Metal Gear Solid part313

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
◆攻略関係は攻略板へ◆
◆過去ログは以下のサイトを参考にしてください◆
【METAL GEAR 関連 スレ立て年表 in 2ちゃんねる】
ttp://schrei.hp.infoseek.co.jp/mgs2.htm
【2ちゃんねる メタルギアソリッド総合スレッド過去ログ】
ttp://www.geocities.jp/kiyomasujp/2ch/mgs/kako/log/

【KOJIMA PRODUCTIONS】
ttp://www.konami.jp/kojima_pro/

★前スレ
Metal Gear Solid part312
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1187779800/

・荒らし、煽り等は完全放置、他ソフトの話題・比較はやめてください
・他のサイト・掲示板等のネットウォッチ禁止
・基本的にsage進行で
・次スレは>>950が立てる事
 スレタイはMetal Gear Solid part○ とする
 また、○の中に半角数字以外の文字を記入する事を禁ずる
2なまえをいれてください:2007/08/25(土) 05:30:04 ID:VaijSgml
○初心者はどれをやったらいいの?
●基本は1→2→3の流れがお奨め。3単体ならシリーズの流れはあまり問題ないのでOKか?
 インテグラル・サブスタンスは言語にこだわらずゲームを遊びたいのならお奨め。
 ツインスネークスはグラフィックは良いが演出は人によって好みが分かれる。
 過剰なワイヤーアクションやスローモーションが嫌いならお奨めしない。
 3を買うなら上位互換のサブシスタンス推奨。
 (作品一覧:ttp://www.konami.jp/kojima_pro/japanese/lineup/metal.html

○20th ANNIVERSARYのソフトって?
●価格が下がりお手頃になっている。
 MGS2にはDOCMENT OF MGS2、MGS3にはMG&MG2が付属。
 本編内容は1・2は無印、3はサブシスタンス。
 ただし3にはシークレットシアター等のおまけは入っていないので注意。

○小島プロダクションの話題はどこでするの?
●ツーハンとかはここで大丈夫。ボクタイや携帯機メタルギアは専用スレ推奨。
3なまえをいれてください:2007/08/25(土) 05:30:37 ID:VaijSgml
【攻略関係の話は攻略スレでどうぞ】
メタルギアソリッドシリーズ総合攻略スレ Part37
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1186212148/

【AC!Dスレはこちらへ】
METAL GEAR AC!D メタルギアアシッド総合 20枚目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1177362115/

【MPOはこちらへ】
METAL GEAR SOLIDメタルギアソリッドPortableOps132
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1187870136/

【BDはこちらへ】
【MGS2】メタルギアソリッド BD【発売決定】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158952942/

【新川氏の話題はこちらへ】
【メタルギア】新川洋司
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1171196772/
4なまえをいれてください:2007/08/25(土) 05:53:53 ID:lpsakPcA
>>1
5なまえをいれてください:2007/08/25(土) 09:18:33 ID:lUq8oFGt
>>1
ザ・乙
6なまえをいれてください:2007/08/25(土) 09:28:17 ID:yN+Ug+Rx
BBの元締めはオールド・ジョニー
改造一切無し、生身での腹痛こそ至上と考える戦士です
7なまえをいれてください:2007/08/25(土) 09:53:08 ID:hu9XhOwt
失われた包皮を求めて――めざせ包茎おちんちん
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187971951/
8なまえをいれてください:2007/08/25(土) 10:50:59 ID:0CpgmqPV
>>1
大した乙だ
9なまえをいれてください:2007/08/25(土) 12:23:30 ID:/oBa7g7J
>>1
スレタイをコピペで入力していたな?
考え方はおかしくない。
だが聞きかじっただけの行為をInternetExplorerで試すもんじゃない…
だからスレ重複など起こすんだ。
そもそもお前はテンプレ貼りには向いてない。
30秒規制のルールを書き込みをすぐクリックして破る癖がある。
どちらかというと専用ブラウザ向きだ。

…だがスレ立ては見事だった。
うんちっち。
10なまえをいれてください:2007/08/25(土) 12:28:33 ID:ataySxq7
「すべては『前スレ』の支配から住人を解き放つためだ。
 そして家ゲー板に新たなスレッドを創出する。この>>1の手によって。
 優秀な住人だけを集めたMGSスレを創るという>>1の目的は嘘ではない。
 だがそれがあるべき場所は前スレではないのだ。
 そのスレッドは実体を持たない闇のスレッド。
 地下深くにsage進行で潜伏し、2ch中のあらゆる紛争に介入する。そして歴史の流れを操る。
 dat落ちした『前スレ』が出来なかったことを、優れた住人の力によって実現する。
 そのスレッドこそが真実の『次スレ』だ。
 私はそれをうんちっち」
11なまえをいれてください:2007/08/25(土) 12:38:04 ID:7RIL2iSW
PSPはスリープ機能あるから最高DAZE。
12なまえをいれてください:2007/08/25(土) 13:59:11 ID:w0XXk+C4
997 名前:なまえをいれてください
     ∧ ∧   しまった!このスレは罠だ!!
   _Σ(;゚д゚)____
  /::::::/ つ つ::::::::::::::::/
 /:::::::(_⌒ヽ::::::::::::::::::/ ガコッ
/::::::::::::::)ノ `J::::::::::::::::::/
998 名前:なまえをいれてください
   ________
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ うわああぁぁぁぁぁぁ・・・…
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
999 名前:なまえをいれてください
   ________
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ドゴォン…
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/                                  
1000 名前:なまえをいれてください
ゲームオーバー
13なまえをいれてください:2007/08/25(土) 14:45:54 ID:kwKO6XwJ
総力ってお前誰だよ

今ふと思ったが
妙に「ねらー」とか「2ちゃんねら」とか言うの多いな
なんつうかν速慣れしてなそうな感じの
14なまえをいれてください:2007/08/25(土) 14:46:53 ID:/oBa7g7J
>>13
何言っちゃってくれてんの?
15なまえをいれてください:2007/08/25(土) 14:52:40 ID:KBfW8jb2
>>13
誤爆したときは恥ずかしくてもちゃんと誤爆したって言おう、な
16なまえをいれてください:2007/08/25(土) 15:02:49 ID:99a2RzLg
144 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 New! 2007/08/25(土) 14:56:14.82 ID:0LPhqmAt0
総力ってお前誰だよ

今ふと思ったが
妙に「ねらー」とか「2ちゃんねら」とか言うの多いな
なんつうかVIP慣れしてなそうな感じの
17なまえをいれてください:2007/08/25(土) 15:07:59 ID:99a2RzLg
流行ってんのな
18なまえをいれてください:2007/08/25(土) 15:35:58 ID:+RcpKb+f
民兵側にザンジバーランドにいた子供の成長した奴とかいたらいいなぁ・・・

あとトレイラーの最後のスネーク何かオロオロしてかわいいな。
19なまえをいれてください:2007/08/25(土) 15:55:46 ID:il9qFoaa
TGSでは民兵のターンだと信じたい。
20なまえをいれてください:2007/08/25(土) 16:19:16 ID:YoEo4wqu
スニーキングしても最後は弾薬使いまくりの武力戦ワロタ
いやオワタorz
21なまえをいれてください:2007/08/25(土) 16:57:39 ID:3L2NRd+G
今回のBB部隊だけど、
イスラムとかインドの方に出てくる神の型になってるって事はないかな?
向こうでは神として畏怖されちまいそうな勢いだ
22なまえをいれてください:2007/08/25(土) 16:57:45 ID:Kn05YvEP
アイテムボックスがクルクル回転するの廃止になったけど、見つけにくくなりそなキガス
23なまえをいれてください:2007/08/25(土) 17:01:52 ID:fFP921+D
アイテムボックスは黒だから目立つと思う
24なまえをいれてください:2007/08/25(土) 17:24:54 ID:kGXQivL9
北アイルランド・ベルファスト――恋人とのけんかに逆上して女性のペットである小型の
ニシキヘビを取り上げ、頭部分を噛(か)み切った33歳の男が女性への暴行容疑で
逮捕される事件があった。

乱酔した上での行動で、容疑者は罪を認めた。「女性がヘビを大事にしていたことを
知っていた」とも供述している。

ヘビを噛む前、女性に頭突きを2度加えていた。噛みちぎった頭を女性に投げ付け、
「いい味だ」との悪態も付いていたという。

http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200708250004.html
25なまえをいれてください:2007/08/25(土) 17:24:58 ID:w0XXk+C4
夜だと回転しないとわからん
26なまえをいれてください:2007/08/25(土) 17:29:33 ID:SeIpGF+m
レーションは今後何作作られようが
ずっと回転していてほしい
それが私の願いです
27なまえをいれてください:2007/08/25(土) 17:47:26 ID:41vNdnoJ
こども「かためのおじちゃんは、おとながきらいなんだ」
28なまえをいれてください:2007/08/25(土) 18:06:03 ID:U8aTeA7R
あと一ヶ月がモーレツに暇だぜ・・・
29なまえをいれてください:2007/08/25(土) 18:12:13 ID:FOSbkm2/
仕事は?
30なまえをいれてください:2007/08/25(土) 18:27:32 ID:FOSbkm2/
あっ、なんかすみませんでした
31なまえをいれてください:2007/08/25(土) 18:31:53 ID:LMBkYt2F
おまいら今すぐNHK教育見ろ!
32なまえをいれてください:2007/08/25(土) 18:52:37 ID:Kn05YvEP
今回アイテムボックスは黒くないよ。武器はもアイテムもリアルな形のものになる。
武器は形からすぐにわかるけど、レーションや弾薬は床の色に
よっては気付かずにスルーしそう。
33なまえをいれてください:2007/08/25(土) 19:02:06 ID:SEIYuBR3
全部敵からCQCで奪う仕様な気がする
34なまえをいれてください:2007/08/25(土) 19:04:03 ID:il9qFoaa
まあ今までもやってきたことだけどな。
35なまえをいれてください:2007/08/25(土) 19:19:28 ID:LMBkYt2F
>>33
女兵士のホカホカ生パンツもCQCで奪えるんですね。
36なまえをいれてください:2007/08/25(土) 19:23:52 ID:GAMhkfq0
今回、民兵とPMC兵の両方から武器奪えるからけっこう量あるんだろうな
それを説明する人(多分オタコンか のセリフ量も増えまくって大変だったのかもしれない
37なまえをいれてください:2007/08/25(土) 19:27:43 ID:LMBkYt2F
兵器解説担当は若本だろ。
38なまえをいれてください:2007/08/25(土) 19:32:06 ID:c0CTjIJ9
武器の説明はナスターシャにしてもらいたい。
39なまえをいれてください:2007/08/25(土) 19:33:20 ID:AO0QKrJw
>>37
新トレイラーからいってひろしの可能性が
40なまえをいれてください:2007/08/25(土) 19:53:13 ID:Fl4+RsOA
武器を奪う
・相手の武器を奪い使用することができる。
・相手の武装を奪い無力化する

どちらなのか・・・
41なまえをいれてください:2007/08/25(土) 19:57:22 ID:il9qFoaa
>>40
プレイアブルデモでは敵の武器を落として、それをちゃんと拾ってた。はず。
多分バックパックに収まってるんじゃないかな。
42なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:00:16 ID:l8dPYwjn
敵から武器を奪えるのは最初の一回だけかな?
不良品を奪ってしまって弾詰まりや暴発したら難しすぎるか
43なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:01:54 ID:il9qFoaa
ジャムはリアルだがボタン数の関係でないと思う。
44なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:04:55 ID:1Xnn/nEv
つか、各武器には指紋の認証登録されてるんでなかったっけか
45なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:06:40 ID:l8dPYwjn
オタコンが何とかするんじゃないかな?
46なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:16:18 ID:UHKDX34J
多分そんなもん無かった で通すよ
47なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:42:37 ID:70VovObm
オンライン実況マダー?
48なまえをいれてください:2007/08/25(土) 21:14:18 ID:c25A88Eh
しかし、戦場に介入していないと言っていたが、敵から武器を奪ったり気絶させ続ければ戦況に
影響が出るんじゃないかと思うんだが、どうなんだろ。
49なまえをいれてください:2007/08/25(土) 21:15:49 ID:vnLTGkyd
スネークがやった証拠が無いと駄目なんじゃないかな?トレイラーで月光にばれてるけど
50なまえをいれてください:2007/08/25(土) 21:15:56 ID:vJRV4+ts
>>48
俺もちょっとそれ気になった
51なまえをいれてください:2007/08/25(土) 21:31:50 ID:c25A88Eh
>>49
それは、スネークがPMCに敵対している事を証明しても、戦場自体に介入していないというわけでは
ないんじゃないかと思ってな。去年のTGSトレーラーの最初のように、オクトカムを駆使しつつ戦いの
場をただ通り過ぎるっているのが介入していない状態だと思うんだが。

まあ、直接的、間接的という分け方なのかもしれないが。
52なまえをいれてください:2007/08/25(土) 22:16:32 ID:fokdN2K6
別にどっちでもいい
53なまえをいれてください:2007/08/25(土) 22:21:45 ID:cu66lRfw
ヒント:西部戦線異状なし
54なまえをいれてください:2007/08/25(土) 22:37:03 ID:70wxISJX
武器カスタムはどうなったんだか
55なまえをいれてください:2007/08/25(土) 22:43:51 ID:5fAZdksS
MGO2ではM4A1にレイルがついてたし、ないわけではないと思う。
56なまえをいれてください:2007/08/25(土) 23:03:11 ID:1Xnn/nEv
是非ともマウントレールに無理矢理ナイフくっつけて拳銃で銃剣とかポン刀
くっつける悪魔改造を
57なまえをいれてください:2007/08/25(土) 23:14:39 ID:GAMhkfq0
ついでに雷電もくっつける
58なまえをいれてください:2007/08/25(土) 23:19:36 ID:3L2NRd+G
BB戦士は間違いなく最後に合体する。七英雄みたいに。
59なまえをいれてください:2007/08/25(土) 23:20:51 ID:YIpdBc8v
B びっくりする
B ぼいん
60なまえをいれてください:2007/08/25(土) 23:41:06 ID:mS3BIYX4
ザ・ボスは俺の嫁
61なまえをいれてください:2007/08/25(土) 23:42:01 ID:64fh/9Ox
BBの新マンティスのあの能力

人形はミスディレクションで
実際はナノマシンを散布してそれを体内に入れた人間を操れる

とか妄想

でもそれじゃあ空飛んだり人間を宙に持ち上げたりは出来んな
62なまえをいれてください:2007/08/25(土) 23:47:42 ID:1j72ENLq
糸が見えているじゃん
鋼糸とか何かか?

まあそれをどうやって繋げて持ち上げているのかは知らないが
63なまえをいれてください:2007/08/25(土) 23:47:42 ID:l0s/bAKo
BB団って読んでいい?
64なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:03:49 ID:sg/baTSV
流れ無視して映画化の話題なんだが、
あと5年くらい経ってからなら
オーランド・ブルームでもいい気がするな
65なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:05:22 ID:8JhM04y6
>>43
ジャック、キュアー画面があるんじゃないの?
66なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:18:14 ID:2q9UBvC9
http://www.famitsu.com/game/news/2007/08/23/103,1187869009,76954,0,0.html
 「何が魅力なのかというと、最先端のステルス技術でもなく、ユーモアを交えたクールな世界でもなく、
人間性あふれる映画のようなストーリーでもない。何よりもスネークが出会うユニークな”ボス”です」と、過去作を映像とともに振り返った。
監督は「『4』では『3』の怪人を上回るボスを用意しなくてはならない」と続け、最新のトレーラーを公開!

秀夫様大好き
67なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:18:25 ID:1r33E3S7
http://www.gamevideos.com/video/id/14224

だれか小島の台詞聞き取って
通訳じゃまなんだよな
68なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:22:09 ID:/U2D5HDj
>>65
いちいち時間をとめるのか
69なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:41:58 ID:KZLe3HAp
>>60
4に出られて良かったな。人形役だが
70なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:43:07 ID:/RvT6kGw
日本語と英語音声選択できるようにならんかな〜
そしたら英語音声も好きに慣れそうなんだ
71なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:48:51 ID:2q9UBvC9
4のトレーラーって英語音声がかなりいい味出してるよな
72なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:51:08 ID:d7n61M20
本編と無線で膨大な数のセリフがあるから難しいんじゃね?
ヘブンリーソードはサウンド関係で10GB使ってるらしいけど、
MGSはそんなもんじゃ足りないだろ
73なまえをいれてください:2007/08/26(日) 01:00:44 ID:/RvT6kGw
BDの本気でもだめなのか?
記念パーティーの祝辞で英語の蛇の人に興味もったんだがな
74なまえをいれてください:2007/08/26(日) 01:05:11 ID:zORmCsZ3
お金かかるしディスクの読み込み速度も遅くなりそう
75なまえをいれてください:2007/08/26(日) 01:06:31 ID:o9qWoqrm
PS2だとどんなゲームでも容量の問題で無理だと言われてたから
PS3なら映画のDVDみたいに音声も英語と日本語に切り替えられると思ってたけど
PS3でも無理なのか…期待してたんだけどな
76なまえをいれてください:2007/08/26(日) 01:07:11 ID:2q9UBvC9
PS3って、海外のソフトも普通に動かせるんじゃなかったっけ?
77なまえをいれてください:2007/08/26(日) 01:07:29 ID:KgmUHRRz
それだけゲームの方がよく出来てるんだからいいじゃないか。
78なまえをいれてください:2007/08/26(日) 01:07:55 ID:QHtx6LRe
音声とか一番容量くうらしいしね
79なまえをいれてください:2007/08/26(日) 01:08:14 ID:cmxwWrGU
音声って本当に容量使うんだな
こうして考えると、棒読みの電子音声とはいえ
無駄無駄をSFCのROMに入れられたコブラチームは偉大だったんだなぁ
80なまえをいれてください:2007/08/26(日) 01:14:34 ID:KgmUHRRz
>>79
本屋(ry
81なまえをいれてください:2007/08/26(日) 01:30:35 ID:fl17Vbyf
記録媒体が進化して容量増えても結局質を優先させてしまうからな。
82なまえをいれてください:2007/08/26(日) 01:30:56 ID:NasEkUUr
>>79
コブラ部隊繋がりか?w
個人的には大塚ボイスじゃないとMGSって感じがしないから別に英語音声はどうでもいいな
それいれる余裕があるなら小ネタをもっといれて欲しい
83なまえをいれてください:2007/08/26(日) 01:33:21 ID:/U2D5HDj
無駄に小ねた増やすくらいなら英語音声入れて欲しいな
84なまえをいれてください:2007/08/26(日) 01:33:31 ID:cmxwWrGU
>>80
ときのが(ry

>>82
こんな直ぐバレるとはwww
85なまえをいれてください:2007/08/26(日) 01:36:22 ID:riXVv5Pq
両方入ってるゲームもあるけど台詞量が多いゲームではキツイかもね
86なまえをいれてください:2007/08/26(日) 01:38:21 ID:pEbNyaTA
無線とかも量、結構あるだろうし
87なまえをいれてください:2007/08/26(日) 01:55:15 ID:/RvT6kGw
お前ら小者だなw俺は傲慢だから言うぜ
「小ネタも音声もどっちもやってくれよ」と
88なまえをいれてください:2007/08/26(日) 01:55:23 ID:RQ0WF/M0
最近MGSにハマりだした新参でスマンが
メタルギア雷電なるものを見てきたんだがなにあれwww
雷電嫌いだったが好きになってきたww

チラシの裏レスすまん
89なまえをいれてください:2007/08/26(日) 02:06:09 ID:Hb9DM7TU
自虐ギャグキャラになっちゃってるからな>ライデン
90なまえをいれてください:2007/08/26(日) 02:41:55 ID:u2J5G+GV
>>88
3は雷電自虐ネタが豊富だぜ
無線で色々聞ける
91なまえをいれてください:2007/08/26(日) 06:04:37 ID:QNj+3qVb
雷電は自虐キャラ扱いされてますます好きになったなあ
シークレットシアターで全裸でシャゴホッドに轢かれてたときは爆笑した
92なまえをいれてください:2007/08/26(日) 06:06:19 ID:VnmORcb4
ぜひ5では雷電に頑張ってもらいたいところ
93なまえをいれてください:2007/08/26(日) 06:17:01 ID:C7GgDD/V
5で主役となった場合は
顔が貫禄のあるひげづらになって
声が大塚明夫になってるだろう
94なまえをいれてください:2007/08/26(日) 06:26:22 ID:d7n61M20
ついでにコードネームもスネークに変更だな
95なまえをいれてください:2007/08/26(日) 06:27:37 ID:rEnsqkLK
お爺ちゃんになったイケメン操作するのか。
96なまえをいれてください:2007/08/26(日) 07:07:36 ID:Ic/sbNTF
>>91
あのシーン全く必要ないしなww
97なまえをいれてください:2007/08/26(日) 09:23:40 ID:LK5LGHbR
雷電×オジイチャン!オジイチャン!
98なまえをいれてください:2007/08/26(日) 10:27:17 ID:OH+QDkXb
しかし初めてシークレットシアターが公式にあがったときは何かの間違いかと思ったもんだけどな
99なまえをいれてください:2007/08/26(日) 10:56:45 ID:FoUKlDFW
スネークのキャラソン出せよ・・・
100なまえをいれてください:2007/08/26(日) 12:13:28 ID:Gs6chNxP
101なまえをいれてください:2007/08/26(日) 12:20:56 ID:8stJeDSE
>>100
糞ワロタ
102なまえをいれてください:2007/08/26(日) 12:23:47 ID:FoUKlDFW
>>100
それそっくりさんのやつやんw
コナミなんだからキャラソンぐらい出してもいいのにな。欲をいえばカードとかも・・・
103なまえをいれてください:2007/08/26(日) 12:28:18 ID:8stJeDSE
「窓辺にーたーつ」
(俺はエルードしてくるぜ)

の光景を思い浮かべてワロタ。デュエット版始めて聞いたぜ。
104なまえをいれてください:2007/08/26(日) 12:29:11 ID:3647OcYB
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm731328
これが一番似てる気がする
105なまえをいれてください:2007/08/26(日) 12:37:42 ID:fl17Vbyf
なんでもかんでもキャラソンだせとかいうキモヲタはこの世からきえてしまえばいいのに
106なまえをいれてください:2007/08/26(日) 12:41:51 ID:7Xu8gZSD
らきすたの歌のやつも好きだな
107なまえをいれてください:2007/08/26(日) 12:43:33 ID:UeppKUXx
>>100
…え? 本人じゃないの?
108なまえをいれてください:2007/08/26(日) 12:59:50 ID:1r33E3S7
カードは分からんこともないがキャラソンはないだろ…
どんだけアニメ思考なんだよ…
109なまえをいれてください:2007/08/26(日) 13:01:07 ID:riXVv5Pq
まぁほら コナミだし
110なまえをいれてください:2007/08/26(日) 14:14:20 ID:21qTsVao
コナミ商法の定番・ドラマCDもあったことを忘れないで

内容は空気だったけど
111なまえをいれてください:2007/08/26(日) 14:18:09 ID:rzWl2zV7
あれを聞いたらメリルが嫌いになって、大佐の印象も変わった。
112なまえをいれてください:2007/08/26(日) 14:56:07 ID:UeppKUXx
>>110
なんだそれは
113なまえをいれてください:2007/08/26(日) 15:00:34 ID:h+lfoGV5
あれは黒歴史のひとつだと思うが・・・。
114なまえをいれてください:2007/08/26(日) 15:01:48 ID:tkUEvcjh
黒歴史は反省だ
否定ではないぞ


と黒歴史の誤解釈を無くすように言ってみる
115なまえをいれてください:2007/08/26(日) 15:02:56 ID:21qTsVao
>>112
メイリンと気楽なピクニックしながらドジョウ採集する話(vol.01)と、
謎のイカしたナイフ使いゴルル子ビッチがMGS1メンツをいたぶる話(vol.02)

見所はライナーノーツ。
vol.1なら野戦服のスネーク&メイリン
vol.2ならスニーキングスーツのメリルが拝めるが

どれも新川画集に収録されているので、聴く価値ナシ見る価値ナシ買う価値ナシのナシ3乗
116なまえをいれてください:2007/08/26(日) 15:21:47 ID:tFIh5JOX
ドラマCDなら分かるけどキャラソンってお前…
117なまえをいれてください:2007/08/26(日) 15:28:57 ID:OH+QDkXb
「たべちゃうぞ」スネークverなら考える
118なまえをいれてください:2007/08/26(日) 15:37:06 ID:rzWl2zV7
>>114
2chと元ネタ∀ガンダムの黒歴史は、意味が微妙に異なるからな。
119なまえをいれてください:2007/08/26(日) 15:38:19 ID:h+lfoGV5
確信犯みたいに使われる場合と元の意味が違ったりするが、まあいいじゃないか。
120なまえをいれてください:2007/08/26(日) 16:07:37 ID:QHtx6LRe
121なまえをいれてください:2007/08/26(日) 16:52:11 ID:WIillmLS
BB戦は一人ずつ戦っていくのかそれともGCトレイラーみたいに4人同時に戦うのか?
122なまえをいれてください:2007/08/26(日) 17:23:59 ID:S/WPFUoY
出現のポイントも戦況に応じてランダムとか
123なまえをいれてください:2007/08/26(日) 17:35:12 ID:2q9UBvC9
今までのゲームイベントでのMGS4の情報量が少なかった事を考えると、
TGSではどんでも無いトレーラーや発表が来そうだ
ゲームの内容とかそんなレベルじゃなくて、ゲームをひっくり返すような発表が
124なまえをいれてください:2007/08/26(日) 17:40:31 ID:2q9UBvC9
由美ちゃん見てる〜?可愛いよ〜(^3^)
125なまえをいれてください:2007/08/26(日) 17:50:48 ID:3rR/nfGd
>>123
フェイスマスクスネークと新生FOXHOUNDのマスク男が
入れ替わっていて実は主人公は・・・なんてことは日常茶飯事です
126なまえをいれてください:2007/08/26(日) 17:51:29 ID:rzWl2zV7
4の操作法はプレイデモみたいな戦場を潜り抜けたり、戦ったりするのはかなりやりやすそうだけど、
BB部隊みたいな異常な動きには対応できない気がする。特に新ウルフ。雷電くらいの動きじゃないと……。
なにか考えているんだろうか。あのスーツで時間限定で超人的な動きが出来るとか。
127なまえをいれてください:2007/08/26(日) 17:51:57 ID:8JhM04y6
トレーラー見る限り、今度は横転が出来るんだね。
今までの前転だけよりは実戦や移動に重宝しそう。
128なまえをいれてください:2007/08/26(日) 17:53:22 ID:FoUKlDFW
>>125
そのマスク男がギアスの能力を持ってたりするんですね。
129なまえをいれてください:2007/08/26(日) 17:59:40 ID:rzWl2zV7
>>127
あれは素早い動きで使いやすそうだな。

ところで、建物の上から床がないところへ横転したらどうなるんだろう……。
130なまえをいれてください:2007/08/26(日) 18:35:15 ID:elDCdNyf
>>100
動画の下にあるニコニコ市場・・・20thBOX246人購入って売れすぎだろ・・・
131なまえをいれてください:2007/08/26(日) 18:42:53 ID:JdG6dpAw
>>サブシスは通常版単品買った方がいいんだけどね〜
132なまえをいれてください:2007/08/26(日) 18:48:58 ID:P/vuxybJ
今まで壁張り付きは壁と背中をくっつけて張り付いてたけど
4では壁と腹をくっつけて張り付いてるね。
どっちも出来るのかな?
133なまえをいれてください:2007/08/26(日) 18:51:51 ID:5TppwwOh
あのいもむしホフクと通常ホフクの違いはなんだろう。
134なまえをいれてください:2007/08/26(日) 18:52:36 ID:NqmyxPna
>>133
手足が動かない分見つけにくいんじゃね。
135なまえをいれてください:2007/08/26(日) 18:53:01 ID:u2J5G+GV
>>132
従来の壁張り付きは4から廃止
過去のインタビューで言っていた
136なまえをいれてください:2007/08/26(日) 18:57:11 ID:5TppwwOh
>>135
え〜、マジか。
あのポーズこそMGSってかスネークってイメージなんだがなぁ
137なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:02:56 ID:6AgZbi7V
バイオとMGSと天誅ってどれが1番最初に出たの?
138なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:02:59 ID:l2g9WbDF
>>133
腹ばい時にスティックを浅めに倒すと芋虫匍匐になる
芋虫匍匐からスティックをニュートラルに戻すと「死んだ振り」状態になる。
つまり、死んだ振りをして後ろからゆっくり近づくための動作と考えられる。
139なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:06:49 ID:u2J5G+GV
>>136
http://boardsus.playstation.com/playstation/board/message?board.id=mgs&thread.id=170267
・壁張り付きの削除について
実際の戦場であんなかっこよく隠れる奴いないし
前面の方が現実的かつそこからの動きも多様化できる by小島
140なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:06:59 ID:l2g9WbDF
狙撃って難しい
141なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:09:25 ID:3rR/nfGd
何も難しいことは無い
狙って
引き金を引いて
神に祈るだけだ
142なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:11:04 ID:l2g9WbDF
大体さ、
狙撃って普通、観測員と狙撃手とのペアでやるもんでしょ?
そこまで人員割けないし、カウンタースナイプが怖すぎる
143なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:12:35 ID:fl17Vbyf
>>137
バイオ
144なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:12:39 ID:NqmyxPna
狙撃に限らずツーマンセルで行くのは重要だけどな。
145なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:15:59 ID:JdG6dpAw
誰かシナリオブック2,3千円で売ってくれ〜〜

コジコジ再販してくれ〜
146なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:37:52 ID:2q9UBvC9
オンラインだと張り付きって殆ど使わないよな。
狭い崖とか通る時は使うけど、オンラインにそんな場所無いし
147なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:40:13 ID:rUmpMvpc
>>139
残せばいいのに
あの張り付き好きだったのにな
148なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:41:09 ID:l2g9WbDF
そうそう。
覗き込みにしたって視界は変わらないんだよね
149なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:42:01 ID:2q9UBvC9
3Dカメラの恩恵だな
さらばのぞき込み
150なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:58:02 ID:rzWl2zV7
ゲームだとあの張り付きでも特に問題はないけど、スネークの目線だと背中を晒した状態だから、
割と不自然な格好に思える。まあ、ゲーム的には4の張り付きのほうがモーションが少ないから便利だ。
梯子や箱にも登りやすくなっている。
151なまえをいれてください:2007/08/26(日) 20:06:06 ID:nhx8BopD
MGS3ノーマル序盤で死にまくってる俺下手すぎワロタ
152なまえをいれてください:2007/08/26(日) 20:10:26 ID:KwbbaTO5
>>151
最初は皆、ワニにやられて死ぬか、泥沼におぼれて死にます。
153なまえをいれてください:2007/08/26(日) 20:12:00 ID:6AgZbi7V
>>151
三周しても見つかりまくって強行突破してるのは俺だけでいい
154なまえをいれてください:2007/08/26(日) 20:13:48 ID:Hb9DM7TU
>>151
大抵の場合ワニに殺されかけるか実際に殺されるw
155なまえをいれてください:2007/08/26(日) 20:14:56 ID:OH+QDkXb
崖から落ちる、ワニに吹っ飛ばされて沼に落ちる、吊橋で走って落ちるはデフォだな
156なまえをいれてください:2007/08/26(日) 20:16:13 ID:QHtx6LRe
友達は泥沼んい沈んでったw
クリアできないといってたw
157なまえをいれてください:2007/08/26(日) 20:17:14 ID:P/vuxybJ
電流有刺鉄線&クレイモア&番犬のとこは最初すげえ苦戦した。
158なまえをいれてください:2007/08/26(日) 20:36:22 ID:Hb9DM7TU
犬がな……銃声にすぐ反応するから困ってた。
さっさと殺せばいいってことに気が付いてからはガバメントは手放せませんw
159なまえをいれてください:2007/08/26(日) 20:42:14 ID:rzWl2zV7
犬を眠らせると、なぜか異様に遠くから敵兵が来るのは困った。
160なまえをいれてください:2007/08/26(日) 20:56:41 ID:rmMBm52a
>>152
沼は最初の難関wwwww
161なまえをいれてください:2007/08/26(日) 21:24:19 ID:fMq3gsoE
吊橋でローリングして落ちて死んだのは多分俺だけだな
162なまえをいれてください:2007/08/26(日) 21:27:24 ID:OH+QDkXb
>>157
あの付近のエリアはノーアラートやるときに未だに苦労するな
163なまえをいれてください:2007/08/26(日) 21:37:13 ID:e3685Q3L
クレイモア取って犬殺して兵士眠らせるだけなのに難しい
164なまえをいれてください:2007/08/26(日) 21:39:26 ID:v6AjzpJh
一発で仕留めればええんや
165なまえをいれてください:2007/08/26(日) 21:41:23 ID:4H86BAN9
扉をノックして出てきた敵にBOOK
ここが好きだなw
166なまえをいれてください:2007/08/26(日) 21:45:53 ID:2q9UBvC9
>>159
しかも、丸太を乗り越えたり、変則的な見回りをするから隠れ所が分からないんだよな。
167なまえをいれてください:2007/08/26(日) 21:52:17 ID:F5awtHPu
犬って眠らせてもおきるのはやいから殺したほうがいいんだよね。
168なまえをいれてください:2007/08/26(日) 22:00:27 ID:rEnsqkLK
進路に丸太があったら回りこむよりなんとなく乗ってみたい気持ちは分かる
169なまえをいれてください:2007/08/26(日) 22:28:19 ID:zctBoti/
犬は現実でもゲームでも嫌いだ
170なまえをいれてください:2007/08/26(日) 22:31:24 ID:RcVSoknW
現実ではどちらかといえば猫が好きだ
171なまえをいれてください:2007/08/26(日) 22:40:01 ID:Q5UDc7iA
俺は犬の方が好きだ。
とくにコーギーとロットワイラーが・・・
172なまえをいれてください:2007/08/26(日) 22:40:34 ID:2q9UBvC9
俺の愛犬シャゴホッド(ドーベルマン)は最高
173なまえをいれてください:2007/08/26(日) 22:42:27 ID:2NUy9SyQ
まふまふしてやんよ
174なまえをいれてください:2007/08/26(日) 22:46:37 ID:zORmCsZ3
で、味は?
175なまえをいれてください:2007/08/26(日) 22:46:44 ID:rzWl2zV7
フヒヒw
176なまえをいれてください:2007/08/26(日) 22:48:43 ID:kMkSR5Zg
ハードですら山猫のノーアラートできんのに4なんてできるのか
177なまえをいれてください:2007/08/26(日) 22:57:08 ID:2q9UBvC9
それより、>>157のマップをタキシードスネークでCQCのみでクリアする所を見てみたいわ
178なまえをいれてください:2007/08/26(日) 22:59:24 ID:SvZ5Ufco
>>177
タキシードではCQC使えないよ
179なまえをいれてください:2007/08/26(日) 22:59:55 ID:2q9UBvC9
/(^o^)\
180なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:00:32 ID:mipwfi2+
ワニに吹き飛ばされて、沼に頭からダイブ。
なぜか即死したのも、いい思い出。
181なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:03:23 ID:TxHU7K2+
【PS3】METALGEAR ONLINEβ GGデスマッチ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm922931
182なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:04:03 ID:rmMBm52a
>>172
ヴォルギン大佐乙。
183なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:05:47 ID:2q9UBvC9
>>181
もう我慢できない!PS3とベガス買ってくる!
184なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:09:15 ID:3jCvR4wB
これそMGSのオンラインって感じだな。
MGOはなんか違った。
185なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:10:28 ID:3jCvR4wB
>>183
待て!GRAW2にするんだ!
>>184
訂正:これぞ
186なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:14:06 ID:6At73XzC
>>185
MPOは?
187なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:14:08 ID:OESq3VG+
GRAW2発売されたの?
188なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:14:25 ID:fFkD7tNs
360のGRAW2で酷い目にあったから
GRAW2はお勧めできない
PS3版は大丈夫なのかな?
189なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:23:48 ID:3jCvR4wB
別ゲーの話題で悪いが
GRAW2→PS3版○ 箱版×
ベガス→PS3版× 箱版○
みたいだ。
190なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:25:09 ID:lIJqT+h8
>>181
GJ!
まさかナイフで首切りがオンでも使えるとは
191なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:25:28 ID:2q9UBvC9
MGOやって以来、完全に戦争ゲーに目覚めてしまったよ。
ビッグボスの言う通りだな「一度戦争のテンションを味わったら、二度と元には戻れない」
192なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:26:47 ID:OESq3VG+
神父とヒットマン血金でMGS4まで我慢しないといけないのか
193なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:29:00 ID:nns2yNWw
ゴッドファーザーは箱庭タイプのゲームだがスレに厨房が湧かない数少ないゲームだな
194なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:32:07 ID:fFkD7tNs
>>189
そうなのか、箱でパッチが出なけりゃ買うかなPS3版

>>193
購入層は限られてそうだからなぁw
195なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:34:55 ID:OESq3VG+
話をぶった切るけどシモ・ヘイヘって凄いな
モシンナガンだけでMGS4をクリアしようと思ったよ
196なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:36:25 ID:x9ISAGdz
PS3盛ってないけど要望送れるかな?
HSされた時はMGOの時みたいにぶっ飛んでほしいな。
その馬鹿っぽさがMGOらしいと思う。
197なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:37:23 ID:/m0kwbGM
ぶっ飛ぶってか倒れるだけだろ
198なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:42:39 ID:x9ISAGdz
>>197
そうとも言うw
199なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:42:52 ID:2q9UBvC9
>>196はバック転の様な死に方が良いって言いたいんじゃないか?
200なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:44:11 ID:Lv162B4Z
PS3版GRAW2は結構いい出来らしい
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3480
201なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:52:23 ID:Dc6+dCqR
回転しながら倒れるとか、な
202なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:01:04 ID:Avehf00n
取りあえず、ランダムダンボール配置が復活したら何も文句は無いわ。
操作性なんか慣れれば楽勝だろうし
203なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:03:14 ID:hlhquoyV
>>197
ttp://stage6.divx.com/user/NEKOSANN/video/1050122/MGO-Play-06-1128--P-B-P-
3:13~3:14のような吹っ飛び方のことですお
204なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:10:36 ID:S6bM9TUY
ショットガンで撃たれて死んだらDBみたいにものすごい距離飛んで欲しい
205なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:12:15 ID:JRxaalOX
それはやりすぎだろw
206なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:13:11 ID:w9aEsPiT
>>203
俺には馬鹿っぽい倒れ方には見えないけど、HSの倒れ方はそのほうがいいな
207なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:28:37 ID:bEDxP7Lu
>>204
そんなのジョンウーの映画の中だけで十分w
208なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:32:24 ID:i9ZMFgSQ
ショットガンで下半身撃たれたら、上半身だけで動けるようにしてほしい
209なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:35:15 ID:9C5kNRsb
>>191
陶酔したままだと何なので教えとくが、戦場に風呂は無いよ。
下水処理などの設備も期待するな。
何週間も風呂無しが当たり前、身体は臭いわそこら中が臭い。死体も腐る。
当然だがどんな無能で嫌な上官にでも絶対服従だ。
あと撃たれた痛みは歯医者の比だと思うな、最近は撃たれた後で傷が溶けたり
放射能汚染する弾丸とかあるからな。
210なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:38:42 ID:YV+tn9me
>>209
戦争ゲーに目覚めただけであって、戦争に目覚めたわけじゃないんじゃないか?
211なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:42:36 ID:j3pZ1iC+
テンプレ見たけど、結局メタルギアシリーズを今からやろうって奴はどういう流れでやっていったらいいの?
ちなみにPS,PS2,GCはあります
212なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:43:13 ID:w7ktI1S0
>>210
目を合わせちゃいけません!
213なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:44:34 ID:/Cp3Ry2I
>>208
いや、それはテケテケか、若しくはなんていうガンタンク?
214なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:45:02 ID:Avehf00n
>>211
20周年ボックスと新型PSPを買って、MGS4に備えればおk
215なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:46:22 ID:94dbgVi1
>>147
戦争映画なんかじゃ、あの張り付き方で顔アップ
額からは汗流してハァハァ息遣いが聞こえて、土嚢から少し
覗き込むってイメージがあっただけに残念
216なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:50:34 ID:Hgoy2wxH
>>210
全く度し難いな・・・
217なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:58:32 ID:F1a8S9P2
>>211

>>214が一番無難、というかベストであると思う。一つ一つ買うよりそのほうが安上がりかも
あと、せっかくGC持っているんだからMGSツインスネーク(MGSのリメイク)のほうがいいかも。
グラが向上・システムは続編のMGS2に変更する変わりに、音声が英語のみだけど。

あと、既知かもしれんがゲーム内の時系列は以下のとおり

MGS2(PS2)
MPO(PSP)
MG(MSX2 or PS2)
MG2(MSX2 or PS2)
MGS(PS or GC)
MGS2(PS2)
MGS4(PS3)
218なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:59:15 ID:j3pZ1iC+
>>214
ちょw
ツインスネークとインテグラルは演出の違い以外何かある?
219なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:02:46 ID:WZO5iiit
ツインスネークはシステムを2にしただけのベタ移植
バランス調整とかは放棄されてる
220なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:02:53 ID:Hgoy2wxH
>>218
いいからボックスを買うんだスネーク
221なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:04:25 ID:/Cp3Ry2I
>>211
MPOはやるだけ金の無駄遣いだから、MPOだけの為にPSP買うつもりならやめた方が良い。
MPOは、Bigbossが仲間と一緒にミッションこなす事に喜びを見いだしたが、
仲間が殺されウワーンってな話なだけで、ゲーム、ストーリー内容はしょぼい事ウケ合い。
よっぽどやりたいっていうならやれば良いが、
正直PSP代¥20000とか出してやるほどじゃない。

俺は、MPOとPSP買って、クリアして、wifi触って即両方売った。
222なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:06:00 ID:w7ktI1S0
PSP購入についてはOPS+が発売されてから悩め。
ただOPSはBOX買うと勝手についてくる。
223なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:06:19 ID:4Z4jmnzA
ネタバレしてどうする
224なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:08:51 ID:64OBxIk0
>>221
MPOだけの為のPSP買った俺涙目www
いや、自分でホスト立てれるならそれなりに面白いよ。
MGO2の動画見たあとだと、MPOってそれなりにMGOを再現してるじゃんと思ってしまえる
225なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:09:05 ID:y8zXlX6j
>>203
これの最初にやってるのって所謂ミグスナイプってやつ?
226なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:09:18 ID:mk/YUJsG
>>217
最初のMGS2はMGS3だな、最初にMGS2やるとよく分からんぞ
一番雷電の気持ちがよく分かって雷電好きになるが
227なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:09:46 ID:j3pZ1iC+
ボックスはシークレットシアターが無いというのが引っかかるんだ大佐
228なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:10:50 ID:/Cp3Ry2I
>>224
どうかね。ステージの構造に問題があったし、
第一、ユニークキャラ使えば鉄板だからみんなHPが極端に高くて
撃ち合いゲームとして成り立ってない。
あと、升ねw
229なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:10:59 ID:64OBxIk0
>>227
つ ようつべ
230なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:12:05 ID:64OBxIk0
>>228
いまやプレイヤーの8割くらいは体力能力MAXの升を使ってるので、
ある意味公平な社会になりつつあるんだよ。糞なことに。
231なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:12:11 ID:OHIdad6s
升は企業側の対策よりユーザーのモラルだと思う
232なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:13:46 ID:F1a8S9P2
>>221
> MPOはやるだけ金の無駄遣い
そうかなあ?オレはオフのみでオンは全くやっていないんだが、それでも結構楽しめたけど。
もちろんプラスも買うつもり。
ただ、MPOのみが目的でPSP買えっていうのはつらいかも知れない。

あと、MGS4でMPOで集めた兵士を使用できる??っていう話の詳細知っている人いる?
233なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:15:34 ID:/Cp3Ry2I
>>230
まあそれは当然みんなHP高須になるのは目に見えてたからそういう点では公平なんだろうけど、
ライフル5発撃たれたら死んでくれないと、戦闘地域の人数ゲー…
234なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:17:00 ID:OHIdad6s
>>232
連動があるとするなら、OPS側にそんな感じのメニューがあるはずだと思う。
+に搭載されなかったらあんまり期待できそうにないなぁ
235なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:18:31 ID:64OBxIk0
>>231
・PS2所持層より全体的に若いPSP所持層
・CFWによる升の導入の容易さ
・能力制の採用
がチーターズヘブンを生み出した原因だと思ってる

>>233
ライフル5発どころかAKでHSしても死なないのには萎えた
236なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:22:50 ID:/Cp3Ry2I
>>235
だよなあ。
能力制は絶対にチートが出る素だから、そう言うのはMGO2では徹底排除してほしい。
サイバーバルは能力制のいい面が活きてて面白かったんだけどなあ。

なんかβではスキル制があるらしいじゃないか。
付ける個数やら最高レベルに制限があるらしいが、制限を外す輩が出てくるんじゃないかと思ってる。
237なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:23:27 ID:isAxd1Pr
>>230
>8割

それはない
238なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:25:55 ID:F1a8S9P2
>>236
基本的に据え置き型のほうがチート対策やりやすいから、多くは出てこないと思うけど。
モンハンもチートがはやっているみたいだし、メーカーも対応に苦慮するだろうな…
239なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:26:04 ID:FbhLlshu
>>236
そんな不正されたら一気につまらなくなるよな。
240なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:27:11 ID:64OBxIk0
>>236
サイババでもパイソン四人とか明らかに升な奴を、戦闘報告書のデータも添付して
サポセンにメールで連絡しても何も対応しなかったのには絶望した

>>237
あくまでも蛇鯖VRでTDMやってる俺の体感であって、別に統計じゃないから何とも言えない
241なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:28:36 ID:w7ktI1S0
OPSのオンは黒歴史です。
242なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:28:36 ID:/Cp3Ry2I
>>238
でもPS2と違ってPS3だから、色々いじりやすいと思うんだよねー。
俺は良くわからないんだけどさ、HDDもある訳だし。
243なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:30:08 ID:64OBxIk0
>>238
PSPでCFWが横行してるのは知ってるよな?
PS2は升とか使うにはハードウェア的な改造が必要なのに対し、PSPでは
ソフトウェア面での改造しか必要なく升が使えるので
MGO&MPOに関しては圧倒的にMPOに升が多くなったのだと思ってる

>>239
MPOでもライフスタミナMAXオールSで全能力持ちが横行しすぎててつまらなくなった。
エロ本にひっかかる奴なんてめったにおらず、普通にみんなエロ本の上を闊歩してくんだぜ?
244なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:31:47 ID:j3pZ1iC+
よし、20th買うわ
おまいらほんとありがと

PS3は十年ぐらいしてから買う><
245なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:39:18 ID:/Cp3Ry2I
>>243
いや、CFWってのは初耳だったしチートの手法には興味なかったんだが
ググってみたら何となく解った。
要するにCFWがチート受け入れ口みたいになってた訳だね。
まあ、何にせよMGO2ではチート対策を念入りにしてほしい。
本編とは別途購入でも良いし月額取ってもいいから、不正だけはどうにかしてほしいね。
246なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:41:49 ID:FbhLlshu
>>243
エロ本をローリングで飛び越えるのが楽しいのにな。
たまにタイミングずれてひっかかっちゃうけどそれもまた良し。
247なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:42:28 ID:C+fGWCk3
360なら改造したら360ライブから永久追放なんだけどPS3は永久追放とかある?
248なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:44:17 ID:/Cp3Ry2I
>>247
360ライブがどういう方法で追放してるのか知らないけど、
多分PS3だとPSNIDのバンとかだよね。
サブPSNID取得可能な限り、再出撃できるんじゃないか?
249なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:44:18 ID:eIwn59rw
やっとMGS1クリアしたぜ難易度高すぎてワラタ
画面全体にモザイクかかってるしw
250なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:46:15 ID:OHIdad6s
オンラインで升erが増えたのは升が簡単にできるツールが出回ったから。
それを使う奴が殆どで、それ無しでは升できない奴がほとんど。
OPS+ではそのツールも使えないだろうから始めのうちは安心。
でもOPS+でも使えるツールがでたらオン終わるな。
監督はいったいどんな対策をしたのやら。
251なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:47:23 ID:Hgoy2wxH
>>249
3のほうがずっと難しくね?
252なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:48:12 ID:kMGtuJNy
つ記念撮影機能
チートをバンバン激写して送りつけてやりましょう
253なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:50:19 ID:mk/YUJsG
>>251
初代はスネークが最低限の動作しかできないから慣れたら大分楽になるからな
254なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:54:10 ID:gmZYuVuY
>>251
まあ、ミスって見つかって、急所に銃弾ぶち込んで早々に処理するのに慣れてると結構キツい

そもそも見つかるなって話ではあるが
255なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:54:41 ID:kMGtuJNy
というかソリトンレーダーが神すぎる
256なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:55:57 ID:gTTlsy5z
>>203
改めて見るとクソゲーだなあ
257なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:58:00 ID:64OBxIk0
>>250
でもMPOから兵士は引き継げるから、おそらく
・能力を限界値まであげた兵士→MPO+で使用可
・RPG連射やSAA連射、ユニキャラアイテム不正使用→MPO+で使用不可
だと思う。

>>252
お前はコジプロの対応の悪さを知らない。
まぁオン自体は無料だからってのもあるが、戦闘報告書を送っても
画面のデジカメ撮影を送っても垢BANすらしない。それがコジプロクオリティ
258なまえをいれてください:2007/08/27(月) 02:00:47 ID:Hgoy2wxH
1,2はなんとかノーアラートでクリア出来るようになったが
3は今だによく見つかって強行突破することも多し(´・ω・`)
259なまえをいれてください:2007/08/27(月) 02:06:27 ID:SmVTU2bz
改めて3やってみるとグラーニンの部屋が1のオタコン部屋みたいでいいな
明らかに存在の浮いているレックス、レイ、ジェフティの模型に笑った
でも話の流れ的にレックスの元はグラーニンが考えたってのは公式設定なのか
260なまえをいれてください:2007/08/27(月) 02:14:33 ID:gmZYuVuY
>>258
最強の敵は科学者軍団

ホールドアップを受け付けず、すぐ喚き叫ぶ
261なまえをいれてください:2007/08/27(月) 02:18:21 ID:LIO9Vif3
タコスーツ以外にもスネークが着る物ってあるのかなぁ
今更だがなんかトレイラー見てたらCHANGE COSTUMEって書いてあるけど
今回もタキシードとかあったらいいなぁ
チラ裏スマソ
262なまえをいれてください:2007/08/27(月) 02:19:11 ID:64OBxIk0
しかも科学者は味方兵から何発撃たれても死なない。
ライコフのいるステージで科学者をCQCで盾にすると、なぜか兵隊普通に撃ってくるのな。
ある意味最強の盾だった。
263なまえをいれてください:2007/08/27(月) 02:27:54 ID:bEDxP7Lu
>>261
前のトレイらーで着てた民兵の服があるじゃん
264なまえをいれてください:2007/08/27(月) 02:31:28 ID:mBqxyMR0
民兵の服があるということは
用兵側の服もあるんかな?
色々楽しみだ
265なまえをいれてください:2007/08/27(月) 02:32:30 ID:C+fGWCk3
民兵の服着て民兵を殺したらどうなるのか楽しみだな
266なまえをいれてください:2007/08/27(月) 02:36:43 ID:mk/YUJsG
>>265
狂ったか!とか裏切ったな!?とか言われてみたい
267なまえをいれてください:2007/08/27(月) 02:38:39 ID:LIO9Vif3
>>263
忘れてたorz
3みたいにボスを特殊な倒し方で倒すとコスGETとかもいいね
268なまえをいれてください:2007/08/27(月) 02:39:43 ID:oYp3+gls
>>247-248
http://www.ps3-fan.net/2007/08/homeps3.html
PS3はこういうこともできるから安心。
269なまえをいれてください:2007/08/27(月) 04:24:55 ID:/GTDwaXS
テレビ出力できるから新PSP本体とセットでOPS+を買おうと思ったんだが
これってD2端子以上のテレビじゃないと出力できないんだな…
本体用の2万円が余っちゃったぜ…
270なまえをいれてください:2007/08/27(月) 04:51:37 ID:70ymFbGM
271なまえをいれてください:2007/08/27(月) 04:52:36 ID:7w7xWG1F
>>269
>これってD2端子以上のテレビじゃないと出力できないんだな

ゲ!マジで?
272なまえをいれてください:2007/08/27(月) 04:54:58 ID:exZ0D1dp
nnnawakenaidaro
273なまえをいれてください:2007/08/27(月) 04:59:46 ID:HC+9dzD4
YOU、PS3用も兼ねてHDテレビ買っちゃいなYO!
274なまえをいれてください:2007/08/27(月) 05:15:01 ID:NOknGf8M
MGOの操作性にすっかり慣れてしまったわけだけど、MGS4の操作もこれと同じなのかな?
できることはほぼ一緒だし。
いろいろできる事が増えたから楽しい。
PS3クオリティ+MGOの操作でMGS3ができたら嬉し涙目なんだけどなぁ。
275なまえをいれてください:2007/08/27(月) 05:16:44 ID:/GTDwaXS
>>270
え?何か間違ってる?

>>271
ゲームの映像出力はプログレッシブ方式にしか対応していないことが挙げられる。
メモリースティックに保存したビデオファイル、そしてUMDビデオ、
メインとなるXMB画面などはすべてインターレース出力に対応している。
つまり、ゲーム映像を別売の「S VIDEOケーブル」および「AVケーブル」では出力できず、
「D端子ケーブル」、「コンポーネントケーブル」で対応AV機器を接続することになる。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070809/psp2.htm

らしい。ついさっき知った。あとプログレッシブ方式にしか対応してないから
出力できるのはD2・D4・D5端子がついたテレビのみ
276なまえをいれてください:2007/08/27(月) 05:31:19 ID:dzvaf078
>>275
しかもこれ、そのままのドット数で出力するからテレビ画面は額縁仕様らしいんだよなwww

公式にこっそり注意書きが書いてあるけどこれ絶対クレームくるよ
ソニーらしいというかなんというかww


ま、俺はD2対応のテレビだから関係ないけどね
277なまえをいれてください:2007/08/27(月) 05:33:55 ID:NOknGf8M
てか携帯機のPSPをTV出力する必要あるか?
動画とかならPS3にぶち込むし
278なまえをいれてください:2007/08/27(月) 05:35:11 ID:gTSGNn/G
D1端子のついたテレビしか持ってねえよ

記事読んだけどAVケーブルは写真や動画しか駄目なのか
279なまえをいれてください:2007/08/27(月) 05:40:33 ID:avHtLF5n
>>275
俺のMPO計画\(^o^)/オワタ
280なまえをいれてください:2007/08/27(月) 05:46:52 ID:mnBhLQ8P
>>277
・デカイ画面だとステキ
・MAD職人が素材作るときにキャプが楽チンで喜ぶ

このぐらいか
281なまえをいれてください:2007/08/27(月) 05:47:03 ID:1c4ZeQXX
確かに公式に小さく書いてあるな
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070717_psp2000j.html
※1 プログレッシブ映像入力方式に対応したテレビとD端子ケーブルもしくはコンポーネントAVケーブルを接続した場合に限り、
   ゲームをテレビに出力して遊ぶことが可能です。
※2 D1端子を除く。


>>277
やっぱデカイ画面でオンやりたいじゃん?MPO本編でもいいけどさ
282なまえをいれてください:2007/08/27(月) 06:04:10 ID:49nf4ePQ
>>274
全然違う
283なまえをいれてください:2007/08/27(月) 06:09:06 ID:sJ/DIHww
>>281
ワラタこれじゃ気付かないわ
知らないで買う人もいるんだろうな
284なまえをいれてください:2007/08/27(月) 06:10:09 ID:NOknGf8M
PSPは携帯機らしくゴロ寝したり授業中にしたりできるからいいと思ってたけど
デカイ画面ってのも需要あるんだな。

>>282
そうなのか!?
285なまえをいれてください:2007/08/27(月) 06:12:34 ID:yj9oTI2c
一緒だよ
286なまえをいれてください:2007/08/27(月) 06:19:02 ID:49nf4ePQ
287なまえをいれてください:2007/08/27(月) 06:25:13 ID:Iu38yu9V
288なまえをいれてください:2007/08/27(月) 06:42:19 ID:WZO5iiit
プレイデモの動作はだいたいできるだろ
289なまえをいれてください:2007/08/27(月) 06:59:25 ID:y8zXlX6j
>>286
結構変わったなぁ
290なまえをいれてください:2007/08/27(月) 07:12:47 ID:TGHQLYKk
i will.
291なまえをいれてください:2007/08/27(月) 07:25:03 ID:E9gfCW7C
>>286
CQCマスタリーとかスキルを装備するって・・・
あとCQCがR1ボタンてのが衝撃的。
292なまえをいれてください:2007/08/27(月) 07:33:47 ID:49nf4ePQ
βのスレ見てると
4つスキル装備できる?
ただしスキルにレベルがあって、2になれば2つ、3になれば3つ使うみたい。レベルは3まで
ナイフLv3とCQCLv1で首切りも出来る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm922931
293なまえをいれてください:2007/08/27(月) 09:20:03 ID:NOknGf8M
>>287
16:9がったら壁紙にしたのに・・・


>>292
その通り
294なまえをいれてください:2007/08/27(月) 12:21:19 ID:Avehf00n
872 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/08/27(月) 11:14:47 ID:opzQY1uB
ソフトウェアバージョン”1.1.0”リリースのお知らせ

[2007-08-27 11:00:00]

08.27 10:00のメンテナンスにおいて、ソフトウェアバージョン”1.1.0”がリリースされます。
起動後、画面の指示に従って、適用の程、お願いいたします。
今回のアップデートによって、新たに次の仕様が追加されます。

<< オプションルール”DPシステム” >>
オプションルール”DPシステム”とは、プレイヤーのゲーム中の活躍度によって”DP”と呼ばれるポイントが個々に付与され、
それによって死亡後、復活の際の武器選択の幅が広がるシステムです。溜めた”DP”はラウンド中のみ有効です。
詳しくはオンラインマニュアル”DPについて”を追加しておりますので、そちらをご確認ください。

887 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2007/08/27(月) 11:44:28 ID:MtevXEB/
一つの武器にサプレッサー、スコープ、グリップ、グレネードとか装着できるぞWすげー良い

いいなぁいいなぁいいなぁorz
295なまえをいれてください:2007/08/27(月) 12:23:41 ID:6GG91nsq
武器改造あるのか、良かった。
296なまえをいれてください:2007/08/27(月) 12:24:59 ID:fcpDXphW
メタルギアソリッド3株主優待版ってのがゲオにあったけどレア物?
297なまえをいれてください:2007/08/27(月) 12:32:25 ID:9pa12zjW
そうでもない
298なまえをいれてください:2007/08/27(月) 12:34:49 ID:Avehf00n
PS3同梱版が発売されるとしても、値段が安いだけで特別なおまけが入ってるって事は無さそうだよな。
同梱版に期待してβをスルーした事を心から後悔してるわ
299なまえをいれてください:2007/08/27(月) 12:39:35 ID:S2pSH9u9
みんゴル同梱版は箱がみんゴル仕様で中身はみんゴル5とPS3を入れただけだったよ
300なまえをいれてください:2007/08/27(月) 12:51:31 ID:eIwn59rw
ビックボスの称号がとれないのでまだまだやり直します
301なまえをいれてください:2007/08/27(月) 13:37:19 ID:S6bM9TUY
MGO2+MGS4+PS3
302なまえをいれてください:2007/08/27(月) 14:08:33 ID:63VYFhmN
ロックオン廃止にしろよ。

でも操作はMGOのころ不満だった事を全部メールでぶちまけたらほとんどその通りになってて嬉しいわ。
あとはゲームバランスがどうなるかだなぁ。HSしても死なないとかいらないから。
303なまえをいれてください:2007/08/27(月) 14:13:00 ID:jk7hyfr5
ロックオンはめちゃめちゃ弱体化したじゃないか。
304なまえをいれてください:2007/08/27(月) 14:15:13 ID:63VYFhmN
そうなのか。それなら別にいいけど。
305なまえをいれてください:2007/08/27(月) 14:23:29 ID:POHpYDuh
グリップまであんのかよ
手ブレ防止とかそんなんかな
306なまえをいれてください:2007/08/27(月) 14:25:12 ID:jk7hyfr5
反動5%低下、照準の手ぶれ5%増加とか?
307なまえをいれてください:2007/08/27(月) 14:30:09 ID:9C5kNRsb
>>302
よく知らんが、今は防弾装甲つきのヘルメットて個人装備にまで配給されてるから
即死も狙いにくいんじゃない?それとも防弾ヘルメットは特殊部隊だけかな?
308なまえをいれてください:2007/08/27(月) 14:31:31 ID:7i8j7P59
ガンオタの俺にとってはたまらん仕様だぜ。バレルとかも調整できたらいいな。
309なまえをいれてください:2007/08/27(月) 14:35:12 ID:jk7hyfr5
>>307
WW2の頃からメットは全員支給。ただ防げるのはエネルギーを失った拳銃弾くらい。防弾が目的じゃないしな。
310なまえをいれてください:2007/08/27(月) 14:39:15 ID:64OBxIk0
MPOで<<69反対!>>って言って来る奴は絶対神速使用者だったのが笑えたなぁ
311なまえをいれてください:2007/08/27(月) 14:53:16 ID:YV+tn9me
<<6>><<9>><<反対>>って、ロックオン反対の意味だったのか。
312なまえをいれてください:2007/08/27(月) 14:57:33 ID:64OBxIk0
>>311
そうらしい。AKで敵をロックしながら敵の周りをくるくる円描いてるだけで神速は倒せる。
しかし、これをやると高い確率で<<69反対!>>され、相手がホストだと蹴られる。
313なまえをいれてください:2007/08/27(月) 15:01:54 ID:jk7hyfr5
ローリングHSされるぞw
314なまえをいれてください:2007/08/27(月) 15:06:23 ID:8bhy6os0
グレネードで吹き飛ばされてもすぐその場で起き上がって
またクルクル回りだすような奴らだぞw
ローリングHSなんて頭に無い
315なまえをいれてください:2007/08/27(月) 15:07:58 ID:64OBxIk0
いや、近づきすぎるとやつらはローリングしてくる。
だから、適度に近づいたらしゃがみも混ぜると効果絶大。
ローリングしてる間は隙ができまくるからAK当て放題。
敵はあせって何度もローリング試してくるからもう大変よ。
316なまえをいれてください:2007/08/27(月) 15:08:38 ID:Avehf00n
MGOはローリングタックルしても、「ひょえっ」ってひるむだけと聞いたんだが。
これてハメ技が一つ減った
317なまえをいれてください:2007/08/27(月) 15:10:14 ID:64OBxIk0
それはローリング弱体しまくりだな…MGOの頃からローリングナイフが好きだったのに。
その代わり首切りができるならまぁいいか
318なまえをいれてください:2007/08/27(月) 15:12:27 ID:8bhy6os0
MPOはなぜかローリングHS嫌われてるよな
319なまえをいれてください:2007/08/27(月) 15:12:55 ID:vx+xCCwn
寝ながら撃てるらしいからそれで対処しろってことかと思ったら
ひるむだけって本当か?
仰向け撃ちとか使いどころがわからん
320なまえをいれてください:2007/08/27(月) 15:14:39 ID:jk7hyfr5
かすりだと仰け反りで直撃でダウンじゃね?落選したから動画見ただけだけど。
MGO2では格闘はCQCやれっていうことだと思う。
321なまえをいれてください:2007/08/27(月) 15:33:23 ID:Avehf00n
>>319
プレイアブルであったみたいに、
ローリング→ほふく→ひっくり返る→カウンターHS

相当技術が要るな
322なまえをいれてください:2007/08/27(月) 15:35:29 ID:+4SyH2dA
>>319
CQCで投げられたあと相手が手間取ってるようなら反撃できる
まぁ起き上がるのが面倒なときぐらいしか使い道ないわな
323なまえをいれてください:2007/08/27(月) 15:39:14 ID:jk7hyfr5
まだ高低差という概念が対戦にないから使われないだけじゃね。
324なまえをいれてください:2007/08/27(月) 15:41:12 ID:orBZSzq8
>>319
死んだマネからの行動が超有効
グレネードで飛ばされた後など上級者でもほぼ8割見逃す
325なまえをいれてください:2007/08/27(月) 15:53:12 ID:63VYFhmN
大体マルチプレイでハメ技は萎えるわ。
ショットガンとかどうせハメ殺しされるんだから一撃死にしてくれればいいのに。
326なまえをいれてください:2007/08/27(月) 16:45:35 ID:mRhmuvWl
MGO2
レベルがどうとか、武器改造がどうとかあるようだけど、
初心者や遅れて参加した人にやさしくできてんのかね?
327なまえをいれてください:2007/08/27(月) 17:40:17 ID:73SAMnCR
被弾時の声は「ウノック!」じゃないの?(´・ω・`)
328なまえをいれてください:2007/08/27(月) 17:59:07 ID:7i8j7P59
MGS4はカモフラ廃止になるらしいが














上半身は脱げないのか?
329なまえをいれてください:2007/08/27(月) 18:15:42 ID:LJhxCwt2
中腰歩きはどうやって。
330なまえをいれてください:2007/08/27(月) 18:20:10 ID:C32MVXVu
君は説明書をご存知か?
とマジレスしてみる
331なまえをいれてください:2007/08/27(月) 18:31:12 ID:306RC8kJ
安西先生、デッドラ+忍者雷電のゲームがしたいです。
332なまえをいれてください:2007/08/27(月) 18:52:32 ID:Vq5HKGHC
今回はパンツ一丁で潜入可能です
もちろんタコカム内臓の超ハイテクパンツ!
333なまえをいれてください:2007/08/27(月) 19:22:47 ID:+4SyH2dA
ダンボールを開けると魔法使いがでてきて赤ん坊にされるんですね
334なまえをいれてください:2007/08/27(月) 19:25:24 ID:btm9aGeA
敵兵がスネークお爺ちゃんに気付かないふりしてくれる裸の王様モードがあったら和む
335なまえをいれてください:2007/08/27(月) 19:46:08 ID:64OBxIk0
>>325
それでショットガンが本当に一発になったら文句言うだろ?
MPOだとショットガン弱体化されて、全発くらっても生き残る奴がゴロゴロいる。
それに近距離じゃなきゃのけぞらないからHSで反撃できるだろ
336なまえをいれてください:2007/08/27(月) 19:54:06 ID:A+Il1hyZ
>>333
それでクリアかと思ったらまた最初からやらされるんだろ?
337なまえをいれてください:2007/08/27(月) 19:56:52 ID:VT6PEKsJ
>>275
うわD2以上って
えらい中途半端な仕様だなあ・・・D1端子までしかついてねえよorz
新PSPの予約どうするかなあ
338なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:03:01 ID:YV+tn9me
MGS4はPS3で出るんだもんなぁ。
もうPS2いらんな。売ってくるか。
339なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:03:13 ID:7JAPqldw
>>335
ショットガン一発でも他の武器で対抗出来れば文句ないだろ。
340なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:06:30 ID:64OBxIk0
>>335の訂正
×ショットガンが本当に一発になったら
○ショットガンが本当に一撃死になったら
341なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:08:33 ID:7JAPqldw
モシン・ナガンハメ
CQCナイフ
ローリングナイフ
ショットガンハメ
盾ナイフ
この量は異常だろ・・・。常識的に考えて。
>>340
途中に助けてもらえる可能性がある、って以外は一撃死もハメ殺しも変わらないだろ。
342なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:22:11 ID:64OBxIk0
>>341
MGOとMPOを混同してないか?
モシンハメと盾ナイフはどちらかにしかないだろ。

そして、ショットガンに関して言えば、MPOではライフ高いキャラだと
全弾ヒットしても死なない。そして近距離じゃなければ当たっても吹っ飛ばないから
HSで対応できるだろ?
逆に、全員アサルトライフルしか使えないとつまらなくないか?
343なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:26:06 ID:aVA/Mrky
遠くから撃てばいいのに
344なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:42:14 ID:ehcpMz5G
ぜひ、MGS4の主題歌をコレに!!
http://www.youtube.com/watch?v=M8vmVoLbnjE&mode=related&search=
345なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:43:13 ID:tgzONfeF
346なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:44:19 ID:7JAPqldw
>>342
MGO全般に関してハメ技が多いなって事を言いたかっただけ。
まぁMGO2で改善してくれればいいんだけどね。正直洋ゲーと比べると、バランスの悪さが目立ってたと思う。
リアル系なのかスポーツ系なのかもはっきりしないし。みんなでわいわいするのは面白かったけどね。
347なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:47:18 ID:jk7hyfr5
まあよくよく考えればあれ自体MGO2への布石でしかなかったわけだからな。
それにしてもMOPね・・・。出るとしたら早くても来年3月かね。プラスとの食い合いを防ぐために。
348なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:50:00 ID:FbhLlshu
敬礼すればすべて解決ですよ
349なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:51:18 ID:isAxd1Pr
sage
350なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:52:32 ID:isAxd1Pr
誤投稿すまない

MOPに付いて詳しく
351なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:53:57 ID:Avehf00n
釣り
352なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:54:14 ID:hSSAOGe5
釣り
353なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:55:00 ID:LJhxCwt2
R1で発砲だから、ほとんどTPSになるな。こういう方が戦いやすくなるから歓迎だ。今までの操作体系だと、
潜入は問題ないけど、戦闘がやりにくかった。ボス戦もどうも向こうばかりが動いている感じで。
354なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:56:11 ID:Avehf00n
新MGOは洋ゲー臭いとよく言われてるけど、
この類の戦争ゲーは洋ゲーの雰囲気に進むしか無いと思うんだよな。
だから何って話だけど
355なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:57:32 ID:64OBxIk0
肩越し撃ちのせいで、MGO以上に「出会ったら即死」なゲームになりそうだ。
廃人ゲーマーとか一度も殺せなそう
356なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:59:09 ID:xRywqa0K
>>346
>みんなでわいわいする
それが一番楽しかった俺wwwwww
遠距離スナイプも爽快だけど。むずいなwww
357なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:06:40 ID:LJhxCwt2
ただ、日本はTPS,FPSの技術蓄積が余りないからな。国産のTPSなんて、地球防衛軍しか知らない。
他にも何かあったかな……。
358なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:24:00 ID:jk7hyfr5
バイオ
359なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:32:15 ID:VT6PEKsJ
だって基本的にそのジャンルは売れないんだもの
360なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:37:01 ID:k782DpeU
日本の勢力
1 マリオ系のお子様アクション
2 ドラクエを筆頭としたRPG
3 スポーツゲー全般

361なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:37:41 ID:7JAPqldw
>>360
3 キャラゲーだろ。
362なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:39:02 ID:BZxPtyGW
>>360
ストーリーを中心としたアダルトゲーム
363なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:45:28 ID:Ltvc8K0H
364なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:48:22 ID:Vq5HKGHC
>>362
アダルト抜かして作ればいいんじゃね?
365なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:48:52 ID:Avehf00n
>>363
美女軍団登場か
366なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:54:43 ID:Vq5HKGHC
BBの声やってる人全員登場か?
367なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:55:15 ID:oYp3+gls
もう海外ゲームは、FPS、ばっかりだもんな。
しかも、銃で撃ち合うのがほとんど。
白人はアホなの?
368なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:56:35 ID:Avehf00n
アウターヘブン
369なまえをいれてください:2007/08/27(月) 22:08:17 ID:7i8j7P59
>>366
モデルの方々じゃない?声優だとしたら最初のキャスト公表になるな。誰だろうwktk
370なまえをいれてください:2007/08/27(月) 22:11:32 ID:22/5zN5B
>>367
お前が知らんだけだろw
FPSが多いのは確かだけど
結構ストラテジー系も多いよ
まぁ、中身は戦争ばっかりなんだがなw
371なまえをいれてください:2007/08/27(月) 22:14:22 ID:oYp3+gls
>>370
それは知らんかった。
でもこうも戦争ゲームが多いと、GTAが健全なゲームに見えてくるわ。
372なまえをいれてください:2007/08/27(月) 22:18:15 ID:9C5kNRsb
>>370
南北戦争の頃から脱走兵多かったクセにな
373なまえをいれてください:2007/08/27(月) 22:39:01 ID:gCAlRu47
FPSを銃で撃つだけっていってるやつはそれが結構奥深いってことしらんだろうな
374なまえをいれてください:2007/08/27(月) 22:47:52 ID:7i8j7P59
女兵士出るらしいが現実に内勤とかではなく実戦に参加してうる女兵士っているの?PMCにも?
375なまえをいれてください:2007/08/27(月) 22:51:16 ID:jk7hyfr5
>>374
イスラエルとかの軍隊の写真見たことないか?
376なまえをいれてください:2007/08/27(月) 22:56:51 ID:gTTlsy5z
>>373
実際プレイしないで叩いてる連中が多いんだろう
MGS4が戦争、FPS取り入れたから急に手のひら返す奴も増えるだろうけど
377なまえをいれてください:2007/08/27(月) 23:11:08 ID:aCqFZfAB
>>374
この質問ほんと定期的に出てくんの名
378なまえをいれてください:2007/08/27(月) 23:48:43 ID:TVU+lnrY
PV見たんだがBB部隊って・・・小島、マジで気が狂ったのか?
相変わらずPS3寄りだし、このままいったら確実に左遷されるぞ。
379なまえをいれてください:2007/08/27(月) 23:52:58 ID:UY40uRwu
なんでそこまで言う
380なまえをいれてください:2007/08/27(月) 23:55:38 ID:Avehf00n
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <このままいったら確実に左遷されるぞ。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <だっておwwwwww何「冷静に分析しました」感に浸っちゃってんのwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
381なまえをいれてください:2007/08/27(月) 23:56:20 ID:dNdZY9MW
>>378
ランニングマンの時点で気が狂ってますからw
382なまえをいれてください:2007/08/27(月) 23:56:42 ID:5j/xS/py
あの電波を受信できないようではまだまだだな
383なまえをいれてください:2007/08/27(月) 23:58:00 ID:nrR82R8S
>>378
逆に考えるんだ。
小島監督がコナミを辞めるチャンスだとwww
あー、でもメタルの著作権はコナミ所有だっけ?
384なまえをいれてください:2007/08/27(月) 23:58:01 ID:gTTlsy5z
ボス叩く→過去のボスを引き合いに出す
このパターンいい加減飽きたw
385なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:00:49 ID:GIKP6B7U
>>374
近代的な軍隊では、前線に展開する部隊には女性はまず配置されない。
一時期イスラエルが女性を前線に配備した(当時は国民皆兵)んだが、すぐに元に戻した。
どうしても女性をかばってしまって、無駄な死人が出たり指揮が乱れたから。
PMCではますますありえない。特殊部隊の現役orOBたっだり、将官・佐官クラスの退役軍人が中心だから。

もっとも、PMCという言葉は意味するところが広くて、例えば途上国の警察機構を育成する事も業務の一つに入る。
元警官の女性がコーチ役なんてこともあるそうだ。
386なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:01:25 ID:oYp3+gls
まじめな戦争ゲームがやりたいなら、COD4がお勧め。
387なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:03:46 ID:zAQSs+Dq
>>386
これが真理
388なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:04:43 ID:+t3At3bL
真理ちゃん・・
389なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:07:10 ID:hatS2QJP
>>379
SFやりすぎ、名前がMGS1の流用、しかも全員女って・・・・・・
トチ狂ったとしか思えん
390なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:08:51 ID:bfxtb+vh
ゲームですよー
391なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:10:08 ID:L5GPX++Q
お前は、電波大佐やランニングマンや水の上走る吸血鬼の時点でなんとも思わなかったのか。
392なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:11:26 ID:BsjT+fUI
お前ら相手をしてやるなんてやさしいな
393なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:13:24 ID:wKbj6Xs0
これで5が出たら「何だこの変態ボス集団・・・BB部隊に比べて(ry」
394なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:14:44 ID:+t3At3bL
スネーク、変な釣り餌を食べると食あたりをおこすから注意して。もし下痢や
腹痛をおこしたら、アイテムの「セイロガン」を飲むんで。ニッポンのゲイシャガールも
使っている薬よ。
395なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:15:30 ID:I+qUtyfP
>>393
そのうちスナッチャーとか出てくるに違いないw
396なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:15:39 ID:4KSPYlmt
メリルのような兵士は実際にはおらんのかぁあああああああああ!!!!
397なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:18:53 ID:KAL/HRat
今すぐMSXの電源を切れなんて初っ端から飛ばしてたゲームでな
398なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:22:31 ID:LgMcKZFT
これだから狂信者は困る
399なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:24:16 ID:dMLCLR8Z
BBは最初にトレーラー見たとき流石にこれはねーよwwwと思ったが
強化骨格の進化版みたいなもんかと考えたらありかと納得した
でもMGS1のボスの名前流用はちょっとどうかと思うけど
作中でちゃんと納得できるような理由が説明されてるならいいんだけどな
400なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:24:28 ID:w+evFQWV
>>386
CODはねーよw リアル系薦めなきゃ
401なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:25:19 ID:tHGwmnZw
小島のゲームはいつもこんなだろ。
こいつらMGSに何を求めてんだ?
402なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:25:51 ID:zoJI2DSa
中身が変態ならそれでいい。後は足りない男分を民兵サイドがどれだけカバーできるか。
403なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:27:06 ID:I+qUtyfP
404なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:29:57 ID:wKbj6Xs0
半裸で戦闘機用のガトリングガンを持ち歩く変態
自分と他人の血を入れ替えて完璧に変装する変態
水の上を走る変態
光合成をする変態
幽霊
405なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:32:01 ID:MzVdGx+J
>>399
>作中でちゃんと納得できるような理由が説明されてるならいいんだけどな
理由が無ければ流用しないはず。
オールドスネークがCQC使えるようになった訳もヴァンプの声優変更もゲーム内で理由付けするぐらいだから。

てゆーかBB部隊ってリキッド配下なんでしょ?FOXFOUND再びって事じゃね?
406なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:32:34 ID:QHOdaJb/
とりあえずゲーム内のリアリズムと現実世界の事実をごちゃ混ぜにしてるメンヘルはどうなのだ
407なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:33:31 ID:LgMcKZFT
>>404
ヴァンプ以外は別になんとも思わなかったがな
408なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:34:28 ID:GL86QZva
確かに。ありえるありえないはメタルギアの世界観を基準に考えるべきだ。
409なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:43:25 ID:KAL/HRat
>>405
オクトパス二世がでてきてスネークの姿に偽装して場を混乱させたりするんかなーと思った。
410なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:44:53 ID:dMLCLR8Z
まあでも確かにMGSっぽくない雰囲気だなとは思う>BB部隊
でも小島のことだからちゃんと上手く馴染ませてくれるとは思うけどね。
411なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:48:02 ID:5Zk/ua5Q
vamp.の声優が交代って言うけど、ラジオ聞く限り
二人一役ってことだとおもうんだが。
412なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:48:31 ID:tHGwmnZw
MGS3で、ジャングルが舞台になったときも、「こんなんMGSじゃねーよ」って言ってた奴いたよな。
413なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:50:38 ID:tAMB7zOG
BB部隊はあれだMS少女みたいなもんだろ多分。あるいはコナミのスカイガールズの影響か?(なわけない)
414なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:50:44 ID:oj+7zhov
BBも月光も大してかわらんと思うのだがね
415なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:51:10 ID:I+qUtyfP
>>412
トレイラーでペインが蜂を飛ばして攻撃してくるのを
見たときはなんだこれwと思ったな
416なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:52:18 ID:zAQSs+Dq
岡Pがブログで「ある新企画」の存在をほのめかしてる

マジでMOPとやらが出るんじゃねーのか
417なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:02:39 ID:5Zk/ua5Q
>>416
MOP?kwsk
418なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:04:21 ID:RLoWSEqV
332 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/08/27(月) 19:27:13 ID:Xmgl7sAl0
TGSで以下の事を発表するそうです。

MPO+に引き続きPSPでMETAL GEAR ONLINE PORTABLE(仮)を開発中。
略称は「MOP」(モップ?モープ?)
機能やMPOとの違いは以下の通り。

・名前の通りオンライン専用
・MPOのように兵士を集めるゲームではない
・MGS4との連動機能を搭載している。
・PS3のMGOのお手軽バージョン
・MGS4の中腰歩きや多様なCQCなど新行動がわずかに増えている
・オンラインにポイント制を採用
・そのポイントを使ってキャラクターがエディットできる
・個人やチームのエンブレムを作成することができる。
(↑チームのエンブレムということはクラン制度のようなものが存在するかも?)
・ステージはMGSシリーズだけに留まらず、外伝作品や旧MGOのものも登場する。
・新ルール「レス・エンファントス・テレブレス」(名前だけで内容は不明)などを追加

419なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:04:32 ID:x9U+4k5A
>>405
TTSの忍者の天井オーバーヘッドは最後まで説明されなかったな。
まぁあれは小島作品じゃないからしょうがないっちゃしょうがないが
420なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:05:07 ID:RLoWSEqV
○TGSのトレーラーの内容
MPOと画面に大きく表示される。
発見時の音が鳴り、M P Oのそれぞれの文字が一斉に射撃される。
いつの間にか並びは「MOP」になっている。
英語の字幕がでてくる。
訳「どこかおかしいところがありますか?」
訳「MPOじゃないかって?いえいえそんなことはありません。」
MOPの文字が縦に並び、全称が出てくる。
訳「新たなMGOが登場だ!!」
プレイ映像少しでながら2008 Earlyと表示される。
9月のTGSで公開されるからお楽しみに!!
421なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:05:44 ID:x9U+4k5A
>>418
こういうのガチでありそうだから困る
422なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:09:33 ID:5Zk/ua5Q
>>418
ぶっちゃけMPO+と別に作る必要性がないだろ。
懺悔ブログでもMPO+は「長く遊ぶ」ことを考えて作ったって逝ってるし。
こればっかりはガセだとおもうな、俺は。
423なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:10:03 ID:dBue/hyt
本当にありそうだからなぁ
しかし内容としては結構微妙だと思うぞ
レスエンファントステレブレス(恐るべき子供達計画)てw
424なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:10:50 ID:eyEXi7TB
E3でMGS4のマルチが発表されるってウキウキしてた連中を思い出すんだ
425なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:12:31 ID:x9U+4k5A
>>422
九月から半年後の三月とかならありえそうじゃないか?
もし出るなら、あのカメラワークをマジでなんとかしてほしい
426なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:14:19 ID:5Zk/ua5Q
PSPでMGS4P("P"は"ポータブル"と"プロローグ"の二つの意)をリリース!

とかだったらちょっと嬉しい。
427なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:15:14 ID:dBue/hyt
本当ならCUSやB.TOWN歩けるだけで興奮するけどな
428なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:15:32 ID:tJeQWCM4
今大神クリアしてきたんだけど本当に良かったわこれ。エンディングボロ泣き
一寸はまさに漢だな。スタッフロールも超こってておもしろかった
本当は大神スレにかきたいんだけど人大杉で入れないから仕方なくここに書くわw
どーしても言っておきたくてね
429なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:16:27 ID:ZLgpnKI/
IE(笑)
430なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:18:44 ID:op1Sc+1/
笑(IE)
431なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:18:55 ID:UOgmMYYS
人大杉ってなんだっけ?味は?
432なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:20:06 ID:GL86QZva
俺の名はザ・スルー
433なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:20:35 ID:eyEXi7TB
ttp://www.ps3-fan.net/2007/08/gc2007metal_gear_onlinemgs4.html

コレ読んでるとMGO2でさえ2種類あるかもしれんのに
MOPなんてないわ!
434なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:21:40 ID:5Zk/ua5Q
IEで2chやってる奴ひさびさにみた。
435なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:21:55 ID:KAL/HRat
MGRの発表だな
436なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:23:55 ID:tHGwmnZw
MOPに関して、何か記事はないの?
ソースがないといくらなんでも信用できんわ。
437なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:25:25 ID:5Zk/ua5Q
>>433
ケンイチロウ氏の発言は
「MGO2はスタンドアローンだけど体験版的なものはMGS4にも付くよ!」

って意味でおk?
438なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:26:44 ID:4KSPYlmt
モップって呼んでしまう。
439なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:28:25 ID:dMLCLR8Z
個人的にはMPO+がすでにMOPみたいなもんだという印象があるので
やっぱ俺もMOPはガセだと思う。
440なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:30:25 ID:5Zk/ua5Q
ガセといえば前にDS版メタルギアが出るって話もあったよな。
海外ソースで「METAL GEAR DARK SNAKES」とかww
441なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:31:34 ID:zoJI2DSa
だいたいMGOβをやってMGS4開発も並行しているこの忙しい時に一緒にPSPでも調整なんてやってられんだろ。
せめて発表はMGO製品版発売後。現時点じゃ信用するに値せず。
442なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:32:28 ID:tHGwmnZw
おいおい、ちょっとまてお前ら。
どうしてMOPが出る前提で話が進んでるんだよ。
ソースもないんだぞ?
443なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:33:04 ID:VSiAsTS6
やべえMOP楽しそうww
444なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:33:27 ID:4J6nE0A4
>>437
普通に要らないな
445なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:33:32 ID:4KSPYlmt
武器にモップがありそう・・・
446なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:33:57 ID:x9U+4k5A
まぁこういうデマから真実になるってこともあり得るからな。
PSPユーザーとしてはやはり期待してしまう。
まぁ実際は>>441の通りなんだろうけどね
447なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:36:12 ID:1t3chFmv
>>427
その2つのマップは復活するだろうと予測。新MGOで。
あれだけ人気のあったマップだし、MPO+でも旧マップ復活という
事実があるしね。
448なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:38:37 ID:x9U+4k5A
MPO+はMGOの面が復活!でwktkしたのに、4つだけでガッカリしたな。
しかも4つのうち2つがキルハウス…
まぁPBPで殺伐とした狙撃戦が楽しめるから良しとする
449なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:41:27 ID:zoJI2DSa
俺は詳しくないんだが、PSPのエンジンでCUSやBTで戦えるのかね。対戦人数も6人では少ないが。
450なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:43:21 ID:x9U+4k5A
>>449
通信時のデータの圧縮や処理の仕方にもよるんじゃないか?
あと新型PSPではメモリが増えたみたいだし。
333MHz基準で考えればいけるかもしれないんじゃない?
451なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:49:03 ID:4KSPYlmt
MGOはやれてないから、わかんのだがキルハウスってのは
そんなに面白いステージなのか??
ぜひ+発売前に、イイ点、悪い点を教えてくれ。
452なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:51:42 ID:RLoWSEqV
>>451
4つの小部屋に分かれていて
部屋と部屋をつなぐ通路で打ち合いになる
裏側から回ってみたり、グレネードを投げてみたりと、戦略性は様々
453なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:53:38 ID:tHGwmnZw
>>451
いや、逆で、キルハウスは好かれてなかったよ。
454なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:54:48 ID:/oiXf8kR
ラグビーとか短期決戦に向いてたなキルハウスは
緊張感はあんまなかったけど
455なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:56:35 ID:zoJI2DSa
プラスじゃ蟹ばっかになりそうだ。その分他の3つは期待。
456なまえをいれてください:2007/08/28(火) 02:01:18 ID:7I8A41b+
いや、キルハウス多かったぞ
457なまえをいれてください:2007/08/28(火) 02:07:31 ID:5Zk/ua5Q
(       ´       ・       ω       ・       `       )
458なまえをいれてください:2007/08/28(火) 02:08:47 ID:H+RZMAi4
キルハウスは稼ぎとそのマップを熟知してる奴が多すぎて好かんかったな
他の広いマップの方がやっぱ好きだったわ
459なまえをいれてください:2007/08/28(火) 02:54:14 ID:CesNWJdk
メタルギアおまんこ!!!!!!!
おまんこイーター!!!!!
460なまえをいれてください:2007/08/28(火) 02:57:06 ID:MQvbE6N8
>>459
なぁ・・・お前vipにそのねたでスレ立てただろ?・・・・
461なまえをいれてください:2007/08/28(火) 02:59:17 ID:CesNWJdk
>>460
衛生兵乙wwwwwwwwwwwwwwwww
462なまえをいれてください:2007/08/28(火) 02:59:59 ID:MQvbE6N8
>>461
よく分かったなwww
463なまえをいれてください:2007/08/28(火) 03:01:24 ID:+1G+6Xbh
>>440
タイトルワロタw
464なまえをいれてください:2007/08/28(火) 03:02:37 ID:1t3chFmv
キルハウスは、良くも悪くも単純で狭いマップ。

短い時間に爽快感を求めたい場合に適していた。
MPO向きのマップだろうな。
あと、ラグビーで人数が集まらないときにも重宝した。
少人数用のマップだから。
465なまえをいれてください:2007/08/28(火) 03:11:28 ID:RAYbL8/5
┏━┓
┃十┃
┗━┛

こういうこと?
466なまえをいれてください:2007/08/28(火) 03:15:21 ID:tHGwmnZw
┏━━━┓
┃■ ■ ┃
┃     ┃
┃■ ■ ┃
┗━━━┛
こんなかんじ
467なまえをいれてください:2007/08/28(火) 03:23:25 ID:GL86QZva
キルハウスAはエロ本、クレイモア、各種グレネードのオンパレードでマジ地獄だったぜ。
468なまえをいれてください:2007/08/28(火) 03:24:43 ID:1t3chFmv
469なまえをいれてください:2007/08/28(火) 03:25:28 ID:RAYbL8/5
MPO+は買う価値あるか?
PSPは持ってる
470なまえをいれてください:2007/08/28(火) 03:33:37 ID:eyEXi7TB
知るかm9(^Д^)ヴぉけ
471なまえをいれてください:2007/08/28(火) 04:09:40 ID:TqhBB+xF
>>466
地獄絵図が目に浮かぶなw
472なまえをいれてください:2007/08/28(火) 04:13:12 ID:7I8A41b+
MPO+に入ってるのはAじゃなくてBとCだけどな
473なまえをいれてください:2007/08/28(火) 04:30:08 ID:UOgmMYYS
>>469
IDがRAY・・・ちくしょうそのID俺にくれ
474なまえをいれてください:2007/08/28(火) 04:37:52 ID:1t3chFmv
475なまえをいれてください:2007/08/28(火) 05:35:01 ID:fiJ01owW
3のスペツナズ兵凄エよ。
4のスネークがやってるみたいに、ちゃんと角から徐々にパイプカッティングしてたよ。
何気に寝息ッドスネークより高性能だ。
476なまえをいれてください:2007/08/28(火) 09:19:30 ID:nbdnh/bT
4のセーブ担当ってメリル?
477なまえをいれてください:2007/08/28(火) 09:20:00 ID:RLoWSEqV
おたこん
478なまえをいれてください:2007/08/28(火) 09:20:36 ID:nbdnh/bT
↑メイリンの間違いです。すいません。
479なまえをいれてください:2007/08/28(火) 09:48:28 ID:1mll+4NY
メイリン出るのかな?
出て欲しいが、ここまで音沙汰ないと出ないっぽいな
480なまえをいれてください:2007/08/28(火) 09:50:28 ID:S+wVyvUi
オタコンが出鱈目な諺を喋り捲れば出てきてくれるよ
481なまえをいれてください:2007/08/28(火) 09:59:18 ID:csEqNC+z
MGS4の話題で持ちきりのところすまないが質問させてくれ
MGS1でFOX Dieがオセロットに効かなかったのは何でだ?

ダーパ局長ドナルド(に化けたデコイ)やケネス社長にはスネークは手を触れていない
にもかかわらず二人とも死んだってことはFOX Dieは空気感染タイプだよな
さらに、デコイとリキッドが死んだということは、FOX Dieのターゲットは
新生FOX HOUND部隊員全員(ウルフ・レイブン・サイコ・オセロット)である可能性が高い

FOX Dieのバグか、オセロットがスパイだと知ってた
ジム・ハウスマンの策略で彼はターゲットではなかったのか…
2や4に出さなきゃいけないご都合主義、という答えだけは勘弁な
482なまえをいれてください:2007/08/28(火) 10:10:59 ID:BsjT+fUI
リキッドが死んだ理由は・・・
483なまえをいれてください:2007/08/28(火) 10:21:28 ID:hyvYK8py
ウィルス違い。
484なまえをいれてください:2007/08/28(火) 10:35:32 ID:5Zk/ua5Q
リキッドの死因は風邪です。
485なまえをいれてください:2007/08/28(火) 10:36:58 ID:KUndR8SS
捻挫だろ・・・常考
486なまえをいれてください:2007/08/28(火) 10:40:22 ID:+1G+6Xbh
実は虫歯
487なまえをいれてください:2007/08/28(火) 10:40:55 ID:hzdmYhcA
あの倒れ方はどうみても過労死だろ
488なまえをいれてください:2007/08/28(火) 10:45:10 ID:KQJTC/xc
>>482
聴いた事ある話だけど、それだと最後の演出が台無しだwww
489なまえをいれてください:2007/08/28(火) 10:48:41 ID:Dr3nx1OF
>>481
オセロットは暗殺対象に最初から入っていなかったと考えるのが一番自然
あの時点ではバックにソリダスもいたしな
490なまえをいれてください:2007/08/28(火) 10:50:36 ID:x2JCK6jY
>>481
マジレスすると、もう一度プレイする事をオススメする。
491なまえをいれてください:2007/08/28(火) 11:02:13 ID:1mll+4NY
空気感染てwwwww
492なまえをいれてください:2007/08/28(火) 11:27:45 ID:bfxtb+vh
アイタタ・・
493なまえをいれてください:2007/08/28(火) 12:13:02 ID:zAQSs+Dq
腹・・・が・・・
494なまえをいれてください:2007/08/28(火) 12:27:40 ID:4KSPYlmt
前から思ってたけど、ここの住人って、ストーリーに関して
質問したら、必ずバカにしたような返し方するよな。
まぁほかのゲームスレに張り付いてないから分からんけど
どこもこんな感じなのか。
495なまえをいれてください:2007/08/28(火) 12:39:23 ID:tAMB7zOG
まあストーリーに関しては別の専用スレがあるからな。少しでもスレ違いの話題出すと
速攻で叩く奴もどうかと思うが。
496なまえをいれてください:2007/08/28(火) 12:40:41 ID:x2JCK6jY
>>494
質問の内容にもよるんじゃない?
夏は何周かすれば、わかるような質問ばっかりだったし。
497なまえをいれてください:2007/08/28(火) 12:48:45 ID:1mll+4NY
バカな質問をバカにするのは普通だろ
498なまえをいれてください:2007/08/28(火) 13:01:37 ID:I+qUtyfP
一回プレイすれば理解出来るようなもんは
馬鹿にされてもしょうがないんじゃないの?
理解し難いストーリーとか設定とかの場合は
結構皆親切だよな
499なまえをいれてください:2007/08/28(火) 13:04:26 ID:S5ZA+Fg+
本編中に説明されてることを質問して、
「もう一度やり直せ」と言われるだけならまだ優しい対応だと思う。
ましてや、専用スレがあるのに。
500なまえをいれてください:2007/08/28(火) 13:29:09 ID:hzdmYhcA
それにだ、殆どの住人は遥か昔の話だ。
今更聞かれたってちゃんとした答えを言えるわけないだろ
501なまえをいれてください:2007/08/28(火) 13:29:47 ID:tAMB7zOG
E3トレイラーのマスク男も変態なんだろうな。きっと中東の市街を全裸で走り回ったり俺達の予想を
はるかに上回る究極の変態なんだろうな。
502なまえをいれてください:2007/08/28(火) 13:42:37 ID:FCjeIoXX
雷電からストリーキング称号を受け継ぐのかマスク福山…
503なまえをいれてください:2007/08/28(火) 14:20:02 ID:Yw9Ft9Dv
公式のイベントサイトはなんであんなに見づらいんだ
動画や過去の記事を探したいだけなのにいちいちコジプロに飛ばされたり、Flashのせいでアイコン探して戻らなくちゃいけなかったり・・・
記事もタイトルが英語ばかりで直感的にわかりづらい
見栄えばかりで使いやすさを完全に無視してるんじゃないか?

プレイ動画探すのに30分くらいかかったぜ・・・
504なまえをいれてください:2007/08/28(火) 14:21:41 ID:zAQSs+Dq
( ´,_ゝ`)
505なまえをいれてください:2007/08/28(火) 14:29:27 ID:6Ig840pu
          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、
    /::::::::⌒(__人__)⌒\
    |      |r┬-|    | =3
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
506なまえをいれてください:2007/08/28(火) 14:55:43 ID:aWbMFQUn
507なまえをいれてください:2007/08/28(火) 15:34:21 ID:lZa/vKkV
MGS2買おうと思うんだけど
無印版とサブスタンスどっちのほうがいい?
508なまえをいれてください:2007/08/28(火) 15:36:00 ID:zAQSs+Dq
無印でおk
509なまえをいれてください:2007/08/28(火) 15:40:59 ID:hzdmYhcA
>>507
日本語がいいなら無印版
英語でよくて追加要素も楽しみたいならサブスタ
510なまえをいれてください:2007/08/28(火) 16:06:34 ID:nU5Shoxh
【ソニー終了のお知らせ】 重役に韓国人を抜擢 次世代核心事業の責任者に

日本の看板企業ソニーの核心重役に韓国人が抜てきされた。
ソニーは次世代核心事業分野としてソリューション部門を集中育成する
ことにし、この分野の総括責任者として安京洙(アン・キョンス)元富士
通常務を迎えることにした。安氏は来月18日から東京・品川のソニー
本社に出勤する。日本大企業が韓国人を核心経営陣として迎え入れるのは
今回が初めて。ソニーはこれを28日公式発表する予定だ。

安氏は「理工系出身でなければ日本核心企業の重役にはなれなかったと思う」とし
「世界的な趨勢から考えた場合、創業や専門経営者を目指すなら理工系を忌避するのでは
なく、むしろ理工系に進まなければならない」と語った。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300§code=300

---
チョニーにふさわしい転落っぷりだな
511なまえをいれてください:2007/08/28(火) 16:23:29 ID:KQJTC/xc
悪寒はするが、コジプロが崩壊でもしたわけではないからまだまだ望みはあると思いたい><
512なまえをいれてください:2007/08/28(火) 16:46:18 ID:XVh+s25w
まあこれでも見て性欲をもてあましてくれ。
ttp://www23.atwiki.jp/mgsops/pages/359.html
513なまえをいれてください:2007/08/28(火) 16:53:21 ID:vtb/TEYb
MSの重役も韓国だし
514なまえをいれてください:2007/08/28(火) 17:00:54 ID:zAQSs+Dq
みんな韓国海苔好きだし
515なまえをいれてください:2007/08/28(火) 17:54:34 ID:hX4xBnza
小島ラジオまだかよ
516なまえをいれてください:2007/08/28(火) 18:03:42 ID:tAMB7zOG
最近ラジオ更新遅いからな。まあそれだけ完成に近づいてるってことか?
517なまえをいれてください:2007/08/28(火) 18:07:39 ID:zAQSs+Dq
以前は週3回もやってたんだよな。今考えると多すぎ
518なまえをいれてください:2007/08/28(火) 18:12:05 ID:tAMB7zOG
>>517
ゲストも多種多様だったな。ひろしが来たときはサンダル履いて収録したりと楽しかったw
519なまえをいれてください:2007/08/28(火) 18:56:41 ID:2OUbUQsE
http://www.uploda.org/uporg989525.jpg
http://www.uploda.org/uporg989528.jpg
http://www.uploda.org/uporg989532.jpg
これみるとシルバーかっこいいな
新型待ち遠しいぜ。
520なまえをいれてください:2007/08/28(火) 18:58:26 ID:S0yAU3FM
521なまえをいれてください:2007/08/28(火) 19:03:18 ID:nz80ChEl
522なまえをいれてください:2007/08/28(火) 19:04:03 ID:GeZ1AsTm
>>520
ハインドwwwwwwwwwwwwwwww
523なまえをいれてください:2007/08/28(火) 19:09:08 ID:zAQSs+Dq
>>520
左上のスネークの顔が動いたんだけど
524なまえをいれてください:2007/08/28(火) 19:21:04 ID:r01Qp7Ql
五月蝿い蠅を落としてくる
525なまえをいれてください:2007/08/28(火) 19:28:10 ID:8Fc0Prv4
>>520
大佐がラスボスかよ
526なまえをいれてください:2007/08/28(火) 19:43:57 ID:XVh+s25w
今日のラジオで小島監督自身がボスたちのこと変態いっとるw
527なまえをいれてください:2007/08/28(火) 19:44:46 ID:zAQSs+Dq
おいおいブラウン、ネタバレは厳禁だぜ
528なまえをいれてください:2007/08/28(火) 19:45:24 ID:eWQ09+GA
>>520
ワイリーの声が青野武なのと
ひっかけてるのか?

ハインドワロス
529なまえをいれてください:2007/08/28(火) 19:52:55 ID:KQJTC/xc
>>520
キャラデザがどっかで見たような顔ばっかりwwww
530なまえをいれてください:2007/08/28(火) 20:03:54 ID:y+uwpE6w
ビッグボスってショーンコネリーだったか
周夫さんもいいけど若山弦蔵さんに声当ててもらうのもいいかもな
531なまえをいれてください:2007/08/28(火) 20:11:51 ID:glMQCkp/
アニメチックなボスの中身は実写

ということでバランスとってんのか、あのボスw
532なまえをいれてください:2007/08/28(火) 20:21:47 ID:zAQSs+Dq
日本代表の意味がやっと分かった
533なまえをいれてください:2007/08/28(火) 20:26:16 ID:IiIYrT+5
MGS2が電波なストーリーになったのは
911のせいだったのか
534なまえをいれてください:2007/08/28(火) 20:27:35 ID:j9fskzk8
>>533
あれは電波では無いんだけどな、元々

哲学というか我をかなり出した作品ではあったが
535なまえをいれてください:2007/08/28(火) 20:32:26 ID:fWOyinm8
>>533
「アーセナルギアがニューヨークに突っ込み町をめちゃくちゃにする」
っていう2〜3分のデモムービーが削除されただけ。911はあまり関係ない。
536なまえをいれてください:2007/08/28(火) 20:33:15 ID:x9U+4k5A
>>526
変態は小島本人なのにね
537なまえをいれてください:2007/08/28(火) 20:33:24 ID:pc4gCSxR
実は本編のセリフとかシーンを修正してたりもするんだけどな
538なまえをいれてください:2007/08/28(火) 20:36:52 ID:i/0ufvMy
アメリカと世界情勢を気遣って大幅な修正をしたのに当のアメリカではGTAが大ヒットしたりと皮肉なことがあったな。
539なまえをいれてください:2007/08/28(火) 20:39:15 ID:x2JCK6jY
今こそMGS2真完全版を……。
540なまえをいれてください:2007/08/28(火) 20:40:27 ID:orqr85iL
あちらさんは不謹慎な事大好きな国だから・・・
ってかGTAに911(もしくはイラク戦争)をほのめかすシーンとかあるの?
541なまえをいれてください:2007/08/28(火) 21:01:58 ID:RK1SBMNR
>>520
ロックマン改造のスネークと大佐カワイスwwwwwwww
542なまえをいれてください:2007/08/28(火) 21:12:53 ID:nz80ChEl
1999年3月24日 - (1998年からの)コソボ紛争への制裁のため、NATO軍がユーゴスラビアを空爆。6月10日停止。

ラジオの話はこれかな?
543なまえをいれてください:2007/08/28(火) 21:14:29 ID:FCjeIoXX
MGS2シナリオ修正前verって
アメリカと中東諸国が緊張状態で
タンカー編は中東の海の上ってことになるらしいがプラント編は……?
544なまえをいれてください:2007/08/28(火) 21:41:05 ID:o9dOqbmv
PSのメモカが無いから12時からMGS1を今までぶっつけでやってた

オタコン面白い奴だなあ
545なまえをいれてください:2007/08/28(火) 22:01:15 ID:r01Qp7Ql
>>544
オセロット「いいか、コンティニューはないぞ」
546なまえをいれてください:2007/08/28(火) 22:11:59 ID:o9dOqbmv
>>545
あんなの楽勝だったぜ!
547なまえをいれてください:2007/08/28(火) 22:21:03 ID:dBue/hyt
おまえメッルを、、、なんてやつだ
548なまえをいれてください:2007/08/28(火) 22:31:26 ID:YiVtQMzH
トレーラーを見て思ったんだけど、月光もBB部隊もその場にいる民兵を皆殺しにしているな。
これで戦争経済は成り立たないと思うが、PCMはリキッドが上にいるから、わざとやっているんだろうか。
さすがに中東には兵士が多いとはいえ、あのペースで殺し続けたら戦える奴がいなくなるような。
549なまえをいれてください:2007/08/28(火) 22:34:56 ID:y+uwpE6w
偉いさん方の目的は戦争経済の維持だから
月光やらB&B部隊も望ましい戦況のバランスを作り出すための装置として扱われているのだろう
今は
550なまえをいれてください:2007/08/28(火) 22:36:52 ID:7M9WKZkK
>>549
だべな
551なまえをいれてください:2007/08/28(火) 22:37:11 ID:8lanmFOq
いちいちあんな物騒なモノ使わないでナノマシンで調製すればいいだろう?
リキッドは相変わらず頭が悪いな。
552なまえをいれてください:2007/08/28(火) 22:42:02 ID:ZXM5RGoW
ナノマシンで調整したら兵士が要らなくなる
553なまえをいれてください:2007/08/28(火) 22:50:03 ID:pc4gCSxR
そのうち戦争はバーチャルな世界で行うようになるかもな
554なまえをいれてください:2007/08/28(火) 22:51:03 ID:LPNHqCpQ
>>548
基本的に国産モノはアニメ・ゲーム関わらず軍事オンチなのでスルーしたほうがいいw

軍事っぽい
戦争っぽい

「雰囲気」くらいしか作れないから、そういうものとして楽しんだ者勝ち
555なまえをいれてください:2007/08/28(火) 22:56:33 ID:i/0ufvMy
つまりリアルな世界観でわざとジョーク的なものを取り入れる小島は愛すべき変態だと言うことだな。
556なまえをいれてください:2007/08/28(火) 23:08:11 ID:YiVtQMzH
無人兵器は軍事条約どうするのかってのもあるしな。まあ、これは余り気にすることではないか。
557なまえをいれてください:2007/08/28(火) 23:14:58 ID:IZftU0F+
無人化メタルギアに高性能CPU持たせて量産したらナウシカの巨神兵になりそうだな
558なまえをいれてください:2007/08/28(火) 23:23:19 ID:pc4gCSxR
新型メタルギアの体の中には数十台のPS3が!
559なまえをいれてください:2007/08/28(火) 23:23:35 ID:2wUIB3HW
>>554
軍事オンチつーか
小島がわざとそうやってるんだがなw
560なまえをいれてください:2007/08/28(火) 23:25:01 ID:ZXM5RGoW
>>558
オタコンが月光をハックしてスネークが操るイベントがあったらいいな
561なまえをいれてください:2007/08/28(火) 23:32:19 ID:+HdLLg2w
>>557
メイリン「焼き払え!」
オタコン「腐ってやがる。出るのが早すぎたんだ。」
562なまえをいれてください:2007/08/28(火) 23:34:11 ID:yfUbf52o
そういえば一番最初のトレーラーにあったような衛星写真みたいな見下ろし型のレーダーみたいなやつはなくなったね
563なまえをいれてください:2007/08/28(火) 23:40:24 ID:YiVtQMzH
BB部隊も、反戦のテーマには当て嵌まってはいるんだが、どうも極端に感じる。今のところは。
564なまえをいれてください:2007/08/28(火) 23:42:12 ID:fiJ01owW
そうとも限らんよ?
565なまえをいれてください:2007/08/28(火) 23:46:36 ID:YiVtQMzH
そうだな。本編での描写に期待。TGSトレーラーでも触れられると思うし。
566なまえをいれてください:2007/08/28(火) 23:57:04 ID:LgMcKZFT
ランボーの独白みたいになる悪寒・・・
567なまえをいれてください:2007/08/28(火) 23:58:36 ID:OPOx7m2C
それもまたよし
568なまえをいれてください:2007/08/28(火) 23:58:38 ID:YBtPZVZI
>>561
ナウシカ役はスネーク(もちろんノーパン)で
569なまえをいれてください:2007/08/29(水) 00:05:50 ID:j/8mgw+e
>>568
wwwwwwww
570なまえをいれてください:2007/08/29(水) 00:10:19 ID:HONk3hdS
「ヤツはあなたの大切なものを奪っていきました。それはあなたの
ビッグポイントカードです!」 by銭形のとっつあん
571なまえをいれてください:2007/08/29(水) 00:29:09 ID:EjX5xgGM
>>568
で最後に豚とガチンコか
572なまえをいれてください:2007/08/29(水) 00:41:53 ID:A2xagCFV
コジラジのピーの部分が「僕の愛人」に聞こえるのはおれだけ?
573なまえをいれてください:2007/08/29(水) 03:31:18 ID:Rf1jmKax
MGS2ひさしぶりにやってみたけど、最後はイマイチだな。
大差がバグるまでが神ゲーだったけど、それ以降は、MGSシリーズで一番萎えた。

>>572
何分のとこ?
574なまえをいれてください:2007/08/29(水) 03:49:03 ID:O8Oaw7Y5
終わり良ければ全て良しとは言うが、
逆に終わりが悪かったり結論が駄目駄目だと萎えるんだよな

ソリダスの考え方は分かるし、言いなりになりたくないけどやるしかない雷電もいいが
AIの説教はRボタンでのツッコミ連打タイムになる
575なまえをいれてください:2007/08/29(水) 03:57:35 ID:dZ5BJh8i
S3の真の意味とそれを基準にして2全体を見直したときに
180度意見が変わった俺
576なまえをいれてください:2007/08/29(水) 04:09:56 ID:1EhH0BPu
BB戦隊、あれじゃまるで獣だよ…
577なまえをいれてください:2007/08/29(水) 04:38:48 ID:x2VwTrDe
>>576
BBが何の略か分かってる?
578なまえをいれてください:2007/08/29(水) 04:44:01 ID:7Ni7846a
B ボイン
B ボイン
579なまえをいれてください:2007/08/29(水) 04:45:33 ID:jWp5Wr+Z
B ビッグ
B ボス
580なまえをいれてください:2007/08/29(水) 04:47:34 ID:Rf1jmKax
B ババァが作る
B バーモントカレー
581なまえをいれてください:2007/08/29(水) 04:56:34 ID:FwDlVC6h
こんな時間になぁにを下らんことをしているんだ…全く度し難いな。
582なまえをいれてください:2007/08/29(水) 05:03:39 ID:FwDlVC6h
ヒデオ「もっかい普通のおっさん出てきてもおもろないでしょ?」

いや・・・そうとは限らんよ…
583なまえをいれてください:2007/08/29(水) 05:05:06 ID:7Ni7846a
普通のおっさんが出てきた事あったっけ?変態ばっかりだと思うんだけど。
584なまえをいれてください:2007/08/29(水) 05:10:18 ID:C7uT91wq
お前ら適当なこと教えるなよ。

>>576
B 便秘
B ブースター
585なまえをいれてください:2007/08/29(水) 05:19:50 ID:vjhcnUxa
B ビルビル口ビル
B ぶるるあぁ〜!
586なまえをいれてください:2007/08/29(水) 05:27:03 ID:Ae29ZLH2
まったく…度し難い…
587なまえをいれてください:2007/08/29(水) 05:30:52 ID:Rf1jmKax
2chに何を求めてるんだ?
588なまえをいれてください:2007/08/29(水) 06:13:53 ID:Ae29ZLH2
>>587
そんなマジレスされるとは思わなんだ
589なまえをいれてください:2007/08/29(水) 06:21:54 ID:Rf1jmKax
>>588
え、ネタだったの?
まったく度し難いな。
590なまえをいれてください:2007/08/29(水) 07:33:07 ID:xz0NK0wN
面白くない
調子に乗るな
591なまえをいれてください:2007/08/29(水) 10:54:40 ID:MrRQHBnx
軍事マニアに聞きたい
mk22とか麻酔系の銃って実在するの?もしくは実現可能なの?
592なまえをいれてください:2007/08/29(水) 10:56:21 ID:UuQl9z58
そうは言うがな、大佐
593なまえをいれてください:2007/08/29(水) 11:00:19 ID:sXU3GeTx
今回のヒデラジは面白かった。
そこでふと思った。


ナオミ=BB部隊説
594なまえをいれてください:2007/08/29(水) 11:03:16 ID:Rf1jmKax
mk22の麻酔銃が存在するかは知らないが、麻酔銃自体は存在するだろ。
よく、クマーが町に下りて着たときに、保健所のおっさんが使ってる奴。
595なまえをいれてください:2007/08/29(水) 11:09:41 ID:XSLuprgL
>>573
MGS3の後でMGS2やったら…同じく萎えた。
最後AIの説教はもちろんスネークの説教とか。
MGS3が最高だわ。

それにしてもMG&MG2の難しいこと。
攻略サイトなしでは進められんな。
最近のゲームは優しいねぇ。
596なまえをいれてください:2007/08/29(水) 11:19:19 ID:Z912nKNi
MG2は顔グラが面白いよな
移植版では修正されてるのが不満
597なまえをいれてください:2007/08/29(水) 12:10:27 ID:UZjLjN0q
>>575
俺もそうだな
あれはわかれば面白い
説教うぜぇと言って拒絶しちゃ何も残らん
あとソリダスの考えに同意って人居るが、基本的にあれは「子供は作らない(正確には作れない、だが)が情報は残す」であり、
「子供を作り(=遺伝子を残し)情報を伝える」雷電と違ってMGS1の要素を無視してるから小島の本意とはずれてると思う
598なまえをいれてください:2007/08/29(水) 12:13:21 ID:uvN1pMZe
>>597
MGS2のテーマは「ミーム」だからおk。
599なまえをいれてください:2007/08/29(水) 12:22:41 ID:uJk8VtRA
>>593
声も取ったいってたからそれは違うとおも
600なまえをいれてください:2007/08/29(水) 12:37:04 ID:B5iYUE5r
メタルギアシリーズのAAまとめてるサイトってある?
601なまえをいれてください:2007/08/29(水) 12:43:00 ID:0+dGKh9x
>>591
実現は可能

あんなもん実戦じゃ使いたくないが
602なまえをいれてください:2007/08/29(水) 12:45:57 ID:x6mxaSRe
>>596
インディアン面のグレイフォックスとかどうみてもオバサンなホーリーとかw
603なまえをいれてください:2007/08/29(水) 12:50:06 ID:UZjLjN0q
>>598
そりゃそうだが、ジーンを押さえた上でのミーム継承が理想形なんじゃね
604なまえをいれてください:2007/08/29(水) 12:59:19 ID:A2xagCFV
>>573最初のピー 俺のじゃなくて、「僕の愛人」に聞こえるw
605なまえをいれてください:2007/08/29(水) 13:01:41 ID:6Q3i5Z0C
オナペットだな
606なまえをいれてください:2007/08/29(水) 13:58:20 ID:LjQGy/a0
607なまえをいれてください:2007/08/29(水) 14:27:48 ID:2kdH97FL
>>601
やっぱスライドロックはゲーム内で実弾との差別化なんだな。
麻酔弾がM1911A1と同じノリで連射できたらそっちを使うわw
608なまえをいれてください:2007/08/29(水) 14:34:46 ID:n0OYlcWV
>>607
銃が連射できるのは規格化された弾を用いるからで、麻酔弾なんてものを無理やり撃つなら必然的にスライドロックになるぞ。
まあそれでも麻酔ってのには無理があるが、そこはフィクション。
609なまえをいれてください:2007/08/29(水) 14:47:52 ID:rtmN9GA/
>>601
対人で麻酔弾は可能なのか?
普通に死ぬと思うんだが

>>608
どうしていちいち手動で排莢してるのか知らないのか?
610なまえをいれてください:2007/08/29(水) 14:56:38 ID:g2pLcaMc
聞きかじっただけの知識を実戦で試してみたかったから
611なまえをいれてください:2007/08/29(水) 15:05:22 ID:61va3DuB
MK22ならジオブリーダーズに出てなかったっけ?
612なまえをいれてください:2007/08/29(水) 15:12:23 ID:0+dGKh9x
>>609
麻酔としての効果を期待するのも不可能じゃないが、あんなもん超高速で
飛来して喉含め急所になる部分にモロ当たった仕舞いにはry
613なまえをいれてください:2007/08/29(水) 15:13:36 ID:rtmN9GA/
>>612
やっぱそうだよなww
殺傷能力ありすぎだわ
614なまえをいれてください:2007/08/29(水) 15:16:05 ID:n0OYlcWV
ま、フィクションですから。そもそも弾頭がでかすぎてマガジンに入らないとか、そういうのはなし。
615なまえをいれてください:2007/08/29(水) 15:20:47 ID:DOCFo2fm
あの麻酔弾は実は目標に被弾する直前に
ガスを逆噴射して減速させていたんだよ!
616なまえをいれてください:2007/08/29(水) 15:29:27 ID:3MlEO5Or
ん?気のせいかじゃすまないよな。
617なまえをいれてください:2007/08/29(水) 15:32:31 ID:rtmN9GA/
麻酔効果で痛みを取り除いていると考えれば・・・
618なまえをいれてください:2007/08/29(水) 15:38:26 ID:8ejfNC2B
>>617
蚊と同じようなもんか
最初に即効性の麻酔を打ち出してから血を吸うのと同じで
最初に麻痺させてから二段階構造で催眠効果のある薬を注入すると
619なまえをいれてください:2007/08/29(水) 15:43:40 ID:0WNQFPXO
麻酔銃を倒れてる敵に連射して遊ぶのは常識だよな?
620なまえをいれてください:2007/08/29(水) 15:48:44 ID:rtmN9GA/
山猫の大将の頭部が針だらけになるのはお約束
621なまえをいれてください:2007/08/29(水) 16:19:10 ID:0+dGKh9x
まず煙草吸ってるような感じにしてからハリネズミへ
622なまえをいれてください:2007/08/29(水) 16:20:49 ID:aDP/nV42
何が世界の4大美人だよwww由美ちゃんを立てすぎwwww
623なまえをいれてください:2007/08/29(水) 16:23:20 ID:ptOUtioX
オノノコマチとクレオパトラと・・あとなんだっけ
624なまえをいれてください:2007/08/29(水) 16:25:13 ID:/8dkKare
>>622
いや半分以上ネタで言ってるだろアレは
625なまえをいれてください:2007/08/29(水) 17:24:17 ID:3gz34z4S
楊貴妃
626なまえをいれてください:2007/08/29(水) 17:29:15 ID:zWLo2f5r
海外でのゆみちゃんの評判はもっぱら「HIDEOの愛人」
627なまえをいれてください:2007/08/29(水) 17:31:31 ID:ptOUtioX
ひでぉ 「雨が止むまで私を楽しませろ」
628なまえをいれてください:2007/08/29(水) 17:35:23 ID:61va3DuB
パーソナリティ同士で恋愛しちゃうと力ちゃんみたいにラジオ打ち切りになるぞw
629なまえをいれてください:2007/08/29(水) 17:56:30 ID:z9+2Dmy+
2のストーリーで少し聞きたいんだけど。

ローズはどこまでホントだったの?
2年前にスパイとして近づいたってのは事実だよね。
で、アーセナルに入ってから大佐と一緒にバグりだしたし、
ソリダス戦の前の通信でAI大佐と一緒になって雷電をえらく馬鹿にしてなじってたんでローズもAIかと思ったけど、
EDでローズと再会した時、本編で話してた事(今日は何の日とか赤ちゃんとか)を話してたから分かんなくなった。
誰か覚えている人教えてください。
630なまえをいれてください:2007/08/29(水) 17:59:19 ID:UTf8Ka7B
a
631なまえをいれてください:2007/08/29(水) 18:06:23 ID:ptOUtioX
ローズ、本当は42歳
632なまえをいれてください:2007/08/29(水) 18:06:26 ID:sXU3GeTx
>>629
>ローズもAIかと思ったけど

本物のローズとは別にAIのローズもいるよ
後半の白目ローズは全部AI
633なまえをいれてください:2007/08/29(水) 18:09:22 ID:1khDPAoi
>>629
大佐との無線に割り込むローズがAI
大佐はAIなんだから割り込めるのもAI
セーブの方がオリジナルローズ
634なまえをいれてください:2007/08/29(水) 18:15:28 ID:f0Qb5pCs
トイレ無線とかで信じられない!?とか言うローズはまだ本物ローズ?
635なまえをいれてください:2007/08/29(水) 18:20:44 ID:42aKipsd
まぁ本物のローズが見ても同じリアクションするってことで

分かりやすいので言えばエンパイアステートビル云々のローズ
嘘の記憶をごく自然に話す雷電に寒気がした
636なまえをいれてください:2007/08/29(水) 18:24:28 ID:z9+2Dmy+
>>632>>633
あーなる。
大佐の無線で一緒にしゃべってるのとセーブのはベツモンだったのか。
いちいち区別して考えてなかったよ。どーもです。
「愛してるのは本当」って言ってた後にえらいなじってきたからヘコんだよ。
637なまえをいれてください:2007/08/29(水) 18:26:40 ID:dq7Yf4zu
サブシス買った。移植のメタルギアクリア。ビッグボスかっけえ…OVER
638なまえをいれてください:2007/08/29(水) 18:32:20 ID:f6E3a0KI
オクトカムが素材を取り込む時のヒューって音めちゃくちゃ心地いいな。
クセになるぜ。
639なまえをいれてください:2007/08/29(水) 18:41:48 ID:rtmN9GA/
リピート再生でもしてろ
640なまえをいれてください:2007/08/29(水) 18:47:22 ID:ptOUtioX
ヒューヒュー
641なまえをいれてください:2007/08/29(水) 18:53:00 ID:SZ7uipxw
>>635
あれよりも、セーブ後に話す、雷電の部屋は何もない云々をどこかに入れておいた方が、
後半の展開が自然になると思った。
642なまえをいれてください:2007/08/29(水) 18:56:43 ID:XeyA7nZ7
>>623
小野小町は日本だけらしいね
643なまえをいれてください:2007/08/29(水) 19:04:15 ID:dbL3fvr1
>>574
ソリダスの話を聞いて、何かの分野で名前を残したいと思った俺。
影響されすぎorz
644なまえをいれてください:2007/08/29(水) 19:07:23 ID:LEqaKQjJ
歴史のイントロンにはなりたくない。 いつまでも記憶の中のエクソンでありたい
645なまえをいれてください:2007/08/29(水) 19:11:48 ID:t3DF8Aw6
もう2のストーリー忘れてしまった
646なまえをいれてください:2007/08/29(水) 19:20:24 ID:27oz17C6
プラントという海上施設で、シャドーモセス島事件を再現した演習のお話。
647なまえをいれてください:2007/08/29(水) 19:34:57 ID:7oJjgXWY
3やり直してるが今まで知らなかったことがボロボロ出てきてる件orz

>>645
人は操れるか?→大成功!というおはなし
648なまえをいれてください:2007/08/29(水) 19:37:07 ID:6buvwMB8
AI大佐の話聞いて本気でむかついたのを思い出した。
649なまえをいれてください:2007/08/29(水) 19:37:54 ID:ccmqlpIV
ペベコバアミ
650なまえをいれてください:2007/08/29(水) 19:48:30 ID:t3DF8Aw6
>>647
端折りすぎだが思い出した
651なまえをいれてください:2007/08/29(水) 19:49:19 ID:UuQl9z58
海上除染施設に訪れたターゲット。
実はターゲット以外、全員仕掛人。

それにしてもこの中尉、ノリノリである。
652なまえをいれてください:2007/08/29(水) 19:52:55 ID:9+yp+NLR
>>575
S3の真の意味
kwsk
653なまえをいれてください:2007/08/29(水) 19:57:01 ID:ptOUtioX
S ソリッド 
S スネーク
S スプレマシー
654なまえをいれてください:2007/08/29(水) 19:58:00 ID:LEqaKQjJ
Serection for Societal Sanity 社会の思想的健全化のため淘汰
655なまえをいれてください:2007/08/29(水) 19:59:02 ID:R+yhc+I2
ソリッドスネークシュミレーションというミスリードがあったんだよな
656なまえをいれてください:2007/08/29(水) 19:59:08 ID:61va3DuB
Solid State Society
657なまえをいれてください:2007/08/29(水) 20:04:36 ID:LEqaKQjJ
ソリッドステートスカウター
658なまえをいれてください:2007/08/29(水) 20:11:37 ID:ptOUtioX
S すっごい 
S サオ持ち
S スティルマン
659なまえをいれてください:2007/08/29(水) 20:14:04 ID:LuxunQEm
>>651 テレビ特捜部w
660なまえをいれてください:2007/08/29(水) 20:15:41 ID:jH4r2eKs
>>656
吹いたw
661なまえをいれてください:2007/08/29(水) 20:27:11 ID:ikleXCoI
>>651
ワロスwww
誰かネタバラしまで書いてくれw
662なまえをいれてください:2007/08/29(水) 20:27:35 ID:OLYEvJYN
>>656
4の雷電、素子みたいなことしてたしな
663なまえをいれてください:2007/08/29(水) 20:31:08 ID:EzcIEQTv
クゼがでてくるのか?歓迎だ
664なまえをいれてください:2007/08/29(水) 20:44:08 ID:wMcXOFh3
ヴァンプ 「ウッ...お前..強いな」 雷電 「...あんた、何モンだ??」
少佐   「お前ら、良い義体を使ってるな。今から私の部下になれ!」
665なまえをいれてください:2007/08/29(水) 20:46:44 ID:Qyq5wzVa
詰まらんからやめろよ
666なまえをいれてください:2007/08/29(水) 20:55:28 ID:8ejfNC2B
このスレ他アニメは叩きまくるのに
攻殻だけは放置するよな、他アニメの時叩いてるのそいつら?
667なまえをいれてください:2007/08/29(水) 20:55:57 ID:ZTgXSVfl
3の万丈の喋りはリキッドと違いほとんど鑑定団だな

もしくは高校生物
668なまえをいれてください:2007/08/29(水) 21:02:20 ID:61va3DuB
>>666
流れに乗れる時は乗って、流れに乗れない時は叩くというパターンが多いみたい。
669なまえをいれてください:2007/08/29(水) 21:41:18 ID:1EhH0BPu
アニメはどうとしても、攻殻2ndGIGのサイトーがメインの回はよく出来てる。見てたらニヤニヤが止まらん。
早くMGO2の対狙撃手戦で神経削り合うような戦いをやりてえ。
接敵してライフルを中距離から長距離に切り替え、怯んだ隙にナイフで制圧だっけ?
670なまえをいれてください:2007/08/29(水) 21:43:40 ID:dbL3fvr1
>>661
なんとこの施設。これこそが新型メタルギアだったのである。
侵入を試みるターゲット。と、そこへあの忍者が登場!



限界だ(´・ω・)
671なまえをいれてください:2007/08/29(水) 21:45:17 ID:dbL3fvr1
>>667
トレイラーでサングラスはずしたのをカメラが遠くから映す(背後にヘリ?)瞬間はシルエットがリキッドに見えて鳥肌たった。
672なまえをいれてください:2007/08/29(水) 21:46:06 ID:ptOUtioX
タ○リ、雷電に対して 「お、久し振り!アゴ切った?」
673なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:12:32 ID:61va3DuB
>>669
確か長距離狙撃システムをダウロード中だと思い込んで負けたんだっけ?
その回の無能な上官がひろしでワロタw
674なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:13:29 ID:7LBxxYxm
アニメの話は見てない奴もいるんだからやめてくれ
675なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:15:38 ID:qzNhjSRM
ていうか、BB部隊のウルフのケツがエロ過ぎて困る。
676なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:35:01 ID:61va3DuB
スネーク「汚い穴だなぁ〜」
677なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:36:15 ID:FeghWcF6
PSP買ったんで
MGOやってみたんだけど
操作し難い
メタルギアってこんな難しいゲームだったのか
678なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:38:03 ID:QmNdBoZ4
PSPでMGOできるん?
679なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:45:15 ID:Uh8Z5a49
>>670

と、次の瞬間!

ターゲットの前に現れた複数のロボット。
突然、このロボットを倒しだす妙ないでたちの男。
この男は一体何者なのだろうか。

と、ここでネタばらし。
このドッキリの企画者であるガンマン風のプロデューサーがプラカードを持って現れる。
プロデューサーのそばにいる女性はターゲットの恋人。
これにはターゲットも苦笑い。

恋人(本人)「その時の彼ははパニックに陥っていて、とても私の話を聞ける状態ではありませんでした」
ターゲット(本人)「まさかこんなことになるなんて思わなかったよ。もう二度と彼女の手料理がまずいだなんて言わないよ」
680なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:46:59 ID:FeghWcF6
>>679
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
681なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:48:41 ID:TroXWvxj
できるわけないだろ
682なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:49:06 ID:2kdH97FL
>もう二度と彼女の手料理がまずいだなんて言わないよ
アホスw
683なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:51:34 ID:dbL3fvr1
>>677
実は作品ごとに操作法が微妙に違うという事実。
久々にMGS3やったらアイテム切り替えようとしてCQCかましたり\(^o^)/
684なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:53:08 ID:hxZ0apqP
ニコニコにMGO動画が大量投下されてるぞ。
俺も含めてβ落選者は必見
685なまえをいれてください:2007/08/29(水) 23:06:10 ID:iIgACVCv
MGO視界広すぎだろww
686なまえをいれてください:2007/08/29(水) 23:06:23 ID:bVg77Xhh
>>683
毎回、次の作品をやるまでにものすごく間が空くから
正直前回の操作方法なんかちっとも覚えていない。
よく皆「操作方法が変わってやり辛い」とか言うけど「え?変わってた?」としか。

どうでもいいけど、顎だけ失うってどんな状況なのか見当も付かない。
下から切り上げられたのをえび反りで避けようとしたら、失敗して顎だけ持っていかれたとか?
ものすごく堅いものからものすごく強い力でアッパーくらったら…
それは顎以外もやばそうだが。
687なまえをいれてください:2007/08/29(水) 23:07:29 ID:52hTkMWK
顎が外れるほどまずい物を食べたんだろう
688なまえをいれてください:2007/08/29(水) 23:10:05 ID:7LBxxYxm
ローズの料理のことカー
689なまえをいれてください:2007/08/29(水) 23:21:38 ID:t5P1OHM0
>>686
怪我して失ったとは限らないんじゃないのでは

あるいは木刀での試しあいにもかかわらず虎眼先生に削ぎ落とされたとか
690なまえをいれてください:2007/08/29(水) 23:22:30 ID:LUnhLkQ4
ローズの料理をもう食べたくないと言ったら
ローズのパンチであごを砕かれた
691なまえをいれてください:2007/08/29(水) 23:23:12 ID:7oJjgXWY
>>686
きっと手術で金属製の顎に置き換えられてて、
最後の隠し技が噛みつき食いちぎりなんだよ
692なまえをいれてください:2007/08/29(水) 23:23:55 ID:SZ7uipxw
今回はアナログボタンの機能は使ってないんだろうか。武器の構えがややこしかったが。
693なまえをいれてください:2007/08/29(水) 23:39:09 ID:lXwzsMIH
雷電は便器が好きなの?(´・ω・)
694なまえをいれてください:2007/08/29(水) 23:46:43 ID:8JZjQWny
(´∀`)
695なまえをいれてください:2007/08/29(水) 23:55:15 ID:TroXWvxj
あれ?雷電って顎失ったの?
696なまえをいれてください:2007/08/30(木) 00:00:37 ID:WGq1/vnp
>>692
MGOβだと投擲武器の飛距離とCQCの絞めに使うくらいかな
697なまえをいれてください:2007/08/30(木) 00:03:01 ID:SZ7uipxw
>>696
なるほど。今までよりは簡単に操作できるかも。
698なまえをいれてください:2007/08/30(木) 00:25:24 ID:ctXDrR2/
発売前に2000円札30枚用意しないと
699なまえをいれてください:2007/08/30(木) 00:30:11 ID:xSzIzwMG
レジ経験者からすれば
2000円使われると、何故かこっちが損した気になる
お客へのお釣りに出来るだけ使っちゃいけないんだもの印象悪いからって
レジ内の札置き場からして2000円札の居場所ないし

それを30枚使う客とか
関係ないがうぜえw

700なまえをいれてください:2007/08/30(木) 00:34:52 ID:uB5y5/o1
んで店側が2000円札をおつりに混ぜて出すと「うわ、2000円札かよ」みたいな顔しやがる
701なまえをいれてください:2007/08/30(木) 00:35:16 ID:vGxnlEzE
2千円札って回収されてんじゃないの?w
まったく見かけなくなったわ
702なまえをいれてください:2007/08/30(木) 00:36:24 ID:MWa9GlDu
どっかの芸人が二千円札を「今日本中でババ抜きしてるんだぞ!」って言ってたのは
不覚にもうまいと思ってしまった
703なまえをいれてください:2007/08/30(木) 00:37:00 ID:uB5y5/o1
こいつ2000円札集めてんのか。って位毎回2000円札使う奴とか居るぞ。

さて話題をMGSに戻すけど、GCで新たなプレイアブルを公開するって言ってなかったっけ?
704なまえをいれてください:2007/08/30(木) 00:37:44 ID:xddDdbbe
gdgdプレイアブルならやってたなw
705なまえをいれてください:2007/08/30(木) 01:02:38 ID:uB5y5/o1
http://www.n4g.com/News-63381.aspx

HIDEOwwwwwwwwww
706なまえをいれてください:2007/08/30(木) 01:07:56 ID:UF6KouKg
>>705
ワロタwwwwwwwwww
707なまえをいれてください:2007/08/30(木) 01:13:06 ID:UF6KouKg
菊池髪下ろしたほうがかわいいよ
708なまえをいれてください:2007/08/30(木) 01:54:58 ID:mrPZD3W3
ちょw、世界の小島ww
たのむよ、日本代表してんだからよぉ。
709なまえをいれてください:2007/08/30(木) 02:02:27 ID:ZOksB7Fl
小島もちょっとは自重しろよ。
710なまえをいれてください:2007/08/30(木) 02:03:48 ID:dRc6PSJs
自重したら小島ではなくなってしまう
711なまえをいれてください:2007/08/30(木) 02:07:10 ID:GvWwlJeW
ゆみちゃんは僕のオナペット
712なまえをいれてください:2007/08/30(木) 02:52:02 ID:+rzh602G
>>708
なんか「世界のキタノ」思い出したw
小島監督もある意味あんなポジションだよな
713なまえをいれてください:2007/08/30(木) 03:06:27 ID:oPxsyJYx
途中から妙に普通に聞こえてくるのはなんなんだwwww

まるで外人のゲイが興奮してかのような序盤とはうってかわって
714なまえをいれてください:2007/08/30(木) 03:37:07 ID:DW4oZirl
小島wwwwワロタwwwwwwww
715なまえをいれてください:2007/08/30(木) 04:56:32 ID:5qFpkKxh
監督ワロスwww

雷電はローズの飯を美味しく食えるように下顎を改造した説
716なまえをいれてください:2007/08/30(木) 06:26:28 ID:vGwSnxOx
ユミ キクチ

って紹介した後の
「誰?」「誰だよ」
っていう感じの拍手がたまらないw
717なまえをいれてください:2007/08/30(木) 06:39:19 ID:u3Kry79H
まさに、オマエ初めてか?力抜けよって感じだな。

あんだけハリウッドヲタぶりをアピールして、ゲーム中でも
わけわからん英単語使いまくりなのに英語全然ダメだな。
718なまえをいれてください:2007/08/30(木) 06:43:23 ID:4ypW65XU
まぁそんなもんだろ。
719なまえをいれてください:2007/08/30(木) 06:44:41 ID:sYRBU7me
>>716
で、誰?
720なまえをいれてください:2007/08/30(木) 07:48:35 ID:1DYnY2rL
>>716
実は俺も「ラジオにでてるね」位の認識しかしてなかった
721なまえをいれてください:2007/08/30(木) 07:54:08 ID:1DYnY2rL
>>705
最初の方、なにがしたいんだw
722なまえをいれてください:2007/08/30(木) 08:13:57 ID:JbBnv2Rh
英語がイマイチな俺でも。なんか空気が変なのはわかるw
723なまえをいれてください:2007/08/30(木) 08:32:25 ID:7PAzioe3
インテグラルの初回特典にメモリーカード用ステッカーってありました?
724なまえをいれてください:2007/08/30(木) 08:35:43 ID:WYVYw/5R
・・・あるよ
725なまえをいれてください:2007/08/30(木) 09:01:31 ID:hpjTLmoP
ないアル
726なまえをいれてください:2007/08/30(木) 09:33:16 ID:gTiKl/GQ
>>724
HEROか?wwwwwww
727なまえをいれてください:2007/08/30(木) 10:09:16 ID:pmD5+pqE
ユミちゃんは、英語もう少しスラスラしゃべれると思うんだけどな
728なまえをいれてください:2007/08/30(木) 12:33:12 ID:fCd9yoJY
ザンジバーランドクリア!タップコードとか逆さに見る暗号とか面白かった。
729なまえをいれてください:2007/08/30(木) 12:33:45 ID:uB5y5/o1
MG2のオチの意味が分からなかった俺は負け組
730なまえをいれてください:2007/08/30(木) 14:03:33 ID:uB5y5/o1
インタビュー聞いた限り、MGOはMGS4に同梱だな。よかった
731なまえをいれてください:2007/08/30(木) 14:07:06 ID:En96xcF1
いや、むしろ別々なのが確定じゃないか?体験版が含まれてるのか、トレイラーが含まれてるのか、
どういうレベルなのかはわからないがMGS4の中にいくらかMGOが含まれてる、と。そういうことだと思うが。
732なまえをいれてください:2007/08/30(木) 14:07:17 ID:AqPi0/TQ
他のスレではMGS4の後に発売されると解釈してるな
英語は分からん
733なまえをいれてください:2007/08/30(木) 14:13:49 ID:7PAzioe3
>>724->>726
どっち?
734なまえをいれてください:2007/08/30(木) 15:03:33 ID:fCd9yoJY
愛国者達と賢者達は同じ?
735なまえをいれてください:2007/08/30(木) 15:44:23 ID:+bay+Z49
ぱぴぷぺぽ!ぱぴぷぺぽ!
736なまえをいれてください:2007/08/30(木) 15:49:44 ID:2X+RBYkD
>>735
だっせー!!精神手術されてやんの!!
やゆよ!!!やゆよ!!!わをん!!!
737なまえをいれてください:2007/08/30(木) 15:51:45 ID:ahNqFguO
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
738なまえをいれてください:2007/08/30(木) 15:51:58 ID:vw1NUvdq
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛ ^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛     .{ ゚ }    !;K
        ! |ハト〈   .{ ゚ }        リイ)| 
          `y't     /¨`ヽ     //  
         ! ぃ、     トェェェイ   〃     < らりるれろ  
         `'' へ、  `ー'′  .イ
              `i;、     / l
739なまえをいれてください:2007/08/30(木) 15:55:52 ID:T82iriHs
おまいらW53S買うの?
740なまえをいれてください:2007/08/30(木) 15:55:56 ID:CVAmjJoW
・新ルール「レス・エンファントス・テレブレス」(名前だけで内容は不明)などを追加

デスマッチ
チームデスマッチ
キャプチャー
チームキャプチャー
レスキュー
スニーキング

レス・エンファントス・テレブレス

MOPなんて100%ありえねーな
741なまえをいれてください:2007/08/30(木) 15:56:31 ID:iX79Fy2h
GC・・・目、目があぁぁぁああぁ!!
742なまえをいれてください:2007/08/30(木) 16:44:27 ID:W5XN5lwE
ファミ通WaveDVDに20周年記念パーティーの模様が収録されてるな
743なまえをいれてください:2007/08/30(木) 17:13:54 ID:LaIBj/rV
>>740
恐るべき子供たち、か……。全員スネークとかかな。
744なまえをいれてください:2007/08/30(木) 17:28:04 ID:xVI5dWjI
ファミ通WaveDVD10月号にあるMGS4の映像はどんなのじゃ?
745なまえをいれてください:2007/08/30(木) 18:00:24 ID:7hMkVkAP
>>734
賢者達の金魚の糞が独立歩行始めたのが愛国者達
746なまえをいれてください:2007/08/30(木) 18:06:44 ID:fCd9yoJY
dクス
747なまえをいれてください:2007/08/30(木) 18:26:08 ID:y3lrgNkk
「吐き気を催す波長」で攻撃する携帯型武器
光パルスを人の目に当て、吐き気を催させる携帯型武器の開発が、
米国土安全保障省の資金提供によって進んでいる。
「誰でも確実に気分の悪くなる波長」が発見されており、狙われた人は吐き気のほか、
見当識障害やめまいといった症状を呈するという。

米国土安全保障省(DHS)の資金提供を受けた、米Intelligent Optical Systems社の
研究チームが、人に当てて吐き気を催させる懐中電灯の開発に取り組んでいる。
ワイアードのブログ『Threat Level』によると、この『LED Incapacitator』は、
まず距離計を使って、標的となる人物の目までの距離を測定する。
それから、絶えず色が変化する光パルスを発し、標的となった人の気分を悪くさせる
――それも、ちょっとどころではない。『Technology Review』の記事によると、
「人によって出方に差はあるが、効果は見当識障害からめまい、吐き気までと
幅広い」という。

「誰でも確実に気分の悪くなる波長が1つあることが分かった」とLieberman氏は話す。
http://wiredvision.jp/news/200708/2007082921.html
748なまえをいれてください:2007/08/30(木) 18:27:50 ID:iv1o5Y8n
ニコニコ動画(RC)‐MGS4 GC2007プレイデモ&質疑応答
http://www.nicovideo.jp/watch/sm944173
749なまえをいれてください:2007/08/30(木) 18:28:52 ID:p6rPNsJ5
スクリーミング・マンティスの本体は
右側のちっさいやつです
とかいうんだろうか
750なまえをいれてください:2007/08/30(木) 18:30:22 ID:cMUHvBel
152 名前: なまえをいれてください Mail: sage 投稿日: 2007/08/30(木) 11:55:52 ID: vBsAW74s

敵兵から奪った武器に付いて。

奪った武器はIDロックされているのでそのままじゃ使えない。
XXビン(←伏せ字な)という武器商人にその銃を渡すたびにもらえるポイントで
武器のIDロックを解除もしくはポイントに応じて新しい武器を入手できる
ちなみにXXビンはこの前公開されたトレイラーでBB部隊について説明してる人

オルガの娘の声は永遠の17歳(今回は3役で出演)

新動作「横っ飛び」(操作方法:L1を押した状態で左スティックを横に倒して×ボタン)

この情報を信じるかどうかはお前達次第。
751なまえをいれてください:2007/08/30(木) 18:47:00 ID:WYVYw/5R
オルガの娘の声が17歳という時点でガセネタだろwそもそも二役やるとしかいってないし。
752なまえをいれてください:2007/08/30(木) 18:50:33 ID:gTiKl/GQ
>>744
俺も気になる。
誰か買った人はいないか?
753なまえをいれてください:2007/08/30(木) 19:08:02 ID:W5XN5lwE
>>744
>>752
4の映像はE3デモ(日本語版)とプレイアブルデモだけ
754なまえをいれてください:2007/08/30(木) 19:24:37 ID:hpjTLmoP
いらねえw
755なまえをいれてください:2007/08/30(木) 19:40:41 ID:9/96SCeP
オンはMPOしかやったことない者ですが
MGOって個人戦はあるんですか?
756なまえをいれてください:2007/08/30(木) 19:41:45 ID:qNu6eTe8
youtubeでMGOで検索すれば動画がたくさん出てくるから参考に見てみ
757なまえをいれてください:2007/08/30(木) 19:46:36 ID:WrLbuJh5
ようつべのMGO動画はアメリカ人のバグ技集ばかりで困る
758なまえをいれてください:2007/08/30(木) 20:39:45 ID:yMqKfJ5y
GCのトレイラー見たけどなんで白魔道士が友情出演してるんだ
759なまえをいれてください:2007/08/30(木) 20:40:40 ID:yMqKfJ5y
誤爆したが気にしない
760なまえをいれてください:2007/08/30(木) 21:17:28 ID:FtT8SnZ0
リン「スネーク、ケアルする?」
761なまえをいれてください:2007/08/30(木) 21:32:37 ID:vGxnlEzE
横っ飛びもバックステップもあんまり使ったことがないぜ!
762なまえをいれてください:2007/08/30(木) 21:42:06 ID:PkRFKrri
>>753
マジかよ・・・。
20th記念パーティーの映像はどのくらい入ってた?
763なまえをいれてください:2007/08/30(木) 21:43:22 ID:BTsHpGkr
そんなんだから上位に食い込めないんだよ
バックステップはともかく横っ飛びの緊急回避はマスターしとけ
損はない
764なまえをいれてください:2007/08/30(木) 22:03:55 ID:oWH+xIlM
質問があります。
今日MGS3の廉価版を今日買ったのですが、
これではMGS3公式サイトから特別なユニフォームをダウンロードする事はできないのでしょうか?
公式サイトでは説明書の52〜55ページに詳細が書いてあるとあるのですが、
廉価版の説明書には何の記述もないので気になりました。
765なまえをいれてください:2007/08/30(木) 22:35:23 ID:LaIBj/rV
確かサブシスタンスなら出来たけど、廉価版の説明書に記載がないなら、それはできないということになるかな。
766なまえをいれてください:2007/08/30(木) 22:45:49 ID:an6VTwao
スネークイーターならDLできるが、サブシス(廉価)だと無理なんじゃなかった?
サブシスでDLできたっけ?
767なまえをいれてください:2007/08/30(木) 22:50:46 ID:hpjTLmoP
知っているのか雷電?
768なまえをいれてください:2007/08/30(木) 22:58:59 ID:oZA87gJ+
>>750
横っ飛びについては新MGOで確認済みなので信じる
769なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:07:02 ID:LaIBj/rV
説明書を見て確認したが、カモフラージュDLについての記載はなかった。

<<申し訳ない>>
770なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:17:40 ID:ZcigTY74
>>768
一つ確実な情報を混ぜておいて他の情報に信憑性を持たせようとしてるだけかもしれんがな
横っ飛びの操作なんてとっくに明らかになってたし
771なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:21:39 ID:FtT8SnZ0
上手い嘘には本当のことが混ざってるんだっけ
772なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:23:15 ID:2X+RBYkD
じゃあMOPもでるのか
楽しみ
773なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:28:39 ID:ZcigTY74
>>771
嘘の常套手段だよね
これ知っておくと日常生活で使えるよww
774なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:29:49 ID:63dxeM6f
>>771
肝心なところだけ嘘をついて、あとはできるだけ本当のことを話す、かな?
775なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:33:07 ID:ZcigTY74
>>774
そうそう
でも、人の話を鵜呑みにしないで自分の頭で考える人には通用しないけどね
776なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:36:18 ID:rSdbaJDf
「そんなことはないよ〜。これからもいろんなコトワザを教えてあげるからね!」

ウソツキはすぐ近くにいる

777なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:57:13 ID:ZRLCpNLZ
>>750
一応採点してみる

・武器の件
武器にロックがかけれらていることはトレーラーから推測できるから一応それっぽくはある。
ただ、コジプロがそういうアイテム集めのようなギミックを採用するかなあ?

・オルガの娘のキャスト
>>751二役というのはヒデラジのゲスト出演の回(2006E3のトレーラ-を見た回?)かなんかで言っていた記憶がある。
一つの役は人間じゃないみたいなことを言ってたから、BBのどれかであると推測できる

・横っ飛び
コレは既出でしょう。操作方法一覧があがっていたはず。
778なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:01:45 ID:oWH+xIlM
ネイキッド・スネークが被爆したのは3冒頭のバーチャスミッション開始以前?ですよね?
779なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:02:47 ID:PkRFKrri
武器のIDは一括管理されてて、
管理区域に常駐している敵を倒すと、
その敵が管理しているアイテムが使用可になる。

なんて妄想をしてみたりとか。
780なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:05:37 ID:L346Hz/a
>>777
>・横っ飛び
>コレは既出でしょう。操作方法一覧があがっていたはず。
kwsk
781なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:05:58 ID:WYVYw/5R
え〜初めまして私はローズマリー。ご覧の通りごく普通の17歳です。









・・・嘘ですこう見えても4X歳の人妻です。
782なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:09:52 ID:D+ieJA0S
>>780
>>286を参照のこと
783なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:12:41 ID:pBsY9JAe
横っ飛びで敵にタックルできるの?
784なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:16:36 ID:kPsdWV9/
>>778
被曝=処女喪失の意味合いもあるんじゃないか?
785なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:28:21 ID:B8nQ2TiF
786なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:34:29 ID:sFEgtpvz
どーせ今回も北米盤買う事になるんだろうなあ
3の時にSEもSISも国内日本語版とかいうクズ商法で鍛えられたし、
もう日英両音声や国内英語完全版には全く期待してないけど
だからこそPS3のリージョン設定には本当に助かるな
PS2と違って北米版ハードも買うとなるとちょっと出費が嵩むし

あれ、海外版の映画BDは現段階で利用できてるからいいんですけど、
ゲームのリージョン設定も同じですよね・・・?
787なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:37:03 ID:ZoBOnx+C
同時発売だから完全版商法も糞もないんじゃねぇの?
788なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:39:53 ID:jZzPWFg9
>>778
確かビキニ環礁で演習中に被爆した。だから以前
>>786
なぜそこまで北米版にこだわるか分からないが
PS3はゲームはリーフリ、映画は北米と同じリージョンだから安心していい
789なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:46:43 ID:sFEgtpvz
>>787
3の時は完全版が同時発売じゃなかったのよ
従来と同じく、無印日本語、完全版英語なら北米PS2買う必要ないなーと思ってたのに
SISの発売時期ずらしたのが…結局SISは日米どっちのパッケージも買うハメになった
>>788
おおっ、ありがとう!ああ良かった
790なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:53:16 ID:bXyexsTW
ttp://gemaga.sbcr.jp/archives/IMAGE001dolby.jpg

ちょwwトジーンwwwwww
791なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:03:45 ID:D+ieJA0S
>>981

それはナオミというのがほぼ定説
ただ単にフードかぶっているから似ているんじゃ?
792なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:04:26 ID:vJkX8Yr8
>>790
ナデナデしたらご利益ありそうなお頭ね
793なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:09:46 ID:3Y9mQdl/
亀だが>>644の意味わかる?今だにわからない俺……
794なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:15:36 ID:5y5I31Oc
>>790
これはファミ通か何かかな?
読んでみたいぞ
795なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:15:49 ID:urUnZGtd
>>790
普段のキャラがキャラなだけにこれ位カッコつけても俺は許せる
トジーンかわいいよトジーン

>>792
つーか前にイベントで「頭なでると御利益ありますよ」ってコジコジが言ってたなw
796なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:16:27 ID:JGkf2oJd
>>793
なんかの例えだと思う。
エクソンをエジソンと記憶してた俺ORZ
797なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:18:52 ID:D+ieJA0S
>>793
2でソリダスがラスト間際に吐いた台詞

イントロンもエクソンも遺伝学用語の一つ
wikipediaなどで調べて見るがよろし

意訳すると
「誰かの手先なんて真っ平ごめん。自分の意志で生きたい」
といったところか?
798なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:18:52 ID:sFEgtpvz
>>793
イントロン:DNAからRNAに転写する時に脱落する情報
エクソン:転写後も残る情報
これで分かるでしょ
799なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:19:28 ID:kIOHKlpS
>>793
イントロンもエクソンも塩基配列?の事らしい。
800なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:21:29 ID:bXyexsTW
>>793
どちらも遺伝子に組み込まれてる塩基配列のことなんだけど
簡単に言えばエキソンは転写されたときに遺伝子に残るんだけど
イントロンは転写された後に最終的には除去される部分。

ようはソリダスは駒として使われた存在(大統領も結局は傀儡)ではなく
自らの意志で行動して歴史に自分が存在していた証拠を遺したかった
ってことなんだろうよ。
801なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:23:29 ID:Bdp/W0n9
こんな短時間でここまで濃い内容のレスが出来るおまいらに尊敬
802なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:25:19 ID:D+ieJA0S
>>801
2でも結構有名な台詞のはず。
元大統領でMGS1の黒幕がしゃべるところにこの台詞の重みがある
803なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:29:20 ID:bXyexsTW
>>794
URL見ればわかるとおもうけどゲーマガね。
804なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:34:55 ID:UFF06wdg
トジーンの人気に嫉妬wwwwwww
805なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:35:44 ID:5y5I31Oc
>>803
ゲーマガか
つか、どうせスキャンするなら字も読めるようにしてくれりゃいいのにw
806なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:37:27 ID:3Y9mQdl/
>>796->>802おぉ!マジセンクス。こんな短期間でしかも丁寧にわかるとは思わなかった 感謝感謝です
807なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:47:20 ID:bXyexsTW
ttp://gemaga.sbcr.jp/archives/2007/08/10_5.html

>あと、戸島さんのポーズは本当に上司(=監督)の許可を
>取っていて、掲載しても大丈夫かが今さらながら心配です(笑)。

よく見たらこんな解説がwww
808なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:54:36 ID:Om0Wd4EQ
>>793
遺伝子は全て
Gene->mRNA->タンパク質というセントラルドグマに従って発現する訳だが、
Geneの全てがタンパク質として発現する訳ではなくて、
mRNA時に意味のある部分と、タンパク質合成前に無くなる部分がある。
イントロンは無くなり、エキソンだけ残りタンパク質をコードする。
つまり、>>644氏は単に、歴史に名を残したい。と。それだけ。
809なまえをいれてください:2007/08/31(金) 02:05:57 ID:nT+LsEDW
なぁ、Geneの発音ってジーンなの?ジェネじゃなくて?
810なまえをいれてください:2007/08/31(金) 02:07:30 ID:WR7zvvtU
>>809
ゲネに決まってるだろ…
811なまえをいれてください:2007/08/31(金) 02:13:14 ID:JGkf2oJd
>>807
小島監督も同じポーズしてたなと思ってたらやっぱそうかwwww
812なまえをいれてください:2007/08/31(金) 02:21:31 ID:sFEgtpvz
>>809-810
ワロタ
813なまえをいれてください:2007/08/31(金) 02:23:37 ID:nT+LsEDW
あれ?ジーンだったか
受験時にジェネって学んだ記憶が・・・

まぁいいやw
814なまえをいれてください:2007/08/31(金) 02:27:53 ID:wTlyviQx
「真実の終焉」って感情か…?これだけこじつけじゃない?
815なまえをいれてください:2007/08/31(金) 02:41:43 ID:zfEGiKxE
>New! PS3 08/02/14 METALGEARSOLID4(通常版) \8,190
>New! PS3 08/02/14 METALGEARSOLID4(同梱版) \10,290
>New! PS3 08/03/01 METALGEARONLINE SPECIALPACK \5,040
816なまえをいれてください:2007/08/31(金) 02:44:50 ID:ZoBOnx+C
書いてあるURLも記載してくれよw
817なまえをいれてください:2007/08/31(金) 02:54:22 ID:+53TgfDa
>>813
geneticはジェネティックと発音するがな
818なまえをいれてください:2007/08/31(金) 02:58:41 ID:JYNG5G8o
>>764
亀だが多分できたぞ
サブシスと一緒にネットワークアダプタ買ってダウンロードした記憶があるから
最初はできなかったが一回クリアしたらスペシャルかなにかでダウンロードできた
819なまえをいれてください:2007/08/31(金) 02:59:22 ID:JYNG5G8o
てか廉価版の話か
失礼しやした
820なまえをいれてください:2007/08/31(金) 03:17:30 ID:zw968kf9
>>818
つかサブシスはネットに繋いでダウンロードしなくても
ディスクの中にカモフラデータ入ってるだろ。
821なまえをいれてください:2007/08/31(金) 03:25:46 ID:vbsuQKUb
>>814
おじいちゃんボケてんだよ
他のコブラ部隊は空気読んでる
お前も読め
822なまえをいれてください:2007/08/31(金) 03:47:16 ID:WR7zvvtU
ペイン「俺は戦場で痛みを感じるからペインだ!!」
フィアー「俺は恐怖でフィアー!!」
エンド「わしはエンドでええよ」
823なまえをいれてください:2007/08/31(金) 05:03:12 ID:nT+LsEDW
他人の人生に興味を持ったことはない
824なまえをいれてください:2007/08/31(金) 06:03:54 ID:kJxOCv6f
エクソンと聞いてエクソンモ−ビルしか思い当たらなかったので
825なまえをいれてください:2007/08/31(金) 06:09:46 ID:kJxOCv6f
最初は実在するアメリカ大統領の名前かと思ったけど
ニクソンだと思い至った
826なまえをいれてください:2007/08/31(金) 06:28:04 ID:DFyBYxOF
>>790
トジーンはホントいいよなw
オモカッコヨス
827なまえをいれてください:2007/08/31(金) 07:56:15 ID:flodCfJX
メタルギアソリッドのメインテーマかっこよすぎるだろ貴様ら
828なまえをいれてください:2007/08/31(金) 08:03:57 ID:zlS0aTrT
1のメインテーマってゲームの中で流れたっけ
829なまえをいれてください:2007/08/31(金) 08:13:02 ID:YyBey/iu
>>809
MGS1でジーンセラピーって言葉が出てきたお
830なまえをいれてください:2007/08/31(金) 09:53:45 ID:Z4CQXZic
形容詞の時は ジェネリック
831なまえをいれてください:2007/08/31(金) 10:09:53 ID:DNzpEnbL
geneは、ジーンとジェネの間ぐらいの発音なのか?
文字で表しにくいが、「ジェーンヌ」?
832なまえをいれてください:2007/08/31(金) 10:11:08 ID:tKUeslEg
スザンヌかわいいよな。
833なまえをいれてください:2007/08/31(金) 10:12:04 ID:3GAVmkFr
イボンヌかわいいよ?
834なまえをいれてください:2007/08/31(金) 10:35:10 ID:PU8Xwv33
まったく度し難い
835なまえをいれてください:2007/08/31(金) 10:47:25 ID:kipfZmaC
MGS4のトレーラー日本語版をHDで公開してるサイトある?
海外サイトの英語版しか見つからない
836なまえをいれてください:2007/08/31(金) 11:10:38 ID:66fuD5YV
映像と音声別々に抽出して編集したらいいんでね?
837なまえをいれてください:2007/08/31(金) 11:14:23 ID:G8L/oZCI
>>790
このエロイねーさんについてkwsk
838なまえをいれてください:2007/08/31(金) 11:18:36 ID:Ps+Cdr01
839なまえをいれてください:2007/08/31(金) 11:24:41 ID:wTlyviQx
昨日MGS3買って 今初ジ・エンド戦。
…これ一生見つからなくね?
おじいちゃんどこにもいなんだが
840なまえをいれてください:2007/08/31(金) 11:27:27 ID:Xu19oW2d
>>839
ジ・エンド戦は夜中にヘッドフォンつけてじっくりやると最高だぜ。
841なまえをいれてください:2007/08/31(金) 11:28:18 ID:66fuD5YV
>>839
○○○真木
842なまえをいれてください:2007/08/31(金) 11:32:07 ID:66fuD5YV
関係ねーけどハンター×ハンター再開
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
843なまえをいれてください:2007/08/31(金) 11:33:31 ID:5LdYLjn2
MGS5はMSXか
844なまえをいれてください:2007/08/31(金) 11:38:39 ID:flodCfJX
俺もジ・エンドと初めてやったときは全然みつからなくて
ウサギ狩りと化してたなぁ
今じゃ鬼ごっこだが
845なまえをいれてください:2007/08/31(金) 11:52:10 ID:kKosy09o
最後の手段コナミコマンド
846なまえをいれてください:2007/08/31(金) 12:02:26 ID:5WTqe8wF
おじいちゃんとのスナイプ戦の終盤で指向生マイクで探してたら「ジ・エンドだ」と言ってたからお前がジ・エンドじゃとか調子こいたら後ろにいたのね、おじいちゃん。てのがあったなぁ

847なまえをいれてください:2007/08/31(金) 12:05:49 ID:1BoOPGFd
>>845
それどうやってやるんだっけ?コナミコマンド自体分からない・・・orz
848なまえをいれてください:2007/08/31(金) 12:06:26 ID:wTlyviQx
ジ・エンドようやく倒した。
こいつマップ2つ分使ってたのか…?
そんなのわかるはずないじゃん。
こいつの反則負け!
849なまえをいれてください:2007/08/31(金) 12:18:11 ID:NTpYM4Kx
>>848
3つ分な
850なまえをいれてください:2007/08/31(金) 12:18:14 ID:En7aGe/U
懐かしいなぁ。
851なまえをいれてください:2007/08/31(金) 12:20:58 ID:hNJyEjfp
ジ・エンドは相手のいる崖の下に忍び寄り上を向いて手榴弾をポイッと
がんばって銃を使わずに勝ったw
852なまえをいれてください:2007/08/31(金) 12:23:20 ID:K2+VJSgj
ジエンドにトドメをキックで刺したときは感動した。
853なまえをいれてください:2007/08/31(金) 12:27:15 ID:hNJyEjfp
オジイチャン オジイチャン
854なまえをいれてください:2007/08/31(金) 12:30:48 ID:ryXfX8ZO
>>860
もういちど、カクニンする。キミのニンムはザンジバーランドに潜入、ラチされているチェコの生物学者キオ・マルフをダッシュすること。
855なまえをいれてください:2007/08/31(金) 13:12:42 ID:J2dpS/Ed
>>596
しかし移植盤のホーリーは最高だ。
ホーリーがMGS4に出てきたら一人で5本買う
856なまえをいれてください:2007/08/31(金) 14:12:51 ID:DNzpEnbL
>>855
内訳は、
・プレイ用
・保存用
・観賞用
・布教用
・布教予備
857なまえをいれてください:2007/08/31(金) 14:30:21 ID:YyBey/iu
何で毎日ジ・エンドの話題が出るの?楽しいけど。
858なまえをいれてください:2007/08/31(金) 14:35:50 ID:DNzpEnbL
>>857
自演だから。
859なまえをいれてください:2007/08/31(金) 14:36:16 ID:5y5I31Oc
自演、どう?
860なまえをいれてください:2007/08/31(金) 14:38:55 ID:6EZJBkij
^^;;;
861なまえをいれてください:2007/08/31(金) 14:40:07 ID:66fuD5YV
>>859
山田君、全部持ってっちゃって
862なまえをいれてください:2007/08/31(金) 14:54:21 ID:flodCfJX
>>859
度し難いな…
863なまえをいれてください:2007/08/31(金) 14:59:48 ID:VI6WQLnS
>>855
MSX版ホーリーはオバさんだったもんなw
MSX版ナターシャなんて気持ち悪い顔だったし
864なまえをいれてください:2007/08/31(金) 15:03:49 ID:flodCfJX
ちょwwwwwww
今MGS3セーブしたところから始めたら
なんか別のゲームになっててなにこれwwwwwwwwww



と思ったら牢獄で目が覚めたよ…
ガチでビビったww
865なまえをいれてください:2007/08/31(金) 15:05:55 ID:GXc9Ze/s
>>864
しゃぶれよ
866なまえをいれてください:2007/08/31(金) 15:06:01 ID:66fuD5YV
>>864
あれは良ゲーw
867なまえをいれてください:2007/08/31(金) 15:09:24 ID:En7aGe/U
懐かしいなぁ。
868なまえをいれてください:2007/08/31(金) 15:11:25 ID:q/qTGAqW
ガイ・サーベイジだっけ
869なまえをいれてください:2007/08/31(金) 15:14:51 ID:wTlyviQx
オセロットの足についてるローラーみたいなのは何なの?
870なまえをいれてください:2007/08/31(金) 15:16:19 ID:flodCfJX
まったく小島のヤロー…
ビビらせやがって…
871なまえをいれてください:2007/08/31(金) 15:16:27 ID:bXyexsTW
馬に乗る時に歯車みたいなところで刺激して馬を走らせるやつ。
オセロットはウェスタン好き。
872なまえをいれてください:2007/08/31(金) 15:22:52 ID:6EZJBkij
>>868
覚醒すると凄いよな
873なまえをいれてください:2007/08/31(金) 16:14:50 ID:UkF9B3Zv
でもツインスネークスでは左手でガンプレイしてSAAを落とすジジロット。
874なまえをいれてください:2007/08/31(金) 16:15:06 ID:DNzpEnbL
>>869
拍車
あとは>>871の通り。
875なまえをいれてください:2007/08/31(金) 16:30:09 ID:1BoOPGFd
ところでおまいら明日エヴァーヴァ観に行くの?
876なまえをいれてください:2007/08/31(金) 17:03:16 ID:q3DPY1xB
勿論見に行く。でもスレ違い
877なまえをいれてください:2007/08/31(金) 17:19:14 ID:wTlyviQx
なんで若い時は純粋で澄んだ青年だったオセロットがあんな老獪な爺さんになってしまったんだろう?
878なまえをいれてください:2007/08/31(金) 17:29:31 ID:En7aGe/U
若い頃からトリプル・クロスでしたが。
879なまえをいれてください:2007/08/31(金) 17:36:23 ID:mElU/PBI
オセロットが純粋ってワロスwww
MGS3とMPOやり直して来いw
880なまえをいれてください:2007/08/31(金) 17:39:24 ID:ve1YnHc2
>>877
MGS3とMPOをやり直そう
881なまえをいれてください:2007/08/31(金) 17:40:43 ID:K2+VJSgj
スネークに憧れてるとことか純粋な部分があったのも事実なんだぜ。
882なまえをいれてください:2007/08/31(金) 17:42:36 ID:1BoOPGFd
MGS3を初めてプレイした時若い頃のオセロットは純粋・・・そう思っていた時期が俺にもありました。
最後の最後で裏切られましたよええw
883なまえをいれてください:2007/08/31(金) 17:43:01 ID:Ps+Cdr01
利用してたけどなw
884なまえをいれてください:2007/08/31(金) 17:43:36 ID:ZZU9ZLGk
人に言われて素直に銃変えてるあたりは純粋だなw
885なまえをいれてください:2007/08/31(金) 17:47:08 ID:En7aGe/U
奴のリロードはまさに革命。あの馬鹿っぽさこそMGSw
886なまえをいれてください:2007/08/31(金) 17:55:43 ID:/dUn8QM9
そういやMPOラストの銃声、音がずれてたって言われてたけど、結局編集ミスだったのかな。
887なまえをいれてください:2007/08/31(金) 17:56:26 ID:vxSBjulU
4でオセロット(と愛国者達)がどうなるか楽しみだ
888なまえをいれてください:2007/08/31(金) 17:56:50 ID:ZZU9ZLGk
愛国者滅ぼしたら世界グチャグチャになるらしいしなぁ
889なまえをいれてください:2007/08/31(金) 17:59:25 ID:1BoOPGFd
>>887
オセロット役の代役どうすんだろ?完全にリキッドに意識乗っ取られたままとかは勘弁。
890なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:01:31 ID:ve1YnHc2
>>886
あれミスだったのか
違和感があったけど演出だとオモッテタ
891なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:07:29 ID:5WTdI+/n
オセロットってなんでリキッドの腕をつけたんだろ。別にゲノム兵の腕でも
良かっただろうし、サイボーグ化って手もあったと思う。あと漫画「コブラ」のサイコガン
みたいなのをつけちゃうとかw 
892なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:08:43 ID:oabYWwJE
気がついたら着いてた
893なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:09:46 ID:kJxOCv6f
戸谷さんの死期を悟っていたから
894なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:10:25 ID:En7aGe/U
そういえばなんでだっけ。
895なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:10:30 ID:mElU/PBI
MPO+に老オセロットが出るって噂がなかったっけ
本当ならMPO+で馴れさせるのが目的=4で老オセロットの意識復活の可能性がある
896なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:10:49 ID:ZZU9ZLGk
>>889
急に若返って山崎ボイスになるとか…



う〜ん辛いかなw
897なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:10:51 ID:9JFlZ45D
サイボーグはともかくサイコガンなんかにしちゃったらリロードタイムを楽しめなくなっちゃうだろう
898なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:26:46 ID:/dUn8QM9
>>890
俺も演出だと思ってたけど、良く見るとハンマー?が音のなった後に下りてるから「ん?」って思ってしまったww
899なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:26:53 ID:vJkX8Yr8
>>891
新川は最初オセロットに義手をつけさせていたのだが
後から言ってきた小島のリキッドの腕案の方が面白いと感じてそっちに変えた
理由はちゃんと4で明かされるらしい(そういやリキッドが「オセロットの腕に寄生したのはそれが理由だ」等、まるで自由意志があったかのような発言をしたのが気になる

後細かい話だけども移植したとはいえ自由に操れるものでもないらしく、オセロットは利き腕を変えている
900なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:28:26 ID:L346Hz/a
Aさん「携帯買い換えよう」
Aさん「スペックがいいのがいいよね」


山猫「腕付けよう」
山猫「強い人のがいいよね」
901なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:32:19 ID:/dUn8QM9
>>900
wwwww
902なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:54:21 ID:oabYWwJE
オセロットって顔つきまで変わってきてるの?
なんかごつくなってきてるような
903なまえをいれてください:2007/08/31(金) 19:09:22 ID:5Uct5tOM
>>838
感動して泣いた
半身不随であんな絵書いてるのか・・・
904なまえをいれてください:2007/08/31(金) 20:02:36 ID:5LdYLjn2
20周年パーティーで大塚うつってたけどあんな顔だったんだな
思ってたより細い
905なまえをいれてください:2007/08/31(金) 20:04:33 ID:Bdp/W0n9
>>904
デューク皿家に似てるよな
906なまえをいれてください:2007/08/31(金) 20:49:31 ID:+NE/kgwT
>>889
意識は戻るが声はリキッド が有力
907なまえをいれてください:2007/08/31(金) 20:51:28 ID:YEqVygHJ
また若オセロットの声や姿に戻るようなムリヤリ展開でも良いんだが、個人的に
908なまえをいれてください:2007/08/31(金) 20:58:35 ID:66fuD5YV
>>904
声と顔がすごいマッチしてるだろ?
909なまえをいれてください:2007/08/31(金) 21:21:14 ID:1BoOPGFd
今DEATH NOTEやってるけどそういやヒデラジでコジコジ原作買ってたな。全巻制覇したのだろうか?
910なまえをいれてください:2007/08/31(金) 21:28:54 ID:SguuA2eb
アニメは微妙だよな
911なまえをいれてください:2007/08/31(金) 21:31:25 ID:q9cfRLQS
どうでもいい
912なまえをいれてください:2007/08/31(金) 21:32:48 ID:O3rtph+r
913なまえをいれてください:2007/08/31(金) 21:54:52 ID:66fuD5YV
>>912
このトーンの大塚さんには激似だな
914なまえをいれてください:2007/08/31(金) 22:06:23 ID:ZoBOnx+C
>>904
なんか痩せたな大塚さん
915なまえをいれてください:2007/08/31(金) 22:18:40 ID:dKBozpCI
MGS4のフィギュアが2008年1月発売予定で予約開始したね
MGS3の時はフィギュアとソフトが同じ月にリリースされたんだっけ?
こりゃMGS4は2008年1月発売かもしれないね
916なまえをいれてください:2007/08/31(金) 22:27:52 ID:seBB5kK8
怒れーーーー!
917なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:03:27 ID:5y5I31Oc
>>915
受験生に優しい時期に発売と言っていたのはどうなるのかね
918なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:09:49 ID:Y1FqDAG2
MG2はMSXしかやった事ないんだがPS2版やってもお得?
919なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:10:47 ID:dKBozpCI
>>917
2007年が2007年度内になったり予定がずれ込んでるんだろうから、
今更そんな発言は無かった事にするんじゃない?
920なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:12:06 ID:5y5I31Oc
>>919
それも考慮して、2008年3月頃かなぁと思ってたんだがw
まぁいつでも買える準備は出来てるけど
921なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:18:57 ID:qm4qsApP
>>915
RAH以外のラインナップがすごい事になってるから資金繰りが・・・。

>>919
むしろ遅れることを想定しての発言だったりとか。
受験生に優しいって言ったら2月下旬くらいだし。
922なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:21:44 ID:A2rymVfb
>>917
スネーク「(受験)戦争が人を変える」


まあつまり受験シーズン真っ盛りになったら、ゲームなんて忘れるってこと。
923なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:23:39 ID:fqT2j6yM
2008の8を雷電が切って7にしてから秀夫の印を押したのに、結局2008年になってしまったな。
やっぱりあれは雷電が勝手にした、ということにするんだろうか。
924なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:27:11 ID:wXCkno8r
>>923
トレーラーで雷電に切腹させたからおk
925なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:27:47 ID:5y5I31Oc
>>924
そういう事だったのか
926なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:27:52 ID:W0JdH8g3
>>922
真っ盛りでもゲーセンに2週に1で行ってた俺
927なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:28:35 ID:gw2xT7IO
>>918
通信の顔グラが変わってる
スネークとか大佐とかフォックスはMGS風に描き直されホーリーやナターシャは美人になった
928なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:30:04 ID:dKBozpCI
>>921
RAH以外と言うとウルトラディティールの方?
何であれはMGS1verのスネークが無いのかね?
フェイスマスクver作るぐらいならMGS1verを作れと・・・・
RAHの方は下唇が気持ち悪いから要らないなw
929なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:30:07 ID:fqT2j6yM
>>924
なるほど。
930なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:02:41 ID:fjpH9+Bm
園山氏がまたブログでフライング発言をしてしまったようだがw
誰か見た奴居ないか?
931なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:11:17 ID:Fdp/8nV5
>>930
詳しく
932なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:12:34 ID:fjpH9+Bm
タイトル すみませんでした

前回の記事は、若干フライングだったようで、
記事を削除させていただきました。
コメント付けてくれた方々、どうもすみませんでした。


園ちゃんったらお茶目なんだから
933なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:20:51 ID:3Cg9ieXr
>>928
そそ。そっち。
俺はフェイスマスクVer好きなんだけどなぁ。
まぁMGS1もあったら欲しいわけだがwww

>>930
kwsk
934なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:28:09 ID:SueueHud
MOP発売を臭わせるような記事だった
内容は曖昧だけど
935なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:29:18 ID:QCxksizx
>>934
mjk・・・
936なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:30:12 ID:As4N01Vd
>>934
はいはいわろすわろす
937なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:31:01 ID:fjpH9+Bm
>>934
わっふるわっふる
938なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:31:10 ID:SueueHud
>>936
見てないのになぜそんな事が言えるの?
939なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:42:21 ID:05XqXpB0
俺のリロードはレボリューションだ!
940なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:47:08 ID:5HW2311I
携帯版MG2配信開始のニュースを聞いた時これほどWILLCOMのPHSを買った事を悔んだ日はない
941なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:53:07 ID:Fdp/8nV5
>>940
携帯なんて操作しづらいだろ

>>934
どんなだった内容だった?
新モード名とか?
942なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:54:11 ID:VTNLKLBD
なんかMOPについて話してたときに出てた「TGSで新しいこと発表しますよ」的なことだっけ?
943なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:55:07 ID:I8AdEyiY
ID変えたんだな!騙されないぞ!…wktk
944なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:56:16 ID:qW1J11WF
945なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:59:54 ID:VNe5Wp9a
TGSでMGS以外の作品くるんじゃないか?
946なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:01:59 ID:I8AdEyiY
MOPについて話してた時、なら少なくともMGSじゃないかと
その記事の詳細がわからんからさっぱりだけど
947なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:14:02 ID:r6C9PCsx
http://mp.i-revo.jp/user.php/kp-msonoyama/entry/133.html
なんだったんだ・・・気になる・・・
948なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:14:24 ID:QK/FAhUA
>>945
カブトレ2だな
949なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:18:19 ID:fjpH9+Bm
>>945
ダーパ局長のスピンオフだな
950なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:22:20 ID:6LSMtnaB
>>945
ZOE新作来い!
951なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:26:46 ID:6LSMtnaB
あ、すまん>>950踏んじまったが立てられない
悪いが>>960<<頼む>>
952なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:43:35 ID:nnkSkzYn
おまいらバンドデシネ2を忘れていないか?
フルボイスだぞ。フルボイス
953なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:44:12 ID:gFlYOFhr
>>947
しばらく更新なかったから流石にここの
住人でもチェックしてる人はいなかったんかな。

マヂなんだったのか気になる。てか園山さんワザとだろww
954なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:48:18 ID:SueueHud
PSPでOPS+以外に2本出すこと
PS3で翌々年までに別タイトルをコジプロブランドで出すこと

この二つが載せちゃまずかった
955なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:48:23 ID:xz1brrw5
なんかPSPとPS3で何本か出すよって記事だった
956なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:52:08 ID:fjpH9+Bm
>>952
前から「BDがフルボイスだったら神ゲーなのになぁ」と思ってました
957なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:54:13 ID:gFlYOFhr
>>954
>>955
どうもARIGATOR
夢がひろがりんぐwwww
958なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:55:04 ID:fjpH9+Bm
>PS3で翌々年までに別タイトルをコジプロブランドで出すこと

コジプロは箱○では出さないのかなぁ
959なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:56:42 ID:DyPVZhnl
MOPてなんだ?
960なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:58:33 ID:r6C9PCsx
ZOE新作来い!

↓次スレ頼んだ
961なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:59:28 ID:VTNLKLBD
>>959
MOPという新MGOのPSP版が出るとかいう噂がちょっと前ふっと湧いた。釣りと思っていい。
962なまえをいれてください:2007/09/01(土) 02:00:31 ID:VTNLKLBD
すまん、無理。
963なまえをいれてください:2007/09/01(土) 02:03:18 ID:gFlYOFhr
トライトゥビルドしてみる
964なまえをいれてください:2007/09/01(土) 02:03:30 ID:RkQz7yZj
ちょっくらいってくるか、次スレ
965なまえをいれてください:2007/09/01(土) 02:04:00 ID:RkQz7yZj
ん、先任せた
一応待機しておく
966なまえをいれてください:2007/09/01(土) 02:08:11 ID:p1VgTkmH
プレイデモ見直してみたがやっぱ煙がイヤ・・。 銃弾が地面に着弾して発生するのと
グレネードやRPG着弾で発生するのシーンで、煙の密度と消え方が一緒に
見えちゃうな。航空機の爆発と、家庭の焚き火を一緒の煙で処理してるみたいだょ
967なまえをいれてください:2007/09/01(土) 02:11:34 ID:gFlYOFhr
ユーはスレをビルドすることがキャン出来ないってセイされたorz

>>965頼む
968なまえをいれてください:2007/09/01(土) 02:12:54 ID:RkQz7yZj
了解
行ってくる
969なまえをいれてください:2007/09/01(土) 02:13:32 ID:fjpH9+Bm
フジでネイキッドスネーク
970なまえをいれてください:2007/09/01(土) 02:15:45 ID:RkQz7yZj
俺も弾かれてしまった
次誰か頼んだ・・・・
971なまえをいれてください:2007/09/01(土) 02:16:30 ID:As4N01Vd
じゃぁ俺が。
972なまえをいれてください:2007/09/01(土) 02:17:44 ID:0zvu6LLM
>>954
OPS+以外ってBD2と何かって事かな?ACID3だったりして
PS3のは前々から言われてるZOEであると信じたい
973なまえをいれてください:2007/09/01(土) 02:21:24 ID:As4N01Vd
Metal Gear Solid part314
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1188580724/
天ぷらの順番を間違えてしまった。すまない
974なまえをいれてください:2007/09/01(土) 02:21:53 ID:SueueHud
Can't Say Good Bye to Yesterdayを聴くと何故か早朝に起きた気分になるんだけどなんで?
エンディングで早朝のアメリカが映ってるからかな?
この曲作曲した人ってMGS3でDon't Be Afraid歌ってるんだね
好きだよこの曲
975なまえをいれてください:2007/09/01(土) 02:28:26 ID:gFlYOFhr
>>973
GJ!

PSPのもう一本ってのは、この前の20thパーティで発表されなかった
ってことは、もしかしたら別シリーズかもね。
976なまえをいれてください:2007/09/01(土) 02:32:03 ID:DyPVZhnl
>>961
どうもっす。
977なまえをいれてください:2007/09/01(土) 02:35:16 ID:6LSMtnaB
>>973
<<よくやった!>><<すまない>>
978なまえをいれてください:2007/09/01(土) 02:47:31 ID:RkQz7yZj
>>973
<<やるじゃないか!>>
<<すまなかった>>
979なまえをいれてください:2007/09/01(土) 03:03:59 ID:I8AdEyiY
MPO2だな
980なまえをいれてください:2007/09/01(土) 03:25:32 ID:gFlYOFhr
404 名前:枯れた名無しの水平思考 メェル:sage 投稿日:2007/09/01(土) 02:51:58 ID:fuGBt1c50
http://www.jp.playstation.com/shopping/gamesoft/200709/img/mpoplus/09.jpg
http://www.jp.playstation.com/shopping/gamesoft/200709/img/mpoplus/10.jpg
つっこみ所多くてワロタ
麻酔銃で回復? S2スキルwww



S2?
981なまえをいれてください:2007/09/01(土) 03:48:20 ID:fjpH9+Bm
>>980
升対策を徹底的にしてくれりゃ、育て甲斐があるな
982なまえをいれてください:2007/09/01(土) 04:36:07 ID:qpnHWLHx
麻酔の代わりに回復剤入れてるとかそんなんだろうな
983なまえをいれてください:2007/09/01(土) 06:27:49 ID:yt1nap/W
>>966
でも砂煙に移りこむ窓の光はすごいと主他
984なまえをいれてください:2007/09/01(土) 07:58:23 ID:OruBGVX9
蛸カムって操作しないと擬態出来無いと思ってたけど自動的に擬態してくれるんだな
スイカのデモはイベントだけじゃなかったのか
985なまえをいれてください:2007/09/01(土) 08:32:35 ID:BH3QQeZ9
タイムパラドックスだ!!!!!
986なまえをいれてください:2007/09/01(土) 09:16:46 ID:HB3WT5TV
HQ!HQ!
埋めだ!至急増援を頼む!
987なまえをいれてください:2007/09/01(土) 09:38:19 ID:j70kYo1H
増援は出せない。現状の戦力で対処せよ
988なまえをいれてください:2007/09/01(土) 10:26:28 ID:BH3QQeZ9
度し難い
989なまえをいれてください:2007/09/01(土) 10:39:34 ID:BH3QQeZ9
他人の人生に興味を持ったことはない
990なまえをいれてください:2007/09/01(土) 10:46:07 ID:BH3QQeZ9
性欲をもてあます
991なまえをいれてください:2007/09/01(土) 10:47:38 ID:nwiNTGAF
そんな引き算小学生でも分かる
992なまえをいれてください:2007/09/01(土) 10:48:45 ID:BH3QQeZ9
生きて会えたら答えを教えてやる
993なまえをいれてください:2007/09/01(土) 10:49:26 ID:nwiNTGAF
いいか、こんな謎は高校生でも分かる
994なまえをいれてください:2007/09/01(土) 10:51:04 ID:BH3QQeZ9
で、味は?
995なまえをいれてください:2007/09/01(土) 10:51:39 ID:nwiNTGAF
僕も答えを探しておくよ
996なまえをいれてください:2007/09/01(土) 10:59:39 ID:BH3QQeZ9
せめて私の写真にして
997なまえをいれてください:2007/09/01(土) 11:00:28 ID:nwiNTGAF
力を誰かの為に使ったのは これが初めてだ
998なまえをいれてください:2007/09/01(土) 11:04:01 ID:BH3QQeZ9
ナスターシャ・オマンコだ
999なまえをいれてください:2007/09/01(土) 11:07:38 ID:BH3QQeZ9
さぁ英雄、私を解放して
1000なまえをいれてください:2007/09/01(土) 11:09:14 ID:r6C9PCsx
MGS4SUBSISTANCEまだー?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。