ガブトボーグのが斬新だよな
>>946 世界の鍵を握る能力を持つ?巻き込まれ主人公(坂上)と爆走ヒロイン(倉田)
それを監視する宇宙人異世界人超能力者たち(語り部たち)
似てると思うんだけどなー
学怖はギャグや絶望や後味悪いシナリオしかないけどね
あとキャラが濃いすぎるホラーな実写
>>950 それは「いぬかみっ!」だと思う>現代版うる星(TV版)
>>941 それいくらなんでも持ち上げすぎじゃないか?
というか言い過ぎ。
学怖に熱い思い入れがある人は沢山いるんだな。機会があったらやってみよう。
ただ飯島は四八の失敗(と言っていいよね)で失った信頼を今後回復出来るんだろうか…
>>953 おれは学怖のゲーム自体はプレイしたが
システムの都合であるね選択肢による設定の改変とループが
いつのまにか坂上の固有能力のようにファンの間で扱われていることが
激しく「???」だからね。それが公式な設定なのかな?
よく知らないけど、そういう観点で捉えるなら似てるかもね。
クソゲーオブザイヤースレで四八が一番名前上がってるもんな
ONI
アパシー
四八
うんこ三連発はねーわ
>>955 PSPのアーカイブで激安で手軽に手に入るから是非プレイしてみな。
飯島は……ここ数ヶ月で壊滅的な駄作三連続だからな……
信者ですらちょっと厳しいんじゃないかね……
>>955 四八だけでなくDSアパシーも失敗と言えるような。アパシーでガックリしたから四八期待してたのにな…orz
まあ、今年の冬コミで出るミッドナイト・コレクションと
来年の夏コミで出る予定のアパシー鳴神学園1995最終版の出来次第じゃないか?
この二つが駄目なら飯島はもう駄目かもしれん…。
同人が最後の砦か
鳴神も四八も面白かったんだけどな
飯島とか信者とか関係なしに
聞けば聞くほど底なしの闇が広がっていくな((((;゚Д゚))))
ある意味旬の人なんだろうか。
>>956 その人個人が勝手に作った設定だと思う。そんなの見聞きした事無いよ。
公式でも今の所そこまで酷い設定は無い。
連続でクソをつかまされた人は同人ゲー買うのかな?
ここまでクソ連発だと、何か凄い理由があったりするのかな
>>964 倉田が思いっきりその能力使ってたわけだが…
坂上と倉田は無意識に時々はっきりとパラレルワールドを認識してる時があるよ
あと坂上自体が「世界」というオチもあった
あ。PS版か。そっちは飯島氏一切ノータッチだよ。知ってるか。
一応公式で出てるからそういう設定だったのね。SFCしかやってないから知らなかった。
967 :
なまえをいれてください:2007/11/28(水) 10:10:48 ID:zIQdj7y/
>>964 学怖ファンは同人ゲー買うと思う。それもクソだったら信者でさえ見放すかもな…
>>966 知ってるよ
書いてるのは晦の人
でも倉田がその能力使ったのはVNVの方だけどね
坂上世界エンドはSFC版でもあるよ
仮面の少女後日談やってみ
出来がよくてもそれはそれで「なんで商業作品で手を抜いてるんだ」ってことにならないか。
結局は今後、ファン相手の同人活動に終始するほかなくなるのでは。
>>969 使ってたっけ?!ループしてるの自覚してる所?
仮面の少女後日談なんてあったのか。d!やってみる。
同人ゲーが売れ売れだった頃はブログも楽しそうだったのに鳴神が発売されて
からは突如険悪なブログになって今はダンマリだよね。
同人ゲーの方は出来がよくても悪くても微妙な気持ちになりそう。
ファンなら今後の作品に希望を見出せるかな。
>>971 後日談知らないって事は
もしかして田口とか知らないとか?学怖界の朝比奈みくる
倉田がループを自覚したのはPS版
能力使ったのはVNV(福沢に殺された後に再挑戦する時)
PS版の設定はちゃんと公式になってるよ(表向きの人格という設定だけど)
PS版倉田の設定を指示したのは一応飯島
まぁ、学怖は何でもありだから、そればかりを強調するのも何だと思うよ。そういう展開が多いのも確かだが。
それよりは得体の知れないものが学校を支配しているっていう細田七話目や人形シナリオが好きかな。
先生に怒られて帰るエンディング以外はどれも洒落にならん位怖くて
一人で寝れなくなるから昼間限定でプレイしてたな。
それでも毎日電気付けて寝てたけどw
四八もそん位怖いの期待してたんだけどな
同人ゲー凄いよ!
↓
四八(仮)凄いよ!
↓
アパシー凄いよ!
↓
アパシー凄いって言ってるだろ!
↓
……………… ←今ここ
ブログ見に行ったらちょっとだけ二作の出来を許せそうな気がしてきた
岩下さんと忍たんが戦ったら忍たんが勝つよ
鉈のがカッターよりリーチあるからな!
>>975 口は災いの元だね。かつて飯野賢治がやらかした流れに似てるな。
学怖ファンが大人になった所為でそう簡単に怖がってくれなくなったというのもあるかもしれない。
とはいえ楽な過去キャラ弄りで同人に引きこもってちゃダメだよ、飯島さん。
同人ノリ好きじゃない身としては商業頑張って欲しいよ……。
979 :
なまえをいれてください:2007/11/28(水) 11:04:31 ID:BOizgRDv
>>972 ハルヒオタ、なんにでもつなげてウゼェ
これだからキモオタは
各作品の世界観を繋げたりそういうの嫌いだからちゃんと一本で勝負して欲しい
キャラの名前も突然厨房っぽくなったり、若い子向けにしたいのか?
鳴神と学怖を繋げたり、同人ゲーにも出たり、ファンサービスなんだろうけど、
シナリオのクオリティが一定水準以下なのにそんな事やられても冷めるだけ
ホッピングとばばあの組み合わせは笑いの要素が強すぎる
実際、漫画太郎の描くばばあが浮かんで笑ってしもうた
>>980 むしろ学怖やつきこもりのようなレゲーのファンなんぞガン無視して、ちゃんと若い子向けに特化してくれた方がはるかに良い作品が出来たいんじゃないか思うが。
正直、四八では古参ゲーマ−に媚びようとた部分が全て裏目に出てる。
ちょっと見からして若い子向けに特化してた(実際は知らないが)鳴神は購入しなかった。
四八は古き良きチープな絵の実写ゲーの臭いがしたから買ったんだが、七つ子のアニ声はドン引いたな。
オンラインゲーの悪夢における二次との組み合わせは面白かったけど。
学怖のドラマCDで
語り部のアニメ声は慣れたからいいけどね
鳴神は学怖2008外伝だったよ
学怖2008のキャラいっぱい出てきた
「チープな絵」と「古き良き」は因果関係全くねぇwww
古くさければすなわち「良い」わけじゃないんだし。古き悪きだっていくらでもあらぁな。
いくらなんでも「チープな絵」だけで「古い」はいいとして「良い」と思ったなら騙されすぎだろう
仮に意識するとしても、結局はシナリオの出来如何じゃないかな。
スタンダードな部分がしっかりしてないと、例え流行を抑えてもそこでおしまいでしょ。
>>986 黒ノ十三みたいなのが好きな自分的にはあーいう実写グラが古き良きだったんだよ。
現代じゃ出せないと思ってたからその点に関しては喜ばしかったんだ。
>>978 肝心の商業作品が二作連続でこれじゃ…。上で言ってる人いるが
同人の出来がよかったらそれはそれで微妙だよな。商業に力注げよ手抜くなとか思ってしまう。
同人は出来合のプログラムなんでしょ?
なんか大多数が使ってるような
それなら快適にプレイできるだろうから今度こそシナリオライター次第なのかな
あとどうでもいいけど現代版うる星はジャンプのとラブるって気がする
しのぶとくっつくバージョンの
>>990 それでも使いこなせてないのか、使い勝手が悪かったけどな…
有志のパッチで何とか使いやすくなったけど
冬の同人ゲームは完全オリジナルが二本あるからそれに期待してるんだけど。
四八が凄かったから滅茶苦茶不安だ
>>990 ああいうのは出来合いのプログラムったって用意されてるのは雛形で、それを製作者が自分でスプリクト組んで、自分のシナリオの雰囲気にあった演出効果やシステムが実装できるように改造していくんだよ。
だからけっきょく、ある程度はプログラム的な「センス」が必要なのさ
雛形がある分言語の「知識」はそこまで必要ないが、だからこそ「センス」がより必要になってくるというか
アニメ声は逆に楽しんだけどなぁ
シナリオも全体的にシンプルで良い
とりあえず誰か次スレよろ〜。
俺はホスト奇声で立てられなかった。
>>936 >登山シミュレーターという目の付け所自体が素晴らしい、蒼天の神の座、など
あのゲームって飯島が携わってたの?
ほんとあのゲームは神ゲーだったよ。登山の雰囲気が最高に良かった。
やる度に条件(天候など)が変わるから飽きないし。とっつきはわるいけど。
神の座の続編もしたいなあ。PCに向いてると思うから同人でも良いから出して欲しい
1000なら続編制作決定
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。