大乱闘スマッシュブラザーズX 138

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
Wii用ソフト 2007年発売予定(北米は12月3日発売)
ニンテンドーWi-Fiコネクション対応予定
Wiiコン(横持ち)、ヌンチャク、クラコン、GCコン対応

公式サイト スマブラ拳!!
ttp://www.smashbros.com/jp/
毎週月〜金曜日、毎日更新中

まとめwiki(テンプレ等あり)
ttp://www13.atwiki.jp/sumaburax/

前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズX でっていう137%
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1185294057/

・age、sageには拘らないようにしましょう。荒らしの沸く元です。
・次スレは>>900が立てましょう。
・スレ立ては宣言しましょう。ただし宣言の無いスレが立ったからと乱立するのはやめましょう。
・頭のおかしい人はスルーしましょう。無言でNGにでもしてください。
・「○○が出て欲しい」などの書き込みは荒れる原因になります。
・妄想はチラシの裏にどうぞ。
2なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:02:00 ID:566OurIT
>>1
3なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:02:10 ID:iXErsaJL
4なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:04:07 ID:E1/q8Y7i
>>1
お疲れさまです?
5なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:04:14 ID:1l3j0n4M
>>1
シンプルイズベストだな
6なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:04:20 ID:wCu8uWOp

>>1
7なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:04:46 ID:r5T/cKTv
>>1
大乱闘スマッシュブラザーズ乙
8なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:04:59 ID:rhGtBqat
>>1
シンプル乙
9なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:05:37 ID:qax33BXa
>>1
10なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:05:41 ID:8kkNoGLA
>>1
乙女よ…
11なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:05:51 ID:vbLCQTE8
>>1
PK乙Ω
12なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:07:54 ID:Ld74KwI0
>>1
乙なのでした
13なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:10:11 ID:BsSRsGrO
>>1
乙ってこった!
14なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:11:08 ID:reHKX5vS
遊び心の無い人はキライ…

まぁ、乙
15なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:11:52 ID:U1k/92ED
>>1
138回踏みつけ
16なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:13:48 ID:j5FsxU1a
ワリオワロタw
17なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:15:01 ID:xG8LR1X2
>>1
シンプル乙
18なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:15:27 ID:j5FsxU1a
ワリオは匍匐全身中かな
19なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:15:43 ID:8D1MBQJ2
>>1
乙華麗臭
20なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:15:47 ID:0cXIRq/d
>>1
乙っていう!
21なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:15:53 ID:7ubRFcaz
>>1
でっ乙いう、乙ELDA、F-乙ERO
22なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:15:53 ID:reHKX5vS
マリオシリーズはお笑い要素が元々あるから別にいいが
正直ゼルダやリンクがぺっちゃんこになるのは見たくないのだが
23なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:16:07 ID:/egW5W0o
>>1

ジャストシールドみたいにコンピューターが連発してこないか心配
24なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:16:09 ID:/kn8oz44
地上で踏まれたワリオが独特の動作してるけど、この間は操作不可能なのかな?
チーム戦で1VS2になった時、1人が踏み続けて1人が攻撃してるだけで勝てるような
そんなのにはならないようにして欲しい。
25なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:16:20 ID:oBvAXn3+
>>1
踏み乙け
26なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:16:24 ID:tDQAQr/U
踏みつけは重いキャラと軽いキャラで性能が違えばバランスが取れる
27なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:16:43 ID:wCu8uWOp
スネークもぺちゃんこ
28なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:17:11 ID:FxqKk5ls
子供の頃ジョジョの絵が怖かった>>1ワリ乙
29なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:17:12 ID:Ev1qua/U
>>22
真面目キャラは「うおっとっと」って転びそうになるくらいじゃないか?
……でもバナナで真面目キャラもすべるしな
30なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:17:20 ID:WRF8s1sY
サマーソルトスカルダイバー……
31なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:17:27 ID:7ubRFcaz
>>22
ゼルダに限らずサムスやFEキャラやミュウツーもだな。
32なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:17:53 ID:tWh6AnXd
ヨッシーの4番目のSSは
これの紹介のフラグだったって事ね
33なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:18:55 ID:9cggOl9T
前作で頭に花咲かせてんだから今さら真面目キャラも何も無いだろ
34なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:18:55 ID:tDQAQr/U
>>1
ヨ乙シー
35なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:18:57 ID:B5cfTEbv
>>24
なるわけがないと思う
踏みつけるのはジャンプのときだけで
ジャンプボタンを押さなきゃ今までどおりぬるりでしょ
36なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:19:03 ID:j5FsxU1a
今回のスマブラはバカ要素満載で面白くなりそうだ
37なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:19:09 ID:8D1MBQJ2
よし、今日のSSから明日の更新を予想するぞ!
38なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:19:41 ID:+lL3tZhk
>>22
いちいち愚痴るなよ
新たな一面が見れるのもスマブラならではだろ
39なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:19:50 ID:reHKX5vS
真面目なヤツがウケねらいで滑るほど
見ていて空しいものは無いからなぁ…
40なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:20:23 ID:/egW5W0o
真面目キャラは潰れたりしてもモーションだけはまともだと思う
41なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:20:46 ID:tWh6AnXd
んん? ジャンプ「ボタン」?
上はじきでジャンプだったのがボタン表現になってるがこれは
42なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:20:58 ID:ibtJLL0o
メテオの劣化版ミニメテオって感じなのかな
43なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:21:22 ID:wCu8uWOp
なんだかんだでみんな人形なんだから気にしなくてもいいと思う
44なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:22:11 ID:/egW5W0o
>>42
当てにくかったり、ジャンプを潰せるとかだけならいいが、
ファルコの空中下みたいに斜めに落ちるのは勘弁
45なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:22:17 ID:vGdix3cM
カービィをなんども踏んでぷにぷにしたい。
メタナイトをなんども踏んでぷにぷにしたい。
46なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:22:30 ID:AbGLnoff
俺を踏み台禁止
47なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:23:15 ID:566OurIT
メタルマリオとかサムスが潰れたら理論的におかしいと思うんだけど、
それはいいのか?
48なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:23:34 ID:FxqKk5ls
桜井「リンクが踏まれた場合は…リンク「いって!…おい!この帽子いくらしたと思ってんだ!」…てな感じで切れます。」
49なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:24:47 ID:/kn8oz44
潰れるのはワリオだけじゃないかな
50なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:25:52 ID:wCu8uWOp
>>47
所詮人形ですから。
51なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:26:08 ID:+lL3tZhk
>>47
ゲームですよゲーム
そこらへんを詮索し始めたらいくらでもおかしなところ出てくる
52なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:26:19 ID:FHMcWoCo
>>26
クッパ強化の一環だな
53なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:26:37 ID:/egW5W0o
>>49
かなり凝ってるな

>>50
フィギュアだよ
54なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:27:10 ID:BsSRsGrO
ワリオはつぶれるとワリオランドみたいにぺらぺらになります
55なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:27:25 ID:+Yj7iW2Y
踏み付けメテオは実践で決めるのは難しそう
56なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:29:15 ID:j5FsxU1a
地上だと結構簡単に踏めて、空中だと難しくなったりしたらよさそう
57なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:35:33 ID:k9ba5rod
58なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:36:46 ID:rvuODy1/
>>56
地上でメテオされた方がよっぽど危険なんだけど、空中じゃメテオ返しで無敵付与できるから怖くないし。
59なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:36:55 ID:U1k/92ED
もしかして重量が重い方がメテオ効果が強いの?
とマジレスしてみる
60なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:37:05 ID:A9KwbDcy
>>49
メタナイトが潰れた絵を想像すると…w
61なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:37:13 ID:G4WO7akZ
>>1



一枚目のSS、ワリオが四つん這いになってるな
ということは明日は匍匐前進か?
62なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:37:59 ID:Q//7zwvc
ヨッシーを踏んづけて復帰するマリオ

何処かで見た光景だ
63なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:43:45 ID:DNl5uAYP
>>61
ワリオ「四つん這いになったら免許を返していただけるんですね?」
64なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:44:18 ID:aUdt2sol
今回のやられ役はマリオがよかった
65なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:44:45 ID:VRcD7Wsx
>>63
アッー!
66なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:49:10 ID:j5FsxU1a
>>58
地上だとメテオ判定でないんじゃないか?
67なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:50:45 ID:wiTD8TmO
二段ジャンプ後に出来るのかな。
出来ないならジャマするだけで、復帰には使えないな。
68なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:53:34 ID:99OabpBQ
これやられたほうは普通に攻撃されるよりむかつくんだろうな。
こっちは踏めないのに相手に踏まれまくったときなんか、あーーもう!ってなりそう
69なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:55:54 ID:ZEpABDZL
むしろ「俺を踏み台にしたっ!?」って盛り上がりそうだが
70なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:58:38 ID:vD1i9C8N
踏まれる瞬間トゲの殻に閉じこもるクッパ
71なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:59:25 ID:99OabpBQ
Wi-Fiで見知らぬ人とやるときは、そういうふうに楽しめない自分がいる
72なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:00:05 ID:+eMEwzQv
もうクッパジュニアやワルイージやミュウツーとか
ふざけんな
73なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:03:51 ID:AbGLnoff
wifiやるとしたらドンキーでひたすらアピールしたい
74なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:03:56 ID:wiTD8TmO
体重で威力が変わるって言ってる人ちょくちょくいるけど。
確かにそれなら空中踏み付け成功しやすそうな、カ−ビィやプリン(出るなら)みたいに飛べるキャラは軽いからバランスもとれそうだね。
あ…デデデ……。
75なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:06:45 ID:7ubRFcaz
クッパに踏みつけジャンプすると甲羅のトゲでダメージ受ける仕様がいい。
76なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:07:33 ID:ClfQjINR
なんてこった
77なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:07:56 ID:GaRXZsp+
(´゚c_,゚` ) プッ
78なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:08:57 ID:SqdLvNZt
全員メテオできるとかふざけんな!
重いキャラがふみつけやったらそんなにジャンプできないけど相手の落下速度倍増とか
そんな感じなんだろうか
ともかくDXのリンクみたいにクッパを踏みつけたらイテってなるようにしてほしい
79なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:12:57 ID:cZVkS7Cd
どうせコウラを踏んだときぐらいのジャンプで、ルイージアピール程度のメテオだろ?
80なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:14:31 ID:SqdLvNZt
メテオ返しができない俺にとってメテオ=死です
死=デス
つまり
メテオ返しができない俺にとってメテオ=ですです
81なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:14:45 ID:w7GHVQMd
確かにクッパを踏みつけたらトゲゾーばりのダメージを与えていいんじゃないか
82なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:16:00 ID:t40ZDqWC
これマリオがヨッシーにやったら可哀想
83なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:17:28 ID:j5FsxU1a
踏みつけにダメージはないと思うんだが
メテオっぽいってのも、真下に急落下じゃなくてちょっとおされるぐらいな気が
84なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:17:33 ID:B5cfTEbv
>クッパ踏みつけダメージ
そんなこといってたら背中からクッパ殴れないじゃん
85なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:18:17 ID:SqdLvNZt
メテオの需要が一気にへりそう
廃人ざまぁw
86なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:20:24 ID:B5cfTEbv
気づいたがヨッシーに限ってはこれでジャンプつぶされたら致命的だな
空中ジャンプ自体が無防備で長いから踏みやすいし
さすがに調整はされるだろうけど>>82を想像するとありえなくもなさそうで
87なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:20:51 ID:tMCCkezw
なにこれ?
敵踏みキャンセルとかできるのか?
88なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:21:58 ID:SqdLvNZt
上Bでちょっと復帰できるんじゃなかったか
89なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:23:42 ID:rvuODy1/
>>85
お前何いってんの?上Bとか使ってる奴にはただ攻撃食らうだけだぞ?
90なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:23:54 ID:/egW5W0o
そうか、この為に上Bでちょっと復帰出来るんだ
91なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:24:44 ID:FxqKk5ls
桜井「今回、アイテムのこうらは、トゲこうらやパタパタこうらにパワーアップします。」
92なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:25:19 ID:SdpsI//p
崖つかまりをしているキャラに足つかまりをできるようにしておくれよ桜井さん
93なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:26:12 ID:rvuODy1/
とりあえずメテオは敵を叩き落すだけの物って思ってる奴等全員死ね
94なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:26:30 ID:B5cfTEbv
>>88
ジャンプの飛距離が伸びるって表現だったから
ジャンプ自体がつぶされたらだめそうな気がする
実際どうだかはわからないけどね
95なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:30:01 ID:ZfHpmpK0
踏み台にするくらいなら攻撃しろよっていうww
96なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:30:26 ID:GuLqRn9r
でも実際対人戦でこの技を地上で使ってる暇はなさそうだな
97なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:30:44 ID:dE+MwtKa
このテク、前作の三角蹴りみたいにキャラによって出来る出来ないとかが決まってんのかな
98sage:2007/07/26(木) 17:42:42 ID:4CEqh6Ln
ゼルダとかリンクとかサムスとかスネークとかが潰れたら…
って話してるヤツちらほらいるみたいだけど、
そういう頭身高いキャラは踏まれたらヒザとか腰とかのモーションで
どーにでもなりそうじゃないか?
何もワリオみたいな潰れ方を強いなくても問題ない気がする。
99なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:43:15 ID:4CEqh6Ln
うーぷす。致命的イージーミス。すまん。
100なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:44:39 ID:SqdLvNZt
これってスパデラが元ネタ?早くだしても良かったキガス
>>92
ゼルダとかピーチの足つかもうぜ
101なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:46:31 ID:1B/zTKHn
>>92
崖掴まり阻止対策?
102なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:47:06 ID:nyyXAq0t
暴発しないことを祈る
103なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:51:49 ID:Ld74KwI0
何回も連続で踏めるのかな。
ぽいんぽいんって。
104なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:55:17 ID:WNAN9dKQ
スパデラが元ネタとも言えないだろ
むしろスパデラは味方を踏んでのジャンプ。こちらはそうとは限らない。
どちらかというとマリオの系列じゃないのか?
アドベンチャーで敵踏みを活かして進むのがあるのかもしれず。
105なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:57:43 ID:ehw4mVXD
> 
106なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:57:45 ID:gZEiGQvw
重量級の踏み台ジャンプにはそれなりのアドバンテージがあるんだろうな?
107なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:58:11 ID:lXjn/oqn
向こう岸に届かなかった時に踏み台にされるヨッシーが元ネタ
108なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:00:56 ID:RtfmwoVt
明日こそ先週のストーリーの続きが更新されるんだよな!な!?
桜井、アイテム更新だけは絶対やめろよ!絶対だぞ!
109なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:06:28 ID:+eMEwzQv
こうかいておこう
明日もしくそ情報なら桜井死ね
110なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:06:58 ID:sUxxVIND
メテオインフレ
111なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:11:11 ID:XwJMCEVu
メテオがこの上なく弱いキャラにはほんのり救済になるかもな
112なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:12:50 ID:BsSRsGrO
まず糞更新の定義がわからん

音楽、ステージ以外は糞更新というやつもいるし
キャラ関係以外は糞とかいうやつもいるし
113なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:13:12 ID:ehw4mVXD
今日は夜7時からテレ東見ろよ
スマブラXに参戦するピカチュウとポッチャマが出るから
114なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:13:52 ID:/egW5W0o
>>112
俺の兄なんかすま村とオカリナメドレー以外全部糞って言ってるぜ
115なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:14:27 ID:wiTD8TmO
昨日更新の天空界。足場が雲になってる時に踏みつけられたらアウト?
116なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:15:18 ID:XwJMCEVu
俺はほぼ全て平等に良更新だと思ってるがなあ
その中で「この世界」が神がかってると感じたが
117なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:15:29 ID:w7GHVQMd
まぁなんだ
「俺が認める更新以外なんてみな糞だフヒヒ」って奴がいるだけじゃね
118なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:15:41 ID:RL0YL/Sp
そもそも更新してくださってるのに
糞なんて言うのが失礼千番
119なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:16:09 ID:1B/zTKHn
DXのルイージ登場シーンが元になってると思う。
120なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:23:00 ID:IHt8yh+P
空中上攻撃の発動が遅い奴(DXならゼルダやクッパ)
なんかはこの攻撃を回避しにくい気がするな
121なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:24:12 ID:+eMEwzQv
先週の金曜のやつきになるだろ
122なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:25:14 ID:/xQ+iVwi
俺にとっちゃあ更新自体が神
123なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:25:15 ID:29LVA806
毎週金曜はストーリー系の更新にするつもりなのかね・・・
これで明日がアイテム:ハリセンだったら最高に面白いんだが
124なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:26:18 ID:lXjn/oqn
ヨッシー「今まで崖に突き落とされた恨みを晴らすときが来たようだ」
125なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:27:27 ID:+eMEwzQv
桜井死ね
126なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:27:30 ID:A9KwbDcy
明日は音楽だな。パルテナ系が来ると思う。
127なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:28:34 ID:oDtP/wzD
>>119
その発想はなかったわ
128なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:31:07 ID:eh3m3Yii
「メテオっぽい」だから踏まれた方も少し落下したらまたジャンプとか上必殺とか出来るようになるんじゃ?
地獄の落としあい合戦が楽しめそうだな
129なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:34:21 ID:cZVkS7Cd
つまり4人で永遠に人間タワーか!




という冗談はさておき、今後は復帰時の「崖捕まり」駆け引きに新たに「踏みつけ」の駆け引きが生まれたな
130なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:35:19 ID:nHx0KR3T
スペシャルボーナスで「スーパージャンパー」があると見た
条件は踏み台ジャンプが多い
131なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:37:17 ID:SqdLvNZt
今日のは割と良更新だったと思うが
アイテムは嫌だけど新システムならいいじゃないか
既出ネタじゃないんだし
132なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:38:27 ID:nHx0KR3T
>>131
毎回糞更新としか言わない奴はほっとけ
133なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:38:27 ID:eh3m3Yii
敵を踏んだだけでジャンプかと思った
ちゃんとタイミング良くもう一回ボタン押さなきゃいけないのね
それじゃ暴発の心配はないな
134なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:43:54 ID:eDPxBBdW
プリンに踏まれたって痛くも痒くもなさそうだな
135なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:44:06 ID:dE+MwtKa
個人的に通常アイテムの更新が一番萎える

今回はアシストフィギュアも用意されてるしDXの3分の2ぐらいの量で十分だと思うんだが
無闇やたらに増やしても効果が重複してウザくなるだけだよ

136なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:44:08 ID:wCu8uWOp
AFも踏めたりしてな
137なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:45:52 ID:rvuODy1/
メテオのように結局はそういう風に使われなくのがオチだろ、代わりに別の有効な使い方が出てきたり。
そもそも攻撃判定が無いからどんなに判定が弱い技でも潰されるとか使えねーよ
138なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:48:00 ID:HsOwHJgo
日本版発売日まだかよ
139なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:50:16 ID:wCu8uWOp
>>138
気が早いぞ
もう少し待て
140なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:54:12 ID:B5cfTEbv
DXはメテオは役に立たなかったな
出るのが遅い上にメテオ返しがあって
地上で当てたって特別強いわけでもないし

今度は当てやすくなった上メテオ返しもしやすくなりそう
なんとなくだけど
141なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:57:24 ID:eh3m3Yii
DXのメテオは出るタイミングがアホほど遅いよな
もういっそメテオ属性つかなくてもいいよ!いいから空中→攻撃させろよ!みたいな
ああいう玄人しか喜ばないような調整はやるべきではない
142なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:57:41 ID:eDPxBBdW
DXではメテオは出が遅くなった上にメテオ返しで、ほとんど落とすのには使い物にならなくなったが、
メテオ扱いではないファルコやマルスのJ下Aは何故か出が早かったのを見るあたりまるでバランスをとろうという気を感じられない
143なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:59:07 ID:EKj2ZtX1
仕事も終わったしジーノの参戦を信じて帰るか
144なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:00:16 ID:wCu8uWOp
もう寝るのか
145なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:01:20 ID:u2spkXFN
さて、今日の更新は…

なんか別のゲームになりそうだな
と思ったが何ともないぜ£
146なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:02:16 ID:G4WO7akZ
>>143>>144
…デジャヴェ?
147なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:03:37 ID:NlsLk3pD
テレ東にスマブラX参戦するピカチュウとポッチャマが出てるぞ
148なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:05:05 ID:RF3KjZ8k
>>143-144
前にもあったなこの流れ
釣りか何かか
149なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:05:29 ID:eh3m3Yii
前にもっていうか
毎日な
150なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:05:53 ID:Jh6fXz4c
すげえ面白そうなシステム導入してるな
やっぱりXはかなり期待できる
151なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:07:37 ID:DngPRw72
ポッチャマこのアニメ出の扱い見てる限り参戦確実なんだろうなぁ
152なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:08:12 ID:wCu8uWOp
>>151
寝えよ


釣りか?
153なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:09:03 ID:324pGfmV
ポッチャマとファイターハヤブサの参戦ならどっちがあり得る?
154なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:09:05 ID:eh3m3Yii
いい加減釣られる方も飽きろよ

アニメの出番で言うとニャースが圧倒的なのに
モンスターボールでしか出られなかったよね(´・ω・`)
155なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:09:43 ID:BsSRsGrO
ボールからでてきてつつくのがお似合いですよ
156なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:09:52 ID:DngPRw72
アニメのニャースは人間キャラと同じ扱いだからだよそれは
157なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:10:46 ID:1l3j0n4M
マジレスすると
ポッチャマってモンスターボールなら参戦確実じゃねえの
一応アニメ出て人気もあるだろうし
さすがにプレイヤーキャラは無理かと思われ
158なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:12:41 ID:dE+MwtKa
まず御三家って時点で(ry
159なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:13:25 ID:B5cfTEbv
>>158
ワニノ(ry
160なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:14:54 ID:DngPRw72
>>158
今まで御三家でここまでアニメの扱いが良かったポケモンは1匹たりとも存在しません
161なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:22:43 ID:5VXgDX6x
>>160
リザードン
162なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:23:28 ID:wCu8uWOp
逆に扱いの良かったポケモンといえば?
163なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:25:39 ID:eh3m3Yii
ニャース ドガース ソーナンス
R団のポケモンは何気にモンスターボール率が高いな
164なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:25:43 ID:nHx0KR3T
トサキントだろ
コイキング涙目wwwww
165なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:27:09 ID:G4WO7akZ
じゃあアニメじゃなくて
不思議のダンジョンで扱いの良い
ゼニガメ参戦だな
166なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:27:36 ID:u2spkXFN
無限1upあるかな
167なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:28:00 ID:k5qzLoSi
コイキングじゃなくてトサキントなのよね
168なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:28:24 ID:324pGfmV
プロレスキャラの参戦が全く望まれていないのは何故なんだ?
169なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:29:22 ID:/egW5W0o
ポッチャマが参戦出来ない理由
ヒコザル又はナエトルを選んだ人が可哀想だから

ゼニガメが参戦出来ない理由
ポケダンでゼニガメ以外のポケモン(ピカチュウ除く)になっちゃった人が可哀想だから
170なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:30:38 ID:l9nbJN8d
ルイージがDXでやってた登場シーンを思い出した。
しかし踏み台とは、なかなかおもしろい・・・
桜井らしいというか、カービィらしいというか・・・
とにかく楽しみだ。
171なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:32:15 ID:eDPxBBdW
>>170
ルイージは最先端を行ってたんだな
172なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:35:31 ID:u2spkXFN
アニメで御三家の一匹だけ優遇されてて
ゲームで他を選んだ人が可哀想

アニメで優遇されてた一匹を選んだ人は
ゲーム終盤で一番弱いから可哀想

御三家なんか無ければいいのに
173なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:36:44 ID:eh3m3Yii
つまり博士を選んで戦わせればいいってことだな
174なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:37:39 ID:wCu8uWOp
そして肉弾戦へと
175なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:37:40 ID:0cXIRq/d
>>173
昔のポケモン4コマでそんなネタがあったの思い出した
176なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:39:02 ID:AbGLnoff
ワリオはちゃんと拍手するだろうか
クッパとかルイージは嫌々拍手してたよな
177なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:39:30 ID:u2spkXFN
もしくはケチらずに御三家全部くれればいいのに
178なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:40:37 ID:/egW5W0o
>>176
ケツ振り

>>177
ライバル「おれの ポケモンが ないじゃないか! バーロー!」
179なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:40:45 ID:nHx0KR3T
な、なんと! ワシを選ぶと申すか!


本当にいいんですか?
後悔しませんね?
ピッ
180なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:41:32 ID:K2GT7+M/
我が麗しのロコンは何故出ないのですか?
181なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:41:34 ID:eh3m3Yii
まぁポケモンの亜流シリーズみたいに
ソフトでパートナーが固定されるよりかはまだ良心的設計だろう
182なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:41:58 ID:ZjHtXKX2
気付けば発売まであと4ヶ月。
早いな。
183なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:43:24 ID:oDtP/wzD
・ライバルは ポケモンを よこどりした!
184なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:44:05 ID:G4WO7akZ
初代御三家フシギダネヒトカゲゼニガメ

この中でヒトカゲだけアニメで進化している。
しかもリザードンは初代のパッケージだし海外でも大人気。
だがリザードンは既にDXでモンスターボールから出ている。
この時点でヒトカゲは無い。
そもそも64にヒトカゲ出てたし。

そしてポケモン不思議のダンジョン
「青の救助隊」「赤の救助隊」発売。
新規タイトルにもかかわらず、
海外で特番でアニメが放送されるほどの人気&海外人気。
青赤のパッケージのメインはそれぞれゼニガメヒトカゲ、
青赤の説明書のメインはそれぞれゼニガメピカチュウ。
フシギダネはパッケージにも描かれていない。

特番のポケダンアニメの主人公はゼニガメ。
ポケダンの説明書を見ると片方はピカチュウで
もう片方はゼニガメ。

ポッチャマより全然優遇されてるのは明らか
185なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:47:27 ID:oJxgUsKN
クッパがカービィ踏み付けたら破裂しそうだな…
186なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:48:00 ID:u2spkXFN
>>184
つまりワニノコの時代が
やって来る日が近い、ということだな
187なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:48:18 ID:wCu8uWOp
対象年齢上がるな。
188なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:48:53 ID:/egW5W0o
>>184
DXにカメックスが居たぞ
189なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:50:13 ID:Jvdu9Hkg
>>184
DXでモンスターボールからカメックス出てなかったか?
190なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:51:18 ID:u2spkXFN
>>184
64でカメックス出なかったっけ?
191なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:59:39 ID:YAf3+Spk
本来はクッパは甲羅にトゲがあるからトゲゾーみたいに踏めない設定だったんだよな。
でも頭が大きいからマリオ3からは踏んでも大丈夫な仕様になったんだっけか。
コクッパもトゲあるのに踏めるしな。
でもクッパは頭にも角があるわけだが。

マリオ64や64DSみたいに触れただけで吹き飛ばされる、ってくらいでいいよクッパは。
同時攻撃ではもちろんほとんど打ち勝てない。
踏んでもクッパに関してだけは跳ね返される。
192なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:01:04 ID:0cXIRq/d
クッパのモデル替えでカメックスが・・・
193なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:02:38 ID:kHwDqXM2
>>191
クッパを踏んで大丈夫なマリオシリーズってないと思うよ。
194なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:03:53 ID:xtwqOO2i
今北

カメックスがまじでカメックに見えた

やつも亀だよな?甲羅の上からローブ被ってるだけで
195なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:05:52 ID:+eMEwzQv
金曜は何が出るのか
というか8月は意外にも毎日が神更新だったり?
196なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:06:11 ID:SdpsI//p
これでピットのステージがさらに活きていくわけか
197なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:06:12 ID:u2spkXFN
>>192
B:バブル光線
↑B:高速スピン
→B:かみつく
↓B:アクアテール
198なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:08:03 ID:QKtvB+1u
>>171
初出はFCだぞ>踏み付けジャンプ
199なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:09:10 ID:G4WO7akZ
>>188-190
アニメで活躍してる上かなり人気があるのに
モンスターボールから出てるから
リザードンよりは下のヒトカゲは無い、ということ。
ゼニガメはカメックスより人気あるから。
200なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:09:59 ID:xtwqOO2i
マジで?俺ゼニガメよりカメールのほうが好きなんだが
201なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:10:06 ID:G4WO7akZ
>>197
ロケットずつき忘れるな
202なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:12:41 ID:u2spkXFN
>>201
いゃ、クッパと同じモーションならどんな技かなと
203なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:18:43 ID:YAf3+Spk
>>199
ゼニガメがカメックスより人気あるとは思えないけどな。
お前任天堂が作り上げたガセの人気にひっかかりすぎ。
たしかにゼニガメというキャラは人気あるにはあるが、参戦するほどじゃない。
人気だけならリザードンよりも下。

ポケダンが人気あるのは、「ゼニガメが人気」なんじゃなくて「ポケモンが人気」なだけ。
たまたまそれの主人公を務めてただけでその映画はそのキャラのおかげとか、馬鹿かと。
ゼニガメはたしかにゲームでも人気はあるよ。でも他の御三家とそんな大差は無い。

どうせポッチャマが人気あるとか勘違いしてる類だろ
204なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:20:20 ID:ZWrge34c
こりゃ踏みつけだけで進んでけとかいうイベント戦フラグだな
205なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:27:32 ID:YeuO6cK9
おまえらまだポケモンの話してるのかよ
本当に好きだな
206なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:28:02 ID:29LVA806
>>204
イベント名「俺の屍を越えていけ」ですね、わかります
207なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:28:39 ID:x3F/4JXf
踏み台ジャンプとはこれまた素早いキャラに有利そうなシステムだな。
クッパとかドンキーとか格好の的だろ。
208なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:30:22 ID:YAf3+Spk
>>207
軽量キャラが重量キャラを踏んでもあまり意味が無い、
ってくらいの設定は入ってるだろう。バランス考えても。
さすがに同じ失敗を2作連続続けるようなことはしないだろう。

今回も重量系が弱キャラになったら桜井には学習能力がまるでないってことになる
209なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:31:34 ID:G4WO7akZ
>>203
最初と最後はいただけない。
特に最後。

それから、ポッチャマはダイパで作られた、
人気を出すために作られたキャラだが、
ゼニガメは初代から居て、人気を作ってるわけじゃないのに
人気だったから新規ソフトの主人公格に抜擢されて、
しかもそのソフトは人気が出た。
少なからずゼニガメの人気が影響しているわけで
210なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:33:01 ID:9DpwizP1
ネスマダ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
211なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:33:52 ID:4FFmkLK2
踏み台ジャンプにはダメージないよな?
212なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:35:06 ID:eh3m3Yii
あるよ
1%ダメージが
213なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:35:14 ID:xtwqOO2i
ゼニガメゼニガメ言うから夏休みの夜店の話してるかと思った

ミドリガメとゼニガメは大きくなったら最終的に川に捨てられるそうだ、近くの川にでかい亀が大量にいたからびびった
214なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:36:49 ID:R2uiwlgQ
踏み台微妙だなぁ。
踏み暴発して離脱が遅れるなんてことないだろうな。
215なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:37:13 ID:ZjHtXKX2
>>210
10月までには初期キャラ全部更新されるから
安心するのでした。

あと、キャラの紹介の前にBGMやAFが更新される。
216なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:38:05 ID:vGdix3cM
WiiのVCで、↑B フラッシュ B マシンガン ↓Bボム といった
特徴ある必殺技をもつあの先生のゲームが出るみたいだな。

参戦フラグたった!?
217なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:38:20 ID:iG+dGQmZ
踏み台は前作アドベンチャーの秒の一桁目が2の時に出現するルイージが伏線だったのですか?
218なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:39:45 ID:4FFmkLK2
>>216
身長以上からおちるとダメージ?
219なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:41:45 ID:AbGLnoff
ルイージを倒した 20

なんてひどい
220なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:44:19 ID:Ap9Bf2DK
狐と烏のスコアの違いやクレイジーを倒したら結構上がるが(クレイジーは無いと困るが)

ルイージを倒した 20

        低ッ!!!
221なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:45:02 ID:XHeReCOp
>>219
それがルイージクオリティ
222なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:46:33 ID:G4WO7akZ
>>219
待て、たとえ20点分でも
ルイージはマリオを上回っているということだ!
223なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:54:01 ID:L0yf+5ZV
アピールで攻撃ができるのはルイージだけ\(^o^)/
224なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:04:43 ID:wisVNtMo
ぶっちゃけルイージはそろそろリストラして
ほかのマリオキャラを…
225なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:06:26 ID:eh3m3Yii
ルイージリストラしてワルイージ参戦とかしたら
任天堂本社焼かれるぞ
ルイージに
226なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:06:44 ID:TOtc7p2d
そろそろクッパを裏で操っていたのはルイージってバラしてもいい頃だろ
227なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:09:26 ID:xtwqOO2i
ルイージのいないスマブラなんてスマブラじゃない。

俺たちのスマブラを返してほしい
228なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:09:38 ID:G4WO7akZ
>>224
死ね
ほかのマリオキャラって何だ?
具体的に挙げてみろよ。
229なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:10:00 ID:xtwqOO2i
ここでジーノと書く奴がくると予想
230なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:11:33 ID:XwJMCEVu
ルイージだろ
231なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:14:10 ID:B5cfTEbv
マリオファミリーは多いからルイージを削ってもいいと思うな
232なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:15:08 ID:G4WO7akZ
>>231
死ね
233なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:16:35 ID:XwJMCEVu
ルイージがいなくなったらいつもアピールで蹴落とされるのが好きだったマリオが泣いちゃうでしょ!
234なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:18:32 ID:xtwqOO2i
今回すべてのキャラがアピールで攻撃可能となりました

マリオ=でかくなるときに近くにいたら1%
カービィ=コピー後にでてくる星に触れたら1%

235なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:19:39 ID:+eMEwzQv
ならもう今までドクマリ削ってワリオなら
もうださねえだろ
236なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:20:02 ID:oMems2zp
今度のルイージアピールは1/8の確率で靴を落とします
そして強制的に拾いに行きます
このときのルイージは必死です
無敵です
デス
237なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:22:46 ID:d8MfiRfI
おまえらほんとにルイージ好きだなwwww
238なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:24:35 ID:tWh6AnXd
>>237
64の頃は隠しキャラなのにHOWTOPLAYにいたり
マリオブラザーズで襲ってきたりしたんです><
239なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:26:44 ID:n816wP9y
ルイージいないと笑えないんだよ…
240なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:30:45 ID:nHx0KR3T
ルイージ好きも何もルイージってリストラになるような要因全く無いだろ
241なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:30:46 ID:SdpsI//p
ネット上ならルイージの方が人気だからな

確率キャラはルイージ、ゲムヲ、ピーチ
242なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:31:27 ID:wCu8uWOp
それ何の確率
243なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:32:39 ID:nHx0KR3T
>>242
ロケット暴発、ジャッジ、横スマ?
知らんけど
244なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:32:54 ID:xtwqOO2i
当然影が薄いキャラは?ときかれたらそう答える確立だよな

GWは本当薄いし
245なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:36:52 ID:XwJMCEVu
ピーチはどう考えても影薄くないだろ・・・
246なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:39:05 ID:L2XWOCmC
今日の更新でカービィの強化は決まったもんだな
247なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:41:12 ID:ZjHtXKX2
薄さはどうみてもG&Wがダントツ一位。
248なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:42:48 ID:SdpsI//p
必殺技の確率でした

ピーチは下Bのつもりだったけど横スマも変化したね

今回は新たにカービィの切り札が確率技だと予想

コック、クラッシュ、マイク、スリープのどれか
249なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:45:25 ID:B5cfTEbv
>>248
それはさすがに優遇しすぎと叩かれるな
250なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:49:52 ID:SdpsI//p
んじゃ追加でスカ
一瞬潰れて終わり
スリープよりはマシという
251なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:49:55 ID:7ubRFcaz
私は死なん!死なんぞぅ!!
252なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:52:30 ID:xtwqOO2i
ファルコン パァァァアアンチ!
253なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:52:48 ID:eh3m3Yii
コックってダメージ蓄積は凄そうだが
ふっとばし能力はなさそうだよな・・・
254なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:54:11 ID:+AxAmqyA
熱湯で吹っ飛びそうだ
255なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:54:11 ID:YAf3+Spk
>>209
ゼニガメが人気だったから主人公に抜擢された?
たしかに人気がなきゃ抜擢はされなかっただろうが、あのシリーズの場合そんな絶大な人気があったから抜擢されたわけでもなかろうに。
絶大な人気ってのは、ピカチュウとかミュウツークラスを言うんだよ。
ゼニガメ程度の人気なら他のポケモンも持ってるわ。

やはりお前は任天堂に釣られてると思う
256なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:57:14 ID:eh3m3Yii
自演に見える
257なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:00:11 ID:cjCTx7id
ミュウツーが続投すると信じながら寝るか
258なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:00:15 ID:G4WO7akZ
>>255
絶大な人気
なんていってない。
だが、ゼニガメ程度の人気って何だ?誰が持ってるんだ?
それこそ任天堂や株ポケに作られた人気じゃないのか?

それから、俺は根っからのゼニガメ大好き人間だ!
259なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:01:55 ID:A9KwbDcy
>>209
ポケダン2ってピカチュウ+歴代の御三家全員主人公だろw
260なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:02:17 ID:ZjHtXKX2
やっぱ日本の発売は遅れそう。
ゼルダもメトロイドも海外での発売が先だし。
261なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:02:30 ID:tWh6AnXd
作られた人気って言葉聞き飽きた
262なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:03:14 ID:G4WO7akZ
>>259
2なんて知らん
それに、2が出るってことは
1が人気だったってことだ
263なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:03:19 ID:La8QS4Wx
ゼニガメの人気はヒトカゲやフシギダネと同程度だろう常識的に考えて。
ポケダンの主人公になったのは運がよかったのと任天堂のきまぐれ。

任天堂の工作に釣られてる部分は確実に存在するわけで
264なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:05:38 ID:A9KwbDcy
>>262
つ 時の探検隊、闇の探検隊
詳細は知らん。詳しい人に聞いてくれ。

御三家ポケのプレイヤー化は100%ありえない。なぜなら、選ばれたポケモン以外を使っている子供たちが悲しむから。
アニメも最初はそんな設定あったよね。
265なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:06:44 ID:GSGQxGid
>>260
それは海外の人気の方が高いソフト
特例はあまりない
266なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:06:59 ID:M7x/eUgU
任天堂や株ポケが特定のポケモンを必死にプッシュしてるなら
そいつがスマブラに可能性が高いってことになるよね
スマブラに出せば有名になれるもの
267なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:07:43 ID:n816wP9y
ていうかゼニガメなんてどうでもいいだろ
スマブラと関係ないし
268なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:08:48 ID:YAf3+Spk
>>262
1が人気だったからゼニガメがそれに比例する人気とでも言いたいのか?
馬鹿だろ。
ポケダン=ポケモン。「ポケモン」という名の時点で客がつくのは当たり前。
その人気をゼニガメの人気とな?勘違いしないほうがいい。

>>263の言うとおりゼニガメはヒトカゲやフシギダネと同じだと思う。
たしかに人気はあるよ。だがここで騒ぐほどではないな。ポケモン自体人気あるんだし。
カメックスより人気・・・あるか?
あるって言い切れないだろどう見ても

試しに聞くが、
アニメでフシギダネが進化しなかったのはフシギバナより人気がないからとでも思うのか?
269なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:08:54 ID:G4WO7akZ
>>263
人気はともかく、ゼニガメは
スマブラへの参戦権はあると思う。
技も作りやすそうだし。

>運がよかったのと任天堂のきまぐれ

でゼニガメはスマブラにも参戦できるかも知れん


>>264
いまはダイパ世代だから
ダイパ御三家以外大丈夫だろ
アニメにも今は出てないし
270なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:09:06 ID:566OurIT
もうポケモンはいいよ。
出るのと出ないのの判別は容易にできるから。
271なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:09:34 ID:+AxAmqyA
操作キャラはピカチュープリンミュウツールカリオの4体じゃないか
あとはボールで充分
272なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:11:03 ID:nHx0KR3T
劇場版 ゼニガメ厨の逆襲
273268:2007/07/26(木) 22:11:09 ID:YAf3+Spk
日本語ミス
>>アニメでフシギダネが進化しなかったのはフシギバナより人気がないからとでも思うのか?
アニメでフシギダネが進化しなかったのはフシギバナより人気があるからとでも思うのか?
274なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:12:28 ID:YAf3+Spk
>>269
ゼニガメの参戦を望む人なんて一体どれくらいいるんだよ。
ポッチャマと同じくらいだろ
275なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:13:19 ID:YAf3+Spk
いやポッチャマより少ないか
276なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:14:01 ID:566OurIT
>>269
>スマブラへの参戦権はあると思う。
参戦権って何?
任天堂のハードに出てるキャラクターでかつ有名なキャラは全員出るチャンスはあるだろ。
ポッチャマにしても不本意だが無いわけではないだろ。

>技も作りやすそうだし。
どの技作るのも労力は変わらない。
モデル替えだと考えるのが楽。そんだけだよ。
設定は一からやるんだし。
277なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:14:24 ID:/egW5W0o
ポケダンやってゼニガメ以外になった人が可哀想だろ
278なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:16:32 ID:K2GT7+M/
イーブイとその進化後はなんで出ないの?
279なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:17:58 ID:8LOxltgR
NiGHTS作曲者ササキトモコのblogにレコーディング風景が。
ttp://www.tokioheidi.com/tomolog/archives/2007/07/post_391.php
まあスマブラの曲だとは書いてないからNiGHTS新作の曲かもしれないし、
ほかのゲームの曲かもしれないけど。
280なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:17:59 ID:566OurIT
>>278
1匹作ると全部作ることになるから
281なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:21:08 ID:G4WO7akZ
>>268
勿論全てがゼニガメの人気なわけないが、
それはアニメにおけるピカチュウも同じだろ。
ピカチュウはアニメ代表みたいなもん。
ゼニガメもポケダン代表で出れるかも知れんだろ。

勿論ゼニガメがカメックスより
絶対人気だと言い切るつもりも無い。
だがカメックスの方はどうなんだ?

最後のは言っちゃ何だがビジュアル的に…
あんま関係ないけど


>>275
ポッチャマはダイパ発売してから一年も経ってないんだぜ?
ゼニガメは十年以上人気を保っているのに
ポッチャマより少ないなんてのはちょっと

>>277
んなもんすでにゼニガメだけ目立ってるだろ
それにそんなこといったらピカチュウも出れん
282なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:22:02 ID:566OurIT
>>277
>んなもんすでにゼニガメだけ目立ってるだろ
お前の主観だろ。
俺はどうみてもゼニガメ、ヒトカゲ、フシギダネの扱いは同等に思える。
283なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:22:46 ID:maDY8lXj
>>281
10年以上前からいるからこそ新しく出たキャラに人気奪われるっていうこともあるんじゃないか?
284なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:23:12 ID:/egW5W0o
>>281
ピカチュウはポケダン代表じゃない
ピカチュウはポケモンの代表的存在なのだから、ピカチュウなら誰も可哀想じゃないだろ
285なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:23:28 ID:vhyOpyJE
赤緑→2 金銀→1

ルビサファ→1 ダイパ→1

と予想


つまり5枠

貢献度、売り上げから考えてもマリオ枠≦もいたしかたないかと
286なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:24:06 ID:G4WO7akZ
>>282
わかってると思うがポケダンでだよ。
少なくともフシギダネが扱い同等ってのはありえない。
287なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:24:48 ID:B5cfTEbv
ゼニガメとかどう見てもポッチャマに対抗したネタなのに
いちいちレスしなくたっていいんじゃないかといおうと思ったけど
ここはそういうスレなんだからむしろ推奨されるべきな気もしてきた

・・・かわいそうとか理由にしたらなんにも出せないんじゃね?
288なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:25:19 ID:+AxAmqyA
このスレの長文は読む気になれない
289なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:25:21 ID:/egW5W0o
>>285
うーん…

ピカチュウ
プリン(orミュウツー)
ピチュー
プラorマイ
ルカリオ

金銀とルビサファは微妙にも程がある
290なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:25:59 ID:eh3m3Yii
どっかで見たと思ったらこれコピペじゃん
291なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:26:46 ID:ofvC6fuh
ルカリオてポケモンの中では人気があるってだけでしょ?

ポケモンは正直もうお腹いっぱいなんでカスタムロボとかピクミンとか今までスマブラに
出てこなかった作品のキャラがいい。
292なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:27:58 ID:GSGQxGid
ゼニガメなんて絶対出ない
確率はゼロじゃないとか言うけどまずそんなポケモンで一枠削ることはない
ポケモンはルカリオ+αだろう
293なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:28:01 ID:+eMEwzQv
Xは日本優先だから間違い無く先に出るぞ
あと銭亀はきり九がほしがりそうだな
294なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:28:22 ID:G4WO7akZ
>>287
すまん、マジなんだ。
295なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:28:27 ID:tWh6AnXd
>>291
ピクミンじゃ絶望的に技数が足りない気がする
カスタムロボは「飛び道具ばかりで殴る蹴るが使えない」のがネックなんだと
296なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:28:42 ID:maDY8lXj
>>291
同意
確かにポケモンなんてモンスターボールだけでも満足

他の新しい作品からのキャラがいいなぁ

297なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:30:14 ID:n816wP9y
ポケモンは四匹で十分だろ
298なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:30:32 ID:eh3m3Yii
>>295
火器持ちながら殴る蹴るすればいいじゃん
レーサーのキャプテンファルコンですら殴る蹴るしてるのに
299なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:30:45 ID:wisVNtMo
今キノガッサとバクーダとランターンがバカにされた気がする。

ルカリオみたいな人間型よりプリンみたいな
「おお、こいつがスマブラできるのか!」的な体型の奴のほうが面白そうだ。
300なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:30:55 ID:/egW5W0o
>>295
ショットガンやマグナムガン、アタック、アクロバットボムがあるというのに、残念だな
301なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:31:24 ID:G4WO7akZ
>>292
そんなポケモンってどんなポケモンだよ?
それにルカリオなんて所詮映画だけだろ。
スマブラをやる人にそこまで需要があるのか?

>>293
きり九って何
きり丸?
302なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:33:08 ID:+eMEwzQv
そうしんべヱが仲直りのためになまえを護符に書いたが
山田先生がみたらきり九だといってたから
303なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:33:12 ID:b4TOqypX
もうピクミンが出ればすべて丸くおさまると思うんだ

勿論白&紫のアイクラな感じで
304なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:33:13 ID:tWh6AnXd
>>298
いや、カスタムロボのは桜井さんの発言
本来なら殴る蹴る投げるぐらいなら簡単に作れるだろうが
最大のネックは「カスタム」するせいで装備=技が一定してない事
305なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:33:20 ID:HMaPDiG6
まあ参戦しそうっていったらゼニガメなんて下の下だな
ぶっちゃけ不可能だと思う
306なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:34:23 ID:ofvC6fuh
>>297
4枠ですら多すぎる。ピカチュウの1枠だけでいい。

DXの時に増やしたピチューもミュウツーもスマブラのなかでは浮いてた。
307なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:35:00 ID:GSGQxGid
>>301
全ポケモン見渡しても新たに参戦する確率が高いと思われるのはルカリオくらい
ゼニガメこそ需要あるのか?自論すぎるだろ
308なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:35:13 ID:5VXgDX6x
ここはどう考えても星のひと参戦だろ・・・
ピクミンに変わって・・・
309なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:35:29 ID:tWh6AnXd
>>306
確かにミュウツーは浮いてたが
310なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:35:54 ID:cBiFTkh+
既にキャラが参戦してるゲームの枠が増えるより、
もっと多くのゲームから出られるようになるといいな
311なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:36:06 ID:nHx0KR3T
>>301
スマブラやる人にゼニガメの需要はねーよ
312なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:36:17 ID:f6sqccCR
ピカチュウとそれ以外の差が激しいからな
モンスターボールならまだしも、ファイターで参戦できそうな格なのは、うーむ
313なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:37:32 ID:L0yf+5ZV
ひとがたポケモン

まさこ
314なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:37:58 ID:wisVNtMo
ここでカポエラー参戦
315なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:37:58 ID:7ubRFcaz
みんなはどっちがいい?スマブラX

1:日本が先に発売(11月21日)
2:米国が先に発売(12月3日 日本はそれ以降)
3:同時に発売(日米ともに12月3日)

俺だったら「1」だな。
316なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:38:00 ID:Hr5cDl/J
で、実際オンラインは無理なんだろ?
317なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:38:28 ID:QKtvB+1u
>>313
今の子わかんねーだろそれw
318なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:39:26 ID:/egW5W0o
>>315
2でないならどうでもいい
319なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:39:46 ID:BsSRsGrO
>>315
全世界同時発売
320なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:39:50 ID:n816wP9y
みんなルカリオ出て欲しいとは言ってるが、
必殺技とか切り札はどうなるわけ?
321なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:40:46 ID:n816wP9y
みんなルカリオ出て欲しいとは言ってるが、
必殺技とか切り札はどうなるわけ?
322なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:40:50 ID:RiX0Ylo2
もうサトシが参戦するしかないな
323なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:41:11 ID:L2XWOCmC
そういえばYoutubeにフォックスのリフコンでノーダメージでクリアする動画あったな
まあ、スコアとか明らかにおかしいし、何度もやり直して合成した下手糞プレイヤーなんだけど
324なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:41:27 ID:wisVNtMo
クッパのパンチ攻撃なんか変じゃない?
前作がアレだったらかなり手を加えたんだろうか?
325なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:41:57 ID:B5cfTEbv
>>315
どれでもいい
向こうが先でも仕方ないとしかいいようがない
326なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:42:29 ID:23dfZGs+
>>315
九割がた「1」だと思う
327なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:42:43 ID:7ubRFcaz
>>320
必殺技なら波導弾、神速等がある。

切り札は考えづらいな。強いて言えば波導弾の威力と範囲をアップさせた「気合球」辺りか
328なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:42:47 ID:G4WO7akZ
>>307
だから何でルカリオなんだよ。
ルカリオなんて全てが微妙だろ。
ミュウツーと比べたら

>>320
全くだ
ていうかそんな多くの人が
出て欲しいなんていってるのか?
329なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:43:06 ID:Sa+tvVwU
ダイパサイトの最初に選んだ一匹で人気があったのはヒトカゲ>ゼニガメ>>>>フシギダネ
ポケットモンスタースペシャルっていう漫画の主人公の相棒はフシギダネ。ライバルがヒトカゲ
ポケモン人気が一段落した時の全国的人気は水タイプであるカメックス。それまではリザードン
ポケットモンスター最強シール列伝の通しナンバーの背景シルエットポケモンは最初リザードン
金銀のOPムービーは体験版の頃からリザードンのアニメーションが強く打ち出されていた
アニメポケモンのサトシの切り札、及び電撃ピカチュウのサトシの切り札もリザードン。映画でも切り札として登場

初代ポケモンの中で代表的なポケットモンスターってのは長いことリザードンである事が多かった(書籍の表紙飾ったり)
だが、ヒトカゲ達はスマブラの操作キャラクターにならないと思う。どんなに扱いに差があっても
彼ら3兄弟は3匹で1セットだ。伝説ポケも2対で1セット、3対で1セットになってるのが結構ある
ミュウツーはミュウと対かもしれないけど、他との対になってゲット出来るのじゃなかったから使用キャラになったと思う
330なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:43:11 ID:+AxAmqyA
発売は日本先行か同時が良いな…
331なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:43:36 ID:BsSRsGrO
ゼニガメやポッチャマよりはルカリオにファイターとして参戦して頂きたい
332なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:43:48 ID:xtwqOO2i
もうボール型ポケモンでナイトメアパワーオーブが出ればいいと思うよ

ルカリオ必殺技
上B、アッパー
B、波導弾
横B、ルカリオビジョン
下B、ルカリオキック
切り札、波導は我に有り
むしゃくしゃしてやっ(ry
333なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:44:06 ID:vGdix3cM
かわいいゼニガメ
かっこいいカメックス

だが俺はカメールが一番好きなんだぜ。もふもふしたい。
334なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:44:52 ID:eh3m3Yii
>>333
ここまで来てはじめて同意できる文章に出会えた
335なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:45:55 ID:7ubRFcaz
>>333
俺もカメールが一番。
銭亀とカメックのせいで影が薄いが。
336なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:45:59 ID:+AxAmqyA
そういえば御三家の中間進化系はあまり見ないな
337なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:46:00 ID:/egW5W0o
>>331
IDがブルーサファイアサファイアルビーサファイアゴールドルビー
338なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:46:53 ID:K2GT7+M/
ゼニガメとポッチャマの話はやめようぜ
339なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:47:06 ID:xtwqOO2i
もう亀系からはヨッシーアイランドからのオカマ?カメックでいいよ
340なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:47:28 ID:tWh6AnXd
>>336
歴代御三家の中間進化系か…

…ベイリーフだけだったな、可愛かったの
341なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:47:58 ID:BsSRsGrO
AFでいいから黄金の太陽とマジバケから参戦して欲しいと思っている俺は少数派
342なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:48:04 ID:HMaPDiG6
そんなおれはジュプトル派
343なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:48:33 ID:wisVNtMo
だれかが
アイランドカメック=カメザード=カメックババ
といっていたがどうなんだろう。
344なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:48:55 ID:n816wP9y
カメックは語尾にザマスとかつけるから駄目だ
345なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:49:00 ID:gW9F0adO
でも桜井死ね厨も増えるぞ発売が
うざく遅いと
346なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:49:40 ID:HMaPDiG6
>>345
どうでもいいなそれはw
347なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:49:55 ID:tWh6AnXd
>>341
キャメロットって今何してるんだろうね
348なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:49:57 ID:ofvC6fuh
>>321
正直、操作キャラにはならないと思う。他の任天堂のキャラに比べてインパクトがないし、
知名度もそんなにあるわけじゃない。ポケモンばっかり増えても面白くないし。
349なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:50:00 ID:Sa+tvVwU
DXでは御三家の内ワニノコだけが乱闘に参加出来なかったから
ワニノコ系列のどれかが参加してほしい所だよ。ホント

ただ、モンスターボールから出るポケモンが増えるって事は1匹あたりが出る確立が下がるって事になるから
ほとんど同じ効果を持つポケモンがいくつかいてもいいと思うんだ
ポケモンをキャラクターじゃなくて『何かの攻撃をする物』と考えてくれたらわかると思う
350なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:50:21 ID:xtwqOO2i
>>345
どうでもいいザマス
351なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:52:53 ID:tWh6AnXd
>>349
ポリゴンモデルとモーションと当たり判定と(ry
352なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:53:40 ID:G4WO7akZ
>>348
最後以外は同意
勿論変なの出されても嫌だが
353なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:54:15 ID:BsSRsGrO
編曲家と作曲家は全部でどれくらいになるんだろ

あれだけじゃないと言ってたよな
354なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:54:27 ID:+AxAmqyA
バンパー復活でグルグルはリストラかね
効果ほとんど同じだし
355なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:55:07 ID:1QJlKQky
あれ?案外カメールって参戦してもおかしくないデザインじゃないか
フォックス以上のモフモフは何かしらの需要があるぜ
356なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:55:12 ID:xtwqOO2i
>>348
最後も含めて同意
357なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:55:49 ID:L0yf+5ZV
ポケモンはいいからデデデを出して欲しい
358なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:56:32 ID:vGdix3cM
>>354
効果は似てるけど性質は逆のものだからどちらも残ってて欲しいと思うぜ
359なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:56:37 ID:tWh6AnXd
出展元がはっきりしてるけど参戦キャラがない作品のアイテムって
スパイクローク、モーションセンサー爆弾、
リップステッキ、グルグルの4つかね
360なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:56:46 ID:B5cfTEbv
>>349
>ほとんど同じ効果を持つポケモンがいくつかいてもいい
それは思う
ワニノコ出られなかったのは技が思いつかなかったせいだと勝手に認識してるし
361なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:56:50 ID:Sa+tvVwU
>>351
そやなくて
モンスターボールから出るポケモンがDXより増えるとしたら
カメックスと同じ動作をするのが3匹、リザードンと同じ動作をするのが3匹
ラッキーと同じ事すんのが2匹とかいてもいいよねって話

もしそうなっても○○と××の動作一緒じゃねーか!とかって子が出なかったらいいなって事で
362なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:57:37 ID:GSGQxGid
>>332
横BはしんそくでFA?
ポケモンはルカリオ、デオが消えた今、妥協して次点で
ポストミューツーのダークライや ポストピチューのプラスル&マイナン
それ以外は安易に想像つかないサプライズ的なもんでしょ
ポケモン増やすならキャプテンオリマー、動物番長、チビロボ等GC暗黒時代を支えたキャラを入れろ派
363なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:57:44 ID:K2GT7+M/
>>357
やっとポケモン以外の話題きた
364なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:58:31 ID:wisVNtMo
>>359
いまこそ先祖のステッキを受け継いだフリルさんを出すべき
365なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:58:56 ID:GSGQxGid
>>362
×ポケモンはルカリオ、デオが消えた今
○ポケモンはデオが消えた今、ルカリオ
366なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:59:13 ID:cCPEYqDF
グルグルじゃなくてくるくるくるりんでいいんじゃないの
367なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:59:16 ID:vGdix3cM
だが最新作のパネポンDSは実質出てないという事実
368なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:59:30 ID:L2XWOCmC
ルカリオが出ないとすれば誰が出るわけ?w
369なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:59:32 ID:+3dyYpNB
>>357
カービィは桜井氏のゲームだから贔屓に出来ないんだろう
370なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:59:51 ID:cCPEYqDF
パネポンDSではリップが隠しで出てたね
声がすごい変だったけど
371なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:00:00 ID:eh3m3Yii
>>368
だからなんでポケモン枠が増えるって確証があるんだよ
372なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:00:05 ID:n816wP9y
フリルはパンチラしたら困るから駄目だ
373なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:00:09 ID:/egW5W0o
パネポンのキャラ→どう戦っていいのかわからないし
374なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:00:25 ID:tWh6AnXd
>>367
甘いな、実はDS版にはリップのスキンがあるのだ

でも桜井さんはメタナイトみたいなもんだからなー、
過度な期待はしないようにしよう
375なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:00:39 ID:HMaPDiG6
まあルカリオの切り札は陰陽弾でFA
376なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:00:58 ID:vGdix3cM
>>372
ピーチ…
377なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:01:02 ID:L2XWOCmC
>>371
DXよりも枠数が減ったら不自然だろ?
ピチューが続投するとでも思ってんのか
378なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:01:30 ID:cCPEYqDF
リップはステッキを使って花さかせたり、ブロック降らせたり
うわアシスト向きだ
379なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:01:37 ID:Sa+tvVwU
>ポケモン増やすならキャプテンオリマー、動物番長、チビロボ等GC暗黒時代を支えたキャラを入れろ派
アシストフィギュアで出たらいいな派
と言うか、カスタムロボと動物番長は専用のアイテム欲しいなぁ
キューブを投げたら中からカスタムロボが出てくるか、キューブが展開して色が変わってドーブツになって
その色に対応した技を出してくれるとか

アシストフィギュア、モンスターボールとは別のアシストキャラ召還アイテムがあってもいいよね
あと、キャラ召還アイテムが最低でも2倍の数になるって事は、DXのアイテム比を維持するなら打撃、射撃アイテムもそれぞれ2倍〜1.5程度に増えると予想
380なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:01:36 ID:wisVNtMo
とりあえずステッキで戦えば…
さすがに素手で殴りに行くようなことはしないはず。
蹴りは…ありかもしれん。
381なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:01:51 ID:reHKX5vS
確かに赤緑世代な俺もルカリオとかポッチャマはピンと来ないが
スマブラはお前ら青年だけのもんじゃねえぞ、と言いたい
小学生や中学生が喜ぶキャラクターが参戦するくらい別にいいだろ…

ってかポケモンは社会現象すら起こしたんだから4枠でも変じゃないだろ
382なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:01:58 ID:qax33BXa
女らしさをなくした女は女じゃなくなるんだ
383なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:02:39 ID:+AxAmqyA
モグラ〜ニャAFで出ないかな
結構楽しかったんだけど
384なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:02:44 ID:B5cfTEbv
枠数の問題でなくて
新しいポケモンもプレーヤーキャラとして出すべきという意見はあって自然だな
385なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:02:47 ID:ofvC6fuh
>>368
ポケモン枠そのものを削って別のゲームからの参戦。具体的には>>362が書いてるような
ゲームからの参戦があれば面白い。
386なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:03:18 ID:eh3m3Yii
別にポケモン枠が多かろうが少なかろうがどっちでもいいけど
ここのポケモン厨どもの妄想がウザすぎるんだよ
387なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:03:24 ID:cCPEYqDF
動物番長とかカスタムロボ、ドシンみたいなマリーガル系のキャラはちょっと任天堂とは距離がある感じが
ピクミンはステージとか向きだろうね
388なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:03:41 ID:L2XWOCmC
ってか、持っているゲームの話だけする奴等が本気でうざい
389なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:03:46 ID:XwJMCEVu
ルイージが今の低い声で戦う姿が想像できない
390なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:04:37 ID:oa7Tutx2
>>357
だな。メタナイトよりファンは多いのに・・・
391なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:04:47 ID:cCPEYqDF
>>389
ハッハーイ!
392なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:05:01 ID:vGdix3cM
ポケモンは、過去に出たポケモンがどれだけ続投するかは分からないけど
「最新作のポケモンが一匹もプレイヤーにならない」という事はまず無い。
売り上げ的にも小学生人気的にも。

んで、ダイパで知名度あって参戦できそうってなるとルカリオぐらいしか居ない。

>>374
知ってる。だからこそ「実質」と書いたんだぜ。
据え置きでストーリーちゃんとある正統なパネポンの続編を出してくれないかな…
393なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:05:15 ID:wisVNtMo
さすがに今更あんなマリオの声を高くしただけのような
手抜きをされても困るが。
394なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:05:23 ID:cCPEYqDF
デデデってメタナイトよりファン多いの?誰集計?
395なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:05:41 ID:xtwqOO2i
>>362
すまんポケモンもってないし映画もレジアイスしか印象に残ってないんだ

最後の文同意、ピクミンからなにかでてほしい
というわけでチャッピーがなんらかの形ででると思ってます
396なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:05:48 ID:GSGQxGid
グルグルさんゲスト出演で雷雨→カミナリor強風があると思うんだ
時岡メドレーの前面に出る嵐の歌はその布石・・・
397なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:06:26 ID:vGdix3cM
>>394
『スマブラ2があるとしたら出てほしいキャラ』
(1999年6月1日集計)
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostResult2.html

現在ではメタナイトの方が原作でやったら目立ってるから入れ替わるかもしれないけどね
398なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:06:29 ID:tWh6AnXd
>>393
チャールズの演じ分けが3人になってしまうな
まあ、マリオパーティではすでに4人も演じ分けているが

>>394
64時代集計
399なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:06:33 ID:/egW5W0o
ユ「デデデも出して下さいよ」
桜「うるせえ!俺はメタナイトが大好きなんだ!
だからデデデよりメタ様を優先するべきだ!」
400なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:07:22 ID:Sa+tvVwU
>>387
まぁまぁ
前作でフィギュポンのフィギュアとして出たじゃない
ドシンなんかは出た時点でEDのスタッフロールにパーラムが増えるんだぜ?

EDのスタッフロール、DXでは徐々に増えていったけど。Xでは全ての要素を出し終わったらバージョン2になるとかだったらいいな
あとOPムービーも全要素出したらバージョン2になってほしい

まぁ、エンディングがまたシューティングになるとは限らんのだがね
401なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:07:42 ID:JR9qecm4
デデデとか出ても弱そうだね
402なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:07:56 ID:L2XWOCmC
桜井の好きなキャラだから出るとか言ったらとことんカオスになりそうだな
403なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:08:12 ID:xtwqOO2i
>>394
俺は好きだぜ、メタナイトよりも

デデデといえばダークマターも何らかの形で出て欲しいな
404なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:08:48 ID:BsSRsGrO
よし、まずアドレーヌとリボンをAFでだな
405なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:08:53 ID:wisVNtMo
>>398
マリカダブルダッシュですでに一人六役をやっている。
ルイージは今の声のほうが情けなさとお人好しさが出てて好きだ。
406なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:09:09 ID:tWh6AnXd
>>401
デデデはハンマーを使ってるけどプロレスマニアですよ
すっぴんカービィ相手で本気を出せば一応強いよ
407なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:09:12 ID:cCPEYqDF
64時代とか何年前だよ…メタナイトとDX時に人気逆転してたからXに出たんじゃないの
408なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:09:18 ID:reHKX5vS
デデデはカービィ最新作で一面のボスに成り下がったからな
どうみても完全に旬は過ぎただろ…
例えていうなら阪神の桧山みたいな存在だな
409なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:09:24 ID:G4WO7akZ
>>392
小学生人気なんて
ピカチュウとミュウツーだけでよくね?
新しさより実際の人気と格だよ。
ルカリオなんて
知名度、人気、格、何より個性
すべてミュウツーより下。
410なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:09:25 ID:9uqj9YnL
>>394
漏れも思った。誰がキメタンダ?

デデデでてきたらウケるけどデデデってなんかつかみどころなくない?
使われないキャラ2位ぐらいに入りそう。

ジャンプキャラはどう?

隠しキャラはモチ川島隆太ww
411なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:10:04 ID:vGdix3cM
>>402
桜井「好きなのでスペランカー先生を参戦させます^^」
412なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:10:20 ID:+AxAmqyA
デデデがスマブラに参戦するとどんな風になるんだろうか…
声とか細かい部分はスマブラ独自で確立させればいいと思うけど
413なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:10:21 ID:tWh6AnXd
>>410
南蛮語でおk
414なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:10:29 ID:JR9qecm4
>>406
すっぴん前提かよ・・
415なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:10:49 ID:cCPEYqDF
ミュウツーが64時代に参戦要望が多かったのは、それくらいしか選択肢がなかったからなんでは
今の小学生の間では人気も変動してるだろう
416なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:11:10 ID:L0yf+5ZV
>>410
もちかわ しまりゅうた
に見えた
417なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:11:19 ID:vGdix3cM
初代カービィのEXデデデはシリーズ中最強ボス
418なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:11:37 ID:BsSRsGrO
サキ・アマミヤ
アレキサンドラ・ロイヴァス
アシュレイ&ディー

この辺はAFできて欲しいんだが可能性は薄そうだ・・・
419なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:11:56 ID:L2XWOCmC
ID:G4WO7akZ
こいつダメだ、早くなんとかしてやらないと爆発しちゃう!

だからルカリオが出ないと誰が出るってんだ?
そんなこといってたらプリンも消えるしポケモン枠は崩壊するぞ
まあ、お前みたいな懐古厨にとってはどうでも良い話なんだろうけど
420なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:12:27 ID:xtwqOO2i
>>401
あんなんでも初代やいろいろなのでラスボス張ってるから強いことは強いよ

だがあの暗黒物質どもはデデデに乗り移れるならメタナイトやカービィにも取り付けばいいと思うのだが、無理なのか?
421なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:13:18 ID:cCPEYqDF
>>418
開発がセカンドだったキャラは何か出にくそうだな
ハル研とかイズみたいな密接なセカンドは別として
422なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:13:25 ID:qax33BXa
今はダークライって言ってるけどスマブラX発売時期にはシェイミの時代になってそう
423なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:13:49 ID:ofvC6fuh
>>419
だからポケモン枠なんてピカチュウだけでいいんだってば!
424なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:14:12 ID:Sa+tvVwU
ダイパ発売当時、ネットでのトレードでルカリオやリオルと
パルキア辺りがトレードされてたのは有名な話

確かに最新作から1人つったらルカリオってなるのはよくわかる
リア小の事考えるなら、ポケモン枠は『最小』でピカチュウとルカリオ(もしくはその他全ポケの中からどれか1)の2匹かね
ピカチュウだけって事はあるめぇ。っつーかいい加減ポケモンの話題飽きたから新しい打撃武器妄想でもやらね?
425なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:14:19 ID:oa7Tutx2
>>401
ロケラン・ビームを使えるんだぞ。
426なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:14:32 ID:cCPEYqDF
>>420
ダークメタナイトとかシャドウカービィっていうのがいたけど、
あまりインパクトなかったな
427なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:15:05 ID:tWh6AnXd
>>418
↑が罪と罰、↓がアナザーコード…真ん中マジでわかんね

AFは結構多いんだろうな
428なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:15:14 ID:reHKX5vS
とりあえずリップはAFで出て欲しい
オジャマブロックでも適当に降らせばおk
429なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:15:22 ID:B5cfTEbv
>>423
それは明らかに多数者の支持は得られない意見だ
430なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:15:38 ID:xtwqOO2i
>>419
ウハwwwオkkkk
イイコト思イツイタyo・・・

いっそのこともうなにも出さなくていいじゃん
431なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:15:47 ID:L2XWOCmC
>>423
枠数が減るだなんて理不尽すぐる
ある程度のキャラクターが減るとて、その分は増えるはずだ
もちろん同じ枠内で
432なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:15:52 ID:566OurIT
>>424
リア小の使い方が間違ってるのだが。
なんでもかんでもリア小って言えばいいんじゃないんですよ。
433なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:16:35 ID:G4WO7akZ
小学生に人気なのはルカリオより
パルキアとか何かだろ。
全部モンスターボールで出しときゃ良いだろ。
プレイヤーキャラはミュウツーで十分。
というか、小学生は、ポケモンより
リンクとかの方が好きなんじゃないか?
原作知らなくても、見た目がかっこいいから使ってた時代が
俺にもあった。
434なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:16:44 ID:566OurIT
>>430
草生やすなカス。
死んどけ。
435なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:16:54 ID:cCPEYqDF
罪と罰はエヴァとかにストーリー影響受けまくりでちょっと中二っぽい世界観だったな、今見ると
436なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:17:10 ID:L2XWOCmC
人気だけが全てだと思うな
437なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:17:19 ID:566OurIT
>>433
お前基準で物事を考えるな。
大衆の考えで考えろ。
438なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:17:40 ID:tWh6AnXd
>>434
モデアに触らないでください

>>435
まあ、「任天堂ぽさ」は全くなかったな
439なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:17:50 ID:L0yf+5ZV
新しい打撃武器・・・


斧とか釘バットとか?
440なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:17:53 ID:L2XWOCmC
>>430
要するにプレイヤーキャラは0人ってことですね?
ゲームとして成り立ってねぇw
441なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:17:57 ID:eh3m3Yii
なんで大衆の考えがお前に分かるの?
超能力者?
442なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:18:21 ID:x3F/4JXf
>>432
この場合>>424は「リアルで小学生」って意味でリア小って言ってるから正しい使い方だと思うんだが。

新打撃武器アイテム:Wiiコン
使用キャラによって銃になったり剣になったりラケットになったりする
443なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:18:22 ID:cCPEYqDF
ルカリオは溜め波動弾とかメタルクロー連撃とか?
444なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:18:36 ID:qkMW88e6
>>359
作品名教えて
445なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:18:47 ID:vGdix3cM
俺個人の意見を言っていいなら、ポケモン枠はプリンとミュウツーだけで満足だわ…ピカチュウいらね。
元々ぽっちゃりしたまるっこいネズミで好きだったのが、いつのまにかスマートな看板キャラになってて嫌いになった。

…ポケモン枠は「ピカチュウ・プリン・ミュウツー・ルカリオ」辺りが鉄板で、ここから大きく外れる事は無いだろ。
446なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:19:04 ID:cCPEYqDF
>>442
やめて良い子がまねするからやめて
447なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:19:55 ID:L2XWOCmC
>>445
これにはげどう
反対する奴等の神経が分からない
余程の懐古厨かアンチ野朗なんだな
448なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:20:00 ID:566OurIT
>>442
このスレにいる小学生のことを考えてるのではなく、
普通の小学生を指しているのではないのか?

前者を指してるなら俺の勘違いだが、
後者なら>>424の使い方が悪い。
449なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:20:31 ID:/egW5W0o
ネスはリュカという代わりが居るけど、プリンの代わりは居ないよな
ルカリオはピチューの代わりになるだろうし。
450なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:20:34 ID:JR9qecm4
リア消は何が出てもそんなに文句は言わないと思うけどね
451なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:20:54 ID:G4WO7akZ
>>437
いや、今の小学生は格好つけたがるからな
それに、ポケモンだけで小学生のこと考えるなよ。
ていうか、ルカリオは小学生人気だってそんな無いだろ。
452なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:20:54 ID:tWh6AnXd
>>444
モーションセンサー爆弾とスパイクロークが007ゴールデンアイ
レア社開発なので使えなくなる可能性は大

グルグルはバルーンファイトのいちトラップ。
リップステッキはパネポンのリップが持ってるステッキ。
どうして頭に花が生えるのかはリップにも永遠の謎
453なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:21:06 ID:cCPEYqDF
>>449
スネークは誰の代わり?
454なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:21:11 ID:1QJlKQky
明日はモデブの紹介かしら
455なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:21:13 ID:L2XWOCmC
でも、正直言うとプリンは微妙なんだよな
一応初期からいるキャラではあるけれど、スマデラの時点で消える予定だったみたいだし
プリンが消えるとしたらダークライ辺りが出るんだろうが、正直ここら辺はなんとも言えないな
456なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:21:33 ID:xtwqOO2i
なんかポケモンの話題だと結構盛り上がるよなここ
モンボの中に何も入ってない奴を混ぜて出したらいいと思うんだ、相手にぶつけたら一定時間ボールの中に閉じ込められるようなの
457なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:21:45 ID:cCPEYqDF
>>451
その根拠を教えてくれないか>ルカリオ人気
458なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:21:52 ID:+AxAmqyA
明日の更新はアイテム「TNTバレル」
459なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:22:11 ID:vGdix3cM
そういえばサムス・カービィのホームステージってまだ発表されてないな。
どんなのになるんだろ。
460なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:22:14 ID:JR9qecm4
ダークライは出ないので代理を考えておいてください
461なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:23:04 ID:eh3m3Yii
他の作品だと主役と準主役と脇役の境界線が明確だからだいたい予想出来るけど
ポケモンは明確なライン引きがないから荒れる
462なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:23:04 ID:L2XWOCmC
>>460
何で出ないのか言ってみろ
463なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:23:15 ID:cCPEYqDF
>>458
裏面にTNTって書いてあって
うっかり普通のタルだと思って殴ると死ぬんだな
464なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:23:22 ID:qax33BXa
>>460
創造ポケモン
465なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:23:29 ID:vGdix3cM
あ、カービィは一応戦艦メタモアークがホームと考えられなくも無いかな。
まぁそれだけな訳は無いけど。
466なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:23:33 ID:xtwqOO2i
モーションセンサー爆弾が使えなくなるなら変わりにメタルギアからクレイモアが出ればいいと思うんだ
467なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:23:38 ID:L0yf+5ZV
>>456
いいなそれ
閉じ込めたまま場外に投げれば\(^o^)/
468なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:23:54 ID:566OurIT
>>457
映画に出てたから、知名度があがる。

ルカリオ に一致する日本語のページ 約 181,000 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
ポッチャマ に一致する日本語のページ 約 139,000 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)
ゼニガメ に一致する日本語のページ 約 108,000 件中 1 - 10 件目 (0.42 秒)
469なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:24:14 ID:G4WO7akZ
>>457
小学生は御三家最終進化とか
パルキアとかカイオーガとかの方が好きだろ
470なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:24:20 ID:cCPEYqDF
>>465
そりゃ戦艦違い
471なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:24:25 ID:/egW5W0o
>>465
明日の更新は新ステージ「メタモアーク」で決定!
472なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:24:51 ID:xtwqOO2i
>>458
その中に赤いクロバーが入ってることもあるんだよな?

>>465
メテオスと戦うつもりか
473なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:25:07 ID:cCPEYqDF
>>469
誰集計?
474なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:25:10 ID:Sa+tvVwU
新打撃武器!
@ゼルダから虫取り編み。相手の頭にぽふってかぶせて1秒ぐらい足止め
Aぶつ森からスコップ。地味に痛い。空中下Aか地上下強攻撃で土をバラまく
Bニンテンドーゲームキューブ。取っ手を握って攻撃。通常よりリーチが下がるけどつおい
475なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:25:13 ID:M7x/eUgU
>>462
配布ポケモンだから
ゲーム本編に出ないので論外です
476なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:25:13 ID:566OurIT
>>469
なんでわかるの?
477なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:25:18 ID:vGdix3cM
ごめん、メタモアークじゃなくてハルバードだったwwwww
478なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:25:20 ID:L2XWOCmC
人気だけが全てだと思うなと何度言ったら
479なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:25:34 ID:566OurIT
>>475
ミュウ
セレビィ
480なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:25:40 ID:ofvC6fuh
>>461
ピカチュウとその他って分け方になると思うんだが・・・
481なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:25:58 ID:eh3m3Yii
小学生に人気だけで出るんだったら
オシャレ魔女とムシがでてるよ
482なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:26:01 ID:L2XWOCmC
>>475
配布ポケモンだから出ないという証明をしてみろ
483なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:26:02 ID:cCPEYqDF
>>474
虫取り網は相手の飛び道具を跳ね返す効果があります
484なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:26:18 ID:w7GHVQMd
ミュウに人気があっただろうか
セレビィに人気があっただろうか

え?映画に出てれば人気?
485なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:26:25 ID:L0yf+5ZV
子供は強いとかカッコイイとかじゃなくて
珍しいものが好きだと思うんだ
だから一匹しかいない伝説のとか
滅多に出会えない奴とかを好むんだ
たぶん
486なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:26:29 ID:566OurIT
>>478
じゃあ何が必要なの?
体型とかって言わないでね。
487なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:26:43 ID:xtwqOO2i
>>474
打撃武器としてWiiリモコンを提案します
488なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:26:51 ID:jE+fGbIF
つまり、ミカヤは出ないんだよ!!
489なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:26:58 ID:eh3m3Yii
>>480
だからピカチュウは鉄板として「その他」を決める時に荒れるんだろ?
プリン降ろせとかミュウツー人気無いとかポッチャマ人気あるとか
490なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:27:04 ID:L2XWOCmC
>>486
格だな
一応ルカリオは映画の主人公やってるしな
491なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:27:09 ID:qkMW88e6
>>452
すげえサンクス
あれはゴールデンアイのか 64は白熱した
492なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:27:18 ID:cCPEYqDF
>>481
それもう下火だよ
セガはホントに…
493なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:27:37 ID:L2XWOCmC
>>488
なんで断言できるのかいってみr
494なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:27:52 ID:Sa+tvVwU
もうめんどくさいから言うわ
今までに出た情報から考えて、
モンスターボールから出現するキャラでモンスターボールから出ないダイパ内で使えるポケモンを探す方が難しいですよっと
495なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:27:51 ID:w7GHVQMd
>>486
スマブラに出し易いモーションできる体格にきまってんだろ
ルカリオってのがどんなのか知らないが出演しても理由は人気では無いと思う
496なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:28:10 ID:cCPEYqDF
とりあえず手足があるキャラっていう条件があると思う
497なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:28:25 ID:JR9qecm4
つまりダークライは良くてアシストってことですね
やはり代理かもしくは削るか続投って事か
498なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:29:00 ID:+AxAmqyA
ポケモンだけでここまで盛り上がるのは凄いな
499なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:29:05 ID:cCPEYqDF
500なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:29:17 ID:reHKX5vS
歳がかなり離れたいとこ(小3)曰く
ルカリオとかポッチャマ…ディアパル、ダークライは凄い人気あるらしいぞ

逆に今の小学生にゼルダとかFE、メトロイド等は人気は無いらしい
ゆとりはゲームでも頭使うのがめんどくさいらしいな
501なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:29:45 ID:vGdix3cM
昔のポケモンと今のポケモンでは方針が違うから同様な考え方は出来ないんだよ。
そこを語るにはポケモンの歴史を見ていく必要があるけど、そこを深くやるとポケモン厨呼ばわりされるからしないけど。
502なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:29:48 ID:L2XWOCmC
ダークライは少し変わった変則型キャラとして使えると思うんだが
一応足あるし
まあ、どうせプリン続投なんだろうけど
503なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:29:53 ID:qkMW88e6
SEGAはソニックで充分
ソニックは海外じゃマリオと肩を並べるんだぜ?国内は酷いが
504なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:29:59 ID:xtwqOO2i
手足があるキャラならリドリーやマザーブレイン、オメガメトロイドでも出れるが
どうせならあえて手足が無いキャラを出して欲しいと思うんだ、思いつかないけど
505なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:30:05 ID:A9KwbDcy
>>379
前作でもアイクラ、ゲムヲ以外は全員シリーズキャラだった。
マイナーゲーキャラはアシストが精一杯だろ。


ミュウツーがナンバー1だとほざいている懐古厨はいいかげん目を覚ましなさい。
506なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:30:22 ID:cCPEYqDF
メトロイドも国内は酷かったな。スマブラ以前
507なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:30:45 ID:jE+fGbIF
>>500
そもそもスマブラ自体人気があるかどうか…
508なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:31:00 ID:ofvC6fuh
>>489
その他は全部ボールからでいいでしょ。
509なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:31:04 ID:w7GHVQMd
>>499
なるほど
見た目の印象では出せないわけじゃないな

しかしどうもサワムラー、そしてハッサムと同じ臭いを感じたぞ
510なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:31:29 ID:/egW5W0o
>逆に今の小学生にゼルダとかFE、メトロイド等は人気は無いらしい
こうなるわけか
俺「ルイージってもしかしてあれ?緑の帽子被って剣と盾持ったイケメン?」
小「それはゼルダです」
511なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:31:35 ID:vGdix3cM
メトロイドといえば、海外人気的にも売り上げ的にも、
何らかの形で「ハンターズ」の要素が出ると見てるんだがどうだろうか?
512なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:31:58 ID:eh3m3Yii
>>508
で、今「ざけんな」とポケモン厨が騒いでると
513なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:32:35 ID:xG8LR1X2
基本→ピカチュウ
懐古→ミュウツー
新参→ルカリオ
隠れてない隠し玉→プリン

これで解決
514なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:32:41 ID:L2XWOCmC
メトハンで勝率90%の完遂率100%を保ってる俺は勝ち組
最近全くやってないけど

>>511
アシストで他のハンターが出たり、ステージとしてアリノスガーデンとかが出たり
515なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:32:41 ID:xtwqOO2i
>>499
レジアイス手足あるな、なんかM2みたいに低空移動すればスマブラにも出れる気がするんだ、
みんなが言う格とやらが無さそうだから無理だろうけどな
516なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:33:12 ID:cCPEYqDF
>>509
初お披露目が映画の主役ってことで最初からスター街道なの
伝説のポケモンじゃないのが意外だけどな
517なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:33:12 ID:XyjHaMtF
>>509
人間サイズで人型で格闘技使い(タイプも鋼・格闘)でしかも波動という特徴的な能力を持ってるから確かにポケモンの中では出しやすい気はする。
518なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:33:32 ID:JR9qecm4
まあ萌えポケが出てくれればそれでいいや
519なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:33:40 ID:L2XWOCmC
格的に考えると
ピカチュウ>ミュウツー>ルカリオ>>>>>|越えられない壁|>>>>>プリン
520なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:33:52 ID:reHKX5vS
>>488
社長がお泣きになられますよ
521なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:34:05 ID:566OurIT
もうさ、
ピカチュウ、プリン、ルカリオ、ミュウツー
で決まったような物なのに、

いまさらゼニガメ引っぱり出したり、
アニメで優遇されてるとかいうくだらん理由でポッチャマ参戦って言ってるアホはどっかいけよ。
妄想スレがあんだろ。
522なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:34:13 ID:A9KwbDcy
メトロイドやソニックは国内では殆ど人気ないが、海外人気は未だに凄い。
でも、桜井も日本人だし海外のことは法律絡みのことしか考えてないだろうな。
523なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:34:34 ID:/egW5W0o
ダークライが歩いて戦ってたら気持ち悪すぎる
524なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:34:35 ID:peq9ATKF
ルカリオってw
ポッチャマのが普通に可能性高いだろw
525なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:34:46 ID:cCPEYqDF
ミュウツーは何か原作の特徴みたいなものをうまくスマブラというゲームに落とし込めなかった感じがする
526なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:34:46 ID:566OurIT
>>518
萌え(笑)

未だにこんな言葉使うなよ。
超越したバカだぞ。
527なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:35:12 ID:w7GHVQMd
>>516
ルギアと同じ末路なわけだな
528なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:35:15 ID:M7x/eUgU
Google先生に聞いてみよう!
"プリン" の検索結果   約 11,500,000 件
"ピカチュウ" の検索結果 約 1,530,000 件
"ミュウツー" の検索結果  約 327,000 件
"ルカリオ" の検索結果   約 194,000 件
"ポッチャマ" の検索結果  約 150,000 件
"ゼニガメ" の検索結果   約 127,000 件
"ピチュー" の検索結果   約 118,000 件

"ピカチュウ" "ポケモン" の検索結果 約 764,000 件
"プリン" "ポケモン" の検索結果   約 329,000 件
"ミュウツー" "ポケモン" の検索結果 約 251,000 件
"ルカリオ" "ポケモン" の検索結果  約 143,000 件
"ポッチャマ" "ポケモン" の検索結果 約 114,000 件
"ピチュー" "ポケモン" の検索結果   約 72,200 件
"ゼニガメ" "ポケモン" の検索結果   約 61,500 件
529なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:35:20 ID:xG8LR1X2
ところで知名度は置いておいてポケモンやってる人ではサーナイトもある程度人気あるみたいで
アンチも多いけど
530なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:35:33 ID:L2XWOCmC
社長の威厳を考えると、ミカヤは出そうな気がする
531なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:35:36 ID:tWh6AnXd
>>526
ならば今は何がナウいのかね
532なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:35:38 ID:YeuO6cK9
>>528
プリンってwwww
533なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:35:38 ID:JR9qecm4
>>526
じゃあ代わりに使えそうな単語を上げてみろ
534なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:35:40 ID:vGdix3cM
>>525
原作の特徴を活かしすぎると最強道まっしぐらになっちゃう(つまりクッパと同じ)から
ある意味仕方が無いっちゃ仕方が無い
535なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:35:42 ID:566OurIT
>>524
単発は黙ってろ。
ID変えてまでポッチャマ擁護すんなよ。カス。
536なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:35:45 ID:xtwqOO2i
>>514
アシストならハンターが出てきて一斉攻撃だろ

まずカンデンで目を潰してノクサスで凍らせて凍ってる最中にスパイアで焼く・トレースが頭部にインペ・サイラックスのモーフの三角形、そして氷が解けた瞬間ウィーヴェルで相手の首を切る
これでいいと思うんだ
537なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:36:21 ID:cCPEYqDF
>>522
スマブラみたいなゲーマー向けのゲームはむしろ海外で売れる傾向が強くなってきてるから、
海外軽視は命取りだろう。国内ではトワプリすらも今までに比べるとイマイチ
538なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:36:23 ID:Sa+tvVwU
>>515
レジ系は3対になってるから
その内の1を出すってのは・・・って思っちゃう
アシストなら3対から1や2で出てもいいだろうけど、プレイヤーキャラで3対キャラから1出るってのは無いかと
539なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:36:34 ID:B5cfTEbv
>>528
プリンの人気に驚愕した(棒)
540なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:36:35 ID:/egW5W0o
>>528
プリン凄すぎるよ
ピカチュウには負けるけど
541なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:36:38 ID:vGdix3cM
>>528
プリン凄すぎとか一瞬思って、そのあと「そういう事か」と気づいて二度吹いた
542なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:37:23 ID:566OurIT
>>533
出て欲しいポケモンの名前を挙げる。
それか具体的な特徴を挙げる。

萌え ってもはやマスゴミのネタにしかならない廃れた言葉になってるよ。
あんま使うと恥ずかしいのでほどほどに。
543なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:38:03 ID:tWh6AnXd
思えば64時代、メトロイドの新作も出てない頃に
サムスが出られた事自体が奇跡だと思わないかね

ネス? それは糸井のきまぐれの産物です
544なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:38:13 ID:qFYMk72C
ネスマダ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
545なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:38:22 ID:reHKX5vS
ミカヤはそこそこ参戦確率はあると思うが
モーションが難しい気がするな
魔導師キャラはゼルダがいるし出るとするなら
どう差別化するかが問題だよな
546なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:38:50 ID:vGdix3cM
ピカチュウ スマブラ の検索結果 約 55,400 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
プリン スマブラ の検索結果 約 60,700 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)
ミュウツー スマブラ の検索結果 約 23,600 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
ピチュー スマブラ の検索結果 約 12,300 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)

スマブラ的にはやっぱプリンすげーな
547なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:39:07 ID:A9KwbDcy
国内外両方人気…マリオ
どちらかといえば国内…ゼルダ(時岡)、カービィ、ポケモン
どちらかといえば海外…ゼルダ(トワプリ)、メトロイド、ソニック
548なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:39:08 ID:cCPEYqDF
ミカヤは勝つためには敵を火あぶりにするのもいとわない
恐ろしい子
549なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:39:32 ID:YeuO6cK9
女キャラは姫とエロスーツで腹いっぱい
550なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:39:32 ID:566OurIT
>>547
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
551なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:39:36 ID:L0yf+5ZV
プリン食べながらスマブラやってたってことも有り得るだろ
552なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:39:42 ID:tWh6AnXd
>>542
ハァハァとでも言わなきゃならんのか
553なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:39:56 ID:HFm5K5CJ
萌えはスネークとかオシムに使う言葉だな
554なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:39:58 ID:Ld74KwI0
切り札はユンヌ覚醒だな
555なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:40:09 ID:cCPEYqDF
>>547
ポケモンとゼルダは海外の方もヤバイ
ゼルダファンはちょっと宗教はいってる
556なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:40:18 ID:reHKX5vS
>>548
ぬこも虐殺するしなw
557なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:40:47 ID:JR9qecm4
>>542
なるほど。じゃあ前者では
ミュウツー ラティオス ルカリオ アブソル ライボルト ザングース
後者では
はじめて見た時に心を締め付けられるような気持ちになる外見
これでFAですね^^
558なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:40:47 ID:GSGQxGid
ミューツーの超必考えにくいな
代わりにダークライでもなくはない・・・かな
559なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:40:54 ID:xtwqOO2i
正義と称して相手を氷漬けにして頭部に一撃を加え鎌で相手の足に攻撃するエイリアンに比べればかわいいものです
560なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:41:13 ID:A9KwbDcy
スマブラX ミュウツー で検索した結果 1〜10件目 / 約56,000件 - 0.35秒
スマブラX ルカリオ で検索した結果 1〜10件目 / 約75,100件 - 0.57秒
スマブラX プリン で検索した結果 1〜10件目 / 約101,000件 - 0.36秒
スマブラX ピチュー で検索した結果 1〜10件目 / 約2,510件 - 0.43秒
スマブラX ポッチャマ で検索した結果 1〜10件目 / 約339件 - 0.53秒

ポッチャマ厨涙目wwwww
561なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:41:29 ID:/egW5W0o
>>551
ん?プリンと言えば…
そうそう、このゲーム、ポケモンの「プリン」も登場するんですよね〜。

という事もある
562なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:41:38 ID:L2XWOCmC
ミカヤのモーションは本で敵を殴ったりするとかいう外道で良いんじゃないかね
563なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:41:47 ID:vGdix3cM
>>542
「ザ・ボス萌え!」って言ってた桜井に謝れ。

…参戦しちゃったら笑える
564なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:42:31 ID:GSGQxGid
>>547
国内だろうが海外だろうが、一番人気ゲームは時岡さ
565なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:42:45 ID:A9KwbDcy
しかもポッチャマに至っては
大乱闘スマッシュブラザーズX 【スマブラX】 攻略&裏技 掲示板
大乱闘スマッシュブラザーズX 【スマブラX】 攻略&裏技 掲示板 : 大乱闘スマッシュブラザーズX【スマブラX】 ... 1: 新キャラ予想スレ (32) 2: スマブラX ポッチャマ房笑えるw (1) 3: 登場キャラクター (79) 4: ...
jbbs.livedoor.jp/computer/33046 -キャッシュ
+-- スマブラ総合掲示板 --+
ポッチャマ?あぁ、あのブリっこかwww ..2007/ 7/14 15:56:26(土)[8] ... 新キャラが多くの参戦を見せるスマブラXで、 新キャラの能力を予想してみましょう ... スマブラの話題ならなんでもオッケーなのでごじゆうに ...


ちなみにピチューは「消えそうなキャラNo1」でのランクインが多いwww
566なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:43:42 ID:B5cfTEbv
かないヴォイスは萌るのでプリンには続投して欲しい
567なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:44:56 ID:YeuO6cK9
>>566
それはいえる
568なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:45:50 ID:GSGQxGid
プリンの代名詞はお手玉
569なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:45:56 ID:reHKX5vS
>>548
俺も出るならばミカヤは攻撃に本(聖書?)絡めるんじゃね?
と思ってたわ。

ってかミカヤはもう外道キャラと定着してて笑えるな
サザ涙目www
570なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:45:57 ID:rhGtBqat
>>528
一瞬、プリン多いなと思ったけど
よく考えたらポケモンじゃないプリンもあった
571なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:46:15 ID:xtwqOO2i
>>568
GWの間違いじゃね?
572なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:46:39 ID:/cJ6COKx
>>566>>567
64のスマブラのスマブラ拳のぷり〜ん 声:かないみかっていうページを思い出しちゃったじゃないかw
あのシールドブレイクでフプリンが吹っ飛んでいくところ。
まさかかないみか知ってる人いるとは驚いたw
573なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:46:57 ID:tWh6AnXd
このスレにFEユーザーって何人いるんだろうな
俺はやったことない
574なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:47:36 ID:pRdtKnA7
いまさら気づいたんだけどさ、前スレでカービィの上Bと下Bを間違えて書いてたわ。どのレスとはいわないけど。
とりあえず踏まれてくる・・・
ナンテコッタ\(^o^)/
575なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:48:42 ID:Sa+tvVwU
マリオが連続で相手を踏んだら1UP音がすると思う
するだけで
576なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:48:48 ID:/egW5W0o
>>574
あれ単にすり抜け床になるだけなのに
なんでこんなに勘違いしてる人が多いんだか
577なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:49:39 ID:cCPEYqDF
>>573
スマブラ効果でFE買ってたけど、頭使うゲームは向いてなかったよ
マリオでBダッシュしてた方が楽しい
578なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:49:53 ID:xtwqOO2i
>>575
アドベンチャーの段差でノコノコを踏みまくればその音がずっとなるわけだな
579なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:50:30 ID:reHKX5vS
>>573
スマデラのマルスで初めてFEの存在を知って
手をつけてみたが狂信者が多い理由がわかった
普通に面白いシリーズだと思う
580なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:50:58 ID:YhUst5oK
運動量が保存するように
踏み台ジャンプして欲しい
581なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:51:59 ID:zpV9I2qQ
ここポケモンスレかよ
582なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:52:01 ID:cCPEYqDF
闘技場でひたすらレベル上げして、最強メンバーでどかどか進軍していくっていう
戦略も何もない俺のFE
583なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:52:13 ID:xtwqOO2i
>>579
俺もFE知らずにマルスがカービィのステージで出てきたからカービィの未来の姿かと目を疑った
584なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:52:37 ID:reHKX5vS
一時期はでっていうスレでした
585なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:53:58 ID:/egW5W0o
>>583
フームがカービィを見てガッカリするシーンを思い出した
586なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:54:02 ID:SqdLvNZt
>>526
親にゲームの本ばっかりよんでて取り上げられて角で頭叩かれて大泣きしたことを思いだした
587なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:55:17 ID:iisryWPu
>>573
スマデラでは興味を持たなかったが、
後にSRPGと知ってから買って、続けてる。
それにしても、SRPGはシリーズ少ない。
588なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:55:28 ID:reHKX5vS
>>584
その発想は無かったわ
589なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:55:32 ID:cCPEYqDF
踏み台ジャンプ…DXのルイ何とか登場シーンが現実のものになるとは…
590なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:55:54 ID:vRYDsFSo
つーかポケモンはもう別系統の、「ポケモンだけのスマブラ」を作らないとマズイんじゃないのか?
「本家」と並行して作れとは言わないから(そんなこと言ったら桜井氏がまた病院逝きになるし)。

スマブラDXでも、乱暴な例えだが総データ量の1/4くらいはポケモン関係に割かれているんじゃないの?と疑いたくなるような感じだし。
正直、株ポケから何か圧力を掛けられているのでは?と、ありえない邪推をしてしまうことすらある。
これじゃ「大乱闘ポケモンブラザーズ」だろ。

でも今回も株ポケの横暴で、ポケモンネタは特盛状態になるんだろうな・・・
ポッ〇ャマ参戦すんなとかプ〇ン続投とか以前の問題だ。
591なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:56:36 ID:566OurIT
>>590
じゃあ勝手に作ってればいいじゃん。
ここで話すべき事ではない。
592なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:56:43 ID:cCPEYqDF
SRPGはサードが乱発してるイメージ
任天堂はファミコンウォーズにFEとイズ製ばっかだな
593なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:56:43 ID:pRdtKnA7
>>582
闘技場がないFEをやってみたら?
594なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:56:47 ID:SqdLvNZt
>>573
俺はパッケージのミカヤになぜか惚れて衝動買いしちまった
595なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:57:11 ID:/cJ6COKx
>>587
同意。確かにSRPGってシリーズ少ないよな。一番好きなジャンルのひとつでもあるのに。
他に有名なSRPGは、タクティクスオウガ、ファイナルファンタジータクティクスアドバンス、ティアリングサーガ、サモンナイト
ぐらいか?
596なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:57:47 ID:cCPEYqDF
>>593
蒼炎は途中で断念した
597なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:58:02 ID:reHKX5vS
>>590
お前みたいに発想のぶっ飛んだヤツがいるからポケモンネタで荒れるんだろ…

ポケモンだけのスマブラなんて小学生でしか考えねえよ…
598なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:58:57 ID:JR9qecm4
>>590
発想が痛すぎ
599なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:59:00 ID:QKtvB+1u
そういえば今まで発表されたステージ、トライフォースラッシュ受けて助かりそうな所ないな…
600なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:00:26 ID:K+kcHiNd
>>590
お前そんなこと言ったらマリオは1/3以上はあると思うぞ
でも株ポケの最近のあくどさは同意。カードで大会で使えるカードヘラしてその復刻版を通常の1.5倍以上の値段で売るという・・・
しかも珍しいカードは強いというおまけつき。2,3年前はそんなことなかったんだけどな
601なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:00:42 ID:vRYDsFSo
いや、漏れはポケモンonlyのスマブラをやりたいのではなく、「ポケモンの隔離先」として考え付いてしまったのだが・・・
つーか、万が一実際に出たとしても漏れは買わないしw だってポケモンそのものを既に見捨てているから。
602なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:01:03 ID:vGdix3cM
アシストフィギュア「コッコ」
放っておけば勝手に消えるが、万が一攻撃を当ててしまうと…
603なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:01:16 ID:vfSb2h62
>>596
それは戦略性があるものと捉えてよろしいのか
604なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:01:36 ID:K+kcHiNd
>>602
民家に逃げ込むんだ!
605なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:02:09 ID:r5aLVGrG
>>599
最後の一撃でどれほど吹っ飛ぶかによって決まるだろ
606なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:02:09 ID:L2XWOCmC
しかしこれはしっこくの巧妙な罠だった
607なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:03:44 ID:vRYDsFSo
>>595
スパロボのことも時々思い出してあげてください。
608なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:04:02 ID:L2XWOCmC
>>607
死ね
609なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:04:05 ID:nmBYjX1u
>>604
しっこくハウスへようこそ!
610なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:04:50 ID:QKtvB+1u
>>605
>運良く地形にぶつかったりして、助かることもあるかもしれませんね。
これ見る限り、相当な吹っ飛び力があると思えるんだが
611なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:05:19 ID:SqdLvNZt
てかポケモンの話についていけないやつってどう考えても金銀以降はやってない懐古厨だろ
そんなにポケモンの話が嫌だったら回線切って大好きなレッドと遊んでろw
612なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:05:24 ID:xtwqOO2i
>>604
ようこそしっこくハウスへ
このエタルドはサービスだからまずは食らって落ち着いて欲しい
613なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:05:49 ID:KBk4iHu7
SRPGは爽快感が足りない。
敵の移動フェイズが無駄に長かったり
敵自体が固かったりと気難しいジャンルなんだよなあ
614なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:05:51 ID:L2XWOCmC
しっこく愛されてるなぁ
615なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:06:02 ID:vGsYQEZZ
>>602
ゼルダのアシストは「コッコ」「チンクル」「グルグルさん」で決まりぃ!
616なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:06:16 ID:cCPEYqDF
>>603
蒼炎はGBA時代が納得いかなかったファンも納得する出来らしいよ
617なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:06:17 ID:TUtPYfcz
>>613
だが、それが良い
618なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:06:34 ID:o2ZKvXmO
>>594
俺はエイリークに
619なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:07:00 ID:d4GVL83g
>>615
ミドナやテトラ、ラインバックのこともたまには思い出してやってください
あ、ゼルダとテトラは同一人物か
620なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:07:05 ID:K+kcHiNd
>>615
時岡の大妖精は?
621なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:07:12 ID:ofvC6fuh
>>611
ゆとりが何を偉そうにw
622なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:07:33 ID:59Sgf7n8
今度出る任天堂のASHもSRPGだな
戦闘がまんまRPGでSRPG嫌いな人の抵抗も薄いか?
623なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:07:48 ID:d4GVL83g
暁の女神は曲が神がかってたからな
624なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:08:08 ID:J6zqf7SE
>>611
懐古厨…?
ポケモンがわからんのに何を懐古するの?
625なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:08:40 ID:K+kcHiNd
>>621
会社でゆとりに追い抜かれてそんなに悔しいかい?w
626なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:08:47 ID:JR9qecm4
結論としてはダイパからは出ない方が平和
627なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:08:57 ID:d4GVL83g
>>624
知ってから出直してくれば良いじゃないか
予備知識も大切だ
628なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:09:33 ID:m5FGdzjv
>>611
ポケモンはサファイアでイトマルが出なかったことに嘆いてそれ以降買ってません
629なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:10:55 ID:59Sgf7n8
バクフーンとかルギアは普通にカッコイイデザインだったのに、
何で最近のポケモンは変化球的なデザインなんだろう
630なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:12:24 ID:d4GVL83g
>>629
最近は任天堂も萌え要素ってのを取り組むようになってきてるからな
俺としてはそれは望まないんだが
631なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:12:24 ID:LsfC7rVe
初代からダイパまで全作やってる俺は少数派か。

初代及び金銀辺りまでしかやってない世代
ルビサファ以降に入ってきた世代
喧嘩になるのも分からんでもないなぁ。
632なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:12:50 ID:KBk4iHu7
レックウザが竹細工とか酷い言われようだったよな
最近の伝説ポケは人工なんじゃないの?
633なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:13:35 ID:LsfC7rVe
レックウザ…あぁ、あのレゴブロックの事か。
634なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:13:42 ID:d4GVL83g
>>631
俺がいる
635なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:13:42 ID:J6zqf7SE
>>631
俺はダイパやってない。
去年忙しかったからだけど。
もう一緒にやる相手いないし。

というかその2つに分けるのはちょっとムリがあるぞ。
636なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:13:45 ID:59Sgf7n8
>>630
その萌え要素を取り込んだのがビーダルやラグラージなのか?
キモカワイイが流行ってるからって取り入れるなよ…
637なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:14:19 ID:i8nkKAmA
>>629
むしろディアパルとかのデザインは変化無さすぎ
なんだっけ?あの変なの三匹は
もはやちょっとアレンジ加えただけのコピーとしか思えん
638なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:14:29 ID:d4GVL83g
>>636
んいや、ミミロップとかサーナイトとかグレイシアとかクチートとかユキメノコとかそういう系
639なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:14:52 ID:TUtPYfcz
モチーフにする動物の数も尽きてきてるしな
思い切りいじくらないと過去のポケモンとデザインかぶるし
640なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:15:11 ID:K+kcHiNd
>>632
確かにディアルガ パルキアとか酷いな
昔はいろんな動物や伝説の生き物が元にされてるけどこやつらは何が元になってるかわからん
カイオーガはシャチだということを最近しった
641なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:15:25 ID:dB4aXTmq
>>636
萌え(笑)

お前さんもまた、任天堂や各企業、マスゴミの策略に乗せられた人間の一人か。
もうそんな言葉使うなよ。
642なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:15:25 ID:59Sgf7n8
金銀はカントー地方が作ってあったりすごかったけど、
それ以降はいつもやることが同じで段々飽きてきた次第。ダイパは途中放棄
643なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:15:26 ID:vfSb2h62
ところで最近のでガチでかっこいいポケモンみたいなのはいないのか?
バンギラスみたいなのでいいんだけど
644なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:15:38 ID:LsfC7rVe
つーか最近のポケモンはゴテゴテしすぎなのよ。
ケンタロスとかゼニガメとかエビワラーとかニャースとか「そのまんま」なのが全然無い。
645なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:16:15 ID:d4GVL83g
>>643
ガブリアスっていう厨ポケが居ます
646なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:16:55 ID:59Sgf7n8
>>643
いないなあ
ルカリオ、レントラーがまあまともな進化系
647なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:17:01 ID:m5FGdzjv
>>643
メタグロス
ラグラージ
レジアイス(映画版)
648なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:17:32 ID:i8nkKAmA
ダイパで萌えたのがルカリオだけとかどうなの
昔のポケモンとずらすとはいえあの無機質っぽさはデザインとしてはまじでゴミ
649なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:17:32 ID:J6zqf7SE
今のポケモンは努力値個体値が複雑でなにがなんだかわからん。
初代/金銀は個体値さえよければ四天王倒しまくるだけでよかったのに。
650なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:17:59 ID:vGsYQEZZ
おそらくダイパのステージ枠で「テンガン山」は出るよな
背景でディアルガとパルキアが戦ってたり・・・しなくてもいいけど
651なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:18:03 ID:K+kcHiNd
>>645
ガブリアスは個人的に好きじゃないんだが人気なのか?
652なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:18:26 ID:tK4TCgty
最近のでそのまんまつうとスカンプーとかドーミラーとか。
653なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:18:56 ID:LsfC7rVe
ドーミラーとドータクンはもっと評価されるべき。
654なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:19:01 ID:n1xOM5gu
パールとかか
敵とか主人公が普通すぎな気が
ラッキーが普通に出てくるのもどうかと
ディグタとかニドリンみたいな進化しても可愛いポケモン居たっけ?
なんで炎ポケモンが見当たらないんでしょうか
655なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:19:14 ID:d4GVL83g
>>651
厨房に大人気みたいだぜ
ちょっとニンドリのPBR公式ガイドブック探してくる
656なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:20:15 ID:59Sgf7n8
ガブリアスデザインがひどすぎ。あんなんで空飛べるか
カイリュー、バンギラス、ボーマンダポジションなのに
657なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:20:21 ID:d4GVL83g
ttp://www.nindori.com/books/kouryaku/PKBR.html
見てくれよこの厨ポケの山w
658なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:21:01 ID:J6zqf7SE
>>657
もういいから。
ポケモン板でやってくれ
659なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:22:01 ID:tK4TCgty
>>656
だってドラゴン/地面だし、アイツ。
660なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:23:28 ID:K+kcHiNd
>>658
君も金銀までしかやらなかったのかな?w
661なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:23:32 ID:KD62hGuG
>>656
鮫が飛べるわけない。
662なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:23:33 ID:tZkhnJFt
フワンテはポケスタの背景に出すべき
普通の風船に紛れて超目立たない
663なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:23:45 ID:n1xOM5gu
スマブラは海外の方で早く発売するなら日本国内にて北米版とか発売されるのかな
664なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:24:02 ID:vfSb2h62
>>645-647
これはひどい、確かにグッとくるのがなかった。御三方のおの字も出ないのは悲しいな…
つか、>>647は擬人化しかもんしか出ねーじゃねーかw
665なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:24:33 ID:ikH6scnn
>>662
それは普通にやってきそう
666なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:25:09 ID:LsfC7rVe
カービィのホームステージはどうなるかな?
…グリーングリーズと戦艦ハルバードで終わりか?
667なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:25:09 ID:J6zqf7SE
>>660
そこまで行くと場違いなんですよ。
ここはポケモンを語るスレでは無いので。
668なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:25:23 ID:K+kcHiNd
>>664
日本語でおk
669なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:25:48 ID:tK4TCgty
>>664
ポケ書ってとこ行くと良いよ
670なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:25:51 ID:ikH6scnn
>>666
ハルバードはメタナイトの・・・っていうわけ方はないか
671なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:26:20 ID:59Sgf7n8
>>661
でも図鑑の説明でマッハで空を飛ぶって書いてあるんだが
672なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:26:57 ID:i8nkKAmA
まあデオキシスがすでに微妙なフォルムだったからしょうがないか
あの時はすでに惰性で描いてるし
673なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:27:03 ID:LsfC7rVe
>>670
全作は例外はあるけど、基本的に1マーク1ステージで
カービィもメタナイトも同じマークだから2〜3ステージが限度かなと思ったんだ。
674なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:28:08 ID:ikH6scnn
>>673
そうだな
旧ステージ枠を入れてその3つかな
675なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:29:39 ID:x3RI7Q29
ポケモンと言えば…
キリンリキ、オドシシ、ヒポポタス、デリバード、ツボツボらへんが出そう。
676なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:30:30 ID:vfSb2h62
>>668
御三家と間違えたわ。ちょっと死んでくる
677なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:30:40 ID:59Sgf7n8
678なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:31:42 ID:TUtPYfcz
無印1マーク1ステ、DX1マーク2ステの流れを受けて、
Xでは1マーク3ステ説を主張してみる

・・・・凄いステージ数になりそうだなwww
679なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:31:50 ID:KD62hGuG
アリアドス、ドードリオ、パチリス、ドンカラス、カイロス、ルンパッパ
あたりも面白そうだわ。
680なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:35:25 ID:J6zqf7SE
681なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:36:05 ID:x3RI7Q29
ってか怪物球でポリゴンZとかは確定と今気付いた。
俺ノロマー
682なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:36:10 ID:srRG8Zw1
>>468
うんな検索数より遥かに意味のある
mixiコミュニティ参加人数

ピカチュウ=1773人
ポッチャマ=1093人
ルカリオ=216人
ゼニガメ=73人
683なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:36:25 ID:0JkhvJim
>>675,679
全部不採用でいいわ。
そんなにポケモンばかり増えてもつまらん。

「 ま た ポ ケ モ ン か ! 」

と思ってしまう人も多いんじゃないのか?
684なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:37:58 ID:KD62hGuG
いや、俺はモンスターボールのことをいってたんだがね。
685なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:38:38 ID:tK4TCgty
>>683
ポケモンじゃあしょうがないと半ば諦めてる人のほうが多いと思う
686なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:38:50 ID:59Sgf7n8
>>680
それすべてのレスにいってやってよ
ポケモン談義とか
687なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:39:05 ID:i8nkKAmA
>>683
まあそれはヲタの考えだな
普通のガキはそんな事思わないと思う
まあボールだったらたくさん出てもかまわないけどね
688なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:39:11 ID:J6zqf7SE
>>982
mixiのどこに意味があるんだよ。
つまらんから帰ってくれ。
689なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:39:37 ID:J6zqf7SE
>>688
>>682だった
690なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:39:46 ID:i8nkKAmA
>>982に期待
691なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:40:09 ID:x3RI7Q29
>>683
真面目だね。
692なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:40:34 ID:dB4aXTmq
>>690
つまんね
693なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:40:44 ID:5YFmxpIM
mixi持ち出す奴なんて100lポッチャマ厨
694なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:41:29 ID:J6zqf7SE
mixiなんてやってる人は限られてるのに、
まだGoogleの方がマシだわ。
695なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:41:52 ID:LsfC7rVe
ポケモン枠で出すべき優先度としては
ピカチュウ>プリン=ルカリオ>ミュウツー>ポッチャマ=ピチュー
ぐらいかな。五匹目に入ってればいいね。
696なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:42:14 ID:i8nkKAmA
>>692
ごめんね^^
697なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:42:34 ID:TUtPYfcz
こういう流れ見てると、マジでこのスレの年齢層を実感できるな・・・・
流れ変えようとしてくれた人の存在に気づかないとか、どんだけだし
698なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:43:06 ID:0JkhvJim
そうかそうか。
ポケモンを求めていない奴は全てヲタ扱いか。

ポケモン厨の発言はGKに匹敵するものがあるな。
699なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:43:08 ID:ht6Onaj7
ポケモンはピチューが降りてルカリオ。
プリンが降りてデオキシスあたりか?と思ってたんだが
デオキシスはボールになったしプリン続投の可能性も上がったな。

ピカチュウとミュウツーは鉄板だと思う
700なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:43:45 ID:J6zqf7SE
>>697
流れ変えようとしてくれた人の存在に気づいてるにもかかわらず、そういうレスしてるのって、どんだけだし
701なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:43:52 ID:odR6g1Vy
>>695
プリンなんて今は完全に過去のキャラだろ…。
ピカチュウ>ルカリオ≧ミュウツー>プリン>ポッチャマ=ピチュー
だと思ふ
702なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:45:07 ID:5YFmxpIM
>>701
ルカリオがミュウツーより上とかいってる奴はゆとりorキモオタ
703なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:45:41 ID:59Sgf7n8
ミュウツーは鉄板じゃないから〜寝るかって言ってる人がいるんじゃないの

>>678
音楽の数がすごいことになってそうだから、
それを流すべきステージ数もかなり増えそうだな
704なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:47:22 ID:Jh6kH5xf
キャラならともかくステージってあんま容量食わないしかなり増えるんじゃ・・・
と思ったけど今回ステージも異様に凝ってるんだったな
どうなるんだろ
705なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:47:24 ID:TUtPYfcz
>>700
もう面子が変わるまで無理だと判断した
わざわざポケモン板が作られた理由が身にしみて分かるわ
706なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:47:31 ID:i8nkKAmA
>>698
ほらほらそういうレスもキモイですよ
707なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:47:43 ID:vGsYQEZZ
もうポケモンの底沼話はいいだろ
アシストフィギュアに出そうな脇キャラ予想しようぜ!
708なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:48:06 ID:59Sgf7n8
ミュウツーもちょっと過去の人っぽい
あとスマブラに出してみてもそんなに面白いキャラにはならなかったっていうのも
709なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:48:29 ID:odR6g1Vy
>>703は>と≧の区別がつかない懐古
710なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:48:50 ID:J6zqf7SE
>>705
お前がポケモン板の事を何もわかってないのはわかった。
711なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:49:08 ID:odR6g1Vy
>>709失礼。
×>>703
>>702

>>703スマソ
712なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:50:13 ID:LsfC7rVe
ポケモンの話ばっかりだとか言われてるけど
ぶっちゃけポケモン以外は予想通りか予想外すぎて妄想の入る余地が少ないから話が続かないんだよな。
713なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:50:31 ID:i8nkKAmA
まあガノンには剣を使って欲しいところ
ってかなんで前作は剣を使わせなかったのかも疑問だし
なんかそれについて言ってたっけ?
714なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:50:58 ID:J6zqf7SE
>>713
ファルコンのモデル替えだからに決まってるやん
715なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:51:08 ID:59Sgf7n8
>>711
ちょ、>>702にも謝ったほうがいい状況
716なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:51:12 ID:dO+O43JH
>>713
めんどいからファルコンと同じにしただけじゃないの
717なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:51:21 ID:5YFmxpIM
ところでmixiっていつできたんだ?
最近だろ?
718なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:51:50 ID:J6zqf7SE
>>717
自分で調べて。
ここは質問スレじゃないから。
719なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:51:59 ID:59Sgf7n8
>>713
前回のスマブラ拳見れば書いてある
当初は出す予定なかったけど、ファルコンと体形が似てるのと人気で出た
720なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:52:29 ID:LsfC7rVe
>>713
ファルコンのモデル替えとしてしか入る余地がなかったからじゃない?
スマブラ拳でも
 >ガノンドロフはラッキーなキャラでした。
 >実はスマブラに登場させる予定はなかったのですが、都合の良い要件がいろいろとあったために参戦が決まりました。
 >(モデルの提供を受けられていたとか、特徴がはっきりとしていたとか、
 >身体のバランスがキャプテンファルコンと同程度だとか、なにより人気が高かったとか)
とあるし。これは逆に言えば結構お手軽に入れられるという証拠であって、スマブラXでの続投率も高いと見てる。
721なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:52:45 ID:dB4aXTmq
>>710
何言ってるんだ?
ポケモン板はポケモン板だろうに。
隔離目的でできたんだろ。
722なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:53:44 ID:odR6g1Vy
>>712
マリオはこれ以上妥当なキャラがいない。出尽くしたって感じ。
ドンキーはディディーが入るか否か、ひょっとするとディクシーとのコンビかってところ。
ゼルダもこれ以上妥当なキャラがいない。
カービィはデデデが入るか否かってところ。
スタフォはファルコクビでウルフやクリスタルが入るかどうか。
FEはマルス、ロイのどちらか、もしくは両方クビか、そしてアイクが入るかどうか。
F-ZEROは侍アシストだったら黒影入るかどうか。
MOTHERはネスクビでリュカが入るのか否か。
その他マイナーゲーはキリがない。
723なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:54:02 ID:59Sgf7n8
つか今回はさすがにガノンも新規の技で参加するだろう
時間もあるし、前回剣振り回してたのになんで使わなかったの?って意見もあったろうし
724なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:54:11 ID:LsfC7rVe
>>721
元々ゲームカテゴリの中の「ポケモン(携帯ゲーム)板」だから隔離目的は無い筈。
今では携帯型ゲームというカテゴリにまでなってるけどね。
725なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:55:08 ID:0JkhvJim
>>706
藻前がポケモン擁護に必死なのは十分わかったから、そろそろポケモン板に行ったらどうだ?
スマブラは「ポケモン"も"出てくる作品」であって、決して「ポケモン"シリーズ"」ではないのだぞ。

ポケモン厨はスマブラをポケモンシリーズの一つとマジで勘違いしているのかもな・・・
726なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:55:15 ID:ht6Onaj7
ルカリオはルギア同様どうせ今に消えるキャラじゃないの?
ピカチュウとミュウツーみたく時代を超えても人気継続できるキャラか?
もしそうじゃないのなら出さないほうがいいと思う。

一番微妙なのはプリン。
2作もスマブラに出してしまってなかなか収拾つけるのが難しいな。
本来なら2回も出すべきじゃなかったんだよな。アニメで出まくってただけだし。
DXが最後のスマブラのつもりで当時は出してたからつい出しちゃったんだろうな。

アニメだけで出た人気なんてのは廃れるのは目に見えてる。
なぜなら任天堂が意図的に作り出した架空の人気でしかないからな。
一部の信者はそれに取り付かれるだろうけど。

でもルカリオはゲーム内でもポジション的には悪い扱いじゃないよな。
ただその辺のトレーナーが普通に出してくるあたり、やはり怪しい。
「映画で人気が出た」「アニメで人気が出た」
こういう理由での人気って正直微妙だと思う。

ルギア、トゲピー、エンテイの二の舞かと。
727なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:55:32 ID:J6zqf7SE
>>721
ばか

今のポケモン板は「携帯ゲーム・ポケモン板」だったんだよ。
つまり携帯ゲームについて全般及びポケモンのゲームについて扱ってた。
2年くらい前にFOXによるゲーム板大量新設の時に、
携帯ゲーソフトとかができたからポケモン板になった。
728なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:57:34 ID:5YFmxpIM
>>726
全面的に同意
729なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:58:21 ID:KD62hGuG
消防も頭が消防なやつはいいかげん寝ろ。
睡眠不足だとチビになるぞ。
730なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:58:38 ID:59Sgf7n8
>>726
参戦してるポケモンはアニメとか映画に主役で出たポケモンばかりなんだけど
ピカチュウとか完全にアニメ人気からだろ。ジグザグ神でも出すのか?
というか体形とか技とかの消去法で考えてもルカリオしか思いつかない
731なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:58:56 ID:i8nkKAmA
>>725
ゼルダネタを振った後に言ってもなんの効果も無いけども

まあということは今回こそはガノン独自のモデルで作ってくれると
信じていいわけだな。これは楽しみだ
732なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:59:04 ID:odR6g1Vy
>>726
>ピカチュウとミュウツーみたく時代を超えても人気継続できるキャラか?

ミュウツーが時代を超えても人気であるというその根拠は?
初代・金銀の方が格が高いとか検索ワードとかはナシだぞ。
733なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:59:09 ID:J6zqf7SE
>>726
はい。
じゃあ出るべきポケモンを挙げてください。
mixiで人気とかアニメで優遇されてるとかいう糞みたいな理由のポケモンはやめてね。
734なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:59:37 ID:dO+O43JH
ダイパから参戦したポケモンでルカリオよりでそうなやつがいるか?
735なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:59:53 ID:0JkhvJim
…正直、漏れが岩田社長だったらポケモンをもう株ポケもろとも手放しているかもしれない。
著作権までも手放すからあとはPSPでもXB360でもどこでも他所のハードでポケモンの新シリーズを出しててねって感じで。
736なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:00:13 ID:vGsYQEZZ
ガノンドロフが使ってる忌わしき剣の名称ってあったっけ?
超必はやっぱトワプリの猛獣ガノンかな・・・
時岡の二刀流豚ガノンだったらファン発狂なんだけど
737なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:00:24 ID:Ri4NcxZ5
>>726
もういいよ
「〜と思う」という言葉を使った時点でその長文は無駄
738なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:00:45 ID:5YFmxpIM
>>733
ゼニガメ
739なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:01:13 ID:J6zqf7SE
>>735
お前みたいのが社長だったら会社はとっくに潰れてるな。
利益の上がる物を手放すなんて頭のおかしい奴しかやらんわ。
740なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:01:23 ID:OexZxJHK
そもそもポケモンが売り出されたときなんか
ポケモン自体が今に消えるソフトと思われていたしな
741なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:01:24 ID:59Sgf7n8
>>736
処刑用の特別な剣なんだろうけどね
初代にならってホワイトソードとでも呼ぶか
742なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:02:08 ID:J6zqf7SE
>>738
人気だという根拠も一緒にください。
ちゃんとしたソースと一緒に。
あなたの文章だけじゃダメですよ。
743なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:02:42 ID:59Sgf7n8
ポケモンがなかったらGBは滅んでたな
任天堂自体もちょっとやばかった。64GC時代を乗り切れたかどうか
744なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:02:44 ID:qTGHU45m
もうガキ用と懐古用でスレ分けちゃえよ

人もいっぱいいるし大丈夫だろ
745なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:04:35 ID:nmBYjX1u
>>729
バーローは起きててもいいということだろうか。
746なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:05:21 ID:LsfC7rVe
GBが滅んでたらDSも無かったろうし、ポケモンが生み出した効果はやっぱり偉大だな。

初代ポケモンにも最新作ポケモンにもいい所はあるのに争っている所を見ると
俺はちょっと悲しいよ。
747なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:06:13 ID:odR6g1Vy
>>746
懐古と新参で争いが激しいゲーム

ポケモン、カービィ、スタフォ、ゼルダ、マリオのRPG系
748なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:06:24 ID:Jh6kH5xf
ポケモンの話題自体がウザがられてるって事にまだ気がついてないのか
749なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:06:58 ID:59Sgf7n8
でもみんなが喰いつくのはなぜかうざがってるポケモンの話題
750なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:07:25 ID:LsfC7rVe
うざいうざい言ってないで話題持ってくればいいのに。

>>747
スマブラに出てくる奴ほぼ全部じゃねーかwwwwwwww
751なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:07:43 ID:+8fL1rBd
>>730
ピカチュウがアニメ人気とかどんだけ消防なんだ。
ピッピ、プリンを遥かに上回った人気でアニメにも選ばれた。

しかもミュウツーは映画に出たけど、ルカリオとの決定的な違いは
「人気があったから映画にされた」という事実。
その後のポケモン映画はただの伝説の詰め合わせだが、ミュウツーは発売されてからアニメ化されるまでの間から人気があった。


それに比べてルカリオは何?
「映画で人気が出た」だろ?
任天堂の工作の臭いが普通にプンプンするわけだが。

しかもポケモン映画って時点で、別にルカリオが主人公じゃなくてもチケットは余裕で売れまくるわけで。
それをそのままそっくりルカリオの人気とか勘違いしてるだけじゃないの?

ポッチャマはトゲピー同様、確実に消え去る。
ルカリオは?
ルギアの二の舞にならないだろうな?
752なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:08:12 ID:dO+O43JH
ていうかどの話題でもうざがる奴はいるってw
753なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:08:17 ID:4xyfDwG/
お前らプリン嫌いなんだなw
ポケモン人気については知らないけど、うたうとか眠るとかが個性的なスマブラレギュラーだと思ってたよ
ほとんどの人にとってはもうイラネ的な認識だったのか
754なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:08:47 ID:LsfC7rVe
自分の付いていけない話題を持ってくる奴はうざい!
755なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:09:36 ID:59Sgf7n8
756なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:09:42 ID:ksLYOGSU
プリン要らないとか言ってる奴は64のスマブラを知らない小中学生だろ?
757なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:09:55 ID:0JkhvJim
>>743
その当時は少なくとも遊ぶ側は、本当に「これはいい」と支持していた空気があったからまだいいけどな・・・
アニメ化や映画で"味を占めて"から、妙な方向に走り出したのが気に食わない。
何を間違えたのかソニーよろしく「人気を会社側が作り出す(勿論、『宣伝などで無理矢理に』ということ)」状態だからな、今のポケモンは。
今のポケモンは内容で売っているのではなく、「ポケモン」という看板で売っているだろ。

全く・・・ソニーの悪いとこまでも"見習った"のかな、今の任天堂は。
758なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:09:57 ID:odR6g1Vy
>>751
映画チケットが売れるのは配布ポケのせい
759なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:10:25 ID:TUtPYfcz
プリンに退場して欲しがってる奴は
自分の好きなキャラを出してもらいたいだけですから
面倒くさいから反論しないだけ 反論する意味もないしな
760なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:10:42 ID:dO+O43JH
ルカリオが映画人気だろうがなんだろうがスマブラに参戦しない理由にはならんよなぁ

結局は自分の理想をいってるだけじゃないの
761なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:10:44 ID:i8nkKAmA
>>753
だからそんなこと言ってるのはこの場の一部の方たちで
大衆はそこまで気にしてはいないと思うよ
762なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:11:09 ID:biwlyzy5
>>759
なるほど
763なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:11:30 ID:dB4aXTmq
次スレを立てました。
スレの肥大化により二分割を試みてみました。
これで住み分けができると思います。
一方で議論が始まったらもう一方に避難 など。

大乱闘スマッシュブラザーズX 139 小さいお友達専用
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1185466197/

大乱闘スマッシュブラザーズX 139 大きいお友達専用
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1185466166/
764なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:11:58 ID:59Sgf7n8
>>763
すぐ削除依頼出せバカ
765なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:12:02 ID:J6zqf7SE
>>763
( ゚д゚)
766なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:12:05 ID:Zok27zAm
>>763
ワラタ
767なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:12:06 ID:qTGHU45m
64もDXもやったけどプリンはいてもいなくてもどっちでもいい
Xでも出るなら使うがいなくてもべつに
768なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:12:11 ID:i8nkKAmA
>>763
痛すぎです><
何の解決にもならないと思います
769なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:12:22 ID:dO+O43JH
>>763
頭大丈夫?削除依頼だしてこようね
770なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:12:49 ID:TUtPYfcz
>>763
ねーーーーーよwwwwww
771なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:12:51 ID:KBk4iHu7
プリンが操作キャラじゃなくなっても
他の操作できるポケモンなんて余分に出ませんよ
772なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:13:09 ID:59Sgf7n8
とりあえずこのスレで一番バカなのは>>763で決まった
長文厨もかわいいものだ
773なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:13:47 ID:kcQV7FDD
おまいら今話すべきことは
ルイージの出現条件についてだろ
774なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:13:52 ID:LsfC7rVe
>>757
ポケモンのゲームシステムはどんどん洗練されて、
育て方次第で弱いポケモンも厨ポケに勝てたり、どんどん良くなってるんだぜ?
そんな風にゲーヲタを唸らせつつも、小学生にも勿論当時程では無いがやはり支持される鉄板ソフト。

ぶっちゃけ自分が年齢上がってきて、対戦相手が居なくなるとかでつまらないと感じるようになっただけじゃないか?
775なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:13:58 ID:i8nkKAmA
よくみるとID:dB4aXTmqのいうことやること
全部つまらんしくだらんな。まじで氏ね
776なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:15:01 ID:dB4aXTmq
>>763について多少の批判は覚悟していました。

が、明らかにスレがポケモンonlyに染まっている事から、
なんらかの対策を取るべく二分割をしました。

ポケモン専用と総合スレに分けるべきだったかも知れません。
777なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:15:10 ID:vGsYQEZZ
本スレ住み分けは論外だろ
ポケモン厨はポケモン板で参戦議論ってことで
778なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:15:43 ID:i8nkKAmA
>>773
前例から推測しきれないのがミソだな
数字の2に関係してそうな気がする
779なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:15:57 ID:srRG8Zw1
>>694
検索数ってもの自体に意味が無いじゃんw


MIXIがやってる人限られてるっていまどき寒いよ

ピカチュウ=1773人
ポッチャマ=1093人
ルカリオ=216人
ゼニガメ=73人

まぁ圧倒的なピカとポチャは確定なわけよ
780なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:15:57 ID:vNNtwi80
ポケモン専用ならポケモン板だろ
781なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:15:59 ID:59Sgf7n8
>>773
アシストフィギュアとして当初は登場、ファンを絶望させる
でも何回もアシストで出してるとそのうちにプレイヤーキャラとして参戦してくる
782なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:16:07 ID:odR6g1Vy
>>763
でっていうに喰われて氏ね
783なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:16:12 ID:5YFmxpIM
>>773
乗った
また面倒くさい条件だと嫌だな
プリンには消えてもらってルイージに最初の隠れキャラになってほしい
784なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:16:20 ID:J6zqf7SE
>>773
緑のキャラでストーリーモードクリアとか
785なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:16:24 ID:dO+O43JH
そんなもん少しでも流れが早いほうにみんな集まって片方が過疎るってこともわからんのか
786なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:16:38 ID:vNNtwi80
次スレって>>763のどっちか使うの?
それとも両方削除で新しく?
787なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:16:41 ID:ht6Onaj7
>>757
だよな。
当時は「これはいい、これがアニメ化されたら面白いだろうなぁ」で、
なったら「おお、あのピカチュウがアニメで動いてる!ミュウツーかっけぇ!」みたいな感動があった。

それが今は・・・「はい、これがルカリオです。とりあえず映画の主人公にしてみた」
ゲームでルカリオ登場「あの波動の勇者に出てきたルカリオです!」みたいな感じになって、

まったく落ちぶれたもんだ
788なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:16:45 ID:x3RI7Q29
>>763は小さいお友達
789なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:16:49 ID:LsfC7rVe
>>773
今度も変な条件か!?と思わせて
単に「マリオで一人用モードをクリア」
790なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:17:01 ID:J6zqf7SE
>>779
もうお前は時代遅れだ。
どっかいけ。
791なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:17:19 ID:biwlyzy5
>>773
2時にレギュラー戦をクリアする
792なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:17:23 ID:odR6g1Vy
>>786
後者に決まっているだろ
793なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:18:00 ID:J6zqf7SE
>>787
スマブラXで出るポケモン予想しようぜ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1179805911/
794なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:18:13 ID:59Sgf7n8
>>763>>1の日本語も読めないのか…
795なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:18:33 ID:TUtPYfcz
>>776
可愛い奴めww 流れおかしくしてるのは一部だからそんなことする必要無いんだぜ
スレは削除依頼通らなさそうだったら、土日に食いつぶす感じで良いんじゃね
796なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:19:22 ID:59Sgf7n8
このスレがまともな流れになってることなんて見たことがないんだけど、俺だけ?
797なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:19:22 ID:2xuOCLJh
>>677
ソニックとデデデ以外初めてみた おつ
798なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:19:25 ID:4xyfDwG/
>>781
実にルイージっぽいw
その他大勢から努力の末這い上がってくる感じがw
799なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:19:30 ID:Zok27zAm
さすが夏休みだな
800なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:20:06 ID:odR6g1Vy
日の出までに1000行きそうだな
801なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:20:58 ID:59Sgf7n8
このスレもサマータイムか
802なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:21:32 ID:srRG8Zw1
mixiコミュニティ参加人数
ピカチュウ=1773人
ポッチャマ=1093人
ミュウツー=274人
ルカリオ=216人
プリン=130人
ゼニガメ=73人


もうピカチュウとポッチャマは圧倒的なんだよねぇ・・・
もっともミュウツーとプリンも前作参加してるっていうアドバンテージが強いから参戦濃厚だけどさ
803なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:21:40 ID:J6zqf7SE
>>802
スマブラXで出るポケモン予想しようぜ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1179805911/
804なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:22:05 ID:i8nkKAmA
いや>>763は痛すぎだろ・・・
前も800位で立てたバカいたけど今回は最悪
805なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:22:16 ID:hfMXuiUA
株主優待はろくなことせんな
806なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:22:35 ID:59Sgf7n8
>>797
http://www.1101.com/MOTHER3/index.html
マザ−3はここのムービーでも見るとわかりやすい
807なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:23:23 ID:odR6g1Vy
日本語が読めない>>763の立てたスレは落書き帳としてお使いください
808なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:24:43 ID:5YFmxpIM
>>802
mixiは初代ポケモンの頃からあった、
ポケモンのためのコミュニティなのか?
そんなもの全くスマブラに関係ない
809なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:25:16 ID:J6zqf7SE
>>808
スマブラXで出るポケモン予想しようぜ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1179805911/
810なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:25:33 ID:qTGHU45m
まあここで何が出るとか出ないとか議論しても結果は変わらないんだけどね
811なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:26:41 ID:59Sgf7n8
>>810
そういう消極的な考えが一番つまんないの
812なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:27:01 ID:srRG8Zw1
>>808
結局今の子供に大人気ってキャラが弱いわけよスマブラって
で、ここにいるような大人のゲーヲタだけを商売相手にしてるわけじゃなく
寧ろ任天堂&スマブラ的には子供の方が商売のメインターゲット層なのね
大人のゲーヲタを満足させるキャラは沢山いるが
子供に大人気ってキャラが弱い
その部門を補強させるていう意味じゃ、まさにポッチャマはどんぴしゃ
そういう意味でも貴重なわけよポッチャマって

まぁ18歳以上しか参加できないMIXIにおいてもこの通りの人気なわけだけど

そんなポッチャマを任天堂が参加させないわけないんだって
813なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:27:13 ID:J6zqf7SE
>>811
事実だし。
もう登場キャラなんてとっくに決まってるだろうし。
814なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:27:14 ID:Zok27zAm
創造神に祈りでも捧げてろおめーら
815なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:27:27 ID:+8fL1rBd
>>787
禿同。
今のポケモンはポケモン人気をアニメや映画を利用して、会社側が無理やり作り出すと言う強引な手に走っている。
プリンは百歩譲ってギリギリセーフだとしてもトゲピーあたりからは完全にアウト。
ただ長続きした例は今のとこゼロ。

初代世代が今のポケモンを毛嫌いする理由ってそれが一番ある希ガス。
だから懐古厨とかもいるんだろ。同じポケモンでも別物で見てるから

だから正直ルカリオも微妙。
素の人気だったらデオキシスのほうが高そうだし。
そんな手で得た架空の人気なんて風化するのは今までの例で目に見えてる。
816なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:27:27 ID:J6zqf7SE
>>812
スマブラXで出るポケモン予想しようぜ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1179805911/
817なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:28:40 ID:5YFmxpIM
>>812
答えになってませーん。
818なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:28:53 ID:59Sgf7n8
>>813
お前そういう発言で場の空気を萎えさせるのがリアルでも得意なタイプ?
819なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:29:48 ID:odR6g1Vy
テンプレ改定案

Wii用ソフト 2007年発売予定(北米は12月3日発売)
ニンテンドーWi-Fiコネクション対応予定
Wiiコン(横持ち)、ヌンチャク、クラコン、GCコン対応

公式サイト スマブラ拳!!
ttp://www.smashbros.com/jp/
毎週月〜金曜日、毎日更新中

まとめwiki(テンプレ等あり)
ttp://www13.atwiki.jp/sumaburax/

前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズX でっていう137%
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1185294057/

・原則sage進行、書き込む際は>>1をちゃんとと読みましょう。
・次スレは>>900が立てましょう。また、立てる際には宣言しましょう 。
・キャラ予想はキャラ予想スレで、64やGCのスマブラの話題は別スレでやりましょう。
・荒らしはスルーしましょう。特定キャラのカルト信者が現れた場合も無視です。
820なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:30:00 ID:2xuOCLJh
>>806
ありがとう みてみる

流れ早すぎ
821なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:30:03 ID:vGsYQEZZ
もうポケモンの話はやめろ
場違いなんだよ
822なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:30:22 ID:59Sgf7n8
>>810
何が出るかわからないから議論してるんだろ
823なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:30:30 ID:LsfC7rVe
とりあえずまだ参戦確定してないキャラで出るかどうかの予想してみた。
ポケモンは極一部がガタガタうぜぇ事になりそうなので省略した。

C.ファルコン…超鉄板。マーク出てるし。こいつを抜いてまで他キャラを出す必要性が見出せない。
ネス…厳しい。リュカに取って代わられるか、あるいはその裏キャラとして出るか。
ピーチ…鉄板。人気はともかく、なんだかんだで切る理由が無い。
アイクラ…厳しい。古参枠はピットが居るし、ゲムヲみたいにインパクトも無い。
ルイージ…鉄板。みんなに愛される弄られキャラ。
マルス&ロイ…どちらか片方は残るだろうが、両方はキャラ枠的に厳しそう。
GW…微妙。でもキャラ立ちは素晴らしいし人気もある。
Dマリ…無理。ただの性能違い。
ファルコ…厳しい。こいつが居なくても代わりが居るもの。
ガノン…微妙。GWと同様の理由で残る可能性はまぁありそう。
子リン…無理。ただの性能違い。
824なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:30:43 ID:J6zqf7SE
>>819
>原則sage進行

これいらない。
>>1のままでいい。
俺みたいなのがいるから。
825なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:31:06 ID:srRG8Zw1
ポッチャマ、デデデ、ディディ

DXに出てないキャラで新参戦の可能性が高いのはずばりこの3匹
826なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:32:27 ID:TUtPYfcz
いま ひどいじえんを みたきがする
正確には自演じゃないけど
827なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:33:20 ID:d4GVL83g
この時間帯でこの速さか
夏だな
828なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:33:20 ID:odR6g1Vy
テンプレ改定案2

Wii用ソフト 2007年発売予定(北米は12月3日発売)
ニンテンドーWi-Fiコネクション対応予定
Wiiコン(横持ち)、ヌンチャク、クラコン、GCコン対応

公式サイト スマブラ拳!!
ttp://www.smashbros.com/jp/
毎週月〜金曜日、毎日更新中

まとめwiki(テンプレ等あり)
ttp://www13.atwiki.jp/sumaburax/
前スレ

関連スレ
キャラ予想スレ:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1183114518/
スマブラ総合スレ:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1182769878/

・書き込む際は>>1をちゃんとと読みましょう。
・次スレは>>900が立てましょう。また、立てる際には宣言しましょう 。
・キャラ予想はキャラ予想スレで、64やGCのスマブラの話題は別スレでやりましょう。
・荒らしはスルーしましょう。特定キャラのカルト信者が現れた場合も無視です。
829なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:33:53 ID:0wYLlA3M
目が覚めたらポケモンの話題が終わってるのを祈ってるよ
830なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:35:11 ID:srRG8Zw1
>>823
ネスとリュカだったら普通にネスの方が参戦するだろ
どっちも参戦か、ネス+リュカのどっちか
あとガノンはファルコンのパチキャラじゃなく独自の技で参加する可能性が高いと思う
831なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:35:14 ID:odR6g1Vy
ただ、キャラ予想スレは穴久保信者が沸いていて滅茶苦茶なんだよなぁ…。
832なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:36:35 ID:srRG8Zw1
>>815
なんでスマブラやポケモンってお前みたいな大きなキモヲタのためじゃなく
子供のために作ってるのに、大きなキモヲタ視点で偉そうに話せるわけ?
マジ信じられない
いいとししたキモヲタが純粋な子供達からポッチャマを取り上げようとするなんて最悪なまねしてんじゃねぇよ!
833なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:36:40 ID:J6zqf7SE
>>818
どうあがいても変わらないことを
空騒ぎして盛り上げる方が
よっぽどつまらないかと。
834なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:36:49 ID:LsfC7rVe
>>830
スマデラのスマブラ拳に
 >実は当初、MOTHER3の主人公に変更する予定でしたが、いろいろあって遠回りしながら、元のさやに収まりました。
とあるから、変更される可能性大だと思う。
個人的にはエスパーキャラ好きだから両方出して欲しいけどね。
835なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:36:58 ID:5YFmxpIM
>>829
目が覚めたら…キミはポケモンになっちゃった!?
836なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:37:50 ID:srRG8Zw1
>>834
いやそれはさ64→DXだからだと思うんだよね
64→DXと二大も続いたキャラをきるってもう殆んど有り得ないと思うスマブラ的に
だからネスとプリンって参戦する可能性かなり高いはずだよ
837なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:38:14 ID:J6zqf7SE
ネスにはアシストの道も残ってますから。
838なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:38:17 ID:i8nkKAmA
>>835
はいはいユリゲラーユリゲラー

だっけ?
839なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:38:24 ID:vGsYQEZZ
>>823
ファルコ・子供リンク・ドクターマリオ・アイスクライマーは確実に消える
ガノンドロフ・Cファルコン・ピーチ・ルイージは恐らく残留
FEやマザー枠は残すと思うから入れ替えかな
聖剣は微妙
840なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:39:22 ID:J6zqf7SE
>>839
なぜアイスクライマーが切られるんだか。
いつも言われてるが理由が分からない。
モデル替えでもないのに。
841なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:40:14 ID:qTGHU45m
>>840
DXで出してはみたものの、人気がでなかったから

そんな気がする
842なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:40:55 ID:5YFmxpIM
とりあえず>>832は消防にしてキモオタだということはわかった

>>836
プリン入ったらポッチャマなんて入るスペースねーよ

>>838
ポケダンだよ
843なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:40:56 ID:biwlyzy5
海外の事も優先してるならネスは残ると思う
てかネスかリュカのどちらかしか選べないなんて誰も言ってない
844なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:41:18 ID:Zok27zAm
二人一組なんて個性の塊だぜベイビー
845なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:41:22 ID:LsfC7rVe
それなりに真面目に考察してみたけど、さほど皆の予想と外れてなくて安心した。

>>836
あー、そういわれてみればそんな気がする。
いわゆる「スマブラ」の顔か。
846なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:41:40 ID:srRG8Zw1
ほぼ確実→ルイージ、ファルコン、ピーチ、ネス、プリン
上と下の間→マルス、ガノン(ただしファルコンのパチキャラではなくガノン独自の新技で)
可能性結構有り→アイスクライマー、G&W
可能性薄い→ロイ、子どもリンク、ファルコ
無理→Drマリオ
847なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:42:35 ID:vGsYQEZZ
>>840
アイクラやGWなどのレトロは、ピットとかと入れ替えだと推測するんだけど違うかな・・・
なんかDXでゲーム的に完成され過ぎてる感があって、多少キャラの変化がないとつまらないと思うんだけど
あくまで持論ね
848なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:42:36 ID:Jh6kH5xf
桜井がドクターマリオの曲を使いたくなったらまた参戦するぞw
849なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:43:16 ID:ht6Onaj7
>>840
モデル変えじゃないからこそ切られるってことはないの?
だってモデル変えよりそうじゃないキャラのほうが容量使うだろ。
DXであれだけ出れたのはモデル変えという発想があったからであって、
そうじゃないキャラばかりだったらあんなに出れたことは無い
850なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:43:32 ID:KBk4iHu7
>>847
入れ替える必要性が感じられません
851なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:44:13 ID:LsfC7rVe
ただ、ドクターを使いたいって人も居るだろうから。
色変えでドクターと黒ドクターになる気もする。性能全く変わらず、グラフィックだけ入れ替えて。
852なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:44:16 ID:srRG8Zw1
〜DXまでに登場したキャラでなおかつまだ発表してないキャラまとめ〜
ほぼ確実→ルイージ、ファルコン、ピーチ、ネス、プリン
上と下の間→マルス、ガノン(ただしファルコンのパチキャラではなくガノン独自の新技で)
可能性結構有り→アイスクライマー、G&W
可能性薄い→ロイ、子どもリンク、ファルコ
無理→Drマリオ

〜DXまでに登場してなく、参戦する可能性が高い新キャラまとめ〜
極めて高い→デデデ大王、ポッチャマ、ディディーコング
高い→ソニック、ルカリオ、アイク、リュカ、ちびロボ
853なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:44:23 ID:biwlyzy5
>>847
何でピット1人とアイクラとゲムヲの2人が入れ替わるんだよ
どっちかぐらい残ってもいいだろ
854なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:44:56 ID:J6zqf7SE
>>847
入れ替えたところで、
いままでいなかったピットがまた出ないのは悲しい って言う人はかなり小数なのに対して、
何故アイスクライマーがいなくなったのか って言う人の方が多いだろ。
普通に考えればアイスクライマーは絶対に来るはず。
855なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:45:25 ID:ni1A+Kda
容量なんてあまってるだろ
時間
856なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:46:28 ID:Zok27zAm
納期なんて無くなればいい
そう考えていた時期が私にもありました
857なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:46:41 ID:LsfC7rVe
ゲームウォッチとアイクラの人気ってどっちが上だろ。トントンって所?
858なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:47:12 ID:KBk4iHu7
現時点でキャラとステージがいくつ完成してるかだな
859なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:47:22 ID:Ri4NcxZ5
アイスクライマーはさ、今回の踏み台ジャンプのせいで絶望的じゃないか?
暴発しまくりそうなんだが・・・
860なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:47:38 ID:hfMXuiUA
>>852
個人的なまとめはもういいよ
861なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:48:05 ID:vGsYQEZZ
>>853
まだ他の新参レトロキャラが潜んでると読んで・・・
862なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:48:07 ID:5YFmxpIM
>>859
その発想は無かった
863なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:48:53 ID:biwlyzy5
>>859
本体が相棒を攻撃することは出来ないと同様に、
踏み台にすることも出来なければいいと思う
864なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:49:30 ID:J6zqf7SE
>>858
普通に考えてかーなーり完成してる。
あとは各キャラの設定とかコメントとか、
できる限りアシスト作ってるんじゃない。
といっても変更しようと思えばいろいろ変更できるレベル。
865なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:50:16 ID:ht6Onaj7
>>846>>852
ID:srRG8Zw1がプリン大好きということはよくわかったけど、
プリンがほぼ確実って言い切るのは現段階では無理がありすぎるでしょ。
あれだけ消える消える言われてるのに。
もちろんネスもそうだけど、まだプリンよりはネスのほうが出る可能性は高い気が・・・。
866なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:51:18 ID:6BpCijn0
>>859
メテオっぽく使おうものなら確実に相方は死ぬしな
867なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:51:28 ID:LsfC7rVe
そういえばスマデラのときに「フリーザーで床を凍らせる」予定があったみたいだけど
アイクラの一部の技で床を凍らせる事が出来たら、スマデラ以上にクセのあるのおもしろキャラにならないか?
868なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:51:31 ID:ht6Onaj7
>>852
ああなんだよく見たらこいつただの釣りか。
869なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:52:25 ID:srRG8Zw1
>>864
1年前の5月の時点で結構出来上がってたっぽいもんなぁ・・・
そこが不安なんだよ、ポッチャマが参戦しないとしたらそこなんだよね
ポッチャマってほら、DP世代のポケモンじゃん
今回って1年前の5月の時点で結構出来上がってたのみると
DPポケモン殆んどっていうか、全く入らない可能性みたいのがありそうで・・・
実際今のところポケモンで紹介してる2匹ってルビサファ世代でDP世代じゃないしさぁ・・
そこだけがポッチャマ参戦しない可能性の唯一の理由

>>865
もう無印&DXでたキャラなんかほぼ確実に続投するなんてまとものな脳してる奴なら誰でもわかる事なのに
そんなこともわからない奴が予想とかやめてくんない?
870なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:53:17 ID:J6zqf7SE
>>869
スマブラXで出るポケモン予想しようぜ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1179805911/
871なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:53:36 ID:oKZPeiNA
いつも思うんだが、
「〜の代わりに〜が出る」って感じの表現やめないか?

そのキャラのファンにとっては代わりにならない訳だし。
気分が悪いだけ。
872なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:55:37 ID:ht6Onaj7
>>869
ID:srRG8Zw1
こいつ・・・やばいなw
873なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:56:13 ID:5FOcBG7F
プリンの代わりにポッチャマが出る
874なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:56:55 ID:i8nkKAmA
アイクラのモデルのいくつかってデデデとかにも流用できそうだな
875なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:56:58 ID:KBk4iHu7
kawari ni narane-yo
876なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:57:02 ID:srRG8Zw1
>>872
無印&DX両方にでたキャラなんかほぼ確実に続投する
何故なら今までのスマブラファンに絶対的に定着してるキャラで持ちキャラにしてる人もいるキャラだから

こんな事が本気でわかんないの?
877なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:58:13 ID:qTGHU45m
>>876
何か悪いもんでも食ったのか
878なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:59:45 ID:LsfC7rVe
無印に出てたキャラについてのみ考察してみる。

プリン…妙に浮いてるキャラ。無印ではその弱さ故に使いこなそうとされ、DXでガチキャラ化。毎度最初の隠しキャラ。
ファルコン…いうなれば漢枠。無印DX共に人気高し。いわゆる漢枠。
ルイージ…毎度おなじみ弄られ役。無印ではただのマリオの裏みたいなものだが、DXで完全に別キャラ化。
ネス…初代最後の隠しキャラ。無印ではインパクトが強かったが、DXで弱体&基本キャラ化し、知名度も合わせて空気化。
879なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:59:46 ID:zuuM8hw3
ちょーーー更新見たけど 全員メテオが使えるって事か?
880なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:00:18 ID:ht6Onaj7
>>876
持ちキャラなんてのはバランス変われば変わりうる。
それだけの理由で続投確定を断言とか頭悪いとしか言いようが無いわ。
881なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:00:51 ID:AzEnynq6
スマブラって本当に大変なゲームだぜ。
オリジナルキャラで出してればここまで悪い意味で盛り上がらなかっただろうに。

もちろん良い意味でも盛り上がらなかっただろうが。
882なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:01:28 ID:J6zqf7SE
今回の>>900は俺が貰う。
今は深夜。人も少なく狙いやすい。
883なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:01:38 ID:u8XGIYfT
メテオの基本技みたいなのが追加されたと思ってもええね
884なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:01:48 ID:srRG8Zw1
>>880
ほぼ確実って言い切れるよネスとプリンは
ほんとにそんなことがわからない低IQって可哀相
885なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:02:10 ID:LsfC7rVe
とりあえず書いてみたが、初代→DXで冷遇されてるのはネスだけだな。
886なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:02:20 ID:KBk4iHu7
>>878
確かにプリンはよく浮くけどさ

>>881
マスター、クレイジー、雑魚敵軍団、ギガクッパ…
これ以上何を望むのかね
887なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:02:21 ID:biwlyzy5
>>881
ゲムヲはある意味オリジナルキャラ
888なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:02:47 ID:hfMXuiUA
ネス出したらマザー3アンチ扱い必須
889なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:06:42 ID:KBk4iHu7
糸井さんが素直に64でマザー3出してたら
こんなことにはならなかったのに
890なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:07:01 ID:J6zqf7SE
よし!900はもらったぞ!
891なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:07:08 ID:ht6Onaj7
>>884
君の予想は人気、格的にも全体的におかしいので
ティッシュの裏にでも書いてればいいよ。
君の理屈だと一度登場したのは消しちゃいけないってことにもなるんだが。
初代とDXに出てたからって出る理由にはなりません。
スマブラは任天堂オールスターであってスマブラオールスターではありませんので
892なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:07:19 ID:J6zqf7SE
900は俺の物だ!
893なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:07:21 ID:J6zqf7SE
900は俺の物だ!
894なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:07:23 ID:J6zqf7SE
900は俺の物だ!
895なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:07:26 ID:J6zqf7SE
900は俺の物だ!
896なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:07:28 ID:J6zqf7SE
900は俺の物だ!
897なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:07:31 ID:J6zqf7SE
900は俺の物だ!
898なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:07:36 ID:J6zqf7SE
900は俺の物だ!900は俺の物だ!
899なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:07:43 ID:J6zqf7SE
900は俺の物だ!
900なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:07:45 ID:J6zqf7SE
900は俺の物だ!
901なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:08:18 ID:KBk4iHu7
>>900
よーしいってこーい
902なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:08:21 ID:J6zqf7SE
遂に900を手に入れたぞ!
みんな応援ありがとう!
903なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:08:33 ID:hfMXuiUA
KOFじゃあるまいし

つか>>900取れんでもお願いなり何なりすればいいじゃん
904なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:09:48 ID:Zok27zAm
なんという影分身
905なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:11:06 ID:LsfC7rVe
ネスとリュカについてまとめると

ネス○リュカ○ … 最善。でもMOTHERみたいなぶっちゃけマイナーゲーに二枠取れるのだろうか。
ネス○リュカ× … MOTHERファン涙目。でも知名度と言えばそうなる。
ネス×リュカ○ … 懐古涙目。でも時代の流れと言えばそうなる。
ネス×リュカ× … ねーよ
906なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:11:24 ID:oKZPeiNA
>>874
モデルの流用(厳密にはモーションの流用)ってのは、
等身・体格・手足の長さがほとんど同じじゃないとできないよ。

大きさは違っても大丈夫だけど。
907なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:13:00 ID:hfMXuiUA
で、次スレは立てないの?
908なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:14:05 ID:OG0djNEs
>>905
結局最良の手は両方出す事なんだよな、MOTHER枠だってそこまで言うほど狭いとはいえない。海外に無いFEでも2人出れたんだし
が、戦闘面でネスと設定が結構被ってるからどう分別した物か…裏キャラとして出しちゃうのも手だけどね
909なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:14:48 ID:vGsYQEZZ
宮本がピクミン新作をWiiで出すかもと言ってることから
キャプテンオリマー出る可能性は案外高いかもね
910なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:15:34 ID:biwlyzy5
>>908
両方出して片方モデル換えにすれば丸く収まる
911なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:16:31 ID:qTGHU45m
ここであえてスマブラオリジナルのキャラをプレイヤーキャラとして登場させ・・・


ねーな
912なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:16:47 ID:hfMXuiUA
リュカで出しておいて技丸々一緒だったら期待はずれに他ならない
913なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:18:40 ID:hfMXuiUA
914なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:19:31 ID:J6zqf7SE
大乱闘スマッシュブラザーズX 139
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1185470350/
915なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:19:55 ID:d4GVL83g
リュカと仮面の男が一番最善だと思うのは多分俺だけ
リュカよりも仮面の男を操作してみたい
ってか、リュカも仮面の男も主人公なんだし出る確率は同じくらいなんじゃね?
916なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:20:06 ID:Zok27zAm
スレが三つも立ったよ。こりゃめでたい
917なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:20:18 ID:LsfC7rVe
モデル替えするとなると最大の問題が個性付けだけど

マルス→ロイ 未熟なのでパワー化
マリオ→Dマリ 普段動いて無いのでスピード無い→パワー化
フォックス→ファルコ ハヤブサだしスピード化
ファルコン→ガノン 接点無いがガノンはラスボスだしパワー化
リンク→子供リンク 小型なのでスピード化
ピカチュウ→ピチュー 小型なのでスピード化

で、ネスとリュカはどういう関係になるんだろうか
918なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:21:33 ID:d4GVL83g
>>914のが正当な次スレだな
919なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:22:54 ID:i8nkKAmA
そうかポリゴン対比が同じじゃないとグチャグチャになるんだったな
920なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:32:52 ID:LFL2YhUG
ふと思ったんだが、なんでDXではFEに2枠あったんだ?
ロイは宣伝というならロイだけ出せば良かったのでは?
921なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:35:51 ID:LsfC7rVe
>>920
未発表のキャラ出すのに、そのシリーズの既存キャラ一切出さないっつーのもアレだからじゃない?
あと、FEは人間ばっかりだから、キャラ替えも容易とか考えられる。
922なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:46:08 ID:ni1A+Kda
マルスは64の時のアンケートに名前出てた
923なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:49:03 ID:BwrlWx+h
仮面の男といえばシールドキラー
924なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:53:55 ID:Jh6kH5xf
マルス用の枠は元々あって
そっから封印の剣宣伝用にモデル替えとしてロイを用意したんだろうが
何言ってんだ
925なまえをいれてください:2007/07/27(金) 03:32:28 ID:jpybYvXm
>>823
ピーチは超鉄板
ガノンとマルスは鉄板だろ
FE枠が消えることはなさそうだからそうなるとマルスは出る
926なまえをいれてください:2007/07/27(金) 03:34:28 ID:jpybYvXm
あとルイージも超鉄板
927なまえをいれてください:2007/07/27(金) 04:09:16 ID:hYe76UuI
踏み台システムってすげぇなぁこれ
928なまえをいれてください:2007/07/27(金) 04:32:12 ID:MVgPauve
>>448
普通の小学生もリアルな小学生なんだからリア小でいいだろ…?
929なまえをいれてください:2007/07/27(金) 04:41:00 ID:v1jG78KF
    ,.‐‐、       ,.-‐-、
   く__,.ヘヽ.    / ,ー、 〉
     \ ', !-─‐-i / /´
      /`ー'    L//`ヽ、  
     /  /,  /|  ,  ,    ', 
   イ  / /ト‐/ i L_ ハ ヽ!  i 
    レ ヘ 7イ`ト  レ'ァ-ト、!ハ|  | 
     !,/7 'ゞ'   ´i__rハiソ|   | うーめっ うめうめっ!
     |.从"  __  ,,,, / |./   |  
     レ'| i>.、,,__ _,.イ /  .i  |
      レ'| | / k_7_/レ'ヽ, ハ. |   
       | |/i 〈|/  i ,.ヘ | i | 
      .|/ / i:   ヘ!  \ | 
        kヽ>、ハ   _,.ヘ、   /、! 
       !'〈//`T´', \ `'7'ーr'
       レ'ヽL__|___i,___,ンレ|ノ
         ト-,/ |___./
         'ー'  !_,./
930なまえをいれてください:2007/07/27(金) 05:46:19 ID:feefNBiG
ksk
931なまえをいれてください:2007/07/27(金) 05:46:52 ID:feefNBiG
ksk
932なまえをいれてください:2007/07/27(金) 05:47:51 ID:feefNBiG
ksk
933なまえをいれてください:2007/07/27(金) 06:06:26 ID:ZzbS8SEJ
kwsk
934なまえをいれてください:2007/07/27(金) 06:06:56 ID:kcQV7FDD
「ルイージを出ないと見せかけてやっぱり出す」ってネタはもう使えないだろうな
桜井がキッパリ出ませんよって言っても、コッチとしちゃどうせまた出るんだろと思う
935なまえをいれてください:2007/07/27(金) 06:51:21 ID:Nl9mhZjn
プリンは軽いおやつみたいなもんだろ

だから出なくちゃ困る
936なまえをいれてください:2007/07/27(金) 06:52:29 ID:QYPiW/jh
ルイージは何にしても隠しだから発売するまで分からん
937なまえをいれてください:2007/07/27(金) 07:08:13 ID:v1jG78KF
アッー!
938なまえをいれてください:2007/07/27(金) 07:08:59 ID:v1jG78KF
誤爆・・・
939なまえをいれてください:2007/07/27(金) 07:35:15 ID:IObn8A+p
>>934
桜井「ルイージはwii販売時に逮捕されました、使用したい場合はミッションモードで刑務所を襲撃してください」
940なまえをいれてください:2007/07/27(金) 07:36:17 ID:BWdEXeyb
>>905
ネスとリュカは色替えみたいな形で、2人で1枠みたいな扱いで両方でれないもんかね
技一緒だし

クマトラ出して欲しいねぇ
941なまえをいれてください:2007/07/27(金) 07:49:14 ID:6iWIY61m
さて、今日の更新は何かな?

アシストくるかな
942なまえをいれてください:2007/07/27(金) 07:53:51 ID:QYPiW/jh
アシストにカロン出たりして
943なまえをいれてください:2007/07/27(金) 08:00:25 ID:qm1z54JJ
>>193
マリスト
944なまえをいれてください:2007/07/27(金) 08:04:42 ID:Nl9mhZjn
たぶんマザーは主人公以外アシストになっちゃうだろうな
945なまえをいれてください:2007/07/27(金) 08:08:19 ID:AR5vtGUU
というかアシストで出たらポーラたんハァハァがついに・・・・
946なまえをいれてください:2007/07/27(金) 08:14:25 ID:Nl9mhZjn
クマトラはPKグラウンド
ポーラは祈り?願う?
プーはメタモン
947なまえをいれてください:2007/07/27(金) 08:16:26 ID:HUlUnqaz
wiiのコントローラでGCのソフトできるんですか?
948なまえをいれてください:2007/07/27(金) 08:27:51 ID:qdET76ls
>>947
出来ない。
WiiソフトがGCコンに対応している場合もあるが、その逆となるとボタンの数がかなり足りないと思われ。
一部のバーチャルコンソールのソフトは使用可。
949なまえをいれてください:2007/07/27(金) 08:42:44 ID:ikH6scnn
>>948
どうみてもすれ違いで説明書も読めないやつに親切だな
950なまえをいれてください:2007/07/27(金) 08:47:48 ID:EI1gckR3
フォックスの色変えがどれもパッとしない
951なまえをいれてください:2007/07/27(金) 09:07:58 ID:tCH+uOUk
>>912
平気だろもしネスならネスも技変わるだろうし
リュカはネスとDXで全く同じ性能にするらしかったし
952なまえをいれてください:2007/07/27(金) 09:23:37 ID:qm1z54JJ
リンクってまた色が違うだけかな?
ゾーラの服もデザイン変わったしマジックアーマーとかないかな
953なまえをいれてください:2007/07/27(金) 09:39:11 ID:J6zqf7SE
>>928
なんでもかんでもリア消って言えばいいんじゃないんだよ。
君がその言葉をとっても使いたいのはわかるけどね。

それは人を小学生のように見立てて馬鹿にする言葉なんだよ。
もしくは年を偽ってる小学生に対して使う言葉。
まぁ、あとは”普通に考えて”2chなんかには小学生はいないよね、
そういう人に対して使う言葉。

純粋な小学生は普通に「小学生」でいいでしょ。
リアルじゃない小学生ってなんなの?インターネットに小学校でもあるの?
954なまえをいれてください:2007/07/27(金) 09:41:30 ID:BwWu2iNm
さて、みんな>>1を読もうか
955なまえをいれてください:2007/07/27(金) 09:41:44 ID:dO+O43JH
5時間も前のレスに必死ですこと
956なまえをいれてください:2007/07/27(金) 09:42:23 ID:d2ZX36b2
埋め
957なまえをいれてください:2007/07/27(金) 09:48:01 ID:J6zqf7SE
>>955
よーくみると、
5時間ごとにレスが交わされてる。
なんとも滑稽ですな。
958なまえをいれてください:2007/07/27(金) 09:56:38 ID:4xyfDwG/
>>953
間違ってるけどな。

>人を小学生のように見立てて馬鹿にする言葉
それが「消防」=「リアルじゃない小学生」
そうじゃなくて本当に年齢が小学生なヤツが「リア消」
959なまえをいれてください:2007/07/27(金) 09:58:01 ID:Jh6kH5xf
J6zqf7SEはリア小
それで解決じゃないか
960なまえをいれてください:2007/07/27(金) 10:08:10 ID:J6zqf7SE
>>958
ふむふむ

というかリア消とリア小は同義語だと思ってたのだが、違うんですかね。
どっちも小学生程度の頭の人に言えば悪口になりますし。
そんなのどうでもいいけどね。

どっちにしろ、
純粋な小学生は普通に「小学生」でいいでしょ。
わざわざリア小って言う意味は? ということで。
961なまえをいれてください:2007/07/27(金) 10:08:20 ID:hfMXuiUA
まあ一応大人の外見だから余裕こいてるんだろうけど
962なまえをいれてください:2007/07/27(金) 10:11:00 ID:ikH6scnn
ココは何のスレだよ
無駄消費スンナ
963なまえをいれてください:2007/07/27(金) 10:12:14 ID:J6zqf7SE
>>962
もう次スレ立ってるし、
埋めついでにべらべらと。
964なまえをいれてください:2007/07/27(金) 10:15:45 ID:R32Cqx0g
>>963
そうか、帰れ
965なまえをいれてください:2007/07/27(金) 10:18:00 ID:9TR/NBMr
消防がどうのとかはどうでも良いよ…
ポケモンの流れの方がまだマシだったわ
966なまえをいれてください:2007/07/27(金) 10:19:35 ID:qm1z54JJ
>>960
リア小もリア消も同じ
アンタ


967なまえをいれてください:2007/07/27(金) 10:21:33 ID:F8fWAjHA
別に消防とかはどうでもいいが埋めてくれてるから目をつぶる
次スレまで持ってこなければの話だけどね
968なまえをいれてください:2007/07/27(金) 10:21:54 ID:BwWu2iNm
ポケモンの流れでもたまに訳のわからない脳内妄想ソースを自慢げに長文で書く奴がいるからなぁ
あんな長い文で書かれた論なんて読む気すら沸かん、「論」が「長い」時点で「信憑性に欠けた読むに足らない駄論」だ
969なまえをいれてください:2007/07/27(金) 10:36:22 ID:8vWY+IlI
>>968
ポケモンなんてガキゲーなんだから脳内ソース持って来るのは当たり前
書いてる奴もリア消かヲタくらいだろうし
970なまえをいれてください:2007/07/27(金) 10:37:17 ID:6LBSnZ+Q
リア小の意味も分からないなんて…
独自の理論並べる前に落ち着けよ

埋め
971なまえをいれてください:2007/07/27(金) 10:43:59 ID:J6zqf7SE
リア小の意味はわかってますがねぇ。
使う時がおかしいのは事実かなと
つっこんでみたわけです。

うめ
972なまえをいれてください:2007/07/27(金) 10:45:19 ID:cuqIpxFz
落ち着け

埋め
973なまえをいれてください:2007/07/27(金) 10:53:06 ID:TUtPYfcz
そんな隠語、使われ方は場合によりけりですから
どこで勘違いしちゃったのかは知らないけれども
974なまえをいれてください:2007/07/27(金) 10:58:54 ID:4wpCeSn9
2chでいちいち隠語の意味に突っ込んだら負けかなと思ってる
というか板違い
975なまえをいれてください:2007/07/27(金) 11:00:05 ID:Ifp8LKuP
久々に来てみたがいつも通りみたいでなんか安心した
976なまえをいれてください:2007/07/27(金) 11:22:17 ID:Jh6kH5xf
2chで句点使う奴にロクなのはいないっていう証明がまた一つ増えた
977なまえをいれてください:2007/07/27(金) 11:25:37 ID:cuqIpxFz
埋め
978なまえをいれてください:2007/07/27(金) 11:28:12 ID:m5FGdzjv
>>763
氏ね

生め
979なまえをいれてください:2007/07/27(金) 11:30:59 ID:OZkdpcBJ
カスタムロボからの参戦を願いながら埋め
980なまえをいれてください:2007/07/27(金) 11:31:24 ID:ZbawoZ2B
>>763
うはww
981なまえをいれてください:2007/07/27(金) 11:36:13 ID:hYe76UuI
>>979
ステージとアシストかアイテムだけでいいから出て欲しいな
982なまえをいれてください:2007/07/27(金) 11:45:57 ID:m5FGdzjv
ピクミンからの参戦を願いながら埋め
983なまえをいれてください:2007/07/27(金) 11:49:35 ID:9TR/NBMr
何でもいいから常に四足歩行の獣が参戦することを願いつつ埋め
984なまえをいれてください:2007/07/27(金) 11:52:39 ID:m5FGdzjv
ちびロボからの参戦を願いながら埋め
985なまえをいれてください:2007/07/27(金) 11:59:40 ID:SgFneC1Q
分割とはこれまた新しいな埋め
986なまえをいれてください:2007/07/27(金) 12:00:39 ID:m5FGdzjv
何でもいいから手足の無い生物が参戦することを願いつつ埋め
987なまえをいれてください:2007/07/27(金) 12:03:36 ID:m5FGdzjv
飛び道具の必殺技がFOXのリフレクタで跳ね返されないことを願いつつ埋め
988なまえをいれてください:2007/07/27(金) 12:04:55 ID:+hbUcftk
とりあえず今はご飯の時間だよ
989なまえをいれてください:2007/07/27(金) 12:05:12 ID:feefNBiG
ksk
990なまえをいれてください:2007/07/27(金) 12:06:05 ID:feefNBiG
990
991なまえをいれてください:2007/07/27(金) 12:07:04 ID:feefNBiG
ksk
992なまえをいれてください:2007/07/27(金) 12:08:15 ID:m5FGdzjv
飛び道具の必殺技がマザーの主人公の下Bで吸収されないことを願いつつ埋め
993なまえをいれてください:2007/07/27(金) 12:09:33 ID:qm1z54JJ
飛び道具の必殺技がMARIOのマントで跳ね返されないことを願いつつ埋め
994なまえをいれてください:2007/07/27(金) 12:09:46 ID:+hbUcftk
梅御飯
995なまえをいれてください:2007/07/27(金) 12:10:14 ID:TUtPYfcz
ksk
996なまえをいれてください:2007/07/27(金) 12:10:34 ID:F8fWAjHA
うめ
997なまえをいれてください:2007/07/27(金) 12:11:20 ID:qm1z54JJ
1000なら発売2008年11月23日
998なまえをいれてください:2007/07/27(金) 12:11:37 ID:pGCUCVx3
999げと
999なまえをいれてください:2007/07/27(金) 12:11:54 ID:F8fWAjHA
999
1000なまえをいれてください:2007/07/27(金) 12:11:54 ID:TUtPYfcz
>>1000なら今日の更新は音楽
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。