【ADV一般】テキストアドベンチャー総合 25項目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
テキストタイプのアドベンチャーを語るスレです。
このスレでは犯人の名前、トリックの解除方法等のネタバレは厳禁です。
上記の内容や煽り、荒しは放置の方向でお願いします。
スレ内ではレトロ、フリーダウンロード、PC、携帯機、18禁作品なども全て含めて
テキスト系アドベンチャー総合、という形をとっていますが
テキストADV以外の要素を語る場合は、できれば専門の板でお願いします。
ex.恋愛系ゲームでいう「萌え」等、キャラの好みで盛り上がりたければギャルゲ板で。

○家庭用ハード別 面白いテキスト系ADVリスト等
http://ime.nu/www.2chs.net/test/read.cgi/NHK/1083430902/112-117
○過去スレURL一覧
http://ime.nu/www.2chs.net/test/read.cgi/NHK/1083430902/118-120
○過去ログ置き場(* 過去ログ全てあります。)
http://milky.geocities.jp/yamako_nadesiko/
2なまえをいれてください:2007/11/06(火) 22:50:45 ID:aA3YxsCv
犯人は御木本
3なまえをいれてください:2007/11/07(水) 03:03:20 ID:EWWv/Wrb
犯人は角筈一郎
4なまえをいれてください:2007/11/07(水) 19:11:43 ID:ZY2UEpaG
ヤス
5なまえをいれてください:2007/11/07(水) 20:44:02 ID:tK31ENX8
犯人はあなたです。
そして最後のドミノが倒れた、多分。
6なまえをいれてください:2007/11/07(水) 23:04:20 ID:k+MpMxVJ
なぜここで山口雅也。
7なまえをいれてください:2007/11/07(水) 23:50:46 ID:EeyxKBUw
犯人は小林の妻
8なまえをいれてください:2007/11/08(木) 10:51:52 ID:P80ObFKZ
犯人は私
9なまえをいれてください:2007/11/08(木) 13:45:04 ID:NF+CAlai
オレだよオレ
10なまえをいれてください:2007/11/08(木) 14:39:31 ID:E6zsHi2E
ジッチャンの名にかけて
11なまえをいれてください:2007/11/08(木) 15:08:44 ID:SHk9CEb9
って、ばっちゃが言ってた
12なまえをいれてください:2007/11/08(木) 15:27:53 ID:k7VY5mxH
柱を磨く
13なまえをいれてください:2007/11/08(木) 15:28:52 ID:+a8rcB1D
角筈一郎は犯人じゃなくなっていた
14なまえをいれてください:2007/11/08(木) 17:36:02 ID:WN4ocWq4
犯人は春子
15なまえをいれてください:2007/11/08(木) 17:42:09 ID:EEnyguie
由夢可愛いよ由夢
16なまえをいれてください:2007/11/08(木) 22:25:23 ID:nA7XKKMX
動機はオナニーしてるところを見られたから
17なまえをいれてください:2007/11/08(木) 22:41:10 ID:L33ie/nP
ここまでヤスなし

被害者だと思ってた相手が実は犯人でした
被害者は別人
18なまえをいれてください:2007/11/08(木) 22:48:07 ID:sXHylbiv
犯人は青酸カリ
19なまえをいれてください:2007/11/09(金) 01:15:29 ID:k3nIk5FT
クラブニンテンドー プレイ後アンケート

 いづみ事件ファイル 2007/10/20(土)〜11/11(日)

 DS西村京太郎サスペンス 2007/10/20(土)〜11/11(日)

 DS文学全集 2007/10/27(土)〜12/9(日)

 アパシー〜鳴神学園都市伝説探偵局〜 2007/11/3(土)〜11/25(日)

 THE 交渉人 2007/11/3(土)〜11/25(日)

いづみ事件と西村サスペンスのアンケートが11日までです
意見や感想や要望をどんどん書きましょう
20なまえをいれてください:2007/11/09(金) 01:25:13 ID:0b7ZH08G
犯人はニポポ人形
21なまえをいれてください:2007/11/09(金) 02:01:58 ID:9pJ+XJ7l
DS西村はもうすぐ10万本いくらしいね。アドベンチャー久しぶりのヒット作だね
22なまえをいれてください:2007/11/09(金) 02:59:15 ID:3hxjfslt
いいねえ。
これで続編も決まりだろうし
アドベンチャーのメジャーなシリーズが一つでも出てくれることは嬉しいよ。
23なまえをいれてください:2007/11/09(金) 04:19:31 ID:PqkZrkOy
>>19
文学全集ってゲーム性あるの?
ちょっくら買ってくるぞ

てか文学全集以外>>19のは全部買ったが開封したのはいづみだけだw
積みが加速しとるのぉ・・・
来週もアナユルと流行り神2買うし
24なまえをいれてください:2007/11/09(金) 04:57:20 ID:sP572xY4
おい、大変だ!犯人は真理じゃなかった!てか誰もいねえ!
25なまえをいれてください:2007/11/09(金) 08:57:03 ID:Be/BQJzV
>>23
ゲーム性はないって。電子ブックとしては使い勝手がいいけど、それ以上のものではない。
26なまえをいれてください:2007/11/09(金) 23:05:46 ID:0b7ZH08G
犯人は京子
27なまえをいれてください:2007/11/09(金) 23:46:35 ID:g6x392o4
アナユルってすごい略だなw なんかワロタ
28なまえをいれてください:2007/11/10(土) 03:43:48 ID:kawgYcpf
アナルをユルユルさない
29なまえをいれてください:2007/11/10(土) 10:54:48 ID:8WeV9Nev
http://contents.dwango.jp/chunsoft/detail/punch/index.html
こういうのを家庭用か携帯機で出せよ…
30なまえをいれてください:2007/11/10(土) 17:34:23 ID:e/UMJyZE
31なまえをいれてください:2007/11/10(土) 18:17:54 ID:uewiy0c+
>>29
これってチュンソフト開発なんだな…
32なまえをいれてください:2007/11/10(土) 18:25:14 ID:DYNVJIJw
>>29
近年の流れを見るとどうせ携帯機で移植すんだろ…と思ってしまう
33なまえをいれてください:2007/11/11(日) 18:13:05 ID:G+SgZANK
在日韓国・朝鮮人対象の“住民税減額措置”を利用し、伊賀市の前総務部長が1800万円着服か…三重


17 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/11(日) 11:31:58 ID:b287LWMGO
減額の方がよほど問題だよ!
おかしいでしょ。
これ、日本人が差別されてる。


107 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/11(日) 11:41:31 ID:iGQrDZNb0
>関係者によると、減額措置は、昭和30年代から40年代にかけ、
>旧上野市(現伊賀市)と地元の在日本大韓民国民団(民団)や
>在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との交渉で始まったとみられ、
>納付額を半減するなどしていた。

黒幕は総連と民団。
たぶん全国でやってるぞこれ。



19 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 11:32:13 ID:WWwiKLKH0
在日特権は事実だったんだ…



http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1054146.html

在日様は減税されて、日本人は増税って・・・・。
明らかに日本人差別・・・・。

34なまえをいれてください:2007/11/12(月) 01:59:34 ID:a/Y5iQjL
ヤマ兄か誰かがすすめてたんで興味を持ったのだが
My Merry May with be
って今普通に売ってるのかなあ。
秋葉原の一つ二つ見て回った店にはなかったのだが。

ミッシングパーツと風雨らいきとか久遠の絆とか、
欲しいっていうか確保しときたいものは沢山あるんだが、
いままさに金がねえんだよ〜

「あるうちに確保」って観点で言うと、
どれを抑えた方がいいと思う?
35なまえをいれてください:2007/11/12(月) 09:05:05 ID:UGFWX80t
知らんけど、その中で一番出荷少ないのは風雨来記じゃないの
36なまえをいれてください:2007/11/12(月) 11:42:45 ID:TeLfhWbp
My Merry May with beは発売元のKIDが潰れたから、手に入りづらくなってるかもしれん
風雨来記ってのは知らないが、MPと久遠の絆は廉価版が発売されたから
手に入りやすくなってると思う
37なまえをいれてください:2007/11/12(月) 14:42:06 ID:2LtHEiAR
FOG作品はFOGのホームページから通販で買えるからまだ大丈夫かと。
あるうちに確保ならその中なら風雨来記。
もしかすると来年辺り風雨来記1・2ともに廉価版が出るかもしれないけど。
個人的には久遠>MP>風雨来記、て感じで面白かったから久遠をおすすめするが。
38なまえをいれてください:2007/11/12(月) 16:54:08 ID:UU4vp7EN
音夢は俺の嫁
39なまえをいれてください:2007/11/12(月) 17:26:13 ID:Yqhj+Aj1
FOG作品で面白かったのって今のところMPだけだな
40なまえをいれてください:2007/11/12(月) 18:54:23 ID:/Zdl6Rqf
俺的に久遠は面白くなかったなぁ。
プレイしたのはPS1版だったからかな?
戦闘シーン(五芒を切るやつ)に意味がない感じがしたんだよ。
そして特に難しくもない戦い。文章のみで戦いを演出したら良いのに、と当時思った。
そして物語が長すぎ…。

あ、FOGアンチと違いますよ。
ミッシングパーツは大好きだし、風来記(沖縄版)は沖縄好きのツレにプレゼントしたくらいだ。
41なまえをいれてください:2007/11/12(月) 18:56:55 ID:UGFWX80t
あの戦闘は確かに微妙だw
他の作品でも稀にノベルで戦闘を表現しようとして
ミニゲームいれてるのあるけど、どれも失敗してるよなあ
Fateやデモベみたいに選択肢で別にいいのにね
42なまえをいれてください:2007/11/12(月) 19:19:27 ID:vQN2xdWe
ミステリーAVG『12RIVEN』PC用体験版配布キャンペーンが開催中
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/12/0835daa59b2c11ad258851714b4b3103.html

「L the ProLogue to DEATH NOTE 螺旋の罠(トラップ)」(NDS)情報公開!
http://www.konami.jp/gs/game/deathnote/index.html
43なまえをいれてください:2007/11/12(月) 19:20:53 ID:QR+6iZXv
過度なギャル方向(5人とか10人とか)に走っていない、ぬるめのラノベ風伝奇
という路線は案外類例がないので、個人的にはいまだに気に入ってる作品だ。

>>41
選択肢で処理しても、結局はどれを選んでも展開に大差がないか、さもなくば
バッドエンド見ながら総当たりという不毛な方向では。他の方法はないものか。
44なまえをいれてください:2007/11/12(月) 19:50:11 ID:ZvqmDfuL
久遠は過去編は面白かったが
現代編がなあ。
45なまえをいれてください:2007/11/12(月) 20:18:37 ID:1Vdi1Y2m
過去も幕末あたりはだるいだけだぜ
46なまえをいれてください:2007/11/13(火) 04:05:48 ID:bV/PZGeW
おーう確保すべきものアドバイスくれた人ありがとうー。
第一売ってんの見つけなきゃいけないわけだが、
マイメリ・風雨あたり主眼に探してみるよ。

助かった、ありがとう。
47なまえをいれてください:2007/11/13(火) 18:57:46 ID:Efeo7wYL
久遠は絶賛されてるからやったが、俺にはあわなかった
冗長すぎて、終わる頃には感動より、解放感が先にきたよ
久遠で良かったのは「千年前から好きだった」というパケ裏のコピーだな
48なまえをいれてください:2007/11/13(火) 20:19:02 ID:OF6XLHI2
俺は楽しめたけど、たしかに冗長だね。
そのせいで再プレイする気にならないし。
49なまえをいれてください:2007/11/14(水) 05:03:34 ID:ldsfKZXV
俺はあの世界にいつまでも浸りたかった
50なまえをいれてください:2007/11/14(水) 05:13:04 ID:CWdCMznE
最近は珍しくADVラッシュだったのに
このスレ的にはどれもイマイチって評価なの?
なんかあんまり盛り上がってないけど。
51なまえをいれてください:2007/11/14(水) 05:20:40 ID:757tyuah
「それなりに満足」
してると誰も何にも言わないわけよ
52なまえをいれてください:2007/11/14(水) 05:36:29 ID:CWdCMznE
このスレ住人のレビューは、ソフト本スレの住人とはまた違った視点だから
結構参考にしてるんだよ。だから、もっと話題にしようぜ。
せっかく、このジャンルじゃ珍しく盛り上がってきてるんだしさ。

ま、そういう俺は西村しか買ってないんだが。
西村は、本編のシナリオやトリックはまだ荒削りだけど、
丁寧に作られてるから続編には期待できそう。売れてるから多分でるだろう。
オマケでついてくる短編の推理パズル集は、かなり良かった。
正直、こっちだけで一本つくってほしいw
53なまえをいれてください:2007/11/14(水) 08:40:04 ID:bUEQukwr
流行り神2とアナユルがフラゲ出来そうか街中を徘徊してみます
54なまえをいれてください:2007/11/14(水) 11:09:36 ID:9kgO8PTX
>>53
レビュー期待してますo(^-^)o
55なまえをいれてください:2007/11/14(水) 11:10:10 ID:6WXe90Ub
四八(仮) 7、6、7、6


290 名前: アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日: 2007/11/14(水) 11:02:42 ID:mfayhKNy
セガの時代なんて来たら泣いちゃうかもしれん
絶対ないけど

ハリーポッターと不死鳥の騎士団 5、6、4、6
流星のロックマン2 8、8、8、8
ワンタメミュージックチャンネル 7、7、7、6
恐竜キング 7、7、7、7
獣神演舞DS 6、5、5、5

ドカポンキングダム 7、7、7、5
四八(仮) 7、6、7、6
ドラゴンブレイド 7、6、6、6
マリオ&ソニック北京 8、7、7、8
ゲゲゲの鬼太郎 6、4、6、5
メダルオブオナー 8、8、8、8
ウイイレ2008(PS2) 9、9、8、8
ウイイレ2008(PS3) 9、9、9、9
ウイイレ2008(360) 9、9、9、9
56なまえをいれてください:2007/11/14(水) 12:38:11 ID:kUwczk+f
>>42
体験版を限定って売る気ないのかよ…
普通にフリーでDLさせればいいものを
57なまえをいれてください:2007/11/14(水) 13:12:50 ID:IYHPT1sH
赤川次郎夜想曲DSってマジか?

明らかに西村に便乗してるところは気に入らないが、
これが売れれば今後の展開もあるかも……。
58なまえをいれてください:2007/11/14(水) 13:14:45 ID:6WXe90Ub
>>57

DS】推理・ミステリー・ホラー系ソフト総合【ADV】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188356321/l50

601 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2007/11/14(水) 11:24:45 ID:2F57eVJP0
ファミ通フラゲ情報より 新作情報

<ニンテンドーDS>
08年2月 赤川次郎ミステリー夜想曲<マーベラス>
08年春 L the proLogue to DEATH NOTE 螺旋の罠<コナミ>

※ 
 ファミ通PSP に、<PSP>レイトン教授と不思議な街(冬) が
 あったという噂がゲハで流れていたが、
 ファミ通 のPSP新作情報には、みあたらない模様。
59なまえをいれてください:2007/11/14(水) 14:04:41 ID:q/k0nXxS
レイトンがPSPで出たら任豚のレベル5叩きがすごいだろうなw
60なまえをいれてください:2007/11/14(水) 14:47:02 ID:0FHuwhJL
>>52
西村のサクサク進行っぷりは好きだなぁ。
無駄にあちこち行ったり調べたりフラグ立て無いのが良い。

例の短編好きなら、「レイトン教授」いいんじゃない?
俺はWVは、推理通り越してすっかり頭の体操化してて嫌な問題多かったけど。

西村終えて、その流れでDS癸生川やったら、キャラ絵やストーリーが肌に合わず
最後の方は惰性でプレイしてた。
61なまえをいれてください:2007/11/14(水) 14:51:00 ID:3jTd4CmH
いつものKIDなら、web体験版させてくれるんだけどなあ
会社かわっちゃったから難しいのかな
62なまえをいれてください:2007/11/14(水) 15:00:22 ID:OGbv1gox
名作Lの季節続編情報なしね
63なまえをいれてください:2007/11/14(水) 15:16:22 ID:XasNCTQ1
>四八(仮) 7、6、7、6
ファミ通スタッフ出演してたりすんのに
補正込みでこの点数って相当アレなんじゃないか
64なまえをいれてください:2007/11/14(水) 15:34:20 ID:fsBm+sQE
でもアスキー製のゲームは別に高い点ついた印象ねーなー
なくなっちったけどなーゲーム部門と思ったら会社の名もなくなった
65なまえをいれてください:2007/11/14(水) 15:39:06 ID:QAl9iJ0p
>西村のサクサク進行っぷりは好きだなぁ。
>無駄にあちこち行ったり調べたりフラグ立て無いのが良い。

俺は逆にそこが嫌だったよ
自分であちこち調べて探して回りたいのに
次の行き先も誰に会ってどこ調べるかも全部指示されたままって
だったら移動も一瞬で好きなところに行けるようにしてくれ
せめて「ここは調べるものがないから他へいこう」ってメッセージは消して欲しい
くど過ぎる
66なまえをいれてください:2007/11/14(水) 15:39:56 ID:YYlP6hfX
>>63
まあ、例によって飯島作品だからなあ…。
志に追い付かず、ゲーム全体の完成度はまた中途半端に終わってそうな予感。
67なまえをいれてください:2007/11/14(水) 18:04:57 ID:3jTd4CmH
>>65
西村のライト路線を否定する人多いけど、
一個くらいこういう入門用のADVあった方がいいと思う
68なまえをいれてください:2007/11/14(水) 18:53:29 ID:RncPXX6b
死角探偵やってるが、コレ、キーワード当てるのが滅茶苦茶面倒だな…
トリックや犯人、動機なんかは分かってるのに似たようなキーワードばかりでちっとも当たらないぜ
69なまえをいれてください:2007/11/14(水) 20:19:55 ID:TAno3mjA
四八の本スレがどこか誘導お願いできませんか
70なまえをいれてください:2007/11/14(水) 20:39:44 ID:bUEQukwr
71なまえをいれてください:2007/11/14(水) 20:55:27 ID:TAno3mjA
>>70 ホントにありがとう。助かりました。
72なまえをいれてください:2007/11/14(水) 22:48:45 ID:GbLZI7lX
死角探偵ははっきりいって糞だった
犯人やトリックはわかっているのに、
どのキーワードを選べばよいかわからないのがうざかった
ストーリーも厨でギャルゲだし
プレイ中は苦痛でしかなかったよ
が、なぜか後味がさわやかなんだよな
OPもGOOD
73なまえをいれてください:2007/11/14(水) 22:56:20 ID:757tyuah
>>72
書き方の順序として、同じ商品の同じ記述でも
・メリット→デメリット
より
・デメリット→メリット
の方が印象が良いというが、

それが本当であることを知った。
確かに、「なぜか後味がさわやか」。
74なまえをいれてください:2007/11/14(水) 23:46:09 ID:KA0ak4yI
このADV新作ラッシュ時期に慟哭そして…を買ってきたぜ。
評判は良かったよな?
75なまえをいれてください:2007/11/14(水) 23:58:38 ID:Ks5ZoNGO
永遠の17歳の喘ぎ声が聞けるのは慟哭だけ!
76なまえをいれてください:2007/11/15(木) 00:30:52 ID:nK4lMXfV
慟哭懐かしいな
作るの大変なんだろうけど、もっとああいうトラップアドベンチャー出して欲しいなぁ

慟哭、REVIVE、コンシューマには出てないかも知れないけど遺作
この3つ以外に何かオススメ無いかしら
77なまえをいれてください:2007/11/15(木) 03:18:32 ID:M1khud7d
西村とうとう10万超えたみたいだ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194099222/145
78なまえをいれてください:2007/11/15(木) 11:09:02 ID:1IYjVE57
西村はCMが良かったからなぁ
ちゃんと画面を見せてどんなゲームか
分からせるような作りに好感もてた
つーかDS持ってないけど欲しくなったくらいだw

逆にイマビキはソニーお得意の
イメージ重視のCMでさっぱりワカランかった。
かつてはそれで成功してたんだろうけどね
79なまえをいれてください:2007/11/15(木) 12:25:17 ID:bjg9hMld
つーか夜想曲DSってマジ?やばいPSP派だがついにDSを買うときが来たようだ・・・・
旧型でも問題ないよな?
80なまえをいれてください:2007/11/15(木) 15:05:37 ID:X3ZYgDnY
わざわざハード買って遊ぶものなのかどうか。続報を待ったほうが賢明だろう。
81なまえをいれてください:2007/11/15(木) 15:11:31 ID:7LBjqGe7
>>79
・赤川次郎ミステリー-夜想曲・本に招かれた殺人-(DS/2008年2月)
・DSで夜想曲が登場。1と2のセット移植でお値段は3990円。

今分かっているのは、この程度。そのうち続報が入ってくるだろうが。
82なまえをいれてください:2007/11/15(木) 15:35:19 ID:jtKrvwhN
アナタヲユルサナイと流行り神2はどっちが買いですか?
今のところは流行り神2の方が好評みたい
83なまえをいれてください:2007/11/15(木) 22:19:08 ID:Vag/o+P6
>>79
むしろ、西村京太郎や逆転裁判をやらないの?
84なまえをいれてください:2007/11/15(木) 23:40:39 ID:aIhfbpU0
>>82
両方買ってきますた。
小暮タン萌え〜なんで流行り神2のほうから先にやります。
85なまえをいれてください:2007/11/16(金) 00:41:10 ID:cE7er6aX
空気とオカルト楽しむなら流行り神、曲とノベル楽しむならアナユル、といった感じ。
ゲーム性向が強いのは流行り神、ノベル性向が強いのはアナユルとも思った。
86なまえをいれてください:2007/11/16(金) 01:44:53 ID:4qAfAINW
アナタヲユルサナイももう出たのか・・・

今日ゲーム屋行って楽しみにしてた流行り神は買ったが
その他にはADVと関係無いドラキュラと有野の挑戦状を買ってしまった
87なまえをいれてください:2007/11/16(金) 07:49:07 ID:Qj49SS6f
>>85
「アナユル」……なんか、余計な連想をしてしまう略称だ。
88なまえをいれてください:2007/11/16(金) 11:10:06 ID:qc3AFrDJ
昨日は流行り神2とアナユルを買ったのにPS3でトロステーション見ただけで寝落ちしてしまった。
新作AVGが2作同時に出るなんてAVGスキーにとっては夢のような状況なのに!
年とったなあ (ノ∀`)
89なまえをいれてください:2007/11/16(金) 11:35:16 ID:zyFu4aeo
アナユルってどのタイプになるの?

逆裁タイプ(自分で行き場所選んであちこち調べたりしてフラグ立てる)
弟切草タイプ(強制進行、マルチストーリー、マルチエンディング)
みたいに…

なんかこう、メジャーなADVタイトルで似たようなの教えてくれると有り難い。
変に悩んだり詰まったりしないで、お気軽にストーリーを楽しめるなら欲しいのだけど。
DS西村はお気軽で好きだった。
90なまえをいれてください:2007/11/16(金) 11:41:37 ID:+mHG2fNr
>>89
本スレで聞いたほうが、人が多いんじゃないか?

【PSP】アナタヲユルサナイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192018296/l50
91なまえをいれてください:2007/11/16(金) 11:47:58 ID:zyFu4aeo
>>90
本スレだとネタバレというか本編に関する情報量が多そうで
流れ的にも、ADV好きが多そうなコッチで聞いてみた次第です。
92なまえをいれてください:2007/11/16(金) 15:49:35 ID:3TuhyEMb
アナユル、オシャレすぎる感じが妙に鼻について、セーブできるとこまでやって止めちゃったわ
主人公といい、その旦那といい、なんかキャラが気に入らない

同じようにダメかなーと思ってた死角探偵の方がキャラ的には全然良かった
システムがちとアレだが、次回作出して欲しいくらいには期待
93なまえをいれてください:2007/11/16(金) 15:58:31 ID:+mHG2fNr
DS】推理・ミステリー・ホラー系ソフト総合【ADV】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188356321/618

ttp://www.mmv.co.jp/special/game/ds/yasoukyoku/
赤川次郎ミステリー 夜想曲−本に招かれた殺人−
94なまえをいれてください:2007/11/16(金) 16:23:19 ID:Y4M97iJL
公式サイトに力いれているねえ
95なまえをいれてください:2007/11/16(金) 16:47:44 ID:UV0UXulY
こりゃ月の光もDSで出るの確定だな。
どっちも持ってるけどw
そんで赤川次郎シリーズ復活してもらいたい。
月の光なんてかまいたちの陰に隠れちゃったが、本当に良作だし。
ヒロインうざいけどな。
96なまえをいれてください:2007/11/16(金) 16:52:41 ID:QrM06Ifp

犯 人 は 影 藤 智 奈 子
97なまえをいれてください:2007/11/16(金) 16:58:25 ID:Emq9Bi0Z
赤川次郎は推理作家としてどうだったか全然思い出せない。
三毛猫とか三姉妹とか幽霊とか読みまくったのに、登場人物しか覚えてないわ。
と、いうことでなんだかそそられないなあ。
98なまえをいれてください:2007/11/16(金) 19:37:16 ID:bfb28zxK
俺も中学生のとき、めっちゃ読んだはずだが全然思いだせんなw
幽霊がマジで出てきた三毛猫ホームズだけ、うっすらと覚えてる
99なまえをいれてください:2007/11/16(金) 22:07:37 ID:+mHG2fNr
最近のADVとしては、初日売れた方か。

ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10055773978.html

>PSP「アナタヲユルサナイ」の約4000本、

>「アナタヲユルサナイ」も消化率3割程度。
>植松伸夫氏のCD目当てが多かったのか、
>初日の段階ではメーカーがターゲットにしていた女性層が
>あまり動いていないようだが、
>女性ユーザーにはスロースターターが多いため、週末以降に期待したい。

>PS2「流行り神2」、PSP「ダンジョンエクスプローラー」が4000本?5000本、
100なまえをいれてください:2007/11/16(金) 23:30:13 ID:Y4M97iJL
ニンテンドーDSで復活――「赤川次郎ミステリー 夜想曲−本に招かれた殺人−」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0711/16/news121.html
101なまえをいれてください:2007/11/17(土) 06:44:13 ID:0hEzM7da
流行り神2のプレイ動画をN動画に上げてる阿呆がいるなあ
102なまえをいれてください:2007/11/17(土) 08:41:08 ID:9UKHdOqN


日本終了のお知らせ。


民団主催「参政権決起大会」潜入レポート 〜参政権法案成立の危機〜


2.更に参政権を取得した暁には「在日たるもの投票に行かない者は許されない」
ほどの熱気で投票率100%近くなり協力者(創価学会で言う処のフレンド票)を
含めると大変なことになるであろう。


http://ameblo.jp/lancer1/entry-10055555966.html


本当に法案が通ってしまいそうな勢いです。
これでは日本は終了してしまいます。そうならない為にも
反対の輪を広げていただけませんか?

心よりよろしくお願いします。



コピペ拡散お願いします。




103なまえをいれてください:2007/11/17(土) 19:18:27 ID:tLvDW/2U
由夢は俺の嫁
104なまえをいれてください:2007/11/18(日) 14:09:01 ID:E3+sQgzQ
夜想曲は1、2ともやりたかったから嬉しい。
読みやすいフォントだといいな。
105なまえをいれてください:2007/11/18(日) 19:08:53 ID:/w0RcWCJ
流行り神2をバカにしてたけど、やってみたら大人向けのストーリーで面白かった
零章しかクリアーしてないが、化学編の推理であまりミスらず、結果的にAランクを取れたから難しい内容ではなかったと思う
サスペンス好きには勧められるゲームだねo(^-^)o
106なまえをいれてください:2007/11/19(月) 23:45:12 ID:7eGGaF+u
夜想曲は月の光なみの高速スキップができれば、まんま移植でも良いよ
プレイした当時は、繰り返し推奨の癖にあのスキップの遅さには閉口した
107なまえをいれてください:2007/11/20(火) 12:09:24 ID:BTRNmmF3
流行り神は前作よりも断然良くなってる。
ボリュームもあるし、難易度も上がってる。
何より読み物としてレベルが高くなったよ。かなりオススメ。

アナユルも決して悪くはない。終盤の怒涛の展開は目が離せない。
でもなんか淡々としてんだよなぁ・・・。まあ値段分は楽しめたよ。

108なまえをいれてください:2007/11/20(火) 13:17:15 ID:JcGOt/hL
流行り神は結局オカルトでしたって感じじゃなくなってる?

ミステリー好きでもいける?
109なまえをいれてください:2007/11/20(火) 15:04:52 ID:XCXSzGF4
真相は化学とオカルトの両面から見ないとわからないのは相変わらずだが、前作よりも化学側が良くなったと思う。
オカルト無しでも物語として成立してるよ。
上手く表現出来ないけど、【雨格子の館】の『呪いは本当にあったのではないか?』と語られるレベル。
探偵物や推理物でも時々あるやつです。
今回は推理物としても物語は成立してるよ。
第一話までしかクリアーしてないから今後の展開はわかりませんが・・・
110なまえをいれてください:2007/11/20(火) 23:04:49 ID:7OfPIsDa
流行り神って前作は何話だっけ?
111なまえをいれてください:2007/11/20(火) 23:05:39 ID:7OfPIsDa
>>108
>流行り神は結局オカルトでしたって感じじゃなくなってる?

確かにここは気になるところではあるなw
112なまえをいれてください:2007/11/21(水) 08:47:25 ID:YZYmA6t/
今年になって雨格子、逆裁4、西村と微妙な出来のゲームを買ったオレに
みんなのオススメのミステリー系のアドベンチャーゲームを教えておくれ・・・。
新旧ハードは問わないのでよろしくお願いします。
113なまえをいれてください:2007/11/21(水) 08:59:52 ID:3m0XwT+z
>>112
ミステリーじゃないけど、小島秀夫のADVは2本とも面白かったよ
114なまえをいれてください:2007/11/21(水) 09:55:28 ID:YZYmA6t/
>>113
ミステリー系って言ったのに・・・。(´・ω・`)
あっ、でもその2つてスナッチャーとポリスノーツだよね?
いつかプレイしようと思ってたのに忘れてたよ。ありがとう。
引き続きミステリーADVのオススメをお願いします。
115なまえをいれてください:2007/11/21(水) 09:58:24 ID:HD7rL7yy
流行り神2は小暮さんが前作に引き続いて萌えキャラ
ツンデレの新キャラも加わって萌え度アップ
116なまえをいれてください:2007/11/21(水) 10:40:49 ID:2YjfUNgD
>>112
流行り神2は前作を楽しめた人には勧められる作品
全てが前作を上回っています
でも、オカルトがダメな人には勧められない
ミステリーとしても楽しめるが(前作のようになんでもかんでもオカルトですって内容じゃない)根底にあるのはやっぱりオカルトなので、オカルトに拒絶反応をする人はダメかもしれない
そもそもタイトルからしてオカルト前提の物語なんだから、個人的には流行り神2のオカルトを非難するのはどうかとは思うんだけどね
客観的に見ても流行り神2は名作ですよ
ボリュームもあるしね
117なまえをいれてください:2007/11/21(水) 11:04:55 ID:a6kUMPJe



韓国犬殺し
Dog Slaughter in South Korea
http://video.1st-game.net/youtube/v_-Bf-x-xerhM.html



118なまえをいれてください:2007/11/21(水) 11:15:44 ID:t9T3ze6U
>>114
イヴ・バーストエラーセガサターン版
ギャルゲっぽいと思うがなかなか硬派な仕上がりでいいよ。
ちなみにPS2版はやめとけ。
119なまえをいれてください:2007/11/21(水) 12:13:03 ID:kyA8xa8/
>>118
PS2版の方が面白いだろ。
120なまえをいれてください:2007/11/21(水) 12:16:08 ID:P7Ab7KNc
>>114
サウンドノベルなら、かまいたちの夜と夜想曲1
犯人やトリック当てるより分岐と演出楽しむものかもしれないけど
121なまえをいれてください:2007/11/21(水) 15:18:58 ID:p0zOdZFa
今からバーストエラーのサターン版は正直つらいと思う。
立ち絵が全く動かないし、口パクすらない紙芝居演出で眠くなる。
PS2版はキャラが動いたりするのが良い。が、微妙に読み込みがあってテンポは悪い。

思い入れがないならPS2版で十分。ストーリーは変わらず超面白い。
122なまえをいれてください:2007/11/21(水) 15:28:13 ID:HD7rL7yy
ザッピングのたびにディスク入れ替えるのもめんどいしね
123なまえをいれてください:2007/11/21(水) 15:35:51 ID:t9T3ze6U
え〜〜w
ひっくるめてそれがいいんじゃん。
124なまえをいれてください:2007/11/21(水) 15:51:35 ID:AzBd2rdT
ディスクの入替不要なのと
サイトチェンジを警告してくれるから遊びやすさPS2版だな。
絵と演出面はサターン版の方が好きだけどね。
125なまえをいれてください:2007/11/21(水) 16:39:53 ID:6UPC1cdJ
>>120
ものすごく曖昧な記憶だけど、
かまいたちの分岐はちゃんとミステリー的な細かい伏線があった。
我孫子嫌いだけどかまいたちは好きだ。
126なまえをいれてください:2007/11/21(水) 20:37:31 ID:v4LwwePL
>>112
そりゃシンキングラビットのADVだろ
127なまえをいれてください:2007/11/21(水) 22:20:42 ID:jdv/PyO0
>>115
かごめはちょっとな
やっぱ人見タンだよ
128なまえをいれてください:2007/11/21(水) 22:33:28 ID:CErp9OZA
>>116
>全てが前作を上回っています

値段もなんだよね…
Best待ち組ですハイ。
129なまえをいれてください:2007/11/21(水) 22:38:51 ID:t+kpsAQK
バーストエラーがダメで
(というか菅野作品全般、無駄なお色気シーンや主人公のセクハラ発言が苦手)
しかし、Ever17が面白かった(オチまではつらかったが)自分に
EVEの最新作は楽しめるのかな…最新っていっても今さらかもしれないけど。

シナリオEverの人なんだよね?PS2での新作だからエロな展開も少ないかな?
似たような好みの人でプレイした方がいたら感想聞きたいです。
130なまえをいれてください:2007/11/21(水) 22:53:31 ID:YZYmA6t/
オススメ情報をくれたみなさんありがとうございました!
>>116
流行り神・・・買おうか迷って結局買わなかったやつだ・・・。
オカルトだと何でもアリで推理する楽しさがなさそうかなと・・・。
>>118
SSのEVEはやったことあるよ!バーストエラーの意味も知ってる。
探偵が主役≠ミステリーだということを知った・・・。
でもこれは最後せつなくてグッとくる。ザッピングもいい。
>>120
夜想曲ググってみた。かまいたちっぽくてイイ!!
NDS版が今度出るみたいだから買ってみるよ!
>>126
これもググってみた。ちょっ、・・・古すぎっ(笑)。
MSX2とか持ってない・・・。でも有名なのは結構プレイしてるから
こういう知る人ぞ知るというような情報はありがたいです。
131なまえをいれてください:2007/11/21(水) 23:19:27 ID:jnW7OwaD
そろそろ四八の情報がでてくるかな?

流行り神よりこっちの方が個人的に期待してるが
132なまえをいれてください:2007/11/21(水) 23:33:45 ID:v4LwwePL
>>131
やべぇ・・それ知らない・・どんなん?
133なまえをいれてください:2007/11/21(水) 23:38:08 ID:Jy5rGW8k
>>129
everが好きでバーストのキャラに固定観念を持ってないなら買いかと
エロさはほとんどなかった気がする
ただ途中でeverでもあった理論語りがあるのでそういうの駄目なら注意
134なまえをいれてください:2007/11/22(木) 00:02:39 ID:vBZ8aG6R
>その他の新作では、PS3「ヘブンリーソード」が約1.5万本、
>PS2「装甲騎兵ボトムズ」が約1万本、PS2「流行り神2」は約8000本、
>PSP「アナタヲユルサナイ」「ダンジョンエクスプローラー」が約7500本ほど。

アドベンチャー2本とも似たような売上げ。はたして四八はどうなるか
135なまえをいれてください:2007/11/22(木) 00:20:25 ID:KmNiHBmN
136なまえをいれてください:2007/11/22(木) 00:54:08 ID:u36p4+GN
>>112
死角探偵だな
137なまえをいれてください:2007/11/22(木) 02:38:46 ID:tLQX5k2z
私女だけど河原崎家の一族2はマジオススメ。
138なまえをいれてください:2007/11/22(木) 03:26:16 ID:zX0I/el4
>130
流行り神の場合、「いったい誰がどういう理由で呪いをかけているのか」といった感じで
オカルトでもちゃんと背景を推理する必要がある

>135
いったいそれはどういう年齢層に向けたソフトなんだ(笑)
139なまえをいれてください:2007/11/22(木) 11:22:03 ID:9dO34mTH
私女だけど臭作がマジオススメ。
140なまえをいれてください:2007/11/22(木) 12:37:12 ID:ITU7nDi0
推理系ならPS2の死角探偵、続編が出たら絶対やりたい!
ミステリーじゃないけどアドベンチャーならWIIの宝島 
面白いゾ〜! オートセーブで短いけど難しくて面白い。
話によっては開始直後にGAME OVERなんてことも。
141なまえをいれてください:2007/11/22(木) 12:40:24 ID:XLSBazw2
ミザーナフォールズは面白いよ。
142なまえをいれてください:2007/11/22(木) 12:47:53 ID:XEJ69rOV
>>75-76
かなり遅レスだけどトン。
やっと休み取れたんで今やってる。
音楽がなかなかいい感じだね。
143なまえをいれてください:2007/11/22(木) 14:30:23 ID:qxFEHMYc
>>140
死角探偵はシステムが悪いから人には勧められない
内容は悪くはないんだけね
144なまえをいれてください:2007/11/22(木) 16:53:17 ID:Y9lRlQTk
>>133
ありがとうございます。
キャラに固定観念とか思い入れは特にないのでいけそうですね。

自分としては、理論・うんちくはOKだけど
電波キャラ・過剰なエロはちょっと苦手だったので。

ただ、もう一つ言うと無駄なことをしたときに
プレイヤー自身にツッコんでくるのが嫌だった…

フラグ立ってないときに場所移動→外へ出るとかやると
「おいおい、もうちょっと調べてからにしようぜ」っていう感じのアレ。
多少システムは変わったようだけど、相変わらずこんなノリ?
145なまえをいれてください:2007/11/22(木) 17:06:29 ID:6wYZALX7
>>138
流行神ってそういうのなんだ。超常現象が存在する世界での推理ものってこと?
オカルト版『鋼鉄都市』みたいな。
146なまえをいれてください:2007/11/22(木) 18:54:32 ID:VRVzt4Uj
流行神=和製X-File
147なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:36:06 ID:E5ocV/DL
慟哭買ってきてサターンでプレイしてたら電池切れでセーブがやばいことになってたから
仕方なくエミュでやってみたらマシンパワーが足りないのか重すぎてプレイできなかった


というわけで、いまだにソフトもってるのにプレイできないのがつらい
148なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:37:57 ID:Q9JMlxNd
>>147
普通に電池交換すりゃいいじゃん
149なまえをいれてください:2007/11/22(木) 20:12:31 ID:qxFEHMYc
>>145
流行り神2の科学編はアナタヲユルサナイレベルだからオカルトの存在が許せないレベルじゃなきゃ楽しめるでしょう
150ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2007/11/22(木) 21:50:21 ID:4kSsjA0U
>>112 >>114 >>130ちゃん☆
ふむふむぅ。ワタシからは「ミステリー系」で「推理する楽しさが有り」、
「知る人ぞ知るというような作品(* このスレ的には有名)」な、
『マリア〜君たちが生まれた理由〜(PS,SS)』
をお勧めしてみるZO!と♪

グラフィック面で不満を持たれるかもしんないけど、
ストーリー面では満足してもらえると思うし、
とってもお安いんでっ。 ξ*0〜0*ξ
151なまえをいれてください:2007/11/23(金) 01:39:19 ID:IE/GlW0I
俺は、PS2版EVEは駄目だったな。
キャラデザが同人ソフトかよっていいたくなるぐらいヘボいし
会話の度にキャラクターがいちいち読み込みのかかるリアクションを起こして
テンポ悪すぎだし、切れて途中で投げ出した。
やっぱあのゲームは田島絵でないと雰囲気出ない。
152なまえをいれてください:2007/11/23(金) 12:08:03 ID:pg8jyJ7l
四八、買ってきたけど評価悪いみたいだな
流行り神2がまだ0話クリアしたばっかだから未開封
153なまえをいれてください:2007/11/23(金) 12:19:45 ID:GY8AP4B5
>>152
四八(仮)はシステム悪・バグ・フリーズなどゲームとしての問題がある
内容がいくら良くてもゲームとしてはクソゲー(未完成品)と評価せざるをえない
154なまえをいれてください:2007/11/23(金) 12:29:44 ID:XLPxFhsr
四八って結構前から開発してなかったっけ
それでもバグとかフリーズとかあんのか
155なまえをいれてください:2007/11/23(金) 12:52:17 ID:dDlS3gMy
四八のシステム
とりあえずシナリオ読む→選択肢によっては誰か死ぬ→
誰かが死んでるとそのシナリオは読めない→ポイント使って生き返す→
またシナリオ読む→誰か死ぬ→生き返す→

この繰り返し。完まで読んだりミニゲームでポイントが貰える。
新たな県やシナリオを開くのにもポイントが必要。
県の住人を他の県に移動させると新たなシナリオが出る場合がある。
ポイントが何も出来ない状態まで減ってしまうとゲームオーバー。

なんでこんなシステムにしたのかなぁ。普通に読ませてくれって感じだ
156なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:08:31 ID:fotiONMt
最近でた飯島のゲーム、ほとんどそんな感じだな
今度はどんな言い訳するのかなあ
157なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:19:33 ID:je5CbBWC
流行り紙2は良さそうだが長いのが手軽にできなさそう
48はお手軽っぽいがなんかいまいちっぽい。コマタ
158なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:38:30 ID:K2wjNS4y
>>130
ま、推理系やらミステリー系に限らず昔はADV天国だった面もあるからな・・
他にも細かいの探せばいろいろあるよ

シンキングラビットは・・確かアルティが携帯アプリで何作が移植してるはず
道化師殺人事件なんかはSSとかでも出てたと思ったが

後はリバーヒルのJBシリーズが今度携帯ゲーム機で出る予定あった気がする
159なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:15:23 ID:UvKh9r30
元リバーヒルの3社、それぞれDSアドベンチャー出す

運命か
160なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:23:25 ID:TjHhJuyI
>>153

fonfun、DS用ソフトに参入―推理ゲーム、来年1月発売。   日経産業新聞

大証ヘラクレス上場で電子メール転送システムのfonfunは携帯ゲーム機DS向け
ソフトに参入する。今春に資本参加したゲーム開発会社、アルティ(福岡市)が持つ
推理ゲームをDS向けに改良し、第一弾を来年一月にも発売する。ゲームなど携帯
電話向けサイトを運営しており開発ノウハウを生かす。
第一弾は殺人事件を推理する「刑事J・B・ハロルドの事件簿―殺人倶楽部―」。
一九八六年以降に福岡市のゲーム開発会社がパソコン向けにシリーズ販売した
ゲームで、アルティがライセンスを取得していた。価格は三千九百九十円。開発費は
約二千万円で数万本の販売を見込んでいる。
161なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:26:40 ID:5tO45272
流行神2、1と同じくらい怖い?
物凄いビビリなんで前作は頑張ったけど最終話の序盤位でリタイアしたんだorz
視線を感じる話とか、怖すぎて心が折れた
でも面白かったのは確かだから興味があるんだよね…
162なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:36:54 ID:K2wjNS4y
>>161
いや、1よりと言われても・・俺はまだ流行り神2は零話をやってる最中なんでわからんが

そもそも1は怖くなかったぞ・・
163なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:40:19 ID:mtEKHeec
そもそも1が怖くなかった人には訊いてないんじゃね?
164なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:42:32 ID:K2wjNS4y
いや、俺もけっこう怖がりでホラーとかダメな方なので
そんな俺が怖くなかったくらいだったからつい・・
165なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:29:12 ID:GY8AP4B5
流行り神1が怖かった人は2も無理じゃない?
第零話はあんまり怖くないけど、第一話はホラーゲーム(サウンドノベル系も含む)慣れしてる自分でもかなりビビりまくったよ
予想してないところからいきなり脅かしてくるんだもんな
ホラーが苦手で心臓が弱い人は流行り神はやらない方がいい
166なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:55:12 ID:H+Or4Tio
忍之閻魔帳より

----

飯島氏の「四十八(仮)」は約3000本。
出荷数も1万本程度で、活動再開後に氏が手掛けたコンシューマー作品は
ユーザー評価はさておき、数字面においては厳しいものが続いてしまった。
167161:2007/11/23(金) 21:08:58 ID:5tO45272
流行神を貸した友人たちに、これのどこが怖いの?って言われたの思い出した
ミステリは平気なんだけどホラー耐性がマイナスなんだよ自分orz
1のしょっぱなの話でさえビビッてちょっと泣いた自分には無理そうだと判断しました
答えてくれた人たち、ありがとう
168なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:26:23 ID:LwCO2ggU
流行り神は小暮さんが代わりに怖がってくれる。必要以上にw
169なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:33:45 ID:K2wjNS4y
アナタヲユルサナイだっけ?とか四八とか色々出るなぁ

まだ西村も流行り神2も解いてないのに・・うれしい悲鳴ではあるんだが

>>167
いや、流行り神は怖いって事なら1の最初が一番怖い気がするw
170なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:24:43 ID:pg8jyJ7l
>>169
お  ま  え  だ
171なまえをいれてください:2007/11/26(月) 00:46:11 ID:BfKk6rY+
あっ!!! せんせい!
こ このゆかは だれかの わなだったんだ!
この たかさから おちたのでは せんせいは・・・
あぁ もし さいしょから やりなおす
ことが できれば
なんんとか なるのに・・・
172なまえをいれてください:2007/11/26(月) 05:27:27 ID:l1CjtzXS
DS赤川次郎ミステリー夜想曲
振動対応らしいです
173なまえをいれてください:2007/11/27(火) 10:35:41 ID:tSHAyMZ0
熱帯低気圧少女って18禁PCゲームの移植かと思ったら違うようだ
174なまえをいれてください:2007/11/28(水) 00:56:43 ID:n/fA6lpq
DSで夜想曲出るの?
175なまえをいれてください:2007/11/28(水) 01:07:04 ID:dlg0+97F
>>174

赤川次郎ミステリー 夜想曲−本に招かれた殺人−プレサイト
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/ds/yasoukyoku/

本格ミステリーがひとつで楽しめる! 『赤川次郎ミステリー 夜想曲-本に招かれた殺人-』
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1211887_1407.html

DSのADVの話だったら、こっちのスレ方が詳しいと思うよ。

DS】推理・ミステリー・ホラー系ソフト総合【ADV】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188356321/l50
176なまえをいれてください:2007/11/28(水) 06:54:02 ID:6D4zdFMP
DSの鑑識官、今更やってるけど結構おもしろいね。
でも、これ初回で最高の評価とるの無理だろ。
難しいというか、判定が理不尽すぎる。
こっちでも正解じゃんってので間違いになるからイライラする。
177なまえをいれてください:2007/11/28(水) 08:18:08 ID:SvLe8Ag3
なにシンプルなんかにマジになってんだよ
178なまえをいれてください:2007/11/28(水) 08:34:52 ID:zIQdj7y/
外国人参政権の恐怖
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1633285

外国人参政権が成立する危険性が出てきました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1636901

これが通ると親韓・親中の議員のみになり日本は崩壊する。
おまけに、民潭だけの投票数で楽に当選させてしまうくらいの人数がおり、
各地の自治体の議員はほとんど在日になってしまう。

これが許されて良いのか???

コピペお願いします
179なまえをいれてください:2007/11/28(水) 17:50:10 ID:dlg0+97F
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188356321/680

>> 花と太陽と雨と 終わらない楽園 (DS/マーベラス/08年春発売予定)
>※グラスホッパー・マニファクチュアが制作した『シルバー事件』の続編の移植
>>
>> ・2001年に発表したアドベンチャーゲームの移植作
>> ・PS2版にはない本作ならではの魅力。それは、50以上も用意された
>> 新たな謎に挑めること
>>
>ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader529998.jpg

>>DS「刑事J.Bハロルドの事件簿 殺人倶楽部」2月21日

>>DS「ルクスペイン」3月

>>DS「レイトン教授と最後の時間旅行」
>ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader530004.jpg
180なまえをいれてください:2007/11/28(水) 18:24:37 ID:3NOoCc9p
181なまえをいれてください:2007/11/28(水) 22:04:47 ID:NZSDaXYY
FSRか、アレは地味にBGMが神だったからな…DSでどこまで楽しめるか…
内容に関しては移植ってことでもうあまりコメントする気もない俺は元51信者。
182なまえをいれてください:2007/11/28(水) 22:28:47 ID:dXVlUWtz
DSのアドベンチャー増えるのはいいんだが
システム周りをもっと快適にして欲しい。
183なまえをいれてください:2007/11/29(木) 10:10:44 ID:or6trvdr
FSRというか須田ゲーは
作者のセンスを楽しむものであって
謎が増えてもなぁ…
だからこそ人によって好き嫌いが激しい訳だし
184なまえをいれてください:2007/11/29(木) 15:32:05 ID:F3GoLGUs
>> 花と太陽と雨と 終わらない楽園 (DS/マーベラス/08年春発売予定)
>※グラスホッパー・マニファクチュアが制作した『シルバー事件』の続編の移植

さらっと書かれてるけど、なにげにすごいネタバレじゃね〜か・・・
185なまえをいれてください:2007/11/29(木) 21:38:31 ID:7X7aV0UV
>>184
どこが?続編といっても繋がりはアレだけだと言えるし
ネタバレだなんて思わないだろ
そもそも須田ゲーにどれだけ新規がいるのかすら不明
186なまえをいれてください:2007/11/29(木) 23:23:13 ID:NvGiRYE6
DSばっかだな。なんとなくDS(というか携帯機)は買いたくないんだよなぁ
187なまえをいれてください:2007/11/30(金) 00:51:52 ID:aza8WNTR
知らんがな
188なまえをいれてください:2007/11/30(金) 00:55:42 ID:4bQD/XPV
テキストアドベンチャーは文庫本を読む感覚で
携帯世代に向いているけどね
とくにパカっと開くDSは本のようだし

ゲーム&ウォッチ世代と、ポケモン世代&携帯電話世代のはざまに
位置する人だと馴染みが無いのかな
189なまえをいれてください:2007/11/30(金) 01:21:39 ID:hqI5siDr
いや、読みにくいし
190なまえをいれてください:2007/11/30(金) 02:05:53 ID:MD1yXxQ4
携帯うんぬんというか、DSならチープなつくりでも
許容されるって風潮が一番の理由なんだと思う
据え置きのDLコンテンツが、その代わりになれればいいんだけどねえ
191なまえをいれてください:2007/11/30(金) 02:19:39 ID:4bQD/XPV
タッチパネルがアドベンチャーゲームに見事にマッチした
192なまえをいれてください:2007/11/30(金) 06:57:45 ID:YNdi3/H8
タッチとマッチをかけてます
193なまえをいれてください:2007/11/30(金) 09:25:49 ID:gLCCcf4W
首に爆弾つけられて互いに殺し合うって設定のギャルゲーちっくなADVってなんて名前だっけ?
194なまえをいれてください:2007/11/30(金) 09:48:05 ID:j9iUjrXU
キラークイーン
195なまえをいれてください:2007/11/30(金) 09:58:49 ID:gLCCcf4W
>>194
thx
発売日まだまだなんだな・・・
196なまえをいれてください:2007/11/30(金) 10:09:21 ID:MD1yXxQ4
キラークイーンなら同人で出てるぞ
何故か同人版の方が、キャラデザ(まだ)まともという謎仕様
あと今調べたら携帯アプリでも出てるみたいだね
197なまえをいれてください:2007/11/30(金) 13:58:48 ID:QNGmyLwT
FSRはいいとして、シルバー事件25区の移植ってどうなったんだろう
25区の方が気になるんだよね
198なまえをいれてください:2007/11/30(金) 15:06:47 ID:8B2s1ow8
アプリ版は3章ぐらいまでやってたが、システム周りはオーソドックスなADVになっててPS版よりやりやすかった
シナリオも、まあシルバー事件よりは個人的には面白かった。
ただ、何か女スパイに暴行するシーンとかあって引いたわ…パワポケ並にオブラードにしてはあったが…
199なまえをいれてください:2007/11/30(金) 15:35:56 ID:0t70ni37
須田作品にはよくあること。
Killer7もキワドイのが沢山あったな。
200なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:27:41 ID:67fTDVis
アプリ版25区、むちゃくちゃ短くて残念だったわ
の割に課金高ぇ〜な〜とか言って2話くらいしか落とさないうちにサイト終了しちゃって
201☆12月発売予定のADV〜その1〜☆:2007/12/01(土) 01:10:43 ID:+XhRKez+
12/6
【Wii】ディズニープリンセス 魔法の世界へ

12/13
【PS2】D.C.〜ダ・カーポ〜 the Origin(通常版)
【PS2】D.C.〜ダ・カーポ〜 the Origin(限定版)
【PS2】はかれなはーと 君がために輝きを(通常版)
【PS2】はかれなはーと 君がために輝きを(限定版)
【NDS】きらりんレボリューションつくってみせちゃお! キメ きらステージ

12/20
【PS2】らき☆すた〜陵桜学園 桜藤祭〜(通常版)
【PS2】らき☆すた〜陵桜学園 桜藤祭〜(DXパック)
【PS2】ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び(通常版)
【PS2】ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び(アペンド版)
【PS2】Piaキャロットへようこそ!! G.O. 〜SUMMER FAIR〜(通常版)
【PS2】Piaキャロットへようこそ!! G.O. 〜SUMMER FAIR〜(ディナーパック)
【PS2】Myself;Yourself(通常版)
【PS2】Myself;Yourself(限定版)
【PS2】IZUMO2 学園狂想曲 ダブルタクト(通常版)
【PS2】IZUMO2 学園狂想曲 ダブルタクト(限定版)
202☆12月発売予定のADV〜その2〜☆:2007/12/01(土) 01:11:50 ID:+XhRKez+
12/20
【PSP】涼宮ハルヒの約束(通常版)
【PSP】涼宮ハルヒの約束(限定版)
【NDS】サバイバルキッズ 小さな島と大きな秘密

12/27
【PS2】神曲奏界ポリフォニカ 3&4話 完結編
【Wii】のだめカンタービレ ドリーム☆オーケストラ

* この表は、GAME WAVE( http://gamewave.main.jp/schedule/200712/all1.html )を参考に作成しました。
* この表は、当方の先入観によりテキストADVを書き漏らすことのなきよう、
GAME WAVEにて、アドベンチャーやノベルと定義されているものを列記しています。
そのため、テキストADV以外の作品も含まれていたり、
発売日が延期された作品が含まれていたりする場合があります。ご了承下さい。
203なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:14:26 ID:Ccp9ADig
アマゾンから、12Rivenの体験版とどいた。
でも、まだやってない。
204なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:29:32 ID:iF8Ew0F7
今日来なかったら恐らくハズレか・・・
205なまえをいれてください:2007/12/02(日) 08:59:47 ID:+K0tCblX
>>201
>>202
うーむ、これ見る限りでは今月は凄まじいハズレっぷりだな・・
出来は知らんがタイトルを見る限り、アニヲタやギャルゲヲタ用しか出ない感じか

まだ流行り神2もアナユルも終わってないんで、小休止っぽくて丁度いい感じだが
206なまえをいれてください:2007/12/02(日) 12:23:27 ID:RnZAwwmY
ここの住人向けのゲームじゃないわな
207なまえをいれてください:2007/12/02(日) 17:34:20 ID:FhqRPk6y
サバイバルキッズは名作だよ
208なまえをいれてください:2007/12/02(日) 21:30:32 ID:xhxc5mMQ
先月末に出たTHE脱出はどうだったのかな
209なまえをいれてください:2007/12/02(日) 21:50:09 ID:2V4gD35U
>>208
今やってる。ストーリーとかはほとんどない、いわゆるPCによくある脱出ゲーだから
ここテキストアドベンチャースレ住人には、関係ないゲームかも。

ただ、かなり手ごわくて面白い。思いの他、3Dは滑らかに動くし、
ステージの種類も、密室殺人現場・エジプト風・昔風の牢屋・近未来etcとバラエティ豊か。
最終ステージ近くまで、簡単っぽく見えてラストステージ前に一気に難易度が上がる。
それクリアして、さあラストと思ったら、いきなり立ちはだかる裏ステージ。
まさにここから本番っていう難易度。今までのはチュートリアルだったかって感じ。
表を難しくしただけかと思ったら、表よりも隠し部屋が広くなっているものもある。

SIMPLEのあの値段で、ここまでよく作ったなとちょっと関心してる。
BGMはほとんどなくて効果音が主だけど、逆にストイックな謎解きに徹している感じがいい。
無駄にw、ムービーがあったりもする。

「PCの脱出フラッシュゲー好きなら、絶対、買い!」ってゲームだと思う。
210なまえをいれてください:2007/12/02(日) 21:51:41 ID:+K0tCblX
>>209
便乗して質問するけど、裏ステージまであるってことは
けっこうボリュームはある感じ?
211なまえをいれてください:2007/12/02(日) 22:10:20 ID:2V4gD35U
>>210
あるよ。やっとラストステージに入った所で、いきなり詰まったので
ラストステージにも裏があるのかどうか不明だけど、
公式で公開している体験版とよく似たステージの序章を含め、全8ステージ。

7ステージまでクリアすると、それまでの各ステージの裏 "ダッシュ" が登場。
裏ステージは、どれからやってもいいけれど、難易度は総じて高い。
しかも、脱出自体には直接関係ないマークを探して見つけておかないと
各裏ステージを全部クリアしても、ラストステージにすすめない。
おかげで、裏ステージのいくつかを再度やり直した。
まあ謎解きだから、一度解いたら二度目は簡単だからいいけど。
各ステージは最短時間更新のたびに、クリア時間を書き換えられる。

俺の場合は、表の1〜5は、各20分前後、6は1時間、
7は何度も詰まってゲームオーバーして(時間制限がある)、6時間以上悩んでクリアした。
裏ステージは、それぞれ40分〜3時間程度かかってる。
とにかくヒントが少ないから、ひらめきに詰まるとどうしようもなくなるのがきつい。
が、かなり面白い、はまる。
212なまえをいれてください:2007/12/02(日) 23:14:53 ID:+K0tCblX
>>211
なるほど、詳細なレポサンクス
ちょっと面白そうだな、今月は買うもの無いしそのうち買ってみるよ
213ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2007/12/02(日) 23:28:45 ID:ytqFAp0V
>>205-206各位☆
ゲームジャンルはアクションに分類されてるけど、
移動探索タイプのテキストアドベンチャーファンは楽しめると思う、
龍が如くシリーズ2作の廉価版が4日後に発売されるZO!と♪ ξ=∂ヮ∂=ξ

12/6発売予定
龍が如く PlayStation 2 the Best(「龍が如く 見参!」予告編DVD同梱)
龍が如く2 PlayStation 2 the Best(「龍が如く 見参!」予告編DVD同梱)

1の方は2度目のBest版発売で、2の方は初めてのBest版発売っ。
ん〜…2の進行不能バグ、この廉価版で修正されてたらイイんだけどねぇ。
http://www21.atwiki.jp/ryu-ga-gotoku-2/pages/20.html
214なまえをいれてください:2007/12/03(月) 03:50:23 ID:pWYoRtKC
脱出ADVはいいと思うけど、龍が如くまで行くと流石にスレ違い
215なまえをいれてください:2007/12/03(月) 09:49:26 ID:Knh3NFxu
まぁ、面白いけどね。確かにADVでは無いかな
216なまえをいれてください:2007/12/03(月) 16:06:41 ID:K4LRGlEN
龍が如く2を積んでたの思い出した
217なまえをいれてください:2007/12/03(月) 16:40:11 ID:ZY2XBp65
続・御神楽やってるけど
あちこち移動してフラグ立てるのが面倒くさいな。
前作ではそんな印象なかったが
単に前作とのプレイ期間に隔たりがありすぎて、忘れているだけか…
唐突に始まるミニゲームも白ける。
この当時のADVにはよくあったことと割り切るしかないんだろうけど。
218なまえをいれてください:2007/12/03(月) 17:18:14 ID:1EZKqYYu
結構人気があるクロス探偵をプレイしたが
フラグ立てがメンドイ。推理もミスればヒントが出る親切設計だが逆に言えば
ミスしたところでペナルティなんて何もないし。後、終わり方が中途半端でやきもきする。
面白いけど期待してたほどじゃなかったな。
219なまえをいれてください:2007/12/03(月) 19:32:54 ID:VFueRktJ
御神楽は確かにミニゲームがいらなかったなぁ
古いゲームだから仕方が無いけど、あんな面白味の無いものを無理やり入れなくてもいいのに
御神楽は推理物だと思ってないからフラグ立ては気にならなかったけども、
順を追って推理を組み立てて自分でちゃんと答えを探す
純粋な推理物のゲームって出来ない物かな?
かといって何でもかんでも文字入力にしたらやってられないだろうし、難しいか…
220なまえをいれてください:2007/12/03(月) 23:09:43 ID:nKRDhogF
221なまえをいれてください:2007/12/04(火) 00:09:10 ID:gJQP2h0/
>>218
>ミスしたところでペナルティなんて何もないし

何言ってんだ、ミスした時点で自分の心にミスしたって記録が残るだけで相当なペナルティじゃないか
その事実は自分の中で二度と消えないんだぞ
ペナルティやハードルなんて自分で自分に課すもんだ

てか、んじゃミスったらその瞬間ハマって最初からやり直しなんて凄いペナルティのあるゲームを
やったらやったで文句たれそうな気がするが


ちなみに終わり方に関しては・・・クロスはまだ完結してないからな・・
222なまえをいれてください:2007/12/04(火) 01:29:23 ID:ld5/NlsE
>>クロスはまだ完結してないからな・・

へへ…お前ってやつはまったく…オレも付き合うぜ!
223なまえをいれてください:2007/12/04(火) 03:55:18 ID:BKp2uMc2
お前ら二人だけで行くつもりか?
……心配で見てられないな。俺も行こう。
あくまで監視役として、だがね。
224なまえをいれてください:2007/12/04(火) 04:50:57 ID:uP/n2BD8
四八(仮) バグの件

515 なまえをいれてください 2007/12/03(月) 22:11:38 ID:zXC+kO1c
本日電話した。
白枠バグの事を言ったらったら、R2ボタンを押している時に〜と説明されたので、そんな事していないがバグった
と言ったが、可能性としてR2ボタン〜と繰り返すばかりで話にならない。元に戻す方法を聞くと、やはりR2ボタン〜と繰り返される。結局、
戻せないんだな?と聞くと、そうですね。白枠のデータは消して頂いて良いです。R2〜に気を付けて頂いて〜(ry
セーブ画面でフリーズしまくりバグの件は、メッセージが表示された後○ボタンで抜けろ。とこれまた話にならない。
交換はしてもらえるのか?と聞くと、二ヶ月後位に修正版が出るので希望する方には修正版を送りますとの事。

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1196517170/
225なまえをいれてください:2007/12/04(火) 07:18:58 ID:xkvk/Um2
飯島はもう終わったクリエイター
226なまえをいれてください:2007/12/04(火) 09:46:12 ID:S/p+IcEL
>>225
とっくに終わってたけど生活のため
227なまえをいれてください:2007/12/04(火) 13:54:53 ID:x5fFTGkg
>>205
一度やってみろ!!
228なまえをいれてください:2007/12/06(木) 07:50:11 ID:/spm0qgp
(・ω・;)(;・ω・)飯島さんって可哀想な人だねσ(^◇^;)。。。
229なまえをいれてください:2007/12/06(木) 12:20:53 ID:biK/1AWI
あちこち駆けずり回って情報収集って
探偵としてはごく当たり前なんだけど、ゲームで実際それやられてもイライラする。
ってわけで、正直前作より評価落ちた>御神楽完結編
客観的に見たら何がどう悪くなってるわけでもなかった
(むしろ解決編の選択肢の導入とか良くなってるけど)
夢男事件のような印象に残るシナリオなかったのも影響した。
でも外伝の八角邸は短いし、トリックもありきたりながら
地味にはまった。こういうおまけ好きだな
230なまえをいれてください:2007/12/07(金) 12:48:58 ID:s7h/3ego
サウンドノベルでもないのに移動・見る・話す・調べるという選択肢が無くて
要所要所だけで選択肢を選ぶタイプは寄り道好きな俺には物足らない
231なまえをいれてください:2007/12/07(金) 18:51:29 ID:iDQ+639n
必須イベントが起こる場所が分からなくて、全部の場所回るようになるとイラつくし
かといって常に目的地しか表示されないのも
やらされてる感じが強いから、
鑑識官ぐらいが丁度いいな。
232なまえをいれてください:2007/12/07(金) 21:20:23 ID:DnzzguSD
なんか、久々にハマりアリで一画面で1時間くらい悩めるみたいなノリのものがやってみたいなぁ

233なまえをいれてください:2007/12/08(土) 03:15:48 ID:4TE7teS4
THE脱出でもやっとけ
難度たかすぎてクリアできねーよ
234なまえをいれてください:2007/12/10(月) 14:22:20 ID:fQL40rGJ
脱出は無駄に難易度が高いよなーw
自力でクリアは諦めたわw
235なまえをいれてください:2007/12/10(月) 19:06:19 ID:bHRtoRml
>>232
四八(仮)はバグやフリーズで一時間くらいずっと一画面を楽しめるよ
四八(仮)はバグやフリーズからどうやって抜け出せるのかを楽しむゲームらしいです
オススメですよo(^-^)o
236なまえをいれてください:2007/12/10(月) 20:22:14 ID:ODb/C8mJ
こやつめ、ははは
237なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:06:45 ID:sprPRqgD
>218
ボイス付のソフトで、テキストとボイスがシンクロしているかどうかって重要だと
思ってるんだが(テキストが速すぎると、ボイス飛ばしちゃうし、)、
それをちゃんとシンクロさせてるソフトってほとんど無いんだよね。

クロスはその数少ないボイステキストシンクロゲー(勝手に命名)なので、そして声優も
ハマっているので、個人的にはポイント高い。

他にも適度な謎解き、適度なシナリオ、魅力的なキャラ、快適なローディング、ピチカートファイブ(?)
等々、全体的に及第点以上だと思うけどね。
238なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:13:01 ID:ic8qlBOw
問題は続きが出ないという事だ
239なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:37:43 ID:EIAq7l5x
ここが飛び抜けて良いってポイントも無いんだよなー。クロスは。
俺もそれなりに纏まってる佳作ってところで落ち着いた。
240なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:55:01 ID:JT38pJ/S
当時は飛び抜けた推理ゲーってのがなかったから、数少ない中で唯一評価が高かったのがクロスだったんだろうな
今は多少なりとも数も増えて良作テキストアドベンチャーも増えたし、クロスも飛び抜けてってわけじゃなくなったわけだ
241なまえをいれてください:2007/12/11(火) 04:20:28 ID:a/uyjQRX
いやいやいやちょっと待て。
クロス、俺は相当すごいと思ってるよ。
絵・声・演出・雰囲気、マッチングしすぎ。
流れがいいから何度も繰り返し遊んでしまう。

俺はもともと推理ものとか興味なかった人間だから、
純粋に探偵・推理ゲーム好きとしての評価には立ち入れないが。
ゲームとして見てあれだけ完成度が高いのはなかなかないと思うけど。
242なまえをいれてください:2007/12/11(火) 07:31:12 ID:TT5WF3J4
でも、続編でたら多分叩かれると思う
かまいたちと同様、思い出でかなり補正されてる
243なまえをいれてください:2007/12/11(火) 10:46:02 ID:RC0B7xYN
>240
ちなみに、クロス以降でクロス並にシステムまわりが丁寧で、同等のボリュームのゲームって
例えば、何がある?

最近PS2買ったもんで、PS2のテキストアドベンチャー事情がよく分からないんだよね。
流行り神1を最近をやったけど、あれはノベル色が強いし、ボイス無しだし、
クロスとはベクトル違うからいい比較にはならないけど、クロスと比べるとちょっと物足りないんだよね。
244なまえをいれてください:2007/12/11(火) 14:32:41 ID:mhx9P0CW
逆転裁判じゃないか?
245なまえをいれてください:2007/12/11(火) 14:42:50 ID:RC0B7xYN
>244
そうか、逆転裁判か……。すまん、DSは持ってるんで、もうやってるんだよね。
246なまえをいれてください:2007/12/11(火) 15:14:08 ID:ol2k2Ktd
PS2のFateって面白い?
なんか同人ゲーム界ではひぐらしと双璧らしいけど
247なまえをいれてください:2007/12/11(火) 15:30:03 ID:Osv0oQnl
まあ、別につまらなくはないよ
ラノベが好きなら楽しめるんじゃないの
あれを文学と言ってる人は頭おかしいと思うけど
248なまえをいれてください:2007/12/11(火) 17:24:55 ID:zWE/Vi+p
>>246
○グインサーガみたく、「終わらない(ように長い)話」が好きな人
○序〜中盤の説明台詞が気にならない人
○ネタバレを知らない人
○時間がある人

いくつか満たすものがあるなら、薦められるかな。
249なまえをいれてください:2007/12/11(火) 18:24:40 ID:ic8qlBOw
今時fateは文学、を真に受ける奴なんて居ないだろ
最初に言い出した奴は本気だったかもしれないけど
250なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:13:57 ID:k8l5bYNG
>>243
ミステリートってどうなの?
251なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:20:06 ID:/tfYrDfi
雨格子、続編きたな
前作のシステムをもっと練りこんで頑張って欲しい
クローズドサークルもの好きなんだ
252なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:34:38 ID:jPn890TJ
>>251
mjd?
雨格子は荒削りだったが目指す方向性は良かったとおもうんで、
もっと洗練されてるといいんだが。
253なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:39:25 ID:FIouHz28
やっていない人間としては、続編のおかげで一作目の廉価版が出ることにでも期待するか
254なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:41:12 ID:jpLxixec
サントラ付き買ったまま積みっ放しだった>雨格子
今からやるか
255なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:54:54 ID:q9VijTq5
FOG掲示板に書いてあるね。
楽しみ。
256なまえをいれてください:2007/12/11(火) 23:05:38 ID:nLlt8c8o
雨格子か・・2からやっても楽しめるならうれしいなぁ

今から1を買ってやるのはちょっと
257なまえをいれてください:2007/12/12(水) 07:27:28 ID:BBG6Tc2a
雨格子はとりあえずライター変えてくれ
258なまえをいれてください:2007/12/12(水) 07:27:39 ID:vZ20mOq7
主人公の性格がまともになっていることを希望>雨格子
259なまえをいれてください:2007/12/12(水) 08:47:58 ID:zhL3skU5
ライター変わったら買わない
260なまえをいれてください:2007/12/12(水) 09:41:50 ID:UCw9tMQr
俺もMPから好きだから、ライターかわったら買わないかもな
続編はとにかくボリュームうpを願う
かまいたちほどとは言わないが、別ルート的なものが欲しい
前作もてっきり、ルロイ伯爵ルートがあるかと思ってた
261なまえをいれてください:2007/12/12(水) 12:59:13 ID:trkohuvK
MPは2で化けたので雨格子も2で化けてくれたらいいのだが
262なまえをいれてください:2007/12/12(水) 19:20:32 ID:6KPII07I
雨格子は主人公がネックだったな…
脇キャラなら好きなタイプなんだけど
263なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:05:03 ID:jEhKQm8K
雨格子はやってるとすぐ眠くなるから未だにクリアしてねぇ
時間制限があるから結局総当りになって面白くないんだよな
264なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:45:16 ID:KZmb5O96
MPみたいに2話構成にしてくれないかなぁー1話じゃ寂しい
265なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:22:34 ID:wSCgbI9t
雨格子の新作タイトルは「奈落の城 一柳和、2度目の受難」
3月6日発売7140円PS2だってさ
266なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:51:18 ID:dk4MFkZH
前回から丸1年か、意外と早いな
また延期にならないといいが

ところで雨格子のスレってもう落ちた?
267なまえをいれてください:2007/12/12(水) 23:43:08 ID:2OaBwdEc
夏の頃にとっくに落ちたよ
268なまえをいれてください:2007/12/13(木) 03:30:29 ID:VRgI9qPC
801板にならあるよ
269なまえをいれてください:2007/12/13(木) 03:49:38 ID:WzTZZsfA
>>250
ミステリートは面白いよ、でも推理ゲーと言うよりキャラゲーでラノベテイストって感じ
読み物としてプレイするならハマる人はハマるかも
270なまえをいれてください:2007/12/13(木) 05:39:04 ID:WH0CxScG
ミステリートはちゃんと完結してたなら絶賛したんだけどね
四年近く待たされて未完だったときは衝撃だった
不確定やEGで貼ってた伏線も全然解決してないし
271なまえをいれてください:2007/12/13(木) 09:19:55 ID:vUTOd4+n
単なるクリエイターから会社を経営する立場になると、一つのネタを使いまわしてどれだけ長く活かすか、
という方向に思考が向いてしまうのかもしれないな。菅野以外にも、そういう変化の見て取れる人がいる。

それと比べて、「シルバー事件」以外スレ違いになるが須田は大したものだ。
272なまえをいれてください:2007/12/13(木) 14:41:48 ID:0w4wCrzu
ミステリートは未完なのもそうだが、変装ネタが多すぎて萎えた。
推理ものとしては完全に駄作だけど、続きが気になるから続編出てほしいとは思ってる。

>>265
>一柳和

またのび太が主人公かorz

273なまえをいれてください:2007/12/13(木) 14:58:29 ID:RZKJU3ky
「一柳和の受難シリーズ」らしいから、ずっとのび太が主人公だろうよ
274なまえをいれてください:2007/12/13(木) 16:56:19 ID:9cjf8MYY
あのびっくりメガネは修正されるのだろうか
275なまえをいれてください:2007/12/13(木) 17:13:24 ID:Ff4qXgPJ
のびた成長物語か・・・
まあ流行り神もMPも2はかなり進化してたんで期待
276なまえをいれてください:2007/12/13(木) 19:16:32 ID:qy46D0m4
職業が探偵でも何でもなく、単に事故って巻き込まれただけってのがポイントだな
2でも結局、巻き込まれる不運さで押すのかw
277なまえをいれてください:2007/12/13(木) 21:00:40 ID:N+tSQgEk
クロスも何時か2が出る時はもっと進化するんだろうなぁ・・
278なまえをいれてください:2007/12/13(木) 21:05:22 ID:2IMPfJEz
>>277
いつ出るんだ教えてくれよいいかげん
279なまえをいれてください:2007/12/13(木) 21:25:25 ID:nvKmj6Rl
成長物語ではないだろ
あれはすでに「怖がり探偵」として完成した形だから
それ以上成長のしようがない
280なまえをいれてください:2007/12/13(木) 22:21:38 ID:a/EGPvKO
怖がるのは良いけどあまりにもギャーギャー喚くのは勘弁して欲しい。
見ているこっちが白ける。
281なまえをいれてください:2007/12/14(金) 00:42:52 ID:BaHkD72B
一般人が死体みたりした時に
冷静に死亡時刻なんかを言い出すほうがおかしいだろ
あくまでも怖がりなのに、何故か巻き込まれるという設定なんだから
そういうのが嫌いなら、普通に探偵職のやつが主人公のをやればいい
最近は探偵ADVも増えたから、選択肢も増えただろ
282なまえをいれてください:2007/12/14(金) 00:52:16 ID:M/T7n3Eo
怖がるのが駄目と言うよりナヨナヨした口調が受け付けない人が多いんじゃないの。
283なまえをいれてください:2007/12/14(金) 00:54:09 ID:IZcX5AwQ
バーローとか吐いてくれればいいんだが
284なまえをいれてください:2007/12/14(金) 01:50:47 ID:K393r5x5
こないだプレイし返してみたら思っていたより男らしい口調だった
キャラがああだから、どんどん脳内でそのへんの記憶が捏造されてるような気もする
しかし、泣き過ぎるのがどうもなあ…
あと、死体だのなんだの見てギャーギャー騒ぐのもアレだが
そんないちいち全部にツッコミ入れなくていいよ落ち着けとも思う
285なまえをいれてください:2007/12/14(金) 09:16:51 ID:HyHrFTec
バァロウ
286なまえをいれてください:2007/12/14(金) 23:11:18 ID:WZ/Uo+/x
ともあれ、貴重な正統派推理ADVなんだから期待しようじゃないの。
ただ自分はミッシングパーツの続編希望の方が想いは強いがw
一柳2もボイスは無しなのかな。
287なまえをいれてください:2007/12/14(金) 23:43:41 ID:a+UTBJbO
12/21公式サイトオープン
ttp://fog.nippon1.jp/

なんで最近のゲームってティザーサイトばっかりなん?
288なまえをいれてください:2007/12/14(金) 23:52:35 ID:nmCuERfT
流行り神2のゆうかみたいに和や日織の容姿が劣化してたら腐女子怒るだろうな
289なまえをいれてください:2007/12/15(土) 00:00:19 ID:VRV5hVgQ
流行り神2面白かったな、小暮編は笑った
290なまえをいれてください:2007/12/15(土) 00:34:41 ID:t0VVtfE6
次回作で和さんと日織が結ばれるかどうかも見どころだな
291なまえをいれてください:2007/12/15(土) 11:48:10 ID:9bN4Fp0O
女キャラが実は男だったなんてのはもう結構です
292なまえをいれてください:2007/12/15(土) 12:20:05 ID:OnKONMVz
アルノルトが実は女とか、そういう展開だったらどうか
293なまえをいれてください:2007/12/15(土) 16:20:18 ID:6DyrsoB9
和が女じゃないのか
294なまえをいれてください:2007/12/15(土) 19:29:50 ID:eD4Idvxo
流行神2を今やってるんだが、前作からかなりシステム的に進化したのはけっこう感動した

しかし、今度はシナリオの分岐がイマイチ面白くなくて
科学もオカルトも前作以上にあまり変わらない感じだ・・・今の所
それ以前に科学、オカルトの分岐が遅すぎて辛い・・もっと早めに分岐して欲しかった
このシリーズ前作も今回も楽しいのだが、何か惜しい感じが相変わらず漂うなぁ

今度もし3があるなら完成形を見せてほしい
295なまえをいれてください:2007/12/15(土) 19:49:09 ID:YpMoxij/
雨格子の館のある女は主人公と友好度が高いとベッドのそばで会話するくせに男なんだぜ
296なまえをいれてください:2007/12/15(土) 21:16:17 ID:KvvSScDq
クロスだって全キャラ中、一番萌えるキャラが男だぜ?
297なまえをいれてください:2007/12/15(土) 21:18:34 ID:GHf14XnF
ウィッシュルームだって、一番萌えるキャラが男な上、主人公なんだぜ
298なまえをいれてください:2007/12/15(土) 22:10:29 ID:aotnL9f9
>>296
え?もしかして所長?
299なまえをいれてください:2007/12/16(日) 04:20:40 ID:a+qodeAZ
奈落の城と同時で雨格子の館の廉価版も出るってよ
300なまえをいれてください:2007/12/16(日) 10:02:47 ID:JOXBtJBD
>>299
途中で売っちゃったから買いなおそうかな>雨
301なまえをいれてください:2007/12/16(日) 22:37:39 ID:YMtJ393U
風雨来記2って推理要素はないの?あったとしても廉価になるまで、待つつもりだが。
302なまえをいれてください:2007/12/16(日) 23:00:26 ID:zLpJDMYw
奈落の城、3月って結構早いけど
ちゃんと公式発売日に出るのか疑問だな。
雨格子の時の件もあるだけに。
303なまえをいれてください:2007/12/16(日) 23:55:43 ID:uGqj6X5+
決算にあわせて絶対3月に出る
304なまえをいれてください:2007/12/17(月) 09:31:55 ID:+EsYG9AE
初回限定や予約特典でボーイズラブ気味なCDドラマが付いてたりしたら嬉しくないな
305なまえをいれてください:2007/12/17(月) 21:15:04 ID:OYFvrN6j
CDドラマって、雨格子シリーズは声無しだぞ
306なまえをいれてください:2007/12/18(火) 20:27:45 ID:PceQHHni
まぁそれ言ったら流行神だって声無しだが・・ドラマCD無かったっけ?
307なまえをいれてください:2007/12/18(火) 23:57:07 ID:+p6TLIdQ
学校であった怖い話とかかまいたちも声無しだけど
ドラマCDあったような
308なまえをいれてください:2007/12/19(水) 10:35:47 ID:eeLyb+m1
>>301
風雨来記は旅ゲー+ギャルゲーだから、推理要素はないよ。
個人的には風雨来記1は良ゲーで風雨来記2は凡ゲーと評価している。
風雨来記2はギャルゲー色が強くなって、自由度がなくなったから。
風雨来記1はヒロインを無視して、旅で知り合った野郎達を相手にしてもクリアー出来たからね。
309なまえをいれてください:2007/12/19(水) 11:33:56 ID:mA6cbrex
PSの御神楽やってんだけど、推理トリガーのアイディアは面白いが
重要じゃない情報と重要な情報の違いが分からん(分かる部分もあるが・・)ほとんど運じゃん。
繰り返しプレイはキツイよ・・
310なまえをいれてください:2007/12/19(水) 22:24:38 ID:jux7/a5x
>>306
流行り神のドラマCDはゲーム本編とは無関係の都市伝説を集めた内容だよ。
311なまえをいれてください:2007/12/19(水) 22:32:50 ID:jMXIzQiP
>>310
それとは別にサイトロンからドラマCD出てたよ
http://item.rakuten.co.jp/book/3799227/
312なまえをいれてください:2007/12/20(木) 06:10:19 ID:9t05hfED
>>311
凄く嫌なパッケージだなw
313なまえをいれてください:2007/12/20(木) 16:36:06 ID:oB0TL69T
>>309
会話中でもそういうのあるけど、
事件現場だと尚更その傾向が強くなるね。
推理じゃなくて予想してトリガー引かなきゃならない。

あと、2度続けて似たようなこと言ったとき、
片方しか正解じゃないって部分は納得いかなかった。
314なまえをいれてください:2007/12/20(木) 16:41:30 ID:aLkIbFgu
流行リ神はリベンジの方で間違いないの?
こっちもドラマCDついてるし
315なまえをいれてください:2007/12/21(金) 13:40:01 ID:687wgAxe
『雨格子の館』から1年――再び惨劇が始まる!
『奈落の城 一柳和、2度目の受難』
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/12/21/83f8ae8693ed0de552b983ad7fd3f3c7.html
316なまえをいれてください:2007/12/21(金) 14:14:58 ID:Z8E+gh55
>>315
ルロイ出るのか
317なまえをいれてください:2007/12/21(金) 14:26:37 ID:BdokwgzD
318なまえをいれてください:2007/12/21(金) 16:38:05 ID:ZnBcF6OB
>>315
メイドの片方が男って展開だけは止めてくれよ
319なまえをいれてください:2007/12/21(金) 16:43:33 ID:QFN8aTcM
のび太が可愛い感じのキャラデザになってるな・・・
320なまえをいれてください:2007/12/21(金) 18:10:45 ID:L/ADzuqu
メイドは当主とデキてるか
腹違いの妹(もしくは姉)ってのがセオリーじゃないのか
321なまえをいれてください:2007/12/21(金) 20:38:40 ID:64jmyLRd
主人公は一層幼い外見になってるな。まあ、あの性格だから
かえっていいかも知れないが
322なまえをいれてください:2007/12/21(金) 20:53:50 ID:dLN0ClbF
>>315
キャラ紹介、男ばっかで笑ったw
これってもしかして腐女子需要あるの?
323なまえをいれてください:2007/12/21(金) 21:09:22 ID:687wgAxe
PSP】推理・ミステリー・ホラー系ソフト総合【ADV】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198145101/8

>八十神かおるがPSPに参上!! 『ミステリートPORTABLE〜八十神かおるの挑戦!〜』
>ttp://www.famitsu.com/game/coming/1212578_1407.html

>2006年 PS2で販売された「ミステリート 八十神かおるの事件ファイル」の移植
>本編アドベンチャーモードに、オリジナルストーリー追加
>短編シナリオのミステリー集"八十神かおるの挑戦!" 収録

>タイトル     ミステリートPORTABLE〜八十神かおるの挑戦!〜
>発売元      ヴューズ
>発売日      2008年春発売予定
>価格        5040円[税込]
>ジャンル     アドベンチャー / 推理
>開発・発売元  アーベル、企画・シナリオ・ゲームデザイン:菅野ひろゆき

>期待age
324なまえをいれてください:2007/12/21(金) 21:20:41 ID:687wgAxe
『雨格子』の続編発表!古城での惨劇に挑むADV『奈落の城』
ttp://www.gpara.com/comingsoon/naraku/1221/index.php

日本一BBSに『奈落の城』コーナーがオープン!
http://www2.gpara.com/cgi-bin/nippon1/index.cgi?gnl=25
325なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:28:52 ID:SQN8LnDj
ギャルゲーにしろとは言わんがちょっと女キャラが少なすぎるのでは。
326なまえをいれてください:2007/12/22(土) 02:21:22 ID:socqEom6
別に女キャラ少なくても、男キャラが極端にイケメンに偏ってるから
なんか女向けのギャルゲー? みたいに見える
327なまえをいれてください:2007/12/22(土) 02:22:11 ID:socqEom6
一行目は

別に女キャラ少なくてもいつもは気にしないんだが、

と補完してくれ
328なまえをいれてください:2007/12/22(土) 02:46:52 ID:oXUZk3Ok
一作目はデブとか汚いオッサンとかバリエーションに富んでたのにな。
329なまえをいれてください:2007/12/22(土) 11:15:53 ID:pTQsJzQN
でもパケ見るとあと
メイド二人、じいちゃん、黒人、モミあげすごい人
がいるっぽいぞ
モミーに期待
330なまえをいれてください:2007/12/22(土) 12:32:10 ID:ycr/aFKd
執事のじいちゃんに期待
MPといい、雨格子といい
くせのあるおっさんやじいさんは上手い気がする
331なまえをいれてください:2007/12/22(土) 14:34:22 ID:9cygpUul
執事は27歳だろ?
332なまえをいれてください:2007/12/22(土) 16:06:44 ID:ycr/aFKd
執事じゃなかった。あれは大学教授だったか
333なまえをいれてください:2007/12/22(土) 21:20:06 ID:s+76r7jO
【DS】花と太陽と雨と 終わらない楽園【FSR】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198324778/
334なまえをいれてください:2007/12/24(月) 07:32:48 ID:dTCgz29j
NEVER17、REMEMBER11、EVEニュージェネレーション、クロスチャネル
ミッシングサイドAB、流行り神12、久遠の絆、PHANTOM、ROUTESPE
ってのを先日買って来て、久遠の絆とミッシングサイドABを終わらせた
久遠の絆は今一合わず、ミッシングサイドABは良かった

エリュシオン、EVEバーストエラー、何処行くの、IO、カルタグラ
デモンペイン、ミッシングブルー、サーヴィランスってのが気になってるけど
無理に探すほどじゃないのとか、他に良さそうなのとかある?
335なまえをいれてください:2007/12/24(月) 10:10:43 ID:irfRWoaN
>>334
その中から選ぶならEVEbとエリュシオンかなあ
336なまえをいれてください:2007/12/24(月) 10:36:27 ID:8rjIYflW
>>334
EVEバーストエラーはお勧めだな
337なまえをいれてください:2007/12/24(月) 12:25:13 ID:G+0p2M0y
>>334
サーヴィランスはボリュームはもの凄く少ない
2日でコンプ出来るぐらい。
だがシステムはかなり面白いから安ければどうぞ。
338なまえをいれてください:2007/12/24(月) 12:30:38 ID:/eTZ5Gnb
>>334
ミッシングブルーはコンプしようとすると100時間ものだぞ
俺は好きだけど
エリュシオンはお勧め
339なまえをいれてください:2007/12/24(月) 12:59:11 ID:2tHQkd6S
>>334
燃えが欲しければデモベだが、その中ならエリュシオンかな
340なまえをいれてください:2007/12/24(月) 18:17:06 ID:ssp8iOE2
ミッシングブルーはルートが複雑怪奇なくせに
セーブ箇所が8箇所というふざけた数になってるからな
341なまえをいれてください:2007/12/24(月) 18:27:12 ID:nBea/whV
>>334
アイオーは無理に探すほどじゃない。
あまり安くなってもいないだろうし、クリア後に一番印象に残ったのは
シナリオとかよりも、思わず笑えてくるくらいの「長さ」だったし。
まぁ長さに噴き出したければどうぞ。ある物が出たときに、絶対目ん球落としそうになるよw
342なまえをいれてください:2007/12/24(月) 19:59:18 ID:irfRWoaN
そういや、エリュシオンの人の新作、
ずっと待ってるんだが全然出ないなあ
343なまえをいれてください:2007/12/24(月) 20:20:51 ID:ZblUkaZU
>>334が買ってきたのが「Never7」なのか「Ever17」なのかが微妙に気になるが、
Ever17の評価は最終シナリオまで完全クリアしてこそなので注意な。
あと、クリアするまではここも含めて一切の情報を遮断したほうが吉。
344なまえをいれてください:2007/12/24(月) 22:57:34 ID:XyEOjlyZ
「Ever17」は最期までやらないとシナリオの良さはわからないのは確かだね。
立ち絵の悪さ・危機的状況に置かれているのに登場人物達には緊張感が無い・ぐだぐだで無駄の多い引き延ばしたシナリオ(伏線が含まれている事はわかるが、要らない要素が多すぎる。ギャルゲーだからか?)・設定に無理がありすぎるなど。
悪い部分を書き過ぎたが、それを上回る快挙を「Ever17」はやってのけた。
人にもよるだろうが、あの驚きと感動はあまり味わえるものではない。
個人的には「Never7」を勧めるが(このゲームはクリアーした後に考察するといろんな事がわかる。人によっては結末の解釈が変わるのでおもしろい)、「Ever17」の感動は一度は味わってみる価値があると思うよ。
345なまえをいれてください:2007/12/24(月) 23:21:39 ID:7Z8vjhqn
>>334
YU-NOもオススメ
SSだから手に入れにくいけど
346なまえをいれてください:2007/12/25(火) 13:04:48 ID:vPz8jqk8
E17って立ち絵悪いかな?
347なまえをいれてください:2007/12/25(火) 16:58:15 ID:/BtpQG2U
E17の立ち絵は良くもないけど別に悪くもないな
極めて標準レベルのギャルゲー立ち絵
348なまえをいれてください:2007/12/25(火) 19:22:14 ID:RM2Qngm9
E17の立ち絵はキャラクターの体のバランスが悪く見えたんだよ。
一枚絵は出来が良かったから、先入観で立ち絵が悪く見えたのかな?
349なまえをいれてください:2007/12/25(火) 20:34:48 ID:LG9ikWyS
YU-NOみたいなAVG誰か作ってくれないかな…
350なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:37:46 ID:/BtpQG2U
エリュシオンの人が、そういうの作ろうとしてるみたいだけど
数年くらい音沙汰がないな
351なまえをいれてください:2007/12/25(火) 23:22:11 ID:lP5EgC7g
え、E17デッサン狂いまくりじゃん
手とか不自然だし影も変なふうについててキャラがぺらいっつーか
パッケ絵からしておかしくね?
352なまえをいれてください:2007/12/26(水) 12:50:25 ID:IL72VnQt
俺はあの程度なら特に気にしないな
さすがに12RIVEN体験版はちょっと酷いと思ったが
353なまえをいれてください:2007/12/26(水) 15:08:37 ID:TN++kq/1
気になるけど許容範囲かな。あれぐらいなら、まぁ我慢できる。
そのシリーズならRemember11が一番好きだな(絵に関しては)
354なまえをいれてください:2007/12/26(水) 20:17:35 ID:L51Lj7VF
>>346
男が雑なあたりが、ギャルゲらしいなと思った。
ギャルゲとしては普通レベルで
一般ゲとして見ればイマイチ
355なまえをいれてください:2007/12/27(木) 00:55:24 ID:15I9SA8F
EVER17はやってみて立ち絵のひどさに驚いたな。
キャラによって差はあるものの、全体にカオスすぎた。
一枚絵もものによってはかなりの騙し絵だったし。
356なまえをいれてください:2007/12/27(木) 02:38:37 ID:ya4D0Xgx
カルタグラは最近クリアしたけど酷かった。
文章力が皆無。
10行の文章の中に「絶句した」が3回も出るほど語彙力がない。
357なまえをいれてください:2007/12/27(木) 16:27:42 ID:JLIa3hqU
カルタグラは雰囲気と残酷な描写は良いんだけどね。
シナリオがエロゲーだから、登場する女キャラのほとんどが主人公に惚れるというご都合ストーリーになっちゃってるんだよな。
でも、犯人と対峙しているときの描写は評価してもいいんじゃない?
358なまえをいれてください:2007/12/27(木) 16:52:16 ID:LlwHkfVY
ギャルゲ・エロゲの原画に出来の良さを求めても…

鍵・月・ひぐらし、売れてるとこどこも原画は酷いしw
359なまえをいれてください:2007/12/27(木) 17:13:58 ID:15hWZ9vq
カルタグラの絵に関しては最高だった・・・
360なまえをいれてください:2007/12/27(木) 17:57:53 ID:XBfoj72U
背景もすごいキレイだったな…
361なまえをいれてください:2007/12/27(木) 18:22:48 ID:HaCB4DC9
主人公の役立たずっぷりもかなりひどかった。
エロが割愛されてるコンシューマ版であんなのだから、
オリジナルではさらにダメ人間ということだろうな。
362なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:56:28 ID:Xwd/6oVo
最後の謎解きを妹が担当するとかw
最後は主人公が真相解いてれば評価は大分違っただろうに
363なまえをいれてください:2007/12/28(金) 03:19:19 ID:ydPLFyb6
前にエロゲ版をやったけど、似たような評価だったよ。
主人公は空気。
妹は兄スキーのリアル変態。
364なまえをいれてください:2007/12/28(金) 20:49:08 ID:bhnaraDO
夜想曲、気になるけど
やっぱり赤川次郎それほど好きじゃない人間にはイマイチかな
365なまえをいれてください:2007/12/28(金) 23:26:52 ID:yqGOVN+L
DSのルクスペインはデスピリアの人らしいね
366なまえをいれてください:2007/12/29(土) 01:21:41 ID:J1DC3bgz
何が? ライター?
367なまえをいれてください:2007/12/29(土) 01:35:07 ID:uT2ht1lL
企画シナリオがデスピリアとかBUSINの人。開発はアトラス離脱組の新会社。
368なまえをいれてください:2007/12/29(土) 01:35:47 ID:Hboy5SZ2
企画シナリオの上田清隆が
369なまえをいれてください:2007/12/29(土) 04:53:03 ID:KtNMa/Kk
自分はNever7の立ち絵がひどいと感じたけど。
Ever17がひどいって言ってる人、N7と間違ってない?

でも話はどっちもおもしろかった。
自分はN7→E17→R11と順番にやっていったが、
絵も話の構成も着実にレベルアップしてると感じた。
R11は一番好きな話だが、自分的にものすごく怖いバッドエンドがある。
やるドラのダブルキャストより怖かった…。
370なまえをいれてください:2007/12/29(土) 09:27:34 ID:ZgZM8LXl
間違えてません。
R11以外は立ち絵が悪かった。
371なまえをいれてください:2007/12/29(土) 10:19:12 ID:SdaAtStq
>>369
どっちもひどいけど強いて言えばってことでしょ。
>>370
俺も同意
372なまえをいれてください:2007/12/29(土) 12:28:23 ID:SQfVdJu8
雨格子の館のベスト版は「雨格子の館 一柳和、最初の受難」というタイトルになってる
373なまえをいれてください:2007/12/30(日) 19:57:03 ID:vdYVpOxp
EVER17は男の立ち絵が酷い。いつまで頭に腕をまわしてるんだ、て思った。
序盤〜中盤しかやらないであろう雑誌なら低評価ついちゃうだろうな。
374なまえをいれてください:2007/12/30(日) 20:57:34 ID:OEAVcqb9
絵だけじゃなく、ストーリーも最後までやらないと低評価だろう。
375なまえをいれてください:2008/01/01(火) 06:50:47 ID:69hlvXuY
おまいら明けましておめでとう
376なまえをいれてください:2008/01/01(火) 15:53:50 ID:osk/NcHS
>>372
既出だよ
377なまえをいれてください:2008/01/02(水) 14:06:53 ID:ZZYaaUPO
>376
ハァ?
378なまえをいれてください:2008/01/04(金) 07:09:40 ID:oPd1Athp
>>334
マイメリーメイと家族計画を追加するといい感じ。
379なまえをいれてください:2008/01/04(金) 15:21:35 ID:OW0yTD8V
呪われた城の謎に迫れ! 『奈落の城 一柳和、2度目の受難』
http://www.famitsu.com/game/coming/1212596_1407.html
380なまえをいれてください:2008/01/04(金) 23:09:34 ID:cJ6JDKMG
>>378
マイメリーメイ2は主人公(教育実習生)が中学生とくっついたのが気に食わなくて一度売っちゃった思い出がある。
このゲームもE17と一緒で最期までやらないと良さがわからないゲームかもね。
途中までだと主人公と人造人間が恋するだけの痛いストーリーだし。
381なまえをいれてください:2008/01/04(金) 23:41:12 ID:2PgGE/kL
Ever17の絵は別に気にならない
むしろ綺麗な感じの絵だなと思った
これは直前にNever7をプレイしたからだと思うが

それにしてもなんだこのグダグダ感は・・・
とりあえず俺の予想が外れてることを祈りつつプレイを続行してみる
あ、今Ever17やってます
382なまえをいれてください:2008/01/05(土) 00:11:31 ID:oLle8A80
とりあえずその予想が聞きたい
383なまえをいれてください:2008/01/05(土) 01:31:35 ID:DDLiBkTJ
自転車創業の「だらよ」を買ったんだが、同社の他の作品も似たような感じ?
384なまえをいれてください:2008/01/05(土) 02:15:28 ID:aSaMiQFX
>>380
マイメリ2(メイビー)は最終シナリオがやっぱりすごい事になってるよ。
前作からの伏線も回収されるし。(それでも一部、謎のままだったりするけど)
385なまえをいれてください:2008/01/05(土) 09:18:23 ID:K/Mw+kwP
自転車創業、まだ生きてたんだなw

だらよはやってないから知らんが、
「あの素晴らしい  をもう一度」と「ロストカラーズ」は
YU-NOみたいな感じだったよ
だらよもANOS使ってるんだったら、似た感じだと思うけど
386なまえをいれてください:2008/01/05(土) 11:41:09 ID:6y3GZFJC
YU-NOは超名作
井上喜久子の喘ぎ声も聞けるしサイコーだね
387なまえをいれてください:2008/01/05(土) 19:11:28 ID:MbtJyL0y
うみねこの感想はどうよ
388なまえをいれてください:2008/01/05(土) 19:17:02 ID:K/Mw+kwP
389なまえをいれてください:2008/01/05(土) 19:31:25 ID:V6egKKdk
テキストアドベンチャーのゲームで
二週目をやったゲームってある?
どうも、テキストアドベンチャーだと二週目をやる気が起きない。
バイオとかサイレントヒルとかは何回もやるときがあるけど・・・
390なまえをいれてください:2008/01/05(土) 19:42:38 ID:9St6lVSE
二週目というか
忘れたころに再プレイならするけどな。
391なまえをいれてください:2008/01/05(土) 23:46:38 ID:hvaVJ2tX
ファミ探は通常版・ファミコンミニ・WiiのVCとプレイしたなw
392なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:27:12 ID:qSqRXjNK
ファミ探はディスク版のグラフィックと音が一番怖いよね。
あの効果は研究して今の世に再現する価値があると思う。
(ミニ・VCだとスーファミ版は入ってないことにいま気付いたが)

「不気味の谷」みたいなもんで、
あの段階のグラフィック特有の何かがある気がする。
393☆1月発売予定のADV〜その1〜☆:2008/01/07(月) 01:06:19 ID:syA7o1qd
1/10
【NDS】「知識王シリーズ」トレインマスター

1/17
【PS2】School Days L×H(通常版)
【PS2】School Days L×H(限定版)

1/24
【PS2】らき☆すた〜陵桜学園 桜藤祭〜(通常版)
【PS2】らき☆すた〜陵桜学園 桜藤祭〜(DXパック)

1/31
【PS2】涼宮ハルヒの戸惑(通常版)
【PS2】涼宮ハルヒの戸惑(超限定版)
【PS2】IZUMO2 学園狂想曲 ダブルタクト(通常版)
【PS2】IZUMO2 学園狂想曲 ダブルタクト(限定版)
【PS2】ユア・メモリーズオフ〜Girls Style〜(通常版)
【PS2】ユア・メモリーズオフ〜Girls Style〜(初回限定版)
【PS2】放課後は白銀の調べ(通常版)
【PS2】放課後は白銀の調べ(初回限定版)
394☆1月発売予定のADV〜その2〜☆:2008/01/07(月) 01:07:30 ID:syA7o1qd
1/31
【NDS】放課後少年

* この表は、GAME WAVE( http://gamewave.main.jp/schedule/200801/all1.html )を参考に作成しました。
* この表は、当方の先入観によりテキストADVを書き漏らすことのなきよう、
GAME WAVEにて、アドベンチャーやノベルと定義されているものを列記しています。
そのため、テキストADV以外の作品も含まれていたり、
発売日が延期された作品が含まれていたりする場合があります。ご了承下さい。
395ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2008/01/07(月) 01:11:25 ID:syA7o1qd
明けましておめでとうございますDAZO!と♪ mξ=´∇`=ξm

去年の下半期はADVに限らず、ゲーム自体をとことん遊ばなかったなぁ…。
っていうか、部屋のテレビ自体ほとんど使わなかったなぁ…ハ・ハ・ハ。
…もうすっかり、ラジオ中心の生活してんの。
用途別にラジオ3台(RF-U150、ICF-M770V、CFD-55)を使い分ける生活してんの。
あと1台、知り合いのお爺さんが屋外作業用に使ってる、ICR-S71も欲しいなぁ。

…新春の挨拶をしてみましたが、スレ趣旨に合致した話題を
一切持っておりません。すみませんでした。。。
396なまえをいれてください:2008/01/07(月) 09:02:29 ID:SbHSIbgr
>>395
やまにいさんあけおめ
いつも乙です
自分も最近全然ゲームやってないや…(同人のは遊んでるけど)
397なまえをいれてください:2008/01/07(月) 11:16:01 ID:0npu82P+
同人ってうみねこか?
アレは露骨にミスオタにケンカ売ってる台詞あって切れそうになった。
つーか切れた。

ひぐらしまでまともに推理小説よんだことない奴が
偉そうにノックスやヴァンダインやクリスティのこと語るんじゃねえ。
398なまえをいれてください:2008/01/07(月) 11:33:37 ID:SbHSIbgr
>>397
うみねこじゃないです、ひぐらしも解を積んでるし
シェアじゃなくてフリゲー遊ぶのが多いかな。短時間で遊べるのがいい
399なまえをいれてください:2008/01/07(月) 12:09:03 ID:x8PXaiIC
>>397
そういうとこでいちいち釣られて騒ぐから、ミスオタはミスオタで
何かと痛いって言われるのだろうよ
400なまえをいれてください:2008/01/07(月) 13:41:28 ID:UqQnTEc8
竜騎士はホラーやサスペンスを書く才能はあっても、ミステリーを書く才能はないから、正解率1%などの誇張した宣伝をするのは止めてほしい。

ミスオタが怒る理由はミステリーを書けない作家(竜騎士)がミステリーを売りにするのが許せないからなんじゃないの?
401なまえをいれてください:2008/01/07(月) 17:10:23 ID:DTzkr4K3
放課後少年は楽しみだけど
年代が合わないのは心配

10年ぐらいずらして欲しい
402なまえをいれてください:2008/01/07(月) 23:30:48 ID:9ozI1Svw
>>400
将棋の封じ手みたいに結末を書いた紙を第三者の手で貸金庫あたりに保存してから
正解率うんぬん言うてほしいものですな

どうせひぐらしのときみたいに、途中で筋かえてくるのに
そんな宣言されてもw
403なまえをいれてください:2008/01/07(月) 23:33:07 ID:Y0kZJJS5
>>400
「正解率1%」って魅力的かね?
どんなに好きなミステリー作家でも「正解率1%」とか謳ってたら、
よっぽどひねくれた(ご都合主義な)トリックなんだろうなと
つまらなく思えてしまうよ。

でもあえて有名ミステリー作家で例えると、
クリスティのアクロイドとかオリエント急行みたいな
奇抜なトリックなら、正解率1%かな?
(どっちも好きだけど、正解率はもう少し高そう)
404なまえをいれてください:2008/01/08(火) 00:09:23 ID:rvVFj55t
推理ファン的には低正解率を売りにする時点でまったく分かってないなと感じるが。
世の傑作は「素直に読めば真相は楽に分かります」と言いつつ意外な盲点に罠を仕掛け、
「なんでこんな簡単なことに気づかなかったんだ!?」と読者を切歯扼腕させるものだ。
405なまえをいれてください:2008/01/08(火) 00:15:00 ID:i8D6OuWT
スレ違いです
406なまえをいれてください:2008/01/08(火) 19:32:44 ID:zoba5LAz
トリックは単純なものが一番だ
単純であればあるほど、真相が暴かれた時のカタルシスは計り知れない
奇想天外でだらだらと長い説明を経て、やっと理解できるようなトリックは感動が無い
407なまえをいれてください:2008/01/08(火) 19:42:11 ID:bAi8wXl1
そもそも、ひぐらしはそういう議論が出来る立場にすらなってないわけで
謎の怪死の原因がそういう症状にする薬だか病気だかのせいでした、ですよ?
しかも現実にあるものならまだしも完全オリジナルですよ
さらにその症状がトリックの根幹だったりするんですよ
408なまえをいれてください:2008/01/08(火) 20:24:26 ID:lWQcvqQs
なんで今さらこんな、一昨年あたりに語られつくした話になってんの?
409なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:41:11 ID:odisjk9Q
うみねこの新作が出たからだろ
410なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:43:12 ID:QWtBuS+3
>>408
じゃあダイジェストでまとめてくれ
411なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:29:25 ID:BXD9Ye94
ひぐらしは信者もうざいが、アンチも同じくらいうざいからなあ
412なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:58:53 ID:NLN01ud/
出来はさておき、ひぐらしうみねこの所は売り方が上手いよ
次章発売までの半年間、本スレの方で謎解きについて語るのは楽しいし
こういう点は家庭用ソフトじゃ絶対に出来ない
413なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:04:01 ID:eQjkmp8+
エルドラドゲートはRPGだからダメなん?
414なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:20:12 ID:odisjk9Q
同人だからその売り方が出来るってところはあるな
家庭用でそれやったらまず間違いなく叩かれる
値段によるところも大きいけど
415なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:43:28 ID:9sLLH/oc
WiiウェアとかXBOXアーケードとかPSNでそれやればいいんじゃないかな
解決編だけ後日配信する
416なまえをいれてください:2008/01/09(水) 01:10:51 ID:CrIAGDye
そういう商法ってあんまり長続きしないと思うがな
待ってる間に飽きる奴もいるだろうし待ったあげくのオチがひどかったら
次に手をださないし
417なまえをいれてください:2008/01/09(水) 12:31:40 ID:Syzuf837
ひぐらしなんてまさにそうだったのに、なんで売れてるんだろうなあ>オチが酷い
結局、このスレの住人みたいなのより萌えオタをターゲットにした方が売れるんだろうなあ…
SSくらいの頃はそこまで世間と乖離してなかったと思うけど、
何と言うか生きにくい時代になったなあ
418なまえをいれてください:2008/01/09(水) 13:35:52 ID:uabcc7WF
>>417
ADVに限ったことじゃないだろ
419なまえをいれてください:2008/01/09(水) 14:02:00 ID:iOh5eUhv
>>417
レスから察するに買ったんだよね?
だったら答えは出てると思うのだが
420なまえをいれてください:2008/01/09(水) 14:12:34 ID:HQbMx7FM
神宮寺DSの新作がきたが、前作の低評価があるから
売れなさそうだ。ここんとこDSはADVラッシュだし

DS】推理・ミステリー・ホラー系ソフト総合2【ADV】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199016525/55

雑誌フラゲ情報 

> 748 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 11:27:31 ID:SVQitxFJ0
> ガンダム無双Special(PS2)
> 新シナリオ追加
> 新モビルスーツ追加 武者ガンダムMk-II

> 無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ(DS)
> ジャンルはRPG

> 緊急速報
> めっちゃ!太鼓の達人DS 7つの島の大冒険(DS)
> 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ(DS)
> ティル・ナ・ノーグ(PS2)
421なまえをいれてください:2008/01/09(水) 14:30:03 ID:bedeT2oQ
俺はシリーズのファンだから買うと思うけど、
前作からかなり売り上げ落ちそうな気がするなぁ。まぁ前作の売り上げ知らないけどさ。
前作の出来が悪かったというもの大きいし、
推理物と期待して買って肩透かし食らった人も結構いたと思う。
神宮寺は推理やら謎解きやらはおまけ要素を除くと基本的には皆無だけど、
DSのADVブームって「推理」ADVブームだったと思うし。
422なまえをいれてください:2008/01/09(水) 19:05:52 ID:9BEgrogc
神宮寺のDS1発目は累計で3万超えたらしいから
あの手抜き作品なら余裕の黒だろうな
今回も短い新作シナリオに携帯アプリを4つみたいな感じかね
423なまえをいれてください:2008/01/09(水) 19:20:27 ID:THH/g3c0
>>421
ウィッシュ・ルームとかが売れてるから神宮寺路線を受け入れる猶予がないわけでも「推理」ADVゲームだけが来てる訳ではないと思う
ただ、前回よりは売れないだろうね。前回新作期待して買った人は間違いなくスルーするだろうし…

そういう俺は買う予定。騙されてやるさ。
424なまえをいれてください:2008/01/09(水) 19:26:40 ID:HQbMx7FM
神宮寺DSの続報 
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199016525/57

DSでは、今後他にもADVが出続けるから 前作ほどは売れないだろうね
それでも開発コストは続編は低くすむだろうから、大丈夫なのかな
425なまえをいれてください:2008/01/09(水) 20:06:53 ID:XU0tWgvO
また神宮寺か
426なまえをいれてください:2008/01/09(水) 22:17:48 ID:5jK/tx8t
クロス探偵物語2マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
427なまえをいれてください:2008/01/09(水) 23:00:58 ID:HpoPowtO
さぁ、君も一緒に夢を追いかけようぜ


クロス2は必ずあるから
428なまえをいれてください:2008/01/11(金) 01:42:03 ID:pNUQpnCt
人の夢と書いて儚いか……

というか、神長はマジで何やってんの?
今は神宮寺すらやってないんだろ?
429なまえをいれてください:2008/01/11(金) 20:10:53 ID:sKPylTda
ttp://abelsoft.exblog.jp/7222818/

>今年はアーベル設立10周年ということなので、皆さんお待ちかねのミステリートの続編を用意しています。
>作りためたモンを全部はき出すくらいの勢いでなんとミステリートの続編が2008年中にリリースされるでしょう(多分(笑))。
>2008年度中(来年3月まで)ではありません。
>2008年です。しかもそこそこ早い時期に出ると思います(あくまで予定ですが(笑))。
>当然、完全新作です。移植やリメイクじゃありません。
430なまえをいれてください:2008/01/12(土) 01:54:10 ID:t/9MdN3C
ミステリートって1の時点で18禁である必要性が全然ない作品だったから、PSPに移植するのと同時にコンシューマーで新作発売するのかもね。
PS2かPSPのどっちになるだろうか。
431なまえをいれてください:2008/01/12(土) 02:45:04 ID:J0tFD7a7
どうしても気になることがあるので、教えて下さい
スレ違いかもしれませんが、もしわかる方がいたら答えて頂けませんか?



先日、カプコンからでている「ガラスの薔薇」というゲームをクリアしました。TOKIOの松岡昌宏さんが主演のゲームです。

その舞台となったキネマ屋敷の間取りが、アルティ作品「藤堂探偵日記」の琥珀色の遺言の舞台である屋敷の間取りと、ほぼ同じだったんです。

これは、共通した開発スタッフがいたのでしょうか?
それとも実在する建築物を参考にしたとか、偶然の一致なんでしょうか?
ガラスの薔薇の主人公は、影谷貴史という名前で「琥珀色の遺言」の屋敷にすむ人々も名字が影谷で…

偶然にしては、やたら共通点が多くて気になるのです

どうか、わかる方教えて下さい
432なまえをいれてください:2008/01/12(土) 03:00:12 ID:bncwXUPp
>>431
玻璃ノ薔薇 を販売したのはカプコンですが、開発したのは、福岡のCINGという会社です。
このCINGの社長が、リバーヒルという会社でデザインをしていた宮川氏
副社長が、やはりリバーヒル でJBハロルド 藤堂龍之介シリーズ の企画・シナリオをしていた人です。

※ リバーヒルは「JBハロルド マーダークラブ」、「琥珀色の遺言」、
「ワールド・ネバーランド」etcなどを開発していた福岡の会社ですが
倒産してしまい、現在その版権はアルティが持っています。
433なまえをいれてください:2008/01/12(土) 19:33:26 ID:tmcU4Jq1
>>432
431 2008/01/12(土) 02:45:04
432 2008/01/12(土) 03:00:12
この短時間でそんなディープな返答をするとは、貴様社員だな!
434なまえをいれてください:2008/01/12(土) 20:26:46 ID:t99xDE/q
\(^o^)/
435なまえをいれてください:2008/01/12(土) 21:07:32 ID:7ZnbIf0H
>>430
そもそもミステの一番最初はDCで開発されてたゲームだぜ
436なまえをいれてください:2008/01/12(土) 23:54:13 ID:PhltSqlj
流行り神ってオカルトかよ
都市伝説を否定しまくるゲームだと思ったのに
437なまえをいれてください:2008/01/13(日) 00:33:58 ID:hK+zBWmy
>>436
そもそも流行り神は都市伝説を題材にしてるだけで都市伝説の真相を追っている訳じゃないからね。
438なまえをいれてください:2008/01/13(日) 00:34:18 ID:dUdK9WKN
>>433
勘繰るなら>429-432まで
439なまえをいれてください:2008/01/13(日) 02:56:34 ID:R8a3qymg
>>431です

>>432
丁寧な回答ありがとうございました
つまり、開発チームの遊び心ということですね?こういうの好きです。
スッキリしました。




ガラスの薔薇は、ストーリーや雰囲気がすごい好きで、金持ちになれたらキネマ屋敷と同じような家を建てたいなぁと、八割本気で思いました。



ただ、ミステリーとしてはラストが納得できなかったんですけどね(^^;)
ラストというか、犯人とか動機とかが……

ガラスの薔薇については謎が謎のままな点がいくつかあったので、色々な人と意見を交わしたいんですが、ここではスレ違いになりますか?
どこか適切なスレがあれば誘導して頂けないでしょうか?
440なまえをいれてください:2008/01/13(日) 18:37:02 ID:w4dSEhje
専用スレあったっけ?
ガラスの薔薇昔やったよ。懐かしいなあ。
もうほとんど内容覚えてないが松岡のビジュアルが妙にリアルで笑えた気がする
つまらなくはないんだけど、惜しいなあって印象だったな
441なまえをいれてください:2008/01/15(火) 18:31:05 ID:SiPReQ/z
ゼンリンの地図コンテンツ、調査力を結集!
実在の温泉地を舞台にした推理アドベンチャーゲーム
『湯けむりサスペンス』 (仮称)
ttp://www.zenrin.co.jp/news/080115.html

尚、本作は当社が独自に開発・発売する初めてのニンテンドーDS用ソフトです。
442なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:26:00 ID:Fdr6Lphc
画像をみると西村サスペンスを実写にした感じね
443なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:06:43 ID:6/BUXJy0
アレは本当にイメージっぽいからなあ 何とも

正直、発売日未定のまま消えるタイプのゲームだと思う…
444なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:38:05 ID:d06DU625
12Riven、また延期みたいね。
445なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:56:28 ID:sXirY5Gy
>>440
芸能人モノにしては、ストーリーとか人物描写とかも良かった。
ただ、あのオチはどうかと思ったよ。犯人がなぁ……。
ラストのトンデモ展開が、あのゲームを惜しいものにしてしまった感じ。

っていうか、あのゲームってクリアしても謎が結構残ってたよな。
あぁ〜社員とか現れて質問こたえてくんないかな。
446なまえをいれてください:2008/01/16(水) 00:33:27 ID:+upAhMCX
>>444
体験版の絵がやばかったからなあ
クオリティアップの為ならしょうがないね
447なまえをいれてください:2008/01/16(水) 02:00:59 ID:/JZByUHc
DCで出てた・・esだったか?あれを移植してほしいよ
448なまえをいれてください:2008/01/16(水) 08:45:01 ID:pkeYUZuI
esは終盤の展開が今だと厳しいかもしれない
449なまえをいれてください:2008/01/16(水) 20:33:40 ID:/JZByUHc
そうか、豪華なキャストの割にはイマイチ有名じゃない感じだが
esは何気にけっこう良いゲームだったんだけどなぁ 
450なまえをいれてください:2008/01/17(木) 00:04:11 ID:IOpx38NU
ロストワンの糞シナリオ書いた奴が直木賞獲るこんな世の中なんて
451なまえをいれてください:2008/01/17(木) 00:31:28 ID:aFcEiAD6
>>450
一般小説に移ってからの近作しか読んでないが、その辺の作風から想像するに
ゲームライター時代の桜庭一樹は、おそらく向いてない類の仕事なのに
食うためだからと無理してやってたんかなあ、て邪推した
452なまえをいれてください:2008/01/17(木) 01:12:11 ID:WigqAvWo
芥川に続いて直木賞もどんどん駄目になっていくね
どうせ落ちていくなら綿矢並みのでかい打ち上げ花火を…

って、ADVとはまったく関係ない話題か
453なまえをいれてください:2008/01/17(木) 13:41:05 ID:7F4OlM74
つかロストワンって10年以上前の作品じゃん
454なまえをいれてください:2008/01/17(木) 17:28:08 ID:f/q1TNnf
直木賞受賞作家がシナリオ書いたゲームとして再販すれば物好きが買うんじゃね?
455なまえをいれてください:2008/01/17(木) 18:19:16 ID:JVXw+/oy
PCレトロでお勧めの物を教えてください
456なまえをいれてください:2008/01/17(木) 20:31:43 ID:F8jsaEKw
ロストワンって続編モノじゃなければまだ普通に笑えたんだが
457なまえをいれてください:2008/01/17(木) 23:22:02 ID:vD1SeTS9
ロストワンはどうしてそんなに叩かれるんだ?

自分は何も知らずに中古で安いからと買ったが、
追う側と追われる側、それぞれの視点でドキドキしながら楽しく遊べたが。
(ザッピングシステム初プレイだった)
続編と言っても主人公も違うし、まったく別物と考えてもいいのでは?
458なまえをいれてください:2008/01/17(木) 23:45:34 ID:hzQCVRJU
自分のロストワンの感想

                            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  :::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ...:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  .....:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  .....:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::

459なまえをいれてください:2008/01/18(金) 00:07:08 ID:b19867fd
ロストワンをEVEシリーズの黒歴史と思っている人は多いと思うよ。
自分も発売当時に買ってやったけど、もやもやした不満しか印象に残ってないし。

ロストワンは前作で頑張った人達(死んだ人も含めて)の功績を全て帳消しにしちゃってるんだよね。
小次郎やまりな(前作の主人公)もオマケ程度の活躍しかしてないし。

EVEシリーズの続編として出さなかったなら、それなりに評価されていたと思うよ。
460なまえをいれてください:2008/01/18(金) 00:59:33 ID:rew3O6Yo
>>457
別にロストワンだけが叩かれてはいない。
ゼロもTFAもリメイクも記憶に新しい所でニュージェネも叩かれ荒らされている。
というかニュージェネ見る限り発売前の段階で潰し入っている異常者が間違いなくいる。
461なまえをいれてください:2008/01/18(金) 07:30:11 ID:HkA9l3BY
>>460
たしかに過剰に叩いてる奴もいるけど
発売前のニュージェネに少し不安や不満を書いただけで
アンチ扱いするキチガイもいたからなw
どっちもどっちだろ
462なまえをいれてください:2008/01/18(金) 13:05:37 ID:rew3O6Yo
まともに進行しなくなた状況で叩きに餌をあたえる書き込みは
少なくとも期待をもってスレに参加する者の取るべき行動ではないな。
463なまえをいれてください:2008/01/18(金) 16:18:35 ID:ZuSfZhqK
お、esの話題が出てる
あれはDCで出たのが一番の敗因だろうけど
実写物は弱いからPS2でもやっぱりダメだったのかもなあ…
話は面白いし役者も良かったんだけどな〜
464なまえをいれてください:2008/01/18(金) 17:52:13 ID:+ux+Mu+Q
ニュージェネはともかく、ロストワンもゼロもTFAもADAMも
叩かれてもしょうがない出来だったからなあ
ライター違うのはいいとして、せめてオリジナルの設定は守ろうよ
465なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:11:37 ID:A9utS5zU
EVEシリーズに関しては
ニュージェネは久々に面白いと思った出来だったので
続編期待してるんだけどな。もう出ないのかね
466なまえをいれてください:2008/01/18(金) 21:25:06 ID:+ux+Mu+Q
まずR12が怪しい雲行きだからなあ
467なまえをいれてください:2008/01/18(金) 22:20:14 ID:Hfl2Q2Lm
>>463
おーesの話に乗っかってくれる人がw
あれはかなり出来も良かったから埋もれてほしくないんだけどねぇ・・

なんかまたやりたくなってきたよ・・・引っ張り出してやってみようかな
468なまえをいれてください:2008/01/19(土) 00:17:48 ID:vSzn+Ykm
三上博が多重人格者のドラマあったけどあれのパクリだろ
469なまえをいれてください:2008/01/19(土) 08:49:48 ID:LVTD91WX
>>467
あの少年の描写はマズイよな
伊集院とか三村とか脇の配役がよかった
470なまえをいれてください:2008/01/19(土) 10:57:37 ID:fRvstxS6
es作ったところって、ユーラシアエクスプレス殺人事件も作ってたっけ
こっちも実写アドベンチャーだったなぁ
471なまえをいれてください:2008/01/20(日) 00:13:46 ID:OWdlVZte
>>468
「もう誰も愛さない」だっけ?
オレはどちらかと言えば、浅野温子と競演した「共犯者」がesっぽい感じがした。
特に最終回近くの三上博史の壊れた演技というか、
傘を「使わせてもらいます」とネクタイを「使わせてもらいます」が被ってるというか
(って、どっちも知ってないと分からない細かいネタでスマンw)
472なまえをいれてください:2008/01/20(日) 00:58:48 ID:BSHD7UF+
>>471
それは、吉田栄作、田中美奈子、山口智子のジェットコースタードラマ

三上の多重人格ドラマは「あなただけ見えない」だな。キョンキョンが出てた。
473なまえをいれてください:2008/01/20(日) 05:39:33 ID:+kLLrkS9
多重人格なんて、サイコ以来つかいまくられてるネタじゃないすか

あまりに使い古されて、逆に最近はあんまり見なくなったけど
474なまえをいれてください:2008/01/20(日) 09:53:49 ID:riUZXWZc
三上博史のイカれた役のハマリ具合は凄いものがある
475なまえをいれてください:2008/01/20(日) 11:39:37 ID:0CK3QZAA
というか三上が出た時点でネタバレ。
476なまえをいれてください:2008/01/20(日) 11:54:43 ID:4miQtRUY
いまびきも売れ行きいまいちだったし、実写ADVの未来は暗いのか?
アナザーマインドとかアーカイブスで出てくれないかな。PSP持ってないけど。
477なまえをいれてください:2008/01/20(日) 12:21:59 ID:X98FBcx+
実写系で売れたのってあるかな?

街とかはそれなりに有名って感じか?
478なまえをいれてください:2008/01/20(日) 13:59:27 ID:AREENsFd
学怖くらいかなぁ。あと、どれもぱっとしなかったけど、思いつくのは
エコエコアザラク、東京シャドウ、アライブ、七つの秘館、THE UNSOLVED、
ナイトヘッド、ワンチャイコネクション、theFEAR、0ストーリー、
TERRORS2、LAST ALIVE
479なまえをいれてください:2008/01/20(日) 17:24:31 ID:+kLLrkS9
実写が悪いというか、実写で釣れるくらいの俳優だと
ギャラが割りに合わない、かと言って無名クラスだとやっぱり
費用対効果が悪いってのが原因だと思う
480なまえをいれてください:2008/01/20(日) 17:29:04 ID:X98FBcx+
そーいや、JBシリーズも一応ブルーシカゴブルースは実写だったな・・

>>479
ま、後俳優の名前で売ってるとどうしても糞ゲー匂いも感じるしな・・
キャラゲーとかと同じ感じで
481なまえをいれてください:2008/01/20(日) 21:36:12 ID:/LWk9GBN
呪いのゲームってどーですか?
482なまえをいれてください:2008/01/21(月) 07:32:57 ID:XwexNQQh
精神科医のおっさんが「多重人格をゲームで取り扱うことは誤解を招く」とかいって抗議して
新聞沙汰になったゲームもあったねえ>マリア 君たちが生まれた理由
483なまえをいれてください:2008/01/21(月) 15:40:31 ID:FJVJFu0d
1は知らんが受胎告知の謎は面白かった
484なまえをいれてください:2008/01/21(月) 16:59:00 ID:gJ/G4wXH
2は1の数年後の設定だったかな
1はマルチエンディングだったから、どれかの後ってことらしい
485なまえをいれてください:2008/01/21(月) 18:00:36 ID:PK1v+CsV
マリアなんてマイナーゲーに抗議したのかよw
せめてEVEbとか… まあ、あれは非現実すぎて逆にOKなのかもしれんが
486なまえをいれてください:2008/01/21(月) 18:07:26 ID:XwexNQQh
しかも、抗議したのは実際にゲームが発売される前なんだ。
487なまえをいれてください:2008/01/21(月) 18:21:31 ID:XwexNQQh
検索したら抗議した精神科医の名前が判明。こいつだ

町沢静夫
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BA%E6%B2%A2%E9%9D%99%E5%A4%AB
488なまえをいれてください:2008/01/21(月) 19:01:05 ID:REryB5dO
>>487
いや、十年も前の、そんなこともあったわなあ…レベルのエピソードで、
わざわざ個人名まで調べてきて晒されても、「ふーん」としか言えんよ
489なまえをいれてください:2008/01/21(月) 19:54:03 ID:4yPMPBxk
>>478
七つの秘館って実写だったか?と思ったけど
約1名だけ実写だったなw
続編はバイオタイプのアクション物になってしまって残念だった
490なまえをいれてください:2008/01/22(火) 10:28:55 ID:mlSC1WXV
この神宮寺シリーズってどうなんだろ?

http://www.clubit-gc.net/ca/camp_sp/WJJinguji_sp.jsp?click=flash
491なまえをいれてください:2008/01/25(金) 13:33:32 ID:/yJUNkOI
>>490
DSに移植されてる、もしくは、今度移植される携帯アプリのだね
無料おためし30分か。
492なまえをいれてください:2008/01/25(金) 15:46:29 ID:2/fFRa/5
>>491
携帯アプリ版と同じってこと?
だったら、1本分が高いな
元のオリジナルのだったら理解できるが
493なまえをいれてください:2008/01/26(土) 02:35:52 ID:a808QVGx
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/lineup.html
「探偵神宮寺三郎 新宿中央公園殺人事件」がVCで配信
494なまえをいれてください:2008/01/27(日) 19:56:26 ID:M0ggXZlo
\(^o^)/
495なまえをいれてください:2008/01/28(月) 00:00:07 ID:JcdA9KDl
初代を今遊ぶのは相当にキビシい気がする
携帯アプリやDSで神宮司知った層が遊んだら早々にブン投げるだろうな
496なまえをいれてください:2008/01/28(月) 17:27:03 ID:6ZL/ZT0P
>>495
新宿公園のマップが実はほとんど意味無いとか今の目で見ると斬新過ぎるw
497なまえをいれてください:2008/01/28(月) 18:38:50 ID:Bkqb2yM6
トリックのありえなさに吹いた記憶がある 
498なまえをいれてください:2008/01/28(月) 19:02:33 ID:2kNyi5YR
>>496
ええええ、あれって意味無かったのか
ずっと『しらべる』で探し回ってたのに… 結局クリアできなかった
499なまえをいれてください:2008/01/29(火) 23:12:10 ID:8IRtRpjp
「七つの秘館」ってプレステソフト買ったんだが面白い?
あと、バグみたいなのない?
PS無いのに「死者の呼ぶ館」買っちまって泣いている所なんだが
500なまえをいれてください:2008/01/30(水) 00:53:13 ID:+fRJij9L
( ;^ω^ )
501なまえをいれてください:2008/01/30(水) 10:21:09 ID:NBxDkOj3
>>499
>「死者の呼ぶ館」
PS2で誤作動起こすバグがあるんだっけな…
あきらめれ
502なまえをいれてください:2008/01/30(水) 12:31:42 ID:DAXel7NU
109 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2008/01/30(水) 12:22:06 ID:+Ur40arR0
発売日(2008.4.24)が、決定してると思ったら
うおっおおお、値段があがってる!!www

>>8
>価格        5040円[税込]


ミステリートPORTABLE  〜八十神かおるの挑戦!〜
http://www.abel-jp.com/products/mystereetPSP/index.html
> 価格 5,800円(税抜)

税抜き5800円なら、6090円(税込)だ
つまり、最初の発表から 1050円 もあげてやがる!
503なまえをいれてください:2008/01/30(水) 12:55:53 ID:AWIeYibS
小銭稼ぎもいいとこだな
そんなのいいから、とっとと本編だせや
504なまえをいれてください:2008/01/30(水) 13:12:46 ID:97sSdEfy
作り手の独立はなかなかうまくいかないのう
505なまえをいれてください:2008/01/30(水) 13:23:34 ID:5I3I0mj4
>>503
本編も何も、まだ追いかけてるの? としか。

>>504
会社を存続させることが最優先である経営者としての立場と
クリエイターとしての立場は相反することが多いんだろうな。
移植とか続編前提のシリーズ物に流れている現状を見ると。
506なまえをいれてください:2008/01/30(水) 16:30:34 ID:DAXel7NU
741 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/01/30(水) 16:05:40 ID:EcVHaYEq0
[速報]テクモ、任天堂とWii向けタイトルを共同で開発、発売へ
ttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20366139,00.htm
>タイトルは「零 月蝕(つきはみ)の仮面」。人気ゲームシリーズ「零」の最新作となる。発売は2008年夏を予定。販売元は任天堂となる。

あと山村美紗サスペンスもDSで発売(ソースはテレ東のクロージングベル)
507なまえをいれてください:2008/01/30(水) 17:13:39 ID:cUs0CFPn
508なまえをいれてください:2008/01/30(水) 17:32:05 ID:likKgMhJ
>>507
美紗ちゃん怖いぞw
509なまえをいれてください:2008/01/30(水) 17:46:41 ID:cUs0CFPn
DS用サウンド・ノベル『赤川次郎ミステリー 夜想曲 −本に招かれた殺人−』は2月28日発売!
http://www.girls-style.jp/ippan/soft/200801/29/01yas_mv.php
510なまえをいれてください:2008/01/31(木) 01:02:05 ID:3jCSMiOA
『奈落の城』に下野紘氏や遊佐浩二氏が演じるドラマCD同梱決定
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2008/1/30/921375cd8851264ef4d05ac696df74aa.html

どうせドラマCD付けるなら本編にも音声入れればいいのにね。
511なまえをいれてください:2008/01/31(木) 04:56:24 ID:4pVluL9D
さりげなくDSにADVブームが来てるな
512なまえをいれてください:2008/01/31(木) 05:07:28 ID:BiEy4cts
>>511
さりげないどころではないな。推理・ミステリー・ホラー系だけでもDSスレのまとめを借用すると

■発売済■
2005.02.24 「アナザーコード 2つの記憶」
2005.03.24 「探偵・癸生川探偵事件譚 仮面幻影殺人事件」
2005.09.15 「逆転裁判 蘇る逆転」
2006.04.13 「おさわり探偵 小沢里奈」
2006.05.25 「SIMPLE DSシリーズ Vol.8 THE 鑑識官〜緊急出動!事件現場をタッチせよ〜」
2006.07.13 「プロジェクトハッカー〜覚醒〜」
2006.10.26 「逆転裁判2 Best Price! 」
2007.01.25 「ウィッシュルーム 天使の記憶」
2007.02.15  「DEATH NOTE キラゲーム」
2007.04.05 「名探偵コナン 探偵力トレーナー」 ※脳トレ
2007.04.12 「逆転裁判4」
2007.05.24 「おさわり探偵 小沢里奈 シーズン2 2/1 里奈は見た!いや、見てない。」
2007.05.31 「SIMPLE DSシリーズ Vol.15 THE 鑑識官2〜新たなる8つの事件をタッチせよ〜」

つづく
513512:2008/01/31(木) 05:09:11 ID:BiEy4cts
2007.07.12 「DEATH NOTE Lを継ぐ者」
2007.07.12 「レイトン教授と不思議な町」  ※頭の体操2007.07.19 「探偵 神宮寺三郎DS いにしえの記憶」
2007.09.27 「地獄少女朱蘰」
2007.10.11 「DS西村京太郎サスペンス新探偵シリーズ『京都・熱海・絶海の孤島 殺意の罠』」
2007.10.11 「大人のDSミステリー いづみ事件ファイル」
2007.10.25 「SIMPLE DSシリーズ vol.25 THE 交渉人 一滴の血も流さずに事件を解決せよ!」
2007.10.25 「アパシー鳴神学園 都市伝説探偵局」
2007.11.29 「レイトン教授と悪魔の箱」  ※頭の体操
2007.11.29 「SIMPLE DSシリーズ Vol.27 THE 密室からの脱出〜THE 推理番外編〜」
2007.12.20 「SuperLite2500 クリムゾン・ルーム」
2008.01.24 「Super Lite2500 女子高生逃げる!心霊パズル学園」  ※パズル

■今後の発売予定■
2008.02.07 「L the ProLogue to DEATH NOTE 螺旋の罠(トラップ) 」
2008.02.21 「刑事J・B・ハロルドの事件簿〜殺人倶楽部〜」

つづく
514512:2008/01/31(木) 05:10:30 ID:BiEy4cts
2008.02.28 「赤川次郎ミステリー 夜想曲−本に招かれた殺人−」
2008.02.28 「DS電撃文庫ADV バッカーノ!」
2008.03.06 「花と太陽と雨と -終わらない楽園-」
2008.03.13 「LUX-PAIN ルクス・ペイン」
2008.03.19 「タイムホロウ TIME HOLLOW 奪われた過去を求めて」
2008.04.03 「名探偵コナン 消えた博士とまちがいさがしの塔」 ※まちがい探し
2008.04.24 「探偵 神宮寺三郎DS  きえないこころ 」

2008年春  「DS山村美紗サスペンス 舞妓小菊・記者キャサリン・葬儀屋石原明子 古都に舞う花三輪 京都殺人事件ファイル」
2008年春  「湯けむりサスペンス(仮)」
2008年    「レイトン教授と最後の時間旅行」  ※脳トレ
07年度以降 「逆転裁判5」
発売日未定 「魔人探偵脳噛ネウロ ネウロと弥子の美食三昧推理つき グルメ&ミステリー」
発売日未定 「シルバー事件」「シルバー事件25区」

と、きてるからね。これ以外にも普通のADVもある。今日は「放課後少年」が発売だ。
FC時代を思い出すよ。
515512:2008/01/31(木) 05:16:37 ID:BiEy4cts
おっと修正

>>513
2007.07.12 「レイトン教授と不思議な町」  ※頭の体操2007.07.19 「探偵 神宮寺三郎DS いにしえの記憶」

2007.07.12 「レイトン教授と不思議な町」  ※頭の体操
2007.07.19 「探偵 神宮寺三郎DS いにしえの記憶」

>>514
2008年    「レイトン教授と最後の時間旅行」  ※脳トレ

2008年    「レイトン教授と最後の時間旅行」  ※頭のパズル

PSPだって、容量確保できて、手軽にどこでもできて、同じようにいい思うんだが
いかんせん、モンハン専用機なのでADVゲームが売れないのか、新作がなかなかでない。
DSと違って、アーカイブズの過去作をPC経由で600円でDLできるのが強みだけどね。
516なまえをいれてください:2008/01/31(木) 08:29:24 ID:pM0yLuV0
>>512-515
データ収集乙。たしかにADV超ラッシュだな。
やっぱりDSはハードが圧倒的に売れたっていうのが大きいと思う。
PSPで西村を出しても、絶対に10万本も売れない。
後、PS3のように映像に凝る必要がないので、気楽にゲームが出せるんだろうね。
517なまえをいれてください:2008/01/31(木) 09:56:50 ID:BiEy4cts
確かにな、西村サスペンスは、テクモの発表では22万本出荷だそうだが

> 購入者の40%が女性ユーザーであること、さらに
> 25%が「ゲームシニア層」と呼ばれる40代以上のユーザーであること

> テクモのソフトを購入したというユーザーが全体の86%
> 新規顧客層獲得の取り組みに対して、手応えを感じている

だからな。PSPで出してもこんなユーザーは釣れないな。

『零』新作や『DSサスペンス』続編など新情報満載! 「テクモ プレスカンファレンス」
http://dol.dengeki.com/data/news/2008/1/30/46bab41bea931e00df3f41d672903ec8.html
518なまえをいれてください:2008/01/31(木) 10:09:54 ID:0DmgnCpH
DSラノベ移植みたいなの多すぎませんか
519なまえをいれてください:2008/01/31(木) 10:30:55 ID:BiEy4cts
ラノベっぽいADVは、多いけれど
ラノベの「移植」っていうのは、電撃文庫くらいじゃないのか?

漫画・アニメなどの版権もののADVゲームも多いけれど
全部、ゲームとしては新作だしな。

西村・赤川・山村 などは確かに、推理小説としてはライトだが
最近の「ラノベ」には入らないし、その3作の中で移植は赤川だけ出しな。
520なまえをいれてください:2008/01/31(木) 10:31:21 ID:6fV/tc1t
>>518
ラノベ系っても、ほとんどメディアワークスが出してるくらいだろ?
別に多すぎるってほど目立つ印象もないけどなあ
521なまえをいれてください:2008/01/31(木) 10:53:12 ID:4pVluL9D
http://www.famitsu.com/game/news/1213291_1124.html
DS山村美紗サスペンス 舞妓小菊・記者キャサリン・葬儀屋石原明子 古都に舞う花三輪 京都殺人事件ファイル

推理クイズはあるのかな?
522なまえをいれてください:2008/01/31(木) 14:20:10 ID:/XMfmAid
ADVが沢山出るのは良い事だけど、DSだと大作は期待できないのがな・・・
523なまえをいれてください:2008/01/31(木) 18:58:51 ID:gqabhLeo
大作以前に携帯画面だと見辛いし文字制限でテキストがショボイ
524なまえをいれてください:2008/01/31(木) 20:03:34 ID:eyVm1Tey
>>523
はあ?

日本には限られた文字数で世界を表現する短歌や俳句の
文化がある
制限されてできない作家なら、制限なくてもショボイ
525なまえをいれてください:2008/01/31(木) 20:18:58 ID:4pVluL9D
DSなら声とムービー減らせばPS/SSクラスのADVは作れるだろう
声も最近は圧縮技術あがってるから結構はいるみたいだし

イマビキくらいのは無理だろうけど、あれはハッキリ言ってADVとして無理だ
案の定、採算とれてないみたいだしな
526なまえをいれてください:2008/01/31(木) 20:42:24 ID:BIQ6Ekpx
>>524
お前の反論は何かずれてる
527なまえをいれてください:2008/01/31(木) 21:09:31 ID:JYTGED7s
イマビキはポケモンダンジョンの税金対策で作ったようなもんだな
528なまえをいれてください:2008/01/31(木) 21:23:31 ID:eyVm1Tey
http://www.famitsu.com/game/news/1213291_1124.html
山村美紗サスペンスの映像
529なまえをいれてください:2008/01/31(木) 21:26:42 ID:yZknj9QM
そういえばチュンの実写エキストラ募集ってイマビキのことだったの?
530なまえをいれてください:2008/01/31(木) 22:35:40 ID:WahOWsLS
>DS山村美紗サスペンス 舞妓小菊・記者キャサリン・葬儀屋石原明子 古都に舞う花三輪 京都殺人事件ファイル

タイトル長すぎだろwww
531なまえをいれてください:2008/02/01(金) 00:54:13 ID:I239xK6x
土ワイマニアにはたまらん長さだw
532なまえをいれてください:2008/02/01(金) 15:45:22 ID:n6jmpoaT
やべえ山村美沙が来るとはw
これ一応西村の続編ってカテゴリーかな

これはこれで嬉しいが、西村としての続編も出してくれないかな
533なまえをいれてください:2008/02/02(土) 12:47:29 ID:S4a753Ur
赤い霊柩車って原作では葬儀屋シリーズのサブタイトルの一つにすぎないんだな
534なまえをいれてください:2008/02/02(土) 14:03:47 ID:mljruna9
山村美沙といえばファミコンの京都財テク殺人事件が面白かった。
タイトーから出た龍の寺や華の密室のほうが有名なんだろうけど。
そういやPCエンジンで出た絵皿もやったな。
535なまえをいれてください:2008/02/02(土) 14:31:19 ID:LjfSrehC
新キャラクターやゲームシステムを新公開!
本格ミステリーAVG『奈落の城』第2報
http://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/1/54ef3daac2257b87bd466052769d0d58.html
536なまえをいれてください:2008/02/02(土) 15:57:53 ID:b3ZWEktQ
>>534
ファミコンのやったことない
リメイクしてほしいわあ
537なまえをいれてください:2008/02/02(土) 16:06:17 ID:b3ZWEktQ
『逆転裁判』オーケストラコンサートの開催が決定!
http://www.famitsu.com/game/news/1213386_1124.html
さらに、『逆転裁判』の新たな展開に関する発表や楽しい企画も用意される予定だ。

特別法廷でオーケストラコンサート!? 「逆転裁判 特別法廷2008」4月20日開催決定!
http://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/1/c80f8bd72204df38aa62f718b135b698.html

ニュース2008年02月01日 20時56分 更新「逆転裁判」オーケストラコンサートを開催
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0802/01/news136.html
538なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:50:33 ID:MdR+d8wX
「記者キャサリン」って早口言葉みたいだな。
539なまえをいれてください:2008/02/05(火) 02:29:29 ID:Dl0OVTRR

『夜想曲』発売日決定! 公式サイトで赤川次郎氏がDS版を体験
 http://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/4/c898f341a9182e42fb2b335666ca346b.html

原作者・赤川次郎が語る!! 『赤川次郎ミステリー 夜想曲-本に招かれた殺人-』
 http://www.famitsu.com/game/news/1213404_1124.html
540なまえをいれてください:2008/02/05(火) 13:41:19 ID:cmeCZOC6
赤川次郎なら大貫警部が出るシリーズが好きなんだが
541なまえをいれてください:2008/02/05(火) 17:55:45 ID:kpwhuE3b
テキストADVではなく、ノベル?
泣いてスッキリしませんか? バンダイナムコゲームスが『99のなみだ』を発表
http://www.famitsu.com/game/news/1213418_1124.html
涙を流して心を癒す――「99のなみだ」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0802/05/news073.html

事件は実在の温泉地で起きている! 『湯けむりサスペンス(仮題)』
http://www.famitsu.com/game/coming/1213275_1407.html
542☆2月発売予定のADV〜その1〜☆:2008/02/05(火) 22:33:29 ID:x1neduuf
2/7
【NDS】エル ザ プロローグ トゥ DEATH NOTE〜螺旋の罠〜

2/14
【PS2】D.C.〜ダ・カーポ〜 the Origin(通常版)
【PS2】D.C.〜ダ・カーポ〜 the Origin(限定版)
【PS2】eb!コレ エビコレ+ キミキス
【NDS】はぴはぴクローバー

2/21
【NDS】刑事J.B.ハロルドの事件簿〜殺人倶楽部〜

2/28
【PS2】トリノホシ〜Aerial Planet〜
【PS2】ナイトウィザード The VIDEO GAME〜ディナイアル オブ ザ ワールド〜(通常版)
【PS2】ナイトウィザード The VIDEO GAME〜ディナイアル オブ ザ ワールド〜(限定版)
【PS2】φ(ふぁい)なる・あぷろーち2 〜1st priority〜(通常版)
【PS2】φ(ふぁい)なる・あぷろーち2 〜1st priority〜(初回限定版)
【PS2】吸血奇譚 ムーンタイズ(通常版)
【PS2】吸血奇譚 ムーンタイズ(限定版)
【PS2】放課後は白銀の調べ(通常版)
【PS2】放課後は白銀の調べ(初回限定版)
543☆2月発売予定のADV〜その2〜☆:2008/02/05(火) 22:34:22 ID:x1neduuf
2/28
【PS2】プティフール(通常版)
【PS2】プティフール(限定版)
【NDS】赤川次郎ミステリー 夜想曲〜本に招かれた殺人〜
【NDS】DS電撃文庫ADV バッカーノ!

* この表は、GAME WAVE( http://gamewave.main.jp/schedule/200802/all1.html )を参考に作成しました。
* この表は、当方の先入観によりテキストADVを書き漏らすことのなきよう、
GAME WAVEにて、アドベンチャーやノベルと定義されているものを列記しています。
そのため、テキストADV以外の作品も含まれていたり、
発売日が延期された作品が含まれていたりする場合があります。ご了承下さい。
544なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:43:02 ID:G/2Vgs5l
>エル ザ プロローグ トゥ DEATH NOTE〜螺旋の罠〜

公式サイトで、web体験版やってみた
最初、脱出ゲームかと思ったが、そうでもないんだな
どちらかというと古き良き画面クリック型のゲームに近い
545なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:12:54 ID:ar+YBZgF
>エル ザ プロローグ トゥ DEATH NOTE〜螺旋の罠〜

この手のスピンオフ作品ってか・・無理やりつくりました的な
原作のサイドストーリーものは躊躇してしまうな・・
546なまえをいれてください:2008/02/06(水) 09:06:11 ID:YqglXFyN
やまに〜乙
547なまえをいれてください:2008/02/06(水) 16:30:15 ID:wgtkQ2Ru
99の涙ってスイーツ向けなんだろうけど、結構面白そうだな
これでホラーもの作ってくれないかな
548なまえをいれてください:2008/02/06(水) 17:22:05 ID:9dPMO2+3
99ってだけでサイト見るまで「また岡村さんですか?」と
思ってたのはナイショだw
549なまえをいれてください:2008/02/06(水) 19:20:57 ID:8FWTxZ6u
テキストではないが、ADV

> <ニンテンドーDS>
> 6月 theresiaテレジア<アークワークシステム>
> 08年夏 東京魔人学園剣風帖<マーベラス>

>携帯アプリ版 「theresiaテレジア」 開発・ワークジャム
>http://www.workjam.co.jp/mobile/theresia/theresia01.html

>theresiaテレジア 画像
>ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader575125.jpg

>東京魔人学園剣風帖 画像
>ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader575071.jpg
550なまえをいれてください:2008/02/06(水) 22:06:38 ID:Lkq5PAPG
ワークジャムといえばクr
551なまえをいれてください:2008/02/07(木) 09:21:35 ID:m3MdBbOu
魔人学園はADV+SLGでサクラ大戦みたいなやつ
サクラよりはSLG色が強いかな
552なまえをいれてください:2008/02/07(木) 11:19:01 ID:mP6VAf2I
最近面白そうなAVGはDSばっかだな〜
PS2で出してくれればいいのに…
553なまえをいれてください:2008/02/07(木) 11:49:06 ID:PZaOlxey
据え置きだと、開発費に見合うだけの数が売れないってことなんだろう。
DSでADVが多く出始めるまで、ADVは下火になったゲーム扱いだった訳で。
554なまえをいれてください:2008/02/07(木) 11:56:26 ID:LgzD1ugW
PS2なら12Rivenがあるじゃんと思って、久々に公式いってみたら
また延期で吹いたw
何やってるんだよ
555なまえをいれてください:2008/02/07(木) 13:24:20 ID:Ul1KNLwQ
魔人學園好きだし嬉しいが、隣のテレジアの方がもっと気になる
雰囲気すげえいいな
556なまえをいれてください:2008/02/07(木) 13:58:25 ID:3GgI86WZ
剣風帖はPSでやりつくしたから今更移植をやる気にはなれんわ
つか新作出してくれと。外法帖から何年たってんだよ・・・
557なまえをいれてください:2008/02/07(木) 16:16:31 ID:QmMxjHDH
魔人は3部作と書いてあるから
リメイク2作(剣風帖、外法帖)+新作なのかな?
558なまえをいれてください:2008/02/07(木) 16:35:38 ID:Wdnr/6WN
カードゲームのリメイクだったりして
559なまえをいれてください:2008/02/07(木) 18:16:01 ID:61e3OaAf
3作目がDSだけでしか発売されないとかだったらヤだなあ。
560なまえをいれてください:2008/02/07(木) 19:02:40 ID:3GgI86WZ
新作なら嬉しいが>>558の可能性大orz
561なまえをいれてください:2008/02/08(金) 06:59:17 ID:WTBOhOV5
PS2『十次元立方体サイファー』の青ルート2日め、
1つめの謎解きでいきなり詰まってます><
まずヒントの文章からして全く意味が分からなくて
攻略サイトも探したけど規制されてるみたいだし…。
10桁の数字を入れる金庫の番号、ズバリ教えてください!
562なまえをいれてください:2008/02/08(金) 10:13:01 ID:aSUtRL6j
>>561
もう一度、このスレの>>1にある注意書きをよく読むべし
563なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:49:43 ID:mUYjbLJZ
ttp://www.zenrin.co.jp/news/080207.html
『DS湯けむりサスペンスシリーズ フリーライター 橘 真希 「洞爺湖・七つの湯・奥湯の郷」取材手帳』
4月24日(木) 発売

DS湯けむりサスペンスシリーズ フリーライター 橘 真希「洞爺湖・七つの湯・奥湯の郷」取材手帳
ttp://japan.gamespot.com/ds/news/story/0,3800075348,20366884,00.htm

少年少女たちが世界を滅亡から救う伝奇浪漫剣劇ADV
 ラッセル、PS2「終末少女幻想アリスマチック〜Apocalypse〜」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080207/alice.htm

迷宮入り事件の真相を追え! 『刑事J.B.ハロルドの事件簿』登場
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/7/5c5a35ecf8d4b84840625c0359cbbb27.html
564なまえをいれてください:2008/02/08(金) 20:50:35 ID:uNZ+GKKh
>>557-560
雑誌のアオリの『3部作』は、
今回に限っては『3部作』全てという意味ではなく
『3部作目』(剣風)という意味だと思う
565なまえをいれてください:2008/02/09(土) 10:55:37 ID:WRwD6/Tk
剣風は3部作の1部めだろ?
566なまえをいれてください:2008/02/09(土) 17:01:11 ID:iUmkbVYp
発売順はともかく、物語の順序としては剣風帖が最後の作品になる。
まあ、どうとでも取れる話をこね回しても仕方あるめぇ。
567なまえをいれてください:2008/02/09(土) 19:01:14 ID:NF7nDixD
>>565
一応、第1部が外法、第3部が剣風だよ
発売順ではなくて時代設定順
568なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:50:48 ID:1M+OfqhA
シークレットゲーム(キラークイーン)のPS2版体験版やってみたが、
同人版と全然シナリオ違うのね。
569なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:03:41 ID:YZC7m798
健速乙
570なまえをいれてください:2008/02/11(月) 10:21:47 ID:WJtMj0TC
DSのバッカーノ!、開発にはかまいたちの夜のスタッフも関わってるらしい。
571なまえをいれてください:2008/02/11(月) 13:29:55 ID:3cpzBshd
あの糞見難い文字表示が元かまスタッフの仕業なら
そいつは、チュンから何も学んでないんだな
572なまえをいれてください:2008/02/11(月) 15:59:00 ID:UGtki5IH
>561
一応マジレスすると、あのゲームに出てくる謎解きはいくつも問題が用意されていて
プレイするたびに違う問題がランダムで出てくるので、問題がわからんことには答えようが無い
573なまえをいれてください:2008/02/12(火) 03:29:53 ID:3Ode8izl
すいません。シリアスなループ物ADVがやりたいんですが、何か良いゲームはないですか?
YU-NOはあんまり覚えてないですがクリア済みです。
574ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2008/02/12(火) 08:01:07 ID:nCI/TWwu
>>573ちゃん☆
…ん〜、「シリアスなループ物ADV」と端的に断言できる作品は思いつかないなぁ…。
何があるかなぁ………

「シリアスで”プレイヤー視点で物語の本質がループしている”ADV」として、
『エリュシオン〜永遠のサンクチュアリ〜(DC,PC,PS2)』。

「シリアスで”ヒロイン視点で物語の本質がループしている”ADV」として、
『久遠の絆(DC,PS,PS2)』。

「”終盤はシリアス”でループ物ADV」として、『CROSS†CHANNEL(PC,PS2)』。

の3本を紹介してみるねっ。 ξ^〜^;Aξ
575なまえをいれてください:2008/02/12(火) 12:17:03 ID:2tFjB7My
つーか、ループ物という時点でネタバレじゃね?
576なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:14:47 ID:Da5wTMIJ
>>573
えばー17とか、りめんばー11とか、ねばー7とかも良い。
あと、初っ端を克服できれば、パンドラの夢はオススメ!
577なまえをいれてください:2008/02/13(水) 02:11:44 ID:J4sscuTn
ありがとうございます、勧めていただいたのを買ってみます。
578なまえをいれてください:2008/02/13(水) 21:49:16 ID:cEdF3F7q
「U.F.O.学園」ってのが暇潰しにちょうどよかったよ
ttp://nissin-ufo.jp/
579なまえをいれてください:2008/02/14(木) 11:13:00 ID:HIViSB3f
>>573
板違いだが、抵抗なければ
河原崎2もオススメ
580なまえをいれてください:2008/02/14(木) 17:14:40 ID:FVeWV9g0
フリーゲームだけど「ひとかた」とかどうかな<ループもの
シリアスかどうかは微妙かもしれないけど
581なまえをいれてください:2008/02/15(金) 04:30:09 ID:XVcMh8XA
>573
PCゲーが行けるならANOSシリーズとかモロなんじゃないか?やったこと無いけどw
たしかループがシステムの肝だった気が。
582なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:19:11 ID:kmdQjaKU
そういえば放課後少年ってどうよ?
面白かった?
583なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:31:26 ID:9QOhlIKq
おもしろかったよ
全員攻略はしてないけど。
30才以上だったら懐かしくてなおさらおもしろいと思うけど、
基本的に町内をぐるぐる回ってクラスメイトと会話してフラグ立てて〜って感じだから
盛り上がりに欠けると言ってしまえばそれまでかな。

でもラストでなんか泣きたくなる。
584なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:38:53 ID:32PRtBCQ
そういう懐かしゲー、50年代?、PS2にあったよな
レトロなパケのヤツ名前忘れた
あれADV?
585なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:44:59 ID:32PRtBCQ
最近(PS以降でも)サイバーパンクライクなADV何か出たかな?
SYSTEM SHOCKとかSHADOWRUNとか
FPSならまだポツポツ出ているんだが...
586なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:13:20 ID:p5CBWo9e
>>585
I/Oとかサイパンじゃね? やってないので内容は保証できない。

http://www.regista.co.jp/io/
587なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:48:46 ID:zscVeyHQ
I/Oは長いぞ
588なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:51:04 ID:7i1RFozI
12rivenもサイバーパンク?
589ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2008/02/19(火) 22:59:01 ID:D8+5F1RN
いま若いコの間では、侍言葉が静かな人気だそうね。
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/080216/its0802162038001-n1.htm
こういった遊び感覚で失われがちな品格を感じさせてくれるものって、
このスレ的には超メジャーなあの作品よね。そう、『猫侍(PS)』!!

やっぱり『猫侍(PS)』はスゴイ作品よ。
クオリティーは池波正太郎の時代小説並みで、
様々な時代劇のお約束を包含した作品なんだから。
所謂、”同級生システム”なゲームシステムであり、
イベント数が160種類以上もある、ボリューム満点の大作なんだから。

…惜しむらくは、突然フリーズするバグがあるのよねぇ。
この点については、こまめなセーブによって各自対処して欲しいっ。

…あと、「ホモ→念道」「マ○コ→毛饅頭」といった当時の日本語については、
残念ながら『猫侍(PS)』では学べないんで、昔の時代小説を読んで各自………

 ドサクサで下ネタ書くな!(メ ̄∇ ̄)θ))☆スパーン!三 ξo;_ _ξo ゴメン…
590ξ´・ω・`ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2008/02/20(水) 02:48:54 ID:SWQS+J78
…えっと、冒頭に色んな意味でゴメンなさい。
>>589において、スレ的にはどうでも良い部分での誤記であるため、
訂正するかどうか躊躇いましたが、「何にしても誤情報を放置しておく
のは良くない。」という観点から、訂正を行います。

>>589で書いた、「ホモ→念道」は誤記で、正しくは「ホモ→念者」です。
591なまえをいれてください:2008/02/20(水) 03:55:45 ID:Rs4p/CUw
やまニイかわいいよやまニイ
592なまえをいれてください:2008/02/20(水) 15:33:23 ID:rjxDEN90
どうでもよすぎて噴いたw
593なまえをいれてください:2008/02/20(水) 17:55:33 ID:QGynot8B
148 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2008/02/20(水) 17:42:27 ID:U4bU4Wyn0
wiki宣伝も兼ねてw

Nintendo DS ADV 情報まとめ @Wiki ひぐらしのなく頃に
http://www40.atwiki.jp/nintendods-adventure/pages/84.html
594なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:07:24 ID:f7WEZ+36
アルケミストって酷い会社だな・・・
595なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:37:59 ID:XtiK5CVV
せめて上下巻なら許せるけどなあ あほくさ
596なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:39:44 ID:0+LSf6vv
16000円w
597なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:47:01 ID:Ydpr7lu3
カケラ遊びってなんだったんだろう
598なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:55:19 ID:QDfIpK29
お布施
599なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:26:20 ID:+QcXDp/Y
>>593
そこのwikiからリンクしてある絆の公式サイトらしきものが
怖いというより不快だ
600なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:36:30 ID:lSL7uN72
DS夜想曲って新要素ありなのかな?
昔好きだったから気になってるんだけど
601なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:43:59 ID:Om8kFkWp
なさそうだな。
1,2のシナリオが入ってるらしいから
お得はお得だろうけど。
602なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:05:56 ID:4lfHt+pC
追加シナリオとかはなさそうだね
システム周りは便利になってるようだが
603なまえをいれてください:2008/02/21(木) 01:04:47 ID:u8+mNvpq
最近アナザー・マインドやったけど
最終話の展開がよかった。
やっぱり最後の盛り上がりって大事だな。
604なまえをいれてください:2008/02/21(木) 14:02:00 ID:guftLMkK
テレビでは3枚目キャラの○だが、アナザーマインドの最終話では恐ろしい存在だったな
605なまえをいれてください:2008/02/23(土) 00:59:58 ID:ybmZ48Jd
日本一の新作アドベンチャーはPS3かPSPだそうだ
PSPに流行り神2移植するだけかもしれんけど

ttp://nippon1.co.jp/news/pdf/2008/20080222_1.pdf
PLAYSTATION3、PlayStation Portable 対応ソフトウェアとして 5タイトル、
ニンテンドーDS対応ソフトウェアとして、5タイトルを日本市場向けに発売を
予定しております。

PLAYSTATION3、PlayStation Portable 対応ソフトウェアは、
シミュレーション RPGやアドベンチャーゲーム、新しいジャンルへの
展開を予定しております。
606なまえをいれてください:2008/02/23(土) 01:02:55 ID:KJNpp/20
もうちょっとPS2で頑張って欲しかったのう
607なまえをいれてください:2008/02/23(土) 02:02:10 ID:DMPRnAru
>>605
日本一と言えば
もうすぐ雨格子の続編の奈落の城出るよな
608なまえをいれてください:2008/02/23(土) 14:10:13 ID:O4BPfXJb
なかなか流行り神2の中古が安くならねー
609なまえをいれてください:2008/02/25(月) 09:47:25 ID:XcuYJBQy
もうPSPでいいよ。最近DSばっかりやってたら、据え置きを起動するのが
億劫になってきた。
610なまえをいれてください:2008/02/25(月) 17:52:59 ID:wBEbhGdt
DSのタイムホロウ、公式ページで体験版できるんだな。
611なまえをいれてください:2008/02/28(木) 02:57:22 ID:OoEEedtP
http://www.workjam.co.jp/news/information01.html

>>皆様には日頃よりワークジャムを応援していただきありがとうございます。

>>長年、当社のサイトで紹介させていただいておりました「クロス探偵物語」と「ドリフトチャンプ」のページを終了とさせていただきます。
>>これまで、応援していただきました皆様に感謝を申し上げます。
>>尚、この件に関しましては、当社にお問い合わせをいただきましても、お答えすることはできませんことをご了承とご理解をいただけますようお願い申し上げます。

>>今後とも、ワークジャムに皆様の暖かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。


長年ファンを期待させ、いつまでたっても誠意製作中で、廉価版に2のPVもぶち込んだ結果がこれ
まあ、どうあがいたところでペイできないのは目に見えてたけどさ…アカウンタビリティまで放棄しちゃ駄目だよWJさん
612なまえをいれてください:2008/02/28(木) 03:17:57 ID:LxtZJG4D
氏ねとしか言いようがない
613なまえをいれてください:2008/02/28(木) 07:17:02 ID:Nj00jvHf
権利がよそへ移ったか?
神長の新しい会社とか
614なまえをいれてください:2008/02/28(木) 12:52:48 ID:zU4a8A/g
>>611
誠意じゃなくて鋭意だったorz
深夜嫌なニュース見つけて、やたらテンション上がった状態で書いたのがまずかったな…
615なまえをいれてください:2008/02/28(木) 12:55:27 ID:n5g+Ngm8
どっかのエロゲーメーカーが買い取ってアレなの作るだろw
616なまえをいれてください:2008/02/28(木) 12:57:44 ID:iw7rjGN/
アレでもエロゲでもいいから続編出せー
617なまえをいれてください:2008/02/28(木) 13:43:18 ID:WRcf1uOS
エロス探偵物語
618なまえをいれてください:2008/02/28(木) 14:11:13 ID:5GaRHmH1
まあしょうがないだろ
俺達を楽しませるために爆死しろなんて酷い事言えないしな
619なまえをいれてください:2008/02/28(木) 18:42:57 ID:j+DYy0Dl
ゲームアーカイブスにクロス来るの期待してたんだがこりゃ無理そうだな
620☆3月発売予定のADV〜その1〜☆:2008/03/01(土) 00:08:57 ID:aAgCYN0e
3/6
【PS2】ARIA The NATURAL〜遠い記憶のミラージュ〜(アルケベスト)
【PS2】雨格子の館 一柳和、最初の受難(The Best Price)
【PS2】奈落の城 一柳和、2度目の受難
【NDS】花と太陽と雨と -終わらない楽園-

3/13
【PS2】12RIVEN the Ψcliminal of integral
【PS2】12RIVEN the Ψcliminal of integral サウンドトラック同梱版
【NDS】しゅごキャラ! 3つのたまごと恋するジョーカー
【NDS】魔法にかけられて
【NDS】DUEL LOVE 恋する乙女は勝利の女神

3/19
【NDS】TIME HOLLOW 〜奪われた過去を求めて〜

3/20
【NDS】ロザリオとバンパイア 七夕のミス陽海学園
【NDS】ななついろ★ドロップス タッチではじまる初恋物語(通常版)
【NDS】ななついろ★ドロップス タッチではじまる初恋物語(限定版)
621☆3月発売予定のADV〜その2〜☆:2008/03/01(土) 00:10:40 ID:Djp563ue
3/27
【PS2】ネオ アンジェリーク フルボイス
【PS2】ネオ アンジェリーク フルボイス スーパープレミアムBOX
【PS2】ネオ アンジェリーク フルボイス プレミアムBOX
【PS2】コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS
【PS2】君が主で執事が俺で 〜お仕え日記〜(通常版)
【PS2】君が主で執事が俺で 〜お仕え日記〜(初回限定版)
【PSP】コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS(通常版)
【PSP】コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS
    SPECIAL EDITION BLACK REBELLION(UMDディスク同梱版)
【NDS】サバイバルキッズ -LOST in BLUE 2-(コナミ・ザ・ベスト)
【NDS】LUX-PAIN(ルクス・ペイン)
622☆3月発売予定のADV〜その3〜☆:2008/03/01(土) 00:11:54 ID:Djp563ue
3月発売予定
【PSP】デッドヘッドフレッド〜首なし探偵の悪夢〜

* この表は、電撃ドットコム( http://dol.dengeki.com/soft/newsoft.html )を参考に作成しました。
* この表は、当方の先入観によりテキストADVを書き漏らすことのないよう、
電撃ドットコムにて、AVGと定義されているものを列記しています。
そのため、テキストADV以外の作品も含まれていたり、
発売日が延期された作品が含まれていたりする場合があります。ご了承下さい。
623ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2008/03/01(土) 00:12:56 ID:Djp563ue
念のため、ミンナにご報告っ。 \ξ・〜・ξ

○発売予定表の情報参照先を、GAMEWAVEから以前の電撃ドットコムに戻しました。
 理由は「このところ、GAMEWAVEの発売予定表は他サイトのものよりも更新が遅く、
 しばしばリンク先が正しく表示されないことがあるため。」です。
 ちなみに、現在のGAMEWAVEの発売予定表は↓このように↓なっています。
 http://gamewave.main.jp/schedule/200803/all1.html

○多くのテキストADVファンの方々が注目していると思われる作品、
『12RIVEN the Ψcliminal of integral(PS2)』についてですが、
Windows版もAmazon独占で4月4日に発売されるとのことです。
詳細につきましては、↓こちら↓をご覧下さい。

【PC】「12RIVEN -the Ψcliminal of integral-」Windows版 Amazon独占で4月4日発売
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1203947446/
624なまえをいれてください:2008/03/01(土) 00:29:23 ID:51kajo/T
Amazon限定とか意味わからんな
どうせならいっそエロゲにしちまえばいいのに
625なまえをいれてください:2008/03/01(土) 01:37:28 ID:Y5B6SOVb
まともなADVは奈落の〜ぐらいだな
626なまえをいれてください:2008/03/01(土) 01:57:05 ID:qIU+vhVj
あとはアニメのキャラゲーばかりだしな
奈落に期待
627なまえをいれてください:2008/03/03(月) 21:08:26 ID:IilrbTIp
赤川次郎を買ったけど
ルミナスアーク1とルミナスアーク2の宣伝のような
センテンスがあったw
628なまえをいれてください:2008/03/03(月) 21:29:35 ID:xi5GSamI
>>627
俺もちょうどそのあたりプレイしてた
神宮寺DSのスタッフネタのときも思ったけど
マーベラスのこーいう垢抜けないセンスの宣伝が気に入らない
629なまえをいれてください:2008/03/03(月) 21:32:08 ID:xi5GSamI
ありゃ、神宮寺はマベじゃなかった
書いた後に気づいた
630なまえをいれてください:2008/03/03(月) 21:53:16 ID:Ocb5WEQI
逆に、西村サスペンスの時は、「提供テクモ」を見ながら
ゲームの宣伝でいいから、ベタにCMを入れて欲しいと思った
631なまえをいれてください:2008/03/03(月) 22:59:57 ID:k+6fH5Ym
そういや夜想曲、PS版だとフィッシュアイズの露骨な宣伝があったけどDSだとどうなってるんだろ?
>>627のルミナスアークがそれなのかな
632なまえをいれてください:2008/03/03(月) 23:08:46 ID:xi5GSamI
>>631
そうそう。ルミナスアークの宣伝。
ってかフィッシュアイズだったなあそういやw
633なまえをいれてください:2008/03/03(月) 23:18:33 ID:/ZfKZVnc
634なまえをいれてください:2008/03/03(月) 23:39:20 ID:J3fVrF+v
>>633
グロ画像注意
635なまえをいれてください:2008/03/05(水) 23:41:40 ID:9cO3pFgX
112 名前: ◆PSY/IZWGU.  投稿日:2008/03/05(水) 22:26:34 ID:loIXQD6l0
新作
13.夜想曲 14000
外.バッカーノ 2100
636なまえをいれてください:2008/03/06(木) 00:01:20 ID:E1piP6hE
夜想曲 売れてるわ
続編もでそう
637なまえをいれてください:2008/03/06(木) 00:05:50 ID:ug7kor2R
いやいやw出ないだろ。PS版の移植だし。
638なまえをいれてください:2008/03/06(木) 00:08:57 ID:E1piP6hE
http://jp.youtube.com/watch?v=L-SlU-Vi-F0
アガサクリスティー
639なまえをいれてください:2008/03/06(木) 00:26:39 ID:1xFiamkV
夜想曲って続編とのセットじゃなかったっけ
640なまえをいれてください:2008/03/06(木) 07:44:50 ID:jgMc3VYF
>>638
PC版の移植かな?Wiiで出るんだね。
641なまえをいれてください:2008/03/06(木) 13:29:39 ID:NUpS3dmP
あっちのミステリーADVは3世代ぐらい前に絶滅したからなぁ…あんまり期待できない
642なまえをいれてください:2008/03/06(木) 15:43:37 ID:mVJCY2SW
「そして誰もいなくなった」なんてどうやってゲーム化するんだ?
キャラと世界観だけ借りてシナリオはオリジナルにするのか?
厨房がうみねこのパクリとか騒ぎそうで怖いな…
643なまえをいれてください:2008/03/06(木) 17:43:08 ID:xlOxhzID
>>639
直接の続編ではないが赤川次郎シリーズの「月の光」ならあるぞ
あと夜想曲の前に発売にされたシリーズ第一作「魔女達の眠り」
こっちの移植なら可能性はあるかもね
644なまえをいれてください:2008/03/07(金) 21:42:49 ID:PHIroXz9
探偵神宮寺きえないこころ
ttp://arcsystemworks.jp/jinguji/

プロモーションムービー公開
645なまえをいれてください:2008/03/07(金) 22:07:55 ID:Bumhi4uF
ちょ…奈落の城難しいわ
フラゲもあったのにスレが未だに犯人特定にすら行かない
むしろ中途ゲームオーバーをいかに避けるかってレベルだ
646なまえをいれてください:2008/03/07(金) 22:20:15 ID:flSm4C/J
前作は犯人の特定だけは1回プレイすりゃ判っちゃったもんな(最期まで生き残るから)
647なまえをいれてください:2008/03/07(金) 22:44:48 ID:KASi5O5Q
ADVで、二日あってスレ住人が犯人わからんってどんだけだよw
まあ、難しいのは推理というかフラグ立てなんだろうけど
648なまえをいれてください:2008/03/07(金) 23:18:49 ID:1PLbj+h2
そんなに難しいのか
前作は簡単だって言われてたのに
649なまえをいれてください:2008/03/07(金) 23:46:15 ID:Bumhi4uF
>>648
三日目を乗り越える条件さえはっきりとは判明してない
650なまえをいれてください:2008/03/08(土) 02:11:54 ID:cS3MGSr5
奈落やばい、まじで手探り状態だわ
久しぶりにリアルメモ全開でやってる
意地でも攻略スレは見たくないが、12rivenまで終わるか怪しくなってきた
651なまえをいれてください:2008/03/08(土) 02:27:28 ID:EpbzIpQD
12Rivenの発売日もかなり怪しいから大丈夫だ
652なまえをいれてください:2008/03/08(土) 02:53:16 ID:6pEN6Uof
お前は発売日知っているのか?
653なまえをいれてください:2008/03/08(土) 03:51:24 ID:1j6SEVmA
>>645-650を見て奈落の城が難しいことはよくわかったが、
推理ADVゲームとしては面白いの?
654なまえをいれてください:2008/03/08(土) 07:26:36 ID:n1/wk+W/
捜査の為の移動が3Dマップになっちゃったり
チュートリアルが充実しているように見えて、実は、もらった1階の地図やら、捜査中に
見つけた変な詩やらがアイテム欄に追加されたけど、で、それはどうやったら見れるの? 
な状態(俺の今現在の進行状況では)で、あんまり親切じゃなかったり、
前作ではアリバイ時刻表をキャラクターが書き込みしてくれたんで、そのつもりで遊んでいたら
今回は自分でやらなきゃならないっぽくて(くどいようだけど、俺の今現在の進行状況では)、
地味にダメージ食らったり、

まだ序盤のさわりしかやってないけど、なんだかなーな点がちらほら。
全体的に地味にうぜえ方向に進化しちゃったんじゃないかという不安に駆られている。>奈落
655なまえをいれてください:2008/03/08(土) 13:30:16 ID:EpbzIpQD
なんかダメな方向の高難度っぽいな
656なまえをいれてください:2008/03/08(土) 13:58:12 ID:wgeKdEb1
推理ADVゲームでなく
時計なぞなぞゲームでした
12Rivenで口直ししたい
657なまえをいれてください:2008/03/08(土) 14:42:04 ID:AppF96AC
移動はとりあえず簡略できるな
しかし相変わらずアクションゲージうぜえ
キーワード多すぎるんじゃ
658なまえをいれてください:2008/03/08(土) 16:14:30 ID:5/U8NVc3
説明書通り、MAP移動すりゃ
貰った地図を見ながら、行先を選ぶだけなんだから
移動は簡単だろ

アクションゲージと和は相変わらず鬱陶しい
659なまえをいれてください:2008/03/08(土) 16:21:38 ID:7IPYcht9
雨格子の時に、ADVに変に凝ったシステムは要らないと思ってたんだけど
続編で更に面倒くさいシステムになっちゃったのか。
テキスト系ADVはプレイ進行にストレスを感じさせちゃ駄目だよな。
そう考えると、このジャンルにはテンポを崩さないサウンドノベルの選択系や
コマンド入力系のような単純なシステムの方が合ってる。
660なまえをいれてください:2008/03/08(土) 16:58:40 ID:1KkP3CYh
このゲーム主人公が解決の方向で思考するってポイントが抜けてて自体が進展しないw
流石受難と言うべきか・・・
せめて三笠が主人公だったら、何をするのか方向性を示してくれたんだろうけど・・・
661なまえをいれてください:2008/03/08(土) 18:06:18 ID:J4x+w5ve
>>654
解決に必要な迷路移動が3Dなんだよなー
普段の移動はマップクリックで済むけど

それからアリバイ時刻表はぜんぶ自分でやる必要がある
ただし最初のワイン事件一枚だけで済む(前回は全部やったような…)

>それはどうやったら見れるの?
仕掛けを弄る時にセレクトボタンで読める(前回と一緒)
でも暗号がドイツ語の場合、ドイツ語を日本語に訳せる人に見せなきゃならない

とりあえず、一周しただけでは犯人すらわからない難易度&作りこみなので
前作で「一周すればシナリオ的に犯人が分かるなんてヌルイ」と思っていた人にはおススメできる
662なまえをいれてください:2008/03/09(日) 10:58:05 ID:K26PunRj
自分は3D移動での捜査、めちゃめちゃ楽しいんだが…
663なまえをいれてください:2008/03/09(日) 14:31:46 ID:xsRGU9dN
>>661
最後の最後までとはいかなくても
かなり回数こなさないと犯人わからない方が好きな自分には合いそう?
犯人はすぐにわかるけど指摘するフラグがたたない、というわけでは
ないんだよね?
664なまえをいれてください:2008/03/09(日) 19:27:57 ID:5FMQ/fUI
合うんじゃないの、保障はしないが
相棒によって展開や、分かる真相も違うからね
すぐに犯人やら真相が分かるってこたないと思う
前回は見立て&見立て阻止という、一応の捜査の指針が合ったけど
今回は程度の差はあれ奇妙な事件が連鎖的に起きて、それを手探りで
調べていく感じだから難しく感じるのかもな
665なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:40:14 ID:RR3xu+CI
電撃レビュー
ルクスペイン 85 90 85
影之伝説 60 80 85
ニンジャガイデン 75 85 80
タイムホロウ 75 80 80
サクラ大戦 85 90 80
バトナージ 90 80
イース 70 70
ぷちえ?hぁ 65 65
ロザリオバンパイア 80 70
魂斗羅 70 75
666なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:28:51 ID:wQvYT3/f
サクラたけー
667なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:40:09 ID:HIpiF4I8
よく知らんけど、今度のサクラ大戦ってシレンみたいなのじゃなかったっけ?
668なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:46:14 ID:xsRGU9dN
>>664
ありがとう!
パートナーによって
展開や真相が違ってくるというのは好きだから合いそうだ
買ってくるよ
669なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:05:20 ID:MFrqF6T4
ルクスとタイムホロウ、タイムにより期待してるんだがルクスの方が高いのか
670なまえをいれてください:2008/03/10(月) 16:41:18 ID:XygbHAVu
ルクスホロウサクラみんな買うつもりだからみんな面白いと嬉しい
671なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:52:02 ID:NKAV4Fnr
>>669-670
電撃系はジュブナイルとか伝奇物とか好きそうだから
その分も上乗せ(わざとではなく好みとして)あるかなーと思ってる
自分もタイムホロウもルクスペインも両方予約済
672なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:30:06 ID:pYX+6T50
奈落、発売からこんだけ経ったのにクリアしたのが2,3人らしいぞ
673なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:33:31 ID:I6HmqOuE
そもそも買ったのが何人いるのかって話だな
674なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:39:14 ID:dGP6zmBE
>>672
どんな難易度なんだよ…何かこえーな
ADVで2ちゃんのスレで話し合いしながらその人数って
675なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:33:12 ID:Shxx5/Ps
真ルートを出す為には何人かクリアしなくてはならず
各エンドに行く為の条件もはっきりしていない
あと暗号、隠し通路、隠し部屋やアイテム探しがかなりきつい
おまけに時間制限、人物が時間ごとに動く、聞き込みに回数制限など複雑なんだよなあ
話は面白いんだが3D酔いがひどいんで投げるかも
676なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:37:02 ID:RD609nEa
時代に逆行しすぎだろ
システム部分の難易度は西村くらいでいいと思うけどねえ

ちゃんと推理しないとクリアできないけど、
推理さえできてればフラグ立て自体はスンナリ、なんて
ゲームシステムは無理なのか
677なまえをいれてください:2008/03/11(火) 01:03:22 ID:Shxx5/Ps
逆行というか下手に3Dとか入れてるから昔のADVよりうざい部分が増してるんだよなー
一気に詰め込みすぎてバランス悪くなった感じ 
MPみたいに数章に分けるべきだったと思う やる事が多すぎて目標が定まらん 
ついでに調べるの文章がつまんない 
いい所も書いておくと絵や音楽や雰囲気は良い 話に合ってる 
678なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:02:03 ID:SdxBo50h
さすがに大分クリアした奴も増えてると思う、奈落
不評の3D迷路だが、あそこ最後の最後以外行く必要ないから言うほど大変ではないんだが、
それは結果論だから、普通は気になって行っちゃう罠
迷路以外はそれほど苦痛でもないんだが、次回作では無くして欲しいな
679なまえをいれてください:2008/03/11(火) 05:16:19 ID:rznnJcIF
フォグはこのシリーズを育てるつもりなのかな・・・
ミッシングパーツの続編もお願いします。
680なまえをいれてください:2008/03/11(火) 08:51:43 ID:ABFbOW4D
>>679
日本一もフォグもシリーズ化して育てたいようなこと雑誌で言ってた
まあシリーズ名もついたからな(一柳受難シリーズ)
俺もMP大好きだが、主人公の周囲の人間との真相やら核となってた
主人公のペンダントの謎、出生の秘密が全て解決したから続編は難しいだろ
そもそも所長が帰ってきたから主人公に居場所がない
681なまえをいれてください:2008/03/11(火) 10:00:57 ID:2eKJFaNk
一応、裏設定ではMPと一柳シリーズは世界観が一緒だから、
今後クロスオーバーがある可能性に期待したい。
682なまえをいれてください:2008/03/11(火) 10:56:45 ID:F9KQXalk
普通にMPをシリーズ化すればよかった気もしないでも無いが
新しい作品を作ろうとする気概は良いと思うけどなあ。
もうちょっと遊びやすくして欲しかったな。雰囲気は凄く良いのだから。
683なまえをいれてください:2008/03/12(水) 11:42:45 ID:AlrGmzvP
エバー17終えて、くえんの絆やりだした
これも冗長そうだ…
684なまえをいれてください:2008/03/12(水) 11:55:36 ID:3mtRBvS4
>>683
「くおん」な
685なまえをいれてください:2008/03/12(水) 12:07:02 ID:AlrGmzvP
くおん
と書いたつもりだったのに、携帯からだから…汗

MPイマイチだった私でも楽しめるかな?
エバーは難し過ぎ(笑)
686なまえをいれてください:2008/03/12(水) 12:45:34 ID:GhLnS9BN
久遠は冗長だよ これははっきりとw
エバー17みたいな強力なオチがあるわけじゃないから
雰囲気、設定が好きじゃないとしんどいのではないかなー 女が好きそーな話だと勝手に思ったり

何版かわからないけどPS版はプレイアビリティが酷かった(昔のノベルゲーはあんなもんかもしれんけど)
MPは未プレイだけど参考までに
687なまえをいれてください:2008/03/12(水) 14:06:56 ID:cG7Lp9ER
久遠の絆は個別シナリオが金太郎飴なのが残念だった
話自体は面白かったけど
688なまえをいれてください:2008/03/12(水) 16:31:48 ID:lAmFGAmh
全体的な流れは(ツッコミどころ多々あれど)好きなんだけど、
今の観点から見ると微妙な点が多いのも確か。
冗長さや金太郎飴だけじゃなく、個別エンディングのあっさりというか
投げっぱなしぶりにはプレイ当時でさえ頭を抱えたものだ。

でもここまでガチ伝奇やってるのって他になかなか例がないので、
結構愛着のある作品だ。>>685が楽しんでくれることを祈る。
689なまえをいれてください:2008/03/12(水) 23:05:13 ID:Nt5xbE2i
ファミ通週販

新作
18.信長 9500
外.ジョッキー 4200
外.奈落の城 4200
外.ギターPS3 3800
外.花太陽雨 3600
外.ギターPS2 1700
外.信長Wii 650
外.ジグソー世界遺産 500
690なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:04:16 ID:QuxOEIuV
>>689
据置き機で4200…いくらADVの制作費が安いといえど続編期待できそうにないな
正直もう、ADV層は完全にDSへ移動しちゃってる気がするなぁ…
DSみたいにWiiでも逆転裁判みたいなタイトルや任天堂のADVが出れば据置きでも行けるとは思ってるが…
691なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:19:20 ID:y3+KYu2G
fogの将来がとても心配です
692なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:22:33 ID:+h6rKrV2
風雨2もひどかったんだよな3600だっけ、よく続いてると思うよ
693なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:45:37 ID:p/CSA+pL
DSへの移行ってのもあるけど、
今の時代、ああいうADVの作り方は受けんよ
西村が売れたのは、ユーザーに親切な作り方だったから

難易度の話をしてるんじゃないぜ
要はとっつき易さの問題
694なまえをいれてください:2008/03/13(木) 01:01:11 ID:gXrbwVET
値段も重要だな。正直この手のジャンルに7000円近く出すのはなかなか勇気がいる。
西村なんて4000円とかだったよな確か。
695なまえをいれてください:2008/03/13(木) 01:21:05 ID:Z4cz7Gj6
西村のはCMとかもよくやってたしな
奈落の購入層は前作プレイした人間がほとんどだろうし
696なまえをいれてください:2008/03/13(木) 02:56:02 ID:pvVu1/DT
前作は初週8000本らしいな。つまり半減。
ただでさえ面倒だったのが、さらに間口を狭めるような作りにすれば客も逃げるか。
697なまえをいれてください:2008/03/13(木) 03:10:03 ID:DV3Sm4aj
現実、ADVってキャラ人気にも左右されるよね。
逆裁シリーズも色んな層にキャラが人気あるし。
和さんシリーズはちょっとキャラに魅力が薄いんでないかい。
でもフォグにはADVを作り続けて欲しいな。
698なまえをいれてください:2008/03/13(木) 03:28:11 ID:FjgzPmxU
>>696
続編の初動は、前作の出来に関係するから
前作やった連中の多くが、もう続編に期待してないって感じたのか
または、続編と同時に前作の廉価版が出たのを見ていて
どうせすぐに廉価版が出るんだから、それまで待とうと思ったのか

どちらにしても、続編を首を長くして待つほどの出来じゃなかったってことだな
699なまえをいれてください:2008/03/13(木) 03:52:38 ID:EEt1IXjQ
前作で批判されていた部分が改善されていれば買おうと思っていたが、
改善どころか悪化しているようなので見送ることにした。
700なまえをいれてください:2008/03/13(木) 07:01:57 ID:8PZf3tUb
適当な例だと、シェンムー一章が国内で50万本売れて続編のIIで15万本しか売れなかった件か
701なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:31:21 ID:5p0sPya+
>>700
それは特殊な例過ぎないかw
開発費回収不可能なシェンムーって時点でww
702なまえをいれてください:2008/03/14(金) 02:51:20 ID:DbmDNxkU
フォグはDSにADVだしてほしいなあ
ていうかださないかなあ
703なまえをいれてください:2008/03/14(金) 03:38:51 ID:tNR4PELN
俺もフォグはDSに行くべきだと思う。今時据え置きでフルプライスAVG出すなんて自殺行為だな。
余程映像的な売りのある物でない限りは。
704なまえをいれてください:2008/03/14(金) 10:32:28 ID:+3QFvH9w
奈落売れてないのか…久々にやり応えあって面白かったのに
各ルートの最後で謎残したままのEDだから、次のルートの真相気になるってつくりは
なかなかいいと思った。てっきり金太郎飴だと思ってたから

ただし迷路はいらん
暗号難しくするとか、アリバイトリック難しくするとか
そっちの方向でいいだろ。何故迷路のボリュームを上げる
705なまえをいれてください:2008/03/14(金) 11:12:01 ID:8xm5A5CF
雨格子の出来にがっかりして買い控えてる俺みたいな奴が多いんだろうな・・・
706なまえをいれてください:2008/03/14(金) 11:53:28 ID:+3QFvH9w
>>705
雨よりは遥かに出来がいいし、遊び応えがあるのは保証する
まあ705が何にがっかりしたのかが分からんけど
一本道の分岐無しシナリオにがっかりしたならそこは改善されてた
手口やトリックも前作よりは無理がないし、まあ納得できる

だがそもそものノリや雰囲気があわないなら、奈落も駄目だろう
707なまえをいれてください:2008/03/14(金) 12:16:44 ID:sb8GWNlC
納得は出来るがオチとしてはどうなんだって感じだぞ
ミステリーの3大禁忌オチの1つじゃないか
俺は楽しめたが、人には薦めにくいな
708なまえをいれてください:2008/03/14(金) 12:33:05 ID:g0muxpkG
夢オチ?
俺たちの冒険はまだ始まったばかりオチ?
709なまえをいれてください:2008/03/14(金) 12:41:32 ID:QHH5zR4F
双子?
710なまえをいれてください:2008/03/14(金) 12:55:53 ID:O4K4hQDp
遥かに出来がいいはいいすぎだと思うが
システム面に関しては退化してると思う
話のオチも正統派を期待してる人には(゚Д゚)ハァ?だし
まあ俺は笑ったけど
711なまえをいれてください:2008/03/14(金) 18:12:23 ID:3drgdmrZ
フォグはPCに行った方がいいと思うんだ。
712なまえをいれてください:2008/03/14(金) 19:23:09 ID:ZpNbTy5x
>>703
でもDS層の求めてるモノともかなり違う気がするんだが…。
あちらさんは完全ライトユーザーが多いから、西村とか赤川とか、
ネームバリューのある作品じゃないと手を出さないみたいよ。
花と太陽と雨とが3600本しか売れてないんだから…
713なまえをいれてください:2008/03/14(金) 19:29:52 ID:g0muxpkG
ぶっちゃけPS2持ってるほとんどの奴はDS持ってるだろーし
今時層とか関係なくね
まー店頭のDSの棚に並ぶのはほとんど任天堂系だろーから相対的に目立たなくなりそーだが
でもレイトンとか逆転裁判とかADVでも売れるのは売れてるんだし、
メーカー自身が>>712みたいな考え方して見限っててチャンスロスしてるんだと思う
714なまえをいれてください:2008/03/14(金) 19:39:13 ID:4KajhC37
>花と太陽と雨とが3600本しか売れてないんだから…

これは、須田ゲーってことと、シルバー事件を出すといいながら
計画が進まずに、続編が先に出た形だからじゃないのか?
715なまえをいれてください:2008/03/14(金) 20:00:21 ID:ZpNbTy5x
レイトンや逆転裁判こそ大量にライト惹きつけた結果では?
特にレイトンって非ゲーマーの女性なんかがハマってる印象ある。主婦とか。
西村のヒットだってあれ、ゲーマーは逆にあんまり買ってないでしょ?
売れる作りにしないといくらDSで出そうが意味ないってことだよ。
携帯からの移植系ADVとかも売り上げ伸びないし…。
716なまえをいれてください:2008/03/14(金) 20:05:29 ID:HCU0+AIX
ユーザー層以前に、小売りが売れそうにないと判断したソフトは
発注が少なくそもそも市場に出回らないのが現実。
717なまえをいれてください:2008/03/14(金) 22:36:21 ID:WHH0X2eN
TSUTAYAクラスなら、ほぼ入荷されてると思う。
正直、前作の評判がいまいちだったから、ADVファンですらあまり買ってないんだろ。
キャラ買い層が見込めない上に、推理ゲーとしてもこれといってという感じでは
売れる要素がない。
718なまえをいれてください:2008/03/15(土) 00:06:56 ID:qYtFgOtf
ゲームコーナー自体消滅しているツタヤが存在する事実
719なまえをいれてください:2008/03/15(土) 00:44:23 ID:5RoLOxd9
というか、需要が少ないソフトこそDS
携帯電話でしか維持していけないのだから

PS2のFSRが1万くらいで、移植で3000なら普通の売上
720なまえをいれてください:2008/03/15(土) 03:11:29 ID:T2zcHzkR
誰も12RIVENの感想や批評を言わないのか
っつか買った奴居ないのか
721なまえをいれてください:2008/03/15(土) 03:13:04 ID:LtfUjsWK
限定版買ったけど届くの今日なんだ
クリアしたら感想書くわ
722なまえをいれてください:2008/03/15(土) 06:37:08 ID:5RoLOxd9
723なまえをいれてください:2008/03/15(土) 13:30:20 ID:vcMhOf2P
確かに、FOGはボイスとかあまり入れたりしないようだしDSで良い気がする。
724なまえをいれてください:2008/03/15(土) 14:41:02 ID:AfkwThlJ
DSのデスノートのゲームってどんな感じかな?
トラップを解除する新作、体験版をやった限り面白そうだったんだけど。
原作は途中までしか読んでなくてキャラに興味はないんだけど、
SSであった慟哭そして、が好きだったから評判良さそうなら買ってみたいな。
725なまえをいれてください:2008/03/17(月) 13:23:53 ID:b5hM3GAY
>>720
俺買って、クリアした。

とりあえずシナリオは悪くない。よく出来てたと思う
CGの酷さに目をつむればな
726なまえをいれてください:2008/03/17(月) 23:40:51 ID:sYnqTfEV
CGは相変わらずなのか
延期はCG描き直しのためじゃないかといわれてたが
727なまえをいれてください:2008/03/20(木) 17:41:11 ID:uKq4yJLH
ゲーム雑誌に掲載されてるものからしてアレだよな
普通、表に出てくるのはマシなもんなのに
728なまえをいれてください:2008/03/21(金) 01:11:17 ID:MTpar84u
いつのまにかクロスのサイト消えてたのか
729なまえをいれてください:2008/03/21(金) 01:12:16 ID:MTpar84u
よく見たら既出だった
730同期:2008/03/22(土) 09:30:36 ID:4iNZPxDz
推理ゲーム好きな会社の同僚が今月末で退職するんです。

部内で何かプレゼントを…

ということで、同期の私がプレゼント担当になりました。
何を送ろうか迷いましたが、やっぱり好きな物がいいんじゃないかなと。

でも私自身全く推理ゲームをやらないので、何がお勧めなのか教えて頂ければ…と思い書き込みさせて頂きました。


同僚から今までプレイした各タイトルとそれぞれの大まかな評価は聞き出せました。

@アナザーコード(DS)…B
A逆転裁判シリーズ(DS)…A
BTHE鑑識官シリーズ(DS)…B
C夜奏曲 赤川次郎(PS)…B
D弟切草(PS)…C
Eレイトン教授と悪魔の箱(DS)…D
FEVEシリーズ(PS)…C
Gかまいたちの夜(PS)…B
Hさんまの迷探偵(SFC?) …A
Iミッシングパーツ(PS2)…B
J名探偵コナン(サブタイトル忘。RPGみたいだった)…D
Kクロス探偵事務所…S

思い出せるので以上だそうです。
どんなお勧めがありますでしょうか?

是非力を貸して下さい。
お願いしますm(__)m
731なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:34:10 ID:QuKI2YMF
「雨格子の館」「奈落の城」あたりかなぁ
ヘタレ主人公うぜぇ! って人だと、どっちもきっついし
直感的で快適なインターフェースを求める人だったりすると
「奈落の城」は分かるまでしんどい思いをせにゃならんし
万人にお勧めできるゲームじゃないけど、自分で推理するのが
楽しいという人なら、まあ、楽しめるとは思う
732なまえをいれてください:2008/03/22(土) 12:23:12 ID:jxcUsty1
推理ゲーム好きは目ぼしい推理ゲームほとんどやってるだろうから
逆にそれ以外からプレゼントした方がいいと思うけどな…
推理ADVなんて数少ないし、その中での良作はもっと少ない
おまけにギャルゲっぽいの多いから、人に貰うのはちょっと恥ずかしい
733なまえをいれてください:2008/03/22(土) 13:50:40 ID:FuFvLEIV
>>730
えらく(PS)とか具体的なのが気になるが、EVEシリーズの1作目のEVE burst errorならB以上にはなるかも。SS版とPS2のリメイク版がある。
あとはPSの御神楽少女探偵団やらDCの探偵紳士DASHにPS2のミステリート
今週発売になったばかりのDSのタイムホロウなんてのもあるな。

あと見た目がギャルゲで、中身も序盤でギャルゲのお約束に理解がないと挫折しそうな後半が名作のEver17 -the out of infinity-とか
リストに書いてないが推理〜というより、実質は刑事ドラマに近い探偵神宮寺三郎シリーズなど。古典ならファミコン探偵倶楽部。
734なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:26:42 ID:zpyeZ6Jz
俺はプレイしたことないけどハロルドは?
735なまえをいれてください:2008/03/22(土) 16:32:25 ID:kC5VPPN0
>>730
女性なら西村京太郎サスペンス、ウィッシュルーム

男性なら放課後少年、タイムホロウ
736なまえをいれてください:2008/03/22(土) 16:39:49 ID:cQ1R3wbB
THD推理シリーズぐらいが軽くてプレゼントに向く気がする
737なまえをいれてください:2008/03/22(土) 16:51:13 ID:6f2+RAEm
推理ゲームが好きだから推理ゲームをプレゼント
一見理にかなっているように思えるが、ぶっちゃけ>>732だと思う
推理ゲーム好きだからこそ、好みも確立されているだろうし
自分には合わないゲーム、既に持ってるゲームをプレゼントされても対処に困る

ネクタイだのなんだので十分だろ
738なまえをいれてください:2008/03/22(土) 18:59:39 ID:xTpUXWBM
ゲームとか本ってプレゼントされても困るもんな
やらなきゃいけないプレッシャーになるし純粋に楽しめない
つまんなかったら話すとき歯切れ悪いしな

夢はないがプレゼントで嬉しいのは買うほどじゃないものか消耗品
739なまえをいれてください:2008/03/22(土) 19:27:49 ID:KMAvcH6o
普段自分じゃ買わないような物がうれしいかな
ブランド物の小物類とか
740なまえをいれてください:2008/03/22(土) 20:37:16 ID:TbOQlcgF
精密ドライバーとかいいんじゃない?
741なまえをいれてください:2008/03/22(土) 22:21:11 ID:0vOG/Hcs
お前らほんと好き勝手言ってるなww
ゲーム以外のプレゼント案ならここで聞く必要ないだろ

なんとなくプレゼントだとコンパクトな方がいいかと思うんで、
DSの神宮寺一作目でもあげたらいいんでは…
742ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2008/03/22(土) 22:56:39 ID:hf0AtCmi
>>730ちゃん☆
推理系ADVファン納得の一品を勧めれば「…プレイ済み。」となりそうだしねぇ………

とりあえず、プレゼントがゲームであることにこだわるのなら、
今月発売されたばかりの『12RIVEN the Ψcliminal of integral(PS2)』や
『奈落の城 一柳和、2度目の受難(PS2)』あたりの新しい作品を、
そのコが興味があるかどうか、買ってるかどうかを普段の会話の中から探り出して、
興味があるけど買っていない作品をプレゼントするってのも、一つの手かなぁ!?

…ま〜そういうときのプレゼントって、
男のコになら三越や天満屋で売ってるネクタイ&ハンカチのセット、
女のコになら三越や天満屋で売ってる膝掛けとかポーチ、
あたりが無難な気がするんだけどね。 δξ⌒▽⌒ιξ
743なまえをいれてください:2008/03/22(土) 23:34:08 ID:QuKI2YMF
各人の好みやスタイルの話をしだすと、ネクタイってのも実は結構微妙なものがあったり……
いや、心遣いはうれしいのですよ?
744なまえをいれてください:2008/03/22(土) 23:35:08 ID:TbOQlcgF
もうスイーツにしとけ
745なまえをいれてください:2008/03/23(日) 00:49:54 ID:OY0HlyLA
マイナーで面白いADV、か。猟奇のお…いや、なんでもない
746同期:2008/03/23(日) 07:38:17 ID:hH2imELC
みなさん情報ありがとうございましたm(__)m

退社する同僚は女性ですが、聞く限りだいぶ推理ゲームが好きなので、
やっぱりここで教えて頂いたお奨めゲームをプレゼントしたいと思います。

皆さんお奨めのゲームを持ってるか確認して、どれかに決めます。
また報告させて頂きます。

ありがとうございましたm(__)m
747なまえをいれてください:2008/03/23(日) 11:34:52 ID:hLgWK2E6
もう遅いかもしれんが、クリック探索系ADVで
MYST(PS)、THE 密室からの脱出 〜THE推理番外編〜(DS)
も良いのではないかと
748なまえをいれてください:2008/03/24(月) 02:33:28 ID:nQ4UFOFV
>>730
てか・・出遅れたか・・ま、一応書いてみるか

JBシリーズの出番だな・・
てか、その同僚は堀井3部作とかJBシリーズとかシンキングラビット作品はスルーなんだな・・

流行神なんかもある意味面白いかもしれん
後は、THE監視官なんかも楽しいかもよ
749なまえをいれてください:2008/03/24(月) 09:24:29 ID:zBsQ+Fah
>>748
スルーもなにも古過ぎて持って無いだろ旧PC
750なまえをいれてください:2008/03/24(月) 14:17:13 ID:xaHcYrWT
PCゲーで悪いんだがこれはおもしろそう。メモオフスタッフも関わってるみたいね
今時18禁じゃないのって珍しいな
http://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/into_15/index.php
751なまえをいれてください:2008/03/24(月) 19:36:03 ID:ZrEAnKlF
>チュンソフト
>商願2008-006306 タッチノベル\TouchNovel
752なまえをいれてください:2008/03/24(月) 20:31:58 ID:8aD70GYu
あなたはこの“心霊写真”を除霊できるのか――「みてはいけない」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0803/24/news083.html

最近面白そうなのDSとか携帯機ばっかだな…
753なまえをいれてください:2008/03/24(月) 21:42:20 ID:xHV1vYQ8
PS2が死に掛けてる今、まともなADV市場が携帯機しかないからな
イマビキみたいに次世代機で無理やり出しても爆死するだけだし
754なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:49:56 ID:+hQ5YjyN
>>752
昔、PSで似たようなコワイシャシンとか言うの出てなかったっけ
ADVじゃないけど
755なまえをいれてください:2008/03/26(水) 00:29:22 ID:UnFzWZf0
タイムホロウ、クリアした

まあまあ面白かったけど、シャドウオブメモリーズ程のカタルシスはないなあ
ついでに謎解きとしての難易度もないし、ボリュームもない
設定やシステムが面白くなりそうなだけに凄く中途半端だ
756なまえをいれてください:2008/03/26(水) 03:19:17 ID:kylM6K7T
どうやって収拾つけるのか、そもそも作っていいのかというぐらいのタイムパラドックスわんこそば状態は惹かれるものがある
757なまえをいれてください:2008/03/26(水) 16:49:21 ID:pe0YLMg2
758なまえをいれてください:2008/03/26(水) 16:58:54 ID:RCrdSaUy
アドベンチャー&RPGというと
昔あった、ラジカルドリーマーズ
759なまえをいれてください:2008/03/26(水) 18:53:04 ID:Wn9iTAcj
>>757
もう404じゃねーかよう
760なまえをいれてください:2008/03/26(水) 18:55:24 ID:19ef0pI4
761なまえをいれてください:2008/03/26(水) 19:25:41 ID:Wn9iTAcj
>>760
どもども
結構面白そうだね
762なまえをいれてください:2008/03/26(水) 23:47:29 ID:WvCokB/r
これどうかな「大奥記」
確か2006年発売予定だった気が
ようやく発売らしい
http://www.gae.co.jp/game/ohokuki/index.html
763なまえをいれてください:2008/03/26(水) 23:59:17 ID:kylM6K7T
ヘンなゲームしか出さないことに定評のあるグローバル・A・エンターテイメント
764なまえをいれてください:2008/03/27(木) 00:05:41 ID:SseeCImn
>>760
これ、悪名高きDCFF7のスタッフらしいから高確率で地雷だよ
そもそもあの会社にまともなライターいないし
765なまえをいれてください:2008/03/27(木) 00:13:41 ID:vNNzaEbt
>>763
悪代官とかかw
これ面白そうだな
766なまえをいれてください:2008/03/27(木) 15:09:15 ID:sFbYnnl6
>>764
ジャンル違うから、それはあんまり関係無いような。
767なまえをいれてください:2008/03/27(木) 15:18:27 ID:oPW8B7rC
エニックスは昔はADVいろいろ出してたし
あの頃の気概あふれる人たちが関与しているとかだと
面白いんだけどな
768なまえをいれてください:2008/03/27(木) 16:08:06 ID:jwHMXKOA
雨格子の館買ったけどシステムが面倒くさそうだね
769なまえをいれてください:2008/03/27(木) 16:15:52 ID:vNNzaEbt
>>768
キーワードの山だからな
その中から動機に繋がるの探すのはそうとう難しい
でも燃える
とりあえず一週やってみれ
770なまえをいれてください:2008/03/27(木) 17:59:54 ID:Znrisp8q
ジーザスやスナッチャ―みたいな緊張感味わえるゲームがやりたい
771なまえをいれてください:2008/03/27(木) 20:54:50 ID:GyTpoa+h
ルクスペイン、始めたばっかりだけど良作っぽい。
ってか、DSなのに当たり前のようにしゃべりまくってるんだけど・・・汗
スレの情報では、どうやらボリュームも問題ないようだし長く楽しめそうだ。
772なまえをいれてください:2008/03/27(木) 22:52:26 ID:NU6IOTBm
黄金の墓みたいなADVやりたいなぁ
773なまえをいれてください:2008/03/27(木) 22:54:21 ID:rP04CP5X
コープスパーティーだっけ ホラーの奴
あれDSに移植して欲しいなあ
774なまえをいれてください:2008/03/28(金) 01:20:29 ID:SKmzmm7u
アドベンチャーゲームといえば
エニックス&堀井の方が定評があるけれど

スクだってトキメキハイスクールを
開発していたのだ
775なまえをいれてください:2008/03/28(金) 02:59:40 ID:I4XF5fTu
>>769
行動できる量とキーワードの量が釣り合わねぇ('A`)
殺人阻止とか説明書にあったのに普通に二人目死んでしまったw
776なまえをいれてください:2008/03/28(金) 03:04:14 ID:PXZ1pR44
そりゃ簡単に阻止出来たらつまらないし
でも二人目の時はまだキーワードも少ないしヒントも多くね?
777なまえをいれてください:2008/03/28(金) 04:15:22 ID:UDUdneWD
>>770
ジーザスか…
あの絵師さんがこうなっちゃうんだから月日の流れって怖いなw


http://www2.licorp.co.jp/pugly/oldpc/image/jesus/jesus0011.png
 ↓

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51LCYpazcNL._SS400_.jpg
778なまえをいれてください:2008/03/28(金) 09:32:34 ID:WyniEuGc
↑マジかwwwwww
779なまえをいれてください:2008/03/28(金) 11:28:24 ID:DizvLHGn
>>775
動機はともかく阻止だけなら難しくないぞ
見立ての品見た後、それを日織に聞けば何の本かヒントくれるよ
780なまえをいれてください:2008/03/28(金) 12:33:32 ID:VZMLfC7U
殺人阻止だけなら1周目でなんとかならんこともない
781なまえをいれてください:2008/03/28(金) 13:15:09 ID:c/lJsMos
独り言がキモいという印象しかないな
782なまえをいれてください:2008/03/28(金) 18:03:15 ID:SKmzmm7u
セミナー作品のDLサービス開始
―第2弾は『ワケアリ部屋のつづき』

>第2弾となるのは『ワケアリ部屋のつづき』というアドベンチャーゲームです。
>深い闇から浮かび上がる一人の女、扉の前にたたずみ動く気配はない・・・。
>新居に越してから見る不気味な夢。ワケアリ部屋に残された記憶を追っていく
>「わけありアドベンチャー」です。
>
>こちらの配信は27日からです。
783なまえをいれてください:2008/03/28(金) 18:06:03 ID:SKmzmm7u
2007年度, Aチーム · Bチーム · Cチーム · Dチーム ·
DSステーションにて受講生作品をダウンロード!!
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/seminar/sakuhin/index05_s2.html
784なまえをいれてください:2008/03/28(金) 22:40:06 ID:kyYb1r3m

4月配信予定
 SFC - ファミコン探偵倶楽部 PART U -うしろに立つ少女- (800P)
785なまえをいれてください:2008/03/29(土) 00:12:04 ID:WnWsflBZ
678 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/03/28(金) 19:43:54 ID:X/LFLLjL0
日本メーカーが海外向けに作った推理アドベンチャー「Unsolved Crimes」。
内容は、1970年のニューヨークを舞台に、殺人課の新人刑事を操作して、
パートナーとコンビを組んでモデルの誘拐事件を捜査するというものらしい。
欧米で2008年中に発売予定とのこと。日本で発売されるのかどうかは不明。

http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000028032008
http://ds.ign.com/articles/857/857364p1.html

いかにも洋ゲー風のスクリーンショット
http://media.ds.ign.com/media/142/14239378/imgs_1.html
786なまえをいれてください:2008/03/29(土) 00:53:26 ID:WnWsflBZ
ルクス・ペイン、当たりっぽいな
久々にADVの新しい可能性を感じたよ
787なまえをいれてください:2008/03/29(土) 13:52:36 ID:ka9hQ24j
>>784
配信より消えた後継者のリメイクまだー?
788なまえをいれてください:2008/03/29(土) 15:38:25 ID:hynQcPvq
落シ刑事だそうです
登場人物と動画しかないので
どんなゲームなのかよくわからん。お笑い系か?

http://www.success-corp.co.jp/software/ds/otoshi/index.html
789なまえをいれてください:2008/03/29(土) 17:33:20 ID:jZXlNbZ3
>>788
証拠品やらを犯人に突き付けてw供述させるゲーム
キャラのノリは太陽に吼えろ+逆裁っぽい感じにしたいんだろうな
790なまえをいれてください:2008/03/29(土) 17:52:24 ID:DpJbHuoq
>>788
刑事魂が愛聴盤の自分には、1話OPムービーの曲だけで買いたくなるw
791なまえをいれてください:2008/03/29(土) 22:11:35 ID:K4CXU1hV
>>782
早速、DLしてプレイしました。
1時間ちょっとで、クリアしました。
少しホラー風な感じで、面白かったです。
できれば、製品版もプレイしてみたいです。
792なまえをいれてください:2008/03/30(日) 00:12:20 ID:qU99gNMP
ここ1〜2年ADVやってないんだけど良作でた?
雨格子シリーズはなしな
793なまえをいれてください:2008/03/30(日) 00:16:22 ID:gF7qHb4S
何でお前に
「なしな」とか条件まで付けられて
誰かが教えてやらなきゃならないんだよ
794なまえをいれてください:2008/03/30(日) 00:46:06 ID:Sau0qHYb
>>792
DUEL LOVE 恋する乙女は勝利の女神
795なまえをいれてください:2008/03/30(日) 00:52:49 ID:LOxsYfHG
12RIVENは面白かった
絵がアレなとこあったけど
796なまえをいれてください:2008/03/30(日) 02:12:50 ID:7FD3dnxy
ルクスペインいいよ
DSのADVだと、間違いなくトップクラスだわ
テキストのボリューム半端ねえ
797なまえをいれてください:2008/03/30(日) 02:34:36 ID:I7BK0ho+
1、2年だと、西村京太郎サスペンスだとかウィッシュルーム、
レイトン、タイムホロウ、ルクスペイン、夜想曲、放課後少年

個人的には花と太陽と雨とがよかったのだけど
だめな人も多いw

>>791
製品版なんて出るの?
798なまえをいれてください:2008/03/30(日) 02:37:32 ID:7FD3dnxy
花と雨と太陽とは先にシルバー事件だすべきだろ…JK
799なまえをいれてください:2008/03/30(日) 11:20:52 ID:4ICKuAuf
>>796
なにせ1周で20時間弱だからな。他のDSADVの2倍、下手すれば3倍以上。
さらに複数エンディングやキャラの生死による分岐まで網羅しようとすると、
どれだけプレイすればいいのか見当もつかない。恐るべきボリュームだぜ。
800なまえをいれてください:2008/03/30(日) 18:38:11 ID:1oSp+ZQ5
PS2で神宮寺三郎みたいな感じのADVありますか?
801なまえをいれてください:2008/03/30(日) 18:46:48 ID:cFlpOxjP
>>791
製品版が出ればいいのにという個人的願望です。
802なまえをいれてください:2008/03/30(日) 18:48:34 ID:cFlpOxjP
アンカーミスで、すいません。

>>797
製品版が出ればいいのにという個人的願望です。
803なまえをいれてください:2008/03/30(日) 22:56:28 ID:Sau0qHYb
>>800
PS2は推理ゲーが少ないので難しい。
あえていうなら雨格子かな?好き嫌いあると思うが
なんつーか…システムも主人公も
804なまえをいれてください:2008/03/30(日) 23:33:37 ID:sPAZ81V0
>>800
ミッシングパーツとかはどうざんしょ?
どういう意味で「神宮寺三郎みたいな感じの」と言ってるのかわからんので
求めているものと合致するかどうか自信ないけど
805なまえをいれてください:2008/03/31(月) 02:15:06 ID:RxnFBoM7
誰もイノセントブラックとカインドオブブルーを薦めない優しさ
806なまえをいれてください:2008/03/31(月) 13:11:42 ID:7dfUQAXW
やさしさってより、例で出すんだからやってるだろうという予測があるから挙げないだけだろ

神宮寺にシステムやテンポがにてるのはEVEじゃないか?
設定やストーリーは対極にあるけど、簡単な総当りでテンポ良く進む点は似てる
ミッシング・パーツなんかは神宮寺っていうより、フラグ管理が死ぬほど難しい一本道なオムニバスで出来たかまいたちの夜って感じ
807なまえをいれてください:2008/03/31(月) 13:19:31 ID:dwIfnGU8
やった後に同じ様な雰囲気のゲームを探してる、て事じゃないの?

>>800
コマンドで移動したりはしないが、絵柄の渋さで流行り神1と2。
後は雰囲気は違うが探偵物でミッシングパーツ辺り。
808☆4月発売予定のADV〜その1〜☆:2008/03/31(月) 22:25:30 ID:x1u9DiDR
4/3
【NDS】名探偵コナン 消えた博士とまちがいさがしの塔

4/10
【PS2】神曲奏界ポリフォニカ 0〜4話フルパック

4/17
【NDS】逆転裁判 蘇る逆転(NEW Best Price! 2000)
【NDS】逆転裁判2(NEW Best Price! 2000)

4/24
【PS2】エーデルブルーメ(Edel blume)
【PS2】エーデルブルーメ(Edel blume)(限定版)
【PS2】九龍妖魔學園紀 re:charge(再装填)(アトラスベストコレクション)
【PS2】H2O プラス
【PS2】H2O プラス(DXパック)
【PS2】魔女っ娘ア・ラ・モードII 〜魔法と剣のストラグル〜(ベスト版)
【PS2】プリズム・アーク -AWAKE-
【PS2】風雨来記2(nice price!)
【PS2】風雨来記(nice price!)
【PS2】Rim Runners(nice price!)
【PS2】オレンジハニー 僕はキミに恋してる(Best Collection)
【PS2】プリンセスナイトメア
809☆4月発売予定のADV〜その2〜☆:2008/03/31(月) 22:26:49 ID:x1u9DiDR
4/24
【PSP】ミステリートPORTABLE 〜八十神かおるの挑戦!〜
【Wii】お掃除戦隊くりーんきーぱー
【Wii】お掃除戦隊くりーんきーぱー(限定版)
【NDS】探偵神宮寺三郎DS 〜きえないこころ〜
【NDS】Days of Memories2
【NDS】逆転裁判3(NEW Best Price! 2000)
【NDS】逆転裁判4(NEW Best Price! 2000)
【NDS】湯けむりサスペンスシリーズ
    フリーライター橘真希「洞爺湖・七つの湯・奥湯の郷」取材手帳

* この表は、電撃ドットコム( http://dol.dengeki.com/data/soft/soft_top.php?target=200804 )を参考に作成しました。
* この表は、当方の先入観によりテキストADVを書き漏らすことのないよう、
電撃ドットコムにて、AVGと定義されているものを列記しています。
そのため、テキストADV以外の作品も含まれていたり、
発売日が延期された作品が含まれていたりする場合があります。ご了承下さい。
810ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2008/03/31(月) 22:29:05 ID:x1u9DiDR
>>800ちゃん☆
800ちゃんの求める情報とはちょっと違ってて、
PS2じゃなくDSでのことなんだけど、
来月24日に最新作『探偵神宮寺三郎DS 〜きえないこころ〜(NDS)』
が発売予定とのことDAZO!と♪ ξ=∂ヮ∂=ξ
http://www.arcsystemworks.jp/jinguji/

しっかし、来月のDSは逆転裁判1〜4の廉価版が
発売予定だったりでスゴイわねぇ。
PS2の廉価版も何気にスゴイっ。
811なまえをいれてください:2008/03/31(月) 23:04:38 ID:ydjDD7KH
神宮寺っぽい渋さがある画面と音楽だと
JB殺人倶楽部、またはウィッシュルーム
812なまえをいれてください:2008/03/31(月) 23:57:08 ID:Rg8j+eew
やま兄さんいつも乙
逆裁はそろそろ新作出るのかもね
813なまえをいれてください:2008/04/01(火) 03:05:12 ID:iQJS+ZZn
風雨来記だけかと思ったら
リムランナーズも廉価版でるのか
フルプライスには抵抗あったから買ってみるかな
814なまえをいれてください:2008/04/01(火) 11:28:13 ID:6Km/9JCc
逆裁4も2000円か。
クリアして速攻売ったが、買い戻すかな。
815なまえをいれてください:2008/04/01(火) 15:47:14 ID:P3i2y8Yi
多分スレ違いだけど、九龍やってみたかったから廉価版嬉しい。
816なまえをいれてください:2008/04/01(火) 17:20:35 ID:6SmMheHl
>>812
なんか、「NEW逆転 NOT裁判」ってプロジェクトがあるらしい
テキストADVかどうかすら不明なんで、このスレの範疇かは謎だが
817なまえをいれてください:2008/04/02(水) 01:03:58 ID:4Od9HUGF
>>815
同じ監督のAVGが出るとか出ないとか話があったけどどうなったのかな。
818なまえをいれてください:2008/04/02(水) 01:30:37 ID:vpE+lrO9
DSのダウンロード配信のやつをやってみたけど、まぁ普通だったかな。タダだしこんなもんかなと。
問題は、俺がホラーが少し苦手で虫が死ぬほど大嫌いだったというだけでね…。
どんな物なのか全然知らずにやったんで、ちと驚いた。
ホラーはあの程度なら大丈夫だったけど、虫はなぁ…。
819なまえをいれてください:2008/04/02(水) 03:07:51 ID:dv0aEvd7
『Rewrite〜リライト〜』、2008年4月1日発表(ttp://key.visualarts.gr.jp/

制作   VisualArt's/Key 
企画原案・原画 桶上いたる
シナリオ 田中ロミオ/竜騎士07/都乃河勇人
音楽   折戸伸治/麻枝准
CG   しのり〜/Na-Ga/餅介/田山みにも
背景   鳥の
QC(クオリティチェック・監修) 麻枝准
820なまえをいれてください:2008/04/02(水) 03:45:52 ID:wMclpeYo
3行目でわかるいいエイプリルですね  って昨日他でレスしたのが懐かしい
821なまえをいれてください:2008/04/02(水) 14:54:23 ID:fv7Q7AyF
最近の据置き機のADVは本当に死んでるよなぁ

出てきて、雨格子みたいないかにも売れなさそうなので、まともなのはみんなDSに移行
ほとんどは、ギャルゲー絵のギャルゲーもどきみたいなADVに支配されてる

復活するめどがあれば良いんだが…
822なまえをいれてください:2008/04/02(水) 15:10:16 ID:+bkiLqQ1
元々ほとんどなかったとはいえ、
システムが面白いADVはここ数年全く出てない気がする
823なまえをいれてください:2008/04/02(水) 15:12:37 ID:FaSlkd/8
>>ギャルゲー絵のギャルゲーもどきみたいなADVに支配されてる

こんなのSSPS時代からずっとそうだぞ
DSのADVだってほとんどそんな感じだし

据え置きのADVが抱えてる問題は、こういうギャルゲーもどき『すら』出てこなくなってきてること
ビジネスモデルとして、ADVみたいなニッチジャンルは
もう据え置きゲームの市場でフルプライスは無理なんだと思う
唯一可能性があるとしたら、wiiwareみたいなダウンロード販売か
824なまえをいれてください:2008/04/02(水) 15:19:10 ID:FaSlkd/8
>>822
このスレでも何度かあがってるけど、ルクスペインはいいよ
久々にシステム面で頑張ってるADV
825なまえをいれてください:2008/04/02(水) 15:44:44 ID:moTh+b6R
あんまり萌え寄りじゃないのも好感が持てるよな。
値崩れしそうな雰囲気なんで、適当な価格になったらぜひ買ってくれ。
826なまえをいれてください:2008/04/02(水) 17:40:43 ID:fv7Q7AyF
>>823
PSSS時代は、ギャルゲーもどきもあったが実写ADVなりサウンドノベルなりあって
別にギャルゲーもどきに支配されてるような状況ではなかったろ。

DSがギャルゲーもどきに支配されてる?
DSにおけるADV主要タイトルは、逆転裁判とかウッシュルームとか西村とかレイトン教授とかだろ?
ギャルゲーっぽいのも出てるが、支配されても無ければ今の据置きみたいに主要にもなってないだろ

据置きフルプライス云々は、まあ解らんでもないが
据置き・携帯共にほぼ壊滅状態だったADV市場が、DSになってから再建を果たした上で
新規タイトルの登場や既存タイトルの販売数が目に見えて伸びてる事実があるから、まだまだ動向は解らんだろ
827なまえをいれてください:2008/04/02(水) 18:09:32 ID:3+Ffm0ZQ
ファーレンハイトっていうリアルタイムADVを作ったとこが、今年PS3で新しくADVを出すらしい。
期待しとこう。
あと、みんな忘れてると思うがミステリート2も今年出るらしいぞw
828なまえをいれてください:2008/04/02(水) 18:29:05 ID:FaSlkd/8
>>826
その論調でいくなら、PS2だって別にギャルゲーに支配されてないよ

要はPSSS時代と今で状況は大して変わってないってことだ
829なまえをいれてください:2008/04/02(水) 20:40:47 ID:yMXCv6MS
wiiwareが販売側も安く作れて、消費者側も安く買えるみたいな市場なら
据え置きも光明が見えるけどな
830なまえをいれてください:2008/04/03(木) 04:18:44 ID:Zg1ymcPY
831なまえをいれてください:2008/04/03(木) 04:26:13 ID:Zg1ymcPY
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000028032008
ナウプロダクション(大阪市)が開発している「ニンテンドーDS」向けソフト
「Unsolved Crimes」を欧米圏で今年中に発売すると発表した。
このゲームは、推理小説仕立てのアドベンチャーゲームで、1970年代のニューヨークを
舞台にした誘拐事件を、新人の捜査官が解決していくという内容だ。

Unsolved Crimes
http://ds.ign.com/objects/142/14239378.html
832なまえをいれてください:2008/04/03(木) 04:52:12 ID:Y0qSLG8/
>>803
雨格子はやってますがシステムが個人的に合わない('A`)
推理とかフラグとかより世界観や物語を読む感じが好きで
雨格子は好感度やらやたら多いキーワードやら殺人阻止やら
アッーwな主人公と相棒でなんともw

>>804
確かに「神宮寺みたいなの」じゃ分かりにくいですねすいません

>>806>>807>>811
サンクス、探してみます

>>810
DS買えたら買おうと思います



かまいたちの夜やTHE推理シリーズはゆるくて好きですね
833なまえをいれてください:2008/04/03(木) 05:54:12 ID:3PBMKo+a
>>770
ジーザスって興味あるけどリメイク一度も無し、コンソールじゃできないよね?

小島秀夫氏がMGS4の後ADVに着手する予定があるという情報って日本であった?
英語フォーラムで聞いたからソース未確認FAKEかもだけど
834なまえをいれてください:2008/04/03(木) 06:21:32 ID:WKmWBe+H
>>833
MGS1の頃からずっと言ってるよ小島氏は
あの当時は食物連鎖のADVが作りたいとか言ってたか 出典はMGS1の攻略本
835なまえをいれてください:2008/04/03(木) 19:33:35 ID:Eau4Ps2k
非常にタイムリーな話題が。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5534
>MGSが終わり、次にゲームをつくるとしたら全く新しい何かをつくりたい。
>しかしプロデューサーという立場で参加するなら、ZOEの続編やスナッチャーのリメイクといったこともありうるかもしれない。
836なまえをいれてください:2008/04/03(木) 19:36:39 ID:V9PVtZvI
小島のインタビューはいつも適当だから、あんま鵜呑みにしない方が…
MGS2から毎回これで引退するって言ってるのに引退しないし、
須田とADV作るって言ってたのも全く音沙汰ないし
837なまえをいれてください:2008/04/04(金) 00:41:24 ID:ZijBRcPD
>>833
ジーザスか・・eggあたりで出来ないかな?
まぁ昔の名作ってやつだな


838なまえをいれてください:2008/04/04(金) 07:38:48 ID:OI8kyJ/w
>>822
俺が初めてシステムが面白いと感じたADVは「御神楽探偵事務所」の推理トリガーシステムだな
今までのADVは選択肢を選んで用意されたストーリーを淡々と読む受動的なものだったが、
初めて能動的になれた気がする。
逆転裁判の「待った」や「異議あり」と似てるね。
839なまえをいれてください:2008/04/04(金) 07:51:04 ID:5rJkikjc
ツッコミ系システムを唯一生かされてるゲームかな?
会話の気になった部分に口出すっていう部分を売りにしたADVは
ギャルゲーとかのを含めればいくつもあるけど、
ほとんど意味ないんだよな…
まあ御神楽も自由度が全然ないって点では惜しかったけど。
840なまえをいれてください:2008/04/04(金) 15:26:25 ID:xvP+L3Nl
>>836
須田との作品かは分からないが、ghmはコナミと360で何か作ってるみたいじゃなかった?
須田スレかどっかで見た記憶が。

スナッチャーはリメイクor続編作るならオマケでPCエンジン版も収録してほしい。
リメイク作らなくてもバーチャルコンソールでは絶対に出すべき。
841なまえをいれてください:2008/04/06(日) 02:33:59 ID:tZ6x7Is7
PSの名探偵コナンの3作目が御神楽と同じようなシステムだった気がする。
842なまえをいれてください:2008/04/06(日) 03:07:20 ID:aG5MveFV
>>833
これのことじゃないよな・・・?
http://12x.i-revo.jp/index.php
843なまえをいれてください:2008/04/06(日) 03:24:57 ID:4EcmOyun
似たような感じで、玻璃ノ薔薇のフリーワードシステムなんてのもあったね
844なまえをいれてください:2008/04/06(日) 21:42:39 ID:n1AmMi56
>>585
遅れすだけど
SSのノエル3がたまたま調べたらそれっぽい気がした・・設定が
やった人いるかな
ただ面白いのかは判らない。
845ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2008/04/06(日) 23:06:27 ID:itBcuX1w
『NOeL3(SS,PS)』、SS版のほうをプレイしたことあるわん。
今はもう持ってないんだけどねぇ。

ストーリーを一口に言い表すと、「軽くサイバーなダイハード」。
本作の良さは………「軽くマーシーの気分を味わえる」ってところかなぁ(ぉぃ
PS版は下着を見えないように修正してるらしいよ。

『NOeL NOT DiGITAL(PS)』ファンのコには、
気に入ってもらえる作品だと思うZO!と♪ dξ・〜・ξ
846なまえをいれてください:2008/04/07(月) 03:55:48 ID:sn5gFBBP
ノエル3ってあの学園ソドムだっけか
847なまえをいれてください:2008/04/07(月) 08:40:39 ID:I2438vhI
テキストじゃないけどミザーナフォールズにはまった俺としては
レイニーウッズに期待したい
848なまえをいれてください:2008/04/07(月) 10:31:46 ID:MPtGecn2
DSの方は毎月新作が何本か発売されてるみたいだけど
据え置きはなかなか出ないのが寂しいな
DSも持っているが、据え置きで本格的なのを腰をすえてやりたいんだよ
849なまえをいれてください:2008/04/07(月) 12:46:40 ID:OYUqx6a5
>>848
あー分かる
最近ルクスやって凄い満足したんだけど、何かこう…物足りないというか食い足りない
ボリューム的には据え置きADVくらいあるはずなのになあ…
いつでも止められるし、時間見てすぐ出来るのはいいんだけど
やっぱりADVは据え置きが好きみたいだ
850なまえをいれてください:2008/04/08(火) 20:45:08 ID:2LNBvrf+
今年もプロ顔負けの力作が配信中! DSステーション「ワケアリ部屋のつづき」

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0804/08/news088.html
851なまえをいれてください:2008/04/08(火) 22:08:08 ID:eLVRfCQA
>850
「saw」好きとしては気になるな
852なまえをいれてください:2008/04/09(水) 04:25:46 ID:mWr5AN+q
853なまえをいれてください:2008/04/09(水) 08:04:09 ID:snMG2xTZ
>>850-851
今日で配信終了ですが。

やや食い足りなさはあるけど雰囲気はいい感じだったよ。
854なまえをいれてください:2008/04/09(水) 13:40:19 ID:ZrD+LasE
302 :アイマス ◆H9P/8vfBbE :2008/04/09(水) 11:24:46 ID:/FfW89mP
今日はちょっと車買いに行くんで午後出なのだ

逆転検事(DS/カプコン/発売日未定)
・事件現場が舞台となる推理アドベンチャーゲーム
・主人公は御剣怜侍、糸鋸圭介
・御剣を自分の手で操作して、事件現場に残された証拠やムジュンを探し出す
・捜査や推理に関連した新システムが搭載されているらしい
855なまえをいれてください:2008/04/09(水) 13:42:35 ID:ZrD+LasE
328 名前:アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日:2008/04/09(水) 11:33:43 ID:/FfW89mP
トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説
(DS/スパイク/7月24日発売予定)
・シリーズ完全新作
・主人公の女子高生ミズキを軸に、不可思議なチェーンメールに端を発する
恐怖の物語が紡がれていく
・ミズキ(上野真未)、リコ(堀有里)、レイカ(しほの涼)
・左右にスクロールするフィールドを移動し、気になる場所を捜査しながら
噂の真相を確かめていく
856なまえをいれてください:2008/04/09(水) 13:46:37 ID:FVGvDxZr
>>854
NOT裁判はコレか。意外と安直なところに落としてきたな。

逆裁4(オドロキ)は見限られたと思って良いか。
857なまえをいれてください:2008/04/09(水) 13:52:04 ID:6Sis5wsh
トワイライトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

結局逆転裁判は旧作に走ったか
本スレでも無かったこと扱いされてる4カワイソス
858なまえをいれてください:2008/04/09(水) 13:53:33 ID:DyvxS+yi
http://www.famitsu.com/game/news/1214580_1124.html
テクモが開発中のニンテンドーDS用ソフト、『DS山村美紗サスペンス 舞妓小菊・記者キャサリン・葬儀屋石原明子 古都に舞う花三輪 京都殺人事件ファイル』の発売日が決定した。発売日は、2008年6月5日(価格は3990円[税込])。
859なまえをいれてください:2008/04/09(水) 14:15:49 ID:TINDT+u1
>>858
紅葉にワラタ
ゲームでも出さなきゃいけんのか
860なまえをいれてください:2008/04/09(水) 15:40:13 ID:qZrRxtRi
NOT裁判って要するに、逆転裁判から裁判のぞいて探偵パートにしたものってことか?
でも、それってぶっちゃけクソゲーになるんじゃ…
普通に御剣主人公で検事側からの逆転裁判にすればいいのに
861なまえをいれてください:2008/04/09(水) 15:41:40 ID:tmFBMITo
ファミ通フラゲ画像 逆転検事
ttp://www.imgup.org/iup590202.jpg
ttp://www.imgup.org/iup590204.jpg

逆転裁判とは別物、完全に推理アドベンチャーだな
862なまえをいれてください:2008/04/09(水) 16:25:51 ID:Nxn8sc5y
日本一の新作もこのスレに該当するかな
いろんなキャラに憑依して事件解決を目指す話みたいだけど
863なまえをいれてください:2008/04/09(水) 16:27:37 ID:tmFBMITo
>>862
お、どこ情報?雑誌?
ハードは、PS2か?
864なまえをいれてください:2008/04/09(水) 16:30:07 ID:Nxn8sc5y
>>863
ファミ通。ハードはPSPだった
パット見、萌え系チックにも取れるが御神楽の例もあるから少し期待。
865なまえをいれてください:2008/04/09(水) 16:33:35 ID:tmFBMITo
>>864
d!
ADVの完全新作情報は何にしても楽しみだな
866なまえをいれてください:2008/04/09(水) 19:08:31 ID:8tf8Irw+
インフィニットループ
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga18182.jpg

タイトルだけ聞くとインフィニティーシリーズの新作かと思ったw
867なまえをいれてください:2008/04/09(水) 20:53:56 ID:ZMhM0zpS
>>866
結構面白そうだね
最近はDSとかPSPが元気だな
868なまえをいれてください:2008/04/10(木) 00:54:37 ID:QLMxlSEJ
インフィニティといえば、12Rこの前やっとクリアしたけど、
なんかちょっと微妙だったなあ。
一枚絵の多くが作画崩壊したアニメみたいになってるし、
シナリオも鬱越らしくはあったけど出来が良かったかと言われると微妙。

結局、不意打ちされたE17を超えるのは無理なのかなあ。
タネがあるとあらかじめ解ってしまえば、そのタネが解らなかったとしても構えちゃうから。
せめてタネの傾向が変わればまだ楽しめそうなんだけど、
具材が違うだけで味付けが一緒なんだよなあ。
869なまえをいれてください:2008/04/11(金) 12:10:38 ID:6JmG/IN6
インフィニティシリーズって事だけでタネの仕込がなんとなく解っちゃうからな
もうインフィニティじゃない完全な別作品を作って欲しい
870なまえをいれてください:2008/04/11(金) 12:32:09 ID:5IoKWlLe
のちのI/Oである
871なまえをいれてください:2008/04/11(金) 21:52:52 ID:7gpKO/8g
ルクスペインの評判が結構良さそうなんで
DSごと買ってみたら、予約してないのに
予約特典まで付いてきた
872なまえをいれてください:2008/04/11(金) 22:00:51 ID:uYNFRxNE
>>855
トワイライト新作だって!?
12年も前のゲームだぞ
これの売り上げよかったら移植も期待できるかな
873なまえをいれてください:2008/04/11(金) 22:15:42 ID:zTVgGil1
アークシステムワークスのニンテンドーDS用本格推理アドベンチャー第2弾!
http://www.girls-style.jp/soft/200804/10/01jin_as.php


京都舞台に舞妓ら活躍 ミステリーゲーム
http://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20080411mog00m200009000c.html


新作は「トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説」です
福谷は監督・脚本をやっています
7/24日発売です
http://www.fukutani.com/


カプコンがニンテンドーDS向け新作タイトル「逆転検事」を発表
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=9319
874なまえをいれてください:2008/04/12(土) 01:09:09 ID:GVeixemt
http://jp.youtube.com/watch?v=CmckORnewPQ
ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟 店頭用ムービー trailer for shop
875なまえをいれてください:2008/04/12(土) 01:18:53 ID:GVeixemt
【逆裁】主役は御剣、逆転検事が発売決定【スピンオフ】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1207746491/
876なまえをいれてください:2008/04/12(土) 01:47:30 ID:H60sT0XL
マジでDSばっかだな〜
877なまえをいれてください:2008/04/12(土) 01:50:44 ID:OPHU03RN
DSは女性層多いからな
そしてDSのADVは女性の割合が他ジャンルよりさらに高い
878なまえをいれてください:2008/04/12(土) 12:22:43 ID:8h7iRPrj
879なまえをいれてください:2008/04/14(月) 02:29:15 ID:QVFJgGfQ
880なまえをいれてください:2008/04/14(月) 03:07:56 ID:bnh+Yc8X
シリーズ史上最高の恐怖体験がプレイヤーを襲う
http://www.famitsu.com/game/coming/1214575_1407.html
881なまえをいれてください:2008/04/14(月) 09:41:38 ID:tvEFHPV0
>>850 の後に配信されている 「ききマスター」
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/seminar/sakuhin/index_c.html

これが意外に面白いADVだった
相槌と突っ込みのタイミングがシビアなんで
選択肢の全パネルを二度以上開いてのクリアはかなり難しい
DSステーションの近くにいくことがあれば
ぜひ落としてみて欲しい
882なまえをいれてください:2008/04/18(金) 00:06:31 ID:I0E2bAMZ
 
883なまえをいれてください:2008/04/18(金) 17:58:01 ID:0lkAQZ3e
“憑依”と“ループ”を活用して謎を解くアドベンチャーゲーム
日本一ソフトウェア、PSP「インフィニットループ 〜古城が見せた夢〜」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080418/loop.htm
884なまえをいれてください:2008/04/19(土) 00:49:10 ID:cYLR1y+E
>>883
メーカー名見ただけで何も期待しない・出来ない
885なまえをいれてください:2008/04/20(日) 18:31:42 ID:NUCxpUjk
『魔法使いの夜に』 TYPE−MOON/新伝奇ビジュアルノベル/2009年/7140円/全年齢
http://image.blog.livedoor.jp/humanity6/imgs/c/7/c749cb94.JPG
原画:こやまひろかず シナリオ:奈須きのこ
―坂の上のお屋敷には、二人の魔女が住んでいる。
昭和と言う年号がひっそりとその役目を終えようとしていた時代“魔女が住む”と呼ばれる
古びた洋館には魔術を習い始めたばかりの蒼崎青子と、
彼女に魔術を教授している若き魔術師久遠寺有珠が暮らしていた。

だが、運命の糸に導かれるように少年・静希草一郎が同居人として
転がり込む事になり、ここから不思議な共同生活が始まる・・・。
作品自体は1997年に描かれた作品で、物語としては
『月姫』『空の境界』など、現代を舞台にした奈須きのこが創りあげた伝奇モノの原点

886なまえをいれてください:2008/04/20(日) 18:35:36 ID:NUCxpUjk
『月姫』 TYPE−MOON/長編伝奇ビジュアルノベル/レーディング未定
http://image.blog.livedoor.jp/humanity6/imgs/6/e/6e93fa1c-s.JPG
原画:武内崇 シナリオ:奈須きのこ 同人ゲームのリメイク
シナリオは商業的に読みやすいクオリティに引き上げ、でも昔の雰囲気を損なわないように気をつけたい

『Girls’Work』 TYPE−MOON/ADV/全年齢
http://image.blog.livedoor.jp/humanity6/imgs/9/c/9c5345ff-s.JPG
シナリオ:星空めてお、茗荷屋甚六
“新宿”と呼ばれる大都会では、すべてのモノが
白昼夢というフィルター越しに生活を営んでおり、
誰もがそれに気付かぬまま奇跡と日常の狭間を行き来している。
そんな“まち”に宿る“こころ”を引き寄せたモノ、
花の都・パリを夢見て、そしてそれを呼び寄せた“まち”を中心に綴られる物語


リメイク以外は、全年齢みたいなんでこのスレの範疇かな?
個人的には一番下に一番期待してる
設定がまんまForestだし
887なまえをいれてください:2008/04/20(日) 19:46:39 ID:KaoIH9W2
>シナリオは商業的に読みやすいクオリティに引き上げ

どう考えても引き下げになると思うんだが…
対象を広く取ると浅くせざるを得ないんだろうが
888なまえをいれてください:2008/04/20(日) 22:37:16 ID:f2ZdqA/V
>>886
空の境界も普通の小説としては個性強過ぎるくらいだったが
そこらへんまで下げるつもりだろう
万人向けハードルってけっこう高いんじゃないだろうか
889なまえをいれてください:2008/04/23(水) 15:55:02 ID:/OzZ5bPh
イマビキWii
890なまえをいれてください:2008/04/23(水) 15:56:44 ID:kQ1X3zua
>http://up2.viploader.net/pic/src/viploader627181.jpg
>こっちがイマビキ&オトメ

タイトル 忌火起草 解明編
機種   Wii
メーカー セガ
ジャンル ホラーサウンドノベル
発売日  2008年夏発売予定

すべての謎がWiiで解き明かされる!
目と耳で"体感"する新サウンドノベル!

追加シナリオ1 忌火起草完結!
追加シナリオ2 車内でアクシデント!
PS3ではDLコンテンツだったピンク編も最初から収録!
891なまえをいれてください:2008/04/23(水) 16:07:37 ID:kywf3oI6
892なまえをいれてください:2008/04/23(水) 16:20:02 ID:kQ1X3zua
>>891 トン!

スクエニ新作
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader627187.jpg

タイトル ナナシノゲエム
機種   ニンテンドーDS
ジャンル ホラーアドベンチャー
メーカー スクウェア・エニックス
発売日  2008年7月3日
価格   5040円(税込)

"呪いのゲーム"をプレイすると1週間で死ぬ……。
主人公 男性か女性かを選択可能 私立南都大学2回生
893なまえをいれてください:2008/04/23(水) 18:23:06 ID:x3ytCvby
>>891-892
どっちももう消えてるみたいだ。
再うp頼む。
894なまえをいれてください:2008/04/23(水) 19:03:42 ID:kQ1X3zua
895なまえをいれてください:2008/04/23(水) 19:12:41 ID:wpaV4EPJ
トワイライト+学恐みたいなのかな
896なまえをいれてください:2008/04/23(水) 19:37:08 ID:JfCIM1Hq
チュン馬鹿すぎて笑ったw
こりゃPS2版すら出るかもなww
897なまえをいれてください:2008/04/23(水) 19:40:02 ID:WNEESB6A
>>894
再うpありがとう!
スクエニの方面白そうじゃん。
シグマともども期待しておこう。
898なまえをいれてください:2008/04/23(水) 20:00:04 ID:3LDFS6qV
PS3忌火起草買った奴ざまあwwwwww
899なまえをいれてください:2008/04/23(水) 20:18:55 ID:bkHSlCsG
買わなくてよかった
900なまえをいれてください:2008/04/23(水) 20:53:02 ID:nkvR4EDf
同じくw
901なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:06:03 ID:z+kDOejj
あまりいないだろうけど
忌火起草のためにPS3買った人は気の毒すぎるなw
902なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:20:02 ID:Qy8FA/3r
>>901
俺唯一PS3で欲しかったのがイマビキだったんだよ
あぶねーw
903なまえをいれてください:2008/04/24(木) 01:55:54 ID:jxO+rOzH
PS3ではHD画質で高音質なんだから、別にPS3版買った人も後悔はしないんじゃないか。
Wii版はSD画質だし。
イマビキはどうもプレイした人達の感想を聞くにシナリオの整合性がちょっと取れてないみたいね。
Wii版ではそこらへん改良してくるんじゃないか。
904なまえをいれてください:2008/04/24(木) 02:49:59 ID:FR3dZJWn
今引きのためにPS3買ったのに…
PS3ユーザーに無料で追加シナリオダウンロードさせろよ
ただでさえクソゲーだったのによ

ふざけんなチョンソフト!
905なまえをいれてください:2008/04/24(木) 03:50:02 ID:xyViRIho
正直wiiでサウンドノベルってどうよ?とか思ったが片手で出来るって中々良いのでないか?と思い始めた。
906なまえをいれてください:2008/04/24(木) 04:19:36 ID:Vt6+jn2f
けどWiiだからといって、無駄にポインタ使ったり振ったりする要素入れてきそうだな。
まあヌンチャク使わされる事はないだろうけど。
907なまえをいれてください:2008/04/24(木) 07:19:11 ID:GBhhyo+i
選択肢選びがポインタ限定だったらちょっとうっとうしいかな。
振る動作は入れたくても入れられないのでは。アクション要素ないだろ?
908なまえをいれてください:2008/04/24(木) 08:32:32 ID:yd0lt+ZL
>PS3ではDLコンテンツだったピンク編も最初から収録!
PS3版って、完結してない上にこんな詐欺仕様だったのか・・・
不憫すぎる。
909なまえをいれてください:2008/04/24(木) 08:57:45 ID:i6M9KBrf
>>908
無料DLではあったから
SCEはエロに厳しいから、そういう変則的な方法をとったとか
実はピンク編がマスターに間に合わなくて、こうなったとか
いろいろ噂されるけど、実際のところは分からないよね
910なまえをいれてください:2008/04/24(木) 10:18:55 ID:1vUnyC9v
ってか、何でWiiで出すのか分からん。
5000本も売れないんじゃないか。
どうせ劣化版を出すならPSPにしとけば良かったのに。
携帯機にはADVファンが相当流れてるだろうし。
911なまえをいれてください:2008/04/24(木) 10:24:42 ID:z3g9PXjz
中村はどうしてもPS3で映画的(笑)なサウンドノベルを出したかったんだけど
SEGAから了承が得られず、「じゃあ完全版をWiiで出すんならね」と言われてしぶしぶこうなったんだよ
912なまえをいれてください:2008/04/24(木) 11:09:08 ID:HvrPJnja
大体チュンって街以降死んだままじゃねえかよ。かま2も3も駄作だったろ。
イマビキが発表された時も俺は白けてたけどな。何で世間的には期待されていたのかよく分からない。
913なまえをいれてください:2008/04/24(木) 12:13:20 ID:DwGqIjGb
まー、テキストADVファンとしてはチュンのサウンドノベルってだけで期待してしまうわけよ。
出来ればチュンにはこれからもサウンドノベル作り続けて欲しいわ。
914なまえをいれてください:2008/04/24(木) 12:35:49 ID:ySlFMcCw
なんだかんだで近代コンシューマADVの旗頭ブランドだからな。>チュン

エロゲ市場のように世代交代があればそのまま没落したかもわからんが、
その後を継ぐ強力なメーカーが無いから、好むと好まざるとにかかわらず、
いつまでも期待を背負わざるをえない感じか。
915なまえをいれてください:2008/04/24(木) 12:39:40 ID:V28LBo/U
せっかく良いシステム持ってるんだから
毎回毎回全力投球しないで売上1万くらいで黒字化できる
小粒の品を量産すればいいのに

いつまでたってもチュンは商売が上手くならんなあ
そのくせ、ゲームの質はどんどん低下してる
916なまえをいれてください:2008/04/24(木) 14:22:40 ID:wo8MlGLN
>>910
あーPSPはいいね
917なまえをいれてください:2008/04/24(木) 14:32:34 ID:VP1lGQOQ
>>910
PSPのADVってどれも売り上げが振るわないから無理じゃないか?
DSのようにADVがいろいろ出続けているハードと違って
これしかない需要で売れる可能性もあるが
918なまえをいれてください:2008/04/24(木) 16:33:22 ID:5CK/0a7z
Wiiはコントローラーにスピーカーがついてるから
それを効果的に使えるかどうかがホラーアドベンチャーの面白さにつながる
いやつながらない
919なまえをいれてください:2008/04/24(木) 16:45:51 ID:AK9LvRWd
>>881
ききマスターやってみたよ
リアルタイム形式の選択アドベンチャー
って感じで、けっこう斬新だね

RPGがアクティブタイムになったときのような
920なまえをいれてください:2008/04/24(木) 17:02:35 ID:i6M9KBrf
>>919
へぇ、ちょっと気になってきた
でも、DSステーションでの配信は昨日までだったんだね
Wii持ってないから、ツレのところで
ニンテンドーチャンネルから落とさせてもらうか
921なまえをいれてください:2008/04/25(金) 01:19:46 ID:+zMtkNfx
>>903
いくらHD画質で高音質でも、
サウンドノベルが好きな人間にとってそれが満足する要素になりえるのか?
そりゃ画質や音質が良いに越した事はないけど
それが一番の要素じゃないだろ
922なまえをいれてください:2008/04/25(金) 03:00:54 ID:fD9FFb41
正直、画質なんてどうでもいいからもっとDLCを活かして欲しかった
ハードディスク標準装備なんてPS3の数少ない良いところなんだからさ、
イマビキの素材公開してファンに二次創作させるとか色々あるだろホント
923なまえをいれてください:2008/04/25(金) 03:23:53 ID:7coIDzyD
>>921
いや、そういう事じゃなくて、PS3版とWii版は別物なんだからWiiで出るからってPS3版買った人も損したって事はないだろう、
って事を言いたいんでしょ。
解明篇ってやつをPS3でもDLCとして配信してくれればいいね。
で、このスレに今日発売の神宮時DS新作買った人はおらんのかいね。
924なまえをいれてください:2008/04/25(金) 05:45:14 ID:/0BVhK8H
買ったけど、ゼンリンの方やってるから。
925なまえをいれてください:2008/04/25(金) 06:22:22 ID:0WMJfMgP
ミステリートPも発売してるよね。
今年に2が出るんだろうか。
926なまえをいれてください:2008/04/25(金) 06:51:51 ID:d3uIpJUH
>>923
買ったけどまだ前作も途中
927なまえをいれてください:2008/04/25(金) 06:55:19 ID:0WMJfMgP
ってか、神宮寺は前作のストーリーもう覚えてないやw
夢の終わりにはあんなに印象的だったのになあ。
928なまえをいれてください:2008/04/25(金) 09:02:40 ID:Vlwhkdda
神宮寺シリーズはカインドオブブルーのボリュームがDSレベルしか無いクセに
フルプライスとか糞過ぎて見限ったわ
929なまえをいれてください:2008/04/25(金) 12:41:20 ID:fD9FFb41
俺は最初から神宮寺つまらんと思ってるからいいんだが、
最近のは特に酷いんだろ?
未だに買ってるのはどういう層なんだ?
ADV好きが集うこのスレや携帯ゲーのスレでも
最近の神宮寺に肯定的な意見
一度も見たことないんだが
930なまえをいれてください:2008/04/25(金) 13:02:41 ID:mEz19ekH
俺はFCの時の神宮寺までしか買ってないからいい思い出しかないが
最近はそんなに酷いのか?
931なまえをいれてください:2008/04/25(金) 13:14:55 ID:feS5NSPU
>>929
信者。なんだかんだ言っても諦めきれずに買ってる層。つまりは俺のこと。
いつかさ、据え置きで出来の良い新作が出てくれることを祈ってるんだよ…無理と分かっていても。
まぁ年に一本とかその程度なら、財布事情的にも許容範囲内だし。
一度(というか二度)終わったと思われたシリーズなんで、新作出してくれるだけでも…という感じで。
自分のことながら、改めて書き連ねるとキモいね。
全員がこういう人間じゃないとは思うが、他は分からん。新作は今日からやるつもり。
うだうだ言いつつ少しは楽しみ。期待はしてないんで、出来が悪くても「まぁこんなもんだよな」で終わるだろうが。

>>930
PSのは凄くオススメしたいけど、PS2からはアレな出来だよ。携帯機はさらに酷い。
932なまえをいれてください:2008/04/25(金) 13:42:28 ID:5QtqzLqu
神宮寺にとって悲劇だったのは、シリーズを通してのメインシナリオライターがいなかった事だね。
作品ごとにシナリオを書く人が違うから、神宮寺のキャラや世界観に一貫性がない。
非常に残念だが、このまま消えるシリーズだと思うよ。
933なまえをいれてください:2008/04/25(金) 13:50:13 ID:N6rMJIkS
PS2の2作はひどかった。なんかやくざVシネみたいになってた。
神宮寺とか以前にゲームとしてシナリオが駄目
PSの2、3作目は面白かった。特に2作目はアドベンチャーの中でも名作だと思う
934なまえをいれてください:2008/04/25(金) 14:14:36 ID:SQgKDmLz
DS神宮寺はほとんどが移植でしょ?
今後も携帯電話で続いていけば、また移植されるのかも
続いているのかは知らないけど


でも携帯電話だと遊べない機種があるから
他もばんばん移植して欲しい
935なまえをいれてください:2008/04/25(金) 16:07:07 ID:zw8o/fsW
神宮寺IBは同時期に発売されたMP2の出来と比べた時の落差がすごかったのが
印象に残ってるな
936なまえをいれてください:2008/04/25(金) 16:59:55 ID:BXeOFb+x
夢の終わりによりも野島2作品の方が神宮寺は面白かったな
FF7、8、10はクソだったが
もう一回神宮寺のシナリオ書いてくれ
937なまえをいれてください:2008/04/25(金) 17:08:25 ID:OdZNKDY2
野島が考えた『スマブラ』のシナリオ

「闘技場へ向かうバスの中にいろんなキャラクターが乗っている。
サムスが乗っている。ドンキーコングが乗っている。
スネークはちょっと遠いところから見ている」みたいな感じで(笑)。
ttp://wii.com/jp/articles/smashbros/crv/vol4/page2.html

こんな適当な話になるぞ。
938なまえをいれてください:2008/04/25(金) 18:16:22 ID:qse34xUX
発売後の亜空をプレイしたあとじゃ
野島の方がまともに見えるから困る
939なまえをいれてください:2008/04/25(金) 19:17:12 ID:fD9FFb41
発売後の亜空も野島だろ?
正直、アレはお世辞にも良いものとは言えなかったのは確かだが。

ただ野島の擁護をすると、今回のスマブラもしかり
FFのシナリオもしかり、脚本家が自由に書かせてもらったというよりは、
例えばムービーパートからの指定があったり、監督が元のプロットを考えていたりで、
良くも悪くも野島ひとりが責任を負うような問題ではない。
野島脚本の評判が良かったデコ時代とは多分に状況が違う。

そういう意味では、今度の新ヘラクレスは今の野島の良い試金石になるんじゃないか。
940なまえをいれてください:2008/04/25(金) 19:29:09 ID:magGYzmF
忌火起草 解明編 公式サイトオープン
ttp://chun.sega.jp/kaimei/


ナナシ ノ ゲエム 公式サイト公開
ttp://www.square-enix.co.jp/774/

スクウェア・エニックス初の本格ホラーアドベンチャー「ナナシ ノ ゲエム」の発売が決定!! NDSの縦/横表示に対応
ttp://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=9480
スクウェア・エニックスが贈る本格ホラーアドベンチャーゲーム『ナナシ ノ ゲエム』
http://www.famitsu.com/game/coming/1214845_1407.html?ref=topnews
スクエニ初のホラーADVは7日後に…!? DS『ナナシ ノ ゲエム』7・3発売
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=7486&c_num=14


『アナタヲユルサナイ』が低価格になって7月24日に登場
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/076/76780/index.html
941なまえをいれてください:2008/04/25(金) 19:29:10 ID:fD9FFb41
http://www.square-enix.co.jp/774/

ナナシノゲエム 公式
942なまえをいれてください:2008/04/25(金) 21:09:51 ID:PZL/Pa3w
学校の怪談DS
発売決定オメ
943なまえをいれてください:2008/04/25(金) 22:40:58 ID:3LKuNwCT
>>942
mjd?
944なまえをいれてください:2008/04/25(金) 23:30:28 ID:magGYzmF
>>943
そうたはぅすに載ってたね、7月らしい
これって以前、フジでやってたアニメかな?
945なまえをいれてください:2008/04/26(土) 13:45:56 ID:VrMigFri
●『忌火起草』がWiiで完結
http://www.famitsu.com/game/coming/1214849_1407.html
946なまえをいれてください:2008/04/26(土) 15:00:57 ID:c83H0FkO
新シナリオって素材流用で作ってるのかな?
まさかこのためだけに役者あつめて撮り直しはしてないと思うが…

かまのシルエットと違い、実写はこういうの面倒だよな
947なまえをいれてください:2008/04/26(土) 18:15:22 ID:hJZi1Vrx
948なまえをいれてください:2008/04/26(土) 18:45:30 ID:j+9fooDC
>>947
う〜ん、ガッカリ
949なまえをいれてください:2008/04/26(土) 18:53:54 ID:BXx50Vzs
コンパイルハートwwww
950なまえをいれてください:2008/04/26(土) 19:16:30 ID:c83H0FkO
コンパイルハート=地雷
951なまえをいれてください:2008/04/26(土) 23:58:09 ID:YFCtERq1
アパシー、四八(仮)に続き
駄作決定
952なまえをいれてください:2008/04/27(日) 12:49:57 ID:gWuOttJp
一瞬、学怖DSが出るのかと思った。
953なまえをいれてください:2008/04/27(日) 14:26:53 ID:psRL9mNP
神宮寺、本編だけだがとりあえずクリア。悪く無かったよ。良かった。
最近の神宮寺は酷いの続きだったんでかなり嬉しい。
100点満点なら普通に70点くらいは届く出来だったと思う。
感想とか書いたほうが良い?
954なまえをいれてください:2008/04/27(日) 14:29:58 ID:hp6wIJlz
>>953
お願いします。
出来れば神宮寺と洋子がどんな感じのキャラ設定になってたかなんかも。
955なまえをいれてください:2008/04/27(日) 15:17:50 ID:psRL9mNP
>>931に書いたような人間なんで、盲目的になっている部分もあるだろうと踏まえてくれると助かる。
最近の作品、さらには前作が酷すぎたことも大きく作用しているだろうし。

まず前作は1000円でも人に薦めづらいような出来だったけど、
今回は2500円くらいならシリーズのファンでなくても迷わず薦める。
個人的には定価で買ったことを後悔しなかった。悲しいかな、神宮寺でこんなこと久しぶり。
ちなみに前作は本編だけなら100点満点でも0点とかそんなレベル…。

本編のシナリオは良かったと思う。事件のスケールは大きくないし手に汗握るような展開も無いけど
現代の都会を舞台にした私立探偵の扱う事件なら、こういう落ち着いた物語でよし。
神宮寺や洋子は良い意味で変わらず、まぁ渋い探偵と有能な助手。進展とかはしない。
洋子は捜査を手伝う場面も多々あったけど、熊さんは出番少なかった。
神宮寺たちが事件や物語の主役になるのではなく、
あくまで「物語」からすれば彼らは脇役…という位置づけになっていたのは嬉しい限り。
956なまえをいれてください:2008/04/27(日) 15:23:26 ID:psRL9mNP
あんま贔屓目にならんように、人によっては悪いと感じるであろう点を挙げておくと、
少々ベタなんで先が読める展開も多々ある。
基本一本道だから繰り返しプレイするような作品ではない。
本編は6時間弱くらいでクリアできるので、少し短いと感じる人もいるかもしれない
(時間だけ書くと非常に短く見えるだろうけど、個人的にはこの点は特に問題には感じなかったが)。
プレイヤーが頭捻って推理するような場面はほぼ無い。ゲームオーバーなども無し。
新宿の街をいろいろとうろつける場面が非常に少ない。
据え置きと比較すると全体的にショボい(これはしかたのないことだけどね)。

本編+アプリ作品5本+謎じけ(おまけのコミカルな推理クイズ、結構歯ごたえある)6本と
一本は長くないけど数はあるので、最近やるもんねーなと思ってる人が暇つぶしに買うには良い作品だと思う。
神宮寺シリーズやコマンド型ADVが嫌いじゃない人なら損はしないのでは。
「自分(=プレイヤー)が事件を解決したい」という人や
派手な殺人事件、大掛かりな陰謀などが好きな人は、謎じけ以外つまらないかもしれんが。
957なまえをいれてください:2008/04/27(日) 20:49:08 ID:Y7khn0fV
湯けむりや神宮寺を差し置いて
JBハロルドを買った

これまでになかったような本格的な雰囲気だ
アメリカンだからかもしれないけど強引な捜査かもw
958なまえをいれてください:2008/04/27(日) 22:49:25 ID:ZEUCy1VO
本編に「白い影の少女」並のボリュームがあって
アプリ4本が追加されてるんなら買うんだがなあ
959なまえをいれてください:2008/04/28(月) 20:42:09 ID:vPbKJ4Zr
>>957
>これまでになかったような

いや・・20年くらい前からあったが・・
960なまえをいれてください:2008/04/28(月) 23:40:53 ID:nPUTznEp
犯人突き止めるのがメインじゃなく、いろんな手段で人死阻止出来るゲームってないもんかな
初回プレイではどうあっても殺人を防げない。
2周目から実質本番で、とりあえず犯人にべったりとくっついて犯行が起きないようにしてみる
そしたら今度は違う人間が殺人を犯してしまって…みたいな感じで。
最近そんなミステリ読んだら、ゲーム向きの題材だと思ってやりたくなった。

雨格子の館はそういう要素あるらしいけど
分岐はどれくらいあるんだろう
961なまえをいれてください:2008/04/28(月) 23:46:26 ID:7M4rdsL/
シャドウオブメモリーズはある意味そんな感じだった気がする
962なまえをいれてください:2008/04/29(火) 02:11:42 ID:UJFdIqmK
ありがとう
第一印象で敬遠していたけど、ちょっとチェックしてみる
殺人事件の真相を暴くタイプ以外が
もっと増えればいいんだけどな
963なまえをいれてください:2008/04/29(火) 02:53:13 ID:HMs3QgXd
>>960
ひょっとして七回死んだ男?
964なまえをいれてください:2008/04/29(火) 11:53:20 ID:3KH844v8
>>960
>初回プレイではどうあっても殺人を防げない。
>2周目から実質本番

この辺をきっちり表現してくれないと困るけどね
慟哭はそれで萎えたから
あるキャラを助ける為の暗号が分かるのは
そのキャラが死んだ後とか勘弁…
965なまえをいれてください:2008/04/29(火) 14:59:52 ID:SvkqOzYs
慟哭、そんな謎解きあったか?
966なまえをいれてください:2008/04/29(火) 16:00:52 ID:5IH98PZ2
リバイブじゃね?
967なまえをいれてください:2008/04/29(火) 17:51:46 ID:clgRwS7g
自分はYU-NOの前半みたいなシステムが好きだな。

Aルートではアイテムが足りなくてゲームオーバーになるんだけど、
諦めてBルートでゲームを始めるとそのアイテムが手に入る。
でまたAルートに戻ると今度はアイテムがあるから、先に進める。

セーブポイントがたっぷりあるから上手く使えば、ストレスも溜まらないし、
全ての分岐が見られる(見なければゲームが進まない)のが良い。
968なまえをいれてください:2008/04/29(火) 21:01:21 ID:mVJO4FLy
世界観が問題になってしまう罠
969なまえをいれてください:2008/04/29(火) 21:43:06 ID:bp/7XuJn
だからそれが通用するのはループ系のSF物だけ。使える話が限られる。
970なまえをいれてください:2008/04/30(水) 04:13:56 ID:KAThw69p
ループ物でもタイムマシン物でも何でもいいから、
どこかYU-NOのシステム、パクれよ

むしろループ物なのに、システム工夫しないで一本道なシステムのゲーム何やってんだよ
タイムホロウ、てめーのことだ
971なまえをいれてください:2008/04/30(水) 07:10:50 ID:aXQg5p/u
慟哭にしろ、リバイブにしろ、暗号を解くためのヒントは死ぬ前に入手できるだろ
正解が提示されるのが死後なだけで
972なまえをいれてください:2008/04/30(水) 13:38:54 ID:1XWTz8mu
>>970
ネタ的な面でも開発の面でも厳しいだろうな
あれはあの当時のエルフだからこそ作れた代物。
菅野の構想、エルフの開発力、どちらが欠けても無理だった。

>>971
序盤で死ぬ髪が青い女に関してだけど
何もヒント無しで暗号入力しかなかった記憶があるが
ヒントなんかあったっけ?
その後に正解は提示されたが
考えて解くのが楽しいのに答えを直接教えられてもなぁ
慟哭は、遺作に比べボリュームだけはあったけど
細かい所での配慮など
全体的な完成度に関しては及ばなかったと思う。
973なまえをいれてください:2008/04/30(水) 21:28:55 ID:8px4Uszg
直接的なものでしかヒントが得られないなら慟哭は厳しいかもね。
あのゲームに必要なのは、想像力だ。
974なまえをいれてください:2008/04/30(水) 21:42:10 ID:EAfL8Jjf
リバイブのロリはヒント無かった気がする
975なまえをいれてください:2008/04/30(水) 22:38:08 ID:J1nDsWQW
ゲハからコピペ

> 19.神宮寺 9400
> 外.湯けむり 2400
> 外.ミステリート 1700
976なまえをいれてください:2008/04/30(水) 22:54:21 ID:1zkaN+mA
>>975
神宮寺思ったより売れた
977なまえをいれてください:2008/04/30(水) 23:04:43 ID:20ar9LU0
ミステリートは続編はPSPで出すのかね。
ってか、完全に商売失敗だなあ。
こんなに間が空くなら2部構成なんかにしちゃいかんよ。
978ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2008/04/30(水) 23:06:15 ID:eZ7H3JeS
>>974ちゃん☆
…『リバイヴ〜蘇生〜(DC,PC)』の千尋救出パスコードは、
救出イベント前のヒント(* 部屋にある台帳+○○○○○○○○で得られる)
だけじゃ、フツーは分からないわよね…δξ⌒〜⌒ιξ

普通のゲーマーは、千尋死亡後に得られるヒントと合わせてパスコードを解く、と。

訓練されたゲーマーは、「これは『慟哭 そして…(SS)』で僕がさんざん
鍵穴から覗いていた部屋にあった○○○○のパネル方式ですよね!?」
と自問自答しながらパスコード解いてしまう、と。。。
979なまえをいれてください:2008/04/30(水) 23:14:31 ID:eZ7H3JeS
次スレ建てたZO!と♪ ξ=∂ヮ - =ξ

【ADV一般】テキストアドベンチャー総合 26項目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1209564705/
980なまえをいれてください:2008/04/30(水) 23:56:10 ID:Xkqh7PND
>>977
その合間に作ったのがサイファーが
青(DESIREの焼き直し) 赤(探偵紳士のあやめのアレンジ)だからなw

ミステは全体の大雑把な構成はあっても細かくつめれないんだろう
風呂敷広げすぎてるし
981なまえをいれてください:2008/05/01(木) 00:11:16 ID:GyZBzG+6
やま兄乙
神宮寺頑張ったな
982なまえをいれてください:2008/05/01(木) 00:16:10 ID:1AVmueSS
しかも、ミステって次に出るの2じゃなくてゼロ(1以前の話)なんだろ?
どんだけ引き伸ばすんだよ
ミステどころか、前作の不確定や前々作のEGからも伏線ひっぱってるのに
983なまえをいれてください:2008/05/01(木) 07:23:22 ID:Jhu0xhfs
長々と引っ張れるだけのファンがついてるのか? 売上見る限りではそうは思えないが。
984なまえをいれてください:2008/05/01(木) 07:58:55 ID:aog37ufx
>>975
DSの1作目は、初週2万だったから落ちたな
シリーズの初動は、前作の出来によるっていうがまさにその通りだな
そこそこ出荷はしているから、水面下でまだ多少は伸びるだろうが
985なまえをいれてください:2008/05/01(木) 18:43:51 ID:Hm/TeX5U
>>979
やま兄さん乙
986なまえをいれてください:2008/05/01(木) 19:22:02 ID:OBqzSrsg
神宮寺や街であった複数の視点を楽しむようなADVってある?

ADVって無性にやりたくなるゲームな気がする
987なまえをいれてください:2008/05/01(木) 19:27:10 ID:XMe/1em3
複数視点ならEVEシリーズだろう
988なまえをいれてください:2008/05/01(木) 19:48:04 ID:LDCpVtVe
>>986
DSの「バッカーノ!!」がいいと思う
ラノベ・アニメのゲーム化だけど、原作知らないほうが楽しめるゲーム
989なまえをいれてください:2008/05/02(金) 20:37:16 ID:GTKc7QL+
>>986
五分後の世界
990なまえをいれてください:2008/05/03(土) 00:54:26 ID:ckAj1uy8
>>986
I/O
991なまえをいれてください:2008/05/03(土) 01:40:47 ID:6UHiEdff
>>972
ひょっとしてドライバーを取るところか?
それだったら確かにヒントあったぞ。
ヒントっていうか気付いたら即解答な感じだけど。
992なまえをいれてください:2008/05/03(土) 13:57:19 ID:m61Lew2q
慟哭はテキストADVつーより
MYSTみたいな探索・ひらめきタイプだからね
993なまえをいれてください:2008/05/03(土) 19:17:10 ID:ZgjdY6Ip
EVEbとE17は、複数視点ならではの話で面白かったな。
つか神宮寺も複数視点だったのか
1作もやったことないんだけど興味出てきた。
994なまえをいれてください:2008/05/03(土) 19:35:34 ID:PtpNpJKg
PSの2作しかやってないから他の神宮寺はどうか知らないけど
俺がやったのは複数視点の意味がほとんど無くてつまらなかった
EVEや街が流行ってたから無理やりつけてみましたって感じ
995なまえをいれてください:2008/05/03(土) 21:41:01 ID:27OGLfuH
神宮寺は夢がザッピングあり。未完も一応ある。他は無い。
推理物ではないし、特別複数視点を生かしたシナリオとかでもないんで、
「無理やり〜」とは思わんけど、「ただ視点を変えただけで終わってしまっている」という認識は正しいと思う。
「複数視点ならではの話」を求めているとなると、肩透かし食らうかな。

基本的に、雰囲気やキャラの魅力が大きな売りとなっている作品だからなぁ。
メインキャストのそれぞれの視点から事件を見られて、ファンには好評だったんだけどね。
996なまえをいれてください:2008/05/04(日) 16:20:04 ID:tZ5umXSq
なかなか埋まらんな
997なまえをいれてください:2008/05/04(日) 18:58:39 ID:iyvV4kAa
じゃあ手伝おう埋め
998なまえをいれてください:2008/05/04(日) 19:05:11 ID:4xuiA0gU
どんどん埋めるぜ
999なまえをいれてください:2008/05/04(日) 19:21:02 ID:sFl4JJYs
梅がうめぇ
1000なまえをいれてください:2008/05/04(日) 19:34:58 ID:iyvV4kAa
1000ならPSPで良作AVG大豊作
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。