アクワイア時代の天誅を語るスレ 凱旋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
 アクワイア(初代〜弐までの製作) ttp://www.acquire.co.jp/
 立体忍者活劇 天誅 ttp://www.acquire.co.jp/tenchu/
 立体忍者活劇 天誅弐 ttp://www.acquire.co.jp/tenchu2/

 天誅参 版権問題について
  ttp://www.h5.dion.ne.jp/~suginami/tenchu/ten3/mondai.html
 天誅の続編に関して (アクワイア「天誅弐」HPより抜粋・原文まま)
  ttp://circle.excite.co.jp/news/view.asp?cid=r0100038&iid=2&num=12&pg=1
 天誅の続編に関して・改
  ttp://www.acquire.co.jp/tenchu2/zokuhen.htm

前スレ アクワイア時代の天誅を語るスレ
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1170259347/
2なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:48:40 ID:93+89un2
フロム版は外人に媚びすぎ
3なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:13:41 ID:O+HfsQfL
>>1乙…なのかな?
4なまえをいれてください:2007/08/05(日) 21:08:09 ID:DYcvJ5yV
保守
5なまえをいれてください:2007/08/06(月) 00:06:43 ID:FymsUH0Z
新スレ早々ほへぁ〜
6なまえをいれてください:2007/08/06(月) 00:19:21 ID:4eAVQsl5
殿方の相手ならともかく夜中にそっちの長物振り回すってのもね
7なまえをいれてください:2007/08/06(月) 00:44:06 ID:dbw7s7hC
その卑しい言葉遣い 正された方がよろしいのでは?
8なまえをいれてください:2007/08/06(月) 22:15:47 ID:P+f5U8RI
9なまえをいれてください:2007/08/06(月) 23:47:08 ID:FzxcR29b
だんごっだんごっ
10なまえをいれてください:2007/08/07(火) 10:41:48 ID:oInNEu2g
あの頃はゲーム業界にも活気があった
11なまえをいれてください:2007/08/07(火) 19:32:41 ID:SkFZpArp
>>7って誰の台詞だっけ
12なまえをいれてください:2007/08/07(火) 20:18:30 ID:4fCJAcar
明智田鶴
関所ステージの薙刀女
13なまえをいれてください:2007/08/07(火) 22:20:22 ID:oInNEu2g
思わずいさぎよい武の心が出てしまった結果だった
14なまえをいれてください:2007/08/08(水) 01:55:25 ID:x9wds19i
>>12
ありがとうっ
中の人は、カガミとかと一緒かな

あの発音が好きなんだよねぇ
15なまえをいれてください:2007/08/09(木) 14:56:55 ID:6RwpOmDt
力丸だと「女としての幸せを〜」ってのを何度も聞かされるのが萎える
16なまえをいれてください:2007/08/11(土) 03:59:45 ID:Gss+4J4D
>>1殿乙。しかし何故「忍」凱旋ではござらぬのか
17なまえをいれてください:2007/08/14(火) 15:57:59 ID:HaQPEIPn
リメイク…してくれないよなぁ

町娘を川に突っ込んで溺れさせたい…
18なまえをいれてください:2007/08/14(火) 16:46:59 ID:dGzQm+Zm
ほへぁvsバンゾクみたいなのを見てみたい
19なまえをいれてください:2007/08/16(木) 02:46:32 ID:8LX3nVX/
緑の大地は遥かな夢
20なまえをいれてください:2007/08/16(木) 15:28:14 ID:gcuyLhTI
ボンバーキングは帰れ
21なまえをいれてください:2007/08/16(木) 20:51:54 ID:l7zDvt73
そういえばさ
天誅忍凱旋とかやってるとイベント中にステージが突然終わることってなかった?
22なまえをいれてください:2007/08/17(金) 14:08:04 ID:EFFNtfQj
片岡様のことか?
23なまえをいれてください:2007/08/18(土) 19:50:01 ID:+ESO2qLD
いや、俺の場合は偶坊のいる面で偶坊を倒したあと鬼陰が出てくる直前で「何奴!」とか「あんたは!?」とかいった直後に終了したり
むしろ片岡様が何だって?
24なまえをいれてください:2007/08/19(日) 12:33:44 ID:G/4gWY6F
>>17
一回越後屋全員川に落とす鬼畜遊びをやったことがあるw
天井裏には誰もいなかったパターンかな
いたらあそこから川まで誘導するのはむりくせえw
25なまえをいれてください:2007/08/20(月) 15:01:00 ID:b8BxgVWt
川に投げたダンゴを
名残惜しそうに見ている町娘
26なまえをいれてください:2007/08/23(木) 20:33:22 ID:JDkZSYdO
にんじゃ?にんじゃ?
27なまえをいれてください:2007/08/24(金) 01:04:19 ID:3Tqj4Ggk
力丸の骨折りとか好きだったなぁ
28なまえをいれてください:2007/08/24(金) 20:13:55 ID:DOKtdJsP
ブックオフでも店によって値段全然ちがうな。
凱旋が105円だったり1000円超えてたり。
29なまえをいれてください:2007/08/26(日) 02:28:27 ID:hQiNF6hS
俺は東忍流を使い手なのだが相手が残念なことに変なステッポを使ってきたので
30なまえをいれてください:2007/08/26(日) 10:36:10 ID:yhFi/311
>>28
105円のブックオフ教えて下さい
31なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:57:18 ID:h2pMY7Wf
残念
そのブックオフに行く為の交通費が2000円かかるようだ
32なまえをいれてください:2007/08/31(金) 20:12:47 ID:ld67V/Vq
33なまえをいれてください:2007/08/31(金) 21:06:39 ID:1G90ldby
凱旋の関所を越えろがクリア出来ん・・・

こんなに難しかったっけこのゲーム
34なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:21:22 ID:HhNw9zwo
体力回復の裏技を使わないと僕には無理です
35なまえをいれてください:2007/09/02(日) 16:09:50 ID:iWigr0KL
>>33
十字キーで操作だもんな
スティックで慣れた体には辛いかもしれん
36なまえをいれてください:2007/09/05(水) 21:35:40 ID:N1Tph3RQ
そこの者、待たれよ
37なまえをいれてください:2007/09/05(水) 22:12:41 ID:8Uf1umWe
こんな夜更けの峠道を、どこへ急がれる
38なまえをいれてください:2007/09/06(木) 02:11:06 ID:ZEeG/8Rv
テーマトアオレッ
39なまえをいれてください:2007/09/06(木) 03:40:34 ID:0nIPJsNo
綺麗な月じゃあ
40なまえをいれてください:2007/09/06(木) 07:02:38 ID:ITL+sjtS
ほぉう!
41なまえをいれてください:2007/09/06(木) 15:09:34 ID:tAfNku7F
忍犬を生贄にして鬼陰を召喚!!
42なまえをいれてください:2007/09/07(金) 02:00:28 ID:btA5g3iU
神命丹をバクバク食ってる時に斬られて
力丸に掠め取られる鬼陰って可愛いよ可愛いよなぁ
43なまえをいれてください:2007/09/07(金) 13:36:22 ID:YYlkFmaU
冥王「かわいいのう」
鬼陰「ぽっ」
44なまえをいれてください:2007/09/07(金) 23:03:42 ID:VuV/WMSU
溺れる鬼陰もかわいいよなぁ
ずっと笑い続ける海賊もかわいい
45なまえをいれてください:2007/09/08(土) 00:27:39 ID:uCd5bf4D
ハーレセッケアスモエルト
テーマトアオレッ
46なまえをいれてください:2007/09/08(土) 02:29:41 ID:y57pMw4P
↓訳
47なまえをいれてください:2007/09/08(土) 15:46:34 ID:ccjERVSE
これはメアリーのペンですか?
いいえ,それはトムの本です.
48なまえをいれてください:2007/09/09(日) 01:07:22 ID:XBVcWtVy
これは彩女のクナイですか?
いいえ、力丸の五色米です
49なまえをいれてください:2007/09/09(日) 18:18:32 ID:HLT+l9xK
これはわちの子ですか?
50なまえをいれてください:2007/09/10(月) 00:32:34 ID:wRb4KsMz
これのUSA版は首が飛んだり内蔵ベロリンチョすると・・・
・・・本当にですかっ?!!!
51なまえをいれてください:2007/09/10(月) 13:43:15 ID:/wRiO6nm
内臓ベロリンチョは知らんが首が飛ぶのはガチ。
個人的には真の天誅は凱旋じゃなく海外版だと思ってる。

・首切りの必殺技で稀に敵の首が飛ぶ(力丸/彩女共)
 確率は低い。越後屋の敵全員を首切りして飛ぶのは一人か二人。
・敵を特殊モーション無しの必殺で殺った時、敵の腕が落ちる
 切ったのが腕なんだったら何で一撃で死ぬのかというツッコミは禁止。
・片岡の切腹の後の介錯がきちんと描かれている
 日本版の凱旋は画面を血で隠して良く言えば想像に任せ悪く言えばごまかしているが
 海外版は介錯して首が飛んで転がる

あと片岡邱の部下の装束が思いっきり新撰組w
52なまえをいれてください:2007/09/10(月) 16:36:31 ID:AvqDCJJ9
海外版天誅弐もリアル表現だぞ。
香我美が崖から放り投げた火は
実は松之信の伯父の首
53なまえをいれてください:2007/09/10(月) 22:27:54 ID:G+kRsxyk
すっげーな天誅USA・・・・・やっぱ噂どうりですね・・・・・
アクワイアも覚悟決めてZ指定で出して残酷度フル解放でかってのキレまくりを見せて欲しい。
みんなそんなアクワイアを最も期待しているだろうし。弐の
力丸で水中から飛び出して女刺客を脳天からグッサリが俺の最も好きな暗殺法。正直イッた。
54なまえをいれてください:2007/09/11(火) 18:03:53 ID:Ou5UAIq5
ブックオフで凱旋350円、弐550円
凱旋持ってるんで弐だけ買ってきた
55なまえをいれてください:2007/09/12(水) 02:27:31 ID:kydJuhpb
>>53
犯罪増えて一般から『悪猥屋』なんて言われたら悲しいけど
作っては欲しいね
でも、ベロリンチョは出来ないだろうな
GTAも残虐チートが無くなってたし…
56なまえをいれてください:2007/09/12(水) 16:12:05 ID:rJUDjfbF
>>54
弐も面白いぞ。龍丸の十六夜でっぱなしモードで敵を斬りまくれるか試してくれ。
57なまえをいれてください:2007/09/13(木) 03:32:32 ID:+ya4tm7/
>53

ニンジャガイデン2並に吹っ切れてほしい。
そうしてくれたら俺は10本でも買ってやる
58なまえをいれてください:2007/09/13(木) 08:08:19 ID:vIL5Tabk
ニンジャガみたいなゲーム性ならいいけど、ステルス系ゲームで
ベローンとかグチョーンだと死体隠匿とかがめんどくさいというか現実的じゃないな
59なまえをいれてください:2007/09/13(木) 10:58:25 ID:p1k/br3P
キングゲイナーの敵役でなんか聞いたことある声のやつがいると思って調べたら
鬼陰様で吹いた
60なまえをいれてください:2007/09/15(土) 16:29:35 ID:5fVRJsBy
ttp://www.youtube.com/watch?v=hSAl3kxAykY
一体どうやって距離を合わせてるんだ…?
61なまえをいれてください:2007/09/16(日) 13:24:14 ID:lPK01CkG
編集済なんで練習とかトライ&エラーだと思うけど。

落下必殺好きなんで、すげえ格好いいわ

あと最初の方の月面二段はビビったw
62なまえをいれてください:2007/09/17(月) 22:48:33 ID:mbSzpJ0T
ぬはっ
ヨウツベ観られないのが悲しい
携帯変えようかなぁ

63なまえをいれてください:2007/09/19(水) 19:17:05 ID:sOaQcNEV
彩女「版権の沙汰も金次第・・・」





















  「だろ?」
64なまえをいれてください:2007/09/19(水) 22:21:34 ID:R0koYuQx
ぬわーーーーーーっ!!!!
65なまえをいれてください:2007/09/21(金) 10:17:31 ID:A/Lvrhqv
虎の巻の敵のモーション変更の改造コードを見つけたんだ
66なまえをいれてください:2007/09/21(金) 17:19:51 ID:W9SqwHaQ
やっぱり天誅弐が最高だ!
広すぎるマップ!

癒される水中泳ぎ!

高い所から落ちれば死ぬが下に水があれば助かる!
けっこう凝った作り。

開発者カムバック(^o^)/
67なまえをいれてください:2007/09/22(土) 12:56:42 ID:oClZxDQB
むしろ
版権カムバック
68なまえをいれてください:2007/09/22(土) 22:06:54 ID:c4QPiVjF
フロムもシリーズ伸び悩みのお荷物状態だし
アクワイアにタダか格安で版権を譲りなさい
69なまえをいれてください:2007/09/22(土) 22:36:11 ID:SBX3bHJl
もしもアクワイアに版権戻ったらストーリーは力丸が岩に潰された続きから?
鉄舟さん好きだからこのキャラも引き継いで欲しいな
侍道2に仕置人なんて出てきたんだからアクも必殺好きだろう
70なまえをいれてください:2007/09/22(土) 22:47:10 ID:dAKoCWvu
フロムで繋げちゃったんだからパラレル出すわけにもいかない気がするけどなぁ・・・
っていうか鉄舟もらってもそれはそれでフロム側信者からの批判がすごいぞ
天誅は諦めるか、99%ありえない共同制作を期待するw
71なまえをいれてください:2007/09/22(土) 22:59:55 ID:ZZTraKuF
新・天誅としてキャラ総入れ替えでおk
72なまえをいれてください:2007/09/23(日) 07:49:53 ID:sqDQEPdl
神業っていうサイト行ってミソ
「助けて!すずなさん」というところでソフトウェアって入力してみ
面白い返事がかえってくるよ
73なまえをいれてください:2007/09/23(日) 22:42:00 ID:ifuNrNlQ
忍百選の箱説なしを210円でget
74なまえをいれてください:2007/09/24(月) 07:51:57 ID:UbQiMMlX
参以降の天誅には製作者の愛が足りないと思う
75なまえをいれてください:2007/09/24(月) 14:53:00 ID:1dszU/G3
凱旋や弐の虎の巻盛り上げていこうぜええええ
76なまえをいれてください:2007/09/25(火) 02:54:47 ID:C61aSkBu
虎の巻は、壁で町娘を囲って
奈落や池に落ちる様を眺めるものではないのかw
77なまえをいれてください:2007/09/25(火) 19:17:13 ID:isFjXvqo
俺は鬼陰様に菊姫のモーションさせてかわいい鬼陰にしてニヤニヤしてるけどな
78なまえをいれてください:2007/09/25(火) 20:17:54 ID:s+uYRHm0
下の町娘らが届かない高所に上って小判ばら撒く要領で
毒饅頭まきまくってその嬌声に興じるリトル愚かな虎の巻。
79なまえをいれてください:2007/09/29(土) 01:10:50 ID:BCDj4sCc
アクワイア時代の天誅のイラスト描いてた人の名前、知ってる人いたら教えてください
80なまえをいれてください:2007/09/29(土) 16:02:09 ID:mYRZzR96
今更、忍凱旋クリア
最後の任務の

  | 弓 |___
  |溶岩      冥王
  |   | ̄ ̄ ̄

の所で溶岩に落ちると 人生\(^o^)/オワタ になるな
81なまえをいれてください:2007/09/29(土) 22:16:30 ID:GJKYVShY
>>79
凱旋と弐のスタッフロール
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~suginami/tenchu/gaisen/staffroll.html
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~suginami/tenchu/ten2/staffroll.html

凱旋のパッケ絵はマンガ家の沙村広明さん(無限の住人の作者)
弐の絵はアクワイアスタッフの中西さん新井さん本澤さんあたりかな?
82なまえをいれてください:2007/10/04(木) 18:04:16 ID:Ww+1LLiG
>>80
やり直すのめんどいね

2やってんだけど敵が水に入らないのが気に入らない
吹っ飛ばしても水際までにしか行かない
水際で倒すと水に浮くんだけどね
敵も泳いでくれれば面白かったんだけど
1だと泳げなくて氏ぬのが笑えたw
83なまえをいれてください:2007/10/04(木) 18:27:46 ID:IRNC/471
>>82
大ジャンプ使える敵(天狗等は)は水に入る。
ちなみに熊も泳げる。
84なまえをいれてください:2007/10/04(木) 18:57:04 ID:EPbjFu7I
マジか……
よし虎の巻で試してみよう
d
85なまえをいれてください:2007/10/05(金) 00:45:00 ID:zgEtMRq8
刀持った天狗がすごい勢いで水辺に飛び込んできた
オモシロイ
86なまえをいれてください:2007/10/05(金) 01:10:26 ID:edAXmd8V
罠の上に敵が乗ってると普通に水の中に落とせるんだよね
香我美が水の中うろうろする姿が笑えた
87なまえをいれてください:2007/10/05(金) 23:39:02 ID:ZcciZh/R
弐の虎の巻が面白くてやめられない
ひさびさに凱旋の虎の巻も触ってみたけど
マップの視点を変えて作れないのがやりづらい
88なまえをいれてください:2007/10/06(土) 01:03:42 ID:6BkpSqsb
upしてくれええええ
89なまえをいれてください:2007/10/07(日) 15:06:58 ID:KP+r3U0+
てこずっていた弐の全忍具出現コマンドに成功した.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
90なまえをいれてください:2007/10/07(日) 18:18:10 ID:76XebykC
敵が刀や鎌を振りかざす度に隣にいる味方を切り刻み殺しあう…
鉤縄のニセ手裏剣を避けて穴に落ちる武士…なんのために生まれてきたの??????????????
91なまえをいれてください:2007/10/07(日) 19:47:04 ID:zjq7Q2rK
武士道とは死ぬことと見つけたり
92なまえをいれてください:2007/10/07(日) 19:56:43 ID:v+pu6FOE
凱旋の虎巻のラストの面の素材、弐でも欲しかったな
自分的にはすごいうまく作れたから
同じ面忍道でも作ろうとしたら、無限壁がないからどうしても変な感じになってちょっとがっかりだった。
93なまえをいれてください:2007/10/07(日) 20:05:09 ID:zjq7Q2rK
忍道のエディットモードって天誅シリーズと比べてどうなん?
エディットモードだけやりたいのだが、凱旋や弐の虎の巻くらい遊べるなら買おうかなと
あちこちで安く売ってるし
エディットモードの出来で選ぶなら戒より匠のほうがいいようだが
94なまえをいれてください:2007/10/07(日) 21:00:49 ID:qpC86fDj
>>93
物理演算があるからドミノ倒しとか色々できて面白いよ
ただやりすぎると処理落ちするけど
編集もやりやすいし弐の虎の巻より出来ることは多いと思う
95なまえをいれてください:2007/10/07(日) 23:10:07 ID:jtTw+33m
弐よりも遊べるのか
よし、検討してみる
d
96なまえをいれてください:2007/10/08(月) 03:05:59 ID:AqjXROJ+
>>94
物理演算は楽しいよな
町娘の周りに埋火を敷き詰めて、起爆させるのが楽しいw
たまに変な恰好で固まるし…

いや俺、某スレで暴れてるアンチ町娘とは違うからなwww
97なまえをいれてください:2007/10/08(月) 04:08:37 ID:F7RktpQY
関谷さんの中の人って今月の2日に亡くなってたんだな…
ご冥福をお祈りいたします
98なまえをいれてください:2007/10/08(月) 14:32:32 ID:pcvTN1EM
天誅、天誅弐の公式サイト消えてるよね?
どうしたんだろう
99なまえをいれてください:2007/10/08(月) 21:41:15 ID:Sqeiquz5
「関谷」と見て漂流教室のアイツを真っ先に思い出してしまった
100なまえをいれてください:2007/10/08(月) 23:14:34 ID:AqjXROJ+
>>99
男か女かで、若いか若くないか分かれる所だなw
101なまえをいれてください:2007/10/08(月) 23:54:49 ID:+Zg6xWP7
関谷あさみ
102なまえをいれてください:2007/10/09(火) 19:25:15 ID:cDZUK+jC
>>98
マジで消えてるね…作品リストにすらない

これやったの腐露無だろ・・汚いなさすが腐露無きたない
103なまえをいれてください:2007/10/09(火) 20:39:23 ID:dqMCdcXM
いや… フロムは関係ないでしょ  たぶん
104なまえをいれてください:2007/10/09(火) 21:40:16 ID:RIbMevF4
まぁかなり昔のゲームだしHP残ってるだけでも珍しかったもんな
105なまえをいれてください:2007/10/10(水) 22:44:51 ID:WrcI4nyZ
彩女のエロコスの画像は保存してたからいいものの、
女中と団子のフィギュア写真の画像も保存しときゃよかったなー
106なまえをいれてください:2007/10/11(木) 07:31:29 ID:Mg8TedzE
鯖の管理も金次第…ということなのかね?
107なまえをいれてください:2007/10/14(日) 22:23:01 ID:a9FBhBqd
前スレで既出だけどPSPで凱旋やるとなかなかいい感じ。デバッグモードもおk
CFWの導入が敷居高いけどおすすめ
108なまえをいれてください:2007/10/16(火) 11:21:52 ID:3za0DvhN
改造コードも導入しやすくなってるからさらにお勧め
109なまえをいれてください:2007/10/16(火) 21:50:59 ID:vqOm6YSl
海外版も国内PSPで動かせてさらにオススメ
110なまえをいれてください:2007/10/28(日) 14:15:53 ID:hxDHMj+T
ttp://www.acquire.co.jp/tenchu/
アクワイアの天誅のページが新しくなってるね
前より寂しくなってるけど
111なまえをいれてください:2007/10/28(日) 14:28:03 ID:1OBDFFj1
>「天誅」は株式会社フロム・ソフトウェアの登録商標です。

(´;ω;`)ブワッ
112なまえをいれてください:2007/10/28(日) 15:26:37 ID:GFRx+kiM
>>110
彩女のおっぱいイイ!!
113なまえをいれてください:2007/10/28(日) 15:27:36 ID:nR/dZaEh
参は血飛沫がすごかったのに紅ではチョビチョビって感じで、オレの最近の精子の飛び方みたいでなんだかなぁ〜。
114なまえをいれてください:2007/10/29(月) 16:41:19 ID:8RmuwrDH
ゲームの規制厳しくなったかんなあ
血しぶき程度でR指定とかアフォか
115なまえをいれてください:2007/10/31(水) 15:21:23 ID:y1/F/mcR
>>113
アクワイア天誅の方が、もっと凄かったよ
116なまえをいれてください:2007/11/04(日) 19:47:02 ID:L871Q01t
うむ
117なまえをいれてください:2007/11/05(月) 02:24:28 ID:0x0di4DN
びちゃ
びちゃびちゃびちゃ
びちゃちゃ!

つか弐の断末魔(奈落に落ちた時)の叫びって凄まじいよな。
特に力丸
118なまえをいれてください:2007/11/05(月) 23:41:30 ID:b6KdpQv9
>>110-111
全部画像だから検索に引っ掛からんな。
これフロムから圧力でもかかったんじゃね?
119なまえをいれてください:2007/11/06(火) 00:53:52 ID:LCouvY3n
汚いなさすがフロムきたない
120なまえをいれてください:2007/11/06(火) 13:49:21 ID:RN0L8Nsf
>>81
マジかよあれ沙村が描いてたのか!w
121なまえをいれてください:2007/11/06(火) 19:12:06 ID:M3fVFlXL
鎧彩女消えたの?
ウゾダドンドコドーン!
122なまえをいれてください:2007/11/06(火) 22:23:27 ID:iEq66lTE
ttp://www.youtube.com/watch?v=0n6Znib13hk
シリーズの超絶テクとか珍現象集。作者は台湾の人みたい
鍛錬面36秒攻略とか弐の自作面とかもオモロい
123なまえをいれてください:2007/11/11(日) 00:14:23 ID:fMatYlXD
>>122
菊二段跳噴いたww
漢字が何となく読めるのがいいね
124なまえをいれてください:2007/11/11(日) 11:55:11 ID:y+8u656D
あれ笑えるよなw
125なまえをいれてください:2007/11/11(日) 19:56:22 ID:5vMpas9U
この曲どこかで聞いたことあると思ったら侍のBGM…か?
126なまえをいれてください:2007/11/12(月) 00:57:58 ID:FQ+/4XM6
そうそう
127なまえをいれてください:2007/11/18(日) 21:30:51 ID:VQEAum2Z
(´;ω●)孟徳・・・
128なまえをいれてください:2007/11/19(月) 23:26:18 ID:ZhHFh7pk
>>127
あ〜ぁ、言っちゃったw
129なまえをいれてください:2007/11/26(月) 00:24:10 ID:qsNHBNCY
無気味な静けさだ…
130なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:51:25 ID:TrMJ2MAT
忍道の新作でないかなあ
131なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:15:49 ID:ciAaSqI8
雰囲気「AD2030」を選び、大きめのオフィスつくる。
OL姿になった町娘を可能な限り多く配置させ、
目的は「皆殺し」とする。

・・・OLだけのオフィスに黒装束の変態殺人鬼が忍びよる・・・
132なまえをいれてください:2007/12/03(月) 05:57:06 ID:gdRCRFps
AD2030でオフィスとな
133なまえをいれてください:2007/12/05(水) 22:19:29 ID:IN2K2SZc
同じ事する奴、多いんだよ。
別にオマイだけじゃねー
134なまえをいれてください:2007/12/06(木) 23:36:11 ID:FcXSMyi2
初代は神すぎだろ
ラストなんか涙無しでは見れねぇぞ
BGM、雰囲気、キャラクター、全てにおいて完璧
弐以降の天誅は糞
135なまえをいれてください:2007/12/07(金) 21:10:17 ID:qSpQ/Arb
ウーム、でも初代より凱旋の方がラストはよくねくね?
初代はモノクロ紙芝居、
凱旋はポリゴン劇場・・・どっち良いとも云えないか。
136なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:43:36 ID:v8ZLigZE
かがみ
137なまえをいれてください:2007/12/13(木) 21:02:08 ID:73MaHpCH
弐のラスト、朱雀が蘇って鬼陰になったの?
鬼陰が変装して朱雀をやってたの?
138なまえをいれてください:2007/12/13(木) 22:16:29 ID:S/wiWDxC
フロムの天誅では比較的脱線お遊びプレイなんだが
アクワイアの天誅をプレイする時は無意識に忍者してるな
壁から壁、闇から闇を伝って迅速に任務遂行する姿は鼻血出るほど渋い
勿論バグや片岡爆発などのおふざけは忘れない
139なまえをいれてください:2007/12/15(土) 04:26:37 ID:OoB8e54y
>>137
それは後者でしょ。余程曲がった見方をしなければ

鬼陰自体は800年以上昔に生まれてて、主である冥王が封印されてる間も
世の中を混沌とさせるべく時代の裏で暗躍し続けてた(不死?)設定らしい

エンディングの「こたびの戦〜」って台詞にもあるように他の戦場でも暗躍してたんだと思うけど
版権問題でもうそこらへんの設定なんかは闇に葬られてしまったから
真相は謎のままってことでもいいんじゃないの
140なまえをいれてください:2007/12/16(日) 17:16:32 ID:NAvmLxgc
なんかこのスレ見てると天誅やってる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って鬱になってくる。
141なまえをいれてください:2007/12/16(日) 17:58:23 ID:Hr5rbEy1
影牢のスレへ帰りたまえ
142なまえをいれてください:2007/12/19(水) 07:35:49 ID:uB2O0Ldb
しかし影牢スレがもう既にこの板にはないのはバレバレで
143なまえをいれてください:2007/12/26(水) 10:55:37 ID:u5gI8g0D
144なまえをいれてください:2007/12/27(木) 03:42:31 ID:E5Q2DRoc
145なまえをいれてください:2007/12/27(木) 12:43:09 ID:xbPOLglq
146sage:2007/12/27(木) 16:58:36 ID:QBGFl0Ou
147なまえをいれてください:2007/12/28(金) 00:05:00 ID:aCiI+cyp
アクワイア版のファンだけど今さら語ることあるか・・・・?

BGM今聞いても良いな
その分弐にはがっかりしたがOPなどは相変わらず良い
148なまえをいれてください:2007/12/28(金) 00:33:10 ID:xJE/VTgN
弐のムービーブサイクすぐる
149なまえをいれてください:2007/12/28(金) 05:54:25 ID:3iffVjBH
俺は弐以降よりも凱旋のもっさりした動きの方が好きだぜ。
実際の人間にセンサーつけて作っただけあって動きが人間くさいんだよな。
振り返るときの独特の隙とか。

>>148
同意といわざるを得ない。
彩女がブサイクな時点で天誅としての価値は半分くらいに落ちてしまう。
スレ違いになるが紅の彩女はエロくて非常によろしい。
150なまえをいれてください:2007/12/28(金) 22:22:31 ID:dWYnP6Mv
弐は元々海外用だったらしいからね
151なまえをいれてください:2007/12/31(月) 09:47:09 ID:mwbHINDY
新作天誅やりたい
152なまえをいれてください:2007/12/31(月) 14:38:59 ID:ebMLjrzd
鬼陰登場時で流れる曲最高や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて迫力があり何回聞いても飽きない!!
イントロの
(((デデンデッデッデッデ!デデンデデッデン!)))♪から
う〜〜〜う〜〜〜う〜〜う〜〜う〜〜〜♪響きまくりおる!!
感動や!!
153なまえをいれてください:2007/12/31(月) 22:19:53 ID:64D4JB4R
弐は見つかった時のBGMがなければまあまあいいと思ったんだが
凱旋は(ry
ところで忍道 戒って面白い?
もしよかったら検討してみるが
154なまえをいれてください:2007/12/31(月) 23:01:13 ID:XSrogl9h
戒は最近出た国産忍者ゲーの中では一番評判いいと思うよ
物理演算と慣性があるから操作には慣れが必要だけど
155なまえをいれてください:2008/01/01(火) 17:27:30 ID:3axgKfp6
忍道は面白いがノリが軽すぎるのがちょっとな
凱旋くらいがちょうどいいんだが
156なまえをいれてください:2008/01/01(火) 20:04:03 ID:6ywpmTFJ
挙動が安っぽいかったな。
157なまえをいれてください:2008/01/01(火) 21:42:07 ID:Nfdhkczq
>>154-156
ありがとう。今度見てみる
158なまえをいれてください:2008/01/02(水) 17:23:41 ID:bb7wGB7l
159なまえをいれてください:2008/01/03(木) 13:21:01 ID:VAIZB3hu
改装するって書いてたと思う
160なまえをいれてください:2008/01/03(木) 18:55:44 ID:AqXaARLQ
>>159 
知らなかった。thx
161なまえをいれてください:2008/01/06(日) 20:29:26 ID:oiA25zpq
アクワイアが今も作っていたら
祝!天誅生誕10周年とか言ってなんかやってくれたかなぁ…

もうシリーズ的に国内では終わってしまった感があるのが悲しい
162なまえをいれてください:2008/01/08(火) 17:17:36 ID:Z3emw/b4
過疎ってるな
163なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:02:25 ID:4BzVBKmZ
そうか…そうだな
164なまえをいれてください:2008/01/09(水) 00:07:17 ID:tHEf/LYQ
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Tenchu#Name_meanings

>Ayame (彩女) = "colourful girl"
てのが笑える。あとcolorじゃないのがちょっと気になる。
165なまえをいれてください:2008/01/09(水) 00:29:46 ID:DkqA33Ro
忍道でいいだろ
つか、あれは売上的に始まるまえに終わったか。
166なまえをいれてください:2008/01/09(水) 02:48:33 ID:lNYyELLF
>>164
colourはイギリス英語(書いててかなり変な表現だと思うが…)
だったような気がする。
167なまえをいれてください:2008/01/09(水) 16:31:44 ID:vC8wB6IJ
>>159
今日見てなくなってるからビックリしたけどおまいさんのおかげで安心した
168なまえをいれてください:2008/01/09(水) 21:38:29 ID:K20+TT4c
隠陽の書、復活したっぽい
ttp://www4.ocn.ne.jp/~suginami/tenchu/index.html
169なまえをいれてください:2008/01/09(水) 22:03:49 ID:Mg79V585
天誅(忍凱旋)の設定資料画像集が見れるHPありませんか?キャッシュでも残っていますか?
アクワイア公式が閉鎖(大幅削減)されて残念です。
170なまえをいれてください:2008/01/10(木) 00:37:38 ID:zcgKLDAP
弐の彩女:ブスじゃないイラスト
ttp://abibu.hp.infoseek.co.jp/tenchu/siryou/syochu2001_2.jpg
171なまえをいれてください:2008/01/10(木) 10:31:51 ID:mzH069YS
専門学生レベル以下のイラストだな
零細とはいえ下手すぎ
172なまえをいれてください:2008/01/10(木) 15:24:44 ID:KQqBEt87
これからここは171の書いたイラストうpを待ち望むスレになります
173なまえをいれてください:2008/01/11(金) 06:58:36 ID:DzdaUfgy
生171様の生イラストを拝見してもよろしいでしょうか?
174なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:10:16 ID:RtcjkxtC
初代初プレイの時、感動のラストで「おお。。。おおおおっぉぉぉx!!!」
と心の中で歓喜が起こっていたが、エンディングの菊姫の「力丸ーーーーーーー!!!」
の菊姫に爆笑してしまったww顔がすげw  まぁ今はもう懐かしき時よ。。。
175なまえをいれてください:2008/01/18(金) 22:11:14 ID:UeEGEtMC
あれはある意味ホラーだったなw

……もう十年か
176なまえをいれてください:2008/01/19(土) 16:03:32 ID:wxdljw6L
凱旋で無限跳躍って小技があるらしいんだが、
誰かやり方を知ってる猛者はおらんか。
マジでやってみたくて困ってる。
177なまえをいれてください:2008/01/19(土) 19:27:56 ID:qvhPdDJy
つ youtube
178なまえをいれてください:2008/01/19(土) 20:46:00 ID:wxdljw6L
>>177
AD2030 「現ズル事無キ代物」 記録更新 ってやつですよね。
実はこれを見て、この技の存在を知ったんです。
とりあえずタイミングはこれを参考にすればよさそうなんですが、
コマンドは落ち際にもう一度↑↑Xでいいんでしょうかね。
何回やっても何回やっても(ry
179176:2008/01/19(土) 21:33:15 ID:wxdljw6L
なんかXを連打してたら偶然できまして、それからひたすらやったら
10回中1回は出せるようになりました。
あと、1回だけ3連続ジャンプまでいったのにはビビりました;;
確かにうまくいけば無限跳躍できそうですね。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
180なまえをいれてください:2008/01/19(土) 21:34:26 ID:qvhPdDJy
つ >>122 これ化け物
つ グーグル「天誅忍凱旋 無限跳躍」

俺もまともに成功したことないよ、連打しまくって1回出るか出ないかだったわ
181なまえをいれてください:2008/01/19(土) 22:23:21 ID:wxdljw6L
>>180 d
化け物だ・・・。何回跳躍してんだこれ;;
マスターすればより面白そうだけど、ちょっと無理っぽいから、
ネタとして遊ぶしかなさそう・・残念。
とりあえず眠り薬連続必殺を真似してみようかな。
やっぱ天誅面白!!

くだらんこと何回も書き込んですいませんでした;
182なまえをいれてください:2008/01/23(水) 13:33:36 ID:N0wrVGMZ
ほへあ〜
183なまえをいれてください:2008/01/26(土) 03:34:49 ID:D+Tbs20r
ひかーえおの
184なまえをいれてください:2008/01/26(土) 12:17:07 ID:M8LWgki0
またやりたくなって、凱旋と弐買ってきた。
全然忍べねぇw
185なまえをいれてください:2008/01/26(土) 13:42:44 ID:vmKGFHY8
懐かしいなぁ
弐って不評なのか?
弐からはいった俺は弐が大好きだわ
参以降は…(^p^)
186なまえをいれてください:2008/01/26(土) 14:08:34 ID:4r3yqY8q
弐はひこべえが好きだった、
187なまえをいれてください:2008/01/26(土) 14:17:41 ID:QTTPdwT0
弐の夜の海の怖さは異常
188なまえをいれてください:2008/01/26(土) 15:17:13 ID:zdHbTZGo
こ、こしがぁー
189なまえをいれてください:2008/01/26(土) 23:54:54 ID:pgKWbliP
龍丸はカッコ良かったなぁ…
190なまえをいれてください:2008/01/27(日) 00:39:10 ID:cO+nzPAf
なんでムービーだとオッサン臭いん?
191なまえをいれてください:2008/01/27(日) 00:43:58 ID:rj9SZ+/x
メリケン向けだからさ
192なまえをいれてください:2008/01/27(日) 01:54:55 ID:1dhQ3dda
凱旋の虎の巻久々にやったらあっけなく解けた。
昔は解けなくて投げ出したんだがな。
ついでに弐もやってみるか。
193なまえをいれてください:2008/01/27(日) 20:18:30 ID:KDqk1QNh
天誅弐は人生
194なまえをいれてください:2008/01/29(火) 01:21:00 ID:9P4U0ntf
力丸は忍者
195なまえをいれてください:2008/01/29(火) 12:49:10 ID:2jmvgCb7
天誅紅は人間賛歌
196なまえをいれてください:2008/01/29(火) 15:34:10 ID:z40H8dBi
箱版参は首が飛ぶ。忍殺のタイミングが完璧なほど残酷な忍殺が見れる。
技やシステムも進化してるしK2やるじゃないか。
くノ一のエロチック度はアクワイア時代にかなわないが。
197なまえをいれてください:2008/01/29(火) 22:23:43 ID:RxXHsCVL
凱旋の彩女の隠し鎧が一番エロいね

今の技術で見たいもんですが…
198なまえをいれてください:2008/01/29(火) 22:40:35 ID:GXqBeDrN
なんかこのスレ見てると天誅やってる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って鬱になってくる。
199なまえをいれてください:2008/01/29(火) 22:48:34 ID:/2KiFVjP
HOHEAAAAAA!!
200なまえをいれてください:2008/01/30(水) 02:21:58 ID:VdSR/6qr
K2はステージ作成のセンスが致命的にアレだからなあ
201なまえをいれてください:2008/01/30(水) 02:24:02 ID:c0OQ9ONK
正直忍者アクションで敵の首刎ねる必要なんて皆無だと思うんだけどなぁ…。
その方が外人は喜ぶのかも知れんけど。

なんかついでにウィザードリーまで否定したような気がするが、まぁいいか。
202なまえをいれてください:2008/01/30(水) 11:42:25 ID:pa5kMics
ソニーの圧力に屈して残酷表現をそのまま出さなかったアクワイア。
アクワイアとxboxとの出会いがなかったことが残念だ。
xboxのノリならZ指定にしとけばUSA版そのままの残酷表現で発売できたのに。
残酷度ではアクワイア最強なんだから忍道のZ指定版箱
○で出してムチャクチャなキレ方して我々を喜ばしてくれ。
203なまえをいれてください:2008/01/30(水) 19:19:52 ID:VdSR/6qr
PS2でもカプコンのシャドウオブローマみたいなのはあるけどな。
腕斬り落としたり首斬り落としたり、斬った腕や首を拾って投げつけたり、
両腕斬り落とされて失禁しながら命請いする女に容赦なくトドメさしたり…。
204なまえをいれてください:2008/01/31(木) 00:40:44 ID:gyWvgGYa
>>203

      そ     れ     だ    !
205なまえをいれてください:2008/02/02(土) 12:24:19 ID:FiqzZbgI
>>200
K2のマップはなにかムリヤリ作った一本道ってカンジなんだよね
アクワイア天誅なら鉤爪が引っ掛かるはずの場所に引っ掛けられない
敵の配置もプレイヤーを意識しすぎな印象
結果、同じマップを再プレイするにも同じような答えしかない→やる気があんまり…
206なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:37:39 ID:GNJyTdAE
月面宙返り忍殺決めるとカッコいいよな
練習して8割くらいは決まるようになった

あと、密書を運べの配置弐難しすぎだろ
増援呼ばれると非常に厳しい 皆伝はとれるが隠密点が・・・
敵は挙動不審な動きするし
207なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:30:11 ID:SnYPL2ih
>>206
禿同 俺はニコ動で知って最近狙い始めた。
高所からの敵との距離を見極めるのに苦労するけど、
アレ綺麗に決まるとほんと気持ちいいよな。

密書は運ゲーだと思ってる。
208なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:36:04 ID:l7XXiSfp
何回クリアしてもスタッフロールで止まってセーブが出来ない俺涙目
209なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:46:02 ID:H9b+ETXz
スタートボタン連打で乗り切れんかね?
210なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:32:07 ID:cfDd7mvx
りきまりゅ〜 age
211なまえをいれてください:2008/02/05(火) 04:22:28 ID:mAImujO+
凱旋けっこう好きなんだがエンディングの彩女の顔
もう少しなんとかならんもんかのう…
212なまえをいれてください:2008/02/05(火) 04:39:44 ID:InAmr+iN
エンディングムービー(紙芝居?)だけは外注したらしい
結果あの出来
213なまえをいれてください:2008/02/05(火) 08:35:23 ID:pFWFPGMH
あの姫の顔もなあw
214なまえをいれてください:2008/02/05(火) 18:06:11 ID:WLbjKq6Z
エンディングからスタッフロールに移る時の
なんとも言えない雰囲気と音楽は最高だったんだけどなあ
215なまえをいれてください:2008/02/08(金) 21:51:17 ID:hfbGPME3
久しぶりに老中関谷の試練やったら落ちまくった
216なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:26:16 ID:+M+xaDjG
俺あのED好きだけどなぁ
下手だけど雰囲気をよくつかんでていいじゃん
菊姫の泣きそうな顔もかわいひ
217関谷:2008/02/14(木) 21:01:42 ID:nXHvHQdm
話題がないのぉ
218なまえをいれてください:2008/02/16(土) 11:30:21 ID:ltqMxCbG
詰んでた忍百選クリアするぜ
219873:2008/02/16(土) 17:06:33 ID:n+EbC31o
百選500円で売ってたけど、買うのやめた 
今日5,6軒探し回ってついに凱旋の攻略本ゲトー 

忍道やってから久しぶりに凱旋やると全然忍べねぇなw
十字キーはなれないときついわ
220なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:08:22 ID:FfGXnyAO
うわ、こんなスレあったんだ。
懐かしいなw
友達とデバッグモードで遊んだな。
忍犬の飛びつき2発で死ぬ力丸とか、明智の横突き連打とか、
持ち主だったのに2p側で忍具連打したりして邪魔するのが楽しかったw
221なまえをいれてください:2008/02/19(火) 01:52:52 ID:7jNR1cJu
>>220
ああ、いたなぁ…。
敵に対してはロクに攻撃しないくせに、力丸に対しては
やけにクリティカルな攻撃をする忍犬。
222なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:22:03 ID:HpRji47M
汚いなさすが忍犬きたない
223なまえをいれてください:2008/02/23(土) 20:08:51 ID:PyKHo3wv

最近、彩女で無忍具全員斬殺プレイをしているんだが、
密書を運べがかなり難しいぞ 難易度は難。
くの一がかなり強く、 まだクリアしてない 配置弐は鬼だ
回復がないからかなりきつい

対忍者基本戦術:防御→通常攻撃(2,3段目で止める)
         距離を離す→ジャンプして着地する前に通(ry
        ダウンしたら素早く回り込んで振り返り斬りの準備
        くの一のしゃがみ切りはこちらと密着してると防御不能

複数に囲まれたら裏を取られないようにし防御しつつ同士討ちを狙っていく。
もしくは逃げてもおk
         

224なまえをいれてください:2008/02/23(土) 20:12:34 ID:PyKHo3wv
>ジャンプして着地する前に通(ry 

敵がジャンプしてきて着地する前に通常攻撃4発を叩き込む

わかりにくかったな スマン
225なまえをいれてください:2008/03/01(土) 00:12:25 ID:SWzrdqxh
…ほえ?  ほへぁげ〜!
226なまえをいれてください:2008/03/05(水) 07:22:14 ID:QRhp5YCR
( ゚Д゚)<天誅は死んだ…
227なまえをいれてください:2008/03/05(水) 16:04:29 ID:HZjFu60G
俺アクワイアに就職したい。今行ってる大学辞めようかな
228なまえをいれてください:2008/03/05(水) 18:35:27 ID:YLxjLpdh
一作目ちょこっとしかやらなかったがフロムになってからの天誅て、やっぱり駄目なんかい?
229なまえをいれてください:2008/03/05(水) 19:32:58 ID:aga4qgVC
アクワイアの携帯サイト運営してる人のお便り紹介みてたら結構大変そうだぞ
まぁ、頑張れ

アクワイア以降の天誅は、人それぞれとしかいいようがない
230なまえをいれてください:2008/03/05(水) 21:30:26 ID:Xb1p379D
参以降はまあ、外形の真似はできても魂の部分を真似るのはできないってトコだな。
緊張感がまるでない。
231なまえをいれてください:2008/03/06(木) 23:31:22 ID:U9/28GaW
参は2週間はもつが、紅は2日で飽きたな

つか忍道で「フロムを成敗せよ」って任務作ったのはいい思い出
もちろん全滅任務
232なまえをいれてください:2008/03/07(金) 09:34:47 ID:1j8EK+BD
凱旋が楽しかったから、シリーズ全部買ってきたが
忍道を買うのが正解だったのかorz
233なまえをいれてください:2008/03/07(金) 23:24:32 ID:oPYX8zb1
忍道面白いよ 操作難しいのとたまにフリーズするけどな
234なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:56:47 ID:QjNFD8cJ
でも忍道と天誅参、紅なら天誅のほうがおもしろい!てことはアクワイアが版権持ってても忍道みたいだったらやだなぁ…
235なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:01:20 ID:fQxRXzOB
地獄の沙汰も金次第ってことか
236なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:34:47 ID:k3e6Icjm
>234
社員…じゃないな。この文章の幼稚さは小中学生ってとこか
237なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:43:19 ID:nVo1eFSy
天誅参や紅が忍道より面白…い……?
238なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:34:26 ID:v4mG7Bjl
忍道よりフロム天誅が面白いとかwww

初代が好きなら忍道も好きなはず

239なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:20:42 ID:9hDddMKD
紅や箱のはプレイしてないけど忍道戒<天誅参は考えられんな
あの経緯で参より後に発売して、天誅より面白いと納得させる出来にしないわけがない
必殺のシステムが天誅の名前で知れすぎたことが仇になったくらいだろう
240なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:37:40 ID:Rr8XXJl2
戒ってのは参に対して戒めてるのかと思ったよ。
わざわざ本町下屋敷の襖に「越後屋」って書いたりさ。
241なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:38:24 ID:LvfPbLtz
千乱に至っては忍道をパクりに来たよw
音の要素とか、状況による忍殺のバリエーションとか。
しかもどれも生煮えなのな…
音のした場所を探しに来る、とか、障子の近くにおびきよせて忍殺、とかぐらいはできるようにしろよなぁ…
242なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:47:08 ID:xCd6lvWr
K2天誅は敵が馬鹿すぐる
初代の時代から全く成長していないというか時代遅れというか手抜きっぽい
243なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:49:50 ID:v4mG7Bjl
>>241
>音のした場所を探しに来る
ニコ動で見て「聴」って気配メーターあったけどそれだったのかw
忍道の劣化版乙 いや、劣化版にもならないか

アクワイアが参を作っていたら・・・忍道はなかったんだろうか
244なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:20:06 ID:eX47uzQa
カンの悪い奴だねぇ
245なまえをいれてください:2008/03/15(土) 07:44:09 ID:QqVqPNcN
紅やったんだけど
ストーリーも消化不良すぐる
必殺演出のポーズが厨房臭い
厨房臭いのが悪いとは言わないが中途半端でこだわりを感じられない
246なまえをいれてください:2008/03/16(日) 10:04:14 ID:BSdN3aI1
つ忍道
247なまえをいれてください:2008/03/17(月) 21:27:39 ID:uhx2ZAhp
さらに無限の住人読んでると、紅に対する「ちょっとお前それ…」感が増大するよね。
248なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:23:51 ID:JzCgVyET
忍道は死体発見されてからがだるい…気になるまでが長い…ボスが体力ありすぎ…結局どの任務も同じことを繰り返すからあきる…動きが速いのと屋根とか壁から忍殺できるのは良い。
天誅は動き遅い…重くなる…音響は天誅のほうが好き。
249なまえをいれてください:2008/03/20(木) 20:34:26 ID:BE7Op/FB
アクワイアの頃の天誅は戦闘が熱いんだよな
忍具使わなけりゃ同等か不利なレベルだし、達成感もでかかった
忍道になってからは武士昇りや巴投げがあるから一対一じゃあんまり怖くないんだよね
操作さえ今風にして作れば弐なんかはすごくいいバランスになると思う
250なまえをいれてください:2008/03/21(金) 00:37:41 ID:M9vsgTKm
弐はどう見てもデブのボスキャラが機敏な動きでダッシュ攻撃連発してくるのがちょっとw
251なまえをいれてください:2008/03/21(金) 03:02:29 ID:qsYb9Woz
臭い人や聡明を馬鹿にするな!
252なまえをいれてください:2008/03/21(金) 08:25:25 ID:hgbN+HlI
弐は操作性のせいでクリアしてからやってないわ
通常攻撃の使い勝手悪すぎだろ

凱旋>>>忍道>>>参>>>弐>>>紅
異論は認める
253なまえをいれてください:2008/03/22(土) 21:53:14 ID:ayEghSeL
勇なまやってアクワイアがいかにソニー嫌ってるかわかったw

アクワイアってあれだけソニーのこと嫌ってるのに
PSブランドでしかゲームだしてないってのも情けないな
254なまえをいれてください:2008/03/23(日) 03:41:44 ID:9r39r2nV
>>253
そんな嫌ってるような表現あったか?



天誅への思いは存分に伝わったが…。
255なまえをいれてください:2008/03/23(日) 21:44:30 ID:eT76AeRi
参や紅が好きな人も理解出来る。俺はツマランかったが
忍道は天誅と比べて微妙に雰囲気が出て無いよね
天誅1の桜とか雪とか好きだったんだが
256なまえをいれてください:2008/03/23(日) 22:26:42 ID:0QpTKE+q
忍道は一応戦場って設定だからな
まぁ欲を言えばステージに少し季節感を加えてくれても良かったと思うが
257なまえをいれてください:2008/03/23(日) 22:57:58 ID:Cmw9m/2B
>>253-254
具体的にどんな部分で?
それ次第では、PSPの購入を検討しないといけないなw

>>255-256
狂おしいほど同意。
和と四季は切り離せないよなぁ。
258なまえをいれてください:2008/03/23(日) 23:26:12 ID:9r39r2nV
>>257
ストーリーはステージクリア制で、ステージ毎にタイトルが付いてる。
とあるステージをクリアすると、「次は製作者ゆかりの勇者が来るみたいです」
なんて魔王様が言うんだが、そのステージ名がもうね…。

基本的に登場キャラやステージ名、台詞とかの9割方はパロディだから、
完全に吹っ切れてて、それすらネタとして昇華させてるだけかも知れんけど。
259257:2008/03/24(月) 01:23:22 ID:OskWNn59
詳細さんくす。
その説明に、アクワイアのアクワイアたる所以を見た気がするw
お茶目な遊び心健在のようで、近いうちに買ってくるぜ。
260なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:01:25 ID:mSCCzmdH
猛烈にやりたくなったので、昔売った天誅弐を再び買ってきた。

やっぱ面白いなぁ。
全体を通すリアリティとマンガっぽさが入り交じる絶妙な雰囲気が好きだ。
261なまえをいれてください:2008/03/25(火) 00:51:37 ID:YYcZQME9
弐の桜丘が好き
262なまえをいれてください:2008/03/25(火) 02:04:25 ID:UshL+F6f
天狗のステージは住みたくなる
263なまえをいれてください:2008/03/26(水) 15:07:21 ID:FVAfp6tp
もうフロムも天誅を静かに眠らせてやってほしい・・・
アクワイアがつくった天誅をもう一度みたいけど無理だし。
264なまえをいれてください:2008/03/27(木) 01:06:00 ID:rAafO/2j
1のラストステージの敵って何ていってるの?
あ゛〜〜喉!!あ゛あ゛〜っシャッ!!
って聞こえるんだが
265なまえをいれてください:2008/03/27(木) 01:33:18 ID:H8ne/pUD
ほへぁ〜
266なまえをいれてください:2008/03/27(木) 08:23:59 ID:Ao6ZD1g2
つ 録音後逆再生
267なまえをいれてください:2008/03/29(土) 18:28:08 ID:7PXwHrQY
ボス戦で死ぬとだれるね。どうも弐のボスたちが苦手だ
268なまえをいれてください:2008/03/30(日) 01:13:08 ID:spzFTWZa
うかつにキセルガスに殺された日にゃぁ
269なまえをいれてください:2008/03/31(月) 13:30:46 ID:nM1hC//L
弐はなんか季節感があって好きだなぁ。
弐といえば夏って感じで、夏になると猛烈にやりたくなる。
270なまえをいれてください:2008/03/31(月) 19:33:58 ID:r62wfOV3
蝉のミーンミーンが異様に好きだった。。。
271なまえをいれてください:2008/03/31(月) 19:38:08 ID:EX7CtO6m
たしかに
温泉もよいよ
272なまえをいれてください:2008/03/31(月) 21:00:13 ID:puhHvFTA
季節感+空気感だな(隔離村)
273なまえをいれてください:2008/03/31(月) 22:14:42 ID:ENu5U3EF
隔離村のあうあうあー
274なまえをいれてください:2008/04/01(火) 11:48:26 ID:FaYzC1UN
龍丸の忍びの里襲撃(?)任務は衝撃的だったな
275なまえをいれてください:2008/04/01(火) 13:50:31 ID:MTPYRSwU
八ぁつ裂きだッ!!
276なまえをいれてください:2008/04/01(火) 18:00:10 ID:kgIsmZMW
弍までしかやってない俺は勝ち組
277なまえをいれてください:2008/04/04(金) 05:26:12 ID:GdWb8PEB
戒ってもしもアクワイアが天誅参を作っていたらこうなっていた
という意味らしい
278なまえをいれてください:2008/04/04(金) 16:42:02 ID:IyFEWPP1
あの弐から戒への進化って凄まじいと思うんだが、相当練って出来たんだろうな
鉤縄(鉤鎖)の自動照準やら必殺(血祀り)の多様化やら三角飛びやらのアクションに
天誅参としてつくってたものより大分グレードアップさせて出したんじゃないかと思うw
279なまえをいれてください:2008/04/04(金) 18:24:38 ID:nnhYSeHK

ウエスタン


無かったことにすんなやwwww
280なまえをいれてください:2008/04/04(金) 18:55:57 ID:IyFEWPP1
ああいや、忍者ゲーとしてw
侍の戦闘やマップの雰囲気とかマルチエンド
ウェスタンのサクサクした動きを全部生かしてる感じ
血祀りは旧天誅の形と似たのが多いし色々とファンを狙ってるなって会社だw
281なまえをいれてください:2008/04/04(金) 19:47:40 ID:rK7E9xhy
とりあえずみんなアクワイアを愛してるってことには変わりないな。うん。
282なまえをいれてください:2008/04/05(土) 03:51:45 ID:R7C/Ovps
>>277
「戒」っていう言葉は、「もしもアクワイアが天誅参を作ってたら」とどう繋がるの?
何に対する戒めなんだろ
283なまえをいれてください:2008/04/05(土) 10:15:09 ID:7a9ql2TP
漢字の「弐」の画数が6画で「戒」の画数が7画だから
「戒」=「弐」+1=「参」
ってことか?考えすぎかw
284なまえをいれてください:2008/04/05(土) 10:24:26 ID:hSn8InZ5
>>283
素直にそう思ってたんだが違うのか?
285なまえをいれてください:2008/04/05(土) 11:03:12 ID:7a9ql2TP
>>284
いや、今までタイトルの意味なんか考えたことも無かったからさ
アクワイアファン的には常識だったりするのかな。
286なまえをいれてください:2008/04/06(日) 08:10:36 ID:wpF+DfO3
参を作った連中に対する戒めじゃないのか。
本町下屋敷の襖にわざわざ「越後屋」って書いたりしてるのは、参のクソ越後屋に対するメッセージだろ。
287なまえをいれてください:2008/04/06(日) 08:51:11 ID:JCREjOtZ
思い込みを正当化しようと必死ですね
288なまえをいれてください:2008/04/06(日) 09:15:57 ID:Froxw94K
「越後屋」自体アクワイア天誅時代から使ってる悪役で参からじゃないのがまず一つ。
元は水戸黄門が身分詐称する時に「越後のちりめん問屋光衛門」と名乗ってるんだが、
たまに横着して「越後屋光衛門」と名乗る事もある。恐らくそこらの印象からだろう。
どこをどう間違ったか今では時代劇での悪徳商人の象徴的代名詞になったという。
289なまえをいれてください:2008/04/08(火) 13:00:02 ID:vg+Zt3h7
奪われたすべてを取り戻す戦い
このキャッチが全てな気がするが
290なまえをいれてください:2008/04/11(金) 19:46:13 ID:+ctIWD1t
アクワイア時代はBGMが神だった
291なまえをいれてください:2008/04/11(金) 23:03:48 ID:iks4VGjh
音楽は朝倉紀行さんだっけ?
今も昔もあの人がやってるんじゃないの?
292なまえをいれてください:2008/04/12(土) 04:09:31 ID:Ru48TShO
アクワイアついに萌えに手だしたん?
いいことだね
293なまえをいれてください:2008/04/12(土) 04:25:13 ID:Z+y4nO+J
天誅を海外に売り渡したSME(だっけ?)ってソニーの子会社?
294なまえをいれてください:2008/04/12(土) 04:45:18 ID:dOSV3Iw2
勘違いしているようだがSMEIがアクティビジョンに権利を売ったわけではないよ。
アクワイア自体が天誅弐開発時に資金不足からアクティビジョンと手を組まざるを得なかった。
その結果天誅弐は完成したが、版権はアクワイアの手を離れアクティビジョンのものになった。
それが現在まで遺恨を残す結果となったわけだ。
295なまえをいれてください:2008/04/12(土) 13:36:53 ID:IxDWlqCc
>>294
売ったのはSMEでしょ 元々天誅の版権はSMEが所有してたんだし
ソニーがSMEを完全子会社化したときに、アクワイアが版権買い取ろうとしたものの
資金が足りなくて、アクティに共同で買い取らないかと交渉したけど
その交渉の途中でアクティが版権を単独で買い取っちゃったんじゃなかったけ?
296なまえをいれてください:2008/04/12(土) 14:45:18 ID:H3idrpz8
BGMは密書を運べのステージが一番よかった。
思わずオプション設定で数時間聞いてたのに自分が一番ビックリした。
297なまえをいれてください:2008/04/13(日) 01:31:25 ID:HHamkjfd
虎の巻で峠と山道をよくプレイしたが、ここの音楽もいいね。道場のBGMも妙に落ち着く
298なまえをいれてください:2008/04/13(日) 01:36:29 ID:nTXHhpV0
何故、弐でステージBGMを作らなかったのか!?
もったいない・・・(矢沢風に)
299なまえをいれてください:2008/04/13(日) 02:37:04 ID:5HnVom4P
でも逆に雰囲気あったからなぁ
環境音をSE、声をVOICE、音楽をBGMで調整したい
忍道は一部の声がSE扱いだったりVOICE切るとムービー無声になったり
風の音とか生物の声とか波の音とかがなかったりちょっと物足りなかったからなぁ
弐は弐ですごくいいと思うんだ。あの疫病の村のうめき声さえ変えてくれれば。
300なまえをいれてください:2008/04/13(日) 03:39:28 ID:z/oLEeZ/
戒めろ、お前の為に。
  ↓
それ以上天誅作っても恥をさらすだけだ

きっとそう
301なまえをいれてください:2008/04/15(火) 22:18:59 ID:e5OWZvmV
弐の虎の巻作るときの音響最高じゃね?刹那のなんとか
302なまえをいれてください:2008/04/15(火) 22:35:55 ID:9eWQXtSj
弐はたしか容量の関係上、BGMなくしたんじゃなかったけ?
303なまえをいれてください:2008/04/17(木) 12:19:34 ID:bBqKowd1
>>1のリンクが全て見れなくなってる
他に転載されてるサイトないのかな
304なまえをいれてください:2008/04/17(木) 22:25:09 ID:pUES8ycN
フロムの圧力
305なまえをいれてください:2008/04/18(金) 02:13:41 ID:aeizv6qg
天誅4がアクワイアだったらいいなぁw
どんなのになるだろ。
306なまえをいれてください:2008/04/20(日) 16:09:37 ID:QSu6sBcY
もうアクワイア、 天 言朱 とかいう名前で出しちゃえよ。
307なまえをいれてください:2008/04/20(日) 20:55:31 ID:97RRPMYA
もしでたら俺は絶対買うなw
308なまえをいれてください:2008/04/20(日) 22:15:04 ID:2iDCXaRP
今の天誅のスレを見てると目を覆わんばかりだわ
こいつら、なんたら無双とか大好きなんだろうなあ、と
309なまえをいれてください:2008/04/21(月) 16:55:36 ID:T6yhajoj
>>308何で?
310なまえをいれてください:2008/04/21(月) 23:17:37 ID:j7TptuYf
そりゃお前、
コスチュームのエディットのパターンが多いとうれしいとか、
連続忍殺が決まると爽快だとか、
イズナ落としカコイイとか、
そんなどうでもいい所にばっかり注目してるゆとりだらけだからさ。
311なまえをいれてください:2008/04/22(火) 22:52:05 ID:1TzbovpN
ああ、そういうことか。
つか今の天誅自体が厨向けな感じがする
312なまえをいれてください:2008/04/23(水) 23:35:27 ID:1+d6kp5U
逆に考えるんだ
「俺達が大人になった」
と考えるんだ
313なまえをいれてください:2008/04/24(木) 21:36:00 ID:0BjMGk64
アクワイアで凱旋と弐をリメイクしてくれないかなぁ
314なまえをいれてください:2008/04/25(金) 00:27:51 ID:sRp0ecVQ
忍道スレももっぱらガキばっかりだな…
315なまえをいれてください:2008/04/25(金) 03:22:41 ID:sRApT2PN
そんなスレでも並行して話題に入っていける幅の広い大人になるんだぜ
316なまえをいれてください:2008/04/25(金) 15:35:54 ID:jXPIxWwc
アクワイアが天誅の企画をSCEにもっていったときに「版権をSCEのものにする」という
条件でSCEから発売できた。
そこそこヒットし、天誅弐を発売する直前になってSCEがゲーム部門を
撤廃することになり、このままでは天誅の版権が消滅してしまうということで
アクワイアはSCEに版権を売ってもらうように頼むが、SCEが提示した額は
一介のソフト開発会社には到底払えるはずのない億単位だった。

アクワイアは「米国での版権を渡す」という条件でアクティビジョン社に資金を出してもらう。
そんななか天誅弐を無事発売し、アクワイアがこれからPS2向け天誅参の製作にとりかかろうと
した矢先、裏でどういう話があったのか、アクワイアには何も知らされること無く
突然SCEが勝手に版権を全て(日本でのものも含めて)アクティビジョン社に売ってしまう。
必死の懇願虚しく、原作者であるにもかかわらずアクワイアは以後の天誅シリーズの
製作にすら携わることができなくなった。

以前天誅弐の公式サイトでアクワイア社長が書きこんでた内容を覚えてる範囲で要約してみた。
317なまえをいれてください:2008/04/25(金) 15:43:24 ID:jXPIxWwc
SCEじゃなくてSME
318なまえをいれてください:2008/04/28(月) 11:28:57 ID:B+kkFOFi
凱旋の攻略本105円で買ってきた。
俯瞰で見るとマップのこだわりに感動するわ。
特に片岡屋敷。
319なまえをいれてください:2008/05/01(木) 00:33:18 ID:1LwWazMr
忍凱旋・弐の方の版権はどうなってるんだろう。
リメイクする事が決まってもやはりフロムがやる事になる?
320なまえをいれてください:2008/05/01(木) 01:45:16 ID:dCgC96Z9
版権はアクワイアだと思うよ。
ただし「天誅」というタイトルはフロムが持ってるから
もしアクワイアが使うとしたらそのお金を払う必要がある。
で、アクワイアは「そんなの払いたくもねー!」な会社だから無理。

フロムがリメイクするから忍凱旋・弐を「貸して?」といっても
アクワイアは「ふざけんなー!」な会社だから無理。

アクワイア、どこぞの子会社になったらしいからその上からの指示で
(上がフロムに金払う&業績UPのため)
「アクワイアがリメイク」(アクワイアはイヤかもしれんが)を
してくれたらいいんだけどなー。
321なまえをいれてください:2008/05/01(木) 02:07:10 ID:hsV1nuEw
誰か分かる方がいたら教えていただきたいんですが、凱旋には敵が増殖するバグがありますよね。
死体を発見した敵が増援を呼び、呼ばれた増援がまた死体を発見して更に増援を呼び
それが延々続き最後にはPSがフリーズすると言うバグです。
教えていただきたいのはベスト版ではそのバグが修正されているのかと言う事です。
もし修正されているようなら何とかベスト版を探して買いたいと思っているので
分かる方がいたらよろしくお願いします。
322なまえをいれてください:2008/05/01(木) 04:54:29 ID:fLIos3fW
俺の手元にある発売当時世話になった忍凱旋はTHE BEST版
当然無限バグには苦しめられた
323なまえをいれてください:2008/05/01(木) 11:44:15 ID:hsV1nuEw
>>322
やっぱりバグは修正されてませんか
結局こちらが気をつけながらプレイするしかないんですね
難易度平までなら何とかプレイできますが難では一度死体を発見されると
確実にフリーズするような場所もありますもんね
情報ありがとうございました
324なまえをいれてください:2008/05/01(木) 13:27:35 ID:fLIos3fW
忍道スレから抜粋

昔話をすると、天誅凱旋で敵が無限増殖が起るバグがあった。
その条件が、増援を求めた敵ユニットが、ポリゴン表示境界に辿り着くと
敵が2体その場で増えるのだけど、その増えたものもちょっとでもポリゴン表示境界に
触れると増殖。鼠算式に敵が増えていってしまうという。その場からすぐさま離れて
ポリゴン表示境界を移動させないとフリーズするまで際限なく増えた。
アクワイアゲーはそこらへんの処理によわいのかなーと勘を働かせたんだ。


つまり、ダッシュで逃げるなどしてポリゴン表示境界を移動させれば
被害は抑えられるということだな
325なまえをいれてください:2008/05/06(火) 14:48:55 ID:ILULPFpb
そういえば邪教のステージで、気が付いたら、やたらと敵が増えていて
ビックリしたことがあったけどそういうことだったのね。バグだったのか。
326なまえをいれてください:2008/05/07(水) 01:03:38 ID:5qVWphHY
>>312
逆に考える必要なし
=ストレートに初代からのファンはおっさんになってるだけw
どちらかっつーとアクワイア天誅(作品)の方が厨っぽい気がしなくもない。
フロムは意図的に媚びてる感があるよーな・ないよーな。
それに釣られる厨が多いのも事実だわな。
327なまえをいれてください:2008/05/07(水) 22:53:16 ID:sfsbna6w
>>321
逆に考えるんだ
限界まで増殖した敵を悉く必殺する俺スゲー
と考えるんだ
328なまえをいれてください:2008/05/08(木) 00:16:03 ID:3e2oArXg
>>327
残念ながら俺スゲーの前にフリーズするので無理だわw
329なまえをいれてください:2008/05/08(木) 02:48:00 ID:5Y3M5gjZ
よしんばフリーズを免れても今度は「表示限界の壁」というものがあってだな・・・
数字はいい加減なイメージで話を進める。

例えばポリゴン表示区域に無限増殖の結果10忍固まって存在しているとする。
しかし表示能力的には表示され動く忍びは4忍まで。
6忍は姿を消したまま動きもせず機能停止状態となります。
そんな中で1忍ぬっ頃します。するとアラ不思議。
人が天誅モーションしてるカメラ内に今まで居なかった機能停止状態の忍が!
モーション中に1人消された計算になり、ところてん式に1人機能復活するわけですね。
ここで発覚1となるわけですが、ここで戦わず逃げ隠れるとコイツがまた援軍を呼びに行き・・・

これで鼠算式に増えた100忍をバカ正直にそういうゲームだと思って
半泣きしながら処理したことがある。
330なまえをいれてください:2008/05/08(木) 13:37:22 ID:9Zq3CHrB
それ動画うpしたら受けるかも
331なまえをいれてください:2008/05/11(日) 13:55:23 ID:JI59BqbT
久しぶりに凱旋やった 
忍道の操作に慣れちゃってるから見つかりまくりwww
ステージはやっぱり初代に限る
332なまえをいれてください:2008/05/14(水) 20:13:17 ID:gS6QWvZz
397:なまえをいれてください :2008/05/14(水) 18:38:21 ID:XE5yg0Fz [sage]
ニコ動、スパイクの動画を配信「spike ニコニコちゃんねる」を開始
http://japan.internet.com/wmnews/20080513/8.html

既存の忍道動画が消されなければ、これは間違いなく吉報
333なまえをいれてください:2008/05/14(水) 20:57:05 ID:UcbcCtyy
>>332
まことかこれ
>人気ゲームソフトのプレイ動画やプロデューサーが開発の舞台裏を語るインタビュー動画
こういう動画が公式から出て製作側に意見が伝わるならすごく嬉しいぞ
334なまえをいれてください:2008/05/20(火) 02:36:22 ID:w3ubPzSC
初代、凱旋、弐が傑作だと思っている俺は18歳
親父に買ってもらった最初で最後のソフトが「天誅」


バイトして買った参には絶望した……
アクワイア時代と違って音楽、雰囲気、ステージ構成がキモすぎて絶望した…

紅の浪人街のBGMは何気に良かったww
335なまえをいれてください:2008/05/20(火) 14:51:40 ID:4e1HnoEP
弐の彩女を見る度に、影の伝説を思い出す。
336なまえをいれてください:2008/05/20(火) 19:42:54 ID:XXL2qMpD
俺はPSPに天誅体験版と忍凱旋と弐と大全と忍道焔は常に入れてる
337なまえをいれてください:2008/05/20(火) 22:31:23 ID:G4aqz5G2
大全は外しとけ。
338なまえをいれてください:2008/05/21(水) 00:23:34 ID:WycJzH5w
ロマサガはいれとけ。
339なまえをいれてください:2008/05/27(火) 19:33:14 ID:3Iqt46Zy
初代からのファンだけど大全や参も面白いよ 特に大全は初代とかと似てる
参とか紅の様に決められた道を進むわけじゃない
340なまえをいれてください:2008/05/28(水) 13:23:58 ID:oSkycAkA
参がいいって奴は脳に傷でもついてるんじゃねえの。
背後から忍び寄って喉切ってるのに大声で「ギャー」って叫んで、「死ぬのはいやだー」とか喚きながら死んでいくんだもん。
ザコを倒す度に萎えていくわ。
341なまえをいれてください:2008/05/28(水) 16:06:37 ID:PhXko5tM
いやお前がだろ
342なまえをいれてください:2008/05/28(水) 16:58:13 ID:vTt9VsQ1
発売日にPS2の惨買って涙目だった俺だけど
最近旧箱版をワゴンで手に入れたんで改めてやってみたんだが
経年でもう天誅かどうかなんてどうーでもいい心境でやってみると
そんなに悪くない作りなんだよな。当時は「ステージ箱庭じゃない時点で論外」
な気分だったけど、改めてスクロールアクションの変形として見る分には
そこそこの出来。つーか、ちゃんとワゴン価格分は楽しめてる自分に驚いた。

でも発覚ペナルティもない無駄な断末魔に萎えるのは同意しとく。
343なまえをいれてください:2008/05/28(水) 18:57:16 ID:0vfA+tDV
当時定価近くでかった俺としては最悪だった 500円位なら許せる
何回も遊べるステージがないんだよね
2段ジャンプの時に力丸「とうっ」って言ってるのに糞ワロタ
344なまえをいれてください:2008/05/28(水) 19:24:25 ID:0uPd6S4v
力丸と彩女がキレイなグラフィックで操作できるだけで
正直ありがたい。どんなに望んでもアクワイアではもう出ないんだし。
345なまえをいれてください:2008/05/29(木) 02:41:32 ID:oeAsdd4N
参はアクションゲームとしては進化してたけど、
マップの作りとか話の作りとか、特定の武器でないと
頃せない敵とかがあんまりだったからなぁ…。

一面から人が住める空間じゃないってのが。

始末屋ってのも個人的には要らなかった。
346なまえをいれてください:2008/05/29(木) 19:02:13 ID:TF+J2anp
紅になってなぜ始末屋メインになったのかがわからん
347なまえをいれてください:2008/05/29(木) 19:09:38 ID:uL6i0XB6
参で鉄舟さんが一番人気あったからって勘違いしたんじゃない?
348なまえをいれてください:2008/05/29(木) 19:09:38 ID:YMQlAH39
始末屋だからといって操作系統が変わるわけでもないしな。
始末屋メイン自体は良いんだけど、中途半端。
349なまえをいれてください:2008/05/30(金) 01:11:51 ID:SnCUnQHv
鉄舟さんは好きだが、鉄舟さんがカギナワで飛ぶ姿はシュール過ぎてなぁ・・・
350なまえをいれてください:2008/05/30(金) 13:09:08 ID:hO+YjslY
どうせならヒットマンのシステムで藤枝梅安作れよと
351なまえをいれてください:2008/05/31(土) 15:54:43 ID:hFs94tfa
参は作成が消されてたのとステージ数以外は特に失望しなかったな
一本道なのも一長一短だしこれのお陰で敵に見つかっても
目的地向って走れば20秒程度でつくんでごり押しが可能
な仕様じゃなくなった 真面目にやらんと死ぬ
その分自由度は下がったが3っつぐらい別ルート用意してあるし許容範囲
352なまえをいれてください:2008/05/31(土) 19:40:56 ID:MQDge5Oj
俺は参はだめだった。
力丸達の動きが俊敏過ぎて敵の背後にあっさり回れる為、仕留める快感が半減。
映像や動きに渋さゼロ。

マップがトラウマ並に糞。
アメ公意識しすぎだろって…。
353なまえをいれてください:2008/05/31(土) 20:07:20 ID:F6yRYUzo
>>352
>>力丸達の動きが俊敏過ぎて敵の背後にあっさり回れる為、仕留める快感が半減。
これは同意だけど
>>マップがトラウマ並に糞。
>>アメ公意識しすぎだろって…。
これはどの辺がそう思うの?
354なまえをいれてください:2008/06/01(日) 00:34:33 ID:TPYUCxYQ
>>353
携帯からだったから改行めちゃくちゃだた。 

>>マップがトラウマ並に糞。
>>アメ公意識しすぎだろって…。

↑これは1つの文としてセットで読まないでくれ。
別にマップ構成が海外向けって意味じゃないからw。

マップが糞で、更に外人が好みそうなインチキジャパン風味だったな、と。
355なまえをいれてください:2008/06/01(日) 00:43:57 ID:TPYUCxYQ
途中送信しちった。

派手な演出や色使い、ムキムキ力丸など
外人が好みそうなインチキジャパン風味だった。
って意味ね。>>アメ公意識しすぎだろって…。
356なまえをいれてください:2008/06/01(日) 11:21:04 ID:2ICfxS6b
確かにそれは有るね でも元々天誅自体アメ豚に受けて広まったゲームだからなぁ
357なまえをいれてください:2008/06/01(日) 11:34:04 ID:QuEvd/DV
ストーリーと世界観と演出とステージ構成とキャラデザと全体的なクオリティーはクソだけど、
それを抜きで考えたら神ゲーだよね。参。
358なまえをいれてください:2008/06/01(日) 12:01:18 ID:kq0be1fI
>>357
それを抜いたら何が残るのか・・・
359なまえをいれてください:2008/06/01(日) 19:58:19 ID:CzWR0IIJ
>>357はいやみでいってるんじゃないのか?
360なまえをいれてください:2008/06/01(日) 20:18:41 ID:2ICfxS6b
どう見ても嫌味
361なまえをいれてください:2008/06/01(日) 23:15:21 ID:R1w7NF9f
シェーー!!
362なまえをいれてください:2008/06/02(月) 01:23:26 ID:HXBY3yCD
音楽はいいね
363なまえをいれてください:2008/06/02(月) 15:18:12 ID:x3PBTuUb
大全はアクワイア時代の超上位互換って言って良いほどの傑作
騙されたと思ってやってみなよ
364なまえをいれてください:2008/06/02(月) 16:33:56 ID:kkpfvGV9
発売当初に買ったがあんまり記憶にないわ
クオリティ下げてボリューム増やした参みたいな感じじゃなかったっけ?
千乱とやらのことだったらわからんが
365なまえをいれてください:2008/06/02(月) 17:32:37 ID:RBQUogeW
>>363
大全がアクワイア時代の超上位互換ってのは誤解もいいとこだよ
フロムの天誅の、なら分からないこともないけど。
面白いかつまらないかは人それぞれだからどーでもいいけど、
アクワイヤ天誅とはゲーム的にまったく別物だと思うよ
366なまえをいれてください:2008/06/02(月) 17:48:20 ID:DX0aFkdW
騙されたと思って買ったら騙されたってジョークでは
367なまえをいれてください:2008/06/02(月) 17:56:29 ID:x3PBTuUb
そうか? 映像音質ムービー全体的なステージ数や敵数の進化は当たり前として
多様に増えた忍殺忍具とか自由度が遥かに増した作成とか新たな任務形式の追加や
増えた行動の選択肢、何十にも及ぶ操作キャラとかアクワイア時代の信者の俺がようやく待ち望んでいたてんちゅうがでたって感じだったんだが
実際PS版に劣ってるって所あったか? フロムだからって頭から毛嫌いするのもどうかと
368なまえをいれてください:2008/06/02(月) 19:03:14 ID:ZdYe+9jN
アク天誅には渋さとギャグと季節感がある
この会社には信者が多いしな
369なまえをいれてください:2008/06/02(月) 19:23:31 ID:jba6ocuM
>>376
嫌いでこそ無いしフロム天誅の中ではいい方だと思うし作成もいいんだが
アクワイヤとはずいぶん系譜の違うものに見えるがな。
フロム製はあくまでフロム製。でも最初不評だったからって安易にアクワイヤの
マネに走らずあくまでフロムっぽさを軸足にした改善でよくここまでがんばった!
とでもいおうか。むしろアクワイヤの呪縛を名前以外では振り切っちゃったとオモ

アクワイヤ天誅の系譜での上位互換ときたら忍道だろ常考
370なまえをいれてください:2008/06/02(月) 20:14:22 ID:x3PBTuUb
忍道は個人的に微妙だったんだよなぁ まあつまらなくは無かったしどっちも好きだが
371なまえをいれてください:2008/06/02(月) 22:51:59 ID:RBQUogeW
>>367
別にフロムだから嫌いということは無いんだよ。
もともとフロムはキングスフィールドとか好きだったから嫌いな会社ではないし。
フロムの天誅も決して嫌いなわけじゃない。
でもあれだけ操作系統が大幅に違うと同じゲームという感覚ではプレイ出来ないんだよ。
忍者であること、真正面から敵と戦うのではなく隙を突いて逃げる、殺す以外の共通点が見つからない。
正直それだけの共通点でいいなら、忍者ではないがMGSだって同種のゲームだし。
PS版に劣ってるって所があるか、という質問もちょっとどうかな?
極端な例えだけど、アクションゲームの続編がRPGで出されたとしたら、例え面白かったとしても
上位互換という感想にはならないだろ?
だからといって劣ってるという事にはならない。よく出来たRPGになったと言うだけの事。
もちろん天誅はそこまで極端に違うわけではないけど、同じアクションというジャンルの中でも
あれだけ操作系が違うと別のゲームとしてしか見れない。
ただ、別のゲームだから駄目、劣ってるという事ではないんだ。
あくまでもただ単に"別"というだけのこと。
372なまえをいれてください:2008/06/03(火) 12:27:00 ID:Fn/hlB+f
操作系統とかはそんなに気にしなかったけどな 
まあアクワイア天誅は視点とか方向転換が独特だったんでそこが好きな人も居るのかもね
373なまえをいれてください:2008/06/04(水) 15:40:43 ID:QrS3z1Tt
941 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 15:23:44 ID:2nM8eRhM0
Wii天誅4
製作はアクワイヤ&初代天誅スタッフ
主人公力丸の声は小山力也
374なまえをいれてください:2008/06/04(水) 16:38:02 ID:fxCToAgp
age
375なまえをいれてください:2008/06/04(水) 18:09:53 ID:r7vFwlpC
376なまえをいれてください:2008/06/04(水) 18:14:54 ID:j9/c3Ehr
アクワイア版はPS→wiiなので劣化じゃなく大幅進化ですね。
天誅弐で止まってたので楽しみだ。
377なまえをいれてください:2008/06/04(水) 18:55:47 ID:oEYxNiib
天誅新作北・・・(つД`)
しかも悪賄屋携わってるとか・・・泣きそうだぜ
378なまえをいれてください:2008/06/04(水) 19:31:31 ID:r7vFwlpC
ほんと楽しみだよね。忍道の続編も遊びたいけど
まずはアクワイアがどんな天誅に仕上げてくるのか楽しみ
379なまえをいれてください:2008/06/04(水) 19:54:15 ID:BUH6R18D
mgsなんぞよりよっぽど面白い
380なまえをいれてください:2008/06/04(水) 20:16:53 ID:SXU1p7KK
小ネタとかテキストでは負ける、あと映像か
381なまえをいれてください:2008/06/04(水) 22:13:03 ID:RZioLD/U
誤植ではないよな?
382なまえをいれてください:2008/06/04(水) 23:58:11 ID:77+gH+vM
やばい、俺も泣きそうだw

>>375の記事にはアクワイアが開発担当って書いてあるけど、
ゲームにおける「開発」ってどこまでを指すものなんだろ?
ストーリーとかマップとか仕様なんかはフロムなんだとしたら、
内心複雑ではあるが。
383なまえをいれてください:2008/06/05(木) 00:03:08 ID:WaprmwGG
シリーズ物だから、キャラとかストーリーはフロム天誅を引き継ぐだろう。
システムとかはアクワイヤが自由にやっていいんじゃない?
アクワイヤを開発に選んだという事は、フロムもその辺分かってるだろう。
384なまえをいれてください:2008/06/05(木) 00:07:15 ID:DzuTOeOc
4の期待所は鬼陰、冥王の暗躍だな
385なまえをいれてください:2008/06/05(木) 01:25:38 ID:M3JlaOoE
アクワイヤはユーザーの意見をある程度取り上げてくれるのが嬉しい
386なまえをいれてください:2008/06/05(木) 04:03:36 ID:k+RVyt8e
天誅だから、もう悪事働けなさそう
387なまえをいれてください:2008/06/05(木) 04:38:14 ID:CMkl5rSe
あまり期待せんほうがいいと思うよ。フロムが望むのは、あくまで外人向けのオーバーアクションで首チョンパしたりする天誅だろうから。
388なまえをいれてください:2008/06/05(木) 06:22:34 ID:PCbhbXnS
お前らおめでとう・・・
アクワイアの昔の遺恨は気にせず良ゲーをひたすら作る姿勢は大好きだ
つーかもう75%も開発できてんのか!
389なまえをいれてください:2008/06/05(木) 09:11:07 ID:PMkVU89Q
それでもアクワイアなら、
アクワイアならなんとかしてくれる・・・はず
390なまえをいれてください:2008/06/05(木) 09:17:54 ID:x0i33Rt4
夢じゃないよな?
最高すぎるんだが…
391なまえをいれてください:2008/06/05(木) 09:58:10 ID:ghoawif/
やっと帰ってきてくれた
392なまえをいれてください:2008/06/05(木) 12:18:51 ID:/WfDLOCG
参はなかったことにしてくれないかね
393なまえをいれてください:2008/06/05(木) 13:01:46 ID:zAOfHFlc
基本は従来操作で特殊アクションとポインティングに向いてる忍具は
リモコンを活かすというような感じにして欲しい。
他の馬鹿サードみたくとりあえずリモコン振らせとけ見たいのはやめて欲しい。
394なまえをいれてください:2008/06/05(木) 14:48:41 ID:mDFjNS/j
"アクワイア時代"の意味が、変ったのか…!
395なまえをいれてください:2008/06/05(木) 15:07:14 ID:B2keHqsX
従来ゲーとリモコンの摺りあわせはバイオ4がピカイチだったが
あれくらいのものになってるといいな
396なまえをいれてください:2008/06/05(木) 15:41:39 ID:uwTKf8Rl
今のアクワに期待するのもどーなんだよ
忍道レベルだったらいらね
397なまえをいれてください:2008/06/05(木) 16:15:21 ID:X863bNx3
忍道レベルのものをまた作れたら万々歳だと思うんだが
期待してるのはアクワイアのファンであって天誅のファンじゃないと思うぞ、アクワイアファン側から見るとw
398なまえをいれてください:2008/06/05(木) 20:14:02 ID:TwHbiweD
アクワイア新時代の幕開けか
399なまえをいれてください:2008/06/05(木) 20:38:27 ID:9qWNbO+W
力丸の声がジャックバウアーなのか。
変える必要あるのか?

ひょっとしてキャスト総とっかえなのかなぁ…
アクワイアって声優はいつもマウスプロってとこに頼んでるけど
アクワイアがゲーム部分だけの担当で他がフロム主導なら
声優なんかはフロムの方で人気どころを集めて来そうだ。

もし変わって無くても参の鬼陰みたいに同じ声優なのに
全然違うって可能性も十分だけど。

声なんてどうでもいいだろとか言われそうだけど気になった。
つーか嬉しすぎていろいろ気になりだしてきた。
瞳術とか変な設定も引き継がなきゃいかんのかな。
つーかK2涙目じゃね?
400なまえをいれてください:2008/06/05(木) 20:55:39 ID:9qWNbO+W
K2てカプコンの子会社になってたのか
あー、だからアクワイアに
401なまえをいれてください:2008/06/05(木) 21:07:12 ID:TwHbiweD
ステルス忍者ゲーの実績があるとこって他にはほとんどないからね

まぁでもこうも全ての要素が噛み合ってアクワイアが戻ってくると
なんか切っても切れない運命みたいなものも感じるけど
402なまえをいれてください:2008/06/05(木) 21:09:49 ID:FgC2B0RX
スパイク×アクワイアの
侍も期待していいのか?
403なまえをいれてください:2008/06/05(木) 22:37:02 ID:nk6ucDOw
>>402
侍道オンラインはスパイク×ドワンゴだったよな
404なまえをいれてください:2008/06/05(木) 22:53:33 ID:W7o9eNXq
どっちにしても「アクワイヤ氏ね」「K2の方がマシ」に一票
405なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:05:10 ID:PMkVU89Q
虎の巻はあるのかどうか
それがまず第一の問題だ
406なまえをいれてください:2008/06/06(金) 03:44:16 ID:pbOwhoBE
アクを選んだということは
アク色に染めてくれということだな

今までの流れからいってマップエディタ機能は当然あるだろうね
407なまえをいれてください:2008/06/06(金) 12:49:58 ID:v8X0fyIa
虎の巻があっても、忍道から変わってないとかだったらちと辛いな
…いや、力丸彩女なら同じマップでも相当広くなるんだな
階層構造さえ、階層構造さえ出来れば!
郷田城を再現できるくらい進化してくれい
408なまえをいれてください:2008/06/06(金) 13:53:17 ID:nRKI8dyI
虎の巻じゃなくて対戦モードとかになるんじゃないか?Wii的に考えて
409なまえをいれてください:2008/06/06(金) 14:49:39 ID:JjnL32fL
Wii的に考えたら
リアルタイムの対戦より非リアルタイムな虎の巻がものすごく向いてる。
410なまえをいれてください:2008/06/06(金) 16:54:36 ID:EYErJQR7
虎の巻考えるとHDDないのは痛いような気がするなぁ・・・。
411なまえをいれてください:2008/06/06(金) 17:56:26 ID:QxkO0Oxl
天誅4発表会
ttp://gemaga.sbcr.jp/archives/2008/06/post_884.html

3部構成で天誅5・6の発売も決定済み
412なまえをいれてください:2008/06/06(金) 18:46:10 ID:Gc9YD8n0
ちょwwwww
天誅6まで続くのか
413なまえをいれてください:2008/06/06(金) 19:17:10 ID:lP6mdPWk
5,6も出します!ってすんげー地雷臭するんだが…

小山力也に甲斐田祐子か
どっちも好きな声優さんだけど
キャスト変更とかマジ意味分からん
414なまえをいれてください:2008/06/06(金) 19:47:13 ID:NAYmX/Bp
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0806/06/news084.html

>制作発表会では、「天誅4」を皮切りに、ナンバリングタイトルが続く三部作としての製作も発表されている。
>Wiiでの操作性を元に、「天誅5」、「天誅6」と、本作をベースに正統進化させていくことを約束した。

本気や!アクワイアは本気や!

415なまえをいれてください:2008/06/06(金) 20:37:49 ID:0bgksDFE
天誅の為にWii買う奴居るのかよw
俺は移植されない限り天誅とはさよならだな
416なまえをいれてください:2008/06/06(金) 20:39:18 ID:irbe0+3H
はい、サヨナラw
417なまえをいれてください:2008/06/06(金) 20:48:43 ID:XWaLIQGI
凱旋レベルのレベルデザイン+オンライン対応虎の巻完備ならWiiごと買ってもいいかもしれん。
418なまえをいれてください:2008/06/06(金) 21:36:39 ID:vP8SbbJE
>>414
この記事は詳しくていい
操作とか今までとはだいぶ違うみたいだな
フルモデルチェンジな感じ。
419なまえをいれてください:2008/06/06(金) 22:05:23 ID:SnrDZtis
>>415
零のときは俺も同じようなこと思ってた
でも、何本も欲しいソフトが出ると良い加減心が折れたぜ
結局文句言いつつ欲しいソフトが一番多いのがWiiだってことに気付いた
420なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:35:52 ID:z+uah/yq
天誅の操作をWiiコンでやるのか?
かなりやり辛そうなんだけど
ただでさえ操作性についてはアクワイアは褒められたもんではないんだがなぁ

あと個人的なことをいえば今もう忍道の続編を作ってほしかったどす
4以降に受け継がれてるならいいけど
天誅ってシナリオ重視って感じだからなさそうなんだよね
421なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:58:27 ID:KAH4GhDe
Wii持ってない奴ほど不満でるなこりゃ
422なまえをいれてください:2008/06/07(土) 00:14:01 ID:aSgR0HGx
なんか力丸と彩女の顔変わりすぎて違和感が・・・
423なまえをいれてください:2008/06/07(土) 00:18:51 ID:QnuRLWWs
フォトリアルだってよ
どっちかっつーと日本オタ向けってより海外向けって感じだよな、力丸のゴッツ顔は
音楽はまた朝倉さんだったり期待半分不安半分だわ
424なまえをいれてください:2008/06/07(土) 00:32:00 ID:uPzqPSgB
天誅はWiiに合わせてゲームシステムをかなり変えてるみたいだから
通常進化した忍道弐をPS3か360に出して欲しいなぁ
425なまえをいれてください:2008/06/07(土) 00:42:34 ID:QnuRLWWs
忍道は物理演算や作り込みが激しいからなぁ
SCEかMSが出資でもしないと作れないか、できても劣化版じゃないか?
個人的にはPS2でもう一本出してくれるだけで満足だったんだけどな

天誅4は初代スタッフを中心としてるみたいで6まで発表済み
忍道スタッフと初代スタッフってのが被ってたら絶望的じゃねーの
426なまえをいれてください:2008/06/07(土) 01:03:28 ID:+Nk2oode
>>424
通常進化した忍道弐もWiiでいいと思うんだけど
なんで機種を変える必要があるんだ?
あんまりハードうろうろされると財布が泣くぜ
427なまえをいれてください:2008/06/07(土) 01:33:56 ID:QnuRLWWs
ウロウロされて泣いたからじゃないですか?
既に360からWiiに変わってるので
天誅 千乱、一作で終わりなのかね

まぁハードスペックはまだまだ高い方が良いなぁとは思うよ
マップももっと構造的にしてほしいしAIの強化、虎の巻に関してはショボ過ぎるし
PS3なり360で作り込んだ忍道はやってみたい
グラフィックより作り込みの方向で
428なまえをいれてください:2008/06/07(土) 01:53:03 ID:uPzqPSgB
個人的に忍道戒で良かったのは物理演算や敵のAI、行動パターン、立体的に造りこまれたステージとかだし
この部分は単純にゲーム機の性能が高いほうがより進化するからね

室内にいる標的を大量の爆薬で建物ごとバラバラにして任務完了、とか
100人以上で戦っている戦地を駆け抜けて侍大将を暗殺、とか出来たら面白いと思うし
429なまえをいれてください:2008/06/07(土) 02:28:52 ID:kuVxWALE
どうやらWiiでは作りこめないらしい
すごい脳みそだな
430なまえをいれてください:2008/06/07(土) 02:35:55 ID:uPzqPSgB
関係ないがアクワイアは次世代機に合わせてGamebryoっていうミドルウェアを採用してて
侍道3にも使用してるみたい んで、エマージェントジャパンって子会社を設立して日本での販売を担当してる
http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20080605044/

あと個人のblogなんでまずいかも知れんがアクワイアインタビュー
ttp://michikusaa.blog.shinobi.jp/Entry/302/
431なまえをいれてください:2008/06/07(土) 02:46:13 ID:QnuRLWWs
>>429
「作り込み」ってのがPS2で頭打ちだったならWiiでもいいんじゃないですかね
そうは思わないから望んでるんですけど
ついでに同じ出来ならグラフィックが良い方がそりゃいいですし
まぁ何が何でもWiiで納得しとけ!じゃないと脳みそおかしいぞ!ってんなら何も言いません
432なまえをいれてください:2008/06/07(土) 02:57:46 ID:kuVxWALE
>>431
なにがなんでもPS3や箱○で出せっていってるほうが頭おかしいがな
433なまえをいれてください:2008/06/07(土) 03:27:36 ID:NVKmf1Wv
>>428
それもう忍者じゃなくね?
434なまえをいれてください:2008/06/07(土) 03:29:37 ID:VJkLLBCx
もう無いと思われたアクワイアの天誅が復活するだけで嬉しいのに
435なまえをいれてください:2008/06/07(土) 03:36:51 ID:q1BtVyit
>>433
確かにもはや忍者でも天誅でもなんでもないなw
建物ごと爆破とか百人以上が戦ってる中を駆け抜けていくって・・・
436なまえをいれてください:2008/06/07(土) 04:16:12 ID:6XAucgm4
そういうのは忍者組織の仕事になるな

>>430
自由度へのこだわりは健在ってことで安心した
437なまえをいれてください:2008/06/07(土) 06:26:53 ID:v//1bO4w
お、侍道3もやっぱアクワイアなんだな
ちょっと不安だったから良かったぜ
438なまえをいれてください:2008/06/07(土) 07:00:25 ID:zZyovWZp
>>436
天誅の前処理ステージがあってもいいかもな。
敵の配置情報を集め、この段階で見つかると本番で難易度とか色々変わるとか。
おぼろげなバックストーリーしか無い状態で偵察に行って、天誅を下す人物を決めるとか。
439なまえをいれてください:2008/06/07(土) 08:50:51 ID:IzVz3WHW
>>438
元気でそういうシステムのゲームあったが不評だったな。
440なまえをいれてください:2008/06/07(土) 11:29:41 ID:xjc5NRci
天誅4はウィーだとよ
441なまえをいれてください:2008/06/07(土) 15:30:05 ID:rwWJ2kR7
スレタイの凱旋ってそういうことか
442なまえをいれてください:2008/06/07(土) 17:26:36 ID:ixvMuWA9
>>440
ウィーで出るなら俺本気で購入考えるwww
443なまえをいれてください:2008/06/07(土) 19:18:10 ID:o4nBTPNc
444なまえをいれてください:2008/06/07(土) 21:20:47 ID:3UazRMf+
ちと顔と声が変わるのが嫌かなあ
445なまえをいれてください:2008/06/07(土) 22:47:53 ID:+sOSN1lC
この力丸は実は忍道のカブトなんじゃね?
って声が変わってなかったら言いたかったレベルのゴツさだな、嫌いじゃないけどw
なあに、難易度に裏天誅を追加すればいいだけのことさ
446なまえをいれてください:2008/06/07(土) 22:54:44 ID:CXLqer4+
フォトリアルは結構なんだけど
ゲーム画面のあのヌペーとした感じはなんとかならんかなぁ
あれならテクスチャの荒いPS天誅の方が渋く見える
447なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:38:52 ID:Yez7LJz8
おバカ要素がアクワイアの真価。
制約があろいろあるだろうが突き抜けた作品にして欲しい。
448なまえをいれてください:2008/06/08(日) 00:02:21 ID:ROr22gK4
デバッグモードは付けるべきだな
449なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:35:27 ID:xHOkP76O
>>443
三枚目彩女がパンチラしとるな
450なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:04:33 ID:iMn+REUO
彩女さんの武器は短刀二刀流じゃなく普通の刀になったのかな
動画みた限りだと刀一本しかみえないけど
451なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:10:27 ID:zlzaFBqP
ステージ中の物や敵の武器を武器として使えるといいんだが
452なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:39:15 ID:sBsK8fB0
ファミ通のパンチラ技は動画でモロに見える
コマ送りすれば
453なまえをいれてください:2008/06/08(日) 05:46:38 ID:eoZYOokm
>>414
三部作前提とか・・映画じゃないんだからやるなよって感じだわ

つか、某狩猟ゲームといい天誅といい、なんでWiiなんだ?
数人でわいわいやる分にはいいんだけど、一人でやるゲームだとWiiは微妙なんだぜ・・
454なまえをいれてください:2008/06/08(日) 06:00:47 ID:YBrtlE08
台数の少ないハードで出す意味内からw
455なまえをいれてください:2008/06/08(日) 06:50:13 ID:cqhMmRz2
友達とわいわい狩猟したり天誅すればいいだろ
456なまえをいれてください:2008/06/08(日) 10:13:39 ID:XTqNtay/
忍凱旋は友達と簡単なステージ合って遊んでたなぁwPSStoreで出ないかなぁ

てか天誅4の話はスレチ
457なまえをいれてください:2008/06/08(日) 12:26:54 ID:OnhxNU/I
なんじゃと!?
458なまえをいれてください:2008/06/08(日) 12:45:18 ID:mx00P4uE
>>453
そうだなマリギャラもゼルダもクソゲーだったもんな
459なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:26:46 ID:RgHlvdSN
>>456
天誅4もアクワイア時代ってことになるんじゃないの?

もし4のゲームシステムの評判が悪くて批判されまくったら
5や6では元のシステムに戻したりすんのかねぇ
460なまえをいれてください:2008/06/08(日) 15:13:03 ID:7+wssW/I
俺昨日なんとなくアクワイアのサイトみたら天誅4があって10秒ぐらい硬直した。


無論、そのあと絶望したわけだが。

前スレで鮫のことでギャーギャー騒いでた者だけど、天誅4にはもちろん鮫出るんだろうなぁ・・・
461なまえをいれてください:2008/06/08(日) 17:53:49 ID:Krqzl6dA
彩女は初代の男前な感じが好きだったのにorz
エロス担当は敵くの一だけでいいよ・・・
462なまえをいれてください:2008/06/08(日) 19:49:46 ID:p/CHYiBS
そういやあ、雰囲気的に4の彩女と初代敵くの一が似てるような(デザイナーが
一緒だからかもしれんが)>イラストね。
アクワイア製だから、4も敵くの一は胸元あいてるのかね(´∀`*
463なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:14:46 ID:8aW/9j7/
やべぇWii欲しくなってきた
464なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:16:26 ID:ZOczOu57
欲しいソフトのためならハードを躊躇わず買うに決まっているだろjk…
465なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:26:00 ID:pQ7x2OlG
欲しいソフトの小売価格の合計>ハードの小売価格
が、ハードを買う基準だからもちっと何か出ねぇかなぁ

>>461
忍び鎧とか尻丸出しだった記憶がw
466なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:55:51 ID:CkDbEQeU
>450
一本だけなのは敵の刀を奪って使ってるからじゃないかと
力丸も敵の刀奪って使ってるし
467なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:59:37 ID:jMW+p/Zd
初代から愛し続けてる自分としては

びゃくもんの声はちとな〜
468なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:13:18 ID:sbSorLiv
天誅3作ったフロムは倒産すべき
469なまえをいれてください:2008/06/09(月) 00:50:00 ID:IGsSr7tq
3に関しては、フロムは販売だけでしょ
470なまえをいれてください:2008/06/09(月) 02:13:12 ID:XTQFarvl
実際どんな操作性になるんだろうなぁ…。移動とか。
十字キー使うのかリモコン振り回すのか。
GCコンなら想像もつくんだが。
471なまえをいれてください:2008/06/09(月) 08:14:28 ID:dxf8N0UJ
>>470
なんでアナログスティックで移動しちゃいかんのだ?
472なまえをいれてください:2008/06/09(月) 11:25:32 ID:F3lp1K5c
>>471
ヌンチャクの存在しらないんじゃね
473なまえをいれてください:2008/06/09(月) 11:28:28 ID:8dQ97mpi
>>468
にわか知識で批判するのは恥ずかしいぞ
474なまえをいれてください:2008/06/09(月) 13:30:35 ID:861NCcen
>>470顔真っ赤だな
475なまえをいれてください:2008/06/09(月) 14:19:49 ID:CZ16Hm1d
しかし一気に続いて5、6とは期待半分不安もあるな
大部分は期待だが
476なまえをいれてください:2008/06/09(月) 19:47:55 ID:3G3Y8Ti6
3部作だったけど、黙っていたゲーム
つスパロボα
477なまえをいれてください:2008/06/09(月) 20:22:18 ID:CN4Lcejt
Wii持ってる人には当たり前だけど、ヌンチャクの存在知らない人は結構いるらしい。
それならまだいいが、Wiiのコントローラーにはボタンがないと思ってる人さえいる。
478なまえをいれてください:2008/06/09(月) 21:00:32 ID:3G3Y8Ti6
A、B、C、Z、+、−、十字キー(4)、さらにポインティング、加速度センサー
10個もボタンがあって出来ないゲームは…
…作り手が悪いと言わざるを得ない
479なまえをいれてください:2008/06/09(月) 21:36:47 ID:879RLgi0
>>4772行目それ俺
480なまえをいれてください:2008/06/09(月) 23:09:39 ID:FO+1YYq0
まあ俺はWiiなんて買わないがな ゲハに帰れよクズ共 つーかあれもってる人間と天誅の購買層って激しくずれてる気がするんだが
アクワイア自体弱小会社だから開発の安いので作らざるを得なかったのかね 全然売れないで頭打ちしそうなんだがな まあ頭の片隅に置いておくか
481なまえをいれてください:2008/06/09(月) 23:11:39 ID:F3lp1K5c
キチガイ理論だな
PS3や箱○でコアゲーム出せばコアゲーマーが本体ごと買うのに
Wiiに出したときだけコアゲーマーはガン無視でWiiユーザー だ け が対象になるのか
頭おかしいわ
482なまえをいれてください:2008/06/09(月) 23:21:00 ID:aTVdByxT
やっと自分達のもとに奪われた子どもが帰ってきたんだから
かなり力いれて天誅4作ってるんだろうな
アクワイアの作る天誅がやれるなんて本当に夢のようだ。
気が早いけど第3の主人公も楽しみで仕方ないw
483なまえをいれてください:2008/06/09(月) 23:53:35 ID:vc6Y8W+M
一世代前のハードに期待するコアゲーマーはいませんからね^^^
484なまえをいれてください:2008/06/10(火) 00:39:54 ID:lKgBhftX
真のコアゲーマーはぴぴんあっとまーくだって箱ごと持ってる。
絶対持ってる。すりーでぃーおーだって負けを確信してたって発売日に買ってる。
予算がない時点でコアじゃないけど、それでも人生どうしても予算がないことだってあるだろう。
そんな時、月日が流れてそのハードの負けが決まってたって必ずどこかで買う。
すべてそろえる。コアってそういうこと。
485なまえをいれてください:2008/06/10(火) 01:33:55 ID:GqkbTExj
力丸と彩女返せーーって思い続けてやっと帰ってきたのか
でも正直それは叶わぬ夢と思ってたから
完全に忍道に気持ちが移っちゃったな
しかもwiiだと買うか微妙

1年か2年待ってPS2に移植 はあり得ないか
あったとしてもPS3だよね
486なまえをいれてください:2008/06/10(火) 01:36:46 ID:Rou7Kj3z
リモコン使いまくるらしいけど移植するといいな
するとしても三部作終わってからだから早くても3年後だけど
487なまえをいれてください:2008/06/10(火) 01:41:30 ID:mTwkjp7b
>>484
それはただのキチガイだろ。
488なまえをいれてください:2008/06/10(火) 01:44:53 ID:W9tYAJKI
アクワイア信者の癖にハードを追いかけることもできんのか
俺はPS3なんぞに興味はないが、アクワイアが侍道3を出すというから買うんだぞ
489なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:04:31 ID:GqkbTExj
>>486
バイオ4ってPS2に移植する時どのくらい間があったっけ
たしか1年か1年半くらいだったような?
天誅4も発売後 1年半とかしてPS版出ればいいのにね
490なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:17:16 ID:mTwkjp7b
>>489
バイオ4の例は状況が違いすぎて参考にならないんじゃね?
あの時のGCはほとんど死んでたし。
491なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:25:17 ID:W9tYAJKI
TOSの時もファンが騒いで無理やり移植してたな
というかWiiメインで作ってるのに移植なんてできるのか?
PS3や360はWiiとは性能が違いすぎて他ソフトに比べると見劣りしてしまいそうだし
だからと言ってPS2はGCの本気ソフトからの移植も無理やりなところが見えたし

天誅7か忍道2にでも期待してろよ
492なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:44:32 ID:0U/6kKk/
Wii→PS3・360の移植とかありえないだろw(NGワード:イマビキ草)
まだ新しく作った方が作りやすい

しかし、バイオ4とかTOSの場合と違ってWiiが圧倒的勝者の位置にいるから移植の心配しないで本体ごと買えるよ
493なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:47:13 ID:NDqXIErD
これでステルスゲー98年組の最新作がここ1,2年で三つとも出ることになるのか。
494なまえをいれてください:2008/06/10(火) 04:35:33 ID:UId3//8y
>>493
MGSと天誅、あと一つは?
495なまえをいれてください:2008/06/10(火) 05:06:36 ID:uD47SfYj
thief
496なまえをいれてください:2008/06/10(火) 10:06:19 ID:4g93Xd91
Thief続編出んの?
好きだけど作ってたところ潰れたよな、2つとも
有志の作ったミッションが豊富にあるから今でもたまにやるわ
天誅4以降も虎の巻があるといいな
497なまえをいれてください:2008/06/10(火) 13:02:11 ID:iFQtBD9c
GC→PS2への移植は負けハードから圧倒的勝ちハードへの移植だった
wiiは現在圧倒的な勝ちハードだからわざわざ圧倒的負けハードのPS3や360に
移植する理由はない
498なまえをいれてください:2008/06/10(火) 15:27:34 ID:cppOnLY2
>>496
確定はしてないけど、9割方Thiefでしょ?っていう状況。
Eidos Montreal Studioが「"T"から始まるあの有名タイトルの続編をうちが作ってるよ」宣言。
Eidosの有名なIPでTから始まるのはThiefとTomb Raider。
Tomb RaiderはCrystal Dynamicsが製作中。
やっぱThiefでしょ。
的な流れ。

この世代からコンソール機でもネットワーク周り充実してきてるから
オンライン対応虎の巻が実装されてるといいですねぇ。
499なまえをいれてください:2008/06/10(火) 15:55:27 ID:lhuYOlpt
ふぅ・・・

彩女姉さんエロすぎだぜ
500なまえをいれてください:2008/06/10(火) 17:53:37 ID:cppOnLY2
アクワイアの天誅サイト更新されてるのか・・・。
久しぶりに落書きみたいな鬼陰の絵を見たくなったんだが、残念
501なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:59:34 ID:uRP1ZlHR
>>497
契約違反覚悟でバイオ4を移植したメーカーもいたな…
502なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:47:21 ID:qVw6i9Gq
勝ちとかほざいてるけどソフト売り上げの総額はPS2に未だに負けてるらしいけどね
別に負けとか勝ちで移植を決めてる訳じゃないしありえない訳じゃない そういう例もあるし
っていうか買おうが買うまいが人の勝手だろ ゲハ帰れよ屑共
503なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:22:38 ID:mf7/5mFZ
>>502
会社として利益の出そうな方を選ぶわけでして…
504なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:41:28 ID:MFhonqAh
ここはアクワイヤ信者のスレだと思ったが
なんでほぼ絶望的だと思ってたアクワイヤ天誅が出るってのにハードの話になるかねえ
本体ごと買う程度のことも出来ないような奴は本スレに行ってろよ
何年も愚痴った挙句25000円程度も出せないとかアホかと
PS3に出たって本体ごと買ってやるってくらいの気合がねえのかよ
505なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:44:28 ID:W9tYAJKI
しかしフロムが関った紅からの作品は
アクワイアに天誅の続編を作らせようとしていたようにも感じてしまうな
506なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:09:59 ID:zWw89wK5
特典映像を見る限り
1のように時代劇っぽい勧善懲悪とはなりそうに無いな
まあ今の作品って全部そうだが
507なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:32:01 ID:nih0hKXA
そうか、ヌンチャクの方にスティックついてたのか…。
実は家にwiiはあるんだがまともに見たことないから素で知らんかった。

もう恥ずかしくて顔真っ赤。
508なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:44:09 ID:GkF2ouhA
DSの上ウィンドウに一生懸命タッチしてた俺もいるから気にするな
509なまえをいれてください:2008/06/11(水) 01:36:21 ID:XBrSj8+o
>>502
2007年
Wii 897.4万本
PS2 764.0万本
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2007.htm

2008年(5/18まで)
Wii 604.0万本
PS2 169.6万本
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2008.htm
510なまえをいれてください:2008/06/11(水) 03:59:05 ID:E4Hatdeq
>>504
本体を買う買わんの話じゃなく、リモコンハードに出すってのに懸念があるだけじゃね?
オレは別にリモコンでもいいんだが、Wiiは全体的にボリューム少ないイメージがあるわ
それで3部作って言われると小出しに金稼ぐ感があって微妙・・・

スレ住人じゃないから何をアクワイア基準にしてるか知らんが、天誅は箱庭感あった方が好きなオレは
フロム千乱を継承したネット対応の天誅作ってくれた方がいいなと思う

まぁやってみない事にはどうにもならんから、別にリモコンでなくても良かったなwって評価にならんように祈るわ
リモコンはないならグラとか綺麗なハードに出してくれる方がいいもん
511なまえをいれてください:2008/06/11(水) 08:38:36 ID:I0zi6ZWR
天誅開発者のコメント抜粋 

> ”手軽に”っていうのは、スピーディに始められて、やめられる。 
> さらには操作やルールが直感的で分かりやすいということ意味で考えました。 
> 決して、ゲーム難易度が簡単だったり、底が浅かったり、
> 値段が安かったりするわけではありません。 
> 手軽に、本格忍者アクションが楽しめるということです。 
512なまえをいれてください:2008/06/11(水) 14:48:20 ID:W7dJo30Q
もしかしてリモコンしかないと思ってるんだろうか…
ついでに言うと会社はボランティアじゃ成り立たないぞ
513なまえをいれてください:2008/06/11(水) 15:31:34 ID:ef9G7PoP
Wiiへのネガキャンって通用してたんだなあ
514なまえをいれてください:2008/06/11(水) 15:38:33 ID:ApGvjnqn
「Wiiにはカジュアルゲームしか出てない」と思わせてしまうぐらいだもんなぁ。
ネガキャンもバカに出来ないわな
515なまえをいれてください:2008/06/11(水) 15:41:52 ID:Zc+boprq
ハードのイメージでソフトまで批判できるって凄いな
ファンとはとても思えん
516なまえをいれてください:2008/06/11(水) 16:45:13 ID:83VzmBA+
wiiはリモコンだから〜っての見ると、wii持ってないんじゃないかと思う
ヌンチャク使えば、普通のコントローラーと同じ操作で遊べるゲーム一杯あるのに・・・
517なまえをいれてください:2008/06/11(水) 17:21:46 ID:tTkqM8qe
wiiは天誅にあわないって当然の事言っただけでネガキャン扱い・・ 頭飛んでるわww
やっぱりゲハ脳の攻撃的な基地外工作共が紛れ混んでるようだな まあ俺も買わないけどw

いい加減ゴミ共はゲハ精神病院に帰ってねw 
518なまえをいれてください:2008/06/11(水) 17:32:24 ID:HvcyzZMF
八年待ったんだぜ…八年…

そんな安い挑発で揺らぐような人間なら、はじめからこのスレに来ないわ
519なまえをいれてください:2008/06/11(水) 17:53:34 ID:Lt/2l2vb
むしろアクワイアのゲームが出るならアクワイアが自社でハード出したとしても買うわ

今回もネタキャラは出るんだろうけど、あの力丸達と対峙するのは面白い絵になりそうだw
520なまえをいれてください:2008/06/11(水) 21:29:20 ID:cRBsZdbD
>>517
一番ゲハ脳なのはお前だよw
521なまえをいれてください:2008/06/11(水) 22:27:25 ID:z2oU26bw
>>510
スレ住民じゃないなら黙ってろ
天誅本スレがあるだろが、何しにここに来てるんだ

>>517
wiiは天誅にあわないってアクワイヤが言ったのか?
アクワイヤがwiiを選んだんだろが、マジでアホかと

ちと信者丸出しで不快感持つ人がいるかな・・・
だいぶ我慢したんだが限界だ、許してくれ
わざわざアクワイヤスレに来て冷や水掛けようとしてる奴は我慢ならん
ヤツラはこっちが何年待ったと思ってやがるんだ
PS3だろうが360だろうが買うって人間のスレだろが
俺は今ならアケの筐体だって買ってやるわ
522なまえをいれてください:2008/06/11(水) 22:31:44 ID:1r89SDJR
>アクワイヤ
orz
523なまえをいれてください:2008/06/11(水) 22:49:40 ID:Ydy0aKPL
アクワイア天誅を語るスレではあるが、アクワイア好きし書いてはいけないってスレだとしたら悪かったな
総合的に見ればアクワイアがやってた頃の天誅が好きだが、参も千乱も悪くなかったと思ってるわ
524なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:48:16 ID:4fPqQujr
>>521
wiiを選んだのは、どっちかっちゅーとフロムでしょ
525なまえをいれてください:2008/06/12(木) 00:25:43 ID:Z69JUbnU
4の話題はまだスレ違いかもな、懐古ファンがPS時代の天誅を懐かしむスレだ
526なまえをいれてください:2008/06/12(木) 01:22:58 ID:gKNd+npP
別にハードはなんでもいいから
いい加減オンラインプレイできるようにしてくれ。
527なまえをいれてください:2008/06/12(木) 01:53:30 ID:tWj85eVY
>>526
千乱は駄目なのか
528なまえをいれてください:2008/06/12(木) 02:55:03 ID:vxyGAU1e
残念ながら過疎ってるからな。
オンの面白いアイデアも欲しいところ。
529なまえをいれてください:2008/06/12(木) 04:07:30 ID:j+EvWczV
>>521
マナー的なものはともかくおまいの正しい熱さは誰もが理解している。
530なまえをいれてください:2008/06/12(木) 20:00:28 ID:Yfpznn+M
フロムソフトウェアが少しでも関わってる時点で期待してはいけない
531なまえをいれてください:2008/06/12(木) 20:53:11 ID:2Z8HZ3Ar
あくまで企画や制作式はフロムだろうし、アクワイア自身はWiiに参入してないからな。
532なまえをいれてください:2008/06/12(木) 21:21:56 ID:tWj85eVY
>>531
いや…あの…
533なまえをいれてください:2008/06/12(木) 21:56:15 ID:yVu6d7ZB
まあ狂信者だけ買うって事で良いんじゃない
その熱意は買うが俺は普通にソフト一本の為に数万は無理な
534なまえをいれてください:2008/06/12(木) 21:59:53 ID:j+EvWczV
オヤツと晩のおかず一品を半年ガマンするだけで狂信者呼ばわりは・・・
いや、やっぱり狂信者なのか?
535なまえをいれてください:2008/06/12(木) 22:04:53 ID:pG5HS9iy
参入の詳しい枠決めはよく知らないが
Wiiでアクワイアが天誅4作ってるのは確実なのに……
536なまえをいれてください:2008/06/12(木) 22:32:02 ID:o55aWFeF
レベルのデザインの方向性、虎の巻の有無やらの仕様の概要すら分からんうちからハードごと購入するぜ
となるのは狂かどうかは置いといて信者は信者なイメージ
初代(凱旋)・忍道は好きだけど弐は微妙、その他神業・侍道は興味無しな人間としてはとりあえず続報待ち。
537なまえをいれてください:2008/06/12(木) 22:32:12 ID:U4CBXUOy
つーかアクワイアの公式サイトぐらい見ろ、と
見たのに理解できてないならお手上げだがな
538なまえをいれてください:2008/06/13(金) 11:17:16 ID:zGYmVddj
>>533
456だから3本だろ
欲しいソフトが3本もあればハードを買う動機としては十分だと思うけどな
539なまえをいれてください:2008/06/13(金) 12:11:14 ID:QgUrsmhM
540なまえをいれてください:2008/06/13(金) 15:21:24 ID:Q9JWI1BB
へえ 買おうと思ってる奴結構居るのかね? そんな事してると結局全てのハードを買う羽目になりそうだ
そういう事やってる人ってのは結局金が余ってるんだろうね 羨ましい限りだ まあそれか極度ゲームマニアか
541なまえをいれてください:2008/06/13(金) 15:58:34 ID:oz1GwbLD
>>540>>480
巣に帰れw
542なまえをいれてください:2008/06/13(金) 16:03:30 ID:79gQiJqO
しかしPS3のゲームの煽りで使ってくるならともかく
よくWiiの煽りで使う気になれるな

まぁ俺は侍道3のためにPS3も買うんですけどね
543なまえをいれてください:2008/06/13(金) 16:34:39 ID:01AMHRNy
俺は侍のためにPSP買うけどね
544なまえをいれてください:2008/06/13(金) 17:41:41 ID:NWJx4mml
侍道のためにPS3も買い揃えたいところだけどあれだけはだめだ。
高すぎて貯金が間に合わん。今度のwiiさえなければギリギリ届いたかも知れんが、
wiiの分も含めてざっと2年弱オヤツもオカズもガマンするのはムリです\(^o^)/

いっそ無人契約機で・・・ゴクリ
545なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:37:40 ID:zGYmVddj
>>544
2年…?
1日100円ずつ貯金すると丁度PS3とWiiとソフト1本ずつ買えるだけ貯まるが
逆に言えば1日の食費が100円…?
なん…だと
546なまえをいれてください:2008/06/14(土) 01:43:49 ID:B2Elp5o1
小遣いじゃね?
てかゲーム機とか買うとなると嫁の同意も必要だから金の問題だけじゃなくなる
wiiだと嫁を騙しやすいがPS3は苦しいからなあ
同意を得られたところで金はこっちの小遣いからってなるし・・・
547なまえをいれてください:2008/06/14(土) 17:50:46 ID:K6Fuz0Tu
>>541
それそのまんま返すわ それ俺じゃないしキモい奴だな
548なまえをいれてください:2008/06/14(土) 18:07:58 ID:xmlshtqe
いや、バレバレだし…
549なまえをいれてください:2008/06/15(日) 01:24:24 ID:4H4tOQI0
うん、すごくわかりやすい。
550なまえをいれてください:2008/06/15(日) 14:30:07 ID:t+RAGcj9
上に同じ
551なまえをいれてください:2008/06/15(日) 18:48:57 ID:/UI82wMj
何やら不穏な空気…
552なまえをいれてください:2008/06/15(日) 19:33:02 ID:OzLZZaR8
早くsageなれば
553なまえをいれてください:2008/06/15(日) 21:07:15 ID:Sj6TsHCm
>>541書き込みに特徴ありすぎw

天誅とWiiは買うけど侍道3のためだけに五万円もだせないなぁ・・・侍道オンラインなら買う予定だけど、本当にでるのかねー3もオンラインも



554なまえをいれてください:2008/06/15(日) 21:09:22 ID:dDJ7Wb+P
3はこの間情報出てたし発売するだろ、オンラインは出そうにないが
あと俺は侍道3のために5万円出す気満々だったりしちゃったりなんかしちゃって
555なまえをいれてください:2008/06/16(月) 01:07:16 ID:MfEDieB1
海外発売はUBIになのか。
Activisionとは完全に縁が切れたのか?
556なまえをいれてください:2008/06/16(月) 01:30:09 ID:usI4Ky5J
妖怪退治や化物退治はやめて欲しいな。
557なまえをいれてください:2008/06/16(月) 01:31:00 ID:usI4Ky5J
天誅 参みたいな現代ステージがあってもいいなぁ。
558なまえをいれてください:2008/06/16(月) 01:40:47 ID:6zDBlZ/b
オフィスか…
最近、物騒な世の中だから現代風はどうなのかねぇ
559なまえをいれてください:2008/06/16(月) 02:24:28 ID:hDQJXEB5
虎の巻で出るなら歓迎
そもそも虎の巻があるか分からんが
560なまえをいれてください:2008/06/16(月) 10:15:15 ID:+b4XiYqM
>>555
Wiiに対する本気度でいえばアクティビジョンの方が上なんだよな
Ubiは海外メーカーの中でもWiiを悪い意味で軽視してるメーカーの筆頭だしなぁ
難しいところだ
561なまえをいれてください:2008/06/16(月) 16:17:18 ID:jDl9m7PM
>>560
Red steelをロンチに出してるが
562なまえをいれてください:2008/06/16(月) 19:10:43 ID:xXjz8US4
Red SteelとRaymanがWiiのサード初のミリオンタイトルじゃね?
ちょい前までWiiを重視してるUBIは時代を読めてるとか絶賛する書き込み多かった記憶がある。
ロンチタイトル以降はコケまくってるっぽいけど。
あと、UBIはユーザ層が偏ってるフランチャイズ多いからってのもあると思う。
563なまえをいれてください:2008/06/16(月) 19:47:58 ID:3rFfWYAD
ttp://gonintendo.com/?p=45420

ここでUbiが販売を担当すると判明したときの
北米のWiiユーザーの反応見るとかなり嫌われてるっぽいのがわかる
Wiiでちゃんとソフト出してるメーカーならこうはならないと思う
564なまえをいれてください:2008/06/16(月) 22:10:58 ID:uFMgii4b
>>553
いや普通にそういう流れだったから真似して書いただけだしそれぐらい普通は解るだろ
スレ読み返してみろ マジレスすると寧ろお前らの強引な超理論と中身の無い単発同意連発のが余程自演臭い
565なまえをいれてください:2008/06/17(火) 02:00:20 ID:psiKzRw4
版権問題の影響でActivisionにはあんまり良いイメージが
持てなかったから、離れてくれたのは何か安心した。
UBIのソフトでやったことがあるのはPoP3部作くらいだが、
アレはかなり気に入ったんで、個人的には好印象。
566なまえをいれてください:2008/06/17(火) 18:06:47 ID:itKBLr4M
アクティは悪い意味で商売人だからな
作品もユーザーも商材としてしか見てない感じだ
567なまえをいれてください:2008/06/17(火) 18:08:04 ID:bo5LJcMP
>>563
確かこの間ちょっと変な発言して叩かれてた気がする
568なまえをいれてください:2008/06/18(水) 01:52:31 ID:N8GVo2kU
>>564あんたおもしろいなw

ところで今回も海外版のほうが表現キツかったりすんのかね?
wiiってたしか海外版動かないよなー
たしかにアクティはアジア版値上げとかいいイメージないなぁ
569なまえをいれてください:2008/06/18(水) 03:16:20 ID:NtYjuPUB
>>564
なんで そんなに 必死なの
570なまえをいれてください:2008/06/18(水) 06:49:53 ID:MGt+I7ft
>>564
もう黙っときゃいいじゃんw
どんだけ負けず嫌いなの
571なまえをいれてください:2008/06/18(水) 22:19:18 ID:9dkvroOh
アクワイアの作品に手を出そうと思うんだが
神業と忍道・戒どっちが面白いんだろう?
忍道・焔がクソつまらんかったから神業の方が無難ですかね

スレ違い?アクワイア関連のスレって無かったんで・・・orz
572なまえをいれてください:2008/06/18(水) 22:25:14 ID:wOn0Hov5
どう考えてもスレチ。
だがまぁ戒オヌヌメ、と言っておく。
573なまえをいれてください:2008/06/18(水) 22:25:50 ID:mRxwmMR5
忍道戒だな
元々PSPじゃ無茶なゲームだ
574なまえをいれてください:2008/06/18(水) 23:56:34 ID:/sHFVEzo
神業はアク信者じゃなければ買わなくていいと思う
575571:2008/06/19(木) 00:31:57 ID:SnrRTYAY
>>572-574
おまいらの優しさに感謝

天誅4がアクワイアから出るって事で他のステルスゲーが気になってたんだ
ちょっと戒、探してみるよ
576なまえをいれてください:2008/06/19(木) 00:36:11 ID:OgA59h1j
そういや、勇なまの頃には既に天誅4制作してたんだよな
だから力丸のパロとか出せたのか
577なまえをいれてください:2008/06/19(木) 00:36:58 ID:9POajOtQ
神業はゴミ。戒か侍か侍2にしろ
578なまえをいれてください:2008/06/19(木) 06:51:51 ID:iLPzd1K8
の゛っ!
579なまえをいれてください:2008/06/19(木) 15:12:42 ID:iDL6TZXG
>>578
帰れよ山根
580なまえをいれてください:2008/06/19(木) 19:15:16 ID:dB6r5RcF
天LOVEの伸びが異常な件について
581なまえをいれてください:2008/06/20(金) 00:02:29 ID:h9zD4Ul0
それにつられてか松之信のはォん動画も伸びてきてるな
582なまえをいれてください:2008/06/20(金) 04:34:12 ID:ZPFe6KKD
なんかアクワイア絶好調だな
アクワイアより俺の財布の方が心配だ
583なまえをいれてください:2008/06/20(金) 13:48:50 ID:hoPbUwP6
なんか水面下でコツコツ活動しながら
今年急に弾けた感じだな
584なまえをいれてください:2008/06/20(金) 14:24:58 ID:Fc4hnvmJ
>>581
はォん動画って何だよ

と思ったけど発音してみたら思い出した
殿を吹っ飛ばすやつね
585なまえをいれてください:2008/06/21(土) 16:32:58 ID:apxBGwGv
皆には心配をかヴァー
586なまえをいれてください:2008/06/21(土) 16:59:16 ID:sAmP8ath
ザブン! バシャバシャ バシャバシャ
587なまえをいれてください:2008/06/21(土) 18:01:32 ID:yDUb0sgw
殿に手裏剣投げても血は出るけどノーダメージだったなあ
588なまえをいれてください:2008/06/26(木) 01:22:52 ID:GXJQxeqn
おい!!
天誅4とかいつの間に発表されてたんだよ!!

つーか、どういう経緯で開発に携わることになったわけ?
権利はいまだにフロムソフトウェアだろ?
589なまえをいれてください:2008/06/26(木) 02:34:38 ID:cqFz4QhO
いまだにも何もフロムだからだろ
アクティだったら絶対になかったこと
590なまえをいれてください:2008/06/27(金) 09:31:16 ID:S3di8SOA
>>588
K2がカプコンに買収されて次の外注先を探してたら
「アクワイアでいいんじゃね?」って感じで話が進んだんだと思う
591なまえをいれてください:2008/06/28(土) 17:46:26 ID:cyhs6qIR
正直、またアクワイアが開発に携わるとは驚いたが…
今のアクワイアに期待しても良いものか、ちょっと不安だな。
侍道や忍道他色々みたいな狙い過ぎたバカっぽさとかを前面に出されてたら、興醒めだな。

つーか、侍道3も企画倒れかと思ってたら作ってたとか、予想外な事が多くて期待と不安が入り混じりまくり。
592なまえをいれてください:2008/06/28(土) 19:52:17 ID:wrKAqLfH
天誅4出るし
侍道3出るし
ゆうなま2もでるし
ととものも好調みたいだし

むしろはじまった感じがするな、俺的には
593なまえをいれてください:2008/06/29(日) 01:52:05 ID:+EPctqGT
>>592
逆にこれでコケたら終わる
594なまえをいれてください:2008/06/29(日) 08:59:04 ID:3XTUM2ZZ
このラインナップでこけたら泣ける
595なまえをいれてください:2008/06/29(日) 14:47:29 ID:T6Q/QtEG
侍道3以外は大丈夫だろ
596なまえをいれてください:2008/06/29(日) 15:00:20 ID:bW5E1tFC
ん?侍道3は大丈夫じゃないのか?まだマイナー?
ゆうなまは良し、ととものは開発じゃないし悪くないけど
天誅は名前で売れてもウエスタン現象が起きないか心配だ
597なまえをいれてください:2008/06/29(日) 15:56:49 ID:T6Q/QtEG
天誅は海外で結構売れてるからね 千乱も25万位売れたみたいだし
侍道3は開発スタッフ数が過去最大なのに、開発が一年くらい延びてて費用もかなり掛かってそうだけど
海外じゃあまり売れてるシリーズじゃないし、PS3では10万売れたらいい方だと思う
598なまえをいれてください:2008/06/29(日) 16:32:11 ID:yUzF+/4g
勇なま2出るのか…
5面の3人組で詰まってそれっきりな俺には不要なゲームだな。
ニッチ向けのゲームでさらにその続編となればそんなに売れなさそう。
でも開発費安く済むからトントンか。
599なまえをいれてください:2008/06/29(日) 22:56:52 ID:YPkVaFQm
>>598
同じだ…まったく同じところで突っ掛かってる。
リリス作るといいとか言ってたからいっぱい作ったのに
一匹4秒ペースでぶっ殺されてさすがにディスク割りたくなったのはいい思い出
600sage:2008/06/30(月) 16:20:09 ID:3Qe31eBN
天誅4がPS3で出ればなあ。以前の操作感で。PSコントローラが天誅にはしっくり来る
601なまえをいれてください:2008/06/30(月) 16:24:41 ID:3Qe31eBN
あげてもたw
みんなもアクワイアサイトの目安箱利用してよ〜。
ユーザー目線の会社だろうから、有る程度要望にも目を向けてくれそう。
てことでグラはそのままでいいから、以前の操作感でマルチ希望した
602なまえをいれてください:2008/06/30(月) 16:31:43 ID:EMYMmf7e
>>599
コケ地獄で楽勝じゃないか
603なまえをいれてください:2008/06/30(月) 16:41:23 ID:U4l/4FTL
Wiiでも仕方ないかなぁ…
と思いつつ、操作性が大幅に変わってるのは嫌だ、と言う事で目安箱に書いておいた。

ちょと上でも書いてあるが、勇なまは俺も好きじゃない…ととモノは論外。
面白いとは思うけど、アクワイア製ゲーム同様に人を選ぶゲームだからね。
604なまえをいれてください:2008/06/30(月) 18:00:58 ID:Xdn6YboE
操作感まったく変わってる方が楽しめないか?
アクションゲーは徐々にコツ掴んで上手くなっていくのも
楽しみの一つじゃないか。
605なまえをいれてください:2008/06/30(月) 21:45:10 ID:BBReHeOp
>>601
そもそも他機種に出るソフト欲しがるくらいなら何でPS3買ったんだよ
それはハード選びをミスった自分の責任であってメーカーに要望するのは筋違いだろ
一世代前ならGCユーザーが天誅欲しがるようなもんで
何寝言ほざいてんだって話だ
606なまえをいれてください:2008/06/30(月) 22:44:47 ID:EsbIo/Kx
かっこいい
607なまえをいれてください:2008/07/01(火) 00:26:07 ID:fL5ol7ub
>>605
自分の希望を書いただけだよ。だめ?
せっかく目安箱があるんだから使ったまでだよ。いちユーザーの意見ってだけ。
PS3を買った理由を書くのはめんどいな。ただシステムや操作感が大幅に変わったり
wii独占であれば自分はあんま欲しくないな〜

608なまえをいれてください:2008/07/01(火) 02:05:40 ID:OXUsV+Cg
>>607
システムや操作感が変わっていてもいいだろう
重要なのはその操作やシステムが理に適っていて
面白いかどうかが重要だろうに

>wii独占であれば自分はあんま欲しくないな〜
結局wiiは買いたくないということですか
609なまえをいれてください:2008/07/01(火) 02:24:27 ID:4By++sYT
ディレクターコメントを読めば、Wiiと天誅4が不可分であることは想像できる。
制作状況70%超という状況で、作品の根幹にケチをつけられては面白くないだろうに。

「リモコン以外の操作を」というのであれば、それはもう天誅4への要望ではない。
「Wiiは持ってないのでPS3で」というのであれば、それはただの我儘。
発売まであと三か月。準備期間は十分にある。
610なまえをいれてください:2008/07/01(火) 02:27:20 ID:ajvnI36c
自分はPS3で発表されていたら・・・まぁそれでも買うかな
Wiiと違って新作が全然発表されないから、専用機に近い感じになると思う
今出てるソフトがもう少し面白そうだと躊躇も少ないんだけどね
まぁWiiで良かったてのが本音だけど
611なまえをいれてください:2008/07/01(火) 02:42:14 ID:znSn7JI0
個人的に不安なのは視界だ。ステルスゲームは視界が命だ。
612なまえをいれてください:2008/07/01(火) 02:53:28 ID:wCwbI1Z7
じゃあ忍道は360かPS3って事で
天誅はWii
ザッツ・オーーール!
613なまえをいれてください:2008/07/01(火) 06:39:52 ID:XYzLIrIF
曲者じゃ!
男の人呼んでー!男の人呼んで〜!
614なまえをいれてください:2008/07/01(火) 09:00:37 ID:rExCbMAJ
PS3だけ天誅が出てないんだっけ
615607:2008/07/01(火) 12:07:25 ID:fL5ol7ub
20代になってほとんどゲームをやらなくなって、久しぶりにやりたいゲームが発表
されてワクワクしたんだが、天誅1,弐にはまった自分としては、今回のプレイ動画見て
なんとなくイメージと違ったんだよな〜。
ひとつのソフトのために新しいハードを買うほどでもないってのもある。
保守的になったんかな。
いずれにせよアクワイアにはがんばって天誅を復興させて欲しいね
616なまえをいれてください:2008/07/01(火) 14:29:30 ID:OXUsV+Cg
>615
俺は昔、洋ゲーばかりやってたんだが彼女と付き合いだしてから
任天堂のゲームに触れる機会が出来、それから考えが変わったな

やはり画面写真や映像だけではゲームの面白さは分からんよ
気になったゲームは遊んでみると良い
面白くなければ売ってしまえばいいし、積んでおけば意外と
暇つぶしに遊べるときもあるしな
あとwiiは意外とゲーマー向けゲームの宝庫なんだぜ
617なまえをいれてください:2008/07/01(火) 20:03:03 ID:OEN/l0gu
新しいハードは1個なら買える
どっちにしようか悩むなあ
618なまえをいれてください:2008/07/01(火) 20:47:19 ID:DDzYD9or
>>613
ちょw
なんだそりゃw
619なまえをいれてください:2008/07/01(火) 23:03:14 ID:0xAbgFYA
>>616
最後の一行は少々言いすぎだと思う
他人に勧められる名作奇作は各ジャンル数本ずつはあるが
宝庫と呼べるほどいっぱいあるかというと疑問が残る
とりあえず売れてて評判が良いタイトル適当に並べりゃ済む話でもないしな
620なまえをいれてください:2008/07/01(火) 23:10:03 ID:0xAbgFYA
>>607
俺はMD、PCE、3DO、SS、64、DC、GC、PS3、360と負けハードを渡り歩いてきたが
負けハードのユーザーには意見を言う権利などもってのほか
出していただいたソフトをありがたく遊ぶだけ
それで満足できないなら勝ちハードを買う
負けハードの楽しみ方はまず諦めることから始まる
621616:2008/07/02(水) 00:03:53 ID:9Oi24Lwu
>>619
どちらかというと、もう少し売れて欲しいと思う事が多い
せっかく面白いのに宣伝不足なタイトルが多すぎる気がする

タイトル数的には1年先行の箱○に追いつくのは難しいのは
確かだが、それでも本数的に結構あると思うよ

まぁ後は俺が洋ゲー飽きたってのもあるが・・・
622616:2008/07/02(水) 01:18:24 ID:9Oi24Lwu
というか、すれ違いだったね
すまんな
623なまえをいれてください:2008/07/02(水) 22:11:28 ID:adbLT4yr
力丸「…」
彩女「…」
鬼影「・・・」
郷田松之信「・・・」
関谷直忠「・・・」
菊姫「・・・」
蝉丸「・・・」
俺「…」
力丸「…」
彩女「…」
鬼影「・・・」
郷田松之信「・・・」
関谷直忠「・・・」
菊姫「・・・」
蝉丸「・・・」
俺「…あ、今お茶もってきます!」(ガタっ)
624なまえをいれてください:2008/07/02(水) 22:21:42 ID:Z42TmtT7
蝉丸「ワンワン!」
625なまえをいれてください:2008/07/03(木) 23:43:41 ID:CH8wUQf/
力丸「ワンワン!」
626なまえをいれてください:2008/07/03(木) 23:47:09 ID:OWHeq8Lw
郷田「何犬の癖に服着てるんだよ?」
627なまえをいれてください:2008/07/03(木) 23:56:27 ID:bmFSJfUs
剛田「おい、ムク。なに吠えてんだ?」
628なまえをいれてください:2008/07/04(金) 02:57:19 ID:ry2p+Rwx
この流れにワロタwww
629なまえをいれてください:2008/07/04(金) 11:39:15 ID:KChVscyz
天誅弐が出た当時にゲーム批評でインタビューしてたやつ(既に消えてる)があったから、うpしてみた。
http://www.dotup.org/mobile:www.dotup.org19281.zip

中身はHTMLとファイルフォルダ、不安な人はWeaarchive(ここで見られるの忘れてた)で。
http://web.archive.org/web/20010707163514/http://www.microgroup.co.jp/game/topics/tentyu/index.html

>>1の版権とかに関してのコメントが消えて、アクワイア版の天誅サイトが変わったのって版権が戻る事を示唆してたのかもな。

しかしこれで失敗したら、それこそ天誅シリーズには二度と関われなくなるだろうけど
忍道があるから良いや、って思ってる人も多そうだな(自分はそう思わないが)。
630なまえをいれてください:2008/07/04(金) 13:35:47 ID:EaZg0824
失敗しても良いと思ってるって事か?
そんな訳ないだろう
631なまえをいれてください:2008/07/04(金) 21:35:14 ID:BGBA/jNW
初代天誅の海外版ってデバックモードあるのかな?
あるなら買ってみたいんだけれど・・・
632なまえをいれてください:2008/07/05(土) 17:17:00 ID:NfhSXlpD
海外版=凱旋だから凱旋やればいいんじゃね?
633なまえをいれてください:2008/07/05(土) 18:52:46 ID:+83lCLUf
 片岡さまの介錯が見られるらしいんだよ本物が
634なまえをいれてください:2008/07/06(日) 10:40:02 ID:IC8aH8a1
4より初代、弐リメイクしたほうがが売れそうな希ガス
635なまえをいれてください:2008/07/06(日) 19:29:14 ID:DmU2F0kQ
そうかもしれない

636なまえをいれてください:2008/07/06(日) 21:03:15 ID:ln/NhQv8
忍凱旋と弐だったらどっち買うべき?
637なまえをいれてください:2008/07/06(日) 21:51:31 ID:6+gHWtTR
両方合わせても1000円ありゃ買えるんだから
638なまえをいれてください:2008/07/06(日) 22:57:20 ID:GJZ+Yc9N
自由度重視なら凱旋。ストーリーを楽しみたいなら弐。
639なまえをいれてください:2008/07/07(月) 00:47:43 ID:8z9lGjOK
弐は広大なマップ、秀逸なシナリオ、抜刀納刀、泳げる、
死体隠蔽、と忍者ゲーとしては完成してるよな
640なまえをいれてください:2008/07/07(月) 14:38:25 ID:rC6pNbR/
あとはBGMさえつけてくれれば文句なしだったな。
環境音もいいけど、初代やると盛り上がりが違う。
641なまえをいれてください:2008/07/07(月) 16:06:30 ID:uV1AscAg
>>640
pspなら初代の音楽流しながら
弐をプレイできるぞ
642なまえをいれてください:2008/07/09(水) 23:32:46 ID:a50YjbsH
凱旋やってるんだけど難易度易と平の差が激しすぎる
死体を見つけられないコツとかあるの?
643なまえをいれてください:2008/07/10(木) 01:12:57 ID:5VQ/CiBj
他の敵に発見されない所まで引き付けてから倒す
どこでどのタイミングで倒せば死体を発見されないか
考えながら進めるのも凱旋の面白さの一つだよ
644なまえをいれてください:2008/07/10(木) 12:06:59 ID:6kG3lj7/
団子で誘導して
645なまえをいれてください:2008/07/14(月) 21:39:49 ID:qALGiIQE
板違いと言っても消えない工作社員が来て暴れ始めはや一ヶ月
いい加減止んだと思ってきてみればまだやってたの??
本当専用のスレで話してくれないかな
646なまえをいれてください:2008/07/17(木) 06:10:59 ID:SFtEXn4T
団子で誘導すればいいだろ…
647なまえをいれてください:2008/07/21(月) 20:34:31 ID:pOylCUnM
なんという過疎区
648なまえをいれてください:2008/07/22(火) 16:10:00 ID:Te3g+uAF
       ∩  _, ,_
     ⊂⌒(☉ ౪ ☉) < 乜勹〰スㄜㄝㄋ 乜勹〰スㄜㄝㄋ 乜勹〰スㄜㄝㄋ
       `ヽ_つ ⊂ノ
649なまえをいれてください:2008/07/30(水) 10:32:35 ID:QRAh9z2Z
650なまえをいれてください:2008/07/30(水) 21:10:07 ID:XD3/00Vi
久松大輔さんだろうか。あの百選の映像にも出てる
オレの好きな天誅はこの人が作ったもののようだ
はやく元気になって欲しいな
651なまえをいれてください:2008/08/01(金) 20:48:48 ID:Oiskiljs
久しぶりの百選楽しいよ百選
無限大ジャンプで本来飛べないとこ飛ぶの卑怯だよ楽しいよ
652なまえをいれてください:2008/08/05(火) 00:32:34 ID:0yt5+GsI
天誅はアクワイアに限る
フロムが自作するとgdgd
653なまえをいれてください:2008/08/05(火) 02:15:50 ID:kfXgT1O5
でも始末屋関連は好きだったな。
654なまえをいれてください:2008/08/05(火) 02:34:13 ID:TrBumezx
ただあれは戦国時代とは相容れない要素が強すぎる。
戦争で殺されたり食うや食わずって状態で晴らす恨みも無いもんだ。


とは言えこれ言い出すとお代官様のほーれほーれも微妙になってくるんだよなー。
655なまえをいれてください:2008/08/05(火) 07:38:55 ID:R/8LbnAW
郷田領は京都〜鳥取間
656なまえをいれてください:2008/08/05(火) 10:20:59 ID:6mBWWXJT
天誅に明確な時代設定ってあったっけ
架空の日本の架空の戦国時代だったと思ったけど
657なまえをいれてください:2008/08/05(火) 10:40:28 ID:R/8LbnAW
うっそよね〜ん
658なまえをいれてください:2008/08/05(火) 12:22:08 ID:CjVI4bcW
>>652
フロム内製の天誅ってあったっけ?
K2に外注じゃないの?
659なまえをいれてください:2008/08/05(火) 12:39:42 ID:oD0iUnsT
天誅DSはフロム製だっけ?
660なまえをいれてください:2008/08/07(木) 10:54:15 ID:brk5lDHQ
ポリゴンマジック
661なまえをいれてください:2008/08/07(木) 12:46:05 ID:Y7kuSJcV
天誅面白いんだけど飽きるな 底が浅いって言うか作業的
でもやりたくなるときもある
662なまえをいれてください:2008/08/07(木) 13:58:23 ID:vvQ1V/Dy
>>661
凱旋やれ
663なまえをいれてください:2008/08/07(木) 14:02:03 ID:x7IWydnI
敵の配置を暗記しちまうとそうかもな
664なまえをいれてください:2008/08/07(木) 20:54:42 ID:Y7kuSJcV
いやそうじゃなく
ある程度気配が近づいたらしゃがんで探して周り見渡して後ろ向いた隙に近づいてって飽きないか?
665なまえをいれてください:2008/08/07(木) 22:01:34 ID:TNdj/0K0
そんなんどんなゲームでも飽きたら同じやがな
666なまえをいれてください:2008/08/07(木) 22:41:39 ID:iQSyLyGj
>>664
今やるとそんなもんかもな。
とりあえず忍道はその辺の方法をかなり増やしてくれてていまだに遊べる出来。
667なまえをいれてください:2008/08/08(金) 00:59:23 ID:wn5srJPK
>>666
忍道は勢力の状況が関わってくるせいか知らんけど、
操作に慣れて任務失敗がなくなってくると、ステージのパターンが固定されていく希ガス
適度に失敗すれば良いけど
668なまえをいれてください:2008/08/08(金) 22:18:04 ID:LLf2357j
鉄舟さんも隠しでいいから出て欲しい
669なまえをいれてください:2008/08/08(金) 22:25:29 ID:eCT8S1uR
初代海外版のクビチョンパってどうやるんだ?
せっかく買ったのに腕しか切断できない…
670なまえをいれてください:2008/08/08(金) 22:51:44 ID:1RJNh49T
671なまえをいれてください:2008/08/08(金) 23:59:18 ID:ixKiEcSb
>初代海外版のクビチョンパってどうやるんだ?
>せっかく買ったのに腕しか切断できない…

多分、初代だけだが背後からの必殺の他に、ジャンプ切りで殺しても
首が飛ぶよ。
力丸はなんとなく分かるんだが、彩女はどうみても突き刺してるようなんだが・・・
672なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:48:31 ID:Bm/lePWB
初めて、ジャンプ切りで首が飛んだのがくノ一だったから、首なしのブリッジ状態の亡骸
にイった(´д`
673なまえをいれてください:2008/08/09(土) 19:26:05 ID:Tey/btmn
>>670-672
情報ありがとう。
海外版にもデバックがあったみたいで、それ使って腕切り落とした敵を
無理やり生かしてみたら面白いことが分かった。

・切り落とした腕もうごくよ
・切り落とした腕に武器があった場合その敵の攻撃判定は腕にある
・両腕を切り落とすと団子を食べようとしても食べれない
両手無しの敵本体に団子を投げると落ちてる手に団子がワープして口に持っていけない。
・無抵抗も腕を切り落とせる
・ボスは20回ほどやったけど腕が切り落とせなかった。→ボスは無理?

越後屋ステージで4回全必殺(首)やったけど、一人も切れなかった…
674なまえをいれてください:2008/08/11(月) 10:20:38 ID:rSpvuF3d
>>673

よければ裏技のコマンド教えてもらえませんか?
私もやってみたいです。

675なまえをいれてください:2008/08/12(火) 00:05:42 ID:dFKCi24t
http://www.gamerevolution.com/cheat/sony/tenchu_stealth_assassins

ここにほとんどのコードは載ってる。
ただ、腕を切り落された状態で敵が生きている方法は673さんのみ知る、ということ
ですね。
676なまえをいれてください:2008/08/12(火) 19:17:36 ID:+utQGdYi
>>675
ありがとうございます。早速試してみますね。
677なまえをいれてください:2008/08/13(水) 13:35:52 ID:rsbY3deh
さっきまでやってた。デバッグなし、武器裏技全部なしでやると難易度上がる。違うゲームみたい笑
678なまえをいれてください:2008/08/15(金) 12:51:13 ID:z1G0/uZH
60回やってやっと首切り成功した…
かなり確率低いなこれ

でも、妾の首切り死体はなんか
……すごいな
679なまえをいれてください:2008/08/15(金) 16:04:17 ID:w3GrFzu/
>腕切り落とした敵を
>無理やり生かしてみたら面白いことが分かった。

これのやりかた、分かる人います??
首切りのほうは成功しないときは、いくらやっても出ないですけど
稀に連続で成功するときとかもあるから、確立は結構マチマチ(´д`

しかし最初の頃のアクワイアは凄いな・・・
普通に無抵抗の人間の首とか腕も飛んでいくから・・・
今はなんか、ギャグ路線に走りすぎているからか、昔のような硬派な感じが(´д`
680なまえをいれてください:2008/08/16(土) 05:20:06 ID:kGajb1v+
いやー昔も紙一重だったよ
ほうれほうれとか卍教徒とか
681なまえをいれてください:2008/08/16(土) 19:43:01 ID:U1X0p3jE
>>679
壱 敵を殺す
弐 デバッグのSELECT CAMERA OWNERで死んだ敵の視点に切り替える
参 デバッグの体力回復(名前忘れた)
四 生き返る

ちなみに生き返った敵の性質は3つに別れていて
殺してから生き返らせるまでの時間によって性質は変わってくる。
い 死亡時間が最も短い時:生前とほとんど変わらない
ろ 死亡後約4秒〜血だまり発生まで:気配がなくなる。モーションを繰り返す。毒団子に反応する。眠り薬には無反応。
攻撃不可、必殺可能。
は 血だまり発生後:血だまりは無くなる。必殺意外無反応。

一度でも「ろ」や「は」の状態になると「い」には戻らない。
必殺で殺すと「い」の状態にはならない。(「ろ」か「は」になる)

こんなかんじ
682なまえをいれてください:2008/08/17(日) 03:32:38 ID:pPoRPFCp
>>667
適度どころか発覚しまくり死にまくりの
俺が来ましたよ・・なんとかクリア
したけどね

天誅でも発覚しまくりw
なんつーかバトロワ状態な訳で・・
683681:2008/08/20(水) 19:31:26 ID:RL1l4MGz
684なまえをいれてください:2008/08/21(木) 02:28:29 ID:12JlR0q9
首無しきめえwワラタ
685なまえをいれてください:2008/08/21(木) 22:12:34 ID:QbtDomdt
あー、これはダメだw
686なまえをいれてください:2008/08/22(金) 17:09:56 ID:udveRsWS
コレハヒドイ
687なまえをいれてください:2008/08/22(金) 22:07:14 ID:YR2Ta6wI
>>683
これは改造コードですか?
688なまえをいれてください:2008/08/23(土) 20:38:02 ID:VhthhtVA
>681

ご親切にありがとうございます。
時間のほうがようやくとれてさっそく試してみました。
首とか腕が取れて、宙に浮いて蠢いてるのはちょい気味悪いですねw
あと倒れたままの死体に必殺すると骸がそのまま直進していくのは笑えたw
689なまえをいれてください:2008/08/27(水) 12:17:42 ID:Om69TvVV
このスレの最初の方読んでると笑えるなw
まさかまたアクワイアが天誅を作る日が来るとは
690なまえをいれてください:2008/08/31(日) 05:45:05 ID:1iS3lMIh
ファミ通を立ち読みして4の記事を見たが、若干不安を感じるなぁ…。

デカボイスもウエスタンも買った身としては買うけども。
691なまえをいれてください:2008/08/31(日) 12:02:07 ID:JT71Ma3/
ただ後ろを向けない視点移動とか動きとかはアクアイアの天誅を感じさせる
692なまえをいれてください:2008/09/02(火) 13:45:04 ID:FuTqThQC
ふーむ、どうやら総合スレはゲハ厨に汚染されかけているようだ
こっちでまったりするべか…
693なまえをいれてください:2008/09/03(水) 22:01:17 ID:jEeE9U5H
あそこは基地外しかいないからいかないほうがいい。
694なまえをいれてください:2008/09/05(金) 17:23:55 ID:AAcHsfKo
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4525813

プロモ動画。
操作に若干不安があったけどなかなか良い感じじゃないか。
左右移動を振るってのは斬新だが美味くマッチしてる。
695なまえをいれてください:2008/09/06(土) 00:52:34 ID:FLJT/jEX
版権取り戻した結果がコレかよwwwwwwwwww
696なまえをいれてください:2008/09/07(日) 11:35:29 ID:QNXHgW0i
>>695
開発がアクワイアで版権はフロムのままだろ。
697なまえをいれてください:2008/09/08(月) 17:34:03 ID:qWvf8sy6
>>695
さっそく痴漢が草生やしながら湧いてきたか
698なまえをいれてください:2008/09/08(月) 18:57:20 ID:MBQVCbCo
>>683のはどんな画像だったの?
699なまえをいれてください:2008/09/08(月) 21:30:42 ID:u1YJSryR
>>697
ほっとけ
アクワイアのゲームが箱だけ出なくてファビョってんだろ
700なまえをいれてください:2008/09/09(火) 20:23:30 ID:fWJVX3XA
ttp://www.acquire.co.jp/tenchu4/

今回ハードがWiiということで、初期ではやはりハードスペックに心配はありましたが、
しつこく検証を重ねていくと実はWiiは結構パフォーマンスが出せることがわかりました。
メモリはPS2より多い88MBありますし、何より驚いたのがテクスチャ(以下TEX)の圧縮
ですね。コンプレッションという圧縮形式で容量はPS2の2分の1、PS3や360TEXと
同等ですが、画質が他のハードよりも高いのです。特にフォトリアルTEXに適しています。
ポイントライトも最高で128灯を配置できて、今回は大量にライトを置きました。
ぜひゲーム中それを消したり点けたりで確かめてみてください!
701なまえをいれてください:2008/09/10(水) 05:03:52 ID:vHhMaiSX
天誅の権利のことを最近知って、
ゲー速(天誅4)とか公式だとSMEが悪!みたいな印象持ってたんだが、てか実際にアクワイアやら天誅好きからしたらSMEが悪かもしれんが
>>295を見ると単純にそうとは言えないんだな

最初にSME最悪ってイメージがあったんで意外だった
てかアクティすげーなおい

ごめんただそれだけ
702なまえをいれてください:2008/09/10(水) 05:18:48 ID:vHhMaiSX
いやあんなことを書いたが、もちろんSMEは馬鹿だな
馬鹿っつーか本当にあほの大馬鹿だ
703なまえをいれてください:2008/09/10(水) 11:54:25 ID:oepqrCwA
http://www4.ocn.ne.jp/~suginami/tenchu/ten3/mondai.html
天誅の版権問題についてはここが分かりやすいかな
704なまえをいれてください:2008/09/10(水) 14:18:49 ID:IIwtafxP
SMEが悪っていうのは見当違いじゃね?
SMEが開発資金出してアクワイアに作らせてたんだから特に変な感じはしないが…
アクティも商売なんだから、他社を出し抜きたいのは当たり前だし
朝鮮人に侵略されつつあるのにボケーっとしてる日本人らしいな>アクワイア
結局、最後に馬鹿を見る
K2の作る天誅がゴミだからアクワイアに作って欲しいの同意
705なまえをいれてください:2008/09/10(水) 17:06:05 ID:KGviqUxl
ある種芸術に携わる人たちってそういうところが無頓着だったりするから
誰かが護ってやらなあかんのよ。
権利関係をややこしくしたところは、金に汚いというと言い過ぎだが、
当座の利益重視もしくは無神経で先のことを考えていなかったことに変わりなくね
706なまえをいれてください:2008/09/10(水) 17:24:13 ID:jhESCOUe
世の中、下請けが馬鹿にされるのはよくあること。っていうか当たり前。
慈善事業じゃなくて商売なんだから。
金に困って泣きついた方が得をする仕組みなんてどこにもない。

と社会に出てから思うようになった。
ゲーム業界に夢を見てた子供の頃なら、アクワイアかわいそう、SMEとアクティ氏ねって思っただろうなあ。
707なまえをいれてください:2008/09/10(水) 18:12:08 ID:euYsqhI0
証券会社ならそれでいいが
一応ゲーム業界はファンという名の生物(なまもの)を扱ってるわけだから
その生物の反感をかうようなやり方をしてたら長く続かないでしょ
708なまえをいれてください:2008/09/10(水) 21:55:46 ID:TDzHeuSY
客と言え客と
・・・まあすべからく客はナマモノなのは同意
709なまえをいれてください:2008/09/11(木) 11:06:18 ID:CtsajNnY
なんか勘違いしてる人もいそうだが、アクワイアは下請けとは違う立場なんだけどな

簡単に例えるとSMEが公募した漫画の新人賞に応募・当選したのがアクワイア
その後、SMEの支援の元めでたく本紙デビューするもSMEが事業から撤退することになり
作品の版権を売却、いつのまにか作品に関われなくなった作者がいたって感じ
710なまえをいれてください:2008/09/12(金) 03:10:45 ID:wk2w6/pa
天誅の説明書見ながら書いてるが、DEP(デジタル・エンタテイメント・プログラム)っつう、
「マルチメディアで活躍する人材を発掘・育成していくオーディション」の第3回に
入賞したのがアクワイア。
発掘・育成したクリエーターが、自分で生み出したモノの権利を買い取りたいと申し出たけど、
もっと高く買うって言ってる奴がいるからと、ソッチに売っちまったのがSME。

商売だから、慈善事業じゃないんだから、っつう見方も間違いじゃないが、
こんな商売の仕方じゃ、悪印象持たれても文句は言えない。
711なまえをいれてください:2008/09/12(金) 04:51:35 ID:ZkerisyP
素人考えだけど
版権ソニーに持たしといてアクワイアに作らせ続ければいいのにって思った
712なまえをいれてください:2008/09/12(金) 15:00:27 ID:z3RTss9t
SCEはPS・PS2時代に威張ってたから、他のソニー子会社と仲が悪いせいだな
713なまえをいれてください:2008/09/13(土) 09:36:19 ID:ftBWgWHt
SCEとSMEの仲の悪さは有名だな
714なまえをいれてください:2008/09/14(日) 12:17:06 ID:uplICQOr
>>712
SCEのどこがどう威張ってる?教えてくれー
クタラギが威張ってるから?
あとSCEとSMEの仲が悪いのは、SONY体質のせいだよ
SONYグループ内でも競争させるから、提携が取れてない

>>713
ついでにSCEと本社SONYもあまり仲良くないw
715なまえをいれてください:2008/09/22(月) 22:26:35 ID:th2eyNke
版権関連の話はもういいよ
716なまえをいれてください:2008/10/02(木) 21:38:40 ID:yoHPMnM2
そろそろ落ちるな
717なまえをいれてください:2008/10/04(土) 19:36:00 ID:JbpOxbEi
せめて4発売くらいまではもってくれ
718なまえをいれてください:2008/10/04(土) 20:33:14 ID:y2rUZh7t
やっと、天誅1クリアした
迷応は爆弾放り投げまくって倒した
他に方法あるの?

とりあえずやっと弍にいける
719なまえをいれてください:2008/10/04(土) 21:01:14 ID:M8JD7RaH
>>718
密着してぶれようが構えようが連打
防御されたらなんらかのアクション起こすまで密着して待つ
動き始めたらすぐ連打

てーか近づかんと雷でハメ殺される
720なまえをいれてください:2008/10/04(土) 21:32:43 ID:y2rUZh7t
>>719
そんな方法があるとは…
ありがとうございます試してみます

今は弍の忍者の里で修業中
操作感がイマイチ 慣れるかな?
721なまえをいれてください:2008/10/04(土) 21:40:26 ID:/bLDWdk1
俺は弐の方がスムーズに動かせるな
○でステップできるから方向キー1回離さずに大ジャンプできるし
抜刀と納刀も慣れれば乙なものだ
722なまえをいれてください:2008/10/04(土) 21:58:13 ID:+v3VFiN/
>>720
弐は納刀状態でも必殺できるから覚えといてね
でも地形が悪いと発動しない事も気をつけて
あとボス戦は結構苦戦する可能性があるので
煙玉、神命丹は持ってった方がいいでしょう
723なまえをいれてください:2008/10/05(日) 00:09:22 ID:Cgi9W/Um
>>721>>722
ありがとうございます参考にします
今は姫を捜索中です
それにしても彩女の素潜りってアングルエロ杉ですね
724なまえをいれてください:2008/10/05(日) 17:28:59 ID:n8HHr8Qj
顔はヒドイけどな
725なまえをいれてください:2008/10/05(日) 18:58:35 ID:75N8e0Fl
>>723
「礼儀知らない客あるね」は8連続攻撃してくるから気を付けろ
726なまえをいれてください:2008/10/06(月) 00:33:16 ID:3zXbkeE6
あいつと力丸編の白虎でしばらく天誅から離れるほどの挫折を味わったよ
727なまえをいれてください:2008/10/06(月) 01:38:57 ID:7vUdu3vU
たった今そいつと初対決!
距離を詰められるとカメラアングルが悪くて視界から消える
辛うじて防御しながらも8連コンボの餌食に…

それにしてもこのゲーム背景が綺麗だね。PS1だとは思えないな
728なまえをいれてください:2008/10/09(木) 13:10:57 ID:rHO7DWFL
PS1でバンダイから出てた『一撃 鋼の人』って空手ゲームのエンディングで、
スペシャルサンクスに株式会社アクワイアって出てきたんだが、何をやったんだろう。
1999のゲームだから天誅と弐の間の時期か?
729なまえをいれてください:2008/10/10(金) 00:29:10 ID:R9B4AI8Q
>>728
アクワイアは自前のモーションキャプチャスタジオの貸し出しも
してるらしいから、その関係じゃない?
730なまえをいれてください:2008/10/10(金) 03:08:04 ID:K8cCzKsK
アクワイアゲーが画質酷いのに挙動がやたらリアルだったのはそれか
731なまえをいれてください:2008/10/10(金) 08:23:43 ID:ejiMsn+G
>>730
卍教徒の収録風景はワラタw
732なまえをいれてください:2008/10/12(日) 01:02:09 ID:0tuO4dhL
忍百選のおまけムービーは面白かったなあ
733なまえをいれてください:2008/10/13(月) 22:55:14 ID:D3W4HezM
そういえば、まだ途中までしか見てないな

難しいよ忍び百選

アクワイアスタッフが殺されてるとこら辺までみたんだけど
734なまえをいれてください:2008/10/13(月) 23:01:58 ID:iPCezfxo
面倒くさいからコマンド使って全部みてしまった
735なまえをいれてください:2008/10/14(火) 02:49:24 ID:csFehTw6
嵐の中でもエロコスを貫く香我美って

一体何なの?
736なまえをいれてください:2008/10/14(火) 03:20:09 ID:6mCityS+
エチゴーヤ
737なまえをいれてください:2008/10/16(木) 12:12:34 ID:waXQHs1k
大神源太ばりのスケスケメッシュシャツを愛用する龍丸とお似合いのカップルだな
738なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:59:59 ID:h8Y/Lu5D
大神源太なんか覚えてるやついるのかよ
俺は覚えてたけど
739なまえをいれてください:2008/10/18(土) 18:25:26 ID:jZ55P21F
誰ですかそれは?
740なまえをいれてください:2008/10/18(土) 19:36:59 ID:ZFu2BzlZ
侍道3の動画見てたら、天誅弐のマップを思い出した。
741なまえをいれてください:2008/10/19(日) 09:38:06 ID:MZYTJQv+
大神源太リンク
http://oogami_genta.tripod.com/
742なまえをいれてください:2008/10/19(日) 15:57:23 ID:p2Epvra4
ユニバG!
743なまえをいれてください:2008/10/19(日) 23:05:54 ID:On7tWkmr
??
744なまえをいれてください:2008/10/20(月) 12:26:41 ID:M6YLiRTr
懲役18年だって!

【裁判】大神源太被告、二審も懲役18年 ジー・オー巨額詐欺−東京高裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224467293/
745なまえをいれてください:2008/10/20(月) 15:03:51 ID:Py3qSwHE
>>741のリンクから飛んで行ったら最後に短パンでた。
746なまえをいれてください:2008/10/23(木) 01:31:36 ID:WUtddJxP
お前ら今日が最新のアクワイア天誅の発売日だよ
本スレは出来の評価で盛り上がってて流れに付いていけなそうだから
こっちでいろいろと語って欲しいよ
747なまえをいれてください:2008/10/23(木) 01:43:09 ID:Fa/dCTwI
弐を彷彿とさせる挙動とリアル路線のストーリー
そして鉤縄が無い事から考えても削除されたであろう立体アクション
ここら辺が争点になりそうだな
748なまえをいれてください:2008/10/23(木) 02:57:50 ID:44SkMzW7
本スレはなんか批判と擁護がグダグダになってきてから見なくなったな
749なまえをいれてください:2008/10/23(木) 09:38:48 ID:+fg+XAY4
天誅の時代は終わったんじゃ…
750なまえをいれてください:2008/10/24(金) 06:07:03 ID:bUe26ty4
拙者は影、語る名など無い
751なまえをいれてください:2008/10/24(金) 08:10:03 ID:zH/l1Nrg
忍ともかんとも
752なまえをいれてください:2008/10/25(土) 01:18:59 ID:IcJLMBHq
4のチャンバラ、ノーマルでも殺されまくりでマジしんどいんですけど
なんか自分がすげぇヘタクソになったみたいでげんなり
ターン制はともかく、こっちだけ一撃必殺って納得いかんよなぁ
ブシドーブレードみたいにお互いにいいとこ入ったら一撃とかならまだましだったのに・・・
753なまえをいれてください:2008/10/25(土) 10:20:59 ID:zztMqGLY
このスレを最初から読んでると面白いぞ
アクワイアにもう一度天誅を作らせろって意見が多いことw
754なまえをいれてください:2008/10/25(土) 15:35:26 ID:FvtSMl/F
アクワイアめ、天誅じゃ!
755なまえをいれてください:2008/10/25(土) 18:15:49 ID:Ys6RGc60
久々に凱旋と弐でもやってくるか
756なまえをいれてください:2008/10/25(土) 18:33:23 ID:NCRi0igF
部屋の片付けをしていたら凱旋が見つかったので久しぶりにやってみたが。。。
最初の任務で発覚やら惨殺ばかりのボロボロプレイになってしまったorz
いつもまにか下忍に成り下がっていたよ。
757なまえをいれてください:2008/10/25(土) 18:47:43 ID:Ys6RGc60
>>756
俺も今やってるが結構配置は覚えてるもんだな
つか力丸ってこんな重かったっけw
でもやっぱこの雰囲気は最高だわ
758なまえをいれてください:2008/10/25(土) 18:55:07 ID:NCRi0igF
でも忍道とかに慣れちゃったから操作が結構。。。
しゃがんで方向転換って出来ないんだっけ、弐は出来たよね?

でも確かに雰囲気は最高だ!
759なまえをいれてください:2008/10/25(土) 19:03:41 ID:Ys6RGc60
>>758
しゃがんで×ボタン押せばできるよ
760なまえをいれてください:2008/10/25(土) 19:09:15 ID:NCRi0igF
ごめん俺の書き方が拙かった。
180度の方向転換じゃなくて、しゃがんだ状態でその場で左右に体の向いている方向を変えられないかなってこと。
視点だけならL1で変えられるんだけどね。
まあ無くても何とかなるけどあれば便利だよね。
761なまえをいれてください:2008/10/25(土) 19:20:21 ID:Ys6RGc60
>>760
ああそれは無理だね
うんこ座りでノソノソと左右向くしかないからね
あのノソノソ感がボス戦の難易度をアップさせてるんだけどねw
762なまえをいれてください:2008/10/25(土) 19:23:21 ID:Ys6RGc60
>>760
あ、ごめん向く方ならしゃがみながら
十字キー斜め下でできない?
こういう事かな
763なまえをいれてください:2008/10/25(土) 21:15:29 ID:eWMj4to7
>>746
ある意味代名詞だった鉤縄が無くなって、攻略ルートがかなり縛られた印象。
つうか基本的には一本道。ICOやPoPみたいなアクションパズルにやや近い。
いや、ICOもPoPも好きだが…。

無手だったり、飛び道具使いに見っかると即死ってのは、『発覚したらリセット』って
縛りプレイを強制されてるみたいでちぃとしんどい。
熊や鮫、それ以外の人外とも渡り合ったあの力丸はどこへ行ってしまったのか。
『NINJAじゃなくて忍者』らしいが、それにしたって貧弱になり過ぎたような。

面ごとに区画が分かれてて、途中で死んでも区画のスタート地点からやり直せるってのは、
縛りプレイ仕様の中ではありがたい。好きな所から侵入出来てこそ天誅ではと思うが…。

発覚時にリモコン振ると物陰に緊急回避ってのは、神業のJSの応用だなと、何と言うかニヤリとした。

『忍殺』とか言う訳の分からん名称になった即死攻撃が『必殺』に戻ったのは嬉しい。

今回のシステムは賛否あると思うが、今までの天誅(初代や弐)や、忍道が好きだった人間に
手放しで薦められるモノではないとは思う。
764なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:12:27 ID:GcWjyPj5
彩女が戦い方にしろ何にしろ地味で
イモくさいねーちゃんと化したのがショックw
765なまえをいれてください:2008/10/26(日) 02:22:28 ID:PFFNXEyX
4はとりあえずスルーがよさげだな
DSのソフトラッシュで天誅は悩んでたとこだからある意味ラッキーw
次に期待だね
766なまえをいれてください:2008/10/26(日) 11:21:39 ID:0Drf6BVj
百選いまさら買ってきたがムズイな
時間制限キツイわ
767なまえをいれてください:2008/10/26(日) 15:18:54 ID:dSgycG2h
久しぶりに初代やったらエンディングが妙な紙芝居アニメーションだった
すっかり忘れてました
768なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:42:38 ID:1SiMT20N
>>766
何度もやればそのステージのコツつかめるから頑張れ
全クリ後も地名が書いてあるステージである動作すると・・・
769なまえをいれてください:2008/10/27(月) 02:56:54 ID:qsjcJlK1
チャンバラ・モードで大苦戦。
ただでさえコントローラを振り回すことに慣れてないってのもあるが、
まともに反応しきれないことがしばしば。
辛うじて反応出来ても、刀がバッキバキで受けきれずに死亡とか。
十六夜をどこに捨ててきたんだ…。
ロード画面で『東忍流の不壊の刀』なんて出たりするからイベントか
何かで手に入りそうな気はするが。
とりあえず簡易ミッションのチャンバラ練習では、(難易度ふつうで)
そこそこ勝率が上がってきたが…。
770なまえをいれてください:2008/10/27(月) 18:40:38 ID:TIO4k1Sm
>>767
今になって見ると驚愕の描画だよな。
771なまえをいれてください:2008/10/30(木) 09:29:59 ID:sojFNvDA
弐しかやってなかったから過去の作品もやってみたくなり
ネットで購入し現在到着待ち

天誅壱と天誅凱旋

後で気付いた
772なまえをいれてください:2008/10/30(木) 18:21:31 ID:SryFINGI
稀によくある事
773なまえをいれてください:2008/10/30(木) 18:24:33 ID:CUJldOE1
凱旋ではエンディングと用心棒の声優が違うから両方持っててもいいと思う。
774なまえをいれてください:2008/10/30(木) 19:31:40 ID:KYW7Ty1w
初代は初代で無限殺しや眠り移動が出来て面白いけどな
775なまえをいれてください:2008/10/31(金) 03:06:54 ID:RULwfX7O
776なまえをいれてください:2008/10/31(金) 08:10:04 ID:ebzOj4hw
なんだ貴様!
すぐに見つかるぞ
777なまえをいれてください:2008/10/31(金) 18:22:12 ID:rml8Um6f
アクワイア総合スレが立ったのかと思った
流石にないか
778なまえをいれてください:2008/11/01(土) 21:49:30 ID:TUeK/j35
上のほうでチラッとだけどもさり気に結構出てくる初代エンディングは本当に面白かったなw
 厨房風に始めて見た時の表現すると↓こんなかんじだった。
俺「ちょwwwwやべぇ冥王倒した俺TUEEEEEEEEwwwwwwww
 エンディングキターーーーーーーwwwwwやっべやっべwww
 ちょww絵テラキモスwwwwwwwwwwwwwwww
 力丸ーーーーーっwwwwwwwwwwwwwwwww」

草生えすぎ。でも本当にこれぐらい笑ってた。異様に若くなったりする力丸とか
最後ニヤリと笑ったように見えるあやめとか、なんか怒ってるように見える郷田様とか
なにより菊姫の・・・・・
凱旋の美麗wフルポリゴンも良かったが。
779なまえをいれてください:2008/11/01(土) 22:32:54 ID:L9hODyrf
俺は映像は無かったことにして
シナリオだけ見るようにしてたな
780なまえをいれてください:2008/11/01(土) 22:32:54 ID:MHNMv8Rc
OPムービーに金使いすぎた結果がコレだよ
781なまえをいれてください:2008/11/02(日) 11:13:16 ID:+t7hXYyn
越後屋がのび太並の正確な射撃で用心棒撃つのはなんなんだ
782なまえをいれてください:2008/11/02(日) 13:01:13 ID:1XxdDcKX
そうか!
駄目人間は射撃が上手いんだよ、のび太にフルメタルジャケットのレナードとか。
783なまえをいれてください:2008/11/04(火) 12:03:38 ID:cf0Uqn7c
弐しかやった事がなかった俺が凱旋やりました。
なんか凱旋がすごく評価高いから期待してたんですが思ったより普通でした。
まずBGM不要でした。弐の環境音の方がドキドキします
鍵縄もなんか使いにくく弐と同じ感覚で手裏剣マーク合わせても
キャンセル音が鳴るのが悔しいです。
でも鍵縄で移動出来るのは良かったです。
次にストーリーがイマイチで弐のようにしっかりとした話が良かったです
弐は陽炎座以外の話は最初の鍛錬と次の山賊位なので
でも越後屋、悪代官は忍者らしくて良かったです。
俺の中で忍者は城や家の屋根をメインに走り天井裏から仕掛ける物と思ってますから
更に敵が人間じゃないのも残念でした。弐の朱雀はギリOKとしても冥王はNGです
敵の動きも変で異様に手を動かし過ぎです
マップも狭い

良いと思った点は敵がすぐ振り向くのですぐ見つかってしまう点と
角で壁に張付いていても出過ぎるとばれてしまう点、犬、狼がうざい所と
ボス戦前の雑魚を生かしておくと加勢に来る所と
寺や最終ステージに手をぐるぐる回す変な奴が居る所と
くのいちのモデル歩きです
784なまえをいれてください:2008/11/04(火) 12:05:48 ID:sf1caxw6
弐って評判悪かったよな
その後版権問題出てハハワロスだったけど
785なまえをいれてください:2008/11/04(火) 12:47:00 ID:VKG/+k0A
いわゆる厨?
786なまえをいれてください:2008/11/04(火) 12:55:57 ID:2NDRF2Wl
PS1とPS2を比較してPS1のグラしょべぇwww
とか言ってるのと似たようなレベルだよ
787なまえをいれてください:2008/11/04(火) 15:04:23 ID:E9awht63
あんなに素敵なBGMが不要などとふざけた事を
788なまえをいれてください:2008/11/04(火) 15:31:38 ID:cf0Uqn7c
正確に言うとBGM自体はいい曲、雰囲気も緊張感も与えてくれるが
忍者は音も無く表れて仕事を遂行するわけで
敵の足音や独り言は重要な情報だろ
それをBGMがかき消している
弐の水辺なんか波の音がして凛としてるのが好きだった
789なまえをいれてください:2008/11/04(火) 16:15:59 ID:HTs6s2YD
気配メーターがあったからそう変わらないけどな
ステージ一つ一つがだだっ広く単調で音楽も無かったから退屈だったわ
アサシンクリードと同じような印象
790なまえをいれてください:2008/11/04(火) 16:30:47 ID:ontgi8bu
>忍者は音も無く表れて仕事を遂行するわけで
大ジャンプの時に「とうっ!」て思いっきり叫んでますが何か。
ちなみに弐にBGMが無いのは容量が足りなかったからだ
791なまえをいれてください:2008/11/04(火) 16:36:13 ID:u6V2CRYx
>>783,788
まぁ言いたいことはワカル。 すごく真っ当な反応だろう。

だがな! 俺様には「思い出補正」という強力な術があるのだ。
この術はそう易々と、新参なんぞに破れまいてww

ほれ、貴様も既に"片岡屋敷の雪景色&BGM"の魅力に取り憑かれておろうww ケケケ
792なまえをいれてください:2008/11/04(火) 18:04:40 ID:yMMYqHo8
初代の越後屋のBGMはもちろんだが
気命草を探せのステージのBGMも素晴らしい。ギターの音色にうっとりしてしまう
793なまえをいれてください:2008/11/04(火) 18:47:44 ID:YYNlf2xO
BGMあってもちゃんと足音聞こえてるじゃん

ああ聴力弱いのか、じゃあ仕方がない
794なまえをいれてください:2008/11/04(火) 19:03:04 ID:0f6iYPLh
>>788
タイトル画面→各種設定→音量設定
音楽音量を下げて効果音音量上げろ
説明書にも載ってるだろうが
795なまえをいれてください:2008/11/04(火) 19:06:49 ID:erBpBVnz
ぶっちゃけ忍凱旋の面白さは天誅LOVEマシーンの中にすべて詰まってると思うよ
796なまえをいれてください:2008/11/04(火) 20:36:05 ID:0SuHNaRQ
しねぇーい うぉぁ! はっ… おわっ しねぇーい おわっ
はっ… しねぇーい うぉああああああああー!!

用心棒カワイソス
797なまえをいれてください:2008/11/04(火) 20:45:32 ID:0f6iYPLh
無印では越後屋に撃ち殺されるのが基本だからな
798なまえをいれてください:2008/11/04(火) 22:23:48 ID:mkcLaPTW
越後屋ステージだけは凱旋より無印が良い
799なまえをいれてください:2008/11/04(火) 22:53:48 ID:9lpS28r0
【リリース】11月13日発売,「侍道3」公式サイトで壁紙やブログパーツ配信

この度公開致しましたTVCM映像は、イケメンキャラでブレイク中の狩野英孝氏が登場し、
11月1日より放映を開始したばかりのものとなります。テレビで実際に目にされた皆様も、まだ目に
されていない皆様も、この機会に「侍道3」オフィシャルサイトに足をお運びいただき、
「土下座でゴメン、僕イケメン!」の絶妙な決め台詞が印象的な本CM映像を、是非ご覧下さい。
http://www.4gamer.net/games/075/G007575/20081104035/

ファミ通PSの侍道3開発者インタビュー
「嫁を家に置いて他の地で浮気相手を作ることもできる
その愛人を家に連れて帰ったり浮気が見つかると修羅場状態になる→http://www.samurai3.jp/blog/08.jpg
嫁に謝ることも出来るが逆切れして斬りかかることも出来る」


こっちはのびのびやれてていいな
800なまえをいれてください:2008/11/06(木) 00:07:51 ID:qYZSRVE1
>799
スレ違いだ、侍道のスレに書き込めよ。
俺は天誅は好きだが侍道には興味がない。
天誅ファンの全員がアクワイア信者だと思ったら大間違いだ。
801なまえをいれてください:2008/11/06(木) 00:25:50 ID:n2d61/bC
同じく
802なまえをいれてください:2008/11/06(木) 00:36:36 ID:L00AegDF
>>800は熱くなりすぎだと思うけど
俺も侍道は特に興味がないのは同意
803なまえをいれてください:2008/11/06(木) 00:39:18 ID:+9LSIWMu
まぁここは天誅スレだしな
804なまえをいれてください:2008/11/06(木) 00:51:00 ID:+9LSIWMu
すまん。sageる
805なまえをいれてください:2008/11/06(木) 00:51:38 ID:+9LSIWMu
orz
806なまえをいれてください:2008/11/06(木) 02:42:19 ID:joqVTNAd
凱旋でフランス語か何かの力丸が大ジャンプした時の

「ア”ァッ…!」って喘ぎ声みたいなのがミョーに好きだったw
807なまえをいれてください:2008/11/06(木) 12:42:39 ID:rOJilGI4
外人も天誅やってさらに忍者好きになったろうな
808なまえをいれてください:2008/11/08(土) 03:26:18 ID:oneZOGif
フランス版半兵衛の断末魔はやばすぎる
809なまえをいれてください:2008/11/08(土) 20:03:40 ID:SEd6+EXe
凱旋はバグるから無印が好き
810なまえをいれてください:2008/11/09(日) 15:50:29 ID:XQ7MKUP6
無印のほうがバグる
だから面白い
811なまえをいれてください:2008/11/09(日) 19:28:34 ID:QuSTZfbz
エンディングはバグがひどすぎ
キャラが歪んで表示される
812なまえをいれてください:2008/11/10(月) 13:49:23 ID:RAi0PMxB
姫と殿と彩女の描画タッチがまるで違うバグかw
813なまえをいれてください:2008/11/10(月) 20:15:15 ID:wgBtzfHF
そういった意味では天誅4はバグ満載だなw
814なまえをいれてください:2008/11/11(火) 04:56:45 ID:+QLsYKMB
ようつべで初めて壱のオープニング見た
雰囲気かっこいいけどキャラの顔がw
凱旋のオープニングが好きだな
そのままそっくり箱庭にしてプレイしたい
彩女は弐のオープニングの彩女が一番好き
殺める女のイメージがすごくよく出てる
あのモデルで操作したいなぁ…
リメイクしてくれないかなぁ…
815なまえをいれてください:2008/11/15(土) 00:45:38 ID:gvtQcM/M
久しぶりに1やりたくなってきた。
816なまえをいれてください:2008/11/15(土) 21:30:45 ID:Lhq2MTSn
凱旋と弐のリメイクして欲しいな
システムそのままでCGクオリティ上げてくれれば、それだけでも購入する気になる
強いて言えば弐のカギ縄の制限だけ無くして欲しい

心配なのは鬼陰の声だが
817なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:50:16 ID:5e2YZnWL
ただの妄想で何の心配してんだよw
818なまえをいれてください:2008/11/17(月) 23:08:09 ID:7u8Gw+my
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm170224
この中に没にされた動きもあるみたいだなぁ
無駄っぽくても取り入れて欲しかった
参の卍はアクティブで火炎放射以外にも俊敏な攻撃してくるし、なんか愛嬌がない
まぁ参のは魍魎兵の方かもしれないけどな
819なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:52:59 ID:36S/tTBp
侍道神ゲー侍道神ゲー侍道神ゲー侍道神ゲー侍道神ゲー侍道神ゲー侍道神ゲー侍道神ゲー侍道神ゲー侍道神ゲー侍道神ゲー侍道神ゲー侍道神ゲー侍道神ゲー侍道神ゲー侍道神ゲー侍道神ゲー侍道神ゲー侍道神ゲー 世界は突然消滅しました

生存者は一人もいません

どうしますか?
だが待って欲しい。もし世界が消滅したのが事実だとすれば、
誰にも「突然消滅し、生存者が一人もいない」ことを確認できないはずである。
つまり世界は消滅していない。
勇者は叫んだ。

「待て、あわてるな! これは孔明の罠だ!」
荒れ果てた大地。滅んだ街の地下のBAR。
そこが討伐軍のアジトである。
討伐軍のアジト、この時代の勇者もそこにいた
生き残ったわずかな人類は地下に潜伏し
レジスタンス活動を行っていた
今度は以前滅んだときのようにネットやゲームは無い世界だ
遊園地はある
820なまえをいれてください:2008/11/21(金) 21:01:49 ID:lUcYzFex
なんなのこの↑気持ちの悪いカキコ、薄気味悪いな。。。
821なまえをいれてください:2008/11/21(金) 22:35:48 ID:36S/tTBp
>>820
ごめん
822なまえをいれてください:2008/11/22(土) 04:24:39 ID:XFKS7tgk
何を言ってるかはわからないが言いたいことは分かる。
823なまえをいれてください:2008/11/22(土) 09:29:33 ID:ZEYRP+Qz
未だに半兵衛の声が変わった理由が良く分からないんだがなぜ?
初代のほうがキャラ設定的には正しいような。
凱旋の野太いのは演技的には上手くなったのかもしれんけどちょっとおかしい
824なまえをいれてください:2008/11/23(日) 12:31:26 ID:EXfjfIxT
弐のナレーションが組長先生でゲンナリ
825なまえをいれてください:2008/11/26(水) 01:59:56 ID:w6TeevDk
今更ながら凱旋買ってきたんだが、力丸の必殺の骨折るやつってあんなに血でたっけ?
初代では血は出なかったような気がするんだが。
826なまえをいれてください:2008/11/27(木) 10:44:25 ID:wqQMDZwr
初代の「我が剣の切れ味 身を持って知るが良い」のが好き
827なまえをいれてください:2008/11/28(金) 08:27:53 ID:MIAgNaFl
初代は勝手に越後屋に撃ち殺される印象しかねえ
828なまえをいれてください:2008/11/28(金) 12:21:09 ID:tqtV4tWl
越後屋「先生 先生ーー」
半兵衛「我が剣の切れ味 身を持って知るが良い」
越後屋「死ねぇ」
半兵衛「ぐっ!?」
越後屋「死ねぇ」
半兵衛「ぐわぁぁぁ・・・」

力丸「・・・何だ こいつら?」
829なまえをいれてください:2008/11/28(金) 17:33:54 ID:LxIFJwOE
そのせいで越後屋が蔵に逃げ込むようになったのか
830なまえをいれてください:2008/11/28(金) 19:34:50 ID:FEKEzTXJ
もともと二人で戦う仕様で作られてるキャラだから
バランス的にはおかしくなってるよな。
半兵衛やわらかすぎ、越後屋すぐに近づけてレイプ状態
まぁステージ1だから簡単ってことでいいのかもしれんが
831なまえをいれてください:2008/11/28(金) 22:16:54 ID:MIAgNaFl
>>825
初代は死人担で血出ないな
凱旋は最後の首折りのあとバイオみたいにジワ〜って出る
832なまえをいれてください:2008/11/28(金) 22:32:46 ID:tqtV4tWl
何で血出てるのか謎 骨が皮膚から飛び出てるのか?
833なまえをいれてください:2008/11/29(土) 09:03:12 ID:i56+EJYL
断末魔の失禁
敵は腎臓を病んでいて普段から血尿が出ていた
834なまえをいれてください:2008/11/30(日) 23:13:12 ID:4pn6PKyZ
>>831
the hour
835なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:29:00 ID:dM4enhjx
やっぱカメラが常に真後ろのほうがやりやすいわ
多くの人が評価する忍道戒、
どうも好きになれないんだよね
836なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:12:20 ID:VyglNW7C
俺は特に気にならなかったけど。
まあその辺は好き好きだからどうしようもないよな。
837なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:30:51 ID:z5Ok6kyz
天誅4ではじめてシリーズさわりました
とってもおもしろいです
見つかったら即終了のパズル感覚が
生か死か、でまさに隠密ですね

発売日購入で未クリアですが、まったり楽しんでます
838なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:25:05 ID:EElnRJAk
凱旋面白いんだけど、敵増殖だけはマジやめてほしい。敵がわらわら出てくるとソフト壊したくなるよ
839なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:05:39 ID:JnmB632K
PS3でなったらどこまで増えるんだろう。
増やし方忘れちまった。
840なまえをいれてください:2008/12/07(日) 21:22:36 ID:FjLDLYBb
忍道戒の戦闘って難しくね?
敵が複数いるときのロック対象の変更とか
どうも苦手だ。
まあそういうときには「逃げるべし」って、
チュートリアルで言ってるけど、
そうもいかないんだよね。人情として。
841なまえをいれてください:2008/12/08(月) 13:38:10 ID:HznNR+xZ
PS3でやったら案外無双以上に増えるかも
有り得ないって・・サーセンw
842なまえをいれてください:2008/12/08(月) 16:11:53 ID:Cyz8apzM
>>840
気絶玉ぶつけてグサッ
843なまえをいれてください:2008/12/08(月) 18:41:12 ID:6btQZGwc
>>838
高得点のチャンスだ、とか思っても結局倒しきれないんだよな。バレまくるし
844なまえをいれてください:2008/12/08(月) 21:18:23 ID:tVVyilCZ
天誅弐のシナリオ好きだったんだけど、シナリオとかもアクワイアが考えてるのかい?
845なまえをいれてください:2008/12/09(火) 17:54:21 ID:dih7x6wx
天誅弐は脚本:スタジオアンギーナってなってるから害虫だと思う
846なまえをいれてください:2008/12/09(火) 22:57:38 ID:Kxznj029
弐の脚本って外注なの!?
じゃあ以前に弐はアクワイア製だからストーリーがいいとか言ってた連中はとんだ恥さらしってこと?
847なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:23:50 ID:5LcrfYGP
ttp://www4.ocn.ne.jp/~suginami/tenchu/ten2/staffroll.html
柊 御暈って何者なんだろうね
STUDIOアンギーナが検索に引っかからないのでわからないな
アクワイア関連の人なのか アクティビジョン関連なのかがとりあえず気になる

>>846
そもそも初代の脚本を書いてるのが
旧SMEの社員で、現スパイクのプロデューサーの渡辺一弘氏
(今は侍道3とかPSP喧嘩番長とか手がけてる)
脚本という括りなら両方ともアクワイアが関与してないことになる

というか取説のスタッフリストを見ると侍道や忍道も脚本やシナリオを外注しているようだ
元々アクワイアにはシナリオが得意な人がいないのかもしれない
848なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:50:17 ID:ErJSWg/l
あのサムライウエスタンすらシナリオ外注してるんだな
849なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:24:36 ID:nMAxQc/8
侍道2のファンブックに、シナリオライターが書いた短編があったけどなかなか面白かった。
ゲームとしてやりたくなるレベル。
850なまえをいれてください:2008/12/17(水) 19:24:14 ID:0aElQ+hC
4の鬼陰は超期待はずれ、なんかSATUGAISEYOの人みたいになって品が下がったな・・
851なまえをいれてください:2008/12/17(水) 20:57:25 ID:emHchwQv
>>846
アクワイアの意向に沿って書いてるんだから問題ない
852なまえをいれてください:2008/12/19(金) 07:30:43 ID:+8WEdYeQ
ソニー製携帯からアクワイアモバイルが見れないのは仕様ですかそうですか
853なまえをいれてください:2008/12/21(日) 19:14:08 ID:iLXx/3jW
紅のキャラと千乱のシギは
やたら、キャラデザが良かったな。
854なまえをいれてください:2008/12/23(火) 08:07:30 ID:+qDlN/B9
つーかマジでアクワイアモバイル見れないんだけど。DoCoMoのSO903iです。
855なまえをいれてください:2008/12/23(火) 13:43:30 ID:mmmukpFV
まだソフトバンクにしか対応してないそうな
856なまえをいれてください:2008/12/26(金) 13:50:09 ID:nNTC1s/q
忍百選買ったけどコレめちゃくちゃ飽きるな!
15問くらい解いて嫌になっちまった。後半はどうせ隠密任務ばっかだろうし。
まぁ卍教のモーションキャプチャーが激しく面白かったので元は取れたと思う。
857なまえをいれてください:2008/12/26(金) 14:03:26 ID:Ulzhb19t
所詮素人の任務寄せ集めだからな
俺も未だに全クリしてないが
特典映像だけで買う価値はあると思う。
858なまえをいれてください:2008/12/26(金) 17:14:39 ID:93sVPb2y
150円だったしな
859なまえをいれてください:2008/12/26(金) 21:06:47 ID:Q+itjHdD
近所じゃ弐ですら150円だよ
860なまえをいれてください:2008/12/27(土) 00:13:58 ID:LCew1o+Q
>>859
俺サンクスで6000円で買った…
861なまえをいれてください:2008/12/27(土) 00:15:40 ID:G1bN1VRB
定価より高いとな!?
862なまえをいれてください:2008/12/27(土) 03:08:40 ID:D0JVhr4r
忍百選なら「若返りマシーン」と「影宮(えいきゅう)」が好きだな
863なまえをいれてください:2008/12/29(月) 15:51:10 ID:64pK9I1s
>>859
なんでそんなに安く売ってんの?!
こっちじゃ中古でもほぼ新品と同じ値段で売ってるというのに…
羨ましいなー
864なまえをいれてください:2008/12/29(月) 16:54:03 ID:Aj5UXUlQ
兄弟子見参!!
865なまえをいれてください:2008/12/31(水) 14:14:08 ID:hgGmPglP
天誅が帰ってくることを予想して>>1は「凱旋」というタイトルにしたのか。

乙なり。
866なまえをいれてください:2008/12/31(水) 19:37:55 ID:aJCNZ/Q7
掃除してたら凱旋見つけたんでPS3でちょっとやってみたけど今でも十分楽しめるな
867なまえをいれてください:2008/12/31(水) 23:28:04 ID:uOzIy12V
さて凱旋で年越しするか
868なまえをいれてください:2009/01/01(木) 03:17:32 ID:RsX5hlLk
>>859
都内ですか???????
869859:2009/01/04(日) 15:09:43 ID:SpD7px57
>>863>>868

150円って言ったけど、年が明けて行ってみたら値上げしてた@ブックオフ
残り一本だったんで確保してきました。

値札が重なってたんで剥がしてみたら
2550>1650>150>350になってた・・・なんで値上げ?



870なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:39:47 ID:a9LDeSSj
安いっちゃ安いけど大体500円以下で売ってるんだから騒ぐほどでもない
871なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:51:28 ID:MmrSHhau
弐は1万以上の価値はあるがな
あれ以上の忍者ゲームはないと思ってる。
872なまえをいれてください:2009/01/06(火) 03:09:58 ID:6sjuL8xf
以前から気になって仕方なかったんだが、死人担の骨折りの3回目ってどの骨を折ってるんだ?
873なまえをいれてください:2009/01/06(火) 20:11:52 ID:3Rl2oJ4l
最後は首
874なまえをいれてください:2009/01/07(水) 03:14:21 ID:hR7Cxmcv
弐は糞だろ
875なまえをいれてください:2009/01/07(水) 07:49:31 ID:QlVr9r9Q
最後は背骨(腰のあたり)だと思ってた…
876なまえをいれてください:2009/01/07(水) 21:26:11 ID:q7I+ef10
>874
弐はバグだらけだったからね。
死体が消えたりね、死体のアイテム漁りが売りの一つだったのに。
かと思うと次の敵を倒すと消えた死体が復活したり等々
ちゃんとテストしたのかと聞きたいよな。
877なまえをいれてください:2009/01/07(水) 21:32:25 ID:PCRUu46+
>>876
まぁ凱旋からしてバグだらけだからね。
しかもゲーム進行に関わるバグまであるし。
それでも凱旋も弐も名作だと思ってるけどな。
878なまえをいれてください:2009/01/09(金) 00:42:28 ID:sUTyjEqR
弐を名作に入れると、その話そのものの説得力がなくなる。
879なまえをいれてください:2009/01/09(金) 00:53:02 ID:774UfDg/
はいはい粘着粘着
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1230629846/243

243 なまえをいれてください sage 2009/01/09(金) 00:46:17 ID:sUTyjEqR
ファミ通のレビューはボロ糞だったけど・・・>4
海外レビューよりファミ通の方が的を射たこと言うなんて
サプライズ!!
880なまえをいれてください:2009/01/09(金) 01:02:31 ID:3Wmr28qk
しかし事実を書いただけで粘着って。。。
ここには本当にアクワイア社員が生息してるのか!?
881なまえをいれてください:2009/01/09(金) 02:50:54 ID:eUFaht/m
ただの信者だろ?
社員、バグワイア社員っていつも言ってる粘着アクワイアアンチは昔いたけど
882なまえをいれてください:2009/01/13(火) 18:35:59 ID:gx/3ZPTI
こんなスレたってたのか
何もかもが懐かしいなぁ
883なまえをいれてください:2009/01/14(水) 01:07:14 ID:P2THhFeD
沖田艦長乙
884なまえをいれてください:2009/01/15(木) 23:21:36 ID:rIPkqBnL
>>876
亀だが、死体が消えたりするのは
アクワイアの技術力不足&PSの処理能力の限界だろ。

バグっちゃバグだが、そういうのまでバグというのは違う気がするな。
885なまえをいれてください:2009/01/16(金) 23:06:08 ID:V2NDGt4a
言ってる事がよく判らんのだが、書き込む前にちゃんと読み直してる?
あれほど明確な不具合もないのだが、不具合ではないとはどういうこと???

ハードのことは詳しくはないので断言は出来んが「PSの処理能力の限界」てホントかよ。
ソースは?
886なまえをいれてください:2009/01/16(金) 23:12:32 ID:ED/IdQ3t
なんか気に入らない現象のことは全部バグだって言う奴がいるよな。
そりゃまぁ、ゲームなんてプレイに差し障りのないバグがそのまんま出てくることも日常茶飯事だが、
ハードの能力不足やサードの技術不足が原因で、最初から「ホドホドの仕様」に落とすしか仕方ないこともままある。
ま、天誅がどっちに当たるかは外から見ててもよく分からんがね。
887なまえをいれてください:2009/01/16(金) 23:20:31 ID:OrFjwB9J
>>885
>>884はとても簡潔に説明してくれてると思うが。
明確なソースなんて在るわけないが、凱旋と比べてもBGMすらカットしFOVを狭くして
それでも処理落ちするほどなんだから、かなり無理してたのは想像できるだろ
888なまえをいれてください:2009/01/17(土) 00:31:18 ID:aYy6DLkn
俺も884の書いてることはイマイチ解らんぞ?
バグと言えばバグだが、バグじゃないってなんなんだよ。。。
同じ理屈でアクワイア信者がよくバグだとか叩いていた紅の処理落ちもバグじゃないってことになるが?
889なまえをいれてください:2009/01/17(土) 00:48:09 ID:h+6YL+/z
>>888
厳密に言えばバグに違いはないが、バグだと騒ぎ立てるほどの事ではないだろうと言う意味だと思うが。
厳密にバグが存在しないゲームなんてないわけだし、この程度をバグだと言うならほんのわずかのポリゴン欠け
とかでもバグだと騒ぎ立てるような事になるし。

紅の処理落ちに関してはバグだとは思わないが、プレイ性に大きく影響する部分だからバグだと言う気持ちも分かる。
890なまえをいれてください:2009/01/17(土) 09:54:12 ID:79tjdsc+
放っといちゃ不味かったのは、むしろ凱旋の敵が
死体見つけたときの動作だと思うけどなぁ…。
それに比べれば弐のバグなんかは可愛い方だ。

まぁ、凱旋も弐もどっちも好きなんだが。
891なまえをいれてください:2009/01/17(土) 10:02:07 ID:6ECMwUmW
増援が増援を呼び、画面が止まる。
どこまで増やせるか試したなぁ
892なまえをいれてください:2009/01/18(日) 12:35:39 ID:Yf35zmN5
スレが伸びてると来てみれば、必死なのがいるなー
バグなんだから仕方がないじゃん、クドクド変な言い訳するから余計におかしなことになる。
ピューと吹くジャガーのハマーかよw

俺も天誅は好きだけどこんなみっともないのと一緒にされたくないな。。。
頼むから天誅ファンの全てを>889-890みたいなのと一緒くたにしてアクワイア信者と呼ぶのは止めてくれ!
893なまえをいれてください:2009/01/18(日) 13:06:55 ID:EjoRWUc+
バグを懸案に含めるのは結構だが、懸案を全てバグ扱いするのは正直勘弁してほしい。
何でもかんでも「バグった」と表現する人とか。
そんな職業プログラマの悲しい性
894なまえをいれてください:2009/01/18(日) 14:15:43 ID:IwNwFTmF
昔の人はいい事を言ったよ
困るのがバグ、困らないのは珍現象
895なまえをいれてください:2009/01/18(日) 17:16:35 ID:zEhUbWE0
まぁ初耳だけども
896なまえをいれてください:2009/01/18(日) 20:47:47 ID:l2LbjqY1
>>892
初代買った頃、操作に慣れなくて力丸が変な事しまくるからって、
力丸の事をハマーと呼んでいたツレを思い出した
ハマーって忍者だったんだな、そういや
897なまえをいれてください:2009/01/18(日) 21:01:54 ID:IwNwFTmF
>>895
マジか…がっかりだな
898なまえをいれてください:2009/01/19(月) 02:14:55 ID:szdmvaQH
>>892
>>890だが。
みっともないとか言われるようなことを書いた覚えは無いんだが、
どの辺のこと?
899なまえをいれてください:2009/01/19(月) 02:38:18 ID:aMkENUZz
>>892
kimoi
900なまえをいれてください:2009/01/19(月) 20:45:57 ID:Yv/7tYla
>>896
だが力丸は手裏剣で焼肉の品目を選ぶようなことはしない
901なまえをいれてください:2009/01/19(月) 21:42:44 ID:eKWCmQrH
アクワイアさーん!
今こそ初代天誅をPSPでリメイクすればバカ売れ間違いなしですよー!!

リメイク欲しいです。お願いします
902なまえをいれてください:2009/01/19(月) 22:18:49 ID:ko4qtTH/
>>901
PS2でもこの際Wiiでもいいよ
初代やりたいよ初代
際限なく見張りが増えるのを蔵の上から眺めて
「あわわわわ」とか言いたいよ
903なまえをいれてください:2009/01/20(火) 00:40:17 ID:Esf0wxvK
それは修正しろよw
904なまえをいれてください:2009/01/20(火) 08:25:43 ID:FuwuNKDm
エミュでやったらなかなかフリーズせずに延々増えたりするかな?
905なまえをいれてください:2009/01/21(水) 18:05:07 ID:S0gLJnRF
ともかく

やらせろ

お願いだから
906なまえをいれてください:2009/01/26(月) 07:44:22 ID:crSZP1ej
まぁそれを決めるのはフロムになったんだがな
あそこはリメイクはあまりやらんから絶望的だろ
907なまえをいれてください:2009/01/26(月) 21:00:36 ID:rKI6pUVA
何気に参と四は多機種に移植してるんだよな。
他はeMくらいか、ACは最初からマルチだと発表してたし
フロムって移植はあまりやらないのに、天誅は2作も移植してる。
箱○あたりに大幅にシステムを見直して移植しないかな?
908なまえをいれてください:2009/01/27(火) 08:38:59 ID:p7BAUOJ6
箱に出すなら千乱の続編がいい
909なまえをいれてください:2009/01/27(火) 12:34:47 ID:kPJgFRr2
千乱は今やるとグラが超絶にしょぼい
2年前は綺麗だと思ってたのに驚いた
脳内補正もないからPS版やるよりも精神的にきつい
910なまえをいれてください:2009/01/27(火) 16:00:20 ID:p7BAUOJ6
いや千乱のグラは当時からボロクソに叩かれてたけどな
911なまえをいれてください:2009/01/27(火) 17:31:39 ID:bE/vbn+b
フロムが作る箱庭天誅はどうしてツール臭いのか
肥溜めが正方形とか・・・それするならユーザーにツールを解放しておくれ
スレ違いすまん
912なまえをいれてください:2009/01/27(火) 17:37:50 ID:xCWI2SXj
釣られんぞ
913なまえをいれてください:2009/01/27(火) 20:57:29 ID:K1ikkbFQ
天誅や忍道のユーザーでグラを気にする奴がいるとは思わなかった。。。
914なまえをいれてください:2009/01/30(金) 03:13:12 ID:RgpjdRVA
[sage]
PS2に移植する可能性はあるんですか?
915なまえをいれてください:2009/01/30(金) 03:41:10 ID:0ngUn01P
主語書けや屑
916なまえをいれてください:2009/01/30(金) 05:20:21 ID:YgFcScFl
力丸見参
917なまえをいれてください:2009/01/30(金) 10:20:13 ID:M9wIPK61
>>915
力丸見参をPS2に移植する可能性はあるんですか?
918なまえをいれてください:2009/01/30(金) 13:48:24 ID:uJhi9vaT
力丸見参は神ゲー
919なまえをいれてください:2009/02/08(日) 18:13:11 ID:EAjszzxz
大ジャンプをよく失敗する。
敵とガチンコするとき壁際や狭い場所だとカメラがぐるぐる回って何がなにやら。
プレイ中にリセットできないのか。

とか思いながらも凱旋、弐、百選で何年も遊んでる。ステルスタイプのゲームは
いっぱいあるんだけど、何ででしょうね。自分でも分からん。
920なまえをいれてください:2009/02/08(日) 22:22:33 ID:HcvIX2Zb
凱旋はスタートとセレクトでリセットできるだろう
取説にもちゃんと書いてあるし
921なまえをいれてください:2009/02/13(金) 09:39:03 ID:Sul7K0X0
忍凱旋 ボスキャラ勝ちセリフ
佐々木半兵衛「フッ…口ほどにもない」
越後屋「金こそ力じゃ 全てじゃ」
偶「ふぅ〜 腹減ったグゥ」
明智田鶴「兄上 峠の地蔵をまた増やしてしまいました」
明智尖十郎「東忍流を継ぐ者と手合わせできたこと 光栄に思う」
彦根弥九郎「これでしばらくは 片岡様も安心じゃて」
片岡伸衛門「殿… 闇夜の蝶はこの片岡が成敗しましたぞ」
怨「わちの邪魔 すなわち、これ死」
鬼陰「この程度の腕前で 郷田の殿も嘆くほかあるまいて」
バルマー「虫けらめ 潰れて消えろ」
鬼陰「貴様の力など所詮はその程度 一足先に冥府の門をくぐって待っておれ 郷田もすぐに後を追わせてやるわ」
鬼陰「冥府への扉は 死んでからくぐるのが常よ」
冥王「いくら鍛錬を積もうと所詮は人間… はかないものよ…」
922なまえをいれてください:2009/02/13(金) 17:46:18 ID:Oy7ObmT2
天誅弐で質問します
たつまるの「終焉の陽炎」をクリアしましたが
スタッフロールなどなくタイトル画面になります
攻略サイトにはスタッフロールのあとにムービーがあると
書いてましたがみられません
どうすればみられるでしょうか?
923なまえをいれてください:2009/02/13(金) 18:06:06 ID:BNXHxqO8
普通にクリアすれば見れるはずだが・・・
確かエンドロールも合った気がする
924なまえをいれてください:2009/02/13(金) 18:41:58 ID:Oy7ObmT2
>>923
レスありがとうございます
力丸とあやめをクリアしたときも
スタッフロールがありませんでした
だから仕様なのだろうと思っていたのですか
攻略サイトをみるとムービーのことがかいてあり
確認のためにここに書き込みました
何故スタッフロールがないのか原因はわかりませんが
一度難易度を「平」にかえてやってみます
925なまえをいれてください:2009/02/14(土) 18:39:54 ID:olv7wN7p
ずっとアクワイアのファンだが忍道の雰囲気には少し物足りなさを感じた。
なんていうか、初代天誅のような独特の雰囲気が。
続編は出るのかな。
926なまえをいれてください:2009/02/14(土) 18:55:38 ID:Q/46GvkC
忍道はギャグが多過ぎてウザイんだよな。
笑えればまだ救いがあったんだけど面白くもなんともないからね。
927なまえをいれてください:2009/02/14(土) 19:06:23 ID:C2t+TEDE
初代のほうがもろギャグだと思うよ
ほへあー、偶、海賊なのに溺れるバルマーetc
928なまえをいれてください:2009/02/15(日) 01:53:21 ID:mCaMnLlY
そのころはギャグというより天然
929なまえをいれてください:2009/02/15(日) 02:07:30 ID:+CrIP93J
相手がギャグだろうがなんだろうがシリアスを貫いたリッキィ
真面目な顔は維持しつつも相手とくんづほぐれつ一緒になってギャグ演じてくれたゴウ
その差は似てるように見えて大きいだろうな
あとバルマーは多分何かの能力者
930なまえをいれてください:2009/02/15(日) 08:19:52 ID:IXe98Rfp
バルマーどころか主人公以外の全員だろjk
931なまえをいれてください:2009/02/15(日) 11:55:30 ID:aaZnMz4G
ギャグうんぬんも確かにあるけど忍道には初代天誅のような
渋さというか哀愁というか、なんかそういう空気感が足りない気がした。
アクワイアさん独特の和の雰囲気が欲しかった。
「侍」はすごくよかったけどなー。
932なまえをいれてください:2009/02/15(日) 12:45:50 ID:xB76Gf2+
初代にあった雰囲気は弐の時点でもうなくなってたと思うが
933なまえをいれてください:2009/02/15(日) 13:08:01 ID:EvTeDFH6
俺も雰囲気は初代の渋い感じは好きだな
だが忍道もネタ多くて好き
というより爆弾殺法とか熊に襲わせるとか寿司とか混乱とか
忍道はシステムに合わせた世界観なんじゃないかね
フリーミッション制になったからギャグパートを増やさんとダレそうだし
934なまえをいれてください:2009/02/15(日) 13:10:25 ID:kAmNjQZr
>>931
ノブが出家するシーンだけは哀愁が漂ってたじゃないか
935なまえをいれてください:2009/02/15(日) 16:04:13 ID:Hn6OhA6m
4ってアクワイアが作ったんじゃないの?
なんであんなタイムギャルみたいなゲームになってんの?
936なまえをいれてください:2009/02/15(日) 16:36:51 ID:wcbZZ836
フロムの意向
アクワイアはあくまで外注扱い
937なまえをいれてください:2009/02/15(日) 17:00:35 ID:aaZnMz4G
天誅弐はまた違った空気感が好きだった
938なまえをいれてください:2009/02/15(日) 18:23:14 ID:9tLOOqL3
>936
フロムはアクに丸投げだったというぞ。
何でも他人のせいにするのは止めましょう。
939なまえをいれてください:2009/02/15(日) 18:35:12 ID:f7Zsmxu6
明かりを消したりして環境に対して作用したいってのは
昔アクワイアスタッフのインタビューで言ってたよな

4はその辺の実現を目指したんだろうけど
エリアクリア方式にしたのは痛かったなぁ・・・
940なまえをいれてください:2009/02/21(土) 01:12:46 ID:NDri7uO3
箱庭の中で自由にってのが魅力のひとつだったんだがな
新しい事をやりたかったのかもしれんが、個人的にはあまり求めてない新境地だった
941なまえをいれてください:2009/02/21(土) 01:20:43 ID:NYsYt63V
弐と参と紅と千乱が好きなオレには4は残念だった・・
なんかゲーム的な自由度が減った感じが特に
942なまえをいれてください:2009/02/21(土) 03:21:40 ID:NDri7uO3
ここでフロム天誅支持とは
943なまえをいれてください:2009/02/21(土) 04:34:10 ID:cfxe9Rep
曲者じゃー!出会えー!出会えー!
944なまえをいれてください:2009/02/27(金) 15:48:52 ID:8x2aW6Uv
いいやじゃー・・・
945なまえをいれてください:2009/02/28(土) 17:48:18 ID:MIF4X8yE
天誅4クソすぎる。
946なまえをいれてください:2009/02/28(土) 19:49:47 ID:dL+g5pAd
もう「立体忍者活劇」じゃないな
947なまえをいれてください:2009/03/01(日) 02:04:19 ID:AQAPTfds
平面忍者活劇 天誅4
948なまえをいれてください:2009/03/01(日) 09:05:27 ID:JQvGfdAq
平面凡人物語 天誅4
949なまえをいれてください:2009/03/03(火) 20:01:21 ID:CFlG3WlC
どうであれ俺はアクワイアに戻ってきたことが嬉しい
950なまえをいれてください:2009/03/03(火) 21:28:57 ID:Z67rmPsd
クソゲーだったという現実を受け止められなければ狂信者
クソゲーだった、でも嬉しいと思うならただのドM
951なまえをいれてください:2009/03/04(水) 01:02:29 ID:7hZfAsNP
いや、ただのファンです
952なまえをいれてください:2009/03/04(水) 01:11:47 ID:wapg04wI
旧作をPSStoreで配信してくれ
953なまえをいれてください:2009/03/15(日) 23:04:18 ID:p6wMBMEL
佐々木をまきびしで閉じ込めたりしたっけ
売ったからまた買うかな
954なまえをいれてください:2009/03/16(月) 12:19:19 ID:OV4dNYhP
閻魔屋〜♪
955なまえをいれてください:2009/03/23(月) 12:58:28 ID:4+XIx6zD
にんにん
956なまえをいれてください:2009/03/25(水) 04:58:58 ID:XfN+Cp2C
凱旋買ってきた
この不穏な空気最高だわ
957なまえをいれてください:2009/03/25(水) 06:24:01 ID:/G5vB1KO
アクワイアは早く忍道の続編を作ってくれ
958なまえをいれてください:2009/03/25(水) 08:48:44 ID:ugaQQrMk
千乱はグラはショボイし、背景使いまわしだし、ミッションも単調だったけど一番長く遊べた


959なまえをいれてください:2009/03/25(水) 20:14:28 ID:mcWTjNBY
たしかに
960なまえをいれてください:2009/03/30(月) 01:34:21 ID:U/Damzn+
961なまえをいれてください:2009/03/30(月) 17:59:44 ID:KUZMRGUL
千乱やってみたいけど、次世代機に魅力を感じないわ
アーカイブに初代出してください
962なまえをいれてください:2009/04/09(木) 12:43:25 ID:z6/FvK43
保守わいあ
963sage:2009/04/15(水) 21:24:53 ID:HcHNYO3N
初代・弐のリメイクだってば
 
リ メ イ ク 

964なまえをいれてください:2009/04/15(水) 21:28:26 ID:nBDy5TUz
釣り乙
965なまえをいれてください:2009/04/22(水) 18:53:28 ID:8Ev1fVbW
リメイクだったら嬉しいんだけどなぁ
966なまえをいれてください:2009/04/24(金) 10:12:54 ID:BNyVBzgj
初代(凱旋)、弐リメイクっていうか
あのテイストで続けてくれれば何の問題もなかったのに
なんで4はあんなになっちゃったのか
967なまえをいれてください:2009/04/24(金) 17:26:19 ID:UCLhJTWi
一番の要因はWii用にしたからでしょ
コア層が薄いから、ライト層に受けるようにシンプルなゲーム性にしたんだろうけど
PS3や360で出してたら4みたいなシステムにはしなかっただろうね
968なまえをいれてください:2009/04/25(土) 06:24:05 ID:yUQBtFd4
ユーザー層のせいにするのはよくないよ
初期のPSだってライトばっかりだったじゃん
969なまえをいれてください:2009/04/25(土) 10:41:30 ID:9e2Z/7cq
ユーザー層というかリモコンに合わせたチューニングのせいだろ

それにPS初期なんてゲーマーしかいなかっただろ
ライト層はFF参入辺りで増えたと思う
970なまえをいれてください:2009/04/26(日) 02:03:17 ID:ps/VIO/8
兎に角PSStoreで旧作を早く配信してくれ
971なまえをいれてください:2009/04/28(火) 12:30:46 ID:f2F7D5OJ
うさぎにつの
972なまえをいれてください:2009/05/05(火) 15:41:16 ID:oF2UCHhz
973なまえをいれてください:2009/05/05(火) 23:05:51 ID:heu/ZDjj
そろそろ次スレの季節
974なまえをいれてください:2009/05/05(火) 23:55:04 ID:+QLgsgxj
アクワイア制作に戻ったし総合スレの方に統合していいんじゃないか?
975なまえをいれてください:2009/05/06(水) 00:12:35 ID:9e4UKGdU
戻ったわけじゃなくてしばらく開発担当するってだけだろう
向こうからすれば隔離スレ、こっちからすれば気兼ねなくアクワイアの話出来るスレ
あんまり勢いは無いから不要なのかも知れないけど
976なまえをいれてください:2009/05/07(木) 08:34:09 ID:7/6wcQoX
やっぱり4は黒歴史かな
977なまえをいれてください:2009/05/07(木) 10:13:40 ID:Q5GCWKQb
天誅と忍道で方向性を分けたということなら
黒歴史どころか今後の天誅の正史となり得るのではなかろうか
おそろしや おそろしや
978なまえをいれてください:2009/05/09(土) 03:40:06 ID:NRtNrB27
4が正史となれば納得いかんな

俺は忍者を演じたいんだよぅ
979なまえをいれてください:2009/05/09(土) 11:14:12 ID:e1cUrUgX
赤鉛筆でほっぺにぐるぐるを書けばいいでござるよニンニン
980なまえをいれてください:2009/05/12(火) 22:04:37 ID:jY7JtrAe
そーゆー「演じる」じゃねーよ!w
981なまえをいれてください:2009/05/12(火) 23:35:56 ID:crGG14I6
次スレはいらないか?
982なまえをいれてください:2009/05/13(水) 23:25:31 ID:HpwlSbIn
とりあえず統合の方向で

天誅総合スレ 其の五拾壱
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1234528311/
983なまえをいれてください:2009/05/14(木) 19:30:04 ID:HDp7/lMM
984なまえをいれてください:2009/05/14(木) 23:37:32 ID:wRFMfyP1
統合しちゃうのか。
過疎ってるし、スレが立った頃はアクワイアが天誅に戻ってくるとか考えなかったし、それはそれで幸せな事かね。
他所で聞いたらスルーor罵倒されるような事でも、マジメに相手してもらえたり、
ともすればどうでもよさそうな事で盛り上がってたり、
各人のこだわりとか、いかにアクワイア天誅が好きかっていうのが滲み出てて、雰囲気ともども好きなスレだった。
今までどうもありがとう。
985なまえをいれてください:2009/05/15(金) 21:11:58 ID:BwRZniy2
埋める?
986なまえをいれてください:2009/05/15(金) 21:14:22 ID:niHkAYyM
埋めねば見えぬ真理もある・・・
987なまえをいれてください:2009/05/15(金) 21:15:19 ID:BR/+Fz05
それは違うゲーム・・・
988なまえをいれてください:2009/05/16(土) 13:37:04 ID:vhN7Y5b/
このままじゃ24時間で落ちるよ
989なまえをいれてください:2009/05/16(土) 14:03:44 ID:z2H6I4mg
>>987
素で間違えたw
もう5年くらいやってないからなー

埋めるが故埋めぬ物もある・・・
990なまえをいれてください:2009/05/16(土) 15:24:48 ID:Y4PTOSdz
天誅5、6と忍道2はどっちが先に出るかな
忍道2は発表もされてないし単なる期待願望だから出ないかもしれない
天誅5、6は発表はされてるけど4の大失敗のせいで中止もありえる

忍凱旋と弐のPSStore配信まだかな
991なまえをいれてください:2009/05/16(土) 16:41:08 ID:RDOaIEae
でも4の爆死とファミ痛続編希望ランクインによって
さすがのメーカー側も臨まれているのは忍道だと気付いているだろう
992なまえをいれてください:2009/05/17(日) 16:18:41 ID:oajALc1S
埋め
993なまえをいれてください:2009/05/18(月) 01:15:05 ID:00AShjAF
五色梅
994なまえをいれてください:2009/05/18(月) 14:26:21 ID:7ZXr9V2F
いやはやにんともかんとも
995なまえをいれてください:2009/05/18(月) 17:25:31 ID:FT73Gqde
埋めちまいますか
996なまえをいれてください:2009/05/18(月) 17:43:27 ID:Fs6SnLhR
吾唯足知
997なまえをいれてください:2009/05/18(月) 18:07:28 ID:W5N0a1P9
埋めるが故
立てぬスレもある・・・
998なまえをいれてください:2009/05/18(月) 18:28:05 ID:nqbVsXlk
総合の方も次スレの気配がないのはどういうこったい
999なまえをいれてください:2009/05/18(月) 19:03:06 ID:WPDPpOlN
↓偶みたいな酷いメタボが一言
1000なまえをいれてください:2009/05/18(月) 19:07:33 ID:Ck3OVxRQ
いつまでもデブと思うな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。