが強すぎるな
677なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:49:27 ID:/o9h+Mmy
追撃もできるし派手でいいよな
ジャストガードから出す方がカッコイイけど
678なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:55:57 ID:FHN6xbqV
椿MK-3のスラッシュの爽快感は異常
679なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:56:50 ID:jBAjRKe8
二週目クリアしたからスウィートで初めてみたがバカスカ切れて気持ちいいな
680なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:58:31 ID:CK9GKJM5
敵死ぬときなんて言ってんだろ
ゲットマイフリー!って聞こえるけど
681なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:00:02 ID:/o9h+Mmy
俺はロックマンスリー!に聞こえた
なんとかマイスイートらしいけど
682なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:04:40 ID:F89Xv/vz
トラヴィスって冴羽寮やルパンと雰囲気似てね?
683なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:04:45 ID:t+PeLqmq
ゲットマイマニーじゃない
俺の金を受け取れ
684なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:09:32 ID:NyXzIeo1
シノブは良いキャラだなあ(*´д`)
2位のあの人は可愛いキャラだと思ってたのに
中身がアレだったな
685なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:10:56 ID:o1DPdqm1
>>659
そんなに作りこんだら発売が1年半延びるだろがw
686なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:10:57 ID:8Rxe97Kk
>>681
おまえのせいでもうロックマンとしか聞こえ……ないな。
687なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:20:58 ID:O3SQ35Kv
町が広すぎて、入れるべきイベントを入れられなかったとしか思えない
本編じゃなく説明書のみでキャラ紹介ってどうよ?

たぶん本当は、サンダー龍とかナオミとかのイベントもあったんじゃないかと
688なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:22:12 ID:QjOgzLN5
>>687
インタビューじゃ街には大きなイベントとか入れたくなかったって答えてるけどねぇ

実際、スケールの小さい街ならそれなりにちょっとしたイベントはあってもよかったと思う。
ミニクエスト的な。
689なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:27:16 ID:rSvYc4pY
シェンムーぐらいの街で良かったな
で、ビザールのガチャガチャやってり駐車場でプロレス技の修行したりw
690なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:31:46 ID:tNnwUxVS
>>689
そんなに作りこんだら開発費が80億に膨らむだろうがw
691なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:31:54 ID:9rDV+tWE
北米版は通行人蹴飛ばしたりスカートめくったりできんのかな
692なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:32:28 ID:q38sItfL
イベントはいらんけど町の人とせめて会話したかったかも。
そしたらより面白くなったと思うんだが。
693なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:32:42 ID:ejY2Bgna
バッドガールの曲って何を言ってるんだろう
694なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:33:27 ID:Ovgy/XjK
ハズレとしてウルメイダフィギュアが出てくるわけですね
695なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:34:05 ID:yfgoeEBo
ゲーム部分に一切期待してなかったから
ネタバレ書かないけどまぁ後半まで色々とフツーに楽しめてビックリだったぜ
大満足
696なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:34:13 ID:tlyKd+kh
ビーム刀しまってる時のパンチのモーションは結局なんにも使わなかったな

あ、椰子の実落とすのに使ったかw
697なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:35:34 ID:cD2CXllJ
あのほんとにパンチ意味ないよな
ヤシの実はローリングソバットで落とすんだからパンチ要らなさすぎるw
698なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:36:26 ID:ucTTrwfV
上段の打撃くらいか?
趣味の世界だな
699なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:37:06 ID:zcGSh4UC
というかしまってる=非戦闘中だから戦闘に使えない
700なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:38:52 ID:e5C+YRmd
ボス戦前電話切った後の箱開ける時に何回もパンチ空ぶった
701なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:38:55 ID:TGDRaFgX
ガチャガチャすると倒したランカーのフィギュアが出てきて部屋に飾れて
回して眺めたりできたりしたらよかったな。
702なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:40:33 ID:yfgoeEBo
街中でもヤシの実イベント以外使えないしな

まぁ、街中はホントーにバイク楽しいぜ。多分70回以上事故ったね
ウィリージャンプでゲージ消費せず最高速維持、ドリフトターンで直角に曲がれてブーストゲージ全回復
この二つを極めて街の地図頭に叩き込めば目的地まで最速だぜ!(壁にぶつかりながら)
703なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:41:18 ID:ounXPo5C
2位のやつどう考えても須田が仕掛けた釣りだよなぁ。
あんだけ引っ張っといてあれとかもうねww
704なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:41:37 ID:rSvYc4pY
>>690
そういやそうだったなw 80億って改めてすげえな
まあ無理にGTA風な街にするより、狭くても濃いシェンムー的な街のほうが良かったかなってことでね 
バイクが犠牲になっちゃうかもしれんがw
とにかく、売れて続編でてほしいなぁ
705なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:41:58 ID:EWxt/Ns1
初期は街中で人殴ってケンカでもできたのかねぇ?
冷蔵庫回復もその名残とか
706なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:43:27 ID:gwLLsXh6
筋力上げてくと何か見えてくるんじゃね しらんけど
707なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:43:37 ID:trcEwfZI
ヤシの実の攻略法教えてくれ
あれバイトで一番好きなのに10個くらいが限界だ
708なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:43:55 ID:tlyKd+kh
>>705
バイクで事故ったらダメージくらってたとかだろう
709なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:44:28 ID:tlyKd+kh
>>707
一度に三個まで持てる
710なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:47:43 ID:EWxt/Ns1
>>708
なるほどそっちか
じゃあやっぱ殴りモーションは深い意味は無しか
711なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:50:10 ID:fNAvvEpY
GTAがつまらない俺は何もないけどただそこにある街って感じのサンタデストロイは割と好き
712なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:55:53 ID:n1VoJStl
街にTシャツが落ちてるのはいいアイデアだと思った。
別に強迫観念に駆られるほど集めたくなるわけでもないけど、散策していて見つけるとちょっと嬉しいというさじ加減が絶妙。
713なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:59:58 ID:yfgoeEBo
ビタークリアしたらスウィートやりながら街を散歩してみようかな
別にイベントなくても、街を散歩するだけで楽しいかもしんない
デスメタルのお屋敷も窓から外見たりしてうろうろすると結構楽しかった
714なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:00:03 ID:e5C+YRmd
でも拾ってすぐ着るのはどうかと思ったw
715なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:00:36 ID:FMXqJHOw
俺はバイクのカスタマイズは欲しかったかな
性能じゃなくて見た目変えるヤツ
716なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:01:50 ID:e5C+YRmd
街ぼーっとぶらぶらうろうろ結構楽しい。
Tシャツの柄になってる店の看板あったりするしな。
717なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:02:38 ID:tlyKd+kh
>>714
ゴミ箱からだしなw
718なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:03:29 ID:jQ0MgWUm
街はただうろつくだけなら結構楽しいんだ
ミッションの時はどうしても移動が面倒に思えるけど
719なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:05:01 ID:EWxt/Ns1
雰囲気を出すために敢えて走りじゃなくて徒歩で散策したり
めちゃくちゃ時間かかるけどww
720なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:05:16 ID:yfgoeEBo
世界観的な話なんだけど
ゴミ箱漁ったり出来るって事はトラヴィス君、普段からゴミ箱漁る癖があるのかもしれん

ゲーム内では何度も同じ殺しの依頼受けれるけど、説明書漫画の感じでは普段は職業不安定所のフツーのバイトで生活してるのかも
721なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:06:23 ID:yfgoeEBo
>>719
雰囲気出す為に右側通行と信号守って人をはねず物を壊さず無茶なスピード出さずしようとしたんだけどさ・・・
信号守らないの無理だわ。ゲーム内で信号待ちは辛い
722なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:06:57 ID:tlyKd+kh
ただ宝探しはもう嫌だw
微妙な操作が苦痛でたまらん
もうちょい判定大味にしてくれ
723なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:10:13 ID:EWxt/Ns1
>>721
俺もやったww
もちろんすぐやめた
724なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:16:02 ID:8O7PwseL
ちょっとしたことで読み込みがすっげーガシャガシャ言って怖い
今の所は問題ないが、PSOみたいなハードクラッシャーである予感がビンビンだぜ!
725なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:16:17 ID:VamTjHOE
街は生気がないというか、なんかハリボテみたいな感じだった
GTAは画質やらはクソなんだけど、なぜか空気がリアルなんだよな
何が違うんだろうか
726なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:17:19 ID:ucTTrwfV
>>724
おれはDCとGCのドライブがそれでイカレタしなぁ
727なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:17:30 ID:9rDV+tWE
バイクも何種類かあったらよかったのにな
あとスケボーとかもあったら楽しいかも
728なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:18:53 ID:9rDV+tWE
>>725
そうか〜?
なんか乾燥した空気みたいな雰囲気が俺は気に入ったな
729なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:20:57 ID:yfgoeEBo
>>728
俺も俺も
killer7の時もマップ好きだったよ

PS2持ってないけど、原作アニメは両方見てるからブラッド+とサムチャンをPS2と一緒に買おうかな
730なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:21:40 ID:kIWONJwn
おかげさまで世間から省かれてる感はビンビンする
自宅とビーフヘッドの中だけだな、空気があったかいのは
731なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:21:46 ID:EhsRhA+m
>>725
時間があるからじゃないか?
732なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:22:11 ID:tlyKd+kh
>>729
でも評判悪くない?>その二つ
733なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:22:22 ID:EWxt/Ns1
サンダー龍師匠の中もあったかいナリィ
734なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:22:22 ID:rjnopyow
>>721
あれ、ここに俺がいるw
735なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:23:47 ID:LNFAdIRy
これまでの須田ゲーで調教されきってるから、
NMHに対して挙がる不満点の数々が気にならなくなってるかもしれない。
おれはなんにも不満がないのだ…
736なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:25:52 ID:VamTjHOE
不満点はかなりあるんだがそれでも神ゲーと思えてしまうのが不思議
どんだけーどんだけー
737なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:26:08 ID:kAO4QEE7
>>735
自分もだ
シルバーの三角塔やFSRの計算地獄に比べたらなんと快適な事か
金稼ぎも街走り回るのも苦にならない
738なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:29:07 ID:yfgoeEBo
>>735
お前もか
>>737
お前もなのか
と言うかみんなか


刃を肩に担げないって意味で椿mk3はライトセーバーとしては完成系でもトラヴィスの武器としてはちょっとなぁって思った
俺は最初のオクでゲットしたビームカタナと椿mk2が好み
739なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:30:05 ID:0NWDHk/V
ブラッド+のお使いプレイぶりや移動の辛さ、制服集めの条件のめんどさに比べても
NMHはもんのすごく楽。
740なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:30:34 ID:3Iiu0vyI
>>725
基本的に入れる場所も無いし、
プレイヤーの行動に対してのレスポンスが少なすぎるからね。
トラヴィスのアクションも含めて。
映像的には結構リアルなだけに、かえって嘘っぽさが増してる感はある。
741なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:31:06 ID:5XOrSQlB
スコップに腰掛けるホリーかわいいよね(;´Д`)ハァハァ
742なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:32:42 ID:VamTjHOE
ミサイル出すときジョジョ立ちっぽいポーズをするホリーかわいいよホリー
743なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:34:18 ID:TGDRaFgX
過去作は、須田のひいたレールの上を移動する「須田ライド」的アトラクションだったけど、
ノーモアではじめてちゃんと「須田ゲー」になった気がする。
744なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:36:50 ID:RBVvwcn2
>>735
須田ゲー初めてだけどおもしろかったぞ〜
まあ不満はあるけど楽しめたのでOK
つかひさびさに一気にプレイしたよ
745なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:37:59 ID:o1DPdqm1
>>725
ボストン郊外へ遊びに行ったことあるけど
サンタにそっくりなハリボテみたいな町だったよ
746なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:45:00 ID:dMHLbRlQ
これも三上の力か…
747なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:48:41 ID:EWxt/Ns1
三上はテストプレイで意見しただけでそ
748なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:49:26 ID:LNFAdIRy
>>744
それは何よりでございます。
ですが、同梱チラシにございます「花と太陽と雨と」DS版につきましては、
十分に前評判等の情報をお集めになられてから購入をご決断戴きますようお勧め致します。



NMHの慇懃なチュートリアルの元ネタといえるか?FSRは
749なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:49:39 ID:t+PeLqmq
つまりスペシャルサンクスか
750なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:50:42 ID:yfgoeEBo
あの口調は間違いなくエドだろう
751なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:52:00 ID:5XOrSQlB
買い物楽しいw。安いTシャツ買い占めたぜ、ヘッヘッヘッ。
752なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:52:02 ID:ucTTrwfV
気が早いが、来年の今頃には続編がしたいです
753なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:53:33 ID:tlyKd+kh
>>747
>>須田氏が以前に一緒に仕事をしたこともあるM上氏(インサイド読者なら分かると思いますが・・・)にも「これヤバイよ」と言われたそうです。ボランティア的にスーパーバイズしてくれたとのこと。

これだな
754なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:55:37 ID:kAO4QEE7
これヤバイと言われた方もやってみたいなww
素晴らしいほどの須田ゲーなんだろう
755なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:00:14 ID:ejY2Bgna
これ自体wiiのチャンバラアクションのひな形になり得る完成度だから
ヤバかった時代が想像つかんな
756なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:02:25 ID:ucTTrwfV
なにがやばかったんだろうな
757なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:03:14 ID:E9soEN3t
移動がkiller7方式で
ボス戦は例によってぐるぐる移動なんじゃないか
758なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:03:21 ID:CANuhkca
MHzのTシャツあった。
地味に変なコラボしてるんだな。
759なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:03:50 ID:yfgoeEBo
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1668940
ヤバいです。ヤバヤバヤバヤバヤバイです
マジヤバいです
スゴイイキオイがヤバイです
760なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:05:39 ID:ucTTrwfV
今となってはコインと灰になる演出も悪くないなぁと思う…
これはこれで爽快感がたっぷりだったし
761なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:07:23 ID:TGDRaFgX
どっちにヤバいのかが問題だな。
どっちのヤバさもあり得るのが怖い。
762なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:08:33 ID:yfgoeEBo
>>761
ああ、あまりにも須田ライド過ぎてヤバいって可能性もあったのかもしれんね
もうちょいゲームらしくしろよと
763なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:10:04 ID:+ArXYXat
街と戦闘がBLOOD+になるだけでかなりやばいぞ
764なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:10:39 ID:kAO4QEE7
ボス戦が天井狙って壁で倒せとか
鳩が飛び立った瞬間にボタン押せとかそういうキラー系だったりして
765なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:12:17 ID:E9soEN3t
ピースは野球ゲーだな確実に
766なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:15:07 ID:TGDRaFgX
もしかしたら三上の正体はイワザルだったというだけの話かもしれない。
767なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:35:12 ID:Ll5PFUnz
3時間ほどやったんだが、ぜんぜん面白いと思えない。
戦闘も単調だし、町にいてもやれることが何も無いし、
バイクもぜんぜん楽しくない。
劣化版GTAって感じがする。久しぶりにクソゲー買っちまったな。
768なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:36:17 ID:2kqaS/yf
クリア後はボスモードとシアターモード欲しかったなあ。
セーブ4つしかないので、どのランカーでセーブするか非常に悩む。
2周目は録画しながらプレイしようかなと思ってる。
シーンごとにトラヴィスの衣装を変えて。
769なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:40:05 ID:yfgoeEBo
>>767
ようこそ!SUDA51の世界へ!
さぁ、全力で引き返すんだ!
770なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:43:21 ID:F89Xv/vz
クソゲーほどの褒め言葉は無いな
771なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:49:25 ID:Ll5PFUnz
もうちょいやってみて面白いと思わなかったら明日売ってくる。
なんつーかただアメリカの雰囲気を真似してるだけで結局
何をしたいんだかわからないゲームのような気がする。
カッコだけで中身が無い。
772なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:52:06 ID:t+PeLqmq
おまえのアメリカのイメージってあんなんなんか?
773なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:52:26 ID:d6FZU65i
やなアメリカだなw
774なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:54:43 ID:F89Xv/vz
アメリカに住んでみたくなったぞw
775なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:55:53 ID:TGDRaFgX
何をしたいかは自分できめるんだ!
かわいいあのこにバットでボコられたいとか…
776なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:57:41 ID:ucTTrwfV
なんだか知らないけど、毎日一人は同じ感じのレスをつけて行くのなw
777なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:03:21 ID:5XOrSQlB
荒らしの合言葉

戦闘が単調、街でやれることない、劣化GTA

778なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:04:27 ID:Ll5PFUnz
アクションが売りなのかと思ってやってみたらただ、ボタン連打してれば
いいだけだし、バイトとかの他のミッションは単調でつまらんし、
バイクの操作は全く面白さが無いし、やれることは少なくて
バイト→殺しの繰り返しだろ。
世界観なんてただGTAの真似してるとしか思えないし
なんの売りも無いゲームとしか思えない。
こんなカッコつけてるだけのゲーム作る前にもっと他に
やれることはあるんじゃないの?って思ってしまう。
779なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:05:47 ID:KRa1R4NW
子供は寝る時間だぜ?
780なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:06:18 ID:vj6+Woan
>>778
よちよち
781なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:07:23 ID:E9soEN3t
正直な話2週目のバイトはいらんと思う
782なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:08:20 ID:TGDRaFgX
アフリカの子供たちを救うとか、戦争に反対するとか、やれることはいろいろあるよな。
783なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:08:27 ID:Ll5PFUnz
このゲームに文句つけたら子供なのか?
こんなよくわからんゲームの雰囲気に乗せられてる方が子供だと思うけどな。
784なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:09:20 ID:ucTTrwfV
>>781
Tシャツとか装備品買わないならバイトなんて殆どしなくていいよ
どうしても足りなくなったらゴールド街で1〜2回頑張るだけかな
785なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:09:30 ID:e5C+YRmd
(・∀・)ニヤニヤ
786なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:10:15 ID:Ll5PFUnz
まあ、漫画とかアニメ大好きならこういうのが好きなんだろうな。
787なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:10:27 ID:88x5Y1rc
GTAもシェンムーが無ければ、出来なかったわけですがw

街にでて、やることかぁ バイトだな 殺戮ミッションもある
服買ったり、トレーニングやったり、埋蔵金探したり
色々ある様な…バイクでかっ飛ばすとか 猫と遊ぶとか

ゲームってのはアレだアレ
好みが別れる事が多いからな
万人受けするってのは滅、多にないぞ
788なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:11:38 ID:ucTTrwfV
昨晩と同じ流れですねw
789なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:11:56 ID:TGDRaFgX
アニメとか漫画にもいろいろあるからな。
どういうアニメや漫画が好きな人が、このゲームを好きだと思う?
790なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:14:23 ID:Ll5PFUnz
GTAをパクルならせめてもうちょっとマシなゲームにして欲しいよ。
>街にでて、やることかぁ バイトだな 殺戮ミッションもある
>服買ったり、トレーニングやったり、埋蔵金探したり
>色々ある様な…バイクでかっ飛ばすとか 猫と遊ぶとか
これのどれをとってもクソつまらん。ただ苦痛なだけ。
791なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:17:55 ID:Ll5PFUnz
どういうアニメとか漫画ってそんなの知らん。
要はアニメと漫画しか興味の無い人間だったらこういうのが好きなんだろうな
って事だよ。
792なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:19:45 ID:KRa1R4NW
ゲームのことをよく調べもせずにグチグチ文句たれてるからガキつってんだよ
どこにGTAみたいなことができますって書いてあんだよ?
このゲームを見てGTAのパクリだと思うとか、かなり頭が悪いとしか思えん
793なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:20:59 ID:v/Hilv4L
GTAは何が出来るんだ?
794なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:21:54 ID:MuKTIwx/
俺の感想と逆方向過ぎてワロタ
Wiiのソフト15本持ってるが、このソフトは2番目に好きだし、
アクションの爽快感と達成感、各セリフ等がサイコーです。
何回もしぬし、ムカつくこともあるけど、なぜか続けてしまう面白さがある。
他のゲームでこんなにゲームオーバーになってたら確実に投げてるw
満点とは言えないけど、不満点を解消した続編でも出るといいなー…
不満点解消+キャラ、シナリオ若干追加のディレクターズカット版でも多分買う。
795なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:22:35 ID:qn+ntdlc
昨日と同じ人の臭いがします
796なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:25:00 ID:Ll5PFUnz
町に出てみればGTAみたいなのにGTAの面白さの半分もないからな。
かといってアクションも単調。要は売りが何もないって言ってんだよ。
雰囲気がいいとかそんな事じゃ金を払う価値は無い。
797なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:28:38 ID:TGDRaFgX
>>791
> どういうアニメとか漫画ってそんなの知らん。
> 要はアニメと漫画しか興味の無い人間だったらこういうのが好きなんだろうな
> って事だよ。

アニメも漫画も、いろいろな層に対して異なる趣味思考の作品が作られているわけでさ、
それを十把一絡げに言っても意味ないだろ。

それじゃ「漫画やアニメばかり好んでいると教育に悪い」とか言ってるPTAと同じだろ。

ちなみに俺は漫画は読むが、アニメは全く見ない。
漫画は読むがアニメは見ない俺がやっていそうなゲームを教えてくれ。
798なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:30:20 ID:TGDRaFgX
俺はむしろ雰囲気がどうしようもないゲームに払う金はない。
そんなゲームをやるくらいなら、好きな雰囲気の映画を見る。
三池と東映ヤクザ映画とマカロニウェスタンだが。
799なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:31:51 ID:TGDRaFgX
>>796
> 町に出てみればGTAみたいなのにGTAの面白さの半分もないからな。

GTAやってりゃいいじゃんw
町に出るゲームの制作者は、みなGTAの真似をしろってことか?
800なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:32:04 ID:Ll5PFUnz
そんな事は知らん。
801なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:36:58 ID:g6dqHoay
クリアしたよー!すげぇ爽快だぜ!!
超展開に置いてかれたけどなw まぁいつものことよ!
802なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:36:59 ID:Ll5PFUnz
さっきも書いたけどGTAみたいなのにGTAの面白さの半分も無い。
かといって他の部分でも面白さが無い。どこに面白さがあるんだって事だよ。
アニメと漫画が好きな人間ならこういうゲームの雰囲気だけで
面白いとかおもっちゃうんだろうなと思ったんだよ。
君のどんな漫画とかそんな話には乗る気はない。
803なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:39:52 ID:TGDRaFgX
都合が悪い質問、疑問に「知らん」と答えりゃ済むなら、どんないちゃもんでもつけられるっつの。
逆に「このゲームが好きな人はオシャレで女にモテモテ!」とでも何とでも言えるわな。

お前はこのゲームを、GTAにはない何を期待して買ったんだよ。
「GTAみたいじゃないじゃん!」には「GTAやってりゃいいじゃん」としか答えようがねえよ。
「GTAにはない、○○な要素があると思ったのに」とか言えば、「ああ、確かにそれはないな」とか
「それがあった方が面白いな」とか言えるけどさ。
804なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:40:36 ID:kAO4QEE7
>>801
ネタバレスレで語ろうぜ!
805なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:49:22 ID:TGDRaFgX
GTAで満足している人間が、GTA以外のゲームにGTAと同じような面白さを期待する意味がわかんねえよ。
GTA以外の全てのゲーム(GTAをパクるつもりで作ったものは除く)は、GTAとは異なる面白さを
追求するために作られてるんだろうが。

それはシナリオであったり、操作系であったり、雰囲気であったり、そういうもので差異をつけるんだろ。
「漫画やアニメ」などというように、各作品ごとの違いを無視して十把一絡げにしか考えられないから、
ひとつひとつのゲームが、それぞれ「個別の作品」であるということに気づけないんだろ。
806なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:49:56 ID:yfgoeEBo
GTAGTA言ってる人へ

マンハントやれ
GTA信者でマンハントやってないってどんだけー
807なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:52:42 ID:Ll5PFUnz
だから同じ事を何度も書かせるな。

>さっきも書いたけどGTAみたいなのにGTAの面白さの半分も無い。
>かといって他の部分でも面白さが無い。どこに面白さがあるんだって事だよ。
808なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:54:47 ID:Ll5PFUnz
信者って話が噛み合わないよな。
809なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:55:19 ID:aCQEOgzl
発売する前に予想してた通りになったなw
GTAと勘違いしたちゃんが暴れはじめちゃったかwww
810なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:57:07 ID:xp3bro/F
まあ他の人は面白さを見出だしてるわけで
つまり合わなかったと
811なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:58:54 ID:Ll5PFUnz
GTAと違った面白さがちゃんとあれば暴れなかったんだけどね。
何も無いから暴れてるんだよ。
雰囲気だけカッコつけててこういうゲームが一番嫌いだ。
開発者はゲームの面白さを全く追及してないんだなという事が伝わってくる。
812なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:00:11 ID:TGDRaFgX
だから何度も同じ事を言わせるなよ。

お前はノーモアを、どのような楽しさを期待して買ったんだよ。
どのような楽しさを期待したにもかかわらず、裏切られたんだよ。

ただ「半分も面白くなかった」なら小学生でも言えるだろ。
GTAではコントローラーを振り回して市民を切りまくれるか?
この操作系の面白さは、GTAには半分どころか1%もない。

だからといって俺はGTAがつまらないとは思わん。
なぜならGTAとノーモアの面白さは全く別種のものだからだ。
813なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:01:32 ID:kiiV2LiG
>暴れてる

荒らしてるという自覚はあるわけか
じゃあスルーされても文句は言えないな
814なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:05:20 ID:Ll5PFUnz
だからさあ、人の話をよく理解してくれよな。めんどくせーな。

>アクションが売りなのかと思ってやってみたらただ、ボタン連打してれば
>いいだけだし、バイトとかの他のミッションは単調でつまらんし、
>バイクの操作は全く面白さが無いし、やれることは少なくて
>バイト→殺しの繰り返しだろ。

それにこのゲームのリモコン操作はなんかとってつけたような感じだし、
リモコンであることの必要性も感じない。トドメをさすときだけだろ。

815なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:06:32 ID:TGDRaFgX
豚に真珠とか、猫に小判とか、そういう言葉しか思い浮かばなくなってきた。
816なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:09:15 ID:Ll5PFUnz
なんかもう同じことを聞いてくるだけだからもう寝るわ。
もうちょっと話が噛み合えば良かったんだけどこれじゃ時間の無駄だわな。
敗走でもなんでも後で好き勝手に言ってくれや。
じゃな、このゲームはもう速攻で売ってくる。
817なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:09:56 ID:xp3bro/F
そのダメな所が自分は楽しめた 
君は楽しめなかった 
結局肌に合わなかったんだよ
818なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:10:37 ID:yfgoeEBo
まぁ、アレだ
SUDAゲー楽しめる方がキチガイって事で一つ
売りたきゃ売れば?
819なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:12:02 ID:TGDRaFgX
そんなこといったら、全てのアクションゲームの操作性を否定する事になるだろ。
キックだパンチだ言ったって、ゲームというものは、全てボタンを押すだけだろw

> それにこのゲームのリモコン操作はなんかとってつけたような感じだし、

それはあくまでお前の感じだろ。
俺にはこの操作は必須であると感じる。
さて、どっちが正しいんだ?

> リモコンであることの必要性も感じない。トドメをさすときだけだろ。

じゃあ、戦国無双でもやってりゃいいじゃんw
820なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:14:15 ID:v/Hilv4L
とっとと売ってバイスシティ買って来い
ノーモアより売れてねーじゃねえか
821なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:20:39 ID:/9St44Vs
FTRはDSで出るけどシルバー事件はリメイクされないのかな?
822なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:20:47 ID:TGDRaFgX
椿3をぶんまわすと、たまに軌跡が3本でるときがあるけど、あれはやっぱり
虎の爪痕なのかな。
823なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:21:15 ID:ejY2Bgna
ヤバかった頃がどれだけヤバかったのか気になって昔のトレイラー探してきた
http://jp.youtube.com/watch?v=2SuCRYLuTFU&feature=related

トレイラーにも関わらずガリガリ伝わってくるこのヤバさ
824なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:23:22 ID:Qjzrs9Jz
>>823
今と変わったもんじゃないが
画面は今のほうがすっきりしていていいな
825なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:23:25 ID:xp3bro/F
>>821
シルバーもDSで出るよ
826なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:24:10 ID:e5SMA8wL
いきなり否定から入ったからボロクソに言われてるけど
ID:Ll5PFUnzの言いたいことも分からなくはないよ
ただ根本的な問題はこのゲームにあってないってところだから
このゲームのことはさっさと忘れて売ったほうがいい
827なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:24:17 ID:TGDRaFgX
FSRのあと、シルバーもDSで出るってどこかに書いてあったような気が
と、思って探したらこれか
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0703/12/news013.html
828なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:26:08 ID:trcEwfZI
どうもFSRのが先っぽいななんか
あれはシルバーやってるとニヤリネタがけっこうあるから
シルバー先のほうがよくないか
まぁよくないかって言われても困るだろうがw
829なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:26:09 ID:88x5Y1rc
それんしても、小ネタが多い事w
5位のランカー見てたら、ゴーグルがバーチャルボーイってw

バーチャルボーイを覚えてる人が、どんだけ居るのかとw
830なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:29:06 ID:/9St44Vs
>>825
うおマジか、追加要素に期待
831なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:30:19 ID:TGDRaFgX
バーチャルボーイもパンクなハードだったからな。
生存期間もピストルズ並w
832なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:32:12 ID:e5C+YRmd
シルヴィアの子分がスタカンだったとは。ミックでかすぎ。
833なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:32:30 ID:xp3bro/F
25区も移植されるらしいから、機種で涙をのんだ自分は楽しみすぎる
834なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:33:54 ID:x6+OJoJg
>>829
マジで?気付かなかった。
835なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:44:07 ID:e413jPWO
きっと明日も別人を装って来ますね
836なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:45:26 ID:trcEwfZI
マスクトレカも拡大して見たかったぜ
837なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:47:13 ID:tNnwUxVS
>>816
何人かに同じ事聞かれるようだったら、自分に問題があるかもしれないと少しは疑った方がいいよ?
838なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:48:22 ID:88x5Y1rc
>>834
先頭ないってサイトで見てたから、イベント見てたら
赤い物が見えて、何付けてるんだろう?
って思って見たら、バーチャルボーイだったw

結構展開が早いから、見逃しちゃうかもしれない
(カメラワーク使い巻くってるから、チラホラ見えるかなって感じw)
839なまえをいれてください:2007/12/12(水) 04:51:32 ID:Cu2Max6T
持っているのか怪しいけどな。
840なまえをいれてください:2007/12/12(水) 06:22:47 ID:g/ZHAmcK
今気付いたけど、homeボタン押しても読み込み音鳴りっぱなし怖ぇぇ。
841なまえをいれてください:2007/12/12(水) 06:37:41 ID:87evsQgl
なんか、毎日一人は「つまらん」言ってくるな。
それもテンプレでもあるかのような一本調子。
全部同一人物ですとか言われても信じてしまいそうだ。
842なまえをいれてください:2007/12/12(水) 06:42:55 ID:JxkV6Vbr
いやー、つまらん部分もあるからな実際
843なまえをいれてください:2007/12/12(水) 06:47:14 ID:pMyvOplj
街作ってあって車が走ってるだけでGTAのパクリとか言うヤツをこのスレに限らずたまに見かけるなw
844なまえをいれてください:2007/12/12(水) 06:49:03 ID:tNnwUxVS
>>842
「つまらん部分もある」っていうような批判なら、ここまで電波扱いされないんだけどね
845なまえをいれてください:2007/12/12(水) 06:56:18 ID:/bdt5Sqe
おはようございます。
ぶっちゃけ、須田ゲーにしてはゲーム性が高いってだけで、
ゲーム性を主体に考えたら良作とは言い難いってとこじゃねぇ?
予想以上に楽しめちゃったんだけど、それって須田ゲーへの意識かもしれんし。
逆に言えば、もっとゲーム性低くていいからぶっ飛んでて欲しかったんだが・・・。
846なまえをいれてください:2007/12/12(水) 07:07:14 ID:/9St44Vs
俺は須田ゲー云々抜きに素直に楽しめたな。タルい部分もあるが戦闘システムが好みだから気にならん。
関係ないけどこれアクション覚えてある程度難易度高い方が面白いな。椿Vだとガード貫通して攻撃しちゃうから打撃のウェイト下がる
847なまえをいれてください:2007/12/12(水) 07:10:40 ID:tNnwUxVS
>>845
それは、ゲーム性を主体とした時の良作とは例えば何か、というのを書かないと
批評として成立しないよ。
クレームつけるのが目的だと思われても仕方がない。
848なまえをいれてください:2007/12/12(水) 07:34:06 ID:Ovgy/XjK
昨夜もNGIDが大量発生してたか
849なまえをいれてください:2007/12/12(水) 07:35:06 ID:tlyKd+kh
>>848
一人だったよ
850なまえをいれてください:2007/12/12(水) 07:39:22 ID:dMHLbRlQ
まあパンクなゲームは認められないやつもいるのさ
851なまえをいれてください:2007/12/12(水) 07:45:37 ID:0N7m+yqM
ボタン連打にしたのは振り回すだけじゃ腕が疲れるからとか須田は言ってたよ。
だからあえてフィニッシュだけにしたと。
852なまえをいれてください:2007/12/12(水) 07:51:21 ID:Qe7DQnoC
文体が同じだから丸分かりなんだよなぁw
853なまえをいれてください:2007/12/12(水) 07:52:18 ID:LNFAdIRy
毎晩毎晩売る売る言って売らなそうだな
854なまえをいれてください:2007/12/12(水) 07:55:08 ID:+ArXYXat
彼はまた今日も学校終わったらそれまで遊んでいた記憶が消えて
もう一度劣化GTAを遊び売ってくる決意を固めるのだろう
855なまえをいれてください:2007/12/12(水) 07:59:36 ID:5IT7Rux6
須田とか言われても大して知らないし、そんな事考えずにプレイしたけど楽しめたな。

たしかにミッションリトライをスムーズにして、とか細かい要望はあるけど
ゲームとしては充分、良ゲーでした。
856なまえをいれてください:2007/12/12(水) 08:05:07 ID:zTwINNBv
俺GTA好きだけどこのゲームはDMCの方が近いと思うぞ
GTAの戦闘はうんこだしな
857なまえをいれてください:2007/12/12(水) 08:15:25 ID:0N7m+yqM
>>856

クラウザーさんのゲームあんの?
858なまえをいれてください:2007/12/12(水) 08:20:39 ID:JmGnMfVf
そのネタあきたよ。くだらねぇ
859なまえをいれてください:2007/12/12(水) 08:44:28 ID:0N7m+yqM
>>858

他に思い浮かばないんだが。
860なまえをいれてください:2007/12/12(水) 08:45:53 ID:yVjBatAz
>>849
いたじゃない、自称20代後半の出血表現大好きな人w
861なまえをいれてください:2007/12/12(水) 08:54:12 ID:0N7m+yqM
スプラッタなものは普段見ないからわかんないよ。
862なまえをいれてください:2007/12/12(水) 08:56:22 ID:73bx5hTV
トラヴィスはオタクという設定でシャツの趣味も悪いが、
全然かっこ悪くないよね。
863なまえをいれてください:2007/12/12(水) 09:04:00 ID:tNnwUxVS
>>862
でもアレが秋葉原歩いてたらやっぱり引くだろw
864なまえをいれてください:2007/12/12(水) 09:20:02 ID:xp3bro/F
トラヴィスが秋葉原来たらものすごく喜びそうだなぁ
865なまえをいれてください:2007/12/12(水) 09:22:18 ID:F89Xv/vz
>>864
エロ同人誌やフィギュアを買いまくり、
それを隠さずに普通に手に持って帰りそうだw
866なまえをいれてください:2007/12/12(水) 09:39:35 ID:FeF91NlZ
店頭で大声でMOEEEとか叫んでそうだ
867なまえをいれてください:2007/12/12(水) 09:42:32 ID:2ffqa+Wn
ビームカタナはミッションごとに持ち替えた方がいいのかな?
フリーファイトミッション椿2、宝探しはブラッドペリーで他は椿3とか
そんなのある。
868なまえをいれてください:2007/12/12(水) 10:07:38 ID:8O7PwseL
椿3が最強すぎて、趣味以外で他を使う意味はあんま無いような

ところでフィニッシュの方向って法則性無いのかね?
全部左が出ればいいのに・・・ってみんな思ってるだろうけどw
869なまえをいれてください:2007/12/12(水) 10:07:54 ID:cD2CXllJ
宝探しは別にどのカタナでもおk
ギャンブルファイトとかは椿2の方が効率は良いね
870なまえをいれてください:2007/12/12(水) 10:16:21 ID:JxkV6Vbr
エロ同人誌見たら「汚すんじゃねええええええええ」とか言って切れて店員さん斬りそう
でも、エロ同人はちゃんと持って帰る
871なまえをいれてください:2007/12/12(水) 10:21:44 ID:8O7PwseL
いや、トラはそんなピュアキャラじゃないだろう
興味ないフリしてこっそり買うぐらいはするかもしれないけどw
872なまえをいれてください:2007/12/12(水) 10:24:13 ID:xp3bro/F
むしろシルヴィアにビザジェリのコスプレしてやらせてくれとか頼んで欲しいW
873なまえをいれてください:2007/12/12(水) 11:11:43 ID:XQ6LgA9J
しのぶ萌えな俺は異端?
成熟しないで欲しいぜ
874なまえをいれてください:2007/12/12(水) 11:16:29 ID:FeF91NlZ
続編では是非秋葉原に行って欲しいな
ところでお前らビザールジェリーの中で誰が好み?
俺はDVD3巻のあの子だ
875なまえをいれてください:2007/12/12(水) 11:21:11 ID:0N7m+yqM
>>874

俺は黒い服の子
マジでアニメみたい。
876なまえをいれてください:2007/12/12(水) 11:21:56 ID:8O7PwseL
声優が大根だったからパス
877なまえをいれてください:2007/12/12(水) 12:01:11 ID:P3tuBFIT
ブルーベリーに決まってるだろうが
878なまえをいれてください:2007/12/12(水) 12:01:28 ID:QVZGNErz
クランベリーは貰っていきますね
879なまえをいれてください:2007/12/12(水) 12:02:48 ID:5LYEI9tr
じゃあ俺はグラストンベリーを
880なまえをいれてください:2007/12/12(水) 12:03:03 ID:x6+OJoJg
ロビィコフの技って全部覚えられるの?
あと二つ残ってるんだけど、マップ見てももうありそうにない。
881なまえをいれてください:2007/12/12(水) 12:04:31 ID:5LYEI9tr
>>880
大きいマップを二番目の大きさにしてさがしてみろ
882なまえをいれてください:2007/12/12(水) 12:04:39 ID:iq2RtwMY
>876
あれが逆にMOEEEEEE

>880
あるからよく探せ
883なまえをいれてください:2007/12/12(水) 12:13:31 ID:QVZGNErz
バイト受けてアイコン消すんだダニーボーイ
884なまえをいれてください:2007/12/12(水) 12:49:12 ID:e92XTzUK
>>874
うちのトラは眼鏡っ娘Tシャツ姿がデフォです。
885なまえをいれてください:2007/12/12(水) 12:51:20 ID:83zruueA
>>883
ボーイは余計なんだよ!
886なまえをいれてください:2007/12/12(水) 13:08:07 ID:D1sobRRE
トラヴィスの設定上どうしても脳内で
「Tシャツだけは萌え規制」が掛かってしまう…




萌えTチョイスしてるとこカミさんに見られて
「へぇそういうのアリなわけ?何年も経ってはじめて知ることもあるね」
みたいな事言われた…
言い訳するだけ泥沼な気がして無視してたけど結構凹むわ… orz
887なまえをいれてください:2007/12/12(水) 13:11:52 ID:dMHLbRlQ
おまえそれ下の4行言いたかっただけちゃうんかと
888なまえをいれてください:2007/12/12(水) 13:12:58 ID:x6+OJoJg
>>881-882
ねーよ。
ドット絵マップ糞過ぎる。
須田氏ね
889なまえをいれてください:2007/12/12(水) 13:13:16 ID:DmKxdX3S
今度コスプレでも頼んでみろ
890なまえをいれてください:2007/12/12(水) 13:18:30 ID:D1sobRRE
>>889
もう完全にピザってきてる…

3位しか無理… orz
891なまえをいれてください:2007/12/12(水) 13:21:51 ID:D1sobRRE
>>887
見落としてた。俺に謝れ。
892なまえをいれてください:2007/12/12(水) 13:22:00 ID:dMHLbRlQ
さあ早くWiiFitを買う作業に移るんだ
893なまえをいれてください:2007/12/12(水) 13:28:47 ID:D1sobRRE
>>892
バランスボールもビリーも2日で投げたあいつにに(ry

もういいんだ…
仕事に疲れて帰宅、バランスボールに乗ったカミさんが
ピエールに見えたあのときすべて諦めたさ…
894なまえをいれてください:2007/12/12(水) 13:46:11 ID:zq4Qecgl
これ登場人物に黒人いる?
そこそこ主要なキャラに善良黒人出さなきゃいけないのは
ポリティカルコレクトネスの常識なんだけど
この製作者ってなんかアメリカかぶれぶってる癖に
こういう基本が抜けてる気がする
895なまえをいれてください:2007/12/12(水) 13:48:48 ID:keS3F6TA
そんな前世紀で廃れたパターンを常識とか言われても…
896なまえをいれてください:2007/12/12(水) 13:49:17 ID:dMHLbRlQ
シノブとか
897なまえをいれてください:2007/12/12(水) 13:50:12 ID:EhsRhA+m
>>894
シィーノォーブゥー
898なまえをいれてください:2007/12/12(水) 13:51:41 ID:RBVvwcn2
善良なのって誰だろう
三池くらいか?
899なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:06:09 ID:zq4Qecgl
>>895
全然廃れてないわけだが
というより今やアメリカの常識なわけだが
映画でもTVドラマでもコミックでも見てみ

ニコニコでプレイ動画見てて全然黒人が出てこねーし
これ主要黒人ゼロなら、向こうで発売した時に余計な因縁付けられますよ、と
アメリカかぶれぶるならマイノリティまで配慮しないとね
900なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:07:07 ID:D1sobRRE
>>894
<注:ネタバレアリ>

















ラストのチャレンジャー
あいつ普段は超善良市民でランキング賞金は孤児院に寄付。
俺の感だけどな
901なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:07:12 ID:hCtGUsyD
killer7やってから言え
902なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:08:00 ID:iebiaH1Y
善良な人間は北欧ルートで海賊版を仕入れたりしません
もしかして名前がある登場人物で善良な人間、0か?
903なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:08:06 ID:gP6JAaua
>>899
例えば最近のだと何?
904なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:08:46 ID:dMHLbRlQ
>>899
だからシノブがいるって言ってんだろーが!
ラストでも重要な役割を果たすし
905なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:09:07 ID:sDB2BGUC
ageてる時点で
906なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:12:06 ID:FF4VykfZ
ホント、いつも面白い人が来ますね^^
907なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:15:32 ID:D1sobRRE
ニコ動にシノブ出てるし。
基本的に善良なキャラなんていねーし。

無理やり善良っつっても
No1:三池は>>902
No2:職業不安定所のおっさんは「人の命よりヤシの実」
908なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:15:56 ID:83zruueA
>>906
なんでだろうね^^

どっかの海外サイトでバイオ5のムービー見て黒人差別だ!ていわれて
「さすがにそれは考えすぎだろ・・・」っていう意見がかなり多かったのを思い出した
909なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:17:11 ID:hCtGUsyD
いやバイオ5はあれは差別表現と受け取る人多いべ
白人が黒人なぎ倒していくんだからな
910なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:17:44 ID:dMHLbRlQ
バイオ5は非難の声が出ても仕方ないと思うw
911なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:25:02 ID:6gTy/K6H
killer7は日本開発で黒人が主役という珍しいゲーム
912なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:27:07 ID:83zruueA
もしかして海外版のマリオって黒人居んのか!?
913なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:34:53 ID:EWxt/Ns1
クリボーだろ
914なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:37:50 ID:v/Hilv4L
>ニコニコでプレイ動画見てて
買ってから能弁垂れろ
915なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:38:20 ID:D1sobRRE
ん?「今日のageる変な人」終了?


話変わるけど同じエンディング見れるなら
俺みたいなヌルいやつがMILDではじめるんじゃなかったな…
昨日やっと1週できたw

一週目トレーニング、マスク技、ボールスキル、ナオミ装備
全部スルー縛りのビターでクリアする剣聖が現れないかちょっと期待w
916なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:42:11 ID:e5C+YRmd
ED見た後って絶対セーブしないと抜けられないのかな?
もうクリアデータは持ってるからセーブしたくないんだが…。
もう電源切るしかないのか?
917なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:43:06 ID:dMHLbRlQ
>>915
ボスよりザコ敵のほうがキツそうだな
飛び込み切りとかも使えないし
918なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:47:57 ID:83zruueA
>>913
キノコじゃねーかw
919なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:52:34 ID:FeF91NlZ
>>912
マリオは青少年に悪影響、のコピペ思い出した
920なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:52:57 ID:niM8zcqn
ビターってあんまり難易度上がった感じしないな
装備やトレーニングの恩恵だろうか
921なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:53:34 ID:5LYEI9tr
>>920
最初は俺もそう思ってた
922なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:54:44 ID:EWxt/Ns1
>>919
あれ初めて見たとき腹筋が物故割れたwww
923なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:58:34 ID:QiZK1PX5
ニコニコとか実況を観ていちゃもんつける前に
公式のキャラページ見ろよと思う・・・
ちゃんと黒人居るし、プレイしたなら扱いの良さも分かるし
924なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:58:54 ID:hCtGUsyD
先日、息子が野球部に入るのだと言って頭を丸刈りにしました。
私は野球のことは全く知りませんが、今時スポーツをするのに
丸刈りにする必要があるのか・・・・と疑問に思っていました。

謎が解けたのは、息子が「皇支援に行くのが夢だ」などと言い出してからでした。
野球とはスポーツに見せかけた極右活動だったのです。

息子が党首をやっていて保守のためにがんばるというのを聞いた時には
その場にへたりこんでしまいました。

最近始まった高校野球の大会も「春の戦没」などという名で、
あの忌まわしき戦争を思い出させます。

揃いの服に身を包んだ丸刈りの若者達の入場行進を見た時、
私には軍靴の足音が聞こえてきました。
925なまえをいれてください:2007/12/12(水) 15:00:14 ID:EWxt/Ns1
最後にちょっと出る黒人は微妙な扱いだけどねww
まあ、ageてるバカを相手にする必要は無いでしょう
926なまえをいれてください:2007/12/12(水) 15:00:52 ID:83zruueA
スレチだが吹いたわw
927なまえをいれてください:2007/12/12(水) 15:11:02 ID:smf+mcIl
主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようと(ry
コピペのことも時々でいいから思い出してください。
928なまえをいれてください:2007/12/12(水) 15:17:00 ID:hCtGUsyD
オッスオラ極右の方はベタすぎるかなとおもって
929なまえをいれてください:2007/12/12(水) 15:20:59 ID:JLVH5BYV
白粉塗っているだけで、登場人物は皆黒人でした。めでたしめでたし?
930なまえをいれてください:2007/12/12(水) 15:24:28 ID:FF4VykfZ
そういうゲームじゃねーからこれ!
931なまえをいれてください:2007/12/12(水) 15:42:12 ID:TGDRaFgX
「ピストルズに黒人メンバーがいないのはおかしい」
とか言ってもしょうがないだろ。

そういうのは「政治的な正しさ」というやつで、ヒューマニズムとは無関係。
それを重要視するということは、自分のスタンスが「暴力漫画は教育に悪い」と言うPTAや、
「バトルロワイヤル」を批判した政治屋と同じであると言ってるのと同じ。

とはいえ、実際問題、そういう部分を無視して作って問題が起こっても無駄な労力が生じるだけなので、
あざとくない程度にパブリッシャーが意識しておけばいいだけの話。

ファンやユーザーが言うべき事じゃないよ。
ファンやユーザーは、もしもそれで何か問題が起こったら「そんな政治的正義などくそくらえだ」と
擁護行動をとる側でなければならない。
932なまえをいれてください:2007/12/12(水) 15:43:17 ID:niM8zcqn
ここまで精一杯相手すんのも気持ち悪いな
933なまえをいれてください:2007/12/12(水) 15:48:26 ID:EWxt/Ns1
グラストンベリーの壁紙かっけぇwww
公式ブログで小物までこだわった部屋の中が紹介されると
部屋の中をじろじろ見まわせないのが残念でならない
934なまえをいれてください:2007/12/12(水) 15:49:25 ID:5LYEI9tr
そういや発売後バージョンのCMってもう放送されてんの?
935なまえをいれてください:2007/12/12(水) 15:50:01 ID:TGDRaFgX
志の強い制作者ほど、ギリギリの暴力やアウトロー表現を描こうと努力しているわけで、
そういう努力に対しては、ファンは「もしこれで何か問題が起これば、俺も批判と戦う」
くらいの気概で応じてやらないとかわいそうだろ。

志のあるパンクスがアナーキーな行動をとった

世論がパンクスの行動を批判

こんなときに、ファンが言うべきことは
「もっとマイルドになれば世間にも受け入れられるから、マイルドになれ」か?
「それでこそパンクス!」か?
936なまえをいれてください:2007/12/12(水) 15:50:46 ID:5LYEI9tr
>>935
さすがにキモイわ
937なまえをいれてください:2007/12/12(水) 15:51:40 ID:niM8zcqn
またこいつか
一人だけ書き込み回数がズバ抜けてるからわかりやすいわ
コテつけてくれるともっとわかりやすいんだが
938なまえをいれてください:2007/12/12(水) 15:58:16 ID:0N7m+yqM
グッドスマイルカンパニーかマックスファクトリー辺りでビザールジェリーのフィギュア出ないかな?
939なまえをいれてください:2007/12/12(水) 15:58:57 ID:TGDRaFgX
だからお前らは享楽乞食だっつの。
制作者が、ギリギリの過激な表現を行うのは誰のためだ?
ユーザーがより楽しめるように、だろ。
過激な表現を楽しんでおきながら、それで生じた問題は、制作者に丸投げか?

ユーザーがより楽しめるようにと、制作者が過激な表現を行って世間から叩かれたときに
ファンが「だからもっとマイルドにすれば良かったのに」なんて言ってたら、味方のいなくなった
制作者は、制作をやめるか、マイルドな作品しか作らなくなる。
940なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:00:59 ID:EWxt/Ns1
そんなことよりプロレスしようぜ!
941なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:04:20 ID:TGDRaFgX
じゃあおれダイナマイトキッドやる!
942なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:04:26 ID:8O7PwseL
>>940
ジーンたんのお股に腕挟まれたい
943なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:05:00 ID:sDB2BGUC
あー
昨日の20代後半の人かw
944なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:05:49 ID:TGDRaFgX
ところでこのスレ、女と十代いるの?
945なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:16:15 ID:TGDRaFgX
おれだってこんなことは書き込みたくないが、反論だけはしておかないと
「制作者の過激路線をいましめるのもファンの役目」みたいな風潮になってくるんだよ。

須田ゲー好きはもともとそんなこと考えていないだろうからその心配はしていないが、
それでも、他のゲームファンの中にそう考える奴が増えると、結果としては
ゲーム業界全体の規制強化などに結びついてくる。

ロックフェスで、パンクスの演奏するステージに迷い込んだGLAYのファンが、ステージ上の
ボーカルが全裸になってることに驚いて通報しようとしたら、それを止めるのがファンの役目だろ。
946なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:16:37 ID:JxkV6Vbr
>>944
その振りやめてくれ
挙手求めるやつくらいキモイ
947なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:20:22 ID:/9St44Vs
カードコンプしたら隠しED出たと思ったら夢だった
948なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:24:10 ID:TGDRaFgX
いねえなら住人ぜんいん20代後半以上だろ。
949なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:24:23 ID:HFLtXtjD
ジーンをもふもふしてると見せかけてソファーのおっぱいクッションを見ているのは俺だけではないはず!
950なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:26:25 ID:TGDRaFgX
それを確認するため、いままさにwiiを起動させたのも俺だけじゃないはず。
951なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:27:45 ID:niM8zcqn
>>949
ジーンのおっぱいがもふもふ?何言ってんだまったく
952なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:29:25 ID:XYu3i9ob
どうしようもないドスケベくんだな
953なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:29:41 ID:87evsQgl
>>おれだってこんなことは書き込みたくない
じゃあ書かなきゃいいのに。ばかばかしい。
954なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:29:59 ID:D1sobRRE
>>949
クッションもふもふしてるビデオ間違って返却すんなよw
955なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:32:35 ID:sDB2BGUC
深夜のage厨と同じかそれ以上にウザキモい
本当に20代後半でこの言動か
956なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:34:25 ID:FF4VykfZ
どうして何の脈絡も無くピストルズの話題が出るのはなぜなんだぜ?

そして何回読んでもID:TGDRaFgXが誰と話してるのか分からないのは
俺が馬鹿だからだな。
あと、





黒ヌンチャクの人ですか?><
957なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:36:31 ID:HFLtXtjD
そんなことより次スレだ(クッションを揉みながら)
958なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:36:42 ID:yfgoeEBo
950が次スレ立てかと思ってた
959なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:39:59 ID:EWxt/Ns1
じゃあ>>950まかせた
960なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:40:45 ID:zq4Qecgl
別に言うほどパンクでもねーし
漫画的な表現てだけ
本当にエッジーなもの作るなら主人公は黒人にしないとな
チーズィーでステレオタイプなパツキン秘書とかもいらん
961なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:43:08 ID:hCtGUsyD
またキチガイvsキチガイの論争がはじまるお・・・
962なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:43:37 ID:EWxt/Ns1
なんかその辺のフェミニストと大して変わんないなこいつ
963なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:46:20 ID:bPrmHSOl
主要キャラに黒人いますよ
ですぐ終わる話じゃねーの?
964なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:47:37 ID:TGDRaFgX
>>953
> >>おれだってこんなことは書き込みたくない
> じゃあ書かなきゃいいのに。ばかばかしい。

だれもカウンター言動をとらなくなったら、それこそ規制する側の思うつぼだろ。
昔にくらべて、各メディアでどれだけ規制が強くなってると思ってんだ。

一時の超規制時代に比べたらマシになった方だが、それだって「言いたかないが、この
バカバカしい規制はなんなんだ」と言う制作者やユーザー、読者のおかげで、少しづつ
マシになってきてるんだろ。

筒井康隆が断筆したとき、ファンや編集者がもし「筒井さん、もっと大人になってください」と
言ってたら、いまだに断筆のままだろ。

「書きたくないなら書かなきゃいいだろ」というのは、本人がどう思っていようとも
規制を強化する方向にしか事態を押し進めない。
965なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:47:42 ID:D1sobRRE
プレイもしてない、ニコ動のシノブすら見てないのに色々わかるんだな。
966なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:48:33 ID:zq4Qecgl
ピストルズみたいなエゲレツの白ン坊ちゃんがでっちあげた糞バンドに黒人なんかイラネーよ
スライやエレクトリックマイルスの方がよっぽどパンクでアナーキーだしな
967なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:48:46 ID:yfgoeEBo
チンコだけブラックなイエローモンキーはママのディックでもしゃぶってkiller7をやるんだ
アレは主人公が黒人って言い切っていいと思う
968なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:49:54 ID:/9St44Vs
黒人白人なんて意識したことねぇな
969なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:50:08 ID:TGDRaFgX
じゃあ立ててくるよ
970なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:51:21 ID:EWxt/Ns1
結局喚いてる人が一番差別してるんだよね
971なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:51:29 ID:gzdFlRab
海外を意識しだすとダメになる典型だな
972なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:54:44 ID:hX1SSTv8
俺のチンコマジで黒いよ
973なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:54:50 ID:gKrFH+tT
つかこんな辺境のスレでわめいて何が変わるんだよ
啓蒙活動したけりゃ自分のブログでやってろ
974なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:56:15 ID:zq4Qecgl
シノブ見たけど色黒の日系人にしか見えねーよあんなもん
黒人の娘描くならならもっとケツを強調しろケツを
だいたいシノブて名前なんだよ
アイーシャとかメアリーGとかそれらしい名前付けろ、紛らわしい
975なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:56:28 ID:sDB2BGUC
ダブルキチガイ
976なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:56:49 ID:EWxt/Ns1
>>974
言っとくけど本名じゃないよ
977なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:57:04 ID:5LYEI9tr
>>974
シノブは名前じゃないわけだけどやってないやつにいってもわからんか
978なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:57:10 ID:TGDRaFgX
979なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:57:38 ID:5LYEI9tr
>>978
980なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:00:42 ID:TGDRaFgX
>962
「フェミニスト」に相当するのは、「このゲーム、黒人出してないのはダメじゃん」の側だろ。

「女をないがしろにする表現は許せない」という規制に対して
「そんな規制など糞くらえだ」と言って何が悪い。
981なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:01:54 ID:EWxt/Ns1
>>980
君にではなく黒人云々言ってる人に対して言ってる訳だが
一体何をそんなに熱くなっているのか
982なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:02:30 ID:yfgoeEBo
とりあえず一つだけ言えるのは
ghmのゲームにイチャモンつけるのは普通
普通の人だから、実は特に間違ってない
983なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:02:45 ID:HFLtXtjD
次スレをちゃんと立ててるあたり律儀だな
まぁそんなにけんか腰にならなくてもいいんじゃない?
984なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:02:58 ID:TGDRaFgX
なぜピストルズを出すのかといえば、その方がわかりやすからだ。
バンドとしては、マルコムの店の宣伝バンドみたいなもので大したことはないが、
ピストルズのおかげで、世界中に「パンク」が広がり、認知されたことはおおいに評価できる。
985なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:05:25 ID:zq4Qecgl
前衛的でエッジーな映画ほど黒人出してんだよバカが
パルプフィクションやジャッキーブラウン、シティオブゴッド見ろよ
白ん坊だけの映画はロードオブリングとか糞みたいな映画だけなわけだが
このゲームの製作者は自覚はないだろうが
所詮その程度の保守的価値観にとらわれてるってこと
986なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:06:15 ID:e5C+YRmd
次スレでは一般の女子なら普通スルーってかんじでよろしく
987なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:06:32 ID:EWxt/Ns1
白ん坊とか言ってる時点で自分も差別してるよね
988なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:07:29 ID:TGDRaFgX
「書き込みたくないことだが、書き込まなければならないこと」を書き込まなければならないので
腹が立ってるだけ。

規制強化に対しては、規制を破る制作者と、規制破りを擁護するファンがいなければならないから。
制作者だって、理不尽な規制に対して「なんでこれがダメなんだ」と戦いつつ制作しているわけで、
ユーザーだって規制に対して腹が立っていると、嘘でもいいから言い続けなければならない。

ここらへんは、スポーツの応援なんかと同じだな。
敵チームの腹立たしいプレーには、ひとりひとりのブーイングが大切。
ファン全員が「俺ひとりがブーブー言っても意味ないし」とか思ってたら、ブーイングは発生しない。
989なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:07:31 ID:5LYEI9tr
一人二人NGにすればすっきりするしな
とりあえず次スレには持ち込まないでね
990なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:07:43 ID:HFLtXtjD
もうパンクスだのエッジーだのアナーキーだのルー大柴ですか
もうちょっと判りやすい会話してください
991なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:08:52 ID:TGDRaFgX
>>985
アホか。
その黒人が最大限にリスペクトしているのが、ブルース・リーだろが。

このゲームにもいるよな、ドラゴンが。
992なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:09:29 ID:niM8zcqn
>>988
ここはお前の哲学に付き合うスレじゃないんだ
みんなが迷惑してるのがわからないか?20後半にもなって
993なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:09:45 ID:EWxt/Ns1
>>988
がんばってくれる人がいるのは何よりだけど
そろそろ鬱陶しがられてることにも気付いて下さいね
994なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:10:33 ID:sDB2BGUC
すぐ落ちる掲示板に書いて何の意味があるんだか
ブログででもやってろ
995なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:11:14 ID:TGDRaFgX
>>992
で、その結果がマイルド表現ゲームの増加だということなんだがな。

お前ら全員に好かれるより、規制が弱くなって、志の高い過激表現ゲームが増える事のほうが
俺にとっては何倍も喜ばしいことなんで。
996なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:12:51 ID:TGDRaFgX
すぐ落ちる掲示板に書いても無意味なら、皆が迷惑がることを書いたってすぐ落ちるから
同じ事だろ。

この掲示板に書いても意味がない→全員の全てのレスに意味がない

ということだ。

この掲示板に書き込むことにも意味がある→全員の全レスに意味がある

だろ。
997なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:13:08 ID:niM8zcqn
もう駄目だなこれは・・・厨二病まっしぐらだ
はやく埋めちまおう
998なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:13:39 ID:hCtGUsyD
20後半にもなってこんな稚拙な観念しか振りまけない
独善的な中二みたいな大人にはなりたくねーな
999なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:13:43 ID:EWxt/Ns1
分かったから次スレからは消えてね( ^ω^)
1000なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:14:33 ID:sDB2BGUC
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。