1 :
なまえをいれてください:
○初心者はどれをやったらいいの?
●基本は1→2→3の流れがお奨め。3単体ならシリーズの流れはあまり問題ないのでOKか?
インテグラル・サブスタンスは言語にこだわらずゲームを遊びたいのならお奨め。
ツインスネークスはグラフィックは良いが演出は人によって好みが分かれる。
過剰なワイヤーアクションやスローモーションが嫌いならお奨めしない。
3を買うなら上位互換のサブシスタンス推奨。
(作品一覧:
ttp://www.konami.jp/kojima_pro/japanese/lineup/metal.html)
○小島プロダクションの話題はどこでするの?
●ツーハンとかはここで大丈夫。ボクタイや携帯機メタルギアは専用スレ推奨。
>>俺
乙
<<上出来だ>>
私がその男と出会ったのは、家ゲー板のとあるスレだった
かつては栄えていただろう、そのスレは戦場になっていた
声ヲタと非声ヲタの住民の不毛な争い
いまやMGSスレはpart304であり多様なヲタが集まるスレだった
そのスレでただひとり
乙のために戦う男がいた
それは、ひとりの年老いた兵士
>>1 かつて、次スレをたてた英雄
そして、前スレを埋めたといわれる男
老兵士はレスに疲れはてていた
それでもなお、彼は次スレをたてる
全ては20thパーティ落選の無念を絶つために
発売日への想いとともに
老兵士
>>1 その秘められた乙とは
すべては『前スレ』の支配から住人を解き放つためだ。
そして家ゲー板に新たなスレッドを創出する。この私の手によって。
優秀な住人だけを集めたMGSスレを創るという私の目的は嘘ではない。
だがそれがあるべき場所は前スレではないのだ。
そのスレッドは実体を持たない闇のスレッド。
地下深くにsage進行で潜伏し、2ch中のあらゆる紛争に介入する。そして歴史の流れを操る。
dat落ちした『前スレ』が出来なかったことを、優れた住人の力によって実現する。
そのスレッドこそが真実の『次スレ』だ。
私はそれを住人達の天国(
>>1乙ヘブン)と呼んでいる」
9 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 14:55:00 ID:QJIph3Zo
スネェェーク!!
俺は数学のレポートしながら待つぞ!!
これで空爆までの一時を有意義に使うことも出来る。
プレイ映像マダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
未だに6軸がイマイチ理解できてない俺に誰かやさしく説明してくれないか?
13 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 16:20:33 ID:ZLzuA8hp
Wiiのリモコンはセンサーバーとリモコンの距離も検出する
PS3のコントローラーはコントローラー自体の傾きだけを検出する
14 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 16:21:17 ID:5n0jlHqo
萩原死ねよ。
夕方の休憩時間までに情報くるかと思ってたら…ないの?
>>13 さんくす。
具体的には何ができるんだぜ?
19時までプレミアあるからその後更新かな
6軸操作を知りたければアヒルちゃんやればいいじゃん。
19 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 16:32:50 ID:ZLzuA8hp
>>16 レースゲーのハンドルとか、フライトシュミレーションの飛行機操作とか
アイディア次第でいろいろ出来ると思うよ
要はスティックが一本増えたようなものだから
重ね重ねさんくす。
凄いな、夢広がりんぐじゃん。
お前ら前スレ使え
ってか誰かいつもの頼む………。
23 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 17:15:15 ID:Ev75Zic9
1000 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2007/07/17(火) 17:14:52 ID:RlxEh1nR
1000なら6時に何かが起きる…
前スレうまた!
「こちらスネーク、今からMission Inunosanpoに取り掛かる
後は頼んだ」
あんたはURL張って重くさせるつもりか
40 : ◆0frorK8X3U [sage] :2007/07/17(火) 16:25:32 ID:wPpbD9ZH0
まとめてみた
みんな初スネーク下手でごめんな
・みんゴルサントラ
・みんゴル2100円
・新型は\19,800
・花火ゲー グラフィックPSP至上最高!?
・SRPGサルゲッチュ
・CCFF7同梱版のPSPはメテオロゴ入り、\25800
・MPOとMGS4が連動
・ワンセグ
・9月20日PSP発売
・MPOとMGS4が連動
(^ω^;)
30 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 17:22:00 ID:ZLzuA8hp
^^^^^^^^^^^^^^^;;;;;;;;;
MGS3とアシッドみたいに、カモフラ的なおまけが増える程度なら構わないんだけどね。
>>28 WIKIに書いてあったMPOの兵士使えるというのはガチだったのか・・・
いや、兵士が連動するかはまだわからないぞ!
34 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 17:24:42 ID:ZLzuA8hp
>>31 その可能性にかけるしかないな
もし兵士連動だとしたら改造セーブデータが横行するだろう
MPOの兵士が使えると言っても、二つの意味がある。
@医者やソ連兵のグラの兵士が使える
AMPOの兵士の能力を持った兵士をMGS4で使える
Aだったら正直引くわ
オンラインで兵士のコスチュームが増えるくらいがいいな…
◆0frorK8X3Uは釣り師ですよ
38 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 17:27:21 ID:xxPn8cIv
MPOとの連動はやめてくんねーかな、マジで。
>>28 MGS4も升しまくりんぐってことかorz
次世代のオンでもGRU使いたいです
でも能力反映だと嫌です><
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < んなわけねぇ・・・・よ
/| /\ \__________
>>36 スク水とか際どいのが欲しいな。スネークに着せたいw
まだMGOと連動すると決まったわけじゃないだろ
オフのみ連動の可能性もある
PSPなんて持ってねぇょ・・・
答えろ!
OPSパスワード・・・ANAGO・・・
改造以前に能力差が本当にウザイ。
小数のユニークキャラだけでいいんだよ。
・MPOとMGS4が連動
あれじゃねーの?
また、ステルス迷彩と無限バンダナ追加とか。
PSPとMPOは持ってるけど
オンで能力値変化とかマジやめてほしい・・・
アシッドとMGS3の連動があったけど、
アシッド側に「MGS3との連動モード」とかはあったの?
俺日本語でおk スルーしてくれ
「アシッド側にMGS3と連動させるメリットはあるの?」
改悪かよーーーーーーー!!
MGOはプレイヤースキル重視のが絶対いいだろうに・・・
今日のイベントは何時に終わるの?
ググっても詳細が出てこないぞ
オンラインの環境がない俺にはどうでもいいですよ(´ー`)
さて、6時になっちまったがなんかくるか?
PS3版のオンのプロデューサーも岡村氏だから、MPOとの連動はしょうがないな
もしかしてラジオ更新と同時に公開されるんじゃない?
MPOと連動すればオンでオセロットやレイコが使えるかも知れないのでwktk
というかこれだろ?MPOで入手したキャラ解禁
能力までは引き継がないさ、たぶん
暇だからエスコン5やってマターリしてるよ。
急いで帰ってきて損したぜ・・・。
それしか無いよな。
i-revoで散々能力制に文句付けられてるし、MGO信者のMPO叩きも酷いし。
????!!!!!!!!
ちょwwww
能力制というかMPO自体はかなりの良作
だが、規約無視の糞チーターと「俺にも最強兵士くれ」という多数の厨のために
こんな結果になってしまった
きたああああ
何かキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
>>62 ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwまじかよwwwwwwwww
>>62 ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うああああすげえなにこれえええええ
◆100時間遊べるMPO対戦拡張パック!
◆キャラやステージが増えて対戦が更に楽しく!…雷電、ロイ・キャンベル、ジョニー、そしてMGS4より、はやくもオールドスネーク参戦!!
◆仲間集めが更に楽しく!…条件を満たして仲間をゲットする「APスカウトシステム」登場!
◆繰り返し遊べる新シングルモード!
うわああああああ
>>62 なんじゃこりゃああああああああああああああああああああああああああああああ
らいでえええええええん
コラとかいってたやつでてこいよwwwwwwww
ってかここの住人の大半はジョニー使いだろうなwwwww
園山さんやっぱ漏洩してたのかよwwwww
しかも9月20日って新型PSP発売日じゃねぇかwwww
ほ・・・ほすぃー
お前ら、
>>62の右下の画像を見るんだ
キルボックスキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
キルハウスがあるww
最近MPOのイベントないと思ったら
こ の サ プ ラ イ ズ か
キルハウスあるじゃねぇかwwwww
MGOマップ期待していいすねwwwwwwwwww
MGOの地下通路のマップもあるじゃねーかwwwwwwwwww
キルハウスだったwwwwwwwwww
始まったな!!!!!!!!!!
MGOマップ復活?
・ストーリーモードはございません。
・2007年7月26日に発売予定の『PSP メタルギア 20th アニバーサリー メタルギア ソリッド ポータブル・オプス 』と並行発売となります。
・単体起動が可能です。前作MPOの兵士データを引き継ぐ事が可能です。
これどうなんだ?平行発売?
・・・・・・・キルハウスAwwwwwwww
キルハウスwwwwwデスマッチを思い出すぜwwwwwww
これでチート対策出来てたら完璧wwwww
>>85 ちょwwwwレックス格納庫wwwwwwwww
何が何だか分からねぇwwwwwwww
てかメタルギアレックスじゃねーかwwwwwwww
なんか注文しようとしても住所確認に戻されて無限ループなのは俺だけ?
雷電きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
アシッドに出てきた敵兵も使えるのか?しかも初代MGSの敵兵までwwwww
これはやばいwwww
>>90 ■注文内容
商品名1: 【特典つき・送料無料】METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS + (PSP)
数量: 1
小計(税込): 2,400
配送料(税込) 0
代引手数料(税込) 0
合計金額 2,400
(内消費税 114)
買えた
もし、これまでのマップ全収録だったらどうするよ?www
天狗兵wwwwww
つかいてええええwww
お届け日の最短が9月20日なのはどうしてなんだぜ?
・2007年7月26日に発売予定の『PSP メタルギア 20th アニバーサリー メタルギア ソリッド ポータブル・オプス 』と並行発売となります。
?
ちょっと9月20日まで行ってくる
新シングルモードってVRミッションみたいな物だろうか
つかレックス出てきていいのかwww
>>86 MPOの販売も続けるって事だろ
これはヤバイwwwwwwwwwwww
PSP買おうかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっw MGSコレクション買ったばかりなのに・・・
>>99 もし、デラックスパック限定のボックス付だったりしたら・・・。
もうPlus予約しちまったorz
MPO持って無い俺はデラックスパックでおk?
新型PSPと同時発売とは・・・
なんという戦略
これはまちがいなくMGSファンは購入せざるをえないw
これをテレビ画面でやるのか
燃えるねぇ
>>101 まぁ待て9月20日発売って事は迷彩新型PSP同梱版が出るかも知れぬ
つかそれが出たら俺買っちまいそうだwwwもうPSP持ってるのにwww
>>105 おk
ボックスと同時発売かと思ったら、発売は9月20日か。
まぁいいやwwwwwwwwwwww
オールドスネークが居る所C.U.Sじゃない?
111 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 18:30:13 ID:nYZonm8b
どうでもいいけど
チート対策は万全なんだろな
>>106 待て、新型付きじゃあないぞ
ところで雷電は何をもってんの?
真ん中右の画像長廊下じゃねーかwwwwwww
ボスとかソリダスとは使えないのかな
やべえ興奮してきたwwwwwwww
受験生だが
>>114 マジだwwwwMGO完全復活ktkr!!!!!!!!!!!
おまいらGT.comがメンテになったぞ
これはMGSもメンテになるに違いない!!!
問題は升対策だな…これが出来てれば間違いなく名作
C.U.S
キルハウス
P.B.P
となると雷電の画像は山だなwwwwwやべえwwwwwwwwwwww
>>121 どうみても通信基地です 本当にry
でもMGOマップ全部搭載の可能性は大だぞwwもしくは人気のあったステージのみか。
ブラウンタウン搭載は確実だなwwwwwwwwwwwwwwww
MGO復活は、ほぼ無くなったなww
MGS4までこれで我慢するか
勃起が止まらねえええええええええ
>>119 そりゃ対策されなかったら売れないだろwww
でも本編版の人は参加できないだろうな・・・
新型PSPについて調べてみたぞおまいら
>ソニーとしては$170(値下げされた現在の定価)以下での発売を望んでいる。
$170って日本円でいくらよ?
ストーリー分の容量が無くなった訳だから通信に声入れて欲しいな
>>122 興奮しすぎたwwwwwwww
真ん中左は新マップか?
>127
それが現実になったら約2万1千円
>>127 コード アメリカドル 最新取引レート 日本 円
USDJPY=X 170 18:29 121.820000 20,709.40
このMPO+は別の独立した鯖になるな
あとはチャットがあれば・・・
>>127 今日税込み19,800円とアナウンスされた
>>131,133
安IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII!!!!!!!!!!!!!!!
SONYさんおながいしますよ
左真ん中の写真、奥にグロズニィグラードの渡り廊下っぽくね?
>>127 上で出てるが新型PSPは今の値段据え置きで19800円らしいぞ
MPO+で追加されるキャラクター、雷電やオールドスネークは分かるがジョニーってwww
いや空気読めてて実にGJなんだがさww
うわあああああああやばいwwwwwwww
一番下右の奥のキャラって4の忍者雷電っぽいな
新型PSPにMPOPLUS...
(*´д`*)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (*´Д`)ハァハァ
興奮がwwwwwとまらねえwwwwwwww
他のスレもいまこんなかんじなんだろうなwwwwwww
>>109 レスサンクス!
新型PSPと同時発売か。
4の動画まだぁぁぁ?
リキッドとソリッドとグレイフォックス出るんだろうな?
REXの上で戦いてえ
今日のプレゼンはMGS4とMPO+両方っぽいな
REXのマップってオンライン用じゃないよな?
まさかリメイクMGS1・・・?
>>152 それはさすがに・・・
一人用モードかな
「別のMGO」はこの事だったんだな。
チート対策が万全だったらホントに神ゲーだわ
>>152 そりゃないだろー
新シングルモードやらのマップじゃね
KONAMIは出来る子
うはっはーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
監督一生ついてゆきますwwwwwwwwwwwwww
bたうんもおながいちwwwwwwwwwwwwww
なんもこねーぞ
894 ◆0frorK8X3U sage New! 2007/07/17(火) 18:40:37 ID:wPpbD9ZH0
メタルギアはチート対策完璧らしい
160 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 18:47:44 ID:nYZonm8b
コピー対策も完璧ならネ申
どんだけ金をむしり取るつもりなんだ
sage忘れスマソ
てか新型PSPはDG自体無理そうだからMPO+自体コード起動はできないんじゃね?
MPOプラスじゃなくてMGOプラスがほしかった(´・ω・`)
ジョニーは1,2,3のどのジョニーだろうか
MPO+の新シングルモードが気になる…
オン環境が無いと買っても意味ない?
>>164 新型でしか起動できない訳は無いだろう
みんなジョニーって言ってるけど、あれただの兵士だろ
無線はどうなるんだろ?
メインメモリ増えるから音声でるかな
いや、だから新型専用ゲームなんか出たら困るだろ・・・
将来的にはあるかもしれんが
新型PSPの同梱版出たら買うのに
PSP持ってない俺としては新型PSPとセットで購入で丁度良いんだろうが・・・
初期不良が怖くて手が付けられねぇよ
ジョニーは声優と額にJだけと予想
Not Found
The requested URL /ecitem/item41408.html was not found on this server.
になった!!
まちがってうpしたのか!?
>>167 断言する
確実に敬礼コマンドは尻を抑える
誰かゲーム速報かニュース速報に
スレ立ててきてくれ
1の本文にMGOのMAPが
最低でも4つ確認出来ると入れて
ジョニーはMGS3のジョニーだと思うぞ。
ストーリーモードが無い分容量が空くから、<<ゴーゴーゴー>>等の無線が音声付きになるかもw
あーもう小島秀夫大好き
PlusオンリーのMGS4連動とかありそう
すげーwktkしてきたぞ
つーかゲノム兵とかテング兵いるじゃん!
これがMPOじゃなかったら・・・!!
CUSとブラウンタウン復活と聞いて飛んできました
MPOのデータは引き継げるんだよね?
MPOって血は出ないんだよね?
画像の血しぶきみたいなのは血じゃ無いの?
天狗兵いるのにソリダスいないとかはやめてねえええええ!?
>>181 ストーリーモード分の容量が空くから、血の表現も出来るんじゃね?
小島はゲームでの血の表現肯定派だからな
ページ削除されたくせえw
え?見られるけど・・・
見れるよー
血しぶきじゃなくて
MAP上にランダムに出る風船をわって得点を稼ぐ
新ルールじゃね?
>>188 それっぽいな。
GRU兵は明らかに上を狙ってるし
ちょっとMPOスレ覗いてくるわ
取りあえずMGS関係のスレッド全部開いてるけど、どこも反応が素晴らしいわwwwww
そういえばMGS4の実機でのプレー画面が見られるってのはどうなったんだ?
やっとデモじゃないゲーム画面が見られると思っていたんだが、まだおあずけ?
>>193 そういえばそんな事もあったな
今日は贅沢過ぎるwwwwwwwww
>>193 それもあるんだよなww今日眠れねーwwwwww
待ちきれない住民にMPO+の情報が投下された
お前らが必死に「MGOの復活」をコナミに呼びかけた結果だなwwwありがとうwwwwwww
オン環境がない俺にとっては微妙なんだが・・・+はオン専用なんだよね?
雷電刀かwwwwwすげえよwwwwwwwww
何かいきなり新情報公開でwktkがとまらねぇwww
>>74 サーセンwww
どうしてオン専用だと思ったの?
まぁオン出来ないと楽しくないかもね
>>198 そのぶんMGO2は再来年?のMGS4完全版まで延びるのでは?
この興奮状態のスレに日本語版とレイラーと、実機でのプレイ画面が投下されたら・・・
>>199 一人用モードもある
まあメインはオンかもしれんが
戦友達よ!!またブラウンタウンで共に戦える!!!!!
PSPもオンライン環境もなく祭りにのれない俺ww
4だけが頼り
>>206 ちょwwwwwwwwwwwwwきたあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>62 >前作MPOの兵士データを引き継ぐ事が可能です
オワタ
キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なにがきた?
7/17の7時17分配信とはやるなwwwwwwwwwwwww
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
>>207 CUTもだ!wktk
でも操作性はMPOなんだよな…カメラはMGOの方がよかったわ…
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
おとでねええええええええ
でもさ、MPOの操作性で同じステージは・・・
新型PSPでTV接続
あとはコントローラをどうにかする神アイディアキボン
今日は死ねるwww
GASでDL中・・・wktk
>>221 そこが一番心配だよな。
あとHS一発で死ななかったりMk22が異常に強かったり。
黒人エド確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>225 調整するのかな
新武器も出てる事だし、そうなるだろう
ラジオ聞けないorz
誰か聞いたの要約頼む
日本語版キター
例のサングラスの男、福山っぽいな
書き起こし中・・・
日本語トレイラー
"全世界同時発売"
"今冬発売予定"
どういうことだよw
ヴァンプの声優が変わってる
マスクマンは確実に福山潤だな。新キャラか。
世界同時発売か
なんかヴァンプの声が情けなかった気がする。
ヴァンプの中の人変わった?
237 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 19:23:38 ID:Ev75Zic9
ヴァンプの声ちがうし 日本語版とNA版台詞かなり違う部分ある
特にヘリが降りてくる前あたり
>>206 きたあああああああああああああああああああああああああ
メリル「スネーク、無駄死にして欲しくないの」
スネーク「…それが俺の使命だ」
テラカッコヨス
ヴァンプの声が下っ端キャラみたいになってる・・・。
大塚かっけええええ!!!!
置鮎は?
堀内賢雄キターーーーーーーーーーーーーーーー
置鮎龍太郎クビキターーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww
>>239 分かった!!!!!
ナオミはリキッドのとこにスパイで行ってるんだ!!!!!!
245 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 19:25:34 ID:F3wNLbuI
置鮎死んだ?
なんで置鮎龍太郎変えるかな どうかしてるわ
エドwwww名前あるのかwwww
ヴァンプの声変じゃね?
全世界同時発売で今冬かよ!!
置鮎のキモい声が好きだったのに…
やっぱりグラサンルルーシュだったか。
つうかあのモヒカンジョナサンかよ…orz
>>237 第一世代がどうとかいう台詞もなかったな。言い回しが変わっているだけかもしれないが。
最後のほうのスネークの部分が大分メリルになっていたな。
252 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 19:26:44 ID:mCzirYX8
今冬とはよくいったもんだ。
海外版ではearly 2008だから、確かに間違いじゃないんだろうけどさ
>>251 I'm old killerがどう訳されるか楽しみにしてたのにスルーされてたしな
>>248 確かに今年の冬に変わってるね、マジでウレシぃぃぃぃぃぃぃぃ
ヴァンプの声が違う・・・。
置鮎のスケジュール合わなかったのか?
戻してくれよorz
なんかさ ヴァンプの声も違うけど 大塚さんの声も変わってきてない? 最初の「どうして俺に?」も誰かと思った
ヴァンプこんな声だっけ
260 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 19:29:33 ID:Ev75Zic9
>>251 crasyあたりもな
あとヴァンプにのしかかられてるときの声がなー・・・・明らかに肺圧迫されてるのにあの声はない
ヴァンプ声変わったのか?
音でないから分からん
どんな声?
ヴァンプの声orz
怪しさが無くなってるだろこれ
モヒカンの名前呼ぶ所なくなってるな
なんかなー
何だあのヴァンプの声は
置鮎龍太郎の声好きなのに・・・
ひょっとして、ヴァンプも誰かにのっとられた設定になるのか?
>>258 一番最初のトレーラーの声も老いた感じになっていたな。今回もそうなのかもしれない。
MPO2、チャットは??
>>272 ないだろう
MPOと互換できないだろうし
大塚さんはわざと変えてる
MPO2、チャットあるー?( ^ω^)
276 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 19:33:24 ID:Ev75Zic9
>>270 いや 俺も違うとおもったぞ
もちろん最初のトレーラーとか声変えてだしてるなとはおもったけど そういう変わり方どころじゃない
おかしいなー・・・大塚さん最近のCMとか日曜洋画劇場とかの声きいても変な感じしないのに・・・ヒデオの指示か?
ヴァンプの個性がなくなった・・・。
なんで置鮎じゃねーーーんだよー。
4のヴァンプの声優って塚本晋也じゃないのかな?
MGS2の時に演じてもらう予定だったってヒデラジで確か言ってたよ
280 :
書き起こし@:2007/07/17(火) 19:34:15 ID:9LJvL561
キャンベル「今回の任務は、かってのような米軍からの命令でもなければ、国連として正式に依頼できるものでもない。」
スネーク「どうして俺に?」
キャンベル「PMCの軍事力、そしてそれが生み出す経済効果 戦争は20世紀でいう石油に継ぐ、世界経済を支える柱となろうとしている。
格国は事態を危惧しながらも戦争経済の破綻を恐れ、手が出せないでいる。」
スネーク「虫のいい話だ」
キャンベル「済まない。これは正義ではない。あくまで非正規の殺しの依頼だ。頼めるか?リキッドの抹殺を。」
リキオセ「始めろ」
ナオミ「リキッドの目的は兵士達の制御システムSOPの乗っ取り。
それを可能にするにはナノマシンの構造解析と相互通信の機構を調べる必要があるの。そう、FOXDIEを含むナノマシンコロニーよ。
9年前のシャドー・モセス事件で、スネーク、あなたの体内にも注入したもの。そのFOXDIEの技術がSOPにも応用、継承されているの。
覆面「エド!エド!」「隊長!隊長!」
小島が理由もなく声優を変えたとは思えないんだが
ヴァンパイア設定に付随するなんかじゃないの?
そっくりさんとかリキッドみたいに乗り移ったとか
それよりサングラスはナノマシン注入してないのか
オルガの息子フラグktkr?
大塚さんはおじいちゃん声を出すためにワザと変えてるってかなり前のヒデラジで言ってたよな
英語音声のトレーラー聴きすぎてちょっと違和感を感じてしまったw
でもな、MPOのジーンの声も最初は山崎たくみだったからな。
直してくれるよな。
285 :
書き起こしA:2007/07/17(火) 19:34:49 ID:9LJvL561
キャンベル「米国防省が推奨する戦場管理システムの登場が、旧来の傭兵とPMCとの間に決定的な違いを産んだのだ。」
スネーク「リアルタイムな戦場の制御が実現した?」
キャンベル「兵士一人一人の個人情報や部隊のミクロな情報は云うに及ばず、
戦況に応じたマクロな情報統合さえも可能になったのだ。手段は問わない。リキッドの決起を阻止しろ。」
メリル「確かに彼は決起を目論んでいる。でも、ATセキュリティのシステムがある限り、成功はあり得ない。
PMCがテロ行為やクーデターを起こそうとしたら強制的に武器、兵器をロックすればいい。」
スネーク「システムは完璧なんだな?」
メリル「それを第三者が操作できるなんて事はあり得ない。だからスネーク、あとは任せて。あなたに無駄死にして欲しくないの。」
スネーク「それが俺の使命だ。」
ナオミ「スネーク。運命に縛られたくなければ運命を辿って来なさい。」
ヴァンプ「お前も死ねない体に?」
雷電「違う 死を畏れていないだけだ」
ヴァンプ「お前 俺を殺してくれるかもな」
2008年で今冬って事は3月4月、遅くても5月までと期待していいのかな。
先は長いぜ・・。
>>278 もう一回聞いたら塚本っぽいな。MGS1のCNナレーションやってたから
間違いないと思う。にしても微妙…
「今回の任務は、かってのような〜」というところ、「かつて」じゃなくて「かって」とも言うのか。初めて聞いた。
2008年から今冬に変更?!
なんだこれは…20周年だからって頑張りすぎだろ!!超GJ!!!!
しかし9月20日にMPO+出すっていうことは4にはオン付いてないと考えた方がいいのか?
292 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 19:36:29 ID:Ev75Zic9
英語版だとヴァンプの最後の台詞お前に俺が殺せるか?だとおもってたのだが・・・・
見れねえ
スネークの声は、わざと変えて演じてるんだよ。ここは叩くべき点では無い。
ヴァンプの声には違和感を感じたが、ここにも何か理由があるに違いない。
>>273 はなっからMPOと互換させてないだろ…MPOの兵士データが使えるだけだと思うぞ
新ステージ、新キャラときてるし互換はまず無理だ
>>278 たぶん塚本だと思う
ラジオで言ってたの覚えてる
まさかホントに代えるとは
>>281 年が合いません。少なくとも2007年に生んだとして2014年だからまだ小学生
入ったばっかだぞw
>>291 いやいや、今年度と一緒で今冬ってのは来年の春前までのこと。
一般的に3月まで。
299 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 19:37:32 ID:mCzirYX8
ヤングスネークは出るんですかね?あれはただの変装とかだったら嫌だな
>>291 今冬っていうのは今年の冬じゃなくて冬季ですよ
つまり来年の3月頃まで
>>277 奇声が甲高くて変とも言われていたが、これも微妙な……。英語の人の方が合っていると初めて思った。
>>295 ごめ、しっかり読んでなかった
忘れてくれ
>>297 グレイフォックスの隠し子かもしれないぞ!オタコンとの。
重くて紙芝居
どっかに上がるのを待つか
みんなスルーしてるけどMPO+の雷電がカタナ盛ってるからな!
>>291 今冬って三月までは入るんだぜ?
全世界同時発売キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
これでネタバレに怯える心配が無くなったな
本当にこれは嬉しい
>>301 お前も死ねない体に? ×
ユーチューブ イモーウトー ○!!
なんかヴァンプの声が軽い・・・
新しい声優を貶しているわけじゃないんだが
2の声がかなり好きだったからなぁ・・・
312 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 19:40:45 ID:Ev75Zic9
>>298 >>300 そういう意味だったのか…勘違いスマソwww
今日MGS祭りすぎて興奮気味だw
>>310 あの変態声がたまらなく好きだった。
もしかしたら別人なのかもよ、あのヴァンプ。
>>295 だといいが…。新ステージor新キャラ使ってると旧世代の人は入れないとか、
そんなことになりそうで怖い
冬って2月までじゃね?
>>315 そりゃ旧世代の奴は入れないだろw
鯖が違うんだから
ホントだ、ヴァンプ塚本っぽい
ノウマンなんて三人もいるんだからヴァンプが二人いても驚かないぜw
世界基準での冬は12〜3月だよ
でもMPO+でるなら、アニバーサリー限定パックのMPOを入れる意味が・・・
ま、いっかコレクションだし
それにしてもオールドスネークまで参戦とは相当熱いな!
今冬の意味を教えてくれた人達ありがとう
でも一気にテンション、ガタ落ちだorz
来年3月って・・・・・・・・
>>323 +の発売はボックスの2ヶ月後だし、いいんじゃね?
つーか、+の話題とMGS4の話題が交錯してて混乱するわwww
プレイ動画は配信されないの?
そうだよ、プレイ動画は?
でも待って欲しい
いくらステージ復活とは言え、操作性はMPOな上兵士別ステータスはそのままなんだ
すこし落ち着いて考えると・・・
329 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 19:44:55 ID:Ev75Zic9
>>324 ゆとりバカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレイ動画は24日じゃないのか?
>>318 そうじゃなくて、完全に別物ならいいんだけど、それ以外は互換とかだと升があふれてるからやだなってこと。
でも新ステージだけじゃなく新キャラ新ルールまであるんだから大丈夫だと信じてる
>>331 チート対策は万全だと発表されたみたいだぞ。
333 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 19:46:23 ID:qaENNtfB
ヴァンプが塚本監督かwww
そう考えたら楽しみになってきた
>>328 ステータス升はそのまま+でも使えそうだよな。
その辺ちゃんと対策してくれてることを祈る
>>331 MPO+専用サーバーは出来るだろうな
・・・もしかしたら升対策でMPO+はMPO+としか対戦できないって事も・・・?
まあ、MPOのデータ引き継げるんだからあんま変わらないか
メリルと一緒にいるのが江戸キターーー!!
モヒカンがジョナサンって…ねーよw
>>332 マジカ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
MGOとMPOの放置っぷりから半信半疑だけど、でも嬉しいわ
>>335 逆に、MPO+とMPOで対戦できると旧作の升がそのまま使えそうで怖い
「お前、俺を殺してくれるかもな」(新声)ってヴァンプっぽくない。
「お前なら俺を殺せるかもな」(置鮎声)でこそヴァンプ
340 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 19:48:05 ID:qaENNtfB
ポリスノーツファンとしてジョナサンの髪型に抗議します!
髪叩き、髭叩きの次はヴァンプの声叩きが始まるのか。
MPO+はいっそのことMGO仕様でキャラステータス一律に
まぁキャラあつめがもっと楽しく、ってあるからないだろうな
>>331 ・・・?
落ち着こうか
>>328 確かにそうだな…
だが、「MGOステージ×チャットinギコバー」でマターリできるだけでも嬉しいな
>>335 普通に考えてそうだろ>MPO+はMPO+としか対戦出来ない
チートに関してはMPO+では心配いらないって公言してる位だから
何か対策を打って来るだろう
いや、だから升で作ったキャラクターをMPO+に引き継いだら意味ねーだろって事
ヴァンプが山本晋也監督と聞いて飛んできました
という事は雷電は乱一世ですか?
日本語トレーラーも確かに気分が盛り上がるが、
実機のプレイ映像ってのはまだか!
>>338 だから、追加要素(新キャラ等)を考えると、MPOとMPO+の対戦は出来ないだろ常識的に(ry
MGOのマップが復活するんだから、もうMGOとMPOを比べるのは辞めようぜ。
実機映像のとこまだ更新されてない
ポケモンで金銀のモンスターで赤緑と対戦できないのと同じです
354 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 19:52:33 ID:qaENNtfB
>>350 ポケモンでは新作VS旧作ができた
そんな感じで対応して欲しい
実機の操作映像はどこで配信されるんだろう。
取りあえず晩飯食ってラジオ効くか。
世界同時発売か〜
音声切り替えとかできたりしてな
もしかして、、ライデンの子供??
>>351 むしろ、マップが復活したぶん、MPOとMGOの差はより顕著にみられるようになるかもな・・・
ヴァンプの声に一気に萎えた…
口約束って恐いよ
喜んでる人が多くて驚いてるんだが
>>347 そうそう、そこ大事だよな。
MPOからMPO+にキャラ引継ぎが可能ってことは、升キャラも引き継げるんじゃね?
ステータスをいじっただけで武器無限とかじゃない升も対策されてるといいが。
>>351 操作性やらチャットやらでまた顕著になるとおもうんだ
ここでMPOの拡張版の発売の話題はもうのぼってる?
老スネークや雷電も参戦が決定したんだが
マスクの男は2でいうところの雷電みたいな立場じゃない?
老兵の戦いを見守る新兵という…
また主役変わったりしないよな?
>>360 いや、コジプロへの感謝の意味を込めてって事よ。
マップ復活してくれたんだから、もうMPO叩きを辞めようって事。
まぁいいんだけどね。
>>365 >>62 >>366 今回でスネークが死ぬとする
雷電が忍者=死亡フラグの為死亡するとする
となったらあのマスクが・・・?
けど前のトレイラーで言ってた「アベル」って
>>369 すまん、そうだったな
プリセット無線の有無ぐらいか?
あれ?英語版トレーラー見てイマイチだ!とか言ってたのに
日本語版見てからwktkが止まらないんだぜ・・・?俺、どうにかしちまったのかな・・・・
373 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 19:58:31 ID:Ev75Zic9
>>370 アベルしらないの?聖書よめ馬鹿 あのリキッドの台詞は例えだボケ
しかしゲスト出演とかいいながら思いっきり本筋に絡んでるエドとジョナサンw
375 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 19:58:39 ID:qaENNtfB
ていうか英語版と日本語版、台詞違いすぎて吹いたww
升対策万全ていうが、MPOから兵士の引き継ぎ出来ちゃうんでしょ?
じゃあMPOで升して作ったステータスMAXの兵士とかも引き継げるんじゃね?
ラジオは新情報なしか…。
そして操作映像は24なのかな…。
>>372 それが大塚マジック
英語版だと誰が喋ってるか良く分からなかったが
やっぱ日本語だと分かりやすくていいな
大佐が「国連として正式に依頼できるものでもない」って言ってるんだけど
キャンベルは今国連に居んのかね?
ストーリモードが無い=兵士を成長させられない
能力平均キタ━━━━(゚∀゚)━━━━?
>>376 なんともいえないけど、その可能性は高そう。
いっそ全員ステータスMAX使ってりゃ、それはそれで公平な気がしてきた
>>372 俺はその反対だな。
英語版でwktkしてたけど、日本語版を見たら一気に冷めた
384 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 20:00:44 ID:Ev75Zic9
興奮してきたけど発売日まで半年強ある現実でなんか萎えるな。
>>380 ◆繰り返し遊べる新シングルモード!
このシングルモードってやっぱりVR的なミニゲームなのかな。
387 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 20:01:23 ID:b5cbrsdD
ホストの設定でパラメータ無効が欲しいな
ヴァンプの声聞いて初めて「英語版のほうが良いかも」と思った。
せっかくエロ格好いいのに、声がエロくないよ。
雷電の声もちょっと高くなった気がする。
日本語訳もこのスレで住人が訳してくれたほうがそれっぽいよな。
スネークも移植で人格が覚醒!
そして三匹の蛇が融合してビックボスが復活するに違いない!
390 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 20:03:12 ID:Ev75Zic9
絶望した!ジョナサンの髪型に絶望した!!
>>362 なになに?ヴァンプの声関連でなんかあったの?
>>380 MPOの兵士データを引き継げる上、
◆仲間集めが更に楽しく!…条件を満たして仲間をゲットする「APスカウトシステム」登場!
って書いてあるからな
>>388 演技力とかぬいて声質とかは英語版の方が好みだ!
ヴァンプの額にはMGS2で撃たれたPSG1の銃弾跡だしやはりあれが本物で
間違いないようだな…orz
もう二重人格というオチに期待するしかない。
福山潤が演じてるキャラって
グレイフォックスのクローンてオチじゃないだろな・・・
「条件を満たして」ってのが怖いな
オンライン上でなんてものがあったら・・・
>>394 ◆繰り返し遊べる新シングルモード!
でステータスあげして
◆仲間集めが更に楽しく!…条件を満たして仲間をゲットする「APスカウトシステム」登場!
で今までのAPスキャン+新ユニキャラ じゃね?
雷電出現条件
オンラインで称号FOX、キル数○○以上 とかやめてくれ
>>398 ただ単に新制FOXHOUNDのメンバーの一人だと思う。
あくまでもAPを使うんだろ?
なんだろう・・・APスキャンしてヒットしたらそいつと戦ったりとか?
コジコジ激しくGJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヴァンプって声もそうだけど台詞もなんからしくない気がする。
>お前、俺を殺してくれるかもな
こんな爽やかな言い方する奴だっけ?
あれは本当にヴァンプか?
2で雷電とは何度も闘ったはずなのに妙に初対面っぽい感じなのも気になる。
スネーク兄弟みたいに何人か作られたクローンの内の一人という可能性もないか?
>>400 ミニゲームで成長させる方法もあったか…
能力平均とか設定できればいいけどなぁ
408 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 20:11:23 ID:Ev75Zic9
>>405 銃弾のキズ跡ってクローン複製で継承されるんだー^^
!!!!!
部屋設定で「ステータス平均化」とかあったら・・・・・・・?????
>>406 シングルモードってのが今までで言うVRみたいなミニゲームと予想。
能力平均化は、今のMPOみたいに升が溢れて全員能力MAXで実現しそう('A`)
このスレの勢い:1700
SUGEEEEEEE!!!
愛国者達が今回の戦争で雷電の最大限の戦闘データをえるために
ヴァンプをそっくりに創り雷電と対決させた・・・
これじゃあ声変える必要ないよな・・・
エドの声飯塚さんか?なんか違う人に聞こえるんだが…
ジョナサンは間違いなく田中さんだな。
MPO+とMGS4か、どちらもハードも買わなきゃいけないから
そろそろ本気で社会にスニーキングミッションしなきゃならないな・・・
>>376 そんな事出来るのにチート万全とか言うはず無かろう。
新ヴァンプの中の人はもうすこしねちっこい芝居をしてほしいな
サッパリしすぎ
スネークばんざーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
>>415 少なくとも、MPOからMPO+に引継ぎはできるわけだから、どうやって能力改ざん兵と普通兵を見分けるかが問題だ
でもコジコジは過去にZ.O.Eでノウマン大佐の声を3回変えたからな…
あれは心情の変化に合わせて変えたのか?
プラス発売までポリスノーツだな
カニ歩き無しでフカワに戻して欲しい
ヴァンプは英語音声のほうが雰囲気出てるよな
MGS2の声優の人はどうしたんだ?
カメラワークをもう少しなんとかして欲しい。
後ろに設定しても歩いたらすぐ戻る仕様がどうしてもうけつけないんだ
マイキャラ専用鯖とノーマル兵士専用鯖作ってくれたらありがたいっすね
>>421 賛同
敵の前に体晒して戦うなんていう緊張感のない銃撃戦は嫌だぜ
>>408 双子には共時性という現象がまれに起こりうる
マナカナが同時にしゃべりだす、アレだ
双子の片方が火傷をしたりすると
もう片方がまったくべつの場所で
何の火の気もないところであたかも火傷にあったかのような
痣が出来るという現象が報告されていたりする
オカルトだが
クローンは双子よりも遺伝子単位で同一個体である為
もしこの共時性が起これば傷跡も出来るであろう
オカルトですけど
>>414 スネーク、30も過ぎていつまで親御さん宅にスニーキングしてるつもりだ
早く鳥になって羽ばたけ
あとは実機でのプレー画面があれば俺の心は満たされる
まだか!プレー映像
431 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 20:19:21 ID:Ev75Zic9
もちろんフカワの方が緊張感があって俺も好きだけども、
PSPのボタンの数からしてフカワを復活させるのは難しいんじゃないか?
主観Rを押しながら十時キーの左右(人差し指)でフカワ+スティック(親指)で照準
これは行ける
随分伸びてるけど
何か新しい情報でも出たのか?
実機ってオクトカムで隠れてるところかな
民兵コスで戦争ドンパチやってるところかな
>>433 新情報が出過ぎて何がなんだか分からなくなっている状態です^^
MGSの朗報マジうれすぎるぜ!
後は身近に一緒に盛り上がれるメタ友がいれば最高なんだがな〜
>>436 俺たちが居るじゃないか
で、結局プレイ映像は配信無しかな?
ゲーム情報サイトで写真と一緒に文章が公開されるだけかもしれん。
米現地時間の17日ってオチじゃないよな?
英語版のイベントサイトに実機映像くるか!?
440 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 20:24:03 ID:Ev75Zic9
どうせ操作は変わらないだろうから
カニ歩きヘッドショットで瞬殺か・・・
あんまり期待しすぎるのは考え物かもしれん
今わかってる事
・CUS、L.P.B、キルハウス
・刀、サブマシンガンorアサルトライフル(真ん中左の画像参照)
・新ルール
・新兵士(ゲノム兵他歴代敵兵士)
・レックス
>>437 サンキュー!兄弟!
まわりの奴にMGS勧めるんだが
「これ系無理www」とか言われるんだ俺・・・Orz
テンションあがってきたからMPOやってくるノシ
>>441 バランス調整は当然入るんじゃね?
MPOより期待できると思うよ
REXもキャラの一人と考えてもいい
新ルール
REX VS 兵士
もまいらPSPでよくMGS操作できるな・・・
PS2コンの癖でろくに操作できない罠orz
>>443 試しにPSPを持って妄想プレイしてみたが、ちゃんとフカワ出来るなw
だが今更コジプロにメールしても遅いだろうな。一応送っておこう。
>>438 それだ!!!
明日の昼ごろになるのか!?
MPOのマップって結構広いし、C.U.Sでも余裕で再現できるだろう
ヴァンプ、「キリウちゃーん」とか言いそうな顔だな。
>>432 難しいのか行けるのかどっちなんだww
俺もそう思う。フカワがあれば蟹歩きがいらなくなるから丁度いいな
>>448 俺もそう。
あと画面がチカチカしててマップも狭いし面白くないんだよなぁ。
兵士の能力差が一番の問題だと思うけど。
プラスは4対4できるのか・・?
オールドスネークが写ってるマップはCUSなのか?
>>451 マップが広くて複雑になる分、ラグが大きくなりそうだな。
MGOマップは4対4用に出来てるから、そこの所はどうなるかな。
>>454 C.U.S復活はまだ確実じゃないが、C.U.SやP.B.P、キルBが復活するとなると4対4は必須だな
建物のマップはMPOのをうまく使って再現できる
しかし、S.EASTのような森林マップはなさそうだなw
>>459 確かになあ
建物系だけでもよしとしないとね
>>459 ゴリエも無理か
ダイブしたいんだがなw
MPOで増えた厨 + CUSのビル
なんと皮肉なPulsであろうか
puls
MPO+でチートできなくてやられまくりの厨涙目wwww
ってなって欲しいな。そして厨が消える
>>456 そういう意味では、全6人ってのもあいまってCUSは厳しそうだな。
あのマップ好きだったんだけどな…
とりあえずマップにダンボールおいてくれよ
…いや、新アイテムはドラム缶か?
MGS4よりも早くかぶれたり
いつも思うんだけどコナミはもっとMGOに自信もったほうがいいような希ガス。
2000円とかじゃなくて5000円とっていいよ。
MGO2も単品8000円でも買うから。
C.U.Sのビルを使ってのRPG戦はカオスになりそうだなw
>>463 し、知ってるよ!わざとだよ!ついだよ!
雷電かっこよくなったな!
やっぱ3の雷電マスクはスネークがかぶってるから
本物と比べて少しごつい印象があるなw
>>464 実際には升兵士引継ぎできて小島組涙目になりそうで嫌だな
日本語版と英語版のトレーラーが全く別物に思えるわ。
何度見ても日本語版だと鳥肌が立つなwバックの音楽も俺的にかなり好きだしw
ボイチャもできそうだ
>>462 思い出すなあ…
グレネードなし設定で赤ビル屋上から跳弾ばかりやってた糞ホスト…
>>470 節子、それドラム缶やない!バケツや!!
MGOのマップが復活って言っている人がいるけど、
公開されている写真でそれらしいのなんてあるか?
ただたんに似てるだけって感じがする。別物では。
部屋には入れる人数をもっと増やして欲しいわ
3人だとチームで行動してる感じが無いんだよな
最大10人位でおながいしますよコナミさん
>>477 キルハウスは分かるはず
アサルトライフルの連射速度も改善してほしいなぁ
>>473 俺は今回は英語版が好きだな。何か映画っぽい!
でも日本語版の方が人気さりそうだな…
ぜひ両方収録して欲しい!!
>>475 GGLのグレなしキャプチャーで、ひたすらSAA連発な糞ホストとかな
とりあえずMPO設定とMGO設定ができるように
メール出してくれ
>>480 たしかにキルハウスには似ているが、壁とか床の感じが違う。
似せているだけなんじゃないかと思う。
あと、ビルマップやピルボックス、茶町と思える写真もない。
もちろん買うけどな!
すごい伸び!と思ったら2つほど大きい波があったようですなw
MPO即投げした俺は...微妙な気持ち
チート消し、育てキャラ未使用能力差無しモードがあったら最高。それだったら買う。
対戦人数は6人でも限界だと思うぞ。
割と良回線な俺がホストやっても、ラグがたまにあるわけだし。
プレイ動画はまだか
>>486 だが、北米のFPS等はPSPでも12人対戦とか平気でできてるぞ
>>484 P.B.Pは明らかだろ…
>>489 2階の橋もあるしどう考えてもキルh(ry
MGSシリーズのキャラクター全部でるのかね。
何人だw
>>488 どれ?
>>489 似ているだけかもしれん。
MGOのマップが復活なら、おそらく復活とHPに書いていたはず。
いや、別に俺もマップが復活してたらうれしいけどさww
あまり事前にノリノリになって外れてたらいやだしな。
>>484 床とか壁の方が些細なディテールでしかないだろ
性能の違いが現れたに過ぎない
くぼみとか渡り橋とか構造を見る限りキルにしかみえん
オールドスネークの背景は赤ビル下だな
あの壁の下にゴミ箱があるはず
>>492 HPつってもコナミスタイルしか来てないし、公式サイトにのるでしょ。
>>493,494
俺とは意見が割れたなw
これ以上話してもラチがあかないので、正式な発表を
wkwkして待とうじゃないか。復活してたらうれしいな。
ヒデラジ
いやね、ぶっちゃけMPO否定派だからどっちでもいいんだけど。
わざわざ別マップにするのもアレだし。
微妙に似てて違うマップを出してきたら、MGO信者がぶち切れるぞw
それが3点も出てきたらぶち切れじゃすまない
しかし、なぜ公式より先にコナミスタイルに新情報がきたんだ?
しかも、コナミスタイルに載ってる情報をくれた人は単発ID
もしや、コジプロスタッフが流した情報?
PBP知らないだけだろ・・・
茶街は誰かが「あったらいいな」って言っただけだけど
>>488 FPSと比べてもなんの意味も無いだろうが
>>499 それは大いにありうると思うんだけど。
MPO用にサイズとかいろいろ合わせなきゃならないし。
>>492 お前MGOやったことないのか?
中段右はどうみてもP.B.P こんだけここを同じ造りにしておいてP.B.Pじゃないとかないだろ・・・
同じように、ここまでキルハウスを忠実に再現して起きながら違うマップってことはないだろ
C.U.Sはズームすぎて断定は出来ないが
>>501 多分小島の右腕に潜伏しているハリーグレッソンが意図的に流した情報だ。
性能を考えるならそのまま再現は無理だろうな
白ビルとか赤ビルとか大層低くなってそう
507 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 20:57:04 ID:28slQpOU
PSP買うなら新型待ったほうがいいのか・・・。
コレクション買ったから、8月にはMPOもやっときたいし・・・
>>502 mjd?
FPSのほうが処理少ないか??
ちなみに同じTPSのSOCOMも8人対戦だ
まぁ、あまり事前の情報ってのもあてにならんから待つしかないな。
今回のMPOプラスだって、コラだって強引に主張している人間はいた。
>>429 了解。明日からハローワーク潜入任務に戻る。
MGOマップでコレクションBOXとともにMGOユーザ一本釣り
コナミは商売上手だなw
でも、ピルボックスパーバトリィは結構広いぞ。
あのステージが再現出来るとしたら、茶街も不可能では無いな。
所々カットされてる可能性は大だけど。
>>507 新型は初期不良あるかもだから
今買うのもあり
ちょうど新型PSPの発売日だから、プレーヤーも増えるといいね
>>511 逆ならすっげー釣られてた。
今はPS2よりPSPのほうがソフト売れるから仕方ないといえば仕方ないけど。
516 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 21:05:01 ID:28slQpOU
517 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 21:06:14 ID:28slQpOU
E3のときに今日の発表会のときにMGS4のプレイ動画出すっていってなかったけ?
MPO新トレイラーきた
>>518 20thPartyに来るファンの為に、情報規制かけてるんじゃないの?
きたあああああああああああああ
>>518 プレイ動画じゃなくて実際に小島がプレイしてみせる実演な
編集やらで時間掛かるだろうからもう少し後じゃないかね
完璧にMGOマップだwww
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
子の流れなら言える。
小島は神
キタ━━━━━━(゚ ∀ ゚)━━━━━━ !!!
MGOマップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
530 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 21:14:47 ID:y0uOkxS0
MGOマップ確定だな
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEえ
ごめん、はしゃぎすぎた
自重します
>>520 ちょwwwwwwコスチュームwwwwwww
PBPにキルハウスの完全再現キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
最後のゴレンジャーはなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲノム戦隊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もろMGOマップだったねww
みたところ3vs3になりそうだぬ
うわああああああああああああああああああああ
まんまMGOやんええええええええええええええええええええええええ
監督・・・俺、監督の事が大好きですっ!
MPO+キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
最後の戦隊ヒーローはなんだwwwwwwwww
もう3対3でも構わねぇwwwwwwwww早くやりてええええええええええええ
CUSなさそうだな
コジプロマジ神
あの『こっちだー!!』とかの声はどうなってるんだろうな?
最後のゴレンジャイなんやw
ちょwww最後の何wwwwwwwwwww
二次爆撃やばすぎですな
コジコジってほっっっんといい監督ですねー
今日までコジコジを「監督」と呼ぶ程崇拝はしてなかったけど
今、自信を持って言える!
監 督 に な ら 掘 ら れ て も い い !
>>543 あれはさすがにトレーラーだけだと思うぞw
無線が音声付きになる可能性は信じたいけど
いかにも無線に音声が付いてるかのような作りだが・・・
いやいや、俺は騙されないよ?はっはっは・・・
初心者対策の詳細をー!
ゴーゴーゴーが嬉しすぎるwww
G・FACT
キルC
キルB
PBP
確定
B・TOWNはあるよな??!!
>>547 今まで2chでは「小島」と呼び捨てにしてたけど、これからは「監督」を付ける事にするわww
去年のTGSからずっと待ってた俺たちへの小島からの最後のプレゼントだなww
アサルトライフルの違和感ある連射が改善されてね?
新トレイラーワラタ
無限のミッション
ビックボスの転戦生活ktkr
MPOからこれでアウターヘブンまでのストーリーを脳内補完。
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
何だゴレンジャイwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最後wwwwwwww
なんかきたーwww
ゴレンジャーなんだよwww
>>548 ゴーゴーゴーとかもあったから一応期待しておこうw
最後のはいったい!!
もうPS2でもPSPでもできる互換性にしようぜ
初心者マークワロスw
若葉のキイロウデマクリてらかわゆすwww
なんか女山猫みたいなのいるな。wktk
ラストの戦隊フイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PBPの草むらの所が、普通の道になってるな。
やっぱり草の表現はPSPでは辛いみたいだな
マップこんなに広く再現できるんだなwwww
旧PSPではできなそうだけど・・
MPOのトレーラーに本編の音声無しのシーンが
あたかも音声があるかの様に作られていた事を忘れてはならない・・・
またしても見れねええええ
ホントにコジプロはトレーラー作るセンスが抜群に良いなww
英語版だと若葉マークがサクランボのマークに変わってるのなw
無限のミッションってあるけど
自動でミッションが作成されるのかな?
>>575 恐らくそんな感じのランダムミッションだろうね
ステージと目的と敵の種類等をランダムで組み合わせる
>>568 やっぱりこれは新型PSPじゃないとダメなのかな?なら買うんだけどさ。
新旧PSPで性能の差はあるのか?テレビへの出力機能は別として
>>577 たぶんファームウェアアップデートでCPU333MHz解禁で
行けると思うよ
つかUSP出るのかwwww
うはwwww監督ありがたうwwwwwwww
>>580 良くわからんけどアップデートすれば出来るんだなww
所で、1分10秒当たりでスネークが敵に銃を乱射してるシーンがあるんだが、
ここがどのステージか分かる奴居る?
今北
なんなんだこの神しかいない世界は
20周年パーティの招待状が届いたからうpしようとしたが
この神乱舞の中じゃ埋もれるだけだw
コジコジのトレイラーって何回見てもあきないんだよなぁ
>>582 MPOの核なんとかステージに似てなくもない
頭にトゲ生えた奴と戦うところ
>>584 スネーク、そのパソコンから写真を送ってくれ
△ボタンを押せば僕が作ったアプリが(ry
>>582 いままで222MHzまで規制されてたから性能は1.5倍になる
・・・・はず。
もう解禁されてたっけ?そこらへんは詳しくないけど
ゲノムレンジャーの決めポーズってギニュー特戦隊のやつ??w
・・・プリスキンは?
SEALのスキンがあるっぽいから出てくれ マジで
若葉マーク
確 実 に 狙 わ れ る
なんかヴァンプの声が酷いことになってるんですが・・・orz
ドル声優とかタレントを起用しない硬派なとこが、MGSの魅力だと勝手に解釈してただけにちょっと幻滅した。
オセロットみたいに、一時的に乗っ取られただけで、置鮎ヴァンプの出番はあるよね?
あると言ってよバーニィ(´;ω;`)
>>592 忘れてたわ
俺もプリスキンホシー
あとソリダスも頼む
596 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 21:38:33 ID:ZyCgmkLi
なぜE3ではなく今日発表するんだぜ?
オンラインやる時間なくてストーリー以外にゃ興味、持たないことにしてんのによ・・・・
誰かkwskまとめて欲しい。旧型でも遊べて+単品も販売するんだよな?
MGOのSLO狩りみたく若葉狩りが横行しそうだな
>>596 とりあえずは日本向けの発売だからじゃないのかな?
若葉はプレイ時間○○以内〜とかキル数○○以下〜の人が任意に付けれるんじゃね?
戦隊......カラフル...変なポーズ...
もしや...オリジナルカラー&敬礼ポーズ作成可能!!!!???
>今まで、このブログや、某掲示板等で皆様から頂いた
ご意見は充分反映させていただいたつもりです!
え?某掲示板?まさか・・・
初心者には、能力的な補正をしないとダメじゃないかな。
ただ若葉マーク付けるだけじゃ、初心者狩りの対象になってしまうわ。
取りあえずMGOみたいな初心者しか入れない鯖を用意して欲しいな。
メリル鯖ぐらいは用意してくれるだろ
前鯖二つ減ったのはMPO+のテストだったのかな
>>600 >今まで、このブログや、某掲示板等で皆様から頂いた
>ご意見は充分反映させていただいたつもりです!
「某掲示板」て、ここのことだな。
でも考えてみると制作発表から2か月で発売って早いよな。
園山さんの話だともうすぐマスターアップしなきゃいけないみたいだし。
どんだけ温存してたんだよw
トレイラーの中にえらい美人のソ連兵がいたが何者だ?
>>574 画質と縦横の比率どうにかならないか?
いくらなんでも酷い
「東京」「大阪」「札幌」
>>611 もしかして、出身地域別でランクやら対戦できるのか!?
って感じ。
ヌル
ぽ
>>613 ◆仲間集めが更に楽しく!…条件を満たして仲間をゲットする「APスカウトシステム」登場!
APの場所から所在地を特定してその県の兵士とかもらえるかもね
>>602 2chは極端な意見が多かったけど、良い意見も多かった。
その良い意見を採用したのがMPO+なら、期待出来るな。
>>616 小島「監督」がよく言ってたご当地兵士が実現するわけか。
流れ読まないで済まないがE3で監督が言ってたMGS4の実機プレイ動画はきてる?
今日プレゼンのはずだが・・・
>>619 あとはそれだけなんだが…
今日の祭りの最後として来て欲しいがまだなんとも
まさしくコジコジはソニーの救世主だね
誰かi-revoの垢持ってる人、園山さんのブログに「某掲示板とは・・・?」って問い詰めてきてくれw
スネークVSゾンビてなに?
>>620 この外装で送るってどんだけ羞恥プレイだよw
俺は受け入れらるがなぁあああ
>>620 カードkakkeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!
うらやましーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
>>620 会場で見た事、聞いた事、感じた事を全てこのスレに垂れ流してくれよw
>>620 これはうらやましいいいいいいい
保存した
E3トレーラーは日本語版はうpしないのかな?
俺が気づいていないだけ?
MPO+で追加されたキャラはMPO本編で使えないのかな?
>>627 世の中には語りついではいけないこともある
やっとDL終わった
ゴレンジャー吹いたwww
PS2のMGO期間限定復活まだああああああああああ!?
MGOマップ復活したからMGOは当分でないと言われても
今の俺は納得出来る気がしてきた
今さらだけどヴァンプの中の人変わった?
さあwktkして参りました
ゴレンジャーのマップが山頂に見えるんだが・・・
またみんなでダイブできるのか?!
>>620 お前のバッグの中に入れてってくれ。会場にさえ入ったらあとは自分でどうにかするから。
いけない太陽ってレベルじゃねーぞ!!
ニコニコに上げ終わった?
ケータイの俺にはニコモバしか無いんだ
<<頼む>>
>>641 俺もそう見えたw
ただ、背景の山の位置とかが微妙に違う気がするんだよな。
>>641 確かにあの背景の山はMNT
これは全マップ期待できるのか?!
山か、ダイブしてーなぁ
>>641 あの崖の雰囲気はゴリエだよなw
ラウンド終了飛び降り復活か!
>>641 MPOにも山岳ステージはあった訳だが・・・
>>650 立ってる場所があの小屋の上っぽくね?
CAPの青陣地ゴール辺り
>>651 ああ確かに。やっぱMGO全マップ搭載ってことでおk?
でもジャングル系は無理そうだが
よーしパパ、またGGLでゲーム無視して飛んじゃうぞー!
確かに山岳だが、ゴリエではなさそうな気がするな…
M.N.Tはありそうだな
山岳マップはMPOにあったし
B.Townは以外に複雑だから無理っぽいな
幽霊の廃墟(だっけ?)のマップもできそうだな
MPOの山岳マップってどこの事?
女山猫兵が写ったステージは、俺の大好きなゴーストファクトリーか。
廃工場やりたいな
>>652 25秒の所、MGOの時にあった草むらが無くなってるから、やっぱ描画できないんだろうな
「ぱ」を変換したらパァーンキラキラブッブーって出てきた・・・
俺いつ登録したんだ・・・・
>>656 ゴーストファクトリー?
41秒辺りに出てるぞ
女山猫隊員が移ってる
663 :
658:2007/07/17(火) 22:24:03 ID:TmcoPeYV
ジョニーでダイブできるかもって考えただけでwktkが止まらない。
コジプロ大好きだぁぁぁぁぁぁぁ
MPOトレーラーのおかげでE3日本語版トレーラーの影が薄くなった件
みんなヴァンプ・ショックから目をそらそうとしてるんだ。察してくれ。
プレイ動画でも無いとなw
何があるかと思って待ってたのに・・・
この時代にあの画質ではやる気しない俺は楽しめないらしい。
せっかくMGS3の動きに慣れたのにMPOのカクカク動作じゃ報われないよ
他にいくらでも高画質な次世代機で滑らかなオンライン対戦あるし、そっちやるか・・・。
理由もなしに声優を変えるはずがない
きっと何かあるはず・・・
そうか
たいたいいつも、MGS4トレーラーよりMPOトレーラーのが
盛り上がると言うジレンマ
誤爆した
>>671 MGSは声優に強いこだわりがあるから、理由も無しに変える事は無いよな。
まだか・・・
プレイ動画くれよ・・
ちょww俺も今上げたww
乙
ケータイからニコニコは見られないのか…
>>674 だよな
ヴァンプの設定と絡んでるだけで
旧ヴァンプ声優の活躍もちゃんとあると思う
アサルトライフルの射撃速度は直して欲しかった
もともとヴァンプは塚本監督に演ってもらいたっかったみたいだし
ヒデラジでも演ってくれと頼んでたから今回変更されたじゃない
でも本当は塩沢さんのための役だったんだよね・・・・
そんな風な作り手の勝手な理由で変えられてもな・・・・。
それはエゴだよ。
4組⇒なんかスネークの声の印象やヴァンプ声微妙・・・orz
MGO組⇒+登場!これでオンライン三昧の日々が戻ってキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
下手したら9月のTGSまでオンラインの話題でもちきりやで・・・・(゚ε゚)キニシナイ!!
MGOマップ出るのは嬉しいけど、MPO以上に広いマップだとラグが心配だな。
日本語版E3トレイラー 「殴ったね」
MPO+トレイラー 「二度も殴った!」
>>683 聞いた感じ年齢相応の話し方かなぁって感じたが
>>686 , イナ=--'''´ |ノ )ノ_l/_,.へ ト、 }
人{、y====、、 ノ,,,゙二ヽ ) , },レ'
く (cト} ' ;' /´(r゚)`'∠ノ ノ
,.-‐、 ノ ..`ー-─‐' " ( ー- '゙ ! ,r‐('
i ,ゝ(. ( ::::::: 丶. .! ,)
! { ( { )´:::::::: _,.ノ |' もっと殴ってくれ!
ヽヽ )ヽ(_ ;,,______`"´ l
ヽ、__,ノ |ー──----7 ,'
(_,. { , -─-、 / /
ノ `'ー----`' /
スネークの声へんかな?
ちょっと若いような気もするけど。
あんなじいさん顔でビッグボス並みの張りのある声の方が違和感ありそうだし
だがここぞという時では大塚ボイスになるだろう
コジコジが疲弊した感じの演技をしてほしいとか言ってなかったっけ
疲れてかすれた感じは良く出てるとおもうんだけどなあ
そういえば3ずっとやって、その後に2の声聞くとスゲー違和感ある。
スネークの声変って人そんな感じなんじゃね?
つーかヴァンプはやっぱ何とかしてくんねーかな・・・orz
置鮎のヴァンプ好きだったのに。
おれは今回の方が好きだ。鮎置はあまり病的な感じがしないし。
塚本(?)の方はもう少し不死身の奴の不気味さってのがある気がする。
なんかちょっと軽いんだよなあ。
確かに違和感あるよな。なんかハルヒの新川さんっぽい演技だな。
声でいうならMPO+の雷電は別人かと思ったが
「フッ」みたいなの
というかMPOのライコフも大分違和感あったがな
大体にして、いきなり声優を変えちゃって賛同する奴が居ると思ってるのか
2の時にやって貰う予定だったってねぇ・・・
だよなー・・。
それが塩沢とかならまだ許せたかもしれないけど、友達の素人?じゃちょっと。
そういうノリはせめてザコキャラのスーツアクターくらいに留めといてほしい。
まぁ、そのうち慣れるだろ
いや、なんとか戻してほしいんでメールしてみるわ。
ヴァンプの声が変わった事にも理由があるかもしれないだろ。
まだ大した情報も出てないんだから、叩くのは早い。
なんで変わったンすか?んで、新しい人は誰?
何か仕掛けがあるかも知れんし、まだあれこれ言うのは早い気もするんだけどね。
塚本(?)に出演してもらいたいなら新キャラ作って、そっちをやってもらえば良かったのに。
2で全然毛色の違う声優でイメージ作っといて無責任だなあと思う。
まあこれ自体何かの伏線なのかもしれないけど。
ヴァンプは英語版いいな。
簡単に声優かえる人じゃないと思うけどね
小島監督は
なんかあるんじゃね?
んじゃ小島を信用してもいいんかな。
実は置鮎危篤とかねーよな。
>>707 俺もオモタ
あのかっこよさはガチ
凄くミステリアスな感じが出てるよな
ああそうだ、2のサブシスのヴァンプと今回のヴァンプの英語声比べて
同じだったら監督のエゴで、違ったら何かしらの理由ありってことでいいんじゃね?
ヴァンプもクローン
役者の交代とかって、表には言えない理由なんてのもあるかもしれないから
なんとも言えないなあ
実はお前等みんなクローン
とりあえず交代を喜んでる奴は逝ってよし
ラジオで本当は塚本監督の役だったって知った置鮎が、
怒って蹴ったって可能性とか無いよね?www
ヴァンプの変態、不死身っぷりは2で何回も見たし、俺達もコブラ部隊なんかで
変態耐性ができたのかも知れないな!もっと1の忍者みたく激しいイカレっぷりが欲しい
ヴァンプ「雷電-俺を殺してくれ・・ハァハァ」雷電「体がオカシクなっちまった暴れてないと
落ち着かないぜ・・・ハァハァ」
雷電・ヴァンプ「お前と絡み合っている瞬間だけが性の実感を感じ・・・アッーー!!」
実は置鮎が塚本の声真似してるんじゃ
交代するならするでもうちょっと置鮎っぽい低い声にしてほしかったなあ
ただの病んだおっさんって感じで嫌だ
何か理由があるのだと信じたい
721 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 23:19:02 ID:qaENNtfB
塚本監督は鉄男な感じで演ればいいと思うよ
>>718 いやw なんかそういう変態さとは違う気がするのだが
2のあの奇声はかなりカッコイイというか、好きだったな
賛否両論ぽいけど
理由なくて変わったんだったら、がっかりだ
592 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 23:14:11 ID:alTPxn4E0
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=37435.jpg 画質荒いけど新スキンをキャプって見たんだが、
・オールドスネーク
・雷電
・ロイ
・メス山猫
・シールズ
・天狗兵
・ゲノム兵
・店兵士?(北海道・東京・大阪)
・ゴレンジャー
くらいしかわからん・・・。他はなんの兵士?
あとジョニーもでるんだったね。
>>725 乙
左の列の真ん中はMGOのゴーストファクトリーに似てるな
スネークの声がドラえもんになっちまった並に違和感あるな、ヴァンプ。
>>725 ゴルルコ兵
あとはGRU兵の服に似たものを着てる兵士がどこ所属かわからん
>>725の左中段の右の兵士って、MGS1のジョニーじゃないか?
俺の記憶違いかも
スマン
トレイラーじゃないのか
ヴァンプはこれでこれでカッコイイと思う。
ちょっと狂ったような感じがイイ
>>725 自分で転載しようとしたらもう貼られてたw
いまのMPOはFOX兵使ってる人ばっかだけど新規+従来のスキンでに色んなの使う人が多くなるといいなぁ。
どうでもいいけどゴレンジャーのあのポーズはゲーム中で再現可能なんだろうか
MGOみたいに敬礼のポーズが変わるのかね
>>733 だったら嬉しいけど恐らくトレイラーのみだと思われ
オセロットのポーズが好きで無駄にやってたなぁ
ノウマン大佐も三度変わったけどあれは何が原因だったんだ?
ジョジョ格ゲーの花京院並に挑発ポーズがあるんじゃね。
>メタルギアオンラインの人気ステージ等を新たに大幅増加。全15面で対戦可能!
>対戦中もチャットが可能に! 記念写真撮影可能! 新たなポーズが13種増!
>MPOと従来互換性あり 旧ロビーでも互換兵士でプレイ可能!(新キャラ使用には「+」が必要)
>新キャリアを追加!敵を主観で見ると能力を見破る『人事部長』、味方を回復する『針治療士』など
この4つは特に素晴らしいな
人事部長
いいセンスだw
>>738 MPOだけで9マップなかったか?
あと6?
確定
FACT
PBP
キルB、C
それらしき画像が映っていた
MNT
CUS
終わり?
>>740 日本版MPOだとマップは全部で8かな。
鉄橋と崖のステージが追加されるとしたら、MGO枠は5マップ
・G.FACT
・P.B.P
・K.H-B,C
残り一つがどこになるか。
355 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 23:39:34 ID:HWgormLL0
この日はナムコレーベルのものが中心だったが、
バンダイレーベルでは、「忍者、格闘、そしてロボットアニメのゲームも開発してますよ」
現在、名越氏自身が手がける作品は現在ふたつあるが、
両作品とも満足いくクオリティに達しなかったため、今回の発表会ではお披露目はなし。
そのうちのひとつは詳細が9月14日(金)のセガ戦略発表会で発表される予定
世界初の実機によるプレゼンが行なわれた。
砲弾が入り乱れるなか、銅像になりすます、
ドラム缶に隠れる(段ボールよりは耐久性が高いらしい)、
ゴミ箱に隠れるなどのアクションを行ないつつ、潜入を行なっていた。
ドラム缶の中に入って転がり敵を攻撃、目を回して気分が悪くなったスネークに
グラビアを読ませて元気にするなど、『メタルギアソリッド』らしいユニークさは健在。
http://www.gpara.com/pickupnews/news/ps_premiere2007/index.php
世界初!『METAL GEAR SOLID 4』実機で公開
今回スネークが潜入するのは、敵対する勢力同士が争っている戦場。砲弾が入り乱れるなか、
銅像になりすます、ドラム缶に隠れる(段ボールよりは耐久性が高いらしい)、ゴミ箱に隠れるなどの
アクションを行ないつつ、潜入を行なっていた。ドラム缶の中に入って転がり敵を攻撃、目を回して
気分が悪くなったスネークにグラビアを読ませて元気にするなど、『メタルギアソリッド』らしい
ユニークさは健在。シリーズファンにはおなじみのオタコンも、「メタルギアmkII」という小さなロボット
(実は『スナッチャー』という小島作品に登場したサポートロボット)のディスプレイから登場していた。
また、PS2の『MGS3 SUBSISTENCE』で実現していたオンラインでのサービスも用意されており、
こちらは来週に行なわれる20周年イベントでその内容が明かされるとのこと。なお、PSP用の
『METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS+』のムービーでは、新型PSPと同時となる9月20日(木)
に発売されることが発表されていた。
ttp://www.gpara.com/pickupnews/news/ps_premiere2007/index.php MGO2キタコレ
>>745 レスをした瞬間にorz
なるなるthx,
ヴァンプはベルモンドを恨んでいる
PS2の『MGS3 SUBSISTENCE』で実現していたオンラインでのサービスも用意されており、
こちらは来週に行なわれる20周年イベントでその内容が明かされるとのこと。
やっとMGO2くるか!
>>747 20周年パーティで発表だと・・・・?
ID:507eUr3Qに頑張って貰うしかないか
実機、動きのカクついてるのは直っているかなあ
興奮してねれねぇwww
>>742 CUSは候補外だろうな
B・TOWNも広い
L・FORは木が多すぎ
H・ICEは雪揺らせなきゃおk
まぁキルB、CとくればキルAか
全マップは流石にないか…
E3では微妙だったのが嘘のようだな。
758 :
なまえをいれてください:2007/07/17(火) 23:47:26 ID:qaENNtfB
プレイ動画は24日までおあずけか・・・
チャット機能ついたのがかなり嬉しいな!
チャットってのはボイスチャットの事か?
先生!ボーナスステージのREX STAGEは全15ステージのうちに含まれるんでしょうか!?
MGO2きたあああああああああああ
>>762 あのマップはオンラインにはあわないだろwww
ソースはゲハだろ?
信じるのかよ
兵士の種類130種ってどんだけいんだよw
>>765 それだとチャット中に殺されてしまいそうだww
580 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 22:40:18 ID:WDSqPEg/0
>>577 ソースがはっきりしなくても、キャンベルとか公式で確認されたチートを放置して
追加ディスクなんて出したら4が売れなくなる
ていっても、発売日からして要求FWは3.60だろうからCFWじゃどのみち動かないけどな
これは信じていいのかな?
>>770 けど今MPOに求められてるのは文章でやりとりできるチャットじゃね?
>>771 新型PSPに搭載してるFWが3.60だから、おそらく本当かと思われる
>>761 手打ちチャットじゃないのか?
よほど安全な所に隠れてないと、打ってる間に殺されそうだがw
>>772 確かにね。
いまのMPOなら凄い暴言が飛び交いそうだww
>>770 ソフトキーボでMGOもPSPネットも生き抜いてますが?
チャットないからスゲー淡々としてつまんなかったんだよ>MPO
マジ嬉しい
>○ MPOと従来互換性あり 旧ロビーでも互換兵士でプレイ可能!(新キャラ使用には「+」が必要)
>○成長システム搭載 ライフ、スタミナ以外にスキルも成長するように!
オワタ 升し放題じゃねーか
>>773 PSPの改造等に詳しく無いんだが、それをかいくぐる方法は無いんだよな?
誰かが見つけたら一気に広まりそうで怖いわ。
今日不覚にも学校でイっちゃった・・・orz
>>776 MPOからオンラインを始めたヌルい俺には少々難儀な事になりそうだ
まぁ単純に弱いだけなんですけどね
>>780 ロビーがもともと違うの?だといいんだけど。
+はマジで升が溢れないようにして欲しい。
スキルうpすんのか
特訓みたいなモードで経験値割り振るのかな
MPOとも通信可能ということは、武器ごとのダメージ率とかは変わらないのかな?
Mk最強っぷりをなんとかして欲しいんだけど…
あと、ランダムダンボールはまた採用されてるのかな。
MGO2が来るってことはMPO終了も近いってことか・・・
記念BOXから始めようかと思ったが4の発売と共に終わるってw
>>785 いやMPO+が出るくらいだしむしろMGO2の発売が(ry
>>740 >○対戦ステージの増加!
>メタルギアオンラインの人気ステージ等を新たに大幅増加。全15面で対戦可能!
>ボーナスステージとして『MGS1』ファン感涙のREX STAGE も追加!
って書いてあるからREXステージじゃね?
>>744 >また、PS2の『MGS3 SUBSISTENCE』で実現していたオンラインでの
>サービスも用意されており、こちらは来週に行なわれる20周年イベントで
その内容が明かされるとのこと。
MGO2キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
○メタが発売してから半年後にサービス終了したMGO。
パーティーに参加できる人はオンの方を先行体験できると予想
半年も遊べれば十分だと思うおれはきっと異端
>>787 MGO枠がどんどんなくなっていくw
まぁREX STEGEも面白そうだがあそこ狭かったような
対戦マップとして本当に機能するんだろうな?w
>>789 まるメタは追加ディスクじゃないべw
追加キャラも全て半年だけってそりゃないだろう
まだ発売まで半年あるのに、今回はオンラインの情報公開が早いなw
これが20周年の力か
794 :
なまえをいれてください:2007/07/18(水) 00:13:29 ID:0nih2DnJ
なんかPSシリーズ始まったなw
796 :
なまえをいれてください:2007/07/18(水) 00:15:14 ID:3kakQkps
ぬーべーヴァンプ対塚本ヴァンプ
ってのを妄想してた
ハァ(´・ω・`)
MGS4が以前の予定通り、年末に発売されるんだったらMPO+は無かったのでは。
発売が2008年3月末に延びたから、それまでMPO+で遊んでいて下さいね、と。
そのぶん安くしときましたから、と。
だからMPO+が遊べるのは半年間だな(9月末〜3月末)
ポケモン金銀にカントー地方を入れたのと同じ感じかなw
今年受験の奴は完全脂肪
今年はゴエモンも20周年なんだが・・・何も出ないorz
ゴエゴエ♪
ってかスレが立ってから24時間以内に次スレに移行しそうだなw
24日は忙しいけど、早く帰ってこよwww
操作性が若干変わるものの、PS2のMGOを携帯ゲームで出来るってちょっと感動だな
刀はどうやって使うのかな?
俺の予想では雷電専用武器(強制装備)で、耐久度が0になるまで構えてると弾を切り落とすって感じ
>>803 若干ってレベルじゃねえぞ!
PBPなんか開始直後からRPGの雨あられになりそうだが・・・抜けられるのか?
CPAだと二人で交互に撃つ→残った一人でトライ!で終わりそう・・・
CAPね
MPOって高いところから落下するときMGOのHSと同じモーションするから
HSのときもあの爽快な死に方できるんじゃないのか?
MGOマップが復活したなら、またラグビーやるわ。
ピルボックスとかキルハウスでのラグビーは燃える。
トレイラーを見て、通信時の声も復活するかなって淡い期待を抱いたけど
どうせコジマジックなんだろうなorz
公開されたトレイラー解像度が何気にPSPサイズだな
>>804 そういや専用武器はどうなるんだろうな
雷電は刀で老スネークはなしかな
ってユニキャラはまだ雷電と老スネークだけで他はいないかもしれんか
>>805 出現位置が違うかもね
RPGの方に調整が入るか初期スタート地点を修正するだろう
>>807 トレイラーではMPO同様、普通に倒れてるな
>>805 MPOではRPGにも射程があるんだぜ?
多分、あの長廊下の端から端までは届かないのでは無いかと。
>>810 どうせならmp4AVCでDLさせてくれればいいのにな……。
>>811 老スネークは絶対何かしら専用武器あると思う。MGS4で出てくる奴。
ところでオセロット舞台におにゃのこがいるのは気のせいか?
>>811 老スネークはあの改造M4?が専用武器では?
ちゃんと4仕様のグリップとか付いてたし
+は死亡するごとに所持武器変えられるようにして欲しい。
MAPごとに使いやすい武器とかあるからいちいち武器持ち替えに戻るのは面倒
なんで毎回MPOのトレーラーに引き込まれるのかが分かった。
バックで流れてる「Show Time」が神過ぎるからだな
showtimeいいよな
メインテーマに勝るとも劣らない素晴らしさ
showtime
そしてMPO GC2006 Trailer music
これはすばらしいよな
とりあえず買ったらみんなでMGOのステージがどのぐらい再現されてるかストーキングで探検しようぜ
showtimeはMGSのメインテーマがカットされて物凄い悲しかった・・・
>>813 な、今PSP用に変換してるけど俺の低スペックマシンじゃ時間かかるし面倒臭い。
>>823 ってかどうやって元のデータDLしたの?
一応ログからトレイラーらしいdatファイルは見つけたんだが。
まぁニコニコ経由ならなんとかなるんだけどねwww
25日までPCが修理から帰ってこない俺は負け組
25日には死ねるだろう
MPOスレにPSP用動画あるぞい
こーりんとぅざらーいと♪も個人的にかなり良曲だった。
ウルスラがスネークの未来を語るシーンを思い出してなける。
>>825 GetASFStream
Net Transport
俺は後者を使ってるがな
>>827 <<ゴーゴーゴー!>>
プラス買うだろうけど未だオンラインに手付けてないんだよなMPO
WEPとかなんとかわけわかんねー
>>830 いや、マジで激しくサンクス。
君こそ真の愛国者だb
>>831 WEPキーは無線LANのロックキー。
PCを無線LANで繋げてるなら、WEPキーがかかってるはず。
WEPキーをPSPにも入力しないとね。
ルータによってはAOSSって機能でラクラクPSPと繋げられる。
>>832 なに、おやすいご用で。
>>829 あの未来予知は俺も良いと思った
欲を言えばネイキッド自身に対する予知も下してほしかったけどな
ソロー戦の予言も意味深だよな
息子が世界を滅ぼし、息子が世界を救うだっけ?
>>836 それだな
「あなたがメタルギアを作る」と「あなたがメタルギアを破壊する」の予言もなかったっけ?
記憶違いかもしれんが
>>835 お前は息子に殺される・・・
だったっけか
白と黒のなんたらかんたら
んで
>>836 >>837 それはエルザかウルスラ・・・?
ウルスラで最初変換したら宇留守等になってわrパァーンキラキラブッブー
ちゃんとあるよ、
「メタルギアを破壊するのはあなた、新たなメタルギアを生み出すのも」
って。
あなたの息子が世界を滅ぼし、あなたの息子が世界を救う だな。
『世界を滅ぼす』=リキッドが世界の経済を戦争経済に変えた事 かな?
>>839 ああスマン
あるのは覚えてたんだが誰だったかなー、と
>>840 まだ2人とも滅ぼしては無いことになるのか
>>839 あったか、ありがとう
あの予言のシーンは大好きだ
ウルスラ「メタルギアを壊すのはあなた・・・
そして、新たなメタルギアを生み出すのも・・・・
スネーク・・・あなたの息子は世界を滅ぼし・・・・
あなたの息子が・・・・・・・・世界を救う・・・!」
( ´・ω・`)「何を言ってるんだエルザ?」
英語版と日本語版、セリフ自体が全然違うな
英語版の老いた老兵〜とか第1世代ナノマシンとかのセリフがカットされてて
SOPとかATセキュリティシステムの説明が詳細になってる
>>845 >・FPS(ファーストパーソンシューティング)の視点でもプレイ可能。銃口は6軸検出システムで直感的に動かせる
・・・・・・・・・
喜ばしいこと・・・・か・・・・?
FPS視点でも移動できるってことか
ベガスみたいになるな
>>845 >・仰向けのままトルネードを投げられる
ソニックブームでも放つのかw
6軸はやっぱ重要なんだな
なんか最近のゲームはどれもFPSにもTPSにも変えられるようにしてるね
>・ゴミ箱に長く隠れると臭いがついて、敵に見つかりやすくなる
きたきた微妙なリアリティw
こういう要素を入れてこそ小島組
>>848 俺も吹いたw
しかしわからない、本当にトルネードかもしれない
>以前から発表されている触ったものにカムフラージュできる”オクトカム”ではなく、銅像に変化できる”スタチューカム”を利用するシーン
あれは別の技術だったのか
>グラビア雑誌(以前よりページ数が増えた!)を観ればいい。自分でページがめくれるようになって、敵兵に使うこともできる
さすが監督ww
>サポートメカ、メタルギア マークIIを動かしているスネークの手にはプレイステーション3コントローラー
( ゚д゚)
ああ監督素敵だよ監督・・・
空気感やばそうだなw
乾いたライフルの音とかたまんねえwwwwwww
相変わらずネタ追求は半端じゃないなw
FPS視点つくのかよ・・・・
フカワHS合戦がしたいのに、これじゃあ蟹歩きHS合戦の再来じゃないか・・・
トルネード投げに期待
>>846 マップを隅から隅まで丹念に見たい俺には朗報
>柔道の四方固めのようなCQC(近距離を意識した最新の白兵戦闘技術)をくり出すシーン、
>敵兵をホールドアップさせてボディーチェックしてアイテムをもぎ取るシーン、
>ソリッドアイを使って遠方の敵を狙撃するシーンなど
wktk
・肩越しの視点にも変更できる
・FPS(ファーストパーソンシューティング)の視点でもプレイ可能。銃口は6軸検出システムで直感的に動かせる
やるじゃん
今までの銃撃戦は主観移動できなかったし不便だったからな
インフィニティミッションって短いステージ自分で作れるとかかな
配信も出来るとか
>>833 d。
でも俺のアカウントだとLANの設定いじれないんよね
ここは父にCQC尋問を仕掛けるしかあるまい
>>859 うんごめん正直また痴漢が暴走するかと思って不安になった
6軸をそんなことにつかうならー!ってさ
けどしっかり読んだら6軸は結構駆使されるっぴうな
なんという誤入力・・・
>>863 それが速かろう
すんなりと教えて貰えることを祈る
よく考えると、蟹歩きとフカワならフカワの方が強いか。
『物影に隠れて、敵が来たらフカワで飛び出してHS』がやりたいんだw
蟹歩きだとどうしてもgdgdの撃ち合いになっちゃうから。
あ、ニコニコに上げてくれた人ありがとう
無事にモバで見れたよ
今回はマップっていう概念が無いのかなー
それとも一つのマップが異常にでかいんだろうか
でも戦場だけが舞台じゃないだろうしなあ・・・
>>846 FPSよくやる俺には嬉しい、キーボードとマウスで動かせればさらに嬉しいけど
・肩越しの視点にも変更できる
これもあるし好きなので動かせばいいんじゃない?
・仰向けのままトルネードを投げられる
グレネードの誤植?トルネードっていう爆弾あるのか?
某FPSゲームのようにジャンプはできないMGS
オンは状況に応じてフカワやFPS視点を駆使することになるね
スタチューカムキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
>>868 最近俺もFPS初めて、ちょっと楽しくなってきたし・・・
まあ選択肢がアルって事はいいことだな、うん
スタチューカムとオクトカムって別だったのか
いまいち違いがわからんが
色んな雑誌があって、それをめくれて読めるんだろうなあ・・・
もちろんグラビア雑誌からファミ通、電プレまで・・・やべえめくりてーーー!
結局、プレイ動画とやらは無し?(´・ω・`)
FPS視点とTPS視点の使い分けが勝利の鍵になるのか。
FPS→角を曲がる時・広い場所に出たとき
TPS→飛び出した敵をフカワHSするとき かな?
個人的にはTPSの需要が大きくなるようなバランス希望だw
蟹歩きHS合戦にはなってほしくないかな。
完全に今日プレイ動画見れると思ってWktkしてた俺涙枯。
>>875 実機プレイはあったが元から公開予定はなかったでFA
小島も実機プレゼンをするといっただけだったので早合点というかケチ臭いというか
誰か盗撮してねぇのか。
いつもは数日前に盗撮動画が出回るんだがなぁw
うお。MGS4はFPSにも出来るのか。これは期待。
GameTrailersあたりに期待・・・・
>>876 蟹歩きHS合戦、想像するだけでロックオンランボーだった俺は間違いなく鴨だな
確かにFPSとTPSの使い分けはそんな感じか
>>873 スタチューは内部登録してあるマッピング貼り付けで
オクトは変化したいものに直接触らなきゃ駄目、とかじゃない?
一般向けイベントじゃないから田代は無いだろ
しかし、六軸やらスネークがPS3コンやらで、箱360への移植はなくなったと考えてよさそうだな。
これはちょっと値が張るけどPS3買うか
今北産業
おおおおおまあああえええらあああ俺がいない間にwwwwwwwwwwwww
MGO復活ktkr!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
MGO2プラスくらいで過去キャラ全部いるMGO作ってくれたら神だな。
1忍者が使いたい。
>>887 落ち着け、復活するのはMGOのMAPだ
MGOが復活してたら俺は泣いてた。
>>886 コントローラーについては、
スナッチャーの例があるから一概にそうとは限らないかも。
まぁ独占なら嬉しい話ではあるけどさ。
>>891 スナッチャーで何かあったの?
どっちも持ってない身としては箱の方が安くてありがたいんだけど、PS3買うよ。
箱は故障率が半端ないらしいし。
>>869 ついにスネークも敵のボスの特殊能力を奪えるようになったか。
ティウンティウン
>>877さん&879さん
そか〜 教えてくれて、ありがとう!
1週間後か。待ちどーし〜なぁ。
移植決定したとして1年後とかに出る360版をここの住人がじっと我慢できるとは思えん
>>892 MGO2の情報なのかね
+はそれまでの繋ぎかな
俺は箱○もうもってるけど、今のままではPS3も買ってしまいそうだ
スタチューカム:MGS3のカモフラみたいに任意切り替えするやつ
オクトカム:状況によってかある動的カモフラ
ってかんじか
スタチューカムでHDDに取り込んだ画像を貼り付けたり
顔に写真を貼り付けたりできないかな
乾いた銃声が鳴り響く戦場っていいなMGOやCOD2のそういうマップはたまらなかった。
やっべ、早く4やりてー。
体験版くれ!!!
箱○に逃げたバカ弟の目を覚まさせてやらねば。
新作トレイラーの銀髪マスクが被ってるのと同じマスクをスネークも被ってるんだな
てことはやっぱりあれはただのマスクで、前のトレイラーの若スネークは変装とかじゃないんじゃないだろうか
スタチューで銅像よ?
てかこないのトレイラーは容量的に余裕があるんだったら英語も入れて欲しくなる出来だな・・・
24日のMGO2映像を餌に、今から大学受験頑張ってみるか。
その方が気兼ね無く楽しめそうだ。
>>893 891さんが言っていることとは、もしかしたら違うかもしれないが
スナッチャーのエピローグで、破壊されかけたメタルギアmkUが、
再度登場するシーンの演出で、メタルの姿がハードに合わせて変わる。
PCエンジンはメタルギアduo、PSがメタルギアPS、サターンがメタルギアSATURN。
それぞれのハードに、メタルの頭を乗っけたようなデザインになってる。
>>893 スナッチャーは色んなハードで出たんだが、
とあるデモパートがハードごとに変わってたんだよ。
まぁ当時とは比べ物にならない技術使ってるし、
そんな簡単にできないかも知れないけどね。
英語日本語切り替えって鬼武者くらいしか見たことねえなw
英語日本語入れて50GBぎりぎりまで使うとインテグラルの容量が不安になっちまうw
ああくそ、今眠って起きたら三月になってねーかな。
>>906 いや、その通り。
そして重複してしまってすまんかった……。
>>909 とんでもない、こちらこそ。メタルが操作でるきのは、
お互いスナッチャーファンとしては嬉しいですね。
お前ら、いいやつだな。
アメリカにもいいやつはいるんだな。
>>906-907 サンクス。そうか、そういうとこも対応するんだ…
でも六軸は箱じゃあ再現できなそうだし、可能性低そうだなぁ。
また完全版も出すだろうから開発費も回収できそうだし
今追いついた。
日本語トレーラーとMPO+トレーラー見たけど
ヴァンプの声が違うのは分かった。
あとMPO+てつまり今までのキャラが夢の競演+大人気だったMGOの要素取り入れってこと?
これは半端すぎて間違いなく叩かれてるわと思ってきてみたら大絶賛の嵐…
みんなそんなにオンゲー好きなのか…
20thボックスからまったりMPO入ろうかなと思ってた俺寂しくてショボンヌ
>>913 コレクション箱とMPO+の間が二ヶ月程あるんだから、その間にMPOの本編やればいいじゃないか。
みんなオンゲーが好きというよりMGOが好きだったんだと思う。
英語版の「Activate it!」はオセ声だったけど
日本版の「はじめろ」はリキッドだったな。どうするんだろうな英語版。
>>913 俺はあんまり絶賛でもないな。
MGOが好きすぎてMPOは馴染めないし。
MGOにMPOマップとMPOキャラ追加ならよかったけど。
しかしMGOマップが復活するのがせめてもの救いか。
MPOはマップの糞さもつまんない理由の一つだと思ってたからそこは解消された。
>>913 MGOマップ再現がデカいな
MPOをやった人間からすればMPOのオンのマップの狭さは不満だったし、
当然ながらMGOユーザーも大喜びだ
>>913 半端も何もMPOが半端だからチャット機能など一歩前進+α
MGOのステージまで追加ではwktkせずにいられない
そして俺に優しい2400円
これで後は
・4vs4
・キャラ性能平均化
・PS2コントローラーで操作可
・テレビに映し出せる
こんだけやってくれたら満足(´・ω・`)ああMGOやりたい。
>>919 一番下は新型PSPで実現できるな。
キャラ性能はまずないだろ…「スキルも成長できます!」とか言っちゃってるんだから。
>>919 PS2コントローラーは・・・
テレビ出力は出来るぞ
新型PSPじゃないと無理だがな
ゴメン冗談w
ただ単にMGO鯖一個でいいから復活してくれーってだけw
小島監督・・・オレ、メタルギアの為に働くよ・・・
働いて、金貯めて、PS3買ってPSP買ってこれから来るMGS祭りを存分に楽しむよ!
そしたら・・・俺と結婚してくれるかい・・・?
925 :
913:2007/07/18(水) 02:45:01 ID:ehGU2qTT
なるほど…
MGSシリーズは適度な緊張感を持って、たった一人静かな部屋で黙々と
ストーリーを楽しみつつ小ネタに感心しつつエンディング何回見ても泣けるなー
よし、1からもう一度やり直すか…って感じでプレイしてたけど
そういう楽しみ方もあるのか。
うん。まだPSP持ってないけど買ってコレクションのMPOやってみる。
そして新しいメタルギアシリーズの楽しみ方が分かればいいな。
>>925 MGOはどんなネトゲより面白かったよ。
本編ももちろん面白いけどMGOはそれと同じくらい面白い。
サバイバルゲームみたいな。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070717/pp1.htm デモは、中東のとある場所。A国が雇っているPMCと、B国の民兵が対峙する戦場にスネークが潜入。ソリッドアイで熱源を探知し、索敵行動中の敵兵を発見すると、昨年のTGSムービーにもあった「銅像に偽装するスネーク」を実演。
近くにあった銅像の局部を手で隠すモーションに、会場のあちこちから笑い声が起こる。
この他にも、妙な腰つきでジリジリ動くほふく前進、敵兵の急所を攻撃、ドラム缶に隠れて移動し、そのまま転がって敵兵をなぎ倒す(回転で酔い出た途端におう吐)など、多彩なアクションの数々が会場内の笑いを誘う。
無論お笑い要素だけでなく、周辺の地形パターンをスーツに反映させる偽装機能、落ちている武器を拾う、ボディチェックで装備を奪う、可愛らしい動きをする新メタルギアMkII、目前で戦っている複数の勢力どちらに味方するか、
FPS視点や左右など複数ある銃の構え、など、シリアスな新要素なども多数実演にて披露された。
>>925 レスから察するにMGSシリーズはそれなりにやってるんだろ?
だったらもう一度やり直すのは後にして、MPO遊んでいいんじゃね?
MPOの本編とオンラインで二ヶ月待ってMPO+買って、
MPO+をちょこちょこ遊びながらコレクション箱を消費しつつ半年程待って
MGS4買えば完璧じゃね?
>>925 MPO本編も面白いぞ
オフ専なら+に興味ないだろうな
あれはストーリーモードないし
キャラ追加とかの魅力自体MPOで見出すものだし
>>927 FPSモードってのが、一番最初に公開されたMGS4トレイラーの頭の方くらい綺麗だったら神だな
MGS3の時点でも相当奇麗だったからな。
グラフィックに関しては安心できそう。
3Dカメラでのgdgd射撃は改善されてるのかな?
使いにくすぎて主観射撃メインなのはもったいなかった。
グリグリ視点変えられてスネークのいろんな動作を見れたり、開放感は最高だったけど・・。
3Dカメラ、対人戦ではなかなか有効だったと思う
>>930 あのFPS!?FPS!?ってずっと連呼してたトレイラーかw
ずいぶん前だよな・・・・もう・・・・
>>932 どう・・・かな・・・
3で搭載されたのは、ジャングルを進んでてよく木に引っかかるとか、
折角作ったジャングルを見回したい等の要望がここにあったりなかったりした部分が
>>928 なんて理想的なスケジュール
残念ながら多忙+物要りでお金も時間もあまり取れそうにないんだ…
とりあえずコレクションBOXはSAGAメインあとはおまけポジということで買って
一番に資金を費やすのはPS3とMGS4と考えてる
新型PSPが安くなる頃には買って遊べるようになってることを望む
>>929 正直オンゲーはよくわからないし、回りにオタ友いないから
一人で自由な時間にゲームやるのが好きなんだ
MPO本編が面白いなら楽しみ。
興味がわいてきたらオンにも手を出してみようかなと
>>933 KWSK
>>934 確かに3で俯瞰視点は嫌がらせだw
射撃はバイオ4で感動した肩越し射撃に期待かな。ポインタをどうするか気になるけど。
>>936 ポインタは赤外線ポインタ付いてるならそれを、
付いてないならソリッドアイシステムの力でどうにかしてもらうか
多分
>>933のいう対人戦ってのはMGOやMPOだと思う
確かに対人戦では有効だったな
段差の違いをものともせず攻撃できたりしたしな
>>934 そうそうwNOFPS!な奴。
アレすげー綺麗だったよな
>>935 逆に考えるんだ。
「新型が出るってことは旧型は安く買えるようになるぞ」
って考えるんだ
>>938 あれが実現するとなると・・・・・
けどアレも実機映像なんだっけか
エフェクトぐりぐり動かす動画もあったけどなー
>>940 まぁあくまで想像だw
対人戦で3Dは、敵が何処にいるか発見しやすかったからな
MGOは未経験?
>>941 あれは実機を想定して作られた物であって実機で動かしていたわけじゃない。
>>942 だから徐々にグラの質が下がってくのかorz
>>942 やっぱりそうなんだよな
別スレでその話聞いてたんだが、確証が欲しかった
thx
>>941 そうです・・。B・TOWNなんか楽しかったんだろうなぁw
>>945 3Dカメラの使い方が上手い人こそ勝利を掴んでた気がしてたまらないよホントw
MGO2、MPOで対戦するのを祈ってるぜ
英語版から無くなっていたセリフ
「しかし、私はそれ(戦争経済が崩れるのを)実際に見るつもりはない」
「現在、軍とPMCで使用中のナノマシンは第三世代。これは第一世代のものから継承されている」
「第一世代?」
「よく聞いてスネーク。いつでもリキッドを倒す準備はできてるわ」
「奴を部隊で倒すつもりか? 正気の沙汰じゃない。いいか、事は単純じゃない」
「私とあなたの動機は同じはず。あなたがしなければならない理由もない」
「俺は英雄じゃない…決して違う。濡れ仕事を雇われた、ただの老いた殺し屋だ」
日本語版のみにあったセリフ
「米国防省が推奨する戦場管理システムの登場が、旧来の傭兵とPMCとの間に決定的な違いを産んだのだ」
「確かに彼は決起を目論んでいる。でもATセキュリティのシステムがある限り、成功はあり得ない
PMCがテロ行為やクーデターを起こそうとしたら強制的に武器、兵器をロックすればいい。」
「システムは完璧なんだな?」
「それを第三者が操作できるなんて事はあり得ない。だからスネーク、あとは任せて。あなたに無駄死にして欲しくないの」
「それが俺の使命だ」
今恐ろしいこと想像したんだが、MGS4でスネーク、雷電が死んであのグラサンルルーシュがMGS5の主役になるんじゃないだろうな・・・
寝ていたら更に新情報公開で吹いたwww
あ、次スレよろ↓
950 :
まさお君:2007/07/18(水) 06:26:40 ID:o2XDJkhk
あげお( ^ω^)
>>948 ゲーム内容が面白ければ声優なんて気にならないさ
第一福山だってそんなに悪くない…と思う
_, ._
( ゚ Д゚)
みんなシステムの話してるのに流れブッタ切って悪い
ファミ通のストーリー説明って合ってるの?
イギリスがPMC、アメリカが民兵を支援して戦争してるって奴
合ってるなら、第三次独立戦争勃発だなwwwww
マジMGS4楽しみになってきた
FPSよりフカワダンスのがつおいと思うんだが…
英語版トレイラーの方ができがいい。
英語ボイスで発売されないかな?
PS3ってゲームに関してはリージョンフリーだから
海外版買えば良いだけか。
銀髪たんがMGS4にも降臨するのか?www
女性兵士にボディチェックと聞いてとんできました
>>958 おおMGS4にも女性兵士も出るのかさすがコジコジ分かってるなw
ボディチェックってまさか胸揉み復活か?ハァハァ・・・
>>961 きっとCellの処理能力を最大限に使ってるに違いないwww
男女問わず、ズボンをずらせば無力化できる。ということで(ry
エマの失禁があったくらいだ
俺は信じてるぞHIDEO
MGS4とPS3一緒に買おうと思う人はPS3も予約して買った方がいいぞ
店にPS3の在庫が少ない上に、入荷がやたら遅い
つうか現実にPMCの中に女性とかいるのかな?
PS3はそのへんにゴロゴロ余ってるわけだが
近所の西友のゲームコーナーにあるな >PS3
969 :
なまえをいれてください:2007/07/18(水) 11:14:50 ID:cvPdI53Q
なんだ結局PS3独占なのか
>>963 ビーバップのボンタン狩り思い出したw
やっぱりFPS導入は素直に喜べないな。やってみないと分からないけど。
972 :
なまえをいれてください:2007/07/18(水) 11:19:06 ID:eheDyGUv
テル「これが〜城東の〜ボンタン狩りじゃあ〜!!」
懐かしいなw
973 :
なまえをいれてください:2007/07/18(水) 11:20:39 ID:eheDyGUv
あくまで予想だがMGS4かFF13の発売で
また去年の11月11日みたいな日がきそうな予感。
>>973 新型だったら今PS3総合スレに居る人も、もう一台かうだろうし品薄になるかもね
「PS3もう一台買う。」
そんな台詞を軽く言える男。
そんな漢に、私はなりたい。
女兵士とAIKaばりのパンチラ戦闘ができるんでつか?
PlayStation storeにMGS4のトレイラー来てるな。
スカート女兵士は出ますか?
そんな兵士が出てきたらカメラがゲーム中に出てこなくなっちゃうだろ…
田代的に考えて…
軍服×ツンデレ×スカート×生足×高クオリティだったら
監督崇拝する
軍人がそんな扇情的なカッコする訳ねーだろ常考
コスプレ喫茶ってレベルじゃ(ry
>>978 MGS世界の2014年の女兵士はスカート着用義務があるらしいって炎の錬金術師のおじさんがいってた。
MPO+のトレーニングモードが能力差のないオンであってほしい
IT記事のメタルギアマークUの説明で
>スネークが持つPS3コントローラで動かす様を確認できた
これおかしくない?小島が持つ〜の間違い?それともゲーム中でスネークがコントローラ持って操作するって事?
でも、マークUはオタコンが操作してることになってるし・・・
スネークが直接ひとっ走りさせることもできるんじゃない?
兵士を攻撃させる時とか。
>>984 ゲーム内でスネークがメタルギアMK-Uを
操作するときに手に持ってる操作装置が
PS3のコントローラなんだべ
メリルに四方固め
小島「おおー、げのらぁー・・・あぁーゲノラ死んでしもたぁー」
「あぁーゲノラあわれやのぉーー」
>>986>>988 ああ、やっぱそういうことなのか。いや、マークUってオタコンが操作してるから
スネークがラジコン感覚で操作するのはおかしいなぁ〜って思ったからさ
スネークはもしかしたらオタコンを操作してるのかもしれない
>>991 オタコン「スネーク!僕にタバコを吸わせるなんて酷いじゃないか!」
>>992 PMC又は民兵を味方にして、回りを固めてもらえばいいんじゃない?
996 :
なまえをいれてください:2007/07/18(水) 13:41:01 ID:eheDyGUv
MPOで思ったこと・・
携帯機じゃMGOやっても
画面が小さくて見にくいわ
グラも大幅劣化でやってて面白くない。
早くPS3で本当のMGO2がやりたい!
梅
梅
梅
1000ならナオミは俺の嫁
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。