SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■前スレ
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.19
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1189858971/

■新作情報
ソニックライダーズ シューティングスターストーリー/Wii/2008年1月17日予定
http://sonic.sega.jp/riders/ShootingStarStory/
ソニック ラッシュ アドベンチャー/DS/発売中
http://sonic.sega.jp/rushadventure/
マリオ&ソニック AT 北京オリンピック/Wii/2007年11月22日予定
マリオ&ソニック AT 北京オリンピック/DS/2008年予定
http://www.sega.com/gamesite/marioandsonic/index.php
SONIC RIVALS 2/PSP/海外発売のみ
http://www.sega.com/games/game_temp.php?game=sonicrivals2

■関連サイト
ソニックチャンネル
http://sonic.sega.jp/
ソニックチーム
http://www.sonicteam.com/
Sonic Central
http://www.sega.com/sonic/content.php

テンプレ>>2-5あたり
2なまえをいれてください:2007/10/27(土) 00:32:05 ID:iGhOR6q0
■関連スレ
【アドバンス】ソニック携帯総合5【ラッシュ】(携帯ゲーソフト)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1193138403/
マリオ&ソニック in 北京オリンピック(家庭用ゲーム)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1189948663/
【新ソニ】SONIC THE HEDGEHOG Part2【次世代】(家ゲACT攻略)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1170254794/
ソニックヒーローズ【Act.1】(家ゲACT攻略)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1073307731/
ソニックシリーズの音楽について語ろうぜ ACT2(ゲーム音楽)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1187400062/
3なまえをいれてください:2007/10/27(土) 00:32:47 ID:iGhOR6q0
【既成続編】ソニックX リング9個め【お蔵入】(アニメ2)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1182196297/
ソニックシリーズのソニックは音速腹プニかわいい(ゲームキャラ)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1178881453/
ソニックシリーズのテイルスきゅんはショタ可愛い(ゲームキャラ)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1155606318/
ソニックシリーズのエミーはハリネズカワイイ(ゲームキャラ)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1154004291/
【遊佐】シャドウとチームダークは究極エロカコイイ【ソニック】(ゲームキャラ)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1176225941/

■その他ソニック関連スレ
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83%5C%83j%83b%83N&o=r
4なまえをいれてください:2007/10/27(土) 07:41:22 ID:U/exI813
>>1
パーフェクトカ乙
5なまえをいれてください:2007/10/27(土) 08:53:17 ID:CEp1BqEV
VCに&ナックルズ来ないな
やっぱりロックオンシステムが問題なのか
6なまえをいれてください:2007/10/27(土) 17:48:29 ID:B69NSMZT
>>1
ソニック・ザ・ヘッジ乙
7なまえをいれてください:2007/10/27(土) 18:19:32 ID:HThEkT6i
>>1
スレ立てが乙で困る
8なまえをいれてください:2007/10/27(土) 20:57:42 ID:7rZavGoY
早くPS3の新作発表してくれないかな
ライダー図はPS2だし
9なまえをいれてください:2007/10/27(土) 21:01:50 ID:HThEkT6i
いや、Wiiだけだが
10なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:19:35 ID:ZoRRE14F
PS3は要らないが、箱○には要るな。
ま、箱○で出すときはどうせPS3でも出すだろうけど。
というか、俺としてはPCで出してもらいたいね。せっかくハイエンドPC組んだのだから、その性能を生かしたい。
11なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:31:49 ID:tvzproBP
PCはなぁ
子供あそばねーだろーな
12なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:33:12 ID:HThEkT6i
一番いいのはどの機種にも出すって事だろ常考
13なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:35:16 ID:x30g1o/o
どの機種でも出したら確実に劣化するしなぁ
かといってそれぞれハードによって変えたらユーザー混乱するし
金もかかるだろうしな
14なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:37:55 ID:V6M4edHH
ヌーゲットがお子様ってことで、WiiとDSメインになるんじゃね?
15なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:39:33 ID:jARXbuSR
PS3だろうがWiiだろうが箱○だろうが

日本は切り捨てられるんだろうな
16なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:41:35 ID:HThEkT6i
>>14
なんかどこかでそう書いてあったな
まぁWiiとDS持ってるし嬉しいんだが・・・
難易度はいつも通りにしてもらいたいな
17なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:48:42 ID:kXUGgeOt
WiiDSでの展開はかまわないが、大人向けより
子供向けの方がずっと作るの難しいとナムコの人も言ってたし
世界一のファミリー向けソフトメーカーと競合する事になるんだが
セガはそのあたり決定的に勘違いしてそうでイヤだな…
18なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:52:51 ID:pxz2mJOv
なんかヒーローズでマルチ路線になってから急激に落ちたよな
売上げが伸びるんじゃなくて分散してしまって、全ハードgdgdみたいな
19なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:53:50 ID:L9Vg4ZBd
ラッシュアドベンチャーをお子様向けと言っててこの出来だから心配はしてないな
正直今の売り上げだと日本向けに調整なんてしないと思うよ
20なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:58:45 ID:tvzproBP
つうか大人より子供の方が厳しいからな
つまらんもんはすぐ覚えて買わなくなる
21なまえをいれてください:2007/10/27(土) 23:01:19 ID:rrqFX3gD
PC版はほしいな
新ソニはPCで完全版を出してくれ
22なまえをいれてください:2007/10/27(土) 23:16:05 ID:ZoRRE14F
>>19
子供向けだから良い出来だったんじゃないかな。
>>20の言うように、子供には経済力が大人ほど無いから簡単にはゲームを買えない分、
査定がシビアになってくるだろうし、友達のを遊んでつまらなかったら買わないだろう。
23なまえをいれてください:2007/10/27(土) 23:20:17 ID:b3ZnJu7L
大人なら思い入れのあるシリーズとかだと無理矢理脳内補正やら色々掛けて無理にでも楽しもうとするからなw
24なまえをいれてください:2007/10/28(日) 00:41:53 ID:7n8UJwCa
マリオギャラクシーみたいなワクワクする宣伝してみろや
話はそれからだ
25なまえをいれてください:2007/10/28(日) 00:55:23 ID:JBe4dyr2
>>22
その辺りは上手くやってるようだから、後は宣伝だな
いくら出来が良くても存在が知られてないんじゃどうしようもないからな…
26なまえをいれてください:2007/10/28(日) 00:59:04 ID:4czrk61a
まあいくら宣伝したって売れない時は売れないからなあ。
GC時代の任天堂とかね。

結局は中身だろ。
DSは使い勝手がものすごく良くて、ユーザーにはいいハードだし
ソニックにはマリオには無いかっこよさあるから
間口を広げて面白いゲームだしてれば売れると思うな。思いたい。

あとパッケージもうちょっと工夫すればいいのにと思う。
ラッシュアドベンチャーのサントラジャケは良かった。
27なまえをいれてください:2007/10/28(日) 01:40:20 ID:oc76fTSH
ソニックは厨2っぽいとこがあるからそこが悪いのかもしれんな
28なまえをいれてください:2007/10/28(日) 02:36:16 ID:JBe4dyr2
寧ろそこがいいんじゃないの?
任天堂タイトルにはあんまり無い要素だし、ソニアド2バトルなんかが売れたのもその辺が結構あると思ってたが
29なまえをいれてください:2007/10/28(日) 03:03:50 ID:b4R0Zs4c
派手に走ったり空飛んだりするCMとか
30なまえをいれてください:2007/10/28(日) 07:08:01 ID:jYZC4vPu
ストーリー、キャラは二の次にし
初心に返って爽快感重視でいってほしいな
31なまえをいれてください:2007/10/28(日) 10:35:40 ID:yPNO1i2G
レースゲーのライダーズでさえ
ソニックのキャラが違うとかナックルズがバカすぎるとか
文句言う信者がいるから無理だなそれは
32なまえをいれてください:2007/10/28(日) 12:17:55 ID:YlJK1hAV
欧米でソニックのゲームがヒロズクラスになっても未だに人気があるのは、
キャラ人気に支えられてるところが大なんじゃないか
ラッシュシリーズはストーリー二の次で完全爽快感重視だが、
どうせストーリーつけるんならソニックバトル程度のよく出来たものが欲しいと思うのは贅沢か
33なまえをいれてください:2007/10/28(日) 14:16:49 ID:iFON/xDz
ソニックラッシュアドベンチャーおもすれー( ^ω^)
もうオサーンだから集中力はそんなに続かないが、ここまでモチベが保てるゲームは久しぶりだ。
3Dソニックの最高峰がアド2だとするとラッシュADVが2D最高峰と言っていい位だ。
前作もやってみたいがどこにも売ってないな。
34なまえをいれてください:2007/10/28(日) 16:17:58 ID:bKP4bEFG
俺も買ってきた。
wktkwktk
35なまえをいれてください:2007/10/28(日) 16:31:49 ID:DbTocB68

442:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/25(木) 18:40:33.04 ID:OBOcy/W50
ソニックは海外ではまだ人気あるね

Sonic Advance (GBA) 日25万本 米122万本 欧77万本 合計224万本

Sonic Advance 2 (GBA) 日21万本 米85万本 欧64万本 合計170万本

Sonic Advance 3 (GBA) 日8万本 米52万本 欧57万本 合計117万本

Sonic Rush (DS) 日6万本 米56万本 欧112万本 合計174万本

Sonic Adventure 2 Battle (GC) 日23万本 米157万本 欧64万本 合計244万本

Sonic Adventure DX (GC) 日7万本 米70万本 欧33万本 合計110万本

Sonic Mega Collection (GC) 日7万本 米138万本 欧44万本 合計189万本

Sonic Heroes (GC) 日6万本 米89万本 欧48万本 合計143万本

Sonic and the Secret Rings (Wii) 日4万本 米31万本 欧37万本 合計72万本

Sonic the Hedgehog (X360) 日? 米22万本 欧14万本 合計36万本

Sonic the Hedgehog (PS3) 日4万本 米14万本 欧? 合計18万本

ただし数字はVG
36なまえをいれてください:2007/10/28(日) 16:35:52 ID:VJzfeoyD
ラッシュでちょっと盛り返してひみリンもいい感じってとこか
37なまえをいれてください:2007/10/28(日) 16:40:16 ID:O94RPt0g
最近のソニチはGJ
38なまえをいれてください:2007/10/28(日) 16:47:54 ID:tdGD2a5G
子供向けで行くって言ってるけど、そういう括りをしちゃうのが既に間違いだろ。
任天堂のwiki見て勉強してほしいよ。もし任天堂のような売り上げを目指すならね。
39なまえをいれてください:2007/10/28(日) 16:51:47 ID:JJaFJYdP
ひみリンの音楽はどう?
まぁ買うつもりなんだけど、気になる
2バトルはアクションも音楽良かったから、期待してしまう
40なまえをいれてください:2007/10/28(日) 16:56:01 ID:jYZC4vPu
ソニックは子どもだけに楽しませる器じゃないよな
以前通り映画の主人公になるかのような気持ち良さ、クールさを追求だ
41なまえをいれてください:2007/10/28(日) 17:05:17 ID:OBkUzmq5
つまりMGSみたいな方向性か
ディスクの中を音声データでいっぱいにするんだな
42なまえをいれてください:2007/10/28(日) 17:05:37 ID:5rFFt4wO
>>39
音楽は期待しない方がいいかも
43なまえをいれてください:2007/10/28(日) 17:11:33 ID:jYZC4vPu
声はあんまいらないな
なんたってクールだから!
44なまえをいれてください:2007/10/28(日) 18:09:23 ID:ITS97Rl0
携帯からで申し訳ありません
ちょっと質問なんですけど
今更ながら今度ひみリンを買おうと思ってるんですが
操作はすぐに慣れますか?
難易度が高いと聞いているのでそこが心配で…
45なまえをいれてください:2007/10/28(日) 18:34:15 ID:O94RPt0g
>>44
シンプルですぐ慣れるよ。
ってか、Wiiのゲームで一番面白いと思う。
46なまえをいれてください:2007/10/28(日) 18:39:57 ID:ygsvgZ9I
>>44
バックはコントローラーを裏返すさえ知ってれば問題無し
スキルを集めると脳汁が出まくるぞ
47なまえをいれてください:2007/10/28(日) 18:48:48 ID:kkOow/DB
あとは、タマゴ集めはあのゲーム中最悪の壁。
苦しみは長く続かない。
と言うことを知っておけば多分元気になれる。
48なまえをいれてください:2007/10/28(日) 18:54:34 ID:OBkUzmq5
スキル集めるまでははっきしいって面白くないということを覚悟した方がいい
49なまえをいれてください:2007/10/28(日) 18:55:36 ID:Un51OoOl
ダイナソージャングルの嫌なトゲトゲ仙人掌はスピードブレイクで吹っ飛ばすと
気持ち良いぞw
50なまえをいれてください:2007/10/28(日) 20:28:06 ID:7n8UJwCa
ひみリンはマジオヌヌメ
ソニックが好きならやっといて損はなし

SRAの音楽は、前作と比べると弱いけど悪くはない。作曲家陣は上等だ。
5144:2007/10/28(日) 22:05:42 ID:ITS97Rl0
>>45-50さん
ご親切に回答してくださってどうもありがとうございます
早速買って来ることにします
52なまえをいれてください:2007/10/28(日) 22:37:02 ID:yzecjIhO
>>40
そもそも今の子供がソニック知ってるとは思えん。
これからスマブラやオリンピックで知名度は上がるだろうが。
53なまえをいれてください:2007/10/28(日) 23:07:06 ID:qk+iD/KP
>>52
少なくとも俺の小3の甥は知っていたよ
ゲームはほとんど買い与えられない家庭なのに何故だか
アニメ見てたのかね
54なまえをいれてください:2007/10/29(月) 01:59:19 ID:FZGI7e5E
ソニチの作るものって何となく雰囲気に癖がある。
液状生命体とか好きだよな
55なまえをいれてください:2007/10/29(月) 02:03:18 ID:gBY4KYEQ
カオスのことか・・・?
56なまえをいれてください:2007/10/29(月) 02:08:05 ID:id//MR3i
ジャンプ漫画からのパクり大好きだったりな
57なまえをいれてください:2007/10/29(月) 02:09:16 ID:35Bfjw8C
ジャンプパクってるのはソニチに限った話じゃないからどうでもいい
58なまえをいれてください:2007/10/29(月) 02:21:08 ID:KTq/Sei0
中さんが好きだったのか、ドラゴンボールへのオマージュは多いな
ロック鳥がひみリン解釈では巨大なエイだったりと一風変わったセンスがいいよ
59なまえをいれてください:2007/10/29(月) 02:29:19 ID:id//MR3i
開発者が認めちゃってるからな
60なまえをいれてください:2007/10/29(月) 02:41:28 ID:gBY4KYEQ
スーパーソニックとかな
61なまえをいれてください:2007/10/29(月) 02:45:41 ID:8DIIUKZz
まあ流行りものや良さそうなものを急いで取り入れるのは
アーケードやってる会社の宿命みたいなもんだから仕方ない
62なまえをいれてください:2007/10/29(月) 02:49:04 ID:FZGI7e5E
>>55
バトル2にもザコでいるし、ソニチ製のPSOなんかにもゲル生物出てるから
63なまえをいれてください:2007/10/29(月) 03:10:29 ID:QfiORh0C
>>62
バトル2ってなんだよ

中さんはドラゴンボール好き。
ソニック2の開発中でアメリカにいたとき、
日本にいる妹さんにビデオを送ってもらってたそうな
64なまえをいれてください:2007/10/29(月) 03:50:43 ID:id//MR3i
技術の流用とか?
特別ゲル状生物が好きという感じはしないが
65なまえをいれてください:2007/10/29(月) 05:22:36 ID:eNNJkpKf
>>44
2時間もあれば操作には普通になれるよ。
ソニックは基本トライ&エラーなのでやっている内にいつの間にか馴れてる。
ただし、ラスボスは二の腕破壊覚悟で挑め。
そしてシャーラに萌えれ。
66なまえをいれてください:2007/10/29(月) 06:05:48 ID:gBY4KYEQ
そして優しすぎるソニック
67なまえをいれてください:2007/10/29(月) 08:35:40 ID:R+Mo0MuQ
>>35
ソニックラッシュ(DS)の売り上げはどのくらいなんだろう?
国内ではさっぱりってのは聞いてるけど、
せめて海外で売れててほしいな。
68なまえをいれてください:2007/10/29(月) 09:46:43 ID:FKwg6+9C
>>67
書いてあるぞ
69なまえをいれてください:2007/10/29(月) 10:29:19 ID:R+Mo0MuQ
>>68
ありがと。完全に見過ごしてましたw
174万本も売れてれば大成功だね。一安心。
なぜか欧州で売れてるね。アメリカの2倍くらいか。
70なまえをいれてください:2007/10/29(月) 13:18:04 ID:eNNJkpKf
てかさ、ソニックラッシュADVって神ゲーだろ。素晴らしいの一言なんだけど。
確かにストーリーモードはヌルいけど、これなら誰でもクリア出来程度の難易度だし、高速アクションがぶつ切れないでプレイ出来るのはかなり快感なんだが。
やり込み要素も充実してるし、Wi-Fiも良い感じだ。
良くを言えば据え置き機でやりたかったのと、マリンのデザインが少々ダサいって所位か。

ところで、ブレイズが猫って事はビッグは消えて無くなる運命なのだろうか?
エミーの次にあのキャラ好きなのだが。
71なまえをいれてください:2007/10/29(月) 14:33:42 ID:lnWy3dhu
マリンの泣き画はかわいかったけど、それ以外はうるさ過ぎるわ
まぁ他の作品では出ないだろうからこれくらいしないと駄目なんだろうけど
72なまえをいれてください:2007/10/29(月) 15:33:25 ID:Ys5aIGP0
ビッグはひみリンに出演してるぜ。消されるってコトはないと思う。
ただ、ひみリンみたいにオマケ要素用キャラになる可能性が…。
73なまえをいれてください:2007/10/29(月) 17:21:26 ID:Z6+1luHA
メガコレが4280円、ジェムコレが3980円なんだが値段妥当?
どちらも中古です。
74なまえをいれてください:2007/10/29(月) 17:28:11 ID:Rd7G9mr/
欲しけりゃいくらでもいいんじゃね
75なまえをいれてください:2007/10/29(月) 17:41:23 ID:m7juoErs
GCのメガコレなら中古950円のをワゴンの中で見つけたが
76なまえをいれてください:2007/10/29(月) 17:54:00 ID:Z6+1luHA
>>74
まあ、それもそうだが。
>>75
PS2の方です。
77なまえをいれてください:2007/10/29(月) 18:50:39 ID:Jp/MzY5z
GCメガコレならブックオフで300円で買った
78なまえをいれてください:2007/10/29(月) 19:24:13 ID:eWqA2xI0
メガコレは見かけるんだけど
ジェムコレの方はサッパリ見かけんな
79なまえをいれてください:2007/10/29(月) 20:21:46 ID:+tatCU4+
メガコは持ってないけどジャムコレは持ってる
DC買った後200円で買った
80なまえをいれてください:2007/10/29(月) 20:27:21 ID:m7juoErs
ジャムコレって初めて聞いた
サターンのか
81なまえをいれてください:2007/10/29(月) 21:56:09 ID:qPnWjcCs
>>44よ >>65が言うように二の腕がキツイと思ったら、片手で持って振ればよし。
片手でパタパタ振ってるとものすごく楽チンだぞいー
82なまえをいれてください:2007/10/29(月) 22:16:32 ID:lEx+cDmY
ソニアドDXってインターより劣化してると聞いたが本当?
83なまえをいれてください:2007/10/29(月) 22:38:40 ID:KTq/Sei0
>>82
キャラのグラフィック向上、カメラにマニュアルモード追加、可変60fps、ミッションモード、エンブレムコンプのご褒美追加、
GGのソニックがおまけで全作入ってる、と特に劣化点は感じられないが、可変60fpsとバグ技ショートカットの削除が一部に評判悪いんだろうか
84なまえをいれてください:2007/10/29(月) 23:08:53 ID:lEx+cDmY
そう聞くといいことずくめに聞こえるね、たぶん間違いか何かだろうか
安かったら買ってみるよ、ありがとう
85なまえをいれてください:2007/10/29(月) 23:47:19 ID:J+EQTUBj
>>83
俺は当時、あの気持ち悪い動きはどうにかならないものかと思ったな
SA2B⇒SADXの順でプレイしたから
86なまえをいれてください:2007/10/29(月) 23:56:54 ID:rkA5DeO9
4月からアニメ見だしてSADX→SA2Bへ返り咲いた俺は勝ち組
87なまえをいれてください:2007/10/30(火) 04:27:55 ID:+MBgwtxL
単に低fpsなら慣れれば気にならないけど、可変fpsはキツイ
個人的には劣化点といってもよいかと
88なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:16:14 ID:IY7YNKqL
多少ならまだしも、露骨にガクガクになるからな
89なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:09:15 ID:MzmNGjis
ひみリン爆死でWiiに出ることはもうないのかな
やっぱPS3か…
90なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:11:43 ID:0rYrok2d
ひみリン以上に大爆死した新ソニがあったのにか
91なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:33:21 ID:PiQ14GzI
Sonic and the Secret Rings (Wii) 日4万本 米31万本 欧37万本 合計72万本
Sonic the Hedgehog (X360) 日? 米22万本 欧14万本 合計36万本
Sonic the Hedgehog (PS3) 日4万本 米14万本 欧? 合計18万本

こうだもんな。

しかし360のNARUTOが日本で発売予定なしと聞いてぞっとしたんだぜ
日本の漫画原作なのに英語版アジア版だけってどんだけ
セガ頼むよセガ
日本でも次を出してくれ。下さい。
92なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:45:07 ID:IY7YNKqL
ひみリンは欧州がよく売れてるな
欧州でWiiが好調なのもでかいのか?
93なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:48:09 ID:4hWKDhq3
>>91
スレチだが、NARUTOは版権がらみでまどろっこしい事になってる。
国内販売はその辺、解決すれば・・・といったところ。
94なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:09:08 ID:FIAGWBlL
ナルトはバンダイとタカラが出してるからなぁ
海外はアタリだろ
95なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:09:50 ID:FIAGWBlL
間違えたUBIだった
96なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:11:56 ID:PiQ14GzI
>>93
そうなんだ。よかった。
もう10000本以下しか見込めない時は切り捨てとかそういうのかと思ってたんだよ

ソニック、WiiはSSSが出るからひとまずはいいとして
DS版の次が心配でしょうがないから、つい勘ぐってしまった。
97なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:15:17 ID:FIAGWBlL
でも、マリソニが微妙そうなのが…
セガが2007年度で一番売れるタイトルにするとか言ってたがなぁ
価格は任天堂が抑えたから売れる要素はあるけどさ
98なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:22:30 ID:/OnipUhk
ラッシュ、ライダーズ、ひみリンはかなりの良作だったし、ラッシュアドも堅実で丁寧な作り
新ソニとひみリンのときみたいに戦力分散せずに集中して時間かけて開発すればソニアド3も可能なんじゃないかと思う

>>97
任天堂の監修入ってるし、海外メディアの評判も悪くないから大丈夫なんじゃない?
海外公式の各競技のスクショみたら結構充実してると感じた
99なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:56:47 ID:PiQ14GzI
マリソニは
国内販売は任天堂だから、もしコケてもセガは痛くないから大丈夫っつうか
売上鉄板な海外はセガ販売なんだよな。

戦略なんだろうけど、任天堂にはすごく気を使ってもらってる気がする

あのクレイアニメみたいな画面は良いね。
100なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:06:23 ID:z0e4uEUz
国内相手なら任天堂色出して宣伝した方が分が良いだろう
101なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:08:56 ID:9/47Wt+w
宣伝とかより出来だろ出来
コケても痛くないとかセガはそこまで落ちたか
ほんと駄目だな…
102なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:55:31 ID:+L7PF0eW
IGN Wii-k(メンバーはMatt,Bozon,Peer,Chabot)
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=8382966&postcount=9
マリソニ
- まだちょっとプレイしただけだが、これまでのところはかなり浅いゲーム
- フェンシングはたいして良くない。単純なモーション動作がたくさんあるだけ
"画面に向かって突く"モーションはあまり相性がよくない
- Mattはとても期待してたけれど、単なるミニゲーム集であり特別なことはなかった
103なまえをいれてください:2007/10/31(水) 03:12:24 ID:z0e4uEUz
>>101
内容が良くてもプロデュースが良くなきゃ売れない昨今
104なまえをいれてください:2007/10/31(水) 03:18:12 ID:9/47Wt+w
内容も伴ってないと売れないわ
昔はいっきがミリオン行っただろ
105なまえをいれてください:2007/10/31(水) 03:23:35 ID:06Aa21eD
いっきって何?
ゲームの名前?
106なまえをいれてください:2007/10/31(水) 03:30:15 ID:YFiYBnlJ
そりゃFCの頃はなぁ…

ソニックの場合、特に最近は内容がいいのに宣伝サッパリってのが多いから
宣伝なんとかしろって言われるのは仕方ないと思うが
107なまえをいれてください:2007/10/31(水) 03:31:13 ID:Jdkv8WdR
じわ売れする作品が一番良い
108なまえをいれてください:2007/10/31(水) 03:43:30 ID:ZGlNFNG9
いや内容もけっこう問題あると思う
元々のファンには面白いけど、新規はものすごく入り辛いよ。このゲーム。
ある程度のファンはCMしなくても買うから、そういう甘えで宣伝しないんじゃないかな
セガゲーらしからぬ、死ぬほど親切なチュートリアルがデザイン出来るようになってから
CMしたほうがいい。
109なまえをいれてください:2007/10/31(水) 04:08:31 ID:SWYhULy/
>>89
ソニックは子供向けだろうからWiiとDSメインに出すってよ。
110なまえをいれてください:2007/10/31(水) 05:11:24 ID:A0xrY3mA
>>108
ラッシュアドはまさにそんな感じだ
111なまえをいれてください:2007/10/31(水) 06:35:10 ID:67sibm+m
ラッシュアドは新規とお子様向けなんだから、宣伝しろってかんじだな…
CMしないなら、ガキ向け雑誌で短期読みきりか1p漫画か4コマ連載してくれよ
PS雑誌の謎の4コマと同じ内容のを、ガキ向け雑誌の恐竜か虫の記事の隅に
置 か せ て も ら え
112なまえをいれてください:2007/10/31(水) 08:24:29 ID:jrHLENR4
はやく任天堂に版権譲らないかなあ
スマブラでチャンスが訪れるというのにやる気NASA過ぎ
113なまえをいれてください:2007/10/31(水) 10:01:46 ID:9/47Wt+w
版権もらっても嬉しくないだろ
クロノアチームみたいに優秀な人材なら喜びそうだが
114なまえをいれてください:2007/10/31(水) 11:16:36 ID:1Xvg/y3H
海外を見てるとソニックの版権は結構大きい権利みたいだぞ
ゲームしか見えてない日本と違って、キャラクター商品の売り上げが大きい様子
ソニックXに負ってるところが大だから、JETIXが契約期間中放映し続ける限り
経済効果は持続するんじゃないの?
115なまえをいれてください:2007/10/31(水) 12:54:18 ID:C4g+dD16
版権って書いてるのに人材とか意味わからん
116なまえをいれてください:2007/10/31(水) 13:18:26 ID:2GxzONz8
>>112
釣れますか?
117なまえをいれてください:2007/10/31(水) 15:19:56 ID:o2DA0mss
Wiiの内蔵時計を弄って
GC版ジェムズコレクションのミュージアム内にある
ミニゲームを出そうとしてるんだけど
何故かサッパリ出てこないorz
ミニゲーム以外の項目は全部埋まったのに
ひょっとしてWiiの内蔵時計はGCのソフトとは全然関係ないの?
それともミニゲームは
ジェムズコレクションを毎日起動する以外にも何か条件があるの?
118なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:06:58 ID:MDIqvax3
シューティングスターのパッケージにWifiマークあるんだけど、これは通信対戦ktkrなのかな?
前作は一人でやっても侘しいだろうなと思って敬遠したんだが、今回は買えるかも。
119なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:19:23 ID:jrHLENR4
釣りじゃねーよ
ソニックファンの大多数はやる気ないセガにあきれて任天堂に権利譲ってほしいと思ってる
120なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:30:11 ID:2GxzONz8
>>119
どこの世界での大多数だよ
121なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:33:19 ID:jrHLENR4
スマブラ参戦発表の後からのスレの流れを読み返そうぜ
122なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:42:42 ID:ALKcIKnN
いや、セガにもっと頑張ってほしいだけだよ

セガが「ソニックなんぞいらねえ!捨てる!」って言うくらいなら任天堂でもいいから引き取ってもらいたいが
海外展開は成功してるしなあ
123なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:43:15 ID:vUn2L+sc
>>112
SEGAに潰れろっていうの?
任天堂もSEGAを良きライバルとして認めあってるんだから版権を奪ったりしない
124なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:46:09 ID:jrHLENR4
>良きライバル
それはないだろ・・・
以前は無視、いまは出来の悪い手下って感じ
125なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:47:28 ID:Z76FgZNf
スマブラ参戦は任天堂の力を示して任天堂ファンを
喜ばせるための企画だってことに気がついてないの?
能天気で羨ましいな
126なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:53:59 ID:FkzLAXk8
イタい人がいると聞いてやってきました
127なまえをいれてください:2007/10/31(水) 19:01:54 ID:jrHLENR4
>>125のこと?

もうソニックは任天ハードのみの供給になったも同然だから任天堂に任せるべき
セガは開発、宣伝共にどうしようもNASA過ぎる
128なまえをいれてください:2007/10/31(水) 19:06:13 ID:FkzLAXk8
ソラベンチャーの公式で流れてるA New Ventureのリミックスは
やっぱり年末に出るボーカルコレクションに入るのかね?
129なまえをいれてください:2007/10/31(水) 19:18:55 ID:vUn2L+sc
>>124
知ったか乙
アンチSEGAなのになぜこのスレにいるの?
130なまえをいれてください:2007/10/31(水) 19:20:28 ID:jrHLENR4
ソニックファンがいちゃわるいか?
131なまえをいれてください:2007/10/31(水) 19:26:12 ID:vUn2L+sc
ニワカだろ?
ソニックを任天堂に渡せはないわ
132なまえをいれてください:2007/10/31(水) 19:27:09 ID:vUn2L+sc
133なまえをいれてください:2007/10/31(水) 19:29:44 ID:jrHLENR4
セガ信者か・・・
スマブラソニックのあの出来の良さと空気の読めた演出を見たら、誰でもセガからソニックを救いたくなる
134なまえをいれてください:2007/10/31(水) 19:32:34 ID:yCnRRrMF
>>133
青いな…
人にやつ当たって自分の意見を押し通せると思ってるのか
135なまえをいれてください:2007/10/31(水) 19:34:15 ID:FkzLAXk8
>>133
お前帰れよ…
136なまえをいれてください:2007/10/31(水) 19:45:43 ID:ef6g0d3d
>>133
いいよ、消えろ
137なまえをいれてください:2007/10/31(水) 20:03:50 ID:akFoZ4Vt
>>133
Fuck You ぶち殺すぞ ゴミ
138なまえをいれてください:2007/10/31(水) 20:04:48 ID:corAgbVx
ID:jrHLENR4の人気に嫉妬
139なまえをいれてください:2007/10/31(水) 20:14:41 ID:vUn2L+sc
任天堂信者を騙ったGKだろう
MGSがあんなことになっちゃったからねw
140なまえをいれてください:2007/10/31(水) 20:24:12 ID:jrHLENR4
GKがこんな目立たない板に書き込んで何かメリットあるの?
141なまえをいれてください:2007/10/31(水) 20:46:31 ID:ef6g0d3d
無いってわかったならさっさと出てけ
142なまえをいれてください:2007/10/31(水) 21:07:20 ID:jrHLENR4
自演ばっかだな、いやんなっちゃうw
143なまえをいれてください:2007/10/31(水) 21:16:31 ID:bg8s3e+O
宣伝はともかく、開発までどうしようもないとか言われるのはムカつくな
ソラアドより確実に面白いと言える、任天堂様の最近のゲーム挙げてみろっての
144なまえをいれてください:2007/10/31(水) 21:28:20 ID:yCnRRrMF
つ「イージススライダー」

ID:jrHLENR4は人気者になってとっても嬉しいんだろう
構えば構うほどつけ上がると見たのでスルーきぼん
145なまえをいれてください:2007/10/31(水) 22:09:21 ID:vUn2L+sc
>>143
任天堂ファンとSEGAファンを争わせたいんだろう

任天堂もSEGAも共存できる、昔から
PS時代になってから競争が酷くなって、その煽りをDCがくらった
これが正解
146なまえをいれてください:2007/10/31(水) 22:45:25 ID:+L7PF0eW
ソラアドの公式サイトが発売後になっても全然目立って更新されないのは、
まったくやる気がないのか、コラボ作品に合わせてロングスパンで売るつもりだからか、どっちなんだ
147なまえをいれてください:2007/10/31(水) 23:00:31 ID:gvhVoRnn
ひみリンって世界だとすげー売れてるんだな
続編頼むぜ…!
148なまえをいれてください:2007/10/31(水) 23:03:48 ID:SWYhULy/
ソニックと秘密のボールってタイトルで
7つ集めると・・・
149なまえをいれてください:2007/10/31(水) 23:08:28 ID:VkDqHaXD
>>146
ラッシュもそんなもんだったので不思議はないと思ったがどうだろう
150なまえをいれてください:2007/10/31(水) 23:38:54 ID:+L7PF0eW
にしてもやっぱコロコロとかで記事の連載でもやらないと売れないものだな
ヒーローズやアドバンス3みたいに露骨に低年齢層に媚びた作品になるのは嫌だが、
背伸びしたい年頃に向けた感じで、低年齢層に向けたアピールを再開すべきじゃないかな
ソラアドはロゴはカタカナなのにゲーム中の漢字にルビ振ってなかったりよく分からん
151なまえをいれてください:2007/10/31(水) 23:59:03 ID:4iIoWFMU
SA1のソニック使ってスピードハイウェイ行ったときの後半の街中、あそこテイルスでも行けるんだな

今日初めて知った
152なまえをいれてください:2007/11/01(木) 00:00:18 ID:SWYhULy/
amazonにやっとパケ絵ついたね
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000XUIPR2/
153なまえをいれてください:2007/11/01(木) 00:39:18 ID:SFijft10
今のソニックは、ファンなら確かに面白いんだが
そうじゃない人にとってはどうでもいい存在っていうか、
「どうせまた走るだけのゲームだろ」という認識しかされてない気がする

MD時代や、ソニアドなんかをやった事あるって人は結構いても
そういう人らが手を出そうとしないのは何故なのか
154なまえをいれてください:2007/11/01(木) 00:48:51 ID:yig7rvrj
ソニックは好きだけどセガは嫌いって奴はたくさんいるよ
好きでハード買うわけないじゃん
155なまえをいれてください:2007/11/01(木) 01:24:30 ID:mtoy4TRq
ソニックってゲーム好きなら誰でも顔は知ってるわけだけどさ、
スマブラ公式の動画公開の時に、あちこちのスレで驚かれたというか
こんなにかっこいいなんて知らなかった、みたいなのがけっこういて、逆にこっちが驚いた。
看板キャラのいい所をアピールできてないのはセガの手落ちではないかと。
156なまえをいれてください:2007/11/01(木) 01:26:41 ID:mA8hwa4H
live&learn聴いて「これジャニーズ?」
とかいってたやつがどっかのスレにいてクソワラタwwwwwwwwww
157なまえをいれてください:2007/11/01(木) 02:03:22 ID:bLV2ll7b
最近ファンになった俺から言わせてもらうとゲームキャラというよりマスコットキャラのイメージ
だったなソニックは、知ってるけど語れないというか。
あと意外とゲームの内容(どんなところが売りか)がわかりづらい、マリオほどじゃないが色々こなしてるし
万能キャラなイメージがある、そのせいかメインであるアクションがぼやけてソニックというゲームのジャンルが
わからんというか。

スマブラの次に出るソニックがどうなるかが今後の山だよなぁ、確実に新規層が来るし。
俺的にはライダーズは出来がいいと思ってるんでスマブラが延期して順番入れ替わったのは営業戦略的な面では残念。

158なまえをいれてください:2007/11/01(木) 02:48:28 ID:+O+3NKvl
>>117
ディレクターさんにゲームショーで聞いたのがなつかしい
ゲームのプレイ時間や起動回数も関係してるはずだよ(たぶん)
それにしても、リミックス曲をCD化してほしい
159なまえをいれてください:2007/11/01(木) 03:48:12 ID:SFijft10
知名度自体はゲームやってりゃ知ってるってくらいのレベルではあるんだが、
それがゲーム本編に繋がっていないってのは確かにあるよな
160なまえをいれてください:2007/11/01(木) 17:32:45 ID:XXgJTujf
知名度的には、マリオやスライムに並ぶでしょ
161なまえをいれてください:2007/11/01(木) 17:33:54 ID:cJ2TqLEK
ちょっとすごい知名度なんだよっ
162なまえをいれてください:2007/11/01(木) 18:22:11 ID:mA8hwa4H
サターンで出るはずだったソニックエクストリームって
スーパーマリオギャラクシーみたいな事やりたかったんだろうなー。
さすがセガ。時代を先取りしすぎてる
163なまえをいれてください:2007/11/01(木) 18:28:20 ID:RfkSh2en
セガ信者様お疲れ様
「時代を先取りしすぎ」は決まり文句か?うざいんだよ
164なまえをいれてください:2007/11/01(木) 18:45:18 ID:cJqQRtnE
また昨日のキチガイか
消えろ
165なまえをいれてください:2007/11/01(木) 19:07:18 ID:RfkSh2en
ニコ動のマリギャラ動画でセガ信者がパクりパクりウザいんですけどw
166なまえをいれてください:2007/11/01(木) 19:43:51 ID:XJ71DUtm
イージススライダー
167なまえをいれてください:2007/11/01(木) 20:25:42 ID:XXgJTujf
GK毎日乙です^^
168なまえをいれてください:2007/11/01(木) 21:19:45 ID:VEgpFaYF
>>162は痛すぎるけど
ゲーム会社をある程度知ってる奴はセガのゲームはスルーや様子見すると思うんだよね
国内で強いブランドも他社に比べてほとんど少ないし
「セガのゲーム」って言ういかにも人を選ぶイメージが広がりすぎてるんだよ
他サードに比べてバグ等が起きた時の叩きも少ないし、良いサービスをユーザーが諦めてる印象がある
169なまえをいれてください:2007/11/01(木) 21:58:57 ID:WfDhLwcd
>>166防御力を高めて針をもスルーするスルースキルを身につけろということですね
170なまえをいれてください:2007/11/01(木) 22:30:51 ID:RfkSh2en
ニコ動でセガ関連の動画見ると必ず出てくる「時代を先取りしすぎてる」コメント
白い目で見られるだけだからやめとけ
171なまえをいれてください:2007/11/01(木) 22:32:15 ID:GkYQ6GOo
ニコ動ニコ動うるさいね
172なまえをいれてください:2007/11/01(木) 22:36:43 ID:RfkSh2en
セガ信者って死滅したと見せかけて裏ではいまだ工作活動してるんだもんな
一番タチが悪い
173なまえをいれてください:2007/11/01(木) 22:42:43 ID:VAFlTN0O
セガは糞、任天堂は神、セガなんてとっとと潰れるべきですよねー^^

これで満足したかい?
174なまえをいれてください:2007/11/01(木) 23:03:38 ID:WfDhLwcd
よっしゃシルバーメダル全コンプ
クレウィンゲットだぜ
サンドオアシスしてくるか

イージススライダー
175なまえをいれてください:2007/11/02(金) 00:30:35 ID:1dHcjHR8
ラッシュから始まった破壊の概念を持ったブーストって爽快でいいよね
ひみリンのスピードブレイク、ライダーズSSSのグラビティダイブと受け継がれてるし
ソニアド系の3Dソニックにも実装してくれないかな…ってゲーム性的にムリか
176なまえをいれてください:2007/11/02(金) 01:05:42 ID:W3ykkJK3
そこでカオスコントロールですよ
177なまえをいれてください:2007/11/02(金) 01:27:26 ID:1dHcjHR8
あれステージ完全スルーでちょっと味気ないよ
アクションゲームとしてどうかと思った。ステージが煩わしい分爽快ではあるが
178なまえをいれてください:2007/11/02(金) 11:29:09 ID:YOkZzgaO
>>173はあからさまなGKだな
セガの話しかしてないのに
ゲハでやれ
179なまえをいれてください:2007/11/02(金) 11:39:50 ID:65jacFyL
つイージススライダー

グラビティダイブもブースト系なんだね。
SSS楽しみだなあvv前作で復習しとこっと。
180なまえをいれてください:2007/11/02(金) 17:50:40 ID:drt9BUjL
>>177
縛りプレイでブースト使わずに遊んだらいいんじゃね?

☆彡もソラアべ見習って基本クリアは多少初心者向けになっててくれんかな
181なまえをいれてください:2007/11/02(金) 18:06:04 ID:iYgIsCsH
どうだろうね
個人的には難易度高くてもいいけど、これから新規を狙っていくならクリアだけは簡単になるかもね

あとはスピードアタックなり、スコア稼ぎなりご自由にって感じかな?
182なまえをいれてください:2007/11/02(金) 19:37:04 ID:YOkZzgaO
難易度調節も大事だけどプレイヤーが上達できるような配慮が必要だな
183なまえをいれてください:2007/11/02(金) 20:26:42 ID:HiGz+S7V
いちいちイージススライダーイージススライダー連呼してる奴もウザイな
184なまえをいれてください:2007/11/02(金) 20:32:27 ID:1dHcjHR8
以前スルーの意でイージススライダーって発言したら「寒い」と袋叩きにあって、
それ以来ひみリンでイージススライダー発動するたびに涙が出てくる
185なまえをいれてください:2007/11/02(金) 21:01:41 ID:zqbtqWqW
自業自得
アホか
186なまえをいれてください:2007/11/02(金) 22:30:26 ID:1dHcjHR8
ネタにマジレスされてしまった
それにしても国内のマリソニの任天堂公式サイト開設するの遅いな
187なまえをいれてください:2007/11/02(金) 22:33:19 ID:oxfGuM+g
ネタにマジレスの使いかた間違ってますよ^^
188なまえをいれてください:2007/11/02(金) 22:47:41 ID:rsjBpw9t
桜井さんの理論によるとブーストは間違い
ゲームを面白くするためにタメは必要
めっちゃ速いところと遅いところのメリハリが大事
189なまえをいれてください:2007/11/02(金) 22:48:24 ID:CZP1xPqi
>>186
もう20日前なのにねぇ
190なまえをいれてください:2007/11/02(金) 23:12:51 ID:rd8mOim6
任天堂はそんなもんだろ
毎回遅い
191なまえをいれてください:2007/11/02(金) 23:24:09 ID:j3/9FXNH
ブーストありでも全然面白いからんな理論どーでもいいわ
192なまえをいれてください:2007/11/02(金) 23:50:07 ID:W3ykkJK3
あのコラムは
面白さと言うよりはソニックの特徴って意味で言ってたと思うんだが…
ソニックだからなんでも速い訳じゃない、的な
193なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:03:19 ID:rsjBpw9t
あんないつでもとばせる使用だとすぐ飽きられる
ゲージ数のバランスを変えるとかもっと工夫が必要
セガは荒っぽいから駄目だよなあ
194なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:03:27 ID:kUf1qpFb
迷走してたアドバンス3からどうやったら快作ラッシュに繋がるのかすごい不思議
195なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:08:33 ID:c7izZqMH
ラッシュが飽きやすいってのは同意
なんか最高速度で最初から最後まで走ってて味気ないよなあ
196なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:08:39 ID:jD05QiHD
ブーストは大正解だったと思うのでまったく同意できない
197なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:10:21 ID:kUf1qpFb
タイムアタックランキング上位目指してるとゲージの枯渇との勝負になる
198なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:11:29 ID:EJu3PgkN
ノンストップハイスピードアクションとしては最高峰ですよ。
199なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:12:30 ID:8Qf7xIob
ブーストのせいでスピン系の技の影が薄くなった気がする
200なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:19:17 ID:c7izZqMH
ブースト使わなければいつものソニックじゃん
二倍おいしいな、ということに今気づいた
201なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:20:07 ID:jD05QiHD
>>195
昔から有名ジャンプアクションのファンに
そう言われてるので今に始まった話じゃない>ソニック
202なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:29:44 ID:8Qf7xIob
マジで一度桜井とかに作らせたいな
どんなになるだろう?
203なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:33:49 ID:kUf1qpFb
ここ数日うっとうしいな。任天堂やら桜井やら
204なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:36:44 ID:c7izZqMH
もうあきらめな
ここには一般ソニックファン、妊娠とたった一人のセガ信者しかいねえよ
205なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:39:12 ID:NxPCh0z/
スルー検定の会場はここですか?
206なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:42:48 ID:8Qf7xIob
イージススライダーですね☆
207なまえをいれてください:2007/11/03(土) 01:18:58 ID:Z9c82WoQ
うわぁきめえ
208なまえをいれてください:2007/11/03(土) 01:31:30 ID:GeRLSzm2
おまえらゲハ行って氏ね
209なまえをいれてください:2007/11/03(土) 05:55:24 ID:NxmbDjFG
イースラー
210なまえをいれてください:2007/11/03(土) 05:56:34 ID:9niLvUnz
まぁそんなことよりライダーズSSSに期待しようぜ
211なまえをいれてください:2007/11/03(土) 08:15:33 ID:QOxzNade
>>209
最後にムをつけろ、ムを
212なまえをいれてください:2007/11/03(土) 14:33:27 ID:SFMdVF/E
GKがうぜえ
213なまえをいれてください:2007/11/03(土) 14:38:09 ID:8kApsNCQ
GKっていうより妊娠だろ
214なまえをいれてください:2007/11/03(土) 14:38:53 ID:9niLvUnz
全てまとめてゲハ厨うぜぇ
215なまえをいれてください:2007/11/03(土) 15:38:04 ID:NxmbDjFG
いい加減GK妊娠妊豚痴漢あたりの言葉をNGにしろよ
みんなソニックをNGにしてるようなスレチばっかだぞ
216なまえをいれてください:2007/11/03(土) 15:48:56 ID:HlWlJG49
ソニックRAのランクってAが最上?
217なまえをいれてください:2007/11/03(土) 15:53:23 ID:8kApsNCQ
>>216
100000点以上でS。マテリアルが4つくらいもらえる
218なまえをいれてください:2007/11/03(土) 15:55:54 ID:HlWlJG49
100000点とか無理ぽwww
90000が限界です('A`)
トリックよりタイムのほうがスコア取れるしそっち狙いで突っ走ったほうがいいのだろうか
219なまえをいれてください:2007/11/03(土) 16:21:12 ID:NxmbDjFG
でもタイムで駄目だと思っても、いつもよりリングをしっかり取ったらSになることもあるからな
220なまえをいれてください:2007/11/03(土) 16:48:53 ID:sCwpoShK
ヒデゥンでしかSとったことないな
ミッション全部クリアしたってひといる?
221なまえをいれてください:2007/11/03(土) 16:50:32 ID:8kApsNCQ
クリアしたけど拍子抜けした
222なまえをいれてください:2007/11/03(土) 17:49:15 ID:c7izZqMH
ソニック・アンダーグラウンド(1998から1999年)はアメリカ、イギリス、フランスで放送された。
前述の2作品と物語上のつながりはないが、共通する要素はいくつかある。
ソニックの妹のソニア・ザ・ヘッジホッグ、弟のマニック・ザ・ヘッジホッグ、彼等の母親であるアリーナ女王が登場し、彼等4人が「カウンシル・オブ・フォー」としてモビウスを取り戻すためにDr.エッグマンと戦う作品である。
ソニックが持つ魔法のメダルはエレクトリックギターに変形する。
223なまえをいれてください:2007/11/03(土) 17:57:54 ID:F3n/7nN0
いまさらだろうけど、ソニックと秘密のリングクリアした。
面白かったー
224なまえをいれてください:2007/11/03(土) 18:07:07 ID:atGvG+lY
>>223
実はまだ始まったとこだった
225なまえをいれてください:2007/11/03(土) 18:11:34 ID:F3n/7nN0
>>224
飽きるまで走り回るよ。

ソニックなんかゲームギア以来だけど、
どうしてもセリフに笑ってしまう。
こんな子だったのね。

あと、イージススライダーがなんでネタになってるのかわからない。
226なまえをいれてください:2007/11/03(土) 18:21:56 ID:HCy23h4H
>>225
確かひみりんスレでネタにされてたな
227なまえをいれてください:2007/11/03(土) 21:07:31 ID:NxmbDjFG
壁をヨジヨジ進むとこをイージススライダーなら障害物スルーと高速キープで抜けられるから強いよな。
228なまえをいれてください:2007/11/03(土) 23:43:59 ID:sCwpoShK
>>225>>169じゃね?

まずすべてのミッションクリアして
んで、ゴールドメダル(シルバーメダル)あつめとファイヤーソウルあつめだな
229なまえをいれてください:2007/11/04(日) 00:39:34 ID:T+zsvpd2
マリソニ北京の予約のポスター見た子供がポスター指差しながら
これ、マリオパーティーほしいよ〜。とダダこねてた
親が
もう新しいのでるのねぇマリオパーティー。って言ってた
中学生が
こいつってたしか…セガの……ぇと…スマブラにでるやつ…って言ってた
流石ソニック…
230なまえをいれてください:2007/11/04(日) 00:50:23 ID:W78JQexi
オリンピックは店頭で買うしかないか…
一応任天堂販売だからセガダイレクトで扱えないのかね
231なまえをいれてください:2007/11/04(日) 00:57:30 ID:0rYUErfk
全然ボス戦でAが取れないと思っていたら、難易度かんたんに戻したら普通に取れた今日この頃。
100番目のミッションってどうすれば出てくるか分かりますか〜?

1〜99まではクリアできたんだけど、100番目は未だに挑戦すらできない状態
232なまえをいれてください:2007/11/04(日) 01:16:17 ID:n3K/QED0
>>231
ラッシュアドのこと?携帯総合スレで聞いたほうがいいんじゃない
100以外のすべてのミッションクリアが条件だった気がするが
233なまえをいれてください:2007/11/04(日) 01:28:44 ID:0rYUErfk
ソラアドの話です。
しかし、100以外は全てクリアしてるはずなんだけどなぁ…

とりあえず、携帯総合の方にいって聞きなおしてみるよ。
スレ違い…とは言わなくても場違いな質問してスマソ
234なまえをいれてください:2007/11/04(日) 13:59:30 ID:h+scE+cv
スマブラのソニックはなんであんなにかっこよく見えるんだろう?
モデル、動き、エフェクトすべてが高レベル
任天堂はカッコイイキャラ作るのにも隙がないね
セガも見習って欲しいな
235なまえをいれてください:2007/11/04(日) 14:01:29 ID:aVR8ixLh
>>233
火山のところに何かできてない?
236なまえをいれてください:2007/11/04(日) 14:11:08 ID:4aboBtzd
>>234
大量に敵やオブジェクトが出てくる3Dアクションと格闘ゲームを比べんなよ
237なまえをいれてください:2007/11/04(日) 14:12:47 ID:h+scE+cv
スマブラの凄さを知らないセガ信者乙!
238なまえをいれてください:2007/11/04(日) 14:15:26 ID:4aboBtzd
やっぱあんたかよ、市ねじゃなくて死ね
239なまえをいれてください:2007/11/04(日) 14:24:00 ID:4aboBtzd
あ?
今回のスマブラには一人プレイでも長くやり込めるアクションゲーム顔負けのモードがあんだぞ!
あほか
240なまえをいれてください:2007/11/04(日) 14:25:15 ID:zNfO+Rsw
自作自演失敗かw
241なまえをいれてください:2007/11/04(日) 14:27:52 ID:h+scE+cv
うわぁ・・・こいつ頭にウジわいてんよ
242なまえをいれてください:2007/11/04(日) 14:29:55 ID:Bim8az2A
>>238-239
お前が死ね
243233:2007/11/04(日) 14:43:55 ID:0rYUErfk
>>235
ラストステージのことなら出てますよ
244なまえをいれてください:2007/11/04(日) 14:52:05 ID:TyTvIh7r
やっぱ任天堂とセガの仲を引き裂こうとするGKだったか
スマブラ出演はこういうものも招くんだな
245なまえをいれてください:2007/11/04(日) 14:57:12 ID:k3PCkcWF
仲良く出来ないゆとり乙
246なまえをいれてください:2007/11/04(日) 15:02:29 ID:Na+eZDVZ
GKにとっちゃSEGAを仲間にしたいんだろうよw
メガドラだってWiiには配信してPS3には配信しないとかでイラついてんだろうw
247なまえをいれてください:2007/11/04(日) 15:07:07 ID:kPDRWgf1
自分もセガは好きだが、>>246は明らかにない
セガなんて別にサードパーティいようといまいと一緒だろう
セガゲーの主な収益ってアーケードで上がってるみたいだし
248なまえをいれてください:2007/11/04(日) 15:16:53 ID:zNfO+Rsw
セガ好きが「GKにとっちゃ」に反論する意味が分からない
249なまえをいれてください:2007/11/04(日) 15:18:50 ID:TyTvIh7r
またID変えて演技してんのかな?
250なまえをいれてください:2007/11/04(日) 15:21:01 ID:aVR8ixLh
>>243
いや、ラストステージの事じゃなくてソニックのオブジェクトできてない?
251なまえをいれてください:2007/11/04(日) 15:23:02 ID:Na+eZDVZ
>>247
そういう話あっただろ
SEGAハードのゲームがVCみたいにPS3でもできるようにするみたいなの
結局今もする気配がないけどね
252なまえをいれてください:2007/11/04(日) 15:25:33 ID:Na+eZDVZ
253なまえをいれてください:2007/11/04(日) 15:32:59 ID:kPDRWgf1
>>248
SEGAが他社にとって必要な存在、っていう思いあがりが気持ち悪いだけだよ

GKだろうと妊娠だろうと箱○信者だろうと、セガが必要だなんて思ってないだろw
254なまえをいれてください:2007/11/04(日) 15:35:44 ID:6XYV1jca
近い将来、リアルソニックが誕生する予感。

【海外/米国】6時間走り続ける「スーパーマウス」が、遺伝子操作により誕生
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193996039/l50
255なまえをいれてください:2007/11/04(日) 15:38:40 ID:Ck/XF2lb
凄いハリネズミ来る!
256なまえをいれてください:2007/11/04(日) 15:41:13 ID:0rYUErfk
>>250
いえー そういうのは何も出来てませんね…

現状としては、ミッション1〜99コンプ、海図も埋めて、
スカイバビロンのボスとビッグスウェール以外はSランク取得

ソルエメラルドミッションで99個目のミッションをクリアしたのがまずかったのかなぁ…?
もし、ラスボスフラグと100個目のフラグがダブったときにミッションのフラグが消える、とかだったら泣ける。
257なまえをいれてください:2007/11/04(日) 17:41:02 ID:lg5nNuss
ソルエメラルドを後回しにする進め方は想定外だったのかもな
258なまえをいれてください:2007/11/04(日) 18:10:34 ID:n3K/QED0
フラグがダブってエメラルドコンプのほうが優先されたんなら、
もう一回クリア済みのミッションクリアすれば出てくるのでは
259なまえをいれてください:2007/11/04(日) 18:45:52 ID:0rYUErfk
>>258
残念ながら、クリア後にまた1〜99をもう一回づつやってみたけどダメだったんだ…
260なまえをいれてください:2007/11/04(日) 18:56:30 ID:UkLeB1vg
やりすぎだろw
261なまえをいれてください:2007/11/04(日) 18:57:09 ID:n3K/QED0
>>259
マリンに話しかけても、白熊やミュージーにミッション完了の報告してサウンドテスト全部出しても駄目か
想定外バグだとしたらセッターのオプションで記録消してもらうしか…
262なまえをいれてください:2007/11/04(日) 19:22:18 ID:k3PCkcWF
>>254
シャドウ・プロジェクトですね。
263なまえをいれてください:2007/11/04(日) 19:50:12 ID:T5tuOKGH
>>261
本当にバグならセガに問い合わせれば
264なまえをいれてください:2007/11/04(日) 19:50:13 ID:kAkXP5Px
「プロジェクト・シャドウ」だってば
265なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:02:47 ID:k3PCkcWF
>>264
俺としたことが…
すんません
266なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:08:02 ID:kPDRWgf1
謝るほどのことか?
267なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:15:23 ID:cnUfGOmZ
秘密のリング、ソニック自動で動くのかよ。ソニックアドベンチャーみたいの期待してた
268なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:17:43 ID:Ck/XF2lb
児童で動かないのならお好みでしたらスマブラXとメガドライブVCをどうぞ
269なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:45:55 ID:39vsayVc
>>267
俺の最初の反応と同じだ
進めていくと神ゲーに化けるからお楽しみに・・・・そこにたどりつく前に投げちゃう人多いみたいだけど
270なまえをいれてください:2007/11/04(日) 21:10:45 ID:yuA6N00P
新ソニシルバー編のラスボスがどうしても倒せない…
全ての足場が崩されて死んじまうんだが…
詳細知ってるひとkwsk頼む
271なまえをいれてください:2007/11/04(日) 21:26:20 ID:kDFyjhgw
>>228
「高速防御属性のスライディングでもスルーできない鉄球」
という意味でよろしいですか。なるほど。

メダル集めやってるよ。
272なまえをいれてください:2007/11/04(日) 21:44:59 ID:0XTB3laU
>>270
ヒント 天津飯には大小問わずかめはめ波が効かない
273なまえをいれてください:2007/11/04(日) 22:09:49 ID:T5tuOKGH
>>270
悪の心がないものは元気球を跳ね返すことができる
274なまえをいれてください:2007/11/04(日) 22:41:12 ID:vYVUGQtj
>>259
オブジェクト購入したり、恐竜とか呼んでもらったり
そういのはやった?
ミッション以外にもフラグはあるかもしれないから
275なまえをいれてください:2007/11/04(日) 22:48:33 ID:dVsmVHKu
>>268自動どころか操作できないだろwwwwww
276なまえをいれてください:2007/11/04(日) 22:51:38 ID:yuA6N00P
>>270です。
何とかクリア出来ました。
ブレイズの死にショック死しそうだす
277なまえをいれてください:2007/11/04(日) 22:53:15 ID:dVsmVHKu
ごめん
ソニックXに見えてた
278なまえをいれてください:2007/11/05(月) 00:23:40 ID:kHzKjHXO
リングのミニゲーム意外にしっかり作り困れてるな
279なまえをいれてください:2007/11/05(月) 00:39:32 ID:Trcdrvxt
ナウプロに外注してもう一本作ったようなものだからな
280なまえをいれてください:2007/11/05(月) 02:50:21 ID:Nq/CX4c2
あのミニゲーム結構好きなんだよねえ。
281なまえをいれてください:2007/11/05(月) 03:54:19 ID:Zr+oaGpy
他のゲームなら勝てるのにひみりんのミニゲームだけはダメだ
家にゲームもテレビもない奴にさえ負ける
なぜだろう?
282なまえをいれてください:2007/11/05(月) 16:50:41 ID:kHzKjHXO
最後の白眼ソニックの声がトランスにしか聞こえない
283なまえをいれてください:2007/11/05(月) 19:47:58 ID:dvGQshOx
ひみりん、もっとうまく宣伝すればいいのにな...。
ほんとに、丁寧に作り込まれてると思うよ(一部、リモコンで操作しにくい場合もあるけど)。
Wii持ってる人は、ゼルダ、マリギャラ、ソニックは絶対買うべきだと思う。
おまけのパーティーゲームだって楽しいし、いろんな部分で長く遊べる工夫がある。
セガを見直したよ。
284なまえをいれてください:2007/11/05(月) 19:52:34 ID:IQAEdMWG
こっそりゼルダとマリオを混ぜた理由を述べよ
285なまえをいれてください:2007/11/05(月) 20:24:23 ID:fEAlXiWG
マリギャラと並べてオススメできるゲームってことだろ
いままでソニックをやらなかった人の気持ちだとしたら凄く嬉しいよ
286なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:06:19 ID:k/aF+ooT
>>277
吹いたwwwwwドンマイwwww
287なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:34:05 ID:5ZtLqBh4
セガ・エンタープライゼスの時代にカオスコントロール!
288なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:35:56 ID:Wnv4AdEo
>>285
>>283が国内でソニックが売れなさ過ぎて必死に宣伝してる信者だったら?
289なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:39:31 ID:kHzKjHXO
ソニック言うセリフがクサ過ぎるww見てるこっちが恥ずかしくなる
290なまえをいれてください:2007/11/05(月) 23:11:17 ID:LqGib34K
マリオやゼルダと違って今ソニックのゲームやる人はたいてい信者でしょ。
このスレにいるのもさ。だから別にどうでもいい
291なまえをいれてください:2007/11/05(月) 23:20:52 ID:Qax5ju+3
すでにソニックに興味ある人らのスレで宣伝しても効果薄すぎるだろw
292なまえをいれてください:2007/11/05(月) 23:22:54 ID:Trcdrvxt
何で信者とかいう言葉しか使えないのか
293なまえをいれてください:2007/11/05(月) 23:36:33 ID:UQbnnU3S
>>289
海ができるまで、泣いていいぞ
ハンカチは山のようにあるからな…
294なまえをいれてください:2007/11/06(火) 00:39:47 ID:InalTEo6
PS3のソニックって面白いの?
295なまえをいれてください:2007/11/06(火) 00:52:11 ID:KnA1cZBb
>>294
文章読んで評判察して
PS3mk2 C:61点
ttp://psmk2.net/ps3/06/avg/sonic.html
X360mk2 C:65点
ttp://www.gamers-review.net/title.php?title=147
296なまえをいれてください:2007/11/06(火) 01:17:58 ID:5F6UYDvb
>>283
たしかによく作ってあるんだけど、あのレベル制は失敗してると思う。
序盤が能力低すぎてソニックなのに爽快感に乏しすぎるし、くわえてMAXまでもっていくのも面倒で
アクションゲームなのにルーチンワークの経験値稼ぎみたいな真似も必要になるのはなぁ。
面白いんだけど面白さが伝わりにくい出来というか。

オレは自前で購入したから最初のかったるさを我慢して進めておもすれーになったけど、
友だちに借りたりしてたらすぐ止めてた気がする。借り物ってあんま真剣にやらんのよねw
297なまえをいれてください:2007/11/06(火) 01:31:58 ID:KnA1cZBb
そういう意味ではあの序盤のステージ99秒しか出来ない体験版ってあんま意味なかったよな
あそこで面白さが分かる人は少ないと思う
298なまえをいれてください:2007/11/06(火) 01:39:42 ID:C9+TPtEk
>>296
おれは逆に、スキルの組み合わせ考えるのが楽しいよ。

「無理だ!」って一旦あきらめて他のステージやって、そこでゲットしたスキルを組み合わせて再チャレンジするとクリアできたり、
既存のスキルの組み合わせを変えるとクリアしやすかったりする場合もあって、そこが面白いな、と。

基本的に、おれは謎解きがすきだからかも。
299なまえをいれてください:2007/11/06(火) 02:02:02 ID:yZ41TPta
300なまえをいれてください:2007/11/06(火) 02:05:08 ID:ug3mqfWc
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0711/06/news002_2.html
ナイツのA-LIFE面白そう
チャオも復活して欲しいなあ
301なまえをいれてください:2007/11/06(火) 02:35:48 ID:3Fa3FdX/
新ナイツはキャラが華美すぎて好かんなぁ。
雑魚メアンはなんかメアンっぽくないし、ボスメアンはボスメアンで禍禍しすぎて……。
個人的には前作メアンみたいなキモカワイイ系?で行ってほしかった。
……まあ、思い出補正で美化されてる、ってのもあるかもしれんが。

一方で、ピアンにSA2のチャオほどのポリゴンも割いてないように見える。
大きく見えるものは作り込み、小さくしか見えないものは手を抜く。
それが普通だと思うんだが、何か完全に逆を行ってるように見えるが……。
302なまえをいれてください:2007/11/06(火) 08:04:05 ID:tOIVEjcB
>>301
たぶんピアンに関しては遠方も前方もモデリングを変えてないと思う、
だから遠方は綺麗に見えて前方は荒く見えるかも。

今回はSS版みたいにピアンの巻き込み事故が無さそうだからそれは安心
303なまえをいれてください:2007/11/06(火) 12:02:23 ID:iH4jGScp
ナイツスレでやれ
304なまえをいれてください:2007/11/06(火) 13:31:15 ID:yZ41TPta
>>302
今回はループでピアン巻きこんでマイドリームに転送するらしい
詳しいことは分からんが
305なまえをいれてください:2007/11/06(火) 15:46:13 ID:w5b26YS+
マリソニ北京の売上も心配だが
任天堂なら上手く宣伝してくれるとおもうけど、ナイツこそやばいよなあ
306なまえをいれてください:2007/11/06(火) 16:40:31 ID:JpXDU6FV
ソラベンチャーのキャラタッチペン(?)がガチャで出るらしいのだが
いつ頃発売開始?
307なまえをいれてください:2007/11/06(火) 18:11:24 ID:yZ41TPta
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rwsj/index.html

オリンピック公式キタ
308なまえをいれてください:2007/11/06(火) 18:24:36 ID:InalTEo6
ヒーローズつまんなかった
309なまえをいれてください:2007/11/06(火) 18:32:51 ID:UyWh2Dsh
ひみリンでミッションをクリアしていったら
「リングチェイン」という概念が唐突に出てきたので驚いた。
いきなり出しといて説明もなしなのね。
310なまえをいれてください:2007/11/06(火) 20:00:40 ID:sTeQWMAp
しかも地味に苦戦したりする
311なまえをいれてください:2007/11/06(火) 20:19:45 ID:VpvDTDNN
特にイビルファウンドリーのリングチェインは極悪だったりする
312なまえをいれてください:2007/11/06(火) 22:09:00 ID:RUkwOUdg
ナイトのチェイン苦労したな
それとパイレーツのパーフェクト以外はシルバーメダルあつめたのに
その二つだけクリアできない状態が二週間ほど続いたしな
313なまえをいれてください:2007/11/06(火) 22:14:18 ID:3gtevEOg
マリソニの性能だけどなんかよくわからんな
ソニックはマリカーの重量級ってことか?
314なまえをいれてください:2007/11/06(火) 23:54:21 ID:KnA1cZBb
>>306
ユージンのサイトより
> DSキャラタッチペン ソニック ラッシュ アドベンチャーVer.
> 価格:300円(税込) 発売日:2007年12月中旬
315なまえをいれてください:2007/11/07(水) 02:31:32 ID:qFOHvvyL
秘密のリングも面白かったけどやっぱり1番はGCのアドベンチャーだな最初から足速いし丸まってギュイイン出来るし
316なまえをいれてください:2007/11/07(水) 02:51:18 ID:kZdnx0yl
2の曲は神
317なまえをいれてください:2007/11/07(水) 06:25:28 ID:VZ1f/Eme
そういやDC版のソニアドはあれから9年経とうとしてるのか
早いよな
318なまえをいれてください:2007/11/07(水) 07:13:10 ID:+/x8ucCR
そういやSAとかSA2ってDCとGCとでどこかちがいあるの?
俺DCのしかやったことないけど
ちがいあるならGCのもうも買って見ようかなっておもうんだけど
319なまえをいれてください:2007/11/07(水) 07:36:28 ID:VZ1f/Eme
GC版SAは60のミッションと12のミニゲームが加わっている
そしてGC版SA2はチャオレースの他にチャオカラテが追加されてるぞ
320なまえをいれてください:2007/11/07(水) 16:38:55 ID:v5GCuk8M
メガドラからでなく、PS2とPCでソニック始めたニワカ者だけど、セガの
イメージって典型的な器用貧乏なんだよな
技術力はあるのに、マーケティングの基礎が出来ていなかったり
市場調査が不足しすぎていまいち自社の製品の知名度が上がらない
MYSTを作ったCyanみたいにコア向けに徹しているわけでもないし
物凄い惜しい会社
321なまえをいれてください:2007/11/07(水) 16:41:45 ID:DA801HhS
器用だと思ったことはないなー
322なまえをいれてください:2007/11/07(水) 16:54:30 ID:VZ1f/Eme
て言うかスレチじゃね?
323なまえをいれてください:2007/11/07(水) 17:44:10 ID:xf4OXOWE
ソニック=セガで考えてもいいと俺は思う
324なまえをいれてください:2007/11/07(水) 17:51:47 ID:+/x8ucCR
GCのはかいですか?
325なまえをいれてください:2007/11/07(水) 17:55:15 ID:ERzRoHrK
破壊しちゃだめです><
326なまえをいれてください:2007/11/07(水) 17:58:42 ID:qFOHvvyL
買いストーリーも結構ボリュームあるヒーロー側とダーク側のでストーリーが出来るし最後はヒーローとダークの2つが力を合わせて進めるストーリーが出てくる
327なまえをいれてください:2007/11/07(水) 18:22:40 ID:yCoLf3ml
DC版持ってて今でも遊べるなら買わなくてもいいと思う
SADXはGGのソニックがやってみたかったら、
SA2Bは2人対戦が強化されてるので対戦が物足りなかったら買い
328なまえをいれてください:2007/11/07(水) 19:02:07 ID:TU4lbgDy
>>320
シャドウやら新ソニやら、
微妙な作品の乱発で爆死できる会社でもある。

そういう意味ではかなり器用だと思うよ。
そんな会社がいくら宣伝しても、売れない気がしてならない。
ただでさえ、最近の消費者は我侭だしね。
オリンピックやスマブラなどで高レベル作品を連発して、
(任天堂の力添えもあるだろうが・・・)
名作のイメージを植えつけてからの方がいいかもしれないな。
329なまえをいれてください:2007/11/07(水) 19:12:56 ID:yCoLf3ml
旧ソニ4作→SA→SA2Bと名作でつないだ後のソニックアドバンスは
正直駄作っぽかったが日本で25万本も売ってるもんな
イメージは大事だね
330なまえをいれてください:2007/11/07(水) 19:14:21 ID:yCoLf3ml
SA2BじゃなくてSA2だった
すまん
331なまえをいれてください:2007/11/07(水) 19:18:42 ID:ZCfoxOE0
ttp://www7.tok2.com/home/bgr/words/miyahonxnaka/miyamotonaka.html

> 中: セガって「ゲームができたぞ!さぁ発売だ」っていうことがあるんですよ。調整に数週間しか
>    かけられなかったりね。で、あとでもっとチューニングを重ねたほうがよかったんじゃなかった
>    かな?って。そこらへんをもっと丁寧にやればいいものが作れるのかなって思いますけど。

この辺の違いだろうな。この辺の違いだろうな。「ブランドを作るのは5年かかるけど潰すのは2年」とかまんまPSUみたいな
332なまえをいれてください:2007/11/07(水) 19:25:19 ID:ZCfoxOE0
間違えて同じ言葉繰り返してしまった
>>329
イメージというか、任天堂ハードでは初のソニックで、
低年齢層への知名度はほぼゼロからのスタートだったから、
CMを頻繁に打ったり、児童向け雑誌への露出とか下手なりに宣伝してたのが効果あったんじゃないか
アドバンス2はアドバンス1の続編にもかかわらずかなり売れてたし
最近はソラアドみたいな良作作っても、売れた実績がないゆえに宣伝費かけられない→また売れないの袋小路にハマってる気も
333なまえをいれてください:2007/11/07(水) 19:30:32 ID:9swZb35s
>>332
ソニバンス2はアドバンスシリーズ一の出来だろ。
今になってそう思う。
334なまえをいれてください:2007/11/07(水) 19:33:06 ID:/RMcY2UC
新ソニはスピード感があまり感じられなかったな…
335なまえをいれてください:2007/11/07(水) 20:01:31 ID:DA801HhS
>>332
任天堂ハードとかはあんま関係ないだろ
携帯機向けソフト自体出してなかったし
ソニックは据え置きではマルチ路線とったし
336なまえをいれてください:2007/11/07(水) 20:02:58 ID:ERzRoHrK
たまにはゲームギアのことも思い出してあげてください
337なまえをいれてください:2007/11/07(水) 20:06:07 ID:DA801HhS
つーかセガはハード売るのだって上手くなかったんだし、
アーケードの営業はいいのにねぇ
338なまえをいれてください:2007/11/07(水) 20:10:04 ID:d81xs7SW
>>331
ソニアド2はチューニングに時間を掛けることが出来た珍しい例なんだよな、
タイトル発表・画面公開が2000年5月だけどソニック10周年に合わせる為に発売が翌年の6月になったから。

逆に15周年に合わせるために2006年内に合わせた新ソニックは…
339なまえをいれてください:2007/11/07(水) 20:38:56 ID:P20IdSrW
ソニアド2バトが一番知名度高いよな
340なまえをいれてください:2007/11/07(水) 21:17:11 ID:ZCfoxOE0
コロコロとかCMでかなり宣伝したうえに、作品の出来が一級品だったからな
あれが初めてのソニックだった低年齢層はかなり引き込まれただろう
341なまえをいれてください:2007/11/07(水) 21:48:13 ID:bQmxHgaq
そこで引き込んだ層はどれくらい残っているんだろうな…
342なまえをいれてください:2007/11/07(水) 22:50:26 ID:xf4OXOWE
GBASPを買うついでに眼に入ったソニバンス2を衝動買いしたときから
この世界に引きこまれました
343なまえをいれてください:2007/11/07(水) 23:36:25 ID:XD2kzQn2
SA2Bを買いハマる→その一週間後攻略本を買う
その一週間後メガコレを購入→さらに一週間後またもや攻略本購入
さらに(ryソニバンス2を購入→さ(ry攻略本購入

こんなに買ったのはソニックシリーズが初めてだ
344なまえをいれてください:2007/11/08(木) 00:10:41 ID:24Y2/W3u
つぎこみまくっているよなあ
がんばれよなあ
345なまえをいれてください:2007/11/08(木) 00:14:07 ID:6Uzl1P+Q
>>339
知名度はさすがに初代ソニアドのが上だと思う
CM多かったし売り上げも日本では最多
346なまえをいれてください:2007/11/08(木) 00:32:46 ID:yNvQRGi1
やっぱ露骨な低年齢層化、ニンテンハードオンリーのところをマルチ化、
ソニアドシリーズに比べてクオリティ大幅低下のヒーローズで離れた人が多いんだろうか
347なまえをいれてください:2007/11/08(木) 06:34:02 ID:VKgDyGoM
SSSは宣伝しても1月じゃ駄目っぽいな
春とかにずらせないのか?
スマブラ効果も出る頃だろうし
348なまえをいれてください:2007/11/08(木) 07:37:47 ID:DLAuixve
>>346
ヒーローズが原因かな、日本では複数のハードで出されるとどれが良いのかわからなくなって買わなくなる可能性もあるし
一番普及していたPS2版の完成度が酷かったからなぁ、発売時期的にはアニメもあって良かったと思うけど。

>>347
年度末だと逆に他のソフトで埋もれるだろうから2月にずらせれば良いけど…
セガにそこまでの器用さは期待できないしなぁ。
349なまえをいれてください:2007/11/08(木) 07:46:51 ID:Nfq6ykOQ
正直、発売時期よりもバグ取りやバランス調整やチュートリアルの整備やらを
最優先にしてほしい
一度信用なくしたら取り返すのはものすごく大変だと思うんだ。今のユーザーは。
350なまえをいれてください:2007/11/08(木) 11:33:56 ID:krA/RC9t
>>348
ヒーローズは発売日も良くなかった。延期して年末だか年始だかになったんだ。
日本だとこの発売日って埋もれるよね。
まぁ内容も微妙だったから処々の事情を差し引いて擁護する気にもなれんのだけどw

ヒーローズ、シャドウの両方ともあまり評判良くなくて、この2年くらいが痛かったかもねぇ。
で、PS3新ソニで致命傷って感じ。
でもまだ追っかけてる奴なら解るはずだが、内容的にはじょじょに復活気配だから頑張って欲しい。
マリソニ五輪やスマブラXでまた注目が集まればいいんだけど。
そこでひみリンやラッシュなんかに目が向けばそこそこの人には面白さ伝わると思う。

>>349
だよな。
351なまえをいれてください:2007/11/08(木) 13:40:17 ID:VKgDyGoM
海外で人気な360でもあんまり奮わなかったみたいだし、海外では評価がダイレクトに売り上げに影響してるのかな。
ひみリンはそこそこ売れてるし、ソラアドのデータはないの?
352なまえをいれてください:2007/11/08(木) 13:53:06 ID:4nHyQFNx
海外はレンタルあるから
353なまえをいれてください:2007/11/08(木) 15:05:56 ID:s83CoTLW
今日、WiiFitのCMやってたけどこれからのCM枠全部Wiifitの為に使いそうな感じだった
任天堂はマリソニのCMやらないつもりなのか…
354なまえをいれてください:2007/11/08(木) 15:48:35 ID:jGUt/HGa
fitのすぐ後にはスマブラがあるからね。マリソニのCMはやらないかも
355なまえをいれてください:2007/11/08(木) 16:23:32 ID:fXqssi+N
356なまえをいれてください:2007/11/08(木) 17:02:39 ID:NzIHUaf2
IT'S COOL!!
357なまえをいれてください:2007/11/08(木) 17:49:57 ID:EluIsvYD
>>355
ソニックブックカバーまだ余ってたのか
358なまえをいれてください:2007/11/08(木) 18:04:55 ID:LUMVIK7T
だだ余りですよ
359なまえをいれてください:2007/11/08(木) 19:38:23 ID:6Uzl1P+Q
ミュージックリンクシステムはセガらしくて面白そうだな
澤田氏ってパンドラの人か?そうなら期待
360なまえをいれてください:2007/11/08(木) 20:04:10 ID:/8mMe9AT
ちがうよ
シャイニングウインドのエロゲプロデューサー
361なまえをいれてください:2007/11/08(木) 20:13:14 ID:bs1ciJH3
ホントに?
音楽の人だよ?
362なまえをいれてください:2007/11/08(木) 20:16:14 ID:bs1ciJH3
箱○にトゥーワールドのデモダウンするために回線抜きかえたらID変わっちゃった・・・
363なまえをいれてください:2007/11/08(木) 20:20:37 ID:yNvQRGi1
澤田朋伯さんは前作でも音楽担当してたな
前回作曲のSonicSpeedRidersはあんま好きじゃないんだが、今回のテーマ曲はいい感じだから期待
以前のクリエイターズインタビューで床井さんが未発表のソニチ作品のレコーディングしてるとか言ってたが、床井さんも参加してるんだろうか
364なまえをいれてください:2007/11/08(木) 20:22:27 ID:bs1ciJH3
やっぱそうだよね
前作でもやってたのか
SonicSpeedRidersも床井氏が作ったんだと思ってたw
365なまえをいれてください:2007/11/08(木) 20:25:41 ID:3ZgqjDJN
>>359
セガでサウンドで澤田と言えば、十中八九その人じゃないかな?
366なまえをいれてください:2007/11/08(木) 23:23:49 ID:GmVALLvd
ラストチャプター、クリアした!

いやー、最後は肉体的につらかったけど(笑)、満足。
余韻がよかった。曲もgood。

やっぱ良いな、このゲーム。スタッフに感謝。
まだクリアしてないステージがあるので、さらにじっくりPlayするぜ!
367なまえをいれてください:2007/11/08(木) 23:24:49 ID:GmVALLvd
>>366
あ、クリアしたのは、ひみりん。
368なまえをいれてください:2007/11/09(金) 00:05:14 ID:RycmEsgv
ひみリンはストーリークリアするまでがチュートリアル、
シルバーメダル集めだしてからが本番だと思う。レベル63超えたあたりが中毒的に面白い
369なまえをいれてください:2007/11/09(金) 02:31:57 ID:K9vmUaKO
ソニックXのDVDの11巻以降って通常版しかないんですか?
370なまえをいれてください:2007/11/09(金) 02:54:25 ID:ICjbc0AX
エスオーエヌアイシーゴーウ
371なまえをいれてください:2007/11/09(金) 15:11:59 ID:XZgJnk/z
ひみりん序盤はつまらんけどな
体験版とかひどかったし
ミニゲーム入れてる場合じゃなかった
ソニックはマリオやナイツと違って操作するだけで楽しいっていうのじゃないのにあの遅さは…
372なまえをいれてください:2007/11/09(金) 15:23:43 ID:h/4ReZL4
すいません、なんかシャドウザヘッジホッグ
のスレが無かったんでここで。

ソニックシリーズ初めてで、シャドウを買ったんですが
もしかしてこれ結構地雷ですか?

操作性悪いような。すぐ死ぬし。
これは慣れて無いからか。

373なまえをいれてください:2007/11/09(金) 15:46:49 ID:008CQ23Q
シャドウは走るというより滑ってるからな
銃連射は個人的に好きだけど
シャドウとヒーローズと新ソニはやめといたほうがいいかも
はじめてでソニックおもんねーってなったら可愛そうだし
374なまえをいれてください:2007/11/09(金) 15:57:37 ID:tQyPWBB4
初プレイ時にヒーロールート選んじゃって実験体カオス探しで売ったなぁ・・・
でも最近買い直して最初にノーマルルート選んだら面白いのなんの。一気に全ルート埋めたよ

とにかくシャドウは初プレイなら特別ミッションは無視するべし。
勝手が分かってくるとソニアドに並ぶ良ゲーだぜ
375なまえをいれてください:2007/11/09(金) 16:01:57 ID:sxHUoaQd
初めてでシャドウとはきついな・・・
376なまえをいれてください:2007/11/09(金) 16:08:35 ID:tQyPWBB4
あと一つ、シャドウで顕著なんだけど
仕掛けやジャンプ台で飛んだときはスティックをニュートラルにすること
着地点がズレて落下死する。
377なまえをいれてください:2007/11/09(金) 16:28:58 ID:wy2CcOcP
シャドゲは海外のサイトで
あの新ソニとほぼ同じ点数を喰らったクソゲーだよ
ソニアドに並ぶなんて嘘もいいとこ
378なまえをいれてください:2007/11/09(金) 16:40:43 ID:XXo3OjPZ
普通に地雷だろwシャドウ
379なまえをいれてください:2007/11/09(金) 17:19:57 ID:h/4ReZL4
そうですか、皆さんどうもありがとうございます。

もう少し慣れてみないとわからないかな。

ループ橋を回る時の爽快感は結構いいですが。
380なまえをいれてください:2007/11/09(金) 17:28:22 ID:TxSzUqex
>>379
まあ楽しめてるならいいんじゃない?
世間の評価は悪いってだけさ
381なまえをいれてください:2007/11/09(金) 17:33:06 ID:x+ARZsc9
う〜ん・・・俺に信者補正かかってるのかなぁ
慣れると一部のルート除いて30分あれば1週できるし、爽快感もかなりあると思うけど
シャドウもスルメゲーだから、少しやっただけで評価するのは待ってほしいな
少なくとも糞ロードの新ソニと同列に語るのだけはやめてくれ・・
382なまえをいれてください:2007/11/09(金) 17:38:38 ID:Pr1TQLzs
シャドゲってミッションキャラの会話は楽しいんだけどな
オールA&ストーリー全コンプになるまで遊び倒した俺は一体…
383なまえをいれてください:2007/11/09(金) 18:21:33 ID:008CQ23Q
ストーリー全コンプしたのか
すげーな
おれは11回くらいしかクリアできてないのに

全部のストーリーに題名付けてる人すごいよな
384なまえをいれてください:2007/11/09(金) 19:04:33 ID:D0GY9QD4
ひみリンの隠しムービーってどんなの?
385なまえをいれてください:2007/11/09(金) 19:23:43 ID:eMoHTvgi
>>379
PS2版だったら地雷、出来が悪い
GCとXBOXなら並ゲー
操作性は普通でもソニックのゲームはどれもボコスカ死ぬよ
386なまえをいれてください:2007/11/09(金) 21:13:24 ID:sxHUoaQd
>>381
シャドゲは新ソニ以下だと思う
やってもいないのに新ソニ語るのやめてくれ
387なまえをいれてください:2007/11/09(金) 21:18:26 ID:Er0pPdgg
まぁどっちもクソゲーってことでひとつ
388なまえをいれてください:2007/11/09(金) 21:18:47 ID:FlvA8okp
PS2でやったがシャドウ面白かったぞ?
少なくともヒーローズよりははまった。
新ソニはやってないからわからん。
389なまえをいれてください:2007/11/09(金) 21:27:18 ID:Er0pPdgg
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9YJNckvunCY

新ソニやったことないけど本当にこんなロード長いの?
390なまえをいれてください:2007/11/09(金) 21:34:12 ID:FUifGbKQ
>>389
やってからクソゲーって言え糞
391なまえをいれてください:2007/11/09(金) 21:35:40 ID:AugOURB6
糞ゲーを必死に擁護してるアホが居ますね
作った人間が失敗したって認めてんのにw

アホくさ
392なまえをいれてください:2007/11/09(金) 21:36:07 ID:FDbQSD4Q
糞過ぎるwwwww

>>386何か言えよ馬鹿w
393なまえをいれてください:2007/11/09(金) 21:39:16 ID:Er0pPdgg
>>390
これを見てクソゲーだと思わないほうがおかしいだろう…
で、マジでこんなロード長いの?
394なまえをいれてください:2007/11/09(金) 21:50:23 ID:FUifGbKQ
はいはいクソゲークソゲー
395なまえをいれてください:2007/11/09(金) 21:53:38 ID:yqc/g+3t
実際、クソゲー以前の問題だからなあ・・・
特にソニックとキモ皇女のラブストーリーには辟易した
396なまえをいれてください:2007/11/09(金) 21:56:43 ID:RycmEsgv
シャドウ編とシルバー編のストーリーと音楽だけが良心
ソニックとシャドウで操作性に個性がついてメリハリがついたのは良かったな
397なまえをいれてください:2007/11/09(金) 22:23:32 ID:HxbgneO7
新ソニは音声でお楽しみ下さい。

俺は新ソニ好きだがな。
398なまえをいれてください:2007/11/09(金) 22:41:21 ID:Pr1TQLzs
新ソニはシルバー編が好きだな
最後の曲が切ない
399なまえをいれてください:2007/11/09(金) 22:41:38 ID:ssMCqH1S
新ソニ、ストーリーと音楽はいいな
せめてバグがなければ…
400なまえをいれてください:2007/11/09(金) 22:46:05 ID:RycmEsgv
401なまえをいれてください:2007/11/09(金) 22:46:13 ID:Er0pPdgg
シャドウもバグ多かったな
フリーズしやすいしあるはずの床が無くなってて死んだことが何度もある
402なまえをいれてください:2007/11/09(金) 22:50:57 ID:Pr1TQLzs
PS2版のシャドウは時折処理落ちでシャドウがスローモーに動くぞ
403なまえをいれてください:2007/11/09(金) 23:56:36 ID:FlvA8okp
カオスコントロールです
404なまえをいれてください:2007/11/10(土) 00:02:39 ID:gy2te+yV
処理落ちはバグじゃなくてハードの性能によるものだと思うんだ
405なまえをいれてください:2007/11/10(土) 00:47:34 ID:7r2bvxJL
いや、それはねーよ。
PS3のウイイレは処理オチしまくって箱○の方が解像度が高く処理オチがない
ということもあります
406なまえをいれてください:2007/11/10(土) 00:51:18 ID:5Ju8wKOf
だから>>404はハードの性能の問題って言ってるんだろ
407なまえをいれてください:2007/11/10(土) 02:45:23 ID:nw5HlbRk
処理落ちとロードは会社が頑張れば乗り越えられると思うけどな
408なまえをいれてください:2007/11/10(土) 04:05:23 ID:7r2bvxJL
実際作りやすいかどうかってのが結構重要だよな
409なまえをいれてください:2007/11/10(土) 04:25:46 ID:jeyEpMx5
>>405
PS3の方が劣化しているゲームはちょくちょくあるんだぜ…
410なまえをいれてください:2007/11/10(土) 04:34:36 ID:5JToze0t
5秒位のプリレンダ流すのに15秒位かかるからな>ボスのイントロムービー
411なまえをいれてください:2007/11/10(土) 06:14:28 ID:HcgfTqaC
箱版の新ソニ持ってるがこれも処理落ちみたいな事が起きてないか
412なまえをいれてください:2007/11/10(土) 07:21:38 ID:/jHf709S
シャドゲはラストのエンディングまでプレイできたけど新ソニはきつかった、
ロードの長さは言うまでもないけど操作感覚の微妙さに王女様とのロマンスもきつかったし、
結局シャドウが登場する前にプレイを止めちゃったよ…
413なまえをいれてください:2007/11/10(土) 07:53:52 ID:J+nbbc/O
普通は一応クリアするだろ…
414なまえをいれてください:2007/11/10(土) 07:56:53 ID:/jHf709S
>>413
ロードが普通じゃありません。
415なまえをいれてください:2007/11/10(土) 08:03:19 ID:HcgfTqaC
新ソニのソニック編は超高速ステージの難易度が高くないか
ちょっとした障害物に当たっただけでダメージ受けるしorz
よく似たステージがあるSAのスピードハイウェイはヘリ以外の障害物に当たっても減速するだけだったが
あれくらいの難易度で丁度良かったと思う
416なまえをいれてください:2007/11/10(土) 08:16:46 ID:/jL5npxD

417なまえをいれてください:2007/11/10(土) 08:22:46 ID:jGnzSn/x
ロードが普通なのに新ソニと同等評価のシャドウw
418なまえをいれてください:2007/11/10(土) 08:39:16 ID:L3mMhLB1
両方やってない。
ソニックシリーズ大好きだけど、少ない時間を工面してゲームやってるから
ゲームではあまりイライラしたくないというか。いや下手で進みが遅いってのもあるけど。
あんまりなバグと糞ロードと寒い展開は買う前に評判調べて避けてしまうわ。
419なまえをいれてください:2007/11/10(土) 09:27:52 ID:nw5HlbRk
・セガが真のソニックゲームに全力を注入。どのハードかは噂にはなし。
http://gonintendo.com/?p=29197
420なまえをいれてください:2007/11/10(土) 09:45:14 ID:eYFsyiq8
もう少し期間開けてじっくり作れよ
421なまえをいれてください:2007/11/10(土) 10:44:12 ID:D8tl01AJ
>>419
普通に考えてWiiだろうな。マリオとのコラボの関連もあるし。
箱○PS3はアレな作品を出してしまった事でユーザーからも敬遠されるだろう。
422なまえをいれてください:2007/11/10(土) 11:21:06 ID:iNpZXZWp
ヒーローズのラスボスむずい
423なまえをいれてください:2007/11/10(土) 11:33:28 ID:9rX1Pwjd
メタルソニックをヒーローズで始めて見た俺はヒーローズの話がよくわからなかったんだが
メタルソニックの逆襲でFA?

メタルスソニックだっけ?
424なまえをいれてください:2007/11/10(土) 11:46:10 ID:DwzkciHk
Sonic Rivals 2を買おうと思うんだがどこで買ったらいい?
425なまえをいれてください:2007/11/10(土) 15:22:51 ID:K7f0v0iH
シャドウ買おうと思ってるんだけどハードはどれが一番いい?
426なまえをいれてください:2007/11/10(土) 15:25:55 ID:BrkPmZ7b
新ソニ糞という意見を書き込む人は、八割がた、途中でやめたとかソニック編しかやってない人に見える
ストーリーは結構いいから最後まで我慢してやって欲しいな
427なまえをいれてください:2007/11/10(土) 15:28:11 ID:egVAGxSD
シャドウはヒーローズほど
ハードによる差が無いから
自分の持ってるハードのでよいかも
と言うか俺はPS2版とGC版をやったけど
GC版でも常時60fpsって訳じゃなくて
普通に処理落ちしたり影が人型じゃなくてただの円だったりするから困る
ただそれでもPS2版と比べてロードは速かった
PS2版でラストストーリーやると「これ不良品なんじゃないの?」と思うかも
428なまえをいれてください:2007/11/10(土) 15:45:11 ID:gnj48105
>>426
ソニックはどの作品もやり込まないと面白さがわからんゲームだしな。
仕掛けの配置を覚えてからが本番だし、何週かすればヒーローズ以降の作品もみんな面白いよ
でも、新ソニはプレイヤーの腕ではどうにもならんロードのせいで評価がガタ落ちしてるんだよな
429なまえをいれてください:2007/11/10(土) 16:06:48 ID:HQrolFA5
シャドウストーリーとか面白いのにな
個人的にはだけど、シャドウをうまく表現できているのはシャドゲより新ソニだと思う
430なまえをいれてください:2007/11/10(土) 16:51:44 ID:jeyEpMx5
トライ&エラーが前提のゲームだから、
リトライしにくいとそれだけできついんだよな
431なまえをいれてください:2007/11/10(土) 17:06:35 ID:SfnplPHs
ヒーローズやシャドゲや新ソニはステージが無駄に長くて何週もやろうと思えない
サクっと気軽に出来る方が楽しいだろうに、5〜10分もかけさせるな
432なまえをいれてください:2007/11/10(土) 17:28:35 ID:aaUWvLf5
禿同
1ステージ三分程度で終わるのがいいわ。
433なまえをいれてください:2007/11/10(土) 17:31:59 ID:gnj48105
かかってる時間は長くなってるけど、体感ではそんなに長く感じないけどなぁ
特殊なアクション増やして長いステージを飽きさせないよう頑張ってると思うよ。
そのせいで逆にとっつきにくくなって、少しやっただけだと糞評価されるのが不憫だけど
434なまえをいれてください:2007/11/10(土) 18:48:13 ID:aaUWvLf5
糞だもん、仕方ない
435なまえをいれてください:2007/11/10(土) 18:56:03 ID:5JToze0t
プリレンダの品質も大したこと無いのに、何であんなにロードがかかるんだ?明らかに制作ミスだろが>糞新ソニ
436なまえをいれてください:2007/11/10(土) 19:01:45 ID:eYFsyiq8
>>433
ここはソニックスレ
最初だけやって辞めるようなやつが来る場所と思うか?
しかも駄目なのはロードだとさっきから何度も言われてるじゃん
437なまえをいれてください:2007/11/10(土) 19:04:55 ID:J+nbbc/O
カルシウム不足の人々はロードが長いだけでそのゲームをクソゲー扱いするようです。
438なまえをいれてください:2007/11/10(土) 19:08:05 ID:eYFsyiq8
この流れはなんかおかしいな
なんでいきなり擁護が異常に増えてんだ
439なまえをいれてください:2007/11/10(土) 19:24:05 ID:/jHf709S
>>437
あのなぁ…ロード時間ってのはアクションゲームにとっては重要な要素なんだぜ、
ミスした時の繰り返しプレイでもロードが長いとそれだけで余計なストレスになるし
同じステージ内で長い読み込みが入るだけでテンションが下がる原因にもなる。

ステージ開始前に長めのロードが入るだけならまだ許容出来るけど
新ソニの場合はアクションゲームとして致命的なロードの長さなんだ、
ソニアド1だってステージ内のロードは一瞬だけだったしソニアド2は無かったんだぜ。

シャドゲやヒーローズやライダースに秘密のリングだってステージ中の読み込みは無いぜ、
それだからこそ新ソニのロードは擁護出来ないんだ。
440なまえをいれてください:2007/11/10(土) 19:41:03 ID:SfnplPHs
ロードを差し引いても新ソニは史上最低のゲームバランス
システム面のユーザビリティも最悪だし、徹底的に反面教師にしてほしいよ
441なまえをいれてください:2007/11/10(土) 19:44:43 ID:nw5HlbRk
新ソニ地雷と聞いて回避してたけど、そんなに酷かったのか?
曲はいいと思ったけどな
442なまえをいれてください:2007/11/10(土) 19:46:37 ID:BrkPmZ7b
ストーリーが本流なのでファンならやっといたほうがいいと思う
443なまえをいれてください:2007/11/10(土) 19:50:16 ID:L3mMhLB1
海外レビューボロボロスコア『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=448


Noと言うのもファンのつとめだと思うんだぜ
444なまえをいれてください:2007/11/10(土) 19:51:45 ID:5JToze0t
>>437
糞なのはそれだけじゃないわけだが
445なまえをいれてください:2007/11/10(土) 19:58:02 ID:/jHf709S
>>441
曲が良いのが最大の救いとも言える
446なまえをいれてください:2007/11/10(土) 20:03:42 ID:BrkPmZ7b
ロード改善したベスト版とか出ればいいのにな
もったいないゲームだと思う
447なまえをいれてください:2007/11/10(土) 20:09:49 ID:gnj48105
>>436
シャドウやヒロズををある程度やりこんでるなら爽快感がないなんて評価にはならんと思うけど
新ソニのロードはバグレベルだから擁護する気はさらさらない
448なまえをいれてください:2007/11/10(土) 20:11:00 ID:eYFsyiq8
完全版商法は結局ファン離れ起こすぞ
449なまえをいれてください:2007/11/10(土) 20:13:43 ID:BrkPmZ7b
はいはい
>>420ですよね
450なまえをいれてください:2007/11/10(土) 20:15:58 ID:mapBL1IP
ソニックと王女のキス、見てて気持ち悪かったよ。
シャドウ以降、ストーリーがぱっとしない。
ソニックバトルのようなストーリーがそろそろ欲しい。
451なまえをいれてください:2007/11/10(土) 20:17:07 ID:egVAGxSD
新ソニはバグとロードさえ無ければ
良ゲーって言う人がいるけど本当にそうなの?
ネット上の動画でしか見てないけど
ソニックがお姫様抱っこしたり球乗りしているのとかを見ると
とてもじゃないが面白そうだとは思えないんだが
452なまえをいれてください:2007/11/10(土) 20:19:18 ID:eYFsyiq8
>>449
ん?俺の言ってる事おかしいか?
453なまえをいれてください:2007/11/10(土) 20:25:40 ID:BrkPmZ7b
別に
454なまえをいれてください:2007/11/10(土) 20:26:11 ID:HQrolFA5
もうなんなんだ、この流れ
>>418>>412>>451
やってない、序盤で止めたってやつが大きな顔するなよ
455なまえをいれてください:2007/11/10(土) 20:42:05 ID:L3mMhLB1
小学生レベルの奴がまじってるようだな…
456なまえをいれてください:2007/11/10(土) 20:52:09 ID:HcgfTqaC
ロード中は用意したお茶を飲みながら次の画面を待っていたよw
バグかどうか知らんがタウンマップでアミーゴキャラの謎の即死が笑える
457なまえをいれてください:2007/11/10(土) 20:59:53 ID:J+nbbc/O
>>456
458なまえをいれてください:2007/11/10(土) 21:07:08 ID:KTVGW00L
製作側が糞だって認めてんのに何無駄な擁護してんのw
459なまえをいれてください:2007/11/10(土) 21:28:45 ID:Ffhe5KMY
>>454
見苦しい
認めろカス
460なまえをいれてください:2007/11/10(土) 21:39:46 ID:HQrolFA5
見苦しいのはやってもいないのに、レビュー持ってきて「NOと言うのもファンのつとめだ」
とか言っちゃうやつ
461なまえをいれてください:2007/11/10(土) 21:49:05 ID:342UVpMy
もういいwおまいら皆氏ねよ。
喧嘩両成敗だ。
462なまえをいれてください:2007/11/10(土) 21:52:58 ID:SfnplPHs
ラッシュアドベンチャーはソニックと思えないほど丁寧な作りだったから、
今後は実験作みたいのより、そういう堅実な作品が増えればいいと思う
463なまえをいれてください:2007/11/10(土) 21:53:14 ID:9rX1Pwjd
ロード長いと漫画片手にやるゲームになるよな
集中できない

ストーリーいいの?
ニコニコかなにかにストーリーだけ上げてくれない?(笑)
464なまえをいれてください:2007/11/10(土) 22:11:55 ID:jeyEpMx5
序盤で止めた奴が偉そうに語るなとか言うが、
そもそも序盤で止めたくなるって時点でそれは欠点じゃないのか?
465なまえをいれてください:2007/11/10(土) 22:12:33 ID:eYFsyiq8
なんか久しぶりに伸びたな。
シリーズが続くと落ち目の作品で反省会が開かれるのはしょうがない。
しかも駄作か駄作じゃないかの争いで伸びる伸びる
466なまえをいれてください:2007/11/10(土) 22:22:46 ID:HcgfTqaC
反省会と言うより残念会と言ったところだろう
467なまえをいれてください:2007/11/10(土) 22:30:24 ID:342UVpMy
まとめると
ロード、処理落ちに関しては誰もがおかしいと認め
ゲーム内容に関しては賛否両論といったところか
468なまえをいれてください:2007/11/11(日) 01:55:00 ID:R1uEKKDs
とりあえず、ソニックにストーリーなんて求められてないから

469なまえをいれてください:2007/11/11(日) 02:23:50 ID:sp7dnD2l
なんかループしてるぞw
470なまえをいれてください:2007/11/11(日) 02:25:54 ID:6H2tHFcT
新ソニはメインのソニック編が一番つまらなかったな
あれで王女様が可愛ければまた印象も違ったんだろうけど
個人的にロマンス物で主人公の対象の異性に魅力が無いってのは致命的だと思う。

ただシャドウ編とラストエピソードの盛り上がりはガチ
時間と忍耐力に余裕がある人は是非プレイしてみて欲しい。
471なまえをいれてください:2007/11/11(日) 02:58:21 ID:UsaB+XZA
>>470
ポリゴンモデルはけっこう可愛い、というか綺麗な印象なんだけど個人的な好みで受け付けないの?
それとも誰もが認める性格DQNとかだったり?w
472なまえをいれてください:2007/11/11(日) 03:21:54 ID:6H2tHFcT
当然個人的な話、と言うか彼女の容姿に対する意見って聞いたことないな。
ちなみに俺はずっと彼女のことをマネキン人形みたいで不気味だと思ってた。
473なまえをいれてください:2007/11/11(日) 03:44:35 ID:eh2p9vG8
ドット絵にしか欲情できません
474なまえをいれてください:2007/11/11(日) 03:45:39 ID:WOZZAbE7
じゃあなんで今もここに張り付いてるんだよ
475なまえをいれてください:2007/11/11(日) 07:15:40 ID:xzZfkz2g
正直新ソニの話は飽きた
476なまえをいれてください:2007/11/11(日) 08:55:36 ID:Ra6Pw0YL
>>468
^^;;
477なまえをいれてください:2007/11/11(日) 11:12:20 ID:COYI+2n3
死人が出る厨ストーリーが気持ち悪い
478なまえをいれてください:2007/11/11(日) 11:14:38 ID:TF157SKd
>>477
誰だっけ?
479なまえをいれてください:2007/11/11(日) 11:58:40 ID:zB2Qzx9l
SA2じゃね
ソニックは他のゲームに比べてあまり現実離れしてないし、設定に関しては独創的なのはないし変な専門用語もないから分かり易くていい
480なまえをいれてください:2007/11/11(日) 12:30:05 ID:6HmxVxqM
ソニックがいる時点で現実離れだろw
481なまえをいれてください:2007/11/11(日) 13:36:09 ID:s2yRT7md
現実離れしてないゲームってなんかある?

シェンムー?
482なまえをいれてください:2007/11/11(日) 13:41:05 ID:HJTwKnMC
ゲームでまでつまらん現実のシミュレーションなんてしたくないわ。
ハリネズミが宇宙空間を音速で走り回るとかぶっ飛んでるほうがやってて面白い
483なまえをいれてください:2007/11/11(日) 14:20:09 ID:iRqgp5uL
ソニゲー何か買いたいと思ったんだが何かオススメある?
SA2Bは借りてやったことがあるけど、
またプレイしたいと思ったから、中古で買おうかな…とかも思ったんだが
他のを買うかどうかで迷ってる。
ちなみに持ってるハードはWiiとPS2。
484なまえをいれてください:2007/11/11(日) 14:21:54 ID:6HmxVxqM
Wiiのひみリン
485なまえをいれてください:2007/11/11(日) 15:08:25 ID:iRqgp5uL
>>484
アラビアンナイト云々ぼやつ?
486なまえをいれてください:2007/11/11(日) 15:22:39 ID:6HmxVxqM
アラビアンナイトのやつ
秘密のリングね
487なまえをいれてください:2007/11/11(日) 15:33:30 ID:COYI+2n3
>>478
自己犠牲で死ぬガンマ(SA1)とシャドウ(SA2)
うっかり死ぬソニック(新ソニ)
488なまえをいれてください:2007/11/11(日) 16:21:18 ID:1fLe2wPP
ラッシュとかライダーズのぬるま湯みたいな苦笑しかできないストーリーは微妙
どうせつけるならソニックバトルくらい力入れればいいのに

>>483
ライダーズ(PS2、GC)、秘密のリング(Wii)が評判いい
SA2Bと同じく中古でも見つけにくいが、アドベンチャーDX(GC)もやっといて損はない
489なまえをいれてください:2007/11/11(日) 16:34:28 ID:iRqgp5uL
>>486,>>488
d
秘密のリング買ってみようかな

そういやアドベンチャーDXもやったことあるわ。売っちゃったけど…。
ソニックの口が四角くて違和感を覚えた記憶がある
490なまえをいれてください:2007/11/11(日) 18:42:39 ID:H5YwX9Kn
口開きすぎだよねw
初めてソニックの声を聞いたときの衝撃は忘れない
491なまえをいれてください:2007/11/11(日) 19:49:16 ID:aAqbXee/
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/11/10/002/index.html

ねずみ男がまた大塚パパでうれしい俺は
エッグマンの声は彼以外考えられない
492なまえをいれてください:2007/11/11(日) 19:54:13 ID:WOZZAbE7
日本語でおk
493なまえをいれてください:2007/11/11(日) 19:55:51 ID:iRqgp5uL
DXってやたらつやつやだったような
でもなんかミスティックルーイン?とかなんかすきだった
またやりたいなあ
494なまえをいれてください:2007/11/11(日) 20:35:08 ID:uvhzy30E
秘密のリング最初はツマラネーと思うけど中盤から神になるからそれまで投げないでね
495なまえをいれてください:2007/11/11(日) 20:39:43 ID:s2yRT7md
>>487 
うっかり死ぬソニックワロタ

新ソニやったことないけどまじでうっかり死ぬの?www
496なまえをいれてください:2007/11/11(日) 20:41:16 ID:sp7dnD2l
ガンマは正確には死じゃないけどな
497なまえをいれてください:2007/11/11(日) 20:52:39 ID:xzZfkz2g
うっかりと言うか不意を付かれたと言うべきかな
498なまえをいれてください:2007/11/11(日) 21:34:56 ID:Ra6Pw0YL
デートに夢中になりすぎた
499なまえをいれてください:2007/11/11(日) 21:49:58 ID:NClXgLmE
くしゃみが出ないほど夢中になっていたんだな・・・。
500なまえをいれてください:2007/11/11(日) 22:06:44 ID:s2yRT7md
γのはなし始めてやったとき小学生やったから殺して助けるってなにやってんの?意味わからなかったけど
今やってみたらやっと意味わかった?わ
中の動物助けてたんかな?

そんな僕も今では大学生
501なまえをいれてください:2007/11/11(日) 22:28:18 ID:rBqkdKHd
今でも頭悪そうだな
502なまえをいれてください:2007/11/11(日) 22:52:06 ID:hyGPfCtw
>>495
箱かPS3買ってやってみろよ
若造にハメ殺し
ステージ上である意味うっかり以上に氏にまくり
503通りすがり:2007/11/11(日) 22:54:47 ID:SSlCd+yZ
今更だがSA2の頃のシャドウって邪気眼バリバリだな
504なまえをいれてください:2007/11/11(日) 23:39:55 ID:1fLe2wPP
まあそんな過去にはネバーターンバックだから
505なまえをいれてください:2007/11/12(月) 01:06:05 ID:thCrJpQm
Wiiのソニックライダースを買う予定なんだが、やっぱリモコンのみの対応なのかな??場合によっちゃGC版を探さなくては・・・・orz
506なまえをいれてください:2007/11/12(月) 02:28:39 ID:WclQnlRw
ヌンチャク必須だからリモコンだけあってもできない
507なまえをいれてください:2007/11/12(月) 03:07:24 ID:eXfr6KeP
>>505
GCコン使える
508なまえをいれてください:2007/11/12(月) 03:51:21 ID:fFf4r1Dr
そんなにリモコンが嫌いか
509なまえをいれてください:2007/11/12(月) 07:11:26 ID:R2fuvs4a
>>505
マリオとかやってみたらわかるけどWiiリモコン+ヌンチャクの組み合わせは
ボタン数が若干少ない事を除けば従来のコントローラーの延長線として結構使い易いだけどね、
正直ひみリンも無理にリモコンのみにしないでヌンチャクを使って欲しかったし。

DSのタッチパネルと一緒でリモコンも無理にポインターを使ったり振ったりする必要ないさ
510なまえをいれてください:2007/11/12(月) 07:27:11 ID:fFf4r1Dr
ひみリンはヌンチャクありでのバランス調整でも面白くなったかな?
俺はならないと思う。
Wiiはどの操作をとるか作り手が考えるのがかなり重要だな
511なまえをいれてください:2007/11/12(月) 07:50:42 ID:R2fuvs4a
>>510
んー、ヌンチャクのコントロールスティックで左右移動やバック、Cボタンでブレーキ、
リモコンのAボタンでジャンプしてもう一回Aかリモコンを振ればホーミングアタック、
十字ボタンでスピードブレイク(だったっけ?)みたいな感じで何とかならないかな。

個人的にはリモコンを傾ける操作が厳しかったんで代わりの操作も用意して欲しかった感じ
512なまえをいれてください:2007/11/12(月) 08:06:38 ID:cFdGA9+E
自動で進む必要がなくなって前進もヌンチャク使うようになって
そうなるとあんなはやく動くことできなくなって
違うゲームになっちゃうんじゃね?

て言うか発売決まったときヌンチャクの存在知らなかったのは俺だけ?
513なまえをいれてください:2007/11/12(月) 08:11:11 ID:R2fuvs4a
>>512
いや、前進は自動で良いと思うよ、傾き操作をスティックでやりたいだけで。

様々な操作方法があっても良いよねーってだけなんで。
514なまえをいれてください:2007/11/12(月) 16:09:14 ID:AZ/6d3ln
GK乙
515なまえをいれてください:2007/11/12(月) 16:11:02 ID:hvnBZ6Le
 __,冖__ ,、  __冖__   / // / ̄\
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / |    |
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  \_/
  __,冖__ ,、   ,へ          |
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//  ̄ ̄ ̄ \
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /   ::/:::\::\
   n     「 |         < ●>::::::<●\
   ll     || .,ヘ   /    ` (__人__)  |    3200本
. n. n. n  ヽ二ノ__  {      |r┬-/ ' |
  |!  |!  |!      _| ゙っ  ̄フ   ` ⌒´ /
  o  o  o     (,・_,゙>  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
516なまえをいれてください:2007/11/12(月) 16:12:34 ID:hvnBZ6Le
オプーナQ&A

Q.頭に付いてる丸いのなに?
A.エナジーボンボンという武器です。

Q.公式みたけどエナジーボンボンは紐で繋がって無いよ?
A.遠近感やわかりやすさを追求した結果、AAでは必須です。

Q.やる夫でしょ?
A.違うよ、全然違うよ。<●>::::<●>コレが本物の目です。

Q.なんでネタになってるの?
A.キャラデザの酷さ、ミリオン宣言、コーエー(笑)発売など多々あります。

Q.結局は売れたの?
A.出荷25000本で初週3000本と絶好調です。

Q.で、面白いの?
A.音楽は概ね好評です。(FF12の崎本氏が担当)

Q.誰がキャラをデザインしたの?
A.製作会社アルテピザの社長がデザインしました。

Q.ドラクエとなんか関係あるの?
A.製作会社の社長がDQ数作でアート担当、副社長が堀井氏の初代秘書です。

Q.いつになったらミリオン売れるの?
A.ワゴンに入ってから本気を出します。
517なまえをいれてください:2007/11/12(月) 16:15:31 ID:eXfr6KeP
誤爆すんなオプーナwwwww
518なまえをいれてください:2007/11/12(月) 16:39:36 ID:heQ2FHN6
ナイツはリモコン使ったポインティングとヌンチャクやらクラコンの従来操作もあるんだっけか
ひみリンは最初から傾きに特化して作られたものだからアレでいいと思うけど
519なまえをいれてください:2007/11/12(月) 17:04:48 ID:voYn46VB
>>515
ソラアドが初週2500本しか売れなかったことに対しての当て付けか?
520なまえをいれてください:2007/11/12(月) 17:54:24 ID:+NO3lrOQ
良作が売れない時代になってきてるのさ。

大作のはずの無双も・・・と言ってやりたいが、
あの出来じゃあねえ。
521なまえをいれてください:2007/11/12(月) 17:56:29 ID:heQ2FHN6
DSソフトってCMするかしないかで売り上げかなり違うと思うんだけどなあ
ソラアドは非常に優等生な出来だけに残念
522なまえをいれてください:2007/11/12(月) 18:51:27 ID:tG2lL0ok
NEWマリは微妙な作品なのに、CMさえすれば馬鹿売れだもんな
523なまえをいれてください:2007/11/12(月) 19:02:14 ID:heQ2FHN6
NEWマリは徹底してライトからも入りやすいゲーム性、雰囲気になってたから
コアゲーマーとしては満足できない出来だとしても、戦略勝ちだな
524なまえをいれてください:2007/11/12(月) 19:07:20 ID:P2rJxqtq
あれは作りとしては大正解だな。
DS世代にとってのスーマリみたいなモンだ。
525なまえをいれてください:2007/11/12(月) 19:08:21 ID:hvnBZ6Le
ようは松島菜々子旧の女優にやらせりゃ売れんのかな?
526なまえをいれてください:2007/11/12(月) 19:19:13 ID:heQ2FHN6
プロデューサーがラッシュと同じ西山さんだったぷよぷよ!はエビちゃん起用してたな
作品のネームバリューと相まってかなり売れたけど、その後バグで回収というセガらしい事態に
527なまえをいれてください:2007/11/12(月) 19:23:17 ID:pbxfdJBN
マリソニ今月発売なの!?
528なまえをいれてください:2007/11/12(月) 19:24:27 ID:eXfr6KeP
20日
529なまえをいれてください:2007/11/12(月) 19:26:36 ID:heQ2FHN6
>1に22日と
国内任天堂公式。CMはマリギャラとWiiFitばっかだが
http://www.nintendo.co.jp/wii/rwsj/index.html
530なまえをいれてください:2007/11/12(月) 20:10:12 ID:cFdGA9+E
このスレでのルイなんとかのいじめられっぷりに泣いた
531なまえをいれてください:2007/11/12(月) 20:18:21 ID:cFdGA9+E
誤爆した
532なまえをいれてください:2007/11/12(月) 21:29:31 ID:WclQnlRw
newマリ叩くとはほんと負け犬根性たっぷりだこと
533なまえをいれてください:2007/11/12(月) 22:55:47 ID:0UifHae0
もうそのパターン秋田
534なまえをいれてください:2007/11/12(月) 22:56:36 ID:ArqFSQUr
妊娠もうぜえよ
535なまえをいれてください:2007/11/12(月) 23:10:10 ID:nDJFZPVU
自演の喧嘩厨にも秋田わ
536なまえをいれてください:2007/11/12(月) 23:11:35 ID:nDJFZPVU
日本
DS/Wii/PSP/PS2『ぷよぷよ!』:16.15万本
PS2『シャイニング・ウィンド』:14.19万本
DS『甲虫王者ムシキング スーパーコレクション』:9.51万本
米国
DS『Sonic Rush Adventure』:14.43万本
DS『Super Monkey Ball Touch & Roll』:14.34万本
PS2/Xbox/GC/PC『Sonic Mega Collection』:13.83万本
欧州
PS3/Xbox360/PC/PSP『Sega Rally Revo』:64.60万本
DS『Sonic Rush Adventure』:23.48万本
PC『Medieval 2: Total War Kingdom Expansion Pack』:17.44万本



アメリカには「セガならなんでも買う」て層がだいたい14万くらいいるようだ…
537なまえをいれてください:2007/11/12(月) 23:44:24 ID:L90+rcbm
>>536
ゲハでやれ
538なまえをいれてください:2007/11/13(火) 00:04:22 ID:heQ2FHN6
カメラワーク等の問題が完璧に改善された真のソニアド系3Dソニックはいつになったら遊べるんだろうか
539なまえをいれてください:2007/11/13(火) 00:10:52 ID:RwmZ1xPm
>>536
>PS2/Xbox/GC/PC『Sonic Mega Collection』:13.83万本

リピートが今期もこんなに売れるとはご立派
540なまえをいれてください:2007/11/13(火) 00:20:09 ID:a11wsL3e
向こうの人は本気で旧ソニを愛してるな
初代なんてGBA版、箱○LIVE、VCと何回リメイクしても売れるみたいだし
ラッシュシリーズももっと買ってくれよ
541なまえをいれてください:2007/11/13(火) 00:49:47 ID:R48nrELU
>>538
3Dゲームにおいてカメラワークの不満は永遠の課題。よって無理。
542なまえをいれてください:2007/11/13(火) 01:01:19 ID:UvNxhW2z
>>541
だね。あれだけカメラ対策万全を謳ってたマリギャラも良くはなってると思うけど万全には程遠いし。
ゲームにならんというくらい酷い出来のものじゃなければ多少の忍耐は致し方ないなと諦めてる。
なんだかんだで3Dゲーム好きなんでね。
543なまえをいれてください:2007/11/13(火) 01:40:07 ID:JK9qm4fk
ソニック3の4ー2の後半、ドラムのみの部屋に閉じこめられてよくタイムアップになるんだけどどうやってクリアできるの?
たま〜に壁すり抜けて下に落ちれる時もあるけど。。。
544なまえをいれてください:2007/11/13(火) 01:40:22 ID:R48nrELU
>>542
まあ、「ある程度は致し方ない」と割り切るなら、無理ではないと思うぞ。

そもそも、SA系カメラの不満点は「3D系ゲームに不可避な問題」と言うよりは、
ソニック級の速度で捜し物をさせる等の無茶なルール設定や、
複数種のゲーム(レース、シューティング、宝探し、パズル、釣り、格闘アクション)を
単一のカメラシステムでカバーしようとしている点にあるのだと思う。

例えばソニックの場合、基本はオートカメラにしてコースを外れた時にだけカメラ操作の自由が利く程度にする。
その代わり、逆走や捜し物は極力させないようにステージや仕掛けをレイアウトする、とか。
また、例えば新ソニのシルバーのようなパズル要素・シューティング要素の絡むシステムならば、
カメラ操作は極力自由にして、それでも迷わないようなステージレイアウトを心がける、とか。

ゲームシステムに合ったカメラ。カメラに合ったゲームシステム。
両者の折り合いを付けることが、カメラ問題の比較的現実的な解であるし、
SA系ゲームのカメラ周りに、最も足りないことであると思う。以上、長文失礼。
545なまえをいれてください:2007/11/13(火) 01:44:19 ID:R48nrELU
>>543
浮いたまま停止しているドラム?
それなら、上に乗って上下にボタンを入力することでブランコのように動かせるぞ。

そして君は、タイミングを合わせて大ジャンプすることもできるし、
ドラムを降りて、下に空いた隙間に飛び込むことも出来る。どちらを選ぶかはご自由に。
546なまえをいれてください:2007/11/13(火) 01:48:09 ID:wn+oVXlY
クラニンアンケに良作だから宣伝しろと書いたけど物凄い意味ない行為かな
547なまえをいれてください:2007/11/13(火) 01:53:19 ID:JK9qm4fk
>>545
ず〜っとタイミング計ってジャンプしてたよ…
しかも十年前から…
ありがとう。
548なまえをいれてください:2007/11/13(火) 02:46:44 ID:UvNxhW2z
>>544
新ソニはやってないからよく解らないんだゴメン。

ひみリンはけっこう良く出来てたと思う。
自動走行なので視点が固定しやすいのが奏功したんだろうけど、ストレスが比較的少なかった。
奥行きジャンプの距離感が掴みづらいってのは3Dジャンプアクションの宿痾だと思うんだが、
こういうのがオレの考えるある程度は致し方ないって点かな。

ただオレは酔いもしないしSAでもそんなにカメラに不満感じなかったクチなので、3Dカメラの問題に
寛容というより鈍感な性質であまり参考にはならんと思う。
SAだと各ゲームモードではなくSA1のアドベンチャーモードって言うんだっけ?
あの街中移動時のほうがカメラ変だなって感じてた気がする。
549なまえをいれてください:2007/11/13(火) 03:25:49 ID:a11wsL3e
SAのカメラはあれはあれで革新的だったからな、常に進行方向を向くので迷わない、くねくね感(表現おかしいか)があまりない
宝探しやアドベンチャーフィールドなど一部パートを除いて、2D時代と同じ感覚でプレイすることが出来たのはあのカメラのおかげ
550なまえをいれてください:2007/11/13(火) 03:27:58 ID:nddxpmW7
俺も鈍い
というかカメラのせいでやりにくくても
それがここの難しいところなんだなとか思っちゃってる
難しいほうが燃えるし

今の子にはファミコンとかの時代のゲームもやらしたほうがいいと思うんだ
551なまえをいれてください:2007/11/13(火) 03:55:25 ID:e1pOzm+c
今はVCとかがあるんだから
ファミコン時代のゲームをやるかどうかは個人の勝手だろ
何がやらしたほうがいい
552なまえをいれてください:2007/11/13(火) 05:17:52 ID:ByH6sacQ
ちょっと聞きたいんだが
新ソニでブレイズ死んだ(も同然)よね?
何でラッシュとか北京には居るの?
生きてたんだったらかなり嬉しい訳だが…とにかくシルバー編のエンディングがショックだった
553なまえをいれてください:2007/11/13(火) 05:41:27 ID:2AADhTPr
>>552
ラストまでやってみた?
あのストーリーは結局なかった事になったんだよ
554なまえをいれてください:2007/11/13(火) 07:36:07 ID:nddxpmW7
ちょっとでもやりにくかったら不満いいまくるとか昔のだったらきりがないのに

ロード長いのはダメだと思うが
555なまえをいれてください:2007/11/13(火) 09:16:47 ID:l/aO1sRR
だから何なんだ…
セガみたいなユーザーフレンドリーでないゲーム会社のゲームは淘汰されても文句言えん
556なまえをいれてください:2007/11/13(火) 09:45:47 ID:ByH6sacQ
>>553
そうだったのか…それは良かった

今シャドウ編クリアしそう
557なまえをいれてください:2007/11/13(火) 14:31:16 ID:YY6+kGfV
558なまえをいれてください:2007/11/13(火) 18:07:01 ID:rmWTL0ZF
なんかクセのあるランキングだなw
ソニック、現在13位か…
マリオには勝ってるけどルイージに
ボロ負けw
559なまえをいれてください:2007/11/13(火) 18:47:23 ID:TvHtjs2H
投票しといてやったぜ
560なまえをいれてください:2007/11/13(火) 19:37:35 ID:a11wsL3e
マスターチーフにな
561なまえをいれてください:2007/11/13(火) 19:56:45 ID:l/aO1sRR
じゃあ俺はクッパで
562なまえをいれてください:2007/11/13(火) 20:07:40 ID:ByH6sacQ
>>560
ケリを…つけてきました
563なまえをいれてください:2007/11/13(火) 20:46:15 ID:JhJARQCC
>>547
お前は俺か
564なまえをいれてください:2007/11/13(火) 23:28:12 ID:YY6+kGfV
ソニック11位

もう一回投票できたからいれといたよ
565なまえをいれてください:2007/11/14(水) 03:03:04 ID:OUF4I0Fs
結局全然有名じゃないキャラが1位になりそうなんだからどうでもいいわ
566なまえをいれてください:2007/11/14(水) 03:51:26 ID:9QpGmfmi
360ユーザーってなんか宗教色強いよな
567なまえをいれてください:2007/11/14(水) 07:20:55 ID:D2a3cL7t
ここも御本尊は青いハリネズミじゃないか
568なまえをいれてください:2007/11/14(水) 07:21:07 ID:XoKA9jST
>>566
特定ハードの熱狂的な応援者は宗教的になるもんだ、
それは360だってPS3だって勿論Wiiだってそう。

まぁたまに社員の方もいらっしゃいますがw
569なまえをいれてください:2007/11/14(水) 07:49:57 ID:DBv3VzKp
×宗教的だな
○宗教色強いよな

日本語読解力低いな。
570なまえをいれてください:2007/11/14(水) 08:00:20 ID:XoKA9jST
>>569
宗教色と宗教的を一緒にして悪かったなw
571なまえをいれてください:2007/11/14(水) 10:25:37 ID:k/2s/99s
MDやSSよりはマシかな
MD持ってたがVCで改めてやると傑作というものが全然ない…
572なまえをいれてください:2007/11/14(水) 12:03:58 ID:z7X96oeB
ファミコンだってそうだ

昔のものを今やって、てのと
今のものを同列に語るのが宗教家
573なまえをいれてください:2007/11/14(水) 13:55:12 ID:xpDRHIhM
今のだって数年経てば、どうなることやら・・・
574なまえをいれてください:2007/11/14(水) 14:20:56 ID:OUF4I0Fs
大体の良作は美化されて神扱いだろうな。
でも今の段階で良作であることが絶対条件だぞ。
575なまえをいれてください:2007/11/14(水) 14:33:56 ID:k/2s/99s
ソニックはマリオやクラッシュより子供向けなのに
人気ないのはやはりメディアミックスが裏目に出たんだな
576なまえをいれてください:2007/11/14(水) 15:30:16 ID:zXyk7QUT
>>575
グロテスクな敵が出てきたり、主人公が串刺しになったりするのに?
577なまえをいれてください:2007/11/14(水) 16:36:59 ID:gQMg12Ni
キャラデザインや難易度的に子供向けじゃん。
マリオみたいに謎解きないし、クラッシュより死ににくいし
反応速度が大事なんだから。
リトライの不便さや残機数が増えにくいから難しく見えるだけだし
時間が一杯ある子供にはいいじゃん
578なまえをいれてください:2007/11/14(水) 16:38:44 ID:0HCQiOGB
子供向けというより厨向けだろう
本当に子供向けなのはマリオ
爽快感重視で洋楽(笑)っぽい曲もってきて厨心を煽ろうとしてんのがソニック
579なまえをいれてください:2007/11/14(水) 16:43:05 ID:gQMg12Ni
子供に遊んでもらうのがそんなにいやなのか
ソニックファンは…
580なまえをいれてください:2007/11/14(水) 17:53:08 ID:D2a3cL7t
またマリオとの比較ですか
581なまえをいれてください:2007/11/14(水) 18:05:03 ID:IAzqwxME
子供向けとかw
自演だから相手にしないよーに
582なまえをいれてください:2007/11/14(水) 18:20:27 ID:vFtnzwJ8
そんなにマリオと比較したいんならアレクと比較するのが筋ってもんだ
583なまえをいれてください:2007/11/14(水) 18:23:05 ID:gQMg12Ni
クラッシュ可哀想に…
584なまえをいれてください:2007/11/14(水) 18:52:33 ID:BapbIQgp
ルイージに投票しようぜ
ttp://www.gpara.com/special/event/ranking/character07/index.php

俺たちの力でルイージを一位に
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1194928077/
585なまえをいれてください:2007/11/14(水) 18:53:47 ID:D2a3cL7t
>>584
だが断る
586なまえをいれてください:2007/11/14(水) 19:53:36 ID:RBDGiZIV
>>577-579
何煽り同士で会話してんだ
レスがつかないからって早漏過ぎるだろ
自演にも程がある
587なまえをいれてください:2007/11/14(水) 20:57:38 ID:OUF4I0Fs
子供向けでも厨向けでもジジィ向けでもなんでもいいけど、リトライのしやすさはソニックには重要。
子供層を掴むとここに来るようなファンを養成出来るけど、それが出来てないのは問題だね。
もう少し気を使ってゲーム作りしてほしい。
588なまえをいれてください:2007/11/14(水) 21:00:58 ID:ODcHkQuh
いくら丁寧に作ってても実際にプレイしてみないと分かんない
589なまえをいれてください:2007/11/14(水) 21:04:20 ID:D2a3cL7t
日本での売上げはともかくラッシュアドベンチャーは頑張った作りだと思うぜ
590なまえをいれてください:2007/11/14(水) 21:48:38 ID:ng0Fql/e
リトライのしやすさってどの作品のことを言ってんだか
ひみリンはロードなしでサクサクリトライできるからいい意味で止め時がわからなくなる
591なまえをいれてください:2007/11/14(水) 21:51:12 ID:MQ9QIcBm
新ソニもリトライに関しては一瞬だったな
残機が無くなるとタイトルだけど
592なまえをいれてください:2007/11/14(水) 21:51:17 ID:OUF4I0Fs
ソラアドはリトライが微妙だぞ
それ以外が完璧なだけに惜しい
593なまえをいれてください:2007/11/14(水) 21:55:51 ID:ng0Fql/e
ソラアドはタイムアタックだけリトライ可能という謎仕様
まあタイムアタックは至れり尽くせりだ
594なまえをいれてください:2007/11/14(水) 22:19:35 ID:ng0Fql/e
『マリオ』と『ソニック』のキャラクターたちがニンテンドーDSで対決!
『マリオ&ソニック AT 北京オリンピック』
http://www.famitsu.com/game/coming/1211916_1407.html
> 2008年1月17日発売予定 価格 4800円[税込]

競技が結構Wiiと違うな。つかライダーズSSSと同時発売か
595なまえをいれてください:2007/11/14(水) 23:19:57 ID:OUF4I0Fs
なんでこうもタイミングが悪いんだ
596なまえをいれてください:2007/11/14(水) 23:28:14 ID:01/wMmK5
多分相当のクソゲーなんだな

日本国内のソニックのブランドなんてあってないようなもんだけど
マリオのパーティゲームとしてなら
まともに宣伝すれば10万〜20万は堅いはず
でも任天堂が全くと言っていい程宣伝しないってことは
マリソニは余っ程酷い出来で
それが下手に売れて任天堂とマリオのブランドに
傷が付いてしまうことを恐れてるんだよ
597なまえをいれてください:2007/11/14(水) 23:34:20 ID:kh8USrp2
>>591
新ソニのリトライは、画期的なシステムを搭載してる神仕様だよな。
なんと、「はじめから」を選ぶと、「最後のロードの直後」から開始するんだ。
スコア?当然0に戻りますよ。
ステージの最初からやり直したい? メニュー画面に戻ってください。

凄い時代になったでしょう。でもそれが新ソニなんだよね。
598なまえをいれてください:2007/11/14(水) 23:35:46 ID:IAzqwxME
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         >>596
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
599なまえをいれてください:2007/11/14(水) 23:42:38 ID:01/wMmK5
>>598
AGESスレで指摘されたのに
まだそのAA使ってるのか
しかも微妙に変えてのをw
芸がないなwww
600なまえをいれてください:2007/11/14(水) 23:53:29 ID:RBDGiZIV
>>599
AGES荒らしてるのと同じ奴なのか、キミは
601なまえをいれてください:2007/11/15(木) 00:16:18 ID:OUt2pmzd
>>594
CMどうするのかな、まさか流星ライダーズは流さないつもりかな・・・
スマブラ発売日も近いし
602なまえをいれてください:2007/11/15(木) 00:38:01 ID:U6bknFwy
前作のときはセガ提供枠で少しだけCMしてたな。今回もそんな感じなんじゃないか
でもCMいい時間帯に打ったひみリンが期待ほどの売り上げを伴ってなかったからなあ。値段が悪かったが
603なまえをいれてください:2007/11/15(木) 00:40:51 ID:j2d+YEB2
最近はアンチソニック(戦士?)が、やたらと任天堂ファンとSEGAファンを争わせたいみたいだな

他の任天堂とSEGAコラボスレとか任天堂本スレじゃ、ソニック叩きないのに、ここだけ異常すぎる

そういうと他のスレでもやりだすかもしれんがw
604なまえをいれてください:2007/11/15(木) 00:52:09 ID:U6bknFwy
>>603
ゲハに帰ったら?
605なまえをいれてください:2007/11/15(木) 01:03:24 ID:FXwQcVrb
>>599
釣れなくて涙目、まで読んだ。

>>602
いつもあっちが立てばそっちが立たずみないな状況になるんだよな、
売り上げは全ての要素が立たないと出てこないのに。
606なまえをいれてください:2007/11/15(木) 01:24:10 ID:9TkEtPOY
このスレの住人はマリオ嫌いだからマリソニは興味ないんだよ
607なまえをいれてください:2007/11/15(木) 01:40:00 ID:C/tLqSWJ
>>545
自分も今そこやっててずっと必死にジャンプしてたw
助かりました

間違って音楽スレに書いてしまったけど
ソニック2のメカソニックが倒せないorz
608なまえをいれてください:2007/11/15(木) 01:48:51 ID:AFDc40X7
>>607
メカソニックは相手のパターンを覚えて対処。
丸まって突進から、地上を転がってくるかジャンプしてくるパターンが慣れないとムズイかな
609なまえをいれてください:2007/11/15(木) 05:50:47 ID:1P/mkHlW
メカソニだけは一瞬で倒せるんだけどエッグマンが倒せないorz
610なまえをいれてください:2007/11/15(木) 09:27:11 ID:1ZvUNZfi
Egg-manのが楽だぞ
回避重視で着地、離脱のときに一回だけ攻撃を当ててればいい
611なまえをいれてください:2007/11/15(木) 09:32:16 ID:1ZvUNZfi
回避難の爆弾攻撃があるEgg-manの後ろにはいかない
ロケットパンチは仕掛けてくるターンを覚えて離れたところでかわす
これでなんとかなる
612なまえをいれてください:2007/11/15(木) 14:07:12 ID:/toh2xx7
>>607
メカソニックは実は簡単に倒す方法があるぞ。
メカソニックが登場する時、登場場所にスピンダッシュで待機しておくと、これだけで4回まで攻撃が出来る。
あとは、連続攻撃でも一発ずつでもいいから、3回攻撃すればいいだけ。
613なまえをいれてください:2007/11/15(木) 14:36:02 ID:Pck0Rofv
オリンピックCMと紹介ムービー
http://wii.com/jp/wii-cm/
614なまえをいれてください:2007/11/15(木) 14:39:11 ID:Pck0Rofv
こっちはった方がいいか
ttp://wii.com/jp/articles/mario-sonic/index.html
615なまえをいれてください:2007/11/15(木) 16:57:13 ID:qYOtXaNv
あげるか
616なまえをいれてください:2007/11/15(木) 17:30:18 ID:1P/mkHlW
メカソニジャンプで乗ったらボンボンボンって一回のチャンスで三回くらい攻撃できたきがす
617なまえをいれてください:2007/11/15(木) 22:32:22 ID:FXwQcVrb
>>613
わかりやすくて良いCMじゃないですかね、上手く行けばWiiSportsの次需要でそこそこ売れるかも。
618なまえをいれてください:2007/11/15(木) 23:14:35 ID:U6bknFwy
619なまえをいれてください:2007/11/15(木) 23:26:18 ID:7aJorCSj
ソニックとテイルスはこれでいいんじゃないか
欲を言うとナコぬいはもうちょい改善して欲しい
620なまえをいれてください:2007/11/15(木) 23:27:17 ID:lbOm7rcc
テイルスだけ異常にデキが良いなw
621なまえをいれてください:2007/11/15(木) 23:27:59 ID:U6bknFwy
ナコのは背景の色合いが他と違うから、改善前のなんじゃないかと
622なまえをいれてください:2007/11/16(金) 00:38:26 ID:v/ROuGyl
623なまえをいれてください:2007/11/16(金) 01:07:10 ID:hGMjWf6k
ソニック2ボスのアドバイスしてくださった方々
ありがとございました!
何とかメカソニも卵も倒せました

また、ソニ3のステージセレクトコマンド入力の
コツとかないでしょうか?
スペシャルステージの練習したいのに…
624なまえをいれてください:2007/11/16(金) 17:28:13 ID:cYGkSeOL
625なまえをいれてください:2007/11/16(金) 17:35:52 ID:yzkwZpnx
シールはとてつもない数になりそうだな
桜井ならソニチャンで紹介されてるキャラ全部シールにしそう
626なまえをいれてください:2007/11/16(金) 19:52:26 ID:uc9XdTpL
アシストフィギュアとフィギュアにもなんか出ないかなぁ
627なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:13:44 ID:VwxDLTo6
アシストフィギュアにして使い勝手が良いキャラっていないよなあ

テイルスあたりに出てほしいけど
628なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:14:38 ID:yzkwZpnx
エッグマンが爆撃してくるとか
629なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:17:33 ID:yYaABTks
シャドウがカオスコントロール使ってフルボッコしてくるとか
630なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:22:05 ID:v/ROuGyl
新ソニの瞬間移動繰り返しながら攻撃するのとかそれっぽいな
ソニックの動きはファイターズとかCDの要素が強そうにも思えるから、メタソニが突っ込んでくるのとかもありえる
631なまえをいれてください:2007/11/16(金) 22:34:43 ID:C4SGGX0V
>>627
テイルスは使い易いんじゃね?

例えば画面内を飛び回って尻尾に当たると吹き飛ばされるけど手に掴まって一緒に飛べるとか、
そんな感じで。
632なまえをいれてください:2007/11/16(金) 22:44:08 ID:lMiZct+e
ファミ通ソルエメラルドのことソウルエメラルドだと勘違いしててワロタ
633なまえをいれてください:2007/11/16(金) 22:48:01 ID:cYGkSeOL
さすがゴミ通
634なまえをいれてください:2007/11/17(土) 02:03:04 ID:ui9yS9ts
ソラアドの記事の、先週「第1回」→今週「最終回」も何か笑った
635なまえをいれてください:2007/11/17(土) 02:53:01 ID:w+vhWT08
>>618
エミー、以前のに比べるとすごい進化にみえるw
636なまえをいれてください:2007/11/17(土) 03:15:49 ID:tLsm/mID
何でみんな親指立ててんだろう
ナッコの手がでかいグローブでなく流用とは泣ける
637なまえをいれてください:2007/11/17(土) 08:30:58 ID:t+dGyU3i
>>636
見違える程改善されている事を祈ろう
638なまえをいれてください:2007/11/17(土) 12:44:59 ID:Y2ZMO7CF
ぬいぐるみ、相変わらずクソな出来だな・・・。もっとどうにかなるだろ。
639なまえをいれてください:2007/11/17(土) 19:54:15 ID:ui9yS9ts
そうか?完成形はバタくささがなくてカワイイ気がする
ソニックXのときとどっちが良いんだろう
http://segadirect.jp/Catalog/ProductDetail.aspx?SKU=0101005-00458
640なまえをいれてください:2007/11/17(土) 21:31:49 ID:t+dGyU3i
懐かしいなソニックXぬい
最初見た時はこりゃまた微妙な出来だなと思ったのだが
つかデスクバトルwまだあるんだw
641なまえをいれてください:2007/11/17(土) 21:48:40 ID:bWaG0l3y
とりあえずナックルズだ
ナックルズの改善に全力を注ぐんだ!
642なまえをいれてください:2007/11/17(土) 22:02:38 ID:ui9yS9ts
amazonでもナコぬいの画像だけ試作品っぽいののままなんだよね
改善されてるかどうかは実際に買ってみないとわからないか
643なまえをいれてください:2007/11/17(土) 22:37:52 ID:DHT4KJWi
ソニック達のぬいぐるみとかフィギュアってまともなやつ見たことないけど、もっとカッコイイやつないのかな
644なまえをいれてください:2007/11/17(土) 22:42:50 ID:ui9yS9ts
>>643
15周年のときセガダイで専売してたフィギュアはカッコよかったと思う
もう売ってないけど
645なまえをいれてください:2007/11/17(土) 22:53:50 ID:t+dGyU3i
UFOキャッチャーでのSAとSA2のジャンボぬいは出来が良かったぞ
646なまえをいれてください:2007/11/17(土) 23:00:16 ID:bWaG0l3y
ttp://blog.sonic-channel.jp/archives/51184353.html
これとか結構いい線いってると思う
647なまえをいれてください:2007/11/17(土) 23:01:49 ID:ZxYF/qep
オリンピックのCMを初めて見た
その調子で頼むぞニンテン
648なまえをいれてください:2007/11/17(土) 23:03:09 ID:bWaG0l3y
http://www.sonicteam.com/sonicx/image/g3.jpg
>>639と同じものっぽいけどいい感じ
649なまえをいれてください:2007/11/17(土) 23:06:12 ID:bWaG0l3y
650なまえをいれてください:2007/11/17(土) 23:13:18 ID:t+dGyU3i
新作ゲームプロモーションイベントのゲーム大会での景品のソニ縫いも中々の出来栄えだったぞ
651なまえをいれてください:2007/11/17(土) 23:20:26 ID:6UYukZY7
ひみリンのエンディング→スタッフロール2の流れで、普通に感動したのは俺だけではないはず。
652なまえをいれてください:2007/11/17(土) 23:26:36 ID:ui9yS9ts
ttp://segapr.segaamerica.com/SEGA_FTP_NAV.html

SEGA Games→SonicRidersZeroGravity→Screenshots→Wii、PS2
とファイルをたどってくとライダーズSSSの新スクショが見れる
皆がすごい変な形のエクストリームギアに乗ってるのは置いといて、
シャドウ、ルージュ、ブレイズ参戦
653なまえをいれてください:2007/11/17(土) 23:30:33 ID:I+RBKgKt
ブレイズさんきたあああああああああああああああああああ!!!
654なまえをいれてください:2007/11/17(土) 23:38:06 ID:mCPxAYOf
>>653
ソラアドしかもってないんですけど
ブレイズとかキンモー☆
遅いし弱いし気持ち悪い
って言ってくる弟に何か言ってやってください
655なまえをいれてください:2007/11/17(土) 23:48:18 ID:KkbLF4NK
>>654
嫌よ嫌よも好きの内。
そのうちブレイズさんのような
ツンデレになって親近感を覚えて
ブレイズさんを好きになるさ。

シャドウはスクーターか?
なんだかずるく見えるw
656なまえをいれてください:2007/11/18(日) 00:03:23 ID:htMIHqW8
ヨットとカイトをイメージしたような乗り物が追加されてるな
657なまえをいれてください:2007/11/18(日) 00:42:44 ID:qrNGO/o0
重力がテーマなんだから、日本でもゼログラビティでいいんじゃないの?
日米でタイトル変える必要あるのかな。しかも海外はマルチだし。
658なまえをいれてください:2007/11/18(日) 01:12:25 ID:8Ljl0Kgj
早くWi-Fiレースがしたい
659なまえをいれてください:2007/11/18(日) 03:27:26 ID:GB4z17tl
Wi-Fi対戦はないだろ
660なまえをいれてください:2007/11/18(日) 05:11:46 ID:55fRuNtR
>>648
このテイルスの完成度に驚愕。
661なまえをいれてください:2007/11/18(日) 05:13:14 ID:1y+i43fB
>>654
自分も嫌いだったけど、新ソニのシルバー編のエンディング見たら好きになりますた
662なまえをいれてください:2007/11/18(日) 10:05:58 ID:eBTuN2C6
ここで聞いていいかわからないんだけど
ソニックライダーズって品薄?中古が全く見つからない
もしあったらいくらくらいが安いかな?
663なまえをいれてください:2007/11/18(日) 10:14:49 ID:OYDi4Azj
お目当ての品はGC版?PS2版?それともX箱?
PS2版なら\1980で見かけたが…
Wii持っているなら流星物語も見据えてGC版の方がお勧めかな
664なまえをいれてください:2007/11/18(日) 10:46:41 ID:eBTuN2C6
>>663
これと言って違いなさそうだからあったの買おうと思ってた
でもGC版探してみることにするよ
どうもありがとう
665なまえをいれてください:2007/11/18(日) 12:52:29 ID:rKwiKYUV
666なまえをいれてください:2007/11/18(日) 16:50:50 ID:pcMBJf9W
GCのゲームは値段高かったり品薄だったりで苦労する
やっぱり急激に需要が出てるのかな
667なまえをいれてください:2007/11/18(日) 16:54:18 ID:PpKFReaq
単に出荷数が少ないだけだと思う
668なまえをいれてください:2007/11/18(日) 16:58:36 ID:C0nxUs5n
http://www.gametrailers.com/player/27921.html

ライバルズ2って不覚にも面白そうだと思ってしまう
これとラッシュのシステムを合わせたような2Dソニックを
据置機で出してくれないかなあ。WiiWareとかXBLAで
669なまえをいれてください:2007/11/19(月) 00:06:36 ID:k0cCRWNS
http://jp.youtube.com/watch?v=Eb62VAgro9U
ソニックとドナルドが競演してる貴重なCM
670なまえをいれてください:2007/11/19(月) 07:19:46 ID:7UNf0zV0
>>664
GC版が一番オススメ。Wiiでも完全にプレイできるしな。
360でも旧箱版プレイできるけど、ムービーの処理落ちが酷い。
せっかくのIG制作アニメが台無し。まぁ旧箱買えばいい話だけど。
PS2版は他の両機種版に比べてゲーム中の処理落ちがある。
671なまえをいれてください:2007/11/19(月) 19:27:59 ID:4Mm5Mgq6
ライダーズ2楽しみだなぁ

はやく一月にならんかなあ
672なまえをいれてください:2007/11/19(月) 23:47:35 ID:z5GK0Dm0
マリソニはちゃんと宣伝してるみたいだね今日も2回CM見かけた
本来は当たり前のことなのに何故こんなに嬉しいのだろう
673なまえをいれてください:2007/11/19(月) 23:52:33 ID:tMlcE0Hl
WiiFitだらけだなぁと思ったが、そうでもなかったみたいだな
最近多く宣伝されてるよ、マリソニも
674なまえをいれてください:2007/11/19(月) 23:53:44 ID:4zPm0pyS
皆マリソニ買う?
ライト向けの作品に見えるから、ソニック買うようなコアゲーマーが楽しめるかどうかはわからないが
675なまえをいれてください:2007/11/20(火) 00:13:41 ID:bCiZhd/w
>>672-673
流石に発売週だからね、CM自体はマリオパーティとかと被る感じがするけどわかりやすい感じだし。

>>674
個人的にはマリオとの初共演と言う時点で買う、
WiiSportsの為にWiiを買ったユーザーが手に取ってくれれば売れそうだけど
前述のマリオパーティと空気みたいな物が被っているのが気がかりと言えば気がかりかな。
676なまえをいれてください:2007/11/20(火) 01:48:53 ID:UfT2Wr3I
マリオとソニックってあんまり合わない気がする。
トロとソニックの方がなんとなく合う気がする。
677なまえをいれてください:2007/11/20(火) 06:51:17 ID:bCiZhd/w
>>676
もっと合わねーよw
678なまえをいれてください:2007/11/20(火) 07:21:00 ID:Na3I8fh+
音速ハリネズミと同等に走るトロw
679なまえをいれてください:2007/11/20(火) 09:33:22 ID:L+5I8Nwo
ソニックはいつからコアゲーマー向けになったんだよ
680なまえをいれてください:2007/11/20(火) 11:15:20 ID:J+bJk/Y+
>>678
配管工がソニックと同等に走ることですら
なんかショックなのにトロと同等は酷すぎるw
681なまえをいれてください:2007/11/20(火) 16:08:00 ID:ODEaQKL8
配管工の運動神経をなめるな
なんだってできるんだぞ
あの人は

マリソニにガチャピンがでればよかったのに
682なまえをいれてください:2007/11/20(火) 16:53:11 ID:Zbm/4CSH
マリオ&ソニック〜って語呂悪いな。
ソニック&マリオ〜のほうがカッコイイだろ。
683なまえをいれてください:2007/11/20(火) 17:07:22 ID:L+5I8Nwo
また変なの湧いたな
684なまえをいれてください:2007/11/20(火) 17:17:08 ID:yxMUwulA
>>683が変だな。
685なまえをいれてください:2007/11/20(火) 18:00:05 ID:Na3I8fh+
>>682
どっちもダサいんですけど
686なまえをいれてください:2007/11/20(火) 18:14:24 ID:Owb/pCDq
ソニックが泳ぐ事の方がダサいな。
687なまえをいれてください:2007/11/20(火) 18:32:51 ID:ODEaQKL8
ソニックは亀仙人より走るの遅かったんだな
688なまえをいれてください:2007/11/20(火) 19:15:50 ID:mMHcF4aU
お前は何を言ってるんだ
と思ったけどオリンピックの話か
689なまえをいれてください:2007/11/20(火) 19:41:03 ID:7DtfBfyL
救命胴衣つけてまで必死に泳ぐソニックに対していとも簡単に泳ぐシャドウ
690なまえをいれてください:2007/11/20(火) 19:52:50 ID:RG4dqCGh
さすが(自称)究極の生命体
691なまえをいれてください:2007/11/20(火) 20:08:24 ID:bIRw4kRQ
シャドウが泳げると知った時はそうとう悔しかっただろうなwソニックw
692なまえをいれてください:2007/11/20(火) 20:41:21 ID:Na3I8fh+
エミー
「え〜?カナヅチ〜!?キモ〜い!カナヅチが許されるのは、小学生までだよね〜」
693なまえをいれてください:2007/11/20(火) 20:57:16 ID:UxApzBZM
ソニックはオリンピックでは本気を出してないんだ
本気を出したら余裕すぎるから
694なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:01:55 ID:k8cKZUzS
ソニック総合では一番弱そうじゃん
不器用そうだし
695なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:02:00 ID:gItepOtt
自虐好きなセガのことだから平気で最弱にしそうだな
696なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:07:23 ID:ODEaQKL8
スマブラでも弱かったりして
697なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:33:33 ID:L+5I8Nwo
強キャラじゃなけりゃなんでもいいよ
698なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:44:46 ID:mMHcF4aU
スマブラ、ソニックのステージどうするんだろ
LIVE&LEARNが使われるってことはアークか?
699なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:52:16 ID:RF9tqXAD
セガイズムを体現してるそうだから、
最初のとっつきは悪くて、慣れると面白くなってくるキャラになってそう

>>698
ループとかがあるグリーンヒルが一番妥当じゃないの。ソニアド以降の音楽は合わなそうだが
700なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:56:01 ID:ODEaQKL8
ループがあったら笑うなw

あえてソニックアドベンチャーの最後でカオスに沈められた都市
701なまえをいれてください:2007/11/20(火) 23:08:10 ID:sear9R7j
オリンピックのCM、コラボを強調せずに
普通の任天堂のCMだなw違和感なさすぎるww
702なまえをいれてください:2007/11/20(火) 23:17:00 ID:gItepOtt
旧作の雰囲気の感じられるエメラルドコーストあたりが良いんじゃないか?
703なまえをいれてください:2007/11/20(火) 23:20:05 ID:33OYkn47
ソニックらしいステージにしてほしいな。仕掛けとかさ
704なまえをいれてください:2007/11/21(水) 00:07:51 ID:ompp9RCm
>>668
日本で出るなら移植ばっかりで詐欺じみた「テレビに映るよ!」機能でもPSP買うのに
705なまえをいれてください:2007/11/21(水) 00:42:22 ID:ouNTL2PL
>>691
ソニック「お前だけは仲間だと思ってたのに!」
シャドウ「はぁ?」
706なまえをいれてください:2007/11/21(水) 01:11:41 ID:309hkz1O
ソニックチャンネルから任天堂のマリソニ公式にリンクしてるな
まあ普通のことなんだけど、他社のサイトだからしないと思ってた
707なまえをいれてください:2007/11/21(水) 07:50:03 ID:ADch56lO
ソニックチャンネルって聞いて
インターネットチャンネルとか投票チャンネルの一種かと思って驚いたのは俺だけ
708なまえをいれてください:2007/11/21(水) 19:11:22 ID:309hkz1O
細々とニンドリ等の雑誌で情報を出してるライダーズSSSのステージ
電波塔クリムゾンタワーがある「クリムゾンクレーター」
バビロン編のステージで高速道路を駆ける「ナイトラッシュ」
709なまえをいれてください:2007/11/21(水) 21:29:12 ID:lE3dG7zP
ス、スタッフコラム・・
俺どうすればいいんだ。茂呂さんと茂呂さんとあと茂呂さんで迷うじゃないか
710なまえをいれてください:2007/11/22(木) 02:13:46 ID:gpRjtU/H
モロ星人の人か
711なまえをいれてください:2007/11/22(木) 02:56:01 ID:duW9KazR
いいモロね
712なまえをいれてください:2007/11/22(木) 16:20:46 ID:bTyC7kGS
ライダーズムービー
エッグマン、シャドウ、ブレイズの動いてる様子など。
白いのはシルバー?
http://media.wii.ign.com/media/956/956232/vid_2208749.html

昨今の状況を見るに、
日本でもPS2版出したほうが良いんじゃないかなぁ…
713なまえをいれてください:2007/11/22(木) 16:37:38 ID:XWF4jSxG
ナイツでもPS2、ライダーズでもPS2はもういやだお
714なまえをいれてください:2007/11/22(木) 17:42:56 ID:9TWuxhMw
なぜWiiとPS2を無意味に分けたり、マルチのがいいタイトルを1ハード専用にしてしまうんだ
販売を学んだ人がセガに存在しないのか?
715なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:06:23 ID:F/REShiP
>>709
じゃあ俺は小川さんで我慢するよ
716なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:40:10 ID:XHbONWMV
>>712
新トレイラーか。すんごい面白そうだな
Gコントロールやると重量方向が変わって壁を走れるんだな
717なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:48:33 ID:XWF4jSxG
ソニックライダーズ シューティングスターストーリー トレイラー
http://media.wii.ign.com/media/956/956232/vid_2208749.html
718なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:49:04 ID:XWF4jSxG
あ、既出か
すまん
719なまえをいれてください:2007/11/22(木) 20:57:04 ID:XHbONWMV
シルバー、水のステージで思いっきり映ってるな
アイコン見るとナイツっぽいのもいるが
720なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:00:36 ID:XHbONWMV
56秒くらいのとこの右上のアイコンに出てる水色のアイコンって誰?新キャラ?
721なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:51:11 ID:4JOs/PIc
対戦モードが全部ブレイズさんに見える。
今回は同キャラ対戦できるのかな?
722なまえをいれてください:2007/11/22(木) 22:22:25 ID:Mgpubi0b
水色のがどうみてもこいつに見える
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  〜  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
723なまえをいれてください:2007/11/22(木) 22:37:20 ID:XHbONWMV
ピーポ君w
何か後ろ髪束ねてて、前髪がちょろっと出てるようなシルエット
ナイツのアイコンも当たり前のようにあるけど、今回は隠しじゃないんだろうか
724なまえをいれてください:2007/11/23(金) 00:47:45 ID:Xfypzl8i
http://giantegg.sega.jp/ge_chara.html

水色はビリー・ハッチャーかな。ナイツらと同じくソニチキャラ
725なまえをいれてください:2007/11/23(金) 02:00:09 ID:FoZdl3Rz
正直ソニックキャラだけでいいと思ってるんだが
その枠にティカルとかメタソニとかマニアックなキャラ入れてもらったほうがファンとしては嬉しい
別にセガのお祭りタイトルじゃないし・・・
726なまえをいれてください:2007/11/23(金) 02:09:23 ID:Xfypzl8i
確かにエアバイクのファングには出て欲しかった
ちなみにクリームもアイコンで確認できるから、総数18人から新規キャラを差し引くと
前作から消えるキャラが出てくる。ロボ2体とうらら、アイアイあたりか
727なまえをいれてください:2007/11/23(金) 03:57:03 ID:SN82K6Wh
今回はアニメないの?
728なまえをいれてください:2007/11/23(金) 04:04:16 ID:CLhYDoyi
これWi-Fiに対応してたっけ?
してたら神確定だよな
729なまえをいれてください:2007/11/23(金) 08:02:57 ID:lt7dg/sr
俺が一番好きなキャラのγマダー?
730なまえをいれてください:2007/11/23(金) 08:37:57 ID:l16tsi/X
>>725
同意 セガはソニックしかやったことのない俺からすればセガキャラよりソニックキャラ入れて欲しい
あとダサいデザインのロボもいらね
カオティクスとビッグとメタルとシルバー参戦希望
731なまえをいれてください:2007/11/23(金) 09:30:03 ID:xxWom5rS
曲がすげーCool。
スルーするつもりだったけど面白そうじゃん。
732なまえをいれてください:2007/11/23(金) 10:35:47 ID:dhtm2b0s
>>728
安心しろ、対応してる。
どういう利用方法になるのかはまだ発表されてないが。
733なまえをいれてください:2007/11/23(金) 11:20:02 ID:5DxTli4R
WiFiランキングとゴーストのアップロードとダウンロードって書いてなかったっけ?
734なまえをいれてください:2007/11/23(金) 11:22:38 ID:Xfypzl8i
http://www.sega.jp/wii/sonicrsss/

タイムアタックモードでゴーストと擬似対戦、ワールドランキングと
735なまえをいれてください:2007/11/23(金) 11:50:39 ID:PR6v4k3N
ソニックラッシュでこのシリーズ初プレイ
面白いと感じそうだけど、なかなかその域までいかない
普通にステージクリア目指すとトロトロしてて嫌だし、スピード求めると追突か即死だし
プレイヤー自身の腕が上がってくことに面白さを見つけるってことですかね
736なまえをいれてください:2007/11/23(金) 11:59:21 ID:/vonD62V
セガゲーって突き放したゲームが多いからな
737なまえをいれてください:2007/11/23(金) 12:00:28 ID:Xfypzl8i
ブーストとトリック使えば追突の危険はほとんどゼロ
続編のラッシュアドベンチャーだと落下死も軽減されてとっつきやすいんだが、
ラッシュは難易度調節のためか落下死多いな。ある程度覚えて、あとは勢い
738なまえをいれてください:2007/11/23(金) 12:06:02 ID:sdbWajsG
ここでビッグ ザ キャット
739なまえをいれてください:2007/11/23(金) 14:36:51 ID:Xfypzl8i
アドバンス2以降イマイチ低年齢に売れなくなったのは、
突き放した難易度にも原因があっただろうから、
ソラアドくらいの簡単さと奥深さが同居した難易度にしてほしいな、今後
740なまえをいれてください:2007/11/23(金) 14:49:36 ID:0jcxAGQV
>>739
ソラアドもラッシュからの流れで上手く改良出来たなぁという印象があるから
ひみリンやライダースや新ソニ路線にも期待したいところ。
741なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:07:58 ID:lDEx/uYa
突き放したっていうか
調整不十分って感じだろ
742なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:34:15 ID:/vonD62V
SSS以降のWiiはどうなるだろうな
ひみリンのシステムを棄てるのは勿体ない、でも普通の3DACTも出てもいいと思…
ったけどどうせマリギャラ越えられないからひみリン路線でいいや
743なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:58:23 ID:iHg2qLJP
ソニアド2バトルWii editionをだな・・・
744なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:42:42 ID:DBqT82uq
SA2まではソニックも飛びぬけたゲームだったんだけどな
まあヒロズもステージの無駄な広さとかは飛びぬけてたがw
745なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:49:48 ID:lDEx/uYa
ひみりんはボス戦が楽しめたな。やっぱ走りながらの戦闘はいいね
746なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:04:05 ID:tVjhe7fn
でもラスボスは最悪
疲れるだけ
747なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:21:49 ID:/vonD62V
ダークスパインはかっこよかった
748なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:25:27 ID:9VaPbwMk
3Dソニックでもっとボス戦ないの!?って思ったのは久しぶりだよね
749なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:29:45 ID:jJNtVVq/
>>748
え?俺はそう思わなかったが
750なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:55:54 ID:l16tsi/X
全てのワールドにボスがいないからそう感じるんじゃない?
蠍、海賊、ゴーレム、イレイザー、アルフライラワライラ、これで全部か
751なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:39:17 ID:72R4NXLt
>>735
1面を何度かタイムアタックしてみたらその域にすぐ行けると思う
752なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:49:42 ID:PR6v4k3N
こーすると面白くなってくるっていうチュートリアル的なのないから最初は戸惑った
でもルート選んだりトリックやスーパーブーストのタイミングとか考え出すと止まらんな
上手い人のプレイ見るとテンション上がりそう
753なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:05:27 ID:DBqT82uq
ラッシュはJSRシリーズとイメージが被る
754なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:12:13 ID:ZJ8wH6rn
長沼だもの
755なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:00:04 ID:5x/DIWvw
池沼だもの
756なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:00:37 ID:ZS6H9uJq
永沼ブーだもの
757なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:59:39 ID:Jr2w13zO
何でソラアドの音楽は長沼さんじゃなかったんだろう。好評だったのに
758なまえをいれてください:2007/11/24(土) 06:05:18 ID:JtuPxDV6
JSRFやりたくなってきた
759なまえをいれてください:2007/11/24(土) 12:06:06 ID:OfH/Qptw
>>740
個人的には箱○、PS3で出すソニックは難易度高いのを出して欲しいね。
まぁ、SA2みたくハードモードを実装してくれても良いけど。

ただそれよりも問題なのが、今後箱○とPS3でソニックは発売されない可能性があるという事だけどな…
760なまえをいれてください:2007/11/24(土) 12:17:22 ID:hrlhbOo/
>>759
ソニックの為だけに箱○買ったのに悲惨すぎる…
良画質でラブコメ抜きの洋ゲー臭がプンプンする新作ソニック出してくれやりたい

そういえば旧ハードの箱もシャドゲとジェットセットとブリンクスしか
持ってなかったの思い出した
761なまえをいれてください:2007/11/24(土) 12:29:40 ID:uzXjPgPB
洋ゲーが好きなら洋ゲー買いまくればいいじゃないか
762なまえをいれてください:2007/11/24(土) 13:24:14 ID:hrlhbOo/
洋ゲーが好きなんじゃない
洋ゲー臭がするソニックが好きなんだ
763なまえをいれてください:2007/11/24(土) 13:44:58 ID:uzXjPgPB
難しい問題だなぁ
764なまえをいれてください:2007/11/24(土) 13:54:57 ID:30Lbu4sE
Wii版のひみりんソニックじゃダメなのか
765なまえをいれてください:2007/11/24(土) 14:51:12 ID:Jr2w13zO
一番洋ゲーぽさがあったのはシャドゲかな。暗い色使いも、アメリカ意識っぽいストーリーも
個人的には洋ゲーぽさがない方が好きだな。国内産なわけだし
766なまえをいれてください:2007/11/24(土) 17:29:34 ID:ZS6H9uJq
>>760
俺、あのラブコメとソニックの臭いセリフ好きだぜw
767なまえをいれてください:2007/11/24(土) 17:30:23 ID:ZS6H9uJq
>>759
新ソニックはただでさえ難しいのに、さらに有料コンテンツでハードモードが用意されてるw
768なまえをいれてください:2007/11/24(土) 17:31:45 ID:o405+8xT
ベリハは全くステージ構成違うとことかあったなあ。
769759:2007/11/24(土) 21:53:27 ID:OfH/Qptw
>>767
もちろん知ってる。
アイコン以外の有料コンテンツをコンプして全部一通りクリアしたからな。@箱○

いやー、あれはやり応えがあって良かった。
770なまえをいれてください:2007/11/24(土) 23:05:48 ID:o405+8xT
アイコンは全部買ってしまった俺(棒
今はブレイズさんにしてる。
771なまえをいれてください:2007/11/24(土) 23:15:49 ID:0LakOcK/
ていうか元々和ゲー臭すらしないじゃん。
772なまえをいれてください:2007/11/24(土) 23:44:14 ID:dQV893Ea
今CD聞いてて気づいたんだがDreams of an absolution(シルバーのテーマ曲)って
初代ソニックのグリーンヒルの曲のアレンジなのか?
気づくの遅いかもしれんが
773なまえをいれてください:2007/11/24(土) 23:48:28 ID:uFOYaSjg
Remix Factoryに直接聞いた奴がいたんだが、アレンジでもないし、
似せようと意識もしてないそうだ。
774なまえをいれてください:2007/11/24(土) 23:52:26 ID:30Lbu4sE
言われて今聞いて見ればグリーンヒル入ってる
面白い偶然だな
775なまえをいれてください:2007/11/24(土) 23:55:58 ID:o405+8xT
確かにそれっぽいなあ、気付かなかったわ。
776なまえをいれてください:2007/11/25(日) 00:22:58 ID:9p8sMiAx
偶然で初代の曲と似てるってのもすごいよな。
いっそグリーンヒルのアレンジにしといた方が面白い気もするが。
でもシルバーのテーマ曲だしなぁ…。
しっかし、今改めて聞いてるとサビの前の部分とサビがホント似てる
777なまえをいれてください:2007/11/25(日) 09:00:20 ID:GwM0h1gJ
そういう偶然ってなんか感動するぜ
778なまえをいれてください:2007/11/25(日) 09:23:10 ID:oggCMTpR
本当だ、似てる…。
新発見
779なまえをいれてください:2007/11/25(日) 10:38:12 ID:JhSJiP+W
いやいや、ソニックの作曲依頼されたら
普通に過去作の曲聴いてみるだろ。

それで頭の中に残ってたのさ。

つまり、作曲者はオリジナリティが出せない糞クリエイターでFA。
780なまえをいれてください:2007/11/25(日) 14:08:28 ID:bB66B+oG
てゆーか過去の楽曲のアレンジないよな
MD時代のBGMをかっこよくして使いまわしてもいいと思うんだ
781なまえをいれてください:2007/11/25(日) 14:46:52 ID:GwM0h1gJ
カジノポリスのソニックのピンボールの曲はMDソニック1のOPと無敵のアレンジっぽいと思うんだが
782なまえをいれてください:2007/11/25(日) 15:28:13 ID:9p8sMiAx
スマブラとかならグリーンヒルあたりがアレンジされるかもな
783なまえをいれてください:2007/11/25(日) 17:42:19 ID:zKvZKHkv
>>780
SA1のウィンディバレー後半と、トゥインクルパークのカート面が3D BLASTのアレンジだな。
784なまえをいれてください:2007/11/25(日) 17:42:32 ID:9y8KahlU
>>780
ソニバンス3とソニックバトルにグリーンヒルのアレンジあるよ
それからSAの何曲かは3Dブラストのアレンジだったような気が
785なまえをいれてください:2007/11/25(日) 17:46:01 ID:9p8sMiAx
でも3DBLASTって日本じゃ発売しなかったから国内じゃ初登場とも言えたな
786なまえをいれてください:2007/11/25(日) 18:04:43 ID:VraHAasW
ソニアド2の隠しステージのグリーンヒルもアレンジだったな
ジェムコレのミュージアムでも色々アレンジされてた。ファイターズとかRのアレンジは良かったな
787なまえをいれてください:2007/11/25(日) 18:07:28 ID:3CPoQh0D
3Dブラストって国内でも出てただろ。PS2だXBOXで。
788なまえをいれてください:2007/11/25(日) 18:15:36 ID:UkV+yfON
サターンだろ?
789なまえをいれてください:2007/11/25(日) 18:18:06 ID:GwM0h1gJ
>>787
メガコレに収録されていたな
後WiiのVCにも
790なまえをいれてください:2007/11/25(日) 18:18:45 ID:VraHAasW
3Dブラストの国内移植はSSのフリッキーアイランド。でも曲が違うんじゃなかったっけ
メガコレクションでジェネシス版が移植された
791なまえをいれてください:2007/11/25(日) 22:00:00 ID:DrAaJwXD
ライバルズの操作方法まとめてる所ある?
イマイチ分からない・・・
792なまえをいれてください:2007/11/25(日) 22:10:50 ID:W2bi3aSP
体験版で生まれて始めてソニックをプレイ
クリアタイム1分40秒叩き出したけど
ここの住人達はもっと速いわけ?
793なまえをいれてください:2007/11/25(日) 22:23:14 ID:s3Rk71E9
何の体験版だ
ラッシュか?
794なまえをいれてください:2007/11/26(月) 00:06:05 ID:wJsc5eUd
ラッシュアドベンチャーだと公式の攻略ムービーでこれくらいの速さ
http://sonic.sega.jp/rushadventure/movie/
795なまえをいれてください:2007/11/26(月) 00:28:21 ID:uVbL63tJ
>>792
ラッシュアドベンチャーでランキングあったような
買って自分の腕はどのくらいか試してみてはどうか。
796なまえをいれてください:2007/11/26(月) 00:30:07 ID:qkzpZumy
たぶん新ソニックだろうな
797なまえをいれてください:2007/11/26(月) 01:10:24 ID:lRhY2I8q
ソニックってDSでも発売されてたのか
体験版はxboxのSONIC THE HEDGEHOG
798なまえをいれてください:2007/11/26(月) 01:15:15 ID:QKIV9kmx
>>797
新ソニの方か。だったら最速が52秒くらいだったかと。
ちなみに俺のベストタイムは54秒433。
799なまえをいれてください:2007/11/26(月) 02:38:54 ID:H7+LnVCO
ひみリンのランクネームについて質問なんですが、

@リングチェインを200チェイン突破するにはどのミッションがオススメでしょうか。

A20〜30ミッションクリアしろと言うのはロストプロローグのミッションも可ということなのでしょうか。

B○○属性のスキルだけと言うのは属性の無い初期スキルも全て外さないと駄目なのでしょうか。

どれか1つでも良いので教えていただけないでしょうか。
800なまえをいれてください:2007/11/26(月) 04:34:44 ID:lRhY2I8q
>>797
1分20秒まで縮めたけど、ここの住人は一分以内が普通なのか。
公式にはDSのような攻略ムービーないみたいだけど、
ソニックってタイムアタックがんばるゲームじゃないの?

参考にしたいからタイムアタックムービー見たかったのだけど
801なまえをいれてください:2007/11/26(月) 18:30:24 ID:jq7imvl9
>>800
製品版はあんなに短くないからな。
あれはソニック編の最後から二番目のステージを一部切り取っただけ。
たしか全体の5分の1くらいだったような気がする。

つーか、新ソニはステージが長すぎてタイムアタックする気になれない…
ちなみに体験版の俺の記録は56秒ちょい。
802なまえをいれてください:2007/11/26(月) 18:32:46 ID:veCQL47t
>>801
新ソニのステージは、

キングダムバレー アクト1〜3

とかに分けた方が良かったな。
んでリザルト画面で先読みロードと。
803なまえをいれてください:2007/11/26(月) 21:24:57 ID:+a3kFr/E
新ソニックの三銃士が難しすぎなんだが。

最初のテイルスでいつもタイムアップしてしまう。
誰かうまい動画うpしてくれ。。。orz
804なまえをいれてください:2007/11/26(月) 22:07:56 ID:jq7imvl9
>>803
あれってナッコで勘違いしなけりゃ問題なく行けるはずだけどなぁ。
805なまえをいれてください:2007/11/27(火) 08:07:17 ID:l2tiH5f6
>>799
ちょっと遅れてすまないが

@パイレーツストームがお勧め
Aごめん暫くやってないから曖昧なのだが確かロストプロローグは関係なかったと思う
B初期スキルOK

では頑張って
806なまえをいれてください:2007/11/27(火) 11:00:09 ID:fIyPmqdC
そろそろ新ソニの話は控えてほしい、黒歴史だから
807なまえをいれてください:2007/11/27(火) 12:29:17 ID:uQTXZUMX
俺も新ソニは無かった事にしたい派だが、そんな言い方をしてはいかん…
だいたいWiiユーザーはマリソニやってて腕が棒だから
今くらいはこのスレにはいないんじゃないか

俺も正月にマリソニやる予定だけど、槍投げに失敗するとモグラにぶっささるというネタが
本当なのかだけ知りたい!教えてナックルズ!!
808なまえをいれてください:2007/11/27(火) 13:00:28 ID:vfdr+JWF
>>806
何様?
809なまえをいれてください:2007/11/27(火) 13:04:27 ID:v1PpFgqW
俺様じゃね
810なまえをいれてください:2007/11/27(火) 17:31:14 ID:VBMkUFbM
とんでもねーあたしゃ神様だよ
811なまえをいれてください:2007/11/27(火) 18:03:03 ID:CsO6Rq5u
>>807
発音が悪い。もう一度だ。
812なまえをいれてください:2007/11/27(火) 18:21:01 ID:k7/Z7hru
ヌァックゥオーゥズ
813なまえをいれてください:2007/11/27(火) 18:55:22 ID:/yA0Clg4
wwwww
814なまえをいれてください:2007/11/27(火) 19:03:42 ID:HnZaE3T3
かわいいながれ
815なまえをいれてください:2007/11/27(火) 23:24:28 ID:aaC91+Jc
新ソニの話は否定しておいて、
こんな糞な流れは容認だもんな。いかにここの住民が糞ってこった。
816なまえをいれてください:2007/11/27(火) 23:57:57 ID:0t23JaH4
>>815
やぁここの住人
817なまえをいれてください:2007/11/28(水) 00:21:58 ID:K/GVEAGm
>>806これだからKYは…
818なまえをいれてください:2007/11/28(水) 00:22:44 ID:7CRlET+W
ソニックぬいぐるみの完成品
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-91-49-jp-70-25jm.html

笑ったら死亡
にしてもナッコ無残だな
819なまえをいれてください:2007/11/28(水) 00:27:24 ID:6O+NG0bB
なにこのつながり眉毛
820なまえをいれてください:2007/11/28(水) 00:48:03 ID:7CRlET+W
ナコ、グローブは改善されてるのに、顔が顔が
テイルスとエミーだけ出来がよく見える
821なまえをいれてください:2007/11/28(水) 01:06:46 ID:gn4FWOHL
822なまえをいれてください:2007/11/28(水) 01:43:08 ID:Hqip7NcZ
はいはい宣伝乙
823なまえをいれてください:2007/11/28(水) 21:51:40 ID:KticJrNh
>>818
ケツアゴ糞ワロタwwwwwwwwwwwwww
824なまえをいれてください:2007/11/28(水) 23:50:54 ID:7CRlET+W
ぬいぐるみ群は製品版だと更に改善されてるみたいだけど、製品版の画像が見つからないな
マリソニは週末加速して伸びたみたいだな。評判も概ね悪くないし、良かった
825なまえをいれてください:2007/11/29(木) 00:02:39 ID:q+XtPNG3
よくここにも湧くGKが、任天堂信者とセガ信者の分断工作に必死ですww

ひっそりと爆死したマリオ&ソニックAT北京五輪
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1195811863/
826なまえをいれてください:2007/11/29(木) 00:35:08 ID:8tZw0VRH
ソニぬい買った人いないんかな
827なまえをいれてください:2007/11/29(木) 02:52:17 ID:qY3/lwa0
今日尼からテイルスとエミーが届いたんで感想投下します

触った感じはふさふさではなくて、きめの細かいタオル地って感じ
思ったより小さくてふにゃっとしてたorz 手足はプラプラなんで自立できない、
頭にヒモとかもついてなったんでちょこんと座らせるしかない>< まあかわいいけど

>>818の写真でも解るけどエミーのピンク感は誰だよ洗濯したのwってくらい薄い
ちなみにスカートの中は完全再現されてますた
828なまえをいれてください:2007/11/29(木) 07:10:56 ID:PQnTgyka
>>825
むしろあの(マリオギャラクシーとかマリオパーティDS発売後の)時期に6万以上初週で売り上げた事に驚き
829なまえをいれてください:2007/11/29(木) 10:39:31 ID:q+XtPNG3
マリオVSソニックVSスネークVS?atスマブラ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1196299393/
830なまえをいれてください:2007/11/29(木) 15:49:46 ID:7RgwYWpp
ライダーズのヒーローストーリーのサンドルーインが
どーしても勝てないorz
上ルートなんて全く行けねーヽ(´Д`)ノ
831なまえをいれてください:2007/11/29(木) 19:11:53 ID:NZ7l3Qz5
156 名前:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2007/11/29(木) 19:10:27 ID:o7Hu20vN0 (PC)
1/17 ソニックライダーズ シューティングスターストーリー
GCコン対応
ブロック数1
画面分割4人まで対戦可能
キャラ18人
16コース
60種のギア
ランキングとゴーストダウンロードでWi-Fi対応
832なまえをいれてください:2007/11/29(木) 20:30:01 ID:8tZw0VRH
http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?File=sss_wii.htm

SSSのサントラの曲目が表示されてるな
ネタバレっぽい曲名は今回はないっぽいか。例のテーマソングはUn-gravitify

>>830
何度もあきらめず挑戦してればクリアできるはずだが…
グラインドレールはレールの近くでジャンプして、空中でもう一度ボタン押すと乗れる、
ジャンプ台はスティックを前に倒してると前方に飛び、後ろに倒してると高く飛ぶ、それを駆使すれば上ルートにいけると思う
833なまえをいれてください:2007/11/29(木) 21:12:28 ID:WOCFKkWq
どっかにソニック系のストラップとかキーホルダーとか置いてないかな…。
あと最近のスタッフコラムに出てるソニックのぬいぐるみって市販?
834なまえをいれてください:2007/11/29(木) 21:36:24 ID:F7Wthrku
ジョイポリスにいっぱいあったけど今はないのかねえ・・・
835なまえをいれてください:2007/11/29(木) 22:21:01 ID:n/x/Zcfu
イベントでもらった非売品(40センチほど)のソニぬいは出来がいいね
836なまえをいれてください:2007/11/29(木) 23:19:28 ID:WOCFKkWq
>>835
うp
837なまえをいれてください:2007/11/29(木) 23:53:08 ID:PlyiEKzR
思ったより女ファンが多いんだな、ソニック
838なまえをいれてください:2007/11/30(金) 00:03:42 ID:WOCFKkWq
>>837
ファ●通での初代ソニックのレビューで「こういうかわいいキャラは女性にも人気出そう」
みたいなこと書いてあったしな。
ちなみにぬいぐるみとか大好きな男もいるということを忘れないでくれ。

昔は色々あったらしいけど、今はソニックグッズどんぐらいあるんだ、ジョイポリス?
ある程度のレパートリーがあるなら遠出してでも東京ジョイポリス行くんだが…
839なまえをいれてください:2007/11/30(金) 00:09:22 ID:eZ89HxqW
>>833
ソニックX ポーズぬいぐるみ
ttp://segadirect.jp/Catalog/ProductDetail.aspx?SKU=0101005-00489

これか?スタッフコラムの
840なまえをいれてください:2007/11/30(金) 10:01:08 ID:NU4OK+2T
今は知らないけど、昔のジョイポリスは凄かったぞ
多彩なシールにテレカに冠バッチつきのお菓子・・・ソニック専門店みたいだった
841なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:43:44 ID:37wPqf+R
ソニックの人形焼ってなかったっけ?
アンコ入ったやつ
842なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:27:10 ID:n+dOtL3D
>>831
wifiで4人対戦ってうそ情報だったか ゲ速のスレに書いてあったから期待しちゃったぜ

ま、買うけどなっ!前作同様しゃぶりつくすぜ
843なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:28:04 ID:n+dOtL3D
sage忘れた
ゴメンナシ
844なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:39:44 ID:NU4OK+2T
ソニックアドベンチャー製作発表会の様子
前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1628027
後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1628289
845なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:51:33 ID:eZ89HxqW
ソニックファン必見!カッコイイ海外のファンアート
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4354
846なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:27:24 ID:G0lPnf+D
ソニマリピックやってる奴いないのか?

俺は買ったもののやってないけど。
ストーリーが無いから
どうにもやる気がおきないんだよな。
847なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:30:57 ID:2Mq7UMQZ
マリソニなら買ったけど
ソニック&マリオっていうゲームは出てないなぁ
848なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:37:09 ID:e49OrGuk
こっちで
マリオ&ソニック in 北京オリンピック
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1189948663/
849なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:21:05 ID:MrFyFgtG
>>846
実績が無いからやる気にならん。

100m走・・・10秒切ると実績20

とかなら燃えたのに。
850なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:54:05 ID:ENep3KQH
>>849
実績をゲイツポイントに変えられるんなら更にやる気が起きるんだが
851なまえをいれてください:2007/12/01(土) 14:32:46 ID:Srz9xUlU
>>847
ソニック>>>>>>>>>>>>>>>>>>配管工
なんでつい。スマソ。
>>848
d
>>849
隠し要素(?)はあるみたいだけど
今ひとつ達成感が薄いのは、パーティゲーム故か。
>>850
それだったら、急性wii炎がこじれようがひたすらやるw
ゲームを有利に進められる何かを
手に入れられる…それなんてライダーズ?になるしなぁ。
852なまえをいれてください:2007/12/01(土) 16:27:49 ID:e49OrGuk
ttp://www.inside-games.jp/news/253/25396p2.html

3Dソニックもこれくらいカメラについて考えて欲しいな
853なまえをいれてください:2007/12/01(土) 16:34:39 ID:lIq0QZi5
3千円の予算でwiiのゲーム探してて、結局よさそうなのはスーパーペーパーマリオしかなかったんだが
注文したあとにひみリンがブックオフオンラインで2500円で売ってるのに気づいて涙目wwwwww
854なまえをいれてください:2007/12/01(土) 16:48:06 ID:TCHvq9SP
3Dアクションの問題の解決はソニックの場合ホーミングがあげられるな
ホーミングアタックはジャンプアタック時の敵との距離感の問題を緩和させた
他にナックルズのパンチとかも敵を追尾するように出来てる
みんな中が考えたことだが
855なまえをいれてください:2007/12/01(土) 16:48:58 ID:tRrnLcUl
>>852
宣伝必死乙
856なまえをいれてください:2007/12/01(土) 17:40:50 ID:DnhBIkvw
そういや新作プロモーションが明日で終了するがライダース流星物語の体験プレイはどうだったんだ?
857なまえをいれてください:2007/12/01(土) 18:31:38 ID:kd7f5L2d
売れなかっただぁ?
まだまだこれからだっていうのに・・・。
858なまえをいれてください:2007/12/01(土) 21:44:33 ID:e49OrGuk
ヒューマンアカデミーのって、行ったって人全然いないな
859なまえをいれてください:2007/12/01(土) 21:52:08 ID:C2Vk4bjy
いるわけねぇだろ。ファンが参加するようなもんじゃねぇし。

お前どういう内容かすら知らないのか。日本語読めるようになれ。雑魚が
860なまえをいれてください:2007/12/01(土) 22:14:22 ID:e49OrGuk
ttp://www.famitsu.com/game/news/1211418_1124.html
>本日開催された東京校でのイベントには、ヒューマンアカデミーの在校生や一般のゲームファンが参加
>一般のゲームファンが参加
861なまえをいれてください:2007/12/02(日) 00:16:08 ID:R7S64L3/
マリソニ普通に面白いじゃん
水泳とか
862なまえをいれてください:2007/12/02(日) 00:49:30 ID:17GGr/pW
ソマリンピック記録がリアルだな
863なまえをいれてください:2007/12/02(日) 03:16:28 ID:apQAOv5F
ヒーローズ安かったから買ってみたけど
クソゲーとか言われてる割には意外と面白いじゃんか
ただ360でプレイすると少しだけ表示崩れるとこあるんだな
864なまえをいれてください:2007/12/02(日) 04:52:15 ID:HHCVaKp+
>>860
泣くなよ
865なまえをいれてください:2007/12/02(日) 05:04:30 ID:HnS6qnrj
>>858
他の地域でやる事も考えて、自重してたんじゃね?
……単に居なかっただけかもしれないが。

ちなみに、俺は昨日の大阪校イベントに行ってきた。
大学生なので場違いかと思ったが、小学生から30代まで幅広く来てたのでちょっと安心したぞ。
866なまえをいれてください:2007/12/02(日) 11:20:00 ID:szUCJyl6
ヒーローズの旧ソニっぽい世界観は好き
867なまえをいれてください:2007/12/02(日) 12:57:30 ID:ZciQe6bR
>>863
実際はそこまで悪くない
単体で見ると並ゲーだと俺は思ってる
でもSA2と比べると・・・
868なまえをいれてください:2007/12/02(日) 14:14:56 ID:qhB6rvRB
>>867
全文同意
869なまえをいれてください:2007/12/02(日) 14:28:03 ID:6igUFxXH
シャドウボクシング乙(笑)
870なまえをいれてください:2007/12/02(日) 17:16:31 ID:uxHR0NGd
>>867
ヒロズやシャドゲがクソゲー扱いされたりするのはSAやSA2が神すぎた所為であって、
決してクソゲーというわけではないんだよな
871なまえをいれてください:2007/12/02(日) 18:18:23 ID:RtaUiFEv
SAは神ゲーとは言えない
シューティングや釣りといった余計なものがない分
ヒーローズの方が面白い
872なまえをいれてください:2007/12/02(日) 19:14:32 ID:apw176+k
どの作品も面白いよ
873なまえをいれてください:2007/12/02(日) 19:22:02 ID:wHglNPKy
>>858 俺もイベント行ってきた一人だよ。どこの場所かは言えないけどゲーム大会に
参加してソニックのぬいぐるみとTシャツをゲットしたよ。ただTシャツがSサイズだたから着れない・・・。
あと、優勝者は上川さんのサインもらえたんだけど、変な髪形のおっさんが優勝してもらってたね。
874なまえをいれてください:2007/12/02(日) 21:16:40 ID:17GGr/pW
>>871君はγの話がおもしろくないというのかね?

俺の友達とか従姉妹の中には釣りのする奴が一番好きっていうひともいるし
釣りはあってよかったと思う
875なまえをいれてください:2007/12/02(日) 21:19:46 ID:17GGr/pW
釣りする奴(ビッグ)
876なまえをいれてください:2007/12/02(日) 21:32:31 ID:f7fqE7fF
お前らまだソニックとかいうメタボリックネズミが好きなの?w
15にもなって幼児体型wwwww大爆笑
877なまえをいれてください:2007/12/02(日) 21:38:18 ID:apw176+k
お前はどんなキャラが好きなの?
ハルヒ(笑)か?
878なまえをいれてください:2007/12/02(日) 21:43:39 ID:SyDLAjNz
>>873
大阪では参加者中最年少子(小学生?)が優勝してたぞ。
決勝で対戦したお兄さんが若干空気を読んだような気もするが。

ちなみに、大阪での森本Dの言によれば、
「ソニックライダーズ シューティングスターストーリー」は、
約2週間前(11月中旬)に完成(ゴールドマスター化)したとのこと。
あと、海外トレイラーで確認されたブレイズ以外の参戦キャラが1人判明。ただし、オフレコ。

前作からのリストラがなければ、これで18キャラ確定だな。
879なまえをいれてください:2007/12/02(日) 23:00:47 ID:NxCVrQRY
ブレイズ以外にもシルバーが思いっきり映ってて、
アイコンで新規キャラが確認できるから、前作から消えるキャラもいる
880なまえをいれてください:2007/12/02(日) 23:05:37 ID:CLkKBa2Q
ロボニ体は消えていいや
881なまえをいれてください:2007/12/02(日) 23:13:31 ID:R7S64L3/
釣りはゼルダとか並みに作りこんでたら良かったけどな
ミニゲームつけんならもうちょっと頑張ってよ
882なまえをいれてください:2007/12/02(日) 23:22:15 ID:szUCJyl6
それなりに作りこまれてたと感じたけど
もちろんゼルダもやったよ
883なまえをいれてください:2007/12/03(月) 00:14:04 ID:wAD/CYN7
ソニアド1は気分によっていろいろ出来るからよかった。
ピンボールとか釣りとかカートとか
884なまえをいれてください:2007/12/03(月) 00:35:14 ID:fof4xmyO
アタックかますとピーピー鳴くロボ二体が愛おしかったのは俺だけか

いきなり新キャラ扱いで出しゃばりつつ、しかもあっさり消されてゆくキャラよりは
地味だが味のある雑魚キャラがいいなあ
ラッシュアドのキャラは好きなんだが、扱いがあんまりだと思った。
885なまえをいれてください:2007/12/03(月) 01:24:43 ID:aDN+cq+6
投票ちゃんねる

のゲームひどいな

アンチSEGAが投票しまくっている
886なまえをいれてください:2007/12/03(月) 01:25:26 ID:aDN+cq+6
投票ちゃんねる

のゲーム板ひどいな

アンチSEGAが投票しまくっている
887なまえをいれてください:2007/12/03(月) 01:32:15 ID:4M4b2pPH
2回も書かなくても分かる
888なまえをいれてください:2007/12/03(月) 01:54:10 ID:JdQJaY/e
ライダーズ流星の公式サイト、鋭意制作進行中って言ってたけど、そろそろ公開するのかね
本格オープンしてもしばらく放ったらかしかな。ナイツも発売目前なのにすごい小出し更新だし、
ソラアドとかも公式サイトが全然盛り上がらないままに発売日迎えて、購買意欲が沸きにくかった
889なまえをいれてください:2007/12/03(月) 02:34:33 ID:wcTCKjrH
旧ライダーズ公式は発売前から結構こまめに更新されてたと記憶してる
結果はあれだったし・・・売上にあまり影響しないと判断したのかな?
890なまえをいれてください:2007/12/03(月) 17:54:26 ID:LKUGrw3v
シャア携帯出すならソニック携帯も出してほしい
そしたら確実に買うのに
891なまえをいれてください:2007/12/03(月) 17:57:13 ID:6FwYnOM1
携帯はボタンの押しやすさが一番かな
892なまえをいれてください:2007/12/03(月) 18:36:28 ID:O/Ozxh5A
そして一般でソニックのストラップを売り出して欲しい。
あとそろそろナッコにも再びスポットを当ててやってほしい。
昔はハイパー化とか出来たのに今じゃポッと出のシャドウにソニックのライバルの座を奪われ、
シャドウはスーパー化。後に登場したシルバーやブレイズも一発でスーパー化。
しかもナッコはSA2からボケキャラ化、以後出番も減る。
この扱いは酷いだろう、流石に…。ナッコが一番好きなキャラなのに…
893なまえをいれてください:2007/12/03(月) 18:37:46 ID:ToUljlly
そういやもうすぐソラアドのタッチペンが発売する頃だな。
ブレイズさんのタッチペン欲しいわ。
894なまえをいれてください:2007/12/03(月) 18:44:14 ID:rEATcJ8Q
>>892
いわゆるヤムチャ化だなw
でも公式ではシャドウはソニックのライバルってのを言ったことはほとんどないぞ
ソニチャンのキャラ紹介ではナッコはちゃんとライバル扱いされてるし
895なまえをいれてください:2007/12/03(月) 19:53:26 ID:omL8OnNi
本人乙
896なまえをいれてください:2007/12/03(月) 19:57:06 ID:JdQJaY/e
Wiiのニンテンドーチャンネルで最初なかったひみリンのデータが、
ようやくきてたからオススメしておいた。ゲームに慣れた人向けに

>>893
今月のクリエイターズインタビュー読むと、スタッフにもブレイズにさん付けする人いるんだな
ちなみにラッシュアドのタッチペンは発売中止。販売不振だからか?
ttp://store.yahoo.co.jp/yuyou/ga-dspenso.html
897なまえをいれてください:2007/12/03(月) 19:59:30 ID:2DQ7dNns
ラッシュアドから入った俺は、ブレイズには様付けなんだぜ
898なまえをいれてください:2007/12/03(月) 20:12:00 ID:1cd1vEUl
ソニックにはあまり縁の無いゲームライフを送っていたんだが、
五輪買ったら何か妹がソニックに妙に萌え狂っちまって、
気が付いたらメガコレ・ソニアド・ソニバンス・ソニバト・ひみリンとか勢ぞろいしてるんだ

あ、さっきひみリンクリアしたけどなかなかおもろいね^^
899なまえをいれてください:2007/12/03(月) 20:29:40 ID:LfTnX0yn
萌えたのか…
とりあえず、マリオと五輪との共演でソニックファンが増えてよかったな
一応効果あったな
900なまえをいれてください:2007/12/03(月) 20:34:26 ID:ToUljlly
>>896
ぎゃふん、発売中止か。
こうなりゃ自作(ry

ブレイズさんと呼ぶスタッフはこの人だな
ttp://sonic.sega.jp/creators/020/003.html
901なまえをいれてください:2007/12/03(月) 22:18:33 ID:vQ3V998R
ソニックシリーズのキャラに惚れ
ラッシュ ラッシュアド ソニアド ソニアド2 ひみリンを買ったものの
まだ知らない設定やキャラがいてモヤモヤする。
そういうのが知りたいのだけども過去作はあとメガコレあたりと何か他にも買っておくべき?
ハマると脅迫観念ひどいんだ・・・
902なまえをいれてください:2007/12/03(月) 22:26:28 ID:O/Ozxh5A
>>894
ヤムチャ言うなw一応主役張ったこともあるんだがな、ナッコ…。
ライバルって紹介されても実際ゲームの中では…orz
再びヤツのハイパー化を見てみたいぜ

>>901
キャラ設定だけならWikipediaでも見ればいいと思う。
実際、旧作は昔のマリオとかと同じで(マリオよりはあるかもしれんが)
ほとんどストーリーはないからな。設定はあるけど。
ソニックってひみリンではじめてくしゃみしたけど危険を感じたわけでもないんだよな…
903なまえをいれてください:2007/12/03(月) 22:38:33 ID:wcTCKjrH
>>901
ジェムズコレクションお勧め
ヒーローズも会話が豊富でキャラ好きには面白いよ
904なまえをいれてください:2007/12/03(月) 23:02:03 ID:1cd1vEUl
キャラ目当てならアニメ抑えといた方がいいんじゃないの?
905なまえをいれてください:2007/12/03(月) 23:03:34 ID:JdQJaY/e
ジェムコレのファイターズは面白いな
スマブラのソニックも横スマッシュがぐるぐるパンチだったりファイターズの影響が大きい
どうでもいいけどスマブラのソニックは何かデカイな。マリソニではマリオと同じくらいだったんだが

>>901
GBAのソニックバトルは外伝的なストーリーだけど、各キャラの個性が活きてる
メインの時系列は一応ヒーローズ→シャドウ→新ソニックの順で進んでるが、
どれもゲームとしてはイマイチだったりする…設定やキャラが好きなら楽しめると思うけど

>>902
世界リング集めの代償を考えると、くしゃみしたのはシャーラが近づいてきたからなのではと思わないでもない
906なまえをいれてください:2007/12/03(月) 23:49:11 ID:O/Ozxh5A
>>905
確かバトルではシャドウの回想でルージュが「新チーム結成ね!」とか言ってたし
時系列としてはヒーローズの後にあたると思われ。
あとソニックの横スマッシュのソースくれ
907なまえをいれてください:2007/12/04(火) 00:10:22 ID:zDWyEeEf
>>906
http://jp.youtube.com/watch?v=D533pueDHLc

スマッシュホールドで腕回してる
バトルはシャドウが記憶戻ってるのにまだ迷いがあったり、シャドゲと一部矛盾があるな。後付だから仕方ないが
908なまえをいれてください:2007/12/04(火) 00:19:41 ID:1oSLZOSv
ぐるぐるパンチといえばビーン
909なまえをいれてください:2007/12/04(火) 00:26:34 ID:zDWyEeEf
http://jp.youtube.com/watch?v=p78W3lQSRSg

こっちのが確認しやすいかな。ぐるぐるパンチはダイナマイトダックスのが大元だったか
910なまえをいれてください:2007/12/04(火) 00:36:35 ID:UqFALV2r
それも対リンク戦の動画か
何故かスマブラのソニックのデモ動画って
大抵その組み合わせばっかりなんだよな
海外の人は前からリンクと戦わせたかったのかな
911なまえをいれてください:2007/12/04(火) 00:41:51 ID:NQ866oGi
>>907
>>909
トン。確かに腕回してるな。
リンクとの対戦動画多いよな…。
むしろ俺はソニックVSスネークという異例すぎる組み合わせを早く見たい。
マリオとスネークよりありえないコラボだからな。
発売wktk
912なまえをいれてください:2007/12/04(火) 02:40:15 ID:pWFJKp6w
トワイライトプリンセスが最初に披露されたときのガイジンの発狂ぶりを見ると、リンク人気がわかると思う。
異常だよ海外では
913なまえをいれてください:2007/12/04(火) 10:33:31 ID:tPaOAspn
向こうの人って発狂得意な面もあるからね
日本人はいつも冷めてるよ
914なまえをいれてください:2007/12/04(火) 10:41:06 ID:afpGmBIf
オマイガァァァァァ!ゴーッドメェーン!ゴーッドメェーン!オンマイッ、ガッ!
915なまえをいれてください:2007/12/04(火) 13:37:16 ID:FxPdOeov
猫目リンクの方が好きって外人は少ないだろうし
916なまえをいれてください:2007/12/04(火) 16:12:13 ID:NQ866oGi
この流れはいつの間にかスマブラスレになってる?
まあ賑わうのはいいことだが
917なまえをいれてください:2007/12/04(火) 16:16:02 ID:tPaOAspn
http://www.nicovideo.jp/watch/sm472105
外人のノリのよさがわかる動画
918なまえをいれてください:2007/12/04(火) 18:17:51 ID:4Sf28bod
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1277385
外人のノリのよさがわかる動画


よく考えたら俺もこんな感じになってたわ
次の日学校でニッコニッコしてたらなんかいいことあったん?って聞かれたし
919なまえをいれてください:2007/12/05(水) 01:57:25 ID:B5xNOxqb
最大4人でワイワイ楽しめるスポーツゲーム
任天堂、DS「マリオ&ソニック AT 北京オリンピック」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071204/mspd.htm

コレ、同日発売のライダーズとか、直後のスマブラとかでソニックファンは買えそうにないんじゃないか
920なまえをいれてください:2007/12/05(水) 07:26:14 ID:qIOk40x8
>>919
やっぱりライダースの発売日はタイミングが悪すぎるな、
何かバランスボード対応とか適当に理由付けてスマブラ台風が過ぎてからの方が良いかも。
921なまえをいれてください:2007/12/05(水) 15:46:29 ID:5TfsCFkw
逆にスマブラの1,2週間後だとソニック出演効果で売り上げが伸びておかしくないんだがな
922なまえをいれてください:2007/12/05(水) 16:08:01 ID:flb/vz6j
発売日は関係ないな
CMや広告を継続的に打たなきゃ意味ない
923なまえをいれてください:2007/12/05(水) 17:56:42 ID:B5xNOxqb
もしソニアド2バトルがスマブラDXの一週間前に発売してたら、あんなに売れてなかったと思う
ユーザーがスマブラDXの次のソフトを探すあたりの時期に出せたのも大きかったのでは
924なまえをいれてください:2007/12/05(水) 18:00:13 ID:VHs+V/qv
あの時はタイトルも少なかったから長期的にじわ売れしたんだよね
かなり長い間、しぶとくGCソフトトップ10に入っていたのを思い出す
925なまえをいれてください:2007/12/05(水) 22:34:20 ID:o9h69ZXY
ソマリが10万越えたwwwww
マリギャラやフィットに挟まれてたのにwww
これハーフは余裕でいくだろwww
926なまえをいれてください:2007/12/05(水) 22:37:43 ID:flb/vz6j
マリソニは任天堂タイトルらしいじわ売れだな
927なまえをいれてください:2007/12/05(水) 23:53:00 ID:B5xNOxqb
http://www.gamersyde.com/news_5600_fr.html

今のところ欧米発売のみのセガスーパースターズテニスのスクショ
グリーンヒルのコートいいな。原作でもこんなステージ作らないかな
928なまえをいれてください:2007/12/06(木) 03:35:45 ID:W0cSZjGB
>>919
ところで、タイトルの「AT」ってなんぞや。オートマチックじゃないし・・・。
929なまえをいれてください:2007/12/06(木) 07:12:26 ID:67D7B85m
930なまえをいれてください:2007/12/06(木) 07:13:52 ID:Go8G3ZsP
>>928
マリオアンドソニック アット北京オリンピック

前置詞のat(アット)
931なまえをいれてください:2007/12/06(木) 07:14:51 ID:Go8G3ZsP
>>929
かぶってしまった
すまん
932なまえをいれてください:2007/12/06(木) 12:08:13 ID:h8B6yhAr
今度出るソニックのCDの収録曲発表ってもうされた?
933なまえをいれてください:2007/12/06(木) 15:51:29 ID:tFRNJuxX
>>928
ちゃんと学校行こうな
934なまえをいれてください:2007/12/06(木) 20:34:37 ID:1kj0iQnr
次はF-Zeroにゲスト参加だな。
935なまえをいれてください:2007/12/06(木) 20:45:27 ID:9UNO6GmY
「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」をHD画質にするとこうなる
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071206_sonic2_hd/

もしも、ということだが
936なまえをいれてください:2007/12/06(木) 21:42:50 ID:34BvxjLu
>>934ソニックはましんなしで走るんだなw
937なまえをいれてください:2007/12/06(木) 22:26:05 ID:YofqGEkB
F-ZEROは多分、内製で作るんじゃないの
GCの時と事情が違うし
938なまえをいれてください:2007/12/06(木) 22:33:04 ID:1X9h/NR7
ラビリンスゾーンのBOSSを倒せるやつっているの?
939なまえをいれてください:2007/12/07(金) 01:01:37 ID:b3Ql8XUG
●ソニックのぬいぐるみ発売!!
ttp://blog.sonic-channel.jp/archives/51268087.html

ジョイポリスでも売ってるんだ
結局完成品は皆それなりに良くなったな
初期のこれは一体なんだったんだろう
http://www.san-ei-boeki.co.jp/charactor.html
940なまえをいれてください:2007/12/07(金) 03:01:08 ID:rg9Bd2eC
セガがそれとは別に出すんじゃないの?
941なまえをいれてください:2007/12/07(金) 03:03:18 ID:rg9Bd2eC
てことはないか・・・
手以外同じ感じだし
942なまえをいれてください:2007/12/07(金) 21:09:49 ID:b3Ql8XUG
http://sonic.sega.jp/riders/ShootingStarStory/

ライダーズSSS公式本格オープンきた
943なまえをいれてください:2007/12/07(金) 21:36:50 ID:b3Ql8XUG
キャラのシルエットが判別できないな
スピード:エミー、シャドウ、ブレイズ、?
フライ:?、クリーム、ルージュ、?、?
パワー:エッグマン、?、?
944なまえをいれてください:2007/12/07(金) 21:55:35 ID:7cJHswaW
ウェーブの下、ナイツじゃね?
945なまえをいれてください:2007/12/07(金) 21:57:33 ID:Dq1WXFUv
ナッコが八重歯だ
946なまえをいれてください:2007/12/07(金) 22:15:32 ID:rg9Bd2eC
ムービー気合入ってそうだなあ
947通りすがり:2007/12/07(金) 22:25:57 ID:T2bj+s5t
>>943 スピード最後は多分シルバー
948なまえをいれてください:2007/12/07(金) 22:26:43 ID:cGScF06I
隠しも含めた全てのキャラに
CGのモデリングがあるのか?
949なまえをいれてください:2007/12/07(金) 23:07:33 ID:rg9Bd2eC
またメタソニはぶられてる・・・
まあ仕方ないか
950なまえをいれてください:2007/12/07(金) 23:13:43 ID:DAqwmyCj
リモコンタテ持ちでできたら売れしいんだが
雑誌見たらGCコン以外未定って書いてあった。
何故…
951なまえをいれてください:2007/12/07(金) 23:19:59 ID:aXX3k6c9
>>947
シルバーがスピードなはずはないとおもうんだけど
どうなんだろ
952通りすがり:2007/12/07(金) 23:51:06 ID:2yR9upEQ
もしシルバーがスピードじゃなかったら残り一人が謎だな、ヒーローズ以降空気だったべクターがマリソニ出たからカオティクスメンバー出るのかな

四年間忘れられてたカオティクスカワイソス
953なまえをいれてください:2007/12/07(金) 23:51:11 ID:rcX4gD0+
>>947
確かに新ソニでも速くなかったけど
フライって感じもパワーって感じもしないんだよなぁ
954なまえをいれてください:2007/12/07(金) 23:55:36 ID:cGScF06I
つまり超能力以外何の特徴も無いキャラってことだな
955なまえをいれてください:2007/12/08(土) 00:21:12 ID:jN8cSlh9
実はハリネズミの皮を被った
チーターマン『たち』ですから。

チーターマンも3匹、ハリネズミも3匹。
ちょうど数もピッタリじゃないか。
クソな所までそっくりだぜ・・・orz
956なまえをいれてください:2007/12/08(土) 00:22:35 ID:4vmCr+4G
>>955
日本語でおk
957なまえをいれてください:2007/12/08(土) 00:25:13 ID:eeTJcPZR
Zero Gravity Controls Trailer
http://media.wii.ign.com/media/956/956232/vid_2219905.html

シルバー大写し、GコントロールとGダイブについての1分弱のトレイラー
958なまえをいれてください:2007/12/08(土) 01:26:40 ID:qEjZmzLI
キャラクターのとこの
ナッコの顔こわいな
誰かに操られてるんじゃね?

テイルスの顔もある意味こわいが
959なまえをいれてください:2007/12/08(土) 02:07:52 ID:4NeVVgw9
シルバーは未来人だから速さとかはどうにでもなるんじゃ…
ってか、新ソニ最初のシルバーの映像では、超能力使うと滅茶苦茶速かったなwww
960なまえをいれてください:2007/12/08(土) 02:41:07 ID:G6CH+sc3
ラビリンスゾーンのBOSSを倒せるやつっているの?
961なまえをいれてください:2007/12/08(土) 02:58:42 ID:eeTJcPZR
新ソニの最初のムービーではシルバー超能力で浮遊してたからフライタイプでもいけそうかな
ライバルズではゲーム上、ソニックと同程度のスピードで走ってしまうのだが
962なまえをいれてください:2007/12/08(土) 03:27:52 ID:4NeVVgw9
>>961
イブリースがいない未来なら有り得るだろ。
963なまえをいれてください:2007/12/08(土) 04:16:24 ID:HB9zI23k
自分がソニックのぬいぐるみに対する不満点がようやくわかった。
口だな。2Dイラストは口が横のほうに着いてて、それをぬいぐるみで再現すると変になる。
でも無くすと可愛くない。
いっそのこと、全体をすごーくシンプルにしちゃえば可愛くなるかも。
964なまえをいれてください:2007/12/08(土) 09:44:03 ID:qV0s4E3J
いっそ、昔の説明書(今のスタッフコラムのところ)の簡略ソニックのぬいぐるみ出せば
かなり可愛くなる気がする。というか出してほしい
965なまえをいれてください:2007/12/08(土) 10:49:17 ID:G6CH+sc3
ラビリンスゾーンのBOSSを倒せるやつっているの?


966なまえをいれてください:2007/12/08(土) 10:56:18 ID:b1frb7OM
キャラクターのところジェットがジットになってますよ
967なまえをいれてください:2007/12/08(土) 11:13:50 ID:15tSY+2/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm375302

シャドウのドット絵ってあったんだ
携帯機のはやったことないからなぁ
968なまえをいれてください:2007/12/08(土) 13:17:27 ID:zuaNHM3L
ソニックバトルの公式行けばドット絵たくさん見られるね
969なまえをいれてください:2007/12/08(土) 13:46:12 ID:G6CH+sc3
ラビリンスゾーンのBOSSを倒せるやつっているの?
970なまえをいれてください:2007/12/08(土) 20:55:39 ID:qV0s4E3J
ナイツなんかは新作出るしSSSでも続投しそうだが、新キャラはどうなるんだろうな。
シャーラとか出るのか?
971なまえをいれてください:2007/12/09(日) 03:21:44 ID:PzrKhgwL
PS3のソニックはそんなにおもしろくないの??
972なまえをいれてください:2007/12/09(日) 03:23:26 ID:aRWJ0Dfx
今気付いたんだけどイケてる2人の五巻の絵ってエミーのコスプレ?
973なまえをいれてください:2007/12/09(日) 06:17:12 ID:PdCvA2BO
つか、ソニックのサイト、新ソニ辺りから無駄にかっこいいよな。
どこの制作会社が作ってるんだろ?
974なまえをいれてください:2007/12/09(日) 09:00:29 ID:+R12eAN/
新ソニ買いたいんでPS3を今日買おうと思ったんですが。評価いいですか?
悪くてもPS3買いますけど(笑)
975なまえをいれてください:2007/12/09(日) 09:01:32 ID:F56nzzkn
いいよ
お勧め
976なまえをいれてください:2007/12/09(日) 10:45:06 ID:ckIgMQV7
ロード時間に目をつぶれるならそこそこに面白いよ。
難易度高いからそこは覚悟しなきゃならんが
977なまえをいれてください:2007/12/09(日) 11:02:58 ID:RnKqqKE7
こうしてまたアホにクソゲーを買わせるんですね
978なまえをいれてください:2007/12/09(日) 11:04:28 ID:KXFiwdnk
新ソニで目をつぶる必要があるところは
・ストーリー
・ロード
・処理落ち
・難易度
・繰り返しプレイの不便さ
・理不尽死

たったこれだけだよ
979なまえをいれてください:2007/12/09(日) 11:12:21 ID:BJDVFbkd
次スレのテンプレ貼っとく

■前スレ
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.20
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1193412672/

■新作情報
ソニックライダーズ シューティングスターストーリー/Wii/2008年1月17日予定
http://sonic.sega.jp/riders/ShootingStarStory/
ソニック ラッシュ アドベンチャー/DS/発売中
http://sonic.sega.jp/rushadventure/
マリオ&ソニック AT 北京オリンピック/Wii/発売中
http://www.nintendo.co.jp/wii/rwsj/
マリオ&ソニック AT 北京オリンピック/DS/2008年1月17日予定
http://www.sega.com/gamesite/marioandsonic/
SONIC RIVALS 2/PSP/海外発売のみ
http://www.sega.com/games/game_temp.php?game=sonicrivals2

■関連サイト
ソニックチャンネル
http://sonic.sega.jp/
ソニックチーム
http://www.sonicteam.com/
Sonic Central
http://www.sega.com/sonic/content.php

テンプレ>>2-5あたり
980なまえをいれてください:2007/12/09(日) 11:13:23 ID:BJDVFbkd
■関連スレ
【アドバンス】ソニック携帯総合5【ラッシュ】(携帯ゲーソフト)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1193138403/
マリオ&ソニック in 北京オリンピック(家庭用ゲーム)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1189948663/
【新ソニ】SONIC THE HEDGEHOG Part2【次世代】(家ゲACT攻略)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1170254794/
ソニックヒーローズ【Act.1】(家ゲACT攻略)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1073307731/
ソニックシリーズの音楽について語ろうぜ ACT2(ゲーム音楽)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1187400062/
981なまえをいれてください:2007/12/09(日) 11:14:21 ID:BJDVFbkd
【既成続編】ソニックX リング9個め【お蔵入】(アニメ2)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1182196297/
ソニックシリーズのソニックは音速腹プニかわいい(ゲームキャラ)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1178881453/
ソニックシリーズのテイルスきゅんはショタ可愛い(ゲームキャラ)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1194252545/
ソニックシリーズのエミーはハリネズカワイイ(ゲームキャラ)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1154004291/
【遊佐】シャドウとチームダークは究極エロカコイイ【ソニック】(ゲームキャラ)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1176225941/

■その他ソニック関連スレ
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83%5C%83j%83b%83N&o=r
982なまえをいれてください:2007/12/09(日) 11:22:54 ID:BJDVFbkd
次スレ立ててみる
983なまえをいれてください:2007/12/09(日) 11:29:08 ID:BJDVFbkd
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1197167057/

立ちました
984なまえをいれてください
>>978
操作感覚がそれまでのシリーズとは微妙に違うのも注意が必要だな、
つーか殆ど目をつぶらないと駄目じゃねーかw