忍道戒・弐 企画会議スレ・温故知新

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
次回作への企画提案、要望に特化したスレ
1000X60件も読んでられないあなたに
前出、既出、再出、気にしないでね。
マスターの皆様、発想の芽をつまず前出等を指摘した上で
当時の展開を披露してあげて下さい。
2なまえをいれてください:2007/08/21(火) 11:30:06 ID:9UhlpzJB
糞スレ立てるな
アクワイヤ大丈夫なのか?、神業買ったけど
潰れそうでこわい
3なまえをいれてください:2007/08/21(火) 17:17:23 ID:WC5ji0f8
誘導

◆前スレ 忍道 戒・匠 其之陸拾 〓SHINOBIDO〓
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1184867241/

>>1
削除依頼出しとけよ
4なまえをいれてください:2007/08/21(火) 18:01:49 ID:CF/IUNmk
なにやら、糞スレの臭い…
5なまえをいれてください:2007/08/22(水) 17:32:36 ID:iWTsTJKt
了見が狭いねぇ
6なまえをいれてください:2007/08/24(金) 06:33:55 ID:xqvzsd4p
7なまえをいれてください:2007/08/27(月) 12:14:57 ID:ixBMUaQ9
遠浅の浜辺のロケで動く月をみたい
8なまえをいれてください:2007/08/27(月) 13:20:02 ID:+adIVRZ1
次回作ではダッシュしつつ照準で鉤鎖を好きな所に掛けたい。
FPS操作を追加するだけで可能になるし。    
9なまえをいれてください:2007/08/27(月) 13:21:45 ID:GeiXgo3D
もう少し遠くまで見えるようにして欲しい
10なまえをいれてください:2007/08/27(月) 13:26:33 ID:UgLcEvgB
協力プレイやりたい
11なまえをいれてください:2007/08/27(月) 13:39:48 ID:JlXRbc2W
敵の視界の狭さを改善して欲しいな。視力が悪いと緊張感が無くなる。
12なまえをいれてください:2007/08/27(月) 13:56:08 ID:ooXI09VQ
>>11
難易度で調整できるようにぐらいじゃないと初心者に厳しいだろ
俺なんざ今でも良く見つかるし
13なまえをいれてください:2007/08/27(月) 14:03:06 ID:7ER2SW5R
敵AIだけど、仲間が殺害されたりこちらを発見したら
一晩中、探索行動を続けてくれたらいいのになー
あっさり諦めて配置に戻られると隠れる楽しみが減ると思う                 
14なまえをいれてください:2007/08/27(月) 14:21:00 ID:JzxkTdwK
>>12
戒だと難易度を上げてもダメージ関係が変化するだけだからそういう変化もいいよね。
15なまえをいれてください:2007/08/27(月) 15:28:06 ID:JzxkTdwK
一人称視点でプレイしたい
三人称だと隠れんぼうがつまらないな
16なまえをいれてください:2007/08/27(月) 17:42:33 ID:5lMQYaRZ
ああ
17なまえをいれてください:2007/08/30(木) 11:48:52 ID:Wmb6iuHO
>>11
緊張感が持続するようになぁ、どうせMAPは限られるわけだし、人員配置ラ
ンダムにも限界あるだろうし、いっそ「こりゃぁむりだろう。」と感じるくらい
理不尽な任務があってもいいかも 猫が突然叫ぶとか、野犬が10匹くらい放たれてる
とか報酬以上に忍具を使わないとクリアできんとか、このゲーム任務を選べるんだしなぁ
まぁ製作者も2000日以上やりこむような人のケアまで考えて創らんわなぁ
18なまえをいれてください:2007/08/30(木) 14:31:19 ID:xnfByzJh
>>17
ランダム配置に限界があるとしたら、せめてランダム移動をしてくれると
嬉しい。それと殺気アイコンのオフ機能も緊張感持続に必要だと思う。
理不尽任務といえば、スタートから常に敵が探索中状態であるとか、特殊
な状態で始まる任務とか良いかもしれない。
19なまえをいれてください:2007/08/30(木) 15:26:40 ID:Wmb6iuHO
>>18
ランダム移動って・・みんな毛伸中忍のように動きが読めなかったら
毎任務ごと血圧があがって体もたんw。アイコンOFFもすさまじい発想なのね
特殊な状態っていいかも、スタート地点がランダムなら同じ任務でも難易度かわるよね
不動城でも北門スタートのとき違う感覚あるもんね、天守大屋根からとか、任務終了直前
になにか不都合が起こるとか、門が封鎖されてるとか、想定外のことほしい
忍具選びに慎重にならざるおえないような何かほしいね
20なまえをいれてください:2007/08/30(木) 17:01:02 ID:vscHHXEv
難易度激難では敵の視点広範囲、2m以内ではしゃがみ移動しないと音でバレる
とか欲しい
21なまえをいれてください:2007/08/30(木) 17:44:29 ID:Wmb6iuHO
まさに激難だな。視界広範囲については派手な服装に自由に着替えられる
とかなんとかあったなぁ
22なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:18:29 ID:zZUCODe7
>>19
仲間の死体を井戸葬するぐらいなら、門を封鎖したり味方を呼びに行って
くれたほうが面白いよね。
想定外といえば任務開始時には居なかった場所に、途中から敵が追加配置
されるなんてのも予定が崩れて良いと思う。 
23なまえをいれてください:2007/08/31(金) 10:53:11 ID:iYg+Q32v
>>22
いいね。

もともとシステムはよく出来たゲームだから、みんなも書いてるように
ランダムマップやランダム的配置・行動を実現するだけで十分楽しめるよなぁ…

ランダムマップはちょっと実現が難しそうだがw

後は天誅3の共同任務みたいなやつか。
オンラインで集まった忍集団で、城に立てこもるノブ(鬼のような強さのザジに警備される)
を暗殺…なんて燃える。
24なまえをいれてください:2007/08/31(金) 14:18:36 ID:O+gjvIsm
>>23
やっぱりランダム性が無いと任務が作業的になりがちだからね
任務自体も商人暗殺に出掛けたら米が蔵にあったり
牛車護衛してたら敵勢力の牛車と出くわしたり
輸送任務のはずが泥棒が可能な対象が配置されてたり
などのランダム性があればもっと楽しめるよね


 
25なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:39:08 ID:Wmbb79Hk
牛車同士の遭遇か、想定外だな、高見の見物じゃ成功率低いだろうなぁ
乱戦の状況を的確に判断しないとな・・あせるなぁ
暗殺任務の早いもの勝ちはどうだろう、自分以外に他の忍が二,三人参加してて
とにかく対象へ直行しないと仕事にならんとか、なりふりかまってられず
阿修羅の形相で現場に斬り込んでゆく・・・違うゲームか
あと気配、殺気をけしてる特殊キャラがいると毎回緊張するとおもう
26なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:12:30 ID:qYqQKRgN
匠で敵の能力イジらせてくれ、3~5段階ぐらいでいいから攻撃力、体力、視界
ダッシュをもうちょい遅くしてくれ、ダッシュで逃げると敵ダレもついてこれないじゃん、もっと追われる感じが欲しい
もっと色んな種類の汎用敵キャラだしてくれ、匠でいろいろ使いたい
協力と対戦はぜひ欲しいなぁ
27なまえをいれてください:2007/09/01(土) 04:35:38 ID:mLi9M4Vh
カブトからの挑戦状で目的の場所へ行くと、
大ナタじゃなく十六夜が飛んでくる
影透かしをしていないと首供養で即ゲームオーバー
その後リセットせず続けると、タイトルが天○の文字に
裏忍道で隠しキャラが使えるようになりました
28なまえをいれてください:2007/09/01(土) 11:27:11 ID:ts8lFCrY
ME簡易交換機能は絶対つけてほしい、PS3でだが
一生暇つぶしに困らない。人気ランキングをネット上で公開してほしい
29なまえをいれてください:2007/09/01(土) 13:54:09 ID:Oskf6W6j
オンライン対戦あれば死ぬまで遊べる
普通にガシガシ殴って体力0にするしか倒す方法無い+マップ狭くて平面な格ゲーと違って
全員に必殺があるようなもんだしステージがステージだから
対戦バランス調整もそこまで難しく無いはず
30なまえをいれてください:2007/09/01(土) 14:06:11 ID:7e5cw8Zp
殺気アイコンなし?レーダーなし?完全な有視界戦?音が頼り?
突然視界が暗転する死の恐怖がつづくなぁ、背後とられんように必死だな
31なまえをいれてください:2007/09/01(土) 14:30:54 ID:FMY8TFug
>>29
今でも自分で任務作って1人で遊びまくってるのに
オン対応になったら永遠に遊べるな
自分のマップに招待したりとかwktkすぎる
32なまえをいれてください:2007/09/02(日) 02:15:19 ID:RI9Ns0bm
器量の良い、年頃の町の娘
http://imepita.jp/20070902/079270
33なまえをいれてください:2007/09/02(日) 23:35:29 ID:vUYZ0JSJ
>>30
壁を背にしておけばOK
34なまえをいれてください:2007/09/03(月) 12:24:22 ID:eTbKSt1X
うごけねぇよー
乱戦中も上空が気になって困る。
天井に張り付きたい衝動があるけどますます簡単になっちまうよな
血祭りアクション見せられたあとカメラ位置は元にもどしてほしい。ずっと気になってる
客観のVTR機能、保存機能もほしい。自由度が高い分一任務が作品になるはず
ようつべの「NEZUMI」なんて芸術性を感じる
隠し扉に気配をけして潜む毛伸も予定外でいい、毎回はいやだけど
35なまえをいれてください:2007/09/04(火) 01:18:42 ID:oGoQKSIc
>>25
暗殺争奪戦とかは敵のAIが遮蔽物に隠れながら視線を避けて血祀りを
狙える程度でないと必ず単なる乱戦になりそう
殺気アイコン非表示の用心棒の先生に血祀りされたい
36なまえをいれてください:2007/09/04(火) 06:36:13 ID:S+XN+HrN
このスレは次回作開発が決まったアクワイアが
情報収集のために立てたスレだったらいいなぁ…
37なまえをいれてください:2007/09/04(火) 12:01:32 ID:5V9StPlS
次回作より忍道完全版でいいよ
対戦とキャラチェンジが搭載されてる忍道

モデルチェンジもあれば
多羅場キャノン撃ちまくる姫とか出来て素敵

あと焔での仕様変更も引き継いで欲しい
○ボタンで抜刀、納刀とか
巴投げに攻撃力有りとか
後ろ+□で蹴りだけ出せるとか
空中血祀りの首折りは便利な反面物音するとかの仕様
正面血祀り廃止は元に戻す方向で

更に欲を言うならヘビトンボとかの名のある忍びは
せめて二種類くらい血祀り法持っててほしいね

それからそれから奈美先生参戦してるんだからいっそモデルに
神業の誰かがゲスト出演してたらもうお腹一杯
38なまえをいれてください:2007/09/04(火) 12:17:07 ID:C8WBhbl5
>>35
その先生は三船先生でいいのか?
39なまえをいれてください:2007/09/04(火) 13:56:10 ID:6xkT/6fm
>>38
三船先生でなくてもいい
というか、よく考えたら用心棒である必要もなく
普通の武士であってもいい
とにかく、血祀りしてくれたらそれでいい 
40なまえをいれてください:2007/09/04(火) 14:39:46 ID:Ab4G+z0Q
壁や物を攻撃しても無反応なのは寂しいな
刀で攻撃しても貫通するなんてあんまりだよ





41なまえをいれてください:2007/09/04(火) 18:36:56 ID:4kTd/9X6
42なまえをいれてください:2007/09/04(火) 23:53:23 ID:4kTd/9X6
43なまえをいれてください:2007/09/05(水) 10:50:11 ID:h++xSNex
>>40
確かに匠でも通路内から斬り続けて倒せた場所あったな、初心者の頃よくやった
物の破損導入したら刀の硬度問題になる、刀は一本でいいのかな?侍道に任せりゃいいか

アイテムを封印しても護衛任務以外は緊張しなくなってる
なにか斬新な形態の任務ないかねぇ
44なまえをいれてください:2007/09/05(水) 12:55:06 ID:HzDA2wa8
>>斬新な形態の任務

確かに、シチュエーションは違えど、形態は少ないと感じるよね。

思いつくのは
・完全隠密で相手の秘密兵器を「確認」して帰る、
・密会現場を「おさえて」帰還する(干渉は一切しない)

…とかは忍っぽくていいかも(ちょうどMGS2の最初みたいな感じ)。
プレイしてるとストレスたまりそうだがw

45なまえをいれてください:2007/09/05(水) 13:43:24 ID:VEFwJP9h
>>44
それ二つとも偵察任務のランダム発生イベントとして面白そうだね
それらの任務達成条件は到達かな?カメラ無いし
任務達成をフラグとして情報収集した対象の暗殺や泥棒や破壊任務などが
発生すると偵察任務に価値がでてくるかも?

 
46なまえをいれてください:2007/09/05(水) 13:57:50 ID:h++xSNex
あんたもMGからかいw 自然かw・・・ウカンダワイ
MAPが広けりゃ 3の「THE END」戦のようなやつほしい
森林で木から木へ跳び隠れてる偵察を血祀りのみOK。発見されたらそこで失敗
疾風薬飲んで離脱される どうかな
「おさえる」いいね。密会を成立さすため一人殺しても見られてもアウト
巡回が頻繁でなかなか対象が現れないとか ストレスたまるかな でも殺してばかりもなぁ
成功の確率を低く設定してあればやる気湧くか
47なまえをいれてください:2007/09/05(水) 14:21:51 ID:8KnOQMLt
それなら騙しの依頼も欲しいな
信頼度が低い勢力の依頼久々に受けてやったら
現地には依頼に関するモノは何もなく、
依頼主の勢力に待ち伏せされてたとか
48なまえをいれてください:2007/09/05(水) 14:43:33 ID:h++xSNex
大広間に荷物届けたら部屋が封鎖されて血路切り開くしかないとか
アイテム選びに慎重になるな 爆炎術もってなきゃな 達人の了承もか
考えたらまともに戦うことないからなぁ
49なまえをいれてください:2007/09/05(水) 17:12:01 ID:KJwb0RzK
>>46
さすがに血祀りまたは発覚で即任務失敗はストレス溜まるけど
対象が疾風薬を飲んで離脱するのはいいな
発覚して警鐘を鳴らされたら、暗殺の対象が殺気アイコンを消して物陰
に潜んだり、マップ上から逃走して任務失敗とかなるといいね




50なまえをいれてください:2007/09/05(水) 20:03:50 ID:QqqsI7Il
暗殺なんかの任務は、殺してから戻るまでを任務にしてくれ。
難易度「難しい」以上から適用とかでも良いからサ。
51なまえをいれてください:2007/09/05(水) 20:20:14 ID:h++xSNex
なんらかの施設の爆破任務
火薬桶を集めて・・調合禁止が必要条件か
52なまえをいれてください:2007/09/06(木) 07:08:37 ID:zaCR/IWD
甘いな忍者といったらあれだよあれ
天井から糸を垂らして毒や眠り薬を投入
毒といえば痺れとか火薬じゃなくて即死の毒入り寿司が欲しかった
バランスの問題もあっただろうけど
53なまえをいれてください:2007/09/07(金) 12:15:13 ID:n6/nBMms
姫路城に潜入したい
50日ごとくらいに合戦イベントを設けてほしい
矢文をこちらからも出せるようにしてほしい
54なまえをいれてください:2007/09/08(土) 00:14:07 ID:DIGg9Z+Q
アゲ ウス は七つ子の設定にして次も出してくれ
55なまえをいれてください:2007/09/10(月) 17:12:45 ID:F6xjUjcG
敵の総大将倒しても大物倒したって達成感が薄い
もうちょっと敵の身分制とか統治機構を分厚くして欲しい



衣装を増やして欲しい
56なまえをいれてください:2007/09/10(月) 22:34:31 ID:UXoBHm8e
ミッションエディターをもっといろいろと編集出来るようにしてほしいな
建物系をどうにかしてほしい
57なまえをいれてください:2007/09/11(火) 02:13:27 ID:77C0a8KL
>>55
具体的には?
58なまえをいれてください:2007/09/11(火) 08:51:06 ID:63GTiBBL
町娘の息がクサイのをどうにかしてくれ
59なまえをいれてください:2007/09/11(火) 11:20:54 ID:KzShjop7
OPみたいに天井に張りつきたい 昼の任務 町人 飛脚とかの職業変更 お面 乗り物 土とか水のなかに竹で息して隠れる 竹槍 会話コマンド コマンドーモード ゾンビチート 仲間をつれていける
60なまえをいれてください:2007/09/11(火) 11:56:34 ID:a41EgGTR
61なまえをいれてください:2007/09/11(火) 12:31:07 ID:63GTiBBL
町娘の髪がクサイのをどうにかしてくれ
62なまえをいれてください:2007/09/11(火) 15:20:15 ID:ckSr0GfI
モデルチェンジしたらイベント中も姿を変えて欲しい
(ムービーは無理だが)

あと任務前と後もモデルの声で
63なまえをいれてください:2007/09/11(火) 17:32:10 ID:Wwnbfb2n
手裏剣でヘッドショットしたい
手裏剣が額に刺さり、ゆっくりと倒れる様を血祀りアクションで見たいな
その手裏剣は死体に刺さったままになってて、後で回収が可能ならいいな
64なまえをいれてください:2007/09/11(火) 17:36:30 ID:iIgrckm/
囲まれてる時とか、血祀りアクション早く終わって欲しいわけだが
65なまえをいれてください:2007/09/11(火) 18:32:32 ID:RkJWNXA1
>>64
特に多羅場とかの血祀りアクションは遅いね
しかも、血祀りした後に少し前に着地するせいでよく屋根などから
落下して敵に見付かるし、なんとかしてほしい。 
66なまえをいれてください:2007/09/11(火) 19:32:56 ID:LAoIkZIN
任務失敗時のリスクを少し見直して欲しい。
操作誤って、奈落に落ちちゃった時にアイテムが全て無くなるのは勘弁して欲しい…
まぁ、俺がヘタレなだけだが…
せめて、道具が全部無くなるのは体力が0になった時にして欲しいな…
67なまえをいれてください:2007/09/11(火) 19:47:59 ID:lrP/O/eM
大事な物は忍具ホルダーに入れとけばいい
レア書物とかを入手したら即ホルダーにイン
ホルダーがいっぱいなら量産品をアウト
68なまえをいれてください:2007/09/11(火) 20:05:27 ID:JLlGMZN+
囲まれてる時に血祀りモーションが遅いと感じるのはしょうがなくない?
だから、発覚しないで血祀るのが忍者の基本だし。

血祀り後の余計なモーション中は操作受け付けてほしいけど、
血祀り中そのもののモーションカットは嫌だ。
相手の攻撃を回避して血祀るのを覚えただけで緊張間がなくなったから、面白くない。
69なまえをいれてください:2007/09/11(火) 22:30:16 ID:2xK/IkCQ
遅いと感じた時は正面血祀り。これ基本
ゴウは背中から斬るより腹や首刺す方が得意なお方
70なまえをいれてください:2007/09/13(木) 11:22:42 ID:mNna/E2j
クリア特典でBGM追加、選択可能にしてくれ
全滅任務には往年のロックがよくあう
こんな感じのhttp://jp.youtube.com/watch?v=90kfxkYOxBw
71なまえをいれてください:2007/09/13(木) 12:41:29 ID:mNna/E2j
壁を蹴ってのバク宙させてくれ、追われた時便利、背後にたてるように
ステルスアクションで見つからないのが基本だが、発覚後の選択肢を増やしてほしい
大技かわすのに時間がかかる事ある。ひとり発覚の事後処理用にほしい
72なまえをいれてください:2007/09/13(木) 15:25:08 ID:Jl5z8XKx
気配表示、レーダーをオンオフ選べるようにして欲しい
あるいはそういう任務とかステージが欲しい
73なまえをいれてください:2007/09/14(金) 15:53:55 ID:quRv+DIZ
>>72
天候によって強制的にアイコンやコンパスがオフになるとかどう?
濃霧ならコンパスがオフで豪雨ならアイコンがオフとか
視界が殆んど無くなるような天候があると慎重さも変わるし
もちろん敵の視界や聴覚の範囲も狭くなってくれないと困るけど    
74なまえをいれてください:2007/09/14(金) 16:05:08 ID:NZBj3+gu
カメラ遅い
75なまえをいれてください:2007/09/14(金) 16:27:31 ID:quRv+DIZ
輸送任務だけど、プレイヤーを探索する行動をとり
プレイヤーが持つ輸送物を強奪する目的をもった敵がいたら楽しそう
強奪された物を取り返したりまた強奪されたりして遊べる
泥棒任務でも敵に持ち逃げされて任務失敗とかなったら単純な運び系任務
も楽しくなると思うな
76なまえをいれてください:2007/09/14(金) 18:29:43 ID:CNUOXP/8
顔は今作のままで、アムリタの歌を歌う町オバサンを出してくれ。
77なまえをいれてください:2007/09/14(金) 22:06:15 ID:BArwUvQm
塀は3種類ほしいな
低が誰でものぼれる、中が忍者だけがのぼれる、高が誰ものぼれないやつ
78なまえをいれてください:2007/09/14(金) 22:29:06 ID:fSSemM/a
・主観での移動がほしい(Hitmanみたいな。緊張感あって結構重要かも)
・難易度上昇による敵の体力上昇は嫌(自分も敵も死にやすく。一撃死は嫌
 気配ナシになるとかだったら大歓迎)
・敵の配置、移動ちょっと変。観ていてバカみたいだから良くして(用心棒
 以上にランダムに動く敵ももっとほしい)
・ボス敵みんな好き(でもバカしかいない。隠れながら、いきなり血祭りし
 てくる忍者とかおなかぐりぐりしてくる人とかもっとほしい)
・ステージ好きだけど変なのばっか。リアルに(GTAみたいなんでもいいけど
 気楽にしたいときもあるからどっちでもいいかな。2週目から変なステージ
 いっぱいほしい)
79なまえをいれてください:2007/09/14(金) 22:29:59 ID:fSSemM/a
・調合もいいけどバイオハザード4の武器商人みたいな人がいれば十分(2週目
 からバカな武器とか現代のものもあってもいいかも)
・主人公のアクションもっと豊富にほしい(とにかくすばやくかっこよく。
 いらないと思うけどHitmanみたいな変装もあったら面白いかも)
・シナリオは人殺しに関係するからやっぱり暗く悲しく(ENDは多ければ多い
 ほどいいけど大まかに3種類くらいでいいかな)
・女の子いっぱい
要望ばっかりでごめんなさい。でもまだいっぱいあります。よだれ出てきた。
待ってらんないから今すぐ侍+侍道2+ウエスタン+忍道の良い所はいった神ゲー
PS2で出してーーー!!
80なまえをいれてください:2007/09/14(金) 23:40:06 ID:SXhjLNDH
鉤鎖を引き上げるだけじゃなくて止めたり下ろせる様にならないかな
敵や物に引っ掛けた場合もはずれるまで引きずれると便利
当然叫ばれるし音もなる
81なまえをいれてください:2007/09/15(土) 01:26:42 ID:cYzNtz+K
>>80
鉤鎖もいろんな使用方法があるといいよね
まず、鉤鎖を引っ掛けるアクションがあって、そこから外すか引くか
そのまま上下左右に振るなどの選択ができると鉤鎖の使い方も拡がるね
82なまえをいれてください:2007/09/15(土) 03:16:54 ID:Es0SyOrY
>>78
主観視点ですべての行動ができたら最高だね
血祀りも主観視点のものを用意してくれるとありがたい
曲がり角で緊張したい
83なまえをいれてください:2007/09/15(土) 12:43:53 ID:3JrbBBm8
居城の改装、改築をこまめにしてくれ少しづつでいいから
超むずかしい以上では五分おきくらいにコンパス装備の毛伸上忍を放ってくれ
帰り道での待ち伏せイベント、狭い峠、深い峡谷、遮蔽物のない海岸、不可視埋火の設置された森林
特殊能力の刺客、連携攻撃してくる3人の上忍ユニット・・


84なまえをいれてください:2007/09/15(土) 14:27:42 ID:GoxG35BH
戦闘時と非戦闘時の待ち伏せや非戦闘時の埋火の設置などは
AIのアクションとしてぜひ取り入れて欲しい
リプレイ性を高める為にAI関係の強化を期待したいな

85なまえをいれてください:2007/09/15(土) 16:41:50 ID:bGtwX2Em
気絶と忘却がかぶってるからどちらか潰して
代わりに閃光で目眩しか音で聞こえなくなる効果が欲しいなあ

敵の行動と五感を封じるなら縄で手足を縛るとか
手ぬぐいで目隠しと猿轡ができると良いんだけども
ああ喪巣を一晩中縛ったり解いたりしたい
86なまえをいれてください:2007/09/15(土) 17:13:08 ID:vCTbd9Kr
玉の効果が発動するまでもう少し時間がかかればいいな
時間があれば玉を投げ返すなどの防御行動も可能になるし
玉投げは一方的な攻撃になってしまうので、敵にも防御方法を与えてもいいと思う。
87なまえをいれてください:2007/09/15(土) 17:21:13 ID:3JrbBBm8
>>85
閃光玉ほしいね その方がかっこいい
88なまえをいれてください:2007/09/15(土) 17:57:45 ID:32Yh8F3H
敵の視界を遮るだけの効果を持つ古典的な煙玉なんかも欲しい
しばらく煙を出し続け、敵の注意をひき
そこに閃光玉を投げて視力を奪う!なんてことしてみたい。
89なまえをいれてください:2007/09/15(土) 19:16:15 ID:R3c5O3P4
縁の下、屋根裏を充実させて潜入方法をより自由に
あと壁と同じ模様の布で被って壁に張り付きたい
90なまえをいれてください:2007/09/15(土) 20:56:00 ID:AAnWwyqf
奥技書や兵装増やしてほしいな
槍やらさすまたやら連射火縄銃やら

それと配達とかのミッションは運び終わったらミッションを止めるか選びたい
91なまえをいれてください:2007/09/15(土) 21:58:03 ID:ULRY7wmZ
ストーリーの影響を受けないハラキリエンジンが欲しいな。
92なまえをいれてください:2007/09/16(日) 01:39:13 ID:Pui3erf5
>>91
どうゆう意味?
93なまえをいれてください:2007/09/16(日) 05:59:25 ID:/sAFNgu7
一人目はいつでも殺せるが、2人目の大名殺しはストーリーを進めないと出来ないんじゃなかったかな?
殺しても替え玉だったとかで。
94なまえをいれてください:2007/09/16(日) 12:56:50 ID:k8XvOPlz
ゲームクリア条件を大名の暗殺にすればどうかな?
ストーリーを進めるかどうかはプレイヤーの自由でさ
そうなると大名暗殺が容易でないデザインでないとつまらなくなるかな?
まあ難易度をプレイヤー側が選択すればいいだけの話だけど。
95なまえをいれてください:2007/09/16(日) 13:00:58 ID:Lqx9qiMT
葵パンスト売ってくれ
96なまえをいれてください:2007/09/16(日) 13:19:16 ID:rXce5akq
クリア特典で花火を調合可能にしてくれ、打ち上げ機も売りに出してくれ
宇高多城の天守閣まで担ぎあげて、楽しむんだから
97なまえをいれてください:2007/09/16(日) 15:52:51 ID:zu0Y3ITn
>>85
面白そうだなそれ。
火薬と合わせて「食らえ!核爆弾!」
とかできそうwwwww
98なまえをいれてください:2007/09/16(日) 16:17:58 ID:fzK8bVhJ
二週目はザジも選択可能(戸棚か床下から登場)でがむらんが4人目の大名として出てくるIFモード欲しいな。
99なまえをいれてください:2007/09/16(日) 20:16:49 ID:oXX5CDOi
屋敷はもっと複雑にしてほしい
人間が住むところじゃないよねアレ
100なまえをいれてください:2007/09/17(月) 01:35:58 ID:ifzgNR+f
注視を無くして、照準で狙った所を刀で斬れるようにして欲しい
斬る部分によっては一撃死や大ダメージになるなどの表現が可能になるし
小さなオブジェクトを斬ることができるようになる
あと、飛んでくる矢や手裏剣を斬り落として遊べそう
101なまえをいれてください:2007/09/17(月) 04:07:13 ID:8W8VBxVG
カメラによって相手の大きさはかなり変わるし
んな細かいことやってられんように思うけどなあ
102なまえをいれてください:2007/09/17(月) 14:19:25 ID:0bN0o04i
とりあえずエンディングは蛮族の口パクだよな?
103なまえをいれてください:2007/09/17(月) 14:49:10 ID:PDAq96rR
>>101
そうかな?距離を計って攻撃を当てるのは今も変わらないし
刀での攻撃は範囲が広いので、当てることじたいは難しくないと思う
一撃目を正面の敵に、ニ撃目を側面に、そして三撃目を背後の敵に!
というような任意な攻撃が可能になるしね
手裏剣や鉤鎖などの忍具、オブジェクト投げ、通常攻撃の方法が統一されるのもいいな
104なまえをいれてください:2007/09/17(月) 15:33:19 ID:ySNofiYm
いや、いらない
注視を使いわければそれくらいできる
105なまえをいれてください:2007/09/17(月) 15:41:13 ID:umXzlzFl
それ自体は合っても構わないけど
注視がなくなるとローリングキャンセル、背後に回り込む、
大技をかわして血祭り、敵の位置の把握、複数の相手がし難くなるから困る
106なまえをいれてください:2007/09/17(月) 17:30:49 ID:W/qaKwNw
>>104
敵が3人いると順番に注視対象を変更しなければならないので難しいよ
近くに4人もいると誰に注視してるか分からなくなるし
>>105
確かに、注視による曲線的な転がりが不可能になるね
そのあたりをまったく考えてなかったよ
ジャンプ中のように転がり中も移動操作を受け付けてくれれば曲線的な転がりも可能になりそうだけど
これだと斜めに転がることができるしね
107なまえをいれてください:2007/09/17(月) 18:51:46 ID:umXzlzFl
賛成したのは移動中でも照準を定められるという点であって
攻撃位置の変更や部位に寄っての大ダメージではない
まず想定しているのが多人数ならいちいち標準を合わせている余裕などない
頭に当てると大ダメージならわざわざ血祭りなんてしないで手裏剣でそこを狙えばいいことになる
ローリングの移動操作も直接後ろを取れず振り向く動作が必要になるので2度手間
標準を取り入れるにしても注視と両立できるのに何でわざわざ潰そうとしているのかがわからない
108なまえをいれてください:2007/09/17(月) 18:53:36 ID:sMwa2naQ
システムは既に完成されてるから、あとはできることを増やすだけだ。
俺は街の中を散策したい。
神業のシステムを取り込んで、街の中でも刀を抜くことができ、
行動によって知名度や評判が変化するとか。
109なまえをいれてください:2007/09/17(月) 23:19:10 ID:ySNofiYm
ステージは忍道のように広く、天誅のように複雑にしてほしい
そこまで複雑にしなくていいがせめて住める程度には…
>>99でも言ったけど
人間が住むところじゃないよねアレ
110なまえをいれてください:2007/09/17(月) 23:40:09 ID:t74efncM
ほどよいバカっぽさは残して欲しい
ただし、あくまでも、さりげなく。
111なまえをいれてください:2007/09/18(火) 02:53:20 ID:hSAbdA58
>>107
>まず想定しているのが多人数ならいちいち標準を合わせている余裕などない
これは前に書いたように刀での攻撃は範囲が広いので適当に照準しても
攻撃を当てることが可能なので問題ないと思う

>頭に当てると大ダメージならわざわざ血祭りなんてしないで手裏剣でそこを狙えばいいことになる
これは発覚状態の場合かな?
プレイヤー側も大ダメージなので発覚されずに血祀りする価値もあがる
血祀りのメリットは隠密で敵を殺害できることにあると思うから
発覚状態の時の血祀りにこだわる必要はないと思うな
武士一人との戦闘も緊張感のあるものになるしね

>ローリングの移動操作も直接後ろを取れず振り向く動作が必要になるので2度手間
照準を少しずらすだけでいいので、それほど手間がかかるとは思えないな

>標準を取り入れるにしても注視と両立できるのに何でわざわざ潰そうとしているのかがわからない
注視を入れると難易度からプレイ感覚までかなり変わるからね
まあオプションで選択できるのはいいかも
112なまえをいれてください:2007/09/18(火) 03:02:20 ID:HcDzhrZS
発覚状態の時に血祀り狙って何故悪い
113なまえをいれてください:2007/09/18(火) 03:56:26 ID:SZrN1IxF
正直照準なんていらないと思う
忍者ゲーなんだから見つかること前提で考える事はおかしいと
発覚したら一旦身を隠して再度血まつる俺がおかしいのかも知れんが、そうそう正面から戦う事は無いと思うんだが
あってものぞき込み中に攻撃出来るぐらいでいいかと、ユニット動かせるし


ユニットを置いた時のバッタンバッタン言うのをどうにかして欲しい
114なまえをいれてください:2007/09/18(火) 11:47:39 ID:WaZBcDdr
任務開始時コンパスなしで、背後から「ガード+血祀り」操作で尋問
目標を聞き出すとコンパス表示、そのあとガードをはずすと血祀殺法作動
下級武士は吐くが、忍、侍大将、先生は吐かない。
うその場合もある、罠が仕掛けられてることもある。2.3人に尋問
任務開始直前ムービーで目標の場所がわかって面白くない
尋問なしでクリアすればボーナス 「むずかしい」くらいから どうでしょう
115なまえをいれてください:2007/09/18(火) 13:18:20 ID:6bYjG7SP
要望もいいけど、続編をだす方法を考えるべきだ
116なまえをいれてください:2007/09/18(火) 13:57:24 ID:WaZBcDdr
それこそ本スレでやることでは?
117なまえをいれてください:2007/09/18(火) 14:50:06 ID:EH1sbmNj
>>111
頭に投げれば血祀りのために敵に近づく必要が無くなる
狙ったところかその下に落ちるんじゃなくて
銃の様に命中精度を悪くしなければゲームバランスを崩すんじゃね
発覚時の血祀りとか相手忍者(特に喪巣)とローリングで攻撃をかわし合うのも爽快だよ
118なまえをいれてください:2007/09/18(火) 14:56:48 ID:m+giVd/t
>>114
コンパスのせいで目標を探索する楽しみが損なわれてる気がしてた
尋問途中に敵が周囲の状況により反撃や叫ぶなどしたら、尋問をすることによるリスクがあっていいかも
(周囲の状況とは例えば声の届く範囲に仲間がいるなど)
119なまえをいれてください:2007/09/18(火) 15:26:25 ID:WaZBcDdr
>>118
声の届く範囲に仲間が接近したら暴れだすのはいいね
尋問を中断して殺さねば・・・とすると、どいつを先に始末するかも考えないとね
口ふさぎのど元に刀の状態で引きずれないと不便だね
120なまえをいれてください:2007/09/18(火) 16:17:09 ID:lo3gUiNm
>>117
大ダメージとなる部位の判定の狭さと距離によるダメージの増減
外した場合に敵が飛んできた方向を認識するなどを導入すればゲームバランスは悪くはならないと思う
今だって敵の視界外からの手裏剣による一方的な殺害が可能だから、これらの導入によってそれが改善されると思う
足のダメージが移動速度に関われば戦闘の危険性が高まり、発覚されずに血祀することの重要性も上がるしね
121なまえをいれてください:2007/09/18(火) 16:29:59 ID:EH1sbmNj
足を怪我したら逃げられずに敵に殺されるのをまち
腕に怪我したら攻撃もぶら下がりもできなくなるってこと?
動作の軽快さと爽快さ、隠密性がこのゲームの肝だと思うから
あまりごちゃごちゃさせるのは好ましくないなあ
122なまえをいれてください:2007/09/18(火) 16:37:48 ID:euIcGZC9
敵がそういうリアクションとるんだったらちょっと見てみたい気も
片足押さえてヨタヨタ逃げる敵とか

乱戦になったので一通り始末したら、死体が一体足りない
辺りを見回すと地面に点々と血の跡が・・とかのシチュに遭遇してみたい
123なまえをいれてください:2007/09/18(火) 17:30:04 ID:lo3gUiNm
>>121
負傷しなければ軽快さや爽快さは味わえるわけだし、負傷して動作が鈍り追い詰められる危機感も面白いかと
戦闘のリスクを高くしないと隠密で活動する価値が低くなると思うな
>>122
負傷し逃げ隠れ待ち伏せする敵AIと遊びたいな
口封じするために血の跡を辿ると部屋に到達し襖を開けた途端に敵の火薬玉が炸裂!!!なんてのも楽しい。
124なまえをいれてください:2007/09/18(火) 18:10:14 ID:EH1sbmNj
単純に足の速い敵や羽交い絞めみたいに行動を封じる敵を作ればすむことで
任務中ずっとその制限を受ける必要はない
回復薬でどうにかなる程度ならなおのこと
125なまえをいれてください:2007/09/18(火) 19:42:36 ID:EH1sbmNj
狭く長いアジトに潜入して敵に見つかると為すすべなくやられるタイプのゲームが嫌い
隠れたりその場で倒すぐらいの余裕があってもいいじゃないか
如何にして敵を振り切るか、そこがこのゲームに求めていること
だから話が合わなかったんだ
126なまえをいれてください:2007/09/19(水) 00:17:49 ID:2gqSFVoH
いや、その照準とか負傷とか言ってる人とはあんま意見合ってる人いないよ
127なまえをいれてください:2007/09/19(水) 11:28:00 ID:HRepmDFD
ステルス行動からの一撃必殺「血祀殺法」が売りのはず
初めてプレイした時「やけに簡単に殺せるな」と感じたがすぐに意味がわかった
照準を合わせる暇が生じる時点で別のゲームになってしまう、侍道にまかせればいい
一対一ならわからないでもないが、3人4人を相手できるなら、正門から堂々と入ればいいんだから
128なまえをいれてください:2007/09/19(水) 14:03:56 ID:VnHmfR76
部位ダメ有り、任意方向に攻撃有りなら
刀振り回しながら正面突破出来る件について
129なまえをいれてください:2007/09/19(水) 15:40:17 ID:Z3NHVpkb
>単純に足の速い敵や羽交い絞めみたいに行動を封じる敵を作ればすむことで任務中ずっとその制限を受ける必要はない
制限を受けるのは嫌なので、戦闘を避けるようになるかも?

>回復薬でどうにかなる程度ならなおのこと
薬や玉などバランス崩壊アイテムは考慮してないです 
130なまえをいれてください:2007/09/19(水) 15:54:54 ID:szrQ0NAT
隠しキャラに鳥とか犬とか猿とか木とかサラリーマンお願いします隠し面に会社とか学校とかホテルとか
131なまえをいれてください:2007/09/19(水) 16:02:22 ID:Z3NHVpkb
>>127
>>128
ハイリスク、ハイリターンってことで
戦闘は素早く殺し殺されでいいと思う、多羅場の鎧の隙間を刺したり、頭に砲弾直撃で殺されるもいい
この戦闘システムは主観視点が最適かな
ツボやたらいを頭に当てての気絶も可能だし
132なまえをいれてください:2007/09/19(水) 16:17:09 ID:HRepmDFD
ガンダムみたいにしたいの?
133なまえをいれてください:2007/09/19(水) 18:52:35 ID:2LiQQxIq
武士とは違うのだよ、武士とはぁぁ!
134なまえをいれてください:2007/09/19(水) 19:00:25 ID:B2WuZZUl
>>131

いらない
135なまえをいれてください:2007/09/19(水) 19:12:30 ID:KZeEhzi2
>>44

亀だがこんな地味〜な偵察任務、好きだなぁ。

縁日の夜とかのシチュエーションで、
大勢の中から顔に傷のある男を見つけて誰と会うか確認せよ、とか。

 …んで目標人物は毎回ランダムで変わんの。
判りやすい「赤い着物の男」から難易度高い「うなじにホクロの女」まで。
136なまえをいれてください:2007/09/20(木) 05:47:43 ID:5VzEBPcF
アクワイアさん、ご覧の通りです!
みんな、続編を待っているんです!
何卒、ご検討のほどを!
137ゴミ:2007/09/20(木) 10:04:28 ID:NosPqaDJ
138なまえをいれてください:2007/09/20(木) 11:34:06 ID:EL8a2X3v
>>136
キャンペーンは本スレでやれよ
139なまえをいれてください:2007/09/20(木) 15:10:20 ID:z8HCzpsm
>>130
サラリーマンおもしろい 会社に潜入して全滅かいw
完全にホラーだあぁ
140なまえをいれてください:2007/09/20(木) 17:02:46 ID:H9df18Ub
大名のAIを強化してほしい
一度でも発覚すると周囲への見渡しを頻繁にするとか
異変を感じたら、発覚状態で逃げたり
殺気アイコンを消して、隠れ廻るなど
AI強化ではなくても警護の者が何人か集まり、容易に血祀りができなくなるなどでもいい
配下の者を全滅させてからゆっくりと大名を殺害するなどの戦法が使えないように、配下が減ると自動的に部屋などから武士が追加されるなど
とにかく、大名暗殺が簡単だと嫌だな 
141なまえをいれてください:2007/09/20(木) 17:09:00 ID:j0PKTUcZ
|Д゚)忍者に親を殺された少年とか出してあげたらどうだろうか
142なまえをいれてください:2007/09/20(木) 17:27:04 ID:0bklRaKv
忍道君w
143なまえをいれてください:2007/09/20(木) 19:57:16 ID:ArjS3lY1
>>140
大名が強いのはいいな、ステータスだけじゃないのは
144なまえをいれてください:2007/09/20(木) 21:39:15 ID:JJdmh2VJ
家来が弱すぎる家来ばかりなのが問題
大名とかはそこそこでいいよ
ケンカの大将じゃないんだから
145144:2007/09/20(木) 21:40:03 ID:JJdmh2VJ
家来が多かった ○| ̄|_
146なまえをいれてください:2007/09/20(木) 23:04:49 ID:EL8a2X3v
>>141
もう、四つのエンディング見たのか?
147なまえをいれてください:2007/09/21(金) 11:10:41 ID:5nRcxxk6
>>140
護衛対象の商人、「臆病で逃げたり隠れたりするタイプ」も欲しい。

つか、今の「わざわざ騒ぎに釣られて前線まで来て巻き込まれるタイプ」が
ウザくてたまらない。
そういうの“無防備タイプ”も居て構わんけど、そればっかりは嫌。

敵を待ち受ける警護任務では「臆病タイプ」の方が奥でじっとしてるので
やりやすいけど、連れて歩かないといけない護衛任務では積極的に
動いてくれる「無防備タイプ」の方が楽とか、ゲーム性も出るかも。

依頼の際、商人の名前のパターンで、そういう「性格のタイプ」がある程度
判別できればオモロイかも。
148なまえをいれてください:2007/09/21(金) 12:17:21 ID:p5AQwt6x
>>140
そうだよね、大名と侍大将は敏感なのはいいけど自分が狙われてるのに
率先して事件現場に顔だすもんね、天守にいればいいものを・・オチャメでいいけど
むずかしい以上では暗殺対象者に離れない側近をつけてもらいたい
149なまえをいれてください:2007/09/21(金) 13:21:06 ID:5nRcxxk6
>>148
赤目は前線で指揮をとりそうだけど、ノブは固まって動けなくなりそう。
あちこち逃げ回って悪あがきをしそうなのが貞女。

と、いろいろ個性があったらなあ。
150なまえをいれてください:2007/09/21(金) 14:36:57 ID:NJaW85Ls
>>147
やっぱり「隠れる」というアクションができるAIがいると、このゲームはさらにおもしろくなるよね
護衛任務で発覚状態になるとその状態が変化するまで、自分で目的地を探索する困った性格タイプがいても楽しいかも
151なまえをいれてください:2007/09/21(金) 15:04:54 ID:p5AQwt6x
忍具は色々あってもいいが、使うと評価が下がるようにしてほしい
使用頻度が多いと超むず以上は難易度上げられないような工夫ほしい
 ほしい ほしい ばかりだな・・
152なまえをいれてください:2007/09/21(金) 15:13:47 ID:NJaW85Ls
>>148
その側近がただじっとしているだけではなく、対象者から一定距離を保ちつつ巡回警備をしてくれたらいいな
側近が一度でも発覚状態になると、対象者から離れなくなるとかでもいい
  
153なまえをいれてください:2007/09/21(金) 15:19:53 ID:p5AQwt6x
それそれ、それリアルでいい。 
154なまえをいれてください:2007/09/21(金) 15:32:57 ID:p5AQwt6x
あのー、大きなお世話でしょうが
「E−mail」の枠内に 「sage 」 と入力すれば
なまえをいれてください の表示が緑から青に変わります
155なまえをいれてください:2007/09/22(土) 12:53:12 ID:Ez+c1HES
走ってるとき、一瞬だけ後方の画面に切り替えられるような操作ボタンほしい
そのまま見続けることも可能で
156なまえをいれてください:2007/09/23(日) 09:01:58 ID:P1b5fwzB
レースゲーじゃねぇんだからよ・・・

っ 手鏡
157なまえをいれてください:2007/09/23(日) 14:07:16 ID:aXlWL3XW
手鏡はいろいろ使い道がありそうだ
覗き込みじゃ見えない場所を見たり、光の反射で驚かせたり
敵にも持たせて油断しているように見せかけたり
158なまえをいれてください:2007/09/23(日) 15:10:41 ID:eb9eq0Kp
松明もほしいなぁ
159なまえをいれてください:2007/09/23(日) 19:57:17 ID:pLTKu19s
お城はもっと凝ってほしい
一条の城はグルグル回るただの巻き貝じゃないか…
160なまえをいれてください:2007/09/23(日) 23:55:57 ID:PAHnlePd

       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ   
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/    
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ   
        l、  ___,  /!       __☆
         lヽ  ー‐'  ,/ !      |   |
          /!、`ー─‐'" /ヽ     r~) // :|
                     ノ |__|キ
                          ラ
                          リ
161なまえをいれてください:2007/09/24(月) 00:05:03 ID:xHRrZKd+
日本の天守閣って普通巻貝じゃね?w
162なまえをいれてください:2007/09/24(月) 05:01:24 ID:L1+kPukw
奈美先生、ガンダム詳しいな

「ランバラル」って入れたら、
父の名はジンバなのだよ
だって
163なまえをいれてください:2007/09/24(月) 05:02:17 ID:L1+kPukw
あ、誤爆
164なまえをいれてください:2007/09/24(月) 06:14:40 ID:zg228tPS
>>163
宇高多ではよくあること
165なまえをいれてください:2007/09/24(月) 15:20:58 ID:bJDE34fv
屋根裏から天井板をはずして部屋に降りたい
軒下は心理的に息苦しいからいらない、毛伸が畳を押し上げて出現するのはいいけど
見張りは二人一組で行動してくれ、定期的に互いの無事を確認してくれ
166なまえをいれてください:2007/09/24(月) 17:16:29 ID:axdX1lAQ
任務の難度があまりあてにならないから初期警戒度を難度5ずつで区切って
第1段階 現在と同じ
第2    辺りを見回す
第3    気配に感づく
第4    探索状態と同じ
ただこれだと熊が出る任務がどうにもならないから動物は除外で
167なまえをいれてください:2007/09/24(月) 22:31:57 ID:ZwembRVo
>>160手鏡忍者 う○く○
168なまえをいれてください:2007/09/28(金) 14:11:24 ID:5lp0ZkKI
>>165
屋根裏は足音がすればおもしろいかもね
お約束の「何奴!曲者じゃ!出あえー出あえー!」から先生が部屋に入ってきて
カモイにかけてある長槍をとり、下から突き上げてくれると楽しいんだけどね
入り口の封鎖から一度追い詰められてそこから活路を切開くような演出があればと思う
169なまえをいれてください:2007/09/28(金) 15:20:28 ID:hi+xZuf2
>>168
実は、床下に潜入したかった俺・・・・。
170なまえをいれてください:2007/09/28(金) 15:30:45 ID:5lp0ZkKI
89さんかい?
下からブスリ?
171なまえをいれてください:2007/09/28(金) 15:42:20 ID:dLU7XR45
>>165,168
あんまりがちがちに固めちゃうと自由度がなくなって
パズルゲー(ルート攻略ゲー)になっちゃいそうで心配なんだよね。
開発スタッフは別チームだろうけど、
匠とか携帯ゲーがちょうどパズルみたいで1周したら飽きる。

で、屋根裏って漫画やドラマみたいには実際は広くないんじゃないかな?
だから移動手段というより、待機場所みたいな、ちょうど今の形で再現されてる様な気が。
確かにもっと活用できたら面白いけど、倉の天井とかもったいないし。
倉庫を見回りが回ってたり、倉庫が中心のステージとか、
倉庫からお城へ食料を移動する人がいたりとかして、
それらを任意に活用できたりすると自由度も広がるかな??
172なまえをいれてください:2007/09/28(金) 15:56:17 ID:5lp0ZkKI
>>171
蔵の天井は同感だわ、上がれるけどそこからの活用がないね
天窓から屋根にいければいいのに 宇高多城3階の二つの間、特に奥の間
あの天井裏に入りたいのよね 入ってどうってこともないんだけどね
なにかもったいないような気がしてならない
173なまえをいれてください:2007/09/29(土) 17:06:45 ID:Kn/xO9Km
匠で既存の完成マップを扱いたい
敵配置だけでいいから
っていうか城をプレイしたい
174ブサイクでハゲてる人:2007/09/30(日) 01:31:55 ID:gmO+EbeB
175なまえをいれてください:2007/10/02(火) 07:22:40 ID:KAGKGdPZ
176なまえをいれてください:2007/10/04(木) 11:30:56 ID:JiEWvjG7
宇高多を出たい。長期任務につきたい、破壊工作、流言、離間、修行
甲賀、伊賀の壊滅任務、全国の大名から高給のオファーを受けたい
信長に一太刀斬り付けたい、死亡時アイテム持ち金すべて0にしろ
177なまえをいれてください:2007/10/04(木) 16:03:26 ID:oPyEldkZ
178なまえをいれてください:2007/10/06(土) 00:44:51 ID:wHUhojpp
保守ついでに書き込む。ついでにage。

偵察と到達を組み合わせた、【諜報】の任務が欲しいな。

マップの中にある到達ポイント(諜報地点)にたどり着くと、
重要な話を盗み聞きしたり、敵の秘密を目撃したりする。
そこから生きて帰らないと駄目。
多くの諜報地点で情報収集するほど、評価が上がる。
何の諜報もできずに途中で帰ると、任務失敗。

泥棒でもいいかも知れんけど、荷物を運ぶと動きが
制限されて、嫌ンぬ。軽やかに諜報活動したい。

諜報地点では、天井裏や床下、障子越しだと
より安全・・・とか。
179なまえをいれてください:2007/10/06(土) 07:43:30 ID:5UNqqLdQ
とりあえず簡単なとこでは、殺気OFFモードはほしいな。
殺す→死体移動もアリだけど、口塞ぎながら移動→殺すっていうのもあったらいいな。

あとは、完全室内のマップとか。スリルあっていいかも。
まぁ、使い古されてる感はあるが。
180なまえをいれてください:2007/10/06(土) 11:33:20 ID:ab/bGC7x
>>179
壁つっぱりや天井張り付きで敵をやり過ごす・・・とかしたいよなあ。
181なまえをいれてください:2007/10/06(土) 12:01:50 ID:TYgKkXEW
>>178  >軽やかに諜報活動したい 忍の本分だね、見つからぬ事
超人的なゴウの能力は素敵だけど、殺戮は必要最小限の方がCOOLかもね
全滅任務もいいけど、慣れてしまうとただの単純作業になる、その先に何か目標ほしい
裏庭襲撃を抑制する目的で、暗殺以外の居城任務の時、大名の背後に立てば予感の後に
「脅し」か「血祀り」かを選択できるように・・早々に大名殺したくないからね
鍵部屋、仕掛部屋、などの中に泥棒対象があるような、尋問から鍵または仕掛の解除法をGET
単なる組木のパズルでもいい。 MGSかよ 鬼武者かよ
ぽつりぽつりだけど、ここのほうが好きだな 落ち着ける

182なまえをいれてください:2007/10/06(土) 18:57:25 ID:h4u0Mi4G
敵の行動にもう少しランダム要素が欲しいところ
現状じゃ慣れれば敵に見つかることがないから緊張感が薄れるんだよね
熊並の五感を持ち自由に動く犬とかいればいいんだけど
183なまえをいれてください:2007/10/06(土) 23:17:18 ID:BhgVBch3
『煙玉』で相手の目を晦ますのを、上手くカッコよく演出しつつ、
ゲーム性を持たせられんかね?

『煙玉』を使うと、マトリクスのアレみたいに、時間を数秒間だけ止めて
その間に逃げたり、背後に回ったり、切り殺して、余裕があったら
切り殺して逃げたり。

で、効果が切れて時間が動き出すと、敵が「あれ?あれ?消えた?」と
オロオロしたり。
硬直したまま、バタっと倒れて死んだり。

だけど、忍者系の奴だけ、煙玉では時間を止められなかったり。
で、周りやザコの時間が止まったまま、忍者同士でガシガシやり合ったり。

達人級の敵だと、時間を止めても突然「そこだ!」と効果を破って
動き出したりして、こっちがビックリとか。

調合などで煙玉のレベルを上げると、長く時間を止められたりとか。
184なまえをいれてください:2007/10/06(土) 23:52:49 ID:RaOyS3/l
ザジ「タンクローリーだッ!!」
185なまえをいれてください:2007/10/07(日) 01:20:56 ID:3g9aI55D
もう調合でスタンドつくれればいいよ。
186なまえをいれてください:2007/10/07(日) 01:29:49 ID:AB9Cv8os
>>184
そこはロードローラーでいいだろ
187なまえをいれてください:2007/10/07(日) 01:45:28 ID:3g9aI55D
もう荒木道でいいや。
188なまえをいれてください:2007/10/08(月) 11:52:51 ID:ewEfl+4j
>>182
ランダム要素を増やしたり、敵を賢くしすぎると、パターンを読めなくて
ゲームがシビアなものに陥ってしまうかも。
むしろバカでも、敵のパターンを増やしてくれた方が良い気がする。

個人的には、サボる奴が欲しいな。
用心棒みたいに巡回ルートを外れて、適当な壁際で待機するんじゃなくて
寝てしまう奴とか。
189なまえをいれてください:2007/10/09(火) 02:18:01 ID:ao7Ci6Lu
>>183
「THE WORLD」ね、面白いけどね。相手のボスキャラに使ってもらいたいね
アゲウスの分身は古典的ネタで違和感ないものね 
>>188
俺はシビアな方向へシフトしてもらいたいな、忘却玉、気絶玉、影透かし、達人の了承
まであるんだから・・アイテムなし調合なしが理想だけど、受けないだろうしな
緊張感の持続が課題だと思うんだ、リアルさとゲーム性のバランス、独特の世界観の保持
身を委ねるとやりくり上手だけは廃止してもらいたい
190なまえをいれてください:2007/10/09(火) 09:46:56 ID:i2qa9tMZ
>>189
別に廃止する必要はなくね?使わなきゃいいだけなんだし。

どっちかって言うと玉はすぐ効くけど見つかり易い。
寿司はすぐには効かないけど見つかりにくい。
とかってなったらいいかなぁ。

壁叩きはほしい。壁叩きがあれば殺さずにやりすごすとかも行い易くなるし。
191なまえをいれてください:2007/10/09(火) 09:55:29 ID:K3eUVV7c
そして空気よまずに忍ウエスタン
192なまえをいれてください:2007/10/09(火) 11:29:23 ID:ZDmVUZ93
>>191
手裏剣FPSなら歓迎したいタイトルだ。
193なまえをいれてください:2007/10/09(火) 11:41:59 ID:1LLSc0GN
>>190
そうだね、幅広い年齢層を考慮しないとね。初心者には難しすぎるとか書いてあったもんな
使わないことで何かの恩恵特典がほしいね。heavy user と初心者が共存できるようなね
>壁たたき については俺もなぜ無いのかと思う。近距離にのみ有効にすれば
バランスは崩れないかと・・ドキドキしながらそっと近ずく感覚を優先したのかな
相手にも影透かし、拡大薬を使ってほしい。実際に姿を消されたらビビル、15秒くらいの
やつで袋叩きにあってみたい。
194なまえをいれてください:2007/10/09(火) 12:05:31 ID:ZDmVUZ93
難易度によってアイテム使用制限やAIレベルを変更すれば問題ないかと
壁叩きのかわりに刀振りがあるよ、不自然な光景だけど。
195なまえをいれてください:2007/10/09(火) 12:36:36 ID:1LLSc0GN
刀振りが不自然なのよ。製作者は意図してたのか疑問だわ
匠で重宝してよくやったけど、忍が声を出すなんて醒めるし有効範囲が広すぎる
AIレベル変更で壁叩きによる誘き出しは血祀れないとか、疑心状態が解けなくなるとか
リスクの代償を設定してほしいな
196なまえをいれてください:2007/10/09(火) 13:26:22 ID:ZDmVUZ93
疑心や探索中の状態維持は本当に欲しいね、何事もなかったように通常状態に遷移するのを見る度に残念な気分になる。
197なまえをいれてください:2007/10/09(火) 15:19:03 ID:wyuyOkGu
荷物みつけても素通りするのもどうにかして欲しいところ
どこかに隠すなり見張るなりして欲しかったなあ
198なまえをいれてください:2007/10/09(火) 16:38:07 ID:P0vLyY5+
>>192
ボーナスステージでちくわと鉄アレイが振ってきそうだ
199なまえをいれてください:2007/10/10(水) 12:36:08 ID:eWViY/f7
鉄アレイのヘッドショットで倒れこむザジを想像した。

>>197
蛮族だと荷物を奈落へ捨ててしまい、武士だとマップのスタート地点に運び、忍者だと荷物の周辺に隠れて待ち伏せするなど、行動に違いがあると面白くなるかも?
200なまえをいれてください:2007/10/10(水) 13:21:13 ID:77CqXNrT
ここってどのくらいの割合が新案なんですか?
201なまえをいれてください:2007/10/11(木) 12:55:58 ID:oRmt1O8Q
荷物の担ぎ手が殺されたら隊列がそこに留まり続けるのも改善してくれ
死体を発見したらせめてまきびしくらいは撒きながら行進してくれ
全員が一斉に疾風薬飲むとか 警戒レベルを上げてくれ
202なまえをいれてください:2007/10/11(木) 16:53:23 ID:BAgo9wrN
>>201
運び手が殺されても、別の奴が荷物を担いで移動を再開するよ。
いやマジで。
おれも先日、初めて見た。

護衛が荷物を守るために留まるのと、2つのパターンがあるようだ。
203なまえをいれてください:2007/10/11(木) 17:39:27 ID:oRmt1O8Q
嘘だろ、嘘だよな、嘘にちがいない、いや嘘だ、嘘にきまってる
204なまえをいれてください:2007/10/11(木) 19:08:01 ID:BAgo9wrN
>>203
運び手に火薬玉を直撃させて、周囲の護衛ごと殺したはずが、
爆音につられて侍がやってきた。

生き残りだったら俵のところで停止するから待って殺せばいいし、
周囲の警備兵なら警戒を解いたら退散するだろう・・・と思って
屋根の上から様子を伺っていたら、そいつがおもむろに
俵を持ち上げて移動し始めた。
で、慌てて後を追って、後ろから血祀った。

もともとの運び手が生きていることはありえん。
俺の火薬玉は熊も一撃で殺すし、直撃しなかった侍も全員
死んでいる。

「死体運び→井戸に捨てる」を俵で間違えたバグだったら、怖いよな。
血祀りが有効だったのも、気になるところ。
205なまえをいれてください:2007/10/15(月) 13:22:13 ID:Uwe5Ffd8
河原などでの合戦に出てみたい。ボーナスステージでいいから
真昼の戦場で忍がどこまでやれるか試したい。金の使い道がほしい
206なまえをいれてください:2007/10/15(月) 23:59:52 ID:lhaEY4Cm
重い物を担いでいても走りたい
すぐ疲れて物を落とすなど、制限があればうまくいくと思う
あと、担いだ状態での攻撃や防御を可能にしてほしい
207なまえをいれてください:2007/10/16(火) 00:44:27 ID:rTdyCZ7V
手裏剣の自動追尾機能が嫌だ
それと手裏剣のエフェクトが弱い、特に地面に落ちたときなどエフェクトがまったく無いので紙手裏剣のようだ、なんとかして欲しい。
208なまえをいれてください:2007/10/16(火) 06:37:31 ID:1msMRyXr
209なまえをいれてください:2007/10/16(火) 09:16:38 ID:7lo0M7D3
>>206
一応、

 *荷物かついでる時は、火薬玉とか忍具で攻撃しなさい。

 *速く走りたい時は「疾風薬」を使え。

 *疾風薬が無かったら、撒きビシで逃げるとか、いろいろ。

 *荷物をぶつけて攻撃することも可能。

というゲーム性はあるので、「荷物を持ったまま通常攻撃」は
必要あるのだろうか、と思う。

ただ、荷物を担いでる時にダッシュのボタンを押しても無反応は
淋しいよな。
多少であっても少しは速く走れるとか、その状態で転ぶと荷物が
とんでもなく転がっていくとか、何か通常とは違うアクションや
リスクがあって欲しいよな。
改善されるとしたら、そこだろうか。

あと、輸送中の荷物が敵に見つかったら、担いで持っていかれて、
没収されて任務失敗になっちゃうペナルティが欲しいかな。
で、敵と激しく奪い合いをしたりとか。と、いうわけで、ageてみる。
210なまえをいれてください:2007/10/16(火) 11:19:32 ID:DGFXML1Y
>>206
担いだまま攻撃防御可能なら担いでないのと同じなのねw
今でもゴウの能力は超人的なのに
>>207
素早い敵にほとんど当てられないけど、ロック時の軌道直進性を保てとゆう事?
211なまえをいれてください:2007/10/16(火) 12:05:16 ID:7lo0M7D3
ていうか、1階の屋根程度なら、ジャンプだけで登れてこそ忍者。
攻撃力より、ジャンプ力をアップして欲しい。

2階以上なら、よじ登りでもOK。
212なまえをいれてください:2007/10/16(火) 13:55:51 ID:pZ9OM7Vd
>>209
必要性はないけどオブジェクトを利用した戦闘を楽しみたかったな
たしか天誅弐では通常攻撃での必殺が可能だったけど、そんな感じで血祀りのかわりにオブジェクトで殴打して殺害するのも愉快だと思うな
担ぎ中はデメリットが多いので、オブジェクトでの防御は範囲が広いなどのメリットがあるとバランスがとれるかもしれない。
213なまえをいれてください:2007/10/16(火) 14:14:20 ID:7lo0M7D3
>>212
たしかに、オブジェクト攻撃のパターンが、ただ投げるだけで萎えちゃったな。
投げちゃう2刀流とか。

『龍が如く』が、凝ってて面白かったな。
ま、アレはソコぐらいしか凝れない戦闘だったけど。
214なまえをいれてください:2007/10/16(火) 15:05:44 ID:pZ9OM7Vd
>>210
そうです、なるべく直進的な軌道で飛んで欲しい
あまりにも命中率が高すぎるので楽しくない
飛び道具に対して防御が可能なのと、変に追尾し曲がる軌道のせいで、避けて楽しむプレイが阻害されててもったいないと感じる
敵が手裏剣攻撃に対して避けるアクションをしないのも追尾機能と関係してるかも


215なまえをいれてください:2007/10/16(火) 17:05:39 ID:hL4pHzOK
小走りやダッシュ中に足を止めずに腕だけで攻撃や忍具の使用が可能ならスピード感のあるゲームプレイなっていいと思う
ダッシュ状態のままで使用可能なのはまきびしだけだったかな?



 
216なまえをいれてください:2007/10/16(火) 17:13:25 ID:DGFXML1Y
>>214
なるほど
217なまえをいれてください:2007/10/16(火) 18:43:39 ID:0Dcs12Fn
>>211
身体能力はもう充分w
マップをピョンピョン跳ねるだけになったら味気ないし。
個人的にはよじ登りは箱庭潜入の雰囲気を醸し出すために必須だと思う。

>>214
軌道が直線的になると潜入ゲームとしては大事な囲まれて逃走するときの袋叩き感が激減しちゃわないか?
218なまえをいれてください:2007/10/17(水) 11:30:49 ID:3k+VUBn5
単独潜入 一対多の危うさスリルの演出 その為の袋叩き とすると
銃弾、手裏剣のガードは必要なのかもね だからあえて軌道追尾を付けた・・
「避けられないほど早い」相互のスピード感を優先か、避けられる優越感を楽しむか
手裏剣が避けられるなら敵も避けてすぐ間合いに入ってくるだろうし
無用の長物になりかねない
219なまえをいれてください:2007/10/18(木) 11:36:37 ID:z2riFvMi
>>217
手裏剣の軌道の直進性が増しても、そこまで命中率は下がらないと思う
単純に手裏剣の速度や連射性の向上により命中率を上げることもできる
敵の視力が上がるとしたら、遠距離からの攻撃もありうるので、この方法で命中率の調整をしたほうがいいと思う。
220なまえをいれてください:2007/10/18(木) 12:25:11 ID:z2riFvMi
>>218
一対一の戦闘にもスリルがほしいな
ガードが可能なせいで特に弓武士や銃武士との戦闘のリスクが非常に低いものになってしまっている
それと、敵が手裏剣を回避する動作をとる分だけ、間合いに入るのは遅れるかと思う。
221なまえをいれてください:2007/10/18(木) 21:36:28 ID:r5UH55bw
天誅 弐みたいな過去編やりたいな。
飛鳥の里でゴウとキヌとザジが出逢って切磋琢磨しながら任務をこなしてゆく。
戒で語られなかった裏設定も盛りやすいだろうし。

あと散々既出だろうがME匠を充実してくれ。せめて無限壁くらいは…
222なまえをいれてください:2007/10/18(木) 21:56:34 ID:ESsICmDF
匠は動きはゴウでいいから他キャラをPCにしたい
223なまえをいれてください:2007/10/19(金) 11:31:54 ID:luLpfKNU
>>220
一対一にスリルが欲しいなら、ザコはザコのままにして
特殊キャラがほしいところ。侍道2の辻斬りなんかでいい
飛び道具専門のやつとか  メリハリがあった方がよくない?
224なまえをいれてください:2007/10/20(土) 17:24:48 ID:7mZMaQPx
>>223
スニーキング系のゲームは、敵単体とプレイヤーの戦闘力に差が無いほうがいいと思うんだ
基本的に戦闘は受けるダメージが高く、忍具やマップ構造、敵の隙をついての血祀りなどを駆使しなければならないようなものにして欲しい



225なまえをいれてください:2007/10/21(日) 00:23:31 ID:pmQUMN9o
天誅2の吹き矢みたいに、気付いていない無防備な敵に
手裏剣を投げたら、スナイパー気分で即死して欲しい。
死ぬ瞬間、眉間に「ズコっ!」と刺さるムービーが欲しい。

「それは強過ぎる」というなら、持てる数の最大数を減らしたり、
ザコでも特定の強いザコなら察知して避けたり弾いたり、
頭部を狙わないと即死できないとか、スコープ機能が微弱とか、
外しちゃったら即・発見モード・・・・でもいい。

ていうか、火薬玉があるし、いくらホーミング性能が高くたって
手裏剣の使い道が無いのよ。
戒め本編では、結局1度も使わなかった。
と、いうわけで、ageてみる。
226なまえをいれてください:2007/10/21(日) 02:10:34 ID:pNt4TChA
そもそも手裏剣は3種類もある意味あったのかね。
ただの手裏剣なんて攻撃力低いし鬼のように連射しないと未発覚の敵も倒せないしね。
未警戒の敵に当てた一発目だけダメージ数倍とかして欲しいな。
アクワイアはいい加減、難度によって敵の被ダメージ減少させるのを止めてくれ。
「超むずかしい」のガムラン戦なんて減らなすぎで、負けイベントかと思ったくらいだ。
227なまえをいれてください:2007/10/21(日) 03:14:25 ID:QJTe4F3j
>>225
手裏剣によるヘッドショットを試してみた
手裏剣の落下を計算に入れて照準しなければ全く頭に当てられず、距離が離れるほど難易度も上がり丁度いいバランスかな
それと、動いてる相手に当てるのは至難、血祀りしたほうが楽なぐらいだった。手裏剣血祀りしたいな。
228なまえをいれてください:2007/10/21(日) 05:12:08 ID:AKtjio6A
書き忘れてた
上の結果は、的の内側の円を頭だと考えて試したものです
動く相手とは、直線的に走る毛伸忍者を指します
何故か手裏剣を頭にヒットさせても貫通していくのでこうなった。 
229なまえをいれてください:2007/10/21(日) 13:39:12 ID:0iyOlOjU
銃の場合は当たろうがはずれようが、音のしたところに敵を向かわせればいいけど
手裏剣は音しないし落ちたところに向かわせるようになってるから扱いが難しいのかな
捜索状態の方が動きが少ないく当てやすいから
頭以外に当たった場合の発覚する距離を今より広げればよさげ
230なまえをいれてください:2007/10/21(日) 13:55:12 ID:0iyOlOjU
でもそういう風にした場合叫び声をあげて敵を集めてくれた方が
的が増えて頭以外に当たる確率が上がるから血祀りは合わない
結局うまく当てられるなら大量虐殺が可能なのはよろしくないけど
231なまえをいれてください:2007/10/22(月) 11:22:40 ID:iM/1vT2L
爆音などで大騒ぎになった時、敵が全員集合しちゃうからいけない。
怪しいところに集まってくる奴、リーダーのところへ集まる奴、
護衛対象のところへ集まる奴、と役割分担できれば、一網打尽されちゃうことが
無くなるんだろうけど。

手裏剣が外れちゃったら、音があろうがなかろうが狙撃場所がバレちゃって
構わないと思った。
232なまえをいれてください:2007/10/22(月) 12:54:17 ID:nVeTEYV8
逃げる必要が出てくるからいいと思うけど
敵をおびき出したり、目線を逸らすのに便利だから
落ちたものの確認後、狙撃地点に向かうようになればいいんだけども

あるいは、何回か物でおびき出してると敵が学習して
次からはそれを無視して、狙撃地点に駆け寄ってくるとかな
233なまえをいれてください:2007/10/22(月) 13:22:10 ID:7AvcrGyO
見張り台の連中がとろい、騒ぎが起きたら望遠鏡で捕捉し、銃で射撃して
仲間を誘導しろ 台から降りるな 降りたら登れ もっと動いて四方を見張れ
234なまえをいれてください:2007/10/22(月) 15:30:05 ID:eLXjykek
>>231
騒ぎに気付いているAIに対し、要人と重要アイテムを警備している人数が不足なら、その警備に向かわせて、警備の人数が十分なら、騒ぎが起きている地点に向かわせるような状況判断をさせるか
それかまったくランダムに3つの地点に向かわせるか、一番近い所に向かうなんかもあるけど
やっぱりこのゲームにはランダムで向かわせるのがあっている気がする
賢いAIより少々バカでも予測が困難なAIがいいな 
235なまえをいれてください:2007/10/22(月) 15:50:37 ID:F1P1LVf5
騒ぎが起こったときの行動として考えられるのは
現場に急行・要人アイテム警護・退路封鎖・櫓で索敵・サボる・怯えて逃げ出す、位か?
他に何かある?
用心棒先生が門で待ち伏せしてたら泥棒のとき楽しそうだな。
236なまえをいれてください:2007/10/22(月) 16:57:35 ID:VBDGGq+n
ドカーン!
「なんだなんだ」「あっちの方だ!」
囮の爆発に誘導され、持ち場を離れる武士達。
手薄になった米俵をまんまと盗んで脱出地点へ。
しかし、誰もいないはずの門の前で
柱にもたれかかっている男が一人いた。
「!!」
「ふふ…待ってたぜ」
用心棒は静かに刀を抜いた


燃えるな
237なまえをいれてください:2007/10/22(月) 17:28:28 ID:iM/1vT2L
>>236
ああ、いいね。

パニックになった雑兵が右往左往している中を、
用心棒格の中ザコが悠然と移動を開始して
要所で待機するのは絵になるね。
238なまえをいれてください:2007/10/22(月) 17:38:07 ID:iM/1vT2L
混乱中の敵の前に出ても「発覚」というのは嫌だな。

そういう「恐慌状態」の時は、敵が警戒する視覚範囲が極端に狭くなって、
こっちが大胆に移動できるようになって欲しい。

蔵の火薬樽を連鎖爆発させて大騒動が起こすと警戒網を突破し易くなるとか、
陽動作戦が有効になるかも。
239なまえをいれてください:2007/10/23(火) 00:07:10 ID:DBFXplme
>>235
他には
・騒ぎを知らない仲間に知らせに行く
・壁際に移動して、はりつきとのりだしをしながら待ち伏せをする
・最も近くにいる仲間の所に移動して、仲間から離れなくなる
などかな。 
240なまえをいれてください:2007/10/23(火) 00:51:27 ID:DBFXplme
>>232
行動を読み難くする為に
・落下物の確認
・狙撃地点へ移動
・落下物の確認後、狙撃地点へ移動
・狙撃地点へ移動後、落下物の確認
などの行動をランダムで行わさせればいいかも 
241なまえをいれてください:2007/10/23(火) 13:02:55 ID:zyWDvk9g
さっきまで少数の見張り以外はダラダラとマターリしていたのが、
死体を発見されたり発覚したりすると、敵兵の配置が臨戦態勢へと
変わっちゃう。

とか。
242なまえをいれてください:2007/10/23(火) 15:11:33 ID:mBBEOTq6
リアルに陣形組まれたりしたら大変だぜ
ガトリング機関銃いる
243なまえをいれてください:2007/10/25(木) 12:48:00 ID:e/8fKeQS
鷹狩中、花見中、茶会中 夕刻
244なまえをいれてください:2007/10/26(金) 18:04:28 ID:jnp+cyB1
壁に張り付く
 ↓
壁に張り付いたまま、じっとする
 ↓
だんだん同化
 ↓
カメレオンみたいに保護色で隠れる



という夢をみた。
でも、カンのいい侍が「?」とジロジロ見たり、
仲間を呼んで来て、みんなでジロジロ見られたり。
245なまえをいれてください:2007/10/27(土) 21:04:20 ID:RtNPtt/2
あとあとにつながる潜入工作ってのをやってみたいな。

実際の忍者は、屋敷に潜入する前に下準備として井戸に下剤を盛るなどしてたとか。
そんな感じで、(ちょっと卑劣だけど)井戸に毒を盛ることで警備兵の能力を何日間か下げられるとか。
プレイヤーのなにかしらの工作が、各大名勢力の動向に影響するというように作れないだろうか。
246なまえをいれてください:2007/10/28(日) 14:36:10 ID:/D7t2J8F
他国潜入 メインストーリーと関係ない腕試しアトラクション
関所の通過からやり、オートマッピング機能で任務遂行 制限1時間
247なまえをいれてください:2007/10/29(月) 13:01:01 ID:zT9b3Sda
>>244
そんなあなたにSPY FICTION
248なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:45:09 ID:DVpYt2nX
>>247
レビューをキボーヌ。買うかも知れん。
249なまえをいれてください:2007/11/02(金) 14:47:32 ID:a2TXwbVQ
侍道の刀収集要素が欲しいな
背中に差すタイプとか小太刀二刀流とか
250なまえをいれてください:2007/11/02(金) 17:17:49 ID:0cdnoWyG
それなら1000人目ごとに折れてほしい
そして買い換える、殺傷人数をカウント表示してほしい
251なまえをいれてください:2007/11/02(金) 17:36:05 ID:mC67D6fy
それなら侍シリーズの硬度ゲージの方が自分はいい気がする
252なまえをいれてください:2007/11/03(土) 10:31:38 ID:NzSOIogO
それなら刀は鍛冶職人に作ってもらって当たり外れがあり、
安い鍛冶職人に頼むとすぐ切れなくなり血祀りしても撲殺になるようにしてほしい。
正宗の刀が出てくるけど装備するとのろわれて鬱になってほしい。
刀の斬れない方で叩いて、絶叫する貞女武士に「安心しろ、峰打だ。」と言ってほしい。
253なまえをいれてください:2007/11/03(土) 13:15:55 ID:RyhmFJWD
それなら調合壺で服を染めさせてほしい
草の集めがいもででくるし
254なまえをいれてください:2007/11/04(日) 01:36:16 ID:nOTVt+3b
敵の武力を減らせる任務が欲しい。
銃や弓を武器庫から盗むと銃兵・弓兵の数が減ったり、
忘却エキス入りの米を密偵に渡す任務で奥義レベルが1つ下がったり。
255なまえをいれてください:2007/11/05(月) 00:12:50 ID:z30o+E0v
忍道の現代版やってみたいな。
スパイク、アクワイアまた一緒に作ればおもしろいのまた出来そう。
256なまえをいれてください:2007/11/05(月) 00:15:28 ID:z30o+E0v
↑もち飛鳥忍者の子孫が主人公で。
他の作品の子孫もちらほら見掛けたらニヤリとしそう
257なまえをいれてください:2007/11/05(月) 13:52:17 ID:P4wiZwLg
力丸にでてほしい
だが宇高多の速さについてこれず鬱に
258なまえをいれてください:2007/11/05(月) 23:46:35 ID:0x0di4DN
暗殺なんかで他の忍衆もターゲットを狙ってるってのがあったら面白そうだ。
早いもの勝ち。

忍者なんだからもっと多彩な武器を使いこなせてもいいだろう。
鎖鎌、素手(体術)一筋、爪
小太刀二刀流は威力低いが出が速く手数多し、だけど敵の強攻撃で防御弾かれやすい。
あと骨法術使えるキャラが増えれば燃える
それと天誅みたく色んなステージ、雰囲気があったら良い。
夏は蝉時雨、秋は紅葉、冬は雪ステージと。
259なまえをいれてください:2007/11/06(火) 01:03:13 ID:92m0+nWD
それならヒコウも突かせてくれ ハコウでもいい
260なまえをいれてください:2007/11/06(火) 20:12:05 ID:pH6fu7bN
【早駆け】って任務があったら、面白いかもね。
強奪任務みたいに「目的地に向かって護衛付でテクテク歩いてる人」より
早く目的地に着く任務。
途中で地雷を仕掛けたり、ユニットを散らかしたり、キノコや寿司を撒く等して、
進路を妨害したり時間を稼いだり、とか。

でも、手っ取り早く、早駆けの競争相手を殺してしまうプレイヤーが多そうかな。
単純にタイムアタック走破にした方が、最短ルート探しとかで熱いかも。

というわけで、スレをageてみる。
261なまえをいれてください:2007/11/06(火) 20:38:41 ID:FuqOXgve
血祀りも爽快感だけじゃなくて戦略性が欲しいな。
最初はほとんど忘れていて徐々に思い出すとか
それとカスタマイズ。背後からはこの技、川の中ではこの技とか
・首を折るのは一番良いが思い出すのは後半
・絞め殺すのは時間がかかり、失敗しやすい
・刀は使い勝手が良いが断末魔で気づかれる
とか。現状だと飽きる
262なまえをいれてください:2007/11/06(火) 23:50:53 ID:imEM1HWX
環境を利用したアクションがあると忍者っぽいと思うんだけど
土を投げつけて目潰し、木に登って隠れるとかそんな感じの
前にも出てたけどオブジェクトの利用方法も増えるといいな
263なまえをいれてください:2007/11/07(水) 09:39:51 ID:KYHpRoav
>>261
いろんな血祀のコンプリートをしたいわ。
『龍が如く2』に似たようなものがあって、楽しかった。

ポジションとか地形とかモデルとか、いろんな血祀り方法を
研究しようとするから、戦闘が単調にならなくて良いよね。
264なまえをいれてください:2007/11/07(水) 09:40:22 ID:KYHpRoav
あと、短時間クリア+高評価だった場合だけで良いから、
リプレイモードが欲しいス。
265なまえをいれてください:2007/11/07(水) 10:23:15 ID:SSMTjsa4
忍者ならやはり変装が欲しいんだが
変装中の敵武士の間には毎回ランダムで味方確認のための目印があり
目印が一人だけ違ったり、行動が違ったりすると怪しまれたり発覚したりとかね
もちろん変装中は忍者特有のアクションは不可で
266なまえをいれてください:2007/11/07(水) 10:36:49 ID:VrAR0wXA
ゴウに師匠がほしい、手本を示しやらせる修行モード
体術訓練、剣術訓練、投擲訓練、血祀訓練・・
すべてクリアすると消える 複数いる師匠達
267なまえをいれてください:2007/11/07(水) 19:21:21 ID:8mAYHzou
指定のポイントに時間内に隠密で物を取りに行く任務&置いてくる任務
誘拐任務とその替え玉の警護(輸送?)がセットの任務がしたい
爽快感のある任務と隠密や時間制限ありの緊張感をどっちも楽しみたい
そういう意味じゃ火薬や回復はどでかい効果のが作れてもいいけど
忘却気絶、いくつかの巻物は効果時間&回数制限をかなり落してほしい
268なまえをいれてください:2007/11/07(水) 20:35:26 ID:Xvwr3/AQ
物理演算でも遊びたいんだけどそういうのがあまりないよな
匠に板とシーソーがあるけど小さくていいから忍具になって欲しい
ちょっとしたピタゴラスイッチができるようくらいになってくれるといいんだけど
269なまえをいれてください:2007/11/08(木) 06:22:32 ID:6pkSix5o
ヒットマンみたいにステージ内に小細工が欲しい

暗殺対象が料亭に来ていて、
運ばれる料理にこっそり武士騙しを紛れ込まして…みたいな
270なまえをいれてください:2007/11/08(木) 12:12:01 ID:V4jM8s6W
宇高多を巨大なひとつの箱庭にするのは大前提かな
271なまえをいれてください:2007/11/09(金) 03:06:46 ID:S8YsP2IF
というかモス忍者やモス忍者になってる時はイベント声もモス忍者であって欲しいな
モス忍者
272なまえをいれてください:2007/11/09(金) 03:09:56 ID:S8YsP2IF
血まつる時に

リスクはあるが敵兵を捕獲して部下にできる
断られるとピンチ

とかで忍者軍団を作りたい
姫ばかり誘拐してもいい

任務を代わりに受けさせて成長させたい
273なまえをいれてください:2007/11/09(金) 03:19:33 ID:S8YsP2IF
蛮族が半裸の美人集団なら裏庭にも大歓迎
274なまえをいれてください:2007/11/09(金) 03:23:26 ID:S8YsP2IF
キヌ「ちょっとゴウ・・・ふざけてるの?」

ゴウ姫「いや別にふざけてなどおらぬのじゃ、気にせずに任務の説明の続きを言ってたもれ」

キヌ「ふざけんなロリコン!」
275なまえをいれてください:2007/11/09(金) 05:27:23 ID:S8YsP2IF
キヌ「それで右側の砦に・・・」

ゴウ商人「ぶひ〜マヌケの相手も疲れるわい」

キヌ「・・・・・・」

ヒュン ギリギリギリ ザシュッ

ゴウ商軍「もう金勘定・・・できん・・・」

キヌ「鎖に刃、心に未練、それが私の忍道」

チャ〜ラ〜ラ〜
276なまえをいれてください:2007/11/10(土) 00:19:44 ID:5pAZ3Lpp
通常状態の敵の行動、独り言がもっと色々欲しかった。あと、毛伸+モスとかで協力して
鴉に立ちはだかるとか。いまさらだが。

任務中にモスを口説く毛伸、まんざらでもないモス
鎧を脱ぎだすタラバ(江頭みたいなのが出てくる)
口げんか→マジゲンカするアゲウス(極小ダメージ)
道端で寝だす渦虫
部下に当り散らすヘビトンボ
刀を見つめてニヤつく用心棒
街娘を襲っている蛮族、助けるとその任務中は街娘に「発覚」されくなる
グラサンを磨く貞女侍大将
泣き出すノブ、なだめる一条兵
懸垂する赤目
元彼との想い出(毎回違う)を部下に延々と語る貞女
携帯した武士騙しを食べるザジ
野良犬、野兎などもほしいところだ

あとは、鴉に気がある調合役のモスが
こっそり忍具を置いてってくれるとか、逃げ道を教えてくれるとか
277なまえをいれてください:2007/11/10(土) 02:55:18 ID:6/Q4q/Ew
俺がどーしても違和感を感じるのは、影透かしを使って荷物を
持っても気が付かれ無い事。これ直してほしいとは思うが
そーなると、いろいろメンドクサクなりそうなんだよなー
天誅参の様なのが自分的にはシックリくるんだけど・・・
278なまえをいれてください:2007/11/10(土) 17:00:01 ID:cuRcgaIl
それより強奪で荷物の場所が的確にわかる運んでる奴をだな
279なまえをいれてください:2007/11/11(日) 16:05:50 ID:LbndZvf/
もっと凝った屋敷の中で隠密行動したいです安西先生
280なまえをいれてください:2007/11/12(月) 00:12:36 ID:26g21tcW
隠密こそまさに忍の要と思いますが、敵とのチャンバラからの希望を、

調合薬の中に飲むと時間の流れが遅くなる薬を希望、戦闘中に思考の選択肢が増える。

月面宙返りの復活。

しゃがみ+□の切り上げ攻撃を元祖天誅の様にくらった敵が浮かびあがる要素を
あれは空中コンボが狙えたりできて良かったんです。

空中からの投げ技、テクモの忍者殿の首かり投げみたいな。

竜が如くのボディブローの様に敵を一時的に行動不能にできる技を、

刀の柄打ちや鞘等、武器をフル活用する様な技があると個人的ですが鳥肌たちます、、えぇ、変態ですよ?

敵武器の種類強化。槍、長刀、杖、鎖がま、、
さすがアクワイアと言わせるコアな武器を!

敵、プレイヤー共通の特殊技として武器を奪える、奪われる技を。
奪った武器は投げられる以外に、実際に使用できる。攻撃モーションが変化する等。

新たな任務として仲間の忍を敵の目からそらすため敵陣内で制限時間まで暴れ続ける、というのを、、(でもこれは忍じゃないか、、)

281なまえをいれてください:2007/11/12(月) 03:49:38 ID:SpbXdsDF
正直、協力・対戦モードがあればお腹いっぱい
282なまえをいれてください:2007/11/12(月) 15:15:43 ID:NAcpFne/
相手の任務を邪魔するのも面白そう
283なまえをいれてください:2007/11/14(水) 01:19:00 ID:5odVOdsW
やはり任務はクリアしたら終わりじゃなく、戻るまで終わりじゃないとか
偵察から全滅へと、1回の任務で複数あってほしいな。
284なまえをいれてください:2007/11/14(水) 18:57:29 ID:lihRTdTh
隠れ家に帰るまでが任務です

爆炎寿司はおやつには入りません
285なまえをいれてください:2007/11/14(水) 19:12:42 ID:m7nouef8
たまたま見つけたんでお邪魔
というか期待して開いたのにまだ続編の話すら無しか…クソ!クソ!(´;ω;`)
286なまえをいれてください:2007/11/15(木) 03:38:13 ID:2PPd/Fii
攻めと守りの要素や表裏一体の任務は面白かったし、色んなゲームに活かせると思うんだけどなぁ
例えばRPGなんかだと敵を倒す(攻め)だけだけど
拠点防衛(守り)の要素が加わるだけでかなり新しく感じられるんじゃないかな?
攻めにも守りにもメリットを与えて1:1とまではいかないでも
攻め2:守り1ぐらいのバランスを取ったゲーム作れないかな?
287なまえをいれてください:2007/11/15(木) 11:55:46 ID:LqWQdMWL
皆が待つ 続編まだか 厭賄唖  ノブ
288なまえをいれてください:2007/11/15(木) 18:25:04 ID:WhbKmORG
ソフトがね 売れていたなら もう出てる byアクワイア心の俳句
289なまえをいれてください:2007/11/15(木) 20:21:04 ID:sR6/vz9m
次回は鎖鎌の使用キャラ、天井張り付き、水中移動や水中戦闘

好きなタイミングで任意の場所へ空蝉の術、鉤縄移動中の手裏剣攻撃

目潰し攻撃、キャラカスタマイズ、意味のない行動(印を結ぶ、敵に話かける)

石垣をよじ登る、じじいキャラの使用



290なまえをいれてください:2007/11/16(金) 21:13:00 ID:7nEgUv1k
>>288
売れぬなら 買わせてみせろ アクワイア
291なまえをいれてください:2007/11/16(金) 22:58:28 ID:marOCooU
ゆうしゃのくせになまいきだとか出してる暇あったら忍道出せ!
292なまえをいれてください:2007/11/17(土) 13:03:39 ID:051oJ3ud
ノブの椅子に腰掛けて裏庭の余興を楽しみたいんだが・・
293なまえをいれてください:2007/11/18(日) 03:45:33 ID:gtuvweDm
東屋で茶も飲みたい…
294なまえをいれてください:2007/11/19(月) 15:30:39 ID:VczgIb5T
密かに新作開発中ってことなら嬉しいんだけどなあ。
別に弐に拘らなくても、忍者ゲーならいい。
295なまえをいれてください:2007/11/19(月) 19:35:52 ID:/3FuPFwB
マップと敵の種類と忍具を3倍くらい増やしてほしい
296なまえをいれてください:2007/11/21(水) 03:28:45 ID:L7SOB1W7
町娘全滅任務やそれ以外の任務で町娘を発見し半殺しにして捕獲できる。隠れ家に連れていく
連れて帰った町娘達はまとめて床下にでもぶち込んでおく。生かす為に回復キノコや草も一緒に。
隠れ家にいる町娘を任務に連れていき、脅す。するとすぐに怯えるし頭が悪いのでいう事を聞く。
そして火薬玉を口に加えさせて敵に特攻させる
捕らえた町娘の分だけ道具として使用できる。 
これで今作無かった町娘の存在価値は改善される
297なまえをいれてください:2007/11/21(水) 04:42:04 ID:YLM5XMbF
>>296リアル人間兵器にするのかW
それだったら救出任務で助けた町娘を使うってのも有りかもな
ご恩を忘れたのか?って事で
298なまえをいれてください:2007/11/21(水) 12:22:28 ID:8UDe1W/a
>>288
まだ売れる 工夫足りなき 悪賄唖
売れぬは人の 売らぬなりけり     ノブ
299なまえをいれてください:2007/11/22(木) 09:07:58 ID:XeK7dVWr

特に主人公の武器を自由に持ち替えてみたいな。侍道のモーション
使い回しでいいから。
300なまえをいれてください:2007/11/23(金) 12:37:25 ID:5+ql6soe
300なら信者達がベスト版買い漁ってボランティア配布
301なまえをいれてください:2007/11/23(金) 13:22:41 ID:lWQhEX8F
AIがPLAYERの行動傾向を蓄積学習できるならば
任務に見習いを連れていき、そいつを育てたい。
仕事を仕込む苦楽、自己分身を客観視、低レベル任務処理
302なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:15:18 ID:PXO/g8h1
隠し衣装はセクシー下着で条件超難しくていいから
303なまえをいれてください:2007/11/24(土) 18:33:06 ID:vKDHNyym
次回作は一般市民の町人キャラや町娘を出してほしいな
町や屋敷で普通に暮らしてる所とか見たい
304なまえをいれてください:2007/11/28(水) 09:49:40 ID:tQ4+WUNw
武士登りは楽しいが、なかなか敵がうろたえてくれない。
隙が作れない。
もっと敵が見失って隙丸出しになってくれると、使い甲斐があるのだが。
305なまえをいれてください:2007/11/28(水) 09:50:17 ID:tQ4+WUNw
あと、変わり身の術の時は、それっぽい演出が欲しい。
306なまえをいれてください:2007/11/28(水) 14:25:24 ID:l/5vwtsV
変わり身の術ってなんだ?
307なまえをいれてください:2007/11/29(木) 12:59:14 ID:gFG60x1T
納刀時にR3ボタンで直立腕組みポーズをさせてくれ
抜刀時は納刀時より多少殺気を出して見つかりやすくしてくれ
308なまえをいれてください:2007/11/29(木) 17:00:42 ID:ynF4tmSU
>>306
空蝉の術のことじゃまいか?
309なまえをいれてください:2007/11/30(金) 10:28:28 ID:ZL1h2Gcq
鳴き砂の敷き詰められた庭
音の出る床を採用してほしい 壁走りを強制してほしい
310なまえをいれてください:2007/11/30(金) 10:53:43 ID:iefY761W
ウグイス張りの床を歩くより、壁を走る方が音はデカイと思えてならない。
311なまえをいれてください:2007/11/30(金) 12:18:20 ID:ZL1h2Gcq
あぁ うぐいす張りね・・それが思い出せなかったw ありがとう
312なまえをいれてください:2007/11/30(金) 12:40:33 ID:ZL1h2Gcq
youtube見たけど、やはりランダムMAPがいいな
BGMも選ばしてほしい。破壊工作任務もお願いします
313なまえをいれてください:2007/11/30(金) 12:50:59 ID:B1MOrcFY
MGS4並みのクオリティにしろ
314なまえをいれてください:2007/12/02(日) 01:56:45 ID:GKFU+K1r
町娘の首爆弾
315なまえをいれてください:2007/12/02(日) 03:12:00 ID:Aqo1+GWN
注視の時はいいが、しゃがんだ時にキャラクターの正面にカメラを振るのやめてくれ
緊急にしゃがんでるのにぐるりと回し直さねばならんからいらいらする。
しゃがみはカメラ固定してキャラをその方向に向けてくれ。
316なまえをいれてください:2007/12/02(日) 12:04:17 ID:Aqo1+GWN
ユニットに竹を追加してくれ
単に斬りたいんで
317なまえをいれてください:2007/12/02(日) 12:28:28 ID:iEvD7fgn
勝手に壁走りにならないようにしてほしい。
せまい所をダッシュジャンプで逃げてるとこれになる。
318なまえをいれてください:2007/12/02(日) 13:21:47 ID:RSOmJuIB
操作をコントローラでするのはやめてくれ。
行き過ぎて見つかったりとかしてやりにくい。
319なまえをいれてください:2007/12/02(日) 16:11:12 ID:yXkWuyC5
匠は警護や護衛だけじゃなくて他の任務でも味方を配置できるようにして欲しい、
あと、配置可能なグループもあとひとつでいいから増やして欲しい。
320なまえをいれてください:2007/12/02(日) 18:19:31 ID:4fRzPYRv
長屋の明かりが付いてるのに誰も出てこないのはおかしいw
外で騒いだり爆発音が鳴ったら町人が起きて長屋から出てくるとかしてくれ。
あと町娘の声をもっと野太いオバハンの声にしてくれ
あの顔であの声は合ってなさすぎ
321なまえをいれてください:2007/12/02(日) 23:10:04 ID:y8ODbpGJ
アクション部分やシステムは今まで通りでもいいんだ!
ただ町のグラフィックが綺麗になったり
やキャラが増えただけでも満足
早く出してくれ〜

・東京魔人学園3
・九龍妖魔学園紀2
・ポンコツ大活劇バンピートロット2

俺の愛するゲームは続編が凍結されたり
開発の続報が無い物ばかり
(´・ω・)
322なまえをいれてください:2007/12/03(月) 00:19:33 ID:QVS6hAnI
アサシンクリードの忍道版が欲しい
323なまえをいれてください:2007/12/03(月) 19:41:56 ID:pVlWnXU5
>>320
確かにねw
明かりがついてる→きっと誰かいるに違いない・・・慎重に行動しよう・・・てできたら面白そう。
324なまえをいれてください:2007/12/06(木) 03:46:47 ID:S1gkMazA
長屋からランダムで村人が出てきたり入っていったりも面白いかも
井戸に水くみに行ったりとか
屋敷で商人寝てたり
325なまえをいれてください:2007/12/06(木) 04:51:14 ID:7ffZHRFx
じゃぁついでに 盗人、ヨタカ、渡世人、辻きり、夜店、野犬も頼もうかな
にぎやかすぎるか 戒められんかな
326なまえをいれてください:2007/12/06(木) 06:52:23 ID:WDTiStfA
ps3では舞台すべてがリアルな生活感にあふれていて、
ターゲットなどにももちろん生活のリズムがあり、
用事を足す為に出かけたり、出先で用を足して帰ったら飯たべて寝たり。
そのかわり物音や視覚能力なんかもリアルでチャンスをうまく狙わないとなかなか血祀りできない。

いつ、誰がどこでなにをしているかなどを日頃から情報収集して、
各勢力図を把握してないと、依頼が来たときにすみやかに任務を遂行できない。
とくに依頼がなくても各勢力側の領土の商人なんかをいつでも狙えるけど、
どれを生かすか殺すかで当然勢力図に影響し、
依頼を受けた形でやれば信頼度が増したり、依頼主の戦略が広がったり。

あとは占領可能な中立の町もつくって戦争に巻き込んだり。
兵士などの補充もできるし、資金や米も増える。
しかし、戦争に反対する町やどっかに偏っている町もあるので
事前に独自の情報収集や依頼主側の思惑なんかも考慮に入れて行動したり。
各忍者勢力の勢力分布も日数が進むにつれ大名陣営と同じ様に変化する。

どうせ売れないんだから、これくらい作りこんでマニアックにしたらどうか。
327なまえをいれてください:2007/12/06(木) 10:51:52 ID:6UEsvG4p
シュミレーション要素を組み込むの賛成だけど確かに売れないでしょうね
時間がかかりすぎて一般受けが難しい 企画が通らない
信長の野望、三国志のように高く転売できて固定客がついてれば別だけど
アクアに余裕がない。 戒に不備が多いのが遺憾 いいソフトなんだけどねぇ
寄り道せず集中して社運を賭けて戒のシリーズ化を英断できねば・・・
    「こ、これ以上は・・むりじゃーーー」
328なまえをいれてください:2007/12/07(金) 02:08:13 ID:yn5JQlXv
くそう・・・俺にビルゲイツくらいの財産があれば
329なまえをいれてください:2007/12/07(金) 02:45:02 ID:nbwwtXBY
>>328
俺も思った。
石油王だったら開発費バンバン出して次世代機三機種で出させるよ。
あ、社員が枯れそうだな…
330なまえをいれてください:2007/12/07(金) 06:03:55 ID:W3qqim41
ならどこかの富豪のオタクのお坊ちゃまにソフト送りつけて中毒にさそう
331なまえをいれてください:2007/12/07(金) 23:53:19 ID:cRsWu3mP
みんなでジャンボ宝くじ買おうぜ
332なまえをいれてください:2007/12/08(土) 10:11:40 ID:tExpoOj9
でるんならPS3ででるの? 箱○の可能性もあるんでしょ? どっちももってないけど 箱○の方が世界市場で売れる可能性があると思う。
333なまえをいれてください:2007/12/08(土) 11:09:22 ID:Yn9somnp
キムチくせー
334なまえをいれてください:2007/12/10(月) 11:18:53 ID:aXX12d4m
箱なんかで出たら、忍者がキムチ起源にされちまうwwww
335なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:24:33 ID:8Tbx2dTQ
出るなら箱だろうな
PS3での開発費が半端じゃないらしいからな
336なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:42:34 ID:GTegSxtV
半端じゃないのはキムチ臭だけw
337なまえをいれてください:2007/12/12(水) 19:45:23 ID:vlrE/lu5
いい加減ゲハに帰れよ
ここまでハードの批判しても迷惑なだけだから
338なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:59:45 ID:vLduHFay
俺は血祀殺法が楽しくてやってるゲームだからスリル感は戒より微増くらいでいい
後は散々出てるがステージや敵配置だな
町中とか何で人員配置が同じ場所なんだよ、どの勢力も
339なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:12:57 ID:aAegikDV
次作が無理なら改良版でいいや
スタート地点と敵配置をランダムにしてくれたらそれだけでいい
二枚買ってやるよ
340なまえをいれてください:2007/12/13(木) 13:51:07 ID:tR0g0se8
匠の任務の対象を何でもありにしてほしい
モス子を警護とか先生を誘拐とか姫と決闘とかしたいです
戒でもあればなお歓迎
341なまえをいれてください:2007/12/14(金) 00:00:46 ID:N79Js19/
狼出して!
342なまえをいれてください:2007/12/14(金) 11:26:07 ID:7VP0Bw/h
町娘キモいのに救出任務とかの対象にしないでほしい。
殺して遊ぶだけのキャラなのに優遇されすぎ
救出誘拐は姫だけにしろ
343なまえをいれてください:2007/12/14(金) 12:04:48 ID:4F167Crb
救出するかどうかはあなた次第
344なまえをいれてください:2007/12/14(金) 12:17:42 ID:sJpUOi+L
クマ救出で五匹くらいぞろぞろついてくんのしたいよ!!
345なまえをいれてください:2007/12/15(土) 12:31:17 ID:aWKO9SRt
MEのネット上での交換ソフト出してー
346なまえをいれてください:2007/12/15(土) 19:19:07 ID:7JOiz+U+
PS時代の天誅は400MB 匠ですら2GBもないんだよなあ。
PCソフトで4GBくらいで1〜2万なら買うけどな。
347なまえをいれてください:2007/12/17(月) 06:50:05 ID:AGIw6yaS
>>342あいつらはプレイヤーをイラつかせる為のキャラだからな。
だから救出任務もけっこう頻繁に出てくるんだと思う。
まぁ町娘の救出はスルーしてるか任務受けてわざと殺してる人のほうが多いだろ
348なまえをいれてください:2007/12/17(月) 06:58:02 ID:n0IzyFUo
うわ…自演までしてるよ…
自己嫌悪して楽しいw?
349なまえをいれてください:2007/12/17(月) 10:46:07 ID:1+nShbRV
レア任務の企画はないか?  部長
350なまえをいれてください:2007/12/18(火) 12:36:34 ID:TdnfG4E7
>>348町娘乙
351なまえをいれてください:2007/12/18(火) 14:53:38 ID:pTxGmBMA
すいとんの術でサーチライトにドキドキしたい
水蜘蛛で水上突っ走って追っ手を撒きたい
352なまえをいれてください:2007/12/19(水) 03:07:43 ID:5iaymMPJ
ゴウのモデルチェンジ時
例がノブなら宇高多進入時ザコに挨拶されたりと
モデルチェンジの特性がほしい

熊以外にあの柴犬とかも逃がしてザコを
襲わせるなどほしい
まぁ毎回クマー開放でもかなり
楽しめるオレガイル

あとは逆にゴウの進入をとめるシステムというか
サブゲームがほしい・・・雑魚や罠配置できるカンジ

血祀りのバリエーションを増やしていただきたい

ていうか・・・どうアレ続編でるなら予約します
353なまえをいれてください:2007/12/21(金) 00:57:30 ID:DzOmmRpZ
裏庭に供養塔を建てさせてくれ、定期的に布施すれば襲撃回数を減らせるような
選択肢を設定してくれ、面倒になってくる。
音楽担当は引き続き同じ人でお願いします。はまってるんで雰囲気を変えないで
クリア特典でレア任務、アイテムの一覧を出してほしい。
難易度を理不尽なほど自分で上げれるようにしたい・・・
354なまえをいれてください:2007/12/21(金) 01:10:22 ID:DzOmmRpZ
時代下って徳川幕府政権下、完全に管理されてる社会で表立って動けない大名
飛鳥の末裔が「血祀殺法」で暗躍する。   公儀の強敵がほしい
355なまえをいれてください:2007/12/21(金) 11:27:56 ID:JhaIVq6s
金庫強奪の時、低確率でいいからオマケを入れといてちょうだい。
実用的な物とそうでない物  視覚的な物、刀、忍術、六韜・・・
GAMEバランスの崩れない程度のプラス効果 収集欲を刺激する物
356なまえをいれてください:2007/12/23(日) 20:28:54 ID:FWUtftVh
なんかなぁ、忍術のエフェクトが虚しすぎる
せめて声出すとかもやってほしかった。
あと丸太使って変わり身の術とかやりたい
357なまえをいれてください:2007/12/24(月) 14:33:55 ID:4Pii9HQ+
一般市民がいないのがなんかおかしい
せめて町娘くらい出してくれ
358なまえをいれてください:2007/12/24(月) 22:20:55 ID:SdeSAzVW
刀をお持ち帰り可に
359なまえをいれてください:2007/12/25(火) 17:19:36 ID:DSIsBK/l
素材を提供してくれたらそれでいい
料理はこちらでする、その方が楽しめる
渋さを崩さないでくれ
360なまえをいれてください:2007/12/28(金) 11:25:43 ID:53hjM6GY
音と照明が活かされてないよな
画面は暗めで敵の視界も今くらい
でも明るいところにいると遠くからでも見つかり
屋根や砂利の上を走ると音が鳴って疑われるとかなんないかな

匠みたいなコンボ重視よりは単発技をキャンセルでつなぎ合わせる方が好き
敵もガードキャンセルばかりじゃなくてローリングキャンセルを使ってくれ
敵の攻撃待ちでカウンターが戦闘の基本じゃあ緊張感が無い
背後を取られるようになればいくらか楽しくなると思うのだけど
それと石榴割りと投げ強すぎ
361なまえをいれてください:2008/01/04(金) 20:47:23 ID:lkrSUoIK
雷ゴロゴロどしゃぶりステージキボンヌ
362なまえをいれてください:2008/01/05(土) 17:54:41 ID:LPhDEQmg
雷に一票。
363なまえをいれてください:2008/01/05(土) 19:06:01 ID:s5FOJ4k6
雪は?雪
364なまえをいれてください:2008/01/05(土) 19:34:45 ID:ZanSjlM4
屋根から雪と一緒にドザーって落ちるのいいな
365なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:51:28 ID:Q3DywRKl
雪は天誅にあるんだろw 霧は良し悪し
雷は数分間隔ランダムで一瞬の真昼が演出されて良い、想定外な要素が加わる
から面白いと思うよ。
366なまえをいれてください:2008/01/07(月) 00:38:35 ID:Z1Uxu8FC
モンハンみたいに現地調達したものを調合して使えたら嬉しい。
367なまえをいれてください:2008/01/07(月) 05:55:58 ID:3zrQGFQw
空の玉とか持ってって+3とかの草やキノコ調合して投げても大した効果なくね?w
368なまえをいれてください:2008/01/07(月) 21:56:21 ID:+Ncq38sc
サンマとか焼いて臭いでかく乱したい
369なまえをいれてください:2008/01/07(月) 23:15:06 ID:qGuBHBE7
モデルチェンジに武器の概念を足してくんろ。
赤目大将刀とか。まあ名前は何でもいいけど。
焔じゃ二刀流で戦いたい時は赤目大将使うしか無かったけど、
これなら遊びの幅も広がるんじゃない?
装備すると一定の能力に補正されて、金払って鍛えてもらってパワーアップ。
焔みたいに同じ任務何度もやるのは面倒だからこういう方がいい。
370なまえをいれてください:2008/01/09(水) 18:37:31 ID:p3pEII3z
そして育てた忍者刀を
裏庭から攻めてくる蛮族に取られるのか・・・
371なまえをいれてください:2008/01/10(木) 01:54:16 ID:60FZpY/U
上げるしかない
372なまえをいれてください:2008/01/10(木) 12:33:21 ID:NKIeYE8d
やり込んだら妖術を使わせてくれ
ガムラン君でさえ使えるのに フリーザかよ
幻術でもいい 天候変更、ランダム落雷
373なまえをいれてください:2008/01/10(木) 13:01:57 ID:NKIeYE8d
護衛任務、開始時「裏切り」を選択設定してくれ
NOなら味方への血祀りを発動しないように
374なまえをいれてください:2008/01/10(木) 14:12:21 ID:gQLJlkaC
風呂敷でムササビの術
375なまえをいれてください:2008/01/10(木) 16:26:50 ID:0uWBtBLK
泳げるようにして欲しい。
そして夜の海で泳いでいるとサメが…
376なまえをいれてください:2008/01/10(木) 23:13:17 ID:/gjvjPSb
抜刀時と納刀時で血祀りモーションが変わるようにしてほしい。
・抜刀時→→普通に血祀り
・納刀時→→気絶攻撃
  とかだったら、なお良さげです。
377なまえをいれてください:2008/01/11(金) 12:15:07 ID:W576HQrJ
裏庭1つだと飽きるので、東西南北4面迎撃選択にしてくれ
斥候報告ORオンジ情報で事前に敵の種別を知らせてな
378なまえをいれてください:2008/01/12(土) 13:46:18 ID:3+MkmT/i
ついでに動き、画面全体の早送り速度調節も可能に
379なまえをいれてください:2008/01/12(土) 16:40:15 ID:0BLnT8MQ
夜といえど、一般市民のキャラが全くいないのは不自然なので出してくれ
おっさんとか綺麗な娘さんとか年寄りとかさぁ
380なまえをいれてください:2008/01/12(土) 16:52:53 ID:xrHG6aBC
根岸館奥の建物みたいに出入りできる作りが町中にあったらいいな。
そーっと覗くと普通に生活してたりして。
381なまえをいれてください:2008/01/12(土) 22:35:00 ID:iwJMyC4/
>>272
この案はすごくいいと思う。
『飛鳥の里の復興』とかサブストーリーをつけて、
段々仲間を増やしていくみたいな感じの設定で。

誘拐したり、決闘で勝ったら仲間になるとかもいいかもですね。

成長は、敵から奪った刀を与えたり、きのこや草を食べさて成長とかにしたら
後半余りまくりの調合素材の使い道が増えて良さそう。
回復きのこで体力アップ,増強きのこで攻撃力アップとかそんな感じで。

で、代わりに任務を受けさせたり(操作できるキャラとして)、
襲撃や護衛任務の時は、複数人一緒に出撃させたりできたら楽しそう。

任務中に死亡したら敵に捕まって、次の任務でその忍の救出任務が出て、
助け出せずに1週間ぐらいたったらキャラロストとかにしたら
緊張感アップで正にハラキリエンジン!(?)

ついでに裏庭を飛鳥の里にして、敵の襲撃時は全員で出撃!とか。
その方が一般うけも良さそうだし。(それなりに売れてくれないとね^^;)

長文ですいませんです。
382なまえをいれてください:2008/01/13(日) 00:22:10 ID:0t0IUbCY
新生飛鳥の里48人全員で迎撃!

「また一人生き残ってしまったか・・・」
383なまえをいれてください:2008/01/14(月) 10:43:34 ID:ZkY6X2o4
・未発覚の敵に対しては、血祀りだけでなくて気絶効果の技が出来るようにしてほしい。
気絶判定の血祀りをイメージしてもらったらわかり易いかなぁ。
 忍の基本である隠密行動での技の選択肢を充実させてほしい。

 操作に関しては、血祀りのタイミングで○ボタンを割り当てれば出来そう。
 例えば、旋祀のタイミングで○ボタンとか壁にはりつき中に○ボタンとか
  
 めんどくさければ、未発覚の敵に攻撃or投げで100%気絶とかでもいい。 
 どちらにしても、気絶攻撃はもっとほしいです。

・その上で、気絶してる敵を担げるようにしてほしい。

・あと、死体担ぎとか物を拾う等の操作は、しゃがみ+○にしてほしい。
   (仲間への血祀り誤発動防止のため)
384なまえをいれてください:2008/01/14(月) 14:12:05 ID:1otZ0kYc
というかミッションが増えた続編が出るだけで感涙する
385なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:22:24 ID:ERXiac9Z
吹き矢をだしてくれい
386なまえをいれてください:2008/01/15(火) 06:25:50 ID:ZrNyOPV6
普通のKEMURI玉が欲しいです…
387なまえをいれてください:2008/01/15(火) 10:20:30 ID:UlWa/ul3
最近じゃTVもでかくなったし画面分割の二人同時プレイもいいよね
バレーのレシーブの格好で相方を屋根の上に「ほっ」って上げるやつやりたいな
388なまえをいれてください:2008/01/15(火) 11:46:39 ID:rvpnqPb4
>>386
渋いなぁw
389なまえをいれてください:2008/01/15(火) 16:13:21 ID:p9TcZAlc
続編が出たら閃光玉や毒煙玉
催淫玉、敵を転ばせるための銀玉

血祀り殺法 金玉潰し
喪巣忍者「どこ・・・触ってんの・・・よ!!」
商人「もうイヤらしいこと・・・できん・・・(死)」


が出る
390なまえをいれてください:2008/01/15(火) 17:41:38 ID:SQ9kO1MR
手裏剣の性能上げてくれ
敵をおびき寄せるくらいしか使い道が思いつかない
391なまえをいれてください:2008/01/16(水) 03:26:12 ID:th++DqfN
飛鳥手裏剣は結構強くないか?
392なまえをいれてください:2008/01/17(木) 03:42:14 ID:s3LsHntq
立って注視してたら連続で投げれるんだぜ?
飛鳥ならかなり強いよ
393なまえをいれてください:2008/01/17(木) 10:27:15 ID:yKwcCxbF
手裏剣による一撃必殺がほしいってことじゃねぇの
394なまえをいれてください:2008/01/17(木) 16:34:43 ID:GtQo6Ty9
あれば音も出ないから便利すぎないか?
暗殺といってもゴルゴ13になりそうだw
395なまえをいれてください:2008/01/17(木) 19:08:28 ID:YkAvMfMz
手裏剣は致命傷にはなりにくいと思うんだがのぅ。
一撃死は…毒でもない限り無理だろうやっぱ。

毒で思い出したが、食事や飲み物に糸垂らして毒を入れるってのをやってみたい。
成功すれば一定の演出が入る感じ。
396なまえをいれてください:2008/01/17(木) 20:50:29 ID:aIu9d8Wh
気づかれてなければ吹き矢で一撃必殺ができたのは…天誅だっけか
397なまえをいれてください:2008/01/18(金) 14:07:19 ID:QSNDZuMC
ヘッドショットは欲しいかも
398なまえをいれてください:2008/01/18(金) 14:45:11 ID:ch1OTjyT
国内では修正されます><
399なまえをいれてください:2008/01/18(金) 16:30:23 ID:grrn2fMc
本スレにはずっと前からいたのに
こんなスレあったのずっと気づかなかったw
早く出してほしいねぇ
400なまえをいれてください:2008/01/18(金) 22:13:42 ID:kV9RtJ7Z
侍道3をクリアしたらタイトルが忍道2に変わるサプライズ
401なまえをいれてください:2008/01/19(土) 12:25:30 ID:Lh91Y7Sz
>>400
買ってきます
402なまえをいれてください:2008/01/19(土) 16:14:40 ID:5DQpJzuM
宇高多の動乱を敵の忍びの視点で体験するゲームがやりたい。

まず最初に、3つの忍び集団のうちどこの所属で始めるかを選ぶ。
多羅場…攻撃防御は高いが、足が遅い。歩くだけで音がするので隠密行動が苦手。
毛伸…いわゆる普通の忍者。ゴウと同じ感覚で使える。
喪巣…足は速いが、それ以外の能力は低め。

あとは戒のように任務をこなすだけ。
大名だけじゃなく忍者軍団にも勢力図がある(中忍を倒すと大幅に減少したりする)。
EDのパターンも多く、多羅場でも我無乱に従属したまま終わるか我無乱を倒すかで分岐したりする。
403なまえをいれてください:2008/01/19(土) 17:35:42 ID:iGX/7TH4
>>183
神業のジャストステルスを忍道ライクにしたものか。
わりとゲーム性は成り立つかもな。
404なまえをいれてください:2008/01/19(土) 18:09:16 ID:U6Ao9/Ch
この際ストーリーとかほとんど排除で敵の上忍や大名をいつでも
血祀れるようにして欲しい。

後、暗殺や全滅任務で敵の忍者が既にゴウと同じ対象を暗殺する任務を
他の大名から受けたりしてて、忍者と護衛がそこらじゅうで戦ってたりするのも見てみたい
405なまえをいれてください:2008/01/19(土) 20:01:22 ID:5DQpJzuM
>忍者と護衛がそこらじゅうで戦ってたりするのも見てみたい
いいね
全滅なんかだと敵の忍者を利用できるけど、暗殺だと先に対象を殺さないようにしないといけないしで、
任務に幅が出て面白いね。
406なまえをいれてください:2008/01/19(土) 20:02:12 ID:5DQpJzuM
×暗殺だと先に対象を殺さないようにしないといけないしで
○暗殺だと先に対象を殺されないようにしないといけないしで

だった。
407なまえをいれてください:2008/01/20(日) 04:36:29 ID:1gesxWmJ
しかしあまりシステムをいじりすぎるとアレなので
無難な感じで追加してほしい
今のこれがいいんだよ

RPGなんかで新システムにしたら駄作化したりするしな
408なまえをいれてください:2008/01/20(日) 09:42:58 ID:9l7s6JiQ
各大名の勢力グラフがあるけど、あれは忍者にも欲しい
全滅任務で下忍を殺しまくり、決闘で中忍を殺したりしても、奴ら一向に弱体化しないのがイヤだ
壊滅に近いくらい追い込めば、めったに任務にも出張ってこなくなるとか欲しかった
409なまえをいれてください:2008/01/20(日) 19:06:10 ID:ML9OU7Ep
個別モデルの中忍は欲しいですね。
大名にとっての侍大将のような存在で、トゲ殺気の忍者が居たらいいなぁと思う。
トゲ殺気の忍者が、後半にならないと血祀れない上忍だけってのはなんだかなぁと思う。
410なまえをいれてください:2008/01/21(月) 04:24:09 ID:HyipJlKo
連れ去った姫を3バカに渡さなかったり
任務中に一般人や兵士を連れ去ったり
3バカから奪った金や米を敵対忍者に渡したり

色々したい
411なまえをいれてください:2008/01/21(月) 17:31:10 ID:bWh7L2Hq
>3バカから奪った金や米を敵対忍者に渡したり
それいい
しばらく裏庭に襲撃してこなくなったり、お返しに何か貰えたりすると面白い
412なまえをいれてください:2008/01/21(月) 19:22:08 ID:GtVwPYEZ
毛伸が苦手な俺にはありがたい
413なまえをいれてください:2008/01/21(月) 20:43:45 ID:6GtvSljj
信長の野望でそんなんあったな。
友好度高いと物資や金銭の援助、低かったら襲われやすくなり、戦争でも敵方につく。
みたいなシステム。だるかったけど。
414なまえをいれてください:2008/01/22(火) 05:58:02 ID:Wpg8bPLR
同盟を組めるようにしてほしい
ザジと一緒に大量の敵と戦ったり、自分が雑魚をせき止めつつ先生に暗殺対象と戦ってもらったり
姫と一緒にのんびりキノコ狩りしたり、キヌと一緒に米俵担いで逃げたりしたいです
ザジのは警護で忍者軍団(と蛮族)とは出来るけど、それが面白かったからこそもっと多様なのがしたい
415なまえをいれてください:2008/01/22(火) 08:03:43 ID:Hk6MXqcd
やはりモデルチェンジしたら声も台詞も変化して欲しい

姫やモス子になり
だんだん女装にハマるゴウ
416なまえをいれてください:2008/01/22(火) 08:16:24 ID:MQP4aqxJ
>>415
ジャンプする時のかけ声とか、ダメージ時の悲鳴とかは変わってなかった?
任務終了時の(戒めろ!とか)は変わんないけど

キヌ使用時もモデルチェンジしたいんだけどなぁ
空中血祀りを喪巣子モデルでやりたいよ
417なまえをいれてください:2008/01/22(火) 11:52:43 ID:dGonSZ5x
忍者刀の種類増やしてくれ
手裏剣の種類増やしてくれ
水辺があるマップ出してくれ
忍びに対しての罠が張り巡らされている城マップを出してくれ
忍術の種類増やしてくれ

お願いします
418なまえをいれてください:2008/01/22(火) 12:47:13 ID:MQP4aqxJ
○○手裏剣…○○は忘却や火薬など。調合した薬を手裏剣に塗って使う。効果は数値の半分。
こんなんも欲しいよな
419なまえをいれてください:2008/01/23(水) 01:59:25 ID:GkKZP7RR
>>416
イベント中とかね

商人ゴウに対してブチキレるザジや
アゲハゴウを目にして妹の幽霊と間違えるアハゲ・ウスバとか
420なまえをいれてください:2008/01/23(水) 13:07:52 ID:BcrN09ko
農民道がやりたい
暗鬼の森を耕すのが目的のゲーム
武器はクワ

あるいは商道(あきないどう)とか
忍道に出てくる商人がそのまま主役で、3大名に取り入ったりイカサマ商売しながら金を稼ぐ
421なまえをいれてください:2008/01/23(水) 13:16:29 ID:EVN2Dkmy
>>420
どうせなら、『一揆道』をキボーヌ。

飢饉にも負けず水路と田んぼを開拓するか、
手っ取り早く悪代官とつるむ庄屋を始末するか、
山賊に身を落として好き放題に暴れまわるか、
貴方のクワの振るい方でストーリーが変わる。
422なまえをいれてください:2008/01/23(水) 13:30:44 ID:BcrN09ko
>>421
そうか、一揆もできないとなw
庄屋くらいなら比較的楽に倒せるが、大名に対しての大規模な一揆をやると、
大名側も忍者や鉄砲を持ち出してくるので勝つのは至難の業、みたいな

あと、裏庭ならぬ田畑の改修とか
拾ってきたオブジェを置いたり、野菜を盗みにくる蛮族を追い払うための罠を設置したりww
(例 カカシ…蛮族を疑心状態で足止め  肥溜め…落とし穴と同じ)
423なまえをいれてください:2008/01/23(水) 14:19:58 ID:aD57nbBI
報酬がない代わりに、定期的に収穫があると。
その際年貢を取られるが、事前に悪徳代官や悪徳商人を倒しておくと安くなるとか。
424なまえをいれてください:2008/01/23(水) 15:46:19 ID:Y0BMqDa4
農民道以下 蝋人形に・・・
425なまえをいれてください:2008/01/23(水) 18:01:27 ID:0WCPNY71
>>424戒めろ
お前を醜い町娘共と一緒に槍罠地獄へ突き落としてやろうか
426なまえをいれてください:2008/01/23(水) 22:05:19 ID:GkKZP7RR
裏庭に畑なんかあったら
蛮族だけじゃなくて
用心棒も大根取りに来るぞ

たまに見に行くと
用心棒が金髪女や男装女と戦いながら
わしらの血と汗の大根を足で蹴飛ばし食いしやがるシーンが・・・
427なまえをいれてください:2008/01/24(木) 08:13:38 ID:HzhPFWl7
米俵ひとつを渡せば、用心棒は裏庭に配置したり一揆の時に助けてくれるようになるってことで
428なまえをいれてください:2008/01/24(木) 18:46:17 ID:Ped57c2V
用心棒なんか
幼女にモデルチェンジしたゴウがオニギリ渡せば
死ぬまで守ってくれるぜ
429なまえをいれてください:2008/01/24(木) 21:41:49 ID:ptDETVhN
侍道2かい
430なまえをいれてください:2008/01/26(土) 16:15:46 ID:DIwsWngq
侍だの侍道2だの訳の分からないのはもうたくさんだ!
嘘です続編お願いしますアクワイアさん
431なまえをいれてください:2008/01/26(土) 20:13:53 ID:R70BnGg5
>>417の追加

クナイ、
四方、六方、八方手裏剣を出してくれ
すいとんの術を出してくれ
ME匠で屋敷の内部を作れるようにしてくれ
それが無理なら屋敷ユニットを増やしてくれ
二階、三階建て屋敷ユニットも欲しい

お願いします。応援してます
432なまえをいれてください:2008/01/26(土) 20:22:57 ID:LdZi2TKK
城は絶対に作りたい
自由に作るのが無理なら、城ユニットをたくさん用意して欲しい
一条風の城、赤目風の城、貞女風の城をそれぞれ3種類ずつとかね
433なまえをいれてください:2008/01/26(土) 21:49:27 ID:VDmpqi3M
せめて季節や天候の変化を
紅葉で一面が真っ赤に染まった暗鬼の森を駆け抜けたい
静寂な夜の中、しんしんと降り積もる真っ白な雪の上に敵の鮮血を落としたい

続編マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
434なまえをいれてください:2008/01/26(土) 22:05:13 ID:Wc+QMLvH
確かに天候と季節は時代劇の要だよな。なんで戒に入れなかったんだろ。
435なまえをいれてください:2008/01/26(土) 23:01:57 ID:VDmpqi3M
奈美先生の日記を見る限り、中の人は確実にネラーだろうし
このスレ見てくれてるといいんだけどな
436なまえをいれてください:2008/01/27(日) 06:17:47 ID:H9/1GhJV
>>434
任務は夜なので
せっかの紅葉も薄暗い

屋敷みたいに明かりがあれば別だが
437なまえをいれてください:2008/01/27(日) 10:41:39 ID:RxKlvtSd
夜に少しだけ明かりがあって散り紅葉とかきれいな気はするけど。
血祀ると桜が舞うとかさ。
438なまえをいれてください:2008/01/27(日) 11:58:28 ID:2GqIqCz4
紅葉ステージって天誅紅にあったような

夜桜いいね
せっかく純和風ゲームなんだから日本の四季を取り入れて欲しい
439なまえをいれてください:2008/01/27(日) 18:28:30 ID:kvU8z3IH
夏は花火だな
440なまえをいれてください:2008/01/27(日) 20:25:57 ID:0OnGX87P
章の変わり目で季節が変わっても良かったかも
一章(夏)→二章(秋)→三章(冬)→四章(春)でEDムービーは桜を

日数の表示とは合わないけど、そこはまぁ気にしないということでw
441なまえをいれてください:2008/01/27(日) 21:39:07 ID:H9/1GhJV
春は蛮族が大量発生し
夏はモス子が薄着になり
秋は豊作で各勢力の食料が回復し
冬は雪で滑る

というか
各勢力の資金や食料もゲージで欲しかったな
442なまえをいれてください:2008/01/28(月) 03:15:38 ID:w6tocK2i
>>441
大名マークが資金・食糧だと思うんだが。
443なまえをいれてください:2008/01/28(月) 03:24:15 ID:e32wukLD
あ、そうか

よく言った忍!
苦しゅうない
444なまえをいれてください:2008/01/28(月) 19:04:05 ID:XLXkBcLs
いいから黙ってろ!
445なまえをいれてください:2008/01/29(火) 00:17:34 ID:bTPu/OAD
レア任務専用の保存枠を用意してくれ
446なまえをいれてください:2008/01/29(火) 15:33:38 ID:8RK7DItH
>>441
冬はクマーが冬眠して、森に行っても遭遇する確率が減るとかね
当然、クマ関係の任務も激減
冬なので落ちてる素材も減る
食糧不足になってもクマや収集で補うことができなくなるので、強奪とか泥棒合戦になる
447なまえをいれてください:2008/01/29(火) 16:22:20 ID:ey4PntCH
出会いにくい代わりに冬の熊は飢えてて凶暴なのか
448なまえをいれてください:2008/01/29(火) 16:49:08 ID:n2Uj9Wwa
たまに白熊をお願い。
巻物が見にくい。蛍光色に
449なまえをいれてください:2008/01/29(火) 22:17:46 ID:jZclbK9j
変装機能入れてほしい
450なまえをいれてください:2008/01/29(火) 22:22:04 ID:RxXHsCVL
ハラキリエンジンはもう少しゲームの進行に影響があった方がよかったかな
アイテムなら武器・奥義書・食料だけじゃなくて、望遠鏡(敵の視界強化)や油(明かりの有無)とか、
御蓮も高低だけじゃなくて、仕事ぶりで敵のAIが変化(皆殺しばかりすると警戒心が高くなる)とか、
…言い出せばキリがないか
451なまえをいれてください:2008/01/30(水) 04:29:07 ID:L6mgGZFN
ハゲ上がるほど保守上げ
452なまえをいれてください:2008/01/30(水) 11:44:14 ID:ITL9Ootp
一階で斬り上げた敵が二階へワープする
壁の向こう側の敵を斬れる
初期配置に戻れず壁にむかって歩き続ける・・ 雑すぎる
453なまえをいれてください:2008/01/30(水) 14:27:42 ID:L6mgGZFN
だがそれがいい
それこそハラキリエンジンの真骨頂ではござらんか
454なまえをいれてください:2008/01/30(水) 22:42:56 ID:TCXyK6ql
用心棒より強くて気配に敏感な凄腕用心棒とか作って欲しい。
455なまえをいれてください:2008/01/31(木) 00:07:43 ID:IIBa7Q5r
いい加減、五色米の出番を作ってやってくれよ…

密偵への合図として特定の場所に撒いて来る任務とかさ
456なまえをいれてください:2008/01/31(木) 00:37:04 ID:LYWjUt9n
やらされてる感の無い、このゲームは最高だったよ。
次世代機で続編を出して欲しいけど、いろいろ難しい問題があるんでしょうね。
457なまえをいれてください:2008/01/31(木) 00:37:25 ID:DPBBZdX+
>>439
花火がパンパン鳴りながらゴウが
「戒めろ」とかゆってる姿想像してワロタwww
458なまえをいれてください:2008/01/31(木) 14:28:11 ID:JSc1SJke
爆弾寿司食べちゃうような見張りでも
ひとくち餃子はスルーなのかな
459なまえをいれてください:2008/01/31(木) 16:03:11 ID:RuDYfdUO
                    ポイ
 おぉ〜!…いらね >( ´д`)つ ミ 【農薬餃子】
460なまえをいれてください:2008/01/31(木) 16:20:00 ID:gKgbQH8U
おぉ!これは・・・
→ぎゃああああ!!

こここ、これはまさか・・・!!
→あれ・・・変だ・・・な(バタン)
461なまえをいれてください:2008/01/31(木) 19:31:32 ID:m6fULzP1
騒ぐな新参共
462なまえをいれてください:2008/01/31(木) 22:37:38 ID:EL978hQF
不謹慎
463なまえをいれてください:2008/02/01(金) 23:30:04 ID:pQ/azHVr
新参だってそのうち古参になるさ
464なまえをいれてください:2008/02/02(土) 12:30:15 ID:FiqzZbgI
続編が出るなら、護衛される大名をプレイできるモードとかほしいな
プレイヤーキャラは弱めで、部下・忍と罠の配置がカギになる…

…まんま、裏庭か
465なまえをいれてください:2008/02/02(土) 19:13:22 ID:sbYLFeRu
前に裏庭を再興中の飛鳥の里バージョンへと進化させるって
案があったけどそれで出来そう。
466なまえをいれてください:2008/02/03(日) 03:56:49 ID:bx2bvz28
データ保存画面でロードできるように
>>464 いや、良い案だと思うw クリア特典で遊びの幅が広がる仕掛けになる
467なまえをいれてください:2008/02/03(日) 07:15:51 ID:upjxNxHF
あと普通に高すぎる商品があってもいいな
金の使い道が微妙だ
468なまえをいれてください:2008/02/03(日) 08:17:30 ID:S9i/rEFu
>>467
鉄砲とか
撃つまでの隙が大きく、1発しか撃てない使い捨てなのに10000文
モブキャラなら気づかれてても一撃で殺せ、固有モデルのキャラには大ダメージ(多羅場とガムランには効かない)
音がするので使うと敵が反応する

以上、妄想でした
469なまえをいれてください:2008/02/03(日) 14:58:07 ID:3rprfO4e
一日たって、おれの>>464での案が『悪代官』のパクリだと気付いた(やったことないが)
470352884014819339 ◆5DDkrRFSQ. :2008/02/03(日) 20:52:21 ID:FRR+EwYA
>>469
悪代官面白いよ。
最初は普通なんだけど
後半のぶっ飛び方が尋常じゃない
471なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:48:07 ID:FkOmoV4w
勇なまの要素もあるなw
472なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:01:48 ID:lpTtAbaM
>>467
過去スレに優れた金の使い道に関する記述があったよ。
裏庭の維持費や助っ人の給料とかいろいろ
まぁ、やりくり上手と裏技の無限増殖が元凶なんだがなw
でも次作で無くされるとつらいかもね
473なまえをいれてください:2008/02/05(火) 21:01:57 ID:xnyBM3W8
同じ位置取りでも△ボタンをチョイ押しと長押しで異なる血祀りが出せたらいいな、というのは既出?
・チョイ押し血祀り→地味、すぐ近くの敵にも気付かれない、評価点低い
・長押し血祀り→ド派手、他の敵に気付かれやすい、評価点高い

あるいは、単純に血祀り終了後の死体との位置関係が異なりそれを使い分けるとか
(曲がり角の血祀りで死体を角にもたれたままに→武士騙しのように敵が近寄ってくる→さらに血祀りの餌食…とか)

奈美先生、妄想が止まりません><
474352884014819339 ◆5DDkrRFSQ. :2008/02/05(火) 23:30:17 ID:jZZM19JF
>>473
>同じ位置取りでも△ボタンをチョイ押しと長押しで異なる血祀りが出せたらいいな、というのは既出?
・チョイ押し血祀り→地味、すぐ近くの敵にも気付かれない、評価点低い
・長押し血祀り→ド派手、他の敵に気付かれやすい、評価点高い

こういうシステムのグロゲーがあったね
確かマンハントだったかな?
475なまえをいれてください:2008/02/06(水) 00:19:58 ID:pKjM9Bj2
評価とか気にせずやりたい
476なまえをいれてください:2008/02/06(水) 00:41:08 ID:bBvZnWjI
やりなさい。
477なまえをいれてください:2008/02/06(水) 08:26:15 ID:VCGFdvmw
ミッションエディターの強化を
屋敷…屋敷1が大きすぎて使いにくいので、もうちと縮めるかマップを大きく
山…もうちょっとユニットの種類を…。鳥居があるのに神社がないとか変だし、建物っぽいのが欲しい
裏庭…要らないから城を作らせてくれ

全体…屋敷や砦などのユニットの中に、机とかの小物を置きたい
    床板を使うと、その地下の部分にキャラが置けないのは困る
478なまえをいれてください:2008/02/06(水) 19:43:24 ID:zumQXuBR
裏庭というか新飛鳥の里
飛鳥村を作りたい

茶屋を買って配置
→『修行』から進化した『見回り』でアイテムを買いに行くとか
479なまえをいれてください:2008/02/06(水) 20:33:02 ID:VCGFdvmw
もういっそ、飛鳥の里を復活させるゲームを出すとか。
最初は大将のザジと、ゴウ、キヌしかいない(しかもザジは重傷なので操作不可)
基本は忍道と同じでゴウかキヌを操作し、任務をこなす(ちなみに、選ばなかった方はザジの守りにつくという設定)

大名と少し仲良くすると、「見どころのありそうな若者」を忍び候補として送ってくる。
「見どころのありそうな若者」には大男や女、筋肉タイプや頭脳タイプなどパターンがあり、育ち方も違う。
簡単な指示を出すことで能力が適当に上がっていき、しばらくすると一人前になる(その時に「○○の××」と名前もつく)
その後は育成完了した忍者で任務に出ることも可能になる(姿やモーションがそれぞれ違う)。

人数が増えて調合所や畑などを作れば、そこに忍びを配置して、忍術を調合させたり素材を集めさせたりできる。
調合で特殊な傷薬をいくつも作ってザジに飲ませ続けると、ザジが完治して操作可能になる。
敵忍者は多羅場残党がいる他、新勢力が3つくらい(毛伸と喪巣は撤退したのでいない)。


妄想があふれ出た。
480なまえをいれてください:2008/02/06(水) 21:36:51 ID:l0/43Dls
>>479
配下に置ける忍者を育成するのも面白そうだが、
元々いる(モデルのある)武士たちも良いなあ

やつらのひょうきんなセリフやリアクションがかなり気に入ってる
「カカアのためにも頑張らねば」、「さすが忍者じゃあ」(のん気すぎ)とか
481なまえをいれてください:2008/02/07(木) 04:09:58 ID:fabrV2DA
「あ〜すか〜 よ〜いとこ〜 べけべ〜k …と油断してると間違えるのはよくある話」
482なまえをいれてください:2008/02/08(金) 03:53:45 ID:Kf2IU/0D
天誅2のように泳いだり潜れるほどの水があるマップで水中に隠れたりしたい。

少し複雑になりすぎる感があるかもしれないが、手裏剣/飛び道具の性質とそれに伴った種類を増やして欲しい。
近距離からの手裏剣:命中率、ダメージ、発覚率=高
長距離からの手裏剣:命中率、ダメージ、発覚率=低
有効殺傷射程距離の規定。最大飛距離はまた別。音出して敵おびき寄せはできるがダメージは与えられない距離もあるってことで。

で、種類としては
四方:オーソドックス。これを標準とする
八方:近距離でのダメージ低め、長距離からのダメージ高め、毒付きあり。
棒手裏剣/十字/クナイ:近距離ダメージ高、遠距離ダメージ低、有効射程低。
↑だけは過去のレスにも出てるが血祀り扱いで一撃必殺可能。ただし近距離から首に当てること。
頭ではなく首のほうが一撃必殺としては妥当かと。範囲も狭いし。
483なまえをいれてください:2008/02/08(金) 09:00:55 ID:JdzJFLk0
>>417の追加

クナイ、
四方、六方、八方手裏剣を出してくれ
すいとんの術を出してくれ
ME匠で屋敷の内部を作れるようにしてくれ
それが無理なら屋敷ユニットを増やしてくれ
特に二階、三階建て屋敷ユニットも欲しい

本当にお願いします。応援してます
484なまえをいれてください:2008/02/08(金) 10:52:09 ID:IhtomYb0
なんか鬼気迫るものがあるなw
ホントにこれアクワ見てんのかいw?
買い付け商品数を自由に。MEでのユニットやキャラを制限せず自由に混ぜさせて。
橋を宙に架けさせて。クリア特典で任務遂行の時刻設定させて頂戴。
期待してますw
485なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:50:10 ID:PVlR9qD/
アクワイア、金くれ。

応援してますw
486なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:56:20 ID:7LoGikZJ
むしろアクワイアが金を必要としている

忍者ゲーム待ってるよー
487なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:57:28 ID:WTQAbpuv
お布施目的ではなく楽しみとして侍道3を買うぜ

電撃PSなら特集組んでくれそうだから
売れたら忍道2を〜
488なまえをいれてください:2008/02/08(金) 13:17:50 ID:PXmGYEwI
忍も侍も俺は買うよ
489なまえをいれてください:2008/02/08(金) 19:45:31 ID:n4uefF7H
縛りプレイで【抜刀しない】で遊んでるときに思ったことを少々。

抜刀時と納刀時に違いを持たせて出来ることを増やして欲しい。
解りやすく今の忍道で具体例をだすなら、
抜刀時
 ・水血祀は不可(ただし、ジャンプ血祀,ぶらさがり血祀後は納刀状態になる)
 ・重い物,死体をかつげない
 ・他は今と一緒
納刀時
 ・一部の血祀しか出来ない(ジャンプ,ぶらさがり,水血祀のみ可能)
 ・ガード出来ない(注視は可能)
 ・■ボタン→蹴り攻撃、オブジェクトを持っているときはそれで殴ったり斬ったりする
       ジャンプ,ダッシュ,しゃがみ攻撃は抜刀時と一緒(攻撃後抜刀状態へ)
 ・▲ボタン→未発覚の敵をかつげる。発覚時は抵抗される。
 ・L3ボタンで抜刀
・他は今と一緒
と、こんな感じで。


あと、焔,匠のキャラを追加した戒完全版を是非とも出して頂きたいです。
490なまえをいれてください:2008/02/08(金) 20:14:14 ID:wfc8fK9V
>ただし、ジャンプ血祀,ぶらさがり血祀後は納刀状態になる
抜刀と納刀でモーション分けるなら、抜刀時のジャンプ血祀りは脳天(あるいは首筋)ブッ刺しにして欲しい
ジャンプから相手の肩に乗りつつ、そのまま刀を突き刺す
(気づかれてると、相手が身体を動かすのでなかなか刺せない)
クマとかに背後から血祀りする時とちょっと似てるか

ぶらさがりはそのままでいいけど
491なまえをいれてください:2008/02/08(金) 20:36:14 ID:gPHg/VNF
俺からは主にひとつだけ。
天誅の時はヒーロー路線でいいけど、他の忍者軍団出すなら
主人公だけを特別扱いするのはやめてくれ。

武士に対してはゴウだけが、殺気を気配メーターで察知できるのはいいけど
敵忍者がゴウの気配を察知できないのはおかしいだろう。
それじゃ血祀が成り立たなくなるというのなら、
敵が忍者ならゴウも気配を察知できなくするとか。飛鳥だけ神扱いは萎える。

あとやりくり上手みたいに作中でバランスブレイクしないで、
裏コマンドにして欲しい、何でも有りがゲームじゃないわけよ。
492なまえをいれてください:2008/02/08(金) 21:26:20 ID:C1s001Zl
裏コマンドだろうと忍具だろうとそれを使うことが前提ってわけじゃないし
調合で作るか他の条件で使えるようになるかって違いだけ
やりくりはおまけって位置づけだと思ってるんだけど

上の特別扱いのは同意
無駄に派手な演出の忍具、アクション(血祀りは除く)が出てきたら萎えるわ

> 敵が忍者ならゴウも気配を察知できなくするとか。
見えてる殺気だけに注意を払うだけじゃ駄目ってのはいいよね
完全に見えなくするより緊張感が引き立つというか

敵忍者も棒立ちじゃなくて適当なところに隠れててくれればなあ
用心棒が壁にもたれ掛かるみたいに、
茂みに潜んでたり、障子の隙間から覗いてたり、崖にぶら下がってたり
493なまえをいれてください:2008/02/08(金) 21:57:18 ID:J+ZhjZby
忍者なのに走って近づいても気づかない敵もいるからなー。
敵の可視範囲や可聴範囲ももっと広げてもいいと思う。
最高難度にしたときに、敵を強くなるより、アホみたいに見つかり安くなるとか
の方が緊張感が出ると思う。
494なまえをいれてください:2008/02/08(金) 22:03:17 ID:J+ZhjZby
>>493
敵を×
敵が○
495なまえをいれてください:2008/02/08(金) 23:23:31 ID:gPHg/VNF
>>492
おまけって位置づけではないからこそ裏コマンドの方がいいと思う。
上手い例えではないが
俺の中では、侍完全版の体力回復コマンドがスタートメニューにあるのと同じ。
使うことが前提とか関係なく、堂々とやりくり使う人に合わせるなら
やり込みたい人からは不満が出るのは当たり前。

なぜなら、使わなくても目の前に楽できる手段が置かれてるのだから。
裏技という枠にするのはマナーと思う。

欲を言えばそういうの無くてもいいようにバランス取って欲しいが。
でも別に、それについては人それぞれでいい。
496なまえをいれてください:2008/02/08(金) 23:35:24 ID:C1s001Zl
よくわからんな
忍具だと不満が出てコマンドだと出ないのか?
どちらにしてもあることには変わりないのに
俺はどっちでもかまわないが

それとも勘違いしてるのか?
使うことを前提にしろなんていってないよ
497なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:14:26 ID:4shfGmmw
>忍具だと不満が出てコマンドだと出ないのか?
簡単に言えばそういう事。
もちろんどっちも不満といえば不満だし、俺は今の忍道のバランスを否定してるが。

やりくり必要な人には分からないだろうが、不要な人にも配慮することは大きな違いがある。
この話はこれで。
498なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:38:29 ID:FotmKhkT
嫌ならたんに使わなければいいと思うが・・・
自分の言いたい事だけいって
『んじゃこれで』
とは

ま、いいか
新しい忍道がやりたいのぅ
誰か〜新作をくれぇ〜
499なまえをいれてください:2008/02/09(土) 10:48:24 ID:OfeVuqcn
>>479
俺もそれ思ってた。前作の調合システムに続いて
配下忍者の育成システム、いいと思う。
500なまえをいれてください:2008/02/09(土) 13:01:42 ID:EMFomCy+
>>495
>使うことが前提とか関係なく、堂々とやりくり使う人に合わせるなら
やり込みたい人からは不満が出るのは当たり前。

普通にやってりゃやりくりはむしろやりこんだ人用のおまけ的位置づけになると思うけどな。
攻略見てさっさと作っちゃっりでもしたのか?
それならコマンドと同じことだし
もし外部情報なしで早い段階から作れちゃったなら作成難度や情報入手難度を上げてもらえばいいんじゃないか?
裏コマンドなんかで済ますより忍具作成システムを生かしたもののほうが味わいがあるから今のままがいいよ。

>>497
>やりくり必要な人には分からないだろうが、

なに独りよがってんだよw
通常、やりくり作成するほどやりこんだ人にそんな軟弱者はいないと思う。
501なまえをいれてください:2008/02/09(土) 13:48:04 ID:lec+3raD
>>499
配下の数が増えたら、自分受ける依頼とは別の依頼を、配下の忍者に受けさせることができたらいいな。
自分ひとりだけ任務するのも変だし、里を大きくするには自分ひとりの稼ぎじゃ限界もあるしってことで。
配下が失敗して死んじゃったり、死ななくても御蓮に影響したりとかもあるだろうけど、それはそれで。
もちろん配下には依頼をさせずに里の仕事だけをさせるのも可能にして。
502なまえをいれてください:2008/02/09(土) 15:45:30 ID:FotmKhkT
走ったらすぐ息切れするし、
高い場所へ登れないハゲ使えねーー!

とか

走ったら息切れしてハァハァするし、
高い場所へなかなか登れずに『んしょっ、んしょっ』する抜け忍喪素子かわいい!

とかするのか
503なまえをいれてください:2008/02/09(土) 15:57:23 ID:FotmKhkT
町の住人を勧誘(誘拐)して仲間に!

任務達成ごとに経験値が手に入ってスキルゲット!
・忍走り(ダッシュ)
・忍飛び(二段ジャンプ)
・茶屋経営(店に配置)
・鍛冶(新武器制作)
・盗人(茶屋に喪素下着などが並ぶよ!)
・飛鳥流刀術
・飛鳥流鎖鎌術
・アムリタ刀術

とか・・・
やりたいなぁ
504なまえをいれてください:2008/02/09(土) 15:59:23 ID:FotmKhkT
ハゲの血祀殺法の金玉潰しって対くのいち戦だとエロイよね・・・

とか

爺育てたらゴウより強くてワロタww

とかもいい
505なまえをいれてください:2008/02/09(土) 17:23:23 ID:gT6jRPUC
オン対応で飛鳥の里(街並に拡大)がロビーとなり、他プレイヤーを自分の裏庭へ招待できる
裏庭からは、協力・対戦プレイやME匠で作成した任務をプレイさせることも可能
自宅で忍具や服装、調合品などを売買出来る
主人公は様々なカスタマイズが可能で、髪型から服装、体格や能力なども設定可能

これくらい欲しいかなぁ
506なまえをいれてください:2008/02/09(土) 17:38:26 ID:gT6jRPUC
…書いといて何だが、罠満載の裏庭はやばいか
「あ、ありのまま今起こったことを話すぜ…。
 『友人を招待したと思ったら、友人が先生に成敗されていた』
 何を言ってい(ry」

なんて事に…いや、これはこれで…
507なまえをいれてください:2008/02/09(土) 20:20:47 ID:lec+3raD
>>504
配下忍者になる爺キャラは2タイプ欲しい(普通の爺さんと元忍者で
元忍者の方はぶっちゃけゴウより使えるww

・老人(Aタイプ。ただの老人。普通はこっち)
ダッシュするとわりとすぐにバテる。体力も攻撃力も低め。実戦には不向き
畑仕事が得意なので、畑に配置すると草やキノコがよく採れる
気配りが上手なので、里にいるだけで里全体の仕事(店や畑や調合)効率が上昇

・老人(Bタイプ。元忍び。まれに混じってる)
ダッシュするとすぐにバテるのは同じ。体力は低いが攻撃力は高い
血祀殺法はゴウよりも隙がなく、血祀り可能な範囲も広い
調合知識が豊富なので、調合を任せるとレア忍術を作ったりもする
508なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:04:10 ID:MzzkFpKM
頭の中で妄想を育ててたら忍道 蛇がいい感じになってきたのでそれ。
509なまえをいれてください:2008/02/09(土) 22:16:30 ID:FotmKhkT
かわいい娘を手に入れたら武器が うずむし だった・・・

商人手に入れたら武器が へびとんぼ!

みたいなランダムさも欲しいな
510なまえをいれてください:2008/02/10(日) 00:47:05 ID:Duh9F/JN
なんかもう忍びの里再興っていうよりアウターヘブン設立になってるよね
511なまえをいれてください:2008/02/10(日) 00:55:42 ID:KzpOQOUI
裏庭に危険な罠を掻い潜ってアイテムを拾い集めてきてくれる猟犬がほしい
512なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:01:07 ID:Lk6dyKR6
もうホントにね…ME匠で屋敷や町のユニットを増やしてほしい
本編のような広くていろんな形の屋敷や長屋が置けるようにしてほしい
当然、二階建てや内部もいじれるようにね
アクワイアならできる。みんな信じている。

お願いします。応援してます
513なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:44:18 ID:jbSh1A53
ってかME匠だけでいいよ
514なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:50:49 ID:KzpOQOUI
そうだそうだ!今こそ匠を募集しろ!!
515なまえをいれてください:2008/02/10(日) 03:01:55 ID:EFUvgFuu
匠に興味が無い俺もいるんだぜ?

本編が欲しいよ
516なまえをいれてください:2008/02/10(日) 09:18:59 ID:qSKmhfQo
地下とか、泳げる水とかは欲しかったなぁ
天誅弐では作れたのにね
床板で擬似的に地下を作ってもイマイチなんだよな…
517なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:04:52 ID:r2/gAftj
AIやステータスを強化した配下たちに敵の裏庭(みたいなのを)を攻め落とさせるモードとかも面白そうだなあ

あるいは、自分と育成した配下で大名行列を襲撃or護衛する任務とか
518なまえをいれてください:2008/02/10(日) 17:41:31 ID:FWT9tdCp
ME匠で隠密任務つくりたいよ
見付かったら即ゲームオーバーのやつ
519なまえをいれてください:2008/02/10(日) 19:59:21 ID:hT0ziCDW
大したことじゃないけど屋敷内の畳の敷き方はあれで合ってるのかなぁと疑問に思った
520なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:03:40 ID:aDX7MAj1
おれも大したことじゃないけど、
宇多方の人々は死体を見つけたら井戸に放り込むけど、
じゃあ、飲み水は一体どこから供給してんのか疑問
521なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:41:05 ID:VwFoOqL6
水なんて軟弱なものは飲まん
522なまえをいれてください:2008/02/11(月) 07:02:46 ID:IM3gJU6D
井戸に見えて実は奈落だから仕方ない

裏庭作る時に、周りより一段高くした1マス川を作るが
なんか水飲み場というかトイレみたいになった
周りを囲ったら本当に下品になった
523なまえをいれてください:2008/02/11(月) 07:56:19 ID:IHLChQnt
空の玉を使うと、ただの煙玉みたいになって欲しかった
当たると少しの間だけ目が見えなくなって、その間は探索状態でうろうろする
目が見えなくても、「どこだー!」とか叫ぶので敵は集まってくる
一応、すぐに隠れれば見つからない
524なまえをいれてください:2008/02/11(月) 12:09:55 ID:KX5RqhHG
ミッションエディターについて細かい点を。

・マウス対応してほしい。
・キーボード対応してほしい。
・文字に改行を追加してほしい。
・エディット画面の地形の高低差が見づらいです。フォグ強めにかけてください。
・採点基準をもう少し細かく設定したい。特約つけたりとか。
525なまえをいれてください:2008/02/11(月) 19:52:59 ID:Nyf1KHh0
>>521
わろた
526なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:36:08 ID:fEDfXIph
>>524
マウスもキーボードもいらないし改行は空白使えばできるだろ
ただ採点基準については同意
あとユニット配置にも高さなるものがほしい
屋敷の下に通路があるとか蔵に床下があって隠れられるとか
527なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:06:52 ID:EnX18ZXG
>>526
空白使うと文字数がすごい勢いで減っちゃうんですよ。
せめて全角空白くらいはほしいところです。
528なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:44:02 ID:1KfSpcoY
もっとエディットの自由度を広げてほしい
CD一枚まるごとメモリーカード3ファイル使ってかまわんから、
フィールドを広くしたり装飾品や建物を増やしたりさせてほしい
フィールドが狭いと、町が狭くてごちゃごちゃしちゃう
あと下を通れる橋を追加してほしい
川なのに橋の下通れなくなるとか訳わかめ、本編の橋なら通れるのに
エディットに城も追加してほしい、お堀や石垣作りてえし
もっと欲を言えば多少面倒でも屋敷を自分で作りたい

あと本編の、敵の位置や行動や配置パターンをある程度覚えちゃうのでできればランダムに設定もやって欲しい
これも出来れば本編の面を多くしてほしい

てかユーザーが面作ったのを公式サイト経由みたいなネットでアップして、それを他のユーザーがプレーできたらいいのにな
そうしてくれれば本当に飽きない
ってこれは忍道じゃなくてプレステの問題か

無理強い多いけど製作者サイトに送ろうかな
529なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:55:03 ID:epxMBrML
>>527
半角と全角あるよ。見た目はほぼ同じだけど
530なまえをいれてください:2008/02/12(火) 02:23:08 ID:EnX18ZXG
>>529サンクス
531なまえをいれてください:2008/02/12(火) 02:34:25 ID:EnX18ZXG
水平線の位置が決めれたらいいな。
今は-10m〜+10m固定だけど、0m〜+20mとか、-20m〜0mってな感じで決めれるとありがたい。
地下部分は外周が壁になって、それが作る任務によって都合よかったり悪かったりするので。
あと、天井の有無とかも設定できるといいんじゃなかろうか。
マップの上に出てほしくない場合とかあるけど、人を配置したマスの上には床板張れないから
穴が出来ちゃうんだよね。
532なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:11:29 ID:N1B5+K4C
任務中に拾った物を使うときに装備画面を開いてホルダーにセットしないといけないのがわずらわしいですね。装備画面開いてる間はゲームが止まるので緊張感もなくなるしテンポも悪くなる。
そこで考えてみたんですが、忍具扱いで行動をホルダーにセット出来るようにするっていうのはどうだろう?
例えば【物を拾う】っていうのをホルダーにセットして、それを使うとその名のとおり物を拾う。拾った物は【物を拾う】がセットしてあったホルダーに収まって普通に使える。そして、そのホルダーが空になると、また【物を拾う】になって何回でも使える。

で、それを発展させて色々な行動があったら面白いと思う。【壁叩き】,【声を出す】,【腹這い】とか【ノブの声で一句詠む】とかw


※このスレを見てくださいってアクワイアの目安箱に投稿しときました。
533なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:18:28 ID:gWFGM2/Z
というか、いっそ装備画面開いてる間もゲームが止まらないようにすればいいと思った。
敵の追跡を振り切り蔵へ飛び込んだ後、敵が来る前に大急ぎで「カチャカチャカチャ!」とか。
534なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:47:46 ID:WdljqE8p
いいこと思いついた、お前ケツのnゲフンゲフン…
セレクト押したら忍具設定画面が開く(ここまで一緒)
開いたら十字キーで忍具の設定のカーソルが動かせる(ここも一緒)
開いた状態でもスティックならプレイヤーを動かすことができる
わかりにくいと思うが地図開いたときと似てるんだ
地図は見ながら動けるだろ、それと一緒
535なまえをいれてください:2008/02/13(水) 03:00:11 ID:Lbqt6TSk
今思ったんだが、今までしゃがみコマンドはあっても腹ばいはなかったよな?
R1+L3押しっぱなしで伏せ、そのままカーソルを動かしてほふく前進なんてどうだろう?
この状態で茂みの中から至近距離で吹き矢を浴びせたり、床下を這いずり回ったり、天井裏から下の部屋を注視して寝てる要人の口に毒流したり、それで見つかって下から槍で突っつき回されたりしたいww
536なまえをいれてください:2008/02/13(水) 17:09:12 ID:5AudtS1/
PCで虎の巻を出せば、みんな幸せになれるとおもう。
537なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:14:37 ID:pzcn1oAu
てか20メートルくらい上から地蔵落としても死なないとかおかしくねw
さすがに一発で死ぬぐらいにしないとリアリティがない
538なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:18:12 ID:zFuC/BAa
>>537
確かにw
539なまえをいれてください:2008/02/14(木) 06:24:50 ID:Q4igEDhX
そんな事言ったら
六道の谷からダッシュジャンプ→しゃがみ前転する俺のゴウが・・・
540なまえをいれてください:2008/02/14(木) 14:16:44 ID:spDZca74
ラスボスが地味なのでどうにかして欲しい
大筒ぶっ放す重装忍者を倒してさぁラスボスだと思ったら、
その辺のオブジェみたいなモノを飛ばしてくるだけの怪しいオッサンだもんなぁ…

同時に3人に分身するとか、オブジェ飛ばすにしても竜巻みたいなエフェクトが出るとか、
もうちっと派手にして欲しかった
541なまえをいれてください:2008/02/14(木) 22:21:38 ID:i5KfgPB0
>>540
じゃあ、

我無乱の最後の妖術でゴウ次元の狭間に落とされる

気がついたら現代アメリカ

わけがわからないけど禍々しい気を感じでゴウ建物に侵入。

アクティビジョン社長登場

最終決戦

どうだ
542なまえをいれてください:2008/02/15(金) 01:50:04 ID:L7JOmOzW
てかストーリーうんぬんよりも面を増やすとか敵キャラの配置が毎回ランダムとか
行動パターンが賢くなる(何かあったらすぐ敵を呼ぶとか)とかで、忍んで戒める楽しさに浸りたい
543なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:49:38 ID:HS7BSM2H
忍具ホルダー1個にして空いたボタンでキャラチェンジ…っていらんか
544なまえをいれてください:2008/02/15(金) 15:04:09 ID:HS7BSM2H
ホルダー削らんでもキャラチェンジ忍具があればいいか
キャラチェンジの必要性があんま無さそうけど
545なまえをいれてください:2008/02/17(日) 01:42:34 ID:4xlsWMdu
一条武士は一条武士に怪しまれないとか、
喪巣忍は喪巣忍には怪しまれないとか、なんかそんな。
546なまえをいれてください:2008/02/19(火) 16:11:28 ID:U9G3/Xud
隣国への救援要請等を文箱の輸送でなく、ゴウの到達任務にかえてくれ
狭く長い峡谷、両側の要塞からの射撃
フィールドアスレティク的コースのタイム制限制
先生、上忍が詰めてる半要塞化した関所越え
  長距離を疾走したい、たまには

547なまえをいれてください:2008/02/19(火) 19:54:57 ID:OsD8jjyH
要塞攻略はともかくアスレチック疾走なんてやるくらいなら
付きっきりで大名守る方がマシ
548なまえをいれてください:2008/02/20(水) 07:18:54 ID:iNorOG2I
アスレチックはいらないなぁ
到達に変えるのは同意
文箱って、あの重さは…金属板にでも刻み込んでるのかw
549なまえをいれてください:2008/02/20(水) 08:04:14 ID:8LMqkBgK
>>547>>548
だからおつまみですよw お好きな方はどうぞという、気分転換用
550なまえをいれてください:2008/02/20(水) 09:58:47 ID:iNorOG2I
おつまみなら、匠モードのサンプルにでも入れておけば十分
本編に入れて欲しくない
551なまえをいれてください:2008/02/21(木) 02:37:13 ID:WvJPO8A0
>>548
箱が重たいとみた。

もしくは活版印刷用の原版で本文が入ってるとか。
552なまえをいれてください:2008/02/23(土) 23:57:22 ID:XqorxrcA
まぁ牛車護衛と同じだな
やりたくなければやらない自由
553なまえをいれてください:2008/02/24(日) 12:29:57 ID:kIjESCkG
そう、そこがこのGAMEの良いところ
大名三人、MAPの数と武士配置が単調だから、苦しいだけで改善すれば
可能性は無限に・・PS3でネット上でのME交換機能つければ化ける。ドル箱になる
554なまえをいれてください:2008/02/25(月) 02:01:29 ID:/mE4/h99
うむ、欲を言えばMEで作った任務をオンで複数人でできたりしたら
売れるとおもうけどなあ。
この系統でどこかそういうのをいずれ作ると思うけど
先駆者になってほしいもんだ。
555なまえをいれてください:2008/02/25(月) 10:38:38 ID:CpR3uLHC
技術的に問題があるのか、開発費の問題か、両方か
PS3持ってないけどネット対応できるんだし・・
フィールドさえ与えてくれれば、あとはユーザーが自己創造・自己増殖するのになぁ
こんなことは既に検討させてるとは思うけどw
556なまえをいれてください:2008/02/26(火) 01:01:51 ID:YCTLZghO
次回作、携帯機は却下の方向で・・・。
どうしたって液晶は液晶だよ。残像環境でアクションゲームってちょっとアレなんで。
PS2でもいいからとにかく据え置きにしてほしい。

あと、巻物系の消費忍術以外に、覚える忍術も欲しいかな。
力薬とか命薬みたいに調合で作って、飲むと技覚えるの。

空対空の血祀りとかも追加して欲しいかな。
狙えるタイミングが滅多にないから、思い切りハデに。
ファイナル!・アトミック!・フン!・バスター!!ぐらい。
557なまえをいれてください:2008/02/26(火) 01:50:29 ID:Fm05Hh9z
とりあえずME匠の要素を増やしてほしい
具体的には・・・

・裏庭に配置できるような小物的アイテムの設置可能(配置ポイントも出来たら増やす)

・敵の数も出来れば25くらいに、ネコとかも居るんだしそれぐらい

・後敵か味方かは一人一人決めたい
 例えば泥棒任務だが城内に内通者が居て、城内で火薬を爆発させて陽動とか

・内部も弄くれるように、街とか入れないのは寂しい

・後マップも増やす、城とか港とか

とりあえず一番してほしいのは、マップと設置アイテムの増加
558なまえをいれてください:2008/02/26(火) 05:38:40 ID:om5h3tyH
要塞作りたいね
ネット対応で
他人の領地に攻め込むとかしたいね
559なまえをいれてください:2008/02/26(火) 10:44:23 ID:BCdchHOM
>>558
それだわ、ME交換だけでなく自作の要塞にエントリーを受け付けて
それをリアルタイムで色んなカメラで観賞w 上忍プレイみれるし
攻略側は任務評価、攻略した数などでポイントがたまり
特殊ユニットを購入できるとか、敷地面積を増やせるとか
560なまえをいれてください:2008/02/26(火) 16:11:42 ID:uVG0j4dZ
マルチプレイがあると空想して、血祀りシステムはどうなるのかな?
他のプレイヤーがこちらに気付いているかどうかの判定は無理だし
主観視点なら視界に入っているかいないかで判定できそうだけど
やっぱり背後を取れば無条件で血祀りが可能なものになるかな?
そもそも今の視点で他のプレイヤーを相手に血祀りをきめることなどできなさそうだけど
561なまえをいれてください:2008/02/26(火) 16:36:01 ID:BCdchHOM
対人で血祀りが不可能に近いのなら、ますます血祀りを有効ONにしとけばいい
勿論有効範囲内で視認すれば強引な血祀りしかできないようにして
562なまえをいれてください:2008/02/26(火) 18:15:12 ID:H96fzret
それでも視界の広さと注視が効くので血祀りは難しそうだな
視点をもう少しだけ操作キャラに近づければ、ある程度の視界の狭さが確保できるんだけど
キャラもよく見えるし
563なまえをいれてください:2008/02/26(火) 18:46:18 ID:H96fzret
オブジェクトを狙い撃ちモードで投げたい
オブジェクトの飛距離や飛ぶ速度も上げてくれると嬉しい
軽いオブジェクトは忍具扱いにしてもらえると使い勝手が良くていいかも
564なまえをいれてください:2008/02/26(火) 18:57:51 ID:H96fzret
井戸葬に意味を持たせたいな
AIが仲間の遺体を井戸葬するたびに蛮族小屋みたいな建物から同種の敵が復活するとか
565なまえをいれてください:2008/02/26(火) 19:33:29 ID:5SgoXiF6
一般の武士が補充される建物があってもいいかもね
詰め所みたいな感じで、井戸葬がされるたびに1人補充される
補充されたくなかったら死体を上手く隠すしかない、と

あと、忍者が補充されるのはなんか違う気がするので武士だけ
566なまえをいれてください:2008/02/26(火) 22:26:01 ID:sgMxNfSr
マルチプレイで井戸葬戦とか面白そう
勝利条件は敵チームの全滅
ただし、味方を井戸葬するとその味方は復活する
敵を井戸葬すれば、その敵は完全に死亡し復活不可能になる
隠れつつカラクリで井戸の近くまで押して行くとか、死体の下の埋火が怖い存在になるな
567なまえをいれてください:2008/02/27(水) 00:41:29 ID:FVWNZrGH
>>562
気配・注視アイコンをなくして完全な有視界戦にすればどうかと
正面血祀りはガードできるようにして、接触後はじめて注視可能に
568なまえをいれてください:2008/02/27(水) 16:32:14 ID:9PaCu/0b
殺気アイコン無しだけでもずいぶんと血祀り易くなるね
注視の有効範囲を限定してみるといいかも(前方は拡げて背後や真横などは不可能にする)
こうすれば多少は血祀り易くなるかな?
通常戦闘も背後の取り合いになるかも
569なまえをいれてください:2008/02/27(水) 16:55:04 ID:hIWvTEaD
一度注視しないとそのプレーヤーの画面には映らないとかはどうだろ。
570なまえをいれてください:2008/02/27(水) 19:18:14 ID:d3ngj4jI
その方法いいね
注視が外れてからも一定時間だけ殺気アイコンが表示されるなら、追跡もやりやすくなるし
571なまえをいれてください:2008/02/28(木) 11:04:04 ID:fz3LWB5s
高所の取り合いになるなぁw
572なまえをいれてください:2008/02/28(木) 21:55:38 ID:4/EYq4Jz
チームに別れて味方の大名を守りながら敵の大名を倒すってのをやりたい
573なまえをいれてください:2008/02/29(金) 14:00:18 ID:ERhXnFH0
止まったり辺りを伺いながらだと血祀られやすいから
皆ダッシュしまくりになりそう
574なまえをいれてください:2008/02/29(金) 16:07:21 ID:ftNiEqFT
ダッシュしまくりで血祀りの回避を狙われるのは嫌だな
ダッシュの連続使用に制限を設けられるのは嫌なので
ダッシュ状態は血祀りされやすくなるなどが良いな
  
575なまえをいれてください:2008/02/29(金) 16:32:08 ID:Cn1mg8es
ダッシュしすぎると疲れるし目立つし
迂闊に動いたら今のままでも必然的に血祀りされやすくなるね
ダッシュ中の奴を手裏剣で削って夢中になってる内に
物陰から飛び出した別の奴に祀られたりしたい
576なまえをいれてください:2008/02/29(金) 17:06:53 ID:Tv//iIwB
そこでは、やりくり上手はないし無限増殖もないよね
577なまえをいれてください:2008/02/29(金) 17:41:34 ID:ipo1EeU3
きっと空中血祀りは判定広くてダッシュ野郎でも問題無く祀れるはず
578なまえをいれてください:2008/03/01(土) 13:27:00 ID:mXMJNP7X
手裏剣食らうとダッシュ止まるしまきびし置いとくと痛いよね
579なまえをいれてください:2008/03/01(土) 15:46:45 ID:8kDnMI6/
>>575
>物陰から飛び出した別の奴に祀られたりしたい

分かる。
裏をかかれたり騙し道具で騙されたりしてみたいw
出来れば自分が血祀られた場面のリプレイを相手視点から見れたらいいなあ。

>>578
まきびしの野原に誘い込んでみんなで集中砲火とか。
おとりになって殉職ってのもありかなw
580なまえをいれてください:2008/03/01(土) 16:57:00 ID:lDGscd99
>おとりになって殉職ってのもありかなw

スッゲー忍者らしい。
説明書とかで推奨してもいいくらい、らしくていい。
他所のジャンルのONでは遺恨が残るか残らないかで
素人にはお奨めできんしな。
581なまえをいれてください:2008/03/02(日) 12:24:36 ID:5RLZ8bUG
じゃ、ダッシュ中のみは殺気アイコンが出るようにすればどうかね?
+注視後は一定時間表示される。
そしたら追跡とかも面白そう、このあたりまで気配が続いてたのだが・・・みたいなw
582なまえをいれてください:2008/03/02(日) 18:47:54 ID:f4Nd3BVI
なんという神ゲー量産スレ
しかし一年前か…


期待上げ
583なまえをいれてください:2008/03/03(月) 00:52:34 ID:3eISIQ8m
ここに出てる案がおもしろすぎる
やりたくて涙出てきたぞ(つД`)
584なまえをいれてください:2008/03/04(火) 00:10:43 ID:gwVsKwhu
敵の刀も持ち帰れたらよかったんだがな。
銃とか弓は持ち帰ってもせいぜい隠れ家に飾る程度の扱いで。

持ち帰った刀は装備可能で、
モーションは変わらず、武器の見た目と、リーチと、威力が変化する。
武士の刀は全てにおいて弱いけど、忍者刀よりリーチは長いとか、
用心棒先生の刀は呪われていて、抜刀状態でいるとどんどん体力が減るけど攻撃力はべらぼうとか。

たまに、敵が普段とは違うレア刀を差している時もあったりなかったり。
ヘビdボのアレが奪えたり、ウズムシの鉄球が奪えたり。
貞女の刀は抜刀状態でいると少しずつ体力が回復する(きっと阿無利他様が見守っていてくださるのじゃな!)とか。
あと、姫をぬっころすと何故か刀を落として、持ち帰ると残月だったりとか。
585なまえをいれてください:2008/03/04(火) 07:40:39 ID:Hz04vKV1
上忍から奪えるのはモーションも変化するといいな。
血祀りはそのままでいいから(見た目が変になるけど気にしないw

蛇蜻蛉:伸縮手甲。蛇蜻蛉のモーションになる。
渦虫:鉄錘。渦虫のモーションになるが、気絶しやすくなる。
冑:背中の大刀。抜刀時に投げるので、拾わないと失ってしまう。投げた後は素手で攻撃(冑のモーション)。
アゲウス:ハリセン。モーションはゴウと同じだが、ジャンプ攻撃がクナイ投げになる。
586なまえをいれてください:2008/03/04(火) 13:03:05 ID:dOQhsVP/
>>584
侍道でもやっててくれよ…
587なまえをいれてください:2008/03/04(火) 13:55:30 ID:iOxAfGYX
+++++要望スレ+++++
588なまえをいれてください:2008/03/05(水) 01:25:26 ID:O4yqb1Nx
匠2とか出るときはプレイヤーキャラのセカンドコスチュームとか追加してほしいな。
LとR同時押ししながら開始で〜とか、なんかそんな感じで。

たとえば・・・・

ゴウ:ゴウモデルチェンジ1
キヌ:キヌモデルチェンジ1
信輝:信輝2
貞女:貞女2
景虎:攻略本に載ってた没稿のやつ
各勢力武士:「○○番」バージョンのコス
一条侍大将:「侍」の黒生鉄心
赤目侍大将:「侍道2」の団八
貞女侍大将:「侍」の刈部
用心棒:「侍」の先生(声も差し替え)
ザジ:大鷹のタイガ(声も差し替え)
熊:パンダ
ヘビトンボ:スキンヘッドバージョン(没稿のやつ)
アゲウス:「侍道2」の朧もしくはかすみ(の服を着ている)
カブト:兜なし
毛伸忍者:「侍道2」の九三郎密偵バージョン
モス子:全裸
589なまえをいれてください:2008/03/05(水) 01:32:36 ID:xRK//3cl
>>588
モス子はふんどしと幅狭のさらしにマスクとわらじで、希望
590なまえをいれてください:2008/03/05(水) 01:43:43 ID:DguZVHHL
それより血祀りだろ
591なまえをいれてください:2008/03/05(水) 01:49:20 ID:O4yqb1Nx
というかだいぶ抜けてた。うづむしとか鱈場蟹とか。
もし出るなら姫とか町娘とかもプレイヤーキャラに追加されるだろうか?
性能的には同じだから町娘の隠しコスが姫とかそんな流れになるんかな。

別キャラ前提で述べてみる。

町娘:町娘2
姫:すず

我無乱:頭巾あり版
タラバ:・・・アイディアでねー。パス
ウズムシ:パス


あと配置した猫が任務開始時にランダムで虎猫になったり
シャムになったりキジ虎になったり黒猫になったりとかするとうれしいんだが。
アクワイアなんだから猫には際限なくこだわってホスイ。

592なまえをいれてください:2008/03/05(水) 04:38:07 ID:r4kOdOC1
てか過去ログで出たか出てないか知らんが、天誅と同じく崖で暗殺してんのに、
殺した後元居た場所から移動して崖から落ちるのはやめてくれ
593なまえをいれてください:2008/03/05(水) 06:59:01 ID:e3pFpdVO
崖専用の血祭り殺法があれば解決
崖を利用して突き落とす感じで
594352884014819339 ◆5DDkrRFSQ. :2008/03/05(水) 08:16:22 ID:GagpYwA+
倒した敵の衣服に着替える事が出来る変装システムが欲しい。
595なまえをいれてください:2008/03/05(水) 10:27:04 ID:r4kOdOC1
>>594
メタルギアと被ることを嫌いそう
596なまえをいれてください:2008/03/05(水) 14:55:18 ID:4/DHl7vJ
>>594
忍の道をなんだと思ってる!
597なまえをいれてください:2008/03/05(水) 23:54:42 ID:nPm7FiG+
裏忍道の容量が勿体無い
598なまえをいれてください:2008/03/06(木) 00:12:31 ID:x6nLbUkQ
いや、でもホラマジで本編クリアした人がお子様にやらせるかも知れないし・・・!
599なまえをいれてください:2008/03/06(木) 18:58:38 ID:lxdhza5c
裏忍道はVTRと裏庭襲撃が新鮮
プレイキャラだけをそのままにした方がよりおもしろかったのに・・
渦虫が大差ないのがうけるw
600なまえをいれてください:2008/03/07(金) 00:10:17 ID:kBKsIxLa
対アゲウス戦のBGMが好き
クリア特典で色々組み替えさせて
601なまえをいれてください:2008/03/08(土) 01:22:37 ID:85gKvuTt
姫が主役の任務を作ってみたいな。
三角飛びとか忍者体術なしの上、戦闘能力も非常に弱い姫で、
見つかったら死亡必死のリアルかくれんぼ到達任務を作る。
屋根の上に逃げたり出来ないし、用心棒先生のように強行突破も出来ないところがミソだ。
602なまえをいれてください:2008/03/08(土) 08:44:11 ID:z+YcZa09
>>601
重いモノを担ぐこともできないとなおいい
その代わりキノコ手裏剣は無限に投げられるw
603なまえをいれてください:2008/03/08(土) 12:00:05 ID:85gKvuTt
次回作ではザジの声が大塚明夫

見つけた素材はとりあえず口に運ぶ。

「っふー。・・・まあまあだな。」
604352884014819339 ◆5DDkrRFSQ. :2008/03/08(土) 17:08:17 ID:am6IuOig
>>603
それってなんてMGS?
605なまえをいれてください:2008/03/08(土) 23:08:19 ID:85gKvuTt
武士騙しじゃないか・・・パラメディックの奴・・・!
606なまえをいれてください:2008/03/08(土) 23:11:03 ID:N3REACh4
レア任務で日本三景を
607なまえをいれてください:2008/03/08(土) 23:28:44 ID:85gKvuTt
天候がもっといろいろあってもいいな。雪とか。

雪は音を吸収する効果が高いというから、
雨よりさらに見つかりにくくする、その代わり、
足跡が残るせいで一度見つかると振り切るのが難しい、とか。

あと、雷雨。不意の雷鳴で一般武士が「うわぁ!」→一瞬青警戒ってなったりとか。
直前に画面がフラッシュするのでプレイヤーはそれを頼りに雷のタイミングを推測し、行動する。
608なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:13:00 ID:kmVWX86z
昼は一般人に変装をして町で生活できるように
609なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:57:01 ID:Dv8DpMVs
>>608
それは広げすぎではないだろうか。厨ゲーになる悪寒。
610なまえをいれてください:2008/03/09(日) 10:41:33 ID:H9sYT6l2
>>608
生活までとは言わないけど、昼の諜報任務が欲しいなぁ。
情報探してうろついてると、一般人に変装した毛伸なんかが尾行してきたり。
それを人気のない場所まで誘導して、戦闘に持ち込むとかやってみたい。
611なまえをいれてください:2008/03/09(日) 13:57:27 ID:TLVxYRWH
密偵だな
612なまえをいれてください:2008/03/09(日) 14:11:26 ID:rKb5lfqH
昼も夜も働きっぱなしのゴウ...可哀想だ
613なまえをいれてください:2008/03/09(日) 15:32:50 ID:+6S7rxP9
24時間寝ずに獲物を盗み続ける人だって居るんです
614なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:38:13 ID:/6/tBLKW
愛娘のためならそれも理解できる。
615なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:45:54 ID:vE88fyLo
昼間は侍に扮して町を闊歩し、夜は忍となって暗躍する。
時には愛娘の為に人の懐にも手を伸ばす。

侍忍道 神業 〜JININDO KAMIWAZA〜

クリア時の称号はワーカホリック固定。


・・・・というような、アクワイアが総力を結集したようなゲームがやりたいのか?
616なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:55:10 ID:9hDddMKD
真面目な話システム切り貼りしたそんなゲーム出してくれて一向に構わないw
617なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:00:26 ID:vE88fyLo
>>616
じゃあシノビウェスタンとかは?
618なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:08:17 ID:9hDddMKD
>>617
銃弾を避けて血祀りって上手くやれば化けそうじゃない?
と思ったけどウェスタン仕様ならまるで忍べないなw
ここは無難にデカシノビボイスで
619なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:11:50 ID:vE88fyLo
忍者のくせになまいきだ。を忘れるな。

攻め寄せる毛伸び忍者から、マップをエディットしてノブを守りぬけ!

・・・なんだ、ただのME匠じゃないか。
620なまえをいれてください:2008/03/10(月) 16:45:46 ID:T74BUyrW
侍忍業ウエスタンのくせに生意気だボイス 
〜SAMURAISINOBIWAZAWESTERNNOKUSENINAMAIKIDAVOICE〜

が最強と言うことで

・昼は町中で侍の生き様を
・夕方は荒野で銃撃戦を
・夜は忍者や泥棒を
・裏庭のダンジョンを防衛したり
・全てマイクで操作
621なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:05:32 ID:a3C1HWEh
子連れ狼を登場させてくれ
水戸の御老公一行でもいい
622なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:46:14 ID:SXrypQ5f
>>621
つ悪代官
623なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:03:39 ID:a3C1HWEh
勘定奉行かw
鬼面ほしい、ひょっとこでもよす
624なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:22:23 ID:Dfd1EFrK
>>621
それは北大路欣也?
625なまえをいれてください:2008/03/12(水) 10:56:09 ID:LPeR9oiO
子連れ狼なら、萬屋が一番いい
626なまえをいれてください:2008/03/12(水) 11:01:01 ID:FMCAtF9D
若山のエログロな子連れ狼の方が良いよ
627なまえをいれてください:2008/03/12(水) 15:02:46 ID:VshzEBTv
でも大五郎は北大路版のが可愛い
628なまえをいれてください:2008/03/12(水) 17:47:22 ID:LPeR9oiO
西川くんは市議会のセンセーになった後、務所に入っちまったからなぁ
629352884014819339 ◆5DDkrRFSQ. :2008/03/12(水) 19:12:21 ID:DTHBDfg2
西川君!西川君!
西川君が緊張で固まってしもた。
こんな時はあるあるさんとこの探検隊や
630なまえをいれてください:2008/03/13(木) 01:46:20 ID:VVNakKNN
じゃあ貞女武士は松平健で
631なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:17:58 ID:5tqVRsLT
誘拐した町娘を妻にできるとかあったらいいな
632なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:05:55 ID:y15M1eUm
>>624
いや、萬屋錦之助の拝一刀。
辛口、冥府魔道に生きる狼。殺せないキャラ、物語に無関係の第三者。

633なまえをいれてください:2008/03/14(金) 17:33:23 ID:kCEvpTZ0
感情移入しかねる主人公で固定。
武器も技も固定。

こんなのじゃなくて侍道同様
始めに自キャラ作って
武器の種類が豊富で
当然武器ごとに技が違って
仕事人よろしく血祀も色々あって
自分なりの忍を演じて脳汁出す忍道を希望。
634なまえをいれてください:2008/03/14(金) 23:32:59 ID:cSXJN1fA
侍道と融合するのは賛成
任務以外でも夜の街に出て酒飲んだり、辻斬りに絡まれて退治したい
635なまえをいれてください:2008/03/15(土) 01:02:37 ID:RMY64GeS
そうなると忍びの技を受け継いで天下泰平の世で始末屋やってます
って感じの外伝の方がしっくりくる。
636なまえをいれてください:2008/03/15(土) 01:04:51 ID:9yGipcMu
必殺仕事人的なw
637なまえをいれてください:2008/03/15(土) 02:36:21 ID:p71eQyJy
昨日NHKでやってた殺陣師の特集番組カコヨかった。(日付的には一昨日か。)

殺陣を演じてるときの殺陣師の先生の真剣な顔が用心棒先生みたいでなー。
638なまえをいれてください:2008/03/15(土) 08:03:22 ID:M6ZZUx8q
>633
確かにキャラメイクは大切だ。
以後妄想。
主人公はある事情から店を経営。
多額の借金がある。そして病気の娘がいる。
危機的な状況だがとある抜け忍から調合を教えてもらえる。
主人公は調合で作成したアイテムを販売。
販売は主人公の義理の娘が担当する。
売ったアイテムによって町が色々発展する。
町には侍道みたいに
悪人
役人
町人
から依頼を受けられる。
また依頼を受けなくても自由に散策出来る。
泥棒や拉致や辻切りや熊殺しなど自由に出来る。
ストーリーが進むと山岳部に秘密の隠れ家を作れるようになり
拉致した人物や雇った人を使って忍集団とか作れる。 
ゲームの最終目的は特に無し。
人情に生きるも
悪の統領になるも
役人の使いパシリになるも自由。
639なまえをいれてください:2008/03/15(土) 10:03:31 ID:vl2bry/z
主水役やらせてくれ
640なまえをいれてください:2008/03/15(土) 10:40:10 ID:IAIcJcGm
一見アクワイアの集大成の様なキャラゲー(笑)レベルの寒い物なんていらないわ
それだったら娯匠と合併して戦闘とアクションに的を絞った
忍道RtF REMIXでも作ってくれよw
641なまえをいれてください:2008/03/15(土) 10:42:23 ID:p71eQyJy
じゃあ俺も妄想。

我無乱戦で負った傷がようやく塞がったザジは
傷を完治させるために宇高多領の北にある湯治場に向かい、治療に専念していた。
道中には猫のくせに温泉好きだと語る妖怪、オンジが同伴した。

素性を隠し旅拵えで湯治宿に宿泊していたザジであったが、
食事(寿司)に一服盛られ、気がついたときには牢に繋がれていた。
ただの猫だと思われていたオンジの活躍により牢を脱したザジであったが、
素性を隠した忍びの動向を看破していた処から見て相手も忍びと推測できたものの
その正体は皆目解らなかった。
642なまえをいれてください:2008/03/15(土) 10:44:39 ID:p71eQyJy
成り行きで同じ牢に繋がれていた喪巣忍者を伴って牢屋敷を脱獄したザジであったが、
屋敷を出てみると敵はこの領内のほぼ全域にわたって潜伏していることを知る。
宇高多領に戻ることすら容易ではない状況に足を踏み入れていたことに気づきもせず、
旅先の気の緩みから不覚を取ったことを深く反省した。

暗躍する謎の勢力の正体は救出した喪巣子も知らなかったが、
頭目を失った多羅場忍軍を抱き込み、うずむしに嫌気が差した毛伸衆の抜け忍を抱き込み、
ザジ同様に捕らえた揚羽を人質に喪巣忍軍をも傘下に加えているという話だった。
喪巣子は喪巣忍の中忍で、単身揚羽救出を試みるも失敗し、牢に繋がれていたという。
643なまえをいれてください:2008/03/15(土) 10:45:38 ID:p71eQyJy
というような感じではじまって、敵にしぶしぶ従っている喪巣忍や毛伸衆らを仲間に引き入れつつ、
敵領内からの脱出を目指すゲェム・・・とか。
当初の目的に従い脱出のみを目指すもよし、
勢力を増強して黒幕の正体を突き止めて壊滅させるもよし。
敵の黒幕さえも傘下に加えてしまうもよし・・・。

仲間にした忍びや武士は任務に出撃させると成長する。
しかしザジ以外は任務に失敗すると死亡しロストしてしまう。
644なまえをいれてください:2008/03/15(土) 10:52:38 ID:p71eQyJy
仲間にした忍びや侍の能力は個体差があり、仲間にしたときにランダムに決まる。
辻祀り陰にあたる一撃必殺は出来るのに辻祀り陽は出来ないとか、
乱祀りしか出来ないとか、ガードキャンセルが出来ないとか、
気絶しやすいとか、体力が高いとかいろいろ。

特定の条件下で任務中にマップの何処かに侍の青年主人公やらドナドナやら先生やら団八やらが
こっそりいたりして、うまくやれば仲間にも出来る。
645なまえをいれてください:2008/03/15(土) 10:58:08 ID:p71eQyJy
われながらすばらしい中二設定!
まぁ、もうそうなんですけどね・・・。
646なまえをいれてください:2008/03/15(土) 15:36:44 ID:nrK9xToV
オンジ死んじゃったけどね
647なまえをいれてください:2008/03/15(土) 20:14:37 ID:RMY64GeS
忍の技を天下泰平にムリヤリ親とかに継がされて、
折角だからこの技で何か一儲け出来ないかと考える主人公が
何にでもなれるとかそういう設定ならそこらの妄想も多少は可能かもな。

調合だけ生かして薬師になったり、忍者剣術だけ活かして浪人を気取ったり
役人に肩入れしてヒットマン化したり町人に肩入れして始末屋になったり
全部敵にまわして錠前師になったり。
でもそれは間違いなくアクワイアの手には負えないと思う。
648なまえをいれてください:2008/03/16(日) 01:15:49 ID:NesDp5mm
レアアイテムでMAPの端から端までとべるくらい長い鎖くれ
649なまえをいれてください:2008/03/16(日) 03:37:56 ID:HtmTkaL1
それはw
650なまえをいれてください:2008/03/16(日) 04:53:02 ID:j/pcN0bb
流石にねーよwww
651なまえをいれてください:2008/03/16(日) 11:15:04 ID:kF1YoiqA
Lスティックちょい倒しで普通に歩きたい
Rスティック全倒しでもっと早く周りを見回したい
652なまえをいれてください:2008/03/16(日) 14:39:10 ID:7WYt9tw7
椅子や机に座れる
塀の上や屋根の端に腰掛けられる(時間が経過すると足組む)
安定&広さのある地面や屋根の上では座れる&寝転がれる(横向き立て肘)
意味はないけどあったら嬉しい
653なまえをいれてください:2008/03/16(日) 15:12:58 ID:DMwTiaZY
それにすっごく賛成。
ノブのイスに座りたいと思っていた!!
ついでに雑魚キャラにもそのアクションを追加してほしい。あとは昼間ちょびっと飲みにいけたら嬉しい。
それ以上はいらない。厨臭くなりそうで怖い。
654なまえをいれてください:2008/03/16(日) 23:59:20 ID:WgtcwzoT
>>646
焔で普通に名前が出てくるが・・・?

>>653
追加アクションならこんなのどうか。
背後から近づいて三角ボタンのアクションが、抜刀状態と納刀状態で異なる。

例:
抜刀=通常血祀り
納刀=当身で気絶させる(女)or股間を蹴り上げる(男)

股間を蹴り上げられた男キャラは股間を押さえて悶絶する。
なんか笑えるコメントが一言入ればなおいい。
普段スカしてる先生がらしくない奇声を発するとか。
そのあと気絶。
655なまえをいれてください:2008/03/17(月) 10:09:44 ID:wxHTqqW0
道具を使った特殊血祭りが欲しい。
埋火祭り…相手の足元に背後から埋火を仕掛け
物陰に隠れて驚かして爆殺。
キノコ祭り(寿司祭り)…背後から近付き口の中に毒キノコ(毒寿司)を放り込み毒殺。
火薬系だと爆死。
656なまえをいれてください:2008/03/17(月) 13:53:17 ID:W/+HrCTM
>>648
ピーターパン症候群?
657なまえをいれてください:2008/03/18(火) 00:29:21 ID:Hv/YET72
ちょっと質問。こことか、総合スレで時々出てくる「ハゲ」ってのは、どっちのこと?

A.赤目のハゲ
B.カブトの鉄屑
658なまえをいれてください:2008/03/18(火) 04:52:18 ID:AVEcTMaL
攻撃や手裏剣を投げる時に移動が停止してしまうのを変えて欲しい
ダッシュですれ違いざまに斬りたいな
659なまえをいれてください:2008/03/18(火) 15:10:40 ID:emlSCfKM
ダッシュ中でも血祀りモーションが変わると面白いな
>>658のようにすれ違いざまに切るみたいな
660352884014819339 ◆5DDkrRFSQ. :2008/03/18(火) 16:46:18 ID:75HGLPG6
毒殺の要素も欲しい。
661なまえをいれてください:2008/03/18(火) 21:29:57 ID:UKdakMSy
おもしろそうだな

裏庭に凝ってる自分としては鉄球以外の攻撃ユニットが欲しい。
大砲とか、投石器とか、ぶっちゃけ巨大ビーム砲でもいい。
とにかく蛮族が一斉に吹っ飛ぶ様を見たい。見ろ、まるで人が(ry
662なまえをいれてください:2008/03/18(火) 23:05:33 ID:Qm7h+SKQ
裏庭に大砲か
自動発射されるより自分で操作して射てれば良さそうだね
連弓や埋火や武士騙しなども配置したいな
663なまえをいれてください:2008/03/19(水) 00:02:35 ID:UWa5sTWH
同一施設、同一侵入ルート二度以上続けたら
犬か撒きびし、埋火を設置しろ
664なまえをいれてください:2008/03/19(水) 00:28:18 ID:Szsn7RNt
プレイヤーの移動したルートを把握して、罠や敵を配置してくるAIがあったら凄いな
665なまえをいれてください:2008/03/19(水) 01:47:37 ID:PDat4OvY
こっちからは視認出来ないくらい遠くから正確にキノコで狙撃してくる姫萌え。

プレイヤーキャラ化したら主観ズームとか遠距離狙撃向きの独自能力を追加してほしいな。
ロックオン距離が無闇に長いとかでもいい。
666なまえをいれてください:2008/03/19(水) 20:33:50 ID:oxXMmEk9
そういえばズーム視点はなかったなあ
敵の様子や顔とかを観察するには役立つのにな
まあ長距離狙撃に向く飛び道具がなかったのも理由かもしれないけど
667なまえをいれてください:2008/03/19(水) 20:36:57 ID:tUatVX6B
ME匠での要望は↓の3つくらいかな。
・処理落ちをなくして欲しい
・マップを広くして欲しい
・ユニット数とキャラクターの配置人数を増やして欲しい

特に1つ目は切実。
19人のノブの上に丸太を落としまくると処理落ちが激しくて激しくて・・・
668なまえをいれてください:2008/03/19(水) 21:06:47 ID:ihYioUzM
匠は背景が灰色な事が雰囲気付けの邪魔をしてると思うんだ
進入できないマップ外部分も少しいじれたり、せめて種類に合わせた壁紙的なものが欲しい
669なまえをいれてください:2008/03/19(水) 21:44:14 ID:PDat4OvY
それについては地平線の位置をいじれるだけでもだいぶ違うと思うんだ・・・。

あと、外周を竹やぶにしたりとか出来たらよかったな。
670なまえをいれてください:2008/03/20(木) 00:47:58 ID:4LYWWCs1
先生OR侍大将の誘拐任務希望
裏庭の松ノ木に吊るす
671なまえをいれてください:2008/03/20(木) 02:46:36 ID:J3akt6LG
それなら姫の警護任務とか
672なまえをいれてください:2008/03/20(木) 09:50:04 ID:+tr9L5uJ
さらってきた姫とか町娘も送るか送らないか選択肢出りゃ良いのに
673オンジ:2008/03/20(木) 13:15:59 ID:TH1GP3nz
それはビデ倫が許さんのじゃ
674なまえをいれてください:2008/03/20(木) 15:12:49 ID:J3akt6LG
ソフ倫やSEROではないか。
675なまえをいれてください:2008/03/20(木) 15:19:39 ID:J3akt6LG
ME匠をいじってて気がついたよ。
からくり操縦が役に立ってない。大抵、偵察を完遂する前に拾われて終わりだし。

からくりしか入り込めない狭い通路とかあっても良かったかもな。
床下とか、ネズミの巣とか。
あと操縦+爆発のからくりとかあったらいろんな遊び方が出来たかも。
676なまえをいれてください:2008/03/20(木) 15:20:58 ID:BE7Op/FB
そんな残酷シーンは串刺ジよりまずいだろ・・・
677なまえをいれてください:2008/03/20(木) 17:43:45 ID:ENPwdwQW
床板だけは2重3重に配置可能にしてほしかった。

まあ、そうすると立体迷路がわんさか作られるかもしれんが。
678なまえをいれてください:2008/03/20(木) 18:51:33 ID:t5pai2j1
>>675
どこのバンジョー&カズーイだよ
679なまえをいれてください:2008/03/21(金) 00:40:12 ID:Jb35yWLl
>>677
床板はいろいろ不満があるな。
キャラクター配置済みのマスにも配置できるだけでもだいぶ違う
680なまえをいれてください:2008/03/21(金) 01:40:02 ID:Jb35yWLl
完全な新作続編までいかなくても、忍道戒完全版でもいいんだけどな俺の場合。

こんなような仕様だったらフルプライスでも買いますよ:
・システムやストーリーは戒通常版とほぼ同じ。まずはバグ修正は必須。
・依頼に使われるマップが追加。
・裏庭に配置できるキャラのステータスが個別管理に。
水の力薬などを使うことで武士や用心棒やクマーも強化できるようになる。

のみならず、

・キヌ以外にも裏庭配置可能キャラと交代が可能に。
強化した用心棒先生で任務に出撃などができるようになる。
交代できるのは裏庭に配置していないキャラ。

のみならず、

・裏庭配置可能キャラ追加。
追加キャラは購入する。
喪巣子、ケノービーなどのほかに、
侍の登場キャラなんかが稀に店に並ぶ。
高難度でしか売りに出てこないキャラとかいるといいかも。

あとは

・我無乱戦二段階目の曲をOpで流れるメインテーマに差し替え。
・周回数でオンジの柄が変わる
黒ぶち→三毛→虎→キジ虎→シャム→黒猫
681なまえをいれてください:2008/03/21(金) 04:31:58 ID:y8rnk0AH
喪巣は調合の文送ってくる奴で良いだろ、その方がしっくりくる
682なまえをいれてください:2008/03/21(金) 13:11:03 ID:54Xj1mQT
助っ人の学習能力を上げてくれ
683なまえをいれてください:2008/03/21(金) 18:29:31 ID:hbj/c1hY
吹き矢とか欲しいな。
684なまえをいれてください:2008/03/21(金) 21:41:00 ID:Jb35yWLl
>>681
そのために追加シナリオってのもウザいかと思った。
だからお店で購入なら大して修正しなくていいし実現性上がるか?と。

抜忍決闘任務で気絶させて連れ帰るとかでもいいかもな・・・。
685なまえをいれてください:2008/03/21(金) 21:44:54 ID:+7CEL+Mp
忍道匠をフィーリングで買い、戒を知らなかった俺は異端。
面白いけど難しいよ、どの塔も・・・
飛鳥の塔の1階クリアするのに3時間以上かかって疲れた(´・ω・`)


ME匠でも調合できたらいいな。
あと五重の塔くらいでかいのも欲しいけど、マップの広さが今のままじゃ
辛いか・・・
686なまえをいれてください:2008/03/21(金) 23:30:35 ID:54Xj1mQT
周回数はゴウの衣装に金星印を増やす
687なまえをいれてください:2008/03/22(土) 00:34:11 ID:75aiMx67
マップ追加って方ももう少し触れてくれよ。

ダンダラや六道みたいなのが増えたらどうか。
新砦マップとか屋敷マップなんかも。
688なまえをいれてください:2008/03/22(土) 00:45:43 ID:JdebgprQ
ランダムMAPって意見があったような気が・・
ユニットの配置ランダム、いっそ地形そのものもw
689なまえをいれてください:2008/03/22(土) 10:15:43 ID:RhSQoh8n
>>687
港が欲しい
が、水に潜れるようにするのは(新作でなく完全版だとしたら)無理なので、港も無理かな

ひとつくらい洞窟も欲しい
匠モードの方でも、トンネル状のユニット(直進、十字、2階など)を用意すれば洞窟マップも自作できるだろうし
690なまえをいれてください:2008/03/22(土) 13:21:23 ID:75aiMx67
俺的には、ダンダラ風の高低差が大きい断崖絶壁を登っていくと、頂上に廃城がある・・・みたいなのキボン。
山城は大砲やら鉄砲が主力になってくると放棄されたと聞くから、なんかそんないわくのあるやつ。
691なまえをいれてください:2008/03/22(土) 18:14:06 ID:Mn6zklxE
山くらい大きなツインタワーなんかどうでっしゃろ?
やっぱりマップが狭くなるという難点がありそうだが。

>>688
忍道のことだから、本当にテキトーな配置になると思うぞ>ユニットの配置
692なまえをいれてください:2008/03/23(日) 01:13:14 ID:UWTtA96a
本編でME匠製みたいなマップ出されても引くから、
そのへんはやっぱりきちんと作ったやつにしてほしいな
693なまえをいれてください:2008/03/23(日) 01:20:49 ID:RouMQ+tq
大河で流木か丸太が常に流れてる
大雨、舟で逃走を図る侍大将
周囲を飛び跳ねてる毛伸衆
694なまえをいれてください:2008/03/24(月) 13:09:08 ID:5J5jy+o1
台風はどうか
飛び道具が・・
695なまえをいれてください:2008/03/25(火) 14:09:15 ID:W0Z/9wnm
瓦版 {つづく長雨}
銃不能、煙球系不能 10日ほどつづく
696なまえをいれてください:2008/03/25(火) 17:05:31 ID:mTX1Hrku
忍道のCM、個人的には好きなんだがアクワイア知らない人が見ると糞ゲっぽいCMだよな?
なんか実写にするんじゃなくてただ単にステージを駆け回ったり敵から見つからないように隠れているところをCMにすればよかったんじゃないかな〜と思った。
あとパッケージとかも・・・あれは明らかにつまらなそうなゲームに見えた。始めてみた時「え、もしかして買うゲーム間違えたかね?」と思ったくらい。
697なまえをいれてください:2008/03/25(火) 17:19:41 ID:UshL+F6f
パッケージは渋いと思うけどな
侍の時からあの感じに惹かれてる
CMは主題歌を入れなきゃいけなかったんだろうけど雰囲気がぶち壊れだった
あれで「忍者とは何か教えてやろう」って言われてもちょっとなぁ
「天誅」の産みの親アクワイアの、とかやっちまえばよかったのにw
698なまえをいれてください:2008/03/25(火) 22:32:49 ID:n7/CzCpi
パッケといったら匠のSIMPLE2000っぷりにも触れておかないとな。

発売前はあんなんじゃなかったのに・・・。
699なまえをいれてください:2008/03/26(水) 00:29:43 ID:NvVTPh38
五百万文くらいで蛮族に開けられない金庫を
足滑らせて「世界の武士」取られたから
700なまえをいれてください:2008/03/26(水) 05:25:48 ID:1PfZ+lcE
歌けっこう好きなんでEDのハプニング集みたいなのを背景にした動画ちょくちょく再生してるんだが、本編に合わないってのには同意w
701696:2008/03/26(水) 08:13:59 ID:w9vOZTGg
歌自体は好きなのにな・・・なんであの曲をチョイスしたんだろう
侍道のパケはかなり好きなんだが忍道はいまいち。
パケだけ厨ウケするのつくりゃ良いのにwもしかしたら儲かるかもしれんw
もう続編はとりあえずアクワイアのためにももっと大衆ウケするパッケージとかCMがいいかも。

ところでキノコ二重之塔を真似しようとしてたんだが、難しいな。。。
702なまえをいれてください:2008/03/26(水) 08:21:06 ID:pc/Tayr0
続編の話しが出てすらいないと言うのは本当かのぅ?
703なまえをいれてください:2008/03/27(木) 05:22:23 ID:MUBXd+1b
複数同時開発は厳しいんでないか?

むしろアクワイアの存続自体あやs(ry
704なまえをいれてください:2008/03/27(木) 15:14:07 ID:4YFUHIc8
続編の話が出るとしたら侍道3だか侍道オンラインだかの次じゃないかな。
忍道2出すとしたらまずは据え置き機だろうし、タイトル的には有名な方の侍シリーズで次世代機に参入して
その技術や素材を流用して忍者物って流れになるんじゃないかと。

でも侍道の方も予定には上がってるけど具体的な話あんま聞こえてこないんだよな・・・

個人的にはグラは戒そのまんまで背景が遠く見えるとか画質やロードがやや向上した程度+匠+焔要素の移植版出してくれたら
ハードごと買うんだけど、まあ市場が許さないだろうなw
705なまえをいれてください:2008/03/27(木) 16:01:13 ID:+uadcac5
侍道を2つも作らないで、1つは忍道に回して欲しいよ
706なまえをいれてください:2008/03/27(木) 17:57:50 ID:qa0Wwr7s
忍道VS侍道だったら解決


でも本当に見たいのは忍道VS天うあなにをするはなせくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
707なまえをいれてください:2008/03/27(木) 18:18:28 ID:P9YGTaE7
次世代機じゃ学生にはムリポ・・・やりたいなぁ・・・
アクワイアに出会いさえしなければ次世代機がどうのの問題にぶつかる事無かったのに・・・

でもやっぱり本当に見たいのは忍道VS天tyうあなにをするはなせあwせdfrtgyふじこlp
708なまえをいれてください:2008/03/27(木) 21:30:58 ID:L1Rqe5OM
PS2でいいのに。

ちょっと考えた。
裏庭に配置したキャラが、襲撃を生き延びる度に徐々に成長していくという要素を付け足すのはどうだろうか。
709なまえをいれてください:2008/03/27(木) 22:30:11 ID:/Odnrmt/
何かを学習してくれるといいよね
奈落に落ち過ぎると、異常な程に奈落を避けるようになるとか
何らかの学習条件により、銃武士や侍大将になるなどの成長の仕方もあるかな
710なまえをいれてください:2008/03/28(金) 01:45:42 ID:flu2aKC4
蛮族や敵忍者勢のジャンプ力が羨ましい
10mジャンプとかできたら気持ちいいだろうな〜
ジャンプ力強化薬が欲しい
711なまえをいれてください:2008/03/28(金) 12:44:29 ID:zz0Xa1cn
>>710
っ身を委ねる
712なまえをいれてください:2008/03/28(金) 13:50:17 ID:SFrp2CFr
侍道シリーズは下手に儲かりもしないうえにハードルが無駄に高すぎる
だけのネットゲームなんかにしないで、オブリビンの方向目指したほう
がフィットすると思うな。オフゲでせっかく独特の世界観構築してるんだし、
ゲーム機とはいえ拡張だって以前に比べれば容易にできるんだし。

7年前くらいならともかく、この時期にこの規模の会社がMMOとか出しても
体力的にもたない。
オフゲで世界観をもっともっと掘り下げていくほうが断然勝機がある。
今時のネトゲは上場クラスのメジャーじゃないと体力的にまずお話にもならない。
713なまえをいれてください:2008/03/28(金) 15:03:45 ID:mpWOx707
侍道をオンラインにすると厨は浮いてくるかな〜だとしたら嫌だな・・・
俺TUEEEEE族とか来そうだ・・・逆に初心者をいざなってくれるチンピラを誰か演じてほしいところ。
侍道オンライン化でもしも俺がゲーム機買えたら迷わずチンピラ道歩むわ。
714なまえをいれてください:2008/03/28(金) 15:09:25 ID:/Ac100Jp
じゃあ俺は同心役かな
延々とおぶぎょおぉぉぉぉって叫んでるわ。
715なまえをいれてください:2008/03/29(土) 19:19:23 ID:s7T9qM7R
どうぶつ増やせ
716なまえをいれてください:2008/03/29(土) 20:14:54 ID:fwik1Dmt
>>713
忍者→侍→忍者→ドロボウ→魔王→とともの
ときてるからそろそろ
「チンピラ道」の順番も無い話では無いと思うんだ。
717なまえをいれてください:2008/03/30(日) 09:46:05 ID:VEiXKxfL
基本主人公取柄ゼロの最弱設定か。燃えるな!
718なまえをいれてください:2008/03/30(日) 17:31:41 ID:JrMp8ppY
手裏剣が小さすぎてよく見えないので、天誅弐ぐらいの大きさにして 
719なまえをいれてください:2008/03/30(日) 18:19:45 ID:wWqVJ1YC
つ「拡大薬+999」
720なまえをいれてください:2008/03/31(月) 00:39:23 ID:4I9LAUVx
昼間、町中をお忍び中の姫様の誘拐
721なまえをいれてください:2008/03/31(月) 16:54:22 ID:Mc4rZ8AL
昼間、町中をお忍び中の姫様の護衛
722352884014819339 ◆5DDkrRFSQ. :2008/03/31(月) 18:21:43 ID:RTY1ZsKA
昼間、町中をお忍び中の姫様の偵察
723なまえをいれてください:2008/03/31(月) 20:01:14 ID:SYbxaeCj
城に忍び込むの好きだから
既存の城マップを敵の配置だけ変えれるようにして匠に落としてくれ
724なまえをいれてください:2008/04/01(火) 08:28:49 ID:CQMK51v0
匠や焔に敷地分を削っても良いから城みたいな和風建物の屋内でそこそこ動けるマップは欲しいかった。
どっちも一度は興味持ったけど、仕様調べてるうちに、何か戒の匠で十分じゃね?ってことで買わなかったな。
その辺プラスして戒匠焔をまとめた完全版出ねえかなぁ。
725なまえをいれてください:2008/04/01(火) 18:23:25 ID:u5slAY10
建物の内部も作れるようになってほしいなぁ
726なまえをいれてください:2008/04/03(木) 18:31:32 ID:9KFGbdtt
オンで期待したい事
陣取り合戦はデフォであるとして

姫様争奪戦は欲しい。
互いの陣地にいる姫を自分の陣地に連れ去るゲーム
姫は殺してはならない。(自分の所の姫、相手の姫関係なく殺したら負け)
とにかく陣地に連れさるゲーム。
護送任務もオンで対戦できそう。これも期待したいなぁ

後、マップ職人の作品を随時募集して優秀なのはオン対戦マップで採用して
更新とかできないだろうか?
これだけでも相当長く楽しめると思う
727なまえをいれてください:2008/04/04(金) 11:23:12 ID:zlVjfQGM
屋根裏に隠れてて音立てたら
「何奴!」って槍で天井突くベタなやつやってほしい
728なまえをいれてください:2008/04/04(金) 16:53:16 ID:IyFEWPP1
アクワイアにそんなのやらせたら室内に5人くらい集まって
「何奴!「何や「何奴!「なn「なに「何奴!!」
とかものすごい勢いで蜂の巣にされるに違いない
729なまえをいれてください:2008/04/04(金) 17:46:35 ID:O4Xbw8ws
それもまた乙なりw
730なまえをいれてください:2008/04/04(金) 17:49:51 ID:O4Xbw8ws
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%A6%E6%A0%B9%E5%9F%8E
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%9F%E6%99%AF
彦根城と玄宮園。
城と庭園の景観が最高に良さげ。
こんな雰囲気のマップあったらいいなあ・・・
このゲームやってから城や日本家屋の映像見るたび密かに脳内で戒めちゃってる
731なまえをいれてください:2008/04/04(金) 19:06:15 ID:IyFEWPP1
あぁ・・・ひこにゃんみたいなキャラ欲しいな確かに・・・
PS2は神業が最後って言ってたからPS3なりで忍道や侍道が出るなら
気合入れたマップ作ってくれるだろうと期待してる
732なまえをいれてください:2008/04/05(土) 05:22:34 ID:emoLmIvX
本スレに書こうと思ったけど要望みたいになるからこっちに。

牛車警護久々に受けたけど、警報のせいでガードがほとんど出来なくなるのが辛すぎる。
何で音優先の変なロックオン仕様にしちゃったんだろうな。

これで非戦闘時に画面外の敵を探せたら便利かもだが、普段は誰も叫んだりしないから
基本的に画面内に入れてロックしなきゃいけない。
次があるとしたらこの辺直して欲しいわ。

戦闘中は画面中央の敵を優先。またはボタン押しっ放しの状態ではロックは外れないように。
733なまえをいれてください:2008/04/07(月) 12:23:43 ID:3fh0iCFB
七重の塔、撒きびし、槍ふすま、隠し扉、つり天井がガーッと落ちて退路絶たれ・・

734なまえをいれてください:2008/04/07(月) 16:24:00 ID:bKmhln+i
これは俺だけかもしれんが
高速ダッシュと壁走りはセットで忍具扱いにしてほしかったな。
狭い広いだけじゃなく、昔の天誅みたいなプレイもしたかったというか。

後は罠も攻撃だけじゃなく音が鳴って発覚(弐の鳴床みたいなの)
が欲しかったな。
735なまえをいれてください:2008/04/07(月) 22:09:11 ID:WAZfKAkU
贅沢言わないから匠に無限壁を追加してくれ
それだけで幅が出るから
736なまえをいれてください:2008/04/08(火) 11:39:10 ID:Z2JnhTYL
>>735
上方に無限ですか?
737なまえをいれてください:2008/04/08(火) 13:27:15 ID:nwd7MhWj
どうせ進入禁止のエリアで囲まれてるんだから、壁とか奈落で囲む設定は欲しかった
738なまえをいれてください:2008/04/11(金) 21:41:10 ID:jtsm6PnX
蛮族が敵味方関係なく襲うようになるだけでそれなりに面白くなると思ふ
739なまえをいれてください:2008/04/12(土) 00:58:27 ID:qa//lllF
蛮族に斧を無限に投げることができる技を追加して欲しい。
740なまえをいれてください:2008/04/12(土) 02:35:43 ID:9TMYxKDE
敵の人数を増やしてくれ、特に城マップ。
それと高難易度での敵の移動速度アップを希望。
741なまえをいれてください:2008/04/12(土) 10:13:49 ID:ZLPv8hJv
上忍軍団ステージ
彼等も血祀りしてくる
742なまえをいれてください:2008/04/12(土) 16:56:59 ID:L/cOwSvt
>>736
上方に無限だとしたら、
隣接して柱を立てると三角飛びで延々上に行けてしまうからダメかと。
無限壁の意味がとれんなぁ・・・。
743なまえをいれてください:2008/04/12(土) 18:24:18 ID:gQV0LMm+
虎ノ巻にあった無限壁のことじゃないの?越えることが不可能な壁。
744なまえをいれてください:2008/04/12(土) 18:30:54 ID:L/cOwSvt
なるほ。
745なまえをいれてください:2008/04/17(木) 13:23:50 ID:bPlopJJG
座頭市 影透かし無効
半径20M以内に入ると遮蔽物に関係なく発覚状態になる
746なまえをいれてください:2008/04/17(木) 19:37:50 ID:glu6ZJJn
そして混乱するとタップダンスを踊りだすわけですな
747なまえをいれてください:2008/04/17(木) 22:45:12 ID:VIQMxBRh
やっぱ文字セットに改行は必須だわ。
スペース埋めで擬似改行すると焔とか別環境に持ち越したときにボロが出る。
次回作で、前作で作った匠データ持越し機能とかあった場合にも似たような問題が起きそうだし。
748なまえをいれてください:2008/04/18(金) 12:29:49 ID:g0AJtNo4
達人の了承を使う赤装束の毛伸上忍
749なまえをいれてください:2008/04/18(金) 12:44:59 ID:QvtQw3WS
忍者系は一度視界に入れないと、殺気アイコンが出ないようにするのも良いかもな。しかも血祀り有り。
護衛任務とかで、いきなり大将が隠密で殺されたりとかw
戦闘になったら、血祀り出来ない仕様にして、いままで通りで良いから。
750なまえをいれてください:2008/04/18(金) 13:09:02 ID:g0AJtNo4
なるほど、こちらの殺気は終始消えてるわけだしね
751なまえをいれてください:2008/04/18(金) 15:16:12 ID:h85Gal9D
プレイヤーを見つけても騒がないで血祀りを試みる敵かっこいい。
                          
752なまえをいれてください:2008/04/18(金) 16:52:30 ID:VD1nl3GU
忍者武士共に壁はりつきとのりだしを駆使してくるといいな。
753なまえをいれてください:2008/04/19(土) 02:26:05 ID:9EaHXeTe
用心棒先生の「トドメ」、仕掛ける方向によってバリエーションがもっといっぱいあればいいと思う。
「トドメ」全般に言えることではあるが。

用心棒先生に限っては、侍道系のモーションをガンガン使いまわしてアクワイアファンをニヤニヤさせてほしいな。
754なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:52:56 ID:4kCztDoh
大名が寿司を食ってしまうのはやめてくれ
755なまえをいれてください:2008/04/22(火) 20:56:15 ID:eiAiIBD/
ザジはゆるされるんですね、わかります。
756なまえをいれてください:2008/04/23(水) 09:22:20 ID:fgzfJ5Th
貞女はくわないぜ
757なまえをいれてください:2008/04/24(木) 03:21:32 ID:oZpEViZg
敵がもっと広範囲で活動してくれないものか
マップ上に存在する全ての門や部屋や井戸などを見て回る敵がほしい 
758なまえをいれてください:2008/04/25(金) 10:34:19 ID:zyUCBCpC
前にもあったけど、とりあえず
「四季(一年の移り変わり)」と「時間(一日の移り変わり)」があるだけで、
箱庭ゲーは大分変わるだろうな。
759なまえをいれてください:2008/04/25(金) 18:55:30 ID:K2Zn1YBu
昼のステージがほしいな
昼だと町人が多いが、武士の警戒心が薄くなり
夜だと町人は少ないが、武士の警戒心が強く忍者も出現するようになるなどの変化もつけて欲しい。
760なまえをいれてください:2008/04/25(金) 19:52:58 ID:7M3xmpIb
壁にはりついた状態での移動スピードを速くして。
761なまえをいれてください:2008/04/26(土) 04:01:45 ID:lMD4AcrJ
じゃぁついでに歩腹前進も可能にして
762なまえをいれてください:2008/04/26(土) 12:46:53 ID:EBt44G1C
季節とか夕焼けとかは欲しいけど、任務ごとに適当に設定されてる、みたいな感じにして欲しいな。
強奪任務、護衛は○○忍者、時刻は夕刻。みたいな感じで。

何が言いたいかっていうと、時間がリアルタイムで変化するステージで、
夜を待つ為に時間を潰したり住処に戻って寝るコマンド選ぶってのは無しの方向で。
763なまえをいれてください:2008/04/26(土) 18:23:27 ID:fnwQdGJb
警護とか牛車護衛とかなくてもいいから暗殺系統を追加してほしい。マップも。
764なまえをいれてください:2008/04/28(月) 23:22:25 ID:UIKEZudL
侍道のようなキャラエディと刀収集があるだけで良ゲーになりそう
決闘でレア刀持った中忍が出たりとか
765なまえをいれてください:2008/04/29(火) 03:25:00 ID:lpns9cAj
マシンガン並の連射で手裏剣を発射したいな
766なまえをいれてください:2008/04/29(火) 12:49:14 ID:uTSFBq1l
>>763
任務は色々あったほうがいいじゃん。
俺は諜報系統の任務をやりたい。
ある時、ある場所で待ち合わせる人たちの会話を盗み聞きして記憶する。
任務後に質問され答える。
答えの正確さいかんで勢力への影響が変わる。

そのためにもホフクアクションのようなより潜伏感が出るアクションが欲しい。

>>764
方向性が違いすぎないか?
767なまえをいれてください:2008/04/29(火) 18:27:07 ID:AccOqqPB
姫警護ほしかったなぁ
姫を背に敵をザクザクと切り刻む用心棒カコイイ(・∀・)!
768なまえをいれてください:2008/04/29(火) 20:17:01 ID:jGL8+fEL
>>766
そういうのはいいけどさ、牛車襲撃とかは嫌いなんだ
難易度高いし面白くない 

余談だが天誅忍百選が500円で売ってたから即買いした
769なまえをいれてください:2008/04/29(火) 22:35:30 ID:uTSFBq1l
俺も最初の頃は避けてたけど要は慣れだよ。
敵の戦闘パターンやマップの構造やゲームのコツを知ればそういう任務くらいで調度良くなるぞ。
調合した薬や球を使えば楽だし。
なれないうちは避けていてもゲーム進行に問題ない仕様だし
こういう多少歯ごたえのある任務があったほうが長く楽しめると思う。
770なまえをいれてください:2008/04/29(火) 22:41:05 ID:uTSFBq1l
あと、ガチバトルする任務としても重要な存在になってる気がする。
それでその気になりゃ調合球や忍法使ってしっちゃかめっちゃか&ドカーンて出きたりして
息が詰まる潜入任務とのめりはりが出てる。
771なまえをいれてください:2008/04/29(火) 23:31:17 ID:d6V2lYgR
今みたいに複数から選べるなら、どんな任務があっても良いと思うな。
ただ警護は難易度に見合った報酬が欲しい。
772なまえをいれてください:2008/04/30(水) 00:15:52 ID:x513hVUX
戒というかPC版でやってほしいのは
音楽を好きなの選べる
敵キャラをいろいろ選べる
その場合はモーションなしでもいい。。
773なまえをいれてください:2008/04/30(水) 01:38:25 ID:cNyujxlK
>>771
護衛は勢力的に弱い時に発生するから財政的にも厳しいという設定
ではなかろうか

でもその代わり御蓮がちゃんと高く上がったかどうかは覚えていない
774なまえをいれてください:2008/04/30(水) 01:46:16 ID:OC83R1Td
任務の種類は豊富にあったほうがよす。減らすことはない
各種任務の達成度、完成度、クリア回数により総合評価を表示してほしい
AAAからEEEまでの忍者ランク。レベルが上がればなんらかの特典
裏庭襲撃の回避が選択可能とか、衣装を選べるとか、スペシャル任務発生とか
775なまえをいれてください:2008/04/30(水) 23:10:13 ID:MTH9G0c4
血祀り増加も良いけど格闘をもうちょい改善して欲しいね。
それなら発覚後とか決闘も楽しくなるかも。

正直戦闘アクションは単調過ぎる気がする。
そこにも自由度欲しい。
武器何種類か選べたりね。
776なまえをいれてください:2008/04/30(水) 23:33:37 ID:uUeJ99c2
せめて力丸と彩女の武器モーションだけでも使いたい
背負い刀と小太刀二刀・・・
777なまえをいれてください:2008/05/01(木) 11:57:23 ID:KKd15zJO
キャラごとに武器を固定じゃなくて
武器を装備するっていう概念が欲しい。

ぶっちゃけ、主人公は基本体術っていう設定で、
武器は、忍具orオブジェクト扱いの方が
ゲームとしては面白くなりそうな気がする。

敵の武器を奪ったり、落ちているオブジェクトを
武器として使用できたりとか。
例えば、地蔵で殴ったり、丸太を振り回したり。
778なまえをいれてください:2008/05/01(木) 21:17:45 ID:booc1MZs
血祀りを除いて
ローリングキャンセルで攻め立てる、ガードキャンセルで反撃に専念、石榴割り、巴投げ等
戦闘アクションにハメやごり押しできる方法が多すぎ
他のは人数が増えれば有効じゃなくなる分ましだけど、石榴割りだけは何とかして欲しいわ

敵忍者と互いに跳んだり転がったりしながら戦えるのが理想で
ローリングキャンセルみたいにジャンプキャンセル追加、
ローリングは攻撃された後の硬直中にも出せるようになるといいなあ
中忍、上忍には多用してきて欲しい
用心棒、侍大将、大名はステップで

あと多羅場以外の忍者は空中受身できてもいいんじゃないのって思う
779なまえをいれてください:2008/05/04(日) 00:16:24 ID:0eas0HP0
忍道2を待ちわびる上げ
780なまえをいれてください:2008/05/05(月) 01:39:53 ID:4AyB6AuO
背負い刀はやめれ。
あまり現実的じゃないし、実際当時の忍者も背負ってる奴なんかいなかったというし。
まぁ、アメリカ人がそういうカンチGUY忍者描いたら指差して笑ってやれ。

>>762
禿道戒。
781なまえをいれてください:2008/05/05(月) 14:40:51 ID:ITSfmNZY
ゲームで現実とか気にしてどうする
782なまえをいれてください:2008/05/05(月) 21:48:28 ID:4AyB6AuO
阿無利他武士にこの技を追加してほしい

歌う

効果:
・例の歌がいつでも聞ける。
・周囲の敵が紫警戒で走ってくる。(犬吠えと同じ効果)
783なまえをいれてください:2008/05/06(火) 14:24:19 ID:Q8078KpE
>>781
そういうの意外と大事よ。
2Dアクションなら割とごまかせることでも、3Dアクションだとモーションに違和感が出るもんだ。

抜きづらそうにもっさり肩越しに刀を抜く忍者wとか、
明らかにそこだけ早送りっぽいせわしない動きで刀を抜く忍者wとか。
784なまえをいれてください:2008/05/06(火) 15:06:34 ID:ulBV+C2Z
たしかに天誅では抜刀しっぱなしだったな
忍道では収刀が出来るからいいんだよな
785なまえをいれてください:2008/05/06(火) 16:27:48 ID:ZtJzxRxR
天誅弐は抜刀・納刀状態で動きに変化があったね
俺は忍道の納刀も初め意味を持たせようとして作ったんじゃないかと思う
例えば物担ぎとか○ダッシュは納刀中じゃないと使えないとか
抜刀してないと斬撃や防御が出来ないとか
そういうのを考えてった結果特性は要らん、となって今の形になったんじゃないかと
つまり忍道弐では血祀り直後に敵が立ったまま硬直して納刀すると血が噴き出して倒れて200素敵になるんだよ
786なまえをいれてください:2008/05/06(火) 18:02:49 ID:sqQkshyn
とりあえず無限の住人みたいな派手キャラは控え目にしてくれ
787なまえをいれてください:2008/05/07(水) 22:47:55 ID:LCMEp4Po
スピーディなステルスゲーはこれしかないから、その辺は維持してもらいたい。
788なまえをいれてください:2008/05/08(木) 00:21:48 ID:ORVIKn2m
牛車が壊れそうになると中の奴が出てくるといいかも
必ずというわけではなくたまに出てくるくらいで
789なまえをいれてください:2008/05/08(木) 03:56:17 ID:cIIXKtb1
ダッシュジャンプ中専用の血祀りが欲しい
790なまえをいれてください:2008/05/09(金) 01:14:24 ID:BnB3YKUN
地下要塞をたのむ
791なまえをいれてください:2008/05/09(金) 17:07:47 ID:Qf+9I2UP
偵察任務は報酬無しで城以外の好きなマップを何時でも偵察可能にして欲しい。
792なまえをいれてください:2008/05/09(金) 18:50:42 ID:Csv5trCX
救出と護衛の対象人物に命令したい
付いてこいとその場にとどまれだけでいいので
793なまえをいれてください:2008/05/09(金) 19:31:36 ID:CUDf2e/u
侍道オンラインの情報がまったくないな
俺的には忍道オンラインにチェンジしてくれた方が嬉しい
794なまえをいれてください:2008/05/11(日) 02:14:47 ID:9xGlfNvy
>>792
それでは全滅任務じゃ・・
795なまえをいれてください:2008/05/11(日) 22:31:51 ID:r/py2MHn
敵同士の会話はほしいかな、立ち止まって雑談をし始めるのもいいかも
796なまえをいれてください:2008/05/12(月) 01:12:39 ID:zHKWJFlu
ジャンプをしながら重いオブジェクトを投げたい 
797なまえをいれてください:2008/05/13(火) 00:52:02 ID:qxB0R+yD
油玉を追加してくれ
798なまえをいれてください:2008/05/13(火) 01:09:01 ID:htrxrP3G
油玉?
敵にぶつけると油まみれになりその状態で火に触れると引火して丸焦げになるとか?
799なまえをいれてください:2008/05/13(火) 01:18:18 ID:qxB0R+yD
それもいいねw
単に転げまわる赤目武士を見たいだけだよ
800なまえをいれてください:2008/05/13(火) 01:20:37 ID:QFHhlIUi
地面にまいておくと敵が滑って転んだりとか?
801なまえをいれてください:2008/05/13(火) 01:23:37 ID:QFHhlIUi
リロードしてなかった
802なまえをいれてください:2008/05/13(火) 01:28:57 ID:qxB0R+yD
まきびしの代用程度でいい
あまり強烈なアイテムは好まない、バランスが崩れるからね
803なまえをいれてください:2008/05/13(火) 01:51:17 ID:/X9yzys+
マキビシと似たような足止め効果だけど転んだほうがずっと笑えるよねw
804なまえをいれてください:2008/05/13(火) 17:50:22 ID:gg86wGjH
このヌルヌルは、このヌルヌルは何だよー!
805なまえをいれてください:2008/05/13(火) 17:58:57 ID:+0APEfMr
マップに点在してる桶をつかって水や油を汲んで撒けるといいんだけど。
806なまえをいれてください:2008/05/13(火) 20:41:17 ID:TWY3XMsV
走りながら正面から壁はりつきをしようとすると壁に衝突して尻餅つくよね
これを改善してスムーズに移行できるようにして欲しい
807なまえをいれてください:2008/05/13(火) 20:57:47 ID:vRQyxc/D
ダッシュとジャンプをしてる時にも納刀をしたい
808なまえをいれてください:2008/05/13(火) 21:00:57 ID:+0APEfMr
普通の停止すらすべるようにしてあるのに壁だけピタッと止まれたら変じゃん。
809なまえをいれてください:2008/05/13(火) 21:02:39 ID:+0APEfMr
>>807
おーそれカッコいい。
810なまえをいれてください:2008/05/13(火) 21:56:00 ID:GyIRZ8EN
>>808
滑らずに停止可能になっているし、それほど不自然では無いと思う
正面からの接触でなければスムーズに壁にはりつけるわけだし
811なまえをいれてください:2008/05/13(火) 22:28:01 ID:/Kmnxb/z
投げた刀は刺さってくれ。
812なまえをいれてください:2008/05/14(水) 00:29:29 ID:sfAkQp9V
走ってる勢いで張り付きたい時は前転とかして張り付きに移行すればいいじゃない
813なまえをいれてください:2008/05/14(水) 15:57:12 ID:w4HHFL19
ヌルヌルのモス娘集団は見てみたいけど
産まれたての子馬状態の先生は見たくない
814なまえをいれてください:2008/05/15(木) 18:32:37 ID:FGNMBqub
やっぱ水泳できんともの足りん
多羅場は水陸両用で頼みますよ 
815なまえをいれてください:2008/05/16(金) 00:42:34 ID:75iYjaWD
>>810
ほんまや、ダッシュ中にR1押してからスティック離すとピタリと止まるわ
二年もやってて今知ったわ・・おおきにw
816なまえをいれてください:2008/05/17(土) 13:37:03 ID:zxDcShjw
>>800
町娘がヌルッた拍子にキノコ落とす図を想像したわw

張り付きたい壁へのロックオン機能の搭載なんてどうよ?
目標の壁まで、それは忍者らしい演出満載で到達してくれる
システム。
連続でロックすれば張り付きコンボが発生して、何等かの
ボーナス貰えるとか。
817なまえをいれてください:2008/05/17(土) 14:11:44 ID:KywOijnZ
もっていく荷物の量によってスピードが変わるようにしてほしい
818なまえをいれてください:2008/05/17(土) 17:11:28 ID:fsaz75v0
ストイックやなぁ〜
819なまえをいれてください:2008/05/17(土) 19:09:10 ID:nF0Nrc6C
>>816
離れた場所から壁に張り付けるのはいいね、素早く綺麗に隠れることが出来そうだ。
820なまえをいれてください:2008/05/17(土) 19:31:50 ID:a9xy+JNF
木箱や樽などのオブジェクトに対しての張り付きと言うか隠れるアクションが欲しいな
821なまえをいれてください:2008/05/17(土) 20:28:18 ID:ogHQqqLQ
身体が入るくらいの物に某段ボール男のように隠れられるとか
畳を踏みつけてひっくり返すとか
オブジェクトをちぎって投げるとか
クマーを被るとか
いろいろ出来たら楽しいけど操作がどんどん複雑になりそうw
かと言ってここで○押したらこうなるよみたいだと暴発しそうだしアクションぽくないし
822なまえをいれてください:2008/05/17(土) 20:47:18 ID:g4Aw7cDo
俺的にロード時間無くなったら神だな。

結構完成しちゃってるゲームだと思う。

823なまえをいれてください:2008/05/17(土) 21:08:27 ID:xnEx6LXk
俺もプレイヤーの操作技術次第な不親切さは変えないで欲しいなあ
壁走りと三角とびを駆使して上に登ったり、
忍者3人程度なら忍具とか石榴割り等ハメ無しで
捌けるようになったときの達成感が無かったら
ここまではまらなかったわ
824なまえをいれてください:2008/05/17(土) 22:45:36 ID:zxDcShjw
まぁ散々言われてるが、次世代機でのリメイク+オンライン可
ってだけで、ハード毎買う価値あるよな。
825なまえをいれてください:2008/05/17(土) 23:59:35 ID:uZdDyig1
もうただの本編+匠のまんま移植でもいいくらいだ・・・
826なまえをいれてください:2008/05/18(日) 00:42:03 ID:BAXyk+26
つまりPS2で完全版をだな。。
827なまえをいれてください:2008/05/18(日) 08:05:26 ID:WDOPyV//
天誅戻れなくなるくらい自分的にかなり面白いんだけど、売れなかったのが残念。
売れてたら今頃次世代機で出来てたのかも。
828なまえをいれてください:2008/05/18(日) 11:25:00 ID:T+7ruIAx
>>806
ダッシュからのR1押し停止の応用で
ダッシュ状態から直接前転していけばスムーズにかっこよく貼り付ける。
829なまえをいれてください:2008/05/18(日) 11:25:06 ID:4G1kAzan
日本で20万以上売れてたら確実に次世代機で発売決定してただろうね
830なまえをいれてください:2008/05/18(日) 14:58:15 ID:lHLwzsmV
>>828
その操作無しで張り付けた方がいいと思う
831なまえをいれてください:2008/05/18(日) 15:43:07 ID:Lw7ftoMD
つ疾風999の薬+ダッシュ封印

あれは素早く動ける代わりに制御が難しいというメリットとデメリットを併せ持つからこその良システムなんで、
上手く扱えた時の達成感を味わいたい人用にあのまま残して欲しい。
そういうの求めない人はアイテムかなにかでサポートするって形で。
832なまえをいれてください:2008/05/18(日) 17:10:24 ID:SewKPPTO
>>831
そのシステムはステルスアクションよりも重要?俺はステルスアクションを重要視して欲しい
833なまえをいれてください:2008/05/18(日) 17:13:31 ID:+/2jC5lf
要は、システムはそのままにって事か。
俺はないが逆に、いらないモノやこれだけはやめて欲しい
って事、あります?
834なまえをいれてください:2008/05/18(日) 19:09:54 ID:T+7ruIAx
>>830 >>832
そもそもダッシュはステルスアクションでなく
広範囲を大胆に移動したり逃走するためのものなんじゃないかな。
そういやステルスゲーの大家MGSでもダッシュはないけど、
狭いエリアでの潜入動作用にダッシュを適応させすぎるとステルスゲーとして成立し難くくなるのかもよ。

>>831
俺もそっち派。
広く行動する用と狭いとこ用との均整が取れてるゲームだと思う。
835なまえをいれてください:2008/05/18(日) 20:17:52 ID:iqy46KxV
屋根の上から屋根掴みへの移行をもっと簡単にして欲しい
いわゆるエルード
836なまえをいれてください:2008/05/18(日) 20:27:48 ID:d0wNA/0s
忍道のアクションはプレイヤースキルで幅の出るつくりにしてあると思う
ダッシュからの壁張り付きも、前転する人や手前で減速する人やジャンプして激突を避ける人がいるだろうし
鉤鎖も下側を狙ってぶら下がる人もいるし、途中で離す人もいるだろうし、飛び出ちゃう人もいるだろうしw
1つのステルスアクションとしてたくさんモーションをつくるより、組み合わせて使うことで美しく魅せられるんじゃないだろうか

>>835
PS1天誅の前進後退方向転換の操作ならその操作は後ろだけで済むよ!w
注視対象がいない状態でのL1を正面注視にしたりできればバックジャンプなんかも楽になるよね
837なまえをいれてください:2008/05/19(月) 02:22:00 ID:XtaXRszE
>>834
狭い場所でも素早く動けて、敵の一瞬の隙を付いて血祀るようなゲームプレイを求めているんだ
敵が足音に反応しないのもその為だろうし
838なまえをいれてください:2008/05/19(月) 02:52:48 ID:+NfUKuHN
ダッシュした後簡単にピタピタ止まれちゃったら敵の一瞬の隙なんて狙う必要なくなるじゃん・・・・
839なまえをいれてください:2008/05/19(月) 03:22:22 ID:tFzTucOl
何で隙を狙う必要がなくなるの?
840なまえをいれてください:2008/05/19(月) 08:25:51 ID:Y4/TItG1
"一瞬の"隙をだろ。
841なまえをいれてください:2008/05/19(月) 10:33:10 ID:+NfUKuHN
そう。このゲームの敵はダッシュのスピードを前提にしたらほとんどの奴が隙だらけ。
ただし今のダッシュだと失敗して発覚の可能性が高まるから、それを嫌って安全性を取ろうとした時に一瞬の隙を伺う必要が出てくる。
842なまえをいれてください:2008/05/19(月) 11:38:13 ID:oMF072pT
発覚する>慌てて逃げる、追いかける>自分も敵もズッコケル
面白いけどなw
いやならスキルUPで回避できるし・・・そこに価値があるような気がす
動画の上忍PLAYが真似できないからこそ愛してるんだけど、おかしいのかなぁ
843なまえをいれてください:2008/05/19(月) 13:42:34 ID:kvmvRtmG
やっぱリプレイ機能欲しいなぁ…
それがデモに反映したりして。
敵対時や血祀るまでの過程等、イベントをこなす以外の部分でも、
かなり素敵な動きをしている場面って結構あるよね。
そこらへんを演出盛り沢山で観てみたい。
844なまえをいれてください:2008/05/19(月) 16:13:18 ID:f+QdpaYZ
>>841
ダッシュに伴う危険性の為にゲームスピードが減速させられること自体が嫌なんだ
ダッシュ性能を良くして敵の隙を少なくする方向に持っていって欲しい   
845なまえをいれてください:2008/05/19(月) 16:20:45 ID:NJar1wH1
ステルス重視派の切り捨て始まりました。
846なまえをいれてください:2008/05/19(月) 16:49:23 ID:oMF072pT
影透かしの存在意義をようやく認識したぎゃー
847なまえをいれてください:2008/05/19(月) 17:03:08 ID:hvFBrLz2
つかゲームスピードが問題なら最初からそういってるはずだよな。。。
結局、慎重に忍ぶ気もないし、忍の技を研く気もない。
でも上忍気分は味わいたいから操作を簡単しろってるだけ。
848なまえをいれてください:2008/05/19(月) 17:12:45 ID:+NfUKuHN
ステルス重視の人はたしか今のダッシュですら便利すぎるとか言ってるんだっけ?
実際、上手い人の動画みたらかなり無茶な攻略に利用しちゃってるからなw
849なまえをいれてください:2008/05/19(月) 17:36:45 ID:oMF072pT
筋肉増強薬を追加して、ダッシュ中でも直角に曲がれるように
垂直跳びも10M、これでどう
850なまえをいれてください:2008/05/19(月) 17:45:00 ID:cyE1EXab
シノビウエスタンならスピード感重視で大歓迎だぜ?
なんか最近このスレ面白いなw
851352884014819339 ◆5DDkrRFSQ. :2008/05/19(月) 18:53:55 ID:ppiAmg02
どうせなら適当にボタンを押していくだけで、スタイリッシュなアクションムービーが流れるようにしたら良いじゃん。
もうゲームですらないけど
852なまえをいれてください:2008/05/19(月) 21:57:06 ID:ODmV0QRs
最初の内は敵に見つかっては隠れ、見つかっては隠れの繰り返しで、
1つの任務にものすごく時間が掛かってた。
楽にゲームを進めるため、とにかく「やりくり上手」を作ることを目標に
任務をこなしながら必死で特化きのこを探してた。
11個集まり(1つは量産用)ようやくやりくり上手を生み出すことに
成功したころには、そんなものが必要ないくらいに上達していた。



でもボス戦ではここぞとばかりに使うぜ!
やりくり上手→影透かし→999火薬玉で瞬殺。
やっぱり上達なんかしていなかった。


853なまえをいれてください:2008/05/20(火) 02:28:40 ID:lnToltn8
>>847
そうそう、操作を簡単にして欲しいんだよ
壁と接触する寸前に横を向かないとダッシュからスムーズに壁に張り付けないなんて操作していて楽しくないよ
854なまえをいれてください:2008/05/20(火) 02:47:10 ID:75dZ+ueV
疾風の薬を飲んでダッシュは封印。
これで万事解決だな。
855なまえをいれてください:2008/05/20(火) 03:19:43 ID:lnToltn8
というか、いつまで次回作の空想をしなきゃならんのか?はやく現実にプレイしたいよ。
856なまえをいれてください:2008/05/20(火) 03:31:22 ID:7Dy3N95M
ステルス派→ダッシュや壁走りにはリスクがあるからそれを控えたプレイにも意味がある。
アクション派→リスクがあるからこそ極め甲斐がある。
その他→調合で完全隠密からラスボス撃破まで全部こなせる。
とまあ3つに分けたけど、俺は全部派だったりするw

基本的にはダッシュや壁蹴りを多用してるし、調合玉・薬・スシもけっこう使いまくってるけど、
調合薬無し(鉤鎖などは使用)隠密狙いで昔ながらの天誅風のプレイもけっこう楽しいんだよな。
857なまえをいれてください:2008/05/20(火) 04:00:34 ID:7kOO0L+w
プレイに幅があるってホントいいよね。
858なまえをいれてください:2008/05/20(火) 10:00:17 ID:cJrMZR94
次作、初動設問
 アクション (得意)OR(苦手)
 忍道匠   (好物)OR(殺意を覚える)
こうして集客力を上げるべし 
859なまえをいれてください:2008/05/20(火) 11:48:13 ID:wnmXrZZw
熊や先生の背後から、ダーーっと走って血祀るドキドキを失くさないで
860なまえをいれてください:2008/05/20(火) 12:39:06 ID:xuRKsFYr
遠・中距離からの血祀りポイントってのも欲しいかな。
敵が真下に居る時のバージョンとか、忍具等でピヨらせた場合は
距離に応じてダッシュ血祀り発動可になるとか。
861なまえをいれてください:2008/05/20(火) 13:37:59 ID:ghvKRom1
疾風薬持って不動城と村雲砦に行ってみた。
狭い所は視界が悪いから速さがあんまり必要無いことに気づいた。
薬切れた後の普通の小走りでも十分速いというか。
862なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:08:19 ID:S4w3LJhN
>>853
それは全体のゲームバランスに関わる話だから細部に拘るばかりじゃちょっとなあ。

>>860
ピヨらせるてなに?w
血祀りアクションの多様化はしてほしいね。
俺は投げ武器で遠目から血祀りたいけどこれはバランスが難しいのかな。
863なまえをいれてください:2008/05/21(水) 00:12:35 ID:5azCpoIm
ダッシュ中に制御が効きにくく、停止するときに滑る。

この程度なら他のゲームでもよくあることだけど、
ぶつかって尻餅、躓いて転ぶ、滑ったときの音で敵に気付かれる。
これはもう製作者も隠密プレイでの安易な使用は控えてくれってことでやってんだろうな。

実際、無理して使わなくていいようにも出来てるし。
864なまえをいれてください:2008/05/21(水) 00:23:04 ID:4KpyCmhw
だから控えなくても隠密プレイできるって・・・
865なまえをいれてください:2008/05/21(水) 00:42:41 ID:5azCpoIm
"安易な使用"は

つか別に俺も普通に使ってるけど、最初の頃はダッシュしたせいで見つかることあったし、
そういう人もいるっつう流れだったろ・・・・
866なまえをいれてください:2008/05/21(水) 01:02:28 ID:XKnRdrLL
始めた頃のダッシュはほんと任務失敗の元だったなw
867なまえをいれてください:2008/05/21(水) 14:01:11 ID:aRjJSS0z
逃げるのが楽しいから操作ミスによる
発覚が他のステルスゲーよりは苦にならんかったな。
2度3度と続くとうんざりだけど。
868なまえをいれてください:2008/05/23(金) 02:08:32 ID:za+qSBQY
ダッシュ議論の一応の解決策としては
素早さと操作性に特化したキャラを用意する、かなぁ。
もちろん、それでゲームが簡単になりすぎたり、
それに合わせてゲーム全体のスピードをあげるってのは
無しにして欲しいから相応のリスクもセットで。
869なまえをいれてください:2008/05/23(金) 03:06:58 ID:NIpLL61B
戦闘能力が極端に低くて、基本的に発覚=死。
移動時の音が大きくて、とてもシビアなルート選びをして、
さらに胃を痛めるような突入を繰り返さないと普通の武士警護の任務ですら簡単に発覚してしまう。

これくらいならセガのシノビ並の機動力持ってても問題無い・・・かな?w
870なまえをいれてください:2008/05/24(土) 12:48:31 ID:RCAUjQ+I
忍者なんだから、速く走れて当然
敵地でうかつにダッシュなんかしたら、見つかって当然

このリアリティが実現されてるから、現仕様のままで問題ないと思う


減速については、R1長押しで静かに止まれる小技がある
それで不満な奴は諦めろとしか・・
871なまえをいれてください:2008/05/24(土) 13:47:54 ID:s5QGzBEw
俺もダッシュは現状維持の方向がいいな。

走り続けて息切れするのもいいね。

ロード短縮とカメラワーク改善だけでいいよ。 出来るならオンラインやキャラエディもお願いしま。
872なまえをいれてください:2008/05/24(土) 14:02:11 ID:TzRNyjxu
>>869
だよなあ。
めちゃくちゃ難易度あげざるをえなくなる気がする。
ステルスゲーでゲームスピードあげすぎると3D酔いがすさまじくなりそうだし。

>>871
ロードとカメラワークって改善必要なほどか?
ロード短縮は結構なことだけどそれでハードに負担かかるゲームもあるよ。
873なまえをいれてください:2008/05/24(土) 14:36:17 ID:l4iKLpRV
カメラワークの改善は必要でしょ
侍道みたいなゆったりとしたゲーム性だったら今のままで良いかもしれないけど
874なまえをいれてください:2008/05/24(土) 14:42:02 ID:TzRNyjxu
どの辺が?
個人的にはやり始めのとき以外やり辛さを感じたことはなかった。
875なまえをいれてください:2008/05/24(土) 17:40:51 ID:uiiNSwsg
忍道に限らないけど、壁際で押されて視点が明後日の方向を向くゲームって多い。
3Dゲームは全部基本的に、壁にめり込んで壁を透かすようなカメラにして欲しい。

つかこういうのって、素人ですらそう思うんだから、開発してるプロの人らもそうしたがってると思うんだが、
特許か何かで使用が難しい理由でもあんのかな?
大手で技術力もあるカプコンのモンハンですらずっとこんなだよね。
876なまえをいれてください:2008/05/24(土) 18:15:47 ID:zVQxnu4s
カメラスピードをもう少し早くでいいや
877なまえをいれてください:2008/05/24(土) 19:15:53 ID:sIVt/CTi
技術的には余裕で出来るけど、ハリボテを外から見られると世界観が壊れるので嫌なんです
ってとこじゃね。
透視し放題になるし、リアリティも無くなるし。
878なまえをいれてください:2008/05/25(日) 06:58:52 ID:ijuPKyVg
>大手で技術力もあるカプコン
879なまえをいれてください:2008/05/25(日) 07:50:55 ID:cK0gGaqA
>>878何か問題でも?
880なまえをいれてください:2008/05/25(日) 13:47:30 ID:ijuPKyVg
気にしないで!
881なまえをいれてください:2008/05/26(月) 07:58:28 ID:eYV8vvHm
カメラ移動速度はこのままでいい
早いとそれこそカメラ酔いしそう
882なまえをいれてください:2008/05/26(月) 14:43:49 ID:Z0voYghk
カメラスピードはオプションで変更できた方がいいよ。
883なまえをいれてください:2008/05/27(火) 21:32:46 ID:UA+7OCst
敵も鉤縄使って追ってきて欲しい。
壁のよじ登り、木の上に登れたり、隠れたり出来たらいい。
天井張り付き、水遁の術ほしい。
884なまえをいれてください:2008/05/28(水) 07:34:11 ID:pySYc4QH
保守上げ
885なまえをいれてください:2008/05/28(水) 10:50:06 ID:Yao1w1VI
読んだけどダッシュ使わなきゃ済むな

ここの要望入れたら初心者来なくなるし
886なまえをいれてください:2008/05/28(水) 22:13:34 ID:BUd5WWE/
スルメゲーは、よほどのバランス感覚を持って調整しないと難しいだろうなぁ
887なまえをいれてください:2008/05/28(水) 22:58:26 ID:thN9GTs5
確かに今のバランス絶妙だからね。


888なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:37:55 ID:A24c6q6f
レア瓦版 「変質者:くいだおれ太郎、出没す」
      連れ去りにてモデルGET
889なまえをいれてください:2008/05/30(金) 12:17:53 ID:MMilRTZv
今あるFPSとかのオンプレイのゲームとかできそうだよな
デスマとかしたらカオスになりそう
後は陣取りみたいな事もできそうだし、他にもいろいろできそう
考えただけでwktkモンだな
箱の天誅は協力以外にもあったのかな?
890なまえをいれてください:2008/06/04(水) 18:16:44 ID:nvQv2vMj
891なまえをいれてください:2008/06/04(水) 18:53:14 ID:W8gMBOFb
天誅きちゃったねぇ
天誅は箱に来ると思ってたらwiiってのは意外だったわw
892なまえをいれてください:2008/06/04(水) 20:43:07 ID:iRKDNiKD
アクワイア天誅降臨
893なまえをいれてください:2008/06/05(木) 04:49:59 ID:i8L1u0UT
天誅はストーリー重視の一本道アクションゲームだし、客層も忍道と違ってて外人のイメージした派手な忍者描写だから、忍道とは似て非なる存在だろうよ。
天誅がそっちで行くなら、忍道は何時までも遊び続けられる自由度を追求すればいい。

894なまえをいれてください:2008/06/05(木) 04:59:49 ID:xVzkLQ7E
まさかこういう形で天誅4が来るとは...。
しかもWiiって。期待していいのだろうか。
895なまえをいれてください:2008/06/05(木) 12:15:04 ID:w/NYWtiP
天誅の進化形が忍道だとアクアが認識してる事を祈る
単なる天誅の続編なら憂鬱が続く
しかもWIIとは・・PS3移植なんて夢だろうし
896なまえをいれてください:2008/06/05(木) 14:28:55 ID:EPIi+CGJ
やっぱ今度の侍道の売れ行きで忍道の開発がきまるかな?
勇者のくせにのインタビューには忍道はあんま売れなかったって言ってるから
微妙なんだよなぁ
897なまえをいれてください:2008/06/05(木) 14:41:33 ID:w/NYWtiP
天誅スレに
「これで忍道はなかったことにならなければよいが・・」とあった
心配だーーーー
898なまえをいれてください:2008/06/05(木) 15:22:23 ID:fuH8JEGO
クソゲスレで暴れてた忍道君は今回も出現するのだろうか
899なまえをいれてください:2008/06/06(金) 16:52:47 ID:KaJeWD+w
雑魚限定でいいから太刀を受け流させてほしい
900なまえをいれてください:2008/06/06(金) 17:15:34 ID:gj2F8q14
>>896
そうであるなら、これは絶望的であきらめるしかないだろう
テトリスしかプレイしないようなライトユーザーには
忍道はマニアックで難しすぎる
901なまえをいれてください:2008/06/06(金) 19:34:52 ID:gIxPNTDb
忍道
九龍妖魔学園紀
ポンコツ大活劇バンピートロット
ザ・ゲームメーカー売れ売れ100万本ゲットだぜ!

俺の発売日に買って好きになった神ゲームは全く売れない
逆アムリタ様か
902なまえをいれてください:2008/06/06(金) 19:54:48 ID:rAfKJBCg
そんなことよりおなかがすいたよ
天誅3部作やるなら忍道作ってる暇ないだろうなぁ
成功して欲しいと思う反面忍道の良さを使ってしまわないでくれと思う
903なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:13:55 ID:S2w/Wm20
>>901
お前前も同じような事書いてただろ
それ見て色々調べてたら九龍妖魔学園紀面白そうだと思って
DS版買うつもりになっちまったじゃねーか
904なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:59:06 ID:gIxPNTDb
>>903
君に幸運が舞い降りる魔法の呪文をささげるよ
つ「オレンジスコーン」

裏庭に後もう少しだけ広さがあれば池も置けるんだがなぁ・・・
天誅三部作か・・・
905なまえをいれてください:2008/06/07(土) 00:00:01 ID:KaJeWD+w
>>902
アクワのれん本店(天誅、弐)をしばらく閉め
侍道の姉妹店・支店として忍道を出したが営業成績が伸びず
このたび捲土重来を期して本店が天誅三部作を出す
忍道支店をリストラ吸収する可能性大って感じかな
悲観しても仕方なし、忍道のあとに神業を出した例もある
いずれにしろ欲しいのは純粋な忍道の続編だ
906なまえをいれてください:2008/06/07(土) 00:14:13 ID:O7Bbuj4v
この際クロスオーバーでもいい。
偵察先にノブとかが居て「向こうの城主には手を出すな」と
厳命されてるんだけどおっちょこちょいのはやとちりゴウが
「雇い主の命を守るのが我が忍道・・・参る!」とかやってくれるだけで
もうこの際かまわん。統合でもかまわん。無かったことにはしないでプー。
907なまえをいれてください:2008/06/07(土) 00:44:12 ID:cQOVSPJQ
天誅が忍道流のミッション式になる事は・・・!!

ないな

というかゲーム内のギャグバランスとかが違うからな・・・
908なまえをいれてください:2008/06/07(土) 01:04:32 ID:KusAxaBa
公式HPのコメントと動画見たが、半端な「モドキ」が出来上がりそうだ
ただ戒の良いとこどりはするつもりらしい・・
909なまえをいれてください:2008/06/07(土) 01:32:11 ID:+sOSN1lC
公式の動画、ゲーム画面使ってる?
必殺らしきモーションと走り方なんかのメリハリがすごく参以降っぽい
忍道神業では自然で滑らかだったんだが・・・なんか作り物っぽいよ
910なまえをいれてください:2008/06/07(土) 04:38:35 ID:KMwIxQVp
ダッシュ議論は解決簡単だろ。
鍵鎖と同じでアイテムにすればいいんだよ。
911なまえをいれてください:2008/06/07(土) 05:40:50 ID:uLRAxHzP
アクワイアはホントはできる子

だけど、なかなか芽がでない会社
912なまえをいれてください:2008/06/07(土) 11:23:01 ID:Vj6wVlyB
もう忍道と侍道統合しちゃえよ
913なまえをいれてください:2008/06/07(土) 12:24:11 ID:cQOVSPJQ
アムリタ兵が ふんどし一丁の化物になる

嫌すぎる・・・
914なまえをいれてください:2008/06/07(土) 16:52:00 ID:SOh2ANdw
>>912
PS3期待の新作
AFRIKA(アフリカ)に次いでEDO(江戸)ですね、分かります
915なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:59:02 ID:Wr+lkG+h
>>896
まじか・・・
それだもの、勇なまとか天誅とかいっちゃうよな・・・
ますます忍道続編は絶望的になってきたのかorzorzorzorzちきしょう
916なまえをいれてください:2008/06/08(日) 05:06:55 ID:EvrMNEkg
勇者のくせにのインタビュー
http://www.jp.playstation.com/scej/title/namaikida/interview_01.html

忍道が支持されてることや2ちゃんとかチェックしてるっぽいから
もしかしたら関連スレやここも見てるかも?

917なまえをいれてください:2008/06/08(日) 05:12:54 ID:7iVlKh/G
(´Д`)ああああ・・・
忍道2で飛鳥を再興したかった・・・

女体化寿司を食わせて
「わ、わしは一体・・・おわぁ!!
こここ、これはまさか・・・
(モミモミ)
おお・・・おおおお!?
わしの十字××××は・・・わしの十字××××はどこだよ!?
ねぇーよクソ!!」
ってさせたかった・・・
918なまえをいれてください:2008/06/08(日) 05:25:04 ID:Rf89Xtv5
アクは忍道で天誅を越えるシリーズもの
作って行くと思ったら
あっさり剥奪された天誅に戻りやがった…
919なまえをいれてください:2008/06/08(日) 06:09:50 ID:MPHy3Qi3
>>918
忍道=全てを取り戻す戦いなんでしょ?
だとしたら、戻ってきた以上、存在価値ないね(笑)
920なまえをいれてください:2008/06/08(日) 07:34:02 ID:d1FHmcAt
忍道2製作のためにオリジナルスタッフのリハビリが必要なんじゃないかな
∀ガンダム作る前のブレンパワードみたいな
921なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:52:29 ID:plETrhOm
>>916
>中西 電車の車窓から見えている家の屋根屋根に忍者が走っている。ただそれだけなんですが。
>男の子しかやらないんですかね? 電車乗ってボーッとしながら流れる景色を見て、キャラクターを走らせる妄想。


うわ、これやってたわw
やっぱアクワイアは俺のツボを刺激しまくるな
922なまえをいれてください:2008/06/08(日) 12:50:15 ID:yW0mJEOF
懐かしいなw
目を瞑れば小型ロボが電線を疾走してる様が浮かぶ
923なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:08:01 ID:3iRKIq3b
ハラキリエンジンとかいらないよなあ。
924なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:08:59 ID:gMd8T1rb
何を言い出すんだね
925なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:41:14 ID:8rN86+n0
>>921
忍者ではないけどやったなw
926なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:58:38 ID:BmJfFDZV
>>925
おれは子供の頃車の助手席にのって
ガードレールの切れ間に腰をクイッってやって
ジャンプしてるつもりで遊んでたなぁw
927なまえをいれてください:2008/06/08(日) 15:45:41 ID:cW9o8MEy
中西氏、個人的な思い入れはあるようだなw
やはり戒の需要予測が企画のネックになっちまったのね
PS3の収支が来年の3月期で黒字に転じるらしいから、侍道で儲けて
WIIの天誅がHITして、中西氏の個人的発言権が増すことを祈る
そして忍道をPS3で昇華してくれーー頼むよー
928なまえをいれてください:2008/06/09(月) 01:03:50 ID:b+zyLv17
一般市民キャラを出して欲しかったなぁ
男女一種類でいいからさ…
夜中といえ、全く町人がいないのはちょっとな
929なまえをいれてください:2008/06/09(月) 01:14:02 ID:gOkD9Nfb
千軒町とか漁人街とか、
忍者が屋根の上を走り回るわ、武士は道で斬り合いするわで大騒動なのに
街自体は静まりかえってるもんなw
930なまえをいれてください:2008/06/09(月) 13:13:16 ID:h+58xvsY
だって、いつものことですし
931なまえをいれてください:2008/06/09(月) 18:16:02 ID:cbiNBsUB
>>928
殺してしまい裏庭に
「父の仇!」とかで、鎌や鍬を持ってこられても困る
932なまえをいれてください:2008/06/10(火) 01:36:35 ID:jn+bRL5r
ニンジャガではVTR機能+UP・・
MGS4ではオンライン対戦・・・・
続編無理ならPS3でスライド移植版出せー
933なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:22:50 ID:zP9hQnOC
>>927
彼はやめてカプコンに行ったというのを、どこかのスレで見た。
ソースは海外のBBS。そこでは鬼武者5を作るんじゃないか?とか書かれてた。
934なまえをいれてください:2008/06/10(火) 11:39:59 ID:UYkiQKdC
そうですか、残念。
935なまえをいれてください:2008/06/11(水) 07:43:22 ID:4Y+2qzbE
(´Д`)俺の忍道2は・・・俺の忍道2はどこだよ!?
ねぇーよ、クソーっ!!

上げ
936なまえをいれてください:2008/06/11(水) 14:31:54 ID:4fPqQujr
>>933
それどこのスレだったか憶えてる?ゲハ板?
937なまえをいれてください:2008/06/11(水) 16:54:39 ID:83VzmBA+
>>929
外で殺人事件が起きたら
黙って家に隠れる、そういうことだ
938なまえをいれてください:2008/06/11(水) 17:52:30 ID:ulsRD8yi
裏庭の助っ人に忍具を渡せるようにしてほしい
939なまえをいれてください:2008/06/11(水) 18:20:36 ID:Lt/2l2vb
危なくなったらこれを飲め、と火薬を渡すわけだな
調合で旨い寿司とお茶とか作って巡回路に配りたい
940なまえをいれてください:2008/06/11(水) 18:28:24 ID:L8Ch2ZBn
庭が豪華になるのはいいが、住みかがほったて小屋の
まんまってのがなぁ…
小屋も豪華に出来て、忍者屋敷になるとかどうよ?
退治も、庭か屋敷か選べるとか
任務先でパクってきた物を、オブジェとして活用も
出来たり
941なまえをいれてください:2008/06/11(水) 20:02:00 ID:m3sNsk5A
>>940
いっそのこと土地をパクっちまえ。
任務で暗殺した商人の屋敷を買い上げたり。
942なまえをいれてください:2008/06/12(木) 02:01:08 ID:Ea9X9SNx
庭coopとかあったらバカだろうなww
943なまえをいれてください:2008/06/12(木) 02:40:41 ID:w5bYESzo
>>936
スレは知らんが、これのことでしょ
MassiveAttackって人の書き込み
944なまえをいれてください:2008/06/12(木) 03:21:50 ID:pdh/SXHr
すまんがそれだけじゃちょっと分からん
ググってみたけど
945なまえをいれてください:2008/06/13(金) 02:52:54 ID:aqHP5fQT
946なまえをいれてください:2008/06/13(金) 12:05:59 ID:QgUrsmhM
天誅4でかがり火消せる、忍道もそうしてね
947なまえをいれてください:2008/06/13(金) 17:48:24 ID:qTqI6WMC
正直、忍道オワタ?
948なまえをいれてください:2008/06/13(金) 18:06:25 ID:s9kqIHCd
次世代機の売上次第ではどうにかなるかもしれん・・・っと信じてる
949なまえをいれてください:2008/06/13(金) 19:19:39 ID:F8U7+7H9
スパイクの営業力に期待
950なまえをいれてください:2008/06/14(土) 00:40:32 ID:oghSxM7Y
>>945
おお、ありがと
その人が正しけりゃ、勇なま作ってからすぐカプへ行ったってことかなぁ
951なまえをいれてください:2008/06/16(月) 18:52:58 ID:uLfc4ZB0
侍3の勢力が3つだけど
忍道はせめて5つにしてほしい
952なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:09:36 ID:DmgGqNzv
・大名×3

・町民たち(報酬は安いが御蓮が上がると子供達が花輪くれたりする)

・忍たち×3

・セクシー女蛮族

・越後屋

これくらい欲しい
953なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:27:27 ID:CqdbuzK0
ラスト直前で町民からの依頼があったよな。
普段からあってもいいのにと思った。
>>952みたいに町民からじゃないともらえないお礼があったりとかして。
954なまえをいれてください:2008/06/16(月) 21:37:58 ID:jIbb8Tsw
天誅の新作、シナリオにサプライズ予定してるって書いてるから
ゴウとか出るんじゃないかなーと期待してる。
過去の悪いことやりまくり状態のゴウと力丸でぜひ闘ってみたい。
うたかたと郷田が隣とかだったりしたらいいのになー。
で、お互いの領地には行きたくないと思ってたらいい。www
「妖怪だの冥王だの訳が分からないのはもうたくさんだ!」とか。
955なまえをいれてください:2008/06/16(月) 21:52:49 ID:k9Y3Rg+p
町民御蓮は上がったら忍具材料費が安くなるとかでいいんじゃね?
あと噂(情報)が聞けたりとか
956なまえをいれてください:2008/06/17(火) 11:11:47 ID:Q3Fnp8hu
>>952
姫様や大名の奥方の個人的依頼もほしい感じ
個人の御蓮を上げるとイベント発生とか贈り物もらえる

957なまえをいれてください:2008/06/17(火) 11:42:15 ID:nTBmM0ki
しかし町民にまで存在を知られてる忍者ってのもアレだなw
まあゲームとしては色んな依頼があったほうが面白そうだけどね
958なまえをいれてください:2008/06/17(火) 12:40:09 ID:ZOrRSrbV
確かにw
必殺仕事人っぽいなw
959なまえをいれてください:2008/06/17(火) 13:39:16 ID:Z+kgWUz3
>>954
ならば侍道3にザジを送り込もう
疾風、増強を飲みまくるザジを・・・
960なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:12:52 ID:6ZB5rJDk
蛮族だって手紙を書く知性があるんだから、依頼してきてもいいんじゃないかなと思う
報酬は微々たるものだが、御蓮を上げると蛮族しか持ってない貴重な素材が貰えるとか
961なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:32:17 ID:8x6/e6i1
蛮族は裏庭に来なくなるでいい
962なまえをいれてください:2008/06/17(火) 21:37:17 ID:ZtXLBIbK
穏和族に改名しよう
963なまえをいれてください:2008/06/18(水) 10:45:07 ID:M4/U7dj5
蛮族からの依頼
・町娘さらってこい
・敵対してる蛮族たおせ
・熊たおして
・食い物(米とかキノコとか)とってこい
964なまえをいれてください:2008/06/18(水) 13:11:12 ID:8v3Oo974
面白いw
965なまえをいれてください:2008/06/19(木) 06:44:06 ID:niNJOZdo
町娘のキモさを改善してくれ
966なまえをいれてください:2008/06/19(木) 10:30:48 ID:TcDfl2YV
・町娘の肝を持ってこい
・↑悪魔信者を始末せよ
・今日の夕食は気絶きのこ
・大工のお父っつぁんが帰ってこない
・目撃者を谷に捨ててこい
・美顔薬作り その弐
967なまえをいれてください:2008/06/19(木) 11:21:33 ID:SNdKUcj4
>・大工のお父っつぁんが帰ってこない
洞窟みたいな牢屋の奥にいる、風呂敷を背負った男を救出する任務ですね?
ちなみに男は、その辺に落ちてるものをすぐ風呂敷に入れようとする
968Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2008/06/19(木) 16:18:24 ID:Vjgb2IMy
>>967
それっw
別のゲームww
969なまえをいれてください:2008/06/20(金) 09:21:57 ID:+SAEnVkL
娘 ×
ゴミ○ 
970なまえをいれてください:2008/06/22(日) 21:41:48 ID:yP3i1tdM
町娘は家も無いみたいだし次作では食い物奪う為にゴウの裏庭襲撃に来てほしい
蛮族より無能だから隠れ家に一直線、罠で死にまくりの雑魚w
971なまえをいれてください:2008/06/23(月) 12:10:31 ID:4aLkYjlr
次スレは不要かな?
972なまえをいれてください:2008/06/23(月) 12:14:36 ID:YaLnLXQk
>>971
( ゚Д゚)忍の道は途絶えてはならぬ!
973なまえをいれてください:2008/06/23(月) 19:37:03 ID:dT9xt6Gl
流石にもういらんだろう
こんぐらいの妄想頻度なら本スレでやってもさして問題ないんじゃない

しかし本スレの速度はほんと3年前のゲームとは思えない速度だ・・・
忍共はまだまだ健在。案ずる事は無い。
974なまえをいれてください:2008/06/23(月) 20:42:18 ID:3XDb6KPN
本スレは1乙がじゃっかん多いがなw
975なまえをいれてください:2008/06/24(火) 12:17:56 ID:ReKk0Ahi
976なまえをいれてください:2008/06/24(火) 17:17:36 ID:npWkGop+
歴史ゲー板で大丈夫なの?
977なまえをいれてください:2008/06/24(火) 18:57:40 ID:Ii9BzUlS
一条エンドだと鴉がお城もらったみたいな終わり方してるし
飛鳥氏とか名乗って戦国大名になったかもしれない
978なまえをいれてください:2008/06/25(水) 16:32:18 ID:LsVe6r9R
とりあえず匠で使用できたキャラクター&大名3人で
戒を遊べるようにしてください
979なまえをいれてください:2008/06/27(金) 13:11:44 ID:vncL0oJ8
PS3で頼む
980なまえをいれてください:2008/06/28(土) 06:07:12 ID:wgI2vxgp
>>940
忍者屋敷いいね
屋敷内で、屋根裏とか槍床の落とし穴をうまく使って襲撃者を迎え撃つ
もちろん助っ人武士も配置可能
そして落とし穴にはまって死ぬ若林
981なまえをいれてください:2008/06/28(土) 20:02:05 ID:jfIRVw/H
どげざざ!
982なまえをいれてください:2008/06/29(日) 05:14:28 ID:zZgXVL5U
お遊び要素で公園や遊園地っぽくしたり大名より豪華な豪邸にしたりできると面白そうだ。>箱庭
983なまえをいれてください
屋敷よりはあの明るい庭が好きだな

もう少し広ければ川や池も使いやすいのにな・・・