【XBOX360】Bioshock Pt.2【バイオショック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
海外公式 http://www.2kgames.com/bioshock/ (日本発売未定)

マーケットプレイスでデモ配信中(海外タグが必要)
2なまえをいれてください:2007/08/14(火) 14:35:12 ID:GoiPuP+8
発売日 北米 8/21 アジア 8月末



前スレ http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1159804595/l50

PCでも発売予定。PC版の話題はPCアクション板の該当スレでお願いします。
3なまえをいれてください:2007/08/14(火) 15:02:35 ID:O8TiIKgO
>>1
4なまえをいれてください:2007/08/14(火) 15:04:03 ID:RZTuv1xc
1乙ショック
5なまえをいれてください:2007/08/14(火) 15:07:55 ID:eSrYNtJC
>>1
なんか朝からPC厨が一匹張り付いてるがPCゲー板にスレないの?
6なまえをいれてください:2007/08/14(火) 15:09:07 ID:HFfJDO8D
>>5みたいにわざと荒らそうとする奴がこれからも湧くんだろうな
はあー
7なまえをいれてください:2007/08/14(火) 15:26:24 ID:8Jt1ajwW
1乙
ニコ動での衝撃のスパナクリアを見て逆に感動した。
EASYならあんなランボープレイもできるのか。
8なまえをいれてください:2007/08/14(火) 15:29:25 ID:1HOW4kx9
1000 名前: なまえをいれてください [age] 投稿日: 2007/08/14(火) 14:21:37 ID:DRRYBbqW
>>1000なら
来年末に日本版が出る

ありえそうだなオイ
9なまえをいれてください:2007/08/14(火) 15:30:05 ID:JN+HHUm4
無料配布のアートブックすげー
10なまえをいれてください:2007/08/14(火) 15:44:06 ID:K40oT24Q
怖いの苦手
11なまえをいれてください:2007/08/14(火) 15:51:10 ID:C3bBntHx
デモやったけどスゲーなコレ…
グラ綺麗杉で恐すぎ…w
12なまえをいれてください:2007/08/14(火) 16:01:04 ID:KDPj5TuG
ライトってあるんでふか?
13なまえをいれてください:2007/08/14(火) 16:07:57 ID:IyVQMAxM
水中パイプで水が漏れてきたとき

「やべえええええええええええええええええええ!!!!うわっ!!こっちの
扉も水圧で水がどわっとなりそうだし、ぐあああああああああ!!!
やべええええええええええええええええええええええ」

って叫びながらプレイしたの俺だけか・・・・。
14なまえをいれてください:2007/08/14(火) 16:22:02 ID:k1JyQgef
>13
俺もなったw
ドアが水圧で膨らんだときに「ちょwこのままじっとしてると水没wwww」
とかなってたわー
15なまえをいれてください:2007/08/14(火) 16:25:07 ID:slDwzW0d
>>13
オレも

「やべえ死ぬwwwちょ・・・乗ってた飛行機の胴体かよwww
後ろしまってるwww」

でパニくった、作った側の思う壺です。
16なまえをいれてください:2007/08/14(火) 16:28:52 ID:C4B+gDUW
ワロスw
俺もそこは思わず引き返そうとしたw
17なまえをいれてください:2007/08/14(火) 16:30:05 ID:UZL6/IwW
カウントダウン始まったら何すりゃいんだい?
18なまえをいれてください:2007/08/14(火) 17:02:00 ID:8Jt1ajwW
おにいちゃん、カウントダウンって何?
19なまえをいれてください:2007/08/14(火) 17:08:49 ID:v7sHkBOX
あんだよ…クソ面白そうじゃん…早くやりたい。
20なまえをいれてください:2007/08/14(火) 17:18:08 ID:YLp/8xQt
>>8
来年末かよ;;
21なまえをいれてください:2007/08/14(火) 17:21:52 ID:c0ah4HIY
>>18
カウントダウンは
ハックした機械が敵を発見したら
左下に出てくる数字の事だと思う。

でも何の意味があるのかわからんw
22なまえをいれてください:2007/08/14(火) 17:38:25 ID:EKgAutUO
昨日ちょっとだけやってみたけど面白いね
早く帰って続きやりたい
23なまえをいれてください:2007/08/14(火) 17:49:27 ID:Qf+fxzi5
>>21
ゼロになるまで逃げ切るか耐えればおk

ハッキング中にスタート押したらデモでは出てこないパネルの説明が見れるね
製品版の後半はかなりムズそう
24なまえをいれてください:2007/08/14(火) 17:50:08 ID:JDc+4ddI
盛り上げ方がうまいよね。
映画みたいで。
序盤なんかキャストアウェイみたい。
25なまえをいれてください:2007/08/14(火) 17:50:19 ID:5sjLqujx
誰か詳細wiki作ってくれ
デモもすげえから買うぞ
26なまえをいれてください:2007/08/14(火) 17:53:54 ID:rrzft7ck
27なまえをいれてください:2007/08/14(火) 18:04:16 ID:p1WHPyPO
ところであの交信相手(アトラスだっけ?)って
どっから通信してきてるんだぃ?
28なまえをいれてください:2007/08/14(火) 18:10:27 ID:RZTuv1xc
それは後半になればわかるんだと思う
29なまえをいれてください:2007/08/14(火) 18:16:50 ID:k7Nrszml
そりゃセキュリティールームだろ・・・多分
30なまえをいれてください:2007/08/14(火) 18:32:38 ID:GVAJUpji
>>21
ハッキングした後の数字は、その数字がゼロになるまでハッキングが維持されるということ
カウントダウン終わったらそのセキュリティロボは所定の場所に戻る
31なまえをいれてください:2007/08/14(火) 18:33:50 ID:GVAJUpji
アトラスの位置を探すのもゲームの目的の一つじゃね?
32なまえをいれてください:2007/08/14(火) 18:38:58 ID:p1WHPyPO
そっか、まだ謎のままなんだね。

製品版楽しみだなぁ〜
33なまえをいれてください:2007/08/14(火) 18:40:14 ID:5sjLqujx
アイラ・レヴィンの肩をすくめるアトラスが元ネタって書いてあった
34なまえをいれてください:2007/08/14(火) 18:46:30 ID:PXuO8Y83
>>26
それが本当だとすると、リトルシスターって何人もいるのか
35なまえをいれてください:2007/08/14(火) 19:02:41 ID:giLIpoXe
某アニメみたいに培養されてるんだろうね。

秋葉だと北米版値段いくらくらいかしら。8000円くらい?
36なまえをいれてください:2007/08/14(火) 19:11:00 ID:JJsaAOIt
8400円じゃね
37なまえをいれてください:2007/08/14(火) 19:23:44 ID:8Jt1ajwW
>>35
このまえカオスに行く機会があったので店長にいろいろ聞いたんだが、
北米版は為替の影響(円安円高)がでかいのでなんとも言えないそうだ
アジア版は安定してるのでおおよそ7000円、でも発売が一週間程度遅い
+1000〜1500くらいが北米版の価格らしいよ
38なまえをいれてください:2007/08/14(火) 19:34:36 ID:k7Nrszml
そもそもSplicers(だっけ?)やビッグダディ、リトルシスターってのは
それぞれそういう道人体改造していった連中の総称でしょ?
デモでも気絶中にあるリトルシスターがビッグダディの名前よんでたし。(Mrなんとか)

このサイトには20組いるとか書いてあるけど。
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.07/20070712203225detail.html
39なまえをいれてください:2007/08/14(火) 19:38:58 ID:gtpvS7Op
リアルシスターが数億人くらいいそうだから、リトルシスターだって20人くらいいたっておかしくない
40なまえをいれてください:2007/08/14(火) 20:36:39 ID:JDc+4ddI
デモの終盤でビッグダディの死体ある品
41なまえをいれてください:2007/08/14(火) 20:55:07 ID:Qf+fxzi5
>>38
そうだよ
Splicerも夫婦で名前呼び合ってるし、あのビッグダディの名前はMr.バブルズだな
Gatherer's Gardenの人形がリトルシスターに見える

ビッグダディの死体に物理判定発生することあるね
水が溜まったときに工事看板は浮いてもソファーは浮かないんだが、
廃スペックPCなら物理判定オブジェクトが増えそうな気がする
42なまえをいれてください:2007/08/14(火) 21:00:45 ID:nByRkRIx
ダディが死んでる所で、いっぱい敵が出てくると
うちの箱はフリーズする。
43なまえをいれてください:2007/08/14(火) 21:12:57 ID:edu1hOis
demoをやってるが
 コンデムドみたいだな
日本語版がでたら買ってみる
44なまえをいれてください:2007/08/14(火) 21:44:20 ID:K40oT24Q
コンデムドの方が怖いけどデッドラでさえ怖くて投げた俺は無理ポ
45なまえをいれてください:2007/08/14(火) 22:01:20 ID:zxuXc82N
バブルズってなんとなく猿みたいな名前だよね。
46なまえをいれてください:2007/08/14(火) 22:01:57 ID:zxuXc82N
ウォオオ、下らないこと書いてあげてしまった。吊ってくる。
47なまえをいれてください:2007/08/14(火) 22:15:20 ID:2KClc0P2
デモで最初に首かっ切られた奴と主人公の声似てるなぁ
ハードにしてみると結構歯ごたえがあるね
48なまえをいれてください:2007/08/14(火) 22:18:21 ID:GVAJUpji
コンデムドは怖がらせることを目的としたホラーやサイコスリラーFPSだけど、
Bioshockは怖がらせることを目的に作られてないでしょ

純粋に閉鎖生態系の中での生き残り、謎解きなアドベンチャーFPSだよ
49なまえをいれてください:2007/08/14(火) 22:19:43 ID:Qf+fxzi5
海外のプレビュー読んでたんだが、Gatherersって正にリトルシスターのことだな
プレビュー版では飛行機事故のシーンで死体が浮いてたり、潜行球の中に死体があったりしたみたいね・・・
テラオソロシス・・・((((((;゚Д゚))))))
50なまえをいれてください:2007/08/14(火) 22:58:25 ID:Y/NMWAOk
デモやって凄い欲しくなってどこで買おうか迷ってるんですがオススメの通販できるとこありますか?
アジア版購入しようと思ってるんですが初めてなもんで・・・
51なまえをいれてください:2007/08/14(火) 23:03:35 ID:JJsaAOIt
play-asia.comかな
52なまえをいれてください:2007/08/14(火) 23:07:13 ID:gYWDF9hO
塊のデモ落とすために久々に北米アカで入ったついでにコレのでも落としますた
やってみますた。

「なんか飛行機事故で水没か?綺麗なムービーだな」
「ん?」

・・・・( ゚д゚)

・・・・( ゚д゚)ポカーン

・・・・(゚д゚)

すでにリアルタイムだったのかYow
53なまえをいれてください:2007/08/14(火) 23:13:42 ID:Vh4xUIDp
>>52
おれがいる
54なまえをいれてください:2007/08/14(火) 23:15:07 ID:gYWDF9hO
しかしこういうハイレベルなソフトが日本で出せないってのは・・・・
CERO死ねよ本当に('A`)
55なまえをいれてください:2007/08/14(火) 23:37:07 ID:CriIPOe5
CEROは表現方法を規制するだけだろう・・・
バイオ5もギリギリハイレベルな部類に入ると思うしさ

まあ、ムービー垂れ流しなRPGばかり作ってる日本企業が悪い
56なまえをいれてください:2007/08/14(火) 23:43:27 ID:VD4GYdcX
ビッグダディのフィギュア欲しいんだけど、日本で限定版買えるとこって無いかな?
それ以前にリージョンフリーじゃないと意味無いんだけどさ。。
57なまえをいれてください:2007/08/14(火) 23:47:49 ID:yIrhF11U
コンデムドのどの辺が怖いのかわからない。
58なまえをいれてください:2007/08/14(火) 23:49:33 ID:zxuXc82N
プレイ環境にもよるかと。特にああいうパニック系のホラーは。
59なまえをいれてください:2007/08/14(火) 23:52:09 ID:kj4Isi1b
バイオショックでだけどゲーム中にヘッドホンを外すなんてひさびさだったw
ドルビーヘッドホンだからさらに嫌すぎorz
60なまえをいれてください:2007/08/14(火) 23:58:50 ID:Y/NMWAOk
>>55
リトルシスターは結構厳しい気がするなぁ・・・
あんな幼女が殴られたり血まみれになったり
なにが悪いかと言うとCEROが悪い
61なまえをいれてください:2007/08/15(水) 00:03:13 ID:m4Ho6Eok
グラも凄いけど
音もいい感じ
62なまえをいれてください:2007/08/15(水) 00:06:13 ID:oh/hucr+
音いいよねぇ。ゲーム臭いサラウンドのゲームが多い中、
これは映画的な作りこみという印象を持ちました。
63なまえをいれてください:2007/08/15(水) 00:06:31 ID:ZZ770FvI
あんまり話題にならずにコンデムドやPREYみたいにこそおり規制されずに
日本語版がでるといいな。
話題になっちゃうと規制されちゃうかでないでしょ
64なまえをいれてください:2007/08/15(水) 00:10:35 ID:Fb8Wz1Tv
スパイクがんばれ。超がんばれ
65なまえをいれてください:2007/08/15(水) 00:44:07 ID:X0cZRUgF
>>52
俺が居る。あの海でたたずんでしまったよ…。
次の海潜る玉でも度肝抜かれた。。
66なまえをいれてください:2007/08/15(水) 00:44:36 ID:pDAGOlU7
CEROは全年齢審査とGTA以外ザル
67なまえをいれてください:2007/08/15(水) 02:34:22 ID:/sNe/fgf
ハードコアモードやばいなw
68なまえをいれてください:2007/08/15(水) 04:03:01 ID:dTHCTVjQ
しかし、demoで一気にスレ伸びたな
正直日本でsystemshock2知ってるひとくらいしか
期待してなかったと思ってたけど
やっぱりdemoって重要なのね
69なまえをいれてください:2007/08/15(水) 04:16:15 ID:siKLVi+1
なんかUSJとかにあるライドアトラクションみたいな臨場感があるね。
特に序盤のあのせまっくるしい乗り物乗ってるときとか。
70なまえをいれてください:2007/08/15(水) 04:16:27 ID:IEna6HGB
UE3の使い方がだんだんこなれてきてるのがよく分かる。

それに引き替え日本の技術は・・・('A`)
71なまえをいれてください:2007/08/15(水) 04:30:30 ID:yxHsspV6
イージーとミディアムやって、ハックしたロボで遊んでたらこんな時間に
俺今日普通に9時出社なのに
72なまえをいれてください:2007/08/15(水) 05:16:47 ID:bI26be/V
ハックなんてあったんか
もう一回やってこよう・・
73なまえをいれてください:2007/08/15(水) 05:57:47 ID:G7e+KOGA
>>70
カプコンは独自エンジンで頑張ってると思うぞ
ナムコのエースコンバットは及第点って感じかな
74なまえをいれてください:2007/08/15(水) 06:01:22 ID:/sNe/fgf
>>69
でもまぁ、そういうのはデモの範囲内だけだろうけどね
75なまえをいれてください:2007/08/15(水) 06:12:24 ID:Lhz0zCw3
デモのラストに出て来るトイレの中の機械ってハック出来るんですか?
近づく前に撃たれるorz
76なまえをいれてください:2007/08/15(水) 06:26:03 ID:qUhtJkTO
感電させてから近付いたらハックできたよ Easyなら電撃×1発
洗面台のある方の入り口から入れば撃たれないはず
77なまえをいれてください:2007/08/15(水) 07:22:12 ID:nAevkm5w
Gearsのサントラを買ったんだがnyで流しておk?
78なまえをいれてください:2007/08/15(水) 07:26:31 ID:cD73d5i8
>>63
両方規制はある、よく見ないと気付かないけど
79なまえをいれてください:2007/08/15(水) 07:51:15 ID:bM3gP2eW
ダディ、シスタと来たら次はマム?
実はダディより強かったりして。
80なまえをいれてください:2007/08/15(水) 10:53:37 ID:JIu930A3
ビッグブラザーかもしれないぜベイベ
81なまえをいれてください:2007/08/15(水) 10:59:43 ID:7G/uWu8n
デモやってみすげーとおもって来て見たら日本じゃでないんか…
82なまえをいれてください:2007/08/15(水) 11:08:13 ID:yNjb5nYu
リトルシスターは人間の幼女じゃなくて元人間の化け物だから大丈夫だろ
モンスターの子供ボコボコにするゲームなんて腐るほどあるわけだし
83なまえをいれてください:2007/08/15(水) 11:13:58 ID:lYQyrr6g
確かリトルシスター殺すんじゃなくて
刈り取るとか書いてなかったっけ?
ボコボコには出来ないような気はする
84なまえをいれてください:2007/08/15(水) 11:42:41 ID:oh/hucr+
このゲーム、振動の使い方も秀逸な感じがするなぁ。
絵と上手にシンクロしているというか、ただ揺らしているだけじゃないというか。
85なまえをいれてください:2007/08/15(水) 11:58:00 ID:+I9tM2Qu
>>68
SS2なんか関係なく開発発表当初からこのゲームには注目してた

>>70
それは微妙に違う
これのエンジンはBioshockエンジンと呼ばれる程ヘビーカスタマイズしたUE2.5がベースで、それをUE3に対応させたもの
現在のUE3の開発進捗とは少し外れた場所にいると思われる
未だにUE2の方がUE3より使い易いよってことだろな
86なまえをいれてください:2007/08/15(水) 12:06:38 ID:rYQA876Q
>>85
レンダ部分もかなりカスタマイズしているの?
他のUE3タイトル(StrangleholdとかTurokとか)と比べて、UE3タイトルに
ありがちなテカリ感がないんだけど。単にグラの方向性の違いだけ?
87なまえをいれてください:2007/08/15(水) 12:10:11 ID:wUYDJOJJ
レンダ部分は自前。UE3の機能はほとんど使ってない。
88なまえをいれてください:2007/08/15(水) 13:14:06 ID:rHIJedIl
>>78コンデムドはどこに規制あるの?
日本版と海外版、両方やったけど分からなかった。
89なまえをいれてください:2007/08/15(水) 15:17:02 ID:Lhz0zCw3
>>76
ありがとうございます。今夜試してみます
90なまえをいれてください:2007/08/15(水) 15:23:26 ID:D3/XscVT
まぁ画面的にUE3ぽくわない
91なまえをいれてください:2007/08/15(水) 15:42:13 ID:dTHCTVjQ
>>87
そういうことはソースつきでね
最近無知なUE3批判がおおくて^^;;
92なまえをいれてください:2007/08/15(水) 15:54:51 ID:bkTIvfJk
デモ落としてやってみた。

ナニコレ…体験版なのに神ゲー。。

93なまえをいれてください:2007/08/15(水) 15:55:24 ID:00YgCcxr
>>91
"the rendering engine and lighting has been completely re-written
for BioShock to take advantage of the next generation hardware."

"we're not using all of it, we're using our own things"
94なまえをいれてください:2007/08/15(水) 15:56:30 ID:2h2qO07e
そういうのはソースって言わない
95なまえをいれてください:2007/08/15(水) 16:08:19 ID:+gvPZX4K
>>83
どこかのインタビューでそれ書いてあった。
確か道徳的観点から、直接殺傷は出来ないが間接的には干渉出切るとかなんとか・・・。
96なまえをいれてください:2007/08/15(水) 16:14:17 ID:/sNe/fgf
>>93
その文章をどこからもってきたのかってことをみんな聞いてるんだよ?w
97なまえをいれてください:2007/08/15(水) 16:14:48 ID:TMkZa0Jh
なんか詳細はまだ不明らしいけど、いろいろ話はあったねGathererに対するアクションは。

海外サイト読むのがつらい人は、既出だろうけどPCゲーム道場のプレビュー見ると多少すっきりするよ
ttp://www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/Bioshock/Bioshock.html
98なまえをいれてください:2007/08/15(水) 16:39:08 ID:8v7qsLrj
PCゲーム道場はデータが新旧ごちゃまぜだから完璧ではない。
99なまえをいれてください:2007/08/15(水) 16:48:25 ID:gi1AACJs
その点は認めつつ加筆修正していくようなスタイルだし、これ以上を求めるのはつらいだろう
100なまえをいれてください:2007/08/15(水) 16:53:48 ID:zqWRLUot
漸く仕事から解放され、帰宅できる上に夏期休暇な上にBioshockの体験版ダウンロードできるぜぇ
って1.35Gもあるんか映像とLIVEアーケードのゲームと遊んでない体験版削らないとダウンロードできないぜぇ
とか思ってら塊魂も配信してるじゃないか。これはもう映像全部消す勢いで頑張ろう
101なまえをいれてください:2007/08/15(水) 16:57:10 ID:2h2qO07e
うるせ基地外が
102なまえをいれてください:2007/08/15(水) 17:28:55 ID:LX3YRzmh
downloads.advancedmn.com/~media/games/bioshock/bioshock_01.wmv

横レス。
Bioshockのエンジンについてインタビューでちょっとだけ話してる。
2.5から3.0に乗り換えてそれもたくさん修正をして使っているとは答えてるけど、
レンダの部分は〜とかそんな細かいことまでは話してないけど、
これによるとウォーターエフェクト関連は完全に自分たちで付け足したみたい。
103なまえをいれてください:2007/08/15(水) 17:36:42 ID:qdIY+nta
水関係はハリウッドの水系得意な視覚効果部隊に任せたとかって話じゃなかったか?
104なまえをいれてください:2007/08/15(水) 17:38:23 ID:nqvaneK+
例の水の表現の為だけにチームを立ち上げたってやつ?
105なまえをいれてください:2007/08/15(水) 17:39:34 ID:/sNe/fgf
水エフェクト部分はエンジンに頼らずに独自開発してるってことはかなり前から有名な話だね。
106なまえをいれてください:2007/08/15(水) 17:47:23 ID:LX3YRzmh
>>103
エンジンの話の直後にwater programmerとwater artistを雇ったと言ってる。
107なまえをいれてください:2007/08/15(水) 19:31:06 ID:QAaFIBAW
>>70
ラストレムントなんてこれ本当にUE使ってるのかよってデキだったしな
108なまえをいれてください:2007/08/15(水) 19:35:25 ID:QAaFIBAW
プレアジアジア9/14とかなってるけどいつもの適当表記である事を願う
1ヶ月遅れとかダークネスの悪夢再来かよ
109なまえをいれてください:2007/08/15(水) 19:37:16 ID:9WJ9ee5n
プレアジは安いけどすぐ手に入れて遊ぶには向かないと思う。
110なまえをいれてください:2007/08/15(水) 19:41:23 ID:r66YoX77
プレアジだとアジア版は9月14日だな
今月はTwoWorldあるからちょうどよかったがヘイロー3とかぶるなー
111なまえをいれてください:2007/08/15(水) 19:42:55 ID:P7d3ADHP
なんか雰囲気がいいね
デモやって買う気満々になりました
112なまえをいれてください:2007/08/15(水) 19:46:49 ID:2h2qO07e
アジア版はでかでかと漢字で
生物衝撃と入ってます
113なまえをいれてください:2007/08/15(水) 19:51:06 ID:8v7qsLrj
GoWの時は戦争機器だったな。
114なまえをいれてください:2007/08/15(水) 19:52:41 ID:QAaFIBAW
黒暗領域よりはマシだぜ
115なまえをいれてください:2007/08/15(水) 19:56:41 ID:OS2FHrSU
北米版リーフリって本当ですか?
アジア版延びたのか良くわからんし人柱になってみるか
116なまえをいれてください:2007/08/15(水) 19:56:58 ID:2h2qO07e
ゴッドファーザーの教父が最強だな
117なまえをいれてください:2007/08/15(水) 19:57:57 ID:2h2qO07e
>>115
俺は既に米尼で注文したよ
リーフリじゃなかったら泣く
118なまえをいれてください:2007/08/15(水) 20:04:31 ID:QAaFIBAW
カオスの報告待ってから動くかな
119なまえをいれてください:2007/08/15(水) 20:12:47 ID:r5ESyT3d
米尼って送料いくらで、到着まで何日くらいかかるの?
120なまえをいれてください:2007/08/15(水) 20:15:26 ID:fAP0KjIz
>>115
公式のフォーラムでリーフリって書いてあったらしい
121なまえをいれてください:2007/08/15(水) 20:29:13 ID:2h2qO07e
>>119
ソフトが$59.99で送料が$8.47
到着予定がAugust 24, 2007になってる
122なまえをいれてください:2007/08/15(水) 20:30:21 ID:5rvX4McV
ハックてどうやるんだい?
123なまえをいれてください:2007/08/15(水) 20:33:46 ID:qdIY+nta
>>122
電撃やってピヨッテるときに近づいてX

するとパズルゲームみたいになるから
AからBまでパイプを繋げていけばハック成功

とりあえず裏返ってる札を表にして素材繋げていけばすぐ分かる
124なまえをいれてください:2007/08/15(水) 20:55:47 ID:9WJ9ee5n
ハックは>>123みたいにミニゲームするのでもいいけど
お金持ってるならYボタンだったかで払っちゃえばミニゲーム省略してハックできるよ。

北米版リーフリか。さっさとカオスに入荷しないかな
125なまえをいれてください:2007/08/15(水) 21:08:21 ID:QAaFIBAW
米尼特攻したら8/28到着で俺涙目
カオス行って尼は売るかな
126なまえをいれてください:2007/08/15(水) 21:08:46 ID:qdIY+nta
しかしここの連中 食料はどうしてるんだろ
127なまえをいれてください:2007/08/15(水) 21:11:17 ID:0hIY+QLQ
テーブルの上に多少残ってるけどね。
128なまえをいれてください:2007/08/15(水) 21:11:26 ID:2h2qO07e
カオスは張り付いてないといけないのがツライところなんだよな
129なまえをいれてください:2007/08/15(水) 21:13:40 ID:QAaFIBAW
>>128
いつ注文して24日着だったか教えてくれ
130なまえをいれてください:2007/08/15(水) 21:14:00 ID:yoIwZ/yz
>>108>>110

アジア版9/14は間違いない。
ebay(シンガポールストア)落札したんだけど、今日になって
延期連絡がキタ。
ムカついたからキャンセルした。

とりあえず、来週末はゲーハリ、カオス張り付き決定。

131なまえをいれてください:2007/08/15(水) 21:15:30 ID:OS2FHrSU
秋葉で乗り換えしてるから来週は毎日寄ってみよう
売ってたらここに書き込むよ
132なまえをいれてください:2007/08/15(水) 21:15:56 ID:2h2qO07e
>>129
注文したのは13日
133なまえをいれてください:2007/08/15(水) 21:17:05 ID:QAaFIBAW
>>132
ありがとう
2日で4日遅れか
発売前だし入荷数増やして早く出荷してくれないかな
134なまえをいれてください:2007/08/15(水) 21:26:26 ID:qUhtJkTO
うわーアジア版延期かよ…orz
地方で早くやりたい人は米尼特攻しかなさそうだなー
135なまえをいれてください:2007/08/15(水) 21:29:55 ID:qdIY+nta
てか自販機で超能力買えるって それってなんの得があるんだ

皆で電撃合戦やったりタバコに火をつけるとか
136なまえをいれてください:2007/08/15(水) 21:43:28 ID:WdSV/hwT
>>112
ちょっとまてwそれネタだよな?カンベンしてくれよ
137なまえをいれてください:2007/08/15(水) 21:43:39 ID:oh/hucr+
アジア版9月14かぁ。エアメール発送だとHalo3発売までにクリアできなさそうだ。
こうなったら9月14日までに出来るだけ円高になってお財布を援助してもらえることを祈ろう。
138なまえをいれてください:2007/08/15(水) 21:43:57 ID:D3/XscVT
米尼で注文して24日とか書いてる人いるけど
普通に半月ぐらいかかるよ。
139なまえをいれてください:2007/08/15(水) 21:48:22 ID:QAaFIBAW
かかんねーよ
140なまえをいれてください:2007/08/15(水) 22:00:18 ID:LX3YRzmh
>>138
http://www.amazon.com/gp/help/customer/display.html/102-0760528-0364956?ie=UTF8&nodeId=596200
一応日本向けの案内出てるね。
最近利用したことないけど2年ぐらい前にCD買ったことあるんだけど、そのときは3週間ぐらいかかった。
141なまえをいれてください:2007/08/15(水) 22:05:17 ID:QAaFIBAW
ゲームは強制UPSだから僻地でもなければ3日で着く
ダークネスで経験済だから間違いない
142なまえをいれてください:2007/08/15(水) 22:15:15 ID:LX3YRzmh
>>141
今注文のところまで進めてみた。23日発送で28日着みたい。
143なまえをいれてください:2007/08/15(水) 22:27:55 ID:8v7qsLrj
コントローラーでやるようなゲームじゃないな。
144なまえをいれてください:2007/08/15(水) 23:05:48 ID:sUu0mRhU
BioShock ロング・インタビュー - Ken Levine氏
http://www.360gameszone.com/?p=893
BioShock 開発者インタビュー
http://www.360gameszone.com/?p=389
145なまえをいれてください:2007/08/15(水) 23:13:02 ID:MvXQxAZw
カオスは21日に入荷するの?
146なまえをいれてください:2007/08/15(水) 23:42:19 ID:LX3YRzmh
>>143
Plasmidを多用するようなプレイになるんでしょ?それなら結構大雑把だし、
瞬時のaimが必要なCSやスポーツ系とは違うからパッドでもOKでしょ。
>>145
金曜か土曜あたり、遅くても日曜までには入荷すると思う。
147なまえをいれてください:2007/08/15(水) 23:47:48 ID:bRasGQiD
demoやった限りでは、ちょっとスピーディで
あんまり怖くなくなったコンデムドって感じだったな
スパナで殴りまくる割合が長かったせいだろうけどw

プレイ終了後のムービーでは色々やること増えてて
そこで初めて「あ、面白そう」と思えたんだが
これはデモとして成功してると言えるんだろうか
148なまえをいれてください:2007/08/15(水) 23:52:24 ID:oh/hucr+
>>143
このゲームは振動無しで遊ぶというのももったいと思うなんだぜ。丁寧に作られている。
ダディーの足音にあわせての振動など距離によって強弱があり、
至近距離では手から腹に振動が伝わって臨場感も最高潮へ。
149なまえをいれてください:2007/08/15(水) 23:53:51 ID:9WJ9ee5n
どんな理由にせよ「おもしろそう」と思わせることができたなら
開発側にとっちゃ成功なんでない?
俺はハッキングがツボだったな。Plasmidの中には洗脳して敵を味方につけることも
できるようだしデモプレイ中もそうだが最後のムービーでハートを鷲づかみってところか。
怖さは全くないねぇ。でもSplicersとか見た目はアレだけどキャラが個性的で俺は好きだぞw
150なまえをいれてください:2007/08/15(水) 23:56:14 ID:xIID0bED
>>147
なめんな。
このデモは今流行の例の即興性ってやつをアピールするデモだから怖くないんだよたぶん。
本編はきっとめちゃくちゃこええぞ。SS2は心臓ぶっこわれるかと思ったからな。
151なまえをいれてください:2007/08/16(木) 00:00:25 ID:kCplaqEx
>>143はふるえるキーボードを持ってるから大丈夫
152なまえをいれてください:2007/08/16(木) 00:11:03 ID:d+mDrTwK
怖くないのは 敵のセリフとか設定がよく分からないからだと思う
153なまえをいれてください:2007/08/16(木) 00:12:54 ID:RnCMvkEe
>>147
このスレをざっと見た感じだと、BioShockの今回のデモの評判はかなりいいみたいだけどな

>>147みたいな感想を持った人間もモチロン居るだろうけど、スレの書き込みを見る限りだと
デモに対して好意的な評価をしてる人間のほうが多いと感じるから、
今回のデモは成功したって言えるんじゃないかなぁ
154なまえをいれてください:2007/08/16(木) 00:14:01 ID:gkXK/SIc
SS2で怖かったのは音声日記
今回も音声日記が怖いんだろう
155なまえをいれてください:2007/08/16(木) 00:16:22 ID:kzNxvMfm
敵の台詞大体聞き取れてるけど、デモで聞ける台詞の中で
そんなに怖いのは無かったと思う。
まあ台詞以前にSplicerとかはやかましいからすぐ近くにいるのわかるし
そういうのも怖さ半減してる理由じゃないのか。
156なまえをいれてください:2007/08/16(木) 00:17:18 ID:bTGSsnRo
Bioshockにはチュートリアルモードはないけど、本編の最初は一本道になって操作を覚えられるようになってる。
Demoが半分なのか一本道全部なのかはわからんが、単調にならなければいいな。本編で。
157なまえをいれてください:2007/08/16(木) 00:27:49 ID:/t8Um5QU
今回はそんなに怖いものではないんじゃないのかな
デモ以上のものではない気がする
158なまえをいれてください:2007/08/16(木) 00:29:14 ID:JmUbh2oR
DEMOで十分怖いです・・・
暗いし 音リアルだし
159なまえをいれてください:2007/08/16(木) 00:29:46 ID:BNW3s0uE
Demo全体がチュートリアルらしいけど
チュートリアルが終わったら、全てのエリアにアクセス可能だとさ
エリアを自由に行き来できるらしいね
一回通ったエリアで敵を倒していっても後日また来たら敵がリスポーンして
常にエリアを徘徊するので、何処で敵に鉢合わせするかわからないシステムなんだってさ

でその敵を倒してお金やら弾手に入れつつ自販機で買い物しつつまた未開エリアを探検って感じなのかな?
160なまえをいれてください:2007/08/16(木) 00:31:45 ID:quD2+mN0
ttp://shop.gameplay.co.uk/webstore/advanced_search.asp?keyword=bioshock&platform=ALL&ref=HOMEPAGE

英国のgameplayは各種限定版を日本にも発送してくれるみたいね
試しに360のSpecialEditionで試算してみたけど送料入れて54.94GBP=13,000円くらいだった

ttp://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/1822/

国内だとここがSpecialEdition受け付けてるけどPC版のみなんだよなあ
161なまえをいれてください:2007/08/16(木) 00:33:11 ID:/t8Um5QU
>>159
マジで?
ソースちょうだい
162なまえをいれてください:2007/08/16(木) 00:33:53 ID:ZMIySXef
とりあえず北米版がリーフリだったらいいなぁ ダークネストもリーフリだったから期待してしまうお^^v
163なまえをいれてください:2007/08/16(木) 00:34:13 ID:BNW3s0uE
PCゲーム道場
164なまえをいれてください:2007/08/16(木) 00:37:37 ID:AeRMK5F2
英国の発売日って24日だっけ
165なまえをいれてください:2007/08/16(木) 00:38:12 ID:ZMIySXef
http://www.gamefaqs.com/console/xbox360/releases.html

ここみれば一目瞭然! 日本おわっとるwwwwwwwwwww
166なまえをいれてください:2007/08/16(木) 00:39:07 ID:EO6Xo517
PAL版もリーフリ?
167なまえをいれてください:2007/08/16(木) 00:40:32 ID:gkXK/SIc
>>160
13,000円か・・・・
流石にちと躊躇・・・
168なまえをいれてください:2007/08/16(木) 00:45:25 ID:w96y/3h+
>>165
北米すごすぎ!!!!w
マジで毎月10本以上買うべきソフトが存在するw

まぁ、俺たちは1本1本を大事にプレイしていこう・・・(ノД`)・゜・。
169なまえをいれてください:2007/08/16(木) 00:46:44 ID:8ju43lcc
wktk止まらないから実績作ってきた
ttp://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/253.html
170なまえをいれてください:2007/08/16(木) 00:47:43 ID:kkdpYDLi
>>159
それだったらかなり嬉しいなぁ
問題はバイオショック入手だな・・どこで注文しようか・・?
171なまえをいれてください:2007/08/16(木) 00:51:13 ID:ZMIySXef
>>170
渡米おすすめ!
172なまえをいれてください:2007/08/16(木) 01:16:04 ID:cDGS/h4y
今のところこれとHALO3くらいしか購入予定がない。
173なまえをいれてください:2007/08/16(木) 01:19:32 ID:NGbnam7b
俺は
bioshockとdarknessとstrangleholdとassasin's creedとMOH airborneとcod4とエスコンだけ欲しい。
174なまえをいれてください:2007/08/16(木) 01:29:58 ID:IzEzM05+
エスコンとダークネス以外マルチソフトということに気付いて愕然とした
175なまえをいれてください:2007/08/16(木) 01:43:29 ID:vGkvV6kU
製品版待ち遠しいなぁ
ここのところオンゲ以外興味なかったのに、デモで一発虜になった
カオス争奪戦に参戦しますかな
176なまえをいれてください:2007/08/16(木) 01:45:13 ID:cDGS/h4y
CoD4はPC版の方が人多そうだからそっち待ちだな。
177なまえをいれてください:2007/08/16(木) 01:45:56 ID:7kloaITV
178なまえをいれてください:2007/08/16(木) 01:47:48 ID:7kloaITV
>>175
カオス争奪戦か…
他に注文出来る所あった?
俺はプレアジでまったり待とうかな
179なまえをいれてください:2007/08/16(木) 01:49:36 ID:2TeSQV/h
>>169
写真撮影あるのか!?
180なまえをいれてください:2007/08/16(木) 02:28:17 ID:wtjgLotZ
アジア版のタイトルが本当に生物衝撃ならアジア版買う
181なまえをいれてください:2007/08/16(木) 02:33:59 ID:kzNxvMfm
生物休克
生化休克

想像だけどどっちかじゃねぇかな。
って本当に中国語タイトルがつくのかしらんけどw
182なまえをいれてください:2007/08/16(木) 02:38:33 ID:w96y/3h+
マジで!?
正式名だと思って、今日アジア版を予約してしまったよw
まぁ、デモも最高だったしOKとしようw
183なまえをいれてください:2007/08/16(木) 02:42:15 ID:UoSt8nJP
発明とか研究とかの要素についての詳細載ってるところある?
184なまえをいれてください:2007/08/16(木) 03:53:50 ID:lwGymHjT
demoやった限りだと単純にどんどんスキルが増えていって
好みによってセット(同時に最大8個くらい?)したスキルをLBで切り替えて使うっぽいけど
185なまえをいれてください:2007/08/16(木) 04:10:52 ID:bsqPw7vO
demo今やってきた、
やる前は、魔法スキルに古風な銃、スチームパンクでゾンビねぇ・・・・とか大して期待してなかったけど
やった見たらこれすげえ、ゲームってやっぱり神がかったバランス感覚が必要なんだなぁって。

とりあえずゾンビを水に浮かべてパシャパシャして段々端に流れ着いていったときは感動した
186なまえをいれてください:2007/08/16(木) 04:11:52 ID:9kiPfVca
マルチプレイあるんでしょ?
本編が面白そうだからマルチのバランスが悪かったりしてがっかりしそうなんだけど
187なまえをいれてください:2007/08/16(木) 04:17:14 ID:8ju43lcc
マルチプレイは無いよ
シングルのみのストーリー重視なFPS
188なまえをいれてください:2007/08/16(木) 04:23:23 ID:tmxODADl
>>165の大晦日発売予定のアフロ侍がものすごく気になる。
189なまえをいれてください:2007/08/16(木) 04:53:52 ID:+vdd0rkM
>>187
ならよかったw
live対応ってGDEXあたりに書いてあったからマルチ対戦かと思ったよ
190なまえをいれてください:2007/08/16(木) 06:06:14 ID:7Hi141d5
確実な北米リーフリ情報は最速でいつわかるんだろう?
わかったら即注文するんだが。
191なまえをいれてください:2007/08/16(木) 06:31:37 ID:K8LJsNCt
BioShock NTSC-J =Yes NTSC-U=Yes PAL=Yes
安心しろ 大ジョブだ
192なまえをいれてください:2007/08/16(木) 06:33:03 ID:wtjgLotZ
マルチは全員レンチのようなものを持って
チームに別れて自軍の陣地の水没を防ぐみたいなのをやってみたかった
ちょうど沈みかけの潜水艦みたいなシチュで
回り込んで空いて陣地のボルトを緩めたりとか

キル数無視で、漏れて来た水の量で競えば結構ゲームになら…ない?
193なまえをいれてください:2007/08/16(木) 06:39:08 ID:JAFjRI7I
レンチ以外バイオショックじゃねえw
194なまえをいれてください:2007/08/16(木) 07:28:15 ID:CVTPAP0x
カス冠以外で北米版通販で買えるとこある?
195なまえをいれてください:2007/08/16(木) 07:35:45 ID:6JbcESh2
>>188
何気にバンナムだしなw

海外では割れも流通はじまっちゃったみたい。
良作っぽいんだから買えよと・・・。
196なまえをいれてください:2007/08/16(木) 07:59:11 ID:ie1L2ieq
>>191
どこにそんな記述があったんだ??
197なまえをいれてください:2007/08/16(木) 08:00:02 ID:2faqhfso
>>193
正にバイオショックじゃないか

発売前の割れは胡散臭い
リーフリなのにアジア版が遅れるのはなぜだ
変なタイトルつけんなよ・・・
198なまえをいれてください:2007/08/16(木) 08:06:43 ID:+vdd0rkM
心配しなくとも同じとこが出してるダークネスには変なタイトルついてるから「生物衝撃」は十分望めるかとw
199なまえをいれてください:2007/08/16(木) 09:14:15 ID:ZMIySXef
最近アジア版発売おそいのがおおい・・・やはり北米版本体買うべきだな・・・泉水まじ役立たず
200なまえをいれてください:2007/08/16(木) 09:24:25 ID:P1f1SaB6
これも泉水のせいなのかw
201なまえをいれてください:2007/08/16(木) 10:01:29 ID:3X4JvFgK
ちょっと疑問なんだがアジア版って日本のCEROみたいな規制あったりする?
北米版ではOKでもアジア版だと削られたりすることあるんだろうか・・・
202なまえをいれてください:2007/08/16(木) 10:46:21 ID:V+Xbfnq3
しっかし
・Bioshockはホラーではない。サバイバル系FPS
・デモは序盤のチュートリアル部分が公開されてるだけ。本編は移動自由

ここらへんはテンプレ入れとかないとループ激しくて萎えるな
203なまえをいれてください:2007/08/16(木) 11:00:12 ID:D5d4LUHu
移動の自由ってのがどの程度になるのかな
目的地までいくつもルートがあるのか、単に一本道を行ったりきたりができるのか
204なまえをいれてください:2007/08/16(木) 11:04:08 ID:BNW3s0uE
とりあえずシステムの解説はここ見た方が大体わかるんじゃね?(どれくらい実装されてるかわからんけど)
知ってる人も多いと思うけど有名なPCゲーの個人サイトね
ttp://www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/Bioshock/Bioshock.html
205なまえをいれてください:2007/08/16(木) 11:10:01 ID:D5d4LUHu
そこ細かくていいんだけどちょっと情報が古いような気もするんだよね
あと実際書いてあることが実装されてても規模が小さかったりするかもしれないしね
206なまえをいれてください:2007/08/16(木) 11:18:34 ID:BNW3s0uE
実績とプレビューに書いてる事照らし合わせたら
武器の改造(パワーアップ)とアイテムの作成(弾など)
はあると思うね
rolling combatはDemoやったかぎりじゃあんま感じなかった(エリアが限られてるせいかもしれんけど)
207なまえをいれてください:2007/08/16(木) 11:25:26 ID:D5d4LUHu
そのへんはまずまちがいなくありそうだな
208なまえをいれてください:2007/08/16(木) 11:28:39 ID:kzNxvMfm
Plasmid(火とか電気とか氷とかの特殊能力)は10種類程度
Gene Tonics(いわゆるステータスアップだと思う)は30種類程度

Gene Tonicsに関してはデモには無かったみたいだけど
Plasmidに関してはデモ、デモのムービーあわせて考えても10種類が妥当だね。
若干少なめになる可能性もあるけど。
209なまえをいれてください:2007/08/16(木) 11:36:32 ID:4JG2rhNI
>>203
DEMOだと、後戻りできないよね。
製品版でどうなるか気になる。
210なまえをいれてください:2007/08/16(木) 11:41:59 ID:9HjyJlV6
>>202
何を持ってホラーじゃないといってるのか知らんが
現実に怖いから(´・ω・)
211なまえをいれてください:2007/08/16(木) 11:42:15 ID:ZffqcuxD
来週金曜あたりには早ければ入るだろう、近くに店ないし通販ページ
チェックし続けるしかねぇなぁ・・・発売後暫くは一瞬で無くなるだろうからな。
212なまえをいれてください:2007/08/16(木) 11:47:06 ID:6JbcESh2
俺は、怖いってより、ユーモラスなかんじがするw
213なまえをいれてください:2007/08/16(木) 12:00:09 ID:Jor7FUrs
日本版たのみこみは進行中?
オブリやってて思ったが、やっぱゲームは音声吹き替えで遊びたいな。
MSがローカライズしたら最高なんだが・・・
214なまえをいれてください:2007/08/16(木) 12:08:13 ID:EO6Xo517
>>201
規制やらはないよ。基本的に北米と同じものが発売されます。
ローカライズされることすらも稀ですし。
215なまえをいれてください:2007/08/16(木) 12:19:51 ID:N9igOmMI
>>203
インタビューとかの受け答えからBioshockは7つのレベルがありそこを自由に行き来でき箱庭風であると推測されてる。

http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=81479&page=1

>The overarching nature of the game is still admittedly linear, but it's the kind of linearity that
>allows the player to poke around to your heart's content, and flit back and forth as and when you
>fancy sniffing out a few more secrets from a previously neglected area (and believe me, there'll be plenty).

でもこのレビューではこんな記述があるので、やはり一本道を自由に前後進できるぐらいなのかも。
216なまえをいれてください:2007/08/16(木) 12:23:28 ID:9HjyJlV6
>>213
確か無かったはず
あれば賛同させてもらうよ
217なまえをいれてください:2007/08/16(木) 12:25:33 ID:BNW3s0uE
7つのエリアには自由にアクセスできるけど
ゲームクリアするために通るイベントは何度やっても一緒って事なんじゃないの?
218なまえをいれてください:2007/08/16(木) 12:31:21 ID:SNYGlZKn
219なまえをいれてください:2007/08/16(木) 12:54:01 ID:wAyIfZXU
ボリュームはどのくらいなのかね。
GOWみたいにすぐ終わるのは嫌ずら。
220なまえをいれてください:2007/08/16(木) 12:57:16 ID:i8JK499R
箱庭やホラーを目指したなんて話は聞いたこともない
公式とかゲーム内ヘルプ見たら弾とかGenetonicのこととかほとんどわかるよ
北米じゃトイザラスがフライング販売しちまったらしいな
トイザラス氏ね
アジア版も発売早まれ〜
221なまえをいれてください:2007/08/16(木) 12:59:20 ID:KZOUYT6b
>>218
前スレにあったやつかな?
>>219
駅から脇目もふらず全速力で走れば14時間、
すべってころんで横道にそれれば20時間を優に超える。
222なまえをいれてください:2007/08/16(木) 13:06:48 ID:IzEzM05+
>>220
AIエコロジーを実現しようと思ったら箱庭になるとは思うけどね
スペックの問題からAIエコロジー規模縮小はありえるが・・・
STALKERの想定していた仕様のAIはPCでも重すぎて規模縮小してたし
青龍さんと同じく、STALKERができなかった次世代AIデザインをこのゲームが見せてくれることを期待してはいるが、はてさて
223なまえをいれてください:2007/08/16(木) 13:21:31 ID:wAyIfZXU
>>221
情報サンクス
あのグラでそれだけあれば中々だね。
224なまえをいれてください:2007/08/16(木) 13:42:11 ID:eeD1yZlu
海外アカからのDemoのDLに規制かかったらしいぞ。
225なまえをいれてください:2007/08/16(木) 13:50:55 ID:ie1L2ieq
>>224
kwsk
226なまえをいれてください:2007/08/16(木) 13:52:49 ID:ZMIySXef
そのまんまやん お前あほか
227なまえをいれてください:2007/08/16(木) 13:54:15 ID:tOpIvZpL
他の北米専用コンテンツもDLできないのかな?
ストリートファイター買おうと思って北米ゲイツ注文したばっかりなんだが
228なまえをいれてください:2007/08/16(木) 13:54:15 ID:9HjyJlV6
>>224
俺オワタ
盆明けの仕事始めが規制かよ
マジで糞だなMSKK
229なまえをいれてください:2007/08/16(木) 13:58:57 ID:N9igOmMI
>>220
一応sandboxなデザインになっていると言ってるよ。
sandboxって言葉は単にフリーロームなマップデザインのみをさす言葉ではないみたいだけど。
230なまえをいれてください:2007/08/16(木) 14:15:18 ID:PW3LBI70
MODフレンドリーなデザインらしいし、日本語化は簡単にいきそうだな
231なまえをいれてください:2007/08/16(木) 15:18:14 ID:Jui31+RW
プレアジでも北米版買えるだろ
232なまえをいれてください:2007/08/16(木) 15:33:07 ID:BuC4Ek1A
一本道ではないってのはインタビューでハッキリ言ってるだろ

Ken Levine: ああ。物語を語りたいなら、場所を見つけないといけないんだ。
大きなフィールドみたいなもので・・・・、門をくぐると大きなフィールドがあり、また門があり、
大きいフィールドがあって、また門がある。そこで物語を持ってこないといけないんだ。
その門の場所でね。ゲームの冒頭は、後半と比べて「門」が多いと感じるだろうね。
プレーヤーを訓練して物語を紹介しないといけないから。

Arcadiaに着く頃には、完全に開かれたものになる。複数のクエストが同時に進行して、
どの道を行くかはプレーヤー次第なんだ。でも最初は、プレーヤーに多くのゲートを通ってもらう。
語るべき物語と教えるべき事柄が多いからね。このゲームには、通常のチュートリアルがないんだ。
「よーし、海兵ども、歩くにはこうやるんだ」なんて事はしないで、少し違ったやり方をするんだ。

http://www.360gameszone.com/?p=893
233なまえをいれてください:2007/08/16(木) 16:07:15 ID:8ju43lcc
またトイザラスがフライング販売したとのこと
トイザラスは以前にもGTA4やHalo 3の情報をリークしたりしている
http://kotaku.com/gaming/tru-breaks-street-date/lucky-bastards-get-bioshock-early-289530.php
234なまえをいれてください:2007/08/16(木) 16:10:26 ID:A5xp4xLu
>>224
どうもDLできないと思ったらやっぱり…
クソッ、やりたかったぜ。・゚・(ノД`)・゚・。
235なまえをいれてください:2007/08/16(木) 16:21:32 ID:O1JoEqmu
プレアジの北米版が発売日未定になってるのは
2次入荷待ちってことかな?
236なまえをいれてください:2007/08/16(木) 16:24:43 ID:lwGymHjT
>>232
そのチュートリアルがデモの部分なのか
237なまえをいれてください:2007/08/16(木) 16:55:36 ID:V+Xbfnq3
ttp://www.360gameszone.com/?p=389
「なぜ、シューターは一本道でなきゃいけないんだい?」

「BioShockは、通路や部屋はありながらも、そういう意味での一本道シューターではないん
だ。まず、我々はプレーヤーが移動する方向を限定したりはしない。自由に行き来出来る。
これはつまり、プレーヤーはいつも同じドアから部屋に入ったり同じ方向からモンスターに
遭遇したりする事はないという事。もっと重要なのは、AIは同じ場所に居続けないという事。
BioShockのマップは、敵を一掃するという事は出来ず、常に脅威は存在し続けるんだ。戦
闘が始まっても、その部屋の中に限定されたものではないんだ。」

「このゲームで最もクールなものの1つに、「Rolling Combat」というものがある。だか
らこのゲームは一本道シューターではないんだよ。」
238なまえをいれてください:2007/08/16(木) 16:56:11 ID:V+Xbfnq3
「一本道じゃないデザインなので、ゲームの物語を従来の方法で語るのは難しいな。
一本道と、オプションとなる探検やプレー要素、プレーヤーの選択による分岐がミックス
されたものになる。一定の範囲で、プレーヤーはゲームの物語構成の情報量を選択出
来るんだ。もし歩き回ってRaptureの住人が残した日記を探したければそれも出来る。そ
うする事で、ただ物語を追っていった場合よりも、ここで何が起きているかという事がよ
り深く分かるんだよ。」
239なまえをいれてください:2007/08/16(木) 16:57:09 ID:AeRMK5F2
>>233
説明書がカラーなのに驚愕した
240なまえをいれてください:2007/08/16(木) 17:13:58 ID:V+Xbfnq3
241なまえをいれてください:2007/08/16(木) 17:29:16 ID:Jui31+RW
Son of a bitch! WANT!
242なまえをいれてください:2007/08/16(木) 18:06:43 ID:i8JK499R
>>222
ラプチャーでは敵であるスプライサーも生存競争で、
アダム漁って強いビッグダディと戦ってるからヒエラルキーが発生してるってだけで、
特殊な生態系シミュってるなんて言ってないから、箱庭なんかいらんでしょ

>>232,237,238
全然箱庭じゃねー
243なまえをいれてください:2007/08/16(木) 18:13:08 ID:VTTVCrcN
箱庭という言葉に関して認識が違うらしい
こういう状態で議論しても無駄
244なまえをいれてください:2007/08/16(木) 18:38:01 ID:kzNxvMfm
ID:i8JK499R的にはピニャータみたいなのが箱庭ゲームなんだろw
245なまえをいれてください:2007/08/16(木) 18:50:42 ID:djQF3Qrf
>>224 だから今日北米タグ作ったのにお住みの地域がどうとかでダウンロードできなかったのかな?
246なまえをいれてください:2007/08/16(木) 20:23:08 ID:ZjY7J0So
>>224
もうこれがデフォルトになってくのかな?
だったら北米タグ持ってる意味ないな
つか抜け道位残しとけよMS!
247なまえをいれてください:2007/08/16(木) 20:28:10 ID:EO6Xo517
ウォオオィ、せっかく為替が激円高なのにこういうときに限ってアジア版は延期ですか。
タイミング悪すぎて涙目。
248なまえをいれてください:2007/08/16(木) 21:23:36 ID:IzEzM05+
>>242
ものを知らないと正しい評価を下せないといういい見本だね
SS2、SWAT4はPCゲームだったが、その文脈も知らずにこのゲームのを語るという恥知らずだよ
249なまえをいれてください:2007/08/16(木) 21:36:32 ID:N9igOmMI
煽ってる意図がよく分からん
250なまえをいれてください:2007/08/16(木) 21:49:47 ID:HaFfYQlr
煽りというつもりはない。本気でさげすんでいるだけ
こういうものを知らずにゲームを評価する馬鹿が嫌いなんだ
ファミ通という国内最大手メディアがくだらない「レビュー」を垂れ流すからこういう恥知らずが増えるんだと俺は思う
251なまえをいれてください:2007/08/16(木) 21:53:00 ID:N9igOmMI
???
248=250?
252なまえをいれてください:2007/08/16(木) 21:56:41 ID:JwM0bcxA
253なまえをいれてください:2007/08/16(木) 22:28:20 ID:cDGS/h4y
痛いPCゲーからの難民なんて放っておいてください。
254なまえをいれてください:2007/08/16(木) 22:29:23 ID:18Qw+ABg
実際AIエコロジーってのがどの程度のものなのかはやってみないとわからないな
1つの部屋ごとに区切られててそのなかであらかじめスクリプトで決められた敵キャラたちがプレイヤーが部屋に入るとよーいアクションで動き始めるだけのような気がするなあ
それほど大規模に影響するようなものじゃないと思う
まあそれでも買うけど
255なまえをいれてください:2007/08/16(木) 22:31:00 ID:UoSt8nJP
いや全然違うだろw
どっからスクリプトだろうなんて思うんだ?
256なまえをいれてください:2007/08/16(木) 22:35:37 ID:18Qw+ABg
何度かやり直したら同じ部屋に同じ敵がいたからだよ
製品版のチュートリアルすぎがどんな感じなのかはわからないけどさ
それほど大規模な範囲の動きを今の技術でリアルタイムでできるのかなと思うしさ
257なまえをいれてください:2007/08/16(木) 22:42:46 ID:wyhMwDl1
体験版は完全なスクリプトだからAIがどんなもんかはやるまで分からないのは事実だね
258なまえをいれてください:2007/08/16(木) 22:56:25 ID:ZgkOGIug
>>256
Oblivionで実現されてるよ。
259なまえをいれてください:2007/08/16(木) 23:09:17 ID:N9igOmMI
260なまえをいれてください:2007/08/16(木) 23:17:54 ID:R9KLB+gZ
Oblivionはスクリプトと聞いた
261なまえをいれてください:2007/08/16(木) 23:36:43 ID:5Mikfb2h
スクリプト(台本)の組み合わせでAIのような動きを実現してるのは
確かなんだろうけど、それはここで言う”スクリプト”では無いだろうよ。
意図的に誤読してるのか?

どの範囲までAIと呼ぶかによるけど、OblivionすらAIでないとするなら
ゲームでAIを実現するのは不可能な気がする。
262なまえをいれてください:2007/08/16(木) 23:36:51 ID:cC/vV8Wo
てかこの手のリアルさは何??なして?
263なまえをいれてください:2007/08/16(木) 23:41:06 ID:dKWrqXAC
もしマリオにAI入ったら最初のクリボーが引き返したりするんだろうなw
ジャンプ後直撃で死亡とか
264なまえをいれてください:2007/08/16(木) 23:45:57 ID:HaFfYQlr
>>261
学術的な意味でのAIはまだ実現されていない
265なまえをいれてください:2007/08/16(木) 23:46:51 ID:cDGS/h4y
こんなスレでAIとか偉そうに語られてもな。
266なまえをいれてください:2007/08/16(木) 23:49:40 ID:5XdRj54i
oblivionで
>大規模な範囲の動き
ってあったっけ?
267なまえをいれてください:2007/08/16(木) 23:49:46 ID:AeRMK5F2
何だよ学術的な意味のAIてw
詳しく説明してもらおうかw
268なまえをいれてください:2007/08/16(木) 23:58:11 ID:4JG2rhNI
>>266
オブリはNPCが生活やイベントで、自ら遠い町まできちんと歩いていきますけど
そういうのじゃだめなの?
269なまえをいれてください:2007/08/17(金) 00:10:17 ID:Wpf5biIl
>>267
ゲームのいわゆる「AI」は「スクリプト」のつみ重ねであるということ
この辺りのことばの定義は、ゲームにおいては非常にあいまいに使われてるよ
今のところ浮動性があるスクリプトをAIと呼ぶような流れだね
そのパラメータに他NPCを多分に含み、破綻なくまとめている(?)ところがBioshockのすごいところ
STALKERはそれを実現しようとしたが結局挫折して現在のようなゲームデザインになった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E7%9F%A5%E8%83%BD
270なまえをいれてください:2007/08/17(金) 00:20:08 ID:JGDZ7yn2
学術的な意味のAIの定義について聞いているのだが
271なまえをいれてください:2007/08/17(金) 00:26:27 ID:X/wncSQS
>>270
何でそんなところで突っかかってるのか理解に苦しむ。それこそgoogle it
272なまえをいれてください:2007/08/17(金) 00:26:29 ID:Wpf5biIl
面倒くさいのでWikioedia読んでください><;
僕も専門家ではないもので・・・
そもそも聞かれた人でもないもので・・・
273なまえをいれてください:2007/08/17(金) 00:29:05 ID:DD0t+4ar
面白ければなんでもいいや
そいや倒れてるビッグダディってハッキングして仲間に出来るんだな
274なまえをいれてください:2007/08/17(金) 00:32:16 ID:V59aUSX6
今現在実現されてないAIとしての定義がなんなのかって話だろ。
まあ当の本人は説明できずID変わった時点で逃げ出したようだが。
2chの喧嘩は日付変更まで。もうこの話は終わりで。

>>273
倒れてるってーか活動してるダディじゃね?
Splicerは仲間にできないのかな。
275なまえをいれてください:2007/08/17(金) 00:32:24 ID:NE1w6F6y
>>273
俺の睡眠時間を減らす気か!
確認してくるノシ
276なまえをいれてください:2007/08/17(金) 00:33:29 ID:DD0t+4ar
と思ったら丁度ダディの死体の足元にヘリコが墜落してただけだった
277なまえをいれてください:2007/08/17(金) 00:35:14 ID:dY/EZ4MY
そして>>275が戻ってくることはなかった
278なまえをいれてください:2007/08/17(金) 00:37:21 ID:pkjGWdKg
すみません、GDEXでバイオショックの北米版がリージョンフリーじゃないみたいなんですがガセですかね??
279なまえをいれてください:2007/08/17(金) 00:39:21 ID:pFZ73lt0
>>275-277
ワロタ
280なまえをいれてください:2007/08/17(金) 00:40:29 ID:8gB6/FcA
>>278
GDEXは当てになりません
281なまえをいれてください:2007/08/17(金) 00:47:56 ID:pkjGWdKg
>>280良かった…ありがとう。
282なまえをいれてください:2007/08/17(金) 00:48:54 ID:YeeoKU6F
GDEXはいつも適当な事書いてるから読む価値ないよ
ダークネスの時はアジア版規制入るという妄想を書いてたしなw
今回のリーフリ情報は公式フォーラムで制作者が宣言してるから間違いない
283なまえをいれてください:2007/08/17(金) 00:58:04 ID:V59aUSX6
こんな流れでgamesparkのリンク貼るのもアレだがw
デモ+製品版のプレイ動画っぽい。
デモに無い武器やPlasmidとかが見れるよ。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3355
284なまえをいれてください:2007/08/17(金) 01:10:08 ID:oaELnDKi
>>257
出現して行動開始した後は完全にAI制御

>>258
されてない。遥か離れた場所のNPCの動きとか演算してない。ID:18Qw+ABgが言う仕組み

>>261
OblivionのNPCは基本はスクリプトで、狭い範囲でAIが使われてるだけ
予め決められた一連の長い行動をさせるのがスクリプト。状況に応じて局所的な行動を選択させるのがAI
乳母車女やレストランにいるSplicerで言えば、プレイヤーに気づくまでがスクリプト、気づいた後がAI
スクリプト中は”思考”はしてなくて、AIを発動するいくつかのきっかけを待ってる

AIエコロジーとか変な妄想が膨らんでるがID:18Qw+ABgが言ってる通りの仕様だよ
それで何も問題ないし、むしろ逆の方が問題多発だよ
285なまえをいれてください:2007/08/17(金) 01:39:18 ID:NE1w6F6y
>>276
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。
286なまえをいれてください:2007/08/17(金) 01:45:55 ID:iuCfrkwN
>>284
あんたの言うような事は大体分かった上で、みんな書き込みしているのだと
思っていたけど。

炊飯器に”AIファジー機能搭載”なんて書いてあったとして
”米をといで中にセットするまでは人間がやるからAIじゃない”とか
”スイッチを押すまで判断しないからAIじゃない”なんて突っ込むのかい?
論点はそこじゃないだろ。
287なまえをいれてください:2007/08/17(金) 01:49:44 ID:6YbWvpDp
AIで想像するものがみんなバラバラ
とりあえずこれを読めば解決。

BioShock 開発者インタビュー
http://www.360gameszone.com/?p=389
288なまえをいれてください:2007/08/17(金) 01:53:23 ID:hFAVyCta
しかしここでごちゃごちゃ言ってる人って、自分で記事読んだりしないのかね
散々情報でてて、AI周りの話はもう結論出てるじゃん

289なまえをいれてください:2007/08/17(金) 02:50:54 ID:RiMe8viE
AIなんて大層な名称で呼んでるけど
ゲームのAIなんて実際はただの条件分岐だからな。
複雑かそうでないかの違いくらいしか今のところは無い。

どこの馬鹿がAIなんて言い始めたのかは知らんけど、
せいぜい思考ルーチンぐらいに止めておくべきだったな。
290なまえをいれてください:2007/08/17(金) 02:52:16 ID:GcSpVb0Z
一時期なんとかAI搭載みたいに売り文句になってた時代があったような期がする。
291なまえをいれてください:2007/08/17(金) 03:04:47 ID:3gwZE6uh
PC版はスチムーでダウンロード発売だってさ
プレロードも既に開始
羨ましいぜちくしょう
箱もそういうサービスやってくれないかなー
アジア版のダサいパッケージを取り合うのはもううんざりです・・・
とりあえずハードディスクの要領を200GB標準にしないと難しいかね
あああああああ発売日にやりたいよおおおおお
292なまえをいれてください:2007/08/17(金) 03:13:51 ID:FE/dypOu
>>286
正論に対してさえそうやってすぐ見下そうとすると荒れるだけだよ?
293なまえをいれてください:2007/08/17(金) 05:05:04 ID:uGELth9O
英語版Wikipediaを日本語に訳そうと思ったらめんどくさ過ぎて泣いた
ストーリーにも行き着かずに終わった

俺にはこのゲームあわねぇのかなあ・・・
294なまえをいれてください:2007/08/17(金) 05:19:12 ID:mBIhND5I
ttp://www.imgup.org/iup442982.jpg
ttp://www.imgup.org/iup442986.jpg 

…落とせた香具師、おめめとう
295なまえをいれてください:2007/08/17(金) 07:08:50 ID:jA8dt/80
まーAI部分は、既存のゲームと比べて
条件分岐の数や、考慮する対象が増えたものくらいに思っておけばいいんじゃね?
プレイヤを殴る以外のことも多少はやるよくらいなかんじで。

それより、どんなに敵に追われても
マップのロードを挟めばおkってならないかのほうが心配だぜ・・・。
同一エリア内でしか追跡しないとかはへこむ。
296なまえをいれてください:2007/08/17(金) 08:13:15 ID:oaELnDKi
>>286
俺が安価振った連中は理解してない
検討違いな話はいいから、AIプログラミングの仕組みを考えて理解する努力をしろ

>>289
話をややこしくするな。AIで何も問題ない

>>295
> まーAI部分は、既存のゲームと比べて
> 条件分岐の数や、考慮する対象が増えたものくらいに思っておけばいいんじゃね?
> プレイヤを殴る以外のことも多少はやるよくらいなかんじで。
デモ見て何も分からない奴は何も言わなくていいんだぜ
297なまえをいれてください:2007/08/17(金) 08:17:10 ID:jA8dt/80
>>296
そうすりゃ、がっかりしないで済むじゃん。
それに、デモの範囲じゃ売りの部分は全然みれねぇよw
298なまえをいれてください:2007/08/17(金) 08:27:45 ID:oaELnDKi
>>297
戦闘時のAIは製品版と同じだし、BOTとSplicer戦わせるのも大きな売りだろさ
Splicerが部屋出て行ってあらぬ方向に走っていったりもするぜ
区切りのないところでロードが入るようなつくりにはしてないと予想するんだがな
299なまえをいれてください:2007/08/17(金) 08:37:31 ID:jA8dt/80
>>298
確かにBOTは楽しいな。
おかげで孤独に心が折れる心配はなくなったぜ・・・。

>あらぬ方向
Splicerとかの感覚ってどこまで周りを考慮するんだろうな。
折角影の表現が凝ってるから(例えば主人公の後ろに光源があった時とか)
影も見て気付いたりしてほしーなぁ。
300なまえをいれてください:2007/08/17(金) 08:39:08 ID:iuCfrkwN
>AIプログラミングの仕組みを考えて理解する努力をしろ

なぜ、1プレイヤーがそんな努力をしなきゃならんのだw
…まあ、それはともかく、あんたの言う”AI”の定義を教えてもらわんと
永遠に理解できないよ。
無知なものでWikipediaで調べてみたが、AIという言葉は
結構あいまいな使われ方をしているようだよ。
301なまえをいれてください:2007/08/17(金) 08:40:47 ID:lkwgK5Vp
どうでもAI
302なまえをいれてください:2007/08/17(金) 09:12:35 ID:jA8dt/80
AIが止まらない
303なまえをいれてください:2007/08/17(金) 10:26:51 ID:9oSst/lR
IGN 9.7点
304なまえをいれてください:2007/08/17(金) 10:26:59 ID:yR0ywc8/
AIは勝つ
305なまえをいれてください:2007/08/17(金) 10:49:39 ID:fYTo4/o+
そろそろもうやってるやついるよね
こっそり何時間ぐらいで終わるのか教えてちょ
306なまえをいれてください:2007/08/17(金) 10:54:59 ID:yR0ywc8/
いや製品版やってるのは北米在住で
トイザラスのフライング販売で幸運にも買えた奴だけだろ
プレー時間は15時間から20時間だ
307なまえをいれてください:2007/08/17(金) 10:55:56 ID:eIMny06v
wikiにwktkしてる。
308なまえをいれてください:2007/08/17(金) 10:57:55 ID:fYTo4/o+
>>306
ありがとうありがとう
309なまえをいれてください:2007/08/17(金) 10:59:16 ID:5xhiJbZi
まとめサイト無いの?
310なまえをいれてください:2007/08/17(金) 11:00:56 ID:SOy+7aOs
311なまえをいれてください:2007/08/17(金) 11:09:57 ID:2Zwm1xts
>>310
平均99点か。凄いな。
TXBが最低なのも面白いな。
SS2も軒並み100点連発だったもんな。
312なまえをいれてください:2007/08/17(金) 11:41:39 ID:G8N3GSrc
>>306
warez
313なまえをいれてください:2007/08/17(金) 11:49:58 ID:lUmTkhVx
>>306
PC版のBioShockスレじゃ、割れが来たとかどうとか違法コピーの話題ばっかり。
最低な連中だよ。
314なまえをいれてください:2007/08/17(金) 11:51:40 ID:mqlREM1B
割れが多いからコンソール中心のゲームが多くなってるのにね。
なぜか棚に上げられて箱や箱○が叩かれることが多いけど
315なまえをいれてください:2007/08/17(金) 12:03:05 ID:yR0ywc8/
>>313
酷いもんだな・・・
そのせいで比重がコンソールに傾いてると
いい加減気付いてもらいたいもんだな
316なまえをいれてください:2007/08/17(金) 12:07:41 ID:G/B42/mm
>313
Bioshockはシングルオンリーなのも効いてるよね>割れ
まぁ箱○で割れてる奴もいるし。
317なまえをいれてください:2007/08/17(金) 12:08:09 ID:eIMny06v
そうなのかware
318なまえをいれてください:2007/08/17(金) 12:10:51 ID:dY/EZ4MY
>>314
それもあるけど何より開発・最適化が楽だからだろ。
まるで全PCゲーマーのモラルがくそったれみたいに言わないで欲しい。
と思う単発でした。
319なまえをいれてください:2007/08/17(金) 12:13:31 ID:pFZ73lt0
単発じゃねぇw
320なまえをいれてください:2007/08/17(金) 12:15:38 ID:m9VJEJ2G
アドバタイズに出てくるリトルシスタ可愛いのに
ゲーム中のは目が光っててコワイヨ
321なまえをいれてください:2007/08/17(金) 12:15:52 ID:3gwZE6uh
>>313
誤解を招くような言い方するな
割れ厨は出てけと大多数のユーザーは言ってるだろうが
トレントファイルの数を見るに箱の割れも相当数出回ってることも忘れちゃいかんしな
5000個分はすでに流通してる
322なまえをいれてください:2007/08/17(金) 12:16:06 ID:mqlREM1B
>>318
申し訳ない、もちろん全PCゲーマがそんなんだとは思ってないし、
さすがに真っ当な人のほうが多いとも思っています。
ただ、割れ厨に限って箱○やコンソールを叩いてそうな印象があるからつい。

それと俺のほうが単発なのでお気になさらずw
323なまえをいれてください:2007/08/17(金) 12:22:10 ID:dY/EZ4MY
>>319
すっかり忘れてたよorz
>>322
こちらもすいません。
ただ、PCゲーマーのコンソールユーザーに対する態度は
PCをないがしろにするメーカーへの憤りが八つ当たり気味に発露されてる、
って感じなんです。そこら辺の微妙な心境もちょっと分かって頂けたら・・・
なんて贅沢ですが。とにかくBioShock期待。
324なまえをいれてください:2007/08/17(金) 12:27:15 ID:X/wncSQS
どちらにしろ、360も似たような道を進むんだろ。
割れユーザの割合はPCのが高いのかもしれないけど、市場規模が全然違うので
額に換算するとコンソールのが大きいんじゃないの?
Bioshockの場合、公式forum見る限りだと360版は割れてるけど、PC版はまだ割れてないみたいだし。
325なまえをいれてください:2007/08/17(金) 12:31:09 ID:hC14IC2+
PSPならともかく360は要改造だから手出してるやつはすくないはず
326なまえをいれてください:2007/08/17(金) 12:37:53 ID:ql5CDUA0
割れで楽しめるならそれでいいじゃん
全く・・・
327なまえをいれてください:2007/08/17(金) 12:42:48 ID:4Rq+h6Xm
>>326
は?
328なまえをいれてください:2007/08/17(金) 12:45:25 ID:4Rq+h6Xm
>>324
単純に流通の問題で360が早く表にでただけ
360版はトイザラスの禁じて超フライング販売があった
329なまえをいれてください:2007/08/17(金) 12:45:54 ID:2Zwm1xts
>>324
海外じゃPC版の比率は低くなくて、売り上げトップ10に普通に入ってくる気がする

>>326
全然良くない
割れ厨氏ね
330なまえをいれてください:2007/08/17(金) 12:45:59 ID:jA8dt/80
つーか、箱○とPCとの対立煽ってるのはGKじゃねーの?
たしかに前からPC板には箱叩きがあったけど、今ほどじゃなかった。
ここしばらくで突然増えたぜ?
331なまえをいれてください:2007/08/17(金) 12:48:56 ID:arWinsxP
332なまえをいれてください:2007/08/17(金) 12:50:10 ID:arWinsxP
PDFかよ・・・orz
333なまえをいれてください:2007/08/17(金) 12:50:57 ID:4Rq+h6Xm
PCアクションは昔より露骨に
発売前に割れの話題当たり前になってきてるからな
その余波だとは思う

ただ、PCゲーやる人でも割れなんて最悪だって
思っている人もいるので・・・人括りにはしないでね

まぁ、割れの話はこれくらいにしてこれでも観て仲良くしましょう
BioShock、アートブックを無料配布
http://www.2kgames.com/cultofrapture/artbook.html
334なまえをいれてください:2007/08/17(金) 12:53:33 ID:qqL1vMtn
>>330
マルチ化の流れでPCの名作ゲームが妙にカジュアル化して360に移植されたりするからじゃないかなー
発売直後のR6スレの阿鼻叫喚はひどかったし
335なまえをいれてください:2007/08/17(金) 12:55:28 ID:GcSpVb0Z
PCゲー基準のマニアゲーを360でリリースしても売れないし
かと言ってPCでマニアゲー出しててもやっぱり儲けは出ない。
カジュアル化はもうしょうがない流れ。
つかPCゲー業界じゃ2000年くらいからずっと言われてた事。
336なまえをいれてください:2007/08/17(金) 12:56:19 ID:L7UUQlA8
PCゲーマーで箱○持ってる人って俺の周りではかなりいるし
みんな仲良くしようぜ
337なまえをいれてください:2007/08/17(金) 12:59:29 ID:jA8dt/80
俺も3Dゲー用PCと箱○両刀してる。
だから余計に対立煽りが不自然に見えるんだぜ・・・。
338なまえをいれてください:2007/08/17(金) 13:00:07 ID:ql5CDUA0
>>329
割れ厨市ねといったところで、なくなるもんじゃないんだぜ?・・・
339なまえをいれてください:2007/08/17(金) 13:02:07 ID:qqL1vMtn
まあねえ
R6のカジュアル化の決定打はロックダウンだったしね(あれ何年発売だっけ?)
バイオショック見ればわかるが、Irrationalはカジュアルゲームじゃなくて気合入ったゲーム作ってるようでありがたい
まあ、ナイトメアビフォアクリスマス作ったティムバートンみたいなもので、もうSWAT4みたいなゲーム作ることはないんだろうけど。。。
340なまえをいれてください:2007/08/17(金) 13:18:27 ID:4Rq+h6Xm
>>338
だからといって肯定的発言をする必要もない
341なまえをいれてください:2007/08/17(金) 13:22:11 ID:X+O0DLCd
>>339
つコープスブライド
342なまえをいれてください:2007/08/17(金) 13:47:33 ID:GfcXm3EX
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


アートブックグロいorz
俺にこのゲームは難易度高かったようだ・・・
343なまえをいれてください:2007/08/17(金) 14:06:35 ID:mqlREM1B
>>333
リンク先に、
プレイするまではKen's foreword は見ないようにね、 ってようなことがかかれているね。
ネタバレ嫌らう人はご注意を。
344なまえをいれてください:2007/08/17(金) 14:07:38 ID:yR0ywc8/
>>343
上の>>331の方には日本語で書いてあるけどね
ネタバレあるから注意と
345なまえをいれてください:2007/08/17(金) 14:12:24 ID:mqlREM1B
>>344
あ、本当だ。>>331を確認していませんでした、申し訳ない。
346なまえをいれてください:2007/08/17(金) 14:32:18 ID:2Zwm1xts
>>335
全くだな
>>334みたいなカキコは煽りの常套句

>>344
ネタバレ注意どころか、クリアするまで見るなって冒頭に書いてるんだよw
みんな絶対見るなよ。。。て、もう見た奴いるだろうがw
347なまえをいれてください:2007/08/17(金) 14:37:30 ID:XJ27YtbN
見ちゃったよ・・・・
あぁ言いたい!
348なまえをいれてください:2007/08/17(金) 15:14:34 ID:arWinsxP
PDFみれない俺 勝ち組wwwwwwwwwwwwwww
349なまえをいれてください:2007/08/17(金) 15:16:32 ID:ql5CDUA0
PDF見れないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwww負け組みだろ
350なまえをいれてください:2007/08/17(金) 15:19:42 ID:arWinsxP
>>349
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
351なまえをいれてください:2007/08/17(金) 15:42:27 ID:EWhGcvJL
むしろ>>331のアートブック見てアジア版買うことに決めた。
やばそうな化け物多すぎだろ。
当たりまえだがやはりデモの敵なんてほんの片鱗だったか。
352なまえをいれてください:2007/08/17(金) 15:46:28 ID:4Rq+h6Xm
動画見てやった気になるアホはいるが
PDFみてやったきになるやつはいないだろw
353なまえをいれてください:2007/08/17(金) 16:04:09 ID:42Bpce16
そんなやばいのか…
ネタバレもこわいけど敵の恐怖で見れない(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
354なまえをいれてください:2007/08/17(金) 16:14:36 ID:7TD6EoXF
貧ぼっちゃまはどうなるんじゃい!
355なまえをいれてください:2007/08/17(金) 16:21:20 ID:hFAVyCta
>>351
化け物違う。全部人間。
356なまえをいれてください:2007/08/17(金) 16:22:05 ID:hFAVyCta
ただ、あのアートブックって開発過程でボツになったイラストも含まれてないか?
全部が全部は出てこないと思うのだが。

357なまえをいれてください:2007/08/17(金) 16:33:43 ID:4Rq+h6Xm
そりゃそうだろう
358なまえをいれてください:2007/08/17(金) 16:34:18 ID:mu0/uHx0
いま米尼特攻してきた。
発送8/21日、到着8/24日、
Shipping Speed:
Priority International Courier
とか書いてあるから遅くても25.26の週末には届きそうだな。
359なまえをいれてください:2007/08/17(金) 16:41:37 ID:2ImPNrjV
GDEXだと北米版8800円でアジア版6600円なのか
むぅ・・・迷うな
360なまえをいれてください:2007/08/17(金) 17:01:01 ID:X/wncSQS
>>346
単に序文が少しネタバレしてるのでその部分は読まないほうがいいって言ってるだけ。
361なまえをいれてください:2007/08/17(金) 17:06:45 ID:GzQyzuTE
GDEXでアジア版キャンセルして
北米版注文しちゃったヽ(´▽`)ノ
362なまえをいれてください:2007/08/17(金) 17:06:56 ID:arWinsxP
>>359
悩む必要ないだろ 初心者か?
363なまえをいれてください:2007/08/17(金) 17:08:36 ID:9qVzzJKc
>>362
GDEX使うのは初心者だけ
364なまえをいれてください:2007/08/17(金) 17:12:04 ID:42Bpce16
GDEXって何が悪いの?
365なまえをいれてください:2007/08/17(金) 17:12:07 ID:arWinsxP
キヨマンの時代のほうがよかった・・・・
366なまえをいれてください:2007/08/17(金) 17:14:03 ID:YrnGaC62
まぁ北米がリーフリほぼ確定だしなぁ。北米買うか。
367なまえをいれてください:2007/08/17(金) 17:14:49 ID:arWinsxP
アメリカに移住しようかと
368なまえをいれてください:2007/08/17(金) 17:19:22 ID:9qVzzJKc
どーせりーフリなら限定版買いたいぜ
369なまえをいれてください:2007/08/17(金) 17:39:40 ID:pkjGWdKg
オレも今北米版注文した。カオスだけに神頼み!
370なまえをいれてください:2007/08/17(金) 17:56:54 ID:hFAVyCta
>>364
遅れる、届かない、数量不足でキャンセル要求される、
連絡が遅い、連絡が来ない、BBSへの書き込みを無視する、etc

普通に誰も使わない
371なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:01:14 ID:42Bpce16
>>370
うへぁ、それは嫌だな('A`)
プレアジでアジア版予約しておくか
372なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:03:06 ID:arWinsxP
>>369
カオス予約できんの?
373なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:05:13 ID:YrnGaC62
>>369
無理
374なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:08:35 ID:pkjGWdKg
>>372>>373リージョンフリーかわからないけどいいなら 予約O.Kだった。 電話してみ。でも一回はカオス館で何か通販してないとダメだってよ!!
375なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:11:16 ID:arWinsxP
>>374
予約で全部完売しそうだなwwwwwwwwwwwwww
376なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:12:12 ID:YrnGaC62
>>375
だがリーフリじゃなかったら全員涙目だな
377なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:13:09 ID:pkjGWdKg
>>374あともちろんキャンセル不可だから 笑
378なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:13:38 ID:QVvo88EW
まあ多分リーフリじゃね?リーフリじゃなかったら北米版XBOX360買えばいいだけだもんね
379なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:16:55 ID:2Zwm1xts
>>360
読んでないから知らんが、少しだけだったか?
俺は一人目読んでやばいと思って読むのやめたぞw
スプライサーも最初の方から初見のヤツがいるし、
チラッとヤバイのも見えたからすぐに見るのやめたw
380なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:19:12 ID:42Bpce16
いったいどんな形をしているのか気になるな
アジア版が楽しみで仕方がない
381なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:20:20 ID:arWinsxP
>>380
形? 俺のち○ぽ?
382なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:22:57 ID:mqlREM1B
プレアジでアジア版、しかもエアメール発送なので自分が遊べるのは来月の20日ぐらいになりそうだなぁ。
27日までにクリアするのは難しそうだ。。。
貧乏人なので早く遊ぶことよりも金を取ってしまった。
383なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:27:51 ID:42Bpce16
>>381
         _, ,_  パーン
      ( ‘д‘)
       ⊂彡☆))Д´) ←381
384なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:29:28 ID:Ynr484Uz
385なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:32:46 ID:yS2aGQhp
米尼で初めて予約してしまった。
ちゃんと来るかな?トラブったらどうしよう。
実はリーフリじゃなかったら?英語で最後まで遊べるか?
色々不安。だがそれでも買いたい位のゲームだ。デモで背中押されちゃった
どきどき
386なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:32:49 ID:jA8dt/80
ソース失念ですまないけど、フライングゲットしたのか
海外のフォーラムでリージョンフリーって書いてあったよ。
アジア版まてない中国系の人とかが買ってるぽいから大丈夫じゃね?
387なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:37:22 ID:+XFoJ6Sq
だから公式で制作者がリーフリって言ってるだろ
リーフリじゃないかもと煽ってる奴らはカオス組か?
388なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:40:27 ID:/pqiRHLo
>>358
28日着だったからキャンセルして即効買い直した
助かったぜ
389なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:43:27 ID:V59aUSX6
まあまあ、煽ってるとかじゃなくていわゆる「worldwide」が
当てにならないことを懸念してる人だっているんじゃね?
リーフリの可能性は現状高いわけだけど、万が一ってこともある。
そういうのを全部煽り扱いするのは荒れるだけだからやめてくれ。

あと特攻するってことはそういう「万が一」の事態も理解した上で
購入を判断することなんだから
既に特攻してしまった上でそんなことをここで心配するのはやめてくれ。
390なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:43:57 ID:mu0/uHx0
>385
おれも米尼初めてだからちょっとドキドキしてるw

>388
尼、本数確保できたのかな?
日尼も直前予約のが到着早かったりするしよくわからんのぅ。
391なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:44:07 ID:DwATIETv
このタイミングで360が死んだwwwwwwwww
俺のbioshockオワタ\(^o^)/
392なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:44:33 ID:IUOr3g1r
ざまぁwwwwwww
393なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:45:10 ID:3S/k2XY9
プレアジのリーフリソフトのとこにバイオショックないのはなんでだろ?
394なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:46:00 ID:Ynr484Uz
>>389
うむ
ワールドワイドが欧米のみってのは360ユーザーなら痛いほど経験してるしなw
掲示板のカキコでもアジアに関しては言及してないし

まあ完全リーフリだと思うけどね
ダークネスもそうだったし
395なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:47:29 ID:8Ffi4Si2
>>360
あれはアーティスト紹介を読むなじゃなくて、アートブックを読むなだろうな。
プレイ完了するまでは。

俺もアジア版キャンセルして北米版に突撃しようか考え中なんだぜw
396なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:47:58 ID:hFAVyCta
>>387
一度もソースURLが張られたことないけどなw
397なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:48:05 ID:/pqiRHLo
>>391
俺MSの犬で2台持ってるから壊れてもゴミ通の攻略本並に大丈夫www
ブルドラのフェイスプレート欲しさにパック買い増ししただけだけど
398なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:51:40 ID:X/wncSQS
>>396
俺が前スレで貼ったよん

690 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 12:02:51 ID:4qUGjERm
>>676
http://forums.2kgames.com/forums/showthread.php?t=2396
一応このスレにその旨が書いてある。
399なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:56:55 ID:uBYXNWNA
>>396
demoから参加組乙w
400なまえをいれてください:2007/08/17(金) 18:58:19 ID:V59aUSX6
んじゃついでに気休めだけ置いておくかw
2Kのゲームは最近だと

「PREY」
「DARKNESS」
「ファンタスティックフォー・シルバーサーファー」

の3つがあるけどこれらは全部リーフリ。2Kゲームでリージョンロックかかるのは
スポーツゲームくらい。だから2K開発スタッフのいう「worldwide」も
本来の意味でのリージョンフリーを示している可能性が高い。
これでどうだw
401なまえをいれてください:2007/08/17(金) 19:09:35 ID:ql5CDUA0
GDEXで予約した俺は負け組みか
洋ゲーカオスだと高いんだよ・・・
402なまえをいれてください:2007/08/17(金) 19:12:26 ID:/pqiRHLo
>>401
GDEXってキャンセルできないの?
403なまえをいれてください:2007/08/17(金) 19:14:24 ID:ql5CDUA0
>>402
余裕で出来るけど、他にないしょ・・・
404なまえをいれてください:2007/08/17(金) 19:21:14 ID:/pqiRHLo
なら米尼にしなよ
送料込8000円で買えるよ
今なら24日に着くからカオスより安いし確実
405なまえをいれてください:2007/08/17(金) 19:24:03 ID:ql5CDUA0
把握した
頼んでみる
406なまえをいれてください:2007/08/17(金) 19:39:40 ID:hFAVyCta
>>399
わるいけど、このスレが立つ前から箱○本スレでBioshock情報流し続けてたの俺だけど・・・

>>398
正直見逃してた
407なまえをいれてください:2007/08/17(金) 20:07:31 ID:VBFk5UUF
日本から北米のbioshockDEMO落とせなくなってる
既出?俺だけ?
408なまえをいれてください:2007/08/17(金) 20:09:27 ID:uBYXNWNA
>>406
そうか。リーフリ関係の情報をつかめなかったのは惜しいな。
409なまえをいれてください:2007/08/17(金) 20:20:56 ID:cgTHs1hG
ピアカスで北米製品版を配信してる人がいるようだが、本当なんだろうか?
410なまえをいれてください:2007/08/17(金) 20:21:23 ID:EWhGcvJL
バイオショックはリージョンプロテクションかかってます
411なまえをいれてください:2007/08/17(金) 20:27:21 ID:mqlREM1B
>>409
なんとなく割れの臭いがするw
412なまえをいれてください:2007/08/17(金) 20:28:15 ID:ql5CDUA0
Open
970k
WMV
0:28
405ch
チャット
XBOX-360 Bio Shock -USA-
製品版

こいつかw製品版ってどうゆうこっちゃ
413なまえをいれてください:2007/08/17(金) 20:29:36 ID:L7UUQlA8
405chはたまに割れ配信するね
414なまえをいれてください:2007/08/17(金) 20:35:50 ID:iN4/B+Qr
バイオショックがPS3で出る可能性と
MGS4が箱○で出る可能性
どっちが高いんだろ
415なまえをいれてください:2007/08/17(金) 20:43:18 ID:hC14IC2+
どっちも両方で出るから安心しろ
416なまえをいれてください:2007/08/17(金) 20:47:34 ID:jA8dt/80
>>412
わざわざ断ってるあたりが胡散臭せぇw
417なまえをいれてください:2007/08/17(金) 20:49:07 ID:42Bpce16
俺もプレアジやめて米尼にしようかな…
う〜む
418なまえをいれてください:2007/08/17(金) 20:59:26 ID:4Rq+h6Xm
さすがにUSA版なら届くのに3日はかかるしな
フライング販売も2日前だったようなきがする

>>410
ドイツ以外では動くって
公式インタビューの回答あり
419なまえをいれてください:2007/08/17(金) 21:03:01 ID:yIUbcLzK
ドイツ人涙目ww
420なまえをいれてください:2007/08/17(金) 21:05:17 ID:ql5CDUA0
ドイツ人カワイソス
そして、ネタバレが怖いから視聴をやめた俺偉い!
421なまえをいれてください:2007/08/17(金) 21:06:06 ID:X/wncSQS
>>412
それってKP?
割れ乙って書き込みたい。
422なまえをいれてください:2007/08/17(金) 21:07:16 ID:4Rq+h6Xm
ドイツだと販売すらできないらしい
たぶん一番規制がきびしい
423なまえをいれてください:2007/08/17(金) 21:08:31 ID:4Rq+h6Xm
仮に製品版ならパケを写メでもして
配信すれば疑いは晴れるのに
424なまえをいれてください:2007/08/17(金) 21:09:09 ID:ql5CDUA0
いくらなんでも早いだろw
425なまえをいれてください:2007/08/17(金) 21:10:10 ID:ql5CDUA0
>>421
割れ乙もなにも、書き込むとこないぞ
おまけにマイクなし
公式のチャットぐらい
http://kp.podzone.net/char.php?cn=405ch
426なまえをいれてください:2007/08/17(金) 21:11:24 ID:Mn6AKenU
リーフリなんだからドイツでもできるに決まってる
別verがドイツで発売されるだけだろ
427なまえをいれてください:2007/08/17(金) 21:12:48 ID:Grepayte
なんかチクタクバンバンみたいなパズルが微妙
428なまえをいれてください:2007/08/17(金) 21:15:23 ID:X/wncSQS
>>425
ありがとう、見つかった。掲示板ないんだね。
429なまえをいれてください:2007/08/17(金) 21:17:42 ID:cgTHs1hG
>>425
完全に一方的な割れ配信か・・・。
しっかし、体験版から先の部分は激しく面白そうだのぅ。
430なまえをいれてください:2007/08/17(金) 21:19:37 ID:Ynr484Uz
いわゆる「体験版の先」はないぞ
あの体験版は製品版の冒頭部分のダイジェストだから
製品版はああいう展開ではない
431なまえをいれてください:2007/08/17(金) 21:22:03 ID:L7UUQlA8
プレイ中のゲーム : BioShock
Convincing the mad Doctor Steinman to cough up his keys.

やっぱりあの人だった
432なまえをいれてください:2007/08/17(金) 21:24:50 ID:hEdIsApg
何これ?チート使ってるの?
全然ダメージ食らってないし
433なまえをいれてください:2007/08/17(金) 21:32:30 ID:YNBTiGIp
頭を使って工夫することを知らない奴がやると、
普通のFPSに見えるってのがよくわかった
434なまえをいれてください:2007/08/17(金) 21:33:55 ID:cgTHs1hG
>>430
ということはFEARの体験版と似たようなもんか。
否が応でもwktkしちゃうわー。
435なまえをいれてください:2007/08/17(金) 21:38:54 ID:hEdIsApg
この遊び方は明らかにbioshockが好きな人間がプレイしているとは思えない
ただグラフィックが綺麗とかそういう理由で食いついたって感じ
436なまえをいれてください:2007/08/17(金) 21:43:34 ID:42Bpce16
見てないけど、どんなプレイ何だろ(・∀・)
437なまえをいれてください:2007/08/17(金) 21:43:55 ID:ql5CDUA0
>>436
ちと見ようぜ^^
438なまえをいれてください:2007/08/17(金) 21:56:08 ID:/pqiRHLo
犯罪者のプレイなんて見たくねー
439なまえをいれてください:2007/08/17(金) 22:04:04 ID:IA3KeG/0
タグと一緒にMSに通報してやれよ
440なまえをいれてください:2007/08/17(金) 22:04:38 ID:fWJ1+tn+
これIP、プロバイダーに連絡したら、停止されるかな?
441なまえをいれてください:2007/08/17(金) 22:07:59 ID:ql5CDUA0
タグ名がわからん
442なまえをいれてください:2007/08/17(金) 22:10:50 ID:V59aUSX6
>>431がしってそうだが
443なまえをいれてください:2007/08/17(金) 22:19:08 ID:/pqiRHLo
どうせ捨てタグでしょ
444なまえをいれてください:2007/08/17(金) 22:28:19 ID:L7UUQlA8
スコア 7730あるから捨てタグとは思えない
445なまえをいれてください:2007/08/17(金) 22:31:40 ID:GkpUDwX5
てかみんな話してるサイトドコ??
446なまえをいれてください:2007/08/17(金) 22:38:50 ID:YKZSwr7D
通報なんかするなよ
買わずに済むんだからよ
447なまえをいれてください:2007/08/17(金) 22:40:06 ID:a/yEg3LO
ごめん、もうしちゃったよ
448なまえをいれてください:2007/08/17(金) 22:43:09 ID:Ynr484Uz
UKのサイトで売ってるこれって日本の本体でも動くのかね
今まで出てる情報だと動きそうだが

http://www.game.co.uk/ViewProduct.aspx?cat=11299&mid=331545
449なまえをいれてください:2007/08/17(金) 22:45:53 ID:oaELnDKi
First off, it’s an extremely linear game that much of the time
channels you from spot to spot along the path you need to follow.
ttp://reviews.teamxbox.com/xbox-360/1368/BioShock/p4/
基本は一本道だな
450なまえをいれてください:2007/08/17(金) 22:49:14 ID:Ynr484Uz
>>449
その記述に関して正にそのTeamxboxの掲示板で議論になってて論破されてるぞ
451なまえをいれてください:2007/08/17(金) 23:03:33 ID:oaELnDKi
>>450
どのスレッドのどこ?
論破って一本道ではなくフリーロームだってか?
452なまえをいれてください:2007/08/17(金) 23:03:52 ID:X/wncSQS
>>449-450
読んでみた。論破されてるスレってにはどこか分からなかったけど。
その辺の感じ方は人それぞれなんじゃないのかなあ。
gametrailerやyoutubeにうpされてるフラゲした人のプレイ動画見た限りでは、
俺もそんな感じなのかなあとは感じた。
453なまえをいれてください:2007/08/17(金) 23:05:09 ID:Ynr484Uz
>>451
バイオショック本スレだよ
ページ数は忘れたw
一本道とフリーロームの中間だと決着が付いてる
ユーロゲーマーのレビューの記述を引用してたかな
454なまえをいれてください:2007/08/17(金) 23:08:22 ID:G8N3GSrc
通るイベントは一つだけど
どういった順でイベントにアクセスするかは自由なタイプなんじゃないの?
MAP間の移動はいつでも可能だけど絶対に通るイベントは一つで
その移動する間一回通ったエリアでもしばらくすれば敵がリスポーンして倒しつつ
その報酬(弾やお金)手に入って自販機で特殊能力のインストールや回復アイテムや武器や武器パーツを
購入しながらパワーアップしてまたエリア移動しながら探索って感じで若干RPG要素もあると思ってるんだけど
455なまえをいれてください:2007/08/17(金) 23:17:48 ID:idJ9flht
bioshockの体験版DLしようとしたら
お客様がxbox360をお使いの地域からは、このアイテムをご利用いただけません。
と出るんだがこれって俺だけ?
456なまえをいれてください:2007/08/17(金) 23:19:06 ID:6YbWvpDp
>>455
残念だったな。日本からのDLには規制が入った。
457なまえをいれてください:2007/08/17(金) 23:22:08 ID:idJ9flht
>>456
ちょwww俺涙目wwww
458なまえをいれてください:2007/08/17(金) 23:25:05 ID:4Rq+h6Xm
>>452
人のプレイ動画で
なんだ一歩道じゃんって断定するのはどうかと思うが・・・
そりゃまっすぐやってるだけなんだからw
459なまえをいれてください:2007/08/17(金) 23:51:15 ID:X/wncSQS
>>458
俺、別に一本道とは言ってないぞ。それに感じ方は人それぞれとも書いてるし。
個人的にはその直後ぐらいのところが気になった。
460なまえをいれてください:2007/08/17(金) 23:55:21 ID:oaELnDKi
>>453
糞長いタイトルのスレッドをlinearで抽出したが、レビュアーも降臨してないし製品版やってる奴もいないな
一本道とフリーロームの中間という決着も見つからなかったが、所詮ここみたいにファンが想像で騒いでるだけだろ

レビュー読んでると、最寄の部屋やエリアに寄り道してテレコ回収できる作りの印象だな
敵倒すのに回復ステーションに毒仕込めるらしいから、トンネルみたいな極端な一本道でもないだろうし、
戦闘に関しては、デモみたいに回り込めるマップ構造になってるだろうし、
開発者が一本道ではないと言ってるのは同じ場面で様々なアプローチが試せるってことだろうな
個人的にはそういう一本道に不満はないし、デモみたいな作りにも不満はないよ
下手にフリーロームにするとストーリーに沿った凝った演出が仕込めなくなるだけ
461なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:04:32 ID:vWULAo7/
IGNとかのレビュー呼んだほうがまだ参考になると思うが
462なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:05:36 ID:rOlYKazE
北米タグでも落とせないんだけど、なんで?
463なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:09:11 ID:+PssSvcU
>>462
なんか規制されとる
バイオショックとコンデムドが落とせない
464なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:12:23 ID:7G06g00b
>>460
もう一度記憶を頼りにスレ読んでみたが
120ページあたりでTXBレビューのextremely linearという記述に関して
「混乱してきた 一本道じゃないのが売りじゃなかったか?」という感じの
カキコがいくつかあり、 122ページでEuro Gamerのレビューを引用したこのカキコがあり
http://forum.teamxbox.com/showpost.php?p=9800767&postcount=3646

"EXTREMELY LINEAR" is a terrible way to label it.
というように表現が違うんじゃないかという感じになってる
465なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:20:03 ID:5rQoUdDt
それは表現が違うんじゃないかではなく、酷い表現だなと言ってると思うが
466なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:20:43 ID:7G06g00b
>>465
あ、全体の結論としてって事ね
467なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:21:28 ID:70NP2awg
>>464
それって言っている意味は同じだと思う。
ただポジティブに表現しているかネガティブに表現しているかの違い。
468なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:22:03 ID:vWULAo7/
そもそも既存のFPSの通路通ってどんどん前進んでいくものを指してると思っていたんだが
一本道って進む方向が決められてるものをいうと思うんだけど違うのか?

全体のエリアの中を好きに移動して、倒し方も複数あったりする時点で一本道とはいわないと思うんだけど
一本道臭いって人はマルチエンディングじゃないとだめとかそういう主張?

まぁ北米のフラゲ組みか割れくらいしかやってない状態で議論しても
妄想スレにしかならないとは思うけど
469なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:23:51 ID:ZkUydybB
というかBioshockはマルチエンディング・・・
470なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:23:58 ID:7emA1Nbh
ピアキャス見りゃいいじゃんw
なんとなくは分かるよ。
471なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:24:16 ID:vWULAo7/
>>464
結局そこも雑誌のレビューみて
ここと同じような話をしてるだけなんじゃないかな
472なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:25:15 ID:vWULAo7/
>>469
そんな公式見解あったっけ?
473なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:26:35 ID:b4hAYWPr
バイオショックマルチエンディングなのか!?
音声ログはデモはラジオだけだったが
製品版ではどうなるかな
474なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:27:02 ID:ORbzTSk2
これはまた日本版出るとしても規制規制で酷くなりそうなゲームですね
アジア版買うべきだな
英語くらい勉強しろ
475なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:29:02 ID:7G06g00b
>>472
リトルシスターを殺すか殺さないかで最後の展開が変わってくると言ってたな
476なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:31:35 ID:9xrFMsca
北米版予約記念パピコ
477なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:33:48 ID:b4hAYWPr
しかし楽しみだな
もう少ししたらネタバレも来るだろうなぁ
478なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:34:12 ID:5FWRiDWr
>>407
> 日本から北米のbioshockDEMO落とせなくなってる
> 既出?俺だけ?
欧州タグで落とせばよか
479なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:35:13 ID:vWULAo7/
>>470
一応みてるよ
無口な人が普通のプレイしてるのは酷く退屈だが
ゲーム自体は面白そうではあるな

チャットのコメントウケルw
熱中して画面上のコメントがなくなったのか
割れ指摘されてきまずくなったのかw
480なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:44:54 ID:aBhpMQNe
ぷれあじで予約したらだいたいどれくらいで届きますか??
481なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:49:09 ID:cTtsU1DO
482なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:51:23 ID:4CE1m/Re
残念だがリトルシスターは殺せないぞ
483なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:52:24 ID:7G06g00b
>>482
収穫してる所を見た事あるけどw
484なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:53:07 ID:4CE1m/Re
たしかに「収穫」はできるな
485なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:53:14 ID:4dQww/Tj
>>482
まじか・・・アメリカでも子ども殺しはご法度だからそんな気はしてたんだが。
486なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:53:47 ID:4CE1m/Re
撃ったり殴ったりしてダメージを与えて殺すことはできないって意味でな。
487なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:56:37 ID:vWULAo7/
>>482
殺すという意味では殺せるよ
そうしないとadam奪えないんだし
488なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:59:41 ID:vWULAo7/
>>485
キチガイいたぶりプレイはできないってだけ
489なまえをいれてください:2007/08/18(土) 01:02:52 ID:4CE1m/Re
しかしBigDaddy殺すと横で泣いてて可哀想になってくるな
490なまえをいれてください:2007/08/18(土) 01:05:36 ID:wpkefXbd
>>489たしかにww
ダディーがリトルシスターの頭撫でてたの見た時なんか幸せな気持ちになった。
491なまえをいれてください:2007/08/18(土) 01:06:32 ID:0eKtNEID
おまえら割れのビアキャス見て喜んでるなよ
プライドとかないわけ?
492なまえをいれてください:2007/08/18(土) 01:06:52 ID:4CE1m/Re
さっきの晒されてたSHOGOとか言う配信者?
タグ消したんじゃね?w 何もゲームやってないことになってて表示おかしいんだが
493なまえをいれてください:2007/08/18(土) 01:09:25 ID:YSQ6rxB9
自分がやってるゲームを他人から見られないようにしてるんでしょ。
現在プレイ中のゲームはどうあがいても表示されちゃうけど。
てかオンにつないでる時点でアホだと思うgあ
494なまえをいれてください:2007/08/18(土) 01:12:23 ID:vWULAo7/
SHOGOって確か前にもRIOTACTを割れてたから
相当図太い神経してるんじゃね
実質ピアキャスで明らかに割れて360配信してるのはこいつくらいだと思う
495なまえをいれてください:2007/08/18(土) 01:16:00 ID:4CE1m/Re
まあいくらこことかで騒がれようがたいした問題じゃないしな
需要があるってわかってるぶん、余裕なんだろうね
荒れるってわかってるからコンタクトもなしなんだろうし
確信犯め、いけないやろうだ
496なまえをいれてください:2007/08/18(土) 01:28:24 ID:TEn/y0tE
米尼の氏名・住所入力欄って英語じゃなきゃ駄目?
497なまえをいれてください:2007/08/18(土) 01:30:41 ID:v5QPlVtq
ローマ字でいけるよ
こっちに着いた後は日本人が配送するからね
498なまえをいれてください:2007/08/18(土) 01:32:42 ID:KoYv+TU1
>>494
それ覚えてるぞ
発売2週間前ぐらいで
北米版も出てない頃にプレイ動画流してた奴だろ
同一人物か
499なまえをいれてください:2007/08/18(土) 01:34:00 ID:TEn/y0tE
>>497
レスd
konozama jpはまだ予約とってないみたいだねw
500なまえをいれてください:2007/08/18(土) 02:39:57 ID:XsBhgfO5
限定版どうしても欲しいけど、海外サイト使い方分からない、クレカ無いって人は
海外ゲーム代行してくれる日本のサイトあるから頼めばいいよ(検索すればすぐ出る)
今ならまだ在庫あるみたいで間に合う。GamePlay経由で全て含めた代金は1万6000円だった
リーフリだし、通常北米版が9000円近くするから、それ考えればアリな値段ではなかろうか
501なまえをいれてください:2007/08/18(土) 02:41:30 ID:7eUQwtyd
うんこ吹いたwwwwwwwwwwwwwww
502なまえをいれてください:2007/08/18(土) 02:43:14 ID:QEt5bm6a
日本語版待ってるんで。
503なまえをいれてください:2007/08/18(土) 05:34:25 ID:zJFgM/Af
楽天GDEXで北米版予約した人いますか?
504なまえをいれてください:2007/08/18(土) 06:10:25 ID:filYtzgL
ポテトチップは食べたらどゆう効果あるんですか?
505なまえをいれてください:2007/08/18(土) 07:56:04 ID:ZL5XbuNq
Delivery estimate: August 24, 2007
これって24日に発送しますってこと?
それとも到着予定?
506なまえをいれてください:2007/08/18(土) 08:02:53 ID:FcCsD8oF
GDEXでアジア版から北米版に変えて注文したよ
507なまえをいれてください:2007/08/18(土) 08:34:38 ID:UDmwZQEv
欧州タグの作り方教えてくれ。
北米と違うからわからん。
508なまえをいれてください:2007/08/18(土) 08:38:11 ID:0O45NAQq
アートブックみてみたら敵って人型じゃなくなるんかい?
509なまえをいれてください:2007/08/18(土) 08:51:38 ID:rT8oRpDd
>>494
Halo3でもぜひやってもらいたいなw
Halo2だったよね。割れたやつがMSから数百万取られたやつ。
510なまえをいれてください:2007/08/18(土) 08:53:33 ID:rT8oRpDd
>>505
到着予定が24日ということかと。
511なまえをいれてください:2007/08/18(土) 08:59:16 ID:z07NIdRA
まぁもうつこうてても弁解しないしな皆
やすひろがあれだけ叩かれてた頃が懐かしい
512なまえをいれてください:2007/08/18(土) 09:06:39 ID:z07NIdRA
やっぱ人類最高のバンドはDEEP PURPLEだよな・・・
513なまえをいれてください:2007/08/18(土) 09:12:40 ID:uF90XpZb
>>507
バイオショックデモならドドイツさんも無理って言ってたけど
514なまえをいれてください:2007/08/18(土) 09:20:49 ID:ZL5XbuNq
>>510
トンクス

もう一つ気になったんだけど、米尼のドル→日本円計算って通常の為替相場で計算してるん?
それとも一律固定で1ドル140~150の計算?
515なまえをいれてください:2007/08/18(土) 10:11:36 ID:70NP2awg
>>514
激しく読むことをお勧めする
http://www.amazon.com/gp/help/customer/display.html/
516なまえをいれてください:2007/08/18(土) 10:54:35 ID:rT8oRpDd
>>514
米アマは知らないけど多くの海外ショップは為替相場によるリアルタイムでの計算かな。
というか140~150ドルって固定にしては高すぎないかいw ユーロの間違い?
517なまえをいれてください:2007/08/18(土) 10:55:47 ID:rT8oRpDd
あ、どうでもいいことなんだけど140〜150/ドルですた。
スレ汚し申し訳ない
518なまえをいれてください:2007/08/18(土) 12:07:49 ID:vWULAo7/
海外レビューが凄いことになってるな
Xbox関係とか1UP、gamepsyとか勢いで点数つけそうなところ以外も
かなりの高得点
IGNで97って歴代でもかなり高いと思う

http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/bioshock
519なまえをいれてください:2007/08/18(土) 12:10:26 ID:vWULAo7/
>>513
ドイツで発禁に指定されちゃったから
ドイツ国内販売したら罰金どころじゃなくて刑務所行き
520なまえをいれてください:2007/08/18(土) 12:18:55 ID:of3aw+OC
>Is Bioshock gonna be region free?
>Answered by Lead Programmer Chris Kline

>Quote:
>The main version that supports EFIGS (english, french, italian, german, spanish) will be a worldwide release, so that version will run on machines worldwide.
>This version, however, is Unrated for Germany and will not be sold in Germany.

>The special version that will be sold in Germany has a different rating and supports German and English languages only.

公式フォーラムからコピペってきた。日本の箱で動くかどうかはわからんなあ。。
英語 フランス語 イタリア語 ドイツ語の収録されたメインバージョンはワールドワイドに販売されるので箱への対応もワールドワイドだと書いてあるみたい。
(リージョンフリーだとは書いてない)と、
ドイツだけはレーティングの問題(?)から、レーティングの変更&英語ドイツ語のみが収録されたバージョンが発売予定と書いてあるのかな。

発売予定の無い日本に関しては当然記述無し。やっぱ動くかどうかはやってみないとわからないなw
521なまえをいれてください:2007/08/18(土) 12:19:05 ID:copoMEcF
オカリナもおかしいと思うが、この点の高さは異常
絶対流されてるって
全員同じレビュアーかって言いたくなる
522なまえをいれてください:2007/08/18(土) 12:23:41 ID:HJjkeo6Q
>>520
that version will run on machines worldwide.

ってのは即ちリージョンフリーであると解釈するのが自然ではないか?
523なまえをいれてください:2007/08/18(土) 12:26:01 ID:UbiMXlhK
>>520
欧州で動くなら日本の本体でもいけるんじゃないの?
DVDのリージョンいっしょなんだし

そういうものだと認識してるんだけど・・・
違うのかな・・・
524なまえをいれてください:2007/08/18(土) 12:28:24 ID:of3aw+OC
>>522
わからん。
自分自身が「リージョンフリー」って言葉自体への知識があまりないからさw
正式に輸出されてない国も含めた、世界中どの地域の機器でも再生できるというのがリージョンフリーなのかなとおもったので。
コピペしてきた部分によるとメインバージョンといわれる製品が発売される地域では動くよと書いてあるようにみえたからね。
525なまえをいれてください:2007/08/18(土) 12:29:49 ID:of3aw+OC
でもまあ日本箱でも動くだろーとは思うw
526なまえをいれてください:2007/08/18(土) 12:31:30 ID:HJjkeo6Q
>>524
とりあえず、欧米でリリースされるバージョンは欧米どの本体でも作動するのは確実だね
問題はそれがアジアリージョンの本体でも作動するかどうかだが・・・
こればかりはアジア本体で実際に動かしてみない事にはなんとも
527なまえをいれてください:2007/08/18(土) 12:34:27 ID:I0dL7w90
いくら割れでもリージョンは変えられないから
日本版本体で動くだろ
528なまえをいれてください:2007/08/18(土) 12:37:48 ID:70NP2awg
なんちゅー情報弱者…

マルチランゲージ(EFIGS)に対応したメインバージョンはワールドワイドで発売されこれはすべてのマシンで動く。
だけどこのバージョンはドイツでレーティングされてないのでドイツではドイツ語と英語のみに対応した
異なったレーティングのバージョンが発売される。
529なまえをいれてください:2007/08/18(土) 12:44:16 ID:vWULAo7/
>>521
その発想が異常だわw
530なまえをいれてください:2007/08/18(土) 12:46:30 ID:vWULAo7/
>>521
分かってると思うが
まったく別のところのレビューを集めてるだけな
国すら違う
531なまえをいれてください:2007/08/18(土) 13:32:28 ID:NnF/tBcy
ローカライズはされんのかねぇ・・・
532なまえをいれてください:2007/08/18(土) 13:37:24 ID:+PssSvcU
安いんだからアジア版買えよ
533なまえをいれてください:2007/08/18(土) 13:46:32 ID:2NkKjE+Y
欧州タグでも規制された?
イタリアで作っでもDLできない
534なまえをいれてください:2007/08/18(土) 13:50:19 ID:lzqx5HIq
どこのタグを使おうが本体が日本版なら無理 そういう規制
535なまえをいれてください:2007/08/18(土) 13:55:53 ID:7eUQwtyd
>>532
発売が遅すぎるよ アジア版
536なまえをいれてください:2007/08/18(土) 13:57:44 ID:2NkKjE+Y
>>534
そうなのか
さんくす
MSKKはほんと売る気ねーな
537なまえをいれてください:2007/08/18(土) 13:59:30 ID:Hiqc752B
>>536
売る気無いもなにも、今の所日本で出ないから。
538なまえをいれてください:2007/08/18(土) 13:59:46 ID:7eUQwtyd
国内版360は地雷だぞ
539なまえをいれてください:2007/08/18(土) 14:04:41 ID:+IXtlQbE
なんか鎖国はじまった!
って感じだな。あ、鎖国は自国の意志で行うものだから
今回の場合はただの仲間はずれだな  ・・・・・ orz
540なまえをいれてください:2007/08/18(土) 14:27:47 ID:1m7HOJNH
おまいらこれを見れ

BioShockプレイ動画4つ
http://www.360gameszone.com/?p=1369

あまりネタばれはしてない・・・と思う。
俺は4つ目の動画に衝撃を受けた。(リトルシスター殺すか殺さないかの動画)
541なまえをいれてください:2007/08/18(土) 14:28:35 ID:7eUQwtyd
もうみた
542なまえをいれてください:2007/08/18(土) 14:58:17 ID:j6G6g+j9
早く遊びたいな。

俺、北米版本体なんだけどデモをDLできるのかな?
北米タグももう取れないンじゃなかったっけ?
543なまえをいれてください:2007/08/18(土) 15:06:00 ID:QVZBuj/E
米尼ってアメリカアマゾンの略だったんだね。今知ったw
>>506
GDEXは相変わらずGDAX(グダックス)みたいだから・・・・
544なまえをいれてください:2007/08/18(土) 15:07:14 ID:YSQ6rxB9
カオスに入荷すんのいつごろかな。
俺が経験した中で一番早かったのは海外発売日の翌日だったけど。
目安としては一週間以内なのかなぁ。
545なまえをいれてください:2007/08/18(土) 15:11:05 ID:UbiMXlhK
>>542
試してくださいな
546なまえをいれてください:2007/08/18(土) 15:30:31 ID:h8aEYRtJ
米尼で注文した翌日RoDとかもうね・・・
HDMI付が売ってれば今すぐにでも買い換えるんだが。
一週間以上BioShockの説明書だけで過ごす日々・・・死ぬわw
547なまえをいれてください:2007/08/18(土) 15:36:18 ID:s93VJEBt
本当にどこで予約やらしたら北米ばんは早くできるんだー!
548なまえをいれてください:2007/08/18(土) 15:38:48 ID:7eUQwtyd
おまえらはアジア版でも買っとけ
549なまえをいれてください:2007/08/18(土) 15:48:17 ID:N8nnVTQH
米尼早く発送してくれ!
550なまえをいれてください:2007/08/18(土) 15:50:53 ID:Hiqc752B
>>547
ダークネススレにマルチ乙
551なまえをいれてください:2007/08/18(土) 15:54:07 ID:7eUQwtyd
>>546
代わりに俺が楽しんでおいてやる。
552なまえをいれてください:2007/08/18(土) 15:55:31 ID:0BggVrw9
アジア版買うからWikiで対訳でも完成させといてくれ。
553なまえをいれてください:2007/08/18(土) 15:57:53 ID:7eUQwtyd
>>552
英語できねーやつは買うなよwwwww
554なまえをいれてください:2007/08/18(土) 16:11:28 ID:+IXtlQbE
米版プレアジで頼んだ
1人1本までだった
555なまえをいれてください:2007/08/18(土) 16:12:04 ID:7eUQwtyd
>>554
了解っす
556なまえをいれてください:2007/08/18(土) 16:49:00 ID:uaNu6JbN
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwww
557なまえをいれてください:2007/08/18(土) 17:00:46 ID:QVZBuj/E
米尼でBIOSHOCK
プレアジでSTRANGLEHOLD
ゲースタでヒットマン

俺って欲に弱い
558なまえをいれてください:2007/08/18(土) 17:02:35 ID:7eUQwtyd
ストラングルなんてどうでもよくなってしまった・・・バイオショックおそるべし・・・
559なまえをいれてください:2007/08/18(土) 17:07:22 ID:+IXtlQbE
俺、斉藤っす
560なまえをいれてください:2007/08/18(土) 17:15:49 ID:7eUQwtyd
地震多いな・・・・バイオショックくるころには日本沈没してっかもな
561なまえをいれてください:2007/08/18(土) 17:20:09 ID:tuQRhUxl
発売日が今日なら東京は沈没しても良い
562なまえをいれてください:2007/08/18(土) 17:22:07 ID:WrQbCdfl
北米版プレアジ注文したら発送予定日が30日になってるんだが早めに注文した人はどうなん?
563なまえをいれてください:2007/08/18(土) 17:30:19 ID:wpkefXbd
>>562別にどうもしない
564なまえをいれてください:2007/08/18(土) 17:44:11 ID:vWULAo7/
>>563
日本語でok
565なまえをいれてください:2007/08/18(土) 18:37:46 ID:HUkE7EFL
米尼で24日着だと実際受け取るのは25日なんかな?
566なまえをいれてください:2007/08/18(土) 20:41:19 ID:IZvVcvfZ
ビッグダディフィギアの出来が非常に気になる
567なまえをいれてください:2007/08/18(土) 20:48:05 ID:dymM9z6z
邪神みたいにならなきゃいいな
568なまえをいれてください:2007/08/18(土) 21:38:26 ID:v5QPlVtq
>>565
人はそれを25日着という
569なまえをいれてください:2007/08/18(土) 21:49:43 ID:ke0b3lcw
570なまえをいれてください:2007/08/18(土) 21:52:11 ID:hyupYWn3
漏れはオクで買うお
すぐに購入できると思う
571なまえをいれてください:2007/08/18(土) 21:53:05 ID:9oN35yJk
人形なんてあってもな・・・
572なまえをいれてください:2007/08/18(土) 22:33:59 ID:v5QPlVtq
>>571
ヘイローのメットセット買う奴よりはマシだろ
あれはねーよ
573なまえをいれてください:2007/08/18(土) 22:37:12 ID:vWULAo7/
>571の背後にエロフィギュアが!
574なまえをいれてください:2007/08/18(土) 22:48:07 ID:9oN35yJk
ある意味エロフィギュア
ttp://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-01/img951_d01.jpg
575なまえをいれてください:2007/08/18(土) 23:56:32 ID:tuQRhUxl
     
 ざわ…
     ざわ…
576なまえをいれてください:2007/08/19(日) 00:17:54 ID:Mv4GeW/O
タイームショック!
577なまえをいれてください:2007/08/19(日) 01:29:38 ID:NGmMXblp
ダディもハックできるっておかしくない?
中身人でしょ?
578なまえをいれてください:2007/08/19(日) 01:43:59 ID:0SnYD5JL
>>577
倒れてるダディをハックできるってのは間違いで
ダディを騙す(?)プラスミドがあるらしい。
579なまえをいれてください:2007/08/19(日) 01:48:10 ID:IvtNRojh
>>577
混乱(困惑、洗脳)させるプラスミドがあるんだよ。
これならまあ無理はないだろ
580なまえをいれてください:2007/08/19(日) 01:49:53 ID:qRVJCLBM
581なまえをいれてください:2007/08/19(日) 01:58:25 ID:ve1ez42e
>>580
うわーこういうの見ると
英語版でストーリー理解できないまま進めるのが勿体無い気がしてくる
582なまえをいれてください:2007/08/19(日) 02:00:54 ID:0SnYD5JL
>>580
ものすごくいいシーンだけどリトルシスターの顔が・・・
583なまえをいれてください:2007/08/19(日) 02:05:52 ID:IvtNRojh
Bioshockにおける武器がなんか好きなんだよなー。
グラというか挙動というか。リアリティに関しちゃよくしらんけど。
追尾ロケランあまり好きじゃないけど。
まあRaptureの科学力は世界一ィ!なんだろうな
584なまえをいれてください:2007/08/19(日) 02:13:44 ID:ve1ez42e
>>583
初めてあの武器と魔法みたいなものを使ってるのを見た時は
ファンタジーっぽいのが嫌でBSの事を完全にスルーしてたんだけど
BSの発売日が待ち遠しい今じゃあのデザインがBSの世界観にしっくりくると思ってるし
あの雰囲気が妙に好きになってしまった
585なまえをいれてください:2007/08/19(日) 02:46:39 ID:sdmWAWTq
>>582
精一杯かわいく書いてあると思うぞw
実際はもっと凄いし
586なまえをいれてください:2007/08/19(日) 05:12:06 ID:CavntH9P
浦安鉄筋家族に出てきそうな顔してるよな
587なまえをいれてください:2007/08/19(日) 05:52:25 ID:4fmyFoQ7
ネタバレ本みたけどYABEEEEE

まさにバイオショック
588なまえをいれてください:2007/08/19(日) 06:10:13 ID:McSfLxGv
デモって字幕ずれてるんだよな。
製品版は同期するのかね?後一時停止か、ログ読めたら良いんだが
デモの感じじゃ無理かな?
589なまえをいれてください:2007/08/19(日) 07:06:40 ID:lFvOO9qY
アートみてみたら敵バイオハザードみたいだなw
590なまえをいれてください:2007/08/19(日) 07:46:18 ID:Cihw2W3w
アートブックのリトルシスターの作成過程を見ると
開発期間が延びればもう少しかわいくなったかもな・・・
591なまえをいれてください:2007/08/19(日) 07:52:56 ID:w4zVvOh0
『バイオショック』でググってたんだけど、こんなの見つけた

>その結果、一気にシェアを取ってしまったのがバイオショック。一部マックユーザ(身近にも居ます)が
>Winに乗り換えるきっかけになったとの噂もありました。

まじ!?そこまで!??って思って閲覧してみたらソニーのVAIOだった
592なまえをいれてください:2007/08/19(日) 08:19:29 ID:CavntH9P
ヴァイオショック
593なまえをいれてください:2007/08/19(日) 10:06:06 ID:sdmWAWTq
しかし、製作者が言ってた
 FPSに革命を起こす、
 FPSの幅を広げる
という公約は実現されちゃったね
正直凄いわ

HL1が登場したときも衝撃だったけど、その時と同じ衝撃をもう一度見れるとは
594なまえをいれてください:2007/08/19(日) 10:14:15 ID:TKTg9jjh
予約した。来週か遅くとも再来週にはとどくらしいいいいいいいいい
595なまえをいれてください:2007/08/19(日) 10:46:42 ID:BtSq4VQh
インタビューでもsystemshockで弱かったFPS部分に
力入れてるって強調してたけど、レビューでもそこは評価高いみたいだね
戦闘が面白いのは重要だ
596なまえをいれてください:2007/08/19(日) 11:32:54 ID:ckmHzzEG
もうやってる奴いんだろ?
リトルシスターを開放する時に選択肢二つあるけど何が違うのか教えろ
597なまえをいれてください:2007/08/19(日) 11:54:36 ID:Q/1ETxSU
連れがデンマークに日本国内版の箱○持ちこんでる
で、今朝 北米版フラゲしたが 動かないってよ・・・・あわわ
GEDXの予約取り消したわ

598なまえをいれてください:2007/08/19(日) 11:59:31 ID:x1KEX0Li
デンマークで北米版をフラゲ?wwwwwwwwwwwwwwwww
599なまえをいれてください:2007/08/19(日) 12:01:00 ID:RNKLlXN/
デンマークとか北欧はコンソールってあんま普及してないんじゃなかった?
PCゲー主流。
よく北米版なんて手に入ったね。
600なまえをいれてください:2007/08/19(日) 12:05:03 ID:Q/1ETxSU
すまん ゼンマークだった
トロントの隣の市ね
601なまえをいれてください:2007/08/19(日) 12:05:59 ID:32g5oU6H
デンマークってPCのFPS最強国家じゃなかったっけ?
強いプレーヤーばかりなイメージだ
602なまえをいれてください:2007/08/19(日) 12:14:24 ID:x1KEX0Li
釣りかよorz
603なまえをいれてください:2007/08/19(日) 12:15:35 ID:NGmMXblp
インターナショナルなスレはここですか?
604なまえをいれてください:2007/08/19(日) 12:17:35 ID:ZlKmpQhZ
フィンランドだと午後9時とかのゴールデンタイムの
PCFPSの大会中継がテレビで流れるらしい
605なまえをいれてください:2007/08/19(日) 12:31:46 ID:dJ/su3wU
>>588
メニューからログ見れるけど、抜けてたりしたっけ?
606なまえをいれてください:2007/08/19(日) 12:32:35 ID:FoJggoEp
アイスランドじゃビョークよりFPSの方が人気あるしな
607なまえをいれてください:2007/08/19(日) 12:42:58 ID:jVsPffC3
>>597の言ってることはウソなの?予約してるから今めちゃ不安になったんだけど…
608なまえをいれてください:2007/08/19(日) 12:46:50 ID:APv9yLs8
>>607
届けば分かるよ
609なまえをいれてください:2007/08/19(日) 12:48:47 ID:eyZch8t5
あせらずに買えばいいものを…
610なまえをいれてください:2007/08/19(日) 12:50:05 ID:ckmHzzEG
大丈夫に決まってんだろ
611なまえをいれてください:2007/08/19(日) 12:54:19 ID:DivEjl/j
リーフリじゃなくてもオナホール変わりに使うから問題ない
612なまえをいれてください:2007/08/19(日) 13:04:13 ID:aalkoZNr
ガキのころペットボトルに突っ込んで勃起させたらえらいことになったからやめたほうがいいよ
613なまえをいれてください:2007/08/19(日) 13:30:35 ID:9hHp6uYu
>>605
抜けてる
614なまえをいれてください:2007/08/19(日) 14:15:46 ID:BtSq4VQh
>>597
ちょっと質問していいかな
釣れるとか1%でも思ったりしたのかな?

マジで教えて
615なまえをいれてください:2007/08/19(日) 14:31:30 ID:efey2FzZ
fuck-finでUS版の予約受付開始してたから、
デモが落とせなかったモヤモヤもあって、
日本の本体で動作不明ってなってたけど予約しちゃった…。
616なまえをいれてください:2007/08/19(日) 14:35:00 ID:KLYDnahF
純粋にゼンマークとやらの場所が知りたいんだが
教えてくれ
トロント周辺を探したがさっぱり見つからない
617なまえをいれてください:2007/08/19(日) 14:40:38 ID:x1KEX0Li
ベルマークの間違いだろ
618なまえをいれてください:2007/08/19(日) 14:54:45 ID:LGKIkOkf
>>615
お?前にダークネス買った店だったから、
俺も予約してきたよ。
ポイント使って結構割り引けた。
Bioshockがリーフリじゃなかったら速攻キャンセルするよ。
619なまえをいれてください:2007/08/19(日) 14:59:52 ID:x1KEX0Li
リーフリかどうか確かめてきてはどうかね? それくらいやってもらわないとね
620なまえをいれてください:2007/08/19(日) 15:02:43 ID:Ribx5c51
>>618
キャンセル前提で予約すんなよ
リーフリかどうか分かってから入荷した店で買うとか
海外から取り寄せるとかしたら?
ってもう予約したみたいだしダメか
621なまえをいれてください:2007/08/19(日) 15:19:01 ID:JEobYLv0
BioShockはUSでもリーフリだって公式でアナウンス出てたぞ?
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3363

で、今からアジア版じゃないの購入しようと思うんだが何処が一番お得かな?
622なまえをいれてください:2007/08/19(日) 15:27:27 ID:Zp3xvrGm
先に言っておく。
どんまいん
623なまえをいれてください:2007/08/19(日) 15:43:51 ID:jWjZhgzw
GDEXってウィキペディアでまで宣伝してやがったのか。
624なまえをいれてください:2007/08/19(日) 15:52:21 ID:oJegwwBP
>>621
クレカ持ってて、英語が出来るなら海外サイトから自分で買うのが安くて早いかな。
59ドルにエアーメールの送料9ドルくらいで、70ドルあれば買えると思う。
115円 X 70ドル = 8050円

日本語で予約できるショップ、
<国内>
GDEX 8800円 送料500円 代引き手数料300円 ヤマト 海外発売日から通常1週間以内で入荷らしい
huck-fin 8260円 送料500円 代引き手数料200円 佐川 8月第4週〜第5週に入荷予定
IFeelGroovy.net アジア版の予約可

<海外>
プレアジ US$ 59.90 (〜6,970円) 送料無料にできるけど5-10日掛かる クレカ推奨 入荷予定日不明
YesAsia.com US$64.99 [約\7,689] 通常配送は無料だけど5-10日掛かる クレカ推奨 入荷予定日不明

予約できないけど入荷すると思われるショップ
洋ゲー カオス
ゲームハリウッド
さつま.com

こんなところかな?
予約や注文する場合は利用規定や注意事項を
きちんと読んでから利用する事をおすすめします。
625なまえをいれてください:2007/08/19(日) 16:43:52 ID:U6nY/Z1u
なんで家庭用ゲーム機ってリージョンとかくっだらないことで悩まなきゃいけないんだろ
626なまえをいれてください:2007/08/19(日) 16:47:11 ID:EoViE/jU
少し待てば安いアジア版が出るのに・・・
627なまえをいれてください:2007/08/19(日) 16:49:05 ID:OEivVIMb
おれは9月中旬まで待つぜ
アジア版安いしな

628なまえをいれてください:2007/08/19(日) 16:58:27 ID:di83NlCN
>>626
安いって言っても2000円くらいしか違わないじゃん。
まだかまだかと指折り数えるくらいなら、リーフリなら北米版買う。
それに、3週間くらいの間スレ見れなかったり
スレ見たとしてもネタバレ書いてあったら嫌だし。
アジア版は中分表記が嫌過ぎ、
俺は許容できないから高くても北米版買う。
リーフリじゃなかったら、仕方が無くアジア版買って、
Bioshockがお気に入りになるんなら、どっかで安くなった北米版購入してROMだけ入れ替えるかな。
629なまえをいれてください:2007/08/19(日) 17:00:04 ID:1xs3Ukyg
>>625
リージョンに関してはPS3・PSPは良いよね
予約したいけどリージョンが判明しない事には動けないなぁ…
630なまえをいれてください:2007/08/19(日) 17:00:33 ID:tQtN+Rd9
その2千円がでかい人種がいる事をお忘れなく
631なまえをいれてください:2007/08/19(日) 17:04:55 ID:x1KEX0Li
国内は買うソフトほとんどないから、海外版買うしかない、でもリージョンの問題がある・・・。 これすべて泉水のシワザカ・・・
632なまえをいれてください:2007/08/19(日) 17:06:36 ID:ilzH+sgE
リーフリだったら北米版買う
9月はHALO3が出るから早めに終わらせたい
633なまえをいれてください:2007/08/19(日) 17:09:34 ID:f3cebBsb
>>630
そうですか、大変なんですね。
でも、8月21日に出るの分かってたんだし、前もってその2000円を残しておけば良いのでは?と思うなぁ。
デモやって気に入らなければ、他に回せるし。
2000円なら一ヶ月くらい前から計画立てればなんとかなる額と思うけど。
って、買う人が決めることだからとやかく言うのはアレですね、失礼しますた。
634なまえをいれてください:2007/08/19(日) 17:10:56 ID:85gc0Q42
リーフリっていう情報が出回ってるから北米版予約した。
買った後でもし出来ないという事態になったらリコン2のように騒げばいい。
リコン2はまだプレイ出来るだけマシだが起動しないというのは大問題だからな。
635なまえをいれてください:2007/08/19(日) 17:17:26 ID:MD2b2Gwe
>>634
リコン2とは全く違うだろうがw
636なまえをいれてください:2007/08/19(日) 17:24:09 ID:ckmHzzEG
マジレスするとピアカスで既に実証済み
637なまえをいれてください:2007/08/19(日) 17:24:55 ID:x1KEX0Li
>>636
ショウゴ乙wwwwwwwwwwwwww
638なまえをいれてください:2007/08/19(日) 17:27:39 ID:RpCf7vSt
>>636
詳しく頼む!!
639なまえをいれてください:2007/08/19(日) 17:29:19 ID:85gc0Q42
あ、いやリコン2の国内版ってバグと処理落ちでえらい騒ぎになったじゃん?
UBIJも仕様ですの一点張りでよくあんな状態で発売したなと。
苛々しつつもまだなんとかリコン2はプレイ可能だからマシだけど
BIOの北米版はリーフリですよ〜って言っておきながらプレイ不可だったら大問題じゃんって思っただけw
リコン2の話は要らなかったなwスマソ
640なまえをいれてください:2007/08/19(日) 17:30:19 ID:Tl+0VFXm
ゴネ厨は消えていいよ
641なまえをいれてください:2007/08/19(日) 17:31:54 ID:sMDdqqew
ゴネシックス!!!!!
642なまえをいれてください:2007/08/19(日) 17:34:10 ID:85gc0Q42
北米版予約済みだし別にゴネてないからここに居させてw
643なまえをいれてください:2007/08/19(日) 17:34:44 ID:Zp3xvrGm
リーフリだろうがデモが規制されてるんだから
どうがんばってもDLCは日本国内からじゃ落とせないんだろ。
日本国内人ざまあwwwwwwww
644なまえをいれてください:2007/08/19(日) 17:35:57 ID:sq2pELai
>>643
そういうお前は鹿児島人じゃねーかw
645なまえをいれてください:2007/08/19(日) 17:36:56 ID:w/j60Iuc
>>639
○NTSC-U/C
○PAL
×NTSC-J
↑アジア版出るからそっち買ってねって事も?
2K社員の発言のWorldWideにアジアが含まれてなかったら…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル!
646なまえをいれてください:2007/08/19(日) 17:39:14 ID:MD2b2Gwe
>>639
北米版はリーフリですよ〜なんて言ってないでしょ別に
ワールドワイドで動くよって言っただけで
647なまえをいれてください:2007/08/19(日) 17:39:44 ID:x1KEX0Li
ワールドワロスwwwwwwwwwww
648なまえをいれてください:2007/08/19(日) 18:05:24 ID:E+ZgYCcd
649なまえをいれてください:2007/08/19(日) 18:21:49 ID:U6nY/Z1u
PC版買わない時点で負け組なんだから喧嘩しないで仲良くしようぜ
650なまえをいれてください:2007/08/19(日) 18:36:17 ID:jVsPffC3
なんかぁ、SHOGOって人が北米版をフライングでget してピアキャスがカスかでplay動画流したからリージョンフリーなんだって!でもショウゴさんが北米版360本体だったらどうするの??
651なまえをいれてください:2007/08/19(日) 18:38:18 ID:Ebwwoeva
割れユーザーだからそいつの話は持ち出すな
652なまえをいれてください:2007/08/19(日) 18:40:59 ID:jVsPffC3
>>651あぁすみません。

でも割れユーザーってどういう意味です??
653なまえをいれてください:2007/08/19(日) 18:47:35 ID:/yEIACkX
>>652
Warez=割れ

詳しくは↓
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Warez
654なまえをいれてください:2007/08/19(日) 19:01:32 ID:E6DpYKRI
米在住日本本体の俺を信じろ
BIOSHOCK起動確認

Darknessの時も
誰も信じなかったんだよなあ…
655なまえをいれてください:2007/08/19(日) 19:03:47 ID:x1KEX0Li
>>650
フラゲじゃねーよ 割れだよwwwwwww割れwwwwwww犯罪者wwwww
656なまえをいれてください:2007/08/19(日) 19:04:54 ID:acWIUA+8
>>654
捨てタグでリージョンアジアのソフトとBioshockで簡単な実績取って、捨てタグさらしてください。
おながいします。
657なまえをいれてください:2007/08/19(日) 19:08:48 ID:x1KEX0Li
>>654
俺はあの時も信じてたんだぜ
658なまえをいれてください:2007/08/19(日) 19:19:43 ID:fPZfYA1O
アリスインナイトメアのアリスに萌えられるなら
リトルシスターなど、どうと言うことはない。
659なまえをいれてください:2007/08/19(日) 19:40:10 ID:ccwJVAqC
ということは余裕だな
660なまえをいれてください:2007/08/19(日) 20:07:30 ID:4U4MIxfg
あんまりリトルシスターの事言うと日本版だけアートブック版にすげ変えられちまうぞ!
661なまえをいれてください:2007/08/19(日) 20:10:37 ID:IvtNRojh
もうここにNTSC/Uの対応表リンク貼られてるじゃん。
てか現状何貼ってもソースになりっこなさそうだなw
662なまえをいれてください:2007/08/19(日) 20:13:18 ID:cF9au9bb
割れが動く様に360の
ドライブのファーム書き換えたらリーフリになる。
よって割れが動く=リーフリ確定ではない。
俺はリーフリじゃなかったら、360もう一台買ってリーフリ機にする予定。
663なまえをいれてください:2007/08/19(日) 20:15:01 ID:v0UQ1Uvq
>>656
これをぜひたのむ
664なまえをいれてください:2007/08/19(日) 20:22:00 ID:BtSq4VQh
随分前にインタビューでマルチランゲージで動くっていうソースも張られてたけど
それを見てない人達が慌ててるのか?
665なまえをいれてください:2007/08/19(日) 20:23:41 ID:BtSq4VQh
>>655
こいつは釣りでしょ
ググレばいいようなことを態々きいてるし
bioshockのスレにまで書き込む人間が
検索しらないとかありえないし
666なまえをいれてください:2007/08/19(日) 20:43:48 ID:fPZfYA1O
>>662
それだとオフ専の360本体になっちゃうから
リーフリ改造するよりも他のオン系のゲームで遊ぶ事も想定して
北米本体を買った方が良いよ。
667なまえをいれてください:2007/08/19(日) 20:45:59 ID:x1KEX0Li
北米版本体高いんだよな・・・っったっく、、、ほんと国内の360もってても意味ねーよな・・・・
668なまえをいれてください:2007/08/19(日) 20:48:07 ID:9XILYWmR
リーフリかつLiveに接続出来る最新ファームが既に出てる
ソフト持ってるんだから後ろめたさは全然無い
669なまえをいれてください:2007/08/19(日) 20:53:26 ID:LnaWtDh7
アートブック見る前(・ω・)

アートブック見た後:(;゙゚'ω゚'):

かなりイメージ変わった、怖いけど嬉しいサプライズ
670なまえをいれてください:2007/08/19(日) 21:04:46 ID:BtSq4VQh
だからリーフだというのに北米本体とか・・・
それなら働いて北米に永住しろ
671なまえをいれてください:2007/08/19(日) 21:46:33 ID:McSfLxGv
来週の今頃はラプチャーでうろうろしてると思うと興奮するぜ
672なまえをいれてください:2007/08/19(日) 21:48:55 ID:dJ/su3wU
多分、煽ってるのって英語わからない人なんだろうな・・・。
アジア版購入者を非難したりしてる人とかと一緒で。
673なまえをいれてください:2007/08/19(日) 22:11:49 ID:HcAiYs+Q
>>672
すごい短絡思考なんですね。
674なまえをいれてください:2007/08/19(日) 22:13:49 ID:v0UQ1Uvq
>>672が正しいとは思わないけどアジア版や北米版買う人をたたくやつがいる理由がわからないな
ぜひ詳しく
675なまえをいれてください:2007/08/19(日) 22:16:00 ID:x1KEX0Li
やるきねーやつはくんな
676なまえをいれてください:2007/08/19(日) 22:20:47 ID:fPZfYA1O
まぁあれじゃね?
スパイクさんがオブリビオンを移植する時のコメントで
欲しい人は既にアジア版なりリージョンフリー版を入手してしまってるので
遅れて日本で発売しても売れるかどうか分からなくて…云々とか何とか言ってたよね。

だからちゃんと日本語版が出たら日本語版も買え!
って言いたいのかな?とか思ったけど、どうなんだろうねぇ〜


おいらはバイオショック程度の英語ならしっかり聞けば十分聞き取れるから問題茄子。
ゲームはそんなに難しい英語が使われないから嬉しいぜ。
ただ、それでも日本語版でまた〜り遊びたい事もあるから日本語版は出して欲しいなぁ〜
半年後とかでもいいからさ…
677なまえをいれてください:2007/08/19(日) 22:22:50 ID:x1KEX0Li
ローカライズなんてしなくていいよ 
678なまえをいれてください:2007/08/19(日) 22:28:30 ID:fPZfYA1O
ワールドコレクションとして同時発売してくれるだけでいいんだけどねw

旧箱の時みたいに落ち目になってからそういうシリーズを作るよりも
期待されている今のうちに出して欲しいね。
679なまえをいれてください:2007/08/19(日) 22:31:47 ID:jVsPffC3
てかFPSだよね。RPGじゃないよね!
680なまえをいれてください:2007/08/19(日) 22:32:33 ID:CUsXxqJ1
ゲームで学ぶMS英語トレーニングってシリーズにして出せば売れる
681なまえをいれてください:2007/08/19(日) 22:34:23 ID:dJ/su3wU
>>680
それ、UNOの名前をそれに変えるだけでよくね?
682なまえをいれてください:2007/08/19(日) 22:39:11 ID:AbcjZXO4
俺字幕ないと無理だorz
聞き取れる人が羨ましいこの頃
683なまえをいれてください:2007/08/19(日) 22:42:03 ID:dJ/su3wU
>>682
聞き取りは、結局慣れだと思う。
苦手って言ってる人でも、f*ckは聞き取れてる場合多いし。
684なまえをいれてください:2007/08/19(日) 22:45:19 ID:8ZGOgK3m
ばかだなぁPC版買えばいいのに
685なまえをいれてください:2007/08/19(日) 22:47:27 ID:dJ/su3wU
>>684
いわれなくてもマルチは基本的に両方かうよ。
限定版予約済み。
686なまえをいれてください:2007/08/19(日) 22:56:42 ID:iA5RH6QK
>>679
FPSRPGって感じじゃないかな
ゼルダをACTRPGって呼ぶように
687なまえをいれてください:2007/08/20(月) 00:00:07 ID:arpBQgBI
>>684
Bioshockが360よりも綺麗でfpsが60くらいでるPCくれるなら考えんでもない
688なまえをいれてください:2007/08/20(月) 00:00:56 ID:Ebwwoeva
PCの方がグラ落ちるって事はないだろ
要求スペック無駄に高いし
689なまえをいれてください:2007/08/20(月) 00:10:05 ID:8FJG1i+G
DX10でやらなきゃ箱○と同じかそれ未満だろう。
690なまえをいれてください:2007/08/20(月) 00:21:47 ID:BzprHk/c
7系ハイエンドがあれば箱よりはパフォーマンス高いんじゃないかな
DX10エフェクト切って8系ミドルならそれこそヌルヌルだ
691なまえをいれてください:2007/08/20(月) 00:25:04 ID:dBiF6f+U
>>690
ぶっちゃけどうでもいいんだけどね。
ここ箱○のスだし。
692なまえをいれてください:2007/08/20(月) 00:25:16 ID:A8pzjcKb
もう何の事やらだぜ
693なまえをいれてください:2007/08/20(月) 01:04:28 ID:4FsFG21/
BioShockのフェイスプレートがeBayで出品されていて、飛ぶように売れている
これはGameStopオリジナル仕様となっていますが、非常に入手困難でXbox360のフェイスプレートの中で最も人気のあるデザインだ
その限定数は僅か5,100個で、あなたがBioShockを愛するのなら、これはオークションの100ドル以上の出品でも必ず手に入れるべき価値がある
ttp://kotaku.com/gaming/turn-a-profit/bioshock-faceplates-selling-like-hotcakes-290934.php
ttp://kotaku.com/assets/resources/2007/08/faceplate.jpg
694なまえをいれてください:2007/08/20(月) 01:11:19 ID:zU4eoQsc
何も知らないお前らに教えてやる、ファーム書き換え改造しても
リージョンフリーにはならねーんだよ、アホばかりだなここ・・・・
695なまえをいれてください:2007/08/20(月) 01:15:17 ID:lbrn0fJr
敵がすごい速さで逃げて看板みたいなのが落ちてきたところで
わからなくなった。わかる人教えて。緑のネオンがある所。
696なまえをいれてください:2007/08/20(月) 01:18:11 ID:LLFPH3Nd
>>695
視点を足元に下げて探索してみろ

>>693
フェイスプレートええのぅ
確かショパンの時も特典がフェイスプレートだったんだよなぁ
うらやましい
697なまえをいれてください:2007/08/20(月) 01:23:11 ID:M8GvqdYw
>>693
これ一月ぐらい前は50USD前後で落とせたよ
698なまえをいれてください:2007/08/20(月) 01:29:20 ID:WiNXg0sz
マジレスするとテレキネシスの能力を探せ
699なまえをいれてください:2007/08/20(月) 01:36:09 ID:pmyf6rEU
もう遊んでる人
このスレに居るんだな
700なまえをいれてください:2007/08/20(月) 01:42:05 ID:j7er6Pto
割れ厨氏ね
701なまえをいれてください:2007/08/20(月) 01:53:07 ID:0NYYV1f3
>>693
ビッグダディカコイイ(´∀`)
702なまえをいれてください:2007/08/20(月) 01:55:48 ID:4FsFG21/
既にプレイしてるのはドイツ人ばっかりだね
http://www.mygamercard.net/leaderboard.php?gt=&g=283&z=&c=&x=52&y=10
703なまえをいれてください:2007/08/20(月) 02:14:33 ID:kdvvqFEf
改造が必要とかめんどくさそうだからいいや
704なまえをいれてください:2007/08/20(月) 02:26:02 ID:hW4OtoJq
360を2台かうよりその金でグラボ買ってPC版遊んだ方が良いだろ
705なまえをいれてください:2007/08/20(月) 02:28:36 ID:dBiF6f+U
箱○2台程度の金じゃBioshock遊ぶにはとてもとても届きませんがw
そんな無駄金使うなら箱○1台でBioshock遊んだほうがいい
706なまえをいれてください:2007/08/20(月) 02:32:52 ID:FDNDocPm
グラボ買えって簡単にゆうけど
ほとんどの人はマザーCPUごと総取っかえしなきゃ
ハイエンドグラボ乗せられないだろ
707なまえをいれてください:2007/08/20(月) 02:33:31 ID:pmyf6rEU
俺は余裕
708なまえをいれてください:2007/08/20(月) 02:37:49 ID:BzprHk/c
ビスタ搭載モデルデスクトップ買った人ならビデオカード交換で充分バイオショック遊べるよ
DX10モードで設定下げれば60FPS出るかもね
今なら8800GTS640MBがやすいのだと5万切るし
箱二台分でメモリ増築もできるかも
PC版ならMOD使えるし日本語化も期待できるから、お金があるならPC版でやるのもアリかな
GOTY候補と言われるゲームなんだからできるだけいい環境でやってほしいね
709なまえをいれてください:2007/08/20(月) 02:42:04 ID:cw5eM5Gg
金があるやつはPC買ってるだろ
かねないから箱やってんだから
そんないじめんなよ><
710なまえをいれてください:2007/08/20(月) 02:58:09 ID:p5hcxAnD
PCゲーマーは専用板へ行けよ。
711なまえをいれてください:2007/08/20(月) 03:05:10 ID:BzprHk/c
俺は金ないからバイオショックは箱でやるから・・・
712なまえをいれてください:2007/08/20(月) 03:34:27 ID:jut6vwqP
実績があるから箱○版をやりたい
713なまえをいれてください:2007/08/20(月) 04:13:57 ID:dBiF6f+U
ほんとPC厨ってどの板でもどのスレでも節操なく荒らしていくな・・
714なまえをいれてください:2007/08/20(月) 04:18:10 ID:GUjU1zqP
やっすい対立煽りしてんじゃねえよ
715なまえをいれてください:2007/08/20(月) 04:20:14 ID:BzprHk/c
まさか事実を書いただけで荒らし扱いされるとは思わなかった
しかも君のレスに訂正を入れただけじゃないか
知らない人が勘違いするといけないと思って放言を正したくなったんだよ
716なまえをいれてください:2007/08/20(月) 04:23:24 ID:u6diAOQv
ちっこいPCモニタじゃゲームやる気せんなあ
717なまえをいれてください:2007/08/20(月) 04:25:07 ID:LLFPH3Nd
謝れ、17インチモニターで360やってる俺に謝れ
718なまえをいれてください:2007/08/20(月) 04:30:05 ID:u6diAOQv
ごめんなさいm(・∀・m
719なまえをいれてください:2007/08/20(月) 05:15:02 ID:gQTznj8c
>GOTY候補と言われるゲームなんだからできるだけいい環境でやってほしいね

俺上から目線で話されるのいやなんだよね〜
720なまえをいれてください:2007/08/20(月) 05:19:15 ID:M8GvqdYw
>>716
ならHDTVに繋げばいい
俺も20インチモニタで360やってる、でかいテレビだと酔いやすいんだよね〜
721なまえをいれてください:2007/08/20(月) 07:13:31 ID:FlcWJTiG
3万後半からで買える8800GTSでも箱○からしたら化け物スペックなんだろうな
まぁ箱○でやる人はグラフィック気にしないだろうからいいんじゃね
722なまえをいれてください:2007/08/20(月) 07:24:14 ID:8FJG1i+G
8800GTSだけ買ったってそれを生かし切れるマザボもCPUもメモリも必要なんだぜ?
そして3年も経てばスペック要求の高い最新ソフトでもミディアムが限界になる。
箱○なら3年後はもっと「綺麗に見える」ゲームが増えているに違いない。
723なまえをいれてください:2007/08/20(月) 07:37:16 ID:cw5eM5Gg
グラよくたって
中身がからっぽじゃな><
724なまえをいれてください:2007/08/20(月) 07:39:45 ID:8FJG1i+G
それはバイオショックにいっているのかね?
725なまえをいれてください:2007/08/20(月) 07:47:07 ID:nkQsjJb0
アジア版発売日はいつですか?^^;;;;
726なまえをいれてください:2007/08/20(月) 07:48:06 ID:sOhvWsIP
情報弱者はきえろ
727なまえをいれてください:2007/08/20(月) 08:00:49 ID:FlcWJTiG
PC版デモDLはじまた
728なまえをいれてください:2007/08/20(月) 08:03:38 ID:MLCiUzSd
大型ハリケーン ディーンの影響で発送が遅れたりしないかな?
うーむ、心配だ。
729なまえをいれてください:2007/08/20(月) 08:06:45 ID:dBiF6f+U
GoWのときはあったなー、ハリケーンで遅延w
730なまえをいれてください:2007/08/20(月) 08:27:27 ID:j89f634l
>>683
日本人はリエゾンが混じってくるとアウトな人が多いみたいだね。
単語のスペルとサウンドを結びつけたぶつ切りな言葉に慣れすぎているみたいだから。
日本語自体がそんな感じだからってのもあるんだろうけど、学校での英語教育の質の低さも大きいよなぁ。
731なまえをいれてください:2007/08/20(月) 08:29:17 ID:sOhvWsIP
>>730
学校で習う英語は、テストで点数取るための英語。
無意味に等しい。
732なまえをいれてください:2007/08/20(月) 08:36:11 ID:j7er6Pto
>>720
酔う原因はモニタの大きさじゃなくてモニタからの距離
マラソンみたいのは例外だが
733なまえをいれてください:2007/08/20(月) 08:41:13 ID:ufTobJDJ
>>731
いや、最近は読み取りと聞き取りに関してはそこまで酷く無い
日本の英語教育がダメなのは発信
英語の質問されても、幼稚園児程度の応答しか出来ない
昔っからそう
734なまえをいれてください:2007/08/20(月) 08:43:14 ID:h5upeaUa
>>722
バイオショックでは、DX10で30fpsで妥協するなら8600でおkらしいけどな。
それなら1万円代だし、箱○版入手に失敗したら、PCアップグレードに走るかも。
735なまえをいれてください:2007/08/20(月) 08:58:12 ID:CkC1Bd1u
今日フラゲできるかな、わくわく
736なまえをいれてください:2007/08/20(月) 09:10:43 ID:3irteOr2
これは日本語版は出ないのですか
737なまえをいれてください:2007/08/20(月) 09:26:24 ID:BvqQDf+W
>>736
今のところ日本語版が出る予定は無いです Or2
738なまえをいれてください:2007/08/20(月) 09:40:32 ID:Eme4fKNI
英語を使わざる得ない環境にでも叩き込まれない限り英語なんて憶えないからな…
ホームスティとかでも群れたがる人種だしさ…
おいらだって仕事で英語が必須になってから覚えたしw
739なまえをいれてください:2007/08/20(月) 09:40:42 ID:1LyrGlmd
何でケツを突き出しているのん?
740なまえをいれてください:2007/08/20(月) 09:45:15 ID:jOP8bkPP
>>739
>何でケツを突き出しているのん?
Or2 これの事ですか?
もしそうなら>>736の ID:3irteOr2 が Orz に見えたんで、
Or2にしただけです

741なまえをいれてください:2007/08/20(月) 09:52:12 ID:1LyrGlmd
なるほどw
742なまえをいれてください:2007/08/20(月) 10:00:32 ID:lb/rdOob
吹いたwwwww
743なまえをいれてください:2007/08/20(月) 10:01:00 ID:2nRqYLoX
あ〜下手こいたー Or2
744なまえをいれてください:2007/08/20(月) 11:33:59 ID:1PF3X5vn
>>679
ドラクエ、FFはJRPGであって=RPGじゃないのよね
745なまえをいれてください:2007/08/20(月) 11:35:38 ID:1PF3X5vn
>>721
ちょっとまて
その値段だと320MB版のことをいってるんだと思うが
地雷だぞ。それ
4万〜5万だして640MBかっとけ
746なまえをいれてください:2007/08/20(月) 11:37:15 ID:1PF3X5vn
あとコンシューマーとGPUのスペックだけで対決して無駄だとおもうぞ
ハードウェア的に構造が違う
747なまえをいれてください:2007/08/20(月) 11:43:08 ID:YBosMQ5G
箱は無印98なみのフリーズ率だもんなぁ
2000レベルには次のバージョンではなって欲しい・・・
748なまえをいれてください:2007/08/20(月) 11:44:49 ID:1PF3X5vn
ソフトウェアとハードウェアの違いも判らない低脳が現れた^^;;
749なまえをいれてください:2007/08/20(月) 11:57:59 ID:Am5/PxKA
それ以前にスレ違いの馬鹿ばっか^^v
750なまえをいれてください:2007/08/20(月) 12:11:52 ID:Q7IOUbNU
まんまんみてちんちんおっき^^;
751なまえをいれてください:2007/08/20(月) 12:27:40 ID:3irteOr2
>>737
Or2
752なまえをいれてください:2007/08/20(月) 12:39:35 ID:4CCnJzuO
>>745
どこで仕入れた知識か知らんが、それは値段相応って奴だろ。
高解像度でフィルタかけなきゃそこそこ良いものだ。
少なくとも地雷とは言えん。パッと見でわかる地雷なんかねえよ。

まあ、640MB買っとけってとこには同意。
753なまえをいれてください:2007/08/20(月) 12:45:54 ID:8hG17TtQ
>>752
ぐだぐだうるせーよ。
PC版 Bioshock 、PCパーツやスペックの話がしたいなら
PCゲーか自作PC板にでも行け。
754なまえをいれてください:2007/08/20(月) 12:47:24 ID:Eme4fKNI
まぁクロック耐性を等を含めて自作マニアにとっては地雷という事じゃね。
廉価版のVGAボードのバルク系なんてそういうモノばかりだったしね。

ちゃんと選別された化粧箱入りのモノを買おう。
安いからってバルクを買うヤツの気がしれん…
755なまえをいれてください:2007/08/20(月) 12:48:36 ID:Eme4fKNI
ビックダディのフィギアにリトルシスターもついていれば…っと思ったおいら。
756なまえをいれてください:2007/08/20(月) 12:50:27 ID:dvnuJ+G7
>>754
何を買おうが、買う奴の勝手だろ。
お前に分かってもらう必要なんてないんだよ。
バルクを買うヤツの気を知ろうとするより、板違いな話するお前の気を知れ。
757なまえをいれてください:2007/08/20(月) 13:01:21 ID:pPRrwWis
PC版の話ししたいならここですんな
スレわけた意味なくなるだろ
758なまえをいれてください:2007/08/20(月) 13:08:22 ID:QOeX41Tw
今日DEMO版DLしようとしたらできない。

16日に規制入ったのか。まじ死んでくれ。遊びたかったのに……
759なまえをいれてください:2007/08/20(月) 13:13:36 ID:qafVJpWH
>>758
むこうでも大人気でDL集中したからしょうがないさ
760なまえをいれてください:2007/08/20(月) 13:15:07 ID:LLFPH3Nd
米尼見たら発送準備中になってるぜー
wktkwktk
761なまえをいれてください:2007/08/20(月) 13:15:58 ID:qD1tpRkG
>>758
DEENの影響が無ければ今週末にはカオスやゲハリで売ってるかも。
もう少しの辛抱ですじゃ。
762なまえをいれてください:2007/08/20(月) 13:16:33 ID:qI6xTdUz
ウッヒョーーーー
763なまえをいれてください:2007/08/20(月) 13:19:56 ID:dN2wRqXn
>>760
darknessは買えたみたいですが
Amazon.comで360版のbioshockも買えるんですか?
それともアメリカに住んでるのでしょうか?
764なまえをいれてください:2007/08/20(月) 13:33:35 ID:LLFPH3Nd
>>763
このスレの上の方にも書いてるけど
ダークネスと一緒で日本にも発送してくれるよ
765なまえをいれてください:2007/08/20(月) 13:37:54 ID:sOhvWsIP
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwww
766なまえをいれてください:2007/08/20(月) 13:38:33 ID:G+v3wuz6
ハッキングが水道管ゲームでワロタ。
767なまえをいれてください:2007/08/20(月) 13:44:55 ID:jsnsXRMv

SS2の時は金払った上でミスることがあるから結局成功するまでロードってなことしてたが、
忙しい時は金払って暇な時は水道管ゲームで時間つぶしできそうな今回のハッキングはGJ
768なまえをいれてください:2007/08/20(月) 13:51:12 ID:tHjhXnXe
>>760
マジンガー?
俺も米尼組だから後で確認してみるかな。
769なまえをいれてください:2007/08/20(月) 14:00:41 ID:lkDgqlY1
>768
>760ではないけど俺も確認した。

Items shipping soon:
Delivery estimate: August 24, 2007
1 of: BioShock
Sold by: Amazon Export Sales, Inc.

たのしみじゃぜ!
770なまえをいれてください:2007/08/20(月) 14:06:48 ID:sOhvWsIP
なんだって!?俺の分もちゃんと買っておいてくれよ・・・・ったく、、もう、、、、
771なまえをいれてください:2007/08/20(月) 14:18:04 ID:sOhvWsIP
 ※こちらの商品は日本版XBOX360で動作します
 【X360】BioShock

もう確定やね
772なまえをいれてください:2007/08/20(月) 14:20:54 ID:qI6xTdUz
金入れてロボを動かすとか
昔遊園地の屋上にあったパンダとかクマの乗り物みたい
773なまえをいれてください:2007/08/20(月) 14:23:00 ID:tHjhXnXe
>>769
今確認したら同じ状態だったよ。


リーフリも確定みたいだね。後は松田家だ。楽しみ(//▽//)
774なまえをいれてください:2007/08/20(月) 14:23:17 ID:sOhvWsIP
>>772
であれはハッキングできなかったな・・
775なまえをいれてください:2007/08/20(月) 14:28:23 ID:o8jUyOP7
米尼ぽちったぜええええ

明日はっやっく〜

つか17%引きって安くね?
776なまえをいれてください:2007/08/20(月) 14:29:05 ID:I3VXikkU
>>771
紹介ページ内の説明では

【動作環境】
日本版XBOX360,北米版XBOX360で動作,1人用(※動作確認はとれておりませんが、海外ではリージョンフリーであることが確認されています)

動作確認してないよ。
777なまえをいれてください:2007/08/20(月) 14:30:35 ID:sOhvWsIP
>>776
そうそうwwwww書き込み終わったとそこみて吹いたwwwwwwww
778なまえをいれてください:2007/08/20(月) 14:31:27 ID:hIs6hCQC
>>771>>776
よくもまぁ、動作確認してないのに動作するって載せられるよなぁ。
流石、GDE糞。
779なまえをいれてください:2007/08/20(月) 14:35:51 ID:7wWXsXuC
米尼の流れの中、プレアジでポチってきた
780なまえをいれてください:2007/08/20(月) 14:52:07 ID:mngjXOag
GDEXで予約したけど、来週までに届くかな?
781なまえをいれてください:2007/08/20(月) 15:13:17 ID:LPJ7f5sq
GDEXで、予約してメルアドを間違えて登録しちまった場合は、予約できてるのか・・?w
782なまえをいれてください:2007/08/20(月) 15:13:49 ID:LPJ7f5sq
これじゃあキャンセルもできんよな・・・
ヤバスwww
783なまえをいれてください:2007/08/20(月) 15:14:07 ID:jut6vwqP
右手火傷してゲームのパッド持てない\(^o^)/
ちくしょうこんなときに・・・
784なまえをいれてください:2007/08/20(月) 15:35:43 ID:ezcW+jvL
今から注文して最速で届く所ってどこかな?
785なまえをいれてください:2007/08/20(月) 15:38:35 ID:sOhvWsIP
んなもんねぇよ 情報弱者め
786なまえをいれてください:2007/08/20(月) 15:39:07 ID:vjuNOfWU
>>784
分かるわけねーだろ。
そんな事聞くくらいだから、ゆとりにお前にこのゲームは無理。
787なまえをいれてください:2007/08/20(月) 15:42:03 ID:tHjhXnXe
答えようがない質問ばっかでワロタw
788なまえをいれてください:2007/08/20(月) 15:42:15 ID:WiNXg0sz
情報弱者は糞して寝ろ
789なまえをいれてください:2007/08/20(月) 15:46:23 ID:0xq8n4Ta
>>783
右利き?
そうならオナヌーで扱く時は暫く左手になるけど、いつもと違った感覚でできると思うよ。
790なまえをいれてください:2007/08/20(月) 15:46:43 ID:qI6xTdUz
あんまりしつこいとバラバラに引き裂くぞ!
791なまえをいれてください:2007/08/20(月) 15:48:55 ID:FLjQ9vNw
諦めるな
2日前に予約したが、初回入荷分確保できたぞ
792なまえをいれてください:2007/08/20(月) 15:50:25 ID:LInRPGOk
>>791
どこで?
って言うか、誰も諦めてなくない?
寧ろ予約したい、購入したいって人ばっかだと思うけど。
793なまえをいれてください:2007/08/20(月) 15:50:32 ID:qwMRso2P
今デモ落としてやってきたけどこの感じ好きだ。
小型ヘリで撃たれまくる後半きついから高難易度は無理そうだけどorz
ところでこれって日本語版が出る予定とかあるの?
字幕も出ないからわけ分からん。
794なまえをいれてください:2007/08/20(月) 15:51:46 ID:Ov+nMLCO
>>793
よくそんなんで国外で生活してるね。
795なまえをいれてください:2007/08/20(月) 15:55:35 ID:FLjQ9vNw
>>792
カオス
まだある少し余裕あるみたいなこと言ってた
2日前の話だけどね・・・
796なまえをいれてください:2007/08/20(月) 16:00:33 ID:1LyrGlmd
ダディクールww
797なまえをいれてください:2007/08/20(月) 16:01:28 ID:sOhvWsIP
>>793
ゆとりはきえろ
798なまえをいれてください:2007/08/20(月) 16:02:19 ID:mNFekDto
>>795
カオスって予約できるんですか。
地方に住んでるんで通販しか利用できないし
注意事項に「予約もお受けしておりません。」って書いてあるから予約できないんだと思ってました。
>>795さんが常連だったり、店舗利用者だけの特権とかではないのでしょうか?
でも早速メールで問い合わせる事にします。
thx info
799なまえをいれてください:2007/08/20(月) 16:02:36 ID:h5upeaUa
>>794
日本からでも海外IPになるように、経路いじってんじゃないの?
800なまえをいれてください:2007/08/20(月) 16:02:48 ID:sOhvWsIP
>>798
常連のみだな あそこ
801なまえをいれてください:2007/08/20(月) 16:07:37 ID:FLjQ9vNw
>>798
一度購入したことがあれば大丈夫な模様
予約できるって聞いたけど?ってメール送ったら
いくつか誓約あるけどいい?って返信が返ってきた

俺も地方なんで通販1回利用したのみ・・・
802なまえをいれてください:2007/08/20(月) 16:10:27 ID:sOhvWsIP
キャンセルはでけません^^v って言われたな デッドライジングのとき
803なまえをいれてください:2007/08/20(月) 16:16:09 ID:AC8tVXLj
サノバビッチ
804なまえをいれてください:2007/08/20(月) 16:18:18 ID:mNFekDto
>>800>>801
そうですか、メールは出しました。
予約で一杯かもしれないし予約できなかったら、
カオスに予定以上の入荷で販売されるのを、
又は他のショップで売ってたら買いたいと思います。
度々のレスありがとうございました。
805なまえをいれてください:2007/08/20(月) 16:19:11 ID:qwMRso2P
>>794
気づいたか

ちぇ結局釣れたのはID:sOhvWsIPだけか
806なまえをいれてください:2007/08/20(月) 16:50:57 ID:l9kcS5HA
GDEXで北米版リーフリって追加されたねo(^-^)o
807なまえをいれてください:2007/08/20(月) 16:54:05 ID:sOhvWsIP
808なまえをいれてください:2007/08/20(月) 16:55:45 ID:tHjhXnXe
動作確認は俺がやるよ!!
809なまえをいれてください:2007/08/20(月) 16:57:20 ID:IQIlPm1F
いやいや、おれが
810なまえをいれてください:2007/08/20(月) 16:57:26 ID:rSHwuhag
>>806
>>771>>776

>>806に送る言葉
>>788>>803

そして、サヨウナラ
811なまえをいれてください:2007/08/20(月) 17:00:24 ID:sOhvWsIP
バイオショックな予感・・・
812なまえをいれてください:2007/08/20(月) 17:00:53 ID:FLjQ9vNw
まとめwiki作ってくれるエロイ人はいないのかな?
813なまえをいれてください:2007/08/20(月) 17:01:52 ID:55ZIKePf
>>812
言いだしっぺの>>812、おながいします。
814なまえをいれてください:2007/08/20(月) 17:02:21 ID:sOhvWsIP
んじゃ頼んだぜ!>>812
815なまえをいれてください:2007/08/20(月) 17:03:08 ID:LPJ7f5sq
>>812
頼んだわ!期待してる!
816なまえをいれてください:2007/08/20(月) 17:04:33 ID:lkDgqlY1
すまねぇな、助かるぜ>>812
817なまえをいれてください:2007/08/20(月) 17:08:51 ID:AC8tVXLj
俺がやろうかとも考えていたが...
>>812がやるってんならしょうがないな
818なまえをいれてください:2007/08/20(月) 17:14:16 ID:FLjQ9vNw
>>813>>814>>815>>816
なにこの流れw
俺が立てると間違いなく立て逃げw

>>817
この任務はやる気になっていた>>817に任せよう
819なまえをいれてください:2007/08/20(月) 17:18:47 ID:tHjhXnXe
>>812=>>818
あれ?上島やらないの?じゃ俺やる(・ω・)/
820なまえをいれてください:2007/08/20(月) 17:21:12 ID:FLjQ9vNw
>>819
どうぞどうぞ
821なまえをいれてください:2007/08/20(月) 17:21:42 ID:sOhvWsIP
早く作れよwwwwwwwwwww
822なまえをいれてください:2007/08/20(月) 17:22:53 ID:jut6vwqP
>>919
どうぞどうぞ
823なまえをいれてください:2007/08/20(月) 17:27:45 ID:ugVzxTdL
まあもう東京じゃ一部の店の店頭にあるけどな北米版
824なまえをいれてください:2007/08/20(月) 17:28:01 ID:lb/rdOob
>>821
ならお前が作れよwwwwwwww
825なまえをいれてください:2007/08/20(月) 17:29:08 ID:sOhvWsIP
>>823
んじゃさっさと買ってこいよ なにぼさっとつったてんだよ
826なまえをいれてください:2007/08/20(月) 17:29:58 ID:tHjhXnXe
じゃ俺も>>919
どうぞどうぞ
827なまえをいれてください:2007/08/20(月) 17:32:29 ID:ugVzxTdL
直接目で確認してきたのに買ってない訳無いじゃないですか^^;;;;;;
828なまえをいれてください:2007/08/20(月) 17:42:53 ID:tHjhXnXe
>>827
んじゃ動作確認ヨロ
829なまえをいれてください:2007/08/20(月) 17:50:13 ID:liLeJDHR
HONG KONGのフレが北米版フラゲしたが アジアの本体じゃ動かないってよ


・・・・プレアジ 予約取り消しってどうやるんだ?
830なまえをいれてください:2007/08/20(月) 17:51:08 ID:sOhvWsIP
>>829
ゼンマークの方ですか?wwwwwwwwwそうですかwwwwwwwwww
831なまえをいれてください:2007/08/20(月) 17:55:10 ID:lb/rdOob
アジアの箱○で動かないwww オワタ、360売ってきますorz…
832なまえをいれてください:2007/08/20(月) 18:01:31 ID:AC8tVXLj
プレアジ発送8/30だって。サノバビッチ
833なまえをいれてください:2007/08/20(月) 18:04:15 ID:lb/rdOob
>>832
一昨日俺も気がついてプレアジキャンセルして米尼に変えた
834なまえをいれてください:2007/08/20(月) 18:07:25 ID:8fFrK2cI
米尼はkonozamaにはならんの?w
835なまえをいれてください:2007/08/20(月) 18:13:04 ID:lb/rdOob
発売日には届かないからkonozama
836なまえをいれてください:2007/08/20(月) 18:14:46 ID:lfxg5cmt
プレアジどんどん発送遅くなってるな
昔はすぐ送ってくれたのに利用者増えたのかな
837なまえをいれてください:2007/08/20(月) 18:16:55 ID:7wWXsXuC
>>832
注文して確認してなかったから気づかなかった
キャンセルして米尼で注文してきた
838なまえをいれてください:2007/08/20(月) 18:29:30 ID:AC8tVXLj
プレアジの問い合わせって英語オンリーだったんだね。
てっきり日本語でもいけるかと思ったら読めねえよメールが来た。
839なまえをいれてください:2007/08/20(月) 18:30:24 ID:8fFrK2cI
>>838
まあ腐っても海外サイトだからね。
対応は悪くないと思うから英語に直して送ってみ
840なまえをいれてください:2007/08/20(月) 18:40:34 ID:dbq8kjox
カオスにバイオショック入荷しましたよ(・∀・)今注文しましたwktk
841なまえをいれてください:2007/08/20(月) 18:44:14 ID:j89f634l
皆が言ってるプレアジの発送予定って、注文詳細にでる発送予定日のこと?
正式な入荷日が決まる前に注文した商品なら、あそこの表記は当てにならないよ。
ちゃんと入荷次第注文順に発送してくれる。

とはいっても、未だに入荷予定日が出てないのは怖いねw
早く遊びたいなら別のところのほうが安全そうだ。
842なまえをいれてください:2007/08/20(月) 18:54:38 ID:JhUJmVt5
おい みんなカオス館今日発送で明日の昼届くと言われたぞ!!メールじゃなくて電話しろぉー!
843なまえをいれてください:2007/08/20(月) 18:54:55 ID:FLjQ9vNw
カオスから入荷の連絡キター
明日出荷の明後日着とのこと

ちなみにリージョンフリーと電話で教えてくれたよ
844なまえをいれてください:2007/08/20(月) 18:56:33 ID:TKJC/d0U
カオス館情報thx
845なまえをいれてください:2007/08/20(月) 18:58:46 ID:FLjQ9vNw
>>842
マジかよ・・・
俺の分も今日出せよ・・・
2日前に予約だから仕方ないのか・・・
俺は電話だったよ
846なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:05:49 ID:p83LVufY
カオス電話来た
これから取りにいく ウヒョー
847なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:08:05 ID:1PF3X5vn
粘着して動かないネガキャンしてるやつはなんなんだろう・・・
848なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:08:25 ID:cQRTtYsu
今日秋葉通ったのにカオス館寄らなかった俺涙目ww
849なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:11:31 ID:7niJyDvT
>>783
ビックダディを見習えよ…
そういう時こそ右腕にドリルつけて楽しめるだろ…
850なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:12:39 ID:oho2Sw+m
カオスで注文したぜ

2chで知ったって言ったら笑ってたw
851なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:14:53 ID:lfxg5cmt
米尼の負けかよ_| ̄|○
852なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:15:32 ID:qI6xTdUz
ウラヤマシイナアアアチクショオオオ
853なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:16:08 ID:cQRTtYsu
カオスは店頭でクレジットカード使えるの?
854なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:19:30 ID:VZVv9hnS
カオスいくらだた?
855なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:19:55 ID:6R5BY/i8
カオスで通販申し込んだがこれ地方によっては1万超えないか?
俺はギリギリで1万以内に納まったが
856なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:20:32 ID:oho2Sw+m
>>854
俺は通販したから、8800円に送料込みで9700円
857なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:22:48 ID:tsIuc7f3
かおすは通販だと高いよな
858なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:23:35 ID:VZVv9hnS
>>856
サンクスです。
今から逝ってきます。
859なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:25:19 ID:mngjXOag
今、カオス通販買えないよね?
860なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:26:07 ID:6W7k0k7W
半分近く利益で笑いが止まらんな
861なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:27:45 ID:oho2Sw+m
>>859
電話ならいける
862なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:30:34 ID:sOhvWsIP
入荷早すぎじゃね??さっさとWEB更新しろよ・・・
863なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:31:54 ID:tb8i0VT5
>>860
だな。他に方法無いから仕方ない奴もいるだろうけど、カオスとゲハリは話題作は確実にボる。

ところでカオスって閉店何時?
864なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:33:28 ID:sOhvWsIP
カオスWEB更新しろおおおおおおおおおお注文してぇええええええええええ
865なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:34:09 ID:oho2Sw+m
>>864
だから電話ならできるってw
866なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:35:33 ID:lkDgqlY1
おお!カオスが最速っぽいなw
米尼組な漏れはしばらくオブリビオンやってるよ
867なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:37:50 ID:tb8i0VT5
なんだ…カオス閉店8時だから今行っても間に合わねぇや
明日の店頭分を確保するか
売り切れてる可能性の方が高いが
868なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:40:01 ID:0yXPQEfl
なんとか8時に間に合いそう
WKTK
869なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:40:36 ID:8fFrK2cI
もう店頭においてあるんだ。カオス早いね。
870なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:40:58 ID:sOhvWsIP
カオス神だな・・・・
871なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:42:23 ID:1PF3X5vn
>>850
それは失笑だ・・・
872なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:45:03 ID:MofO52FH
米尼がカオスに負けるなんて・・・
カオス頑張りすぎだろ
873なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:45:40 ID:sOhvWsIP
一杯入荷してんのかな・・・?
874なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:45:45 ID:8fFrK2cI
というかアレか。ほぼ北米と同じ発売日に発売してるじゃないか。
カオスでここまで早いのははじめてだ。
今まで一番早かったの北米発売日から1日後くらいだったからなぁ。
875なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:45:46 ID:FjdIj/Mr
ジョークかと思って、直帰しちまった。
人を疑うもんじゃねーな。反省。
876なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:46:03 ID:CkC1Bd1u
東京に住んでるやつはいいなあ
俺はまあ、米尼で待ってるよ
877なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:46:15 ID:ezcW+jvL
PC低スペ過ぎてカクカクで俺涙目
なんで、箱○に切り替えてカオス館に電凸
明後日到着wktk
878なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:48:18 ID:3GFcvCUQ
>>877
specどれくらい?
879なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:50:24 ID:MofO52FH
でも8800円はボリすぎだな
880なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:50:44 ID:1LyrGlmd
今皆かけてるだろww
881なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:52:38 ID:8fFrK2cI
>>879
高いな。まあカオスは基本高めだから。早く遊べる分と考えれば妥当かな・・・。
ゲハリだともっと高いかも。
882なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:54:43 ID:MXslpi9T
てか、北米の発売日は8月21日だぞ
883なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:59:39 ID:l9kcS5HA
お前らネタバレに気を付けろよ(^ω^)
884なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:59:43 ID:1LyrGlmd
  /√√ヽ
  |  ___ __|
  M ( ・ ) ・)
  @  ____つ
  / /   )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \_σ  < そんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!
         \____________
885なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:00:06 ID:nrKpdaaE
電話するのめんどくせー
更新まだかよ?
886なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:00:39 ID:sOhvWsIP
>>885
たぶん更新する前に全部売り切れだろ・・・・
887なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:02:14 ID:ezcW+jvL
>>878
P4 北森3.4G AGP7800GS OC済 メモリDDR400 2G
常時25FPS前後だが移動する度に要所要所カクっと…ね
888なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:02:53 ID:1PF3X5vn
>>882
北米はでかいせいか、流通が適当なせいか
州によって陳列される日時がかなりちがう。
フラゲがある意味あたりまえだったり、オラの州では3日遅れダァ〜なこともある。
問屋によってはかなりはやい。カオスとその近所のゲハリはかなり速い。
GDEXとかはまぁ察してやれ・
889なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:03:32 ID:AC8tVXLj
明日朝市でカオスいってみるかな
890なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:04:16 ID:1LyrGlmd
>>887
CPUのせいかな
891なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:04:29 ID:MXslpi9T
>>888
はい。
それら事情は全て承知してますが。
892なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:05:03 ID:tb8i0VT5
>>889
君と戦うことになりそうだ(^ω^)
893なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:08:56 ID:sOhvWsIP
殺し合いだけは勘弁してくだいorz
894なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:17:10 ID:qafVJpWH
一応Wiki作ってみた。まだ情報皆無。手伝ってくれるとありがたいです。
http://www34.atwiki.jp/bioshock
895なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:19:30 ID:pmyf6rEU
>>887
エフェクト関係は全部ON?
896なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:20:59 ID:49gVbYyx
なぁ…いつになったら俺はデモを落とせるようになるんだろうか?
897なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:22:01 ID:sOhvWsIP
デモなんてもうどうデモいい
898なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:24:35 ID:AC8tVXLj
【審議中】
        ∧,,∧ ∧,,∧
   ∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧
  ( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` )
   l U l (  ´・) (・`  )l と ノ
   .u-u (   l). (l   ) u-u'
        `u-u'   `u-u'
899なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:25:18 ID:qI6xTdUz
馬場場倍kショッキュマダデッヅウヅカアアア
900なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:25:30 ID:cPZDOVPs
いよいよ明日だな
901なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:30:21 ID:wf2m5ZWP
>>898
【審議結果:Plasmidsアナル責め】
      ゚・ *:  : *・
  *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
 ゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
・ *:.。   ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
  ∧∧`・ω・´)(`・ω・´∧,∧
 (`・ω・´)  U) (つと (`・ω・´)
 | U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
  u-u (l    ) .(    ノu-u
      .`u-u'  `u-u'
902なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:30:25 ID:sOhvWsIP
明日なんかあるんですか?
903なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:34:26 ID:cPZDOVPs
いいことがある
904なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:34:49 ID:qI6xTdUz
節子それバイオショックやないか!!
905なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:38:02 ID:o8jUyOP7
米尼送料入れて6600円程、安くてそこそこ早い最強
906なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:39:01 ID:CkC1Bd1u
いやそんなに安くないんじゃないか?
907なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:42:52 ID:kKAX9KPD
このゲーム、攻撃が無数あるんだって?
908なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:43:30 ID:nG8qJgF/
間違えてPC版頼んでる悪寒w
909なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:45:23 ID:sOhvWsIP
PC版スレとまちがえてるんでちゅ
910なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:52:49 ID:sOhvWsIP
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η      はやくWEB更新してくださ〜い!
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
911なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:54:12 ID:jmtjF+9H
それよりまとめwikiどうなったんだ・・・
頼むぜ・・・
912なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:55:10 ID:wf2m5ZWP
>>889
オレも行くか・・・仕事終わってからだけど・・・('A`)
913なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:59:11 ID:AC8tVXLj
>>911
>>894

>>912
くんなよ〜
914なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:01:01 ID:cQRTtYsu
流れを読まずにバイオショック買ってきましたよっと
915なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:03:18 ID:qwMRso2P
wiki作ったのが結局800前半じゃなくてワロタ
916なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:04:41 ID:sOhvWsIP
>>914
俺にください
917なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:05:52 ID:NbjOSm3G
米尼で今から頼んだらいつ届くかな
918なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:09:28 ID:JhUJmVt5
カオス今日発送で明日届く人何人いるんだろ
919なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:16:36 ID:sOhvWsIP
バイオショックつまんねええ なにこの糞げー
920なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:17:31 ID:o8jUyOP7
あ〜心配になって確認してみた。
ちゃんと箱○版だった。
朝は49.99ドルで買えたんだけどなあ。
今見ると59.99ドルになってるね
921なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:18:08 ID:AC8tVXLj
プレアジ発送準備中だったけど問い合わせたらキャンセルできた。
922なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:18:52 ID:axbI8rua
ID:sOhvWsIP
可哀想な暇人発見
923なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:19:49 ID:jmtjF+9H
カオスで今日買った人は結構いるのかな?
you達wikiを更新しちゃいなyo
924なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:21:10 ID:qwMRso2P
>>922
20個以上表示される警告でたよw
925なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:22:23 ID:tsIuc7f3
ID:sOhvWsIP
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwww
926なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:26:05 ID:XDQA2CDc
ギギギ
927なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:26:35 ID:XDQA2CDc
ヤフオクでもう出てるな
8490円で送料無料か
928なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:27:08 ID:XDQA2CDc
もう落札されてるし・・・
929なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:27:51 ID:kKAX9KPD
PCと360どっちが綺麗に写るだろうか
930なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:27:58 ID:AC8tVXLj
931なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:28:24 ID:sOhvWsIP
>>930
ちょwwwwwいま俺もみてたwwwwwwwwwww
932なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:32:19 ID:cQRTtYsu
好きなときにセーブできる親切設計がうれしい
933なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:33:18 ID:d7pzev7A
それは5000円のだろw
934なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:35:02 ID:1PF3X5vn
>>929
VRAM256とかのだと中設定でも
30fpsまったく意地できないようだな
935なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:45:03 ID:sOhvWsIP
いまどきVRAM256なやつなんていねーだろwwwwwwwwww
936なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:49:59 ID:sOhvWsIP
きたああああああああWEB更新きたwwwwww
937なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:50:34 ID:axbI8rua
カオス更新きた
938なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:51:23 ID:sOhvWsIP
さっそく注文してやるぜ!
939なまえをいれてください
お、ホントにきてるね。