SIREN(サイレン)総合スレ79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
▽前スレ
SIREN(サイレン)総合スレ78
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1193834616/

▽関連スレ
SIREN(サイレン)2ネタバレ・考察スレ part5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1177321085/
SIREN(サイレン)攻略スレ〜59日目〜
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1194957361/
SIREN2(サイレン2)攻略〜27:00〜
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1189334575/


ネタバレおk
どちらのベスト版も追加・変更点は無し。
荒らしは赤い水で仲間にしよう。
×晴海→○春海/×修→○脩/×堕彗児→○堕慧児
次スレは基本>>950、立てれなかったら>>970>>970もムリだったら指定。とにかく立てよう。
2なまえをいれてください:2007/12/07(金) 18:34:48 ID:1SL2RdaN
3なまえをいれてください:2007/12/07(金) 18:36:28 ID:1SL2RdaN
▽取得アーカイブ一覧 1/2
【No,001】【ゲーム】SIREN/昭和78年11月6日発売 価格\6090
【No,002】【攻略本】SIREN 公式ナビゲーションガイド/昭和78年11月発売 (ソフトバンク)
【No,003】【攻略本】SIREN 公式パーフェクトガイド/昭和78年12月発売 (エンターブレイン)
【No,004】【設定集】SIREN MANIACS/昭和79年5月10日発売発売 (ソフトバンク)
【No,005】【ゲーム】SIREN the Best版/昭和79年11月3日発売 価格\2800
【No,006】【ゲーム】SIREN the Best/昭和80年11月2日発売 価格\1800
【No,007】【小説】映画「サイレン〜FORBIDDEN SIREN〜」小説/昭和81年1月20日発売 (小学館)
【No,008】【DVD】映画「サイレン BEGINNING」ナビゲートDVD/昭和81年1月27日発売
【No,009】【CD】映画「サイレン〜FORBIDDEN SIREN〜」オリジナルサウンドトラック/昭和81年2月2日発売
【No,010】【漫画】サイレン〜ETERNAL SIREN〜/昭和81年2月3日発売
4なまえをいれてください:2007/12/07(金) 18:40:31 ID:1SL2RdaN
▽取得アーカイブ一覧 2/2
【No,011】【ゲーム】SIREN2/昭和81年2月9日発売 価格\7140
【No,012】【攻略本】SIREN2 最速公式ガイドブック/昭和81年2月9日発売 (エンターブレイン)
【No,013】【映画】映画「サイレン〜FORBIDDEN SIREN〜」/昭和81年2月11日公開
【No,014】【アート集】SIREN2 オフィシャルアートブック/昭和81年2月14日発売
【No,015】【攻略本】SIREN2 ザ・マスターガイド/昭和81年3月10日発売 (メディアワークス)
【No,016】【攻略本】SIREN2 公式パーフェクトガイド/昭和81年4月10日発売 (エンターブレイン)
【No,017】【DVD】映画「サイレン スタンダード・エディション」/昭和81年9月22日発売
【No,018】【設定集】SIREN2 MANIACS/昭和82年4月26日発売 (ホビージャパン)
【No,019】【ゲーム】SIREN2 the Best版/昭和82年4月26日発売 価格\2800
5なまえをいれてください:2007/12/07(金) 19:07:40 ID:4UdIZRAQ
闇人乙式
6なまえをいれてください:2007/12/07(金) 19:07:40 ID:1SL2RdaN
羽生蛇蕎麦の作り方

1、 多めの沸騰したお湯で麺を3分間ゆでます。

2、 麺をざるにあげ、冷水でよくそそぎます。

3、 肉水、酢、唐辛子、砂糖で作ったスープに麺を入れ特製苺ジャムを乗せて完成。
  お好みで季節の果物を加えても美味です。
7なまえをいれてください:2007/12/07(金) 19:53:04 ID:LKVGa5I3
>>1なかなか乙じゃない
8なまえをいれてください:2007/12/07(金) 19:59:27 ID:qWnkxwBl
乙過ぎだろぉ!!このままじゃよぉ…
9なまえをいれてください:2007/12/07(金) 21:08:39 ID:EXcPLLba
宇理炎(乙)
10なまえをいれてください:2007/12/07(金) 21:44:36 ID:Xw9FBLmM
どうあがいても>>1
11なまえをいれてください:2007/12/07(金) 22:04:37 ID:Jgclu/s9
蕎麦と苺ジャムの組み合わせに問題があるのではなくて、
酢ベースのつけ汁に問題があるのではないかと思うのです。

>>1
12なまえをいれてください:2007/12/08(土) 17:09:25 ID:2Wq3iwWf
3マダー
13なまえをいれてください:2007/12/08(土) 18:15:03 ID:oXjSRElA
まだ。
14なまえをいれてください:2007/12/08(土) 18:39:59 ID:awD0t7O5
ふと思った。
2の闇人、屍人って霊が死体に入り込んでなるんだよね?だったらなんで生前の記憶とか人格が闇人屍人になった後でもそのままなんだろ。
15なまえをいれてください:2007/12/08(土) 18:48:50 ID:sVBKa7FS
脳みそが生前のままだから、記憶とか性格とかもある程度トレースするんだろ
16なまえをいれてください:2007/12/08(土) 19:02:54 ID:yZmc1Ue2
八尾さんもけっこう可哀想な境遇の人だよな…
飢饉でたまたま落ちてきた堕辰子を食べちゃって
一生どころか永遠に呪われるはめになるんだし
17なまえをいれてください:2007/12/08(土) 21:01:17 ID:/eHShLyY
お前ら前スレ埋めろよ
18なまえをいれてください:2007/12/09(日) 04:58:51 ID:ZRFab+w7
自分の不運は他人を不幸にしてもいい理由にはならないのですよ。ハイ
19なまえをいれてください:2007/12/09(日) 11:51:17 ID:el/opSTn
八尾さん結構好きなんだけどなー
熟女好き屍人だから嫁にしたいぜ八尾
20なまえをいれてください:2007/12/09(日) 11:59:35 ID:aAQLWpqH
熟女ってレベルじゃねーぞ!
21なまえをいれてください:2007/12/09(日) 12:40:37 ID:el/opSTn
牧野さんが八尾さんに甘えてる姿を見て
とても羨ましかった
22なまえをいれてください:2007/12/09(日) 12:47:32 ID:OlKQYKpS
>>21
あるあるwwwwww
俺も八尾が羨ましかったわwwwwww
23なまえをいれてください:2007/12/09(日) 13:03:00 ID:Yza0Q5G+
前スレ>>999みたいのがいる限り・・・
俺は、何度でも現れる・・・
24なまえをいれてください:2007/12/09(日) 13:32:53 ID:zl6rjz5H
>>22
うん…?
逆じゃないか?

女性? もしかしてホモ?
25なまえをいれてください:2007/12/09(日) 13:44:44 ID:zl6rjz5H
アーカイブNo.56の雑誌 ダ・ガマ の表紙の女の人って、
中川翔子なの?
26なまえをいれてください:2007/12/09(日) 14:54:17 ID:8ww8jjFI
疑問なんですが
竹内先生は多少なりとも神代の血が体内に入ってるんですよね?
人間(?)の安野が化け物に見える→泥人形の両親が普通に人間に見える

半屍人状態のこの症状のまま安野といて大丈夫なんでしょうか?
ちなみに一生この症状(半屍人?)のままなのかな?
27なまえをいれてください:2007/12/09(日) 15:57:10 ID:1ccnAmMx
>>26
一生このまま。依子とのその後も想像にお任せ何じゃないかな
輸血すれば何とかなるかもだけど
28なまえをいれてください:2007/12/09(日) 16:33:07 ID:RBdAZ0X2
>>25
投稿時間下4桁がおめでたいな
その話題をここで振るとは初心者ですか?
29なまえをいれてください:2007/12/09(日) 18:14:31 ID:FoYg6RKY
>>26
先生のことだから大丈夫では。あの人、勘は鋭いし。
30なまえをいれてください:2007/12/09(日) 20:24:03 ID:aAQLWpqH
>>25
しょこたんならヤミピカリャーの絵とかも描いてるよ
31なまえをいれてください:2007/12/09(日) 20:34:03 ID:FoYg6RKY
細かく言うと、本人が飼っているマミタスっていう猫をイメージして描いたらしい。
32なまえをいれてください:2007/12/09(日) 21:54:29 ID:0I8z7Jkh
1を買ったのが随分で、むずいのと怖いのとで随分長い間封印してたんだが
ニコニコの喋りながらSIRENやってみたの動画みてやりたくなってきて、このごろまた最初からやってるんだが
いつになったらシナリオを自由に選択できるようになるんだ?
あと今1ロール目終わったとこなんだけど、あと何ロールあるんだ
33なまえをいれてください:2007/12/09(日) 22:00:21 ID:pOQWAa2q
ニコニコ動画のひろくんの動画見てやって来ました!
初心者です!よろしくお願いします!
34なまえをいれてください:2007/12/09(日) 22:03:44 ID:QTcqKVOt
 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (^ω●)
|| ̄ ̄⊂   )   (   と)
凵    し`J    U U

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (^ω●)
|| ̄ ̄⊂   )   (   と)
凵    し`J    U U

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (^ω●)
|| ̄ ̄⊂   )   (   と)
凵    し`J    U U

 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (^ω●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J    U U
35なまえをいれてください:2007/12/09(日) 22:04:02 ID:OlKQYKpS
>>32
3ループ終了後。むしろ選択できないうちの方が楽しいけどな。
シナリオセレクトできるようになったら作業感がハンパない。
36なまえをいれてください:2007/12/09(日) 22:09:00 ID:pOQWAa2q
埼玉市内で安く買えるところってありますか?
知ってるひといませんかー?
37なまえをいれてください:2007/12/09(日) 22:16:54 ID:R1Pz7sSi
>>36
埼玉県民ではないが、BEST版が出てるから新品で買ってもいいんじゃない?
38なまえをいれてください:2007/12/09(日) 23:11:14 ID:G3p8GjUJ
誰かようつべに絶望先生でサイレンやったMADあげてくれないかなー
板違いでごめん。
39なまえをいれてください:2007/12/09(日) 23:49:26 ID:0I8z7Jkh
てか屍人につかまれてもレバガチャで脱出できるんだな…
今までずっとつかまれたら即死だと思ってなされるがままになってた…すげぇ怖かった…
40なまえをいれてください:2007/12/09(日) 23:56:40 ID:j8EeQqXU
ここは初心者の多いインターンネットですね
41なまえをいれてください:2007/12/10(月) 01:19:31 ID:0tVGQkgB
まったくだ
42なまえをいれてください:2007/12/10(月) 01:42:43 ID:rLpKl1+f
この流れにポカーンとしてる俺ガイル
43なまえをいれてください:2007/12/10(月) 03:09:47 ID:wtQqEyHS
発売から何年もたってまだ新規ユーザーがいるのって素敵なことだよね。
1発売から何年たってるっけ?
発売当時中学生だった奴も今じゃ結婚して子供もいるくらいな期間なわけだから、
それだけ長い期間売れてるってのはすごいことだよ。
44なまえをいれてください:2007/12/10(月) 03:16:19 ID:aMIiTIW8
2003年だから当時の中学生が結婚するほどの年は経ってなくね?
45なまえをいれてください:2007/12/10(月) 03:50:32 ID:6NmkcBth
中島君なんだよきっと
46なまえをいれてください:2007/12/10(月) 08:08:19 ID:VBH5cQIY
これが発売された頃はアキバ鈍器がまだアソビットだった平和な時代
店頭デモ流れてたな
47なまえをいれてください:2007/12/10(月) 09:41:43 ID:OI2Afed3
SIRENアルティマニアは予備知識は充分にある人間が買っても満足できる内容?
高いんだよねかなり
48なまえをいれてください:2007/12/10(月) 09:46:56 ID:0mnfiaSb
買え
49なまえをいれてください:2007/12/10(月) 10:11:38 ID:2xJBZiHY
アルティマニアってw
50なまえをいれてください:2007/12/10(月) 12:18:53 ID:PZfLyeTa
マニアクスなw
アルティマニアと言えば俺のは全部半分に割れてる

昨日久々に1やったらハゲてズラを被ってる夢を見た。
51なまえをいれてください:2007/12/10(月) 14:18:44 ID:iySowePQ


アルティマニアが全部半分に割れている・・・。
この本の持ち主は相当のゲーム好きなようだ。
きっとさっき居間にいた屍人のものだろう。


52なまえをいれてください:2007/12/10(月) 16:19:47 ID:Ppg43EnX
アーカイブ「使い古されたアルティマニア」を手に入れた。
53なまえをいれてください:2007/12/10(月) 16:20:34 ID:OZXsz+E3
今はそれどころではない
54なまえをいれてください:2007/12/10(月) 16:30:27 ID:L2aNRKoP
アルティマニアが全部半分に割れているんだけど…
55なまえをいれてください:2007/12/10(月) 17:11:05 ID:jaSxacoZ
よし、試しに蕎麦に入れてみよう…
56なまえをいれてください:2007/12/10(月) 17:13:18 ID:/ACmMggy
さっき、ニュースで猟銃事件やってたけど、その近所は狩りのために猟銃持ってる人が多いそうだ
サイレンやってて「こんなに銃持ってる村ねえだろw」と思ったが、どうやら俺が間違えていたようだ
てかオロソシス
57なまえをいれてください:2007/12/10(月) 17:23:32 ID:rLpKl1+f
>>56
俺のひいじいちゃんの家がホントに山奥なんだが、猟銃は結構普通にあったぞ。

熊や猪が出るから昔は大概持っていたそうだ。

俺の印象だと今でも4〜5軒に一丁はある感じ。小学生だった5年くらい前の夏休みに遊びに行っ時にそんな感じだった。

だから無印やった時も不思議には思わなかったよ。
58なまえをいれてください:2007/12/10(月) 17:40:03 ID:wtQqEyHS
なんか軍関係で武器多いんじゃなかったっけ?
病院も立派なのは軍がらみだったような。
59なまえをいれてください:2007/12/10(月) 17:55:21 ID:jaSxacoZ
武器倉庫だか火薬倉庫だかもあったしな
60なまえをいれてください:2007/12/10(月) 18:22:11 ID:IL/PikNl
確か戦時中に日本軍による屍人化計画みたいなことがあって、武器とかはその時軍が置いてった物ってことだった気がする。
61なまえをいれてください:2007/12/10(月) 18:38:25 ID:VBH5cQIY
どれだけ無謀なプロジェクトなんだ。
62なまえをいれてください:2007/12/10(月) 18:40:26 ID:iQV2k8ae
そう言えば昔俺の家に三八式歩兵銃の弾丸があったなぁ。
63なまえをいれてください:2007/12/10(月) 20:55:29 ID:sGAiFSiX
祖父が死んだので、祖父の遺品を整理していたら、拳銃が出てきてビビッた。
64なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:30:50 ID:k6MBifs9
猟銃は見たことないけど、薬莢はよく小学校の帰り道で拾ったなぁ
65なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:42:38 ID:uqt85CLF
薬莢は見たことないけどBB弾なら小学校の帰り道でよく拾った
66なまえをいれてください:2007/12/10(月) 22:28:14 ID:cQIUzNjT
>>60-61
マニアクスによれば、羽生蛇の呪いを軍事利用できないか、って話だったね。
呪いってのが屍人化なのか神代の血のことなのかは不明。或いは両方なのかも。
67なまえをいれてください:2007/12/10(月) 22:31:55 ID:x53+d2fi
68なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:58:24 ID:09zDZcK3
何故猫………?
69なまえをいれてください:2007/12/11(火) 04:52:01 ID:0j0tIUO/
>>66
予算が組めるほどメジャーなのかよ(´・ω・)
70なまえをいれてください:2007/12/11(火) 06:55:34 ID:+qmFWOAw
猫かもしれない
71なまえをいれてください:2007/12/11(火) 08:49:20 ID:rocIW6jU
72なまえをいれてください:2007/12/11(火) 11:01:47 ID:NtdjKFEg
なーぜーか なーぜーか
73なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:21:41 ID:yLG1Y9bu
打たれただけで原形はあったのに
なんで牧野は肉塊になったの?
74なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:21:57 ID:ee/5dUig
>>66
呪いってのは、神代(八尾)にとって神に近づけない=屍人になれない
って事じゃなかったっけ?
75なまえをいれてください:2007/12/11(火) 14:09:27 ID:YVWANd6F
>>73
撃たれてすぐ肉塊じゃないと思うんだが…。ある程度時間がたって、普通なら
腐るところを、徐々に死なないかつ動けない肉の塊になった、と解釈してる。

>>74
そだよ。
76なまえをいれてください:2007/12/11(火) 15:02:17 ID:b90jOax2
>>73
打たれたら普通死にます
しかし牧野は神代の血によって「精神だけ」生きています
肉体が動かないので牧野自身「ただの肉塊」と表現しただけです

神代の呪いには屍人のような「回復能力」はありません
だから銃で打たれても大丈夫、なんてことはありません
77なまえをいれてください:2007/12/11(火) 17:56:39 ID:PO+Cha+7
んじゃSDKも死んだら
牧野と同じ末路を辿るのか・・・
78なまえをいれてください:2007/12/11(火) 18:03:56 ID:rTcyEpsB
あー確かに先代美耶子もミイラ化したまま生きてるもんな
回復はしないのか
79なまえをいれてください:2007/12/11(火) 18:04:21 ID:b90jOax2
思ったんだが「肉塊」を勘違いしてる人多くないか?
肉の塊って言っても人間の形は変わらないんだぞ
おかしな言い方だが丸まって肉ボールになったとかそんなんじゃないよ
例えば植物人間になった人がいる
動く事も考える事もできないその体を「肉の塊」と表現する事に近い
80なまえをいれてください:2007/12/11(火) 18:12:21 ID:xXCI7pWb
しかし人の姿のまま残ってるにせよ

全裸orパンツ一枚

という事実…宮田鬼だな
81なまえをいれてください:2007/12/11(火) 18:59:42 ID:BDm42c9/
>>79
普通は「肉塊」と言われればミンチ状になった酷い死体を想像するだろ
植物人間をそんな風には言わないだろ
82なまえをいれてください:2007/12/11(火) 19:18:34 ID:FH0iuyBd
そういやSDKって、最初打たれたのを赤い水で
屍人化しながら回復して、その後神代の血で
精神の不死を得た…のか?
一応作中じゃ血を分けたあとも普通に回復してたが、
今後打たれたらどうなるのかって不明?

>>81
推理小説とかの言い回しなんかじゃ、死体とかでも
そういう言い方するのは割と多い気もする
83なまえをいれてください:2007/12/11(火) 19:25:38 ID:YVWANd6F
俺は江戸川乱歩の小説「虫」(だったと思う)に出てくる肉塊を勝手に想像してた。
あれになっちゃった牧野かわいそうとか思ってたわ。
84なまえをいれてください:2007/12/11(火) 19:30:52 ID:3Cw9lsS6
>>83
たぶん蟲かな?
俺も乱歩の芋虫を連想したよ。
85なまえをいれてください:2007/12/11(火) 19:49:19 ID:3Ci6RkVx
自分は出来損ないの畸形の胎児みたいなのを想像してた。
目も鼻も口も無く、手足も無いようなただ蠢くだけの存在。
考えりゃ>>76みたいなのもありだなあ。
86なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:11:46 ID:FfVciN/p
>>82
屍人と神代のハーフでとてつもない戦闘能力を持った突然変異が生まれるようだな
スーパーカジロ人ってとこか……

みたいなことにはならないと思うけど、多分普通に死ぬはず。
神代の血を赤い水に対するワクチン(例えば、ね)だとすると、SDKの体内の屍人化=肉体の不死性は失われてるだろうから。
ゲーム中で美耶子の血を貰った後、淳に銃弾喰らって力尽きて昏倒する場面があったじゃまいか。
あの時点で宮田が助けてくれなけりゃどっかのヘタレ神父と同じ運命になってたんだと思う。
87なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:12:43 ID:r+IZQd4v
>>60
屍人と戦争したらまず間違いなく全滅だな

敵も味方も
88なまえをいれてください:2007/12/11(火) 20:21:58 ID:ulEwNXC6
ダムのとこにいた皮膚なし屍人が肉塊のヒントじゃないか?
おそらく蘇生には制限があって、皮膚や毛髪は蘇生できない。
よって体を焼いたり著しく傷つけ剥がされることで皮膚なし屍人になると。
牧野は焼かれて皮膚がただれ落ちたので、それを肉塊と呼んだのではなかろうか。
89なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:00:03 ID:BuAhxak1
>>88
俺はダムにいた屍人はドロにまみれてると思ってたが
そういう見方もあったな。
90なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:06:00 ID:PL5JqB+l
竹内ペアレンツもあんなままだったからドロまみれはないだろ
91なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:11:36 ID:xXCI7pWb
>>88
あれ、牧野燃やされたっけ
燃やしたのは白衣だけでない?それも「宮田司郎」との決別的な意味で
死体はそのへんに放置だと思ってた
92なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:14:29 ID:YVWANd6F
発売から四年たっても統一見解出てないものがあるんだな。意外だったわ。
93なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:30:01 ID:a7xm6tBv
伏線回収とかを完全にしないタイプのゲームはそんなもん
94なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:38:41 ID:VM/LeHL8
自衛隊の兄ちゃんだけ異界に飛ばされたのは、やっぱピエール殺しちゃったからかね?
ちょっと危ないヤツだったけど、別に悪いことしてなくね?>ピエール
95なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:59:17 ID:PO+Cha+7
>>94
それって永井?
ラストのは赤い津波でそれぞれがまったく別の平行世界に飛ばされたのであって永井だけが異界に飛ばされたわけじゃないよ。
一樹達や阿部ちゃんだって元いた世界に帰れたわけ
ではなかったはず。
96なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:18:59 ID:a7xm6tBv
むしろあの状況で永井にパニくるなというほうが無理
97なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:41:35 ID:ulEwNXC6
>>91
牧野を撃ち殺したのち、裸にして弄びぬいた後ガソリンの染み付いた白衣をかぶせて焼いたと予想。
98なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:15:57 ID:tnku5Ne0
>>86
そもそも供給以後も半屍人だから回復してるんじゃないの?
最終的にうりえんで生命力吸わせてもフラフラしないし。
99なまえをいれてください:2007/12/12(水) 09:05:37 ID:IkXjnSUC
ハイオクは吉川家?
なんで前田家が鍵を持ってたの?
100なまえをいれてください:2007/12/12(水) 09:49:43 ID:5ezURfXK
>>98
神代にかけられたのは「神に近付けなくなる呪い」(つまり屍人になれない)
なんで、両方の血が共存て事はないと思う
あと宇理炎使えるのは神代の血のおかげ。
不完全ながら神代も不死ではある。
101なまえをいれてください:2007/12/12(水) 10:58:01 ID:qsoppjny
船の監視カメラの映像、何度見ても雰囲気が良いな
102なまえをいれてください:2007/12/12(水) 12:21:27 ID:tnku5Ne0
>>100
美耶子の血によりウィルスが完全に死滅したような感じじゃなくて
要は屍人化スッキリ消えず途中で止まってるような状態じゃないの?
でないと注入後の回復力の説明つかないし、カジロの生命力供給ってのも曖昧だなぁ。
薄い竹内らのより濃い強力なバージョンだと思ってたんだが。
103なまえをいれてください:2007/12/12(水) 13:03:35 ID:4H7eISdW
なんか太古の神?が出てきたり、ちょっと大風呂敷広げすぎた?
あんまり敵が強大になると、恐怖感も薄れるからなぁ・・・
閉鎖的でこじんまりとした設定の方が怖いと思うんだが・・・島だし。
サイレン2の敵キャラ造詣も、サイレントヒルの一部の敵や、彼岸島に出てきたような敵がいて
あまりオリジナリティが感じられなかった。
104なまえをいれてください:2007/12/12(水) 13:15:44 ID:g+6yyWa2
まず、手始めに羽生蛇村は住民ごと異界に取り込まれる。異界で死ぬことによって、
堕辰子の血を取り込み半屍人化する。海送り、海還りを経て完全体になって、
常世に行くことができる。確か儀式の失敗が起源で異界に取り込まれるって
話だったと思うが、ここまでは合ってるかな?

合ってることを前提として話を進めると、神代の血を持った人間=堕辰子の血を
直接取り入れた人間は、異界の中でも神が住むいんふぇるのなどの常世へ行ける。
無論常世は死の概念がない。永久に生きる。もちろん自然回復もする。

次に神代の血を持った人間の常世以外の異界における法則。
105なまえをいれてください:2007/12/12(水) 13:17:05 ID:g+6yyWa2
↑の続き(長文スマン)

屍人化しないので神として常世に行くことができず、永久に人間として異界内に
縛り付けられる。このときに生命の危機に瀕しても、やはり死ぬことはできず、
堕辰子の血を取り入れることによって、回復をすることができるが半神である
ところの屍人にはなれない。

屍人化は堕辰子に近づくこと、神代の血は堕辰子に近づけなくなること、しかし
どちらも堕辰子の血が起因だから、結局同じような生命回復効果は望めるのかもしれない。

ちなみに我々が回復と捉えている現象は異界のみの現象だから、軍事利用しようと
したら、敵兵を異界内に取り込まねばならず、結局敵も無敵化すると思う。
106なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:10:10 ID:ejMZhiMD
現実世界でも吉川菜美子が犬屍人になってる件
107なまえをいれてください:2007/12/12(水) 19:04:55 ID:lb8D3+VD
そういえば菜美子は異例ですよね

彼女だけ普通の犬屍人とは違う形だったし…
108なまえをいれてください:2007/12/12(水) 19:09:19 ID:RKyf6asa
天井に張り付いて、っていう描写があったから
女なのにクモ化したんかと驚いたわ
109なまえをいれてください:2007/12/12(水) 19:54:02 ID:HAVk18EM
>>103
序盤は農民屍人にガクブルするホラーアクション
中盤はスナイパーの必殺必中狙撃にイライラするストレスアクション
終盤は世界観を楽しみつつ攻略ルートを見つけるオカルトパズルアクション

SIRENって怖いゲームで有名になってるけど、終盤の怖さは他のホラーゲームに劣ってると思う。
1も2も終盤付近は何故か熱い展開になっていくし。
どっちも序盤のインパクトはかなり怖いんだけどね……特に闇人乙とか頭脳とか。
110なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:05:54 ID:gxqGrv2I
スナイパーはだんだん笑えてくる
もうちょっと行けるかな?
で歩いていってスパーンと撃たれた時
竹内何回撃ち殺されたことか
111なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:07:58 ID:gxqGrv2I
俺の感性があれかもしれんが
SIRENはゲーム性での表現はともかく
そこここにホラー魂ちゃんと持ってるんで好きだわ
バイオとか、零とかちょっと違うなーって思う時あるし
112なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:25:48 ID:8CYPqrdI
最初は怖いんだけど、難易度の高さのせいで何回も死んでしまうから、後半辺りから「死ぬ」って事に馴れてくるんだと思う。

で、何回も死んでしまうからせっかく、感情やら何やらで移入していたものも

「ああやっぱりゲームなんだなぁ……」

って、興ざめして現実に引き戻されてしまうのかな。
113なまえをいれてください:2007/12/12(水) 21:25:22 ID:saN72dSU
死んで覚えようと特攻すると怖さが薄れてくるという経験を1でしたので
2はなるべく死なないように慎重に進めていったらわりと恐怖も持続したな
ピエールに殺されまくってたら慣れちゃったけど
114なまえをいれてください:2007/12/12(水) 21:27:26 ID:8zUV+Jn/
依子は何回も死んだよ
飛ばせないのはしんどいね・・・特に志村の1分55秒
115なまえをいれてください:2007/12/12(水) 23:18:46 ID:qsoppjny
>>114
それで苦労した筈なんだが、今じゃ思い出せない…また1から始めるか
116なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:29:32 ID:sw2cz7Sx
牧野のなれの果てはこれの主人公の半植物人間の心境なんだろうな・・・
ttp://www.ten2net.com/d4gk/duldauna/story.html
117なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:49:42 ID:v3oprsAN
何かと思ったらエロゲかよ
死ね
118なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:54:18 ID:9cFUj+r4
ママにデスクトップ見られたのかな?
119なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:09:56 ID:L3U8ZhHw
ある一定のラインを超えたらもう慎重に行動しなくなる
須田の廃屋ステージとか先生の学校ステージとかで慎重は無理
120なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:34:03 ID:hPFzh284
ブレイン追っかけまわすのは楽しかったな
段差登ろうとして手間取ってるとこを後ろからパンパンパン
121なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:43:08 ID:R5aG7+aK
死んでやり直すのが当たり前になるから、屍人に見つかる=殺されて死ぬ、ではなくて、
見つかる=ゲームオーバーやリトライになる、って感覚になっちゃうんだよね。
ホラーとはいえ、死ぬ回数はできるだけ減らしたほうがいいと思う。
仲間とかの死もリトライすりゃいいじゃん、に思えてしまうから。
122なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:57:22 ID:0ogDk+Gv
すぐ死ぬ、すぐ死ぬって言うけどあんな鈍器でぶん殴られたり、鉄砲で撃たれたり
して生きてる方が不思議ってもんだ。
123なまえをいれてください:2007/12/13(木) 02:41:50 ID:wm6bpwG6
>>105
『カジロに近い状態が須田、屍人に近い状態が竹内』
『カジロと屍人、形は違うが異常な回復力(又は生命力)がある』
という事かな。アンガト
124なまえをいれてください:2007/12/13(木) 12:16:06 ID:tFlQXV1f
>>123
カジロがカジキに見えた俺はこれから昼飯
125なまえをいれてください:2007/12/13(木) 12:29:57 ID:VwcFZW0W
おれはガングロに見えた。
126なまえをいれてください:2007/12/13(木) 17:48:42 ID:y/w5d58z
俺がつい最近まで「かみしろ」と読んでいたことは秘密だ。
127なまえをいれてください:2007/12/13(木) 17:55:43 ID:QO0KAvTE
俺がつい最近まで「しほうだ」と読んでいたことは秘密だ。
128なまえをいれてください:2007/12/13(木) 18:21:14 ID:xqf2zsMy
俺がつい最近まで「恩田」を「おんだ」と読んでいて「どうせ読み方間違ってるだろ」と開き直りながら読んでいたが実際間違ってなかったことは秘密だ。
129なまえをいれてください:2007/12/13(木) 18:35:31 ID:rf3G1w/Y
俺が現在進行系で依子をいこと間違える事も勿論秘密である
130なまえをいれてください:2007/12/13(木) 18:57:22 ID:HsTOm3iv
依子「君の手を離さない」
131なまえをいれてください:2007/12/13(木) 19:07:43 ID:IaLy+QT3
こいつはクセぇーッ!オカルトの臭いがプンプンするぜーッ!
132なまえをいれてください:2007/12/13(木) 19:08:30 ID:3aO/AJSx
クチビル先生KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE



あんなに良い先生だったのに、酷いや・・・。
133なまえをいれてください:2007/12/13(木) 19:25:47 ID:Luac2U2J
都会ってどんなところかな〜キュポン・・・キュポン・・・
134なまえをいれてください:2007/12/13(木) 19:30:54 ID:PdBJDRo5
ともえは都会暮らしに憧れてるってとこがかわいいよなw
135なまえをいれてください:2007/12/13(木) 19:47:26 ID:j3a710vG
1での前田知子ちゃんの人物はちゃんと中学生だったのに、
2での矢倉市子の人物はなんで成人なんだよ。

しゃがんだり低いところからパンツ見ようとする意欲が消えたわ。
136なまえをいれてください:2007/12/13(木) 20:05:12 ID:y/w5d58z
>>135
モリバちゃんは今現在18歳、おそらく撮影当時は15〜16歳だぞ?
137なまえをいれてください:2007/12/13(木) 21:27:09 ID:r7njm/Tz
>>135
ロリ乙
138なまえをいれてください:2007/12/13(木) 21:27:28 ID:R5aG7+aK
もっかい市子学校プレイしてくる
139なまえをいれてください:2007/12/14(金) 01:43:20 ID:D0zZ4tQt
「カジノの使いで来ました」
140なまえをいれてください:2007/12/14(金) 03:13:41 ID:QuyOC4/C
四方田を「しほうでん」と読んだ奴は俺以外にいるまい
141なまえをいれてください:2007/12/14(金) 05:08:12 ID:XX6hFwW3
ミヤちゃん結構ドラマ出てるんだな。ライフとか。
今は風魔の小次郎の夜叉姫役をかなり熱演してる。
142なまえをいれてください:2007/12/14(金) 05:41:47 ID:5IhGuaBJ
>>140
宇宙
143なまえをいれてください:2007/12/14(金) 05:46:10 ID:GxyGfNES
>>141
ミヤちゃんって美耶子役やってた子のことでok?
144なまえをいれてください:2007/12/14(金) 07:05:40 ID:D0zZ4tQt
いや、宮田が姫…プリンセスという線も…
145なまえをいれてください:2007/12/14(金) 08:14:06 ID:8ZYuzDL6
>>144
朝からワロタww
146なまえをいれてください:2007/12/14(金) 09:58:26 ID:zf5N6hx1
デモってプレイ時間に含まれたっけ?
147なまえをいれてください:2007/12/14(金) 12:31:05 ID:vZNI4rUv
これに出演した俳優さんってゲームで操作したせいか何だか身近に感じてしまうよね
148なまえをいれてください:2007/12/14(金) 13:26:55 ID:bzpupVXO
いや別に
149なまえをいれてください:2007/12/14(金) 15:16:11 ID:fu3i79Jf
>>147
ゲームとげんじt
150なまえをいれてください:2007/12/14(金) 15:20:25 ID:vZNI4rUv
ひどいっ!
151なまえをいれてください:2007/12/14(金) 21:31:14 ID:jQd4oS0p
>>109
サイレン1は風呂敷広げた割りにはまとまったと思うけどね。
大ボス(堕辰子)とほぼ無縁の位置に春海をおいたから終盤まで逃げの恐怖も残せたし。

屍人の設定は「久しぶりに会ったら変な宗教にはまってた友人」って感じがするから好きだな。
本人の人格・存在は残っており、且つしつこいほど勧誘してくる。
本人は嫌いじゃないけど、危ない道に誘おうとしてくるから必死に断ち切らなきゃいけない。
キチガイな他人ならただ突き放せば良いけど、そうじゃないから一番性質が悪い。

バイオもサイレントヒルも基本はただの化け物だから、大体無感情に倒せるけど、
屍人には本人としての記憶とか残ってるからただの敵って感じはしないなぁ。
152なまえをいれてください:2007/12/14(金) 21:38:10 ID:nvT/+mox
>>148
SIRENでZ団好きになった俺に謝れ!!
153なまえをいれてください:2007/12/14(金) 22:08:12 ID:JQyh5+md
佐世保大変だな。
猟銃男が今も逃走中。
154なまえをいれてください:2007/12/14(金) 22:15:23 ID:05sxmbSX
>>153
世の中、矛盾だらけだから全然おk
155なまえをいれてください:2007/12/14(金) 22:37:55 ID:Pq+k+7It
疑問なんですが
半屍人?の竹内は依子が屍人に見えたのに、なぜ(多分)完璧に屍人になった知子は両親がちゃんとした人間に見えたんでしょうか?

竹内は半屍人だから泥人形のように変形した両親でもちゃんとした容姿で認識出来たらしいので、これは変に思いました


156なまえをいれてください:2007/12/14(金) 22:46:00 ID:WceclaW1
>>151
SGK屍人か…中学の頃、突然登校拒否した奴がいてな。
毎朝俺一人でそいつんちの玄関の前まで行って、呼び掛けてたことがあったんだよ。
結局そいつは二度と登校する事はなかったんだが、20才くらいの頃だったかな?突然俺の家に来たのは。
俺は奴に対し尋常ならざる感情を抱いていたわけだが、奴には当時の記憶は微塵も残っていなかった…
ただ自分達の世界へ引き入れたい。ただそれだけで行動していた。
屍人の巣にも何度か行った。VTRで堕亥作も見た。そして生まれたばかりの子を入信させたという父親も。
もはや奴自身よりも、奴の背景にあるこの組織に訝しげな感情を抱くようになった。
登校拒否の理由も、奴本人の問題ではなかったのではなかろうか、と。
ともかく奴が仲間とともに明るく元気そうにしていたのが救いといえば救いだったがな。
157\______________/:2007/12/14(金) 23:22:19 ID:6W5g1zGB
      V
     ___
   / __ ヽ
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
158なまえをいれてください:2007/12/14(金) 23:23:14 ID:dNjD+ezc
>>156
SGK=Souka GaKkai?
まぁ信仰は個人の自由だからね・・・
159なまえをいれてください:2007/12/14(金) 23:30:01 ID:x6rZsjZ5
>>155
一応、その前のステージでは、屍人がちゃんと屍人に
見えてたんだから、逆説的に人も人のままに見えてたって
言えなくも無い気もする
竹内が早いうちから見えるようになったのも、個体差があるとも
霊感強いせいだともなんとでも理由はつけれる気もする

まぁ、双方両親に会いたがってたわけだから、願望がそう見せた
ってのでもいいんじゃね
160なまえをいれてください:2007/12/15(土) 01:31:38 ID:K5t/CIWi
もっと不思議なのはあの泥人形を多聞の両親だと見破った依子だ。
何故判った?
161なまえをいれてください:2007/12/15(土) 01:46:55 ID:zQ6xOUPy
見破ってねーよ
162なまえをいれてください:2007/12/15(土) 02:01:17 ID:rt3q68gg
どこに見破ったという描写があったのだろうか
163なまえをいれてください:2007/12/15(土) 02:04:39 ID:xRryr/st
今多分2ループ目が終わったとこ(高遠の最初のステージ終えたとこ)なんだが
またSDKの3つ目のステージに戻ってきちまったんだが。しかも終了条件2クリアしてないのに条件1しかクリアできない状態で
それクリアした先にある志村の奴は条件1も2も両方既にクリアしてるし、一体どうなってんだこれ?
つか一度クリアしたのまたやるとか激しくめんどい
前牧野のステージで修道女のなんたらを取るとかいう終了条件2をクリアしないで間違えて1の方でクリアして先に進んじゃったから
それが原因なのか??なんかもうよくわからんぞこれ
164なまえをいれてください:2007/12/15(土) 02:05:35 ID:xubsNQjY
>>160
「家族ごっこ」がどうの言ってるだけで別に見破ってなくね?
>>155
あのムービーは両親視点なんだ、きっと!だって知子もちゃんと屍人になってるし!
165なまえをいれてください:2007/12/15(土) 02:50:03 ID:3mTKImlf
「お父さん…お母さん…」と言ってたのは前のムービーだが、
狙撃されて別れた橋で生まれ故郷と教えてもらったわけだし
いくらなんでも地元で友人に接する態度じゃないだろアレ。
166なまえをいれてください:2007/12/15(土) 02:51:48 ID:oGcmOE1p
埼玉市内で安く買えるところってありますか?
知ってるひといませんかー?
167なまえをいれてください:2007/12/15(土) 03:33:36 ID:rt3q68gg
そういうことはここで聞かないでねー
自分で近所の店に電話でもしてねー
168なまえをいれてください:2007/12/15(土) 03:33:56 ID:OqzwtErT
>>163
>前牧野のステージで修道女のなんたらを取るとかいう終了条件2をクリアしないで間違えて1の方でクリアして先に進んじゃったから
たぶんそれだよ。
少なくとも進め方間違ってクリア不能になるって事はない。

もしくはキミはもうループ世界に取り込まれたのかもしれない。
169なまえをいれてください:2007/12/15(土) 04:35:00 ID:EnqYBvt6
あ〜あ初期型PS2についてたメモカが逝ってサイレン1のデータが消えた…
もう2度とクリアできる気がしないorz
170なまえをいれてください:2007/12/15(土) 04:44:56 ID:zQ6xOUPy
チラシの裏にでも書いてろ
171なまえをいれてください:2007/12/15(土) 05:41:19 ID:3mTKImlf
というか玄関に「竹内」って表札有るね。
172なまえをいれてください:2007/12/15(土) 07:54:40 ID:mpc6nNRC
今SIRENやってるが蝋燭とるの難しいなぁ
死んだらまた初めからやらないと駄目だし、この前は春海が校長との間に来て間違えて攻撃しちまったしなぁ
173なまえをいれてください:2007/12/15(土) 09:45:37 ID:X3juE4+b
>>163
たしか3周クリアするとシナリオセレクトができるようになるよ。
頭からの通しプレイではなく、リンクナビゲーターから未プレイのシナリオを選んで塗り潰すようになる。
クリア済みシナリオはプレイしなくてよくなるわけ。
ちなみに、リンクナビゲーター上でなんか押すと、条件2ロック解除に必要なシナリオがわかるはず。
そのシナリオで条件見つけてクリアし、ロック解除されたシナリオをプレイ、という流れになる。
174なまえをいれてください:2007/12/15(土) 09:50:33 ID:xRryr/st
>>168,>>173
サンクス
つか…もうSDKのステージとか3回目だよ…
志村のステージも一回目の時何回も失敗したしもうこれ何回目だよ…めんどくせぇ…
175なまえをいれてください:2007/12/15(土) 11:12:04 ID:umAP19sx
>>174
残念ながら向いてないかもな。
条件2クリアしても、他シナリオのフラグになる行動をするために、またプレイするとかあるぞ。
最近では稀にみるドMゲーですからw
176なまえをいれてください:2007/12/15(土) 12:22:58 ID:F7ee9cXR
なんかもうリアルワールドよりも闇屍人世界の方が安全な気がしてきた
177174:2007/12/15(土) 12:41:52 ID:xRryr/st
と思ったら志村のステージクリアしたらなんか3ループ目すぐに終わってシナリオセレクトできるようになったーー!!
3ループ目新しいステージも条件も一つもやってないのに…そもそもループって何だ?

>>175
そうなのか…
そういえばさっき牧野の知子と一緒に行くステージで
祠の鍵ちょっと壊せるの初めて知った…
これでまた竹内のあのステージやんなきゃいかんのか…orz
178なまえをいれてください:2007/12/15(土) 13:21:21 ID:3mTKImlf
あの村は閉じられていて、条件2や幕間のデモムービーが最終的に辿る道筋。
断片としてはアーカイブで竹内の手帳を見れば分かる。
179なまえをいれてください:2007/12/15(土) 16:38:54 ID:tAWCks2q
ブレインと屍人ってどう違うの?
180なまえをいれてください:2007/12/15(土) 16:42:42 ID:uaY0SmHL
>>179
クリームパンとアンパン
181なまえをいれてください:2007/12/15(土) 16:49:51 ID:zQ6xOUPy
>>179
中華まんとピザまん
182なまえをいれてください:2007/12/15(土) 16:52:39 ID:tAWCks2q
中身が違う…とか…?中身ったって人間だしね
全くわからん…
183なまえをいれてください:2007/12/15(土) 17:07:42 ID:mlYrNwQd
ぶっちゃけブレインも屍人ですが?
184なまえをいれてください:2007/12/15(土) 17:30:50 ID:uaY0SmHL
>>182
分かった、悪かった

屍人→普通のクリームパン
頭脳屍人(ブレイン)→クリーム30%増量
185なまえをいれてください:2007/12/15(土) 18:07:16 ID:gI0pm2Nz
初回プレイから同じステージを何回もやらされることに喜びを感じた俺は間違いなく屍人。
クリアしたステージだけど、そのステージにまだ残されてる道や仕掛けがあるって考えただけで脳汁出る。
初回では二度とやりたくないって思ったステージもあるけどねw
今ではどのステージも大好きです。

駆け抜けてクリアする人はめんどくさいって言う率高いかも。

とりあえず>>177がんばれ
186なまえをいれてください:2007/12/15(土) 18:34:05 ID:Q+GZ+85c
懐かしいのぅ
187なまえをいれてください:2007/12/15(土) 19:42:00 ID:fNxG0rqj
遊園地のパズルは二度とやりたくないな
188なまえをいれてください:2007/12/15(土) 19:58:38 ID:jCPTloYQ
あのタラコがうざったい奴か HARDの話ね
でも絵を合わせるのは結構楽しいよ
189なまえをいれてください:2007/12/15(土) 21:03:34 ID:dKEOUww3
絵合わせは情報が漠然としすぎていて、結局総当りになりがちなのが残念。

もうちょっとサイレンチックな謎にして欲しいのう
190なまえをいれてください:2007/12/15(土) 21:29:15 ID:gI0pm2Nz
1の灯篭の漠然っぷりは異常w
191なまえをいれてください:2007/12/15(土) 21:41:22 ID:WvGWMrYf
春美の前田家ステージは怖かった。
始めた時押し入れから出る事もままならなかった。
192なまえをいれてください:2007/12/15(土) 21:43:58 ID:zDYoA2RU
基本的に武器持ってない無力なキャラでのプレイは怖い
バールのようなものの一つでも手に入れればそりゃあもうバシバシ行くんだがな


193なまえをいれてください:2007/12/15(土) 22:21:46 ID:2EeMYfnt
>>192
武器持ってないときと武器手に入れた後じゃ気持ちが全然ちがうよな
気分はパワーエサ食べたパックマン状態
調子乗ってるとスナイプされるけど
194なまえをいれてください:2007/12/15(土) 22:28:25 ID:gI0pm2Nz
>>193
先生の学校でバールのようなものを手に入れた時の安心感といったらw
だがしかし本当に辛いのはそこからだという事に初回プレイの俺は気づかなかったのだ…。
195なまえをいれてください:2007/12/15(土) 22:49:12 ID:pWwPukfg
闇人の「生前の記憶や性格を保持しているが根本的に変異してしまっている」って設定は凄く面白いと思う。
キャラには1並に闇人化して他のキャラと絡んで欲しかったな。
196なまえをいれてください:2007/12/15(土) 22:49:36 ID:UwQ22BAn
日本語でおk
197なまえをいれてください:2007/12/15(土) 22:50:23 ID:XwwlBf0Y
>>184
脳みそ一杯詰ってたりするのか。頭がいいから頭脳屍人と!なるほど
198なまえをいれてください:2007/12/15(土) 22:58:33 ID:+PVKRs6E
>>197
悪い事はいわんから、もう一度ブレインのステージをやり直せ。
或いはwikipediaでも見ればいい。
199なまえをいれてください:2007/12/16(日) 00:25:07 ID:R4F64HQ7
漠然とした謎もナンだが、ストレート過ぎるのもナニだぜ。

「まず明かりを。覗いたら測定を」
200なまえをいれてください:2007/12/16(日) 03:15:23 ID:w9H8ERn4
使用前:何の変哲もない屍人のワタシが…
使用後:こんなにオシャレに変身!
バリエーションも【蜘蛛屍人・犬屍人・羽根屍人・頭脳屍人】と豊富です!
※種類は選べません
羽生蛇村特産“赤い水”100%使用のスーパーエステ「海送り」
今ご来店のお客様には大サービス!“赤い水”200%増量!

というわけで屍人がオシャレして偉くなったのがブレイン
オシャレさんたちを指揮するファッションリーダーで
ブレインを倒すとほかのオシャレ連中もなぜか行動不能に陥る
201なまえをいれてください:2007/12/16(日) 03:16:05 ID:kxn0p+OA
>>195
そうなんだよなー藤田とおやっさんとか自衛隊ぐらいしか顔見知りバトルは無いし
永井とピエールは反目してたから罪悪感無いし

1の玲子先生クラスの敵が欲しいぜ
202なまえをいれてください:2007/12/16(日) 07:21:02 ID:eJ3Awn0Z
「何なんだよ。消えてくれよ。」

と屍霊を攻撃する闇人一樹

「俺という観測者が助けに来ましたー。」

と嘘をつく闇人一樹
203なまえをいれてください:2007/12/16(日) 09:01:29 ID:FL3wH+5Z
SIREN1最近やり始めたけど一番びっくりしたのが
狭い場所に隠れてテクスチャ剥げて牧野の裏側が出てきたことだった
204なまえをいれてください:2007/12/16(日) 09:41:59 ID:3M+KG8x1
牧野の知子と一緒に進むステージで
最後らへんの階段下るとこで必ず知子の顔の裏側が見えるんだよな・・・
最初はビビった
205なまえをいれてください:2007/12/16(日) 13:06:19 ID:2EZKnuE2
ちょっと前にCrysisの体験版やったけど、森の中の貨物船のシーンで「お、サイレン2」と思ってしまった
206なまえをいれてください:2007/12/16(日) 13:29:22 ID:xTpuBdVF
顔の裏返りはなんとかならないもんなのかね。
手前のキャラを消す処理があるなら、キャラごと消すか出すかにすれば
後頭部が残るから中身見えることないのにね。
手前すぎて表示できないなら、キャラごと表示しないかでかくても表示する。
手前のときは半透明にすればなおよい。
207なまえをいれてください:2007/12/16(日) 15:56:20 ID:lkoLF/nY
>>204
あそこはカメラを上にずらしたりすれば回避できる
208なまえをいれてください:2007/12/16(日) 19:02:45 ID:phNGWZzB
>206
顔の裏返りはわざと残したんじゃね?
怖がらせるために。

突然でてくると真剣に怖いw
209なまえをいれてください:2007/12/16(日) 19:29:15 ID:wJFE6FPE
だよな?
アレを気づかずに残しままっていうのは
技術者として相当恥ずかしいもん
210なまえをいれてください:2007/12/16(日) 19:40:06 ID:UrZ8qh1m
ちょっくら三沢の『虚無』第条件やってくるわ!
211なまえをいれてください:2007/12/16(日) 19:54:09 ID:lkoLF/nY
チラシの裏にでも書いてろ
212なまえをいれてください:2007/12/16(日) 20:02:44 ID:rWW/g4AY
第一なのか第二なのか
213なまえをいれてください:2007/12/17(月) 00:42:10 ID:dpVaiz7A
第条件www
214なまえをいれてください:2007/12/17(月) 13:37:24 ID:7iBFPDXw
外山ディレクターのブログで10月くらいに外国のスタジオ行ってるみたいだけど、
これサイレンだったらいいなあ。
215なまえをいれてください:2007/12/17(月) 14:07:43 ID:f7CnSNlI
>>201
キャラクターで闇人になるのがともえ以外はおっさんばっかなんだよね…。
「女性キャラは屍人にしないで欲しい」とか苦情来たのかなぁ。
1の女子供関係なく屍人になる展開が好きだったのに…
216なまえをいれてください:2007/12/17(月) 15:37:28 ID:oq0V05Ps
>>214
GHOST HOUSE PICTURESのあるカリフォルニアの都市ばかり行ってるから
おそらく映画版の打ち合わせだろうね。
217なまえをいれてください:2007/12/17(月) 15:40:14 ID:RqH5broh
じゃあ、映画のティーザ公開にあわせてゲームの3の発表だといいな。
218なまえをいれてください:2007/12/17(月) 16:04:57 ID:wOiPr12c
>>215
だって人間の女はともえしかいないんですもの。
219なまえをいれてください:2007/12/17(月) 16:51:38 ID:NBVg0bUc
藤田のおっちゃんって、いつ、異界に巻き込まれたの?
220なまえをいれてください:2007/12/17(月) 16:58:02 ID:DD77P2fv
おそらく最初の無線交信 から少し前。市子ステージで津波について喋ってたから一樹達と同時刻だと思う
221なまえをいれてください:2007/12/17(月) 18:41:18 ID:ddQ1V8b4
津波で異界に飛ばされた時間を0時としてるわけよ
222なまえをいれてください:2007/12/17(月) 23:03:56 ID:lFtMgkta
1990-2007年 年間降雪量計

1位 京都市 235cm
2位 名古屋 219cm
3位 横浜市 157cm
4位 東. 京 143cm
5位 福岡市  35cm
6位 大阪市  26cm
223なまえをいれてください:2007/12/18(火) 00:26:00 ID:HIk7SFQV
それはヨーグルトですか?
224なまえをいれてください:2007/12/18(火) 01:01:27 ID:oBrFT5wd
いいえケフカです
225なまえをいれてください:2007/12/18(火) 02:30:10 ID:AVnepiuw
なんだこの流れw
ケフカてw
226なまえをいれてください:2007/12/18(火) 07:54:42 ID:sCHGPhqy
>>222が何を言いたいのか
よくわからんのだが・・・
227なまえをいれてください:2007/12/18(火) 13:33:58 ID:1P35dYdF
1の最後って須田が堕辰子をキレイに斬首せずにめった斬りにしてたらどうなったんだ?
228なまえをいれてください:2007/12/18(火) 13:36:43 ID:6fSL+LB/
のちに八尾さんが白髪になって首を届けるわけだが、
その首にズタズタの胴体がズルズルぶら下がってて重くて歩くのも大変。
229なまえをいれてください:2007/12/18(火) 14:52:57 ID:2e2seeLD
仕方ないから切り刻んで何回かに分けて持っていく
230なまえをいれてください:2007/12/18(火) 18:21:25 ID:9kDdCaD+
>>204
牧野のシナリオの知子顔はガチでびびるよなw
でも病院でハンマー振り回す時に映った宮田のマヌケ面はなぜか吹いたわw

そういえば質問(ネタバレ注意)なんだが


1の宮田でうりえん渡してきたミイラは何者なんだ?
231なまえをいれてください:2007/12/18(火) 18:25:26 ID:mcj9JTLy
初代美耶子
232なまえをいれてください:2007/12/18(火) 18:35:04 ID:Wg1aqPB7
あんな暗い部屋に拘束されて目隠しされてしかも死ねないとか
俺だったら発狂する
233なまえをいれてください:2007/12/18(火) 18:39:33 ID:KYCto/QY
先代な
234なまえをいれてください:2007/12/18(火) 19:00:15 ID:3CMLXTJO
ほんとに解除されていたら異界脱出成功
235なまえをいれてください:2007/12/18(火) 19:54:20 ID:+UmiSa9f
おめ
236なまえをいれてください:2007/12/18(火) 21:29:39 ID:pOdHE0Su
>>232
しかも体中痛かったりもするんかな
237なまえをいれてください:2007/12/18(火) 21:30:28 ID:pOdHE0Su
もぉ1と2のPS3リメイクでいいや。
238なまえをいれてください:2007/12/18(火) 22:32:51 ID:wJLITZ47
リメイクって簡単にはできないかもね。
まずキャストのテクスチャデータが使い回しきくのかどうか。
そのまま使ったら色数少なくぼやけたテクスチャに感じるんじゃないかな。
モーションデータもきめ細やかな動きにしたり、指先や顔まで動かすとなると
使い回せないかもしれない。
撮影しなおしになるとそれだけでコストがかかる。しかも年食ってたり事務所が変わってたりもありうる。
10年後とかにリメイクってなったら間違いなくキャスト一新だろうな。
239なまえをいれてください:2007/12/18(火) 22:48:51 ID:FaU/O1ZO
3は1とロケの場所同じっぽいけど羽生田村再びかね?
240なまえをいれてください:2007/12/18(火) 23:01:29 ID:e5y+j6wn
海の孤島で失敗したから陸の孤島にもどります。
241なまえをいれてください:2007/12/18(火) 23:15:44 ID:k1utxXFb
失敗なのかな?しゃがみ歩きはよかったし
いい点もあった。失敗だとしても成功の母って言うしきっと大丈夫
242なまえをいれてください:2007/12/18(火) 23:16:20 ID:k1utxXFb
しゃがみ走りだ・・・ 疲れてるみたいだ・・おやすみ屍人達
243なまえをいれてください:2007/12/18(火) 23:27:11 ID:Yw0Hkr1s
おやすみ…修…。
244なまえをいれてください:2007/12/18(火) 23:37:50 ID:zYnpqDkW
市子ちゃんに殴られたら痛いと感じるよりも射精してしまうと思う。

射精した後に正気に戻って、火掻き棒で叩いてると思う。

でも、出た精子が服に着いていて岸田さんに見られたら、
それはコーカサス産のケフィアだよ と説得してそう。

でも味が全然違うから無理かな。
245なまえをいれてください:2007/12/19(水) 00:22:17 ID:SKiLeBDo
>>244
早く病院池
246なまえをいれてください:2007/12/19(水) 00:51:25 ID:NnzzK/LV
もう手遅れだよ・・・
247なまえをいれてください:2007/12/19(水) 00:54:31 ID:vJSrC4v5
宮田病院にいけば美人な双子がいるぜ

248なまえをいれてください:2007/12/19(水) 01:23:46 ID:E+3E9AoN
>>247
もうアイツらは瓦礫の下だ
249なまえをいれてください:2007/12/19(水) 01:42:50 ID:G2zneuuc
>>248 宮田乙

俺2の打撃がヒットした時のエフェクトが嫌だったな。
白い埃が弾けてるみたいで
打撃当てた時の重さって言うか
そういうのが感じられない

3を出す時はエフェクトを赤に戻していただきたい。
250なまえをいれてください:2007/12/19(水) 05:45:52 ID:OSdyUSFd
他のゲームをやってるとサイレンのリアルさが恋しくなる

「う…うぅ…うあぁ」
こんな風に死ぬ主人公出てこないもの
251なまえをいれてください:2007/12/19(水) 09:43:01 ID:piC6w5It
倒したあとに武器を奪わないけどね
252なまえをいれてください:2007/12/19(水) 11:39:33 ID:7sgH2pQj
2のアーカイブ羽毛布団をヒントなしで取れた人なんているのだろうか
名前忘れた・・・稀有毛なんとかだっけ?
253なまえをいれてください:2007/12/19(水) 11:46:53 ID:QOg2R2e+
羽毛羊毛ポリ真綿
254なまえをいれてください:2007/12/19(水) 12:36:30 ID:+V65uR1n
けうけげん
255なまえをいれてください:2007/12/19(水) 13:52:21 ID:dLgjx3Op
メトロポリタンミュージアム
256なまえをいれてください:2007/12/19(水) 14:00:44 ID:7sgH2pQj
稀有毛げんの「げん」の字が思い出せない
あえて確認に行こうとは思わない
稀有毛現  こうか?
257なまえをいれてください:2007/12/19(水) 14:19:29 ID:5+tCVTMk
SIREN3の開発は、もうとっくに始まってるんだよきっと
万人受けするゲームじゃないし、PS3本体もそれほど普及していない。
メタルギア4が発売されたくらいに発表されるんじゃないかなぁ。
今は、時期が来るまでじっと息を潜めている状態なんだよ
258なまえをいれてください:2007/12/19(水) 15:07:34 ID:TDojN4VD
毛羽毛現ってゲゲゲの鬼太郎では子供の魂を利用して恐竜の化石を復活させて
東京に進撃しようと画策してたんだが、鬼太郎に阻止されたんだよな。
性懲りもなく第1砲台跡の化石復活を目論んでいたのだろうか。
259なまえをいれてください:2007/12/19(水) 16:37:46 ID:G1TtFNbf
2008年春発表、夏に発売でなければ本当にもう3中止かもしれないよね。。
260なまえをいれてください:2007/12/19(水) 17:41:57 ID:dLgjx3Op
それはまた極端な考えだな
261なまえをいれてください:2007/12/19(水) 18:10:01 ID:APbmO45N
あーあ
PS2ならもう3の情報が出てwktkできてるだろうに。
3なんか今作り始めて結局出るの遅れるんだし
それなら2で3出して後から3出せばよかったんだよ
262なまえをいれてください:2007/12/19(水) 18:10:33 ID:43+xv4l5
>>259
春に発表したら、早くても年末じゃない?
263なまえをいれてください:2007/12/19(水) 19:24:03 ID:Z0xo/u2p
もしかして3はゲームではなくCGムービーかもしれないな
サイレンMovie、2008年8月公開
264なまえをいれてください:2007/12/19(水) 19:31:21 ID:jg4cN12+
PS3というハードでどの程度の表現が可能か調査中なんだよ、きっと^^
265なまえをいれてください:2007/12/19(水) 23:06:35 ID:eJtBgpPg
ジェノサイドエンドの須田の表情がクラスにいた中二病患者とそっくりで一人でウケてたなあ
1は感情がこもってないのに台詞だけ格好いいから中二病患者を思い出してしまうんだよなぁ特に須田の演技
2ではみんな並の演技になったけど一樹はどう見ても演技を磨いた中二病患者にしか見えなくてまた一人で爆笑してたな
266なまえをいれてください:2007/12/19(水) 23:08:13 ID:pOVoE/pW
よく自分を観察してるな、偉い偉い
267なまえをいれてください:2007/12/19(水) 23:23:08 ID:eJtBgpPg
は?
268なまえをいれてください:2007/12/20(木) 00:35:42 ID:O1p1gLMS
まあドンマイ。偉いよ。あと可愛いよ
269なまえをいれてください:2007/12/20(木) 01:01:13 ID:aYdleoGg
うんこっこ
270なまえをいれてください:2007/12/20(木) 01:01:52 ID:3gk/HTb4
さっきフジテレビの逃亡者という番組で、夜の遊園地でタレントが鬼ごっこやってた
271なまえをいれてください:2007/12/20(木) 01:25:41 ID:ZnFWIQeb
>>270
最近それよくやってるね
最初見た時はサイレンっていうよりMGSみたいで楽しそうだった
272なまえをいれてください:2007/12/20(木) 01:45:31 ID:3gk/HTb4
観覧車とか遊園地のアトラクションが取り入れられてて、結構サイレン2を思い出したよ
でも鬼が黒い服着てるから見えにくく、逃げる方が先に見つけられちゃうからあまり戦略要素が無かったな
273なまえをいれてください:2007/12/20(木) 02:33:47 ID:BgHY9s+N
思ったんだがSIRENオンラインってあったら面白そうじゃね?
屍人も人間が操ってて行動の予測がしにくい

まあ色々と問題点もあるとは思うが
274なまえをいれてください:2007/12/20(木) 02:35:53 ID:URjoEzv5
まさに鬼ごっこ
275なまえをいれてください:2007/12/20(木) 05:47:32 ID:vQiqwlYf
弟切草とかかまいたちみたいなサウンドノベル風のSIRENが1本欲しいなあ
本編続編は無理か時間かかるだろうけどこれなら携帯アプリとかでだせそーだし
画面やフォントは異聞かブライトウィンみたいなノリで・・・
276なまえをいれてください:2007/12/20(木) 10:42:07 ID:FYVRwg+5
フォントは異聞のでもいいけどサイズは大きくしてくれ
異聞はモニタ解像度落として大きくしたうえに拡大ソフト使ったからな・・・
277なまえをいれてください:2007/12/20(木) 12:00:53 ID:h1DrL4W6
サウンドノベルなら視界ジャックならぬ聴覚ジャックとか?
278なまえをいれてください:2007/12/20(木) 12:05:15 ID:mnWkmUVZ
味覚ジャック
279なまえをいれてください:2007/12/20(木) 12:08:51 ID:HcQ9+6TR
聴覚ジャックはやめてくれ
某エネミーゼロを思い出す
280なまえをいれてください:2007/12/20(木) 12:16:11 ID:eCVGaGsI
>>278
それはドラえもんが過去にやった
281なまえをいれてください:2007/12/20(木) 12:34:51 ID:N9/ESORj
味がうすい気がするなぁ。いつもの1/3くらい。
282なまえをいれてください:2007/12/20(木) 12:45:30 ID:3gk/HTb4
あの鬼ごっこ、リアルで開催したいんだよなあ
参加費一人1万くらいで、生き残った奴が賞金としてそれをもらえる
100人参加で賞金100万円
場所は無人島とか、近所迷惑にならなくて金がかからないところがいいかな

危ないことには絶対にならないと思うよ
283なまえをいれてください:2007/12/20(木) 12:49:17 ID:5eL761cV
>>282
過熱した欲望が危険な領域に到達しそうだから無理だろ
284なまえをいれてください:2007/12/20(木) 13:25:56 ID:Xb6N8nKS
軍艦島でやったらちょっとした騒ぎになるぞ
285なまえをいれてください:2007/12/20(木) 13:26:42 ID:HSb79moL
まさに【どうあがいても、欲望】
286なまえをいれてください:2007/12/20(木) 13:47:50 ID:2IfqQ6Kv
>>265
これが高二病というやつか

>>280
おすそわけガムwwwww
287なまえをいれてください:2007/12/20(木) 14:07:56 ID:dZe0q1ou
一樹は普段の役者さん(斉藤工さん)のギャップが凄かったな
288なまえをいれてください:2007/12/20(木) 14:44:08 ID:gu8XqhJk
あの当時、メロンは、一部の金持ちしか食えなかったんだなぁ。
289なまえをいれてください:2007/12/20(木) 14:49:40 ID:H6gMPsz7
ちょっと質問
1のいんふぇるので視界ジャックしてR1押すと
変な視界が表示されるんだが
これは誰が見てるの?
290なまえをいれてください:2007/12/20(木) 15:30:49 ID:pniYliDw
>>289
おーい、誰か相手してやって!
291なまえをいれてください:2007/12/20(木) 15:49:41 ID:dZe0q1ou
須田だよ
292なまえをいれてください:2007/12/20(木) 15:52:09 ID:wOCE4xRu
>>289-290
下手な自演は止めろよ
293なまえをいれてください:2007/12/20(木) 15:52:15 ID:H6gMPsz7
ちなみに淳を滅した直後な
294なまえをいれてください:2007/12/20(木) 18:12:52 ID:vaYqUZe1
見てる人は須田に決まってるだろ
アホか
295なまえをいれてください:2007/12/20(木) 18:39:56 ID:pY6YFQYM
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
らき☆すた 陵桜学園 桜藤祭 [ギャルゲー]

お前ら・・・
296なまえをいれてください:2007/12/20(木) 20:03:40 ID:OxPUl5Ui
2って自衛官屍人多すぎじゃないか?
どんだけ、ヘリに乗ってたんだよ・・・。
297なまえをいれてください:2007/12/20(木) 20:26:56 ID:qewRQRea
一樹死ね
298なまえをいれてください:2007/12/20(木) 20:48:29 ID:aYdleoGg
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
299なまえをいれてください:2007/12/20(木) 21:55:07 ID:H6gMPsz7
>>294
言い方が悪かった
誰の視界かって事
300なまえをいれてください:2007/12/20(木) 22:02:36 ID:whTu+4jC
>>299
いんふぇるの、の達成条件は?
301なまえをいれてください:2007/12/20(木) 22:07:14 ID:H6gMPsz7
堕辰子戦の時もマナ岩の近くにいるんだ
302なまえをいれてください:2007/12/20(木) 22:09:02 ID:xgu5n+wi
サイレン3のスタッフの募集は終わった?
もう製作始まってるのかな
303なまえをいれてください:2007/12/20(木) 22:10:06 ID:xmaSm8lu
>>298
omai ike!!
304なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:15:57 ID:qI9YqPOV
市子ちゃんはおしっことかどうして済ませてるんだろう?

市子ちゃんがおしっこした所を、屍人が良い匂いだと嗅ぎ付けて、
その部分ペロペロしそう。
その内、周辺にいる屍人たちが集まってきて争いがおきると思う。
そうなったら難しいでもクリアできそうな気がする。

でも、巡視ルートが乱れるから逆に難しいかも。
305なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:42:00 ID:INC20pj7
智子って牧野と合流
連れ去られる
????
八尾と会う
廃屋に連れ去られる
死人かされる
協会に行く
orzで消え去る

って感じだけど連れ去られた後どうしたんだろう?
殺されたのかな?
それなら廃屋に連れて行く必要もないよな?
というかなんでわざわざ廃屋に連れて行ったんだ?
なんかこの辺意味わかんなくない?
306なまえをいれてください:2007/12/21(金) 00:25:54 ID:vDJP6V3c
牧野とはぐれた後は連れ去られたわけじゃなく社に逃げ込んだ。
そこで暫く眠った後、一人で蛭ノ塚から脱出。そして八尾に遭遇

と、マニアックスに書いてあった
307なまえをいれてください:2007/12/21(金) 00:25:58 ID:uO/V96hn
>>305
日本語でおk
308なまえをいれてください:2007/12/21(金) 00:46:17 ID:7Nocu68Z
>>305
お前の頭が訳分かんない
309なまえをいれてください:2007/12/21(金) 00:56:09 ID:rkN9YQva
つまり
どういう流れで空き家(?)に知子を連れ込んだか?って事を尋ねてるんじゃないか?

八尾さんは「教会で両親が待ってる」って言ったんだし、そのまま行けばよかったはずだろう?



まぁ間違えてたらスマン
310なまえをいれてください:2007/12/21(金) 01:04:20 ID:Lqa6FEOq
ていうかその部分はそんなに重要なこと?
311なまえをいれてください:2007/12/21(金) 01:17:10 ID:7Nocu68Z
マニアクスやら考案読めばそこらへんはなんとなく
自己補完できるはずだがな
312なまえをいれてください:2007/12/21(金) 03:27:15 ID:p5bGpQjl
ちょwww牧野さんの雑巾濡らすとこで、
屍人に気付かれたから部屋へ逃げこんで鍵閉めて五行封印したと思ったら、
鍵ぶち壊して進入してきやがったwwwwオワタ
313なまえをいれてください:2007/12/21(金) 03:42:06 ID:7Nocu68Z
…で?
314なまえをいれてください:2007/12/21(金) 04:58:56 ID:p5bGpQjl
頭悪いね。察しろよ(苦笑)
315なまえをいれてください:2007/12/21(金) 06:06:01 ID:zqGFc/BV
>>313
アホの相手したらダメ。
スルーすべし
316なまえをいれてください:2007/12/21(金) 08:18:26 ID:RpeUyTtg
(苦笑)とかまじめに言ってる人久しぶりに見た
317なまえをいれてください:2007/12/21(金) 09:37:30 ID:j+tKLbgP
なんで首根っこ掴まれただけで死ぬの?
318なまえをいれてください:2007/12/21(金) 09:45:50 ID:b054vlmA
首根っこ掴まれただけで殺されるんだぞ?
つまりとんでもない握力って事だ
319なまえをいれてください:2007/12/21(金) 12:25:03 ID:3B2zvKQl
神経とかいじったり経絡秘孔とか突いてるんじゃないっすかね?
耳から伸びてる糸を引っ張ったら失明しました的な
320なまえをいれてください:2007/12/21(金) 15:07:46 ID:PpnAItiA
多分チャクラを流しているんだろう
321なまえをいれてください:2007/12/21(金) 15:55:48 ID:0GNsMc4Y
首しまって気絶してんじゃないの?
屍人の目的は「あっち側」に歓迎する事なんだし、気絶した時点で終了だろ。l
322なまえをいれてください:2007/12/21(金) 17:10:04 ID:PpnAItiA
>終了だろ。l

文末に何か付いているようだが・・・
・・・まさか、貴様っ?!
323なまえをいれてください:2007/12/21(金) 20:18:01 ID:y5klKOuh
茶柱だ
324なまえをいれてください:2007/12/21(金) 21:54:42 ID:Qxq3S5Kz
茶柱屍人か
325なまえをいれてください:2007/12/21(金) 22:25:10 ID:rkN9YQva
年寄りか?!
326なまえをいれてください:2007/12/21(金) 22:49:43 ID:6yEVVWK8
視界ジャックすると、ずっと茶柱を眺めてるだけ
327なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:56:02 ID:pqDl7q8Q
よく見たら茶柱じゃなくてでっかいゴミでした
328なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:09:54 ID:qTSCFPAW
頭脳屍人の顔にくっついてるの何だ?フジツボみたいなやつ
329なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:18:34 ID:XEilipT9
フジツボです
330なまえをいれてください:2007/12/22(土) 01:01:48 ID:gEribxnd
海から還ってくると海産物がついてくる
331なまえをいれてください:2007/12/22(土) 01:17:50 ID:x4HZIeqU
まぁ登場キャラの中には頭脳屍人でもないのに頭にワカメのっけてる先生も居るけどな
332なまえをいれてください:2007/12/22(土) 04:14:35 ID:Ssu31dWY
なんか流れが…


ついに異界に取り込まれ始めたか…?
333なまえをいれてください:2007/12/22(土) 08:32:51 ID:nN7LWM9j
時間のループって無理がある発送なんじゃないの?
理解できない
334なまえをいれてください:2007/12/22(土) 11:44:37 ID:uKdXaqt/
>>333
理屈ではない心で理解するんだ。
335なまえをいれてください:2007/12/22(土) 11:57:55 ID:b4f6pA32
うーん・・・それだと気になる・・・
ジェノサイドのSDKが過去に見えた
それで現代のSDKが村に行く
これって一回だけのことだよな?
何度も何度も繰り返すわけじゃなくて
もうこの手の話って意味が分からなくてむかついてくる
FF8もそうだったけど
336なまえをいれてください:2007/12/22(土) 12:41:29 ID:NQDGvMX6
>>335
SDKの主観としては1回。
でも客観的にSDKのたどった時間の筋を追いかけると
下記のように輪(ループ)になって見える。

過去(27年前)→現在
 ↑        ↓
   ←←←←←

ループは「ぐるぐる回る」って意味じゃなく「時間の輪」と
考えたほうが分かりやすいかも。
337なまえをいれてください:2007/12/22(土) 13:10:18 ID:s8RvszdV
オカルト・エセ哲学系の話が苦手なら、深く考えない方がいいと思うよ。

羽生蛇は元々因果とか時間軸とかが曖昧な土地にあるらしくて、
例えば儀式に使う堕辰子の首は大昔(うつぼ舟時代)からあるけど、
その首は現代のSDKの手によって切り落とされたもの。
最後に八尾が次元の狭間に落ちてったことは、物語の終わりであり、物語の始まりでもあるとも言える。
338なまえをいれてください:2007/12/22(土) 16:37:48 ID:jINWDANz
ドラえもんでいうタイムマシンでに乗ってやって来た少し未来の自分が何か起こした〜、とかそういうの?
339なまえをいれてください:2007/12/22(土) 17:18:31 ID:xu47kG+0

おは。
また、後で電話するばってん、明日の楽な待ち合わせ方法を、メールしておきます。
俺の無料駐車券があるので、車でそのままルネの駐車場に入り、どこか適当にとめる。
階段か道なりで建物の入り口に入る。すぐフロントなので、俺の名前を言えば、入れる様に
しておくから入る。奥に歩いて行くと、スカッシュコートの横に階段があるので、1F分登る。
もう一つ上は、テニスコートなので違う。正面にプールの見える椅子がいっぱいあるので、
楽にして待つ。以上。文章は長いけれど、中身は少ないので、落ち着いて読んでね。
340なまえをいれてください:2007/12/22(土) 20:53:01 ID:D1rt1GKi
恩田姉妹って劇団員?
双子AVとか出ないかな。海産物付きで。
341なまえをいれてください:2007/12/22(土) 21:08:33 ID:Ef/VgM8b
双子っつうか一人二役じゃないのか?
342なまえをいれてください:2007/12/22(土) 21:31:47 ID:psNhl9vd
皆は年越し羽生蛇蕎麦食うの?
343なまえをいれてください:2007/12/22(土) 23:53:01 ID:qylbsbh5
>>337
結局タイムパラドックスなんだよね?
344なまえをいれてください:2007/12/23(日) 00:34:17 ID:wPObCBAo
視界ズックって言うアイデアがいいよな。
345なまえをいれてください:2007/12/23(日) 00:47:45 ID:L2tm2QAH
ゴッグだかザクだか知らんが
346なまえをいれてください:2007/12/23(日) 03:38:50 ID:UDfumCDW
前田知子っていつ屍人化したんだろう
最後のステージで屍人が襲ってこない事からこの時点で既に屍人化してるみたいだけど。
347なまえをいれてください:2007/12/23(日) 03:40:20 ID:L2tm2QAH
いい加減その話題飽きた
348なまえをいれてください:2007/12/23(日) 08:06:07 ID:1FfzCI6W
>>364
wiki見ろ。
349なまえをいれてください:2007/12/23(日) 09:32:48 ID:IQFCk1Uu
>>364
何?どういうことだ、キバヤシ!
350なまえをいれてください:2007/12/23(日) 09:54:07 ID:5b3N1PO7
>>342
年越しには暖かいのを食べようよ。

あー、でも羽生蛇村も冬では暖かいバージョンの羽生蛇蕎麦が出てくるのかもしれんな。
351なまえをいれてください:2007/12/23(日) 13:09:43 ID:+j0tQ1Vv
ハニューダ・ソバを一杯。ジャムでもマーマレードでもなく蜂蜜で
352なまえをいれてください:2007/12/23(日) 14:52:40 ID:mEsodN6J
>>351
お客さん通だね。
その若さで蜂蜜指定は普通出来ないよ。
353なまえをいれてください:2007/12/23(日) 15:31:05 ID:HjMvo+Xe
>>364
少しは自分で調べようと思え
354なまえをいれてください:2007/12/23(日) 15:49:32 ID:igcBOx0t
>>364
お前神だな
355なまえをいれてください:2007/12/23(日) 19:05:20 ID:PdO3TTF5
3ではじじい生き残らないかな
1でも2でも序盤で死んだしな
356なまえをいれてください:2007/12/23(日) 19:14:09 ID:1FfzCI6W
2でじじいいたか?
357なまえをいれてください:2007/12/23(日) 19:18:37 ID:L2tm2QAH
藤田さんと太田のおっさんのことか?
じじいってほどでもないが
358なまえをいれてください:2007/12/23(日) 20:41:26 ID:n2YfPlys
>>364
噴いたwwwwwwww
359なまえをいれてください:2007/12/23(日) 20:58:03 ID:OA6JM5h2
>>364
サンドウィッチマンのネタがかすんでみえるぜwww
360なまえをいれてください:2007/12/23(日) 21:29:35 ID:c6xYh+Yt
>>364
それもありかと思ったがやっぱないわwww
361なまえをいれてください:2007/12/23(日) 21:49:31 ID:M5dYxV5f
>>351はヤンウェンリー
362なまえをいれてください:2007/12/23(日) 23:33:31 ID:wPObCBAo
>>364
さすがにそれはないわw
363なまえをいれてください:2007/12/23(日) 23:37:13 ID:igcBOx0t
>>364
いい加減にしろよ冬厨
364なまえをいれてください:2007/12/23(日) 23:37:35 ID:8YD9spCO
ξ
365なまえをいれてください:2007/12/23(日) 23:42:50 ID:746CWTTG
>>364
マジで氏んでください。いや、ホント冗談抜きで。
366なまえをいれてください:2007/12/23(日) 23:44:51 ID:EF2ksa5u
今年のクリスマスは一日中サイレンやって過ごすお
367なまえをいれてください:2007/12/23(日) 23:57:34 ID:rsQIcfCY
引っ張りすぎて腐っちゃった流れの典型だな
368なまえをいれてください:2007/12/24(月) 00:09:27 ID:K5LKrCyH
SIREN2早くクリアしてここに加わりたいわぁ
369なまえをいれてください:2007/12/24(月) 03:09:09 ID:knFO5VYW
>>368
いい殻してるね
370なまえをいれてください:2007/12/24(月) 03:28:11 ID:/dAmxiJW
クリアして加わるのはいいけど
いきなり消化不良の部分について質問ぶっかけるのは勘弁してくれよ
371なまえをいれてください:2007/12/24(月) 06:20:27 ID:cwPs++Ab
>>364
 俺も挑戦しようかと思ってたがタイミングが合わんかった。
まぁ、どの道あんだけ色んな条件出されると無理だったけど。
372なまえをいれてください:2007/12/24(月) 11:04:24 ID:1VoBeh6j
久しぶりに歯ごたえのあるゲームをクリアできて幸せだ
次は2買ってきていきなりハードでプレイするお^^
373なまえをいれてください:2007/12/24(月) 16:23:41 ID:xoSe8+lX
結局堕辰子って何だったの?妖怪の類か?
374なまえをいれてください:2007/12/24(月) 16:30:20 ID:j7phb2kX
>>373
異界に住んでた人間ではない異形。まあ妖怪の類と考えて問題ない。
それが足滑らせて人間界に落っこちてきた挙句、喰われたり祀られたりして神に昇華した。
堕ちてきた当初の堕辰子って何かイルカっぽいよね。
375なまえをいれてください:2007/12/24(月) 16:31:45 ID:40w97BKA
つまりドジッ娘なわけだな
376なまえをいれてください:2007/12/24(月) 16:32:36 ID:xoSe8+lX
>>374
サンクス
やっぱ勝手に人間が崇めてるだけで本質は神じゃないのね
377なまえをいれてください:2007/12/24(月) 16:43:22 ID:j7phb2kX
>>375
ムービーのイルカ堕辰子の鳴き声マジカワイイ。

>>376
人間に祀られて崇められたことで、本物の神としての側面を持つようにもなった、とかあった気もする。
かつてはただの異形だったけど、多くの年月と生贄を経て、物語中ではもう本質的にも神に近い存在なんじゃないかな。
それが人を救ってくれるような神かどうかは別にしてね。
378なまえをいれてください:2007/12/24(月) 16:45:07 ID:1S0Wc0WJ
本質は神じゃない、というか、
人ならざる力を持つ者を神というんじゃないか?
379なまえをいれてください:2007/12/24(月) 17:08:36 ID:fl1Ii+31
>>378
その考えだと闇人も神だよな。
380なまえをいれてください:2007/12/24(月) 17:15:09 ID:1S0Wc0WJ
言葉が足らなかったか。
人が抗えないような力を持ったもの、にしといて。
今は技術が発達していろんな”力”を手にしたから
闇人程度では神にはなれないよな。
381なまえをいれてください:2007/12/24(月) 17:28:49 ID:uu44itOt
クリスマスイブにサイレンやりながら『かゆうま』とか呟きポテチ食べてる俺は
どうあがいても絶望
382なまえをいれてください:2007/12/24(月) 18:02:24 ID:fl1Ii+31
>>380
自分で言っといてなんだが、
母胎や堕慧児は堕辰子と同じ種と思われるから(スタッフQ&Aより)、
堕辰子=神とするなら母胎や堕慧児も神になるし、
それらの元となってる屍霊や闇霊の古代の姿(古の者)も「神を形作ってるもの」になる。

まぁ、>>380とは視点が違うわけだけど。
383なまえをいれてください:2007/12/24(月) 18:38:23 ID:877d4sD/
つまり将来は堕辰子やら母胎やら堕慧児が大量にいる世の中になるのか
384なまえをいれてください:2007/12/24(月) 19:38:28 ID:1TUQIKXz
それでもSDKなら…SDKならなんとかしてくれる!!
385なまえをいれてください:2007/12/24(月) 20:53:35 ID:BFGg2Dv1
SDKーーー!!
SDKーーーーーー!!
386なまえをいれてください:2007/12/24(月) 21:10:27 ID:+GRb1r+e
っつーか、だったらSDKも神だよな。
387なまえをいれてください:2007/12/24(月) 21:37:56 ID:aP569sCY
ニコ動見てるとあながち間違ってない気もしてくるから困る>SDK神化
闇人にとっては古代の邪神?
388なまえをいれてください:2007/12/24(月) 22:07:09 ID:fl1Ii+31
神代の血筋が、八尾さんが堕辰子の血肉を食べてできた家系なんだから、
その血を飲み神代と同質になったSDKは屍人と同位なんじゃなかろうか。

SDKが神と呼ばれる由縁はうりえんと焔薙をもってるからだし。

更に堕辰子が母胎や堕慧児と同質であるならば、
SDKは闇霊や屍霊とも同位なのかもしれない。
389なまえをいれてください:2007/12/25(火) 01:09:25 ID:vLCD6+f4
じゃあそのSDKの血を受け継いだ多聞や依子はどうなるんだ?
あいつらも不死なのか?
個人的に依子は生き残ってSDKと合流していて欲しいんだが
390なまえをいれてください:2007/12/25(火) 01:38:32 ID:o2ffJ3lI
>>389
多聞と同じように少しだけ血を体に摂取した牧野でさえ不死になってるから、依子と多聞も不死だろう。
(羽生蛇村異聞読むといいよ)
ただ多聞は摂取量が少なすぎたからか半分屍人。(デモより)

理屈上なら依子もうりえん使えそう。
不死だけが鍵なら多聞も牧野も使えそう。
ってか、八尾や美耶子や屍人も使えるんじゃないか?w
391なまえをいれてください:2007/12/25(火) 02:20:57 ID:VFkyTSJ1
ミヤちゃんがうりえんを使えるとすると、
先代が地下室で使っただろうから、
なんか、別の条件があるのだろう。
392なまえをいれてください:2007/12/25(火) 09:15:46 ID:eVmnQ+RW
クリスマスもサイレン談義に花が咲く童貞屍人たち乙
393なまえをいれてください:2007/12/25(火) 09:46:32 ID:vLCD6+f4
>>392
童貞たちの異界へようこそ
394なまえをいれてください:2007/12/25(火) 10:20:41 ID:cvHa9HFY
>>391
木る伝
395なまえをいれてください:2007/12/25(火) 12:14:13 ID:c6viKTYx
シンプルに
うりえんは男しか使えないとか?
396なまえをいれてください:2007/12/25(火) 13:36:23 ID:dq7ypaao
きるでんの開放は刀のためのものだろ
397なまえをいれてください:2007/12/25(火) 15:23:17 ID:cvHa9HFY
>>396
そうだったwww寝起きだったから寝ぼけてたわ。

体がミイラ化したら使うに使えないだろうし・・でもその前なら使えそうだな
398なまえをいれてください:2007/12/25(火) 16:05:06 ID:o2ffJ3lI
うりえんの効果範囲がはっきりわからんからなぁ。
男しか使えないのか、使うだけなら誰でも使えるのか。
屍人だけじゃなく人間にも効くのか、その他の物質も破壊できるのか。

もし屍人にしか効かなかったら、先代美耶子はあの状態じゃ何もできない。
もし人間や神代の血を摂取した者にも効くなら、SDKのうりえんで多聞と依子と牧野にも誤爆しそう。
(牧野はそうされた方が幸せかも)

うりえんの存在理由は「力が生まれたときに同時に生まれる相反する力」だから、
堕辰子に相反する力として屍人専用兵器っぽいけど、
それだと力の源が堕辰子である多聞と依子と牧野(とSDK)にも効きそうだ。
399なまえをいれてください:2007/12/25(火) 16:26:04 ID:03huKyMc
美耶子にはSDKは他の人と違う光を放っているように見えてたっていうし
SDKには元々何らか(違う神?)の因子を有していたとも考えられるんじゃない?
彼は事件の場に偶然居合わせたのではなく
内なる因子の導きにより居るべくしてそこに居た、のかもしれない
400なまえをいれてください:2007/12/25(火) 16:36:20 ID:id8hh0Mr
>>399
考え過ぎだと思われ
401なまえをいれてください:2007/12/25(火) 16:51:37 ID:03huKyMc
多門の説の通りに逆の力が働くというのなら闇の力である神代家の対となる
光の力という存在があってもおかしくはなさそうだけど
そして光と闇の血が交わることで「神殺し、ジェノサイダー」が生まれた

美耶子が血を分け与えたかに見えて実は須田の血も美耶子に与えられ
それが故に堕辰子には美耶子は実として受け入れられなくなった…と考えれば
なかなか「それっぽい」じゃないかw

>>400
俺もそう思うw
が、面白いじゃないかそう考えると(´∀`)
402なまえをいれてください:2007/12/25(火) 17:08:51 ID:uXr/D1uV
血が交わったって、なんかセックスしたみたいな響き。
403なまえをいれてください:2007/12/25(火) 17:21:41 ID:03huKyMc
血と血を合わせて「契り」とするのは(なんの契りかは様々だが)
洋の東西を問わずよくある概念みたいねえ
404なまえをいれてください:2007/12/25(火) 17:34:03 ID:o2ffJ3lI
個人的には堕辰子のいた世界の上下関係じゃないかと思う。
焔薙は堕辰子と同じ世界から降ってきたマナ岩から作られた訳で、
そうするとそこに宿る木る伝も同じ世界の存在だと仮定できなくもない。

うりえんは堕辰子に相反する力として「堕辰子のいた世界の原理」で発生したものだとしたら、
「堕辰子のいた世界」の更に上位の力が絡んで来るのではないだろうか。

2と絡めるとスタッフの言う「堕辰子や母胎達の更に上位の存在(闇那其?)」とか関係してきそうだ。
3ではそこまで解明するのか、それとも全く新展開にするのか。
そもそも発売するのかw
405なまえをいれてください:2007/12/25(火) 17:41:09 ID:03huKyMc
あんまり手を広げすぎると逆に設定にストーリーが縛られたり
ボロがボロボロ出始めたりするから一旦リセットして
全く別のパラレル世界でやった方がいいような気がする


SDKだけ繋がってりゃいいやw
406なまえをいれてください:2007/12/25(火) 18:27:03 ID:o2ffJ3lI
>>405
SDK大好きだなw
まぁそれだと2みたいな展開になりそうだけど。

風呂敷は小さい方がいいってのは同意。
1でさえかなり冒険して2で更に広げてるからなぁ。
407なまえをいれてください:2007/12/25(火) 20:38:53 ID:eJx7BfNg
2は四方田とSDKと三沢以外繋がり無いじゃん
408なまえをいれてください:2007/12/25(火) 21:53:03 ID:id8hh0Mr
>>407
つ三上父−竹内父
409なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:25:08 ID:xfMcB82a
SIREN MANIACSってまだ買える?
410なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:32:44 ID:TxymbCgz
>>407
SLEEP WALKER
一樹守とSDK(オカルトランド掲示板)
411なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:52:38 ID:o2ffJ3lI
1と2が繋がってるのを許せないのは本人の自由だけど、
公式設定ではがっつり繋がってるのが事実。

>>409
amazonならまだ1と2両方とも買える。
412なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:55:25 ID:xfMcB82a
>>411
サンクス
413なまえをいれてください:2007/12/25(火) 23:53:51 ID:IpZh/zLj
>マニアックス
でっかい書店にならだいたい置いてある気がする
414なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:13:41 ID:kcowi77F
闇人の日記には何て書いてあるの?
闇人文字で描かれてて分からん
415なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:22:16 ID:kcowi77F
ごめん
まとめwiki読んだらあった
416なまえをいれてください:2007/12/26(水) 02:55:11 ID:vuTzLa8v
サイレンシリーズで一番怖いのなんですか?
417なまえをいれてください:2007/12/26(水) 03:11:48 ID:bWpvs9O8
バイオやサイレントヒルや零と違って、2作品しか出てないんだから
両方ともやっちまえよ
418なまえをいれてください:2007/12/26(水) 03:25:22 ID:k8g2RzxP
ここはあえて異聞と言ってみる。

全部やろう!
419なまえをいれてください:2007/12/26(水) 03:49:47 ID:ePWSJzoQ
そういう思わずニラニラできる要素はいいよな
次回も異界まわりの設定は総リセットでいいからそのへんのファンサービスはあると嬉しい
420なまえをいれてください:2007/12/26(水) 04:13:14 ID:y99sLG2H
なんかニラ臭くね?
421なまえをいれてください:2007/12/26(水) 04:21:38 ID:BGS+gQG6
スマンさっき焼肉屋でチヂミ食ってきたから多分それだ

そういやSIRENて映画もあるんだって?面白い?
422なまえをいれてください:2007/12/26(水) 04:57:26 ID:y99sLG2H
まぁあれだ、エロゲがアニメ化すると9割ダメという理論で言うとだな
423なまえをいれてください:2007/12/26(水) 05:14:36 ID:mD/CWE3j
凄い分かりやすい。把握した
424なまえをいれてください:2007/12/26(水) 10:17:34 ID:GnnWRhEo
わかりやすくすると。
ひぐらし実写並。
425なまえをいれてください:2007/12/26(水) 11:06:38 ID:zpCSkPr5
そもそもSIRENが実写化で失敗したしね…
426なまえをいれてください:2007/12/26(水) 11:17:05 ID:ISUd5SXq
小ネタと森本レオを楽しむ映画だしな…
427なまえをいれてください:2007/12/26(水) 11:19:21 ID:enLZNjO1
実写?
漫画化?
何を君たちは言っているんだ
428なまえをいれてください:2007/12/26(水) 13:02:22 ID:BsMSjMCA
仮にSIREN1を忠実に実写映画化しても視聴者ポカーンだろうな
ホラーだと思って見たらSFのようなEDでしたって感じになりそう
ゲームだとそのギャップのおかげで面白いんだが
429なまえをいれてください:2007/12/26(水) 13:06:52 ID:hhUyNOkT
映画のSIRENは笑いっぱなしで見てたよ。
予告編は怖かったけど、本編は本当に喜劇。
430なまえをいれてください:2007/12/26(水) 13:58:54 ID:kmy7pNBC
だからあれは市川由衣のPVだとあれほど
431なまえをいれてください:2007/12/26(水) 15:07:12 ID:k8g2RzxP
基本的に日本国内作品の何々原作の何々化ははずれだろう。
元々外国チックなものを外国が映画化すると意外と忠実で結構当たるが。
バイオ然りサイレントヒル然り。

あとエロゲなんてのは元々(ry
432なまえをいれてください:2007/12/26(水) 16:17:46 ID:VVovt07Y
>>430
どう考えてもマイナスだが
433なまえをいれてください:2007/12/26(水) 21:29:53 ID:GnnWRhEo
違う、八丈島のPRだ。
434なまえをいれてください:2007/12/27(木) 02:59:33 ID:/5TTvpwM
輪廻って優香がでてる映画やってるけどこれリアルサイレンっぽいな
435なまえをいれてください:2007/12/27(木) 03:37:23 ID:MmDcO5R3
羽生蛇村の信仰って教会あったり神社あったり訳わかんないぜ
436なまえをいれてください:2007/12/27(木) 03:46:44 ID:cvl+sLRn
>>435
マナ教は本来神社とも教会とも違う宗教だが、
過去にそれらが流れ込んできて弾圧されないよう隠れて信仰してる内に混ざったとかなんとか
437なまえをいれてください:2007/12/27(木) 08:51:33 ID:EjMKDGFf
2の阿部ちゃん最後のステージでいきなり「ヤバすぎだろ・・・」って絶望的に始まるけど何があったの?占い師とはいちのまにか
別れちゃってるし・・・
438なまえをいれてください:2007/12/27(木) 09:40:13 ID:rYUjiUcE
>>431
バイオは当たりとはry
金だけかかった原作レイプry
439なまえをいれてください:2007/12/27(木) 10:35:29 ID:R+0a8SUM
>>437
最初の章子ステージで阿部ちゃんが食べた夜見アケビがあたった
440なまえをいれてください:2007/12/27(木) 10:55:40 ID:ixjm7j6i
SDKって神になったんじゃなくて呪われてるだけなんじゃないのか
441なまえをいれてください:2007/12/27(木) 10:58:55 ID:YrM1PjdF
>>437
下痢してたんだよ。夜見アケビにあたったんだ。

タイムトライアルを全更新すればわかるよ。
442なまえをいれてください:2007/12/27(木) 12:27:56 ID:9BTvOL7s
>>435
土俗の宗教とキリスト教が混ざった
443なまえをいれてください:2007/12/27(木) 14:00:55 ID:cvl+sLRn
>>438
まぁ、一般の評価が悪くないって事でどうかひとつ…。

>>440
呪われて不死になった上に常識ハズレの武器二つも持っちゃった。
→人間から神と呼ばれる存在を圧倒できる立場に→いわゆる神。

「神」なんて人間が主観で定める言葉だからなぁ。
444なまえをいれてください:2007/12/27(木) 14:14:39 ID:q56upaBZ
章子はなんか可哀想だったな
殺されたわけでもなく、加奈江に意識を乗っ取られたってのが…もの悲しい…
445なまえをいれてください:2007/12/27(木) 15:11:40 ID:qTWogdoG
しかも、あの日は章子の誕生日だったんだよな。
泣けるぜ。
446なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:00:16 ID:AAaBeiVO
永井とやりたい
447なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:06:06 ID:GpTu6kuy
1やったことないけどサイレントヒル2はやったことあったから買ってみたけど・・・
オレには合わないみたい 久々に3D酔いが起きた
448なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:11:43 ID:GpTu6kuy
あ 買ったのはSIREN2ね
目が悪くてよく見えないってところで限界がきたorz 気持ち悪い・・・
449なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:27:10 ID:YrM1PjdF
>>448
あれは画面明るくすれば別にツカサ視点じゃなくても行けるぞ。

諦めずに頑張れ。
450なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:28:10 ID:Kdy9m1gk
ちょっとわからないんだけど、
中島と倫子ってブライトウィン号で中島は母胎に取り込まれ、
倫子はお腹の子供は鳩にされたけど、無事生還したよね。

それなのに、中島が倫子に撲殺されるって話があるけど
これはどういう流れなのかよくわからない…。

なぜ中島は普通の世界で生きていることになっているのか。
それなら、ブライトウィン号の乗客全員も通常世界にいるはずでは?
そもそもブライトウィン号消失事件自体が成り立たないんじゃないのだろうか。

はてどうだろう。。
皆の意見を聞かせてください。
451なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:37:21 ID:urkDJEFi
平行世界
452なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:39:29 ID:BpWlV8FX
>>450
中島が撲殺されるのは、阿部が辿り着いた平行世界での話。
最後に起きた赤い津波で、一樹と郁子・永井・阿部とツカサは3グループそれぞれ別の平行世界に飛ばされた。
阿部ちゃんの世界では、ブライトウィン号は消失なんかしてない。
そもそも全ての事件、全ての怪異の原因は「あの世界」には存在しない。そういう世界に辿り着いた。

あの新聞記事が何かに似てると思わなかった?
阿部が起こした(と報道された)殺人事件の記事とほとんど同じなんだけども。
平行世界でも似たような事は起こるもんだ、ってことじゃないかな。
ただあの世界には怪異の原因となった母胎・堕慧児がいないから、鳩もいない。
阿部ちゃんの元恋人もいないから、あの殺人事件は起こりようが無い。だから代わりに全く別の殺人事件が起きたんじゃまいか。
その事件の当事者が、元いた世界で怪異に呑まれた中島と倫子だったのは、偶然なのかどうなのか分からない。


とりあえずマニアクス買って読めば全部解決するんじゃね、と言い捨てて逃げる。
453なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:41:16 ID:GpTu6kuy
>>449
酔いがひどくてもうダメみたい・・・
454なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:45:55 ID:C/bb5Hpb
>>453
そうか・・・なら仕方ないな。もうこのスレくるなよ!
455なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:46:18 ID:yKIF9TKF
>>453
頑張れ〜
456なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:49:10 ID:cvl+sLRn
>>450
wikiより
<因果律の崩壊>
簡単に言うと「原因と結果の関係が崩れる事」。
阿部ED後はこれによって阿部が飛ばされた平行世界である。
デモタイトル「失われた世界」

一、ブライトウィン号事件で死んだはずの中島一郎が昭和80年まで生きてる。
二、8月1日の國報新聞の夕刊の一面が多河柳子撲殺事件が中島一郎撲殺事件にまんま入れ替わってる。
三、阿部EDの後、アーカイブNo.69『阿部倉司と多河柳子の写真』をみると…(ネタバレふせ)

この三つからブライトウィン号消失事件はなかったことになっていると考えられる。
故に多河柳子が鳩として覚醒し、親元離れ、阿部と会ったという事実はなくなっている。
恐らく、母胎や堕慧児などとの因果も何も無い世界だから、当然鳩も存在しない。

事件の関係者がどういう人生を送ってるかは不明だが、今回の怪異とは全く関係ない人生を送っているだろう。
当然、多河柳子との交流もないのだから、阿部も指名手配犯ではない。
倫子が中島を殺したのは痴情のもつれかと。
457なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:50:06 ID:ZbLpJvFY
>>453
SIRENは諦めてバイオだけで満足してたほうがいいな。

君には合わない。っときっぱり言っておく。
458なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:53:59 ID:cvl+sLRn
>>453は体質なんだからしょうがないだろう。
そこまで冷たくせんでも。

まぁ、カメラや明るさ弄って直らなかったら諦めるしか。
459なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:58:18 ID:Kdy9m1gk
>>452
詳しい解説ありがとうございます!!

一点質問があるのですが、、、
『あの世界』とは正常な世界のことを指しているのですか?
460なまえをいれてください:2007/12/27(木) 20:02:53 ID:BpWlV8FX
>>459
いやいや、阿部の飛ばされた平行世界のこと。
あの平行世界は全ての怪異の原因が存在しない世界、ってことね。
思わせぶりな言い方してすまん。
461なまえをいれてください:2007/12/27(木) 20:13:17 ID:Kdy9m1gk
>>456
う〜ん 難しい。
どうしたらそこまでこの世界観を把握できるのでしょうか?

断片的には繋がる部分も理解でき『なるほど!』と思えることもあるんですけど…
ゲームがおもしろくてこのゲームの真相を知ろうと色々調べているのですがいまいち
把握できない。。。

くどいようですが、例えば倫子の場合で考えると、ブライトウィン号での事件を経験している
世界とは別に、通常の世界(無事平穏にテニスの試合を終えて家に着く)も同時に平行して進んで
いるということなのですかね?
だとしたら、その別の世界が発生した時はいつになるのか??
市子の場合だと、船に乗り込む直前に桟橋で変な格好をした女性と会う直前に、別の世界が分かれて発生
した と考えられるのですかね?

何か書いていることが支離滅裂ですが、用はSIRENの世界観をどうしても把握したいんです!
462なまえをいれてください:2007/12/27(木) 20:17:18 ID:KSZavuf7
阿部ちゃんが一番いいよな
怪異が存在しない平穏な生活始まる(^o^)
463なまえをいれてください:2007/12/27(木) 20:20:42 ID:BpWlV8FX
大方の認識はそれでいいと思う。

平行世界がいつ発生するのか、ってのはこの場合関係ないんじゃないかな。
「怪異の原因が存在しない世界」ってのが発生するとしたら、それこそ起源は大昔だろうし。
通常世界(SIRENの怪異が起こる世界)が生まれたと同時に、色んな世界が生まれて、それが今も平行して存在してる、ってことなんじゃないか。

SIREN2で、終了条件1と2は一部例外除いて平行世界の関係にあるってことだし、
どこからどういう風に世界が分岐するかは分からんしね。
464なまえをいれてください:2007/12/27(木) 20:21:23 ID:Kdy9m1gk
>>460
ありがとうございます。

失われた世界のことを指しているのですね。

では、永井の飛ばされた世界は失われた世界ではなく、闇霊?に支配された
世界ですよね?
その中では、すべての怪異は実際起こったことになっているのですかね?

なんか頭が混乱してきた…

頭を冷やしてきます。

この世界観理解難しい・・
465なまえをいれてください:2007/12/27(木) 20:31:37 ID:cvl+sLRn
>>463の言う通りかな。

まぁ、はっきりと答えは出ないけど、
・元々「母胎がいない世界」があって、阿部がそこにとんできた。
・阿部によって「母胎がいない世界」が作られた。ただし、その世界も他の世界と同じように歴史がある。

前者のがしっくりくるけど、後者もないとは言いきれない。
ここらはSIRENじゃなくて、もっとリアルな平行世界や因果律の話になるんじゃないかな。
466なまえをいれてください:2007/12/27(木) 20:45:41 ID:ZtEhZlO/
伝説の生物「ヤマピカリャー」? 西表で目撃相次ぐ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198751596/
467なまえをいれてください:2007/12/27(木) 20:59:06 ID:ZbLpJvFY
久々に勉強熱心なSIRENプレイヤーが来たね。
なんか活気づきそうだ。
468なまえをいれてください:2007/12/27(木) 21:07:45 ID:BpWlV8FX
口調も丁寧だし、質問の仕方も印象良いし、答えるのも苦にならないね。
モンハンスレに入り浸ってた自分としては、こういう質問者はむしろ喜ばしい。
答えてる俺は、単に知識ひけらかして俺SUGEEEE自慢がしたいだけな節も(ry

あえて言うならsageてくれれば更に良い。別にsage進行ってワケでもないから、気にすることでもないけど。
469なまえをいれてください:2007/12/27(木) 21:13:12 ID:cvl+sLRn
>>464
永井の「失われた世界」は光とか人間がとかそういう意味だと思う。
この世界では人間は「伝説上の生き物」になってる。
闇霊が冥府に逃げたのは人間が誕生するずっと前のはずだから、
おそらく「母胎が地上奪還に成功した未来」と考えられる。(つまり一樹敗北)

この未来は夜見島事件のかなり後の時代で、闇人が人間と同じように平和に暮らしてる世界。

阿部の世界を「失われた世界」って言っちゃうから混乱するのだと思うよ。
阿部の世界は「元々怪異のない世界」(ただし、羽生蛇村事件については不明)
470なまえをいれてください:2007/12/27(木) 21:14:05 ID:AAaBeiVO
俺はぞんざいな態度であげて聞いてやんよ
471なまえをいれてください:2007/12/27(木) 21:14:33 ID:ZbLpJvFY
俺もまた2のマニアックス読み返してくるわ。
472なまえをいれてください:2007/12/27(木) 21:15:01 ID:cvl+sLRn
SIRENが好きで深く知りたいって人は大歓迎だしね。
473なまえをいれてください:2007/12/27(木) 21:20:52 ID:qTWogdoG
私も一通り、プレイして疑問に思ったことがあります。
24時直前に起こった津波は、一体、誰が起こしたものなんですか?
母胎・堕慧児が倒されたからって、必ずしも現実に戻る必要はないはずだと思うんです。事実、SIRENの竹内などは、異界に取り残されたままだった。
それと、一樹・郁子、永井、阿部が、それぞれ別々の世界に飛ばされたわけは何ですか?
474なまえをいれてください:2007/12/27(木) 21:30:57 ID:cvl+sLRn
>>473
少なくともそれについてマニアックスで言及してる描写はないかなぁ。

赤い津波を起こせるのは母胎と堕慧児、その津波に異界に飛ばせる力があるのは母胎のみ。
ストレートに考えたら母胎の最期の断末魔ってとこだろうか。
意図的なものかどうかはわからない。

それぞれが違う未来に行ったのもマニアックスには書いてない。
一応、一樹が「母胎を倒したから」、阿部が「鉄塔を壊したから」、
永井が「人を殺したから」とかいろいろ理由付けはできるけど確証はないし、その理由で飛ばされた意味もわからない。
475なまえをいれてください:2007/12/27(木) 21:36:51 ID:BpWlV8FX
一樹は郁子(鳩)と一緒に居たから、鳩がいても矛盾しない現実世界、
阿部は因果の収束点(鉄塔)を破壊したから、因果律の崩壊した世界、
永井は蜘蛛の糸(鉄塔)から落下したから、地獄のような闇人世界に、
それぞれ飛ばされた、って解釈もあったね。勿論何のソースも根拠も無いけど。
476なまえをいれてください:2007/12/27(木) 21:46:28 ID:ZbLpJvFY
>>473
最後のサイレンは母体が死ぬ間際の断末魔みたい。

それぞれ別々の世界になんで飛ばされたのか俺にはよくわからない、ここからは持論だけども、生き残った人間が最後辺りに行った行動によるものが影響しているのでは?

行動=結果(因果)

一樹守、木船郁子
→母体を倒す&鉄塔の頂上へ到達した行動

永井頼人
→堕慧児を倒した行動

阿部
→鉄塔の破壊行動


単純に蜘蛛糸(鉄塔)を登りきれなかった事による不幸な結果とも思えるかな?。芥川龍之介の「蜘蛛の糸」をイメージしたみたいだし。
477なまえをいれてください:2007/12/27(木) 21:48:07 ID:YrM1PjdF
平行世界なんて言葉を無理矢理もってきてるから混乱する訳で、さらにはマニアックスの記述だとコピーの夜見島だけで分岐が起きるみたいに解釈できるから余計に混乱するんだよな。

一般的に平行世界というと、世の中のあらゆる可能性の分だけ存在する無限の世界。


例えば俺は今このスレに書き込んでいるが、何か別の事をしている世界もあるかもということ。

だから3つのエンディングも可能性の一つでしかないはず。

一樹が母胎まで辿りつけない世界もあれば、藤田や三沢が死なない世界もある。
実際市子ブライトウィンの条件1では、あのあと市子は百合に殺されている。

鉄塔で一樹・郁子と絡まない世界もあるということ。
純粋に科学的な平行世界の考えを持ち出すと、無限のエンディングができてしまう訳で、そうすると絶望感もクソも無くなってしまう。

だから製作側はあえてその辺をあやふやにしてるんじゃないかな。そして混乱に拍車がかかると。



長文サーセン
478なまえをいれてください:2007/12/27(木) 21:48:40 ID:cvl+sLRn
>>475
どれもそれっぽくはあるんだけどねぇ。
決定付ける要素がないんだよね。
まぁ、ホラーやミステリーでこれ以上追求するのも野暮なのかもしれないけど。

現状は「ユーザーの皆様の頭の中にあります」
479なまえをいれてください:2007/12/27(木) 22:21:33 ID:oR7s1nEg
イクコが大丈夫かどうかが樹になる
480なまえをいれてください:2007/12/28(金) 01:01:50 ID:JNuoAcuc
阿部ちゃんのスタッフロールの曲は何故あんな終わり方をするんだろう
話自体はハッピーエンドっぽいものなのに…
481なまえをいれてください:2007/12/28(金) 01:07:58 ID:E289Tjl4
あれはハッピーなのか・・・?
482なまえをいれてください:2007/12/28(金) 01:14:19 ID:UNAX1sjh
つか、平行世界に飛ばされたっていうじゃない?
つまり、「ありえた」世界に、「今の」世界から飛ばされたってこと
だとしたら、あの世界の阿部ちゃんがどっかに存在しているのかもしれない
意識だけがその世界の阿部ちゃんをのっとったってわけでもなさそうだし

仮にそうなら、ハッピーどころか一番のバッドな気も
483なまえをいれてください:2007/12/28(金) 02:26:47 ID:H9j/rz7m
今日友達にサイレン2借りました
説明書を読んで気になったのですがスタッフリストの栗本真未-中川翔子ってあのしょこたんなのでしょうか?
484なまえをいれてください:2007/12/28(金) 02:27:05 ID:iGYeE+Ic
>>482
平行世界の阿部ちゃんの存在も考えたなぁ。
ってか阿部ちゃんの写真が存在するんだから「あの写真を撮った阿部ちゃん」がいるはずだよな。
落ちてきた阿部ちゃんがその阿部ちゃんなのか他にいるのか。
そうすると阿部ちゃんは何が目的で一人であの写真を撮ったのか。
こういう矛盾も含めて因果律の崩壊なのかね。

少なくともあのEDはハッピーではないと思う。
485なまえをいれてください:2007/12/28(金) 02:28:02 ID:iGYeE+Ic
>>483
そのしょこたん。
アーカイブ手に入れたらよくチェックするといいよ。
486なまえをいれてください:2007/12/28(金) 02:30:36 ID:TSh/MavP
>>477
それはタイムパラドックスというのかな・・・

てか永井や須田だけなんか救われないENDだよな・・
487なまえをいれてください:2007/12/28(金) 02:33:37 ID:4BuAW716
数時間突破口開けなかった時からずっと攻略みてやってきたけど、試しに何も資料無しでやったら超怖いwww
理沙とかすぐ復活して立ってるし、杭抜いて出ようとしたら人型動くし、姉いきなり落ちてくるし。暫く攻略無しでいくわ
488なまえをいれてください:2007/12/28(金) 02:40:14 ID:qlKKI+E2
永井マンセー
489なまえをいれてください:2007/12/28(金) 02:44:26 ID:iGYeE+Ic
>>487
俺も初見に戻りたいわー。
初回プレイの楽しさは異常。
490なまえをいれてください:2007/12/28(金) 06:28:05 ID:oJrqBnBH
怖さに馴れた後のアーカイブ集めの面倒臭さも異常
491なまえをいれてください:2007/12/28(金) 07:54:03 ID:ZnjY7+vA
にしてもブライトウィン号の怪であんなに男気みせた中島が
別の世界じゃ痴情のもつれで倫子に撲殺されるなんて
なんだかなぁ…って気分になるな…
492なまえをいれてください:2007/12/28(金) 12:49:36 ID:jAbVFzLc
「どこなんでしょう?あーた今どこにいるの!?」
「貝柱さーん?」
この一方的な会話が好きでな
493なまえをいれてください:2007/12/28(金) 12:50:56 ID:oJrqBnBH
仕方がないよ。阿部にすれば恋人の多河がいない世界になんて生き残ってたって意味がないも同然なんだから……切ないな。
494なまえをいれてください:2007/12/28(金) 14:29:56 ID:oAkq2VA1
>>492
テレビには両方の声が届いているけど、
出演者には互いの声が届いていないという放送事故をあらわしているんだろうね
番組司会者の(事故を隠そうとする)必死な喋りと
歌手の「声が聞こえませーん」という天然バカのギャップが笑える
495なまえをいれてください:2007/12/28(金) 16:30:00 ID:Owfv5IHD
やっぱりベストテンの黒柳徹子をネタにしても意味が解らない世代の方が多いよな
496なまえをいれてください:2007/12/28(金) 17:41:19 ID:BAhuG106
永井たちが乗った自衛隊のヘリが、夜見島に墜落したのは単なる偶然?
497なまえをいれてください:2007/12/28(金) 17:55:25 ID:iGYeE+Ic
>>496
ヘリの墜落時間が特定できないからなんとも言えないけど、
恐らく堕慧児の津波の影響。
バミューダ海域を意識してると思う。
ただ、それは意図的なものじゃなくて、ただ巻き込まれただけだと思うんだよね。

堕慧児の狙いは先に江戸漁師と一緒に夜見島に向かった百合、
永井の乗ったヘリや一樹の乗った船は巻き添えを食らったのだと勝手に推測。

邪魔にならないように攻撃したとも考えられるけど…。

あとは三沢さんがいたからそういう状況に引き込まれてしまう運のなさのようなものが…。
498なまえをいれてください:2007/12/28(金) 18:33:46 ID:hVBvogPH
>>497
最初の津波は母胎が起こしたものじゃないのか?
堕慧児の狙いはどさくさに紛れて母胎の作る異界に入り込むことだと思ってた
499なまえをいれてください:2007/12/28(金) 18:37:26 ID:vYrgREaV
新作まだー?
500なまえをいれてください:2007/12/28(金) 19:01:27 ID:H9j/rz7m
>>485
わかりました
ありがとうございます
ただ今のプレイ状況は三上って奴のとこまで行ってます(まだまだ序盤で靴べらで戦ってますw
501なまえをいれてください:2007/12/28(金) 19:03:18 ID:aCiI+cyp
sirenすんげー好きで是非とも箱○で続編出してほしいと思ってたが・・・


俺アホだな
502なまえをいれてください:2007/12/28(金) 19:15:18 ID:a+cnRGuL
FPSになりそうだな
503なまえをいれてください:2007/12/28(金) 19:57:06 ID:oJrqBnBH
三上シナリオだとやっぱり靴べら取って行く人いるみたい。
ツカサとうまくコンビネーションが合えば漁師倒せるみたいだけど………誰か漁師倒せた人います?
504なまえをいれてください:2007/12/28(金) 20:14:22 ID:6hJn6cQi
ひたすら武器無し状態で漁師をどついて、その間にツカサに攻撃してもらえば倒せるよ。
難易度ハードだとすげー時間が掛かるし、倒してもすぐ復活するからやる意味はほとんど無いけど。
505なまえをいれてください:2007/12/28(金) 20:31:04 ID:oJrqBnBH
>>504
ありがとう。
ちょっと試してくる。
506なまえをいれてください:2007/12/28(金) 20:55:24 ID:H9j/rz7m
>>503
倒しましたよ
靴べらで一回どついて逃げてつかさに攻撃してもらうの繰り返しで結構早く倒せますよ
507なまえをいれてください:2007/12/28(金) 21:02:17 ID:iGYeE+Ic
>>498
ごめん、津波っていうか嵐ね。
-07:00に翔星丸が遭難した嵐。
あのデモで外に映った影は堕慧児っぽかったし、まだ異界に飛ばされてない。
よって堕慧児と推測。

堕慧児の目的はそうだと思う。
508なまえをいれてください:2007/12/28(金) 21:39:26 ID:oJrqBnBH
漁師倒せました。
攻略本見るまでは無敵の存在だと思ってた。
509なまえをいれてください:2007/12/28(金) 21:54:15 ID:H9j/rz7m
倒す意味はほとんど無いですけどね
俺も昨日始めて今日倒したばっかりっす
510なまえをいれてください:2007/12/28(金) 22:32:28 ID:kD0rSsCG
>>484
あの写真は阿部ちゃんが前の世界から肌身離さず持ってたものだと思うよ。
怪異の存在しない世界に辿り着いたから、結果的に写真から多河(鳩)の存在だけ消えた。

で、前世界で自分のみに起こった事(多河との出会い・怪異との戦い)とか、全部なくなっちゃって、
結局多河が死んだ原因さえ分からないまま、全てを失ったと。
あれだけ必死に頑張って残ったものはツカサだけ。これもある意味絶望だと思うぜ。
511なまえをいれてください:2007/12/28(金) 22:39:01 ID:H9j/rz7m
一樹の遊園地の攻略方教えて下さい
512なまえをいれてください:2007/12/28(金) 23:28:47 ID:p1lmNLRp
>>510
多河は死んでないんじゃない?

郁子と同じ顔で木船柳子として生活してると思われ。
513なまえをいれてください:2007/12/28(金) 23:31:38 ID:p1lmNLRp
あ、阿部ちゃん的に理由がわからないってことか。

スマン、忘れてくれ。
514なまえをいれてください:2007/12/28(金) 23:45:43 ID:iGYeE+Ic
2の子供脩や加奈江、藤田のシナリオって1にもない現実の過去のシナリオなんだよなぁ。
現実の過去のシナリオは3でも入れて欲しいな。
一樹の夜見島港→加奈江の夜見島港とか変化がすごいわかって好き。

ただ2は異界が29年前の夜見島のコピーなんで、
シナリオの進行上、現実の廃墟よりも過去の綺麗なままのが比率が高くなるから残念。

>>510
ああ、そっか、なるほど。入手条件からもそうだとわかるね。
阿部ちゃんかわいそすぎるわ…。
515なまえをいれてください:2007/12/29(土) 00:15:25 ID:KE5jFnp0
ちょwwwwなんかいきなりSDKが鬼武装してメテオ放ってEDはじまたwwwイミフwwww
516なまえをいれてください:2007/12/29(土) 00:48:46 ID:RFCajjkR
>>515
都に「あいつらを全部やっつけて」て言われたろ?
ちなみにそのスタッフロールのあとにまだまだシナリオは続くぞ。
517なまえをいれてください:2007/12/29(土) 01:18:29 ID:KE5jFnp0
都?って誰…?なんか虫+竜みたいなキモイのが出てきたデモ終わったら、いきなりSDKの最終的位置にあるデモにすっ飛んだ
シナリオとかまだやってない部分大量にあるのにおかしいな
518なまえをいれてください:2007/12/29(土) 01:21:37 ID:CEj5w/tX
黙って続きをやれ
519なまえをいれてください:2007/12/29(土) 01:25:27 ID:XE8uHeXm
まぁまぁ落ち着けよ。

>>517
まだまだ続きがあるってことよ。
520なまえをいれてください:2007/12/29(土) 01:40:08 ID:KE5jFnp0
申し訳ない。気に障ったならあやまるスマン
大人しく続きやってる。うり炎とか受け取った
521なまえをいれてください:2007/12/29(土) 02:04:05 ID:OZuf7eH1
>>520
気にするな。

ちなみに都=美耶子だ。
522なまえをいれてください:2007/12/29(土) 02:36:07 ID:Li9W4q5J
【沖縄】伝説の生物「ヤマピカリャー」?西表で目撃相次ぐ(イラストあり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198751596/

今、2やっててヤミピカリャーのアーカイブみっけたとこ、不思議!
523なまえをいれてください:2007/12/29(土) 02:46:21 ID:B7+/YDMv
>>521
たしかそれってサイレン1に出てきたキャラですよね?
俺は友達がやってたのを見てただけでよくおぼえてないですが。。。
524なまえをいれてください:2007/12/29(土) 03:00:10 ID:8y52QMlS
年明けにサイレン3の情報がドバッと出れば盛り上がるんだけどねぇ…
525なまえをいれてください:2007/12/29(土) 08:20:18 ID:PYSRDKw2
このまま企画倒れにならないか心配だ・・・
526なまえをいれてください:2007/12/29(土) 09:51:54 ID:eR1rfchY
2の公式サイト久々に見に行ったら3の開発中止になりました………なんてあったら………
527なまえをいれてください:2007/12/29(土) 10:42:07 ID:DVjzdV4G
最近このゲームを知って1からやりたくてnyや洒落で検索したけどひっかからない
だれかハッシュ!
528なまえをいれてください:2007/12/29(土) 11:24:41 ID:mgN9NOxp
新品でもたかだか1800円なのに出せんのか…。プレイ時間考えたら、ものすごいコストパフォーマンス。
SIRENとかワンダとかもそうだけど、ソニーはゲームっぽいゲームが多いから好きだ。
いわゆるメタルギア的な要素というか。
勿論、サイレントヒルとかバイオみたいなリアルさをうりにしたのがあっての良さでもあるけど。
529なまえをいれてください:2007/12/29(土) 11:37:06 ID:eR1rfchY
ワンダとか懐かしいな……
530なまえをいれてください:2007/12/29(土) 13:05:08 ID:XDHS1naL
>>464
あんた単純に頭悪いよ
諦めな
531なまえをいれてください:2007/12/29(土) 13:14:52 ID:HfZjhRkf
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/ ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、  ̄
  ̄
532なまえをいれてください:2007/12/29(土) 13:26:05 ID:xcKGnmgP
>>530
丁寧に解説してもらっているのが悔しいのか?w

そこらへんで死んどけw
533なまえをいれてください:2007/12/29(土) 16:27:53 ID:eR1rfchY
>>530
少し言い過ぎだと思う。
534なまえをいれてください:2007/12/29(土) 16:43:30 ID:QRpkulqv
だな。諦めな は言いすぎだろ・・・お前才能ない、までにしとけよ
535なまえをいれてください:2007/12/29(土) 16:54:46 ID:XE8uHeXm
なんで解決済みのレスもってきて騒いでるんだか。
536なまえをいれてください:2007/12/29(土) 17:10:02 ID:ZJy31GcH
もっとあっさりとした生き方ができないもんかねぇ・・・
537なまえをいれてください:2007/12/29(土) 17:59:26 ID:grVwCxZ2
現実社会では、他人との関わりを必死で避けているクセに、
どうしてネットでは他人に粘着するんだろう???
538なまえをいれてください:2007/12/29(土) 18:28:50 ID:eR1rfchY
現実世界でのストレス発散かもしくは、淋しがり屋。
539なまえをいれてください:2007/12/29(土) 18:56:53 ID:VYAj934E
昨日2買ってやってるんだけど新しいシナリオが選べないんだけどどうなってるんですか?
今選べるほぼ全てのシナリオで条件2まで達成していて条件2が選べないものも全部1はクリアしてるんですけど…
540なまえをいれてください:2007/12/29(土) 19:00:53 ID:eR1rfchY
>>539
「ほぼ」ってことはまだやってないのがあるのでは……
541なまえをいれてください:2007/12/29(土) 19:02:03 ID:7wWwmayD
質問?ではないのですが、知子の教会へ行くヤツの話の第二条件で、自分はまだクリアしていないのですが友達はクリアしていて
友達はそれをクリアするのに、車を橋代わりにもスクーターを鳴らしりもしなかったそうなのですが、それは本当に可能なのでしょうか?
もし出来た方はコツなど教えてくれませんか?
友達には勘で行けると言われましたが無理でした
542なまえをいれてください:2007/12/29(土) 19:07:25 ID:VYAj934E
具体的に書くと市子のシナリオ「喪失」
が半分水色になってるんですが条件2が選べません。
あとお巡りさんのデモ悔恨も明るい緑なのに選べません。
よくゲームのシステムがまだ把握できず、とりあえず選べるシナリオを片っ端からクリアして回ってたけどとうとう何も選べなくなりました。
543なまえをいれてください:2007/12/29(土) 19:13:58 ID:CEj5w/tX
うんこぷー
544なまえをいれてください:2007/12/29(土) 19:20:44 ID:Eu9BSihg
>>542
それは第二条件開放に必要なサブイベント(アイテム入手や鍵開けetc)をして
いないからだよ。その第二出来ないシナリオにカーソル合わせてL1押してみ。どっかに光ってるシナリオあるからそこでサブイベを捜す。マップ画面下にヒントがあるから参照に。

緑のやつはまだ無理だから先に第二をするべし。
545なまえをいれてください:2007/12/29(土) 19:57:26 ID:Eu9BSihg
>>541
車無しは分からないけど、別にスクーター無しは出来る。
車→真っすぐ→教会への階段
階段までいったらゴール前の犬屍人をジャックして、川の方を見ているすきに
一気にゴールまで走る。
546なまえをいれてください:2007/12/29(土) 20:29:04 ID:iPYmo99h
>>545
ていうかそれがふつうの行き方だろ
547なまえをいれてください:2007/12/29(土) 20:30:57 ID:9wf6dDIt
いつからここは攻略スレになったんだ?
548なまえをいれてください:2007/12/29(土) 21:04:23 ID:PiTjEH8a
今更だが
映画のサイレンを見た

出来のウンコっぷりに失禁
549なまえをいれてください:2007/12/29(土) 21:07:37 ID:R3kq25b6
ウンコだけに失禁したってか
550なまえをいれてください:2007/12/29(土) 21:35:58 ID:eR1rfchY
見たことないならSIRENの漫画の方もオススメする。
ホラー版バトルロワイアルみたいになっててまったくの別物だから。


勢いで映画版のノベライズ買った俺は……。
551なまえをいれてください:2007/12/30(日) 04:45:32 ID:nrGQ9+gn
>>541
俺もたしか両方存在を知らずにクリアしたなあ……
やりゃあできるんだろうな。そこがいいとこか
552なまえをいれてください:2007/12/30(日) 05:15:30 ID:JMNkrhwl
むしろバイクを使った場合に条件2が達成出来るのかが疑問。
どっかにバイク使用して条件2達成してる動画とか無いかな?
553なまえをいれてください:2007/12/30(日) 08:11:01 ID:E6PcH4OP
確かにスクーター使用の方が難易度跳ね上がるわ
554なまえをいれてください:2007/12/30(日) 08:28:13 ID:nM3gLFpQ
あれは罠だろうな・・・
555なまえをいれてください:2007/12/30(日) 14:50:15 ID:7QPVahnc
流れぶった切って悪いが、「木る伝」って何て読むんだ?

レビアタンとかはわかったんだが……。
556なまえをいれてください:2007/12/30(日) 14:54:36 ID:6ZhNDPyg
なんだそれは
557なまえをいれてください:2007/12/30(日) 15:09:05 ID:cUgdW0tZ
ホラーゲームの割りには敵自体はゲテモノモンスターが出てこないとか思ってたら太田ともえとかいうのが出てきた。
彼女はなんであんな姿になっちゃったの?
558なまえをいれてください:2007/12/30(日) 15:15:46 ID:7PWFaIul
>>555
もくる伝って俺は読んでた

>>557
闇霊が戦闘能力を向上させる為に人間の肉体を作り変えたからなんだと
559なまえをいれてください:2007/12/30(日) 16:16:23 ID:vxP3cV2F
>>555
「きるでん」だと思う、明確なソースはないけど
アーカイブの描写からするとヨハネ黙示録の智天使ケルビムが元ネタかと

みやちゃんの愛犬の名前(ケルブ)もケルビムから取ったのかもしれんね
560なまえをいれてください:2007/12/30(日) 16:17:37 ID:nrGQ9+gn
>>550
マンガか……
マンガはおもしろいと思うな、個人的に
561なまえをいれてください:2007/12/30(日) 16:24:39 ID:eZe8legU
>>550
漫画版は立ち読みしてた頃からクソとわかってたのに購入したw
俺もノベライズ版も買った、ブックオフで105円でも勿体無い中身だったが

>>555
きるでんじゃなかったっけ
レビアタン? 理尾や丹の事?
562なまえをいれてください:2007/12/30(日) 17:56:45 ID:W3EOq4Rw
レズビアンと申したか
563なまえをいれてください:2007/12/30(日) 18:15:52 ID:Wk/ptgkU
ノベライズは定価で買って目茶苦茶後悔した………

SIRENのマンガは……言われてみれば、別物としてならばそれなりに見れたかな。

アートブックは内容はまずまずなのにページが数枚抜け落ちてきた。
564なまえをいれてください:2007/12/30(日) 18:27:12 ID:vxP3cV2F
その抜け落ちた頁がどこかで誰かに拾われてアーカイブになると見た
565なまえをいれてください:2007/12/30(日) 19:01:42 ID:VvIB99U1
夏ぅ〜。

・外山圭一郎氏
■SCE/インターナルプロダクション部シニアゲームデザイナー
 ゲーム業界激動の真っ只中という一年でしたが、立場上PS3とだけ向き合っていれば
よいという、そういう意味では落ち着いた、苦しくも楽しい暗中模索の日々という感じでし
た。
 2008年はいよいよ制作タイトルも世に出る事になりそうで、暑い夏をちょっと涼しくでき
たらいいな……なんて。そして溜まった新技術をフルに注ぎ込める次回作への渇望が
止まらなくて困ってます。
566なまえをいれてください:2007/12/30(日) 19:07:28 ID:VvIB99U1
567なまえをいれてください:2007/12/30(日) 19:09:56 ID:/tFEkT7J
>>565
これは……モロだな。
これが確かならばついにSIREN3発売&4も製作可能段階に?
まぁ4は3の売り上げを待ってからだと思うが、それでも期待。
568なまえをいれてください:2007/12/30(日) 19:19:18 ID:32pbzGZZ
これは期待。
569なまえをいれてください:2007/12/30(日) 19:31:21 ID:Wk/ptgkU
SIREN3をプレイする為に、何とかしてPS3を買いたい。バイト代はPSPに回すし……。

もしかしてここの方達は既にPS3を持ってたりしますか?
570なまえをいれてください:2007/12/30(日) 20:09:48 ID:7W61HmVV
俺はまだ
MGS4が出たときに買う
571なまえをいれてください:2007/12/30(日) 20:23:08 ID:yxyxi1il
SIREN3が出たら同時に買うかな。
SIREN3をやるためだけに。
572なまえをいれてください:2007/12/30(日) 20:29:51 ID:JUU8dEV4
貧乏暇人の俺が持ってるわけだろう
573なまえをいれてください:2007/12/30(日) 20:36:15 ID:7PWFaIul
>>569
持ってるよ、サイレン3の発売楽しみだな
574なまえをいれてください:2007/12/30(日) 20:56:29 ID:DusRvYW4
PS3の購入検討はSIREN3評判見てからにするよ
575なまえをいれてください:2007/12/30(日) 21:08:41 ID:AvWZ9umB
576なまえをいれてください:2007/12/30(日) 21:28:13 ID:Wk/ptgkU
よかった。
俺しかPS3持ってないかと思ってた。
577なまえをいれてください:2007/12/30(日) 22:07:39 ID:hRDHxjLG
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/ ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、  ̄
578なまえをいれてください:2007/12/30(日) 22:10:05 ID:kyDghK7C
おぉ、いよいよか
579なまえをいれてください:2007/12/30(日) 22:15:01 ID:Wk/ptgkU
違う、言い方間違えた。
俺が以外のここの方皆はPS3を持っているのかと思った。
(つまり、俺だけ遅れてる)
と思ったという事。わかりにくいくてスミマセン。
580なまえをいれてください:2007/12/30(日) 22:16:52 ID:Wk/ptgkU
さらに誤字あってスマソ
581なまえをいれてください:2007/12/30(日) 22:40:16 ID:dDwBVic1
>>565-566
創作意欲に溢れるコメントだなぁ。
PS3とだけ向き合ってってことはPS2やPSPで同時進行してる企画はなしか。
582なまえをいれてください:2007/12/30(日) 23:04:34 ID:m88CAHNt
だめだー
トロフィー屍人が倒せない。。。
誰かコツを教えて下さい
583なまえをいれてください:2007/12/30(日) 23:08:18 ID:I9g0b++Y
やっと1を完全クリアしたんだがイマイチストーリーが飲み込めない。
結局八尾の正体は天武時代に堕辰子の肉を食ってた奴らの子孫だったってこと?
584なまえをいれてください:2007/12/30(日) 23:13:48 ID:O9PmN16S
>>583
食った張本人
585なまえをいれてください:2007/12/30(日) 23:16:24 ID:c9BPNRpb
>>559
ケルビムの単数形がケルブ。

>>583
ヒント:不老不死
586なまえをいれてください:2007/12/30(日) 23:20:18 ID:X5lPaMAe
てか1回やってストーリーがほぼ理解出来る人っているの?
587なまえをいれてください:2007/12/30(日) 23:44:31 ID:E6PcH4OP
>>582
根気よく追っかけて行けば船首に追い詰められる
588なまえをいれてください:2007/12/30(日) 23:46:27 ID:m88CAHNt
>>587
ありがとうございます
がんばってみます!
589なまえをいれてください:2007/12/31(月) 00:00:31 ID:7w52Nq82
>>586
俺は1は難ゲーだからと聞いて2から始めた口だけど、一回クリアしたら大体はわかりましたよ。平行宇宙とかも。

1はソフトより先にマニアックス購入して凄い後悔した。
590なまえをいれてください:2007/12/31(月) 00:39:34 ID:f+kVFAS3
しっかしこのゲームはすごいな。
プレイ中に散々
わかるかよ!
理不尽だ!
やってられるか!
クソゲーだろこれ! とかグチグチ言いながらもやめられない。
これって俺だけじゃないよな?
591なまえをいれてください:2007/12/31(月) 01:15:38 ID:n1taH0XT
>>584>>585
マジすか!?てことはミヤコの夢に出てきたり堕辰子の超音波でアババババって苦しんでた化け物みたいな婆が八尾本人だったってこと?
あの婆が待ってたのは27年前からかと思ってたが実際は千年以上待ってたってことか…
592なまえをいれてください:2007/12/31(月) 01:54:53 ID:X05kTITj
一千年と20年前から八尾してる
593なまえをいれてください:2007/12/31(月) 03:29:06 ID:jcZtSdEI
1:八尾さんが堕辰子を食う
2:呪われて不老不死となる
3:許してもらうために子孫を堕辰子に生贄として捧げる(これを千年以上続けてる)
4:現代、美耶子が御神体(堕辰子の首)を壊したため儀式失敗。異界に取り込まれる
5:白髪の八尾さんが首を届けにくる
6:儀式続行。子孫(美耶子)を捧げる
7:恭也によって堕辰子の首が落とされる
8:首を持って八尾さんは奈落の底へ→過去の自分へ首を届ける存在に(うつぼ舟伝説)。5に戻る
594なまえをいれてください:2007/12/31(月) 03:43:47 ID:12y1q27J
ミヤコとSDKの絆は永遠だよな?
595なまえをいれてください:2007/12/31(月) 04:38:06 ID:qi0f3/Cg
空気読めないですが、SIRENの攻略サイト作りました。
みんなに見てほしい(´・ ω ・`)

宣伝目当てだけど、アドバイスおながい

http://siren.oteage.net/
596なまえをいれてください:2007/12/31(月) 05:48:52 ID:MRa59Op1
何か書いてから載せろよ
正直攻略サイトなんて探せばあるから
オリジナリティーのある攻略をしてくれ
例えば地図画像付で屍人の行動ルートを
正確に書くと初心者にも便利
597なまえをいれてください:2007/12/31(月) 07:17:12 ID:qi0f3/Cg
おk。アドバイスありがとう。

でも疲れたから寝る。
今度の機会更新します。
598なまえをいれてください:2007/12/31(月) 09:12:27 ID:IdBLQkY/
>>594
今でもどこかの異界でSDKはジェノサイドしてて
みやちゃんもその隣でノリノリで
きみがくれーた勇気はSDK!SDK!とか言ってるんじゃなかろうか
599なまえをいれてください:2007/12/31(月) 09:22:33 ID:x3QccAww
>例えば地図画像付で屍人の行動ルートを
>正確に書くと初心者にも便利
そういえば俺も初プレイ時探したわマップ付攻略
それはそうと>>595公式画像使ってるけど大丈夫なのか?
600なまえをいれてください:2007/12/31(月) 10:16:22 ID:z+abvIq8
サイレン2のかなえのシナリオで、亀を助ける所がありますよね?
攻略サイトによるとまずは壷を見つけるらしいのですが、それはあってますか?
壷の位置が全くわかりません。
601なまえをいれてください:2007/12/31(月) 12:15:58 ID:J2IrTJU6
自分に 自分に 亀甲縛り♪ ハイっ!!!
602なまえをいれてください:2007/12/31(月) 14:12:41 ID:7w52Nq82
さて今日は年越しSIRENだ
603なまえをいれてください:2007/12/31(月) 14:22:26 ID:GI1VPHEK
>>602
甘いな、通は年越し蕎麦に羽生蛇蕎麦を食うものだ
604なまえをいれてください:2007/12/31(月) 14:30:04 ID:WXAILu7R
>>603
マニアはそれに夜見鍋を合わせるもんだ
605なまえをいれてください:2007/12/31(月) 14:59:19 ID:sFa39MDH
>>604
やるじゃない
606なまえをいれてください:2007/12/31(月) 15:05:06 ID:nItSTDJw
羽生蛇蕎麦の作り方

1、 多めの沸騰したお湯で麺を3分間ゆでます。

2、 麺をざるにあげ、冷水でよくそそぎます。

3、 肉水、酢、唐辛子、砂糖で作ったスープに麺を入れ特製苺ジャムを乗せて完成。
  お好みで季節の果物を加えても美味です。
607なまえをいれてください:2007/12/31(月) 16:23:23 ID:X05kTITj
>>600
亀と壷は直接は関係ないけど、壷は圧気機室にアリアス
608なまえをいれてください:2007/12/31(月) 16:27:29 ID:7w52Nq82
ここの方達、予想以上にレベルが高くて驚きましたw
鍋は無理だけど蕎麦なら作れるかも。
勿論、普通のだけれども。
609なまえをいれてください:2007/12/31(月) 17:09:48 ID:qi0f3/Cg
今おきたおー

>>599
公式画像ですけども、加工してるんで大丈夫だとは思います。
あとあの青い光は希望の印です。
どうあがいても希望ってサイトなので、
みなさんのアドバイス聞きながらすごい簡単にバイオくらいにSIRENを解けるような
サイトを作って行きたいです。
まずは「SIRENとは?」から更新するんで、後の方でお世話になります。

よろしく!ご迷惑だったら自重します(´・ω・`)
610なまえをいれてください:2007/12/31(月) 17:11:58 ID:f+kVFAS3
SDKが須田君のことってのはわかるけど由来とかってあるの?
611なまえをいれてください:2007/12/31(月) 17:13:48 ID:IdBLQkY/
>>610
「オカルトランド掲示板」に書き込まれたハンドルネームより。
612なまえをいれてください:2007/12/31(月) 17:26:26 ID:7w52Nq82
もしかしたらまたオカルトランドが再開したりして……
まぁ……そんなわけないか。


2公式サイトのスリープウォーカーも面白かったなあ。
613なまえをいれてください:2007/12/31(月) 19:19:45 ID:mIBMDeFI
永井君って最後まで一生懸命頑張ったのにあの
終わり方はねーよw
阿部ちゃんはツカサがいてくれて良かったね
614なまえをいれてください:2007/12/31(月) 21:35:41 ID:GI1VPHEK
>>609
加工でも勝手にやっちゃダメだろ、それにこういう話は攻略スレでやったらどうだ?
あと、調子乗りすぎて荒らされないようにな
615なまえをいれてください:2007/12/31(月) 21:47:58 ID:7w52Nq82
【終了条件1】
来年もSIREN一直線で頑張る。

【終了条件2】
PS3を来年には購入する。
616なまえをいれてください:2007/12/31(月) 22:21:25 ID:J2IrTJU6
三沢の無念を考えたら悔しくて仕方ない。

永井ってきめえしアホだなw
617なまえをいれてください:2007/12/31(月) 22:21:56 ID:qqePlZIX
きめぇ
618なまえをいれてください:2007/12/31(月) 22:24:48 ID:J2IrTJU6
>>617
あんたも賛同してくれるんだな!
マジで嬉しい!

このスレって異常に永井を持ち上げるから切れそうだったんだよ。
619なまえをいれてください:2007/12/31(月) 22:26:59 ID:qqePlZIX
きめぇ
620なまえをいれてください:2007/12/31(月) 22:27:24 ID:zp2fmOcG
まあ‥あんな状況に遭うから気がおかしくなっても仕方ないんじゃないの
621なまえをいれてください:2007/12/31(月) 22:28:19 ID:u/iESmoU
サイレン3情報まだー・・・
622なまえをいれてください:2007/12/31(月) 22:31:04 ID:J2IrTJU6
>>619
うん。何か様子がおかしいな…

水が入ったのかな。
623なまえをいれてください:2007/12/31(月) 22:50:20 ID:t6tN9cIn
はにゅうだ蕎麦が活躍する時期がきたな
624なまえをいれてください:2007/12/31(月) 22:57:08 ID:zZeYBEQ9
羽生蛇蕎麦ってなんか元ネタあんのかな?
625なまえをいれてください:2007/12/31(月) 22:58:04 ID:ZEBiVMzy
あぶねぇ紅白の多聞見そびれるとこだった
626なまえをいれてください:2007/12/31(月) 23:03:20 ID:7w52Nq82
今、親が蕎麦茹でてる。
詳しく説明する。

蕎麦:4束
つゆ:濃縮2倍昆布だしつゆ
天ぷら:茄子、椎茸、ソーセージ
ジャム:ブルーベリー
627なまえをいれてください:2007/12/31(月) 23:11:32 ID:ys4ITY3a
>>626
疑似羽生蛇蕎麦か
家族の視線が痛いだろうがぜひ挑戦して感想を聞かせてくれ
628なまえをいれてください:2007/12/31(月) 23:47:47 ID:7w52Nq82
取りあえず食べてみたけど。
ジャムの量によって危険度が変わる。
当たり前だけど。

危険ですので真似しないで下さい。
629なまえをいれてください:2008/01/01(火) 00:02:26 ID:KrL0sw1V
笑ってはいけない病院で理沙たんそっくりのが出てきたsage
630なまえをいれてください:2008/01/01(火) 00:02:32 ID:VyBHv+HJ
あけましておめでとうございます
631なまえをいれてください:2008/01/01(火) 00:02:35 ID:GkHPhjoG
さっきガキ使で血を流した看護婦とか出てきて頭の中で恩田理沙がフラッシュバックした。
632なまえをいれてください:2008/01/01(火) 00:15:27 ID:vKB2WJ7z
>>631
奇遇だな、俺もサイレンを思い出していたよ
ただそのシーンではサイレントヒルのナースを思い出したけど
633なまえをいれてください:2008/01/01(火) 00:17:55 ID:GkHPhjoG
似た事考えた人まだいて良かった、俺だけかと思ったw
634なまえをいれてください:2008/01/01(火) 00:19:11 ID:hUDhDWVG
というか理沙以外に見えん
635なまえをいれてください:2008/01/01(火) 00:24:36 ID:GkHPhjoG
取りあえず明けましておめでとう。
636 【末吉】 と 【1729円】 :2008/01/01(火) 00:26:38 ID:RZL97yfs
あけおめ!
637なまえをいれてください:2008/01/01(火) 00:26:59 ID:mdaxFJWP
SDKは今も屍人との戦いに明け暮れているのだろうか(´・ω・`)
638なまえをいれてください:2008/01/01(火) 00:28:32 ID:hUDhDWVG
屍人と新年会開いてるよ
639なまえをいれてください:2008/01/01(火) 00:43:04 ID:EZvOdaLE
>>638
ムシャ ムシャ 幸せ〜♪
640なまえをいれてください:2008/01/01(火) 00:43:08 ID:SjmBevFg
00:00の時点でサイレンがなった
641 【大凶】 【519円】 :2008/01/01(火) 01:14:53 ID:ehHWE5LB
今年3が出ればいいな
642なまえをいれてください:2008/01/01(火) 01:25:58 ID:z1Km6Emv
今年ももっと絶望を!!
643なまえをいれてください:2008/01/01(火) 01:55:19 ID:Co5l/XoD
質問なんだけど、1の美耶子の犬のケルブって屍人に殺されたんでしょ?
何で生き返らないの?生き返るの人だけなの?
644なまえをいれてください:2008/01/01(火) 02:10:35 ID:J+nW0962
うん、実に子供らしい発想で微笑ましいよ
しかし、良い子がこんな夜遅くまで起きてちゃダメじゃないか
645なまえをいれてください:2008/01/01(火) 02:25:15 ID:GDKRrFvZ
>>643
ちょっとすじが多くて食べにくかったけどご馳走様でした

               晴海
646 【大吉】 【1954円】 :2008/01/01(火) 02:40:17 ID:mDM80q5M
あけおめ〜
今年サイレン3がPS3で出たら本体と同時購入するつもりだ!
647なまえをいれてください:2008/01/01(火) 03:49:14 ID:Q8FrxeFU
さっき2クリアした
散々既出の意見だと思うが、3では闇霊
みたいなのはやめてくれ。ほんと鬱陶しかった
648なまえをいれてください:2008/01/01(火) 04:16:45 ID:U+IaxM2Y
ども
>>614
アドバイスありがとう。でも一応著作権はまぬがれると思う。
調子には乗ってるつもりないけど、乗ってるように見えるんでしょうかorz
とりあえず掲示板の設置予定はまだないです。

寝ます。
649なまえをいれてください:2008/01/01(火) 04:19:21 ID:6xQWe0K3
トレスする漫画家とかも大々的にばれるまではそんな感じだったんだろうな・・・
650なまえをいれてください:2008/01/01(火) 05:11:54 ID:gZbUiqGC
651なまえをいれてください:2008/01/01(火) 11:07:18 ID:uSw8R3HZ
>>647
さんざん外出だけど禿同。闇霊が無ければ2のクソゲ評価認定を5割以上は減らせただろうと思う。
652なまえをいれてください:2008/01/01(火) 11:21:45 ID:GkHPhjoG
屍霊も
653なまえをいれてください:2008/01/01(火) 11:53:38 ID:PUlk0PR8
>>651
視界ジャックでザーッ

闇・屍霊「ガブガブ」

「ウゼー…」倒して再びザーッ

闇・屍霊「ガブガブ」

ムカムカ…
654なまえをいれてください:2008/01/01(火) 13:51:25 ID:OYZ9wgow
まぁ既出だが暗いところにいちゃダメなんだよ。
街頭があるんだから、そこまでいってから幻視ジャックする。
やってりゃ普通その仕組みに気付くんだけど、ゴリ押しするタイプは
機転が利かないからずっと気付けずに苦しむんだろうな。
655なまえをいれてください:2008/01/01(火) 13:55:51 ID:nNqNIvEq
俺、ゴリ押しタイプだけどちゃんとそうやった。
問題は視界ジャックの場所と明かりのある場所が遠すぎる場合。
視界ジャックしてから突っ込むまでのタイミングを計算しないと
いけないのが大変だ。
面白かったけどな。
656なまえをいれてください:2008/01/01(火) 14:33:31 ID:4HS6u2/M
>>629
見た。アングルも演出もいいかんじだった

そしてあけおめこと出せ
657なまえをいれてください:2008/01/01(火) 15:16:41 ID:le2rMNIe
あけおめ〜 俺今年こそ屍人な生活とおさらばするぜ
658 【233円】 株価【35】 :2008/01/01(火) 15:34:24 ID:C9eXJxtK
お年玉と株価が高かったらサイレン3と一緒にPS3を買う
659PS3の適正価格 【1634円】 :2008/01/01(火) 15:57:24 ID:84kAXHRg
他にほしいゲームが糸ビキ草ぐらいしかない
660なまえをいれてください:2008/01/01(火) 18:23:28 ID:hUDhDWVG
タラコ云々の話題はいいかげん飽きたが、お前が下手なだけだ
661なまえをいれてください:2008/01/01(火) 18:57:34 ID:yM1qgFuz
独りよがり
662なまえをいれてください:2008/01/01(火) 19:02:30 ID:hUDhDWVG
器用だな
663なまえをいれてください:2008/01/01(火) 20:42:13 ID:GkHPhjoG
発売前に店頭で配布されていたSIREN2のパンフレットが無くなってしまったた………

大事にとっておいたのに……
664なまえをいれてください:2008/01/01(火) 21:00:24 ID:U+IaxM2Y
こんちは!!
>>650
目を通しました。結構厳しいんですね。。
とりあえず、サイトが完全に作りあがって、そのころ様子を見ようかと思います。

わざわざありがとうございました。
665 【小吉】 【781円】 :2008/01/01(火) 22:08:55 ID:VIECJ1lg
SIREN3のためのPS3貯金
666なまえをいれてください:2008/01/01(火) 22:12:44 ID:2qoiU12z
CoD4にsiren2みたいな廃墟が出てくる面があるんだけど、
siren3もこんなのグラでやりたいわぁ。
667なまえをいれてください:2008/01/01(火) 22:28:07 ID:GkHPhjoG
このままだとバイト代とお年玉をPSP&ソフト購入で使ってしまいそう。

だれか3の………度肝を抜くような情報を持ってないですか………
668なまえをいれてください:2008/01/02(水) 00:11:44 ID:rXcn7TIu
もう1だけでいいんじゃね
669なまえをいれてください:2008/01/02(水) 00:25:56 ID:7qypD7xk
3は屍人になって生存者を襲う逆ホラーゲームです
不死身だし視界ジャックできるしさらには海送りシステムにより能力が変わるぞ!
さらには生前の記憶で仕掛けをといたりアイテムを使ったりうんたらかんたら
村人(男、女)、警官、先生、さらには現代人などの職業の屍人になれるぞ!さらにエディットもでき
まさに姿は無限大!生存者などの抵抗やジェノサイダーに怯えつつ仲間を増やそう!
箱○、PS3マルチ

とか想像してみた
670なまえをいれてください:2008/01/02(水) 00:38:40 ID:OyJ4g1vE
今までもモーションセンサー使ってたけど
PS3になって更に動きが細かくなりそうだな、特に顔の表情とか
671なまえをいれてください:2008/01/02(水) 01:00:13 ID:hqm9wr26
実写映像横に並べて全く見分け付かないようにするのが先だよ。
やるべきことはまだまだ沢山あるのに、現状のをただポリゴンやテクスチャなんかを
細かくするだけしかしないのは甘えだよ。
アメリカかどっかが仕組み考えるのを待って、それをパクるなんてのはもう卒業だろ日本は。
672なまえをいれてください:2008/01/02(水) 01:34:09 ID:bJe2HCa4
>>669
確か海外ゲーでゾンビ側を主人公にしたのがあった。イメージ的には一藤二孝のような感じになりそうですね。


>>670
PS3のコントローラーには、なんとか軸っていう機構が搭載されてるみたいだから、そういうものも有効活用して作っていってると良いですね。


>>610
PS3の性能や機能がどうとかと外山さんも確かマニアックスで語ってましたよ。
スタッフ募集も終わりましたし、今となってはもう遅いみたいなので、会心の出来になるものだと信じるしかありませんね……。
673なまえをいれてください:2008/01/02(水) 01:39:18 ID:OyJ4g1vE
モーションセンサーじゃなくてモーションキャプチャだったな・・・
674なまえをいれてください:2008/01/02(水) 02:43:36 ID:+eGjMWFe
新年早々申し訳ない
三上のシナリオでカナエと逃げたのを思い出すってやつはどうしたら思い出せるのでしょうか
675なまえをいれてください:2008/01/02(水) 05:48:36 ID:6MRlzddP
屍人化した美奈の真っ青で冷たそうな手でいろんな血管締め上げられて射精しながら死にたい
676なまえをいれてください:2008/01/02(水) 07:42:20 ID:FN8GLo4i
10分書き込み無ければ市子が姫始めの相手になってくれる
677なまえをいれてください:2008/01/02(水) 08:38:03 ID:icBJpgzU
>>676
この変態がw
678なまえをいれてください:2008/01/02(水) 09:40:57 ID:hqm9wr26
>>677
お前も、淋しかったんだろ?
679なまえをいれてください:2008/01/02(水) 10:04:15 ID:bJe2HCa4
>>674
幼少期の脩が通った事のある壁の隙間を調べる。
680なまえをいれてください:2008/01/02(水) 10:43:06 ID:lT4m5MHh
異界に・・・取り込まれちゃったね
681なまえをいれてください:2008/01/02(水) 12:00:19 ID:+eGjMWFe
>>679
隙間?
やってみまふ
682なまえをいれてください:2008/01/02(水) 12:17:46 ID:K1XBxAoT
知子が天使を見るようになった。

知子がこの先生キノコるには?
683なまえをいれてください:2008/01/02(水) 12:24:56 ID:uZze/PPl
>>682
終了条件1:「前田家」との合流

終了条件2:「殲滅者」との遭遇

ED曲:「THE BUSTER!」
684なまえをいれてください:2008/01/02(水) 12:53:57 ID:JhiBfNZg
だたつしって相当粘着だよな
たち悪いわ
だいたい飢餓で腹すかした原始人みたいなやつらのところに落ちたら
そりゃ食われるだろ。魚っぽいし
自分が悪いとは少しは考えないのかね
685なまえをいれてください:2008/01/02(水) 13:10:51 ID:2f4C+wmU
ふーん、で?
686なまえをいれてください:2008/01/02(水) 13:23:51 ID:hqm9wr26
ダタッシー「はぁーい地球の皆さんアニョハセヨ〜!
 おいら、ダニエル・タッカー・インザシー!略してダタッシーだよぉう!
 みなさんヨロ乳首!ヨロ乳首〜ムッ!!ビシュゥ〜
 おやおや?皆さん。お呼びでない?お呼びでない?こらまった失礼いたしました〜!
 ちょっ、離してくださいもう。痛たっ!?噛むなよ、何してんだあんた?!
 痛い痛い!離しなさい、はーなーしーな…痛えっ!やめ、やめてっ!歯車ゃぁぁぁぁぁぁ」
687なまえをいれてください:2008/01/02(水) 13:31:19 ID:qrGTM9bz
>>684
ちょw
言ってることは間違ってるとは言わないが‥‥‥
何だ?堕辰子氏が倒せなくてコントローラ投げた過去でもあるのか? 
688なまえをいれてください:2008/01/02(水) 13:32:37 ID:qrGTM9bz
堕辰子氏ってなんだよ orz
なぜ氏をつけたんだ自分
689なまえをいれてください:2008/01/02(水) 14:55:51 ID:TaXB2oHL
>>684
確か呪いは堕辰子自身がかけてるんじゃなくて
堕辰子の住んでいた神の世界のルールに則ったものとか聞いたような
690なまえをいれてください:2008/01/02(水) 15:46:25 ID:L58lCdJQ
ただつしの弱さは尋常じゃないが
淳のウザさも尋常じゃない
691なまえをいれてください:2008/01/02(水) 16:01:42 ID:ZcNPVmgE
灯篭に火をともす順番が「D→A→B→C」である理由が分かりません orz
692なまえをいれてください:2008/01/02(水) 16:15:42 ID:kwtWlM1J
淳がラスボス
693なまえをいれてください:2008/01/02(水) 16:20:50 ID:SHvyqQjk
最後まで無傷で生還したツカサはすげえ
サイレン2で最強キャラだろ
694なまえをいれてください:2008/01/02(水) 16:32:01 ID:qrGTM9bz
田代淳
695なまえをいれてください:2008/01/02(水) 17:06:17 ID:qNKIS+N2
この人に踏まれたい…

http://jp.youtube.com/watch?v=L5YH1TzdJtE&NR=1
696なまえをいれてください:2008/01/02(水) 17:22:54 ID:kkOCM/pE
朝日を見て、まぶしげに目を細めるツカサ

不気味なエンドロール。
697なまえをいれてください:2008/01/02(水) 17:24:36 ID:SHvyqQjk
阿部EDってハッピーエンドだよね?
698なまえをいれてください:2008/01/02(水) 17:52:14 ID:Gw2OgbVD
>>697
グッドエンドかな
699なまえをいれてください:2008/01/02(水) 19:26:12 ID:gBA/MQBS
ツカサかわいいよエンドだよ
700なまえをいれてください:2008/01/02(水) 21:08:43 ID:rZezoR4K
>>691
屍人が順番を口ずさみながら歩いてるらしい。
俺は何度検証してもわからんかった。
701なまえをいれてください:2008/01/02(水) 21:25:58 ID:bf7ot8In
>>691
灯篭を順番に回る屍人がいる
その順番がABCDABCD…の順
それに加えて説明書のヒント(ここ重要)をみると「最初は獅子」とある
獅子が刻まれた灯篭はD
よって火を灯す順番はDABC
702なまえをいれてください:2008/01/02(水) 21:27:58 ID:ZcNPVmgE
>>701
ありがとう!胸のつかえが取れたよー
703なまえをいれてください:2008/01/02(水) 22:09:17 ID:EHgrUcai
DBTDNHTNTNOK
704なまえをいれてください:2008/01/03(木) 01:38:32 ID:6y5WcMyI
>>691の質問って、
「どうやってクリア条件である[DABC]を知ることができるの?」
という事じゃなく
「シナリオ上、なぜDABCの順に灯をともす必要があったの?」
という事かと思ってた。

そして後者の理由はわからぬ
705なまえをいれてください:2008/01/03(木) 04:13:02 ID:CwxwRXBV
淳はなんでわざわざ柱召還したんだ?
撃ち合いで自分の方が強いと証明したかったのか?
706なまえをいれてください:2008/01/03(木) 04:41:36 ID:wlMZ0e5p
>>705
昔流行ったピラミッドパワー的なオカルティックな何かがあると見た
707なまえをいれてください:2008/01/03(木) 22:25:50 ID:A7NeHoPY
1)智子が牧野とはぐれて連れ去られた
その後牧野は智子の血塗られた学生証を見つける
でも智子は傷負わず逃げていたとしたらあの血はなんなの?

2)その後智子は八尾と会い廃屋に連れこまれる
そこで待ち伏せてたやつに死人にされた
でもその後とぼとぼ歩いて協会に行くときには傷を負ってないよね?
でも死人になりかけてはいたんだから殺されたってことでしょ?
死因は外傷のない絞殺や水につけての窒息ということ?
自分がされたことにショックを受けながら歩いていたの?

はっきりしなくていらつくんだけど。教えて
708なまえをいれてください:2008/01/03(木) 22:46:36 ID:IaxK3WOL
1、血じゃなくて赤い水かもしれんでそ
2、まぁ首締められたんじゃねえの

ていうかそんなどうでもいいところはっきりさせんでもいいっしょ
709なまえをいれてください:2008/01/03(木) 22:48:23 ID:iFcBtr10
そもそも赤い水に触れたら傷治るっちゅーねん。
710なまえをいれてください:2008/01/03(木) 23:36:26 ID:/TcVYwHc
>>707
1.知子の血液だと決まってはいない。屍人が目から流している血か、なんやらが付着したとも考えられるし。
マニアックスでは、知子が村の中を逃げ惑う内にうっかり落としてしまい、偶然屍人が拾って隠した。と解説されている。


2.絞殺が一番有り得る。あいつら素手だと確かに首絞めてくる。
志村とかは怪異の仕組みに気付いていたけど、中学生の知子はまだ赤い水やら異界の仕組みに対する知識もない。
自分が殺されていたなんて気付いていなかったのでは?
711なまえをいれてください:2008/01/04(金) 01:13:53 ID:f6jkg7sx
いや、天使様ステージ前ですでに知子は拉致られたあと素巻きにされフルボッコされてるよ。
あのステージで無傷な姿なのは、あくまで知子の脳内イメージ。
次の教会シーンで目から血を流しているのが本当の姿。
あそこは知子の脳内イメージではなく両親の見た目だからね。
アイドル達にもそう見えていたんだろう。
それらを裏付けるのが血塗れの生徒手帳なんだと思うよ。
712なまえをいれてください:2008/01/04(金) 01:49:37 ID:sGNMS92p
一定以上赤い水が入った状態で死ぬと死人になるんだっけ
SDKみたいに出血の傷口から吸収した人は分かるけど
傷とかない人はどうやって水を取り込んだんだろう
713なまえをいれてください:2008/01/04(金) 02:21:59 ID:OG5dgvvu
>>711
屍人化は八尾と会った後
714なまえをいれてください:2008/01/04(金) 03:03:24 ID:gzLR3y6m
知子が屍人になるまでの経緯辿ると。

牧野と知子二人で行動

牧野、知子を見捨てて逃げる

知子一人で逃走中

疲れ果てながらも八尾に遭遇

八尾に連れてかれ屍人達の待つ小屋へ

屍人達に知子殺される

何があったか覚えていないが、教会目指して行動開始

自分が屍人化したことに気付かずに親に会う

この流れで間違いはないはず……。

それに、さすがに姿形までも脳内イメージでああいうように見えるわけではないし。リンチではなかったと思いたい。
中途半端な屍人化進んでた多門も安野を見た時も顔の形相以外に差が見られなかったわけだし。

あのシナリオ基本的に、第三の視点で知子をとらえてるだけだから、何とも言えないけれど……。
715なまえをいれてください:2008/01/04(金) 04:08:55 ID:UhFhuyvZ
以前サイレン2の三上脩シナリオで、カナエと逃げたことを思い出すみたいなのがありますよね。
それをどうしたら思い出せるか質問したら、隙間を調べろとの返答がありました。
しかし、カナエと逃げたときにすりぬけた隙間を調べたけど何もわからず…。
進めないので、誰か詳しく頼みます。
716なまえをいれてください:2008/01/04(金) 04:45:43 ID:UhFhuyvZ
>>715です
すみません、隙間わかりました。
以前教えてくれたのはガセかと思っちゃいました。
教えてくれた人あざーす!!!!!!!!
717なまえをいれてください:2008/01/04(金) 09:25:15 ID:DQLvvu6a
>>565
夏ってことは春先に情報、中旬に体験版来るな
長かったぜ
718なまえをいれてください:2008/01/04(金) 09:40:51 ID:DaD2AB/S
2やって面白かったからベスト版の1買って始めたんだけど1のがムズくて放置してたけど再開
やっぱおもしれー。けどやっぱムズいなw
719なまえをいれてください:2008/01/04(金) 13:56:09 ID:2Gi2ZTBe
>>712
異界の雨にも赤い水が混じってる。
微量だけど空気中にも。
だからSDKとかは体力の回復が早い。
あとは敵との接触によっても赤い水が感染する。
ちなみにハルミが最後まで死人化せずに異界から無事に脱出できた理由の一つには,寝てるときなど休むときはほぼ屋内にいてて赤い水をほぼ体内に受け付けていなかったことと,敵から一回も触れられていなかったことが理由。
現にハルミは敵から少しでも触れられた時点でゲームオーバーだった。
720なまえをいれてください:2008/01/04(金) 14:06:27 ID:f6jkg7sx
晴海が2で発症したのはわずかながら赤い水を受けていたからかな?
721なまえをいれてください:2008/01/04(金) 14:16:59 ID:2Gi2ZTBe
>>720
あれは軍人の幻覚。
722なまえをいれてください:2008/01/04(金) 14:27:19 ID:gzLR3y6m
>>720
三沢の頭の中では春海に対するイメージが熟成発酵して
春海=化け物の象徴
みたいになってるみたい。
三沢は春海に対しては、悪い印象で夢や幻覚で出てくるようだし。

春海生きてたら3にでも出てきたりしてね。んなわけないと思うけれど。
723なまえをいれてください:2008/01/04(金) 14:39:54 ID:9LFnooG3
三沢が晴海を化け物と錯覚したのは、つまりその時点で三沢の屍人化が進んでいたってことじゃないの?
724なまえをいれてください:2008/01/04(金) 14:58:01 ID:1+Jwy4vY
ちょっと勘(霊感?)が鋭すぎただけじゃね?
竹内もなんか白い手とか色々見てたじゃん
725なまえをいれてください:2008/01/04(金) 16:02:39 ID:gzLR3y6m
>>723
2と1の赤い水の原理は違うよ。
屍人化が近づいてきていたからじゃないか?ていうのは、赤い水が体内に蓄積されはじめてきたってことになるのではないかな?
726なまえをいれてください:2008/01/04(金) 17:31:33 ID:+OCoejxR
>>723
三沢の見た晴海自体が幻覚です。
727なまえをいれてください:2008/01/04(金) 18:52:09 ID:DLAtijyj
奇怪な災害の起こった村へ勇敢にも救助に向かったばかりに
その後精神的に追い詰め続けられる三沢カワイソス
728なまえをいれてください:2008/01/04(金) 18:57:17 ID:PsRv6WeN
そう考えると2は理不尽な末路辿った奴が多いよな
729なまえをいれてください:2008/01/04(金) 18:57:35 ID:Aklgxr7A
しかも永井に殺される三沢カワイソス
730なまえをいれてください:2008/01/04(金) 18:58:22 ID:vTRYh3xA
いい加減うざい
731なまえをいれてください:2008/01/04(金) 20:15:13 ID:5pI3MXgi
三沢カワイソスとか言ってる奴は馬鹿か?あの幸せそうな闇人ライフ見てみろよ
三沢の運命は春海に関わった時点で決まってたんだよ。須田が春海助けなきゃ三沢も狂わなかったんだよ
732なまえをいれてください:2008/01/04(金) 20:29:26 ID:gzLR3y6m
三沢はあれで良かったんだよ。
ずっと春海の悪夢や幻覚に苦しめられてきた三沢にとっては闇人になることで解放されたんだから。

あんなに苦しんでいたのが嘘みたいだよ。って。
733なまえをいれてください:2008/01/04(金) 20:49:12 ID:aluZDb6h
性格には闇人が三沢になったのであって、三沢が闇人になったワケではないだろう。
734なまえをいれてください:2008/01/04(金) 20:50:47 ID:aluZDb6h
性格×
正確○
735なまえをいれてください:2008/01/04(金) 20:58:38 ID:J3gXu2Am
>>733
意識は残るだろ、残るけど闇霊が支配してるだけだったんじゃなかったっけ
736なまえをいれてください:2008/01/04(金) 20:58:50 ID:5pI3MXgi
幸せなのには違いはなかろう
737なまえをいれてください:2008/01/04(金) 21:04:03 ID:a2tVmHmP
ちょっと待て
あれってサイレン3夏に出るって事じゃないの?
かなり作ってたんだな実は。
でも夏までにPS3ってむりだよなぁ・・・
60が398になったら買ってもいいけど・・・
738なまえをいれてください:2008/01/04(金) 21:23:14 ID:1EHHq6Kp
多聞も今頃こんな有様になってるんだろうな…?


2004年 「あきらめないことだ」
http://image.blog.livedoor.jp/vitaminw/imgs/0/0/00f29dda.jpg

↓三年後

2007年
http://image.blog.livedoor.jp/vitaminw/imgs/4/a/4a94dea9.jpg
739なまえをいれてください:2008/01/04(金) 21:23:35 ID:aluZDb6h
>>735
残ってるのは意識じゃなくて記憶ね。
740なまえをいれてください:2008/01/04(金) 21:26:06 ID:HH9Uo4EJ
闇霊が人間の身体を乗っ取った、っていうことでいいのか?
741なまえをいれてください:2008/01/04(金) 21:28:23 ID:5WtRRuA+
サイレンPSPで出ないかな。ボリューム半分ぐらいの外伝でいいからさ。
静丘が出たんだから、無理ではないはず。
742なまえをいれてください:2008/01/04(金) 21:48:48 ID:1EHHq6Kp
>>739-741
お前ら消えろ。

>>738
クソワロタ
743なまえをいれてください:2008/01/04(金) 21:50:36 ID:ThFlDLpo
久しぶりにひどい自演を見た
744なまえをいれてください:2008/01/04(金) 22:03:24 ID:J3gXu2Am
>>739
太田常雄の最期の台詞から、意識自体はまだ残ってると思われるが
745なまえをいれてください:2008/01/04(金) 22:10:56 ID:1EHHq6Kp
>>733
>>735
>>739
>>744

どんだけ次元の低い討論してんだよw
太田ともこが串刺しになったときに闇霊が乗り移ったデモMOVIEがあったろ。
その跡に屍人化しても、かなえを追い回してただろ。

それだけみても自我だけは残ってるってわかるだろ。

>>738
ワロタw
746なまえをいれてください:2008/01/04(金) 22:11:57 ID:DaD2AB/S
これは酷い
747なまえをいれてください:2008/01/04(金) 22:15:59 ID:vTRYh3xA
とっととNGにしとけ
748なまえをいれてください:2008/01/04(金) 22:28:34 ID:gzLR3y6m
>>733
>>735
>>739
>>744
マニアックスを取りあえず購入してみて下さい。
749なまえをいれてください:2008/01/04(金) 22:34:17 ID:gzLR3y6m
すみませんが、どなたか初期の2のサイトにあった闇人の画像って持ってませんか?
現在のとは姿形が若干違うと聞きました。
一回どんなものか見てみたいのですが……
(携帯から書き込みしてます)
750なまえをいれてください:2008/01/04(金) 22:48:34 ID:vwwVZclE
携帯から長文を・・・なんという乙屍人
751なまえをいれてください:2008/01/04(金) 23:04:43 ID:J3gXu2Am
>>748
持ってるよ、すぐに貸したからうろ覚えだけど。
じゃあ、「穢れが……消えてゆく」ってのは闇霊が言ってたの?
752なまえをいれてください:2008/01/04(金) 23:32:35 ID:gzLR3y6m
>>750
ここは楽しいんで少し長い文くらいなら苦もなく書けますよ。

>>751
あれ、そんな台詞ありましたっけ?
少なくとも闇霊は喋りはしませんけど。
753なまえをいれてください:2008/01/04(金) 23:36:21 ID:J3gXu2Am
>>752
太田常雄に滅爻樹を突き刺した際に言ってた。
でも、確かに闇霊が死体から記憶やらなにやら奪うって設定だったのも覚えてる。
754なまえをいれてください:2008/01/04(金) 23:42:33 ID:VtW8LV8t
3は箱○とマルチになるだろうね
楽しみだ
755なまえをいれてください:2008/01/04(金) 23:43:44 ID:gzLR3y6m
>>753
「奪う」ではなくて、乗っ取った人間の記憶を「操る」
756なまえをいれてください:2008/01/04(金) 23:47:12 ID:J3gXu2Am
>>755
模倣体の設定と混ざってた、けどわざわざレスをよこす間違いでもないだろ
757なまえをいれてください:2008/01/04(金) 23:57:46 ID:gzLR3y6m
>>756
「奪う」と「操る」ではで意味が違ってきますよ。

闇霊は乗っ取った人間の記憶をトレースして、闇人の人格を構成しているだけだと思うんですよ。
実際には乗っ取っとられた人間の自我は既にないと思います。

「奪って」だと1の屍人みたいに自我を残したまま化け物になってしまったことになります。
758なまえをいれてください:2008/01/05(土) 00:05:31 ID:HH+8Du7a
>>757の下の文訂正します。すみません。間違えました。
1の屍人は自我も意識も残っていました。
759なまえをいれてください:2008/01/05(土) 00:46:14 ID:znmxrgZR
.>>754
そうなってくれると非常に嬉しいんだけどマルチは有り得ナイト
760なまえをいれてください:2008/01/05(土) 02:52:08 ID:Yq+HXYf1
何でソニーのゲームが箱で出るんだよ
きもい
761なまえをいれてください:2008/01/05(土) 03:09:06 ID:TbrAKLnq
>>760
言いすぎ
762なまえをいれてください:2008/01/05(土) 03:09:41 ID:Zdk09i/q
新年早々元気だなお前ら
763なまえをいれてください:2008/01/05(土) 12:09:20 ID:znmxrgZR
俺的にサイレンは、
・視界ジャック
・複数キャラによる同ステージ攻略
・レトロ感

があれば成立するような気がしているので、そのシステムだけパクって他メーカーが追随してくれると有り難てぇ。
764なまえをいれてください:2008/01/05(土) 12:43:48 ID:89xkjmob
待てよ‥?
春海が赤い水を取り込んでるってことは、救助後の後で交通事故とかになったら‥‥
765なまえをいれてください:2008/01/05(土) 13:37:45 ID:gzmgezU+
>>764
春海は、屋内行動・一度も屍人に触れない・先生の助けもあって、赤い水自体は全く(或いはほとんど)取り込んでない。
だからこそ人間として最後まで生き残れたわけで、あの事件で唯一異界から生還できたのもそれが理由。

ただ、スタッフのコメントで春海は屍人になったの?って質問に対する返答が、
「あれは三沢の幻覚。ホンモノの春海も『ああにはなっていない』」だったから、
異界の影響自体は少なからず受けてるのかも知れない。
766なまえをいれてください:2008/01/05(土) 14:45:09 ID:PsklmN/H
幻視を利用してウハウハな生活を送っているのかもしれない。
767なまえをいれてください:2008/01/05(土) 15:03:19 ID:eqIPaIWh
>>766
たぶんもう使えなくなっただろう
平凡な生活してると勘がにぶってくように
768なまえをいれてください:2008/01/05(土) 15:18:11 ID:tSR1+6GF
むしろ平凡な生活になってからこそ敏感になっていったりしてな。

あれって赤い水で血を共有してるから、赤い水の漂う大気を通じて見えてるんじゃないか?
769なまえをいれてください:2008/01/05(土) 15:19:01 ID:jTcZJk2N
>>767
春海は異界に取り込まれる前から幻視が使えたはずだが
770なまえをいれてください:2008/01/05(土) 15:25:41 ID:PsklmN/H
まぁ赤い水と全く関わりのない人相手に視界ジャックは無理なんだろうね
幻視は本来屍人同士でのコミュニケーション手段らしいし
771なまえをいれてください:2008/01/05(土) 16:01:42 ID:eqIPaIWh
>>769
スマン 今マニアックス見たら確かにそう書いてあった
でも実際に使えるのは異界の中だけか
772なまえをいれてください:2008/01/05(土) 17:07:38 ID:II+H8X/X
市子ちゃんのまだ未発達の未熟な胸を、火掻き棒の先端でコリコリできるアクションが
出来る裏技があるらしいのですが、その場所ってどこですかね?

773なまえをいれてください:2008/01/05(土) 18:16:54 ID:Lc/SHPg4
>>772
いんふぇるの

>>763
ホラーはバイオ路線のヒャッホイ系じゃなきゃ売れないからな・・・
ファーストじゃないとなかなか本腰入れて作ってくれないんだよな
マニアックな方面になればなるほど難しい
774なまえをいれてください:2008/01/05(土) 18:39:03 ID:HH+8Du7a
>>773
サイレンって、大半の評価みても難易度の難しさと、ストーリーの複雑さに関するもので占めてるような……。
775なまえをいれてください:2008/01/05(土) 21:01:10 ID:4dW/cfUR
今年3を出せ!
それが嫌ならサントラ出せ!
776なまえをいれてください:2008/01/05(土) 21:02:43 ID:Zdk09i/q
お前も早くうんこしたてのヒクヒクした肛門を突き出せ
777なまえをいれてください:2008/01/05(土) 21:03:56 ID:gohbtx1m
今までサイレンシリーズやったことないんだけど
今年夏辺り3が出そうなので買って見ます
778なまえをいれてください:2008/01/05(土) 21:35:17 ID:wIUI112h
SIREN3は尻の穴に寄生されて屍人と化すのか・・・
779なまえをいれてください:2008/01/05(土) 21:51:11 ID:rA2zDQFi
以前サイレンの難易度が高いって言われてるのが理解できないって主張した者だけど、知り合いに貸してやっとわかったわ。
とにかくこらえ性が無いのな。ジャックしないで適当に走ることしかしない。牧野の一発目が不可能だってよ。そういう脳の作りの人間がこの世に多すぎるんじゃないの?
780なまえをいれてください:2008/01/05(土) 21:57:15 ID:Zdk09i/q
まったくだね、きみはほんとうにてんさいだ
きみのようなひじょうにすぐれたずのうのもちぬしは
こんなげーむやってないではろわいこう
781なまえをいれてください:2008/01/05(土) 21:57:39 ID:AJMqQsM3
よくわかんないゲームに時間を割いてクリアしようとするかしないかの差
782なまえをいれてください:2008/01/05(土) 21:59:20 ID:gzmgezU+
>>779
いつの話か分からんから、とりあえずアンカーかログを出すんだ

まぁ最近はライトゲーマーも増えてる事だし、じっくり謎や攻略ルートを解いていく事に慣れてない人間も多いだろ。
そういう点で、じっくりゲームを解いていく人間にとっちゃ別に難しくもなんとも無い。パズルとほぼ変わらんしな、基本的に。
バイオとか零とかのアクションにしか慣れてない、或いはそういうのを想定してプレイしてる人にとっちゃ、そりゃ難しいってもんだ。

今やそういうアクション重視のゲームが一般的なワケで。
SIRENも操作法やらから考えればそういうゲームと勘違い(とは言わないけど)されやすい。
で、そのイメージと裏腹にじっくりルートを導いて解いていくゲームだから、想定外の難易度⇒難しいだろコレ、ってことになる。

こらえ性やら脳の作り云々は関係ないな。全然。
783なまえをいれてください:2008/01/05(土) 22:06:57 ID:rnyQU/Bx
俺は普段からこらえ性のない、難しいゲームが大の苦手なヌルゲーマーなんだけど
SIRENだけは、敵の位置とマップの把握がとにかく楽しかったな
ほんと、SIRENってアクションゲームというよりも、パズルゲーみたいなんだよね。
パズルゲーを楽しむ気持ちで挑むと、初心者の場合大分違うかもしれない。
784なまえをいれてください:2008/01/05(土) 22:07:55 ID:EgP0Con5
779「高難易度といわれるサイレンにものともしない俺カコイイ」
785なまえをいれてください:2008/01/05(土) 22:08:52 ID:HH+8Du7a
>>779
適当に走ったりしてればクリアできる。ってゲームではないからだと。
別にサイレンが悪いわけではなくて、プレイヤーがたかがゲームだと思って慎重に、真面目にプレイしないからでは?

酷評した人は、ゲームはプレイヤーにとっては丁寧でわかりやすいものじゃないといけない。とか思ってるんじゃないですかね………。
786なまえをいれてください:2008/01/05(土) 22:10:41 ID:II+H8X/X



市子ちゃんのまだ未発達の未熟な胸を、

火掻き棒の先端でコリコリできるアクションが 、

出来る裏技があるらしいのですが、その場所ってどこですかね?

787なまえをいれてください:2008/01/05(土) 22:12:49 ID:M2xw76sU
ご愁傷様永井君
788なまえをいれてください:2008/01/05(土) 22:44:42 ID:znmxrgZR
>>786
いんふぇるの

あとIKKOは年代的にもう孕めるほど母体化してますよ?
789なまえをいれてください:2008/01/05(土) 23:03:49 ID:w3Js3zo4
サントラはまだかな?
790なまえをいれてください:2008/01/05(土) 23:14:01 ID:HH+8Du7a
サントラだすとしたら、棚田の曲が一番いいかな……。
服もだして欲しいな……表マナ字架で背中に屍人文字のプリントしたTシャツ。
791なまえをいれてください:2008/01/05(土) 23:30:18 ID:t8WLk8No
>>775
電撃のインタビュ-的には夏みたいよ
792なまえをいれてください:2008/01/05(土) 23:40:49 ID:HH+8Du7a
2の開発初期の闇人の画像探したらあったにはあったのですが、怖すぎて後悔しましたよ。

なんで今の闇人デザインになったんだろ……
793なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:24:51 ID:CIT1CuNZ
>>792
URLカモン
794なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:32:25 ID:ajDOui0u
795なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:32:54 ID:ajDOui0u
796なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:35:00 ID:ajDOui0u
ダブりましたスミマセン
797なまえをいれてください:2008/01/06(日) 01:49:13 ID:CIT1CuNZ
>>794-796
ありがとう

なんだこれ心霊写真みたいだ!
コイツが追いかけてきたら全力で逃げそうだ。3はぜひこの路線でやってもらいたい。
798なまえをいれてください:2008/01/06(日) 01:59:49 ID:MBB7CXoN
これは怖い…
799779:2008/01/06(日) 02:44:04 ID:xJiejxpK
半年以上前で他板のサイレンスレだったかも知れない。指先のアクション技術ではメタスラとかの足元にも及ばないとかそういう言った。
その時は782や785と同じような事言った。だから782と考えが違うわけじゃない。
今日長い文章書く余裕なくて、脳の作りとか短くて誤解招くような書き方した。悪かった。
しかしヒサコにチュートリアル習った時点でパズルゲーだと想定しない事自体少なからず問題はあるとは思ってるけど。
ちなみにサイレンは大好きです。
800なまえをいれてください:2008/01/06(日) 02:46:32 ID:cCbtDKb4
サイレンようやくクリアした。結局なんだかよくわからんくてwiki見て補完した
2やるの楽しみだわ。闇人とか
801なまえをいれてください:2008/01/06(日) 03:06:07 ID:3miswhPi
>>799
闇人語でおk
802なまえをいれてください:2008/01/06(日) 03:09:07 ID:MBB7CXoN
誰もがゲーム慣れしてるわけじゃないし別に良いんでない?
803なまえをいれてください:2008/01/06(日) 04:20:18 ID:CIT1CuNZ
なるほどアクション性のみのこと言ってったわけだね。
それは対象のジャンルに注意して述べないと、RPGやSLGは全部ヌルゲーだという暴論ができかねないな。

SIRENは周囲の状況から正解のルートを見つけてゴールを目指す謎解きアクションだと
みんなわかっているからこそ、探り始めの段階でとんでもない距離から撃たれたり、
脱出ルートはわかっているのにハゲに殴り殺されたりという傍流のアクション部分に
難しさを感じるんじゃないですかね。
804なまえをいれてください:2008/01/06(日) 05:54:15 ID:nxO5DCHy
先生は幼女追い掛け回してどうする気だったんですかね?鉄パイプとかも持ってるし一応まだ幼女を守ろうとしてたんですかね?
最終的には守りましたが…あの廃屋ステージとか先生怖すぎ
805なまえをいれてください:2008/01/06(日) 06:17:52 ID:UkQrKtOX
>>804
あの変態ロリコン校長が幼女を捕まえたらウヘヘ♪な展開になりますよ
806なまえをいれてください:2008/01/06(日) 07:12:14 ID:nxO5DCHy
いや高遠先生の話ね
807なまえをいれてください:2008/01/06(日) 07:44:12 ID:zfkeD0+5
SIREN1で多聞の1話目やってます。
弾数は無制限ですか?何回もリロードできる?
敵に見つかる度に撃ってるけど不安だ・・・
808なまえをいれてください:2008/01/06(日) 08:07:26 ID:MBB7CXoN
>>807
アイテム欄で確認できなかったっけ?弾数は制限あるから無駄撃ちは禁物だよ
とはいえ多聞の1話目はそれなりに余裕あったと思うけど
俺も放置してたのを最近再開したんだ、お互い頑張ろうな
弾残ってる限りリロードはできたと思う
809なまえをいれてください:2008/01/06(日) 08:07:32 ID:x831AqK/
弾数無限だったらただのデッドオアアライブじゃねーか
810なまえをいれてください:2008/01/06(日) 08:25:45 ID:GT5nrRt7
>>805
股間のイチモツで赤い水を('A`)
811なまえをいれてください:2008/01/06(日) 08:28:06 ID:zfkeD0+5
>>808-809
ありがとう確認できました。もうリロードが無いorz

数年振りにゲーム購入。滅多にゲームやらないので全然余裕ないです。怖すぎ!
812なまえをいれてください:2008/01/06(日) 08:48:30 ID:ZueBPdUS
このゲーム新型PS2と一緒に買おうとしているんだけど
SIREN2のほうを買おうと思っているけど問題ないかな?
最初のほうはニコニコとかでプレイ動画いっぱい見ちゃっているから
SIREN2にしたほうがいいと思ったんだけどさ
813なまえをいれてください:2008/01/06(日) 08:53:59 ID:trgGVPiv
動画見てやった気になってるんなら、それでもいいんじゃない?
ついでに2の動画も見れば買わなくて済むぞ
814なまえをいれてください:2008/01/06(日) 08:55:13 ID:ZueBPdUS
いやそれは・・・・・
SIRENとSIREN2は話がつながってるの?
815なまえをいれてください:2008/01/06(日) 09:01:42 ID:ajDOui0u
からやっても別に問題ないかと。
繋がりはあんまりないし、2の方が初心者に優しい親切設計。
ただ、後のSDKシナリオ「えっ、誰?」になる。
816なまえをいれてください:2008/01/06(日) 10:39:40 ID:RmqUyyLx
もし突然サイレン3と零の続編が発表されたら最高なのにな
和風2大ホラーだと思ってる
さらに洋のバイオ5とサイレントヒル5の発売日でも決まったとかなったら
嬉しすぎて涙目
817なまえをいれてください:2008/01/06(日) 10:46:25 ID:U2SacQUg
須田恭也の終了条件2:「四方田春海」の進入口を作る。
で最後のマンホール開けて、調べてみてもイベント
発生しなくて困ってます。もちろん同伴者も一緒です。
なんでだろう?

あと前田 知子の:「教会への道」へ到達。をクリアして
も終了条件2が現れません。廃車のサイドブレーキを下ろし済み
です。

なんで?
誰か詳しい人教えてください。
あと今全体を100として何%くらいのシナリオ達成でしょう。
818なまえをいれてください:2008/01/06(日) 11:07:28 ID:CIT1CuNZ
>>809
そりゃただの乳揺れ格闘だ

>>817
リンクナビの画面でそのシナリオにカーソル合わせてL1キーを押して. Lockが無いかどうか調べてみて!
819なまえをいれてください:2008/01/06(日) 11:09:13 ID:gABh5AiW
>>816
SIRENはまぁ今年の夏あたりだろうし、零はWiiで出る可能性があるとか無いとかって話だし
バイオは相当先だろうが出るし、静岡は既にプレイ動画も出てるくらい開発は進んでる

全シリーズ生存は確認済みだな
クロックタワーはご愁傷様です
820なまえをいれてください:2008/01/06(日) 11:51:53 ID:kiZFSwox
クロックタワーって、後のDEMENTOでしょ?

俺はDENEMTOしかやったことないけど、
主人公が非力で無力で敵から逃げ隠れするしかない、
そして攻撃はというと、中々言うことを聞いてくれない犬に頼るだけっていう、
そういうホラーも貴重なのでDEMENTOも続けて欲しい。
821なまえをいれてください:2008/01/06(日) 11:57:22 ID:pYYj1FTO
DEMENTO≠おっぱい
822なまえをいれてください:2008/01/06(日) 12:00:38 ID:bz3EaX7p
DEMENTO≒おっぱいだろ。
823なまえをいれてください:2008/01/06(日) 13:54:36 ID:QJv6KDGi
DEMENTO(おっぱい)
824なまえをいれてください:2008/01/06(日) 15:22:51 ID:Of68nQao
DEMENTO=たゆんたゆん でFA
825なまえをいれてください:2008/01/06(日) 15:40:13 ID:q9lF35Sc
DEMENTOはおっぱいそっちのけで犬に萌えた俺は異端なのか
826なまえをいれてください:2008/01/06(日) 15:58:21 ID:iOYF+qWb
おまえらそれはDEMENTOスレでやりなさい
俺もおっぱい…DEMENTO大好きだけどな!
今久しぶりにSIRENやり直してるんだけど、屍人の行動パターンとか
アーカイブの位置とかMAPとか、結構覚えてるもんだな…
覚えたら忘れない自転車の乗り方のようだ
827なまえをいれてください:2008/01/06(日) 19:03:16 ID:MBB7CXoN
>>826
それが仕事の関係で1年ほど放置して最近再開したんだけどどこからやっていいのか
サパーリなんだよ。けどL1で調べられるみたいなんで安心した。
>>812
俺も2から入った。2の方が圧倒的に簡単だからプレイしやすいのはしやすい
動画でストーリー把握してるのなら何の問題も無いと思うよ。

クロックは3が残念だったからな…もうなんかね、コント見てるみたいだったよ
828なまえをいれてください:2008/01/06(日) 19:05:09 ID:3miswhPi
クロックは1以外完全ネタゲー
1はあんなに怖いゲームだったのに、どこで間違えたんだろ
829なまえをいれてください:2008/01/06(日) 19:45:01 ID:rnSQdJ7m
クロックタワー2は小学生のときにやって軽くトラウマになったぞw
830なまえをいれてください:2008/01/06(日) 19:47:00 ID:w3sDLGsS
ゼクシィのCM見るとボタン連打したくなる
831なまえをいれてください:2008/01/06(日) 20:47:35 ID:sMDD/c68
クロック1は素晴らしい作品だと思った。
あのゲーム性は今あるアクション系サイコホラーゲーの先駆けじゃないか?
設定が複雑じゃなくて単純なのがいいね。
832なまえをいれてください:2008/01/06(日) 20:55:51 ID:d4hHIl7s
サイレン3ってPS2?PS3?どっちになるんだろう
833なまえをいれてください:2008/01/06(日) 20:58:40 ID:OJORTmvq
いい加減スレ違い>クロックタワー

>>832
PS3なんじゃね? この前の1080DのインタビューでもPS3で、と言ってたし
834なまえをいれてください:2008/01/06(日) 21:18:35 ID:ajDOui0u
>>830
岸田百合と加奈江と多河柳子と喜代田章子(覚醒)と三上弥生と母胎役を演じていた高橋真唯さんが出てるCMのこと?
835なまえをいれてください:2008/01/06(日) 22:32:07 ID:50cYm6ak
喜代田ちゃん役は?
すんげーカワイイからもっと見たいだけどヌード写真集とか出してないかな?
836なまえをいれてください:2008/01/06(日) 23:08:42 ID:RDDZX6UP
>>835
章子こと岬 奈実さんの写真はこういうのはあるよ。

http://www.dumpert.nl/mediabase/foto/5aa66bf9_ANP_6801755.jpg
837なまえをいれてください:2008/01/06(日) 23:52:02 ID:w3sDLGsS
>>834
そう。あの笑顔は母胎戦を彷彿とさせる。
ジャガー映画にも出るらしいけど今後どうなるやら。
838なまえをいれてください:2008/01/07(月) 00:23:22 ID:XiwTKLT+
3が箱○とPS3のマルチって事実なの?
839なまえをいれてください:2008/01/07(月) 00:23:33 ID:JUSBt9jh
おぎやはぎの小木に
おっぱい触られたらしいぞ
高橋真唯さんは。
840なまえをいれてください:2008/01/07(月) 01:57:02 ID:Fkq5ihbr
>>827
マンホールは、調べるんでなく中に入らなきゃ駄目ね。○でなく△押せば下りるコマンドが出るんじゃないかな。今手元に無いから確認できんけど。
それはそうと、宮田と牧野が双子だって最初からごく当たり前にプレイヤーにわからせる意志は製作側にあったのかな。
正直、言ってもゲーム画面だから同じ顔だってわかりにくいよ。説明書には牧野に双子いるって書いてあるけど、俺は理沙の発言で宮田かよって気付いたし。
841なまえをいれてください:2008/01/07(月) 02:08:12 ID:vmtPPASs
>>779
違ってたら悪いけどシューティングやパズルゲームを引き合いに出した人かな?
842なまえをいれてください:2008/01/07(月) 03:25:25 ID:qdgTinm3
>>841
キーワード的な物はメタスラの名を出したのと、ウィキの「ヘビーユーザーから見ても高い難易度」
みたいな言葉を引用したくらい。STGやパズルの話はしてない。
てか、気にしないで。
843なまえをいれてください:2008/01/07(月) 07:20:08 ID:ng6hxwRP
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
らき☆すた 陵桜学園 桜藤祭 11日目 [ギャルゲー]
白石稔 6 [声優個人]
SIREN(サイレン)2ネタバレ・考察スレ part5 [ゲームサロン]
SIREN2(サイレン2)攻略〜27:00〜 [家ゲー攻略]
SIREN(サイレン)攻略スレ〜59日目〜 [家ゲー攻略]
844なまえをいれてください:2008/01/07(月) 08:45:08 ID:0zWrsZmX
>>838
ヘイローがPSで出るのと同じくらい本当
845なまえをいれてください:2008/01/07(月) 11:33:05 ID:eXofyyVu
>>844
Halo作ったバンジーは、一応マイクロソフトから独立したから、
ないとは言い切れない。
実際、DS版のHaloも作ってたし。
846なまえをいれてください:2008/01/07(月) 12:07:28 ID:0zWrsZmX
>>845
そうか、すまんかった
マリオがPSで出るくらいって例えのがいいか
847なまえをいれてください:2008/01/07(月) 12:58:03 ID:YZKxEChV
実写的な映像を作るのがSIRENだから
3では人そのものになりそうだな
ウィーで作る3はみたくないな
848なまえをいれてください:2008/01/07(月) 13:02:31 ID:kDC2mro2
さい☆れん
849なまえをいれてください:2008/01/07(月) 13:09:21 ID:W7FtvzJK
武器を持っていないシナリオの方が面白いね
視界ジャックだけが頼りっていうのが良い
背中がゾクゾクして楽しい
850なまえをいれてください:2008/01/07(月) 14:24:50 ID:aGpWJY/c
そうはいっても、春海廃屋はきつかったわ・・・
851なまえをいれてください:2008/01/07(月) 14:38:10 ID:AZHh3jDS
辛い方が面白い。
2は武器奪ったらその時点で攻略完了みたいなステージが多くて悲しかった。
852なまえをいれてください:2008/01/07(月) 14:41:30 ID:V4QENo1C
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
853なまえをいれてください:2008/01/07(月) 15:18:18 ID:4gZLUWea
まぁでも普通は武器奪おうとするよな
854なまえをいれてください:2008/01/07(月) 16:07:06 ID:t/DpPQna
今やってる課題が一段落したら2のハード武器なしプレイやってみるかな。
三沢団地が無理そうだw
855なまえをいれてください:2008/01/07(月) 16:08:42 ID:9VqmAG8H
>>847
でもおまいあのリモコンを懐中電灯みたいにしたいぞ
856なまえをいれてください:2008/01/07(月) 16:10:28 ID:lKVcT/mK
>>850
でもあそこが一番遊べるんだぜ。
前田家と先生を家の周りで運動会させたりとか。
857なまえをいれてください:2008/01/07(月) 16:16:46 ID:t/DpPQna
>>855
wiiバイオのアンクロでリモコン懐中電灯が体験できる。
自動移動のガンシューティングなんで感覚違うけど、リモコン懐中電灯を本格的にやってみたくなるぜよ。
858なまえをいれてください:2008/01/07(月) 16:18:31 ID:0zWrsZmX
今更SD化とか勘弁してくれ本気で
嫌すぎるわ
859なまえをいれてください:2008/01/07(月) 16:56:48 ID:bW4c/9Fz
戸越銀座の彼も赤い水飲んだの(´・ω・`)?
860なまえをいれてください:2008/01/07(月) 18:35:31 ID:DJBbd/BO
ひろくんのSIRENおもろかった
861なまえをいれてください:2008/01/07(月) 18:37:05 ID:l3RlNCFL
喋りながらのほうももゆるハァハァ(*´д`*)
862なまえをいれてください:2008/01/07(月) 18:37:40 ID:c8/aYh6x
あぁ、あの二番煎じクンですか(笑)
863なまえをいれてください:2008/01/07(月) 18:38:27 ID:c8/aYh6x
被ったな。宇宙と友人の方が遥かに良い
864なまえをいれてください:2008/01/07(月) 18:49:07 ID:cW/jj2MK
サイレン教授っていうのもあった。解説付きで難シナリオを凄い親切に説明してくれる。
前田知子の時間制限付きシナリオを30〜40秒弱でクリアしたのには驚いた。
865なまえをいれてください:2008/01/07(月) 19:19:24 ID:jtVbMJu1
>>863
楽しそうにゲームするよな。ああいうホラー好きの友人が欲しいわ。
友人にサイレンやろうぜ!って誘っても「怖いし嫌」って言われる。
866なまえをいれてください:2008/01/07(月) 19:21:06 ID:2HXqxzlO
肉塊ジェノサイダーMKKマダー?
867なまえをいれてください:2008/01/07(月) 20:07:10 ID:+RkLpkqY
3がでると聞いて飛んできました
868なまえをいれてください:2008/01/07(月) 21:48:37 ID:IN0e2HQP
>>867
そのままどっか飛んでけ。
869なまえをいれてください:2008/01/07(月) 22:11:45 ID:G0r2SHcD
羽根屍人と化しどこかへと飛んでいく>>867を想像して赤い水吹いた
870なまえをいれてください:2008/01/07(月) 22:24:51 ID:8DNn7h4Y
ここは屍人が多いインターネッツですね
871なまえをいれてください:2008/01/07(月) 23:29:51 ID:zHoc1RfV
ネット屍人

攻略 端末の回線を開いて陽動しましょう。ひとたびネットを始めると端末の前から動かなくなります。
   真後ろを走り抜けても、叫んでも気がつきません。
872なまえをいれてください:2008/01/07(月) 23:32:45 ID:V4QENo1C
ニコ厨きめぇ
873なまえをいれてください:2008/01/07(月) 23:35:04 ID:PfChvirb
   ジッ    ジッ
  (\( ゚∀゚)/)  <3がでると聞いて飛んできました
 ⊂二=(  )二⊃
     | | |    ← >>867
  ジッ UU
874なまえをいれてください:2008/01/07(月) 23:42:59 ID:qgHEqpV0
もう>>867とか関係ねーよ
875なまえをいれてください:2008/01/08(火) 00:05:08 ID:MkU1AUqX
確かにはね屍人はちょっと可愛い
特に石田
876なまえをいれてください:2008/01/08(火) 00:15:41 ID:RsdsPx+3
羽屍人飛んでるとこって狙って気付かれないように行くの無理じゃね?
オレは常に強行突破なんだけど
877なまえをいれてください:2008/01/08(火) 00:30:51 ID:vhxlD+70
俺は必ず撃ち落とす。
羽と戦うの大好き
878なまえをいれてください:2008/01/08(火) 03:46:31 ID:ddHSINh4
>>877
>>873を見ると、つい拳銃を空に向かって構えたくなりますよね。
羽根屍人を撃ち落とせると達成感が漲ってくる……。
879なまえをいれてください:2008/01/08(火) 06:45:25 ID:poWkk21Q
SIREN2のサイトって最初の頃刈割の曲かけてたんだよな・・保存しとけば良かった・・
880なまえをいれてください:2008/01/08(火) 13:38:42 ID:y+amnutv
某所にある
881なまえをいれてください:2008/01/08(火) 19:57:34 ID:nn6ApzUc
>>880
kwsk
882なまえをいれてください:2008/01/08(火) 20:50:57 ID:gld0ENHz
>>880
sdk
883なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:13:25 ID:D2zYa/ua
>>880
mmr
884なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:28:47 ID:SyYpCWyf
>>880
310 705
885なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:29:29 ID:nw3gDGch
>>880
0705
886なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:35:02 ID:/QkzKE2k
話には聞いて居たが数年遅れで手をつけてみた
死にたい放題だが、とりあえず志村の爺さんはスコープの使用時を選ぶべき
887なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:47:21 ID:y+amnutv
>>881
正確に言うと"あった"だな
もうそこには無いようだが siren maeda mp3 とかで検索してみ
888なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:50:48 ID:Lt+a1WRh
>>862
氏ね
889なまえをいれてください:2008/01/09(水) 00:32:53 ID:M3SUVA+m
太田ともえとSEXするとしたら、体位はバックしかできないよね?

騎乗位なんて絶対無理だよね…
890なまえをいれてください:2008/01/09(水) 00:53:56 ID:hPNlNoRS
>>887
ありがとう探してみる。
891なまえをいれてください:2008/01/09(水) 01:12:04 ID:75TigC/T
>>888
二番煎じクン涙目wwwww
892なまえをいれてください:2008/01/09(水) 01:19:32 ID:BKFCLCef
その宇宙ってのすげーファンがいるんだな
893なまえをいれてください:2008/01/09(水) 01:53:41 ID:PwX9NuE7
>>886
すっかり耄碌して、臨機応変に行動することができなくなっている年寄りなんだ。
君もいつかは年をとるんだから、温かい心でつきあってやれ。
894なまえをいれてください:2008/01/09(水) 04:28:45 ID:/vbAMudx
>>891
ひろゆき信者ウゼェ
895なまえをいれてください:2008/01/09(水) 07:10:31 ID:VGRNuNCw
>>887
それってステージの録音した奴じゃね?
公式でかかってたのは正式なあれっぽいから欲しいんだよなぁ
896なまえをいれてください:2008/01/09(水) 08:04:41 ID:YuT/1iVC
質問があります。
無印で、吉村兄弟は異界に巻き込まれたけれど、「因果律によって」現実世界に戻されたらしいですが、この場合なにが「因」でなにが「果」だったのでしょう?
897なまえをいれてください:2008/01/09(水) 08:51:13 ID:kCDdoIke
ちょっと待って、吉村兄弟ってのは後の宮田司郎と牧野慶の事だと思うんだけれど、二人は現実世界には戻ってなんかいないような……。
898なまえをいれてください:2008/01/09(水) 08:57:13 ID:YuT/1iVC
>>897
うは、そうなんですか!
すみません、なんか勘違いしていたみたいです。もっかい勉強しなおしてきます。
ありがとうございました。
899なまえをいれてください:2008/01/09(水) 09:24:08 ID:kCDdoIke
いや、一応俺が間違ってるかもしれないって場合があるんで調べてきますよ。

マニアックスかwikiでも利用して。
900なまえをいれてください:2008/01/09(水) 09:35:44 ID:kCDdoIke
>>898
あのさ、マニアックス今手元にないからwikiで調べてきたけども、どうやら吉村夫妻と兄弟、本当に異聞で異界に巻き込まれてた記述があった。

俺が間違っていたみたい。スマソ。
901なまえをいれてください:2008/01/09(水) 11:18:35 ID:ZxeeH/bR
>>892
ミクシィにコミュニティーまでできてるよwwww
しかもSDKの元ネタが宇宙だと思い込んでるDQNばっかりwww
902なまえをいれてください:2008/01/09(水) 11:21:12 ID:SmTske32
>>896
吉村一家は27年前にいったん異界に取り込まれながら、すぐに現実世界に戻され、
双子の兄弟が先代の求道師と宮田医院の嫁に引き取られたわけだな。
なぜ現実に戻されたかというと、ヘタレ牧野はのちに儀式を行わなければならんかったし、
宮田司郎はのちにダムを破壊して苦しんでた人を助けなきゃならんかったからじゃないか?
つまり「因」が「のちの目的」であって「果」が27年前の現実回帰と思ってるんだが、ちがう?
羽生田村ならではの因果逆転。
903なまえをいれてください:2008/01/09(水) 11:45:39 ID:YuT/1iVC
>>902
なるほど。因果の逆転がおこっていると考えると合点がいきました。
戻ってくるのは吉村兄弟でなくてはならなかったのか、ということも疑問だったんですが、その説明でようやく分かりました。
ありがとうございました!
904なまえをいれてください:2008/01/09(水) 11:48:58 ID:kCDdoIke
そういえば本当の宮田司郎は27年前の儀式失敗の日災害に巻き込まれて死んでいたから、吉村兄弟みたいな変わりが必要だったということか……。
905なまえをいれてください:2008/01/09(水) 12:52:59 ID:9vLI6nVb
ようやくSIREN2トドイター!!!早速攻略なしでやってみるぜ
906なまえをいれてください:2008/01/09(水) 12:54:02 ID:vuMkBuze
くそひろが二番煎じってどんだけニコ厨よ?w
907なまえをいれてください:2008/01/09(水) 14:09:01 ID:29bEAm+R
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <   part70まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
908なまえをいれてください:2008/01/09(水) 14:32:07 ID:Q26Qzqn0
もうニコニコの話はいいって・・・
コミュニティがあるならそこで話してくれ
不快だ
909なまえをいれてください:2008/01/09(水) 14:37:13 ID:9vLI6nVb
ニコ厨叩き装った二番煎じ擁護必死だなwww
910なまえをいれてください:2008/01/09(水) 14:51:13 ID:dfbRmLeY
これでまたNGワード追加
911なまえをいれてください:2008/01/09(水) 15:24:21 ID:dnHgWIMh
俺には何のネタかさっぱり分からん
912なまえをいれてください:2008/01/09(水) 15:27:15 ID:kCDdoIke
>>911
「SIRENを喋りながらやってみた」とか「ひろくんのSIRENプレイ日記」などのプレイ動画に関する事。
913なまえをいれてください:2008/01/09(水) 15:44:23 ID:OcmWta9p
ニコニコの話題出ると絶対荒れるからなぁ・・・
やっぱりNGワードに入れとくべきか
914なまえをいれてください:2008/01/09(水) 15:47:29 ID:/aJaYruU
コロちゃんもブタゴリラ君も喧嘩はやめるッス
915なまえをいれてください:2008/01/09(水) 15:54:53 ID:Ys5+1mzN
何故そこで勉三さん
916なまえをいれてください:2008/01/09(水) 15:59:10 ID:DoolhGwk
ニコ厨必死だなwwwwwwwwww
917なまえをいれてください:2008/01/09(水) 16:46:43 ID:m6hOAKut
宇宙って喋りながらのうp主の方ってこと?
918なまえをいれてください:2008/01/09(水) 16:47:18 ID:/vbAMudx
二番煎じきんもーっ☆

荒れるから言わないとレスがついた直後に言う>>916
は何なんだ?
919なまえをいれてください:2008/01/09(水) 16:59:21 ID:H+U7f2mH
それをまた掘り起こすのか
920なまえをいれてください:2008/01/09(水) 17:11:56 ID:dq4mXKBf
いや
宇宙っていつついたの?
、あだ25くらいまでしか見てないけど、後で分かる?
コミュのヒント教えて。それ以上話す気はない
921なまえをいれてください:2008/01/09(水) 17:29:35 ID:Q26Qzqn0
専用スレでもたててそこで話せばいい
ここはSIRENスレであってSIRENをプレイする人のファンスレじゃない
一部の人間しか分からないスレ違いの内容を嬉々として書き込むな
922なまえをいれてください:2008/01/09(水) 17:29:49 ID:ZxeeH/bR
日本語でおk
923なまえをいれてください:2008/01/09(水) 17:37:07 ID:dq4mXKBf
ごたごたごたくうるせぇよ
さっさといえば解決なんだよ
924なまえをいれてください:2008/01/09(水) 17:48:03 ID:JzEpzO6f
>>921
おめー必死だな。
話す話題もないのに
925なまえをいれてください:2008/01/09(水) 17:57:36 ID:ZxeeH/bR
>>923
釣れますか?
926なまえをいれてください:2008/01/09(水) 18:00:09 ID:M0Q0pYk5
いつの間にか小学生並のかわいそうな子が増えてるなぁ。
SIRENってガキには敬遠されそうな部類だと思ってたんだけど、意外とそうでもないのかな。
因果律の崩壊とか事象のループとか言われて理解出来るんだろうか。
その辺りのエセオカルト理論あってこそのSIRENなのに\(^o^)/
927なまえをいれてください:2008/01/09(水) 18:01:22 ID:KOvQQckf
性欲は3大欲だから仕方ないがな
928なまえをいれてください:2008/01/09(水) 18:17:45 ID:/vbAMudx
と、ここまでは全て数人の屍人による自演祭でした。
てなわけで次からいつも
通りの流れ↓
929なまえをいれてください:2008/01/09(水) 18:18:20 ID:JzEpzO6f
ニコニコって最高だよね!!!
930なまえをいれてください:2008/01/09(水) 18:29:44 ID:7hTrV//q
某氏のブログから今度の舞台はダムに沈んだ廃村?
とかが出るらしいのだが、1、2の海に続いて
「水のある地形」にこだわりでもあるのだろうか
931なまえをいれてください:2008/01/09(水) 18:33:23 ID:dnHgWIMh
SIREN セイレーン 人魚 海 水
932なまえをいれてください:2008/01/09(水) 18:33:27 ID:M0Q0pYk5
一応1も2も「赤い水」と「サイレン」が共通のキーワードなわけだし、
その辺りはシリーズ要素として残していくんじゃないかな。
933なまえをいれてください:2008/01/09(水) 18:39:19 ID:DGryaskh
Forever Blueみたいなノリで、
ダム湖に潜って、沈んだ村を探索するというのは。
934なまえをいれてください:2008/01/09(水) 18:42:56 ID:yIlNnlZj
周りが海だと「周囲から隔絶された異界」という事を判り易く表現できるからな
935なまえをいれてください:2008/01/09(水) 20:40:39 ID:gAKo2ruA
SIREN3はどんなかんじですかい
936なまえをいれてください:2008/01/09(水) 20:55:38 ID:9YTDBEhK
再恋惨
937なまえをいれてください:2008/01/09(水) 22:51:35 ID:oV6pBiQS
炎人ってずっと前に見たよ
938なまえをいれてください:2008/01/10(木) 02:08:27 ID:GSNs7URk
1の山村なのに海に囲まれてる以上の発想は俺には出来ないなぁ。
939なまえをいれてください:2008/01/10(木) 03:12:38 ID:Re6tx2Z1
>>938
その設定は衝撃だったな
そうとわかるシーンが志村と牧野と八尾のムービーぐらいしかないのがもったいなかった
プレイ中でも一望できる所が欲しかったよ
940なまえをいれてください:2008/01/10(木) 06:58:29 ID:CLzw3iIw
>>939
俺もそう思った。もっと引きのアングルから村見せてくれればよかったのに
941なまえをいれてください:2008/01/10(木) 08:50:29 ID:/+0jfeU5
アーカイブに「羽生蛇トライアングル」ってのがあって、いまさらになってバミューダトライアングルとかけていることを知った。
942なまえをいれてください:2008/01/10(木) 08:58:31 ID:n2bxysz0
アーカイブに「羽生蛇トライアングル」ってのがあって、いまさらになってバミューダトライアングルとかけていることを知った。
943なまえをいれてください:2008/01/10(木) 09:00:01 ID:2AQsrlIl
アーカイブに「羽生蛇トライアングル」ってのがあって、いまさらになってバミューダトライアングルとかけていることを知った。
944なまえをいれてください:2008/01/10(木) 09:42:13 ID:/+0jfeU5
何故か増えてた
945なまえをいれてください:2008/01/10(木) 12:16:45 ID:snP4IrBg
平行宇宙の/+0jfeU5のレスが何かの力によって一箇所に書き込まれたとみた
946なまえをいれてください:2008/01/10(木) 12:20:40 ID:BkHxhbKv
腹痛くて学校のトイレからレス。大便に赤いのが混じってたんですけど。
これも赤い水の影響ですか。
947なまえをいれてください:2008/01/10(木) 12:21:12 ID:RarQRf9Q
ちょうど3レスだしな
948なまえをいれてください:2008/01/10(木) 12:22:15 ID:Y23es1kT
このスレに/+0jfeU5という観測者が辿りついた時、可能性は一つに収束し人類は滅亡する
949なまえをいれてください:2008/01/10(木) 12:24:21 ID:0bX8sykt
ナ、ナンダッテー
950なまえをいれてください:2008/01/10(木) 14:07:45 ID:+74AC5mQ
>946
マジレスすると病院池
宮田医院オススメ
951なまえをいれてください:2008/01/10(木) 14:08:18 ID:HhD/c/EP
>>946
バカなこと言ってないでさっさと肛門から内視鏡入れてもらってこい。
952なまえをいれてください:2008/01/10(木) 15:35:49 ID:BkHxhbKv
>>951
多分、切れてる。
いや切れてた。
953なまえをいれてください:2008/01/10(木) 16:13:09 ID:CLzw3iIw
>>950
次スレよろ
954なまえをいれてください:2008/01/10(木) 17:42:34 ID:+74AC5mQ
新スレ立ててきました。

SIREN(サイレン)総合スレ80

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1199954489/
955なまえをいれてください:2008/01/10(木) 18:12:21 ID:BkHxhbKv
>>954
お疲れ様でした。
956なまえをいれてください:2008/01/10(木) 19:18:29 ID:PIi5JWtN
乙です
さっそくあっちの異界に飲まれてきます
957なまえをいれてください:2008/01/10(木) 21:47:58 ID:PO8uQI4f
2から2年ほど経ったわけだが、
3はまだ?
958なまえをいれてください:2008/01/10(木) 21:57:43 ID:akxu7GUL
>>957
このスレぐらい読め
959なまえをいれてください:2008/01/10(木) 22:25:40 ID:xguJ6Uai
3.よりSIREN SPECIAL EDITIONを早くだしてください
960なまえをいれてください:2008/01/10(木) 22:25:42 ID:xguJ6Uai
3.よりSIREN SPECIAL EDITIONを早くだしてください
961なまえをいれてください:2008/01/10(木) 22:32:04 ID:0bX8sykt
平行世界では発売されてるのかもね
962なまえをいれてください:2008/01/10(木) 23:54:06 ID:XMtMGJ9Z
胸毛祭りって本当にあったんだなぁ
963太田の親父さん:2008/01/11(金) 00:33:59 ID:3wWT2t9n
この前、地下鉄梅田駅のホームをサングラスかけて歩いとったら、
いきなりが40代ぐらいのサラリーマンみたいな奴が道尋ねてきて
「ちょっとごめん。USJてどうやって行ったらいいか知らんかー?」と抜かしとる!!
発作か〜!!
敬語使いおらん!!
常識ないんかお前はー!!
即行わしが普通に対応して「USJか?ここから御堂筋線で終点の「なかもず」ゆう駅で降りて地上出たらすぐ見えるわ!!」ゆうたった!!
サラリーマンが「そうですか。わかりました。」ゆうて納得して地下鉄乗ってなかもず方面に向かっとる!!
発作か〜!!
「なかもず」はUSJから滅茶苦茶離れた場所で運賃も一番高い駅じゃ!!
当然の報いじゃ!!
ざま〜みさらせ!!
964なまえをいれてください:2008/01/11(金) 00:49:17 ID:HEF23Qqp
3では永井と須田は交わるの?
965なまえをいれてください:2008/01/11(金) 01:23:00 ID:4pdg1AjY
闇人の声セクシャルすぎ
マジで興奮して戦闘どころじゃない。追いかけっこ和みまくり
966なまえをいれてください:2008/01/11(金) 01:54:40 ID:KkXYaYe6
>>964
戦闘力的に考えると釣り合わない
967なまえをいれてください:2008/01/11(金) 01:58:23 ID:7oNgs9NB
異聞よみたいんだが、siren公式サイトがよく分からん。
どこクリックしたらよめるんだ?
968なまえをいれてください:2008/01/11(金) 02:28:50 ID:FnFD1cfT
>>967
SIRENでググる

一番上に出たサイトをクリック

ページの中ほどにあるenterをクリック

下に並んでるメニューの中に羽生蛇村異聞があるのでクリック

   __
 \ノ'∀ン ヌーーン
 ノ  ノ ̄
//
969なまえをいれてください:2008/01/11(金) 03:18:56 ID:7oNgs9NB
>>968
IEで開いたらあったわ。
スレイプニルだと下のメニューが見れないんだな。
ありがとう。
970なまえをいれてください:2008/01/11(金) 04:05:17 ID:cDl2f9tB
>>963
あほの稲川さん、こんばんは。

>>969
Donutでも下のほう表示されなかった。
IEだとスクロールバー出るのにな・・・
971なまえをいれてください
>>966
フュージョン!?