主人公及び仲間のキャラの名前を変更出来るゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
数あるメディアの中でも唯一「主人公=プレイヤー」を楽しむことが出来る「ゲーム」
でも主人公の名前が他人のものでは感情移入なんか出来ない…
ここはそんな考えを持った人たちが語り合うスレです

【前スレ】
主人公及び仲間のキャラの名前を変更出来るゲーム
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1171349473/

【関連スレ】
名前変更可なエロゲ その3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190208111/
何故エロゲーは第三者視点ばかりなのか?
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1196308385/

【まとめサイト】
www.geocities.jp/nahen0/
2なまえをいれてください:2007/12/07(金) 17:44:29 ID:0Eq7vpwA
2うっうー!
3なまえをいれてください:2007/12/08(土) 08:56:15 ID:KvQdjuqa
なまえ:乙
4なまえをいれてください:2007/12/09(日) 12:08:38 ID:t1rnLvZl
素晴らしい
5なまえをいれてください:2007/12/09(日) 12:30:54 ID:FGgI6gAw
乙です!
家ゲにスレ移したときに>>1の文章書いた者ですがここ変えないのねw
嬉しいですけど。
6なまえをいれてください:2007/12/11(火) 10:47:48 ID:oaQ/ufi1
ドラクエ4ですれ違い2人ゲットしたんだが
勇者に自分の名前だからバレバレで恥ずかしい・・・
7なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:37:00 ID:AsMWiCiv
>>6 それが良いんですよ、他の世界の住人って感じがあってバッチリです。私は、誰も引っかからないけど。
8なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:38:47 ID:AsMWiCiv
あと、>>1さん乙であります。
9なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:45:49 ID:whXTQSQt
前スレ落ちたか
10なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:52:00 ID:KUvCtCzu
峠MAX
初期の名前がないからなにかしら入力しないといけない
11なまえをいれてください:2007/12/14(金) 23:10:36 ID:0RDbk0mz
今月はあと何かあるかな・・・
12なまえをいれてください:2007/12/15(土) 09:02:05 ID:YZ6M3aaM
保守
13なまえをいれてください:2007/12/15(土) 09:31:19 ID:2P3l624x
おー、こんなスレあるとは。
エディットや名前だけでも変えられないとやる気なくなるタイプとしては助かるわ。
ありがたや。
14なまえをいれてください:2007/12/16(日) 11:51:16 ID:1GRSjDmm
FF4DS名前変更だめっぽいね 残念
15なまえをいれてください:2007/12/16(日) 18:14:13 ID:sKoLgppX
やっぱ無理か・・・
16なまえをいれてください:2007/12/17(月) 09:27:06 ID:4BS28hI1
>>14
FFDQスレより
212 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/12/16(日) 15:12:50 ID:YA7jgcmiO
二週目以降での名前変更キターーー


って事はこれはガセ情報?
これじゃ年末年始にするゲームが無い…
17なまえをいれてください:2007/12/17(月) 09:44:20 ID:ZDv5uP8V
らきすたやれば良いじゃない、一応年始に入るだろ
18なまえをいれてください:2007/12/17(月) 12:02:08 ID:q2RC6W0L
1月後半は年始じゃなくねw
19なまえをいれてください:2007/12/17(月) 19:59:37 ID:zeziqFAn
ネミングウェイが苦難のすえに名前変更を生業とすることに戻る。
20なまえをいれてください:2007/12/17(月) 20:19:55 ID:S/nFeVgP
>16
ガセだろそれ。二週目で名前変更とか凝ったことするくらいなら
始めから変更できた方がいいっつーの
21なまえをいれてください:2007/12/18(火) 04:19:02 ID:cXl9+N1G
>>20
http://touch-ds.jp/crv/vol8/004.html 

これに名前変更できなくなったとあるけど
動画みるとネミングウェイに話しかけると
名前変更の画面をイチイチ作ってあるから 
二周目とかで変更できる可能性はある
まあ可能性的には低いけど 
22なまえをいれてください:2007/12/18(火) 04:22:03 ID:cXl9+N1G
でもFF4は名前変更したいなマジで
23なまえをいれてください:2007/12/18(火) 09:04:20 ID:6PmGb4G7
>>21
なんとも言えないね…。
名前を変えられそうな、変えられなさそうな…。
微妙すぐる。

でも近年の糞■の傾向を見ると…。
24なまえをいれてください:2007/12/18(火) 09:46:30 ID:hHRipd1M
スーファミの時のFFではセシルに自分の名前付けてたのにな
25なまえをいれてください:2007/12/18(火) 10:19:38 ID:u+ii6m7y
>>21
確かにその名前変更の画面は使わないにしてはちゃんと作ってるよな
二周目に名前変更はマジであるかもしれん
26なまえをいれてください:2007/12/18(火) 10:22:42 ID:+EDWzlU+
動画でセシルの名前変更をわざわざ画面で見せなくても
名前変更できないの一言ですむわけだしな
ちょっと意味深といえば意味深
27なまえをいれてください:2007/12/18(火) 10:22:43 ID:LomtFK8P
スタオはできんのかなぁ
ボイスありだから難しいかな?
28なまえをいれてください:2007/12/18(火) 10:54:49 ID:A4lBgUs1
意外と、いきなり名前を決められるからネミングウェイの仕事がなくなったとか
いうオチだったらわらえるな
29なまえをいれてください:2007/12/18(火) 15:36:12 ID:tx9M2kyf
>>27できるって前スレで言ってたジャン
30なまえをいれてください:2007/12/18(火) 19:52:52 ID:iqPyJrPu
仮に出来たとしても2週はしないわな。スルー決定。
31なまえをいれてください:2007/12/18(火) 23:15:41 ID:hHRipd1M
スタオとかテイルズ系って名前変えれるけどフルボイスだからムービーや常にデフォ名が連呼されるから苦手な人は注意だな
32なまえをいれてください:2007/12/18(火) 23:23:11 ID:X93DcO1S
>>21
この動画に期待してしまうな
マジで変えたい…(´・ω・`)
33なまえをいれてください:2007/12/19(水) 00:06:59 ID:PTNxb/5h
まあ期待はしないでおく・・・
34なまえをいれてください:2007/12/19(水) 04:01:55 ID:gKz/X3yO
FF4は一番好きなゲームだから2週目に名前変更あるならマジでうれしいけど
本スレでみたけどボイスはむちゃくちゃ少ないらしい
パロム、ポロムなんて一言二言らしい…
こんな中途半端なボイスのために自由に名前変更機能があった旧作FF4の流れを覆して
名前変更できなくするとかアホだろう
35なまえをいれてください:2007/12/19(水) 07:29:23 ID:ZAB7J07I
無能なプロデューサーが増えたって事だな
36なまえをいれてください:2007/12/19(水) 09:09:42 ID:DQZeDuQe
そういやときめも2みたいに自分の名前声に出して言ってくれるゲームがないね
37なまえをいれてください:2007/12/19(水) 10:54:14 ID:k6oY2nHF
ミクは話し言葉はできない歌えるだけだといいながら、うまいこと音階を抑揚に見立てれば結構流暢にメリークリスマスとか喋るみたいだな
でもあれ男いるとかいう設定なの?なんか先輩の男ボーカロイドとペアリングされてるような絵や曲時々見るんだけど
38なまえをいれてください:2007/12/19(水) 11:15:03 ID:N2qPva8B
>>37
各ユーザの脳内設定次第だろ。
逆に御主人様ラブ一直線のミクも少なくないみたいだしw


【ネット】ローゼン「真紅」が自由に話す音声合成の実験サイト-ユーザー参加で精度向上を目指す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197872167/

↑といい、小波の特許独占に風穴を開けるのはどうやら「MIKU」のようだなw
39なまえをいれてください:2007/12/19(水) 12:45:22 ID:TVUMVgBK
>>34
本当に浅野は無能だよな糞ボイスのために変更機能なくすなんて
40なまえをいれてください:2007/12/19(水) 13:06:29 ID:upV7TFGA
FF4は変更出来る…のか??
FFDQ板よりコピペ。

377 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ メェル:sage 投稿日:2007/12/19(水) 11:53:48 ID:a/PyMbl3O
今更な質問でゴメソ
今回名前の変更って出来ないの?

378 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ メェル:sage 投稿日:2007/12/19(水) 11:54:40 ID:69bsn4AD0
>>377
NPC見つけたら出来るそうな

379 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ メェル:sage 投稿日:2007/12/19(水) 11:54:47 ID:zMNxf/Ij0
>>377
無理

384 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ メェル:sage 投稿日:2007/12/19(水) 11:56:08 ID:6C5F2z5rO
>>377
二週目からネミングウェイイベントこなすとできると報告あった

385 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ メェル:sage 投稿日:2007/12/19(水) 11:56:27 ID:2Tp5gUyg0
>>377
解析したヤツによると、出来るらしい。
まぁ、真偽の程は不明だがな。
41なまえをいれてください:2007/12/19(水) 13:08:58 ID:upV7TFGA
ここの住人かも知れないけど、以外と気にしてる人がいて
嬉しかった。
最近は変えなくて良い人が多くて悲しい。。。
42なまえをいれてください:2007/12/19(水) 17:33:50 ID:13qQuzzb
FF4の名前変更、もちろん変更できれば嬉しいけど
2週目からっていう意味がわからない。
1週目からでは不都合があるのだろうか。
43なまえをいれてください:2007/12/19(水) 19:41:56 ID:M4m49pOE
俺が作ってやったんだから俺が作った通りのままやれよ。
まぁ1度クリアしたんなら変えさせてやってもいい。ありがたく思え。
とか?
1行目みたいな勘違いクリエイターもどきのオナニー野郎は大量に湧いてんだろうなぁ。
一人完結のオナニーやりたきゃゲームの様な双方向性メディアでなくラノベでも書いてろと。
44なまえをいれてください:2007/12/19(水) 20:02:29 ID:ZAB7J07I
名前変更不可のゲームが増えてたおかげで金が節約できてウマー。


でも、こんなの嬉しくない・・・
45なまえをいれてください:2007/12/19(水) 20:39:34 ID:RXpVfcFp
本来は主人公=自分だったはず
プレイヤーの分身だからな
それがゲームだったのに、いつから方向性が変わりやがったんだ…
頼むから名前だけは変えさせてくれよ〜
46なまえをいれてください:2007/12/19(水) 22:43:52 ID:a8YhJhpw
>>43
ラノベ書けたらゲーム制作なんかしてないっすよ
47なまえをいれてください:2007/12/20(木) 15:27:45 ID:nE9cvpu8
FF4はやっぱり無理ぽいよ
ポーチカはいけるみたいだけど。
48なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:31:50 ID:z7MEzrRR
FF4、wikiには2周目から変更出来るとはあったが…



結局我慢出来ずに買ってしまった
(´・ω・`)

好きだったゲームが変更不可になる。
そんな風に劣化するとがっかりだよね。
どうか変更出来ます様に!
49なまえをいれてください:2007/12/22(土) 11:00:51 ID:K+ZkuNce
俺も我慢できず、
wikiの2周目から変更出来るを信じて購入してしまいました。
なかなかゲームをする時間がなく、まだ全然序盤なんですが・・・
変更出来ることを祈りつつゲームを進めています。
50なまえをいれてください:2007/12/22(土) 11:29:29 ID:x3OiWYeu
ポーチカ=俺達
51なまえをいれてください:2007/12/22(土) 11:50:20 ID:Nh88EpGQ
残念ながらFF4は名前変更できない
wikiはガセ情報
52なまえをいれてください:2007/12/22(土) 11:58:35 ID:K+ZkuNce
wikiはガセ情報って・・・
かなりショックです。適当にストーリー進めて
名前セシルのままでも楽しめそうならクリアして、
やっぱりセシルじゃ辛いな〜ってなったら売りに行きます。
アドバイスありがとうございます。
53なまえをいれてください:2007/12/22(土) 15:38:56 ID:u9hQpQIz
世界樹2で補完するわ
おまいらサンクス
54なまえをいれてください:2007/12/22(土) 19:16:39 ID:VFVZtlMo
FF4はあきらめました…
PSPのスターオーションは名前変更可能でしょうか?
55なまえをいれてください:2007/12/22(土) 19:21:31 ID:T+A/pCa8
スレ読み返そうね。
出来るよ。
56なまえをいれてください:2007/12/22(土) 19:34:59 ID:VFVZtlMo
>>55
すみません、
ありがとうございます。
57なまえをいれてください:2007/12/22(土) 22:08:44 ID:v4eWp/kj
dsの高速カードバトル カードヒーロー名前変更できるの確認しました
変えれるのは主人公とデッキの名前のみ
オプションからいつでも変えれる

余談だけどwifiで何度か対戦してみたけど、けっこう本名の人が多い
子供も多いのかもしれないけど自分も本名プレイなのでそんなに浮かないから
助かるw
58なまえをいれてください:2007/12/22(土) 23:40:02 ID:xk78fGra
変にこった名前つけるより
自分の名前つけるほうがいいよな
59なまえをいれてください:2007/12/23(日) 07:27:19 ID:DxJzShQ7
上がってないかも…なので、とりあえず
PS2のピアキャロG.O.の名前変更は★★不可能★★です。
60なまえをいれてください:2007/12/23(日) 14:45:44 ID:X2mO5SYA
そっち系に関してはアイマスと近日中にらきすたがあるし、
更に24時間265日恒久的に歌声に乗せて愛情表現や喧嘩を吹っかけて来てくれたり
特定のツマミに触れると変な声を出してくれたりする(笑)最高に可愛いやつが現下各世帯に普及中なんで、
願い下げと言うよりむしろ今のところ困ってないw

正直今日「ゲーム」は必ずしも「ユーザ=主人公」の気分を楽しむことが出来る唯一のメディアではなくなりつつあるということを
認識しとかないと、業界はそのうち現状のラインアップに飽き足りてない客層を他のビジネスモデルにごっそりさらわれることになるかもなw
もっとも、ユーザに向けられたラブソングの洪水に漬かりながらボーカルパラメータをいじくって悶えてるというのも、
一種メディアミックス(ミュージカルノベル+SLG)による「ゲーム」をやってるようなものなのかもしれないという気もしないではないがw
61なまえをいれてください:2007/12/23(日) 15:38:49 ID:okbSIXXS
確かにミクの楽曲は、バーチャルアイドルのクローンが大量に複製頒布されて
ユーザー=ご主人様のもとにやって来て、互いを大切な存在に…
といった内容の曲が多いな。このスレの連中が曲を作ってるのかと思うほどだw

ttp://www.youtube.com/watch?v=I5KSp2tcULI
ttp://www.youtube.com/watch?v=rqf2t0KlGhU
ttp://www.youtube.com/watch?v=M1JthubRBR8
ttp://www.youtube.com/watch?v=n-5FiDbj0b4
ttp://www.youtube.com/watch?v=QAoJ9timeHU


その割に音声合成絡みでさえほとんど話題に上らないのは不思議だけど
62なまえをいれてください:2007/12/23(日) 19:51:45 ID:lGmmnalo
メディアミックスって、どんな地雷展開されないとも限らない所が飛びつきにくいんだよな、経験則上
最初のうちはユーザ様1人1人に量産ミクをお届けしますからお末永く可愛がってくださいとか言ってても、
アニメ化されコミック化されて相手役の男の名前が決まり、面が決まり、
そしてゲーム化される頃にはセリフや歌の作成機能どころか名前変更すら不可にされて
ベタベタのツーショットや法要やキスや(Ry)を散々見せられて終わるとかな…         orz
63なまえをいれてください:2007/12/23(日) 20:53:12 ID:XFzuCyty
兄のkaitoとかいうウラナリのハーレムになってしまう悪寒
しかも出荷ロットの桁が違うだろうから兄1人あたり女何十人という…
64なまえをいれてください:2007/12/23(日) 21:10:58 ID:ATmSCjJK
歌合成機能はあるが台詞合成機能がないというのは、例の特許の関係なのか?
65なまえをいれてください:2007/12/23(日) 21:14:09 ID:X2mO5SYA
同人にせよ公式にせよ気に入らん展開があろうと外野は無視して、他に乗り換えるまで
入手済のツールや気に入ったコンテンツの範囲で楽しむなり作るなりしときゃ委員でねーの
アイマスも今までの立ち位置と全然違う「ファン代表P」とやらの視点とかいう別作品出すが、俺はスルー確定してるし
66なまえをいれてください:2007/12/23(日) 22:24:21 ID:GCTTc5Dp
>>64
NECがローゼンで同じような実験やってるとこ見ると、
コナミ特許と必ずぶつかる訳でもないんじゃね?
歌声と同人ゲーのキャストに使えるような声は別料金ってことでは?
67なまえをいれてください:2007/12/24(月) 00:23:56 ID:RIRIfHb4
>>61
愛されてるのは理解した。ネギとかw
なんかマルチっぽいキャラ付けをされてるんだなw
公式絵はちょっと無機質な感じだけど
68なまえをいれてください:2007/12/24(月) 09:10:05 ID:M4yEL08X
一瞬別のスレにきたかとおもったじゃねーかw

60からなんか小難しくて話の流れが全然わからん
69なまえをいれてください:2007/12/24(月) 13:37:06 ID:TljeKgA/
来年はたくさん出ると良いな・・・
70なまえをいれてください:2007/12/24(月) 19:08:37 ID:XGJK8Ct0
オナニー大好きのクズが増えたって事だな
71なまえをいれてください:2007/12/24(月) 19:24:21 ID:cYlkKOMO
召喚少女って確定出てたっけ?
出てなかったときのために、一応。

主人公の姓名6文字づつ変更可(漢字可)。
主人公はシステムボイスのみありだが、オプションでキャラ別にON、OFFを設定できる。

そういや、DSでサモン1、2が出るらしいね。
移植ものだし、サモンシリーズは鉄板だから期待持てそう。
72なまえをいれてください:2007/12/24(月) 23:21:59 ID:vWZQ7JgY
DSの西村京太郎サスペンス、PS3のアンチャーテッドは名前変更不可
ディスガイア3、テイルズはどうなるか・・・
73なまえをいれてください:2007/12/24(月) 23:31:34 ID:DTS515R3
>>72ディスガイアは無理だろ1も2もできなかったし
74なまえをいれてください:2007/12/25(火) 00:29:34 ID:apEpLChT
最近のゲームって、やたらボイス入れて名前変更不可にするのが多いよな。

ボイスなんかいらねえから名前変えさせろ。
正直萎えるわ。
75なまえをいれてください:2007/12/25(火) 02:13:27 ID:Xfh4EcZD
おれノーモアヒーローズがキャラメイク可だったら
大好きになってたと思うんだけどなぁ・・・
76なまえをいれてください:2007/12/25(火) 02:44:27 ID:K4MI2OCr
普段はあまりこだわらないけど、
PSPのFFTでムービーだと名前変えてても
ラムザ(デフォ名)で字幕が出るのに絶望した
77なまえをいれてください:2007/12/25(火) 14:24:35 ID:xx7Kc0qG
>>73
ディスガイアの主人公は汎用キャラだぞ
飾りの主人公もコード使えば無理やり変更できるぜ
3はアレだけど
78なまえをいれてください:2007/12/25(火) 15:43:38 ID:ZBuQhHrO
>>77
お前とは一緒に酒飲めそうだ。
79なまえをいれてください:2007/12/25(火) 17:56:36 ID:4Q6WjbVw
結局FF4DSで2周目から名前変更可ってのはガセでFA?
80なまえをいれてください:2007/12/25(火) 18:23:37 ID:6NIQSkBc
俺も同じく気になる
変えられるなら速攻買うんだがなぁ
81なまえをいれてください:2007/12/25(火) 18:45:34 ID:4Q6WjbVw
どうやらFF4名前変更可はガセ確定っぽいです。
一応改造コードスレ見てきたら、名前変更したのを保存できる場所が無いとか…?(改造は良く分からん)
つまり現段階では改造しても永続的に変更させるのは無理っぽいです。
(セーブデータに反映させるのが)

今すぐFF4売ってきますね。今ならまだ高く売れそうだし。
82なまえをいれてください:2007/12/25(火) 21:13:24 ID:bDDqPIIK
>>21の演出って何だったんだろう・・
83なまえをいれてください:2007/12/25(火) 21:17:19 ID:PHZc+Abv
ボイスのオンオフが付いてるし製作途中までは変更可能だったとか?
入力画面はその名残って感じで。
84なまえをいれてください:2007/12/25(火) 23:50:23 ID:Xfh4EcZD
携帯の息子の話といい本当にくずだなスクエア
85なまえをいれてください:2007/12/26(水) 07:45:51 ID:S+dYtCaN
PSP SO 主人公の名前変更できます。
でもムービーでは「ラティ」でした。
当然と言えば当然ですが・・・・
8685:2007/12/26(水) 07:50:05 ID:S+dYtCaN
書き忘れましたが、変更できるのは 愛称 だそうです。
ステータス画面に思いっきり(ラティクス・ファーレンス)って書いてます。
ついでにミリーさんも変更できます。
87なまえをいれてください:2007/12/26(水) 08:48:40 ID:hxKezIBT
情報乙です
なんか中途半端だな…
まあFF4DSよりはいいか
88なまえをいれてください:2007/12/26(水) 19:04:20 ID:kPJ8vM/n
外伝買ったやつはいるかね?
89なまえをいれてください:2007/12/27(木) 02:34:15 ID:Pte+NJdA
外伝は、不可でしたよ。
とゆうかOGシリーズは変更可能にする気はなさそう。
90なまえをいれてください:2007/12/27(木) 05:23:50 ID:+M7wgqWN
PSP SO
ボイスOFFできれば、まだ耐えれたのに
あまりにもラティ連呼するから名前変えてると違和感ありすぎ
結局ラティでプレイすることに・・・・2はスルー確定ですよ
91なまえをいれてください:2007/12/27(木) 14:44:00 ID:MC5QD+vc
参考になるか分からないが…
年末なので俺のオヌヌメ書いてみた。(主役ボイスなし。)
未プレイの人は時間があったらじっくり遊んでみてくれ。
ドラクエ8
トゥハート1、2
トキメモ1、2
サモンナイト1、2、3、4
(エクステは地雷。不可なので気を付けろ。)
グローランサー1、3、4、6(2は1の主役が出て来るが、蚊帳の外。空気。5は…分かるよな?W)
FF3DS、世界樹、スパロボα無印、この位か…
92なまえをいれてください:2007/12/27(木) 15:00:22 ID:MC5QD+vc
おっとまだあったW
こっちは名前無しで主観でオススメ
PS2 ARIA (原作好きなら。)ちなみに俺はテレビ版2、3回観ただけだが、楽しめた。
PS1やるドラ、ダブキャス、季節。
幻想水滸伝シリーズ。こっちは名前変更可。ただし3は個人的にオススメ出来ません。
またあったらカキコする
93なまえをいれてください:2007/12/27(木) 15:15:05 ID:yadxLuTY
>>91-92
乙。
こんな情報もあると、有難いなぁ。
世界樹買おうか迷い中
94なまえをいれてください:2007/12/27(木) 18:39:23 ID:30F44HK4
俺のお勧めは
東京魔人学園剣風帳
九龍妖魔学園紀
ジルオールインフィニット
ソウルクレイドル
Gジェネスピリッツ
ゴッドファーザー
ダンジョンエクスプローラー
太閤立志伝4
あたりかな。
特に上三つは本当お勧め。かなりの人がやってそうだけどw
95なまえをいれてください:2007/12/27(木) 18:43:20 ID:WPqPg2Bd
・・・ドレもコレも人を選ぶモノばかりだぜw

殆どやってるけどな
96なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:59:54 ID:30F44HK4
うん。本当我ながらマイナーなラインナップだと思うw
でもどれも本当良い作品なんだよ・・・
97なまえをいれてください:2007/12/28(金) 00:57:00 ID:MOlb7ikG
>>94
太閤立志伝は5の方がこのスレ的にはあってないか?
全部の武将の名前が変更可能で
且つ主人公エディットまでできたはず
98なまえをいれてください:2007/12/28(金) 12:25:01 ID:M24GBMS7
5はちょっと重いのが・・・
4やって他のシリーズもやってみたいって人には良いと思うけど
99なまえをいれてください:2007/12/28(金) 16:02:24 ID:yIPugbJI
雑誌みてたらPS2とPSPででる
コードギアスが主人公オリジナルみたいだね
変更可能かどうかはしらないけど一応報告しとくね
女性や男性と恋愛に発展することも?みたいなこと書いてあった
100なまえをいれてください:2007/12/28(金) 18:54:44 ID:UsVP6A6F
>>94
メガテンペルソナ忘れてるぞ
101なまえをいれてください:2007/12/29(土) 01:38:29 ID:cmct0/R1
>>98
PC版でしかやったことがないんだけど
PS2版が重いのか、PC版が重いのかどっちかがよくわからないな
PC版に関しては軽いと思うんだけど
102なまえをいれてください:2007/12/29(土) 02:45:39 ID:PEfxQQtQ
PS2版が重い。そもそもここ家庭用ゲーム板だし。
103なまえをいれてください:2007/12/29(土) 14:44:57 ID:dm69WFWo
なんかwikiのDS情報が薄いので追加しとく。
 主人公の名前変更可
  パワクロクンポケット8、9、10(いずれもサクセスモード)
  カブトレ!next(主人公は男で、なんか最初から彼女がいる)
  チョコボと魔法の絵本(主人公はチョコボ)
 名前登録はあるが(登録した名前を利用する)ストーリーはない
  らきすた 萌えドリル
  毎日新聞1000大ニュース
  TOEICDSトレーニング 
  タッチ・デ・ウノー
104なまえをいれてください:2007/12/29(土) 14:50:51 ID:dm69WFWo
ああ後dsのゲームセンターcxも名前入力できたけど特に呼ばれることもなく微妙。
ただゲーム内にまたゲームとしてRPG(ガディアクエスト)があって主人公達の名前が決められる。
既出のはずだがwikiにはなかったので一応。
105なまえをいれてください:2007/12/29(土) 17:55:40 ID:4h1Msdnt
>>103
情報乙。
最近、携帯機でも変更不可やそれに近い仕様が増えてきたような・・・。
106なまえをいれてください:2007/12/29(土) 18:54:02 ID:aaAuPAOx
dsゲームの主人公名前入力画面のときデフォでds本体に登録した名前がでてくるゲームが
たまにあるよな 操縦メカmgとかカードヒーローとか
おれ本名登録してるからちょとどきっとする そして嬉しくなる
107なまえをいれてください:2007/12/29(土) 19:20:34 ID:dm69WFWo
>>106
あーそれでまた一個思い出した。マリオカートDSがそういう仕様だった。
レース中も順位の名前表示の所にキャラの名前じゃなくて設定したニックネームが表示されるから、クッパで走ってんのに自分の名前が表示されて嬉しい様ないやしかし流石に違和感があるような、微妙な気持ちに。
108なまえをいれてください:2007/12/29(土) 19:32:15 ID:dm69WFWo
レース繋がりでさらに思い出したんだが、pspのリッジレーサーズ、リッジレーサーズ2はユーザー登録で名前入力する。
レース再開する時に「○○さん、おかえりなさい」とかいわれる程度でストーリーとかはないが。
あとXBOX360の地球防衛軍3は主人公の名前がなくて「ストーム1」とか「隊長」とだけ呼ばれる。ゲームとしても非常に面白いのでお勧め。
たいして似たようなゲーム性のロストプラネットはおもいっきり主人公名が固定。
またxbox360のエースコンバット6は「ガルーダ1」「タリズマン」とだけ呼ばれ本名設定は不明のまま。「グリフィス1」としか呼ばれないpspのエースコンバットxと同じく主人公=自分視点でプレイできる。
109なまえをいれてください:2007/12/29(土) 19:36:10 ID:dm69WFWo
あ、度々すまない。wikiみて気づいたんだがバウンティソードはファーストだけじゃなくて続編のダブルエッジも名前変更可能だ。さらに主人公は男女から選択可能。
110なまえをいれてください:2007/12/30(日) 00:30:04 ID:kIDyMZSL
>>106
ゼルダもだな
111なまえをいれてください:2007/12/30(日) 09:13:31 ID:bm1+PnVS
来年は名前変更できるゲーム増えるといいNE!!
112なまえをいれてください:2007/12/30(日) 13:30:26 ID:OCckHkZF
バウンティソードはスーファミの時は面白かったんだけどな
113なまえをいれてください:2007/12/31(月) 10:08:56 ID:pR94AIiU
PSP版なんだけど、幻想水滸伝1&2は名前変更可能?改悪してたりして・・・。
あと太閤立志伝4とかもどうなんだろう。
って、PSP持ってない俺が言ってみる。
114なまえをいれてください:2007/12/31(月) 19:15:39 ID:mW704Bg7
PSP幻想1&2は名前変更出来るよ。

115なまえをいれてください:2008/01/01(火) 12:39:55 ID:1Q4fivSr
スタオー1は音声OFFにはできないのね・・・
116なまえをいれてください:2008/01/01(火) 16:41:28 ID:tuEy1+Nx
>>115 私は会話に音声が付いてるシーンなんかは笑いながらやってる。
このスレの住民からしたらアホな作品としか言いようが無いな。乾いた笑いしか出んよ。
117なまえをいれてください:2008/01/02(水) 20:17:24 ID:1+JHdMHX
うわっ、FF4の名前変更の情報探してここにたどり着いたけど
変更不可確定か・・・・・

このてのスレをロムってたけど、最近の変更不可ゲームに反感もってる人もそれなりに居るんだね。
安心した。

それと>>58とは一緒に酒が飲めそうだ

118なまえをいれてください:2008/01/03(木) 03:28:06 ID:EQ98taVY
ルーンファクトリー2はどうだろうね?
前作は出来たけど
119なまえをいれてください:2008/01/03(木) 04:03:27 ID:y71P8TyS
ルーンファクトリー2 変更可能でしたよ〜
ただ2部あるらしく
2部は1部の主人公と結婚したヒロインの子供らしいのですが
そちらは変更できるのかはわかりません。
120なまえをいれてください:2008/01/03(木) 21:29:31 ID:S1AP+qnq
名前変更したい人って、全客層からすると何パーセントぐらいなんだろうなあ。
自分の周りでは半数以上、名前変更したいって言ってるんだが。
121なまえをいれてください:2008/01/03(木) 22:21:21 ID:fLqhTkYl
おれの周りも多くて最近のRPGは名前変えられないから困ってるよ。
FF12発売の時はみんなで嘆いたもんだ。
122なまえをいれてください:2008/01/04(金) 03:21:51 ID:HDvp0Gy8
最近のRPGが映画やアニメ観てるのと変わらないくらいになったからこそ
映画やアニメには出来ない名前変更機能でより主人公やサブキャラに感情移入したり
親近感もったりするのがRPGの醍醐味であり生命線だと思ってたのに・・・・・。
これ以上映画っぽくして名前変更削ることに意味あるのか?
別にゲームが映画にとって変わる存在にるわけでもないのに。
無駄に開発費が高騰するだけだろ。

123なまえをいれてください:2008/01/04(金) 09:27:18 ID:C8srQg69
>>114
レスd
改悪してなくてヨカタ。
124なまえをいれてください:2008/01/05(土) 02:03:45 ID:gLPp4c7n
自分の周りには名前変更しなくてもいいという人たちばかりで私だけが異端扱いですよ・・・TT
125なまえをいれてください:2008/01/05(土) 04:06:15 ID:u6CxEJyR
剣豪はまさに自分って感じだな
126なまえをいれてください:2008/01/05(土) 07:33:11 ID:CgooRXkN
というかFF12は変更アリでも良かっただろう。
実際ヴァンが名指しされることも少ないし。
寧ろFF10みたいな形って当時は違和感よりも関心したくらいなんだけど。
ゲームならではの文法だって。
キャラが固有名詞を言わないからこそ「きみ」や「おまえ」の問いかけが
プレイヤー自身に対しての問いかけにも感じられるし。

127なまえをいれてください:2008/01/05(土) 09:10:37 ID:xCZxvmoy
上でも出てるコードギアスをモンハンと同じ発売日だからファミ通読んで調べてみた
確かにIF系ギャルゲーちっくだったが
「プレイヤーは記憶喪失の青年になって」
この言葉に騙されすきて信用できん
128なまえをいれてください:2008/01/05(土) 09:41:32 ID:O5wmP77A
>>126
に全面的に激しく同意。

まぁFF12は変更できない故に、ヘネマラソンとかはやらなかった。
いつものFFならLv99とかにするまでやっていたけど、
ヴァンじゃ何もやる気起きず、隠しボス倒してソフト売った。

その点、FF10は全ステ255みたいな事をするのが楽しかった。
ソフトを売る気は無い。

名前変更可か不可でやる気が全然違う。
129なまえをいれてください:2008/01/05(土) 16:30:45 ID:qLsZAUCs
そいやFF12発売した時、役所にいって名前をヴァンにしてこいって
レスをみた時は笑ったなw
130なまえをいれてください:2008/01/05(土) 19:25:37 ID:oBJal0k9
ちょwwww
131なまえをいれてください:2008/01/05(土) 19:34:19 ID:CgooRXkN
原作付きのゲームにしても、そのまま原作の主人公置くよりも
オリキャラ用意して名前変更可能な主人公にした方が良いと思うけどなぁ。
原作知らなくても入り込めるような仕様にして(いわゆる主人公は転校生パターン)
新規のファンをゲームから獲得することだって出来るだろうし。
原作主人公だと排他的なイメージだけで買うのはファンだけじゃん。

その点「らき☆すた」は良い仕事をしてくれた。
132なまえをいれてください:2008/01/05(土) 21:17:49 ID:h+lY3rTQ
RPGで主人公の名前変更不可というのはありえない
自分とまったく関わりのない人間を何10時間もかけて育成するなんてどんな苦行だよって思う
133なまえをいれてください:2008/01/05(土) 22:35:03 ID:CgooRXkN
糸井重里と伊集院はマザー3の対談の時に名前変更できないRPGはRPGじゃないって言ってたらしい。
伊集院に関してはファミ通のコラムでFF12の名前変更に対して愚痴言ってて
凄い嬉しかった憶えがある。
二人のこの発言は心強い。
134なまえをいれてください:2008/01/05(土) 22:54:49 ID:qLsZAUCs
>>133 そんなことゆってたんだ マザー好きなおれとしてはかなり嬉しい発言だな

しかし、、、このスレの主旨も名前変更の意義も分かってはいるんだが
ヴァンと伊集院の顔を見比べてみると笑いを禁じえないなw
135なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:08:47 ID:t4gt6UGp
いや伊集院の場合は普段は実名プレイではないと思うが。
RPGの時は確か主人公名は「くそだま」だったはず。
ただマザー3は余りに内容がよすぎて勢いで実名プレイしたらセラピーみたいになったとかラジオでいってたな。
136なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:19:52 ID:KbbOOwzQ
>>134
その後ラジオで、悪役で登場するブタ(バッガモナン?)で
冒険したかったって言ってたみたいだよw
モデルみたいな主人公を地に堕とすような名前つけないと感情移入できないみたいで
名前変更は伊集院にとって重要な作業らしい。

ちなみにRPGで主人公に付ける名前は「くそだま」
137なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:21:40 ID:t4gt6UGp
ところで
 ps2 オペレーターズサイド
が主人公名なし・1人称視点。
>>108でも挙げたんだが、主人公の名前無し作品てこのスレ的にはあんまり求められてないんかな?
名前無し作品の大半は主人公=プレーヤー視点に相当拘ってて個人的にはすごく好きなんだが。NoeLとか地球防衛軍とか。
ACシリーズとかも形式上名前入力できるだけでほぼ主人公名無しみたいな物だし・・・
138なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:24:10 ID:KbbOOwzQ
>>135
ありゃ、先に説明してくれてたか
139なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:30:29 ID:KbbOOwzQ
>>137
そんなことないでしょ
少なくともオレは名前なし一人称視点大好きだよ。
140なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:33:04 ID:t4gt6UGp
そか。いやどうも情報提供数が少ない気がして。
スレタイがスレタイだし単にそういうゲームが少ないだけなのかも知れないが。
レスありがとう。
141なまえをいれてください:2008/01/06(日) 01:10:04 ID:46mJ3HFM
今後の予定
1月 PS2 らき☆すた
2月 不明
3月 PSP PS2 コードギアス?(情報が曖昧なため)
モンスターハンター
くらいか
142なまえをいれてください:2008/01/06(日) 02:26:21 ID:KbbOOwzQ
そういやレベルファイブがPS3で出す「白騎士物語」っていつ発売なんだろ。
あれってネトゲみたいに自分のアバターつくって物語の主人公達と
一緒に冒険できるんだよね。
143なまえをいれてください:2008/01/06(日) 02:52:19 ID:2ap2AL1F
>>137
昔vectorにあった3DRPGの逆パターンだなw
面白そうだしヒロイン可愛いけど、システム結構もどかしそうなのと、声出してやるのにちと抵抗があるかな…
一人称視点好きだし、最後ヒロインとくっつけるなら買っといてもう少し防音性の高い部屋に移るまで取っとくかな…w
144なまえをいれてください:2008/01/06(日) 08:42:10 ID:RFE6THAD
>>136 モデルみたいな主人公を地に堕とすような名前つけないと感情移入できないみたいで

なんという歪んだ思想www このスレ住人は実名プレイヤーが多そうだけど
上と同じような人いるのかな?
145なまえをいれてください:2008/01/06(日) 09:37:47 ID:46mJ3HFM
昔バハムート・ラグーンってゲームで主人公を自分の名前にしたら滅茶苦茶後悔したからな(理由はゲームをすればわかる)
あの時はヒロインの名前をビッチにしたな
146なまえをいれてください:2008/01/06(日) 11:06:20 ID:Ui2Uc76l
>>141
2月 xbox360 アイドルマスター Live For You
147なまえをいれてください:2008/01/06(日) 11:53:31 ID:p/6UwbYL

ザッピングやシリーズ途中で他のキャラそのまんまで主人公だけ交代させられるようなのが好きでない向きは御注意を
プレイヤーがアイドルを育て上げてくっつくことも出来るプロデューサー役から
一介のファン役に降格させられることで物議、美希フィギュア付3000個限定がいまだに売れ残ってるという状態
御参考迄
148なまえをいれてください:2008/01/06(日) 12:01:28 ID:2ap2AL1F
マジかよ、降格は嫌だな…
かといって一ファンの分際でアイドル取って行けちゃうんじゃ、
1のプロデューサとしての立場ないしな…どういう微妙設定だw
PV自由撮りなら、デートでカラオケに行く設定にでもしときゃ良かったのに
149なまえをいれてください:2008/01/06(日) 12:22:34 ID:qDCGeiZf
>>144
美醜がどうのこうのというより、そもそも主人公にグラフィックがあって
画面にしゃしゃり出て来るような作品だと分かった時点で、RPGだろうとAVGだろうと一切手を出さないことにしてる。
テキスト上だけでなく、画面構成上も一人称視点でないと、自分=主人公と感じられないんでな。
名前の方は、作中でとんでもない目に遭わされる地雷シナリオ対策のために、実名は使わずワンクッション置いてハンドルネームを使うことが多い
150なまえをいれてください:2008/01/06(日) 13:02:33 ID:kRTSoPQA
とりあえず今はシャウトの新作の情報待ち・・・
151なまえをいれてください:2008/01/06(日) 13:14:55 ID:RFE6THAD
主人公の名前変更はもちろん大事だけど、
個人的には仲間の名前変更までできると逆に悩んじゃうんだよな

前、世界ジュで仲良い友達らの名前をつけたらなんというか変な照れみたいなものが、、、
それ以来仲間の名前変更はかなり悩む。。変更は主人公だけでいいな
まあ今の御時世仲間の名前変更までできるのはほんと希少だけど
152なまえをいれてください:2008/01/06(日) 19:30:02 ID:KbbOOwzQ
>>151
そうだね。昔はキャラ全員の名前変更できたからね。
それこそヒロインには姉や妹、もしくは彼女や好きな子の名前つけてみたり。
「このキャラの性格はアイツに似てる」って考えたりしながらキャラ名変えたりしてたな。
153なまえをいれてください:2008/01/06(日) 19:51:19 ID:9UO3EFjV
昔が懐かしい
しかし変更不可が増えたのはなぜだ?
ほとんどの会社は3Dとかグラフィックにしか力をいれなくなったような気がする
特にDSで3Dは絵が汚いしそれだったら2Dで名前変更可能にしてくれてもいいだろう
と思う



154なまえをいれてください:2008/01/06(日) 20:59:11 ID:Uf7nJywS
>>141
コードギアスが銀魂と同じ空気を感じる。
このご時勢、もう何を信じりゃいいのかわかんないな。

あと、まとめサイト管理人様。
ニンテンドーDS「SNK VS CAPCOM カードファイターズDS」
主人公の名前変更可を確認しました(漢字も可だったのがちょっと意外)。
リストへの追加をお願いします。
155なまえをいれてください:2008/01/06(日) 21:06:08 ID:KbbOOwzQ
>>153
これはもうボイスの導入に尽きる。
一般層は大容量使った「映画的な表現」を求めてるんだと思う。中途半端に名前の部分だけ削ったり
名前を呼ばないキャラに違和感を感じてるんだよ、映画的な物を求めてるんだから。
ゲームならではの手法などはお呼び出ない、と。
グラに関しては、メーカーにはもう優秀なドット職人が居ないからってレスを見たことがある。
156なまえをいれてください:2008/01/06(日) 22:03:53 ID:Chw7qxnC
一般層がそう求めていると言うよりアピールポイントとして一目見て解る部分だから安易に、って感じだけどな。
実際プレイしないと解らないゲームだからこその宣伝の難しさ故なのは解るが
それでゲームとしての在り方蔑ろにする本末転倒な事でどうするよ、と。
映像が幾ら綺麗でもどれだけペラペラ喋ろうと画面内で完結して自分に向かないならゲームである意味が無い。
157なまえをいれてください:2008/01/06(日) 22:43:33 ID:KbbOOwzQ
>>156
確かにそうだね、それ以上に分かりやすい宣伝文句もない。 
158なまえをいれてください:2008/01/06(日) 22:55:13 ID:RFE6THAD
悲しいな 名前変更もできないなんて、、、

しかし大きな流れでいえば今までは映画的な表現が主流だったけど
これからはオンライン要素みたいなのが大きく取り込まれてきてるから
自分のアバターとかが重要にもなってくるんじゃないんだろうか?
もうほんと大きな流れでいえばだけど、、、。
159なまえをいれてください:2008/01/06(日) 23:26:14 ID:NQAWcgGC
ボイスなんてパートボイスで良いよ・・・
挨拶の時くらいで
160なまえをいれてください:2008/01/07(月) 00:10:23 ID:pEGKaEKt
>>159
そうだね。
それこそPS2の侍道シリーズのようなのでいいと思うのだが。
161なまえをいれてください:2008/01/07(月) 08:57:42 ID:lLz7b9hb
風説かもしらんが、コナミが名前読み上げボイスの特許取ってかららしい。
初音ミクやローゼンメイデンで新たな音声読み上げエンジンが出てきているらしいので、その普及に期待したいところ。
自分が主役になって主観視点で物語を体験し、世界を動かせるような喜びをゲームで知った世代は幸せ。
今の世代は、与えられたものが傍観者視点なのでそれすら知らない人が多い。
彼らにも自分と同じような喜びと驚きを味わって欲しいものだ。
傍観者になるなら、ゲームプロデューサーには悪いが映画見る方が楽しい。
ことあるごとに映画への対抗意識を語る人もいるが、ゲームの良さはそこじゃないと思う。
162なまえをいれてください:2008/01/07(月) 13:46:20 ID:GhogyrEo
>>161
コナミの特許なら幻想水滸伝には期待してもいいのかな。
さすがに名前呼ぶキャラは限定されるだろうけど。
163なまえをいれてください:2008/01/08(火) 02:06:19 ID:soC/fyhv
>>161自分が主役になって主観視点で物語を体験し、世界を動かせるような喜びをゲームで知った世代は幸せ。

基本ここのスレの住人って20代以上だとは思うけど
ボイス付きのFFがデフォになってる、って言ってもいいのかな
平成生まれって居る?
164なまえをいれてください:2008/01/08(火) 06:37:05 ID:7Mu/u6IO
>>163
俺ギリギリ平成元年だわ初めてやったゲームはテイルズオブファンタジアかな

コードギアスを電プレで特集読んだが内容みて凄い面白そうだったけど肝心の主人公の名前表記画面がなかったからまだ情報不足
けど会社がバンダイナムコだからGジェネみたいに可能性はある
165なまえをいれてください:2008/01/08(火) 11:47:15 ID:AJj7n2Kc
まとめサイト見たらS.L.A.I.はあるのに前作であるファントムクラッシュは無いのな
まぁ旧箱でしか出来ないし無理も無いが、このスレの住人でも楽しめる出来だから是非やってみて欲しい一作
166なまえをいれてください:2008/01/08(火) 12:03:14 ID:AJj7n2Kc
と思ったらXBOXの欄にあるのか…出来ればジャンル分けして欲しいな
167なまえをいれてください:2008/01/08(火) 12:42:35 ID:vHiZhnDF
>>163
平成二年のリアル工房はネギま!の宮崎のどかに失恋してここに張り付くようになりました^0^
168なまえをいれてください:2008/01/08(火) 13:30:34 ID:soC/fyhv
>>164
>>167

居たw。しかし・・出てくる名前がテイルズやネギま!かw
169なまえをいれてください:2008/01/08(火) 14:06:38 ID:6CT+dukv
ハーレムアニメだと聞いていたので葱には指一本触らずに済んだ俺は幸運
170なまえをいれてください:2008/01/08(火) 17:44:14 ID:S0lW9XaZ
26歳。
始めてやったRPGはDQ2。あとFF3。
その頃から名前は本名一択。

平成生まれとは…。時代の流れを感じますね。
171なまえをいれてください:2008/01/08(火) 17:59:27 ID:66TvpbrT
ネトゲからアイマス→オブリと入って来てらきすた待ちの俺のような工房もおりますが。
オフラインでも自分の名前を呼ばれて、自分で首を回して世界を歩くタイプのゲームしか受け付けませぬ
ネトゲから入ってもレベル上げやチャットやパーティやギルドがわずらわしくて
オフに入って来る香具師も多いと思うので、もっと出るといいですね
今はゲームよりむしろミクに嵌ってますが
172なまえをいれてください:2008/01/08(火) 19:12:50 ID:YqW56eWl
ドラクエ3、女神転生if、俺屍みたいに最初にプレイヤーに色々質問してくる
ゲームっていいよな なんかじわじわとゲームの中の世界と自分が繋がってゆく感じがする

さて、そゆゲームの情報ありますか?
173なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:53:31 ID:LB96JjjA
俺はジャスト20歳、ギリで昭和生まれ。
女神転生⇒デビルサマナー⇒ペルソナ2とゲーム入りがアトラスからだったからか、
変更可はシステム的に当たり前な感覚だった。
ってか、あの頃は不可でも出来たんだけど、幻水2の坊ちゃんと
サモン2の1主の扱いの違いが切っ掛けで完全に変更派になったんだよなぁ。
あれは有りなのに、こっちは無しかよ、みたいな。

>>170
自分より年下のプロ野球選手とか、平成生まれの高校球児とかが出てきた時とか、軽くショックだった。
174なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:41:32 ID:GPpFqCSv
>>172
俺屍は子供ができたらそのつど名前考えなきゃいけないからなぁ
しかしその名前決めに何時間かけたことやらw

ついでに言うと現在進行系
175なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:44:12 ID:7JDZfsdN
俺屍は最初の奴からずっと死ぬたびに自分の名前を継承していったっけ・・・
今は何故かデビサマを始めてるw
176なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:59:31 ID:soC/fyhv
>>171自分より年下のプロ野球選手とか、平成生まれの高校球児とかが出てきた時とか、軽くショックだった。

あるあるw。
177なまえをいれてください:2008/01/09(水) 11:26:21 ID:xFlLff1O
>>173
同い年の浅田真央が二連覇した時に受けた俺のショックと同類って奴か。あるある。
178なまえをいれてください:2008/01/09(水) 18:52:01 ID:/6iX7nWe
ドラクエ3で失敗した思い出

主人公(自分の名前) 仲間(友人の苗字(下の名前まで把握していなかった))
179なまえをいれてください:2008/01/09(水) 19:50:50 ID:4dadpctz
別にグラの進化やボイスを真っ向から否定する気はないんだよ。
ただ、ボイスOFF機能をつけた上で変更可能にして、それぞれのユーザーに選択肢を委ねてさせて欲しい。
FF4だってそうしくれれば発売日に買ったさ。
正直羨ましいよ、変更不可でも不快なくFF4を楽しめてる人間が、皮肉抜きで。


180なまえをいれてください:2008/01/09(水) 20:07:54 ID:zIlNYe6p
名前変更可・キャラエディット可
 ps2 モンスターハンター1、2
 psp モンスターハンターポータブル1、2
181なまえをいれてください:2008/01/09(水) 20:21:55 ID:zIlNYe6p
てか最近のRPGは形だけ変更可能でも、変更不可能なことを前提にした様な演出が多々あるから結構冷める。(ムービーだけ元の名前とか、声の抜け方が不自然だったりとか)。
むしろ懐古といわれようと一昔前位の方が名前変更派にとっては良ゲーが多いと思うんだが、やっぱりスレの話題の中心てどうしても新作で古めの情報て中々出てこないんだよな。
PSとかDCのRPGでwikiに載ってない情報とかないんかな。
182なまえをいれてください:2008/01/09(水) 20:59:25 ID:4dadpctz
>>181
うん、その通り冷めることもすくなくない。テイルズなんか特にね。
ただ、それくらい妥協していかないと、ってことを言いたかった。
183なまえをいれてください:2008/01/09(水) 21:36:45 ID:49m7e/6s
モンスターハンターみたいなプレイヤーキャラはいいよね
名前も付けれるし、装備によって見た目も変わるしやりがいがある
他にも似たようなゲームはありますかな??
184なまえをいれてください:2008/01/09(水) 22:17:55 ID:9B6fJz49
そういや電撃見たらウィズの新しいのが出るみたいだな
エクスみたいなのだったけど
185なまえをいれてください:2008/01/09(水) 22:24:46 ID:TtiwUp3B
名前入力できても感情移入できない主人公はお断りな俺が来ましたよ

PSのRPG
「ブレイブソード」
主人公キャラメイク可。

PSのACTRPG
「ブライティス」
主人公名前変更可。何も喋らんタイプの主人公。

PSのSLG
「フェイバリットディア」「フェイバリットディア 純白の預言者」「フェイバリットディア 円環の物語」
主人公名前性別変更可。ちなみに主人公は人間ではなく天使。

「ひざの上の同居人」
主人公名前変更可。仔猫の名前変更可。

「有限会社地球防衛軍」
主人公名前変更可。ほぼ何も喋らんタイプ。

「ドラゴンシード」
主人公名前変更可。育成するドラゴンの名前入力可。

ドマイナーばっかりですがwikiに追加お願いします。
186なまえをいれてください:2008/01/09(水) 23:12:31 ID:yNoCJ1qW
>>131

原作ゲーでオリ主人公が少ないのは
原作ファンからの受けが悪いのかな?
「ポッと出のキャラが○○とくっつくな!」 みたいな。
それともシナリオが思いつかないのか

友達が「少ないなら自分で作る」と
フリーソフトのサウンドノベルツクールで
ぱにぽにだっしゅのゲームを作ったよ。
三点リーダーが多くて、なんか子供っぽい文章だったけど
意気込みは伝わった。
187なまえをいれてください:2008/01/10(木) 01:46:48 ID:4VqWDf00
>>186「ポッと出のキャラが○○とくっつくな!」 みたいな。

こういうクラスまでいくと確かに受けは悪そうだね。イレギュラーは許さなそうな感じはある。
原作の雰囲気をオリキャラで壊されたくないのかね・・プレイヤーの分身て設定でも。
IFの要素があるからこそ、原作やアニメじゃ考えられないものが観れるのに。
らきすたでいえば恋するこなたなんて、ゲームじゃなければまず観れないでしょ。

にしても、スゴイ行動力持った友達だねw。そういう人がクリエイターになってくれればいいんだけど。
188なまえをいれてください:2008/01/10(木) 01:46:56 ID:ZzbATOmJ
そろそろ、ゼロ魔のサイトの代わりに召喚されるifゲーが出ても良いと思うんだ。
名前が出れば俺の嫁とレスがつくルイズが出てるんだ、きっと反発も少ないよ。多分。
189なまえをいれてください:2008/01/10(木) 01:59:57 ID:eDvcDx2+
男グラフィックが無いか、表示オフに出来るなら間違いなく買う
まあ釘には765プロで散々いびられてるけどなw
190なまえをいれてください:2008/01/10(木) 02:07:10 ID:kF7tAS26
ハルヒ、スクランでもそういうのがホスイ…
191なまえをいれてください:2008/01/10(木) 04:46:56 ID:0xdHTwtv
FF4はバグが多すぎるから
完全版とか出しそうだな
その時に名前変更復活させてくれればうれしいが
192なまえをいれてください:2008/01/10(木) 06:15:14 ID:WLrZwNA7
ギャルゲーならこのスレ的に期待度の高いらきすたが出るな
193なまえをいれてください:2008/01/10(木) 09:09:10 ID:koeb+MFN
原作とか知らんけどコードギアスにも期待しよう名前変更あるなら買う
194なまえをいれてください:2008/01/10(木) 15:43:33 ID:4VqWDf00
>>188
その設定リアルに使えるなw
ハルヒにしても、臨時にSOS団の団員を増やす的な設定でオリキャラ出せば
原作(アニメ)を知ってるファンはニヤニヤしながらプレイでき、知らないユーザーは
原作の世界観や設定を一から学べ、その流れで原作(アニメ)に目が向き
角川と京アニは新規のファンを獲得することが出来る、と。
195なまえをいれてください:2008/01/10(木) 17:44:31 ID:4VqWDf00
>>191
GBA版はバグが多いって言われてたけど、DS版もそんなにあるの?
196なまえをいれてください:2008/01/10(木) 18:39:22 ID:VWCfGIPD
ロボ大のRPGが発売されるみたいだが、名前変更出来なそうだなぁ・・・
今後発売されるロボ大オリジナル主人公はOGに出演する前提で名前変更不可になってしまうのだろうか
197なまえをいれてください:2008/01/10(木) 23:14:39 ID:EtrFlmxa
主人公の名前が変えれないスパロボなんかなんの価値もねーとおもうんだけどな
198なまえをいれてください:2008/01/11(金) 01:03:41 ID:0phtNkRU
個人的には名前が変更出来ても
最近のスパロボは駄目だ。
OG前提のためかごちゃごちゃ設定がついて
個性がありすぎて自分自身として見れない
どうせ変えてもOGでは本来の名前だし…って思ってしまう

三国無双4猛将伝の立志モードみたいな
スパロボをやりたい
199なまえをいれてください:2008/01/11(金) 02:13:30 ID:XUWvf114
最近のスパロボ、アムロとかカミーユとか歴代のニュータイプ達、ただいるだけだしね。
α(無印)が面白かった。Fからのグラフィック進歩には興奮したし。

携帯ゲーム板に誤爆したけど、パッケージ後ろのプレイヤー人数とかのスペースに
リネームの可否を明記してほしいよな・・・
少数派だろうがなんだろうが、こういうユーザー達もいるわけだし。

ドラクエ、リネーム可能なのはとても嬉しいんだけど、4文字は少ないw
200なまえをいれてください:2008/01/11(金) 02:28:22 ID:7t4cEpSu
自分の分身がアムロ達と一緒に戦っている!
みたいな感じが良かったんだけどねぇ・・・
名前変えれなかったら、全部版権キャラ動かしてるのと大差無い感じがしてしまう。
201なまえをいれてください:2008/01/11(金) 02:46:55 ID:mV8LgOEO
>>195
【開発室】FF4バグ報告・検証スレ 2【恥晒し】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1199663102/l50
むちゃくちゃバグが多い
周回前提の仕様なのに二週目にいけないバグが高確率で起こる
スクエニは名前変更なくしたり、バグばかりにしたり
本当に名作を駄作にするよ
202なまえをいれてください:2008/01/11(金) 03:20:23 ID:7/EReO98
鳴神学園って変更できないのかね?
学園伝奇で変更できないとむかつく
203なまえをいれてください:2008/01/11(金) 07:40:52 ID:H12nwq1w
>>OG前提のためかごちゃごちゃ設定がついて
個性がありすぎて自分自身として見れない

名前無しの無個性な主人公より性格あったほうがキャラものビジネスとして儲かる
と思ったんだろう 悲しいよな、時代の流れってのは

ディスガイア3は今回も無理なんだろーな 敵ユニットと同じグラのやつ名前変更できても
もしろくねーし、、、なんか今やりたいゲーム一個もないよ
204なまえをいれてください:2008/01/11(金) 10:12:09 ID:90QrvZs/
>>202
シャウトゲー好きですね?
205めぽ:2008/01/11(金) 14:30:43 ID:SifC9lgv
大乱闘スマッシュブラザーズ (格闘)
DX(GC)、X(Wii)は変更可。
DXは一人用モードで(変更後の名前)VS〜 と表示される。
Xも同様と思われる。

いただきストリート (すごろく)
全シリーズ変更可。
備考)SP・PSPはDQキャラとかだが、変更可。
(他キャラからのセリフにも反映される。)
DSはエディットキャラのみ操作可能。
旧作では自キャラは凡庸グラフィック。
206なまえをいれてください:2008/01/11(金) 17:55:54 ID:zBBGhBQB
もうあんまりにもやれるRPGが無いからPCだけどモデリングから勉強してES4で俺MOD作ったわ。
207なまえをいれてください:2008/01/11(金) 19:10:18 ID:tzCHkly1
>>201
リンクまで用意してくれてサンクス!

スクエニ、ここの住人だけじゃなく一般ユーザーにまで呆れられてるな・・
208なまえをいれてください:2008/01/11(金) 21:13:28 ID:H12nwq1w
スクエニのスクの部分はほんとどーしようもねーな
過去の遺産を食いつぶしてる その姿勢もきにいらねーし
おれはね、もう沈んでいいと思うよ
209なまえをいれてください:2008/01/11(金) 21:18:38 ID:XUWvf114
>>179
すごく同意。
リネームしないでもRPG楽しめたらどれだけいいことか。
すごく面白そうなのにリネーム不可で断念したゲームが多すぎて・・・
210なまえをいれてください:2008/01/11(金) 22:20:01 ID:IduvN1dR
>>203
PAR出るの待てよ
211なまえをいれてください:2008/01/11(金) 22:51:56 ID:tzCHkly1
RPG=リネーム機能は絶対、ていうキッカケになったRPGは「ゼノギアス」だわ。
それまで名前変更不可じゃ感情移入出来ないとか、特に強く考えてたワケじゃなかったんだけど・・
まぁ、リネーム機能が当たり前すぎて、そういう感覚が麻痺してただけなのかな。
しかし、ゼノギアスという地雷を踏んだことでリネームできなきゃキャラ・ストーリーに
全く感情移入できてないことに気づかされた。
212186:2008/01/12(土) 00:34:37 ID:PnbnZowu
友達が嫌がるのを無視してそのゲームを晒しあげ

ttp://www2.axfc.net/uploader/6/so/F_11443.lzh.html

パスは 「pani」

名前変更機能がなかったらしく
主人公の名前は○○になってた(各自で補完らしい)
原作ファンは怒るかもしれないけど
暇な人はどうぞ
213なまえをいれてください:2008/01/12(土) 01:28:05 ID:sZNHJlZb
別に既存のあらゆるキャラに感情移入出来ないから既存のキャラの名前変更はどうでもよかったりする

ただ自分の作ったキャラをその世界で動かしたい、この一点を満たしたいが為に今日もオリ武将で三国志11
思い通りにならないキャラに名付けるなんてもったいない
214なまえをいれてください:2008/01/12(土) 03:50:32 ID:1zC6AbwF
http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/info.html
スクエニのFF4DSバグのお詫び文章
名前変更可能にした修正版だせといいたいね
215なまえをいれてください:2008/01/12(土) 10:01:47 ID:fCik0IKG
GBA版に負けず劣らず意識しないと避けれないバグだな
216なまえをいれてください:2008/01/12(土) 13:07:54 ID:fCik0IKG
て、タイトル「FINAL FANTASY IV ADVANCE」はマズいだろ
217なまえをいれてください:2008/01/12(土) 19:22:58 ID:asvFSGKx
>>211
同じだわ。何の疑いもなく変更できると思って発売日に購入したらorz
218なまえをいれてください:2008/01/12(土) 19:44:15 ID:VxzJmUlr
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080112/gam0801121005002-n1.htm
FF4は最悪だな名前変できなくしたり、バグだらけだったり
浅野は死んだほうがいいよ
219なまえをいれてください:2008/01/12(土) 21:03:03 ID:ZGVJfnkQ
>>211>>217
あれ?俺が二人もいるぞ?


私は友達に勧められてやったクチだけど、当時は名前変えられないの
余り無かったから斬新だったよね。別な意味で。


二時間で挫折。
220なまえをいれてください:2008/01/12(土) 21:47:15 ID:F7bGIFfT
何かゼノギアスは普通にプレイできたな俺は。
名前変えれないと嫌なRPGとそうでもないRPGが俺の中ではあるみたい。

FFは変えれないと受け付けんな・・・
221なまえをいれてください:2008/01/12(土) 22:15:42 ID:CXSo87BI
最近のRPGはボイスつきだからなぁ
テイルズ→名前変更してもボイスはそのまま
FF10→「お前」「君」「あなた」と最後まで名前で呼ばれない

ACのレイヴンみたいに特定の呼称があると楽なんだが
222なまえをいれてください:2008/01/12(土) 22:16:58 ID:Lu3zAbD9
俺はゲームの種類によるな
特にギャルゲ(エロゲ)に顕著
恋愛が主体のは絶対変えられないといやだけど
恋愛とは別のストーリー性が押し出されてるのは別に変えられなくてもいい
223なまえをいれてください:2008/01/12(土) 22:18:18 ID:SCRRuoyV
>>212
二時間かけて落としてやってるけど個人的には好きだw
素材とかは完全にアウトだけどその友達他にも作ってたら是非うpして欲しい
224なまえをいれてください:2008/01/12(土) 22:20:02 ID:SCRRuoyV
むしろ俺はFFは変えられなくても構わない派だな。
FFは完全に第三者視点でやっちゃうから。

ただDQが名前変更不可になったらぶち切れると思うけど。
225なまえをいれてください:2008/01/12(土) 22:25:53 ID:6RHBx694
ふいんきはこういうの好きなんだが、
ウエイトの関係かスクリプタの関係か、ちょっとテンポが重い希ガスるんで休憩中
入れたPCが3G積んだcore2duoのくせにミクエディタすら遅延しまくるヘボPC(vista)のせいなのかも知らんが
226なまえをいれてください:2008/01/12(土) 22:31:01 ID:SCRRuoyV
俺のは5年前に買ったノーパソだけど凄い動作軽いよ
227なまえをいれてください:2008/01/12(土) 22:34:43 ID:5CjD4Fbf
>>220

>>211だ。RPGじゃないけどサウンドノベルで「かまいたち×3」が変更不可って知った時は
ソフト叩きつけてやろうかと思ったけど「街」は普通にやってたな・・。
元々「街」自体ドラマや小説みてる感覚に近かったからだろうか・・でも、それだとかまいたちを
どう説明したらいいか・・・・・。
そういや、最近PS3で出たやつも登場人物シルエットに近いのにボイス入って変更不可なんだよね・・。
228なまえをいれてください:2008/01/12(土) 23:12:21 ID:SCRRuoyV
かまいたちはなあ・・・
透は1、2とプレイヤーとしてだと良いキャラだったんだけど
3で他のキャラ視点でだと結構嫌な奴に見えたっけw
だから購入前は変更不可と聞いて落胆したけどいざやってみたらあんま気にならなかった
229なまえをいれてください:2008/01/12(土) 23:50:59 ID:5CjD4Fbf
>>224
あ〜、それか・・
街→第三者視点
かまいたち→一人称視点
自分の中で定義付けてたわけだ・・・・
FFもユーザーがどっちの視点でみてるかによって変わってくるんだな・・
そのジャンル全体を一人称視点しか認めないと定義付けてるか、その中の一部のゲームだけを定義付けてるか。
俺の場合RPGが前者でサウンドノベルが後者なワケだ。
FFは基本第三者視点とわかってても、RPGというジャンル全体を一人称視点しか認めないと定義付けてるが為に
せめて名前だけでも付けさせてほしいと考えてる。
そういうことなんだろうか・・
230なまえをいれてください:2008/01/13(日) 00:07:57 ID:IRtqpVM2
>>212
とりあえずベホイミと白鳥のEDまで見た。
冗談抜きで面白いな。ボリュームも結構あるし。
絵もアニメのそのまんまだから違和感ないのも。
あとアカギで吹いたwww
231なまえをいれてください:2008/01/13(日) 07:01:24 ID:NGNUIjFL
名前変更・自分視点って点を重視するなら女神異聞録ペルソナは神ゲーになるはず
なにより仲間キャラから本名で呼ばれるのが嬉しいんだな、これが

ただし罪罰3はこの点を重視するとクソゲーだなぁ
232なまえをいれてください:2008/01/13(日) 07:28:23 ID:vZEdDGdR
何かどっかのサイトの画像で見たけどPS2とPSPのコードギアスの主人公の名前「ライ」って書いてあった
233なまえをいれてください:2008/01/13(日) 10:04:22 ID:X8A7BvCt
な、なんだってorz
234なまえをいれてください:2008/01/13(日) 11:23:10 ID:vZEdDGdR
だけどその開発中の画像見てみると名前で呼ばれず「お前」とか「少尉」って呼ばれてたから…。
まだ希望は捨てられないかな(これってネタバレか?)
235なまえをいれてください:2008/01/13(日) 12:44:53 ID:ehdCBJ0M
>>234
つまりFF10みたいな形をとる可能性があるってことか
236なまえをいれてください:2008/01/13(日) 15:19:53 ID:CklBiMbh
名前変更できますように
237なまえをいれてください:2008/01/13(日) 21:04:25 ID:UcDrpuS7
238なまえをいれてください:2008/01/13(日) 21:22:46 ID:ah45gGV/
ラアアアアアアアアアアアアアアアアアアイ!
239なまえをいれてください:2008/01/13(日) 21:47:30 ID:Xt2ALQa9
ステルヴィアレベルの神ゲーはもう出てこないのかなぁ・・・・

マナケミアとかアルトネリコとかが名前変更ゲームだったら迷わず買っていたのにorz
240なまえをいれてください:2008/01/13(日) 21:57:45 ID:vZEdDGdR
241なまえをいれてください:2008/01/13(日) 22:47:22 ID:/bt4Jq8x
>>239
名無しだけど極上生徒会マジおすすめ
だいぶ落ちて苺ましまろも

>>212
その友人に是非あずまんが大王のギャルゲも作ってくれるように頼んでくれんか
ぱにぽにだけかと思ったら苺ましまろまで話に組み込まれてて面白かった
しかも結構馴染んでるしw
242なまえをいれてください:2008/01/13(日) 23:45:23 ID:Xt2ALQa9
最近やるゲームなくて暇なんだけど、FF]ってこのスレ的にどうなのかな?
]自体は変更可能だけど]2は不可なんだよね。
]2やらないと完結しないって感じだとやる気が起きないんだけど・・・
同士の教えを賜りたいw
243なまえをいれてください:2008/01/13(日) 23:58:44 ID:Mo/J4o2L
一応変更は出来るけどあんまりこのスレ的にはお勧めは出来ないかな・・・
とにかく喋るし出張るし一キャラとして固定されてるから。

でもそれを抜きにしてゲームとしては面白かったw
あと10-2はやらなくてもおk
244なまえをいれてください:2008/01/13(日) 23:59:51 ID:rdqj6Kfk
X-2はティーダって呼ぶシーンが一回も無くて別に気にならんかった。
というかユウナと俺の本名が1字違いでry
Xでティーダと並べて配置すると兄妹みたいでワロタ。
245なまえをいれてください:2008/01/14(月) 00:03:11 ID:uZeMIEZV
>>243>>244
ありがと。
一応FFは兄弟が全作揃えてるから何時でもやろうと思えばやれたんだけど\以降手を出していなかったんだ
ちょっと触りの部分をやってみて判断してみるよ
246なまえをいれてください:2008/01/14(月) 01:12:27 ID:u3b5xpnp
コードギアスは、 あなた(=ゲームのプレイヤー) 
てのがどこまで信じられるかねぇ。なんかこう書いてあるやつにかぎって
名前変更不可ばっかな気がするような。
247なまえをいれてください:2008/01/14(月) 02:05:53 ID:vFPxRC7/
君は○○となって、って感じな。どうせオリキャラなら完全にプレイヤーを当て嵌めさせろよボケと。
昔某アニメに嵌り勢いでよく知らずゲーム買ったらオリ主の糞男に憤怒し冗談抜きに叩き割ったのも良い思い出です。
248なまえをいれてください:2008/01/14(月) 02:55:09 ID:W1MCDqCe
そういや幻想やペルソナの主人公に名前や個性を付けろ、って意見みかけたりするけど
そういう意見出してるのって女かね?この二つは割合多そうだし。
元々無個性の一人称RPGだから(一部除いて)キャラが名前呼ばないのもゲームだからって
割り切ってもらえないんだろうか・・・・・。
まぁ、主人公男だし、名前つけづらいのは分かるんだけどね。
ただ男で個性つけろというユーザーは、他の三人称RPGやれよと言いたい。
それが今の主流なんだし。

249なまえをいれてください:2008/01/14(月) 03:11:16 ID:W1MCDqCe
>>248補足

女の人は三人称視点じゃないと感情移入できないってのもあるか。

250なまえをいれてください:2008/01/14(月) 05:49:06 ID:AUyyJiXW
>>248
ペルソナでその手のサイトやってるとこは、主人公の名前をドラマCD版や漫画版に固定してるみたいだな
ま、そういうのは既存キャラが居なきゃ成り立たない訳だし、主軸となるキャラの味付けもして欲しいってところじゃねーの?

俺としちゃ名前変更不可だったり主人公が自己主張しまくりのペルソナなんてごめんだがね
251なまえをいれてください:2008/01/14(月) 06:09:43 ID:if7rutRI
コードギアスも怪しくなったな
最近のゲームはプレイヤーは〇〇になってヒロイン達と恋しようみたいな決め文句多いけど
言い換えればプレイヤーは〇〇の恋を成就さしてあげようみたいなもん
それが原作主人公の場合もあるしオリキャラでも名前が決まってるんならプレイヤーじゃなくてプレイヤーの代わりに恋をする人なだけ
252なまえをいれてください:2008/01/14(月) 11:20:09 ID:iG3H/SZq
まとめサイトに「グラディエーター性別選択可」ってあったからwktkしながら買ったら、ストーリーモードは男固定なのな…
名前変換したいのに自分女だからこういうのどうも萎える。グラディエーターいいゲームだからなおさら…

同じ理由で九龍もペルソナも幻想もやってない。FF6でティナに自分の名前つけてた時代が懐かしい…
253なまえをいれてください:2008/01/14(月) 11:45:38 ID:VxPUr/cR
名前変更+男女選択可能となると結構幅狭くなるもんな。
ここ数年のだと
 モンスターハンターシリーズ
 ウィザードリィエクスシリーズ
 サモンナイトシリーズ
 ワイルドアームズアルタコードF(複数いる主人公の一人が女ってことだが)
 ロマンシングサガ ミンストレルソング(同上)
 S.L.A.I.(これは男女どっちか分からんだけだが)
 OBLIVION
 ガンダムバトルクロニクル
 パズルクエスト〜アガリアの騎士〜
 ジルオール インフィニット
位しか思いつかんな。下2本は特にいい感じだと思うけどジルオールなんかは女性ゲーマーの間では相当有名だろうし。
254なまえをいれてください:2008/01/14(月) 13:03:31 ID:iG3H/SZq
>>253
情報ありがとう。サモンナイトは良いゲームだった…
ジルオールはバトルがいまいちということで未プレイだったんだが、今日買ってこようと思う。

ああ、男性が羨ましいよ…もっと女主人公ゲームを増やして欲しい。
255なまえをいれてください:2008/01/14(月) 13:26:28 ID:W1MCDqCe
>>252
やっぱり居たか!ヒロインに自分の名前つける女性ユーザー。
そういう人達にとって今の状況は辛いだろうな・・ほとんどのRPGに手をつけられないワケだし・・。
周りの友達とかにも、そういう人居る?
俺の周りじゃRPGやってる人皆無だからなぁ、話題にでるのもアクション系ばっかだし・・。

256なまえをいれてください:2008/01/14(月) 13:29:48 ID:aqzyEbXI
>>212のゲーム面白すぎてやりまくってる!
友人に全力で応援してるぜと伝えてくれ。

女性ユーザーは辛いな・・・男主人公が大半だもんなぁ・・・
257なまえをいれてください:2008/01/14(月) 13:34:08 ID:iG3H/SZq
>>255
周りの女性ゲーマーはデフォルト名で楽しむタイプが多いかなぁ。
妹は私の影響でよく自分の名前つけたりしてるけど。

別にRPGじゃなくてもいいんだ。シミュレーションでもアクションでも、何かしら女キャラに自分の名前を付けて楽しみたいタイプ。
真・三国無双で、エディットキャラに自分の名前つけて呂布をお手玉するのが楽しかったりするし。
258なまえをいれてください:2008/01/14(月) 13:46:01 ID:W1MCDqCe
>>257
やっぱ兄弟は影響受けるか。
自分の弟もリネーム絶対派でFF4の変更不可を知った時はショック受けてたし。
259なまえをいれてください:2008/01/14(月) 15:39:02 ID:/JIzcW9x
某魔人とか某九龍は主人公の姿が殆ど出ないから実は女と脳内補間して
プレイしてる人も結構居るみたいだっけ

あと乙女ゲーは大体名前変更可能のが多かったような。
その分どのゲームも主人公の立ち絵もCGもバリバリ姿現してるけど・・・

>>256
どの辺までやった?
俺は今のとこベッキー、くるみ、6号、その他ルートクリアまでだけど
260なまえをいれてください:2008/01/14(月) 16:05:28 ID:od2N2Si1
魔人はGBA版とWS版は隠しコマンドで主人公女性化にできたね
カードの絵柄もちゃんと女に変わってたし

ディスガイアもうすぐ発売だけど
ps3だからできない・・・
間違えてps2ででないかな
261なまえをいれてください:2008/01/14(月) 16:17:12 ID:/JIzcW9x
あったね。凄いガタイの良い姉ちゃんだったw

日本一のは毎回最初の仲間の一人に実名つけて最強に育ててるなあ
それこそ主人公は放置してw
名無し+喋らない主人公のソウルクレイドルが一番お気に入り
262なまえをいれてください:2008/01/14(月) 16:24:38 ID:EDjp3GrW
やっぱり選択肢とかたくさんあるゲームが好きだよなっ?
263なまえをいれてください:2008/01/14(月) 16:26:00 ID:aqzyEbXI
>>259
苺ましまろ(っていうかちーちゃん)  ベッキー  玲 ベホイミ
今日からやってるからなー、まだこんなもの。
シーンスキップとかあればもっと便利かなと思ったけど難しいよなー。
それにしてもこの出来は素晴らしいな。
264なまえをいれてください:2008/01/14(月) 17:10:06 ID:e5OiYt2m
252だが脳内変換できるレベルであればジルオールじゃなくて九龍買ってみようかなぁ。
ソウルクレイドルも魅力的。

みんな情報ありがとう。しかし女性主人公ってやっぱ少ないのね。
何かいろんな意味で涙出てきた…
265なまえをいれてください:2008/01/14(月) 18:30:03 ID:+fmzRn+o
>>263
ましまろルート通ったのね
俺は昨日からやってて>>259の通り
一応早送りは出来るから許容範囲ではあるけどね
話も原作のエピソードをうまく使ってて良いよなあ
266252:2008/01/14(月) 18:43:03 ID:iG3H/SZq
ジルオールもソウルクレイドルもパズルクエストも売ってねえwwwww
九龍も無印しかない。もうこれを買うしか私は楽しめないのか
267なまえをいれてください:2008/01/14(月) 18:45:52 ID:+fmzRn+o
定価で良いならamaに九龍リチャはあるぞ
268252:2008/01/14(月) 18:49:54 ID:iG3H/SZq
今すぐほしい、そんな乙女心。
269なまえをいれてください:2008/01/14(月) 18:59:56 ID:A0/2e425
ジルオールインフィニティットもソウルもパズルもアマゾンで普通に売ってるが。

牧場物語もシリーズにより女性版か、男女選べたりで出来るな。
時間経過早いから世話しない感じのゲームだが。
アクションなら無双のエンパイヤーズのシリーズでエディットして使えるか。
270252:2008/01/14(月) 19:04:00 ID:iG3H/SZq
リストにあるゲーム、モンスターハンター以外売ってなかったよ…

これは女性ゲーマーが名前変更に目覚めた結果なのか
271なまえをいれてください:2008/01/14(月) 19:13:16 ID:A0/2e425
まぁ今欲しいなら、ロッキーのテーマでも大声で叫びながら走りまわって探すか、車しか無いわなぁ。
ゲオで追加料金出せば確実に明日着くが、在庫少ないしな、あっこは。
272なまえをいれてください:2008/01/14(月) 19:13:23 ID:+fmzRn+o
ジルはマーケットだけどね
無双も最近エディット無くてなあ・・・

>>268
我侭言うなw
273252:2008/01/14(月) 19:23:08 ID:iG3H/SZq
結局九龍無印を買ってしまった。

無双のエディットは楽しかったのになぁ。まさに自分を生み出せるようで…
274なまえをいれてください:2008/01/14(月) 20:20:37 ID:8U3mPHBN
携帯機でいいなら性別選択可のゲームちょこちょこあるけどね。
275252:2008/01/14(月) 20:39:47 ID:iG3H/SZq
そういえば、ポケモンの主人公男女選べるって聞いたときは感動した覚えがあるな。

じゃあ俺、男装して学園に潜入してくるわ。みんなありがとう!
276186:2008/01/14(月) 20:49:52 ID:wekaBOtq
おおっ、数日経ってみれば予想外の好感触。
今、家に泊まりに来てる作者こと友人も感激の涙を流しながら
このスレを見てるよ。 というわけで、ここからはその友人が…

>>212さん
俺もあずまんが大王(男が目立たない作品)が
大好きなので、もちろん作ろうとは思いましたが
シナリオが思いつかず断念しました。
今回のぱにぽには無茶な設定でも
ベースとしたアニメ版があんな感じなので
色々思いつき、多少の無茶も通りましたが
あずまんがはそうもいかなそうなので… 
個別シナリオが思いつかないのが一番の理由ですが orz

テンポが悪いとの意見がありましたが
自分でも感じていました。
ですが、自分の妄想を全部詰め込んだ結果ですので
許してください。

277186:2008/01/14(月) 20:50:46 ID:wekaBOtq
>>241さんでした。
278241:2008/01/14(月) 22:17:51 ID:wsKTUvWc
おお作者さんどもです!
確かにぱにぽにと違ってあずまんがだと個別エピソードとして
使えそうな話があんまり無いですしね・・・残念orz
もしまた何か作品出来ましたら是非うpお願いします!
279なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:25:09 ID:VxPUr/cR
名前変更可、ストーリー性は薄いがアーケードモードとは別にミッションモード搭載
ps2 機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオンDX
ps2 機動戦士Zガンダム エゥーゴ対ティターンズDX
ああ後昼挙げた
psp ガンダムバトルクロニクル
もwikiには乗ってなかったな。主人公と仲間(部下)のパイロットの名前・顔変更可能、男女の組み合わせ自由。
ちなみに
 THE パズルクエスト〜アガリアの騎士〜
はds版もある。
280なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:32:30 ID:VxPUr/cR
あと発売前だがpspとps2で出るティルナノーグも確実に主人公の名前選択可能・男女選択可能だろうな。
これはむしろ仲間の名前が固定でない(プレイ開始時に入力する数値によって仲間の名前がランダム生成される)ことに苦労しそうだが。
281なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:33:39 ID:VxPUr/cR
あ、ごめん。
主人公の名前選択可能→主人公の名前変更可能
282なまえをいれてください:2008/01/14(月) 23:08:37 ID:NYP4v+wf
少しは貢献しようとおもってまとめサイトみながら考えてたんだが
ps以降ではもう名前変更できるの一個もでないなおれは。

あ、今やってるeye of judgement名前変更可能です、、、というかオンライン
なんだけど、、、スレ違いなるよね 貢献できなくてすまない
283なまえをいれてください:2008/01/14(月) 23:19:30 ID:yd2xqOwJ
>>276
いや本当力作で楽しませてもらいましたよ
いっそ次はましまろを本編にw
284なまえをいれてください:2008/01/15(火) 00:27:38 ID:3NsHnlG7
3月のアーマードコアの最新作も当然名前変更可能なんだろうが、二人協力プレイとかストーリー性強化とか最近の時勢に乗り出したのが怖いな。アトラスの女神転生→アバチュ見たいな流れにならんことを祈るが。
285なまえをいれてください:2008/01/15(火) 00:35:28 ID:3NsHnlG7
あとwikiの穴埋めで悪いんだが
ps スーパーロボット大戦F
は完結編も変更可能で、完結編単体でもプレイできる。
対してスーパーロボット大戦α外伝は変更不可。(てか主人公がいない)
また追加情報としてdsのルーンファクトリー2は第二部の子供の名前も決められる(男女選択可能)。
286なまえをいれてください:2008/01/15(火) 00:50:05 ID:3NsHnlG7
なお、
DS きみのためなら死ねる
DS 赤ちゃんはどこからくるの?
は主人公名無しで、完全に主人公=プレーヤー(男)視点。
287なまえをいれてください:2008/01/15(火) 02:12:38 ID:U7n2sXSX
>>284
NEXUS辺りからクソゲーなんでどうでも良いです
288なまえをいれてください:2008/01/15(火) 09:12:23 ID:2puQ8e0l
これからで期待できるのはらきすたと他になにかある?
289なまえをいれてください:2008/01/15(火) 12:34:23 ID:DR7aI8lM
とりあえず二月に発表されるシャウトの新作情報待ち
290なまえをいれてください:2008/01/15(火) 16:15:51 ID:y+TfFh09
魔人学園の新作でるのか?
291なまえをいれてください:2008/01/15(火) 19:33:11 ID:cIVdkiey
いや魔人じゃないと思う。
完全新作をDSで出すらしい。
292めぽ:2008/01/15(火) 19:57:18 ID:RLIJ9PD5
PS 刻鳴館 ACT 名前変更可(主人公男・グラフィックなし)
PS 影牢  ACT 名前変更可(主人公女)
PS 蒼魔塔 ACT 名前変更可(主人公女)
PS2のリメイクは知らん。
タイトルの名前間違えてるのは忘れたから。ごめんち。
293なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:37:01 ID:iJRvIhOt
PS2のはリメイクじゃなくて新作だよ
ちなみに喋りまくりで変更は不可

個人的には刻命館が好きだった
294なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:07:52 ID:+ZKzYLvJ
ところで252
SFCで良ければ『神聖記(紀)オデッセリア』と言うのが女主人公だぞ
295なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:47:25 ID:5YVkEoDN
>>212
ましまろルートでベッキーが歌ってる歌って
元ネタあるのかな? 何気に好き。

PS2 デ・ジ・キャラットファンタジー エクセレント
主人公は男で苗字、名前、あだ名を変更可能。
元々はDCで出たやつの移植だからもちろんDC版も同じく可能。
296なまえをいれてください:2008/01/16(水) 00:54:48 ID:GlZF6lTk
そういえば、まとめサイトにはDCの情報は載ってないんだな
297なまえをいれてください:2008/01/16(水) 02:24:03 ID:a04qrOr0
まとめサイト見て思い出したけど、シャドウハーツ2腹立つよな。
主人公が1と同じ奴なのに2だけ名前変更不可で。
ユーザーとしては微妙な気持ちに・・・

こういうのって結構あるのかなぁ。
本当に萎える。
298なまえをいれてください:2008/01/16(水) 03:53:01 ID:8fZTJtHW
>>295
ポケットの中に。映画ドラ1作目のび太と恐竜主題歌。

>>297
悠久幻想曲3とか。
エロゲだがTH2ADが変更不可で主人公の立ち絵まで有るらしくマジ憤死。
299なまえをいれてください:2008/01/16(水) 04:36:32 ID:eIqjRsQG
智代アフターも同じだな
現在Planetarian(主人公名無・グラ無※一本道)以外、あの2社の作品は今HD上に残っていない
手持ちHPからも両社関係のコンテンツやリンクは全部消えた
300なまえをいれてください:2008/01/16(水) 09:02:41 ID:jepbAQaU
俺はシャドウハーツ2気にならなかったな感情移入できたおかげか。
301なまえをいれてください:2008/01/16(水) 09:53:32 ID:aMWCMbOE
シャドハは1から主人公が出張りっぱなしだったからあんま変更したいと思わなかったな
ってか1だけやってやめたからなんだけどw
302なまえをいれてください:2008/01/16(水) 11:58:38 ID:c8RnpxDh
俺もシャドウハーツ2はふざけんなと思ったけど、結局最後までやれた。
ウルのおかげかな。フロム・ザ・ニューワールドはダメだったし…
303なまえをいれてください:2008/01/16(水) 12:51:03 ID:4gB2nbIH
>>298
悠久幻想曲は大ファンだっただけに、
3で突然名前変更不可になった時は心底ガッカリしたなぁ
304295:2008/01/16(水) 14:31:47 ID:bplxV/Tn
>>298
サンクス。

このスレ期待のらきすたがそろそろ発売だけど
ちゃんとギャルゲーになってるのかな?
声優がアニメ版なせいか、ネタゲー色の方が強くなってそう
だとしても発売日買いだけどw
305なまえをいれてください:2008/01/16(水) 15:19:01 ID:tJpnlOV6
せめて極上生徒会くらいの出来になってればいいがな。
306なまえをいれてください:2008/01/16(水) 15:45:29 ID:Hxvu7KTV
>>305
悪いがあれは原作付きギャルゲーの中じゃかなり良い出来の方だ
あのクラスを望むのは流石に無理がある
307なまえをいれてください:2008/01/16(水) 17:50:24 ID:7FCBhYWq
>>304
泉こなた役の平野綾曰く、キスシーンまで存在するという(コンプティーク2008年1月号、アフレコインタビューより)。

とりあえず、恋愛要素に関しは問題ないかと。
名前付けれてアニメ版キャスト。自分としてはこれだけで満足なんだけど・・
期待はしといてもいいんじゃない?
308なまえをいれてください:2008/01/16(水) 19:17:00 ID:ILx07GAq
一番最初にプレイした名前変更可能なゲームとかって覚えてる?
俺はDQ3のはずなんだけど
309なまえをいれてください:2008/01/16(水) 20:01:59 ID:7FCBhYWq
>>308
FF4かクロノトリガーのどっちかだったハズ。
ほぼ同時期にやってたような・・・・・・・

答えたゲーム名で、どの程度の年代が分かるなw
310なまえをいれてください:2008/01/16(水) 20:12:59 ID:wrGLl9bB
>>308
FCのウィズだった記憶が・・・
当時はノートに6人のキャラ設定とか書きなぐってたっけなあw

>>309
確かにwww
311なまえをいれてください:2008/01/16(水) 21:12:55 ID:cc3+g/1k
FCのドラクエ

さあ、私は何歳?
312なまえをいれてください:2008/01/16(水) 21:25:20 ID:7FCBhYWq
>>311
>>309で俺が挙げたFF4みたいに発売してから1、2年後にプレイってのもあるからな〜w
まぁ、それを考慮して30代前後ってとこか・・。
313なまえをいれてください:2008/01/16(水) 21:55:55 ID:pXDOAAJZ
キスシーンねえ…
対面キス待ち型かどうか判明するまで見送ろっかな>幸☆
画面の中の他人野郎に唇奪われるとこ見せられるぐらいだったら、買わん方がマシだわ…


http://www.piapro.jp/a/content/?id=oo2z3n6clf6qs46a
今の俺は、ちょっと趣味とずれてるゲーム数本分の幸福のさなかにいる野田…
314なまえをいれてください:2008/01/17(木) 00:11:07 ID:ggZ/Qino
キスシーンとかイベントCGで急に三人称視点になるとイラっとするよな。
俺はお前をイチャイチャさせる為にプレイしてた訳じゃねーよ
315なまえをいれてください:2008/01/17(木) 00:22:18 ID:4E/h6ku0
ドラえもん〜ギガゾンビの逆襲〜だな俺は


年代が微妙すぎる、コレは・・・
316なまえをいれてください:2008/01/17(木) 00:29:26 ID:m5MHuIJm
確かラグランジュポイントだったかな
キメワザ名に自分の名前が出るのはちょっと微妙だったけどw

>>315
名作だよな。当時よくあった糞キャラゲとは違ってw
317なまえをいれてください:2008/01/17(木) 01:36:24 ID:Hx6T9TfV
ギガゾンビは主人公、男女選べたよね
ドラえもんに名前を呼んでもらって感動した
あの頃…
318なまえをいれてください:2008/01/17(木) 01:40:14 ID:KGq1n2fq
ラグランジュポイントてなんかやったことある気がするw

ちなみに自分はクロノトリガーが最初ですね。そのまえにドラクエやってたけど
なぜかその当時は、ドラクエの主人公は全部 えにくす にしてた気がするw
小学生のときとかは、まだゲームの面白さだけでやってた気がするから
そんなに名前にこだわってなかったけど中学生になってから名前変更するようになった気がする。
たぶんそのころあたりから恋愛ゲーム(ときメモとか)でたからかも。
自分の名前いれてプレイして感情移入のこととか考えたりして
319なまえをいれてください:2008/01/17(木) 03:05:33 ID:1gmM5w2u
昔が懐かしいねぇ
キャプテン翼4でいきなり自分でつけた名前のキャラが
参戦してきた時は 驚いたと同時に翼たちと仲良く球けり
できるなんてと感動した記憶が。
弱かったけどw
320なまえをいれてください:2008/01/17(木) 05:06:56 ID:Qkyddcsc
世間がDQ4で沸いてる頃にミネルバトンサーガやったのが最初だったような。
昔は名前変更が出来れば本名入れてその方がやりがいも感じてたけど無いなら無いで、
って感じでやれてたがいつからかRPGやAVGは変更出来なきゃやらなくなったな。
ギャルゲの類は特に名前変更+無駄に個性強い主人公は嫌。
321なまえをいれてください:2008/01/17(木) 11:26:19 ID:Xk5w1llA
私も世間がDQ4の頃に、DQ2が最初だったなぁ。
パスワードにあの難易度。小学生ながら奮闘したもんです。
チラシの裏にダンジョンMAPやパスワード書いてたなぁ。
322なまえをいれてください:2008/01/17(木) 20:06:21 ID:HtNTgPL2
>>319
ウイイレで同じことやってるw
不思議なもんで、ウイイレで自分を所属させてるチームや
チームメイトの選手の試合とかをCSで観たりすると
妙な親近感が沸いたりする。
323なまえをいれてください:2008/01/17(木) 22:57:51 ID:LWhb5xSP
真メガ1が最初だったっけ。
ローヒーローとカオスヒーローに当時の友達の名前付けたから凄い罪悪感が・・・w
324なまえをいれてください:2008/01/17(木) 23:35:22 ID:uBQy3PGw
>>312
正解
あの時は小学生だったよ
そろばん塾の帰りに貸して貰ったなぁ…

ところで、PC→PS2で『星界の戦旗』というのを見つけたのだが
これは変更可だったのか知っている人はいますか?
325なまえをいれてください:2008/01/18(金) 11:38:26 ID:Xjab8cBw
オレもクロノトリガーだ。
個人的に、あれを超えるゲームは出ないと思う・・・
虹47個持ってるデータあるもんw

>>324
HP見た感じ変えられそうではあるけど・・・どうだろうね。
「あなた」とか「プレイヤー」とか書いておいてリネーム不可なゲームに
何度泣かされたことか・・・
326なまえをいれてください:2008/01/18(金) 14:09:05 ID:RzUUnFsD
俺・・・バハムートラグーンが最初の実名プレイだったんだorz
327なまえをいれてください:2008/01/18(金) 16:00:48 ID:jVYN0BJK
俺はブレス2だったな
328なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:07:12 ID:VtYIINbL
マザー2 初めて自分で買って初めてやったゲームだった
恵まれてたんだな おれは。
329なまえをいれてください:2008/01/18(金) 19:53:52 ID:Qj8AQSVz
一応書いとく。
DSの交渉人は名前変更不可。
330なまえをいれてください:2008/01/18(金) 21:49:47 ID:Q92QmiXa
DSもか・・・
331なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:16:09 ID:EwnP1/pV
ファミ痛ワロタwwww
332なまえをいれてください:2008/01/19(土) 01:21:11 ID:OLJPNTDJ
らき☆すたかw
えらいことになってたなwwww
333なまえをいれてください:2008/01/19(土) 08:05:19 ID:xxOoI6XX
主人公の名前変更可能、男女選択可能、カラー選択可能
 DS FROM THE ABYSS

DCの情報は以前スレであがった記憶があるが確かにwikiには載ってないな。
334なまえをいれてください:2008/01/19(土) 08:09:59 ID:xxOoI6XX
>>287
純粋に好奇心で聞くんだが、NEXUS辺りからってことはそれ以前は良かったんだよな?
NEXUS辺りで一体何がだめになったんだ?個人的にはNX、FF、LNはシステムも小奇麗に纏まってて理不尽でないほどにやり込み甲斐もあってよかったと思うんだが。NXとLNはプレーヤーを排他しない程度にストーリー性もあったし。
335なまえをいれてください:2008/01/19(土) 14:38:18 ID:N/7QAdD2
>>331->>332
公式見てきたけど、露骨に叩いてたなw
つか、メーカーのチェックなして・・w
336なまえをいれてください:2008/01/19(土) 15:45:59 ID:lao5HynN
みなさんの好きなゲーム教えてください。
337なまえをいれてください:2008/01/19(土) 16:02:24 ID:Q7AFeltT
>>334
熱でEN持ってかれるなんてクソみたいな縛りはACに必要ないんだよ
そのせいでアセンも限られるしな、第一プレイヤーは強化人間になれないってなめてんのか

過去作と比べて劣化してりゃ駄目と思うに決まってるだろ
338なまえをいれてください:2008/01/19(土) 17:24:42 ID:1cHXMmiV
久々にソウルハッカーズやってるけど楽しいな。
信頼度高くなった仲魔と一緒に戦ってると特にw
339なまえをいれてください:2008/01/19(土) 19:47:11 ID:z6ZPIfc/
らき☆すたは俺もワロタw

特に雑誌とかチェックしてないんだが、攻略キャラの総数は出てんの?
極上とかステルヴィアみたいに片っ端から落とせたら神なんだけどなぁ・・・。
340なまえをいれてください:2008/01/19(土) 19:55:57 ID:Q7AFeltT
>>339
攻略キャラの総数がわかってたらここまで騒いで無いだろ
まぁ確かに極上並みだと嬉しいよなぁ
341なまえをいれてください:2008/01/19(土) 20:36:25 ID:xxOoI6XX
これか。
ttp://www.vridge.co.jp/homepage/contents/products/lucky_ps2/
ttp://www.famitsu.com/game/news/1213095_1124.html
凄いな。アリかこんなの?

>>337
ああ「爆熱」か。確かに賛否両論・・・つか一時期一方的にたたかれてたな。失念してた。
342なまえをいれてください:2008/01/19(土) 22:03:02 ID:xxOoI6XX
つか「4人」に対して「その倍以上」とか「10人以上」とかではなく「それ以上」としか反論できないって事はこなた・かがみ・つかさ・みゆき・ゆたか・みなみ・やまとの7人が攻略対象なんじゃないか?
他のキャラは原作でのキャラの掘り下げが足りなかったり人妻だったりで無理っぽいし。
343なまえをいれてください:2008/01/19(土) 22:32:24 ID:IUuDbL3V
これ系の原作ありのをオリジナルキャラで攻略できるギャルゲってどれくらいあるんだろ?
344なまえをいれてください:2008/01/19(土) 23:25:59 ID:N/7QAdD2
>>336
好きなゲーム?クロノトリガー。
まあ、名前変更できて選択肢も多いRPGとかw。

>>342
やっぱそんなとこか、ひよりはないのかなぁ・・・・・
345なまえをいれてください:2008/01/19(土) 23:54:35 ID:+wdaZERq
>>336
カオスシード
346なまえをいれてください:2008/01/20(日) 01:40:51 ID:su7vNuBK
>>343
ステルヴィア、極上生徒会、ましまろくらいしか知らないな・・・
あとは来週のらき☆すたか
347なまえをいれてください:2008/01/20(日) 01:54:16 ID:EJTtUl5u
SSだがナデシコは良かったな
348なまえをいれてください:2008/01/20(日) 02:27:53 ID:CeEmvRYo
そこらへんは基本だろ
なんで地獄先生ぬ〜べ〜がでてこないんですか
349なまえをいれてください:2008/01/20(日) 02:30:06 ID:xi6jeCKl
ナデシコは個人的にEDが後味悪いというか、
残念なのが多かった。
劇場版に続く設定だからしょうがないにしろ
原作キャラとくっつきたかったよ。
350なまえをいれてください:2008/01/20(日) 07:48:25 ID:k7olVMiE
>>336
全部SFCだから試しにやって見たいとかいう話なら全く参考にならんだろうけど、
 魔神転生2
 カオスシード
 タクティクスオウガ
だな。PS以降のRPGでこれらほど印象に残ったものがまだない。
あとこれはシリーズのファンからも叩かれてるんで全く賛同が得られないだろうけど近年病的にはまったのはACのフォーミュラフロント(特にPS2の方)。
351なまえをいれてください:2008/01/20(日) 10:33:12 ID:Gn8OMS2h
>>348
だってぬ〜べ〜はどのキャラ攻略しようにも
同じイベントがずっと続くだけでつまらないから・・・
352なまえをいれてください:2008/01/20(日) 18:55:45 ID:Dsmpsht3
ぬ〜べ〜は座敷わらしタンが攻略できたら個人的に神ゲーだったよ
353なまえをいれてください:2008/01/20(日) 20:19:39 ID:k7olVMiE
発売前も後も話題に上らず報告にも反応がなかったので念のために補足しとくが
>>333 は1/17発売の新作だぞ。
ttp://www.sonicpowered.co.jp/abyss/index.html
ストーリーは淡白だがアクション部分はそれなりに面白い。

それと今気づいたんだが
ps2 実況パワフルプロ野球7〜14、メジャー1〜2(サクセスモード、マイライフモード)
ってまだwikiに載ってなかったな。
あと原作つき作品については手持ちのゲームをあさって見たんだが、
主人公名なし、原作キャラの攻略なし(てかシューティング)
ps2 超時空要塞マクロス
主人公名前変更可能
ps2 綾波育成計画withアスカ補完計画
が見つかった。
354なまえをいれてください:2008/01/20(日) 20:24:07 ID:k7olVMiE
ところで誰か機甲兵団J-フェニックスシリーズの初代以外が名前変更可能かどうか知ってる人いないか?
以前パッと調べた限りでは無理っぽくてスルーしてたんだが・・・
355なまえをいれてください:2008/01/20(日) 20:26:11 ID:DtC6dJVV
PS2のなら出来るお

基本○○リーダーとしか呼んでくれんが
356なまえをいれてください:2008/01/20(日) 20:33:20 ID:k7olVMiE
即レスサンクス。
購入は値段次第だが中古屋探して見るわ。
357なまえをいれてください:2008/01/21(月) 12:07:27 ID:dBfhiVWY
劣化ACだけどな
358なまえをいれてください:2008/01/21(月) 13:21:10 ID:JV88kTBX
斜め上進化と呼べwAC信者キモス
359なまえをいれてください:2008/01/21(月) 13:29:35 ID:FexmPbto
ゲーム性ならPS2ACよりファントムクラッシュの方が上だぜ
360なまえをいれてください:2008/01/21(月) 22:01:43 ID:2Z3sWlIG
東京魔人学園剣風をやっとクリアした。本スレなのかな?行ったら何かギスギスシテル?怖かった。
あだ名とか、呼ばれ方が変わったりして良いゲームでした。

発売延期で待たされたけど、後3日でらきすたか。名前変更出来るんですよね?
361なまえをいれてください:2008/01/22(火) 07:50:36 ID:b2ynVZHO
ちょっと色々あって一人荒らしが住み着いてんるだよ・・・

らき☆すたは大丈夫
362なまえをいれてください:2008/01/22(火) 16:27:09 ID:7vivGyPG
録画しておいたアニメのカイジ見ていたら久しぶりにPS版やりたくなった。
名前変更可だし、カイジと協力したり、船井と戦ったり出来て、このスレの住人にはオススメ。
操作性は悪いけど、限定ジャンケンの雰囲気が楽しめて俺は好きだ。
363なまえをいれてください:2008/01/22(火) 19:32:41 ID:vLV0XL9Q
あれ結構レアじゃない?w
364なまえをいれてください:2008/01/22(火) 19:38:20 ID:1c7pZkJG
テスト中だから本格攻略は出来んがそれなりに安かったのでとりあえずまとめて買ってきた。
wikiに載ってないのをテンプレ化すると
 ps2 機甲兵団 J-PHOENIX 序章編
 ps2 機甲兵団 J-PHOENIX コバルト小隊編
 ps2 機甲兵団 J-PHOENIX2 序章編
 ps2 機甲兵団 J-PHOENIX2
>>355に感謝。
365なまえをいれてください:2008/01/22(火) 19:42:00 ID:1c7pZkJG
あ、後
 ps2 機甲兵団J-PHOENIX バーストタクティクス
も。

>>359
俺はS.L.A.Iしかやったことないんだがファントムクラッシュってゲーム性殆ど一緒なのか?中古屋のストックがもれなく「ディスク傷あり」で買うのをためらってるんだが、S.L.A.I並みに楽しいなら買ってくる。
366なまえをいれてください:2008/01/23(水) 02:16:10 ID:AXJilYoQ
名前変更希望の同士に多少の期待を…

NDS 狼と香辛料 ボクとホロの一年(もうちょっと長かった気も…)

内容は完全アナザーストーリーで主人公はあなた(自分か?)
上手く進めればホロと結婚も…??らしい。

まだ春発売予定だから何とも言えないが
少なくとも名前無か名前変更かどちらかになりそうな気がする。

興味持った同士は調べてみてくれ。
モレも情報仕入れとく。(詳細希望者いればだがw)
367なまえをいれてください:2008/01/23(水) 12:57:22 ID:S461zDpw
>>366
狼と香辛料ってラノベ原作でアニメ化されたやつだっけな
ラノベもアニメも見てないが原作主人公に名前がないってことはないだろうから
NDS紹介ページに「ホロと主人公(あなた)」と記載されてるところからみて
確かに名前変更か名無しのどちらかである可能性が高いな

原作介入モノで名前変更は貴重だから大変ナイスな情報だ
是非追加情報よろしく
368なまえをいれてください:2008/01/23(水) 15:04:03 ID:gB1J7obK
ラノベ原作で名前変更可能なゲームがもっと増えたらいいのに
369なまえをいれてください:2008/01/23(水) 15:31:06 ID:6wqE19qK
ラノベにしても漫画にしても学園モノはオリジナルの要素入れやすいと
思うけどなぁ。
370なまえをいれてください:2008/01/23(水) 17:29:42 ID:6go63q+M
放課後少年が楽しみなんだが、この手のゲームで名前変更不可だとちょっと辛いなぁ・・・
主人公おさむって名前付いてるが、変更出来るんだろうか・・・
371なまえをいれてください:2008/01/23(水) 18:49:40 ID:/ie0lPks
なんでハルヒは・・・
372なまえをいれてください:2008/01/23(水) 19:18:59 ID:S461zDpw
>>371
同感。
「オレもこれでSOS団の一員なんだぜ!」とか
年甲斐もなく期待していた自分が恨めしい

だから意地でも買わないことにしたんさ
373なまえをいれてください:2008/01/23(水) 20:15:39 ID:xcHm+bRD
放課後少年か あのテのゲームは名前変更できるとおもうんだけどな
君は主人公のおさむになって、、、なんていわれたら唖然とするぞw
開発者なにかんがえてんだってw

でも主人公がけっこう喋るタイプみたいなんでそこが気になるっちゃ気になる
374なまえをいれてください:2008/01/23(水) 20:46:57 ID:pOTifPdQ
ゲーム性<ボイスな現状

なんともまぁ・・・
375なまえをいれてください:2008/01/23(水) 21:06:22 ID:+plluYUT
らきすた

極上やステルヴィアみたいないかにもなギャルゲーを期待してると肩透かしくらうぞ。
「ギャルゲー要素もあるノベルゲー」程度。
376なまえをいれてください:2008/01/23(水) 21:53:49 ID:12QGoElz
フライングすかマジすか?!
377なまえをいれてください:2008/01/23(水) 23:14:51 ID:csLbc057
つまりナデシコレベルって事?
それならOKマイサン
378なまえをいれてください:2008/01/24(木) 00:43:01 ID:77MsWcvw
ステルヴィア並を期待してたんだけどな・・・
379375:2008/01/24(木) 01:35:24 ID:mtH491lC
ナデシコはプレイしてないんで比較できないが、先に挙げた2作品に及ばないというのは断言できる。
まぁ、まだコンプしたわけじゃないけど・・・。
詳しくは作品スレを参照されたし。今のところはスレのフラゲ報告の方々と同じ印象。

ボリューム少なげなのは社会人としてはありがたかったり、残念だったりで複雑w
380なまえをいれてください:2008/01/24(木) 10:59:40 ID:dx5YQig1
ナデシコがSSのを指してるなら間違いなくそれ以下
381なまえをいれてください:2008/01/24(木) 13:51:49 ID:eKK/dnMP
うーん、なんか微妙そうだな。
買おうと思ってたが今回はやめとこう
382なまえをいれてください:2008/01/24(木) 16:22:01 ID:NqWuTvvu
コードギアス名前変更できるのか?
383なまえをいれてください:2008/01/24(木) 16:25:45 ID:g8XShYKD
>>365
殆ど一緒つーかむしろ対戦のバランス考えて無いからSLAIより自由度は高いよ
384なまえをいれてください:2008/01/25(金) 14:24:09 ID:p3zdv+um
一応全部のシナリオ終わった

らきすた総評
全部のシナリオは15時間もあれば終わる
ギャルゲー担当部分は一番最初のシナリオである1章だが相当短い
共通の会話をスキップすれば1キャラ20分もかからん

全てのシナリオが終われば最終的に友情ED(今後隠し要素が出ないなら)
まあファミ痛の特報ページのアレをそのまま鵜呑みにしていいよ
違うのはwebでも訂正した攻略キャラの数だけ

まあ友情とか原作とか好きならどうぞ
それなりに盛り上がるシーンは盛り上がるしね
ただ原作付きの「ギャルゲー」がやりたいだけならパスしていい
385なまえをいれてください:2008/01/25(金) 15:25:56 ID:sxxoObnG

主人公が画面にしゃしゃり出る度合はどんな?
特に>>313-314の点が×なら完全恒久スルー確定なんだが
386なまえをいれてください:2008/01/25(金) 22:13:30 ID:SVegGXme
まだ最初らへんしかプレイしてないが
こなたとのシーンは対面待ちだった。
(説明下手でスマソ。簡単に言えば主人公は画面には出ない)
その@のストーリーでどうなるかは分からないが
基本上記と同じ型になると思われ
387なまえをいれてください:2008/01/25(金) 22:17:13 ID:7LnXxcTd
主人公なんてライフカードの時に出た手しか見てないぜ
388なまえをいれてください:2008/01/25(金) 22:47:51 ID:rL/FEmZQ
マジか
画面にしゃしゃり出ない分だけでもARIAよりはマシかもしれんね
じゃちょっと手出してみるか…
389なまえをいれてください:2008/01/26(土) 04:17:04 ID:uHSd+YEY
まあキスシーンつっても結局全部未遂なわけだが
390なまえをいれてください:2008/01/26(土) 09:38:29 ID:fgcKbC6M
>>382
ライって書いてあるよな
391なまえをいれてください:2008/01/26(土) 20:06:24 ID:JV2raLdd
このスレでけっこう評判のいいステルヴィアかってみた

、、、、、最初のレースがおわりませんww
392なまえをいれてください:2008/01/26(土) 20:13:54 ID:A5gDKDcj
らき☆すたおもすれえ・・・
個人的にはこれ系のギャルゲでも上位だな

>>391
時間かかっても良いからリングを全部くぐれw
393なまえをいれてください:2008/01/26(土) 21:11:49 ID:FEISHWzK
テイルズオブデスティニーDC版は名前変更可能のままなんだろうか?
394なまえをいれてください:2008/01/26(土) 22:26:28 ID:pDfqC4oC
ド…ドリームキャスト版?
395なまえをいれてください:2008/01/27(日) 01:33:27 ID:QksgP7D1
ディレクターズカットだよ。
396なまえをいれてください:2008/01/27(日) 14:31:52 ID:wMty7u2d
ポイズンピンクはどうなのかね?
397なまえをいれてください:2008/01/27(日) 15:30:24 ID:eF0AiPe3
>>392 同意

らき☆すた、原作知らずに買ったけど結構楽しめてる。名前変えれんかったらお蔵入りやったけど。
398なまえをいれてください:2008/01/27(日) 16:23:17 ID:XE9fQR1W
>>396ポイズンピンクは主人公複数人いるみたいだし無理じゃね?俺はRPGは名前変更できなくても気にしないから買うけど。
399なまえをいれてください:2008/01/27(日) 18:54:04 ID:6fcWojnI
ストーリーが重要な物で不可のは絶対買わないなー。
他人の冒険譚や恋愛話をなんで俺がお手伝いを?とか思える。
恋愛物なんて小説や映画も見る気しないし。
シューティングやレースみたいなストーリー有って無きが如しの物は気にしないけど。
400なまえをいれてください:2008/01/28(月) 00:49:58 ID:aYL3QGY+
メタルギアとかANUBISとかは平気だなぁ。
VPとかも平気だし。

本当に物によるんだよな俺。
401なまえをいれてください:2008/01/28(月) 04:29:36 ID:wqFlWNLr
>>398-400

俺はRPG全般と一部のサウンドノベルはリネームできなきゃ興味あっても
スルーしなきゃなんない。他は全く問題ないんだよ・・。

ホント、俺からしたらFF13とかありえんw。
これが10年くらい前に出てれば>>252みたいな女性ユーザーは喜べたんだろうなw。




402なまえをいれてください:2008/01/28(月) 07:23:41 ID:Q3GED4sF
あーFFは俺も変更できないとやる気無くすわ。
13は女主人公だからどうなるかなぁ……
仲間に変更可能な男が居たら変えるだろうけど。
まぁPS3持ってないけどな……
403なまえをいれてください:2008/01/28(月) 07:52:52 ID:niXYqJh4
>>401 そゆ意味ではff6は神ソフトだったんだろうな
魅力的な仲間、全員名前変更可能
男の子はロックに、女の子はテぃなに名前つけてたんだろーし

、、、、え?おれマッシュに自分の名前つけてたよ?とかゆー人いる?
404なまえをいれてください:2008/01/28(月) 08:15:45 ID:wxLz50PU
俺の周りはロックかマッシュに付けてる奴が多かったな。
友達の家に行った時とか、全キャラ下ネタの名前付けてる奴もいれば、
ロックに自分の名前、セリスに好きな子の名前付けて皆の前でばれて涙目な奴もいたw

スーファミだとROMに保存するから、
人にソフト貸して返ってくると意味もなくデータ見たりしたな。
405なまえをいれてください:2008/01/28(月) 08:40:29 ID:X2MZm2cJ
俺はエドガーにつけてたな…
兄弟がいて俺が兄だったのが大きいかも
406なまえをいれてください:2008/01/28(月) 09:49:57 ID:4XIA2ZHR
ロック→俺の名前
ティナ→好きな子の名前
をつけていた当時中学生の俺
・・・何故かセリスとくっついてましたがorz
407なまえをいれてください:2008/01/28(月) 11:28:17 ID:ng3Iy8cM
俺はFF4で俺以外の同級生の名前叩き込んで全員の前で笑いながらやってたんだぜ
・・・・男子校だったんだけどなwww
元セシルと元ローザのラブシーンのきもさ加減に部屋中大爆笑だった。最も当該者2人には殴られたが
408なまえをいれてください:2008/01/28(月) 11:56:01 ID:Q3GED4sF
友達にFF4貸した時
カインを自分セシルを親友の名前に変えてプレイしてたらしい。

返して貰うときに2回も裏切りやがって!と言われた。
409なまえをいれてください:2008/01/28(月) 12:54:50 ID:wqFlWNLr
皆似たような思い出持ってんな。小学生の時の俺のRPGの思い出そのものだ。
ほんとFF6は良かった。
>>403
ウチの弟がまさにそれ。6はマッシュ、9はサラマンダー、とにかくモンク好きの弟だよ。

7なんか、エアリスに自分の名前付けてたりすると、感情移入度とか半端ないんだろうなw。
410なまえをいれてください:2008/01/28(月) 14:02:10 ID:DaU3PK2u
懐かしい話題になってるな
俺もFF6ではロックに自分、セリスに好きな先輩の名前を入れてたな
妹とROM共有だったんで妹の友達にまでバレるハメになったがww
411なまえをいれてください:2008/01/28(月) 14:23:31 ID:NPbL6jch
>>409
途中で自分死亡かよw
412なまえをいれてください:2008/01/28(月) 19:42:11 ID:ooRZprXu
確かにFFシリーズは結構名前が長く入力できた気がする。
フルネーム入れてて好きな子とかモロバレしたからな。
7でショックを受けてから主人公以外はあまり変えなくなった。真メガ1・2もある意味トラウマになる。
413なまえをいれてください:2008/01/28(月) 19:59:39 ID:niXYqJh4
sfc時代はデータ他人にみられるってのがおもしろかったよな
上にもあるけど友達からかりたらヒロインの名前がクラスの子の名前だったりw
逆に自分が貸す時はデータ消してから貸したり

ヒロインに好きな子の名前ってのはみんな一度はやってるのかもしれないな
、、、、、淡いw
中古で買うと前の持ち主の名前わかったりするときもあるよなw
414なまえをいれてください:2008/01/28(月) 20:08:40 ID:wqFlWNLr
FF8でスコールとリノアのみ変更可能なのも>>406みたいな例を避けるための
スタッフの配慮らしいね。

>>412
俺は、かまいたちの夜2がトラウマ。
415なまえをいれてください:2008/01/28(月) 20:16:29 ID:4XIA2ZHR
さあバハムートラグーンで実名プレイした人はorzしようか!
416なまえをいれてください:2008/01/28(月) 23:29:16 ID:0vxpUsLy
orz

ちなみに"トラスティベル"っていうゲームプレイした人っている?
PS3でも出るみたいだからリネーム可能か知りたいんだが・・・
417なまえをいれてください:2008/01/29(火) 02:24:48 ID:NZdmLtO7






418なまえをいれてください:2008/01/29(火) 04:40:43 ID:SfjVpRlE
>>383
買ってやってみた。想像をはるかに上回るクオリティに驚愕−つか発売日に3年開きがあるとはとても思えない。Xboxて何気に凄いのな。
チップの口調がアレなのばっかな所以外不満点が全くない。凄い楽しい。ありがとう。
419なまえをいれてください:2008/01/29(火) 11:38:29 ID:fue4t019
ニコニコでFF6のMADがランキング入ってた。
昨日の流れといいやっぱFF6は愛されてるな〜、再確認したよ。
420なまえをいれてください:2008/01/29(火) 15:08:35 ID:eAa5Q0Gb
>>418
自機のチップの口調は購入日によって変わるでよ
421なまえをいれてください:2008/01/29(火) 20:35:44 ID:SfjVpRlE
それが子供と実況と意地悪と英語かぶれしか出んのよな。兎か猫でSLAIの丁寧口調みたいな極普通のがほしいんだが。
データ(てか購入日ごとのチップの性格一覧)載せてるサイトもないし、根気よく探せば出てくるんかな。
422なまえをいれてください:2008/01/29(火) 21:14:19 ID:olcOFDpD
何かあまりらきすたの評判よくないけど、個人的には面白いと思うけどなぁ。
あまり恋愛要素に期待しすぎていた人には楽しめないんじゃないか?

自分があの4人組の中に組み込まれていて、さらにあのノリで遊べるのは楽しいと思うよ。
恋愛要素そんなに気にしない人なら買っても良いと思う。
423なまえをいれてください:2008/01/29(火) 21:56:06 ID:4jqPXKsB
恋愛要素といえば
今日PS2で『アイドルはクラスメート』というゲームを見つけたんだが
これは変更可でしたか?
知っている方お願いします
424なまえをいれてください:2008/01/30(水) 02:20:40 ID:ptECaOY9
>>417

サンクス。
クソゲか・・・まぁリネーム不可ってわかった時点でもう・・・
425なまえをいれてください:2008/01/30(水) 02:55:29 ID:+ZlRhxv1
らきすたは恋愛ゲーとしては不満だが、楽しめたぜ。
主人公は無個性で最後まで顔出しなかったし、
らきすた世界で一緒にワイワイやってる感じは出てたと思う。

最後は友情エンドだが、まぁ一応フォロー入るし、
ラストの主人公と言うよりプレイヤーへの語りかけが嬉しかった
426なまえをいれてください:2008/01/30(水) 03:56:42 ID:+joB0dec
普段無個性だが、らきレボで応援する選択肢を選んだ時は爆笑したw
427なまえをいれてください:2008/01/30(水) 11:11:38 ID:obObvVKa
とりあえずループするとは言え恋愛ルートもあるからなw
エピローグを脳内補完すれば万事OK。
428なまえをいれてください:2008/01/30(水) 16:09:11 ID:vRoVYVkd
これから発売されるやつで期待できるゲームってなにがあるの?
429なまえをいれてください:2008/01/30(水) 16:22:52 ID:w6Is3wkT
>>428
個人的に注目してるのがPS3で出る「白騎士物語」。
ネトゲみたいに自分のアバターつくって物語の主人公達と冒険できるRPG。
後は「ペルソナ4」とか?今年出るって記事みかけたけど。
430なまえをいれてください:2008/01/30(水) 18:43:16 ID:obObvVKa
>>429
ディスガイアみたいな位置づけのキャラを作れるってわけか。
431なまえをいれてください:2008/01/30(水) 19:18:50 ID:D/Ea7fxv
>>423
432なまえをいれてください:2008/01/30(水) 19:21:04 ID:GePXyMzy
DQ9は今年出るのかな〜
433なまえをいれてください:2008/01/30(水) 19:27:51 ID:t1jfOvCq
オタクが好きなゲームは…止めてね
一般人ができないから
434なまえをいれてください:2008/01/30(水) 20:24:38 ID:QPZZw3ay
wiiのラタトスクに期待
DSみたいに変更不可にならなきゃいいんだが…
435423:2008/01/30(水) 22:58:49 ID:rR5oJcZe
>>431

436なまえをいれてください:2008/01/31(木) 02:02:12 ID:xUJamIxk
>>433
ジャンルがゲーオタ向ってこと?それともキャラが萌え系ってやつ?

ジャンルでいえばFPSとかはゲーオタ向けって感じがするんだけど。
あれは俺も苦手なんだよ・・w。FPS得意な人が羨ましい。
>>433は普段どんなゲームやるの?
437なまえをいれてください:2008/01/31(木) 06:37:06 ID:hJvz72lv
>>429
そろそろアトラスは何かしらやらかしてくれそうだからなぁ…期待出来ん
438なまえをいれてください:2008/02/01(金) 00:13:28 ID:lN66nuyB
>>437
安心しろ、既にフェスの後日談でやらかしたぞ
439なまえをいれてください:2008/02/01(金) 00:16:57 ID:HdHc+bFk
>>438
あんなもんせいぜい地雷だろ
ドミネーター並みの核地雷を作っちまいそうなのがアトラス
440なまえをいれてください:2008/02/01(金) 10:45:40 ID:Ydjv5PkF
DS放課後少年、変更できた〜
名前(デフォ:おさむ)七文字まで
あだ名(デフォ:おさ君)七文字まで
クラス(デフォ:1組)1〜9、A〜Iのひとつ
441なまえをいれてください:2008/02/01(金) 10:45:41 ID:RDQSMt4E
>>284
亀レス。

アーマードコア4ではゲーム開始時に設定した名前は主人公名と機体設計者名に反映される。
ストーリー中ではレイヴンとかアナトリアの傭兵みたいな汎用的な呼び方される辺りは他のシリーズ作と同じ。
自分の機体に名前を好きに付けられるのも同様だが、機体名以外に設計者として主人公名が付加されるようになった。

オンラインでは主人公名ではなくネットワークアカウント名がプレイヤー名として使われるが、
この辺はオンゲーの基本仕様だから仕方ないかも。

3月に出る続編でパイロット名が「Unknown」となってる奴がいて、
そいつに付いているオペレータが4の奴だったことから4の主人公なんじゃないかって噂が出てる。
442なまえをいれてください:2008/02/01(金) 18:52:53 ID:J+lMdw1z
284だが−え、ホワイトグリントのパイロットが主人公なのか?
だって今回って前作の相当後だろう?俺はてっきりパイロットとオペ共々本人ではなく、前作の2人のクローンとかロボットってネタだと思ってた。
それこそ前回、主人公のデフォルト名が「unknown」だったし、前作の主人公本人はコジマ汚染でポックリ逝っただろうからと・・・
443なまえをいれてください:2008/02/01(金) 19:57:07 ID:ll3Zaq35
DSの蟲師は男女選択、名前変更可能。
PS2のテイルズ オブ デステニーDC名前変更可能。
444なまえをいれてください:2008/02/01(金) 20:54:09 ID:5fJdDk/S
オリジナル主人公と聞いて飛んで来たが
キャラグラ有を見てすぐにミクエディタに戻る私
445なまえをいれてください:2008/02/01(金) 21:03:31 ID:b724VFd/
>>438
あれはバハムートラグーンなみのやらかしだったよなw
446なまえをいれてください:2008/02/01(金) 21:12:21 ID:Q9Et5z8o
男選ぶと男は画面に出て来ずにヒロインとして女主人公が登場する
とかすりゃ良かったのに
447なまえをいれてください:2008/02/01(金) 21:59:46 ID:33ekDp9k
需要あるかわからんがディスガイア3は主人公×
仲間キャラ変更可能
448なまえをいれてください:2008/02/01(金) 23:43:34 ID:EmMWnHwz
需要ないかもしれんがPSP コーテッドソウル 名前変更できるらしい。
449なまえをいれてください:2008/02/01(金) 23:49:35 ID:wcNqcIXH
>>440
>>443
>>447
>>448
まとめて情報乙。
450なまえをいれてください:2008/02/02(土) 10:16:17 ID:0Q+aibqg
Wiiのテイルズは変更はやっぱ無理?
451なまえをいれてください:2008/02/02(土) 14:43:19 ID:J8amJ117
まだ出てもいないしな
452なまえをいれてください:2008/02/02(土) 14:55:05 ID:V5Jg6Zx6
出来るんじゃないかな、という気はするけどな
テイルズは基本的に音声そのままだけど名前は変更できるって感じで来てるし
T、L、Iとか出来ないのも混じってるけど、出来ないのは全部外注だし

まあ、予想なんで発売待ちだが
453なまえをいれてください:2008/02/02(土) 17:22:49 ID:ElML4m5C
そういえばこのスレってDCは扱ってないんだな
まとめサイトにもDCだけ欄がないし
454なまえをいれてください:2008/02/02(土) 19:33:19 ID:TTHB+sSp
放課後少年
2周目から友達の名前変更可
455なまえをいれてください:2008/02/02(土) 23:24:51 ID:5wvADjBF
DSののだめカンタービレって名前変更できるよ
456なまえをいれてください:2008/02/02(土) 23:33:35 ID:0GrY23s+
古いゲームだがスクエアのバハムートラグーン
主人公の名前を自分(デフォ:ビュウ)
ヒロインの名前を好きな娘(デフォ:ヨヨ)

地獄の苦しみを味わえる
是非やってみてくれ!
457なまえをいれてください:2008/02/03(日) 00:24:55 ID:aPvT53FM
当時はヒロイン?知るかボケ!ドラゴンドラゴン!って感じで隣でギシアンして様と気にならなかったが
流石にその後の展開はドラゴンにご執心な俺でもイラっときた。終盤には戦闘の度死んで頂いてたぜ。
458なまえをいれてください:2008/02/03(日) 00:33:49 ID:JhmOMCTT
>>448
本当なら需要は大有りだと思うが「らしい」とは?
どこ探しても名前変更できるなんて情報見当たらんのだが。
459なまえをいれてください:2008/02/03(日) 00:40:39 ID:+XqxdVKr
バハムートラグーン・・幸か不幸かプレイしたことがない。やっててもおかしくないFC世代なんだけど。
で、ググってみた・・・・・すごいな、あれw。リネーム利用してプレイヤーにトラウマを
植え付けさせる気満々だわw。ウィキにもそう書かれてたしな。
スクウェア三大悪女の名に恥じぬキャラだw

460なまえをいれてください:2008/02/03(日) 01:00:56 ID:fzEQ8tBA
バハムト、今ググって見てきて笑ってきたw
あれはヒドイね 俺は主人公以外はリネームできても
デフォルトのままだけど ヒロインに好きな人の名前付けて
やってる人はダメージでかすぎかもw
461なまえをいれてください:2008/02/03(日) 01:52:12 ID:87EuOqIp
バハムートラグーンかよw
俺はあのゲーム教会で云々する面でドラゴンの力で教会破壊したあとついでに俺自身の力でゲームカセットを破壊したんだが・・・
それ以来スクウェアを信頼した記憶が無い。FFのリネームもトラウマにならないか確かめてやってるし

作品を知らない人にわかりやすく説明するとFF4で気がついたらローザがカイン(ゴルベーザでも可)と結ばれてたイメージ
462なまえをいれてください:2008/02/03(日) 03:35:27 ID:NkkkvMMo
たしかにバハムトは痛かった・・・TT
463なまえをいれてください:2008/02/03(日) 03:56:49 ID:6B5L57qe
最初からアナスタシアにしか目が行かなかった俺は被害を免れてよかったぜ・・・
464なまえをいれてください:2008/02/03(日) 09:34:53 ID:1EgWCY0t
>>458本スレ↓らしいよ。
350 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2008/02/01(金) 18:19:17 ID:CBCsIWPt
一応主人公の名前は変えれるようだが…
通信プレイ時はジェイ二人になるのかw
465なまえをいれてください:2008/02/03(日) 10:21:17 ID:uWMSJgau
ワールドネバーランド2 PSPで出るらしいよ。
466なまえをいれてください:2008/02/03(日) 11:01:20 ID:S2ED6MVG
今更だがSSのナデシコ買ってみた
中には名前まで勝手に決められるバットルートともあったかなり面白いな
ルリ最高だよ
467なまえをいれてください:2008/02/03(日) 11:30:14 ID:plxaHp3G
ナデシコは1ルート抜かしてあとは面白かったな
未だに攻略本とセットで持ってるw
468なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:09:25 ID:+XqxdVKr
>>212
遅ればせながら「ぱにぽに」プレイさせてもらった。
まだプレイはじめて数時間だけど、これはちょっと凄いな・・ぱにぽに自体アニメ後半の数話程度しか
観てなくて、ベッキー以外のキャラがごっちゃになるから公式サイトのキャラ表見ながらやってんだけど、そういう面倒くさい作業も
苦にならないくらい飲めり込んでるw

とりあえず島の話の後半は良かったよ、ベッキーのアルバムのシーンは思いっきり感情移入したぞ・・w
お世辞抜きでいいね、これ。






469なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:37:56 ID:HUKZLguR
近々発売のPSP ギレンの野望は一般兵だけでも名前変更可能ですかね?
470なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:06:20 ID:n1nym0Mj
独立じゃないからむりぽ。
471なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:47:58 ID:dqMoalIl
ポイズン情報はまだかね
472なまえをいれてください:2008/02/05(火) 16:35:36 ID:32BnDNOW
無理だろ
473なまえをいれてください:2008/02/08(金) 01:21:35 ID:PPlGsBRx
今更だし需要あるか分からんけど。
PSP、ふしぎ遊戯玄武開伝外伝 主人公 女 名前変更可能
474なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:56:23 ID:3LbKR+sY
DSの『L the proLogue to DEATH NOTE -螺旋の罠(トラップ)-』
なんとなく名前変更できそう、主人公キャラの性別が選べるみたいだし。
推測だけどね・・・。
475なまえをいれてください:2008/02/09(土) 02:29:23 ID:UEIK/6rc
たしか攻略スレで変更できるみたいなこと書いてありましたよ
L the proLogue to DEATH NOTE -螺旋の罠(トラップ)-
476なまえをいれてください:2008/02/09(土) 11:08:27 ID:VKq0cfKn
出来るよ。男女選択可能で名前変更も可能。
主人公は喋らないし姿も出ない。
キャラゲの割りに結構面白いしお勧め。
477なまえをいれてください:2008/02/09(土) 17:48:08 ID:Xtd2ehEX
コーデッドソウル、名前変更不可だから。言いたい事はそれだけです・・・。では・・・。
478なまえをいれてください:2008/02/09(土) 18:25:43 ID:uHFJZMpL
人柱乙orz
479なまえをいれてください:2008/02/09(土) 19:57:07 ID:GlUCd6r8
>>477
(´;ω;`)ブワッ
君の死は無駄にはならないぞ・・
480なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:44:29 ID:t2w7sV0+
477のような漢の多くの涙によってこのスレはできている
481なまえをいれてください:2008/02/09(土) 23:16:03 ID:btDMtxb9
なんだよできねーのか・・・誰だよできるかもって言った奴





俺です(´・ω・`)ごめんさない。
482なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:35:27 ID:JSWpcqeo
>>481
まぁ、間違いはしゃあない。

しかし最近は、こういうスレやブログなんかで変更できるかどうか確認してからじゃないと
ロクにゲームも買えない時代になったんだな。
昔のスクウェアなんかはパラサイト・イヴとか、それは別にいいだろっていうゲームまで変更できたりしたからなぁ。
クロノクロスも仲間キャラ全員の名前変更できるの知って驚いたりしたけど。
483なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:59:52 ID:JSWpcqeo
連投
こういう書き込みすると「懐古厨乙」とか「オッサンがゲームなんかすんな」とか言われるけど
90年代のスクウェア知ってりゃ今のスクエニに対して文句の一つや二つも
言いたくなるわ。
484なまえをいれてください:2008/02/10(日) 06:50:52 ID:V3qXgZmH
まったくだぜ!
485なまえをいれてください:2008/02/10(日) 06:52:54 ID:prQ8pO5b
前にドリキャスの体験版で名前をああああにしたらそんなわけないじゃろとか言われたw
486なまえをいれてください:2008/02/10(日) 11:46:31 ID:JSWpcqeo
ときメモも下系はアウトだったなw
487なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:54:15 ID:kZSsYw0q
DSで東京魔人学園剣風帖を出すらしい
488なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:15:06 ID:F9ex0pqt
な、なんだってーDSもってねーよ(´・ω・`)
489なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:15:06 ID:JSWpcqeo
住人にギャルゲ詳しい人居る?
近いうちにクラナドかAIR買おうと思ってるんだけど、PS2版って変更できる?
490なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:26:07 ID:mQWDeUak
491なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:30:25 ID:94askNnp
軽く調べると共に可

だが、現物を持ってないので責任は持てん
492なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:35:31 ID:JSWpcqeo
>>490
サンクス
これがまとめサイトかw。はじめてみたw
○ついてるってことは変更できるのね、ちょっと意外だ・・。
493なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:43:57 ID:JSWpcqeo
>>491
わざわざスマソ

ググったらPC版と違ってボイスが入るみたいだったから
改悪されて変更不可なのかと思ってた。
494なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:42:37 ID:hrKh6uiH
デスノが意外と面白かった
495なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:54:14 ID:AKHVNY4q
このスレ的に次の期待作はコードギアスだな
しかし話の内容やシステムはどんどん明らかになってるのに名前変更化かどうかは明らかにならないとか
ライなんて名前嫌だぞ
496なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:43:57 ID:pCprmpG1
>>493
確か変更したらボイス消えたような・・・・・
497なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:45:06 ID:iLtiDhJ6
>>496
マジで?
名前のとこだけとばす仕様かと思ってた。
ギャルゲで無声か、なんか勿体無いな・・アニメと同じ声なのに。
まあ、変更不可より良いか。情報サンクス




498なまえをいれてください:2008/02/11(月) 09:09:43 ID:wOFUP4Kq
MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G
499なまえをいれてください:2008/02/11(月) 11:20:18 ID:iHLXZL09
wiiのボンバーマンランド主人公の名前変更可です
あと着せ替えによってグラフィックも変わります
500なまえをいれてください:2008/02/12(火) 02:34:25 ID:sxxihEHv
>>495
公式みると、プレイヤー(あなた自身)って書いてあるんだよなぁ。
固定なら「あなたはオリジナルキャラ”ライ”として・・」みたいなものが
あるはずなんだけど・・・・・・・・実際どうなんだろう。
501なまえをいれてください:2008/02/12(火) 03:01:23 ID:eMKR8KZ3
PSP 機動戦士ガンダムSEED 連合vsZ,A,F,T PORTABLE
ミッションモード パイロット名変更可
アーケード、フリーバトル一般兵名前変更可

PSP NANA すべては大魔王のお導き!?
主人公は女 カスタムキャラ 名前、髪型、顔、服装、変更可能。
502なまえをいれてください:2008/02/12(火) 09:25:01 ID:Qcx3Kx7L
>>500ちょっと聞いてみるよ。
503なまえをいれてください:2008/02/12(火) 12:14:00 ID:EShZmkrH
504なまえをいれてください:2008/02/12(火) 15:20:42 ID:Mr3o5D4i
>>502
ありがてぇ!ありがてぇ!
505なまえをいれてください:2008/02/13(水) 16:11:56 ID:m+21odU/
>>504お問い合わせ頂きました「コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS」
の主人公等に関する詳細につきまして、誠に恐れ入りますが本製品におきま
しては、現在のところ弊社ホームページの以下のURL等でご紹介させて頂い
ている内容以外の情報は公表させて頂いておりませんのでご了承下さい。
本製品に関する情報につきましては、今後も弊社ホームページの以下の
URL等でご紹介させて頂きますので、お手数ではございますがそちらをご確
認下さい。

だってさ
506なまえをいれてください:2008/02/13(水) 17:10:00 ID:EZ0E9fXg
突撃乙です!
じゃあ早くOHPで公開してくれ・・・
507なまえをいれてください:2008/02/13(水) 17:38:06 ID:Ms0oNBh6
>>505
お〜、凸したんだ。乙

つうか、隠すことかね・・公式見る限りだと主人公はプレイヤーって
感じを押してて、平気そうな匂いはするけど・・
508なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:21:12 ID:rMDXEIAx
都合が悪いから隠すんだろ
509なまえをいれてください:2008/02/13(水) 20:11:06 ID:LmiU78sf
問い合わせに答える部署がどの程度の権限持ってるかとか、そもそも開発からどれ位情報貰ってるかって問題もあるだろう。
下手に出来ますと答えて間違ってたら問題になるし。
それに今後の仕様の変更の可能性とかもあるんじゃないか?
たまに変更不可のゲームでも、コード一発で簡単に名前変えられたり(ゼノギアスとか)、仕様とかテキストとかから「これ直前まで変更可だったんじゃないかな」てのもあるし。
510なまえをいれてください:2008/02/13(水) 20:30:37 ID:a6yHKbnN
フルボイスという仕様なのに「ライ君」とテキストにある場面があるのが気になるんだよな・・・
511なまえをいれてください:2008/02/13(水) 20:31:18 ID:9a0pwzlC
>>509
スレ違いでスマン。
ゼノギアスのコードってググっても中々見つからないんだが、コツある?
512なまえをいれてください:2008/02/13(水) 20:45:07 ID:LmiU78sf
>>
コツって言われても困るが、コードそのものなら
ttp://www.hyec.org/~da0ka/game1/0ps/xeno.htm
とか。
ただコードで変えてもデフォルト名のまま変わらない台詞もある。ああこれは後から追加したのかな、みたいな。
513なまえをいれてください:2008/02/13(水) 20:54:21 ID:LmiU78sf
世代を考えてみても企画・開発者の中にだって名前変更推進派って言うのは相当数いるだろうが、何分予算や手間を考えたとき周りを説得する材料に乏しい感はある気がする。
プレイヤーの入力した名前を全シナリオ・システムにわたって反映させて、場合によっては音声の差し替え(無音化だってプログラムは必要だし、toheart2みたいなことしたら声優さんのギャラも増す)や
ムービー内容の制限も必要になるわけだから(SO3やテイルズやPSPのFFTみたいなのには作ってる側としては普通抵抗があるだろうから)。

結局、何か−「名前変更可能にすれば売り上げが確実に増しますよ」っていう統計なり風潮なりが必要だと思う。
ただそれをどうしたら作れるかが−
514なまえをいれてください:2008/02/13(水) 20:57:40 ID:9a0pwzlC
>>512
おお、親切にありがとう。
ディスガイアも変更してみたものの、イベントには反映されないしなぁ・・・。
515なまえをいれてください:2008/02/13(水) 23:44:22 ID:Ms0oNBh6
>>513
FF12は変更不可ってのを知らずに買ってる人居るだろうし
「不可ならスルーしてたよ」って人間は200万のうちの何割だろうね。

そういやFF10の時は、ボイス入る時点でリネームは殆ど諦めてて不可ならFF見限ろうと思いながら
発売日まで待って、OPで変更画面がでてきた時は思わずガッツポーズした記憶があるw
12でも、密かにその再現を祈ってたんだけど・・・・・・・・・・w
516なまえをいれてください:2008/02/14(木) 08:49:35 ID:KVPkqND9
>>515
ノシ
最近ではFF4DS…ねw
517なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:13:17 ID:8pqYxeFb
ジルオールマジで面白かった。ここ見て良かった!ありがとう!!
こんな私にオススメの主人公名前変更可のゲームありませぬか?
518なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:41:22 ID:+felnZqy
毒桃誰か買った?
519なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:56:28 ID:o5bILltb
>>517
ミンサガなんかどうだろう。
520なまえをいれてください:2008/02/15(金) 03:33:35 ID:o5bILltb
>>518
ポイズンピンク?
ニコニコのプレイ動画みてみたけど、主人公の変更は無理みたいだ。
521なまえをいれてください:2008/02/15(金) 16:27:55 ID:tOSJVFjR
おまけにつまらんみたいだぞw
522なまえをいれてください:2008/02/15(金) 16:50:45 ID:o5bILltb
>>521
本スレじゃ昨日通夜が開かれたらしいw。
ニコの米も肯定的な意見は少なかった。
523なまえをいれてください:2008/02/15(金) 20:00:48 ID:o5bILltb
>>172
超亀レスw

よく考えたら、DSのFFTアドバンス2は最初に質問されたわw
なんの意味があるのかわからんけど。
524なまえをいれてください:2008/02/15(金) 20:54:19 ID:My4gJBwH
あれは意味あるよ。
最初のクランスキルが変わる。
525なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:18:02 ID:G6FUC93Y
ポイズンピンクそんなに酷かったのか様子見しといてよかった・・・・・。
526なまえをいれてください:2008/02/16(土) 10:30:45 ID:aP0ol938
DSSに続き飛行計画終わったな
黙ってサモンナイトだけ作ってりゃいいのに
527なまえをいれてください:2008/02/16(土) 11:10:52 ID:fiRrGr5s
そのサモナイもなあ・・・
名前変更出来るだけでもありがたいけどさ
528なまえをいれてください:2008/02/16(土) 16:46:03 ID:2tXS7L4Z
まとめさいとの
○ は名称変更可能
× は不可能
では、−って何ですか?
不明or仲間が居ないって事?
529なまえをいれてください:2008/02/17(日) 12:27:17 ID:+pjQG+op
今月は何かあるかな
530なまえをいれてください:2008/02/17(日) 16:48:43 ID:Lx9rH6HT
とりあえず世界樹2とソーマブリンガー
ソーマブリンガーは熱血のレポより
531なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:27:01 ID:g9unp4wN
>>528
そうじゃない?俺もそう解釈してる
532なまえをいれてください:2008/02/17(日) 20:08:04 ID:QNTRqbr/
ソーマブリンガーは未チェックだったな しかしこれは、、、、
システムはけっこう面白そうだけど名前変更はどうなんかな
できなそうな匂いがぷんぷんする
533なまえをいれてください:2008/02/17(日) 20:57:03 ID:B2M7Q9v8
出来ると確定してる。
534なまえをいれてください:2008/02/17(日) 21:01:48 ID:X/BPMfhW
>>532
▼キャラクターメイキングの流れ
・バトル操作キャラ選択
 ↓
・クラス(職業)選択
 ↓
・初期武器選択(※Yで武器の動作確認をすることができます)
 ↓
・CP(キャラクターポイント)振分
 ↓
・名前の設定(※自由に名前を変えることができます)
 ↓
・上記項目の最終確認画面が出てキャラメイク終了

って本スレに書いてあるのでそれを信じて買うぜ。
535なまえをいれてください:2008/02/17(日) 21:19:04 ID:Fby3UPaW
DSの夜想曲は大丈夫かな?
PS版は名前変更できたけど。


536なまえをいれてください:2008/02/17(日) 23:40:56 ID:Qp/m1R7s
キャラ欄に思いっきり「初期設定名」とあるから大丈夫だろ
537なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:02:29 ID:riD6hkly
>>536
それなら大丈夫だな。
538532:2008/02/18(月) 20:26:27 ID:mfrs9GqM
>>533>>544 勉強不足だったわ 情報ありがと
最近 変に懐疑的になってていかんわ スレ汚しスマン
539なまえをいれてください:2008/02/18(月) 22:31:38 ID:DGLddmSf
買おうか迷ってるのだがPS2の忍道は名前変更可能?
540なまえをいれてください:2008/02/18(月) 22:51:58 ID:+Uj6UJDG
レトロな話になるが
ゲームギアのシャイニングフォース外伝
特殊コマンドで仲間キャラ全員名前変更できるが
2、30人いるので途中で投げたくなるw
541なまえをいれてください:2008/02/18(月) 23:56:51 ID:BoalIzvg
>>539
無理っす
542なまえをいれてください:2008/02/18(月) 23:59:15 ID:RklmR0Q+
>>539
ただ名前入力無しでも純粋に面白いんで出来ればやってみてほしい
543なまえをいれてください:2008/02/19(火) 14:50:09 ID:kaZHKz5O
>>542
変更不可な時点でやる価値なし
544なまえをいれてください:2008/02/19(火) 18:50:34 ID:qi8Oe+Nw
忍道名前変更不可か・・
侍道のようなキャラメイクは出来ないか。
情報サンクス。
とりあえず任侠伝買っとこ。
545なまえをいれてください:2008/02/19(火) 21:59:15 ID:HvTi5EBx
ところで原作もののゲームで原作の主人公の恋愛成就させても
おもしろくもないんだけど・・・
ねぎマとかロザバンとかさ
546なまえをいれてください:2008/02/19(火) 22:16:50 ID:Onj9Ai3L
女子高生ってゲームでわざわざオリジナル主人公を作ったのにはむかついた。
なんで他人になんなきゃならねえんだよ。
わざわざ作るより主人公=プレーヤーでいいじゃないか。
547なまえをいれてください:2008/02/19(火) 22:19:19 ID:dKY4ABWe
だから俺はステルヴィアが好きだ!
548なまえをいれてください:2008/02/19(火) 22:27:46 ID:a7bqnkze
だから俺は極上生徒会が好きだ!
549なまえをいれてください:2008/02/19(火) 23:38:09 ID:yDJsENx4
ハルヒのゲームとかもそのせいでいまいち買う気にならないんだよなぁ
550なまえをいれてください:2008/02/19(火) 23:56:30 ID:Pc0jQy2H
コードギアスだけど、ガールズスタイルって雑誌に
「ライ(名前変更可能)」と書いてあった
551なまえをいれてください:2008/02/20(水) 00:02:18 ID:5lNXzIOK
>>549
何回かレスしてるけどハルヒは、原作ゲーの中でもオリキャラを
登場させやすいハズ。加えて主人公が男でも女でも問題なさそう。
それに、限られた素材と情熱で「ぱにぽに」みたいなゲームつくった人間も居るんだから。
ハルヒでできないとかw

ただ、ここのリンクたどってコードギアスのスレ見に行ったとき最初の数レス目で
オリキャラ否定されてたなw。
何故信者はオリキャラを嫌う?原作に準じたものじゃなきゃいけないのか?
パラレルあっての原作ゲーだろ、と思うんだが・・「極上」や「らき☆すた」しかり・・
552なまえをいれてください:2008/02/20(水) 00:05:34 ID:5lNXzIOK
>>550
おお、マジで?!w
ちゃんと表記されてるんだ、電凸効果?w
553なまえをいれてください:2008/02/20(水) 00:46:28 ID:HGhmnAon
>>550
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
早速予約してくる。
554なまえをいれてください:2008/02/20(水) 00:54:35 ID:41Ji58cU
>>550
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
購入確定
555なまえをいれてください:2008/02/20(水) 02:39:45 ID:ylQgmtXa
後は顔出しがないのを祈るだけだな!
556なまえをいれてください:2008/02/20(水) 03:48:03 ID:D5u8zbIP
ギアスってそこまで面白いかね…
557なまえをいれてください:2008/02/20(水) 04:27:36 ID:Z8B4bbuw
>>550
マジか!?
全力で購入決定
558なまえをいれてください:2008/02/20(水) 09:01:35 ID:IjzeHNxV
俺は原作とか全然知らないし興味もないが買うぜ!
559なまえをいれてください:2008/02/20(水) 11:15:25 ID:G/z2reoP
ま、ガセかもしれないから少し様子見だ
テンションには流されない
560なまえをいれてください:2008/02/20(水) 14:58:48 ID:VFOmxy7I
基本的にマンガやアニメ見ない人間だが、今回初めてググってみた。こんなシリーズが続きまくってるような状況で、
ストーリーに食い込みまくって異性キャラ落としまくれるような活躍ができるオリキャラが出た前例って何かあんの?
なんか一兵卒止まりな悪寒が漂うんだが… まあ原作者の考え方にもよるんだろうがな
561なまえをいれてください:2008/02/20(水) 15:15:22 ID:Z8B4bbuw
>>560
まぁ、例でいえばこのスレの神作品ステルヴィアかな
理由
・主人公と一緒に天才扱いされあらゆるイベントに参加できる(アストロボールやグレート、ジェネシス両ミッションなど)
・その際、本来は主人公とくっつくはずだった奴のポジションさえ奪える(主人公とそいつが乗るはずだった機体さえオリ主人公が乗れる)
簡単にいえばそんだけ


今回のコードギアスはランスロットクラブっていうライバルキャラの乗るエースの同型機とか試作型月下って主力しか乗れない機体がもらえるらしいから活躍出来るよ
562なまえをいれてください:2008/02/20(水) 15:53:07 ID:VFOmxy7I
会社はアイマスと同じとこか。なら、「画面がそのままあなたの視界」というのは実績がある訳だ。
その割には「特別なイベント」らしきグラフィックで、思いきり傍観構図っぽいのがあったりする訳だが…
ttp://www.geass-game.jp/ps/image/story/page_01_00.jpg
ttp://www.geass-game.jp/ps/image/viewpoint/ps02_02.jpg
しばらく「やや期待」ぐらいな位置付けで様子見するとするか
563なまえをいれてください:2008/02/20(水) 16:08:05 ID:99QaDuIx
>「画面がそのままあなたの視界」というのは実績がある
とは言えんだろ?
ヒロイン少なくとも2名(雪歩、美希)のクライマックスで
暗幕を引いてくれるような物と知った時点で買う気にもならなかったし、今後もはたしてどんなものやら
564なまえをいれてください:2008/02/20(水) 16:52:18 ID:gY2v46/X
確かに「ヒロインと結ばれましたが、年齢指定の都合により、お前には見せもしません」
なんてのは、スレ趣旨的には興醒めもいいとこだな
年齢指定の範囲内で、触りシステムがあるならタッチイベントでキスでもやりゃ良かったのに
とりあえずキスシーンやなんかが対面型か、ありきたりの傍観型かが分かった段階で、更に注目して行くかどうか決めるか
565なまえをいれてください:2008/02/20(水) 17:01:43 ID:VFOmxy7I
帝国のエース級になってから
思いきり寝返ってやっつけることが出来るとかだったら愉快そうだな
>561thx
566なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:11:09 ID:xZy8ZEUK
>>565
昔、ラングリッサーIIのリメイク版、デア・ラングリッサーというゲームで
王道の光ルート以外に
当初敵だった帝国に寝返るルート
さらに闇に寝返るルート
そのあとでさらに闇も裏切るルートってものがあリ
あれこそマルチエンディングだなあと思ったもんだ(´・ω・`)
567なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:25:59 ID:xZy8ZEUK
久し振りに書き込んだらsage忘れ(´・ω・`)
568なまえをいれてください:2008/02/21(木) 02:08:31 ID:Td0Sgo3S
幻霧ノ塔ト剣ノ掟っていうWizっぽいゲームがDSで出るみたいだけど
このスレ的にはどうなん?
569なまえをいれてください:2008/02/21(木) 07:46:20 ID:frfMF4ly
>>568 このスレ住人でなおかつ世界ジュのイラストが生理的にあわない人にとっては
楽しみな一本なんじゃない? なんにしろキャラメイクができるゲームは貴重なんで
売れてほしいとは思う
570なまえをいれてください:2008/02/22(金) 22:25:54 ID:6nad0Enl
コードギアスの名前変更可能は確定だな。
LOST COLORSのHPのFAQに、6文字以内で自由につけられるって出てた。
571なまえをいれてください:2008/02/22(金) 23:12:41 ID:Y9Yztq1v
ほんとだちょっと予約してくる
572なまえをいれてください:2008/02/23(土) 15:45:45 ID:Z7gcH4CQ
もしかして恋愛はPS2版のブルームーン篇だけか?
キャラゲーとしてはらきすたに近い構成なのかな?
573なまえをいれてください:2008/02/23(土) 20:20:34 ID:NZhVGNAy
>>570
thx
574なまえをいれてください:2008/02/24(日) 14:53:23 ID:ECrO2/DS
磁石の件だが、知り合いのとこのリンから耳に挟んだんだが
「あーそんなの平気だよ平気w          ∞
なんせロードロ…(うちのミクと目が合う)((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル  ま、またねー(ピュ〜
だそうだから
「マスター、何のお話ですかー?ところでベネチア・ナポリ7日で10万なんていうのがあるんですけど…
…話ぐらいは聞いてやるか…
575なまえをいれてください:2008/02/24(日) 14:54:13 ID:ECrO2/DS
超誤爆orz
576なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:28:01 ID:ZDiPuaZP
この中に自分の名前5文字かそれ以上のやついる?
いつもドラクエで困っているんだ・・。
577なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:35:35 ID:l3M7O6Ag
ノシ
平仮名だと名字5文字・名前7文字だ
578なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:39:50 ID:0p3kH8zN
なげえええええええ!
そういう人はやっぱりあだ名で入れてるの?
579なまえをいれてください:2008/02/25(月) 00:01:29 ID:l3M7O6Ag
名前の文字制限が6文字以下ならお察しの通りあだ名を入れてる
あだ名と言っても名前の頭3文字だけど
名字も入力できて4文字までの場合は仕方ないから最後の文字を飛ばしてる
まあ、最近のゲームで名字も入力できるのは大抵漢字も使えるからもっぱら漢字入力だけど
580なまえをいれてください:2008/02/25(月) 04:06:33 ID:Gfcr47Nd
PS2-ACT
機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles
名前無し 呼称は隊長

PS2-ACT
機動戦士ガンダム クライマックスU.C.
プログレスモード 名前入力可能
開始時に性格を選択
STAGE7までカムナ・タチバナで固定
STAGE7クリア後、世代交代イベント
4人(男2人,女2人)の中からキャラクターセレクト
カタカナのみで8文字まで
作成したキャラは他のモードで使用可能

PS2-ACT
ソウルキャリバーII
Weapon Masterモード 名前入力可能
英数字のみで10文字まで

PS2-ACT
ソウルキャリバーIII
Lost Chroniclesモード 名前入力可能
性別,職業,装備,顔,声を選択(カラーエディットも可能)
英数字のみで12文字まで
作成したキャラはLost Chroniclesモード専用
他のモードで使用の場合は
Custom Character Creationで同様に作成
581なまえをいれてください:2008/02/25(月) 09:01:55 ID:bWxbXUBm
>>572
ブルームーン以外にもキャラと仲良くなれるイベントが各ルートにあると掲載されてた。
ルルーシュ・ジェレミアのように個別EDのあるキャラ以外でもそういうイベントはあるらしい。
でも何かキャラクターを「攻略」っていう風に書いてあるのはブルームーン篇だけなんだよな
まだ分からないけどブルームーンを中心に個別EDがあるんじゃないのかな?

制服着た神楽耶や眼鏡教師姿のジェレミアやらブルームーンはカオスなことになってる
学生以外にも恋のお相手は多数!?とか書いてあるが主人公は男限定っぽい罠
582なまえをいれてください:2008/02/25(月) 11:07:12 ID:JRfa3Tc5
ショタコンの元の正太郎って名前とかだとダメだもんな。
583なまえをいれてください:2008/02/25(月) 11:27:34 ID:Z2rkqWtI
コードギアス、主人公の性別は選べないのか…
まあいいさ、名前変更できるだけでも…
584なまえをいれてください:2008/02/25(月) 16:29:19 ID:euYEe111
>>576
その気持ちよくわかるぜ。
俺なんか父親はシュウって名前(漢字は不明)にしようと思っていたらしいんだが、母親が強引に都知事と同じ名前にてくれやがったよ。
585なまえをいれてください:2008/02/25(月) 22:30:26 ID:wlI3Wfhx
>>584
○太郎仲間w
ドラクエとかは4文字で収まるように略してるよw
586なまえをいれてください:2008/02/25(月) 22:56:37 ID:0p6JywcF
今週はソーマブリンガーか やっぱり事前に公式に名前変更可ってなってると
すごい安心して買えるな。今から楽しみだ
587なまえをいれてください:2008/02/26(火) 21:28:56 ID:UOhvIoNx
今更だがこのスレで出たぱにぽにのゲーム作った奴神杉
これからも何か作るんなら頑張ってくれ

これだけじゃなんだから報告
PSのアザーライフ アザードリームスは4文字で変更可能
古いソフトだから今なら1000円切るしお買い得
588なまえをいれてください:2008/02/27(水) 00:04:53 ID:iOHYcGYD
3Dアドベンチャーだと名前固定が多いから
絶体絶命都市シリーズはステキ過ぎる。
589なまえをいれてください:2008/02/27(水) 09:18:16 ID:3R07j+6t
おまえら今予約してるゲーム教えて
590なまえをいれてください:2008/02/27(水) 13:57:21 ID:KPGo9MdA
ギアス。
名前変更情報が確定されないと予約すらできんわ。
591なまえをいれてください:2008/02/27(水) 14:25:18 ID:Ov9sp2i5
ちょっと前にギアス変更確定みたいなこと書いてたけど
それでも不安なのかw
592なまえをいれてください:2008/02/27(水) 14:37:31 ID:VUVdiOgp
彼が興味ある作品の内で確定してるのがギアスだけだから
それだけしか予約してないってことだろ?

俺は
ギアス(PS2)、ソーマブリンガー、狼と香辛料、DoM2
593なまえをいれてください:2008/02/27(水) 15:07:03 ID:SrN2o4oy
ギアス・原作知らないけど名前変更できるらしいから買う
アオイシロ・前作がよかったから買う
12R・ever17がよかったので買う
594なまえをいれてください:2008/02/27(水) 16:07:45 ID:7oafC/Sh
名前変更できるということでギアス買おうと思うんだがアニメ見たことない。
そしたら総集編みたいなのが出てた。
勿論ポチった
595なまえをいれてください:2008/02/27(水) 17:33:18 ID:rtKF2O1b
一人称視点的にまだ興味持ってられる恋愛系ゲーは狼ぐらいなものか
でも原作でバカップル化してるらしいしどんなものやら
吉か凶か確定な情報見かけたら提供宜
疑亞酢は不安材料点灯してるし
596なまえをいれてください:2008/02/27(水) 17:48:13 ID:DbL9H1Us
>>595
他は凶確定ってこと?
見て白けなくて済むように、凶確認したのは書いてよ、俺も書くから


ARIA 凶
蟲師 凶 (会話ウインドウで主人公グラ表示)
らきすた 小吉(但し恋愛色は薄い)
ギアス ? (>>562参照)
597なまえをいれてください:2008/02/27(水) 18:00:46 ID:rtKF2O1b
了解

アオイシロ 主人公(女)グラ有
12RIVEN http://www.kid-game.co.jp/12r/introduction.swf ※視点切替型
ソーマブリンガー 見下ろし型RPG
598なまえをいれてください:2008/02/27(水) 18:10:52 ID:fCzEW4KD
ザッピング受け付けない人は、名前がどうなるかに関わらず、アイマスL4Uもスルーが吉かもしれんね
理由は>>65の通り「シリーズ内ザッピング」みたいな事やってて本編と別人視点を強いられるから
まあ本編買ってない(買う気もない)人は関係ないかも知れんが
599なまえをいれてください:2008/02/27(水) 18:12:17 ID:z8y3i7dn
360が壊れたからどっちにしろ無理なんだぜ・・・orz
とりあえずギアス待ち
600なまえをいれてください:2008/02/27(水) 21:23:21 ID:/x2uDTAG
ソーマブリンガー、入力するのはプレイヤー名であってキャラ名変えられるわけじゃないらしいな
601なまえをいれてください:2008/02/27(水) 21:57:50 ID:mvb1CJHi
ソーマブリンガー、本日フラゲしました 600のいうとうりプレイヤーネームと
キャラクターネームは別です、、、。ゲーム中は常にキャラクターネームで呼ばれます。
どうやら私はこれからヴェルトとかいうよくわかんねー名前の少年の立身出世物語のお手伝い
をさせられるみたいです、、、、、、、。



信してただけにショックでかい
602なまえをいれてください:2008/02/27(水) 22:03:32 ID:z8y3i7dn
・・・なにそれorz
603601:2008/02/27(水) 22:09:40 ID:mvb1CJHi
いま冷静に>>586の文みたんだけどさ、、、あれ書いたのおれなんだよね。
ほんとピエロだよな おれ。
604なまえをいれてください:2008/02/27(水) 22:13:01 ID:/x2uDTAG
俺も>>530だったりするんだぜ
予約してるから今さら後には退けないし
やりこみ系のARPGは好きなジャンルってのが唯一の救いか

orz
605なまえをいれてください:2008/02/27(水) 22:39:39 ID:IcIQkl5R
ギアス予約したけど主人公の顔出しがないか不安だ。
せっかく変更可でもすべてが台無しになる。
606なまえをいれてください:2008/02/28(木) 00:09:50 ID:5PgT6N9j
自分は顔出しにこだわってないからギアスは購入決定済。
このスレは顔出しにこだわってる人多いのかな?
607なまえをいれてください:2008/02/28(木) 00:20:34 ID:cQRvN1YS
ソーマブリンガー\(^o^)/

顔出しが気に入らない人の気持ちはわからないでもないが
このスレの総意みたいに扱われると、ちょっと違和感・・・・

まぁ、元々活気のあるスレでもないし、これぐらいいいかなとも思うんだけどね。
608なまえをいれてください:2008/02/28(木) 00:29:54 ID:6y2Mr87z
・・・てかどの辺が総意のような扱い?
609なまえをいれてください:2008/02/28(木) 01:23:22 ID:AjFzCGwS
総意なんかそれこそ「「主人公及び仲間のキャラの名前を変更出来るゲーム」がほしい」、って位で他は千差万別だろう。
俺はとにかく自分がつけてない「氏名」で呼ばれ続けるのが堪らなく嫌なだけで、コードネームとかで呼ばれるのはどうでもいいし(ライドウとかエースコンバットとか)顔出しだろうが気にせずロールプレイできる。主人公名無しのゲームとかも凄く好きだから積極的に挙げてるし。
反面完全に「主人公=自分」でないと気がすまない、って人もいるだろうがそれはそれ個人の趣向で。
610なまえをいれてください:2008/02/28(木) 01:43:06 ID:AjFzCGwS
アザアザがまだwikiに載ってなかったのにちょっとショック受けたのでpsソフトを漁って見た。
書くまでもないのもあるが一応穴埋めに。
ps SRPG 純情で可憐 メイマイ騎士団 スペクトラルフォース聖少女外伝
ps ADV ときめきメモリアル2
ps SRPG モンスターファーム2
ps SLG ゲームソフトを作ろう(パワプロのサクセスもどき)
あとエランは当然プラスだけじゃなく通常版も変更可能。
611なまえをいれてください:2008/02/28(木) 01:47:28 ID:XBSY3GlW
>>598
物凄い勢いでキャンセルした…発想直前に気付いてよかった
ネット対戦ゲーだから名前は普通に変更できるだろうとか思って情報ろくに見てなかったorz
デメリット情報が確認できるのはとても助かる、thx
612なまえをいれてください:2008/02/28(木) 02:05:43 ID:5PgT6N9j
>>609は俺かw趣向が全く同じだわw
確かに千差万別かもね。FFは変更不可でもおkって人も居るみたいだし。
>>607
まあ、らきすたの時も同じ意見出てたんで、ちょっと気になってた。


613なまえをいれてください:2008/02/28(木) 02:11:57 ID:Zf20sz2p
ソーマブリンガー買うつもりだったのに・・・゚・(ノД`)・゚・
なんかどんどん裏切られていくな。昔は良かったなぁ。
エロゲで恐縮だが東鳩2の続編も変更不可に変わっていたよ。
この暗黒の時代に終わりが来る日はいつにならやら・・・。


ゲームってなにかね?
614なまえをいれてください:2008/02/28(木) 02:13:14 ID:Zf20sz2p
俺は名前変更可でさえあれば顔出しでも大丈夫。
だが、テイルズ方式だけはどうも受け付けないわ。
615なまえをいれてください:2008/02/28(木) 02:16:48 ID:XBSY3GlW
名前は変更出来ても音声つけると呼びまくりでがっかり、お友達止まりでがっかり、
ラブシーンがモロ傍観でがっかり、シナリオ崩壊の地雷糞ゲーでがっかり、
どれも、その点を重視する香具師には商品選択の重要な情報じゃないの
このスレでそういうこと語り合うといかんかったのか?そんな事スレのテンプレのどこに書いてある?
今までしょっちゅうそういう話題は出てたと思ったが。
まさか自分の重視しない情報を重視して買わないという香具師が出て来ると、l気に入らないとでも言うのか?
616なまえをいれてください:2008/02/28(木) 02:23:24 ID:+nGc5PFn
>>615
だよなー
名前変更できるというのは最低条件なんで、それリストアップするのは有意義だろうけど
他の点でどうかということをそれぞれの観点で語る事に目くじら立てる事はないと思うな
誰も総意なんて言ってないんだし
617なまえをいれてください:2008/02/28(木) 02:55:34 ID:5PgT6N9j
いや、ここで誰かを否定するつもりは全くないよ。
気を悪くしたならスマン。
618なまえをいれてください:2008/02/28(木) 03:07:26 ID:AjFzCGwS
ただでさえ同好の士が少ない趣向だから、こういうスレ見つけたら無意識の内に皆自分と同じだろう、という心理は働くように思うけどな。宗教団体とかと同じで。(実際どんな団体でも内部でセクトは発生しうるのだが)

まああと単純につい口を挟みたくなるって言うのもあるんじゃないか?
好きなゲームを否定されるのと同じで、「個人的に駄目」っていう論調でも「自分は楽しめるのに」って思っちゃうとかさ。
俺なんかは発売前のゲームはどんな情報が出ようが全部話半分で聞いておいて、発売済みで未発見の変更可能ゲームがないかと嗅ぎ回ってるタイプだから、「予約した」とか言う文面見るとつい「発売するまでは何でも起こりうるから様子見た方が」とか書き込みそうになる。
予約特典とかの事もあるから実際にはやらんけど。
619なまえをいれてください:2008/02/28(木) 03:21:16 ID:+nGc5PFn
別の板でも、業界関係者か装った奴かが乱入して来て、
名前変更でさえあればお前ら買うのか、買う気があるなら変更可でさえあれば千本だかロットでまとめめ買いしろ、
こっちはこんなスレいつでも潰せるんだとか息巻いて、変更可や不要は必要条件であっても十分条件じゃない、そんな空約束できるかといって追い返されてたことがあったな

完全バーチャルなプレイヤー=主人公から紙芝居まで幅がある中でどこまで妥協できるかは千差万別だと思うけど、
ここはクリアした方が買い易いし次も買う気になるというポイントを趣向の似た者同士で語り合う場は、買う香具師にも他の誰かの誰かの参考にもなると思うんだよね、
此処見て同人や業界に入って行くような香具師がいるかどうかなんて分からんけど
人は人だということさえ了解していればいいんじゃないかな
620なまえをいれてください:2008/02/28(木) 03:48:23 ID:XBSY3GlW
この対象ののここはいいがここがいまひとつ好けないという話は、どんな場所でも出ると思うけどね
その度に「俺の好きな物を否定するのか!」と言い出したら、語り合うというより単なるリストにしかならないんじゃね?
まあリストスレにしてしまうのもいいかもしれないけど、「残念ここをこうしてれば」の声は上がりにくくまとまりにくくなる=自分にとっての爾来踏んで涙する香具師が多少増えるかもなと思って発言した
別にどっちでもいいよ、スレ趣旨が変われば俺が書き込んだり紹介したりするどうか分かんないけど
リストにするにしても、他のチェックポイントで、同傾向の作品愛好者で重視する香具師の多いような項目を加えるのは全然駄目なのかね
621なまえをいれてください:2008/02/28(木) 04:00:36 ID:Hpq4o9Un
なんだかこのスレとその路線論争というかレスを巡る噛み付き愛そっくりな事やってるなあ…
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1202646367/
622なまえをいれてください:2008/02/28(木) 04:20:32 ID:6y2Mr87z
俺の場合主人公グラは物によるな。
>>619の言う様に名前変更は必要条件であって他にも条件は有る。
ジャンルによらずプレイヤーから見たら主人公も単なる1キャラってくらいキャラが固定されてる様なのは嫌で
主人公はプレイヤーの分身ってスタンスが貫かれてれば主人公グラはアバターみたいな物として受け入れる。
ギャルゲだけは例外で顔出しも絶対嫌だけど。

ま、趣味は人それぞれでしょ。このスレは名前変更と言う必要条件の一つについてがメインで
それ以上の部分について語るならその事念頭において一々妙な捉え方しなきゃ別に良いんじゃないの。
623なまえをいれてください:2008/02/28(木) 08:53:13 ID:r7pBftEQ
今日発売のAWAYシャッフルダンジョンってのはどう?結構面白そうなんたが。
624なまえをいれてください:2008/02/28(木) 11:41:50 ID:fOMZR07m
ソーマブリンガーのプレイヤーネームってどういうところで表示されるの?
ステータス画面では表示されないの?
625601:2008/02/28(木) 18:52:20 ID:ln4qwDZ5
>>624 ソーマブリンガーでプレイヤーネームはセーブデータ選択画面に表示されるよ
セーブでータ名みたいなかんじで。ステータス画メンではプレイヤーネームはでない。
あくまでデフォの中ニ臭いキャラネームが表示され、ストーリー中もその名前で呼ばれる。

ただし上のはシングルプレイモードの場合。マルチプレイモードではどうなるかは未確認。
あとキャラの色も4色くらいから選べる。これも今のところマルチモードのみ。
626なまえをいれてください:2008/02/28(木) 19:02:50 ID:vtr1dvaq
マルチで使うためのプレイヤー名って事だな
627なまえをいれてください:2008/02/29(金) 01:38:47 ID:/EpsUt53
ドラキュラシリーズのセーブデータにつける名前とおんなじ扱いかよ・・・
今日買おうと思ってたのに・・・
628なまえをいれてください:2008/02/29(金) 01:52:54 ID:wEJiFh/i
公式にも載ってるから余り意味無いかも知れないけど、DS赤川次郎 夜想曲
男性女性主人公選択可、選ばなかった方がパートナーとして登場。
主人公、パートナー共に名前変更可能でした。
629なまえをいれてください:2008/02/29(金) 09:42:36 ID:3ml7iy3Q
ソーマブリンガーだけどマルチは自分一人で遊べる?
遊べるんだったらプレイヤーネームは自キャラに付くんだよね。
すごく寂しいけど・・
630なまえをいれてください:2008/02/29(金) 13:41:14 ID:wEJiFh/i
ソーマも買ったけど・・・
>>629無理だわ。
名前入力してゲーム始めた直後のイベントで、当たり前のようにデフォルトのキャラ名表示されてて愕然としたわ・・・
631なまえをいれてください:2008/02/29(金) 14:55:35 ID:IqDNwkWI
ソーマなんて死んだらええねん・・・
632なまえをいれてください:2008/02/29(金) 15:24:36 ID:oTIqH++M
今度出るDSのハヤテはどうなんだろうな。
主人公はハヤテじゃなくあなたとかあるけど。
633なまえをいれてください:2008/02/29(金) 17:45:18 ID:uh/5biMV
ソーマ、やりたかったけど
回避だなぁ。

というか、キャラメイク云々
言ってるくせに
名前一つ変えられんのもどうかと。
634なまえをいれてください:2008/02/29(金) 18:44:37 ID:afFLIy9A
>>632
公式の画面写真でロード画面?みたいなとこの
名前欄っぽいとこに「コナミ」とかあるんで入力できるんじゃないかと期待してる
635なまえをいれてください:2008/02/29(金) 21:03:39 ID:IqDNwkWI
最近エランプラスを買ってはじめてみたんだけどこれ面白いね
リコカワイイヨリコとか思ってたら中の人が藤崎詩織の人で吹いた
このゲームのスレって無いのかな・・・
636なまえをいれてください:2008/02/29(金) 23:21:14 ID:W7bH7pk0
ソーマ、買ってしまった・・・
このスレ、もう一度チェックすればよかった orz
637なまえをいれてください:2008/03/01(土) 01:00:08 ID:pSP9rQBY
>>634
情報サンクス!!
主人公はセリフがないらしいんでちょっと期待しとく。
638なまえをいれてください:2008/03/01(土) 03:07:09 ID:f3RONLpJ
「あなた」が「あなた」がって言われても、
視界の「右端」から出てる「左腕」って、,どー見ても俺の腕じゃないよなあ…
なんでこういうのばっかなんだろ… わざとかね?

orz
639なまえをいれてください:2008/03/01(土) 07:05:22 ID:tN7UOG5w
640なまえをいれてください:2008/03/01(土) 08:45:47 ID:PHXIJMKc
ボカロ界隈は、ユーザ1人1人の所にミクがやって来て慕うっていう設定の曲が作られ続けてる流れで、DTMが出来る奴らには楽しそうだなー
(もっとも男ボカロとペアリングさせたい腐共が目の仇にして叩いて回ってるみたいだから、早晩分裂抗争だろうけど)
「あなたの歌姫」なんかのカウンターを喜んで何十万も回してるような連中を取り込むのと、排除して他所のジャンルへ逃げ出させるので
どっちが得かを考えれば、ゲーム業界もどんな物を作ればいいか見当がつくだろうに
別に全部でなくたって、何割かでもさ
641なまえをいれてください:2008/03/01(土) 09:11:13 ID:9KwTFBkB
どっちかと言うと男が喜びそうな作品をアニメや漫画にして女にも売りたいメーカーが、
名前も姿や性格も固定した主人公を出させてラブシーンやらせたがるから、
男便所片っ端から潰して全部女便所にするような流れが続いてる。
同人屋も、固定したキャラ同士のカラミでないと想像しにくい、描きにくいと言って、
「ミク♥ユーザ」や「こなた♥ユーザ」にニーズがあっても、キャラ同士のカラミにしか需要がないことにしたがってる。
現状この2つが、「プレイヤー=主人公」に対する二大阻害要因だろうな。
実際にはそういう路線を採ることによって増益と減益のどっちが多いかは分からない訳だが
642なまえをいれてください:2008/03/01(土) 10:14:33 ID:h3xEJ4Ht
まあ今は、欲しいの出さないなら別にいいよ、アイマス無印やミクやってりゃいいんだから、
って言える分だけ好転してる方じゃね?
人によっては満足しきれないとこがあるにせよ、らきすたやギアスやハヤテなんかのキャラゲーも出て来てるんだし
ま、業界としても、欲しいようなのが全く出ない業界なら規制されて潰れちゃっていいよと言い出す香具師はなるべく少ない方がいいだろうしな
643なまえをいれてください:2008/03/01(土) 11:21:41 ID:B6Yx3KAt
>>638
名前変更だけ出来れば良いな
一人称視点のゲームは絵的に面白い気がしない
644なまえをいれてください:2008/03/01(土) 11:36:25 ID:Al+FAaWG
俺の周りでは「主人公=プレイヤー」なゲームはまったく需要ないわ。
1年に1本は「主人公=プレイヤー」なゲームがプレイ出来てる現状は
悪くないような気がする。

もうちょい落ち着こうぜ!
645なまえをいれてください:2008/03/01(土) 11:36:58 ID:wlA7d3tk
>>638
ネトゲになるがMOEやセカンドライフは無論名前は決められるし、一人称視点モードもあるらしいぜ
後者は18禁エリアもあるらしいが、グラフィックの方向性は日本の感覚とはちと違うかもな
俺はルータの説明書紛失してポート設定の方法が分からないからどっちもやってないがw
まあ>>642の言う通り、趣味に合わない物に無理に手を出す必要のない時代になってきてるよな、18以上なら人工(Ry
646なまえをいれてください:2008/03/01(土) 12:42:09 ID:TOtUGhBU
一人称もプレイヤーに照れがあるように思う
実名プレイとかの延長線上で
647なまえをいれてください:2008/03/01(土) 13:32:21 ID:zYfsP2BD
魔人DSは買いますか?
648なまえをいれてください:2008/03/01(土) 15:31:28 ID:+VQrVMsJ
>>647
PS版凄いはまったから買うなぁ・・・
ただマベなのが怖い・・・
649なまえをいれてください:2008/03/01(土) 16:14:59 ID:IYep4Ntr
>>644
なんでお前このスレにきたw
650なまえをいれてください:2008/03/01(土) 16:24:37 ID:UJdejL20
主人公に声なんて論外だよね(´・ω・`)
651なまえをいれてください:2008/03/01(土) 17:57:22 ID:/AXA7uYn
>>649
いや、「周り」はだろ?

>>644の周りの人間が、どれくらいの年代か気になるな。
652644:2008/03/01(土) 18:39:02 ID:Al+FAaWG
>>649
もちろん俺は主人公に自分の名前付けるYO。

>>651
20代前半だから、バイトやらで小遣いが増えるのと同時に
名前変更不可ゲーが急増しちゃった悲しい世代かもしれん・・・・・・。
653なまえをいれてください:2008/03/01(土) 18:47:17 ID:dyj8CEIP
大学生だが、ネトゲと同じようにオフラインでも名前を呼ばれたいとか、
FPS以外臨場感が出ないのでやらないとかいう香具師はいる
特に恋愛系では、なんで気に入ったヒロインと画面の「こいつ」をくっつけてやらなきゃならんのか、イラネという香具師は割といる
まあ一辺倒になったとこへ3D技術使ったそうでないのがちらほら出て来てることによる反動かと
654なまえをいれてください:2008/03/01(土) 19:01:36 ID:/6lJIh/I
アイマスとDSの影響はそれなりにあるだろうな
インタラクティブなスタイルの効用を知った香具師は少なくないだろう
655なまえをいれてください:2008/03/02(日) 08:02:25 ID:Rrt4aaUP
さて、お泊り2日目は3人引き連れて千葉まで遠足な訳だが
656なまえをいれてください:2008/03/02(日) 08:04:20 ID:Rrt4aaUP
ゴバーク
657なまえをいれてください:2008/03/02(日) 09:07:23 ID:eJYz1zGz
>>655そのギャルゲって名前変更できる?
658なまえをいれてください:2008/03/02(日) 09:32:22 ID:qn23SfTg
659なまえをいれてください:2008/03/02(日) 09:39:54 ID:FYi+PD1A
名前どころかセリフすら自在ですか
ある種究極ゲーだな
660なまえをいれてください:2008/03/02(日) 14:18:01 ID:rNiCHmU/
主人公の名前変更できねえゲームなんて映画で充分だろ?ってずーっと思ってたんだけど、
昨日友人に龍がごとく2かりてやってみたんだけど、、、、おもしろい
やばい、、、なんなんだこれは?
661なまえをいれてください:2008/03/02(日) 14:28:18 ID:31bXU6Ju
ゲームとして面白れぇ事と、ゲームに中に自分自身が居ると感じられる事は別モンだろ
662なまえをいれてください:2008/03/02(日) 14:37:45 ID:6cF18Vtq
そりゃまぁ物によるでしょ。
あるジャンルじゃ名前固定のゲーム作る奴なんて死ね!と思うけど
あるジャンルではそもそも名前とか欠片も気にしなかったり。
私的には龍やMGSなんかはある意味キャラゲー的な楽しさで
名前変更を必要だと思うタイプのゲームとはベクトルが違うな。
663なまえをいれてください:2008/03/02(日) 15:11:57 ID:Y4vjzNfR
主人公と波長が合えば名前変更できなくても楽しめるな。
買ってやってみなきゃわからないけど。
664なまえをいれてください:2008/03/02(日) 18:56:48 ID:yg9whGX4
説明する必要は無いと思うが>>1にないので念のため。

世界樹の迷宮2(主人公○仲間○)
性別、キャラグラフィック、職業選択可。
ギルドの名前変更可(1からの継続プレイでも変更可)。
キャラの名前は金を払えばいつでも変更できる。
665なまえをいれてください:2008/03/02(日) 19:31:09 ID:TXVQSR2I
まあ、メタルギアはFF的な名無し主人公といえばいいのかな。
スネークってのも、何処にでも存在するありふれた「蛇」=不特定のプレイヤー
ってのが名前の由来みたいだし。

>>663
おれはキングダムハーツが当てはまるかも。あれは不可でも平気。
666なまえをいれてください:2008/03/03(月) 07:38:37 ID:hCLsPBFV
たしかに龍が如くは主人公に憧れるっつーか共感できて名前変更きにならなかったな
同じ箱庭ゲーでもGTAはなんか駄目だったし。

やはりゲームで一番大事なのは主人公に感情移入できるかどーかなんだな
それが最近じゃ原作キャラだったり変に中性的な顔の主人公だったり我が侭なガキだったりで
感情移入できない
もちろん名前変更できるのがベストだし一番感情移入できるんだけど。
667なまえをいれてください:2008/03/03(月) 07:51:39 ID:ybDms6zm
俺=主人公なゲームが少ない件
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1204273427/
668なまえをいれてください:2008/03/03(月) 09:04:40 ID:37SUsgUJ
俺は逆に龍は駄目でGTAはオッケーだな
龍の主人公はヤクザやるには人が良すぎて感情移入しきれねー
ゲーム性としてはこまいところ弄れば名作になるはず

GTAの123は名無し主人公だしこのスレ的にはGTAのがいいんじゃねーかな
669なまえをいれてください:2008/03/03(月) 09:13:04 ID:d7wNbFXa
GTAは全部の主人公に名前あったろ?トミーだかサミーだか
670なまえをいれてください:2008/03/03(月) 09:48:28 ID:37SUsgUJ
トミー=ベルセッティーだろ
あれはGTAVCの主人公の名前だ
GTAの123は名無しでセリフもない

俺はトミーのギャングっぷりは好きだけど
671なまえをいれてください:2008/03/03(月) 15:54:31 ID:2AKkWDdG
>>667
やっぱ名前変更にこだわるやつキモイってレスあるな・・
というか、名前変更求めてるのは20代以上の人間が大半で
今は10代の方がボイスが当たり前で名無し無個性の主人公に違和感感じてるほうが多いだろ・・
リネームにこだわるのは子供っぽいとか・・w。
子供の頃から無個性主人公に慣れ親しんでるんだから年重ねても
そこにこだわるのは別におかしなことじゃないだろ。
672なまえをいれてください:2008/03/03(月) 16:03:48 ID:PPXFi7JF
>>671
十三歳の時から俺はずっと後者の主人公にしか感情移入できないけどね。
同志は先輩が多いもんなのか。

673なまえをいれてください:2008/03/03(月) 18:15:59 ID:sclUAJmm
久しぶりにPSのアナザーマインドやってみた
面白いね、1、2、3章目は。
ただ、最後の方で主人公の年齢や職業、兄弟の有無が勝手に決まってるのが
名前変更できても意味がないような設定でやっぱり気になった。
674なまえをいれてください:2008/03/03(月) 18:35:33 ID:2AKkWDdG
>>673
懐かしいなwアナザーマインド
確かにそこは俺も気になった部分。まあ、それでも
まだプレイしたことない人にはオススメする。
675なまえをいれてください:2008/03/03(月) 18:55:53 ID:3fQKAlY/
アナザーマインドがスクウェアのゲームで一番好きだという
奇特な奴は俺だけに違いないw
ものすごい値段で投売りされてるのを見ると思わず回収したくなる・・・
676なまえをいれてください:2008/03/05(水) 11:30:35 ID:apqy43Gd
実写ゲームといえばユーラシアエクスプレス殺人事件も名前変更だったよなぁ
677なまえをいれてください:2008/03/05(水) 13:15:33 ID:UXFwA9GA
榎本加奈子とか出てる奴だっけ?
678なまえをいれてください:2008/03/05(水) 15:20:43 ID:H2PXUDdU
いまかまいたちやってるよホラーかと思ったら推理ゲームだったな。
679なまえをいれてください:2008/03/05(水) 17:30:30 ID:UXFwA9GA
サスペンスホラーかな
680なまえをいれてください:2008/03/05(水) 20:21:28 ID:okLi6JSm
>>678
EDいくつか出せばホラーシナリオでてくるよ。
実は本編よりも好きだったりする。1の別シナリオは良作揃い。
681なまえをいれてください:2008/03/06(木) 19:48:22 ID:uT18YLUv
雨格子の館と奈落の城って名前変更可能かわかる?
682なまえをいれてください:2008/03/06(木) 19:54:19 ID:5jwVlfpk
雨格子は不可
奈落は買う予定無いから調べてないが
おそらく無理だろう
683なまえをいれてください:2008/03/07(金) 13:19:10 ID:i1aOdDJA
今月はギアスくらい?
684なまえをいれてください:2008/03/07(金) 15:26:46 ID:aBDmrSNd
モンスターハンターもできるよ。買わないけど。
685なまえをいれてください:2008/03/07(金) 17:56:28 ID:i1aOdDJA
モンハンはちょっと・・・
686なまえをいれてください:2008/03/08(土) 07:00:14 ID:GuoDRrLz
アーマードコアforanswerはどうなんだろうな
今までの作品からみるとできると信じたいけど。

687なまえをいれてください:2008/03/08(土) 10:33:27 ID:FzyPaPwH
ルクスペインはやはり無理か?
688なまえをいれてください:2008/03/09(日) 15:21:57 ID:kHSj72jf
PSPのテイルズオブリバースもできるんじゃね?
689なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:21:36 ID:mlvS9+sm
物語観賞と物語体験の特徴について語るスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1178023297/
690なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:19:21 ID:o58ob9yA
未出物
SFC ETC ただいま勇者募集中おかわり ○
SFC RPG モンスターメーカー3 ×
初めに入力があるが武器の名前らしい(進んでないので未確認)
SFC ETC モンスターメーカーキッズ ×
可もあるシリーズなので一応
SFC ETC ドカポンシリーズ全般 ○
PS RPG モンスターコンプリートワールド ○
攻略本で主人公を変更可
PS RPG 伝説中の穴 ○
上と同じ+初めからで女性も選べる
DS ETC 遊戯王スピリットサモナー ○
アバター作成 男のみ
DS ETC 遊戯王ワールドチャンピョンシップ2007・2008 ○
アバター作成 男女可
スレ違い
GC RPG 風来のシレン外伝 アスカ見参 ○らしい(未確認)
WS RPG 犬夜叉 かごめの戦国日記 ○
主人公は原作のヒロイン
スレ違い+リネーム物
オンライン テイルズウィーバー ○
イベントではデフォルト
オンライン フリスタ ○
オンライン オンラインカートステア ○
オンライン ワンダーランドオンライン ○
オンライン 巨商伝 ○
691なまえをいれてください:2008/03/12(水) 12:24:33 ID:GSoxHlEO
コードギアスはゲームが名前変更可になったことで
私という一人のユーザーをマルチ展開で獲得した。
DVDとコミック、小説まで買っちまったよ。
だから他社、他作品のみなさんユーザー獲得に有効なので
これからも原作あり名前変更可能ゲームを作ってください。
692なまえをいれてください:2008/03/12(水) 14:41:08 ID:u9UGsxph
14日発売のDSのハヤテは主人公がハヤテではなくて主人公=プレイヤーらしいが
ギアスとま反対で批判ばっかだわ
ヒロインがハヤテ以外とくっ付くのが納得いかんのだろ
気持ちが全然わからんな
693なまえをいれてください:2008/03/12(水) 17:52:36 ID:ZXLhvSAJ
>>690
情報乙
694なまえをいれてください:2008/03/12(水) 18:31:36 ID:UHnCqN7B
>>691
それなんて俺?
DVDはレンタルだけど一気に全巻見たw

>>692
あ〜なんとなくあの漫画のファン層ってそういうのが多そうな気がする・・・
695なまえをいれてください:2008/03/12(水) 18:35:37 ID:IDkGpAUj
主人公に人気があったりキャラ性が強い原作があるとそうなるだろうな
696なまえをいれてください:2008/03/12(水) 18:52:42 ID:WkAQf6MB
ハヤテ好きだけど、そういう仕様は嬉しいけどな〜
メーカーGJと言わざるを得ない。
697なまえをいれてください:2008/03/12(水) 19:01:06 ID:qxZ1Xj1t
主人公がそのままだと元のジャンルで事足りるよな
698なまえをいれてください:2008/03/12(水) 19:29:32 ID:E/q0Mgdl
原作で結ばれた以外のキャラと結ばれる展開が楽しみなんだろ
アレがいつ終るのかは知らんが
699なまえをいれてください:2008/03/12(水) 19:37:10 ID:u9UGsxph
ハヤテフラゲ情報
・主人公はプレイヤー
・ハヤテが全く出ないらしい(ハヤテ居ない設定?)
・育成ゲーの為ヒロインは性格変わるらしい
本スレではハヤテが居なければハヤテゲーじゃないとかハヤテの絵だけかりた別ものなら批判が多い
まぁ、まだ殆どの人がやってないからわからんがな
700なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:53:02 ID:UAMVlwLp
>>691
俺はらき☆すたがそんな感じかな
元々アニメは楽しんでみてたが、ゲームにはまったおかげでDVD・原作漫画はもちろんキャラソンにまで興味を持ってしまった
まあ同時に、ネット上での主流が百合だから肩身の狭い思いをするはめになってるんだけどな
701なまえをいれてください:2008/03/12(水) 21:12:20 ID:WkAQf6MB
>>700
似たようなところでいえば極上生徒会がそうかな。
原作のアニメはリアルタイムでみてたけどゲームやってから、よりキャラに愛着わいた。
中の人にもね。
とりあえず角川はハルヒのオリキャラ主人公のゲームを出すべき。
702なまえをいれてください:2008/03/12(水) 21:23:23 ID:UAMVlwLp
ああ、極上もゲームのおかげでDVDやらドラマCDやらいろいろ手を出したな
まあ極上は最初からオリジナル主人公でのギャルゲー化が決まってたから、それを楽しむためにアニメも見たようなものだったな

ハルヒは、最初はキョンからして原作ではほとんど顔も出さない読者視点に立ったキャラだったと思うんだが、
アニメ化で良くも悪くもキャラが立ちすぎたな
703なまえをいれてください:2008/03/13(木) 19:37:18 ID:00lvRCaB
今月は変更可でよさそうなのはないかな?
704なまえをいれてください:2008/03/13(木) 20:08:44 ID:1M4ckFz+
このスレで知った世界樹の迷宮良かった。アトラスはいいメーカーだ。
705なまえをいれてください:2008/03/13(木) 20:10:28 ID:YkL4ZQzo
あーでもハヤテとかなら主人公もいてもいいな
プレイヤーキャラと主人公キャラの絡みも見たい
706なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:54:09 ID:8ZnIbqjM
ハヤテ買ってみようかな。原作読んだことないけど
707なまえをいれてください:2008/03/13(木) 22:00:50 ID:H6FxUoCL
>>706
オレも読んだことないけど。
数少ない名前変更ができそうなゲームなんだ。
もう……買うしかないだろ……!!
708なまえをいれてください:2008/03/13(木) 23:19:17 ID:UljrqWEJ
俺はコードギアスを買う予定だぜ!原作知らないけど。
709なまえをいれてください:2008/03/14(金) 05:46:32 ID:EIYnoK76
名前変更をキーワードに検索しまくったら
PS2の「巫女舞〜永遠の想い〜」が変更できると書いてあったので買ったら
 
変更できなかった…
 
もう、このスレと>>1のまとめサイト以外は絶対に信じない
710なまえをいれてください:2008/03/14(金) 10:21:16 ID:cqs66XFi
コンシューマー版変えられないのか
711なまえをいれてください:2008/03/14(金) 10:21:48 ID:cqs66XFi
sage
712なまえをいれてください:2008/03/14(金) 10:24:38 ID:LncxnOFp
>>707
ハヤテは名前入力できるよ。
713なまえをいれてください:2008/03/14(金) 11:41:49 ID:bJM8WbI/
確かPCの体験版じゃ下の名前だけ入れられたな
他の条件を満たさなくて見送ったが雰囲気は嫌いじゃなかった>巫女舞
グラがほぼツクールのままって印象だけどな
714なまえをいれてください:2008/03/14(金) 11:56:28 ID:EIYnoK76
PCは名前変更可だけど移植版は変更不可が多いね。
巫女舞はグラは良いと評判だったけど、なんだか違和感を感じるグラだった。
 
ついでにPS2「マージ〜あの時の遠い約束を〜」を通販で頼んでたのが届いたけど
これまた名前変更可のはずが不可でした…
巫女舞とマージの共倒れで吊りたい…
715なまえをいれてください:2008/03/14(金) 12:53:00 ID:cqs66XFi
それは痛い。何で移植版を不可にするかね
716なまえをいれてください:2008/03/14(金) 16:10:25 ID:PTCPy2q3
>>714
あれ?wwww三ヶ月前のオレがいるぞ?wwwwwww
プリンセスソフトは止めろ。
ルーンプリンセスってゲームも主人公があなたみたいな事をさんざんいっておきながら変更不可だったし。
717なまえをいれてください:2008/03/14(金) 17:54:08 ID:Fz1xjVCQ
マージも見古米もPC板でやった俺は勝ち組と言う事ですね
718なまえをいれてください:2008/03/15(土) 02:07:18 ID:xFXNubuR
とりあえずハヤテのDS買ってきた。
ナギしかやってないけどとりあえず。
主人公は選択肢意外台詞無し、顔どころか手も足も主人公の体は一切うつらない……なんというか、至高の仕様。
だけどシナリオは無いようなもんでイベントも結構少ない。
コマンドを連打する作業プレイになりそうだ。
恋愛要素はヒロインが明かに主人公にそういう感情を持っているのが確認できるのである事はあるが告白して恋人になるって所まではいかない。

ギャルゲーとして期待すると多分死ぬ。まぁ、分かってると思うけど。
719なまえをいれてください:2008/03/15(土) 09:03:26 ID:Drotn3EM
らきすたみたいなもんか
720なまえをいれてください:2008/03/15(土) 13:23:34 ID:xFXNubuR
>>719
でも一応、エピローグで告白に限りなく近い言葉は言ってきた。
721なまえをいれてください:2008/03/15(土) 15:03:04 ID:2T9n7aBm
dawの高いの買う予定だったが、そこまでされては買わざるを得ないな
しかしサイトとか触り反応の反響とか見て回れば回るほどアイマスそっくりだな
722718:2008/03/15(土) 18:26:44 ID:xFXNubuR
やっべ、続けてハヤテをやってみたんだけど他のヒロインからキス+ガチで告白されて萌え死んだ。
ギャルゲーとして期待すると死ぬってのは撤回するべきかもしれない。
でもイベントが少ないってのは事実なので注意してください。
723なまえをいれてください:2008/03/15(土) 20:00:02 ID:QegxHnId
このスレで言うべき事じゃないのかもしれないが
こういう仕様ならハヤテも出てきて欲しかった
男との友情もいいもんだよ

まあ、買って良かったって思うけど
俺的に急な情報だったから、あと二週間でギアス買う金を捻出しなければ
724なまえをいれてください:2008/03/15(土) 20:29:57 ID:NSW4t8Fm
わかるわかる。
自分が作品の世界に入って
原作の男主人公と絡むのも楽しいんだよね。
最終的にヒロイン達はこっちが頂くけどw
725なまえをいれてください:2008/03/15(土) 20:31:05 ID:xFXNubuR
>>723
女装したハヤテなら出て来るじゃないか。ソフトにもよるけど。
726なまえをいれてください:2008/03/15(土) 20:40:24 ID:ZRCv/zvK
最終的に頂けるならいいんだけどな
最近流行り?の二部構成二段底キャラゲーで、しかも主人公ハーレムな原作だと、
ラストで「僕のハニー達の魅力を磨いてくれてありがとう、サヨウナラー」とか言われて追い出されるピエロな構成にされかねんからなー
まあ今回のがそうでないならいいんだけど
727なまえをいれてください:2008/03/15(土) 20:45:17 ID:QAQM6e5g
むしろ男主人公も攻Ry



嘘ですそっちの気はないです(瀧汗
728なまえをいれてください:2008/03/15(土) 22:52:43 ID:kftP7Bvi
原作男キャラとの友情エンドもいいもんだぞ。
ときメモクイズの好雄エンドはなかなか良かった。
原作物だとさらに喜び倍増すると思う。
名前変更不可だったらそんなのイラネーけどな。
729なまえをいれてください:2008/03/16(日) 07:30:02 ID:jPOo3RF2
大抵のヒロインが原作主人公好きーな状態から始まるらしいな… あまりなかったタイプだな
他の男のハーレムに好き好んで入って行っちゃってるような連中に一生懸命尽くして振り向かせてNTRにゃならんのか…
原作全然知らないからキャラへの思い入れもないしモチベーションが今一つ持てないんで、他にやる物が尽きた時でいいや
多分原作知ってて好きな香具師向けなんだろうな
730なまえをいれてください:2008/03/16(日) 13:25:04 ID:ZdVY8Yum
〜児童ポルノ規制法違反裁判〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2647169
これを見て児童ポルノ規制法の危険性を知ってくれ
731なまえをいれてください:2008/03/16(日) 15:09:10 ID:LMpF802l
ハヤテなら余裕で掘れる
732なまえをいれてください:2008/03/16(日) 21:34:31 ID:Rt1RrT2a
>>729ってハヤテのこと言ってんの?
733なまえをいれてください:2008/03/16(日) 23:06:15 ID:tEITrkk1
上でデジキャラットファンタジーってのが出てたけど、
これって出来の方はどう?
らき☆すたや極上が好きだったんで、原作ものでオリジナル主人公って所に惹かれたんだけど
734295:2008/03/17(月) 01:37:35 ID:h30Htu6J
>>733
主人公と絡むのがオリキャラばかりだから
でじこ、ぷちこ、うさだといった原作キャラとの絡みを
期待してると裏切られるよ。
どのシナリオでも上記3人はほとんどがゲスト扱い。

デジキャラットのキャラゲーを期待するなら地雷ゲー。
期待しないなら普通のゲーム。 安ければどうぞ、かな。
735なまえをいれてください:2008/03/17(月) 13:32:42 ID:/ulGtb3h
そうか、原作キャラとはあまり絡まないのか
スルーすることにする、ありがとう
736なまえをいれてください:2008/03/17(月) 16:19:55 ID:BT/pwHfD
最近知ったんだが360で発売されるテイルズの最新作いいな。
主人公がいままでのガキのようじゃないっぽい
名前変えれるといいな
737なまえをいれてください:2008/03/17(月) 16:35:19 ID:CtqVgNCa
テイルズはムービーさえなければ楽しめるんだが・・・多分今回もデフォ名のままのムービー入るんだろうな。
738なまえをいれてください:2008/03/17(月) 18:09:12 ID:TPjKhh5Q
>>737
それ凄いわかる。初期はムービーやボイス入ってても
名前呼ぶセリフ回しは避けてたんだけどね・・テイルズはリバース以降
やってないな・・
739なまえをいれてください:2008/03/17(月) 23:20:18 ID:58cA1w3X
ジアビスやってるけどせっかく名前変更できても普通にルークって他のキャラが言うから変更しても意味がない。面白いけど。
740なまえをいれてください:2008/03/17(月) 23:32:55 ID:ffiEl5OR
アビスは中盤から終盤まで楽しめたけどEDが個人的に
最悪だったなぁ
741なまえをいれてください:2008/03/18(火) 09:20:11 ID:4W4Omfk8
みんなデフォ名で呼ばれるのは嫌なのか?
おれはステータスや戦闘で名前変更が反映されてればいい人間なんだが
異端かな
742なまえをいれてください:2008/03/18(火) 10:03:36 ID:lwM3NHQQ
PSディスティニーは変更可でデフォ名呼ばなかったんだけどねぇ・・・フル音声イラネ
743なまえをいれてください:2008/03/18(火) 10:44:18 ID:V9vCwybJ
>>741
別にデフォ名の存在その物を否定するわけじゃないし、人と話したりストーリーの内容思い出したりする時はデフォ名で考える。
本来はそういう名前のキャラの話なんだ、っていうのは頭にあるから。
ただ自分が画面に向かってプレイしてるその瞬間だけは、主人公の立場を「貸して」おいて欲しいと思ってるので、ムービーでもデフォ名呼ばれるのはつらい。
前テイルズで主人公名変えて音声きって最後までプレイして、エンディングムービーの大事な所でヒロインが主人公のデフォ名呼ぶシーンがあって(字幕も音声オフも不可)、なんだかやりきれない気持ちになった。
744738:2008/03/18(火) 11:09:05 ID:yK5U4Ouq
>>743
そうそう、俺もそんな感じ

あのEDは確かにやりきれなかったな。良いEDではあったんだけどw
745なまえをいれてください:2008/03/18(火) 12:49:56 ID:pHVKH9v5
声イラネってなるがテイルズみたいな勝手に動き喋り捲る主人公だと
変更とか求めてやる事も買う事は無いから関係無いかな
746なまえをいれてください:2008/03/18(火) 15:56:53 ID:n/GJIQAp
ペルソナ4主人公キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

329 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 15:54:29 ID:ZxotohOp
478 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/03/18(火) 15:53:53 ID:08fEK2R50
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader604646.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d338069.jpg

失礼・・・。
747なまえをいれてください:2008/03/18(火) 16:18:01 ID:fSj9Gtut
ペルソナか3はよかったな4も期待できそう。
748なまえをいれてください:2008/03/18(火) 16:28:50 ID:yK5U4Ouq
夏発売みたいなこといわれてたから、そろそろだと思ってたけど
案の定きたね。
749なまえをいれてください:2008/03/18(火) 16:30:43 ID:a3j6zNvz
>>746
見れない・・・
750なまえをいれてください:2008/03/18(火) 16:40:36 ID:pHVKH9v5
>>749
プレビューじゃなくてクリックしてなら見れるかも

やっぱ橋野になっちゃったか
751なまえをいれてください:2008/03/18(火) 17:23:27 ID:a3j6zNvz
おおどもです。見れたよ。
今度は主人公殺さないでくれよな・・・
752なまえをいれてください:2008/03/18(火) 18:36:59 ID:CpvbOuf/
ペルソナシリーズは人気のあった女性キャラを続編の主人公にするとか
個人的には理解できんことするイメージがあるな
753なまえをいれてください:2008/03/18(火) 23:32:41 ID:mbD1FN8+
PSP6月 剣と魔法と学園モノ。名前変更できそうだね。
754なまえをいれてください:2008/03/19(水) 00:29:52 ID:BncfeF5+
>>753
検索したらこんなの見つけたよ。
ttp://www.imgup.org/iup576994.jpg
絵柄がジャストヒットすぐる……オレ的に世界樹の上位互換的な存在になるか……?
生き甲斐ができたよ。うん。
755なまえをいれてください:2008/03/19(水) 00:35:06 ID:BncfeF5+
ところがどっこい。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader604654.jpg

ちゃんと主要キャラクターがいました。
どうみてもディスガイア的な感じの変更です。
オレの希望は三分持たずに消えマシた。
756なまえをいれてください:2008/03/19(水) 00:39:22 ID:BncfeF5+
>>755
って……何やってんだオレ。これ違うゲームじゃないか。
剣と魔法と学園モノスレのトップにあったからなんか勘違いしてた……
わずかな時間に一喜一憂してるオレ負け組。
変更ゲーに飢えていたせいか実にバカバカしいミス……連投、申し訳ない><
757なまえをいれてください:2008/03/19(水) 00:39:53 ID:uBbBdtGg
>>754-755

その二つは別のゲームじゃ?
758なまえをいれてください:2008/03/19(水) 00:49:18 ID:00BW1AqO
>>754のキャラ描いてるのはMMOのトリックスターのキャラ描いてる人か?見た目的に
759なまえをいれてください:2008/03/19(水) 01:52:36 ID:bCDsbxo1
>>754
買う!PSP持ってないけどPSPごと買う
760なまえをいれてください:2008/03/19(水) 11:55:12 ID:02jHLdi+
DSのVP、奇跡が起きて主人公の名前変更可とかなんないかなぁ〜。
今まで無理だったしやっぱり無理かな・・・。
はぁ〜。
最近マジで少なすぎるんだよ名前変更可ゲーム!!!
761なまえをいれてください:2008/03/19(水) 12:35:40 ID:bF9D1YAA
xbox360 ARMORED CORE for Answer
 搭乗者名設定可能、ゲーム開始時にメインクライアント選択(初期機体とストーリーが変化)。
 設定した名前自体はいつもの様に使われないんだろうが、デフォルト名がないことに意義がある作品だから今回も変えられて凄く安心した。
762なまえをいれてください:2008/03/19(水) 15:48:14 ID:bF9D1YAA
あーちなみに>>761だが前作と違い途中変更も可能。
総じてシステム的にはPS2時代と4のを足した感じになってる。
763なまえをいれてください:2008/03/19(水) 17:21:49 ID:ILkcwQ1q
>>761
情報乙。
764なまえをいれてください:2008/03/19(水) 21:07:51 ID:/U8/Cbz2
PC用だがコープスパーティブラッドカバー1・2が名前が変更できたよ。
765なまえをいれてください:2008/03/19(水) 21:53:49 ID:vsVYSkbd
ペルソナ4は7月10日発売らしいね。
PSPのスパロボAはADVが名前変更できたみたいだから大丈夫だと思うけど。
4、5月は変更可能ゲームないのかな?
766なまえをいれてください:2008/03/19(水) 23:18:08 ID:6fKqXSaG
PSPなら4月スターオーシャン2
     5月ヴァルハラナイツ2
        クラナド
767なまえをいれてください:2008/03/19(水) 23:41:09 ID:Ts8WE5sx
うーん、ペルソナ4楽しみなんだが……
字が違うとはいえ下の名前が同じキャラがいるから、主人公に自分の名前入れると変になりそうだw
本名プレイする人はこういう時どうしてる?
768なまえをいれてください:2008/03/20(木) 00:14:51 ID:W8aQgnYD
>>767
購入をやめr……
769なまえをいれてください:2008/03/20(木) 00:35:31 ID:fE5ynHkL
P3の時はストーリー中に仲間内で名前呼びにかわったりするけど
主人公はずっと苗字で呼ばれてなかったっけ?
P4の時もそうだったら寂しいな
770なまえをいれてください:2008/03/20(木) 00:36:08 ID:gKqKfKqN
>>767
自分の名が、あまり一般的な名前じゃないから
そういう経験はまだないわ。
771なまえをいれてください:2008/03/20(木) 00:54:55 ID:j+Io70N6
>>770同じくゲームで自分と同じ名前のキャラ見た事無い。
居たとしても気にせず本名入れるだろうけど。
772なまえをいれてください:2008/03/20(木) 03:51:54 ID:Hhy4Jmf4
シムシティDS2できるよ
773なまえをいれてください:2008/03/20(木) 07:14:22 ID:FNO+D7xs
たまに女キャラで名前の読みがかぶって来るから困る。
クラナドはPSPのKanonの恐怖があるから様子見ないと手出せないな・・・
774なまえをいれてください:2008/03/20(木) 09:12:54 ID:GRSbt5Qc
>>773恐怖って?
775なまえをいれてください:2008/03/20(木) 09:48:52 ID:GXv9g5UM
前は変更できていたのに、移植されたら変更できなくなっていた、とかじゃないかと。
776なまえをいれてください:2008/03/20(木) 09:52:39 ID:itqRXHc7
それは恐怖だな・・・・・。
777なまえをいれてください:2008/03/20(木) 14:04:19 ID:1VQP9w9H
>>773
同じメーカーが移植したSNOWも不可ってことを鑑みれば
自ずと不可だろうという結論が導き出せるとおもわれ(´・ω・`)
778なまえをいれてください:2008/03/20(木) 15:24:04 ID:XQd28KXy
P4とか要らないから異聞録リメイクしてくれよアトラス
779なまえをいれてください:2008/03/20(木) 18:59:41 ID:++DNab/2
書くまでもありませんが
DS ポケットモンスター ダイアモンド・パール ○
主人公(性別選択)・ライバル・ポケモン
DS ポケットモンスター 不思議のダンジョンシリーズ ○
主人公(性別選択可)・仲間
DS ポケモンレンジャー ○
性別選択可
DS ポケモンレンジャーバトナージ ○
性別選択可
GBのカード2とか個人的に迷ったので一応・・・
780なまえをいれてください:2008/03/20(木) 20:10:42 ID:/luBxBVE
PSのペルソナ1がPSPでリメイクされるみたいだよ。
Amazonのペルソナ(仮)のレビューにそんなことが書いてあった。
スターオーシャン2は音声OFFに出来れば買うな。
781なまえをいれてください:2008/03/20(木) 20:30:47 ID:/luBxBVE
PSPのワールドネバーランドはホントに4月にでるのか?
Amazonで予約してるけどいまだに発売日不明だぞ。
782770:2008/03/20(木) 23:41:56 ID:gKqKfKqN
>>771
俺も気にせず付けるかな。
783なまえをいれてください:2008/03/22(土) 15:34:06 ID:v08ZI6oa
baby princessってこのスレ的にどうなりそうなの?
784なまえをいれてください:2008/03/22(土) 15:44:36 ID:4vcVqMvI
あの公式ブログは素晴らしいと思うし期待はしてるけど、ゲームになってないしまだスレ違いじゃ
785なまえをいれてください:2008/03/22(土) 15:45:59 ID:v08ZI6oa
え、ゲームじゃなかったのか
そりゃスマンカッタ
786なまえをいれてください:2008/03/22(土) 17:48:27 ID:4u3CNGx1
多分シスプリみたいな感じでゲーム化すると予想
ただ乳児攻略できるギャルゲはさすがに不味いと思うけどw
787なまえをいれてください:2008/03/22(土) 20:43:12 ID:FrVQo5Fl
今度DSで発売されるフロントミッションは名前変えれるかな?
だれか携帯でやったことある人いたら情報をください。
788なまえをいれてください:2008/03/23(日) 01:11:14 ID:m72yC6jk
ペルソナはフェスで評価下がったからな。
789なまえをいれてください:2008/03/23(日) 01:48:50 ID:S7Tuvei9
今テイルズ・オブ・ディスティニーにハマってるんだが。
音声切ってやると変更したのに元の名前呼ばれるダメ設定
気にしないでいいし。

で、思ったんだけど戦闘ボイスを切るのは寂しいから、戦闘時に
主人公の名前呼ばれないと嬉しいんだけど、とりあえず今回は呼
ばれてない、今のところ。

他にテイルズで戦闘中に名前呼ばれない作品あるかな?
エターニアは呼ばれた気がする。
790なまえをいれてください:2008/03/23(日) 02:07:59 ID:Vj8pimdZ
日本語
791なまえをいれてください:2008/03/23(日) 06:31:16 ID:07Op15wu
>>789
悪いけど文法おかしくて何を言いたいのかわからない
792なまえをいれてください:2008/03/23(日) 06:49:20 ID:V8/W8IzG
戦闘中の台詞(勝ち台詞とか)で
デフォ名を音声で呼ぶものがあるかって事でしょ?

う〜ん、最近のテイルズは
かなりダメな気がする。
特に勝ち台詞で名前を呼ぶのが
多い。

先週出たリバースPSPもPS2の時はあったような。
793なまえをいれてください:2008/03/23(日) 10:18:57 ID:Az3pxn8S
>>789
TOD2は戦闘終了後に「カイル」って言うよ。
関係無いけど、スターオーシャン系も戦闘中は名前を呼ばれなかった希ガス。
794なまえをいれてください:2008/03/23(日) 10:37:27 ID:mGHZy1kK
昨日ps3のアーマードコア買ってきたんだけど失敗した。ps3のオンラインネーム、が
自分のお気に入りの名前つけれなくて妥協した名前つけてたのおもいだした。
なのでいまから360のほう買ってきます(あっちはお気に入りの名前つけれた)
795なまえをいれてください:2008/03/23(日) 16:50:54 ID:Kv3Ug0pd
携帯スレにも似たような事かいてあったけど主人公を二つ名や肩書きで呼ぶようにすればいいと思うんだよ。
赤い彗星とか大佐とか。
それなら満足できると思うんだが・・
796なまえをいれてください:2008/03/23(日) 22:05:34 ID:10vGycA7
積みゲだったステルヴィアを1人クリアーした。
主人公の扱いはいい感じだね。
ゲーム的にはテンポが少し悪い気がするから
2週目やりたいけど躊躇する。

EDのムービーで主人公が
声付きで喋るのに萎えたけど、アニメや漫画で
おなじみの世界に自分が入れるのはやっぱり最高だ!

797なまえをいれてください:2008/03/23(日) 22:11:40 ID:uiuHGJy4
ステルヴィアは良いよね。
誰をクリアしたのかは分からないけど初佳と晶はマジお勧め。
気が向いたらギャルゲ板のスレにも来てくれ。
過疎ってるからw
798なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:56:40 ID:ifvhrA/e
世界樹2サイコーーーー!!!!
バグがなければもっといいけどな
799なまえをいれてください:2008/03/24(月) 23:09:43 ID:R/MyHFpe
>>792
うんうん、そういうこと。改めて読むと全然文章まとまってないな、ごめん。

>>793
ぐは、言うのか・・・この流れで2やりたいと思ってたのに・・・
リネーム完全にオマケ要素かよちくしょうっ
戦闘ボイス切ったら当然「ハッ、せいやっ」的な声も消えるんだもんな。
引き続き情報あれば是非。
800なまえをいれてください:2008/03/25(火) 12:16:05 ID:x1jyIp8S
デフォ名前呼ばれるのはもうサッパリ気にならなくなったな。
俺は幸運かもしれん。
801なまえをいれてください:2008/03/25(火) 20:38:58 ID:t78Z8bcc
テイルズは個人的にファンタジア・デステニー・なりきり2・シンフォニア・マイソロ
あたりが当たりかと。それ以外は個人の好みで。
シンフォニアはボイスあるけど内容が良くて個人的な楽しかったですね。
アビスは戦闘のみ楽しいけどそれ以外がお勧めできませんし。

スタオー2(PS)は名前変えたときのみ名前に関わるボイスが使われなくなる
特殊なゲームでしたね。
802なまえをいれてください:2008/03/25(火) 23:14:58 ID:7OXZzFVn
今日配信のFFCC新作は名前変更できたよ
803なまえをいれてください:2008/03/26(水) 01:31:30 ID:IiWx/aj2
>>799
あ〜、戦闘時の掛け声は残したいのは凄いわかる。
確かリバースは一括になってて、イベント消すと戦闘まで消えたから
序盤で投げたわ。

>>801とはテイルズの話で盛り上がれそうだ。
804なまえをいれてください:2008/03/26(水) 08:12:31 ID:apR/3nTR
>>802
それは主人公の王様の名前を変えられるの?
805なまえをいれてください:2008/03/26(水) 09:48:05 ID:CDOYNUgY
>>804
そそ。ついでにしゃべらないタイプの主人公。
806なまえをいれてください:2008/03/26(水) 09:48:47 ID:CDOYNUgY
あ、あと一応街の名前も自分で付けられるよ。
声無しだからなんだろうけど。
807なまえをいれてください:2008/03/26(水) 10:08:28 ID:apR/3nTR
ありがとう。
買うことにするよ。
808なまえをいれてください:2008/03/28(金) 07:16:39 ID:FYdAjYCC
コードギアス
本名プレイで楽しもうかと思ったら
使えるのはカタカナだけかよ
こりゃ不満だな
809なまえをいれてください:2008/03/28(金) 07:31:22 ID:LGgCaTtb
漢字がダサいから名前カタカナにしてる俺は勝ち組
810なまえをいれてください:2008/03/28(金) 09:13:24 ID:zzRD5lsy
コードギアスもう発売してたのか
ちょっと買ってくるぜ!
811なまえをいれてください:2008/03/28(金) 10:49:08 ID:QlRQbCHU
ギアスは・・・・まともな作品ではあるけれどこれもステルヴィアには及ばないな。
何故かキャラげーの癖に戦闘選択肢の難易度がくそみたいに高いし
812なまえをいれてください:2008/03/28(金) 14:54:43 ID:hBYACyH8
これから期待できそうなゲームはなんですか?
813なまえをいれてください:2008/03/28(金) 15:01:17 ID:ktWqaZAv
>>812
結構先だけど剣と魔法と学園モノに期待してる。
814なまえをいれてください:2008/03/28(金) 15:53:18 ID:KZaGvzuB
4月は何か買おう・・・・・スターオーシャン2って名前変更できたっけ?
815なまえをいれてください:2008/03/28(金) 20:02:29 ID:ml7YXw2N
2はわからんが1のリメイクは変更できるが愛称だけだぞ。
どっちにしろデフォ名呼ばれる。

愛称でも変更できりゃ無問題な俺はラッキーだが。
816なまえをいれてください:2008/03/28(金) 20:03:01 ID:ml7YXw2N
ああ、呼ばれるってのは音声でな。
表示は変更した名前。
817なまえをいれてください:2008/03/28(金) 20:11:03 ID:a8Fb4qi8
ファミ通に載ってたけどARIAの続編が出るね。
主人公は女の子。オリジナルキャラになって〜ってあったから
変更可能だと思う。
818なまえをいれてください:2008/03/28(金) 21:38:36 ID:vO+ZoYVx
アイもどき視点といったとこかね
女主人公は名前自由で、男主人公は「ア」縛り気にしてかなんだか知らんが名無固定じゃ何をか言わんやだな
ま、ヒロインを片っ端から男キャラとカプリングする腐な方向が見え見えになって以降はあの作品には鐚一文注ぎ込んでないけど
819なまえをいれてください:2008/03/29(土) 11:58:47 ID:Uz2dJyJ0
ギアスのこのスレ的詳報をもうすこし聞きたいんだが
820なまえをいれてください:2008/03/29(土) 13:36:05 ID:Ft8fhm9i
>>818 公式見る限りでは無理っぽいと判断しましたが・・・。どうなのでしょう?
   この作りで需要があるのかも疑問では有りますが。ファンじゃないので分かりませんが。
821なまえをいれてください:2008/03/29(土) 14:10:55 ID:GXFZpGlM
>>819
名前変更は可能。主人公は顔出しは一切無し。CGに時々後姿は出る。
天才万能キャラだけど嫌味の無い感じでなかなか良い主人公。
ただEDは納得出来ないのも結構あるかも・・・
個人的にはお勧め。
822なまえをいれてください:2008/03/29(土) 15:01:03 ID:NF/dYpOD
なんかいくつかキスシーンあるらしいけど
どんな形状なのか見た人いる?
823なまえをいれてください:2008/03/29(土) 15:04:49 ID:DVaSv2+j
ギアスの話?それならカレンのは見たけど真っ暗画面で文章だけだったよ。
824なまえをいれてください:2008/03/29(土) 15:10:20 ID:7q9jtozR
ニーナとかヴィレッタとかにもキスだの抱き付かれだのあるらしいな
結構気になる
825なまえをいれてください:2008/03/29(土) 18:02:19 ID:uetkwjYX
シャーリーの攻略がスレ的にどんなのか気になるんだが
(どのキャラも知らないから単に見た目なんだが)
なんか鬱入るってマジ?
826なまえをいれてください:2008/03/29(土) 18:46:43 ID:nsyBzfJT
>>825
EDは欝
ガチで
827なまえをいれてください:2008/03/29(土) 21:19:34 ID:WS0mz0tT
出てないぽいので。
・PSO(ファンタシースターオンライン)
・PSO Ver2
・PSO エピソード1&2、同1&2PLUS
・PSO エピソード3
種族職業・顔・髪形(色はRGB調整可)・肌色・服を選択し、自キャラを作るタイプ。
身長・体格も変更可。

・PSU(ファンタシースターユニバース)
・PSU イルミナスの野望
種族・性別、
顔型、眉、睫毛、瞳、瞳の色、耳、インナー、
髪形・髪色(ヘッドパーツ)身長体格、名前が変更可

ゲーム開始後は服装、髪形(+アクセサリー)、肌色、リップカラーの変更可。
828なまえをいれてください:2008/03/29(土) 23:13:34 ID:rhL2ukdq
ギアス名前変更できて結構出来いいっぽい?
原作も結構好きだし買おうかな
829なまえをいれてください:2008/03/29(土) 23:50:32 ID:mkunb/mB
>>828本スレで聞けよ
830なまえをいれてください:2008/03/30(日) 18:42:55 ID:uI44sTSq
>>828
俺は良いできだと思う。カレンと温泉は入れたり、ヴィレッタと結婚できるし。
ただし、システム面はあまり良くないし、主人公が無個性じゃない。
831なまえをいれてください:2008/03/30(日) 23:19:52 ID:Kw7CeTgw
アオイシロまた延期かよ4月買うゲームなくなっちまったじゃねーか
832なまえをいれてください:2008/03/30(日) 23:40:04 ID:lIQQpv0Z
じゃこれでもやってみるか? 既出か鼬外(PC一般)か知らんけど一応名変可
ttp://www.unbalance.co.jp/kiwameru/asukoi/
体験版もあった筈だが消えてるな… ちなみに自分は積んでるので内容は保証できないがw
833なまえをいれてください:2008/03/31(月) 01:10:55 ID:mXPAx2n3
無個性ではないといっても顔はでないけどね
834なまえをいれてください:2008/03/31(月) 13:52:36 ID:7hjk0oxi
>>832
なんか見覚えある絵だと思ったらまりお金田かw
ちょっと探してみるかな
835なまえをいれてください:2008/04/01(火) 18:40:58 ID:VPlwkK8Q
PSP SO2名前変更可ですが、ボイスOFFにできません。
イベント全編フルボイスなので気になる方は買わないほうがいいかも・・・
836なまえをいれてください:2008/04/01(火) 23:26:51 ID:ELWJaxIW
名前変更できるのに喋るとかどういう了見だよ
837なまえをいれてください:2008/04/02(水) 00:11:54 ID:LgA+KQYH
名前変更したら音声全部カットにくらべればぁ
838なまえをいれてください:2008/04/02(水) 05:44:03 ID:ePrkdiW5
主人公の名前変更可
 DC  起動戦艦ナデシコ NADESICO THE MISSION
 wii BAROQUE for wii

ところで誰かDCのRPGかSLGかAVGで情報持ってないか?
DCだけまとめサイトでハブられてるので情報収集が辛い。
839なまえをいれてください:2008/04/02(水) 08:40:53 ID:YECoc9Bm
コミックパーティーとロードスと・・・後なんかあったっけ
840なまえをいれてください:2008/04/02(水) 10:25:30 ID:Hp4w3VnT
>>837
オレはそっちの方が全然マシだけどなぁ・・・
SO2もダメか、切ない・・・
名前変更不可でもゲーム楽しめたらどれだけ幸せだろう。
841なまえをいれてください:2008/04/02(水) 16:27:31 ID:+Fk5Q0Vw
>>840
こうも変更可ゲーが少なくなると、ね。そう考えたくなるよなw
剣と魔法と学園モノが出る六月までどう娯楽を埋めてくか悩んでしまうよ。
なんで変更可能を望む人は少なくともいるのに固定にするんだろ、向こうがあわせるのが理想、というか普通だと思うんだけど。
エロゲーの方も四月は変更可ゲーが殆ど無くてホント、冬の時代だわ。
842なまえをいれてください:2008/04/02(水) 17:19:20 ID:bU3piOCW
ギアスオレには神ゲーだったよ。
原作しらねーが。
PSPのブラックリベリオン見れば大体わかったし。
初見はシャーリーが良かったんだけどED鬱なのは確か。
スザクEDは最高だったね。
843なまえをいれてください:2008/04/02(水) 18:31:57 ID:U0HX3Tv9
EDの一枚絵がいいね
844なまえをいれてください:2008/04/02(水) 18:59:14 ID:cWhvMqPb
>>841
変更可がいい奴と変更不可ゲーを作りたい奴は前提が違うから噛み合わない
変更可にしてくれって言っても無駄だから諦めて買わないのが一番
845なまえをいれてください:2008/04/02(水) 20:29:13 ID:+Fk5Q0Vw
>>844
そしてこのスレの住民はゲームを卒業する。 ってオチかw
まぁ変更ゲーも皆無って訳じゃないんだから耐えられるけどね。
846なまえをいれてください:2008/04/03(木) 01:10:45 ID:bvOEkgV1
>>842
まさにIFのいいエンディングだったね。
ユフィが死ななくて済むエンドがあったりするのがすごい良い。
鬱展開もあるがそれも味。
847なまえをいれてください:2008/04/03(木) 03:40:00 ID:1nnBphPO
死なないとか鬱展開とか・・・
なんでココでゆうの?w
848なまえをいれてください:2008/04/03(木) 06:37:03 ID:dHYLQ+jX
SO2は名前変更はできても、ボイスオフにできないってことですよね。じゃあ、音消してやれば大丈夫なのかな。
849なまえをいれてください:2008/04/03(木) 09:56:49 ID:U6tu1RTU
>>838

>>827のPSOとPSO Ver2。

あと、ガンダムバトルオンラインとマリオネットハンドラー(同2)も変えれたはず。
850なまえをいれてください:2008/04/03(木) 11:17:39 ID:JUGlPB1b
ギアスは原作見てなかったんで、2日で全話見てから
プレイしたけど結構良かった。
システムまわりは糞だけど。
851なまえをいれてください:2008/04/04(金) 09:27:41 ID:1o7rZvay
ヘラクレスの栄光 DSでキターーーーーーーー!
主人公の名前、主人公ってなってるし。
発売日はまだ未定やけど楽しみ!
852なまえをいれてください:2008/04/06(日) 00:14:06 ID:WS+QmvCm
いまだに3は神ゲーとして語り継がれてるからな
853なまえをいれてください:2008/04/06(日) 21:13:40 ID:KozDWaIS
PS グリントグリッター ○(対戦のみ)
GC ポケモンコロシアム ○(ヒロインも可)
GC ポケモンXD闇の旋風ダークルギア ○
GC ルーン ○(女性主人公)
DS おしゃれに恋して ○(女性向けゲーム)
2つ質問あるんですが、
PSのミスティックアーク幻劇場は主人公3人とも可能ですか?
もうひとつ、まとめサイトってGBCははじめからありませんでしたっけ?
なんか消えた気が・・・
854なまえをいれてください:2008/04/07(月) 14:29:49 ID:Pfw7SSYT
ギアスの評判いいみたいだけどそれってPS2のほうだよね?買ってみようかな
855なまえをいれてください:2008/04/07(月) 15:49:21 ID:fcs+0jFp
5月発売のDS 無限のフロンティア名前変更不可だそうです。
バンプレストに問い合わせたら不可ですと返答きました。
PSP ロボット大戦Aは可能だそうです。
856なまえをいれてください:2008/04/07(月) 19:22:34 ID:TYxWhyG3
>>854
最近出た、PSP版のことじゃね?

>>853
>>855
情報おっつー。
857なまえをいれてください:2008/04/07(月) 19:33:18 ID:1tjsABxR
PS2、PSPは若干違いがあるけどほとんど同じなんだぜ
858なまえをいれてください:2008/04/08(火) 06:53:42 ID:bhcJpZou
でも、その若干の違いの差は大きい
859なまえをいれてください:2008/04/08(火) 18:50:38 ID:HBuCoBbZ
今月の戦場のヴァルキュリアはどうなんろうな。最近のセガの作品は、、、龍がごとくか。
やっぱ無理そうだよな。志願兵みたいなのはいるからせめてそれが名前変更できるの期待したいな。


本当はメインキャラ変更できるのが一番いいんだけどな。ディスガイアとか空しくなるわ
860なまえをいれてください:2008/04/08(火) 19:22:43 ID:O/nRMv3b
ディスガイアに関しては汎用キャラ弄れる方が嬉しいなぁ俺は。
見た目色々変えれるしさ。
861なまえをいれてください:2008/04/09(水) 00:18:54 ID:J5whwA6V
戦場にヴァルキリア、変えられたら即買いだなぁ!
・・・無理な雰囲気10割程するけども・・・OTL

やっぱ個人的にはこのスレ的にも内容的にもアトラスが鉄板だったりする。
アバタールチューナーみたいなイレギュラー除けば・・・

ペルソナ2リメイクしてくんないかなぁ、PSPあたりで。
862なまえをいれてください:2008/04/09(水) 01:34:58 ID:cdZtY8ql
ボイスはスルー出来るので
箱○のテイルズ(ヴェスペリア)待ちな俺が通りますよ。

つか以前このスレで教えてもらったカードワースを
年末くらいからずーっと遊んでたり。
まだまだ新シナ出来てたりするし、永遠に遊べそうだなー。
お陰で世界樹2パッケージも開けてないや…。
863なまえをいれてください:2008/04/09(水) 20:41:17 ID:9CTpx8oK
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1207641985/
鍵や曲芸の連中、本業で名前変更切ったと思ったらこんなとこで落穂拾いする気らしい
もっとも一人称視点モードが実装されないなら俺は手を出す気はないがな
(シャッフルやDC2のような変更不可作はそもそもやってないから選ぶほどの思い入れもないし)
864なまえをいれてください:2008/04/09(水) 23:09:39 ID:dmaS5y+z
>>861 アバチュは完全に想定外だったよな。

そいや昔psのアイシア?だったかな。あれもアトラスだったような気がするんだけど
あれはどーなの?名前変更できんのかな。あと主人公自発的に喋るのかとか
知ってる人いるかな?
865なまえをいれてください:2008/04/10(木) 00:24:11 ID:zboPpdtu
>>864
変えれたと思ったけど昔の記憶だから不安になって、さっき調べたら変更不可だった;
866なまえをいれてください:2008/04/10(木) 02:24:04 ID:3ftlbZ3M
ACEみたいなやつでガンダム系以外のロボゲーで
キャラメイク性(機体じゃなくてパイロット)
のあるゲームを探してるんだけど何か良いの知らない?
867なまえをいれてください:2008/04/10(木) 07:49:10 ID:Xvd0FPpi
>>865 そか ありがと ずっと気にはなってたけど買わなくて正解だったかな
868なまえをいれてください:2008/04/10(木) 11:08:29 ID:EqogmLfW
>>866
たしか J-フェニックスってゲームが主人公の名前変更できたな。
続編とかでてるが俺がやったのは初期
869なまえをいれてください:2008/04/10(木) 11:12:48 ID:EqogmLfW
一応報告
ディスガイア1、2
ファントムシリーズ
は改造コードで全キャラ名前変更可能。
870なまえをいれてください:2008/04/10(木) 12:18:33 ID:EajfkKuc
>>869
ディスガイア2の暑苦しい主人公に自分の名前つける気がおきないw
871なまえをいれてください:2008/04/10(木) 18:55:58 ID:ysMICojk
基本的に日本一ゲーはメイキングキャラに自分の名前つけて最強キャラにしてるなあ
それこそ主人公はメンバーから外してやるしw

ソウルクレイドル2出ないかなあ
872なまえをいれてください:2008/04/10(木) 19:47:14 ID:+BQQ24Zo
まとめにないみたいなので一応。
PS:ミスティックドラグーン 名前変更可能
PS:レジェンドオブドラグーン 名前変更不可
873なまえをいれてください:2008/04/10(木) 19:52:55 ID:+BQQ24Zo
追加
PS:リフレインラブ1と2 名前変更可能 
874なまえをいれてください:2008/04/10(木) 20:41:11 ID:RZ2Podv2
亀レスだけど
>>841が言ってる「剣と魔法と学園モノ」って何のこと?
875なまえをいれてください:2008/04/10(木) 20:47:02 ID:IDwnaWBT
アクワイアの新作だろ?

あそこには金稼いでとっとと侍3を出してもらう必要がある
876なまえをいれてください:2008/04/10(木) 20:55:57 ID:QO2pVlsi
>>874
それがゲームタイトルだ
877なまえをいれてください:2008/04/11(金) 01:46:17 ID:SnFtbIOv
コードギアスPSP買ってきたんだけど面白いな。
なんかこう・・・「登場人物に頼りにされてる感」があるのって楽しいね。
感情移入できるし、引き込まれる。

とか周りに言ったら気持ち悪がられるんだろうな・・・くそう。
>>841
今見たけどすごい面白そうだ、期待b
878なまえをいれてください:2008/04/11(金) 09:50:25 ID:8O895tu/
>>877
ちょっとどこからも認められるの速すぎるけどな。
身元不明のヤツが軍に入ったり、温泉にいったりw
879なまえをいれてください:2008/04/11(金) 18:07:10 ID:+/NcfrkA
みなさん、情報乙。
 
まとめに載ってないので報告。
PS2 D.C.F.S.〜ダ・カーポ〜フォーシーズンズ
苗字固定、名前のみ変更可
880なまえをいれてください:2008/04/11(金) 18:34:22 ID:gSA3Pevy
剣と魔法と学園モノか・・・アレみたいにホビット以外は屑な事に成らん事を祈るぜ
881874:2008/04/11(金) 21:26:36 ID:55qvaQL9
>>875
>>876
有難うございます

「剣と魔法と学園モノ」見に行ったけど俺には合わん。
主人公以外のキャラクターはメイキングしたくねぇ。
ウィザードリー系もBUSIN以外は駄目だった。
882なまえをいれてください:2008/04/12(土) 00:41:33 ID:3oKPAT7H
ペルソナ4は大丈夫そう。
前作のホテルシーンはよかったw
883なまえをいれてください:2008/04/12(土) 11:16:08 ID:pmARHFx0
おれのベストゲームは
「慟哭 そして・・・」
18禁でいいからリメイクして欲しい。
デコの版権誰が持ってんだろう。
884なまえをいれてください:2008/04/13(日) 17:38:22 ID:S0QMpwyi
>>863
DCU軽くチェックしてみたが、メインヒロイン姉妹に名指しで懐かれるならやってみても良いな
選択可能キャラは増えるらしいし
ただこちらの気になるような点についての詳細がなかなか出ないから、関連商品買い漁ったりする気にはまだなれんが
885なまえをいれてください:2008/04/14(月) 03:36:49 ID:Bt4Fe3+O
>>883
あれマジ怖くて思わず一人で脱出しまったね

PSのどこまで青くって名前変えれる?
PC版の果て青は変えれたんだけど声付いちゃったからな
886なまえをいれてください:2008/04/14(月) 14:05:35 ID:Om1wnv0n
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1207929768/
ここの議論、キャラゲーオリジナル主人公是非論争そっくりだな
やっぱり原作キャラが原作以外の相手とくっつくと荒れるのか
別にいいと思うんだが
887なまえをいれてください:2008/04/14(月) 16:19:25 ID:A8Yv+vI7
オリキャラ=自分なんだからくっつけるなら喜べよって感じだな。
888なまえをいれてください:2008/04/14(月) 21:42:32 ID:n95ozOYl
あまりに明確な個性を持ったオリキャラならともかく、イコールプレイヤーなキャラまでそこまで拒絶しなくてもとは思うな
889なまえをいれてください:2008/04/14(月) 22:03:55 ID:XaAotFjX
まあああいうやつらとは一生分かりあえんだろう
890なまえをいれてください:2008/04/14(月) 22:13:14 ID:TkE4O+F8
>渚が評価されてるのは「朋也の嫁」もとい主人公の嫁としての渚だということに気付けない担当はアホすぎる。

こうなると一種原作崇拝の宗教だね
その娘の素のキャラクター自体が健気で愛される資質を持っているからこそある男との間でも感動的な生き様を見せたんであって、
たまたま他の男と巡り合えばそれほど感動的な生き様を見せることはないとは、少なくとも言い切れないよな
特定ペアリングでしかそのキャラを評価できないってのは、そのキャラ自体の素の魅力を評価しないってことなのかね
891なまえをいれてください:2008/04/14(月) 22:32:37 ID:b6ou6qQM
その手の信者の憑いた作品を選んでしまったドワンゴの中の人も大変だな
もっとも原作付キャラゲー島を作ろうという企画自体、ノベルゲーで取りこぼしがちな「自分=主人公」派からも集客して
資金を回収しようといった意図を感じるから、どうしてもそっち系の作品ばかり参加して来てしまいそうではあるが
892なまえをいれてください:2008/04/14(月) 23:27:17 ID:Z1mEn6JE
シャッフルのキャラ絵は少しツボなんで
仕様が条件に合えばやるかもしれない
文字通り仕様次第だが
893なまえをいれてください:2008/04/15(火) 00:44:18 ID:JMwGI55Z
>>885
変えられない。移植の際に変更不可になるのって
本当にやめてほしいな

そういう意味でPS2のファントムが気になる
これも声付きになってるから変えられなさそう
どうなんだろう
894なまえをいれてください:2008/04/15(火) 00:52:01 ID:5uFBmdSR
>>890
そうか・・・・・そういう見方もあるんだな。
岡崎ありきの世界観だからこそ、その世界観やキャラの魅力が引き出されるわけであって
イレギュラーな存在やIFの要素で話が成立するのは許されるわけがない、と。
それじゃ原作否定じゃないか、ってことか。
原作付きゲーで原作信者がオリキャラ主人公を敬遠するのは、そういう理由か。
895なまえをいれてください:2008/04/15(火) 01:18:50 ID:yueZsW3a
>特定ペアリングでしかそのキャラを評価できないってのは、そのキャラ自体の素の魅力を評価しないってことなのかね

俺はこっちの指摘に賛成だけどな
本当にそのキャラを魅力的だと思うんであれば、
特定の相手との関係以外ではそのキャラが魅力的に見える筈がないなんて考えにんはならんと思うが
俺だったらな

渚が本来的にいい娘だとすれば、徹底集中看護態勢のまともな病院に入れることができる程度の収入のある職に就ける奴相手では
可愛らしく和む健気な家庭を築けないと思うか?
ま、全く話が合わないんで、俺はあの隔離板には足を向けなくなって何年にもなる訳だがw

そんな訳で、俺はどう逆立ちして見ても岡崎なんかにゃ見間違えようのないサーフェースで、渚のキャラドルを幸せにしてやることに決めたぜ
何千体の岡崎アバターに囲まれて異端者氏ねとほざき続けられようがなw

896なまえをいれてください:2008/04/15(火) 01:31:17 ID:eOwiSU0F
泣き要素を最大限に評価する死にゲー信者層の総本山だからな…
俺も渚は苦しんだり死ななくたって、それ自体魅力的な娘だとは思うし無論オリキャラ賛成派だけどな
ただあの中から無料で1人だけ選ぶとしたら音姫かなw 名変不可作品で未プレイだから単に見た目の好みだが
897なまえをいれてください:2008/04/15(火) 02:24:56 ID:yueZsW3a
「原作破壊」で何が問題か分からん
男主人公には様々な分岐があるが、[人数分の1]の確率で選ばれなかった他のヒロインはどうなる?
選ばれた娘と主人公との成り行きを眺めながら一生独身で過ごすのか?
まさかだろ?主人公と縁がなかった娘には別の分岐が待ってる筈だ。特にギャルゲに出る位の可愛い娘ならな
遅刻常習ヘタレでない別の奴がもうすこし早く登校して、坂の下で立ち竦んでる娘に声を掛けたら、と想像することがなぜ許されない?
原作で描かれなかった事で遊んじゃいけないなら連中の大好きな汐アフターとかどうなのよ。渚を救うまでリセットを繰り返さなくていいのかw

8000円で買って来た商品を丸ごとワンセットで有難がって丸呑みにしかしないのか、或る一部の要素を評価して楽しむかは
各客が決める事なんだよ。そんなプレイスタイルの違いを許されないとか言い始めるからハァ?ってなことになる
まあこっちはオフラインであれオンラインであれ与えられた機能の範囲内で取捨選択して楽しむまでだから
コミュニティとやらがどう荒れようがハブられようが糞とも思わんがなw
898なまえをいれてください:2008/04/15(火) 02:37:53 ID:RGmKSsmo
熱いパトスはわかったからそろそろ自重汁(^^;
899なまえをいれてください:2008/04/15(火) 03:13:32 ID:v4wxaqWq
>>897
ステルヴィアとハヤテでもやってとりあえずもちつけ
おまいの求める物がそこにある
900なまえをいれてください:2008/04/15(火) 03:16:14 ID:vsytA1Xg
原作原理主義ならメディアミックスなんて多少の違いは有れ何らかの理由で何処かしら原作からの変更、
原作破壊が行われるのが常だろうに態々触れて自業自得気味に何で腹立ててんだろうと不思議になる。

アニメ・漫画等のゲーム化の良さはこうしたかったみたいな所をそう出来る多様性と、
その究極が=プレイヤータイプのオリ主でその世界に参加出来る事だと思うんだけどなぁ。
逆に元がゲームの場合はそれが全てスポイルされて何処かの馬の骨のお話に変わった物を見せられるだけだし
俺は好きなゲームがメディアミックスされても絶対に見ないけど。
901なまえをいれてください:2008/04/15(火) 03:16:56 ID:dBpq8Jvj
>>893
変更不可だな
エレンも固定だし
まあ声優目当てでかったからいいが

>>897
そもそもここは同士が集まる場所だぜブラザー
902なまえをいれてください:2008/04/15(火) 03:33:35 ID:yueZsW3a
あーすまん
とっくに別作品に乗り換えてメーカーごと忘れたつもりが、>>890-見てこんなリアクションが湧いて出て来たのが不思議だわ
潜在意識の中でまだその位好きだったんかなー
とりあえず寝るよ
903なまえをいれてください:2008/04/15(火) 03:44:06 ID:qwR3Nhnm
>>902
極上も極上だぜ
904なまえをいれてください:2008/04/15(火) 19:07:59 ID:DWORgf2i
SFC 学校であった怖い話 ○
PS  学校であった怖い話S ○ 性別選択可
PSP 学校であった怖い話S ○ 性別選択可
SFC ソウルブレイダー ○
905なまえをいれてください:2008/04/15(火) 22:46:20 ID:P4bIdczE
学怖S懐かしいなあ

そういや四八も変更可だっけか・・・
906なまえをいれてください:2008/04/17(木) 00:20:58 ID:381MMiNv
四八・・バグのオンパレードみたいなゲームだったな。
907なまえをいれてください:2008/04/17(木) 12:41:09 ID:/OWE3tlG
マリカWii、Miiでゲームできるぜ
908なまえをいれてください:2008/04/19(土) 01:17:20 ID:nByGgJIt
24日にPS2でH2O プラス(PC版では名前変更可)が出るけど、お約束の名前変更不可に改悪されてるんだろうね…
うちの近所の中古ゲーム屋は説明書が見れるようになってるので、中古が出たら説明書チェックして報告します。あまり需要は無いかもしれないけど…
909なまえをいれてください:2008/04/19(土) 02:03:45 ID:Dy3vAXsR
H2OてPC版も変更不可じゃないの?
雑誌かなんかで不可って書いてあった気がするけど
910なまえをいれてください:2008/04/19(土) 02:08:55 ID:kfou5JLg
H2O(PC版)って名前変更できるの?
ウィキペには名前変更不可って書かれてた気がするけど
911なまえをいれてください:2008/04/19(土) 05:22:50 ID:nByGgJIt
>>909-910
ごめんなさい。本気で間違ってたみたいです。
2週間前から夢を見てたけど目が覚めました。
教えてくれてありがとうございました。
そして、お騒がせしてすいませんでした。
912なまえをいれてください:2008/04/19(土) 09:25:00 ID:T2TF54sq
説明書読めるなんていい店だな おれんところは田舎だから店自体すくねえよ。

発売日には戦場のヴァルキュリア突撃してみるわ。買うのは当日だから前日には
もう情報でてるかもしれないけど、、、。
913なまえをいれてください:2008/04/19(土) 12:50:12 ID:XCtmkuwX
人柱乙です・・・
914なまえをいれてください:2008/04/19(土) 14:07:37 ID:wwtevBDW
>>912
(´;ω;`)ぶわっ
915もえたか:2008/04/20(日) 04:19:38 ID:FPA4peih
>>912
敬礼っ!。・゚・(ノД`)ノ・゚・。

いい報せを信じて待ってるぜ・・・!
916なまえをいれてください:2008/04/20(日) 04:20:47 ID:FPA4peih
ぎゃーす
sage忘れた上に萌え連のままの串で書きこんだオレを誰か殺してくれorz
917なまえをいれてください:2008/04/20(日) 04:38:34 ID:C0++chP0

  ○、
    \、  ○ 
      ヾ \)ヽ
   _| ̄|  <
918なまえをいれてください:2008/04/20(日) 13:23:11 ID:ZnSryJ+w
まとめサイトになかったので一応報告します。

PS3 Folks Soul 失われた伝承
主人公は男女2人ですが、両方とも名前変更不可です。
919なまえをいれてください:2008/04/20(日) 21:27:52 ID:iJdL6o7c
おまえ
こいつ
べるの にした
920なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:26:51 ID:GztyqHV3
>>919
おまえおっさんだろw
921なまえをいれてください:2008/04/22(火) 00:46:56 ID:EU6WNVC4
Wii
○ ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
○ 牧場物語 やすらぎの樹
○? マリオカート 順位表示の時に選択したMiiの名前になる+Mii使用可能
× ノーモアヒーローズ
× バイオハザード アンブレラクロニクル
× スマブラ

とりあえずまとめにないものを
922なまえをいれてください:2008/04/22(火) 01:23:27 ID:LlfpKaIz

まあ、このスレはおっさん多いだろ。ちなみに自分は20代半ば。
おっさんの中に平成生まれや高校生が少し居るくらいか?
923なまえをいれてください:2008/04/22(火) 07:56:32 ID:Dv+N7Au2
確かまとめにないテイルズ系
PSテイルズオブファンタジア ○
PS テイルズオブデステニー ○
PS テイルズオブエターニア ○(反映されない部分が多い
PS2テイルズオブデステニー2○(反映されない部分が多い
PS2テイルズオブアビス   ○(反映されない部分が多い
初めてのゲームが親の買ってきたチャイルズクエストという20歳の私が利用していますがなにか?
924なまえをいれてください:2008/04/22(火) 13:29:31 ID:8xIfnP1P
【ゲーム】廃墟と化した病院を舞台に異形の者たちと戦うホラーアドベンチャー DS「DEMENITUM -閉鎖病棟-」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1208837620/

>廃墟と化した閉鎖病棟で主人公は目が覚める。
>記憶が無い。何故自分がここにいるのか。自分は誰なのか……。

こいつはどうだろ
925なまえをいれてください:2008/04/22(火) 14:40:32 ID:dZad44/j
最後に名前(固定)が判明するか物凄い鬱エンドで終わるかその両方の悪寒
926なまえをいれてください:2008/04/22(火) 20:52:36 ID:8ksN6QLA
オレは21だ。
クロノトリガー信者。
あれを越えるものはもう出ないんじゃないかと本気で思ってる。

>>925
同意。でもとりあえずはリネームできるパターンっぽいか・・・
927なまえをいれてください:2008/04/22(火) 21:02:46 ID:LlfpKaIz
>>926
それは俺も思ってる。
そんな自分もクロノ信者。
928なまえをいれてください:2008/04/23(水) 18:31:27 ID:nDOoowd8
戦場のヴァルキュリア、プレイ動画あがってるね
929なまえをいれてください:2008/04/23(水) 19:56:38 ID:R2NNf/N9
くりーんきーぱーはどうなんだろね?
930912:2008/04/23(水) 23:59:12 ID:D83440d7
すこし時間ができたので戦場のヴァルキュリア、フラゲしました
3時間程プレイしましたが、結論からいいますと名前変更、「不可」です
主人公の名前、メインキャラ、戦車名、部隊名、はては志願兵の名前まで
一切「不可」でした。かっちかちです。gジェネpを想い浮かべると分かりやすいと思います
説明書にもそのような記述は見当たりませんでした

もう、、、、限界です。慰めもいりません。
明日、役所にいって名前をウェルキンにしてきますね。
では、、、、、失礼します
931なまえをいれてください:2008/04/24(木) 00:23:12 ID:E4qw+3Vz
乙!。・゚・(ノД`)ノ・゚・。
932なまえをいれてください:2008/04/24(木) 00:51:28 ID:Qn3Q7PWC
バルキュリなんて買って確かめるまでもなく出来る可能性なんて一切見当たらんと思うんだが。
まぁ可だったら良いな位で不可でも遊べるんなら突撃してもさして痛くないんだろうけど
俺はあの手のゲームで不可なんてやってらんないから突撃とか絶対しないな。
ほんの1でも自分が受け付けない様な物に売れたと言う数字を足してやりたくないし。
933なまえをいれてください:2008/04/24(木) 01:05:34 ID:JIpBuFyr
男には、たとえ無理だとわかっててもやらなきゃいけない場面がだな・・・
オレはヘタレなんで無理だがな。

>>930
敬礼っ!!。・゚・(ノД`)>・゚・。
934なまえをいれてください:2008/04/24(木) 07:16:10 ID:Q70S1JUG
>>930
乙です。
ソフトを売る前に付属のアンケートハガキに「名前変更できないのが残念でした」と書いて応募を…
935912:2008/04/24(木) 07:44:33 ID:HiGaXWNh
なんか言いにくい空気ですが、誤解のないよういいますとゲーム自体は楽しめてますw
主人公が美青年すぎるのが個人的に少し気になりますが基本的にメインキャラは
嫌味がなく好感がもてます。戦闘もおもしろいです
ただ同好の志であるこのスレ住人に良い報告ができなかったのが残念です

アンケートはネットアンケートですががっつり書くつもりです
936なまえをいれてください:2008/04/24(木) 12:30:31 ID:gf2yI9jz
いやいや楽しめてるようで何よりですよ
アンケートよろです!

まあ買う気は起きないけどw
937なまえをいれてください:2008/04/24(木) 16:09:08 ID:LJytnxd1
DS サモンナイトは書くまでもなく可です
938なまえをいれてください:2008/04/25(金) 11:26:23 ID:w6F24/eG
>>937
それでも報告してくれるキミが好きだ
939なまえをいれてください:2008/04/25(金) 17:13:07 ID:PX3isS1G
今や移植も安心できない時代。
自分も>>937が好きだっ
940なまえをいれてください:2008/04/26(土) 02:10:12 ID:L8t9kfkG
スクエニゲーだけどこれは大丈夫みたい
まあかなりスクエニらしくない作品けどw
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1208935603/l50
941なまえをいれてください:2008/04/26(土) 13:21:47 ID:BHmmmSsg
影絵物なのに有料&主人公グラ有って所で俺的には既に検討対象外だな
つーかホラーが並ぶな…攻略首っ引きでないとクリアできないような実質ノベルみたいなのでないといいね
942なまえをいれてください:2008/04/26(土) 21:04:56 ID:x0haTpQq
一応、報告。
DS「Days of memories2」
三作とも、変更可です。

ちなみに、一作は女性主人公(女性向け)。
ED回想はあるにはあるが、デフォになってる(つまりは前作と同じ仕様)。
943なまえをいれてください:2008/04/27(日) 03:45:00 ID:7kvHA7VT
名前変更不可が増えたせいでストーリー物ほとんどやらなくなった。
今ではエディット可やキャラが作れるスポーツゲーかシミュレーションしかやっていない。

ファミコン、スーファミ時代はこんな暗黒時代が待っているとは思わなかった・・・
944なまえをいれてください:2008/04/27(日) 04:04:11 ID:WF3U/FSa
>>943
RPGあたりは、あって当然と思ってたからね。
思えばFF8あたりから、そういう不安(?)みたいのを感じながらRPG
やってたと思う。そして、12でついにきたか、と・・・・・・・・・。
出来はどうあれ今はP4待ちです。
945なまえをいれてください:2008/04/27(日) 04:14:10 ID:7kvHA7VT
>>944
俺はFFとドラクエだけはって期待していたよ・・・
今の希望はペルソナだけ。アトラス今後ともよろしく。
946なまえをいれてください:2008/04/27(日) 09:07:53 ID:gmrgTBBO
ドラクエ9もいつでるかわからんけど楽しみだな ドラクエの世界で主人公を
edit、、かんがえるだけでwktkする
ffはもうだめだ。RPGで主人公の名前をかえれないなんて考えただけで寒気がする 
947なまえをいれてください:2008/04/27(日) 09:25:45 ID:WF3U/FSa
DSって選択肢は良かったかもね。今のPS3の状況考えても。
それにドラクエユーザーは社会人多いだろうし、どこでも気軽できる携帯機の方が
都合良さそう。
948なまえをいれてください:2008/04/27(日) 12:36:13 ID:AYiRjwIQ
堀井さんが生きてる限りDQは名前変更出来ると思う
949なまえをいれてください:2008/04/27(日) 12:56:19 ID:WF3U/FSa
それは俺も思うw
まず、古参ファンが許さないよね。名前や個性を付けるのは。
まあ、そこらへんは堀井さんが一番理解してると思うけど。
950なまえをいれてください:2008/04/27(日) 13:05:14 ID:PB+ACOyX
3DFPS化した(あるいはカメラ座標を任意選択可)DQをやりたい
できればそれでシリーズ前作リメークして堀井
そういう方向の改変も古参的には不可か?
951なまえをいれてください:2008/04/27(日) 13:31:05 ID:JQQJZaTO
つまりDQソードですね

>>949
だよねw
だからこそ毎回DQ買ってるんだけど
952なまえをいれてください:2008/04/27(日) 14:03:46 ID:PB+ACOyX
ソードか…
FPSでない画面があるのを公式で確認して、仕方なくスライムぶった斬って帰って来た思い出があるな
DQのプレイ体験はあのミニゲーだけだ… またやりに行ってみるか
953なまえをいれてください:2008/04/27(日) 15:37:36 ID:qbOcnsda
5月はヴァルハラナイツくらいか?
954なまえをいれてください:2008/04/27(日) 18:11:35 ID:Bdsjs0E6
こんな良スレがあったのか

PS ゲッターロボ大決戦! 男女選択可能 6文字まで

キャラゲー好きとしては >>212 が気になる…
955なまえをいれてください:2008/04/27(日) 18:54:06 ID:WF3U/FSa
>>954
やってみて損ないよw
ぱにぽによく知らない自分でも楽しめたくらいだから。
956なまえをいれてください:2008/04/27(日) 19:14:34 ID:xIAxbwuH
>ゲッターロボ大決戦

ああ、女にして「げんき」と名前を入力すると、
微妙に性能の高い真ゲッターが使えたな……
957なまえをいれてください:2008/04/27(日) 21:01:54 ID:qCLCTByz
俺も>>212やりたいんだけど、誰か再うpしてくれないだろうか
958なまえをいれてください:2008/04/27(日) 23:16:16 ID:gmrgTBBO
上のほうででたアトラスの名前に触発されてステラデウスかってきちった
P3買い戻しと迷ったけど。
959なまえをいれてください:2008/04/28(月) 03:32:22 ID:sZoG2sOH
>>958 あれ、オレがいるw
ペルソナ好きだから売ってないけど、ステラデウス買った。結構面白いね。

自分としては、家庭用には家庭用の良さがあるから、エディットありでも
クエスト主体のネトゲみたいなRPGは好きになれない・・・
最近増えたよな。

やっぱり、ストーリーの中で自分が主人公になって・・・っていうのが好
きだ。だから最近のFFは本当に残念だ。
960なまえをいれてください:2008/04/28(月) 10:47:33 ID:wdSstLKP
しかし名前変更不可とかでRPG作る奴の気が知れん
他人の冒険を苦痛な作業してまで手助けしてストーリー進めるのは役割演じるんじゃなくて
そのキャラの手伝いしてるだけで辛いんだよねぇ
入力した名前を呼ばせるのは技術的に難しいのかね
昔そういうの使ったゲームあった気がしたんだが・・・
961なまえをいれてください:2008/04/28(月) 10:49:52 ID:s8Eb8tpg
コナミを潰さないと無理
962なまえをいれてください:2008/04/28(月) 12:20:55 ID:er9AT1Rz
名前変更不可のときメモとかやりたくないw
963なまえをいれてください:2008/04/28(月) 12:34:31 ID:cJWkZXBj
俺はギャルゲで名前変更できないやつ作る奴の気が知れん
ああいうタイプのゲームは名前変更して感情移入させないとつまらんだろ名前固定で声ありでやっててもつまらん。
964なまえをいれてください:2008/04/28(月) 12:59:58 ID:CupKz8d1
8月にDSで「みてはいけない」というゲームがでるけど公式HPにプレイヤー(あなた)とあったから
可能だと思う。
965なまえをいれてください:2008/04/28(月) 18:51:23 ID:NjQAPIfj
完全フルボイスじゃなけりゃ嫌ってやつがいるのも事実。
俺らみたく、まず変更第一、ってのがいるのも事実。
両方納得させたきゃ、ときメモ2、3みたくするか、To heart2みたくするかの二択。

解決策がある、とも言える以上、後は企業努力のような気も・・・。
ってか、俺は変更できるかどうかもそうだけど、主人公に声がついてるか、
CGとかで顔(目)ありかどうかの方も重要だったりする。
966なまえをいれてください:2008/04/28(月) 18:59:28 ID:8bzrVtNi
すまん、ギャルゲーほとんどやらん俺に
東鳩2がどんな方法とっているのか教えてくれ
967なまえをいれてください:2008/04/28(月) 19:58:21 ID:lwCTsAqU
>>966
デフォ名でプレイ→普通に名前で呼ばれる
名前変更してプレイ→表示は入力した名前だが、音声は代名詞

名前変更ありのゲームだとギャルゲに限らず後者のみで使ってるのは結構あるよね
そもそも名前変更可能のゲームが最近は少ないけど
968なまえをいれてください:2008/04/28(月) 20:04:12 ID:RLn0Y4zV
名前を変えるとテキストには変えた名前が出て、
音声は名前部分を飛ばしたり、「そっち」や「あなた」に言い換えたりする
ちなみに俺は主人公野郎が画面に露出するのが耐え難くて2人位しかクリアせずに止めたんで、他のパターンがあるかは分からん
今はアイマスで幸せに暮らしている
969なまえをいれてください:2008/04/28(月) 20:17:15 ID:1F2D+KOv
目有とか無しとか以前に、基本的に自分の目の前をうろついてる人物は「自分以外の誰かさん」だと言う他ないよな
特に恋愛系作品で他人がヒロインの唇奪ったり乳繰ったり嵌めたりしてる所を傍観させて悦に入ってる糞メーカ、売る気あんのか
客蚊帳の外に置いて盛ってんなら、客が下働きしてくっつけてやる必要も金払ってやる必要もないだろ
勝手に宜しくヤッてろや、他所のバカップル殿
970なまえをいれてください:2008/04/28(月) 20:22:05 ID:8bzrVtNi
サンクス、そういうことね
FF10と同じ仕様か。
971なまえをいれてください:2008/04/28(月) 21:08:43 ID:yvILJabk
なんかのゲームであったけど名前変更したらボイス全消しとか
選べるようにしてほしいよね
フルボイスが良いって人と名前変えて自分が主人公とか
あ、そうすると名前変えたいけどボイス欲しいって人が困るか
972なまえをいれてください:2008/04/28(月) 21:21:24 ID:bzFdJX3G
はなから名前呼び無しや代名詞のセリフで録音すりゃ済むことだと思うんだがな
デフォ名をどうしても聞きたい、聞けないなら買わないとまで言う奴がどれだけいるのか
どうしてもデフォ名録音したい、2回録音するの面倒って言うなら、字幕のみ名変で音声そのままでもいいよ
どうせリアルじゃいちいちムード音楽流れたりしないんだから、音声なんて要らんわ イヤホンジャックに何か差しこんどきゃ強制的に音声オフできるだろ
973なまえをいれてください:2008/04/28(月) 21:35:29 ID:yvILJabk
>>972 それすらメンドイと感じるのかなぁ開発側って
まぁ僕はスタオそうやってたよ(pspのミュートで
974なまえをいれてください:2008/04/28(月) 22:13:04 ID:2lRg7Pd0
>どうせリアルじゃいちいちムード音楽流れたりしないんだから、音声なんて要らんわ
吹いたw確かになw
975なまえをいれてください:2008/04/29(火) 02:46:38 ID:0kVr+vuk
フルボイスでもいいけど名前を変えたら名前の部分は無言って東鳩2がいいな
だからテイルズシリーズが大の苦手
俺はルークじゃねぇ・・・
976なまえをいれてください:2008/04/29(火) 09:06:07 ID:2F+BS4JJ
ときめも2みたいに自分の名前喋ってくれるシステムがあるのに何故使わない
977なまえをいれてください:2008/04/29(火) 09:30:46 ID:ISCmR44N
ヒント:コナミはヤクザ
978なまえをいれてください:2008/04/29(火) 17:42:20 ID:4e4oP3Xh
コナミなら幻想水滸伝には期待できるか・・・・・
幻水の続編なんの音沙汰ないけど・・

てか、もうすぐ埋まるな。
979なまえをいれてください:2008/04/30(水) 09:48:24 ID:/SnITwes
まとめサイトにスルーされてる
>>580 のソウルキャリバーIII面白かった。
まさか格ゲーで主人公になれるとは思わなかったので
本編そっちのけでロスクロばっかりやってる。
教えてくれた、580さんありがとう。

初恋 -first kiss-
Wikiにはキャラクター名設定 可 ってあるけど
PS2版は 不可 だった。
こちらも追加よろしくお願いします。
980なまえをいれてください:2008/04/30(水) 15:49:49 ID:ry8pq2+n
ソウルキャリバーIIIはメモカ破損バグさえなければ…
981なまえをいれてください:2008/04/30(水) 17:54:01 ID:Zzx/nvCO
>>979
「初恋」の情報をありがとう。
最近、Wikiで初恋の名前変更可を見て玉砕覚悟で買おうかと考えていたけど救われました。
やっぱりWikiの情報は主にPC版だから信じたらいけませんね
982なまえをいれてください:2008/04/30(水) 18:18:58 ID:oMbve1jc
このスレでは比較的評判のいいアイレムだけど、hototogisu 乱 ていうゲーム
発表されたね ジャンルはカードゲームで機種はpsp
個人的にはカードゲームも好きだけど、バンピートロット2もわすれないでくれ、、、
983なまえをいれてください:2008/04/30(水) 23:20:35 ID:VJq8Q+gA
もうすぐ落ちるし次スレ立てようか?
>>1の文そのままで良ければ
984なまえをいれてください:2008/04/30(水) 23:40:27 ID:JaC/DqsR
変えるとしたらどんな風に変える訳?
985なまえをいれてください:2008/04/30(水) 23:49:40 ID:VJq8Q+gA
※ 「主人公=プレイヤー」を楽しむことが出来ることを重視する趣旨のスレなので、
  そのための様々な条件についての論議や、挙げられた作品についての詳細情報や意見交換も取り上げます。
  ただ、名前変更可能・不要が本題であること、また作品スレやアンチスレではないので
  スレ趣旨に照らして個別の作品の必要以上の否定と取られる議論は荒れることもあることに御留意下さい。


一応こんな文入れた>>1は作ってあるけど
やめた方がいいなら抜いたまま立てるよ
986なまえをいれてください:2008/05/01(木) 00:03:32 ID:lIWuZGuy
スレの現状の運用そのままを書くまでもない気もするが、
テイルズスタイル批判や主人公画面露出批判はスレ違いかとか
時々騒ぎになって荒れるから書いとけば?まあ任すよ
987なまえをいれてください:2008/05/01(木) 00:17:13 ID:0C3+Y9jH
次スレ

主人公及び仲間のキャラの名前を変更出来るゲーム
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1209568569/
988なまえをいれてください:2008/05/01(木) 00:25:05 ID:xCoq9M1O
989なまえをいれてください:2008/05/01(木) 00:49:09 ID:PnAeoIiN
じゃ埋めるか
990なまえをいれてください:2008/05/01(木) 01:02:45 ID:7XHXk4bo
名前欄埋め
991なまえをいれてください:2008/05/01(木) 01:12:39 ID:2dqGRCyE
【調査】リメイクして欲しいゲームは? スクウェアが10タイトル中7タイトル
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1209570441/

要望出すなら今がチャンス
992なまえをいれてください:2008/05/01(木) 01:15:25 ID:1+67byh/
>>991
なまえをいれさせてください
993なまえをいれてください:2008/05/01(木) 01:18:42 ID:RKa6hqmV
>>991-992
吹いた
994なまえをいれてください:2008/05/01(木) 01:22:13 ID:ZtJWDD8P
まあスレ的にはまずそれだわな
995なまえをいれてください:2008/05/01(木) 01:25:53 ID:Sog7cWj9
な、なまえをいれさせてくれえ…
996なまえをいれてください:2008/05/01(木) 01:26:21 ID:6Q6McuxS
うめ
997なまえをいれさせてください:2008/05/01(木) 01:28:10 ID:RuXHMOu6
なまえをいれさせてください
998なまえをいれてください:2008/05/01(木) 01:28:47 ID:6Q6McuxS
とりあえずリメイクするにしても名前変更可能であればいいけど
999なまえをいれてください:2008/05/01(木) 01:29:54 ID:vJ7CLssm
な、名前…を…
1000なまえをいれてください:2008/05/01(木) 01:30:32 ID:1+67byh/
1000なら今後全作品名前変更可能
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。