ウルトラマンゲーム総合19兄弟

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
FER公式⇒ttp://www.banpresto-game.com/ultraman_fer/
FE3公式⇒ttp://www.banpresto-game.com/ultraman_fe3/
Kaze公式⇒ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ultraman/
ネクサス公式⇒ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_ultraman02/
FE0公式⇒ttp://www.banpresto-game.com/ultraman_fe0/index.html

本編の議論は特撮板へ。http://tv7.2ch.net/sfx/
○○イラネは禁止。 その怪獣をマケット化したい補佐官もいるのだ。
荒らしは、補佐官のギャグ並に華麗にスルー。

ウルトラマンFightingEvolution3wiki
http://www26.atwiki.jp/ultramanfe3/pages/1.html

攻略サイト
http://www.geocities.jp/primeark7/ultragame/index.html
http://csx.jp/~lipcre/game/gametop.htm

前スレ
【復活の】ウルトラマンゲーム総合18兄弟【FE3】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1184814839/

補足は>>2以降。
2なまえをいれてください:2007/07/31(火) 21:12:06 ID:eT7DC+3p
過去スレ
【心からの】ウルトラマンゲーム総合17兄弟【喜び】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1178812747/
【約束の】ウルトラマンゲーム総合16兄弟【FE炎(4)】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1166014747/
【PSP使いと】ウルトラマンゲーム総合15兄弟【少年?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1154663637
【FEよ】ウルトラマンゲーム総合14兄弟【再び】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1153291807/
【FE3を】ウルトラマンゲーム総合13兄弟【超えてゆけ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1146055397/
【戦え】ウルトラマンゲーム総合12兄弟【少年達】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1137926600/
【強すぎた】ウルトラマンゲーム総合11兄弟【FE3】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1133956437/
【進化の】 ウルトラマンゲ-ム総合10兄弟【果てに】
http://makimo.to/2ch/game10_famicom/1131/1131162393.html
【夢さえ】ウルトラマンゲーム総合9兄弟【費えて】
http://makimo.to/2ch/game10_famicom/1130/1130633953.html
3なまえをいれてください:2007/07/31(火) 21:12:37 ID:eT7DC+3p
【不在の】ウルトラマンゲーム総合8兄弟【兄弟】
http://makimo.to/2ch/game10_famicom/1130/1130405620.html
【新生】ウルトラマンゲーム総合 7兄弟【Rebirth】
http://makimo.to/2ch/game10_famicom/1130/1130245226.html
【発売】ウルトラマンゲーム総合 6兄弟【間近】
http://makimo.to/2ch/game10_famicom/1129/1129255079.html
【期待】ウルトラマンゲーム総合 5兄弟【不安】
http://makimo.to/2ch/game10_famicom/1127/1127481696.html
【超人】ウルトラマンゲーム総合 4兄弟【対戦】
http://makimo.to/2ch/game10_famicom/1124/1124927230.html
【超新星】ウルトラマンゲーム総合 3兄弟【FER】
http://makimo.to/2ch/game10_famicom/1121/1121591746.html
【明けの】ウルトラマンゲーム総合 2兄弟【明星】
http://makimo.to/2ch/game10_famicom/1118/1118683034.html
【FE3】ウルトラマンゲーム総合【ネクサス】
http://makimo.to/2ch/game10_famicom/1114/1114172922.html
4なまえをいれてください:2007/07/31(火) 21:13:08 ID:eT7DC+3p
関連スレ
ウルトラマンFEシリーズNo8
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1184857003/
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 6戦目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1185456193/
SFC ウルトラマン ウルトラセブン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1069067657/
【最後はやっぱり】ウルトラ警備隊【ゼットンか】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1118080260/
5なまえをいれてください:2007/07/31(火) 21:14:14 ID:3tLtQz0L
FE3スレまとめ
ウルトラマンFE3【Part8】
http://makimo.to/2ch/game10_famicom/1107/1107021493.html
ウルトラマンFE3【Part7】
http://makimo.to/2ch/game10_famicom/1104/1104844688.html
ウルトラマンFE3【Part6】
http://makimo.to/2ch/game10_famicom/1103/1103454939.html
ウルトラマンFE3【Part5】
http://makimo.to/2ch/game9_famicom/1102/1102586933.html
ウルトラマンFE3【Part4】
http://makimo.to/2ch/game9_famicom/1102/1102233433.html
ウルトラマンFE3【Part3】
http://makimo.to/2ch/game9_famicom/1101/1101897230.html
ウルトラマンFE3【Part2】
http://makimo.to/2ch/game9_famicom/1099/1099902394.html
6なまえをいれてください:2007/07/31(火) 23:13:52 ID:emGUkV0K
>>1
乙カレー

久しぶりに全角カタカナ文字
7なまえをいれてください:2007/07/31(火) 23:20:53 ID:XWgkOWXU
>>1乙です

建ててくれて助かった
8なまえをいれてください:2007/07/31(火) 23:41:52 ID:khHZg2my
そろそろジャミラ出てきてもいいだろ
9なまえをいれてください:2007/07/31(火) 23:53:08 ID:bqnanztm
FE3のエンディングってどうやったら見れるの?
10なまえをいれてください:2007/07/31(火) 23:55:21 ID:LTpKqFNX
>>9
全キャラ集めてバトルモードクリア
11なまえをいれてください:2007/08/01(水) 00:07:32 ID:SNafGKaQ
タッグモードでも見れた
12なまえをいれてください:2007/08/01(水) 01:23:11 ID:HbgqSWZN
>>10,11
さんくす
13なまえをいれてください:2007/08/01(水) 10:53:29 ID:s/Zv08la
バルタンのルーチンが厨房すぎて萎える
14なまえをいれてください:2007/08/01(水) 13:20:45 ID:wNDwvWqu
条件みたしてるのにアストラがでません
ウルトラダブルフラッシャーだけでバトルモードクリアでいいんですよね?
もうかれこれ10回はクリアしてるんですが出ません
誤爆しないようにカスタムでウルトラダブルフラッシャーしかでないようにしてあるんで
違う技でころしちゃったってこともないです
なんで?
アストラ…
15なまえをいれてください:2007/08/01(水) 13:25:07 ID:32ksm1Yj
全部ダブルフラッシャーでとどめ
16なまえをいれてください:2007/08/01(水) 13:30:27 ID:eTVsBB4y
バカだな
条件ハードでやるんだよ
17なまえをいれてください:2007/08/01(水) 13:38:17 ID:wNDwvWqu
>>16
イージーノーマルハード全部やりました
コンティニューの有無も試しました
でない…
18なまえをいれてください:2007/08/01(水) 13:39:59 ID:r+Xq482g
実はもう出てるけど気づいていないとか…

ってのはいくらなんでもないよな
19なまえをいれてください:2007/08/01(水) 13:53:43 ID:GsO4loTb
ベスト版売れてんの?
20なまえをいれてください:2007/08/01(水) 15:08:03 ID:tbFD0udh
ほとんど店に売ってないくらいには売れてる
21なまえをいれてください:2007/08/01(水) 15:17:50 ID:rmpserx8
>>1
レイキュバス好きな俺は異端ですか?
22なまえをいれてください:2007/08/01(水) 16:36:34 ID:m6T02qaZ
>>14
とりあえず、もう一度キャラセレクト画面を再確認してみたら?
23なまえをいれてください:2007/08/01(水) 16:45:35 ID:ERTuVM54
アストラ、出てもレオの下には無かったような・・
24なまえをいれてください:2007/08/01(水) 16:50:12 ID:oWjXimwh
>>14
キャラ画面は離れてるよ、アストラは。
25なまえをいれてください:2007/08/01(水) 18:00:18 ID:ASzm8+Bg
>>14
止めさえダブルフラッシャーなら、途中別な技使っても出る筈だから、
多分もう出ているのに気づいてないのではないかなと
てゆーか、アストラが登場した瞬間のあの画面すらなし?
だとしたら理由はわからんが…
試しにレオで世界10拠点でもクリアしてみたらどうかな
26なまえをいれてください:2007/08/01(水) 18:15:08 ID:Osq50BQI
>>1
世界十拠点同時乙指令
27なまえをいれてください:2007/08/01(水) 19:16:37 ID:r+Xq482g
とりあえずID:wNDwvWquの返事待ちだな
28なまえをいれてください:2007/08/01(水) 20:12:35 ID:UUuSblA2
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  / __,,__ ヽ
  | |  へ へ | |
  | |  ○ ○ | |
  | |  ( _ _) .| |  ダダ――! 
  | |( ̄ ̄ ̄\ | | 
  | | |(二二二) )| ミ
  彡、、\__/、`\
 / __     /´>  )
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \_)
29なまえをいれてください:2007/08/01(水) 20:27:08 ID:2FW3iagS
>>21
異端じゃないよ。
△のシャキーン楽しいし。
冷凍ガス近くで当てる→走り○→起き上がるところにシャキーンでまたふらふら満タンとかできるし。
30なまえをいれてください:2007/08/01(水) 20:27:43 ID:UUuSblA2
レイキュバスでかいぶん当たり判定がでかい気がする
31なまえをいれてください:2007/08/01(水) 20:34:37 ID:0Bu84mo7
レイキュバスはレッドキングとかに比べたら幾分動かし易い方だと思うな
32なまえをいれてください:2007/08/01(水) 21:08:14 ID:JD6qsYmJ
対戦相手としては弱い方だな。
33なまえをいれてください:2007/08/01(水) 21:34:00 ID:T0RNE22w
いつも焦ってチョッキンの前に反撃しちゃうおれへの嫌味ですか
34なまえをいれてください:2007/08/01(水) 21:37:46 ID:ng+Alk8r
レイちゃんは、新マンと戦ってるのが妙にしっくり来る感じがする。何でだろう。
35なまえをいれてください:2007/08/01(水) 22:01:17 ID:UUuSblA2
ウルトラシンフォニー聞いてたら帰って来たのやつで泣いた
36なまえをいれてください:2007/08/01(水) 22:22:09 ID:pjBmo4xg
FEの動画探してたらウルトラファイトっての見つけた。吹いたwww
なんかくるわあのナレーションw
37なまえをいれてください:2007/08/01(水) 22:24:29 ID:UUuSblA2
>>36
ゾフィーの映画で古館のアナウンス付き
38なまえをいれてください:2007/08/01(水) 22:26:56 ID:R+aC5ynw
ウルトラマンvsギャンゴのは好きだ
39なまえをいれてください:2007/08/01(水) 22:29:01 ID:pjBmo4xg
花をふりふり、やってまいりましたウルトラセブン
40なまえをいれてください:2007/08/01(水) 23:07:14 ID:XuY6bzhK
阿久悠って名前どこかで聞いたことあると思ったらウルトラマン系の曲にも関係ある人だったんだ
久しぶりにウルトラ六兄弟の原曲でも聞くか
41なまえをいれてください:2007/08/01(水) 23:23:24 ID:6CPPLsdN
>>38
ウルトラマンは体育は5だったんだぞwww
42なまえをいれてください:2007/08/01(水) 23:39:11 ID:m6T02qaZ
>>34
つザニカ
43なまえをいれてください:2007/08/01(水) 23:53:10 ID:ncYqc+1S
FE3でイーヴィルティガとニセダイナの
使えるようになる条件が分からない・・・
44なまえをいれてください:2007/08/02(木) 00:12:09 ID:HZD8BSi1
>>34
俺もそう思うぜ。なぜか。

>>43
攻略サイトを見ろよ。
45なまえをいれてください:2007/08/02(木) 00:12:56 ID:ruTQAKOo
日本語書けるのに読めない人なんだよ
46なまえをいれてください:2007/08/02(木) 01:16:21 ID:Ov9V141N
エースロボットてどう頑張っても対戦で勝てんだろ…
エースキラー戦はマジ苦労した
47なまえをいれてください:2007/08/02(木) 01:39:32 ID:sWjIKtq9
>>46
大丈夫
きちんと使えば難易度ハードでレジェンドにも勝てるぞ
48なまえをいれてください:2007/08/02(木) 01:41:33 ID:AKJwvhnb
>>46ミライ「ジャンプ攻撃をするんです!光線のゲージはすぐ貯まりますから頑張ってください」
リュウ「メテオール解禁!ずっと俺のターン!」
49なまえをいれてください:2007/08/02(木) 02:47:03 ID:HZD8BSi1
>>46
対戦じゃ確かに勝てんね。
夜通し対戦会で明け方にロボVSロボとか始めた時は妙に面白かったなあ。

△技が微妙にカクカク具合が違って、性能もちょっとずつ違うのが地味にいい。
50なまえをいれてください:2007/08/02(木) 08:09:21 ID:5Du1jDsU
FE0買ったけど,ネットでロビーに接続するとこあるけど
前はネット対戦できてたの?
51なまえをいれてください:2007/08/02(木) 08:10:08 ID:Zp8fkKGc
>>50
通信対戦的なものができたんじゃなかったっけ?
52なまえをいれてください:2007/08/02(木) 12:56:35 ID:HZD8BSi1
>>50
アドホック対戦のみ可。って取説に書いてあるだろ?

そういやPSP発売直後辺りに、有志がアドホック対戦できるゲームを
ネット越しに対戦できるようにするプログラムかなんかを公開してたような。
5314:2007/08/02(木) 13:04:50 ID:8pm6Z7Zf
レスいただいた皆さん、ありがとうございます。
昨日から今朝にかけて夜勤だったので返信できませんでした

今朝から今までにやったこと
・VSモードでマンから下にスクロールしてアストラいないかチェック(いない)
・レオでもう一度10拠点クリア(でない)
・イージーでダブルフラッシャーしかつけずにバトルモードをクリア(でない)
・ノーマルで同上(でない)
・ハードで同上(でない)
バトルモードはコンティニュー有り無しどちらも試しました
もうアストラには会えないのだろうか…
54なまえをいれてください:2007/08/02(木) 13:10:25 ID:xZ7qpiiM
>>53
難易度なんて関係ない。
もし偽トラ系のところをチェックしていないだけだったら、俺達はアストラを殺す!
55なまえをいれてください:2007/08/02(木) 13:17:08 ID:J4lvI6Fi
そもそもダブルフラッシャー持ってる時点でレオの10拠点確認する意味ないし。

マンから上にスクロールは?
56なまえをいれてください:2007/08/02(木) 13:31:27 ID:9vxb8zc7
とりあえず聞きたいのだが
アストラが使用可能になりましたって画面が出たのか出てないのか?
出たならマンの1つ上にいるだろうし、
出ないなら何か間違っているかほんとに壊れてるか
57なまえをいれてください:2007/08/02(木) 13:50:43 ID:8pm6Z7Zf
>>56
それって○○が使用可能になりましたみたいなメッセージがでてそのキャラが
画面左でポーズとってるシーンですよね?
アストラのそれは見たことありません。
マンから上にスクロールしても見当たりませんでした。
58なまえをいれてください:2007/08/02(木) 14:02:17 ID:9vxb8zc7
>>57
うん、それ
そうか出てないのか
見てるとどこかを間違えてるということもなさそうだし
ほんとになぜ出ないのかわからんな
59なまえをいれてください:2007/08/02(木) 14:07:25 ID:41OY01OE
バトルモードでタイムアウト勝ちがあったとかじゃねーの?
「全バトル、ダブルフラッシャーでFINISH」が条件だよな?

何にせよ、何か勘違いか凡ミスをしてるのは間違いない。
6057:2007/08/02(木) 14:15:37 ID:8pm6Z7Zf
にせウルトラマンダイナ出したら一緒にアストラがキター!
分けわからんけどとにかくちゃんとつかえるっぽいのでよかった
みなさんありがとうございました
61なまえをいれてください:2007/08/02(木) 16:15:32 ID:7YZm4XQ2
無事に出せたようだな。
よかったな、お前さんのアストラを殺されずに済んだな
62なまえをいれてください:2007/08/02(木) 16:48:56 ID:BptNexQQ
>>61
どういうこった
63なまえをいれてください:2007/08/02(木) 16:55:50 ID:PXE/j7dF
エース「レオ!俺たちは、アストラを殺す!」
64なまえをいれてください:2007/08/02(木) 16:57:33 ID:VPCzz/rW
やっとFE3でグローカービショップ以外の全てのキャラ、技を集めて
ウルトラモードのランクも全部Sにした。二度とシルバーブルーメとは闘いたくない
65なまえをいれてください:2007/08/02(木) 16:59:43 ID:PXE/j7dF
>>64
俺はゴルザとニセダイナ戦がムカついて仕方なかった・・・あとで対戦でフルボッコにしたけどw
66なまえをいれてください:2007/08/02(木) 17:01:31 ID:Zp8fkKGc
こっちは平和だなぁ。特板みたいな苔どもいないし。

>>64
個人的には80の2つは二度としたくない
病院近くのサッカーボールキックはトラウマ
67なまえをいれてください:2007/08/02(木) 17:09:28 ID:tNfGopii
まあエースって「殺す」発言の他にも、
やたらと殺傷力高い技多いせいで虐殺大好きっ子に見える
68なまえをいれてください:2007/08/02(木) 17:42:49 ID:HSBiVJkJ
しかし優しさは忘れないからな
69なまえをいれてください:2007/08/02(木) 17:50:13 ID:N97hDh4l
ギロチンって人道的な処刑方法として考案されたんだぜ。
70なまえをいれてください:2007/08/02(木) 18:11:40 ID:WMeDHhgQ
首切るどころか真っ二つにしたりバラバラにするのは人道的とは思えんw
71なまえをいれてください:2007/08/02(木) 18:15:16 ID:qBVUvTYE
セブンとエースの脚本や設定にはクリスチャンの○川さんが参加してたからな
十字架、磔、ギロチン系の切断技、ゴルゴダ星etc
この辺りは氏の影響が大きいんだろうね
エースの客演でゾフィーに次いでセブンの活躍が多いのもその影響か。
72なまえをいれてください:2007/08/02(木) 18:28:40 ID:UZXCXk0i
いいかげん本格的に奇襲用の円盤生物がムカついてきた件について
73なまえをいれてください:2007/08/02(木) 18:46:34 ID:N97hDh4l
>>70
まあ相手は超獣や宇宙人やらで人間ではないからなw
74なまえをいれてください:2007/08/02(木) 19:02:17 ID:8pm6Z7Zf
ベムスター強いな
これでビームの威力が一兆火球とためなら最強候補なんだが
75なまえをいれてください:2007/08/02(木) 19:18:43 ID:NZcNOHau
CPUのベムスターは何であんなにベムスタードライバーが好きなんだ?
ふらふらゲージが欠片もたまってないのに連続で仕掛けてきやがる。
76なまえをいれてください:2007/08/02(木) 19:35:53 ID:B6a0Gyg3
>>70
下手にいたぶるよりはスパッと殺る方が人道的じゃないか?
個人的にはゴモラの虐められっぷりの方が人道的とは思えん。

>>66
同意。俺も80のストーリーが一番苦労した。
もう一度レッドキングを壷に封じ込めろと言われたら泣く。
77なまえをいれてください:2007/08/02(木) 19:37:07 ID:O5wmfPlZ
リバース買ってきますた
78なまえをいれてください:2007/08/02(木) 20:48:37 ID:HZD8BSi1
>>74
一兆度と同じじゃ、ためが長すぎて逆に弱くなる予感。

>>75
ベム☆は、最初っからふらふら狙わずに○技ガンガン使っていったほうが強かったりします。
グローカーも同じく。
79なまえをいれてください:2007/08/02(木) 21:07:16 ID:ESFaYrXG
>>69
それ俗説な
実際は人道的どころか公開処刑のエンタメ性優先で考えられたもの(切られた側も即死しないし)

…おっと、益々エースにふさわしいじゃないか(笑)
80なまえをいれてください:2007/08/02(木) 21:27:55 ID:8pm6Z7Zf
公開ギロチンは当時の女のオナニーネタ上位なんだっけか
81なまえをいれてください:2007/08/02(木) 21:38:03 ID:v6b7pWFs
ウルトラ、バーチカル、サーキュラー、ホリゾンタル、ショットの
FE3で出たのに加え、さらにまだマルチギロチンなんてのもあるんだよな。
82なまえをいれてください:2007/08/02(木) 21:53:30 ID:wWP4D4bs
ヒーローなのにギロチンってAってかなり危ないな
83なまえをいれてください:2007/08/02(木) 22:21:00 ID:Zp8fkKGc
FE3
、難易度上げるとGAばっかになるからつまらんな。
かといって下げるとなんか手ごたえないし…
4でるんならこの辺何とかならないかな
84なまえをいれてください:2007/08/02(木) 22:25:20 ID:+MIi2onN
>>83
お前が中途半端なだけだろ
85なまえをいれてください:2007/08/02(木) 22:27:24 ID:HZD8BSi1
>>83
慣れれば、HARDでも普通に戦えるようになるよ。
86なまえをいれてください:2007/08/02(木) 22:53:08 ID:Ov9V141N
3のキャラグローカービショップ以外全部出したんだけど、
「ちょっとキャラ少なすぎやない?」と思い数えたら40近くもいた
少ないと思ったのはアレだ
ウルトラとニセウルトラが多すぎる!
もっとバラエティにとんだ怪獣や宇宙人が使いたかったが 
容量的にもしょうがないか
87なまえをいれてください:2007/08/02(木) 22:53:42 ID:Zp8fkKGc
>>86
容量は余裕あるよ。
開発時間と予算の都合。
88なまえをいれてください:2007/08/02(木) 23:02:51 ID:Rf7ppYag
アストラで10拠点ものすごい楽だな・・・最初からダブルフラッシャーあるからすぐカタがつく
89なまえをいれてください:2007/08/02(木) 23:13:46 ID:v6b7pWFs
>>86
ウルトラマンが多いのはまだいいと思えるけどなあ。
でもできればウルトラマン:怪獣を1:3ぐらいにして欲しいなーとは思う。
90なまえをいれてください:2007/08/03(金) 00:00:24 ID:f7iZN+9Z
シルバーブルーメウゼー
ていうか病院ウゼー
もう五回ぐらいぶっ壊してる。
病院の一つや二つ多めに見ろや。
91なまえをいれてください:2007/08/03(金) 00:00:45 ID:9vxb8zc7
学校だろw
92なまえをいれてください:2007/08/03(金) 00:01:47 ID:Zp8fkKGc
>>90
あれ学校だぞ。

攻略法としては投げ+十字キーの巴投げで学校から遠ざける。
ダーメージは投げ放置が与えやすい。
かな?
93なまえをいれてください:2007/08/03(金) 00:11:29 ID:uqPxHi8n
巴投げは×押しっぱじゃなかった?
94なまえをいれてください:2007/08/03(金) 00:12:22 ID:RM0KUiLJ
>>93
あれ、×押しっぱでビシバシじゃなかったっけ?
95なまえをいれてください:2007/08/03(金) 00:14:42 ID:NMieTPeI
十字キー前+×
ニュートラル×
ニュートラル×長押し
この3つしか投げはない
レオの場合は
うえから
クロスチョップでふっとばしてイヤァ!
びしばし
巴投げ
96なまえをいれてください:2007/08/03(金) 00:16:44 ID:mwGQCmrk
>>90
まあ確かに他の建物は容赦なくぶっ壊す事になっちゃうしなあ
自分の場合は普通の対戦でも学校壊したら人殺したってわけでもないのに罪悪感沸いちゃうけど
97なまえをいれてください:2007/08/03(金) 00:17:02 ID:RM0KUiLJ
>>95
投げ三つもあるとか今知ったorz
9895:2007/08/03(金) 00:20:41 ID:NMieTPeI
まちがえた
クロスチョップでイヤア!は投げ○だ
99なまえをいれてください:2007/08/03(金) 00:20:49 ID:IUCf4HX9
>>95
…十字キー前は今初めて存在を知ったぞ。
買ってから1年、とうの昔にもうそうセブンまで出し終えてるのに。
100なまえをいれてください:2007/08/03(金) 00:34:57 ID:Fzbvy7++
世界10拠点全ウルトラ戦士とか無理だろ…
コスモスとか
101なまえをいれてください:2007/08/03(金) 00:35:31 ID:wILCbxaD
いや、投げって2つじゃね?
ふとばしあわせても3つ。
102なまえをいれてください:2007/08/03(金) 00:43:12 ID:kHz1h7L5
投げは
×チョン押し
×長押し
×+○
×+□
×+△
の五種類だと思ってたよ。
103なまえをいれてください:2007/08/03(金) 01:01:21 ID:euYyg5Bv
>>102
俺もそれしかないと思ってたが
>>100
コスモスはイライラしながらもやるしかない
なんとかスキを見て即役にたたんモードから変身だ!
てかなんで始まった時があの状態なんだ そういう設定なのか
104なまえをいれてください:2007/08/03(金) 01:04:43 ID:Dion/5ST
×ちょい押し→投げ1
×押しっぱ→投げ2
×+○→ふっとばし投げ
×+□→つかみ攻撃1
×+△→つかみ攻撃2
であってる・・・かな?

そういえばダイナ、ガイアはタイプやバージョン違いで投げ技変わるんだな
(特にダイナはミラクルの投げが全然違う)
ティガもタイプで投げ技違ったら面白かったのになぁ・・・
パワータイプの投げはもっと豪快なのにしてほしかった
因みにコスモスとジャスティスは覚えてない
105なまえをいれてください:2007/08/03(金) 01:09:00 ID:6lrN5RUk
>>103
初期状態がルナモードなのは円谷プロの公式見解なんだってさ
106なまえをいれてください:2007/08/03(金) 01:11:04 ID:RM0KUiLJ
ティガパワータイプのヘッドクラッシャーが決まると同時に主題歌流れるとかなり燃える
107なまえをいれてください:2007/08/03(金) 01:17:54 ID:qSVLkn/L
>>106
お前は俺かw

でも俺が一番燃えるのは、、帰マン優勢でBGMが終わる瞬間に、
音楽にあわせてスライスハンド決めて無音になった時だな
108なまえをいれてください:2007/08/03(金) 01:25:06 ID:swI4CtzN
矢的先生・・・バルカンスウィングやヘッドクラッシャーとかその他肉弾系必殺技で爆発する原理が知りたいです・・・
109なまえをいれてください:2007/08/03(金) 01:28:41 ID:kHz1h7L5
>>100
プライドを捨てろ。イージーなら楽勝でクリアできる。
あとはエースロボットとかタイラントとか短時間で倒せるやつを優先しろ。
110なまえをいれてください:2007/08/03(金) 01:31:17 ID:T/8HV7Mm
どれ、俺も試しにHARDでコスモス使って10拠点挑んでみるか
111なまえをいれてください:2007/08/03(金) 01:47:08 ID:4CWhMfLX
リバースのジェロニモン戦、>>1の通りにやってもどうしてもA止まりだ。
多分時間が足りてないと思うんだけど、
キャッチ→攻撃の繰り返しを素早く行うコツみたいな物があったら教えてほしい。

特に凶暴化すると溜める暇無い上に、気絶させるのに時間がかかる斜下□くらいしか
止める手立てが無い。
112なまえをいれてください:2007/08/03(金) 01:50:09 ID:rAsCoj8z
>>108
怪獣は人間の常識を超えた存在だ。
死ぬと爆発するようにできてんだろ。
113なまえをいれてください:2007/08/03(金) 01:57:08 ID:T/8HV7Mm
初っ端のゼットンに三度もバリアで防がれていきなり接戦になってあせったが
その後は神戸港でニセダイナになかなかモードチェンジさせてもらえないくらいで
あとは余裕で撃破しまくってSランククリアできたぜ
フィールド狭いとこで弱光線持ってる奴と戦うと不利って感じだな
114なまえをいれてください:2007/08/03(金) 01:59:46 ID:6lrN5RUk
>>113
そうか? 弱光線の構えしたらシフト移動して避ければ狭いとこの方が有利に戦えると思うんだけど
115なまえをいれてください:2007/08/03(金) 02:02:56 ID:euYyg5Bv
>>105
それはまた迷惑っぽいことを…

×ちょい押し→投げ1
×押しっぱ→投げ2
の投げぬけて区別あるすか?
×ちょい押しはまさか投げぬけ不可とか?
116なまえをいれてください:2007/08/03(金) 02:18:25 ID:T/8HV7Mm
>>114
狭いと距離が取りにくいので弱光線自体を誘えない(敵が撃って来ない)
撃てそうな距離とってもダッシュして突っ込んでくる
無理矢理変身しようとしたら弱光線で嵌めてきた
まあ、動きが速いニセダイナだからかもしれないけど
突進技があるグローカーにもなかなか変身させてもらえない時があるしなあ
117なまえをいれてください:2007/08/03(金) 02:19:21 ID:wILCbxaD
どっちも×で投げぬけ可だよ。
118なまえをいれてください:2007/08/03(金) 04:06:51 ID:s8Q79/0v
>>112
ショッカーの怪人と同じだと思えばいいんだ。あいつらキックで爆死するんだから。

弱光線はガードしたいな。あとどうしても隙が大きくなるから使い勝手がちょい悪い。
119なまえをいれてください:2007/08/03(金) 06:45:07 ID:X1mmMbna
>>108
体力のあるうちは根性で抑えられるけど、体力なくなると
体内にある○○袋に引火して爆発してしまうんだよ。
120なまえをいれてください:2007/08/03(金) 06:49:46 ID:RM0KUiLJ
FEの爆発はなんかしょぼいんだよな
ネクサスとまでは言わんが、せめてウルトラマンぐらいは爆発してほしい。
121なまえをいれてください:2007/08/03(金) 09:49:51 ID:JkbK/vTt
弱光線といえば、CPUのエースがファイヤー多用してくるのがうざいな
122なまえをいれてください:2007/08/03(金) 09:54:48 ID:rXxY9HdO
あるある・・・バキシム然りファイアーは本当に鬱陶しい
123なまえをいれてください:2007/08/03(金) 11:22:52 ID:NMieTPeI
>>121
ファイヤーって初期装備だっけ?
CPUはカスタム1だから1からファイヤーはずせばやらなくなるぞ
124なまえをいれてください:2007/08/03(金) 11:26:34 ID:8CcoHLk5
>>123
外せたらウザがらん。
CPUカスタムはいじれねぇよ
125なまえをいれてください:2007/08/03(金) 12:28:03 ID:F8xxu8lL
バキシムCPUのルーチンは明らかに開発ミスだろ
・弾丸
・火炎放射
・ふっとばし
以外の行動を全くしないからな奴は。正直寒すぎる。

てか全体的にCPUの行動シビアすぎ 軸ずらしに合わせて横に広い攻撃出してきたりとか。
難易度NORMALにしたとたんにキツくなった バトルモードで2回ぐらいコンティニューしたし・・・
やっぱ慣れるしかないのか?

慣れといえばガードアタックも練習するしかないのかな・・・未だに
10回に1回くらいしか出来ん・・・CPUがガンガン使ってくるのみるとむかつく
126なまえをいれてください:2007/08/03(金) 12:32:32 ID:T/8HV7Mm
>>123
十字キー前+×で投げとか
カスタムで外せば使ってこないとか
なんでウソばっかつくんだ?
127なまえをいれてください:2007/08/03(金) 12:33:42 ID:NMieTPeI
>>126
どっちもマジで勘違いだったんだ
スマソ
128なまえをいれてください:2007/08/03(金) 12:48:56 ID:8CcoHLk5
>>127
×勘違い
○知ったか
129なまえをいれてください:2007/08/03(金) 13:05:09 ID:IUCf4HX9
>>125
まぁある意味バキシムの能力を最大限に発揮するルーチンではあるが。
130なまえをいれてください:2007/08/03(金) 13:12:21 ID:F8xxu8lL
>>129
確かにそれは言えてるけどね・・・
間合いつめた途端に火炎放射して、こっちがダウンしてる時に
明らかに後ずさりしてるの見たときは接近戦やる気ゼロじゃねえかってちょっとムッとしたわw
131なまえをいれてください:2007/08/03(金) 13:24:34 ID:NMieTPeI
バキシムであれってことはベロクロンだったらもっとひどいことになってたのか
132なまえをいれてください:2007/08/03(金) 14:26:25 ID:W6rPUgqO
もしファイヤーモンスなんかいたひにゃ
どんな悲惨な展開になっただろう…
133なまえをいれてください:2007/08/03(金) 17:26:28 ID:JFaD76DZ
炎の剣でどれぐらいのウルトラ兄弟が死ぬことになるか・・
134なまえをいれてください:2007/08/03(金) 17:27:09 ID:iWiD9LeM
ツインテールでバキシムを倒す猛者は出てくるのだろうか
135なまえをいれてください:2007/08/03(金) 17:52:26 ID:8CcoHLk5
それよりもルナで
136なまえをいれてください:2007/08/03(金) 18:04:33 ID:T/8HV7Mm
>>135
前にやったw
137なまえをいれてください:2007/08/03(金) 18:07:29 ID:8CcoHLk5
お前の優しさ最強だなw
138なまえをいれてください:2007/08/03(金) 19:08:27 ID:kc9wO0Oi
何でウルトラショットが弱光線扱いなんだ!
あれでデモス倒したじゃないか!
139なまえをいれてください:2007/08/03(金) 19:19:45 ID:RM0KUiLJ
>>138
あれ対戦で連発されるとかなりムカつくw
140なまえをいれてください:2007/08/03(金) 19:20:47 ID:rXxY9HdO
何でZ光線が弱光線扱いなんだ!
あれでバードン倒したじゃないか!
141なまえをいれてください:2007/08/03(金) 19:22:26 ID:erZsPYwr
>>140
隊長こんなとこで何してんですか
142なまえをいれてください:2007/08/03(金) 19:34:54 ID:GpPZW5zq
>>140
寝言はその頭の火を消してから言ってください。
143なまえをいれてください:2007/08/03(金) 19:37:35 ID:C+TOggsC
レオのウルトラショット(・∀・)イイ!!
出るのが早いし
144なまえをいれてください:2007/08/03(金) 19:38:54 ID:sejOB2zB
漫画だと最強として扱われること多いよな
145なまえをいれてください:2007/08/03(金) 19:50:07 ID:SmD4xbZu
ウルトラショットの追尾性も高いからな
146なまえをいれてください:2007/08/03(金) 19:55:58 ID:SmD4xbZu
なんでNPCエースのステージは雨の降る町なんだろう
147なまえをいれてください:2007/08/03(金) 20:16:20 ID:x2ieR3dT
>>146
つ放射能の雨
って思ってたんだけど違うかな?
148なまえをいれてください:2007/08/03(金) 20:24:28 ID:GpPZW5zq
     ::|     /ヽ  
     ::|    イヽ .ト、          
     ::|.  /   |.| ヽ.          
     ::|. /     |.|  ヽ         
     ::|-〈  __   ||  `l_       
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |     お前ら俺のファンなら
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/        
     ::|.ヾ/.::.    |  ./       当然タイラントは俺で倒してるよな?  
     ::|  ';:::::┌===┐./        
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./           
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。        
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。     
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
149なまえをいれてください:2007/08/03(金) 20:29:56 ID:SmD4xbZu
>>148
セブン兄さんにしてるよ
150なまえをいれてください:2007/08/03(金) 20:47:19 ID:8CcoHLk5
>>148
ハードなので、タイラントの「ト」の字まで削るので精一杯。

光線出せりゃまだ何とかなろうが…あんた遅漏すぎ!
151なまえをいれてください:2007/08/03(金) 20:48:06 ID:/wM9lA8f
ウルトラ五兄弟を越えさせない!
152なまえをいれてください:2007/08/03(金) 22:07:10 ID:PwtqImaC
隊長が「越えてゆけ」でタイラントを単身撃破する動画がニコニコに上がってたな

>>146
バキシムも出るんだから富士山麓ステージが欲しかったよ
153なまえをいれてください:2007/08/03(金) 22:10:26 ID:NMieTPeI
ハヌマーンってどこの国だっけ?
個人的には韓国と協力してウルトラハンとか作ってほしいな
もちろんFE4に参戦で
154なまえをいれてください:2007/08/03(金) 22:14:30 ID:qvOXzYjv
ウルトラマン99の謎って本にこんな文が。

「ゾフィーのカッコよさとはつまり、はるかな星の彼方で、弟たちの戦いをつねに見つめているイメージであり、
だからこそ、兄弟たちの危機に颯爽と駆け付けることができ、そこに無類の爽快感を生み、勝利のカタルシスをも約束してくれることなのではないだろうか。」

ライターはゾフィー兄さんだな
155なまえをいれてください:2007/08/03(金) 22:27:41 ID:GpPZW5zq
ゾフィー兄さんって颯爽と駆けつけてはフルボッコされるイメージしかないよな。
バードンとかバードンとかバードンとか。

次回作にはぜひともバードン出してほしいね。
156なまえをいれてください:2007/08/03(金) 22:32:13 ID:wILCbxaD
>>155
FE0ではゾフィー強いぞ。
一撃必殺のM87光線を持つ(・・・がなかなか出せない)
高威力のZ光線を持つ(・・・が連続技にしづらい)
ガード不能のウルトラフロストを持つ(・・・が凍った相手に追い討ちできない)
スピリッツは文句無く高性能なので兄弟に使い倒される。
157なまえをいれてください:2007/08/03(金) 22:41:33 ID:RM0KUiLJ
正直、ゾフィーをネタにしてるやつウザイ。
あほのごとくバードンバードン言ってさ。
エースでのギロン・アリブンタ戦やヤプールのときとか活躍してるだろうが
だったら初登場で死んだ父でもネタにしてみろってんだ。
158なまえをいれてください:2007/08/03(金) 22:57:37 ID:42nWNhDm
父の場合はナレーションかなんかで
長旅で体力消耗してたとかフォローが入ってたからしづらいのかも

ウルトラマンのAAでウルトラマンについて語れ ってスレでは
浮気して母に制裁下されるネタが多いがw<父
159なまえをいれてください:2007/08/03(金) 23:05:07 ID:PrzyHHNs
じゃあゾフィー兄さんはサコミズ隊を助けた辺りでいつもスタンバっているけど
暇で怠けていたので負けてしまったということで
160なまえをいれてください:2007/08/03(金) 23:05:45 ID:euYyg5Bv
ゾフィーはヒッポリト、バードン、タイラント と全く強いイメージがない
ゼットンが爆弾でやられるまで迎えに行くの上で待機してたんじゃないか?
161なまえをいれてください:2007/08/03(金) 23:08:25 ID:GpPZW5zq
戦闘以外じゃ結構活躍してる気もしないでもないが。
肝心の戦闘はあんまり強くない気が。
162なまえをいれてください:2007/08/03(金) 23:09:22 ID:/EKTn01n
そのうえ「ゼットンは私が倒した」だもんなwww
まあFE3で実現したが
163なまえをいれてください:2007/08/03(金) 23:34:32 ID:42nWNhDm
準備稿じゃ本当に倒す予定だったんだけどね
164なまえをいれてください:2007/08/03(金) 23:41:15 ID:RM0KUiLJ
>>158
あのスレは空気読めない苔とか、
コピペ改変すらまともにできないのが多く最近は行ってない。
>>160
ヒッポリト戦のカプセルは思いっきり不意打ち。
目の前の敵に集中してるときに、いきなりカプセルが降ってきたんだ。
普通はよけられないよ。
バードン戦も頭に火ばっか取り上げられるけど、ゾフィーめちゃくちゃ応戦してるぞ。
それに、頭に火ってのがまぬけなら、自分の火で燃えてるバードンのほうがよっぽとまぬけだろ
タイラントはタロウ以外全員負けてるだから、ゾフィーだけが特別弱いわけじゃない。
それと、ゼットン戦時のゾフィーは宇宙警備隊員。
上の指示なしで勝手に突っ込こむわけにはいかないだろ。
>>162
>>163も言ってるけど、本当はゾフィーが倒すはずだった。
それに、あの映画はパラレルだし。あの映画の世界じゃゾフィーが倒したかもしれんし。
つーか、ただ負け続けだからネタにするんだったら新マンとかマンのほうが負け数多いぞ
165なまえをいれてください:2007/08/03(金) 23:44:59 ID:rr1wMICG
これはまた奇特だな
166なまえをいれてください:2007/08/03(金) 23:51:56 ID:42nWNhDm
マンの負け数っていうと、ゴモラとの初戦の結果は微妙だよね
負けたともとれるが、ゼットンみたいに完膚無きまでではなかったし
167なまえをいれてください:2007/08/03(金) 23:53:14 ID:T/8HV7Mm
まあ確かに2ちゃんじゃどのウルトラスレ行っても
バードンやらファイヤーヘッドやら言われてて、いい加減見飽きたな
最近まともなスレじゃ結構ゾフィーネタ嫌う人も出てきたし
TVの扱いが不満なのか漫画家に書かせるとどれでも大活躍なのな
168なまえをいれてください:2007/08/03(金) 23:54:05 ID:YkcqvOxe
問題は負け数より、勝ち数が少ないことじゃないか?
他と比べて戦ってる回数が少ない分、勝ちのイメージより負けのイメージが
定着している様に思える。
無論、ゾフィーは本来強いのだろうけど、だからこそゾフィーを負けさせる事で
敵怪獣の強さを引き立てる演出を狙ってるというのもあるんじゃないだろうか。

まぁとりあえず、皆ゾフィーが好きで、ゾフィーが強いことを承知の上で
ネタにしているんだから、そんなに目くじら立てないで欲しいって事で。
169なまえをいれてください:2007/08/03(金) 23:55:05 ID:RM0KUiLJ
>>164は書いた俺が恥ずかしくなるような内容だし、痛いし長いからスルーでいいよ。

>>166
最初は善戦してたけど、尻尾ビンタ辺りからはボコボコだし、ゴモラの勝ち逃げでいいんじゃない
170なまえをいれてください:2007/08/04(土) 00:00:14 ID:RM0KUiLJ
>>168
>ゾフィーを負けさせる事で敵怪獣の強さを引き立てる演出
バードン戦はまさにそれなんだよ。

ただ、本編も見てないようなやつが聞きかじりでファイヤーヘッドやら言ってるの見ると腹がたってね…
なんつーか、ニコのスパイダーマ!見たいでさ。好きだからこそ腹が立つというか…

何度もレスごめんね。
171なまえをいれてください:2007/08/04(土) 00:07:36 ID:SH3fBga/
言い方を悪くすれば踏み台か
172なまえをいれてください:2007/08/04(土) 00:10:32 ID:dffzhL6+
いっそゾフィー兄さんが主役のTVシリーズを作るべきだ
173なまえをいれてください:2007/08/04(土) 00:16:46 ID:7NK8RaMh
>>172
それは俺も賛成。
174なまえをいれてください:2007/08/04(土) 00:26:12 ID:sC0Gi00k
やっぱりゾフィー兄さんが圧倒的な力で怪獣をねじ伏せるシーンを
イメージしにくいのが一番の問題だろうね
175なまえをいれてください:2007/08/04(土) 00:29:16 ID:VjI1wk70
スレ住人ですが、メビウスには期待していました


まさか最終決戦で勝ち馬にのって出現するとは
いくらなんでも想像を超えていましたよ・・・orz

ちょっくら隊長でタイラント殺してくる
176なまえをいれてください:2007/08/04(土) 00:30:20 ID:IA+QdbQH
>>175
あれは撮影でいろいろアクシデントがあったからしょうがない。
本来ならサコミズがゾフィーに変身する予定だったらしいし。
177なまえをいれてください:2007/08/04(土) 00:33:07 ID:K7zaNmGm
やはり変身するのはサコっちだよな。

サコっちと共に地球を守るゾフィー。
そこへ今までとは比べ物にならない強さを持った敵が現れる。
とてつもないパワーに成す術も無いゾフィー。
絶体絶命というその時!誰も見た事のない新たなウルトラマンが光臨する!

・・・・・あれ!?ゾフィーやられちゃったよ!?
178なまえをいれてください:2007/08/04(土) 00:41:28 ID:vIFRNBDO
>>168>>174
俺もそう思う
ウルトラ戦士は毎回怪獣やっつけて終わるから単純に「強いヒーロー」だが、
ゾフィー主役の作品ないし たまに出てきても負けるイメージ定着
まあ「偉い人」が「強い人」とは限らないけど…
179なまえをいれてください:2007/08/04(土) 00:41:55 ID:J9FifF0x
タロウみたいにインペライザー級の強敵を一人で退ける描写があれば
もう少し評価も上がるんだろうけど。
180なまえをいれてください:2007/08/04(土) 00:45:08 ID:oKX7YySv
>>167
それを知ってか知らずか、おもちゃ(食玩)でファイヤーヘッドゾフィーがでたけどなw。
181なまえをいれてください:2007/08/04(土) 00:56:21 ID:2pMZXlMZ
>>180
戯画3だっけか
あれが発表された時はホントびっくりしたw
182なまえをいれてください:2007/08/04(土) 01:01:55 ID:ftwTZfA8
STORY0ではスターマーク付く前なのに活躍しまくりw
183なまえをいれてください:2007/08/04(土) 01:13:25 ID:3AeozSd2
ぶっちゃけ、バードンってビジュアル的に強豪に見えないのだが。
ウルトラ怪獣あんま知らない人がパッと見たときのインパクトはかなり弱いんじゃないか?
ゼットンとかに比べると。
184なまえをいれてください:2007/08/04(土) 01:19:17 ID:FAI1ycQd
>>182
むしろ活躍したからスターマーク貰えたんだろ
185なまえをいれてください:2007/08/04(土) 01:37:21 ID:LwX59VeA
>>183
まあ、どこ見てるのかわからんうつろな眼とか、とても飛びそうにない
ドタッとした体型とか、見た目はあまり凄そうじゃないよな。

しかしあの突っつき攻撃は幼少時見てちょっとトラウマになった……。
186なまえをいれてください:2007/08/04(土) 02:00:02 ID:Vvzc81CE
団地で人くってるシーンがトラウマ
187なまえをいれてください:2007/08/04(土) 02:25:38 ID:5LR2fIsO
あれ、ここはウルトラマンゲームスレッドだと思ってたんだが実はゾフィ兄さんスレだったのか
188なまえをいれてください:2007/08/04(土) 03:19:20 ID:swi97f34
ゾフィではない ゾフィ−だ
189なまえをいれてください:2007/08/04(土) 04:51:37 ID:wREIRUum
3の質問なのだかいいかい?
セブンのウルトラノック戦法(?)はバトルモードをクリアしてるだけじゃ手に入らない?
wikiには特に書いてなかったと思うんだが…
190なまえをいれてください:2007/08/04(土) 06:51:31 ID:Ty/pKfqA
ウルトラモードの「大沈没!日本列島最後の日」をハードでプレイし
マグマ星人をセブンで倒す(「セブンの勝利だ!」と出る)のを10回繰り返さねばならん。
191なまえをいれてください:2007/08/04(土) 07:30:19 ID:A5kuoHD+
>>189
「世界10拠点同時侵略指令」をセブンでクリアするよろし
192なまえをいれてください:2007/08/04(土) 08:57:55 ID:VhBfLkRo
>>183
こぶとりじいさんみたいだしな
193なまえをいれてください:2007/08/04(土) 10:16:44 ID:RvgJC7U2
>>183
バードンの見た目のせいでも兄さんは損をしていると思う。
全然強豪に見えない鳥に負けたってことで。
これがゼットンだったら、「ゼットンなら仕方ないよ」
と思われたことだろう。事実、タイラント戦とかはネタにされにくい。
ネタにされるのはいつも鳥戦。
194なまえをいれてください:2007/08/04(土) 10:24:29 ID:RvgJC7U2
悪い、上げちゃった。

>>170
>ただ、本編も見てないようなやつが聞きかじりでファイヤーヘッドやら言ってるの見ると腹がたってね…
それはあんたの勝手な思い込みじゃないの?
俺は80までは本編全部見てたけど、やっぱりゾフィーはやられ役っていうイメージがあるよ。
バードンネタも素直に笑っちゃうし。
漫画ではやたら強かったというか優遇されてたけどさ。

大体、ニコニコとかでわざわざウルトラマンネタを見る奴なんて、もともとウルトラマンが好きな奴だろう。
聞きかじりで言うやつのほうが少ないと思うが。
あんたがどれだけゾフィーが好きか知らないけど、
ネタにしてる奴だって別にゾフィーが憎いわけじゃないだろ。

ニコニコで、バードン戦でゾフィーがかっこいいところだけを写してる動画とかに
「捏造」とか「編集」とかいう言葉が飛び交ってるけど、普通の奴はバードンなんてしらねーし
バードンにゾフィーが負けたとかもしらねーよ。
捏造とか編集って思うってことは元ネタ知ってるってことだろ。
195なまえをいれてください:2007/08/04(土) 10:45:40 ID:IA+QdbQH
>>194
>それはあんたの勝手な思い込みじゃないの?
俺の友人?の一人がそうだったんだよ…。
なんか画像掲示板で画像(とネタレス)見たらしくてさ、次の日から頭燃えるとかアホかwwwってしつこく言ってきたんだよ。
その後も本編見ることもなく、聞きかじりで捏造うぜぇwwとかほざいてるし。
まぁ、そいつは聖闘士星矢はセーラームーンのパクリとか言うやつなんだがな。(瞬の鎖とビーナス?の鎖が被ってるだの、同じ星つながりだの…
聞きかじりと変なこじ付けでいちゃもんばっかつけてくる。)
スレ違いだがゲッターの件は相当腹たったよ。
だからニコとかネタスレで捏造とか言ってる人たちのことじゃないよ。

>ゾフィーはやられ役っていうイメージ
俺みたいな80年代生まれは映画やら何やらでゾフィー最強とかすり込まれていると思うんだけどどうなんだろう。
196なまえをいれてください:2007/08/04(土) 11:13:26 ID:RvgJC7U2
>>195
いや、あんたの言ってることもまあわかるんだ。
ただ、俺は70年代生まれだけど、「ゾフィー最強」ってのはどっちかっつーと「知識」なんだ。
で、その下地に乗ってゾフィーを負けさせて怪獣を引き立たせ、現行のウルトラマンの強さを知らせる。
でも、映像でゾフィーがかっこいいイメージってそんなにないじゃん。だから「知識」に「納得」できない。

俺にとっては、ウルトラマンはもともと「映画」より「お茶の間のヒーロー」だし、
映画はある種「特別編」ってイメージしかなく、テレビ本編の映像の方が記憶に残るんだ。
で、ゾフィーが一人で怪獣を倒すところとかって皆無じゃん。
だから「最強って言われてもなあ・・・」って感じなんだよ。

基本的には、ウルトラマンのネタで笑える奴は、それだけの知識と愛がある奴だと思うよ。
つーかセーラームーンとか見てる奴なんてどうでもいいじゃんよ。
197なまえをいれてください:2007/08/04(土) 11:14:04 ID:ELmMu9D7
いや皆ゾフィーは最強だと思ってるよ。だからこそやられ役として機能してるわけで。
弱い奴が負けるより「兄弟最強!皆の兄貴!」ってゾフィーがやられまくってるからネタにされるんだろう
198なまえをいれてください:2007/08/04(土) 11:31:48 ID:uqkQuLfK
ババルウ「ネビュラチェーン!」
199なまえをいれてください:2007/08/04(土) 11:34:38 ID:wREIRUum
>>190-191
それかー!確かに拠点防衛はまったくやってなかった、d
難しそうだから技揃えてからやろうとしてんだわ、アフォか俺は
200なまえをいれてください:2007/08/04(土) 12:19:31 ID:mAXzumhS
操作に慣れてくるとティガが一番楽しいな
バトルモードやってて「こいつは何タイプで、どんな技で倒そう」と考えながら戦うのがたまらん
201なまえをいれてください:2007/08/04(土) 12:20:44 ID:0NaXk0Xb
ネタがないからってゾフィーネタで盛り上がりすぎだろw
202なまえをいれてください:2007/08/04(土) 12:23:10 ID:FAI1ycQd
>漫画ではやたら強かったと言うか優遇されてたけどさ。
内山版の対バードン戦での活躍は最高に格好良いと思った。
203なまえをいれてください:2007/08/04(土) 12:27:27 ID:nxwjqDlC
メビウスの映画でも子供が一番強いウルトラ兄弟はゾフィーって答えてたよね。

タロウは潜在能力NO1、最強はゾフィーって刷り込みがあるけど、
最近はM87光線の威力が最強って程度の説明で悲しいな・・・



204なまえをいれてください:2007/08/04(土) 12:35:40 ID:2pMZXlMZ
スターマーク拝領前は普通に強かったんだろう
隊長になって現場を退いたら実戦の勘が鈍ったってとこじゃないか?
205なまえをいれてください:2007/08/04(土) 12:44:59 ID:ebY090fJ
実は何かの手違いで
スターマークがゾフィーの手に落ちたんじゃないの?
206なまえをいれてください:2007/08/04(土) 13:07:41 ID:ELmMu9D7
スターマークでパワーアップしてるからあれがないと余計弱くなるんじゃないか
207なまえをいれてください:2007/08/04(土) 14:07:23 ID:HQdHr+2l
ゾフィのことなんかいいよ。
208なまえをいれてください:2007/08/04(土) 14:43:12 ID:2pMZXlMZ
セブン乙w
209なまえをいれてください:2007/08/04(土) 15:04:28 ID:1Ffcow3K
やっとFE3のベスト版手に入れて遊んでるけど面白いなこれ。
各動作がよく原作再現してて通常技出すたび「あのときの技か!」って感動に浸れるわ。

キャラゲーとしちゃ最高峰と思うけどあえて贅沢言うならやっぱ怪獣増やして欲しいな。
ウルトラシリーズで印象深い奴挙げるとキリがないけど、
メフィラス、メトロン、バードン、巨大ヤプール辺りは押さえといて欲しかった。
210なまえをいれてください:2007/08/04(土) 15:34:28 ID:RvgJC7U2
>>209
贅沢とは思うけど、1シリーズから3〜4匹は欲しいよな。
技の再現度が高い分、使うシチュエーションも再現したい。
211なまえをいれてください:2007/08/04(土) 15:54:47 ID:48vZ94De
セブンのアイビームだけ取り忘れていた事に気付いた
攻略サイトだとウルトラモードを三回クリアってあるけど、バトルモードじゃなくて?
ウルトラモードなら何を選べばいいのか
やっぱ世界10拠点?
212なまえをいれてください:2007/08/04(土) 16:29:57 ID:FtE7O+R0
バトルの間違い
213なまえをいれてください:2007/08/04(土) 17:13:50 ID:2pMZXlMZ
メトロンは印象は強いけど戦闘キャラじゃないから難しいな
ガッツとかパンドンのが作りやすそう
214なまえをいれてください:2007/08/04(土) 17:19:04 ID:ELmMu9D7
ガッツ出したら絶対頭突き入れるだろうなw
パンドンはカスタムでロボ・ネオパンドンと使い分けられたら嬉しい
215なまえをいれてください:2007/08/04(土) 17:21:24 ID:czefp4xk
内山まもるのザ・ウルトラマンを愛読書にしていた世代の漏れからすれば、今でも最強はゾフィーだよ。
印象的にはゾフィー=セブン→マン→T→新マン→A かなぁ。
216なまえをいれてください:2007/08/04(土) 17:29:12 ID:XQNlWXTE
>>215
ゾフィー談義自重しろ
217なまえをいれてください:2007/08/04(土) 17:50:34 ID:uqkQuLfK
ゲームや本でしかみたこと無いが、ガッツ星人ってセブンを捕らえたことがあるんだっけ?
有名だと思うんだがFEに出てこないかなぁ
218なまえをいれてください:2007/08/04(土) 17:51:14 ID:44xKD1EO
セブンのアイビームは隙が無くて使いやすい
219なまえをいれてください:2007/08/04(土) 17:53:45 ID:Yfm4SMSR
>>217
うむ。
しかも星人のくせして肉体派で強いから確かにメトロンよりFE向けかもしれんね。
220なまえをいれてください:2007/08/04(土) 18:06:46 ID:FtE7O+R0
アイビームはしゃがめば避けれるけどね

でもウルトラショットは嫌らしいw
221なまえをいれてください:2007/08/04(土) 18:27:53 ID:bLvJKkpA
ガッツ星人は倒し方が・・・
222なまえをいれてください:2007/08/04(土) 19:31:12 ID:V1TFZH3O
SFCのセブンには普通に目とロンもガッツもパン丼もいたよね
ダリに苦労した記憶が。
223なまえをいれてください:2007/08/04(土) 19:49:34 ID:3AeozSd2
ガッツって肉体派か?バリバリの頭脳派じゃないか?
セブンに勝ったのだって幻惑した結果だし。
224なまえをいれてください:2007/08/04(土) 20:02:29 ID:IA+QdbQH
>>223
たぶんファイトの印象じゃない?
225なまえをいれてください:2007/08/04(土) 20:26:40 ID:K4YrBL1Q
次回作が映画メビウス&兄弟のネタが入るならガッツ星人は入るかもな。
226なまえをいれてください:2007/08/04(土) 20:26:42 ID:vShvYnPz
このシリーズで歌入りのってないの?
227なまえをいれてください:2007/08/04(土) 20:44:39 ID:gex4sosl
歌は自分で入れるんだよ!もしくは脳内再生。
228なまえをいれてください:2007/08/04(土) 22:52:04 ID:RENPLR5H
苦節一週間
やっと80先生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
229なまえをいれてください:2007/08/04(土) 22:52:35 ID:Vvzc81CE
GUTs!〜星人でガッツ!〜
230なまえをいれてください:2007/08/04(土) 23:12:35 ID:vIFRNBDO
3は俺が一番好きなセブンの敵が1匹しかいないのが悲しすぎる
色んな侵略方法や地球破壊理由があるセブンは今見ても素晴らしい
というか小さい頃は話の内容全然わかってなくてバトルばっかだったが…
231なまえをいれてください:2007/08/04(土) 23:43:47 ID:3AeozSd2
>>230
色んな侵略がある分、名エピソードでもFEには出しづらい奴が多い気がする。
ペロリンガとか。
232なまえをいれてください:2007/08/04(土) 23:51:21 ID:iF23VK1i
俺も幼稚園ぐらいの頃は早送りしてバトルばかり見てたな。小4くらいから全体的にみるようになったな。
高校くらいからアンヌのニキビとか細かいどうでもいいこととに気付くと同時にムルチとかギエロンとかAの最終回の台詞とかを深く考えるようになったな。
最近だとメビウスはレオと80が最高だったな。もう大分前なんだよなぁ>メビウス
233なまえをいれてください:2007/08/05(日) 00:00:10 ID:68TbMBGK
>>230
セブンはむしろピンでKazeに作って欲しい。
234なまえをいれてください:2007/08/05(日) 00:20:38 ID:KDRhJVpw
セブンの話はゲーム的に題材にしにくそうだよなァ
235なまえをいれてください:2007/08/05(日) 00:25:31 ID:1Foo0O5P
怪獣だと誰が一番強いかな
236なまえをいれてください:2007/08/05(日) 00:26:39 ID:UjStn6Y/
PS2のウルトラマンみたいにウルトラセブンだけのゲームで出したらかなりいい感じになりそう かな?
セブンの話は他のウルトラと比べて、子供よりちっと大人向きな話が多いような
ノンマルトとか第四惑星とか
237なまえをいれてください:2007/08/05(日) 00:28:21 ID:Qa0kvhFU
いまさらながらニコビデオのkazeトラマンの動画を見て欲しくなったんだが、ひとつ気になった
kazeトラマンはひょっとして走れない?

FE3やるときはとにかく走りまくるプレイが好きだから、そうなると調子狂っちゃうかな
238なまえをいれてください:2007/08/05(日) 00:31:53 ID:3OQKRBGu
セブンでKazeトラみたいなの作ろうとすると
怪獣宇宙人の有名度がマンと比べると落ちるのがちょっと苦しいな
239なまえをいれてください:2007/08/05(日) 00:37:29 ID:KDRhJVpw
セブンは等身大戦闘するからそれがどうなるんだろうw
240なまえをいれてください:2007/08/05(日) 00:38:47 ID:006SVrzc
>>239
机とかの障害物を利用しながら戦えたらいいなぁ。
机を押して相手にぶつけたり、相手の光線を本棚の後ろに隠れて防ぐとか
241なまえをいれてください:2007/08/05(日) 00:40:59 ID:KDRhJVpw
そんあGTAみたいなルーチンとか挙動とか入れたら膨大な8ry
242なまえをいれてください:2007/08/05(日) 00:55:49 ID:YWeh66m7
FE新作より大怪獣バトルの移植が出そうな気がするのは俺だけ?
243なまえをいれてください:2007/08/05(日) 01:02:06 ID:KdcWacJD
>>238
名前だけ聞いても「?」でも見ればわかる怪獣もおおいんじゃないかな。

エレキング、メトロン星人、キングジョー、
ギエロン星人、ゴドラ星人、イカルス星人、ガッツ星人あたりで盛り上げて、
その合間に面白い話を挟んでつくればあまりセブン知らない人でも楽しめそう。
244なまえをいれてください:2007/08/05(日) 01:52:21 ID:cwsRYT7S
そもそもあまりセブン知らない人はゲーム自体買わない罠
245なまえをいれてください:2007/08/05(日) 01:53:59 ID:006SVrzc
Kazeセブンがでるなら、科特隊モードをもうちょっと強化してほしい。
ネクサスのナイトライダーみたいなの想像してたからちょっとショックだった。
246なまえをいれてください:2007/08/05(日) 01:54:57 ID:Qa0kvhFU
ナイトライダーモード 結構燃えるんだよな。
247なまえをいれてください:2007/08/05(日) 02:11:43 ID:006SVrzc
>>246
あれ、気を抜いてると普通にゲームオーバーになるからなぁ。
あれでもうちょっとステージ多くて広かったら個人的には神モードだった。





その前の訓練?知りませんよそんなの
248なまえをいれてください:2007/08/05(日) 02:38:06 ID:d/u0hKxg
レイダーモードって苦労してつくったっぽい割には、あんま評価されてない感じだよな。
苦労があんま評価されないってのはビトステ系全般に言える気もするが。
FEのとこと足して1で割ればちょうどいいのに。
249なまえをいれてください:2007/08/05(日) 06:03:19 ID:ML2niwOr
ジャックって弱そうに見えるなぁ、使ってみると強いけど。
250なまえをいれてください:2007/08/05(日) 06:25:27 ID:im3uxj0D
>>245-246
呼んだかい?マイケル
251なまえをいれてください:2007/08/05(日) 07:20:53 ID:HSq80G/2
>>249
マンやセブンが戦闘力に長けているのに対して
ピンチで盛り上げるヒーローだから弱そうに見えるのは嬉しい原作再現w
252なまえをいれてください:2007/08/05(日) 07:49:05 ID:WcQvzE6q
>>250
ナイト2000乙。
って今の若いのが解るかッw
253なまえをいれてください:2007/08/05(日) 07:52:11 ID:ML2niwOr
>>252
車に搭載されてる人工知能だろ?
俺23
254なまえをいれてください:2007/08/05(日) 08:35:48 ID:006SVrzc
そうだよ…レイダーだよorz

>>252
小学生ぐらいの頃、深夜に映画の再放送見て知った
そんな18。
255なまえをいれてください:2007/08/05(日) 10:37:52 ID:3Y33MfA2
リバース買ってみたんだが、これおもしろいな。
必殺技出すと飛ばせないのがウザイが、ゲーム自体はおもしろい。
演出も3よりかっこよくなってて気に入った。

キャラ&技の数を3+ネクサス〜メビウス追加にして、格闘部分を0みたいにして、必殺技の演出をリバースみたいにして飛ばせるようにしたらもう神だな。

あ、ネビュラコンボはいらないよw
256なまえをいれてください:2007/08/05(日) 10:57:37 ID:im3uxj0D
>>255
しかし新キャラ開放条件はR準拠。

つーかいくら飛ばせるとしてもRの必殺技演出はイラネ
257なまえをいれてください:2007/08/05(日) 11:07:23 ID:d/u0hKxg
飛ばしたくならないくらいにテンポ良く、
かつ派手にアレンジしてくれるなら問題ない。
258なまえをいれてください:2007/08/05(日) 11:10:52 ID:YAHfC5Ed
演出のONOFFつけてくれたら神なんだけどな(ONでR、OFFで3)
3、Rでなかった技以外は使いまわしでいいからさ
259なまえをいれてください:2007/08/05(日) 12:22:44 ID:Qa0kvhFU
ネビュラコンボは判定がシビアすぎるんだよなぁ

タロウ以外で3段決まったことないわ
260なまえをいれてください:2007/08/05(日) 12:24:38 ID:yeDa/R2D
慣れれば簡単だぜ。まあ長いからまず使わないけどw
261なまえをいれてください:2007/08/05(日) 14:15:27 ID:NZ2FFOI5
3でもRでも、タロウの一番最初の攻撃は絶対スワローキックな俺
ネビュラコンボは画面表示で覚えず、リズムで覚えた
262なまえをいれてください:2007/08/05(日) 14:30:33 ID:fs0c+7HI
最近ようやくコスモスVSジャスティスを見る機会があったんだが3のシナリオはかなりアレだったんだな
せめて1戦目は敗北しても普通に進むようにして欲しかったな

元がかなりいい作品だけにシナリオのいじり方がもったいない
263なまえをいれてください:2007/08/05(日) 14:48:28 ID:d/u0hKxg
>>262
負けても進むじゃん。
264なまえをいれてください:2007/08/05(日) 14:57:03 ID:fs0c+7HI
>>263
ロケット破壊でもOKということで
ロケット破壊されたらコスモス強制敗北で次へという感じで進行が理想的なんだな
265なまえをいれてください:2007/08/05(日) 14:59:01 ID:txCc50qW
そういや原作だとジャスティスに変身するのって女性だよね
266なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:53:14 ID:yeDa/R2D
原作だとエクリプスで負けてるのにゲームではルナで負けないといけないってのは「?」だったな
267なまえをいれてください:2007/08/05(日) 17:09:38 ID:D9kEb/l5
新マンのスペシウム光線初代に比べて弱すぎ
268なまえをいれてください:2007/08/05(日) 18:04:33 ID:zbADvmkV
スペシウム光線は、ウルトラ族であれば誰でも出せる基本中の基本の技で
初代マンはそれを徹底的に訓練して、必殺技として昇華させているから
同じ技でも他と比べて段違いの威力を誇るという設定があると聞いた事があるぜ。
本当かどうかは分からんが。
269なまえをいれてください:2007/08/05(日) 19:43:14 ID:LJSBYcta
シネラマショットですら初代のスペシウム以下なのはなあ
270なまえをいれてください:2007/08/05(日) 19:45:04 ID:jiAHA9q/
BEST購入二週間目にして80先生キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
リアルタイムで観ていた俺としては、先生の側転とプリンッ(?)って効果音に
萌えるw
271なまえをいれてください:2007/08/05(日) 19:53:03 ID:5jW19kd/
>>270
オメ!
俺も80リアルタイムだったけど、再放送とか全然なかったせいか殆ど覚えてないんだよなぁ。
タロウやレオはよく再放送があったからリアルタイムじゃないのに覚えている。
272なまえをいれてください:2007/08/05(日) 19:58:27 ID:pdy+MbJ1
太郎のコスモミラクルとかガイアのフォトンストリームってさ、ゲームバランス崩してない?
なんで四つともセットして最大攻撃力維持なんだよ……
せっかく格闘戦でフルボッコにしてやっても、一発で逆転負けて……


ティガのランバルト光弾の威力を上げてください( ><)
273なまえをいれてください:2007/08/05(日) 20:01:33 ID:hkwEXYkD
>>272
レバガチャすりゃ防げるだろ?
S技はガチ対戦上は意味の無いCPU瞬殺用&とどめ用の技だよ。

確か前にC〜Bが一番実戦的という話があった気がする。
274なまえをいれてください:2007/08/05(日) 20:02:10 ID:n7rIny9r
カスタムすれば自分でバランス調節できるし、威力高いほど溜め時間も長いから対人戦ならよほどのことじゃ決まらんだろ。

スカイタイプは原作からして弱いから無問題w
275なまえをいれてください:2007/08/05(日) 20:11:12 ID:pdy+MbJ1
あ……レバガチャのこと知らなかった
よくよく考えてみればあんなのがばしばし決まるほうがおかしいんだよな
恥ずかし……


>>274
スカイタイプ強いだろう……常識的に考えて……
276なまえをいれてください:2007/08/05(日) 20:12:22 ID:Itwmkevo
つーか「デジタルウルトラ人形遊び」のFE3で、コスモミラクル×4なんてカスタムする時点で…

技数が足りないキャラじゃないなら、ダブらせないのが基本だろw
277なまえをいれてください:2007/08/05(日) 20:12:39 ID:zprUERWt
>>272
レオキックも
278なまえをいれてください:2007/08/05(日) 20:20:46 ID:hkwEXYkD
スカイタイプ強いと思うよ。通常攻撃が速くて。

>>276
別にガチで対戦を楽しんでもいいんじゃない?
まぁ、コスモミラクルX4はガチ向きじゃないけど。

>>277
レオキックはバリア装備してる相手に出せば威力減衰も出来ないってバグがあった気がする。
だからレオキック一個装備のレオはバリアキラー。
279なまえをいれてください:2007/08/05(日) 20:27:22 ID:EwYZc7hQ
>>275
単独のスペックとしては強くない<スカイ
原作でも決して強くはなかったから再現度としては問題あるまい
あとレバガチャじゃなくてボタン連打だな正しくは
パッド右四ボタンの真ん中を連打するつもりでやってみなせ
バリア表示が出たら後は勘だが、指の位置がすべてのボタンのどれにも近いから対応はしやすくなる筈

それはそうとダダの○投げが素敵過ぎてチュー毒になりそうなんだが(笑)
280なまえをいれてください:2007/08/05(日) 20:29:56 ID:LJSBYcta
>>275
HARDのCOM相手でも体力大分減らさないと決まらない
281なまえをいれてください:2007/08/05(日) 20:31:12 ID:n7rIny9r
>>275>>278
ゲームでは高速コンボ出来るけど打たれ強くはないし、必殺技も低威力だから丁度バランス取れてるな(対人戦では十分な威力だし
まあ原作じゃフリーザー要員だったり高速タクシーだったりしたけどw
282なまえをいれてください:2007/08/05(日) 20:32:32 ID:pdy+MbJ1
>>279
スカイタイプ、うまくやればずっと俺のターン!できるよ?
まあ決め手に欠けるし攻撃力低いけど、そこは他タイプで補って……

とにかく説明ありがとーこれで俺の親指の爪も安泰だよ
283なまえをいれてください:2007/08/05(日) 20:54:27 ID:vPJVqt/V
ゴルザとか難易度NORMAL以上で相手にすると吸収しまくりでウザい・・・
というかCPUはバリアの成功率高すぎる
284なまえをいれてください:2007/08/05(日) 21:17:53 ID:EwYZc7hQ
>>282
基本スペックと活用の結果は別な話だからな
スカイは基本的に弱いがまったく使えないとは言ってない
うまくやれればいいができない人には意味がないしね
まあこの上スカイが強くてもティガの総合能力が異常に高まるだけだし、いんじゃね?
285なまえをいれてください:2007/08/05(日) 21:55:54 ID:1LXMzrjy
80先生キター!!
286なまえをいれてください:2007/08/05(日) 22:58:59 ID:U1vGCFbN
80先生を出した途端に急激に冷め始める
287なまえをいれてください:2007/08/05(日) 23:05:41 ID:Z96ZA1+K
俺も今さっき80出た
あとは妄想7だけどガキが終わってだな
288なまえをいれてください:2007/08/06(月) 00:00:34 ID:mLW+7ssy
俺はニセダイナとビショップが残ってる
289なまえをいれてください:2007/08/06(月) 00:17:26 ID:Ga8ksKPy
ガードアタックのタイミングが全然つかめない・・・チュートリアルとかで練習してもダメだ。
ソフィー兄さんの攻撃4発目くらいでしか成功しきれない。
ガードエフェクト見てからじゃ遅いみたいだし、かといって速すぎると失敗して喰らうし・・・
みんなはガードアタックどれくらいの割合で出来ますか?
290なまえをいれてください:2007/08/06(月) 04:55:59 ID:eel117Au
レオのヌンチャク異常に強い気がするんだが気のせい?
291なまえをいれてください:2007/08/06(月) 08:29:18 ID:NxzzpeRm
>>289
成功率は多分6割くらいかなと思うが、GAに成功してもリーチ不足だったり相手の攻撃が
トリッキーだったりで必ずヒットするとは限らない事に気づいて、新たな境地に向かってる
GAはもはや感覚頼りかな
相手の攻撃を見て、どれぐらいのタイミングでこちらがガードモーション取るかを感覚察知→実際の動きを見るより先に入力、って感じ
攻撃がヒットした時点で、既に入力終わってるかな(あくまで感覚上)
だからたまにガード仕切れてなくて攻撃食らったりもする
292なまえをいれてください:2007/08/06(月) 10:21:57 ID:mf/UBt6H
次作でインペライザー登場なら
出現時にランダムで腕の装備が違うバージョンとか
エースキラーはγ剣持ちだが
メビウスキラーはγ剣未装備とか
ニヤリと出来る細かい演出キボンヌだなw

あと光線や技をジャックやエースなみに多数装備して欲しい。
技数が多いからか、やはりジャックとエースが1番長く楽しめる。
293なまえをいれてください:2007/08/06(月) 10:40:09 ID:FvEcEgh7
平成系の変身みたいに途中でガディバ吸収してメビウスキラーになれるとか?
でも最初から光線技覚えているFEのエースキラーから
メビウスキラーになるメリットってあんまりないな、技のバランスはよさそうだけど
294なまえをいれてください:2007/08/06(月) 11:22:28 ID:Irz5qNfJ
FE3のCPU強すぎるよ・・・ノーマルにした途端に負け数が増えた(勝てないこともないがほぼまぐれ)
レイキュバスなんかに負けたときはショックだった
投げ見てから△余裕でしたとかマジでやめて
それに必殺技4つ持ってる敵だとバリア失敗しやすいし
ゼットンとかそれで威力が強いままだからタチが悪いと思う
個人的にグドンとマグマは二度とやりたくないと思った
てかグドンは必殺の威力高いくせに溜め時間短い・・・
295なまえをいれてください:2007/08/06(月) 12:36:26 ID:H4Ir9UiC
ゼットンの一兆度火球なんてボタン4つ連打すれば
こっちの体力が半分以上ある限り撃たせないようにできるじゃん
296なまえをいれてください:2007/08/06(月) 18:48:31 ID:NxzzpeRm
>>295
それ何の解決法にもならないと思うんだが
297なまえをいれてください:2007/08/06(月) 19:35:02 ID:H4Ir9UiC
>>296
なんで?
ふらふら値を高速で減らして撃たせない様にするんだから有効じゃん
もしかしてバリアを確実に成功させる方法かなんかと勘違いしてんのか?
298なまえをいれてください:2007/08/06(月) 19:39:11 ID:srlr9ChF
>>296
ふらふら中の連打マークを何だと思ってたんだ?
299なまえをいれてください:2007/08/06(月) 19:58:24 ID:6PRx/MsZ
FE3の必殺技は反応早い人だと9割以上の確率で防御できそうなんだがどうなの?
もちろんバリアー効かない技は除いてだけど。
300なまえをいれてください:2007/08/06(月) 20:00:18 ID:wJursO53
フラフラゲージ満タンまで溜まっちゃうような戦い方なら必殺技の威力とか論外だからな
301なまえをいれてください:2007/08/06(月) 21:29:19 ID:+8hxu8vP
かといってこっちがふら値全く溜まらないような一方的な勝負はこのゲーム的には面白くないし
302なまえをいれてください:2007/08/06(月) 22:58:37 ID:eel117Au
フラフラゲージ連打で回復できるのかよ…
って説明書読んだらちゃんと書いてあるのね(;´Д`)
EASYでも難しがってたヘタレな俺とも今日でおさらだ!
303なまえをいれてください:2007/08/07(火) 00:06:51 ID:NxzzpeRm
>>297-298
いやそりゃわかってるが、それは体力が残っていた時限定の話じゃん
>>295の質問回答としてはふさわしくないと指摘しただけだ
304なまえをいれてください:2007/08/07(火) 00:07:31 ID:aKPdo7vZ
訂正>>294だった
305なまえをいれてください:2007/08/07(火) 01:22:57 ID:cL6+4EjS
>それに必殺技4つ持ってる敵だとバリア失敗しやすいし
>ゼットンとかそれで威力が強いままだからタチが悪いと思う
こう書いてあるから要するに短い時間ですぐ負けちゃうんだろ彼は
つまり、ふらふらを連打で防げることを知ってるか怪しいレベル
これ知ってればノーマルのゼットンになんてそうそう負けないだろう
>>295はゼットンだけの対処法を書いただけで別におかしくはないと思うがね
他もそれで防げるとか書いてたら問題だけど
306なまえをいれてください:2007/08/07(火) 01:30:12 ID:S4MNghqJ
80先生出すのにレジェンドで10拠点は必要ないんだよね?
307なまえをいれてください:2007/08/07(火) 02:47:13 ID:jyMmT52B
FERのストーリーモードの雰囲気ってあれだな。

USJのスパイダーマンとかバックトゥザフューチャーみたいな雰囲気だな。

ウルトラマン・ザ・ライドというか。特にエレキングの話は。
308なまえをいれてください:2007/08/07(火) 06:13:28 ID:cqPziTM+
FEの新作出たとして、CM作品のナイスはでられるのだろうか…

ttp://www.youtube.com/watch?v=O9fQ2YtXpBA
ttp://www.youtube.com/watch?v=hdZ8XZmW9fk&NR
309なまえをいれてください:2007/08/07(火) 08:24:00 ID:aKPdo7vZ
>>305
どちらにしろ短い時間で負けてしまうとしたら
その対策は部分的にしか役立たないだろうなあ
万全なアドバイスではない
連打苦手な人だったらそれこそ無意味だし
310なまえをいれてください:2007/08/07(火) 08:28:34 ID:jr+LWG3t
連打苦手ってw別に高橋名人になれってわけじゃないし、それじゃコンボも出来ないぞ。それこそ練習あるのみじゃないか?

どっちにしろ本人が来ない限り問題点はわからないわけだが
311なまえをいれてください:2007/08/07(火) 08:47:41 ID:FCkNLpdn
294だが、一応連打でふらふら回復出来るのは知ってるんだけど、
ノーマルの敵はガード固い上にガードアタック多用してくるもんだから
しょっちゅう返り討ちにされてまたふらふらたまって必殺技に
連打しまくっても結局間に合いませんでしたみたいな・・・。
ゼットンは必死に軸ずらしとかしてたらなんとなく勝てはするけど
ゴルザとかレイキュバスみたいに必殺技の溜め時間短い奴はマジで無理。
ガード崩そうと投げようとしても攻撃されて封じられたり、つかんだと思っても十中八九弾かれたり・・・
あとはマグマの技の出の速さについていけない、と詳細はこんな感じで・・・


難易度さげて慣れるしかないのかな・・・
312なまえをいれてください:2007/08/07(火) 08:51:12 ID:4DGjUEta
FE3の敵は防御反応早いけど、一度警戒とくと簡単に殴れることが多い
具体的に書くと
弱連打を1,2発で止めて一瞬間をおいて自分の決めたい攻撃を入れる
これだけでかなりあたりやすくなるよ

ハードには通用しないけども
313なまえをいれてください:2007/08/07(火) 09:49:20 ID:Qi+u0y4/
しかしニセダイナのあのキックはどうにかならんのか。
いじけて「ちぇっ」って言ってるみたいだぞ。
314なまえをいれてください:2007/08/07(火) 09:53:14 ID:cL6+4EjS
>>311
じゃあ、とりあえずガードアタックを中心に練習してみれば?
レオかアグルで△ガードアタックを練習する
この二人は反応が遅れても←△のリーチの長いキック出る
これが結構ダメージを与えられるので戦いやすい
あとは□攻撃から掴みが成功しやすいコンボを見つける
たいていのキャラはニュートラルの弱攻撃の一、二発か
→弱攻撃の一、二発目から掴みにいける
ダイナみたいに↓→□の方が掴みやすいキャラもいるが
315なまえをいれてください:2007/08/07(火) 10:52:44 ID:jr+LWG3t
なんかこのスレってよくガードアタックすすめるけど、そんなに重要かなあ?
いや、便利なテクニックであることには変わりないけど初心者の人にはもっと基本的なことを徹底させた方がいいんじゃないか?

・好きなものでいいので一体のキャラを何度も使い込む(ただしダイナや80のような癖の強いのは避けたほうが無難
・出が早く、体勢を崩しやすい攻撃を見つけてそれをメインに攻める。
・何はともあれ、まずガード。近距離での殴り合いは避けて相手が近づいたらすぐにガードすること。
・ピンチになったらジャンプ○。相手を吹っ飛ばして時間を稼ぎフラフラゲージが回復を狙う。

これだけでも結構変わるはず。あとは何度もプレイしてれば攻撃のタイミングくらいは悟れるようになるよ。どんな攻撃が来るかはわからんけど。
ガードが固くても>>312の言うとおり三段以上の弱攻撃を全部決める前に止めてガードを解いた瞬間タコ殴りにするのは非常に有効。
実際俺はGAなんてほとんどできないが上のように戦ってるだけでHARDでも十中八九勝ててる。まあちょっと格好悪いがなw
316なまえをいれてください:2007/08/07(火) 10:58:53 ID:jr+LWG3t
あ、それからジャストアタックは練習しておいた方がいいな。少なくとも五割ぐらいの確立で出せるようにはなっといたほうがいい。
敵のゲージを溜めても吹っ飛ばせない!って人もとりあえずジャンプ○だな。敵の攻撃に先んじて出せばカウンターのように当てることが可能。
反撃を食らっても一発で転がされるので被害も少ない。
317なまえをいれてください:2007/08/07(火) 11:38:19 ID:qtborJL1
サンクス、レオとアグルか・・・この2人あまり触ったことないから良い機会だと思って練習してみる
□攻撃からのつかみは結構狙ってるんだけどCPUはそれにすら割り込んでくるからなぁ・・・暴れすぎ

関係ないけどさっきゼットン(CPU)とやっててまた負けたorz
お願いだから消えるのやめれ
318なまえをいれてください:2007/08/07(火) 11:45:22 ID:qtborJL1
リロードしてなかったので気付かなかった
>>315-316もありがと
このゲームって間合い結構重要なのかなあまり近距離は避けたほうがいいみたいだし
ふっとばしはついついダッシュ○を使ってしまうのだが実際はジャンプの方が使いやすい事が多い気がする
319なまえをいれてください:2007/08/07(火) 11:58:44 ID:jr+LWG3t
>>318
ダッシュ○が使いやすいキャラも確かにいる。だけど大抵はジャンプ攻撃のほうが隙が少ないな。
ジャンプの上昇中、下降中など攻撃のタイミングを微調整できるようになれば非常に心強くなるよ。
320なまえをいれてください:2007/08/07(火) 13:44:32 ID:4DGjUEta
歴代ウルトラマンの声って公開されてるの?
Aが納屋って人なのはなぜか有名みたいだから俺でも知ってるんだが
321なまえをいれてください:2007/08/07(火) 13:57:25 ID:YYAaL/Q/
CPU相手にやる必勝法ってまぁどのゲームにでもあることだけど
このゲームだとあんまりそういうのやりたくない…というか魅せたいw
322なまえをいれてください:2007/08/07(火) 14:21:59 ID:siz/lTj0
>>321
わかるなそれ、ジャンプ攻撃連発であっさり勝てたりもするがはっきりいって楽しくないし

しかしCPUってこっちがバリアの時に押すボタン見えてるのか?
○と△だったら、こっちが△なら○、こっちが○なら△ みたいな感じで必殺技撃ってくるし・・・気のせいかもしれんが
323なまえをいれてください:2007/08/07(火) 14:28:50 ID:aKPdo7vZ
>>322
見えてるに決まってるじゃん
人間にとっての一瞬なんかCPUにとっては恐ろしく長い時間なんだから余裕
格闘ゲームの超反応は殆どプレイヤーの入力読んでからのものだよ
324なまえをいれてください:2007/08/07(火) 17:04:39 ID:+CmIMwkM
>>320
公開されていたような
ただ、Aの客演やレオの客演の時のように声が変わっている場合もあるが
325なまえをいれてください:2007/08/07(火) 18:14:42 ID:pFdsTZpq
お前ら同キャラ対戦したことある?
なんか説明書よると2Pカラーがあるらしいが
試しにティガVSティガやってみたけどどこが違うのかよくわからんかった・・・
326なまえをいれてください:2007/08/07(火) 18:23:24 ID:aKPdo7vZ
>>324
メビウスの時の事を言ってるんだとしたら
エースの声はライブラリからだぞ
327なまえをいれてください:2007/08/07(火) 18:28:45 ID:cqPziTM+
>>326
Aの客演=ヒッポリト、エースキラーとか
レオの客演=アシュラン、ババルとか
のことじゃないか?、
328なまえをいれてください:2007/08/07(火) 18:35:01 ID:1blBDobH
>>327
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     !?
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ    
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ   
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !    
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /      
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
329なまえをいれてください:2007/08/07(火) 19:14:27 ID:P3Tm8LMk
>>325微妙に色が違うみたいだ

どうせなら顔を替えてほしいな
初代ならAタイプとかBタイプ
ジャックなら客演時の瞳があるタイプとか
330なまえをいれてください:2007/08/07(火) 19:24:35 ID:oFwzOwhl
今日やっとFE3が買えた
FE0で慣らしたから楽勝wwwwwwとか思ってたら結構勝手が違うのな
ウルトラモード苦戦しまくり
331なまえをいれてください:2007/08/07(火) 19:27:30 ID:Qi+u0y4/
やっと先生出た、四股踏みイカス!
332なまえをいれてください:2007/08/07(火) 20:47:09 ID:xK+Ln+1M
>>325
ゼットンで同キャラやったら2Pは2代目とかだと良かった

333なまえをいれてください:2007/08/07(火) 20:48:56 ID:4rkALPeb
セブン2Pは耳無しか
334なまえをいれてください:2007/08/07(火) 20:49:55 ID:cqPziTM+
首の後ろが黒いのかも
335なまえをいれてください:2007/08/07(火) 21:09:31 ID:mKeri4FB
ウルトラ兄弟を超えてゆけ!でエースの勝利だ!を出したのにSランクじゃなくて俺涙目
336なまえをいれてください:2007/08/07(火) 22:14:57 ID:Bvbfv1o6
体力か残り時間かのどちらかにひっかかったな
337なまえをいれてください:2007/08/07(火) 22:25:48 ID:4DGjUEta
ソフィーかマンじゃないとSはないんじゃなかったっけ?
違ったかな?
338なまえをいれてください:2007/08/07(火) 22:47:18 ID:cL6+4EjS
セブンまではSいく
339なまえをいれてください:2007/08/07(火) 23:11:48 ID:S4MNghqJ
俺もセブンで倒したのにAだった どうやらマンまでみたい 攻略サイトが間違ってた
340なまえをいれてください:2007/08/07(火) 23:28:31 ID:mKeri4FB
つまりゾフィーで倒せば何の問題もない、と
ちょっとM87光線叩きこんでくる!
341なまえをいれてください:2007/08/07(火) 23:34:05 ID:lohT8P5k
ゾフィーで倒すのは正直つらい。
M87光線は威力はあるが、必要ゲージが大きすぎる。
342なまえをいれてください:2007/08/07(火) 23:49:01 ID:cINs7xA8
ジャックも無理なのか?<Sランク
343なまえをいれてください:2007/08/08(水) 00:30:22 ID:E0iRMccB
俺はジャックでSとったよ
344なまえをいれてください:2007/08/08(水) 01:02:12 ID:wlQubh8V
セブンでS無理ってやつは体力が半分以下でアウトなんだろ
345なまえをいれてください:2007/08/08(水) 03:45:50 ID:LNLtefpA
ウルトラダイナマイトかっこよすぎるんですけど
346なまえをいれてください:2007/08/08(水) 04:59:00 ID:mzNDq4VE
M87光線Bはもっとカッコイイよ!
すぐ発動できてすぐ発射するのにあの威力・・

さすが隊長っすよ
347なまえをいれてください:2007/08/08(水) 11:10:46 ID:R+koWtFm
さらばウルトラマンで使えるはずのキャッチリングが使えないんですが
348なまえをいれてください:2007/08/08(水) 11:21:28 ID:1UQTUzBW
レオ好きなら一度はやるよね。
レオVSアストラでダブルフラッシャー合戦。
もうレッド族だらけ
349なまえをいれてください:2007/08/08(水) 13:52:26 ID:9dzWtw52
>>347
使っても効かない、のであれば仕様。
それ以前に使えない、だったら知らん。
350なまえをいれてください:2007/08/08(水) 16:49:16 ID:cGdIRqF0
>336
エースは体力と残り時間両方OKでもAランク。

新マンでタイラントの体力をゼロにして、開始2秒ノーダメージで
止めを刺しても、Aランクにしかならないw
351なまえをいれてください:2007/08/08(水) 20:06:24 ID:F3zR1bmw
>>345
シールドされると非常に間抜けに見える。
352なまえをいれてください:2007/08/08(水) 22:14:15 ID:SrmIVZe4
ダイナマイトはバリア不可であって然るべきだよな。
レオキックだって防げないんだし。
ただでさえ本編に比べてかっこ悪いのに、何でこんな仕様にしちゃったんだろう。
353なまえをいれてください:2007/08/08(水) 22:49:38 ID:AUfi6uML
そのぶんRでよくしてくれたじゃまいか
カオスロイドとの打ち合いもまたよし
354なまえをいれてください:2007/08/08(水) 23:40:43 ID:cGdIRqF0
>352
本編本当に見たことあるか?
本編というのがメビウスのゲスト出演なら別だけどw
355なまえをいれてください:2007/08/08(水) 23:42:42 ID:TwigchlL
原作でも想像以上にショボかったがゲーム版はスッテンコロリンしないだけで見違えると思う。
356なまえをいれてください:2007/08/08(水) 23:43:27 ID:XgmAe7fA
なんでタロウはストリウム光線の演出変えちゃったんだろう…
2のほうが本編に近い気がする。
357なまえをいれてください:2007/08/08(水) 23:50:03 ID:ggWrj8P/
>>352
あの威力でバリア不可って強力すぎるだろ
でもたしかバリア不可で威力も高い技もあったような気はするけど
358なまえをいれてください:2007/08/09(木) 00:01:51 ID:oGTZMWfr
>>357
バリア出来なくてもボタン合ってればダメージが雀の涙程度に下がるだろうから強すぎることもないのでは

てかCPUの必殺技って実質バリア不可みたいなもんだよな
絶対こっちが押したのと違うボタンで撃ってくるorz
359なまえをいれてください:2007/08/09(木) 00:03:46 ID:YE1B9LY8
そうか?最低でも4回に1回くらいは成功するぜ俺
360なまえをいれてください:2007/08/09(木) 00:06:34 ID:sXYXTWqq
3つぐらいのやつならハード相手に3回連続で成功したことあるぜ
361なまえをいれてください:2007/08/09(木) 00:11:28 ID:jtHqvV2K
>>357
ウルトラハリケーンは卑怯臭いよな。
362なまえをいれてください:2007/08/09(木) 00:14:28 ID:oGTZMWfr
>>359->>360
マジか・・・自分ノーマルだと1回しか防げたことない
下手すぎるのか・・・?てかあれってもしかして見てから出来たりとかするのかな
まぁ俺には無理だが
363なまえをいれてください:2007/08/09(木) 00:15:36 ID:dniD5VWA
同時に押せばCPUでも反応できないだろう
364なまえをいれてください:2007/08/09(木) 00:18:30 ID:oGTZMWfr
sage忘れというミス
どんだけー
365なまえをいれてください:2007/08/09(木) 00:20:07 ID:sXYXTWqq
>>362
なんかキャラによってパターンあるっぽい。
××は△ボタンを押しやすいとか…
自分はそれで3回連続成功した。
366なまえをいれてください:2007/08/09(木) 02:00:31 ID:m/UH9Wag
>365
威力の違う技があるときは、残り体力がなくなると大技のほうを
使ってくることが多い気がする。

もちろん、体力とゲージ的に片方しか撃てないときは、
徹底的にガードだ。

技が一種類しかない怪獣の2〜3択が一番難しい気がする。
367なまえをいれてください:2007/08/09(木) 02:57:48 ID:niZJkosi
こんな時間まで80先生のために頑張ったが出ない…
アストラでもなしゾフィーでもなし
でも他の奴らはみんな技見る限りバトル・10大両方クリアーしてるし…
まさか途中誰か忘れたけど10大でCだったからか!?
もう無理、明日もあるし寝なきゃ…
368なまえをいれてください:2007/08/09(木) 03:37:49 ID:ZY4RLDC8
>>367
まず>>1の攻略サイトの上の方を開く
FE3のキャラクターをクリック
次に自分のカスタムモードを開く
で、「ウルトラモード『世界10拠点同時侵略指令』をクリア」と「バトルモードを1回クリア」条件の技を確認
持ってない技があったらそいつがクリアしてない奴
そこに書いてないけど、ゾフィーのZ光線はバトルモードクリア

全部持ってるならコスモス、ジャスティス、アストラのバトルあたり
369なまえをいれてください:2007/08/09(木) 05:58:29 ID:niZJkosi
>>368兄さんありがとう。ジャスティスのバトルでした。
10大の前に練習したつもりだったんだがなあ…
ともかく80先生も出てウルトラモードも(ランクAながらで)クリアーして
バトルと10大もクリアーして技も揃えた。
ウルトラモードオールSはまた今度にするよ。10時過ぎには家出なきゃ…
370なまえをいれてください:2007/08/09(木) 09:11:54 ID:1yrkc5m0
>>366
キングジョーとかレイキュバスは絶対防げねぇwww
371なまえをいれてください:2007/08/09(木) 10:11:29 ID:fgdI253w
>>370
ゼットンもキツイんだよな……4択の上に威力もでけーし。
372なまえをいれてください:2007/08/09(木) 10:39:29 ID:jByZDdtK
CPUは弱攻撃1、2発止め→掴み しようとして
掴みモーション中にジャストアタックで割り込んで来るのが激しくウザい
そしてふらふら溜まって必殺技であぼんとorz
373なまえをいれてください:2007/08/09(木) 11:10:53 ID:YE1B9LY8
俺は弱攻撃出した瞬間に掴みを使って潰してくる方がいやだぜ
374なまえをいれてください:2007/08/09(木) 13:30:10 ID:i5gH1Lyc
体力点滅状態にして
大技でとどめさそうとしたらバリア成功とか氏ねマジ
375なまえをいれてください:2007/08/09(木) 13:56:51 ID:ZEoAOZu9
>>374
空気の読めない怪獣w
376なまえをいれてください:2007/08/09(木) 14:00:55 ID:YE1B9LY8
それを考えるとバリア、吸収不可で威力もあるウルトラハリケーンは最高だな
仕様上、空中で爆発しないのが唯一の欠点
377なまえをいれてください:2007/08/09(木) 15:51:12 ID:OZsD+JWZ
>>374
フルムーンレクト防がれた時は泣いた
378なまえをいれてください:2007/08/09(木) 16:39:55 ID:hiiFMik2
CPUにもカスタムが影響してたら
ゼットンに光線撃ったらファイナルビーム撃たれて逆転負けして涙目なプレイヤー続出だろうな
379なまえをいれてください:2007/08/09(木) 16:42:06 ID:8lE0qBb/
>>377
やっぱりアレ防げるのか…
やってらんないな、仕掛けた方としては
380なまえをいれてください:2007/08/09(木) 18:31:19 ID:i4mIq0EU
今日やっと全技、ミッション、キャラクリアしたぜ

381なまえをいれてください:2007/08/09(木) 19:31:59 ID:YE1B9LY8
前から思ってたけどゼットンてぶっちゃけいまいちな性能だよな
弱光線を入れるだけでも大分違うと思うんだけどな
ふらふらも溜めにくいしなあ
バリアをファイナルビームにするとなおさら
虎の子の一兆度火球はHARDのCPUや対人戦だと体力大分削らないと撃てないし
光の巨人伝説のゼットンのが強い
382なまえをいれてください:2007/08/09(木) 23:08:51 ID:KHOyT6Ha
確かにゼットンは使いずらいと俺も思うがウルトラゲーをやる人には、
ゼットンていうだけでビビる奴が多かろう
SFCウルトラマンのゼットンの強さがトラウマに残ってる兄弟は、俺以外にもいっぱいいるはずだ!
いないとは言わさないぞw
383なまえをいれてください:2007/08/09(木) 23:33:37 ID:iaNr2u1h
逆にマグマは強すぎ、1発ごとのふらふらの量が多いし(ジャストアタックすると4割位溜まる)
ふっとばしも出が早いし・・・全体的にリーチ長いんだよな 原作だと割とザコだったのに
384なまえをいれてください:2007/08/09(木) 23:41:25 ID:YE1B9LY8
マグマは体力がない分を技術で補ってるのか知らんが嫌な動きするよな
リーチの長い攻撃したあとは立ち位置を戻すのも嫌らしい
385なまえをいれてください:2007/08/10(金) 00:16:37 ID:FXgoeQus
>>378
だがそれがいい
というかそれで負けたいw
386なまえをいれてください:2007/08/10(金) 00:29:29 ID:yhVcYwkc
80先生でバトルモードクリアしたらいきなりスタッフロールでビビった。

80の歌を車で海沿いを走ってる時に流してみたいな。
387なまえをいれてください:2007/08/10(金) 01:46:09 ID:9IknZFsY
うちの壁紙は一兆度火球
http://vista.crap.jp/img/vi8667767243.jpg
388なまえをいれてください:2007/08/10(金) 02:42:15 ID:bZnPbLDC
イカスな
389なまえをいれてください:2007/08/10(金) 07:18:27 ID:jFinXx/4
>>387
もらった。壁紙にさせてもらうわ。
390なまえをいれてください:2007/08/10(金) 14:05:42 ID:LptJNWp0
おれってRに向いてないわ
とくに隊員との相性は最悪だ
なにあの甲高い声…しかも仮にも「ウルトラマン」で「隊員」を名乗るなら非武装のヘリでくんなw
391心臓男軍曹 ◆m2vGI7v9Kw :2007/08/10(金) 16:02:00 ID:69UfTSv4
PS2とかで出てたゴジラのゲームみたく広い街でFEがやりたいなぁ。
392なまえをいれてください:2007/08/10(金) 16:08:27 ID:yhVcYwkc
地球防衛軍やってたせいか街中の看板になんて書いてあるか見ようとしてしまうのは俺だけでいい
393なまえをいれてください:2007/08/10(金) 16:21:39 ID:g/8vUae3
PS1のティガ&ダイナ が見つからないんですが数少ないんですかね
持ってる人いますか評価どうでしょう?
レビューサイトすら殆ど見つからない...
394なまえをいれてください:2007/08/10(金) 17:17:07 ID:LptJNWp0
だれか超かわいくて萌えまくるけどヤンデレで主人公のことを追いかけずにはいられない(しつこいほど)
2次元人ヤプールをデザインしてくれ
395なまえをいれてください:2007/08/10(金) 18:10:14 ID:AgZLNWnk
自分で描きなよ
396なまえをいれてください:2007/08/10(金) 18:16:31 ID:NkShvAW8
>>393
正直、今となってはコレクターズアイテムのレベル
PSのポリゴンだしねぇ

シルバゴンがダイナのクローンシルバゴンになると視力を得てたりとか、
意外と細かいところに凝ってたりするんだけど・・・
397なまえをいれてください:2007/08/10(金) 18:33:56 ID:69UfTSv4
398なまえをいれてください:2007/08/10(金) 19:09:05 ID:buXzGuaX
エースロボットでエースキラーが倒せない
遅いしその割には脆いし・・・
どう立ち回れば勝てるんだろうか
399なまえをいれてください:2007/08/10(金) 19:12:39 ID:XyNj5YOI
ジャンプ弱キックハメだろやっぱ
400なまえをいれてください:2007/08/10(金) 20:49:31 ID:hYx5lHgR
>>379
レボリウムウェーブで反撃された時は流石にキレた
401なまえをいれてください:2007/08/10(金) 20:54:08 ID:wz8o7S4Q
>>400
レボは威力が低いからまだマシ。
ゼットンと先生の反撃は卑怯すぎる威力だ。
402なまえをいれてください:2007/08/10(金) 21:00:38 ID:ythnhT8a
CPUが使えないのが救いだな<ファイナルビーム、反撃サクシウム
403なまえをいれてください:2007/08/10(金) 21:27:35 ID:IRb9q2SG
反撃じゃない方のレボリウムウェーブを覚えるときに初めて使ったら、
あまりの威力の低さに泣いたぜ・・・
404なまえをいれてください:2007/08/11(土) 01:37:13 ID:raV1u6pG
やっとこさ80先生出現! しかしあまり強くはないな ジャンプ△の出が速いからそれでガンガン攻められるくらい

405なまえをいれてください:2007/08/11(土) 03:42:58 ID:8WNMpURd
うちも80出たわ
掴み□の相手の回りくるくるまわる技見て、あー、これあったねあったと懐かしむヽ(´ー`)ノ


正直強い弱いは関係ないしなぁ、このゲーム
406なまえをいれてください:2007/08/11(土) 03:44:02 ID:8WNMpURd
掴み○だな
407なまえをいれてください:2007/08/11(土) 06:19:53 ID:eqKVkB8R
次はガルタン大王と百合アンの参戦ですか?
プラズママイナズマだすくらいなら、シーゴラス夫妻出せといいたいけども。
408なまえをいれてください:2007/08/11(土) 11:49:19 ID:kvUgi6B0
まさかのザ・ウルトラマン参戦
409なまえをいれてください:2007/08/11(土) 14:08:32 ID:04F41bS4
ザ・ウルトラマンソーセージ
410なまえをいれてください:2007/08/11(土) 16:35:47 ID:Wiuvt6Kk
ザ・ウルの参戦もいいよなあ


誰もが知ってるウルトラの戦士・・・ってザ・ウルの主題歌だっけ?
411なまえをいれてください:2007/08/11(土) 16:41:06 ID:5UIA7yoF
>>410
そうだよ。すげーウソクサイけど・・・
412なまえをいれてください:2007/08/11(土) 16:55:02 ID:soOwQGUL
恥ずかしいことに俺も80先生出ません状態になっちまったwメンドクセー
413なまえをいれてください:2007/08/11(土) 17:55:45 ID:XGJxBcmx
CPUのムカツクところ
・投げ見てから打撃余裕でした
・ガードアタック余裕でした
・タイプチェンジで隙出来たからとりあえず殴りますね
・軸ずらしですかじゃあこっちは横に広い攻撃で
・バリアは得意です

自 重 し ろ
ただ勝てばいいんじゃないんだよこのゲームは
414なまえをいれてください:2007/08/11(土) 18:31:43 ID:JO0h8tzS
2番目と3番目はよくわかる
1番目は掴みへと派生させやすい攻撃使ってるから別にって感じ
残りは別に気になるほどやられたことないからわからない
ただ、残り30秒とかで苦労して出したフルムーンレクトを吸収とかバリアされると泣けるw
415393:2007/08/11(土) 18:31:58 ID:xV7hF+ko
>>396
ありがとう。
それは今となってはPSのポリゴンが辛いけど
当時では良い作品だったという意味合いですかね。
古さ気にしないからコレクターズアイテムと言われるとむしろ...
416なまえをいれてください:2007/08/11(土) 18:53:35 ID:5XGM6Rra
フォトンストリームでとどめさそうとしてバージョンアップ中にボカスカ殴られを繰り返してそのまま負けた事がある
417なまえをいれてください:2007/08/11(土) 21:54:31 ID:piU6Pv27
FE3でガイアに興味もって、ビデオ借りにいったら一巻置いてなかったorz
二巻から見るのもなぁ…
418なまえをいれてください:2007/08/11(土) 22:08:15 ID:3ekClnrT
>>417
いっそバージョンアップした後から見るのも手だぜ
419なまえをいれてください:2007/08/11(土) 22:17:45 ID:NtxO3gnt
もうすぐメモリアルボックスが出るから買え
420なまえをいれてください:2007/08/11(土) 22:20:09 ID:UsWuNEou
>>416
ガイアのバージョンアップって他のタイプチェンジに比べて結構隙あるもんねぇ
俺の場合、怪獣は空気読んでくれる事多いけどウルトラ戦士だけ空気を読んでくれないと言う素敵仕様
421なまえをいれてください:2007/08/11(土) 22:24:29 ID:piU6Pv27
>>418
ガイアって他のウルトラに比べて連続性が高い(って聞いた)から、
途中から見たら話が分からなくなりそうで…

>>419
ニートなんだぜorz
バイト探してるものの、ティガとダイナもほしいし、
アニメだがチエンゲにネオゲのBOXも買わないといけないし…
正直お金が足りない
422なまえをいれてください:2007/08/11(土) 23:03:09 ID:mKPMlHKM
>>421
なら少しは節約しろよ〜
423なまえをいれてください:2007/08/11(土) 23:05:30 ID:9V9QR9W3
使ってこその金
424なまえをいれてください:2007/08/11(土) 23:35:26 ID:r/E2E16h
>>420
それでもジャスティスに比べればまだマシなほう
425なまえをいれてください:2007/08/12(日) 00:39:08 ID:Okg8JP9P
>>424
ハゲドウ
ガイアはどうしても辛いなら氷付けにしてその隙にチェンジできるけど
ジャスティスは光線ぶち当ててぶっ倒れてる隙にチェンジしても間に合わないことあるし
しかもジャスティスは苦労してチェンジしてもあんまり恩恵得られないw
426なまえをいれてください:2007/08/12(日) 00:51:54 ID:vk4CxX7E
自分の場合ジャスティスは開始直後にふっとばしで隙を作りクラッシャーになるんだが
427なまえをいれてください:2007/08/12(日) 01:00:25 ID:55urGi20
ふらふらゲージ溜めてふっ飛ばしてもチェンジ出来ないのはちょっと不便だなぁ
428なまえをいれてください:2007/08/12(日) 01:15:42 ID:ts4Z7eh2
その辺はFER融通きく感じ
ふらふらゲージ無いからと言えばそれまでだけど
429なまえをいれてください:2007/08/12(日) 01:24:10 ID:UpYT0rTf
てゆか、折角チャージをセルフでやってるんだからタイプチェンジぐらいさせろよ。
430なまえをいれてください:2007/08/12(日) 07:00:18 ID:5lIGicS2
店頭でさんざん迷って、過去にファミ通で凄そうな記事が載っていた
リバースを買った。
キャラが少ないのはパッケージに記載してあるので仕方ないけど、この
技の少なさは…
必殺技を出すにもイライラするし、もしかしてこういった不満はFE3だと
少ないのかな?
431なまえをいれてください:2007/08/12(日) 08:37:28 ID:nvWFsVrh
下調べは大事だよー
Pはやったことないが、3は必達技の発動は容易いし、量も十分
432なまえをいれてください:2007/08/12(日) 12:17:52 ID:E7vO6Vkk
俺もPはやった事無いな。
433なまえをいれてください:2007/08/12(日) 12:34:02 ID:WhXjysH7
Rは原作に物凄いこだわりが無ければ、演出とか結構いいんだけどな
キャラ数とか原作再現とかでどうしても3が神すぎる
ただ、両方やるんであればR→3の順がグッド
434なまえをいれてください:2007/08/12(日) 12:54:54 ID:Okg8JP9P
後悔先に立たず
435なまえをいれてください:2007/08/12(日) 13:16:42 ID:/55IIuWI
R→3の順にやった自分としては
3の必殺技に物足りなさを感じた。

Rだってネビュラコンボ決めると気持ちいいし、必殺技は溜めがあっていいと思うが
メフィラス以外はEASYで普通に出せるし
436なまえをいれてください:2007/08/12(日) 14:31:05 ID:gzEf6gqS
だめだ・・・・
せっかくの連休だから何か対戦動画を作ろうと思ったけど
もうそうセブンでバキシムにすら勝てない・・・・


下手になったもんだ・・・orz
437なまえをいれてください:2007/08/12(日) 15:38:41 ID:5elx2YL8
>>435
よう俺
438なまえをいれてください:2007/08/12(日) 15:42:13 ID:ECwrUL5S
うぉーついにエンドロールだー!!
しかしなんかショボいのは気のせいか?
439なまえをいれてください:2007/08/12(日) 18:00:07 ID:Td9rV0pY
帰マン怪獣が優勢の時にワンダバかかるのがいいな
440なまえをいれてください:2007/08/12(日) 21:47:48 ID:Ac5iHeN7
>>404
相手のふらふらMAX時にダウンさせて起きあがりにダッシュ○されると絶対よけれないから困る
他キャラと違ってタイミング考えずにぶっぱなしても出来るとこが・・・
441なまえをいれてください:2007/08/13(月) 01:07:29 ID:pdehz8O/
80ってどすこい○が悪目立ちしてるけど
ジャンプ○とダッシュ○が強性能だから全く問題ないよな
442なまえをいれてください:2007/08/13(月) 01:39:39 ID:sBdHA0SZ
どすこいもアーマーかかってるから使い方によっちゃ決めとして十分にいけるぞ
443なまえをいれてください:2007/08/13(月) 01:55:56 ID:JHcI9zDO
GAのドスコイ決まると嬉しいでゴワス
444なまえをいれてください:2007/08/13(月) 08:15:36 ID:WnKi62w/
あのドスコイ攻撃って本編じゃどんな怪獣に使ったんだ?
445なまえをいれてください:2007/08/13(月) 08:20:42 ID:01Tom3MP
>>444
80はまだDVD化してないからなぁ、あまり目にかかれない



ユリアンとの夜の戦いでの初手という脳内変換でw
446心臓男軍曹 ◆m2vGI7v9Kw :2007/08/13(月) 08:32:47 ID:8OwSTXzi
シュッ!シュバッ!80!プリュューーン。

タッタッタッタラー、ターター♪
447なまえをいれてください:2007/08/13(月) 11:30:15 ID:N0hBdYpI
>>444
ジヒビキラン
448なまえをいれてください:2007/08/13(月) 11:36:05 ID:J45KT/Qd
駄目だ…ダイナだけはどうしようもなく使えない
リーチ短すぎるよ…
449なまえをいれてください:2007/08/13(月) 11:48:56 ID:JHcI9zDO
ちょっと扱い辛いとは思うが馴れてないだけ
昨日、HARDのバキシムにレッドキングで挑んで見事勝利した俺を見習えw
450なまえをいれてください:2007/08/13(月) 12:21:35 ID:mLqVTnQ4
>>449
ジャンプなしだったら尊敬する
451なまえをいれてください:2007/08/13(月) 12:31:24 ID:JHcI9zDO
>>450
怪獣系がジャンプするのって違和感あるからもちろんしてない
バキシムの必殺技一発喰らったから最終的に残り体力3割弱くらいだったけど
幕末でいうところの近代兵器に刀で挑む心境だったぜ
452なまえをいれてください:2007/08/13(月) 13:40:12 ID:HRTcXwXJ
>>448
ダイナ使いの俺と戦え

まあ3であんな性能だからRにいなかったのか.....orz
ダイナ好きだけどしょうがないか
453なまえをいれてください:2007/08/13(月) 13:49:15 ID:lk0pxuBu
>>451
テラ無駄技能(誉め言葉)
454なまえをいれてください:2007/08/13(月) 14:07:17 ID:Dll3c8RA
>>451
ラストサムライみたいだな
455なまえをいれてください:2007/08/13(月) 15:11:00 ID:+KBesZAz
>>448
ダイナは使える攻撃と使いにくい攻撃の差が大きい。特に←△とかタイミング計れない限り封印すべき。
個人的には□三連発や→↓□、←↓□あたりを中心に攻めてる。あとジャンプ□の性能はかなり高い。
△ではダッシュ△や→↓△がカウンターを食らいにくいという点で優秀。↓△と←↓△はリーチが長く、接近戦ではイマイチだがMレンジからの奇襲が可能。
どうしても無理なら出が早くなるミラクルタイプで戦ったり、ストロングタイプのスーパーアーマーを利用する戦法を探ってみ。
456448:2007/08/13(月) 19:24:18 ID:J45KT/Qd
みなさん、レスありがとうございます。
やはり自分が慣れていないだけで、使える人はちゃんと使えるんですね。

>>455
戦い方、とても参考になりました。
現在HARSでプレイしているのですが、どうもGAの打ち合いになってしまいがちで、
グドンなどはGAで反撃したところでまったく相手に届かず、一方的にボコボコにされることも多々ありました。
今度のプレイ時にはその戦い方を参考にプレイしてみます。
ありがとうございました。
457なまえをいれてください:2007/08/13(月) 19:48:43 ID:+KBesZAz
>>456
ごめん、→↓△と←↓△を間違えてた。あと、ダッシュ□もかなり強いよ。
458なまえをいれてください:2007/08/13(月) 20:24:10 ID:ap9ox++C
>>456
グドンは絶妙な間合いからムチでしばいてくるからウザイよね・・・
459なまえをいれてください:2007/08/14(火) 03:53:52 ID:Mm3XXNG+
バキシムを使えるようになったんだが
□攻撃の余りのリーチの短さに泣いたw
460なまえをいれてください:2007/08/14(火) 09:48:02 ID:DdVjXCSs
バキシムなんて遠くから弾丸撃ってりゃ勝てるだろ
461なまえをいれてください:2007/08/14(火) 12:49:08 ID:zfOHjxoQ
場きしむううぇじfじぇおあい
462なまえをいれてください:2007/08/14(火) 14:56:18 ID:zDsAL5gR
>>458
GAで何度も手痛い目に合わされてレジェンドでフルボッコにした俺は間違っていたのだろうか
463なまえをいれてください:2007/08/14(火) 15:08:07 ID:wgYlSqKm
バキシムノドコデモドアホシス
464なまえをいれてください:2007/08/14(火) 16:01:35 ID:9GasvJ9a
怪獣標本でべムスターでウルトラマンに勝てないんですが
465なまえをいれてください:2007/08/14(火) 16:05:41 ID:zfOHjxoQ
>>464
いきなりベムスター当ててないか?
べムスターの前に強い怪獣ゲットしてそいつらで体力へらしていけば楽勝
最初がベムスターだったら乙
がんばれ
466なまえをいれてください:2007/08/14(火) 16:14:55 ID:Wo9qa4YL
ベムスターだけでもいけるんじゃないか?ジャンプ○連発で
467なまえをいれてください:2007/08/14(火) 19:20:29 ID:Q9J9u3gK
ゴジラ怪獣大乱闘みたいなのをウルトラ怪獣でもやってみたいが賛否両論になりそうだな
468なまえをいれてください:2007/08/14(火) 19:55:36 ID:cKuov8ij
                   /|
                  ./ :|
                _/ ::|_
              , '´_ ̄i^i:_`ヽ
             //、〒i`、i |,ィjヽi
           //:.:.:.:.` ̄ :.l:|. ̄.:il  下手くそが俺様を使うなんて6300光年はえーよ
          〃/  ,'´⌒`ヽ、ノiヽ,ヘl|
         ノハ:.:.:.:.:.ヽ/⌒;;;;ヽノ  ゙j
         i.:.:.l:.:.ヾ:.:.:.:./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽソノ,
        ,l;;:.ト、:.:.ヽ::ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ノヽ、
       ノ !;;::.:.\ソ;;;;;;;:::::.:.:.:.::.:.: : : i.:ノノ.:ヽ、
      r' ノソ:.:.:.:.:.:ヽ、;;;:.:.ヽ_`ヾ、 ゙i;;;::.:.:.:.:._、
.     l:.:.:;,i,;,;,;.:.:.:.:..ヾヽ./ケ/ヾ_丶l;;;:::::.:;´ j、
      !:.:.ノ;,;,;;,;.:.:.:.:.:.:.. iヽ`/ .:;::ヽ  ̄ヽ;;;;::ノ:::::.:.、ヽ.
      ゞ、;,;,;,;,:.:.:.:.::.:.:.:.:.. 冫::. . ::.:.丶ノ;;;;;;;:::::.:.:.:.:  ヽ、
469なまえをいれてください:2007/08/14(火) 20:23:53 ID:nX4mupcc
光年は距離の単位という罠
470なまえをいれてください:2007/08/14(火) 20:41:21 ID:pT0rEXRh
>>467
ウルトラ戦士だけにした方がまだいい。
471なまえをいれてください:2007/08/14(火) 20:46:17 ID:zfOHjxoQ
いまさらストーリー0読みはじめたが面白いなこれは
人形態がスーパードクターKの登場人物にしか見えんが
472なまえをいれてください:2007/08/14(火) 20:51:44 ID:Zhn9ZDd3
ウルトラ警備隊移植してほしい…
473なまえをいれてください:2007/08/14(火) 21:30:49 ID:mq2r6Lqm
>>470
いやダメだろw
474なまえをいれてください:2007/08/14(火) 21:35:13 ID:tA3gVwyT
海外名、ultra X weaponsか
確かにアレは欲しいなぁ
スレ違いだがマジンガーZも・・・
475なまえをいれてください:2007/08/14(火) 21:47:00 ID:hwpWdL4i
>>448
ダイナ使いの俺にry
ティガよりタイプチェンジの差がピーキーで動かしててこんなに楽しいキャラはないぜ。
↓→□をメインに据えれば使いづらくもないだろう。
あとストロングの□で攻撃を受けながらも叩き伏せるのが気持ち良過ぎる。

個人的にはタロウが一番使いづらいけどな。
全体的に出が遅くて。
476なまえをいれてください:2007/08/14(火) 21:57:20 ID:Y3EbG7rj
>>475
え・・・タロウなんて△連発してるだけで勝てるんじゃ
477なまえをいれてください:2007/08/14(火) 22:04:01 ID:Bxw0dkYc
兄とFE3で対戦したらタイプチェンジ中に攻撃してきた
何でタイプチェンジ中は攻撃しないというお約束を理解できないんだ!コッチはちゃんと待ったのに

頭にきたからフルボッコにしてやったwwww
478なまえをいれてください:2007/08/14(火) 22:07:23 ID:KPPgGNmp
>>471
将来、あれのオリジナルウルトラ戦士がFEで使えたりする日が来るのだろうか?
479なまえをいれてください:2007/08/15(水) 00:11:36 ID:VhsYbx9X
対戦できるやつはうらやましいなぁ。
身近に対戦格闘好きもウルトラ好きもいねぇ(´・ω・`)
キャラによって強さ違いすぎるから対戦格闘好きにゃウケないかな?
480なまえをいれてください:2007/08/15(水) 00:12:25 ID:FO3kaAaa
>>479
兵庫なら俺がいるぜ!
481なまえをいれてください:2007/08/15(水) 01:38:23 ID:yHjj/Mfh
格闘にもウルトラにも興味無かった弟とやってみたら
ウルトラに興味持ち始めたよ

誘ってみるもんだ
482なまえをいれてください:2007/08/15(水) 04:01:40 ID:PH+EL9Qv
>>479
大阪北部なら俺がいる!
483なまえをいれてください:2007/08/15(水) 05:14:46 ID:1F8R2ZbK
FERとFE3の違い教えてください
ぶっちゃっけ、どっちが面白いとか
484なまえをいれてください:2007/08/15(水) 10:53:54 ID:vv6Vupww
>>483
教えてあげません。
485なまえをいれてください:2007/08/15(水) 11:24:06 ID:z5thjAN0
     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
    l  `_ ____,、  :l|::::|   
.    ヽ.   ―    /:::|:リ      教えてあげません
       ヽ.   ,. -'-‐''"´| 
486なまえをいれてください:2007/08/15(水) 11:37:36 ID:eM5GGT3y
このスレでの評価は
FE3>FER
かと
ただどっちが面白いかは人次第かな。参考までに

FE3 キャラ多、技多。原作再現度高し
FER キャラ、技少ないが演出強化。魅せる戦い


ちなみにオレはどっちも好きです
(´∀`)
487なまえをいれてください:2007/08/15(水) 11:38:12 ID:FO3kaAaa
タックの歌が聴けるFE2買おうぜ!
488なまえをいれてください:2007/08/15(水) 22:53:10 ID:C3bEj4H7
バトルモードとウルトラモード「世界10拠点同時侵略指令」
ちゃんとウルトラマン全員でクリアしたはずなのに80がでない・・・
もちろんみんなSランクだし。

こーいうときってマジだるい。誰がやり忘れてるか片っ端からあたらニャならん
489なまえをいれてください:2007/08/15(水) 23:00:43 ID:kwS70I1+
やったつもりで意外に忘れそうなのはゾフィとアストラとジャスティスかな
俺も似たような経験したがジャスティスやって条件を満たした
490なまえをいれてください:2007/08/15(水) 23:05:04 ID:VAFlcI2k
例の攻略サイト見れば絞れるだろうし、わかんなくてもちょいとバトルモードやるだけ、ファイトだ。
ちなみに俺はジャスティスのバトルだった…
491なまえをいれてください:2007/08/15(水) 23:43:16 ID:hRKwHpJQ
ゾフィーとジャスティスって隠しなのに説明書に載ってるよね
492なまえをいれてください:2007/08/15(水) 23:47:53 ID:WB54slod
最初から出てるシナリオで使うからじゃないの
493なまえをいれてください:2007/08/16(木) 12:57:20 ID:tuCRIVdv
ゾフィーの戦闘テーマて歌詞あるの?
494なまえをいれてください:2007/08/16(木) 13:00:03 ID:uv1xk2uf
>>493
有るよ
495なまえをいれてください:2007/08/16(木) 13:12:56 ID:Aj+B4NVo
496なまえをいれてください:2007/08/16(木) 14:58:24 ID:aQjwy4pd
恥ずかしげもなくニコ動画のURL貼る奴がまだいるとはな…
497なまえをいれてください:2007/08/16(木) 15:22:16 ID:gcuyLhTI
アンチニコ厨必死だなw
498なまえをいれてください:2007/08/16(木) 16:19:12 ID:zr6zfoDA
にこ見られない人いるしようつべ貼るのが基本じゃね?
http://jp.youtube.com/watch?v=ZJqSiQJ-NGk
499なまえをいれてください:2007/08/16(木) 17:36:18 ID:qXk+oS3T
>>488
自分も全部やったつもりで80でなかった。
各ウルトラマンの技を見て、バトルはミッションどっちをクリアしてないか確認。
結果、セブンでミッションクリアしてなかったのでした。
自分ではやったつもりだったんですけど、そんなモンです。
500なまえをいれてください:2007/08/16(木) 18:08:53 ID:ZKwbduIF
ニコ厨気持ち悪い
501なまえをいれてください:2007/08/16(木) 18:53:13 ID:HjvL/KMa
2chネラーもそう変わらんだろうに
同属嫌悪しないで仲良くすればいいじゃない
502なまえをいれてください:2007/08/16(木) 19:12:27 ID:EVsgpeB6
80先生出すとガクッとやる気が減退するな。
503なまえをいれてください:2007/08/16(木) 19:30:51 ID:tuCRIVdv
もうそうセブンがまだいるじゃないか
504なまえをいれてください:2007/08/16(木) 20:11:16 ID:NQAM/j9J
もう、そういう話はやめようぜ。
505なまえをいれてください:2007/08/16(木) 20:20:49 ID:YlPIKBO5
これは6代目バルタンの仕業か
506なまえをいれてください:2007/08/16(木) 20:21:18 ID:fDTaRrcs
真夏なのにキリンも象も氷漬けに…
507なまえをいれてください:2007/08/16(木) 20:23:28 ID:AoF7XgJA
ポール星人じゃ!ポール星人の仕業じゃあ!
508クール星人:2007/08/16(木) 20:30:27 ID:CE7OFvgh
       _,-、_
       }ミ} {彡{
      (ミ/、__,ヽ彡)
      (ミ{=《三》=}彡)
     (ミヘ=,--、=ノ彡)
     <S、彡、=ニ=,ミ,,S>
     ヾヘ、,(・>三<・)、ノノ     2ちゃんねらーなど我々から見れば
    /,ニヽ_)<<≡>>(_/ニ、ヘ  虫けらのようなものだ
  <の) 〃 {===} ゞ、  (の>
      (ノ  >仝<  ヽ)
    <の  (.人.)  の>
          {三}
         Y
         ノ
         (
         )
509なまえをいれてください:2007/08/16(木) 20:31:34 ID:ZKwbduIF
>>507
お前が言うな
510なまえをいれてください:2007/08/16(木) 20:32:13 ID:ZKwbduIF
レス番間違えたや
>>508
511なまえをいれてください:2007/08/16(木) 20:53:25 ID:TDoU5+1Q
>>510
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 頭、大丈夫?     /ヽ__//
     /   ゴーロン星人   /  /   /
     /               /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
512なまえをいれてください:2007/08/16(木) 22:34:56 ID:edlZbS4t
オールSランククリアの記念パピコに来ましたが、やっぱり帰りますね
513なまえをいれてください:2007/08/16(木) 23:58:54 ID:JPbAB6nP
一回も使われた事ないから聞きたいんだがタイラントってベムスターの腹活かしたバリアもってる?
514なまえをいれてください:2007/08/17(金) 00:43:48 ID:7AXVxqPE
持ってない
515なまえをいれてください:2007/08/17(金) 14:44:04 ID:H3n1p3nt
つぶつぶなしのゾフィーは使えますか?
516なまえをいれてください:2007/08/17(金) 14:57:43 ID:SphY1DdY
ブレスレットなしの新マンで我慢してください
517なまえをいれてください:2007/08/17(金) 16:35:16 ID:kRxtriab
参考に聞きたいんだけど
コスモスルナモード使い(他モードは使わず)はどれくらいの勝率なのかな
自分はイージーのバトルモードで半分ストレート勝ち出来たら良い方
たいがいはコンティニューする羽目になる
とてもじゃないが攻撃を的確にさばけないよ
518なまえをいれてください:2007/08/17(金) 16:39:35 ID:w9Fb6SQF
電話かけるにかけまくってやっと3見つけた
しかも新品(ベスト版だけど)
嬉しすぎてチラ裏しちまった
すまん
519なまえをいれてください:2007/08/17(金) 16:44:03 ID:+mgBKLHL
>>517
HARDで8割くらいかな
やり辛い相手やステージにも左右されるからな
520なまえをいれてください:2007/08/17(金) 16:59:00 ID:G9SI5HkR
ベスト版なら尼で買えるじゃん
521なまえをいれてください:2007/08/17(金) 17:19:45 ID:FOsO8Bg6
スペースQが手に入らない…
522なまえをいれてください:2007/08/17(金) 17:41:49 ID:kRxtriab
>>519
凄いな!素直に感嘆した
恐らく君はかつて「当て身マン」として恐れられたギース使いに違いあるまい
523なまえをいれてください:2007/08/17(金) 19:07:28 ID:rfcbVnfr
>>521
単体で出せるスペースQなんてありません
524なまえをいれてください:2007/08/17(金) 21:15:26 ID:yAkN1fNc
ルナはむしろ対CPU向きじゃない?
ふらふら満タンにしたらふっとばしばっかになるし

ルナは対人こそ鬼門だと思う
投げが捌けねぇんだよ……
525なまえをいれてください:2007/08/17(金) 21:24:47 ID:+mgBKLHL
ふらふら満タンにする前に△捌きメインで大体勝てるぞ
0距離になったら掴みに備えて×捌きにする
ボタンが外れてもGA×をかましたことになって回り込みになる

対人戦だとつらいのは同意
526なまえをいれてください:2007/08/18(土) 12:10:00 ID:vfdup06T
スペースQはエースと捕まってるやつらの必殺技全部あつめてからバトルだかウルトラで
エースキラー劇はだっけか
527なまえをいれてください:2007/08/18(土) 12:27:47 ID:s0s1DYyk
>>526
ウルトラ兄弟の全技解除だよ。
攻略サイトとカスタマイズ見比べてチェックすべし。
528なまえをいれてください:2007/08/18(土) 18:27:56 ID:YsPzOY6l
>>527
やっぱりスペースQは手に入るのか…
529なまえをいれてください:2007/08/18(土) 18:43:41 ID:/r0M7Bev
それにしてもなんでギロチンショットがスペースQより先に手に入るのか・・・
530なまえをいれてください:2007/08/18(土) 20:21:54 ID:m8R/WKA+
wikiにも攻略サイトにも、ググっても出てこないので質問させて。

アストラ使いたいんだが、アストラ出現の条件は
“ウルトラマンレオでバトルモードを全てウルトラダブルフラッシャーでフィニッシュ”
だよね? でも、そもそもウルトラダブルフラッシャーが出てこないんだけど、何か
条件があるの?
何回もレオでバトルモードプレイして、もう新技も新ステージも出てこない。
何か見落としてるのかもしれないけど、見当がつかないので教えてほしいです。
531なまえをいれてください:2007/08/18(土) 20:24:54 ID:/r0M7Bev
532なまえをいれてください:2007/08/18(土) 20:25:04 ID:pQtpBZyH
10拠点やれ
533530:2007/08/18(土) 20:35:28 ID:m8R/WKA+
>>531-532
ありがとう。今、“ウルトラダブルフラッシャー”でググったら見つかったよ。
やっぱり見落としてた。
最近買って、全キャラ登場を優先させてプレイしてたので気付かなかったのかも。
ウルトラモードの詳細まで読んでなかったです。
まだまだ先は長いけど頑張るよ! 本当にサンクス。
534なまえをいれてください:2007/08/18(土) 23:43:13 ID:vfdup06T
>>533
前にアストラでてこずったやつが確かいたから
ダブルフラッシャー取っても気を抜かずにな
535なまえをいれてください:2007/08/19(日) 09:35:15 ID:QYmyik6K
FE3でゾフィーがでません。攻略サイト見ました。バトルモードであの順番に戦うにはどうしたらいんですか?
536なまえをいれてください:2007/08/19(日) 11:51:09 ID:nzA/b1N/
>>535
いや、だから攻略サイトに書いてあっただろ
537なまえをいれてください:2007/08/19(日) 11:52:32 ID:w3ywTvio
いくら匿名だからってネット上で読解力皆無を宣伝する事もなかろうに。
538なまえをいれてください:2007/08/19(日) 12:43:25 ID:QYmyik6K
>>536 あっわかりました。すいません
539なまえをいれてください:2007/08/19(日) 14:41:20 ID:YJR8yOIo
太郎のウルトラダイナマイトって寿命縮むわりりには連発できるよね
バトルモードでウルトラダイナマイトオンリーで勝ち進んでも
次の試合でカラータイマーなることもないしライフが削れてるわけでもない
ひょっとしてウルトラダイナマイトって設定改変された?
540なまえをいれてください:2007/08/19(日) 14:50:33 ID:kpiKtbGt
ウルトラダイナマイトで縮む寿命の割合がどれくらいか
ウルトラ族の年齢を踏まえてもう一度考えなおしてみろ
541なまえをいれてください:2007/08/19(日) 14:56:23 ID:YJR8yOIo
割合ってどのくらい?
縮むとかしかしらないのでこの機会にぜひ教えてほしい
太郎すきなんだ
542なまえをいれてください:2007/08/19(日) 15:05:58 ID:Bbd6Gis4
好きなら自分で調べようとか思わないのかよ
大体ゲームにどこまで求めてんだよ
どんな技で倒しても爆発するってのにダイナマイトの設定のためにわざわざプログラム打つと思ってんのか?
543なまえをいれてください:2007/08/19(日) 15:12:30 ID:YJR8yOIo
Rではそうだったような…まああれは半分デモみたいなもんか
544なまえをいれてください:2007/08/19(日) 17:05:12 ID:OAwzImtQ
これは酷い夏休みですね
545なまえをいれてください:2007/08/19(日) 18:03:42 ID:+13DYFaK
怪獣の肉弾攻撃で爆発はありえない
546なまえをいれてください:2007/08/19(日) 19:00:16 ID:EjPtHRXY
>>541
ウルトラダイナマイト1回に月縮む寿命は20年。
ウルトラ一族の平均寿命は不明だが、仮にキングの30万歳を寿命とし、
人間の寿命を70年としてみると、
ウルトラダイナマイト1回につき、人間換算で2日しか寿命が減らないことになる。

まあこの程度なら実質使い放題だわな。
547なまえをいれてください:2007/08/19(日) 19:32:44 ID:tdT+UYBt
肉体疲労や精神疲労は二次的な病気の元にもなるし、無理は禁物。
連戦でダイナマイトしてると疲労回復できないしヤバいと思うよ。
548なまえをいれてください:2007/08/19(日) 20:51:02 ID:Z2p6xNk0
でもマンが最終回で「私は二万年も生きた」って発言するのはM78星雲人の
基準でいって相当歳食ってるような感じがあるんだよな。

マンって囚人護送担当のパッとしない閑職でくすぶってた老刑事みたいな印象がある。
549なまえをいれてください:2007/08/19(日) 21:49:20 ID:VMl2wMip
でもウルトラの父って十万歳超えてなかったっけ?
550なまえをいれてください:2007/08/19(日) 22:05:31 ID:nzA/b1N/
>>548
それはハヤタの年齢とかと比べての発言だろ?
M78基準云々とは別の話。
551なまえをいれてください:2007/08/19(日) 22:35:19 ID:EBc0zKQL
M78星雲の1年は1日24時間、365日じゃないんだよ
552なまえをいれてください:2007/08/19(日) 22:49:18 ID:yiFHX7WP
>>539
冷めたこと言って申し訳ないが、本編の設定が全てゲームに反映されていると考える方がどうかしてる。
ついでに言うとそれこそ本編では連発なんてしてない。
553なまえをいれてください:2007/08/19(日) 22:52:26 ID:k8u1P7K5
一行目のことは「(ゲームでは)連発できるよね」ってことかと思った。
554なまえをいれてください:2007/08/19(日) 23:22:00 ID:kpiKtbGt
それどころかウルトラダイナマイトは本編で一回しか使ってないし、ましてメビウスも含めて
本編内で寿命が縮むなんて言ってないしな
いわゆる書籍上の設定に過ぎないわけだし<縮む寿命
ものによってはたった100日という表記もあるくらいいい加減だしなあ
555なまえをいれてください:2007/08/19(日) 23:43:20 ID:ygksMkqt
>546
キングを基準にするのは無茶にもほどがあるが、
ウルトラの父で16万才だから、人間換算で4日より
短いのは間違いあるまい。

30年パンチとかに比べれば、使い放題だなw
どう見ても。
556なまえをいれてください:2007/08/19(日) 23:52:52 ID:itw5Y5cF
なんか空想科学読本思い出した
557なまえをいれてください:2007/08/20(月) 00:15:46 ID:DAY5mm4E
年齢の話をし始めると、ウルトラ族のライフサイクルはどうなってんだとか
色々言いたいことは出てくるな。
妊娠期間が3000年とかそういう感じなのかね。
558なまえをいれてください:2007/08/20(月) 00:18:46 ID:kqTtFAkb
寿命云々はさておきさすがに何度も使ったら体力も半端なく消耗するだろう、メビウスみたいに
最終的にはセブンのように体がボロボロになるんじゃないか?
559なまえをいれてください:2007/08/20(月) 00:29:36 ID:5gJFnIdp
FERをやってて思ったがウルトラダイナマイトよりワイドショットの方が負担がでかそう。セブン膝ついてるし。
560なまえをいれてください:2007/08/20(月) 03:42:26 ID:b+WW+gSP
マンガのストーリー0って公式設定なの?
あれだとプラズマ太陽で変異前の姿を見る限り父が16万歳でマンが2万歳って相当無理がでるような…
指令ってことは前線で戦えるくらいの年齢のはずだしなぁ
やっぱり地球時間で考えちゃダメってことか
マンの最後の台詞は1年くらい地球にいて人間があまりに短い寿命だったから2万年'も'生きたって言った
ようなものか
561なまえをいれてください:2007/08/20(月) 04:05:28 ID:MG0Dus/i
>>560
ストーリー0はあくまでIFだろ。ウルトラマン達の誕生を昔からの情報を基にしたらこんな感じかな?って具合に。

ウルトラマンの歳はあくまで地球の人間で言う2万年であって本人達は20代ぐらいの意識かもしれない。
父との年齢差に関しては犬みたい歳の取り方の刻みが初めの方と後の方で違うみたいなものだと俺は解釈してる。
562なまえをいれてください:2007/08/20(月) 04:14:07 ID:+n90oIod
人間に換算すると二十歳程度という設定だったはず。メビウスぐらいになると十代半ばじゃないかな?
563なまえをいれてください:2007/08/20(月) 04:22:20 ID:fmL3EHMa
>>539
FE0やろうぜ
ウルトラダイナマイトで攻撃するとタロウもダメージくらうぞ
564なまえをいれてください:2007/08/20(月) 12:34:01 ID:zEONALlL
>>560
円谷公認作品だな
565なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:20:52 ID:ywjMxUQ0
FE3で全ての技を揃えてキャラも出した
何か新しい楽しみ方はないかな
566なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:36:26 ID:7Xujqi13
とりあえずHARDでやるのは絶対条件として…

・レッドキングかゴモラで総当り対戦して全勝をめざす
・ルナで捌きマスターになる
・必殺技を1回しか使わずに倒すプレイ
・魅せる戦いを極めてリプレイに保存する日々を送る

ここから好きなの選んでくれ
567なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:59:21 ID:b+WW+gSP
必殺技一回は逆に楽しめないと思うが
キャッチリングとかしか使わないで倒すとかできんし
568なまえをいれてください:2007/08/20(月) 20:00:58 ID:b+WW+gSP
>>565
というか、技とキャラが出揃ってからが本当の楽しい時間だと思うんだが
569なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:20:34 ID:v/4XWNJY
>>566
つ・エースロボットで全キャラ倒す
570なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:34:48 ID:7Xujqi13
>>567
別にキャッチリング使う必要ねえじゃんwww
まあ、縛りプレイて感じよ
必殺技複数回使用ならHARDでも1分以内で終わる場合もあるからな

>>569
それまたナイスな企画だな
571なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:45:16 ID:RhnulNKW
残り30秒切ってから、BGMを優勢モードに切り替えた状態で、必ずそのラウンド初出の技(しかもなるべく威力の高い奴)で決める
この縛りでやるバトルモードもなかなか乙なものだわ
572なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:45:39 ID:GOmStyoo
>>566
・必ずカラータイマー点滅まで追い込まれてから倒す。

も追加で。
573なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:53:13 ID:QyGMa+Ai
>>566
・ダイナのタイプチェンジは一回まで
574なまえをいれてください:2007/08/20(月) 22:05:50 ID:GOmStyoo
>>571
ほぼケコーンしてしまった

>>573
カスタマイズでミラクルとストロングからタイプチェンジをはずしてやってる。
こうするとうっかり暴発して変身することもなくていい。
575なまえをいれてください:2007/08/20(月) 22:07:56 ID:+n90oIod
ところがどっこい。原作ではフラッシュには戻ることができるんだなこれが
576なまえをいれてください:2007/08/21(火) 01:44:37 ID:YGePFh4b
殴りあったり弱い必殺技当てあったり
→相手優勢のBGMが鳴らない程度に苦戦しつつバリアから逆転
→自分優勢BGMのサビが終わるのと同時にトドメ
こんな感じに出来たらすげぇ感動するだろうなぁ
あぁ自己満足道は果てしないものなり
577なまえをいれてください:2007/08/21(火) 08:26:55 ID:Bsn9t/7a
自分でも凄く満足できる展開でリプレイほぼ保存確定って流れなのに
優勢BGMに変わった途端に吹っ飛ばし食らって凹む俺
578なまえをいれてください:2007/08/21(火) 10:21:07 ID:/Crn+5Jc
HARDで魅せとか無理だろ
CPUが空気読まないし
必殺技5回連続でバリアされた時は流石にキレた
てかHARDの対CPUはモーションでかい技に割り込んでくるからな・・・
579なまえをいれてください:2007/08/21(火) 13:51:41 ID:B3qq6q+A
それは運が悪いだけだろう
俺は必殺技は基本的に3つしか割り振ってないが
それでも5回も防がれたことがない
極稀に3回防がれることがあるが、その時は苦笑するって感じだな
580なまえをいれてください:2007/08/21(火) 14:05:48 ID:LoeZAhWo
バリアないやつと戦えばいいじゃん
ダメージは通るんだし
581なまえをいれてください:2007/08/21(火) 15:05:17 ID:TeeX+tDw
>>580
通ったところで雀の涙程度だけどなwww

CPUでうざいのはむしろ投げさせてくれないところかと
582なまえをいれてください:2007/08/21(火) 16:01:16 ID:B3qq6q+A
投げられないのはまだ熟知してないだけかと
俺は毎回数回は掴んで技出してるし
というか毎回5つのパターンの掴み技を出さないと気がすまないw
583なまえをいれてください:2007/08/21(火) 19:12:42 ID:VGw/KDMF
3とリバースでは3の方が評価が高いんですよね?
584なまえをいれてください:2007/08/21(火) 21:19:59 ID:rxe6QCus
>>582
どういうタイミングで投げたらいいのかわからないんだよなぁ
ふっとばしてふらふら中にマウントは基本として、他の掴みは
どんなに隙を見つけたつもりでもよけられたり、投げ無敵の攻撃合わせられて
決まらない。ちなみにHARDの場合。後は掴んでも外されたりとかね
585なまえをいれてください:2007/08/21(火) 21:31:22 ID:Bsn9t/7a
ところで凄く基礎的な質問かもしんないけど

エクリプスモードのふらふらゲージが自動的に貯まっていくのは何故?
なんか妙に吹っ飛ばし食らうなあと思ったら、今頃気付いた
なんか設定絡みなのかな
586なまえをいれてください:2007/08/21(火) 21:36:18 ID:iVBq7Acq
エクリプスモードは本来日食の時のみに変身できる最強の形態。もちろん日食が消えると変身解除。
そして原作での日食時間は一分だった為こうなってしまった
587なまえをいれてください:2007/08/21(火) 22:18:42 ID:G2D9V+RT
でもエクリプスよりフューチャーの方が強い気がするのは気のせい?
588なまえをいれてください:2007/08/21(火) 23:03:33 ID:kyS/aM1h
>>584
□攻撃のコンボを途中でやめて○で簡単につかめる。もちHARD。
あとは相手の攻撃の当たらない方へ軸をづらして○とかかなぁ。
589なまえをいれてください:2007/08/21(火) 23:10:10 ID:B3qq6q+A
>>584
弱攻撃を1、2発当ててから掴みに移行すれば確率があがるよ
ウルトラマンなんかだと、
ゾフィー、マン、セブン、アグル、コスモスのE、Fは→□□とやった後に掴み
ジャックは↓□↓→□□と入れた後に掴む
エース、80、ジャスティスは□□と出して掴む
タロウは←□の後に掴む
レオ、アストラ兄弟は□一発か→↓□を一発当てた後に掴む
ティガ、ガイアは□□や→□□の後に掴む
ダイナは□□や→□□もいいが→↓□□からが掴みやすい

怪獣や宇宙人もたいてい□□か→□□から掴めばいけるはず
タイラントはリーチ長いから間を取って掴み連発できるから楽だなw
590なまえをいれてください:2007/08/21(火) 23:28:22 ID:fWkMrMsM
コロナモードがあれば・・・
591なまえをいれてください:2007/08/21(火) 23:35:45 ID:mqz0Z3Ij
>>588-589
有り難う、全キャラ分乙 ためしてみる
ふらふら以外でも掴めるよう頑張ろう
592なまえをいれてください:2007/08/21(火) 23:58:27 ID:qdpbE65Q
昭和シリーズも好きだけど、平成シリーズだけのFEとかでないかな。
ネクサス使いたいよ
593なまえをいれてください:2007/08/22(水) 00:46:31 ID:TYLyiRQ/
平成だけだとイマイチ「夢の共演!」って感じがしないな
594なまえをいれてください:2007/08/22(水) 00:48:11 ID:vr2ND5Rh
次回作出るとしたら、敵側もうちょっと増えないかな。
1作品に2・3体はほしい。
595なまえをいれてください:2007/08/22(水) 02:51:11 ID:4eCdVTAJ
その怪獣専用のウルトラモードがない怪獣は悲しすぎるのでなんとかしてください
バキシム(´・ω・`)

隠しでバキシム手に入れたら「燃えろ! 超獣地獄」も同時入手でいいじゃんヽ(`Д´)ノ
でもウルトラスラッシュがないな、そういえば
あぁ、もしかしてTAC基地ステージを作るのが面倒だからなかったとか
富士の裾野で綺麗な背景なんだけどなぁ・・・
596なまえをいれてください:2007/08/22(水) 02:54:32 ID:vr2ND5Rh
全ウルトラの防衛隊ステージがほしい。
平成はよく分からないけど、MAT、ZAT、MAC以外はあってもいいと思うんだがなぁ
作るの大変なのか…
597なまえをいれてください:2007/08/22(水) 09:00:05 ID:QdZRwA/G
ジャックのウルトラランス使う度に毎度思うんだが
当たったときに吹っ飛ぶのはなんかおかしい気がする
スパークみたいに倒れ込むのが違和感ない
598なまえをいれてください:2007/08/22(水) 13:08:25 ID:9elStgsJ
>>575
そういえばそうだった。
フラッシュに戻るチェンジだけ追加しといたお
599なまえをいれてください:2007/08/22(水) 16:03:49 ID:A1dSZzzN
そうか!その手があったか!
タイプチェンジAとBの2パターンあったの忘れてた。
通常発売日に買って今初めて気がついたよ・・・

FE3の数少ない不満点が一つ消えた。
600なまえをいれてください:2007/08/22(水) 16:27:07 ID:GuokVQym
FE0で人型にメビュームシュートあてると顔にあたって間抜けなんですが、どうにかならんもんでしょうか?
そもそも原作では腰下ろして(立てひざで座って)撃ってなかったっけ?
601なまえをいれてください:2007/08/22(水) 16:28:55 ID:BiwLI44X
浮かしたところに撃て
602なまえをいれてください:2007/08/23(木) 11:45:48 ID:/W0BxIAW
リプレイモードの為にもBGM返しが欲しいと思う。
一度劣勢BGMが流れたら逆転してもそのまんまだからなぁ。
603なまえをいれてください:2007/08/23(木) 11:47:45 ID:1wD5m5nj
BGM変わる条件がよく分かんないんだよな
HPもあと十分の一とちょっとってところまで追い込んだのに、必殺技食らって相手優勢曲になるし。
604なまえをいれてください:2007/08/23(木) 17:19:18 ID:ffUbCOhd
>>603
最初っから自分の曲かかってると優勢判定されないみたいよ
エースとかあとだれだっけかな?優勢専用曲あるやつは別だけど
605なまえをいれてください:2007/08/23(木) 17:57:25 ID:i3Ok1Jcf
兄貴が俺が倒れて立ち上がるときにダッシュつかみばかりしてハメてきます。
どうすればいいですか?
606なまえをいれてください:2007/08/23(木) 18:21:35 ID:Z1goeQeg
な、何てハレンチな!
607なまえをいれてください:2007/08/23(木) 18:22:22 ID:1wD5m5nj
>>605
兄貴に直接ダッシュ×かましてやれ
608なまえをいれてください:2007/08/23(木) 18:23:27 ID:1wD5m5nj
>>604
ありがとう。
てことは、最初は敵側の曲で始まったほうがいいのか…
609なまえをいれてください:2007/08/23(木) 19:27:17 ID:nJeSKAOw
もう夏も終わりだね…
                ∧ ̄∧ヽ
       /∧ ̄∧.   \=v=/  ',
      ,' \=v=/    .(_)\/((_) l
      l (_))\/(_)     (ヽノ ノ.//|  暑くてイライラするから
       にノ( ヽノノ     .( `il´//ニ|  悪さでもしてストレス発散しようか?
       に). `|| )    /⌒/Jヽ二. ⌒ヽ
    /⌒ヽ二/|ヽ⌒ヽ  〉‐〔ー'-'‐'二|_ノ
    〉_./l(二ー'-'‐'〕.〈 /_./l_V__ノ| |
    //⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 〔二|l二ノ|=.|
  _((∠二ニ/ バルタソ ./__|__人/⌒)/
      \/____/     /  //
                   |_,∠/
610なまえをいれてください:2007/08/23(木) 21:10:37 ID:JxzlRV64
最近ふと思うんだが
ルナモードオンリーのバトルモード、ラングが上がるほどさばき易くなるような気がする
攻撃が単調になっているのかなあ
ここ数日やった印象では、ノーマルの勝率がイージーのそれより倍以上上回ってるよ
611なまえをいれてください:2007/08/23(木) 23:20:02 ID:VRlKPTSS
>>605
前転起き上がりでなんとかならね?
612なまえをいれてください:2007/08/24(金) 13:11:38 ID:MJCn6bra
FE3ってオールSでクリアすると何かあるんですか?
613なまえをいれてください:2007/08/24(金) 13:14:25 ID:PMkDWr3a
>>612
いくつかのステージにBランAラン以上特典はあるがオールS特典は特にない
その辺は攻略サイトを見ような
614なまえをいれてください:2007/08/24(金) 15:29:11 ID:MJCn6bra
>>613
サイトを見ても何も書いていなかったので、もしかしてと思い ここで聞きました
わざわざありがとうございます
615なまえをいれてください:2007/08/24(金) 19:28:20 ID:2Vy7MvnQ
ワラトルマンとイヌトラセブンが使いたい
616なまえをいれてください:2007/08/24(金) 22:31:49 ID:aS63p0t4
>>615
スレ違いだ
617なまえをいれてください:2007/08/24(金) 22:39:27 ID:RKkTgcPu
じゃぁサソリガドラスと巨大仮面ライダー一号が使いたい
618なまえをいれてください:2007/08/24(金) 23:03:18 ID:ROYorNuk
ウルトラマン vs 仮面ライダーが出てもいい気がするな。
619なまえをいれてください:2007/08/24(金) 23:30:22 ID:4kRlvs/h
そこで仮面ライダーJですよ
620なまえをいれてください:2007/08/25(土) 15:24:39 ID:RTTa74ZN
兄弟に会いたくなって来た
明後日3買ってくる
621なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:01:42 ID:OLb/long
もう売ってないんじゃないか?
発売日直後ですら品薄が叫ばれてたのに。
622なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:22:20 ID:7pZUHdUM
あるところにはあるんじゃねえの?
623なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:23:52 ID:QLJ8mN/M
>>620
がんばれ
ウルトラの奇跡がきっとおこるさ
624なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:43:47 ID:lTSzFQPu
キングジョーに当てたフルムーンレクトが無効化された!
システム的には当たり前なんだろうが、やはりバリアなしキャラでも洗脳を免れる事は出来るのだね
ショックではあったがなんか感動した
625なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:57:55 ID:4MfvZfQH
映画は見たことないけどウルトラマンゼアスすげぇかっこいいと思うんだ
でもゲームにはでてないよな?
626なまえをいれてください:2007/08/25(土) 23:50:08 ID:rm19K6Yi
まあゼアスは出光も関わってるからねえ
海外組も難しそう

テレビシリーズ以外の枠はネオスやセブン21ぐらいかな?
627なまえをいれてください:2007/08/25(土) 23:51:11 ID:0vNwwVYE
>>626
>テレビシリーズ以外の枠はネオスやセブン21ぐらいかな?
ナイスも入れてやってくれ
628なまえをいれてください:2007/08/25(土) 23:51:49 ID:XySlUDJL
版権的に難しいんだろうけど、ぜひ出してほしい>ゼアス
ティガと同じ30周年記念ウルトラマンだし、カッコいいしい、映画自体傑作だったし。
629なまえをいれてください:2007/08/25(土) 23:57:52 ID:rm19K6Yi
ゼアス出るならシャドーも確実だな

偽物枠があるからね
630なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:00:10 ID:Psl9t3xN
ゼアスが出るとしたら
・ウルトラマンゼアス
・コッテンポッペ
・ウルトラマンシャドー
ってところかな?
カプセル怪獣二匹も捨てがたいけどね
631なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:02:43 ID:HCdOsYCA
 .    |∧∧
     |・ω・)    ダレモイナイ...
     |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
     |






::|      _
::|    //i      _
::|.   /_/三 l    //ヽ
::|  ハ'゙、 三.l /.../三.ヽ
::|. / ハ ヽ三.l;;;;;;;/ 三ヲヲノ  オ   フ   ォ フ  ォ フ ォ フ ォ フォ
::| / /_ ゙、 ヽ=.i / 三イ
::|i' , - 、_`ゞ,ヽ='=/;;i
::|'(  ゚)〉`=-ヾ/ ノ_!
::|ゞ`ー 'ソミて"`tゥ'`ノr' ゚゙i  
::|  ̄ソ/´ミ `シ=、'';;;!、_ノ  
::| シl i;;、 ,,,.... il l`ー::ノ !  
::| ヾ゙、ヾ、 :.:.:! l;;;;ノシ
::| :. ヾ\=ヽ :! l/,/
::|ツ:. :. ヾ゙、=i:l li=/ノ
::|    ソ`'、. |、'-、
::|ヾ  /  :;;;;i l;;.  i
::|   イ   ;;;l 冫  l`ー-、 __
::|. ノ|  ,,;;;l i';;;;;,, |  ノ'  `ヽ


632なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:19:51 ID:PvVnSOcY
>>631
火星で拾ってきた珍しい石をお前にやるよ

つスペシウム
633なまえをいれてください:2007/08/26(日) 01:46:00 ID:HfSfc+BI
まさに飛んで火に入る夏の虫(セミだしね)でんな
634なまえをいれてください:2007/08/26(日) 04:38:11 ID:OxPHGVNt
3で使えるマンは何人いるの?
635なまえをいれてください:2007/08/26(日) 05:04:51 ID:2hFCHj7j
ググれ
636なまえをいれてください:2007/08/26(日) 05:28:01 ID:OxPHGVNt
ぐぐった
メモカに保存出来ないキャラがいるって書いてあったがまさかこれって80先生じゃないよな?
637なまえをいれてください:2007/08/26(日) 06:08:39 ID:QNj+3qVb
>>636
80先生は出せば普通に使えるから安心するんだ
638なまえをいれてください:2007/08/26(日) 07:44:43 ID:bOPukDzx
今日3買ってきたけど、格ゲー苦手な俺には結構難しいな…
とりあえずゾフィー隊長が使えるだけでも大満足
639なまえをいれてください:2007/08/26(日) 08:22:20 ID:OxPHGVNt
>>637
そうか
じゃあ買ってくるよ
640なまえをいれてください:2007/08/26(日) 10:07:19 ID:ST9vssjx
ウルトラマンでゼットンと戦うミッションきつすぎ。
ぜんぜんソフィーがきてくんねーよ
スペシウムだけじゃだめなのかよ
641なまえをいれてください:2007/08/26(日) 10:26:53 ID:k0ugl6g2
>>640
ttp://www.geocities.jp/primeark7/ultragame/mission.htm#ultra_01
このとおり練習すりゃそのうちいけるよ。
カウンター苦手なら確実性はないけどガードして投げ狙いでもいける。
642なまえをいれてください:2007/08/26(日) 12:23:10 ID:8qPeGX7K
>>640
今すぐウルトラマンの最終回をみるんだ
そうすればゾフィーのでる条件がわかるよ
643なまえをいれてください:2007/08/26(日) 13:15:27 ID:N9V6jrr/
Rで全Sメフィラス達成してから始めたおかげか、
3はここで言われてる程苦労はしなかったな。
644なまえをいれてください:2007/08/26(日) 14:02:10 ID:bwMayrXg
>>640
ヒント:ヒント

ウルトラマンスタジアムで9月にショーでカオスロイド出す
予告やっててびっくりした。
645なまえをいれてください:2007/08/26(日) 14:45:23 ID:OxPHGVNt
帰宅マンは使えるの?
wiki見たけど良くわからんかった
646なまえをいれてください:2007/08/26(日) 14:55:13 ID:HfSfc+BI
>>645
もちろん使える
コンボもすごい上に隠し技も多い
wikiはところどころ抜けてるから攻略サイトの方を見たほうがいいな
647なまえをいれてください:2007/08/26(日) 15:01:42 ID:OxPHGVNt
>>646
帰マン使えるのか!!
これは買いだな
セブン世代だけど
648なまえをいれてください:2007/08/26(日) 16:02:34 ID:OxPHGVNt
メタルギアのBOX買っちまった…ごめんよウルトラ兄弟、来月の中旬には買って上げるからね
649なまえをいれてください:2007/08/26(日) 16:36:01 ID:ST9vssjx
よっしゃーゼットン撃破!
動画参考になったよサンクスっていうかマンのときにつよいっていうか、
ソフィーがきたら急に弱くなってないかw
ゼットン
650なまえをいれてください:2007/08/26(日) 16:44:02 ID:p8t5L1Jk
弱くなってなかったら、あのミッションはクリア不可能じゃよ・・
651なまえをいれてください:2007/08/26(日) 17:04:49 ID:HfSfc+BI
弱くなったというか
むしろそっちがデフォでマンの時が補正じゃないか
652なまえをいれてください:2007/08/26(日) 17:13:58 ID:QNj+3qVb
>>648
メタルギアといえば大塚さん・・・

次回作が出るとしたらパワード出て欲しいなあ、
動き遅いくせに敵を遠ざける技ばっかりで使いにくかったりするといい
653なまえをいれてください:2007/08/26(日) 17:43:01 ID:cBxFKV04
次回作でWooのアイ吉の参戦はないだろうか?

ミラーマンみたいな枠だが是非ともウルトラマンと絡んでほしい
654なまえをいれてください:2007/08/26(日) 18:21:19 ID:XUT205Db
>>644
え、着ぐるみ作るのか?見てえなぁ
655なまえをいれてください:2007/08/26(日) 20:17:12 ID:fFwFg62q
>>655
撮れたらステ6にでもうpしてみようと思う。期待しないで待っててくれ。

とりあえず、うちの掲示板に貼った画像を置いとく。
ttp://156.teacup.com/takemino/img/bbs/0000505M.jpg
656なまえをいれてください:2007/08/26(日) 20:38:20 ID:fFwFg62q
アンカーミスった。>>654だ。
657なまえをいれてください:2007/08/26(日) 21:23:01 ID:p8t5L1Jk
>>655
こいつはビックリだ。


そういや、こいつらがレギュラー化するという可能性は高いというのに
全然そのことについて話題にならないな
658なまえをいれてください:2007/08/26(日) 21:30:19 ID:mnKK20r8
まあ悪いウルトラマンってアトラクション向けかもな
659なまえをいれてください:2007/08/26(日) 21:37:14 ID:XUT205Db
>>655
dクス
これは出世だよな、映画か何かでカオスロイドが出る布石だよな
660なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:09:14 ID:ST9vssjx
カオスタロウのダイナマイトは本家を超えすぎ
つーかストーリー0でタロウが火山怪獣につかったダイナマイトってあれっぽい動きじゃない?
661なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:17:07 ID:XUT205Db
FE0でメビウスがマウントとった時のパンチ連打ってカオスロイドTのやつそっくりだな
実はタロウが戦ってるとこ見てたな
662なまえをいれてください:2007/08/27(月) 06:28:27 ID:9HFvf3mO
FER「怪獣酋長の眠り」ステージ、ジェロニモン戦で避け攻撃を10回
成功させるミッションが達成できません。
近距離ではジェロニモンのネビュラコンボに繋げられる恐れがあるから
そこそこ距離を取って、中距離からの相手の大振りな攻撃を待ちながら
避け攻撃を狙うようにしてるんだけど…

このミッションを達成した人がいたら、コツなんかを教えて下さい。
663なまえをいれてください:2007/08/27(月) 07:39:54 ID:kLHV7mfS
カオスロイド連中、そのうち大怪獣バトルでも出るんだろうか
改造ゴモラも出たし・・・
664なまえをいれてください:2007/08/27(月) 11:33:21 ID:roAt82DH
>>662
あれはかなりきつかったな。
特に避け攻撃が成功してもガードされたときなんかもう・・

コツはジェロニモンは意外と動きが遅いから相手の動きを良く見ればできるかも
665なまえをいれてください:2007/08/27(月) 12:16:47 ID:uIpbhjt4
FE4が出るならメビウスは確定かな?
FERは言うまでもないが
R好きな人すまんな
666なまえをいれてください:2007/08/27(月) 12:21:36 ID:01Yx0vls
メビウスは確定だろうな。0で動きはある程度出来てるし、招きネコとしての効果が一番望める。
まあそれもここ数年の間に出せばという話ではあるけど
667なまえをいれてください:2007/08/27(月) 13:08:42 ID:MthoGTQB
でもメビウス難しそうだよな
今までの平成みたいに自由にできるタイプチェンジじゃないっぽいし(仲間の絆がどうたらめんどい)
3タイプの登場ならほかのウルトラ(ネクサスとか)も春だろうからヒカリとエンペラーで枠うまっちゃいそうだし
668なまえをいれてください:2007/08/27(月) 13:36:39 ID:01Yx0vls
とりあえずブレイブとバーニングは自由に変身できるとして、フェニブレとインフィニティは扱いに困るな。
もういっそのことジャスティスと同じ別キャラにしちゃうか
669なまえをいれてください:2007/08/27(月) 13:47:38 ID:uIpbhjt4
3のマン全員ならメビウス+αで最終フォームなれるか?
ウルトラサイン吸収→最終フォームみたいな
670なまえをいれてください:2007/08/27(月) 13:51:34 ID:01Yx0vls
ジャスティスじゃないレジェンドだ・・・orz
671なまえをいれてください:2007/08/27(月) 14:42:36 ID:9HFvf3mO
>>664
サンクス。
でも、ジェロニモンの攻撃が読めても、タイミングがなかなか
上手く合わないんだよなあ。
もう飽き飽きなほど繰り返し挑戦しているが、こればかりは
体感的にコツを模索していくしかないか…。
とにかく、頑張ってみるよ。
672なまえをいれてください:2007/08/27(月) 16:31:15 ID:Bj86XjAI
フェニブレとインフィニティ出ては欲しいけど、
技付け替えでのタイプチェンジ程度にとどめて欲しいな。
一回光線撃っただけのフォームでいくつもキャラ枠使うのは・・・
673なまえをいれてください:2007/08/27(月) 17:49:20 ID:qrj5aUsz
レジェンド的な扱いでいーんじゃね?
674なまえをいれてください:2007/08/27(月) 17:53:16 ID:MthoGTQB
インフィニはレジェンドでOKだとおもうな
兄弟全員合体て強すぎだろ

だったらコスモミラクルはなんなんだって話になりがちだが…
675なまえをいれてください:2007/08/27(月) 18:09:27 ID:az6RXt1r
マックス・・・(´・ω・`)
676なまえをいれてください:2007/08/27(月) 19:31:53 ID:MthoGTQB
Rの話なんだけど、ウルトラモードの最後のでかいメフィラスって自キャラで使えるの?
677なまえをいれてください:2007/08/27(月) 19:32:56 ID:01Yx0vls
デカイのは無理ぽ。でもカオスD2は使える
678なまえをいれてください:2007/08/27(月) 19:40:36 ID:MthoGTQB
>>677
サンクス!
679なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:14:05 ID:mYWYGdbz
フェニックスとインフィニティーは単体キャラだろうな

んでブレイブとバーニングはタイプチェンジと
タイプチェンジというかバージョンアップだな
680なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:29:13 ID:mYWYGdbz
ノアも単体だろうな

ただセーブできないというのは止めてほしいな
ここまで最強キャラが揃うんだし
681なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:40:18 ID:TWFD2b5f
いっそスーパーウルトラマンタロウも単体で使えないかなー

いや、ただの飛び蹴りで派手に爆発起きまくるアイツを使いたいのさ
682なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:48:56 ID:mYWYGdbz
>>681昭和キャラにはレジェンドみたいな最強キャラいないからあり得そう



ただグリッターティガみたいな扱いにならなきゃいいが…
683なまえをいれてください:2007/08/27(月) 22:26:06 ID:qrj5aUsz
>>680
そんな確定事項みたいに書かなくても…
自分はノアはいらないと思うな
つか関連してザギやメフィストが入りそうだから
なんかあいつらは違うんだよな求められるものが…
684なまえをいれてください:2007/08/27(月) 22:34:37 ID:MthoGTQB
父をまただしてくれればあとはだれでもいいや
ウルトラアレイもっと強くしてね
685なまえをいれてください:2007/08/27(月) 22:48:33 ID:aS/mpdSB
最強のゾフィー隊長をまた出してくれればあとはどうでもいいや
M87光線とZ光線とウルトラフロストもっと強くして
ウルトラモール・リフトアップとウルトラかすみ切りとローリングM87光線追加してね
686なまえをいれてください:2007/08/27(月) 23:38:11 ID:NVPVcIjg
究極の隠しキャラ、メロス。
687なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:17:59 ID:E8KbxZSU
>>686
もちろん内山まもる版のメロスだな
688なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:53:44 ID:CTwUVns8
ウルトラセブンをまた出してくれればあとはだれでもいいや
ウルトラ念力使えるようにしてね
689なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:19:49 ID:DTjZXhW2
キリエロイドをまた出してくれれ(ry

キリエロイドは阿修羅姫があうなぁ、全然関係無いけど
690なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:37:55 ID:wDU1dOnh
タロウの怪獣もっと追加してくれ。
タイラントだけじゃさびしい。
691なまえをいれてください:2007/08/28(火) 02:43:51 ID:CTwUVns8
バードンははずせないよな
692なまえをいれてください:2007/08/28(火) 02:45:39 ID:oytHj2J5
個人的にはグランドキングでてほしいな。
あれならバードンとかベロクロンみたいなでっぱりないから3Dモデル化しやすいだろうし。
693なまえをいれてください:2007/08/28(火) 03:11:55 ID:3a6Hl/i0
エンマーゴとかモチロンは無理かな
694なまえをいれてください:2007/08/28(火) 05:48:04 ID:dMkYw6x3
平成ウルトラマンあんまり好きじゃないんだよな…だから平成シリーズはいなくていいから
昭和ウルトラマン(ザ・ウルトラマン系統や父、キング等も全て)+怪獣(一作品につき最低3怪獣)
みたいなゲーム欲しいけど…こんな夢みたいなゲーム…ないよね(´・ω・`)
695なまえをいれてください:2007/08/28(火) 07:16:59 ID:+AtBDfTA
お前の都合だけで物をいわれてもな
696なまえをいれてください:2007/08/28(火) 07:22:43 ID:WozJjXt+
正直新作は3にとことん新怪獣追加でもかまわん。
697なまえをいれてください:2007/08/28(火) 08:28:28 ID:GuuqFLRr
>>694に同意…だった(過去形)
しかしやりこんでたら平成組のタイプチェンジ戦闘の方が面白くなってきた
今じゃ平成組しか使ってないくらい
まあ隠しフィーチャー全部出したからいいんだが

そして別格はコスモスルナ
これのさばき戦はたまらん
698なまえをいれてください:2007/08/28(火) 09:19:11 ID:CTwUVns8
>>696
ウルトラマンたちもなw
699なまえをいれてください:2007/08/28(火) 09:38:47 ID:uXjHiEh4
とりあえず3のメンバーにネクサス〜メビウスまでの平成戦士の追加は必須

ただ怪獣はマックスとメビウスはある程度昭和のキャラで済まされそうな気がする
700なまえをいれてください:2007/08/28(火) 10:39:44 ID:JBhOBfGu
ネクサスのダーク系も使いたいな
もちろんツヴァイとブルーでタッグ戦ですよ
701なまえをいれてください:2007/08/28(火) 10:52:59 ID:u2nflfEU
俺はグラフィックやエフェクトはそのままでもいいけど、システム面の改善を望む

・戦闘時間を無限、もしくは無限になるフィールドを追加
・怪獣対ウルトラマンでタイムアップすると体力にかかわらず怪獣が勝利する
・テーマソングの流れるタイミングとカラータイマーの鳴るタイミングを自由に調節できるように
・タッグ戦で2対2、1対2を可能に
・CPUの技もカスタム可能に

これくらいは実装してほしい
702なまえをいれてください:2007/08/28(火) 11:04:18 ID:GuuqFLRr
>>701
ほとんどいらん要素じゃないか?
タッグ辺りのには同意するが…
703なまえをいれてください:2007/08/28(火) 11:08:47 ID:qBdM0A5G
>>700
ツヴァイを相手にメフィストとブルーでタッグ、な。
704なまえをいれてください:2007/08/28(火) 11:12:46 ID:pi/gB4Tw
>・テーマソングの流れるタイミングとカラータイマーの鳴るタイミングを自由に調節できるように
要はリプレイの編集機能強化でしょ?
カラータイマーはゲーム的に無理なんじゃないだろうか。
それならカメラワークの強化とか、画面エフェクト効果の追加の方がイイのでは?

あと、必殺技に多少属性があるとバトルモードでは選択する余地がでてイイかな?
やっぱウザイな。
705なまえをいれてください:2007/08/28(火) 11:13:18 ID:u2nflfEU
>>702
怪獣同士で戦ってるのにタイムアップなんかしちゃうとなんかおかしくないか?
テーマソングとタイマーのタイミングはかなり遅いと思う。確か原作じゃ一分程度で鳴ってるのに30秒じゃ逆転劇も演じにくい。
リプレイ用にも欲しいしね。あとCPUの技が初期状態のまま変えられないのも不満があった。
ダイナのミラクルタイプなんてほぼサンドバックだし、ガイアV2やアグルV2と戦えない。折角出した隠し技も自分しか使えないんじゃ味気ないよ。
706なまえをいれてください:2007/08/28(火) 11:21:17 ID:CTwUVns8
>>705
PARもってるならCPUの技いじりは一応できるけどね
まあ改造だから大多数の人にはいみないが
707なまえをいれてください:2007/08/28(火) 11:22:00 ID:u2nflfEU
>>704
確かにカメラワークの変更もわかりやすくしてほしいな。

結構一杯書いたけどプレイするごとに思うのは3・4かな・・・
708なまえをいれてください:2007/08/28(火) 12:43:22 ID:GuuqFLRr
>>705
いや別におかしいとは思わないな<怪獣
むしろ決着のつけ方が曖昧になってストレスにしかならんよ
あんたはなんか原作再現にばかり意識が向いててゲームとしての楽しみ方に注意が向いてない気がしてならない
だけど確かにCPUの技に関してはわからんでもない
しかしやるなら、プレイヤーがカスタムするんじゃなくてCPUがいくつかのカスタムパターンを
ランダムセレクトしてくるとかかな
これくらいならありそうだし、プレイヤーがやるとわざと自分が有利になるように調整して
しまう奴の方が多くなって無意味だろうな

あと逆転劇は…腕を研けとしか
709なまえをいれてください:2007/08/28(火) 12:49:53 ID:CTwUVns8
逆転劇っていうかBGM返しもっと早くしろは俺も同意だよ
体力的に曲かかるころにはサビに入る前に殺せるんだもん
もうちょっと早くかけてくれないとつまらない
体力ゲージピカピカしてる相手をぼこぼこにしてるだけじゃつまらんし
710なまえをいれてください:2007/08/28(火) 12:52:55 ID:u2nflfEU
>>708
>決着のつけ方が曖昧になってストレス
言っとくけど強制じゃなく時間制限の有無はオプションで決められるようにすればいいと思ってるよ。あと、
>プレイヤーがやるとわざと自分が有利になるように調整して しまう奴の方が多くなって無意味
これは別にいいんじゃないかなあ。その人の自由じゃない?俺みたいに強力なカスタムしたい人もいるだろうし
むしろ難易度微調整が出来るようになると思うけど。
逆転劇は>>709と同じかな。歌かかると相手の反撃を一切許さずボコボコにするのが好きなんだがそれだとあっという間に終わる。
711694:2007/08/28(火) 14:16:26 ID:dMkYw6x3
あー…みんな結構平成シリーズ好きなのか…すごく意外
俺には生きにくい時代だぜ
712なまえをいれてください:2007/08/28(火) 14:20:22 ID:WozJjXt+
グレートやパワードのことも思い出してあげてください
713なまえをいれてください:2007/08/28(火) 14:23:55 ID:u2nflfEU
>>711
昭和だけで出すメリットが少ないからなあ。容量が問題になってるわけでもないし、平成ないと昭和知らない子供が買わなくなるかもしれん。
FE自体昭和と平成、夢のタッグみたいな面があるのでまず外さないだろう。FE3がある今昭和だけのFE作っても批判くるだろうなおそらく。
どうしてもというならFE0やればいいとオモ
714なまえをいれてください:2007/08/28(火) 14:40:38 ID:N7Pgo4Ji
たしかにいまさら昭和だけのFEってのはアレだろう

もっとも昭和ウルトラを知らない子供もあまりいないだろうけどな
子供むけの本で初代〜メビウスまでまとめて紹介する本や食玩、ソフビもあるし
親も子供がウルトラ好きならその手の本や玩具を買ってあげてるだろうからな
715なまえをいれてください:2007/08/28(火) 14:41:48 ID:GuuqFLRr
基本昭和ウルトラマン好きだが、平均内容的には実際は平成の方が完成度が高かったりする
異論あるだろうが、そういった面から平成好きになったファンもいる
>>694はあまりこだわらないでたまには平成もかじってみればいいのに
少なくともゲームで使用する分にはあまり問題ないと思うよ
単なるキャラとして割りきりも出来るし
716715:2007/08/28(火) 14:43:33 ID:GuuqFLRr
あ、すまん
別に>>694は平成組を完全に毛嫌いしてるわけじゃないんだね
失礼
717なまえをいれてください:2007/08/28(火) 14:56:31 ID:kEr9tkMt
さっきバトルモードをガイアV2でやってたら、バキシムでバグった。
何かの技が交錯した瞬間、いきなりバキシムが倒れたままになって当たり判定が
なくなり何もできなくなった。そのままタイムアップまで待っていたら勝利判定が
できなかったようでそのまま画面が進まなくなった。結局リセット。
倒れたままのバキシムを引きずりながらタイムアップまで画面をうろちょろしている
ガイアはかなりシュールだった。
718なまえをいれてください:2007/08/28(火) 15:11:34 ID:ujTkBl7z
ぶっちゃけ、俺も平成にはまったく興味ないし、
バトルモードであたるとムカつくけど(特にガンQ)
ウルトラマンである以上、今の子供を蔑ろにすべきではない。
俺みたいな懐古ファンにとってはカラフルなウルトラマンとかキモいし受け付けないけど、
いい大人なんだから俺らが我慢すべき。
719なまえをいれてください:2007/08/28(火) 16:32:38 ID:oytHj2J5
>カラフルなウルトラマンとかキモいし
いい大人だったらこんな事わざわざ書き込まないよ。

>>717
俺もエース対バキシムてなったことあるよ。
火炎だしてるところにダッシュ○で突っ込んだら双方倒れたんだけど、
バキシムだけ起き上がらなくなった。
720なまえをいれてください:2007/08/28(火) 16:36:44 ID:WozJjXt+
バトルモードで「昭和対平成」が発生しない設定を入れて欲しい
721なまえをいれてください:2007/08/28(火) 17:02:24 ID:kEr9tkMt
やっちまった・・・俺だけは同じ過ちは繰り返さないと思っていたのに・・・

10拠点とバトルを全ウルトラでクリアーしたはずなのに80先生が出ない・・・

取り逃してるのがどれかなんてわかんねーよ、クリアしたのがわかるようにして
くれよ・・・また全員クリアする気力なんてねーよ、あーやだやだマンドクセ(´Д`)
722なまえをいれてください:2007/08/28(火) 17:04:41 ID:SZevJb5c
技見りゃある程度は絞れるだろが
723なまえをいれてください:2007/08/28(火) 17:08:28 ID:GuuqFLRr
出し忘れたウルトラマンはいないか
バルタンを最後に何の技で倒したか
80条件を満たした範囲で手に入る必殺技で、まだ未入手なものはないか
この辺をチェックだ
724なまえをいれてください:2007/08/28(火) 17:18:31 ID:BSDYAIia
二大怪獣東京、ウルトラ警備隊西へ、ダイナvsダイナ他色々あるんだが原作を知らん俺にはA以上いかん。
まずは上に上げた3個をランクSにする方法を教えてくれ
725なまえをいれてください:2007/08/28(火) 17:26:02 ID:dMkYw6x3
ゲーム板だから俺もこの辺でやめるが、平成の何がアレかって言うと
やっぱ>>718の言うようにカラフルだから同じに見えたりごちゃごちゃなんか装備追加されちゃうのよね、昭和はシンプルで個性的だから…。
仮面ライダーもそんな感じになっちゃってるけど…とスレ違いだけど凄い言いたかった失礼
726なまえをいれてください:2007/08/28(火) 17:32:06 ID:p7/bBnle
>>725
待て!仮面ライダーまで批判されるのはこっちが困る!

別に平成もカッコよければおk
でもフェニックスブレイブはさすがに・・・ねえ?
727なまえをいれてください:2007/08/28(火) 17:38:13 ID:kEr9tkMt
>>723
>バルタンを最後に何の技で倒したか
???
これ80先生出す条件と関係あるの?
728なまえをいれてください:2007/08/28(火) 17:40:44 ID:v9urizeC
俺はこのゲームがきっかけで平成大好きになったな。
最初、平成組のミッションは苦痛だったけど本編見てからだと楽しくて仕方ない。

ちなみに平成でお気に入りなのはマックスとメビウスなので早く新作出して〜
729なまえをいれてください:2007/08/28(火) 17:52:00 ID:kEr9tkMt
ガイアとアグルのV2バージョンは別キャラ扱いとかそういうオチじゃないよな・・・
730なまえをいれてください:2007/08/28(火) 17:57:00 ID:BSDYAIia
あれ?俺スルーされてる…
731なまえをいれてください:2007/08/28(火) 17:59:27 ID:p7/bBnle
>>730
よくあること
732なまえをいれてください:2007/08/28(火) 18:00:21 ID:N7Pgo4Ji
攻略サイト見ればわかる質問はねえ…
733なまえをいれてください:2007/08/28(火) 18:05:14 ID:kEr9tkMt
>>722
条件絞ってやったら逃してたのはアストラのバトルだった。
やっと80先生出たよ、ありがとう!!
734なまえをいれてください:2007/08/28(火) 18:41:35 ID:Euypa8tq
>>725
この辺でやめるが、って話を打ち切ってレス封じといて
言いたいことだけ言って言い逃げするのやめろよ。予防線張ってるようにしか見えん。
だったら最初から言うなと。

自分は好きじゃあない、ってだけなら全然わかるが
平成が好きなほうがおかしいがかのような書き方する奴らはなんなんだ。
735なまえをいれてください:2007/08/28(火) 18:49:19 ID:wNrO3ZV/
『何が嫌いか』じゃなく、『何が好きか』で語ってりゃ済む話なのにな。
736なまえをいれてください:2007/08/28(火) 19:03:35 ID:NqXB6PYE
なんかリプレイモードでバグった。
どちらも動かなくなってそのまま時間切れで勝敗が決した。
もちろん実際のプレイ内容とは全く異なる。
よくあることなのかな?
737なまえをいれてください:2007/08/28(火) 19:05:02 ID:dMkYw6x3
>>734-735
言い逃げとかそんな嫌な言い方したつもりはなかった、スマソ
738なまえをいれてください:2007/08/28(火) 19:08:46 ID:oytHj2J5
コスモミラクル光線がタロウの通常技であるんだから
グリッターゼペリオン光線もティガの通常技であればいいのに。
739なまえをいれてください:2007/08/28(火) 19:22:25 ID:xotL4Wq8
>>734
>平成が好きなほうがおかしいがかのような書き方する奴らはなんなんだ。 

これはさすがに被害妄想だろ。
誰もそこまで言ってないじゃん。
みんな仲良くしよーや。
ネット以外で同じウルトラ好きなんてそうそう会えないだろ?
740なまえをいれてください:2007/08/28(火) 19:23:04 ID:GKywaw8+
>>693
ルナチクスVSモチロンとかできればいいな。

レオのエネルギー光球は攻略サイトを見るとバトルモードを
3回クリアとあるけど、何回もクリアしているのにレオヌンチャクと
レッド手裏剣ビームは出てもエネルギー光球が出てきません。
他に何か条件があるんですか?教えてください。
741なまえをいれてください:2007/08/28(火) 19:25:33 ID:xotL4Wq8
742なまえをいれてください:2007/08/28(火) 19:35:28 ID:GKywaw8+
>>741
サンクス。
743なまえをいれてください:2007/08/28(火) 19:37:20 ID:p7/bBnle
>>739
周りにウルトラ好きの知り合いいなくてタッグモードできない俺涙目wwwwwwwwwwww
744なまえをいれてください:2007/08/28(火) 19:55:57 ID:uXjHiEh4
つい最近買ったFE3でウルトラをあまり知らない友達3人とやってるんだがおかげで興味を持つようになった

一人はセブンの使いやすさでセブンを気に入っている

ちなみにゾフィーはチュートリアルでボコボコにしたせいでネタキャラ的な扱いになった
だがCPU戦で強さを発揮されてゾフィー隊長=神みたいな扱いになった

今日はコスモスのさばきを友達が一生懸命やってたぜ
745なまえをいれてください:2007/08/28(火) 21:18:42 ID:tT2fxHXe
>>717 >>719
それ自分もなったことある
こっちがダッシュ×、向こうが手ミサイル撃ってきて
交錯したような時にバキシムが倒れたままに・・・
タイムアップ後、操作も受け付けない静寂さが不気味だった
746なまえをいれてください:2007/08/28(火) 22:15:00 ID:QrZ5KCnO
ウルトラモードって、みんなは3の原作再現と
Rや0みたいなオリジナルストーリーのどっちが好き?
自分は、どっちかといえばオリジナルの方が好き。
もしも、またこういうのをやるなら
今度はもっと各キャラの設定を活かした、壮大なストーリーでやってほしいな。
747なまえをいれてください:2007/08/28(火) 22:33:40 ID:wNrO3ZV/
正直どっちも欲しいよね。
748なまえをいれてください:2007/08/28(火) 22:38:01 ID:GuuqFLRr
>>727
よく読め
クリア条件の話じゃなくて「覚えているか?」って意味だ
バルタンを必殺技で倒した記憶のないウルトラマンがもしいたら、それがやってない奴かもわからんし
少なくとも思い出す目安にはなるかもしれん
749なまえをいれてください:2007/08/28(火) 22:57:15 ID:CTwUVns8
>>746
原作再現は3のまんまでぜんぜんOK
オリジナルやるとしたら
出てくるウルトラマンで展開違うようにしてほしい(助けにくるやつが違うとか
そんなんじゃなくシナリオ自体別)
750なまえをいれてください:2007/08/28(火) 23:02:55 ID:xZpf81Pc
オリジナルやるならアレだ、内山まもる風の・・・

じゃなきゃ3みたいな原作再現でいいや
751なまえをいれてください:2007/08/29(水) 00:56:59 ID:1OOJIhwp
リバースのティガ・ガイア・アグルの噛ませ犬っぷりがちょっと
ぶっちゃけあのストーリーじゃいらんよなぁ
752なまえをいれてください:2007/08/29(水) 02:09:43 ID:uEfg0qL7
オリジナルならジャッカル大魔王にでてほしかたりする
753なまえをいれてください:2007/08/29(水) 10:57:06 ID:QdiHzrhA
3Dの中で2Dのジャッカルが出たらそれはそれで・・・
754なまえをいれてください:2007/08/29(水) 13:34:03 ID:kxOHqzhs
レオの奴でランクS取れないよ80先生・・・
755なまえをいれてください:2007/08/29(水) 14:58:16 ID:1BM0cdmP
シルバーブルーメの方ならそれもしょうがないね
俺もSランククリアにはかなり苦労したし、今も安定しねえ
ただでさえ時間が少ないのになかなか降りてこないで浮遊してる時あるしな
ま、このミッションも人によっては簡単らしいが
756なまえをいれてください:2007/08/29(水) 14:59:54 ID:vuXNkbHo
出来心からVSモード対CPU戦でルナ対ルナをやってみたが笑えるな
どちらも攻撃できないからひたすらじっとにらめっこ
だけどこちらがボタン押すと反応して、手がピクピク動く
物凄くシュールな光景だわ
757なまえをいれてください:2007/08/29(水) 15:15:46 ID:M5Zmp+Vr
シルバーブルーメの真下やや後方についてブルーメが下りてきたら
後方に飛びながら↑□のきりもみキック。空中で固まったところを
吹っ飛ばしキックか↑△をぶつけて地上に叩き落とす。以後は↑△の
ジャストアタック、ふらふらゲージが半ばまでたまったらスパーク光線で
ライフを削る。接近したらニュートラル×一回押しでマッキー二号を
引きずり出して、トドメのスパーク光線をぶつける。
758なまえをいれてください:2007/08/29(水) 15:54:22 ID:1OOJIhwp
レオのウルトラショットの性能良すぎね?緊急回避にも使えそうだし
759なまえをいれてください:2007/08/29(水) 15:56:30 ID:BOfEWRi9
ハンディショットの次くらいに使いやすいよね。回避&攻撃が両立してるって素晴らしい
760なまえをいれてください:2007/08/29(水) 17:40:42 ID:SdwNcZg0
ブルーメはカウンターで叩き落とす
761なまえをいれてください:2007/08/29(水) 18:04:39 ID:Qm9pJFzy
明らかに反対方向に向かって投げ発動させたのに、
マッキー引っこ抜くと学校の近くにワープ。
762なまえをいれてください:2007/08/29(水) 18:39:24 ID:pbb5rnhi
あるある
763なまえをいれてください:2007/08/29(水) 18:44:04 ID:zEB3yQJG
学校を背にしてレオキック放ったのに
吹っ飛ばされたシルバーブルーメが学校に突っ込む('A`)
764なまえをいれてください:2007/08/29(水) 18:50:56 ID:XcsDjhhM
>>763
光線でも多少仰け反って突っ込むから困るw


ネクサス出るならメタフィールドの扱いってどんな感じになるのかな
765なまえをいれてください:2007/08/29(水) 18:55:17 ID:kxOHqzhs
>>757
の「ニュートラル×」が読めない
766なまえをいれてください:2007/08/29(水) 19:42:02 ID:Yyp7Oxe3
嘘だろ…。
たかがベスト版にいちいちそんな金かかる修正をするわけがない…。
そう思っていた時期が(ry
http://www.uploda.org/uporg990887.jpg

こういう+要素をFE3でもやって欲しかったです…。
767なまえをいれてください:2007/08/29(水) 19:52:14 ID:9Ctf8PZ4
金かけた分はきっちり価格に上乗せしてるわけだが
768なまえをいれてください:2007/08/29(水) 19:55:44 ID:kxOHqzhs
>>766
発売日いつだ?
769なまえをいれてください:2007/08/29(水) 20:43:33 ID:Z0A7k0Us
>>766
発売日に定価で買った俺からすれば「ふざけんな」だけどな。
770なまえをいれてください:2007/08/29(水) 20:51:56 ID:1BM0cdmP
今年の3月にACE2をやっとこ中古で見つけて買ったが不良品だったので返品して
仕方なく新品で買いなおした俺にとっても「マジふざけんな」だぜ!
771なまえをいれてください:2007/08/29(水) 21:36:39 ID:BOfEWRi9
>>766は何だったんだ?
772655:2007/08/29(水) 21:37:55 ID:nWaLpJFc
サンプル代わりにこないだ撮ったやつをうpしてみた。

ttp://stage6.divx.com/user/keresisu/video/1578769/

後半のバトルの一部です。
773なまえをいれてください:2007/08/29(水) 23:00:34 ID:TLO57Ozr
GBAの「対決!ウルトラヒーロー」全然見かけないな・・・
youtubeで動画みてちょっと興味沸いてきたんだが
774なまえをいれてください:2007/08/29(水) 23:56:07 ID:Qm9pJFzy
>>772
この手のショーって初めて見るが、光線のクオリティーの高さに吹いた
775なまえをいれてください:2007/08/30(木) 00:32:21 ID:ErB2T/mv
メビウスの敵チェーン星人?
ヒカリはナターン星人かな、自信ないけど

しかしよりによってこの2体とかまたマイナーな・・・
776なまえをいれてください:2007/08/30(木) 00:42:27 ID:HnZ9N2Ge
>>774
同じく
最近のショーは凝ってるんだなあ

ゼノンの光線はなんていう光線なの?
777なまえをいれてください:2007/08/30(木) 00:51:36 ID:PPfXTtth
>>772
スゲークオリティたけぇ
これなら大人でもみたいわ!
778なまえをいれてください:2007/08/30(木) 01:07:21 ID:hUfQ4YMX
>>776
確かゼノニウムカノンだったと思う。
779なまえをいれてください:2007/08/30(木) 01:19:08 ID:jAlOhugm
>>772
正直驚いた。
ショーでもここまでやるんだなぁ。
光線ももちろんだが、それぞれちゃんと戦い方が違う。
動きもいい。観客席の方向を意識してアクションしてる。
これは見事。
780なまえをいれてください:2007/08/30(木) 01:30:18 ID:omQBtjHU
>>771
ACE3っていうロボゲの紹介記事。
それに、前作の廉価版の発売記事が書いてあるんだけど、
追加要素として「戦闘中に歌が流れる」ってのが載ってる。

発売日に定価で買った身としてはこういった追加要素は勘弁してほしいんだけどね。
781なまえをいれてください:2007/08/30(木) 02:04:44 ID:HnZ9N2Ge
>>778
サンクス
まんまなネーミングなんだね
782なまえをいれてください:2007/08/30(木) 04:13:29 ID:7aV69Gg4
normalのガンQにスクリュー×3、ストリーム×3を連続で吸収されたウチの藤宮は間抜けすぎる
783なまえをいれてください:2007/08/30(木) 10:31:16 ID:cx8ElGAt
>>780
発売1年とか2年たってりゃ別にいいと思うけどな。
どうせならもう一本買いたくなるような追加要素てんこ盛りでだして欲しいと思う。
俺みたいな奴がいるから完全版商法が成り立つんですよ皆さん。orz

784なまえをいれてください:2007/08/30(木) 11:19:23 ID:kT9pM/WX
でもそういうのってソフトによるな。
ACEで歌流れたって全然嬉しくないし、
ただでさえ要らないのに3800円とかになっちゃうんだろ?

ベストは基本的に店側での値下げはほぼ無いし、むしろこれから買うスパ厨に同情するわ。
785なまえをいれてください:2007/08/30(木) 14:16:48 ID:e2ikyA9+
むしろ、これから新作が出ても、
「どうせベスト版で追加要素出るから後にしよう」という奴が増えるんじゃないか?


ウルトラと関係ない話に突っ込んでスモス。
786なまえをいれてください:2007/08/30(木) 14:50:57 ID:PPfXTtth
>>785
近年売り上げイマイチだった新作が即廉価版で出るから余計だよね。
それにしてもFE3のbestは中々出なかったなぁ。
787なまえをいれてください:2007/08/30(木) 15:23:53 ID:BYrsbESs
関係ないがコナミのウイイレはベスト出しすぎて普通のゲームやらない
ファンからは「通常版てなんであんな高いの?」って扱いになっちゃって
8割はベスト版まちらしいぞ
788なまえをいれてください:2007/08/30(木) 15:38:03 ID:cx8ElGAt
売れなかったソフトよりFE3みたいな需要のある作品のベスト化をちゃんとしてほしい。
FE3の値段また上がってるんですけどw
789なまえをいれてください:2007/08/30(木) 17:14:08 ID:D3qA1ar8
もう最初っからベスト出せばええやんとかワケわからん感覚になってくるw
790なまえをいれてください:2007/08/30(木) 17:18:20 ID:kT9pM/WX
ぶっちゃけプレミア付くような代物なら再生産でいいと思うけどね。
ガチャフォースはそれ+卸値安めで出して、
メディクリの売り上げランキングに引っかかったし。
791なまえをいれてください:2007/08/30(木) 17:38:51 ID:HnZ9N2Ge
FE3も元はといえば売れなかったソフトだからなあ
俺たちはここで気軽にベスト版出せばいいのにとか再生産しろとか言えるが
会社側からすればそういうことでも難しいことなのかもね

そういえば、FE3っていつごろからプレミアつき始めたっけ?
たしか発売して1、2ヶ月くらいはそうでもなかったよな
ヨドバシだかで3980円で叩き売られてたという話もあったし
792なまえをいれてください:2007/08/30(木) 18:15:49 ID:BYrsbESs
半年くらいたってからだと思う
ワゴンセールで在庫があらかたなくなった後
ファンの間で口コミで広まった
793なまえをいれてください:2007/08/30(木) 18:54:18 ID:HnZ9N2Ge
半年後くらいか…
その頃っていうとマックスが始まる前後だっけか
794なまえをいれてください:2007/08/31(金) 02:31:23 ID:nAcLKjQc
FE3が無いよ無いよと騒いでいた頃が懐かしい
795なまえをいれてください:2007/08/31(金) 05:02:06 ID:Wn1C8pH4
確かによくできてるけど、80先生出すと急速にやる気がなくなるな。
796なまえをいれてください:2007/08/31(金) 05:15:40 ID:wS1WFqk6
むしろ出てきてからいろいろ楽しんでる俺は異端なんだろうか?
ありえない組み合わせで戦って自分でストーリーもうそうしたりしてる
797なまえをいれてください:2007/08/31(金) 05:17:52 ID:eQLd2CsV
80でるまでに何十回といろんなパターンで戦ったりしてるからな。
で、80出てきたら両ミッションSとるためにまた使いまくらなきゃならない。
やりすぎて正直飽きる。
798なまえをいれてください:2007/08/31(金) 08:40:16 ID:X4XhdlYE
>>796
俺もそうだ
今はコスモスルナをメインに全戦闘さばき抜いたり、怪獣系を開発したりして毎日楽しんでる
特にツインテールの使いづらさは癖になる
今ではメインな筈の他ウルトラマンを殆ど使わなくなったくらい

そしてニセダイナの勝ちポーズに惚れた
799なまえをいれてください:2007/08/31(金) 12:19:32 ID:eoZw3hey
>>796
FE3は格闘ゲームじゃなくて「ごっこ遊び」なんだよね
俺たちが子供の頃やってた遊びを実現させてくれるツール。
ウルトラマンごっこのとき必ずエースやってて
マイナーなエースブレイド使いまくってた俺には最高のソフトです♪
800なまえをいれてください:2007/08/31(金) 12:54:11 ID:NTxbbzQv
>>796
同感だ
全キャラ揃ってからが始まりだな
CPU相手でもいろいろ遊び方はあるしな
それを考えるのも楽しいからね
801なまえをいれてください:2007/08/31(金) 13:52:41 ID:9+fo3cpC
条件埋めるのに必死になってると後でも遊べるけど、それまでに十分遊んでると条件埋めた時の達成感が上回っちゃうのかもな
802なまえをいれてください:2007/08/31(金) 19:22:26 ID:sqRvLvkr
FE3の音楽DLしたいが効果音しか拾えネー!
803なまえをいれてください:2007/08/31(金) 20:05:28 ID:Y9J4m/q1
FE3がアキバのヨ○○○で大量に余ってた
804なまえをいれてください:2007/08/31(金) 22:39:31 ID:XnielihM
北海道でもFE3は数少ないが一応あるよ。Rはかなりの数がある
805なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:30:22 ID:2UzHhdx8
>>804
ちょ、どの辺りかkwsk
俺も北海道なんだが近くには売ってない。
806なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:43:50 ID:vy2RapMq
技コマンドが単純なのがいいな、格ゲー苦手な俺でも楽しめる
807655:2007/09/01(土) 01:18:32 ID:dGnxKwOT
カオスロイドショーの続報というかプレ告知みたいなもの。
ttp://www.ultraman-stadium.jp/schedule/event_list.php?id=348
808なまえをいれてください:2007/09/01(土) 07:09:45 ID:I1zebfo7
>>805
場所によるが、状態がボロボロのゲロかTSUTAYAだな
俺はTSUTAYAで買った
809なまえをいれてください:2007/09/01(土) 09:26:25 ID:Bd91XFdm
俺も道内だがアマゾン発送早かったよ。

やっぱ怪獣少ないから少し飽きてきた

水ビーム撃てるのにジャミラが居ないなんて(´;ω;`)
810なまえをいれてください:2007/09/01(土) 15:14:56 ID:4CCRdTt0
エースロボットでエース倒そうと頑張ってみたり
ゼットンでウルトラマンを倒そうと頑張ってみたり
ゾフィーでタロウ倒そうと頑張ってみたり
怪獣でも楽しみはあるじゃないか
数が少ないのは同意だが
811なまえをいれてください:2007/09/01(土) 15:27:13 ID:vy2RapMq
>>810
ゾフィーは怪獣かよ
812なまえをいれてください:2007/09/01(土) 15:48:37 ID:+93FG3Oa
兄貴がバキシム使って俺が倒れたときに隅に追いやってそこから火炎発射してはめてきます。
どうすればいいですか?
813なまえをいれてください:2007/09/01(土) 15:55:25 ID:OfnKJwCT
リアルファイトしかねーな
814なまえをいれてください:2007/09/01(土) 16:15:05 ID:j5SVGXCF
FE3にも鉄拳みたいに軸移動起き上がりがあれば良いのにな。
80先生やガイア、アグルはダッシュふっとばしの距離が長いから起き上がりに重ねられると辛い。
815なまえをいれてください:2007/09/01(土) 17:08:47 ID:tIf2Vesj
ごっこ遊びツールだからガチで対戦されても困るわな。
お互い空気が読めてこう来たらこう返すみたいなお約束を阿吽の呼吸で出来る
一種の様式美が求められる気がするね。
816なまえをいれてください:2007/09/01(土) 18:18:18 ID:tthb+RrQ
遊び方なんか人それぞれだけどね
817なまえをいれてください:2007/09/01(土) 18:21:33 ID:I1zebfo7
とりあえずだ
CPUの頭脳
タイプチェンジ→隙が出来たから攻撃しよう
この思考回路はないわ。
wiki通りやってもあざ笑う目でランクS取れないんですけど教えてください80先生
818なまえをいれてください:2007/09/01(土) 18:29:22 ID:vDAaKFlY
どっかに「あざ笑う目」の攻略動画なかったっけ?
819なまえをいれてください:2007/09/01(土) 18:30:59 ID:3dK2dj1e
ニコニコにもようつべにもある
あとタイプチェンジは敵に攻撃する隙をあたえずにするもんなんだぜ
820なまえをいれてください:2007/09/01(土) 18:32:32 ID:I1zebfo7
あー、もう一つ書くの忘れてたわ
HP50%以上でクリアってのが何度やっても無理なんだ
目玉を攻撃してたら周りの目玉をくらっちまう
821なまえをいれてください:2007/09/01(土) 18:59:41 ID:vDAaKFlY
てことで>>819が教えてくれたニコニコかようつべの動画でも見ながらやってくれや
多分、ここで説明してもできなさそうな気がする
822なまえをいれてください:2007/09/01(土) 19:47:02 ID:I1zebfo7
検索に必要なキーワードは?
823なまえをいれてください:2007/09/01(土) 20:08:03 ID:SEMAzm40
テンプレのリンク熟読して駄目なら動画見ても無理じゃね?
824なまえをいれてください:2007/09/01(土) 21:23:24 ID:I1zebfo7
動き・ゲージ・残り時間を見ればなんとかなるかも
動きならすぐ覚えれるしな
あざ笑う目がS取れんよ
80先生…
825なまえをいれてください:2007/09/02(日) 00:58:33 ID:4CJhuWKB
あざ笑う目なら、
ダッシュふっとばしで小目玉に特攻。
ダウンしたら←□連打で前転。
大目玉にふっとばし。
たしかこの繰り返しで簡単にSとれたよ。
826なまえをいれてください:2007/09/02(日) 06:49:51 ID:X5mWuoFI
やって見る
それで駄目ならようつべのURLうp頼む
827なまえをいれてください:2007/09/02(日) 07:25:52 ID:X5mWuoFI
S取れたよー
サンキュ
wiki読んでやってるんだがツノを取るが発生しない…どうすればいいんだ?
828なまえをいれてください:2007/09/02(日) 09:31:37 ID:/+jK8stT
テンプレの攻略サイトぐらい見ような
>半分くらい溜まったら、八つ裂き光輪。その後、ゴモラに近付き、ゴモラを掴んで何も押さない状態の投げ技を出す。
829なまえをいれてください:2007/09/02(日) 16:37:02 ID:X5mWuoFI
dクス
830なまえをいれてください:2007/09/02(日) 19:08:17 ID:X5mWuoFI
wikiのウルトラ警備隊西への序盤攻略を変えた方が良くないか?
開幕開始に→○でキングジョーをぶっ飛ばすの繰り返しで残り2:20秒になったらキングジョーを何かを掴むまでスルー。以降はwiki通りやったら出来た
逃げ切れんって奴は開幕開始に→○でひたすらぶっ飛ばした方が楽かも
831なまえをいれてください:2007/09/02(日) 19:08:56 ID:X5mWuoFI
↑イージー限定
832なまえをいれてください:2007/09/03(月) 06:02:52 ID:Lsx9Nwpn
今気づいた。
FE3でのバルタンの戦い方は初代よりも80バルタンに近い
833なまえをいれてください:2007/09/03(月) 08:53:40 ID:9eY22WIh
誰かwikiにあるUFOは生物だったにあるマッキー2号の出し方解析してくれ
良くわからん
834なまえをいれてください:2007/09/03(月) 10:35:16 ID:kRVFY0ii
>>833
末期ー2号はその時点で食われちゃってるからいくら援軍要請ボタン押しても出てこないよ
ランクアップ条件の無残な末期ー2号のことならwikiちゃんとよめばわかる
地上に落ちた円盤生物をニュートラル投げだ
835なまえをいれてください:2007/09/03(月) 12:16:24 ID:gCgvewSv
最近攻略サイト見ればすぐわかる質問多すぎだろ
836なまえをいれてください:2007/09/03(月) 12:30:47 ID:VpNMxhmZ
なんか攻略サイトを見ずにwikiの方だけ見て、
うまくいかないとかわからないってパターンが多いね
837なまえをいれてください:2007/09/03(月) 14:28:54 ID:xhOBbHy1
wikiにマッキー2号の救出方法追加しといた。
これで無用な質問が減るといいのだが。
838なまえをいれてください:2007/09/03(月) 16:41:43 ID:9eY22WIh
>>834
ニュートラル投げ?
なんだそれ?
wikiに追加されたそうだからとりあえず見てくる
後3個Sにしたら80先生に会えるお
839なまえをいれてください:2007/09/03(月) 16:49:19 ID:YJVFXxek
>>838
目標に近づいて×ボタンを一回押す。
同時に十字キーを入れていたり×ボタンを2回押してはいけない。
840なまえをいれてください:2007/09/03(月) 17:00:05 ID:9eY22WIh
>>839
把握した
841なまえをいれてください:2007/09/03(月) 17:06:00 ID:kRVFY0ii
>>838
80ってSいらんぞ
AでOK
842なまえをいれてください:2007/09/03(月) 17:27:38 ID:MBQc9wqu
>>839
十字キーはどうでもいいだろ。
投げが始まる瞬間に×と○が押されてなきゃ出る。
843なまえをいれてください:2007/09/03(月) 17:29:18 ID:Qs/yhB9e
□も押しちゃ駄目!
844なまえをいれてください:2007/09/03(月) 19:19:18 ID:9eY22WIh
マッキー2号出ないよ80先生…
うちのレオは投げてばかりなんだが
>>842に投げが〜って書いてるが、それは×を押してすぐ離すって奴?
どうもうまく行かん
845なまえをいれてください:2007/09/03(月) 19:26:09 ID:MBQc9wqu
>>844
プラクティスで投げ技3種類出せるように練習しろ
846なまえをいれてください:2007/09/03(月) 19:30:22 ID:9eY22WIh
>>845
おk
逝ってくる
847なまえをいれてください:2007/09/03(月) 20:38:37 ID:umi9cUP2
続編がPS3で出るならカスタムサウンドトラックには絶対対応するべきだな

戦え!ウルトラマンで帰りマン使ってみてぇ!
848なまえをいれてください:2007/09/03(月) 21:11:05 ID:4s8GRzKk
必殺技と一緒にBGMもカスタムしたい
849なまえをいれてください:2007/09/03(月) 21:37:42 ID:96k0lTde
>>844
×を連打してたら後ろに投げてしまうから、
つかみかかる時は×1回押したら、全部のボタンを離してごらん。

やっとオールSランクでオールコンプできた!
セブンでバトルモードをプレイしたらレオがめっちゃ強いね。
ウルトラマンでNPCになんども負けるとは思わなかった。
もう完璧にセブンを越えてしまったんだな。
850なまえをいれてください:2007/09/03(月) 21:40:05 ID:Qs/yhB9e
それは君がセブンを扱いきれてないだけだ。俺ならハードでも大抵勝てるぞ。むしろセブンと当たった時の方がヤバイ・・・
851なまえをいれてください:2007/09/03(月) 21:43:07 ID:9eY22WIh
レオでS取れたよー
後はティガvsイーヴルティガだけだ…
852なまえをいれてください:2007/09/03(月) 21:56:59 ID:96k0lTde
>>851
おめ!

>>850
確かにまだセブンのアイスラッガー(△技)が使いにくい。

軸ずらし使えば□攻撃でレオもボコれる。
でも、いち攻略法だけどスマートな戦い方じゃないよなー。

て、言ってるそばからまた負けたよ・・
853なまえをいれてください:2007/09/03(月) 22:05:14 ID:Qs/yhB9e
>>852
アイスラッガーは上手く使えばかなり強いよ。レオはリーチが短い技が多いので、一歩下がって斬る攻撃とかが決まりやすいかも。
854なまえをいれてください:2007/09/03(月) 22:28:58 ID:VpNMxhmZ
CPUのレオ、アストラはGAがうまいよな
ま、HARDだろうが負けないけど
855なまえをいれてください:2007/09/03(月) 22:31:52 ID:MBQc9wqu
ハードCPUって弱くね?
勝てても自慢にならなくね?
856なまえをいれてください:2007/09/03(月) 23:35:04 ID:dtj0+k+G
毎回HARDでフルボッコにされてる自分は一体・・・
パターンハメしないと勝てんorz
857なまえをいれてください:2007/09/03(月) 23:41:26 ID:Lsx9Nwpn
>>856
気にすんな
858なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:26:11 ID:F6HOk12o
80ウルトラマンが強いな
ティガウルトラマンとの怠慢でいつも勝てる
859なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:29:27 ID:JweiwVR7
なんとなくやったレッドキングの復活宣言であっさりSがとれた。
狙ったらなかなかとれないのに…
860なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:37:47 ID:i4UQm6g9
ごっご遊びツールでこういうこと聞くのもアレだが、対人でもっとも強いキャラは何だ?
CPU戦見てる限り、バキシムだけが超別格という感じがするが。
861なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:39:04 ID:Yv503+6N
バキシム・エース・新マン・ティガ

あと完全に使いこなしてるのならばコスモスかな
862なまえをいれてください:2007/09/04(火) 01:29:36 ID:Dc4BLkSJ
>>855
そりゃ、ただ勝つだけなら簡単だから自慢も糞もないさ
たいていの奴は必殺技2発がきちんと当たりゃほぼ倒せるし
(妄想セブンとかエースロボとかガンQとか弱い必殺技しかないやつは無理だが)

だからあえて掴み技5種出したりGA使ってみたりして遊んで
どんな必殺技当てても一発で倒せるくらいまで削って倒すようにしてる
こっちがハンデつけてやらないとつまらんし
ゼットンとかおもしれーぞ!嫌でも削らなきゃ必殺技撃てないからな
863なまえをいれてください:2007/09/04(火) 05:09:39 ID:F6HOk12o
>>862
だったら最初からそう書きゃいい
>>855
だけじゃ自慢にとられても仕方ないだろう
864なまえをいれてください:2007/09/04(火) 05:17:55 ID:i4UQm6g9
>>861
今のところコスモスの強さがまったくわからない。
というかルナモードの戦い方が全くわからん。
こっちから攻撃も吹っ飛ばしもできないので始まってすぐモードチェンジしてるんだけど、
CPUが邪魔してきてなかなかチェンジできなくてすごくイライラする。隙を作ろうにも
攻撃できないから毎回ほとんど運頼みでチェンジ。なんじゃこの糞性能はって感じで、
キャラに思い入れもないからコスモス大嫌い。コスモスの戦い方を教えてくれ。
865なまえをいれてください:2007/09/04(火) 05:22:12 ID:F6HOk12o
>>864
Rやるんだ
Rのコスモスは普通に攻撃できるしウルトラモードで主役だ
866なまえをいれてください:2007/09/04(火) 05:50:49 ID:ZjbA25NY
>>864
>というかルナモードの戦い方が全くわからん
>こっちから攻撃も吹っ飛ばしもできないので

まず説明書読め
867なまえをいれてください:2007/09/04(火) 10:17:13 ID:Dc4BLkSJ
>>863
>>855は俺じゃねえぞw
868なまえをいれてください:2007/09/04(火) 11:11:37 ID:gewgamQH
>>864
毎日一時間以上ルナモードで遊べる俺参上
ルナモードは攻撃をさばく=相手の攻撃を見切る楽しみがメインだから、他のウルトラマンみたいに
攻撃してナンボってのとは根本的に違う
上手く伝えられないが、あれは複雑な操作や特殊な読みを強要されるキャラをわざわざ使いたがるような、
コアなプレイヤー向けなんだろうな
餓狼シリーズのギースの当て身投げを楽しむ感覚に近いかと思う
上手くフルムーンレクトを当てられた時の光惚感は素晴らしいよ
Mの感覚に近いかもしれんがな
869なまえをいれてください:2007/09/04(火) 11:38:08 ID:NL9r1jx9
ボロボロになりながらも初めてフルムーンレクトできた時は感動した
一方的にやられてた奴が一撃で起死回生の逆転劇

てか>>864は説明書読んでないのだろうか
870なまえをいれてください:2007/09/04(火) 14:48:58 ID:5f8lSSho
攻撃見切れば鬼だからなコスモスは
871なまえをいれてください:2007/09/04(火) 17:51:20 ID:3G1A8dH8
ルナモード極めるためには他のキャラを全部使って、どの技がどのボタンで出るかいちいち調べるのも必要かなと
そこにまた新しい楽しみ方がある

ときにサッカーキックをさばきたいのですが以下略
872なまえをいれてください:2007/09/04(火) 21:26:59 ID:Gfsq0tJr
そういえばコスモスルナって劇中でも殴ったりしないウルトラマンなのか?
873なまえをいれてください:2007/09/04(火) 21:28:05 ID:w0HqbQr1
>>872
押し飛ばしたりとかはしてたけど蹴ったり殴ったりはしてなかったような……>ルナ
874なまえをいれてください:2007/09/04(火) 21:28:44 ID:5peej5KV
>>372
主に押したりします。たまに蹴ったりします。
こぶしを握らないようにアクションしてたらしい。
875なまえをいれてください:2007/09/04(火) 21:33:34 ID:5f8lSSho
手刀とかはあったはず
876なまえをいれてください:2007/09/05(水) 00:53:38 ID:tZxkSWS1
既出と思うけど、4分20秒あたりからのコメントのカオスっぷりにワラタ
みんな仲良くしようよw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm50291
877なまえをいれてください:2007/09/05(水) 08:13:04 ID:A6EGkxd2
FE3ネタでエアーマンが倒せないの替え歌思いついたが
よく考えたらMAD作る技術ないことに気付いた
878なまえをいれてください:2007/09/05(水) 08:32:04 ID:NoeOjs2U
だからさも当然って顔でニコなんか貼るなよ
879なまえをいれてください:2007/09/05(水) 08:35:10 ID:gAxoSFbA
>>496
>>500
>>878

必死ですね^^;
880なまえをいれてください:2007/09/05(水) 08:36:02 ID:f5vwvUQ0
ニコ厨は苔ばっかだな
881なまえをいれてください:2007/09/05(水) 09:20:35 ID:OTpkQBMz
俺もニコ見れる状態じゃないけど何をそんなに騒いでるんだ?
876は見れる人に向けて貼ったつもりなんだろ

見れないなら見れないでいいじゃん 何を勝手に怒ってるの?
882なまえをいれてください:2007/09/05(水) 13:36:18 ID:jTQ9OLiR
FE3で好きなマンは何? 俺はジャック
バックが夕日だと神
883なまえをいれてください:2007/09/05(水) 13:40:27 ID:OiUulpKd
だが夕日になってる時間は少ないという・・・俺はタロウかな。
イメージにもよるけど人気のないところより市街地で戦うのが似合ってる気がする
884なまえをいれてください:2007/09/05(水) 14:00:31 ID:DjeKwciL
原作での好みじゃなくてFE3ならではの魅力でという意味だったらアストラ
一部の技がレオより強かったりアストラキックなんて技があったりするところがいいw
885なまえをいれてください:2007/09/05(水) 15:10:18 ID:NoeOjs2U
>>881
そうじゃなくてニコを貼る事自体が厨的行動すぎるって意味
よく恥ずかしげもなく…と思うよ
886なまえをいれてください:2007/09/05(水) 15:12:35 ID:f5vwvUQ0
>>881
youtubeにあるものをわざわざニコニコで貼る必要もないし
887なまえをいれてください:2007/09/05(水) 16:42:37 ID:PD4eHkeH
>>880
苔ってどういう意味なの?
888なまえをいれてください:2007/09/05(水) 17:15:12 ID:HtGl9wjQ
3だと80が好き、声とどすこい攻撃がいいね。
Rだとガイア・アグル、個人的に3より動きがいいと思う。
889なまえをいれてください:2007/09/05(水) 17:33:23 ID:D2dV8tm9
タロウがいいかな。
ゴリ押し戦術とスワローキックがたまらない。
890なまえをいれてください:2007/09/05(水) 17:45:19 ID:f5OrfOVy
ダントツでアグルなんだが。
リーチ長い癖に隙少ない技多いし必殺技全部強いし。
アグルブレードかっこいいし。
891なまえをいれてください:2007/09/05(水) 18:39:02 ID:QXqacrin
YouTubeで、コメントは見られないんだかな
書き込みの意図も汲まずにニコというだけで脊髄反射するお子さまにも困ったものだ
892なまえをいれてください:2007/09/05(水) 18:50:36 ID:f5vwvUQ0
>>891
そのコメントが荒れてんだからわざわざニコニコから持ってくることないだろ
893なまえをいれてください:2007/09/05(水) 18:59:33 ID:FWMeJWWw
ぐだぐだうるせえ
八つ裂き光輪で首飛ばすぞ
894なまえをいれてください:2007/09/05(水) 19:15:37 ID:BSQySS59
>>893
893(やくざ)だからそんな口調なの?
だとしたら寒いよ
そうじゃないとしてもうざいよ
895なまえをいれてください:2007/09/05(水) 19:43:15 ID:jTQ9OLiR
タロウの■ボタン連打やばいくらい使い安いな
ガードされたら乙だけど
896なまえをいれてください:2007/09/05(水) 20:36:22 ID:hZcUYzna
>>892
だから、「みんな仲良くしようよw」というのが書き込みの意図なんだろうが。
897なまえをいれてください:2007/09/05(水) 20:42:43 ID:DhMXyLjP
>>892の馬鹿さに全米が大爆笑
898なまえをいれてください:2007/09/05(水) 21:24:12 ID:LIqaFTPn
>>895

頭突き→ボディーブロー連打
を全部決められた時はスカッとするよな。
899なまえをいれてください:2007/09/05(水) 22:13:21 ID:NoeOjs2U
こうなるから貼るなって事なのになあ
900なまえをいれてください:2007/09/05(水) 22:18:01 ID:HFteEdbD
878 なまえをいれてください sage 2007/09/05(水) 08:32:04 ID:NoeOjs2U
だからさも当然って顔でニコなんか貼るなよ

885 なまえをいれてください sage 2007/09/05(水) 15:10:18 ID:NoeOjs2U
>>881
そうじゃなくてニコを貼る事自体が厨的行動すぎるって意味
よく恥ずかしげもなく…と思うよ

899 なまえをいれてください sage 2007/09/05(水) 22:13:21 ID:NoeOjs2U
こうなるから貼るなって事なのになあ


880 なまえをいれてください sage 2007/09/05(水) 08:36:02 ID:f5vwvUQ0
ニコ厨は苔ばっかだな

886 なまえをいれてください sage 2007/09/05(水) 15:12:35 ID:f5vwvUQ0
>>881
youtubeにあるものをわざわざニコニコで貼る必要もないし

892 なまえをいれてください sage 2007/09/05(水) 18:50:36 ID:f5vwvUQ0
>>891
そのコメントが荒れてんだからわざわざニコニコから持ってくることないだろ
901なまえをいれてください:2007/09/05(水) 22:23:02 ID:jTQ9OLiR
wiki通りにやってもゾフィーが出ない件
ひょっとしてバトルモードクリアしてPS2の電源落としたらフラグ消滅?
902なまえをいれてください:2007/09/05(水) 22:55:22 ID:P0hUZ+Oe
やっぱ見た目も技もアグルがかっこよすぎる、性能だって悪くない
ただ原作知らないんだが噛ませ犬的な役割らしいというのが残念でならない
903なまえをいれてください:2007/09/05(水) 22:57:47 ID:PD4eHkeH
マン〜タロウでクリアしたのをちゃんとセーブしてればでるっしょ
904なまえをいれてください:2007/09/05(水) 23:24:57 ID:nvT2besx
>NoeOjs2U
最初は私怨で文句つけてて
騒ぎが起こった後に
「こうなるから貼るなっていうのに」
ハァ?「こうなった」原因の内にお前もいるんだよ

これじゃメトロン星人も呆れてかえっていくわけだ
地球人オワタ
905なまえをいれてください:2007/09/05(水) 23:30:57 ID:YKSdrZgo
アグルってなんか声が特殊だよね
906なまえをいれてください:2007/09/05(水) 23:46:23 ID:HtGl9wjQ
声といえばウルトラマンってゲーム中シュワッチって言ってないような
907なまえをいれてください:2007/09/06(木) 00:15:03 ID:qPXgZv/8
そもそもシュワッチって初代マンですらほとんど言ってないからな 何故かウルトラマンはシュワッチって言うイメージがあるが まあ80先生は結構言ってるかも
908なまえをいれてください:2007/09/06(木) 00:33:24 ID:0z7f+Kxk
マンはシュア、ヘア、ダァとかそんな感じだな
909なまえをいれてください:2007/09/06(木) 00:37:21 ID:XaEozIS7
ティガは「チャッ」と言ってるようにしか聞こえない
910なまえをいれてください:2007/09/06(木) 00:37:30 ID:jz0SCnvN
FE3のガイアブリザードの「ジュワ」は割と印象に残る。
911なまえをいれてください:2007/09/06(木) 00:45:16 ID:X0UGf4Y+
ティガ「た!」
アグル「えぇい!」
コスモス「え"ぇあ!」
912なまえをいれてください:2007/09/06(木) 00:46:43 ID:hT2L7xpb
アグルはエ゛ィ!って聞こえる
913なまえをいれてください:2007/09/06(木) 00:59:17 ID:qPXgZv/8
ジャックとレオの声もいいな 特にジャックのはどうやってあんな声出したんだろうか ピアノに顔突っ込んで出したってのはジャックのかな
914なまえをいれてください:2007/09/06(木) 01:09:24 ID:ZQlsoqb9
FE3にはないけど、ティガの「ン゙、ヌゥゥゥゥ、グゥゥゥゥッ」って声が生々しくて好きだった
ウルトラたちはみんな声優さんが声あててんだろか
915なまえをいれてください:2007/09/06(木) 01:10:58 ID:sg03Zb9h
ティガは違うなけどガイアや平成ウルトラは多い
916なまえをいれてください:2007/09/06(木) 04:48:37 ID:Kxu/eWav
>>913
ジャックはウルトラマンのSEを加工したって聞いたんだが。

ゾフィーもそうなのかな?(FE3のヤツな)

917なまえをいれてください:2007/09/06(木) 09:21:18 ID:BQdr9L8b
>>916
FE3の兄さんの声は父の流用
エースのヒッポリト星人の回あたりの
父voiceと聞き比べてみるとよくわかるよ
918なまえをいれてください:2007/09/06(木) 10:45:37 ID:NWcVk1I7
FE3のタロウの声の大半は実はやられボイスという罠
919なまえをいれてください:2007/09/06(木) 11:04:58 ID:Ui7QrbFe
劇場版のダイナとかつるの剛士そのまんまだよね。
最初すごい違和感があった。
920なまえをいれてください:2007/09/06(木) 12:06:33 ID:gNMscEnI
つるのもヘキサゴンですっかりアホキャラに・・・
921なまえをいれてください:2007/09/06(木) 12:21:29 ID:XaEozIS7
全然関係ないけど
劇場版メビウス、途中で声が変わってるよね
エフェクトだろうとは思うが
922なまえをいれてください:2007/09/06(木) 13:28:58 ID:Kxu/eWav
じゃあ、FE0の父の声はどこから引用したものなの?
923なまえをいれてください:2007/09/06(木) 16:29:42 ID:YDmu4vI8
エクリプスって原作だと結構野太い声なのね
ゲームやってから聞くと結構違和感あるなぁ
924なまえをいれてください:2007/09/06(木) 18:01:18 ID:4KHk5SXg
声と言えばA本編では何も言わなかったエースキラーのボイスは
メビウスキラーのうなり声より、ゲームの「イエア!」とか言う方が
雰囲気出ていて好きだ。
925なまえをいれてください:2007/09/06(木) 22:31:35 ID:YyJpfy6B
イーヴィルも、ほんとはもう少しチンピラっぽいボイスなんだよな。
あの柄悪い声が、いかにも暴走ウルトラマンって感じで好きだったんだが。
926なまえをいれてください:2007/09/06(木) 22:53:23 ID:FQpKaLy8
>>924
エースキラーは光の巨人伝説のボイスの方が個人的には好き
927なまえをいれてください:2007/09/07(金) 01:50:17 ID:cuHtaetf
タロウのテンペラー星人戦後に6兄弟で飛び立つ時
みんな同じ声でシュワーというのはさすがに違和感あるな、子供の頃は気にしなかったけど
928なまえをいれてください:2007/09/07(金) 08:03:49 ID:mUMPa4v9
>>927
あ〜あったねぇ〜。
音工さんの手抜きで他の兄弟もタロウ声(篠田voice)なんだよね
ヒッポリト星人戦で兄弟が次々とブロンズ像化されていく中、
最後まで残って抵抗して戦うセブンの声も
音工さんの手抜きで本来のセブン声(森次voice)じゃなくて
マン、ジャック、エース系の流用だったしね
音工さん、不精せずにちゃんと仕事しろよ!と思ったよw
929なまえをいれてください:2007/09/07(金) 09:09:35 ID:Ery+LJLY
>>927
なんかのビデオでテンペラー星人との戦い紹介するときはそれぞれの兄弟の声に直ってた気がする
930なまえをいれてください:2007/09/07(金) 10:12:07 ID:wnZOvOD6
音工さんてw
931なまえをいれてください:2007/09/07(金) 15:28:14 ID:Ftdk5rLT

「これまでとは違うダークで大人向けの作品に仕上がっています」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070907-00000003-maia-ent.view-000


数年前、「大人向け」と銘打って失敗したのをもう忘れたのだろうか…
932なまえをいれてください:2007/09/07(金) 15:48:14 ID:xgiWL6P8
>>931
あれは玩具売らないといけなかったから…
933なまえをいれてください:2007/09/07(金) 17:43:43 ID:4t+AM0+R
>数年前の大人向け
それはネクサスのことを言ってるのかはたまた平成セブンのことを言ってるのか・・・

ところで特撮!板に中々繋がらないんだが俺だけ?
934なまえをいれてください:2007/09/07(金) 18:30:17 ID:W8mOG6Az
>>933
俺も繋がらない。ヤプール人が何かやってるのか?
935なまえをいれてください:2007/09/07(金) 18:30:34 ID:TYCX7UiO
ああ、今繋がらないね特板
936なまえをいれてください:2007/09/07(金) 19:58:07 ID:DzALHa3M
>>935
なんだ、俺だけじゃなかったのか。
何かあったのかな。
937なまえをいれてください:2007/09/07(金) 19:59:05 ID:xgiWL6P8
メンテとか?
938なまえをいれてください:2007/09/07(金) 19:59:53 ID:4t+AM0+R
やっぱり皆そうなのか・・・どうしたんだろうか
939なまえをいれてください:2007/09/07(金) 21:04:35 ID:Dkx2Z+E3
FE3の「ウルトラ兄弟を越えてゆけ!」でウルトラサインって
どうやって出すんですか? ググっても分からなくて…。
940なまえをいれてください:2007/09/07(金) 21:16:18 ID:CDwn4Erh
>>939
R1ボタン
攻略サイトに書いてあるのだが・・・
941なまえをいれてください:2007/09/07(金) 21:19:53 ID:AWqBrhij
まあウルトラサイン出し続けるより兄さんとマンで倒す方が楽なんだけどね。
942なまえをいれてください:2007/09/07(金) 21:47:23 ID:4t+AM0+R
ウルトラサイン出せないと兄さんで終わっちゃう件
943なまえをいれてください:2007/09/07(金) 21:51:30 ID:6AEFt8lp
終わらないだろ
944なまえをいれてください:2007/09/07(金) 21:53:33 ID:4t+AM0+R
あれ、俺がやった時はウルトラサイン出さずに隊長が負けるとゲームオーバーになったんだが
945なまえをいれてください:2007/09/07(金) 22:00:49 ID:/szHzsbW
それってタイムアップじゃないのか。
946なまえをいれてください:2007/09/07(金) 22:03:03 ID:xgiWL6P8
ウルトラサインださないと後のウルトラ戦士が不意打ち食らうだけだよ
947なまえをいれてください:2007/09/07(金) 22:09:39 ID:4t+AM0+R
すまん、俺が間違ってた。>>945の言うとおりタイムアップだったのかも。
親切設計だな
948なまえをいれてください:2007/09/07(金) 22:12:43 ID:Dkx2Z+E3
>>940
ありがとうございました。
Wikiに攻略サイトへのリンクが貼ってましたね(見逃してました)
949なまえをいれてください:2007/09/08(土) 02:13:35 ID:uyVMtIOW
>>931
見ろ!目つきが悪い
950なまえをいれてください:2007/09/08(土) 07:51:33 ID:DfwniX0C
特板復活したみたいだな。
951なまえをいれてください:2007/09/08(土) 11:12:09 ID:snN5OPl4
>>949
本当に悪役面だなぁ。
ザラブ星人が変身したにせウルトラセブンだと言われたら俺は信じる。
952なまえをいれてください:2007/09/08(土) 14:41:19 ID:sQRWmJh8
メビウスに出たザラブ星人の変身だと言われたらもっと信じる。
953なまえをいれてください:2007/09/08(土) 22:29:50 ID:LTQ21/x3
ウルトラ兄弟の新映画が決定しましたよ
954なまえをいれてください:2007/09/08(土) 22:52:41 ID:5CGKEcCp
メビウス&兄弟の続編っぽいな
955なまえをいれてください:2007/09/08(土) 22:56:30 ID:ieOVE8TE
>>953
kwsk
956なまえをいれてください:2007/09/08(土) 23:27:22 ID:6h32jjnM
>>955
>>953ではないが、森次さんのサイトで
ウルトラ兄弟が登場する映画第2弾と書かれてあった
957なまえをいれてください:2007/09/08(土) 23:28:57 ID:ieOVE8TE
>>956
おお、それは嬉しい。
モンスターバトルも流行ってるようだし、ぜひともFE4を出して欲しいところだ。
958なまえをいれてください:2007/09/08(土) 23:29:59 ID:QSzRwk+3
この一大イベントと一緒に出せば必ず売れることだろう。しかしもしかするとこれが最大最後のチャンスかもな。
959なまえをいれてください:2007/09/09(日) 02:53:05 ID:sSEVRT/l
欲しいなあ
このタイミングでFE4

マックス・メビウス・ゼノン・ネクサスにできればザ☆ウルとかもつけて。

海外者は難しいのかな、やっぱ
960なまえをいれてください:2007/09/09(日) 03:01:35 ID:4W1hitEA
次世代機は無理だろうなぁ
961なまえをいれてください:2007/09/09(日) 10:08:02 ID:0rkdI9P4
Wiiなら大丈夫
962なまえをいれてください:2007/09/09(日) 10:09:39 ID:23NMJYsX
ヌンチャクと連動して画面のレオヌンチャクが動いたりするんですね。
963なまえをいれてください:2007/09/09(日) 10:10:51 ID:6wCgNoTj
>>962
それはまたウザいシステムだなwwwwwwwwww
964なまえをいれてください:2007/09/09(日) 13:53:55 ID:re+MxYCr
連動といえばメビウスでこんなシーンが・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1021975

ニコ動でごめん
965なまえをいれてください:2007/09/09(日) 14:16:16 ID:duvESmTt
>>964
なんかいいなw

そういやアギラは?
966なまえをいれてください:2007/09/09(日) 18:14:36 ID:EFLh6voc
>>964
アーストロンが登場した回のアレかw

ところでそろそろ次スレ立てるときだね
967なまえをいれてください:2007/09/10(月) 00:26:38 ID:Nc9Ed6gK
FE3って一応、ウルトラ父出てるんだよな…
顔グラだけだが
968なまえをいれてください:2007/09/10(月) 00:28:49 ID:MaRq7DbQ
顔グラというかムービーというか……
969なまえをいれてください:2007/09/10(月) 01:19:31 ID:Kq1BYFuR
368:名無しより愛をこめて :2007/09/10(月) 00:59:23 ID:fZYUYJDHO [sage]
なんか某格ゲーの新作だと石丸さんは代役立ててるっぽい…。
篠田さんのスケジュール次第ではタロウの声は全くの別人に
なるかも…。
970なまえをいれてください:2007/09/10(月) 01:57:08 ID:LieBfDNA
そんな携帯の書き込みを信用する奴がいるなんて
971なまえをいれてください
どっちゃにしろFEシリーズには何の関係もないわけだが