【恐怖】SIREN(サイレン)総合スレ77【絶望】

このエントリーをはてなブックマークに追加
907なまえをいれてください:2007/10/27(土) 04:40:26 ID:FERoYMqA
908なまえをいれてください:2007/10/27(土) 09:42:37 ID:tMkXK+3N
零は建物が古すぎるからSIRENのモダンな雰囲気が無い。
建物の雰囲気は明治〜大正くらいの辺りだな。
909なまえをいれてください:2007/10/27(土) 09:57:28 ID:FJQ2/RIQ
零の建物は構造とか色々おかしいんだよな。
風呂やトイレが全然なかったり実際に人が生活してたとは思えない生活感のなさ。
絵的にも綺麗すぎて作られた汚さというか、テーマパークのお化け屋敷みたいな感じがする。
不自然な間取りとかバイオっぽいカラクリとかゲームの都合が透けて見えるのも萎える。
ただ、ホラーとしてはあっちの方が上だな。
SIRENのキャラと背景+零の恐怖演出なら最高なのに。
外山氏と零の菊池・柴田氏は仲良いみたいだし合作とかできないだろうか。
910なまえをいれてください:2007/10/27(土) 10:12:00 ID:tMkXK+3N
零はある部屋とかに行くと誰かの話し声が聞こえてきたりするけど
あれが反対に怖さを半減させるというか、何かお化け屋敷のアトラクションを
体験してるような感じがしてねぇ。
911なまえをいれてください:2007/10/27(土) 10:56:07 ID:Q5pZdwbW
>>906
SDKは羽生蛇村殲滅後、すぐに2の舞台の夜見島に飛んでった。

ババ八尾については堕辰子が死んだときに首抱えてたから。
美耶子が冒頭で首を壊しちゃって儀式が行えない八尾が
首を必要としていたのに引き寄せられた、って感じかな。
タイムパラドックスはこの手の作品は気にしてはいけないような・・・。
まあそのぐらい異常な事態だったということで。
八尾に首を届けたババ八尾は不老不死の効力を失ってるっぽいから、
首を渡したあとに死んじゃったと思われる。
数百年分一気に歳とるわけだから、あっという間に腐敗、
跡形もなく消えて屍人になる余裕も無かっただろう。

ちょっと私的予想入っちゃってます。
912なまえをいれてください:2007/10/27(土) 11:49:11 ID:EixasFMP
>>911
アーカイブNo.66「うつぼ舟」を見る限りでは、
過去へ飛んでいるのは確定事項なんですが、
不安定な三上みたいに現代(第2日6:00)へ飛んだんでしょうか?
渡した後はループの役目終了でシオシオ老化死したのかな。
SDK同様に忙しいなヤオババ。
ありがとう。
913なまえをいれてください:2007/10/27(土) 11:50:25 ID:UgYQ6WWj
八尾は何かゴールドエクペリエンスレクイエム的な感じになったと思ってる
914なまえをいれてください:2007/10/27(土) 12:01:38 ID:H/N2Sz8b
皆さん有難うございます。
バイオあんま好きじゃないけど和風が好きなんで3出るまで零やります。
best版も出てるし、3つぐらい出てますし終わる頃に3が出てるのを祈ります。
915なまえをいれてください:2007/10/27(土) 14:00:38 ID:FimANV2s
>>913
無限ループって怖いよね
916なまえをいれてください:2007/10/27(土) 14:21:11 ID:4HfpV1xp
八尾は何かゴールドエクペリエンスレクイエム的な感じになったと思ってる
917なまえをいれてください:2007/10/27(土) 14:51:21 ID:6DXN+vC8
本当にループしてやがる・・・。
918なまえをいれてください:2007/10/27(土) 15:07:40 ID:lS7thgls
羽生蛇には「虚母ろ主の輪」ってのがあって、全ての事象が連結してループしてる。
ループを崩そうとしても「虚母ろ主の輪」が無理矢理ループさせる。

で、本編中で美耶子が堕辰子の御神体=首をぶっ壊して抜け出そうとしたけど、
そういう事態には、いんふぇるので次元の狭間に落ちた八尾が御神体を持って登場。
無理矢理ループを繋げる「虚母ろ主の輪」の役割を果たす、って設定。
首が足りない時代(本編の時とか、そもそも首の儀式そのものが無かった最初期とか)には、
ヤオシャンロンが現れて首を渡してくれるのです。
919なまえをいれてください:2007/10/27(土) 17:54:59 ID:OsszOJu6
須田が神で最強って事はミヤコも目が見えてたら相当つよかったんだろうな
そうなると血を輸血したメガネも強そうだな、瞬殺された姉も
920なまえをいれてください:2007/10/27(土) 20:43:17 ID:cOu+ay1x
メガネの精神的な強靭さはすげぇよなぁ…
921なまえをいれてください:2007/10/28(日) 06:14:05 ID:QtjDR1py
こりゃ3は眼鏡女が主役で決まりだな。
レザースーツにサングラス姿で二丁拳銃を歩きながら撃ちまくる。
必殺技はサイレンモーション。自分以外の速度がスローになり、
攻撃を避けやすくなったり素早く身軽な動きが取れたりする。
922なまえをいれてください:2007/10/28(日) 06:33:12 ID:5u0YnDap
犬だか蜘蛛だかの頭の構造がよく分からないのだが、
シェル化した時に見える顔が本来の物で、頭のてっぺん辺りに
新しい視覚部が出来たという解釈でよろしいのか。
923なまえをいれてください:2007/10/28(日) 11:20:33 ID:uU6bxy1A
>>922
好きなように想像すればよろし。
924なまえをいれてください:2007/10/28(日) 11:26:29 ID:QUOAXY5A
>>921
それなんてビューティフルジョー?
925なまえをいれてください:2007/10/29(月) 04:24:52 ID:UVvbPxup
お賽銭を派手にぶちまけてライフルマン
視界ジャックした時の嘆きっぷりはやるせなくなる。
926なまえをいれてください:2007/10/29(月) 04:39:12 ID:8RmuwrDH
SDKの苗字って須田剛一から取ったんだってね
微妙
927なまえをいれてください:2007/10/29(月) 06:21:40 ID:X0DW9LNm
>>926
SDKは須田恭也から取ったんじゃね?剛一じゃないと思う。
SuDaKyouya
928なまえをいれてください:2007/10/29(月) 09:28:08 ID:er/ASZVs
JACK JACK?
929なまえをいれてください:2007/10/29(月) 11:07:38 ID:zTA9Xngf
>>927
須田恭也の「須田」は須田剛一からとったってことだろ
930なまえをいれてください:2007/10/29(月) 16:21:27 ID:v0xsLmx2
ところで、だけいじと戦う時に灯台に明かりを点す意味はあるのかい?
931なまえをいれてください:2007/10/29(月) 17:06:27 ID:BU5xhuZb
「脩・・・お姉ちゃんを許して・・」

彼女何か謝らなきゃならない事したっけか?
932なまえをいれてください:2007/10/29(月) 17:14:04 ID:SVGKoZXN
>>931
親父を殺したじゃないか
933なまえをいれてください:2007/10/29(月) 18:13:34 ID:5oNLn88A
つうか可奈江役の人一人何役こなしてるんだ?
そしてメディア露出しないのか?水着DVDとか出してよ。乙や甲の姿とかでさ。
934なまえをいれてください:2007/10/29(月) 19:14:05 ID:4ekJrULX
岸田百合、加奈江、多河柳子、三上弥生、母胎ってところか
935なまえをいれてください:2007/10/29(月) 19:21:52 ID:v/o/vr46
>>933
ググったら水着写真集とかDVD出してるみたいだよ。
流石に闇人のコスプレはしてないだろうけど。
映画とかドラマも結構出てるしゼクシィのCMもやってたり
SIRENキャストの中では最もメディア露出してるな。
936なまえをいれてください:2007/10/29(月) 19:37:09 ID:3Yf5lmVA
>>930
屍霊の発生防止

百合役の人はジャガーさんの映画に出るね
937なまえをいれてください:2007/10/29(月) 20:49:37 ID:5oNLn88A
高橋真唯か!なんだ結構メジャーだな。
ピエール瀧といい、2はずいぶんと垢抜けたんだな。
次作じゃアングラな1の俳優なんて呼べないんだろうな。
938なまえをいれてください:2007/10/29(月) 21:29:53 ID:/ztVrQyZ
母胎を倒せたのは条件2の世界だけ=永井達が生還するor母胎完全消滅の可能性は最初から存在しなかった
てのは2の絶望ポイントかな。
市子が殺されて三沢が死なないルートがあったとしても
可能性の収束により消滅しゃったってのもな・・・
939なまえをいれてください:2007/10/30(火) 02:47:12 ID:ow0qZcH4
永井が突き落とされなかったら何か支障あったんだろうか
堕慧児が鉄塔を破壊しようとするとか?
940なまえをいれてください:2007/10/30(火) 03:56:53 ID:K6B3yxPk
坊やは母胎がいる場所へ辿り着きたいだけだから壊す必要ないやん。
941なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:17:59 ID:IJgat3Lc
母に会おうと塔に突撃→塔崩壊
942なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:23:22 ID:M1+mYceB
1のufoを匂わせる様なくだりはなんだったの?
943なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:34:05 ID:lrpHzWjZ
ムー的な雰囲気を出したかっただけかもしれんし
宇宙人オチの可能性を匂わせたかったのかもしれん。
2ではそっち方面のネタが見あたらないので、その路線は捨てたのかもな。
944なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:17:46 ID:0G/SRe7Q
出勤するとき車の鍵が見つからないと
独り言で「うわぁー もー! 鍵がねぇぇぇぇ!!」つって
最終的には「かぎ・・・  かぎ・・・」になるw
945なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:12:38 ID:UyYQ5QvY
ゴキブリがいたときつい「バケモノめ!今日こそ容赦しねえ…俺の部屋を守るんだ!」て言っちゃう
946なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:06:57 ID:w1ymvYBK
>>945
近いうちに雨の夜に近眼の人が連れてる犬に噛まれそうだね
947なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:31:20 ID:nAr5qtb3
なぜゴキブリを殺す
基本的に無害で病気を媒介することも稀だというのに
948なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:47:03 ID:ICVat9Wf
>>947
何故タラコを殺すのか?ウザい・キモい・怖いからだろう。
ゴキブリもそれに準ずる。
949なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:19:22 ID:ZirmDGmR
Gからすれば、俺達は屍人と同じくらいの脅威なんだぜ
950なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:21:58 ID:ICVat9Wf
「了解、氷殺します……」
「うへへへ……ゴキちゃんのにおいがするよぉー……」
951なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:44:14 ID:XxrI/K9U
>>948
いや、タラコはほっといたらこっちが殺されるだろ。
952なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:10:02 ID:lyVkc0jp
ゴキ屍人とかいたら強そうだな
953なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:40:43 ID:tc4pM7ou
蜘蛛屍人が近いんじゃねーの?
あの発見時の素早さといい、やられたときのクネクネ感といい。
954なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:15:56 ID:w1ymvYBK
>>953
よく見ると妙にしぐさがカワイイところも似てるな
955なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:12:19 ID:5TIBlBEy
殴った後、後退するところとかカワイイような気もする
956なまえをいれてください
大字祖戸とかめっちゃ昭和だよなぁ
あのタバコ屋と床屋がたまらん