【Wii】スーパーマリオギャラクシーPart10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
Wii用ソフト「スーパーマリオギャラクシー」
ジャンル:3Dアクション

発売日:2007年11月1日(木)
価格:5,800円(税込)

公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/rmgj/
Wiki
http://mariogalaxy.so.land.to/
Wii.com
http://wii.com/jp/articles/mario-galaxy/
2なまえをいれてください:2007/10/30(火) 08:23:49 ID:J6KvS6zm
過去ログ
【Wii】スーパーマリオギャラクシーPart9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1193457670/
【Wii】スーパーマリオギャラクシーPart8
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1193233077/
【Wii】スーパーマリオギャラクシーPart7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1192898351/
【Wii】スーパーマリオギャラクシーPart6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1192692669/
【Wii】スーパーマリオギャラクシー Part5 緑の卑下
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1192274029/
【Wii】スーパーマリオギャラクシー Part4【11/1】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1191412102/
【Wii】スーパーマリオギャラクシー Part3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1190014940/
【Wii】スーパーマリオギャラクシーpart2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1176565133/
【Wii】スーパーマリオギャラクシー
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1147201108/
3なまえをいれてください:2007/10/30(火) 08:24:29 ID:J6KvS6zm
4なまえをいれてください:2007/10/30(火) 08:25:26 ID:J6KvS6zm
最新映像、動画、レビュー等(更新頻度が高い。スレに来たら毎回チェックお勧め)

IGN: Super Mario Galaxy
http://wii.ign.com/objects/748/748588.html
Gametrailers.com - Super Mario Galaxy: Reviews, Trailers, and Interviews
http://www.gametrailers.com/game/2660.html
Super Mario Galaxy
http://www.jeux-france.com/chercher4261_jeux_super-mario-galaxy.html
GameSpy: Super Mario Galaxy
http://wii.gamespy.com/wii/mario-wii/
5なまえをいれてください:2007/10/30(火) 08:51:31 ID:MPWUoUnY
>>1
6なまえをいれてください:2007/10/30(火) 08:56:32 ID:fEaMJ6Yx
タダゲーしようぜ

Wii part7
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1191927137/

Wiiでバックアップを動かそう 12台目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1193380377/
7なまえをいれてください:2007/10/30(火) 08:58:56 ID:xgQiGquV
割れ厨しね
8なまえをいれてください:2007/10/30(火) 09:08:00 ID:gBdqhJJd
フラゲ配信まだ?
9なまえをいれてください:2007/10/30(火) 10:04:38 ID:Jzc5W20X
昼過ぎにフラゲ突撃してくるわ
説明書とかのうpってどうやるの?
10なまえをいれてください:2007/10/30(火) 10:05:26 ID:qwgB0NIW
つpicto
11なまえをいれてください:2007/10/30(火) 10:11:47 ID:xgQiGquV
うpの仕方も分からんような奴がにフラゲとは
くやしいのう
12なまえをいれてください:2007/10/30(火) 10:21:18 ID:Jzc5W20X
愛知県はフラゲ大国
13なまえをいれてください:2007/10/30(火) 10:25:42 ID:B0xx7zsR
フラゲできるオレは明日か。フラゲする人はスレに

発売まであと2日

とか書いてあってもわざわざ1日引いて考えないといけないから困る
まあそんな日々も今日で終わりか
14なまえをいれてください:2007/10/30(火) 10:30:34 ID:O3fBv7rM
スレはこっち使うでFA?
15なまえをいれてください:2007/10/30(火) 10:39:36 ID:S5ePpqwW
フラゲって普通にゲーム屋に置いてあるのか?
16なまえをいれてください:2007/10/30(火) 10:43:44 ID:O3t2Hfp+
CDなんかは水曜日発売だけど火曜日においてある事あるぞ
17なまえをいれてください:2007/10/30(火) 10:46:25 ID:xgQiGquV
CDなら普通にあるな
18なまえをいれてください:2007/10/30(火) 10:47:16 ID:/NtfmOUi
>>15
前日夕方だと普通に陳列されてたりする
2日前だと言わないと出てこない
19なまえをいれてください:2007/10/30(火) 11:09:56 ID:0p4GsBva
 ̄ ̄\/ ̄\ / ̄. ̄ 、_,.  ̄  ̄\ / ̄\ / ̄  ̄
~)   .|\_/|.    ( ̄Y ̄)     | \_/|   ( ̄Y
<●>/  ̄  ̄ \ .<●>::::::<●>  /  ̄  ̄ \  .<●>:
//  ::\:::/::  \ ::\:::/::  /  ::\:::/::  \  ::\
/  .<●>::::::<●>  \ _ _ /  .<●>::::::<●>  \ _
|    (__人__)     |/ ̄\|    (__人__)    |/ 
.\___` ⌒´____/\_/.\___` ⌒´___/\_
20なまえをいれてください:2007/10/30(火) 11:11:13 ID:wlBvlYx5
>>18
予約してなくても買えるもん?
21なまえをいれてください:2007/10/30(火) 11:18:58 ID:S5ePpqwW
へぇ〜そんな店あんのか雑誌くらいだと思ってた。
じゃあ今日突撃してる人たちは「マリギャラ入荷してある?」って聞き回ってるわけか。
大変なんだな。
22なまえをいれてください:2007/10/30(火) 11:19:36 ID:QoD3OT+B
マリオマリーでおま
23なまえをいれてください:2007/10/30(火) 11:20:54 ID:tjSApTuW
オプーナって何なんだうざい、って思って公式覗いてみたが


オプーナ最高!我等がオプーナ様!
24なまえをいれてください:2007/10/30(火) 11:26:10 ID:/NtfmOUi
>>20
うん
25なまえをいれてください:2007/10/30(火) 11:30:32 ID:B0xx7zsR
>>21
いや電話しまくればいいだけじゃん?
26なまえをいれてください:2007/10/30(火) 11:41:32 ID:S5ePpqwW
>>25
な〜る
27なまえをいれてください:2007/10/30(火) 11:48:24 ID:O3fBv7rM
2日前じゃ近所じゃどこも買えなかった
これだから田舎は
28なまえをいれてください:2007/10/30(火) 11:54:42 ID:C5I2688i
フラゲした人
もしよかったら感想を頼む!
操作感を中心に教えてくれると嬉しい
29なまえをいれてください:2007/10/30(火) 11:58:59 ID:wlBvlYx5
フラゲ出来る店を知らないからなぁ
30なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:01:02 ID:do8SXlui
本スレここでいいんだよな?
31なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:06:43 ID:QoD3OT+B
>>28

うんこでした。買わないで神ハードのPS3をかってマンネリ無双5を買いましょう。
32なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:08:20 ID:C5I2688i
なんか痴漢臭いぞ?
33なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:16:22 ID:HrSPvHXV
ttp://www.gametrailers.com/player/27219.html
公式にもちょっとあるけど
オープニング
34なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:19:01 ID:CEcUoNba
フラゲしてきた
いいアプロダ何処
35なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:22:51 ID:0T76B+5o
wktkがとまらない

早く発売日にな〜れ
36なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:24:10 ID:5pmM/znO
341 名前:328[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 12:20:04 ID:mve8IMS30
ttp://uploader.fam.cx/img/u32998.jpg
買ってきた。マリオの方は店にドカッと並べられてたけどこっちは1本も並んでなかった。
さすがオプーナさん。発売2日前にして売り切れるとは
37なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:24:31 ID:OW3cjh4g
38なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:25:47 ID:C5I2688i
携帯で使えるあぷろだはワカランです
スマソ

ああ、アマゾンだから良くて2日かぁ・・・
39なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:32:07 ID:0T76B+5o
amazon使うのに着日に文句言う人ってマゾなのか、よほどのひきこもりなのか

近所で売ってる値段とそんなに変わらないんだし
40なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:33:33 ID:OTJf2BMH
IDの数字が二桁なら今日買える
41なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:33:40 ID:xgQiGquV
俺はフラゲできないからセブンで受け取りですよ
42なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:35:40 ID:C5I2688i
久々にwktkが止らない
43なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:39:26 ID:ZSIhcBrm
>>36
オプーナ最低1本売れてよかったな
44なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:43:29 ID:0T76B+5o
オプーナってどう見てもアクションの方が合ってそうなデザインなのに
わざわざRPGにして、間口を狭める意味がわからん
45なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:44:27 ID:Y+BhU4L4
なんでゲームは発売日待たなきゃならないんだ。
普通入荷したら即店頭に並べるだろうに。
一日でも早くやりたいとか久しぶりだよ。GOW2も終わってないのに。
46なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:44:29 ID:RVnTrqIk
近所の店昔はフラゲできたんだけど、今はできんのよな
誰か通報したのか
他と比べて高いし、フラゲできることだけが唯一のとりえだったのに
47なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:45:38 ID:E4a4rmo8
スーパーマリオのロゼッタはエロカワイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1192275830/
48なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:45:47 ID:AzY+wZFD
10年位前は秋葉原でもフラゲできたが
今では無理になってもうた
49なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:46:25 ID:YhRgJQTI
田舎ってこういう時に得だね
50なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:48:20 ID:0T76B+5o
>>45
ネタバレとかあるからな

>>48
アキバくらい店で埋め尽くされてると
他店の回し者にすぐ通報されて不利になるだろうしな
51なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:48:21 ID:3LSHUK3g
福岡近郊でフラゲ出来るとこないかな?
ゼルダDSまでは出来た店が今日は売ってない。
52なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:50:05 ID:AzY+wZFD
>>50
実際、通報合戦でフラゲ撲滅になってしまったらしいね。
今ではゲーム売ってる店自体がずいぶん減ってしまったけども
53なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:53:33 ID:0T76B+5o
>>52
実際にアキバくらい店が多くて
更に三件おきに二号店、三号店とかある状態だと
相当売り上げ悪い気がする
54なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:53:56 ID:OcwTxdpl
流石に二日前で売ってる店は極々少数なんじゃないか
でも比率的に都会と田舎どっちが多いんだろう
都会だと目付けられそうだし田舎だと流通してそうにないし
55なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:56:08 ID:0T76B+5o
千葉みたいなその辺の都会と田舎の狭間で
かつ首都圏から近いところ

だが実際に二日前フラゲやってる人は
大抵が物流関係者か工場関係者というお話。
56なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:00:09 ID:S+7reedm
明日なら確実に手に入るんだが、2日前は知らないなぁ。今度探しまくるかな
57なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:02:51 ID:URnAJs4k
明日でも確実に手に入らない俺は負け組み・・・
byどさんこ人
58なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:03:01 ID:XjEYCa1t
フラゲ出来る店はあるが定価売りだから、いつも発売日にヤマダだ
59なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:03:11 ID:BGkC22Dz
いつも大抵二日前フラゲできる店近くにあるから
フラゲ挑戦してくるわ
60なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:03:24 ID:/hGkyhqM
>>50
本やDVDはフラゲできちゃうからね、関係ないでしょ。
61なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:03:47 ID:/NtfmOUi
>>55
売るかどうかは別だが普通の小売店でも2日前には入荷してるよ
62なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:04:09 ID:qWTFR8Zf
しかしオプーナのパッケージは2chの空気を読んだごとく微妙だな
いかにも売れなそうだ
63なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:07:16 ID:jP9tWgTw
マリギャラ買ってきた
帰り際に走っちゃったよ!w
なんdなろこの高揚感

久々にWiiこれから準備する!なんか捜査官とかについてききたいことあったらやるよ!
64なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:07:27 ID:0T76B+5o
>>60
本や映画・アニメのネタバレと
ゲームのネタバレじゃ価値が全然違うと思うんだ
65なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:07:45 ID:gBdqhJJd
それだけ内容に自信があるってことだね。
66なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:08:05 ID:C5I2688i
>>57
志村ー!
今日は火曜だぞ
67なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:08:38 ID:S+7reedm
>>58
こっちは安いぜ。大体定価の2割引きだしな
68なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:08:54 ID:C5I2688i
>>63
是非頼みます
69なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:09:04 ID:0T76B+5o
どさんこだから手に入らないって言ってるんだろう。

実際にはどさんこでもフラゲしてる店あるけどね
70なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:10:07 ID:fc39gEbk
フラゲ組は信用されたかったら、フラゲ報告とともに画像もうpしる!!
71なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:12:07 ID:jP9tWgTw
>>68
まかせてくれ!

>>70
俺は本当!
デジカメでとる手間かけるより早くマリギャラやりたいw
とりあえずちょっとプレイしてから撮る
まじで釣りじゃない
72なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:12:47 ID:0T76B+5o
>>71
とりあえず報告してくれるなら、数字コテだけでもつけて
73なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:13:10 ID:jw7EaRuN
先にとれ。話はそれからだ。
74なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:13:45 ID:J6KvS6zm
小さなギャラクシーにも新コースあるのか知りたいけど、
相当後にならないと判別しないだろうな
75なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:13:54 ID:S+7reedm
>>70
午前学校だから午後なら出来る、まぁその店数年ぶりに行くから今もやってるかはわからんけどw
76なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:14:03 ID:guDQTS2k
どうせスーパーマリコギャランドゥーとかいうオチなんだろうな
77なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:15:18 ID:C5I2688i
なんじゃそりゃww
78なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:15:39 ID:Y+BhU4L4
>>64
違わないよ。どっちも重大なマナー違反だ。
そりゃ君が映画も本も大して好きじゃないからそう考えるだけだろう。
79なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:20:45 ID:0T76B+5o
>>76
むしろそれやってみたい

>>78
いや、ゲームの場合はシナリオが単純だし。
小説やマンガや映画は終わりだけが大事じゃなくて
そこに至るまでの映像や演出的な面白さがあるし。
そしてその部分ってのはある程度みんな把握して読んだり、買ったりしてる。
実際ネタバレはシックスセンスや推理小説みたいのじゃなければ、わかってても楽しめる。

でも、ほとんどのRPGがストーリーが厨房臭かったり
その辺りの片鱗がわかるだけでも、人によって合う合わないがハッキリして
売り上げに響いちゃうから、発売日は厳守される。
簡単に、かつ悪く言っちゃうと、ゲームはある程度騙して売ってるって部分が大きい
80なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:24:59 ID:jP9tWgTw
>>73
証拠!
かたっぽの鯖でエラーがでたからべつのうpろだ

ttp://www.uploda.org/uporg1088573.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader503165.jpg
81なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:25:09 ID:hjeK/jGo
横浜川崎あたりでフラゲできるとこない?
82なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:25:15 ID:eNq5yjGr
俺も北海道だか今店に電話したら入荷したらしい。
買ってきます。
83なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:25:31 ID:O3t2Hfp+
>>80 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

このスレはしばらく封印します
84なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:27:15 ID:nBhh6/r0
で、おもしろいの?
85なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:28:21 ID:0T76B+5o
マリオって別にネタバレされて困るようなゲームだったっけ?
86なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:28:33 ID:E4a4rmo8
きたあああああああああああ
さああああてっしゅうううぅぅてっしゅうううううぅぅぅ!!!
早くフラゲしてくるお
87なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:29:55 ID:O3fBv7rM
>>80
早くニコ動にプレイ動画をうpする作業に入るんだ
88なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:30:25 ID:fc39gEbk
>>80
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
疑ってスマンカッタ!
89なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:30:28 ID:OKcZ8dZj
>>85
ラスボスだけはネタバレされると困る
90なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:32:01 ID:5KnCC/3I
興奮しすぎてフラゲした人に何を質問すればいいのかわからないw
91なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:32:04 ID:RVnTrqIk
>>80
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
写真デケ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
92なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:32:55 ID:RVnTrqIk
>>89
ラスボスは○ッパ
93なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:32:55 ID:S+7reedm
>>80
おおおおお。
94なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:33:06 ID:GrLAAUBe
外回り中にフラゲ完了!! このまま家帰りたい…
95なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:33:16 ID:jw7EaRuN
>>80
サイズでかすぎだろ。
96なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:33:45 ID:OKcZ8dZj
>>80
とりあえず…

あのOPの後はどうなったの?
97なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:34:26 ID:0T76B+5o
>>89
それもあまり困らないようなw

スパイダーマン1のボスは誰とか
バットマンの宿敵は誰とか
そういうレベルなようなw
98なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:35:14 ID:j18Srl7Q
ネタバレは攻略スレでやれ
99なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:35:45 ID:0T76B+5o
うpしなかったら文句を言われ、うpしても文句を言われ
更にニコ動にあげれ。とか感想言えとか。お前ら自分の欲に走りすぎ。
フラゲ報告ってする方は散々やね
100なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:36:52 ID:NxvOirij
それがいやならフラゲ自慢なんてするなって話だが
何のためにフラゲ報告してるのさ
101なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:37:08 ID:RdvOrGpB
>>96
買え馬鹿
102なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:37:55 ID:guDQTS2k
最近のフォトショップは凄いなあだぜ
103なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:37:59 ID:xhUzgilw
買えたけど、もう居るから報告は要らないぽいね
104なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:38:12 ID:Gnr3TAnW
優越感に浸りたいんじゃないの?
105なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:38:45 ID:RVnTrqIk
マリギャラフラゲ報告ktkr

396 名前:328[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 13:32:40 ID:mve8IMS30 (PC)
とりあえず30分ほどプレイして最初の研修課題「10回バトルしろ」をクリアしたところ。
ストーリーとかはまだ語れないけどとりあえずまじめな感想を。
・視点が相当見にくい。視点変えられるけどダンジョンやフィールドではそれでも相当見にくかった
・エンカウント率高い。課題が課題だからそんなに気にならんかったが今後は気になってくるかも
・読み込みはほとんど無い。その辺は不満無い
・ボンボンバトルは結構楽しいかも。戦略性が多少ある
106なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:39:17 ID:jw7EaRuN
そもそも俺は疑ってないしなw
先にとれとしかいってない。
107なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:39:44 ID:PPX7sQSE
それちょっと違うwwww
108なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:40:13 ID:guDQTS2k
くそう
やはり発送メールはきてなかった
109なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:40:14 ID:0T76B+5o
>>105
オプーナww
110なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:41:16 ID:S+7reedm
>>105
これオプーナか、どうもエンカウントだの変だと思ったw
111なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:41:29 ID:guDQTS2k
>>105
それはそれで残念なレビューだな
112なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:42:24 ID:yDmC2UNM
お前ら1日、2日ぐらい待てよw
113なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:43:06 ID:Y+BhU4L4
>>79
「過程が楽しめる」というなら、ゲームこそまさにそうだ。
「結末を知ると楽しくなくなる映画・小説は少数」というのなら、ゲームだって少数だ。
どちらの根拠もどちらにもあてはまる。
114なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:45:00 ID:iJ8YEgxs
>>105
下2行は結構いいかも。
つか、バイオ4とかもそうだけど、なんでGCより読み込みが早いんだよw
115なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:46:20 ID:alOvjtvi
>>105
俺の書き込みがw

マリギャラも少しプレイしたので感想を
wiiの更新が結構長い・・・オプーナでは更新必要無かったのに
最初の「ストラップを付けて〜」のwiiリモコンの絵がカバー付いてる絵だったのに笑った
イベントシーン結構長いね。最初くらいだろうから良いけど。
操作自体はスムーズに出来るが、球体の上でのアクションってのは結構難しいね。気づいたらクビ傾けて
プレイしてた。まだ最初のグランドスター取った所なのでたいした仕掛けとかも無いけどやっぱり楽しいわ
116なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:47:21 ID:tjSApTuW
>>115

説明書どんなの書いてるか大体でいいから教えて
117なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:47:31 ID:5KnCC/3I
ちょ!!!!!Wiiの更新あるのか!!!???
詳しくお願いします
118なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:48:24 ID:PPX7sQSE
>>114
単純にディスク回転数が早いんじゃない? GCもWiiも何倍速か知らないけど・・・
119なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:48:46 ID:RVnTrqIk
3.2Jくるのか?
120なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:49:17 ID:iJ8YEgxs
>>115
気付いたらクビ傾けて・・・ってマジかよw
ゲーム始めた頃の間隔がまた味わえるってことかね?
うはーーーどこで買ってきたーー!?w
121なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:50:07 ID:guDQTS2k
wiiの更新とな!
122なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:50:28 ID:oH7/918A
123なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:50:31 ID:5KnCC/3I
>>119
ニンテンドーチャンネルorコンテストチャンネル11月1日配信フラグだな
124なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:51:26 ID:guDQTS2k
>>122
これ説明書だったんだ
こっちの絵の方が好きなんだ
125なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:52:11 ID:iJ8YEgxs
どういいう店でフライングやってんのか知りたい。
今日は休みで当日以降は忙しいっていじめかよ。
ゲオとかやってないかな。
126なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:52:28 ID:qWTFR8Zf
そろそろ俺も電話するか
127なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:53:31 ID:OKcZ8dZj
近所にチェーン店しかゲーム屋がない田舎者涙目
ツタヤなんか絶対やるわけないし
128なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:53:31 ID:PPX7sQSE
>>124
ですよねー。俺の壁紙はそっちの絵だし。
129なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:53:40 ID:alOvjtvi
>>116
こんなの
ttp://uploader.fam.cx/img/u33009.jpg

こっちはちょっとネタバレか?マリオの変身姿
http://uploader.fam.cx/img/u33011.jpg

>>117
詳しくと言われても・・・ディスク入れたら本体更新始まっただけなんだけど。
130なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:53:59 ID:/NtfmOUi
>>124
パッケージでこけるわけにはいかない
131なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:55:38 ID:PPX7sQSE
ID:alOvjtviがWiiをネットにつないでないんだとすれば、
普通に(ディスクによる)更新が入っただけだと思うんだけど。そうじゃなければ、3.2Jかなにかだろうな。
132なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:55:48 ID:tjSApTuW
>>129

あんがとー
さて、ベスト電器に売ってないか見てくるか
133なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:56:08 ID:S+7reedm
>>129
本体更新で変わったことは?
134なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:56:36 ID:0T76B+5o
>>129
あああ、ヨドでポイント溜めようと思ってたのに
我慢できねぇ、フラゲ店に行ってくる
135なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:56:49 ID:xgQiGquV
割れ対策だけとかじゃね
136なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:56:50 ID:RVnTrqIk
>>129
Wiiオプション→本体設定のところに表示されてる、OSのバージョンおせーて
ちなみに3.1Jがネット配布されてる最新版ね
137なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:57:43 ID:/NtfmOUi
>>129
>ディスク入れたら本体更新始まっただけ

そりゃフラゲトラップだな
任天ポリスに送信されてんぞ
138なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:58:18 ID:GrLAAUBe
>>125
全国チェーンは無理だが地域に数店舗ほどの弱小チェーンや個人店なら大抵フラゲ可能。
139なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:58:36 ID:OYgY/Lj/
>>129
更新したなら設定メニューで本体verチェックしてみてくれないか?
140なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:58:48 ID:alOvjtvi
>>136
今確認してみた。3.0Jだったわ。
141なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:59:18 ID:OgxhubnS
本体更新ってこの前あったUSBキーボードとか使えるようになった奴じゃないか?
142なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:59:41 ID:xgQiGquV
>>140
( ゚д゚)
143なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:59:48 ID:SMQBczih
2日前でもできるのか?
電話って店にどう言えばいいんだ。
絶対教えてくれなそうなんだが
144なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:59:52 ID:RVnTrqIk
>>140
thx
更新してなかっただけすか
145なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:00:14 ID:S+7reedm
>>140
なんだ更新してなかったのか
146なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:00:36 ID:guDQTS2k
>>130
なるほど
海外では意味が違うから有りとか
147なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:01:10 ID:alOvjtvi
スマンね。先週宝島Z買ったし、自分のwiiは最新バージョンだと勝手に思いこんでた
148なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:01:20 ID:oH7/918A
いや。

うちは更新してたけどもこれで更新来たぞ。

改造本体云々のメッセージが最初に出たから
たぶんチップ入り本体への対策じゃないだろうか。
149なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:02:24 ID:5KnCC/3I
あれ?なんで3.0jなんだ?最新は3.1jのはずだが…
150なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:02:31 ID:RVnTrqIk
そーいやマリギャラのプロテクトは特殊な奴だとかいう話もあったね
151なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:02:55 ID:OYgY/Lj/
>>148
3.1Jにしてても出た?
152なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:03:32 ID:YAdecGq2
>>143
電話してマリオギャラクシー入荷してますか?って聞けば大丈夫なんじゃないか?
153なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:04:03 ID:oH7/918A
>>151
うち3.1Jでこのソフト入れたら更新。

入れた瞬間勝手に更新開始ではなく、左上のWiiソフト起動選んだら更新開始。
154なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:04:07 ID:j18Srl7Q
>>149
ディスクに入ってる更新プログラムが3.0jなんだろ
155なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:05:21 ID:gBdqhJJd
そういや新プロテクトうんぬんて話が出てたな。
156なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:06:06 ID:oH7/918A
んじゃ遊んでくる。
157なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:06:18 ID:5KnCC/3I
>>153
更新したらバージョン何になった?

>>154
ふつう最新のバージョン入れるでしょ?
158なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:06:51 ID:xgQiGquV
プレスに間に合わなかっただけじゃね
159なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:07:33 ID:j18Srl7Q
じゃあただ単に新プロテクトパッチじゃね
160なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:07:42 ID:oH7/918A
>>157
更新しても3.1J。

マリオギャラクシーでの更新は10秒もかかってない。すぐ再起動になった。
161なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:07:59 ID:jw7EaRuN
プレスする時期が最新の更新以前だったんだろ?
理解しろよ。
162なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:09:16 ID:PPX7sQSE
最新じゃない人には最新への更新、
更新してある人にはパッチ、ってことで良さそうね。
163なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:10:34 ID:5KnCC/3I
>>160
ありがとう
早くマリギャラプレイしたかったのに質問しまくってごめんね
ありがとう
164なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:11:09 ID:hjeK/jGo
フラゲできた店教えて・・
165なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:11:13 ID:mYYmMqpK
やばいオプーナも買いそう
166なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:11:57 ID:HZChPfn1
大阪でフラゲはできますか
167なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:12:42 ID:/38XVj4W
店の名前書いたらヤバス
監視されてるかも
168なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:13:05 ID:iJ8YEgxs
>>138
成る程ー。
でも内は再開発とかなんとかで
個人経営の店は立ち退きがあったからなー。無いわ待つわー。。。
つか、シータに問い合わせたんだけど、フラゲの話を聞いたら不機嫌になったw
169なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:13:15 ID:xgQiGquV
書いたらそこではもうフラゲできないだろうね
170なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:14:34 ID:XjEYCa1t
さて、このスレ封印するか
クリア後にまたおぷうな
171なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:14:43 ID:qWTFR8Zf
地名晒せばいんじゃね?
地元民のみなら分かりそうなレベルで
172なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:15:26 ID:mYYmMqpK
そういうことすると小売が困るだろ
フラゲできなくなったらこの人も困るし
数日なんだから待てよ・・・
173なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:16:51 ID:OKcZ8dZj
じゃあやっぱり今は予想や妄想でとどめておくのが一番
ラスボスの予想でもしようか
174なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:16:53 ID:YAdecGq2
よし 電話したらまだ入荷してないって言われた!

寝よう
17563:2007/10/30(火) 14:18:12 ID:jP9tWgTw
報告!40分ぐらいやっての報告!
(チュートリアルやって、更に1個スターとっただけ。はっきりいってまだ未知数)
※極力ネタバレは避けたいので操作感など雑感のみ

・操作感は64、サンシャインと比べてやや浮遊感がある。ゆったりしたジャンプ。
・「酔わないカメラ」を意識していたけど、これって結構酔ってしまうひともいるのでは?
 最初はジャンプの浮遊感に違和感を感じたけれども、惑星でジャンプするとしっくりくる。
 (ちなみに自分はゲームで酔わない)
・星をポインタで集めるのが本当に爽快!敵に当てるのはなれないとちょっと難しいかも?
 (敵もちゃんと動くのでまだうまく当てられないw)
・惑星のためにマップの全体像が把握しづらいストレスもあるかもしれない。
 けれどジャンプしてから吸い付けられたりする球体ならではの面白みがある。
・これちょっと初心者にむずかしくないか、ということ。
 64やサンシャインよりはるかに敷居が高い気がした。
 操作自体は難しくないけど3Dは敷居が高いっいう意味がわかった。
 ジャンプで踏むとかちょっと難しいんじゃないだろうか。
17663:2007/10/30(火) 14:18:56 ID:jP9tWgTw
ここまで書いておもったけど全然箇条書きになってないね。
まだ全然プレイできてないから全然物足りないリポートですまん!
ただワクワクがとまらないのでもっかいやってきますw
なにより音楽とポインタがすごい良いね!
177なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:19:06 ID:vhyN7jXj
働け
178なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:21:25 ID:K24Pwao/
初心者にはジャンプよりスピン&アシスト
179なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:22:20 ID:iJ8YEgxs
そう、ジャンプは難しいからスピンがあるんだよね
180なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:24:07 ID:gBdqhJJd
動画見てても思ったけどやっぱり敷居は高めなのか。
売り上げ的には従来の3Dマリオと大してかわらなそうだな。
181なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:24:51 ID:/NtfmOUi
序盤から初心者締出したらアカンやろ こりゃ売れないかもしれんな
182なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:26:57 ID:yDmC2UNM
宇宙ならではの浮遊感があるから、まだ慣れてないだけじゃね?
183なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:27:06 ID:O3t2Hfp+
しかし一方では3D初心者におススメという忍とかもいるわけで
184なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:30:13 ID:jw7EaRuN
難しい&酔うのか。
今回はパスだな。
めっちゃ残念。
185なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:30:29 ID:v0T6c8Zb
夢砂のように初心者、熟練者それぞれが楽しみを見出せるようになってるかもしれない。
186なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:31:34 ID:OYgY/Lj/
なんというネガキャン
187なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:31:53 ID:mYYmMqpK
コントローラー違うし重力プログラムなんてのもあるから熟練者も初心者もスタートラインは同じなんじゃない?
慣れるまでの時間の長短はあるにしても
188なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:32:01 ID:xgQiGquV
>>184
「酔わない人」が「もしかしたら酔うかもよ」って言ってるだけじゃん
189なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:32:26 ID:WjmTzP6J
3D慣れしてる人も慣れてない人も同じ敷居に立たされたと考えればいい
190なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:32:34 ID:mR+atqg/
たった一つのレビューでパスとか
191なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:32:38 ID:oH7/918A
さて。

最初の星やったとこだけど、
3D慣れしてる人でも「逆さ向いたマリオの操作」とかがあるから慣れるまで変な感覚。

でもちょいと3D酔いするし、3Dゲーム避けてる嫁にやらせてみたけど
うちと同じくらいの速さで慣れてた。

下手に3Dマリオとかやったことある人は戸惑いで慣れるまで違和感あるんじゃないかと。

敵倒すのもスピン&体当たりが簡単なので、初心者でも問題なく入れそう。
192なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:33:54 ID:O3t2Hfp+
嫁・・・?釣りなの・・か?
193なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:33:58 ID:oH7/918A
「でもちょいと3D酔いするし、3Dゲーム避けてる嫁にやらせてみたけど」

これは「嫁が普段は3D酔いする、3Dゲーム避けてる」って意味ね。
俺は酔わない。
194なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:34:10 ID:jw7EaRuN
>>188
酔うだろうな、それなら。
俺かなり酷いし。
だからパス。

が、全体的には良ゲーなんだから、
酔わない人は絶対買えよ。

自分の三半規管を呪ってVCでも
するよ、おれは。残念。
195なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:34:59 ID:zxixpbf8
1-1からむずかしすぎだろ。2回死んだぞ。
ボムキングにあたる最初のボス、途中でスターピースが尽きちゃって泣いた。
子供に倒せるのか?って感じ。
196なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:35:03 ID:oH7/918A
>>192
なんでそんなもので釣らんと駄目なのか。実際今家にいるんだから仕方ないだろうがw
普段ドラクエ程度しかやらない。
19763:2007/10/30(火) 14:35:16 ID:jP9tWgTw
そうそう正に自分が言いたいのは>>189が言ってること
自分が書いた報告で変な誤解あたえてるかもしれないけど
カメラはかなり凄い。
198なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:35:48 ID:xgQiGquV
>>194
とりあえず試してみればいいのに
モッタイネ
199なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:36:38 ID:Q9piZhpo
>>194
それで実は酔わなかったらもったいないじゃん。
5800円だし買っとけよw
200なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:36:43 ID:YAdecGq2
酔うからやらないって発想がわからない
酔ってもやろうぜ
201なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:38:00 ID:mR+atqg/
どうしても嫌なら無理に薦める事なかろ
202なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:38:04 ID:TXDLkJIO
wiiユーザーなのにやる前から投げ出すのはもったいない
203なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:38:44 ID:9n9cAxxT
>>194
もう少し多数の意見が出てから考えてみたらどうだろう
酔いは辛いけどもね
204なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:38:54 ID:NxvOirij
>>194は酔うのがいやだからと酒を飲まないタイプ
別に悪くはない
205なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:38:58 ID:U55fehxb
>>195
おっ!鬼の任天堂再来か。
ピリッとした難易度のマリオならやってみたいな。
206なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:39:04 ID:gBdqhJJd
体験版でもあるならともかくとりあえずのお試しで製品版買えとか無茶言うなよw
207なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:39:09 ID:ZGHqBEy/
買ってきた
あんまつかわなそうな写真撮影あるのな
208なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:39:47 ID:xgQiGquV
俺は3Dマリオでは酔わないけどエレビッツだと酔う
209なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:40:01 ID:OKcZ8dZj
酔ったら酔ったでいいじゃん
延々とOPだけを見て妄想するがいい
210なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:40:04 ID:5KnCC/3I
>>207
kwsk
211なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:40:07 ID:Y+BhU4L4
俺なんて自分の運転する車でも酔うけど買っちゃうね。
212なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:41:23 ID:mYYmMqpK
酔わない人はわかんないだろうけど3D酔いはかなりきついよ
オブリビオンで酔いまくって30分持たなかったから酔うから買いたくないってのわかるわwww
俺は背景がグリグリ動くのが苦手
213なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:41:31 ID:O3t2Hfp+
>>211 気をつけろよ・・・
214なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:41:38 ID:jw7EaRuN
まあなんだ、、、フィッシングだよ。

普通に買います。
はやく木曜日になあれ。
215なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:42:07 ID:xgQiGquV
216なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:42:09 ID:YAdecGq2
>>214
なんでそんなことしたの?
頭おかしいの?
大丈夫?
217なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:42:46 ID:iJ8YEgxs
俺は3Dゲーは酔わない方なんだが
バイオ4で珍しく酔ったw
クイックターン連発したらそうなった。
>>195
おーなんかやりがいありそうで何よりだ。
でも簡単に倒せる秘訣みたいなのがどうせあるんだろ。
218なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:42:56 ID:ZGHqBEy/
>>210
スターの獲得数とミニゲームのスコアの画面を
写真撮ってwii伝言板に送れる
219なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:43:08 ID:xgQiGquV
>>216
まあ落ち着け
220なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:43:25 ID:alOvjtvi
確かに酔う人はいるかもな。スター3つとった所まで来たけど、マリオはスーファミの以来な自分からしてみれば
パズル性けっこうあるかなって感じだ。シビアなアクションはいまのところ要求されないけど所々少し頭を使う部分があるね。
視点はかなり特殊だけどけして見辛い訳ではない。その辺は制作者もかなり気を遣ってると思う。
プレイしてて一番感じたのは「界王さまの星ってこんな感じなんだろうなー」って事だw

さて、自分はオプーナに戻るとするか
221なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:44:29 ID:5KnCC/3I
>>218
サプライズきたあああああああああああ
222なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:44:30 ID:OKcZ8dZj
実際車酔いするしサンシャインでも酔ってとんでもないことになったけど
任天堂の言葉を信じて買うつもりだった自分がいる
223なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:44:39 ID:O3t2Hfp+
                / ̄\
               |     |  
                 \_/
                 |
              /  ̄  ̄ \    
            /  \ /  \    >>220 乙であった
           /   ⌒   ⌒   \   もう1本オプーナ買う義務を課す。
           |    (__人__)     | 
           \    ` ⌒´    /  
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
224なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:44:54 ID:xgQiGquV
だった・・?
225なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:45:10 ID:yPYt5Qd0
3Dゼルダが全然ダメで
オカリナは速攻で売った。

マリギャラ大丈夫かなぁ。
226なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:46:23 ID:WjmTzP6J
やっぱヘッドフォンでやった方が迫力あるかしら?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/30(火) 14:46:25 ID:rIMzKgMv
FFTA2はおもしろいお^^
228なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:46:34 ID:zxixpbf8
えーっとプレイ動画upしたほうがいい?
一応1-1録画してみた。
ただ、2回目だからスピーディに終わっちゃった半端なのだけど。
229なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:46:49 ID:5KnCC/3I
>>218
普通のプレイ画面は撮影できない?スマブラXみたいに
230なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:47:40 ID:yPYt5Qd0
>>228
ぜひお願いします。
23163:2007/10/30(火) 14:48:18 ID:jP9tWgTw
ハチマリオになれた!

飛べる距離はそんなにないのかなとゲージ見てたら
使い方次第で結構な距離が飛べます。
わからない例えかもしれないけれど
アーマードコアシリーズでいうホバリングみたいなかんじで飛ぶと
けっこう長距離とべるね!

>>220
>プレイしてて一番感じたのは「界王さまの星ってこんな感じなんだろうなー」って事だw
考えることは同じかw


酔いを心配してる人が多いけれど心配しないで!
ちなみに自分は塊魂で酔ったことがあったけどマリオは全然その気配ない。
操作に慣れてなかったせいで「酔うかも?」ってだけっぽい!
是非このマリオは遊んでほしい!ちなみに任天堂の回し者ではないw
232なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:48:42 ID:oH7/918A
>>195
スターピース使わんでもいけるよ
233なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:48:54 ID:PPX7sQSE
マリオを遊んでいる時点で任天堂の回し者という事でw
234なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:49:40 ID:U55fehxb
3Dゲーでやたら酔いまくる俺はほぼ確実に酔わない視点を知ってる
それはモンハン視点だと思う
キャラの正面が常に前の視点になるタイプだと
どうしても視界が左右に振り回されて酔う。
しかし視点が固定されてキャラクターが平行するタイプなら
ほぼ万人が酔わないし、迷子になりにくい。

でもまあ、マリオギャラクシーはやりたい。
235なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:50:07 ID:TJsWfBSo
キングダムハーツで酔って吐いた自分には平気なのだろうか
マリオ64でも酔ったけど
今回は酔わないように作ったというから予約したんだ・・・
散々楽しみに待って酔って出来なかったら泣ける
236なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:51:09 ID:9f3LCdBW
63さん
グラフィックはどうですか?
今までのWiiの中で最高画質?
237なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:51:15 ID:xgQiGquV
操作が下手で画面が動きまくってるとか
238なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:51:21 ID:HIQWqyCf
>>235
KHみたいにならないように気を使っているんだろう
239なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:51:32 ID:jw7EaRuN
>>216
わろたw
まあ頭はおかしいだろう。

だって発売まで暇だもんよ。
240なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:52:11 ID:zvW8Mb/H
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader503173.jpg

買ってきた。今からやるぜ!
241なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:52:34 ID:S+7reedm
>>240
クラニンの番号は伏せろw
242なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:52:39 ID:HIQWqyCf
おぷーな買え買え恐喝よりタチが悪いぜ
243なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:52:51 ID:TJsWfBSo
>>238
そう信じている
だから予約したんだ
244なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:53:00 ID:PtCJrn5I
>>240
おいナンバーまで・・・
245なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:53:19 ID:xgQiGquV
>>240
誰かに登録されたなw
246なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:53:22 ID:HIQWqyCf
>>240
いまその番号、登録中
247なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:53:35 ID:/38XVj4W
あ・・・番号・・・・
248なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:53:43 ID:eSJUYels
>>240
俺の家で一緒に遊ぼうぜ!
249なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:54:00 ID:hjeK/jGo
>>240
番号wwwwwwww
250なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:54:06 ID:YAdecGq2
登録したけどまだ発売前なので無理ってなったよ
251なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:54:41 ID:xgQiGquV
けどメモされて>>240オワタw
252なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:54:50 ID:HIQWqyCf
登録できたとしても自分用の番号が使えないオチ
253なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:55:00 ID:yPYt5Qd0
発売日の0時に>>240の番号争奪戦だな
254なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:55:05 ID:S+7reedm
むしろこれは>>240の罠(ry
25563:2007/10/30(火) 14:55:22 ID:jP9tWgTw
>>236
勿論
現時点で最高画質
256なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:55:30 ID:YAdecGq2
>>240は俺たちにネタを提供してくれたんだよ(´;ω;`)
257なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:55:37 ID:PtCJrn5I
>>250
発売日に即効登録されるな
258なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:55:38 ID:U55fehxb
>>240の公明の罠だったわけだ→クラニンナンバー晒し
かかったぜいっ!
259なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:56:00 ID:HIQWqyCf
>>240より先に登録するべく、みんな登録画面で1日になるまで待機
260なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:56:20 ID:mYYmMqpK
これは壮大な釣りの予感・・・・!
261なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:57:03 ID:HIQWqyCf
登録競争のエサか
なかなかやるお
262なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:57:09 ID:9n9cAxxT
>>240
なんといううっかりさん

ちゃんと登録できるようガンバレ
263なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:57:13 ID:O3fBv7rM
流石に>>240は登録した後だろw
264なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:57:26 ID:/38XVj4W
そうとは気づかずマリギャラを楽しむ>>240であった
265なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:57:37 ID:xgQiGquV
266なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:57:47 ID:U55fehxb
何故かWiiスポのクラニンナンバー(登録済み)に取り替えられているに1票
267なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:58:01 ID:O3fBv7rM
そういや発売日にならないと登録できなかったな
メモされてたらオワタ
268なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:58:16 ID:YAdecGq2
でもポイント登録しない人って結構いるんだぜ
中古のシリアルが通ることが結構あるし
269なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:58:47 ID:U55fehxb
>>266
間違えた→オプーナ
270なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:59:28 ID:O3fBv7rM
>>266
ヒント:RMGJ
271なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:59:32 ID:xgQiGquV
>>240がオプーナスレに貼られてる件
272なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:59:46 ID:jkyo6wbD
一回でクリア出来なきゃ
「難しすぎだろ!!!」

ゆとりすぎでキモい
273なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:00:04 ID:xgQiGquV
>>270
マリオだなw
274なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:00:48 ID:OYgY/Lj/
実は一部が編集されているのでした。
275なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:01:17 ID:iJ8YEgxs
これぞ任店トラップだったわけか、皆番号狙ってるんか?w
276なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:02:16 ID:RRLjWrKp
Wiiってマリオの帽子は大丈夫?マリサン(GC)だと赤色だけが低解像度で帽子が段々になってたけど。
あとマリサンにあったようなストレス(硬直長いとか操作してて面白くないとか)は解消されてるかな?
277なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:02:23 ID:uZflQxIK
>>240
このナンバーを任天堂に通報。登録したらフラゲした奴の名前が分かるな。
278なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:02:24 ID:U55fehxb
>>275
あと、登録をクリックするだけだ。
279なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:02:31 ID:OYgY/Lj/
待てこれはトラップだ
何らかの意図があって
発売日0時に皆の目をシリアルに向かせる必要があったんだ
280なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:02:43 ID:HIQWqyCf
>>275
自分用の番号が登録できなくなるしな
別アカ持ってる人ならやりかねんが
281なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:02:58 ID:qWTFR8Zf
よし 俺も買ってきた。
店頭だとマリギャラ10本・オプーナ2本くらい並んでた。
ちゃんとオプーナスルーしてきた。
282なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:03:04 ID:PtCJrn5I
オプーナにまで貼ってるから奴らまで参戦するぞ
283なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:03:48 ID:gBdqhJJd
出荷記録からフライング店特定とかまでやりそうだな任天堂なら。
284なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:04:18 ID:5Pswg+hM
Wii起動させるの何ヶ月ぶりだろう・・・
マジでマリギャラとスマブラXやったら用済みなハードだなこれ。
285なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:04:44 ID:xgQiGquV
ほぼ毎日起動してる件
286なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:04:56 ID:OKcZ8dZj
>>283
スマブラならやりそうだけど
マリギャラはさすがに…FCの頃からネタバレ上等ゲーだし
287なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:05:10 ID:O3t2Hfp+
スマブラXには終わりがないので一生売れません
288なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:06:02 ID:TJsWfBSo
>>284
ゲームしない日も天気とかみてるし
毎朝起動してる
289なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:06:16 ID:U55fehxb
やばいな続々買って来てるレス見てると突入したくなるな
でも俺Wiiモテナイつ_T)
スマブラまでガマンガマン・・・動画アップされたらWiiごと買ってくるやも
290なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:06:18 ID:im84Ams5
>>284
マリオカートもやれよ
ネット対戦できるぞ
291なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:06:18 ID:nLh9IPye
ゲハに貼られるということは
クラニンスレのやつらが登録するということ

あすこの投下から登録までの速度はマジ異常
292なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:06:18 ID:O3fBv7rM
>>276
マリサンで詰つまんなかったら今回もつまんないよ
293なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:06:28 ID:HIQWqyCf
スマブラだけで一生Wii起動できる件
294なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:06:38 ID:S+7reedm
ついにゲハ版の速報スレにも知れ渡ってしまったわけだが
295なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:07:42 ID:OYgY/Lj/
ぜってー勝てないなw
296なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:08:13 ID:zxixpbf8
>>232
いや、そうなんですけどね。
俺の中ではパックン=踏むor口に何かを入れるという先入観があって倒し方がわかんなくてとりあえずスターピースで…
ってやってたらいつのまにか尽きちゃって。
297なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:09:48 ID:P0DXHg0q
買ってきたぜ!秋葉で普通に売ってた!!

まだ3Dスティックって言うのに慣れてないけど何か凄いな。
まるで本当にもう一つの世界がテレビの中にあるみたい。
いま1面だけど坂道を転がってくる鉄球とかさすが3Dって感じ。
ただ、今までのマリオとはやっぱり方向性が全然違うね。
マリオがジャンプだけじゃなくパンチしたりするし。
ゴールに行ったらじゃ無くて、条件を満たすとクリアつーのも違うゲームみたい。
298なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:10:37 ID:YAdecGq2
64でもパンチしてたけどな・・・
299なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:10:44 ID:HIQWqyCf
>>297
マリオ64やったこと無いの?
300なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:11:02 ID:5KnCC/3I
>>297
節子!それマリギャラやない!マリオ64や!
301なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:11:11 ID:im84Ams5
>>297
パンチキックして条件満たすとクリアなマリイオは10年前から存在したというのに・・・・!
302なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:11:13 ID:O3t2Hfp+
サンシャインは逆にパンチしてなかったな
303なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:11:37 ID:YAdecGq2
( ゚д゚ )64の話だ・・・!
304なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:11:42 ID:9f3LCdBW
>>297
3Dマリオは初めてか
305なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:11:49 ID:5Pswg+hM
常識的に考えて2日前に普通に売ってるとこがそうそうあるわけない
メーカーにバレた時のリスクが高いから最近じゃ発売日厳守の店が増えてるし。
今やってる奴は高確率で割れ厨
306なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:12:09 ID:WjmTzP6J
>>297
マリオの声想像より甲高すぎねーか?
307なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:12:22 ID:AIWWBIY6
wiiはマリギャラとマリカ、スマブラX以外はいらね
VCもやりたいのは無いし
308なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:12:24 ID:9f3LCdBW
不覚にも釣られた
309なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:12:26 ID:gBdqhJJd
3Dスティックに慣れないとあるからには未経験者だろう。そういうのが戻ってきてるのがWiiの恐ろしさ。
310なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:12:28 ID:xgQiGquV
>>297
なんというマリオ64
311なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:12:47 ID:WzLCN6c7
>>305
阿呆晒しあげ
312なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:13:28 ID:HIQWqyCf
マリオ64につられただと!
313なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:13:48 ID:U55fehxb
マリギャラってゴール目指すゲーだよなっ?
314なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:14:07 ID:5KnCC/3I
>>309
お前国語2だろ
315なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:14:21 ID:HIQWqyCf
スターとるゲーだよ
316なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:15:56 ID:5KnCC/3I
ゴールにあるスターを取るゲー
31763:2007/10/30(火) 15:16:06 ID:jP9tWgTw
公式にものってるエイ乗りのレース

ここまで1ミスもしてなかった俺がマリオ10人失った。
318なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:16:56 ID:tjSApTuW
マリオ買った奴に質問

最初の鈴を鳴らすと♪が道に広がっていく最初の小さな大陸みたいな場所は
カットされていない?
319なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:17:10 ID:C5I2688i
>>220
遅れたけど乙でした
ゆっくり堪能してくれい
320なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:17:23 ID:5KnCC/3I
本当に1UPキノコ多いんだね
321なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:19:05 ID:5KnCC/3I
そうだ、これを聞くのを忘れてた
タイトル画面の前にマリオ64みたいにマリオの顔いじるやつある?
322なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:19:55 ID:xgQiGquV
タイトル画面の後じゃ
323なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:20:08 ID:C5I2688i
>>175も乙
今回は音楽に相当力を入れたようだよ

ああ、wktkが止らん
324なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:21:24 ID:9f3LCdBW
63さんのレビュー見てるちょっと心配なのは、進行速いなということ
約2時間でハチマリオやらエイレースやら、ひょっとして簡単?
なんだかすぐにエンディング迎えちゃいそうな勢い

325なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:21:26 ID:kmGwM5YJ
>>317
64のスライダーみたく
コース外れる=落下死な感じ?
326なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:21:58 ID:lUyeRi5I
>>324
クリアは簡単、全クリは難しい。
327なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:22:45 ID:HIQWqyCf
>>324
それ全部最初のドームに入ってるからだよ
328なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:23:22 ID:OKcZ8dZj
>>324
EDなんてサッサと見られたほうがいいと思う
どうせサンキューマリオチュッだろうし
329なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:23:55 ID:C5I2688i
マリオは簡単だけど極めるのは難しいんだよな
330なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:25:37 ID:WzLCN6c7
>>325
サンシャインのイカみたいな感じだろ
331なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:26:31 ID:WjmTzP6J
マリオはクリアしてからが本番だと思ってます
332なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:26:55 ID:jw7EaRuN
ああー!はやく木曜日になれよ!
マジで玉潰れるぜ。
333なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:29:41 ID:4MiZdxis
緑の生き物は出ますか?
334なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:29:48 ID:oH7/918A
サンシャインは嫌いだったけどもこれは滅茶苦茶に面白いな。
初めてマリオ64やった気分。

今までの動画ほとんどが小さい星でうろちょろしてるだけだからやってみる前はちょっと不安だったけど。
335なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:31:50 ID:iJ8YEgxs
ミヤホンが
スターを全部集められるんなら集めてみろって言いたい。

こんなこと言ってたから大丈夫だろ。
俺はカベキックとかで無理に高い場所に上ったりするのが好き。
自分のテクニックを自由に磨けるからいいよな3Dマリオは。
336なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:32:26 ID:oH7/918A
>>335
実際そうだな。
うまく飛べる人はショートカットって場所そこそこあった。
337なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:34:47 ID:hjeK/jGo
近くにある小さそうなとこ電話して回ったけどないな・・・都会はないのか
338なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:35:13 ID:VTqcLyVq
64マリオは高所でも楽しかったけど、
サンシャインはイライラすることが多かった。

この違いはなんだろう。

早く欲しいなぁ・・・近所のゲーム屋がヤマダしかないから木曜か
339なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:36:08 ID:4L8Wz6/8
群馬なんかゲームショップないよ
ヤマダとヨーカドーしか頼りにならん
340なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:37:39 ID:OKcZ8dZj
>>339
その隣の県だけど中古ゲーム屋と元ゲーム屋の跡地しかないよ
しかも車で10分かかる
341なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:38:01 ID:ZGHqBEy/
なれるのに少しかかったけど面白いな
序盤なのにやりごたえがある
チコかわいい
342なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:38:08 ID:Gnr3TAnW
レインボークルーズみたいな箱庭遊園地ないかなー。アレ大好きなんだが
343なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:38:34 ID:5Pswg+hM
>>337
だから2日前に売ってるとこなんてほぼないって。
全国のゲームショップの1割もないよ。
割れ厨に踊らされるな。
344なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:39:04 ID:iJ8YEgxs
マリサンはマリオ64に比べると自由度がかなり低いからな。
あと、ヨッシーに乗れたのはめちゃくちゃ嬉しかったんだけど
もっと自由に乗り回したかったなー。
ミニゲームでもいいから自由にのりまわさせてくれーって思う。3Dで
345なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:39:18 ID:/NtfmOUi
>>337
電話で教えるわけねーだろ
346配信主:2007/10/30(火) 15:39:54 ID:V59GEPMH
フラゲ配信するので興味のある方は来てください


スーパーマリオギャラクシー
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1193725581/l50
347なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:41:45 ID:O3t2Hfp+
>>346 ゴクリ・・・
348なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:42:57 ID:C5I2688i
>>338
サンシャインは鬼畜ステージがあったからなw
ポンプを外された時の絶望感と言ったらwwww
349なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:44:20 ID:WjmTzP6J
>>346
すんごく見たいけど我慢しよう・・
350なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:44:32 ID:DPGhhe2d
ビルダーやりに行ったついでに寄ったカードショップになぜかギャラクシー売ってたぜ
結構早めに買えたかと思ったけど、もうかってる人多いんだな・・・
351なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:45:37 ID:oH7/918A
体験版とかあればよかったんだけどね。
やってみたらわかる面白さってのがある。
352なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:51:28 ID:HIQWqyCf
アメリカとかの広い店舗なら大丈夫だからやるそうだよ、体験台
リモコンとヌンチャクが台と線でつながってる奴
353なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:55:37 ID:5KnCC/3I
フラゲした人誰か>>321の質問に答えて…
354なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:56:20 ID:vcNJA84E
さっき近くのおもちゃやに売ってた
ショーウインドに思いっきり入ってたよ。
おもちゃ屋の親父やるなぁ
355なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:57:30 ID:/NtfmOUi
>>353
ない
356なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:57:35 ID:zxixpbf8
>>353
ない
357なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:59:03 ID:ZGHqBEy/
ハラペコチコかわええ
ロゼッタに星当てるのは
ピーチに水かけるのに続くセクハラだな
358なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:59:19 ID:5KnCC/3I
ありがとうございます

Wii.com更新してる
359なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:59:50 ID:DPGhhe2d
今やってみたけど選んだアイコンの顔がくるくる回るだけで何も出来ないよ
360なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:59:54 ID:YRaVLtRb
>>358
おおまじだあああああ
361なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:00:02 ID:zxixpbf8
エイ難しい
サンシャインのイカが壁のない64スライダーを走ってる感じ。
そこにリモコンのひねる動作が入るから力の微妙な入れ方が難しい。
ひねりすぎるとカーブで落ちて、ひねらなすぎると直進しちゃう。
362なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:00:42 ID:a9qtc65/
マリオ、種子島へ
363なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:01:01 ID:TYXLpnfJ
北海道は札幌のオイラも普通に買ってきたよ。
なんか本当に普通に買えたんだけど・・・
フラゲはドラクエ以来だw
364なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:02:06 ID:YsYr3v0W
専門家に聞いてみたバロスwwww
トリビアかよwwww
365なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:03:10 ID:/NtfmOUi
「なぜ落ちないの?」 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
366なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:04:35 ID:5KnCC/3I
ていうことはマリギャラでも
赤道に近いところでジャンプしたらちょっと高く飛べたりするのかな?
367なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:08:15 ID:O3t2Hfp+
種子島ww
368なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:08:35 ID:iJ8YEgxs
更新してないんだけど
369なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:09:01 ID:zxixpbf8
プレイ動画upしてみたよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1408533

youtubeでもいいかな、と思いましたがニコニコにしました。
糞画質でごめんね。
途中でホーム押したりしてるけど気にしないでね。
370なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:09:24 ID:j18Srl7Q
フラゲ情報はこっちでやってくれ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1192353505/
371なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:10:11 ID:jw7EaRuN
>>369
肝心のWiiからみれないやん。
つべにもあげるべき。
372なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:10:18 ID:h7Kpo3fi
早く木曜になれこのやろう
373なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:12:59 ID:yPYt5Qd0
なんかスマブラの中のマリオみたい・・
374なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:13:03 ID:5KnCC/3I
>>369
youtubeにも…
375なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:13:42 ID:HIQWqyCf
今Wiiで見てるからつべがよかったなんて言えない
376なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:13:54 ID:GtizZUUs
宇宙ヤバイ
377なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:14:16 ID:OYgY/Lj/
この動画はどういう意図で公開したんだwwww
378なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:14:46 ID:9f3LCdBW
379なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:17:52 ID:Vr2Z4xVr
フラゲ厨どもは全員死に去らせ
380なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:18:32 ID:aMEB4e68
なんかフラゲ報告多すぎてなきそうになってきた
俺発売日の0時にもらう予定・・・;;
381なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:19:07 ID:u2XVZuZH
お前らマリオなんかに騙されるな
今買わなきゃいけないのはオプーナなんだぞ!
382なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:19:26 ID:oH7/918A
とりあえず・・・

「一度目でクリアできなかったかからクソ」って判断する人には向いていないと思う。
難易度が絶妙で要所要所に良いハードルがあるから。
383なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:19:57 ID:HIQWqyCf
こんなことならFFTA2か宝島買って暇つぶししとけば良かった
384なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:21:04 ID:yDmC2UNM
発売日まで待てよwww
385なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:21:52 ID:r9uIwQs7
エスコン6、マリギャラ、そしてスマブラ
卒研もあるし
時間がたりねーお^^;
386なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:22:28 ID:9f3LCdBW
「一度目でクリアできなかったかからクソ」って判断する人

こんなやついる?
387なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:24:47 ID:Gnr3TAnW
>>386
いるんじゃない?
開発者の言うように体育会のノリだから根気のないやつは投げそう
388なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:25:09 ID:5KnCC/3I
>>386
ゆとり世代
389なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:26:07 ID:1izqoTPW
>>380
普通そうだろ
俺は予約もしてないから1日の夕方にならないと買えないし
家に帰らないとプレイできないぞ
390なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:27:22 ID:Vr2Z4xVr
どこでフラゲしたか教えろ!!任天堂にちくってやる!!!!!
391なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:28:37 ID:MUA3JDsh
さっきゲーム屋に電話したら
本日中に入荷してそろそろ引き取り可だとさ
俺ハジマタ
392なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:28:46 ID:s1YkDHHW
エスコンと一緒に買うか!マリギャラ!
HALOもまだ飽きてないし、しばらくゲームに困ることはなさそうだなあ
393なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:29:38 ID:qwgB0NIW
動画見たけどこの程度なら酔わないですみそうだ。
それにしてもテンポ良いな!見てて気持ちよくなるゲームは久々。
394なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:32:07 ID:HIQWqyCf
みんなが「神ゲー!神ゲー!」と連呼する未来が見える
こんなの久しぶりだ
395なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:33:52 ID:uZflQxIK
>>386
GKの常套句「5分で飽きた。糞ゲー。売ってきた」
マリオは失敗したり苦労することが楽しいゲームなのにね。
396なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:34:45 ID:SlF5yLb0
フラゲしてきたけど、売ってきた
397なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:35:11 ID:qWTFR8Zf
>>337
俺23区内だけど買えたよ
398なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:36:10 ID:yPYt5Qd0
なん実で配信やってる人がいるから
見てるけど、酔うアングルと酔わないアングルがある。

買うかどうか余計迷っちゃうな
399なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:37:03 ID:E4a4rmo8
マジでロゼッタ・・・
40063:2007/10/30(火) 16:38:33 ID:jP9tWgTw
>>325 >>330
遅いレスですまん
スライダーやイカよりももっと直感的な操作

>>321
いじれないみたい

>>324
いや全部序盤だから安心していいよ!


いままでプレイして思ったのは、やっぱり難易度が絶妙だなあ
エイ以外で死んでないけどやっぱり歯応えあるよ!
401なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:39:16 ID:gBdqhJJd
配信見る限りは気持ち悪くはなるけどギリギリ酔わない微妙な感覚だ。もうちょっと様子見。
402なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:40:14 ID:HIQWqyCf
酔うから買わないとかどんだけ〜って思うわ
俺は酔い止め飲んででもプレイする気だぜ
403なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:40:27 ID:gIqJGVdM
うおーなんじゃこの動きは、とは思うけど
気持ち悪いとは思わないな
404なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:40:33 ID:lmoi3YBg
お菓子のステージ難しいよ〜ん(;´д⊂)
405なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:41:39 ID:YhRgJQTI
酔う一歩手前を常に維持してるって感じだな
それは酔わないうちに入るのか?www
406なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:42:12 ID:9f3LCdBW
63さんへ
視点変更ありますか?
もっと近づいた視点でプレイ出来るのか と
またマリオ視点で回りを見渡すこと出来るかの2点についてヨロ
407なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:42:14 ID:Vr2Z4xVr
ネット上ではゲームなんてフラゲして当たり前だというのかよ・・・ふざけやがって
408なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:42:27 ID:HIQWqyCf
>>405
おかしな感覚だろ?
それは酔いじゃない
409なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:42:47 ID:/NtfmOUi
>>405
ほろ酔いじゃね?
410なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:42:49 ID:qWTFR8Zf
全然酔わないぞ
360のTPSゲーみたいにゴリゴリカメラ動かせないせいもあるんだろうけど
411なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:43:52 ID:K24Pwao/
ようって人は
動画の画質というかフレーム数が低いせいもあると思う
あとは他人のプレイだからというのもあるだろうし
412なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:44:38 ID:T+CSRdK2
>他人のプレイだから
これね
413なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:44:46 ID:Un4W7I9o
マリ男が常に画面の中心に居る視点になってるっぽいから。

基本的にはマリオをずっと見てれば酔わないんだと思う。

あと他人のプレイってところが酔う要因ぽいなこれ。
414なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:45:11 ID:xgQiGquV
>>405
配信見てきたけど
何度も酔いそうって思ったけど結局酔わなかったわw
415なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:45:30 ID:E4a4rmo8
ロゼッタあああああああ
うわああああああああああああああああん(;Дヽ
416なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:46:21 ID:yDmC2UNM
>>415
釣り乙
417なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:48:08 ID:PqEd5l7p
・・・ってか、見た目はものすごく酔いそうなのに、やってみると全然酔わないのが不思議
418なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:48:35 ID:xgQiGquV
酔いにくいカメラ凄いな
419なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:49:01 ID:OA1sjGxV
酔うのって目が追いつかないからでしょ?
自分が見てるキャラが急に画面の端っこいったりでっかくなったりするからそうなる。
あと景色が急に変化したりとか。
でも今作は60FPSだしそんなことないとは思う。

宇宙っていう舞台でカメラの近くに障害物が映ることも少ないだろうし。
420なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:49:58 ID:YRaVLtRb
おいおいなんだみんなフラゲできたのか
421なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:50:26 ID:8QwS8Cqn
酔いそうで酔わないカメラすげえw
422なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:51:25 ID:xgQiGquV
俺はフラゲした人の配信見てただけ
あまり見ると楽しみがなくなるからもう見ないけど
423なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:52:10 ID:ZGHqBEy/
ちょくちょく死ぬけど
スターピースちゃんととってると機数がんがん増える
やっぱりこれが一番バランスとりやすいのかなあ
424なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:53:05 ID:DPGhhe2d
やってみたけどこれ結構操作難しいな
転がってくる奴よけようと細かい操作するとうまく動いてくれない
やっぱ慣れが必要なんだな・・・
425なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:54:00 ID:OA1sjGxV
フラゲのばーか!

ところであの人は120枚RTAすんのかな
426なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:54:03 ID:xgQiGquV
マリオ64も最初やったときは操作難しかった
俺はだけど
427なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:55:36 ID:6y1QfMEn
>>423
岩田が聞くでディレクターだかプロデューサーが、3ミス死にしたけどその分1upしやすくしたって言ってたな
428なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:55:44 ID:DPGhhe2d
>>405
オブリやFPSでも30分くらいで酔いまくる俺だけど小1時間やっても酔わないな・・・
なんか酔いそうなのに・・・不思議な気分だ・・・
429なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:55:57 ID:YRaVLtRb
ちくしょういいなぁ
俺もダメもとで店に行ってみるか・・・
430なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:56:00 ID:WjmTzP6J
俺も最初64は苦労したわ
一本橋渡るのにどんだけ落ちそうになったか

凄く楽しかったけどな!
431なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:56:10 ID:lXXyB1DZ
今北
ついに明日だぜえええぇぇぇえぇぇぇぇ!!
うっほおおおおおおおおおおおおお!!!!
ひゃっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
びろろおおおおおおおおおおおん!!!!!

フラゲして正解だあああああ!!!!!


432なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:56:30 ID:T+CSRdK2
>>426
いや、俺もだ
サンシャインのときは完全に3Dに何も思わなくなってたが
433なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:57:28 ID:DPGhhe2d
>>426
俺漏れも
サンシャインは余裕で操作出来たけどな
434なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:58:38 ID:jtjV0oHM
早漏野郎が大杉だな。
なんだよぅ・・・。
435なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:58:47 ID:31uhqvQe
初期に比べて流れが速くてうれしいがネタバレが恐くて見れないっていう
436なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:59:03 ID:9f3LCdBW
マリギャラが酔わないと言われてるのは正直、優秀なカメラというより
あのかなり引き気味の視点のおかげだと思う
437なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:59:27 ID:WpKUknnn
今思った、店の店員かアルバイトになればフラゲできる
438なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:00:57 ID:vIc1Ay/S
むかついてきた・・・
予約した店にもう交換できますかって電話してきてやる
439なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:03:00 ID:T+CSRdK2
>>436
まあな。近づけて酔わないように出来たらすごいよ
わがまま言うと酔わない俺としてはもちっとカメラに迫力が欲しい。まあ誰でも楽しめるのがなによりも一番だが
440なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:03:58 ID:Hqx23BId

発売カレンダー更新されたみたいだけど..
毎回思うんだが何が変わってるのかよく分からん
441なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:04:55 ID:zxixpbf8
えー>>369と同じ動画をYouTubeにあげました。
たいした物ではありませんが、みてやってください。

http://jp.youtube.com/watch?v=PzLZiBCZZxc
442なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:04:56 ID:yPYt5Qd0
最初ちょっと酔って気持ち悪いな・・
と思ってたけど、問題なくなってきた。

買い決定。
443なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:06:39 ID:fd7wkIFH
酔うとかおまえらは遠足に行く子供か

そんなしょうもない質問ばかりするな
444なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:06:59 ID:iJ8YEgxs
スゲーなんだかなり好評じゃないか。
ふざけんなフラゲ組ーーー!!
445なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:07:48 ID:OKcZ8dZj
>>443
じゃあ違う質問を

マリオは死にますか?
446なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:08:00 ID:ZGHqBEy/
一つ目のギャラクシークリアしたけど
ストーリーは伏線がわかりやすいなw
447なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:08:21 ID:r8KUCxEN
マリオCM何の番組でしてる?ドラマしか最近みてないからCMどこでしてるの分からないんだけど
448なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:09:08 ID:qWTFR8Zf
>>445
落下死はあるね
449なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:09:21 ID:S+7reedm
>>447
公式サイト行けばいくらでも見れる
450なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:10:15 ID:jw7EaRuN
1日の0:00にGEOで買えるといいなあ。
451なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:10:30 ID:LKvYgxKj
このスレで「酔」で検索
結果は72個

多すぎ
452なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:10:48 ID:HIQWqyCf
>>450
大手は無理よ
453なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:11:22 ID:TYXLpnfJ
マリオはブラックホールに吸い込まれたりすると死んじゃう。
最初のウサギさん3匹捕まえる時、体が思わず傾くほど見ずらいけど
その後のステージは正直面白い!
454なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:12:00 ID:Hqx23BId
>>445
数え切れないほどのマリオが世界のユーザーにより殺害されていますが
フラッシュメモリとディスクによるバックアップと
キノコという超科学生類精製菌によってクローンが作られ続けますので安心です


(キモくて申し訳ない)
455なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:12:04 ID:lITGlktk
GBのうさぎマリオを何故出してくれなかったのか
456なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:12:29 ID:U55fehxb
>>451
マリオ64で壮絶な酔いを体験した人間が多いからな
457なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:12:28 ID:E4a4rmo8
中盤?スター43個までやったけど
これシナリオ教えたくないお
458なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:12:41 ID:r8KUCxEN
>>449
いやマリオギャラクシーが出るのをゲーム雑誌とか見ない人が知るような時間にやってるのかと思って
459なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:13:19 ID:xgQiGquV
>>458
普通に流れまくってる
460なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:13:31 ID:qeQo3Xul BE:1186839959-BRZ(10000)
あーオプーナ爆死するなこれは
461なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:14:08 ID:9f3LCdBW
流れてしまったので再度質問
63さんへ
視点変更ありますか?
もっと近づいた視点でプレイ出来るのか と
またマリオ視点で回りを見渡すこと出来るかの2点についてヨロ

63さん以外の人でもかまいません
462なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:14:38 ID:lXXyB1DZ
cmはゴールデンタイムにけっこうやってる気がするんだが

いやでも目に入るぞ?
463なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:14:42 ID:DPMOcPVh
今日フラゲしたけど、これは冗談抜きで最高傑作だ。
音楽、操作性、グラフィック全て文句無し。
464なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:14:42 ID:eS5iZBii
マリオ64は酔わなかったがドンキー64は開始数分で酔ったな。
465なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:14:43 ID:xgQiGquV
配信みたけど十字キーで横方向の視点変更してたぽ
466なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:14:57 ID:AbInVUvV
実況みたいけどやっぱ発売日に買って自分でやることにしたわ
467なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:15:12 ID:HIQWqyCf
十字ボタン、+、−、1、2ボタンは何に使うの?
468なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:15:44 ID:HIQWqyCf
あとCボタンも
469なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:17:11 ID:DPMOcPVh
マリオ64から実に11年を経て、ここまで完成度の高い
ゲームに出会えた事は幸運だ。BGMを聞きながらマリオを
操作してて感動のあまり涙が出そうになった。
広大な銀河の中の、地球という惑星に生まれてよかった。
470なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:17:12 ID:E4a4rmo8
泳ぐの た の し す ぎ
光が綺麗だお
水中でもスピンできるのか
471なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:17:23 ID:TYXLpnfJ
Cボタンはカメラリセット
+ボタンはカメラの切り替え
@、Aボタン使わないよ
472なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:18:22 ID:qeQo3Xul BE:421988328-BRZ(10000)
ID:E4a4rmo8
雑記は他所でやれ
473なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:18:31 ID:LKvYgxKj
なぜ、マリオは逆さまになっても落ちないの?
http://wii.com/jp/movies/mario-galaxy-movie2/

何が言いたいんだ…
474なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:18:36 ID:lXXyB1DZ
あー、もう明日待てないや

死のう・・・
475なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:19:02 ID:xgQiGquV
>>474
イ`
476なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:19:30 ID:jw7EaRuN
>>452
当日の零時でも?
477なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:20:07 ID:HIQWqyCf
>>473
ちびっこに重力の説明とトリビアのパロ
478なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:20:17 ID:ZGHqBEy/
エイ乗り確かに難しいw
スターとるだけならクリアすればいいから慎重にいけばいいな
479なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:20:18 ID:9f3LCdBW
>>463
>>469

信じたいけど抽象的過ぎて、他のフラゲッターほど信憑性無いなあ
48063:2007/10/30(火) 17:20:36 ID:jP9tWgTw
>>406
視点についてはほとんどオートに任せる形になってるね
・近づいた視点でプレイできるかどうか
→自分で調整はできない。常にオートで調整される。
 おそらくプレイヤーの意図でカメラを近くさせたりすると酔いを進めてしまうのを懸念したのではないかと。
・マリオ視点
→できます。

カメラの操作は、カメラ位置リセット(マリオ正面)、カメラ角度ずらし(横軸のみ)、マリオ主観切り替えの3つだけだね
ただカメラの角度ずらしはできない場合が多いね。ブーっていう警告音がなる。
つまり基本的にカメラは任せる。
481なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:20:54 ID:yDmC2UNM
大きなネタバレはするなよ
482なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:21:42 ID:HIQWqyCf
>>476
そうだよ
零時過ぎても営業日は昨日だからね
でもその店がいい加減そうだったら買えるかもね
483なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:21:41 ID:QE0s0WRU
明後日になればフラゲしたやつらのことも忘れて没頭するんだから関係ない
48463:2007/10/30(火) 17:22:13 ID:jP9tWgTw
>>461
遅れてごめんいま書いててスレ更新してなかった
485なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:22:31 ID:9f3LCdBW
>>471
おうサンクス。
カメラ変更あるのはわかったが、回り見回し視点はあるの?
486なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:22:38 ID:jw7EaRuN
>>482
やはり開店までまつのか。
まあ一応行ってみるか。
487なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:23:25 ID:j18Srl7Q
>>441
ウザいから
攻略スレ行けカス
488なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:23:46 ID:FgiHPgFH
注文し忘れたと思ってAmazoへ行ったら、すでに2本注文してあったので1本キャンセルした。
489なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:24:34 ID:9f3LCdBW
>>480
テラサンクス
近視点が無いのはちょっと残念
マリオ64を近視点でやった時の迫力もう一回味わいたかったから
490なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:24:53 ID:fH/OYZj4
>>324
ワロタw
491なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:26:10 ID:E4a4rmo8
(^ω^)疲れたからカキコするお
エイのレースで体傾けすぎて頭打ったお
クッパのおっおっおっがあったお
多少は酔うけど慣れたらそれどころじゃないお
ちりばめられた仕掛けが楽しすぎるお
マリオ好きはもちろん、Wii持ってるなら買うことをお薦めするお
ただボス戦はゼルダっぽいお
スタピースといっしょに飛ぶのが楽しすぎるお
⊂二二二(^ω^)二二二⊃
ブーン
492なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:26:58 ID:9f3LCdBW
>>484
律儀な63さんに乾杯
493なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:27:10 ID:V2Ws5GPc
フラゲ組がここまでうらやましいのは久しぶりだ(´・ω・`)
494なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:27:14 ID:vIc1Ay/S
なんだこの未プレイ者でも書ける中身のないレス
495なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:27:36 ID:K24Pwao/
>>491
頭うったからそんな文章なのー?
496なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:28:47 ID:j18Srl7Q
>>491
そういう報告なら大歓迎
497なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:29:01 ID:CXd3cFCN
フラゲ組うらやましす
498なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:33:24 ID:HIQWqyCf
ふらげがこんなに羨ましいのは久しぶりだ
499なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:33:36 ID:Ebu2s3Gx
ハチの女王がエロいな
500なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:34:50 ID:tjSApTuW
63に質問

スターダストギャラクシーってやってて和む?
501なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:35:24 ID:LQbFdV85
田舎だとまったくCMやってないんだぜ…
502なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:37:24 ID:V2Ws5GPc
ローカルCMが入るのね
503なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:38:42 ID:I4O7DPBD
○○ー○が神ゲーだと聞いて飛んで参りました(`・ω・´)
504なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:40:13 ID:28oE3bre
ピアキャス来てるぞ

(`・ω・`)99
http://yy36.60.kg/test/read.cgi/shabon/1193322958/
505なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:40:20 ID:5Pswg+hM
64>>>>越えられない壁>>>>ギャラクシー>>>>>サンシャインっ

って感じだな
64ほどの衝撃はやっぱないわ
506なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:41:19 ID:o3bzSQ6V
予約してないけど発売日に買えるかな?
507なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:41:50 ID:31uhqvQe
ダメもとで頼んだらあっさりフラゲ完了。今からやります
508なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:41:57 ID:xgQiGquV
買えるっしょ
509なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:42:27 ID:j18Srl7Q
>>505
やってから言え
510なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:42:41 ID:umdew178
たしかに64ほどのインパクトはなさそうだなぁ。
まあ、64の頃はまだ純粋に楽しめるような子供だったし、3D自体が画期的だったのもあるだろうけど。
511なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:42:43 ID:5Pswg+hM
>>506
今回は受注分を一気に出荷なのでおそらく余裕
余りすぎて週末に下落の可能性もある。
512なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:43:54 ID:iJ8YEgxs
あーついにキタなGK
513なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:43:59 ID:fOVAmNsB
明後日発売日か忘れてた
514なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:44:01 ID:o3bzSQ6V
了解!
515なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:44:17 ID:I4O7DPBD
ネガキャンもなんか元気ないねw
516なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:45:09 ID:9f3LCdBW
>>505
おまいが実際にやったのかどうかは不明だが、
そりゃー、2D→3Dへ劇的な変化を遂げた64マリオ以上の衝撃を求めてはいけない。
ただ、衝撃度では無理でも面白さは超えることは充分ありえる。
517なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:45:15 ID:3Pwj9Bf3
・キャラの近くに行くと勝手にセリフがでる
・ドカンの上に乗ると勝手にドカンにはいる

この仕様、一長一短なんだよなー
518なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:45:47 ID:iJ8YEgxs
スーパーマリオシリーズは余っても直ぐに値崩れはしないだろ。
年末商戦が控えてるし、サンシャインでさえ初動の倍は売れてんだし。
519なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:45:53 ID:JlZWMRbn
>>511
マリオは週末に滅茶苦茶売れるのに週末に下落とか馬鹿じゃないの
520なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:46:22 ID:nquHMKmD
ファミ通の採点ってもう来た?
521なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:46:35 ID:xgQiGquV
マリオだけは値崩れしないな
522なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:47:06 ID:xgQiGquV
マリオ本編に訂正
523なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:47:29 ID:LKvYgxKj
スマブラも値崩れしないよ
524なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:47:47 ID:ZGHqBEy/
>>517
今のところセリフは便利だし
ドカンは回りに他のギミックがないところにあるし
不便さは感じないけど
525なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:47:49 ID:umdew178
>>517
確かにそうだな。
買った興奮でジャンプしながらタミフル移動していたいのに字幕と共に邪魔されたらちょっとなえるかも。

サンシャインも楽しめたし、なんだかんでいってこれもやりこんじゃうんだろうな
526なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:48:35 ID:CXd3cFCN
スマブラDXは今でも中古が5000円とかするからな…
527なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:48:41 ID:lXXyB1DZ
>>520
だいぶ前に来てた
10 8 8 10だったかな?
528なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:49:20 ID:umdew178
>>520
来てるよ
10 9 9 10 でプラチナ殿堂入り
>>523
いまだにDXは中古で4000円台だからな
529なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:49:30 ID:xgQiGquV
>>527
10・9・9・10の間違い
530なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:49:46 ID:E4a4rmo8
疲れたからもうねますお
531なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:49:51 ID:nquHMKmD
>>527
>>528
d。まあまあだね。
532なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:50:02 ID:n56FT6Ve
そろそろ「64」と「サンシャイン」をNGするか
発売後はウザいだけだし
533なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:50:14 ID:xgQiGquV
38点でまあまあってw
534なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:50:36 ID:wFahvZsx
明日から
11月と
思ってた
                            orz
535なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:50:57 ID:u2XVZuZH
あかんわ、マジで酔う。もっと視点考えてくれよ
536なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:50:59 ID:xgQiGquV
>>534
あるあるww
537なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:51:16 ID:V2Ws5GPc
>>534
あるあるwww
538なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:51:21 ID:pDI9llhB
クソゲーをありがたがってプレイしてんじゃねーよ
539なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:52:07 ID:GoS+gGep
まだ発売してませんが
540なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:52:10 ID:nquHMKmD
>>533
満点を期待してたよw
541なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:52:28 ID:tAgMr4AC
オプーナの星に帰れ


381 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 16:19:07 ID:u2XVZuZH
お前らマリオなんかに騙されるな
今買わなきゃいけないのはオプーナなんだぞ!

535 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/10/30(火) 17:50:57 ID:u2XVZuZH
あかんわ、マジで酔う。もっと視点考えてくれよ
542なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:53:43 ID:gBdqhJJd
マリオ本編としてはまあまあだろ。
543なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:54:15 ID:u2XVZuZH
おお!初めてIDが被った
>>381は俺じゃない
544なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:54:34 ID:MIYdJ/hM
先月、車検の金が足りないから泣く泣く本体を売った。激しく後悔してるが売るしかなかった。

ソフトは買えるが来月は他に買うソフトも大量にあるから本体を買えるだけの予算がないので人生初のクレカを申し込んだ。
バイトだけど頼むから審査通ってくれ・・・マリオ遊びたいんだチクショォォ!
545なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:54:39 ID:DxZd6DQk
>>535

酔う酔うってw
まだ発売してませんが。
人のプレイみて酔うって言ってるの?
546なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:54:53 ID:OTJf2BMH
「マリオギャラクシー入荷してますか?」って聞いたら「発売日は明後日です」って言われた
これは怪しすぎだろ
547なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:54:56 ID:pDI9llhB
マリオギャラクソーwww
548なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:57:25 ID:gBdqhJJd
>544
車売ればすむじゃん。
549なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:57:36 ID:OlNrUSMG
どうせならもっと面白いネガキャンが見たい
550なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:59:09 ID:fOVAmNsB
1-1プレイ動画見た限りじゃ特別新しいものがあるわけでもなさそうだし
初心者には難しい操作を要求してるように見える
酔うって人が多いようだから前作より劣化してると言えるんじゃないか
551なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:00:01 ID:pYCiB8i0
マリオはやってなんぼのゲームですわ
552なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:00:42 ID:OlNrUSMG
>>550
それが面白いネガキャンですか?
553なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:00:47 ID:31uhqvQe
とりあえず最初の星クリア。可もなく不可もなくってかんじかな。
こっちの期待が大きいぶん意外と酔う。ってか簡単すぎ
554なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:01:33 ID:5KnCC/3I
最初なんだから簡単で当たり前じゃん
555なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:01:49 ID:yDmC2UNM
>>553
最初の星なんだから簡単なのは当然だろw
556なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:02:20 ID:OlNrUSMG
実況の見てた分には酔わなかったけどなあ
まあ実際にやったわけじゃないけど
557なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:03:07 ID:K24Pwao/
ネガキャンのはじまりはじまり・・・
558なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:03:13 ID:s1YkDHHW
3D酔いするゲーマーは本当可愛そうだな
559なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:03:19 ID:9f3LCdBW
そろそろ焦ってきたGKのネガキャンタイムか
560なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:03:49 ID:HIQWqyCf
最初の草むらのポッポ弱すぎワロタwてか簡単すぎじゃね?
561なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:03:56 ID:pYCiB8i0
マリオ64くらいの難易度がいいな
あれは自分にはギリギリで良かった
562なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:04:11 ID:fOVAmNsB
つーか体力3って少なすぎだろ
増えるのかもしれんが
563なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:04:30 ID:OlNrUSMG
>>562
その分1UPの機会が多いと何度(ry
564なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:04:54 ID:1/7wUdQb
店行ったら普通に売ってた
565なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:05:11 ID:TYXLpnfJ
映像が綺麗ですわ
蜂のオヤビンの体ムズムズをとってやる時の
フサフサがリアルw
弟がこのゲームにかなりはまってる。
566なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:05:16 ID:HIQWqyCf
あっちこっちマリギャラ話してそうなスレ回ってるけど、難しそうって意見のほうが多い件
567なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:05:37 ID:lXXyB1DZ
スライム弱すぎフイタww簡単すぎだろ・・・

こうですか?
568なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:05:51 ID:l81Cq3tB
ところでフラゲした人に聞きたいんだが、イベントシーンでプリレンダムービーって使われてる?
某所でマリギャラはリアルタイムじゃない、プリレンダ詐欺だ!って盛んに主張する人がいるんだけど。
569なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:07:04 ID:s1YkDHHW
おいおい・・・スタートボタン押しただけでゲームはじまったんだが・・今回簡単すぎじゃないか・・・
570なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:07:06 ID:TYXLpnfJ
プリレンダムービーってなんだ?
571なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:07:18 ID:OlNrUSMG
>>566
実際に遊んだ感想じゃない件
572なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:07:45 ID:hoUF+ylO
フラゲうらやましぃぃぃ。これから秋葉原行って探してみようかな。。。
573なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:08:04 ID:eSJUYels
>>570
プリンを連打しないと見れないムービー
574なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:08:24 ID:OlNrUSMG
>>570
文字通りムービーですよ
イベントシーンがリアルタイムで描画してるかムービーかってこと
575なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:09:15 ID:oH7/918A
スター20個までやってみた感想

クソ面白い。難易度絶妙。
576なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:09:25 ID:31uhqvQe
もうスター3つ取っちまったぞ
思った以上にスイスイ進むな。ボリュームが心配
577なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:09:38 ID:TYXLpnfJ
まだ途中だからわかんないけど
最初のムービーとばせなかった・・・
578なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:10:17 ID:K24Pwao/
面白ければどちらでもいいよ
579なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:10:31 ID:guDQTS2k
もうみねーぞー
580なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:11:12 ID:zmxA5/v6
>>562
増えるねー
581なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:11:51 ID:5KnCC/3I
そろそろこのスレ封印するか…
582なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:12:24 ID:eSJUYels
発売日に買うけど俺はスレを見続ける
583なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:12:56 ID:guDQTS2k
>>473
なんだこりゃ
公式だしw
58463:2007/10/30(火) 18:13:08 ID:jP9tWgTw
>>500
和むかどうかっていうのは自分の主観でいえば
あんまり和まないほうかな?w

広い地べたがあるような面のほうが和むw

>>568
俺もそれ気になってたけど、リアルタイムレンダリングだった。
でも公式のムービーみると確かにプリレンダにみえる不思議。
585なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:13:31 ID:TYXLpnfJ
重要なネタバレはしないよ。
586なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:13:36 ID:Jzc5W20X
愛知フラゲ情報ある?
今日いつも二日前に売ってくれるところにいったら
まだ入荷してないって言われた
11時くらいだけど
587なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:13:50 ID:HrSPvHXV
ラスボスはクッパとかね
588なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:13:56 ID:HIQWqyCf
最初はプリレンダっぽい、他のムービーは全部リアルレンダ
589なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:14:29 ID:eSJUYels
>>587
おま・・・ふざけんなよ・・・・
590なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:14:43 ID:oH7/918A
>>568
ゲーム内では全部リアルタイム。

>>587
なんというネタバレ
591なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:16:32 ID:9f3LCdBW
>>584
63さん
正直マリギャラの面白さ、はまり度はいかがなもんでしょう?
592なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:20:20 ID:TXDLkJIO
動画を見てたけど最初の5分は酔いのような気分がきて、
10分ぐらいするとすっかりそのことを忘れてる感じ
593なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:20:42 ID:TYXLpnfJ
63氏じゃないが・・・

俺の感想は
64マリオ+サルゲッチュ3のような楽しさ・・・みたいな
面白いよ
弟がやりっぱなしで俺遊べてないけどw
594なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:21:08 ID:FMsiNpOd
1-1の動画見たけど、64も最初は山登ってボス倒すだけだったわけで
難易度はこんなもんだろ
595なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:22:00 ID:FJojD72k
なんか真理男の声が軽いな
596なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:22:40 ID:E4a4rmo8
なんかもうあれだ











ロゼッタは俺のy
あれ誰か来たみたいだ
597なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:22:59 ID:31uhqvQe
なんか10〜15分でスターひとつって感じ。さすがその調節は絶妙。
すると120個集めるには、1200分=20時間か。
移動も合わせると総プレイ時間30時間くらいじゃないかな?
598なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:23:48 ID:3Pwj9Bf3
う〜ん
なんか一度クリアした面のタイムアタック?でもう1個スターが取れちゃうんだね。
なんか手抜きな感じがしてきたわ…
599なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:24:20 ID:oH7/918A
それ手抜きか・・・?w
600なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:25:08 ID:K24Pwao/
64のかけっこみたいなのかな
601名無しさん、君に決めた!:2007/10/30(火) 18:25:51 ID:Hqx23BId
>>598
タイムアタックwwww
今作最高だなw
602なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:27:43 ID:3Pwj9Bf3
>>601
いや、タイムアタックとは言ってるけど、
実際は制限時間内に前やった面と同じ面をやってスターを取れって課題。
正直こんなのいらんから、もっとステージ作れと。
603なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:28:02 ID:5GPSpN+9
もしかして今スレはネタバレ祭り?
怖くて見れないんだが
604なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:28:19 ID:oH7/918A
>>602
120個とってから言えw
605なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:29:03 ID:AdRLX4HE
>>603
ラスボスはクッパ
606なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:29:31 ID:eSJUYels
>>605
極悪だなお前
607なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:29:36 ID:j18Srl7Q
120個取ったら裏コース突入します
608なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:30:04 ID:pYCiB8i0
まあでもその辺は確かに心配
タライとフォースみたいな事はもう勘弁してね(´;ω;`)
609なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:30:52 ID:TYXLpnfJ
まだラストまで行ったやつイネーんじゃねーの?
610なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:31:12 ID:bvem5HmW
>>240
ワロスwww

シリアル番号晒しちゃったよww
611なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:31:15 ID:iHEisHUU
糞ゲー乙
612なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:31:23 ID:O3fBv7rM
フラゲできたおもすれー
613なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:31:29 ID:Jzc5W20X
今から子供ほったらかしにして買いに行く価値ある?
614なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:31:54 ID:rYdpZDyQ
とりあえず一時間ほどやった感想(エッグプラネットの2つ目のスター取ったとこ)
・初めは操作しにくい、うさぎ捕まえるのすら少し手間取ったぐらい、もう慣れたけど
・体力が「3」しかないのでけっこう、ピンチになりやすい
 そして残り体力「1」の際の点滅の効果音がウザイ
・スピンが思ったより範囲が狭い
・巨大ボス戦燃える(でも弱い)
・音楽が神
・ロゼッタバリアかっこいい

俺は酔わなかったけど上下逆さになることが多いので初め戸惑う人はいるだろうな
でもこれまでの3Dマリオが楽しめた人ならこれも楽しめると思う
後、マンネリにならない様にいろいろ新要素加えてきてるなぁと思った
615なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:32:30 ID:Hqx23BId
>>602
全然素敵な機能だと思うが笑
64はスター全部とったら三段ジャンプが妙になったりで飽きたけど
これは長く遊べそうだw

あーやべぇ、iPod touchの時よりwktkが止まらんww
616なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:32:38 ID:bR7jc4TU
とりあえずキノコ船完成
617なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:32:47 ID:guDQTS2k
ボリュームもタップリと言うてるから
自信はあると思うが
618なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:33:09 ID:31uhqvQe
最初のボス倒したぜ。今日は徹夜だな
お前らが買うまでにクリアしてやんよ
619なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:33:59 ID:fOVAmNsB
ボリュームなんて誰かが全クリしてみるまで分からんよ
620なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:34:09 ID:sTfHHmVg
やりてえwwwww
wiiはこれとスマブラとモンハンしか欲しいのねーよwww
621なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:34:30 ID:0T76B+5o
>>531
これでまぁまぁってどんだけw
622なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:34:32 ID:1hJZgk60
良く覚えてないけど、サンシャインはフィールドの炎を消すボス?
みたいな所とか、結構イライラする場面が多かったけど、今回はどうのかね。
623なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:35:16 ID:NUhUu8Ef
同じステージをタイムアタックってマジ?
それは正直残念だなぁ。スター水増しじゃん。
まぁ、やってみないとわかんないし、
圧倒的期待は揺るがないけどもね。
624なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:35:22 ID:oH7/918A
>>622
イライラ、は今のところ無い。
むしろ感心するか、ワクワクするか。
625なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:35:36 ID:j18Srl7Q
フラゲ組は自慢ばっかりしてないでWiki編集しろよ
626なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:36:04 ID:guDQTS2k
>>619
ハッタリを嫌う社長がおえら方の前で公言してるんだ
タクトのような事には絶対なってないだろう
627なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:37:16 ID:3Pwj9Bf3
>>615
まぁ、たぶん制限時間コメットはその制限時間がもの凄くキツくなっていくんだろう
と期待して進めてくる

あと青コメットでサンシャインにでたあいつが出たのは驚いたな(一応ふせとく)
628なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:37:20 ID:f56SuPvt
ナイツあるから買わないで我慢しようと思ってたけどスレ見てたら欲しくなってきたじゃねーか

受験生だってのによ・・・・・・・・
629なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:38:39 ID:Hqx23BId
>>628
仲間ww
630なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:38:39 ID:iJ8YEgxs
マリオ64だって同じステージでかけっこしたり色々してたじゃんよ。
631なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:38:42 ID:6y1QfMEn
フラゲレビューうざいな
632なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:39:25 ID:3Pwj9Bf3
>>631
要約すると「嫉妬」ってこと?
633なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:39:32 ID:AdRLX4HE
>>627
も・・・もんてまん・・・?
634なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:39:45 ID:1hJZgk60
>>624
なるほど・・・。また似たような感じだったら見送ってたけど
そうじゃないなら買ってみるか。
サンクス
635なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:40:32 ID:u2XVZuZH
なんでも神扱いだな、すげーな
636なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:42:13 ID:guDQTS2k
>>630
ペンギンと何回もレースしたりしたなw
>>635
なんでも否定とは違うと思うぜ
637なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:42:21 ID:pYCiB8i0
>>635
オプーナスレへ(・∀・)カエレ!!
63863:2007/10/30(火) 18:43:09 ID:jP9tWgTw
>>591
うーん、一応まだ発売日前であることと(プレイヤーの母数が少なくて意見が通りやすいこと)、
自分が十分にプレイ時間をとってないことから、やはりコメントしづらいなあ・・・

ただ言えることは、現状のWiiでの最高水準のソフトということだね。
色んなゲーム触ってる人にも、十分に新鮮な感覚を与えてくれると思うよ。
ちなみに、すでに5,6時間やってるから「はまっていません」とはいえないw
639なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:43:13 ID:31uhqvQe
あーあ。飽きてきた
やっぱり酔うわこれ。クソゲーだな
640なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:44:28 ID:XHWhgble
今日買ってきて子供がずっとやってたんだが
気持ち悪くなったようで吐いてしまったよ
お子さんいる人は気をつけろ
641なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:44:41 ID:uWHE7BUX
フラゲした!
河内松原駅前のゲーム屋にあったよ。
642なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:45:55 ID:YRaVLtRb
>>640
ふざけんなwww
643なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:46:12 ID:fOVAmNsB
>>639
レスの落差にワロタ
644なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:46:23 ID:6y1QfMEn
GK活発すぎw
645なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:46:27 ID:eSJUYels
>>639
言ってる事がさっきまでと違うwwwwwww
646なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:46:33 ID:pYCiB8i0
酔うとか秋田とか本気でも釣りにしか見えないw
647なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:46:57 ID:31uhqvQe
てかフラゲなんかしてないよーんw
釣られてやんの。あはは
648なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:47:06 ID:guDQTS2k
嘘プレイはもう終わりかw
649なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:49:30 ID:OlNrUSMG
>>647
具体的なことは一切言わないから怪しいと思ってた
650なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:49:41 ID:HPro0D/f
>>641
おぉーー!
そこ知ってる!!
確か店の名前はク○ク○だろぉww

俺は松原の古本市場で買ったぜ♪
651なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:50:22 ID:pjuWuvgQ
Wii買ったんだけど調子こいてたら液晶逝ったorz
652なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:50:24 ID:YRaVLtRb
ちくしょおおおおおおフラゲできなかった
ふざけんなよわざわざ電車で15分もかかるとこに行ってやったのにありえねえよ糞が
明日も行って買えなかったらマジで晒すからな覚悟しとけよ
653なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:51:22 ID:Hqx23BId
>>647
幼稚(^^;)
654なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:51:31 ID:lXXyB1DZ
>>651
どう調子こいてたらそうなるんだよw
リモコン投げたのか?w
655なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:52:32 ID:HIQWqyCf
うんこなんかしてないよー
656なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:53:20 ID:guDQTS2k
今買ったらモーツァルトが付いてるだろ
657なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:53:28 ID:XHWhgble
このゲームは本当に危険だ
第二のポケモン事件がおこる気がするよ
658なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:53:33 ID:3Pwj9Bf3
>>625
ちょっとしてみた
659なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:54:04 ID:guDQTS2k
はい嘘確定
押さずにはいられなかったようだねw
660なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:54:12 ID:3BiqT9Yd
古市でフラゲできんの?
661なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:55:16 ID:TYXLpnfJ
日ハムがボロ負けしてるのでゲームに集中できそうですw
662なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:56:03 ID:j18Srl7Q
今電話したら入荷してるってwwwwwwwwwwww
鳥に言ってくるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
663なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:57:34 ID:OlNrUSMG
せめて発売が明日ならな・・・
こんだけフラゲされてるとショボーン
664なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:58:14 ID:sTfHHmVg
>>662
絶対取りに行くなよwww
ちゃんと鳥に言えよwwwww
665なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:58:23 ID:T+CSRdK2
でも64の時もサンシャインの時も自分で時間決めてタイムアタックやってたからなあ・・
自分でハードル作ってやるのもマリオの楽しさなんだがそれが一つのスターとなると・・・ちと残念
666なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:01:20 ID:31uhqvQe
フラゲしてる人がうらやましい…早くやりたいお
667なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:02:38 ID:utZApmFn
>>666
2日飽きるのが早くなるだけだよ。
そんな俺はビックのポイントで買うわ・・。
668なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:04:02 ID:guDQTS2k
>>661
フジ涙目だな
669なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:09:53 ID:hjeK/jGo
フラゲしたけどすぐ酔ったから売ってきたわくそげー
670なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:11:04 ID:PAwWxez6
カラアゲ食ってきた
671なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:12:14 ID:YRaVLtRb
二日前に売ってる店なんてほとんどないって本当?
じゃあフラゲしたとか言ってる人は画像うpした人以外はみんな嘘か
672なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:12:29 ID:O3fBv7rM
>>669
すごく・・・もったいないです・・・
673なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:13:00 ID:eSJUYels
>>669
定価で買うから家にもってこい
674なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:13:30 ID:jn8eAG/q
>>650

松原の古市にもあったのか!
駅前の店の店員、なんかむかつくからw
675なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:15:20 ID:fEaMJ6Yx
タダゲーしようぜ

Wii part7
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1191927137/

Wiiでバックアップを動かそう 12台目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1193380377/
676なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:15:40 ID:NI8rhVG0
フライング販売で 古本市場
注意受けるな。

かわいそうに。
677なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:16:53 ID:HgZJFoP7
>>675
宣伝すんなカス
678なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:16:58 ID:TldT/KGx
スレカオス杉ワロタ
679なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:17:36 ID:HPro0D/f
>>674
分かるww
あの店員ホンマムカつくよなぁw

なんかあの店知ってる人おってて嬉しい♪
680なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:21:31 ID:hjeK/jGo
681なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:22:18 ID:YhRgJQTI
二人でやったほうがなお面白そうだね
リモコンをチャカチャカやりながら操作ってのは難しいかも
682なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:24:18 ID:ZGHqBEy/
進め方は
スターいくつか集める→ボスステージにいけるようになる→
ボスを倒してグランドスターゲット→新たなドームが出現
ってかんじだな

初めの自由度少ないとこ以外は
強制はドームごとのボスステージくらいっぽい

クッパの音楽豪華すぎて笑ったw
683なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:25:14 ID:DxZd6DQk
>>680
なにが言いたいw
684なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:25:32 ID:gRY0v02n
3の飛行船のBGMアレンジ格好良すぎww
685なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:27:51 ID:a9qtc65/
ニコニコのフラゲ動画GK沸きすぎだろwwwww
すごい影響力だなこのゲーム
686なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:29:24 ID:O3fBv7rM
>>685
酔 をNGにしたら一気にすっきりした
687なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:29:44 ID:Hzfm0nPR
>>682
スターいくつか集める→ボスステージにいけるようになる→
ボスを倒してグランドスターゲット→新たなドームが出現

これに強制アスレチックがないだけでいつもと同じじゃないか
688なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:30:39 ID:0cAuYpn6
さっきフラゲットしてきた。いまからプレイします。
689なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:31:22 ID:YRaVLtRb
>>688
だまれちくしょおおおおおおおお
690なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:31:47 ID:0x8lIzzE
>>473
なんというトリビアwwwwwwww
691なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:32:25 ID:BqPU4NfX
何実で配信してる人いるお
692なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:34:30 ID:O3fBv7rM
693なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:34:57 ID:4oTg3qV0
音楽がスターウォーズっぽいな
694なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:35:24 ID:tAgMr4AC
発送メール来たよ
695なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:35:29 ID:b4bMYgA4
amazon からメールがこない・・・

商品確保メールきたひといますか?
696なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:35:46 ID:qWTFR8Zf
>>671
30店舗あってうち1店くらいの確率くらいじゃないかな
ほとんどないっていうのは間違いじゃない
でも一度店見つけちまえばあとは何度でも利用できる
697なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:39:33 ID:DxZd6DQk
http://gamenyarth.blog67.fc2.com/blog-entry-3806.html

言葉にするのは難しいのですが、一言で簡単に申しますと「激しくすこぶる無茶苦茶おもしろかった」
というところでしょうか(苦笑 とにかくアクションゲームとして「動かしているだけでおもしろい!!」と
感じたのは久方ぶりでした。 仮にこれをおもしろくないと感じる人は、一体どの部分がおもしろくないのか
具体的に私は聞きたいくらいですし、むしろ、このような方は「ゲームのおもしろさ」について
よく分かっていないか、ただの煽りをしている方だと思います。



GK涙目w
698なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:40:46 ID:0x8lIzzE
あと二日……
待ちきれねえええええええええええ
699なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:42:57 ID:ZGHqBEy/
>>687
一つのドームで
ギャラクシーごとに取れるスターの順番は決まってるけど
どのギャラクシーから攻略するかは結構自由にできる

ボスステージ解禁条件が「ゲーム全体で」とったスターの総数だから
序盤でスターとりまくれば
後半のドームはボスステージだけしかやらなくてもクリアまでいけるかもしれない
かなり自由に攻略できそう
700なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:43:53 ID:J6KvS6zm
フラゲきたのかwスレ伸びすぎ
701なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:46:07 ID:XBklR1+u
あ〜やりてぇ
702なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:47:15 ID:eSJUYels
>>701
やらないか?
703なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:47:42 ID:PPj1cj+A
タイムアタックてのは全部のギャラクシーに一つずつあるんだろうか
704なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:48:21 ID:Y1uiEZG7
しかし酔うぞこのゲーム
ぜってー糞ゲーだろこれ………


フラゲする奴の気が知れんな


羨ましくも何ともないんだからな!
くそー!
705なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:48:53 ID:XBklR1+u
>>702
ぁ〜?やらないかだと!?
706なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:50:12 ID:J6KvS6zm
トライアルサーファンギャラクシーやフリップパネルギャラクシー、
クッキーファクトリーギャラクシーとかでは、クリアすると新しいコースがそのギャラクシーにでる?
707なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:51:28 ID:Jzc5W20X
東京以外でフラゲしたやついる?
708なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:51:34 ID:Rea2nGsQ
風邪が治ったから明日札幌までフラゲしに行くかどうか迷う
709なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:53:08 ID:4oTg3qV0
ルイージいるよな。
はぐれたみたいな事言ってたし
710なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:54:15 ID:7WH57bJm
うおおおん、早くやりたいよおおおおー

フラゲしてる奴はみんな氏んでしまえばいいのに
そう、いいのに
のに
711なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:54:28 ID:ZGHqBEy/
>>706
そのへんで取れるスターはひとつだけだった
712なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:55:50 ID:J6KvS6zm
>>711
そうか・・・
じゃあその分ギャラクシーが多ければ良いが
713なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:57:13 ID:rYdpZDyQ
DQ8や風のタクトでは気持ち悪くなって寝込むほど酔った
そんな酔いやすい俺でも酔わないから大抵の人は大丈夫だと思うんだけどなぁ
最近のゲームは3Dばかりだから耐性付いてきたのかもしれんが
714なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:58:14 ID:3Pwj9Bf3
>>707
埼玉
715なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:00:10 ID:zFg1wXVw
フラゲ出来ました。
オプナ
716なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:00:27 ID:J6KvS6zm
1番嫌なのはコメットとルイージで水増し
717なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:00:45 ID:AIWWBIY6
3D酔い最強はメトロイドプライムだと思うんだが
10分やるのが限界
718なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:01:06 ID:ZGHqBEy/
>>703
エッグ、ハニービーとか大きいステージには
いたずらコメットが来て
タイムアタックを含む4つの特殊スターのどれかが出る

エッグとハニービーで普通のスター全部+いたずら1つとっても
ギャラクシーコンプ扱いにならない…
1つのギャラクシーにいたずら複数個用意してあるんだろうか
719なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:01:38 ID:Jzc5W20X
>>714
やっぱり関東圏だけかな?今日フラゲできるのは
720なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:03:07 ID:/NtfmOUi
>>719
そんなの関係ねぇ
721なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:04:17 ID:b4bMYgA4
>>719
  
ハイ オッパピー
722なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:05:28 ID:J6KvS6zm
>>718
ルイージの分かも
723なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:05:34 ID:p6ymL1K1
フラゲーがしたいが為に方々探し回って入手したけど。
あまり面白くないぞ。マリオシリーズが好きな人向けで残念!!
チョット低年齢向け過ぎやわ。手ごたえ、爽快感、達成感、ストレス解消どれもイマイチ。
これが、キラーソフトとはかなり失望。
724なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:05:43 ID:HgZJFoP7
フラゲ組は良いなあ・・・
725なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:06:31 ID:0cAuYpn6
うさぎ3匹と鬼ごっこして、最初のヘブンズドアギャラクシーのグランドスター
を1個とった。操作性は良好だが、これ・・・目が回る。
小さい惑星が多いので特に。酔いやすい人注意。
スピンからスピンへの待機時間はほとんど無し。
726なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:06:34 ID:+AulXGh1
九州でフラゲした人いる?
727なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:07:26 ID:0cAuYpn6
おれ725だが、九州です。
728なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:07:26 ID:tjSApTuW
吸収だが俺は4店を死に物狂いで調査した結果、燃え尽きました
729なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:08:52 ID:oUK0bJF9
ずいぶんフラゲ多くね?
俺ももしかしたらいつものフラゲ店で・・・
730なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:08:52 ID:jw7EaRuN
>>725
任豚が豚骨ラーメン食うと共食いに
なるねwww
スープの湯に使ってこいw任豚www
731なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:11:19 ID:hoxNZmHf
ずばりこのゲームは神ゲーですか?
732なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:11:47 ID:+AulXGh1
>>727
まじか!!
今予約してる店に電話してみたけどまだ入荷してないって言われた・・・orz
733なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:12:30 ID:o4+9VGh3
神ゲー 宇宙やばい
734なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:12:48 ID:Tb2Q7PtH
1日に本体ごと買おうと思ったんだが
これに360値下げにプラチナ大量発売が重なってるから大手に行くとすごい人多そうだな。
735なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:14:10 ID:DxZd6DQk
フラゲしたとかウソついて
ネガきゃんするやつが多いなw
736なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:14:25 ID:SMQBczih
電話で聞いたら明日の午前中には入荷してるって言われた
737なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:15:10 ID:rYdpZDyQ
>>725
次の次のステージくらいから
従来の3Dマリオっぽいステージも出てくるから
ずっと球体をぐるぐる回るのかと心配してる人も安心汁
ちなみに俺、愛知
738なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:16:08 ID:0cAuYpn6
最初に行ける星はエッグプラネットギャラクシー。
グランドスターは3つみたい。
最初のタイトルはタマゴの星のディノパックンだと
739なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:17:10 ID:b2SkNu2+
ミッションのスター3枚コメット1枚ルイージ1枚
740なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:17:15 ID:0cAuYpn6
>>737
それ聞いてマジ安心した。目まわりすぎ。
741なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:18:24 ID:YRaVLtRb
>>736
おお電話でもそういうこと教えてくれるのか
俺もしてみよう
742なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:19:07 ID:J6KvS6zm
1ドーム
ミッションのスター3枚コメット1枚ルイージ1枚×2+1枚×4=14か

14×6で84

後は細かいルイージやコメットや隠しギャラクシーで調整ね
743なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:22:20 ID:oDWqLwld
ルイージって誰?
744なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:27:41 ID:pYCiB8i0
誰だっけ?
745なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:27:56 ID:4eSwK05o
>>742
四則演算でおk
746なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:28:39 ID:J6KvS6zm
そういえばyoutubeでも隠しギャラクシーの動画あったな
中々広そうだった
747なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:31:31 ID:qWTFR8Zf
しかしオプーナ厨の書き込みが消えたな
ちょっと不気味だ
748なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:32:54 ID:0cAuYpn6
やっとパックン倒したw
途中4機くらい死んだ俺ヘタレすぎw
749なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:33:22 ID:DxZd6DQk
オプーナ>コーエー>PS3>GK

こういうことだったのか!
750なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:34:14 ID:1izqoTPW
>>680
それ20年前の番組でのネタやで
751なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:34:55 ID:c7PigCDS
エイ乗り頑張って一分切ったのにご褒美なしか、残念。
752なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:47:43 ID:E4a4rmo8
しかしこれは完全にGK涙目の神ゲーだな
一々演出に仕掛けに光の抵抗にすばらしすぎる
もうあれだ、Wii買ってよかった
753なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:48:49 ID:0cAuYpn6
チコに100こピース食わせた次に行けるカプセル状の惑星の
内部への入り方がわからん
754なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:50:08 ID:0cAuYpn6
753だけど入れました。
755なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:50:11 ID:O3fBv7rM
>>753
表面の水晶を壊すんだ
756なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:50:54 ID:0cAuYpn6
つーかヒップドロップが存在することに今頃気づきました
757なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:51:32 ID:eeoK5HTd
はやくやりてーよチクショー
758なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:52:26 ID:eSJUYels
チクチョー
759なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:52:52 ID:0cAuYpn6
重力の演出というかシステムが神ゲー。さすがミヤホン
760なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:57:30 ID:0cAuYpn6
エッグプラネット2個めゲット。オモスレー!
最初目が回ってなんやこれ?と思ってたけど、すぐ面白くてたまらんくなる。
買って正解やった。
761なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:58:24 ID:hjeK/jGo
俺もフラゲしてきたけどやっぱ凄い酔うね。もうむり
762なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:03:10 ID:1izqoTPW
>>761
気持ちは分かるぞ
俺も明後日までできない・・・
763なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:04:13 ID:TecVAMzg
今朝フラゲして一応クリアした
スターはまだまだ集め切ってない感じがするから集め切るなら、とてつもないボリューム

既にネタばらしていいか?
クリア後にルイージとヨッシー使える

以上。
764なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:05:09 ID:D8pKvOxa
>>763
ヨッシーって、でっていう?
765なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:06:35 ID:J6KvS6zm
ファイアマリオとアイスマリオの時間制限解除だろ
766なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:06:43 ID:OYgY/Lj/
スターの数はマリオ64と同じみたいだけど、
サブイベントの多さとか一個のスター取るのにかかる時間は64と比べるとどう?
ボリュームが気になるんだけど
767なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:06:52 ID:dMpc2WXc
63に質問
・処理落ちはあったか
・もう操作には慣れたか
768なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:08:17 ID:TecVAMzg
ちなみに
ヨッシーを駆使しないと取れないスターあるよ
がんばね
769なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:09:23 ID:XBklR1+u
>>763
64マリオとこれどっちが面白い?
770なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:09:27 ID:TYXLpnfJ
ただ今プレイ中。
俺は酔わないけどなー・・・
バイオ4やDQ8が平気なら大丈夫じゃない?

ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up4097.jpg

ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up4096.jpg
771なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:11:47 ID:eSJUYels
>>770
なんや?ちゃっかりテレビ自慢か?コラ
772なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:13:18 ID:TecVAMzg
できるならば、D端子入力+大型フルハイビジョンでやった方が
楽しめるっちゃあ楽しめる
俺はこの環境w
773なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:15:27 ID:Z9mHDi7X
快適さとかよりゲームがどんな具合で進んでいくのかを知りたい
同一プラネット内のスターは64みたいに任意の順番で取れる?
それともサンシャインみたいにほぼ固定?
スター取るにつれてどんな感じで他のギャラクシー解禁された?
774なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:16:24 ID:AIWWBIY6
モノラルのブラウン管テレビだけど
マリギャラは楽しむつもり・・・
775なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:16:47 ID:ZGHqBEy/
>>773
>>682>>699にだいたい書いたよ
分かりにくかったら後で付け足すわ
776なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:17:12 ID:I1NqlEUB
フルHDにS端子で接続してるんだけど
D端子ケーブル勝ったほうがいいのかな
PS3はHDMI接続してるけどそれに比べたらSもDも大差ないかなと思うのだが
777なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:18:29 ID:J6KvS6zm
>>773
ギャラクシーごとに「8」とか解禁できるスターの数が決まってる
ドーム3では23なんてのも・・・
778なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:19:02 ID:TecVAMzg
D→HDMIは全然変わらんが
S→Dは違うと思うw
779なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:19:34 ID:j18Srl7Q
いやー面白いねーwwwwww
今マンタのとこ
780なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:21:27 ID:VTqcLyVq
マリオ64・マリサン・サイレン・鬼武者・ガンダムDX→酔わない
ゼルダトワプリ・塊魂・エレビッツ→酔う

マリオギャラクシーの小惑星をグルグル回る動きが
塊魂に似てて少し気になる。まぁ酔っても全クリまでやるのが俺。

早く欲しい!
781なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:21:50 ID:Z9mHDi7X
>>775, 777
なるほど、ニセマリオがボスステージに
取り変わった感じみたいですね。ありがとう
23ってすごいな
782なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:23:53 ID:FyGKfHjn
64マリオの館内の謎みたいなの無いの?
783なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:25:00 ID:J6KvS6zm
条件は不明だけどドームに属さないギャラクシーはあった
しかも結構広め
会話できるキャラもいるようだし
784なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:27:18 ID:Vc+Diy0J
くっそー
俺も明日近くの古市見に行くかな・・・
785なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:29:50 ID:oUK0bJF9
近所のゲーム屋にあったww
定価だから買わなかったけど

くそぅ足元見やがって・・・
786なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:30:46 ID:7WH57bJm
動画で見ると、背景を見ちゃって目が回る感じするけど、
実際のプレイではマリオを目が追うので、大丈夫だと思う。
787なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:31:37 ID:7WH57bJm
>>785
マリオはあんま値段下がらないよ。
欲しいならさっさと買った方が。
元々安いんだし。
788なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:33:54 ID:oUK0bJF9
>>787
古市だとポイント使えば4300円で買えるんだ
あんま金ないし、素直に発売日まで待ちます><
789なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:34:23 ID:XFd7ps4J
>>778
いや、違うだろw アナログとデジタルの差はすぐ分かるぞ。
790なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:34:23 ID:c7PigCDS
wiiで言うとゼルダは酔わなかった、バイオ4は酔った。
そんな俺はマリオギャラクシーは酔わない。
791なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:35:05 ID:90lBvQlb
もしかして行くとこ行くとこ
毎回ルイージ捜索でスターゲットイベントあるの?違うよな??
792なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:35:49 ID:kLwqHWSK
D端子にすると青が鮮やかに見える
逆に赤がくどくなる。緑はより緑になる。
793なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:36:19 ID:pQyyo6s/
ラスボスはクッパ
ピーチ姫助けて終わり
 ライバルの口から語られるマリオ出生の秘密
 クッパ最終形態
 そして青の野球帽を被った第三の男…
794なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:39:47 ID:AIWWBIY6
このスレは金持ちが多いねェ
795なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:42:05 ID:XFd7ps4J
40型フルHD倍速ブラビアとMDR-DS7000で遊ぶ予定
796なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:43:27 ID:Z9mHDi7X
俺は21型ブラウン管テレビ赤白黄の3色端子でプレイする予定ですが何か
797なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:45:52 ID:OlNrUSMG
俺は25型フラットブラウン管にS端子でプレイする予定
798なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:46:30 ID:uh1z7tx/
ブラウン管の方が綺麗な気がしないでもない
799なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:46:51 ID:E4a4rmo8
ラスボスクッパだった
ちょっとガッカリ
てかロゼッタTUEEEEEEEEEEEEE

800なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:46:52 ID:ZGHqBEy/
攻略順序はかなり自由度があると感じるはず
これをやらないとED見れないってのは少ない
でもいたずらコメット、ルイージのアレ、隠しスターは水増しで入れたなと感じる
それでもステージ数多いからボリューム不足には入らないと思うけど
801なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:47:36 ID:S+7reedm
俺は25型ブラウン管にコンポジットでプレイする予定
802なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:49:53 ID:KJb55icJ
42インチプラズマでコンポーネントの予定。
つか、テレビなんてWiiだとあまり関係ないだろ。
803なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:50:39 ID:J6KvS6zm
>水増し
マリサンの青コインや時間制限+赤コインほど露骨じゃなきゃいいけど・・・
804なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:51:52 ID:PPj1cj+A
エッグプラネットなんかと同じ規模のステージがいくつあるかだな
805なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:55:07 ID:/NtfmOUi
6個じゃねえの?
806なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:55:56 ID:xs3840Wc
36型ブラウン管でD端子
807なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:56:19 ID:dK/AgS4X
俺は32の液晶をD端子で。
安い5.1chのスピーカー付けて待機してる
808なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:56:21 ID:J6KvS6zm
各ドーム2個、計12個かな
809なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:57:13 ID:OlNrUSMG
俺もそれぐらいのサイズのTVでプレイしたいわ・・
810なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:57:27 ID:OwNAJPlg
明後日なんだ・・・明後日になれば俺もプレイできるんだ・・・
811なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:57:50 ID:eS5iZBii
>>808
それだと64より少ないんだよなあ。20くらいあると嬉しいんだが
812なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:58:06 ID:OlNrUSMG
フラゲが来たせいで余計長く感じそうだ。。。
813なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:58:26 ID:KP0f+xzV
>>800
すべてのギャラクシーにルイージあるのかね?
814なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:59:19 ID:S+7reedm
大きいTV持ってるやつ多いなw俺も来年社会人だからちょっとずつ貯めて買おう
815なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:01:04 ID:gcWLP44R
期待しすぎないほうが良いと思う
おれはマリサンよりつまらなく感じる
816なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:01:35 ID:ZGHqBEy/
よくみたらエッグプラネットはいたずら、ルイージ1つずつとってもまだコンプになってない…
まだ何かあるのか?

>>803
そこまで面倒じゃなさそう
>>813
たぶんエッグプラネットクラスの12個にいたずらとルイージが1つずつある
817なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:02:03 ID:J6KvS6zm
コメットでバリエーションあるだけなら萎えるわ
隠しギャラクシーに期待か
818なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:09:41 ID:1Otl3L1r
フラゲ店行ったけどオプーナあったのにマリオないとかorz
819なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:10:14 ID:vhyN7jXj
>>794
見栄はりが多いんだよw
820なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:10:50 ID:Rea2nGsQ
うちは14年前の21型ブラウン管で
タバコのヤニ落としで掃除したらロゴとか音量とかの文字も全部消えて
どのボタン押したらどうなるかとか全然分からなくなって
ムカついてボタン押したら折れてリモコンでしか操作できなくなって
そのリモコンも壊れて学習型リモコン買ってきたけど音量とチャンネル操作しかできなくて
発色も少しおかしくなって白が黄色に見えてS端子もD端子も無い3色ケーブル接続ですが何か?
821なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:10:58 ID:E4a4rmo8
フロア0のボスにサンシャインのメカクッパ確認
即出か?
822なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:13:49 ID:E4a4rmo8
あとアステロイドレイにメガバッタン確認
823なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:18:17 ID:1/7wUdQb
やりすぎると頭いたくなるから注意な
824なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:27:53 ID:ODY9DtKg
2Pキャラからキノピオと同レベルのスター渡し役なんて、ルイージも落ちぶれたな
825なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:28:36 ID:E4a4rmo8
即出じゃなさそうだな
クリア後ヨッシー使えなかった、あれ嘘な
ルイージは使えた、ただしクルリンジャンプ無かった
あとオーロラロックとアステロイドレイとフロア0とリズム・ラ・プラントを見つけた
四つ目のドーム解放して満腹チコにあげまくればオーロラロックは出たはず
フロア0はクリア後
マリオファンにはうれしすぎるステージだな
もう3Dマリオ作る気なさそうだ
826なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:41:59 ID:0cAuYpn6
サーフィンギャラクシーのマンタ乗りで5機くらい死んだw
なんでこんなに下手なんだ俺・・・

スイーツプラネット出したとこで休憩。
827なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:42:50 ID:fH/OYZj4
質問なんだけど、3Dマリオって全滅したら最初からパワースター集めるの?

828なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:44:28 ID:b2SkNu2+
忘れてるやつ多そうだが全ギャラクシー数は40だぜ
スター1つのギャラクシーが28もあるとは思えない
829なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:47:12 ID:ptenAIVF
>>820
悪いことは言わんから即刻テレビかテレビチューナー買ってこい。
…中古ならそんなに値は張らないはずだ。
830なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:49:06 ID:9YHm9Egl
だから酔うのを気にするのなら買うな
子供でも解る事を何度も書くな!

わかったか
831なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:50:48 ID:eSJUYels
先生!わかりません!!!
832なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:52:43 ID:J6KvS6zm
>>827
どんなマゾゲーだよw
セーブしてればそれはないww
833なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:54:57 ID:fH/OYZj4
安心しました
じゃあ死ぬ事は何ともないんだ…

ハチの毛がふさふさでビックリ
834なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:58:07 ID:/bXG99Gw
スレの伸び速すぎwwwwww
まだスレちゃんと読んでないんだが
お前らはギャラクシー買う予定か?
俺wii持ってないけどこのゲーム面白そうなんだよな
835なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:59:58 ID:HgZJFoP7
>>834
もちろん買いますよ。
836なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:00:25 ID:IsJoYh44
マリオおもすれー
今夜は徹夜でやるぞー
837なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:00:42 ID:kaNUa8HQ
>>834
同じくWii持ってない友人も面白そうだと言っていた

もちろん俺は買うよ
838なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:04:07 ID:1/x4o4gM
フラゲしました!
でも尼で昨日予約したWiiがまだ届きません!
839なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:04:15 ID:x/R6JsUA
大きいモニタだと酔うな。
14インチの古テレビに繋いだら酔わなくなったのでこれでやろう
840なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:04:32 ID:eSJUYels
アホスwwwwwwwwwwwww
841なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:05:13 ID:Rea2nGsQ
>>829
そんな余裕が  あ  る  わ  け  な  い  

生活きついんだよね今。2ヶ月入院してたし病み上がりでまだ本調子じゃないから仕事無いし
まぁマリオ買ってる場合じゃねえだろと言われればそうなんだがw
842なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:05:26 ID:+ccvj5pE
フラゲしたけどWiiもってねぇ
843なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:06:19 ID:DCJh83vj
明日には大体の人が買えちゃうのかな?
844なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:07:19 ID:eSJUYels
俺は買えないお
発売日に買うのが通だお
845なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:08:47 ID:J6KvS6zm
そんなにフラゲッター涌くかよwww
846なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:09:37 ID:dOvGHAHG
公式のギャラクシーツアー、フリップパネルギャラクシーって
これはステージの背景に昔のスーパーマリオが映ってるんですか?
フラゲの人でここまで進んだ人いたらどんな演出なんだか教えて
847なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:12:57 ID:tAgMr4AC
もう並んでる人いるの?
848なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:15:41 ID:uh1z7tx/
オプーナ?
849なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:19:45 ID:Z9mHDi7X
FF, DQじゃあるまいし並ぶ人なんているの?
今じゃその2つですらほとんど行列ってないのに
850なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:31:39 ID:ptenAIVF
フラゲ可能な場所がある時点で客は分散するし
予約制度も整ってきてるから、よほどじゃなければ無理に行列化しなくてもいいしねぇ…

>>841
スマン。
しかし、元がその状態であればそれよりマシなジャンク品のTVをマリギャラの価格以下でで買う手段、
或いは、TVを処分しようとしている人から貰うなどの手段がきっとあると思われ。
851なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:32:31 ID:kaNUa8HQ
>>847
まさかそんな奴いないだろww
852なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:34:29 ID:J6KvS6zm
853なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:35:48 ID:lXXyB1DZ
>>852
乙ーナ
854なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:36:29 ID:66cD1qau
フラゲできたんで2時間ほどやってみたが、
これはおもろいわ。

難点は腕が痛くなるぐらいだなw
855なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:37:12 ID:oDWqLwld
フラゲ人多すぎで俺涙目www
856なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:37:44 ID:J6KvS6zm
>>855
自分もだ
857なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:40:23 ID:eS5iZBii
発売日前なのにこれだけ出回ってる方がおかしいよなw
858なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:41:46 ID:9LZLQ3iT
学生分際でテスト課題文化祭大喝采なわけで
フラゲしたくとも買いに行く余裕がない…
淀から届くの待つが、いつになるやら… 
朝発送で昼頃付くから発売日には届くだろうが、そもそもやる暇が…
859なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:44:58 ID:1Otl3L1r
>>858
2ちゃんに書き込む暇があるんだから大丈夫だろ
860なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:45:14 ID:eSJUYels
だろうな
861なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:45:30 ID:+ccvj5pE
ワロタ
862なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:47:04 ID:9LZLQ3iT
^^バレタ
863なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:49:29 ID:cd438Irg
フラゲってどうすんの店員に聞いたらそんなことやってませんって言われた
864なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:51:29 ID:KdzXlikQ
普通に店に行ったら店頭販売されてない?
それか、常連になって・・・
865なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:54:28 ID:yDmC2UNM
おまえらもうすぐで発売するんだからちょっとは待てよw
866なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:55:36 ID:NI8rhVG0
フラゲしているお店は任天堂に通報すれば
注意かおろしてもらえなくなる。

>>863
867なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:56:30 ID:PVfC/hxm
3万くれたらフラゲできる店教えてやってもいいよ
868なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:56:35 ID:fH/OYZj4
>>846
ただ宇宙空間の背景が初代マリオなだけです
ステージはやや特殊です
869なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:57:33 ID:GzOH9lzg
あと二日か・・・
昨日はwktkしすぎてやばかったが
発売日が近付くにつれ嵐の前の静けさのように俺の心は落ち着い

















ていくわけねーだろ!!!早くやりてええええええええ
870なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:59:28 ID:Rg0dMrk+
>>863
配達なら
配達状況を確認して、最寄りの店が預かっている時に自ら受取りに出向く

俺はこれで1度フラゲした
因みに着払いだったので店で払った
871なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:00:32 ID:tgYTDIp3
これは面白いぞ
872なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:02:26 ID:YphpiqeZ
面白いんだけど
もうちょっと視点を良くできなかったのかなこれ?
873なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:03:36 ID:EcJRNeja
ちょっと吐いてくる
874なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:05:03 ID:E4a4rmo8
マリオがロゼッタを押し倒すシーンがエロい
故意ではないがこれは・・・
875なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:06:29 ID:ntXM8frn
これって、カメラワークって、すべてハードにまかせっきりで、
プレイヤーが変更することはできないと聞いたのですが
876なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:10:26 ID:GZTIHFWZ
まあ気長に明日を待つか
メトロイドプライムで鍛えたから大丈夫
877なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:11:21 ID:V3pcmVEx
>>875
できるよ。全ての場所でできるわけではないが
878なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:15:05 ID:nQqiAKcc
>>875
できるよ。
十字キーだからほとんどしないけど。
879なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:15:28 ID:9ETUlyLz
オプーナマジで熱い
弟が敵にまわるあたりから盛り上がってきた
880なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:17:18 ID:+TevY8vo
支店変更難しいなこれ
881なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:17:40 ID:7CYs+hvx
じゃあ、逆さまになったのを視点変更で元に戻すことは?
882なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:18:32 ID:V3pcmVEx
OPで城に行かずに
キノピオを踏み続ける人は
俺以外にも全国でたくさんいるはずだ
883なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:19:25 ID:V3pcmVEx
>>881
それができちゃったら、ゲーム中の仕掛けで上下逆さまにするのに
何の意味もなくなるだろ…
884なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:19:58 ID:JUBaypqE
酔わないようにかしらんがカメラ引きすぎ
その分遊びやすいんだけど・・・
いい意味でも悪い意味でも3Dって感じがしない
遠くからマリオ人形を操ってるような感じで一体感が無くて、ゲームゲームしてる
ぶっちゃけ、迫力とかは期待するな
グラフィックは綺麗になってるけどマリオ64より臨場感が無いよ

まぁアクションゲームとしては驚くほどの事はないが、普通に面白い
885なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:23:22 ID:mJLURJty
理解はできるがフラゲしてる奴に言われるとムカっとくるな。
886なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:24:19 ID:CNfsuStm
GKは大抵バレてないと思ってるから不思議だ
887なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:24:33 ID:8MbJTf+a
やってないけどやってる風な文章の練習場はここですか?
888なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:24:50 ID:cz4h4jIu
つーか思い出補正ある時点で64に勝てるわけないだろ
889なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:25:33 ID:huYz7DxB
素直に楽しいっていえよな
890なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:28:42 ID:V3pcmVEx
64は流石に記憶がちょっとアレで比べられないが、
マリサンよりは確実に面白いと思うよ
891なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:29:50 ID:MUwYVqVE
まあ、最終的に自分が楽しいと思うことができたならどうでもいいんだがな。
892なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:29:56 ID:jwJKMvQw
あと1日。
893なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:30:41 ID:FatcKbEU
どこで手に入るんだよ。
箱崎、吉塚、志免と回って見つからない。
めっちゃくたびれたわ。
894なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:32:56 ID:KKgJKRc8
>>893
そうこうしてるうちに発売日となるのでした。
895なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:35:16 ID:c4eTpwps
>>868
どうもありがとう。
3Dのマリオは苦手ですが、こういうの見ると欲しくなります。
DSのテトリスも背景で買いました。こういうのずるいです。
896なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:36:16 ID:FatcKbEU
流石に明日なら手に入るわ。
897なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:37:50 ID:mJLURJty
フラゲなんてつまらんぞ。
ファミコン時代からしてる奴はいただろうが、
友達と遊んでてもフライングとかそういうことして勝っても白けるだけだし。
やっぱフェアに始めないと面白さも欠けるんだよな。
898なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:40:04 ID:3bM4QNbh
ただいまフラゲしてきた。(予約組)
これからやりまする。
899なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:41:33 ID:np6CHtaa
ボス戦楽しいけどボス敵の耐久力無さ過ぎだな
攻略法分かった上でそれでもまだ苦戦するくらいの難易度でよかった
スター14個ほど取ったけど一番緊張感あったのが
スイーツファクトリー(旧アスレチックコース)だもん
今作も脅威の度合いは落下>敵だな
900なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:42:44 ID:dvZTaQtT
ネタバレは控えろよな
901なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:42:54 ID:3bM4QNbh
>>899
もうボスまで行ったのか?
902なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:44:00 ID:W+ftTH1p
とりあえずキッチンまでやったが
テンポがよくてついつい先進めちゃうな
903なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:44:08 ID:j4ipzWmC
>>893
もと東区民の俺が教えてやろう。
和白行け。筑前新宮駅。
904なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:44:09 ID:Fm3bQJAj
>>894
自分も3Dマリオは苦手(酔うし余り好きじゃない)けどこれはかなり大丈夫かな…

始めの5分で酔いそうな気配満々で任天堂に騙されたと思ったけど気付いたら2時間以上大丈夫だったよ
905なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:44:21 ID:3bM4QNbh
>>903
俺もそこ。
906なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:44:45 ID:7vyVYF2v
案の定GK沸きすぎ
907なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:45:13 ID:o46qjIj3
ドットマリオネタってある?
908なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:45:20 ID:nQqiAKcc
ネタバレがイヤな癖にここ見てる奴ってなんなの?
最初のフラゲ報告がきた時点でPCの電源落とせよ。
俺は普通にネタバレしてもいいと思うし、文句言ってる奴の気が知れない。
909なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:45:51 ID:j4ipzWmC
>>905
うおおおおお、分かるやついたのか!
なんて偶然w
910なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:46:10 ID:cz4h4jIu
マリオでボスで苦戦したのUSAくらいだな
911なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:47:32 ID:W+ftTH1p
スイーツの後の大グモ強い
結構苦戦したぞ
912なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:48:21 ID:dvZTaQtT
ネタバレするなら攻略スレ行け
913なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:49:27 ID:nQqiAKcc
>>912
どうして?
このスレみなければいいじゃん。
914なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:49:49 ID:JUBaypqE
思い出補正って・・・
VCでディスク交換も無しでいつでも遊べるのに思い出扱いはひどいだろw

つうかヤバい、すでにお腹いっぱい感・・・
完成度が高すぎて遊びがない
マリオ64の、
箱庭に放り出されて、目的はコレ!はいスタート!
みたいな荒削りな感じが無いんだよ
おまえがマリオに求める物が違うと言われればそれまでだが。
915なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:50:57 ID:O/uX3p4x
より万人受けしそうな3Dマリオだね、まぁ俺はマリサンよりは面白いよ。
買ってきてからずっとやってるし。
916なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:51:10 ID:t/7nfaaQ
>>899
ボス戦は序盤だからじゃね
まだ100何個あるじゃんスター
917なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:52:28 ID:uQNt2Fkm
今回は先が見えているステージをぐんぐん進むんじゃなくて
アラカルトに飛んだ世界を旅する 的な意味合いが強いから異色な感じがするよな。
新しいことに挑戦しているのはマリオの正しい姿勢だしそれはいいんだけど。

BGMがもんのすごいいいよな。SMB3のアスレチックステージのアレンジで泣けた
918なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:52:43 ID:TwnDsqKf
失礼します。犯罪者が堂々とあれこれしゃべりますた。
とりあえず通報・・・・・
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193752854/435
919なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:56:12 ID:o46qjIj3
今までのマリオの曲がアレンジされてるのは嬉しいなあ。マリオ3の他にも色々あるのかな?
920なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:56:47 ID:rvB/xMfA
バイト終わってやっとプレイできた
とりあえず酔いはしなくてよかった
自プレイなら酔いにくいのかもね
921なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:57:14 ID:Vqfk9mH3
待機中のWiiのランプが青く点灯しているっと思ったら、キノピオからルイージ捜索願いメールがキターーー!!
922なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:57:40 ID:qGivUXI/
>>918

その違法機器をうっているgamebankで
wiiのタダにするmodが 500円で売っていたぞ。

任天堂に通報したが
何の返事もなかったぞ。 
923なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:58:27 ID:np6CHtaa
>>901
ボスっつってもラスボスじゃないよ
今作は小ボスみたいなのがけっこういるのよ

>>916
そうかもしれんな
確かに序盤から難易度高くしすぎて敷居を上げるのも問題か
ユーザー層は幅広いだろうし
924なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:59:20 ID:dvZTaQtT
フラゲフラゲって嫉妬しちゃう
925なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:59:57 ID:Av/pOAyw
>>923
もっともっと色々な情報頼む。
A助さんに色々報告があるんだ。
頼む。
926なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:00:07 ID:A4MtI1Xm
>>901
ボムキングとか、バッタンキングレベル。のボス
927なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:01:51 ID:Wx9l7hNR
マリオのボスって攻略法が分かったら終わりだからなあ
ラスボスに期待するしかないのか
928なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:02:19 ID:ItSn7G03
>>914
64以降しか知らない世代にこういう奴多いよな。
時オカ厨もそう。どっちの信者もまるで64のが初代かのように言って
それを基準に評価する。
マリオ64と違うから駄目。時オカと違うから駄目。

確かに両方衝撃的なゲームではあったが、ファミコン時代から知っていれば
そんな考え方出てこないと思うんだがな。
929なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:03:38 ID:O/uX3p4x
クッパと初めて戦ったが髪の毛なびいて格好良すぎるよ。
930なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:04:30 ID:dEDzd0q3
いま、CMを見ました!
可愛い女の子と一緒にマリオギャラクシーをプレイしている映像が映っていたんですが、
女の子はソフトに同梱されているんでしょうか????
931なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:06:44 ID:/r5KD1FH
お父さんなら・・・。
932なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:06:51 ID:A4MtI1Xm
なんなんだよこのスレ
933なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:07:06 ID:A4MtI1Xm
誤爆しました。
934なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:07:48 ID:dvZTaQtT
明日発売かwkwk
935なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:09:19 ID:Fm3bQJAj
ヌルイの嫌いな人に朗報、
なんかいたずらコメットとかいうキャラが出てきて同じステージを
時間制限あり、ライフ1、シャドーと競争、敵スピードUP

みたいになるみたい、既出ならごめん
936なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:09:46 ID:uQNt2Fkm
エイレースのステージが難しかったわ・・・
ミニステージは楽しいけど難易度高いな
937なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:11:51 ID:O/uX3p4x
>>936
クリアするだけならそんなに難しくないと思うけどなぁ。
938なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:14:17 ID:np6CHtaa
エイは確かに操作ムズかった
でも完走すればOKなんだよな
タイム制でもよかった
939なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:15:31 ID:VV6vMIu+
3D酔いしそうな予感
940なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:17:11 ID:AewlrZpS
マリオって昔から敵が強いとかそういう部分じゃなくて
コース全体を楽しむもんだろw
941なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:18:49 ID:Wvx376xG
ピーチよりロゼッタのがかわいい件について
942なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:19:48 ID:djrgwFbc
今やってるバイオ1終わったら買う予定

久々の大作マリオだ。wktkするね( ^ω^)



つか寝たいけどインクリボンないから寝るに寝れなーい  ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
943なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:20:00 ID:O/uX3p4x
>>941
言わないようにずっと我慢してたのに・・・
944なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:20:00 ID:6DyeWVKG
いま、CMを見ました!
可愛いお兄さんと一緒にマリオギャラクシーをプレイしている映像が映っていたんですが、
お兄さんはソフトに同梱されているんでしょうか?
945なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:22:53 ID:MUwYVqVE
おじいちゃんなら・・・。
946なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:23:34 ID:np6CHtaa
>>939
上の方でも言ってるがカメラがけっこう引いているので酔い難くはなってると思う
その代わりって訳ではないがけっこう視点を固定される場面があるので
慣れるまでは少し戸惑うかも

>>941
ロゼッタは踏もうとするとバリア張るからな只者じゃない
947なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:27:21 ID:uQNt2Fkm
ロゼッタはビッチ。死ぬほど子供作ってるし
948なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:28:32 ID:lhLMSbnd
エイレースって完走だけなのか
64のペンギン、隠しスライダーとかサンシャインのイカレースみたいに
好タイムでスターとかやればいいのに
まあどうでもいい話か
949なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:29:19 ID:uQNt2Fkm
>>948
タイムはちゃんとついてるぞ。
スターが出るかはわからんけど
950なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:31:32 ID:O/uX3p4x
>>948
一分切ってもなんもなし、50秒切るのはちょっとつらいな。
951なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:32:58 ID:U9wnNHfm
早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい
952なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:33:30 ID:wLiPTiaq
絶対ニコニコとかで
「スーパーマリオギャラクシープレイ動画」ってタイトルで
ギャラガとかギャラクシアンとかの釣り動画作る奴居るんだろうなぁ
953なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:36:09 ID:A4MtI1Xm
今回、クッパが初めて亀らしくなったよ。
954なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:39:59 ID:OvNurF/h
>>950
レッドが来たときに55秒ってのがあるよ
955なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:43:54 ID:qHgWdKh2
コメット来るのかよ
956なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:44:51 ID:Y/gVAyh2
>>952

http://www.nicovideo.jp/watch/sm481163      

  

         
                                  
957なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:04:25 ID:Vqfk9mH3
黒幕はロゼッタ
958なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:05:59 ID:Av/pOAyw
>>957
dクス!
959なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:08:01 ID:Y128tt8x
今回のマリオは名前わからないのだけどヘッドスライディングみたいなのないね
ジャンプして無意味にあれやるの好きだったんだけどな
960なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:17:44 ID:QLRicx+z
>>959
64でダッシュ中にBでホッといって頭から突っ込む奴か
無いのかあれちょっとショック・・・(´・ω・)
変わりに新しく入ったファイア・アイス両ボールの勝手はいかが?
2Dよりやっぱ当て辛い?
961なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:18:43 ID:0N2YcGPN
マリギャラ思ってた以上の出来だね。
今後wii欲しいの山ほどあるからたのしみ。
Wiiでグラここまで出来るんだな。PS2と一緒とか言ってた奴いたけどバかだな。
wiiの今後が楽しみ。
962なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:21:27 ID:ZrvFJZyP
明日、っつか今日フラゲ出来たらいいなぁ〜
963なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:25:32 ID:itZf9SQn
>>962
今日あたりだとかなりの数出てくると思う。

ちなみに、漏れの予約元のヤマダ電機の場合
「店に入荷すれば予約者に連絡をいれ、来店すれば前日でも出す。」とのこと。
964なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:25:46 ID:ubkFMyi9
今日、発送メールが来なかったら・・・
965なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:27:41 ID:sSK1GrGL
現在六時間23分でスター34コ

60コでラスボスらしい
966なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:28:24 ID:QWCES9Pm
量販店で予約した身としては、フラゲなんて遠い異国のお話
967なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:30:55 ID:sSK1GrGL
難易度は高め、操作はむずかしめ
弟のアシストがないとかなりキツいってレベル
今日はねる
968なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:32:09 ID:Av/pOAyw
>>965
おk
もっと情報頼む。
969なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:32:39 ID:A4MtI1Xm
つか、60個でラスボスって熱血レポートで既出だし
970なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:33:27 ID:ubkFMyi9
ネタバレ荒らしするんか?
971なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:35:08 ID:QLRicx+z
スターって全部で何個あんだ?
64で120、サンシャで120、64DSで150だっけか?
今回も120位?
972なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:35:39 ID:7XLa0Pc4
彼女がジャンプアクション死ぬほど苦手なんだがそれでも遊べそうか教えて欲しい。
ゼルダ(自動ジャンプのおかげ)とバイオ4クリアするくらいの反射神経はある。
973なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:36:22 ID:Av/pOAyw
>>972
絶対クリアできるだろw
974なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:36:29 ID:Wx9l7hNR
なんかスターどれくらいとかの報告やめてほしいわ
フラゲ組は自慢話のようにラスボスの話をすんだろな
975なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:37:25 ID:QLRicx+z
>>974
それもそうだね。自重します。
976なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:38:03 ID:amcDC+qG
ネタバレスレというか

攻略スレとネタバレ禁止(このスレ)に分ければいいのに
977なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:39:05 ID:7XLa0Pc4
>>973
ジャンプをしようとすると「落ちると死ぬ!」って思うらしくて、
移動しながらジャンプってのがちゃんと出来ないんだよ。
だから2Dマリオは1面の最初で余裕でゲームオーバーって感じなんだ
978なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:39:55 ID:Av/pOAyw
>>974
だったら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このスレを見なければいいことだろう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
979なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:40:33 ID:Wx9l7hNR
それってそもそもゲームできないんじゃね?
980なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:43:09 ID:9MxkT+W9
この流れワロタw
981なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:45:33 ID:QLRicx+z
>>977
ジャンプはリズム感と器用さがそれなりにいるから
ある意味センスが必要なアクションなのかもね
俺の周りにもバイオ4は問題なくクリア出来るのに
マリオ1はワールド1のニセクッパまでたどり着けるかどうか
って奴がいるな。
そいつは何故かチビマリオになっただけでリセットする・・・何故だろう
982なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:45:41 ID:XSvdzgE8
ゼルダとバイオクリアできるのにマリオはダメって・・・



そんな彼女とは別れた方がいい
983なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:48:30 ID:9MxkT+W9
>>982
ヒント つ 【右手】
984なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:52:32 ID:ubkFMyi9
むしろ左かも
985なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:53:48 ID:jEecLTux
マリギャラ配信見てるが、操作難しそうだ。
986なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:54:33 ID:9MxkT+W9
>>985
あ、あんた、ゲハにいるでしょ!
987なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:54:44 ID:FatcKbEU
マリオ4のマント飛行は出来ないけどぷよぷよの二桁連鎖を組める知り合いはいるな。
まぁ人それぞれ。
988なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:58:14 ID:7XLa0Pc4
>>981
そうそう、リズム感。リズム感皆無し。0%。
歩いたり敵を撃ったりするのは自分のリズムで出来るけど、
走っていって地面の端でジャンプボタンを押して、その後移動キーを押しっぱなしってのは
タイミングを合わせないといけないからだめなんだろうなー。

まあそれで失敗しても死ななきゃいいんだけど、マリギャラはそれで死ぬ所が多いのか、
それともジャンプ失敗しても他の星とかにひゅ〜って飛んでくだけでやり直しがすぐ効くのかな?

とかそこらへんが知りたいのです。
989なまえをいれてください:2007/10/31(水) 03:02:58 ID:A4MtI1Xm
ブラックホールのある所に落ちると死ぬよ。
ただ、落ちても重力で近くの足場にひっつく面もある。

で、落ちると即死ぬアスレチック面もあるよ。
990なまえをいれてください:2007/10/31(水) 03:04:17 ID:O/uX3p4x
>>988
アシストプレイのアシストの方をやらせてあげれば楽しめそうな彼女だな、ポインターで敵撃ったり楽しいぞ。
991なまえをいれてください:2007/10/31(水) 03:09:29 ID:zjSjhATY
レスばかりで
マイギャラももう飽きてそうだな。

もっと遊べよ
992なまえをいれてください:2007/10/31(水) 03:09:42 ID:7XLa0Pc4
>>989
そのブラックホールの近くの所だけでも代わってあげれば遊べそうですかね?
アスレチック面は見ただけで逃げ出しそうなのでスルーか自分がやると・・
993なまえをいれてください
乞食板にはられたな。かわいそうに

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1193155214/179