【Wii】牧場物語 やすらぎの樹 12本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■公式サイト
Wii『牧場物語 やすらぎの樹』
http://www.bokumono.com/series/yasuragi/index.html

■攻略&まとめwiki(質問する前によく読むように)
牧場物語-やすらぎの樹-wiki
http://wiki.moo.jp/yasuragi/

■過去スレ
【Wii】牧場物語 やすらぎの樹 11本目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1185509546/l50

■過去ログ保管庫
http://mmvorz.web.fc2.com/yasu/

■関連スレ
◆牧場物語を語ろう◆Part18
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181553233/
2なまえをいれてください:2007/11/06(火) 12:56:04 ID:djwlmA0K
Q&A…の前に>>1のWikiに目を通すこと

Q1 全体的にどう?
A 今まで牧物の良い部分を凝縮した感じ。
  そこまでクセも無くよく出来ている。
  ロードが結構鬱陶しいが、それ以外は目立って悪いところなし。

Q2 バグはどう?
A ジェラート山の鉱山最深部で階段を昇れないバグが珠に発生するようですが
  それ以外は左程でもないようです、現在調査中

Q3 家どこにすればいいの?
A  山=稼ぎやすい鉱山が近い&温泉近い←スレ内のオススメ
   町=町が近い&放牧地が近い
   海=釣りマンセー
   温泉は川上に進んでいけば滝があってその上にある
   どのみち他の土地買って別荘建てることも出来るし、どこでも好きなとこへ。

Q4 告白受けたら、他キャラの告白受けや結婚は出来ないの?
A  出来ます

Q5 結婚できません
A  天気や時間に左右される可能性があるので、日にちや時間をずらしてみましょう
   または、イベントがすべて終わっていない可能性があるので確認を
3なまえをいれてください:2007/11/06(火) 12:57:12 ID:djwlmA0K
Q6 青い羽根どこー?
A  町長の青い羽根伝説から1週間以上経過&晴れor曇りの日に家から出るとイベント発生

Q7 で、結局今作はおもしろいの?
A  ロード時間が多少ネックですが、それ以外はスレをじっくり眺めつつあとは自己判断で。
4なまえをいれてください:2007/11/06(火) 12:58:36 ID:djwlmA0K
◎シリーズとの差異(よくある勘違い)

・家の名前=牧場名(例:ひだまりのいえ牧場)
・台風&大雪でも外出可能
・TVの翌日の天気予報は18~22時のみ、★2↑の雑貨屋に電話して聞くといい
・ビニールハウスや地下室なし
・作物は正反対(例:春<=>秋)の季節で無ければ育つ、但し適正季節じゃないと育つの遅い
・種の撒く範囲が自キャラ中心の3x3から、前方6マスになった
・鉱山にクワ不要、ハンマー必須、岩破壊で出現か最初から見えてる
・溜め技はスキルLV依存、釣りは素振りで経験値増えない
・農具強化は消費体力減少&水汲み限界量UPになった
・雑草は抜くよりも鎌で刈る方がいい
・落ちているものを拾うと体力が僅かながら減る
・牧草地は動物orとり小屋を建てるとできる
・妊娠中でも酪農品が取れるように
5なまえをいれてください:2007/11/06(火) 14:27:26 ID:PDjYY+jJ
>>1さん乙です!

新スレにいきなり質問で恐縮ですが、
放牧は何時間ぐらいがベストなんでしょう?
2周目の春にしてやっと家畜を飼えたのですが、
なにしろはじめての牧場ものですべて手探り状態…

朝放牧したら夜には勝手に小屋に戻りますか?
不安でいつも夕方家に戻ってます。

おかげで山にも島にも行けず…みんなと話もできず…
6なまえをいれてください:2007/11/06(火) 15:01:37 ID:ZE925jPL
>>1

>>5
放牧はめんどいから基本やらなくてぉk
俺は初代からやってて一回も放牧した事ないwww
7なまえをいれてください:2007/11/06(火) 16:08:55 ID:dyaqeImP
>>5
朝出してそのまま出しっぱなしでおk
次の日勝手に小屋に戻っててくれるよ
放牧はエサやる手間が省けるし動物達が気持ち良さそうだからお勧め
8なまえをいれてください:2007/11/06(火) 16:28:39 ID:djwlmA0K
俺はエサ代と手間を省くために晴天時は放牧してるぞ
21時になると牧草地で寝てるのな・・・どうやって小屋に戻ってるんだ
放牧してると酪農品の質が上がりやすい気がする
9なまえをいれてください:2007/11/06(火) 16:43:57 ID:0cxBSONf
6:00動物小屋→よしよし乳搾り毛刈 *6匹
7:00放牧
7:10鳥小屋→もぬら*2匹餌よしよし たまご拾い
7:40水遣り
8:20放牧中の鶏*2匹によしよし
8:50ダチョウで大・中の畑に水遣り
11:30戻って放牧終了
12:00プレゼント*約6人 収穫の量にもよる
5:00コトリ島で釣り
11:30 ペンギンにプレゼント
1:00寝る

10なまえをいれてください:2007/11/06(火) 22:14:14 ID:Lu4RMHSu
起床:子供に命令する
朝:命令したこと以外の仕事をする
昼:町の子供達にプレゼント配り
 グレイ以外の野郎にもれなく毒キノコを進呈
 その後ルーミをストーキング
夕:嫁にストーキングが露見
夜:姉妹丼
11なまえをいれてください:2007/11/07(水) 10:16:32 ID:A64dfuph
>>10
鬼だなww
12なまえをいれてください:2007/11/07(水) 10:52:26 ID:tXiZpRni
雨の日
6:00動物小屋→よしよし乳搾り毛刈餌*6匹
7:40鳥小屋→もぬら*2匹鶏*2匹餌よしよし たまご拾い
10:30ジェラート山
次の日6:00ハーブティを飲む
8:00鑑定→出荷
9:00>>9
4:00寝る
135:2007/11/07(水) 14:55:46 ID:972ZrZ3w
>>6 >>7 >>8
ありがとうございます!

これで心置きなく鉱山で完徹できる〜
14なまえをいれてください:2007/11/07(水) 16:28:13 ID:A64dfuph
今更気づいたことなんだけど。
1年目の春のカネも体力もないときは、鉱山で、キノコ拾うといんだよね。
あやしいキノコは出荷(1個40G)、よくあるキノコは体力回復用(1個で50回復)。
ガナッシュ鉱山では、1フロアにそれぞれ1個づつくらい落ちてるよね。
地下19階だと大量のキノコが落ちてる。
1日1回19階までキノコ拾いにいくと、キノコが15個づつくらい拾えるよ。
1日600Gくらいの稼ぎと、体力750回復分くらいのなるね。
ただ、よくあるキノコを食べ過ぎると眠くなるのが難点かな。
プリネラの森でハーブを拾って眠気覚ましに使っている。
19階までいくのは面倒だけどね。

それと、野菜炒めが役に立つ。
キノコで稼いで、フライパン(1800G)を買えばいい。
材料は、春ならジャガイモか、カブがいいだろう。
出荷額は確か225Gだったかな。
体力は150回復する。
カブなら種代が60Gで、6日くらいで収穫できたはず。
15なまえをいれてください:2007/11/09(金) 06:49:57 ID:vSePJHvU
鉱山は「それなりの香草焼き」もっていくな
材料費タダで回復280だし、季節関係ないからな
体力がないときうかつにキノコ拾うと体力減るから必ずしもオススメというわけじゃないキガス
16なまえをいれてください:2007/11/09(金) 18:53:35 ID:Ffn1rV0U
>>15
なるほど、香草焼きは、いい手だね。
今度やってみよ。
17なまえをいれてください:2007/11/10(土) 00:25:13 ID:ajngcLbY
それにオーブンは緑のバウムクーヘン作る時に必要だからなぁ。
18なまえをいれてください:2007/11/10(土) 04:53:18 ID:dq29JLjW
オーブンとまないたセットしか買わず、自作料理少しと盗み見だけでレシピコンプリートした俺が来ましたよ。

しかしHM等と違ってレシピコンプ率はシナリオに関係ないんだよなぁ…
19なまえをいれてください:2007/11/11(日) 19:16:58 ID:WRHtaRNY
香草焼きは出荷して
フライドポテトを食う
20なまえをいれてください:2007/11/12(月) 01:58:56 ID:jRRRh8a4
発売当初の勢いは何処にいったんだろうか。
21なまえをいれてください:2007/11/12(月) 14:06:53 ID:BPeYb0dT
最近はまった自分は少し寂しい。

シナリオすすめるぞーと思ったら材料とれる時期がちょうど一年後…はあ
22なまえをいれてください:2007/11/12(月) 16:56:58 ID:3GsGYtr0
モクーギョとヌシが釣れないよ〜(>_<)

ポイントとかあるのかな?
23なまえをいれてください:2007/11/12(月) 20:50:32 ID:nxDmR760
>>22
女神の湖で夜7時〜朝5時にひたすら釣りに励むしかないでしょ。モクーギョは。
ヌシは、女神のイベント完成後、滝の裏の秘密の洞窟に行くのがいいでしょ。
24なまえをいれてください:2007/11/12(月) 23:51:50 ID:s0v0UVBu
>>21
よう同士
俺もほうれん草買い忘れてあと1年待たなきゃなんだぜ…
25なまえをいれてください:2007/11/13(火) 03:34:53 ID:dT5VGOTH
>>22
モクーギョもヌシも釣り糸垂らして一発目で
釣った俺から言えるのはただひとつ。

運、だ。

俺はこちらに運がまわった分、現実の運が逃げたよ。
26なまえをいれてください:2007/11/13(火) 18:19:04 ID:KuGpA6OF
ライバルの子供は結婚後半年で子供が一才になるのな
27なまえをいれてください:2007/11/13(火) 23:29:49 ID:Kj70hq80
家畜でヨシヨシした時キラキラ光る子とそうでない子がいるのはなんで?
28なまえをいれてください:2007/11/14(水) 05:57:43 ID:XF4ZvSyE
>>27
ランダム
29なまえをいれてください:2007/11/14(水) 16:49:15 ID:rewwFdEy
>28
ありがとう
なんか仲良し度とか関係あるのかと思った
30なまえをいれてください:2007/11/14(水) 17:22:00 ID:M5VxkHpN
>>29
一応、なかよし度は関係あるみたいだよ。
仲良し度が高いほど、光る確率が上がるようです。
31なまえをいれてください:2007/11/14(水) 21:12:18 ID:rewwFdEy
>>30
なるほど、ありがとう
牧物初めてだけど面白くてハマってます
32なまえをいれてください:2007/11/15(木) 02:32:17 ID:4x6o7wCi
プロポーズ直前でゲーム内の時が止まっている
俺は間違いなく負け組みだな…

このごろリアルの時間が無い…
はやくルーミにプロポーズしたいのに…
33なまえをいれてください:2007/11/15(木) 07:49:44 ID:JQ8UOl6n
>>32
ナカーマ
俺もカルバンのプロポーズ前で止まってるorz
34なまえをいれてください:2007/11/15(木) 11:42:38 ID:AF6lupKb
アッー!!
35なまえをいれてください:2007/11/15(木) 14:06:18 ID:9zHNvuUM
カルバンとケッコンしちゃうと
キャラがひとり減るけどイイノカ
36なまえをいれてください:2007/11/15(木) 14:59:57 ID:AY+/NXL2
>>35
そういうのあるよね。
アニス狙いなんだけど。
うーーーん。と悩んでしまう。
37なまえをいれてください:2007/11/15(木) 17:32:36 ID:DMx2jX95
ゲームwrktしてはじめたんだけど
ニーナとタオがやたら一緒にいる所みるんだけど俺の被害妄想?
あと時間の経過が早くて一日にやりきれない事多いんだけど
狙っている女とか勝手に誰かとくっつく?
くっつくなら何年くらい?

誰か上三つの疑問教えてください
38なまえをいれてください:2007/11/15(木) 17:47:53 ID:K8ZJ0Cdq
>ニーナとタオがやたら一緒にいる所みるんだけど俺の被害妄想?
カラメル滝でよく一緒に釣りしてる。

>狙っている女とか勝手に誰かとくっつく?
ライバルのハートが3になるとくっつく。
ライバルと仲良くならなければ大丈夫。
39なまえをいれてください:2007/11/15(木) 19:21:47 ID:d7YaxnQZ
悲しいことにあきてきた…
何かマンネリ解消出来るようなアイデアない?いつもいつも過去作品も、
ガキの顔見る前に飽きて投げ出してしまう…
今回のはガチで好きな作品なんで誰がたすけて。
アイデアきぼんぬ
40なまえをいれてください:2007/11/15(木) 19:42:11 ID:Sy3hjZ4O
はじめたばかりの人結構いるんだな
自分もまだ1年目の夏が終わる頃で、家のレベル2で鳥小屋たてたばかり、鳥は一匹と孵化器に卵。
これから牛も飼いたいし鍋も欲しいし、道具も強化したいしやりたい事がたくさんある。
しかし、、リアル睡魔に負ける日々
41なまえをいれてください:2007/11/15(木) 21:26:22 ID:oMZC5Sta
「両親からの手紙2」にあるふしぎなレシピって何ですか?誰か教えてください〜
42なまえをいれてください:2007/11/15(木) 22:05:19 ID:DMx2jX95
>>38
レスありがとう

つまりライバルと仲良くならないために男に会ったらとりあえず毒キノコってことでいいんだね?
仲良くなると寝取るとはとんでもない連中だなw
43なまえをいれてください:2007/11/15(木) 22:17:23 ID:1Q9c/uT+
主人公と話してるうちに恋愛脳になってしまうんだろう
もしくは主人公に相談することで道が開けるとか
つまり主人公は恋愛の達人
44なまえをいれてください:2007/11/15(木) 22:30:09 ID:qRnud9v6
>>42
わざわざ毒キノコくれてやらなくてもw
ライバルに話しかけなければおkじゃなかったか
45なまえをいれてください:2007/11/15(木) 23:34:46 ID:DMx2jX95
>>44
ありがとー
これからは男を避けて生きていきます!!

ネットに書き込まないだけで新規自体はそれなりにいると思いますよwiiは選択肢すくないし
ただwikiみれば解決する事が多いのでみんな書き込まないだけかと
私は一周目はなる
46なまえをいれてください:2007/11/16(金) 00:17:06 ID:o2hI7ada
酷い途中で書き込みしちゃいましたorz

私は一周目はなるべくみないようにしてるんですと続けたかったんですよ
ではでは
47なまえをいれてください:2007/11/16(金) 02:26:43 ID:/7YjGxcn
>>39
ペンギンをペットにする
48なまえをいれてください:2007/11/16(金) 22:23:48 ID:TIyyj/ZM
質問なんですがタオって、いつ開眼しますか?
49なまえをいれてください:2007/11/17(土) 01:32:20 ID:JJ3WHb15
つごもり祭一緒に過ごして、鐘が鳴った時に開眼するよ

一瞬なので見逃さないように!
50なまえをいれてください:2007/11/17(土) 01:49:52 ID:wnPQAolW
発売当初の過去ログ見てきたけど
フライング込みでも2-4日くらいで好感度10ダブルとか小屋家、充実
バームクーヘンとかもどんどん進めてるのみてるとすげーなーと思った
過去作やってると、その辺の解き方のセンスが養われて進めるもんなんですか?
自分はお金稼ぎの大変さと刺激の無い日々のスパイラルでヘトヘト
51なまえをいれてください:2007/11/17(土) 12:54:29 ID:Cw5Lvi8S
GCのコントローラって使えないんだっけ
クラコンのみ?
52なまえをいれてください:2007/11/17(土) 21:41:14 ID:4H1n1TKB
>>50
やあ俺!
俺は一年目の冬にしてようやく楽しくなってきたよ
53なまえをいれてください:2007/11/20(火) 01:15:41 ID:hhKyea7R
きらきら光る鉱石を疲れた状態でゲット→リュックいっぱいなんであやしいきのこを捨てよう→
間違ってたべる→クリニック行きで鉱石置いてけぼり
食べる一番上にしないでくれよ、と思った1年目15日の春_| ̄|○
54なまえをいれてください:2007/11/20(火) 16:04:26 ID:YXeATqeQ
>>49 タオ開眼!?マジっすか!
結婚相手はルークにしようと思ってたけど、ちょっとそのタオ見たい。

独身のまま昨日エンディングをむかえ、さっそくひみつの洞窟に行ってみたんだけど、あそこって1階だけじゃないの?
55なまえをいれてください:2007/11/20(火) 17:23:29 ID:We5s03rX
原設計では地下80階とかあったけど製作会議で予算削減のためなくなったとか 
56なまえをいれてください:2007/11/21(水) 12:00:28 ID:mOVXtuQa
自分の誕生日をリアル自分の誕生日にしたくてリセットしまくり中
秋の5日にしたいんだけどリーナと被ってるから絶対でないのかなぁ…?
だいたい3日か7日、たまに4日が出るぐらい…
運が悪いのか絶対でないのか、どっちだと思う?
57なまえをいれてください:2007/11/22(木) 14:45:56 ID:Th/GXIov
HMでは嫁候補と重なると嫁候補の誕生日変わるんだよね。
やすら樹ではそういう話聞かないから、出ないようになってるんだと思う。
58なまえをいれてください:2007/11/23(金) 01:43:57 ID:tk8ovRAM
何も考えないで主人公名をいつもつかっているものにしたら



医者も同じ名前かよおおおおおおおおおおおおおおおお
これはやりなおしたほうがいいか・・・ややこしくなりそうだ
59なまえをいれてください:2007/11/23(金) 01:53:01 ID:T5yW+gm0
>>58
ウォン乙
60なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:43:04 ID:ezv9vUwm
1年目の酪農祭じゃ、毛糸とか買えないんだね_| ̄|○
リュックが狭いぜ・・・
61なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:10:28 ID:aMGqqsQl
>>60
俺は1年目でも買えたけど。ハンナが売ってなかった?
62なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:18:50 ID:RLCgnCEx
両親からの手紙2にある「ふしぎなレシピ」ってなんですか?
お願い誰か教えて下さい〜m(_ _)m
63なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:40:21 ID:edU3coA3
>>62
とりあえず下げよう。Eメールのところにsageって入れればさげれるよ。
64なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:44:11 ID:ezv9vUwm
>>61
牧場やすみでハンナたちは、店のオブジェのある所にもいなかったと思うけど・・・
翌日牧場の建物訪ねたら初登場イベント起きてカマもらった
ハンマーで大岩叩き壊して行ったんなら、初登場イベント先に済ませてるから、いるのかもね
65なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:50:10 ID:YJpYyF93
今日始めた初心者ですが、
まな板買ったのにいつまで経っても来ない…orz
なにか条件とかあるんでしょうか?
66なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:53:20 ID:7j44jY0q
>>65
家具配置
67なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:01:10 ID:YJpYyF93
即レスありがとうございます! 助かりました!
6861:2007/11/24(土) 07:31:50 ID:9K93tPMi
>>64
リーナ狙いだったから、自力で大岩破壊したわw
けど、そうなるとイベントで大岩が撤去された場合の救済策はないのかな。
酪農祭が始まる時間までに牧場に行くとか…イベント日は建物が閉まってるから無理か。
69なまえをいれてください:2007/11/24(土) 10:21:47 ID:hF55yzrP
>>68
しょうがないから採掘物語でお金溜めて、小屋二つ建ててモヌラ飼って、必死育成中
来年の春の酪農祭のほうが早い気もするけどね・・・
70なまえをいれてください:2007/11/24(土) 19:28:02 ID:hF55yzrP
て、モヌラは生糸かw
麻はどっちにしろ春までできね〜_| ̄|○
71なまえをいれてください:2007/11/24(土) 23:08:42 ID:d367K7NT
モクーギョが釣れない(´・ω・`)
72なまえをいれてください:2007/11/25(日) 08:12:15 ID:7mswkvB5
>>60
買えるよ。
ハンナ達に会うイベント前なので、店は開いていないけど。
歩いているハンナに話かければ売ってくれる。

春28日の9時〜10時頃にブラウニー牧場にいると、酪農際開始の挨拶みたいのがあるでしょ。
そんときにハンナがいるよ。これを見ないと会えないのかな?
73なまえをいれてください:2007/11/25(日) 09:18:41 ID:hDS7vdcX
>>72
(゜□゜;
朝起きたら水遣りが日課で、その後にイベントの日も動くから、その挨拶も見てないよ・・・
まあいまさらやり直す気もないんで、WIKIとかに追加で注釈つけるといいんじゃないかなあ、
自分は編集できないんだけど・・・
74なまえをいれてください:2007/11/25(日) 18:50:58 ID:6yrsrMXc
人生にやり直しは出来ない
ゲームはリセットすればいい
75なまえをいれてください:2007/11/25(日) 19:48:13 ID:51MZSFmb
子供の名前が二週目の主人公の名前になるのかな?
もうすぐ二週目なんだけど、どんな名前にするのかすごく迷ってるんだよね…
76なまえをいれてください:2007/11/25(日) 21:26:22 ID:hW1/wb0w
名前は変えられるぞ
性別は無理だが
77なまえをいれてください:2007/11/25(日) 22:21:19 ID:xLkjVYxf
>>74しかし人生は電源スイッチはある訳だ
78なまえをいれてください:2007/11/25(日) 22:41:47 ID:hW1/wb0w
むしろコンセント
しかも10年くらい前から使い続けているSFCの
79なまえをいれてください:2007/11/26(月) 06:41:17 ID:DGODUHRF
ところでこんなこと今更言うのも何だが
画像掲示板は頭の湧いた子多くて困る
80なまえをいれてください:2007/11/26(月) 08:17:13 ID:3O2dyoiI
>>79
激しく同感。
あの掲示板、もう出尽くしたようだから凍結してもらえればなぁ…。
せっかくまともスレだけageておいても、
1週間もしないうちにあーなるんだよな…。
81なまえをいれてください:2007/11/26(月) 09:58:37 ID:tTyjfRAa
子供が主人公になる時は誕生日も引き継いで欲しかった。
82なまえをいれてください:2007/11/26(月) 12:57:33 ID:p+NqdUbr
>>79
wikiにあるネタバレのことかい?
今見に行ったけどなにが変なのかわかんなかったぜ
それとももう削除された?

83なまえをいれてください:2007/11/26(月) 14:22:11 ID:8KlqSY19
ボアンを嫁にしたかった




俺男だけど
84なまえをいれてください:2007/11/26(月) 15:16:36 ID:mvcLVMaK
やすらぎやりたいけどwiiがないorz
85なまえをいれてください:2007/11/26(月) 23:01:54 ID:6RaYsGhN
>>76
そうなのか。ありがとう。
頑張って二週目まで進めるよ。
86なまえをいれてください:2007/11/27(火) 00:36:09 ID:lQt7e6Kr
3年目になると金の使い道がないな
貯まる一方 プレゼントして20時には寝る
87なまえをいれてください:2007/11/27(火) 12:47:28 ID:Y/DALHuU
>>82
ぶっちゃけ余計な米が多すぎで萎える
子供の見た目とか知りたいから画像自体は大歓迎なんだけど
88なまえをいれてください:2007/11/27(火) 22:21:25 ID:FlaSHbuy
イワナ釣りってホントに川の上流?

温泉のエリアでいいの?
全然つれないんだけど、他の魚やゴミばかすり
89なまえをいれてください:2007/11/27(火) 22:52:29 ID:lTb0Q2nh
分からないので教えて下さい。こちらのスレに「放牧したら牛などにエサをやらなくてよい」と書いてありますが本当でしょうか?本当ならば牛だけでなく鳥など全ての家畜もでしょうか?
90なまえをいれてください:2007/11/28(水) 00:08:36 ID:3z/oeUHe
>>87
攻略本買って
ネット回線は切ればいいと思うよ
91なまえをいれてください:2007/11/28(水) 01:10:25 ID:VTEceeSX
>>88
タオが釣ってるあたりでやってみ
92なまえをいれてください:2007/11/28(水) 06:45:50 ID:tHMR+RWE
>>89
放牧すれば牛も鳥も勝手に牧草を食べる。
ただ長時間放牧しても食べない事があるから
名前のウインドウ枠が青くなっていない家畜は
牧舎に戻した時にエサを与えた方がいいと思う。
93なまえをいれてください:2007/11/29(木) 13:01:41 ID:MyfMKQpj
牛2頭に羊ダチョウ1頭づつ、鶏3羽にモヌラ2頭なんだが、多い?
家畜の世話して畑に水やったらもう夕方で、なかなか釣りの時間がないorz
モクーギョ釣れるのはいつになるやら…
94なまえをいれてください:2007/11/29(木) 15:18:25 ID:l4VOfxDh
>>93
>>9より少ないじゃん
95なまえをいれてください:2007/11/29(木) 15:19:01 ID:yDZbupfJ
各種類一匹ずつでおk
96なまえをいれてください:2007/11/29(木) 19:32:27 ID:c/ATahby
一年目 秋20日バームクーヘンは2つクリア
しかしコトリ島がクリアできないから放置したまんま

さっさと羊が成長して染色出来るようにならないと・・・

鶏5 モヌラ1 仔ウシ1 仔馬1 子羊1
家Lv5 鍬古 鎌銅 竿銀 他金


有効度はマイアニスルーク町長あたりがやっと2になった感じ
97なまえをいれてください:2007/11/29(木) 20:43:21 ID:DaOwMhpA
アサガオを栽培しまくり、あおあおの生糸( ゚Д゚)ウマー、してるうちの牧場はモヌラだけで4匹いるな・・・
98なまえをいれてください:2007/11/30(金) 09:21:15 ID:yw0K9AXh
秋にホウレンソウ買い忘れた…

救済措置はないの?
99なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:59:58 ID:/tzGCOz+
>>98
タイムから秋の福袋購入、ホウレンソウでるまでがんばれ
100なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:07:48 ID:ZbFYclYc
一年目秋の25日

マイ 3 
町長 3
ルーク 2
キャシー 2←今日プレゼント貰った
アニス 2

キャシーかマイか迷っている
101なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:11:12 ID:ZbFYclYc
同じ日になぜかオセからも自宅訪問があった

アニスとマイもかぶったし、何か法則あるのか?
102なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:07:19 ID:Rr1gQE7l
ニンテンドーチャンネルのおススメに入れたいのに、牧場物語こないなあ
まあ、マーベラス自体、6日にでるノーモアしか登録がないが・・・
103なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:35:54 ID:m1KDRFYi
マグロとイトウがつれねぇ・・・バームクーヘンすすまねぇよ

タオが釣りしてる所と、カラメル川地区の焚き火の傍で良いんだよな?

4日中3日は釣りまくりの日々送ってるのに1ヶ月たってもつれん
104なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:44:02 ID:Rr1gQE7l
イトウはタオのいる滝付近の画面じゃなくて、その下の画面で釣ったな〜
岩の向こうに飛ばすようにして数匹
同じ上流でも滝付近とその下では釣れるものが違う、もしくは釣れやすいのが違うような気もしないでもない
イワナは下の画面じゃまだ釣ったことないし
105なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:02:11 ID:J83q9E/7
ペンギンのいるコトリ島で
マグロやカジキ イセエビとかよくつれた
ペンギンに2匹やってた
106なまえをいれてください:2007/12/01(土) 20:49:46 ID:60+k7tfk
>>100
キャシーはな、主人公(男)が結婚しててもキスできるんだぜ・・・?

結婚前に牧場で競馬してたら駄目だけどなっ!
107なまえをいれてください:2007/12/02(日) 02:42:16 ID:BLIyBxzg
川の上中下流がいまいちはっきりしないんだけど・・・

タオの釣ってる滝つぼあるのが上流、そのすぐ下、左に岩があるのが中流、
温泉いく道をすこし外れていける場所が下流、でおけかな?
108なまえをいれてください:2007/12/02(日) 03:48:20 ID:veRcUmfG
上流…滝への入り口周辺
中流…途中降りられるようになっている河原
下流…海の土地周辺

俺の中ではこんな認識。
109なまえをいれてください:2007/12/02(日) 06:33:46 ID:caUx5xIk
キャシーの競馬、近寄るだけでイベントが始まりしかも断ると好感度下がるのが微妙
グレイの好感度上げたいのにグレイに話しかけれない…
しかも競馬一位になったことないし
110なまえをいれてください:2007/12/02(日) 14:39:48 ID:IYjBUkNT
お願いイベントってクリアしなくても告白されるっけ?
さっきうなぎ釣ってないマイから告白されたんだけど
111なまえをいれてください:2007/12/02(日) 22:01:07 ID:SNQY7FTY
マグロが本気で釣れねぇ
つりレベル3じゃ駄目なのか?

川地区の焚き火の傍でもコトリの東でも釣りまくってるんだが
112なまえをいれてください:2007/12/02(日) 22:18:43 ID:/fKH04uf
俺はコトリ島のペンギンのいるとこで
雑魚のように釣った レベルは関係ない
113なまえをいれてください:2007/12/03(月) 09:46:44 ID:vrzsGH86
ジェラート山山頂ってどうやっていくんだ?

クマーとなかよくなったが女神の泉しかヌェー
114なまえをいれてください:2007/12/03(月) 12:19:10 ID:pc8IBHg3
虹に乗ってく
115なまえをいれてください:2007/12/03(月) 13:22:47 ID:2V+YDrRe
>>109
1位になるまで続くはず。
がむしゃらにヌンチャク振り回してたら勝てた気がします。
それか、イベント始まらないように16時以降に行くとか。

うちのペットの中型犬、気付いたらなんか怒ってた…。ここ何日かずっと怒ってる…。ハートも一個減っちゃった…。
原因不明です。
水まき中ウロチョロしてたから水かけちゃったのかな。
2〜3日散歩しないだけでも不機嫌になりますか?
ヨシヨシしても朝から散歩しまくっても、全然機嫌なおしてくれないよ〜
116なまえをいれてください:2007/12/03(月) 14:47:23 ID:Bj7stkaE
散歩中には
農機具使用禁止じゃなかったっけ
機嫌直す方法はないってあったし
117なまえをいれてください:2007/12/03(月) 15:48:00 ID:Hq3liK06
>>110
お願いイベントクリアしなくても告白はされる
ただしハートを充分満たしても結婚できない
118115です:2007/12/03(月) 16:42:40 ID:2V+YDrRe
>>116
レスありがとうございます!
えーっ!!じゃあずっと怒ったままってことですか?

ペットになるとプレゼントも受け取ってもらえないんだね…
どなたかペットの機嫌なおしたよ!って人いたら教えてください(T_T)
わたしに希望をください(T_T)
119なまえをいれてください:2007/12/03(月) 20:04:48 ID:zUPa2Pd3
>>117
そうなのか…ハート9でいきなり告白されたからビックリしてたんだ
ウナギ釣ってくるか
120なまえをいれてください:2007/12/04(火) 22:59:56 ID:TXis5o7L
プラリネの森の木、全部切り倒したあとに苗木?が生えてきますけど、
あれも水やらないと育たないんですかね?時々やってるんだけど、一向に育たず
時間が経てば勝手に育つのか、水やってもあのまま大きくならないんでしょうか?
121なまえをいれてください:2007/12/04(火) 23:20:28 ID:g0fdoq0z
勝手に育つ
122なまえをいれてください:2007/12/04(火) 23:34:48 ID:pmyNCZvU
プラリネの森の木は、木工所の人たちが植えているんだろうか。
123なまえをいれてください:2007/12/05(水) 00:39:09 ID:MnJTgGOa
>>121
どもです。ほっといていいみたいですね、良かった
124なまえをいれてください:2007/12/05(水) 18:22:55 ID:X9jUx69j
このゲームで最もどうでもいいもの
それはお店の個室・リビング
でも意外と小物が多かったりする
暇なときにちょこっと見るのもいい・・・・・・かも
125なまえをいれてください:2007/12/06(木) 01:48:22 ID:oPbUpwoY
リーナん家のオシャレさは異常。
126なまえをいれてください:2007/12/06(木) 03:17:29 ID:xV/pLYwR
曇りの日も放牧して大丈夫?
127なまえをいれてください:2007/12/06(木) 08:21:07 ID:fV0TlrfC
>>126
大丈夫。
まあ放牧すれば牧舎から出てくるときに
キラキラか不機嫌かになってるからすぐにわかるんだけどね。
128なまえをいれてください:2007/12/06(木) 19:27:05 ID:GzoEngKH
馬鹿みたいにじょうろ使ってるのに
スキルの経験値が上がんないのは何故だ
129なまえをいれてください:2007/12/07(金) 04:41:41 ID:13z7dE32
>>128
レベルが高くなるとレベルアップに必要な経験値も膨大になる。
各レベルごとの経験値メーターは同じ長さなので、
上がっていないように見えるようになる。
130なまえをいれてください:2007/12/07(金) 13:18:53 ID:qPPbD7vF
黒ネコ、大型犬、茶イタチ、タヌキとペットにしてきたんだけど、最後の一匹は何がいいと思う?
小熊とか良さそうだけど大型の奴二匹いると家の中邪魔そうだしな〜
131なまえをいれてください:2007/12/07(金) 16:32:41 ID:i8ZDDXyE
かちくをタネやふ化器で増やしたときって、
親のなかよし度引き継ぐの?
132なまえをいれてください:2007/12/07(金) 17:43:39 ID:wjRQVKCL
>>130
ペンギン
133なまえをいれてください:2007/12/07(金) 18:24:29 ID:/AUbB1RY
>>130
ウリボーオヌヌメ
134なまえをいれてください:2007/12/07(金) 20:10:26 ID:lCs1dW+h
ウリボーかわいいよな
135なまえをいれてください:2007/12/08(土) 02:08:55 ID:3l6O/myM
>>130
136なまえをいれてください:2007/12/08(土) 14:09:14 ID:057O8Ymz
>>129
そ、そうだったのか…サンクス!

>>130
ウリボーはなかなかカワイイぞ
ペットにしたとき冗談のつもりでクリボーって名づけたんだが後悔してるorz
137なまえをいれてください:2007/12/10(月) 16:24:23 ID:ec7idyg2
ライバルのいるキャラと結婚してギル先生イベント出せた人いる?
あと、ネタバレの画像見たくないんで言葉で教えて欲しいんだけど、
候補同士の息子/娘と、その人と結婚したときの息子/娘のビジュアルって一緒かな?
138なまえをいれてください:2007/12/10(月) 17:21:41 ID:7unUf5vz
花火大会、5日の0時過ぎににチハヤに話しかけたら誘われたんだけど
行ってみたら一人で過ごすことになってしまった…
指定された場所にも行ってみたけど駄目だった
過去ログでも同じような書き込み見たんだけどこれってバグ?
139なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:39:17 ID:YgeAl2fe
チハヤはそういう奴なんだよ…
140なまえをいれてください:2007/12/11(火) 05:43:33 ID:nXwwWkk4
結局、エリィとは結婚出来ないの?
wikiを見ても曖昧なんだけど。
141なまえをいれてください:2007/12/11(火) 17:46:08 ID:tNUnDtfH
>>138
間違えた、6日の0時だった

>>139
まじかw
青い羽根ゲットしたけど結婚はもう少し考えてみるよ…
142なまえをいれてください:2007/12/11(火) 18:05:04 ID:1niQTzTE
いやいやwシステム上のバグだろ
>>139は笑ったけど
143なまえをいれてください:2007/12/12(水) 12:06:13 ID:cWwZu20I
>137
イベントの事はわからんけど
子供のビジュアルは一緒じゃないよ 攻略本みてみた
144なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:26:28 ID:2Yzm3kTa
ワカサギが釣れない・・・うなぎやナマズばっかりだ〜
メープル湖ってあの池だよね、運が悪いんだろうか・・・
145なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:30:18 ID:BQMW+fnl
ワカサギむしろ凄い釣れるぞ…
通ってればそのうち釣れると思う
146なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:31:55 ID:BQMW+fnl
ごめん、↑につけたし
春は釣れなかった気がする
147なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:45:34 ID:2Yzm3kTa
真冬まっさかりっすよ
まあ3日通った程度じゃだめかな、もうちょいやってみま
148なまえをいれてください:2007/12/13(木) 15:56:52 ID:p3+kMaBF
むしろうなぎが羨ましい
一ヶ月余った時間に行ってるのに全くつれない
マイに渡したいのに
149なまえをいれてください:2007/12/14(金) 06:57:00 ID:wBY2piGR
タオと仲良くなるとウナギくれるよ
釣った方が早いかもしれんが
150なまえをいれてください:2007/12/14(金) 10:27:52 ID:Ue2TbzfN
タオからはイワナもらったな
151なまえをいれてください:2007/12/14(金) 11:17:14 ID:a0kXDwIl
やぎの名前のお任せみてたら、やぎはし、があって笑うと同時に少し切なくなった
152なまえをいれてください:2007/12/14(金) 11:20:34 ID:g1qxleP/
そんな事よりもチハヤがツンデレだなんてデマを流したのは誰だ
アレはただのひねくれ者なだけだと思うんだが…
153なまえをいれてください:2007/12/14(金) 11:29:04 ID:t485PHrl
婿キャラのツンデレ代表はギルです
154なまえをいれてください:2007/12/14(金) 11:35:50 ID:Ue2TbzfN
そんなギルとの結婚式を3日後に控えた私・・・
155なまえをいれてください:2007/12/14(金) 12:20:20 ID:y2sEuxwp
チハヤルークギルで三股独身の私
結婚しません
156なまえをいれてください:2007/12/14(金) 12:29:59 ID:vNoy92Hk
シーラの子が一才2週間の時にはしかにかかった
丸一日看病
次の日 牛が不機嫌になってた
157なまえをいれてください:2007/12/14(金) 21:02:25 ID:3zqDfECz
ギルとの結婚目指して1年目の星夜祭り、ハート6つ
カルバンとかにも粉かけてるが・・・ジュリは登場すらしてない
遅すぎるよなあ、出てくるの
158なまえをいれてください:2007/12/14(金) 21:31:09 ID:nYwbtMIy
>>152
癒し目的で牧物やってるのにいろんなことにつけて
否定的っつか現実的なこと言われるからその度に冷めるんだぜ

そんなチハヤとも結婚三年目な訳ですけどね…倦怠期かコレw
159なまえをいれてください:2007/12/15(土) 00:34:45 ID:CkXcWxe2
小さい子供(幼稚園年長)でも楽しめますでしょうか??
どうぶつのもりは長くあそんでいました。
あとひらがなで表示できるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
160なまえをいれてください:2007/12/15(土) 02:35:04 ID:rt3R4gR2
幼稚園児でもバームクーヘン作れるかな…。
ちょっと難しくないかな?
161なまえをいれてください:2007/12/15(土) 03:02:12 ID:2gdFMh6u
>>159
難しい漢字は使われてないけど、日常漢字程度ならある。感謝祭、のような

おい森と違ってひらがなモードはないので、幼稚園で読んでプレイは難しいと思う
162なまえをいれてください:2007/12/15(土) 03:31:50 ID:eywMmSxC
まず幼稚園児が遊ぶ内容じゃないような…。
せめて小学生ぐらいからでしょうよ。
163なまえをいれてください:2007/12/15(土) 08:46:18 ID:7K63mYAg
幼稚園じゃ無理。
164なまえをいれてください:2007/12/15(土) 11:28:17 ID:ExfO6txE
>>159
うちの小2の娘も時々プレイしてはいるけれど、
ただひたすら魚を釣って塩焼きにして食べて
温泉に行って…のみの毎日を繰り返している
本人は楽しそうだけど、子供のためだけに買うのは
ちょっと違うと思うかな
165なまえをいれてください:2007/12/15(土) 11:42:47 ID:ofIV92kB
俺の友達の娘(小六)は普通に作物作って動物飼って好感度上げて…
ってプレイしてるから、小五ぐらいからならいいと思われ

問題なのはその友達の娘が男キャラでプレイして三年目独身
そして嫁候補全部ハート10なことかな…早く結婚しようよ
166159:2007/12/15(土) 12:09:54 ID:CkXcWxe2
やはり幼稚園児には無理そうですね。
ちがうゲームを考えます。
コロリンパにしようかな
167なまえをいれてください:2007/12/15(土) 12:46:02 ID:7h0pLw/W
うちの妹は小4だけど
起床→水遣り→その後ルークとイタチに貢ぐ→海岸とか適当にブラブラしただけで
…そろそろ寝ようかなとか言い出す始末
168なまえをいれてください:2007/12/15(土) 12:46:57 ID:ZTb6Iady
本人が楽しんでりゃどうプレイしてもいいじゃない
169なまえをいれてください:2007/12/15(土) 13:48:49 ID:7h0pLw/W
まあ確かにそうだけど
セーブデータ数の都合で一人省かれた兄がいるから
その分もっと色々頑張って欲しいとつい思ってしまう
じゃないと時々気まずいような…
170なまえをいれてください:2007/12/15(土) 16:11:03 ID:rt3R4gR2
>>166
コロリンパは全く頭使わない感覚遊びだからいいかもね。
結構難しいから、最初の方の面を繰り返して遊ぶだけだろうけど。
171なまえをいれてください:2007/12/15(土) 21:11:09 ID:oJGGkxR9
幼稚園児にテレビゲームさせるなよ…
172なまえをいれてください:2007/12/16(日) 18:54:15 ID:Qwii9/lC
この流れにちょっと和んだ
確かに『何をやってもいい』ゲームだからバームクーヘン集めなくても結婚しなくてもいいよな
数年後またやったらまた遊び方が変わっているかもしれない
幼稚園じゃやっぱり少し早いと思うけど、お母さんと『昨日水をかけたところに芽が出たね』とか
『猫はお魚が好きなんだね』なんて言いながら一緒に楽しむのを想像した
173なまえをいれてください:2007/12/16(日) 19:52:03 ID:BUlCpSeW
>>172 実社会でも結婚しなきゃならないわけでもないしな
174なまえをいれてください:2007/12/17(月) 17:42:03 ID:oY3HyL1+
これって、永久プレイ可能なのかな?
どこにも書いてないようだが
175なまえをいれてください:2007/12/17(月) 17:43:09 ID:oY3HyL1+
うおおお
wikiに書いてあるじゃんかよ俺のばか
失礼しました
176なまえをいれてください:2007/12/17(月) 17:46:16 ID:vf1tM8i5
苗木を植えるには3かけ3の9マスが必要とWIKIにあるんだけど
それだけのスペース空いてて、中心クワでたがやしても、首ふっちゃって植えられない
町に近い土地の耕作地って微妙に余るんだよねえ
3かけ3以上の空き地がいるんだろうか?
177なまえをいれてください:2007/12/17(月) 18:40:29 ID:ZYjnsuKS
>>176
3*3全部耕せば
178なまえをいれてください:2007/12/17(月) 19:07:44 ID:vf1tM8i5
>>177
全部耕してもみたけど、ダメだった
うーん
179なまえをいれてください:2007/12/17(月) 20:28:23 ID:ZYjnsuKS
>>178
じゃわかんないやすまん(´・ω・`)
180なまえをいれてください:2007/12/17(月) 21:04:20 ID:+9ZuDxyx
アイテムいっぱいの時
手に持ってるアイテム変更できないの困る。
181なまえをいれてください:2007/12/17(月) 21:49:18 ID:vf1tM8i5
改めて翌日いってみたら、範囲内に木が生えてた
前はなかったと思うんだが・・・それを切ったら植えられるようになったよ
見えないだけで生えるフラグみたいなのがあったのかもねえ
182なまえをいれてください:2007/12/19(水) 17:39:56 ID:8flgZyAB
暇だから嫁の大好物集めしてる。
ハート10だから使い道ないけど。
183なまえをいれてください:2007/12/19(水) 19:47:31 ID:h3aoTG3y
じゃあ俺はコトミの為にワインを山ほど冷蔵庫に入れておくか
184なまえをいれてください:2007/12/19(水) 20:06:47 ID:3K29EWa1
作物を作っても、あの料理に使える、あ、あのキャラの好物だ、って感じで冷蔵庫にけっさく以上を
貯めこんでしまうので、あんま稼げない \(^o^)/
自力レシピ埋め挑戦中
185なまえをいれてください:2007/12/19(水) 20:55:02 ID:+R+3VCNL
この牧場物語はもう安くなってます?
186なまえをいれてください:2007/12/20(木) 00:45:21 ID:YxMr7YQE
>>184
逆に考えるんだ
傑作以上を出荷して素敵以下を料理に使えばいい
と考えるんだ
187なまえをいれてください:2007/12/20(木) 01:29:59 ID:CXUdPDV5
なんとなく料理に使う用は傑作以上って決めてるw
そっちのが喜んでもらえる気がする
188なまえをいれてください:2007/12/20(木) 02:07:02 ID:Un7c9R7a
肥料まいてると、一番多く取れるのが傑作だからなあ

材料数が少ない料理だと原価より高いのとかも結構あるよね、ちと手間だけど
安い魚は刺身にして出荷、とかはみんなよくやってるだろうけど
189なまえをいれてください:2007/12/21(金) 02:25:18 ID:eaItwiBY
料理の売値がパッと分からないのが面倒なので、
魚は基本的に生で売り飛ばしている俺が通りますよ。
まだお金が90万程余っているし、稼ごうとは思わないからね。
190なまえをいれてください:2007/12/21(金) 02:30:04 ID:+hQ6VZY9
ツンデレばっか好きになるんだけど
このゲームに男女にツンデレっている?
191なまえをいれてください:2007/12/21(金) 05:06:26 ID:IhjPZZ1r
婿候補の方に二人ほど
嫁候補ならシーラがツンデレか?
192なまえをいれてください:2007/12/21(金) 08:59:32 ID:MEz678+3
ルーミが今ハート0でツンなんだがこれからデレにならない?
193なまえをいれてください:2007/12/21(金) 10:53:50 ID:p02wvqyW
>>192
ピョンして投げチューがヤヴァイ
194なまえをいれてください:2007/12/21(金) 13:40:41 ID:VeAENxO/
このゲームはキミと育つ島となんか関わりある?
195なまえをいれてください:2007/12/21(金) 17:22:51 ID:+hQ6VZY9
>>191
女の子にもツンデレがいるのか
ありがとう。買ってくるわw
196なまえをいれてください:2007/12/21(金) 17:44:10 ID:4hHJpRJf
シーラに「気安く話しかけないで」みたいなこと言われて腹立ってその後話してない
197なまえをいれてください:2007/12/21(金) 19:10:41 ID:MEz678+3
>>193 ありがとう。話しかける楽しみが増えた

シーラ姐さんはイベント後にいい姐さんになるよ
198なまえをいれてください:2007/12/22(土) 01:59:10 ID:Rt3WZtbC
あれ?迷う事なくルーミ一直線だった俺って
ひょっとしてひょっとするとヘンなのか?
199なまえをいれてください:2007/12/22(土) 11:02:15 ID:X0oYgHxD
鳥のえさはどうやれば作れますか。増えますか。
飼い葉の増やし方はかいてあるのに鳥のえさはどこにもNeeee!
牧場で購入する以外の方法があると思うのですが。

どの攻略サイトにも載っておらず焦っています。初歩的質問ですがよろしくお願いします。
200なまえをいれてください:2007/12/22(土) 11:18:35 ID:cB2blaGP
>>199
長い事やっているけど、
ブラウニー牧場で買う以外聞いた事無いよ。
201なまえをいれてください:2007/12/22(土) 13:14:18 ID:CtMZ4/ds
リーナがとうもろこしから作ってるって言ってたし、鳥の餌も作れたらよかったのにねえ
202なまえをいれてください:2007/12/22(土) 15:08:45 ID:1Tf21NNi
次回作マダー?
203なまえをいれてください:2007/12/22(土) 20:57:01 ID:LzNxnJ07
2の続編的なものが欲しいな
もしくは初代の雰囲気が再現されたもので・・・
204なまえをいれてください:2007/12/22(土) 21:54:16 ID:Fh7kGSqU
今回素直キャラっている? 素直だと思ってシーラにアタックして結婚もしたんだがどうみてもこいつツンデレ・・・orz
205なまえをいれてください:2007/12/22(土) 22:38:57 ID:03loskZj
アニスとかリーナとかかね
深くは関わってないからわからんが
206なまえをいれてください:2007/12/23(日) 03:00:01 ID:GF0fBzhB
コトミがいいんじゃないか。
207なまえをいれてください:2007/12/23(日) 10:40:59 ID:m2hqghPd
アニスは年上の優しいおねーさん的かねえ
リーナは素直で明るい系、コトミは素直でおとなしい系か
208なまえをいれてください:2007/12/23(日) 18:27:18 ID:TwwFMboQ
結婚してからのコトミの行動理由がわからん
子供の世話をせずに 何でウォンのとこに入り浸ってるの?
209なまえをいれてください:2007/12/23(日) 18:28:28 ID:jTbyfKG8
病弱とか?
210なまえをいれてください:2007/12/23(日) 18:29:09 ID:nP1nPIu+
初の不倫イベント
211なまえをいれてください:2007/12/23(日) 21:45:43 ID:O0CxzgTU
元々体力がなさそうだし、毎夜の営みにより疲れ気味なので栄養剤とか貰ったりしてると予想
あとはインヤばあちゃんと女の会話を(ry
212なまえをいれてください:2007/12/24(月) 00:46:51 ID:wJFDQmNL
フツーにアルバイトとかじゃねえの?
なんで実家じゃねぇんだ、っていうのは
まあ他のキャラも同じだし。
213なまえをいれてください:2007/12/24(月) 11:13:25 ID:rQ3tyLIT
リーナも農場通ってるよね
種なんか興味なさそうなのになあと思ったことがある
214なまえをいれてください:2007/12/24(月) 11:54:34 ID:+LIS5LxR
結婚前→結婚後 平日
コトミ 自宅で編物→クリニックに入り浸り アンジュ バーンとアランの木の下でデート
キャっシー 牧場→牧場
シーラ 湖で散歩→漁港
パット 鉱山→鉱山    ヒース 親子で鉱山
マイ 自宅→リーナとスフレ農場 ユイ 一人で自宅前
リーナ 牧場→マイとスフレ農場 マオ 一人でカラメル滝
アニス 自宅→隣の雑貨屋

あと知らん

215なまえをいれてください:2007/12/24(月) 17:20:29 ID:3xoRUZJj
WIKIの魚釣り、コトリ島の東とコトリ島の2箇所あるけど、どう違うんだろう・・・
虹から渡れる最初の島では釣りできないよね
216なまえをいれてください:2007/12/24(月) 17:33:01 ID:LcrKnhZ2
その先にまた行ける場所がある
そこが東側
217なまえをいれてください:2007/12/24(月) 17:52:10 ID:3xoRUZJj
>>216
ペンギンいるとこからさらに東?それはしらんかった・・・
218なまえをいれてください:2007/12/24(月) 17:55:31 ID:LcrKnhZ2
ごめん、ペンギンがいるところが東側だ
219なまえをいれてください:2007/12/24(月) 18:40:33 ID:9UvRcG/E
昨日買ってきたんだが
めちゃくちゃ面白いな、これ
220なまえをいれてください:2007/12/24(月) 18:40:36 ID:3xoRUZJj
>>218
だよねえ
コトリ島2番目の島は海岸が繋がってるから、東といえばあれ全部を指すのかと思ったけど、
先端を挟んで違う場所扱いになってるんだろうか。どっちも釣れるもの一緒なんだけど・・・
221なまえをいれてください:2007/12/24(月) 19:07:32 ID:OxyW2e73
>>219>>220
あと3秒でケコーンだったのに惜しいね
222なまえをいれてください:2007/12/24(月) 20:21:20 ID:rQ3tyLIT
ケコーンというのは同じ内容を言ってるレスを言う
223なまえをいれてください:2007/12/24(月) 21:08:27 ID:aZgU24kj
>>215
最初の島釣りできるよ
画面の手前側の海にに竿振ってもだめだけど、画面奥の方の海に向かって振れば釣れる
224なまえをいれてください:2007/12/24(月) 23:25:15 ID:VpJKyn2b
ウォンさんが男だと!男だと!
ちょっと逝ってくる・・・
225なまえをいれてください:2007/12/24(月) 23:29:26 ID:rQ3tyLIT
>>224ワラタw
確かに女でああいうタイプがいたら攻略狙うかも
226なまえをいれてください:2007/12/25(火) 00:19:17 ID:jAxrQFbz
ウォンさんのために女主人公で再スタートした俺を嗤ってくれ・・・
227なまえをいれてください:2007/12/25(火) 00:29:24 ID:X9gTblIY
別におかしなことでもなかろう
まあがんばれ
228なまえをいれてください:2007/12/25(火) 00:34:38 ID:4NDNVKk7
>>223
へえ、知らなかった。行ってみよう
タイが釣れない・・・春ヒマを見つけては挑戦してるのに。そこなら釣れるかな〜

1年目酪農祭で買えなかったばっかりに、リュック15個しか持てずに我慢してたが、
一気に25になったのが嬉しいわ。女神救済アイテムにしろ、季節入手のがすと1年先ってのはきっつい
229なまえをいれてください:2007/12/25(火) 01:10:07 ID:loVrCz+x
俺もタイは釣ったことない 
マグロは50匹以上釣ったのに
230なまえをいれてください:2007/12/25(火) 01:35:58 ID:t9+d/SLA
>>226
そこまで惚れたのかw
性転換しても追いかける漢気、お見事。
231なまえをいれてください:2007/12/25(火) 01:47:39 ID:4NDNVKk7
ウォンさんちょっと狙ってたけど、あやしいキノコをアニスにプレゼントしまくってたもんだから、
とっとと結婚しちゃって諦めたな。ライバルの友好度で決まるとは_| ̄|○
序盤で一番入手しやすくてあげやすいアイテムだと思うんだ、あのキノコ・・・
232なまえをいれてください:2007/12/25(火) 03:23:53 ID:JWHKimco
アニスは貰った怪しいキノコどうしているのだろうか
233なまえをいれてください:2007/12/26(水) 18:17:34 ID:03BEXqJ7
全員のハートMaxにしたいけど
結婚している異性と仲良くなるのは抵抗あるわ
234なまえをいれてください:2007/12/27(木) 17:23:07 ID:4w1FdqoF
Wiiチャンネルで平均プレイ時間を見て、ここに来ました。

これって平均プレイ時間がやたら長い(FE暁に続いて2位)んだけど、
つまりコツコツのんびり長時間遊べる・・・ってことでおk?
雰囲気が好きだし、冬休みにやるゲームを探してたんで手を出してみようかな。
235なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:09:53 ID:kme1juYz
牧場シリーズ自体がプレイ時間長いゲームだからねえ

コツコツのんびり遊べるゲームであってるよ、逆に言うと結構単調になりやすいけど
Wiiのプレイ時間100越えてるのは、自分はこれとゼルダ、ぼくシム
236なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:19:44 ID:VcUw5bNx
平均プレイ時間なんて見られるんだ
知らなかった…

やる→満足する→放置→ふとやりたくなる→やる
の繰り返しになってるよ自分は
237なまえをいれてください:2007/12/27(木) 20:06:16 ID:4w1FdqoF
ありがとう、ちょっと単調でも、そういうタイプのゲームなら安心だ
週末に探してみる

>>236
今朝のニンチャン更新で追加された機能だよ
まだ対応してないソフトもあるけど。
238なまえをいれてください:2007/12/28(金) 08:29:47 ID:WAZbUIs/
結婚相手に悩みまくって結婚できない…
どのキャラもカッコ良すぎるよー
239なまえをいれてください:2007/12/28(金) 11:59:42 ID:mDZyfGA9
>>238
デートイベント毎に相手変えて萌え度で決めてみては。

ライバル無視続ければ横取りされないし、いっそのこと8股でずっと独身も可能だ
結婚直前でセーブして8回結婚しても良い
240なまえをいれてください:2007/12/28(金) 21:34:14 ID:WAZbUIs/
>>239
レス有難うございます
どのキャラもハートMAX近くまで上げたら
選べなくなってしまったよ…
飽きるまで8股独身プレイすることにするよw

結婚したら婿候補が普通に戻るのがヤだなぁ。
241なまえをいれてください:2007/12/29(土) 04:02:18 ID:M5KQag3W
まぁ 結婚したら とたんにつまんなくなる
実社会といっしょよ
242なまえをいれてください:2007/12/29(土) 05:39:54 ID:nl3MTUaT
なんて現実的なゲームだったんだ・・・
結婚しても浮気できたらまた違った面白さがあったんですかね。
243なまえをいれてください:2007/12/29(土) 10:00:34 ID:nl3MTUaT
連続すみませんorz
一つ質問なのですが、子どものひとりだちイベントを終わらせたら
最初からになるみたいなのですが
根気さえあれば、泣く泣く諦めた嫁婿候補たちと
結婚できると言うことですよね?

過去スレが6までしか読めなくて
既出だったらすみません。
244なまえをいれてください:2007/12/29(土) 16:25:35 ID:OZPOv4q2
その通り
ついでにお金が引き継げるし、道具スキルも最初から3なのでかなり楽
245なまえをいれてください:2007/12/29(土) 17:59:24 ID:M5KQag3W
まぁあんまり金を残すと金を稼ぐ意味がなくなりつまんなくなる
実社会のぼんぼんといっしょよ
246なまえをいれてください:2007/12/29(土) 19:23:45 ID:rEQ10CXg
道具屋で金装備そろえりゃ結構金なくなる。
247なまえをいれてください:2007/12/29(土) 20:49:50 ID:nl3MTUaT
>>244-246
有難うございます!
そうだったんですか。引き継ぎって便利ですね。
最初からwiki読んでたら8股なんてしなかったのにorz
お金はある程度だけ残して引き継ぎ、頑張ってみます。
248なまえをいれてください:2007/12/31(月) 22:29:53 ID:1RfxNDdK
昨日Wii買って、やすらぎの樹買おうと思ったけど
1月3日にルーンファクトリー2が出るみたいだけど
どっちが面白い?
このスレ見つつ悩んでるけど、やっぱ新しい方がいいかな?
ちなみにDSのコロステ以来
このシリーズやってない。
誰か教えて〜
249なまえをいれてください:2007/12/31(月) 22:57:53 ID:LiJPQGgB
>>248
まだスレ住人の誰もやった事がないゲームと比べられてもw
250なまえをいれてください:2007/12/31(月) 22:58:01 ID:molPwNqL
ルーンファクトリーは従来の牧場物語とは別物
たしかファンタジー世界で、アクションRPGみたいなのだっけな?詳しくは知らんが

やすらぎの樹はいつも通りの牧場物語
とりあえずよくまとまってて良い、といった感じ
251なまえをいれてください:2007/12/31(月) 23:30:55 ID:OguvkfTw
ルンファクと牧場は似て非なるものだね
一番の違いはルンファクには戦闘があり、レベルがある。家畜もかわいいけどモンスターなので、
戦闘中に捕まえてくる方法で入手する
ファンタジー色も強いね、魔法とかあるし。薬配合もある
牧場物語シリーズとアトリエシリーズを足して2で割ったような感じ?

農作業や採掘とか、目当ての嫁婿候補にアプローチとかは牧場と同系統だね
アクション戦闘が一応あるので、苦手な人はルンファクはやめたほうがいいかも
252なまえをいれてください:2007/12/31(月) 23:38:24 ID:1RfxNDdK
皆さん親切に有難う。
迷う〜
戦闘はチョット苦手だなぁ
すぐやりたいし
やすらぎ明日買いに行こうかなぁ〜

買ったらこのスレ来ますね。

皆さんよいお年を!
253なまえをいれてください:2008/01/01(火) 06:11:07 ID:LvR/ZlOi
12月にWiiとソフト4本買ったんだけど、
やすらぎのせいで他の3本、開ける気にもならない。
あと1ヶ月は平気で遊んでそうな予感。
牧物ってある意味終わりがないに等しいけど、みんなどれくらいやってるんだろう?
自分、64版は休日のみのプレイで2ヶ月くらいだった。

関係ないけどオズをずっと婿候補だと思い込んでてプレゼント攻撃してた(ノД`)
254なまえをいれてください:2008/01/01(火) 16:16:46 ID:lN+eBfIc
かがやく羊毛が取れないなあ・・・とっくにハートは10で酪農祭で優勝もしてるのに
やっぱただの運なんだろうか
255なまえをいれてください:2008/01/01(火) 16:26:56 ID:zJIiio6d
>>254
ハート8でも輝くが取れたから、ただの運だと思う
256なまえをいれてください:2008/01/02(水) 00:25:17 ID:wo60O2R2
>>253
なかなか良いご趣味でw
257なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:01:17 ID:4HfJDYT6
家はどこがおすすめかな?
258なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:22:32 ID:ziO8pMz1
とりあえず、wiki見ながら考えたらどうかな
259なまえをいれてください:2008/01/02(水) 19:42:17 ID:Pl9p56pr
最終的に全部に建てるしなw
260なまえをいれてください:2008/01/03(木) 01:31:31 ID://a3PiuX
今作建物の条件甘いからやりやすいわ
261なまえをいれてください:2008/01/03(木) 02:16:13 ID:zzsdZLS+
外装を家ごとに変えたかったなあ。次の作品ではそこんとこもお願いしたい。
…次あるよな?
262なまえをいれてください:2008/01/03(木) 03:23:57 ID:cs3LuMBl
じわ売れコースに乗って今6.8万本だったかな
次もあると思うよ。まあDSが先だけど
263なまえをいれてください:2008/01/03(木) 08:10:28 ID:1skP0jID
使っていない別荘も暗くなると電気がつくのが
電気の無駄っぽくて嫌だ。
だから俺は別荘は建てない。
264なまえをいれてください:2008/01/03(木) 20:06:38 ID:VuK9aVnV
今回作物放置でランクアップとか無し?
265なまえをいれてください:2008/01/03(木) 22:09:56 ID:jfSEc8E2
結局ルンファクじゃなくてやすらぎ買った。
方向音痴な私は道覚えれない
畑どこ?
家畜どこ?
当分時間がかかりそう・・
266なまえをいれてください:2008/01/04(金) 00:03:03 ID:VbOx86Mc
>>264
あんまり放置してると逆に消える。大体7,8日くらいか、一度やっちまってからすぐ収穫するようにしてるんで、
不確かだけど

ブラウニー牧場区域とメイプル湖区域は、未だにマップ確認することがある2年目夏
区域同士の道の繋がりはさすがに覚えたけど

ルンファク1は街がでかくてこれよりも迷った記憶がある
267なまえをいれてください:2008/01/04(金) 00:34:17 ID:S0BI1NhJ
いま秋でタオ狙いなんだが、青い羽が渡せんorz
場所が悪いのか? 漁協で普通にムリだったんだが
てか女主人公の頬赤らめ時の動きが妙に・・・うん

でもって、チハヤ狙いでどうにかこうにか一年目蛍祭りを一緒に見ようと思うんだが
無茶か? やっぱ無茶か? やっぱ体力と金に問題あるかな・・・
268なまえをいれてください:2008/01/04(金) 00:42:15 ID:Q5PYeIIS
女って何でwikiも攻略サイトも見ずに自分の言いたいことだけ書き込むんだろう。
甘えるなよ
269なまえをいれてください:2008/01/04(金) 07:19:09 ID:9zxUYOrw
やばい、wii持ってないのにこれやりたくなってきた。
270なまえをいれてください:2008/01/04(金) 07:21:58 ID:KgBVDC1e
>>266
結局ランクアップは無しなのか?
271なまえをいれてください:2008/01/04(金) 12:02:23 ID:M7Kng291
272なまえをいれてください:2008/01/04(金) 12:02:51 ID:M7Kng291
>>269
YOU買っちゃいなよ
273なまえをいれてください:2008/01/04(金) 16:47:28 ID:S0BI1NhJ
>>268
うわおスマソ
wikiも見たんだが徹底的に悩んでたヘタレだ俺
とりあえずどーにかしてみるぜ
274なまえをいれてください:2008/01/04(金) 18:38:11 ID:cL65bNm2
>>267
タオは滝壺で釣り中にアタックしてみ
箱庭&農家娘展開ktkrになるから(このネタ知らなかったらスマソ)

とりあえず勤務中は受け取ってもらえなかった気がする…
275なまえをいれてください:2008/01/04(金) 20:26:45 ID:M7Kng291
タオってあそこで働いてたのか
てっきり遊びに行ってるだけで無職だと思ってた
無職似あうし
276なまえをいれてください:2008/01/04(金) 21:30:38 ID:VbOx86Mc
>>270
季節変わりで畑耕しなおすのが面倒で、季節変わるまで4,5日放置したのを収穫したりもしてたが、
特に輝くランクが増えてた実感はないな、検証したわけじゃないが

けっさくはすぐに収穫したってボコボコでるし、輝くだって出るから、検証は難しいだろう
277なまえをいれてください:2008/01/05(土) 01:00:34 ID:ituWGvD2
昨日買ってきた。
すげーハマってしまった俺が通りますよ。
今秋の収穫祭が終わった。
このスレ最初から読んで驚いてる。
俺、農作物収穫→出荷、鉱山で採掘しかしてない_| ̄|〇
それか漁協でバイト。
体力がすぐ減るから、アイテム強化に必死になってしまった。
住人と話すヒマないや…
278なまえをいれてください:2008/01/05(土) 10:46:49 ID:oY3vQhvA
>>277
バイトは強制的に漁協だと終わるの午後10時になるから、そら話すヒマないだろうなw
昨日買ってもう秋ってはやいな
体力は温泉と力の実を活用すれば、序盤でも結構もつけどなあ
金たまってるだろうから今度は料理にも手を出すといいよ

冬ならソバの実つくってざるそばおススメ、材料ソバの実1個で作れるのに回復量はかなりあるから
279なまえをいれてください:2008/01/05(土) 12:55:25 ID:Pw0S/uqS
テンプレにロード長いって書いてるけどohWLと比べてどうなん?
280なまえをいれてください:2008/01/05(土) 13:25:34 ID:K0MGilUb
ohWLは知らないが
ロード長いっていっても最初のタイトルとイベント時?くらい
普通にやってるぶんにはそこまで感じられないと思う。
281なまえをいれてください:2008/01/05(土) 14:16:55 ID:q7e9UVNY
>>279
全然マシ。
OWLやった後にやすらぎ始めたら天国かと思ったw
もっさり感が異常だったよあれは>OWL
282なまえをいれてください:2008/01/05(土) 14:32:14 ID:Pw0S/uqS
d
早速買いに行ったがwii売り切れorz
283なまえをいれてください:2008/01/05(土) 17:46:18 ID:ituWGvD2
>>278
おぉ!レスありがとう!
温泉への道がまだ閉ざされてるっぽいんだよなぁ…。(家は滝の近く)
力の実っていうのもまだでてこない。
料理はまだハーブティや香水くらいしか作ってないや。
朝の水やりだけで体力なくなるから、すぐ寝てたw
初めてやるから、やみくもに出荷したりバイトしてたし。
そばは簡単だね。帰宅したら早速作ってみるよ(`・ω・´)
ありがとう!
284なまえをいれてください:2008/01/05(土) 18:09:15 ID:oY3vQhvA
>>283
いや、温泉は普通に初期からいけるよ・・・
滝までいけるんなら、滝の裏通った先、石の道が上にも行けるようになってるのが分かると思うんだが

力の実はWIKIみるがよろし
285なまえをいれてください:2008/01/05(土) 18:12:00 ID:2jqoddIo
>>283
滝の裏を通り抜けて滝壺をぐるりと回りながら猿のいる対岸へ。
そこから左斜め上に入る道を登ると温泉があるよ。
引っかかって先に進めなそうでも少し場所を変えれば進める。
せっかく滝の近所に住んでるなら活用しなくちゃ損だよ〜。
286なまえをいれてください:2008/01/05(土) 19:34:12 ID:jvCUny+0
>>283
釣りとか金稼ぎにはもってこいだぞ
あ そばもいいかもなー作ったことないけどww
もう秋だなんて早すぎる・・・こっちなんてまだ一年目冬だorz
287なまえをいれてください:2008/01/05(土) 20:47:24 ID:r0ZXXaGO
質問です(質問スレではないのですみません)。
自分コトミ狙いでハートを上げていったのですが、イベントが起きて妹のルーミのためにブルーミスト草がほしいと言われ渡したのですが・・今は忙しいからと断られてしまいました。
これって妹のルーミに渡せばおk?なのですか?
288なまえをいれてください:2008/01/05(土) 20:53:21 ID:iS4VrSRH
店で編物してる時はだめだったはず
渡す時間や場所を変えれば、渡せることもあるさ
289なまえをいれてください:2008/01/05(土) 20:55:38 ID:r0ZXXaGO
>>283
あ、ちなみに自分がやってる金策紹介しておきますね
家畜でカイコみたいなまゆ出す青虫がいるのですが、そのまゆを糸メーカーってのに入れて糸にし
染める壺(糸メーカーに付属)でアサガオ(一袋70Gだったかな)と糸をいれてあおあお糸にしてます
このあおあお糸一個2100Gするのでお得なのですよ
でも環境を用意するまで多大なお金がかかるのであしからず(動物小屋+鳥小屋+糸メーカー+種袋+青虫)
290なまえをいれてください:2008/01/05(土) 20:56:24 ID:r0ZXXaGO
>>288
ありがとぉ!
では朝方町に赴いて見ます
291なまえをいれてください:2008/01/05(土) 23:03:46 ID:/F4dKdEJ
なにこのバイトの給料。奴隷かよ。
292なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:31:06 ID:gB/Vh8BH
ジャガイモのみ栽培
鉱山でひたすらきのこを拾う すべて出荷
ハーブを拾う オーブンを買う 釣った魚を香草焼きにして出荷
フライドポテトは食料 ハーブティはクリニックで3個買う
花際の時にるんるん肥料を6買って次の日イチゴを3パンのみ3買う 
自宅をlv2にランクアップする
フリーマーケットでバームクーヘンの材料を買う
酪農際でリュック拡張材料を買う
26日ごろまでに緑のバームクーヘンを完成させる
27日までに動物小屋を発注 1日に糸メーカー買う
で、夏の2日にリュック25個拡張

バイトなどしてるひまはない 春だけで12時間くらいかかる
293なまえをいれてください:2008/01/06(日) 02:26:22 ID:JehB4HP4
>>284>>285
帰宅してから早速やってみると、滝の裏にひっかかってたみたい。
ヌンチャクぐりぐりしたら行けました!
こりゃ便利だわw何故もっと早く見つけなかったんだ俺…_| ̄|〇
そば(・∀・)イイ!

>>286
温泉はまだ現れないと勘違いしていて(何かイベントがあるとか)
釣りちょっとだけして朝10時に寝るようなサイクルだったからもう一年目の冬ww

>>289
らくのうはまだノータッチなので参考になります!
今冬で寒いから、かわいそうだなと勝手に思い込んで春から飼おうとしてたw

みんな参考になるわー。ありがとう(・∀・)
294なまえをいれてください:2008/01/06(日) 08:23:27 ID:nRGvUPp0
ルーミ狙いだったが先にコトミから告白された
コトミは特にだが断るとか無理だろ常考…
295なまえをいれてください:2008/01/06(日) 09:06:14 ID:Sm3vD4wD
>>294
幼女!幼女!
・・・スマソ、確かにひどい話だよな
296なまえをいれてください:2008/01/06(日) 14:34:45 ID:Nr7xMSTp
タイがまじ釣れない・・・料理レシピで最低3つは使うのに
何気にモクーギョより手強いな
297なまえをいれてください:2008/01/06(日) 17:23:03 ID:nF8gHVE4
かがやくおさしみって総額いくら以上だったらできるのかな?
いくらネットで調べても分からん・・・・・・誰か知ってる?
298なまえをいれてください:2008/01/06(日) 17:30:52 ID:VHOE6t2B
>>297
2000
299なまえをいれてください:2008/01/06(日) 17:46:04 ID:nF8gHVE4
>>298
高ぇ!!ありがとう
300なまえをいれてください:2008/01/07(月) 18:04:24 ID:4KALz8jy
>>269だけど買っちゃったんだぜ!
面白すぎて更に引きこもりになりそうです。
301なまえをいれてください:2008/01/08(火) 08:14:26 ID:voGfo3HL
シースカイフィッシュって大雪と台風の日しか釣れないみたいだけど
二年目だが大雪にも台風にもなったことない。そんな天気本当にあるのか?
302なまえをいれてください:2008/01/08(火) 08:50:40 ID:DNNjuI7K
>>301
確率でなるものだからならない時は全然ならない。
303なまえをいれてください:2008/01/08(火) 12:50:53 ID:fkHcRoHz
>>300
このほのぼのな世界は引きこもるのに最適だよな
304なまえをいれてください:2008/01/08(火) 19:36:20 ID:PBZ05zA1
冬も晴れてたら放牧してもいいんかな?
305なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:05:25 ID:J0W+6lzV
おk
306なまえをいれてください:2008/01/09(水) 00:36:13 ID:p5VhQo3l
>>302
ありがとう
そうか…大雪も台風も存在するんだな。気長に待つよ。
307なまえをいれてください:2008/01/09(水) 02:08:14 ID:8bxGyX67
台風とか来ても動物小屋が吹き飛んで中の動物お亡くなり、とかないのはマジでうれしいね
狼もこないし、嵐の日外にも出れる
牧場物語シリーズの中でも、ほのぼのライフ度は、やすらぎが一番だなあ
308なまえをいれてください:2008/01/09(水) 02:49:56 ID:/lv3cmkA
最近になって購入するまでチハヤが嫁候補だと勘違いしてたぜ……
309なまえをいれてください:2008/01/09(水) 03:03:01 ID:rsGOC/W/
そんなもん声聞きゃ分かるだろと即レスしようとしたけど
よく考えたら声ついてなかった
脳内アテレコが完璧すぎたらしい…中毒だなフヒヒ
310なまえをいれてください:2008/01/09(水) 13:13:38 ID:BplkLN2Z
ロードが短くてメニューがマイナスボタンだったら良かったのに
つーか1ボタンと2ボタンが余ってるんだからヘルプはそっちにしろよな
311なまえをいれてください:2008/01/09(水) 14:08:42 ID:ydJvqE1k
確かにメニューはめんどい
312なまえをいれてください:2008/01/09(水) 18:28:32 ID:HKWk8WY1
>>305
ありがとう!
313なまえをいれてください:2008/01/10(木) 02:00:38 ID:sOTVPm2N
バームクーヘンのイベントってクリアしなくても
支障はないのかな。
314なまえをいれてください:2008/01/10(木) 04:08:59 ID:la6CUkqR
嫁候補か…。
適当にのんびりと日々を過ごして、一番仲の良いヤツが
嫁になってくれりゃあそれでいいと思う俺は異端なのかな。

今は何故かジュリアがブッちぎっているが。
315なまえをいれてください:2008/01/10(木) 04:09:23 ID:la6CUkqR
うわぁ!!
ルーンファクトリースレと間違えた…。

誤爆すまんorz
316なまえをいれてください:2008/01/10(木) 17:13:51 ID:MguNJj5m
結婚したらつまんなくなっちゃうんじゃないかと怖くて結婚できず・・・
けど独身で大勢のハートを集めまくる日々にも飽きが来はじめてる

結婚した人たち・・・どうですか?
317なまえをいれてください:2008/01/10(木) 23:42:25 ID:ml/Waty4
>>313
クリアしていかないと新しい場所に行けない&緑のバームクーヘンも未クリアの場合は、新住人がこない
日々の生活だけなら支障はないが、まあやったほうがいいんでないかな〜
新住人こないとリュック拡張すらままならないし

>>316
結婚すると子供関係のイベントが起きてきたりする。やってみたいならすればいいかと
318なまえをいれてください:2008/01/11(金) 17:08:39 ID:u9RhCqU3
2代目になった時、独身になった快感で涙が出そうになった。
319なまえをいれてください:2008/01/11(金) 20:03:45 ID:4ej86iR9
結婚したらつまらなくなるのは現実と同じだなw
320なまえをいれてください:2008/01/14(月) 21:42:21 ID:x6r50HWD
牧場シリーズはDSの君島しかやった事がなく、これを今日買ってきたんですが
これは家畜は死なないんですか?
あと、作物はゲーム内でもらった本にあるようにひたすら雨の日以外水をあげればいいんでしょうか

君島だと水や日光の回数が多すぎても少なすぎてもダメで結構細かかったのですが…
321質問:2008/01/14(月) 22:07:44 ID:wanzuK65
最近やり始めたんだが
クワで畑がたがやせないんだがバグなのか?
322なまえをいれてください:2008/01/14(月) 23:31:49 ID:4vtiqyUz
>>321
そりゃ購入していない土地を耕してるからだろ
323なまえをいれてください:2008/01/14(月) 23:40:50 ID:YlMbEWX0
女主人公にポップ:パープル着せたらおばさんになったw
ハンチングもつけてたから余計にww
324:2008/01/14(月) 23:49:32 ID:wanzuK65
>>322
ざっす
325なまえをいれてください:2008/01/15(火) 06:00:28 ID:iivfuSpg
>>320
・家畜は死ぬ。
・作物に水の量は関係ない(雨の日以外にやればOK)。今作では土質が大切。
326なまえをいれてください:2008/01/15(火) 08:30:22 ID:Pq7CqOlF
>>325
ありがとうございます。作物作りは簡単になったんですね
今日からやりこんでいきます
327なまえをいれてください:2008/01/15(火) 17:03:42 ID:DLmPSabZ
>>323
衣装が何種類かあるのはいいが、
どれもそんなに可愛くないんだよなw
デフォの服の方がマシだったりもするしw
328なまえをいれてください:2008/01/15(火) 17:48:22 ID:tC+FCEgp
さっきから始めたんだが…
エリィキタ━y=-(゚∀゚)・∵━ン!
もしかしてランやらツンデレ君やらクリフも登場するの?
329なまえをいれてください:2008/01/15(火) 18:46:04 ID:YAgC4jCn
2からのゲストキャラはエリィとグレイだけ
もし結婚を狙ってるなら…諦めるんだな
330なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:26:24 ID:tC+FCEgp
>>329
そうか…まぁ出てきただけでも感動
おばあちゃんはまだ死んでないみたいだし。・゚・(ノД`)・゚・。
331なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:27:40 ID:tC+FCEgp
>>330
最近sageがメ欄に入ってない時がある…スマソ
332なまえをいれてください:2008/01/15(火) 22:13:45 ID:URu7cuGa
おさんぽって何なの?
選んだ時点で好感度あがるだけで歩いた距離が関係するとか
ずんずん突っ走っても好感度下がるとか無いでしょ?農作業はだめらしいけど
おさんぽ選んで外出てまたすぐ家入ればいいんじゃないの?
333なまえをいれてください:2008/01/16(水) 14:22:53 ID:5IkhtXsp
おさんぽは最低1時間は外にいないと好感度上がらないよ
334なまえをいれてください:2008/01/16(水) 20:52:53 ID:9BpROeKZ
>>333
でも下がることは無いよな


タイムが訪問に来ない
島に来た日が雨だったからか?
もう5日くらいたってるのに
335なまえをいれてください:2008/01/16(水) 23:10:48 ID:HR3Eg9Y/
>タイム
うろ覚えだけど朝一の訪問じゃなくて昼間一旦家に入って
外出する時だったと思うよ。いろんな時間帯に出入りしてみては?
既に実行済みだったらゴメン
336なまえをいれてください:2008/01/17(木) 13:49:19 ID:UaLYSwzJ
>>332
ずんずん突っ走っても 馬で移動しても
地区が変われば横にいる 
337なまえをいれてください:2008/01/17(木) 19:59:25 ID:lpkw4ypw
昨日買って来たばっかなんだが、家を与えられたら
後は自分のやりたい放題でおk??
338なまえをいれてください:2008/01/18(金) 06:21:05 ID:YbeWsN+4
>>337おk
一応イベントやらクリア条件てのがあるが、期間は決まってないので永久プレイも可
339なまえをいれてください:2008/01/18(金) 14:16:42 ID:3ojfvHWb
>>339
サンクスヽ(´ー`)ノ
とりあえず、鉱山籠って金貯める。
340なまえをいれてください:2008/01/18(金) 14:17:52 ID:3ojfvHWb
間違った…>>339>>338宛て。
341:2008/01/19(土) 23:03:31 ID:CaPKBHqS
ブラウニー牧場で馬を
売ってくれないんだが…
342なまえをいれてください:2008/01/19(土) 23:11:57 ID:qxa4fIg4
動物小屋建てたか?
343:2008/01/19(土) 23:16:21 ID:CaPKBHqS
建てた。今羊飼ってるぜ
344なまえをいれてください:2008/01/19(土) 23:20:36 ID:gqeSsdOY
>>343
wikiにもあるように5000Gの条件はもちろんクリアしてるんだよね?
345:2008/01/19(土) 23:26:10 ID:CaPKBHqS
>>344
すまん、見落としてた。
本当にありがとう
346なまえをいれてください:2008/01/20(日) 13:10:41 ID:+wuu0Sm4
ギル先生のイベントの条件をwikiで見たんだが、当て嵌まっているはずなのに起きない・・・
午前とか午後とかもっと細かい条件を満たさなくちゃいけないんだろうか?
347なまえをいれてください:2008/01/20(日) 23:03:14 ID:RxW5LeGc
>>346
自分もそうだったけど、天候が関係あるんじゃないかな…
晴れの日は全然ダメで、雨の日になったら起きたよ
348なまえをいれてください:2008/01/21(月) 00:21:58 ID:3YcG5ooO
自分の誕生日に、思い切ってプロポーズしようと思ったら雪降ってワロタ
セーブしちまったし、もう一年ばかり我慢するか…ちくしょー。
349なまえをいれてください:2008/01/21(月) 00:42:46 ID:JbOF2tV1
結婚候補の誕生日にプロボーズすればよろし
350なまえをいれてください:2008/01/21(月) 01:34:54 ID:/yzbNBGw
ギル先生のイベントがこのゲームのラスBOSSですか
351なまえをいれてください:2008/01/21(月) 08:49:18 ID:afczBHCQ
ダチョウって鳥?
鳥小屋でいいのか?
352なまえをいれてください:2008/01/21(月) 10:36:51 ID:SFSYRjTr
>>351
鳥だけど動物小屋ですよ
だって乗れるもの
353なまえをいれてください:2008/01/21(月) 14:23:50 ID:8QZCkecI
Wiki知ってるやついたら教えてくれないか?
ページを分けたいんだが全然わからんorz
354なまえをいれてください:2008/01/21(月) 14:46:21 ID:663+19xh
日本語で
355なまえをいれてください:2008/01/21(月) 15:36:12 ID:Jv6BQU+Y
>>347
雨の日も役場に行ってみたが駄目だった・・・
ライバルの子供も生まれてから一年経ってなくちゃいけない、って訳じゃないよね?
356なまえをいれてください:2008/01/21(月) 16:04:00 ID:cqtWsOh9
>>274
非常に遅レスで申し訳ない
やはり俺は亀か
タオ、その日のうちになんとか告白できたよ
とりあえずサンクス
そしてタオとの結婚式が終わったら他のデータで最初からチハヤ狙いを・・・
女って馬鹿な生き物かもしれない
357なまえをいれてください:2008/01/21(月) 16:21:56 ID:R3uy28z3
結婚した後も子供生まれたりとかイベントあるからそのまま進めればいいと思うけどなあ
358なまえをいれてください:2008/01/21(月) 16:52:30 ID:2p5VKhua
タオとの間に生まれる子供と
チハヤとの間に生まれる子供は違うしね。
359なまえをいれてください:2008/01/21(月) 17:03:22 ID:afczBHCQ
クラシックコントローラーでプレイしてる人いる?
操作しやすいですか?
360なまえをいれてください:2008/01/21(月) 18:11:16 ID:NjsxLZtl
クラコンとヌンチャクどっちでもプレイしてるけど、とっつきやすきさは
断然クラコンだったよ。慣れれば両方楽だけどね。
361なまえをいれてください:2008/01/21(月) 18:27:06 ID:Ugihp7sE
釣り好きには断然ヌンチャクスタイルじゃないかな。
クラコンはボタン連打だよね?
362なまえをいれてください:2008/01/21(月) 19:05:58 ID:89AMZXco
>>361
そう。クラコンのボタン連打に慣れなくて、結局ヌンチャクに戻ってしまったし
メニューの開きやすさでは、クラコンが上なんだけどね
363なまえをいれてください:2008/01/21(月) 20:43:25 ID:BUmKvtew
ヌンチャクスタイルは悪くないんだが
牧物みたいな作業ゲーにはちと合ってないなと
基本だらーっとした手首になるからやっぱクラコンですな
364なまえをいれてください:2008/01/21(月) 20:51:44 ID:afczBHCQ
いずれクラシックコントローラーも必要になりそうだから今買っとこうかなぁ
365なまえをいれてください:2008/01/22(火) 00:26:19 ID:2TSNGq5y
ヌンチャクだと寝ながらプレイしてるときに勝手に道具使う事があるから厄介。
おかげで収穫直前のメロンが…(´;ω;`)ウッ
366なまえをいれてください:2008/01/22(火) 01:42:51 ID:voqQacJ3
>>365
お前、うっかり鎌使っちまったのか…。

まぁ俺は体力ギリギリのときに誤動作で斧振り回してぶっ倒れたがな!
ホント、このゲームは地獄だぜェー!
367なまえをいれてください:2008/01/22(火) 04:13:34 ID:FlvhC6MB
全体的にクラコンの方が操作は楽だよね
釣りの連打は好みがわかれるかもだけど激しく連打する必要は無いしリモコンのただ振り上げるだけよりは釣ってる感じがして俺は好きかな

ミニゲームはクラコン対応してないみたいだけどね
368なまえをいれてください:2008/01/22(火) 17:23:31 ID:Kl+SCHCs
クラコンてコードあるんですか?
369なまえをいれてください:2008/01/22(火) 20:33:12 ID:XYMNrQzT
370なまえをいれてください:2008/01/22(火) 23:33:53 ID:Kl+SCHCs
あざす!
ところで肥料はいつまいたらいいんでしょうか?雨の日にはダメとかあるんですか?
371なまえをいれてください:2008/01/23(水) 19:57:14 ID:Lj835rw3
>>370
耕したら作物植える前に、天候は関係ない
一度撒けば3ヶ月(季節)保つ
作物を収穫した後も土は生きてるので撒いて損はない
372なまえをいれてください:2008/01/23(水) 20:04:45 ID:Lj835rw3
温泉って力の実2つぐらい食って、よく使う農具だけ銀ぐらいにしたら使わなくなるよね
ハンマー金にしたらジェラート鉱山潜ってアイテム欄ハンマー以外全部ダイヤにして帰ってきても
体力3分の1も減ってなかったよ
当然、緑ガス吸いまくってだがw
373なまえをいれてください:2008/01/23(水) 20:38:54 ID:+mfmLYS/
あと15日後にチハヤがやってきます!
チハヤ狙いなのでぜひ聞いておきたいのですが、チハヤのツンデレは
同居型(ツンツンしながらデレる)ですか?
移行型(ツン→デレに変わる)ですか?

同居型が好きな自分としてはぜひ知りたいのです。お願いします。
374なまえをいれてください:2008/01/23(水) 20:48:09 ID:r7C/PzO4
375なまえをいれてください:2008/01/23(水) 20:48:16 ID:ahlgq3GZ
>>373
自分は移行型だと思うよ
376なまえをいれてください:2008/01/23(水) 20:56:59 ID:+mfmLYS/
>>374 >>375
お答えありがとうございます!
同居型というと、やっぱりギルしかいないんですかねー。

早速さっき移住してきたおっさんに乗り換えようと思います。
ガナッシュ鉱山10階に行ってきますノシ
377なまえをいれてください:2008/01/23(水) 21:04:07 ID:Lj835rw3
>>376
発対面シーンで幻滅する可能性40%
378なまえをいれてください:2008/01/23(水) 22:09:52 ID:l7K2szvI
ギルと結婚してもギル先生イベント発生しますか?
379なまえをいれてください:2008/01/23(水) 22:38:26 ID:aM8Lt2tR
>>378
する

Miiでギルのツンデレ顔作ったら思いのほか似せられてカワユス
あとのキャラはパーツとか色が不十分で駄目だ…orz
380なまえをいれてください:2008/01/23(水) 23:18:03 ID:KiZa4/IH
基本的な質問ですみません。
鉱石の鑑定はどうやるのでしょう?
鍛冶屋のメニューには無く、鉱石を持って話しかけるとプレゼントしてしまいます・・・。
381なまえをいれてください:2008/01/23(水) 23:33:26 ID:Lj835rw3
>>380
まず鑑定してくれる「ミオリ」を登場させてないものと思われ
昼間に湖地区の教会近く、墓地に行って見なさい
その後、鍛冶屋の中で誰も居なかったカウンターにミオリが出るようになる
382なまえをいれてください:2008/01/24(木) 00:06:30 ID:TEXyjd58
>>381
なるほど。14時頃に何度か墓地に行ったのですが誰もいなかったので、
次は朝から墓地に行ってみます。
どうもありがとうございました。
383なまえをいれてください:2008/01/26(土) 00:53:51 ID:6ZheHxoe
斧って素振りじゃ経験値増えないよね?
それとも木を切った時より上がり方が少ないんかな?
経験値増えてるように見えない…
384なまえをいれてください:2008/01/26(土) 07:02:06 ID:k1xyChgA
やすら樹はどの道具も素振りでは経験値増えないんじゃないか。
でないと、釣りのときの(ネタばれにつき自粛)がおかしくなる。
385なまえをいれてください:2008/01/27(日) 09:14:31 ID:8duszD0m
いま2年目入ったところです
最初からあった畑のほかに違う土地かって作物育てたりした方が良いんですか?
386なまえをいれてください:2008/01/27(日) 13:36:10 ID:aNHk42zE
如雨露のレベルが3になったら
一番広い土地を買えばいいんじゃね
387なまえをいれてください:2008/01/27(日) 16:21:46 ID:8duszD0m
土をなんとかの土地かってみます

別荘って建てるといいことありますか?
今ある家を大きくしてった方がいいですか?
388なまえをいれてください:2008/01/27(日) 17:09:09 ID:2wKBPWZj
料理しないなら自宅を大きくする意味はあんまりないかも。
最大にすると調理器具を全て並べられる。
別荘のメリットは一度出入りするとダチョウ・馬が放牧状態になることだと自分は思ってる。
で、作業してる間に餌食べてもらう、と。
朝から連れ回してたり鳥小屋の世話が終わっても空腹のままの時は結構助かるよ。
あとは育てすぎた染色用の花とか入れるのに棚を別に置けることかな。
389なまえをいれてください:2008/01/28(月) 02:56:38 ID:G1/wq9rO
>>384
釣り竿以外は素振りで経験値増えるってなんかで見たことあったんだけどな…増えないのか
390なまえをいれてください:2008/01/28(月) 08:09:07 ID:gGpva7OI
経験値ってそんなに気にしなくていいと思うんだけど・
普通に使ってれば普通に上がっていくし

MAXは遠いけど;;
391なまえをいれてください:2008/01/28(月) 14:49:45 ID:sJD8KXNd
マグロって釣り竿MAXじゃないと釣れませんか?今レベル4です。
392なまえをいれてください:2008/01/28(月) 17:10:56 ID:gGpva7OI
>>391 自分も同じレベルですけどマグロつれたことあるんで、問題ないと思いますよ
393なまえをいれてください:2008/01/28(月) 17:20:12 ID:gGpva7OI
最近収穫作業がだるくなってきてしまったんだが
なにか解決法方ないですかあ?
お手伝いさんがくるとか・・・
394なまえをいれてください:2008/01/28(月) 21:06:31 ID:nNEKpXi5
>>393
子供に手伝わせる事できるよ。
まあ面倒ならあまり作らなければいいのでは。
395なまえをいれてください:2008/01/28(月) 22:18:13 ID:gGpva7OI
空いてるとちがあると何か育てなくてはいけないような気持ちになってしまう・
まず結婚しなきゃ
396なまえをいれてください:2008/01/29(火) 00:17:25 ID:jKZg5eJG
だちょうにのったまま水まけるのはネタですか?
それともそんな方法あるんですか?
397なまえをいれてください:2008/01/29(火) 01:51:43 ID:k25KVDPR
>>391
自分はレベル3で釣れたよ。
冬の夜の街の海岸で、レベル3のタメ技で。参考までにー。
398なまえをいれてください:2008/01/29(火) 02:29:49 ID:jIhK1MjZ
自宅を最大まで改築すると、調理器具を全種類置けるようになるのは
大変結構だが、そのぶん置ける家具が少なくなるのは惜しいな。
だから俺は、よく使う3種類の調理器具だけを置いておいて、必要な時に入れ替えている。
面倒だけども、折角2Fに築いた自慢の書斎を崩したくないからね。
399なまえをいれてください:2008/01/29(火) 23:57:07 ID:5Ai7e47z
動物小屋や鳥小屋は新しく造ることはできないんですか?
400なまえをいれてください:2008/01/30(水) 02:35:28 ID:751MXpml
俺の主人公♀超可愛い
オセにでっかいおにぎりを渡す姿なんて射精ものだわ
401なまえをいれてください:2008/01/30(水) 09:48:02 ID:l4la370p
今緑のバームクーヘン作ってる所なんだけど、すてきな香草焼きが作れないorz
コイ2匹+ハーブだとそれなり香草焼きだし、ウナギ+ハーブだとけっさく香草焼きになってしまう…
どうすればいいの?教えてエロい人
402なまえをいれてください:2008/01/30(水) 09:54:24 ID:0KFfh18p
>>401
こい2匹とハーブでできたと思うけどなあ
3匹でやってみるとか?
403なまえをいれてください:2008/01/30(水) 11:22:39 ID:VThNLB5w
ていうかけっさくでもいいよ
404なまえをいれてください:2008/01/30(水) 11:50:38 ID:l4la370p
>>402-403
d
けっさくでも良かったのか、すてきが作れなくて物凄い悩んでたわwww
405なまえをいれてください:2008/01/30(水) 14:58:37 ID:kgvKbkcn
ローディングが長過ぎるのでその間に寝ちゃって、目が覚めるとゲーム内時間が・・・
なんかこう、あの音楽と雰囲気がどうにも眠くて眠くて
406なまえをいれてください:2008/01/30(水) 18:18:03 ID:mv4ZrhJj
何度もこの質問出てるけど、すてき香草焼きは材料の合計が500G以上の値段になればできるからコイ2匹だけだと駄目なんだぜ。
407なまえをいれてください:2008/01/30(水) 21:27:25 ID:5NCcuHi/
>>395
そんなあなたに果樹園物語をお勧めします
成木になったら週一くらいの間隔で収穫するだけでよしです。
408なまえをいれてください:2008/01/30(水) 22:37:14 ID:0KFfh18p
>>407ためしてみます
ちなみに苗木には水やりした方が良いのでしょうか?
あと気になったのですが3×3で耕しても植えたときには1マスですよね?あれはどうなんでしょう?
409なまえをいれてください:2008/01/30(水) 23:30:16 ID:4IQJuI0n
>>392
>>397
亀レスすいません。頑張ってマグロ釣ります!レス有難うございました。
410なまえをいれてください:2008/01/31(木) 06:45:09 ID:pdKrCo7n
>>408
苗木を植えた土(1マス)が耕した土の状態の間は水やりが必要。
(水やりしなくても枯れたりはしないけど、水をやらなかった日は成長しない)
あと、他の作物同様雑草が近くに生えると成長が遅れる。
411なまえをいれてください:2008/01/31(木) 16:25:53 ID:Gf7YrAL7
>>410
>あと、他の作物同様雑草が近くに生えると成長が遅れる。
そこまでリアルだったんだ。情報thx
412mjga:2008/01/31(木) 21:37:58 ID:GusT8y4Q
初心者的な質問ですみませんが、こちらが先に結婚してしまった場合でも、他のライバル達は結婚するのでしょうか??
413なまえをいれてください:2008/02/01(金) 06:35:11 ID:ZBoFYggx
主人公(プレイヤーキャラ)とライバル達のなかよし度を上げれば結婚する。
ただし、主人公(プレイヤーキャラ)がライバル達の結婚相手の誰かと結婚していた場合、
結婚相手のいなくなったライバルは結婚しない。
414なまえをいれてください:2008/02/01(金) 08:07:40 ID:lLR4Z28N
つか結婚て何で決まるの?
ハートの数?
415なまえをいれてください:2008/02/01(金) 08:20:23 ID:RTjrLs8W
好きな子のハートを上げていくとデートに誘われたりコクられたりする
結婚できるくらいまでハートが上がると、プロポーズの方法を
ハーバルが教えてくれるので、それに添ってプロポーズすればいい。

俺みたいに全員のハートが満タンだと誰にプロポーズするか悩むことになる…
416なまえをいれてください:2008/02/01(金) 13:26:35 ID:8ns6NXmc
みんなよくそんなにハート上げられるよな
俺どのぼくものやっても、いつも作物だけが恋人なんだぜ…
417なまえをいれてください:2008/02/01(金) 14:51:58 ID:lLR4Z28N
仕立て屋の娘にいったいあといくつハーブティを貢ぐのだろう・
418なまえをいれてください:2008/02/01(金) 15:59:44 ID:v9Q+FZyD
会話+貢ぎ物で一日15はあがるから、約一週間でハート1つ増えるはず。
4つまで上げちゃえば、立て続けにイベントが起きてあっという間に6〜7個になると思うよ。

質問なんですが、土の状態って肥料やってるうちに良くなって行ったりする?
毎月肥料をやってるところだけ、肥料の期限が切れてもいい土のままだったりする気がするんだけど・・・
419なまえをいれてください:2008/02/01(金) 17:07:01 ID:GwSfK3DL
そう言われてみれば期限切れてもいい土のままだ…
気づかなかった

皆さん今何代目です?1代目のときは415みたく全員のハートを
上げて遊んでたんだけど、2代目は1人に決めてプレゼント攻撃
したら、1年目夏の28日に結婚できたけど、これが最短なのかな?
420なまえをいれてください:2008/02/01(金) 20:18:04 ID:SKY7qCp9
誰にも話しかけずに作業に専念してる。リアルと一緒。

421なまえをいれてください:2008/02/01(金) 20:28:58 ID:767XrHjT
エッジの虹渡れなくなるバグ?発生。なにか条件でもあるのかな。
色々試してみたけど何かに突っ掛かる感じで全然渡れない。

誰かこれ解決した人いる?
もうソフト自体買い替えなきゃダメなのかな。
422なまえをいれてください:2008/02/01(金) 22:36:19 ID:208X1u/9
>>421
エッジの虹って、雲の上まで繋がってるやつだよね?
初めて渡る時はコロボックルから手紙を貰ってからじゃないと渡れないよ
それ以降は自分もずっと渡れないけど・・・仕様だと思ってたな・・・違うのかな
423なまえをいれてください:2008/02/02(土) 05:26:29 ID:qiEEmUeG
>>420
俺はすれ違ったら必ず話しかける。リアルと真逆。
424なまえをいれてください:2008/02/02(土) 11:13:58 ID:/WyAAwRN
>>422
女神救済後に手紙貰って行ってみたんだけど、何故か渡れない。
試しに次の日に進めてからもう一度行ってみたけど、やっぱりダメ。

手紙は貰ってるのに何故?
425なまえをいれてください:2008/02/03(日) 10:53:41 ID:mw+0ciVZ
>>420
>>423
この二人の差は女神の苗植えた後に大きく出るな
426なまえをいれてください:2008/02/03(日) 15:42:18 ID:V/5vVtek
>>424
クリア後は渡れなくなりますよ。
427なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:52:42 ID:VUy3bIPe
>>410
あれ、水全くやんなくても成長してるけどなあ、苗木。
でも一気に何本も同じ土地に植えたんだが、育ってるのと育ってないのがある。1季節育つのは何本、とかあるんだろうか・・・
428なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:25:34 ID:kYh7qg3S
かがやくバームクーヘンて何に使うんですか?
429なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:45:41 ID:GOqRkroY
>>428
忘れました。
430なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:32:21 ID:C2UNYqRz
>>425
な、なんだってー
431なまえをいれてください:2008/02/04(月) 06:48:46 ID:mZqYpnAR
買う前にwiki読んでたんだけどライバルたちで結婚するのとしないのがいるのか?
432なまえをいれてください:2008/02/04(月) 06:53:59 ID:mZqYpnAR
いるんだな。みんな結婚すればいいのに…
433なまえをいれてください:2008/02/04(月) 06:56:55 ID:o3N0phf8
>>428
全てのキャラの大好物。

>>432
みんな結婚しちゃったら引継ぎができなくなるじゃない。
434なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:04:46 ID:mZqYpnAR
>>433
引き継ぎってどういうこと?3みたいに金とか設備以外の住人関係オールリセットじゃなくて?
435なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:47:05 ID:o3N0phf8
>>434
子供が主人公になるヤツ。
436なまえをいれてください:2008/02/04(月) 09:15:16 ID:8r5X+9Yc
>>427
うちも果樹には全く水やってないけど育った。
1つの畑に果樹ばっかり9本一気に植えたけど、
草抜きだけでガンガン育ってったよ。
437なまえをいれてください:2008/02/04(月) 15:15:13 ID:WpQRZi4w
水はやらんと実はならないけど成長するぽいね
438なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:24:11 ID:C2UNYqRz
畑の作物って上を踏むと枯れたりする?
草抜いててもところどころいつのまにかとうもろこしの一部とか消えてる事があるんだけど
収穫の際に踏んでるせい?
439なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:33:00 ID:ljXsX0pH
>>438
まぁゲームなんでそれはないだろう 
リアルは一マスあけてひとつずつ丁寧に育てるんだろうか

多分台風のせい
440なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:49:04 ID:a26C2cfJ
アニスとコトミが無事ゴールイン
先…越されちまったよう……orz

>>438
台風のせい もしくは水をやっていないからとか
収穫のさいに踏んでても別にどうってことなし
441なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:03:20 ID:V6kzZ8j2
果樹はどれも水まかなかったが育ち具合に差があった
442なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:42:18 ID:Wyh+tMuO
果樹はある程度個体差があるみたいだけど、草刈りだけしっかりしていれば問題なく育って見も落とすはず
443なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:36:02 ID:NSyFtYdY
はじめまして(•ω•)

>>440
台風きてないのに作物などが所々なくなるのは何故(^O^)/
野良犬かな、とも思ったけど野良犬なんていないですよね。

それとも台風は雷と雨とは限らないのか(•ω•`)
444なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:42:45 ID:NSyFtYdY
↑ミスてた('ω';)
wiiの操作に慣れないorz
445なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:50:55 ID:S9iOsQld
作物が消える可能性があるのは台風&大雪。水を何日かやってなくても消えるし、育ちきったまま何日か放置してても消える。
他の例はないはず。あと雷雨と台風は違うよ。雨が横なぐり&風が吹きまくってれば台風

そうか、果樹でも草抜きしないとダメだったのか。どうりで放置じゃ育たないのがあるはずだ〜
446なまえをいれてください:2008/02/05(火) 08:06:22 ID:P76iHta0
>>440
>アニスとコトミが無事ゴールイン

マジっすか
447438:2008/02/05(火) 08:50:16 ID:66GzML9T
>>439,440
レスありがとう
これで心置きなくふみふみできます

ところでサンマがコトリ島で釣れないのだけれど、釣れる時間帯とかあります?
448なまえをいれてください:2008/02/05(火) 08:51:24 ID:DGwsuJs3
>アニスとコトミが無事ゴールイン
夜を想像して興奮した
449447:2008/02/05(火) 10:54:02 ID:66GzML9T
自己レス
wiki見たらサンマってワッフル島海岸なのかー。今から釣ってくる。
コトリ島ってゲーム内漁協前の看板に書いてあるから必死でコトリ島で竿振ってたのにorz
450なまえをいれてください:2008/02/06(水) 12:33:53 ID:PI3iQBWi
モヌラにモヌたんという名前を付けていたら、
逝く時カパラが「大変だ!モヌたんが!」と言ってて笑った。
モヌラって逝った日が糸出す日だと
しっかり出して逝くんですね。
451なまえをいれてください:2008/02/06(水) 12:52:39 ID:rc05ZarB
うちのモヌラはかがやくを出してから逝ったよ…
何かすごく悲しくなった
452なまえをいれてください:2008/02/06(水) 14:05:20 ID:3YeUmg2+
お正月に購入して今三年目の秋。
ルークと結婚して一ヶ月。
12時回って暗い部屋に帰宅して先に寝ているのを見ると
何故か少し切なくなるのは私だけでしょうかね。。
453なまえをいれてください:2008/02/06(水) 14:27:26 ID:oiylkbUQ
でも5時半に起きてそれなり弁当作ってるんだぜ
454なまえをいれてください:2008/02/06(水) 14:45:49 ID:Qoz0o60N
>>452
帰りが遅いと旦那が寝てるのは他のシリーズも同じだよ
455なまえをいれてください:2008/02/06(水) 15:46:54 ID:3YeUmg2+
>>453
弁当作ってくれるんだった。先に寝られても仕方ないな。。
ありがとうルーク!!

>>454
わかっちゃいるが切ないのですよ。

弁当作ってくれるのを当たり前と思っちゃいかんですな。
456なまえをいれてください:2008/02/06(水) 19:38:54 ID:W/SL/oYF
ああああああああああああああああ
457なまえをいれてください:2008/02/06(水) 19:39:17 ID:W/SL/oYF
すまん・・・誤爆・・・
458なまえをいれてください:2008/02/06(水) 22:06:53 ID:JcExZIct
家畜に寿命ってあるんか…なんだか悲しくなってきたな
とりろうがいつか逝ってしまうなんて!
459なまえをいれてください:2008/02/07(木) 11:18:33 ID:Ib7X55GL
とりろうが逝ったら俺が食ってやるから安心汁
460なまえをいれてください:2008/02/07(木) 12:48:29 ID:NxDDsW8b
とりろうはなかなか死なないんじゃないかな
461なまえをいれてください:2008/02/07(木) 22:13:19 ID:PhnsNeFW
ところでみんな、何年目で結婚した?
俺さ、道具のスキルあげやらなんやらで結婚なんてまだまだ先
まさか〇年目までに結婚しないとヤバいとかないよな?
今二年目なんだが人との交流なんてほとんどない
462なまえをいれてください:2008/02/07(木) 22:21:23 ID:nlck8I2P
>>461
4年目だけど結婚してない。
ハーレム状態を楽しんでる。

結婚しなくても問題ないと思うよ。
463なまえをいれてください:2008/02/08(金) 00:00:45 ID:UmMRnJ2h
石切ゲームやって満足しちゃって花火大会行き忘れた
まだ一年目なんだけどなんか問題ある?新キャライベントがあるとか
464なまえをいれてください:2008/02/08(金) 02:11:30 ID:2tRTFnYL
>>463
ない。ハート3以上の候補がいたら、誘ってなければもったいない&誘っててすっぽかしてると好感度さがるけどね
465なまえをいれてください:2008/02/08(金) 08:29:02 ID:9FzIoNS9
>>461
二年目の冬に結婚式挙げた。
結婚に飢えてたので。ハァハァ
466なまえをいれてください:2008/02/08(金) 08:35:13 ID:DK3JRneM
>>461
1年目の秋に結婚した
子供が早く産まれたのは良かったけど、新キャラが船でやって来る前だったからちょっと勿体無かったかな
467なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:02:19 ID:r/SSVSQ1
俺は一年目冬の月、一日目だな
ウェディングドレスに身を包んだ主人公に萌えた
468なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:19:34 ID:UmMRnJ2h
>>464
よかった。これで嫁登場フラグ立たなかったら泣くところだった。ありがとう


この前しあ詩やったばっかなんだが確かにWiki通りだね
持ち物がまとまっちゃう件とベッドが動かせないのは地味にイライラする
469なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:58:43 ID:uimkq7d7
>>467
おお 同じ人いた
自分も一年目冬の月一日目だった。
なんか新郎新婦がパタパタと歩いてくるのに噴いた
470なまえをいれてください:2008/02/09(土) 11:44:02 ID:Ffe5wbKL
子供でプレイして、結婚>子供と三代目にゲーム継がせられますか?
どうもwiki見る限りだと2代目で終わりっぽいんですが
471なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:50:20 ID:RUmu7CHq
PS3ででないかなあ…
472なまえをいれてください:2008/02/09(土) 13:08:52 ID:o+LOiZmx
>>470
俺も知りたい。
2代目には生殖能力があるのかどうか。
473なまえをいれてください:2008/02/10(日) 01:21:56 ID:L6JutHtk
ジェラート山のクマーがなかなか手強くてクマった…
どんだけ好物やりゃ通してくれんだべ?
クマにかまってる暇ないっすよ俺
作物・家畜の世話に釣り、あちこちに落ちてるもん拾いにも行かねば!
金も貯めねば!
こうなったら仕方がない。羊のたんたんめんとめんこいモヌたん売りとばすか…
ウマとニワトリと牛は手放せんぞ!
なんか欲ばって家畜飼いすぎたorz
みんな家畜どんくらい飼ってる?
あ〜〜でも毛糸・生糸は青く染めれば高額で売れるしな〜迷う
474なまえをいれてください:2008/02/10(日) 01:47:27 ID:XIPCnxcT
>>470 >>472
wikiでどう書かれてたかは知らんけど、初期所持金とスキル以外はまるっきり
一周目と同じだとおもうよ。ちゃんと子供もつくr
475なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:35:38 ID:FqRcvvbE
>>473
クマはwikiに書いてある 1日はちみつ2個あげれば6〜7日で通れるようになる
476なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:44:25 ID:bgU75MIs
クマは馬やダチョウでいけないところに居るのがネックだな。
477なまえをいれてください:2008/02/10(日) 05:46:25 ID:SdlUbJro
>>473
金貯めは冬の間にざるそば作りまくるとかなり儲かる
ソバの実がざるそばになると300Gだからなぁ
478なまえをいれてください:2008/02/10(日) 07:24:23 ID:L6JutHtk
>>475、477 サンクス!
wiki見逃してたよorz

あのハチミツ画像がどーしてもかき氷にサクランボがトッピングされてるように見えて仕方がない
どの料理の画像も旨そう〜
479なまえをいれてください:2008/02/10(日) 08:42:14 ID:nl5Zw29C
ざるそばは体力回復にも優秀だしな

家畜か・・・モヌラ3、鳥2、牛2、ヤギ2、羊馬ダチョウアヒル1、計13匹。
馬とダチョウは同時には呼べないし、馬は売ろうかな〜・・・
480なまえをいれてください:2008/02/10(日) 09:17:48 ID:UsZmvLpa
>>474
ありがとう。頑張って孫作るよ!

しかし、ギルに「おじいちゃんおばあちゃんに〜」と言われると
フラれてバツイチになった俺は涙が出て来るんだがどうすればいい?
481なまえをいれてください:2008/02/10(日) 09:50:11 ID:BH86jcRE
>>480
離婚あるの!?
482なまえをいれてください:2008/02/10(日) 10:15:03 ID:SdlUbJro
>>481
ちょっおま…!
483なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:35:54 ID:ucbiNShn
子供ができたとたんダーリンに「かーちゃん」って言われるようになった・・
。何かショック・・
484なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:41:35 ID:pLw6ekYZ
おまいらが幸せなケコーン生活してる中何度もチハヤに振られてる俺涙目w
結婚条件ってハート8?それ超えたらダメ?(今9)
全イベントもクリアしてるはずなのに(お願い・告白・デート)
キルシュ亭15:30に渡してるのにダメ。
しまいにはミオリさんに彫金もしてもらえない。
なんか目から汁が出てきたよ
485なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:16:52 ID:0//dU1+5
やっとクマー通過したんだけど最後のやすらぎの樹が見つからない。ヒントプリーズ
486なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:28:23 ID:pLw6ekYZ
>>485
最後のやすらぎの樹はジェラート山山頂。
アランの樹クリア後の虹をわたればいける
wikiにもあるぞ
487なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:13:48 ID:0//dU1+5
>>485
山頂ってクマー越えた先だよね?
泉しかなくて樹が見当たらないんだ
488なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:15:46 ID:UsZmvLpa
>>487
山頂は、牧場のあるエリアの樹のそばの虹を渡って行ったところなんだぜ

>>481
傷口に塩をぬらんでくれよ・・・
489なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:16:05 ID:0//dU1+5
ごめん何でもないわ。アランってブラウニーのあいつだと忘れてた
490なまえをいれてください:2008/02/10(日) 18:55:15 ID:L6JutHtk
みんな冷蔵庫(大)(中)(小)だけで足りてる?
俺さ、張り切って(大)を二つ買ったわけよ
そしたら……置けねぇ!
俺がんばって金貯めたのに〜
いらない家具売却できるといいんだが…
ところで。モクーギョよく見ると意外とかわぇぇ顔してんなw
491なまえをいれてください:2008/02/10(日) 19:02:14 ID:UsZmvLpa
>>490
足りないけど、中に荷物をつめたまま倉庫にしまえるから
当分使わないものは冷蔵庫ごと倉庫にしまってある。
492491:2008/02/10(日) 19:04:11 ID:UsZmvLpa
>>490
ついでに言うと、家具設置の際に、
倉庫にある方の冷蔵庫を選択すれば「交換しますか?」(だったかな)と聞いてくるので、
しまったり配置したりの面倒が無くて楽。
493なまえをいれてください:2008/02/10(日) 19:30:46 ID:sOD70JGq
別荘建ててそっちにおけばおK
494なまえをいれてください:2008/02/10(日) 20:10:49 ID:L6JutHtk
入れたまま倉庫ね!
いや〜思い付かなかったな
これで魚・作物もガッツり保存できるわ
よっしゃ、冷蔵庫もう一個買ってくるノシ
別荘たてる程余裕ないっす…
495なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:37:44 ID:FqRcvvbE
>>477
ぐおおおお
そのレスもっと早くみておけばよかった
ソバの実そのまんまでどっさり出荷してた\(^o^)/
496なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:37:51 ID:AG1peZoP
やすらぎやりたさにWii衝動買いして今日から始めたんだけど…

酔う('A`)ボスケテ
497なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:38:58 ID:eVd0R/NV
このゲームってやっててすごく眠くなる
498なまえをいれてください:2008/02/11(月) 07:02:53 ID:pEaXvUBF
>>496
3D酔いは体質の問題だからなあ。
自分がどういうカメラの動きに弱いのか把握して、平気になるまで慣らしていくしか
ないんじゃない?
ちなみに俺は、やすら樹では酔わないけど、オプーナでは酔う体質だったり……。
499なまえをいれてください:2008/02/11(月) 08:50:31 ID:fGC0FsI4
農場のアニスに10:30にお誘いを受けてしまった
セーブしてないのにあああああ
500なまえをいれてください:2008/02/11(月) 08:56:31 ID:uY1fKxRA
普通に行けるだろ
501なまえをいれてください:2008/02/11(月) 08:58:00 ID:fGC0FsI4
うん間に合った。10時に受けるとキツイみたいなのはアランの方だったわ
502なまえをいれてください:2008/02/11(月) 10:05:21 ID:+ufF/xtA
>>497
俺も俺も。
ローディングの間に必ず眠りにおちて、目が覚めるとゲーム内時間がえらいことに。
503なまえをいれてください:2008/02/11(月) 11:54:58 ID:uoFVwwnS
攻略本に2週目で息子が使えてまた結婚できると書いてあるけど
1週目で結婚した女の子と結婚できるの?
何か設定がリセットされてて両親がいないみたいだけど
504なまえをいれてください:2008/02/11(月) 12:56:54 ID:UondcR6y
初突入で30階いける

ってwikiにあったんで挑戦したけど7階だか9階だかでダメだった
ホントにいけるのか?
505なまえをいれてください:2008/02/11(月) 13:05:27 ID:qmTYBxYW
>>504
運が良ければ行けるんじゃない?実際俺は2回目で行ったし
506なまえをいれてください:2008/02/11(月) 13:08:23 ID:UondcR6y
んじゃ運が悪かったのかな
また今度挑戦してみるよ
507なまえをいれてください:2008/02/11(月) 13:52:28 ID:fGC0FsI4
説明書見て「女の子だろこれは…」と思ったチハヤが
いざ移住してきたら普通に男でなんか安心した
508なまえをいれてください:2008/02/11(月) 15:27:58 ID:UondcR6y
始めたばかりの畑って木が生えてるけど
コレは単に邪魔なだけの木なの?
それとも実がなったりする果樹なの?
509なまえをいれてください:2008/02/11(月) 19:06:57 ID:oWSOZl4B
いけたー!>>505、勇気をありがとう!
日付変わっちゃったけど意外といけるのね

てか階段見つからなかったら石割りまくるより一回上がっておりなおしたほうがいいのね
510なまえをいれてください:2008/02/11(月) 21:04:45 ID:xkUY2z4L
>>509
慣れだとは思うんだけど、階段石には法則がある気がする
大抵、昇り階段とは離れたところに一個だけぽつーんとしてるのが多いと思う
だんだんやっていけばすぐ見つけられるようになると思うよー
511なまえをいれてください:2008/02/11(月) 21:06:12 ID:xkUY2z4L
>>508
斧で割ると資材になるよ
おっきな石も、ハンマーで割ると石材になります
ただ序盤は体力きついかもしれない。
後々、家を大きくするとか、小屋を建てる時に必要になるので
ちゃんと集めておくが吉。
512なまえをいれてください:2008/02/11(月) 21:46:07 ID:PHQ6AWRw
ふぉおおおっ何故チハヤお願いイベントが達成できんのだorz
料理は30個以上作ってるはず・・・何?ハーブティーじゃあかんの?
ショートケーキとかワカメ味噌汁もあげたが全滅
なんだチハヤはグルメ気取りかコルァ
513なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:57:43 ID:8OSo5NGs
階段石の周りには全然石ないよ
□□□
□■□
□□□
■=階段石
こんな感じ
514なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:59:35 ID:dTZcDSto
もっというと きのこも落とし穴もなかった気がした
515なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:54:02 ID:YIe6b3mb
あと、地形的には端っこに階段があるよね。
一度コツを掴めば結構見つけられる。
516なまえをいれてください:2008/02/12(火) 03:12:20 ID:ZSiNcYGK
カラメル地区北の根っこがいつまでも取れないんだけど
ギルとルーク達の友好度かなり必要なの?
517なまえをいれてください:2008/02/12(火) 03:41:06 ID:ZSiNcYGK
昨日は出来なかったけど今日は出来た。ギルは0のまんまなのに不思議だ
518なまえをいれてください:2008/02/12(火) 07:33:30 ID:E9OjHG8F
相手にあげる料理ってさ「大好き」なものなら
一日一個で「好き」なものなら二個あげられるのな
これがまた材料が手間ヒマかかるもんばっか…
頑張って大好きなもん作って毎日通うぞ!
519なまえをいれてください:2008/02/12(火) 13:28:41 ID:3STN80Hc
魚が中々ヒットしないからスキルがあがんねぇ…
520なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:33:08 ID:FEQfSkX6
うぉぉ。夏に入ったのにまだ生活が厳しい…
いつになったら生活が楽になるんだ…
521なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:49:10 ID:EhRIpgXI
自己解決 チョコケーキでクリア

>>520
体力があるなら海で魚釣り汁
それすら面倒な場合はカイコ飼って染色メーカーであおあおに・・・は面倒か
522なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:11:33 ID:FEQfSkX6
動物小屋建てる金すらねぇ('A`)
523なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:45:26 ID:h/p8EzeT
香草焼き持って、鉱山25階で採掘オヌヌメ
524なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:24:44 ID:E9OjHG8F
冬にざるそばで、かる〜く七万稼げたぜ!
家をゴージャスにしてみたらなんだかケバケバしくて…
失敗した。金返せ〜!
525なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:30:02 ID:6fgHnW73
発売して割とすぐこのゲーム買って、4週間くらい廃プレイしてたんだが
5,6日たったらかな?遊んでると頻繁に画面が固まって動かなくなる。
一応wiki見たけど、こういう状況の人って他にいない?
スマブラXの不具合は色々あるみたいだけど、スマブラが問題なくてこのゲームだけが問題なんだよね
526なまえをいれてください:2008/02/12(火) 21:53:20 ID:xAgoD5Fc
WIKIにもあるけど、鉱山の階段は、石の周りをぐるっと回ってみると、微妙にひっかかる。スムーズに回れなくてカクカクって感じになるから、
見分けられるとほぼ間違えなくなるね

>>525
5,6日分遊ぶとフリーズするってこと?それともリアルで5,6日プレイしたあとからそんな症状がでてるってこと?
まあどちらにしろ、聞いたことはないし、なったこともないなあ
マーベラス製なのにこのゲームは驚くほどバグを聞かない
527なまえをいれてください:2008/02/12(火) 22:38:23 ID:6fgHnW73
>>526
レスthx
分かりにくく書いてごめん、リアルで5,6日遊んだ後にそういう状態になったって事
酷い時はリアル時間10分もたたずに止まる
うちだけみたいだから、これからもこまめにセーブしつつやるしかないかなぁ
528なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:11:09 ID:XYEBlhD/
それ本体に問題があるんじゃ…
一度任天堂のサポートに電話してみたほうがいい
529なまえをいれてください:2008/02/13(水) 01:00:23 ID:RQ58GYkQ
より本体の影響が大きいスマブラが大丈夫なら、むしろディスクじゃないかな。
傷が付いたか生産時の不良か
530なまえをいれてください:2008/02/13(水) 01:05:05 ID:cWbPsq6D
本体にリセット時のキャッシュが残る仕様だから、一度電源を完全に落としましょう
リモコンのOFFじゃなくて本体の電源長押し(その後コンセント抜くと完璧)


料理大会用にムニエル作ろうとして失敗してしょうがないから月見ソバに・・・
それなのに優勝しちゃった・・・スゲー罪悪感w
531なまえをいれてください:2008/02/13(水) 01:44:01 ID:UMhlFjkg
みんな畑どうしてる?
うちは2軒分で手一杯だ
あと2軒は果樹園かな・・・まだ買ってないけど
532なまえをいれてください:2008/02/13(水) 01:55:11 ID:upKNcZDg
やすらぎってBGMがいいね
リアルで一日終えて、明日の準備もOKで
それから、ヘッドフォンしてリモコン持ってやすらぎやってると
音楽が心地よいよ。たまに夜誰もいない部屋で料理してんのが孤独だが。

携帯機の牧場もやった事あるけれど、ロード長いのを別にすれば
この癒され感は牧場一だな自分は
533なまえをいれてください:2008/02/13(水) 08:34:59 ID:ySAEfTLl
>>531
1件分しかやってないぜ 俺は1軒分で十分 てかもう畑はやめようかと。
534なまえをいれてください:2008/02/13(水) 14:34:12 ID:UMhlFjkg
>>533
畑ないと貢ぎ物やイベント物作れないんじゃ?
もう長くやってるとか
535なまえをいれてください:2008/02/13(水) 15:10:19 ID:8HIWhUgA
>>525
何日分遊んだか覚えていないが
一度フリーズした事ある。
ダチョウから降りる瞬間にフリーズして
泣く泣く電源切ったよ。
あと、自分の家は山をあおぐ土地なんだけど
海をのぞむ土地の畑に水遣りや収穫しに行くと
動きが固まりそう(ゆっくり)になる。
自分だけなのかな?
536なまえをいれてください:2008/02/13(水) 15:21:56 ID:mzoP0Von
料理コンテスト、かがやくおさしみ出したらチハヤに負けた。
かがやくおスシにしとけばよかった・・・
537なまえをいれてください:2008/02/13(水) 15:30:39 ID:/TcNZZJr
WIKIに短所としてライバル婚の速度が挙げられてるけど
早いの?
それとも異様に遅いの?


早いとまったりやってると皆結婚しちゃって結婚できなくなったりするのかな
538なまえをいれてください:2008/02/13(水) 16:26:29 ID:dKVi95hU
すてき香草焼きってハーブじゃなくて魚の量を増やせば良かったのか…無駄な犠牲を払っちゃったよorz
ちなみに魚の種類は同じにしないとダメ?
539なまえをいれてください:2008/02/13(水) 16:35:39 ID:nIkIZ7yd
ばらばらでよかった筈
でも3匹までだかしか入れられないから100以上の魚じゃないとだめだったような
540なまえをいれてください:2008/02/13(水) 17:09:11 ID:gXZhlbzm
>>537
速い。ライバルイベント二回見ただけで奴らは結婚する
二回目も同性のハート3つで発生するからライバルがいるキャラ狙ってるなら注意
ルーミ狙いの自分は無問題
541なまえをいれてください:2008/02/13(水) 17:32:16 ID:ySAEfTLl
>>534
まだ2年目だが、もう大体いいかなと。
あと欲しいものは輝く毛糸くらい。
542なまえをいれてください:2008/02/13(水) 18:17:35 ID:3KRcSekr
>>540
mjdk!!
同性と仲良くしなけりゃいいのかな?
種しょっちゅう買いに行くついでに声かけてたから髪長い農家のねーちゃんはもうハート2個だ…

気をつけてみるー
543なまえをいれてください:2008/02/13(水) 18:19:58 ID:dKVi95hU
>>539
ありがとう、帰ったら早速挑戦してみる!
544なまえをいれてください:2008/02/13(水) 23:29:03 ID:gXZhlbzm
>>542
ウォン狙いなら病院に行かないのも手だ
イベントが起こる場所に行かなきゃ進展しないし
545なまえをいれてください:2008/02/13(水) 23:35:57 ID:EQ3tiBAm
>>544
病院行かなかったら会えなくね?
行き返りのみを狙うのかな?

まだ誰狙うとか全然きめてないんだよね
まだキャラが全然ワカラン
546なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:09:49 ID:ZwbhCw48
>>545
まあウォン狙いでアニスの友好が上がっちゃってるならの話
行き帰りだけでも結構つかまると思う
まあとにかく同性キャラのハートには要注意だ


なあレアメタルって鍛冶に使わないよな?
なんか3つあるんだけど売っていいかな
547なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:46:22 ID:HJwcUxVN
>>546
旅立ちイベントで使うよ
けどまた発掘すれば良いし売っちゃっても良いと思う
548なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:49:23 ID:wNRlg1f8
子供への引継ぎは結婚から何年かかりますか
549なまえをいれてください:2008/02/14(木) 01:12:54 ID:48xqwGMO
>>532
BGMと細かいグラフィックやアクションのおかげで、作業ゲー感は一番薄いかもね。
家畜にブラシをかける時に体勢を入れ替えたり、鶏もゆっくりと持ち上げたり。
ロード時間と相まってせっかちさんには辛いが、ゆったり楽しむ分にはいいね。
550なまえをいれてください:2008/02/14(木) 10:11:21 ID:drqovzX+
モクーギョを釣ろうと奮闘中
wikiには女神の泉の入って右側の魚の影を狙えとあるけど、いつも左側にしか居ないんだよな
551なまえをいれてください:2008/02/14(木) 10:26:36 ID:67l5rwg3
左側で釣ったよー
552なまえをいれてください:2008/02/14(木) 12:53:55 ID:xHsVTrST
動物小屋とか買ったにもかかわらず、
ブラウニー牧場で動物を買えないのですが何故でしょうか…?
553なまえをいれてください:2008/02/14(木) 13:18:49 ID:67l5rwg3
>>552
買えないって具体的にはどういう状況?
買えるものリストに名前は出てくるけど選べないとか?
554なまえをいれてください:2008/02/14(木) 13:20:36 ID:xHsVTrST
>>553
買えるものリストにかちくが追加されないのです…
1年目の夏16日で動物小屋、とり小屋ともにレベル1です。
555なまえをいれてください:2008/02/14(木) 13:23:22 ID:mAC9uVRG
話しかけた後に、動物についてを選択してないおかん
556なまえをいれてください:2008/02/14(木) 13:28:42 ID:xHsVTrST
>>555
ありました…!
553,555の方迷惑掛けてしまい、すいませんでした。
これからはもっと試してから質問したいと思います。
557なまえをいれてください:2008/02/14(木) 15:56:20 ID:J9Enlevp
鳥小屋をずっと馬小屋と見間違えてて「鳥小屋がないー。どうやったら鳥かえるのー?!」
と思ってた私が通りますよ

ところで鳥のえさって店で買うしかないの?
99買うのが結構めんどくさいんですが
あと鳥は放牧もできませんか
結構めんどいな。今回
558なまえをいれてください:2008/02/14(木) 16:02:13 ID:J9Enlevp
って動物小屋のベルで放牧できるのかな?ごめん
559なまえをいれてください:2008/02/14(木) 17:38:14 ID:Kr5t+8na
いきなり質問で悪いのですが、教えてほしいことが…
家レベル2、鳥小屋レベル1、動物小屋レベル1、カウベル所持
1年目・夏の19日という進行状況なのですが一向に家畜が売り出されません。
ブラウニー牧場以外にも店をまわったのですが見つからず…

家畜売り出しは何か条件があるのでしょうか?
560なまえをいれてください:2008/02/14(木) 17:40:01 ID:Kr5t+8na
って、うわ。
ちょっと上に解決法がかかれていました…すいません、>>559はスルーしてください!
本当にすいませんでした!
561なまえをいれてください:2008/02/14(木) 18:46:18 ID:rk5xEGNF
私今1年目夏10日だw

なんでこんなプレイ時期似通った人間がこんないっぱいいるんだw
562なまえをいれてください:2008/02/15(金) 01:05:04 ID:jKSB9xtr
今日買って来たー(・∀・)オモシレー。で、今一年目春19日
バイトとイチゴ栽培の日々。そろそろ採掘してみるっかなw
563なまえをいれてください:2008/02/15(金) 08:35:11 ID:zEosrRv9
これ序盤は牧場物語じゃなくて採掘物語だなw
メインで稼ぐのが採掘になっちまってる・・毎日8kとかうめぇw
564なまえをいれてください:2008/02/15(金) 09:59:49 ID:+l8tgcIc
台風の日に大樹復活させたらムード台なしだったww
565なまえをいれてください:2008/02/15(金) 16:56:16 ID:zYeonfsO
普通のスレで「メロンうめえええええ」っていったら美味しいメロンを食べること
このスレで「メロンうめええええええ」っていったらかがやくメロンがたくさんとれること


というわけでメロンうめえええええ
566なまえをいれてください:2008/02/15(金) 17:01:11 ID:Cme0eroj
ほうれんそうリゾットが、たまねぎなしで、
ライスの実とほうれんそうだけでもできちゃったんだけど
バグ?
567なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:16:04 ID:G20Hhurw
>>565
んじゃ俺も

羊毛うめえええええ
568なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:24:13 ID:m9Hhsp+V
アヒルや山羊って何か利点あるの?
鶏や牛でいいような…
569なまえをいれてください:2008/02/15(金) 19:04:05 ID:pqQTMEaY
あと数日でキラキラ太陽が発売だが…
それまでにエンディングむかえんぞー!うりゃー
570なまえをいれてください:2008/02/15(金) 19:16:05 ID:ESFUfdly
>>568
自分は図鑑埋めるために買ったよ
571なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:58:26 ID:umtcH5Kf
図鑑うめえええええ
572なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:15:36 ID:hjTwRvD4
せいせい…種メーカーがほしいです…
573なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:34:57 ID:krmLu6mn
>>568
いるとかわいいぞ。
まあヤギの利点は育成期間が短いこと、アヒルは2日に1個だがタマゴ値段も高いてとこくらいか
574なまえをいれてください:2008/02/16(土) 05:09:54 ID:AdQMvKi3
やすらぎは果樹が素晴らしいな。二本のオレンジの間に一日六個落ちてたのは吹いた
575なまえをいれてください:2008/02/16(土) 06:05:04 ID:hVIjG2JR
石きり484ポイントデター
576なまえをいれてください:2008/02/16(土) 08:35:52 ID:AdQMvKi3
カメかわいいよカメ
577なまえをいれてください:2008/02/16(土) 09:58:27 ID:JvrsODGl
>>572
せいせい「宅配種屋が島に来るのを待てばいいと思うよ」
578なまえをいれてください:2008/02/16(土) 14:12:07 ID:UF5nf+Se
>>577
いや、メロン大量に収穫して18000、1日で収入があったんだけど
冷静に考えたら種代で7000くらい出てたからさ…
なんか空しくなった
579なまえをいれてください:2008/02/16(土) 15:11:46 ID:geOBfyKM
鉱山での階段探し方法その2ー(既出だったらスマソ)

上り階段より最も遠いと思われる石を壊せば大抵出て来る
つか周りに石あっても階段出たような気がしないでもない

役に立たない確率101%だが一応出してみる
580なまえをいれてください:2008/02/16(土) 16:08:18 ID:JvrsODGl
>>578
そういや俺も最初、収穫できた実とかが種になるのかと思ってた。
581なまえをいれてください:2008/02/16(土) 16:43:42 ID:L5tQB+iZ
リーナの風車のイベントの選択肢で間違ってAボタン連打して適当に選んじゃったんだけど
風車イベント達成しないと結婚無理かな?
582なまえをいれてください:2008/02/16(土) 16:46:58 ID:7jpf5cMC
>>581
緑クーヘンクリアしてみりゃ分かる
583なまえをいれてください:2008/02/16(土) 17:04:03 ID:L5tQB+iZ
>>582
ありがとーまだお金無くて無理っぽいからとりあえずマターリやってみるw
584なまえをいれてください:2008/02/16(土) 17:42:14 ID:H25/d0tl
ギル先生起りません。
起った時の状況教えていただけないでしょうか?
天気、時間、曜日(念のため)、
タイミング(図書室にいたら、とか図書室に入ったら、とか)、
ギルのハートなど、お願いします。
585なまえをいれてください:2008/02/16(土) 17:53:35 ID:H25/d0tl
わかるところだけでいいです、お願いします。
586なまえをいれてください:2008/02/16(土) 18:22:58 ID:GkhpVerW
蛍祭り誰も誘えず一人寂しく過ごした
それはいい

店も全部しまってるし久しぶりに拾い物物語でもまったりやるかー
とおもって朝畑の手入れ→牧場→森ときてそうだ。体力回復しとこう
とおもい滝に行ったらイベント起こって一気に時間進められましたよ!

さっき暗くなったばっかりなのにもう12時って何の嫌がらせですか!
587なまえをいれてください:2008/02/16(土) 18:24:54 ID:5r5gZDpv
>>585
晴れ 午後3時ごろ 木曜くらい 役場に入るとき
588なまえをいれてください:2008/02/16(土) 18:43:56 ID:GkhpVerW
ところで釣りでリモコン振ってて手首痛いんだけど
必死に振りすぎなんだろうか
どんな風に振ればいいのかイマイチわからんので必死に一生懸命振ってしまう
589なまえをいれてください:2008/02/16(土) 20:55:36 ID:N5hHFC4j
>>588
スナップを効かすのが良いと思う。
590なまえをいれてください:2008/02/16(土) 21:50:32 ID:JvrsODGl
>>588
釣り人になりきって振るのがいいと思う
591なまえをいれてください:2008/02/16(土) 21:52:18 ID:5k8TuyqO
>>588
あれ?ただリモコン立ててればいいじゃないの?
自分はいつもそうやってる。それでモクーギョも釣れたよ。
592なまえをいれてください:2008/02/16(土) 22:00:19 ID:2aiTdtaW
>>591
ΩΩΩ<なんだってー!

こんどやってみるー
593なまえをいれてください:2008/02/17(日) 01:47:31 ID:j/LPfXEX
結局一番稼ぐ効率の良いのはソバの実育ててざるそば出荷と言う気が。
採掘は時間がかかるし鑑定に行くのがめんどくさいし、その割には儲からん。
594なまえをいれてください:2008/02/17(日) 02:13:08 ID:kYI2fSY8
生糸は青で染めるのが一番高いみたいだけど他の2つもそう?
595なまえをいれてください:2008/02/17(日) 07:16:57 ID:kkd9EVXe
マオ可愛すぎるwwリーナ諦めてよかったwww
っていうかバカップル多過ぎwwwwリアル涙目だけど見てるだけで幸せになるわ
596584:2008/02/17(日) 07:50:07 ID:7vbXBAMK
>>587
ありがとうございます!
役場に入るときか〜
ずーっと図書室で待っててもでないはずだ!
597なまえをいれてください:2008/02/17(日) 08:15:51 ID:nzOkjOcu
>>594
他の糸も青が一番高いよ
毛糸930G
麻糸1080G
生糸2100G
598なまえをいれてください:2008/02/17(日) 09:47:47 ID:sJkzmZY6
うぉおおほんとだー
必死に振ってたワー<釣り


ハチミツ目当てに花育てると間違えてハチが居ない花を収穫してしまったりしない?
間違えて収穫した花そのまま出荷するのもなんだか勿体無くてとってある…
599なまえをいれてください:2008/02/17(日) 10:12:56 ID:ZBKodjLF
嫁より息子のハイハイの方が萌えてしまった俺は異端児
600なまえをいれてください:2008/02/17(日) 11:11:08 ID:frv/3qT1
>>598
役場で住民情報調べてその花を好きな住民にあげるとか
601なまえをいれてください:2008/02/17(日) 11:26:17 ID:Agm2iAla
>>595
マオ?(・ω・)?
602なまえをいれてください:2008/02/17(日) 13:31:48 ID:gnGXRWHN
なぜっ!
なぜエリィと結婚できないんだ!!
603なまえをいれてください:2008/02/17(日) 13:35:37 ID:Agm2iAla
>>602
昔の面影がないから
604なまえをいれてください:2008/02/17(日) 13:56:46 ID:U6SikbQd
>>595
リアルで考えたら突っ込みどころ満載
カレンダーとかほかの家は普通の日付になってるし
605なまえをいれてください:2008/02/17(日) 13:57:48 ID:htaTqOu2
wikiつながらねえ…
606なまえをいれてください:2008/02/17(日) 14:09:38 ID:xNscxzoW
wiki同じくつながらない
607なまえをいれてください:2008/02/17(日) 14:49:26 ID:/y9yvAWB
なぜさっきまで見れたwikiが見れねーんだ……
608なまえをいれてください:2008/02/17(日) 14:52:07 ID:QLB1ODvh
Wiki消えてる/(^o^)\
609なまえをいれてください:2008/02/17(日) 15:01:54 ID:/y9yvAWB
wiki消えたのか? 
たまねぎ使った料理作りたかったのに、これじゃレシピわかんねーよ。 
610なまえをいれてください:2008/02/17(日) 15:13:29 ID:8dgjWxPt
eeeeeee なんでwiki消えてるのー

こんなときに何なんだけど、
モヌラって「よしよし」と直接餌をあげることでしか仲良し度うpしないの?
かがやきが早く欲しいんだけど、なかなかハート増えなくて困る
611なまえをいれてください:2008/02/17(日) 15:59:20 ID:l6Lycn9U
403エラーってなんだっけ?

>>610
かがやきって謎のプレゼントでなかったっけ
あれ羊毛か麻だっけか
612なまえをいれてください:2008/02/17(日) 16:02:37 ID:BLvAwmIJ
悪天候の時以外は、牛や鶏も放牧ですませちゃってた・・・
飯直接あげた方がいいのかぁw
613なまえをいれてください:2008/02/17(日) 16:08:03 ID:l6Lycn9U
というか丸一日放牧してるのに餌食わないとかどうしろと
614584:2008/02/17(日) 16:29:34 ID:7vbXBAMK
ギル先生、ギルのハートが2になった途端に起りました。
どうやらこれが条件のようです。
ハートが0や1の時はしつこく通っても起きませんでした。
615なまえをいれてください:2008/02/17(日) 16:51:33 ID:Ty284Eeg
>>614
自分、ギルのハート6個だけど全く起こらないよ…
上げすぎがいけないのかな
616なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:00:09 ID:frv/3qT1
>>609
フライパンで野菜炒めが一番コストパフォーマンスがいいんじゃないかな
617なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:01:00 ID:frv/3qT1
>>613
放牧状態でマイキャラが家畜小屋に出入りすれば自然に食うような気がする
618なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:25:35 ID:wkV/vftx
>>611
多分、料金払ってないんじゃないかな
有料だもんな、あそこ・・
619なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:47:40 ID:BKcGG5VW
ほんとだWIKIないねえ
ロリポップ料金未払いで止められた可能性大

とりあえずキーワードからぐぐってキャッシュから、いくつかは拾えるが、編集画面は当然無理なので、HTMLタグで復刻するしかないな。
管理人さんが気付くのが一番だけど・・・
620なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:57:33 ID:BKcGG5VW
マリネ          魚類・タマネギ・ハーブ類
>>609

チーズリゾット     ライスの実・チーズ・タマネギ
トマトリゾット      ライスの実・トマト・タマネギ
シーフードリゾット   ライスの実・エビ類・イカ・ハマグリ・タマネギ
ホウレン草のリゾット ライスの実・ホウレン草・タマネギ
ブイヤベース      トマト・タマネギ・レッドハーブ・魚類・エビ類
トムヤンクン       エビ類・トマト・タマネギ・ピリカラの実
シチュー         ミルク・バター・ニンジン・タマネギ・ジャガイモ
スパイスシチュー    ミルク・ピリカラの実・ニンジン・タマネギ・ジャガイモ
サケのクリームシチュー ミルク・バター・ニンジン・タマネギ・サケ
チャーハン         ライスの実・タマネギ・タマゴ
シーフードチャーハン   ライスの実・タマネギ・タマゴ・エビ類・イカ
ラタトゥユ           トマト・ナス・ピーマン・タマネギ
オニオンブレッド       パンの実・バター・ミルク・タマネギ

621なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:58:42 ID:BKcGG5VW
アンカが変なとこに入った_| ̄|○&連投ごめ

>>611
謎のプレゼントからもらえるのは輝く麻
622なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:15:58 ID:/0zmlCvl
うちは輝くマユはきた(ハート7)けど
輝く羊毛がまだ。ハート10になってるのにな
ハート10になってもブラシかけてる?
623なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:28:43 ID:ZBKodjLF
うちの羊(ドナドナ)は子羊(にばしゃが)を産んでから輝くを出すようになった
にばしゃがの方は全く輝くを生産しない
両方ハート10
624なまえをいれてください:2008/02/17(日) 20:00:44 ID:OPXoJQV+
>>623
売っちゃうの・・・?
625なまえをいれてください:2008/02/17(日) 20:41:06 ID:ZBKodjLF
>>624
適当に育てて適当に売ろうと思って名前付けたんだけど、
育ててるうちに愛着が湧いて売れなくなっちゃったw
626なまえをいれてください:2008/02/17(日) 22:02:59 ID:idCPvZN+
ジェラート採掘うめぇぇぇ
金ハンマーでため技使ってガツガツ採掘やめらんねぇぇ
ガスをうまく浴びてるとアラ不思議、体力満タンで帰宅w
リュック30個じゃ足りんぞ!
627なまえをいれてください:2008/02/17(日) 23:02:21 ID:j0wWN71A
そもそも金ハンマーまで金たまりませんよ!
628なまえをいれてください:2008/02/17(日) 23:35:22 ID:htaTqOu2
今うろ覚えですてきな麻糸を一個分けようとしたら
なんかすてきな毛糸まで麻糸になってしまった…
リュックが遠のいたよ…
629なまえをいれてください:2008/02/17(日) 23:42:04 ID:e4leMS6S
うわぁぁぁ、2週目って全部リセットされるんだ・・・。
今までの苦労が全部きえたぁぁ!
630なまえをいれてください:2008/02/18(月) 00:04:13 ID:BKcGG5VW
消えたWIKIの中身、こつこつサルベージ中だが、量多いなあ、さすがに・・・
631なまえをいれてください:2008/02/18(月) 00:23:06 ID:KBUcGydL
やぁ、ほんとめんどくさいわ、これ・・
632なまえをいれてください:2008/02/18(月) 01:13:48 ID:S1Ki0hN1
青い鳥のはねってどこですか? 

wiki見れないもんで……スマソ。
633なまえをいれてください:2008/02/18(月) 01:28:05 ID:LzPmWPm5
>>629
金とレシピは残るだろ?
あと何だっけ
634なまえをいれてください:2008/02/18(月) 01:51:51 ID:KBUcGydL
>>633
あと、スキルレベルが全部3になるらしい
635なまえをいれてください:2008/02/18(月) 01:55:14 ID:KBUcGydL
>>632
キャッシュ
ttp://209.85.175.104/search?q=cache:MAzJiWYi9zkJ:wiki.moo.jp/yasuragi/index.php%3F%25CE%25F8%25B0%25A6%25A5%25A4%25A5%25D9%25A5%25F3%25A5%25C8+/yasuragi/index.php%3F%25CE%25F8%25B0%25A6%25A5%25A4%25A5%25D9%25A5%25F3%25A5%25C8&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp

青い鳥発見 †
発生条件
結婚候補キャラハート8
青い鳥伝説イベント後日(おおよそ1週間以上経過)
伝説後花祭り挟んで二日後に起きましたby最初にここ更新した人
(ジェラート山開通が条件に見えるが不要)
進行
一日の初めに自宅から出ると青い鳥の姿を見られる
カラメル滝で青い鳥の羽入手。
636なまえをいれてください:2008/02/18(月) 01:57:01 ID:ldkvEitj
>>633
まぁ、努力は無駄にならないらしいから安心汁
637なまえをいれてください:2008/02/18(月) 02:23:33 ID:S1Ki0hN1
>>635さんサンクス。

昨日購入し、一年目秋。 
初心者でスマソ。
638なまえをいれてください:2008/02/18(月) 02:35:11 ID:LzPmWPm5
金・レシピ・スキルか
ペットの中から一匹連れて行けるとか欲しかったな
639なまえをいれてください:2008/02/18(月) 11:23:52 ID:S1Ki0hN1
スマソ。カルバンとの初対面ってどこですか?
640なまえをいれてください:2008/02/18(月) 11:51:01 ID:S1Ki0hN1
スマソ。自己解決しますた。
641なまえをいれてください:2008/02/18(月) 15:16:18 ID:KBUcGydL
wikiのキャッシュの見方
↓ここがトップページのキャッシュ
http://72.14.235.104/search?q=cache:0ttTd_6J0zkJ:wiki.moo.jp/yasuragi/+wiki+%E7%89%A7%E5%A0%B4%E7%89%A9%E8%AA%9E%E3%80%80%E5%AE%89%E3%82%89%E3%81%8E%E3%81%AE&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp

で、見たいページにリンク先URlをコピーし、そのURLの先頭の「http://wiki.moo.jp」を削り、
残りの部分をgoogle(他でもいいけど)で検索。出てきたページのキャッシュを見ればおk

キャッシュが消えるまで情報取得可。
642641:2008/02/18(月) 15:17:07 ID:KBUcGydL
訂正
×見たいぺーじに
○見たいページの
643なまえをいれてください:2008/02/18(月) 20:08:01 ID:SZ5uxODK
wikiはライブドアとかジオシティーズのような無料スペースに置いたらだめなんかね?
有料んところだと同じトラブルが何度でも起きる可能性あるしw
644なまえをいれてください:2008/02/18(月) 20:24:25 ID:ldkvEitj
管理人さん一人だけが頑張る必要もないしね
645なまえをいれてください:2008/02/18(月) 20:38:14 ID:B1smZapJ
にわとり放牧できるの知らなくて、ワンシーズンずっとえさをやり続けた
646なまえをいれてください:2008/02/18(月) 21:48:19 ID:gvuNMVoe
おとつい友人と3人でやったけど、クロエが攻略対象じゃなくて全俺が泣いた。

ルーミとの差はどこなんだ!
というか今度の目標はルーミにしようとおもったけど、移住っていつ?
647なまえをいれてください:2008/02/18(月) 21:54:47 ID:KkclM23C
むう。単調になってきた
結婚まで引っ張り過ぎたかな、女神の木も復活済みだし
お金の使い道もないし、子供できないし
子供できたら楽しくなる?
648なまえをいれてください:2008/02/18(月) 22:00:35 ID:x2+KTAnT
wikiないと不便だねー
場所だけなら提供できるんだけど

>>611
あれ麻糸なんだよねー
かがやく毛糸はハート4くらいのときに出ちゃって楽だったんだけど。
649なまえをいれてください:2008/02/18(月) 22:24:45 ID:mRWI1xtK
>>645
エサ直でやった方が新密度あがるんじゃなかったっけ?
やっても無駄ではないかと
650なまえをいれてください:2008/02/18(月) 22:28:23 ID:S1Ki0hN1
>>648
禿同。 
料理埋まりません……
魚も埋まりません……

wikiに頼りすぎていた自分に気付く。 
651なまえをいれてください:2008/02/18(月) 22:38:17 ID:mRWI1xtK
むしろ自力で頑張ってクリアやコンプを目指すんだ・・っと前向きに考えるしかないねw
652なまえをいれてください:2008/02/18(月) 22:48:43 ID:KBUcGydL
>>650
今ならまだキャッシュで見れるよ >>641にやり方書いたのに使われてない俺カワイソス
653なまえをいれてください:2008/02/18(月) 23:14:56 ID:S1Ki0hN1
>>652さん。やったのよ(´゜Д゜)やったけど(三十分くらい)わかんなかったの…。申し訳茄子。
654なまえをいれてください:2008/02/18(月) 23:15:58 ID:Ndg6Qt7r
通常の雨と雷雨ってどうちがうのん?
低気圧がどうとかは台風だよね?
655なまえをいれてください:2008/02/18(月) 23:57:23 ID:/cy77JCu
雷雨の後って作物が消えたりしない?
656なまえをいれてください:2008/02/18(月) 23:59:29 ID:EnQFMs1u
>>654
雨と雷雨は違いはないね。激しいな〜てくらいで・

うpできる(DLさせられる)場所があれば、WIKIの中身HTML形式で提供するけど。
自分用に拾ってきたから、見安くとかは考えてないが、WIKI復刻には役立つだろう

>>648さん、場所ありますかねえ?
657648:2008/02/19(火) 01:06:31 ID:htrAWXn/
>>656
前のWikiの中身を配るだけなら
そこらへんのうpろだで良いと思う。
Wikiそのものの移転なら、
自分の借りてるとこが100Mくらい余ってるから
そこに置くよー
658なまえをいれてください:2008/02/19(火) 01:40:33 ID:+2qv8WZ9
他に動きが無い以上、移転できる余地があるならそうしてくれるとありがたい。
659656:2008/02/19(火) 02:00:14 ID:OuI7gz+r
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0226.zip.html

なるべくすぐに落ちなさそうなとこを選んでみた。パスは「bokujou」
必要そうなのは大体いれてあるけど、キャッシュ画面をそのままビルダーで貼り付けてるだけなので、WIKI用に直すには当然編集がいる。
さすがに編集ソースまではキャッシュにないからね
ネタバレのセリフ集とかはめんどそうだし入れてないんで、必要なら拾ってきてね
660なまえをいれてください:2008/02/19(火) 02:05:46 ID:OuI7gz+r
あら、けしたはずの図鑑フォルダが残ってるな・・・本棚フォルダの中にちゃんとあるんで、一応訂正
661なまえをいれてください:2008/02/19(火) 02:35:33 ID:wKTerxf0
>>659サンの書いてくれたやつ、なぜ私は見れないんだろう……。操作が悪いのか。
662なまえをいれてください:2008/02/19(火) 02:42:38 ID:wKTerxf0
はちみつとりおきしとくの忘れてた……。はちみつって売ってるっけ?熊よ、通してクダサイ。
663なまえをいれてください:2008/02/19(火) 02:58:39 ID:eKjf9b4p
牧場で売ってるけど
私は買うかねないんで拾ったきのことかたけのこやってる
664なまえをいれてください:2008/02/19(火) 03:04:54 ID:wKTerxf0
はちみつじゃなくてもいいのか。毎日せっこらせっこら頑張るよ。ところで、ジュリいつくるの??もぅ他の婿候補ハートMAXなんですが……
665なまえをいれてください:2008/02/19(火) 04:23:49 ID:tRhrCjIV
>>664
半年ROMると来ると思うよ
666なまえをいれてください:2008/02/19(火) 04:31:33 ID:jjZ1plGK
嫁妊娠フラグって結婚から一ヶ月だよな?
667なまえをいれてください:2008/02/19(火) 06:17:44 ID:qceaMSjs
妊娠イベ発生は結婚式から2ヶ月後だよ
668なまえをいれてください:2008/02/19(火) 06:40:32 ID:UudlaeKQ
旧wikiとかに書いてないんだけど、
動物小屋と鶏小屋ってそれぞれ何匹づつ飼えるの?
それによって飼う比率が変わってくる。
669なまえをいれてください:2008/02/19(火) 08:41:05 ID:jjZ1plGK
>>667
そっか周りとは違うのか。サンキュー
670なまえをいれてください:2008/02/19(火) 09:14:32 ID:qceaMSjs
動物小屋
Lv1 6頭
Lv2 8頭

鶏小屋
Lv1 8羽(鶏・アヒル)6匹(モヌラ)
Lv2 12羽(鶏アヒル)8匹(モヌラ)
671なまえをいれてください:2008/02/19(火) 10:06:51 ID:TuQRNQJ5
鶏小屋の餌箱に餌って置きづらい(´Д`;)
672なまえをいれてください:2008/02/19(火) 10:38:55 ID:UYvdzOxB
鶏のエサ置き場って意味ないよね?
いくら置いてあげても絶対に食わない・・・
雨の日に12羽に直であげるの面倒なんだよなぁ
入り口にいる奴にあげようとして外に出てしまってウガーっ!てなるw
673なまえをいれてください:2008/02/19(火) 10:42:52 ID:TuQRNQJ5
なるなるなるなるw
674なまえをいれてください:2008/02/19(火) 10:52:36 ID:wKTerxf0
今日プロポーズするぜ……。ハーレム状態卒業。
675なまえをいれてください:2008/02/19(火) 11:22:32 ID:IPdUwB2I
>>659


それにしても、それぞれのバームクーヘンをクリアするとコロボックルに話しかけられなくなるのが寂しい。
かわいいのに。
676なまえをいれてください:2008/02/19(火) 11:42:27 ID:d4B0wQj+
コロボックルかわいいよな
水をかけたときの泣き顔に萌える俺はドS
まぜて〜まぜて〜の唄も好きだったのにコンフィグのテストでも聞けないのな
677なまえをいれてください:2008/02/19(火) 12:07:23 ID:qURVX/eO
>>672
いつの間にか無くなってるから食ってるのは食ってると思う
置きにくいけどな!
678なまえをいれてください:2008/02/19(火) 12:47:59 ID:LDe7D+DJ
でも動物・鶏ってレベル1で充分だよな
小屋の中で時間進まなかったら一杯飼えるのになぁ
このゲームそれがあったらのんびりプレイできていいのに……惜しいな
679なまえをいれてください:2008/02/19(火) 12:48:52 ID:IsbncyU6
まぜて〜まぜて〜のBGMに合わせて歌ってるんだがどうしてもリズムが狂っちゃうところがあるんだよな〜
もしかしてモンスターファーム2の誕生日の歌みたいな仕様じゃないのかな?
680なまえをいれてください:2008/02/19(火) 12:57:03 ID:eCBC+zz3
レベル1の小屋めいっぱい動物と鳥とモヌラたちに
じかに餌やってブラシかけて、
「よしよし」して、
自宅の畑と、追加で買った畑いっぱいの作物に水やったら、もう夕方。
収穫や種まきのある日は作業だけで夜中。
お金はたまるけど、話進まない。
買い物にもいけない。
嫁候補どころか、ここしばらく人にあってないよ。
カメだけ。
681なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:12:07 ID:CcqMwubz
釣り向き畑だけは手を出す気になれんわー
アレ、亀の側の畑より遠いわ
682なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:45:50 ID:qURVX/eO
のんびりやる予定だから
山の自宅付近を農作物、街の近くを花壇
他2箇所は果樹園とハーブにしてる
683なまえをいれてください:2008/02/19(火) 15:51:41 ID:uAiOPMgw
>>659
いただきました
d!
684なまえをいれてください:2008/02/19(火) 15:51:58 ID:0HibacAM
うおぉおおあいさつ回りがつかれてきたー
いい加減結婚相手候補のみにするかー
それでもおおいわー
685なまえをいれてください:2008/02/19(火) 16:02:58 ID:hoyJcRvl
DSキラキラ太陽と両方進める強者はここにおるか?
686なまえをいれてください:2008/02/19(火) 16:09:02 ID:0HibacAM
私はポピュラスがあるからむりー
それにリーズも修正版が来るはずだし

うぉおお発売までに女神の樹復活まにあわーん
モクーギョってどれくらい頑張ったら釣れるかなぁ

その前にグリンリン草育てないと…なんで育てなかったんだ自分…
687なまえをいれてください:2008/02/19(火) 16:14:49 ID:mepMQE7+
町の人のハートは4つもあれば十分だよな…
もうプレゼント配りは疲れた
688なまえをいれてください:2008/02/19(火) 16:34:40 ID:0HibacAM
野菜出荷するより野菜炒めにして出荷した方がいいと気づいた秋の日
ほうれん草が240とかうめええええええ
689なまえをいれてください:2008/02/19(火) 17:09:28 ID:GCo+N89d
どうでもいいけど鶏の繁殖力は異常

ぴよこ・・みよみ・・みよか・・ぴよえ・・ぴよよ・・ぴよの・・ぴよな・・ぴよね・・
そろそろ鶏の名前付けるのに困ってきた俺ガイル
690なまえをいれてください:2008/02/19(火) 17:32:25 ID:GCo+N89d
どうでもいいけど鶏の繁殖力は異常

ぴよこ・・みよみ・・みよか・・ぴよえ・・ぴよよ・・ぴよの・・ぴよな・・ぴよね・・
そろそろ鶏の名前付けるのに困ってきた俺ガイル
691なまえをいれてください:2008/02/19(火) 17:32:55 ID:GCo+N89d
連投スマソ
692なまえをいれてください:2008/02/19(火) 18:27:37 ID:Oc+wCaP5
女神の泉に魚影がないぉ…
モクーギョ…どこ…
693なまえをいれてください:2008/02/19(火) 18:34:28 ID:aQe5nvpo
鶏は
ささみ、ぽんじり、すなずり、つくね、せせり、てばさきの6羽
694なまえをいれてください:2008/02/19(火) 18:49:03 ID:tRhrCjIV
今日の夕飯は焼き鳥

名前はゲームやアニメのキャラクターを元にするとネタが尽きなかったりする
695なまえをいれてください:2008/02/19(火) 18:55:36 ID:Y+DnxXuj
質問なんだが、今までの牧場物語も結婚には必ず家の増築と大きなベッドに青い羽が必要だったのは知ってるんだが、やすら樹はどれくらい家のレベルをどこまで上げれば結婚出来る?、ついでにベッドも購入しないとやっぱり駄目なのか?
696なまえをいれてください:2008/02/19(火) 18:56:25 ID:d4B0wQj+
>>679
狂う狂う
697なまえをいれてください:2008/02/19(火) 19:33:06 ID:iNsrQvub
>>695
家の増築はわからないんだけど(自分はLv.2でおkだった)、
ダブルベッドは買う必要なかった。結婚したら自動的になってたよ
698なまえをいれてください:2008/02/19(火) 19:56:52 ID:OuI7gz+r
>>661
アドレスの前にh付け忘れたとかでない限り、原因はわかんないなあ

>>695
結婚候補希望キャラハート8
イベントで青い鳥の羽を入手する。
相手との恋愛イベント(告白、デート、お願い)をクリアしておく。
天気は晴れor曇りで、キャラが移動中以外のとき、役所が開いている時間に青い鳥の羽を渡す。
が条件なので、今回は増築もベッドもいらないよ

やすらぎのコロボの可愛さは異常。携帯機じゃないから、キャラが大きくて表情がはっきり見えるてのはいいね
699なまえをいれてください:2008/02/19(火) 20:09:22 ID:hoyJcRvl
コロボックル、お手伝いとか頼んだ事無い
頼むとちゃんとやってくれるの?
700なまえをいれてください:2008/02/19(火) 20:10:55 ID:IsbncyU6
>>690
2羽目のひよこの名前が思い浮かばなくて「たかだ」にしてしまったorz
701なまえをいれてください:2008/02/19(火) 20:20:04 ID:wKTerxf0
私も動物の名前は芸能人やアニメのキャラ。 
「めそ」とかモヌラにつけたら、妙に愛着わいた。ちなみにモクーギョ初日でつれたよ。魚影なんてなかった。それよりも、オィラにんじん………
702なまえをいれてください:2008/02/19(火) 20:58:50 ID:UYvdzOxB
>>699
冗談は顔だけにしろ!みたいな事言われて結局レシピ聞くだけ
703なまえをいれてください:2008/02/19(火) 21:22:30 ID:d4B0wQj+
動物の名前か
1モヌラ 2モヌラ 3モヌラ 4モヌラ ・・
何代目かわかりやすくてイイヨ
704なまえをいれてください:2008/02/19(火) 21:52:07 ID:/Pffw4dZ
>>646
>ルーミとクロエの差

マジレスすると年齢の差。
クロエに手を出したら犯罪になります。なのでクロエはあきらめて、オセの兄貴をお勧めします
705なまえをいれてください:2008/02/19(火) 21:53:41 ID:eXGk0+Nx
なぞの洞窟ってなにかあるの?
いってみたけど何していいかわからん
706648:2008/02/19(火) 22:03:22 ID:iNsrQvub
一応前のwikiと同じpukiwikiをサーバにうpしてみた。
が、正直wikiの使い方がよくわからんので真っ白。
編集職人さんはこのスレにおられるだろうか?
いらっしゃるようならばURL書くよー
707705:2008/02/19(火) 22:04:46 ID:eXGk0+Nx
「なぞの洞窟」 じゃなくて 「ひみつの洞窟」だった・・・orz
708なまえをいれてください:2008/02/19(火) 23:49:41 ID:OuI7gz+r
>>706
WIKIの編集はできなくもないが、リンク関係はちょっと苦手なんだよなあ。
まあさらしてみたら?
709648:2008/02/19(火) 23:59:19 ID:iNsrQvub
おk 自分も勉強します
ttp://cycle.oops.jp/wiki/
削っても何もでないよw
710なまえをいれてください:2008/02/20(水) 00:10:14 ID:IuzxnUFT
滝裏のひみつの洞窟ってさ、表示が「ひみつの洞窟一階」なんだよね〜
一階ってなにさ?
もしや…鉱山みたいに何階もあるわけ?
意味ありげで意味ないんだろーけど気になる表示の仕方だよな〜
それより出荷額とか勘違いしてて大量栽培した時の無念さ…
かがやく香水作りたくてバラを120マスの畑いっぱいにつくりますた…
結果できたのは“まっかな香水”orz
ぴったし500Gじゃ駄目なのねん
711なまえをいれてください:2008/02/20(水) 01:27:37 ID:3/teEWeq
>>710
材料合計費でランクが変わるのは、魚類を材料に含む料理のみ。香草焼き、ムニエル、ブイヤベース、マリネ、すし、お刺身、ね
他はないはず

輝く香水のレシピは花類×5(ブルーミスト草1×その他花類4種類【色問わず】)
712なまえをいれてください:2008/02/20(水) 05:33:38 ID:3QqERr4E
ブルーミスト×1・その他×4で調理中にレシピ確認したらそれなり香水って表示だったくせに
調理してみたら輝きやがった
713なまえをいれてください:2008/02/20(水) 06:58:23 ID:IuzxnUFT
>>711、712
そうなんだよな。ブルーミストとその他大勢って感じに
なるよう花を大量栽培中。他の土地を買ったさ。
野菜用地、花用地、果樹用地
今、ウマを売るか考え中
ウマは口笛でどこでも呼べて一発騎乗で便利
だが、たまご産まない。それに比べてダチョウは
乗れるしタマゴもゲッツできる。でも口笛で一発騎乗できん
ダチョウはいちいち鞍ださにゃ乗れんよな?
714なまえをいれてください:2008/02/20(水) 08:13:09 ID:cZBKfNHH
>>713
ハートの数とかによるんじゃないかな?
うちもダチョウと馬飼ってるけど、口笛で呼んで来るのは
何故か一番最後に生まれたダチョウだよ
みんなハートは10なのになー
715なまえをいれてください:2008/02/20(水) 08:53:19 ID:c33VEOgg
先日買ってせっせとプレイしてるんですが、今までのシリーズの3倍くらい時間が流れるの早くないですか?
ストーキングシステムがついてるのは良いけど、動物の世話と畑仕事してるうちにオセが鉱山に入ってしまう・・・
なんかRTSゲームやってるみたいな感覚だー
716なまえをいれてください:2008/02/20(水) 08:59:56 ID:omecgiEo
この忙しさは例えるならピクミン
最短ルートを回って最短の行動パターンを考えながらプレイするのもアリかもしれない
717なまえをいれてください:2008/02/20(水) 09:13:09 ID:VuTsMeDl
>>715
放牧>人に会いまくる>夜になったら動物&畑仕事>鉱山
AM6:00になりそうになったら眠気覚まし飲む
これで時間の早さは気にならなくなるお
718なまえをいれてください:2008/02/20(水) 09:30:35 ID:nlWV2LtK
確かに時間が足りない。
鉱山行くとほとんど深夜というか日が回っちゃうしね。
キミ島ほどでなくてもいいから鉱山は時間が経ちにくいとかの補正が欲しかった。
719なまえをいれてください:2008/02/20(水) 09:35:11 ID:XGdIu4Ck
花嫁、花婿候補での、主人公のライバルに当たるのは公式HPで隣同士になってるキャラですか?
例えばシーラと結婚する場合、オセだけを邪険に扱えばいいんでしょうか
720なまえをいれてください:2008/02/20(水) 09:46:23 ID:JzI8chVV
うーむ、多少貯金も食材もたまったし
秋は畑一面ブルーミスト草にしたら
収穫の回数少ないから、楽になるかな。
でも秋は台風でやられちゃうんだよね。
721なまえをいれてください:2008/02/20(水) 09:52:43 ID:4EV59gW2
収穫はやすらぎ楽じゃない?
収穫動作の最中は時間とまってるっぽいし
水遣りもため中は時間経過しないし

移動にめっちゃ時間食うワー


ところで眠気覚ましってよくわからん
アレさえあれば永遠に眠らずに済むんだろか
722なまえをいれてください:2008/02/20(水) 09:54:25 ID:3QqERr4E
口笛ってどのボタンで吹くの?

>>719
ライバルの組み合わせは
ウォン&アニス、チハヤ&マイ、タオ&リーナ、カルバン&パット、ジュリ&コトミ
の5組だけ。この中のキャラ、例えばコトミ狙いならジュリだけ気にすればいい
ここに載ってないキャラ、シーラとかルークとかは誰と仲良くしても主人公としかくっつかない
公式の並び順に意味はない
723なまえをいれてください:2008/02/20(水) 09:59:43 ID:4EV59gW2
ギル・オセ・ルーク
キャシー・シーラ・ルーミー

がライバル居ないのか!
724なまえをいれてください:2008/02/20(水) 10:07:11 ID:XGdIu4Ck
>>722
シーラにはライバルいないんですか・・・あやしいキノコ出荷してきます
725なまえをいれてください:2008/02/20(水) 11:28:04 ID:/jYZi1Tf
>>714
口笛吹くとハートが高い乗れる家畜が来るけど、
ハート10が複数いる場合は遅く10になった方が来るんじゃないかな?
726なまえをいれてください:2008/02/20(水) 11:55:02 ID:YCqii+ec
>>697
おお!今回は別にいいんだな、やすら樹には何にも書いてなかったからよく分からなかったからな…orz
教えてくれてありがとー

>>698
今回は買うんじゃないのか、買うのかと思っていたがなかなか売られないなぁ…と思ってたら、今回は取りに行くのか。
こっちも教えてくれてありがとー。
727なまえをいれてください:2008/02/20(水) 13:23:47 ID:IuzxnUFT
>>722 Aボタンを押しながらBボタンを押すと口笛
世話が大変なのでウマ売りました
ダチョウで十分です。
728なまえをいれてください:2008/02/20(水) 15:28:36 ID:B0z86U2E
ダチョウ、いちいち鞍つけんのめんどいね……まぁ、卵産むしそんぐらい、かんべんしてやるか。 

結婚式の日にジュリ来ちゃって、早くもケコーンしたこと後悔……
729なまえをいれてください:2008/02/20(水) 15:33:42 ID:+9jA/P70
モクーギョつれたよ!つれた!運ない私でも釣れたよ!
左側真ん中あたりに魚影見つけられた!
希望は捨てちゃダメだね
730なまえをいれてください:2008/02/20(水) 15:43:23 ID:IuzxnUFT
もくーぎょカワイイ顔してんぞ〜
今、攻略本に載ってる料理を端から順番に作ってる俺
やべぇタイ釣れてねぇ!
つーか今までのボクもの中で一番旨そう画像じゃね?
やっぱテレビ画面使うタイプのはいいねぇ〜
DSとかのはどんな感じなんかな?
731なまえをいれてください:2008/02/20(水) 15:54:13 ID:+9jA/P70
果物の木ってどれくらいで成長する?
丸1ヶ月あったら果物取れるかな?
732なまえをいれてください:2008/02/20(水) 16:00:54 ID:GxEbWAKS
>>730
何かの麺を上から見た絵が写真取り込みのようにリアルだった。
あれは写真なのかな
733なまえをいれてください:2008/02/20(水) 17:21:27 ID:B0z86U2E
プレ2の時はすでにうまそうだったよな。DSではコロボックルはカレーシリーズがまずそうだった。君島は食材いちいち渡さないとレシピ教えてもらえなかったしな……… 
スーファミからずっと、これのファンだけどやっぱりスーファミだと生魚丸呑み…
734なまえをいれてください:2008/02/20(水) 17:24:55 ID:GxEbWAKS
てか料理をするのって、レシピ初トライの時だけなのがなぁ
あの音とか好きなのにコンプしたからもう聞けない。
735なまえをいれてください:2008/02/20(水) 17:41:40 ID:w93AFPcs
苗木から
約10日で若木、果実最大1個収穫
約30日で成木、果実最大2個収穫
約50日で大木、果実最大3個収穫
736なまえをいれてください:2008/02/20(水) 17:45:29 ID:w93AFPcs
ごめん間違えた
>>731
737なまえをいれてください:2008/02/20(水) 17:47:35 ID:FHrCC3dG
>>735-736
ありがとー!たすかった
738なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:41:31 ID:IuzxnUFT
果樹はかなり日数かかるしめんどいから
俺は農作と鉱山でガッポリ稼いだぶんで店で買ってる
ジェラートの方の鉱山さ、ザックザクで
ウハウハはいいんだけどリュックが最大30はいただけない
もっとリュックでかくしてくれ〜〜〜足りません!!

739なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:49:25 ID:GxEbWAKS
>>738
光ってない鉱石を捨てても足りない?
740なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:49:54 ID:2iIVW/+Z
あれ?もとのwiki復活してね?
741なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:50:54 ID:FKj+5EYA
ホントダー!!
742なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:53:51 ID:2iIVW/+Z
よかったよかった。wiki主さんありがとう。
移転用のwikiは消しておきますね。
743なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:04:05 ID:GxEbWAKS
復活させてくれた方、どうもありがとうです。
>>742さんもありがとうです。

このwiki、有料なのかーと思ってURL削ってったら・・・w
744なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:19:40 ID:B0z86U2E
復活させてくれた人ありがとう。 
ほんまに嬉しい。
優しさが胸にしみます……
745なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:42:59 ID:3/teEWeq
お、料金払ってくれたのね。管理人さんありがとう。
でもやっぱ有料は大変だから、無料のとこ引っ越したほうがよくないかい?管理人さん

>>743
ハゲワロタw
746なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:45:22 ID:3/teEWeq
>>728
口笛で普通に直乗りできるはずだけど。口笛で馬が来るなら鞍手に持って乗らないとだめだけどね
747なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:11:04 ID:LdyN/56O
>>745
自分もやってみた。
なんだか申し訳ない気持ちになったwwwwwwwwwwww
748なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:28:28 ID:cpemOAuw
今日、香草焼きをリアルで食べた。
鮭だったんだが美味かった。
あれだけの体力回復するのを納得した。
749なまえをいれてください:2008/02/21(木) 03:09:29 ID:npNZ/dZt
>>735
月の半ばに植えて季節が変わっても変化無くて切り倒したけど植え直してくる!
750なまえをいれてください:2008/02/21(木) 06:39:22 ID:lFreP2cG
>>748
レシピkwsk
751なまえをいれてください:2008/02/21(木) 06:50:16 ID:cpemOAuw
>>750
・・・冷凍食品なんだ、スマソ。
それをたまねぎと一緒に蒸しただけw

食べたかったらググるほうが美味しいの作れると思うよ。
752なまえをいれてください:2008/02/21(木) 08:30:31 ID:gBkLTWjG
同性と最後まで仲良くなると、会話内容で「好みのタイプ」を聞く主人公は大丈夫ですか?
753なまえをいれてください:2008/02/21(木) 08:39:43 ID:2C3JjDWA
「お前、どの娘が良い?」とか「〜〜さんカッコイイよね!!」とか、そういう話題をしているんだと脳内変換して下さい
まぁ男主人公が婿候補に向かってどんな人が好きですかと聞くのはちょっとアレだとは思ったけど・・・w
754なまえをいれてください:2008/02/21(木) 09:56:44 ID:0FQhQtM7
別荘にばかり泊まって
自宅には作業のために毎日通っていたら、
夏の6日の朝、起きたらいきなり強制的に自宅に戻らされた。
戻るのは良いけど、なんでいきなり朝から眠って翌日になっちゃうんだ??
誰も誘えないまま、花火大会当日になっちゃった。

ところで、別荘って内装かえられないの?
755なまえをいれてください:2008/02/21(木) 15:36:18 ID:ypRU8aDB
内装は変えられないそう

なんちゃってw
756なまえをいれてください:2008/02/21(木) 16:11:45 ID:MLDRj6b4
>>755
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
757なまえをいれてください:2008/02/21(木) 16:12:10 ID:MLDRj6b4
>>755
【審議結果】
                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  |            (   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u'
758なまえをいれてください:2008/02/22(金) 00:08:24 ID:ASGnsvPK
子供キボンヌ
759なまえをいれてください:2008/02/22(金) 10:18:25 ID:TdgEsqJe
まだ生まれたてのベビー、ガラガラしか受け付けてくれず、
ミルクも飲まず、そろそろ飢え死にしそうでs
760なまえをいれてください:2008/02/22(金) 10:18:54 ID:aeUuRnnb
このゲーム始めた直後
船の上でチラシを見て〜みたいなのみて

「また詐欺か!」

と思ったミネなかforガール経験者
町長さんがいつ「あっはっはっは。また騙されたのか」というかとびくびくした
761なまえをいれてください:2008/02/22(金) 17:09:06 ID:r03oRv44
ある意味ミネなかの方が待遇いいわけだが。
762なまえをいれてください:2008/02/23(土) 09:01:33 ID:Q5H7Pgxg
みんなはどれくらいでジェラート山に行けるようになった?一年目が終わりそうなのに行けてない俺は
遅い方なのかな?
763なまえをいれてください:2008/02/23(土) 09:24:18 ID:wHLo3IKw
私は秋の初めかな
でもまったりプレイできてるんならいいんじゃない?
でも季節の作物はとっておいた方がいいよ
764なまえをいれてください:2008/02/23(土) 14:09:08 ID:+053JOlh
>>762
自分はトマト使い切ったせいで2年目夏だった。
765なまえをいれてください:2008/02/23(土) 14:51:30 ID:Q5H7Pgxg
>>763-764
d
あんまり気にすること無いみたいね、まったりやっとくか
つかそれよりも何よりも村長さんの手の振り方かわいすぐるwww萌えってレベルじゃねーぞ!
766なまえをいれてください:2008/02/23(土) 19:30:05 ID:dVaCVATL
ジェラート山ってどこだっけ?
もう1年目冬だ。バームクーヘンもトマト出荷しちゃって2個目作ってないし
やべー 攻略本めくってみるw
767なまえをいれてください:2008/02/23(土) 20:55:38 ID:RNADofEU
購入を考えてるんだけど攻略本も買った方がいいかな?
今までの牧物と違って難しそうなイメージなんだが…
768なまえをいれてください:2008/02/23(土) 23:06:06 ID:gYebwUEc
wikiもあるのに攻略本買う必要性を全く感じない
769なまえをいれてください:2008/02/23(土) 23:47:45 ID:cMPfX++U
wiki復活してたんだ
有難いです
770なまえをいれてください:2008/02/24(日) 00:22:18 ID:uu4/miv5
ハート増えてもどーしてもデートに誘われないと嘆いていたら
午前中に声かけなきゃ駄目だとやっときづいた・・・onz
771なまえをいれてください:2008/02/24(日) 03:12:04 ID:2NFViNFq
3世代くらいさせると、お祖母ちゃんリーナ母親リーナ嫁リーナとか、
超インブリードも可能ですか?
772なまえをいれてください:2008/02/24(日) 07:25:03 ID:sR0htqt0
うぃき見れないのは俺だけ…?((;゚Д゚))ガクガクブルブル
773なまえをいれてください:2008/02/24(日) 08:31:45 ID:QIzoZ0UT
>>772普通に見れるぞ。 
ガンガレ。
774なまえをいれてください:2008/02/24(日) 09:37:22 ID:sR0htqt0
>>773
ファイルシークで見たら普通にみれたわ…orzこれだから携帯厨は。・゚・(ノД`)・゚・。
775なまえをいれてください:2008/02/24(日) 13:40:13 ID:aZddioVj
>>771
どんだけリーナが好きなんだよw
776なまえをいれてください:2008/02/24(日) 14:18:54 ID:aW8XwZ+s
777なまえをいれてください:2008/02/24(日) 15:28:00 ID:Zt2zipLD
2週目のカレンダーの曜日がランダムで決まることを期待しつつwiki見てたら……
冬の月23日って月曜で固定なのか?
オズさんに誕生日プレゼント渡すの一生無理ってこと?
ショックだ……。
778なまえをいれてください:2008/02/24(日) 15:39:47 ID:sBy9T+nF
>>777
禿同!せっかくてんぷらそば作ったのに!
オズさんって引きこもりなの?なんで?トラウマ?
こっちがトラウマじゃボケエエエエエエエエエエエエ
779なまえをいれてください:2008/02/24(日) 16:21:22 ID:nIg44ThG
オズさんは休日の14:30から16:00は
漁協からタウンに出てくるみたい
攻略本情報だけど
780なまえをいれてください:2008/02/24(日) 18:40:44 ID:fBRI1pMC
オズさん出てくるぞ
>>779の言ってた時間帯で渡せた
781なまえをいれてください:2008/02/24(日) 18:58:16 ID:Zt2zipLD
マジっすか。
月曜に追跡つけてずっと漁協内だったが……アレは一体……。
とにかく>>779>>780もありがとう。
来年ははりきって渡しに行くよ。もうハート上がらないけど。
782なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:08:48 ID:QIzoZ0UT
やばい……。女神の樹もフカーツしたし金も十分たまり飽きてきた……。 
何か打開策教えてホスィ(`・ω・´)
783なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:41:11 ID:eRJCro7Y
制限プレイでフリーター物語とかw
784なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:29:23 ID:q6xJE4i+
>>782
じゃあ 最初からやって 30日目でリュック25に拡張してみ
785なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:54:05 ID:jauA5UV5
誰か3世代目行った根気強い人いる?
786なまえをいれてください:2008/02/25(月) 01:08:38 ID:xsQc76HX
赤ちゃんが生まれた段階で飽きてきたので3代目はいかないっぽい
目新しいやるべき事がほとんどない・・
787なまえをいれてください:2008/02/25(月) 15:49:12 ID:6+Po+kjx
子供を女の子にするか男の子にするかで迷う…
子供は男の子が欲しいんだが、引き継ぎは女の子がいい…!
orz
788なまえをいれてください:2008/02/25(月) 16:46:09 ID:zDGezvDw
女で始めて、2週目も女、3週目も女、ってやってると結婚相手はどんどん減って行くのかな?
それとも時間がループしてお父さんのはずのキャラと娘で恋愛可能?
789なまえをいれてください:2008/02/25(月) 17:59:19 ID:6+Po+kjx
なんというか…無限ループってのも怖い話だ
あと子供が記憶保ったままだったらさらに怖い。

790なまえをいれてください:2008/02/25(月) 18:38:12 ID:Szma3sIS
>>788
引継ぎ時にリセットされる。
自分の父親(母親)と結婚する事もできる
791なまえをいれてください:2008/02/25(月) 22:39:46 ID:1q4Q+/KU
なんて怖い世界
792なまえをいれてください:2008/02/26(火) 01:10:48 ID:h85ZpXxV
子供旅立ち→船が大嵐でパラレルワールドへ→子供、嵐のショックで記憶を失う。
で問題なしw
793なまえをいれてください:2008/02/26(火) 03:46:21 ID:JeR0bNOC
春祭逃したら1年間シーラ出てこない?w
オレ鉱山篭ってて春祭放置してたんだけどw
あーwikiみてしっかりやっときゃよかったな・・・
794なまえをいれてください:2008/02/26(火) 07:58:18 ID:Yu/1YQpw
wikiをガチガチに見ながら進めるのではなく分からないところがあるときにちょこっとwikiを見るのが俺のジャスティス
795なまえをいれてください:2008/02/26(火) 09:03:06 ID:/da+OOnj
質問なんだけど、体力無くなってぶっ倒れたらお金か何か減ったり、住民の友好度とか下がる??
もう3回位やってるんだけど、倒れても一日終わるだけで体力は全回復するし、
結局倒れて損ではない気がして…(´・ω・`)
796なまえをいれてください:2008/02/26(火) 13:29:24 ID:CV8PvBux
せっかく任天堂ハードで出してるんだから同姓恋愛もOKにしてくれればよかったのに
今回の男主人公あんまり好きじゃないのに、女選ぶと野郎としか結婚できないなんて!
797なまえをいれてください:2008/02/26(火) 13:37:51 ID:Yu/1YQpw
>>796
ヒント:子供が生まれない
798なまえをいれてください:2008/02/26(火) 15:44:27 ID:UIhM0NGk
女神様が授けてくれるよ(゚∀゚)
799なまえをいれてください:2008/02/26(火) 15:50:20 ID:Lb5Or01B
任天堂は確かに規制はゆるいが
別方向すぎるだろうw
800なまえをいれてください:2008/02/26(火) 19:59:54 ID:IY6aPbRM
>>795
倒れたら翌々日の朝になってないっけ?

801なまえをいれてください:2008/02/26(火) 23:24:50 ID:egrhoB36
腐女子大喜びなげームになりそうだw
802なまえをいれてください:2008/02/27(水) 00:50:40 ID:A5GCyGFS
腐女子です(・∀・)男同士なら喜びます。趣旨かわってますが。
803なまえをいれてください:2008/02/27(水) 01:01:41 ID:gsoQDvtb
>>802
チハ×タオがいいよねぇとかw
804なまえをいれてください:2008/02/27(水) 01:07:26 ID:7yg/YVbl
巣に帰ってやれ
805なまえをいれてください:2008/02/27(水) 01:16:37 ID:xpzrldrh
勘弁してくれ……
806なまえをいれてください:2008/02/27(水) 01:33:39 ID:p00B3v59
腐女子は出て行け
807なまえをいれてください:2008/02/27(水) 02:01:41 ID:o5ZMrKyQ
釣られすぎ
808なまえをいれてください:2008/02/27(水) 08:41:45 ID:dOnK8Cqc
♀主人公でキャシーがいい
809なまえをいれてください:2008/02/27(水) 16:00:47 ID:A5GCyGFS
>>806に言われる筋合いない(・∀・)
810なまえをいれてください:2008/02/27(水) 18:12:57 ID:/3SHUgTG
一年目 夏の月24日で結婚したらなんか一気に飽きてしまった・・・
811なまえをいれてください:2008/02/27(水) 19:01:07 ID:XOi4pGHF
同性婚したいならシムピ買えばいいのに。
それよりルーミがよくてなぜボアンが駄目なの。ほかの奴癖強すぎ
812なまえをいれてください:2008/02/27(水) 20:57:08 ID:j2M2Z1MJ
質問はここで良いでしょうか。

このゲームを購入しようか検討している過去シリーズ経験者ですが
いくつか知っておきたいことがあるので質問させて下さい。
wikiはよくある質問とかは簡単には読みましたが、
イベント内容のネタバレになりそうな部分は自分で避けてます。すみません。

・ライバルたちの結婚速度が短所として指摘されているそうですが、
 それは「早すぎる」という意味でしょうか?
 具体的にどのようなタイミングなのでしょうか。
 ライバルキャラと主人公との友好度がMAXになると即(対応する女の子と
 主人公との愛情度は無視)、とかですか?
・牧草は、牧草地が自動で発生するということは、きみ島(DS)みたいな
 5日に1回の水やりなどは不要なシステムに戻ってますか?
・作物を育てる時のシステムは、きみ島のような、作物によって
 1日に必要な水の量が違うとか、そういうシステムのままですか?
 それともあくまで土の質が品物の質にかかわるだけですか?

wiki読み落としてたらすみません。よろしくお願いします。
813なまえをいれてください:2008/02/27(水) 21:05:12 ID:A5GCyGFS
>>812

主人公との愛情は無視です。 主人公とライバルのはぁとが2個になった時点でライバルと相手は結婚してしまいますので、ライバルとは自分が結婚するまで仲良くしないでおきましょう。

牧草地は従来と違い種を購入しなくても酪農動物をかった時点で勝手に生えます。また君島みたいに水をやらないからといって枯れるようなことはありません。
作物は、君島のアレがシリーズの中で珍しく従来に戻ってますよ。土壌状態は作物の品質、スピードに関係しています。

814なまえをいれてください:2008/02/27(水) 21:10:02 ID:j2M2Z1MJ
>>813
wikiみた感じだと、多分ハート自体は8くらいまであげられるようですね。
そのうちの2でもう結婚とは…
狙うキャラと対応するライバルを認識しておかないといけませんね。

作物や牧草に関しても、回答ありがとうございました。
815なまえをいれてください:2008/02/27(水) 21:29:00 ID:gnUbZqSv
>>814
813は間違い。ハート2でひとつめのイベントが起きて、3つで結婚。
816なまえをいれてください:2008/02/27(水) 23:02:31 ID:Ero4BlnJ
>>810
すごいハイペースだなぁ。その俺はやっと酪農始めたくらいだよw
817なまえをいれてください:2008/02/28(木) 07:08:12 ID:rIeVVGl6
チハヤの家でかがやくバームクーヘンのレシピ覚えたのにレシピに乗ってないんだけどなんで?
ただの見落としかな?
818なまえをいれてください:2008/02/28(木) 09:36:35 ID:5MRoJEGL
どうでもいいけど最近シリーズ乱発しすぎだよね
これ買いに言ったらDSの新作出ててワラタ。あれ、キミ島とルーン2出たばっかじゃないっけ?っていうw
819なまえをいれてください:2008/02/28(木) 09:43:45 ID:/QMg1LFW
かがやくバームクーヘンって、結局何に使うんだろう?
820なまえをいれてください:2008/02/28(木) 10:52:21 ID:ZSzwB1p7
>>817
お弁当もみかけたんだけどレシピでは見つからぬ…
821なまえをいれてください:2008/02/28(木) 14:15:59 ID:Ue2IZeq9
レシピいちいち本棚で見るとメンドクサ(;´Д`)メニューから見られたらいいのになw
822なまえをいれてください:2008/02/28(木) 14:31:25 ID:p9ZNIyaN
レシピ一覧やらを印刷して綴じてる
印刷するのが面倒で携帯で見れる攻略サイト作ったこともある

本末転倒とか言うな
823なまえをいれてください:2008/02/28(木) 17:23:04 ID:W7Wcr9vb
ペット候補が可愛いの多すぎて悩む
最高5匹は少なすぎだろ・・・
皆どれにした?
824なまえをいれてください:2008/02/28(木) 17:24:12 ID:APW8xEav
かがやくリンゴやかがやくオレンジは農作業の苗木から育てれば手に入れられるんでしょうか?
825なまえをいれてください:2008/02/28(木) 17:53:21 ID:Gm4YTifM
>>824
手に入るよ。


それはそうと、モヌラが老衰?でお亡くなりになられたので新たにモヌラを
購入したんだが、どういうわけかなかよし度が引き継がれていた。

これって仕様?それともバグ?
826なまえをいれてください:2008/02/28(木) 18:00:57 ID:APW8xEav
>>825
ありがとうございます。
親戚の子に教えて!といわれて途方にくれてました。
助かりました。
827なまえをいれてください:2008/02/28(木) 18:07:51 ID:rIeVVGl6
>>823
まだペットは一匹もいないけど予定は
ウリボー ミケネコ 中型犬 カメたん 白黒ウサギかな
828なまえをいれてください:2008/02/28(木) 18:09:30 ID:g2AlVNtC
オセにイモ酒貢ぎまくったらあっさりラブラブになりやがった
安い男め
829なまえをいれてください:2008/02/28(木) 18:29:43 ID:5meO+PDf
>>825

いや、バグじゃないんだ。
牛や羊などは引継ぎは出来ないが、モヌラだけは引き継げる様になっているみたい。
wikiには載ってないけど、攻略本とかには実際に新しく買ったモヌラが亡くなったモヌラのなかよし度を引き継ぐって感じに書いてあった。
830なまえをいれてください:2008/02/28(木) 18:40:38 ID:Gm4YTifM
>>829

そうか、モヌラだけ特別だったんだ。

危うく牛や馬で試すところだったw
助かったよ、ありがとう。
831なまえをいれてください:2008/02/28(木) 18:56:30 ID:5meO+PDf
冬にソバの実で稼ごうとして、二ヶ月(季節)分の肥料を使用したんだが、まだ大丈夫だよねと思いつつ、春になったら何故か肥料の効果消えてまた肥料買い直した。
これって仕様かバグなのか分からないんだが、誰か知ってるか?
攻略本やwikiにも載ってないし、この件については初体験だからよく分からないんだ…orz
832なまえをいれてください:2008/02/28(木) 19:15:02 ID:ITwf+XDM
>>800
遅レスゴメン、そしてありがとう!
翌々日になるの?!それは気付かなかった・・・もう倒れないように気を付けるよ…orz
833なまえをいれてください:2008/02/28(木) 20:03:07 ID:rIeVVGl6
>>832
俺はならなかったよ
倒れる→その場で病院送り→今日はもう帰って寝なさい→次の日 だった
834なまえをいれてください:2008/02/28(木) 20:34:59 ID:W7Wcr9vb
>>827
ありがとう、参考にします。
白黒ウサギもめちゃくちゃ可愛いな・・・
835なまえをいれてください:2008/02/28(木) 22:03:53 ID:yYJRBSQZ
>>832
攻略本には翌日って書いてあるし、自分も試したけど翌日の6時になったよ
836なまえをいれてください:2008/02/28(木) 22:38:01 ID:xjX60jJD
ザリガニってエビ?
837なまえをいれてください:2008/02/28(木) 23:24:39 ID:D8b8PKe1
ルーミたんとラブラブになった、ニヤニヤが止まらない
838なまえをいれてください:2008/02/29(金) 00:00:37 ID:JanRXMsQ
ザリガニ川で釣れるよ
839なまえをいれてください:2008/02/29(金) 01:50:32 ID:g4eESjBD
ザリガニはエビだよ
840なまえをいれてください:2008/02/29(金) 02:13:43 ID:tzib89QS
野良動物をペットにするの大変だね。貢いでもなかなかハートが増えないw
841なまえをいれてください:2008/02/29(金) 02:21:16 ID:zDPpuOge
このゲームライバルイベントがいいね。
まだ1回目しか見ていないけど、チハヤ×マイとかジュリ×コトミ(withルーミ)とか面白すぎる。
俺はリーナ狙いなのでタオ×リーナは1回だけでとどめなければならんが。
842なまえをいれてください:2008/02/29(金) 10:47:02 ID:XNuBXTFi
>>841
結構いいよね>ライバルイベント

結婚相手がいないキャラクターのも見たかったよ。ギルとルーミとか。
843なまえをいれてください:2008/02/29(金) 16:35:50 ID:JuH3/y+m
ライバルイベントを見ると嫉妬が止まらない
844なまえをいれてください:2008/02/29(金) 19:28:27 ID:yTvatc3J
>>843
告白イベント見た後に起こすとダメージ倍増
845なまえをいれてください:2008/02/29(金) 21:38:11 ID:GUaDvL3+
倒れたら翌々日になるのは他のシリーズかな、色々仕様が違うからまざるよね

>>821
エクセルがあるなら取りこみオススメ
オートフィルタかけると、材料でタマネギを使用する料理はどれか、この料理はだれが好きか、とか
一発で分かるようになるよ
846821:2008/02/29(金) 22:27:16 ID:prRoqHuy
>>845
ありがとー。でも、本屋で見つけて攻略本買っちゃったw
847なまえをいれてください:2008/03/01(土) 08:54:42 ID:2YAVczo/
自分で告白しといて速攻浮気するんだもんなぁ・・・
848なまえをいれてください:2008/03/01(土) 11:27:49 ID:CQ9gtH6G
ウォンと結婚した場合、主人公が倒れた時はどうなるんですか?
849なまえをいれてください:2008/03/01(土) 13:38:29 ID:B/SwIu2T
つい出来心で結婚3日目に毒キノコあげまくったら
『ん?好きよ。一緒にいれてうれしいわ』って言われたorzすぐに焼き芋あげて機嫌直してもらったが…
Sっ気のある事言ってくれるかな〜なんて期待した俺がバカだった
850なまえをいれてください:2008/03/01(土) 17:39:04 ID:7CN9E///
家をレベル2にするにはどうすればいいですか?
851なまえをいれてください:2008/03/01(土) 18:17:41 ID:dmMY9PSi
>>850
>>1のwiki嫁
852なまえをいれてください:2008/03/01(土) 18:30:36 ID:B/SwIu2T
>>850
まずwiiの電源をいれます
853なまえをいれてください:2008/03/01(土) 18:58:52 ID:7CN9E///
見たけどわかりません。
854なまえをいれてください:2008/03/01(土) 19:35:58 ID:gTbjIyg9
>>850>>853

取扱説明書の37ページ読め

これ読んで、理解できないと言うのなら、多少言葉がきついかもしれんが
このゲーム自体あんたに向いてないか、このゲームをやれるだけの年齢に達して
いないかのどちらかなんだろうな
855なまえをいれてください:2008/03/01(土) 19:43:33 ID:1bDpoxuQ
木工所へ行って依頼して下さい
攻略本購入をおすすめします
856なまえをいれてください:2008/03/01(土) 21:22:55 ID:34OOWBkI
>>853
どこからがわからないのか具体的に言ってみ。
木工所には行ったん?
857なまえをいれてください:2008/03/02(日) 04:36:04 ID:wqwsGtJ8
購入を検討しているのですが、1つ質問させてください
この作品は過去のしあうたやきみ島みたいに
あまり話しかけなかったりすると、村人は村を出ていきますか?
wikiのセリフ集見てるとそういう感じのセリフはないからないのかなあと思ってますが
なかなか安心できなくて…
858なまえをいれてください:2008/03/02(日) 05:47:41 ID:Qf/laXmT
>>857
1年目の冬まで1回しか話しかけてないキャラが5〜6人いるけど誰も出て行ってないから大丈夫なんじゃないかな
859なまえをいれてください:2008/03/02(日) 07:28:36 ID:WmwsyW6S
NPCの生活サイクルと、行動時間のきつさからして出ていかれると困るw
野菜と家畜の世話しただけで夕方ですよ
860なまえをいれてください:2008/03/02(日) 09:17:07 ID:XB0xsASk
結婚するにはダブルベッド買う必要ありですか?青い羽渡しても受け取ってくれんorz
あと、ベビーベッドとかあるんですかね?ライバルん家には置いてありますが、
あるなら買わないと嫁妊娠しませんでしょうか(^^;)
861なまえをいれてください:2008/03/02(日) 09:18:22 ID:kPJzDx93
結婚すれば勝手にダブルベッド贈呈される、と思う。
羽はハート8つじゃなかったっけ?足りてても無理なら何だろう?
862なまえをいれてください:2008/03/02(日) 09:49:10 ID:qYR/tF4O
ぎゃあ!!良く見たらハートまだ7つでしたorz
ハート見づらいよーと言い訳してみる…wお騒がせしてすみません(^^;)
863なまえをいれてください:2008/03/02(日) 10:05:15 ID:V0Xfa63D
ハートちょっと見づらいよね
もう10個だと思ってセリフ変わらないと思ってたキャラが
ある日いきなり更に甘いセリフしゃべってびっくりしたw
864なまえをいれてください:2008/03/02(日) 13:30:44 ID:wyJ6+gXd
結婚記念日にもタオって開眼するんだよな…
一部敬語じゃなくて初めて恐怖を覚えた
865なまえをいれてください:2008/03/02(日) 14:39:13 ID:4Y1Mwb1z
今日買おうと思って、財布に5000円入れていったら買えなくてワロスw
一年くらい前なのに高ぇw
866なまえをいれてください:2008/03/02(日) 17:52:56 ID:xYBU/d9f
>>865
牧物2なんて信じられん値段だぜ?持っててよかった牧物2
867なまえをいれてください:2008/03/02(日) 21:08:49 ID:wqwsGtJ8
結局ぼくもの2ってダウンロードサービスやる様子ないのか?
64あるしソフトはいざとなったら中古でもオークションでも手に入るけど
64ばぐりやすいしソフトは結局今の時点ではもってないしで…
868なまえをいれてください:2008/03/02(日) 21:11:40 ID:5cssNV3U
勝手に64ソフト捨てられた自分涙目
牧物シリーズって中々値段下がらないな
DSのソフトとか高すぎて手出せない。
やすら樹は3000円台で買えたけど
869なまえをいれてください:2008/03/02(日) 23:15:31 ID:Qf/laXmT
500円でワゴンに入ってた
何かの間違いだろうと思ったが500円分サービスポイント使って買った
870なまえをいれてください:2008/03/03(月) 02:14:17 ID:XaO7SPB4
これからはじめようと思うのですが、
「これだけは知っておけ」という事項はありますか?

たとえば歴代作品ならHMの
「牧場の石を全て壊してしまうと、石やきいもが永遠に作れなくなる」
「クリフをアルバイトに誘わないと村から出て行かれる」
のような、最初のうちに知らないと後々になって取り返しのつかないことに…
みたいなのがあるなら、教えていただけると幸いです。
浅く何周もやるより、1回である程度やりこみたいなと思うので、
最初のうちに知っておくべきことがあったら教えて下さい。
871なまえをいれてください:2008/03/03(月) 02:29:05 ID:+xnj6eqB
やっぱライバルと仲良くしない、かね
今回の同性キャラは仲良くするとすぐ結婚しちゃうから
自分の好きな相手取られないようにだけは気をつけた方がいい
872なまえをいれてください:2008/03/03(月) 02:54:31 ID:hoRmRxGU
取り返しがつかなくなるほどじゃないけど
最初の年の春夏のイベントは、
イベント開始時間に遅刻しないように会場に行っておいたほうが無難。
873sage:2008/03/03(月) 03:14:03 ID:9TPbOVwe
かじ屋でお爺さんに話しかけても
鑑定するような選択肢がないんですが・・どうやって鑑定してもらえるのか、
教えてください。
874なまえをいれてください:2008/03/03(月) 03:19:51 ID:9TPbOVwe
sageの場所間違えたorz
それと鑑定の場所分かったので、失礼します。
875なまえをいれてください:2008/03/03(月) 06:12:06 ID:ivUtXlDd
鍛冶屋といえばジュリが絶妙に邪魔でミオリに話しかけれないんだよな\(^o^)/
876なまえをいれてください:2008/03/03(月) 07:14:55 ID:JOOq4Z1l
>>875
あるあるあるある
押しても押しても動かねえしな
877なまえをいれてください:2008/03/03(月) 08:24:19 ID:1P/Pwdxx
>>873
鑑定は女の人がやってくれる。
その女の人が鍛冶屋で働きだす為には、あるイベントを発生させる必要がある。
そのためにその女の人と話をする必要があるので、
教会近くの墓場へ午前中あたりに行くといい。
出会えなかった日には日を改めてまた行くといい。
878877:2008/03/03(月) 08:25:07 ID:1P/Pwdxx
あ、ごめん 874を読んでなかった。スマソ
879なまえをいれてください:2008/03/03(月) 08:40:50 ID:XaO7SPB4
>>871
>>872
レスありがとうございます。
今作はライバル関連以外は基本的に注意事項が少ないんですね。
880なまえをいれてください:2008/03/03(月) 09:10:41 ID:WGHNElXo
ベッドもいらんし、家の増築もいらんし、結婚に関してはかなり条件緩いよね
1年目の夏とかに結婚しちゃったら、主人公何しに島に来たのかよくわからんけどw
881なまえをいれてください:2008/03/03(月) 16:18:30 ID:Ap4DpFuM
資材はどうやって手に入れるのでしょうか?
岩はあって石材は手に入れられるのですが
切り株が見つからない…
882なまえをいれてください:2008/03/03(月) 16:35:23 ID:pXgUNS5w
切り株はないけど木はいっぱいあるよね
883なまえをいれてください:2008/03/03(月) 16:43:05 ID:ivUtXlDd
>>881
俺の弟も切り株が無いとかとか言ってたまに落ちてる資材を必死に集めてたなぁ(´ω`)
実は森とかに生えてるあの木が切れるんだぜ?俺も最初は信じられんかったぜ…今まで切り株だったもんな…
884なまえをいれてください:2008/03/03(月) 17:12:43 ID:ogEOkHX/
台風の日の後に牧場にびっしりと湧き出てくる切り株は恐怖だったけどなw
885なまえをいれてください:2008/03/03(月) 19:26:48 ID:MMNwf51w
オノを貰うときに、この木を切って〜みたいな説明があったはずだけどなあ
先入観はこわいね
886なまえをいれてください:2008/03/03(月) 22:11:23 ID:5eqoPAiZ
>>881みたいな人は、木材は木を切ってみようって発想をどーしてしないんだろ・・・
887なまえをいれてください:2008/03/03(月) 22:25:47 ID:QxdsK4ij
切り株と違って5〜6回叩いても倒れないからこれは違うと思っちゃうのかもしれんなあ
888なまえをいれてください:2008/03/03(月) 22:31:01 ID:OpQUWY2t
むしろ最初の頃、木を叩くどころかクワを振る、いやそれどころか草引っこ抜いただけでぶっ倒れるんだよな
どんな裕福な家庭に住んでたお坊ちゃんだよ
889なまえをいれてください:2008/03/04(火) 01:23:13 ID:NiJOC8sA
一年くらい過ぎた頃でも草を引っこ抜くとガツンと体力消耗するんだぜ・・・
890なまえをいれてください:2008/03/04(火) 01:42:54 ID:wvXFmyzH
欧米のゴルフ場のラフと一緒で根がやたらと強いんだよ。
891なまえをいれてください:2008/03/04(火) 06:24:58 ID:8l1t3wYp
2とかやってた俺は雑草抜くときは素手>鎌だったから素手で抜いた時の体力減少にビックリしたぜ…
892なまえをいれてください:2008/03/04(火) 09:13:01 ID:H89UDqIA
草20本くらい抜いたら倒れて病院送りだもんな
なんて迷惑な
893なまえをいれてください:2008/03/04(火) 20:16:16 ID:+5/htvi+
攻略本欲しいのに売ってねえ・・・
アマゾンにもないし・・・
894なまえをいれてください:2008/03/04(火) 20:30:28 ID:UPsl+v0D
攻略本ならYahoo!のHMVにあったよ
送料かかるけど
895なまえをいれてください:2008/03/04(火) 21:36:37 ID:UWvLCXBT
牛、羊、ヤギ、ダチョウと鶏×5とアヒルがいるけど
朝一から夜まで放牧しているんだけど
満腹になってない奴いるんだけど・・・
896なまえをいれてください:2008/03/04(火) 22:29:26 ID:rsqRFYal
>>893
まだ絶版になってないからチョット大きな本屋さんで頼めば送料ただで揃えてくれる。
897なまえをいれてください:2008/03/04(火) 23:22:26 ID:KlJ7ZpOH
本のタイトルと出版社がわかってればどこでも取り寄せ出来るぞ。
ISBNがわかっているならそれも本屋に伝えてもOK
ただし本屋注文は在庫があっても2〜3週間時間は掛かる。
大きい本屋なら他の支店に在庫があるか確認できるし、そこから取り寄せも出来る。
後は、出版社によるけど、直接TELして在庫があれば注文することも可。
ただし宅急便使うから送料はかかるけど、即出しなら数日で手に入る。
898なまえをいれてください:2008/03/05(水) 00:09:02 ID:ALDUQxbQ
しばらくスマブラに熱中しててやってなかったが、
スレが再燃してるのを見てまたやりたくなってきたなー。
899なまえをいれてください:2008/03/05(水) 00:38:30 ID:AxTM886d
>>895
動物小屋やトリ小屋に入ったりすると食ってる
900なまえをいれてください:2008/03/05(水) 08:06:08 ID:3XgZwF43
>>899
そうそう、食ってねぇなーと思って
小屋にエサ取りに行って出てくると食べてるんだよな
この手のエサはどうしてくれるんだと
901なまえをいれてください:2008/03/05(水) 11:47:10 ID:wfpFQhGQ
「もっと遊べるブック」のほうだけど、先月本屋で買ったよ。
そのときはAmazonにも在庫あったから、まだどこかにあるんじゃないかな。

今Amazonの中古の値段見たら
思わず出荷箱にいれたくなるような
高値がついててびっくりした。
902なまえをいれてください:2008/03/05(水) 15:04:03 ID:Bn2rZDbE
>>893です
レスしてくれた方ありがとです。
大きい本屋ならまだ売ってるかもだから回ってみるかな
なかったら取り寄せだな・・・
時間かかるからやだけど(´・ω・`)
903なまえをいれてください:2008/03/05(水) 15:05:39 ID:S0zATGw+
>>902
文教堂書店で、コンプリートガイド注文して四日で来たよ。
必ずしも、二週間以上掛かるわけではない
904なまえをいれてください:2008/03/05(水) 15:34:47 ID:rvy0/Tha
ビーケーワン(ネット)なら両方送料無料で取り寄せてもらえたよ。
楽天は即キャンセルになったけど。
取りに行ったりするのが面倒ならオススメ。
ちょっと時間かかるけどね。
905なまえをいれてください:2008/03/05(水) 21:33:23 ID:rpq3ZERP
冬の最後の日にイチゴの種を3畑分、いっぱいに蒔いたんだぜ
翌日、全ての種が盗まれていた・・・
906なまえをいれてください:2008/03/06(木) 00:52:50 ID:2mCYLcdm
結婚まではやたら楽しいけど、結婚するとひと段落するせいか少しテンション下がるねw
907なまえをいれてください:2008/03/06(木) 06:26:07 ID:4Af2vnn8
>>905
一瞬何が起きたかわからなかったろう
自分も、種じゃないが次の季節のために畑全部耕して
いざ季節が変わったら全部固められてた時には何が何だかわからなかった
908なまえをいれてください:2008/03/06(木) 10:32:09 ID:sXtl/kkE
えぇぇ、そんなことがあるの!?
おそろしやおそろしや
909なまえをいれてください:2008/03/06(木) 12:50:04 ID:phpo7aT6
前月に種まいて育つのと枯れるのがある
910なまえをいれてください:2008/03/06(木) 16:01:18 ID:wcPHl4py
間違ってお散歩中のペットに水ぶっかけちまった…
ずっと怒ったままだしハート4つに減ってるし回復方法無しときたもんだ。
なんだこの不親切な仕様は(´・ω・)
911なまえをいれてください:2008/03/06(木) 16:07:38 ID:eck881Ym
ご機嫌を取る方法って未だに見つかってないの?むしろ無いの?
なんかハートがペットの寿命みたいに見えて仲良くなるのが怖い
912なまえをいれてください:2008/03/06(木) 18:39:10 ID:6eYQjjdn
wikiには相変わらず不明って書いてるし存在しないのかも>ご機嫌取り
散歩やスキンシップでもハート増えないなら
ペットにした後ずっと放置でも問題ないって事か。
なんか急に野性動物への餌貢ぎめんどうになった…。
913なまえをいれてください:2008/03/06(木) 20:14:10 ID:0Ngsfcwm
>>905

そうなる場合は数日前に種まいて毎日水をあげれば消えずに済む。
俺も冬にイチゴの種まいたり春にとうもろこしの種をまくときはいつもそれで消えなかったよ。
914なまえをいれてください:2008/03/06(木) 22:14:25 ID:Ual1LhfK
鶏とかゴモラのハート全然上がらないんだけど、これは仕方ないのか?
HM以来にやってて色々驚いてるけど、この上がりにくさが一番驚いた
915なまえをいれてください:2008/03/06(木) 22:19:49 ID:HV3gym/p
>>914
ゴモラって大阪城ぶっ壊したヤツかw
鶏とモヌラは、エサを直接与えるのとヨシヨシを毎日コツコツやるしかない。
放牧に頼ってると中々ハート上がらない。
916なまえをいれてください:2008/03/06(木) 22:43:19 ID:Ual1LhfK
餌か・・・あ、でも一年やってやっとハート1個かよw
聞いといてなんだけど面倒くさい割に効果薄いからやんないかな・・・w
917なまえをいれてください:2008/03/06(木) 22:47:37 ID:SvomgKYi
もうなんか家畜いなくても生活に支障はないしむしろ家畜にエサやってるだけで行動時間無くなるから
適当に連作できる野菜だけで牧場生活してる俺は牧場主失格だな
918なまえをいれてください:2008/03/06(木) 23:19:51 ID:W0Q0Vt2s
>>913
なんと!
冬は連作ないから微妙と思ってたけど、これでなんとかなるな
919なまえをいれてください:2008/03/06(木) 23:30:26 ID:HV3gym/p
>>917
飯食うわけじゃないし、普通に野菜育ててるだけでけっこう稼げるからね。
オレはリーナに黄色い毛糸を貢ぐために鶏育ててたけどw
牛2頭、馬一頭、鶏三羽、ダチョウ一羽、モヌ二匹育ててる。
金稼ぐためって言うより趣味w

つか、金の装備全部作ってから採掘はホントに行かないなー
920なまえをいれてください:2008/03/07(金) 00:44:20 ID:VrwtFUaP
一般的に牧場といえば、酪農なのにねぇw

面倒さと金銭効率で個人的にランク付けると
農作、蜂蜜>採掘>釣り>酪農>料理、その他
って感じだな
921なまえをいれてください:2008/03/07(金) 10:23:52 ID:Jz/Feshi
確かにモヌラは上がりにくいけど
鶏はそうでもなくない?
毎日放牧してヨシヨシすればあっという間にあがる気がする。
922なまえをいれてください:2008/03/07(金) 12:19:16 ID:Elo1PrVd
モヌラ上がりにくいけど、死んだ後の後釜にハート数が引き継がれるのが救い。
923なまえをいれてください:2008/03/07(金) 22:37:21 ID:MNdB+9jW
今日から始めたんだが、かなりハマったぜ
最近HMやってたせいかロード時間全然気にならないし
当時牧物に求めていた要素が全部つまってて感動した
924なまえをいれてください:2008/03/07(金) 22:39:27 ID:ddkDtruU
野菜別総合出荷数がないのが唯一残念なとこかね
925なまえをいれてください:2008/03/07(金) 22:51:41 ID:v3+MxNNN
ご飯の食べなきゃ生けていけないとかになったらお金溜めたり料理したりも
もっと楽しめそうだけどなぁ。
キャラの誕生日設定にあわせて好きな料理が決まってそれ食べたら
体力の減りが少なくなったりとかw
今のシステムだと友達への貢物か金稼ぎしかないから料理し甲斐が無い。
926なまえをいれてください:2008/03/07(金) 22:58:27 ID:ddkDtruU
>>925
確かそういうRPGのネットゲームがあって、妹がやってらんねーみたいになってた。
それより、料理する回数が増えるほど体力回復量が増えたり
料理スキルみたいにレベルうpするほうがこのシリーズっぽい気がするなぁ
927なまえをいれてください:2008/03/07(金) 23:06:36 ID:Elo1PrVd
>>926
いいねそれ。
回数を重ねると料理の腕も熟練して欲しいな
928なまえをいれてください:2008/03/07(金) 23:32:28 ID:a4fszhx0
早く赤ちゃん産まれないかな
929なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:00:08 ID:o4B/GyQG
農具鍛えたらもう、香草焼きも必要ないからなぁ
一通り終わって、街の人たちの仲良し度上げるようになって、やっと料理するようになった
930なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:32:35 ID:NWJvm24J
もっと高価なメーカーが欲しいな。
バターメーカーだけで10万くらいまでのがあって、バターの売値も上がると。
ある程度モチベーションを保てるんじゃないだろうか。
931なまえをいれてください:2008/03/08(土) 01:29:20 ID:oqr02TjU
料理も食堂開いて売れるんだったら
楽しそうなんだけどな。

932なまえをいれてください:2008/03/08(土) 02:11:53 ID:SjQ2jJPp
>>931
そりゃ楽しそうだな。自分の畑で取れた野菜や釣りで釣った魚を料理したり
料理スキル上がるとお客さん増えたりw
933なまえをいれてください:2008/03/08(土) 02:34:21 ID:5T//IbT6
>>931-932
それは楽しそうだ、ぜひやりたい

ソバの実を畑ニ面分に蒔いた
ここでソバにすると高く売れると聞いたがそんなに大量に料理をするのは時間が掛かるし飽きるんだぜ
メーカーもそうだけど、いっぺんに作れたら楽だなぁ
934なまえをいれてください:2008/03/08(土) 03:42:10 ID:LQIJMNMo
畑複数持つようになると一面同じもの植える人多いみたいだけどさ、
俺、春になって二面をイチゴ畑にしたんだ。
今じゃ5日毎に来る収穫が恐怖…。夏よ来ーーいっ!
935なまえをいれてください:2008/03/08(土) 04:09:46 ID:WWpgkWjC
今回、夏よりも秋の方が台風こないか?
今1年目だが夏は1日も台風こなかったのに
秋は三分の一くらいの確率で台風になる。
936なまえをいれてください:2008/03/08(土) 05:26:37 ID:NXJu60up
激しく同意
夏・台風?何それ
秋・ちょw台風来すぎ
状態だった
おかげで畑は虫食いだらけに
937なまえをいれてください:2008/03/08(土) 09:23:27 ID:HagC0XMP
ようやく2世代目の女神の樹を攻略したよ

攻略する日がたまたま収穫祭とかぶったんで、せっかくだから料理コンテストの景品もらってからにするか
と考えて、コンテスト終了後に攻略→エンディング

で、セーブ後再開したらまた収穫祭やってんの( まあ、同日6:00でセーブされるからなんだが・・・
ラッキー景品二重でGETできるぜと思ってたら、17:00になっても結果発表は無くみんな何事もなかったかのように
解散していったよ

ちょっと寂しかった・・・
938なまえをいれてください:2008/03/08(土) 09:31:24 ID:ss6NUuSK
>>933
料理を数量指定して一度に作れるようにならないか、と俺もずっと思ってた。
939なまえをいれてください:2008/03/08(土) 13:06:16 ID:LAjBlpiC
ハチミツで余ったアネモネも、香水にすれば20G高く売れるんだが、多すぎてやる気しないなw
940なまえをいれてください:2008/03/08(土) 17:51:12 ID:MBOC1UbK
女神様救出イベントが緑のバームクーヘンを作ったあたりから進まないんだけど、次はどうしたらいいんですか?
941なまえをいれてください:2008/03/08(土) 19:11:03 ID:nbFArqju
>>940
他にもコロボックルの花があるから、それ探すといいよ
942なまえをいれてください:2008/03/08(土) 21:20:55 ID:erk+P/zx
>>938
せめて料理演出カットくらいは欲しいよな・・・
943なまえをいれてください:2008/03/08(土) 22:05:41 ID:MBOC1UbK
>>941
ありがとうございます。探してみますね
944なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:06:21 ID:uY1eyK1S
>>942
2回目からはすぐ出来なかったっけ
945なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:16:59 ID:6C7sTwLs
>>944
最初の何ができるかな〜?の部分はカットされるけど
おいしそうな○○ができた〜!の部分はカットされないじゃん・・・
ざるそば50個作るのに毎回アレ見るのが苦痛だ
946なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:29:07 ID:Vdasbebt
業務用なべがあるとよかった
947なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:43:27 ID:d25qQ4CO
>>945
それのことだったか
でも今回そんなに物価高くないから
遮二無二稼がなくてもよくないか?
948なまえをいれてください:2008/03/09(日) 09:03:14 ID:vRsJQh/Z
たしかに
そんなに稼いでも後で金がだぶついて早く飽きるだけだと思うが
949なまえをいれてください:2008/03/09(日) 09:27:34 ID:3QpFxYqq
ゆっくりやっても他のシリーズより速くお金が必要なくなる気がする
結婚すると更に早く飽きるから、金使いまくってプレゼントため込んで、
すべての男どもの告白を承諾する悪女プレイでもするか
950なまえをいれてください:2008/03/09(日) 10:16:16 ID:/frDCYNB
>>949
それやった。なかなか楽しかったよw何股だよ,みたいな。
次は男バージョンでやろうかと思ってる。
951なまえをいれてください:2008/03/09(日) 10:48:54 ID:DQHeC1+r
>>494
やったやったw
悪女プレイやって、なんか飽きたなーって頃に結婚しようかと思ってるよ
952なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:26:54 ID:qH2kz1WV
序盤の頃、漁協でアルバイトを繰り返していたら
知らないうちにタオのハートがどんどん増えていた。
オズたちはともかく、タオはたいていそこにいないのに
なんだか変な感じ。
953なまえをいれてください:2008/03/11(火) 01:27:24 ID:7ziQZvho
よく働く奴がいると話題に上ってるんじゃないか?
954なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:28:47 ID:lLf1D81g
すみません。
wiki読んでも攻略本よんでもいまいち理解できなかったので、質問させてください。
チハヤのお願いで、同じ料理を30回作ればいいんですか?
あと、最終的にプレゼントする料理は30回作ったものですか?
どなたかご教授願います;;
955なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:34:17 ID:BTgAOZBT
何となく料理レシピのデータベースを作りました
公開しますので、良かったら使ってください

http://natcraft.no-ip.com/bokujyo/letsBokujyo
956なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:38:09 ID:bOlAqoq9
>>955
乙!
かなり助かるわ
957なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:15:02 ID:jM0ZDTO/
>>955
どうもありがとう!
958なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:42:55 ID:27umjiXI
>>955
結婚しよう
959なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:50:22 ID:thSoXDDE
>>955
お前が嫁候補に入っていればいいのに
960なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:06:26 ID:pJWR8TKn
鍋にチーズとブドウのカクテルとパンを入れても
チーズフォンデュが作れずに失敗料理になってしまうのですが
これはバグですか?
961なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:57:10 ID:qqjHN9SR
>>960
その材料で作れないならバグかなぁ。まさかパンの実入れちゃってるとかw
962955:2008/03/12(水) 00:06:58 ID:ypPalF0n
>>960
すいません、データミスっぽいですね
wikiのデータそのまま使ったので
本当の材料がわかりません
どなたか分かりましたら教えて下さい
直します
963なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:28:16 ID:H3efRVZt
>>962
ガイドブックにも書いてあるからたぶん間違いないと思うけどね
964なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:47:35 ID:H3efRVZt
>>960>>962
一応フォンデュ作ってみたけどレシピ合ってたw
965なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:42:46 ID:tg3aSIhy
そのデータをロードするか選ぶ時の音楽が結構好き。
普通は余り長く聴かれないけど、良く聞き込んでみると楽しい。
966なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:44:41 ID:3lQz1cgI
>>960です

本体の電源入れなおしたら作れました!
お騒がせしてすみません;

>>962
すみませんでした;
967なまえをいれてください:2008/03/12(水) 16:36:00 ID:AFZVkSZa
秋の台風がほんとひどいね。
18日目くらいまで1日置きくらいに台風。
台風じゃない日も雨ばっかりだし。
操作すんの嫌だから我慢してたけど、台風のが我慢できんorz
968なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:25:01 ID:nMeWYt9l
>>967
俺は夏からずっとだぜw
969なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:30:20 ID:gvu/b0io
>>967
俺は夏服が好きなので夏28日ギリギリに青い羽根渡そうとしたら台風。
結局秋になってからプロポーズ。
970967:2008/03/13(木) 08:23:46 ID:fiyJLrqe
確実に俺が一番悲惨だと思ってたのに、上には上がいたようだw
あれから裏技使って回避してみた。
けど、いちいちメニュー戻って起動しなおすのがめんどくさいな。
虫食い畑よりはマシだけどさw
971なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:37:21 ID:Ij5iusA1
せっかくだからシースカイフィッシュ集めとけばいいんじゃね?
972なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:55:53 ID:f2QR6x5O
このゲーム、何気にライバルイベントの時の音楽が良いな。
特にチハヤ×マイとジュリ×コトミが好きで、その1とその2をDVDレコーダーに録って何度も見返した。
973なまえをいれてください:2008/03/14(金) 08:14:23 ID:bNttioEL
あらゆる女に告白して全員キープする男
両思いである事を確かめ合った次の日に他の男と結婚する女
この島は・・・
974なまえをいれてください:2008/03/14(金) 08:41:58 ID:sgACs3DS
住人がいなくなるわけだ
975なまえをいれてください:2008/03/14(金) 11:29:43 ID:VU53SpCz
感謝祭のプレゼントって「○○ケーキ」じゃないとダメ?
「マロンパイ」をあげた人は普通の反応だった。
○○パイって、ケーキじゃないのかな。
それなら、「ホットケーキ」はどっちなんだろう。
試してみたいけど、もう来年まで試せない。
976なまえをいれてください:2008/03/14(金) 13:27:52 ID:Ki4vLwU8
このゲームなんかキャラの取説と画面グラ微妙にちがくね?
あと主人公ぶっちゃけもっと考えようなかったのかな。
全体的に絵が…残念すぎたorz
システムは大好きすぎるのにもったいない。
977なまえをいれてください:2008/03/14(金) 13:43:00 ID:801YhrsM
DSの絵よりマシだと思う
978なまえをいれてください:2008/03/14(金) 14:06:08 ID:2i6ldivm
ルンファクの絵は好きだけどシリーズほとんど男主人公がヒョロヒョロなのがゆるせん
979なまえをいれてください:2008/03/14(金) 14:42:43 ID:jKbeLZ5M
>>976
取説見てコトミとかねぇよwwwとかパットはないわ…とか思ってたけどゲーム内では普通で安心した
980なまえをいれてください:2008/03/14(金) 16:40:41 ID:cJmgmKc3
絵で見るとチハヤが一番いいけどゲームだと普通だな
981なまえをいれてください:2008/03/14(金) 16:44:16 ID:9uA284Sm
>>979
パットって普通?
話し方が外見とのギャップすごくてビビったよ。
982なまえをいれてください:2008/03/14(金) 16:48:40 ID:HJuY9j3G
やすらぎの絵、個性あるし頭身低くても格好良さがあって好きだけどな
まつやま絵は女の子は可愛いけど男がイマイチ
983なまえをいれてください:2008/03/14(金) 16:51:51 ID:2i6ldivm
とりあえず主人公がまるいのをなんとかしてほしい
984なまえをいれてください:2008/03/14(金) 20:29:35 ID:jKbeLZ5M
>>981
あれが良いんじゃないか。俺は基本的メガネキャラが嫌いなんだけどパットは嫌いにはならなかった。
985なまえをいれてください:2008/03/14(金) 22:35:52 ID:g+nKwn/f
基本的に口の位置が下すぎるし鼻はみんなつぶれてる
あれは2Dを3Dにふくらませたらどうなるかを
ちゃんと絵師が計算できないままやっちゃったんかね…
986なまえをいれてください:2008/03/14(金) 23:03:04 ID:2z6YeBhi
ずっと女主人公でやってて、初めて男主人公でやったけど、声がキモい。
「よしよし」とか・・・。
987なまえをいれてください:2008/03/14(金) 23:15:24 ID:g+nKwn/f
っていうか基本的に声の必要性を全く感じない
988なまえをいれてください:2008/03/15(土) 01:02:46 ID:mMj34ld2
男主人公の声は確かに微妙w
まだ女主人公でやってないけど
989なまえをいれてください:2008/03/15(土) 01:39:55 ID:pJUkbPAX
ひと様に物もらった時の反応が
「ラッキー」は失礼じゃないかといつも思う。
990なまえをいれてください:2008/03/15(土) 02:13:55 ID:d3Yd3PLg
攻略本が2冊出ていますが、どちらの方が情報量多い、使い勝手が良いなどの特徴があれば教えてください。コーエーと電撃の2冊です。
991なまえをいれてください
二冊も買うヤツいるのか?どっちも買わないと比べようがないと思うが・・・
電撃の方持ってるけどコッチの方が安いし情報も充分載ってる。