wikiからたどれば?
>>946 Dが付かない方とは?
Dはデジタルキーの略ってことですか?
この図はL3R3の信号と右側のアナログキーの配線図は書いてないですよね?
実はエースコンバットの為にDOS/Vのスティックに付けたいんですが
当然、パッドに付いている入力装置を取らないと駄目ですよね?
ナイフとかでパターンカットでいけそうな・・・
>>946の図に描いてあるXB1でここから取って成功した試しが無いって書いてあるけど
一番端っこのチップの脚に線を付けるって簡単そうですが
なんか別の問題があるんでしょうか?
それならどうすればいいんでしょうか?
ボタンのとこを削り半田付け?
>>939 安すぎだろww 近所のブックオフおんなじ状態で4980円なのに。。
どんな基準なんだろなww
>>948 トリガーもそうだけどあくまでオン/オフだけで取るための配線図だから、
アナログのまま取る方法は配線図書いた人が想定してないと思う。
なのでご自分で頑張って下さい。
>>951 L1
R1
LR2
U1
D1
UD2
合計6個の信号だ
ちょっと無理っぽいw
・・・
とういかこの図U1とL1が同じ信号じゃないのか?
だとすればD1とR1が同じ信号ってことかも
RAP2ってどこで買えるんですか?
どうしたんだい、サム?
近所のホームセンターに「根角ボルト」売ってなかったorz
>>954 Sumstick ×
Thumbstick ○
"S" は Stick の S だろ、常考
結局、ホリパッドEXもGNDはまとまってないから
使っても、特に楽に乗っとりが出来るわけじゃない、
ってことね、残念
demo
DOAステはボタンのほうは一つに纏まってるのが謎なんだが
確かに360コン乗っ取りでは、
ABXY,BACK,XBOX,STARTは素直に炭素接点側から取った方が全然楽だよね。
露出する金属部分がバカでかいからすげー楽に作業出来る。
デジタル十字キーはちょっと小さめだから裏から取った方が楽だけど。
ちなみに有線コンより無線コンの方がデジタル十字キーの露出する金属部分が大きかった。
無線コンなら炭素接点側からでも楽かも。
それよりヘッドセットが挿せるスティックが必要なんじゃね?
股間のスティックの先端に穴があるんだがもしかしたらそこに刺さるんじゃね?
RAPとRAP2ってどこか違いがあるんですか?
親切な人教えて下さい。
>>963 見た目が違うだけ
レバー、ボタンの品質は同じらしい
RAP3がPS3専用
炭素接点のところってどうやって半田を盛るんですか?
>>964 ありがとうございます。たいして変わりはないんですね。
RAP3がPS3専用だからといってRAPがPS専用って訳ではないんですね。
>>966 というかRAP/2が全てのPS2ソフトに対応しているわけでもないw
基本的にゲーセンにあった移植ものが一応使えるって感じだが
テンプレ嫁
>>958 まとまってないGNDなんてあるかハゲ
GNDは全部共通だ
つまりおまえがGNDと呼んでるモノはGNDなんかじゃねーんだよ
HORIパッド乗っ取り頑張れよ。
乗っ取り出来ない奴はヤフオクで買えば?それが嫌なら、調べる努力しろ
仕事休んで淀に午後一でフライトスティックを買いにいったんだが
売り切れだった
今度のバーチャスティックの争奪戦も熾烈な戦いになるんだろうな
弾が最初から絞られてるからよほど爆死しない限り争奪戦だろ。
特にハードはな。
争奪の末に手にはいるのが糞スティックじゃしょうがないが。
973 :
922:2007/11/05(月) 06:23:40 ID:aQCefaOU
失敗した・・・SSベースを固定するネジ&ナットを強くしめすぎてピキッとハデに割れてしまったOTL・・・
結局日曜はジャンクDCスティック探しの日になったよ。とりあえずあったからよかった。
でも2コゲットで3000円は高かったのかなぁ・・・
360用スティックをGETしてやるゲームが
エグゼリカ
だったらキンモ〜
いや別に。
そういう考えの方がきもいわ。
家でやる分にはシューティングはパッドでかまわんなぁ俺は。
だからスティックは格ゲー専用になる。
ドラクエはRAP2に限りますなぁ
バーチャスティック改造ページみて昨日ホットナイフ買ってきて
アクリル板切ってたらなかなか切れなくて断面が熱でゆがみまくるし
さっさと終わらせようとおもって力入れてやったら根元からボキッっと折れて
半田ごてとしても使えなくなった
あばばあばあばっばっばばbb
イキロ
ホットナイフっていうのあんのか
ガスコンに果物ナイフでやってた。
直線ならアクリルカッターでいいんだけどな。
スティック作るとなると丸く切り抜かないといけないのがきつい。
俺はくり抜きもアクリルカッターでやった。しかも2mmアクリルw
アクリル板の厚みがだいぶ違うとかw
正直PETとかエンビでやった方が全然楽。
過去にアクリル1mmとエンビ1mm・0.5mmでそれぞれ作ったけど、
透明度とか特に据え付けた状態だと見た目的にはあんまり分からん。
数値上は確かに明確に差があるわけだけども。
エンビ安いしな。
つかホットナイフは使ったことねえんだが
アレって使用後の掃除は簡単なのか?
なんかベタりとプラ材とかがこびりついて大変そうな気がするが。
RAP2の天板のテンプレ画像ってある?
RAPのはwikiのリンクにあったんだけど
ボタン配置のこと?
いや、天板の配置とサイズに合わせた画像って言えばいいのか
それ印刷すればちゃんと天板に合いますよてきな画像だよ
989 :
なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:29:30 ID:FBGYLCPo
なあ、ガワ(天板でも)をFRPでつくってみたなんて猛者いたりしねえ?
手間がすごいかかるがこのスレなら、そこまでこだわったの作っても普通に感じるんだ。
360無線コン+VSHGで改造してる人に聞きたいんだけど、
操作の遅延って体感出来るくらいありますか?
普通に360の無線コン使ってる様な感じなのかな?
そりゃ無線コン使ってるのと同じでしょw
うちも無線で乗っ取ったけど特に遅延は感じない。
無線コンで感じないなら当然感じない。
>>991 素早いレス、サンクスです。
そうですか〜、じゃぁ無線コンで改造にトライしてみようかなぁ。
ありがとうございます。
>>973 プラリペアで補修できるんじゃない?
プラリペア自体がそんなに安い物じゃないけども。
994 :
973:
>>993 そんなのあるなんて知らなかった・・・
ゲットした2個とも失敗したら試してみる。